■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1778- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:06:55 ID:46DYROqY
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、姐さんのゼクス愛を語るを正座して聴く避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「ゲームエンジンをフルスクラッチしました。」
???A「ソーシャルは手軽に遊べるのがメリットなのにこんなに人月かけてどうするの?」
???B「ソーシャルは人月単価の上昇が」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1777
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358138877/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:07:08 ID:46DYROqY
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:07:45 ID:46DYROqY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなぎいぬさーん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ZPはどうですか?
- 4 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 16:21:42 ID:gzEQIUPY
- _/乙(、ン、)_うんこ
- 5 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:22:20 ID:87a7nsGI
- ____∩_∩
〜/ − −\
( ∀ ) <ぼく、5ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:22:34 ID:S/BLqyWQ
- 前1000が鯖のマジレスなんて
こりゃ大雪になるな(棒
- 7 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:22:47 ID:br/fvylM
- >>4
さて・・・まあ撲滅論は俺は好まないけどね。
- 8 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:23:56 ID:NCi8mB2s
- 鯖助が本気モードになったと思ったら
その反動かw
- 9 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:25:01 ID:ir7NGtXg
- 天下の任天堂と数世代に渡って死闘を繰り広げた
名ライバルセガがハード撤退したとき市場規模ってどのくらい縮んだ?
- 10 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:26:15 ID:NCi8mB2s
- 逆に考えるんだ市場規模が縮んだから撤退したんだと
- 11 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:26:21 ID:GTS.yN0E
- 別にハードが3つあっても良いしあくどすぎる課金がないなら
課金ソーシャルも否定はしないなぁ
ただハードを諦めてソフト会社に注力しろと任天堂だけが
言われるのは不思議だがw
…SCEにはもうソフト開発力ないからですかそうですか
- 12 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 16:27:57 ID:p6abBgtw
- ところで、ジョーシンWebのゲームソフト対象クーポンから3DS、Wii、WiiUが対象外になってる件(´;ω;`)ブワッ
- 13 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:28:04 ID:yUXuzdEg
- 今更、中古撲滅論なんての出てきてるのか
確かメディクリが数字出してて、あっちも縮小してるぽいけど
- 14 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:28:25 ID:S/BLqyWQ
- >>11
だってどこも任天堂のコンテンツには勝てない事を認めてるからクレクレしてるだけだし
- 15 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:28:56 ID:XyoEkA0g
- ソニーがゲームから撤退したらゲハブログってどうなるんだろうね
- 16 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:29:40 ID:KTDpmTjA
- >>13
SCEが中古ソフト起動不可にする特許取ったとかいうのが大元
正直なところ実際には使われずに終わると思ってるが
- 17 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:31:38 ID:S/BLqyWQ
- >>15
そのままグリモバに鞍替えするんじゃね
最近じゃアクセス数さえ取れればVitaの悪い記事も載せるようになった程度の忠誠度を見るとw
- 18 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:32:48 ID:.pztQQdo
- >>9
そう考えると、問題なし、だな。
その世代での市場縮小に、セガの撤退は絡んでないし。
- 19 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:33:33 ID:bH22i85A
- >>9
撤退直前のセガさんの年間の市場規模は200億程度だったと推定されるから
それに見合ったソフト市場の縮小はあった
- 20 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:33:58 ID:AujS2YLk
- >>16
PS3の時も似たような話があった気がする
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:34:32 ID:bH22i85A
- >>20
VITAの時にあったよ
- 22 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:35:48 ID:.pztQQdo
- >>20
今度のは、ディスクに非接触系のICタグを埋め込む的な方法らしいぞ。
まあ、ある意味好都合だな。
事実上、その構造を他のプラットフォーマーは使えないって事だし、そして使えるところは使ってきても多分関わりが薄いから痛くないという。
- 23 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:36:06 ID:ir7NGtXg
- 間引きのときに全体のボリュームが減るのは当たり前
最終的に全部貧弱な株が一斉に枯れるリスクのほうが高いパターンだと思うんだが
- 24 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:36:17 ID:yUXuzdEg
- >>16
へー
前世期に終わってる話掘り起こしたのは、そんなことが
今更中古嫌がるとこはパッケやってないだろうに
- 25 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:36:28 ID:KTDpmTjA
- >>19
つまり市場的にはSCEが粘れるだけ粘ってもらった方がいい訳か
- 26 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 16:36:29 ID:CXlU0hDs
- >>9
_/乙(、ン、)_市場の大半を抑える勢いの新規に押し出されるのと、停滞した市場の中で弱って出ていくのとでは全く話が違う。
- 27 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:37:46 ID:CU4fn34w
- 前スレのサマル話に今更補足だけど
ゲームブック版はトーチャンはロトの血は引いてないけどカーチャンは引いてるから
サマル本人にはロトの血は入ってるって設定だったよ
結局はロトの盾装備できないんだけどな!
- 28 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:38:34 ID:bH22i85A
- もっともそれは全世界ではなかった
XBOXがある程度埋めたから
- 29 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:39:02 ID:S5l0U6ZE
- 儲かってるうちは「なあに、当たればそれくらいの出費なんてどうという事はないくらいがっぽがっぽだよ」
ってなりがち
>>24
とっくに「時代はソーシャルでF2Pでクラウドなんですよ」とか言ってるような
- 30 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:39:27 ID:AujS2YLk
- さっくり見つかった
Ittousaiのノリが今とはだいぶちがうな
http://japanese.engadget.com/2005/11/13/no-used-games-for-ps3/
- 31 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:43:36 ID:S/BLqyWQ
- まあ日本だとMSが弱いからSCEが居なくなるとどうしても任天堂一強になってしまうからな
- 32 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:44:35 ID:ir7NGtXg
- ゲーム業界全盛期のPS1-SS-64世代が盛り上がった要因は
果たしてプラットフォーム間の競争の結果であったか
- 33 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:45:07 ID:.pztQQdo
- >>31
強くすれば問題ないのだろう(半分棒
- 34 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:45:55 ID:S/BLqyWQ
- >>33
MSKKを何とかしない限り無理だろう(棒無
- 35 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:48:11 ID:.pztQQdo
- >>34
まあ、MSKK等の現地法人だけじゃなくて、本社側の北米以外に対する意識を改める必要があるだろうな。
というか、改めていかないとマルチタイトル供給において徐々に不利になっていくことになるだろうから、
そのままだと、最終的に北米でも弱くなっちゃうと思うんだよね。
- 36 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 16:49:57 ID:p6abBgtw
- MSは全世界で500万本売れるHaloシリーズあるし、当面問題はなさそうに見えるけど…。
- 37 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:50:33 ID:uzU3yUfI
- nooooooooooooooooooooooooooooo
入力中のものが消えた
コケスレ見ながらまじめに仕事してたのに(棒
- 38 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:51:23 ID:46DYROqY
- >>36
いや、ここに至ってまだそれなりに勢いあるのは厄介だ
- 39 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:54:00 ID:uzU3yUfI
- 前世代が勢い残したままで新世代の大事な初動を潰しちゃうと言う悲劇が昨年みれたじゃないですか
- 40 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:54:01 ID:87a7nsGI
- 日本だと
GC:404万
PS2:2195万
XBOX:50万
約2650万
Wii:1266万
PS3:874万
360:156万
約2300万
PS2の減少分をWiiで補うという無理ゲーをやらされる
- 41 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:54:24 ID:S/BLqyWQ
- 360の切り替えは難しいだろうな
3DSも海外でDSがまだ勢いがあったから苦戦したし
- 42 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:54:25 ID:VtYf7DrI
- >>36
全世界といっても米英が占める分が大きすぎて…
- 43 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:55:46 ID:qoqIYfDM
- >>39
初動は良かったじゃないか
(その後の数字から目を逸らしつつ
- 44 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:57:43 ID:gxwt4PWU
- 360は一年先行した。
次世代箱は最低でも一年出遅れる。
前提条件がまるで違う。
- 45 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 16:57:56 ID:V2aXXfWc
- >>43
_/乙(、ン、)_初日・二日目の販売数がほぼ同数という奇跡を起こすことに全精力を使い果たしてしまっただけだというのに
- 46 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:57:58 ID:I1yGWDLo
- >>41
それ故のポケモン次世代の導入なのかしら。まだ先の話ではあるけど
- 47 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:58:00 ID:.pztQQdo
- >>36
英米以外のパブリッシャーが、自分の膝元を見て「Wii U単独でおkだな」とか判断して来ちゃうと、
凄く困ったことになると思うのだが。SCEに比べれば対策する為の時間と金はあるだろうけどね。
- 48 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:58:39 ID:VtYf7DrI
- そういえば、PS3が世界累計でも100万台ほど箱○を追い抜いたよ!と
言ってきた知人に「日本で850万対150万だから、海外で700万負けてるのか」と
返したらその話題はそれっきり終わってしまった件。
なんだ、つっこんだ話がしたいんじゃなかったのかと思ってしまった。
これがコケスレ脳か(責任転嫁)
- 49 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:00:39 ID:S/BLqyWQ
- >>48
wwwww
- 50 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:02:25 ID:3Z0z0H0U
- ソニーが撤退したからって代わりになるようなメーカーもほぼないしなあ。
アップルがコンシューマーに進出とか寝言いう人が一部にいるみたいだけど、
アップルそんなつもりまるっきりないだろうし。
- 51 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:02:27 ID:y35sFYG2
- >>46
MH3Gで動かなかった高校生が、ポケモンのために3DSを買う算段を始めたと
知り合いの高校生に聞いたから、国内でも一定の効果がありそう
- 52 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:03:47 ID:gxwt4PWU
- 林檎てファーストとして考えたらソニー以下だろう。
何もソフトがない。
- 53 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 17:05:20 ID:3sJ22.Pg
- >>47
_/乙(、ン、)_「販路をひとつに絞っても構わない」と思わせるのはかなり難しい気がする。
マルチの選択肢に食い込むだけで万々歳じゃないかね?
- 54 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:06:05 ID:.pztQQdo
- >>52
PCEにおけるNECにとってのハドソンみたいな存在を確保しているわけでも無さそうだしね。
現時点では周辺は愚か、それこそ林檎自身で言ったとしてもつまらないギャグにしかならないな。
- 55 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:06:15 ID:AujS2YLk
- >>47
北米市場を無視できるパブリッシャーって、規模も小さそうだが
- 56 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 17:08:57 ID:p6abBgtw
- >>38
次世代機へのバトンタッチがうまくいかないかもしれないということですか。
>>42
そんなに米英を占める割合が大きいんですか…(;´Д`)
>>47
当面はWiiU、PS3、360のマルチが続くとは思いますが
PS4、360の次世代機を考慮すると確かに難しい問題ですね。。。
- 57 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:09:12 ID:3Z0z0H0U
- リンゴはゲームアプリの数だけ集めて
「うちのゲーム機でもあるんで」みたいな宣言してるだけだしな。
- 58 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 17:12:03 ID:p6abBgtw
- 個人的な意見いうと、Halo4でもうグラフィックは完成しつくされてるように見えるから
これ以上綺麗になっても外見上はきっと分からないんだろうなあ。
マシンパワーをグラフィック以外の何かに使わないといけないだろうね。
レギンレイブみたいにたくさんのモブキャラを出すとか。敵AIの思考などに。
- 59 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:12:10 ID:S/BLqyWQ
- PS4も箱後継もHD画質のままな以上WiiUやPS3や360と見た目ではほとんど差別化できない
いくら綺麗と言っても箱○も綺麗だから別に買い替えなくても良くねと言われればそれで終わり
どうやって差別化していくのやら
- 60 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:13:05 ID:I1yGWDLo
- 今度の日曜は次世代WHFの名古屋だなーと公式サイト見たら、ゲーム関係は3DSタイトル中心だった
ちゃんと客層見てやってるのね
まだ世に出てないタイトルだと、レベル5の妖怪ウォッチとバンナムのマギが触れるようである
あとバンダイとバンナムは別ブースなのね。各々玩具とゲームで出展するようである
・・・あれ、SCEのブース情報がない
- 61 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:13:12 ID:7NF.Va0A
- 決まってるじゃない
差別化できなくてもグラフィック方面に金突っ込むんだよ
もうFFとかそういうところは今更変革は無理だよ
- 62 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:16:21 ID:gxwt4PWU
- >>59
じたいは4Kですよ(死んだてれひがしの目で
本当に開発費どうにかしないと据置は死ぬ。
- 63 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/15(火) 17:16:52 ID:elasCc8E
- スクがまたカウントダウンを始めたけど、HTMLから隠されてたリンクを辿られて
さっそくタイトルと機種バレしてた。
- 64 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:17:28 ID:qWzjH3FQ
- 後はセンスの領域じゃないかな
フォトリアルでドンパチってタイプのゲームならグラフィックはもう限界だと思う
- 65 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:18:54 ID:S/BLqyWQ
- >>62
???「ソフトは湧いて出るもの」
「Office 2013」の日本発売は2月7日 - 日本マイクロソフトが発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000058-mycomj-sci
MSの無限に近い資産はこういう殿様商売やってるから成り立つんだろうなと思ってしまった
- 66 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:19:00 ID:V/2ZSP8c
- これからのゲーム業界はサードパーティーはマルチで本数を増やすしかないし
任天堂などのファーストは自らハードを普及をさせなきゃならない。
サードパーティーは勝ち馬の尻に乗るだけだからね。
それを考えるとサードパーティーがWiiを無視した事と
カプコンが3DS初期にMH3GとMH4をぶち込んだのは珍しい事だったんだろうな。
そういやPS3と同時に発表したFF13とかもあるか。
- 67 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:19:51 ID:uzU3yUfI
- 北米は150万売れても開発会社が借金抱えて倒産するリッチな開発環境をどうにかしないとなあ
- 68 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 17:20:17 ID:1PEhTAvc
- >>60
妖怪ウォッチはよくあるコマンド選択式のRPGっぽいからポケモンやドラクエモンスターズとどう差別化するのか気になるとこです。
- 69 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:22:59 ID:hA4YiZxc
- >>63
やっぱりスマホ?
- 70 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:23:13 ID:yDdXa4x.
- 帰って一休みしてたらネコがニャーンと鳴きながら近寄ってきたよ
炬燵に
ただいま
- 71 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:24:03 ID:bH22i85A
- >>56
そう、360/後継のマルチになれば対WIIUではネット対戦で有利でも
売れるのは360ばっかりになりかねない
- 72 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:25:05 ID:V/2ZSP8c
- スクリーンショットを並べて比較しなきゃ分からない程度の差しかないんだから
あと数年はグラフィックで差がでるなんてないだろうな。
WiiUの庭園デモも360でも出来るんじゃないかと思ったし。
- 73 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:26:30 ID:.XXsBozs
- 確か次世代360は現360とのクロスプラットフォームが噂されてるけどどうなのかね
ソフトが現360でも動くけど次世代360だともっと綺麗に動くってやつ
- 74 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 17:26:41 ID:23VWIydE
- >>71
_/乙(、ン、)_liveという老舗コミュニティを引き継ぐってのはデカイと思う
- 75 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:26:55 ID:V/2ZSP8c
- 別にスマフォでも快適に遊べて面白いならそれでいいけどね。
- 76 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:28:30 ID:87a7nsGI
- VItaちゃんが出た後もPSPちゃんをプッシュする
かっこいいじゃない
- 77 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:28:45 ID:bH22i85A
- >>74
しかし、それは強みでもあり弱みでもある
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:29:08 ID:bH22i85A
- >>73
それは難しいだろう
- 79 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:30:20 ID:S/BLqyWQ
- >>76
何か猛プッシュした新人の子が売れなくて結局昔のアイドルを再プッシュしてるのに似てる(棒
- 80 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:31:18 ID:AujS2YLk
- >>59
マップの広さ(とオブジェクトの密度)、とか
PC専用だったゲームが、ゲーム機とのマルチになった場合に
不満点として取り上げられる事が多いのがマップの広さ
例えばCrysisとCrysis2を比べると、1エリアのサイズが明らかに小さくなってる
- 81 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:32:04 ID:gxwt4PWU
- コミュニティをそのまま引き継ぐならソフトの揃わないうちは
箱丸のままでいい、とも言えるな。
- 82 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:33:06 ID:87a7nsGI
- >>79
面倒見がいいのさ(棒
ただしアイドルのメンタル面(ソフト)は管理できない
- 83 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:35:15 ID:Fy/z.YQ6
- >>73
それやっちゃうとうわさの超廃スペックとやらの使い道が
グラフィックに限定されるような
- 84 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:35:29 ID:tGdybzfs
- きたくちゅう。
いかなきゃよかった
なにもしなかった。
そして
バスの揺れがヒドイ。
主に、チェーン巻いてるけど
雪がないあたり。
かえりたい。
- 85 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/15(火) 17:35:46 ID:bYLBxlyU
- WiiUを年末に急いで発売する必要は無かったんではないだろうか、万全の体制で春に発売すれば良かったのではないだろうか(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(バンバンバンバン
- 86 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:38:47 ID:V/2ZSP8c
- Wiiに新作ソフト登場『プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!』
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/15/62941.html
>バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!』を2013年3月28日に発売します
>Wiiでは初登場となるプリキュアゲーム『プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!』は、その名の通り歴代「プリキュア」キャラクターが総出演するダンスゲームです。
ハッピーダンスコレクションの続編?なのか
- 87 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:40:34 ID:gxwt4PWU
- >>85
春にだした場合「何故年末に出さなかったのか」
と言われるんですね分かります。
3DSで言われてたしな実際。
- 88 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:40:55 ID:.XXsBozs
- >>85
年末の凄さわかってないのかね
あのVitaですら売れてはいたぞ、それ以降売れてないけど
- 89 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:41:00 ID:S/BLqyWQ
- >>85
万全の態勢で挑んだはずのVitaが何故ここまで売れなかったのかなんとか花は分かって無いんですかねえ…
結局はソフトの数より1本の牽引するソフトだよ
つまりさっさとピクミンの発売日を(ry
- 90 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:41:09 ID:bH22i85A
- PS3/360後継機出た時にはっきりするよ
- 91 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:41:58 ID:Fy/z.YQ6
- 年末にソフト売るにはある程度の台数が普及済みじゃないと意味ない
という事がすっぽり頭から抜けてる人いるよね
- 92 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:42:04 ID:V/2ZSP8c
- WiiUって言えば体験版やeShop専用のゲームって日本じゃいつになるんだろうね。
レイマンの体験版やナノアサルトを遊んでみたいんだけど。
- 93 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/15(火) 17:42:43 ID:bYLBxlyU
- いやー、久しぶりに大爆笑ですよ
- 94 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 17:42:51 ID:7fN9moko
- _/乙(、ン、)_Vitaのロンチって何があったかほとんど覚えてねえ
- 95 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:09 ID:.XXsBozs
- 大体アメリカは春にゲームが売れるんですかね・・・
年度末商戦みたいのないでしょ
- 96 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:18 ID:S/BLqyWQ
- >>94
みんゴル以外全滅だし
みんゴルだってやっと10万超えたぐらいだしw
- 97 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:44 ID:TmseOzwE
- >>94
ディすガイアとみんゴル!
- 98 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:45:51 ID:BExc3Rqw
- 178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 16:59:56.67 ID:zysuV2+W0 [1/3]
iPhone用アプリ
タイトル名は「Final Fantasy All The Bravest」
これマジネタな
197 名前:178[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 17:05:42.40 ID:zysuV2+W0 [2/3]
ソースはスクエニの「sp_ffatb_w.js」のスクリプト内に
+ '<!--<div class="sqex-footer-spbuy">'
+ '<a href="https://itunes.apple.com/jp/app/final-fantasy-all-the-bravest/id581058256?l=ja&ls=1&mt=8" target="_blank">
<img src="http://www.jp.square-enix.com/common/templates/images/footer/btn_appstorejp.png" alt="AppStore"></a>'
+ '</div>-->
という、ゲームタイトル含んだiTunesStoreへのリンクがコメント化されちょる
- 99 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:45:55 ID:tGdybzfs
- 30万を狙えるソフトが20本
だっけかな?
- 100 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:46:02 ID:AujS2YLk
- >>92
VCも
やるのか、やらないのか
- 101 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:46:06 ID:.XXsBozs
- 覚えてるだけでみんゴル、アンチャ、パクミン、忍道
残りはガチで思い出せない
- 102 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:46:31 ID:S.UysBqo
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3847807.jpg
- 103 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:47:36 ID:I1yGWDLo
- 汚い大人買い(ぼー
ttp://p.twipple.jp/e2wLo
>>100
VCはエミュレーターができん事にはのー
- 104 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:47:42 ID:YxNayS5s
- >>94
ほら、いろいろあったよ!みんゴルとか、アンチャとかなんと26本も!
…切れ端のようなタイトルばかりだという悪口はry
- 105 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 17:47:48 ID:p6abBgtw
- >>102
おいおい、シレンもパチンコ化かい。パチンコ業界どうなってんだ(;´Д`)
- 106 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:49:00 ID:87a7nsGI
- >>95
玩具はホリデーシーズンで年間の8割を売り上げるというから
ないんじゃないかな
- 107 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 17:49:36 ID:697j6QJw
- _/乙(、ン、)_アンチャしか覚えてなかった。みんゴルは後発じゃなかったのか。
- 108 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:49:57 ID:P/f0YUiQ
- …いつものアレな人はたまにパッド外して値下げしろーとか年末避けろーとか
任天堂を心底心配して助言している風を装って愚策を踏ませるように工作してるつもりなのかしらん…?
- 109 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:50:27 ID:46DYROqY
- アメリカは年度末は六月か12月が多い
- 110 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:50:45 ID:hA4YiZxc
- >>108
ただ単に暇なだけじゃろ
- 111 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:50:55 ID:tGdybzfs
- まぁ。
これから年度末にかけて
決算期もあいまって、
Vitaにもキラ星のようなソフトが
たくさんでて賑わうだろ。
- 112 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:52:02 ID:qoqIYfDM
- >>105
駄目かもしれん(ドヤァ
- 113 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 17:52:52 ID:1PEhTAvc
- WiiUのウェアといえば、マイティスイッチフォースHDがWiiUに出るみたいで。
日本でも3DS版もろとも出してよ。
おぅ、早くしろよ。
- 114 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:53:15 ID:3Z0z0H0U
- >>105
ほとんどパチはやらんけど、前にトイレ借りるのにパチンコ屋によったら
エロゲの「夜勤病棟」のパチスロ台があったよ。
パチンコ業界はわりと何でもいいので版権ゲームは集めたいっぽい。
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:54:20 ID:46DYROqY
- もはやパチンコ、パチスロなしなんて無理だよ
巨人になってる
- 116 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:55:05 ID:/ASiwz0w
- >>114
どんなのでもイチから築くよりは楽にできるってコトなんかねえ。
- 117 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 17:55:59 ID:1PEhTAvc
- マギと電波教師と名探偵コナンとハヤテと神のみのパチンコ出そうずwww(提案)
- 118 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:56:07 ID:/ASiwz0w
- >>115
なんつうかこう、後ろ暗い部分さえキチンとして
競馬とかと同様の扱いにしてくれれば文句もないんだけどねえ。
- 119 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:57:01 ID:.pztQQdo
- >>115
ゲーム市場で使えなくなった版権のリサイクル施設ですね、わかります。
- 120 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:57:35 ID:S5l0U6ZE
- >>108
工作でも無くてとりあえず叩ける口実でしょう
本当に値下げしたらしたでそう人は叩くってのは3DSでわかってるし、パッドを外せだのなんだのは要するに
「タッチパネルと2画面やめろ」「リモコンなんてやめろ」「裸眼立体視以下略」から何も変わってないだけだ
- 121 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:57:50 ID:qWzjH3FQ
- ぷよぷよもパチスロあったよね?
- 122 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:58:14 ID:46DYROqY
- >>118
無理だね
換金できなきゃやるひと居ないし
- 123 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:58:50 ID:AcoRugdE
- ここまでパクミンなし
- 124 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:59:06 ID:87a7nsGI
- パチンコになったからってブランドが終わってるわけじゃない
ゴエモンだってまだ生きてる
ぼくのこころのなかで
- 125 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 17:59:07 ID:46DYROqY
- >>119
マルチユースは基本だよ
- 126 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:59:33 ID:3Z0z0H0U
- だいたい過去の名作漫画でもそうだけど、漫画家自身によっぽど安定したお金があって、
パチンコが嫌いって大御所以外、オファーが来たらたいていパチンコ化されてるしね。
確実に約束される数千万円の収入を蹴ることができる人ってそんなにいないと思うよ。
- 127 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:00:36 ID:gxwt4PWU
- まあパチンコ化が原因で死んだコンテンツなんて記憶にないしな。
パチンコを最期に息を引き取ったのなんてパチ化する前から死んでるし。
- 128 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:00:42 ID:/btQHtNA
- 「てんからふりそそぐものが すべてをほろぼす」
\ \ \
O \O O \
\ O \ O \
O O O
\ \ \
O \O O \
\ O \ O \
O O O
∧∧∧
< >
< ○ >
∠ (-з-) ゝ
- 129 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:00:42 ID:46DYROqY
- >>126
うまくいけば億だしなあ
- 130 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:00:50 ID:.pztQQdo
- >>125
アニメとか漫画とかだと、割と現役な版権でも普通に突っ込むんだっけ?
- 131 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:01:15 ID:87a7nsGI
- >>127
;;
- 132 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:01:31 ID:MhGuzs1Y
- カジノヲ−と言ってる所がまず壁になるのはパチンコ、パチスロだろうな
- 133 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:01:53 ID:46DYROqY
- アニメなんかはパチンコあるから大量に出せてる面あるしなあ。
- 134 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:02:22 ID:.pztQQdo
- >>127
そんなだから「リサイクル施設」なんだよね。
壊れてない物を突っ込むにはもったいない的な意味でも。
- 135 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:02:33 ID:N8dcVMTw
- >>125
http://maltese.breeders.jp/img/p/1735_p1208180372.jpg
- 136 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:04:13 ID:ir7NGtXg
- ポケモンXYの公式がいつの間にか来てる
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/
ダイレクトのときのPV以上の情報は載ってないカンジだけど
- 137 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:04:14 ID:gxwt4PWU
- >>131
ゴエモンはコナミを恨め。具体的には新世代…と言いたいとこだが
あの黒歴史出なくても死にかけてたような。
- 138 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:04:30 ID:N8dcVMTw
- _/乙(、ン、)_アニメは麻雀業界にも突っ込めばいいのに。ドンジャラ的なあれで。
- 139 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:06:00 ID:tGdybzfs
- >>138
AKBどんじゃら?
- 140 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:06:10 ID:I1yGWDLo
- >>127
むしろエヴァやアクエリオンのように復活した事さえ
>>137
そも、元々の作り手がもう社内におらんしな
グッドフィールはもっとアクションゲームを・・・
- 141 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 18:06:52 ID:1PEhTAvc
- >>137
新世代の前に少年声のゴエモンがあったような気がしますがあれはどうだったんでしょうか…?
- 142 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:07:49 ID:99wyctNs
- 知名度アップの為にパチンコHALOとかパチンコGoWとか出そうず(
- 143 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:08:05 ID:Wzti45DE
- パチンコやんないから知らんけど、やっぱりパチンコにもゲーム性の出来不出来あるの?
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:08:26 ID:46DYROqY
- >>143
ある
- 145 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:09:23 ID:I1yGWDLo
- >>143
わんこが詳しいと思うよー
そういや太鼓やbeatmaniaのパチスロでは
フィーバー時に音ゲで目押し出来るようになってたっけか
- 146 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:10:59 ID:yUXuzdEg
- 版権に合わせたゲームバランスにしてほしいけど、
ほとんどがガワだけ変えた感な台ばかりなのが残念と思う
すぐに消えてくから、いちいち作ってられないんだろうけどさ
AKBくらい売れるとわかってないとやらないんだろうな
- 147 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:11:17 ID:s2zM7HHA
- >>145
パチ屋じゃ音が聞こえないという致命的な問題点が(ry
- 148 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:11:34 ID:gxwt4PWU
- つうかゴエモンってSFC64の頃のがよく話題になるけど
リアルタイムだと割とその時点で空気化してた印象。
あくまで個人的印象なので反論は山ほどあると思う。
- 149 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:12:10 ID:qWzjH3FQ
- >>143
あるけど、重視されるのは出球スペックとかだね、演出の面白さとかは二の次かも
大当たり確率、確率変動率、出球数とか
- 150 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:12:53 ID:87a7nsGI
- >>141
個人的に楽しめた
ロックマンDASHや大神好きなら楽しめるんじゃないかな、妹がそうだった
声は気にならんな
ボイスでゲームしてるわけでもなし
- 151 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:14:13 ID:N8dcVMTw
- _/乙(、ン、)_そういやエヴァって破の時と比べてQの話とかキャンペーンとか殆ど見聞きしないけどあかんかったの?
- 152 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:14:37 ID:Wzti45DE
- >>144
やはりあるのか。
まあエヴァとかシリーズ化されてるんだから、単に版権だからというばかりじゃないだろうな。
状況と演出が噛み合ってるとかかな?
>>148
ファミコン時代が起源で、現在まで命脈保ってる方が少ないんじゃない?
PSWなんかPS時代なんてより近い時代のものでもすでに死に絶えてたりするじゃん。
- 153 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/15(火) 18:15:21 ID:iLX6ERyA
- 帰宅中。
2013年1月16日 プレイステーションがビデオ屋になる。
とだけ書いてある広告と、
すっぽんぽんでビデオ借りてやるー
借りたビデオ絶対に返さないぞー
延滞料金地獄におさらばだー
の広告が絶妙に結びつかなくて悶々する帰り道。
「レンタルビデオ屋になる」
って書けば良かったのでは…と今更思うた
- 154 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 18:15:46 ID:1PEhTAvc
- >>150
雰囲気的には大神あたりと似てるんですね。
あと、声は全く気にならないですw
あのゴエモンの特徴で何があったかな?って思い出したら少年声が一番最初に思い浮かんだのであえてああいう言い方をさせてもらいました。
- 155 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:16:29 ID:46DYROqY
- >>152
結局は出玉と演出だよ
いかに玉入れてそれに見合った動画だすか
アクションゲームのようなゲーム性はないけどね
- 156 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:16:57 ID:gxwt4PWU
- >>151
いやまあアレは…ダメとかじゃなくて前作に比べると話題にしづらい。
- 157 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:17:11 ID:ir7NGtXg
- 英語版サイトも出来てた
http://www.pokemon.com/pokemonxy/en-us
ゼルネアス
ZERNEAS
イベルタル
YVELTAL
綴りこうなるのか。YのあとにIあたり挟まるかと思ったらY単体でイか
- 158 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:17:21 ID:.pztQQdo
- >>144
しがにゃん、羽根モノとかの時代の情報で「ある」と言っているのか(棒
- 159 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:17:58 ID:Wzti45DE
- >>149
ま、そこは賭博だし。
賭博のプロセスに、いかに演出を合せられるかだろうな。
たとえ賭博でも、福本漫画に「ざわざわ」や「グニャ」の演出なかったらつまんなくなるだろう。
- 160 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:18:10 ID:H6G/hphk
- >>158
いや、いわゆるアクションみたいな操作のことじゃないよ
- 161 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:18:41 ID:nmdRBpMc
- ただいまきt………
>>1
いや別に正座しなくとも
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
昨日遅番一緒で、熱があるから今日の仕事早遅交代して、それでも熱が下がらないから出勤せず今日休んだ人が
インフルエンザだったー!
えらいこっちゃ
- 162 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:19:16 ID:46DYROqY
- >>161
あらら
- 163 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:19:56 ID:Wzti45DE
- >>160
まあ見てるかぎりレバー回すだけみたいだし、そりゃ操作のゲーム性はないのはわかる。
回しかたで玉の動き変わったりするのかな?
- 164 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:20:23 ID:46DYROqY
- >>163
変わるよ
- 165 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:20:45 ID:Wzti45DE
- >>161
ヤバいね、インフルは。
- 166 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:20:46 ID:46DYROqY
- 右打ちしろ!
みたいなのがある
- 167 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:21:14 ID:I1yGWDLo
- >>148
自分はインパクト戦の操作が上手く出来なかったんで
インパクト戦のあるシリーズから先は遊んでないな・・って、初代SFC版までになるかw
SFC版は何度も遊んだがキツかったなあ・・
- 168 :ウナギダネ:2013/01/15(火) 18:21:15 ID:GbQYQIPM
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>3つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ローディングのスライム砂時計もくっきりして感動してる
|_6)
|と
- 169 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/15(火) 18:21:28 ID:BYD2kHIQ
- >>136
http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/
ポケモンがどういうゲームなのかをきちんと説明しているのには好感が持てます。
DQ9も店頭配布の小冊子『はじめてのドラゴンクエスト』で
襲ってくるモンスターを叩けば叩くほど強くなるというところから説明していましたが
ゲーム人口拡大のためにはこういうことが必要なのだと思います。
- 170 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:21:44 ID:yDdXa4x.
- >>161
栄養ドリンク(半額600円くらいの)を買うのです
- 171 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:21:56 ID:qWzjH3FQ
- パチンコの演出で連打しろ!みたいな演出も、予め結果は決まってるので
連打が足りないからハズれた。なんて事は無い
もっと突き詰めちゃえば、スタートの穴に玉が入った時に当たってるかハズレかは決まってる(んだよね?保留書き換えとか昔のはあったらしいけど)
- 172 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:10 ID:s2zM7HHA
- >インド人を右に!
>みたいなのがある
!!!!
- 173 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:18 ID:Wzti45DE
- >>166
でも、それもクギやコンピュータの確率操作とかで、客をその気にさせてるだけなんでしょう?
- 174 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:22:20 ID:46DYROqY
- >>168
おめでとう
- 175 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:28 ID:87a7nsGI
- >>154
まあ声云々よりシリアス路線だったから賛否多かったのかもなー
王道の少年成長物語だしw
- 176 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:22:47 ID:I1yGWDLo
- 数年前からは筐体にボタンが付いてて、リーチ時にそこを連打もしくはタイミングよく押すという操作させて
参加してるような気にさせる仕組みを取り入れてる台もある
- 177 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/15(火) 18:22:57 ID:aW34FSik
- ときどき規則の穴をすり抜けて、とんでもない仕組みの台が出てきたりする。
少し前のになるけど、ヴァン・ヘルシングって台が目から鱗もののスペックだった。
- 178 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:02 ID:CsYejpY6
- 細かい話だが、ゴエモンはファミコン起源じゃないのじゃ。
- 179 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:23:04 ID:dP3JMLe.
- >>163
_/乙(、ン、)_自分が介入出来るのは目押しだけ。それも機械がその状態にならないと
子役だろうがボーナスだろうが絶対止まらない。
- 180 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:30 ID:s2zM7HHA
- >>171
ポケモンと同じか(棒
- 181 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:24:56 ID:Wzti45DE
- >>179
しょせんは掌の猿。
胴元が儲かってなきゃ賭場は維持できないんだから当然。
客だってハラハラドキドキを楽しめてるんだし。
- 182 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:26:16 ID:46DYROqY
- >>179
そこはいじったらアウト
- 183 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 18:26:23 ID:1PEhTAvc
- >>175
話の方でしたか。
確かにゴエモンってどっちかっていうとギャグ路線ですしねw
王道の成長物語もそれはそれで面白そうですが。
- 184 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:27:16 ID:qWzjH3FQ
- >>179
スロットだと押し順を自力で当てろ、みたいな介入はあったかも
介入と呼べるかは分からないけど
- 185 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:27:36 ID:I1yGWDLo
- ああそうだ。パチでといえば
「大工の源さん」だなあ
元々はアイレム製のアケゲーで、後にFCやGBに移植されたりSFCで続編出たりしたけど
世間で広まったのはパチ化されてからだ
んで、その辺りWikipeってたら、当時のアイレムって現カプ社長が立ち上げた会社だったのね。知らなかった
- 186 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:29:23 ID:46DYROqY
- >>185
そうだよ
会長はなんどか失敗して今がある
- 187 :箱@:2013/01/15(火) 18:29:24 ID:TKGuMPb6
- WIIUにDVD再生アプリ作って売って欲しい。
寝っ転がりながら見るのすごく楽。1000円くらいでできんかなぁ。
- 188 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:29:41 ID:7NF.Va0A
- >>185
モノリスの社長も出身は意外なところだぞ
- 189 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:29:45 ID:I1yGWDLo
- >>178
アケのMr.五右衛門だしょ?
実機は大昔に、今は亡きデパートのゲームコーナーで見かけた事がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Jxj0JH5KRg
- 190 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:30:35 ID:46DYROqY
- >>187
任天堂さんにその気がないからなあ
Huluでなんだろう
- 191 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:31:52 ID:I1yGWDLo
- >>187
そういう需要は、市販の画面付きDVDプレーヤーが担うからいらないんじゃないかな
- 192 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:32:52 ID:BExc3Rqw
- Hulu無料登録したけど見たいもんなんてありゃしなかった
まともなビデオサービスは日本にないのかね
- 193 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:32:58 ID:S/BLqyWQ
- いつの間にかパチンコの話になってる
まあドラえもんとかがパチ化してないのはやっぱり小学館が子供向けコンテンツには不健全だと思ってるんだろう
- 194 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:33:22 ID:Wzti45DE
- >>187
Uパッドみたいに手持ちしやすいポータブルDVDプレイヤーあればいいんだがね。
それだとドライブもパッド内蔵になるから色々支障あるか。
- 195 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:33:50 ID:MI/1sgzs
- バンダイチャンネルもお願いします
- 196 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:35:09 ID:nmdRBpMc
- インフルエンザの何が困るかって
一週間穴が開くからシフトに影響が出ることだ
むむ…私にうつってないだろうな…19日にパソコン買いに行くというのに
…親指のささくれが携帯のボタンの隙間に時々引っかかって文字が打ちづらい…特に決定ボタンの上下にある溝に引っかかる
………千切ろうかな
- 197 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:35:14 ID:I1yGWDLo
- >>192
ルパン見ようぜルパン。ファーストからサードまで揃ってるし
- 198 :箱@:2013/01/15(火) 18:35:30 ID:TKGuMPb6
- ポータブルの持ってるからねぇ
へんてこな方向だとドライブ音があれとかとまったりするんよ。
- 199 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:35:32 ID:Wzti45DE
- >>193
PTAが黙っちゃいないだろうし。
パチンコのテラ銭と、これまで通りの安定収入、天秤にかけられるもんじゃないんだろう。
- 200 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:35:44 ID:3t/z8P4s
- 現状ではパッドで動画見るのは、ブラウザからyoutubeだな
- 201 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:36:12 ID:Wzti45DE
- >>197
DVDBox持ってる!
- 202 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:36:53 ID:K3xEBoII
- ゴエモンにしろロックマンにしろSFC以前からのアクションってポリゴンゲーの隆盛に乗れなかったんだよねぇ
マリオだってNewマリオが出るまでしばらくは2Dアクションは出なかったし
- 203 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:36:58 ID:S5l0U6ZE
- 「玉が入るまで」じゃね?
- 204 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:36:58 ID:46DYROqY
- >>196
つスマホ
- 205 :箱@:2013/01/15(火) 18:37:14 ID:TKGuMPb6
- インフルエンザはリレンザを緊急のために持っておくといいよ
輸入でチョット高いけど。めっちゃ効く
- 206 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:38:25 ID:nmdRBpMc
- >>204
やだ
- 207 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:38:53 ID:qWzjH3FQ
- >子供向けコンテンツには不健全だと思ってるんだろう
これを貼れと言われた気がした
ttp://www.youtube.com/watch?v=zxXjfPMeFh0
野口に樋口に諭吉 さようならー!
- 208 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:39:07 ID:I1yGWDLo
- DVDエンコしてタブレットに・・
ってのはめんどいかーやっぱり
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:39:21 ID:46DYROqY
- >>206
即答だw
- 210 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:39:26 ID:P/f0YUiQ
- >>198
WiiUパッドが地味に普通のポータブル機器と違うところは
処理機能持ってないからあの大きさと描画性能の割に軽いし熱を持たないところだから
寝ころがって使う分には最強なんだよねぇ
- 211 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 18:40:15 ID:p6abBgtw
- >>196
ささくれは、はさみで切るといいよ。
- 212 :ウナギダネ:2013/01/15(火) 18:40:54 ID:GbQYQIPM
- |n カイジ(沼編)とメンタルへ!(依存症編)を複合したパチ台作るべき(半棒)
|_6)
|と
- 213 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:40:57 ID:qWzjH3FQ
- >>211
爪きりの方がいいような?
- 214 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:41:19 ID:S5l0U6ZE
- >>202
単純に供給側客側含め時代の風潮じゃね?
ロックマンはSFCからのXが新しいロックマンシリーズみたいな風潮もあったし
ロックマンX4がお金かけた割にはあまり売れなかったとか逆にそれ以降はお金かけさせてくれなかったとか言う話は聞いたが
一方で2D格ゲーはKOFとかその時代も盛況だった気がするし
- 215 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:42:04 ID:/ASiwz0w
- >>210
任天堂の取捨選択は賢明だったってトコだねえ。
無線での低遅延映像音声転送を狙ったのは冒険だったと思うけどw
- 216 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:42:57 ID:nmdRBpMc
- >>202
64のでろでろ道中大好きだ
あの浮いてるとこの町の曲が好きだ。特に夜から朝になる時が
(時間が止まるから)建物に入って満足するまで聴いてたなあ
ていうか全体的に曲が好きだ
- 217 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:43:18 ID:S/BLqyWQ
- >>207
これはww
- 218 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:43:23 ID:NCi8mB2s
- >>214
主題歌のせいだな(棒
- 219 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 18:44:41 ID:hbH0Rp6c
- 最も強き者の名の裏第一戦クリア!
こっちが有利な地形におびき寄せるのがポイントか
- 220 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:45:50 ID:yDdXa4x.
- ありゃーGBA版マザー行方不明にょろ
- 221 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:45:54 ID:ir7NGtXg
- 対ささくれ切りウェポンはニッパ最強
- 222 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 18:47:03 ID:46DYROqY
- >>215
みんなが思ってるほどレイテンシは大きくないんだよ
- 223 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/15(火) 18:47:06 ID:BYD2kHIQ
- >>221
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
爪もこれで切ってます。
私は爪がかまぼこの輪郭のようにカーブしているので普通の爪切りだとやりにくいのです。
- 224 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:47:10 ID:yDdXa4x.
- ささくれを千切ろうとして奥の方までブチっと(ry
- 225 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:47:34 ID:5A65Zxq2
- ただコケー
ささくれは水絆創膏で固めるといいよ
塗った瞬間超しみるけど
- 226 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:49:19 ID:vA281DvM
- _/乙(、ン、)_ささくれは指で摘まんで取り除くべき。男ならそうする。おまえらだってそうする、
- 227 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:49:21 ID:nmdRBpMc
- >>211 >>213
そうねえ
深くなるものねえ
見てみたらイマイチ短いささくれだから爪でガリガリしてみたら割と改善。でも引っかかる
ささくれ…というか…乾燥(と包装)によるものかな…
むぐぐ。短くて切りづらそうだ
- 228 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:50:33 ID:eFDkZ2XQ
- ささくれは摘む→引っ張るでおk。
痛くても血が滲んでも気にしない。
- 229 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:51:06 ID:vA281DvM
- >>225
_/乙(、ン、)_ミズバンで固めたら作業中に剥がれて持っていかれたことがある
- 230 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:54:26 ID:S/BLqyWQ
- <ダイオウイカ>泳ぐ姿世界初公開で高視聴率16.8%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00200022-mantan-ent
これはいがった
- 231 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 18:59:16 ID:vA281DvM
- _/乙(、ン、)_イカ動画って狙って撮れたの?
- 232 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:01 ID:I1yGWDLo
- >>231
詳しくは明後日の再放送見ようず。引き込まれるよ
- 233 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:03 ID:WGPiUucU
- ガンダムオンラインに久々に入ったら連邦軍が滅亡寸前だった
- 234 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:20 ID:/ASiwz0w
- >>231
胴体1mとかいうこれまた大型のイカを餌にして食いついてくるのを待っていた。
そこに胴体3mぐらいのが見事にヒット。
- 235 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:45 ID:yDdXa4x.
- 私鉄沿線97分署また再放送するのね
- 236 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:01:14 ID:.pztQQdo
- >>233
(ガンダム本編という名の)少数の高性能機体を用いての局地戦が始まる前の時代背景なのか(棒
- 237 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:01:59 ID:4N..ouRQ
- パイレーツオブカリビアンに出てくるような人型のイカの化物、希望
- 238 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 19:03:28 ID:vA281DvM
- _/乙(、ン、)_おお、狙ったのか。すごいな。生態よくわかんねとか言われてたのに。
- 239 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:07:10 ID:/ASiwz0w
- >>238
数少ないてがかりから生息深度の絞込みとか目の作りから
どういう捕食行動をとるのかっつう推測ができていたからこその
今回の成果ってことだそうな。なんつうか実にロマンあふれる話だったw
- 240 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:09:35 ID:DJWPsEHw
- >撮影のための調査、準備期間は10年間、潜航回数は100回、潜航時間は400時間に及んだという。
かかった費用も、途方もなさそうだなあ
- 241 :≡:>:2013/01/15(火) 19:09:58 ID:GmJ5Ms.E
- ゲソ天食べたくなってきた
- 242 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 19:12:36 ID:vA281DvM
- _/乙(、ン、)_実はイカサイドからの売り込みが
- 243 :箱@:2013/01/15(火) 19:13:39 ID:TKGuMPb6
- イカフライ食べたい
- 244 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:13:56 ID:yDdXa4x.
- ダイオウイカ美しく光ってたなぁ
- 245 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:15:08 ID:eFDkZ2XQ
- >>244
ガチでメタリックカラーの生き物っているんだなあって思ったわ。
- 246 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 19:15:13 ID:hbH0Rp6c
- >>242
イカは如何と・・・
- 247 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:16:19 ID:5A65Zxq2
- >>229
痛ぇ!
持ってかれることなんかあるのか
以前さかむけ剥いたら関節までながーく剥けたことがあって
水絆創膏使ってたんだけど
そんなことがあるとなるとまたバリッと行きそうでやだなw
切るのが一番か
- 248 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:17:08 ID:VtYf7DrI
- >>223
そもそも昔の爪切りはハサミみたいな形だったし、現代でもネイルサロンは
ニッパーで爪切ってるから、利にかなってるよ!
夜に爪を切るなってのは暗くて指切るからやめとけ、ってことだったそうで。
- 249 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:17:20 ID:S/BLqyWQ
- ダイオウイカ自体はアンモニア臭が酷くて食えたものじゃ無いらしい
- 250 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:18:16 ID:uzU3yUfI
- 関節までと聞いて肘までむけるのを想像してぞっとした
冷静に考えれば指だよな、ふう
- 251 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:19:00 ID:uzU3yUfI
- イカ娘もアンモニア臭いんだろうか
- 252 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:19:31 ID:/KiWUJvQ
- イカと言えばフォーゼvsウィザード見てきた、頭痛い。
まあまあ面白かったが、やはり納得出来ない部分もあるなあ、頭痛い。
しかし春はどうするつもりなんだろう、頭痛い。
愉快な忍者軍団と聖徳太子が作ったロボットも出てくるのかな、頭痛い。
どうせならキャプターやカゲスター、コンドールマンも出そう、頭痛い。
あ、少女鉄仮面伝説と少女コ(爆破されました、続きは夢の世界で
- 253 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 19:20:45 ID:zv6Bu.yI
- ダイオウイカは発光に惹かれる
ダイオードは発光する
ダイオージャは最強
- 254 :≡:>:2013/01/15(火) 19:21:07 ID:GmJ5Ms.E
- 死神博士と聞いて
- 255 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 19:22:06 ID:zv6Bu.yI
- (;´Д`)ダイオードは発光しねーよ!
( -_-)つかれてるな・・・。
- 256 :>:≡:2013/01/15(火) 19:22:46 ID:GmJ5Ms.E
- 大王はアテナのシューティング
- 257 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:24:42 ID:/KiWUJvQ
- 今度はシュウマイ2個ぶちまけた…
- 258 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 19:24:46 ID:hbH0Rp6c
- >>252
魔法使いならマジレンジャーがいいんじゃないのと
ウィザードを見てないので無責任に言ってみる
- 259 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:25:20 ID:/KiWUJvQ
- >>256
> アテナの続編のサイコソルジャーはシューティング
!!!
- 260 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:27:36 ID:/3OU88AM
- ダイソードは神の武器
- 261 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 19:28:14 ID:vA281DvM
- なんかぁ むかしぃ
バイクにぃ電飾とかつけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ
- 262 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 19:29:06 ID:p6abBgtw
- >>256
・・・ふと大玉という文字が頭をよぎった…。
- 263 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:30:22 ID:.pztQQdo
- >>262
任我無心天在降臨道義通命?
- 264 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 19:35:47 ID:p6abBgtw
- >>263
よく覚えてるねw
- 265 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:36:45 ID:tfLwcQNU
- 狩猟部立てました
詳しくは該当スレまで〜
- 266 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:37:06 ID:4N..ouRQ
- 大島渚 死去ってテロップが
- 267 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:38:55 ID:/KiWUJvQ
- >>266
ウィキペディアにすでに没年が…
- 268 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 19:39:41 ID:zv6Bu.yI
- ( -_-) ご冥福を・・・
oo
- 269 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 19:40:51 ID:hbH0Rp6c
- >>266
最近すっかり見なくなったなと思ったら闘病してたんだったな・・・
- 270 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:40:52 ID:S/BLqyWQ
- 映画監督・大島渚さん死去 「愛のコリーダ」「戦場のメリークリスマス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000091-spnannex-ent
本当だ
- 271 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 19:42:46 ID:hbH0Rp6c
- >>270
フジでも速報でたな肺炎か
- 272 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:46:34 ID:3Z0z0H0U
- >>270
おお……
野坂昭如との殴り合いがもう見れないのか…ご冥福を……
- 273 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:51:55 ID:yUXuzdEg
- 80て思ってたよりも若い
90くらいのイメージだった
- 274 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:53:00 ID:nmdRBpMc
- >>257
こないだ夕飯ぶちまけた人か…
- 275 :名無しさん:2013/01/15(火) 19:57:06 ID:/KiWUJvQ
- >>274
はい、よく見たらもう一個落ちてたので3個だ。
- 276 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:00:18 ID:tfLwcQNU
- 狩猟部ですが二枠空いてますので、ご希望の方は狩りスレまでどうぞ
- 277 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:00:53 ID:rFHTBrVk
- http://www.youtube.com/watch?v=n1CNy0eIzuY
_/乙(、ン、)_例のヤツ
- 278 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:23:12 ID:FabvB1Gg
- 狩猟部いいなー
ラギア希少種に一人で勝てる気がしない
- 279 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 20:24:07 ID:/5fwrhzA
- OCNから電話かかってきた
OCN「ポケットWi-Fiってご存知ですか?」
俺「知ってるけど」
OCN「なんと、そのポケットWi-Fiを会員様だけに無料プレゼント」
俺「無料?月々の費用も無料?」
OCN「いえ、それはお支払いいただかないと」
俺「じゃあイラン」
OCN「えっ?無料なんですよ?もしもしっ?」
プチ
OCNはアタマ湧いてるのか?
- 280 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 20:26:26 ID:p6abBgtw
- >>279
通常の通信料だけじゃ儲かりにくいから、ポケットWiFiの通信料も徴収したいんでしょう。
端末代だけ無料ってことでは。
- 281 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:26:43 ID:MI/1sgzs
- むしろ月々の費用の方を無料にして欲しいね
- 282 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:27:55 ID:TmseOzwE
- >>279
一年無料とかならありだなw
- 283 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:28:58 ID:/KiWUJvQ
- >>279
小手先で騙してかすみ取ろうって考えが多いね。
前にソフトバンクに同じこと言われたが断った(映画館内で
買ってきたアイスクリームを1時間半放置して、危うくドロドロに
する所だった。
部屋が寒くなければ、ぼんじょさんの二の舞になる所だったな… orz
- 284 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:29:36 ID:S/BLqyWQ
- >>279
プロバイダ契約してくれたらPS3を1円で買えますとかと一緒じゃねそれw
- 285 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/15(火) 20:30:02 ID:bYLBxlyU
- NTTを名乗る電話は全力お断り
名乗る権利とか売ってんじゃねーよ糞電電公社め
- 286 :箱@:2013/01/15(火) 20:31:08 ID:TKGuMPb6
- プリンタ商法ですな。
インク代で稼ぐみたいな。
- 287 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/15(火) 20:31:36 ID:2LdIMH76
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>279
iニ::゚д゚ :;:i au(自称)からもかかってくる…
- 288 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:33:17 ID:kybd0.Yo
- 「今なら一日一回じょじからの間違い電話がかかってくるサービスが付いてきます」
- 289 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:33:27 ID:rFHTBrVk
- _/乙(、ン、)_暇な時は気があるそぶりをしつつ対応して、飽きたらお断る
- 290 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:33:53 ID:/KiWUJvQ
- >>287
ウチもあったよ。
「家庭用無線LANの端末を無料で…」
「あります」
「…」
腐ってもマカーだ、なめんじゃねー!
- 291 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 20:34:22 ID:/5fwrhzA
- ケータイ、光回線、OCN
この上ポケットWi-Fiになんぞ金使ってられるか
この大不況を舐めんじゃねぇぜ
- 292 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 20:35:08 ID:p6abBgtw
- >>287
auは、CATV(JCN、JCOM)を傘下にしたからスマートバリュー、WiMAX関連で
勧誘多そうなイメージ。
- 293 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:35:20 ID:z8DEcW9s
- >>189
トリビア:ミスター五右衛門はコナミゲーに度々出てくる「スカ」の元祖
- 294 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:37:01 ID:MhGuzs1Y
- 月々100円なら入りそうな自分が怖い
- 295 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 20:37:45 ID:zv6Bu.yI
- ( -_-)相手が素人前提でお話ししてくる業者・・・
( ゚ω゚ ) お断りします
- 296 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:38:01 ID:rFHTBrVk
- _/乙(、ン、)_持ち歩かなきゃならないほど出先で必要に迫られるようなもんでもないしな>Wi-Fi
必要なら山梨でも少し探せば繋げられるところあるし。
- 297 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:38:23 ID:NzsWIARM
- ただいまコケスレ
今日は社用車運転禁止令出てた。東京って本当に雪に脆いね
- 298 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:39:12 ID:VtYf7DrI
- >>292
後回しになってたウチの地域でようやくサービス始まったってんで営業に
来たけど、ニヤついた顔で「フレッツですよね、月々おいくらですか?」
とか聞いて来たんで追っ払ったな。
フレッツはフレッツで今のフレッツ契約を解約して再契約すればお得とか
普通に言ってくるから困る。いや実際既存契約者が損に感じる形なんだけど。
- 299 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:40:36 ID:eFDkZ2XQ
- おいら騙されやすいんだよなあ……。
- 300 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:40:43 ID:8f2jc2N6
- Webに載ってるNHKの大王イカの写真をみると
バイラスを思い出して仕方がない。
- 301 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 20:40:53 ID:/5fwrhzA
- 東京大雪の後にキー局が一斉に
ハイヒールの女性がすっころぶ映像流してると…
つーか東京って人数多いからバカも多いよな
- 302 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:40:55 ID:NzsWIARM
- 電話関係のNTTやauやの子会社名乗る営業は
「仕事がらみで頼んでるとこあるから」で即切ってるな
二度とかけてこないから楽
- 303 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:41:20 ID:/KiWUJvQ
- >>297
東京に限らず、東北北陸とそれ以外で山間部が多い県を覗いた所は
どこも脆いよ。
岐阜だって高山とかそっちの方はともかく、岐阜市周辺は全然ダメだ。
- 304 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:41:57 ID:NeDgJn6s
- >>298
うちもそうだったな
「○○より安い」
「とりあえず契約してくれ」
とろくに説明もしないので断ったけど
- 305 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:43:36 ID:NzsWIARM
- >>303
出身の北関東は車だけじゃなく道も対策あったからなあ
ギャップに驚いてる感じ。隣の隣の県なのになあ東京w
- 306 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:44:13 ID:MhGuzs1Y
- >>299
そういう人に進めてる方法電話なら速攻で切れ。インターホンで確認、業者なら絶対に開けるな。速攻でインターホンも切れ
- 307 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:44:18 ID:L5GJ17no
- 関西はeoとKCNの縄張りなのでauは大人しめかもしれない
ただいまコケスレ
- 308 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:44:27 ID:3Z0z0H0U
- うちも福岡在住なのに、定期的に京都大阪の不動産を売りつけようとする業者から
電話がかかってきて困る。
地元ならともかく、自分が住む予定のない場所の土地なんて勧められても困るっつの!
- 309 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:45:02 ID:rFHTBrVk
- _/乙(、ン、)_東京なんか車の往来激しいから昨日くらいの雪じゃ主要道路問題ないと思うんだがそうでもないのか?
- 310 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:46:32 ID:qppIaMEA
- バンナムでまたカウントダウンやってるようだが今度は
仮面ライダーのゲームっぽい
- 311 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 20:46:38 ID:zv6Bu.yI
- 脇道の坂道とか、除雪されてないからね。
徒歩でも滑ることがある。
- 312 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:46:49 ID:TmseOzwE
- そういやWiMAX2は年末かな
- 313 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 20:47:21 ID:p6abBgtw
- >>298
スマートバリュー以外にCATVに変える理由は特にないしね。
ただ、フレッツ契約を解約して再契約がお得は初めて聞いたな。
恐らく契約してるNTT代理店が違うんじゃないか?
NTTからもらえる契約報酬が欲しいから、再契約するように勧めてるのかな?
- 314 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:47:38 ID:NzsWIARM
- >>309
なんか轍のとこが溶けないでつるっつるの氷になってへばりついてる
よくわからんけどコンクリの材質のせいなんかね?
地元のがしっかり轍部分溶ける印象だった
- 315 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:47:49 ID:uzU3yUfI
- 営業がしつこいのは困るよね、来週だったら話聞けるよー今忙しいから今すぐ切らなきゃ怒るよーと言ったのに5回もかけて来た時は本気で切れたぞ
- 316 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:49:02 ID:rFHTBrVk
- _/乙(、ン、)_ウチのパパンは「契約して欲しければ電話なんかじゃなくて直接出向いてこい
相手の顔も見ずに契約できるか」と言ってる。で、元気な営業がたまにやって来るんだけど居留守を使って会う事はない。
- 317 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:49:25 ID:/KiWUJvQ
- >>314
雪が積もるより、溶けた雪が気温、道路の温度で
凍る方が問題でしょうね。
排水の対策はしてても、凍らない対策はしてないから。
- 318 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:49:39 ID:NeDgJn6s
- >>306
無条件で切っちゃうのが一番いいよな
口で帰らせようとしても
向こうはそういう言い合いでは帰らないプロだし
- 319 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 20:50:13 ID:1PEhTAvc
- シガタケさんのニッキー本が届いたー
なんだろう。
エロくないはずなのにエロいw
- 320 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:51:25 ID:VtYf7DrI
- >>313
新規者向けの安いプランをCMしてるから、それのことだと思われ
もちろん、おっしゃる様に下請けの縄張りも違うんだろうね
- 321 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 20:51:52 ID:rFHTBrVk
- >>314
_/乙(、ン、)_よく考えたら降る時間帯によっても違うかも。昨日みたいなパターンだと
押し固められて夜に凍るから。夜のウチに降って朝に積もってる状態なら昨日くらいの雪ならすぐ溶けちゃう。
- 322 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:52:36 ID:NzsWIARM
- >>315
二酸化炭素排出権の先物?の営業がとにかくうざかった
「食事いかがですか?食べながら話を」てうさんくさすぎて行くわけ無いだろw
>>317
田舎だとちゃんとグリップがきくシャーベット状までですからね
雪が雨になったのも原因なんだろうなあ
- 323 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:53:30 ID:nmdRBpMc
- >>303
おっと新潟市(中心部)の悪口は(ry
弱すぎるんじゃー!
- 324 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 20:54:44 ID:/5fwrhzA
- 東京は坂も多いしな
- 325 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 20:55:07 ID:p6abBgtw
- >>322
消費者センターでも注意喚起してるから気をつけてね。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110922_2.html
- 326 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:55:26 ID:VtYf7DrI
- 持ち家なのにマンション買えと言われたこともあったな
- 327 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:45 ID:uzU3yUfI
- 先物取引とかは
他人任せの賭けごとはやらんよで突っぱねるな
- 328 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:47 ID:NzsWIARM
- >>321
昨日は夕方まで降って途中みぞれに変わったり
中途半端に溶けたのが夜で凍ったりでしたからねえ
>>325
ありがとう。同じく会社名で調べて、消費者センターに電話までしてみたので、
次かかってきたら問い詰めてやろうと思ったらかかってこなかったw
- 329 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:58:05 ID:L5GJ17no
- フレッツの電話は暇つぶしに相手することはあるけど
マンションとか先物とかの胡散臭いのは2秒で切るな
- 330 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:58:28 ID:NeDgJn6s
- >>325
本当に儲かるなら他人にそんな話持ちかけないよなあ
- 331 :名無しさん:2013/01/15(火) 20:59:23 ID:uzU3yUfI
- 営業かけて来た兄ちゃんの声がよかったら暇つぶしに聞くことはあるね
- 332 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 21:00:05 ID:zv6Bu.yI
- ( -_-)実際に工事するおっちゃんは腰が低い人が多くてムカムカしないんだけどね。
うざい業者はマジでプッチンパポペエビバデプリンプリンですよ。
- 333 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:04:12 ID:VtYf7DrI
- 一度うっかり家にあげてしまったのが「水質調査に来ましたー」ってヤツ。
水道の蛇口ひねって器に入れて変な薬入れて「体に良くないこういう物質がー」
と言い出したところでようやく目が覚めた。(半分寝てた)
「あ、なんか買えって言うなら帰ってね」
「ごめんごめんセールスだって気付かなくて」
「はいはい撤収撤収」と何とか追い出したけど。
- 334 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:05:17 ID:z8DEcW9s
- >>332
業者にリアルでこれをやるのか(棒
(´▽`)
=o|o=
- 335 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:07:54 ID:S/BLqyWQ
- >営業かけて来た兄ちゃんの尻がよかったら暇つぶしに聞くことはあるね
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 336 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:09:57 ID:nmdRBpMc
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19124.jpg
- 337 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:10:46 ID:kybd0.Yo
- >>332
スキャットマンは私の青春
- 338 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 21:10:47 ID:zv6Bu.yI
- >>334
うちはこうかな
(´▽`#)閉めますね。
=o|
- 339 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 21:11:36 ID:rFHTBrVk
- >>333
_/乙(、ン、)_一人暮らししてた時に来たわ。「水質調査に来ましt」って言われたから「しなくていいです」と被り気味に言ったら帰っていった。
- 340 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:12:28 ID:/KiWUJvQ
- >>333
うっかりだっったらハウスクリーニングサービス入れちゃったことがあるなあ。
サービス受けないと借家から追い出されるとかなんとかで、民法上そんな判例は
無いのを知ってはいたが雰囲気的にお断りきれなかった。
最終的にクリーニングまで行ったけど、その前にPCやらめぼしい金目のものは
全部車に積んで退避してたら、夕方まで掛かる作業が昼前に電話掛かってきて
「よく調べたら必要ありませんでした」とか電話連絡が来て、速攻で鍵回収して
その日の夕方には部屋の鍵も変えた。
調べたらやっぱり悪質ハウスクリーニングとか地味に被害が広がってたね。
警察には届けたけど被害無しで相手にされなかったな。
あとで見たらドアの覗き穴を事前に外して中チェックしてたりしてたんで
覗き穴もそれ以降引っ越しても替えるようにしてる。
- 341 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/15(火) 21:14:58 ID:PtpdCXEs
- ひさしぶりに仕事した気がする…疲れたずら
- 342 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 21:15:24 ID:zv6Bu.yI
- ( ・_・)ショップの延長保証はいらないです。
あれも使わないしなぁ・・・。
壊れないハードは壊れないし、
壊れやすいハードは買わないし。
- 343 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:16:15 ID:nmdRBpMc
- >>250
うまく描けなかった
http://koke.from.tv/up/src/koke19125.jpg
- 344 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 21:16:42 ID:zv6Bu.yI
- >>343
(;´Д`)グロいよー
- 345 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:17:28 ID:/KiWUJvQ
- >>336
うわー!俺かー!おれなのかー ありがとうございます。
実際はレンジから出した所でゴロゴロと床に…
自分の部屋の床はバイオセーフティ−レベル2以上なので
落ちることは即ゴミを意味する!!
- 346 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:17:32 ID:ICRKWhXk
- まだお仕事しびびー
連絡を待つだけという不毛な作業
- 347 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/15(火) 21:18:29 ID:PtpdCXEs
- >>346
まったりとしびびの絵を描くといい
- 348 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:18:56 ID:nmdRBpMc
- >>345
…ラップをかけたらどうだろう?
- 349 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:19:48 ID:nmdRBpMc
- >>346
お疲れ様ですー
- 350 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:20:26 ID:/KiWUJvQ
- >>348
ラップを外した所だったんだ… orz
- 351 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:20:51 ID:uzU3yUfI
- >>343
きゃああああああああ
- 352 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:22:19 ID:8ZZf8QvY
- 今北&湯上り、
>>345
30秒ルール適応内なら問題ない
- 353 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:23:38 ID:uzU3yUfI
- 30秒ルールはぺろ、これは青酸カリとかできる床だと意味はないよね
- 354 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:24:36 ID:9n16pBp.
- >>343
酷いSAN値直送画像だ
- 355 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:25:28 ID:8ZZf8QvY
- >>353
そんな部屋には住みたくないです
- 356 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:26:43 ID:nmdRBpMc
- >>350
なんと……
(そして一連の流れをメモる)
- 357 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:27:55 ID:WFcob6dU
- http://www.nwxgame-docomo.net/digimonostation/
PS VITA発売1周年キャンペーンなのに、初回限定版プレゼントって凄いなw
- 358 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:23 ID:nmdRBpMc
- >>351
ここに更に水絆創膏を…(棒
- 359 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 21:30:08 ID:hbH0Rp6c
- >>357
もしかしたらレア物という未来を想像してたのかもしれない(棒
- 360 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:31:26 ID:VtYf7DrI
- >>340
ハウスクリーニングこえー、超こえー
金目の物は綺麗にクリーニングか…
- 361 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:31:45 ID:S/BLqyWQ
- >>357
1年経っても捌けないってどんだけ余ってるんだw
- 362 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:32:11 ID:nmdRBpMc
- (メモを読み返す)
ううむ…コテの人ならなあ…
- 363 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:32:57 ID:5A65Zxq2
- ハウスクリーニング、ちゃんとした業者のならちょっとやってみたいなあ
あのエアコンの黒い水だばぁを見てみたい
>>358
ぎゃああああぉあああ
- 364 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:33:15 ID:uzU3yUfI
- そのせいで家主監視のもと全裸で掃除するハウスキーピングなんてサービスが生まれたりする
- 365 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:33:34 ID:Wzti45DE
- >>361
ハードが余ってるんじゃない。
ユーザが足りないんだ!
- 366 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:35:48 ID:nmdRBpMc
- >>365
名言だ
(メモっとこう)
- 367 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 21:35:56 ID:hbH0Rp6c
- >>365
PSPのころに居た人達は何処に・・・
- 368 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/15(火) 21:36:36 ID:5B5esEzI
- ようやっとドラクエ出来るぜ…へへ。
…痛い話禁止!禁止!
- 369 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:18 ID:zOU6enGE
- >>367
ココニイルヨー
- 370 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:38:13 ID:8ZZf8QvY
- >>365
発売日の阿鼻叫喚見てたら買えないですよ(棒なし
- 371 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:38:32 ID:9n16pBp.
- >>367
3DSでモンハンやってるんだろう(棒抜き
- 372 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:38:59 ID:uzU3yUfI
- >>367
はーいここにいるよ
最近はぶつ森ととんがりボウシとファンタジーライフのヘビロテで目が回りそうです
- 373 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:28 ID:kybd0.Yo
- DSみたいに一人に付き二台三台の需要を掘り起こせば良いんだよ(棒
- 374 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:40:20 ID:MI/1sgzs
- >>373
DIVA同梱版出したやんか!
- 375 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:40:40 ID:5A65Zxq2
- そういややったことないからわかんないんだけど
ポケモンって二台目需要喚起するタイトルなんだろうか
- 376 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:40:47 ID:uzU3yUfI
- 家にあるPSPもあんなに黒かったのにすっかり真っ白になったわ
- 377 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:41:01 ID:8ZZf8QvY
- >>367
ノシ
- 378 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:42:49 ID:8ZZf8QvY
- >>375
一人で談合とか(棒
- 379 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:42:57 ID:/KiWUJvQ
- >>360
ハウスクリーニングの詐欺はいくつかあって、ウチの場合は金目目当てと
その後の漁り目当て(だから鍵とか替えたら大丈夫だった)の場合と
掃除はするんだけど、その料金が数十万とかバカ高いとかあるらしい。
でも掃除の際に大部分は捨てる前提だから、捨てると言って持って行った物も
あとでどっかで金に換えてるのかもね。
>>375
2色あるんだよ。
そして2本を効率よく使い通信するとポケモンを集め易いらしいぜ?
- 380 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:43:31 ID:yjq7dXkM
- ずっとPSPにいる、のかと思ってたけど
ソフトが急に落ちだしてるのと
3DSが継続的におかしいのはそれなりに移動組が多いってことだろうか
- 381 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:44:37 ID:/KiWUJvQ
- >>380
PSPって継続的に遊ばれてるソフトって、モンハン以外はなかなか無いのでは?
- 382 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:45:14 ID:NzsWIARM
- >>380
そりゃ宗教上の理由なんて人はごくごく一部だしw
ツイッターで「PSPで出せ」言ってる子は割れ無料の学生だろうしね
- 383 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:45:40 ID:TxK8ZVS.
- >>365
どん底に突き落とすなw
- 384 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:48:46 ID:4N..ouRQ
- PSWだとVitaはどんな扱いの子なんだろう
まだワンチャンあるで、くらい思ってるんだろうか
- 385 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:49:23 ID:8ZZf8QvY
- >>380
DIVA出なくなったからほこりかぶってる
- 386 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:49:54 ID:/KiWUJvQ
- 今のプリキュア映画って、いままで秋上映だったのがシフトしてきたのか。
また3月にって大変だなぁ。
そして忍たま乱太郎のじっしゃー映画の第2弾を知る…
- 387 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:51:27 ID:5A65Zxq2
- >>378
>>379
濃い人にはあるのか
500万クラスのソフトだと濃い人の比率もそれなりにありそうだね
びっくりするような本体の週販が出るかもしんないので
楽しみにしとこうw
- 388 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:51:48 ID:uzU3yUfI
- >>384
あれ「VITA以下のラインナップのWiiUwwwwwww」
こんな感じか
- 389 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/15(火) 21:52:29 ID:C4VeVSy6
- 今北産業
バンナムのティザーサイト、バイクがトライチェイサー2000らしい。
で、商標が
バンナム
商願2012−73569 仮面ライダー バトライド・ウォー
商願2012−73570 ワールド ブレイブ
商願2012−73571 ガンダムブレイカー GUNDAM BREAKER
だとか何とかね。
一体何を作るのやら。無双ゲーじゃないだろうな?
>>386
二作目はワーナー+三池監督じゃなくて、東映+田崎竜太監督だとさ。
- 390 :名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:57 ID:uzU3yUfI
- 仮面ライダー無双か
でも、無双向きではあるか
- 391 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 21:56:30 ID:zv6Bu.yI
- ショッカー戦闘員100人撃破!
おやっさん「まさに一騎当千の兵よ!」
- 392 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 21:57:31 ID:8ZZf8QvY
- >>391
おやっさん、一桁足らないよ
- 393 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/15(火) 22:00:32 ID:8XGfyMe.
- ノリダー海と聞いて
- 394 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 22:01:12 ID:8ZZf8QvY
- いっその事、コーエーとカプコン抱き込んで
戦国無双バサライダーとかいけばカオスで楽しい
- 395 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:03:45 ID:8f2jc2N6
- バサラVS無双は真面目に売れそうな気もするけどね。
バサラと無双の同キャラ対決とか盛り上がりそうじゃない?
- 396 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:03:53 ID:/KiWUJvQ
- >>391
ライオトルーパー「桁が違うと聞いてやってきました」
- 397 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:04:06 ID:uzU3yUfI
- スーパー戦国武将大戦とかそろそろできそうなくらいいろいろでてきてるよねー
- 398 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 22:04:28 ID:RM.Ikh4U
- >>393
_/乙(、ン、)_だからノリダーは運動会男回の石橋手すり平均台が至高だと(ry
- 399 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/15(火) 22:06:03 ID:8XGfyMe.
- >>398
「嶋田久作さんのアップは恐かった!」
- 400 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:07:06 ID:yDdXa4x.
- クロックアップで殲滅できますか
- 401 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 22:07:26 ID:RM.Ikh4U
- _/乙(、ン、)_そういや最近BASARA音沙汰ないな
- 402 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:07:37 ID:evRmGm9.
- >>395
…性別違う謙信とかどう見ても同一人物に見えないクロカンとかどう扱えばいいのやら。
そう考えると見た目も扱いも大抵どこでも同じ今川公って便利だな。
いい加減地元の人間はキレていい。
- 403 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:08:02 ID:nmdRBpMc
- 昨夜寝る前に描いたあれがイマイチ気に入らなかったので試してみた
http://koke.from.tv/up/src/koke19126.jpg
ら、色々失敗したござる………
- 404 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:08:20 ID:z8DEcW9s
- >>398
確かにな
http://www.youtube.com/watch?v=15NOPkEpTgc
- 405 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:08:49 ID:kOI.TxE6
- 今帰宅しびびー
もうこんな時間、今日は何も出来ないか…
- 406 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:10:44 ID:yDdXa4x.
- 何となく孤独のグルメわさびカルビと卵かけご飯回を観なおしてる状態
- 407 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 22:12:05 ID:8ZZf8QvY
- >>405
お疲れしびびー、
明日に備えて何もしないのが吉です
- 408 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:13:29 ID:WFcob6dU
- コエテクからダイレクトメールが来てた
//
『僕は戦う、世界と、キミの笑顔のために!』
「コーエーテクモゲームス」の野望シリーズに「AKB48」が降臨!
AKB48となす大陸制覇の夢!
バラバラになった聖歌と世界の復活と己の野望のため、今、大戦が始まる
AKB48が織りなす正統派ファンタジーシミュレーションゲームここに開幕!
今なら事前登録で「Sレア限定召喚状」をプレゼント!
登録方法は公式ページから!
★『AKB48の野望』公式ページはこちら
http://www.gamecity.ne.jp/akb48/
- 409 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:14:13 ID:kOI.TxE6
- >>407
でも絵は描かなくてはならぬー
- 410 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 22:15:36 ID:8ZZf8QvY
- >>402
戦国の麻呂は愛されてるよ
筋肉和尚やザビーの対戦相手が見つかりません(棒
- 411 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:17:37 ID:8f2jc2N6
- ドイツではNINJA GAIDEN 3: Razor's Edgeが審査に引っかかって
発売禁止になったのか。
本当にドイツは規制が厳しいのね。
- 412 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:01 ID:/KiWUJvQ
- >>400
携帯の番号とメルアドが仕事もプライベートもごっちゃになってるので
分けてしまいたいのだけど。
安い携帯を買って今の番号とメルアドを移して、手持ちのスマホに新しい番号と
メルアドを再設定するか、安い携帯の方の新しい番号とメルアドを仕事先の
アドレスに登録させ直すのとどっちが良いだろう?
将来的に仕事辞めたら、旧仕事先から連絡出来ないようにしたいのだけど。
- 413 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/15(火) 22:19:02 ID:8XGfyMe.
- とりあえず戦国BASARAはビスコの婆裟羅2から雑賀孫市の設定をパクった件についてだな
- 414 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:17 ID:TxK8ZVS.
- >>403
メガネよりおっぱいに目が言ってしまう
- 415 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:21:25 ID:TmseOzwE
- >>408
そのうちSNKからAKBの格闘ゲームとかでないかな(棒)
- 416 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:22:29 ID:nmdRBpMc
- >>414
そんなに強調してないのだが…w
- 417 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 22:24:17 ID:jcgeA4Ro
- ただいまー
病院に検査に行ったはずなのに検査どころではなくなるイベントが発生するとは・・・
もう疲れたので風呂入って明日以降に備えるー><
- 418 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/15(火) 22:24:47 ID:2LdIMH76
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. PSFA通販から10,500円のスーツが届いた。
iニ::゚д゚ :;:i この値段でこの品質なら十分だのーん。
- 419 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:24:54 ID:.pztQQdo
- >>415
誰得とは言わないが、リョナ兄さん得?
- 420 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:26:19 ID:.pztQQdo
- >>418
……流石に4文字となるとボケが思い浮かばんな。
正解は「Perfect Suit FActory」なのだろうが。
- 421 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:26:23 ID:/KiWUJvQ
- >>417
再入院ですか?頑張れ。
- 422 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:27:34 ID:K3xEBoII
- >>391
ムラマツが亡くなってもう20年近く経つな…
>>403
これはかわいい
- 423 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 22:27:54 ID:jcgeA4Ro
- >>420
ファンタシースターフサフサ頭(棒
>>421
入院とか再検査とかじゃないよー
- 424 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:29:09 ID:nmdRBpMc
- 今日までしか絵に描けないから描いてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke19127.jpg
なんていうのか、ものすごく琴線に触れたんだ……
- 425 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:30:13 ID:uzU3yUfI
- 斜め上でAKBなモータルコンバットがでる
- 426 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 22:30:22 ID:8ZZf8QvY
- >>423
おk、笑い話に出来るまで封印するがよい
- 427 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:30:23 ID:UWxnReP6
- 右下が後ろから取り付いて操ってるようにしか見えないw
- 428 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:31:15 ID:TxK8ZVS.
- おっぱいは巨乳貧乳より美乳派です
- 429 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 22:31:41 ID:8ZZf8QvY
- >>425
フェタリティがどんなのか気になる(棒
- 430 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:50 ID:nmdRBpMc
- >>422
ありがとうございますー
最近のメガネは耳に掛けるとこ…というかフレームの…横…?がおしゃれだけど
絵に描くには色々むずかしいのでむぐぐな気分だ
猫が歩いてる絵があるのとか顔に接する面はチェック柄だったりとか色んなのがあるよね
- 431 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:35:41 ID:nmdRBpMc
- >>428
なるほど(納得
- 432 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:39:46 ID:5A65Zxq2
- ラップを外そうとしてる図を見て
シュウマイが減る怪談を思い出した
- 433 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/15(火) 22:43:31 ID:c9IOo7f.
- きたくしたがなにも、ぶつもりすらやるきがおきない。
だからざんぎょうはきらいだ。
- 434 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:44:40 ID:yDdXa4x.
- 日本でSD GUNDAM ACTION FIGUREを発売してくれー…
- 435 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:45:31 ID:XyoEkA0g
- MS「サーフェス」の販売見通し、半分に引き下げ−UBS
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGNGTJ6S972L01.html
MSも結局成功したのは箱だけか
それもトータルでは赤字事業だろうけど
- 436 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:48:28 ID:.6kLuqdw
- パチンコのシレンか
1000回遊べるのか?
まあ、負けたら所持金0になってもシレンジャーなら納得できるな
- 437 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 22:56:33 ID:XQl3GSBw
- ただコケ。
>>432
お弁当の蓋にしゅうまい全部くっついてたというオチでなくて?
- 438 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 22:57:31 ID:bYLBxlyU
- ライフル協会「ゲーム業界へのごますりに見せかけて糞ゲーばらまいてやるぜ!」
・全米ライフル協会がiOSで幼児向けシューター『NRA: Practice Range』をリリース
http://www.choke-point.com/?p=12874
一方米国政府
・米副大統領が明言「ゲーム業界だけに責任を押し付けるようなことはない」
http://www.choke-point.com/?p=12873
- 439 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:03:51 ID:/ASiwz0w
- >>438
世間の感情を逆なでしたいのか、ライフル協会はw
- 440 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:06:59 ID:bYLBxlyU
- >>439
心が荒んで武装するようになればライフル協会の勝ち(棒
- 441 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:07:06 ID:5A65Zxq2
- >>437
そこから葬式の話になるネタ
怪談というか笑い話なんだけど
よくよく状況を考えるとやっぱり微妙に怪談だという
- 442 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:07:14 ID:8ZZf8QvY
- >>438
亜米利加は銃器社会だからなぁ
- 443 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:09:40 ID:bYLBxlyU
- 協議会に出席してるのが業界のワガママ放題嫌われ者であるEAというのが正直笑いどころ
- 444 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:10:45 ID:GwmLmBUM
- ライフル協会は先手必勝で攻撃すりゃいいと思ってんだよライフルだけに
- 445 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:13:04 ID:MI/1sgzs
- 全米マスケたん協会
- 446 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 23:14:04 ID:XQl3GSBw
- >>441
そんな話あったのか。
機会あったらググってみます。
- 447 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 23:15:27 ID:2ro7R5z2
- _/乙(、ン、)_堅い弾頭だと当たったら死んじゃうから、当たったら変形するくらい柔らかい弾頭にして安全性を高めたらどうか
- 448 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:16:09 ID:bYLBxlyU
- 棺桶の蓋に遺体が貼り付いてた だっけか
焼売の話はつかみだっけか
- 449 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:16:32 ID:bYLBxlyU
- >>447
わかってて言ってるだろおのれはw
- 450 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 23:17:57 ID:/5fwrhzA
- 鯖助は優しいな
- 451 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:19:35 ID:br/fvylM
- そもそも弾を入れなければ・・・あ、でも空砲でも至近距離で場所によっては
人は殺せるレベルだったか。
- 452 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:20:25 ID:evRmGm9.
- >>447
ググったらホローポイント弾とか出たよ!
…殺傷力上げる気かw
- 453 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:20:35 ID:8ZZf8QvY
- >>447
硬い弾頭の方が貫通して終わるけど、
やわらかい弾頭だとダムダム弾だからいくない
- 454 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:21:51 ID:bYLBxlyU
- 貫通しないで体内に残るからね
非常に危険ですよ
- 455 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 23:22:48 ID:XQl3GSBw
- つまり、弾頭というか弾をマシュマロにすればすべて解決と!
- 456 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:23:22 ID:MI/1sgzs
- だが阻止力は上だ。
これでか弱い17歳女子高生でも筋肉達磨を止められるぞ
- 457 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:24:11 ID:8ZZf8QvY
- 鯖輔の言ってる弾頭を鎮圧用のゴム弾で考えてみた・・・・
頭部だと死ねるな
- 458 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:24:24 ID:66Zqie0E
- こち亀とかでたまに、犯人なんてゴム弾でバンバン撃てって話が出るが、
あれだって当たり所悪けりゃ普通に死ぬよなw
- 459 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:25:45 ID:/ASiwz0w
- >>452
逆に固い装甲とか相手だとAPFSDSになるっつう
物理学ってよくわからねえw
誰があんなの考え付いたのかと。
- 460 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:01 ID:5A65Zxq2
- マシュマロ弾とかじょじーが喜びそうな火器ですね
>>448
それそれ
初めに聞かせてくれた人は「棺桶の蓋を開けると……男は消えていた」
で話を終わらせてて、余韻の残し方が上手かった
- 461 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:06 ID:yjq7dXkM
- 豆腐弾頭か
- 462 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/15(火) 23:27:42 ID:C4VeVSy6
- 水鉄砲でいいじゃん。
- 463 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:28:41 ID:MhGuzs1Y
- 屋台で売ってるゴム銃にしちゃえと聞いて
- 464 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 23:28:57 ID:bYLBxlyU
- >>462
飛ばすのはアッツアツの重金属粒子な!
- 465 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:29:11 ID:br/fvylM
- >>462
水なんてあんな危険なシロモノをとんでもない(棒
- 466 :ウナギダネ:2013/01/15(火) 23:29:24 ID:GbQYQIPM
- >>438
>アプリケーション自体は無料でダウンロード可能ですが、AK47アサルト・ライフルやMK11スナイパー・ライフルといった銃を0.99ドルで別途購入することもできるようになっています。
|n 銃を1ドルで買えるだなんて、流石アメリカだな(棒)
|_6)
|と
- 467 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:30:09 ID:8ZZf8QvY
- >>462
中身が硫酸だと危険が危ない
- 468 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:30:48 ID:H7WfFsac
- >>464
メガ粒子砲と聞いて。
- 469 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/15(火) 23:30:59 ID:/5fwrhzA
- 貫通させないで運動エネルギーを100%衝撃力に変えるのが
そんなにダメならAP弾撃てばいいだろー
もーっ
- 470 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:31:12 ID:.6kLuqdw
- ゴッドイーター無印の内臓破壊弾が頭をよぎった
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/15(火) 23:31:24 ID:0o0/Y4gY
- 豆鉄砲で
- 472 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:34:04 ID:br/fvylM
- 無鉄砲で
- 473 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:34:27 ID:8ZZf8QvY
- >>466
州法で持てる銃が違うから困ったものです、
テキサスだと大金納めればマシンガン買えちゃいますけど
他だと買えません
- 474 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 23:34:32 ID:XQl3GSBw
- 最終的には輪ゴムでいいんじゃない!
- 475 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:34:39 ID:MhGuzs1Y
- 火縄銃で
- 476 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:34:50 ID:5A65Zxq2
- アメリカンなら暴徒鎮圧の放水レベルの
超高水圧水鉄砲を作ってくるに違いない(偏見
- 477 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:36:01 ID:8ZZf8QvY
- 空気砲は・・・・・危険だな
- 478 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 23:36:33 ID:XQl3GSBw
- >>473
ダルビッシュ有の住んでるテキサスってそうなのか。
怖いな。
- 479 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:38:24 ID:MI/1sgzs
- >>462
ttp://www.youtube.com/watch?v=sYaRLStPBrs
- 480 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:39:06 ID:z8DEcW9s
- ついにダライラマを出したか…>ムダヅモ
- 481 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:40:55 ID:NzsWIARM
- >>480
適役に毛沢東とか出したら竹書房さすがに逝きそうだw
- 482 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:42:40 ID:8ZZf8QvY
- >>478
今もそうなのかはよくわかんないw
州によっては弾奏交換しずらいライフルしか販売出来ないらしいし
- 483 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:43:37 ID:evRmGm9.
- >>481
ローマ法王殺してるからなあw アレもアレで酷いw
- 484 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:45:51 ID:z8DEcW9s
- >>481
実はOVAで登場済み(棒なし
- 485 :箱@:2013/01/15(火) 23:46:01 ID:TKGuMPb6
- ガンダムさんの人か
- 486 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 23:46:11 ID:t1u3ABrg
- >>473
_/乙(、ン、)_スピニング・トーホールドの方が強いけどな
- 487 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:47:33 ID:8ZZf8QvY
- 諸国漫遊はずかし固めとか懐かしい
- 488 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/15(火) 23:48:48 ID:C4VeVSy6
- WiiUコントローラーが人気すぎて売り切れ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358257188/
何だこれは
- 489 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:48:58 ID:8ZZf8QvY
- >>486
オクトパス・ホールドの方が絵になる
- 490 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:49:14 ID:MCmkFoV6
- ガンダムさんの人の漫画はちょっと絵が濃いいめで読み疲れてしまうー
- 491 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:49:20 ID:H7WfFsac
- >>487
メストの人とか出てたよね
- 492 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:50:21 ID:/ASiwz0w
- >>488
単品販売ってまだしてないんじゃないの?
- 493 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/15(火) 23:51:37 ID:8ZZf8QvY
- >>488
FCじゃないのか
- 494 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:52:25 ID:9Ue0swN6
- >>486
最近は両足がサスペンションになってる人多いから効かないよ?
- 495 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:52:25 ID:z8DEcW9s
- >>491
新 声 社 爆 破
- 496 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:52:32 ID:evRmGm9.
- >>492
> スーパーファミコン型Wii Uコントローラー発売 / 大人気で売り切れ店続出
> http://rocketnews24.com/2013/01/15/285281/
>
> このコントローラーは北米で『Pro Controller U for Wii and Wii U ・ Classic』
> として販売されており、2012年12月に発売となった。
こういうことらしい。
- 497 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:53:18 ID:kOI.TxE6
- しびびー
何も出来ないまま今日が終わるー
http://koke.from.tv/up/src/koke19128.jpg
コケスレオフで遊んでからマリオカート7が気になりだした
1カートリッジで8人遊べるとか船幽霊以外の何者でもない(棒
オフ会の思い出
しがないさんは頭にトラを乗っけているイメージでした(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke19129.jpg
- 498 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:54:43 ID:FCDgxg2c
- >>497
マリカ7買っても良いのよ?
今買うならDL版オススメ
- 499 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:23 ID:66Zqie0E
- テスラコイルを腕につけてテスラコレダーはクソ吹いた<ムダヅモ
- 500 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:25 ID:/ASiwz0w
- >>496
ああ、そういうコトかw
ゲームパッドのコトかと思い込んでしまった。
- 501 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:30 ID:evRmGm9.
- >>497
せなみさんマリカ持ってなかったんだ?
面白いよー。
ただしコケスレ内で対戦するとトラウマが残る(ぼう
- 502 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/15(火) 23:55:47 ID:C4VeVSy6
- >>497
>頭にトラ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201101/13/47/a0193447_1815950.gif
こんな人だったのかい。
- 503 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:04 ID:kybd0.Yo
- >>502
それは頭が虎ですがな
- 504 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:25 ID:K3xEBoII
- >>496
SFC型と言うにはちょっと納得がいかない
- 505 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:28 ID:evRmGm9.
- >>499
どういう頭の構造してたら(一応)麻雀マンガであのパロディ仕込もうと思うのかw
- 506 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:41 ID:tW/eAypc
- コケスレのマリカは上手い人多いからなあ
星1つの俺は大体下位だしw
- 507 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:49 ID:/ASiwz0w
- 知能が動物で身体が人間ってよく考えるとすごく弱そうだよねw
- 508 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:58:53 ID:yjq7dXkM
- トラ被ってるとか
女児にランドセルプレゼントするイメージしかない
- 509 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:00 ID:WasMoXKs
- ここから綺麗なコケスレ
- 510 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:04 ID:kHfWPvX.
- >>502
こんな感じで。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/70de553825eddc1e507b1b8c55ffa19f.jpg
- 511 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:07 ID:JvBI46NI
- >>497
ttp://www.ms-plus.com/images_item/4000/4554.jpg
トレス疑惑(棒
マリオカートは良いよ良いよー
- 512 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:10 ID:/TWkFdXs
- しびびー
- 513 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:19 ID:E/2fdJqI
- しょたー
- 514 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:20 ID:9uestrzA
- きょにゅー
- 515 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:00:40 ID:WasMoXKs
- 強力な意志で人に噛み付くのを我慢しているゾンビっ娘にかじられたいー
- 516 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:01:07 ID:JvBI46NI
- きょーえーむすめー
- 517 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:01:10 ID:z/VtcA.M
- とらむすめー
ttp://s3t.ponycanyon.co.jp/cdn/2012/odanobuna.com/character/img/chara_color_03.jpg
- 518 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:01:46 ID:ZyKJrHDA
- ここから汚れちまったコケスレ
- 519 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:04:49 ID:Co1ru1Nc
- 普段はまじめ調だけれどびっくりすると方言でしゃべってしまうびしょうじょー
- 520 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 00:05:53 ID:JC/9rZX6
- ( -_-)
( ・_・)カッ
( -_-)
この間、わずか0.01秒
- 521 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:09:05 ID:kHfWPvX.
- >>520
蒸着よりはやーい。
- 522 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:10:30 ID:WasMoXKs
- つまりぼんじょは滅多に目を開かない
糸目な17歳女子高生と(ぼう
- 523 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:13:53 ID:B2zB9z.2
- 糸目キャラは裏切るの法則
まさかぼんじょ、貴様があの…!(棒
- 524 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:16:13 ID:q3XPpqvc
- 最近マリカーやってないな
またコケスレ内でマリカーがしたいねー
- 525 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:17:39 ID:KMEhm7MQ
- >>524
NGワード:鯖助
- 526 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/16(水) 00:18:52 ID:xlIigb5A
- あ?
シレンの新作発表?
…
いや、コレジャナイ
- 527 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 00:20:50 ID:JC/9rZX6
- ( ・_・)
o>>523o
( -_-)
=o|o=
- 528 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:24:44 ID:WasMoXKs
- >>523ー!
ぼんじょさん、正義の心を思い出してくださいっ!(棒
- 529 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:24:52 ID:/bnaZmkM
- >>526
やられたらリアル現金を失うというだけだよー
3DSのダウンロード版シレンがほしい…
- 530 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:25:51 ID:z/VtcA.M
- 最近のコケスレには性技がたりない(半棒
- 531 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:29:19 ID:gkPWBZao
- ぼんちゃんには「仕様書」なる物を渡すと味方になってくれるぞ。
ただし「仕様変更あり。納期そのままでお願いネー」とか書いてあると
ラスボス化するので要注意(ぼ
- 532 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 00:32:25 ID:JC/9rZX6
- ( -_-)
o|>>528o
( -_-)
=o||o=
( -_-)
o||>>531o
( -_-)
=o|||o=
- 533 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/16(水) 00:35:46 ID:wDh66J22
- こうしてぼんじょぶるはアコーディオン奏者の道を目指すようになったのである。
- 534 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:37:06 ID:QoLgFyig
- 両津がやってた空き缶のプレスを思い出した
- 535 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:38:48 ID:24t0VcFE
- >>534
両津でプレスはおばちゃんから寮の管理任されたときに
服を乾かす際にやったのを思い出すなw
- 536 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:48:07 ID:Ls9UqwiI
- ファンタジーライフちまちま
ううむ、そろそろマーズ物語進めないとかなあ
- 537 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:48:25 ID:P9dekJco
- 約1年前の投稿発掘
232 :名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 12:41:17.27 ID:qEYX4LdL0 [5/6]
「VITAの売れ行きが想定の範囲内」というのがウソだってのは
1月31日まで配布する予定だったVITAの3Gモデル(20時間のプリペイドカード付属)購入者向けの
スクラッチカードキャンペーンが50万台限定の初回限定版(103時間のプリペイドカード付属)が
まだ売れ残ってるせいで中止になったことでも判る
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/silva_shop-img600x445-13269722340hb1gc20601s.jpg
- 538 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:59:51 ID:15JMFBIM
- コーエーはなぜ変えなくていいところを変えてしまうのか
- 539 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:06:01 ID:uZdOnWfU
- 無事でなにより
続報:スパイ容疑による拘留が続いていた「Arma 3」の開発者Ivan Buchta氏とMartin Pezlar氏が遂に保釈
http://doope.jp/2013/0126007.html
- 540 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:17:17 ID:7tqlAlBE
- eshop投票数
マリオカート 118230
前日から 110
マリオ2 55981
前日から 189
とび森 52501
前日から 504
ペパマリ 5231
前日から 93
休みとの差がすごい
- 541 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/16(水) 01:20:10 ID:wDh66J22
- これからが冬本番ってところだな。
- 542 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:30:40 ID:vmEyaUAs
- >>537
すげえな、バレバレじゃないか
- 543 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:36:59 ID:KMEhm7MQ
- >>542
http://www.geocities.jp/tobari8496/_geo_contents_/614pso.jpg
- 544 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:45:24 ID:P9dekJco
- >>542
さすがにこの時点では1年たっても初回限定版が売れ残ってるというのはゲハでも想定外だった
- 545 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/16(水) 01:46:44 ID:wDh66J22
- >>543
名前をすっかり忘れていたよ
写真見てダル・ラ・リーだっけ、ディー・ロレイだっけ?ってなってしまったw
- 546 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/16(水) 02:00:18 ID:RATsUn/6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
NHK総合でやってた「シャーロック」、たまたまTLでこの時間にやってることを
知って見てみたのですが、とても面白かったですもー。
現代劇ですが、ホームズが何ともホームズらしくよかったですも!!
- 547 :名無しさん:2013/01/16(水) 02:17:04 ID:P9dekJco
- >>546
画面中に出てくるメッセージとかも、ちゃんと日本語にローカライズされてるのがいいよね
- 548 :名無しさん:2013/01/16(水) 04:07:19 ID:4IYgxl.c
- http://www.amazon.com/gp/product/B009O3WU2A/
この発想は無かったわ…
- 549 :名無しさん:2013/01/16(水) 04:26:01 ID:4IYgxl.c
- 任天堂、革新的ゲーム機開発へ体制一新 9年ぶり
家庭用・携帯型連動など探る
任天堂は開発体制を刷新する。家庭用(据え置き型)ゲーム機と携帯型ゲーム機とで別々だった開発組織を統合。
基礎技術やノウハウなどを共有し、開発を効率化する。
家庭用と携帯型のゲーム機を連動させて遊べる仕組みの導入にも取り組む。
2004年に現在の開発体制にして以来、9年ぶりの大幅な組織変更となる。
家庭用、携帯型で共通化できる開発工程があれば共通化し、開発のスピードを速めると同時に、
状況に応じて柔軟に人員配置を変える意図があるとみられる。
家庭用と携帯用の技術者の交流を活発にし、新しいアイデアが生まれやすい環境をつくる。
ゲーム機間の連携を強める狙いもある。例えば携帯型ゲーム機を家庭用ゲーム機に接続すると、
携帯ゲーム機がコントローラーとして使えるようにしたり、
同じタイトルのゲームのデータを共有して家で遊んだゲームの続きを外出先でも楽しんだりといった展開も考えられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50636390W3A110C1TJ0000/?dg=1
日経なんか来てたから貼って寝る
- 550 :名無しさん:2013/01/16(水) 05:22:08 ID:yyaspcoY
- むしろ今まで別でやってたのか
Padとか携帯機のノウハウ盛り盛りで造ってたのかと
- 551 :名無しさん:2013/01/16(水) 05:39:12 ID:o9m6Jxx.
- たしかに社長が訊くでも登場人物は携帯機と据置機で部署は違うね
- 552 :名無しさん:2013/01/16(水) 06:04:41 ID:fuenTkL6
- >>424
起きたらまた絵になってた、ありがとうございますー
なでなでされるとは。
なんか今回のシュウマイも前回の餃子もそうですが
ラップを剝がすまでは良いんですが、そのあとに
器を持ってる手が震えるかなにかして落してしまう。
床が危険は「汚部屋」で検索だ!一人暮らしだとね…
- 553 :名無しさん:2013/01/16(水) 06:26:03 ID:fuenTkL6
- >>497
こんなのを思い出した
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/403/2799403/2799403_B_20_500.jpg
ttp://zozo.jp/shop/vanquish/goods.html?gid=1799403
こんななりでもれっきとしたフライトキャップなんですけどね(前後逆になってる)
細菌フライトキャップ探してたら引っかかった、けど買う勇気はないw
>>549
WiiUゲームパッドやe-Shopなど共通する所が多いですし、次の携帯機には
Miiverseを載せるでしょうからその兼ね合いもあるのでしょうかね。
ハードのソフト的な面での統合というところで。
でもまだ携帯機の解像度はあげなさそうだけど。
- 554 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 06:42:07 ID:2ycvB1v.
- しかし、据え置きと携帯機はアーキテクチャ違うからなあ
- 555 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 06:42:59 ID:3DF144Gc
- >>386
プリキュアは春がオールスターで秋がその年のプリキュアだけの2本やってるんじゃないの
- 556 :名無しさん:2013/01/16(水) 06:51:30 ID:fuenTkL6
- >>554
そこのところをどうにかするためなのかな?
他の理由かもしれませんが。
>>555
その秋の映画が今の時期までずれ込んだという事です。
いつもの予定なら2012年秋には公開でしたが、実際にはなく
先週末よりスマイルプリキュアの映画公開されています。
秋の公開を止めたのかもしれませんね。
- 557 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 06:56:19 ID:3DF144Gc
- >>556
スマイルプリキュアの映画は秋に宣伝してたから10月にやってたと思ってたけど
延びてたのか見に行かないから分からなかった
- 558 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:04:25 ID:fuenTkL6
- >>557
なにかもやもやしたので調べ直してみたら、秋公開で間違いなかったです。
近所の劇場が最近公開した、つまりズレてただけってことで。
勘違いスミマセン。
- 559 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/16(水) 07:06:41 ID:3DF144Gc
- >>558
いや、いいですけど3月のオールスターずれこむのかなその劇場・・・
- 560 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:14:12 ID:/ZcJTNSc
- 寒い
ここは冷蔵庫か?
- 561 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:17:58 ID:fuenTkL6
- >>559
プリキュアの映画見てれば予告あったかもですが、ちょっとわからない。
シュガーラッシュ(ディズニーのゲームキャラの3D映画)は見たけど。
あと新作の映画泥棒が素晴しかったw
これなら子供も怖くないかも。
- 562 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:21:29 ID:xBLCVfpU
- >>549
これ例の日経でデタラメの記事書いた記者のヤツなんじゃね?
- 563 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:31:15 ID:fbm7/0SU
- >>562
下の三行が想像だって事以外は別におかしいトコも無さそうだけど
- 564 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:32:00 ID:CgSrk7Ss
- 一月も半分過ぎた
さすがにそろそろWiiUの発売予定表の更新が欲しい所だが…
- 565 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 07:42:40 ID:N.Pe55qY
- おはコケ
部屋の温度が4℃な件
- 566 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:44:07 ID:U3AT8UgE
- 寒いので布団に包まり支度遅れる
おはよう
- 567 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:09:50 ID:elDyQ9lg
- ゲーム取り巻く状況は決して楽じゃないからいろいろ試行錯誤してるんだろう
- 568 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:13:50 ID:xBLCVfpU
- これくらいで試行錯誤って言われてもなあ
しかし社内の人事の内容がなんで外に漏れるんだよ
また記者の脳内取材なんじゃねえ?
- 569 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 08:15:04 ID:3Rudn/cQ
- >>568
組織改正すると名刺なりでわかるから漏れて当たり前だよ
- 570 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:17:46 ID:9uestrzA
- 攻殻新アニメだが素子の新デザインなんかコレじゃない感がするなあ
http://s.famitsu.com/news/201301/16027281.html
- 571 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 08:23:13 ID:ij0Olczw
- おはコケジェンヌ。
>>570
今回はデコ素子ですか。
- 572 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/16(水) 08:23:41 ID:gBI6EfII
- ∩__∩ おーはーコーケー
( -ω-) 風邪っぽくてダルいが、仕事いかにゃ……
- 573 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:23:46 ID:V66RZ4EY
- 組織改正して最初の仕事はお得意さんへの挨拶回りだから直ぐわかる
- 574 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:24:56 ID:aaWC3GF6
- >>570
なんでこんなぱっつんなの
この子が主人公のアリセなの(棒
- 575 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:29:47 ID:9uestrzA
- >>572
お大事に
- 576 :名無しさん:2013/01/16(水) 08:55:52 ID:ZyKJrHDA
- >>565
アイスがとけるきおんだからあたたかいよ(寝ぼけ中
- 577 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 08:57:52 ID:N.Pe55qY
- >>572
おーだーいーじーにー
- 578 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:00:07 ID:Dv3X.QC2
- おは
今年新社屋が出来るから引越しのタイミングで大きく変えるのかしら。
据置機のゲームが持ち出せるってのはぶつ森とかでやってたしなあ今までと
変わらないようにも思えるけど。
- 579 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:01:40 ID:9z84RVVM
- 3DS(今後出るかもしれないマイナーアップバージョン?)とWiiUは
当然連携するだろうけどその連携の内容が3DSのコントローラー化と
書いてしまう日経さん流石というか
- 580 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:03:56 ID:R1Hk7aMY
- まあWiiとDSはあんま上手く連携出来てなかった気がするべ
(バックミラーにすらなれなかったPSPをガン無視しつつ)
- 581 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:04:05 ID:pZLPv956
- おはやー
WiiとDSの連動も、対応タイトル少ないからなあ
作り手もやる方もめんどくさいし
- 582 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:14:29 ID:r8S3wwpo
- おはー
WiiUの上に3DSともうひとつ何かエタイの知れないものを三段に
重ねたら実質256ビット級ゲームができるハードになれるとかそんな素敵仕様がないものか(棒
- 583 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:16:06 ID:B2zB9z.2
- おはコケ
エタイをムエタイに空目した
サワディカッ
- 584 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:17:32 ID:9z84RVVM
- >>582
せがさん的思想wwww
- 585 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:22:30 ID:QipaFGkI
- うーんハード的な部署ならあまり一緒にする意味を感じないかな
ソフト的な部署ならミーバースもあるしイーショップもあるし今までなんでやらなかったのという
- 586 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:25:59 ID:ZyKJrHDA
- >>585
新社屋作ったら厭でも引っ越しせにゃならんから、
二度手間を避けたんでね?
- 587 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:26:35 ID:ZANU0L5U
- 社長が訊くとか見てれば分かるけどもともと据え置きで開発してた人が今は
携帯機かとかその逆もよくあったので驚きがないね
- 588 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 09:29:48 ID:azjZAudk
- ( -_-)zzz
- 589 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:29:58 ID:fbm7/0SU
- なんで今頃って事案には大抵外部からは見えない理由があるよね
- 590 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:32:04 ID:ZyKJrHDA
- SCEがなんで今更サード行脚したのかにもきっと見えない理由が…
- 591 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:32:34 ID:xBLCVfpU
- >>588
起きろ、そしてビルを壊しに行くんだ
- 592 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:33:17 ID:fbm7/0SU
- >>590
サード行脚自体が外部からは見えないものん
しがないさんが洩らしてくれなきゃ
- 593 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:34:08 ID:R1Hk7aMY
- GCはGBP以外にも色々下につなげる周辺機器が出て最終的にタワーPCになる、
そう思ってた頃もありました
- 594 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 09:36:36 ID:N.Pe55qY
- >>592
Twitterでダダ漏れだったわけだがw
- 595 :箱@:2013/01/16(水) 09:37:19 ID:6D0wd3HU
- 会社にはちょくちょくぶら下がりの記者がいて
色々記事書いたりするよ。バーターで掲載タイミングを便宜してもらうとかするけど。
- 596 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:37:24 ID:mfrMKnN2
- >>594
ゲハブログ行脚とかね。
- 597 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:39:52 ID:ZANU0L5U
- サード行脚の前に内部・セカンドリストラしまくって自社開発どんどん衰退させてるのをどうにかしろよ
- 598 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:40:06 ID:ZyKJrHDA
- >>593
PS3型番違いを全て連結することでPS4が爆嘆とか
- 599 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:40:49 ID:xBLCVfpU
- >>597
SCEの客は衰退しても買ってくれるから問題ないんだろ
- 600 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:41:31 ID:Dv3X.QC2
- GCは積み過ぎると鈍器として使いにくいので。
- 601 :箱@:2013/01/16(水) 09:41:46 ID:6D0wd3HU
- 787緊急着陸とな
- 602 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 09:43:15 ID:N.Pe55qY
- >>601
うわー、これか。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/t10014825221000.html
- 603 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 09:43:52 ID:ij0Olczw
- >>597
サードがいればなんとかなるさ!思考のSCEだからなぁ。
多分、この辺はシガニーさんがどんだけ言っても直さないと思います。
- 604 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 09:47:52 ID:azjZAudk
- (´▽`)さーどーする?ナンチテ
- 605 :箱@:2013/01/16(水) 09:50:52 ID:6D0wd3HU
- 出てすぐくらいに乗った俺
ちょっとコワイw
- 606 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:52:41 ID:z33BeQEo
- >>600
だが、あの形状なら積み重ねてピラミッドにする事も可能ではなかろうか(棒
- 607 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:57:08 ID:xBLCVfpU
- WiiとDSとPS3とPSPを見てて分かったこと
・サードがなくても勝ちハードになることはできる
・ハードの寿命を長期にするにはサードの協力がいる
ってことだな
- 608 :名無しさん:2013/01/16(水) 09:58:22 ID:I3dlihsA
- おはコケさん
>>601
広島羽田便でいつも乗ってるんですが…ちょっと怖いな
- 609 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:01:18 ID:EZ80UU5M
- >>607
PSPやPS3は前半3年ぐらいは悲惨の極みだったから、寿命が長いと
言われても素直に頷け無い部分もあるけどね
- 610 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:05:13 ID:xBLCVfpU
- >>609
でも手厚いサードの保護があったから3年耐えることができたとも見れる
ある意味ヒモだな
- 611 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:08:21 ID:Z5fAOkIE
- eShop更新
3DSダウンロードソフト:スピードX3D
バーチャルコンソロール:びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル
- 612 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:10:27 ID:3Qd2MejA
- >>607
ハードの切り替え時期なんかはどうしてもファーストは新ハードの方に注力するしねぇ
- 613 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:11:51 ID:R1Hk7aMY
- まあメガドラやDCだってサードの存在だけで
亡霊のように生き続けてたし…
- 614 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:12:17 ID:z33BeQEo
- >>611
あと新着でDQ7の映像があるんだけど、ソフトの所がカード/ダウンロードソフトになってるね
ダウンロード版やるんだ
- 615 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:12:50 ID:BX6rXsmw
- >>ソニーひも
|з-) !!!
|三
- 616 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 10:12:54 ID:TbqYQKWI
- あら、DL版アナウンスしないからないものかと
- 617 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:18:36 ID:xBLCVfpU
- >>616
いや、最初からDL版有りって書いてある
ttp://www.dragonquest.jp/dq7/
- 618 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:21:12 ID:KKzrCbTA
- 当時のユーロで一万円相当のソニーネジなんてのもあったな。
- 619 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 10:25:54 ID:TbqYQKWI
- ゾンビUの体験版ですって?
- 620 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:27:29 ID:KKzrCbTA
- 海外じゃ配信されてたゾンビUの体験版がくるのか?
体験版もいいけど進行不能バグのパッチも欲しいぞ。
あとレイマンの体験版もこないかなぁ。
- 621 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:28:52 ID:BX6rXsmw
- |-) しかしSCEがヒモって表現は的を射てるなw
- 622 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:30:51 ID:vUjGRKq.
- 恐くて避けてたけど、体験版ならと思ってしまう俺がいる…。
でも恐い。
- 623 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 10:31:17 ID:TbqYQKWI
- 本職のヒモが聞いたら怒りますよ(棒
- 624 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:31:38 ID:xBLCVfpU
- さしづめFFはSCEのために稼ぐ水商売の女?
- 625 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:32:31 ID:BX6rXsmw
- |-) モンハンはヒモられてたの気づいたから家出したのかw
- 626 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 10:35:10 ID:TbqYQKWI
- SCEが家事するような奴だと思うか?って感じ
- 627 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:35:56 ID:ZyKJrHDA
- >>624
化粧がきつすぎて得意客がドンドン離れて行ってるじゃ無いですかやだー
- 628 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:36:51 ID:xBLCVfpU
- >>626
普段何もしないから、たまに何かやると喜ぶ、みたいな?
- 629 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:39:24 ID:vUjGRKq.
- >>627
年取るとケバくなるのかねえ……。
- 630 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:43:53 ID:xBLCVfpU
- 元はアイドルだったんだよ
でも水商売に転向したんだよ
- 631 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:48:07 ID:BX6rXsmw
- >>629-630
|-) おい止めろ。
- 632 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:49:01 ID:ZANU0L5U
- そういう子のほうが興奮するよね
- 633 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:49:48 ID:9uestrzA
- テレ東の今度のAAはストーカーか何かみたいに見えるな
- 634 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:50:32 ID:Ls9UqwiI
- おはようコケスレ
>>552
…テーブルの上とか安定した場所に置いてからそっと開けよう!
或いはクッキングペーパーなりティッシュなりテーブルに敷いといてその上に置いてから開けるとか(落としても大丈夫なように)
- 635 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:50:52 ID:/ZcJTNSc
- やっぱり任天堂は幼女枠なんだ
(ただしロリババア)
- 636 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:55:10 ID:3Qd2MejA
- >>630
セガ一家のコピペ思い出すからやめろw
- 637 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:55:18 ID:vUjGRKq.
- >>635
何故FEにはほぼ必ずロリババアがいるんだろう(棒
というか、年齢はいってるが外見のみならず精神的にもロリだけど
- 638 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:56:05 ID:KKzrCbTA
- FFは作ってる人間を変えない限りこのままだろうな。
8や10で成功しちゃったんでそれにしがみついてるんじゃな。
もう8や10の路線は古いよ。
- 639 :名無しさん:2013/01/16(水) 10:57:52 ID:Ynxb6tfM
- 味方側のショタジジイってあんまり見ないね
コエンマくらいしか思いつかない
- 640 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:00:28 ID:BX6rXsmw
- >>639
|-)っ「PSO EP2」
- 641 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:04:15 ID:9uKkf81E
- >>639
カオスシード
- 642 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:06:21 ID:mfrMKnN2
- >>633
しまいにこうなるな。
|)
- 643 :≡:>:2013/01/16(水) 11:09:31 ID:j9KISPQY
- ガイアシードと聞いて
- 644 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:11:44 ID:EZ80UU5M
- >>639
レイアースにもいたよ
- 645 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:13:01 ID:BX6rXsmw
- |-) いやだってまた日経が訳分からん任天堂の記事書いたし、見当違いなこと言ってるし…。
- 646 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:16:40 ID:Ynxb6tfM
- 結構いるな
自分が認識してないだけか
そういや「あやかしびと」にもいたっけか
- 647 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 11:16:58 ID:jf6grC0Q
- おはコケ
>>570
これが素子の義体じゃなけりゃ大丈夫、と言いたいところだが
なんかのっぺりした表情で攻殻というか士郎正宗特有の色気というか肉感が表情に無いのが気になるなぁ
- 648 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:18:57 ID:OARKzIpo
- >>639
レイアースに居たはずw
- 649 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:21:23 ID:fuenTkL6
- >>647
というかすでに攻殻に士郎正宗が介在する必要があるのかという。
今までも絵でさえかなり手を加えられてたのに。
正直タチコマデザインぐらいしか…
- 650 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:21:49 ID:ZyKJrHDA
- 001はショタじじい?
- 651 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:26:28 ID:fuenTkL6
- >>650
知識だけ膨大に詰め込んでるけど、実際赤ん坊だよ。
- 652 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/16(水) 11:27:34 ID:bhg6JbHI
- 桃白白ってショタでもないしむしろ見た目おっさんだけどあれで相当な年齢のじじいなんだよな
- 653 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:29:08 ID:R1Hk7aMY
- >東方不敗って見た目ジジイだけどあれでまだ50前
!
- 654 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:37:17 ID:ZyKJrHDA
- ttp://media.psu.com/media/wallpapers/site_lee-chaolan.jpg
因みにこいつは50歳前後
- 655 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:39:18 ID:KKzrCbTA
- 桃白白の柱をぶんなげてそれに乗って飛んでくるってのは面白かったよね。
その後にみんな空を飛び出したのはなんかつまらなかった。
- 656 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:44:37 ID:r8S3wwpo
- あの、憧れの鳥山明先生と対談させてもらったワンピースの尾田先生は
桃白白の話題をだしたら鳥山先生本人が忘れてて驚愕したんだっけ?
- 657 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:45:59 ID:7tqlAlBE
- 逃走中1週目から見てるとおっそろしい増え方してるなー
アイカツは増え続けついに100票の仲間入り
という予告
- 658 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:47:22 ID:3Qd2MejA
- 原作者なんてそんなもんだw
- 659 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:49:11 ID:nQWSFYCA
- ジャンプフェスタの今度の映画についてのステージでも
なんか忘れててポカやったらしいしな
- 660 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:49:20 ID:Dv3X.QC2
- 毎週追われるように描いていて殆ど見返したりしないだろうしなあ。
作者と受け手で思い入れのある部分なんて全然違う事が多そうだし。
- 661 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:55:45 ID:3Qd2MejA
- 知人の原作者に考察本(同人誌)見せたら「何言ってんのかわかんない」って言われたのは良い思い出
- 662 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:56:59 ID:KVkaN2pc
- >>660
おおっと、北斗の拳の悪口は
そこまでだ!
- 663 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:57:54 ID:7tqlAlBE
- eshop投票数
総投票数 1090936 増加票数 25104 先週より1000ダウン
今回もトップ15 言われた通りバージョン違いまとめました
とび森 6086→5920
マリオ2 2000→1944
イナイレ ライメイ・ネップウ 1108→1255
マリオカート 1207→1199
ペパマリ 1213→1055
マリオ3Dランド 1039→943
ファンタジー 785→751
モンハン 822→749
逃走中 667→702 毎週最高記録を更新していくのは怖い
太鼓 632→640
ポケダン 575→580
ガルモ 574→576
テリー 489→412
柴・ブル・プードル 382→362
とんがり 322→308
- 664 :名無しさん:2013/01/16(水) 11:59:06 ID:vUjGRKq.
- >>661
プロでやってる人はわりと拘らないよね。
「こまけぇこたぁいいんだよAA(ry」って感じで。
むしろファントか素人のほうが設定にやたら拘る。
- 665 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:00:56 ID:jNHCjCUE
- Monster Hunter 3: Ultimate gets day-one keyboard update
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=194319
海外では発売日パッチでUSBキーボード対応か、日本でもこれと同時にだろうな。
他にもアップデート要素はあるみたいだけどトリガー周りのキーコンフィグ追加なら嬉しいんだが。
- 666 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:01:34 ID:mfrMKnN2
- >>664
活かせない設定は足かせになるだけだしね。
- 667 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:02:22 ID:fuenTkL6
- >>664
スタジオぬえの功罪は大きいか(ガンダムセンチュリー
- 668 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:05:56 ID:bwQl4QjE
- Wiiは対応してたのにWiiU自体がUSBキーボードに対応してないっていうのは意味が分からん
- 669 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:06:13 ID:KKzrCbTA
- 年表を書いとけばストーリーって出来上がったも同然じゃないの(棒
- 670 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:07:20 ID:KKzrCbTA
- MH3GHDは文字を大きくできるようにしてください。
もう辛くて辛くて。
- 671 :>:≡:2013/01/16(水) 12:07:54 ID:j9KISPQY
- ファイブスター物g
- 672 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:08:11 ID:xBLCVfpU
- ファンタジーライフしぶてえー
- 673 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 12:08:14 ID:erY/f5KA
- >>668
アーキテクチャが違うからドライバやミドルウェアが間に合わなかったんだろう
- 674 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:09:00 ID:7tqlAlBE
- 100票以上
レイトン 110→101
プードル 170→186
柴 153→122
ワンピース 151→164
バイオマーセ 159→121
オカリナ 228→218
ポケスク 153→129
イナイレ ダーク 94→103
イナイレ シャイン 120→115
ぷよぷよ 151→117
バイオリベ 150→141
牧場 127→122
マリソニ 139→125
ミクさん 268→204
パルテナ 298→273
キンハー 134→140
FE 224→194
マリオテニス 241→245
ダンボール 200→181
カルチョ 127→109
ルンファク 125→112
こびと 152→148
鬼トレ 157→124
無双2 124→132
絵心 252→235
ブレイブリー 225→183
AKB 204→199
おしゃれプラチナ 162→161
アイカツ 91→114
じーさん 99→113
エクス 204→172
逆転レイトン 314→288
イナイレ ライメイ 634→655
イナイレ ネップウ 474→574
トリコ 162→169
0票
・ラビッツ
・数独と3つのパズル
・フィッシュオン
・ドッグスクール
・大海物語2
・マダガスカル
・大海物語2 アグネス
・アクリル
- 675 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:14:28 ID:i1Y.mTHw
- お昼ごはんは春雨チャンポン
- 676 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 12:18:04 ID:TbqYQKWI
- キーボード対応はDQまでに間に合わせれば良いから優先度が低かったんじゃないかと
- 677 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:19:10 ID:qhRzxjMA
- お昼休みしびびー
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 12:24:04 ID:rvSTU1IA
- >>677
しびびいぬー
- 679 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:24:15 ID:xBLCVfpU
- あれ、マリカはどうした?
上手くいけば今月でダブルミリオン行くのに
- 680 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:28:25 ID:7tqlAlBE
- カグラBが先週から倍近く増えているのはアニメの効果?それともDL版?
- 681 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:28:51 ID:7niIhPAE
- お昼ご飯を食べたら
仕事が片付く奇跡が
おきないものか…
と思いながらごはn。
- 682 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:31:06 ID:3AVxV75w
- |ー゚ミ
- 683 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:32:22 ID:fuenTkL6
- >>680
両方ほぼ同時だから複合効果と思えばいいのでは?
- 684 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:33:19 ID:Ls9UqwiI
- あ!森の村の木、葉っぱの色が変わった!
- 685 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 12:33:48 ID:N.Pe55qY
- >>678
うなー
- 686 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:35:19 ID:3AVxV75w
- |゚ミ グレッグ、うなぎを食いにいこう。
- 687 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 12:35:51 ID:rvSTU1IA
- >>686
行こう
- 688 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 12:40:02 ID:ij0Olczw
- コロコロの懸賞コーナーから3DSが消えテーラ。
これはSCE大勝利(棒)
- 689 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:40:56 ID:pokyykFM
- >>668
120%想像だが、
Wiiの時は有線ネットワーク以外本体機能ではUSB使わないので、
そこさえ何とかすればゲーム側でデバイス(USBコントローラー)占有できたのが、
今回はDLソフトやshop機能で常時USB記憶を使うので、
きちんとOSで管理しないとまともに動かないのでは、と思っている。
- 690 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:43:42 ID:7wghh4TU
- 発売から半年経ったので逃走中の投票数の動きをグラフにしたら株価みたいになった
http://koke.from.tv/up/src/koke19130.png
- 691 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 12:43:55 ID:rvSTU1IA
- >>689
あまり関係ないとおもうけどなあ
- 692 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 12:44:19 ID:azjZAudk
- ( -_-)PSO2 vitaのCBTが始まってるのに盛り上がらないコケスレ。
(´▽`)あ、またソーシャル系で赤字がでたそうよ♪
- 693 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 12:44:33 ID:jf6grC0Q
- 職場で業務データの入ったLinkStationがアクセスできなくなったんで直すかデータを吸い出してくれと言われた
見てみたら稼働モードがRAID0…HDDもなんかブーンブーンカツンカツンとかいってる…
本体の電源ボタンも反応しねぇ(コンセント引っこ抜く以外に電源切れない)
できるわきゃねぇだろぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(CV:子安)
派遣のSEさんがあれこれやってるけどね、無理でしょw
ぼんじょさんじゃないが職場倒したくなってきた
- 694 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:44:38 ID:7tqlAlBE
- あれ?何でID変わってるの?
- 695 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:44:49 ID:Dv3X.QC2
- ソフト側も対応しないといけないしそっちの工数も考えてじゃないのかな。
ハードが対応してるのにブラウザやMiiverseでは使えませんなんて出来ないでしょ。
- 696 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:46:21 ID:LAaJCWpw
- >>693
つタイムふろしき
- 697 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:46:30 ID:xBLCVfpU
- >>692
またって言うかKlabだけだろ?
あ、倒すのは一社のビルだけにしてやれ
- 698 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:46:37 ID:3AVxV75w
- >>693
|゚д゚ミ 物理的にお亡くなりになったものをSEが何とかするのは難しいのう。
HDDのサルベージ屋さんなら、それなりの金を払えばみてくれるだろうが…。
- 699 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:48:27 ID:nWZgrvO.
- >>698
前にその手のサービスぐぐったら、ン十万からみたいな事が
書いてあったのでスッパリ諦めたw
- 700 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 12:48:31 ID:rvSTU1IA
- レイド0って漢のストライピングだよね
- 701 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 12:48:48 ID:azjZAudk
- >>698
( -_-)GBあたり5桁円とかかかる場合がありますからなぁ・・・バックアップは重要ですな。
- 702 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:49:20 ID:5QxC7GAA
- >>699
そう言うサービスは企業とかでどうしても必要なデータのサルベージだろうしな
個人がやるモノじゃないw
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 12:50:28 ID:jf6grC0Q
- >>698-700
ですよねー
業務データらしいので最悪経費使ってサルベージ依頼出すらしいが…
最後のデータバックアップが1年前とか何考えてんだと
最低月一でとっとけよ…
- 704 :箱@:2013/01/16(水) 12:50:30 ID:6D0wd3HU
- で、新橋到着。
はて昼飯探す。
何がいいかの。マックで60秒云々でぐちゃぐちゃバーガーを見て笑うか・・・
- 705 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:50:38 ID:KKzrCbTA
- LinkStationってRAID0使ってるんだ。
うちのLinkStationも最近はメディアサーバー機能が上手く動いてなかったりするから
今の内にバックアップを取ったほうがいいんだろうな。
- 706 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 12:51:16 ID:N.Pe55qY
- >>693
RAID0とか…(-人-)ナムナム
- 707 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:52:00 ID:KKzrCbTA
- >>704
マックで塩抜きポテトと食べやすいようにハンバーガーをカットしてくれって頼むといいらしいよ(棒
- 708 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:52:52 ID:U7vghCr2
- RAID0使うくらいなら複数パーティションのまま使った方がマシだろ…
- 709 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:52:59 ID:ZyKJrHDA
- 企業でRaid0とかフロンティアスピリッツに溢れてるな
- 710 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 12:53:40 ID:azjZAudk
- ( -_-)ドリンク氷無しというオーダーもある
- 711 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 12:54:02 ID:jf6grC0Q
- >>705
いや、モード自体はRAID1も用意されてるみたい
使ってた人たちがそこら辺わからない人だったのでデフォルトはRAID0のようだが
- 712 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:54:29 ID:mfrMKnN2
- >>700
多少アクセス早くなる程度だよね。
障碍起こる可能性が倍になることに釣り合うかというと・・・
- 713 :箱@:2013/01/16(水) 12:54:38 ID:6D0wd3HU
- なんつーか 企画考えた人今どんな気持ちなんだろ。
- 714 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:54:38 ID:Dv3X.QC2
- LinkStationを文書保存先にするとかそれはちょっと・・・。
- 715 :らくだ:2013/01/16(水) 12:54:53 ID:Q49kU1bo
- Raid0はデータをNASに逃したワークステーションでやるもの
復旧サービスでも高く付きそうだなぁ、
そもそも吸い出して元のファイルを復元できるのかわからんが
- 716 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:55:22 ID:fuenTkL6
- >>693
HDD死亡?
吸い出す業者にやってもらってどれだけ成功するか?ってトコなのかな。
というか本体も逝ってそうですね。
- 717 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:55:33 ID:Q49kU1bo
- おっと名前が…
- 718 :ウナギダネ:2013/01/16(水) 12:56:49 ID:eP0lBczY
- >>549
|n 4つの剣+のナビトラッカーズをWiiU(と3DS)に出すフラグですねやったー(半棒)
|_6)
|と 4人プレイの為に、GCとGBA4つと通信ケーブル4本が必要というハードルの高さだったからなあ
- 719 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:56:57 ID:fuenTkL6
- >>699
だから日頃からデータの保存は大事だと思う。
個人PCの他愛も無いデータなら諦め付くけど、会社じゃそうはいかない。
- 720 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:57:41 ID:IRErfeWk
- >>693
LinkStation2台買ってバックアップさせとけよとしか言いよう無いよなw
安いし設定も楽だから、手間も掛からないのにねぇ
- 721 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 12:58:08 ID:azjZAudk
- >>716
( -_-)ヘッダが壊れたレベルならまだマシかな
ディスクが逝ってると断片データになる
- 722 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 12:59:26 ID:jf6grC0Q
- >そもそも吸い出して元のファイルを復元できるのかわからんが
それすらもわかってるんだか…
というかRAID云々自体わかってないと思う
- 723 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 13:00:51 ID:azjZAudk
- ( -_-)隷奴
( -_-)
- 724 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 13:01:27 ID:jf6grC0Q
- >>720
そんなことせんでも1TBのLinkStationに1GBあるかないかのデータしか入れてなかったんだから
月一くらいでUSBメモリかCFにバックアップ取っとけばよかっただけという
要は職員の共有データ置場で使ってただけのようなので
- 725 :ウナギダネ:2013/01/16(水) 13:01:39 ID:eP0lBczY
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>678>>685
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 726 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:03:48 ID:rvSTU1IA
- >>725
何故だ!
- 727 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 13:04:01 ID:APgPhVRc
- >>617
遅レスですが、これでようやくダウンロード版を買える。
今の今まで、予約してなくて正解だったー。(最初はダウンロード版表記なかったように思うんだけどw)
- 728 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 13:04:16 ID:azjZAudk
- HDDは壊れる
↓
えらい人「丈夫なのを買え!」
↓
店員「SSDなら壊れないですよ!」
↓
えらい人「サイズが違う!」
↓
いつものに戻る
↓
牛大勝利
- 729 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:06:01 ID:rvSTU1IA
- >>728
仕様
しかし、先日の故障はもう時代はSSDだ!完で押し通してインテルにしたw
- 730 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:06:38 ID:3Qd2MejA
- >>723
カスタム?
- 731 :箱@:2013/01/16(水) 13:09:26 ID:6D0wd3HU
- 攻殻機動隊新しいの出るって言うから絵を見たら
少佐が別人になってた。
- 732 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:10:07 ID:IRErfeWk
- >>724
リッチな使い方だな〜
LinkStationって使用頻度とか常時電源付けっぱなしだったりで故障よく聞くよね
- 733 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:10:13 ID:3Qd2MejA
- >>724
その程度だったら古いPCにsamba入れてcronで定期バックアップとかの方が良さそうw
- 734 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:10:29 ID:3AVxV75w
- >>728
|゚д゚ミ ウチの名前を出せばS○nyは壊れたVai○のHDDを半日で直す(データ保障つき)はずだ!
とのたまったわが社のキチガイさん。
- 735 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:12:13 ID:mNnK3MkM
- 伏字になってねえw
ソニーの場合は「仕様」の一言で全部片付けてしまう気も(ry
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:12:52 ID:rvSTU1IA
- >>734
全て仕様
- 737 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/16(水) 13:13:07 ID:APgPhVRc
- >>734
それどんなスーパーマンですか(;´Д`)
サーバー関係は、DELLがいいと思う。DELLは基本交換で対応してくれるし。
(HDDは今まで交換したことないから分からないけど)
- 738 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 13:13:15 ID:N.Pe55qY
- >>725
おみごと!
- 739 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:13:26 ID:Dv3X.QC2
- バックアップのメディアを何にしようが結局はリスク低減の為に
多重化するしかないんだろうなあ。
- 740 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:15:18 ID:mNnK3MkM
- 石板にバックアップすれば数万年持つのに(棒
- 741 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 13:17:50 ID:azjZAudk
- ( -_-)冗長化は必須よ・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。でないと泣いても許してくれない。
- 742 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:17:52 ID:3AVxV75w
- |゚д゚ミ HDDが突然死するのは、割とよくある事象ですが、
修理に出してデータ保障してくれるPCメーカーはまずないよなあ。
結局、HDD交換して破損したHDDは処分せずに返してもらって、
他のPCにつなげてサルベージを試みるも認識せず、データ復旧は無理ですよーと
実演までしてみせたんだが、ウチの名前を出して頼まなかったのが悪いと喚き散らしてた。
きょうび、新聞社の名前だけでサポートが例外的に手厚くなるとかありませんから。
社用PC全部発注してるとかならともかく、ねえ…。
つーか業務用PC支給してないから、記者のPCは例外なく私物だけどね。
恥かくだけだが、もうSAN値残ってないから仕方ないね。
- 743 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:19:57 ID:3AVxV75w
- >>741
|゚д゚ミ 何の関係もない立場からすると、データ消えた廃人さんが文字通りの廃人になるのは見てみたい。
- 744 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:20:00 ID:ZyKJrHDA
- 赤旗か…
- 745 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 13:20:13 ID:jf6grC0Q
- >>742
おお…もう…
気分転換に間違い探しでもするか
ttp://livedoor.blogimg.jp/otyahanabi/imgs/0/8/080ba9d1.jpg
- 746 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:21:36 ID:LAaJCWpw
- >>742
>記者のPCは例外なく私物
PCは会社のものですがソフトは自腹です
くりえいてぶすいーと、たかーい
- 747 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:22:00 ID:TbqYQKWI
- PS3で仮面ライダー無双?
- 748 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:22:53 ID:ZyKJrHDA
- >>747
本当ならどこの客層をターゲットにしてるのやら
- 749 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/16(水) 13:23:33 ID:azjZAudk
- >>743
( -_-)発狂する。(経験済み)
(゚Д゚)おめーはアカBANじゃー!
↓
訴えてやる!
( -_-)ね。
- 750 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:24:28 ID:TbqYQKWI
- クウガやアギトを見てた層は今高校生だから(棒
- 751 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:27:34 ID:KAGKCFNg
- >>745
間違いとかそういう問題じゃねー!!
某映画で稲妻男がムキムキのせんとくん状態になってたのはワラタw
バレバレついでに、あれで5年後にあれになるのはよく分からないなあ。
あとあれも… まあ良くあるガジェットなだけか。
- 752 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:27:55 ID:mNnK3MkM
- 第1作 仮面ライダークウガ 2000年1月- 2001年1月
第2作 仮面ライダーアギト 2001年1月- 2002年1月
第3作 仮面ライダー龍騎 2002年2月- 2003年1月
この辺で10年以上前…
- 753 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:28:05 ID:KKzrCbTA
- <詐欺容疑>女装して婚約 現金だまし取る 33歳の男逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000000-mai-soci
>女性になりすまして「婚活サイト」で知り合った男性から現金50万円をだまし取ったとして、愛知県警中署は15日、名古屋市中区千代田の無職、吉田りょう容疑者(33)を詐欺容疑で逮捕した。男性が「結婚詐欺に遭った」と中署に相談して発覚、男性は「女性と信じて疑わなかった」と話しているという。
>逮捕容疑は12年3月23日、三重県の会社員男性(47)に「100万円で口座を作れば銀行から宝くじがもらえるの。50万円を貸してほしいの」などとうそをつき、だまし取ったとしている。生活費などの名目でほかに180万円も詐取したとみて追及しているが、「お金はくれたもの」と否認しているという。
本当は気が付いてたって可能性はないのだろうか。
- 754 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:29:40 ID:KAGKCFNg
- >>748
結局コエテクの都合でしかないよね。
無双のエンジンがPS3で作りやすいし、今どこで出せばいいか分からない(最適解は3DSだと思うけど
この間の北斗程度じゃないかな?
- 755 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:29:59 ID:OARKzIpo
- 戦闘員無双と聞いて
- 756 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:32:22 ID:KKzrCbTA
- とりあえず無双にできそうな物を片っ端から作ったら
それだけでコーエーはやっていけるのかもしれないね。
- 757 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:33:13 ID:Jqhaw6VQ
- てつを無双?
- 758 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:34:03 ID:TbqYQKWI
- 無双っぽいゲームってだけでωフォースかどうかはわからんぞまだw
- 759 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:04 ID:KAGKCFNg
- >>756
すりーさんの漫画がギャグじゃなくなっていくのは…w
- 760 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:16 ID:LAaJCWpw
- >>755
ttp://stargate.sub.jp/blog/images/C4gnhCsW57ob.jpg
- 761 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:35 ID:OARKzIpo
- 聖闘士星矢みたいに関わってない可能性もあるな。そう言えば
- 762 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:41 ID:mNnK3MkM
- FF無双なんてやりそうだな
- 763 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:50 ID:ZyKJrHDA
- >>757
ただのTV版ですね
- 764 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:35:20 ID:OARKzIpo
- >>760
オーズのショッカー回を思い出したw
- 765 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:36:34 ID:KAGKCFNg
- >>761
星矢はそうだったんだっけ?
どっちにしても、エンジンの都合になるけど。
- 766 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:36:36 ID:rvSTU1IA
-
>>748
事実かどうかは知らないが
売れないみたいなことはないと思うよ
- 767 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:38:23 ID:mfrMKnN2
- 広告に出したんだから、どうせならキカイダー無双にすりゃいいのに・・・
メタルダーのオープニングみたいなものを。
- 768 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:38:40 ID:3Qd2MejA
- >>758
コラボタイトルでは無いみたいね
評判次第かなぁ
- 769 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:39:17 ID:xZ.gByvA
- >>749
|д゚ミ なるほど、そうやって抵抗するんだ。
しかし裁判でBAN解除させるのは難しそうだが、損害賠償でも請求するのかね?
- 770 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:39:33 ID:TbqYQKWI
- ていうか限定版が万越えですってよ奥様
- 771 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:40:36 ID:KAGKCFNg
- >>767
広告に出したのはSECでバンナムとは関係ないですから。
広告はSECと石森プロ&東映との契約、ライダーのゲームはバンナムと石森プロ&東映との契約。
- 772 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:41:45 ID:KKzrCbTA
- 人形かなんか付いてくるのかな?
スパロボ無双ってのは需要あるんだろうか。
- 773 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:41:47 ID:KAGKCFNg
- >>770
うわ… 流石にいらん。
- 774 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:42:36 ID:LAaJCWpw
- コーエーも絡んでるなら無双の文字は入ると思う
この場合だと…仮面無双?
- 775 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:42:53 ID:rvSTU1IA
- >>770
もうでてるの?
- 776 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:43:46 ID:TbqYQKWI
- ゲームディスクにオプションでカスタムサントラもどき出来る原作BGM30曲だってさ
限定版3000円高いから1曲100円だな、DLCで売ると怒られるから先に高くする商法?
- 777 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:44:36 ID:3Qd2MejA
- >>772
限定版は原作BGM30曲収録らしい
平成ライダー全部なら兎も角参戦ライダーも現状の情報だと歯ぬけ過ぎてちょっと…
- 778 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:45:12 ID:9z84RVVM
- あ、価格の話かw >万
なんか最近限定版は万超える流れだなPS3のソフトは
- 779 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:45:58 ID:mNnK3MkM
- >>778
そうしないと製作費を回収できないから
- 780 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:46:06 ID:LAaJCWpw
- 真偽は知らぬー
『仮面ライダーバトライドウォー』 5/23 7480円 限定版10480円
次々と出現する怪人軍団をまとめてなぎ倒す無双系のアクションゲーム
バイクアクション、作品がクロスオーバーするシナリオモードあり
クウガ、デンオー、アギト、カブト、W、オーズ、フォーゼ、ウィザードが参戦
限定版はゲームBDに参戦ライダー作品のBGMを30曲収録、ゲームBGMにできる
- 781 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:47:22 ID:rvSTU1IA
- >>780
まだ、正式じゃないのか
- 782 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 13:47:38 ID:ij0Olczw
- >>780
ファイズブレイド響鬼キバディケイドは…?
クリムソンスマッシュのモーションとエフェクトって作るのめんどくさいのかな?
- 783 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:48:21 ID:KKzrCbTA
- ゲームに連動できるBGMCDか。
ただCDが付いてくるだけよりは良さそうに思えるけど
DLC回避って言われればそんな気もする微妙な限定版だな。
- 784 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:48:27 ID:TbqYQKWI
- ファイズとブレイドが居ないからなぁ…
あとディズニーがなんか失敗フラグのする壮大なコンシューマー企画を
http://www.4gamer.net/games/200/G020005/20130116013/
専用パッド使うようだしNFCはまだまだかな
- 785 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:48:47 ID:3Qd2MejA
- >>781
元はいつものフラゲGKみたいですの
バンナムでカウントダウンしてるから仮面ライダーなのは確かだろうけど
- 786 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:49:03 ID:oe/HpavQ
- NVIDIAのSHIELDのインタビューだけど
取り敢えずいつからApp StoreやGoogle Playは手数料なくなったんですかね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130116_581782.html
無料のデバイスと戦うことは難しい。無料であるだけでなく、パワフルで、
しかも、ゲーム開発者にとっては、プラットフォームベンダーにロイヤリティを払う必要がない。
数十億台のインストールベースに対してゲームを売るのに、
ロイヤリティが必要がないのは開発者にとって魅力だ。ゲーム機は戦いにくい」。
- 787 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:49:29 ID:TbqYQKWI
- >>783
CDじゃなくてBDに収録だから録音も出来ねぇ、普通にサントラつけろって意見も出る気がしないでもw
- 788 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:49:56 ID:3Qd2MejA
- >>782
龍騎忘れんなし
- 789 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:50:59 ID:mNnK3MkM
- >>784
>対応機種はPC,PlayStation 3,Xbox 360,Wii,Wii U,ニンテンドー3DS,そしてモバイル端末などで,
Vita…
- 790 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:51:19 ID:OARKzIpo
- 戯言にも出てきたな
仮面ライダー
- 791 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 13:51:23 ID:ij0Olczw
- >>788
すいません…
普通にいるもんだと思って見過ごしてました…
なんで穴抜けが存在するのかちょっとイミフです。
- 792 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:52:32 ID:/ZcJTNSc
- wiiUのHuluがよく止まるんだが原因はなんだろうな
アップデートしてほしい
- 793 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:52:32 ID:OARKzIpo
- やはり、聖闘士星矢と同じで関わってないな。コエテクw
- 794 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 13:52:55 ID:rvSTU1IA
- >>785
なるほど
まあ、それなりに売れるだろう
- 795 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:53:16 ID:TbqYQKWI
- 本人キャストとかバイクに乗ってないとかいろいろな要因があるんでは
- 796 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:53:22 ID:oe/HpavQ
- >>784
開発元のAvalanche Softwareとやらの実績的に滑る気しかしない
- 797 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:53:49 ID:KKzrCbTA
- >>787
CDじゃないんだ。そりゃ尚更微妙だな。
- 798 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:55:03 ID:KKzrCbTA
- >>792
よくフリーズするよね。
うちではフリーズするとコンセントを引っこ抜かないと
復旧しないので面倒くさい。
- 799 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 13:55:05 ID:TbqYQKWI
- 想定されるいつものバンナムパターン:昭和ライダーは有料DLC(しかもアンロック
- 800 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:58:12 ID:LAaJCWpw
- 曲は持ってるから通常版にカスサンで間に合わせー
- 801 :名無しさん:2013/01/16(水) 13:59:03 ID:KKzrCbTA
- 実はMOVE対応で変身するときに一々変身ポーズをとらなきゃいけない!って事は流石にないか。
- 802 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:05:24 ID:xZ.gByvA
- |д゚ミ おおう、ひさびさにNHKのカメラと遭遇だ。
- 803 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 14:06:31 ID:9VzaDzP6
- >>802
おめでとう
- 804 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:09:55 ID:mfrMKnN2
- >>771
こういうのって、サードと協力して展開しようとは思わんもんかな?
ほんとに単発の思い付きでキカイダーだしただけか。
- 805 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:11:26 ID:BX6rXsmw
- >>804
|з-)つ「PS3発売開始直後のFF13の映像とか入ったCM」
- 806 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 14:12:03 ID:9VzaDzP6
- >>804
???『広告は丸投げ
- 807 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:13:14 ID:mNnK3MkM
- そういやFFが凋落したのって初めて負けハードに出した13からだったな(遠い目
- 808 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 14:13:41 ID:N.Pe55qY
- そういや、今日は水曜日か。一週間経つの早いな。
- 809 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:15:13 ID:mfrMKnN2
- >>805
ライトさんの投身自殺がすべてを物語ってたね。
>>806
許可出すのはSCEだと思うんだけどなぁ。
まあ、金出したのに言うこと聞いてくれないオリンパスみたいな状況なのかなぁ。
>>808
今年は休みが多かったからなおさら。
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 14:18:14 ID:9VzaDzP6
- >>809
企画承認するだけだからコラボが持ち込まれなければ意味ない
- 811 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:18:25 ID:mNnK3MkM
- >>804
今のSCE広報に期待できると思う?
- 812 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:19:13 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ いいえ。デー的には10から負けだしてます。
- 813 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 14:19:48 ID:N.Pe55qY
- >デーデーデー
!?
- 814 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:20:12 ID:nQWSFYCA
- >>812
FFのことか?
- 815 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:20:52 ID:mNnK3MkM
- >>813
ttp://turi2.net/blog/img/Image/j_wii_smashbx_dedede.jpg
- 816 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:20:59 ID:Jqhaw6VQ
- >>813
>エッチデーデー
!?
- 817 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:21:38 ID:BX6rXsmw
- >>814
|з-)φ はい。正確には売上が上がらなくなってきたと言うべきか。
- 818 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:23:42 ID:mfrMKnN2
- >>810
SCEがサード行脚していても、いまいち連動してないよね。
>>812
販売本数が減って来ってこと?
11はオンラインだから参考にならないとしても、10・12しか参考にならないけども。
- 819 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:25:25 ID:nQWSFYCA
- >>812
10で頭打ちになって12で低下、13で崩壊って感じなのか
- 820 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:27:12 ID:mNnK3MkM
- まあFFで300万超えたのが7.8だけという時点で大衆受けする内容じゃ無くなってきてたのかも
- 821 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:27:58 ID:IWACP792
- んー、今週もWiiUに新作情報は来なかったか。
夏まではこんな調子なんかね。
- 822 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:30:24 ID:Jqhaw6VQ
- E3でどんなタイトルが出てくるか楽しみだねえ
- 823 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:30:34 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ はい。非常に面白いデータでして、8が最高記録の350万。9は落ちて270万。
所が10、12では既に230万と頭打ちになりつちあります。
13は190万なので、激しくおちた訳でなく10の頃から固定客しか買わなくなってるのではないかと見られます。
- 824 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:32:15 ID:mNnK3MkM
- >>821
一応マルチだけど>>784
- 825 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:32:37 ID:QKFQA0.A
- 大テレ東FF棒グラフまだー。
- 826 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:33:10 ID:nQWSFYCA
- >>823
つまりPS2の段階で崩壊してた訳か
13であれになったっての事態が思い込みに近かったとは
- 827 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:34:37 ID:QKFQA0.A
- >>824
ファイアボールは出ないんでしょうか。
- 828 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:37:02 ID:mfrMKnN2
- >>823
なるほど。
8から9の方が減った数としては高いけど、これは上限ギリギリの数だからそう問題ないな。
9から10の減りが40万と、13で減った数と差はないのか。
PSWでのシリーズものは、増える減るは前作の評価で決まるみたいだから、7が神格化されるのも当然かな。
- 829 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:37:24 ID:QPvDvcjg
- 8→9の流れでふるいにかけられたのと、
10はまだPS2が普及してない時期に出たのもあるか
- 830 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:38:11 ID:xBLCVfpU
- 10って低かったんだな
- 831 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:40:14 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ ちなみに10-2は196万本です。何か見えてきそうでしょ?
- 832 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:40:46 ID:QKFQA0.A
- 10が9と比べて売上が低かったから10-2をだしたと。てっきり人気が高いからと思ってた。
FFグラフ作る時はドラクエグラフも合わせてほしい。
- 833 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:03 ID:mfrMKnN2
- >>831
多少のことあってもついて行く固定層は、190万人くらいかな?
- 834 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:13 ID:JvBI46NI
- >>832
10はそれまでと比べて開発費高かっただろうからそこらへんもあるかな
- 835 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:16 ID:xBLCVfpU
- 気持ち悪っ!FFファンって200万きっちりだったのかな
- 836 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:17 ID:nQWSFYCA
- >>832
つまり10-2=13-2と
- 837 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:46 ID:IWACP792
- >>824
ほー、ディズニーのオールスターものか。スマブラみたいのかと思ったが、アクションアドベンチャーなのね。
- 838 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:45:03 ID:nQWSFYCA
- >>837
情報見る限り簡易マインクラフトみたいな感じのが近い?
- 839 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:45:11 ID:LAaJCWpw
- 13-2は80万程
- 840 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 14:48:03 ID:N.Pe55qY
- >>836
イコールの定義が乱れる!
- 841 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:48:03 ID:9z84RVVM
- 8は好き嫌いはっきり分かれるシステムだったからな
ちなみに俺は嫌いw
テレひがしのデータ見る限り、もちろん他にも
色んな要因があるが8が評判落としたのかね
- 842 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:49:15 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ ドラクエ?例えは3が380万本で、4〜6はほぼ300万本のラインを上下したよ。
再び380万本に戻ったのは7で、8は350万本だよ。
- 843 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:52:13 ID:nQWSFYCA
- 分かってたことだがダンボールとイナイレの新作確定と
- 844 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:52:14 ID:mNnK3MkM
- DQ8は大幅に見た目が変わったのとPS2というのも影響したか?
- 845 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:55:22 ID:LAaJCWpw
- >>842
5は300万本割ったけどSFCの普及台数に寄るところが大きいかな
92年だとまだ普及しきってないー
- 846 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 14:56:26 ID:TbqYQKWI
- >>843
ダンボールアニメ3年目確定か
- 847 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:57:36 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ あとドラクエで面白いのは、リメイクすると大概120万本くらいは売れるんだ。
スーファミの1・2、PSの4、DSの456。
あとスーファミの3も100万本行ってる。
- 848 :名無しさん:2013/01/16(水) 14:58:13 ID:nWZgrvO.
- >>840
引き算じゃねーからw
- 849 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:00:25 ID:mNnK3MkM
- リメイクでもミリオン取れるのって
ポケモン、DQ、マリオぐらいじゃ
- 850 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:01:11 ID:nQWSFYCA
- >>846
レベル5の公式大会の優勝商品に次回作への登場権ってのが
http://www.artemis-holyroad.jp/
- 851 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:01:43 ID:xBLCVfpU
- そういやリメイクでもミリオンつーとその3タイトルくらいしか無いな
- 852 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:02:07 ID:5MLobkBk
- >>844
> DQ8は大幅に見た目が変わったのとPS2というのも影響したか?
大福に見た目が変わったと見間違えた・・・
- 853 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 15:02:57 ID:TbqYQKWI
- 次回作出場権w
- 854 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/16(水) 15:03:08 ID:TbqYQKWI
- なんだろう、懐かしいノリだな
- 855 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:03:33 ID:9uKkf81E
- >>851
他はFF3DS位かな
- 856 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:04:57 ID:Ynxb6tfM
- 8のリノアさんに辟易して
9でほっと一息つき
その路線のFFがやりたかったのに出てきたのが
世界一ピュアなキスですよ
で11がオンだったのでそのままFFとはさようならした
12は貸してくれた人がいたんで少しだけやったかな
- 857 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:05:03 ID:mNnK3MkM
- >>850
なんかAKBみたいだな
- 858 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:05:24 ID:OARKzIpo
- >>850
年1で新作作るだろうからなぁしょうがないよね!
イナイレはまだゲーム先行だったけどGOやダンボはアニメ先行だしなぁw
- 859 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:05:39 ID:xBLCVfpU
- >>855
ねえ知ってる?
PSPの3リメイクは8万本しか売れなかったんだって
- 860 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 15:06:30 ID:jsoV6Yg2
- 「’12年は『マヤの予言』の人類滅亡論に世界中の注目が集まりましたが、’13年の気になる予言のひとつに
『巨大隕石の地球激突』があります。それが現実となれば、地球規模の大災害になることは間違いありません」
そう話すのは雑誌『ムー』(学研パブリッシング)編集長、三上丈晴さん。人類の存亡にかかわる予言とは?
「米国・エモリー大学のコートニー・ブラウン博士が、米軍やFBIの諜報活動にも使われる
『リモートビューイング(遠隔透視)』という特殊能力を駆使し、’13年の地球の姿を透視しました。
その結果、世界の9地点で火山の大噴火や都市水没などの光景が広がっていた。
このような大災害が同時多発的に起こるとすれば、その原因は、巨大隕石の直撃以外に考えられないとの見方を示しているのです」
にわかに信じがたい話ではあるが、こんなニュースも報じられている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130114-00000306-jisin-soci
_/乙(;、ン、)_ 滅亡の危機は去っていなかっただと…!?
- 861 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:06:30 ID:t8yOfFwM
- FF14はもうリメイクされます(棒なし
- 862 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:06:38 ID:3Qd2MejA
- ついでに調べたらDQ9が430万か
こうみると大台突破してるからDSでだして成功だったとは言えるな
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:07:28 ID:9VzaDzP6
- >>862
普及したハードでだすのだから当然だよ
- 864 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:07:44 ID:mNnK3MkM
- >>859
そりゃ焼き直しの焼き直し版じゃ
PSPならフルボイスにでもすればよかったのにね(ゲス顔
- 865 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:18 ID:LAaJCWpw
- ぼくのかんがえたさいきょうのLBX登場券ください
- 866 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:45 ID:9uKkf81E
- >>859
売れないのは予想できたが、
10万も売れんとは思わんかったわw
- 867 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:59 ID:OARKzIpo
- >>865
メカ円堂の悪口ですか
- 868 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:10:46 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ三φ 調べてみたらクロノトリガーも200万本か、こりゃここに何かのラインがあるな。
- 869 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:11:31 ID:3Qd2MejA
- >>863
ああ、言葉足らずでごめんなさい
今まで突破してなかった400万突破してるから、今まで手に取ってないユーザーの+αもあったのかなーと
- 870 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:13:58 ID:9VzaDzP6
- >>869
セーブデータが一つだったので使い回しができなかったのもあるはず
- 871 :≡:>:2013/01/16(水) 15:15:10 ID:j9KISPQY
- ここで据置値の出番
- 872 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:15:36 ID:BX6rXsmw
- |з-)φ三φ クロノクロスは69万本…おお、ゼノギアスは89万本でこっちの方が売れてたのか!
- 873 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:16:30 ID:LAaJCWpw
- >>871
4で、割る!
- 874 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:21:09 ID:mNnK3MkM
- 今度スマホに出るFF5もどうせGBA版の焼き直しなんだろうな
- 875 :ウナギダネ:2013/01/16(水) 15:22:05 ID:eP0lBczY
- |n 普通に地元で買い物済ますつもりだったのに、何故か息子に引っ張られて横浜向かってるござる
|_6)
|と
- 876 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:22:05 ID:xBLCVfpU
- >>874
フルスクラッチしたら褒めてやろうぜw
- 877 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:22:42 ID:4IYgxl.c
- http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
任天堂の14年度新卒採用
いつもの半分になってるが何か意図があるんだろうか
新社屋作るから逆に増加傾向になると思ってたんだが。
- 878 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:25:08 ID:bdyb6MCo
- >>846
ダンボール戦機はガンダムからプラモの生産ラインをほとんど奪うくらい売れてるそうだからね
雑魚機体までアニメ見せ場もらってバカ売れでバンダイうはうはだってさ
- 879 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:25:31 ID:xBLCVfpU
- イナダンの映画は大ゴケなのにな
- 880 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:26:12 ID:ZyKJrHDA
- 奪うというか、AGEで使うはずだったラインだだあまりだったと言うか
- 881 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:26:33 ID:xZ.gByvA
- |д゚ミ しっかしまあ、質疑応答ってのは何度聞いてもしょうもないなあ。
それを聞いてどうすんだって話ばっかで、しかも重複しまくり。
特に日経。
- 882 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 15:28:23 ID:N.Pe55qY
- >>881
ドコモにiPhoneが、並に定例行事。
- 883 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:29:14 ID:QPvDvcjg
- >>877
ここ数年だけだよ拡大してたの
- 884 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 15:31:11 ID:jf6grC0Q
- >>853
あ〇ぎ「次回作!?(ガタッ」
- 885 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:31:34 ID:Ynxb6tfM
- >>877
辞めた人があんまりいなかったのかもよ
それか中途採用が多かったとか
- 886 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:31:50 ID:LAaJCWpw
- >>875
ヨコハマ買い出し紀行ですか
- 887 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:32:00 ID:ZyKJrHDA
- >>884
次回作の主人公はは寝てなさい
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:33:15 ID:9VzaDzP6
- >>875
ハマヨド?
- 889 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:33:31 ID:xZ.gByvA
- |д゚ミ システムを理解してないやつがシステムの仕様を聞きたがるが、別に理解してるわけじゃないからねえ。
想定が不十分だと批判するのはとても簡単だけどさ。
会場くそ暑ぃ上に質疑応答になってから急につまんなくなってダレダレ。
- 890 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:33:36 ID:9VzaDzP6
- >>877
業績悪いからだろうね
- 891 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:33:44 ID:EZ80UU5M
- DQ9で据置値がネタになっていた頃噂になったペルソナ5は未だ影も形も見えず。
>>883
育成フェーズに移行したってとこかね。
増員増員、とにかく増員!なソーシャル大手と比べて煽ってた人がいたなあw
- 892 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:33:57 ID:9VzaDzP6
- >>881
日経はグループバラバラだらね
- 893 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 15:34:55 ID:jf6grC0Q
- >>889
仕様を聞く→理解できない→(おれが)理解できないからクソだ→紙面で叩く
- 894 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:35:01 ID:9VzaDzP6
- >>891
ソーシャルの増員は来年には急ブレーキの可能性が高い
- 895 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:35:23 ID:EZ80UU5M
- >>892
PSN問題の時は日経グループだけで何度質問するんだよ、って感じでしたね
- 896 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:35:48 ID:nWZgrvO.
- >>892
その辺りソニーと似(ry
- 897 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:36:37 ID:r8S3wwpo
- 大体10の頃から10−2つくったり、派生作わりかし多めにだしたり、
13の頃にはファブラ・ノヴァ・クリスタリス構想で何毛作もするよーって事前予告したり、
当時のスクエニからして、一作ではペイできないプロジェクトになってしまったって
自覚はあったと思う。>FF
- 898 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:36:45 ID:EZ80UU5M
- >>892
そもそも増員をプラスの面でしか捉えていない残念な思考が…
工数の増大とか頭に無いんだろうなあとw
- 899 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:37:13 ID:mfrMKnN2
- >>889
>想定が不十分だと批判するのはとても簡単だけどさ
そもそも想定通り過不足無しなシステムなんて、有史以来どれだけあったというのか。
一度も無いといえる。
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:37:22 ID:9VzaDzP6
- >>897
ペイはしてるよ
使いまわしてもっと儲けようとしたんだよ
- 901 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:38:00 ID:nWZgrvO.
- そういやモノリスは2011/3末の75人から2012/3末で92人になってるのか。
それでもまだ募集中と。
- 902 :ウナギダネ:2013/01/16(水) 15:38:12 ID:eP0lBczY
- >>888
|n とりあえず行くつもり
|_6)
|と
- 903 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:38:13 ID:9VzaDzP6
- >>899
これからWiiUは計画を下回ったと叩かれるはず
まあ、計画なんてそんなもの
- 904 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:38:37 ID:9VzaDzP6
- >>902
大変だね
プラレールコーナーへ
- 905 :すみたつ:2013/01/16(水) 15:39:30 ID:Y5C/9TGc
- >>860
天体観測の情報ではなくて、リモートビューイング(RV)だって?
RVって、単なる妄想ぢゃないですか、やだー。
- 906 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:39:39 ID:r8S3wwpo
- >>900
あら、そうなんだ?
派生作が無駄に時間かかったりしてるからFF13は1作ではペイできてないのかと思ってました。
- 907 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:39:47 ID:9VzaDzP6
- >>901
HDなら足りない
しかも、今は募集してもグリーさんやモバゲーさんが高給でかっさらうので手当が大変
- 908 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:40:00 ID:nWZgrvO.
- >>904
誰のせいかとw
- 909 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:40:59 ID:9VzaDzP6
- >>906
利益はでてるしかし、現在はゲームエンジン使ってるから使いまわしたいんだよ
フルスクラッチは金がかかる
- 910 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:41:26 ID:9VzaDzP6
- >>908
ハマヨド行くのは私のせいではないかと
- 911 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:41:29 ID:QKFQA0.A
- >>872
ロマサガ・聖剣は?
ゼノギアスって当時すっごく売れたイメージがあったけどミリオンじゃなかったんだ。
- 912 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:43:07 ID:xZ.gByvA
- |д゚ミ 終わった。同じことを何度も言わないといけない発表者も大変だ。
質問により補足された情報が何もない。
- 913 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:43:33 ID:9VzaDzP6
- >>912
記者じゃ仕方ないね
- 914 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:43:37 ID:mfrMKnN2
- >>909
無双エンジン並みに使いまわせるエンジン希望してたんだろうけど、あだ花になりそうだな13。
次世代に持ち越せそうにないし。
- 915 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:45:01 ID:9VzaDzP6
- >>914
無双エンジンだって持ち越せてない
5年使えれば十分だ
- 916 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:45:56 ID:mfrMKnN2
- >>910
子どもというものは、ある店で何かを買ってもらったことが印象に残ると、それを買うにはあの店に行こうとなる。
つまりしがない氏の責任。
>>912
かと言って、質問を事前に集計して一般的な問答にしてしまうと、出来レースなんて言われかねない。
- 917 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:46:17 ID:BX6rXsmw
- |з-) 聖剣2は150万本だが4は34万本、ロマサガは117万本だがミンサガは45万本。
- 918 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:46:38 ID:9VzaDzP6
- >>916
私はハマヨドでは買ってないよ?
- 919 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:46:40 ID:xZ.gByvA
- >>913
|д゚ミ エンジニアであれば話も深まるだろうが、記者には理解できないだろうしね。
にしても日経何人きてんだよ。
質問者がフリーランスとNHK以外、すべて日経だったぞ。
そしてみんな同じことを聞いている。
- 920 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:46:43 ID:nQWSFYCA
- そういや来週ルンファク4のDL版出るらしいが
引き継ぎツール待ちかと思ってた
- 921 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:47:33 ID:mfrMKnN2
- >>915
しかし無双エンジンは、相当数のゲームに搭載された。
13エンジンは、発売前に5年の寿命を使い果たしたみたいに思う。
- 922 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 15:48:14 ID:N.Pe55qY
- >>919
みんな同じことを聞いているのは、期待している回答がこないからじゃないか?
- 923 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:48:31 ID:mfrMKnN2
- >>918
あれ、そうなの?
どっちにしろしがない氏の責任!
- 924 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:49:03 ID:BX6rXsmw
- |з-) 失礼。ロマサガ117万本は間違い。データ的にはミリオン行ってないぽい?
- 925 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:49:06 ID:QPvDvcjg
- >>919
個別質問するノルマでも課せられてんのかね
- 926 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 15:49:14 ID:N.Pe55qY
- プラレール万歳!
- 927 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:49:47 ID:LAaJCWpw
- ゼノギアスは100万を下回ったから続編の許可が下りなかったなんて話もあったなぁ
- 928 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:50:09 ID:xZ.gByvA
- >>922
|д゚ミ 部署が違ったみたいではある。BP、コンピュータ、本紙など。
同じこと聞いてるのはどうしようもないけどな。
あー、暑かった。
- 929 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:50:48 ID:9VzaDzP6
- >>922
いや違う
日経だと
新聞
経済
個別企業
産業
BPだと
エレク
PC
ITPRO
と最低六名はいる
- 930 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:52:07 ID:LAaJCWpw
- >>924
wikipだと98万でギリギリいってない
- 931 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:52:19 ID:nQWSFYCA
- >>929
多いなー
- 932 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 15:52:46 ID:N.Pe55qY
- 他社(他部門)の質問と回答は、聞かないでスルーなのかw
- 933 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:53:31 ID:QKFQA0.A
- ミンサガあんなに面白いのにハーフいってなかったんだ。
人によって好みが分かれるのは知ってる。
- 934 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:53:53 ID:mfrMKnN2
- >>926
今札幌でプラレール博やってるね。
しがない氏の鉄化計画。
4月東京にプラレール博があることをjrに伝える。
- 935 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:54:32 ID:r8S3wwpo
- 「ククク、日経PCが敗れたか……」
「フフ、あ奴なぞ、我ら日経四天王最低の小物よ……!」
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:54:41 ID:9VzaDzP6
- >>932
聞かない
縦割りの悪いところだ
- 937 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 15:55:00 ID:9VzaDzP6
- >>934
トミカ!トミカ!
プラレール!
- 938 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:55:22 ID:mfrMKnN2
- >>934は間違いだった。
札幌でやってるのはトミカ博。
- 939 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:55:34 ID:xBLCVfpU
- PS、PS2は色々なソフトが売れまくった印象があるが実際はそうでもなかったんだな
やはりココらへんからサードソフトの凋落って始まってたんだなあ
- 940 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:55:35 ID:xZ.gByvA
- >>932
|д゚ミ 質問の仕方がちょっと違うだけで聞いてることは同じってのが3人いて、全員日経さんでした。
回答はむろん同じだし、質疑応答の前にも説明していた。
- 941 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:57:17 ID:mfrMKnN2
- >>936
現在の変化が激しい経済の状況に日経がダメなのは、日経自身が統制経済的な体質だからかも。
- 942 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:57:36 ID:r8S3wwpo
- 鉄にもいろいろ種類がいるらしくて、
親父の友人の英国人医師は日本SLの展示室に連れてったら目を輝かせて興奮してたのに、
ディーゼルの展示室に行ったら「反吐が出るわ!!」って感じでぶすくれてたのが吹いた。
- 943 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:58:12 ID:/ZcJTNSc
- >>933
複雑すぎてルール知ってる人と知らない人で差がでるからな
知り合い軒並みクソゲー扱いだし
- 944 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:58:38 ID:4IYgxl.c
- プラレールといえば最近ダ○ソーがプラレールもどき売り出してて驚愕した
http://www.youtube.com/watch?v=Lb_PA3qlT_A
- 945 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 15:59:22 ID:jf6grC0Q
- >>928
どこが最初に聞いたかは知らんが、最初の応答を聞いてれば自分で再度聞く手間なんて要らないんじゃないのか…
- 946 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:59:27 ID:bwQl4QjE
- 須田ゲーは売れない360にはマルチされるのに
なんでWiiUはマルチにならねえの
開発機渡ってないとかなの
- 947 :名無しさん:2013/01/16(水) 15:59:55 ID:fbm7/0SU
- >>946
知らない
- 948 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:00:26 ID:r8S3wwpo
- >>945
たぶん事前に質問する内容を一問しか考えてないからだと思う。
ゆえにかぶっても同じ事聞くしかない。
- 949 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:00:29 ID:xZ.gByvA
- >>943
|д゚ミ 結局8周することになったが、最初は詰んでやりなおしたなあ。
術の合成と戦闘回数をコントロールすることを覚えないと、普通に詰むわな。
慣れればイベント回収もさくさくではあるんだけどね。
- 950 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:00:30 ID:LAaJCWpw
- 今の時間は、
・質疑応答
・プラレール
・売上
の三本でお届けしております。
引き続きお楽しみ下さい。
- 951 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:00:47 ID:9VzaDzP6
- >>942
てっちゃんは基本三分類される
撮り鉄、乗り鉄、模型鉄だ
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 16:01:00 ID:jf6grC0Q
- >>942
あの手のマニアはそれぞれ拘りってもんがあるからなぁw
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:01:08 ID:9VzaDzP6
- ぐは
間に合わず
- 954 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:01:18 ID:mfrMKnN2
- >>950
三位一体の次スレを!
- 955 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:01:26 ID:L53CO8Rc
- >>945
「例え既出だろうと自分の為に個別の説明があって当然」とかって選民思想の類があるとか?
- 956 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:01:32 ID:nQWSFYCA
- >>946
あれ発表されたの去年の4月なんて代物だから
単に開発期間の関係だろう
- 957 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:01:59 ID:4IYgxl.c
- >>954
躍動する三行コメントに期待
- 958 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:02:08 ID:xZ.gByvA
- >>951
|д゚ミ ドラクエで鉄道模型作れるようになったよー。
原価5万は掛かるけどー。
- 959 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:02:21 ID:9VzaDzP6
- >>945
ところが質問する記者は他人の質問なんて聞いてなかったりするw
- 960 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:02:35 ID:LAaJCWpw
- おうふ
- 961 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:02:39 ID:KKzrCbTA
- プラレールといえば東京葛飾区にあるプラレールカフェのムービーが凄いと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oZcqlvd7HeA
- 962 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:02:43 ID:9VzaDzP6
- >>958
素晴らしいが私は乗り鉄だ
- 963 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:02:48 ID:N.Pe55qY
- >>950
お楽しみな次スレを!
- 964 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:03:17 ID:Kr8CUaew
- >>953
m9
- 965 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:03:29 ID:8fy5e15I
- ロマサガは、詳しくない人からすればバグゲー程度の認識かもしれんしなぁ。
後ミンサガはやっぱ等身とかの見た目も、特に一見さんとかにはどうかと
- 966 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:03:30 ID:9VzaDzP6
- >>961
富山にある喫茶や学芸大学前にあるカレー屋もすごいよ
- 967 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:03:51 ID:mfrMKnN2
- >>942
外燃機関はロマン!内燃機関なぞ反吐が出るわ!
という人だったんだな。
- 968 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 16:03:51 ID:jf6grC0Q
- >>959
他者の質疑応答を聞いてさらに突っ込むとか、状況に応じてアドリブでそれくらいのことはしてもらいたいもんだが…
- 969 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:04:39 ID:Dv3X.QC2
- 鉄道喫茶をやる人は何鉄なんだろ。
- 970 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:05:12 ID:9VzaDzP6
- >>968
記者の大部分は無理じゃないかなあ
技術レベルは高くなる一方だし
- 971 :ウナギダネ:2013/01/16(水) 16:05:15 ID:eP0lBczY
- |n ゲーム階より上に行こうとして結局行かないで、ニンテンドーおさがしガイドのタッチパネルに夢中なう
|_6)
|と
- 972 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:05:28 ID:9VzaDzP6
- >>969
模型鉄
- 973 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 16:05:41 ID:jf6grC0Q
- >>969
撮りや模型じゃね?
乗り鉄なら喫茶店運営する暇あったら乗りに行くだろうしw
- 974 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:05:43 ID:9VzaDzP6
- >>971
おめでとう
- 975 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:05:47 ID:xZ.gByvA
- >>968
|д゚ミ 記者に専門性を期待してはいかん。
特に新聞とテレビは。
- 976 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:06:39 ID:9VzaDzP6
- >>973
撮り鉄も撮りに行く
- 977 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:06:55 ID:/ZcJTNSc
- >>965
LIVE A LIVEもクソゲーだといわれてもらいました
予備知識なしでやったけどハマるハマる
ロマサガ1もクソゲーだといわれてもらいました
予備知識なしでやったけど(ry
- 978 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 16:07:37 ID:jf6grC0Q
- >>976
ああ、そうか
まぁ喫茶店に飾ってアピールするということ考えたら乗り鉄よりはまぁ、ありそうというかw
- 979 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:07:44 ID:mfrMKnN2
- >>970
記者を専門家にするより、専門家を記者にするほうが速いだろうね。
貴社の記者が汽車で帰社した。
>>975
聞いたことをそのまんま、記者の先入観なしに書いてくれるなら、害は少ない。
その場合、読者も理解できなくなるが。
- 980 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 16:07:56 ID:cnCG5E12
- 蒸気機関車ってかっこいいよね(唐突)
http://blog-imgs-23.fc2.com/t/i/q/tiqjin2000/op.jpg
ハートオブスティール玩具化まだー?
- 981 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:08:00 ID:N.Pe55qY
- >>975
自分の人事院へ不服申立起した時に記者レクやったが「???」状態だったw
訴訟起こす前の記者レクは司法クラブだったからまともだったが。
- 982 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:08:14 ID:nQWSFYCA
- >>971
順調にゲーオタとして成長中と
- 983 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:08:18 ID:L53CO8Rc
- >>970
分からないなら、そこに関する噛み砕いた説明を上手く引き出そうとすることは出来るだろうし、そしてそうする意味もあるんじゃないかな。
少なくとも、既に出たテンプレ質問をそのまま放り投げるよりは。
- 984 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:09:06 ID:QKFQA0.A
- 新スレ確認。
BoFは許してアゲテ!
- 985 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:10:07 ID:LAaJCWpw
- マタセタナ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358319935/
- 986 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:10:16 ID:9VzaDzP6
- >>983
記者会見でないと分からないかもしれないがそんなことができるレベルに達していない
- 987 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:10:31 ID:nQWSFYCA
- >>985
乙
- 988 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/16(水) 16:10:52 ID:N.Pe55qY
- >>985
乙。いちおう宣言しようぜw
- 989 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:10:53 ID:mfrMKnN2
- >>985
おつかれさま。
- 990 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:11:02 ID:Dv3X.QC2
- 1000なら今日のいつものでVITAちゃんが話題独占。
>>972-973
ああ模型か。
- 991 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:11:08 ID:Kr8CUaew
- >>985
乙
- 992 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:11:44 ID:Dv3X.QC2
- >>985
乙です。
- 993 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/16(水) 16:11:46 ID:cnCG5E12
- >>985
乙乙ー
- 994 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:11:47 ID:nQWSFYCA
- 1000なら皆で次スレ20実行
- 995 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/16(水) 16:11:48 ID:jf6grC0Q
- >>983
むしろ、わからないなりに回答をまるっと紙面なり番組なりに丸投げして理解は読者に任せてしまうのもあり
あかんのは内容がわかってないのに上から目線で頓珍漢な解説したりすることだな(もちろん原文は載せない)
>>985
乙
- 996 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:12:33 ID:xZ.gByvA
- >>983
|д゚ミ それはだいたいメーカーなりの発表者がやるから、記者は丸写しするだけさ。
- 997 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:13:40 ID:LAaJCWpw
- >>988
スレ立てしてきた!(反省の色無し
- 998 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:13:44 ID:7MDHcOA.
- サガだったらロマサガ1よりサガフロンティア1のほうが売れてるんじゃないの?
- 999 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/16(水) 16:14:10 ID:Yt2frEi6
- _/乙(、ン、)_うんこ
- 1000 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/16(水) 16:14:19 ID:9VzaDzP6
- 1000ならうなぎ略jr.が立派なてっちゃんになる(キリッ
)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■