■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1775- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 17:34:22 ID:rC14PG9c
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、ニーハオでうなぎいぬーと叫ぶ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「規制?民主党じゃない今ね。無いですよハハハハ」
???「グラフィッカーの不足は深刻だ。オフショアしたが上海でも集まらず。成都で集めてる」
???「ソーシャルはまだまだいけますよ!」
フィクションだよ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1779
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357895660/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 17:34:34 ID:rC14PG9c
- コケそうな理由 Ver.6.42
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 17:35:18 ID:rC14PG9c
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本日はみなさんに素敵なお土産を
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○用意したよ
- 4 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/12(土) 17:45:26 ID:a8VNUaRE
- o o )ク 一足早く蒲田なう
uv"ulア
- 5 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/12(土) 17:46:25 ID:a8VNUaRE
- しもた、ここじゃない
- 6 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:47:52 ID:R.JbBrLE
- うなぎー
- 7 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 17:48:02 ID:rC14PG9c
- >>5
ヌケニンは京急蒲田と
- 8 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:48:38 ID:A./HX5oU
- 【速報】ヌケニンがオフスレに書き込む内容を誤爆【まぁ仕方ないね】
- 9 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:49:06 ID:/d.hIqaM
- >>1乙
オフ会参加できる人がうらやましいぜ
- 10 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:49:13 ID:S6cy0VHg
- ジスレおつ。
蒲田はまだ、間に合うな…
秋葉原で散策中
- 11 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:49:32 ID:WXscZidk
- つ ステルスロック
- 12 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:50:43 ID:WXscZidk
- 素敵なお土産…大テレビ東京グラフ3Dと見た(棒
- 13 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:51:58 ID:A./HX5oU
- ポケセン東京からテレ東割りと近いし・・・(意味深
- 14 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 17:52:18 ID:rC14PG9c
- >>13
神谷町だ
- 15 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 17:53:02 ID:g1dHQcX.
- ポケセンというか浜松町の目の前に文化放送があるね
- 16 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:55:07 ID:yyrmUTEg
- >>1
乙乙。
田舎住まいじゃあオフとかいってられんのがさみしいw
- 17 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:56:59 ID:A./HX5oU
- 親戚の集まりも知り合いとの飲み会も好きじゃ無い俺にはオフ会なんて全くと言っても過言では無いくらいに縁が無い
- 18 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:57:16 ID:WXscZidk
- >>16
つ 新幹線
- 19 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:58:12 ID:luspznSA
- >>12
任天堂に特別に作ってもらった、とび森家具の「テレとうグラフ」か。(棒
- 20 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 18:00:33 ID:IpdZe9sE
- >>13
/::::::::::::::::\
/::::: \
/;u:::::● ● \ ・・・。
/.:::::::::: ::::::: \
| ━━ ____|____
\ /| □□ □□ |
/ r''つ | テレ東 . |
/ / 二二)□ □□(二)
i / 二二). (_) ミ
| / __二二)□ □□(__ノ
. | .//.|| | | ___
ヽ__/ .| || | □□ □□ | /| |__
_.| || | | / | ロ .|lllllllllllll
- 21 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:01:14 ID:hy1wmPV2
- メリットは薄いが、デメリットもそうないか?SCEとセガのアレ
- 22 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 18:02:18 ID:IpdZe9sE
- ( ・_・)ソニータイマーと10年早いが合わさって最強に見える(ぼう
- 23 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 18:02:44 ID:rC14PG9c
- >>20
出たぞ!
神谷町だ!
- 24 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:07:31 ID:2unxnULI
- 箱○にバイオリベが出たらPSWの人が喜んで騙ってるけど人間ああはなりたくないな。
- 25 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:07:42 ID:TToMN.YQ
- スマイルスタジアム
アイドリングのふたり、アイドリングは新潟だと地上波やってないから知名度調査
案の定ほとんど知らない。アイドリングストップの事かと思う人も居たがCS放送とやらで見てる人も居たようだ
(リキさん向け情報)
- 26 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:08:06 ID:Tn2ZIGOg
- >>22
10年先んじるけど1年で息をしなくなるのか
- 27 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 18:09:43 ID:0huNb2Mg
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 28 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:10:00 ID:A./HX5oU
- >>26
今のセガは10年遅れてるから超寿命なゲーム機が出来上がるな・・・(嘘
- 29 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/12(土) 18:10:02 ID:4QB1XFmQ
- >>18
ここで新幹線が地元にある人間とない人間の差ができてしまうんですよね。
>>22
風間の息子「1年遅いんだよ!」
- 30 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:11:07 ID:/ASQn5CA
- >>24
真面目な話1年以上たってからそういう話が出てもなぁ
この1年間でどんだけ遊び倒したことか
- 31 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:11:10 ID:hy1wmPV2
- x86って言うかAMDでCPUとGPU両方、となったら、現状アーケーhttドのリングエッジ?は実質的にPCとそんなに変わらない(業務用向けだけど)からまあいい
http://sega.jp/corp/release/2009/0220/
SCE側は互換どうするの?だが
- 32 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 18:12:09 ID:IpdZe9sE
- (T_T)・・・目の前でドアがしまって乗り遅れた・・・。
- 33 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 18:12:44 ID:rC14PG9c
- >>27
何故だ!
- 34 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 18:13:09 ID:rC14PG9c
- >>32
まだまだ大丈夫
- 35 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:13:32 ID:Tn2ZIGOg
- >>24
バイオリベHDは箱○でもでるんだ
てっきりハブられてるのだと思い込んでた
- 36 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:13:47 ID:mG.54cqs
- |з-) いやそもそも実績が証拠というのがなあ。
オリジナルクリアした人いるならいくらでもそれっぽい事言えるじゃない。
- 37 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:14:23 ID:A./HX5oU
- >>32
電車に張り付けば次の駅で乗り込めるよ!(やめなよ
- 38 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:08 ID:Tn2ZIGOg
- >>37
どこの殺せんせーですか
- 39 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:14 ID:2unxnULI
- >>35
元のソースは箱○だけみたいだが
- 40 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:17:38 ID:Tn2ZIGOg
- >>39
そうなんだ
他のスレでPS3でるでる言ってたの見かけてふーんよかったねで流してたんだ
- 41 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:19:51 ID:UXoSfPJI
- >>35
海外市場考えたら箱は外せない
- 42 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:20:35 ID:TToMN.YQ
- どうぶつ村(URI)
今日は132ベル
まだカブがある方はどうぞ
- 43 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:20:38 ID:pRr6yipY
- カプが使ってるエンジンってMTフレームワークとかいったっけか
もうWiiU対応とか当たり前のように進んでるのかな?
- 44 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:20:43 ID:2unxnULI
- >>40
箱○の実績に登録されたとか何とかだから
PS3で出るはソースもない
- 45 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:22:24 ID:2qUs8AiE
- >>44
あるよ
韓国のレーティング機関に登録されたって話が
だからリベ移植話はこれで二回目
- 46 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 18:22:41 ID:0huNb2Mg
- |n コナンでこびとづかん3DSのCMが…
|_6) 息長いソフトになったなあ
|と
- 47 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:22:59 ID:uxnkWRP2
- リベは面白かったから3DSあたりで続編
(もしくはホラー寄りの似たコンセプトの作品)が
出てくると嬉しいが、この感じだと厳しい?
- 48 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:23:30 ID:Rwycl7IE
- >>43
順当に考えれば進んで郎だろうね
- 49 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:26:24 ID:2unxnULI
- >>45
そうなのか。
続報で出てきてたんだ
>>40スマン
- 50 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 18:28:49 ID:rUruV5ZA
- >>46
コンスタントに売れ続けて3DSの次世代機が出る頃にはミリオン超えてたりするかもしれませんね(棒…?)
- 51 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:29:03 ID:5rBU2Szo
- しびびメタルチャーム売り切れ…
ステマし過ぎたか(棒
- 52 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:29:17 ID:zPT6RyWs
- >>1乙
ポケセン行くのに中央線となると、神田乗り換えで浜松町かな?
- 53 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:29:54 ID:ZUkKkSvg
- まー本編で株下げちゃったバイオだから
戦えそうなのを移してくるのは意味があるか
- 54 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:30:45 ID:2qUs8AiE
- >>49
まぁソースがあるってだけで信憑性は無いんだが
その話には確かオチもあったし
- 55 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:31:34 ID:A./HX5oU
- >>51
何度でも言おう
しびびグッズの少なさに嘆き苦しむがよいよいよい・・・(残響
- 56 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:32:16 ID:mG.54cqs
- |з-) うん。証拠とするにはちと弱いかなあ。
- 57 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:33:55 ID:Tn2ZIGOg
- 正直どうでもいいネタだと思ってる>リベHD
脱○といいだいひとにゃ美味しいネタなんだろうけどね
- 58 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 18:35:52 ID:0huNb2Mg
- >>50
こびとづかん こびと観察セット
3DS 週間:16959
累計:229637 <24位>
(byファミ通)
|n ハーフ行くか行かないかって所かねぇ
|_6)
|と
- 59 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:37:04 ID:mG.54cqs
- |з-)φ いやいや、なぜ「実績とされる」ものが「アメリカから」出てきたのか、考察してみる価値はある。
- 60 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 18:37:27 ID:rUruV5ZA
- >>57
「私はそのソフトに興味ありません」って言ってるようなもんですしね。
ただ、トランスフォーマーのゲーム(特にWFC.FOC)は早く脱米するべきだと思うんですよ。
- 61 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:37:52 ID:EiVz9QEY
- リベは続編出るならぜひやりたいけどねえ
HD化とか言われても
- 62 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:38:27 ID:Rwycl7IE
- 本編はハリウッド化が激しいからなw
- 63 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:39:34 ID:A./HX5oU
- >>58
あんなチンクル崩れのゲームが売れるなんて世も末だな・・・(ぼ
- 64 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:40:42 ID:2unxnULI
- >>59
また映画化?
- 65 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:40:59 ID:Tn2ZIGOg
- 3DSで最初から注力してた所がうまく儲けてる感じだね
いい傾向だ
- 66 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 18:41:28 ID:rUruV5ZA
- >>58
このままのペースで売れ、3DSの次世代機が三年後に出ると仮定するとハーフくらいなんですね。
- 67 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:44:36 ID:hy1wmPV2
- そもそも彼ら曰く「糞グラ」の3DSゲーを移植して嬉しいもんなの?
- 68 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:44:41 ID:WXscZidk
- 3DSのじわ売れソフト怖い
- 69 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:45:15 ID:R.JbBrLE
- 3DSの次世代機って想像つかんな
性能的にVitaを上回るとして現行据え置き機に近くなるのだろうか
- 70 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 18:45:42 ID:0huNb2Mg
- |n 日テレで詠さん大歓喜な特集しとる(もやしフルコース)
|_6)
|と
- 71 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:46:37 ID:5Pmsrruc
- >>59
いや、以前からどんなソフトにどんな実績があるか公開してるサイトがあるんだよ。
なぜかソフトの発売前から、どんな実績あるかここで公開される。
そこにバイオリベHDが登録された、ってことだろう。
これっぽいな。
ttp://www.xbox360achievements.org/game/resident-evil-revelations/overview/
このサイトに登録されてから実際に発表されたソフトは色々会って、
ジョジョの奇妙な冒険のXBLA移植なんかもそうだったはず。
- 72 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:21 ID:Jmh9SyDc
- >>69
性能にかんしちゃ、現時点でVitaは上回ってると思うが。
これ以上の性能は電源次第かと。
- 73 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:34 ID:R.JbBrLE
- >>67
連中にとってはWiiに出た縁日ですら他機種に出る事が脱任になって喜ばしい事だそうです
全くゲームなんてやって無いんだろうな
- 74 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:49:26 ID:A./HX5oU
- >>73
PSW住民「煽れりゃ何でもえーねん」(ドヤッ!
- 75 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:50:52 ID:.QJjYYlQ
- >>67
彼らは任天堂ハードで独占的に出たと思われるソフトが
他(特にPS)ハードで出るのが逃げ出したように思えて
嬉しくて仕方ないんですよ。
某氏が他ハードにソフトが行くのを「外交結果」といい
任天堂ハードにソフトが行くのを「強奪」と称するあたりに
本音が見え隠れしていると思いますw
- 76 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:53:13 ID:QAy.54/E
- むしろバイオってHD移植されまくりでそれが普通になってきたよ
旧作はもちろんWiiのクロニクルシリーズとか
移植されてないのは黒歴史外伝とPS2ガンシュー、GCのリメイクと0くらい
あ、リメイクと0は任天堂の援助絡んでる云々って話だからWiiU独占でHD移植出そうだがw
- 77 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 18:53:26 ID:rUruV5ZA
- ダンボール戦機ブーストが出た時に脱任って言ったのにはすげー衝撃を受けましたねw
- 78 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:54:39 ID:R.JbBrLE
- >阪○に選手が行くのを「外交結果」といい
>巨○に選手が行くのを「強奪」と称するあたり
!!!!
- 79 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:54:40 ID:.QJjYYlQ
- >>77
本気で何で出てるソフトか知らないんだw
- 80 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:55:02 ID:A./HX5oU
- >>77
元々PSのコンテンツだろうがw
・・・まぁLv5迷走の原因でも有るソフトだけどな・・・
- 81 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:56:30 ID:aORjZ6qM
- >>77
Wと間違えてない?
- 82 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:56:58 ID:.QJjYYlQ
- >>80
性能的にDSじゃ無理だった(のかな?)のかもしれませんが
その後どうするか、あまり考えてなかったというか
PSPに楽観視しすぎたのかなぁと思いますね。
- 83 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:59:08 ID:A./HX5oU
- >>82
まずメディアミックスによる資金(お子様のお財布の中身)の流れが読めてない
ゲームより漫画やプラモに流れるに決まってるだろうがw
- 84 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 19:00:17 ID:0huNb2Mg
- >>66
|n こまかく計算してないよ
|_6)
|と ちなみに
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!
3DS 週間:29897
累計:381420 <14位>
- 85 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 19:00:20 ID:rUruV5ZA
- >>79
この件で彼等がこういうソフトには興味が無い事が確定的に明らかになりましたね。
おやびんとかミカちゃんかわいいのに。
>>80
だって彼等の視線には映ってないから仕方ないっすよw
>>81
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/pages/44.html
これのダンボール戦機の項を参照です。
Wは違うんじゃないでしょうか…?
- 86 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:03:11 ID:EiVz9QEY
- >>85
> レベルファイブ位しか任天堂寄りのサード無かったのにね
> ダンボールだけじゃすまなそうだな
色々酷いなこれ
- 87 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:03:59 ID:.QJjYYlQ
- >>83
関係ないけどゲハのレベル5スレで、なんか必死に
「イナイレはアニメの赤字をゲームで回収してる」
という子がいてワラタ。
レベル5はコロコロやテレ東の奴隷か何かなのかとw
- 88 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:05:16 ID:NEjp7Y1Y
- あー。北海道の東方イベント中止の件、実際は直接の脅迫状来てたんか。
https://twitter.com/toho_kamuisai
攻撃側が低コスト低リスク手法で防衛側をサックリ抜ける現状は嫌過ぎる…
- 89 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:07:55 ID:BpJwlTnM
- >>88
黒子中止で懸念されてた通りの展開になっちゃてるなぁ…
- 90 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 19:09:12 ID:rUruV5ZA
- >>84
あ、そうでしたかすいません…
逃走中は番組が定期的に放送され続ければ今後も売れ続けていきそうですw
>>86
極端な例を除けばどこ寄りなんてあるわけないのに…
- 91 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:09:29 ID:EiVz9QEY
- >>88
さすがにこれはそろそろ捕まえないとヤバイな
脅迫で何でも出来ると勘違いするアホが相当湧きそうだし
- 92 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:10:49 ID:R.JbBrLE
- > ファルコム位しかSCE寄りのサード無かったのにね
!!!!!
2〜3年後にはこうなりそうで(棒
- 93 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 19:16:16 ID:0huNb2Mg
- |n やっぱり平成教育委員会はたけし司会がいいな
|_6) 日本の頭脳スペシャルだから、渡嘉敷君いないのがちょっと寂しい
|と 逸見君…(涙)
- 94 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:20:57 ID:aORjZ6qM
- >>88
恐れていた事態に発展したかー
- 95 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 19:21:18 ID:g1dHQcX.
- 西村賢太って今でも本書いてるのかね
- 96 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:22:11 ID:SxyorFaM
- よくよく考えたらダンボールって今までPSPだけだったよね
VITAは…日野の靴舐めないとマルチのW一作で打ち止めじゃないかな
- 97 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:29:10 ID:.QJjYYlQ
- >>96
靴舐めても出さないんじゃ?
- 98 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:30:26 ID:aORjZ6qM
- ダンボールの次はPSPですら出るか危ういラインな気もするが
- 99 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 19:31:05 ID:rUruV5ZA
- >>96
なぁに、元セカンド的な存在だった事をネタにしてなお、同情を誘えば楽勝ですよ(棒)
- 100 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:31:26 ID:2unxnULI
- 3DSだろうなぁ
- 101 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:31:58 ID:uZ5h0P/E
- Vitaと3DSでマルチとか?
ただ、それだとVitaで出す意味がないような気もするがw
- 102 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:33:48 ID:Tn2ZIGOg
- 黒子のバスケの脅迫者が捕まれば改善されっかな
あれ、1番クジとかいろんな企画ぽしゃってるから1兆位損害出てるとか聞くしとんでもない金額の民事訴訟喰らってるの見たら怖くてやる奴は減りそうなんだけど
- 103 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:34:37 ID:.QJjYYlQ
- >>101
PSPの時点でかなり出す意味が無かった気もw
>>94
次はボカロっぽい気がするなあ、おそらく有名どころ狙いだから。
- 104 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/12(土) 19:35:21 ID:Q7AZM37E
- >>102
> 1兆
ちょwどこの国家予算だw
- 105 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:35:45 ID:R.JbBrLE
- 1兆ってディズニーレベルでもそこまで稼いで無いんだけど
- 106 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:36:19 ID:S6HESicI
- 今北産業
もうね、この手の脅迫犯は死んで欲しい
- 107 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:37:56 ID:aORjZ6qM
- 兆はないだろうが印刷所とかのコミケ関係も含めば
億は間違いないだろうなあ
集英社単体でもイベント中止とか相当な額だろうし
- 108 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:37:58 ID:NEjp7Y1Y
- 経済効果の額面は半分から十分の一してから読むのがたしなみ
- 109 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:38:25 ID:Nn3zKGZs
- >>102
流石に1兆は無いと…
- 110 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:39:42 ID:yEyKLRps
- >>108
1000億?
無いな。
- 111 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:40:12 ID:BpJwlTnM
- >>102
模倣犯が一人でも捕まりゃ馬鹿が真似するのは収まりそうなもんだが
郵便の脅迫状だと足がつきにくいのがなー
メールで偽装もせずに脅迫するようなよほどの馬鹿が出ない限りしばらくこんな状況は続くかもしれん
- 112 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:41:32 ID:QAy.54/E
- どこかの印刷所だけで1000万損害でたとかツイートみたな
- 113 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:41:38 ID:uZ5h0P/E
- >>103
参考にゲームデータ博物館を見てみたら、ちょっとあれな結果が見えてしまったw
ダンボールWのPSP版が122,563本でVita版が20,178本
これに対して3DSのブーストが153,246本
足しても届かないとは思わなかった…
次は3DSのみでいいと思いましたとさ
- 114 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:42:22 ID:Tn2ZIGOg
- >>104
>>105
売り上げだけじゃなくて人件費と中止に伴う返金もろもろいろんなイベント中止に伴う告知なんかの諸費用こみこみでそんくらいとかなんとか
- 115 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:43:02 ID:PgVVT3Qg
- >>109
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_70b/orangediary/8070418.jpg
- 116 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 19:44:00 ID:VR5t/jL2
- >>114
"億"だったら理解できる額なんですが
兆だと・・・、実感ができない領域な意味では大差ないんですがw
- 117 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:44:01 ID:tY/WYxzc
- 1兆なわけねーだろ
国家予算レベルが一作品で動くか
- 118 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:44:20 ID:.QJjYYlQ
- >>111
焦って何通も送るような状況じゃない限り、足がつき難いしね。
- 119 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:44:28 ID:Nn3zKGZs
- >>115
出前一丁?
- 120 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:44:59 ID:yO3A3MXI
- >>114
いやあ、人件費込み込みでも兆はいかんと思うよ。
多くても10億ぐらいじゃないのけ?
- 121 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:45:22 ID:R.JbBrLE
- >>114
もうちょっと人件費の単価調べて来いw
流石に兆はありえない
言っちゃ悪いが黒子程度ならせいぜい2桁億程度だよ
- 122 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:45:40 ID:leN8G3U2
- >>114
正確に1兆かかるかどうかはともかく、イベントキャンセルって物凄い金かかるとは聞いたことがあるな。
だから多少の問題なら強行を選択するほうが多いとか。
- 123 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:45:53 ID:tY/WYxzc
- >>121
二桁億も行くかねえ
- 124 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 19:46:10 ID:g1dHQcX.
- >>115
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tma1/20090609/20090609133148.jpg
- 125 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:47:12 ID:Rwycl7IE
- >>123
二桁億はいくとおもうよー
- 126 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:47:45 ID:.QJjYYlQ
- >>124
なに、それ?
- 127 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:48:03 ID:NEjp7Y1Y
- 50円のハガキ一枚で1兆動かせるとか
一体利得何デシなんだ…
- 128 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 19:49:49 ID:wL2q.YK.
- >>123
経済損失、という意味では10億は超えると思うよ
企業のグッズ企画がぽしゃってたら下手すりゃそれだけで二桁億が飛んでく
- 129 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 19:49:56 ID:g1dHQcX.
- >>127
世界中に葉書を送れば経済を壊滅させることが出来るな!
- 130 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:49:59 ID:R.JbBrLE
- SCE「1兆あったらCELLの借金全部返せるじゃないですかー!」
- 131 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/12(土) 19:50:10 ID:Q7AZM37E
- >>127
どこの電気工学だw
- 132 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:50:23 ID:.MZ4DVgg
- やっとダイオウイカ撮影成功したのかね
一応映像少し流してたけど
前にスペシャル番組やって実はまだでした(てへぺろ)をやらかしやがったからのぅ
- 133 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:50:33 ID:Tn2ZIGOg
- ……もしかすると言ってる奴は精神的慰謝料9980億とかプラスしてないだろうな
いくらなんでも無理だろう
- 134 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:52:22 ID:.QJjYYlQ
- >>129
SWATとSASとアルファ部隊がやってくるだけですよ(棒
- 135 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:52:40 ID:S6HESicI
- >>128
一番くじの延期(公式では「諸般の事情に伴い」)が
脅迫によるものだとしたら、大体いくらくらいになるのかな
- 136 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:54:00 ID:g1dHQcX.
- >>124
森一丁じゃねーよ
- 137 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:54:34 ID:R.JbBrLE
- 見込み効果とか言ってたらあらゆる物がもの凄い額になっちまうし
オフ会中止しただけで交通機関、飲食店等諸々の施設が数万単位の損失になり(ry
てな事にw
- 138 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 19:55:52 ID:g1dHQcX.
- >>137
イベントなどでストレス発散した人が次の日から仕事頑張ろうという気になって
仕事効率が上がった分も考慮する必要があるね(棒
- 139 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:57:25 ID:.QJjYYlQ
- >>137
今日のオフ会を脅迫中止させた場合。
・せなみさん含む数人の交通費:数万円
・せなみさんのポケセングッズ購入費:数万円
・ニーハオでの宴会費用:数万円
…ざっと2桁万円か?
- 140 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:57:37 ID:PgVVT3Qg
- 今酷(ry
- 141 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:58:33 ID:NEjp7Y1Y
- 同性愛はいかんぞ!非生産的な!ってゆってたのに1兆も経済効果を生産してた!(棒
- 142 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 19:59:40 ID:g1dHQcX.
- >>141
バスケって球を突きあうじゃん!(迫真
- 143 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:00:12 ID:Tn2ZIGOg
- 印刷所にとっちゃ死活問題であるのは……
潰れたらその責任を犯人に背負わせることは可能なのだろうかw
- 144 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/12(土) 20:00:58 ID:Q7AZM37E
- >>143
っ民訴
- 145 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:01:31 ID:3CtjwQJk
- コケスレだけで数千万円規模の販促効果。
ゲーム関連各社は新作ソフトできるたびにコケスレに送るべき。(棒
- 146 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 20:02:00 ID:wL2q.YK.
- >>135
企画がどこまで進んでたかにもよる
実行寸前までいってたら、生産物関連の実損(流通保管費用や廃棄費用含む)だけでもえらい金額に
当事者企業以外に企画に関わった企業の損害含めたら…
>>137
知ってるか?民事の場合、請求するだけならぶっちゃけ青天井なんだぜ
もちろん将来の見込み効果も含まれる
認められるかどうかは別としてな
- 147 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:02:13 ID:.QJjYYlQ
- じょじの涙で入賞とは、さすが欽ちゃんの仮装大賞w
- 148 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:03:07 ID:aORjZ6qM
- >>137
コミケレベルだと笑えない額になりそうだから困る
- 149 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:04:38 ID:R.JbBrLE
- >>146
アメリカの訴訟がそんな感じだな
で、日本と違って認められる可能性があったりするw
- 150 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/12(土) 20:04:57 ID:Vq5lSQmI
- とりあえずテロリスト相手なんだから公安仕事しろ
- 151 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:06:36 ID:aORjZ6qM
- >>135
あれ今はどうなってんだとみてみたが
1月中旬になったのね、その割に発売日まだ出てないけど
- 152 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラたんが嫁 ◆mokour3OD2:2013/01/12(土) 20:06:56 ID:Z63mbjNM
- 一連の脅迫者はホント一罰百戒で地獄にブチ込まんと愉快犯がとまらんだろうね
社会的と経済的に
- 153 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 20:07:26 ID:wL2q.YK.
- >>149
アメリカの場合、新しい訴訟例だと特に認められやすい傾向にあるね
いわゆる一罰百戒的な意味合いがあるらしいが
>>151
犯人捕まるまで出ないんじゃね?
- 154 :ウナギダネ:2013/01/12(土) 20:07:47 ID:0huNb2Mg
- >>139
|n >ポケセン数万円
|_6) ダネダネグッズだけではせいぜい数千円だよ…
|と
- 155 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/12(土) 20:08:00 ID:vEnRN6JU
- >>145
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクルシリーズに関しては、コケスレにおいてノポン族のカッ
チャイナー効果が発揮されてたと思うので、関係者の方々は次回があればど
うぞよろしくお願いしますもー(ぼー
- 156 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/12(土) 20:08:46 ID:Q7AZM37E
- >>146
印紙額が凄いことになるぜ!
- 157 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:08:59 ID:.QJjYYlQ
- >>154
しびびグッズだけだと、そんなに行かないと言いますか!(棒
- 158 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:09:46 ID:R.JbBrLE
- しびびだけなら数千円(前半)で済むかな(棒
ピカチュウとかだと多すぎて数十万単位になりそうだけど
- 159 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:10:19 ID:aORjZ6qM
- なんという格差社会
- 160 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 20:10:35 ID:g1dHQcX.
- 好きなポケモンなんて1匹じゃないからなぁ
去年行ったときにもっと欲しいのあったけど
さすがに全部は諦めたわw
- 161 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:11:13 ID:Rwycl7IE
- しびびは形状的に抱き枕として使いやすそう
- 162 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:13:15 ID:2unxnULI
- 今日はとたけけライブですよー
- 163 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:14:14 ID:R.JbBrLE
- >>161
何か見慣れた人が(棒
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1297214
- 164 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:15:19 ID:gelIEbX2
- >>162
あああ忘れてたw
どうもですー
- 165 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:17:37 ID:Rwycl7IE
- >>163
さすがだw
- 166 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:19:11 ID:Tn2ZIGOg
- とけけ忘れてたw
あぶないあぶない
>>162
ありがとう
- 167 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:22:20 ID:n.a0mSfg
- >>162
おおすっかり忘れていたよ。助かった
今日はけけハウスをリクエストしよう
- 168 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:23:35 ID:.QJjYYlQ
- >>162
忘れてた、ありがとう。
- 169 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:31:11 ID:EDFDw56Q
- セガもコナミも任天堂嫌いなのかね
- 170 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:31:15 ID:Tn2ZIGOg
- あ、荷物いっぱいで曲もらえなかった失敗した
- 171 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:32:53 ID:tY/WYxzc
- >>169
嫌いだったらスマブラとかマリソニとかマリオDDRとか出さねえだろ
儲からなくなったと思うべきだろ
- 172 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:34:17 ID:2qUs8AiE
- 好き嫌いで商売がやってけるんだったら
それはそれで素敵な事やね
- 173 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:36:25 ID:i0N5Vyxs
- よし、FBIに頼もう(棒
- 174 :箱:2013/01/12(土) 20:40:17 ID:0TMKe3sI
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305081.gif
- 175 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:40:32 ID:QAy.54/E
- コナミとセガはソーシャルに傾いてるのかもしれないけど、小島と名越は確実にPS贔屓だよ
- 176 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:41:14 ID:S6HESicI
- バンナムと言えばスマブラがどういう感じになるのか気になるな…
3DS版も出るんだっけ?
- 177 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:41:17 ID:Jmh9SyDc
- >>174
的確な判断よ。
そもそも線路にたたずむなということを除けば。
- 178 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:41:34 ID:oXu8MoFw
- >>174
ナイスばあちゃん
- 179 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:43:06 ID:aORjZ6qM
- >>174
すげえ
- 180 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:45:18 ID:NEjp7Y1Y
- ちびくろさんぼ「バターホットケーキではなく本当はハンバーグが食べたかった」
- 181 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:45:35 ID:Tn2ZIGOg
- 監督は自分を持ち上げてくれる場所に固執してるだけに見えるが
名越さんは義理人情で動いてんじゃないかというきがしてならない
- 182 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:51:20 ID:o3pmi5vM
- 監督はボク太売上イマイチだったのが古傷になってる気がする
名越の方は龍が自転車操業すぎて止められないだけで
言うほどPS贔屓じゃないと思うが
- 183 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/12(土) 20:53:13 ID:Vq5lSQmI
- 花林糖は上層部の意向に逆らえないだけ
人格者()は上層部に干され気味
- 184 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:53:40 ID:uZ5h0P/E
- 名越は発言自体はそれほどアレじゃないからいいと思う
小島はPSを褒めるために他を貶す癖があるからなぁ
- 185 :箱:2013/01/12(土) 20:57:02 ID:0TMKe3sI
- 火星移住計画があるそうで
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305083.jpg
- 186 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:58:21 ID:2qUs8AiE
- 火星人ゴーホームか
- 187 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:59:03 ID:Rwycl7IE
- >>185
お前らこそ地球侵略来て風邪引いて帰っただろう
- 188 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:59:14 ID:Tn2ZIGOg
- まずはゴキブリとカビを火星に持って行こうぜ
- 189 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:59:45 ID:UmwJk2Jk
- PS Orbisのロードマップがリーク
http://www.vgleaks.com/orbis-roadmap/
2011 5月か6月 ? 制限解除版HD6000のGPUを搭載した、64bitのWin7OSのPCで開発
2011 9月か10月 ? 制限解除版HD7000のGPUを搭載した、64bitのWin7OSのPCで開発
2012 1〜3月 開発者向けに開示
2012 E3 ? 内部向けにロンチ
2012 7月 ? devkits for engineers writing OS(ちょっと訳せなかった、エンジニア向けの開発キット?)
2012 Q3 ? 最初の開発キットが届く
2013 E3 ? 正式発表
2014 1〜3月 ? 発売
本当ならまたWii Uの年末を見過ごす事になる
- 190 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:02:29 ID:Jmh9SyDc
- >>189
OSとかどうなるんだろう?
まさかWinなんてことないだろうし。
- 191 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:02:31 ID:oXu8MoFw
- 火星人は何かの音楽聞かせたら破裂するとか聞いた
- 192 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/12(土) 21:03:31 ID:Vq5lSQmI
- >>190
VAIO
- 193 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:04:27 ID:VR5t/jL2
- >>189
これが本当だとして
2011 5月か6月 ? 制限解除版HD6000のGPUを搭載した、64bitのWin7OSのPCで開発
2011 9月か10月 ? 制限解除版HD7000のGPUを搭載した、64bitのWin7OSのPCで開発
2012 1月 開発者向けに開示 ←今ココ
2月 同上
3月 同上
2012 E3 ? 内部向けにロンチ
2012 7月 ? devkits for engineers writing OS(ちょっと訳せなかった、エンジニア向けの開発キット?)
2012 Q3 ? 最初の開発キットが届く
2013 E3 ? 正式発表
2014 1〜3月 ? 発売
殆ど、情報知っている人が居ないという感じですかね?
大分、先が長いですが・・・
- 194 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 21:04:43 ID:rUruV5ZA
- >>184
副社長はあくまでプロなのにその辺の素人みたいな事せんで欲しいなぁ…
- 195 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 21:05:21 ID:g1dHQcX.
- >>190
OSはVaioだろ?
- 196 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:09:40 ID:2unxnULI
- 今年のE3で発表するかどうかだなぁ
- 197 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:11:31 ID:TToMN.YQ
- http://koke.from.tv/up/src/koke19091.jpg
orz
これはもうさっさとパソコン買い換えろってことですかKAITOさん、KAITO V3さん…
確かに…今のパソコンのメモリが2GB…増やして4GBにはできるけど………
KAITO V3さんに2GB使うから結局ぎっちぎち…………
うあああああああ…………
- 198 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:13:53 ID:Tn2ZIGOg
- >>197
Win7なPCに変えてメモリ12Gくらいぶちこもう
- 199 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 21:14:25 ID:g1dHQcX.
- 変顔ー出番やでー
- 200 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:14:32 ID:2unxnULI
- >>197
壊れたならしょうがないよね
- 201 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/12(土) 21:14:44 ID:Cn9iNUEc
- >>197
さて、ご予算は(ぼー)
- 202 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:15:08 ID:aORjZ6qM
- >>197
変顔の出番か
- 203 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:00 ID:kPYklEKg
- >>197
こんな感じの4コマをどこかで見た記憶があるのだが思い出せない不具合
- 204 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:08 ID:A./HX5oU
- >>197
何事が起きたのか良く解らんが
USB抜いた時に別の部品が欠落したん?
- 205 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:48 ID:.QJjYYlQ
- >>197
無線USBの表側かな?だとしたらマウス買替えか?
メモリ2GBだったら4GBにしたら余裕なのでは?
ギッチギチになるほどのソフトは同時に動かさないでしょ。
- 206 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:18:36 ID:Rwycl7IE
- >>204
USB端子のピンのところがおちたんじゃね?
- 207 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:19:29 ID:.mR634IU
- >>193
今って2013年では・・・
- 208 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:19:46 ID:TToMN.YQ
- >>200
いや刺さることは刺さるんだ
差せるこたあ差せるんだが……
KAITO V3さんの家にするにはやっぱり狭いんだろうなあ…
ヨドバシうろうろしてみるかなあ…15万くらいするんだろうなあ…困ったなあ……
- 209 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:20:36 ID:A./HX5oU
- >>206
んー
USBのコネクタを破損しちゃったって事かな?
逆(裏)挿ししてバキッ!てやってる人よく見るけど・・・
- 210 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:20:45 ID:VR5t/jL2
- >>207
あ、・・・そいやそうだw
- 211 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:21:12 ID:.QJjYYlQ
- >>207
とすると2015年じゃ間に合わない…
セガと共同なら、今年の年末に無理繰り出して大炎上するかと期待したのにw
- 212 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:22:21 ID:2unxnULI
- >>208
上を見たらきりがないのは確かだが15万するかな?
- 213 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:23:29 ID:.QJjYYlQ
- >>208
ウチのMacBookのブートキャンプ側には、ミクさん、がくぽに
ルカさん、アペンドミクさんまで居ますよ。
他にはOffice以外ろくなソフトないけどw
- 214 :箱:2013/01/12(土) 21:23:34 ID:0TMKe3sI
- 15万円とかどこのスーパーコンピューターですか
- 215 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:24:14 ID:TToMN.YQ
- >>205
現在(2GB)
KAITO(V1)稼働時
マウスで長くドラッグ?すると応答しなくなる
そして現在の状態でも結構メモリ使ってる
…ううう
買い換えたらクリプトンに電話しないとなんだよなあ…ううう…
- 216 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:24:36 ID:A./HX5oU
- 基板直付けUSBコネクタ破損 = メインボード交換
修理するにしても結構良い値段するだろうなぁ・・・
・・・買っちゃえ(真顔
- 217 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:25:17 ID:TToMN.YQ
- >>209
そうパソコンの方
抜いたら一緒にとれた
- 218 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:26:15 ID:PgVVT3Qg
- 姐さんは無理せずPC買い換えるべきだと思うw
- 219 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:26:50 ID:Tn2ZIGOg
- Win7なら兄さん動かんこともないし今のうち買い替えちゃうのが吉じゃないかと
Win8で動くのかな
- 220 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:27:09 ID:TToMN.YQ
- ふえ?お店でこのノートパソコン買った時14万くらいだったよ?
そういうもんなんじゃないの?
- 221 :箱:2013/01/12(土) 21:27:50 ID:0TMKe3sI
- コテライザーで炙って
再接着しよう・・・
- 222 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:28:13 ID:PgVVT3Qg
- >>219
V3エディタは問題なく動いてる
独自エディタもおそらく問題はないかと(付属ソフトStudioOneは問題なく動いてる)
- 223 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:28:32 ID:NEjp7Y1Y
- 「おとーさんがこわしたー!おとーさんのせい!あたらしいのかってこい!さんじゅうびょうで!」
- 224 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:29:18 ID:A./HX5oU
- >>217
「ノートのUSBコネクターはストレスチェックしてないんじゃないか?」とか思うくらいに軟弱なので
USBハブ経由でマウスを接続した方が良いですよ
USBハブが壊れても数千円程度で済むし
まぁ今後の授業料って事で新PC買っとけ(真顔
- 225 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:29:31 ID:TToMN.YQ
- むうう、パソコンはようわからん
ゲーム機みたいにこれ買えば良いよ!ってのがわからんから困る
- 226 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:29:41 ID:PgVVT3Qg
- >>220
Office付きでそれなりに満足いくスペックでも10万切ってる時分ですよ!
姐さんの現行機ってVistaだったりするんだろうか
- 227 :箱:2013/01/12(土) 21:30:36 ID:0TMKe3sI
- 俺のノートパソコン3万円・・・・
まあ無茶な扱いするから やすいので
おまけに画面も小さいようなやつだからな。
特殊なソフトとか使うわけでもないから
おまけにオフィスすら入っとらん。
- 228 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:30:50 ID:BpJwlTnM
- >>220
ここ数年でえらく値下がりしたというか、安いノートパソコンでもかなりの性能になったれす
ボカロっつーかDAWはそれなりにPCスペック要求するほうだけど
それを鑑みてもなお10万円でお釣り出るくらいのノートパソコンで不自由しないんじゃないかなぁ
- 229 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:30:56 ID:uZ5h0P/E
- >>225
とりあえず予算をw
- 230 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:32:10 ID:VNaKeZOk
- 詳しくないが直販のPCだとノートでミドルクラス8、9万円で転がってなかったっけ?
10万オーバーだとわりと普通の人が使う分には高級な品が買えるはずだし。
- 231 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:32:28 ID:w6YyD12M
- MacBookAir買えば間違いないよ(棒
- 232 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:32:50 ID:yO3A3MXI
- ホントPC関連製品は安くなったよね・・・。
去年末に実家PCを新調したけどノートPC+無線LAN+プリンタ(無線対応)で8万切ったよ。
- 233 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:32:55 ID:TToMN.YQ
- >>224
はぶ?
んーと…?なんか仲介役をはさむと良いって事かなあ?(文脈から推測)
ふーむ、そういうものなのか
- 234 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:06 ID:3CtjwQJk
- ようやく会社のノートPCが入れ替えになって2005年のセレロンから最新のi7クアッドコアになったよ
- 235 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:08 ID:R.JbBrLE
- 6年前に18万したノーパソより今の3万円PCの方が性能高いってのがw
- 236 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:13 ID:A./HX5oU
- >>225
現状のスペックより高くて出せる予算を示せば代替品になるPCなんていくらでも提示可能
ただし変顔が絡むとノート買う金額で箱PC薦めてくるから注意が必要だ(偏見
- 237 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:33:19 ID:VR5t/jL2
- >>215
メモリ食っているのは、OSが何かによって変わりそうですが
故障前提の増設か買い替えでしょうね
認証系の話だけれど、HDDが鍵(登録ハード)なら移植すれば再発行できそうですよ
もっとも、回数があるみたいなのでデフォでも頻繁にやってなけば・・・やってたり?
- 238 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/12(土) 21:33:20 ID:Cn9iNUEc
- 公式見たらwin7までしか対応してないのぅ>kaito v3
…7~10万位のwin7機で良いか。
- 239 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:33 ID:TToMN.YQ
- >>226
そうだよー
- 240 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:33:34 ID:Tn2ZIGOg
- 最新のPCゲームを廃スペックで動かしたいとか言い出さなきゃ10万で十分
今だとメモリも安くなってるし余裕あるならいっぱいにしとけばいい
- 241 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:35:13 ID:2unxnULI
- 8〜10万くらいでそこそこのは転がってるでしょ
- 242 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:35:23 ID:TToMN.YQ
- >>229
20万はさすがに無理だから
せめて15万以内…安けりゃ安いほど助かるっちゃ助かるのだ
- 243 :箱:2013/01/12(土) 21:35:29 ID:0TMKe3sI
- 円安になったからパーツはお高めになっとるんじゃろか
- 244 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:35:29 ID:.QJjYYlQ
- >>215
KAITO V3もボーカロイド2と同じ2GB推奨だから
4GBで大丈夫だと思うけどね。
XPでの動作を保障しているのだから、XPではメモリ4GB
以上を認識しないので普通に動作するはず。
それで操作しないのならPC側に余計なソフトを入れすぎて
動作が重くなっているとかの可能性が高い。
つまりOS再インストールしましょうって事w
- 245 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:35:33 ID:PgVVT3Qg
- >>239
買い換えなさい(即答
そらメモリもかつかつだわw
- 246 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:36:28 ID:VNaKeZOk
- だいたいどの直販でもコケスレの人がおススメするのなら問題ないと思う。
ただ、将来HDD交換するとか考えてるようならDELLはおススメしません。
やってみてすごく換装しにくい仕様だったから。
それ以外ならだいたい安心だと思うよー。
- 247 :箱:2013/01/12(土) 21:36:37 ID:0TMKe3sI
- うちのかみさんのパソコンもVISTAだの・・・
WIN8に変えるべきなのかしら・・・ NECでアップグレード対象じゃないのよね・・・
WIN7のライセンスあるから移行させるかなぁ
- 248 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:36:49 ID:.QJjYYlQ
- >>231
ブートキャンプの罠がw
まあ何とかなりますよ、KAITOだけなら。
- 249 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:37:10 ID:A./HX5oU
- >>233
要するに「マルチタップ」のUSB版です
マルチタップ
http://image.www.rakuten.co.jp/fujix/img1024196573.jpeg
USBハブ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c1/Sanwa_supply_USB-HUB217BK.gif/250px-Sanwa_supply_USB-HUB217BK.gif
- 250 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:37:13 ID:TToMN.YQ
- >>237
話の八割がわからないけど
今のがKAITOさんの最初のおうちだよ
- 251 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:37:55 ID:Tn2ZIGOg
- ボカロ、セクシーで野太い男声増えんもんかな
- 252 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:38:41 ID:.QJjYYlQ
- Vistaでボカロって、色々修羅の道じゃなかったっけ?
XPにしる!とかいろんなとこで見た気がするw
- 253 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:38:52 ID:sQyOwlE6
- 普通にメーカーの調べて買えば良いじゃん
化石だなんだいう人居るけど性能十分でしょ
- 254 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:39:11 ID:PgVVT3Qg
- >>247
Win7のライセンス余らせて使い道に困ってるのが私ですw
- 255 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:39:12 ID:TToMN.YQ
- >>245
つまり大家のvistaさんが重たいのかしら?
ううむ、今って安いんだ…明日見てこようかな
- 256 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:39:52 ID:Tn2ZIGOg
- 昔30万かけたPCに近い性能で10万とか出て来てて泣ける
- 257 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:39:55 ID:TToMN.YQ
- >>249
- 258 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:40:21 ID:.QJjYYlQ
- >>250
KAITO自体はどこのPCにも移住出来るので問題ない。
レンさんが言ってるのは多分OSの話。
- 259 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:40:32 ID:TToMN.YQ
- >>249
おお!マルチタップわかる!
ボンバーマン!
あれかー!
- 260 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:40:44 ID:uZ5h0P/E
- ちと調べてみたが、新潟にもドスパラがあるから、
店の人にこういう用途で使うのでと言って見繕ってもらうのがいいかもね
- 261 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:41:10 ID:.QJjYYlQ
- >>251
ボーカロイド自体がどうしても高音よりになるらしい。
がくぽも思ったより高音でちょっと悲しいw
- 262 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:41:37 ID:VR5t/jL2
- >>250
OSとかのは、気にしないでください
公式行ったらアクティベート(認証)の回数制限のリフレッシュ云々が出てきました
事実上のインストール制限絡みの話なのですが、上限がある(1回限りの許しじゃない)みたいなのですよね
インストールする時に必要なID等一式があれば、不慮の事故として環境が違っても再インストールできるかと思います
推測で悪いですが
最悪の場合、電話?やメール経由に、ですかね?
- 263 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:41:50 ID:2unxnULI
- ショップブランドを探そう。
メーカーのは高くて性能があれなのは
余計なソフトがいっぱい詰まってるから
- 264 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:41:58 ID:PgVVT3Qg
- もしKATINO以外にDAWがりがり動かしてたり
他に使ってるソフトがあってそれがスペック要求するとかなら別だけど
そうでなければ普通の大きさのノートPCならどれ買っても今よりは快適だと思うよw
- 265 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:42:55 ID:.QJjYYlQ
- >>262
上限はクリプトンに電話連絡すれば更新してくれるよ。
普通そんなに更新が必要な人は居ない… 俺はもうすぐw
- 266 :箱:2013/01/12(土) 21:43:21 ID:0TMKe3sI
- VISTAって時点でもう窓から投げ捨(ry
- 267 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:43:38 ID:A./HX5oU
- >>259
・・・記憶のルート部分に問題が有る気がするが・・・w
まぁアレと同じ物
他のUSBポートが生きてて現状普通に動くならUSBハブ買ってそっちにマウスと今まで使ってた別の機械(プリンターとか)を接続して
延命させるって手段も有る
・・・しかしそれはオススメしない・・・
- 268 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:43:55 ID:TToMN.YQ
- >>260
ドスパラ…
お父さんの車のナビで行けるかな…
知らないところに行くのはなんか不安がいっぱいござる…
- 269 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:18 ID:BpJwlTnM
- >>262
確かVOCALOID2のアクティベーション回数は3回だな、V1の回数は分からないけど
ようは3回までなら再インストールとかしても問題なくて
それ以上になると制限がかかっちゃうからクリプトンに電話して解除してもらう、って段取りだったはず
- 270 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:30 ID:PgVVT3Qg
- >>265
PC乗り換えが多いとDAWソフトのライセンス更新が面倒であるw
V3は導入したばかりなのでまだ大丈夫だが他のソフトで何度かやったなあ
- 271 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:45:17 ID:Tn2ZIGOg
- >>269
V1も同じだったはず
自分が持ってんのは全部V2だからなあ
- 272 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:45:58 ID:TToMN.YQ
- >>262
やっぱり八割わからないけど
他の家に入れて使うには販売元に電話してねって説明書に書いてあるよ
- 273 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:46:00 ID:.QJjYYlQ
- なんというボカロPの多さw
- 274 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:46:32 ID:VR5t/jL2
- >>265 >>269
へ〜、一応持っているから参考になったりですにゃ
3回ありゃ大抵は大丈夫かな?
- 275 :箱:2013/01/12(土) 21:46:52 ID:0TMKe3sI
- ナビがあるだけマシだ・・・・・。
- 276 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:46:57 ID:PgVVT3Qg
- >>273
ちょっとDTMやってるだけだよ!Pじゃないよ!
実際興味本位で導入したけど使う機会あるか割と疑問なうちのラピスさん
- 277 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:48:11 ID:TToMN.YQ
- >>269
あら
そうなの?
ンモー書いてなかったヨー書いといてヨー(ベシベシ
- 278 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:49:34 ID:R.JbBrLE
- ふしぎ発見板東を神編集で映らないようにしてるw
- 279 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:50:07 ID:QAy.54/E
- >>189
へぇー来年頭にOrbis発売?わざわざ年末外すのか?
でも今年末発売のために早めてもまた初動8万の再来かもしれないもんなぁ
- 280 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 21:50:15 ID:VR5t/jL2
- >>272
すみません・・・orz
最初と同じ作業をすれば、別の家でも問題ないだろうって話です
他の人曰く、初回含めて3回ぐらいは許容回数みたいです
確実なのは、問題があったら電話ですかね?
・・・っと理解されたようだけれど、一応。
それとPじゃない。眠っている
- 281 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:52:00 ID:Tn2ZIGOg
- >>279
年末需要を満たせるほど生産できないし
1年かけて製造してストックする金もないとかそんな情けない理由なんじゃないかと予想w
- 282 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:55:05 ID:0z1pmHbk
- ねーさんはボカロに手を出す前にPC関連の知識をもうちょっと仕入れろと
前にも言ったでしょ−(覚えてるはずがない
- 283 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:56:21 ID:q.N0JceA
- >>278
板東英二を探せ
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357993194507.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357993198261.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357993262740.jpg
これか
ニュースでやってたけどあと1ヶ月ぐらいこの編集が続くからねw
- 284 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:56:22 ID:TToMN.YQ
- >>251
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9595014
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8714541
いじくりまわせば造れるんじゃないかな
KAITOは芸の幅が広いし
V3も出るし、いかがですか奥さん(ぼ
V1でエンジンごとに音を別に録って合わせれば一人でデュエットもできますのよ奥さん(ぼ
- 285 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:58:18 ID:0z1pmHbk
- 2012年Q3に最初の開発キット届いて
2014年1〜3月(つまり2013年Q4)にリリースって普通に無理ゲーじゃね?
開発期間1年しかないんすけど。
- 286 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:58:42 ID:aORjZ6qM
- >>281
プロセスの関係で大変だって話は何度か出てたしね
箱の後継機も今年出すなら少ないんじゃないかって話もあるし
- 287 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:59:07 ID:TToMN.YQ
- >>282
ああ…うっすら覚えがある…
しかしなあ…知識と言われても…
- 288 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:59:15 ID:BpJwlTnM
- >>277
ちょっとググッたら今は電話じゃなくてもネットからアクティベーションを申し込むための
専用フォームが出来ているようなので貼っておこう
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/prod?id=27720
- 289 :箱:2013/01/12(土) 21:59:47 ID:0TMKe3sI
- 映す価値なしみたいになるのかとおもった。
脱税してたんだっけ。
- 290 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:00:35 ID:g1dHQcX.
- 風呂あがりー
>>283
ゆでたまごの解答はどこー?
- 291 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/12(土) 22:00:38 ID:N/zIIVb6
- でぃずにーしーいきました。
ちょおたのしかったです。
しょうじきかえりたくないござる。
- 292 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:00:42 ID:R.JbBrLE
- >>289
かろうじで板東英二の二が映ってるw
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357994464916.jpg
- 293 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:00:53 ID:NEjp7Y1Y
- TASさんがサガフロ2を24分でクリア(解説付き) part
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19807859
おやつの人は一体ドコまでサガシリーズを楽しむ気なんだ…
- 294 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:02:32 ID:oXu8MoFw
- >>283
坂東さんのいない不思議発見か…いるはずの人がいないってすごい違和感だw
- 295 :箱:2013/01/12(土) 22:02:55 ID:0TMKe3sI
- ≫292
ほんとだw
- 296 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:04:07 ID:g1dHQcX.
- >>292
二だけならいいのかw
田代が大麻だか覗きだかでタッホイされたときにも
モノマネ番組か何かで神編集されてたのに
最後のEDクレジットか何かに小さくだけど映ったんだっけか
- 297 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:04:52 ID:Tn2ZIGOg
- >>284
メインVoのリンにあわせて男の声を合わせたいのですよ
リーヴズ・アイズみたいな感じにできないかなーと
- 298 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 22:05:07 ID:VR5t/jL2
- >>287
メモリだのCPUだのは切っ掛けがないならば無理ですからね
知りたいと思う時が、知るチャンスだと思います
お手軽?な方法では検定とかあるんですが・・・
P検あるのかなぁ・・・、んと未だありますね
この辺の検定は消費者向けの欲しい情報を絞っているので、個人的にはお勧めです
知りたいと思う場合、ですが
- 299 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:05:34 ID:0z1pmHbk
- 数揃わないから年末外す、って手は先行しない限り使えないけどな。
WiiUが先行してる以上今年の年末外したら話にならんだろうし。
それこそ今年の年末にマリカUあたりぶち込まれたら始まる前から終わるぞ。
- 300 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:06:53 ID:g1dHQcX.
- このとき、姐さんが後に基本情報技術者と応用情報技術者に合格することになるとは夢にも思わなかったのです・・・
- 301 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:08:19 ID:Tn2ZIGOg
- >>299
数揃える金を工面するのが大変なんじゃないかな「赤字絶対ダメ!」指令が効いてるんじゃないかと
- 302 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:08:53 ID:0z1pmHbk
- あーとりあえず難しいこと言わないから新潟淀あたりでもいってノーパソの値段見てきましょうw
15万のノーパソとかあんまり無いから今。
- 303 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:09:03 ID:.QJjYYlQ
- >>299
普通にあるだろうから困るw
ゲームパッド入れて5人対戦できるし、パッドだけでネット対戦出来るし
やりたい放題じゃないですか!
- 304 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:11:11 ID:g1dHQcX.
- ソフトとハードの知識は中々両方揃えるのは難しいからねぇ
ただCPUの構造とかの話ではないから、最低限の知識は持っておくと
何かあったときに困らなくなるね
- 305 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:11:25 ID:Tn2ZIGOg
- 速報スレとソニー本体が共鳴してるなら
ソニーの上層部もマリオブランドが疲弊してると舐め切ってる可能性がかなり高いんじゃないかと
- 306 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:11:49 ID:VNaKeZOk
- 姐さんはネット通販駄目なんだっけ?
でもメーカー製PCでもかなり昔より安くなってるから、以前よりは購入障壁は下がってるとは思うけど……
- 307 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:12:17 ID:2unxnULI
- http://www.yodobashi.com/東芝-PT55258GBHRD-dynabook-T552-58GRD-ヨドバシカメラオリジナルモデル/pd/100000001001630423/
こんなのいかが?
- 308 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:12:37 ID:TToMN.YQ
- >>297
ジェンダーいじったらええねん(ぼ
リンカイ点突破のタグがつくかもしれん(棒棒棒
低音セクシーか…なにかあったかな…色気のあるKAITO(絶滅危惧種)タグにあったかな…
やろうとして出来んことはないように思うが…はて
- 309 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:13:04 ID:PgVVT3Qg
- >>297
つ マイク
- 310 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/12(土) 22:13:35 ID:vEnRN6JU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
坂東さん、脱税発覚後もこっちではCM流れてたりしますからもー。
「お金が戻ってきたら、嬉しいとは思いませんか?」みたいな台詞を言ってるから、
もう面白くて面白くて……ですもー。
そして今ちょうど、さんまのヤングタウンで坂東さんの話題が出たので、笑いまし
たですもー。お正月はいつものようにオーストラリアでゴルフやってたようですも。
- 311 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:14:03 ID:TToMN.YQ
- >>302
うん。とりあえずそうするー
ありがとう!
- 312 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/12(土) 22:14:32 ID:4QB1XFmQ
- >>303
そういえばUパッドを持つ人はハンドルコントローラーいらないんですよね。
>>289
所得隠しですね。
http://daily.co.jp/gossip/troubled/2013/01/11/0005661932.shtml
- 313 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:15:21 ID:oyuPUn1Y
- >>306
とはいえ、ぶっちゃけ「尼でコンビニ払いでコンビニ受取」なら、通販かどうかを確かめる術すらないと思うのだけどな。
何なら、3DSステーション接続の3DSで注文まですれば、外出先で完結する。
- 314 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:15:27 ID:PgVVT3Qg
- コケスレはPCこだわりある人が多いからこの手の話題は進むなあw
- 315 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:15:35 ID:2unxnULI
- しまった>>307はWin8か。
- 316 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:15:57 ID:0z1pmHbk
- >>303
DSは2004年発売でマリカが出たのが2005年12月。
Wiiは2006年発売でマリカWiiは2008年4月。
3DSは20011年2月発売でマリカ7が同年12月。
ちなみにWiiでは2007年末にWiiFitが出てる。
…と、いうことを踏まえると普通に今年の年末のド本命だと思いますマリカ。
- 317 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:16:36 ID:g1dHQcX.
- マリカもう作ってるのかな
- 318 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:16:44 ID:rd9TiV6Q
- http://www.success-corp.co.jp/software/yahoombg/ringdream/index.html
リングドリームって昔ガープスでTRPG出てた奴か……
- 319 :箱:2013/01/12(土) 22:17:28 ID:0TMKe3sI
- 名古屋だっけ?板東英二
- 320 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:17:30 ID:TToMN.YQ
- >>307
ごめん。見れない…
- 321 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:18:09 ID:Tn2ZIGOg
- 女子プロかランブルローズの新作出してよコナミ
- 322 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:19:10 ID:oyuPUn1Y
- >>320
マルチバイトなSEO用文字列入りURLだから飛べないって所かな?
ならばこれで大丈夫だろう。
http://www.yodobashi.com/-/pd/100000001001630423/
- 323 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:19:15 ID:VNaKeZOk
- >>320
>>307はたぶんこれで見れるとみた。
(外れてたら指摘してください)
http://www.yodobashi.com/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-PT55258GBHRD-dynabook-T552-58GRD-%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/pd/100000001001630423/
- 324 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:19:45 ID:2unxnULI
- >>317
2年掛かると逝ってるからもう作ってるだろうな。
ドスパラでOSはWin7で良いんじゃないかな
淀とかはもうみんなWin8になってるな。こりゃ
- 325 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:20:12 ID:BpJwlTnM
- >>314
非ブランドメーカー製の安いPC買っとけというアドバイスなど
PCにこだわりがある人からすればこだわって選定したうちに入らないのではないか(ぼう
しっかしよほどの廃ゲーマーでもなけりゃこんな話で済むようになったあたり
リアルで何かとPCの世話を押し付けられる身としては楽になったような、物足りないような、やっぱり楽ちんでいいかと思うような
- 326 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:20:18 ID:Tn2ZIGOg
- >>309
セクシーさが足りないw
- 327 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:21:22 ID:Tn2ZIGOg
- 変顔さんがこの場にいないのが悔やまれる(ボゥ
- 328 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 22:22:24 ID:WCoiJ6E2
- ( ・_・)ぼーん
- 329 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/12(土) 22:22:38 ID:vEnRN6JU
- >>318
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「GURPSリング☆ドリーム」、手元にありますもー。
ちなみに「LADYリンクス」もありますも(ぼー
>>319
入ったのは名古屋の国税局だったはずですも。
そしてGEOに入ったのも、やはり名古屋の国税局でしたも。
名古屋の国税局、去年の年末はよく仕事してますもー。
- 330 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:22:42 ID:2unxnULI
- >>327
変顔レベルのPCなんて宝の持ち腐れになるだけ
- 331 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:23:56 ID:R.JbBrLE
- >>305
疲弊してるなら何でWiiUのマリオUが装着率6割なんて数値出すんでしょうねえ…
- 332 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:24:10 ID:0z1pmHbk
- >>327
ねーさんとPCキチホモだと会話自体成立しないような。
端から見ててもなんで分不相応なPC「しか」薦めないのか意味分からんしなあいつ。
- 333 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:24:23 ID:TToMN.YQ
- >>322
大きすぎて見れなかったの
今度は見れ………
………………
10万いくらで8GB…………
10万いくらで!
8GB!?
………………
泣いて良いですか………(さめざめ
- 334 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/12(土) 22:24:33 ID:4QB1XFmQ
- >>325
Win8ですけどASUSのX202Eとか5万円くらいで買えますけどこれで十分だよなあって思います。
バッテリー交換できないのが難点ですが。
- 335 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:25:43 ID:TToMN.YQ
- >>326
頑張れ!(ぼ
- 336 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:25:58 ID:g1dHQcX.
- PCのスペックが上がるのに戦々恐々としてたら
いつまで経っても買うことは出来んw
とはいえ、そろそろ俺も買い替えしたいところだ
- 337 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:26:35 ID:0z1pmHbk
- >>333
…VISTAノーパソを10数万で買った頃から比べたら
泣きたくもなりますやねー…
- 338 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:27:10 ID:/d.hIqaM
- >>333
PC関連なんて買った次の日に値下げが起きても泣かないくらいの精神で臨まないとw
- 339 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:27:21 ID:Tn2ZIGOg
- >>331
マリオUはミリオン売れなかった爆死とかいってるんでもうどうにも……
- 340 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:27:51 ID:wv0NVqbQ
- このままじゃ終われない
2013年1月17日(木) 21時00分〜21時50分 NHKBS1
↑
さっきこの番組の予告やってたけど、インタビュアーが
「出井さんがソニーをダメにした張本人じゃないですか」って
直接聞いててワロタ
>>292
昔、板尾創路が淫行疑惑で消えてた時も
当時レギュラーで出てたダウンタウンの番組内の大喜利コーナーで
こんな扱いされてたな
- 341 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:27:57 ID:g1dHQcX.
- 円安が進んでるからメーカー品のPCも徐々に値上がりするんかね?
- 342 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:28:08 ID:oyuPUn1Y
- >>339
……フラグ?
- 343 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:28:17 ID:.QJjYYlQ
- >>332
正直クリプトンに電話しても大丈夫か心配(棒
- 344 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:28:43 ID:2unxnULI
- >>333
PCなんて自分にあった用途であれば性能なんて関係ないさ。
次々に出てくるからしょうがないw
- 345 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:29:02 ID:R.JbBrLE
- >>339
どこの世界に本体の数より売れるソフトがあるんだよw
- 346 :箱:2013/01/12(土) 22:29:21 ID:0TMKe3sI
- wiiUスポーツ作ってほしなぁ
あの動画の野球のやつやりたい
- 347 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:29:22 ID:lBS0A2sU
- >>333
メモリは8GB3000円がデフォですよ(棒なし)
CPUが25000円、オフィスも20000円位するからここで高くなってるはず
- 348 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:29:22 ID:0z1pmHbk
- >>339
言わせとけ。ロンチに出た2Dマリオなんて次世代機が出るそのときまで
売り上げ伸ばし続ける代物なんだから。
正直今回若干キレそうになる難易度とはいえ「最初の一本」にマリオがあることの意味は大きい。
- 349 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:30:02 ID:pdyn7BuY
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357993047/
WiiUに外付けHDDを付けた場合
ゲームアプリを起動・終了するたびに
HDDに再起動がかかっているのではないか
という事でスレが立ったらしい。
事実ならHDDの寿命を大幅に縮める事になるから
ファームウェアで早急に改善して欲しいが…
- 350 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:30:05 ID:.QJjYYlQ
- >>346
ゴルフもあったし出るとは思う …いつか知らないがw
- 351 :らくだ:2013/01/12(土) 22:30:42 ID:Sxw6PlxI
- 論理CPU 8個 メモリ32GBを使いこなすソフトがほしい(棒
- 352 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:30:44 ID:0z1pmHbk
- >>345
…まあ、任天堂はGC時代それをやらかした実績もあるしなあ。スマブラで。
- 353 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 22:31:24 ID:g1dHQcX.
- なんかのゲームでソフトよりも攻略本が売れたとかなかったっけ?
- 354 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:31:57 ID:2qUs8AiE
- >>349
事実が確認できたらまた来ておくれ
- 355 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:11 ID:0z1pmHbk
- いつもの子入りましたー。
>>353
おっと葉山の兄貴の悪口は(ry
サントラだけどさw
- 356 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:22 ID:uZ5h0P/E
- >>353
スーファミのテイルズじゃなかったっけ?
- 357 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 22:33:28 ID:rUruV5ZA
- レスキューボッツが結構面白いのでプライムセカンドシーズン分が終わったらビーストハンターズの繋ぎに放送して欲しいなぁ。
- 358 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:34:05 ID:iavEjrac
- 明日コミトレに行くコケ民はいないかえ
- 359 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:35:06 ID:sQyOwlE6
- >>318
アンドロメダからきたソニックキャットさんか、なつかしいな
- 360 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:35:37 ID:.QJjYYlQ
- >>349
HDDがおかしいんじゃない?
ウチのはそんな挙動は無いなあ、バッファローのHD-LB2.0TU3-BKCだけど。
まあ捏造の可能性が高いね。
- 361 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:35:41 ID:pdyn7BuY
- >>354
任天堂が動作確認とった機種の内一つでは確認取れてるようで。
多機種のHDDで同様の仕様になっているかの確認は取れてないってのが現状かな。
- 362 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:35:46 ID:TToMN.YQ
- >>343
いやあ…ハハハ…
こないだ見た記事にあったけどKAITOのユーザーはDTM初心者?や女性がとても多いらしいから私のような人もちらほら居るだろうとは思うけどね
- 363 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:36:03 ID:oyuPUn1Y
- >>349
HDDはまだ繋いでないので実際の所は分からんが、
本当であれば、凄く心配性なぐらいに安定側に振っているって感じの挙動だな。
ソフトウェア稼働状況を切り替えるに当たって、一旦USBマスストレージを切断して再接続しているってことだからな。
ま、仮に本当でもFWの安定版が出た頃には改善してそうなことだな。
- 364 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:36:14 ID:sQyOwlE6
- >>355
うおぉぉ、兄貴ぃ
…もう、だめだぁ
- 365 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:36:56 ID:GuZ9d9YA
- 再起動って、バスパワーでHD動かしてるんか?
- 366 :箱:2013/01/12(土) 22:38:06 ID:0TMKe3sI
- http://twitpic.com/bue2hn
ディスクといえば最近こういうのが生えてきたらしい
- 367 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:25 ID:2unxnULI
- うちのHDDにそんな挙動は無いけど
- 368 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:38 ID:0z1pmHbk
- >>364
…あれを「ゲームのサントラ」と言い張った暴挙は賞賛せざるを得ないw
いや実際ゲームのサントラなんだけどさw
- 369 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:39:40 ID:oyuPUn1Y
- >>366
しかもこれ、純正ではないもののFC本体とディスクシステムを一体化させるためのホルダーまで付いてないか?
- 370 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:39:47 ID:NEjp7Y1Y
- 大幅に縮める…?
PCでHDDの省電力設定を強めにかけとくと頻繁にスリープするが
そんなんですぐ死ぬか…?
- 371 :箱:2013/01/12(土) 22:40:34 ID:0TMKe3sI
- >>369
うん
こういう感じでWiiU HDDケース作ってくんないかなぁ
排熱の問題あるからダメなんだろうけどさー
- 372 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:41:31 ID:2unxnULI
- >>370
今だとフリーズしたら電源引っこ抜けって書いてあるからそんなすぐには死なんだろう
- 373 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:41:40 ID:R.JbBrLE
- >>370
10年前のHDD使ってるんじゃねw
- 374 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 22:41:42 ID:LX2sVhHY
- というか普通に考えたらアプリの起動と終了それぞれで毎回デバイスリセットかかるとか普通はありえん仕様なんだが…
- 375 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:41:48 ID:0z1pmHbk
- 仮に本当にいちいち再起動かかってるとしてソレが本当にWiiUの仕様なら
もっと早い段階で騒ぎになってるな。
HDD側の電圧足りてねえとかそんなオチじゃない?
- 376 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:42:21 ID:2unxnULI
- >>371
HDDケースは裸族でいいんじゃない?
- 377 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:42:59 ID:oyuPUn1Y
- >>371
どっかの「本体一体化液晶ディスプレイ」の類を目論んでいるところが、
それにHDD搭載部を組み込みそうな気はする。
- 378 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:43:42 ID:VNaKeZOk
- 福岡中心地で気軽に気軽にB級グルメを探した場合
県外にも有名なラーメンチェーンを行列するどころか
気軽に立ち寄れるうどん屋やラーメン屋に立ち寄ればいいんじゃないか、
という事でスレが立ったらしい。
事実ならふき屋のお好み焼き大盛りや、むっちゃん饅頭ハムエッグ、大福うどんのかけ大盛りごぼう天など
気軽なメニューが多いので早急に改善して欲しいが…
- 379 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:44:05 ID:2unxnULI
- >>374
書いてる本人が勘違いしてるか。捏造してるんだろう
- 380 :箱:2013/01/12(土) 22:44:09 ID:0TMKe3sI
- >>376
デザイン的にあった奴がほしい。
あと ゲームパッドの充電するケーブル?も
隣の部屋とかでもやるからもう1個買わないとなー
- 381 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:44:18 ID:.QJjYYlQ
- >>362
神棚に飾ってある、とは良く聞きます(半棒
- 382 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:45:16 ID:.QJjYYlQ
- >>365
2.5インチとか言ってるみたいだから、おそらく。
しかもダブル接続による電源安定とかしてなさそう。
- 383 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 22:46:01 ID:VR5t/jL2
- >>360
なんかね、バスの電流供給が止まる模様?
別途電源をとっていれば発現しないみたいだが(俺もこの環境でそんな状態は見たこと無い)
バスパワー・・・USB給電タイプは一旦落ちる模様(手元に無い)
- 384 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:46:27 ID:2unxnULI
- >>382
バスパワーで認識するのがあるんだなw
- 385 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:46:36 ID:kPYklEKg
- ソースが怪しい情報のスレを貼り、いかにも任天堂を心配して意見を言ってるようなレスに絞めが「…」
誰とは言わんがまあ分かりやすい
- 386 :箱:2013/01/12(土) 22:46:36 ID:0TMKe3sI
- むっちゃん饅頭ハムエッグが気になる
- 387 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:47:38 ID:sQyOwlE6
- そんなことよりモンハンしようぜ
- 388 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:47:43 ID:2unxnULI
- >>383
そもそもバスパワーは推奨してないからなぁ
- 389 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 22:47:57 ID:LX2sVhHY
- 製品ページ見てみたんだが
ttp://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbu3c/#feature-3
この機能が暴走してるんじゃね?
>>382
上のスレ見に行ってみたが型番から見ると3.5インチHDDだな
- 390 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:48:08 ID:EDFDw56Q
- VGLeaks: PlayStation 4 "Orbis" Roadmap
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910
PS4 "Orbis"
- AMD x86 3.2GHz APU Solution (Jaguar/Steamroller), 4 cores (2 core pairs), [Higher Clock than X720/Durango]
- Maybe AMD 8000 series GPU solution [Customised Solution Possibly utilising GPU + APU combo]
- 2-4GB GDDR5
- Launch Fall 2013/Early 2014
Xbox 720 "Durango"
- AMD x86 Jaguar 1.6GHZ 8-Core [Targeting one core being dedicated for OS tasks]
- AMD 8000 series GPU - ESRAM on the GPU (unknown amount)
- 8GB Ram DDR3, [1.5GB of RAM likely reserved for the operating system]
- Launch 2013
- 391 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:49:09 ID:0z1pmHbk
- バスパワーは非推奨だって言ってんだから使う方が悪い、で終わる話か。
- 392 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:49:15 ID:pdyn7BuY
- >>382
問題のHDDは任天堂が対応発表済のバッファローHD-LB2.0TU3-BKCだから
バスパワーじゃないよ。
- 393 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:50:15 ID:pdyn7BuY
- >>391
HD-LB2.0TU3-BKCはAC給電タイプ
- 394 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:50:25 ID:R.JbBrLE
- >>385
毎日毎日くだらんネタ探してきて何が楽しいのやら
すげえ侘しい人生送ってるんだな某花って(冷笑
- 395 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:51:12 ID:.QJjYYlQ
- >>389
それだったら当人のHDDがおかしいんだろう。
「WiiUメニューとMiiスタジオをいっりきたりするとわかりやすい」とか言ってるが
そこHDDと何の関係もないから。
ただMiiverse関係でちょっと読み込むけど。
- 396 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:51:53 ID:2unxnULI
- >>389
どの機能?
- 397 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:52:20 ID:.QJjYYlQ
- >>392
ちなみに自分のHDDも同じものだから、個体差以外考えられない。
- 398 :箱:2013/01/12(土) 22:52:53 ID:0TMKe3sI
- そんなことより天野喜孝の話しようぜ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305092.jpg
- 399 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:52:57 ID:NEjp7Y1Y
- 報告のあったHD-LB2.0TU3-BKCの製品ページ
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbu3c/
節電機能の説明内で
>HDDの回転を停止し”省電力モード”に切り替えます。
だってさ
- 400 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:53:36 ID:.QJjYYlQ
- 152 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 22:52:16.97 ID:V5BY3rYp0
>>143
再起動といっても瞬間だからな。
テレビの音絞って、確認してみてよ。
バカか捏造で決まりだ。
- 401 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 22:53:49 ID:LX2sVhHY
- >>396
「スーパーeco」機能
- 402 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:54:23 ID:VNaKeZOk
- >>386
ttp://www.sobo-com.com/menu.html
この絵だとあんまり美味そうに思えないけど、
ムツゴロウ型のたい焼きみたいな型にハムエッグが乗ってて美味しいよ!
マヨネーズが乗っててB級グルメとして最高なんだ。
福岡の西鉄天神駅の側で売ってるんで、機会があったら食べてみてください。
ものすごくおいしい!とは言わないけど、地元の手軽な一口お好み焼きみたいなのを期待してたら
好みに合うと思います。
- 403 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:54:33 ID:2unxnULI
- >>399
あー怪しいなぁ
- 404 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:55:20 ID:Tn2ZIGOg
- >>400
ただのバカでいいんじゃないかと
捏造にしてもお粗末すぎる
- 405 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:55:28 ID:2unxnULI
- >>401
それっぽいね。見たらw
- 406 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:56:07 ID:ODdl8Rhc
- >>400
……テレビの音絞らないと分からないほど小さな音で
一瞬で再起動かけるハードディスクかー。
はい解散ー!
- 407 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:56:26 ID:aORjZ6qM
- >>401
それが原因で間違いないだろうねえ
- 408 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:56:38 ID:NEjp7Y1Y
- 一瞬でスピンアップ完了するとかSSDに負けないすぎる…
- 409 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:57:03 ID:2qUs8AiE
- だから事実が確認できたら来いつったのに
- 410 :箱:2013/01/12(土) 22:57:08 ID:0TMKe3sI
- >>402
うまそう。 こういうの好きw
- 411 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:57:38 ID:R.JbBrLE
- そろそろこういうでっち上げ馬鹿はまとめて訴えた方がさらし者になっていい気がするの
- 412 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:58:00 ID:.QJjYYlQ
- >>405
それとは関係ないようですね。
「繁雑に動かして止まる」「動く瞬間に再起動してる」と言ってるから
普通の回転待機時と読み込み開始時の音で「再起動してる」と勝手に
判断してる感じ。
普通に考えて、当人のHDDが読み込み時の動作開始音がデカイだけかと。
そうでないなら捏造。
- 413 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 22:59:32 ID:Vq5lSQmI
- >>390
Q.このスペックどういうこと?
A.PS3互換がなくなります
- 414 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 22:59:41 ID:lgtwv106
- ( ・_・)・・・。
( -_-)z
( ・_・)寝てないです。
- 415 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:00:28 ID:rC14PG9c
- >>414
お休み
- 416 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:00:54 ID:NEjp7Y1Y
- 最大限好意的に解釈しても
「アクセス音とスピンアップ音の区別が付いてないバカ」
- 417 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:00:57 ID:2unxnULI
- >>414
とりあえず
喫茶鳩の巣に(ぼ
- 418 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:01:03 ID:rC14PG9c
- >>413
楽しみにしておけばいいんじゃない
- 419 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:06 ID:0z1pmHbk
- 午後4時まで寝てたんすよぼんじょさん…
- 420 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:14 ID:PgVVT3Qg
- >>401
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gikogaku/imgs/e/f/ef019d4a.jpg
- 421 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:36 ID:pRr6yipY
- >>400
ID抽出してみたら馬鹿丸出しじゃないですか
- 422 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:47 ID:.MZ4DVgg
- >>410
回転焼き型のも他で結構見かけるよ
- 423 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:02:21 ID:2unxnULI
- >>416
でもこういう人って居るよね。素で
- 424 :箱:2013/01/12(土) 23:03:03 ID:0TMKe3sI
- 大阪焼きなる謎の”名物”があったなそういえば・・・
- 425 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:03:29 ID:.QJjYYlQ
- >>423
自分が知識あると勘違いしてる人?まるでm(ry
- 426 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:03:39 ID:b3d8/HC.
- >>420
すごっw
絨毯張りの階段の上を歩いて静電気で逆立ってるのかな
- 427 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:03:47 ID:LX2sVhHY
- まぁ「一瞬で云々」と言ってるからそれはスピンアップではなくてシーク音ではないかと思うんだけどねw
メーカー製の外付けHDDは色んなメーカーのHDD使ってるんでモノによってはシーク音がでかいものもあったりする(例:WDのゴリゴリゴリゴリ)
HDDがデバイスリセットで再起動する場合の音は「ヒュイーーーーン…カリ…カリカリカリ」となり2〜3秒かかるので一瞬で再起動とかありえない
- 428 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:03:58 ID:rC14PG9c
- HD8000ってローエンドはたんなる名称のはず。
これじゃランクわからないな
- 429 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:04:22 ID:rC14PG9c
- 単なる名称変更のはず
- 430 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:04:35 ID:LX2sVhHY
- >>420
すげぇwww
おれのぬこフォルダに保存したw
- 431 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:05:12 ID:oyuPUn1Y
- >>416
というか、99.99%それだな。
捏造にしては余りにも慎ましすぎると思う、その程度では。
- 432 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:05:27 ID:.QJjYYlQ
- >>427
168 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 23:03:45.19 ID:iio0Q3iJP
>>165
スリープと再起動は変わらんよ
スリープは省エネのために停止してるんだから
バカ過ぎて困るw
- 433 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:05:57 ID:2unxnULI
- >>424
リング焼きのことか
- 434 :箱:2013/01/12(土) 23:06:13 ID:0TMKe3sI
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305094.jpg
存分にフォルダに保存してくれ
- 435 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:06:47 ID:0z1pmHbk
- >>432
…結論。
バカのネタを真面目に弄った俺らがバカ。
- 436 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 23:06:57 ID:Vq5lSQmI
- PS3互換がないPS4って生まれる前から死亡しそうな雰囲気だな
- 437 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:07:18 ID:R.JbBrLE
- >>420
かわいい
- 438 :箱:2013/01/12(土) 23:07:39 ID:0TMKe3sI
- >>433
そうそう。
PS4ではやっぱりGT6でるんかなー
あとリッジ
- 439 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:08:10 ID:2qUs8AiE
- >>436
互換あったところで……ねぇ?
- 440 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:08:15 ID:LX2sVhHY
- >>432
( ゚д゚)………
- 441 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:08:34 ID:Tn2ZIGOg
- >>426
ふんわりして毛足の長いけが全体に生えててそれが太陽の光で淡く輝いてるんだと思う
- 442 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 23:08:47 ID:Vq5lSQmI
- >>439
PS3から引き継ぎたいゲームが無いとか本当のこと言うなよ
- 443 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:10 ID:2unxnULI
- >>438
出ないんじゃねーの。
- 444 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:29 ID:NEjp7Y1Y
- 四桁のうち一桁目が世代、二桁目が大きなクラス、三桁目がそのクラス内での高低、四桁目は基本ゼロ
だから二桁目がわからんことにはサッパリですなぁ
- 445 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:31 ID:R.JbBrLE
- >>436
こういう時前世代機が変態仕様だと互換に困るよね
CELLなんて乗っけるから
- 446 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:34 ID:0z1pmHbk
- >>440
…なあ。真面目に話してたのがバカみたいだろ?
- 447 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:39 ID:.QJjYYlQ
- >>435
しかし全然話し合わさずに怖い怖いいってるIDが2人ぐらいいるから
業者なんだろうねえ。
- 448 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:43 ID:pRr6yipY
- 互換は文化
- 449 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:45 ID:uiRUUf..
- >>440
で、嬉々として転載したバカはどこ行った?
という、いつものパターンですね(笑)
- 450 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:10:15 ID:2unxnULI
- >>432
この人、自分は馬鹿ですよって自己紹介して何が面白いのか
- 451 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:10:23 ID:BpJwlTnM
- …せんせー、わたくし基情を取得できる程度にはPCの構造に詳しいはずなのですが
HDDの再起動という言葉がナニを指しているのか理解できません
電源が一旦遮断されてランプが落ちることを指すなら分かるが
ヘッドが退避して読み込み停止するなんて今時のHDDだと省電力化とか対衝撃用のために当たり前にやってるし
確かにヘッド退避回数の寿命ってのはあるが母数がデカ過ぎて普通に使ってりゃまず問題ならん
- 452 :箱:2013/01/12(土) 23:10:32 ID:0TMKe3sI
- 不倫は文化
- 453 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:07 ID:2rgYsFoQ
- >>448
|д゚ミ 美学だったかも。
- 454 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:17 ID:R.JbBrLE
- >>450
バカを自覚して無いんじゃねw
- 455 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:27 ID:UmwJk2Jk
- >>428
リンク先さらに飛ぶと次世代Xboxの方は
「1Tflops以上のGPUをベースに強化しまくった物」
PS4の方は
「GPU+APUの方のGPU合わせて1.84Tflopsで、APU側のGPUはHD 8280ベース」
らしいです
- 456 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:36 ID:PgVVT3Qg
- PS3は互換の文化大革命や!
- 457 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:49 ID:2unxnULI
- >>452
そう言ってた人が娘ぐらいの歳の嫁さん貰って子供も授かるとか世の中は面白いな
- 458 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 23:12:56 ID:Vq5lSQmI
- >>455
なんだろう、とりあえず数字だけは大きい数字を使うのが至上命題なSCE節バリバリ
- 459 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:20 ID:2unxnULI
- >>454
自覚してたら止めるだろうけどもう後には引けないんだろうなぁ
- 460 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:14:42 ID:rC14PG9c
- >>455
よくわからないなあw
コストはどうなるのだろう
- 461 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:53 ID:VNaKeZOk
- 強姦は文化(え?
- 462 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:25 ID:NEjp7Y1Y
- 万能文化猫娘
- 463 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:40 ID:0z1pmHbk
- …ぶっちゃけそのカタログスペックで最速でも丸一年、
あるいは2回は年末商戦の先行を許した出遅れは取り戻せるのっと。
今出てこなきゃならんリークはそこじゃねえよ。
- 464 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:16:17 ID:Tn2ZIGOg
- PS3はTHE LAST OF USがちょっと気になる
おっさんと14歳の女の子組み合わせと言うのがそそる
- 465 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:16:25 ID:g1dHQcX.
- >プリンは文化
メイトーのなめらかプリンは国宝にするべき
- 466 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:16:45 ID:BpJwlTnM
- 来年の今頃出そうと思うとプロセルルールは
WiiUより一世代程度進んだレベルにしかならない気が
- 467 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:16:59 ID:VNaKeZOk
- 猫娘が発情期でどうしょうもなくて主人公にしなだれかかって…という漫画はなぜ最近ないのだ!!(慟哭
- 468 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:07 ID:2unxnULI
- て言うか。PS3よりもっと高いのが出てくる可能性もあるのか
赤字許さんならw
- 469 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:29 ID:3AZox6/A
- そういやプッチンプリンがギネス載ったとかあったなあ
- 470 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 23:17:45 ID:Vq5lSQmI
- >>467
猫でごめんだっけか
- 471 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:52 ID:Tn2ZIGOg
- >>467
なんかそんなエロマンガあったな
- 472 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:57 ID:2unxnULI
- >>467
あそびにいくヨ!っていうのがあったなぁ
- 473 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:01 ID:uiRUUf..
- >>465
> >プリンは文化
プリン狩りはもう飽きた(棒抜き
- 474 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:59 ID:.QJjYYlQ
- >>465
オハヨーもなかなかですぞ?
関東はあるのかな?岡山のメーカーなので
- 475 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/12(土) 23:19:00 ID:wLaIwwaA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 夢の国から帰還。
iニ::゚д゚ :;:i 閑散期なので空いてたー。
- 476 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/12(土) 23:19:04 ID:Vq5lSQmI
- 正直王道シチュエーションの一つ過ぎて最近の微妙に外したような展開の話では出てこなくなった系だな
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:19:48 ID:rC14PG9c
- >>475
順調そうでなにより
- 478 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:04 ID:Tn2ZIGOg
- 珍しく住人がとけけライブに来てるがすごい前に立ってがん見してるw
なんかずるい
- 479 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:05 ID:uZ5h0P/E
- >>465
ttp://www.ohayo-milk.co.jp/products/dessert/1203_yakipurin140.html
最強はこれだって言ってるだろ!
- 480 :箱:2013/01/12(土) 23:20:36 ID:0TMKe3sI
- 可愛いお姉ちゃんと一緒だったのかしら・・・うらやましいのう
うちのこあんまりディズニー興味なし
- 481 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:21:16 ID:g1dHQcX.
- >>474
オハヨーは関東にもあるよ
どちらかというとカスタードプリンのイメージだね
- 482 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/12(土) 23:22:45 ID:yF.LPtDY
- ええと、戦争で使われるヘリコプターなんかの
ガトリングガンがスピンアップする様はかっこいいって事でいいのかな?
酔っぱらってますが。
- 483 :箱:2013/01/12(土) 23:22:48 ID:0TMKe3sI
- 世の中からなくなってもいいものリスト筆頭にある・・・・プリン
- 484 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:22:48 ID:2unxnULI
- そう言えば豆腐のプッチンプリンは未だあるのかなw
- 485 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:23:28 ID:uiRUUf..
- >>475
おちかれー
オフ会用資料にオリエンタルランドを使おうと思ったのは
カブーさんの婚活のおかげなんやでー!
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:23:39 ID:LX2sVhHY
- >>451
おれ的理解で言う再起動ってのは
ハード(PC本体だったりTVだったりレコーダーだったり)が一旦HDDとの接続を切断した後に再度認識を掛ける作業だと思ってる
PCだとHDDの再起動がかかるとエクスプローラから一旦ドライブそのものが消えてしまうな
つまり、WiiUでHDDの再起動がかかるということは一旦WiiUからHDDの認識が消えるってことで
それは幾らなんでもおかしい、ということがわかるはず
で、仮に例の症状がスリープに起因するものだとすると
ソフトの起動や終了の度にスピンアップが入るってのは
システムの起動直後にHDDがスリープに入ってソフトを起動した直後にもスリープ入ってないと
そういった症状が発生するわけもなく、これまたおかしいってことがわかる
- 487 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:23:55 ID:0z1pmHbk
- >>483
おっと箱の人の宣戦布告だ−!?
甘い物嫌いなんだっけ?
- 488 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/12(土) 23:24:04 ID:wLaIwwaA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. けけじょんがら…いい…
iニ::゚д゚ :;:i
- 489 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:07 ID:2unxnULI
- >>483
そのリストが実行されたら箱のおっちゃんも消滅(ぼ
- 490 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/12(土) 23:24:33 ID:wLaIwwaA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>485
iニ::゚д゚ :;:i どういうことなんだってばよ…
- 491 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:41 ID:NEjp7Y1Y
- 猫娘の開墾はだいたい終わって
今はいぬ娘とか狐娘のフロンティア時代のような
- 492 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:25:23 ID:g1dHQcX.
- カブーは順調そうで何よりだ
何かあったら色々参考にさせてもらいたい
- 493 :箱:2013/01/12(土) 23:25:27 ID:0TMKe3sI
- 甘くてプルンプルンしたものが食えない。
海外で美味しいデザートなんですよみたいな感じでドヤ顔で
サーブされたもんがババロアだったか何だったかで
つついた直後にもう下げてくれって行ったらかなり嫌な顔されたっけ・・・・
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:25:50 ID:LX2sVhHY
- >>491
真琴「あうー」
- 495 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:39 ID:Tn2ZIGOg
- 犬娘の開拓……しずえさんかっ!?
- 496 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:55 ID:0z1pmHbk
- >>494
なまずのひとー。
それ14年前ー。
じゅうよねんまえ……?
- 497 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:57 ID:PkqjX7QE
- >>494
もう10年以上前か・・・しかし同じライターが新作で書くとは
なってるがまた何年後になるやらw
- 498 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:06 ID:RSXPRDIE
- 今ホテルの部屋に着いたしびびー
今日はいろいろな人の中の人を見たぞ
とりあえず絵を描こう
無線接続ができなかったので写真に撮ってあげる予定
- 499 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:32 ID:UmwJk2Jk
- >>460
リンク先によると高いGPUはGDDR5で大容量は金的に問題あるから
普通のGPU+APUのGPUで性能稼ぐのと
2GBだけどWild IO使って帯域と転送速度凄いメモリ乗せるトの事
- 500 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:46 ID:.QJjYYlQ
- >>486
まあ未だに数名と再起動だなんだとアホな事を続けているので
これは業者乙と言わざる得ない。
擁護してるのは持ってないヤツだとかね、どの口で言ってるんだと。
まあ何やっても効果ゼロなんですけど。
- 501 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:27:59 ID:g1dHQcX.
- >>496
まだ14年しか経ってないんだ・・・って思ってしまった
まだ俺17歳にもなってないのか・・・
- 502 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:14 ID:2unxnULI
- >>493
ちゃんと苦手なんでと言えば良かったんじゃ?
- 503 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:28:35 ID:rC14PG9c
- >>499
しかし、それでも250ドルでは無理だな
- 504 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:55 ID:S6HESicI
- >>44
真琴は「あぅー」だったような
…もう14年か、今の人に「謎ジャム」と言っても
分からない人が多いのだろうか
- 505 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:03 ID:UmwJk2Jk
- >>503
…へ?250ドル?
- 506 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:19 ID:uiRUUf..
- >>490
売上グラフは黒い人が作るだろうから、四半期決算も近いしごく簡単な
貸借対照表の見方でも作ろう!
→比較対象の二者(二社)の表が極端過ぎて「普通どれくらいなのか」が
わからない
→どっか適当なとこない?
→(ピコーン)オリエンタルランドだー!
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:30:08 ID:rC14PG9c
- >>505
ターゲットは400よりは安いはず
- 508 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:30:17 ID:LX2sVhHY
- >>496
故に狐娘のフロンティア時代などとうに終わってると思うんだ
真琴に限らず久遠とかましろとかちずるとか…
- 509 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:22 ID:yyrmUTEg
- >>505
WiiUがその値段で出てるわけだからねえ。
パッと見てわかるような差があるならまだしも
そうでないなら高いと売れるワケがない。
- 510 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:37 ID:0z1pmHbk
- >>506
…そこ普通か?w
- 511 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:56 ID:UmwJk2Jk
- >>507
なら399ドルじゃないんですかね?
- 512 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:25 ID:2unxnULI
- >>509
でも赤字は許さんならWiiUより低い値段はないんじゃないかな?
- 513 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:28 ID:R.JbBrLE
- 赤字禁止令出てるから安くはできないはず>PS後継機
- 514 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/12(土) 23:32:07 ID:rC14PG9c
- >>511
399でも収まるかなあ??
- 515 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:32:36 ID:.QJjYYlQ
- というかどんなオフ会なんだってばよw
- 516 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:32:53 ID:g1dHQcX.
- PS3互換がないのはまぁ当たり前として
PS1・2互換もバッサリなのかな
2は現時点でないけど
- 517 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:32:56 ID:VNaKeZOk
- だが獣娘が尻尾をなでられてデレるのは永遠のロマンだとは思わんかね!?
私は思う!!
- 518 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:25 ID:UmwJk2Jk
- >>508
今は狐姉や狐ママンの時代だ、ユッキーもいるし
しかもこっちにはあのマジいい武将なのになんか不遇だった
最上義光の状況改善の兆しを見せたママンがおるでよ
- 519 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:26 ID:Tn2ZIGOg
- せなみさんと大テレビ東京グラフを囲む夕べ?
- 520 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:34 ID:0z1pmHbk
- まあ3−4万ってとこだろう。
PS3より高いもあり得ないだろうし。
…現社長が伝説のファイブハンドレッド(ry
をやらかしたその張本人だからな。
- 521 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/12(土) 23:33:48 ID:LX2sVhHY
- >>517
>尻尾の付け根をなでられてビクンビクン
!!!!
- 522 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:56 ID:TToMN.YQ
- 風呂上がりー
>>381
ちょっと神棚までは手が届かないな(棒
…ミクの某曲のパッケージずっと眺めるよりも遥かにレベル高いなあ…w
- 523 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:59 ID:.QJjYYlQ
- >>516
PS1互換をエミュで代行して、PS2−3はバッサリ切るんじゃないですかね?
それかPSPをエミュるw
- 524 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:53 ID:gelIEbX2
- なんかメインがせなみさんじゃなくて、しがないさんの黒い話メインのオフ会っぽいなw
- 525 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:53 ID:uiRUUf..
- えー駄狐いいじゃん、合法だし。というかそもそも人間じゃないし。
- 526 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:21 ID:.QJjYYlQ
- >>522
君のことKAITO kAITOにしてあげるー♪
- 527 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:33 ID:UmwJk2Jk
- >>523
PS2-3はクラウドサービスで代用するって噂がある
多分PS2-3のタイトルを月額1000円で遊びたい放題!!とかやると思う
- 528 :箱:2013/01/12(土) 23:35:39 ID:0TMKe3sI
- >>502
すでに決められてたんですわ・・・w
まあ自分で選べりゃ避けるんだけどね。
時々いちぶにそういうのが入ってるとうっ!!ってなる。
豆腐とかは兵器なんだけど。
- 529 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:54 ID:2rgYsFoQ
- |д゚ミ 尻尾はたいてい脊髄とつながってるから刺激しちゃダメだ。
- 530 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:03 ID:0z1pmHbk
- >>525
紺菊さんの方がいいです、CV同じだしw
- 531 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:21 ID:.QJjYYlQ
- >>528
伝説の豆腐の角が!?
- 532 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/12(土) 23:36:46 ID:XncgtTpg
- 只今未だに中央線ー。
眠くなってきたぞ。
- 533 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:36:47 ID:g1dHQcX.
- >豆腐とかは兵器なんだけど。
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/7/d/7dbb8d86.jpg
- 534 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:49 ID:2unxnULI
- >>528
下げてもらう時にね。言えばよかったんじゃないかなとw
- 535 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:37:25 ID:UmwJk2Jk
- ぶっちゃけこれからの狐娘は母性の時代
でも母性とか言い出したら全然娘じゃないという
- 536 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:37:43 ID:0z1pmHbk
- >>533
うん、そりゃ死ぬだろう。豆腐じゃなくてもな!w
- 537 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:37:56 ID:VNaKeZOk
- >>529
うちの犬は雄だけど、尻尾の根元を弄られると嬉しそうな顔をするぞー
- 538 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/12(土) 23:38:18 ID:XncgtTpg
- >>526
君のことやっぎゅやぎゅに
!!!!!!!!!!!!!
- 539 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:38:49 ID:2unxnULI
- 765歳の腐狐と聞いて
- 540 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:39:16 ID:2rgYsFoQ
- >>537
|д゚ミ 撫でるはいいがひっぱってはいかん。
- 541 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:39:22 ID:Tn2ZIGOg
- しっぽの根本が骨折するとマヒっておしっことか出来なくなるんよ
命にかかわるしうまく出るようになっても垂れ流しになる
- 542 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:40:59 ID:NEjp7Y1Y
- バニーガール衣装でだいたい需要が消費されちゃって実装に至らぬうさぎ娘ー
- 543 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:41:25 ID:uiRUUf..
- >>524
ごめんなさい、せなみさんと柳生ちゃんの人の対立を煽ったのは私です(ぼー
- 544 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:42:07 ID:UmwJk2Jk
- >それも私だ
!?
- 545 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:42:32 ID:Tn2ZIGOg
- TERAってネトゲにウサミミロリ娘な種族いないか
- 546 :箱:2013/01/12(土) 23:42:47 ID:0TMKe3sI
- プルプルしたものを目にするとかなり余裕がなくなる・・・w
確かに言えばよかったんだろうが・・・
これくらい嫌いだから
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305103.jpg
- 547 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:42:57 ID:R.JbBrLE
- テレひがしとぼんじょの対立は(ry
- 548 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:43:07 ID:VNaKeZOk
- >>540
引っ張るなんてとんでもない!
犬が嫌がる可能性のある行動はあらかじめやらないよ。
喜んでる分にはいいが、嫌がり始めたら二度とやらないから。
- 549 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:44:12 ID:Tn2ZIGOg
- >>546
スライムが食べられないね
- 550 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:44:31 ID:NEjp7Y1Y
- ぷるぷる ぼくわるいスラボコォ
なんてひどい…
- 551 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:44:38 ID:g1dHQcX.
- バニーガールって大抵衣装が黒いけど
兎はやっぱり白じゃないとな!
- 552 :箱:2013/01/12(土) 23:44:57 ID:0TMKe3sI
- そろそろコケスレ住人同士で結婚してもよさそうなもんだが
若いお姉ちゃんだっているじゃろうて・・・
>>549
そもそも食べ物なのか?
- 553 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:45:05 ID:UmwJk2Jk
- >>548
でも耳さわさわだけは止められないのです…
- 554 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:45:26 ID:g1dHQcX.
- >「スライム倒すくらいならキリキリバッタ倒す方がマシ」
!!
- 555 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:46:57 ID:0z1pmHbk
- >>552
…となるとまず思いつくのは新潟ねーさんだが
あの人そもそも現実の男子に興味なさそ(PAN
- 556 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:47:38 ID:uiRUUf..
- >>552
> 若いお姉ちゃんだっているじゃろうて・・・
今日も全員17歳の女子高生でしたよ!(若干投げ槍に
- 557 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:47:54 ID:TToMN.YQ
- >>526
喜んで!(カモン!
>>538
言いづらい…w
- 558 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:48:12 ID:NEjp7Y1Y
- KAITOコスかゼクスコスか議長コスオンリーイベント
- 559 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:48:16 ID:yyrmUTEg
- 実家のコーギーは普通に腹とかあご下とかなでてると
ずーーっとなでられ続けてるなw
少なくともイヤではないんだと思ってるが。
- 560 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/12(土) 23:48:27 ID:lgtwv106
- >>467
( -_-)コイネコとか
こねこパンケーキとか
科学王子と魔法の姫とか
(ry
- 561 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:49:20 ID:2unxnULI
- >>558
それした瞬間に殴られそうだがw
- 562 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:50:04 ID:0z1pmHbk
- ねーさんリアルヤンデレだからなあ…w
- 563 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:50:05 ID:g1dHQcX.
- >>556
若干なんだw
- 564 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:50:06 ID:RSXPRDIE
- しびびオンリーイベント「しびケット」と聞いて
- 565 :箱:2013/01/12(土) 23:51:53 ID:0TMKe3sI
- 内の奥さんは
ツンツンツンツンツンツンツンデ・・・レがないな。
- 566 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:51:57 ID:NEjp7Y1Y
- ドテラでごまかす行為は禁止されております
KAITOのよっこらせっくす版衣装は警察的に禁止されております
- 567 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/12(土) 23:52:14 ID:rUruV5ZA
- >>552
コケスレの女性陣ってウーマンサイバトロンより少なさそうな気がするんですが…w
- 568 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:53:34 ID:uiRUUf..
- >>563
自分は既婚者なんで…w
- 569 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:53:54 ID:TToMN.YQ
- >>555
どうだろう?よくわからん
家の事が絡んでゴタゴタしそうなのもめんどくさい
- 570 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:54:24 ID:g1dHQcX.
- >>568
本当に全員17歳女子高生だったら
奥さんにフルボッコですね(棒
- 571 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:56:22 ID:TToMN.YQ
- >>561 >>562
………(ニッコリ
- 572 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:57:10 ID:PgVVT3Qg
- ねーさんがこわいよー(棒
- 573 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:58:18 ID:sQyOwlE6
- >>546
ユリア「わたしはあなたにそう思われているだけで死にたくなります」みたいな
- 574 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:58:47 ID:0z1pmHbk
- ワタシハナニモキイテマセン、ミテマセン、イイマセン(カタカタ
- 575 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/12(土) 23:59:03 ID:VR5t/jL2
- >>571
こ、怖いですにゃ・・・
- 576 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/12(土) 23:59:21 ID:g1dHQcX.
- >>573
藤崎詩織「あなたと幼馴染ってだけでも嫌なのに」
- 577 :箱:2013/01/12(土) 23:59:28 ID:0TMKe3sI
- ともあれたのしそうでよかった(無理やりまとめる)
- 578 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:59:54 ID:NEjp7Y1Y
- まぁネットで女性表明するとクラウドさんがやめなよしないといけないような
めんどくさいトラブルに巻き込まれる場合があるからのー。
…逆手に取ってネトゲでミツグ君を抱える女王様ネカマに成る手口もあるが
- 579 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:00:33 ID:4DV2uyZI
- 東京でもしびびー
…ポケセンは凄かったなー
あれでしびびグッズが多ければ楽園なのに(棒
- 580 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:00:48 ID:UkrKCNbc
- こわいよー
- 581 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:01:33 ID:.ek3pFRU
- ぽっちゃりぽにーてーるすけばんー
- 582 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:01:50 ID:Qs/9vaRQ
- けもしょたー
- 583 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:02:21 ID:bb2R1Fsc
- くろたいつー
- 584 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:03:02 ID:7GUGCWIg
- すぽぶらー
- 585 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:03:15 ID:Yqfm6xPA
- じょろうぐもー
- 586 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:04:29 ID:EsOew0U.
- ぬー
- 587 :箱:2013/01/13(日) 00:06:30 ID:pYAJVJA.
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305106.jpg
こんなかんじのこ!!
- 588 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:06:32 ID:KgujnbU6
- む、例のHDD問題、他の人の別のHDDの検証結果も出てるな(ウソかホントかは別として)
なんかソフトの起動終了ごと、というかWiiUメニューから、もしくはWiiUメニューへの切り替え時に
なんか起きてるんじゃね、みたいなこと言ってるが…
- 589 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:06:53 ID:WBEDabeA
- 次は2月にポケモンセンター行きたいな
病院の帰りならそれなりに近いし
- 590 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 00:07:16 ID:WlvR6BkI
- にくつきのいいふたなりっこー
- 591 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:08:04 ID:Rn0DlD92
- >>566
ドテラは良いんじゃない?
http://koke.from.tv/up/src/koke19092.jpg
- 592 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:08:04 ID:qPY9Kt6.
- 箱さんの貼るおっぱいは実に綺麗で俺好みで助かります
- 593 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:08:18 ID:8We8tDf6
- 今北区産業
いやあ疲れたぜ
え、なんかオフやってたの?
- 594 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:08:37 ID:WBEDabeA
- >>591
KOEEEEEEEE!!!!
- 595 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:09:01 ID:xIEjAs/M
- お姫様だけど暗殺者の女の子ー
- 596 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:09:32 ID:bb2R1Fsc
- >>591
やっぱりヤンd
- 597 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:10:15 ID:I44/hIQQ
- 昨日、しがないさんがKlabの赤字の事を言っていたけど、
ケイブも大変そうだね。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130110061075.pdf
競争が激化しているっていう事も書かれている。
- 598 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:11:40 ID:Qs/9vaRQ
- 原付並みなんだな
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2013/6/6/66ba7a352bcd40a3a46155101bc4ffecbf2d23ae1357882213.jpg
- 599 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:12:21 ID:EsOew0U.
- >>588
うちはHD-LB2.0TU3/Nつかってるけど、WiiUが状態変化するたびにHDDから大きい音がするー
ヘッドの退避、スピンアップの音かねぇ…
- 600 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:13:04 ID:d2K5O8K2
- 久々にういんびーことぱすてるー
胸のwが無いとわからんと言われた、カプコン絶対に許さん!
- 601 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:13:17 ID:.P.uekp.
- きょーえーむすめー
ああ、ティアモとセレナに競泳水着を着せたい
- 602 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:13:55 ID:bxz7jB7.
- >>558
みんなどてらか!?
- 603 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:14:46 ID:8We8tDf6
- >>599
一応うちもつけてはみたが特に大きい音はしない感じだったな
もともと音の小さいタイプだし、気付かないだけかもしれん
ついでに使わないから外しちまった。つけてるとセーブデータすら全部HDDにもってかれるから面倒なんだ
- 604 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:15:26 ID:bxz7jB7.
- >>576
殺意が湧くよな、あの女w
- 605 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:15:51 ID:Rn0DlD92
- >>602
どてらオフ…(ぼう
どてらと半纏の違いってなんだろう
どてらって言わないんだよなあ
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:17:11 ID:KgujnbU6
- >>599
自分もさっき試したら確かにそういう挙動してた、捏造かと思ってたが事実とは…
しかし、幾らなんでもそんな頻繁にデバイスリセット掛けるってのはありえん仕様だと思うんだがなぁ
- 607 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:33 ID:bxz7jB7.
- >>588
それ自体嘘だと思う。
今残ってるのシーク音を再起動と言い張る奴らばかりよ?
g(いろんな意味で)で間違いないかと。
- 608 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:34 ID:aO7vtja2
- 12日0時時点
うみぼうず. 1,491,710 (+412,458)
みずたま 1,915,613(+585,968)
死神騎士. 1,665,587(+442,341)
死神貴族 1,920,921(+430,988)
クリアできそう(´・ω・`)
- 609 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:17:38 ID:WBEDabeA
- 家ではカーディガン派です
- 610 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:45 ID:xIEjAs/M
- 赤いどてら着せましょかーと聞かれて
着せてくださいと答えると首の頸動脈をかっきられてどてらを着てるかのように染め上げられるホラー
- 611 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:46 ID:4DV2uyZI
- 今日のまとめしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19093.jpg
・中野TRFは想像以上に狭かったですが、熱気が凄かったです
・ポケセンは夢の国、でもしびびチャームが売り切れで残念
・東京の駅はどこも迷宮のような構造
・ニイハオおいしかった
写真、ポケセンでしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19096.jpg
ニイハオの餃子
http://koke.from.tv/up/src/koke19094.jpg
お土産をもらってご満悦のしびび
http://koke.from.tv/up/src/koke19095.jpg
- 612 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:18:33 ID:UA1Ih/js
- >>608
貼る所間違えてるよ
そっちでやれ
- 613 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:19:20 ID:WBEDabeA
- あれ、てれあずまってオフ会来てたの?
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:19:39 ID:KgujnbU6
- >>607
上で書いたけど
自分で試したら確かにそういう挙動してた
普通ならありえん仕様なんで捏造かと思ってたんだが…
ただまぁ実用上で考えるなら問題ないレベルだとは思う
- 615 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:19:42 ID:EsOew0U.
- >>611
いーなー
- 616 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:20:06 ID:bb2R1Fsc
- >>611
この時間に食い物画像はやめてください…
- 617 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:20:10 ID:4DV2uyZI
- あ。ぼんじょさんと間違えた!
- 618 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:20:12 ID:N4ugaCEg
- >>610
うちの地方だとちゃんちゃんこだったなあ
- 619 :箱:2013/01/13(日) 00:20:26 ID:pYAJVJA.
- カナダで買ったカウチンセーターじゃの
- 620 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:20:51 ID:bxz7jB7.
- >>606
個体差なんじゃないかなぁ?
ウチは普通のHDDレベルの音しかしない。
試した時だってテレビつけないでパッドだけで操作してたし。
- 621 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:20:58 ID:KgujnbU6
- >>611
美味そうな羽根つき餃子だのぅ…
- 622 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:21:03 ID:Rn0DlD92
- >>611
しびび箸置きになってるw
- 623 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:21:23 ID:67fy7nT6
- 自分も試してみたが一瞬下のランプ消えてるな
切り替えに際に一瞬USB給電が途切れてるとかか?
- 624 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 00:21:28 ID:x30/YO/6
- >>611
|n 行きたかったしびびー…
|_6)
|と
- 625 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:22:02 ID:MD0/SoD6
- >>445
セガサターン「・・・・」
- 626 :箱:2013/01/13(日) 00:22:15 ID:pYAJVJA.
- 世界でもっともしビビグッズを集めた人ということでギネス認定される日も近い
- 627 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:22:19 ID:WBEDabeA
- >>606
うちは音とかしないなぁ
使ってるのはHD-LB2.0TU3-BKC
個体差の問題とは思えんが・・・
- 628 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:23:20 ID:Qs/9vaRQ
- まあ似てるからしょうがないかw
(-з-)
( ・_・)
- 629 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:23:24 ID:2Gm7bOoM
- >>623
て事は結局再起動掛かってるのか?
- 630 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:23:55 ID:Rn0DlD92
- ん、それとも手前の器に箸を乗せててそう見えるのか?
写真マジック!
- 631 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:24:44 ID:KgujnbU6
- >>620
正直そこら辺はわからん
WiiU本体の仕様なのかバグなのか、HDDに由来するものなのか
WiiUと特定の仕様を持ったHDDとの組み合わせのみで発生するものなのか
事実だけを言うなら、WiiUメニュー切り替え時にうちの外付けHDDだとデバイスリセット掛けたような挙動した、ということ
>>623
コマンド発行無しに給電切れてるなら大問題だと思うが、さすがにそれは無いだろうと思う
切れてるのは給電じゃなくてコネクションじゃないかな、だってうちのHDDはACアダプタで動いてるもの
- 632 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:24:58 ID:8We8tDf6
- >>630
多分箸はお椀か何かの上
しびびは奥にあるんじゃないか?
- 633 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/13(日) 00:25:34 ID:WQTplUfM
- >>623
かもね?
ついでに、日立さんとかのHDDで5万回は起動できるというので試算してみた(あっちのスレに張ったやつ)
1日1回のメニュー移動で70年程
毎日10回ぐらいで13年ちょい、20回で6年チョイ
先に不良セクタができそうだとは思いましたがw
もっとも、日立さん以外のHDDは規格がズレるのであくまで参考
- 634 :箱:2013/01/13(日) 00:26:22 ID:pYAJVJA.
- よくわからんからポケモンドット絵貼っとこう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305109.jpg
- 635 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:26:32 ID:4DV2uyZI
- >>630
しびびはテーブルにおいてあるだけなので、写真マジックです
- 636 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:27:18 ID:xIEjAs/M
- どうしてもHDDを壊したいと一念発起しないとなかなか破壊までには至りそうにもないね
- 637 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:28:16 ID:67fy7nT6
- >>631
ああコネクションの方だったか
家のもAC付けてるし
- 638 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:29:24 ID:KgujnbU6
- >>636
一年くらいでHDD壊そうと思えば壊せるよ
HDDの容量の大半を使ったうえでDiskeeperのようなスケジュールデフラグソフト使って
アイドル時は常にデフラグ掛けるような設定しといたら1年くらいで壊れるw
- 639 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:29:58 ID:WBEDabeA
- 俺も今確認してみたが確かにWiiUメニューに戻るときに
再起動か何かしてるっぽい挙動があるな
HDDのランプの点滅がちょっと違う
- 640 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:31:21 ID:WfjbCk22
- PSPとセットで購入したR-TYPE Tacticsをプレイ中
DL版が無いから仕方が無いが、やはりロード時間が気になるなぁ…
2の方はメディアインストールがあるから短いらしいが
- 641 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:31:28 ID:Rn0DlD92
- >>635
これは良い角度でしたねえ
良い写真マジックだ
- 642 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:32:00 ID:KgujnbU6
- 向こうのスレでも何回か言われてるんだが
これ自体で縮むHDDの寿命なんかどうでもいいが
メニューのもっさり具合の原因の一つがこれなら何とかしてほしいとは思うなぁ
- 643 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:32:12 ID:4DV2uyZI
- しかし東京は恐ろしいところだ、すれ違いの消化が追いつかない速度で増えてゆく…
- 644 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:32:21 ID:bxz7jB7.
- >>627
とりあえず何度かやったら、ゾンビU(DL)起動時と、無双オロチ(DL)&ゾンビU(DL)終了時に
それっぽい音はしたが、再起動と言い切れるかどうか分からん。
他のHDDの回転停止から復帰とそう変わらない気もする。
それ以外のミーバースとWiiUメニューの移動の際はなにもない。
個人的には再起動とは思えないけどねえ。
- 645 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:33:21 ID:xIEjAs/M
- WiiUの大規模アップデートはいつになるかな
- 646 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:33:30 ID:KgujnbU6
- >>643
駅周辺で二時間くらいうろついてもすれ違いが10人行かないJR奈良駅の悪口はそこまでだ(棒
- 647 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:33:39 ID:Qs/9vaRQ
- >>642
そこは更新待ちになるだろうね
- 648 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 00:33:54 ID:stlAZ6Io
- >>642
HDDレスでもおこってるから違うと思うよ
- 649 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:34:40 ID:WBEDabeA
- >>643
明日は早起きしてオフ会前に山手線を1週くらいしてみるとよいよいよい(残響含む
- 650 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:35:24 ID:bxz7jB7.
- >>644
もひとつ。
ゾンビUのときは読み込み→UBIのロゴが出たとたんにその挙動が起きる。
このタイミングで再起動はどう考えても変だと思うんだ。
読み込み前(ゾンビU選ぶ→挙動→読み込み)ならいざ知らず。
- 651 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:35:44 ID:EsOew0U.
- 山手線で山手線ゲーム?(難聴
- 652 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:36:00 ID:KgujnbU6
- >>648
個人的にはHDDだけじゃなくてストレージすべてで起こってる気がするのよ
他はシリコンメディアだから外からはわからないだけで
- 653 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/13(日) 00:36:30 ID:WQTplUfM
- >>642
原因の一つだとは思いますが・・・
メニュー回りは何が悪いんだろう?
このデバイス回り以外にも結構な量の処理を走らせている気がするんですよね、感覚的に
- 654 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 00:37:26 ID:stlAZ6Io
- >>652
データがないからなあ
- 655 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:37:29 ID:WBEDabeA
- >>650
再起動と言われれば再起動ぽいとしか言えない感じだねぇ
しかし再起動後こんなに早く読み込めるんだねぇ外付けは
- 656 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:37:41 ID:67fy7nT6
- >>650
こっちの下のランプ消えるのもそのタイミングだな
なんでどうなってるのかようわからん
- 657 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:39:29 ID:KgujnbU6
- >>654
だね、これはあくまでも個人的な印象なので…
ただ、うちの場合だと再起動?再マウント?が終わるまでは確実にWiiUメニューが表示されないようなので
何時かはアップデートで直してもらいたいな、と思う次第で
- 658 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:40:21 ID:UWpd817E
- 時間もいじってるし土曜午後だし53ベルで売るしかないわけだが
金なんてまた稼げばいいと頭ではわかってるんだが
このモチベーションの低下はなんだろう
- 659 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:40:55 ID:WBEDabeA
- ttp://www.hikari-life.com/html/campaign/wiiu.html
このタイミングで任天堂がまさかの新ゲーム機発売(棒
- 660 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:42:04 ID:bxz7jB7.
- そういえばウチだけかもしれないけど、Wiiモードのドラクエで
起動すると「USBメモリの接続を確認してください」と出て
スタート→オンラインを選ぶとまた出て、バージョンチェックして
ログインするとまた「USBメモリの…」と出るのは、同じ事が
原因なのかな?
- 661 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:42:12 ID:bb2R1Fsc
- >>659
> 任天堂新型ゲーム機「XBOXU」
本気で吹いたわw
- 662 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:42:32 ID:EsOew0U.
- えっくしゅぼっくしゅうー
- 663 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/13(日) 00:42:43 ID:BGVeqZmg
- >>617
(T_T)
- 664 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/13(日) 00:43:21 ID:EsOew0U.
- >>660
うちもなるー
- 665 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:43:21 ID:Qs/9vaRQ
- >任天堂新型ゲーム機「XBOXU」
任天堂とMSの共同開発?(すっとぼけ
- 666 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:43:30 ID:WBEDabeA
- (T_T)
|∞|
- 667 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/13(日) 00:43:34 ID:WQTplUfM
- >>659
なんで、その名前になったんです?w
- 668 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:44:32 ID:KgujnbU6
- >>659
お茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
- 669 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:44:41 ID:WBEDabeA
- 身体と首の位置が微妙にズレて
ほうほうそれで?っぽくなってもうた・・・
>>659の何が凄いって全箇所間違ってることだなw
- 670 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:03 ID:bb2R1Fsc
- >>659
しかも全部間違えてるあたりガチなんだろうなあこれ…w
- 671 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:07 ID:67fy7nT6
- >>659
おいwwwwwwwwwwww
- 672 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:12 ID:Qs/9vaRQ
- SCE「PS次世代機はPS-Uです」
- 673 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:20 ID:jmkjlSkc
- >>660
うちはドラクエの更新後は必ずブラックアウトして一度電源抜くハメになるよ
その後は全然なんでもないんだけどね
- 674 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:45:41 ID:8We8tDf6
- >>659
一か所の間違いだと思ってたのに、ひっでぇなこりゃあw
- 675 :箱:2013/01/13(日) 00:45:50 ID:pYAJVJA.
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305111.jpg
奈良のイメージ
- 676 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:46:01 ID:bxz7jB7.
- >>657
本体DLソフトでも起こってるなら、再マウントと考えた方がいいかな?
読み込みはその前に終わっていて、現状の全ての記憶媒体をチェックして
再マウントしていると。
- 677 :箱:2013/01/13(日) 00:46:13 ID:pYAJVJA.
- アドレスはWiiUなんだよなーw
- 678 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:47:12 ID:KgujnbU6
- ttp://www.hikari-life.com/html/campaign/xbox.html
こっちからコピペしたから間違ってるんじゃ、と思ったら
文章全然違うしwwwwwwwwwwww
- 679 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:47:42 ID:bxz7jB7.
- >>673
それはないですね。
ただ切り替えタイミングで必ず「USBメモリの…」と出るw
ゲームに入ってしまえば問題ないんですけどね。
- 680 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/13(日) 00:47:47 ID:WQTplUfM
- >>677
画像のアドレスがXBOXu・・・
DSでインターネットがXBOX・・・
表示されないじゃなくてディレクトリが違うっぽい
- 681 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:48:03 ID:KgujnbU6
- >>675
>←鹿
おいwwwwwwwwwwww
- 682 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:49:05 ID:bb2R1Fsc
- でもまあ奈良のイメージって鹿か大仏w
- 683 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:49:48 ID:bxz7jB7.
- ナマズっぽい鹿、ナマズっぽい大仏…
- 684 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:50:21 ID:8We8tDf6
- HDDとは関係ないんだが、WiiUの音といえば起動時のピックアップレンズの音か?
あれデカすぎるんじゃね?と思うんだ。ブイィィィィィィンみたいなの
>>678
いやでもさ、
>XBOXU X インターネットはすごすぎる!
>XBOX360 インターネットはすごすぎる!
内容違えど、テンプレはあるっぽい?つーかXBOXU Xインターネットって何だとw
- 685 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:50:35 ID:Rn0DlD92
- >>659
なんでこうなったんだw全部間違ってるじゃないかw
- 686 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:51:48 ID:bb2R1Fsc
- MS「出せるならUでも1080でも出しとるわ(血涙」
- 687 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:52:23 ID:Rn0DlD92
- >>678
こっちは合ってるww
- 688 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 00:53:11 ID:KgujnbU6
- >>684
DC「せやな」
- 689 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:53:41 ID:bxz7jB7.
- >>684
???「WiiUだからテンプレにUつけときゃいいだろ?Wiiのテンプレどこ行った?
まあいいこっちのやつのテンプレ使うか… Uっと」
こんな感じ?
- 690 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 00:53:45 ID:WBEDabeA
- ttp://www.hikari-life.com/html/campaign/wii.html
Wiiにしても悲惨すぎてワラタ
- 691 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:54:58 ID:bxz7jB7.
- >>690
おしい!Wiiから間違ってたかw
- 692 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:55:28 ID:Qs/9vaRQ
- >>690
>XBOX Fitでダイエットもできる。スポーツもできる。
>大好評のドラクエ最新作のドラゴンクエストxももちろん対象です!
おい、食ってたクッキー返せw
- 693 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:56:03 ID:Rn0DlD92
- >>690
なぜこんな…www
- 694 :箱:2013/01/13(日) 00:57:05 ID:pYAJVJA.
- なんか作るときのバグみたいなもんなんかしら
よーわからんw
- 695 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 00:57:27 ID:8We8tDf6
- >>690
やっぱりXBOX Xインターネットが凄すぎるw
- 696 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:58:03 ID:Rn0DlD92
- 360をつけてない辺りは微妙に間違ってるけどそれにしてもどうしてこうなったw
なんだこのMS推しはwww
- 697 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:58:05 ID:67fy7nT6
- >>690
なにをどうしたらこんなことにw
- 698 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:58:34 ID:UkrKCNbc
- XBOX推しと聞いて
- 699 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:58:46 ID:Qs/9vaRQ
- >>696
文章書いたのがアメリカ人かもしれない(棒
- 700 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:58:51 ID:bb2R1Fsc
- これ(何がどうなってそうなったか分からんが)
Wiiの3文字を全部XBOXに置換してるんじゃないか?w
- 701 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:59:10 ID:Rn0DlD92
- 誰かが書き換えた可能性を疑うレベルで酷いなw
- 702 :箱:2013/01/13(日) 00:59:20 ID:pYAJVJA.
- じつはMSKKが仕事した説
- 703 :名無しさん:2013/01/13(日) 00:59:26 ID:bxz7jB7.
- 文章つくってゲーム機の名前をコピペリンクしてるのかなぁ?
その先が全部XBOXになってると。
- 704 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:00:03 ID:MD0/SoD6
- ひでえwww
- 705 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 01:00:23 ID:WBEDabeA
- >>700
それだと「Xインターネット」のXがどこから来たのかわからないw
- 706 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:01:01 ID:qPY9Kt6.
- ・XBOX Fit 発売
・XBOX X サービスイン
・ドラゴンクエストX 移植
- 707 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 01:01:30 ID:KgujnbU6
- >>690
勘弁してくれw
こんな夜中に笑い死にさせる気かwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:01:45 ID:Qs/9vaRQ
- >任天堂新型ゲーム機「XBOXU」
でもここで任天堂と言いきっちゃってるんだよなw
- 709 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:02:07 ID:bb2R1Fsc
- >>705
うん? XBOX ×(かける) インターネットだよ。
あれXじゃなくて記号。
- 710 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:02:16 ID:Rn0DlD92
- >>705
「エックス」じゃなく「かける」なのかも知れん
- 711 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/13(日) 01:02:41 ID:WQTplUfM
- >>703
ソース見たら直で書いてありますね、コピペミスの類
画像URLも一括でXBOX指定なので機械的に置換したのだと思われます
・・・誰か確認しなかったんでしょうか?
- 712 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:03:45 ID:bb2R1Fsc
- > XBOX Fitでダイエットもできる。スポーツもできる。
この一行の破壊力がもうねw
- 713 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 01:03:48 ID:WBEDabeA
- >>709
・・・あぁ、そういうことか!
><td width="420" valign="top"><p class="tit">XBOX X インターネットはすごすぎる!</p>
ソース見てもやっぱりXじゃないですかー!
- 714 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:04:22 ID:qPY9Kt6.
- 俺用画面メモ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19097.jpg
- 715 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:04:27 ID:Rn0DlD92
- いつ直すかなコレw
- 716 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:04:42 ID:bb2R1Fsc
- >>713
…記号を文字で代用しやがったか…w
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 01:05:05 ID:KgujnbU6
- >>713
普通は小文字のxとか×を使ったりするんだけどね…
何を考えて大文字のXを使おうとしたのか…
- 718 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:06:16 ID:bxz7jB7.
- 誰かメール送らないと気付かないんじゃ?
というか任天堂はチェックしてないのかな?
- 719 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:06:26 ID:Qs/9vaRQ
- NTTの関連サイトか
やっぱお役所仕事で適当なのかね
- 720 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:07:30 ID:Rn0DlD92
- >>718
ずっと協力してたとこだし
灯台下暗しもいいとこだろうさw
- 721 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:01 ID:qPY9Kt6.
- 実際に作業してるのはNTTとは縁もゆかりもない会社の人だろうな
でも一応フレッツ光の公式サイトなのか
- 722 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:28 ID:sCnYH.X6
- なんだこれwヒドすぎる
誰もチェックしなかったのかというのと、
いつからこんななのだろうかと言うことと、
いつ直るのかというのが気になる
- 723 :箱:2013/01/13(日) 01:09:47 ID:pYAJVJA.
- これは代理店じゃろ?
- 724 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:50 ID:bb2R1Fsc
- 公式っていうか代理店?
株式会社インターコードって上の方に。
- 725 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:11:44 ID:Rn0DlD92
- >>717
>まだまだ進化するインターネット×XBOXU
これはちゃんと「かける」みたいだよ
- 726 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:14:47 ID:Yqfm6xPA
- 代理店のクオリティの低さは異常…
経由するとトラブルの元すぎるから勧誘あっても一旦断って
本家から申し込むのが鉄則
- 727 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2013/01/13(日) 01:15:39 ID:TFGkh.22
- |−c−) ふむ、トップページからはWiiとWiiUのキャンペーンページへは、
| ,yと]_」 リンクが貼られていないようだねぇ
- 728 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 01:16:12 ID:KgujnbU6
- >>726
実際の工事でも代理店にやらせるとこの場所は無理、とか言われても
NTT本体に頼むとあっさりやってくれたりするからなぁ
- 729 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/13(日) 01:20:52 ID:Ey3uhwzM
- 帰宅してオフ会スレに書き込んで、南の島で一通り密猟して今ー。
なんか爆笑ネタが出てきたみたいだけれどもさすがに寝る。
- 730 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:23:26 ID:rC3e4jM.
- あうな人と名乗る奴が来ていきなり「工事始めますんで」とか言い出したんで
「頼んでない」「電話あったでしょ」「無い」と帰ってもらおうとしたら
「○○より安いんですよやりましょうよ」「ちゃんと話を聞いてくれ」等々
勝手に工事始めようとした奴が何を言ってんだ的な出来事があったなぁ
今まで忘れてたよ
- 731 :箱:2013/01/13(日) 01:26:25 ID:pYAJVJA.
- >>730
なにそれちょっと怖いw
- 732 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:33:07 ID:rC3e4jM.
- >>731
社名は無理やり早口&名刺も見せず
まぁダメ業者の中でもこんな酷いの見た事ないですわw
- 733 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:40:33 ID:rC3e4jM.
- カブを売り損ねた現実を胸の奥にそっとしまいつつ、もう寝よう…
- 734 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:43:29 ID:18tLTwKc
- eshop投票数
マリオカート 117633
前日から 267
マリオ2 55035
前日から 416
とび森 49673
前日から 1238
ペパマリ 4730
前日から 214
あの・・・どうぶつの森・・・・・・
- 735 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:44:46 ID:67fy7nT6
- >>734
はい?
- 736 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/13(日) 01:46:21 ID:8We8tDf6
- 待って、待って
4桁とかちょっと待って
- 737 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:46:41 ID:4DV2uyZI
- ポケセンってレシートのデザインも凝ってるのね
http://koke.from.tv/up/src/koke19098.jpg
- 738 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:46:45 ID:67fy7nT6
- 昨日の数字を前スレで確認してみたが
約2倍だと?
348 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 02:23:23 ID:.mR634IU
eshop投票数
マリオカート 117366
前日から 114
マリオ2 54619
前日から 200
とび森 46435
前日から 661
ペパマリ 4516
前日から 110
上にあるランキングおっそろしいなー
- 739 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:47:28 ID:bb2R1Fsc
- >>734
……はい? え?
集計ミスったとかでなくて?
- 740 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:50:00 ID:67fy7nT6
- こうしてみると他も2倍になってはいるのか
それでも信じられない数字だなおい
- 741 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:53:10 ID:Yqfm6xPA
- これが一千万台の力か…
- 742 :名無しさん:2013/01/13(日) 01:54:22 ID:bb2R1Fsc
- …発売から2ヶ月経って200万とっくに越えててなおかつ
初動時に近い数字叩き出すとかどんだけ…
- 743 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:08:34 ID:.P.uekp.
- >>738
土曜だからね、ってレベルじゃないなw
- 744 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:16:50 ID:WhCoMihs
- 連休パワーなのかしら
- 745 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:17:24 ID:1kPy03M.
- パッケ版各所に入荷してるの見たしその影響かもね
- 746 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:34:18 ID:5NlrjF0Y
- wiiu起動時のピックアップの音を聞いて
PCエンジンCD-ROM2のシーク音を
思い出した。
- 747 :名無しさん:2013/01/13(日) 03:11:22 ID:/2RH3YRU
- 西川善司の大画面☆マニア 第171回
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130110_581344.html
.
今回の4Kの盛り上がりぶりは、2010年時の3D立体視ブームに近いものがあり、
きっと2013年は「4K元年」などと呼ばれることになるのだろう。
一般ユーザーの中には「4Kなんて不要。だって4Kのコンテンツなんてないから……」という声も多いが、
実はその論理でいくならば「フルHDなんて不要」という結論に達しかねない。
というのも、実はフルHDのコンテンツはブルーレイやゲームくらいのもので、テレビのメインコンテンツである
地デジ放送は1440×1080i(インターレース)で横長画素の映像なので、フルHDの映像パネルの表示の際には
横解像度を1,440画素を1,920画素に伸長して、縦解像度は映像の2フィルード分をバッファリングして
プログレッシブ化してから表示していることになる。つまり、映像エンジンでフルHD化されたものを見ているわけで、
フルHDですら「リアル表示ではない」事が多いのだ。
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 748 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 03:23:00 ID:WlvR6BkI
- >>747
4kでIFゲーとか胸熱ですね(棒)
とはいえ、シガニーさんが言うにはゲームでは4kは無料っぽいんでしたっけ。
- 749 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 03:23:45 ID:WlvR6BkI
- 無料=無理
誤字ってすまんです。
- 750 :名無しさん:2013/01/13(日) 03:25:13 ID:GJubbbNE
- >>730
俺、騙されたことがあるorz
いきなり工事は始めなかったが、結局契約変更させられた。
- 751 :名無しさん:2013/01/13(日) 03:26:24 ID:Yqfm6xPA
- >今回の4Kの盛り上がりぶりは、2010年時の3D立体視ブームに近いものがあり、
え、えーと…俺も3D立体視推しと同じだと思ってるけど…
その…結果については認識が異なる様子でして…
- 752 :名無しさん:2013/01/13(日) 03:31:58 ID:.P.uekp.
- >>751
実はわかってて言ってるんじゃないか?
- 753 :名無しさん:2013/01/13(日) 03:33:36 ID:x96E5mas
- フルHDは必要だ!
なぜなら地デジ放送ですら真のフルHDではないからだ!
これを解決するにはそう、ウルトラHDだね!
……あれ?コンテンツは?
- 754 :名無しさん:2013/01/13(日) 04:47:27 ID:S63HxWPI
- >>730
光回線勧誘してくる人はなんであんなに胡散臭いんだろうか
ろくに説明もせずに
「とりあえず試しに使ってもらって嫌だったら止めてもらって結構です」
とかまんま詐欺師の手口だろ
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 05:14:51 ID:/SjPDeRY
- >>754
そりゃ契約時点でインセンティブ付くからだよ
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 05:15:37 ID:/SjPDeRY
- >>748
私はアップコン以外は無理だと思ってる
- 757 :名無しさん:2013/01/13(日) 05:18:32 ID:vys1760g
- なんというか、文章がちゃんと組めてないんじゃなかろか。
本来なら、「4K2Kのコンテンツは確かにほとんど無いが、非4K2Kソースでも内部で拡大するから十分綺麗に見える」とした上で地デジの話を持ってきて、「地デジを見る際にフルHDで綺麗に見えるのはまさにプロセッサのおかげであり、4K2Kでも同様に働くよ」ってな文章構成にすべきだったんじゃないかな…わからんけど。
- 758 :名無しさん:2013/01/13(日) 05:21:08 ID:Y34q6xeM
- 地デジに帯域の余裕あるん?
- 759 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 05:23:44 ID:/SjPDeRY
- >>758
ない
- 760 :名無しさん:2013/01/13(日) 05:33:08 ID:Y34q6xeM
- 箱だけ何しろと・・・w
- 761 :名無しさん:2013/01/13(日) 05:34:03 ID:Y34q6xeM
- 箱だけ『で』だ
- 762 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 05:35:01 ID:/SjPDeRY
- >>760
アップコン
- 763 :名無しさん:2013/01/13(日) 06:06:22 ID:Yy741RrA
- 勤務時間外に会議とかアホか!しね!
- 764 :名無しさん:2013/01/13(日) 06:14:19 ID:UkrKCNbc
- フルHDじゃなくても良いだろうと思うのに結局は最新のやつで作りたいいう開発者の意図が見え見え
- 765 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 06:26:28 ID:U2q0Xf/6
- おはやう、
さーむーいー
- 766 :名無しさん:2013/01/13(日) 06:29:51 ID:GJubbbNE
- さて、今日もこれからお仕事。…アレ?世間は連休だといってるぞ?
orz
- 767 :名無しさん:2013/01/13(日) 06:38:33 ID:HaF7hv5.
- >>766
連休はたまたま休みが重なったもの。
というか最近は休みごとに調子悪くなって半日寝る&ちょっとゲーム程度だ。
しかし休日に会議とかは仕方ないなぁと思ったが、今回のはあまりにも酷い。
終業時間の2時間後に会議とかアホかとバカかと。
絶対残業つけるぞ。
- 768 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/13(日) 06:45:33 ID:U2q0Xf/6
- >>766
世間は3連休らしいけどね(棒
- 769 :名無しさん:2013/01/13(日) 06:52:18 ID:Rn0DlD92
- おはようコケスレ
今日は早番ー
電車が空いてるのだー
- 770 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:02:37 ID:GwK1YIFM
- おはようコケスレー
仕事を何かやり忘れてる感じがしてお休みなのに早く起きてしまった
- 771 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:14:05 ID:jmkjlSkc
- >>757
その理屈でも、じゃあゲームもフルHDまででいいよね、あれ?だったら
4k2kとかいらないんじゃない?ってなっちゃうからなあw
ゼンジー新し物好きだからねえ、今回は悪癖が出てしまった感じかなあ
- 772 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:20:36 ID:6GAOu8AA
- 今日の予定なくなっちった
ひまや
- 773 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:25:29 ID:4DV2uyZI
- おはコケしびびー
せっかく東京MXが入るのでポケスマ見るぞー
しびび出ると良いな
- 774 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/13(日) 07:34:44 ID:qWylQBmM
- >>773
あっ
- 775 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:37:14 ID:S63HxWPI
- >>773
残念!サーナイト回でした
- 776 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:38:26 ID:4DV2uyZI
- >>774,755
おのれテレあずま…(棒
- 777 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 07:43:15 ID:/SjPDeRY
-
>>776
何故だ!
- 778 :名無しさん:2013/01/13(日) 07:53:53 ID:cGuVGIw.
- おはよー
きょうもさむい
たいようやるき
- 779 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:00:20 ID:4DV2uyZI
- 朝しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19099.jpg
- 780 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:08:07 ID:sCnYH.X6
- おはこけー
今日の仕事は開店から閉店までですorz
手当てでるわけでもないのにやってらんねーですよ
- 781 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/13(日) 08:35:54 ID:JqtYoM/.
- 会社いきたくないござる
- 782 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:41:23 ID:7GUGCWIg
- 何この朝から大テレビ東京な流れ(棒
おはようコケスレ
連休たのしいけど火曜あたり取引先と一悶着ありそうで引っかかるでござる
- 783 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:42:16 ID:odck5uxk
- >>781
いかなくても
いいのよ?
- 784 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:45:12 ID:rC3e4jM.
- おお、ワンワンパッコロにあきひろお兄さんが出てる
おひゃよう
- 785 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:50:09 ID:OUrKvt9I
- ハンターハンターなう
- 786 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:00:14 ID:nDeCIJcU
- バッドエンドプリキュア、もうちょっと見たかったなー
というか黄色wwww
- 787 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/13(日) 09:02:19 ID:xJ.XBuk.
- |∩__∩ 今日は朝からお出かけなのだ。
| ・ω・) アストルティアに引きこもりたいが、やむを得まい。
| とノ てことで、おはコケ。
- 788 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:03:41 ID:u82XbPnc
- あーん、ジョーカー様が死んだ!
ジョーカーさまよいしょ本&ジョーカーさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ピエロ薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はジョーカーだ!」のツイートを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなプリキュアごときに殺られるなんてっ!!三幹部と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしくサドい彼が(たとえ女の子の髪を舐めるド変態でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ジョーカーさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
米村のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 789 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:11:25 ID:Uf4xBs3w
- バットマンのジョーカーが頭に思い浮かんだ私はもうちょっと時代に追いつくべきかもしれない
おはやうこけすれ。
- 790 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:11:47 ID:yCGCN8oM
- >>747
えっフルHDなんて不要ですよ?
>>786
ボディラインが露骨に出るエロい服だった
でもデザインがやっつけすぎて二話持たなかったな
- 791 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:14:26 ID:9nk0dGeI
- というかそろそろプリキュア終わる頃じゃ無いですか。
来週、再来週くらい?
- 792 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:31:57 ID:rF53BAy6
- PXZやってるけど、10話くらいでもう敵の物量にめげそうになる
- 793 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:33:37 ID:S63HxWPI
- >>792
10話で敵の量にめげてたら後半なんて
- 794 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 09:44:58 ID:/SjPDeRY
- >>792
28話だけどうんざりするw
- 795 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:48:05 ID:tKZjTsxI
- |з-) よい子のみんな!シミュレーションの基本は誘い受けだ!
|∽| 守りの高いキャラを前面に出してそいつを狙われるようにしろ!
ただ攻撃力高いとやっつけ負けを起こすかもしれないから回復は怠るな!
- 796 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:48:56 ID:5A2KbR..
- そこでリザイア装備ですよ
- 797 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:49:12 ID:vsCIHPZw
- >>792>>794
複数攻撃の必殺技がもう少し強ければねえ・・・。
使っても殺し切れないから一人ずつ潰していった方が早いという・・・。
- 798 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:49:36 ID:2Vmefw52
- しかし固い奴に限って移動が遅いという
- 799 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:51:56 ID:Uf4xBs3w
- >>795
やだやだ、早解きするんだい(ジタバタ
- 800 :名無しさん:2013/01/13(日) 09:53:35 ID:tKZjTsxI
- |з-) ダークマージにリザイアは格好の誘い受け要因だったな!
さらに回復や待ち伏せやリフレッシュがあれば完璧だがな!
- 801 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 09:58:16 ID:WBEDabeA
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke19100.png
あいぽんで見てたら>>795がブラしてる上に下半身丸出しに見えた
- 802 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラたんが嫁 ◆mokour3OD2:2013/01/13(日) 09:59:35 ID:ypuhZLNo
- これ以上てれあずまを変態にするつもりかw
- 803 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:04:54 ID:S63HxWPI
- >>801
なんと立派なイチモツじゃあ
- 804 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:09:11 ID:7GUGCWIg
- サーリャさんにはお世話になりました(色々な意味で
ギャンレル戦では彼女がいなかったら貴重なマリアベル全ピンをリセットすることになってたなw
- 805 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:10:29 ID:ZqGKadjY
- 外付けつけなかったけどこんなことになってんの?
wiiU 不具合報告スレ★2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355450919/
280 名前:名無しさん必死だな [] 2013/01/11(金) 10:43:27.30 ID:btvsRwK40
>>240
バッファローの動作確認がとれているハードディスクHD-LB2.0TU3-BKCを買った。
Wii Uメニューからゲームを起動>ハードディスク再起動(スピンナップ)
ゲームを終了してWii Uメニューに戻る>ハードディスク再起動(スピンナップ)
ゲームはハードディスクにDATAがあっても無くても挙動は同じ
Miiスタジオを起動しても挙動は同じだ
今、任天堂のサポートに問い合わせていて返答待ちだが
これがもし仕様となると大問題だと思うんだけど。
まずハードディスクの寿命が縮む。
そして、ハードディスクにダウンロード中にゲームで遊べない。
- 806 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:12:25 ID:7GUGCWIg
- >ハードディスクにダウンロード中にゲームで遊べない
これは試した人がいそうだけどどうなんだろう
HDDは容量が減ってから使えばいいと思ってまだつけてないなあ
- 807 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 10:14:20 ID:WBEDabeA
- >>806
これは普通に遊べる
無双DL中にマリオやってたし
- 808 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:15:04 ID:2idJ600s
- こっちにも宣伝
カブ価が92ベルですがいかがですか?
- 809 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:15:25 ID:S63HxWPI
- >>805
よくわからんけど何か問題なのか?
- 810 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:15:49 ID:61evWxGk
- HDDなんてもともと消耗品だろ
- 811 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:16:26 ID:UkrKCNbc
- >>806
出来てたな。
- 812 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:16:46 ID:Pr8FHEYk
- >>805
>>349カラの流れみとけばいい
- 813 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:17:33 ID:7GUGCWIg
- >>807>>811
thx、再起動ではなさそうだな
スピンナップ音がするってのは深夜にここでも検証してたが何なんだろうね
- 814 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:22:29 ID:UkrKCNbc
- >>813
なまずの人のID抽出すれば良いよ。検証してたし
- 815 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:22:52 ID:Y/z/.G6g
- 光学ディスクも回しっぱなしなんだからHDDも回しっぱなしでよかろうにな
- 816 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:23:18 ID:UkrKCNbc
- もう見たのかすまない
- 817 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:24:04 ID:Wj67gkbE
- バッファローはDQ10のUSBメモリの時からして
まともに動作確認してるんか感がある
別の買うはめに
- 818 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:24:47 ID:7GUGCWIg
- >>814
確認はした
コネクション切れてもダウンロード続行はできるってことかな
- 819 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:25:42 ID:nz0xvzeU
- そりゃバッファローのUSB-HDDの省電力モードの仕様じゃないか?
REGZAに付けてるヤツがそんな感じの挙動するぞ
- 820 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:28:58 ID:.ek3pFRU
- 先週出て来たと思ったら今週あっさり死んだバッドエンドプリキュアって必要だったのかな?
- 821 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:31:13 ID:rC3e4jM.
- シクロクロスが欲しいなぁ
- 822 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 10:32:24 ID:VlH.EBBs
- HDDの寿命が縮むって文句はまぁ
判らなくもない
どうすりゃ良いのかはよく判らんが
しかし、DL中にゲーム遊べないって
本当だとしてもそんなに問題かなぁ?
- 823 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:33:51 ID:UkrKCNbc
- >>822
もし本当だとしたら京都に里帰りが妥当じゃね?
DL中にゲームが出来ない問題については
- 824 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:35:02 ID:f4OaTVbY
- >>747
>地デジ放送は1440×1080i(インターレース)で横長画素の映像なので、フルHDの映像パネルの表示の際には
>横解像度を1,440画素を1,920画素に伸長して、縦解像度は映像の2フィルード分をバッファリングして
>プログレッシブ化してから表示していることになる。つまり、映像エンジンでフルHD化されたものを見ているわけで、
>フルHDですら「リアル表示ではない」事が多いのだ。
ここで何故フルHDが活用されていない事が多いから4kはいらないという考えに至らないのだろうかw
- 825 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 10:35:17 ID:WBEDabeA
- インスコ中に強制再起動は大問題だが
DL中に強制再起動してもそもそも然程問題ないだろって思うんだが
- 826 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:36:21 ID:M9f5pvtM
- それ(HDD)より珠にというかそこそこの頻度で
WiiUを起動したときにドライブが本当に
ものすごい爆音を立てるんだがこれは
俺だけか?w
すぐ落ち着くから良いけど
- 827 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:37:36 ID:aO7vtja2
- ぶっちゃけ地デジTVに買い替えたのも地アナが強制終了したからってところもある
4k2kが売れないっていうのも、そういう強制買い替えが無いってことも理由なんだけどね
- 828 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:37:46 ID:3RRmGCu.
- 起こった事象ではなく、起こる事そのものが問題だって言いたいのかな
- 829 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:38:48 ID:3RRmGCu.
- >>826
それは他のでも大体似たようなもん
ウチのレグザにつないでる外付けHDD(ラシー)のも、テレビ付けるとキュイーンって音がするし
- 830 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:40:41 ID:M9f5pvtM
- >>829
そこそこ静かに起動するときと
超爆音の時とはっきり分かれてるから
若干不安なのよねw
- 831 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:45:03 ID:2idJ600s
- 実際問題があるかもしれないけど
単発だとちょっとなぁ…
- 832 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:45:24 ID:ODwjjark
- ハンターハンターおわったなう。
ヒソカはかっこいいというかつおい
- 833 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:46:23 ID:nz0xvzeU
- 気になるならホームセンターで防振ゴムのブロックでも買ってきて噛ませれば良い
つうかWiiの時から振動は凄かったし、本体の微妙な接地で激変するからな
- 834 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:49:23 ID:M9f5pvtM
- >>833
あー接地の問題かーサンクス
考えてみよう
コンパクトにしてるからディスクドライブの
振動がフィードバックしやすいのかね
しかしこの3連休はアストルティアに
人が多いな。正月より多い(←正月にずっといた)
- 835 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:58:31 ID:3svaUHoI
- 正月は帰省だ旅行だなんだで移動したから今週は最初の一週間終わってのんびり三連休って人が多いんでしょう。
- 836 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:13:55 ID:nsmuBh.A
- そんなに人がいるンか。
オフ会にいってきまーなので
アストルティアでは夜おあいしましょ
- 837 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:30:41 ID:QRcX7dog
- カプコンと任天堂がファミ通にコメント出さないのはなぜ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357878087/
ワロタwww
- 838 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:32:55 ID:rC3e4jM.
- 午後から雨かなぁ…気晴らしにこころ旅を観よう
あ、日曜版は時間変更したので注意
- 839 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:33:48 ID:5A2KbR..
- 討伐イベント最後の追い込みじゃないの
- 840 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:38:03 ID:fnMJu4x.
- >>819
家のDIGAもHDDスリープからの復帰時に派手にスピンアップ音するけど5年以上問題なく使えてる。
だからHDD電源ON/OFFじゃなくてHDDスリープで回転止まる仕様なんじゃないかと思ってる。
- 841 :名無しさん:2013/01/13(日) 11:49:19 ID:3RRmGCu.
- 中央の存在感
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/13/gazo/G20130113004965900.html
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 12:09:58 ID:1FMtOyW2
- おはこけ
>>819,840
上でも書いてるけどスリープの仕様なんじゃなくて
WiiUメニューが絡む切り替えの際にストレージデバイスを再マウント掛けてるのが原因なんじゃないかと思ってる
ただ、光学ドライブの方は動きが無いところを見ると、USB接続のストレージ限定の症状なんじゃないかな
- 843 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:10:17 ID:I/ZmpQh2
- このままじゃ終われない
ttp://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=106-20130117-61-28233
もう、終わっちゃったほうが被害が少ないと思うの
- 844 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 12:18:02 ID:1FMtOyW2
- >>837
まぁ任天堂はともかくとして、カプコンもかよwww
- 845 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:18:31 ID:knvxaTL.
- 地震だ
- 846 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 12:18:41 ID:x30/YO/6
- >>837
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke19102.jpg
|_6) こんなんだね
|と でもその話題、散々既出だったり
- 847 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:19:11 ID:7GUGCWIg
- ○○○通「カプコン絶対に許さん
- 848 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:19:44 ID:HIXocaN.
- カプンコはVitaにモンハンを出したくないので
何でも曲解して出ることにしたいファミ通と仲良くしたくないのかも
- 849 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 12:20:30 ID:MiN7Hvfs
- >>847
>山梨交通
_/乙(、ン、)_!
- 850 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:21:44 ID:7GUGCWIg
- 山梨である必然性はどこにw
- 851 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:22:33 ID:aBFV7BN.
- ただカプコンと任天堂の記載が無いだけならともかく、カプコンと任天堂の枠があって名前も載ってるのにコメントが無いの?
ここハッキリしてるのかな、後者なら絶対何かあるぞw
- 852 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:24:14 ID:UFOknJbI
- さすがに日本のゲーム業界を語るのにカプコンと任天堂を外すのは無理があるんで
コメントもらえなくても枠だけは用意したんだろうねw
- 853 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:27:59 ID:FTRjpWF6
- >>851
任天堂に関してはファミ通ってWiiUほとんどスルー状態だからねー
色々あるんじゃないの? これまではやってたマリオ攻略すら載ってない
レビューも遅れてでホワイトアルバムより下の点数つけてたし
- 854 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:30:27 ID:hKWIsREw
- >>852
カプコンはまだしも、日頃から外している様子の任天堂は外せると思うのだがなぁ。
- 855 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 12:32:07 ID:WBEDabeA
- >>853
トルネがプラチナ殿堂入りの雑誌だぞ
- 856 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:32:22 ID:jmkjlSkc
- >>854
任天堂については、扱ってないじゃダメなんですよ
扱ってるけど扱いが悪い、じゃないと(笑)
- 857 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:32:39 ID:aBFV7BN.
- >>853
マリオ攻略記事ないのか
アレだ、YouTubeにマリオ公式チャンネル作られたからだw
- 858 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:35:52 ID:Wj67gkbE
- >>855
アレは一応広告扱いだったような
- 859 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:38:52 ID:QRcX7dog
- >>846
ダネさんはまだファミ通買ってるのか
俺は1年ぐらい前に買うの止めたわ
- 860 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:39:30 ID:jmkjlSkc
- >>858
クロレビ体裁の広告記事でしたな
- 861 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:46:48 ID:WctPQVOM
- >>847
まあファミ通が聞いてないと考えるのが妥当ですね。
- 862 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 12:49:24 ID:x30/YO/6
- >>859
|n 俺がファミ通を買って記事うpする事により、コケスレ民が買わずに済む…
|_6) そういう事に俺は幸せを感じるんだ…(AA略
|と
まあ、惰性
- 863 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:51:29 ID:7GUGCWIg
- いや記事うpは権利的にどうかと思うぞw
- 864 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:51:49 ID:UFOknJbI
- UFO!
- 865 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:56:09 ID:Qs/9vaRQ
- 近所のコンビニもとうとうファミ通取り扱わなくなったし
もう総合誌である事を止めたんじゃねw
- 866 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:57:19 ID:0Pt7.9hc
- 近所のコンビニだとそもそも置いてないなファミ通
- 867 :名無しさん:2013/01/13(日) 12:57:31 ID:7GUGCWIg
- >>865
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000791897/68/imgcad49f1dzik8zj.jpeg
- 868 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 12:57:59 ID:WBEDabeA
- 体を取り繕ってるところが逆に胡散臭さを爆発させてるんだよな
素直に開き直ればいいのにっていつも思う
- 869 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:00:56 ID:P4EJ2WaA
- >>864
相方見つけて歌って踊るように。
- 870 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:02:26 ID:0kx5mfjo
- 総合誌を名乗る以上、最大手扱わないのは名折れだしょ…
- 871 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:07:53 ID:QRcX7dog
- コンビニはほんとにファミ通取り扱う数減ってるよね
サイクリングでいろんな場所のコンビニにいくけど大体2〜3冊しか置いてない
- 872 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:08:36 ID:Qs/9vaRQ
- >>870
浜髭にとって最大手はグリモバなんじゃね(ハナホジ
- 873 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 13:15:55 ID:x30/YO/6
- |n そろそろファミ通に代わる総合誌をコケスレで作るべきだな
|_6) 情報源:しがにゃん
|と ソーシャル部門情報源:ぼんちゃん
印刷:もっさりさん
ポケモン攻略:ヌケちゃん 新作レビュアー:鯖の人(ゾンビゲー)・不自由の旦那(バーボン)・二代目(その他)
…いける!!(棒)
- 874 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:17:56 ID:OQYPVvJM
- 連載漫画により発禁
- 875 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:18:13 ID:Pr8FHEYk
- ファミ通に負けず劣らず偏ると思うw
- 876 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:19:12 ID:Qs/9vaRQ
- >>873
販売グラフ:テレひがし
も追加で
- 877 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:20:25 ID:ejQ3./Ns
- >>873
イラストはせなみさんかなぁ・・・
- 878 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:20:52 ID:rF53BAy6
- なんて薄い本
- 879 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:21:08 ID:HIXocaN.
- ※テレひがしに不具合が生じたためグラフは表示しません
- 880 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:21:13 ID:tqvoSSD6
- >>877
その辺りの層は地味に厚いような気がする・・・w
- 881 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 13:22:14 ID:DOUhm7DM
- またコケスレ本やるの?
- 882 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:22:26 ID:Qs/9vaRQ
- >>877
毎回どこかにしびびの絵が(棒
- 883 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:23:25 ID:f7l7cDBw
- トロイ無双のレビューは私が
- 884 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:23:54 ID:tqvoSSD6
- >>882
×:毎回どこかにしびびの絵が
○:毎ページ必ずしびびの絵が(広告ページにすら捻じ込まれる)
- 885 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:23:54 ID:7GUGCWIg
- 何故か鉄道情報が詳しく掲載されています(棒
- 886 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:24:01 ID:Wj67gkbE
- 薄い本の元ネタとしてはあり得たかもしれない
- 887 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:24:57 ID:UFOknJbI
- すれちがい日記でだいたい一日一枚ぐらいイラスト描いてくれる人が何人かフレでいるけど、
「なんで3DSのタッチペンであのレベルの描画ができるの?」みたいに感じるからなあ。
実は秘密裏に3DSLLL+Photoshopみたいなツールが俺以外に揃えられているに違いない!(棒
- 888 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/13(日) 13:25:54 ID:DOUhm7DM
- >>887
ペン先を爪楊枝にしてるんじゃね?
- 889 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:25:58 ID:MD0/SoD6
- Dr.D:箱
影 :鯖助
編 :くまねこ
つぐみ:ウナギダネ
付録の薄い本:スーパーしびびマガジン
- 890 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:27:02 ID:tqvoSSD6
- >>887
へんた・・・ゲフン!
シガタケ氏の日記描きテクニック動画を参考にすると良いかと・・・
- 891 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 13:28:20 ID:VlH.EBBs
- 誰がベーマガの話をしてるのか
- 892 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:29:37 ID:MD0/SoD6
- ファミ通に替わる総合誌として復刊しましょう
- 893 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:30:45 ID:7GUGCWIg
- つぐ美さんは今年も18歳なんだろうか
- 894 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:31:45 ID:FseK3REI
- >>874
連載マンガ「くまねこくん」じゃダメなのか?
Ika… 匿名希望さんになんか発注するしか?
- 895 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:31:50 ID:tqvoSSD6
- > コケスレの住民は今年も17歳女子高生なんだろうか
そりゃ当然(お目目グルグル
- 896 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:37:58 ID:Qs/9vaRQ
- >>894
毎回読者にリア充氏ねと言わせるんですか(棒
- 897 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 13:38:46 ID:NIjDytyM
- _/乙(、ン、)_なんか明日大雪になるらしい。まいったな。
- 898 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:39:33 ID:sdl81WD6
- 副大統領 ゲーム業界関係者と会談
1月12日 22時0分
アメリカ東部で起きた銃の乱射事件を受けて発足した対策チームを率いるバイデン副大統領は、
銃犯罪を助長しているとして、事件後に批判の的となっているゲーム業界の関係者を
ホワイトハウスに招いて意見を交わしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130112/k10014767811000.html
遂に政治が関与してきたか
法としての規制は無くても自主規制はこれで確定かな
- 899 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:41:19 ID:4pXlchxw
- すれちがい日記はともかくとしてゲームメモは細い線も選べるようにして欲しい
ノーマルはともかくLLだと線が太過ぎるw
- 900 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:42:16 ID:tqvoSSD6
- >>897
何故か鯖助がその手の発言をするとあらゆる気象現象が避ける気がする・・・w
- 901 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 13:42:18 ID:NIjDytyM
- _/乙(、ン、)_やたらとIDが変わるんだが、スマホって前からこんなんだったっけ?
- 902 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:42:44 ID:MD0/SoD6
- >>898
っていうか、あの事件はNRA先に呼ぶのが筋じゃねえの
- 903 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:43:01 ID:FseK3REI
- >>898
FPSが衰退するだけだなあ。
あとGTAもちょっとヤバい?
- 904 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:43:52 ID:FseK3REI
- >>901
auならその仕様。
- 905 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:44:40 ID:2idJ600s
- >>898
これでまた事件が起きたら映画業界でもターゲットになるのかな?w
- 906 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 13:44:52 ID:NIjDytyM
- >>902
呼んだ?
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9z230EJvb1raoyieo1_400.jpg
- 907 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 13:45:51 ID:NIjDytyM
- >>904
_/乙(、ン、)_DOCOMOだわ。前はこんなんじゃなかった気がするんだけど…
- 908 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:48:45 ID:rC3e4jM.
- 鏡開きで下ろした鏡餅を細かく切って
ストーブの上で焼いて海苔を巻いてmgmg
モーニンググローリーの番組の再放送してる…
録画忘れてたorz
- 909 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:52:15 ID:lpJTgO1E
- ゲーム業界関連のロビイストはおらんのかいの?
- 910 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:52:22 ID:.naXPmus
- >>908
俺の家だと鏡餅はカラカラに乾かした後に揚げもちにして食ってるなあ。
- 911 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:54:28 ID:tqvoSSD6
- 鏡餅はカビた所だけ削り取って砕いてサラシに包んで蒸すとつきたてのお餅に(ry
- 912 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:54:52 ID:0Pt7.9hc
- >>898
本文には一部で批判が上がっているなのにそこを抜くなよ
しかも連日いろんな団体と会談中って部分も抜いてるし
- 913 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 13:55:35 ID:1FMtOyW2
- >>898
でもその副大統領が銃の弾倉規制を言い出してる本人なんだよな
- 914 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:56:35 ID:WhCoMihs
- >>906
IRA?
- 915 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/13(日) 13:56:42 ID:xJ.XBuk.
- |∩__∩ 数年ぶりにでかいゲーセンに入って、メダルプッシャーの進化っぷりに驚愕した
| ・ω・) 浦島太郎なコテがこちらになります。
| とノ なんだあの巨大さは……たまげたなぁ。
なお、地元のゲーセンは地下にあるビデオゲームフロアしか入らない模様。
嘘みたいだろ? いまだにゼビウスが稼働してんだぜ……。
- 916 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/13(日) 13:58:14 ID:VlH.EBBs
- テレビで
「恋愛ゲームとか沢山あるので恋愛自体しない人が増えている」
母「そうなの?」
俺「そんなわけねぇだろ」
- 917 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 13:58:16 ID:WBEDabeA
- >>907
LTEと3Gで変わるんじゃないかな
- 918 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 13:59:30 ID:WBEDabeA
- >>915
いつまでのプッシャーはわかるん?
俺は地元で現役のサイクロンフィーバーが大好き
- 919 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/13(日) 14:01:38 ID:xJ.XBuk.
- >>918
|∩__∩ もう数年はプッシャーとかみなかったからわからん。
| ・ω・) デパートの屋上にあったような小さいやつくらいしか知らなかった。
| とノ
- 920 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:02:59 ID:Qs/9vaRQ
- ゼビウスってもう30年ぐらい経つよなw
- 921 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:03:08 ID:dhoqX2.k
- PCのソフト含めたセットアップが終わったと思ったら
BDドライブのソフトウェアCDがまさかの初期不良だったでござる
他のドライバCD等は読み込めたので100%このCDだけアウトの模様
- 922 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:03:28 ID:Uf4xBs3w
- >>916
えーと、んーと
「恋愛小説とか沢山あるので恋愛自体しない人が増えている」
「恋愛劇とか沢山あるので恋愛自体しない人が増えている」
「恋愛映画とか沢山あるので恋愛自体しない人が増えている」
「恋愛ドラマとか沢山あるので恋愛自体しない人が増えている」
すげぇ、人間の歴史は恋愛しない歴史だったのか…
- 923 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:04:04 ID:WBEDabeA
- >>919
数年くらいなら恐らくくまねこが見たであろうプッシャーはあっただろうね
この10年くらいで巨大化したと思った
- 924 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:04:40 ID:274f8F4.
- 市内のセガワールド行ったのは7、8年前だけど
当時既にかなり大型のメダル機が置いてあったなぁ。
- 925 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:05:05 ID:cByWvnGk
- >>919
それ10年所じゃないよw
多分タイトーのダイノキング辺りから大型化していったと思う。
セガはそれまで中型のウエスタンドリームとか作ってたけど。
中型だけどキャッスルコースターは許されない。
- 926 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 14:05:32 ID:hmViP16A
- _/乙(、ン、)_子猫ちゃん
- 927 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:06:06 ID:WBEDabeA
- ファンタジックフィーバー2は名機
異論は認められない
- 928 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:06:17 ID:UkrKCNbc
- >>916
正直恋愛自体減ってるのが事実であろうがそれはゲームのせいじゃないと思うけどな!
- 929 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:06:55 ID:Qs/9vaRQ
- そういや今年はファミコンも30周年か
何かやるのかな
- 930 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 14:07:18 ID:x30/YO/6
- >>884
|n シビシラスがしびびに進化する行程を描いた一大パラパラ漫画か(棒)
|_6)
|と
- 931 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:08:46 ID:274f8F4.
- ○○するのはゲームのせいだ!
○○しないのはゲームのせいだ!
どっちやねん
- 932 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:10:06 ID:f7l7cDBw
- ゲームのせいにすれば楽で世間受けがいい
規制するのは政府なのでゲームのせいじゃなかった時の責任はとらない
- 933 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:10:22 ID:61evWxGk
- >>931
不都合なことは全部ゲームのせい
- 934 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:10:23 ID:WBEDabeA
- 恋愛しないのは恋愛ゲームのせいであれば
その手のゲームがミリオンないしハーフミリオン級でボコボコ出てるはずなのだが
- 935 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 14:15:19 ID:rgANS496
- グリーやモバゲーやアメーバからクレームが来て
2週間後には同じ番組でヨイショしているかもしれませんよ?
いつもはまずいと思いつつ食べているマックのチキンクリスプ、作りたてなら結構イケますね。
60秒サービスより3分待たせても作りたてを出すサービスの方がありがたいです。
それが儲けにつながるかどうかはわかりませんが。
なおこの店では60秒以内をあきらめた模様で会計とともに無料券が渡されました。
ほかの店も一緒なのかしら。
>>925
「メダルもの大型筐体なら'90年代頃からあるのでは?」
って書き込もうと思ったらなんか画面がついてる!!!(汗
うちもメダルものは10年以上みていないので浦島でした。
- 936 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:15:26 ID:cByWvnGk
- > 不都合なことは全部ディケイドのせい
!!
- 937 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:16:00 ID:2idJ600s
- >>934
ほらAKBのあれじゃねーの
- 938 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 14:17:41 ID:x30/YO/6
- |n そろそろ、『親が育児放棄するのは、ポケモン孵化厳選廃人のせい』説が出るな(棒)
|_6)
|と
- 939 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:18:04 ID:jmkjlSkc
- >>936
> 乾(ry
> ゴ(r
- 940 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:18:59 ID:jmkjlSkc
- >>938
おめでとう!PSP goはPSP Vitaにしんかした!
- 941 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:22 ID:869Lposk
- 日本人は大昔から源氏物語とか大好きなのにね
戦国武将なんかでも愛読者が多かったぐらい
- 942 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:26 ID:Qs/9vaRQ
- >おめでとう!ウナギダネはウナギイヌにしんかした!
!
- 943 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:59 ID:yIthKGBQ
- なんでもかんでもゲームのせいにする人は
ゲームと現実の区別が付いてないよね
- 944 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:27:41 ID:asqahoBY
- >>943
ゲームの中のアメリカの話なのにCoDが槍玉にあれげられないのは云々とか言う人もいるしね
- 945 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 14:31:03 ID:ee0ytDoc
- 言葉の銃撃戦をやるゲームを作ろう(提案)
とはいえ、アメリカではセガガガや大打撃みたいな悪口言い合いバトルはそんなには受けなさそうかな…?
- 946 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:32:00 ID:7GUGCWIg
- つ ダンガンロンパ
- 947 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:32:12 ID:Qs/9vaRQ
- アメリカは大統領選でゲハ顔負けの中傷合戦をするからな…
- 948 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 14:36:15 ID:ee0ytDoc
- >>946
ダンガンロンパってそういうゲームだったんですか?w
謎解き系ミステリーかと思ってましたw
- 949 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 14:37:58 ID:x30/YO/6
- |n ↓よろ
|_6)
|と
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:38:13 ID:/SjPDeRY
- 950
- 951 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:38:21 ID:UFOknJbI
- ぬるぽ
- 952 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:38:44 ID:.ek3pFRU
- 自分に彼女が出来ないのは恋愛ゲームのせいだったのか(棒
- 953 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:39:24 ID:rF53BAy6
- 狙っていた・・・だと(ぼ
- 954 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:39:25 ID:tKZjTsxI
- |з-) うわあ…(どん引き
- 955 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:40:09 ID:Qs/9vaRQ
- 何度目だ漆黒のスレ(棒
- 956 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:40:17 ID:1kPy03M.
- スナイプ…だと…
- 957 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 14:40:31 ID:ee0ytDoc
- >>950
シガニー△
次スレお願いします。
- 958 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:41:05 ID:WBEDabeA
- >>950
ダネ母さんに頼まれたら断れませんねよろ
>>955
今までに食ったパンの数が云々
- 959 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:42:27 ID:FueFJsic
- >>945
つキャプテン・ラヴ
論撃バトル最高!
- 960 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:43:17 ID:WBEDabeA
- >>945
パロディウスのメガホンアイテム拾えばいい(棒
もしくはワギャンランド
- 961 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:43:57 ID:/SjPDeRY
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1776
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1358055742/
はい
- 962 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:44:36 ID:0Pt7.9hc
- >>961
乙
- 963 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:44:48 ID:UFOknJbI
- >>959
東京タワーが好きなヒロインは日本ゲーム史上最初で最後だと思うよ!!
- 964 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:45:08 ID:Pr8FHEYk
- >>961
おつー
ニーハオで暗黒会談か(棒
- 965 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:45:54 ID:.ek3pFRU
- >>961
乙
- 966 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:46:00 ID:WhCoMihs
- >>961
乙
ニーハオがしっこくのハウスだったのか…(棒
- 967 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 14:46:39 ID:WBEDabeA
- >>961
漆黒の乙
またレス番が黒いか
- 968 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:47:06 ID:/SjPDeRY
- 潔白です
- 969 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 14:47:52 ID:ee0ytDoc
- >>959
ぐぐったらこれAKBのゲームの元ネタじゃないですかw
AKBより重そうな感じしますがw
>>960
数式は悪口じゃないです ><
ワギャンランドはアレある意味物理攻撃じゃないですかやだーw
パラダイス寒いとこだと固まったりするけどどういう原理なんだ…w
- 970 :ウナギダネ:2013/01/13(日) 14:48:11 ID:x30/YO/6
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n 乙ティッ ) ⊂>>961つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 971 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/13(日) 14:48:21 ID:1FMtOyW2
- >>961
乙ー
- 972 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:49:00 ID:4pXlchxw
- >>961
乙
うーむファンタジーライフでアイテムショップのラインナップ拡張を後回しにしたのは失敗で有ったか…
次のレベルで取れば良いだけなのだけど
- 973 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/13(日) 14:49:24 ID:/SjPDeRY
- >>970
何故だ!
- 974 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:49:29 ID:hKWIsREw
- >>951
放っておかれるのは可哀想なので、棒だけは用意してあげよう。
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 975 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:49:46 ID:7GUGCWIg
- >>961
乙
>>960
明朗会計3000円ポッキリ
- 976 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:49:47 ID:Qs/9vaRQ
- 2度もやるとは念入りだなw
- 977 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:50:08 ID:.P.uekp.
- >>961
乙
しがないさんとぼんじょは仲いいな
- 978 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:51:00 ID:7GUGCWIg
- >>977
混ぜるな危険と言うのでは…w
- 979 : ◆XcB18Bks.Y:2013/01/13(日) 14:52:52 ID:rgANS496
- >>961
乙です!
- 980 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 14:53:33 ID:ee0ytDoc
- >>961
乙っす。
- 981 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/13(日) 15:02:31 ID:LOQKVR3E
- しがないぼんじょさんが隣に座ったのが最大の原因
- 982 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:05:07 ID:tqvoSSD6
- 次スレ乙
ところで伏字が伏字になってない不具合が(ry
- 983 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:05:23 ID:rC3e4jM.
- >>961
おつおつ
雨降ってきたよ
- 984 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:09:42 ID:LhJPi43E
- つづきはWebで
- 985 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 15:25:02 ID:ee0ytDoc
- 雨が激しい。
雨雲爆ぜろ。
- 986 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 15:27:38 ID:tOHSY4OM
- >>982
http://yaplog.jp/cv/cherry-n-k/img/30/img20090520_p.jpg
- 987 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:29:24 ID:fnMJu4x.
- >>985
明日の高校サッカー決勝が心配。
地元が初決勝だというのに!
- 988 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:29:49 ID:274f8F4.
- >>961
乙
悪代官と越後屋ですか(ぼ
- 989 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:30:05 ID:YK/2Oh.k
- >>961
乙です。
- 990 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:30:55 ID:0XNQFdZ2
- >>986
「字伏せ」とかどうやって思い付くんだ?
- 991 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:32:18 ID:Qs/9vaRQ
- 館山城:「しゃちほこ」落下 頭と胴体つなぐ銅線腐食か /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000109-mailo-l12
館山にしゃちほこなんてあったんだ
- 992 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:35:33 ID:WhCoMihs
- >>991
城にはよくある装飾だよー
- 993 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:37:49 ID:aBFV7BN.
- 1000なら
- 994 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:38:31 ID:0XNQFdZ2
- >>993
遷都奈良?
- 995 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:39:05 ID:aBFV7BN.
- 1000ならうどん食べたい
- 996 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/13(日) 15:40:29 ID:ee0ytDoc
- 1000ならロックマンX9が発売される。
>>987
それは一大事ですね…
悲劇を防ぐ為にも雨雲にも一刻も早く爆ぜてもらいたいです。
- 997 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/13(日) 15:40:50 ID:58OireYA
- 1000ならVitaちゃん奇跡の大復活
それ以外なら
- 998 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/13(日) 15:41:45 ID:WBEDabeA
- >>996
雨雲というか、明日は雪が降るかもしれないんだぜ国立
1000ならコケスレは爆破オチ
- 999 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/13(日) 15:47:36 ID:tOHSY4OM
- _/乙(、ン、)_この速さなら言える
- 1000 :名無しさん:2013/01/13(日) 15:47:45 ID:tKZjTsxI
- |з-) 1000なら今年グモも凄く盛大にこける。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■