■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1779
1名無しさん:2013/01/16(水) 16:05:35 ID:LAaJCWpw
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、姐さんのゼクス愛を語るを正座して聴く避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

グランディア3「続編出るだけマシじゃね?」
聖剣伝説4「んだんだ」
ブレスオブファイア5「え、俺この並び?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1778
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358233615/

本スレ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/01/16(水) 16:06:03 ID:LAaJCWpw
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/01/16(水) 16:09:16 ID:LAaJCWpw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○続編を待つより!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○新作を遊べ!(血涙

4しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:14:36 ID:9VzaDzP6
やった!

5名無しさん:2013/01/16(水) 16:14:52 ID:Kr8CUaew
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼくジョイメカファイトの続編待ってるくん
    \/\/\/\/

6名無しさん:2013/01/16(水) 16:14:58 ID:N.Pe55qY
jrはこてっちゃんと聞いて(ry

7名無しさん:2013/01/16(水) 16:15:25 ID:r8S3wwpo
グランディア3なんて出てないよ・・・・僕はずっと楽しみに待ってるんだ・・・・

8悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:15:40 ID:N.Pe55qY
おおうw

ぞんびゅ体験版DLまであと1時間…

9名無しさん:2013/01/16(水) 16:15:42 ID:nWZgrvO.
酷い1000を見たw

10名無しさん:2013/01/16(水) 16:16:17 ID:ZyKJrHDA
BoFⅤは名作やろ!

11名無しさん:2013/01/16(水) 16:16:41 ID:L53CO8Rc
>>5
いろんな意味で難しいと思う、最近明確化した権利関係「以外」の方面で。

12名無しさん:2013/01/16(水) 16:17:42 ID:vUjGRKq.
>>7
天外Ⅲも長い間出てなくってさ、PC-FXの埃を払いながら待ってるんだ……。

13名無しさん:2013/01/16(水) 16:19:11 ID:/ZcJTNSc
よし、ここでシレンの続編を!

14ウナギダネ:2013/01/16(水) 16:19:24 ID:eP0lBczY
|n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ1000
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n おさがしガイドいじるの飽きたっぽく、もう帰らされる
|_6) 何しに来たんだ
|と

15名無しさん:2013/01/16(水) 16:19:26 ID:nQWSFYCA
>>13
つパチンコ

16名無しさん:2013/01/16(水) 16:19:42 ID:LAaJCWpw
>>10
だから戸惑ってるやろ!(苦渋の決断

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:20:34 ID:9VzaDzP6
>>14
ゲーマーになるため

18名無しさん:2013/01/16(水) 16:21:21 ID:/ZcJTNSc
じゃあティンクルスタースプライツで!

19したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 16:22:57 ID:JR11.a.g
_/乙(、ン、)_和ゲー続編(笑)

20名無しさん:2013/01/16(水) 16:24:15 ID:3Qd2MejA
ワイルドアームズ5「もうシンフォギアが続編でいいんじゃないかな…」

21ウナギダネ:2013/01/16(水) 16:24:27 ID:eP0lBczY
|n スマホの試遊台から動かなくなった
|_6) 買わんぞ
|と

22しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:24:56 ID:9VzaDzP6
>>21
スマホデビュー

23悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:25:04 ID:N.Pe55qY
>>21
ついにスマホデビューか!

24>:≡:2013/01/16(水) 16:26:41 ID:j9KISPQY
グラディウスⅥ……

25名無しさん:2013/01/16(水) 16:28:09 ID:LAaJCWpw
餃子廃人は思考とカキコが似通うと メモメモ

26したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 16:30:09 ID:5ufJWAJk
_/乙(、ン、)_正直スマホ(ファッキン)はお勧めしない

27名無しさん:2013/01/16(水) 16:31:22 ID:r8S3wwpo
私、スマートフォンにしたおかげで2ヶ月で3キロ痩せました

28名無しさん:2013/01/16(水) 16:39:01 ID:vUjGRKq.
メールと電話しか使わんからガラケで十分だなあ。

29しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:39:40 ID:9VzaDzP6
>>28
それはキャリアにとっては大問題なのだよ

30ウナギダネ:2013/01/16(水) 16:40:17 ID:eP0lBczY
|n 何も買わずに横浜終了で電車
|_6) マジ何しに来たんだ
|と

31しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:40:31 ID:9VzaDzP6
>>30
遊びに

32名無しさん:2013/01/16(水) 16:40:34 ID:OARKzIpo
ニード・フォー・スピードが開発中止の話は間違いじゃないかな
公式が更新してないだけだな。こりゃ

33悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:40:45 ID:N.Pe55qY
>>29
かといって、Youtubeばっかり見られて帯域つぶされるのも大変w

34しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:41:13 ID:9VzaDzP6
>>33
そうLINEもね

35名無しさん:2013/01/16(水) 16:43:32 ID:JvBI46NI
携帯の機種変をしたのは送られて来るメールが最後まで読めなくなった時と
水被ってマイクが利かなくなった時だけだなぁ

36松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 16:43:38 ID:cnCG5E12
使われなさすぎるのも使われすぎるのも問題なのね…
これだとネットナビ来るのもまだまだ先だな。

37名無しさん:2013/01/16(水) 16:43:49 ID:2oNRQO9g
スマホどころか携帯電話すら持ってないぜ

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:44:53 ID:9VzaDzP6
>>35
キャリアからすると非常に儲かるお客様です

39名無しさん:2013/01/16(水) 16:45:31 ID:U4M.v7q.
素直に、ガラケーとiPhoneの2台持ちにしようぜ(提案)
ガラケーをメールと通話の最低限に抑えれば、維持費はそれほど変わらない。

40名無しさん:2013/01/16(水) 16:47:01 ID:nWZgrvO.
使われないテレカとかNTTにとっては美味しいんだったか

41名無しさん:2013/01/16(水) 16:47:50 ID:3Qd2MejA
>>40
エロゲの特典のことか!

42したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 16:48:25 ID:vPSRQkSY
>>40
_/乙(、ン、)_祖父まっぷテレカがたくさんあるわ。ゲームとかPCソフトについてきたヤツ。

43名無しさん:2013/01/16(水) 16:49:24 ID:OARKzIpo
携帯ね〜機種変するからと言っててしに行った時に電話帳のデータ移しは息子がやるから良いわと言って断ってきたうちの親に
やらねーよといったのもいい思い出

44ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 16:49:55 ID:APgPhVRc
スマホLTEに変えたけど、動画とかは自宅のWiFiでしか見ないので
先月の通信量は100MB(0.1GB)だったよー・・・よー・・・。 1GBも行かないとは思わなかったw

パケホライトプランなので3GB超えたら、お金かかるんだけど3GBも超えなかった(;´Д`)

45名無しさん:2013/01/16(水) 16:50:09 ID:LAaJCWpw
自分のアイホンはBB2C専用機
メールが来たら電話で返答派

46名無しさん:2013/01/16(水) 16:50:59 ID:2oNRQO9g
ジョーシンからDMC出荷のお知らせ来てた
WiiUの予約からジョーシン利用するようにしたけど、ゲーム買うなら尼よりずっと良いな

>>42
俺はテレカいらなかったから付かなくて安い店選んでたわ、あんな小さい絵じゃ観賞用にもならん

47松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 16:51:51 ID:cnCG5E12
自宅にWi-Fiアレば通信料そんなにかからないのね(キョドりながら)

48したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 16:53:00 ID:vPSRQkSY
>>46
_/乙(、ン、)_てか、尼が下から数えて五本指レベルじゃね?ゲームに関しては。

49名無しさん:2013/01/16(水) 16:53:42 ID:bdyb6MCo
>>46
適当な名刺入れみたいなの買ってきていれて飾ればそれなりに見ごたえはできるよ

50名無しさん:2013/01/16(水) 16:54:50 ID:r8S3wwpo
ガラケーを最低料金で、数百円追加サービスの家族通話無料で
ずっと使ってるだけだなあ……

スマホに変える意味が見えない。ネットは家に帰ってからやればいいだけだし。

51名無しさん:2013/01/16(水) 16:55:32 ID:QPvDvcjg
やっと半分くらいになったらしいね、スマホ

52悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:57:14 ID:N.Pe55qY
P-04Aから買い換えたいと思う端末がない。バッテリーが保たないのが難点だが。結局CAL21との2台持ち。

53∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 17:00:42 ID:jf6grC0Q
・バッテリーファッキン
・維持費ファッキン
ここら辺が今のガラケーと同じくらいにまでなった上でドコモがWP8だしたら乗り換えてやってもいい

54名無しさん:2013/01/16(水) 17:01:51 ID:LAaJCWpw
CAL21はベルトに装着すると変身できる

55悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 17:02:25 ID:N.Pe55qY
>>54
う(ryに変身するのか!

56名無しさん:2013/01/16(水) 17:02:27 ID:mfrMKnN2
>>53
ならんかもね。
余裕できた分を食いつぶすように機能性能増やしてくだろうし。

57名無しさん:2013/01/16(水) 17:02:30 ID:2oNRQO9g
>>48
一応尼は値段的にはトップクラスだし、ポイント使用前提だと店固定しないとならないからな

58したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 17:03:54 ID:OOKlcMSU
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけPCベースのガラケーだしな>ファッキン
外人は知らんけど日本人にとっては別に新鮮味はないし、強度やら耐久性は逆に劣化しとる。

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 17:06:36 ID:9VzaDzP6
>>58
世界平均になったんだよ

60名無しさん:2013/01/16(水) 17:07:44 ID:LAaJCWpw
>>55
旭川で変身するとあさっぴーになります

61名無しさん:2013/01/16(水) 17:08:32 ID:hO7qYbkA
3DSとかVITAとかWii Uを見てて思ったけど、ハードの立ち上げって、昔より難しくなってる?

62名無しさん:2013/01/16(水) 17:11:00 ID:CgSrk7Ss
今日はゾンビUの体験版配信開始だけか
さすがに、何が起こってるんです? と言いたくなってきたな
一月中に動きがあるといいんだが

63悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 17:16:09 ID:N.Pe55qY
>>60
貴様、旭川市民だな(棒

64名無しさん:2013/01/16(水) 17:21:15 ID:LAaJCWpw
>>63
あさっぴーは全国区ですし(妄言

65名無しさん:2013/01/16(水) 17:22:04 ID:z33BeQEo
>>61
それは、ソフト開発費が上がれば難しくなるべさ

66名無しさん:2013/01/16(水) 17:22:40 ID:L53CO8Rc
>>48 >>57
ゲーム的には、尼は
既発商品:トップクラス
発売前商品:下からトップクラス
って感じだな。

67名無しさん:2013/01/16(水) 17:23:36 ID:bdyb6MCo
あと時間かかるのがなあ……
開発費の上昇もふくめて新規ハードの初期にぶっこむのはかなりリスキーになってるね

68名無しさん:2013/01/16(水) 17:24:10 ID:/ZcJTNSc
>>62
ダイレクトで結構先の話ももう話してたしロンチやってマターリしようぜ

69名無しさん:2013/01/16(水) 17:25:11 ID:Dv3X.QC2
目の前のものをまず平らげないとなあ。

70名無しさん:2013/01/16(水) 17:25:12 ID:JvBI46NI
>>66
いつの間にか予約商品のコンビニ払いができなくなってた、どんどん使い勝手が悪くなっていくなぁ

71名無しさん:2013/01/16(水) 17:26:25 ID:KKzrCbTA
積んであるWiiのソフトで遊んでもいいのよ?

72名無しさん:2013/01/16(水) 17:26:45 ID:2oNRQO9g
新しいゲームを待つのも良いが、積んだゲームをどうにかしようぜ

この前積みゲー崩しをしようとしたら、何時の間にかマイクラをずっとやってたが気にしない

73名無しさん:2013/01/16(水) 17:27:35 ID:bdyb6MCo
>>70
コンビニ払いで空予約振り込まずにキャンセルでランキング稼ぎしてた所があったからね

74名無しさん:2013/01/16(水) 17:28:09 ID:/ZcJTNSc
ルンファクに時間が吸い取られニンジャガ3やる時間が

75松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 17:29:51 ID:ebibmdjs
PXZとかもう再開する気が起きない orz
増援がきちぃです。
とび森サイコー

76悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 17:30:26 ID:N.Pe55qY
未開封のBDFFをどうしたものか…

77名無しさん:2013/01/16(水) 17:31:47 ID:KKzrCbTA
>>76
開封したらとりあえずクリア(仮)ってことで。

78名無しさん:2013/01/16(水) 17:31:52 ID:9uKkf81E
BDFFもpxzも積んじゃったなぁ
ぶつもりとファンタジーライフ楽しいですw

79名無しさん:2013/01/16(水) 17:32:43 ID:/ZcJTNSc
PXZはクリアしたな
マップ広すぎだったな

80名無しさん:2013/01/16(水) 17:32:56 ID:5tUqTuRU
なーにも
したく
ないにょろり

81名無しさん:2013/01/16(水) 17:34:24 ID:4IYgxl.c
WiiUは3月までは仕方ないにしてもせめて4月辺りに何かデカイ一本欲しいな
ピクミンなら俺が歓喜する

82ウナギダネ:2013/01/16(水) 17:35:02 ID:eP0lBczY
|n つ…疲れた…
|_6;) スーパーでも走り回って会計前にレジ抜けて外出ようとするから、騒ぐの押さえて会計して、
|と その後もコンビニで銀行端末いじろうとしたから、流石に耐えかねてタクった…

83名無しさん:2013/01/16(水) 17:36:15 ID:KKzrCbTA
Wii UにWiiのインターレス表示のソフトを突っ込んだら
表示がどうなるかと思ってハルヒの並列で遊んでみたら
1080Pに引き伸ばされてた。
その後はまだ見ていない話があったので埋める為にプレイ続行中。

84名無しさん:2013/01/16(水) 17:36:31 ID:LAaJCWpw
>>82
かあちゃん、おかえりー
めしー、めしー

85名無しさん:2013/01/16(水) 17:38:13 ID:CgSrk7Ss
積みゲは基本的にしないなあ
セールセールのPCの方には大量にあるけど

>>68
今はMH3Gでもっているし
任天堂のソフトに関しては心配してないが
やはりそれだけではね
なんと言うか、先の見えない仕事をしている時のような息詰まり感がじわじわと

86名無しさん:2013/01/16(水) 17:38:41 ID:KKzrCbTA
ピクミン3は今年末まで引っ張ったりして。

87名無しさん:2013/01/16(水) 17:40:57 ID:nWZgrvO.
昔のハードの立ち上げも決して楽じゃなかっただろう。
SFCは発売年に9本、翌2月1本に3月2本だったようだし。

88名無しさん:2013/01/16(水) 17:40:59 ID:hO7qYbkA
さすがに今月中には3月までに出すソフトくらい発表すんだろ。

89悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 17:43:12 ID:N.Pe55qY
>>88
??「必ずしもDirectは毎偶数月末に実施するわけではない」

90名無しさん:2013/01/16(水) 17:43:57 ID:ZyE33RQc
なんもないと月末の決算短信にかく今後の発売予定で日付決まってるのがなくなるからな。

91名無しさん:2013/01/16(水) 17:43:59 ID:Dv3X.QC2
決算発表に合わせてGoogleのストリートビュー他の発表はあるでしょうね。

92名無しさん:2013/01/16(水) 17:44:02 ID:/ZcJTNSc
>>85
やりたいソフトないとき買ったんだし仕方ない
wiiのときはソフト無いって嘆かれた夏頃かったな。中古で。安かったし
マリギャラ一本で大満足だった。

93名無しさん:2013/01/16(水) 17:44:03 ID:4IYgxl.c
>>87
今はTwitterやら何やらで情報の広がるスピードが格段に早いから
ソフトが少ないという悪評もあっという間に広がるのが悲しい所

94名無しさん:2013/01/16(水) 17:45:24 ID:ZyE33RQc
あと、ドラクエ7とかレイトンとか、紹介してないのもあるし

95名無しさん:2013/01/16(水) 17:46:32 ID:9uestrzA
最近PCの調子がおかしいんで調べてみたが
ファンがいかれてるのかな?
CPU温度がアイドル状態なのにやけに高い

96名無しさん:2013/01/16(水) 17:46:57 ID:ZyE33RQc
そんなわけで来週もしくは再来週頭と見ているが、どうかなー

97名無しさん:2013/01/16(水) 17:47:04 ID:bdyb6MCo
メガドライブとかロンチはひどかったと記憶にあるが

98ウナギダネ:2013/01/16(水) 17:48:30 ID:eP0lBczY
|n ここは情報中毒者が多いインターネッツですね(半棒)
|_6)
|と 今積んでるゲーム全部片付ける頃には情報出るだろうから、気長に待ちなよ
   ひと月ふた月情報出ない位でWiiUの未来心配してても、ハゲるだけだよ

99名無しさん:2013/01/16(水) 17:50:07 ID:z33BeQEo
先を見る前に足元をどうにかしなさい


・・・私の部屋の事ですね。わかります・・・orz

100名無しさん:2013/01/16(水) 17:50:12 ID:bdyb6MCo
WiiUはこっそり背後から近付いて喉を掻っ切るゲームが少なすぎるな、これは問題だ(棒

101松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 17:50:13 ID:ebibmdjs
トランスフォーマーのゲームはいつ来日してもいいんやで(ニッコリ)

102名無しさん:2013/01/16(水) 17:50:22 ID:KKzrCbTA
ソフトが少ないって事はないでしょ。
ロンチを含む昨年中に15本出てるんだから。

ただそういったラインナップの現状に満足出来ていない人がいるところは
考えてみる余地はあるのかもね。
考えてみて大きな問題はないと判断するかもしれないが。

103名無しさん:2013/01/16(水) 17:50:33 ID:EZ80UU5M
>>97
期待のスペハリ2が思ったほどでもなかったのと、
燦然と輝くおそ松くんが…

まあ自分はファンタシースター2に合わせての購入でしたけど。

104名無しさん:2013/01/16(水) 17:51:23 ID:NDgzzucY
ZonbiUに心折らされて無双の方に逃げてそっちチマチマ進めてるけど
他機種であったDLCはやるのかしら?

105名無しさん:2013/01/16(水) 17:54:29 ID:vUjGRKq.
>>99
小指を物にぶつけると地味に物凄く痛いから片づけたほうがいいぞ(経験談

106名無しさん:2013/01/16(水) 17:54:56 ID:nWZgrvO.
>>97
メガドラもメガCDも酷かったよ!(血涙

>>103
自分も同じですわー。
最終的にはどちらも元は取れたけど。

107名無しさん:2013/01/16(水) 17:56:01 ID:jNHCjCUE
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=50499
>Wii Uは、12月単月で46万台と報道されており、
>12月までの累計販売台数は約89万台とのこと。
>今のところ、米国では初代Wiiを下回るペースで推移しているということです。
>しかも品薄が原因ではなく、
>一部小売店では在庫(特に後半はプレミアムセット) が山積みだったにもかかわらずのこの結果。

>世界で100万台を突破していることは確実ですが、 英国でその後販売台数が急速に落ちており、 そのほかの国でも同様であれば、目標を突破することは困難と思われます。
>ソフト装着率も2を下回り、同期間のWiiにおよばず、 1月以降の同機種ハード・ソフト販売動向はよく注視する必要があるでしょう。

このままじゃ悪印象が積上がる一方だし任天堂はダイレクトやるまで情報はほぼ出ない、
サードもまるで動き無しの現状じゃWii Uの存在感自体が薄れかねないから何とかして欲しくもなるな

108名無しさん:2013/01/16(水) 17:56:52 ID:U4M.v7q.
WiiUの無双OROCHI、一応ストーリーモードはクリアーしたが、
コンプリートするまで先が長いなあ。
キャラ数多すぎ (嬉しい悲鳴

109名無しさん:2013/01/16(水) 17:57:54 ID:9uKkf81E
>>106
天下布武は面白かったよ!

110名無しさん:2013/01/16(水) 17:58:10 ID:fbm7/0SU
>>107
任天堂にでも言ってとくれ

111名無しさん:2013/01/16(水) 17:58:13 ID:/ZcJTNSc
いや、新ハードってそういうものだし

112名無しさん:2013/01/16(水) 17:58:44 ID:I0Fz8AiY
相手せんでいいよ

113名無しさん:2013/01/16(水) 17:59:30 ID:z33BeQEo
心配を共有したくてしょうがないってヤツなのかねえ
そんなもんきにせんかったらええのに

114名無しさん:2013/01/16(水) 17:59:37 ID:NDgzzucY
いつものか
ココ連日おる気がするな

115名無しさん:2013/01/16(水) 17:59:48 ID:Kr8CUaew
なんとか花だろ

116名無しさん:2013/01/16(水) 18:00:10 ID:U3AT8UgE
このネタだと構ってもらえるから味をしめたんでしょ

117名無しさん:2013/01/16(水) 18:01:02 ID:/ZcJTNSc
個人的にはハードやロンチソフト買ったばかりだし財布を休ませたいのだがw

118名無しさん:2013/01/16(水) 18:01:26 ID:z33BeQEo
3DSLLメガバッテリーパックのレポ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130116_581872.html
3DS無印の時はちと難ありだったみたいだけど、今回はそういう事もないようだ
ただし拡張スライドパッドは使えん模様

119名無しさん:2013/01/16(水) 18:02:55 ID:bdyb6MCo
バッテリー切れたと言うとリセットさんが謝罪してくるからなあ

120悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 18:02:59 ID:N.Pe55qY
マリオUを一日1面やってるのだが、いつになったら終わるのか…

121名無しさん:2013/01/16(水) 18:03:26 ID:jijoBPS2
>>107
Vitaちゃんに対して同じこと言ってりゃ、
多少は耳を傾ける価値あるかもだけどねぇ…

122名無しさん:2013/01/16(水) 18:03:36 ID:Z5fAOkIE
WiiUの時ですらこれだけハードルが上がるんだから、PS4と箱次世代ではロンチ後も休むまもなくソフトが次々出てくれるんだろうから楽しみだな(棒

123したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 18:03:55 ID:2loL3Rbg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/2/622c87e3.jpg


_/乙(、ン、)_なんか新しいの出てた

124名無しさん:2013/01/16(水) 18:04:01 ID:L53CO8Rc
>>118
カバーに一工夫すれば、クレードルもスライドパッドも使えると思うんだけど、ねぇ。

125名無しさん:2013/01/16(水) 18:05:45 ID:CgSrk7Ss
>>121
Vitaは興味無いんでなあ

126悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 18:05:49 ID:N.Pe55qY
>>123
ドドっ(ry

127名無しさん:2013/01/16(水) 18:05:54 ID:nWZgrvO.
>>109
歴史SLGとかやらなかったし。

メガCDって発売日にセガ製ソフトが無かったんだよね…
最初に出たのがウッドストックでその次は翌年5月末まで無し。

128名無しさん:2013/01/16(水) 18:06:01 ID:L53CO8Rc
>>122
真面目な話、PS4には無理だとして、箱○後継機はそれを「やらなくちゃいけない」とは思う。
出来るかどうかはわからないが、出来なきゃ北米すら食われるだろう。

129名無しさん:2013/01/16(水) 18:06:08 ID:3Qd2MejA
>>118
この辺は拡張機器とのトレードオフにはなっちゃうね

まぁでもすぐに電池切れないのはそれはそれで熱中してる時はありがたいからなー

130名無しさん:2013/01/16(水) 18:06:17 ID:eSA68A8Y
>>117
デスヨネー (積みゲーの山に目をそらしつつ・・・

131名無しさん:2013/01/16(水) 18:06:32 ID:hO7qYbkA
て言うか、>>107は何なんだ?アドレスからしてファミ通みたいだが、キモい文章のブログみたいになってんぞ。

132名無しさん:2013/01/16(水) 18:07:29 ID:EZ80UU5M
WiiUって歴代各ハードのロンチ後推移として見れば悪くない、むしろ
良い方なんだけどね。当時PS2を上回るとか言われたWiiのペースと
比べても意味はあまり無いよ(笑)

>>106
調べたらおそ松くんロンチじゃなかった!
メガドラ自体が10月末発売で同発はサンダーブレードとスペハリ2、
11月に獣王記で年末におそ松くんだったよ!
年末の弾かよ…

133松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 18:08:01 ID:ebibmdjs
>>122
アナリスト「死体蹴りには興味ないので」(棒)

134名無しさん:2013/01/16(水) 18:08:50 ID:bdyb6MCo
直近みると他の据え置きすらソフト少ないのは気にならないのかね
ヒットマンとファークライ買うから個人的には問題ないんだが

135名無しさん:2013/01/16(水) 18:09:21 ID:4IYgxl.c
>>131
見た目が夜のお仕事してるような人に思えたが

ニックネーム Captain Takao
自己紹介 海外ゲームマーケティングリーダー。

え?

136名無しさん:2013/01/16(水) 18:10:32 ID:3Qd2MejA
>>131
過去にも頭悪い文章アップしてるライター?なのでスルー推奨

137名無しさん:2013/01/16(水) 18:10:43 ID:JvBI46NI
>>118
メガバッテリー付けてようやく電池切れをあまり心配しなくていい稼動時間って感じだな
まあ性能が上がるほど電池食いになるのはしょうがないか

138名無しさん:2013/01/16(水) 18:11:00 ID:CgSrk7Ss
>>128
日本ではともかく、北米で何に食われるの?

139カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/16(水) 18:11:13 ID:RVLF5XtA
>>131
ファミ通が運営してるSNS
誰でも参加可能

140名無しさん:2013/01/16(水) 18:12:11 ID:4IYgxl.c
確かにロンチに固めてその後ソフトでないというのは
戦略として疑問符出るのも仕方ないと思うがな。

141名無しさん:2013/01/16(水) 18:12:13 ID:Jqhaw6VQ
>>138
WiiUに、って事じゃない?

142名無しさん:2013/01/16(水) 18:13:12 ID:4IYgxl.c
>>139
もしかして
「海外ゲームマーケティングリーダー」ってのは自称なのかw

143名無しさん:2013/01/16(水) 18:13:24 ID:hO7qYbkA
>>135
肩書きから何まで胡散臭いなwそれにこいつ、確実にゲハを見てるな。
山積みなんてゲハでしか使われない煽り文句だし。
欧州の数字も英国だけを見て、全体にまで妄想を膨らませてるし。

144名無しさん:2013/01/16(水) 18:13:30 ID:CgSrk7Ss
>>134
ならないな
興味無いから

145名無しさん:2013/01/16(水) 18:14:06 ID:4IYgxl.c
次世代3DSはIGZO3D液晶搭載かなw

146名無しさん:2013/01/16(水) 18:14:51 ID:bUYuiPyk
ソースは2ちゃん
ソースはついった
ソースはカカクコム

ここらへんが流石に飽きられたから、河岸を変えたのかしら

147悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 18:14:58 ID:N.Pe55qY
ゲハをみてると、過去に出たソフトはジョガイジョガイらしい。予定こそすべて!で。

148松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 18:15:46 ID:ebibmdjs
>>147
スマブラ新作「ほう」

149しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 18:16:01 ID:2ycvB1v.
というかドラクエがあるのみんな忘れてるよね

150名無しさん:2013/01/16(水) 18:16:01 ID:hO7qYbkA
>>139
て事は、ファミ通関係者ですらないかもしれない訳か。
ただのゲハ民にしか見えないのも納得。

151悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 18:16:58 ID:N.Pe55qY
>>149
オンラインだからジョガイジョガイ(棒

152名無しさん:2013/01/16(水) 18:17:06 ID:eSA68A8Y
IGZOは、画面に動きがあると消費電力は従来と変わらないので
ゲーム機には意味が無いと思うw

153名無しさん:2013/01/16(水) 18:17:13 ID:4IYgxl.c
http://www.youtube.com/watch?v=Ht2JUdoiL_c

PSN日本でも右の状態に「アップデート」されたのか…
WiiUより遥かにひでえw

154名無しさん:2013/01/16(水) 18:17:15 ID:fbm7/0SU
>>149
この手の話は大抵自分の興味のあるものが出ないってとこに落ち着くし

155名無しさん:2013/01/16(水) 18:17:24 ID:oqQiI/hk
>>147
|д゚ミ 定番が存在しない世界ならではの考え方だわな。

156名無しさん:2013/01/16(水) 18:17:43 ID:bdyb6MCo
公式で動きないのにNFSすら消されてなかったことにしてますがな

157名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:34 ID:figC9vVs
>>152
透過率が上がるので、同じ輝度でもバックライトの消費電力が下がる。
パネルよりバックライトで食う電力の方が大きいよ。

158名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:34 ID:vUjGRKq.
>>147
任天堂機なら確実に任天堂の新作がでる。
それだけでほぼ勝利確実だわなあ。

159名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:35 ID:9uKkf81E
>>146
どんどんソースとして役に立たない物へと墜ちてるね

160名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:44 ID:4IYgxl.c
>>152
/(^q^)\

太陽光で画面も明るくなる液晶とか無いかしらん

161名無しさん:2013/01/16(水) 18:19:17 ID:bUYuiPyk
まー動きあるなら、早くても今月末あたりからだわな

1月中旬に情報出しても、販売上殆ど意味なかろうし

162悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 18:19:25 ID:N.Pe55qY
>>158
日程が決まってないとだめらしいw

163名無しさん:2013/01/16(水) 18:19:28 ID:9z84RVVM
>>153
検索のクエリ弄くって悪化したんだろうなと勝手な予想w

164名無しさん:2013/01/16(水) 18:20:15 ID:4IYgxl.c
>>157
バックライトさえ技術革新があれば大分長持ちするんだろうな

165名無しさん:2013/01/16(水) 18:20:17 ID:LAaJCWpw
電柱まだー?

166松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 18:21:21 ID:ebibmdjs
>>162
えーw
なるほど。
ネクレボがタマ扱いされるわけだw

167名無しさん:2013/01/16(水) 18:21:51 ID:EZ80UU5M
>>155
定番という考えが無いから、「盆正月の任天堂ハードは何も無いのに売れる」
なんて誤解を受けたりすんのよね。

168カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/16(水) 18:22:17 ID:eu0lj2qw
>>150
これでも一応、ファミ通ゲーム白書の副編集長です。
頭いたくなってくるな

169名無しさん:2013/01/16(水) 18:22:48 ID:hO7qYbkA
まあ、発表されてないってだけで、3Dマリオやゼルダはいずれ来るだろうしなあ。
零なんてWii Uにおあつらえ向きなのもあるし。

170名無しさん:2013/01/16(水) 18:23:12 ID:I9cxapXo
>>156
NFSは、結局どっちなのかは気になるけど、EAのWeb担当がやる気ないのは
どうにかしてほしいよ。

171名無しさん:2013/01/16(水) 18:23:14 ID:EZ80UU5M
>>168
白書の副編だからこそ全力なんでしょw

172名無しさん:2013/01/16(水) 18:23:53 ID:eSA68A8Y
そういえば、スパロボUX発売まで2ヶ月を切ったわけだが、
いよいよ恒例の乳揺れが3Dで楽しめるのか・・・胸熱

173名無しさん:2013/01/16(水) 18:24:44 ID:bUYuiPyk
FEB的なもの発表はよ

とは思う

174名無しさん:2013/01/16(水) 18:24:52 ID:LAaJCWpw
仁王まだー?

175名無しさん:2013/01/16(水) 18:24:53 ID:hO7qYbkA
>>168
/(^o^)\


いやあ、それはシャレにならんくらいに終わっているな…w

176名無しさん:2013/01/16(水) 18:24:58 ID:9uKkf81E
>>168
なんだ、信用性皆無じゃん

177名無しさん:2013/01/16(水) 18:25:00 ID:4IYgxl.c
>>168

Captain Takao

プロフィール
2002年英ウィンチェスター大卒、2003年エンターブレイン・グローバルマーケティング局入社。
同部門海外マーケティングリーダ−、ファミ通ゲーム白書副編集長。


まじかよエラい人だった

178名無しさん:2013/01/16(水) 18:26:00 ID:4IYgxl.c
そもそもファミ通ゲーム白書副編集長なのに
見た目が全く社会人に見えない件について

179名無しさん:2013/01/16(水) 18:26:52 ID:JvBI46NI
>>172
飛び出さないんじゃないかなぁ、2D絵だし
飛び出すおっぱい需要はまだカグラの一人舞台か

180名無しさん:2013/01/16(水) 18:27:36 ID:LAaJCWpw
>>177
CSがソーシャルゲーに食われてるって去年の頭に記事にしたよ
WiiとDSとPS2のプレイ時間が取られてるって結論で締めた

181名無しさん:2013/01/16(水) 18:28:54 ID:hO7qYbkA
>>180
とび森の売上推移を見てると、鼻で笑っちゃう予測っすな。

182名無しさん:2013/01/16(水) 18:30:27 ID:W81T6MGs
というかソフトの新しい情報が少々出たからと言って週販の数字が持ち直すだろうか?
週販の推移をずっと見てきたけど、ゲームの新作情報「だけ」が出たからという理由で
週販台数が明らかに変動した例ってほとんど覚えがない

唯一の例外は3DSの最初の年の9月カンファくらいかな?大量の新作ソフトと極めつけにMH4が発表されたとき
あとは数字良くなるのはキラーソフトが発売される直前とその後だったり年末年始みたいな特別な時期だったり
結局大部分の人はやりたいソフトが既に出てるか、もうすぐ発売でないと購入行動に移らないんじゃねーかと

183名無しさん:2013/01/16(水) 18:30:38 ID:Jqhaw6VQ
ジョガイジョガイ言う気は無いけど それでも10はオンラインゲームだし
他のオフゲなんかとはまた別な特殊な位置に居ると思うよ

184名無しさん:2013/01/16(水) 18:32:36 ID:bdyb6MCo
>>182
あれは発表だけでは不十分、値下げでダメ押しすることによって無理矢理起爆させたって感じだろ

185名無しさん:2013/01/16(水) 18:32:45 ID:lsoW8RFM
やるきがでないので
有給の奇跡を、あした起こそう…

186名無しさん:2013/01/16(水) 18:33:02 ID:fbm7/0SU
>>182
不安だから何とかしてくれだもの

187名無しさん:2013/01/16(水) 18:33:30 ID:V9L7SInY
1月2月にソフト出しても無駄ってVitaちゃんが教えてくれたじゃない。
その犠牲を無駄にしてはいかんよ

188名無しさん:2013/01/16(水) 18:34:10 ID:eSA68A8Y
>>179
/(^q^)\

まあ、参戦キャラ見たら、貧乳キャラばっかりだし。
3D映えしないからいいか(暴言)

189∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 18:34:11 ID:jf6grC0Q
>>153
初めから遅いのと、元が早くて遅くされたのとでは抱く不満の度合いが違うからなぁ

190名無しさん:2013/01/16(水) 18:35:43 ID:I9cxapXo
>>187
まだ、モンモンとパクブラがあるし!(棒

191名無しさん:2013/01/16(水) 18:36:53 ID:hO7qYbkA
と言うか、Wii Uのメニューってそんなに遅いかね?
早くはないが、そんなに遅くもないと思うんだが。

192名無しさん:2013/01/16(水) 18:37:24 ID:bdyb6MCo
あんまり先まで発表されると
いついつまでに○○のゲームをクリアして
購入後1週間後にでる新作までクリアしないと
仕方ない平行してプレイするか、ああでもその期日までに終わらさないといけない仕事もあったな

などと予定だけでおなかいっぱいになっちゃうときあるね

193∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 18:38:09 ID:jf6grC0Q
結局壊れたLinkStationは業者にデータサルベージしてもらうことになりました、とさ
無駄な作業で疲れたので癒される間違い探しでもしよう

ttp://koke.from.tv/up/src/koke18772.jpg

194∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 18:39:43 ID:jf6grC0Q
>>191
各項目が起動してしまえば早い
遅いのはWiiUメニューとの行き来だな

195名無しさん:2013/01/16(水) 18:39:44 ID:LAaJCWpw
>>193
発見!傘のサイズが小さすぎ!

196名無しさん:2013/01/16(水) 18:42:13 ID:U3AT8UgE
>>193
クタタンどこー

197名無しさん:2013/01/16(水) 18:42:37 ID:JvBI46NI
>>193
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/q/u/u/quu0413/8-1-0.jpg
こいつって濡れたらこうなるんじゃないの?

198名無しさん:2013/01/16(水) 18:43:22 ID:CgSrk7Ss
>>141
アメリカではWiiUは、並のラインナップでは突き崩せないような
磐石な地位を築きつつあるって事かしら
だとしたらうらやましいね
まぁ、MSFとか出てるもんなあ
日本でも出ないかね、MSF

199名無しさん:2013/01/16(水) 18:47:18 ID:8RLLLnkE
>>194
まだ不安定な事のほうが気になる
huluとかフリーズしやすいし

200∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 18:47:19 ID:jf6grC0Q
>>197
トトロがこんなんなったらきめぇw

細くなるといえば
ttp://img.izismile.com/img/img5/20120225/640/daily_picdump_weekend_edition_640_high_24.jpg

201名無しさん:2013/01/16(水) 18:48:12 ID:zLkPR3F.
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ CODを買おうかと思っていますが
  ̄/ つとl    コケスレのみんなとも戦えるのでしょうか?
   しー-J

202名無しさん:2013/01/16(水) 18:50:09 ID:bdyb6MCo
そういや今日は週販出る日か

203名無しさん:2013/01/16(水) 18:50:15 ID:CgSrk7Ss
>>191
早いとは思わないが、ぶっちゃけ慣れた
それに改善は約束されてるから不満は無いね

204仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 18:50:25 ID:3DF144Gc
第二戦もクリアしたぞ!
ボスのスナイパーを上手く攻撃できないようにできたら楽になったw

205名無しさん:2013/01/16(水) 18:55:41 ID:eSA68A8Y
今日の週販データの見所は、VITAの販売台数か(ぼう)

206名無しさん:2013/01/16(水) 18:55:47 ID:bwQl4QjE
WiiUは2〜3万台だろうね
まあ当分低空飛行になるだろう

207名無しさん:2013/01/16(水) 18:56:13 ID:Z5fAOkIE
TV付けたら今度は「若者の米離れ」だと(;´Д`)

208名無しさん:2013/01/16(水) 18:57:48 ID:OARKzIpo
>>207
米は重いからな

209名無しさん:2013/01/16(水) 18:58:11 ID:BX6rXsmw
>>205
|з-)φ 去年のデータから算出すると27000位じゃないかな。

210名無しさん:2013/01/16(水) 18:59:29 ID:g1TGeajE
いい加減「若者の肉離れ」という言葉が来て「どっちの?」っていう展開にならんのかね(棒)

211ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 19:00:36 ID:APgPhVRc
>>207
次は若者の牛乳離れだな(棒なし

212名無しさん:2013/01/16(水) 19:00:56 ID:V9L7SInY
1月1週目が1月1日までで2週目が8日までだった去年をあてにしていいのか

213名無しさん:2013/01/16(水) 19:01:20 ID:U3AT8UgE
>>207
アメリカ離れなのかテリーマン離れなのか(棒

214名無しさん:2013/01/16(水) 19:01:26 ID:e3HYgdHI
若者の乳離れと聞いて飛んできました

215名無しさん:2013/01/16(水) 19:02:03 ID:Z5fAOkIE
>ダイナマイト四国の肉離れ

!!!!!


あれ遠藤が仕掛け人側に回らない限り見られないネタだからもう2度と出ないんだろうな

216名無しさん:2013/01/16(水) 19:02:23 ID:OARKzIpo
「若者のおしょくじけん」と聞いて

217名無しさん:2013/01/16(水) 19:05:19 ID:bbNsVcBY
>>201
対戦もできるし、フレンドと組んで相手チームは全員COMに設定してゆったりやる事も可能だね

218仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 19:05:56 ID:3DF144Gc
>>215
遠藤一家がやるという手がw

219名無しさん:2013/01/16(水) 19:06:48 ID:g1TGeajE
>>218
正直今回のはヒドイと想ったわw

220 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/16(水) 19:07:01 ID:20.JUuxA
職場のau光→FLET'S光移行が一段落(つながっただけ)
>>207
「若者のテレビ離れ」は閉局するまでいわなさそうですね。

221名無しさん:2013/01/16(水) 19:07:13 ID:EAfepuLA
>>201
FPS好きなら買って損はないけど
コケスレのみんなとはどうだろう
廃人と準廃人以外もうやってる人がいないかも・・・

222名無しさん:2013/01/16(水) 19:07:14 ID:3Qd2MejA
>>189
ついでに言うとこれでも北米版より改善されてます

223ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 19:10:00 ID:azjZAudk
( -_-)カッタルーイ

224名無しさん:2013/01/16(水) 19:11:07 ID:QWy0dB96
ただいま、避難所。

WiiU向け体験版配信第一弾がゾンビUとはなw

225名無しさん:2013/01/16(水) 19:11:30 ID:H16CtoJU
>>207
それを言ったら一人あたりのコメ消費量は、
戦前の(120kg/人・年)から昭和55年の79kg/年)と
今の若者の親の世代で既に減っているんだが・・・
データを見ろデータを!

226名無しさん:2013/01/16(水) 19:11:57 ID:3Qd2MejA
ルンファクDL版くるのか

227名無しさん:2013/01/16(水) 19:13:39 ID:jNHCjCUE
確かにソースがアレだっかかもしれんがこの程度でなんとか花扱いされるのはさすがに心外だわ

228名無しさん:2013/01/16(水) 19:14:27 ID:Z44YyOEE
>>122
(人によって)WiiUでやるゲームないと感じる原因を考えると
新箱やらPS4でそれ解決できる要因が一つもねぇ

229名無しさん:2013/01/16(水) 19:14:52 ID:/ZcJTNSc
>>201
でないと思っているけどダウンロード版待ちです

230名無しさん:2013/01/16(水) 19:15:33 ID:zLkPR3F.
>>217
>>221
FPSは好きですが
戦闘開始直後にヘッドショットされる光景が見えます(*´Д`*)rz

231名無しさん:2013/01/16(水) 19:16:04 ID:/ZcJTNSc
>>226
いまハマッているゲームのダウンロード版はちょっと悔しい
でも特典ついていたからいいかー

232名無しさん:2013/01/16(水) 19:16:09 ID:Z5fAOkIE
>>226
2章の途中で積んでたのを思い出した
今回結婚までが長いな

233名無しさん:2013/01/16(水) 19:16:17 ID:OARKzIpo
>>230
オモシロイと思ったら買えば良いただそれだけだw

234名無しさん:2013/01/16(水) 19:16:29 ID:xBLCVfpU
>>227
本人チッス


本当に余ってるのか、装着率が本当に2割ってるのか、他のハードとの比較としてどうなのかがない
文章を鵜呑みにして疑わず丸呑みしてれば言われても仕方ないな

235名無しさん:2013/01/16(水) 19:17:25 ID:bdyb6MCo
>>228
どっちででてもロンチから1年の間どのゲームから殺ればいいかわからん♪
なんて状況にはならんだろうしな

236名無しさん:2013/01/16(水) 19:18:42 ID:VaEEpfbw
これは、布を引いてアタリだったら中身も付いてくる?

Vitaカグラはパンツガチャ搭載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358325449/

237名無しさん:2013/01/16(水) 19:18:48 ID:hO7qYbkA
>>227
Wii Uに情報が少ないのは確かだから、心配になる気持ちは分かるけどね。
でもまあ、鵜呑みに出来るようなソースではなかったからなw

238名無しさん:2013/01/16(水) 19:20:02 ID:I0Fz8AiY
>>226
欲しいけど引き継ぎツール出るまで待ちだなぁ
さすがにルンファク4最初からやる気は出ないw

239名無しさん:2013/01/16(水) 19:20:13 ID:QWy0dB96
まあとりあえず年末年始のかきいれ時過ぎたし
後はこれって話題作が新たに出てこなきゃ
そら売れ行き伸びてはいかんだろうよw

けどなんつうかそれは任天堂もわかってるだろうし
適当な間隔とタイミングみてタイトル投入してくるんだろうさ。
と、ここでもしがないサンあたりも言い続けてるわな。

240名無しさん:2013/01/16(水) 19:21:21 ID:I.ZuW6ts
>>235
モンハン3GHDに夢中で、アサクリとランドとニンジャガとぞんびゅうを
積んでいる俺のことか〜? (棒

241名無しさん:2013/01/16(水) 19:21:37 ID:bbNsVcBY
>>230
まぁ仮に買ったなら、COM戦一緒にやりましょうぜ

242名無しさん:2013/01/16(水) 19:21:38 ID:bdyb6MCo
>>236
VITAはパンツハード
3DSはおっぱいハード
ということだな(棒

243名無しさん:2013/01/16(水) 19:22:23 ID:zLkPR3F.
>>233>>241
(*´Д`*)人(*´Д`*)

244名無しさん:2013/01/16(水) 19:22:58 ID:Z5fAOkIE
>>227
怪しいソースの怪しい部分抽出したコピペの後に任天堂を心配するフリをしたような一言書き込み

悪いが疑うなという方が無理です

245名無しさん:2013/01/16(水) 19:23:00 ID:JvBI46NI
ルンファク4はあとは結婚するだけで相手も決めているはずなんだが結婚できていないな…

246名無しさん:2013/01/16(水) 19:23:12 ID:/ZcJTNSc
まあ、今買ってソフトが無いってただ買う時期間違えただけだと思う
知り合いもPSP初期に買って売り飛ばしてたな
モンハンでて神ハードになったみたいだけどw

247名無しさん:2013/01/16(水) 19:23:12 ID:3Qd2MejA
>>227
つーか素人が考えてる事を任天堂が心配してない訳ない筈でな?
出来ないなりには出来ないなりの理由をがあるわけで、
それ無視して心配だー、ってのもね

248名無しさん:2013/01/16(水) 19:23:38 ID:4IYgxl.c
>>227
どうも過敏に反応しちゃう人がいるから仕方ない
俺もWiiUの普及戦略には今の所「?」印だわ

249名無しさん:2013/01/16(水) 19:24:53 ID:4IYgxl.c
>>244
正直ソース先のサイト見ただけじゃ凄く胡散臭かったが
まさかファミ通の偉いさんとは驚きだわ

250名無しさん:2013/01/16(水) 19:25:36 ID:qHbHSSYc
一喜一憂するくらいなら来ない方が身のためってこともある

251名無しさん:2013/01/16(水) 19:25:49 ID:U3AT8UgE
へー、ウエパ福岡に来るんだ
結構大きい店になるんだのぅ

252名無しさん:2013/01/16(水) 19:26:09 ID:EAfepuLA
>>230
ちなみにオンラインマルチでのリモヌンプレイはおすすめしない
プロコンかパッド推奨

253名無しさん:2013/01/16(水) 19:27:12 ID:4IYgxl.c
>>250
俺ら元々ゲハ民だから
ゲハが大荒れになるだろう事に胃がキリキリする奴がいても
不思議では無いかと

254名無しさん:2013/01/16(水) 19:28:52 ID:Z44YyOEE
WiiUよりとりあえず3DS優先なんでしょ
どう頑張ったって時間が必要なことばかりだし
どっちかに注力するなら間違いなくこっちだと思う

255名無しさん:2013/01/16(水) 19:29:11 ID:4IYgxl.c
>>236
ガチャ用DLCコインとな…
あのDの方針というよりマベ全体の方針とは思うがw

256名無しさん:2013/01/16(水) 19:29:26 ID:B2zB9z.2
ただコケ

天気予報見てたら低気圧の等圧線がすごく間隔の細かい年輪だった
冬型ってやつなのか

257名無しさん:2013/01/16(水) 19:29:36 ID:U3AT8UgE
(よし、ばれてない)

258名無しさん:2013/01/16(水) 19:29:49 ID:xBLCVfpU
ソースを検証する癖、
またはソースが正しいかワカラナイならそうであると一言付け加える心がけは
ここに貼る時にかぎらずかもな

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:30:21 ID:2ycvB1v.
>>254
そんなことはない

260名無しさん:2013/01/16(水) 19:30:52 ID:xBLCVfpU
>>259
どうやったって空きの時間が生まれるのはしょうがないよねえ

261名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:08 ID:Z5fAOkIE
>>257
貴方、チャック開いてますよ(棒

262名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:18 ID:/ZcJTNSc
3DSはもう大丈夫だよ
ルイージがある!

263名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:22 ID:bdyb6MCo
今の状況は警戒状態であわあわしてるユーザーを物陰からいわっちが見てる状況だね
落ちついたところで直接!ほふっていくんだろう

264名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:26 ID:L53CO8Rc
しがにゃんの情報が入っているので、厳密に「業界の外から見える情報だけ」とは言い難いが、
他のプラットフォーマーとは違って、パブリッシャーとしても大きいと言える任天堂を持ってしても、
閑散期にまで据置機で大きな動きが出来る程のリソースの余裕はない、ということなんだろうな。

理想を言えば、レイトマジョリティ辺りの層が「溺れない」程度に動いて、ラインナップを展開した方が良いのだろうが、
それが無理である以上、頑張りの割に成果が薄い閑散期では動きを緩やかにするという割り切りは必要なんだろうな。

……SCEに釘を刺しておくと、一応1年=12ヶ月の中の閑散期・繁忙期の話だからな。
「今のVitaは閑散期なだけ(キリッ」とかは駄目だからな。

265名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:41 ID:4IYgxl.c
ロンチ後の市場がソフト不足で冷えてしまえばお終いなんで
3月までは仕方ないにしろ4月辺りに大型ソフトが欲しい
あるならその情報をそろそろ出すべき。

266名無しさん:2013/01/16(水) 19:32:42 ID:OARKzIpo
WiiUはHD機だからソフトの開発にも時間は掛かるのはしょうがない

267名無しさん:2013/01/16(水) 19:34:05 ID:U3AT8UgE
>>261
社会の窓だからセーフ(棒

268名無しさん:2013/01/16(水) 19:34:31 ID:QPvDvcjg
>>250
毎日同じことやってて変化に乏しく感じる
なんとなく人減ったかなと
俺もあまり書かなくなったけど

269しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:34:41 ID:2ycvB1v.
>>260
なんどもいってるが今年の年末商戦までが一番ソフトが少ない時期で
ここを任天堂さんのソフトで基本しのがないといけない

そしてHDのタイトルは年6-8本が限度そうなると
タイミングを見計らう必要がどうしてもある

270名無しさん:2013/01/16(水) 19:35:02 ID:/ZcJTNSc
>>265
まだはやくないか?

271名無しさん:2013/01/16(水) 19:35:30 ID:xBLCVfpU
>>269
うん、俺は毎日毎日それを見たからもう理解してる
なのに毎日毎日毎日毎日同じようなことを書く奴がいるのはなぜだろう?

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:35:45 ID:2ycvB1v.
>>265
べきってそれを決めるのは任天堂さんです

273名無しさん:2013/01/16(水) 19:35:47 ID:Co1ru1Nc
じゃあ今年の前半は我慢するしかないか

274しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:36:07 ID:2ycvB1v.
>>271
基本的には不安にさせて楽しんでるんだよ

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:36:35 ID:2ycvB1v.
>>273
我慢するほどでないとも思えない

276名無しさん:2013/01/16(水) 19:36:48 ID:B2zB9z.2
レゴとレイマンとピクミンと101はそのうち出るんだし
huluとニコでも見ながらのんびり待ってるよ
欲を言えばモノリスの続報をチラ見せしてくれたりしたら大歓喜するけど

277名無しさん:2013/01/16(水) 19:37:18 ID:QWy0dB96
>>265
タイトル数だけ見れば少ないわけでもないぞw
つか結構名だたるタイトル揃ってるわけで。
いままでHD機持ってなかった人なら
買ってみて損なさそうなのがさ。

まあ、今までHD機買ってなかったってコトは
ああいうタイトルに興味なかったってコトだろうがねえ。

278名無しさん:2013/01/16(水) 19:37:24 ID:fbm7/0SU
>>271
視点がごっちゃになってるからでないの
ユーザー視点と業界を語る視点が一緒くたになってる人ちらほら見かけるよ

279名無しさん:2013/01/16(水) 19:38:33 ID:bdyb6MCo
正直今の時期にHDのソフト出せってのは
プラットフォーマー「キミちょっと行ってくれないか、捨て駒になってくれないか」
と言ってるようなもんだよね

280名無しさん:2013/01/16(水) 19:38:38 ID:4IYgxl.c
>>277
持ってる人は持ってる人で後発をわざわざ買ったばかりのハードでやろうとせんような

281名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:02 ID:/ZcJTNSc
VITAはソフトがでる6月までガマンしたんだよな
よく耐えたなって思う

282名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:16 ID:Zwtbs.Lw
これ日本でも出ないかなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/200/G020017/20130116050/

283名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:16 ID:OARKzIpo
スケジュール通りならワリオにピクミン3にWiiFitUの情報が来月辺りに出るはずだが

284名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:37 ID:CLbArADo
というかワリオとFitUとピクミンはもう明言してるやん
サードでもドラクエとルェイマンとレゴ他

まあ発売日出ない以上延期の可能性は残してるとも
言えなくは無いがw

特にピクミン

ユーザーが不安になる気持ちは分かるけどな
まあまったり待つしかあるまいて

285名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:50 ID:I.ZuW6ts
>>271
そんな時は性癖の話をしようぜ!!
ヒンニュー教徒に幸あれ!!

286名無しさん:2013/01/16(水) 19:41:32 ID:3Qd2MejA
>>274
おっさんがナイター中継で愚痴いってるようなもんだなー、と
同情を得たいというかそれを肴にして盛り上がりたいというか。

任天堂がgoサイン出さない限りどうしようもないのに。

287名無しさん:2013/01/16(水) 19:41:39 ID:BX6rXsmw
|з-)φ あのー。PS3は2007年1月〜3月までソフト4本だったよ。

288しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:42:14 ID:2ycvB1v.
>>287
忘れてるんだって

289名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:25 ID:YBETOS4Q
NVIDIAフアンCEOインタビュー
〜SHIELDはゲームのビジネスモデルの変化で産まれた
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130116_581782.html

 「人がXboxを買うのはHALOをプレイしたいからだ、そして任天堂ゲーム機を買うのはマリオを愛するからだ。それは、我々がSHIELDで解決しようとしていることではない。SHIELDは、マリオを置き換えるつもりではないし、HALOと競争しようとも思っていない。こうしたコンテンツはゲーム機の魅力として残るだろう。

 我々がSHIELDで提供しようとしているのは、もっとAndroidゲームを楽しめるようにすることだ。発想の基本が違うので、NVIDIAはゲーム機メーカーとは全く競合していない。我々がやっているのは、単純に、Androidユーザーのために、Androidゲーミングデバイスを作ることだ」。


ソニーさん何もないのか

290名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:27 ID:qHbHSSYc
ゾンビの体験版を落としながら、ハッピーターンを食う

291名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:28 ID:QKFQA0.A
>>285
ピンニュー教徒に空目して、茶色ニュー教徒もいるんだろうかと5秒くらい悩んだ。

292名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:32 ID:QWy0dB96
>>287
そんなんだっけw
そもそも大して売れたタイトルがなかった覚えはあるが。

293名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:35 ID:OARKzIpo
3月のソフトの発売日は出てきてるよなそもそも

294名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:38 ID:M10j32tM
またまたまたまたまたこの流れw

295名無しさん:2013/01/16(水) 19:42:45 ID:3Qd2MejA
>>281
耐えてねえよ!
思いっきり死んでるじゃねえかwww

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:43:15 ID:2ycvB1v.
>>292
ガンダム無双が最大のタイトルだった

297名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:27 ID:L53CO8Rc
>>282
「デベロッパーが最初から日本語を突っ込んでいるかどうか」にかかっていると見た。
最初から突っ込んであれば、日本のセガも「大したコストかからないで出せるっぽいし、放置はもったいないから出しちゃうか」となりそう。
突っ込んでなければ、手間を惜しんでスルーだろう。

298名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:33 ID:qHbHSSYc
情報中毒も作用してるんじゃね

299柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/16(水) 19:43:46 ID:/XeBw77k
CODのオンラインをリモヌンでやってるオレ参上。
http://koke.from.tv/up/src/koke19131.jpg
キルレシオ0.5を余裕で切ってるオレが言うのもなんだけど、慣れだよ、慣れ。

昨日の今日だから今日は仕事がちっとも捗らなかった。
というかあまり覚えてない。

300名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:54 ID:nWZgrvO.
耐えてたというより
絶え(ry

301松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 19:43:56 ID:ebibmdjs
>>287
ウソんw
既に忘却の彼方だったので…w
HDハードの立ち上げ近くならソフトはそんくらいですかね。

302名無しさん:2013/01/16(水) 19:44:01 ID:CLbArADo
>>290
ぞんびゅの体験版のダウンロード時間が
わからんがその間ずっと食ってたら太るで(棒

303名無しさん:2013/01/16(水) 19:44:50 ID:L53CO8Rc
>>289
無いのが事実に反するとでも?

304名無しさん:2013/01/16(水) 19:45:12 ID:4IYgxl.c
>>298
情報中毒というより
嘘であっても一旦悪評が立つとあっという間に広がり共有される
ネット社会ってのはつくづく怖い

305名無しさん:2013/01/16(水) 19:45:20 ID:aoTAxDFQ
ゲハで「WiiUは1月ソフトでないwwwww」って煽られるのが悔しいから任天堂は情報を出せって事だろう

306ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 19:45:23 ID:azjZAudk
>>299
( -_-)やぎゅーどんの0.5は私がいただいた(ぼう

307名無しさん:2013/01/16(水) 19:45:55 ID:CgSrk7Ss
>>287
PS3も酷かったんだから我慢しろって?
そんなゲハじゃ無いんだから

308名無しさん:2013/01/16(水) 19:46:15 ID:4IYgxl.c
>>289
ナチュラルにDisられてるナリーw

309名無しさん:2013/01/16(水) 19:46:52 ID:V9L7SInY
いや、他のゲーム機で遊べばいいやん。
なんでWiiUにこだわるんだか

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 19:47:16 ID:HQSUcCPA
>>225
ふと思ったんだが、今のご時世だと節約したいならパスタの次にコメが貧乏人の味方な気がするんだがどうなんだろう

311名無しさん:2013/01/16(水) 19:47:25 ID:bdyb6MCo
以外と箱○の方がいろいろでてるね
ロンチから12月末までで10本、1〜3月14本出てる

312名無しさん:2013/01/16(水) 19:47:45 ID:QWy0dB96
>>299
360のMW2ではキルレシオ0.2ぐらいだったな、オレw
Wiiの007リモヌンプレイとHalo4では0.8ぐらいだった。
Halo4は乗物でひき殺した数が多いだけではあるがww

313名無しさん:2013/01/16(水) 19:47:53 ID:4IYgxl.c
>>305
ゲハ内ならまだ良いか
アフィー2chーTwitterーGoogleラインが
1番面倒くさい

314名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:01 ID:BX6rXsmw
>>307
|з-) そんな事は言ってない。大体そんなもんだって事。

315名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:13 ID:QKFQA0.A
>>310
小麦粉の値段が不安定だからお米最強なような。雑炊とかドリアとかでかさまししたり。

316名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:17 ID:Kr8CUaew
>>287
6年も経ってるんだからもうHDゲームの開発に慣れたはず。だからソフトが増えなきゃおかしいとかウンタラカンタラ

317名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:36 ID:9uestrzA
FARCRY3の変更点が変更
無くなった欠損死体と民間人は元からそうだったという
なんじゃそりゃって理由で

http://www.ubisoft.co.jp/fc3/product/change.html

318名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:47 ID:4IYgxl.c
>>310
ちょっと前ならキャベツが庶民の味方だったのに
高騰ってレベルじゃねーぞ

319しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:48:56 ID:2ycvB1v.
>>316
開発キットなどの充実考えるとすぐは無理だアーキテクチャも違うし

320名無しさん:2013/01/16(水) 19:49:16 ID:OARKzIpo
>>309
その理屈が通じるのは少ないと思うけどね

321ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 19:49:19 ID:azjZAudk
( -_-)毎週毎週「アップデートこない」か「また課金かよ」で煽られる私にとってなんてことのないな。


(o_ _)oなんてことないんだ・・・。

322名無しさん:2013/01/16(水) 19:49:24 ID:QWy0dB96
>>318
白菜食おうぜw

323名無しさん:2013/01/16(水) 19:49:38 ID:CLbArADo
おー確かにPSStoreの反応遅くなったなwwwww
アプデすらしばらくせずに放置してたが

324名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:02 ID:L53CO8Rc
>>318
つまり特定の食材に着目するのではなく、時世を読んでその時々で安い食材を手に入れるのが最強だということだな。

325名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:35 ID:4IYgxl.c
>>322
厳冬で白菜も高騰しとんねん
怒るでしかし

326名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:41 ID:OARKzIpo
>>321
なんてことはないな。

327名無しさん:2013/01/16(水) 19:51:13 ID:bdyb6MCo
>>317
広報が自社のソフトを把握してないのが問題だなw

328名無しさん:2013/01/16(水) 19:51:45 ID:OARKzIpo
暖冬じゃないだけ良いんじゃね?

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 19:52:03 ID:HQSUcCPA
>>317
CEROの基準だと「プレイヤーが能動的に欠損させてはいけない、民間人を殺害するような行動はさせてはダメ」
といったものなので元からそうならCEROには抵触しないのさ
さらに言えば能動的な欠損表現についてはベセスダゲーやニンジャガを見ればわかるように実はどうとでもなる

>>324
しかし青モノ野菜全般は時勢を読んでも基本高止まりという

330名無しさん:2013/01/16(水) 19:52:11 ID:B2zB9z.2
小麦粉ですいとん作ろう

331名無しさん:2013/01/16(水) 19:52:18 ID:QKFQA0.A
それより正麺がどこ行っても売り切れで困ってる。

332名無しさん:2013/01/16(水) 19:52:27 ID:I.ZuW6ts
>>310
実はその通り。
コメのほうが腹持ちがいい(消化に時間が掛かる)から、
満腹感が長く味わえるしね。

333名無しさん:2013/01/16(水) 19:53:02 ID:bwQl4QjE
アーキテクチャが違うからっていう理由でそんな時間ってかかるものなの?
WiiUって発表は2011年のE3だからもう1年半以上たってるぜ

334名無しさん:2013/01/16(水) 19:53:18 ID:4IYgxl.c
>>331
軽く炒めた野菜とサッポロみそラーメンを煮込むこれ最強

335名無しさん:2013/01/16(水) 19:53:33 ID:Zwtbs.Lw
正麺ってそんなに美味いのかな?

336しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:53:41 ID:2ycvB1v.
>>333
かかる

337名無しさん:2013/01/16(水) 19:54:02 ID:QWy0dB96
オレんち周辺ではキャベツよか白菜が安かったってだけで
基本値上がりしてんのは確かだからなあ。世知辛い。

338名無しさん:2013/01/16(水) 19:54:03 ID:OARKzIpo
>>331
マルちゃん正麺?うちの所は安売りするぐらいあるぞ

339名無しさん:2013/01/16(水) 19:54:12 ID:QKFQA0.A
>>334
サッポロも美味しいけど正麺のトロトロした食感がいいんだ。

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 19:54:17 ID:HQSUcCPA
>>332
研いで炊くのがめんどくさいんかねぇ…
卵かけごはんとか納豆ごはんとかすっごく安上がりなんだがw

341名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:03 ID:OARKzIpo
煮込むなら永谷園の煮込みラーメンだろう

342名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:06 ID:U3AT8UgE
>>331
ローソンで売ってた気がする一袋から

343名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:25 ID:4IYgxl.c
>>340
卵はコレステロールたまるで気ぃつけやw

344名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:35 ID:QKFQA0.A
>>335
柔らかい麺が嫌いな人には地獄だと思う。

>>340
無洗米最強なのに。今なら普通の米とほとんど値段変わらない。

345名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:39 ID:EZ80UU5M
>>340
もしかして:炊飯器が無い

346名無しさん:2013/01/16(水) 19:55:44 ID:B2zB9z.2
研ぐのがめんどいのは確か
それで今は無洗米とか売ってるね
あんま美味しくないけど

347名無しさん:2013/01/16(水) 19:56:18 ID:9uestrzA
>>329
これの突っ込みどころは海外版からしてこれなのに
なぜか自主規制した点として挙がってたことだったり

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 19:56:23 ID:HQSUcCPA
>>335
安価なインスタント袋麺の中では上位
個人的には「昔ながらの中華そば」が最強だと思ってるけど
正麺と麺の力がおれの中では次点で互角かなぁ

>>341
冬場に晩飯のメニューで困ったらあれ食っとけばええねんw

349名無しさん:2013/01/16(水) 19:56:45 ID:ZyKJrHDA
>>345
パエリア風で乗り切れば大丈夫

350名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:05 ID:QWy0dB96
>>336
ある程度先を見越してあえての選択だとは思うけど一時期聞こえてきてた
360あたりと親和性結構あるみたいな話はガセだったか。

実はホントにWiiUのハードスペック任せに360用のを動かしただけでも
こんぐらいは動くよって、結構スゴイことになってたりするのか。

351名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:34 ID:B2zB9z.2
>>343
全卵で食べればコレステロールはさして上昇しないとどこかで聞いた

352名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:42 ID:L53CO8Rc
>>345
本来はインディカ種向けの調理法だが、米は茹でても食える。
無論、鍋で炊いても良いがな、高機能なコンロなら半自動でやってくれたりもするしな。

353名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:43 ID:BX6rXsmw
|з-) PS4も箱720も発売翌年の年始は同じ事になるんだから。条件はみんな同じなの。

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 19:57:52 ID:HQSUcCPA
>>345
つ土鍋

>>346
無洗米も銘柄次第だな
金芽米はかなり美味い
価格気にするなら選択肢には入らんが

355名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:53 ID:OARKzIpo
米とぎ棒買えば良いのにね!冬でも水道水で洗えるし
手で研ぐより綺麗に研げる

356名無しさん:2013/01/16(水) 19:58:19 ID:3Qd2MejA
>>329
これ敵は全員ミュータントだから!の屁理屈で修正無しで通したマッドワールドが最強w

357名無しさん:2013/01/16(水) 19:58:57 ID:bdyb6MCo
ファークライ3は騎乗位ばこばこしてるとこ削るとストーリー的におかしくなるけど大丈夫なんだろうかと言われてるが
そこまで不可分なくらいばこばこが大事なんだろうか

358名無しさん:2013/01/16(水) 19:59:34 ID:OARKzIpo
カップ焼きそばなら一平ちゃん屋台の焼きそばだな。色々食べた結果
あれが一番美味しかった

359しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 19:59:38 ID:2ycvB1v.
>>350
360とは似てるようでずいぶん違う

Wiiuも含めて今は低消費電力ハイパフォーマンスにむかってる

360名無しさん:2013/01/16(水) 19:59:43 ID:CgSrk7Ss
>>353
だから何?

361仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 20:00:13 ID:3DF144Gc
第四戦は突撃するしかないのか・・・

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:00:30 ID:HQSUcCPA
>>357
これでいいんじゃね
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/k/s/mkstudio684/20120820151053e07s.jpg

363名無しさん:2013/01/16(水) 20:00:33 ID:xBLCVfpU
>>360
やけに突っ掛かるな
何がそんなに気に喰わないんだ?

364名無しさん:2013/01/16(水) 20:00:35 ID:QKFQA0.A
>>355
無洗米は環境にやさしいから。(震え声)

365名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:08 ID:9uestrzA
しかしどうしたら存在しない欠損死体を削除したなんて
変更点が明記される事態になるんだろうか?

366名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:20 ID:EZ80UU5M
いや鍋ひとつで米が食えるスキル持ちなら炊飯器も持ってると思うんだw
あと一度に払う額が大きいというのもあるかもね
パスタなら100円から買える

367名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:23 ID:B2zB9z.2
>>354
金芽米か、チェックしてみよう

個人的には洗ってある無洗米はイマイチ
表面削ってある無洗米もイマイチ
精米方法で無洗米にしたのはまあまあな印象

368松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 20:01:23 ID:ebibmdjs
>>362
釣りバカ日誌ですかいw
一気にギャグになってしまうw

369名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:33 ID:EAfepuLA
>>299
ごめんね
自分好みでいいとおもうけど
俺は標準が安定しなくて駄目だったてのもある


ところで本日BO2ゾンビモード募集したら参加者いますかね?
二人以上集まるならやろうかとおもう

370名無しさん:2013/01/16(水) 20:01:58 ID:fbm7/0SU
>>360
WiiUの今後だの戦略だの語りたいなら過去のデータも必要よ
そうでなく単に欲しいソフトが無いってんなら特にいう事もいえる事も無い

371名無しさん:2013/01/16(水) 20:02:22 ID:bdyb6MCo
>>350
PS3よりは箱○と親和性あるってことなんだと思う
実際箱○と比べられてもPS3と比べられることないし

372∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:02:41 ID:HQSUcCPA
>>367
ちなみに金芽米はコンビニおにぎりの高級タイプに良く使われてる
胚芽の一部をちょっぴり残した形で精米してるんで普通の白米とはちょっと違った風味で美味しい

373名無しさん:2013/01/16(水) 20:02:47 ID:9uestrzA
>>369
下手くそでもいいなら行くよー

374ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:02:58 ID:azjZAudk
(´▽`)ローンチ100タイトル!!!

375名無しさん:2013/01/16(水) 20:03:11 ID:xBLCVfpU
ハード事情なんか知ったこっちゃない
とにかく今すぐ俺がほしいソフトを出せってことか?

376名無しさん:2013/01/16(水) 20:03:34 ID:L53CO8Rc
>>365
実は、海外版「でも」削除された要素だった、とか?

377名無しさん:2013/01/16(水) 20:03:44 ID:Jqhaw6VQ
なんていうか、どっちが悪いとかじゃなくて
ピリピリして一方的に○○だ!とレッテル貼って攻撃的になる流れになんとなく疑問を感じる

378名無しさん:2013/01/16(水) 20:04:23 ID:U3AT8UgE
サイレントヒルのエロ描写ってどんな感じだったかのぅ

379名無しさん:2013/01/16(水) 20:04:25 ID:QWy0dB96
>>369
CoDのゲーム性的に旋回がすばやく安定するであろうスティックのが
やりやすいとかそういう向きはあるとは思う。

画面内に入った相手に狙いをつけるのならリモコンのが圧倒的に楽だけどなw

380名無しさん:2013/01/16(水) 20:04:44 ID:eQYyTZeA
SFCなんてロンチ付近は全然ソフトなかったなーw
ただいまコケスレ、ソフトがないのが気になるなら欲しいソフトが出てから買えばええねん

381名無しさん:2013/01/16(水) 20:05:00 ID:JvBI46NI
うちはずっと無洗米だなぁ、細かいところはわからないが

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:05:14 ID:HQSUcCPA
>>379
>画面内に入った豆粒くらいの遠い相手にRPG7で狙いをつけるのならリモコンのが圧倒的に楽だけどなw
!!!!

383名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:25 ID:/TWkFdXs
今帰宅しびびー

384名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:33 ID:EZ80UU5M
>>382
タッチで射撃させて下さい(棒

385名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:42 ID:9uestrzA
>>376
もはや訳が分からんなそれ

386名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:43 ID:U3AT8UgE
ボタンで安定させても腕がプルプルして外すと聞いて

387名無しさん:2013/01/16(水) 20:06:54 ID:EAfepuLA
BFBC2なんかは下手なスナイパーライフルよりロケランの方がスナイプ性能高かったなw

388名無しさん:2013/01/16(水) 20:08:03 ID:Z5fAOkIE
俺をなんとか花と一緒にするな!と言いながら続けてる書き込みがなんとか花レベルでは結局それはなんとか花と同類であるとしかいい様が無いな

389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:08:17 ID:HQSUcCPA
>>380
>ただいまコケスレ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_0302.jpg

390名無しさん:2013/01/16(水) 20:08:18 ID:QCRZzKtc
>>364
なんでや、コメのとぎ汁は庭の家庭菜園にまいて
釣り餌のミミズを養殖するのに必要だろう? (ぼー

391名無しさん:2013/01/16(水) 20:08:47 ID:QWy0dB96
>>384
WiiUでパルテナ式シューティングは面白いことになるかもしれん。

392名無しさん:2013/01/16(水) 20:09:45 ID:L53CO8Rc
>>385
あくまで予想だ。

もっとも、全くあり得ない話ではないはずだけどな。
他の主要市場の最上位レーティングは、CEROのZの比じゃないレベルで販路が狭くなるみたいだからな。
それを避けるために削るってのは、無いとは言い切れない。

393名無しさん:2013/01/16(水) 20:09:50 ID:QKFQA0.A
>>390
庭にいるミミズって釣り餌に出来るの? やたら太いよ?

394名無しさん:2013/01/16(水) 20:09:58 ID:ZyKJrHDA
>>391
星狐「ガタガタガタッッッ」

395名無しさん:2013/01/16(水) 20:10:06 ID:aaWC3GF6
>>375
「オレの欲しい○○はよ」
ならむしろすごいわかるんだが

最近は「騒がれたくなければ何でもいいからはよ発表すべき」
みたいなのが多くね?

396名無しさん:2013/01/16(水) 20:10:08 ID:B2zB9z.2
>>372
調べてみた
米の品種じゃなくて特定の方法で精米した米が「金芽米」なのな
10kg5,000円台ならまあ許容範囲かなあ

397名無しさん:2013/01/16(水) 20:10:32 ID:eQYyTZeA
>>389
何だこれはwww

398名無しさん:2013/01/16(水) 20:10:48 ID:OARKzIpo
>>374
それ、バッドエンドフラグじゃw

399ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:10:48 ID:azjZAudk
( ・_・)今は電子レンジでパスタを茹でれる時代・・・。


( ・_・)100円で。

400名無しさん:2013/01/16(水) 20:11:16 ID:mNnK3MkM
何かスレの流れが速いな

>>353
PS4ならお得意のPS3&VitaマルチやPS3で出たソフトの廉価版とかHDリマスターでラインナップを埋めますよ(棒無

401名無しさん:2013/01/16(水) 20:11:33 ID:QipaFGkI
>>395
頭おかしいんだろ

402カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/16(水) 20:11:44 ID:/pTJYZ1c
>>193
ぼっさんがいない

403名無しさん:2013/01/16(水) 20:11:47 ID:OARKzIpo
とぎ汁で食器洗えば良いとかばっちゃが

404名無しさん:2013/01/16(水) 20:12:08 ID:L53CO8Rc
>>393
ギルド所属のハンターだと、所持数が10個に制限されるから気をつけろよ。

405名無しさん:2013/01/16(水) 20:12:45 ID:mNnK3MkM
>>395
ダイレクト始めてから情報中毒者が増えた気がする
やっぱりしばらくやらない方がいいかもね

406名無しさん:2013/01/16(水) 20:12:54 ID:bdyb6MCo
WiiUに統一ハードになって欲しい層と言うのが騒いでるんじゃないかなとも思ってる
PS2とかSFCのころとかが懐かしいのかね

407名無しさん:2013/01/16(水) 20:13:18 ID:9uestrzA
>>395
煽るの事態が目的でねーの

408名無しさん:2013/01/16(水) 20:13:26 ID:xBLCVfpU
>>395
そうなんだよな
何でもいいから発表しろ、発売しろってのはかえって寿命縮める
確かにPS3の2007年の発売ソフトはスカスカだし、ラインナップも良くない
何がほしいのか分からないままにソフト出したら浪費されておしまいだ

409名無しさん:2013/01/16(水) 20:13:34 ID:/TWkFdXs
>>405
慢性的なしびび不足

410名無しさん:2013/01/16(水) 20:13:38 ID:OARKzIpo
なんかでっかいチョウチンアンコウが釣れるとか
ああ、あれはカエルか。

411名無しさん:2013/01/16(水) 20:14:17 ID:QKFQA0.A
そういえば今日はいつものの日か。

412名無しさん:2013/01/16(水) 20:14:35 ID:B2zB9z.2
あと2時間だねえ

413名無しさん:2013/01/16(水) 20:14:45 ID:EAfepuLA
>>373
全然おっけーですよん

詳細は分室スレに書きます

414仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 20:14:49 ID:3DF144Gc
>>405
たまるとドッバと大量の情報が来そうで怖いですw

415名無しさん:2013/01/16(水) 20:14:50 ID:mNnK3MkM
>>409
そろそろアニメに出してやらないとマジで暗黒化しそうw

416ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:14:58 ID:azjZAudk
>>395
( ・_・)脅し文句です。
「早くアプデしろよ!オンあと100人しかいねーぞ!」
「引退するわ。PSO2いく。」
「もう払わねえーよ」


( ・_・)といわれて、その日激減した事はありません。

417名無しさん:2013/01/16(水) 20:15:05 ID:U3AT8UgE
>>399
500円くらいでレンジでパスタ茹でる容器を買ったのに
もうそんなに安い物が出てるとは…

今はフライパンで茹でてますけども

418ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 20:15:18 ID:APgPhVRc
流れに乗り遅れたけど、WiiUはタイトルはともかくそろそろダウンロードコンテンツを拡充してほしいな。

アメリカじゃナノアサルトなんてのがあるんでしょ?
次のニンテンドーダイレクトに期待じゃ、ベイビー。

419名無しさん:2013/01/16(水) 20:15:31 ID:QCRZzKtc
>>393
むしろ小さな雑魚が釣れないので、向いているよ。
特にウナギ釣りに欠かせないね。
雨の降って川が濁った後、河口でよく釣れるよ。 ウナギイヌー

420名無しさん:2013/01/16(水) 20:15:32 ID:Jqhaw6VQ
>>388
でも結局は名を潜めたなんとか花では無いわけでしょ?
一人の粘着荒らしを呆れるってならともかく、無差別に「こういう事を言った奴は○○だ!」になるなら
それはもうゲハの蔑称レッテル煽りと何ら変わりないような気がするんだけど

421名無しさん:2013/01/16(水) 20:15:42 ID:Dv3X.QC2
みなさん優しいな。

422名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:03 ID:GwbTLcqY
今のWiiUに足りないのはライト分でもコア分でもない
オタ分が足りないのです(半棒

423名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:10 ID:g1TGeajE
>>355
米研ぎ棒なんてアイテムがあるのねー。
今度買ってみようかねえ。

ttp://www.amazon.co.jp//B002QXM7HI/

424名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:10 ID:L53CO8Rc
>>416
本当に激減するときは、案外静か……だったりとか?

425名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:47 ID:QKFQA0.A
>>419
ウナギって蒲焼にするあのウナギ?天然物うひょー!
庭掘ってミミズ探そうかな。

426名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:57 ID:bdyb6MCo
とあるネトゲでひとがごっそり消えたと感じたのはアップデートの弱体化でプレイ困難なレベルになってその職業のメインの人がバッサリいなくなったぐらいか

427名無しさん:2013/01/16(水) 20:17:07 ID:xe8Tw1Y.
>>395
ソレだね
あのソフトの情報早よなら話も続くが
兎も角なんかタイトルをと言われたら、ここで言われてもなぁとしか返しようがない

428ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:18:17 ID:azjZAudk
>>424
( ・_・)2chなんかに書き込まず、スピードワゴンはクールに去るよ。

引退セレモニーとかやる奴とか、たまにこっそり戻ってきている。
(´▽`)見えてるよー。

429名無しさん:2013/01/16(水) 20:18:29 ID:OARKzIpo
>>423
ttp://www.amazon.co.jp/pd/B002QXM7HI/
これでどうだ

430名無しさん:2013/01/16(水) 20:18:36 ID:mNnK3MkM
>兎も角なんかタイトル

縁日「ガタッ」
猿「ガタッ」
メジャー「ガタッ」

431名無しさん:2013/01/16(水) 20:18:48 ID:L53CO8Rc
>>423
URL、略しちゃ駄目な所まで略してね?
限界まで略せるのは、外部の短縮URLを用いない方法ではこれが限界かと。ちなみに、それの後継モデルの商品ページな。
ttp://amazon.jp/dp/B0091MVAWA

432名無しさん:2013/01/16(水) 20:18:57 ID:QWy0dB96
有象無象や時期未定が予定を埋めてもねえ。

433ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 20:18:58 ID:APgPhVRc
>>423
米とぎ棒と一緒にこれも買えば米とぎがますます捗りそう。

3way水切りボール
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012YLOX0/

434名無しさん:2013/01/16(水) 20:19:01 ID:kBpidMtg
>>333
インタビューとか見てるととりあえず今やってる現行機分終わらせて
Wii U版を…ってスケジュールみたいよ

どの機種も大体2〜3ヶ月か長くても1年ぐらいで移植してる

435名無しさん:2013/01/16(水) 20:19:03 ID:g1TGeajE
>>427
ttp://greenbell-blog.cocolog-nifty.com/blog/photos/uncategorized/2009/05/23/2009_0523reg0007.jpg

436名無しさん:2013/01/16(水) 20:19:06 ID:V66RZ4EY
今日発表される数字は悪いだろうし個人的には二月に四桁もあり得ると思ってるが、今夜も荒れそうだねえ

437名無しさん:2013/01/16(水) 20:19:54 ID:4IYgxl.c
二月に4桁は普通にありそうで怖い

438名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:08 ID:QKFQA0.A
>>436
Vitaちゃん?

439名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:10 ID:eQYyTZeA
>>422
くりーんきーぱーUはよ(棒

440名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:13 ID:QCRZzKtc
>>425
ウナギ釣りの冥府魔道にようこそ
(参考HP) ウナギ釣り部
http://portal.nifty.com/cs/club/list/unagi/1.htm

441名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:21 ID:W81T6MGs
>>406
煽りでなく真面目に今後のソフトラインナップに不安持ってる人は
SFCとかPS1の頃のわらわら状態のイメージと比較しちゃってる感はあるな

あの頃からのソフト開発の変化とか情勢の変化を鑑みると
今後発表されるサードの大作ソフトのマルチにWiiUが入ってりゃ御の字ってところなんじゃないかと思うけどね
あとはどっちみちファーストのソフトで引っ張るしか無い

442名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:21 ID:QoLgFyig
これはDGF4の予定表への登場が望まれてるのか(棒

443名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:22 ID:bdyb6MCo
>>428
引退しないよーまたつなぐよー
といってもう10年たちます

444名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:23 ID:OARKzIpo
http://www.amazon.co.jp/pd/B002QXM7HI/
うちはこれだな。米とぎ棒

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:20:41 ID:2ycvB1v.
>>437

そこまでおちるかなー
VITAでも1万は維持してたし

446名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:45 ID:L53CO8Rc
>>435
それはタイル。

飛行機系各社のポイントサービスにありがちなポイントの単位だろ。

447名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:49 ID:I0Fz8AiY
>>443
ほんとに消えるのはそういう人だよね

448名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:17 ID:V66RZ4EY
>>438
WiiUだよ
四桁あると思うよ

449名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:31 ID:g1TGeajE
>>429,431
長いURLにするAmazonが悪いんや(棒)

>>433
一時期購入を考えたけどまだボウルでいいかなー。

450名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:35 ID:Z5fAOkIE
>>439
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg

451ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:21:47 ID:azjZAudk
兎も角

(´▽`)私はバニーさん選ぶわー

452名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:50 ID:4IYgxl.c
>>445
PS3ラインが1番あり得そうかなと
書いてから思い直した

453名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:55 ID:OARKzIpo
むっ何が違うw

454名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:00 ID:mNnK3MkM
>>445
Vitaは謎の買い支えがあったし
資金が切れたのか4月以降は無くなったけどw

455名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:07 ID:BX6rXsmw
>>441
|з-) いいえ。スーファミもPSも発売翌年の1月〜3月はスカスカでした。

456ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 20:22:21 ID:APgPhVRc
>>444
pdじゃなくて、dpですよー。

457名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:28 ID:QKFQA0.A
>>440
敷居高いなぁ…。

458名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:32 ID:eQYyTZeA
>>441
SFCって最初数ヶ月は週2〜3本じゃなかったっけ

459∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:22:34 ID:HQSUcCPA
>>397
見たまんまですw
コラではありませんwww

460名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:34 ID:g1TGeajE
>>446
それはマイル。

ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/character/section01/m09.jpg

461名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:58 ID:Jqhaw6VQ
2月以降どうなるかは、ソフト配置次第じゃない?
まだどうなるかって分かってないよね

462名無しさん:2013/01/16(水) 20:23:17 ID:eQYyTZeA
>>456
電波新聞社がどうした(棒

463名無しさん:2013/01/16(水) 20:23:20 ID:EZ80UU5M
>>443
いつか復帰するつもりだったPSOBBは無くなってしまいました

464名無しさん:2013/01/16(水) 20:23:35 ID:ZyKJrHDA
>>460
んー

おっぱい!

465松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 20:23:43 ID:ebibmdjs
>>451
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/7/c/7cd803bf-s.jpg

466名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:21 ID:4IYgxl.c
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
年越しからの推移が似そう(7万程→3万程)なPS3は
5月に一度ヨンケタンになってるのな

467名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:28 ID:qKCEsTGQ
まあ俺がそう思うんだからそうに違いないしそうであるべきでいいんじゃないか今は
誰がどんなに風評を広めようとしたってなんの意味も効果も無いことは3DSのブレイクでわかってるじゃない

468名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:29 ID:B2zB9z.2
>>465
なんか目が怖い

469名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:31 ID:g1TGeajE
>>465
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/sns/commimg/201093102628827_.jpg

470名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:40 ID:GwbTLcqY
>>380
ちょっと再確認してみたけど90年11月21日に発売してその年内に9本出てるけど
年が明けてからは2月23日に1本とその次が3月20日と結構間が空いてたんだねぇ

471名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:45 ID:U3AT8UgE
PSzero復活はよ(絶望

たまに何となくタワーに上ったりしてるんですけどね

472名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:46 ID:mNnK3MkM
個人的にはロンチ11本の中の数本は1〜2月に回すべきだったと思うけど
特にコーエーのソフトはw

473名無しさん:2013/01/16(水) 20:25:03 ID:ZyKJrHDA
>>469
よりにも依ってビデオレターとか…

474名無しさん:2013/01/16(水) 20:25:20 ID:4IYgxl.c
>>465
これは夢に出てくるわ

475名無しさん:2013/01/16(水) 20:25:26 ID:BX6rXsmw
|з-) 意外に思うだろうが、PSとサターンの発売翌年の1月〜3月はサターンの方が充実してた。

476名無しさん:2013/01/16(水) 20:25:58 ID:OARKzIpo
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QXM7HI/

>>456
URLのまま短縮してたから気が付かなかったさ
オペラのURLは文字がある分困る

477名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:07 ID:I0Fz8AiY
>>471
セガにコンシューマへのやる気があっても難しそうだなぁ
PSO2があるしね

478名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:12 ID:4IYgxl.c
>>472
サードに無理強いは出来ないから
任天堂が一本何か出しても良かったかもね

479名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:23 ID:bdyb6MCo
サードに年末年始をスルーしろと強制するのはどうかと思うんですよ

480名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:37 ID:pZ8dxkyc
>>472
北斗が12月予定から回ってきたじゃない、一応
セールス的には期待薄だが

481松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 20:26:54 ID:ebibmdjs
>>469
それはバーナードさんですね。
>>474
MGバーナビーさんそんなに怖いですかな…?

482ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 20:26:56 ID:APgPhVRc
SFCは、ローンチタイトルのF-ZEROの最初のサーキットを狂ったようにタイムアタックしてたお…。
そして、今見るとSFCのソフトって高かったんだなあ…。

ttp://www.super-famicom.jp/data/date.txt

483名無しさん:2013/01/16(水) 20:27:22 ID:mNnK3MkM
>>475
当時は実績のあるセガの方が上に見られてたからね
FF7が来るまではまだサターンが有利だったんだっけ

484名無しさん:2013/01/16(水) 20:28:10 ID:4IYgxl.c
>>481
なんか目が座ってて怖いよw

485名無しさん:2013/01/16(水) 20:28:18 ID:I9cxapXo
販売翌月のPS3の1月から3月までのソフトは全部で9本だね。
販売翌月の箱○の1月から3月までのソフトは全部で14本だね。
ただ、1,2月がスカスカなのはどっちも共通しているし、
WiiUでギャーギャー言う問題ではないね。そういう時期なんだっていうことだ。

486名無しさん:2013/01/16(水) 20:29:34 ID:eQYyTZeA
むしろこの時期がスカスカじゃなかったハードを上げた方が早いんじゃないだろうかw

487名無しさん:2013/01/16(水) 20:30:07 ID:BX6rXsmw
>>483
|з-) 残念なことにPSとサターンの初期販売データがないからな〜いつ逆転したか分からないんだ。

488名無しさん:2013/01/16(水) 20:30:13 ID:Z5fAOkIE
>>475
最大クラスの弾であるバーチャをロンチで出して2も発表済みだった
昔のセガはちゃんとハードホルダーとしての仕事をしてたんだな

489名無しさん:2013/01/16(水) 20:30:18 ID:mNnK3MkM
つか1〜3月のセールスなんて1年トータルの売上から見たらほんの僅かなんだけどね
年末商戦スルーしたPS陣営なんて壊滅的だったし

490松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 20:30:20 ID:ebibmdjs
>>484
確かによく見たら生気の無い目なせいかちょっと不気味ですねw
流石にプラモでドールアイ再現する訳にもいかんしなぁw

491柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/16(水) 20:30:25 ID:/XeBw77k
ぶつ森の日課をこなしたらスレも結構進んでるわ。
70ベル/カブ…

>>369
でも、パッドの方が圧倒的に安定するよね。
画面の中心と照準が同じってのも見やすいと思う。

492名無しさん:2013/01/16(水) 20:30:31 ID:QKFQA0.A
小籠包をご飯のおかずにすることの是非について。

493名無しさん:2013/01/16(水) 20:31:03 ID:bdyb6MCo
>>483
100万台売れてなかったけどそうそうに「ありがとう100万台」して勝ちハードを印象つけて勝ったとか自慢げにソニーの人がいってた記憶があるな

494名無しさん:2013/01/16(水) 20:31:16 ID:EZ80UU5M
>>483
バーチャ2発売まではサターンのがペース良かった
その後PSが勢いずいて追い抜いた、FF7前にはほぼ決まってた

ただし当時はセガは出荷台数、ソニーは生産出荷台数だったけど。

495名無しさん:2013/01/16(水) 20:31:19 ID:B2zB9z.2
>>469
これのアル=ロードオブザリングのフロド=ブラックラグーンのロック
てのを教えてもらってびっくりしたな

496名無しさん:2013/01/16(水) 20:31:21 ID:GwbTLcqY
ただSFCはロンチがマリオワールドとF-ZERO、それに続けてアクトレイザーとかパイロットウィングスとか
これでもかと言わんばかりの面子だったのでインパクトはかなり有ったとは思う

497名無しさん:2013/01/16(水) 20:31:27 ID:4IYgxl.c
>>492
関西人に喧嘩売ってんの?w

498名無しさん:2013/01/16(水) 20:32:30 ID:BX6rXsmw
>>488
|з-) そしてマイフェイバリット、パンツァードラグーンも発売して割とすぐ発売された。

499名無しさん:2013/01/16(水) 20:32:34 ID:OARKzIpo
餃子をおかずに出来るんだから問題無いだろう

500名無しさん:2013/01/16(水) 20:32:53 ID:L53CO8Rc
>>493
ソニーが仕掛けた方は「行くぜ」じゃなかったか?
「ありがとう」は本当に行った後のDSかと、もしかしたら意趣返しだったかもな。

501名無しさん:2013/01/16(水) 20:33:04 ID:QKFQA0.A
>>497
小籠包がいけるなら豚マンでご飯OKということになる。 まさかOK?

502名無しさん:2013/01/16(水) 20:33:06 ID:Z5fAOkIE
>>496
当事はかなり強かったアーケードゲームの有名コンテンツ、ファイナルファイトとグラディウス3があったのも大きかった

503名無しさん:2013/01/16(水) 20:33:34 ID:V9L7SInY
>>486
Vitaちゃんが2012年年間33本のうち8本を1月2月に集中させている。
3月までなら11本。

つまり死亡フラグ。

504名無しさん:2013/01/16(水) 20:33:34 ID:eQYyTZeA
>>499
変態…

505名無しさん:2013/01/16(水) 20:33:39 ID:4IYgxl.c
>>496
WiiUもロンチでマリオなんだが
如何せんNew2や既存マリオとの差別化を印象付けられなかったのがな
(実際に面白いかは別問題)

506名無しさん:2013/01/16(水) 20:34:19 ID:B2zB9z.2
最近マリオ多かったしね
(印象だと)

507名無しさん:2013/01/16(水) 20:35:07 ID:OARKzIpo
>>504
おまわりさんこいつです。

508ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 20:35:11 ID:APgPhVRc
WaveRaceHDとか出して欲しいねえw

509名無しさん:2013/01/16(水) 20:36:01 ID:mNnK3MkM
WiiUは今の所絵が綺麗になったWii以上の驚きが無いからな
Wiiの壁って想像以上に高いのかも

510名無しさん:2013/01/16(水) 20:36:13 ID:4IYgxl.c
>>501
豚まんは皮が厚いし(震え声

511名無しさん:2013/01/16(水) 20:36:23 ID:pZ8dxkyc
>>506
実際、3DS版とWiiU版が同じ歳ってのはちょっと忙しすぎる気はした
泣いてる緑の人もいるんですよ!

512名無しさん:2013/01/16(水) 20:36:35 ID:OARKzIpo
装着率が高いからマリオやニンテンランドはまだまだ伸びるだろう

513名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:03 ID:hO7qYbkA
でも、SFCとかでは情報不足感みたいのは無かったなあ。
Wii Uだとそれが顕著に感じるのは、自分にも分からん感覚だ。

514名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:17 ID:W81T6MGs
>>505
やっぱりグラ方面での進化が止まると
ひと目でわかる変化が出せないからその辺はつらいね

…かくいうウチもゲームのじかんでプレイ映像見るまでちっとも興味沸かなかったし

515名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:49 ID:EZ80UU5M
>>503
えっと年間33本のうちいくつがネグレポで?

516名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:55 ID:Z5fAOkIE
思い起こせば、Wiiで遊ぶシリーズもみんセレも閑散期の1月〜3月間だったような
無理にソフトを投入する時期じゃないって事なのかも

517名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:56 ID:4IYgxl.c
>>509
ニンテンドーランドがWiiスポの立ち位置だったんだろうが
ミニゲーム集と思われたのか今の所上手く言ってるとは言い難いね

518名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:04 ID:eQYyTZeA
>>513
・当時はネットがなかった
・友達と遊んでれば楽しかった
・17歳になった

好きなのを選べ

519名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:14 ID:I0Fz8AiY
>>513
情報中毒になっただけじゃないかい

520名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:34 ID:fbm7/0SU
>>513
ゲハが無かったからじゃないの

521名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:38 ID:aaWC3GF6
行くぜ100万台! 行ったぜ100万台!
VS
アンソニーとセガール

522名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:49 ID:EZ80UU5M
>>513
1本を長く遊ぶ時代でしたし。

523名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:58 ID:4IYgxl.c
>>513
ネット社会で情報はあっという間に伝わるから
実感せずともソース付きでソフトがないという悪評も直ぐに広がるからね。

524名無しさん:2013/01/16(水) 20:39:37 ID:QKFQA0.A
>>513
SFCロンチの頃はギリギリインターネットはなかった(一般的じゃなかった)はずだ。

525名無しさん:2013/01/16(水) 20:39:40 ID:TUr0yjYA
>>517
あれははじwiiポジだとおもふ

526ウナギダネ:2013/01/16(水) 20:40:22 ID:eP0lBczY
|n 【息子】まぶたにゼリー【どう食べればそうなる】
|_6)
|と

527名無しさん:2013/01/16(水) 20:40:34 ID:mNnK3MkM
>>522
ボリュームは今のゲームの方があるんじゃね
こっちがトロイのもあるけど1ヶ月で終わらないゲーム多いぞw

528名無しさん:2013/01/16(水) 20:40:39 ID:hO7qYbkA
>>518
全部当てはまる気がするなw
何にしても、そろそろ情報が欲しいところ。

529名無しさん:2013/01/16(水) 20:40:40 ID:eQYyTZeA
情報中毒で結論を急ぐ人とは話が通じないなと思った

530名無しさん:2013/01/16(水) 20:41:40 ID:U3AT8UgE
>>526
滲み出てきたとか

531名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:10 ID:4IYgxl.c
>>530
なんだゾンビ化か

532名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:20 ID:JvBI46NI
>>521
その頃はまだDQ6とか聖剣3に夢中だったかな

533名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:26 ID:GwbTLcqY
>>498
パンドラのツヴァイは至高
あれほどゲームと演出が見事なバランスを取っているシューティングは他にはそう無い

534名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:27 ID:BX6rXsmw
|з=) あーもーデータ出して反証するのめんどくせー。

535名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:49 ID:eQYyTZeA
>>527
昔(SFCより前だけど)は難度高かった上セーブがなかったから毎回はじめからやり直してました
今の自分じゃ無理だなw

536名無しさん:2013/01/16(水) 20:43:35 ID:EZ80UU5M
>>527
クリアまでのプレイ時間と1本あたりに割く時間はまた違うものですよ

537名無しさん:2013/01/16(水) 20:43:40 ID:mNnK3MkM
>>534
ほっときゃええねん
3DSも同じような時あったし

538名無しさん:2013/01/16(水) 20:43:44 ID:4IYgxl.c
|з=) ←横からみるとバカボンのパパに見える

539名無しさん:2013/01/16(水) 20:44:23 ID:QKFQA0.A
フロントミッション(初代)は24時間ぶっ続けでプレイしてクリアしたなぁ。

540名無しさん:2013/01/16(水) 20:44:23 ID:QWy0dB96
>>535
アクションやシューティングはそりゃあクリアできるようになれば
一周すんのに一時間もかからんとかあるが
そこまで攻略すんのにどれだけ時間食うかわからんのが多かったしなw

541柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/16(水) 20:44:47 ID:/XeBw77k
>>533
パンドラと言うと、いまだに「ビクシオマ」が印象に残ってる名前。

542名無しさん:2013/01/16(水) 20:44:47 ID:4IYgxl.c
>>537
アレ実際値下げという想定外の対策売ったやんやん

543名無しさん:2013/01/16(水) 20:44:54 ID:EZ80UU5M
>>534
出しても見ないし、いいんじゃない?

544名無しさん:2013/01/16(水) 20:45:40 ID:BX6rXsmw
|з=) まずランドはソフト装着率36%、マリオは61%なんだが何が失敗なの?

545名無しさん:2013/01/16(水) 20:46:22 ID:xBLCVfpU
>>542
あれは震災でソフト発売自粛があったからだろ!

546名無しさん:2013/01/16(水) 20:46:30 ID:hO7qYbkA
スターフォックス64はやり込んだなあ。
出し入れし過ぎて、ソフトを包むビニール袋がボロボロになったし。

547名無しさん:2013/01/16(水) 20:47:06 ID:4IYgxl.c
>>544
装着率の話ではなくて
ハード台数の推移みると牽引し切れてなくねという話やと思うんやけどw

548名無しさん:2013/01/16(水) 20:47:24 ID:EZ80UU5M
>>544
だから無駄ですよ、ってw

549名無しさん:2013/01/16(水) 20:47:33 ID:JvBI46NI
>>538
|:з=) ←こうするといいんじゃないか?

550しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:48:06 ID:2ycvB1v.
任天堂さんはどんなに不振とかソフトがないとかたたかれた3DSでもモンハンがあるとはいわなかった

カードは必要なときまで温存すると思う

551名無しさん:2013/01/16(水) 20:48:08 ID:eQYyTZeA
>>540
1〜2面あたりの進め方だけやたら効率化されてたりとかしてたなあ
そこだけなら今やっても覚えてるかもしれんw

552名無しさん:2013/01/16(水) 20:48:14 ID:mNnK3MkM
>>544
何か装着率と言うより単純に本体が100万に届いて無いのが不満らしい
今週の数字次第で3月までに100万もどうなるか分からないし

敗北曲線なんて発見するから売上のハードルが高くなってしまったんだと推測

553名無しさん:2013/01/16(水) 20:48:36 ID:BX6rXsmw
>>547
|з=) 分かった。もうそれでいいよ。

554名無しさん:2013/01/16(水) 20:48:41 ID:zLkPR3F.
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)  こういう事はすでに岩っち社長さんも予見ずみなんだろうなぁ
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

555名無しさん:2013/01/16(水) 20:49:13 ID:CgSrk7Ss
>>363
ものわかりが良すぎることさ

そろそろ任天堂以外の発売予定も埋まり始めて欲しいんだが
まあ期待しすぎだったのかもね

556名無しさん:2013/01/16(水) 20:49:14 ID:OARKzIpo
十分牽引出来てると思うけどなぁ

557名無しさん:2013/01/16(水) 20:49:28 ID:B2zB9z.2
ll:3=)

おおーぞらのーうめぼしーにー
ぱぱーがいのるときー

558名無しさん:2013/01/16(水) 20:49:37 ID:/TWkFdXs
よし、ようやくpxz2週目おわりー

559名無しさん:2013/01/16(水) 20:49:49 ID:Z5fAOkIE
>>533
まあ「3DSは売れてなかったから値下げしたやん」なんて本気で言う人と話が噛み合うわけがないね

560しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:49:50 ID:2ycvB1v.
>>555

いいんじゃない
これで不満ならそれもやむなし

561名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:05 ID:fbm7/0SU
>>555
そうだね

562名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:17 ID:mNnK3MkM
>>550
逆に攻める時は一気にカードを使ってくるけどね
海外対策でまだ発売まで10か月あるのにポケモンを全世界で発売と発表したし

563名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:21 ID:/TWkFdXs
しびびの出番はよ

564名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:23 ID:TUr0yjYA
>>552
自分でグラフ作る人は不安がらない

565名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:42 ID:QWy0dB96
>>552
敗北曲線はとうに越えてるって話じゃなかったかw

566しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:50:47 ID:2ycvB1v.
>>562

今はそのタイミングじゃない

567名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:52 ID:xBLCVfpU
>>555
そう思うなら勝手に思えばいいだろ
どうあがこうが、他社がハード出しても同じだって言ってたんだろうがな

568名無しさん:2013/01/16(水) 20:51:00 ID:QKFQA0.A
>>564
グラフって何で作るのが一番楽かな。

569しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:51:19 ID:2ycvB1v.
>>552

敗北曲線より上でいいならWiiuはなんら問題ない

570名無しさん:2013/01/16(水) 20:51:22 ID:eQYyTZeA
こっちとしては予定表に拘る理由がないしなあ

571名無しさん:2013/01/16(水) 20:51:26 ID:Jqhaw6VQ
次にカード切るのはE3?

572ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:51:31 ID:azjZAudk
( -_-)いいかげん面倒なので話題変えよう


(゚Д゚)今日はバグが増えなかった!

573名無しさん:2013/01/16(水) 20:51:58 ID:mfrMKnN2
>>550
一方SCEは企画段階や構想段階で手札をさらす。

574名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:04 ID:xZ.gByvA
|д゚ミ 心情的なものだったり雰囲気であったりするものは、肯定も否定もしようがないな。
   数字は別に悪くないがすごくよいケースと比べるとよくもなく、今後はまだ見通しがたたない。

   勝利を確信できない以上は敗北であるとするなら、それでいいさ。

575名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:07 ID:4IYgxl.c
>>572
減ったの?

576名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:11 ID:OARKzIpo
>>572
奇跡が起きた−

577名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:12 ID:BX6rXsmw
>>568
|з=) ExcelでもGoogleドキュメントでも。

578名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:16 ID:eQYyTZeA
>>572
実はバグが増えなかったのが最大のバグだったのです…

579名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:21 ID:TUr0yjYA
>>568
イラストレータで作ってるのは多分自分だけ

580名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:51 ID:mfrMKnN2
>>572
おめでとう!

581名無しさん:2013/01/16(水) 20:52:56 ID:4IYgxl.c
>>579
んな機能あんのかよw

582しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:53:09 ID:2ycvB1v.
>>574

Wii以上でないと失敗だって騒ぐ人がいるが
それなら3DSは大失敗だ

583名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:11 ID:kBpidMtg
なーんか無駄にハードル上置きたがるのいるけど
そのハードル上げてる根拠言ってくれないと、ただ叩きたいだけにしか見えん

>>572
話題変えよう言うたら余計話題かわらんやんw

584名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:23 ID:xZ.gByvA
>>572
|д゚ミ で、減ったの?

585名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:32 ID:Z5fAOkIE
PS3の時はサードがもう戻れないくらいに全力投球してしまったから予定表だけはそれなりに豪華に埋まっていたが今はもうそんな時代じゃない
そしてその重圧はPS4と箱次世代機にも今以上に重く圧し掛かる

586名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:41 ID:mNnK3MkM
>>573
しかも後追いだったり大した弾じゃ無かったりするw

587名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:43 ID:QKFQA0.A
>>577
ぐーぐるどきゅめんと? ググってみる。
>>579
私も作るとなったらイラレ使うけど、たぶんめんどくさいことしてると思って。

588名無しさん:2013/01/16(水) 20:53:47 ID:eQYyTZeA
は、花子…

589名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:02 ID:TUr0yjYA
>>581
グラフ作成のツールがある

590名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:46 ID:YBETOS4Q
>>559
売れて無かったと思うよ
海外は特にね

591名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:48 ID:z/VtcA.M
「再現性の少ないバグこそ難しい」

ぽんぽん発動するバグなんてすぐ治るんです(棒
今日出ないバグは明日出るんです(棒棒

592名無しさん:2013/01/16(水) 20:54:52 ID:4IYgxl.c
>>589
凄くゲージュツ的なグラフができそうやな

593名無しさん:2013/01/16(水) 20:55:12 ID:OARKzIpo
増えなければ奇跡それで( ・∀・)イイ!!じゃないか!

594∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 20:55:24 ID:HQSUcCPA
>>572
増えなかったけど深刻化したとか…?

595名無しさん:2013/01/16(水) 20:55:46 ID:6NI5nUYM
今思うとダライアス外伝って超名作だったなあ
あれほど初心者も上級者も楽しめるシューティングはない

と書こうとしたらシューティングの話題流れが切れた

596名無しさん:2013/01/16(水) 20:56:00 ID:eQYyTZeA
バグは夜更け過ぎに
仕様に変わるだろう

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:56:34 ID:2ycvB1v.
大テレビ東京グラフは売れないハードの推移が初期にずっこけるとどにもならないことを示してる
そしてそれに当てはまらないは売れるが推移はばらばらであることも示してる

つまり売れるハードには推移に一定の法則がないが
売れないハードはすべて一定の曲線があることがわかる

598箱@:2013/01/16(水) 20:56:39 ID:6D0wd3HU
とんぼ返りで関西カエル。
お姉ちゃんのメルアドが収穫。

599名無しさん:2013/01/16(水) 20:56:41 ID:mfrMKnN2
>>574
心情は否定不可能だからね。
そう思うってのは、誰も奪えないこころの翼だから。
でも、できれば自分がそう思うってことの論拠を示せるようになれば、義務教育を終えたことの証明にはなるだろう。

600ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 20:56:48 ID:azjZAudk
( ・_・)
=o|o=

(´▽`) バッ
o|大勝利|o

601名無しさん:2013/01/16(水) 20:56:51 ID:xZ.gByvA
>>582
|д゚ミ 極論言っちゃえば事業続ける利益出ればいいわけで、その数字はこっち側には見えないしなあ。
   決算の数字が極端に悪いとマズいけどね。

602箱@:2013/01/16(水) 20:56:52 ID:6D0wd3HU
とんぼ返りで関西カエル。
お姉ちゃんのメルアドが収穫。

603名無しさん:2013/01/16(水) 20:57:00 ID:BX6rXsmw
|з=) エーまさかアメリカでの携帯機の売れ方も説明しないと行けないの?

604名無しさん:2013/01/16(水) 20:57:03 ID:bbNsVcBY
>>596
Oh…際限なぁーい♪
Wow…懲りな〜い♪

605しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:57:16 ID:2ycvB1v.
>>603
たぶんそう

606名無しさん:2013/01/16(水) 20:57:19 ID:EZ80UU5M
ひょっとして「年末に昨年9月並みの大爆撃あるで!ウヒョー」とか
思っちゃったりしてたんだろうか。いやそんなまさか。

607名無しさん:2013/01/16(水) 20:57:23 ID:QKFQA0.A
>>595
メタルブラックも難易度低いけど外伝の方が変なクセが無くてすすめやすいよね。
どうせいつものが来たら話題途切れるんだから今のうち。

608名無しさん:2013/01/16(水) 20:57:39 ID:mNnK3MkM
>>603
やらんでいいよw

609しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:57:44 ID:2ycvB1v.
そして説明しても不安なんてきえない

610名無しさん:2013/01/16(水) 20:58:00 ID:B2zB9z.2
>>598>>602
それはとても大事なことです

611名無しさん:2013/01/16(水) 20:58:05 ID:xBLCVfpU
つまり負けハードには法則があるが
勝ちハードにはこれといった法則がない?

612名無しさん:2013/01/16(水) 20:58:09 ID:15JMFBIM
救急医療は不採算だから廃止しよう

613名無しさん:2013/01/16(水) 20:58:18 ID:z/VtcA.M
>>600
お疲れ様です。
本当に便利やなこのAAw

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:58:22 ID:2ycvB1v.
>>611
ないね

615名無しさん:2013/01/16(水) 20:58:59 ID:OARKzIpo
そんなにお姉ちゃんのメルアドが大事か
箱のおっちゃんの奥さ〜ん。旦那さん浮気(ry

616名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:07 ID:/TWkFdXs
しびびクリアファイルを買ったので、お気に入りのクリアファイルが2つになったよ!
http://koke.from.tv/up/src/koke19132.jpg

617名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:10 ID:xBLCVfpU
>>614
で、WiiUは負けの法則は脱してるわけだ

618名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:16 ID:U3AT8UgE
>>595
MD版ダライアスⅡが至高

619名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:22 ID:B2zB9z.2
ぼんじょさんが手品師に
ぼんじょ・ザ・マジシャン

620しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 20:59:33 ID:2ycvB1v.
>>617
超えてるね

621名無しさん:2013/01/16(水) 20:59:34 ID:eQYyTZeA
>>595
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000779408/50/img56f9e7e4zikfzj.jpeg

622名無しさん:2013/01/16(水) 21:00:04 ID:QWy0dB96
ダライアス外伝でドット画が極まってたせいで
Gのポリゴンモデルが粗く見えてなあw
動かし方・見せ方はセンスの塊のようなモンで
演出的にはこっちで極まってたがなあ。

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:00:15 ID:2ycvB1v.
とくにPSPを上回ってるのがポイントだこれは唯一の例外負けハードなのでこの線上回ったのは大きい

624名無しさん:2013/01/16(水) 21:00:21 ID:BX6rXsmw
|з=) いやあ池上さんはすごいわあ…。アタシにはそんな一から説明する 気力はない…。

625ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 21:00:37 ID:azjZAudk
( -_-)
o|未報|o

(;-_-)チガッタ
o||o

626箱@:2013/01/16(水) 21:00:54 ID:6D0wd3HU
いやいや 出会いの少ない我社の社員のために
骨を折っているのよ!

627名無しさん:2013/01/16(水) 21:00:54 ID:mfrMKnN2
>>597
ただし経験則なので、例外やルールの変更があったりするかもしれない。

628名無しさん:2013/01/16(水) 21:01:52 ID:OARKzIpo
>>626
そういうことにしておくわ(ぼ

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:01:55 ID:2ycvB1v.
>>627

売れない理由がわかればかわるだろうが現状ではその法則がわからないので問題ないだろう

630名無しさん:2013/01/16(水) 21:01:59 ID:xZ.gByvA
|д゚ミ まあ、E3あたりまでは情報も少ないだろうし、ずっとこんなかんじだろう。

631名無しさん:2013/01/16(水) 21:02:09 ID:15JMFBIM
>>616
北斗無双!
はよでろ

なぜ幻闘編の仕様を変えたし

632しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:02:30 ID:2ycvB1v.
>>630

ソフトなんて年末に集中させてなんぼだからなあ

633名無しさん:2013/01/16(水) 21:02:32 ID:mNnK3MkM
>>606
一昨年末のダイレクトが爆撃だったからその再来を望んだ人が多いんじゃね
まああれには及ばないと思うけど今月末ぐらいに来ると思うけどね
ルイマンやワリオやピクミンの発売日を決める時期だし

634≡:>:2013/01/16(水) 21:02:41 ID:j9KISPQY
ダーウィン4081の話題は無しですか

635名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:07 ID:QWy0dB96
>>634
近所になかったんだよw

636名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:09 ID:B2zB9z.2
>>624
TVに出てる時の池上さんは基本的に
相手に聞く気がある状態なので比較にはならんのじゃないでしょか

637名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:16 ID:bdyb6MCo
>>627
負けハードの上限更新する可能性もないわけじゃないだろうしね

638しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:03:18 ID:2ycvB1v.
カンファレンスとダイレクト趣旨が違います

639名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:33 ID:9wr7fCPg
調子に乗って据え置き機、携帯機のグラフを一緒にしたらDSのせいで酷い事になった(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19133.jpg

WiiUはちょっとだけ頭が見えてる感じw

640名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:36 ID:QKFQA0.A
>>634
スクランブルフォーメーション(AC版)の話題もありません。

641名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:51 ID:6NI5nUYM
>>622
ダライアス外伝は見せ方もすばらしかったし、なんと言っても曲がすばらしかった
シューティングのサウンドCD買ったのはこれと東方くらい

642名無しさん:2013/01/16(水) 21:04:06 ID:mfrMKnN2
>>603
冷蔵庫を説得する方が簡単かも。
人のすることには限りがあるさ。

>>609
人は実態のないものに不安を抱くことだってあるしね。
幽霊が存在しないことは証明できないし。

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:04:16 ID:2ycvB1v.
>>639
期間は50週ぐらいがいいかも

644名無しさん:2013/01/16(水) 21:05:03 ID:ahs1.7sY
悲観論はWiiUに対しての期待感をしがない人が煽り過ぎたせいでもある気が
あくまでこのスレ限定での話だが

645名無しさん:2013/01/16(水) 21:05:32 ID:U3AT8UgE
>>634
アクロバットミッションはセーフ?

646名無しさん:2013/01/16(水) 21:05:54 ID:mfrMKnN2
>>637
PSPなんかは負けハードの例外かもね。
モンハンが歪ませた。
負けハードでありながら、異例の数が販売された。

647名無しさん:2013/01/16(水) 21:06:16 ID:QKFQA0.A
>>641
ダライアスCD-BOXってのがありますよ。

648名無しさん:2013/01/16(水) 21:06:35 ID:9wr7fCPg
>>649
いつもは据え置き機は20週、携帯機は100週ほどのグラフを作ってにやにや眺めてるw

649しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:06:38 ID:2ycvB1v.
>>644
私のせいですか
まあそれならそれでいいんじゃない

650名無しさん:2013/01/16(水) 21:06:59 ID:fbm7/0SU
>>644
しがないさんの言う事信じて高揚したのなら
しがないさんの言う事信じてもう少し待てば良いのに

651名無しさん:2013/01/16(水) 21:07:04 ID:9wr7fCPg
レス番間違えた…
>>643の間違え…

652名無しさん:2013/01/16(水) 21:07:08 ID:mNnK3MkM
>>639
Vitaが見えない(棒

653名無しさん:2013/01/16(水) 21:07:25 ID:OARKzIpo
>>646
しかしもうそんなソフトは無いのでVITAよりも酷い事になります。

654名無しさん:2013/01/16(水) 21:08:17 ID:kBpidMtg
>>644
性能について反論はあってもそんなに煽ってたか?
案の定「時期的に…」とか「実は少ししか触ってなくて…」とか言い出してて笑えたけど

655名無しさん:2013/01/16(水) 21:08:18 ID:EZ80UU5M
>>633
いや…爆撃ってほどの爆撃あったっけ?
あの年末ダイレクトが初出ってそんなに多かった?

656名無しさん:2013/01/16(水) 21:08:24 ID:B2zB9z.2
未来にレスしたのにレス相手が合ってる…だと…

>>639
なぜか箱○さん頑張れって気持ちになった

657名無しさん:2013/01/16(水) 21:08:45 ID:6NI5nUYM
まあ、PSPはいいかげん休ませてやれよとは思う
モンハン出なきゃただの旧型Vitaなんだし

658名無しさん:2013/01/16(水) 21:08:54 ID:mfrMKnN2
>>644
よくわからんな。
しがない氏は性能的な期待を出していたが、それが売上につながるとは言ってないぜ。
そして、もしWiiUが敗北曲線なぞるようなら、任天堂はすぐに対策をとるべきとも言っていた。

659名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:21 ID:bdyb6MCo
ゲハだと未来に目が行き過ぎて任天堂が倒産する未来まで幻視しちゃってるアレな子いるよねえ
どこまで思考ぶっ飛ばしてんだい

660名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:26 ID:ZyKJrHDA
>>653
いや、本来はそれが普通。Vitaちゃんに世代交代してれば厭でも販売台数減る。
減らない現状が大問題。

661名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:33 ID:OARKzIpo
>>657
VITAよりもサードのソフトが出てるので無理

662名無しさん:2013/01/16(水) 21:10:26 ID:4IYgxl.c
>>659
最近はゲハよりもケンモーが酷い事になってる感じ

663名無しさん:2013/01/16(水) 21:10:57 ID:hO7qYbkA
Wii Uの性能の事なら、低性能と騒いでる方が、どう見てもアホ。

664名無しさん:2013/01/16(水) 21:11:00 ID:6NI5nUYM
>>659
さすがに5億年後とかだったら任天堂無いだろう(棒

665名無しさん:2013/01/16(水) 21:12:08 ID:bdyb6MCo
3DSがPSPより性能が下と言い張ってたし

666名無しさん:2013/01/16(水) 21:12:10 ID:15JMFBIM
100%じゃないって説明してても100%じゃなかったら恨まれるとか日常茶飯事

667名無しさん:2013/01/16(水) 21:13:05 ID:/TWkFdXs
しがないさんに頼んでアニポケにしびびをねじ込んでもらうしかない(棒

668ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 21:13:40 ID:azjZAudk
> 100%じゃないって説明してても100%じゃないから恨まれるとか日常茶飯事

。゚(゚´Д`゚)゚。

669名無しさん:2013/01/16(水) 21:14:05 ID:QsavISi6
>>657
UMDを使えるのはPSPだけなんだぜ
DL版の存在しない良作は意外とある

670名無しさん:2013/01/16(水) 21:14:05 ID:NDgzzucY
こういった変な空気になるからスルーしときゃええのに

671松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:14:16 ID:ebibmdjs
>>659
二百年後あたりならゲームは廃れて超次元サッカーが流行ってるでしょう(棒)

672名無しさん:2013/01/16(水) 21:14:22 ID:B2zB9z.2
PSPに固まってた10万クラスのアニメ乙女ゲソフトは
VITAに行って儲け出せるのかな
普及数見て3DSに来たりするのか
PS2に残り続けたようにPSPに残り続けるのか
スマホへ移動するのか

673しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:14:23 ID:2ycvB1v.
私は年末年始で90万前後だろうといったことはあるが
三月までにソフトいっぱい出るとかいった記憶はないなあ
なんどか問われて任天堂さんが6-8タイトルだろうとはいったが

674名無しさん:2013/01/16(水) 21:14:25 ID:mNnK3MkM
>>655
初出というより発売日が決まったソフトが多かったダイレクトだった
発売日が決まるってのも重要だし

ニンテンドーダイレクト第二回目
2012年1月〜3月
01・12 心霊カメラ憑いてる手帳 3800円 3DS 社長が訊くアリ
01・12 エースコンバット3D クロスランブル 3DS
01・19 リズム解答R 皇帝ナポレオンの遺産 3DS
01・19 ラビリンスの彼方 3DS
01・26 バイオハザード リベレーションズ 3DS
02・14 Newラブプラス 3DS
02・16 鉄拳3D プライムエディション 5800円 3DS 3D機能使用時にも秒間60フレーム 41人のキャラ
02・16 シアトリズム ファイナルファンタジー 3DS
02・23 牧場物語 はじまりの大地 3DS 15周年 キャラメイク 家具を作れる
03・01 マリオソニック ロンドン五輪 3DS
03・08 メタルギアソリッド 3D
03・08 初音ミク アンド フューチャースターズ プロジェクトミライ 3DS
03・08 ガールズRPG シンデレライフ 5400円 3DS
03・15 三國無双VS 6090円 3DS 任天堂キャラクタのコスチュームアリ
03・22 新・光神話パルテナの鏡 3DS オンライン 3vs3の対戦、個人戦アリ
03月中 キングダムハーツ3D ドリームドロップディスタンス

675しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:14:59 ID:2ycvB1v.
>>672
ぶつもりで女性が3DSに入ってきたから3DSになる可能性が高いと思う

676名無しさん:2013/01/16(水) 21:15:29 ID:15JMFBIM
>>664
だが、人類は死滅してはいなかった!
ジャラララーン、タタタタタタタタタ

677名無しさん:2013/01/16(水) 21:15:37 ID:bdyb6MCo
99%だから絶対当たると信じてはずしたらとか
1%だから絶対に必殺は出ないとかか

678名無しさん:2013/01/16(水) 21:15:59 ID:mNnK3MkM
つか延期したのもチラホラありますねw
あんまり宛にならねえ

679名無しさん:2013/01/16(水) 21:16:58 ID:4IYgxl.c
>>673
一月初めまでで70万で
今週数万にとどまるはずだから
結構下回ってないか

680名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:11 ID:mfrMKnN2
>>676
5億年もたってたら、現在の人類とは遺伝子的に交配するのは無理なくらいかけ離れてるだろう。
たとえ外見があまり変化していなかったとしても。

681名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:27 ID:bdyb6MCo
3DSでオタ層が少ないとか言うのはないよねえ
コミケですれ違いの話聞く限り

682名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:30 ID:4IYgxl.c
A列車3DSは何時になるんですかね

683名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:39 ID:Kr8CUaew
>>675
ぶつもり買うユーザーとアニメ乙女ゲー買うユーザーって別なのでは?(という偏見)

684名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:43 ID:hO7qYbkA
怪我率5%くらいで骨折とかあり得んわー。

685名無しさん:2013/01/16(水) 21:17:47 ID:mNnK3MkM
>>659
任天堂が倒産する前にソニーの倒産の方が先になりそうな件

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:17:49 ID:2ycvB1v.
>>679
これは出荷なので
実売的には10万程度下回った感じだね
そして誤差の要因はクリスマスが聞いてたほど出荷が増えなかった

687名無しさん:2013/01/16(水) 21:18:34 ID:1alXNtto
>>646
MHPが60万売れたのでカプコンも携帯機の方があってると判断して大々的に開発し始めたのかも
300〜400万台の普及がなければサードの本気タイトルは投入し難いと思う

688名無しさん:2013/01/16(水) 21:18:44 ID:V9L7SInY
クリスマスまでは白も黒もすっからかんだったからねえ

689名無しさん:2013/01/16(水) 21:18:45 ID:15JMFBIM
>>677
そういうのなら平和でいいんだがなぁ

すでに港でラギ亜種を倒してるのでなんかせめて撃退できればとか言ってる村長に申し訳ない

690名無しさん:2013/01/16(水) 21:19:03 ID:L53CO8Rc
>>685
ただのアンチ任天堂であれば、ソニーが倒産しようと、ソニーが「破産」しようと、知ったこっちゃないのだろう(半分棒

691名無しさん:2013/01/16(水) 21:19:35 ID:QKFQA0.A
>>683
とび森の母数が多過ぎて層が合うとか合わないとか分からない。

692名無しさん:2013/01/16(水) 21:19:38 ID:eQYyTZeA
空飛ぶ車まだー(棒

693名無しさん:2013/01/16(水) 21:19:53 ID:15JMFBIM
>>680
北斗の拳を重ねてみただけのネタレスにマジレスされても困るぞ

694名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:11 ID:1alXNtto
>>684
昔やりこんでたパワプロ6は「練習後の体力」が2%以上なら怪我する可能性あり
地獄ノック2連続は死亡フラグ(棒)

695名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:14 ID:Jqhaw6VQ
>>677
1%でもあったらB連打ですよ(棒

696名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:15 ID:E7R4o0h2
>>686
出荷足りなかったのは、やっぱり暴動のせいかな?

697松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:20:20 ID:ebibmdjs
>>680
アフターマンですかいw

698名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:20 ID:mNnK3MkM
命中率100なのに外しまくるポケモンの技の悪口は(ry

699名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:26 ID:eQYyTZeA
>>691
そうですね

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:20:34 ID:2ycvB1v.
>>696

そうだと思う

701名無しさん:2013/01/16(水) 21:20:48 ID:CgSrk7Ss
ま、いいかげんさいごにしますが
わたしの不満は1〜3月あたりの発売本数が少ないことじゃなくて
サードの予定がろくに出てこないこと、ね
これも他のハード並なのかね

あと、MH3Gと4はたしかに隠されてたけど
他のソフトまで伏せられてたわけじゃなかったやん

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:21:22 ID:2ycvB1v.
さっきの記事じゃないが
クリスマスが過ぎたらあまったのはゲーム機の売れ方なんだ

WiiやPS2のブームとは違う

703名無しさん:2013/01/16(水) 21:21:47 ID:bdyb6MCo
だからエッジは嫌いだ(泣

704名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:13 ID:mfrMKnN2
>>693
ネタにマジレスこそ我が芸なり!

705箱@:2013/01/16(水) 21:22:28 ID:6D0wd3HU
名古屋ー

706名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:31 ID:fbm7/0SU
>>701
そうだよ

707名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:35 ID:Kr8CUaew
>>691
ああそりゃそうか

708名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:36 ID:15JMFBIM
>>701
> これも他のハード並なのかね
調べてから文句言えばいいんじゃないの?

709名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:50 ID:eQYyTZeA
mirai…いやなんでもない

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:22:57 ID:2ycvB1v.
>>701
この5年で据え置きに作れるサードが大きく減ってるからね

711名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:58 ID:mNnK3MkM
>>701
サードは普及するまで出さないよ
3DSでさえ未だにDSの時より少ないし
早い段階から注力してるカプコンとスクエニが異常なのか

712名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:24 ID:B2zB9z.2
>>675
だったらいいなあ
あのへんのゲームはぬるくあそべて笑えるのがあったりするので
割と嫌いじゃないんだ

713しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:23:37 ID:2ycvB1v.
しかし、さっき四本だってテレ東氏がいってこれか

714名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:39 ID:bdyb6MCo
ロンチだと常連みたいなセガがいないと言うのが大きいね

715名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:50 ID:eQYyTZeA
>>705
くまねこるー

716名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:02 ID:4IYgxl.c
>>700
ミツミ工場とFoxconn工場両方やられたんだっけ…

717名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:13 ID:HnkatVCM
ただコケ

人間を捕まえて材料にしてモンスター作るゲームとか出ないかなー

718名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:13 ID:Z5fAOkIE
乙女ゲーもDSでときメモGSがけっこう売れてたから客層とか考えるよりは普及台数で見て問題ない気が
3DSの機能を無理に使おうとしてコケる可能性はあるかもだけど

719名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:26 ID:mfrMKnN2
>>702
Wiiはなんか里帰り需要みたいなもんもあったような感じ。
一人でやりこむ以外の層を開拓したからか。

720名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:53 ID:hO7qYbkA
>>701
多分、データ的には同じくらいなんじゃね?
それに今日はディズニーのゲームが来てたよ。

721名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:01 ID:B2zB9z.2
>>717
つ真女神転生

722名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:04 ID:QKFQA0.A
>>717
elonaとか。

723名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:26 ID:4IYgxl.c
>>710
それってぶっちゃけ現状のHDが遊びにとって過剰だったという事か

724ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 21:25:50 ID:azjZAudk
>>717
こくめいかん!

725名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:50 ID:CgSrk7Ss
>>687
> 300〜400万台の普及がなければサードの本気タイトルは投入し難いと思う
と思ってたら、MH3Gが出て驚いたわ

WiiのMH2Gのように、4までのつなぎのつもりで、そこまで本気タイトルじゃなかったのかも知れないけど
社長訊くでも、当初3+α程度の予定だったって話してるし

726名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:51 ID:EZ80UU5M
>>713
だから、聞いちゃいないんですよ

今の発売予定は今発表された訳じゃないのに、何がそんなに不満なんだろう

727名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:55 ID:bdyb6MCo
女性向けとして無理矢理股間を立体視させるとかか

728名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:55 ID:HnkatVCM
太鼓やカラオケが何十万と売れたのがWiiだからなー
カラオケを内蔵にしたのは目先じゃなくて長期的な目的だろうね

729名無しさん:2013/01/16(水) 21:25:59 ID:mfrMKnN2
>>717
敵側ならQuake2以降がそうだね。

730名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:02 ID:mNnK3MkM
セガファンタジーの続編が作れそうだな

ソニーを倒したセガがパチと倒したはずのソニーの力で暗黒面に堕ちると言うストーリーでw

731名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:24 ID:HnkatVCM
>>721>>722>>724
全部プレイ済みー

新しいのでろーw

732名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:50 ID:eQYyTZeA
>>727
3DSを上下逆に持てばあるいは(棒

733名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:58 ID:HnkatVCM
>>729
味方側でやりたいのだ

部品にされたりするのはいいけどプレイヤーでできないしw

734名無しさん:2013/01/16(水) 21:26:59 ID:QKFQA0.A
>>731
おみそれしましたっ。   変態だー。

735名無しさん:2013/01/16(水) 21:27:23 ID:eQYyTZeA
>>728
つまりPS4にトルネさんを内蔵すれば勝つる?

736しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:27:44 ID:2ycvB1v.
>>735
できない
デジタルテレビの規格はバラバラだから

737名無しさん:2013/01/16(水) 21:28:00 ID:B2zB9z.2
ときめもガールズサイドか
あれには男女差別を感じたな
触りまくってもそんなに怒られないんだぞ(棒

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:28:13 ID:2ycvB1v.
>>726
ほんときいてないね
これじゃ、一方的で意味不明になってる

739箱@:2013/01/16(水) 21:28:48 ID:6D0wd3HU
汗拭くゲームあったよね なんか。

740名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:04 ID:Co1ru1Nc
>>717
人間って素材としてそんなに有能かな?

741名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:09 ID:HnkatVCM
>>734
いやいや、私などコケスレの中では一番の小物でございます

742名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:14 ID:QKFQA0.A
>>739
ヘブン状態?

743名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:35 ID:eQYyTZeA
>>741
つまり幹部クラスか

744名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:47 ID:bdyb6MCo
>>732
男「く、あそこを毒蛇にかまれた血を吸いだしてくれ」
男「ランバタの腰の動きってこんな感じでいいのか」
男「キタキタ踊りを見てくだされ」

こんな感じですれば自然と上部に股間を持っていける(棒

745名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:50 ID:mfrMKnN2
>>733
Quake4はプレイヤーキャラが改造されちゃう。

>>736
単にニコイチになってる程度でも駄目?

746名無しさん:2013/01/16(水) 21:30:17 ID:I9cxapXo
>>718
PSPやDSで乙女ゲーを出しているのが、コエテク、コナミ、IF等々だけど、
この中で、最もケチ…もとい、移行に慎重なIFを振り向かせれば、
乙女ゲーのかなりの部分を取ったと言っていいかも。

747名無しさん:2013/01/16(水) 21:31:38 ID:zLkPR3F.
       ,.:::.⌒:::ヽ
      (:::::::::::::::::::::)
      (::::::::::人:::::::)
       (*´Д`*)    今年の年末には
      ;|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄|`;.  
     |,|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄|ー:|   こういう声も消えているかも
     |,|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄| ー|
     |,|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄|| ー|
     |,|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄| | ー|
    ( r|. ̄|: ̄|: ̄|: ̄|(y )
     `|. ̄|. r‐-、.|: ̄| `ー' 
      |. ̄|、.|   ;|: ̄|ー:|
      |. ̄|、.|   |: ̄|ー:|

748名無しさん:2013/01/16(水) 21:31:38 ID:mfrMKnN2
>>738
自分の感想にすぎない、思う、かもしれない、程度を材料に現実のデータと闘おうってんだから、
相手の話など聞いてられないんでしょう。

749名無しさん:2013/01/16(水) 21:31:52 ID:HnkatVCM
>>740
弱いからこそ良いのだ(外道

>>745
うむ
オブジェクトの雰囲気も良いのだが

750名無しさん:2013/01/16(水) 21:32:08 ID:hERybQ6o
PS3で最初の1月に出したNBA07英語版は
SCE自ら販売したが、簡単なローカライズすらしなかった
本場の雰囲気をお楽しみ頂くための配慮だと公式で紹介していたが、
どう考えてもソフト不足を埋める為の数合わせです
ほんとうにありがとうございました

751しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:32:14 ID:2ycvB1v.
22時なれば速報あたりは宴会だろうw

752名無しさん:2013/01/16(水) 21:32:37 ID:mNnK3MkM
>>747
ゴーレム?

753名無しさん:2013/01/16(水) 21:32:42 ID:mfrMKnN2
>>747
アパッチの雄叫び声に破れたサンドモンスターじゃないか!

754名無しさん:2013/01/16(水) 21:32:44 ID:EZ80UU5M
>>738
昼にした質疑と同じで
自分への返信しか見てないのかもね

755名無しさん:2013/01/16(水) 21:33:10 ID:CgSrk7Ss
>>713
さいごと言いながら書くのは無粋だが

いや、だから、今後の発売予定よ
1〜3月の話じゃなくて

756松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:33:15 ID:ebibmdjs
>>751
うぜぇw

757名無しさん:2013/01/16(水) 21:33:33 ID:mNnK3MkM
>>751
3DSの数字は見ないようにしてるんですね分かります

758名無しさん:2013/01/16(水) 21:33:44 ID:CLbArADo
ドラクエから一旦ただいまってまだこの話題かw

データに基づいた話と感情論は折り合い付くこと
ないなw

ダイレクトはWiiUのファームアップの予定とも
絡むんじゃ無いかね。ネット上の声に左右されるのは
アホらしいだろうけど、叩かれるネタには間違いなくなってるし

それが無くとも任天堂として動作改善とかはするって
公表してるしね

759名無しさん:2013/01/16(水) 21:33:45 ID:HnkatVCM
そういや女神転生のTRPGは人間が悪魔と合体するルールがあったりで
実に良い妄想のツールであった…

というか、TRPGのルールブックはこの手の変態にはたまらないものが多いw

760名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:05 ID:fbm7/0SU
>>755
今後の発売予定は今後出てくるんじゃない?

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:34:06 ID:2ycvB1v.
>>757
なんどかいったが据え置きは最後の砦なんだ
ここを失えばもうあとがない

762名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:09 ID:Z5fAOkIE
>>751
速報だけに篭って騒いでるなら全然おk

763名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:10 ID:HnkatVCM
>>752
サンシャインじゃね

764名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:14 ID:B2zB9z.2
>>747
eの字を消せばいいんだっけ?

765名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:24 ID:4IYgxl.c
PS3もWiiUも3万位かな

766名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:25 ID:mfrMKnN2
>>755
今後の予定は今後出てくるんだろうよ。
それだけのこと。

>>756
最後の晩餐くらい許してやれ。

767箱@:2013/01/16(水) 21:34:25 ID:6D0wd3HU
>>742
それソレ

768名無しさん:2013/01/16(水) 21:34:38 ID:Zwtbs.Lw
早くググルマップでぐりぐりしたいわー

769松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:34:43 ID:ebibmdjs
というか、このシチュエーション3DSの時と同じですやんw

770名無しさん:2013/01/16(水) 21:35:05 ID:4IYgxl.c
>>762
いつものごとくケンモーに出張して大暴れするでしょう

771名無しさん:2013/01/16(水) 21:35:32 ID:U3AT8UgE
ゴールドライタンじゃないんだw

772名無しさん:2013/01/16(水) 21:35:34 ID:hO7qYbkA
サードのだと、北斗無双にタンク×3にニードフォーにDQ10の4本か。
海外で出て、日本では出てないソフトもあるけど。

773名無しさん:2013/01/16(水) 21:36:02 ID:4IYgxl.c
>>769
「じゃあまた大幅値下げでアンバサダーだなw」
が最近のパターン

774名無しさん:2013/01/16(水) 21:36:05 ID:mNnK3MkM
>>769
連中は今良ければそれで良し
年末商戦で悲惨だったPS陣営の事なんて見ようともしないし

775名無しさん:2013/01/16(水) 21:36:34 ID:QQ7jwYSQ
タイルマンじゃないの?

776松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:36:36 ID:ebibmdjs
>>766
流石にPS4の初週が最後だと思います(優しい顔で)

777名無しさん:2013/01/16(水) 21:36:46 ID:I9cxapXo
>>742
ヘブン状態の発売元のD3も、そこそこ乙女ゲーを出しているね。
アリスシリーズのQuinroseは…こなくていいです。(ボソッ

778名無しさん:2013/01/16(水) 21:36:58 ID:B2zB9z.2
>>759
SF系では改造ほぼ標準装備
ガープスやデモンパラサイトなんかでもできるし
SW2.0でも人体魔改造サプリメント出てたね

779名無しさん:2013/01/16(水) 21:37:08 ID:Z5fAOkIE
>>773
そして万一本当に値下げされたら「恥を知れ!」と発狂するわけですね

780名無しさん:2013/01/16(水) 21:37:26 ID:HnkatVCM
最初が高い値段でいきなりの大幅値下げは上手くやれば
お買い得感は出るが乱発できるもんじゃないからな

連続してやったら最速ベスト化になっちまうw

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:38:11 ID:2ycvB1v.
しかし、今回は高い高いっていってるのあまり聞かないがなあ

782名無しさん:2013/01/16(水) 21:38:50 ID:mNnK3MkM
まあ数が足りなきゃこの中の未発売ソフトの何本かをローカライズして出すでしょ
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2012/software/index.html

783名無しさん:2013/01/16(水) 21:38:59 ID:HnkatVCM
>>778
うむ
TRPGはゲームマスター用な物も用意されているからだろうねー

クリスタニアなんかも意外と多い
D&Dの眷属作り能力なんかはパラダイス

784名無しさん:2013/01/16(水) 21:38:59 ID:kvIcd1EE
>>780
もし連発なんてしたらその次のハードは誰も発売日になんて買わないよな

785松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:39:02 ID:ebibmdjs
>>773
ソフトがタダで十本くるなら「おぅ、はやくしろよ」と思ってますw
>>774
ダメな意味ですげーポジティブですなぁ。

786名無しさん:2013/01/16(水) 21:39:21 ID:bdyb6MCo
WiiU高い高いすると後続のPS4が辛くなっちゃうからねえ

787名無しさん:2013/01/16(水) 21:39:22 ID:mfrMKnN2
>>781
据え置きと携帯とでは、やっぱり値段の水準違うってことだな。

788名無しさん:2013/01/16(水) 21:39:28 ID:4IYgxl.c
>>781
「邪魔なパッド外して一万円下げろ」ってのはよく聞く

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:40:05 ID:2ycvB1v.
いやあ
しかし去年のPS3/VITA
記憶にないぐらいラインナップ悪かったよ

790名無しさん:2013/01/16(水) 21:40:27 ID:mNnK3MkM
>>788
どうやってゲーム操作するの?

791名無しさん:2013/01/16(水) 21:40:36 ID:hO7qYbkA
つか、ベーシックがあるから値下げなんて必要無いしな。

792名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:10 ID:HnkatVCM
Vitaは1年というのに核となりうるタイトルは未だにないからなあ

793名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:11 ID:mfrMKnN2
>>785
昔ファンボーイをセミに喩えたことあったな。
一夏しか生きないだけにうるさく鳴く。
七年間も地底で耐えていたし。

794名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:30 ID:4IYgxl.c
>>790
要は劣化プロコンのような
普通のコントローラーつけろという事かと
言ってる感じからして

795名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:39 ID:QKFQA0.A
>>792
ドンハンが出るよ!

796名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:42 ID:CgSrk7Ss
>>760
それが早く知りたいなって
それだけの話さね

797名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:43 ID:15JMFBIM
>>788
それが邪魔だと言うならお前らの目は意味ないな後ろから破壊してやろうか
という感じだな
どうやって操作するんだ

798名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:45 ID:mfrMKnN2
>>790
鼻から・・・

799名無しさん:2013/01/16(水) 21:42:01 ID:EZ80UU5M
>>781
「3DSは値下げして売れただけなのでノーカン」ですから。

800名無しさん:2013/01/16(水) 21:42:08 ID:B2zB9z.2
>>790
買ってないし遊んでない上に
他と一番違う売りになるところを貶して潰したいだけなので
そんなこと気にしてない

801名無しさん:2013/01/16(水) 21:42:45 ID:fbm7/0SU
>>796
もう少し待てと
任天堂じゃないからこれくらいしか言えないさね

802しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:42:55 ID:2ycvB1v.
>>799
値下げしただけで売れるならVITAはここから大復活できるよw

803名無しさん:2013/01/16(水) 21:42:57 ID:mNnK3MkM
>>794
WiiUの売りを無くしてどうするんだ

あ、あのPadの存在が怖いから無くさせようとしてるんだな分かりやすいw

804松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:43:11 ID:ebibmdjs
>>793
それ地上に出たらすぐ死んじゃうじゃないですかー

805名無しさん:2013/01/16(水) 21:43:18 ID:mfrMKnN2
Wiiでもリモコンがどーたら言ってたね。
そしてMoveとなる。

806名無しさん:2013/01/16(水) 21:43:22 ID:PT7VowkI
>>788
ゴキちゃんのわめきとは別に
PCゲー的な肥大化しか望んでないような開発者って
多いんじゃ無いかな・・・と思った。特に海外

807名無しさん:2013/01/16(水) 21:43:27 ID:bdyb6MCo
任天堂のローカライズ能力はどれほどだろう
あんまりイミフな翻訳されると困るわ
パーティーに行く(仲間と合流)を宴に行くとか翻訳してた会社あったな
主人公が戦いに行くことで高揚してレッツパーリィィィィィなんだと思うことで受け入れられた

808名無しさん:2013/01/16(水) 21:43:29 ID:15JMFBIM
>>796
鬼が笑うぞ

809名無しさん:2013/01/16(水) 21:44:49 ID:EZ80UU5M
>>802
ちなみに売れ出す前は「売れない時の値下げは完全敗北フラグ」とか言ってたよw
ようは難癖付けたいだけですな

810名無しさん:2013/01/16(水) 21:45:12 ID:mfrMKnN2
>>802
実質値下げだからノーカン!とか?

811カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/16(水) 21:45:17 ID:bRnFq51g
>>806
新しい仕組みを考えるのが面倒だから
同じやり方でずっと売れて欲しいと考える人はいる

812名無しさん:2013/01/16(水) 21:45:20 ID:mNnK3MkM
>>805
PS4でドヤ顔でPS-Padとして出す未来しか見えない

813しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 21:46:09 ID:2ycvB1v.
>>812
ないと思う

814名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:18 ID:B2zB9z.2
>>812
SCEさんならVITAを買わせようとするかもしれない

815名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:27 ID:4IYgxl.c
>>809
要は総会屋なんだけど
今は波風立てればあっという間に全世界に広がるシステムが構築されてるのがな

816名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:38 ID:mNnK3MkM
>>804
実際PSソフトって初週しか売れないのばっかだし(ry

817名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:46 ID:r66F8ElI
ちょっと聞きたいんだが、前にここで話題になってたレグザのSDゲームファインっつうSD機用のアプコンみたいな機能は
WiiUのWiiモードで遊ぶ時でも適用されるのか、分かる方いないかい?
その機能でどれくらい画質が変わるのかも分からないんだけども気になってw

818名無しさん:2013/01/16(水) 21:46:46 ID:hO7qYbkA
情報中毒者待望の情報が来たぞ。(^q^)


2013/01/16 2012年の年間TOP100の情報を掲載しました
ttp://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php

819松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:46:57 ID:ebibmdjs
正直VITA値下げしたら勝てる論は「来いよベネット」としか。

820名無しさん:2013/01/16(水) 21:47:33 ID:L53CO8Rc
>>812
いや、流石に「出来ない」だろ。
「やらない」のではなく「やろうとするけど出来ない」だろ。

821名無しさん:2013/01/16(水) 21:47:34 ID:4IYgxl.c
>>811
それって娯楽屋として致命的なんやけど
どうもそっちの方が「楽」と考えるメーカーが多いようで

822名無しさん:2013/01/16(水) 21:47:52 ID:HnkatVCM
本体値下げしたら売れるだなんて幻想だよ
DCやWSがいい霊だ

823名無しさん:2013/01/16(水) 21:47:58 ID:CLbArADo
>>812
UのPadと同等性能を任天堂の特許回避しつつ実現出来るなら
やるんじゃないか?ww

やってもあくまで別売りのオマケとかにするだろうし
それじゃ意味ないと思うが

824名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:23 ID:QKFQA0.A
>>822
そりゃどっちも故人だけど。

825名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:56 ID:PT7VowkI
>>818
PSWのソフト全部足しても3DSに足りないのか

826松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 21:49:37 ID:ebibmdjs
>>816
確かにセミみたいな生き様ですねェ…

827名無しさん:2013/01/16(水) 21:49:52 ID:kvIcd1EE
>>824
しかしDCは未だにソフトが出る可能性を否定できないのではなかろうか(棒

828名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:14 ID:QWy0dB96
>>793
話の主旨と全然違うのは承知だが食うものにも困らず
敵に襲われる心配もない住みよい地中から繁殖のために
敵だらけの地上に出ざるをえなくなるって見方もできるようなw

829名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:15 ID:QPvDvcjg
>>818
今夜のおかずにするわ

830名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:16 ID:Z5fAOkIE
>>822
NGPも発売半年足らずで値下げされてたっけ

831名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:29 ID:EZ80UU5M
>>825
PS3は収穫期、PSPはまだまだイケる、筈でした。

832名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:38 ID:QKFQA0.A
>>827
それ言うならMSXは現行機になってしまう。

833名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:42 ID:PT7VowkI
>>822
DCは在庫処分的な値下げだったような

あらかた捌けた頃、
それまで予定表にあったタイトルをゴッソリ撤収しやがった

834名無しさん:2013/01/16(水) 21:51:25 ID:HnkatVCM
ネオジオポケットは発売前から危険な香りしてたのに
発売前にカラーを発表するという援誤射撃までやったからな…w

835名無しさん:2013/01/16(水) 21:51:38 ID:mNnK3MkM
>>831
収穫期なのに凶作なのか>PS3

836名無しさん:2013/01/16(水) 21:51:48 ID:EZ80UU5M
>>833
その前に一度値下げしてるよ

837名無しさん:2013/01/16(水) 21:51:53 ID:L53CO8Rc
>>827
まあ、特殊な機器一切不要で、任意のコードを動かせるわけだからな、MIL-CDとして。
ちなみに、未対応の後期本体も、ジャンパ1本で対応させる事が可能。

838名無しさん:2013/01/16(水) 21:52:10 ID:4IYgxl.c
>>828
なるほどあの鳴き声は悲鳴やったんか

839名無しさん:2013/01/16(水) 21:52:33 ID:PT7VowkI
>>836
そうだったっけか
そこは忘れてたよスマヌ

840名無しさん:2013/01/16(水) 21:52:39 ID:Ls9UqwiI
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19134.jpg

今日はやひこさまに御参りに行ってきたのだ
やっぱり弥彦は良いなあ

841名無しさん:2013/01/16(水) 21:52:44 ID:QKFQA0.A
>>830
なんの話かとしばらく考えた。
未だに「Vita」って名前に馴染まない。

842名無しさん:2013/01/16(水) 21:53:03 ID:mfrMKnN2
>>835
次世代の種籾に手をつけてるしね。

843名無しさん:2013/01/16(水) 21:53:30 ID:HnkatVCM
実はセミは地上に出て来ることが出来ずに死ぬのもそれなりにいる

844名無しさん:2013/01/16(水) 21:54:31 ID:PT7VowkI
>>842
むしろ、遺伝子組み換えの結果
種子が取れなくなったタイプの作物を毎回蒔いてるようだ

845名無しさん:2013/01/16(水) 21:54:50 ID:B2zB9z.2
伊坂の蝉はいい蝉なんだが
この話とはまったく関係ない

846名無しさん:2013/01/16(水) 21:55:55 ID:6Q2kmfvc
>>818
長寿過ぎるわー

マリオカートDS        任天堂 2005/12/08 5万6991本        395万1714本
Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 2006/05/25 13万3235本 640万2912本
マリオカートWii       任天堂 2008/04/10 23万2483本 361万2831本

847名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:05 ID:HnkatVCM
そういや人間も品種改良できるのかしら?w

848名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:08 ID:CgSrk7Ss
>>801
ええ

849名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:09 ID:hO7qYbkA
うーむ、22本あるというVITAの30万本タイトルが見当たらんな。

850名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:14 ID:QPvDvcjg
今週のファミ通にベスト100載ってるのかな
パッと見、あまりリピートも反映されてないような・・・と思ったが、
ゴーバケ去年16万とかあって凄いな

851名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:42 ID:mNnK3MkM
Newマリ遂に640万本かよw

852名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:49 ID:HnkatVCM
Vitaのタイトルって逃走中みたいな中堅タイトルに全部抜かれたわけだし…

853名無しさん:2013/01/16(水) 21:57:37 ID:HnkatVCM
あと40万本売れたら初代スーマリ超えるが流石に厳しいか…w

854名無しさん:2013/01/16(水) 21:57:55 ID:15JMFBIM
>>842
明日より今日だぜ〜

855名無しさん:2013/01/16(水) 21:58:08 ID:mfrMKnN2
>>847
性淘汰はある種の品種改良だな。

856名無しさん:2013/01/16(水) 21:58:28 ID:QKFQA0.A
逃走中は初週三万売れてすっごい驚いた記憶がある。
まさかこんなことになるとは。

857名無しさん:2013/01/16(水) 21:59:33 ID:QWy0dB96
>>856
JUSTDANCEも最初は全然パッとしなかったのに
あれよあれよと売れ出したんだったねえ。

858名無しさん:2013/01/16(水) 21:59:48 ID:mNnK3MkM
マリオカートWii  任天堂 2008/04/10 23万2483本 361万2831本

PS3のソフトで去年23万本を上回ったソフトがどれだけあるのやら

859名無しさん:2013/01/16(水) 21:59:51 ID:4IYgxl.c
くるぞ

860名無しさん:2013/01/16(水) 22:00:19 ID:QWy0dB96
>>858
すげえw

861名無しさん:2013/01/16(水) 22:00:30 ID:E/2fdJqI
いつものー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130116047/
http://www.famitsu.com/news/201301/16027340.html

862名無しさん:2013/01/16(水) 22:01:04 ID:U3AT8UgE
愛車遍歴を観ようか城下町へ行こうを観ようか

両方観ようか

863名無しさん:2013/01/16(水) 22:01:04 ID:NbmBPNJI
vita辛うじて5桁か

864松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 22:01:18 ID:ebibmdjs
>>861
全体的にしょっぱいですね。
正月終わりならこんなもんですよね。

865名無しさん:2013/01/16(水) 22:01:27 ID:4IYgxl.c
2万かー
低い

866名無しさん:2013/01/16(水) 22:01:28 ID:CLbArADo
おーこれは減ったなw

PS3以下で2万台って予想はしてたが
予想の下限か

867名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:15 ID:QWy0dB96
さすがにどかんと落ちるねえw

868名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:15 ID:HnkatVCM
とび森に3DS初ダブルミリオン奪われた
マリカ、モンハン、newマリって寝取られたような気持ちなんだろうか

869名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:17 ID:U3AT8UgE
上位にダブルハンターw

870名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:32 ID:9wr7fCPg
WiiU、2万後半くらいかな、と思ったがもうちょい下だったか
ファミ通だとPS3と同じくらいだけど、メディクリはちょっとだけ差があるね

871名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:41 ID:4IYgxl.c
流石にWiiとWiiUの世代交代は上手く言ってるな
Vitaは(自主規制

872名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:07 ID:Z5fAOkIE
PS3もVitaもハードだけが売れるな

873名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:12 ID:HnkatVCM
逃走中はテレビ効果?

こりゃ続編出るだろうなーw

874名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:15 ID:Zwtbs.Lw
ファミ通だと僅差ですりーさんよりWiiU売れてるのか

875名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:44 ID:CLbArADo
あ、ファミ通だとWiiUの方が上か

しかしマリオUとランドは地味に売れるな

876名無しさん:2013/01/16(水) 22:03:50 ID:YBETOS4Q
100万台は3月以降かな?

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:03:57 ID:2ycvB1v.
>>874

誤差だよ

878名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:09 ID:tatHT86g
おおう
PS3下回ったのか…

879名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:18 ID:bdyb6MCo
ファミ通は僅差で
4がめだと数千か
まあどちらにしろ速報は祝杯なんだろうなっと

880名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:25 ID:QKFQA0.A
>>869
なんでMH3Gランキング上位にきてるの?!

881名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:29 ID:eQYyTZeA
>>868
マリカ「レースはまだ始まったばかりだぜ?
モンハン「4が出てからが本番だな
newマリ「先代自重しろ

882名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:36 ID:QWy0dB96
ま、こっからは次の話題作でるまではぼちぼちとってコトだねえ。

883名無しさん:2013/01/16(水) 22:04:55 ID:CLbArADo
>>880
お年玉需要じゃね?

884名無しさん:2013/01/16(水) 22:05:01 ID:KMEhm7MQ
どんな肉だろう(棒
http://p.twipple.jp/8XThl

885名無しさん:2013/01/16(水) 22:05:22 ID:mfrMKnN2
>>873
はたして続編まで売れるのだろうか?

886名無しさん:2013/01/16(水) 22:05:26 ID:Zwtbs.Lw
>>877
でしょうねw

しかし3DSがおかしい

887しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:05:35 ID:2ycvB1v.
>>883
おそらく延期になったので買いそびれたひとが廉価版買ったんだと思われる

888名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:05 ID:QKFQA0.A
>>883
今お年玉で買うの?
センター試験後の受験生需要にしてはまだ早いし。

889名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:06 ID:Z5fAOkIE
ファミ通だと、こびとづかんが23万って出てるな
これを超えるVitaソフトが今後現れるかどうか

890名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:10 ID:B2zB9z.2
逃走中が4位…

891名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:11 ID:QWy0dB96
>>880
HDでなくこっちガ売れるってのがMHってタイトルの性質を表してるよねえ。
ホント、持ち寄って遊べる環境あってこそなゲームだったと。

892名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:12 ID:4IYgxl.c
流石にゲハで任天堂よりな人も
不味いって空気になってるな
下がるのは分かってたが2万はなあ

893名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:25 ID:CLbArADo
>>887
ああ4がね。なるほど

逃走中ハーフミリオン視野に入ったのかこれ

894名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:28 ID:mfrMKnN2
>>887
そういやPSPのモンハンも廉価版が本番みたいなところあったかな?

895名無しさん:2013/01/16(水) 22:06:46 ID:V9L7SInY
このままだと2月中にPSPの下に行くな。

896名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:01 ID:QPvDvcjg
3Gは本家・廉価あわせて4発売まで200行きそう

897名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:21 ID:eQYyTZeA
>>888
だってセンター試験まで暇ですし(棒

898しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:07:29 ID:2ycvB1v.
>>893
逃走中は出荷50万はいけるとなんかいかいったはず

899名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:35 ID:fbm7/0SU
>>892
いいんでない別に

900名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:43 ID:deKrjfEM
逃走中もしかしたら年度内にハーフ届く?

901名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:53 ID:HnkatVCM
出荷はハーフ行くだろうなあ
今でもちょくちょく売り切れ見るし

902TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/16(水) 22:08:07 ID:DgtQKFJo
たでーまぁ。流れが早いー。

903名無しさん:2013/01/16(水) 22:08:38 ID:mfrMKnN2
>>892
心配ないって慰めて来たら?
その任天堂よりってな人を。

904名無しさん:2013/01/16(水) 22:08:41 ID:06VRqiPk
>>891
HDは普通に普及率の違いで伸びないだけだと思う。
1000万台と70万台じゃ需要の掘り起こしで出てくる人数が違うでしょ?

905名無しさん:2013/01/16(水) 22:09:12 ID:QKFQA0.A
40万前後で出荷ハーフいくならWiiUマリオもそれくらい?
今買ってる人ってのは本体同時か先にゾンビUとか買った人なんだろうか。

906名無しさん:2013/01/16(水) 22:09:18 ID:4IYgxl.c
>>895
多分行く。新ハードで年明け早々2万は低すぎるわ。

907名無しさん:2013/01/16(水) 22:09:19 ID:Zwtbs.Lw
>>902
gdgdなんで流し読みでおk

908名無しさん:2013/01/16(水) 22:09:54 ID:CLbArADo
>>892
なってないぞWiiUスレと売り上げのスレでは別に

なってもまあ不思議は無いと思うし
いいんじゃないか

>>898
実売でも視野に入った感あるなー、と

909名無しさん:2013/01/16(水) 22:10:09 ID:kvIcd1EE
ツーマンセルお疲れ様です

910名無しさん:2013/01/16(水) 22:10:14 ID:9wr7fCPg
先週比を見ると、どのハードもだいたい1/3位になってるね

3DS 30.5 → 10.5
PSP 5.3 → 1.8
PSV 3.1 → 1.0
Wii 0.5 → 0.2
WiiU 7.0 → 2.1
PS3 6.4 → 2.1
XBOX360 0.1 → 0.05

ついでにグラフ
携帯機
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19135.jpg
据え置き機
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19136.jpg

911名無しさん:2013/01/16(水) 22:10:37 ID:4IYgxl.c
逃走中はゲーム向きではあったが
あの見た目でハーフいけるとは思わんかった

912名無しさん:2013/01/16(水) 22:10:47 ID:2oNRQO9g
>>817
WiiUのWiiモードは1080pなので、SDファインなどのSD用に用意された設定は使用出来ない
WiiUをSD接続すれば出来るだろうがそれでWiiモードの画質がどうなるかは不明

913名無しさん:2013/01/16(水) 22:10:55 ID:CgSrk7Ss
2kとは言え、Wiiが売れ続けるのはどう言う需要?
オープンプライスにしたGCみたいに、実売安いわけでもないし

914名無しさん:2013/01/16(水) 22:11:18 ID:9uestrzA
>>913
GC需要とか?

915名無しさん:2013/01/16(水) 22:11:56 ID:Z5fAOkIE
>>905
おーい誰か過去の新ハード年明け早々の売り上げのデータ持ってきてくれー(他力本願

916名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:03 ID:06VRqiPk
>>909
なんか早くから居着いてる感じ。

917名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:03 ID:/2PoJMEI
wiiuは2万かぁ
これ下手すると近いうちに4桁になるかも知れんな

918カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/16(水) 22:12:19 ID:lIJxbR/E
>>913
ドラクエ複数アカ需要(ぼ

919名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:22 ID:eQYyTZeA
GC需要なら何故今ごろw

920名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:36 ID:Z5fAOkIE
>>906
へのレスのつもりだったが私は謝らない(キリッ

921名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:42 ID:fbm7/0SU
>>917
そうだね

922名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:47 ID:HnkatVCM
Wiiは従来のゲーム機とは違う売れ方しているからだろうね

WiiUの売り方はそれに反発したゲーマー層取り込むためのだから
そっちの層はまだあまり入ってこないかと

923名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:48 ID:mNnK3MkM
>>910
何か祭りの後みたいだな

>>913
店によっては割引で販売してるんじゃね

924名無しさん:2013/01/16(水) 22:13:12 ID:CLbArADo
SCE自身が蒔いた種ではあるんだけど
ぴーちゃんまだこれだけ売れて世代以降どうすんの?(棒

しがないさんの話によるとある程度Vita見捨てた
みたいだからこれでもいいのかw

925名無しさん:2013/01/16(水) 22:13:25 ID:hO7qYbkA
Wii Uはちょっとやばいな。下手すりゃ1万台になってた訳か。

926名無しさん:2013/01/16(水) 22:13:51 ID:mNnK3MkM
>>917
速報からの出張乙です
Vitaは来週にもまたヨンケタンですかねw

927松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 22:14:03 ID:ebibmdjs
>>924
イインダヨー(棒)
三月以降、どんだけソフトが出るのやら。

928名無しさん:2013/01/16(水) 22:14:11 ID:06VRqiPk
>>924
正直買い替え需要かと。
PS2もソフト無いのにダラダラ売れてたし。

929名無しさん:2013/01/16(水) 22:14:37 ID:4IYgxl.c
まさかWiiU8931になるなんて事無いよね?
三万ちょいと思ってたんだが

930名無しさん:2013/01/16(水) 22:14:59 ID:HnkatVCM
今からVita立て直すよりはPSPで粘るってのも一つの手ではあるだろうが
どちらにせよ次の一手までの余裕はあまりないわな

931名無しさん:2013/01/16(水) 22:15:46 ID:EZ80UU5M
>>929
あるんじゃない

932名無しさん:2013/01/16(水) 22:15:46 ID:Z5fAOkIE
おやおや、とうとう白菜の数字まで持ち出したよ
意趣返ししたくて今までレスしたのバレバレだね

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:15:48 ID:2ycvB1v.
>>930
あと5年も無理だよ

934ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 22:15:59 ID:azjZAudk
(´▽`)あぼーんだらけで見えないw

935名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:05 ID:FqoU/XVQ
少々出しすぎの感のあるマリオ、いまいちインパクトのないニンランでサードは後発マルチだし落ち込みは仕方あんめえ
自分もすっかりDQX専用機だし
まあ正直「現状では」新鮮味もソフトも欠けるから売れないのは健全ちゃ健全じゃねーの
謎の水平飛行を見せたりするハードもたまにあるけどそれはそれとしてw

936名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:05 ID:Dv3X.QC2
マリオUとニンテンドーランド合わせると本体よりも売れてるのね。

937名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:07 ID:QKFQA0.A
あーWiiU売れてない終わり終わり(鼻ほじほじ)

938名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:13 ID:6NI5nUYM
あれ?間違えてミリデレスレに来ちゃったっけ

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:16:18 ID:2ycvB1v.
まあ、いいんじゃないかい

940名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:22 ID:mWKfUvH6
煽り芸仕上がってるな ID:4IYgxl.c

941名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:47 ID:eQYyTZeA
ぴーちゃんはつーさんと同じ道を歩むか…w

942名無しさん:2013/01/16(水) 22:16:56 ID:mNnK3MkM
>>932
また芸風変えてきたのかねえこいつはw

943名無しさん:2013/01/16(水) 22:17:06 ID:6Q2kmfvc
DS集計終了
累計3286万台でした

QDS 644万
DSL 1814万
DSi  827万

944名無しさん:2013/01/16(水) 22:17:14 ID:EZ80UU5M
>>936
健全だよ

945名無しさん:2013/01/16(水) 22:17:30 ID:QWy0dB96
>>936
それぞれが次の一本需要も担っているんだろう。
世間のみなさま、そこに是非ゾンビUを加えてくださいw
体験版配信も始まってますよww

946名無しさん:2013/01/16(水) 22:17:39 ID:fbm7/0SU
なんつかもう不安煽るだけだから数字見るの控えたら

947箱@:2013/01/16(水) 22:17:47 ID:6D0wd3HU
http://up3.viploader.net/omoshiro/i/vlomoshiro032376.jpg
今なら貼れる

948名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:04 ID:eQYyTZeA
>>945
体験版を落とす空き容量がない…w

949名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:11 ID:Z5fAOkIE
>>946
だって不安を煽りたくて数字みてるんだもん
控えるわけがない

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:18:17 ID:2ycvB1v.
950

951名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:18 ID:HnkatVCM
>>933
今年に新ハードを出せば

とはいえまずSCEはファーストとしての力を付けるのが先だろうね
ファーストの主力タイトルが1、2本ってのでやってける時代じゃないし
しばらくは我慢の時代だろうなあ

952名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:33 ID:Zwtbs.Lw
>>950
黒い次スレよろ

953名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:42 ID:mfrMKnN2
今日のファンボーイは粘るねぇ。
翻訳記事もなしに。

954名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:42 ID:mNnK3MkM
>>939
確かに想定を下回った動きだけど
SCEじゃあるまいし任天堂が全く無策で通すとでも思ってるのかねアレはw

955名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:51 ID:I0Fz8AiY
>>945
俺はゾンビ終わってからマリオ買ったな
ランドも手を出してみたくはあるが…

956名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:52 ID:9uestrzA
>>950
この速さで狙うとは

957松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 22:18:55 ID:ebibmdjs
>>950
なんかヤバイのお願いしますw
伏字少なめで(無茶)

958名無しさん:2013/01/16(水) 22:18:57 ID:eQYyTZeA
>>950
今年食ったパンの枚数より多い漆黒の次スレを

959名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:25 ID:CLbArADo
>>947
なぜ今なら大丈夫と思ったしww

Vita見捨てないなら2000番を定価下げて投入とか・・・
しないだろうなぁ

960名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:27 ID:QKFQA0.A
>>950
真っ黒い次スレを。

961名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:32 ID:YBETOS4Q
>>943
集計終わったのか
お疲れ様です

962名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:41 ID:EZ80UU5M
>>938
ああ、先生もこれで元気になるだろうなあ。
具体的には、震災後の春みたいな感じで。

963名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:43 ID:hO7qYbkA
>>949
いや、売上サイトへのリンク貼るのを止めようって事では?

964名無しさん:2013/01/16(水) 22:20:02 ID:yt03xI1U
>>950
黒ミサ準備~!

965名無しさん:2013/01/16(水) 22:20:06 ID:4IYgxl.c
>>954
無策ではないと思うけど
流石に策を出す時期じゃないかと

966名無しさん:2013/01/16(水) 22:20:25 ID:eQYyTZeA
>>963
心配しなくても煽りたい人が貼ってくれるよ!

967名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:09 ID:Z44YyOEE
>>965
例えばどんなー?

968名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:14 ID:L53CO8Rc
>>922
>>910を見るに、そろそろ入れ始めるのだろうがな、具体的には2月後半から3月初頭辺りに。
まさか、狭い層に対してだけの商売と割り切って、GCの線と衝突するような愚を犯すとは思えんしな。

969名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:40 ID:/.SAOMlw
>>962
そして秋には顔真っ赤にして怒るような出来事があると

970名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:54 ID:FqoU/XVQ
そういや去年のE3で発表したSCEソフト群も大概続報ないよなあ
それに比べればWiiUソフトの情報公開なんて安定してるな
ダイレクトが下手に定期的みたくなってたのが逆に悪い方に作用したのかも?

971名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:56 ID:Zwtbs.Lw
発売一年してヨンケタン〜ゴケタンの間ふらふらするようになったら心配だな

972松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 22:22:32 ID:ebibmdjs
>>969
正に歴史は繰り返す。
ですね。

973名無しさん:2013/01/16(水) 22:22:35 ID:HnkatVCM
>>968
本腰入れるのは1年以上先じゃないかなあ

今はまだ全方位やれる時期ではないかと

974名無しさん:2013/01/16(水) 22:22:52 ID:QKFQA0.A
続報といえば海王の続報載るんだっけ。
まぁいいんだけど。

975名無しさん:2013/01/16(水) 22:22:56 ID:4IYgxl.c
>>967
もう二三月辺りまでソフトは出ないだろうが
四月辺りに発売日が決められるソフトがあるんならもう情報出すべき
流石に2万の現状では何かテコ入れ示さないと不味いって

976名無しさん:2013/01/16(水) 22:23:37 ID:eQYyTZeA
情報中毒だねえw

977名無しさん:2013/01/16(水) 22:23:44 ID:hERybQ6o
自分の立てたスレがもう終わる
会社でこっそり立てたというのに

978名無しさん:2013/01/16(水) 22:23:57 ID:yyaspcoY
ま、ロンチ後ぷすんぷすんするのは最近のハード全体の傾向だと思うが
十分なキラーソフト燃料を再補充してから評価しようぜ
じゃないと3DSロンチ半年見切ってVita行ってヘタ打ったソフトみたいになってまう

979名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:00 ID:fbm7/0SU
>>975
http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

980名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:09 ID:QoLgFyig
>>975
そうだね
これでWiiUもおしまいだね

981名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:21 ID:bdyb6MCo
>>970
Last of USに興味を感じているが全然だねえ

982名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:23 ID:eQYyTZeA
>>977
明日は会社で堂々と立ててくれ(棒

983名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:46 ID:bPAUMOWU
ゲハにネタ提供するためにゲーム作ってるわけではないからなあ

984名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:46 ID:I0Fz8AiY
>>980
やったあ!SCEの春だ!

985名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:51 ID:QKFQA0.A
>>977
改めて乙。

986名無しさん:2013/01/16(水) 22:24:53 ID:mfrMKnN2
>>977
水曜日はそんなもの。

987名無しさん:2013/01/16(水) 22:25:00 ID:HnkatVCM
なあに、昔のコケスレじゃこの時間なら1スレ2時間持たなかったぞw

988名無しさん:2013/01/16(水) 22:25:04 ID:4IYgxl.c
>>981
そういやそんなんE3であったな
記憶から抹消されてたわ

989しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 22:25:39 ID:9VzaDzP6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1780
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358342608/
たてた
あとよろしく

990名無しさん:2013/01/16(水) 22:25:57 ID:hERybQ6o
>>989
うぉつ

991名無しさん:2013/01/16(水) 22:25:59 ID:eQYyTZeA
>>989
乙プラレール

992名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:02 ID:HnkatVCM
>>989
乙ー

993名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:08 ID:Zwtbs.Lw
>>989
おつー

994名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:15 ID:bPAUMOWU
>>989
おつ

なんで今更になって『ビデオ屋はじめました』が売りなん?

995名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:22 ID:E/2fdJqI
>>989
乙です

996名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:25 ID:mNnK3MkM
去年の同時期のVitaちゃん

12/01/19 *18,361

2万切ってるね
Vitaの方がヤバイね

997松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 22:26:26 ID:ebibmdjs
>>989
乙ですぞ。

998名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:27 ID:U3AT8UgE
>>989
おつ

今回の愛車遍歴面白いw
三本和彦さん出てるw

999名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:30 ID:HnkatVCM
1000ならショタっ子やおねーさん捕まえて
機械クリーチャーの材料にするゲームが出るー

↓どうぞ

1000名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:30 ID:kvIcd1EE
>>989
おつん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■