■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1777- 1 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:47:57 ID:s2kljHgM
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、雪だるまになる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「犬は喜びにわかけまわり」
「猫はこたつで丸くなる」
「ついでに匿名さんがじょじを叫ぶ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1776
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358055742/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:07 ID:s2kljHgM
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:52 ID:s2kljHgM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どらくえしたいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日は家で仕事
- 4 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:51:21 ID:s2kljHgM
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:09:28 ID:XhMUz4v6
- しびびー
- 6 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:15:57 ID:GQHJd3wE
- 犬が喜んで庭駆けまわった所を見たことがないなあw
そして、猫はこたつで丸くならず腹出してふん伸びる
- 7 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:17:17 ID:swxxS8tA
- 雪の日の犬は喜んでるのでは無くて寒がってるという最近の科学検証結果が・・・w
- 8 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 14:35:52 ID:8l42WweE
- ちっ、しくじったか
- 9 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:36:53 ID:U1hvq28.
- コケスレは今の関東平野の様に真っ白なスレです(ぼー
- 10 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:37:19 ID:FKZN6iKo
- 問題はVitaを雪の上に落としたら水が入って故障する可能性が(ry
- 11 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:38:50 ID:swxxS8tA
- 白Vitaを落とした場合でも見つけやすいのか・・・?
特に画面を下にした時
- 12 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/14(月) 14:41:58 ID:ne1pwiPQ
- 朝は雨だったのに・・・帰ってきたら雪が積もってた・・・
- 13 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:42:02 ID:s2kljHgM
- この人の行動の科学検証結果は?
https://twitter.com/ikapani/status/290656044168908801
じょじぃいいーーーーーゆきぃぃいいーーーーー ねえ
- 14 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:42:59 ID:NQ5qhujc
- ふぅ…
マリオUのスペシャルスターのステージやってるが
むちゃくちゃ難しいなぁ
Wiiのマリオとかやってリモコン破壊してしまった人は
ゲームパッドも勢い余って壊してしまうのでは無かろうかw
- 15 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:43:12 ID:XhMUz4v6
- しびびーゆきー
とりあえず姐さんにしびび押し付けてくる(棒
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 14:54:27 ID:dAtxzO8I
- 日本はクソ寒くて雪が降ってるというのに
オーストラリアは快晴でござる(全豪テニスを見ながら)
- 17 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:54:56 ID:swxxS8tA
- >>16
向こう夏だしw
- 18 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/14(月) 14:55:18 ID:ne1pwiPQ
- そういえば電車であのビデオの広告見たよ
あれだけだと何に行ってるんだとしか思わないなw
- 19 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 14:56:03 ID:dAtxzO8I
- >>17
午前に錦織の試合見てて暑そうだなーって思ってたら
今日のメルボルンは最高気温が22度って聞いて思ったほど暑くないやんって思った
- 20 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/14(月) 14:56:33 ID:ne1pwiPQ
- >>17
しかも猛暑らしいね
- 21 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/14(月) 14:57:24 ID:ne1pwiPQ
- >>19
猛暑と聞いたけど違うみたいだね
- 22 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:57:27 ID:mc8Oo1Gc
- Wii U版のニードフォーが発売中止って話があるみたいだが、マジなんかな?
Uパッドだけで遊べると聞いて、気になってたんだが。
- 23 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:57:43 ID:FKZN6iKo
- もうしょうがないな
- 24 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:00:09 ID:JnHEjImw
- ぴこん!
MiiVerseやら何やらを実装するためにメモリや汎用部分周りを強化した3DSU(仮称)が出る!
と思ったがソフトの対応が面倒そうだから無いか。
- 25 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:00:13 ID:ScGKg5qg
- >>22
ソースも何もない状態だとコメントしようがないとしか
- 26 :≡:>:2013/01/14(月) 15:01:24 ID:A9q9fkVY
- 【課題】プラスチックもビニールもひっくるめて「ナイロン」と呼ぶ父への対処
- 27 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:02:04 ID:swxxS8tA
- >>25
ひゃっはー!
新鮮なソースだー!
ttp://www.needforspeed.com/ja_JP/faq/faq
別に興味無いからどうでもいい
- 28 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 15:02:16 ID:dAtxzO8I
- >>26
違う、そうじゃナイロン
って言う
- 29 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 15:03:55 ID:dAtxzO8I
- >>27
見づれぇw
どこに記載されてるのかわからんかったぞ
- 30 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:25 ID:mc8Oo1Gc
- >>25
一応、ソースさ公式なんだけどね。
ttp://www.needforspeed.com/ja_JP
- 31 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:32 ID:7kspVj7o
- >>22
現時点では、どこかの差し金かは分からないFUDの類と見るのが妥当だろうな。
状況からして、MSの方の可能性も微粒(ry
もしも本当だったら、そのパブリッシャーの行く末を心配するレベルだな、
FF13におけるスクエニのスクウェア側みたいにな。
- 32 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:38 ID:swxxS8tA
- >>29
そういう人の為のシンプルな画像
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1358142253531.jpg
- 33 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:39 ID:ScGKg5qg
- >>27
どこに書いてあるのか最初わからんかったぞ
- 34 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:52 ID:Ue7fAzR6
- >>27
>今回は、PS3、Xbox 360、Playstation Vita、iOS、Androidに集中することにしました。
>ただし、CriterionはWii Uに強い関心を持っています。
ほほう。て言うかこれは集中するというのか?
- 35 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 15:06:00 ID:dAtxzO8I
- NFSって今はクライテリオンが作ってるんか
バーンアウトはもう作らんってことかね
- 36 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:06:08 ID:Ue7fAzR6
- >>33
なぜモスト・ウォンテッドのWii U版が提供されないのですか ? 大文字で書かれてるのでクリック
- 37 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:06:13 ID:2dBJRU8Y
- メインニューのPS Vitaにワロタ
別格の扱いだなw
- 38 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/14(月) 15:06:53 ID:IUc68nG.
- あーあー
国道1号ー冬景色ぃいいいいいい
- 39 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:07:09 ID:swxxS8tA
- >>34
集中先のほとんどが地獄の片道切符に見える件w
- 40 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:07:14 ID:ScGKg5qg
- というか他機種だともう出てるのに集中ってのもまた妙な表現だな
- 41 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:07:48 ID:nHc6CwDw
- EAェ…
- 42 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:08:56 ID:AkLDroMo
- 後発マルチは普通は売れないからね
今の時点では出す意味はあまり無いでしょう
- 43 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:09:12 ID:Fy6pREn.
- >>34
まあ、EAだしの一言で済む話だね。
そんなんだから、あんたの会社の財政がヤバくなるという悪口はそこまで(棒
- 44 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 15:10:02 ID:dAtxzO8I
- この書き方だと日本限定じゃなくワールドワイドでWiiU版中止なのか?
- 45 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/14(月) 15:10:06 ID:IUc68nG.
- コンビニでエナジーチャージ!
帰るのに3時間はかかるなこりゃ
- 46 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:10:40 ID:2dBJRU8Y
- >>42
アメリカじゃ日本以上に死んでるVitaに出す時点で
それはあまり理由じゃ無くて任天堂がやっぱり嫌いなんだろ
EAが
それも経営理念であるならまあ良いんじゃ無いかねw
- 47 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:10:58 ID:Ue7fAzR6
- >>44
そうだろう。多分ね
- 48 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:11:05 ID:FKZN6iKo
- EA=コナミ
と考えればいい(棒
- 49 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:11:12 ID:swxxS8tA
- >>45
ついにコンビニでも二郎が・・・(ぼ
- 50 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:11:26 ID:QJ2wlONs
- まあいいんじゃない、EAだし
- 51 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 15:12:07 ID:KtY2oavM
- 「クリテリオン(?)はWiiUに強い関心を持ってます」って文がゲハではスルーされてますね。
都合が悪いからなんでしょうか?
- 52 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:55 ID:wDFCIyEY
- >>42
ようは後から対応するのはめんどくせ!ってことかな?と司馬昭さんは思った。
- 53 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:57 ID:7kspVj7o
- >>43
ああ、EAか……ならば行く末を心配する必要すらない、既に手遅れだし。
- 54 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:57 ID:Fy6pREn.
- >>48
ぶっちゃけ、その認識でOKだと思う
シムズ系以外で、きれいなEAってなかなかないし
- 55 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:13:01 ID:ne1YTAbQ
- 後発だろうが同発だろうが
売れんだろ
- 56 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:13:29 ID:AkLDroMo
- さて、こんな天気ですがスーツをクリーニングに出してる為外出でござる
…寒いなあ。
>>46
それはこれから出る新作を見なきゃなんども言えないよw
- 57 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:13:33 ID:NQ5qhujc
- 今回のモストウォンテッドは面白そうだったから、WiiUに出たら買おうかと思ってたのになぁ
まぁ恐らく箱○やPS3向けにかつかつにチューンしてて
WiiU向けとなると更にチューンも必要になるから諦めたって事かねぇ?
WiiUは他2機種と違ってグラボ中心の設計みたいだし、仕方が無いのかもね
- 58 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:13:57 ID:7kspVj7o
- >>51
いや、そこは妥当に考えてもスルーだろう。
リップサービスの類と取って差し支えはあるまい。
- 59 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:14:30 ID:mc8Oo1Gc
- >>51
当てにならないってのもあるかと。正直、その場凌ぎのフォローにしか見えないし。
- 60 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:15:09 ID:swxxS8tA
- >>58
「小島監督はWiiUに強い関心を持ってます」
ってそのまま言い換えたら(ry
- 61 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:15:15 ID:AkLDroMo
- >>51
Wii発売前のビデオに出たカントクと聞いて。
- 62 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:15:32 ID:62F/894k
- 大宮駅にタヌキ
http://twitpic.com/bovskr
- 63 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:06 ID:2dBJRU8Y
- >>56
EAの今までを見ればこれから先は特に見なくても
この判断については任天堂嫌いをひきずってるでしょ
勝ち馬に乗る気は捨ててないみたいだけどw
- 64 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 15:16:11 ID:KtY2oavM
- >>58
>>59
なーんだガッカリw
VITAとiOSには出してるけど3DSには出してないのを考えると確かにリップサービスの可能性が高いですね。
- 65 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:17 ID:FKZN6iKo
- >>46
まあ今後もWiiU無視でVitaに特攻するようならそういう認識でいいね
まあVitaに特攻し続けるほどアホとも思えんけど
- 66 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:33 ID:j4BiaZJA
- 雪がひどいなぁ
休みでよかったとはいわない。これからお通夜なのだ
- 67 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:40 ID:swxxS8tA
- >>62
平成狸合戦・・・(遠い目
- 68 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/14(月) 15:16:43 ID:ETBm1yNs
- ひるねおわたー
いやあそとはいいてん……あれぇ!?
- 69 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:17:12 ID:NRPIB4TQ
- WiiUって360から移植しやすいっていう噂だったけど
変更したのかね
- 70 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:18:32 ID:AkLDroMo
- >>68
明るいよね(死んだ目で
- 71 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:20:53 ID:VvG9zZ5A
- >>53
正直、EAって商売上手かって言うと、そうでもないんだよね
会社も疲弊しているし、ユーザーからの印象も良くないし(一部タイトルを除く)
- 72 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:22:59 ID:J1.qaLH6
- 晴れてるけど風が強いなこたつむり
- 73 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:23:40 ID:Ue7fAzR6
- もう今日は1日重エアコンを付けざるを得ない
寒い
- 74 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:24:19 ID:Ue7fAzR6
- 1日中って何故すぐに出てこないおかしいだろうw
- 75 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:24:55 ID:NQ5qhujc
- WiiUはまだまだ普及してないし
今後も似たような事あるかもわからんね
ゲーム好きとしては色々なメーカーからソフトが出てくれた方が良いけれど
ひとまず任天堂が普及させないとね
- 76 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:25:10 ID:FKZN6iKo
- >>69
UPadに対応させるのが面倒なんじゃね
ひょっとしたらなんとかコムみたいな宗教的理由があるのかも知れんが
- 77 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:26:48 ID:mc8Oo1Gc
- 360後継機の影響もあるのかも。北米ではかなり売れそうだし。
- 78 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:27:57 ID:QJ2wlONs
- >>77
影も形もない後継機のために現行出たハードを見送らせるのか?
さすがにそれは頭悪い
- 79 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:28:00 ID:U1hvq28.
- >>76
必須じゃあ無いと思うんだがねぃ
- 80 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:29:27 ID:Ue7fAzR6
- >>76
移植しやすいし難いは関係ないんじゃね−の
- 81 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:29:44 ID:mc8Oo1Gc
- >>78
開発キットは届いてるだろうから、影も形も無いって訳ではないかと。
- 82 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:29:50 ID:bdWv/8rA
- >>76
おまけとして画面だすだけってわけにもいかないし、わりと面倒そうな印象はあるね。
- 83 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:30:58 ID:s2kljHgM
- 目の前の窓の外で、木の枝に積もった雪がどさっと落ちて枝が跳ね上がってる
いつもと同じ自分の家だってのが信じられん
- 84 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:33:09 ID:QJ2wlONs
- >>81
逆考えるとわかるけど
WiiU出るからPS3や箱○の開発控えましたなんていった所ないよ
- 85 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:34:01 ID:J1.qaLH6
- 願望なのさ
- 86 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:36:50 ID:Ue7fAzR6
- 超好意的な見方をすると旧作より現時点開発してる新作からマルチにしよう?
- 87 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:37:32 ID:xXLokwpc
- EAに関しちゃ任天堂と何かあったみたいだからそれが原因じゃない
Crytekが語るWii U版『Crysis 3』を作らない理由「純粋なビジネス上の決定」
http://www.choke-point.com/?p=12830
> Cevat Yerli: 任天堂とEAとCrytekの間で話し合いが行われたが、最終的にはビジネス的に理に適わないという結論に至ったということだ。
>純粋なビジネス上の決定だよ。私自身はWii Uでも出したいが、私の希望と実際の結論は全く異なるものだ。
>私が勝手に作ることもできるが、誰かが売らなければいけないからね。
> EAと任天堂の間でのビジネス上の決断なんだ。彼らがビジネス的に理に適わないという決定を下してしまったら、
>我々が作ることはできない。自分たちで販売することはできないからね。それが結論だよ。
- 88 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:37:33 ID:2dBJRU8Y
- ただこのサイトのFAQっていつ更新されたんだ?
去年の12/26以降なら発売中止だけど
それ以前ならサイト更新のサボりってだけだぞw
- 89 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 15:38:28 ID:8b74/bsI
- 今北雪の進軍は寒かったです、
エアコン外気が寒すぎて止まった(棒
- 90 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:39:40 ID:mc8Oo1Gc
- >>88
それはあるなー。単に更新のサボりならいいんだが。
- 91 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:41:11 ID:NucsP9mA
- 後発マルチすら逃げ出すのがWiiUの現状なら
それを防ぐためにも早く任天堂自身で引っ張らないとな
- 92 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:41:26 ID:FKZN6iKo
- >最終的にはビジネス的に理に適わない
理にかなわないってどんな理なんだ?
- 93 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 15:42:57 ID:Uobgt0X.
- 狸に適わない に空目。
- 94 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:43:06 ID:J1.qaLH6
- 業務用のチュロスなんてあるのか
地元じゃ業務用食品売ってないから残念
- 95 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:43:35 ID:c47.r2q.
- 電車が止まりまくってるなー。
遠出しなくて良かった。
- 96 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:43:45 ID:xXLokwpc
- >>27
最後の項の「マシ」って何なんだ?
- 97 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:44:30 ID:GQHJd3wE
- >>87
何かしら優遇しろとか言ったんだろうな
- 98 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:44:31 ID:Ue7fAzR6
- >>88
その可能性があるなw
今日か明日にゲーム情報のところに情報が載れば本当だという事か
- 99 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:44:40 ID:swxxS8tA
- >>92
「ロンチ程度の台数分(100万台を想定)じゃ売り上げ期待出来ないから今回は見送るわー」
って事じゃないかな?タブンネ!
- 100 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:44:54 ID:q4ZQzXn6
- >>93
もうすこし にんてんどうさんが おかねはらってくれたら けんとうするんだなも
- 101 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:45:14 ID:FKZN6iKo
- >>96
ttp://www.yycrew.net/blog/wp-content/uploads/2009/07/mashi.jpg
- 102 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:46:45 ID:mc8Oo1Gc
- マーシーの画像を貼ろうとしたら既に貼られていた。
- 103 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:47:00 ID:NRPIB4TQ
- それならVita版も発売中止にならんとおかしいだろ
海外でVitaは売れてないんだしさ
- 104 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 15:47:24 ID:Mh2wKB0U
- >>4
( ・_・)一族の恥さらしめ
w w
- 105 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:50:58 ID:xXLokwpc
- >>88
2013年1月3日 13:25:48 GMTのページでは提供されないとあるから更新忘れな気がしてきたw
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0RZrYVaOUXAJ:www.needforspeed.com/ja_JP/faq/faq+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-beta
- 106 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:51:10 ID:t3v/O83.
- >>103
開発開始時点じゃWiiUより売れてるよ
当たり前だけど。
- 107 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:51:27 ID:FKZN6iKo
- >>103
>>97
なんじゃねーの?
SCEは優遇してくれたとか
で無ければ監督()やなんとかコムと同じ理由かと
- 108 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:58:12 ID:Ue7fAzR6
- 何かしら発表があるだろう。ゲーム情報サイトとかに
- 109 :名無しさん:2013/01/14(月) 15:59:14 ID:s2kljHgM
- >>104
いつから一族になったw
- 110 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:00:52 ID:Ue7fAzR6
- そう言えば、あの人上に怒られたから消したみたいだな
- 111 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:03:46 ID:q4ZQzXn6
- ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
- 112 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:06:33 ID:mc8Oo1Gc
- >>109
いや、よくよく見れば、目が似ているじゃないか。(棒
- 113 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:08:22 ID:FKZN6iKo
- 関東は雪に地震か
大変だな
- 114 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 16:15:00 ID:vDY9auvU
- |n あ
|_6) RHYMESTERのPVにノイズ入ってたまに止まるようになったと思ったら、受信出来ませんになった、TVK
|と
- 115 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:17:09 ID:swxxS8tA
- お
本当にTVKが映らん・・・
- 116 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:19:33 ID:DAS975ac
- そいや、10日から一週間以内に首都圏で震度6起きるとか言われてるんだっけ。
- 117 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:22:19 ID:swxxS8tA
- >>116
( ´・ω・) しらんがな
- 118 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:23:16 ID:7QG3x8nU
- 大阪は着物姿が目立つだけでいたって平常通り
テレビで見る東京とのギャップが凄い
- 119 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 16:24:13 ID:8b74/bsI
- 正直今日がお休みで善かったと思う、
平日なら間違えなく帰宅難民化してたはずだし
- 120 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:25:39 ID:XhMUz4v6
- 今帰宅しびびー
姐さんにお土産を渡してきたー
成人式か…
17歳なのでまだ先の話です(棒
- 121 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:28:26 ID:GzdfuVJE
- MXでスイートプリキュアがやってる
もうやるんか
- 122 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:28:58 ID:GzdfuVJE
- >>120
3年なんてあっという間や!(虚ろな目
- 123 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:30:53 ID:swxxS8tA
- >>121
スマプリももう終わっちゃうからね、そんなもんだね
- 124 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 16:30:57 ID:H7VHt3x6
- ただいまー
無駄に運転スキルが上がった気がする
なお雪の境目は相模川だった模様
- 125 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:34:36 ID:FKZN6iKo
- 静岡県沿岸部の雨率は異常
御殿場は大雪らしいが
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/rainsnow/1358146800/000020yhrg03g-4.jpg
- 126 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:35:18 ID:dAtxzO8I
- >>123
放送終了1年でローカル再放送とはなー
- 127 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:35:52 ID:swxxS8tA
- >>126
ハトプリは半年くらいでMXに行ってたよw
- 128 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:36:47 ID:7QG3x8nU
- 積雪の緊急特番が関西でも流れてるが
これ全国で流すもんじゃないような
- 129 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:36:53 ID:dAtxzO8I
- >>127
半年w
レンタル涙目だなーw
- 130 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 16:41:02 ID:.gmzCZDo
- >>128
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
東京のピンチは日本のピンチですからもー(ぼー
- 131 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:41:05 ID:xR6eftLI
- |-) 〜♪
- 132 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 16:42:15 ID:H7VHt3x6
- いたぞかみやちょうだー
- 133 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:42:54 ID:FKZN6iKo
- >>128
雪傘番組用意して無かったんだろうな
普段ならローカル枠まで特番になってるし
- 134 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:43:07 ID:AQloxmXQ
- NHKでも普通に大相撲中継やってるのに緊急特番って……
サッカーが中止になった局かな?
- 135 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 16:45:07 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)テレ東は「今話題のたまねぎ氷」なるなぞの食材を放送している・・・
(´▽`;)知らない。
- 136 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:46:04 ID:dAtxzO8I
- >>135
今話題のほげほげは大抵知らない
- 137 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 16:46:15 ID:H7VHt3x6
- えのき氷のパクリですか
- 138 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:46:58 ID:J1.qaLH6
- >>135
話題の健康法きた …話題?
- 139 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:46:58 ID:dAtxzO8I
- >紅茶きのこのパクリですか
!!
- 140 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:47:04 ID:PomDlmss
- >>135
えのき氷の親戚?
- 141 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:47:22 ID:7kspVj7o
- >>136
というか、大概の場合「今話題にしたい○○」だよね。
……敢えて厨二臭く「アイスオニオン」とか言った方が、痛さを差し引いてもまだ様になる気がする。
- 142 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:48:42 ID:FKZN6iKo
- 900hpaの猛烈台風が沖縄や九州を襲っても関東のTV局はスルー
980hpa程度の台風が関東に来襲すると大騒ぎ
それが日本のTV局ですw
- 143 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:49:22 ID:dAtxzO8I
- >>141
永遠の氷結にて眠らされしオニオニウム・・・
- 144 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:51:00 ID:J1.qaLH6
- 流行の最先端めざましテレビには勝てません(棒
- 145 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:52:19 ID:wg9d5MlE
- >>142
あの地震の時ですら、全国放送中なのに「大阪は?大阪は?」喚いてた奴も
いたからな。東京だけの問題じゃなかろ
- 146 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:54:28 ID:FKZN6iKo
- >>145
今日サッカーで中止になった番組の司会者ですね分かります
- 147 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 16:55:59 ID:dAtxzO8I
- 今日中に雨になってくれたのは幸いかな@埼玉
- 148 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:56:34 ID:7QG3x8nU
- >>145
全国放送権持ってるのが東京ばかりってのがな
大阪や名古屋がキーでもその地域に片寄るかもしれんが
全体で見るといまよりはバランス取れるかも知れん。
- 149 :名無しさん:2013/01/14(月) 16:57:36 ID:bdWv/8rA
- >>147
夜になって気温が下がるとまた雪になる可能性がある。
外仕事としてはスンゲー憂鬱、確実に仕事の日程がズレて休みが潰れる。
- 150 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:00:23 ID:FKZN6iKo
- 雪降った後はアイスバーン化が怖い
- 151 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:01:27 ID:7QG3x8nU
- 平日程やないけど三連休の最終日に交通麻痺もな
首都圏のお父さん方は大変や
- 152 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:02:27 ID:XcxFH2Lk
- >>150
積もったのが半端に溶けたのもやばいぜ
- 153 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:02:31 ID:cxwfSkTw
- ただいま休憩中ー
>>120
新潟市の成人式は昨日ですよ
お土産ありがとうございますしびびー!
- 154 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:03:02 ID:7QG3x8nU
- >>150
スカイツリーェ…
- 155 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 17:03:35 ID:dAtxzO8I
- >>152
雨が降るならドカっと降って欲しいねぇ
日陰に雪が残るし中途半端は困る
- 156 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:05:16 ID:VGdXAonA
- >>142
台風は幸い、北海道へ抜けました
とか言っちゃって総叩きにあったキャスター居たなあ
- 157 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 17:05:46 ID:.gmzCZDo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
雪が溶けて大きな水たまりが出来て、そこにスピード出した車が突っ込んで、
歩道を歩いていた女の子たちが濡れ濡れになるのはこの後すぐですもー(ぼー
- 158 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:06:41 ID:sbUZxNN.
- >>157
おまわりさんこのひと(?)です
- 159 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 17:06:58 ID:vDY9auvU
- |n テレビキター(・∀・)ー!
|_6)
|と
- 160 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:07:47 ID:7QG3x8nU
- >>156
北海道に近づいたとたん勢力大幅にました台風があったなそういや
- 161 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:11:06 ID:2ti0V.b6
- 昔、北海道の最北端の稚内に住んでいた時、
真冬の2月にかなりの量「雨が」降って、
道路の圧雪の上に水が10cm程度溜まって、プールみたいになったことがある。
ツルツル滑って立つ事ができず、四つん這いになって歩いた?のは
悪夢だったなあ。
- 162 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:15:51 ID:7QG3x8nU
- >>161
想像したら悪夢過ぎて引きこもりたくなった
- 163 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 17:20:41 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)雪が屋根から滑り落ちる音が凄い
( ・_・)やーねー
- 164 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:22:03 ID:swxxS8tA
- >>163
木久扇師匠乙
- 165 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:26:48 ID:FKZN6iKo
- そろそろテレひがしから逆襲に遭いそうな気が(棒
- 166 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 17:28:13 ID:dAtxzO8I
- >四つん這いになれよ
やっホモ(歓喜
- 167 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:30:00 ID:7QG3x8nU
- 大テレビ東京系列の大我がテレビ大阪は
日経新聞と同じ建物という
大変合理的な作りとなっております(棒
- 168 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:30:52 ID:s2kljHgM
- >>161
想像しただけで寒気がしてきた
びしょ濡れだよねえ、氷点下で・・・
- 169 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:34:22 ID:/X2SgvRY
- >>168
雨降るんなら氷点下ではないのでは?
- 170 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:35:49 ID:NQ5qhujc
- 神奈川はどうやらもう雨になったっぽい?
窓に張り付いてた雪が溶け始めた
まぁどちらにしろこの分じゃ明日の通勤にはスクーター使えないなw
- 171 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:36:37 ID:2ti0V.b6
- 本当にこんな格好↓で歩いた?よ。
OTL
今だと笑い話だけど、当時はツルツル滑るし、手がかじかむし、
吹雪いて視界が悪くなるし、大変だったなあ。
- 172 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:40:23 ID:yMl8S4lo
- > 吹雪いて視界が悪くなるし、大変だったなあ。
ちょっと命の危機を感じざる得ないシチュエーションだな…
- 173 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 17:42:23 ID:dAtxzO8I
- >>171
北海道は人間が生きられる土地とは思えん(棒
- 174 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:43:51 ID:FKZN6iKo
- こあさ師匠は人間ではないと申すか(棒
- 175 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 17:45:01 ID:dAtxzO8I
- >>174
頭領は蟹討伐星人でしょ?(棒
- 176 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:46:41 ID:swxxS8tA
- >>174
口から餃子を生み出すからロボだな(何ィ?
- 177 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 17:48:33 ID:.gmzCZDo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
雪国に住んでいた時に買った膝上までの長靴は、現在でも大雨の時に大変
重宝しておりますですもー。
という訳で、まさかの時の備えとして長靴をお勧めいたしますも。
- 178 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:49:05 ID:XhMUz4v6
- >>153
明日だったのかー
そしてどんどんしびびのステマをしていくスタイル(棒
- 179 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:49:21 ID:mc8Oo1Gc
- 口に材料を入れると、お尻から餃子が出てくるロボットとな。
- 180 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 17:52:50 ID:BGwMGQPw
- !!
- 181 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:53:47 ID:VGdXAonA
- > 口に材料を入れると、お尻からソフトクリームが出てくる天使とか
!!
- 182 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:56:14 ID:NQ5qhujc
- ひゃっほう!
マリオU、全てのメダルようやく集める事ができた!
すげぇ指が痛くなったw
これでWiiUと同時に買ったゾンビUとマリオU、両方ともクリアしたぜ
ピクミン発売までもう一本くらい新しいソフト買おうかなぁ
- 183 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:58:35 ID:GQHJd3wE
- 女の子型で股間のあたりからレモンスカッシュ、レモンティーがでてくるドリンクバーはなんかあったきがした
- 184 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:59:02 ID:2dBJRU8Y
- >>159
オメ
- 185 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 17:59:32 ID:dAtxzO8I
- 北海道旅行するのにトレッキングシューズでも買った方が良さそうか
- 186 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:02:56 ID:q4ZQzXn6
- 対ツキノワグマ用の猟銃も必要だよー>北海道
- 187 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:04:43 ID:2ti0V.b6
- >>185
一番良いのは、靴の裏に鉄の鋲が付いている雪靴だが、
なかなか売っていないね。
札幌駅付近でも、歩道上に圧雪が残っていることが多いので、気をつけてね。
「試される大地、北海道へようこそ!」
- 188 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:05:10 ID:swxxS8tA
- 北海道旅行に必要なもの
・ホットドリンク×5
・グレートピッケル×5
・爆破属性武器(G級以上が望ましい)
・たいまつ(ギィギ除け)
- 189 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 18:09:34 ID:Dn61JjVg
- >>188
消散剤×5(雪だるま対策)
ウチケシの実(氷やられ解除) このあたりも追加で
- 190 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 18:10:17 ID:.gmzCZDo
- >>188
>サイコロの旅に必要なもの
・明治サイコロキャラメル×1(予備があればなおよい)
・行き先フリップ×多数
・パスポート×人数分
・デジカム
・記録用メディア×多数
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
- 191 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:10:32 ID:2ti0V.b6
- つ石ころ
歩道に撒いて、滑り止めにするんだ!
- 192 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 18:11:46 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)ウォッカは?(ぼう
- 193 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:12:50 ID:2ti0V.b6
- モンハンのホットドリンクって、
ウォッカだったのかー!!(ぼう
- 194 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:13:50 ID:7kspVj7o
- >>193
いいえ、にが虫とトウガラシです。
- 195 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 18:14:03 ID:dAtxzO8I
- >>188
ギィギに食い付かれてる状態ですすきの直行と聞いて
- 196 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:15:17 ID:ooIASKkY
- ギィギがしびびになるポケモンコラボと聞いて。
- 197 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:16:54 ID:bdWv/8rA
- >>191
ならばマキビシも持っていくべきだな(棒
- 198 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:17:55 ID:h/UwjtaM
- 今日は関東が大雪だったみたいだね
新潟は逆に降ってないとか
- 199 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 18:19:22 ID:dAtxzO8I
- >>187
スポーツ用のスパイクみたいのってことかな?
テニスしかやってなかったのが悔やまれる
- 200 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 18:22:04 ID:OkJy/Yfs
- ( -_-)関東は積雪用のタイヤが常備されてないからねぇ
- 201 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:23:49 ID:swxxS8tA
- よし
物置の奥底に眠ってた30年モノのスパイクタイヤの出番だな!(やめなよ
- 202 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:24:04 ID:MQGZQH8k
- まきびしって4面体サイコロだったっけ(ぼう
- 203 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:24:11 ID:yAdQwBkw
- 靴の溝にブッ刺すタイプのスパイクもあった気がした
どの程度効くのかしら
- 204 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/14(月) 18:24:56 ID:pf2VXcFQ
- 昨日からSkyrimのDLC3弾始めてるんだが…
ハルメアス・モラさん、あなたイスの大いなる種族じゃないですかやだー
SAN値ががががががががが
- 205 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:25:47 ID:ooIASKkY
- 昼間車で出かけてきたんだけどそこら中で立ち往生する車が一杯で渋滞が起きていた。
帰れなくなりそうだったから用を済ますのは諦めて途中でUターンしてきたわ。
降り始めの頃バイクで走って行ったのが居るんだけど大丈夫だったんだろうか。
- 206 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:28:53 ID:Ue7fAzR6
- 奈良の針は17センチの積雪か。あそこはまぁ、異常だからなぁ
- 207 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:31:17 ID:2ti0V.b6
- >>199
その通り。「雪靴」とうたっている靴だと表面を防水処理してある。
他にも北海道の空港や駅では、既存の靴につけるアタッチメント方式の
滑り止めも売っているので、それでもいいよ。
安い奴は外れやすいので注意してね。
↓こんなやつです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/toppin/dryguy-monstergrip-s.html
- 208 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 18:42:20 ID:Jg4bJcvA
- ふう
こっちは積雪1センチだよ
10センチとか何処の話だ
- 209 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/14(月) 18:45:51 ID:79SSs1uA
- 雪面の飛び魚と聞いて
http://koke.from.tv/up/src/koke19114.jpg
明日の道路状況はどうなることかな。
- 210 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 18:55:55 ID:vDY9auvU
- |n おー流石HDMI対応
|_6) 綺麗になったー
|と
- 211 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:58:13 ID:kXph2im.
- HDにコンポジが通
滲む画像が想像力をかき立てる(棒
- 212 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 18:59:15 ID:BGwMGQPw
- むぅ、明日の最高気温は-10℃か…
- 213 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:02:44 ID:ZtWmqWSA
- >>212
最高がソレかよw
- 214 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:03:17 ID:GQHJd3wE
- ダネさんまだHDMI導入してなかったのか
- 215 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 19:03:17 ID:xyQ1vqyk
- >>211
一回やってもう二度とやるまいと誓った。文字が何も読めない…
ただいまー今から電車だー
- 216 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:03:35 ID:q4ZQzXn6
- >>211
おっとTVではドドるのが通なのか
- 217 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:05:23 ID:XhMUz4v6
- >>209
柳生ちゃんしびびー
- 218 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:07:54 ID:GQHJd3wE
- 降り積もるしびびに思いをはせて
シビシラスは夜更けすぎにしびびにかわるだろー
- 219 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 19:14:21 ID:OkJy/Yfs
- うなぎ
やぎゅー
( ・_・)うなぎゅー!
- 220 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 19:15:18 ID:BGwMGQPw
- >( ・_・)うなぎいぬ!
!!
- 221 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:15:59 ID:xR6eftLI
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
PS3&/PS Vita DL版ディスカウント
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/topics.html#topics01
|з-) んー…。
- 222 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:19:22 ID:x8gqxmhQ
- うーむやはり夏に向けて、仕事辞める準備するかなー
相方がミリデレ脳じゃやってられん。
- 223 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:22:30 ID:VGdXAonA
- >>221
登場キャラに華が無いのは仕方ないがもう少し可愛い女の子キャラはいなかったのかね
- 224 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:25:11 ID:7kspVj7o
- >>223
居たら情報初出時に、誰得とかとは言われないと思うよ。
- 225 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 19:26:06 ID:vDY9auvU
- >>214
|n ハイビジョンブラウン管だったから、D端子までだった
|_6)
|と ヨドのテレビ売り場だと小さく見えた42型だけど、家に来るとでかいなあ…
- 226 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:26:11 ID:ALpFsAJA
- >>223
DAZEの主人公がDLC予定らしいよ
- 227 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 19:26:14 ID:NtmpybDQ
- ∩__∩ 隠しキャラでクタタン入れるくらいの度胸が欲しかった(棒
( ・ω・)
- 228 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:26:21 ID:P0NLrhHM
- >>221
2本目買う人どれ位居るのか気になるw
- 229 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:26:30 ID:q4ZQzXn6
- 地元の特産展に行って来たけど、やっぱりうなぎ高くなったよねー。
昔みたうなぎ弁当より明らかにサイズが小さくなってる感じがした。
最近のうなぎは「小さくて、平たい」がブームなのか……
- 230 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 19:28:53 ID:vDY9auvU
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>220
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 231 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 19:29:22 ID:BGwMGQPw
- >>230
無実だ!
- 232 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 19:31:28 ID:KtY2oavM
- >>221
なんでテイルズキャラ出さなかったし。
- 233 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:32:34 ID:GQHJd3wE
- >>229
日本向けの稚児の乱獲がひどくて収穫量が減ってるせいだね
- 234 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 19:33:24 ID:.gmzCZDo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アイドリングのうなぎ掴みの動画を出す流れと聞いてやってきましたも!(ぼー
ttp://www.youtube.com/watch?v=BAGutdvZa5I
ttp://www.youtube.com/watch?v=f430-i2gSp8
ttp://www.youtube.com/watch?v=I2ntsCVYCzE
- 235 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 19:36:41 ID:8b74/bsI
- >>225
売り場と家じゃ比較する空間が違いますからね、
42型とは我が家のより大きいじゃないですか
- 236 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:37:11 ID:NKFneV6I
- 今北産業
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>233、なるほど
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : つまり、ロリコン死すべしか…
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 237 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:37:46 ID:DxGABrF2
- ついにこの地域もビニール買い物袋が有料化(その内に出しもしない)
になるみたいだけど、なんでそういう店でエコバックを売らないんだろう?
罠すぎるよね。
他のとこでもあまり売ってないなあ、おかげでそのままもって帰ることが多いw
- 238 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:38:18 ID:NKFneV6I
- >>235
なーにすぐなれる
むしろ37型だと物足りなくなる(ビクンビクン
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 239 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:39:23 ID:NKFneV6I
- >>237
エコバック買うより5円ビニール買って
それを折りたたんで使いまわす方がいいよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 240 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 19:40:15 ID:dAtxzO8I
- マッポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 241 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:40:36 ID:DxGABrF2
- >>238
37で物足りなくなるほど広いなんてうらやましい。
設置場所を厳密に測って、32にしたというのに… 37のが安かったんだ。
- 242 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 19:41:02 ID:dAtxzO8I
- うぼ、実況スレと間違った
- 243 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:41:02 ID:ZtWmqWSA
- >>239
耐久性とかもろもろの事情で素直に買い物バッグを600円だかで買ったな。
- 244 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:41:30 ID:DxGABrF2
- >>239
まあそれもありかなあ。
車に常備しておこう。
- 245 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:41:59 ID:lxiFMHIo
- >>240
捕まったのか(棒)
- 246 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:42:45 ID:q4ZQzXn6
- このあていがなんの因果かマッポの手先!(棒
- 247 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:42:48 ID:NKFneV6I
- 5円ビニールは以外に大きくて丈夫で厚手で使い勝手がよいのぅ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 248 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:43:55 ID:q4ZQzXn6
- 5円ビニールにはご縁がないなあ……
- 249 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:44:18 ID:Ue7fAzR6
- 俺はダイソーで500円のアルミ?の買い物バック買ったな
- 250 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:44:45 ID:OlWSerio
- >>246
http://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_154.jpg
- 251 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 19:44:57 ID:dAtxzO8I
- >>245
ミルマンが伊藤竜馬に捕まりました(震え声
- 252 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:45:45 ID:NKFneV6I
- >>248、>>248
>>248、>>248
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;゚ω゚ :; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 253 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:45:50 ID:Ue7fAzR6
- なんの因果かマッポの手先
- 254 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:46:26 ID:NKFneV6I
- >>250
苦 し い
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;゚ω゚ :; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 255 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 19:46:30 ID:Jg4bJcvA
- はははは
今時ビニール本とか何言ってるんだ
はっはっはっ
はっ
気のせいか
- 256 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:46:54 ID:DxGABrF2
- >>246
某コミックでマッポは高速道路警察隊の事かと思ってたんだけど
それ聞いて警察全体でもいいのかーと。
- 257 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:47:18 ID:OlWSerio
- 俺は2年前の冬コミのついでに寄ったHeyで買った
ダラバーACEXのエコバッグをいまも愛用している
うん、いい買い物だった
- 258 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:48:35 ID:cknDVQXk
- >>257
タイステ限定エコバッグなんてもったいなくて使えない。
保存用予備そして崇拝用。
- 259 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:48:41 ID:DxGABrF2
- 個人的に7&iのエコバック好きだったんだが、売ってないのよね。
- 260 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:49:49 ID:EvlVLXoQ
- >>246
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/031a8060cd6e0488a3817cb59d022615.png
- 261 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 19:50:00 ID:dAtxzO8I
- タイトーのゲーセンで500円くらいで買ったインベーダーのエコバッグ最高や!
あとはコミケで買ったすくすく犬福のエコバッグも最高や!
- 262 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:50:58 ID:VGdXAonA
- >>226
そうなのかあ・・・
DAZEって海外でも出てたのかな
- 263 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:52:23 ID:cknDVQXk
- >>261
犬福のエコバッグとかあいぽんケースとか絶対使えないわ。神棚に飾るレベル。
- 264 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:52:33 ID:Ue7fAzR6
- あーそう言えばクラニンのエコバッグも使ってるわ
- 265 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 19:53:18 ID:dAtxzO8I
- >>263
2つ買って大正解や!
- 266 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 19:55:14 ID:OkJy/Yfs
- >>250
(゚Д゚)アティ先生のはちみつ授業ー
- 267 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:55:50 ID:q4ZQzXn6
- ビニール買い物袋を節約できるように、常に
エコバッグを持ってる子ってえー娘やねー!!
- 268 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 19:56:58 ID:NtmpybDQ
- ∩__∩ ←会社へのカバンにもエコバッグを畳んで入れてるヤツ
( ・ω・)
- 269 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 19:59:04 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)エコバッグはペラペラだから折りたためるー
- 270 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:59:13 ID:GQHJd3wE
- ししょーに差し入れ行かなきゃと走りだした瞬間コケた
急いでるときに運の悪い日って最悪だね
- 271 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 20:00:08 ID:Jg4bJcvA
- 別にエコバックって何でも良いんだよ
スーパーの買い物カゴが200円ぐらいで売ってるから
それをそのまま使ってるよ
ビバ車社会
- 272 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:19 ID:ooIASKkY
- そういえば知らぬ間にエコバッグみたいなのが3,4つ余ってるなあ。
がっつり買い物に行く!!って時だけしか持って行かないから時々困る事が。
毎日持ち歩くべきか。
- 273 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:02:19 ID:NtmpybDQ
- >>271
∩__∩ 車に積んでるわー
( ・ω・) 会計のとき、自前のを出して「こっちに入れてください」でそのまま車に運べるから便利よね。
- 274 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/14(月) 20:02:30 ID:79SSs1uA
- >>217
しびびー。
昨日からひさびさびさびさに再開したドラクエ10が面白い。
戦闘しかしていないのに。
- 275 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:02:50 ID:eB/iHs4A
- エゴだよそれはときいて
- 276 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:03:28 ID:.s3mwlN6
- 頼れる空きダンボールさん
- 277 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:04:55 ID:OlWSerio
- >>275
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/11/0000133611/70/img749acfe8zik3zj.jpeg
- 278 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:06:53 ID:dAtxzO8I
- >>277
ttp://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M06/M06-0048.jpg
- 279 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 20:10:47 ID:N1frcKpU
- >>278
一方だけをひいきにする様。○○ひいき。
- 280 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:14:11 ID:NtmpybDQ
- >>277
囲碁
>>278
肥後
>>279
えこ
∩__∩ もうないか? もうないな?
( ・ω・)
- 281 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:15:15 ID:dAtxzO8I
- >>279
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/h/i/t/hitominpt/250px-Hulk_Hogan.jpg
- 282 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:16:17 ID:NtmpybDQ
- >>281
∩__∩ 判官(ホーガン)ひいきじゃねぇよ。
( ・ω・) わかりづれぇよ!!
- 283 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:17:15 ID:wagWhdWQ
- エゴかあ…胃が痛い。
- 284 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 20:17:27 ID:H7VHt3x6
- とりあえずくまねこが暇なのはよくわかった
- 285 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:17:49 ID:dAtxzO8I
- 豆知識:判官贔屓の判官は源義経
- 286 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:18:02 ID:swxxS8tA
- くまねこー
モンハンやろーぜー(CV:中島)
- 287 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:18:50 ID:NtmpybDQ
- >>285
∩__∩ 九朗判官という呼び名もございますね。
( ・ω・)
- 288 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:19:01 ID:ZtWmqWSA
- >>282
「はんがん」じゃなかったのか…
- 289 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:19:09 ID:C6ywwfjE
- 全然関係ない所でアトム氏の名前を見て驚いた
ツイッターは恐ろしいのう
- 290 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 20:19:10 ID:H7VHt3x6
- >>285
豆どころか常識ちゃうんかそれ
- 291 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:19:53 ID:ZtWmqWSA
- >>290
常識ってほどではないような。
- 292 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:19:59 ID:dAtxzO8I
- >>288
はんがんでもいいらしい
- 293 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 20:21:05 ID:vDY9auvU
- |n おー
|_6) ニコニコアプリもはしっこ見切れないで見られる
|と 卓m@s動画は情報量多いからこれは助かる
- 294 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:21:19 ID:bdWv/8rA
- >>287
源九郎判官義経だっけ?
- 295 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 20:21:49 ID:H7VHt3x6
- えっ
中学と高校で二回も日本史の授業に出たのに…>判官
- 296 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:22:44 ID:gItjaz72
- >>293
ねーさんはまっとるのう
かくいう俺もソード・ワールドのを何も知らないのに見たらとまらなくなったが
- 297 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:24:18 ID:dAtxzO8I
- >>295
2回出てても覚えてる範囲かどうかは別だからねぇ
クイズで出されてもそんなに正解率は高くなかったはず
- 298 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:25:18 ID:NtmpybDQ
- ∩__∩ 高校は理系だったから日本史自体がなかったのう。
( ・ω・)
- 299 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:27:05 ID:swxxS8tA
- Wiiの時は主に任天堂系のアイテム(クラコンやらリモヌンやら)で出費したが
WiiUの時は任天堂以外のアイテム(HDMIセレクター・2TBHDD他)での出費が多いイメージ
- 300 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:27:25 ID:AEmrl33A
- >>295
中学の時の平家物語でもやったなあ
- 301 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:28:55 ID:bdWv/8rA
- >>295
中学では日本史もやったが、高校は世界史選んだな。
そうなると日本の歴史は触り程度になる。
- 302 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 20:29:11 ID:Jg4bJcvA
- 「ほうがん」だが
「はんがんびいき」でもあってる
- 303 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:29:19 ID:OlWSerio
- >>292
http://jan39.com/pica/ym1101.gif
- 304 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 20:30:06 ID:Jg4bJcvA
- >>303
それはアンカン
- 305 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 20:30:42 ID:H7VHt3x6
- えー、うちも世界史選択だったけど判官贔屓の語源くらい覚えておけって日本史Aで叩き込まれたでー
- 306 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:32:11 ID:.s3mwlN6
- 世界史と地理どっちかしか取ってないとか高校卒業できない問題が発覚したときに
俺の世代のときに発覚しなくて良かったぁ…と思った系十七歳
- 307 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:32:44 ID:FKZN6iKo
- 判官びいきというとアレが前にSCE擁護して任天堂叩いてるのは判官びいきだからだよとか言ってたが
これってつまりSCEが敗者だと認めてる事になるんですがねw
- 308 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:33:24 ID:swxxS8tA
- >>306
あー
そんな話題有ったねぇ・・・
- 309 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:33:53 ID:s2kljHgM
- >>303
アンカン
- 310 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:36:36 ID:sbUZxNN.
- >>304
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NATIONAL.jpg
- 311 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:36:41 ID:ZtWmqWSA
- アカン(何が
- 312 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:37:32 ID:dAtxzO8I
- >>305
たまたま先生が言っただけな気がする
そんな口を酸っぱくするほどの項目じゃないと思う
恐らく日本人に義経が死んだ(自害)合戦の名前を答えろといわれても
弁慶が立ち往生して死んだのはわかるが合戦の名前まではわからんという人が大半という程度の知識だろうと思ってる
>>306
あー、あったなぁ
もう10年位前かな・・・
>>310
アドレスにNATIONALってあるから
マンガンかな?と思ったらあってた
- 313 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 20:37:49 ID:Jg4bJcvA
- >>310
僕は黒いネオハイトップが好きです
- 314 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:38:16 ID:1w7GA51Y
- >>310
マンガン電池?
- 315 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:39:29 ID:s2kljHgM
- >>312
合戦の名前は知らなくても判官びいきの語源は知ってるでしょ
判官びいきという言葉自体を知らない若者がいるのは
よく理解できる系17歳
- 316 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:40:49 ID:lWZZA.BE
- 赤電池とか17歳は知らないだろうjk
- 317 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/14(月) 20:41:50 ID:NtmpybDQ
- >>316
∩__∩ ピクミンで出てきたからそれで知ったわー
( ・ω・) 実物とかみたことないわー
- 318 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:42:19 ID:q4ZQzXn6
- 実は俺、一人の中に24人ぐらい人格を抱えてる人格分裂者なんだ……
- 319 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:42:46 ID:U1hvq28.
- 授業で2回言われただけで何でも覚えられるんなら、日本人全員英語ぺらぺらですよ。
- 320 :[ ◎д◎]イマサラナガラコケスレノミンナアケマシテオメデトウ:2013/01/14(月) 20:44:30 ID:JL9hh5Cs
- >>317
17歳()ならしょうがないな
- 321 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:45:04 ID:dAtxzO8I
- 赤電池って>>310ではなく?
- 322 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:46:00 ID:1w7GA51Y
- >>318
実際の所キッチリ分かれてるような人格分裂って居るのかなあ?
大半は演技か突発的に出る性癖だと思うけど。
- 323 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 20:48:04 ID:Jg4bJcvA
- >>322
「俺の中に、けものが一匹、棲んでるんだ…」
- 324 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:48:07 ID:.s3mwlN6
- 人は誰だって仮面を付けて生きている…
- 325 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:48:18 ID:lWZZA.BE
- 赤より黒の方が長持ちすんねんで!
- 326 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:49:45 ID:dAtxzO8I
- >>322
性癖なのかw
- 327 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:49:59 ID:q4ZQzXn6
- >>318
それは(ビリー)・ミリガンや
- 328 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:51:20 ID:6DLVIuCM
- >>317
この味は嘘をついてる味だぜ
- 329 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/14(月) 20:51:46 ID:ne1pwiPQ
- >>234
やっと最も強き者の名の裏に行けたよ
でも、勝てる気しないww
- 330 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:52:57 ID:t/fjuIKo
- >>27
遅いレスになるけど、こんなハブられ方はイヤだなぁ。
- 331 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:53:12 ID:.s3mwlN6
- エロ方面からの単語の意味汚染能力は異常
- 332 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:53:50 ID:2dBJRU8Y
- 青マンガンと緑マンガンはついさっきまで知らなかったが
赤は普通に覚えてるな
- 333 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:54:17 ID:g1FcKbPI
- 高校の日本史は古代すっ飛ばして中世あたりから始めた記憶が
- 334 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:55:04 ID:U1hvq28.
- 一大ねつ造事件が発覚した直後は古代史を教えようが無かったとか何とか
- 335 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:56:36 ID:q4ZQzXn6
- 古代史なんて大体本当かどうか怪しいもんだし、
昔の人は、大昔の事をこう伝えていたんですよ、で問題ないと思うけどね。
それでも文化的意義はあるわけだし。
- 336 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:57:21 ID:.s3mwlN6
- タイムマシンが無いと解決しない類の問題だよな歴史の真実
- 337 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 20:57:52 ID:dAtxzO8I
- >>334
ゴッドハンドさんの捏造が発覚した直後に購入した教科書には
印刷に間に合わなかったがためにこの項目は捏造と判明しました
って別紙があったなぁw
- 338 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:58:34 ID:OlWSerio
- >>336
でもタイムマシンが出来たら未来改竄素敵計画を実行する輩が絶対現れるだろうなぁ
- 339 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:00:01 ID:1w7GA51Y
- >>331
> " 調声 "? 調教の間違いでしょ エロゲーじゃありませんの
!!!
- 340 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:02 ID:q4ZQzXn6
- あー、言われて思い出した。
ゴッドハンドさんの事件はなんつーか痛々しかったですね。
部外者だから言われるまですっかり忘れてたよ……
- 341 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 21:02:31 ID:Jg4bJcvA
- >>338
でももしタイムマシンが出来ても
長谷川的な時間流な気がする
- 342 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:34 ID:4ssTHe.k
- そいえば元寇でてつはうやら何やらで鎌倉武士が一方的に押されてる絵があったけど
あれって実は左半分しか教科書に掲載されてなかったんだよな
右半分では日本側の武士が大勢待ち構えてるという
- 343 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:48 ID:.s3mwlN6
- 尺八
駅弁
親子丼
ピストン
ゴム
はめごろし
?…何か?一般的な単語じゃないですか。
- 344 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:05:08 ID:1w7GA51Y
- >>342
実際名乗り上げて戦おうとしたかどうかはともかく
上手くいかないと思ったら、すぐゲリラ作戦に切り替えた
鎌倉側はすごいと思うんだよ。
- 345 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:05:49 ID:cxwfSkTw
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
>>178
昨日です
きのう です
駅にも振袖の人が居ましたよ
- 346 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:08:56 ID:28WWWJ1Q
- これは
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty38433.jpg
- 347 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 21:08:57 ID:dAtxzO8I
- 今調べてたら知ったがアニメのカービィに
ゴッドハンド捏造事件を模したエピソードあるんかw
- 348 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:10:02 ID:TBao5jhc
- タイムスクープ社の沢嶋さんの出番と聞いて
- 349 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:10:50 ID:7QG3x8nU
- またテレひがしがトンデモ物件を誕生させたようやな
- 350 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 21:11:59 ID:OkJy/Yfs
- >>346
(´▽`)
o□o
- 351 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:12:04 ID:1w7GA51Y
- >>343
機械の部品修理で、部品を送りつつ同じ部品の正常なものを
同時に送ってもらっう「先出し」というのがあるんだが
ある時期から、その言葉を言うのにもにょることがあったw
- 352 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 21:13:16 ID:dAtxzO8I
- >>351
NHKで当時横浜市長だった中田さんを中田氏って言い出すときの緊張感(棒
- 353 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:15:19 ID:1w7GA51Y
- >>347
ゴッドハンドってあれかあ。
彼の業績がどこまでか知らなかったが、とんでもない影響でてるのね。
西日本の旧石器時代遺跡もやばいのかしらん?
- 354 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:16:20 ID:q4ZQzXn6
- こういう報道を見ると本当にクタタンは上手い時期に逃げたよなあって思う。
- 355 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:17:07 ID:GQHJd3wE
- 元寇は九州の連中は自力で上陸した連中を海に押し返したのよね
あげく海なら安心と思ったら一人で小舟で船に乗り込んできては船の中にいたのを皆殺しにして完全武装のまま泳いで帰ってくと言うことをくりかえして恐怖のどん底に突き落としたと言う話が
なんというリアル妖怪首置いてけ
九州の武士はチートじみた逸話が多い
- 356 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:17:17 ID:Ue7fAzR6
- マジン・ザ・ハンドさんとかムゲン・ザ・ハンドさんがいうるのだろうか
- 357 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:18:29 ID:1w7GA51Y
- >>355
戦国時代の九州の野武士=農民もすごいらしいよね。
- 358 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:08 ID:q4ZQzXn6
- >>355
九州ほんと安全な土地だから安心よー
道端に落ちてる手りゅう弾なんて町あたり毎日2、3個ぐらいしかないしー
- 359 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:09 ID:4ssTHe.k
- >>353
ウィキペディアでは宮城を中心に北海道から南関東って書いてるね
遺跡で町興し狙ってた所はショックだったろうね
- 360 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:54 ID:swxxS8tA
- >>358
安全の定義とは一体・・・うごごご
- 361 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 21:20:43 ID:Jg4bJcvA
- >>355
流石にそれは誇張があるだろう
まぁ鎧着ても泳げる変態は確かに居たらしいが…
日本人て何考えてるんだろうと思う
- 362 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 21:20:47 ID:OkJy/Yfs
- >>351
「もうですか?早いですねー」
- 363 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 21:21:17 ID:KtY2oavM
- >>356
イジゲン・ザ・ハンドさんとグレイト・ザ・ハンドさんとゴッドハンドVさんとゴッドハンドWさんを忘れるなんて…(棒)
- 364 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:22:22 ID:Ue7fAzR6
- >>363
ゴッドハンドXさん「・・・」
- 365 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:23:51 ID:1w7GA51Y
- >>359
それなら安心か(何が?
自分が岡山の津山遺跡を観に行ったことがあるからだけどね。
観に行った遺跡が捏造とかショックだろうね。
- 366 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:24:21 ID:7QG3x8nU
- >>353
上高森遺跡の事
時々で良いから…思い出さなくて良いや(棒
- 367 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:24:52 ID:eB/iHs4A
- >>363 >>364
ミリオンハンズさんぇ
- 368 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:25:21 ID:4ssTHe.k
- ライフコッドの村民も九州武士に負けない位屈強らしい
- 369 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:25:50 ID:1w7GA51Y
- > ミリデレハンドさんぇ
!!
- 370 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 21:26:50 ID:KtY2oavM
- >>364
あ、貴方とあとタマシイ・ザ・ハンドさんも忘れてましたw
Xの方は三国さんも覚えるんだよな。
- 371 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:27:49 ID:Ue7fAzR6
- >>367
円堂家が関わってない技ですし
- 372 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:29:19 ID:q4ZQzXn6
- ゴッドハンドさん、Wiki見る限りでは自分の指切り落としたり解離性人格障害に陥ってたりするのか……
昔栄華を極めた分今は悲惨な状況みたいね……
- 373 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:37:58 ID:XhMUz4v6
- >>345
おかえりしびびー
あ、昨日か!見間違えていた
- 374 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:38:05 ID:SSWCBsxk
- >>372
流派を伝授したので指を切り落としたって話刃牙にあったな。
当時なんの知識もなしにネットつらつら眺めてたけど、日本の考古学会にも問題あるらしいな。
- 375 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 21:43:01 ID:Uobgt0X.
- なぜゴッドハンドスマッシュが出ぬ。
- 376 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:44:10 ID:U1hvq28.
- >>375
サンダーボルトスクリュー!
- 377 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:45:49 ID:8R3OfE3w
- >>353
あの人はただの現場の一作業員なのに全部の責任押しつけられてしっぽ切られて
精神病院行きだからかわいそうな人ですよ。
- 378 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:46:22 ID:Ue7fAzR6
- >>375
考えるのを止めた人だな
- 379 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 21:58:19 ID:8b74/bsI
- 俺の右手はゴッドハンドと聞いて(棒
- 380 :名無しさん:2013/01/14(月) 21:59:32 ID:1w7GA51Y
- もう考えるのも仕事するのもやめたい。
- 381 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 22:02:36 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)しこー
( -_-)てーし
- 382 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:05:48 ID:q4ZQzXn6
- きんたまーゆさゆさー
- 383 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:06:24 ID:Ue7fAzR6
- >>380>>381
はたらけー
- 384 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 22:07:50 ID:8b74/bsI
- しこうするのが嫌なら妄想すればいいじゃない
- 385 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:07:56 ID:1w7GA51Y
- >>383
信用出来ない人間と一緒に働けないっすよ。
- 386 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:18:33 ID:uTobLkOk
- スノボ旅行からただいまコケスレ
関越道通行止めとかおお…もう…
事故らんで良かった。東京のが道が走りにくくてちびった
- 387 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 22:21:54 ID:OkJy/Yfs
- ( -_-)
o>>383o
(#-_-)
=o|o=
- 388 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:22:40 ID:1w7GA51Y
- >>387
俺が言うのもなんだけど、八つ当たりは良くないw
- 389 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:26:39 ID:Ue7fAzR6
- 潰されたw
- 390 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:30:37 ID:v5ZPULKk
- BO2やっとPS3(プレステージ3週目)に
ぼんじょは人にロケットランチャー撃つごくあくにん(棒
- 391 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:34:28 ID:XhMUz4v6
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19116.jpg
- 392 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:35:37 ID:1w7GA51Y
- >>391
お疲れでした。
アイカ村の住人になりたい。
アオコで未来永劫壊れたまま暮らしたい、だいssdfghjk
- 393 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 22:38:22 ID:UIL.i2LU
- _/乙(、ン、)_oh…アイスバーン…
- 394 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 22:40:26 ID:OkJy/Yfs
- >>390
swat-556
R870
KSG
ゴールド迷彩解放済み
( -_-)金って迷彩じゃねーよな・・・
- 395 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 22:40:30 ID:Jg4bJcvA
- >>393
他にもミストバーンとかキルバーンとか居るのか?
- 396 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:44 ID:oiu8Iq/Q
- >>361
未だに鎧着て泳ぐ手法は残ってるそうだ
- 397 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:45 ID:UIL.i2LU
- >>393
http://gineybip.up.seesaa.net/image/C7F2C4BB2.jpg
- 398 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 22:45:58 ID:UIL.i2LU
- >>395
_/乙(、ン、)_道路が凍結してる状態のことだよ>アイスバーン
- 399 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:47:16 ID:jgHuyLj.
- ぼんじょさんに遭遇したらゆっくり「納期まであと10日、納期まであと9日…」とカウントダウンすると
逃げるらしいよ! らしいよ!
あと「例え不眠不休で頑張ったところで物理的に無理な物はどうやっても間に合わないですよね−」とか(ぼ
- 400 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:48:17 ID:UIL.i2LU
- >>397
会津磐梯山じゃねえよ
- 401 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 22:50:01 ID:OkJy/Yfs
- >>399
( -_-)アコーディオンってしってる?
o|>>399o
(#-_-)
=o||o=
- 402 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:51:02 ID:swxxS8tA
- >>400
画像が一切開けなくて画像ボケされてもツッコミ出来なかった件
- 403 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:51:17 ID:v5ZPULKk
- >>394
MP7とFALだなー
あとはAN94とFiveSevenをぼちぼち
明日以降は久々にゾンビ募集するかねぇ
- 404 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:22 ID:1w7GA51Y
- ミーティングで「大人げないことは言わない」「喧嘩するような事は言わない」
「協調性を持って協調するようにしましょう」と散々予防線引いといて
「あなたの言いたいことを言いなさい」とかいうのはなんだろね?
精神崩壊させたいんかな?
- 405 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 22:54:31 ID:dAtxzO8I
- 今日の松本清張のドラマ、これまでほとんどドラマ化されてない
幻の名作っていうから楽しみにしてたけど
これ単純にドラマ化しても面白くなかっただけじゃねーか!
いや、むしろコメディにしか見えねぇw
- 406 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:55:07 ID:J1.qaLH6
- この時間帯に食い物の番組を放送するNHKは鬼畜(ぼう
- 407 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:56:07 ID:1w7GA51Y
- >>405
あの家政婦のヤツかな?
宣伝番組とかでも、どう見てもコメディな感じだったな。
- 408 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:59:46 ID:XhMUz4v6
- ぼんじょさんー
http://koke.from.tv/up/src/koke19117.jpg
- 409 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 23:03:17 ID:dAtxzO8I
- >>407
いや、今日のは銀行の同期の足の引っ張り合いを描いたやつ
最後の方に突っ込みどころ満載でなんだこれー!?になってた
脚本が長坂秀圭だった
ちなみに家政婦のヤツって家政婦は見たのことかな?
- 410 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:23 ID:zRUDpkS2
- 映画久しぶりに見たら、NO MORE映画泥棒が新バージョン(ビデオカメラ男が集団でダンス)に変わってた
- 411 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:06:35 ID:1w7GA51Y
- >>409
見ただったと思う、出てくる登場人物がみんなおかしかった。
ちなみに本編は見てない。
>>410
なんだと!?明日気晴らしにライダー観に行くか!
- 412 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:07:24 ID:cxwfSkTw
- 日課ー
タコソフトさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke19118.jpg
>633:TakoSoft ◆TaKo3dvgl2
>13/01/14(月) 07:07:16 ID:N1frcKpU
>おはよござます。
>……そういえば今日が誕生日なんですって…やだー。
- 413 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 23:07:40 ID:OkJy/Yfs
- >>408
( >_<)
- 414 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 23:09:21 ID:Jg4bJcvA
- 頼めば何でも言う事聞いてくれる家政婦居たら
俺はお金貰うわ
- 415 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:10:31 ID:EvlVLXoQ
- 早々、PC買い換えるつもりなら今が最後のチャンスなのか?
- 416 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 23:11:24 ID:Jg4bJcvA
- >>415
なんで?
PCぐらい何時でも買い換えられるだろう
- 417 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 23:12:03 ID:BGwMGQPw
- 時代はWindows7!
- 418 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:13:28 ID:1w7GA51Y
- >>415
ttp://www.youtube.com/watch?v=KCPY5VscATA
- 419 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:57 ID:EvlVLXoQ
- >>416
円安の影響がではじめてるから
安く買えるという意味で。
- 420 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:16:17 ID:EvlVLXoQ
- >>418
無念。iPhoneからはやられなかった。
- 421 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 23:17:27 ID:dAtxzO8I
- >>411
松本清張作品に出る女の人って敵にしたくねぇような人ばかりだからなぁw
原作設定だと上流階級の上辺だけの幸せ生活をぶち壊しにするのが生甲斐っていう
とんでもない設定だしw
- 422 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:17:37 ID:1w7GA51Y
- >>419
え?
- 423 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 23:19:12 ID:Jg4bJcvA
- >>419
あー
これから値上がりするかもって心配か
ん
それなら今買ってもいいんじゃないか?
- 424 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 23:20:10 ID:dAtxzO8I
- チャンスっていう意味ならもう遅いんじゃないかと思う
- 425 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 23:20:12 ID:OkJy/Yfs
- ( -_-)SSDはすでに値上がり始めたそうだ。
- 426 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 23:21:43 ID:Dn61JjVg
- PCパーツは今、売ってるものが突然値上がりすることはないだろうけど、
新しく出たパーツが高い&なかなか値下げしない状態になると思う。
- 427 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 23:24:07 ID:UjMhYmxs
- _/乙(、ン、)_パーツ単位ならあれだけど、丸ごと買うなら急いでねじ込まなきゃならないくらい
大幅な値下がりはないんじゃね?よく知らんけど。
- 428 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 23:25:00 ID:Dn61JjVg
- すぐに反映されるのはHDDとメモリかな
- 429 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 23:30:22 ID:N1frcKpU
- パソコンは買いたい時が買い時だって偉い人が。
値動きなんて考えてたら買えない…。(自論)
>>412
寝る前に覗いたらきゃー。ありがとーございますー。
- 430 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:30:38 ID:.s3mwlN6
- 89円まではもう来てるからな。
ま、今までが歴史的レベルにおかしかったんや
- 431 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:31:48 ID:cxwfSkTw
- >>429
喜んでもらえたなら幸いですー
- 432 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:33:49 ID:cUuZjGRs
- 512GBのSSDが主流になった頃に256GBのSSDでいいやと判断した
Win8が1200円のキャンペーンがあるから今月と思ったが
8を体験すると工数的に導入のメリットがなさそだし
- 433 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:50:56 ID:EvlVLXoQ
- 調べたところ、メモリなんかは既に
数百円から1000円近く上がってたり。
- 434 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:00:43 ID:TXTzqL3U
- しょたー
- 435 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 00:02:09 ID:GzPsqa6o
- ( ・_・)性癖暴露なんてよくない!
( ・_・)という眼鏡いいんちょ
- 436 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:03:50 ID:kOI.TxE6
- しびびー
- 437 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:04:01 ID:o25bgwUU
- 生真面目だけれど予想外の事にはからっきし眼鏡っ娘ー
- 438 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:04:40 ID:K3xEBoII
- きょーえーむすめー
- 439 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 00:09:33 ID:SPxXovSQ
- ズボラな小学校のせんせー
- 440 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:14:06 ID:GUMANE1g
- ぼくの先生はフィーバー
- 441 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:45:53 ID:m9cyh3vM
- ぬるぽー
- 442 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:48:57 ID:4aM/ShlU
- ゾンビ眼鏡っ娘ー
今日のコケスレえらく人が少ないのね
- 443 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/15(火) 01:05:24 ID:C4VeVSy6
- ぬるぽー
- 444 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:06:24 ID:4y4nPBcA
- >>441
がっー
…20分も放置だなんて本当に人がいないんだな…
- 445 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:07:10 ID:7aFYUz92
- みんな、ミーバースへ逝ってしまった…。
連休だとネタないからねガッ
- 446 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:07:34 ID:FCDgxg2c
- 雪で明日の朝の通勤が大変な事になりそうだからねぇ・・・
- 447 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:11:09 ID:z8DEcW9s
- >>446
http://img.youtube.com/vi/YbgaYZa39w0/0.jpg
- 448 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:19:09 ID:TxK8ZVS.
- >>447
ツーコン
- 449 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:23:37 ID:/btQHtNA
- 3DS『Castlevania: Lords of Shadow』海外にてデモ版の配信決定、本編クリア時間は16時間程に
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/14/62927.html
|з-) うーん?システム分からないから何とも。
- 450 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:24:02 ID:4aM/ShlU
- >>448
ttp://kotobank.jp/i/talent/2000000008.jpg
- 451 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:24:38 ID:4aM/ShlU
- 悪魔城ドラキュラ黙示録みたいなの出ないかなー
無論キャリーは続投でw
- 452 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:27:09 ID:/btQHtNA
- >>451
|з=) クソ難しいよ…。
- 453 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:30:38 ID:z8DEcW9s
- >>451
http://cdn.twitpaint.com/graffiti/Q9Nr7F.png
- 454 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:34:37 ID:4aM/ShlU
- 最初のほうからマリオ64の中盤並だからねえ
しかもカメラワーク悪いしw
ただ、悪魔城らしい3Dであった…
- 455 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:37:08 ID:QytdVQy.
- 【7日間連続クラブナンパ総括】 ~データで見るクラブナンパ~
http://s.ameblo.jp/asapen/entry-11424629082.html
何事もデータ出しと考察は必要だね。
- 456 :箱@:2013/01/15(火) 01:42:51 ID:THLsljeM
- 寒い
- 457 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:56:21 ID:SUMQ8sfU
- ワンマンライブがマンナンライフに見えてしょうがない
寝るか
- 458 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:57:24 ID:S/BLqyWQ
- 風強い
- 459 :名無しさん:2013/01/15(火) 02:06:45 ID:Y0/UmP6Q
- eshop投票数
マリオカート 118120
前日から 252
マリオ2 55792
前日から 408
とび森 51997
前日から 1180 マリオ2との差が4000を切る
ペパマリ 5138
前日から 208
3日連続の4ケタ
- 460 :名無しさん:2013/01/15(火) 02:19:12 ID:nmdRBpMc
- >>435
http://koke.from.tv/up/src/koke19120.jpg
明日(今日)は早番ー
おやすみコケスレ
- 461 :名無しさん:2013/01/15(火) 02:31:29 ID:apymTJbs
- 今月中にはマリオ2抜きそうだな
- 462 :名無しさん:2013/01/15(火) 03:46:57 ID:/btQHtNA
- $400 price point for next PlayStation, Xbox consoles
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2013-01-14-USD400-price-point-for-next-playstation-xbox-consoles
>>October launch for PS4, next Xbox in November, suggests Baird Equity Research
「10月にはPS4、11月にはXbox次世代機が出る」
>>"Following a somewhat lackluster launch and holiday selling season,
>>Nintendo will need to bring to market major first-party releases (Zelda) and retain the support of key third-party developers to reduce market share losses.
>>In a negative scenario, Nintendo will be forced to prematurely lower the Wii-U price, and over the course of this cycle,
>>we expect consideration will be given to extending first party franchises to other platforms."
「ホリデーシーズンではWiiUは販売が不調でした、市場の支持を得るにはファースト製ソフトの投入、サードパーティ開発者の支持が必要になります、WiiUの価格値下げが必要になり、この結果他プラットフォームの支持が広がります」
|з=) ハッハッハッハッ どこもかしこも分析せずにこんな発言ばっかりか。
- 463 :名無しさん:2013/01/15(火) 05:25:47 ID:RN8AlSuU
- >>462
|д゚ミ アメリカのゲームメディアの中の連中はXboxに勝ってほしいのだろう。
数字の検証をしない点ではゲハのPSWと大差はない。
- 464 :名無しさん:2013/01/15(火) 05:26:45 ID:RN8AlSuU
- |д゚ミ ねつけないー
- 465 :名無しさん:2013/01/15(火) 05:34:09 ID:eFDkZ2XQ
- >>463
トップシェアを取れとは言わんが、任天堂一強状態もなあ。
箱○次世代機にはある程度シェアを確保してほしいよ。
PS4は知らん。
- 466 :名無しさん:2013/01/15(火) 05:35:43 ID:RN8AlSuU
- >>465
|д゚ミ まあ心配しなくてもアメリカでは売れるし
アメリカで売れれば一定の存在感は出せるさ。
日本では箱○以下だと思うけどね。
- 467 :名無しさん:2013/01/15(火) 05:36:13 ID:RN8AlSuU
- |д゚ミ もう90分ぐらいしか猶予はないが、一応寝とくか…。
- 468 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:09:36 ID:FCDgxg2c
- >>462
> ホリデーシーズンではWiiUは販売が不調でした、
ふむ
> 市場の支持を得るにはファースト製ソフトの投入、サードパーティ開発者の支持が必要になります、
ふむ
> WiiUの価格値下げが必要になり、
ん?
> この結果他プラットフォームの支持が広がります
何故にw
最後の二つは「風が吹けば桶屋が儲かる」理論でも説明付かんなw
- 469 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:25:57 ID:t2CFXkyg
- 3DS並みに値下げして本体台数は大きく普及させれば、それに惹かれたサードがソフト持ってくるって意味じゃないの。
- 470 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:38:21 ID:nmdRBpMc
- おはようコケスレ
今日は早番ー
- 471 :>:≡:2013/01/15(火) 06:38:56 ID:GmJ5Ms.E
- >>460
ときメモの如月さんだー
- 472 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:44:06 ID:gvNfoZcI
- >市場の支持を得るにはファースト製ソフトの投入、サードパーティ開発者の支持が必要になります
次世代PSと次世代箱にも出来るんですかね・・・(小声)
それを無視して他プラットフォームが支持されるというんだからお笑い
ファーストのソフトが必要だからMSもソニーも頑張らなあかんよって締めなら同意出来た
- 473 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:46:46 ID:nmdRBpMc
- >>471
ん、そういう人が居るのか
知らなんだ
- 474 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 06:48:21 ID:.hlta9zE
- >>466
売れるかなあ??
- 475 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:50:30 ID:CK7fqO3k
- >>473
初代ときメモからもう20年経ったんだなあ…
- 476 :名無しさん:2013/01/15(火) 06:50:56 ID:41rNe0Rk
- 箱売れないと思う(初めは)
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 06:53:09 ID:.hlta9zE
- >>475
姐さん如月さん知らないのか(こふ)
- 478 :≡:>:2013/01/15(火) 06:59:05 ID:GmJ5Ms.E
- ≡:> ←ときメモはぱずるだまとクイズしよ! でしか知らない人
- 479 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:05:52 ID:t2CFXkyg
- >>462
英文よく読んでなかったけど、後半の文章の訳がなんかおかしいのか、コレ。
値下げ圧力の対抗策として、任天堂の他ハードへのソフト供給を期待するって言ってるのか。
ソフト供給はありえないだろうなァ。
- 480 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 07:07:38 ID:.hlta9zE
- >>479
ないない。願望妄想
- 481 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:19:30 ID:41rNe0Rk
- ソフトこそが任天堂最大の武器なのにそれを他のプラットフォームに出すとか
アホすぎる
- 482 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:19:32 ID:TmseOzwE
- wiiU別に高くないしな
これ以上下げたらすごいぞw
- 483 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:26:47 ID:gvNfoZcI
- >>479
そっちの方が誤訳じゃないのかと思える文だね
なんで他ハードに供給したら値下げしなくてすむのか理解に苦しむ
独自のソフトを出すことでハードを売って利益出す商売だろ
- 484 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:28:46 ID:/KiWUJvQ
- >>479
日本のソーシャルソーシャルな人達と同じで、任天堂のソフトが他のプラットフォームに出れば
他のプラットフォームのヤツが儲かるのにって考えなんじゃないかな。
- 485 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:29:55 ID:H7WfFsac
- まあ、裏を返せば「そんな状況にでもならないと後発組はどうしようもない」と
言うことなんじゃないかなおはよう。
少なくともロンチでサードの独占大作なんぞは望めやしない訳だしねw
- 486 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:31:20 ID:AujS2YLk
- 北米でnext xboxが売れないって展開になる事が想像できん
- 487 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:34:37 ID:gvNfoZcI
- >>486
箱丸以下なら想像は容易だと思う
- 488 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:36:37 ID:/KiWUJvQ
- 売れる売れないはともかく、家庭用機もPCスマホタブレットの
とかにしても「任天堂のソフトがくれば、賑わって儲かる」
と言う考えなんじゃないかなあ。
とにかくそうして欲しいと言う願望があると。
- 489 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:38:46 ID:ir7NGtXg
- 他ハードに任天堂ソフト出したら
「じゃあわざわざWiiU買わないでいいよね」ってなって更に値下げ圧力が掛かりそうなもんだが…w
- 490 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:42:21 ID:/KiWUJvQ
- >>489
そっちの事はどうでも良いんでしょう。
ソフトを他プラットフォームに出した以後の任天堂ハードの行く末なんか
最初から眼中に無いかと。
- 491 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:45:48 ID:AujS2YLk
- >>487
360売れてるからねえ
移行という意味ではたしかに高いハードルではあるね
- 492 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 07:46:05 ID:.hlta9zE
- >>486
こういうとわかりやすい
普及台数的には最初はWiiU同様にサードさんはマルチ。
自社タイトルはヘイロー、GOW、forzaと言った対策でローンチは全部だすわけにはいかない。ヘイローをローンチに出せばマルチプレイは出にるほど売れないし。
この状況下で売るのは難しい
- 493 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:47:29 ID:bwPxPiM.
- おはやう
その理屈が通るならSCEは3DSにゲームを出してると思いますが(一応棒
- 494 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/15(火) 07:50:57 ID:qcc.UE9g
- >>465
ゲームは専用機な以上、据置機や携帯機どちらとも一強な方が良い
むしろ据置が3つのハードで分割した今世代のが異常だと思う
もちろん、競合他社はあった方がいいけど
- 495 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:53:22 ID:/KiWUJvQ
- >>493
みんな自分の都合しか考えないさ。
- 496 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:57:33 ID:BExc3Rqw
- 今世代箱○の寿命を伸ばすことになったkinectの底が見えたのも辛いところ
次世代では通用しない
- 497 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:57:39 ID:41rNe0Rk
- メガドラからサターンへ
- 498 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:58:20 ID:BExc3Rqw
- 底が見えたって日本語おかしいな
何て言えばいいんだろうw
- 499 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:00:04 ID:/KiWUJvQ
- >>496
やっぱりスティック上の補助コントローラーとか持つと
特許に引っかかるのかな?
- 500 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:00:05 ID:FXRd8Wbw
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
路面が凍って
Kokeてる人が何人か。
どうぞお気をつけあれ
- 501 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:00:41 ID:VtYf7DrI
- >>498
まあとりあえず、ヒット作出てないよね
話を聞くのはKinectロンチタイトルばかり。
- 502 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:02:04 ID:qWzjH3FQ
- >Kokwてる人が何人か
!
- 503 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:05:08 ID:L5GJ17no
- >>493
ポストペットならDSに出たじゃない(棒
- 504 :>:≡:2013/01/15(火) 08:11:38 ID:GmJ5Ms.E
- >>498
地獄が見えた
- 505 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:13:35 ID:/KiWUJvQ
- むせる?
- 506 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:15:13 ID:FXRd8Wbw
- そこそこ、間に合うペースで
会社へ出掛けたのに。
バスが立ち往生というか
誰かが前を止めている。
午前半休だなこれは。
- 507 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:15:16 ID:GTS.yN0E
- WiiU値下げ値下げ言ってるのは海外メディアか
基本無いと思うけど海外だったらかろうじてワンチャンあるかね
ソフトとかおまけ増やす形で。国内は絶対無いな
円高が進んで90円台とかで定着すれば、だけどw
- 508 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:15:51 ID:qWzjH3FQ
- パッチャーは最近大人しいの?
- 509 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:16:30 ID:nmdRBpMc
- >>498
限界かなあ
- 510 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:20:25 ID:AujS2YLk
- >>492
キラーはあるけどロンチ付近に出せないからノーカン?
プラットホームホルダのキラータイトルは、タイトルそのものの売り上げももちろん大事だけど
それ以上にプラットホーム自体の魅力を増すっつー戦略的な役割があるから重要、と理解してるんだけど
だからサードのキラーと違い、ハード発売直後のまだ台数が少ない時期にも出せる
むしろ、初期に出すことによって効果を発揮出来る
サードタイトルであるMH3Gが、Gとは言えその役割を担ったのは驚いたけど
- 511 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:20:46 ID:h7641ReY
- 現代に蘇ったメガドライブ、それが箱丸
- 512 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:24:09 ID:.hlta9zE
- >>510
無理してだせるが
マリオだってWiiスポほど牽引できてないし
ヘイローがWiiスポほど爆発的に牽引できるとは思えない
オンラインならなおさら
CODだってマルチ対戦の人数少ないからWiiU版は後発もあって芳しくなかった。
- 513 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:24:49 ID:.hlta9zE
- >>510
その代わりマリオも、マリカもあったからね
- 514 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:29:35 ID:AujS2YLk
- >>512
垂直立ち上げできなければ失敗、と言うならそうでしょうけど
わたしはそうは思いませんね
CoDはサードのマルチプラットホームタイトルだから例としては不適切
- 515 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:32:35 ID:DJWPsEHw
- コラかと思った
http://gazo.shitao.info/r/i/20130115063727_000.jpg
http://i.imgur.com/MIWll.jpg
- 516 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:32:38 ID:.hlta9zE
- >>514
いや、オンライン対戦ゲームは人口と販売本数には相関性あるよ。
ヘイロー5ローンチしたとして爆破的に牽引できるとは思えない
- 517 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:34:56 ID:FXRd8Wbw
- というわけで
ごぜんはんきゅうだ
さて、
いっかいもどるか
- 518 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:39:59 ID:h7641ReY
- 半休いいな。
半休制度が欲しい
- 519 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 08:44:58 ID:GzPsqa6o
- ttp://rail.hankyu.co.jp/
- 520 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:45:53 ID:FXRd8Wbw
- 前は、ふれっくす
てのがあったから、帳尻会わせやすかった。
いまはそうもいかn…
- 521 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:47:48 ID:AujS2YLk
- >>516
爆発的や爆破的に牽引しないから失敗、と言うならそうでしょうけど
わたしは爆発的や爆破的に牽引しなければならない、とは思いませんね
もっと控え目な牽引でもじゅうぶん、って意味ね
いつからでしょうね
ゲーム機は市場を一気に作り出さなければダメって風潮になったのは
もっとゆるやから展開でもいけると思うんだけど
- 522 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:49:06 ID:tV3.pdvQ
- >>521
Vitaちゃん「で、ですよね!
- 523 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 08:49:16 ID:hbH0Rp6c
- >>515
返さない方は昨日見たけどそんなのもあるのか
- 524 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:50:39 ID:.hlta9zE
- >>521
ゲームビジネスは勢いのビジネスだから
ハードが売れないとソフト開発さるないからだよ
最初の頃は開発費が安かったからゆっくりでも良かった
いまは早急に普及させないと採算がとれない
からだ。
VITAがそれを良く表してる
- 525 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:53:06 ID:gvNfoZcI
- 初期に売れなくても成功したハードなんてない
- 526 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:53:17 ID:AujS2YLk
- >>522
あんたはゆるやかすぎる
- 527 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:54:10 ID:ir7NGtXg
- >>515
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3847046.jpg
ワグナス!あのコスプレゲー速攻全部脱いだぞ!
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:55:06 ID:.hlta9zE
- つまり最初に売れないと全く売れない
しかもだ。日本しかデータはゆっくりといっても一年で100万台ではデータはのある90年代後半以降
全くビジネスとしてはやって行けてない機種ばがり。
少なくとも発売から三ヶ月で100万台は売れないと厳しい。
360はアメリカでは成功したと思われてるがまだWiiを超えられてないわけで
決してゆっくり売って成功は最初から意図したとは思えない
- 529 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:56:04 ID:.hlta9zE
- 現状ではゆっくり売って全世界で成功したハードはないはず。
- 530 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 08:57:04 ID:.hlta9zE
- ああ、そうだ
昔ゆっくりは市場が小さかったからというのも付け加えておく。誤解があるといけない
- 531 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:58:46 ID:AujS2YLk
- いや、ゆっくりと言うかね
要求する水準が異常に高すぎないか? と言いたいんだけどね
- 532 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:01:05 ID:.hlta9zE
- >>531
それはどの水準か一度も明示されてないと思うけど?
私はこのままだとWiiU以下の水準での立ち上がりと思ってる。
- 533 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:02:36 ID:gvNfoZcI
- 三ヶ月で100万ってやつじゃないの
別に高くないと思うけど前例みるに
- 534 :≡:>:2013/01/15(火) 09:03:39 ID:GmJ5Ms.E
- >>527
……デリカシーのカケラもないのか。
そのまま死ね。
- 535 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:04:01 ID:/btQHtNA
- >>531
|з-) いいえ。私たちが提示した条件は成功の最低ラインです。
- 536 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 09:04:36 ID:hbH0Rp6c
- >>527
これも本当なのか・・・
- 537 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:05:19 ID:.hlta9zE
- >>535
WiiUは、日米は最低ラインはクリアしてるね。
初動が、50万以下だと本当に苦しい
- 538 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:06:17 ID:ir7NGtXg
- (実写系コラを見抜くときは不自然な形状の消しがないか、陰影が破綻していないかを確認すること)
- 539 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:08:00 ID:/btQHtNA
- >>537
|з-) 最低ラインはクリア、ソフト装着率は悪くない。バランスはいいと思うんだが…。
どうもアナリストはそう思ってないようで?
- 540 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:08:35 ID:.hlta9zE
- ここよりゲハのハードルは高いと思うよ
彼らはWiiより下だから爆死といってたし
- 541 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 09:08:48 ID:bYLBxlyU
- だってケツ穴ストだもんいつものこと
- 542 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:09:00 ID:gvNfoZcI
- >>539
Wii以上を前提にしてるんだろうな
あんなの毎回あってたまるかw
- 543 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:09:55 ID:gvNfoZcI
- 3DSも全盛期のDSと比べて云々言われてたな
バカ丸出し
- 544 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:10:03 ID:.hlta9zE
- >>539
ゲハの見過ぎw
冗談はさておき3DSでも言ったがWiiやDSが成功しすぎたのでその倍ぐらい売れないと物足りなく感じるんだ
- 545 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 09:10:27 ID:hbH0Rp6c
- >>538
やっぱりコラか
しかしビデオの広告はあれだけじゃどいうことか分からないだけで終わると思うんだけどな
- 546 :…>:≡:2013/01/15(火) 09:10:52 ID:GmJ5Ms.E
- ……そのまま自分にザラキ
- 547 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 09:12:59 ID:bYLBxlyU
- 右肩上がり以外を認めない思考って共産主義よりタチが悪いと思うの
- 548 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:13:44 ID:KGbfDlnY
- 3DSはDSの1/10(累計) しか売れてない
なんて記事もありましたなw さすがにすぐ消えたけど
- 549 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:13:53 ID:gvNfoZcI
- >>547
悲しいけどそれが資本主義なのよね
- 550 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:14:21 ID:/btQHtNA
- |з=) これ以上似たような記事貼るとバカ花みたいになるからやらないが、
アメリカのアナリストがこぞって失敗言い出したので日本も追従するなコリャ。
- 551 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:15:21 ID:BExc3Rqw
- >>528
Wii U、3ヶ月で100万台は厳しくない?
このままの推移だと90万台ぐらいのような
- 552 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 09:15:47 ID:hbH0Rp6c
- >>550
あのアメリカが言ったんだだからそうだろうということになるんだろうな
- 553 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:16:00 ID:ywtxpneI
- おは
井上氏の記事はもう無いだろうから日経が楽しみですな!!
- 554 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:16:15 ID:br/fvylM
- キッチリ黒字になっていれば成功なのに一番じゃないだけで爆死という覇権馬鹿と聞いて。
- 555 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:16:18 ID:VtYf7DrI
- >>550
それ見てサード各社が勘違いすれば後発組にも勝ちの目はある…?
- 556 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:16:32 ID:ii7HtoGY
- >>550
インサイドが翻訳して、ヤフーに載って、
産経と日経(と、ついでに例のアレ)が叩くところまではテンプレだしなあ
- 557 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:16:50 ID:GTS.yN0E
- Wii程じゃないが順調な滑り出し、ただWii程ブームは作れなかったって
いわっちの分析が全てな気がするなw
後はまあ本体のアップデートで既存客の満足度上げたり
ソフトを段階的に拡張したりするしか
- 558 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:17:03 ID:gvNfoZcI
- >>555
あるで!
- 559 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:19:17 ID:VtYf7DrI
- >>558
まあ現実的には「思ったよりもつれる」とか、そんな程度たろうけどw
- 560 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 09:22:19 ID:Z50KxU9.
- (;´Д`)アキバレンジャー2期作るのかよw
- 561 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:22:48 ID:/btQHtNA
- >>551
|з=) あと30万台なんだが。しかも発売5週で70万台。
三カ月が13週なら一週間で4万台づつ売ればクリアできる。
そんな難しいラインではないような?
- 562 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:23:19 ID:br/fvylM
- >>557
まあwiiはパッと見でも明らかに今までとは遊びが違う!てのは
分かる変化には違いなかったが毎回そんなインパクト与えるなんて
難しいだろうしなぁ。
- 563 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:24:13 ID:gvNfoZcI
- 本音を言うと据え置きでサードの体力も影響力も著しく落ちた以上
サードが乗り気じゃないからってどうこうなるとは思えんね
3DS見ててもそう思う
- 564 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:24:17 ID:AujS2YLk
- 水準云々は適切ではなかったね
まー、なんと言うか
あんたらシビアすぎねーか? と感じる時がね
- 565 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:26:14 ID:br/fvylM
- >>563
個人的にはサード出してくれる方がそりゃいいけど3DSばかりに
なったとしてもそれも仕方ないかなーとは思える、wiiUがどうこうではなくて。
- 566 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:27:06 ID:BExc3Rqw
- >>561
無理でしょう
正月週で7万5000、通常週は約3分の1まで落ちるとすると2万5000
3月まで漸減すると予測するから大体90万ぐらいだと思うよ
まあ、PS4がそれだけ売れる可能性も皆無だから問題ないとは思ってるが
大体100万も90万も誤差だしね
- 567 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:28:09 ID:ii7HtoGY
- >>564
メディアってのはそんなんだ
金メダル取った選手がちょっとでも調子落として不本意な結果になったり
あるいはもっと凄い(と思われる)のが出てきた時の扱いたるや…
- 568 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:29:05 ID:gvNfoZcI
- >>564
軸ブレブレすぎてなにが言いたいのかわからん
垂直立ち上げというか初期にある程度売らなきゃダメなのはただの事実だ
- 569 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:32:22 ID:.hlta9zE
- まあ、常識的にはそうだね
あくまでも、目安だから
- 570 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:32:53 ID:AujS2YLk
- >>568
おっしゃるとおりで
- 571 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:33:22 ID:gvNfoZcI
- >>567
女子ソフトボールの今は涙なしでは見られない・・・
- 572 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:36:25 ID:/btQHtNA
- |з=)φ 凄く低い見積もりにして、Wiiの6割販売率でも100万台は行ける。 ソフトラインナップ的にそうWiiロンチ三カ月と変わりはないとするならね。
- 573 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:36:28 ID:WFcob6dU
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130115063727_000.jpg
またなんかはじめたのか、あの会社
- 574 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:38:55 ID:Wnvaqqk.
- 話を整理すると、
ゲーム機は垂直立ち上げが必要
データからみてWiiUのロンチはそれをクリアできた
ソフト開発の現状を鑑みると、後発2機種がこれをクリアするのは相当難しい
ってことになるのかな
- 575 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:38:56 ID:qoqIYfDM
- おはコケ。
マスコミ各社の業績はもちろん右肩上がりなんですよね(ぼ
- 576 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:40:10 ID:.hlta9zE
- >>574
そう。私はこのままだと立ち上げはかなり苦労すると思ってる
- 577 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:40:33 ID:gNlSLs6g
- 2月になんか放り込まれないと厳しいでしょう。
Wiiのときは珍しくFEとか投入されてたし。
- 578 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:40:40 ID:ywtxpneI
- Wiiはロンチの年明け3ヶ月で80万台売ってるんだね。
残り30万台ならWiiの実績の5割でも達成できる。
1月の二週目の数字である程度見えてくるかな。
- 579 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:41:23 ID:.hlta9zE
- >>578
そうだね
- 580 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:41:51 ID:.hlta9zE
- 明日は三万届く数字でるかなあ?
- 581 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:43:43 ID:MhGuzs1Y
- 箱次世代機はロンチにファーストソフトきつそうでサードに頼ることになりそうだし
PSも(ry
- 582 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:44:03 ID:AujS2YLk
- ま、なんだ
360の後継機が北米で売れないと言うシナリオはちょっと想像できない、っつー話でした
PS2の後継機が日本で売れない、と予想するようなもので
- 583 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:44:25 ID:/btQHtNA
- |з=) まあなぜかソニーとMSのハードは立ち上げ成功するって下馬評が多くなるけどな!
- 584 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:44:53 ID:kybd0.Yo
- >>582
>PSPの後継機が北米で売れないと言うシナリオはちょっと想像できない
!!!!!!!!!!!!
- 585 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:45:10 ID:BExc3Rqw
- >>582
ちゃんと数字見てる?
箱○とPS2じゃお話にならないぐらい違うよ
- 586 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:45:19 ID:WFcob6dU
- Wii Uは、マリオとモンハンの2枚看板でロンチ万全だったからねえ
この後はドラクエも控えてるし
- 587 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 09:46:22 ID:jcgeA4Ro
- HALOは売れるのは間違いない
が、ロンチは無理だろう
3なんて2年近くしないと出なかったんだぜ
- 588 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:50:22 ID:gvNfoZcI
- >>583
不思議!
少なくともソニーはどうしようも無いと思う
- 589 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:50:34 ID:qWzjH3FQ
- >>586
ソフト拡充に一役は買うだろうけど、本体牽引とかはどうだろ?
Wiiからの買いなおし勢が多そうだなーとかそんなイメージが
- 590 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:50:49 ID:MhGuzs1Y
- て言うかこれ性能上がってもソフト開発期間が大幅に広がって
ソフト日照りが起こるんじゃないのかな?
それで騙ってる人たちが居るからブーメランに
なりそうな気もする
- 591 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:51:54 ID:/btQHtNA
- |з-) あの。アメリカでも箱○はWiiには負けてるんですが。
ロンチは箱○の方が少し先だったけど、Wiiが追い抜いたよ。
- 592 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:52:01 ID:AGlwRtFg
- >>585
数字が読めない人なんでしょう
- 593 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:55:08 ID:qWzjH3FQ
- 箱次世代機が北米で売れないって事は無いってのはなんとなく分かる気がするけど、そこまで言われなきゃいけない事なの?
ちょっと流れがよく分からない
- 594 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:55:33 ID:gxwt4PWU
- まあ数字読めずにドヤ顔するバカは国に関わらずいるってことでしょう。
- 595 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:56:39 ID:.hlta9zE
- >>593
そのハードルが不明確だからだよ
- 596 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:57:30 ID:BExc3Rqw
- >>593
簡単な話だよ
ロンチは旧世代マルチ中心
ヘイローは出せない
垂直立ち上げは不可能って話だよ
もはや前世代がどうかすらあまり関係ない話
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 09:58:08 ID:.hlta9zE
- そもそも360がアメリカで売れたかそうでないかの認識差異が原因だね
これはPS3やPSPも同じ
- 598 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:58:20 ID:aohPJoeQ
- ソフトがあれば数字はどうでもいい派!
はよ、ダイレクト、はよ
- 599 :名無しさん:2013/01/15(火) 09:59:40 ID:LUgO5H2k
- ドラクエとかレイトンとか紹介してないし、
今月末くらいと予想。
- 600 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:00:09 ID:VtYf7DrI
- ソニーのオンラインレンタルの広告画像がコラも含めてちょくちょく
貼られてるけど、どんな内容なのか説明する広告もセットで掲示
されてるという事実は知っておいてね。
- 601 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:00:59 ID:9Sl.1vRQ
- ドラクエはもちろんレイトンクラスなら単独ダイレクトでもいい気がする
- 602 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:01:39 ID:o25bgwUU
- 任天堂のWiiUソフト、次出るのは3月以降なのかな?
- 603 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:02:01 ID:AujS2YLk
- いや、総販売台数よりも現稼働台数や勢いや、何よりも国民機的な位置づけ…
ボケたつもりなのにマジレスされて泣く
- 604 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:02:41 ID:LUgO5H2k
- >>602
ワリオが初頭ってなってたけど、どうかな
- 605 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:02:55 ID:/btQHtNA
- |з-) HALOあるなら安心ってのはあまり当てはまらない。
マリオがあるから安心て訳でもないのは64、GCを見てもご存知の通り。
- 606 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:03:07 ID:MhGuzs1Y
- >>600
>どんな内容なのか説明する広告もセットで掲示
説明しないと分からない物を広告にしてる時点で論外だと思います。けどね
- 607 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 10:03:17 ID:.hlta9zE
- >>603
まあまあ、数字で考察すると先入観の違いで愕然とする例だと思えばいいよ
- 608 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:05:10 ID:qWzjH3FQ
- そうポンポン単体ダイレクトするかな?
ドラクエなんかはUパッドプレイ可くらいで、基本的な事はWiiのから変わってないし
レイトンも定例のダイレクトの中で紹介される位でもいいような感じもするけど
- 609 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:05:47 ID:VtYf7DrI
- >>606
センス無いとかそもそも説明の方もわかりにくいという問題はさておき、
その手のセット広告は電車内ではわりと良くあるパターンですよ
- 610 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 10:06:42 ID:.hlta9zE
- >>609
まあ、ネタ広告だよね
- 611 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:08:00 ID:I1yGWDLo
- >>609
片方に矢印だけ書いてあって、もう片方に広告が出てるってのならだいぶ前見た事あるなー
あるいは続きはコチラみたいな矢印付き
- 612 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:08:54 ID:MhGuzs1Y
- 続きはWEBでみたいなのか?
- 613 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:08:58 ID:VtYf7DrI
- >>608
ドラクエのみってのは無いかもねえ。定例というか、定型ダイレクトの
中で7のついでにご紹介、程度の扱いなんじゃないかなぁ。
- 614 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:09:20 ID:kybd0.Yo
- 続きはWebではまぁ良いと思うよ。
其処に辿り着かせるだけの興味を湧かせない広告は色々問題有るけど
- 615 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:10:10 ID:VtYf7DrI
- >>612
近い
ただ、滑ってるw
- 616 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 10:10:16 ID:Z50KxU9.
- 続きはPS3で!
- 617 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:14:54 ID:gvNfoZcI
- >>611
あーそれなら見覚えあるかも
- 618 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:15:17 ID:KdAomMjs
- >>614
しげるのアレですねw
- 619 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:15:21 ID:MhGuzs1Y
- 続きはVITAで!にすれば勝つる?
- 620 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:17:27 ID:ywtxpneI
- 白地に青(水色)はPSっぽくない。
逆にWiiUの広告は黒字に青(水色)だけど。
- 621 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:17:43 ID:WFcob6dU
- そもそも、PSストアでビデオを購入したことが無い
リアルのレンタル屋と比べて割高すぎるもん
- 622 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:18:21 ID:x8rnMrA6
- >>594
数字読んだつもりでドヤ顔するバカもどこにでもいるけどね。
- 623 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:20:48 ID:VuJ5tkoc
- BD購入したほうが安かったりするしなあ
- 624 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 10:21:54 ID:jcgeA4Ro
- 伊達公子が化け物過ぎる件について
- 625 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:24:55 ID:/btQHtNA
- >>619
|з=) カグラとかロードオブアルカナとか王様物語ですか。分かりたくありません。
- 626 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:26:40 ID:V/2ZSP8c
- WiiU以降は日本でも世界でもサードパーティーがあてにできないから
純粋にファーストの力で決まる気がするなぁ。
- 627 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:28:10 ID:I1yGWDLo
- 12月度の売上高ランキング
ttp://www.famitsu.com/news/201301/15027204.html
任天堂とバンナムだけで5割
- 628 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:29:56 ID:kybd0.Yo
- 任天堂は相変わらずだから置いといて、バンナムってそんなに強かったっけ?
ソフトを年末に集中させただけ?
- 629 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:30:59 ID:ywtxpneI
- >>628
太鼓の達人を舐めたらあかん。
- 630 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:31:24 ID:/btQHtNA
- >>628
|з=) まあオモチャと同じで質より量で売場圧倒するからな…。
- 631 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 10:32:42 ID:jcgeA4Ro
- 太鼓は去年また盛り上げたからなぁ
1週目の初動がWii1作目とほぼ同じなのは興味深かった
- 632 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 10:33:45 ID:actBcSzA
- >>630
>>628
一昨年も、去年も年末商戦までトップ
抜群の安定感
- 633 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:40:56 ID:I1yGWDLo
- 太鼓はテレビ効果もあったしね
- 634 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:43:42 ID:/btQHtNA
- |з=) これとは別にソーシャルでの各メーカーの市場規模のグラフも欲しいな。
- 635 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 10:46:00 ID:actBcSzA
- >>634
データがない
- 636 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 10:46:27 ID:Bc1IgW0M
- おはコケ。
流石に最近の太鼓を質より量っていうのはアカンでしょうw
バンダイナムコゲームスはそのハードの客層さえ間違わなければガッツリ売れるのは確定的に明らかですね。
ソードアートもなんだかんだで売れそうな予感。
- 637 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:47:21 ID:kybd0.Yo
- 美少女がずっと口にくわえ続けて唾液でふやけきったスルメー
- 638 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:47:53 ID:4KjTlkvQ
- ソーシャルは元締めが情報全部握ってるからなあ。
- 639 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 10:49:42 ID:actBcSzA
- でもファーストが、過半のはず
- 640 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:50:44 ID:kybd0.Yo
- あ、ゴバークorz
>>638
発表したら手を引く中小が大量に出てくるかもね
- 641 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 10:53:28 ID:jcgeA4Ro
- マクドナルド行きたいけど雪で道路がやべぇ
- 642 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:53:43 ID:XyoEkA0g
- バンナムは今は商売うまいけど
3DSに関しては、カジュアルソフトだけじゃなく
他のアニオタソフトだしたって売れるのにVitaとかPS3にしてるよな
任天堂ハードはカジュアル向けみたいな偏見ってなくならないね
- 643 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:54:26 ID:VtYf7DrI
- >>637
> 美少女がずっと口にくわえ続けて唾液でふやけきったスルメー
美少女=雲雀ですね、わかります。
そして叩き斬られる>>637さん(凶器は番傘)
- 644 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:55:59 ID:O/wbQ3t6
- >>642
単にアニメ原作物3DSで出しても
映像BDや動画配信と連携取れないからでね
- 645 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 10:56:27 ID:Bc1IgW0M
- >>642
あと一~二年くらいはバンナムはPS系ハードにそういうソフトを出すと思います。
実験的に3DSにも何本か出すくらいなんじゃないでしょうか?
- 646 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 10:56:41 ID:jcgeA4Ro
- DSでDVD商法したのってGCCX2くらいかな?
えぇ、DVD付き限定版買わざるを得ませんよね?
- 647 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:56:48 ID:4KjTlkvQ
- >>642
まあ、PSPの台数も射程に納めたし、そろそろ移るんじゃないかね
- 648 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:58:33 ID:VtYf7DrI
- デジモンよりメダロットの方がフットワーク軽かったのは正直意外だったなあ
- 649 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:59:56 ID:XyoEkA0g
- PS3はともかくVitaにだすんだったら3DSに出す方が売れるぞ
3DSだと市場が大きいから思わぬヒットの可能性も高いし
- 650 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:10:46 ID:7NF.Va0A
- バンナム何かVITAにアニオタむけソフト出してたっけ
3DSのウェーブに乗れずにPSPでグダグダしてる印象なんだが
- 651 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:11:53 ID:eFDkZ2XQ
- >>642
ふと思ったんだが、任天堂ハードはカジュアル向けってのは誰が言い出したんだろう?
- 652 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:14:19 ID:O/wbQ3t6
- >>650
種死ゲー
後今週ラノベ原作アニメゲーだすな
- 653 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:14:52 ID:mwa5WA92
- >>650
ガンダムとテイルズだけだな後は全部PS3とのマルチ
VITAにやる気があるのはバンナムでなく角川の方
- 654 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:15:12 ID:7NF.Va0A
- >>652
種死わすれてた
売れたのか?
- 655 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:16:49 ID:Bc1IgW0M
- >>654
ゲームデータ博物館ソースでは55527本です。
- 656 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:18:49 ID:mwa5WA92
- >>652
今週出るのはラノベ原作でなくチームラのやつだよ
しかもバンナムじゃなくて角川だし
- 657 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:22:57 ID:7NF.Va0A
- >>655
うわあ…
- 658 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 11:23:39 ID:hbH0Rp6c
- >>653
テイルズオブガンダムというのが頭に浮かんでしまった・・・・
- 659 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:26:15 ID:Bc1IgW0M
- >>657
それでもガンダムAGEよりは上だし売れてるから良いじゃないですか(棒)
ぶっちゃけ時期的にはぴったしだったけど、選んだ題材が悪かったとしか…w
- 660 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:27:26 ID:kybd0.Yo
- もしかしたら3万本売れたら黒字になる開発体制で作ってたかもしれないじゃない!
- 661 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:28:40 ID:7NF.Va0A
- 一部のバンナムソフトは質高いのもあるだろうけど
そうじゃないネームバリューにあぐらをかいた商売がどうしても目に付くしなあ
- 662 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 11:28:56 ID:actBcSzA
- 浜村さんの30万にはこれが入ってたと思う
- 663 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:29:43 ID:Bc1IgW0M
- >>662
え?バトルデステネーがですか?
いくらHD放送中とはいえジョークにしか聞こえませんw
- 664 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 11:33:14 ID:jcgeA4Ro
- 30万本全部リストにして教えてくれよって思う
- 665 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:36:27 ID:7NF.Va0A
- 結局出るソフトが全部30万行くってことだったんじゃねえの?
- 666 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:39:09 ID:siP4uJeA
- >>663
いくらHDやってるって言っても、今の時期に種系のみでガンダムゲーム作るとか無謀の極みだしなあw
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 11:40:22 ID:actBcSzA
- >>663
いや、多分入ってたはず
- 668 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 11:40:38 ID:actBcSzA
- SCEさんもガンダムは期待してたし
- 669 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:41:24 ID:Bc1IgW0M
- >>666
宇宙世紀ならまだしもコズミックイラオンリーはねぇ…w
HD放送中とはいえ無茶で無謀で無鉄砲としか思えません。
- 670 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:42:44 ID:V/2ZSP8c
- あと浜村の発言なら、インタビューでのSCEに「なぜ発表しないんですか?」ってタイトル群もあったよな。
あれ、いつ売り出すんだろ。
- 671 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:43:17 ID:Bc1IgW0M
- >>668
うへぇw入ってたんですかw
今度、SCEの人に会う機会があれば伝えといて下さい。
「ガンダムSEEDシリーズ及びにガンダムシリーズにはかつてのブランド力はありませんよ」って。
- 672 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 11:45:02 ID:0rVq6S46
- >>671
分からないよ?
- 673 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:45:38 ID:7NF.Va0A
- >>671
わーお全ガノタを敵に回したー
- 674 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:46:14 ID:Bc1IgW0M
- >>672
宇宙世紀ならまだワンチャンあるとは思うんですけどね。
UCのPS3のソフトがそこそこ売れた記憶がありますし。
- 675 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:46:47 ID:ir7NGtXg
- (AGEがコケたのは事実だがそこまでは…)
- 676 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:49:01 ID:Bc1IgW0M
- あー…すいません。
ブランド力はまだあると思います。
1/1ガンダムとかやってますし。
ただ、かつてのような影響力は無いと思うんですよ。
その辺はポケモンとかに取って代わられた気が。
- 677 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:50:48 ID:bZKm9CEA
- 正確にはUC以外はそこまで客を引っ張る力はないが正しい
- 678 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:51:15 ID:O/wbQ3t6
- PS2の00ゲーも売上AGEと同じくらいだし正直夢見過ぎただけなのよね
- 679 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 11:52:55 ID:bYLBxlyU
- ていうかガンダムゲーは基本糞っていう印象が結構張り付いてる気がしないでも(ry
- 680 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:53:32 ID:Bc1IgW0M
- >>677
一年戦争は偉大ですよね。
- 681 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:53:41 ID:c5U3GJcM
- seedの駄目なとこは嫁脚本が大半なんでそれ以外ならまだ訴求力はあると思う
- 682 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:57:00 ID:kybd0.Yo
- まぁもう20年もすればこんな酷いアニメが有りましたよコーナーで取り上げられて玩具が売れたりするから大丈夫だろ。
- 683 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:58:15 ID:MVqVuLTo
- Short Trailer Robotech Valkyrie Project (English Subs)
http://www.youtube.com/watch?v=4fp8hhXaMfQ
海外勢は頑張るなぁ。
- 684 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 11:58:31 ID:Bc1IgW0M
- >>682
そんな特番放送されますかね…?
- 685 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:06:29 ID:VuJ5tkoc
- 職場のPCから時々通信見ようとしてて
やたら重くてちっとも読み込まないなと思ったら
マクロスクロニクルとやらのバナーの仕業だった
- 686 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:06:40 ID:SUMQ8sfU
- >>683
ファンメイドの実写版マクロスでいいのか?
- 687 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:06:47 ID:kybd0.Yo
- >>684
リバイバルって〜のは一定期間ごとに起きるものだから、そのうちやるさ。
まぁガンダムはあれだ、SDガンダムもっとプッシュしてくれ。
- 688 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:07:01 ID:mwa5WA92
- そもそもGジェネとVSシリーズ以外で
売れてるガンダムゲーなんてあったか?
ここ数年はそれ以外は爆死して当然みたいな流れだった気が
- 689 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:09:17 ID:7NF.Va0A
- >>688
そこがバンナムの悪いところっていうかさ
客が張り付いてブランドは地雷上等でも勝手に売れるからいいって印象なんだよな
それでガンダムやらドラゴンボールやらのソフトがどんどん売上落ちて行ってるんだよな
- 690 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:09:55 ID:SUMQ8sfU
- >>688
あとはガンダム無双くらいかね
- 691 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:16:14 ID:qoqIYfDM
- ミリオンの掛け声が上がったのはPS2の一年戦争だったか。
実際には33万本と。
- 692 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 12:16:17 ID:Bc1IgW0M
- >>687
XよりSEEDを先にリバイバルしたバンナムマジ許さん(棒無し)
SDガンダムは戦ってばっかなんでそろそろ新機軸としてレスキューボッツ路線で行くのはどうだろうか?
どっちにしろ、SDガンダムやるなら岸本みゆき氏に関わらせるのはごキャンベン願いたいです。
- 693 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:00 ID:XyoEkA0g
- PS4・Xbox720の発表は、今年3月のGDC近辺
http://www.computerandvideogames.com/386413/next-gen-xbox-and-ps4-due-for-march-reveals-report-claims/
3月下旬のGDC(Game Developers Conference)頃に、ソニーとMSの両社は、自社の新ハードを発表するための、
アップル・スタイルの特別な記者会見の開催をターゲットにしているそうです。
価格はどちらも350-400ドルの範囲内になるだろう。
PS4が10月、720が11月の発売になるだろう。
噂でどんどんハードルが上がってるなあw
- 694 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:06 ID:ICRKWhXk
- お昼休みしびびー
…またいつもの日常に戻ったー
- 695 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:19 ID:eFDkZ2XQ
- >>689
地雷が一番ブランド価値落とすんだけどねえ。
地雷出すくらいなら出さないほうが本当はましだと思うんだけど、そういうわけにもいかないか。
- 696 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:18:05 ID:eFDkZ2XQ
- >>692
Xもいいが、今一番必要なのはGだろう(マジ顔
- 697 :ウナギダネ:2013/01/15(火) 12:19:20 ID:GbQYQIPM
- |n おはようござる
|_6) さむいござる
|と かいものいきたく
ないござる
- 698 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:20:01 ID:kybd0.Yo
- >>696
マーメイドガンダム・プロトタイプの全機プラモ化は流石に無理だろ…
- 699 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 12:20:40 ID:Bc1IgW0M
- >>696
コミカライズだけでは確かに寂しいですね。
島本さんのコミカライズはもっと取り上げられても良いと思うんですよ。
- 700 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:22:17 ID:ir7NGtXg
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke19121.jpg
何があった
- 701 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:24:04 ID:IQ.b7EGs
- >>693
いずれにせよ、半年以内には発表はされるんだろうな。
- 702 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:24:53 ID:87a7nsGI
- >>697
お
さ
か
な
晩ご飯か
- 703 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:30:41 ID:VtYf7DrI
- >>701
うむ。
目論見通り万事上手く行くのか、盛大にブーメランが突き刺さるのか
今年の展開は実に楽しみである
- 704 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:32:43 ID:7NF.Va0A
- 何かアナリストは箱○PS3連合軍が憎き任天堂ハードを討つ!
みたいな思想でもあるんだろうか?
- 705 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:33:41 ID:br/fvylM
- >>690
珍しく売り上げが横ばいで維持してるシリーズだし早く次回作がやりたい所、
個人的にブーストの点で本家より好きだw
- 706 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:33:46 ID:3Z0z0H0U
- 次世代PS据置は、次世代箱○の詳細がわからないと動けないと思うけどね。
他陣営の詳細が明らかになってから後追いしか最近やってないし。
- 707 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 12:34:57 ID:Bc1IgW0M
- >>704
単に彼らが言う花札屋が気に食わないだけなんじゃないでしょうか?
- 708 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 12:36:15 ID:TwEdHsIA
- ハッピーセットのドリンクにコーヒーがない!
一番残念なセットメニューです!(棒
3日ぶり2回目
- 709 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:36:31 ID:VtYf7DrI
- >>704
速報や某ミリデレなんかもそうだけど、
HD連合大勝利!
→(北米の場合)つまりMS大勝利!
→(北米以外)PS大勝利!
だったりするのかもね。
- 710 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:38:51 ID:nE3aqL3A
- 初音ミクはPSの味方です
でしたっけ
- 711 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:39:20 ID:7NF.Va0A
- >>707-709
いや本当にそうなんだけど
日本じゃPS3の旗色が悪いと見るやいなや、PS3・箱○のHD機連合軍にしたし
アメリカが箱○が旗色悪いと思うったのか、急に箱○・PS3連合軍にしてるし
バカなんじゃないかと思うわけだよ
- 712 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:39:34 ID:tQc5xsrY
- >>696
G作ってUCの価値観ぶっ壊した頃の今川がもう1回必要(棒無し
- 713 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:40:06 ID:ir7NGtXg
- >>708
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19122.jpg
マクドのコーヒーってタダじゃないの?
- 714 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/15(火) 12:41:12 ID:Z50KxU9.
- ( -_-)(ry
- 715 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:44:18 ID:GfQ4tKBU
- >>697
感染してる…
- 716 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:46:23 ID:mwa5WA92
- 何だろうかこの(ただし任天堂を除く)をつけたくなる記事は
Choke Point | Tsumanga Studiosが未開拓の市場を語る「少女たちは完全に無視されている」
http://www.choke-point.com/?p=12869
- 717 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 12:46:45 ID:TwEdHsIA
- 今日の教訓
雪の上を40分も掛けてマクドナルドに来るものではない
- 718 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 12:47:26 ID:hSRb370g
- >>717
ジャイロゼッター?
- 719 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:48:17 ID:3Z0z0H0U
- >>717
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 720 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:48:57 ID:br/fvylM
- >>719
取り合えずお前さんはまず自分の復権を考えろw
- 721 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 12:49:44 ID:TwEdHsIA
- >>718
2回目にしてカード被って氏にたい(棒
- 722 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 12:49:45 ID:gugB27u.
- _/乙(、ン、)_マクダーナー
- 723 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:50:16 ID:nmdRBpMc
- >>705
エピオンの飛行形態で戦場かっ飛ばすのが速くて好きだw
トールギスⅢとゼクスでも遊びたいからEW入って欲しいけどやっぱり入らないんだろうなーEWだとゼロが変形出来なくなるし
ダ無双3てゼクスにはならないんかな?主人公組のストーリー進めるの辛くて積んじゃってるのよね
ダ無双2はゼクスが解放されてからはゼクスしか使わなかったのだ…ミリアルドよりゼクスが好きだー
- 724 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 12:52:21 ID:Bc1IgW0M
- >>711
ははは…w
そこまでするんですかw
情けないやつですね。
>>716
プリキュアを海外に輸出してゲーム化しよう(提案)
- 725 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 12:53:07 ID:hSRb370g
- >>723
ゼクス愛を感じる!
- 726 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:54:12 ID:7NF.Va0A
- 子供を相手にした商売で基本無料を売りにすんなよ
グモと同じ臭いがプンプンするぜ
- 727 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:57:17 ID:nmdRBpMc
- >>725
そう!ミリアルドじゃないんだ!ゼクスなんですよ!
ミリアルドを名乗る時とは精神面に違いがあるんですよ!ゼクスなんだ…私はゼクスが好きなんだ…!
エクストリームVSやったあとダ無双4やって心底思ったのだ
ゼクスー大好きだー!
- 728 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:57:19 ID:h5vHmk2c
- >>713
なにこれw
見てたページにマクドの広告が偶然出てこうなったの?
- 729 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:57:37 ID:br/fvylM
- >>723
EWは俺もデスサイズヘルが一番好きだから望みたいがただ
基本武装が減るからアクションが結構制限されそうなのよな、
ヘビーアームズにしろ・・・まあエピオン→トールギスⅢはメガキャノン分確かに増えるが。
- 730 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 12:58:32 ID:hSRb370g
- >>727
愛が爆発してるw
- 731 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:58:41 ID:nmdRBpMc
- >>729
射撃も高いからね
- 732 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:00:01 ID:gugB27u.
- >>729
_/乙(、ン、)_アクションは制限されないだろ。戦国や三國みればわかる。
ビーム刃飛ばしくらいは普通にやる。
- 733 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:00:09 ID:VtYf7DrI
- 「トップのA社よりB社とC社を合わせた数の方が上だからA社の時代は終わり」
みたいな論調は結構昔からある気がする。
で、C社より優れているからこれからはB社の時代だ的な(笑)
- 734 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:00:13 ID:MhGuzs1Y
- 端から見てたらヤンデレだけどw
- 735 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:00:30 ID:kybd0.Yo
- トールギスさんはACE2で色々お世話になりました。
3で完結したけど、4でないかなー(記憶混濁
- 736 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:02:19 ID:gugB27u.
- >>735
_/乙(、ン、)_ACERお勧めマジオススメ本体ごと買う価値あるすぐ買ってこい
- 737 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:02:33 ID:S/BLqyWQ
- >>724
連合を(勝手に)組ませる時点で自分は弱者だと認めてるんだけどねw
後、基本的にライバル関係の所が組んでもうまくいった事は皆無なんだけどねw
- 738 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:02:37 ID:br/fvylM
- >>727
ところで最新作は3で4はまだだよw
>>732
考えてみれば既にダ無双3で閣下のトールギスのサーベルが
既に飛びまくっていた気もするな・・・。
- 739 :≡:>:2013/01/15(火) 13:03:14 ID:GmJ5Ms.E
- クラウドブレイカー量産型・ガンアーク・イクスブラウ「久しぶりに出番下さい」
- 740 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:05:07 ID:7NF.Va0A
- 国内に限っていえばWiiはPS3+箱○にも勝ってるんだけどな
海外も含めたらどうか分からんけど
- 741 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:06:31 ID:KTDpmTjA
- 海外含めたら流石に負けてたような気がする
- 742 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:07:29 ID:S/BLqyWQ
- >>693
これだとどっちもWiiUと差別化は不可能だな性能的にも
特にPS4なんて赤字禁止令が出てるから本当に10月に出すのなら
WiiU以上の価格にするかWiiUより性能落とすしかできないだろ
- 743 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:08:06 ID:kybd0.Yo
- >>736
…エイサー?
これ以上パソコン増やせません><
>>742
49980円までは大丈夫ですよ!
- 744 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:09:15 ID:O/wbQ3t6
- クラウドブレイカーはACEの機体や無いねん…
叢からACEに参戦してるだけやねん…
- 745 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:10:03 ID:7NF.Va0A
- MSは無限の金あるから本体ただでばら撒けばいいんじゃない?w
- 746 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/15(火) 13:11:07 ID:e3wcmLHo
- >>740
この前、PS3が箱の出荷を超えたと言ったときの数が7600万だから、合計すればさすがに超える。
- 747 :>:≡:2013/01/15(火) 13:11:19 ID:GmJ5Ms.E
- じゃあクラウドブレイカー量産型のプラモ化はよ
- 748 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/15(火) 13:11:19 ID:PtpdCXEs
- |∀・)ゝ…
- 749 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:11:58 ID:gugB27u.
- _/乙(、ン、)_WiiUカスサン付けれ
- 750 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:12:30 ID:KTDpmTjA
- >>748
どうかした?
- 751 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/15(火) 13:15:00 ID:PtpdCXEs
- >>750
流れがよくわからん。
とりあえずおはよう。
- 752 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:16:30 ID:KTDpmTjA
- >>751
おはよう
- 753 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:17:00 ID:sSShXPAI
- _/乙(、ン、)_クラブレ出てなかったか?プラモだったかどうかは忘れたけど。
- 754 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:17:11 ID:3Z0z0H0U
- おハロー
- 755 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:17:55 ID:S/BLqyWQ
- >>751
海外がセミのようにWiiUシッパイダシッパイダーと鳴き始めたという季節ネタですよ(棒
後はガンダム関係か
- 756 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:18:36 ID:qWzjH3FQ
- >>751
お寝坊さんだこと(ぼう
- 757 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:20:54 ID:IQ.b7EGs
- >>755
そういや、海外アナリストが「任天堂はもはやニッチ。」と言い放ってたな。
で、PS4と720を持ち上げてた。
- 758 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:24:04 ID:sSShXPAI
- _/乙(、ン、)_アナリストなんかあてにならないと言いつつ、任天堂が何か言われるとついつい気になっちゃうおまえらにモエモエです
- 759 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:24:21 ID:S/BLqyWQ
- スマホ利用者の6割が「バッテリーに不満」、そのうちの約7割が携帯充電器を持ち歩く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000003-inet-sci
3DSでさえバッテリーが短いと感じる事が多いからスマホなんて尚更だな
>>757
大抵そう言う奴って同じ所だから分かりやすいね
- 760 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:25:17 ID:Y0/UmP6Q
- >>721
2つずつ2日に分けてかったら同じカードが2枚ずつという悲惨な結果になったので
結局6つ同時購入で揃えました 最初からこうしてればよかった
4つも余計に買っちゃったよ
- 761 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:26:40 ID:V/2ZSP8c
- >>758
間接的に任天堂になんか不満があるんじゃないの?
- 762 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:26:51 ID:UO0fp/VI
- 鯖の字のその煽りもワンパでいい加減つまんないっす
- 763 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:27:20 ID:kybd0.Yo
- >>757
ニッチの意味を考えると二つの意味で捉えられるのが笑いどころか。
- 764 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:31:09 ID:IQ.b7EGs
- まあ、過剰反応だと言われれば否定はせんけどさw
けど、任天堂に対して厳しい話が多いのも確かだぜ。
- 765 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 13:32:37 ID:bYLBxlyU
- そんなことより元気玉の有料販売でもはじまらねーかなーという駄目思考が頭を占めてる件
- 766 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:33:03 ID:/KiWUJvQ
- >>763
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/41/92/dbhkg638/folder/815395/img_815395_24519211_0
- 767 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:33:03 ID:hSRb370g
- >>764
WiiやDSの大成功から見たら物足りないのは事実だからね
- 768 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:33:18 ID:hSRb370g
- >>765
ありません
- 769 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:33:22 ID:BExc3Rqw
- 韓国の人気ゲームが盗作?ソニーがサービス中断求める
http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1616335
パクリは絶対許せない!
- 770 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:33:40 ID:S/BLqyWQ
- まあ中国暴動があったとはいえ年末商戦にWiiUが十分な数を用意できなかったのは失策だったかな
- 771 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:34:04 ID:/KiWUJvQ
- >>765
人にあげれればねえ。
メインセカンド20個づつもってて、さらに40個あるよ。
- 772 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:34:39 ID:/btQHtNA
- |з-) 事実だが真実ではないっ!
- 773 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:36:07 ID:hSRb370g
- >>770
それでも300万は出せてるはず。
- 774 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:36:35 ID:hSRb370g
- >>771
そうするとRMTするのがでてくる
- 775 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:37:19 ID:qWzjH3FQ
- そんなにマゾくなってるのかレベリング…
- 776 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:39:08 ID:/KiWUJvQ
- >>774
出てくるでしょうねえ。
元気玉貰えるイベントでも変なことになってたし。
- 777 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:39:54 ID:IQ.b7EGs
- そろそろ、オフラインでのDQ新作が欲しいね。
7リメイクが出るのを見るに、11は3DSになると思うんだが。
- 778 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:41:12 ID:hSRb370g
- >>777
2000万台売れたらくるかな??
- 779 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:41:21 ID:O/wbQ3t6
- DQXとか先は長いんだからじっくりやんべ
そのうちメタキンプラキンも実装されるでしょ
- 780 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:44:17 ID:qWzjH3FQ
- >>778
そんなに遅い?って思ったけどそれ以上にMH4投入が早いのかな
- 781 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:44:44 ID:S/BLqyWQ
- テレ東伝説は事実だが真実ではないっ!(棒
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000101717/89/img3b65d9a7zik6zj.jpeg
- 782 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:45:31 ID:hSRb370g
- >>780
ドラクエは7以降はそれくらいででてる10は1200万だがオンラインだし
- 783 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:45:56 ID:BExc3Rqw
- >>780
2年後には余裕で達成してると考えれば、それほど遅くはないかも
- 784 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:46:18 ID:sSShXPAI
- _/乙(、ン、)_エンドレスなゲームで何かの対価にレベルアップってシステムなら
何をどうしてもマゾくなっちゃうんじゃね?
- 785 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 13:46:18 ID:bYLBxlyU
- DQ11はそろそろ御三家じゃなくなる危惧があるからどうなるやらですね
- 786 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:48:42 ID:V/2ZSP8c
- 色んな物に一回しか使えない元気玉のコードをつけてまわればいいんじゃない?
あとはスマフォのソーシャルゲームでカードに元気玉のコードが付いてくるとか。
- 787 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:49:03 ID:hSRb370g
- >>785
10も、堀井さんは監修レベル見たいだしなあ
- 788 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:50:06 ID:V/2ZSP8c
- DQ11は早く作ってやらないと、女優のおばちゃんも待つのシンドイだろ。
- 789 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:50:27 ID:qWzjH3FQ
- >>787
ゲームバランスとかも、直接弄ってるような感じではないのかな?
- 790 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:51:44 ID:hSRb370g
- >>789
アドバイスレベルじゃないかな
レンジャー使えないって言ってたし
- 791 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:52:53 ID:S/BLqyWQ
- >>780
今年はMH4とポケモン来るから去年の実績(600万台)を考えると
最低500〜600万台売れると見ると来年の後半にも2000万台達成となる
- 792 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/15(火) 13:53:32 ID:S6bry.HU
- >>779
プラキンあたりが実装されたら…
メタルでたー!
↓
マダンテ
↓
全滅
こうなりそう
- 793 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:54:26 ID:/btQHtNA
- |з-) 来年の後半なら、市場はその時には3DSよりWiiUに移ってるだろうな。
- 794 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:54:31 ID:qWzjH3FQ
- >>790
ぶ、そんなこと言ってたんだ…
堀井さんが直接触ってないってのが本当なら、何か色々納得できちゃうなあ…w
- 795 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 13:54:37 ID:bYLBxlyU
- 10は完全に監修だけみたいだね
今後も監修だけにとどまる感じだろうなぁ
問題はすぎやん
- 796 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 13:55:19 ID:e0SCbQrI
- >>759
おれがスマホに乗り換えない理由の一つだな
親が乗り換えたんだが「すぐ電池切れる(#-_-)」って怒って結局ガラケーとの二台持ちになってたし
- 797 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 13:55:38 ID:bYLBxlyU
- れ、レンジャー強いから!ボスとかを瞬殺して何度も回すのに向いてないだけだから!
- 798 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:57:01 ID:hSRb370g
- 大規模になっててもう一人じゃ作れないよ
- 799 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 13:58:09 ID:hSRb370g
- >>796
しかし、近い将来スマホしか無くなるだろう
- 800 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:58:27 ID:/KiWUJvQ
- >>796
別の理由でガラケーと2台持ちになる予定。
仕事用とプライベート切り離すぞ。
- 801 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:58:43 ID:lunJHhqE
- >>797
スプニ使えるしいいよね!(すっとぼけ
- 802 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:59:07 ID:S/BLqyWQ
- >>798
7のトラウマもあるのかねw
- 803 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 13:59:51 ID:sSShXPAI
- _/乙(、ン、)_スマホはバッテリーよりタチパの不安定っぷりがイラつく。画面フリーズで電話に出れないとかアホかと(ry
- 804 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:00:54 ID:S/BLqyWQ
- >>793
まさかPS4のロンチにDQ11をぶつけると言う鬼畜な事をするんじゃw
- 805 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:01:48 ID:hSRb370g
-
>>802
というか。開発規模が一人じゃできるじゃレベルじゃない
- 806 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:02:14 ID:eFDkZ2XQ
- >>799
それまでにウィンドウズフォンがもう少し売れてくれんもんかのう。
アンドロイドは個人的に避けたいし、あいぽんはキャリア変えるのめんどくせえ……。
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 14:02:50 ID:e0SCbQrI
- >>799
だよねぇ…
しかしネット使うと半日すらもたない電池って問題ありすぎだと思うんだ
電話なんだからガラケーと同じくらいはもたせないと意味ないだろと
- 808 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:03:58 ID:/btQHtNA
- >>804
|з-) 8リメイクとかそんなもんでいいんじゃね?
- 809 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:05:03 ID:ywtxpneI
- DQ展で展示されていたDQ7の仕様書ファイルの山は圧巻だった。
ゆうぼうがアレを全部書いたんじゃないだろうけどあれは嫌になるわ。
- 810 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:05:15 ID:qWzjH3FQ
- 一人では無理だろうけど、もうちょっと密接に関わってて欲しかったというか…w
- 811 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:06:11 ID:hSRb370g
- >>810
いずれ、関われない時がやってくる
徐々に薄くするのは仕方ないよ
- 812 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:07:45 ID:S/BLqyWQ
- となると堀江節のセリフも真似できるスタッフがいるって事かね
- 813 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:08:46 ID:hSRb370g
- >>812
7あたりから堀井さんの仕事減らしてたはず
- 814 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 14:09:10 ID:jcgeA4Ro
- 堀井さんにはDQに関わって欲しいと思う反面
延々と堀井さんの呪縛に囚われ続けると確実に衰退していくというジレンマがあるからなぁ
岡田耕治のいないメガテンも成り立ってるから
後任の育て方次第になるんだろうね
って書いてて思い出したが数年前に第2の堀井雄二発掘プロジェクトみたいのを
やってた気がするんだけど結局どうなったんだろう
- 815 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 14:09:50 ID:sSShXPAI
- 第一「あとのことはまかせろー」
- 816 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:11:02 ID:/btQHtNA
- >>811
|з-) 頭がね。
- 817 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:11:14 ID:mHqDdoK.
- >>815
洒落にならん
- 818 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:11:38 ID:S/BLqyWQ
- DQ9
シナリオ&ゲームデザイン: 堀井雄二
DQ10
ゼネラルディレクター:堀井雄二
確かに役割違うな
- 819 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 14:11:52 ID:jcgeA4Ro
- >>816
やめなよ
- 820 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:12:21 ID:qoqIYfDM
- >>816
自重したのにw
- 821 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:13:03 ID:ywtxpneI
- 7の個別のエピソードはスタッフが上げてきたのを堀井さんがチェックしてたとか
何かで読んだ覚えが。
- 822 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 14:13:12 ID:e0SCbQrI
- ttp://www.choke-point.com/?p=12829
DMC、デビルメイクライではないけれどアクションゲームとしてはかなり良い出来のようで
う〜む、DragonBorn終わらせたら買ってみるかなぁ
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:13:59 ID:hSRb370g
- >>818
監修だね
- 824 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:15:15 ID:7NF.Va0A
- >>821
その割には全体がまとまってなかったような?
- 825 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:15:19 ID:qWzjH3FQ
- >>811
それは承知してるつもりですが、何もオンラインのこの時にやらなくてもなんてw
やってた時は色々と職業間バランスとかちょっと思ってた部分もあったので。
今は多少は改善してるのかな
- 826 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:17:22 ID:/btQHtNA
- >>825
|з-) それは違う。堀井さんが関わってないからバランス取れてないと思わされてるだけかと。
今までだって完全にバランスとれてた訳でもないし。
- 827 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:17:40 ID:S/BLqyWQ
- まあ徐々に減らす方がいいのかね
FFなんて坂口髭をいきなり消したから(ry
- 828 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/15(火) 14:18:47 ID:jcgeA4Ro
- >>760
それやると誰が食うねんになるw
- 829 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:19:14 ID:hSRb370g
- >>825
オンラインの場合は追加あるから追加前も追加後も完璧は無理だよ
あと、強ボスは急遽追加したせいか
バランスが悪いのはしか
迷宮がかなり改善されてるのとは対象的
- 830 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:19:16 ID:WGPiUucU
- 6ばくれつ
7ひつじ
8タンバリン
9山覚ドル
バランス取れてるな、うん
- 831 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:24:01 ID:/btQHtNA
- >>830
|з-) ただ6のばくれつや9のはやぶさはやぶさ改とかは救済措置な気はするけどね。
- 832 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:27:23 ID:87a7nsGI
- DQはSFC版1,2の1しかプレイしたことないなー
べぎらまー
- 833 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:29:14 ID:qWzjH3FQ
- >>826
関与の有無は関係ないですか 失礼しました
- 834 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:30:42 ID:/btQHtNA
- >>833
|з-) だって2ですら既に職業バランスでは一人不遇だったじゃない。
- 835 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:30:54 ID:S/BLqyWQ
- FC版のDQ2はトラウマだらけ(棒
- 836 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:31:51 ID:WGPiUucU
- てつのやりさんカンストまで育てれば強いし!
- 837 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/15(火) 14:31:56 ID:iLcSsHQY
- PV見るにリメイク7のひつじは弱体化してるっぽいな。
恐らくただの全体攻撃になってる
- 838 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:32:46 ID:GTS.yN0E
- 強ボスはいきなりエンドコンテンツ的な物を持ってきた
バランスの悪さとオーブをドロップアイテムにして
装備素材にしたのと二重に問題だなw
V1.2で60装備実装しなかったのはつまり
オーブの問題の解決策が上手いこと見つからなかったからかと
- 839 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:33:12 ID:Y0/UmP6Q
- >>828
飲み物はパックのアップルジュースにして
バーガー類は家族に振る舞う
ポテトは食べきれない分は後でレンジで温めて食べました
- 840 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:33:24 ID:br/fvylM
- サルマタ君は一応リメイクするごとにはパワーアップが、主にベギラマの
仕様によるものだが。
- 841 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:34:03 ID:ir7NGtXg
- 世界樹2→3のことを考えれば特に問題ない気もする
…エルミ3以降の展開のほうは忘れろ!(バケツで後頭部を殴る
- 842 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 14:37:31 ID:PYhgYNP6
- _/乙(、ン、)_前にポテトをレンジで温めてたら燃えてワラタ
- 843 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:38:34 ID:qWzjH3FQ
- >>834
器用貧乏の悪口は(ry
まあ、オフラインなら「あれって弱いよねー」って共感もあったりするけど
オンラインで全員プレイヤーになると、ちょっと事情は異なってくるのかなーなんて
それこそ生き物のようにずっと続いていくのがオンラインですし、バランスなんかに関してはオフ以上にデリケートであって欲しかったなーと
自分で無茶振りな要求だってのは分かるんですけどね
- 844 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:39:08 ID:/KiWUJvQ
- むむむ、メモリを買おうと思うのだが、4GB2枚セット×2の4枚にしようと思ったら
在庫が1しか無い。
4GB3枚セットは在庫豊富にあるが…
思い切って3枚×2買うかなぁ?全部差せることは差せるし。
- 845 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:44:29 ID:7NF.Va0A
- 9とか10で考えると
ローレシア→バトルマスター
ムーンブルグ→賢者なんだろうけど
サマルトリアはよく分からん
魔法戦士なのかパラディンなのかレンジャーなのか
- 846 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:46:13 ID:/btQHtNA
- |з-) 序盤バトルマスター一人旅て無理ゲーじゃね?
- 847 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:47:42 ID:br/fvylM
- >>845
魔法戦士と僧侶のどっちつかずと言った所では、クリフトやククール
程僧侶寄りでは無いのよな。
- 848 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 14:49:52 ID:bH22i85A
- >>844
円安で値上がりしそうなので調達してるのがいるみたい
- 849 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 14:54:58 ID:p6abBgtw
- 堀井さんの後継って一時期堀井さんと一緒の露出が多かった市村龍太郎さんかなぁと思ってたけど
今はジャイロゼッターやってみるみたいだし、どうなんだろ。
- 850 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:55:41 ID:S/BLqyWQ
- サマルが公式でも役立たず認定されてる模様w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1216907
- 851 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:05:56 ID:qWzjH3FQ
- iPhone販売、期待外れ? =アップルが部品発注削減―米紙 1月15日(火)6時11分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000011-jij-n_ame
ゲームに限らず、全体的に低調だっては言ってたけど
当初計画のほぼ半分かぁ
- 852 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 15:07:58 ID:hbH0Rp6c
- >>850
やったことあるなw
懐かしい
- 853 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:09:00 ID:46DYROqY
-
>>851
スマホブームも終わりの足音が聞こえてきたね
- 854 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:12:49 ID:hA4YiZxc
- スマホブームってよりもiPhoneブームだったって気がしないでもない
- 855 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:14:44 ID:pPkvcCKc
- http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11449535873.html
爆弾低気圧が来ちゃいましたよお
テーマ:ブログ 2013/01/15
温かい目で見守ってあげなきゃね!!
うーんWiiUやらかしちゃったか
年末外してハードソフトともしっかり揃えてから出した方が良かったなあ…
- 856 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:14:46 ID:Y0/UmP6Q
- >>850
こんなイベントあったの!? 今初めて知った
本当に細かいところまで作ってるなぁ ドラクエは
- 857 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:15:04 ID:ldX1Fd5U
- サマルは、血が薄いどころか血族でない扱いにされたのがあったような
- 858 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:16:50 ID:GTS.yN0E
- またなんとか花さんか
- 859 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:18:54 ID:ywtxpneI
- iPhoneはもう行き渡っちゃったんじゃ、皆二年待って買い替えだろうし。
ポリカポディの廉価版を出すなんて噂があるけどもうそっちの方に広げるしか
手は無いのか。
- 860 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:19:14 ID:IQ.b7EGs
- レス一発で誰だか分かってしまうな。
- 861 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 15:19:39 ID:m0a3DJpA
- _/乙(、ン、)_ギアーズポチってきた
- 862 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:20:13 ID:mvIPURec
- Vitaの可能性もあるがWiiUがPS3以下になった事でも驚きはせん
残念ながらソフトないもの。
- 863 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:20:19 ID:qWzjH3FQ
- リンク先踏んでないけど、タイトルの時点で全く関係無さそうなのが
- 864 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:20:33 ID:jgdyoZEk
- トーチャンが血族じゃないという設定ならゲームブック版(エニ)かな
- 865 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 15:20:50 ID:hbH0Rp6c
- >>857
ゲームブック版だったと思う
あれはDQのゲームブックでも一番だな
- 866 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:21:06 ID:S/BLqyWQ
- 年末にソフトも出荷数も万全で挑んだのに無残に散ったVitaの悪口は(ry
- 867 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:21:10 ID:bH22i85A
- >>863
WIIUの台数が2万とかってことだと思うよ
PS3より売れてないって話だんだろう
- 868 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:21:17 ID:pPkvcCKc
- >>863
毎週これ位の時間に同じような感じでリークしてるよ
- 869 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:21:26 ID:oX5STYz2
- スマホは便利なんだけど、バッテリーの保ちが悪いことと、
故障が多い(電話帳のバグ、etc)ので、結局ガラケーとiPhoneの2台持ちに
している俺が通りますよ。
- 870 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:22:42 ID:pPkvcCKc
- 年末に無理して出して急降下で市場冷やす位なら
もう少し準備をしっかりしてから発売して欲しかった
- 871 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:22:45 ID:e0SCbQrI
- >>844
8GB*4が良いと思うよ
- 872 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/15(火) 15:22:48 ID:bYLBxlyU
- ソフトも無いのにハンコを押したように一定ラインで売れるハードも気味悪いけどな
- 873 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:23:27 ID:IQ.b7EGs
- 2万台だとしたら、確実にゲハが騒がしくなるな。
- 874 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:00 ID:pPkvcCKc
- >>872
あれはゲーム機じゃなくて家電ですから()
- 875 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:09 ID:S/BLqyWQ
- >>872
そういやPS3は最初の頃ゼンブゼンブ団が買っていくところをよく目撃されてたなw
- 876 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:12 ID:/KiWUJvQ
- >>871
8GBが無いのだ、Mac用だし。
- 877 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:29 ID:kybd0.Yo
- >>871
何故8Gで満足してしまうのか、ここは32GB辺りを薦めるべきではなかろうか?
用途?大は小を兼ねるんだよ!(迫真
- 878 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:25:05 ID:e0SCbQrI
- >>876
ああ、Mac用なのか…
というかMacって8GBモジュール無いのね、知らんかった
- 879 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:25:05 ID:pPkvcCKc
- 2万は流石にないと思うが
しがないさんが具体的に数値出してきたからビックリ
あり得るの?
- 880 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:25:18 ID:GTS.yN0E
- 2万台かつPS3以下かな
Vita以下かどうかは知らんが
まー初期需要は満たしたって事でしょ
- 881 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:25:20 ID:ldX1Fd5U
- ゲームブックか。しかしまぁキャラの大前提から否定されるとはなぁ。
だからこそ書けることもあるんだろうが
- 882 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:26:19 ID:e0SCbQrI
- >>877
8GB*4で32GBじゃないですかー
Intelチップセットなら8GB*8の64GBまで行けるんだっけか
- 883 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:26:35 ID:S/BLqyWQ
- >>880
Vitaは先週分は1万前半ぐらいまで落ちると思う
- 884 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:27:33 ID:gxwt4PWU
- ああ、DSが早い段階で2万切って煽られてたの思い出すなあ。
結果は知っての通り。
- 885 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:27:43 ID:pPkvcCKc
- 2万台ならギガアップデートまでさせて年末に無理して出した意味が分からなくなるレベル
結果論かもしれんが4月辺りにしてハードの安定と継続的なソフト販売に重点を置いた方が良かった。
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:27:56 ID:bH22i85A
- >>879
いや普通に見て正月おわると半減以上さがるよ
去年のVITAも3.7万から1.5万だもの
先週7万だから3万前後でも全く不思議はない
2万は万代っていみね
- 887 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:28:05 ID:/KiWUJvQ
- >>878
モノによってはあるんだけど、自分が増設したい機種には
あまり出回ってないのでほとんど無いのだ。
最新機種なら結構あるが。
Macは結構メモリを選ぶので、安全そうなヤツじゃないと
買いにくいからね。
- 888 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:28:36 ID:IQ.b7EGs
- 4月はもっと無いわw
- 889 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:28:57 ID:e0SCbQrI
- >>887
Macはなぁ…
正式にサポート謳った製品じゃないと怖くて使用できないのはわかるw
- 890 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:28:57 ID:S/BLqyWQ
- 早い段階でヨンケタンになったVitaの悪口はもっと言え(棒
- 891 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:29:10 ID:/KiWUJvQ
- ナンダまだ居たのか、こいつ。
- 892 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:29:41 ID:GTS.yN0E
- 4月の根拠がイミフ
最近スレに馴染もうとした書き方してるんだなw
- 893 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:30:03 ID:bH22i85A
- >>891
私にやり込められたのがどうしても悔しくて許せないみたい
仕方ないね
- 894 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:30:14 ID:S/BLqyWQ
- >>891
このなんとか花ってつまんない人生送ってるよなw
- 895 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:30:28 ID:bH22i85A
- >>892
そりゃ一方的に書いてるだけなら無視されるだけだもの
- 896 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:30:35 ID:siP4uJeA
- >>892
レスの速度が速すぎて必死さがバレバレだけどなw
- 897 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 15:30:39 ID:hbH0Rp6c
- >>881
王子の葛藤とかあって面白いけどな
それにFC版はロトの剣装備できないからそんな解釈があってもいいかも思ったり
- 898 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:30:52 ID:/KiWUJvQ
- >>889
一応頑張れば公式32GB、裏仕様64GBまで積めるらしいけどね。
サポート品が充実しない理由も分かっているのだが、くやしい!
- 899 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:31:07 ID:gxwt4PWU
- この時期の数字見て騒ぐ人は総じてバカ扱いするのが正しい。
- 900 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:32:05 ID:pPkvcCKc
- >>886
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm
確かにWiiにしろPS3にしろガッツリ下がってるな
初期PS3(67,620→33,492)と似たような水準になるんかいね
- 901 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:32:13 ID:S/BLqyWQ
- 1月中旬〜2月って物が一番売れない時期だよね
だから恵方巻だのバレンタイン商戦なんてでっち上げたわけで
- 902 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 15:32:31 ID:pCXU4ALY
- _/乙(、ン、)_てか、WiiUって既に60~70万くらい売ってるんだろ?なにかしらのブースト要因がなければ
普通に一旦落ち着く頃合いじゃね?据え置きの数字的には。時期的な問題もあるだろうけど。
- 903 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:32:59 ID:GTS.yN0E
- メモリモジュール8個も積むと相性とか怖い印象が
あるレベルで自作知識止まってるな
実際相性不良出やすくならないのか?w
相性不良無くてもモジュール積み過ぎると
返って遅くなるとかもありそうだがw
- 904 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:33:21 ID:bH22i85A
- なので、データ的には何ら問題ない
すべて事実です
なんどでもいうがここは速報じゃない
いいところだけとって幸せに浸るスレじゃない
- 905 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:33:43 ID:/KiWUJvQ
- >>901
12月から恵方巻きを予約させるのはどうかと思った。
しかしこれは恵方ジャンスカを流行らせるチャンスやで(棒
- 906 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:33:47 ID:e0SCbQrI
- >>898
メモリに関しては汎用規格なんで正式サポート謳ってなくても規格的に適合しないってのは無いんだけどね
ダメ元でDOS/V用のメーカー製セットメモリを積んでみるという手もw
安いバルクは量積むとDOS/V機に使ってもアレなことがあるんでダメだが
- 907 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:34:42 ID:bH22i85A
- メモリの大量積みを進める傾向があるがメモリ多くなると検索する空間が増えて速度ふえるからなあ
一概にいいとは思えない
- 908 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:35:09 ID:S/BLqyWQ
- つかPS3だってヨンケタンになりそうな時期もあったし物が売れない時は何にでもあるよ
年中売れないVitaみたいなのは論外だが
- 909 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:35:34 ID:ldX1Fd5U
- >>897
普通人が超人に混じってがんばるってのもかっこいいしなー。
まぁ、そうなる理由が原作内において弱いってことなのがなんだが
- 910 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:36:21 ID:IQ.b7EGs
- しかし、売れない事を喜ぶ小売ってのも凄いな。>白菜
普通は嘆くもんなんじゃないのか。
- 911 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:36:30 ID:bH22i85A
- >>908
さすがに4ケタになるとまずい
- 912 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 15:36:37 ID:1PEhTAvc
- なんで例の人は速報で楽しく話そうとしないのかしら?
向こうでシガニーさんの悪口言ってりゃいいのに。
- 913 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:37:07 ID:e0SCbQrI
- >>903
いや、その知識で間違ってない
なので安心安全で行きたいならセット販売のメモリを買うのが常道
セットメモリだとそのセットでの正常動作確認をしてあるので基本的には安心
>>907
32GB積んで20GBはRAMディスクに切ってあるw
CPU負荷がどうの、って人も居るが今のご時世その程度で問題が出るほど非力なCPUなんてないし
- 914 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:09 ID:UO0fp/VI
- 言動がアレな子ではあるが
しがない人の私にやり込められたのが悔しいって理由はあってるのか?
やけに断定的な物言いがのか気になるが
- 915 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:14 ID:TmseOzwE
- なんとかはなさんもこのスレで知識増えるといいね。後はストーカーやめればいいけど
- 916 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:45 ID:S/BLqyWQ
- >>912
もしかしなくても:速報でも相手にされて無い
- 917 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:47 ID:pPkvcCKc
- >>910
ゲーム屋やってるのにAmazonのアフィ貼ってる人もいますしw
- 918 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:38:19 ID:bH22i85A
- >>910
前も言ったと思うが小売りさんからすると長く売れるのは困るんだよ
- 919 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:38:24 ID:gxwt4PWU
- >>910
アホが調子乗ってるだけだからなあ。
- 920 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:39:08 ID:VtYf7DrI
- >>910
笑うしか無い状況ってのはあるよ
それを打開する策としてキカイダーが出てきた時には怒ってたよ
- 921 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:39:13 ID:pPkvcCKc
- >>919
データをリークしてくれる以上の価値は…うんw
- 922 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 15:39:34 ID:e0SCbQrI
- >>918
在庫保管や発注種数の問題か…
DLカードならその問題の解決にはならんのかねぇ
- 923 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:39:38 ID:/KiWUJvQ
- >>910
彼の場合隠していっているんで何を指しているのか
最終的には数字でないと分からないしね。
>>912
他所がその情報で踊って居るのを見るのが楽しいって人は居ます。
彼の力ではないんだけど、自分の力で他人を惑わせてる気になって
優越感に浸れる。
まあ勘違いなんだけどね。
- 924 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 15:39:43 ID:pCXU4ALY
- >>920
_/乙(、ン、)_メタルダーならよかったのにな
- 925 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:40:06 ID:bH22i85A
- >>922
DLカードはPOSAが必要で個人商店に導入することは不可能
- 926 :≡:>:2013/01/15(火) 15:40:12 ID:GmJ5Ms.E
- 戦国BASARAを漢字で婆裟羅と書かれるとモヤッとする。
婆裟羅と言ったらVISCOのアーケードシューティングでな(以下略
- 927 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/15(火) 15:40:25 ID:WgCRvzCc
- 2月の目玉はやっぱりドラクエ7かな。
あとはカレンダーにまだないレイトンあたりか。
個人的にはドラゴンボールも気になるところ
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1302.html
- 928 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:40:28 ID:SUMQ8sfU
- スクエニカウントダウンサイト公開…どうせ携帯だろうけどね!
( ・ω・)=つ≡つ 2013.1.17 ⊂≡⊂=(・ω・ )
http://www.jp.square-enix.com/ff_atb/
- 929 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:40:33 ID:GTS.yN0E
- メディクリ(ファミ通でも良いが)の速報って情報収集に協力してくれた
販売店にフィードバックするものなのかな?
- 930 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:40:37 ID:S/BLqyWQ
- >>911
まあ無策って訳でも無いでしょう
次のダイレクトは多少無理してでもソフトの数を上げてくると思う
- 931 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:41:07 ID:/KiWUJvQ
- >>918
なんツーか定期的に仕入れを考える商品は嫌いっていう
小売さんは居るみたいですね。
多分ゲームと電気ぐらいじゃないかな、そういう考え。
- 932 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:41:07 ID:bH22i85A
- >>929
しないと一方的に情報撮るだけになる
ギブアンドテイクは基本
- 933 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:41:18 ID:ldX1Fd5U
- 初動型のが楽でいいんだろうけど、なんだかなぁ
- 934 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:41:49 ID:/KiWUJvQ
- >>924
怒る!だけじゃないですかー
あと突然「海が見たい!」
- 935 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 15:42:24 ID:1PEhTAvc
- >>916
いやーAの人はともかく、例の人なら普通に会話に混れると思うんですがねぇ…
もしかしてそうでもない…?
>>923
だったら速報民を踊らせて見るのはどうでしょう?(提案)
コケスレだと相手されないのは当の本人もそろそろ理解してきたでしょうし。
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:42:45 ID:bH22i85A
- 個人的にはこれでSCEさんが油断しそうなのが非常に憂鬱
彼らは都合のいい情報ばっかりあてにするから
このままではPS3後継機は悲惨なことになりかねない
- 937 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:42:56 ID:GTS.yN0E
- >>928
5のiPhone版と予想
ってもう出てるんだっけ?
- 938 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:43:33 ID:S/BLqyWQ
- >>936
ハッ まさかこれも任天堂が仕掛ける孔明の罠?
- 939 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:43:34 ID:yUXuzdEg
- >>928
またFFの切り売りか
すっかりスマフォメーカーであるな
- 940 :アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/15(火) 15:43:55 ID:WgCRvzCc
- >>928
URLを見るにFF のアクティブタイムバトルねえ…
- 941 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:44:14 ID:/KiWUJvQ
- >>936
油断しなくてもあまり変わらないじゃないですかー
というか油断すると斜め下方向に加速するのか。
- 942 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:44:20 ID:bZKm9CEA
- 自分の中で考えが固定化されててそれに同意してほしいならサード○殺王スレにでもいけばいいのに
- 943 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:44:59 ID:/KiWUJvQ
- >>942
- 944 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/15(火) 15:45:08 ID:qcc.UE9g
- やっと強化されたと思ったらまだ不遇職の座が揺るがない戦士の悪口は(ry
ズッシードを僧侶以外が覚えるように出来ればまた変わってくると思うんだが
恐らくズッシード(ヘビィチャージ)とマヌーサを1職で両立しないよう調整してるみたいだから、魔法戦士辺りが覚えても良さげ?
>>829
>>838
本来強ボスは1.3で実装する予定だったんじゃないかって、しがない氏と話した事ある
そう考える根拠としては「1.3で強ボスの追加がある」「12職が出揃う」って辺りなんだけどね
どの道1.1の強ボスは、職バランスもドロップ仕様も含めてクソゲーと言わざるを得なかった
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:45:29 ID:bH22i85A
- >>941
個人的にはなんとかしたくていろいろ動いてるので実に困ったこと
- 946 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:45:41 ID:/KiWUJvQ
- >>943
あ、ごめん消しミス。
- 947 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:48:40 ID:ldX1Fd5U
- 油断しなくても自分らで出せるソフトが無いってのは変わんないしなぁ
- 948 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:49:11 ID:IQ.b7EGs
- 別に悲惨になったっていいじゃん。SCEみたいな会社に情けなんて要らない。
- 949 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:55:58 ID:hA4YiZxc
- 950よろしく↓
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 15:56:09 ID:bH22i85A
- 950
- 951 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:56:10 ID:7XfPwV.M
- 都合のいい情報に振り回されてようあの大企業がもっとるもんだなぁ…
- 952 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:56:26 ID:zBB/axIM
- >>950
よろ
- 953 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:56:36 ID:87a7nsGI
- 漆黒警報
- 954 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:57:04 ID:7XfPwV.M
- って、危なかったわw
漆黒の次スレだー
- 955 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:57:53 ID:S/BLqyWQ
- やっぱりスタンバってたw
>>951
でかすぎるから持ってるのかも
- 956 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:58:46 ID:ir7NGtXg
- >>928
このベヒーモスのドットってFF5でいいんだっけか
- 957 :名無しさん:2013/01/15(火) 15:59:30 ID:XyoEkA0g
- インデックス
平成25年8月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130115063509.pdf
ペルソナとか世界樹とかソウルハッカーズとか予想以上に貢献して黒字
- 958 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:00:37 ID:ywtxpneI
- しがないさんは任天堂だけじゃなくSCEにもちゃんと商売してもらわないと
困るからでしょう。
- 959 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:02:50 ID:87a7nsGI
- >>956
このべひんもすは6だね
- 960 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:05:04 ID:FFWwihhQ
- 『レイマン レジェンズ』リードデザイナー「Wii Uはパワフルで何の制限も必要ない」
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/15/62933.html
- 961 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:06:16 ID:V/2ZSP8c
- 俺は別にSCEなんて無くなってもいいと思ってるけど
もし消えちゃったら今のゲーム機の市場を2社で補えないだろうしね。
ゲームファンとそれを商売にしてる人にとっては立場が違うよね。
- 962 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:07:43 ID:K3xEBoII
- DQと違ってFFはリメイクに金かけなくなっていってるね
FF5、6をBDFFみたいな画でリメイクしてもらいたいが
- 963 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:08:04 ID:gxwt4PWU
- しがにーには悪いけどこの時期の任天堂の売上が落ち込むことと
この時期の週販で上回っても意味がない、てことすら把握できない会社は
どう頑張ってもまともにならないでしょう。
- 964 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:08:12 ID:46DYROqY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1778
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358233615/
ほい
- 965 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:08:58 ID:XyoEkA0g
- >>961
ゲームファンから言わせてもらうと、もう3台も買いたくない
特にPS3と360は性能的にもソフトも似たようなものなので
1つになるならどっちかにしてほしい
- 966 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:41 ID:S/BLqyWQ
- >>962
一番金をかけたのってFF4DS?
- 967 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:09:44 ID:bH22i85A
- ここでSCEさんに退場されると確実にスマホのせいになるし
競争がないのは問題
- 968 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:52 ID:/KiWUJvQ
- >>964
乙です。
- 969 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 16:10:24 ID:hbH0Rp6c
- >>965
どっちも微妙な状況だね・・・
- 970 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:10:28 ID:87a7nsGI
- >>964
フルスクラッチおつー
- 971 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:10:28 ID:IQ.b7EGs
- >>964
乙!
ZPってテレビか。てっきりZIPでくれかと思ってしまった。
- 972 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/15(火) 16:11:16 ID:hbH0Rp6c
- >>964
乙
- 973 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:11:28 ID:S/BLqyWQ
- >>967
どの道長くないと思うけどね
Vitaは死んだしPS4もPS3時代以上に競合相手が強くなってるし
- 974 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:11:51 ID:bH22i85A
- >>973
なにもしなければその通り
- 975 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 16:11:55 ID:1PEhTAvc
- >>964
乙乙ー
スマホスマホが拡大するのがアレだからSCEには生き残ってもらわないとマズイ感じですか?
- 976 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:12:21 ID:bH22i85A
- >>975
だけではない
撤退だらけの市場に成長はないよ
- 977 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:12:40 ID:ywtxpneI
- >>964
乙です。
- 978 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/15(火) 16:13:21 ID:e0SCbQrI
- >>925
あーそっか、そっちの問題があったか…
- 979 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:13:24 ID:TmseOzwE
- ソニーも昔みたいに良いゲームだすなら歓迎だよ!
ただPS3を超えるのものをだせるかな?
- 980 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/15(火) 16:13:56 ID:BYD2kHIQ
- >>964
乙です!
- 981 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:14:01 ID:S/BLqyWQ
- でもこれ以上SCEに血ヘド吐かせたらソニー本体ごと逝きそうになるってのも(ry
- 982 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 16:14:12 ID:p6abBgtw
- >>966
FF3DS、FF4DSが一番お金かかってそうだね。
- 983 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:14:55 ID:K3xEBoII
- >>964
乙
- 984 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:15:49 ID:ir7NGtXg
- 競争って言ってもプラットフォームものの場合は逆効果に…
電子マネーの勝者早く決まれ
- 985 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/15(火) 16:15:54 ID:1PEhTAvc
- >>976
あんなんでも居ないと市場が衰弱してCSゲーム市場はダメだ!って結論つけされるんですね。
ヘタにブランド力が高いとこが撤退したら確かにそういうイメージがつきそうかも…?
- 986 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:16:06 ID:BExc3Rqw
- 勢いで2台目のZP3を買ってしまった
あれは良い物だ
これでうちのテレビ4台全てREGZA
- 987 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:16:21 ID:S/BLqyWQ
- 普及数が少ないWiiUはまだしょうがないとしても3DSはもっと本腰を入れてもいい気がする>サード
- 988 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/15(火) 16:16:47 ID:PtpdCXEs
- >>964
おつる
- 989 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:17:16 ID:V/2ZSP8c
- >ここでSCEさんに退場されると確実にスマホのせいになるし
これで更にモバグリが勘違いしてくれたら面白そうだな。
退場するのも悪くないんじゃない?
- 990 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:17:42 ID:br/fvylM
- >>987
少なくともカプとスクエニは十分本腰にも見えるが。
- 991 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:18:07 ID:ywtxpneI
- 3DSにラッシュが来るのはこの夏以降じゃないのかな。
- 992 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:18:09 ID:bH22i85A
- >>989
彼らは報道されるてるほどコンシューマは見てない
課金導線がすべて
- 993 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:18:41 ID:S/BLqyWQ
- >>990
それ以外の所ね
コナミとセガはもうどうでもいいけど
- 994 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/15(火) 16:19:08 ID:p6abBgtw
- >>987
今年の前半〜夏にかけてタイトル増えそうな気はする。
一昨年のマリカ7、マリオ、MH3Gの3DSブーストを見てから、開発しても
すぐには出せないでしょうし。
メガテン4が発売される辺りに一気に増えてほしいなあ…(願望
- 995 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/15(火) 16:19:16 ID:bH22i85A
- 3DSは売れてから着手したソフトがでてくるのにもう少しかかるのでやむを得ない
むしろ去年が記録的な売り上げだったのに売れたと喧伝されたなったから
乱発されることもなく大変結構な状態になるはず
- 996 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:19:17 ID:nCMu5g72
- >>989
サードがじゃぁって事でスマホに流れたら流石に任天堂だけではこの業界保たないだろ〜
只でさえ開発に時間が掛かる方に舵切っちゃったんだし
- 997 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:19:48 ID:V/2ZSP8c
- イギリスのHMVは破綻したのか。
ヨーロッパの小売がヤバイって本当なんだ。
- 998 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:20:11 ID:/KiWUJvQ
- 頭痛いけど映画行く。
- 999 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:20:20 ID:gxwt4PWU
- 最近何かと叩かれがちなレベル5も十分本腰だと思うがな。
- 1000 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/15(火) 16:20:25 ID:gzEQIUPY
- _/乙(、ン、)_撤退撤退言ってる人は「SCEが無くなっても客が他所に行って市場規模は維持される」という
超楽観的な考え方があるんだと思う。最近ゲハにいる中古販売禁止とか言ってるヤツとかも。
今まであった何かがごっそり無くなっても縮小しない市場なんか何処にもない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■