■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1776- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:42:22 ID:/SjPDeRY
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ニーハオでうなぎいぬーとちゃんと叫んだ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「今年はソーシャルがおしまいける」
???ょ「私も今年終わると思います」
???い&ょ「ピーやピーがあるよね!」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1780
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357979662/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:42:35 ID:/SjPDeRY
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:43:25 ID:/SjPDeRY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お土産はいかがでしたか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いろいろお土産ありがとう!
- 4 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 14:47:19 ID:x30/YO/6
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 5 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:49:39 ID:/SjPDeRY
- >>4
何故だ!
- 6 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:40:53 ID:tKZjTsxI
- |-)
|з-)っ 夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの
ttp://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?dg=1
- 7 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:43:02 ID:UemM.iro
- >>6
先日の記事の続きかな?
- 8 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 15:52:58 ID:x30/YO/6
- |n 【悲報】ヨドバシポイント76018ポイント【ほぼゲームだけで】
|_6)
|と
- 9 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 15:53:27 ID:/SjPDeRY
- >>8
速報うなさんは廃人
- 10 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:54:07 ID:tKZjTsxI
- |з-)ノ ありがとうございます。ありがとうございます。
今回も皆様の協力で1000を取ることができました。
- 11 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:54:21 ID:0XNQFdZ2
- >>8
ヨドバシポイントって、1割だっけ?
- 12 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 15:54:22 ID:wQkln5f6
- 前スレ998
あー…向こうの気温の事すっかり忘れてました…w
雪の事はしばらく頭には無かったです。
- 13 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:54:39 ID:Yqfm6xPA
- >>8
40インチぐらいの液晶TVが買えるほどに…
- 14 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:55:55 ID:yIthKGBQ
- >>10
> |з-)ノ ありがとうございます。ありがとうございます。
> ぼんじょにビルを倒されたい、ぼんじょにビルを倒されたい!
Ikaさん?(ぼー
- 15 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 15:56:11 ID:/SjPDeRY
- >>11
そう
- 16 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 15:56:31 ID:x30/YO/6
- >>13
|n レグザ42ZP3が明日まで79800inハマヨド
|_6)
|と
- 17 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 15:58:16 ID:/SjPDeRY
- >>16
買え!
- 18 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:58:32 ID:UemM.iro
- >>8
頑張ってあと500ポイント増やしてから使おう!ゲーマーとしてw
- 19 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:59:02 ID:tKZjTsxI
- |з-) 所でWiiUで操作が複雑になると言ったバカアナリストは誰だろう?
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 15:59:47 ID:/SjPDeRY
- >>19
?
- 21 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:00:17 ID:67fy7nT6
- >>6
毎度のことながらさすがのいわっちである
「私はね、毎週の数字がどうかとか、何週目までの数字がWiiと比べてどうかとかって、
あんまり意味がないと思っていて。一喜一憂してもしょうがないだろうと」
「ただ(Wii Uについて)手応えがある半面、まだまだ我々がやらなければいけない、
乗り越えなければいけない課題はたくさんある。その両面があると思っています」
- 22 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:00:28 ID:yIthKGBQ
- >>8
廃夫婦怖いわー(自宅のWii2台から目を背けつつ)
ヨド他のポイントは書籍等で消費してたけど(ラノベとかも置いてるし)、
それでも追い付かなくなってWiiUモンハンパックは全額ポイント払いでした
- 23 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 16:01:44 ID:WBEDabeA
- 何年でためたポイントなのだろうか
俺もソフマップのポイントは一時4万くらいあった
- 24 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:02:20 ID:tKZjTsxI
- >>20
|з-) さっきアタシが貼った井上記者の記事。
- 25 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:02:21 ID:MD0/SoD6
- >>18
ナムコ嫌!ってwww
- 26 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:02:48 ID:/SjPDeRY
- >>21
そう大事なのは敗北曲線を下回らないこと
- 27 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:03:17 ID:/SjPDeRY
- >>24
みたみた
みんなそうじゃないかなあ
- 28 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:03:30 ID:0XNQFdZ2
- >>19
どういうの?
パッドとテレビ交互に見なきゃならないから、その眼球運動が難しすぎるとか?
- 29 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:04:01 ID:/SjPDeRY
- >>28
多分Wii比較でだよ
- 30 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:04:04 ID:xIEjAs/M
- なんでみんなそんなにたまるんだ?w
……ポイントたまる所で買った方が得かな、やっぱ
- 31 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:05:59 ID:/SjPDeRY
- WiiやDSは任天堂さん自体も操作の複雑さからの解放うたってたから
アナリストなんかはそれが売れた要因だと思い込んでるんだ
- 32 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:05:59 ID:Qs/9vaRQ
- Vita「Goよりは売れてるので敗北では無い(キリッ」
- 33 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:06:31 ID:oMd.VUVM
- >>28
それはよい訓練になるのでは?
うーむお客さんに新成人が多い。
新星人にすると、地球が地球が大ピンチな感じだ(風邪で頭グルグル
- 34 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:07:20 ID:0XNQFdZ2
- >>24
過去をさらっと忘れ去れる記憶障害はファンボーイとかわらんが、匿名でやってるファンボーイと、署名している井上記者とでは、どっちが上だろう?
>>29
しかしそれは、やれること増える以上しかたないことだろう。
それにWiiUは、機能増えた割りに等比級数的な煩雑さにはなってないと思うが。
もちろんWiiにくらべ初期設定は面倒だったけど、それは最初だけだしオンライン利用ならどこでも同じだろうに。
- 35 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:07:35 ID:xIEjAs/M
- アンドロイド押しのも見かけるけどPSパッドつなげれば快適とかなんかピンとずれてるんだよな
- 36 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:08:08 ID:oMd.VUVM
- >>30
自分はヨーカドーで買いまくってたらポイント溜まって、毛布買うときに
6000円の品が2000円になってびびったw
- 37 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:08:56 ID:aBFV7BN.
- 「Official Nintendo Magazine」来月号で未発表の新作ゲームが公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/13/62908.html
掲載された予告文には“あなたは怖がるはずでしょう”とホラーゲームを示唆するような一文と共に、世界的特ダネとして驚きの新作ゲームが披露される事を伝えています。
そこには船の内部機関と見られる非ゲームの配管イメージも掲載され、海外ユーザーの間では、先日実績リストが発見された『Resident Evil Revelations Unveiled』や、『Amnesia: The Dark Descent』などのタイトルが予想されているようです。
バイオリベHDがWiiUにもくるー?
- 38 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 16:09:18 ID:1FMtOyW2
- >>30
ポイント分を購入金額から差し引いた金額が他より高ければ損だし安ければ得になる
そこら辺考えずにただポイントつくからというだけで買えば最終的に損するよ
- 39 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:09:30 ID:0XNQFdZ2
- >>31
WiiUはWiiほと爆発的ヒットになってない。
その理由は何だ、という思考実験かな?
ゲーム業界のこと詳しくないのに、適当に理由付けしてどうするんだか。
- 40 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:10:57 ID:67fy7nT6
- >>37
他所ならとにかく任天堂系の雑誌で
WiiU版リベなんて予告せんだろう
- 41 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:12:05 ID:xIEjAs/M
- >>38
ああそうだよく考えて思い出した
ポイント付く所で最短距離が車で30分なんでよく考えたらそんじゃん!とネットで買うようになったんだった
- 42 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:12:14 ID:/SjPDeRY
-
>>39
理由なら山ほど思いつく
アップデートが長いとか
操作が複雑だとか
性能がPS3なみとか
予定表がスカスカだとか
ソーシャルに負けたとか
しかし、事実かどうかは不明
- 43 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:12:34 ID:UkrKCNbc
- 淀ポイントは全部WiiUMHパックに使ったななぁ
- 44 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:13:12 ID:Ek6DEJOM
- >>39
まあDSや3DSの初期の頃のように様子見は多いと思う。
これだ!というソフトが来ないとね。
マリオUとランドも良いんだけど、パッと見ただけで分かるほど
分かりやすくはないし。
しかし理解すれば拡散するツールは今の方が多い訳で。
- 45 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:14:36 ID:2Vmefw52
- WiiUでマインクラフト出るならやりたいんだけどなあ
コケスレ採掘部とかしたい
- 46 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:14:37 ID:tKZjTsxI
- |з-) MH3Gの件もあるからWiiUのリベはあり得るんでは?
- 47 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:16:00 ID:0XNQFdZ2
- >>42
ユーザの情報得てる任天堂が一番つかんでる気がする。
でも同じくユーザ情報得てるはずのSCEが何もつかんでないようなのが・・・
>>44
ここらはコミュニティつくってる強みだな。
360からユーザ動かないってのも、コミュニティの持続力らしいし。
- 48 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:16:04 ID:/SjPDeRY
- 最初は完全版ばかりになり易い
コスト安いし
- 49 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:16:18 ID:UkrKCNbc
- >>46
十分ありえるなぁでもすぐには買えないなぁそれだとw
- 50 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:17:38 ID:/SjPDeRY
- 海外はモンハンもあるし
WiiUのタイトルは結構あるはず
- 51 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:17:46 ID:xIEjAs/M
- >>47
任天堂は辛い情報も、苦い情報もしっかりと調べて飲み込むけど
SCEは苦いの嫌辛いの嫌、甘いものだけと言う感じなんじゃねえの
- 52 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:17:52 ID:0XNQFdZ2
- >>48
”完全版”てな言い方やだね。
なんというか、ゲハのせいで色んな単語に妙な色がついちゃった。
まあ気にしなきゃすむことなんだが。
- 53 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:03 ID:N4ugaCEg
- 漫画で見たことあるが、マインクラフトってあれか
でこぼこの地形を10時間ぶっ続けとかで延々平らにするゲームか
- 54 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:28 ID:Qs/9vaRQ
- SCE
(`Д´ ∩ < 甘くなきゃヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
- 55 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 16:19:35 ID:wQkln5f6
- >>48
トランスフォーマーWFC.FOC完全版クルー!?
- 56 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:38 ID:rC3e4jM.
- WiiUで作曲ソフトでないかなぁ
音源モジュールはDLで増やせるとか
パッドもあるし
- 57 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:20:41 ID:yIthKGBQ
- >>51
SCEの場合、仮にSCEのトップまで話を通せたとしても
その上のソニー本社に拒否られたら結局ダメなのが大変だよね
- 58 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:21:13 ID:rC3e4jM.
- >>51
甘いものを「自分たち」で作って食べてるじゃない
- 59 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:21:34 ID:Yqfm6xPA
- >>48
まぁいきなりシリーズ最新作を最新ハードで出して、
結果不慣れでしょっぱい出来上がりになってしまいシリーズごと死亡とかあるから
まずは移植で経験値稼ぐのはメーカー・ユーザー共に良い落とし所だと思います
- 60 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:22:55 ID:2Vmefw52
- >>53
世界観がドットだし、スカイリムみたいな箱庭ゲーよりは日本でも受け入れられる気はするんだけどね
マルチプレイでワイワイやるのも楽しそうよ
- 61 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:25:18 ID:M9JxIFhc
- Wiiが良すぎた。
2006年末が今より景気良くて
脳トレぶつ森ポケモンマリオが大ヒットの年で任天堂ブームみたいなかんじだった。
そこにWiiみたいにわかりやすく新しいものが出たからみんな最初から飛びついただけ。
長期的にみれば歴代勝ちハードより低めの累計台数だし(ただし日本に限る)
最初だけブームで後が続かなかったとも言える。
- 62 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 16:26:08 ID:rgANS496
- >>47
いわっちは情報を的確に分析できる人材を見つけたから
クラニンをはじめた、みたいなことを以前語っていたような。
そういうスキルも必要なのかもしれません。
>>6
井上理さんの記事は相変わらずいいですね。
- 63 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:26:08 ID:/SjPDeRY
- >>52
残念だが単純移植ではないケース多いからね
- 64 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:26:29 ID:xIEjAs/M
- ドラゴンズドグマとかWiiUで出ないかなー
- 65 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:27:45 ID:/SjPDeRY
- >>64
期待しないのが一番
- 66 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:28:45 ID:xIEjAs/M
- >>62
へえ、それ専門の人材捕まえてあるんだ
そりゃ強くなるはずだ
- 67 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:30:17 ID:xIEjAs/M
- >>65
願望はあっても期待はしませんw
- 68 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:32:12 ID:tKZjTsxI
- |з-) 長い目で見ないとダメだよ。最初だけ良く見せるのは簡単なんだから。
- 69 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/13(日) 16:32:26 ID:DOUhm7DM
- >>64
まだ間に合わないでしょ
- 70 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:34:47 ID:WfjbCk22
- >>63
というより、最初の発売から何年も経って発売される移植が
「完全にそのまま」だというのも違う意味でアレですからね
- 71 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:36:02 ID:UkrKCNbc
- >>68
小松の親分さん
- 72 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:36:29 ID:yIthKGBQ
- ノーモア不完全版の悪口が聞こえた気がする
- 73 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:37:36 ID:xIEjAs/M
- >>72
ヒロインの全裸が見れるから完全版と聞いた
- 74 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:37:39 ID:7GUGCWIg
- >>68
Vitaちゃん「ですよね!
- 75 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:40:35 ID:M9JxIFhc
- そのまま移植ですごいといえばマリオ1だな。移植でもないけど。
FCで一番売れたゲームになった
SFCのコレクションでこれもたくさん売れたし
GBAのファミコンミニでまさかのミリオン
WiiのVCで最も売れた
Wiiの25周年コレクションも売れた
3DSのVCでも最も売れている
何度同じゲーム買ってんだ
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:40:55 ID:/SjPDeRY
- >>70
TOAはそうだったけどねw
- 77 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:41:51 ID:/SjPDeRY
- あれからテイルズが全くでないところに
テイルズチームは読めてないw
- 78 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:43:44 ID:74IPhbyY
- >>76
一応、海外版の要素も入ってるので、完全に一緒というわけではないね
まあ、本当に微々たる変更点ではあるけどもw
- 79 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:44:32 ID:yrhy3RnU
- >>72
ノーモアは3出るのかねえ
ハイパーデストロイマンとか期待しているんだが
- 80 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:44:42 ID:/SjPDeRY
- >>78
海外版の移植に近いよね
- 81 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:45:29 ID:UkrKCNbc
- あっちぷらぷらこっちぷらぷらされるならPSに留まってくれた方がみんな幸せ
- 82 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:45:37 ID:s0wKsCfE
- >>38
どこの店でも価格が変わらない商品はポイントカードやクレカがお得
ゲーム機ハード、携帯電話はお勧め
ビックポイントは毎回ビールに変えてます
- 83 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 16:45:52 ID:x30/YO/6
- |n >>17
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke19103.jpg
|と 夫も5万ポイント貯まってた
- 84 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:46:42 ID:274f8F4.
- マベはもう据え置きやる気無いんだったか
- 85 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 16:46:50 ID:/SjPDeRY
- >>83
素晴らしい!
おめでとう
- 86 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:47:30 ID:UkrKCNbc
- >>83
12万かw
- 87 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:48:24 ID:yrhy3RnU
- >>83
ハコカイシュウサービス
ガタッ!![゚д゚]<
- 88 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:48:45 ID:2Vmefw52
- カエレ
- 89 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:49:12 ID:YOPPNsEQ
- >>84
体力使うし無理にやる必要もないんじゃないかなぁ
- 90 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:50:57 ID:Yqfm6xPA
- >>83
…あ…あ…?
夫婦合わせて7万じゃなかった…だと…?
- 91 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:51:37 ID:xIEjAs/M
- ノーモア3DSか
- 92 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:53:07 ID:rC3e4jM.
- >>83
どんだけ貯めてるのだw
- 93 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:53:50 ID:7GUGCWIg
- >>83
はいじんだー…はいじんだー…
- 94 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/13(日) 16:53:58 ID:DOUhm7DM
- 家の家電買い替えて貯めたとかじゃなくゲームだけでってところが怖いw
- 95 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 16:54:42 ID:wQkln5f6
- 買ったゲームの内訳が気になりますw
- 96 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:54:55 ID:M9JxIFhc
- 何年前から貯めてるか知らないけど一回も使ってないの?
むしろそっちにオドロキ
- 97 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 16:56:47 ID:x30/YO/6
- >>94
|n 夫はクレカ付きのカードだから、ゲーム以外でも貯まる
|_6) まあ…私は…(目をそらす
|と
- 98 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/13(日) 16:58:54 ID:DOUhm7DM
- >>97
貴族ェ…
- 99 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:59:37 ID:rC3e4jM.
- それだけポイントがあったら一部屋プラレールで埋めることができるじゃないですか(誘
- 100 :名無しさん:2013/01/13(日) 16:59:56 ID:1kPy03M.
- >>97
一家の大蔵省が職権乱用ときいて(
- 101 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:01:38 ID:xIEjAs/M
- ゲームにおいて大蔵省にブレーキが存在しない家なのね
- 102 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:02:30 ID:.P.uekp.
- 500ポイント程度貯まってたらすぐ使う俺としてはダネさんの貯蓄額はとんでもない数字に見える
淀メインで買い物しててたまにビックとかヤマダを利用しても気づいたら1年間買い物してなくてポイント切れたりするし
- 103 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 17:05:34 ID:/SjPDeRY
- >>97
ZP3おめでとう
- 104 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:07:29 ID:yCGCN8oM
- このひとこわい・・・
- 105 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:08:29 ID:qPY9Kt6.
- 大蔵省は17歳女子高生が4歳の頃に無くなりました(棒なし
- 106 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 17:10:19 ID:rgANS496
- 主婦業、母親業はちゃんとされているようですからたいしたものです。
>>75
規模はだいぶ違いますがスペースハリアーもかなり移植されていますね。
私もシェンムーと兄者に買ってあげたスーパー32X版を除いても
WiiのVCAと3DSの3D版を持ってます。
マリオもこれも洗練されたゲーム内容もさることながら
グラフィックが洗練されている上に当時としては珍しい明るい色使いだったのも良かったのかも。
- 107 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:19:40 ID:nDeCIJcU
- ドラクエ10の初夢イベント、
いつの間にか達成目前に来てる。
結構ユーザー残ってるんだなあ。
- 108 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:21:51 ID:aO7vtja2
- >>107
迷宮こみすぎて数匹しか狩れなかった・・・
- 109 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:22:14 ID:UA1Ih/js
- 残ってるアピールはいいから
- 110 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:24:14 ID:s0wKsCfE
- >>97
某雑誌の家計評価記事を見てるがこれは参考になるかなぁ
ウナギダネ家の収入はこのどれかに該当するはずだから大丈夫なはず(棒)
http://president.jp/category/column7
毎年200万円貯まるはずなのに貯金わずか250万円 −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収1500万】
携帯4台、車2台、食費15万円のメタボ家計 −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収1200万】
高収入DINKSなのに貯まらない不思議 −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収1000万】
教育費年間200万円は子どもへの投資か、浪費か −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収800万】
年収も消費も世間の平均、だからこそ貯まらない −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収600万】
なぜボーナスで生活費を補ってはいけないのか −年収別「貯まらん症候群」&処方箋【年収400万】
- 111 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:24:21 ID:tKZjTsxI
- |з-)¶ せめて 少しはかっこつけさせてくれ
寝たふりしてる間に 出て行ってくれ
- 112 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 17:25:02 ID:x30/YO/6
- >>100
|n 働いてた頃は毎週2・3本位買ってたから、その頃に大半貯まったと思う
|_6) 今は箱○ソフト買わなくなった(買っても息子にプレイ邪魔されて出来ないから)から、大分ペース落ちてる
|と
- 113 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:25:03 ID:yrhy3RnU
- >>106
そういえばスペースハリアー目当てでシェンムー買ったなあ
懐かしい
- 114 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:25:39 ID:2Vmefw52
- この前のメタルイベが乱暴すぎたというか
ちゃんとエンカウントで狙える敵を設けておけば今の人数で達成できるように出来てるだけよね
>>111
ジャスラックの者ですが
- 115 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:28:09 ID:Qs/9vaRQ
- TV局関係者が著作権料未払いと聞いて(棒
- 116 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:29:04 ID:tKZjTsxI
- |з-)¶ 空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜け星になる 火を噴いて 闇を割き スーパーシティが舞い踊る
- 117 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:29:12 ID:PpWLj8jg
- 毎週2,3本…年間で計算するとひゃ(ry
- 118 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:30:05 ID:92J9v/12
- >>111
あーあー あーあー あーああーああああ
あーあー あーあー あーああー
- 119 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:30:38 ID:hKWIsREw
- >>115
実際、JASRAC管轄曲以外は、勝手に使って踏み倒している事も多々有るみたいね。
- 120 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:30:46 ID:xIEjAs/M
- 毎週2、3本とは多すぎるよ
月8〜12本程度に収めないと
- 121 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:31:41 ID:2Vmefw52
- どうして急に沢田研二を歌いだしたのだろうw
- 122 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:32:22 ID:Qs/9vaRQ
- 選曲自体から加齢臭が(棒
- 123 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:32:48 ID:92J9v/12
- >>116
お江戸!?
>>119
先日著作権切れ(雅楽の定番曲)の演奏に著作権料支払え!とやったばかりですけどねw
- 124 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:33:16 ID:PpWLj8jg
- というかそんなに買って置き場は大丈夫だったんだろうかw
- 125 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:34:28 ID:dxL/8/lU
- >>110
年収400未満は貯金なくて当たり前ってことだな
安心した
- 126 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:44:53 ID:tKZjTsxI
- |з-)¶ 今 何時? そうねだいたいね
今 何時? ちょっと待ってて
今 何時? まだ早い
不思議なものね あんたを見れば 胸さわぎの腰つき 胸さわぎの腰つき
- 127 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:46:31 ID:f4OaTVbY
- >>77
そういやPS3でテイルズの最新作が発表されてたよね
あれってもう発売したのかな?
後VITAへの移植はどうなってるんだろw
確かDSで出たやつはあらから移植する計画だったような気がするが…
- 128 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:46:35 ID:UkrKCNbc
- ぼんじょぶる召喚の義か
- 129 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:46:37 ID:yrhy3RnU
- >>119
そういえば昔、某エロゲーの曲をTVで勝手に流した挙句
「印象悪くなるからバラすな!」
と逆にTV側がエロゲーメーカー脅した話あったなあ
- 130 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:48:25 ID:bxz7jB7.
- >>129
すごいねそれw
テレあずまさんはJASRACに挑戦しようとしているのか?
それとも仕事が退屈なのか。
- 131 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:49:29 ID:tKZjTsxI
- |з-) あれってToX2なんじゃないの?
- 132 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 17:49:39 ID:wQkln5f6
- >>127
エクシリア2のことですか?
あと、VITAテイルズなら今度はハーツがオール3Dポリゴンで発売予定です。
- 133 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:50:44 ID:xIEjAs/M
- >>127
PS3の新作は出た去年の11ガッツに出た
DSの移植は2作目が3月7日
1年1作ペースでやるのかなTOT完全版が楽しみです(棒
- 134 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:51:39 ID:xIEjAs/M
- 月が何でガッツになったんだろう?
- 135 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 17:57:42 ID:rgANS496
- >>121
Wii Uでカラオケを満喫されているのかも。
正月に知人宅でPS3でカラオケしましたけど、Wii Uだともっとさくさく動くのかしら。
- 136 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:01:14 ID:n2L1VJvg
- WiiUのカラオケは
コントローラのおかげでカラオケ店感覚が楽しめるのがいいw
- 137 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:03:47 ID:bxz7jB7.
- >>133
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/ca84fa47e8c1a93a.jpg
- 138 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/13(日) 18:07:51 ID:wE5DeI8U
- やっと仕事おわた…
- 139 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:10:08 ID:Rn0DlD92
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
ただいまコケスレ
ヨドバシに下見に行ってきた
安いしメモリも8GBだし(でもWindows8)良いなあと思ったやつ、昨夜貼られてたやつかも知れない。…あれ良いなあ…
でもやっぱりパソコンは高いの多いね。みんなそんなに安くなかった
しかしあれ良いなあ…お父さんが一緒にいたら間違いなく買ってたな…
- 140 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:10:12 ID:tqvoSSD6
- >>138
乙っさ
つ[ IPA ]
- 141 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 18:10:31 ID:EsOew0U.
- 寝過ぎたにょろ(´・ω・`)
- 142 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:12:24 ID:tqvoSSD6
- >>139
店に置くのは基本的に新型が多いと思われる
型落ち品は決算期に一気に売っちゃうからね
あと最近はアウトレット専用店舗ってのが有ってそっちに流れちゃってるかもね
- 143 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 18:17:25 ID:WBEDabeA
- 3km/hで10分歩いただけで脈拍150とかwwwwww
明日知り合いの医者に軽く見てもらうか・・・
>>133
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Z9WkNKA8L._SL500_AA300_.jpg
>>135
PS3版はわからんけど
WiiU版はカラオケの曲選びに使うリモコンが
そのまま家にあると思えばいい
- 144 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:22:22 ID:bxz7jB7.
- >>141
もう夜だw
- 145 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:23:43 ID:fp96nvfQ
- >>143
完全に病院やな
- 146 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:25:45 ID:Rn0DlD92
- >>142
新型なのかー
うーん…無くなる前に買いたい衝動でいっぱいだ
むーむむむ…ていうかすぐにでも買いたい…私買い物は即決派やねん…
次の土曜日…次の土曜日にお父さんと休みが合う…!
そしたら色々見て回り11万以下でアレと同程度かそれ以上のがあったらそれで、無かったらアレにしようそうしよう
- 147 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/13(日) 18:28:05 ID:D36iZ.n2
- オフ会に突撃合流することに
- 148 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:28:10 ID:n2L1VJvg
- 姐さんにはIYHerの素質がありますね(にっこり
- 149 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 18:30:30 ID:rgANS496
- >>143
複数人で使うときは検索や入力の画面がテレビに映らないのは特に良いかも…
うちの場合は選曲が一種の出オチになることもおおいですし。
- 150 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:30:51 ID:Rn0DlD92
- >>148
まあ元々は此処じゃなく天界スレを眺めてた人ですし(ぼう
- 151 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:32:02 ID:1nr76p8k
- >>139
新品で買うなら8でもいいんじゃないの?
- 152 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:32:53 ID:bxz7jB7.
- >>150
姐さんは積み人だったのか(棒
- 153 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:34:25 ID:Rn0DlD92
- >>151
だよね!
>>152
なにを いまさら(ぼう
- 154 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:40:17 ID:tKZjTsxI
- |з-) そういや昨日のorbisの記事見て思ったが、噂が本当ならPS3互換はないよね。
それだとPS3版FF14はまた11みたいに前世代機種のみって話になるんだが…。
- 155 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 18:41:17 ID:wQkln5f6
- >>154
CELLがないとPS3用のソフトがう互換なんでしたっけ?
- 156 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:41:25 ID:bQVDqZ2Y
- 噂が嘘でもPS3互換はもうないとしか思えない
- 157 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:41:52 ID:bxz7jB7.
- >>154
移植しようと思えば出来なくもないと思うけど
どうせ移植するなら別の機種にするよねえ。
もしくはPCに絞っていくか。
- 158 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:41:52 ID:Yqfm6xPA
- >>154
いやx86なんだからPC版移植しちゃえば
- 159 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:46:35 ID:tKZjTsxI
- |з-) PC版移植は逆転の発想だが、それならそもそもPS3版要らないじゃんw
- 160 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:48:31 ID:bxz7jB7.
- それに初期にユーザーが居ないと言うネックもあるしね。
DQXのWii、WiiUの上位マルチみたいに上手くいくかどうか怪しい。
というかDQXだって、まだ始めて無いからどうなるか分からないし。
- 161 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:48:41 ID:Qs/9vaRQ
- PS3版なんて最早誰得だな
- 162 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:49:04 ID:bQVDqZ2Y
- もしかして:そもそもPS3版要らない
- 163 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:49:49 ID:Rn0DlD92
- お父さんに新しいパソコン買おうと思ってるから買ったら今のやつあげるけどどう?とメールしたら
大量の笑ってる絵文字とともにごちそうさまですと返事があった
よし。全て整った
週末が楽しみだ
- 164 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:49:56 ID:2Vmefw52
- 要求スペック持ってないユーザーならPS3版は十分に需要あるんでないの?
- 165 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:53:52 ID:Yqfm6xPA
- スケジュールが年単位で遅れた時点でPS3版のアイデンティティは死んでるワケで
- 166 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:55:07 ID:tKZjTsxI
- >>164
|з-) 短期的にはいいよ。
でも互換性ないハード末期に出たオンラインゲームなんてサービスいつ切られるかw
- 167 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:55:10 ID:f4OaTVbY
- >>132-133
もう出てたのかw
あまり話題にならなかったから気づかなかった
しかしハーツがポリゴンになるのか…
ドット絵は結構良かったのになぁ
しかし今の状況を考えるとVITAへ移植は完全に失敗だったねw
売り上げ調べてみたら3DSに移植されたTOAより売れてないみたいね
3DSで発売された当初は任天堂ハードだから売れなかったうんぬん煽られていた気がするけど…
- 168 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 18:57:34 ID:WBEDabeA
- FF14はPC版諸共初っ端にこけたから
ある意味PS3版は助かったと思うじぇ
- 169 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:58:05 ID:sdl81WD6
- 井上さんの記事が2chの手に掛かれば
任天堂がタブレットの起源を主張した記事になるのな
恐ろしや
- 170 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 18:58:15 ID:wQkln5f6
- >>167
ドット絵が無理ならPS系スパロボみたいなフラッシュアニメっぽいので良かったと思うんですけどね…
- 171 :名無しさん:2013/01/13(日) 18:59:57 ID:GJubbbNE
- 今北区。
連休なんてなかった、なかったんだ…orz
- 172 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:00:54 ID:bxz7jB7.
- >>171
何言ってるんだ!今日は第二金曜日だろ?(月月火水木金金
- 173 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 19:01:33 ID:/SjPDeRY
- >>163
頑張れ
- 174 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 19:02:22 ID:/SjPDeRY
- >>162
いや普及台数的には要る
- 175 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:04:31 ID:Qs/9vaRQ
- このままじゃ終われない
BS1 1月17日(木)午後9:00〜9:49
ttp://www.nhk.or.jp/bs/t_documentary/
>メイド・イン・ジャパンの象徴と持てはやされてきたソニー。その絶頂期の栄光と、どん底の挫折を、なめ尽くした男たちがいる。
>出井伸之、元ソニー会長。95年に平取から14人抜きで社長に就任、破竹の快進撃を見せ、IT時代の寵児と絶賛されたが、
>世紀の変わり目から急激に失速。05年には経営不振の戦犯として、全ての責任を負う形でソニーを追われた。
>番組では、NHKスペシャル「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ」で撮影しながら、ほとんどの日の目を見ることのなかった
>3人の貴重な映像に、さらに新撮も加え、“やめソニー”たちの逆襲を描く。
いや、あんたのせいで終わりですから
- 176 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 19:06:55 ID:Lk9wKkLA
- 今日のNHKスペシャルは大王イカだ
- 177 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:07:20 ID:bxz7jB7.
- >>175
というか今碌なことやってない気がする。
- 178 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:07:49 ID:5A2KbR..
- 大王イカvs皇帝ペンギン
- 179 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:09:24 ID:Qs/9vaRQ
- イカ娘vsエンペルト
- 180 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:11:05 ID:xIEjAs/M
- >>167
X2は面白いと言う話は聞くけどわざわざ買う気はおきないね
DS移植作がVITAで売れないのは元がクソゲーだからとボーイたちは言ってた
- 181 :≡:>:2013/01/13(日) 19:11:16 ID:jSiaS1wI
- カトルフィッシュ対シルバーホーク
- 182 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:11:38 ID:2Vmefw52
- >>166
そこに関してはあんまり互換性の有無は関係ないような気がするのはおかしい感覚かな
というのも、WiiU買って互換環境作ってても結局ドラクエはWiiで遊んでたっけなってだけなんだけど
- 183 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:11:52 ID:xIEjAs/M
- イカポケモンは何でいないんだろう
- 184 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 19:12:16 ID:wQkln5f6
- >>180
ハーツが売れなかったらなんて言い訳するのか気になります。
- 185 :>:≡:2013/01/13(日) 19:12:52 ID:jSiaS1wI
- >>180
そんなボーイどもはちんこもげろ
- 186 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 19:14:03 ID:Lk9wKkLA
- >>184
やっぱテンペストリメイクでないと(棒
- 187 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:21:38 ID:FABtToqk
- ハハハ!ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!(ドカァッ!
- 188 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 19:22:17 ID:wQkln5f6
- >>186
ハーツもダメだったらもうテンペストくらいしかネタが無いですしねw
そろそろvitaで新作出るかな?
- 189 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:23:07 ID:JYkjmFzo
- 帰宅。なんかあった?と思ったら
>>176
忘れてたよ、助かったw
- 190 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:25:54 ID:Rn0DlD92
- >>180
TOX2はストーリーのネタバレ見て興味湧いた
主人公とヒロインの関係が実に好みだ…
(因みにロリコンではない)
- 191 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 19:28:50 ID:WBEDabeA
- テイルズオブラブサンバディトゥナイト
テーマ曲:織田祐二
- 192 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:30:41 ID:Qs/9vaRQ
- >>183
XYに期待しよう
- 193 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:31:25 ID:laTC6iAw
- むう、正月勢いで買ったVITAが未開封で積んである
ガチで買うもんない、というかなにがでてるのかすらよく知らないんだけどね
エロ目当てでモンピース買おうかなーとか思ったけどカードゲーでソーシャルらしいからスルー、実際はどんなゲームかじらないけど
カグラと村マサと魔導はとりあえず買うことにしたけど、一応グラビティデイスあたりは評判いいんだっけ?
- 194 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:32:25 ID:2FkqKo6Y
- テッポウオの分岐進化あるで!
- 195 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 19:33:10 ID:Lk9wKkLA
- >>192
テイルズ話題になってからTOXYに期待しようと見えてしまったw
- 196 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 19:38:20 ID:WBEDabeA
- テイルズオブ染色体か
- 197 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:39:07 ID:lSFwAaBU
- >Tonyの次回作に期待しよう
!!!!!
- 198 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:41:02 ID:Yqfm6xPA
- ある日ぼくはポケモンにイカポケを載せたら、これは上手いだろうなぁと、自然に考えました
(中略)
ロムに詰めて、パラを設定して。マジマジとそのグラを見て、思ったんです。
……これは…これはゲッソーだな。
- 199 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:41:37 ID:GJubbbNE
- >>196
まさかのテイルズ・オブ・ポケモンか(棒
- 200 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:41:39 ID:xIEjAs/M
- >>196
キミと遺伝子をつなぐRPG?
- 201 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:44:16 ID:2FkqKo6Y
- >テイルズオブXYZ
!!!
- 202 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:44:36 ID:JYkjmFzo
- >>200
直球すぎやしませんかw
- 203 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 19:47:26 ID:BGVeqZmg
- ┃_・)
- 204 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:48:35 ID:rF53BAy6
- いたぞー
- 205 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:49:22 ID:xIEjAs/M
- >>202
ドヤ顔で主人公たちは精子、ラスボスは卵子、舞台は子宮なんですってここまでストレートにやったら伝説になれる
- 206 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:49:33 ID:lpJTgO1E
- そういえばイカポケモンはいないのか。
ポケモンで染色体とかDNAとか聞くと色んな所を寄り道してホレイショが頭に浮かんでしまった。
- 207 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:50:06 ID:2Vmefw52
- 伝説ってか発禁だなw
- 208 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:50:52 ID:z6xFCBZQ
- イカが無いのはクトゥルーぽくなるからか?
- 209 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:52:22 ID:lpJTgO1E
- >>205
主人公は冷凍保存されていた個体だったり?
- 210 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 19:54:12 ID:WBEDabeA
- >>205
何故かR-TYPEが脳裏を過ぎった
- 211 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:55:36 ID:GJubbbNE
- >>207
リアルに精子、乱視、子宮を映像化するなら教材になれるかもしれん、性描写はナシの方向で(棒
- 212 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 19:56:46 ID:WBEDabeA
- この流れでイカの話をされたらクトゥルーの流れにはならないw
- 213 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 19:56:52 ID:xMPZB5RI
- >>205
ストレートな表現じゃないけど、そういやEVAってそういう話だよなw
- 214 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:57:13 ID:Yqfm6xPA
- (流石にテイルズから逸脱し過ぎであんまり…真2のアバドン胎内とかifのオーカス体内でやれ)
- 215 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 19:58:54 ID:WBEDabeA
- >>214
真2だとヒロイン=主人公の母だもんなぁ
- 216 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 20:05:01 ID:wQkln5f6
- 胎内がダンジョンでクリアしたら産まれてくるってそれなんて魔導物語の原案?
- 217 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:05:47 ID:Yqfm6xPA
- クローン技術そのものより超高速生長技術のほうが高度で有用性が高すぎると思うのは俺だけか
畜産革命でおにくたべほうだい!
- 218 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:08:24 ID:knvxaTL.
- >>217
チキンジョージが産まれるんですね
- 219 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:11:12 ID:VMBvEMtA
- >>193
奇遇だな、俺も正月にvita買ったよw
ソフトはまだFateしかない
今後買う予定としてはデモンゲイズ、朧村正、カグラあたりかのう
- 220 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:15:29 ID:xIEjAs/M
- コケスレでVITAちゃんを買った人間が二人もか
大逆転フラグがたったか(ぼ
- 221 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:15:56 ID:Uf4xBs3w
- 一年後、しっかり埃を被った元気なVitaちゃんの姿が其処にあった…
- 222 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:17:08 ID:CYUanPJI
- DAZEはストーリーの短さ以外は満足出来た
- 223 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:17:44 ID:pbRj58ic
- >>221
1年後でも元気に起動すると良いですね(棒無
- 224 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:18:07 ID:lpJTgO1E
- 近所の量販に行ったらVITAちゃんの初期3Gモデルが22000円だったわ。
まだ捌けてないのね。
- 225 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:21:44 ID:5A2KbR..
- 今日のサイエンスZEROはウナギダネさん再放送か
- 226 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:31:08 ID:FABtToqk
- 今週に発売されるPS3のキラータイトル。
「リトルビッグプラネット カーティング」(β版)ゲームプレイ篇(HD)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DyeYa7-0hgQ
- 227 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:31:28 ID:DDOhmx2w
- >>106
スペハリで思い出したがドムの名が差し替えられたのは
タイピングからなんだな…3DS版だと思ってた
- 228 :227:2013/01/13(日) 20:32:01 ID:DDOhmx2w
- 書き忘れ、参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18993134
- 229 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:36:20 ID:xIEjAs/M
- 大人と幼女や幼児のコンビとか好きなんだが増えないかね
- 230 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:37:21 ID:iGvxjnKM
- さすがに二次性徴を迎えないことには増えないだろう
- 231 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:38:18 ID:MFhto2k.
- >>197
Tonyさんに期待?いやあ難しいですねハハハ。
シャイニングブレイドもアレな出来(主にストーリー、キャラの扱いが)だったし、
不遇絵師からは脱却できなさそう。
- 232 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:44:02 ID:.P.uekp.
- Tonyシャイニングシリーズって結構数出ていたと思うけど一個も当たりがないのか?
- 233 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:44:03 ID:WhCoMihs
- >>229
レオン的な大人幼女コンビは大好物だ
- 234 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:44:35 ID:67fy7nT6
- Tony絵で当たりのゲーム自体あるのか?
- 235 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:49:10 ID:xIEjAs/M
- >>233
レオンはDVD買うくらいに好きだね
- 236 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:51:02 ID:xIEjAs/M
- Tonyさんってなんであんなにゲームに恵まれないんだろうな
誰かこのジンクスを打ち破ってやると言う素敵なプロデューサーが現れないものかw
- 237 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 20:51:04 ID:VlH.EBBs
- レオンは最後、遺産を掠め取られてないか心配で心配でたまらん
- 238 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:52:35 ID:MFhto2k.
- >>232
どうしようもないのはないけど、良いのもないという感じ。
キャラと絵とフィギュアと発売前の宣伝はいいけどね。
- 239 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:52:56 ID:0XNQFdZ2
- >>236
逆じゃないかな?
恵まれないゲームが、ちょっとでもユーザの気をひこうとして絵師を選ぶとか。
- 240 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:53:28 ID:JYkjmFzo
- >>236
画は上手いとは思うんだがなんでああも判子顔なんだとw
- 241 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 20:54:29 ID:x30/YO/6
- >>239
|n 昨今のソーシャル()カードゲームの悪口はやめなよ
|_6)
|と
- 242 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:55:00 ID:DDOhmx2w
- >>234
つ「ヴァルヘリオ」
難易度ハード以外は極端なヌルゲーだが
http://www.valhellio.com/
- 243 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 20:55:05 ID:HbjXZLYQ
- >>241
/::::::::::::::::\
/::::: \
/;u:::::● ● \ ・・・。
/.:::::::::: ::::::: \
| ━━ ____|____
\ /| □□ □□ |
/ r''つ | 開発 |
/ / 二二)□ □□(二)
i / 二二). (_) ミ
| / __二二)□ □□(__ノ
. | .//.|| | | ___
ヽ__/ .| || | □□ □□ | /| |__
_.| || | | / | ロ .|lllllllllllll
- 244 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:56:01 ID:nDeCIJcU
- シャイニングウィンドは、それなりに楽しめた気がする。
一番フィギュアが多く出てるのもこれだし。
- 245 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:56:15 ID:4pXlchxw
- >>210
同じアイレムでXマルチプライというシューティングが有ってその最終面が(ry
- 246 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:57:14 ID:0XNQFdZ2
- >>240
よく知らんけどそうなのか。
でも、それ系の絵って判子が多いと感じるのは偏見かな?
>>241
もはや悪口にすらならんレベルかと。
- 247 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:58:35 ID:Uf4xBs3w
- すーぱー大王イカたーいむ!
- 248 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:59:07 ID:xIEjAs/M
- >>242
同人なシューティング?
販路確保できないから同人?
- 249 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:59:32 ID:JYkjmFzo
- >>246
つうかちゃんと顔描き分けできてる作家の方が少ないかもしれんw
売れてる漫画家とかまで含めてもなw
- 250 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 20:59:32 ID:HbjXZLYQ
- 縮小版
( ・_・)コレヲ
o□o
↓
(´▽`)コウッ
o◇o
- 251 :名無しさん:2013/01/13(日) 20:59:54 ID:GJubbbNE
- >>246
それほど偏見でもないと思う。
- 252 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:00:04 ID:rC3e4jM.
- む、Nスペのダイオウイカ準備
- 253 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:00:11 ID:iGvxjnKM
- 最近のぼんじょ氏は思い切りが足りない(ぼう
- 254 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:00:17 ID:Pr8FHEYk
- 美形の表現はどうしても限りがあるからねぇ
- 255 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:00:47 ID:rC3e4jM.
- 後日BSで時間の長い特集番組ありそうだけどもw
- 256 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:01:08 ID:MFhto2k.
- >>250
倒しているんですね、わかります。
- 257 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:03:08 ID:qPY9Kt6.
- >>243
このAA、一度倒したビルを戻してるように見えるんだけど
そんな風に思ってたのは俺だけだろうかw
- 258 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 21:03:11 ID:HbjXZLYQ
- >253
( ・_・)コレヲ
o□o
↓
(´▽`)コウッ?
=o|o=
- 259 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:03:33 ID:Yqfm6xPA
- 海の司教のせいでいきなり新大陸発見は無理なんだよな
- 260 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:05:17 ID:5A2KbR..
- とぅいったーがイカ一色になった
- 261 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:06:25 ID:xIEjAs/M
- 美形で個性出すのは難しいからなあ
- 262 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:06:25 ID:qPY9Kt6.
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130107/16/tsound/9c/12/p/o0106009612366942980.png
- 263 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:07:32 ID:CnQoAU/Q
- >>261
個性のない平均的な顔が美形だからね
- 264 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:10:55 ID:VMBvEMtA
- うーんラー油ブログ読んでたらMiiverseについて懸念が書いてあるなあ
リアル小学生の跳梁跋扈か
- 265 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:12:17 ID:0XNQFdZ2
- >>263
むしろ、濃い部分を脱臭したのが、という表現。
- 266 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:14:40 ID:iGvxjnKM
- >>258
思い切りすぎだー!w
- 267 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:17:30 ID:0XNQFdZ2
- >>258
ドッジャァァァーン!!
- 268 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 21:26:47 ID:VlH.EBBs
- アバターって
俺の想像と違った
SFだったのか
- 269 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:27:16 ID:7EXEzWSU
- >>264
あれはどこでもある話でもあるから
むしろ任天堂の腕の見せ所だと思う
- 270 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:27:48 ID:laTC6iAw
- >>268
おれもファンタジーだと思ってた
- 271 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:30:02 ID:WhCoMihs
- アサクリは歴史物だと思ってた
- 272 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:30:31 ID:Pr8FHEYk
- あー、今日はアバターだっけ
NHKでイカ見てるわ
- 273 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 21:30:43 ID:AbTvLPcQ
- http://blog-imgs-15.fc2.com/b/q/m/bqmovie/54254255.jpg
- 274 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:31:52 ID:4pXlchxw
- アバターを見るとどうも川又千秋の「火星人先史」を思い出すなぁ
- 275 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:33:44 ID:KY3qhURQ
- 東京初新潟行きの最終新幹線に乗れましたしびびー
今日も楽しかったです
http://koke.from.tv/up/src/koke19104.jpg
- 276 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:34:00 ID:Pr8FHEYk
- >>275
おつかれー
- 277 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:34:12 ID:Rn0DlD92
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19105.jpg
- 278 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:34:45 ID:0XNQFdZ2
- >>273
鯖助は便乗映画好きだね。
たぶん内容は、そのパチモン臭いパッケージにすら似てないのだろう。
- 279 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:35:15 ID:DDOhmx2w
- >>273
http://www.kids-dream.ne.jp/bbs/11/upl/1177920578-1.gif
- 280 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:35:29 ID:Rn0DlD92
- >>271
わかる
吃驚したw
- 281 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:36:43 ID:67fy7nT6
- >>271
あんなトンデモ要素入りとは思ってなかったなあ
- 282 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:40:40 ID:f7l7cDBw
- >>229
バウンティソードか
- 283 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:41:13 ID:N4ugaCEg
- >>277
ボンジョさんがこれをするのが日課か
・・・言ってて間違いじゃない気がしてきた
- 284 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/13(日) 21:41:24 ID:DOUhm7DM
- アサクリは初代発売されるまでUIとか隠し続けてたからのう
- 285 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:42:04 ID:f7l7cDBw
- ついに抱き枕用の香水を買ってしまった
- 286 :すみたつ:2013/01/13(日) 21:42:44 ID:R1k5UMgY
- 毎週録画しているので、前スレ辺りで話題になっていた「世界ふしぎ発見」を見る。
う〜みゅ、見事に「いなかった事」にされてるなぁ(笑)
まさに神編集。
司会のヒトの「〜の方はボッシュート」と言う人数絡みの台詞は後撮りなんだろうなぁ
- 287 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/13(日) 21:45:25 ID:zU5/PDzM
- >>275
かれおつー!
無理やり途中参加して良かった!
- 288 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:48:18 ID:xIEjAs/M
- アサクリは最初遊んだ時なんでエフェクトがSFっぽいんだ?
あれ?あれれ?
って感じだったね
- 289 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 21:48:35 ID:d9MNsKYk
- 今北やっとねんどろバルクホルン到着、
笑顔の無いねんどろは初めてだよ
相方のエーリカも発売延びてるし困ったものだ
- 290 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:50:56 ID:lSFwAaBU
- >ファンタジーだと思ったらSFだった
>学園ものだと思ったらSFだった
なんだ8月の事か
- 291 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:52:05 ID:UkrKCNbc
- >>290
マブラヴだな。
- 292 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:52:38 ID:WhCoMihs
- >>280>>281
3から始めたんだけど
最初のムービーではずっと呆然としてて
車から降りてやっと我に返ったw
- 293 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:54:20 ID:UkrKCNbc
- あんな展開に慣れてなんとも思わなかった俺が通りますよ
- 294 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:54:40 ID:DdYNdUAs
- >>275
おつかれでしたー
またのご参加を、いつでもうぇるかむー
- 295 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 21:56:28 ID:BGVeqZmg
- >>275
おつかれー
- 296 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:56:44 ID:f7l7cDBw
- モンハンはアクションゲームかと思ったら着せ替えゲームだった
- 297 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 21:57:23 ID:BGVeqZmg
- >>277
( ・_・)ウフフー
o□o
- 298 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:57:38 ID:rja6JLqY
- △うぇるかむ
◎大ウェルカム
- 299 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:58:29 ID:T6rZMH5M
- >>296
Tri系は防具デザイン不満があるわ
その点はdosの方が良かった
- 300 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:58:33 ID:8C3mERJA
- ダイオウイカ、太刀魚みたいにきれいだった
久々にFEB2やろうかな
- 301 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:59:24 ID:Qfr3.DIc
- ダイオウイカ思ったよりがっつり撮影されてて驚いたわ
- 302 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:59:29 ID:rC3e4jM.
- イカおわた
- 303 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:59:39 ID:GJubbbNE
- すっかりダイオウイカに見入ってしまったw
こういう番組が作れるのはNHKのいいところだなあ。
- 304 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:00:26 ID:Uf4xBs3w
- ふぅ、イカした番組だったぜ。
しかし何故NHKはあそこまで番組を押しまくってたんだろう?
- 305 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:00:42 ID:UkrKCNbc
- しかしもう1月も中旬なんだな
- 306 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:00:50 ID:LhdKpq7s
- >>277
http://koke.from.tv/up/src/koke19106.gif
- 307 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:01:19 ID:JYkjmFzo
- イカ終わった。目が怖かったww
なんであんな怪しい目つきなんだとww
- 308 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:01:22 ID:75pIT2LQ
- 今北産業、ひゃっはぁ新鮮な大王イカだぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 309 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 22:01:49 ID:BGVeqZmg
- ( ・_・)イカした番組だったゲソ
>>304
世界初
学術的に超貴重
- 310 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:02:03 ID:Qs/9vaRQ
- 次は20mクラスのダイオウイカを見たい
- 311 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:02:14 ID:JYkjmFzo
- >>304
こういう未知との遭遇系はやっぱ人気あるだろうからじゃね?
まあピンポイントなネタだったとも思うけどw
- 312 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:02:25 ID:FABtToqk
- ダイオウイカ見終わった。テレビ番組で、あっという間終わったと感じたのは久しぶりだ。
- 313 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:03:03 ID:f7l7cDBw
- >>307
いかがわしいヤツだから
- 314 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:03:48 ID:rC3e4jM.
- くまねこに頼んでイカの目AAを作ってもらおう(棒
- 315 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:04:41 ID:FABtToqk
- 夏コミ辺りにダイオウイカの薄い本が出るかもしれないな。
- 316 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:04:49 ID:GJubbbNE
- >>310
今回撮影されたのが、胴体3m触腕再生した長さで7〜8mとか言ってたけど、
18mクラスだと5m超える可能性があるのか、胴体だけで。
まさに怪物だな…。
- 317 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:04:52 ID:Uf4xBs3w
- >>309
いや、判ってる。水産系で勉強してきたからあの動画の価値はよーく判る。
でも数日前から何回案内を聴いたかってぐらい予告流れてたのは、なんとゆーか、こう、
NHKってオタ集団だね!
- 318 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 22:04:54 ID:/dlziUhM
- >>313
_/乙(、ン、)_だじゃれだな。おもしろい。
- 319 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:05:17 ID:Rn0DlD92
- >>306
うまいこと編集されてるw
ありがとうございますー!
- 320 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:05:26 ID:MFhto2k.
- >>306
テレ東は滅びぬ!何度でも蘇るさ!(棒
- 321 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 22:05:27 ID:d9MNsKYk
- 過去に上野の科学博物館で大王イカのホルマリン漬け展示したけど
イカ臭かったよ
- 322 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:06:01 ID:DdYNdUAs
- で。
あのイカは旨いのかね?(日本人的発想)
- 323 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:06:54 ID:WhCoMihs
- 水っぽくて大味だと聞いたことがある
- 324 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:07:30 ID:UkrKCNbc
- >>322
大きいのは大抵(「ry
- 325 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 22:07:30 ID:/dlziUhM
- _/乙(、ン、)_撮影された個体が本物の大王ではなく影武者だということに気づけないおまえらはまだまだだな。
- 326 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:07:40 ID:Rn0DlD92
- >>321
柚子の香りがしても困るし(棒
- 327 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:07:50 ID:8C3mERJA
- >>317
そりゃ、大スクープだもの
宇宙と深海は、まだまだ謎多き浪漫あふれる場所だからね
天空のヒマラヤとかは、今じゃ観光ちなみに人とゴミにあふれているらしいので夢がない
- 328 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:01 ID:nDeCIJcU
- イカでイカを釣る番組だったでゲソ
視聴率相当取れたんじゃなイカ?
- 329 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:43 ID:GJubbbNE
- >>323
どう考えても餌が少ない場所であのガタイだからなあ。
わりと中身は薄そうだ。
- 330 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 22:08:44 ID:d9MNsKYk
- >>322
関係者に聞いたら硬くて大味だったらしいよ、
外から見えない内側食べたらしいけど
- 331 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:47 ID:Uf4xBs3w
- >>322
サメ肉と同系統。頑張ってアンモニア抜くところからスタート。
- 332 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 22:08:51 ID:Lk9wKkLA
- >>317
NHKスペシャルは何回も告知されるような気がするけどな
- 333 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:09:19 ID:DdYNdUAs
- そうかー。
美味しければ乱獲も(以下略
全然関係ない訳じゃないけど、
水族館で「旨そう」という感想を持つのは
日本人くらい。と聞いたことがある。
- 334 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:09:22 ID:xIEjAs/M
- >>322
アンモニアが多くて食えたもんじゃないって深夜の番宣でいってた
- 335 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 22:09:50 ID:Lk9wKkLA
- >>325
だがこの鯖も・・・
- 336 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:34 ID:JYkjmFzo
- つうかこういう科学ネタへの興味を引き続けることに
なにか使命感的なものはもってるかもしれんね。NHK。
目先の金になるような話ではないけどさあ。
- 337 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:57 ID:rC3e4jM.
- ダーワンイカ
- 338 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 22:11:40 ID:BGVeqZmg
- >>306
( ・_・)・・・なぜ私はgif動画にされやすいのだろうか。
- 339 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:11:54 ID:xIEjAs/M
- もう少し早買ったらポケモンの伝説が大王イカのポケモンになったかもしれないな(棒
- 340 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:11:59 ID:4pXlchxw
- 取り合えずセガは万難を排して青の6号を現行機に移植すべき(棒無
- 341 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:12:25 ID:75pIT2LQ
- >>317
何をいまさら(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 連中生粋のオタ多いよw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 342 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 22:12:37 ID:Lk9wKkLA
- DQ10の大王イカは何時出るのか・・・
子供しか居ないわけがないはず
- 343 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:12:53 ID:75pIT2LQ
- ダイオウキッズをしばこうず
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 344 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:10 ID:Uf4xBs3w
- >>342
王子イカ?
- 345 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 22:13:16 ID:d9MNsKYk
- >>340
遊んでみたいゲームの1つだね
- 346 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 22:13:36 ID:wQkln5f6
- ikaさんのツイッターでの名前が変わってたw
- 347 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:57 ID:75pIT2LQ
- >>342
うーん、中央大陸が出てから?
あるいは海底神殿でもでないとのぅ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o そんなことより枝ェ…‥
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 348 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:57 ID:JYkjmFzo
- ttps://twitter.com/ikapani/status/290446017378254849
この人の歪みなさはイカがなものかとw
- 349 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:14:17 ID:qPY9Kt6.
- 潜水艦に興味を持った時は
既にドリキャス版の青の6号は中古ショップでショーケースの中に陳列される身分だったなぁ…
- 350 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:14:56 ID:rja6JLqY
- >>344
隠し子だろう(棒
- 351 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/13(日) 22:15:54 ID:Lk9wKkLA
- さっきから変に揺れている・・・
- 352 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:16:18 ID:xIEjAs/M
- なんだ地震が4連発?
- 353 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:18:21 ID:xIEjAs/M
- あ、小屋の一番丈夫な所に潜んでたウサギが出て来た
もう終わりかな
- 354 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 22:18:38 ID:d9MNsKYk
- ファミマで目に付いた「ライブステージ伝説」
袋の色が2種類有るけどどう違うんだろう?
- 355 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:19:23 ID:Y34q6xeM
- いやーダイオウイカ楽しかったわー
録画失敗したんで再放送はよw
- 356 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:20:36 ID:f4OaTVbY
- >>264
ユーザーブロック機能に関してはラー油氏と同じ意見だな
ブロックしたユーザーの書き込み全て非表示にする事ができれば大分マシになると思う
- 357 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:20:52 ID:75pIT2LQ
- だいおうキッズの転生に
大王イカが居てもいい気もする今日このごろ
色違いでは済まない(ry
- 358 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:20:59 ID:qPY9Kt6.
- >>355
こんだけ出来がよければ近いうちに3回は再放送されるだろう
- 359 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:22:41 ID:Y34q6xeM
- >>358
来週あたりBS3でやってそうではあるな
- 360 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 22:23:01 ID:d9MNsKYk
- >>355
ネット配信のアーカイブがあるじゃない、
契約してないから見れないけど
- 361 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:13 ID:pbRj58ic
- ttp://www.nhk.or.jp/special/
17日の0時25分から再放送らしい>イカ
(東海3県は30分遅れ)
- 362 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:27:03 ID:Uf4xBs3w
- 潜水艦内の扇風機を見てダイ・ガードを思い出した人は私だけでは無いはず(イカ棒
- 363 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:30:04 ID:Wj67gkbE
- というかほぼ完全にうごメモと同じ状況ではないだろうか
- 364 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:34:41 ID:f4OaTVbY
- 昨日辺りからちらちらとイカという書き込みを見てたが
まさかNHKの番組の事だったとはw
>>361
とりあえず予約してみた
たまーにNHKのドキュメンタリーとか見るけど、音楽とか凄く良いんだよなぁ
音楽は久石譲氏だから凄く期待できそうや!
- 365 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:35:35 ID:GJubbbNE
- >>364
音楽もいいが、ダイオウイカの映像はわりとマジでびっくりした。
あそこまでハッキリ映ってるとはw
- 366 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/13(日) 22:36:11 ID:c9/6RqUg
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i しびびさんに会えたー。飛び入り参加してよかった!
- 367 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:36:16 ID:vys1760g
- 音楽は東京フィル演奏だっけ?
- 368 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:38:58 ID:f4OaTVbY
- >>365
グーグルで検索してみたところ、海外のニュース番組でちらっと映像が紹介されてたみたいね
ほんの数秒の映像だったけれど、確かにはっきり映ってた
実際の番組ではもっと長くじっくり見れるだろうから、今から楽しみだ
- 369 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:40:46 ID:f7l7cDBw
- ダイ・ガードと聞いてダイハードを思い出した人は私だ
- 370 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/13(日) 22:41:41 ID:sWPFrixc
- ひさびさにフォーエバーブルーがやりたくなってきた
- 371 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:43:32 ID:0XNQFdZ2
- 【食品】米Amazonでほめられる日本のお菓子--「病みつきになる!」「完璧なお菓子!」「涅槃(ねはん)の味」 [01/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358066397/
涅槃の味とは?
きのこたけのこ闘争の行方は?
- 372 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:43:54 ID:vys1760g
- どうせなら、人類が滅んだ後地上を支配するのはイカだってやつを再放送してくれればいいのにw
- 373 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:45:36 ID:pbRj58ic
- >>371
どっちも美味しいで片付くんじゃないかなw
- 374 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:46:25 ID:Rn0DlD92
- 思い出記録帳を見てみたらいつの間にか森のプレイ時間が200時間越えてたござる
さすがに毎日起動してそこそこ遊ぶもんは違うなあ。そのうち日記も超えそうだ
………起動回数では勝てそうにもないが
(日記:1303回で1位 森:161回で9位)
- 375 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:47 ID:lSFwAaBU
- ■『ポッキー』
1966年(昭和41年)に発売され、ずっと愛されている日本の定番のお菓子『ポッキー』も大人気!
価格は$4.94($1=約80円:約395円)です。漫画やアニメで知っている人も多いのか、★5つの
満点をつけたレビュワーのMirさんは「漫画で見た、おいしいポッピング-クリスピーな日本の
お菓子!」とのご意見。
ポッキーが出るアニメ漫画か…何があっただろうか
- 376 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:49:09 ID:Wj67gkbE
- >>371
そもそも涅槃の味って英語でどう表現するんだw
- 377 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:51:06 ID:rC3e4jM.
- チロルチョコの抹茶がおいしい
- 378 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:52:32 ID:lSFwAaBU
- そういえばトリビアの泉で海外のパティシエが選んだ一番美味しいお菓子はコアラのマーチだった
- 379 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:53:25 ID:0XNQFdZ2
- ''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 夜中にお菓子の話は危険なのだ。
/ ~つと)
- 380 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:54:23 ID:Uf4xBs3w
- 俺はストックのチョコを食べるぞ、ジョジョー!
- 381 :ノロアイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/13(日) 22:54:26 ID:rQfdikos
- シレンがパチンコ…orz
- 382 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/13(日) 22:54:57 ID:Wka0rQQw
- 日本の大量生産菓子のクオリティは異常過ぎる
- 383 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:55:55 ID:MD0/SoD6
- 沖雅也テイスト!とか>涅槃の味
明日は何もすること無い
新しく買ったボードゲームのインストの練習でもしようか
- 384 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:56:22 ID:bb2R1Fsc
- >>381
……合掌。
- 385 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:56:39 ID:rja6JLqY
- 100年後のおかしと聞いて飛んできました
- 386 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:57:23 ID:N4ugaCEg
- _,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ ドナドナドーナードーナー
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
.... .. .. (>>379( ・ω・) .. ... ........ ... .. .... ..
:::: :: .,' i――――――i ':, :: :::: :::: :::::::: ::::
;; ;; :," |______| `:, :;;; ;;;;;; ;;; ;;;;
w ,.' i,,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i,,i;;:.. ゙v w゙゙w゙w゙゙w
",i ,;'' :::::::::::::::::::::::';,::::::... ヾ、 w vw w
./ ,;;:´ :::::::::::::::::::::':;;,::::::::.. i,'、 ww w
''ヘ⌒ヽフ
( ) とりあえず出張ご苦労さんなのだ
/ )
- 387 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:58:46 ID:UFOknJbI
- 頭がゴインゴインするー
- 388 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:59:04 ID:Wj67gkbE
- >>385
食べると絶対滑ってタイムスリップするバナナか
- 389 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:59:39 ID:UFOknJbI
- そんなバナナ!!
- 390 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:59:43 ID:67fy7nT6
- ついにサザエさんからもセル画が消失したらしい
- 391 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:00:20 ID:DOUhm7DM
- >>381
既にソーシャル()堕ちしてたし今更
ソーシャル()化で全く本編が出ないよりはマネー投下で新作出る期待あるかもよ?
ただしスマホ(棒
- 392 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:01:48 ID:UtHkIuHw
- |д゚ミ 帰宅。ひさびさにまじめに絵を描いた気がする。
- 393 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:02:06 ID:UFOknJbI
- 百発百中チュンソフトって呼ばれてた時代もありました。
あの頃のチュンは本当に大好きで、はっきり言って自分は「信者」でしたよ、ええ…orz
- 394 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:04:18 ID:Uf4xBs3w
- 娯楽なんだから、詰まらなくなったら信者なんて止めて良いんですよ〜
私のFalcomはZwei2で完結した。
- 395 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/13(日) 23:05:03 ID:m4bRmcXg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
お菓子なら、ローソンで売ってるジャーマンポテトのやつがおすすめですも。
あと、北陸製菓のハードビスケットは1袋100円以下で売ってる所があったら、
コストパフォーマンスのいい買い物だと思いますも。
賞味期限も長いので、避難袋に1つ2つ入れておいてもいいですも!
- 396 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:05:32 ID:DOUhm7DM
- 今のチュンなんて打越が居る事くらいしか存在意義が(ry
- 397 :ノロアイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/13(日) 23:06:01 ID:rQfdikos
- >>391
スマホで基本無料のアイテム課金ガチャタイプのアホ仕様のを出して半年で終了したり
モバゲーで不思議のダンジョンですらないものを出して4ヶ月で終了したのを僕は忘れない
- 398 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:06:14 ID:UkrKCNbc
- チュンは最近なにか出したっけ?
- 399 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:06:48 ID:rja6JLqY
- 信者が死んじゃった…
- 400 :ノロアイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/13(日) 23:07:09 ID:rQfdikos
- >>398
スパチュンのチュン側ならシレン4完全版。あとはポケダンマグナゲート
- 401 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:07:16 ID:xIEjAs/M
- パチンコって本当にコンテンツの墓場よね
- 402 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/13(日) 23:07:29 ID:Ey3uhwzM
- 二日連続のオフ会お疲れさまでしたー。
で、かいた二枚。
http://koke.from.tv/up/src/koke19107.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke19108.jpg
- 403 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:07:30 ID:Qs/9vaRQ
- マグナゲートのポケが144匹しか出ないのって
チュンが締め切りまでにそこまでしか作って無かったという疑惑が微レ存
- 404 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:07:58 ID:aBFV7BN.
- >>398
3DSのポケダン?
- 405 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:09:29 ID:UkrKCNbc
- マグナゲートはチュンだったのか。
スパイクと合併してたの失念してたw
- 406 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:09:58 ID:DOUhm7DM
- >>401
墓場から蘇ったのって北斗やサテライトのアニメくらいだからな
- 407 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:11:44 ID:UkrKCNbc
- 大工の源さんはどっちが先だったかもう忘れてるわ
- 408 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/13(日) 23:11:56 ID:qEIG4avM
- >>パチューン
ああナイフばらまくなクソメイド
- 409 :ノロアイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/13(日) 23:12:16 ID:rQfdikos
- 去年はマグナゲートとシレンとシボウデスくらいか?
一瞬タイムトラベラーズと言いかけた
- 410 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:13:34 ID:UFOknJbI
- たとえ今のチュンが自分の好みに合わないとしても、
昔自分を熱狂させてくれたことは忘れないよ!
初代シレンや弟切草は本当に楽しかった。だからあまり文句は言いたくない。
64シレンやDCのアスカ外伝も楽しかったし、SSの街も素晴らしかった。
何も文句はないよ。ありがとう。
- 411 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:15:42 ID:DOUhm7DM
- DCのアスカってネバカンじゃね?
- 412 :すみたつ:2013/01/13(日) 23:17:14 ID:R1k5UMgY
- >>375
おねティの みずほ先生がポッキー好きでなかった?
- 413 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:17:47 ID:UFOknJbI
- >>411
うん、そうね。
ネバカンに関してはDS時代にタッチペンで順路を設定できる
カオスシードのリメイクでないかなーとか妄想してた。
でなかったけど、まあしょうがないやね……
- 414 :ノロアイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/13(日) 23:19:41 ID:rQfdikos
- ネバカンって今はルンファクだっけ
- 415 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:20:46 ID:rC3e4jM.
- 今夜はBSフジで新海誠&粟津順の特集かぁ
- 416 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:22:04 ID:DOUhm7DM
- 最近はルンファク開発がメイン業務だね>ネバカン
4出し終わったから今なんか案件抱えてるんだろうけどスネオやイクサみたいなハクスラ出ませんかねぇ
- 417 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:26:54 ID:UFOknJbI
- 柏木マンは退社したけど、カオスシードのリメイクがいつか3DSあたりででないかなーと……
いや、発売されても数万本規模ってのはわかってるけどさ……でも出たら自分は確実に買うんだ。
- 418 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 23:30:05 ID:EsOew0U.
- >>275
おつー
- 419 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:31:51 ID:Qfr3.DIc
- アバターを途中から見たがこれはあれかネトゲ廃人の話か
- 420 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:31:59 ID:mU9gxvoQ
- また岩崎のバ…おっさんが井上理の記事に対して吠えてんのか…
あのおっさんも飽きねえなぁ
- 421 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:32:06 ID:MD0/SoD6
- >>394
俺は・・・・・VMJapanで完結だったかな
ブランディッシュがピークだったのは間違いない
- 422 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:32:18 ID:lSFwAaBU
- >>414
ルンファク4という大傑作を開発したとこだな
- 423 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 23:34:35 ID:VlH.EBBs
- アバター
意外と良かったのでびっくりした
けど
反乱した女ヘリパイとかは勝ったとしてそのあとどうする気だったのか?
- 424 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:35:09 ID:tqvoSSD6
- >>420
もう誰かの悪口しか言えない体になっちまったんだろう・・・
- 425 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:35:34 ID:SWUjEwDs
- ソニー「よーし、借りたビデオ絶対に返さないぞー」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358057470/
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:10:43.45 ID:i4ciXWyz0 [1/5]
こうした方が良かったんじゃない?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839671.jpg
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 15:11:10.55 ID:QrkBuL9Wi
ttp://i.imgur.com/MIWll.jpg
- 426 :すみたつ:2013/01/13(日) 23:36:03 ID:R1k5UMgY
- >>415
ソニーのHDDレコーダーで設定した「おまかせ予約」がちゃんと引っ掛けてくれてた。
この頃はまだ「良心」と呼ばれていた製品もあったんだけどねぇ(元SONYファン)
- 427 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:36:10 ID:KY3qhURQ
- 長岡なうしびびー
姐さんはこの辺りかー
- 428 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:37:03 ID:tqvoSSD6
- >>425
・・・何この・・・何・・・?
- 429 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:38:58 ID:SWUjEwDs
- >>428
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:12:17.87 ID:sOcRYN1Hi [1/3]
あのさぁ…
それは「借りる」んじゃなくて「買う」んだろ?
「借りた」ら返すのが当たり前なんだよ
一本○○円で何日でも何回でも見放題とか普通にアピール出来ないの?バカなの?
- 430 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:40:05 ID:DOUhm7DM
- SCEは酸素欠乏症だから突っ込むだけ無駄
- 431 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:40:30 ID:lSFwAaBU
- >>425
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 432 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:40:30 ID:MD0/SoD6
- >>413
WiiUでGamepad使ったカオスシードってのも面白そうだなぁ
リモコン×4は仙獣部隊とか
- 433 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:40:58 ID:tqvoSSD6
- >>429
ふむ
要するにビデオをDL販売するって話かな?
うん、日本語が不自由過ぎる
- 434 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:41:08 ID:UkrKCNbc
- コラという可能性全否定は速すぎね
- 435 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:43:10 ID:DOUhm7DM
- コラだとして左の顔の時点でアレ過ぎるわけですが
- 436 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:43:43 ID:tqvoSSD6
- >>434
写り込んだ風景込みのコラか
相当手が込んでるなぁ・・・(コラだとしたらの話)
- 437 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:43:51 ID:KKXVUiyA
- >>417
カオスシードは絶対万人に受けないだろうし、売れないのが分かりきってるけどそれでも3DSとかでリメイクは出て欲しいねえ。
最悪ゲームそのものはベタ移植で、2画面とタッチペン対応だけで良いから (むしろその方が良いかも
あのゲーム特殊がゲームシステムとかが最大の魅力だけど、その他の音楽やシナリオといった要素も素晴らしいんだよなあ。
平行世界系のシナリオであそこまで秀逸なのはなかなか無い。
- 438 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:43:56 ID:SWUjEwDs
- >>434
コラだと普通思うでしょうがいつものSCEです
40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:20:48.50 ID:i4ciXWyz0 [2/5]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839703.jpg
- 439 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:45:37 ID:SWUjEwDs
- そして注意書き
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 19:35:09.14 ID:xVxN0hs00
この広告の意味を理解するには、
・ビデオストアがあること
・配信だから返却する必要が無いこと
・ソニーの飛躍したジョークセンス
の三つを理解している必要があります
- 440 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 23:46:02 ID:DOUhm7DM
- >>438
それただ返してだけじゃなくモンハン返して!辺りにしておこうぜw
- 441 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:46:02 ID:UkrKCNbc
- 俺には擁護は出来ない。これが限界だ
- 442 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:46:13 ID:NXxLKfR.
- わけわかんないw
- 443 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:46:29 ID:tqvoSSD6
- つーかフォントが独特なんだけど・・・
ゲーム天国のデカイ・キレイ・サクサクのアレと同じ感じだ
- 444 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:47:43 ID:.P.uekp.
- ソニー的にはビデオを視聴する権利を貸してやってるんだってことなのかも知れない
- 445 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:48:43 ID:UkrKCNbc
- 鯖助のボケに突っ込めるような人間なら何とかなったかもしれんが無理
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
の心境
- 446 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:49:15 ID:mU9gxvoQ
- PSstoreのリニューアルに合わせた宣伝なんだろうけどねえ…
ちなみに先行してリニュアールしてる北米版と同じになるとしたら
触った感想としては思いっきりクソUIになるけど気にすんなよ!
- 447 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:00 ID:7EXEzWSU
- Official Nintendo Magazineが2月15日発売の92号で
新作タイトルの独占情報を公開するらしい
http://i.imgur.com/rD7O4.jpg
船って事は前このスレでも噂になってたAsid ghostかね?
- 448 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:52:24 ID:tqvoSSD6
- 素直に
「えっ!?○○(有る程度有名な映画のタイトル)が××円で買えるの!?」
的な宣伝の方が・・・
・・・あぁ、色々勘違いしているソニーの宣伝部隊では無理ですね・・・
- 449 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:53:16 ID:UkrKCNbc
- 宣伝ハカイダー
- 450 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:53:39 ID:N4ugaCEg
- >>441
まだ5分しかたってないぞw
限界早いなw
- 451 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:54:49 ID:UkrKCNbc
- >>450
いやだって無理ゲーだろう。これ
- 452 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:55:30 ID:2N10Lgr2
- 買ってるものを借りてるとか言ってる時点で頭おかしいですからね
- 453 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:55:32 ID:DDOhmx2w
- >>375
つ「らき☆すた」
かがみの好物
- 454 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 23:56:08 ID:WBEDabeA
- ウルフルズ「貸したビデオ返せよ」
- 455 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:56:14 ID:N4ugaCEg
- まあ、ソーレソレの時点でどうやってフォローってレベルだったしねえ
faceとかオタク揶揄とかまあ、ほんとよくこれだけ寒いことを
- 456 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:57:16 ID:tqvoSSD6
- 「コラであって欲しい」とは俺も思ってるが・・・
今までの宣伝手法見てるとコラじゃ無くて本当にこんな広告なんだろうって確固たる(駄目な方向の)信頼が・・・w
- 457 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:57:53 ID:Uf4xBs3w
- いや待って欲しい、これは俗に言う炎上マーケティングと言う奴ではなかろうか?
ないか。
- 458 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:58:21 ID:fp96nvfQ
- ルンファクといえば枯れ草おいてクワ打ちすれば作物の健康度や体力が回復することを今日知った
リンゴツリー健康度0のままやったわ…
肥料あげてればいいわけじゃないとは
- 459 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:01:14 ID:ALpFsAJA
- きょにゅー
- 460 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:02:15 ID:/8kJGScE
- 枯れ草は集めるのがめんどくさい&調合で必要になるので
クローバー育成お勧め
枯れ草と同じ効果だし産出量多いよ
- 461 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:02:25 ID:U1hvq28.
- うなじと結い上げの残り髪〜
- 462 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:02:48 ID:EZVFLa6w
- ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/video/btzokuzoku/
バイオハザードⅤ
リトリビューション
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
■配信開始日
2012/12/19(水)
■価格
3D HDセル4200円 HDセル3000円
SDセル2500円 3D HDレンタル800円
HDレンタル600円 SDレンタル400円
■特典情報
セル版には独占特典映像付き!
© 2012 Constantin Film International GmbH and Davis Films/Impact Pictures (RE5) Inc. All Rights Reserved.
高い
- 463 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:03:02 ID:s2kljHgM
- しなやかでやさしいおててー
セーター越しのおっぱいー
- 464 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:04:21 ID:EZVFLa6w
- べりしょー
- 465 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 00:04:44 ID:Uobgt0X.
- 復讐少女ー
相手の顔面無慈悲にゲシゲシ踏みつけて拳銃パンパン。
- 466 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:05:24 ID:xgPomFBQ
- ネコ耳おねえちゃーん
- 467 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:05:36 ID:OjaEpv0E
- >>460
ほう。いまやっとクローバー育成に手を出したとこだ
あまり攻略サイトに頼らないプレイしているとやりこみゲーはとんだ罠があるぜ
- 468 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 00:05:42 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)普通に普通
- 469 :645:2013/01/14(月) 00:06:07 ID:v5ZPULKk
- 髪ブラー
はみちちー
- 470 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:06:29 ID:NBhwqnWs
- >>448
いやまぁPlayStation Networkでの映像配信ってレンタル形態が中心だから、
返しに行く必要ないよ、って言いたいんでしょう。
最近はHuluとかの競合サービスが増えてきて、アニメ系以外の強みが
薄れてきている感じがするし、そもそもそんなことを今更アピールして
どうするの、としか思えないけど。
- 471 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:09:55 ID:JL9hh5Cs
- >>470
米ドラ見たきゃHulu
アニメ見たけりゃバンダイチャンネルとニコニコでいいしなぁ
- 472 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 00:10:03 ID:dAtxzO8I
- ttp://www.youtube.com/watch?v=oSuDX3gOFYM
>>463を見るたびにこの曲が頭に浮かぶ
最後のほうの歌詞が微妙にヤケクソ感あるけど
- 473 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:11:40 ID:/8kJGScE
- >>467
おおっと
それは軽いネタばれしちゃったかすまん
こっちは作物育成と料理ばっかやってるから4年目入りそうなのに結婚してないぜw
農作業や料理とかしてたら一日が終わってるわーw
- 474 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:14:01 ID:cxwfSkTw
- 風呂上がりー
>>427
いや長岡は遠い…
どちらかというと県央の方です
- 475 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:16:07 ID:g1FcKbPI
- きょーえーむすめー
- 476 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:18:02 ID:cxwfSkTw
- >>460
ずっととうもろこしでやってた…
クローバーのがいいのか
いやまあ確かにとうもろこしは売値高いし勿体ないとはちらっと思ってたが
- 477 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:18:14 ID:OlWSerio
- >>474
http://www.wshin.com/images/games/t_banka/t_banka20.png
- 478 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 00:19:39 ID:Uobgt0X.
- >>477
剣王アキレス……だっけ?
(戦いの挽歌)
- 479 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:21:14 ID:s2kljHgM
- >>477
剣王かよ
つか、戦いの挽歌とは懐かしい物を
- 480 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:21:16 ID:XhMUz4v6
- 今帰宅しびびー
新潟はやっぱり寒かった…雪が無いだけましか
とりあえず荷物の整理ー
- 481 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 00:22:19 ID:BGwMGQPw
- ぬー
- 482 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 00:22:42 ID:BGwMGQPw
- >>480
おつー
- 483 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:22:58 ID:ALpFsAJA
- >>480
おつおつ
- 484 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:23:11 ID:lxiFMHIo
- >>425
なにかに似てると思ったら
ttp://www.cartoon.co.jp/cache/08db52ab8390a4a8fe9dcd7cbb04c0eb.jpg
ゴームズさんにちょっと似てるな。
- 485 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:23:35 ID:H9bvMjRA
- 美少女になって、友人を誘惑したりクラスメイトをからかったりしたら
本気になっちゃて押し倒されたり、半レイプまがいのことされてみたいー
- 486 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:24:31 ID:swxxS8tA
- 昼間上がってた2kの記事読んでるんだけど
> 12年6月、世界最大のゲーム見本市「E3」で任天堂はWii Uを初披露。
・・・あれ?11年の6月がWiiU初披露じゃなかったっけ・・・?
- 487 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:27:11 ID:XhMUz4v6
- >>485
とても良いと思います
- 488 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:27:52 ID:ALpFsAJA
- 本体とか含めて正式披露したって意味でね
- 489 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:30:59 ID:NQ5qhujc
- >>462
こんな感じの値段設定なら
ロゴ付きではあるけれど、たまに3D版の映画も放送するWOWOWやスターチャンネルと契約した方が充実した映画ライフをおくれそうだw
- 490 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:32:47 ID:jgHuyLj.
- 2011年はコンセプト的な発表だけだったから
正式な本体の披露、って意味では昨年のE3であってる、と思う。
が、単純に事実関係を間違って書いている可能性も
捨てきれない安定の逆信頼感。
- 491 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/14(月) 00:37:28 ID:pOQltEI2
- 今北産業
>>478-479
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michey1001/20100918/20100918135316.jpg
- 492 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:39:37 ID:lxiFMHIo
- >>491
フィギュアーツ化お待ちしております。
- 493 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:43:15 ID:XhMUz4v6
- 帰りの新幹線の中でらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19110.jpg
揺れる車内で描くのは難しかったです
お別れは寂しいのう…
- 494 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:47:30 ID:ssmXW7SI
- >>493
用事がなければゆっくり帰るという手もあるよね
- 495 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:56:24 ID:7QsoM6UI
- >>493
しびびは目の形のせいでいつも泣いてるように見える
- 496 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 00:59:29 ID:Uobgt0X.
- しびびの目を始めて見た時の印象はバーチャロンのタングラム。
- 497 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:59:30 ID:u.8NKYwk
- 大学生が教科書発行=検定合格、4月授業に―経験生かし「電気基礎」
工業高校で学ぶ生徒のために、1人の大学生が教科書を作った。教科書検定に合格し、
4月から北海道旭川工業高校(旭川市)で授業に使われる。個人が教科書を発行する例は珍しく、
同校も「簡潔にまとまっていて、使いやすそう」と期待している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000085-jij-soci
http://www.tractability.org/textbook.jpg
http://p.news.nimg.jp/photo/496/374496l.jpg
なんだこのスーパー大学生は
たまげたなあ
- 498 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:03:06 ID:OkJy/Yfs
- ( @_@)びびびー
- 499 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:03:43 ID:OjaEpv0E
- >>473
いや、すこしは攻略みないとダメだなと実感したところですw
すごい時間泥棒だなー。農作業の時間がどんどん伸びてきている
- 500 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:05:22 ID:ssmXW7SI
- GREEのツイートとか朝には此処にも貼られてそう
- 501 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:10:26 ID:1w7GA51Y
- 岩崎や元岡本や島国や… ですか?
どうでもいいや、なんか勝手に過剰反応して必死になってる人は。
結局自分の居場所が危ないから、無駄な抵抗してるだけでしょう。
というかまともな抵抗(健全化した楽しい安全なソーシャル)に
力を注ぐのがまともな抵抗ってもんですよ。
- 502 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:12:46 ID:.s3mwlN6
- >>497
…というか教授がカネ稼ぎに片手間に書いたよーな
テキトー教科書のクオリティが低すぎる問題ががが
- 503 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:12:51 ID:ssmXW7SI
- 柏木っていう人がなんか変に暴走してるツィート貼られてそうだなと
- 504 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 01:13:42 ID:Uobgt0X.
- ソーシャルを騙る集金ゲーはいっぺん痛い目見とくべき。
ヘッドショット並みの痛い目を。
- 505 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:13:43 ID:dAtxzO8I
- 今日からテニスの全豪ダヨー
もう錦織がベスト8入りしてから1年経ったのか・・・
- 506 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 01:14:45 ID:xYIkG/YA
- ガチャゲーはそろそろ総じてオレカバトル化しても良いと思うけどなぁ。
- 507 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:15:10 ID:cknDVQXk
- >>503
どこの柏木さん?まさかピラミッドの人じゃないよね。
- 508 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:18:04 ID:ssmXW7SI
- 柏木龍之介っていう人
ピラミッドの柏木っていう人かは知らね
- 509 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:20:08 ID:OkJy/Yfs
- >>504
<━( >_<)━━
- 510 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:21:32 ID:g1FcKbPI
- >>509
ぼんじょーー!!
- 511 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:21:38 ID:1w7GA51Y
- >>507
グリーのサポートパトロール室長 らしいよ。
11 :名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:43:12.96 ID:vHR+945i0
ttps://www.facebook.com/ryunosukeAO
グリー株式会社
サポートパトロール室長
・コミュニティサポートおよび監査パトロールチーム立上げ統括
・SNSって出会い系じゃね?>NOミッション:モバイル各社折衝補助
・コミュニティサービスの企画原案(アバター・ゲーム・Q&A・仮想ワールド構築ノウハウ)と監修
・コミュニティサイト内運営管理
・犯罪及び司法対応、関係機関折衝
など
つまりグリーの犯罪発生件数はこの人の責任なわけね・・・
- 512 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:22:27 ID:dAtxzO8I
- >>508
該当スレ見てみたけどヤバいな
こいつ完全に精神病患者だわw
- 513 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:23:17 ID:I3ob58RY
- 予想以上にアウトな感じだった
- 514 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:23:21 ID:cknDVQXk
- >>508
ああ良かった。
株式会社ビラミッドの柏木さんはこのスレで話題になってた
カオスシードを作った人。
- 515 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:24:15 ID:ssmXW7SI
- >>512
酷いのは確か
- 516 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:24:48 ID:u.8NKYwk
- この柏木って人の日本語が理解できない件
こっちが可笑しくなったのかと不安になるレベル
- 517 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 01:25:56 ID:Jg4bJcvA
- あんまり気にするなよ
- 518 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:26:40 ID:cknDVQXk
- SAN値チェック失敗するくらいの文章って一体。
- 519 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:28:04 ID:ssmXW7SI
- >>517
旧ぶつ森云々言ってたらねー流石に
- 520 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 01:28:07 ID:Uobgt0X.
- シューティングゲームサイドにも出てましたーな>ピラミッドの柏木さん
(ダライアスバーストAC)
- 521 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:29:11 ID:OkJy/Yfs
- >>511
。゚(゚´Д`゚)゚。うひゃーひゃっひゃっひゃーぐへじぇへへへへうひょぉぉぉぉぉ
(´▽`)ニーハオでしがないさんに言ったとおりです。
- 522 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:29:51 ID:PUZ4KyvE
- eshop投票数
マリオカート 117868
前日から 235
マリオ2 55384
前日から 349
とび森 50817
前日から 1144
ペパマリ 4930
前日から 200
連日の・・・急な伸びによりマリオ2が射程内!?
- 523 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 01:30:22 ID:Jg4bJcvA
- >>521
知ってる人なのか?
- 524 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:30:32 ID:g1FcKbPI
- >>511
このコンテンツは現在ご覧いただけません。って出るんだけどw
- 525 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:30:37 ID:dAtxzO8I
- >>517
証拠出さないとグリー直々に土下座レベルだぞ
普通の会社じゃないからしねーと思うけど
- 526 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:31:05 ID:cknDVQXk
- >>520
古いインタビュー記事でSTG作りたいって言ってましたから。
ソーシャルと無縁な人じゃないので一瞬ヒヤっとしましたが。
- 527 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:31:09 ID:u.8NKYwk
- 知らんでえ普通に法務部動き出すレベルやでえ
恐ろしや
- 528 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 01:31:59 ID:xYIkG/YA
- だからシガニーさんはさんざ、「ソシャゲはおしマイケル」って言ってたのかしら?
- 529 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:32:42 ID:OkJy/Yfs
- >>523
サポートパトロールというのは、サードさんに「バグ有るからやり直せ」「健全にしろ」「エロすぎだからNG」という仕事
( ・_・)を今更始めている部署
- 530 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:33:38 ID:ssmXW7SI
- >>529
怖いねー
- 531 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:33:48 ID:/V1kxC.U
- この柏木さんはやたら自信満々にギョーカイ風吹かせてるけど
ぼんじょさんの見解知りたいなあw
- 532 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:33:58 ID:u.8NKYwk
- 柏木龍之介?@Ryunosuke02
FBの方は同業のみ公開できるので、、そっちに書きますけど旧動物とかの森とかでやらかしてるのに、あまりに白々しい記事。
悪いけど任天堂サービスに端を発した児童の関わる事案件数と私が責任者努めてた間の件数なら同じ期間でも此方が比較にならないほど少ない。
知らないと思ってるのか?
https://twitter.com/Ryunosuke02/status/290449600643485697
証拠出せない時点で完全アウトやけど
どうすんのか…
- 533 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:34:50 ID:Rpi2tCiU
- >旧動物とかの森とかでやらかしてるのに、あまりに白々しい記事。
> 悪いけど任天堂サービスに端を発した児童の関わる事案件数と
>私が責任者努めてた間の件数なら同じ期間でも此方が比較にならないほど少ない。知らないと思ってるのか
グリーがどうこうではなく、そう言う事案が有って件数を把握してるってのがね
あんま聞いたことがないから気になるな
表だって無いだけで件数が把握できるほどに事件があったのか?
- 534 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:34:56 ID:dAtxzO8I
- >>529
パトロールっつかそれただの品質管理の一環じゃね?
- 535 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 01:35:13 ID:Jg4bJcvA
- >>529
ほう…
- 536 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:35:42 ID:1Z300G0U
- 任天堂法務部がアップを始めてるか?
- 537 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:36:42 ID:7kspVj7o
- >>529
まあ、ああいうこと言っている時点で、実際には「素通しするための部署」っぽいけどな。
- 538 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:36:49 ID:ALpFsAJA
- 発狂したアホ一人のために動かすことはなかろう
- 539 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:38:06 ID:PomDlmss
- おい森って自分が知らんだけで致命的なことやらかしてたん?
- 540 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:38:18 ID:dAtxzO8I
- >>538
まぁ動くことはないだろうけど
会社の名前を出して発言してる以上
動かされてもおかしくはない
- 541 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:39:10 ID:ssmXW7SI
- アホ1人のために更なる会社の危機(どっちとは言わない
- 542 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:40:25 ID:XcxFH2Lk
- つまり、あっちの方が多いんだから俺らは悪くないって?
馬鹿じゃねーの?
- 543 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:41:02 ID:u.8NKYwk
- 任天堂の倒し方とはこれやったんやな
倒されんのはGREEやけどw
- 544 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:42:24 ID:ALpFsAJA
- 正確には元グリーって名乗ってるらしいけどな
どーでもいいことだが
- 545 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/14(月) 01:42:41 ID:Jg4bJcvA
- しかし、グリーを古巣とか言ってるし
どこの人間なのか判らん
そもそも何を言いたいのか良く判らんし
高いセキュリティシステムを任天堂に買って欲しかったようだが
それも何言ってんのかよく判らん
まともに相手する必要があるとは思えないな
- 546 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:43:44 ID:ssmXW7SI
- >>542
俺を雇ったら大丈夫ですよみたいなこと書いてるな
- 547 :<:≡ ◆0uItsB/4zs:2013/01/14(月) 01:43:48 ID:Uobgt0X.
- 結論:そのまま死ね(八神庵風に)
- 548 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:44:31 ID:AkLDroMo
- >>539
すれ違い通信で交換出来る手紙に住所を書いちゃう子とか居たよ
でも考えてみよう、それが何かしら犯罪に繋がっていたとしたら、
マスコミが放っておくかと。何も無くても有ること無いこと書かれてるのに(笑)
- 549 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:44:33 ID:b4vk1ARg
- GREEを止めてから独立したようで、一種の炎上マーケティングで自分の名前を売りたかったのではないか
というのが彼のツィッターを見た俺の感想
- 550 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:45:02 ID:OkJy/Yfs
- (´▽`)いまさらいうなよなーばーか
ピー日ででっきるわきゃねーだろー
( ・_・)タイプミス
- 551 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:45:46 ID:g1FcKbPI
- >>546
雇って欲しかったらバカ発見器でアホ晒すなよ
まあ無視して良さそうな人だな
- 552 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:45:51 ID:1w7GA51Y
- 当該スレの誰かのレスで「グリーのSNSでおい森のレアアイテムを譲ると言って
未成年者のフレンドコード交換をしようとした例がある」って程度なんじゃないかなあ?
それで大喜びしてるなら、可哀想なことだと思うけど。
- 553 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:46:24 ID:XcxFH2Lk
- >>546
あぁ、そういう…
なんていうかツイッターで書くことじゃねぇなw
- 554 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:46:29 ID:ALpFsAJA
- 一番の笑どころはこいつの発言をRTしたという
同じく元グリーの岡本と岩崎という結果になりそうだ
- 555 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:46:34 ID:n1wWbDgU
- 484 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:42:26.02 ID:9MWLjyBT0
柏木龍之介
?@Ryunosuke02
あと、FBのリンク申請は基本、実際にお会いした方とのみにしています。なのでごめんね。
昔EGがあったビルに近い、麻生さんもナポリ食ってたw馬尻。あそこには希に顔出してるかも。あと二郎各店か、築地場内の某安くて行列のお寿司屋さん。
まあ件のご縁があれば何でもレクチャーしますよ それでわ
https://twitter.com/Ryunosuke02/status/290496005638594560
さっきからフェイスブック転載されてるんだがこれは……
486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:43:18.34 ID:PrmEqII/0 [6/6]
>>484
セキュリティのプロ痛恨のミス
- 556 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:47:03 ID:28WWWJ1Q
- ゲハの柏木スレの勢いがすげえ
- 557 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:47:08 ID:dAtxzO8I
- あぁ、本当だ、元なのか
炎上マーケティングかますヤツがセキュリティ云々とは
身体を張ったギャグだね
- 558 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/14(月) 01:48:14 ID:pOQltEI2
- 明日辺りにすっぱり垢消えてそうなアレだな、今PCの前ですごい顔してキーボードはじいてそう
- 559 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:48:28 ID:/V1kxC.U
- 類友という言葉がこうも悪い方向で当てはまる連中もなかなかいないぜ
- 560 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:48:48 ID:OkJy/Yfs
- >>534
( ・_・)かっこつけているだけ。
青少年のうんたらかんたらとかいって。
- 561 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:48:50 ID:XjW0o.7w
- そもそも、専門的な知識以前に、
旧動物とかの森とかでやらかしてるのに、あまりに白々しい記事。
悪いけど任天堂サービスに端を発した児童の関わる事案件数と
私が責任者努めてた間の件数なら同じ期間でも此方が比較にならないほど少ない
発言って何処に根拠があるんだろうか
逆に言うと事実ならなんで問題にならなかったのか?
- 562 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:49:02 ID:1w7GA51Y
- 彼には栄光のミリデレ4号の名を与えようw
- 563 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:50:49 ID:OlWSerio
- >>550
開発終了ピー日前に新キャラ追加したN64版ハンガイオーがあってだな
http://www.youtube.com/watch?v=54YMteen2OQ
- 564 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:51:07 ID:n1wWbDgU
- >>559
擁護してるのが岩崎とか屑が集まってくる辺り呼び合うんだろうねw
- 565 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 01:51:39 ID:OkJy/Yfs
- >>563
(´▽`)クリアしたさ!
( ・_・)つかいまわしのコア
- 566 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:52:11 ID:XjW0o.7w
- 2号と3号はいわさき?島国大和?岡本?
- 567 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 01:53:00 ID:dAtxzO8I
- >>560
あぁ、ベンチャー企業が短時間で馬鹿でかくなったときとかに陥る
典型的な病気ですねわかります
- 568 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:53:33 ID:ssmXW7SI
- 今言っとけば明日の朝にはそういう事もあったなぁになってるだろう
何もなければ
- 569 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:53:39 ID:yMic2WSo
- >>561
やらかしてる→悪用可能な状況だった(実例無し)
任天堂製品に端を発した→任天堂製品がグリーでの出会い系の釣り餌に使われた
こんなとこじゃねーの?w
- 570 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:54:41 ID:1w7GA51Y
- >>566
1号:新ちゃん
2号:岩崎
3号:元岡本
島国はあまり話題に上がってないから、認定されてないと思う。
個人的にはまだ境界線越え切ってない感じ。
- 571 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:56:27 ID:OjaEpv0E
- 姪っ子がどうとかでとりあえずゲーム好きそうじゃないのでスルー
まあグリーやしな
- 572 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:58:24 ID:NQ5qhujc
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358091492/116,120,129,139,148
FBの転載がすでに載り始めてるんだけど…
とりあえず任天堂の対応は時代遅れで、俺の方が優れているという事を言いたいのかねぇ
- 573 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:58:36 ID:/V1kxC.U
- 島国の人は他の連中に比べたら発言のTPOを弁えて炎上するようなヘマはしない印象
そんなこと言ってるとある日突然予想外の方向から崩壊するのが今どきのSNSの怖いところだが
- 574 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:59:51 ID:XjW0o.7w
- 旧って事は64・GC・DS・WIIのいずれかで、同じ期間、ってあるからまず64って事はない…
と思ってたらグリーさんは2004年設立とあるのでGCでもなさそう
一番可能性としてあるのはDS、次がWIIか。
まさか「DS版買ってきて、って頼んだのにGC版買ってきた」みたいな話じゃないだろうな?
- 575 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:00:24 ID:u.8NKYwk
- Facebookはやらずに
Twitterで偽名で趣味のことだけテケトーに呟いとくんが
SNS時代の生き残り方やね(ニッコリ
- 576 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/14(月) 02:00:39 ID:pOQltEI2
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358091492/559
いやいや、いやいやいやいや…
- 577 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:01:49 ID:XjW0o.7w
- >>570
オリジナルは?
- 578 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 02:02:24 ID:dAtxzO8I
- >>576
鼻水噴いた
学生レベルwwww
- 579 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:02:38 ID:1w7GA51Y
- >>574
それのどこに問題が?
パン渡り30cmのフランスパン事件にはなるけどw
- 580 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/14(月) 02:03:53 ID:pOQltEI2
- 現在進行形で間違われてんじゃないの?
主に3DS版買うつもりがDS版ってね。
- 581 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:04:22 ID:NQ5qhujc
- なんかしきりに任天堂の監視能力は2006年代で止まってる的な事を言いまくっているけど
何か2006年に思い出でもあるんだろうかw
- 582 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:04:26 ID:ssmXW7SI
- 任天堂に茶道部とスキー部あるのか。茶道部は覗いてみたいw
- 583 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:04:30 ID:1w7GA51Y
- >>577
オリジナルは「ミリデレ」でナンバーは付かない、唯一絶対の存在であるゆえ(棒
>>576
これ今頃こんなこと行ってるの?と哀れに思えてくる。
- 584 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:05:00 ID:XhMUz4v6
- そろそろ限界
おやすみしびびー
- 585 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:05:10 ID:PomDlmss
- ん、こういう輩は理解しないに限るな。
寝ようw
- 586 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:05:24 ID:ssmXW7SI
- >>581
Wii?
- 587 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:05:25 ID:NQ5qhujc
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358091492/153
今ぶつ森がむちゃくちゃ売れてるのに嫉妬しているのかね?
何故この時期にいきなりこんな事書くんだろ
- 588 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/14(月) 02:06:51 ID:pOQltEI2
- アレだね、口は災いの元。
>>582
>597 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/01/14(月) 02:01:01.11 ID:Fmg2LY3k0
>>>560
>任天堂に、法務部・スキー部・茶道部の存在を確認
- 589 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:08:46 ID:XjW0o.7w
- >>579
いや、勿論ジョークだがありえそうな問題()としてさw
それで済めばいいが中には返品しろ!→店員「開封してしまわれたものはちょっと…」
的なトラブルがあったりするとかしないとか
- 590 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:09:13 ID:n1wWbDgU
- いつも盛り上げる外部の糞ブログの人達が全然騒いでくれない件www
- 591 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:10:09 ID:ssmXW7SI
- これが本当なら大問題なのに何故告発した人は話題そらしに必死でだんまりなんだろうね(ニカッ
- 592 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:12:35 ID:1w7GA51Y
- >>589
確か現実に一時期メディクリランキング(50位まで)に
おい森が顔を出してたことがある。
もちろんとび森発売以降w
- 593 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 02:14:08 ID:dAtxzO8I
- しずえさんがいないぶつ森なんてもうやれない(とびだせが初プレイだけど
- 594 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:14:49 ID:gKoB7JIM
- >>590
下手に一緒に騒いで巻き込まれたらガチで洒落にならんと思ってるんじゃね?w
- 595 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 02:15:07 ID:xYIkG/YA
- ゴミブログ連合も柏木某がぶつ森で問題ガーと言った事に関しては触れてないっぽいですね。
ツイッターで「元グリー」で検索しただけで実際にはわかりませんが。
- 596 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:16:11 ID:ssmXW7SI
- うちの村は住人に恵まれてるなぁ
ミントさんは熟女っぽいけどリスなのに
- 597 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:19:20 ID:1w7GA51Y
- しかし夢で他の村行ったけど、みんなきっちり整備してるね。
ウチの村は基本的にもとの景観から崩してないので
開発されてないといつも言われる。
マイデザインとか面倒だしさぁ。
- 598 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:21:01 ID:ssmXW7SI
- >>597
公共事業で立てまくるんだ!
樹とかはそのままでOK
- 599 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:22:42 ID:cknDVQXk
- >>597
たぶん公共事業が足りてないだけ。
大物をいくつか建てるとサイコーになるよ。
- 600 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:24:55 ID:1w7GA51Y
- >>598,599
なんと公共事業が足りてないだけなのですか。
今やっと交番に着手しているので、先は長いなぁ。
あ、柏木さんはちまが記事にしたそうで。
しかし柏木と聞くと、チャンピオンの(ry
- 601 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:27:18 ID:jgHuyLj.
- 夢見の館作ってニンテンドー村に行って
「俺の知ってるぶつ森と違う」とつぶやくだけの簡単なお仕事。
- 602 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:28:00 ID:AkLDroMo
- >>600
DSの前作では木は放置で花を植えまくったらサイコーになったなぁ
- 603 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 02:28:43 ID:xYIkG/YA
- >>600
しかし、ぶつ森で児童がうんぬんに関しては大して触れてなかったっぽいのでその辺りは日和ったのかもしれないです。
- 604 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:28:58 ID:xXLokwpc
- >>595
間違えて踏んだから適当に見たがぶつ森に関しても触れてたぞ
しかしこんな深夜の月曜なのにコメントが伸びるなんて確かに自演説が出てもおかしくはないな
- 605 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:30:01 ID:u.8NKYwk
- アフィブログ記事化確認
知らんでこれw
- 606 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:30:39 ID:ssmXW7SI
- 美化条例必須だろうな。花云々は
金のジョウロ無かったらキツイはずw
- 607 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 02:30:44 ID:xYIkG/YA
- >>604
mjdsk?w
あーあ、柏木さんオワタ?w
- 608 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:33:39 ID:1w7GA51Y
- >>606
マジキツいです、花の水やりに30分w
- 609 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:34:45 ID:ssmXW7SI
- >>608
うわぁw
あしたどうなってるかな
- 610 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 02:37:31 ID:OkJy/Yfs
- おしまいける
- 611 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:40:53 ID:jgHuyLj.
- あー件の柏木君、現在セガ関係らしいよ?
まあ任天堂は動かないだろうけどバカが勝手に恥晒したって意味じゃ愉快だわな。
- 612 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/14(月) 02:42:36 ID:.gmzCZDo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「雨や雪の日サイコー!」と聞いてやってきましたも(ぼー
金のジョウロを手に入れた今では、枯れかけの花とその周辺に水をやる程度に
簡略化させましたも。
そしてあと数日で、FE覚醒を毎日遊び続けて9ヶ月になりますも。
ここまできたら1年突破させたいですもー。
- 613 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:43:30 ID:n1wWbDgU
- 元グリ現セガだそうな
一体何が彼を動かしたんだろうなw
- 614 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:44:39 ID:nRtDhdOk
- 該当スレ見ても何言ってるのかよく分からない
本当に日本人なの?
>>608
水やりって枯れてなければあげなくていいんじゃなかったっけ
うちは花そこそこ多いけどそれで維持できてるよ
- 615 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:46:40 ID:.s3mwlN6
- 肥大した自我ほど扱いが難しいモノはない…
制御系が完全に壊れてるからなー
- 616 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:46:56 ID:mVouaxl.
- 「こっちより向こうの方がより悪い」とか言い出す奴は
決まって後ろ暗かったりするものです。
- 617 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:49:37 ID:ssmXW7SI
- 任天堂はとんだとばっちりだだな。明日以降対応に追われるだろうから
- 618 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:51:31 ID:Vx5Y1RtU
- >>617
何も無いと思うよ(笑)
- 619 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:53:15 ID:mc8Oo1Gc
- どうせ無傷で終わるんじゃねーの?
こんなんで柏木って奴がどうにかなるなら、ゲハブログなんてとっくに潰れてるよ。
- 620 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:59:52 ID:ssmXW7SI
- 問い合わせが一切なければ俺の取り越し苦労だな
- 621 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:15:04 ID:ooIASKkY
- 知らぬ間に業界人様が荒ぶってネタにされていたのか。
あの記事ってある意味そんなに特別な物でも無いと思われるんだけど
一部の方々にはかなり効き目があるんですね。
- 622 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:20:13 ID:UP0UaJRg
- もっと目立って潰されちまえー♪って感じ
正直どうでも良いけどね
- 623 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:20:42 ID:7.uvTvzw
- 岩崎も元GREEのやつもパクミンも日経の井上記者の記事の
どこにそんなに変なこと書かれてるのか具体的に教えてほしいよな
- 624 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:26:15 ID:XcxFH2Lk
- >>614
水やりはそうだよ
あと雨か雪が降ってる日とその次の日はやる必要がない
- 625 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:56:56 ID:zVj4IIHU
- またグリーの話か本当に好きね
- 626 :名無しさん:2013/01/14(月) 04:39:59 ID:OlWSerio
- >>625
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/d/0/kd0084/20050301202153.jpg
- 627 :名無しさん:2013/01/14(月) 05:15:39 ID:1w7GA51Y
- >>625
ttp://monitorcity.jp/upload/blog/post/201012813152TOBZO.jpg
- 628 :名無しさん:2013/01/14(月) 05:20:48 ID:tvoYqpwg
- >>625
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/7/d/7d7e477a.gif
- 629 :名無しさん:2013/01/14(月) 05:33:14 ID:1w7GA51Y
- 190 :名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:09:07.14 ID:RK5FfESe0
>>1のつぶやきを消しやがった
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Ryunosuke02/status/290449600643485697
あーあ。
- 630 :名無しさん:2013/01/14(月) 06:43:47 ID:VGdXAonA
- またなんか馬鹿さらしてたのか
嫉妬はいいからゲーム作ってろって感じ
- 631 :名無しさん:2013/01/14(月) 06:57:10 ID:exwr7ETU
- ただのクルクルパーを苗字とかだけで「あいつのことだよ、わかるだろ?」みたいに書く人は
炎上マーケティング中の本人とみなしてあぼ〜んするのでよろしく
- 632 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:06:51 ID:r80qNe26
- >>631
宣言せんでいいから勝手にすりゃいいじゃん
僕の好きな話題以外するなということ?
- 633 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 07:07:16 ID:N1frcKpU
- おはよござます。
……そういえば今日が誕生日なんですって…やだー。
- 634 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:11:35 ID:exwr7ETU
- >>632
みんなそーすればいいなあって思いがあるからね。
話題にするのがイヤなんじゃなくって、
「○○って言えばあいつのことだろJK」みたいになるのはそいつの思う壺じゃん
- 635 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:20:05 ID:r80qNe26
- 名だけ売れてもパクミンさんや岡ちゃん、捨て○や岩崎のゲームが売れるようになったわけでもなし
考えすぎだと思うがなあ
- 636 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:22:22 ID:oY.oYxXY
- >>633
17歳おめでとう …やだー?
- 637 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 07:31:24 ID:.ptwpQWo
- まぁ痛い人には痛い目に合ってもらえれば良いと思う次第。
>>636
いよいよ私も(検閲)歳かと思うとですね。やだー。
- 638 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:31:29 ID:QJ2wlONs
- 液晶大手、iPhone用パネル減産 販売伸び悩み
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1201V_T10C13A1MM8000/?dg=1
任天堂はアップルに負けると書いてた新聞がこれを書くのは自嘲ネタなんだろうか
- 639 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:31:33 ID:NKFneV6I
- おはにち産業、大王イカがイカしてた
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>633、お誕生日おめでとー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 640 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:34:32 ID:OjaEpv0E
- なんだこの寒さは…
おはよー!
- 641 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:37:50 ID:exwr7ETU
- >>637
17歳(検閲済)おめでとー
- 642 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 07:42:23 ID:BGwMGQPw
- >>637
17歳(n進数)おめでとー
おはコケ
- 643 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:47:45 ID:VGdXAonA
- >>640
いやー寒いね
今日が休みじゃなかったら休んでたところだよ
- 644 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:02:09 ID:1BGVF7HU
- おはこけー
>>637
おめでとうございます
- 645 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 08:03:49 ID:8b74/bsI
- おはやう、
昨日の暖かさが信じられない位寒いです、朝は寒かったけど
>>637
誕生日オメデトウございます
- 646 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 08:11:32 ID:2.6vZt7M
- >>638
それよりもWiiU含めて去年の年末商戦はあまり良くなかったってことだよ
- 647 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:18:01 ID:SSWCBsxk
- 寝てるあいだにアホが燃え上がったらしい。
タワゴトふいてもチヤホヤされるのは、儲けてるあいだだとアホは思い知ったほうがいいね。
>>646
Wii・DSの最盛期に比べて、でしょう?
- 648 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:19:06 ID:6rWi8Ee6
- こっちは雨なのでちょっと暖かい。
しかし風邪ひいてるので、寒気がするのは変わらないのだw
例のマイアヒの曲を聞いたけど、別解釈というよりもマイアヒの曲の音源を
コラージュしたような感じだね。
確か元曲の「マイアヒーマイアフー」には特に意味はないと
O-ZONEのメンバーが言ってたはずだし。
- 649 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/14(月) 08:20:16 ID:QzZSzUh6
- 寒い。でもお仕事。
…お祝いのお言葉ありがとうございます。
- 650 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:24:51 ID:28WWWJ1Q
- >>628
作者まで減らしてるw
- 651 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:30:26 ID:YM3OUQ.6
- ガンダムオンラインがくそすぎて好きな機体がでたときに課金しようと思ってたけど
そこまでつづくかすら怪しくなってきた件
- 652 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:31:05 ID:rZuSVZa2
- おはこけー。
今更BDFFクリアした。久々に楽しめたRPGだったのう。
- 653 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:34:09 ID:AjSJYklk
- マイアヒは悲恋系の歌で、景気良く飲ま飲まなんて言ってる場合ではないらしいよ
>>651
賢者とか新職人実装まで続けられそうにありません(泣
- 654 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 08:35:53 ID:2.6vZt7M
- >>647
いや、ゲームソフト全体みてもやはり落ちてる
- 655 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:37:52 ID:AkLDroMo
- >>651
>>653
つまり僧侶ガンタンクの出番か!
- 656 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:41:27 ID:wogjCB6k
- >>654
PSWの減少分は、とび森やWiiUロンチじゃカバーしきれねえですか。流石に
- 657 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:42:26 ID:bdWv/8rA
- 誕生日の人がいるのか、おめでとう。
また一つ大人の階段を上り損ねたね(棒
- 658 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:43:10 ID:eB/iHs4A
- 市場全体の売り上げとかは社長説明のあれが分かりやすいんだよなー
- 659 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 08:44:28 ID:2.6vZt7M
- >>656
世界的にだしね
- 660 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:50:57 ID:oiu8Iq/Q
- WiiUは欲しいソフトはあるけどドラクエ10で手一杯だ
- 661 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:51:18 ID:7jPav9lc
- 眠い目でコケスレを見てみたら
PSWの減少分をPSWの美少女に空目した
おはようコケスレ
- 662 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:53:28 ID:C5JBKzQ6
- >>652
ニコ生でも次回作に意欲的でそこまで言ってもいいのかwという
とこまで突っ込んだ反省会してたし次も楽しみだわ。
- 663 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:54:07 ID:PUZ4KyvE
- タイミングが悪すぎて埋もれてしまったようなので
eshop投票数
マリオカート 117868
前日から 235
マリオ2 55384
前日から 349
とび森 50817
前日から 1144
ペパマリ 4930
前日から 200
そろそろマリオ2が射程内!?
- 664 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 08:54:14 ID:2.6vZt7M
- アップルも4S、5と連続して計画未達だし3DSも、WiiUも未達成っぽい。
おそらく電機は全般的に不振でソニーも土地売らないと行けないぐらいだからよくない
- 665 :名無しさん:2013/01/14(月) 08:59:23 ID:NQ5qhujc
- WiiU自体はそこまで酷い状況じゃないから
今後の戦略でどうなるか、だねぇ
個人的には何となくピクミンが良い起爆剤になりそうな予感がする…
- 666 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:00:59 ID:2.6vZt7M
-
>>665
3DSと違ってタイトルはある
打てる手だてをやるだけ
- 667 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:07:20 ID:2.6vZt7M
- >>623
岡本氏も言ってるよ
言わせておけばいいの
ソーシャルはもうおしまいける
- 668 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:11:21 ID:7jPav9lc
- なんだかよくわかりませんが
例の記事がずいぶんと高性能なリトマス試験紙になったみたいですね…w
- 669 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:11:22 ID:c47.r2q.
- ソーシャルが終わったら
コナミとかはどうなっちゃうんだろうなあ…
- 670 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:12:25 ID:7jPav9lc
- >>669
副社長が「ライトゲーマーなんて○んでしまえ」と叫びます(棒
- 671 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:13:22 ID:eB/iHs4A
- 例の記事ってなんだろ
- 672 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:13:42 ID:QJ2wlONs
- >>668
ソーシャル側には突かれたら相当痛いところだったようだな
だから拒絶反応もものすごい
- 673 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:13:55 ID:lxiFMHIo
- >>670
ttp://images4.wikia.nocookie.net/__cb20100203012349/gundamweb/ja/images/b/bd/Rgm-79l.jpg
- 674 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:17:25 ID:yRt2ngUw
- >>669
コナミはソーシャルも多角経営のひとつだから本体はどうもならんだろう
- 675 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:18:12 ID:U1hvq28.
- >>673
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/mega-va00001L.jpg
- 676 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:20:07 ID:cxwfSkTw
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
- 677 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:26:54 ID:KEOegE.w
- >>673
ジムライトアーマー
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:27:11 ID:KEOegE.w
- >>676
いってらっしゃい
- 679 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:27:30 ID:wogjCB6k
- >>671
日経井上記者の任天堂記事
- 680 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:29:30 ID:QJ2wlONs
- 任天堂がネットワークコミュニティサービスに本腰を入れてきたのが
相当既存の粗シャルメーカーには脅威に見えたのかもしれない
- 681 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:29:32 ID:NQ5qhujc
- >>666
予定表みたらワリオが2013年初頭とあるね
意外と早く出そうな予感
春までに任天堂だけでワリオ、ピクミン、WiiFitUが出る訳か
確かにソフトを切らさず出すって感じやね
- 682 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:30:14 ID:QJ2wlONs
- 粗シャル?
- 683 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:31:00 ID:KEOegE.w
- >>681
発売日が決まってないのと一月に月にないからなんだよ
スカスカって
- 684 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:31:57 ID:NQ5qhujc
- >>679
これから?
そういや後編まだ見てなかったなw
夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの
「3DS」「Wii U」の逆襲(後編)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/
- 685 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:32:43 ID:zVj4IIHU
- >>681
初期だということを考えると展開が早い方かな
例年通りなら任天堂は二月とか絶対出さないのにw
- 686 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:37:43 ID:NQ5qhujc
- >>685
任天堂のソフトで2月発売予定の物は今のところ無いよ
と言っても発売する本数から言って、恐らくワリオがくるんだろうけどねw
今月中にダイレクトやって春までに発売するソフトの発売日を発表しそうやね
と…なんか寒いと思ったら雪が降り出してたw
- 687 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:39:43 ID:J1.qaLH6
- 神姫ライトアーマーと聞いて
- 688 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:42:03 ID:eB/iHs4A
- 記事読んだけど、監視体制とかあの件で昨日の夜位から何か騒ぎがあるのかな?
- 689 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:42:41 ID:KEOegE.w
- >>688
ゲハ見てくればいいよ
- 690 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/14(月) 09:44:48 ID:79SSs1uA
- おはコケ。
雨かー。
今日は食料だけ確保してアストルティアにこもろうかなぁ…。
- 691 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 09:46:25 ID:ashZxLvE
- 任天堂と対比して、ソーシャルは遊び手を中毒にする事で急発展したという内容が
核をついてしまったみたいだね。
- 692 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:47:12 ID:KEOegE.w
- >>691
いいんじゃない
ポジションがあらわになって面白い
- 693 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:47:19 ID:liC2Jf2Q
- >>664
スマホもタブレットも去年一昨年で煽りすぎたから
ブームが終わって市場が冷静になったのかもしれない。
- 694 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 09:49:23 ID:KEOegE.w
- >>693
もうカウントダウンだよ
- 695 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:49:51 ID:c47.r2q.
- 窓の外が真っ白だー
東京でここまで雪になるのは珍しいな。
- 696 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:50:46 ID:rp3DJvtI
- おはやう
WiiUは新作ソフトがそう簡単に出せないのは仕方が無いので
代わりにパッドプレイ可能なVCを早くですね(ry
- 697 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:52:10 ID:NQ5qhujc
- 記事読み終わった
例の元グリーの人も同じ記事から引用して煽ってたから
発狂したのはやっぱり>>684の記事が原因だったのかw
- 698 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:55:56 ID:NQ5qhujc
- >>696
ゲームソフトでは無いけれど、一応予定としては
今月にグーグルマップのストリートビューに対応
春までにパノラマビューが出るね
グーグルマップ対応と同時に本体の更新もあるかな?
- 699 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/14(月) 10:00:17 ID:79SSs1uA
- 雨かと思ったら雪か!
- 700 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:01:33 ID:liC2Jf2Q
- 次の更新もギガパッチ!ルートドライブ全消し!
- 701 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:03:05 ID:Ue7fAzR6
- 雪が凄く降ってるな。奈良北部
- 702 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/14(月) 10:06:54 ID:ETBm1yNs
- 神奈川も雪やべえ
- 703 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:06:58 ID:zVj4IIHU
- >>697
そんな大したこと書いてない気がするけども
>>664
5はなあ
致命的にクソだったし
- 704 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:07:49 ID:Ue7fAzR6
- それより化石が見つからない件
落とし穴だけ見つかったけど
- 705 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:08:14 ID:NQ5qhujc
- >>702
あまり雪の降らない湘南付近も凄い事になってる…
- 706 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:10:39 ID:QJ2wlONs
- >>703
こぞってMiiverseはクソとドイツもコイツも言い出したのが面白い
- 707 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:11:53 ID:7jPav9lc
- 雪が降る〜荒川区内〜
- 708 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:11:56 ID:Ue7fAzR6
- >>706
ドイツんだ。オランダ
- 709 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:12:27 ID:VGdXAonA
- >>706
評判いいものを叩くと自分が褒めている連中より格が上になったと勘違いする人はいっぱいいるからなあ
- 710 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:12:35 ID:s2kljHgM
- おはコケ
雪とかどこの田舎だよ
ずいぶん寒くて静かで薄暗いと思ったら・・・
- 711 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 10:12:49 ID:8b74/bsI
- >>701
東京も雪混じりの雨に変わってた
- 712 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/14(月) 10:16:31 ID:ETBm1yNs
- >>705
これから横浜行くとか言ってるんだが
電車が心配でならない
- 713 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:19:12 ID:YM3OUQ.6
- 兄は夜更け過ぎに雪恵とかわるだろう
- 714 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:24:42 ID:liC2Jf2Q
- ミーバース使ったことあってクソクソ言ってるのかね。
実際に使ってクソだと言うならまだわかる。
絵がうまくないといけないから敷居高くて全然書き込めないからクソだわ。
- 715 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:25:03 ID:Bq1aQ1xY
- 今まで見向きもしてなかったのに、
唐突に反応するあたり、面白いよね
- 716 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:26:02 ID:7jPav9lc
- ランドやマリオのMiiVerseは実況スレ並に早すぎて(というか実況プレイみたいなもんだし)
追い切れないし書いてもすぐ流されるんだよなあw
- 717 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:27:01 ID:Bq1aQ1xY
- >>714
感想の文字レスでええやんw
あと絵はコワクナイヨー
最初は皆シロウトダヨー
- 718 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:28:54 ID:Ue7fAzR6
- 化石コンプー長い道のりだった
- 719 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:31:52 ID:XrmFTx6w
- >>718
ああ・・・次はミニチュアだ・・・
- 720 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/14(月) 10:33:43 ID:8b74/bsI
- 完全に雪になっちゃった、
交通インフラ止まる位降ればいいのに(棒
- 721 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:34:02 ID:cxwfSkTw
- よし。パソコン取り置き完了
後は19日に買いに行くだけだ
- 722 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:36:43 ID:Ue7fAzR6
- >>721
俺がおすすめしたのに決まったのかな?
OSはWin7が良いと思うけどダウングレードさせよう(ぼ
- 723 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:37:55 ID:7jPav9lc
- ダウングレードってメディアいるじゃないですかー!w
メモリ管理はWin8優秀だからスタートメニューソフト入れれば問題ないよ
- 724 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:39:07 ID:Mn/4kQvY
- >>695
東京は雪になったのか。
- 725 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:40:05 ID:YM3OUQ.6
- 関東ってどうでもいいくらいの雪で交通麻痺するよねー
旧道民の感想
- 726 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:41:47 ID:lxiFMHIo
- >>725
修羅の国と一緒にしないデ!(半棒)
- 727 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:43:17 ID:Vk9OUHTE
- おっはよー。
ゆきだよ!@とーきょー
たのしいw
- 728 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:44:00 ID:7jPav9lc
- 風が吹けば桶屋が儲かり総武線が止まる
そんな関東のイメージ
- 729 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:44:08 ID:YM3OUQ.6
- >>726
北海道はアイスバーンを時速百キロとかで走るバカがたいりょうにいる国だし!!
- 730 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:44:18 ID:Ue7fAzR6
- >>723
問題ないと思うから棒読みにw
- 731 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:45:23 ID:7jPav9lc
- >>730
つまり姐さんにWin7のメディアを買わせる策略か(棒
- 732 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 10:46:49 ID:Frj9urHQ
- maxときに乗って東京から脱出。
雪すごい降ってるね。
- 733 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 10:47:25 ID:dAtxzO8I
- テニス見終わったら病院行こうと思ったのに大雪で無理やないですか!
- 734 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:49:57 ID:mXa1degw
- >>695
東京は雪になったのか。
こっちはまだ雨だから、東京は夜半まで降るのでは?
そろそろ家のMacProにWIN8を入れる方策をかんがえるかな?
- 735 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 10:52:53 ID:dAtxzO8I
- ぬこ「おい外出せやゴルァ」
俺「ほらよ(玄関を開ける)」
ぬこ「わーい!(外へ猛奪取)」
俺「じゃあ昼には戻れよ(玄関を閉めようとする)」
ぬこ「(玄関の方へ戻ってきて)おい馬鹿家に入れろ」
うちのぬこ馬鹿可愛いわ
- 736 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:53:32 ID:Ue7fAzR6
- >>731
その通りでございます。(ry
- 737 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/14(月) 10:53:45 ID:H7VHt3x6
- いぬ「コタツサイコー」
母「駄目だこいつ…」
- 738 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:54:42 ID:rp3DJvtI
- ウチはまだXPだのぅ…
今のPCを組む時にWin7も用意してたけど試しにXPを先に入れてみたら
変えるのが面倒になってしまったw
流石にサポートが切れる前には変えないと
- 739 :名無しさん:2013/01/14(月) 10:55:08 ID:eB/iHs4A
- >>735
うp
実家の半野良猫のうち一匹が現れなくなったって聞いてショックだ
1.2週間も見えないと何処かで蒸発してるのかねえ
真っ白いから目立つ筈なのだけど
- 740 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:01:50 ID:KEOegE.w
- >>739
死ぬ時なんかはひっそり消えるからねえ
- 741 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:03:09 ID:cxwfSkTw
- >>722
多分。あんまり売れすぎて困るから目立たない所に置いてるのだと言ってた
>>723
スタートメニューソフト…?なんか買うのかしら
- 742 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:04:09 ID:KEOegE.w
- >>741
8はスタートボタンないの
同じ機能実現するにはソフト買わないと行けない
- 743 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/14(月) 11:05:00 ID:hRdZ8HZs
- 雪降りすぎ
- 744 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:05:12 ID:QJ2wlONs
- 神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
ttps://twitter.com/PG_kamiya/status/289665988360810496
>>It's up to Sega or Ninty. RT @Linkyshink: PG should consider a technically proficient eShop release of Bayonetta 1 on Wii U.
うーん…、1出るとは思えないけどなあ…
- 745 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:06:05 ID:J1.qaLH6
- 昨日の夜中にネコが大暴れしてたから何かと思ったら
天井裏にネズミらしき足音がしてて大興奮してたんだそうだ
気がすんだら布団にイン
- 746 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:06:20 ID:cxwfSkTw
- >>742
ふむ?シャットダウンとかは別の何かでやるの?
- 747 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:06:24 ID:eB/iHs4A
- >>740
でも、3匹居るうちで一番若い猫なんですよ
唯一家の中まで入ってこれる猫で、遠方で迷子ってならこりゃ困ったなと
- 748 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:07:34 ID:j3jWKkWY
- 死期を悟ると言われているのは
体調不良で静かな場所で佇んでるうちに悪化して死ぬかららしい
- 749 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:07:52 ID:dAtxzO8I
- >>746
電源ボタンぽちーで(棒
- 750 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:08:27 ID:XhMUz4v6
- おはコケしびびー
- 751 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:08:31 ID:KEOegE.w
- >>746
そう
- 752 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:09:05 ID:KEOegE.w
- >>748
猫は悪化するとすぐだからね
- 753 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:09:41 ID:Vc28Yczg
- >>740
野良や半野良は、苦しいときは誰にも見つからない所で
隠れて病気や傷を癒そうとするから死期に会えないんだよね
家猫は、苦しいのや痛いのを家族に訴えようとするから
最後まで看取ることができるんだけど
今まで3匹見送ったけれど、最期のときが近づくと怖いのか心細いのか
家人が誰か傍にいないと、鳴いたり身体をすりよせたりするから
家族は数日徹夜で交代してつきそってきたな
- 754 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:10:28 ID:ALpFsAJA
- スタートメニューないのって思ったより不便だからなあ
とはいえその手のソフトってクレカ払いのが多いんで姐さんその辺大丈夫なのか?
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:10:59 ID:KEOegE.w
- >>754
だめじゃないかな
- 756 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:11:23 ID:7jPav9lc
- 電源ボタンを押せばきっちりOSシャットダウンしてくれることにはなかなか気づかない化石世代がこちらです
- 757 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:11:42 ID:KEOegE.w
- ここは変顔に頼もう
- 758 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:11:55 ID:7jPav9lc
- スタートメニューソフトってフリーウェアでいくらでもあるよ
- 759 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:12:16 ID:cxwfSkTw
- >>751
ふむ?
まあ説明書読めばいいや
スタートのアレってなにがスタートなのか何のためにあるのかようわからんし
- 760 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:12:34 ID:j3jWKkWY
- スタートメニューなしだとそんなに不便なの?
- 761 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:12:55 ID:KEOegE.w
- >>759
プログラムをスタートだよ
- 762 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:13:00 ID:Ue7fAzR6
- >>757
愚策中の愚策だろう。大混乱させるだけだと思うぞw
- 763 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:13:43 ID:7jPav9lc
- >>760
今まで使ってた人は不便
今まで使ってなかった人は特に困らない
- 764 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:14:07 ID:SSWCBsxk
- >>759
スータートボタンでシャットダウンするのか、なんて言われてたことあったな。
- 765 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:15:40 ID:cxwfSkTw
- >>761
…?
ええと…
プログラムさんたちの見本市みたいな感じかなあ…
- 766 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:15:42 ID:7jPav9lc
- コンピューターの世界から抜け出して現実をスタートさせるのさ(棒
- 767 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:16:35 ID:dAtxzO8I
- 人生再起動したいです><
- 768 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:17:12 ID:7jPav9lc
- >>767
再起動したら二度と起動しなくなったとかよくあることですよ!
- 769 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:17:22 ID:lxiFMHIo
- >>760
個人的には今までと勝手が違う、っていう所が大きいかなあ。
どうしても戸惑ってしまうしね。
- 770 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:17:41 ID:NQ5qhujc
- 最近Win8にしたけどスタートメニューを追加していない俺…
スタートメニュー追加するフリーソフトもあるようだけど、無くても一応何とかなってる
まぁ最初は電源オフや再起動するにもCtrl+Shift+Alt使ってたけどw
- 771 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:18:28 ID:SSWCBsxk
- >>761
Win8だとキーボードのWindoswキーでランチャー呼び出すのかな?
昔のIBMキーボード愛用者なんか困るだろうな。
ちなみにUbuntuのUnityやGnome-shellもWinキーでランチャー呼び出し。
>>765
画面のスタートボタンでプログラムランチャー呼び出し。
- 772 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:18:43 ID:dAtxzO8I
- >>768
じゃあ再インスコがいいです><
- 773 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:19:01 ID:cxwfSkTw
- スタートと書いてあるのに押して何か始まるわけでなし、「全てのプログラム」とかそういう名前のがわかりやすい
- 774 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:19:55 ID:Ue7fAzR6
- >>765
極端な話3DSやWiiのメニューを思い浮かべるといい?
- 775 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 11:20:27 ID:KEOegE.w
-
>>773
ランチャだからね
問題はシャットダウンだろう
- 776 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:21:28 ID:exwr7ETU
- もともと「アプリ登録してある唯一の場所」だったんだけど
マックのマネしてデスクトップとか色々つけてるうちに中途半端な扱いになってしまったんだね
コックピットみたいにメチャメチャ多用する人と、全然クリックしたことない人に分かれると思う
- 777 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:21:48 ID:7jPav9lc
- 普通の人がスタートメニューで一番使うのはシャットダウンだからなw
ほ、ほらアフター55スタートするとか色々あるじゃないか!
- 778 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:23:16 ID:cxwfSkTw
- >>774
おお!あれかー
じゃあつけたときでるアイコンの群れがWiiメニューでスタートのはSDカードメニューか!
なるほど!
- 779 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:24:53 ID:NQ5qhujc
- >>771
Windowsキー押すとスタートのタイル画面になるね
タイル画面時に右クリック押して全てのアプリを表示させるボタンを押せば
全てのプログラムを表示させるのと同じ感じになる
ちなみに電源関係ははカーソルを画面左上に持って行って、出てきたメニューの設定から操作できる
正直今までのWindowsに慣れていた人にとってはログインからしてちょっと詰まる可能性があるw
- 780 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:25:13 ID:cxwfSkTw
- プログラムランチャーと聞いたら連射可能なビーダマンを乗せるマシン思い出した
- 781 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:25:39 ID:2dBJRU8Y
- プログラムの一覧が簡単にみれない時点で8は
使わないけどシャットダウンはそこまで
複雑でもないような
画面右端にマウス合わせて設定→シャットダウンでしょ?
デフォルトがスリープだったVistaよりマシ(棒
- 782 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:25:59 ID:NQ5qhujc
- >>779
間違えた
画面左上じゃなくて右上だった…
- 783 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:27:50 ID:cxwfSkTw
- Windowsキー…あの「田」みたいなボタンかな…?
PSPのPSボタンみたいなもんか
あと箱まるさんの真ん中のアレ
そっかーそこに集約されてるんだ。便利だね
- 784 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:28:12 ID:7jPav9lc
- そろそろ電源ボタンポチっとがシャットダウンの標準になってもいい頃
- 785 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:28:17 ID:Vc28Yczg
- 終了させるために、スタートアイコンをクリックするというのが
父親世代は納得いかないらしくて、絶対やめろと教え込むまで
電源ボタン押して終了させては、次の立ち上げのときに不正処理云々で
セーフーモードってのを、やらかされて困った過去
- 786 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:28:29 ID:SSWCBsxk
- >>779
つまるどころか全然違ってわからなくなるな。
Winは基本的に”画面上の何かをクリックする”ことで統一してきたのに、何だって別種の操作入れるんだか。
- 787 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:28:49 ID:cxwfSkTw
- >>781
えっほかだと違うの!?
- 788 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:29:38 ID:Ue7fAzR6
- MSのキーボードにもスタートボタンがあるけどあれ8にも有効なのかなw
- 789 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/14(月) 11:30:21 ID:R3uXYj8I
- Windows9を待てばすべて解決しますよ
- 790 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:30:44 ID:7jPav9lc
- >>789
PS9じゃあるまいし(棒
- 791 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:30:50 ID:dAtxzO8I
- >>789
そこまで待てナイン><
- 792 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:30:57 ID:Ue7fAzR6
- >>789
むしろカオスになりそうだけどw
- 793 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:31:14 ID:NQ5qhujc
- >>781
プログラム一覧を表示させる手順的にはWin8もそれ以前もそう大きな違いは無いと思う
Win8は
Windowsキー → 右クリック → アプリ一覧
今までは
スタートメニュー → プログラム → 一覧
なのでクリック回数とかもそう違いは無いんだけれどね
ただWin8はスタートアップフォルダが表示されないのが困ったw
- 794 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:31:16 ID:2dBJRU8Y
- >>787
Vista以外は標準(わかりやすく表に出てるの)は
シャットダウンなのですよー
- 795 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:33:41 ID:cxwfSkTw
- >>794
なんだってー!?
ああそうかつまり
「え…もう終わっちゃうの…違うよね?違うって言ってよ!」
ということか(棒
vistaさんは相変わらずだなあ(棒
- 796 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:33:47 ID:NQ5qhujc
- >>786
一応スタートのタイル画面には画面左下にカーソルを合わせたときに出てくるちっこいウィンドウっぽいのをクリックしても切り替えられる
今まで常に表示されていたメニューがちょっと隠された感じかねぇ
- 797 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:00 ID:8R3OfE3w
- >>629
そこのはてぶ経由で https://twitter.com/tail_y のツイッター見たらグリーが講演でこないだの任天堂が〜についてなんか言ってたのね。
尾野(しっぽ) ?@tail_y
greeの人が、壇上で、任天堂の倒し方についてですが、社内で人事部で調査したところ、誰も言ってないそうです。って言ってるけど、そりゃそうだろ。
https://twitter.com/tail_y/status/290402603026763776
- 798 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:38 ID:7jPav9lc
- >>785
うちは最近になって
むしろ電源を押して終了するように教えるようにした
今までは終了したはずが再起動押してて終わってなかったとか結構あったからなあw
- 799 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:35:18 ID:NQ5qhujc
- しかし雪が凄い事になってる…
こんなに積もるのは久しぶりだ…
- 800 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:35:42 ID:QJ2wlONs
- >>797
そりゃ表向きは「言いました」なんていうわけもない
- 801 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:35:56 ID:dAtxzO8I
- 親にPCを渡すときにPCの電源を切ったよー
って言ってモニターの電源のみ切られてるのはよくあること
- 802 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:36:11 ID:7jPav9lc
- センター試験が近づくと一度は雪が積もってる気がする
- 803 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:36:52 ID:dAtxzO8I
- >>802
センターは今週末かな?
頭脳パン馬鹿売れだよー^^
- 804 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:38:11 ID:XhMUz4v6
- >>799
東京は雪になったのかー
- 805 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:38:42 ID:dAtxzO8I
- 埼玉も雪だよー><
- 806 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/14(月) 11:40:00 ID:QPOoWvtw
- おはコケ。出社してるでござる。
千葉だけど、10:30くらいから雪が降り始めて気づいたらあたり一面真っ白に…!(;´Д`)
- 807 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:41:15 ID:NQ5qhujc
- >>804
東京じゃ無くて神奈川
本当に久しぶりだ、こんなに積もるの
- 808 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:41:33 ID:ikFRbnvA
- 関東の方は大変だなあ、こっちは雨もさっき止んではれてるというか
- 809 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:42:26 ID:s2kljHgM
- 神奈川もドカ雪だー
- 810 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 11:43:48 ID:9HK3ZHHE
- _/乙(、ン、)_雪うぜえ。16:00あたりから降り始めろよ。空気読め
- 811 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:44:39 ID:sbUZxNN.
- >>810
今回はフラグをへし折れなかったのかw
- 812 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:45:25 ID:Ue7fAzR6
- 雪が小さくなってるけどまだ降ってるな
- 813 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:46:00 ID:dAtxzO8I
- テニス見るために7時半に起きて
まだそのときは雨だったんだがなぁ
- 814 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:50:20 ID:eB/iHs4A
- 大雪だよ
こりゃいけないw
- 815 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:52:38 ID:s2kljHgM
- 家の外から音が全くしないのがあんまり経験なくて怖い
- 816 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:55:32 ID:wogjCB6k
- >>812
雪国の人間だけど、いい事を教えよう
雪というのは、粒子状の方が逆に積もるのだ
- 817 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:55:43 ID:ikFRbnvA
- TSUTAYAランキングだが予想外の動きをしてるのがちらほらと
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
- 818 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:56:35 ID:s2kljHgM
- >>816
よさんかw
- 819 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:56:53 ID:Ue7fAzR6
- >>816
なるほどな
- 820 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:57:52 ID:eB/iHs4A
- >>816
そのこまーいのが深々と降ってて非常にやばい
- 821 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 11:58:01 ID:dAtxzO8I
- テニスオワタ
1回戦とは言えどシャラポワが容赦なくてワラタ
- 822 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:59:07 ID:mc8Oo1Gc
- 東京だけど、雪やべえw天気予報では積もる程じゃないと言ってたのに。(´・ω・`)
- 823 :名無しさん:2013/01/14(月) 11:59:43 ID:swxxS8tA
- やっと目が覚めた
おはよう
・・・何か窓の向こうで雪が積もってるみたいだ・・・
どうやら俺はまだ寝ているらしい
- 824 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:00:33 ID:XhMUz4v6
- しびびー
コケスレオフ激闘の記録その1
http://koke.from.tv/up/src/koke19111.jpg
- 825 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:05 ID:NjU7LpdE
- >>824
モザイクwwww
- 826 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:28 ID:swxxS8tA
- >>824
凄い
東京を
堪能しているw
- 827 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:30 ID:Ue7fAzR6
- >>824
激闘?
- 828 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:51 ID:NRPIB4TQ
- WiiUは今週は3万台ぐらいかな
Wiiは15万台だったから、Wiiみたいにはいかないね
- 829 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 12:02:59 ID:dAtxzO8I
- >>824
キオスクがUFOキャッチャーに見えた
中野TRFって行ったことないんだけどSTG何があったか覚えてます?
- 830 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/14(月) 12:03:11 ID:ETBm1yNs
- >>824
TRFが広く見える
これは詐欺と言わざるを得ない
- 831 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:03:20 ID:q4ZQzXn6
- こんにちは、コケスレ。
うちの犬は室内と外で半々って感じで飼ってるけど、いくら寒くても一定時間経つと
外に出たがるよ。周りの雌犬が散歩してる時にラブコール贈ったり、
好きな人が散歩してる時に構ってもらえるのが嬉しいらしい。
社交的…なのかな?
- 832 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:03:43 ID:7mKvz85U
- >>824
モザイクで隠すほど惨い事になっているのかw
- 833 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 12:04:15 ID:dAtxzO8I
- >>832
それ以前にしがにゃんとてれあずまの商売道具だしw
- 834 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:19 ID:XhMUz4v6
- >>829
中野TRFにあるSTGはティンクルスタースプライツしかなかったと記憶しています
- 835 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:43 ID:cxwfSkTw
- >>816
牡丹雪のが融けるよね
寒くなってくるとどんどん粉雪になる印象
そして積もる
- 836 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:46 ID:swxxS8tA
- 写真のマジックw
写真だと広く見えても実際に行くと凄く狭いとか良くある話・・・
(国際展示場近くのニンテンドーゲームフロントを思い浮かべながら)
- 837 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:05:15 ID:j/3Djm9o
- >>828
時期がずれてるからね。
生産量の関係もあるかもだけど。
- 838 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 12:05:15 ID:dAtxzO8I
- >>834
ありがとう
対戦モノしか置かないとは渋い
- 839 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:06:03 ID:q4ZQzXn6
- ところでオフ会に参加した人に質問したいんだけど、
しがないさんは本人の仰る通りに美少女エルフだったですか?
それともやっぱり腹黒い人でしたか?
- 840 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:06:22 ID:KEOegE.w
- >>837
WiiUはデータ的にはゲーム機の売れ方だからこれか二月までは落ちるはず
- 841 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:06:39 ID:ooIASKkY
- 神奈川県央だけどまだ下は積もる感じじゃ無いや。
>>824
大テレビ東京グラフ配布されたのね。
- 842 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:07:29 ID:OwiFlAhg
- 知らない人に解説:
上から2、左から3つ目の写真で
ゲームのギャラリーが立っている赤い床のところは“通路”です。
TRFの敷地じゃありません。
かの有名な「台車通りまーす」はここに起因するわけですね。
- 843 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:07:53 ID:wogjCB6k
- >>835
そうそう
牡丹雪ってのは雪の結晶が空中で少し溶けて他とくっついてきてる状態だから
まだ暖かいって証。粉雪は溶けてない、つまり寒いって証
- 844 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:07:56 ID:KEOegE.w
- >>839
真っ白ですよ
- 845 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:08:17 ID:eB/iHs4A
- なるほどこれが噂に聞くテレ東グラフか
- 846 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:09:01 ID:swxxS8tA
- >>840
ブームになると良くないからこの程度の伸び方を次の商戦イベントまで続けたら良いレベルかな?
- 847 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:09:39 ID:NjU7LpdE
- 真に
白々しい
- 848 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:10:34 ID:cxwfSkTw
- >>843
ああくっついて大きくなってたのかアレ
なるほどなあ
- 849 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:10:44 ID:SSWCBsxk
- >>840
Wiiがやっぱり特異すぎるのか。
でも敗北した陣営が勝者に復帰するってのも、今までに無い特異事象だ。
- 850 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:10:54 ID:AkLDroMo
- >>839
ヘルシングの少女アーカードみたいに真っ白でしたよ(ぼ
- 851 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:11:18 ID:xR6eftLI
- |-) ばらまかれてる…。
- 852 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:00 ID:q4ZQzXn6
- >>844
六代目三遊亭円楽師匠なみに「真っ白」ということですね!!
- 853 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:03 ID:NjU7LpdE
- >ムーブになると良くないから
!!?
- 854 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:13 ID:cxwfSkTw
- しがないさんはかわいいよ!
- 855 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:48 ID:swxxS8tA
- >>849
Wiiは最初っから売れてDSは発売一年後に大爆発しちゃったからね・・・
先代は色々な意味で特異過ぎる
- 856 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:13:39 ID:Ue7fAzR6
- 飴に変わってた。寒いw
- 857 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:14:27 ID:swxxS8tA
- >>856
ネットリしそうな物が降ってるなぁ・・・
- 858 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:14:32 ID:Ue7fAzR6
- >>851
しょうがないよねw
- 859 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:15:02 ID:mc8Oo1Gc
- モザイク入りではあるが、テレ東グラフを初めて見たぜ。
- 860 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 12:15:17 ID:dAtxzO8I
- >>856
痛そう(棒
- 861 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:15:35 ID:KEOegE.w
- >>851
大テレビ東京は偉大なり!
- 862 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 12:17:13 ID:vDY9auvU
- |n うわー寒いと思ったら雪積もってるー
|_6) こんな日にテレビ配達させられる配達員さん可哀想です
|と
- 863 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:18:15 ID:DAS975ac
- >>817
おい2位w
- 864 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:18:21 ID:Ue7fAzR6
- >>862
ゲス顔ですか。分かりません!
- 865 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:18:43 ID:DAS975ac
- 都内は雪降ってるのか。いいなぁ……
もう雪なんて30年以上降ってないよ。
- 866 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:18:55 ID:swxxS8tA
- >>863
平常運転(真顔
- 867 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:19:27 ID:u0BR0x66
- 雪すごいね
今日秋葉原とかに行こうと思ったけど東京は雪積もってるんだろうか
- 868 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:19:49 ID:AkLDroMo
- >>863
出荷されたからね、仕方ないね
- 869 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:20:26 ID:KEOegE.w
- >>862
バカボンをみよう!
- 870 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:21:11 ID:ooIASKkY
- 本日国立競技場で開催の高校サッカー選手権決勝は順延になったようで。
都心では積もってるんだなあ。
今日は家に籠もってゲームしろって事か。
- 871 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:21:38 ID:AQloxmXQ
- ぶつ森様の無双はいったいいつ止まるのか……
- 872 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:49 ID:mc8Oo1Gc
- この勢いだと300万本突破も時間の問題か。
- 873 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:55 ID:xR6eftLI
- |-) 300万本リーチだからなあ。
- 874 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/14(月) 12:23:29 ID:QPOoWvtw
- 1月は特に大きなタイトルもないし、ドラクエ7が発売されるまでは
ぶつもり無双が続きそうな感じ。
- 875 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:23:57 ID:q4ZQzXn6
- とび森は電車に乗ってる時とかによく花の水やりとか化石掘りとかやってる。
隙間の時間にちょっとプレイするのにすごくいいんだよ。
- 876 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:24:50 ID:cxwfSkTw
- ファンタジーライフのDL版はどのくらい売れたのかちょっぴり気になる今日この頃
アレeSHOPだけだから数字出ないのよね
- 877 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:24:51 ID:ooIASKkY
- DS版のおいでよ以上行くかもなあ。
- 878 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:26:26 ID:swxxS8tA
- >>877
DSのは化物過ぎるからなぁ・・・w
目標としては悪くないけど「以上」となるとちょっと難しい予感
- 879 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:26:27 ID:xR6eftLI
- >>877
|-) DSは520万本だから現在半分。ちと無理かな。
- 880 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:26:36 ID:Ue7fAzR6
- みんな気づき始めたのかもねぇぶつ森はDL板の方が楽ってw
- 881 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:26:45 ID:wogjCB6k
- >>817
逃走中は予想通りでしょ。オンエアあったし
- 882 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:27:37 ID:q4ZQzXn6
- ところで先週の土曜に特別にとたけけに頼んで
「うたたねのゆめ」を演奏してもらったんだけど、
やっぱりあの村を思い出すせいか、なんとなく憂鬱なメロディに聴こえるね!
まあ、思い入れというか、たぶん気のせいなんだろうけど。
- 883 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:27:56 ID:VGdXAonA
- 雪で外出たくないから食事は全部出前にしようと思ったら
めぼしいところ全部休みとか嫌がらせか
- 884 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:28:00 ID:cxwfSkTw
- 水やりしながら化石さがして岩を叩いて最後に喫茶店で一服が毎朝のルートだ
今回村づくりの関係で一人一本買ってる人も多そうだし、たくさん売れそうだねえ
- 885 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:28:00 ID:QJ2wlONs
- ドラクエ10とマリカ7は何なんだ
- 886 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:30:11 ID:eB/iHs4A
- >>882
うたたねもそうだけど、けけトロニカがなんか怖い
- 887 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:31:25 ID:J1.qaLH6
- チョコ味の食パンでタマゴサンド…あ、あれ?いける
- 888 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:32:10 ID:XhMUz4v6
- しびびー
コケスレオフ会激闘の記録その2
http://koke.from.tv/up/src/koke19112.jpg
- 889 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:32:45 ID:ooIASKkY
- >>878-879
難しいかなあ。
あと4年弱でどれぐらいいけるか。
- 890 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:34:20 ID:KEOegE.w
- >>888
どびんさんの絵いいなw
- 891 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:35:03 ID:mc8Oo1Gc
- >>888
今さらだけど、コケスレは絵師が多いよなあ。
- 892 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:35:46 ID:swxxS8tA
- >>889
ミーバースが3DSに導入されるのが半年以内に完了できるなら夏頃には500万本いけるかもしれんけど
とび森は勿論の事だがMii広場を遊んで無い人にはとび森がどれだけ売れてるかとか解らないからね
- 893 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:36:59 ID:swxxS8tA
- >>888
左中央・・・
jr.かっ!w
- 894 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:42:53 ID:XhMUz4v6
- 江ノ島ライブカメラって…
http://www.ustream.tv/channel/osharekoboyu
ここが江ノ島だって言うのか!
- 895 :ウナギダネ:2013/01/14(月) 12:43:47 ID:vDY9auvU
- >>880
|n DL版で思い出したけど、パッケージ版のデータをDL版に移動するツールはまだですか
|_6) クロニクル2をDL版にしたいのに
|と
- 896 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:46:15 ID:rSdTzEMo
- >>870
ttp://twitpic.com/bv0raw
この状況ではラインがまったく見えないからしょうがない。
日程はまだ協議中らしい@puma公式ツイッター
地元初の決勝めっちゃ楽しみにしてて録画準備万端だったというのに。
- 897 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:46:30 ID:swxxS8tA
- >>895
少なくとも任天堂の奴は春って話だね
各社共通かもしれんけど
MH3GはWiiU経由で可能だけど
- 898 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 12:46:38 ID:KEOegE.w
- >>895
まだ
- 899 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:47:22 ID:s2kljHgM
- 昼飯を作って自室で飯
コケスレ見る前に窓の外見て絶句
「雪の降る量増えとる・・・」
- 900 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 12:49:15 ID:OkJy/Yfs
- (´▽`)雪ですのー
- 901 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:49:59 ID:FKZN6iKo
- 299 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/01/14(月) 12:47:30.64 ID:xNR0A1A5
桜木町前
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1358135042878.jpg
どこの雪国?(すっとぼけ
- 902 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:51 ID:J1.qaLH6
- 今日は星人の日であったか
- 903 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:58 ID:MQGZQH8k
- クロニクル2nd、1stほど売れてないのに
コケスレはプレイヤー多いなw
- 904 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:51:16 ID:IIsLEmVY
- >>900
職場も猛吹雪か
- 905 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:51:52 ID:MQGZQH8k
- 雪に慣れてないとこは公共交通機関やばいかな?
うちの近所の道も通行止めとかあるし
- 906 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 12:53:26 ID:WVG71.6Q
- >>901
_/乙(、ン、)_こんなとこに来るはずもないのに
- 907 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 12:54:14 ID:dAtxzO8I
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke19113.jpg
ここは・・・埼玉ニャのか・・・!?
- 908 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:23 ID:rp3DJvtI
- >>876
パケ版の方はウチの近くの量販店だと品切れしてる所も有ったなぁ
しかし装備を整えたり回復用の料理や薬を作ってるだけでも楽しいから本当に時間泥棒過ぎる
- 909 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:25 ID:FKZN6iKo
- 関東雪かよ
静岡と高知は一生積もりそうも無いからな
- 910 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:49 ID:swxxS8tA
- >>907
上越付近じゃね?(すっとぼけ
- 911 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:54 ID:s2kljHgM
- 慣れてないっていうか、降雪で隣家までの視界が悪くなるのは
こっち来て初めてだ
- 912 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/14(月) 12:58:08 ID:pf2VXcFQ
- おはコケ
奈良は雪じゃなくて雨…昼飯食いに行けねぇ…
- 913 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:58:10 ID:swxxS8tA
- 15年前の成人の日も酷かったぞー
30〜40cmくらい雪が積もって車がまともに走れないくらいだったぞー
・・・17歳だぞー(白々しく
- 914 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:58:59 ID:Ue7fAzR6
- >>912
普段から買い置きはしておけとあれほど(言ってません
- 915 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:59:42 ID:IIsLEmVY
- 雪を食う蛾次郎〜♪
- 916 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:00:06 ID:swxxS8tA
- 雪が降る〜
荒川〜区内〜♪
- 917 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:01:59 ID:mc8Oo1Gc
- あ、>>900ってダジャレじゃん。これはプロでないと気付かんわ。
- 918 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:22 ID:eB/iHs4A
- >>917を見て一瞬でも、ぼんじょ氏まで自演かと思った非礼をお許し下さい
- 919 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:50 ID:WVG71.6Q
- >>906
明け方の街かよ
- 920 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:52 ID:FKZN6iKo
- 雪〜の下からアーニキ♪
- 921 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:04:06 ID:MQGZQH8k
- 「ですのー。」って語尾を見ると
十字架天使を思い出すのは俺だけでいい
- 922 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 13:04:56 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)
o>>918o
(´▽`)
=o|o=
- 923 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:05:20 ID:IIsLEmVY
- きゃーのやーですのとか17歳が知ってるわけないだろう(棒
- 924 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:05:48 ID:swxxS8tA
- >>922
ジャーンククラッシュ!
- 925 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:06:32 ID:b4vk1ARg
- >>922
このAA便利やなw
- 926 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 13:08:16 ID:BGwMGQPw
- 雪の降る町を〜♪ 雪の降る町を〜♪
おはコケ
- 927 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 13:09:23 ID:KEOegE.w
- >>926
新旭川は大雪と
- 928 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/14(月) 13:10:07 ID:BGwMGQPw
- >>927
今年は雪おおいよ
- 929 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:12:12 ID:FKZN6iKo
- 今年の北海道は雪だらけのイメージ
- 930 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:12:51 ID:m2PUbcq2
- ですのといったら白雪だろ!
- 931 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:12:59 ID:swxxS8tA
- こんな雪の日はお家でゲームに限る・・・
さて、ビックリマン大事界でも起動してちさタローの声でも聞くか・・・
(※ビックリマン大事界はゲームじゃありません)
- 932 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:16 ID:q4ZQzXn6
- 雨は夜更け過ぎに〜♪
- 933 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:15:03 ID:bdWv/8rA
- 雪とかどこの田舎だよw
というか、うちは埼玉でも相当な田舎だが。
つーか最悪だ。納期近いのに確実に仕事が3日はズレる。もう1月に休みはとれんな……。
- 934 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:15:48 ID:FKZN6iKo
- デス・スター、高すぎて建造却下!日本の国家予算84万年分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000200-sph-soci
>米ホワイトハウスは13日までに、映画「スターウォーズ」に登場する銀河帝国軍の巨大宇宙要さい兵器「デス・スター」を、
>実際に建造して雇用創出してほしいとする市民の請願に対して、公式に回答した。
建造費用が、85京(850000000000000000!)ドル(約7580京円)かかるとして却下。
>財政再建が至上テーマのオバマ新政権には、まさに“天文学的”な金額を、費やす余裕はなかったようだ。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
- 935 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 13:16:53 ID:WVG71.6Q
- >>928
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/40604.png
- 936 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:17:49 ID:MQGZQH8k
- 3万人同意がいたら解答する義務があるのか
ホワイトハウスは大変だなw
- 937 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:17:52 ID:s2kljHgM
- >>918
>>919
- 938 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:18:25 ID:ylssTN5.
- >>934
デス・スターよりもソーラ・レイを造ろうぜ!(提案)
- 939 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:22:39 ID:AQloxmXQ
- 日本も負けずにモビルスーツを配備した場合の見積もり出そうぜ
- 940 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:23:12 ID:AkLDroMo
- ヨーカドーのネットスーパーを使おうとしたらタッチの差で拒否られたぜ
ちぇー
- 941 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:25:43 ID:rp3DJvtI
- >>934
>回答では「政府は惑星破壊を支持しない」「なぜ1人乗り宇宙戦闘機に左右されるような致命的弱点のある施設に、
>税金をつぎ込まなければならないのか」と、映画の内容も盛り込んで、却下理由を説明。
>「科学、技術、工学、数学の道を志す 者に、“フォース”の加護を!」と、
>これも映画に登場する用語を借り、キレイに締めくくっている。
ああ、こう言うセンスは大好きだなw
- 942 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:28:04 ID:s2kljHgM
- >>941
じゃあ、Xウィングとミレニアムファルコン号は造れるな
- 943 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:32:20 ID:IIsLEmVY
- >>941
ノリノリだなw
- 944 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:34:42 ID:z0dRsxrY
- >>941
回答する方も好きなんだなぁw
- 945 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:35:42 ID:7.uvTvzw
- 32 名無しさんにズームイン! 2013/01/14(月) 11:24:15.25 ID:RqCv1pyO
国立競技場なう
http://i.imgur.com/WhwKP.jpg
そりゃこれだけ降れば中止になるね
- 946 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:14 ID:NQ5qhujc
- しかし金かければ作れなくは無いって事なのかね?w
- 947 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:31 ID:swxxS8tA
- >>945
よし
芝を巻き込んで雪だるまを作ろう!(やめなよ
- 948 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:54 ID:b4vk1ARg
- 東京で冬季オリンピックやろうぜ!
- 949 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:41:09 ID:7.uvTvzw
- 止まるコケスレ
- 950 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:41:43 ID:s2kljHgM
- >>945
観戦中に凍死しそうだ
- 951 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:42:47 ID:q4ZQzXn6
- >>950
凍死しない次スレをよろ
- 952 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:42:52 ID:XhMUz4v6
- しびびー
- 953 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:43:05 ID:swxxS8tA
- 踏み台レスして危うく俺が踏む所だった・・・
リロードして良かったぜ・・・
と言うわけで
>>950
次スレよろ
- 954 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:43:05 ID:ScGKg5qg
- >>950
凍死しそうな次スレを
- 955 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:43:49 ID:mc8Oo1Gc
- 寒いー。太陽仕事しろ。
- 956 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:44:58 ID:s2kljHgM
- しまった、ひさしぶりにやらかした
いってくる
- 957 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:45:41 ID:swxxS8tA
- >>955
太陽「うん、頑張る・・・けどその頑張りが地球に反映されるの半年くらい掛かるんだ・・・」
- 958 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:45:53 ID:Z7k.Gwv.
- >>892
ミーバースが3DSには無理だと思うよ。
3DSのブラウザ機能で見ることは可能だろうけど。
スマホと同じ扱いじゃないかな?
- 959 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:10 ID:AQloxmXQ
- MiiわらわらをMacで見られるようになるのだろうか……
- 960 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:44 ID:b4vk1ARg
- >>957
もしかして: 地球の公転待ち
- 961 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:44 ID:swxxS8tA
- >>958
2k記事の中でそんな話題が有ったからね
それにミーバースが3DSに〜ってのは作り方次第だと思ってるから完全には否定出来ん
- 962 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:50:46 ID:OgEafbgo
- この時期太陽が地球に近づく近日点なんだよ。
- 963 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:51:40 ID:s2kljHgM
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358138877/
おまちどう
まちがえてないかな?
- 964 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:51:56 ID:rSdTzEMo
- >>955
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
1月に入ってから太陽仕事してるんだぜ・・・
- 965 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/14(月) 13:52:11 ID:j6BAi0uY
- 仮に3DSiがでたとしたら、アカウント対応するかも
- 966 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:52:28 ID:swxxS8tA
- >>963
乙ダー!
- 967 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:52:46 ID:rSdTzEMo
- >>963
乙じょじー
- 968 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:52:54 ID:sbUZxNN.
- >>963
乙です
- 969 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:55:49 ID:mc8Oo1Gc
- >>963
乙!
何となしに恒星を調べてたら、おおいぬ座VY星の大きさに吹いた。
- 970 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:56:39 ID:XhMUz4v6
- >>963
おつかれしびびー
- 971 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/14(月) 13:58:13 ID:ICCM75e.
- _/乙(、ン、)_地球が高速回転すれば遠心力で雪飛んでくんじゃね?
- 972 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:58:27 ID:eUf7HHi6
- >>959
ワラワラは無くてミーバースのみだろうね。
ワラワラは結構パワーがいる。
>>961
実装するにはゲームを一時中断でミーバースに書き込めたり
ミーバースの内容をゲーム中に流したり(マリオU、ランド)とか必要になるから
OSから手を入れないと難しい。
ゲームメモとかよりもパワーがいるだろうし、あと常時接続の環境じゃないと
上手く使えない。
なので3DSでは難しいと思う。
次の世代なら分からないけど。
- 973 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:58:59 ID:eUf7HHi6
- >>963
乙です。
- 974 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:59:38 ID:ScGKg5qg
- >>963
乙
- 975 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:59:51 ID:AQloxmXQ
- >>972
だが記事の写真でいわっちがMacに表示させているのだ……
- 976 :名無しさん:2013/01/14(月) 13:59:53 ID:FKZN6iKo
- >>971
人間も宇宙空間に飛ばされるがな
- 977 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:01:14 ID:OwiFlAhg
- >>971
むしろ自転を止めれば飛んでくんじゃね?
- 978 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/14(月) 14:02:09 ID:QPOoWvtw
- ここで登場しましたる、ミーバースに対応したNew3DSLL!
- 979 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:03:14 ID:7rsQu3Hk
- >>975
そう言えばやってたなあ。
だがあれが動画ではない、と言いきれないしw(公式にあるし
正直広場は見たいけど、広場をWiiU以外で表示させる意味は余りないような。
- 980 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/14(月) 14:07:54 ID:az3eGUAQ
- >>963
お疲れ様〜
日テレで真っ白の国立が…
- 981 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/14(月) 14:11:20 ID:OkJy/Yfs
- ( ・_・)駅も止まったようだ・・・。
- 982 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/14(月) 14:11:47 ID:KtY2oavM
- >>963
乙乙ー
- 983 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:11:59 ID:EvlVLXoQ
- 太陽が本気で仕事すると、送電や
電子機器が死ぬから勘弁。
- 984 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:12:31 ID:GQHJd3wE
- >>963
乙
しかし寒い
お願いだから雪積もらないで
- 985 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:15:01 ID:s2kljHgM
- 明らかに午後になってから雪の勢いが増したなあ
- 986 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:18:04 ID:P0NLrhHM
- 河口湖31cmかw
- 987 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:22:00 ID:rSdTzEMo
- 高校サッカーはゴンのトーク番組が続くかと思ったらニュースでござる。
・・・今頃ハイライトシーンを必死に編集してるんだろうなぁと妄想。
- 988 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:23:24 ID:PomDlmss
- 雪って何ですか? by西湘
ライブカメラ見ると隣の市は積もってるみたいなんだがなぁw
- 989 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 14:24:31 ID:dAtxzO8I
- うちのぬこが雪を見て外へ再度飛び出してった
雪の中にいるとどう見てもたぬきにしか見えない図体
- 990 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:27:27 ID:swxxS8tA
- チャウチャウが積もった雪の上をボルボロスのようにゴロゴロ → 直後飼い主にダイレクトアタック
何と言う生きた雪球・・・w
- 991 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:27:46 ID:FKZN6iKo
- 猫は喜び庭駆け回り
犬はこたつで丸くなる〜♪
- 992 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/14(月) 14:29:16 ID:IUc68nG.
- >>988
所要で藤沢まで来たが2時間で300mも進まないで御座る
- 993 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:30:00 ID:s2kljHgM
- >>990
直接!お届けします(棒
- 994 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 14:31:38 ID:dAtxzO8I
- >>992
電車から降りて歩いた方が早いだろうねw
- 995 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/14(月) 14:31:43 ID:az3eGUAQ
- >>987
正解でしたね。
- 996 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:33:07 ID:PomDlmss
- >>992
そこまでなると歩け思うw
- 997 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/14(月) 14:33:20 ID:IUc68nG.
- >>994
車
- 998 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/14(月) 14:34:18 ID:dAtxzO8I
- >>997
車を乗り捨て(棒
- 999 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/14(月) 14:35:27 ID:8l42WweE
- 1000ならわんこの車が浮上
- 1000 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:35:31 ID:U1hvq28.
- 1000なら雪に落としてもすぐに見つけられるVitaちゃんがバカ売れする。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■