■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1771
1悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:24:16 ID:cXW81gEM
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、せなみさんとのニーハオオフをうらやましがる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「焼き餃子」
「揚げ餃子」
「小籠包」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1770
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357651231/
本スレ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/01/09(水) 19:24:43 ID:cXW81gEM
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:26:02 ID:cXW81gEM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しびびー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなぎいぬー

4名無しさん:2013/01/09(水) 19:29:13 ID:ofq1S4hc
貴方が落としたのはこの水餃子ですか?それともこちらの蒸し餃子ですか?

5名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:33 ID:C9Q.CkZ6
しびびー

6名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:47 ID:rqMkN7VI
肉まんですが何か

7帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 20:04:59 ID:QiabF..k
>>1
餃子水餃子のりたま

8名無しさん:2013/01/09(水) 20:05:17 ID:aDb8mQaM
サヨナラ! テン=サン!

9 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 20:09:53 ID:u.9594ig
>>1
> 「小白竜」

♪エビイーリー ギョーザー ギョーザー♪

乙です。

10くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 20:11:05 ID:nhbP4ygA
|∩__∩   小籠包のひどいステマを見たので、同僚誘って小籠包食べてくる。
| ・ω・)   寒い日にハフハフいいながら食べる小籠包は最高ですぞー。
|  とノ

11名無しさん:2013/01/09(水) 20:11:21 ID:4k5WWvzA
お腹すいた
餃子とラーメン食べたい

12名無しさん:2013/01/09(水) 20:11:23 ID:xTnU9CeM
前1000

年内間に合ったら面白いけど、どうなるかなー

13名無しさん:2013/01/09(水) 20:14:28 ID:MIwZTz4E
>>1
乙!

寒い日は、おでんや鍋も美味しいで。

14名無しさん:2013/01/09(水) 20:15:13 ID:ofq1S4hc
>>11
作ってあげたいが、残念ながら作りに行けない。仕方ないから画像だけ貼ろう。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/4ffeb51b5deee27b3382f3d1b40d8970.jpg
ttp://curu-mis05n.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/12/p8094515_1.jpg

15∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 20:15:26 ID:9.j9/BnQ
エアコン切ってから食べる煮込みラーメン(゚Д゚)ウマー

16名無しさん:2013/01/09(水) 20:15:35 ID:PIIFeQ4s
くまねこONLINEの終わりはどんなのだろう

17∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 20:16:33 ID:9.j9/BnQ
>>16
共有物にされた時
なんの、かは聞いちゃダメだゾ!!

18名無しさん:2013/01/09(水) 20:16:40 ID:aDb8mQaM
>>10
めくれろ!(上顎の皮が)

19独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 20:16:47 ID:ZkYciEsg
昔、そう
まだバブルの残滓があった頃
点心専門店にて

俺「すいませんウーロン茶セットと小龍苞」
店主「お前なんにも判ってねぇな、胡麻団子にしとけ」
俺「え?あ、はい」

なんだったんだアレは

20名無しさん:2013/01/09(水) 20:18:27 ID:.A8.Szz2
>>19
ごま団子も美味しいけどしょっぱいもの食いたい時にそれはないw

21名無しさん:2013/01/09(水) 20:19:29 ID:bhmt58pg
>>19
なにそれw
お菓子だったら酷いw

22帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 20:20:09 ID:QiabF..k
>清原「弁慶にしとけ」
!!

23名無しさん:2013/01/09(水) 20:21:04 ID:kZiy5UKA
>>21
ごま団子は一応スイーツに入るね。

24名無しさん:2013/01/09(水) 20:22:01 ID:EyUKuMfM
狩猟部B@1名様募集です

25名無しさん:2013/01/09(水) 20:22:02 ID:wVnZnruo
ニーハオ行ってみたいなあ。
連休中に時間が合ったら行ってみようかな。

>>1
乙です。

26柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 20:22:29 ID:RQxE0Tqw
1日遅れでうぇーい。
http://koke.from.tv/up/src/koke19061.jpg
改めて今までの柳生ちゃんを見てみたが、オレ上手くなってるのね。

27独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 20:23:00 ID:ZkYciEsg
まぁ点心だから

しかし、まじでアレは何だったのだろう
店主の得意なのが胡麻団子だったのか
逆にその店は小龍苞がマズイので有名だったのか…
わからん

28名無しさん:2013/01/09(水) 20:24:13 ID:hawlNMkI
オトモちゃん
http://i.imgur.com/L91CE.jpg



今回いろいろキャラメイキングできるみたいよ

29名無しさん:2013/01/09(水) 20:26:16 ID:MIwZTz4E
そーいや昔の番組で、人気はあるけど店主の態度が横柄なラーメン屋みたいのが紹介されたりしてたが、
今はそういう店はやっていけるのだろうか。

30名無しさん:2013/01/09(水) 20:26:23 ID:LDgFJzBc
>>19
・小龍苞売り切れてたので誤魔化した
・胡麻団子専門店だった
・小龍苞はビール!お茶飲む奴はガキだから胡麻団子でも食ってろ

ぱっと思いついたのはこれくらい

31ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 20:27:13 ID:buuTdIy6
>>27
単にごま団子の方が利益率高いから薦めたかったんじゃない?

32名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:15 ID:m7NiDmx.
>>27
そういう謎を客の心に残すことでリピーターにする戦略。

33名無しさん:2013/01/09(水) 20:29:26 ID:LDgFJzBc
>>29
そういうのは速攻で潰れると思う
ラーメンの人気店は大抵店員は親切だし

34松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 20:29:49 ID:Z6KM5pq6
>>28
やっぱぬこは反則級のかわいさですねw

35名無しさん:2013/01/09(水) 20:31:59 ID:aDb8mQaM
>>26
気づいてなかったのか〜
超うまくなってるよ

36名無しさん:2013/01/09(水) 20:32:14 ID:.CKLOAjM
鬼面族はお役御免ですか(ぼ

37名無しさん:2013/01/09(水) 20:33:57 ID:UkHZ7yuM
>小龍苞はシビビール

しびびー

38名無しさん:2013/01/09(水) 20:34:44 ID:4k5WWvzA
猫を砲弾にするのはちょっとためらわれるな
鬼面族は好きだけど砲弾にするのにためらいはない

39名無しさん:2013/01/09(水) 20:36:09 ID:aDb8mQaM
>>36
敵対関係ででてきて
しかも大砲撃ってくる
カプ絶許な展開に一票

40名無しさん:2013/01/09(水) 20:38:58 ID:hI1eBUlU
鬼面族は元々敵ですしおすし

41松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 20:40:46 ID:Z6KM5pq6
アイルーメラルーってどんだけ攻撃しても剥ぎ取れないから実質最強モンスター(棒)

42帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 20:44:42 ID:QiabF..k
あのクソネコどもは大物がいる最中に出てくるとすげーうざい(暴言
こっちが大剣で攻撃するのに時間が掛かるんじゃい!

43名無しさん:2013/01/09(水) 20:45:56 ID:.A8.Szz2
ランプ大砲は大助かりでござった

44 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 20:51:30 ID:u.9594ig
>>35
ここ1ヶ月くらいでまたうまくなったような気がします。

45柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 20:52:16 ID:RQxE0Tqw
>>35
iPhotoやら自分絵をのっけてるサイトを見て改めてね。
多分柳生ちゃん限定だろうけどね。

46名無しさん:2013/01/09(水) 20:53:31 ID:xtyc3mJw
何度も何度も未来から「サッカーなんて消してやる!」と刺客がやってくるイナズマイレブン
未来のサッカーってどんだけ嫌われているんだろう?

47名無しさん:2013/01/09(水) 20:53:43 ID:MIwZTz4E
( ´ω`)


ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581168.html
> Vitaについても、予想しているレンジの下の方ではではあるんですが、まだまだこれから、
> いかに大きなプラットフォームに育てるか、5年後振り返って、「PSPのように成功した
> プラットフォームになったね」と言えるように育てていかなくてはならない、と思います。

48名無しさん:2013/01/09(水) 20:56:23 ID:d8Kag4z2
モンハンの曲がテレビから聞こえてきたから何かと思ったらat homeのCMだった
な、なんなんだアレはw

49名無しさん:2013/01/09(水) 20:57:13 ID:zEiSumzA
>>47
DSに惨敗したハードが成功…?

50名無しさん:2013/01/09(水) 20:57:46 ID:sAQFcsSI
>>47
>シェアを減らしても「止血」優先。反転攻勢は黒字化後

……。

51名無しさん:2013/01/09(水) 20:57:51 ID:4k5WWvzA
>>48
家借りると装備もらえるコラボとかあるんじゃなかったっけ?

52名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:02 ID:xJUSizBA
>>前スレ932
イルベロWiiの鍵0EDとか
「今キミん家の前にいるよ〜」

53箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/09(水) 20:58:09 ID:HdgHfzx6
今回のモンハン1や2の舞台になった大陸っぽいから奇面族は普通に敵認定な予感

54名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:16 ID:UkHZ7yuM
Vitaちゃんはあと5年頑張るのか…

55名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:43 ID:/aofgP9c
>>47
しがないさんは何度もいってたけど
本当に成功したと思ってんだな…
そりゃVITAもああなるわ

56名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:56 ID:guQH9jIA
>>47
その上のコレもなかなか

端的に言ってしまいますと、PlayStationビジネスは
いままでのコンソールとディスクベースのゲームを買っていただいて、
プラスアルファでネットのゲームを楽しんでいただく、
という形から、根本的にクラウドの方に物事が進んでいく中で、
どのようにプラットフォームビジネスを立ち上げていくか、転換期にあるわけです。

57名無しさん:2013/01/09(水) 20:59:22 ID:QmYGVEKw
まあ、DSが落ちてきたときにGBAのピーク時と同じくらいソフト売り上げてるから
GBAくらいが目標だったんならいけてるんじゃねーの。

58名無しさん:2013/01/09(水) 20:59:28 ID:4k5WWvzA
>>49
ミリデレ「3DSは撤退戦だから」
1000万売れても撤退戦扱いの人もいますしー

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 20:59:33 ID:rVppIZjY
>>49
だから勝ったと思ってるっていったでしょw

60名無しさん:2013/01/09(水) 20:59:53 ID:d8Kag4z2
>>51
装備がうんたら言ってたのは聞こえたけど
随分限定的なコラボモノ仕込んでたのねw

61箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/09(水) 21:00:36 ID:HdgHfzx6
あんだけ海外で小売にゴミ扱いされてユーザーからはトレントでソフト落とすハード扱いされて成功とか本気で死ねよ

62名無しさん:2013/01/09(水) 21:01:18 ID:dgrIejtQ
中華そばで人気の料理店があるのだが
いつも食べるのはちゃんぽんです

63名無しさん:2013/01/09(水) 21:02:40 ID:xIunmei2
黒字化して利益をもたらしたなら成功と言ってもよかろうよ、
GBAのシェアを奪うという最大のもくろみは木っ端みじんにされた訳だが

問題はその最低限ですらVitaちゃんはまず不可能だろうってことで
モンハンなしじゃPSPですら達成できなかったのにw

64名無しさん:2013/01/09(水) 21:02:59 ID:4k5WWvzA
建て売りの家買うと限定アイテム
車買うと限定アイテム
ゲーマーの年齢が上がるとこんなコラボも増えるかね

少子化対策に結婚すると限定アイテム、リアルで子供作るたびに母子手帳に限定アイテムとかすれば少子化対策に!(棒

65名無しさん:2013/01/09(水) 21:03:12 ID:dgrIejtQ
impressはノートン先生が反応しまくるのぅ

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:03:26 ID:9.j9/BnQ
>>28
おお…
三毛か茶寅か悩ましすぎる…

67名無しさん:2013/01/09(水) 21:03:37 ID:sAQFcsSI
DSに日本国内(しかも期間)限定で「(MHPシリーズのおかげで)見かけだけ」勝ったPSPだけど、
VitaちゃんはMHナシでどう戦う気なんですかねぇ……?

68名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:13 ID:IkrpWjks
>>65
impressのクッキーだけ削除出来ない時があって、なんかもにょる。

69名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:26 ID:LDgFJzBc
PSPだってお世辞にも成功とは言えないハードなのに

70∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:05:53 ID:9.j9/BnQ
>>65
Win8に合わせてるんだろうけどサイトデザインもダサくなっててもうね…

71名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:58 ID:xJUSizBA
>>66
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/749/11/N000/000/000/20070605163802.jpg

72名無しさん:2013/01/09(水) 21:06:14 ID:UkHZ7yuM
>>69
PSPはお世辞ならなんとか言えるレベルだと思うw

Vitaちゃんは…

73名無しさん:2013/01/09(水) 21:06:14 ID:ofq1S4hc
>>67
SCE「サードがキラーソフトをまた作ってくれる」

74名無しさん:2013/01/09(水) 21:07:56 ID:wVnZnruo
>>47
カズ平井さん相変わらずカタカナが多いのお。

75名無しさん:2013/01/09(水) 21:08:44 ID:QmYGVEKw
50型60型台の4k2k液晶TVについて……
東芝 「他社さんとは違う。58型と65型は後日発表するが、1インチ1万円を切る価格を実現したい。」
シャープ 「他社がインチ1万円という以上、競争力のある価格で展開したい」
ソニー 「お求めやすい価格帯」

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580716.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580836.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580911.html

喉元を過ぎてもいないのに熱さを忘れてチキンレースを始める姿には惚れ惚れするな……

76名無しさん:2013/01/09(水) 21:09:33 ID:xIunmei2
PSPはまだしもロンチ当初はそれなりに活気あったし
最低限の累計台数は確保できたおかげで
MHという一発の大ホームランがあったが
Vitaちゃんはもうなんというかすりーさん以上に
フォローのしようがねえ

77∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:11:11 ID:9.j9/BnQ
>>75
どうでもいいが、58インチだの65インチだの、一般的な住宅事情考慮して製品開発してるのか、疑わしくなるな

78名無しさん:2013/01/09(水) 21:12:01 ID:xTnU9CeM
まあDSと比較しなきゃ成功と言えなくも無い>PSP
Vitaは3DSと比較しなくてもヤバい水準な訳でな

79柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 21:14:06 ID:RQxE0Tqw
>>77
まあ、作ってる方もあくまでもフラッグシップとしてで、決して売れ線としては考えて…
いないと…思う…よ?

80名無しさん:2013/01/09(水) 21:14:48 ID:hnwFm9U2
>>77
考えてるわけ無いやんw正直、自己満か企業向けだろう

81名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:14 ID:guQH9jIA
>>77
してたらドヤ顔せんだろう

82独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 21:15:34 ID:ZkYciEsg
4Kテレビか

んー
別にテレビなんて現状で困ってないけど
売れるんすかね?

83名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:43 ID:UkHZ7yuM
というか4k2k買ったところでダイナミックシネマチック写真上映会くらいしかやることがですね

84∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:15:50 ID:9.j9/BnQ
>>79
>東芝は4Kをショールームのフラッグシップにはしない。ご家庭で楽しめるものを目指している
一番小さくても58インチの巨大なテレビをご家庭で楽しめるモノ、ですか…

85柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 21:16:42 ID:RQxE0Tqw
>>44
そう?そうかな!
自己評価の成長曲線はずっと水平飛行だと思ってたから、そういわれると嬉しいな!

86名無しさん:2013/01/09(水) 21:16:44 ID:ISYdcGNQ
俺は転勤族なので、引っ越しの手間を考えたら、50インチ以上のテレビなんて、無理無理無理無理絶対無理!

87名無しさん:2013/01/09(水) 21:17:09 ID:/aofgP9c
>>82
間違いなく売れない
一時期のテレビ需要なんて地デジのお陰なだけでテレビそのものがどうこうって話ではない

88名無しさん:2013/01/09(水) 21:17:27 ID:2CvHgadE
一般家庭だと50超えとか置くとこねーよ

89名無しさん:2013/01/09(水) 21:17:45 ID:uuFwJqg.
黒字なら成功だと
任天堂据え置き機全部成功じゃね、的な

90名無しさん:2013/01/09(水) 21:17:56 ID:ofq1S4hc
>>85
水平なのに曲線とはこれIKAに

91名無しさん:2013/01/09(水) 21:18:54 ID:QmYGVEKw
心配しなくてもこの調子ならすぐに普及価格帯・サイズまで4k2kが下りてきた挙げ句に
「4kは儲からない」とか言い出すよ!
それまで生き残ってたらね!

92∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:19:45 ID:9.j9/BnQ
>>82
一般家庭には売れるわけなんてない
そもそも地デジの仕様的に4k2kの映像を破綻なく送信することってできるんだろうか

93カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/09(水) 21:20:42 ID:AoMzR0ik
>>84
最初は作りやすくて利益率も高い大型のを、
それが売れたら小型化してくのがテレビの売り方だから

94ウナギダネ:2013/01/09(水) 21:20:51 ID:5ySPP83M
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>3
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

95名無しさん:2013/01/09(水) 21:21:16 ID:.A8.Szz2
消費者庁“ガチャ”に注意呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130109/k10014692991000.html

誤魔化せたと思ったら無理でしたー ってこと?

96名無しさん:2013/01/09(水) 21:21:24 ID:xTnU9CeM
うちはリビングなら50くらいなら置けるだろうけど
現状42のハーフHDで何も困ってないんだよねえ。

4k2kのメリットってホントに見えないしわからないよ

97名無しさん:2013/01/09(水) 21:21:27 ID:hnwFm9U2
しかしこれ見て思うのはSCEの今の状況はなるべくしてなったと再認識するわ
家電屋っていつもいつもw

98名無しさん:2013/01/09(水) 21:21:56 ID:sAQFcsSI
普通の家庭ならテレビって
こわれたから仕方なく買い換える
ものじゃないかなあ……

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:23:27 ID:9.j9/BnQ
>>93
問題は、小型化した場合に4k2kってウリになるの?という…
TV放送自体の映像規格が4k2kに移行したり、1080pテレビの製造自体止めてしまうのなら別だろうけどさ

100名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:38 ID:r5JPZdo2
だが待って欲しい。
4kのコンテンツがないなら、
手っ取り早く実写映像を取れば良い。
AVなんて、オヌヌメ。

101名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:41 ID:2CvHgadE
>>98
しかも2年前にたとえ壊れてなくても買い換えさせるイベント発動済み

102くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 21:24:54 ID:nhbP4ygA
>>58
|∩__∩   最近、ミリデレ先生と岩崎大先生の区別がつきません。
| ・ω・)   虚構にすがってるのがミリデレ先生で、過去にすがってるのが岩崎大先生でしたっけ(棒なし
|  とノ
        小籠包美味しかったー。時間が遅かったんで他の点心は食べれなかったので
        今度は家族連れていこう。

103名無しさん:2013/01/09(水) 21:25:55 ID:xTnU9CeM
>>99
40インチ4万とかなら解像度無関係に買うと思うよ(鼻ホジ

104名無しさん:2013/01/09(水) 21:26:16 ID:IkrpWjks
>>102
iwskさんの功績って移植(しかも一作)だけじゃないですか。

105名無しさん:2013/01/09(水) 21:26:32 ID:bhmt58pg
うお!ルンファク4の半分まで育てたリンゴツリーが台風にやられた
もう一本あるけど。体力低いのはちゃんと薬つかわないとダメか
というか育て方が違うのかもしれん…

106名無しさん:2013/01/09(水) 21:27:33 ID:QmYGVEKw
>>103
このまま行くとそうなる

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:27:50 ID:9.j9/BnQ
>>101
おれの場合は買い替えずに据え置きTV自体放棄したけどねw

108松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 21:28:24 ID:Z6KM5pq6
>>102
やたらガチャを擁護してるのが岩崎でも良いと思いますw

109カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/09(水) 21:30:26 ID:uqejDrig
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  フルHDの動画すら処理がおぼつかないというのに…
  iニ::゚д゚ :;:i

110名無しさん:2013/01/09(水) 21:31:07 ID:hnwFm9U2
一般なら37型が限界だろう

111名無しさん:2013/01/09(水) 21:31:29 ID:.qHJHfIo
>>95
内示で済ませてたのを公開情報にしたのか

最後通牒に近い感じもするが

112柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 21:32:00 ID:RQxE0Tqw
>>90
y=sqrt(x)的な、あれ。

しかし未だ安定はしないのであった。

113帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 21:38:41 ID:QiabF..k
大画面をレンタルしてゲームできます!っていうネカフェとかがあるなら
一度は多分行くだろうなという程度
買える金額ではないだろうし

114名無しさん:2013/01/09(水) 21:42:00 ID:UkHZ7yuM
42型までなら頑張ってもいい
50だとさすがに家に置くには厳しい

115独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 21:42:39 ID:ZkYciEsg
映画館のスクリーンぐらいなら1度はやってみたいが

別にゲームなんて19インチでいいなぁ

116名無しさん:2013/01/09(水) 21:42:45 ID:SWgtUAlw
>>90
数学的には曲線は直線を含むし無問題

117名無しさん:2013/01/09(水) 21:43:43 ID:ofq1S4hc
>>116
>おっぱい的に曲線は直線を含むし

!!!

118ウナギダネ:2013/01/09(水) 21:45:03 ID:5ySPP83M
>>47
>その中で「ディフェンスするところとオフェンスするところがある」とお話させていただいているのですが……、まずは出血を止めないといけない。
>台数が出れば出るほど赤字が出る、というビジネスは、基本的にあり得ないです。
>よって私は、テレビ事業の基本的な考え方を変えてもらうということで、まずは事業健全化のための「台数は追わない、マーケットシェアは追わない」という宣言をさせていただきました。

|n そんな逆ざや禁止で大丈夫か?
|_6) テレビだけじゃないんだろな、逆ざや禁止
|と
   カタカナ多すぎて目が滑るインタビューだった
   最後まで読んだのに全然頭に入らない

119名無しさん:2013/01/09(水) 21:46:48 ID:ofq1S4hc
Vitaちゃんって、そもそも台数(マーケットシェア)を追わないと事業収益に還元できないタイプの機械じゃないかしら?

120名無しさん:2013/01/09(水) 21:46:59 ID:QmYGVEKw
>>118
TV逆ざやで売ってどこで儲けるのよ

121名無しさん:2013/01/09(水) 21:47:26 ID:UkHZ7yuM
ディフェンスに定評のある平井と聞いて

122独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 21:47:53 ID:ZkYciEsg


どうでもいいが
ペッタンコの話始まると狙ったように飛び込んでくる気がする…

123名無しさん:2013/01/09(水) 21:49:03 ID:sAQFcsSI
>>108
「コンプガチャをやらない任天堂は駄目!!」ってD先生も過去言ってたので
わりと名前を隠すと見分けがつかんとです・・・

124名無しさん:2013/01/09(水) 21:49:04 ID:xTnU9CeM
>>122
センサーでも付いてるのかな

125名無しさん:2013/01/09(水) 21:50:03 ID:/aofgP9c
>>119
???「モンハンが普及させてくれると思ってた」

126くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 21:50:38 ID:nhbP4ygA
|∩__∩   PS4は凄いことになりそうだなぁ。
| ・ω・)   いろんな意味で。
|  とノ

127帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 21:50:54 ID:QiabF..k
>>125
モンハンはないけど門番(GateKeeper)があるじゃない

128名無しさん:2013/01/09(水) 21:50:59 ID:SWgtUAlw
>>118
何の話か知らんが売るものがそれしかないなら逆ざや回避は当たり前な気もするが
救急医療とかゲームハードとか他で回収できる下地になるならいいけど

129箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/09(水) 21:51:35 ID:HdgHfzx6
消費者庁の動向見てるとパチ並の検定必要になるのそう遠く無いなこれ

130名無しさん:2013/01/09(水) 21:52:09 ID:wVnZnruo
PS4がクラウドに突っ込むのは既定路線みたいだね。
どうなることやら・・・。

131名無しさん:2013/01/09(水) 21:52:13 ID:sAQFcsSI
だいたい過去の負けハードって
「勝ちハードの豊富なラインナップになんとかしてファーストのキラーで追いすがる」
みたいなパターンがほとんどだよね。

PS3やPSPがむしろ例外なんであって。

132名無しさん:2013/01/09(水) 21:52:41 ID:xtyc3mJw
PS3やVitaってこれから先、期待の新作ソフトが何かあったかな?

133ウナギダネ:2013/01/09(水) 21:53:04 ID:5ySPP83M
>>122
|n 完全に偶然
|_6#)
|と

|n at homeのモンハンキャンペーンCMきた
|_6) 
|と 明記してないけど、MHFのアイテムなのかしら

134名無しさん:2013/01/09(水) 21:53:59 ID:UkHZ7yuM
ぺったんこの何がいけない

135∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 21:54:16 ID:9.j9/BnQ
>>129
まぁ自分たちで歯止めかけずにやりたい放題やり続けてきた結果なんだから仕方がないな
注意受けてもあの手この手で似たようなことを今もなおやり続けてるんだもの

136名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:30 ID:2fE7grAk
>>132
つ限界勃起 (VITA)

137名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:36 ID:hnwFm9U2
>>126
VITAより最悪な結果になるのは最早確定事項

138独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 21:54:48 ID:ZkYciEsg
>>134
感触がなぁ

139名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:57 ID:guQH9jIA
>>129
ブレーキ踏むどころかアクセル踏んでるからなあ

140帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 21:55:44 ID:QiabF..k
>>133
真のハンターさんはアレのために一部屋狩りるのだろうか

141名無しさん:2013/01/09(水) 21:55:49 ID:xTnU9CeM
お、そろそろか。
WiiUは年末年始で15万程度と予測しますが、さて。

>>130
とりあえず、ハードやソフトの販売数では価値は計れない!
とか言い出すのが今から目に浮かびます

142名無しさん:2013/01/09(水) 21:55:55 ID:kZiy5UKA
>>58
ミリデレは本当に精神が別の世界に行ってると思うw

143帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 21:57:09 ID:QiabF..k
ttp://www.athome.co.jp/feature/2013shinshun/
と思ったら別に限定アイテムが貰えるとかじゃないのね

144名無しさん:2013/01/09(水) 21:58:18 ID:sAQFcsSI
予想か

Vitaちゃんは2万台オーバー
WiiUは20万台ぐらいと予想してみる。

145松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 21:59:57 ID:Z6KM5pq6
>>123
なん…だと…?
うーん、流石にあの人ですら嫌悪すると思ってたのになぁ。

146名無しさん:2013/01/09(水) 22:00:22 ID:dgrIejtQ
城下町へ行こう!が始まったよ

147名無しさん:2013/01/09(水) 22:00:27 ID:kZiy5UKA
>>143
訳が分からない、が楽しそうではあるw

148名無しさん:2013/01/09(水) 22:00:33 ID:ofq1S4hc
WiiUって正月ちゃんと数揃えてたっけ?

149名無しさん:2013/01/09(水) 22:00:44 ID:hnwFm9U2
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130109056/

150名無しさん:2013/01/09(水) 22:01:53 ID:sWrnzTU.
>>95
ビンゴガチャってコンプリートガチャと何が違うんだよ。
結局は絵合わせで構造は変わって無いじゃないか。
業界の健全化なんてするつもりはこれっぽっちも無いな、こりゃ。

151名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:09 ID:hawlNMkI
>>148
だいぶ余ってたよ
どうやら初期の需要は終わったみたい
ここからはソフトが無いと伸びないと思う

152名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:17 ID:Y5L6vb9E
VITA売れすぎ!

153帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:02:17 ID:QiabF..k
>>149
ベスト20が青すぎワラタ
Vitaちゃんがクリスマスより売れてるのもワラタ
これは確実に今週反動が来るな

154名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:45 ID:6Qzrgkc.
WiiUPS3がもう並んだのか

155名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:51 ID:kZiy5UKA
>>149
なにこの水色無双w

156名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:03 ID:DavXmlK.
>>149
VITAちゃん3万越え大勝利(棒
しかし、3DSは安定した売れっぷりだなあw

157名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:10 ID:sAQFcsSI
>>149
乙。

Vita 33,309

Vitaちゃん3万台オーバーすげえええええええ!!!

158名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:40 ID:kZiy5UKA
>>152
福袋か…

159松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:03:40 ID:Z6KM5pq6
>>149
おおぅ、イナイレがちょこっと浮上してる?
お年玉効果はやはりすごいなぁ。

160名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:49 ID:hnwFm9U2
WiiUは137000か

161名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:06 ID:iRJwkBd2
マリオUが既にハーフ見えてるのがすげえなぁ

162名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:25 ID:xTnU9CeM
>>149
Vitaちゃん福袋人気すぎぃ!
WiiUはこれからが耐え時だねえ。


しかしPSPワンピが一位で大勝利とは何だったのか。

163名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:26 ID:6Qzrgkc.
3DS LL 156,184
3DS 123,075
Wii U 67,083
PS3 64,352
PSP 54,873
Vita 33,309
Wii 5,632
Xbox 360 1,893

Vitaちゃんは良いとして
WiiU正月なのにちょっとなあ…

164名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:39 ID:J32X.jFg
マリオカート7が200万行きそうだ・・・・・・

165名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:41 ID:d8Kag4z2
>>149
VITA3万とか何があったw
3DSも合わせて28万とか相変わらずである

166名無しさん:2013/01/09(水) 22:04:59 ID:UkHZ7yuM
そしてダブルの大台にあっさり乗った森…

167帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:05:05 ID:QiabF..k
先週分のPS系はヤバいな
ベスト20のソフト売り上げ合計しても本体に追いついてない

168名無しさん:2013/01/09(水) 22:05:21 ID:kZiy5UKA
>>163
出荷切れてたろうからねえ。
だが今週は結構行くかもよ?近所のヨーカドーはベーシックは無かったし。

169名無しさん:2013/01/09(水) 22:05:21 ID:LvodD3s6
>>153
客層が良く分かるというか…
そして3万売れてもランキングに入ってるソフトが1本も無いってのはある意味すごい

170名無しさん:2013/01/09(水) 22:05:25 ID:sAQFcsSI
何気にマリカが190万本以上行ってるね。
とび森に続いてダブルミリオン確定か……

171名無しさん:2013/01/09(水) 22:05:58 ID:LvodD3s6
>>168
いつもの彼だほっときな

172名無しさん:2013/01/09(水) 22:06:03 ID:ofq1S4hc
>>167
福袋に何万台のVita&PSPが投入されたのか

173名無しさん:2013/01/09(水) 22:06:07 ID:Ws63xAXo
Vita、福袋効果かあ
在庫がかなり処分できたようだね
損切りで小売は泣いているだろうが

174松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:06:19 ID:Z6KM5pq6
http://s.famitsu.com/news/201301/09027047.html
ファミ通デース。

175名無しさん:2013/01/09(水) 22:06:41 ID:R6XYYodU
3DSはもう疑いの余地なく軌道驀進中でポケモンも公表したとなれば
あとはWiiUの方で何か景気良くぶち上げて欲しいところだな。

176名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:20 ID:guQH9jIA
ファミ通の方は記事がないんだが

177名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:25 ID:kZiy5UKA
>>174
込み過ぎで開かないw

178名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:37 ID:UkHZ7yuM
WiiUの続報はせめてピクミン3が出るまで待とうぜw

179しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:07:49 ID:rVppIZjY
>>177
グラフに不具合がでてるw

180帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:08:26 ID:QiabF..k
ページが見つかりませんになるんだけど>ファミ痛

181名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:31 ID:6Qzrgkc.
>>174
エラーw

182名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:34 ID:kZiy5UKA
>>179
そんな所までグラフの影響が… って、おい!

183名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:37 ID:DavXmlK.
今回出たのが1月6日までだから、売上的には2月末までは落ち着くかな。
DQ7とかマギとかなめことか、売上が気になるタイトルは多いけど。

184名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:41 ID:iRJwkBd2
あれ、ファミ通のページ消えた?

185<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/01/09(水) 22:08:54 ID:hVzzMYz2
清めの塩をまいときますか?

186名無しさん:2013/01/09(水) 22:09:05 ID:8es7hsqA
404やね

187しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:09:32 ID:rVppIZjY
この調子だと二月のボトムは2万前後かな??

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:10:02 ID:QiabF..k
まぁWiiUはしばらくこのままだろうね
いつ買っても問題ないようなソフトを揃えてるから
何も問題は起きないだろう

189松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:10:07 ID:Z6KM5pq6
おっと、スマホで開いたからかエラーが出てるのかな…?
なんかすいませんです…

190名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:19 ID:UkHZ7yuM
>>187
Vitaちゃん大勝利!

191名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:25 ID:4k5WWvzA
ファンタジーライフ売れてるね
イナイレも好調とL5はいい感じだ
バクシーバクシーのレイトンVS逆転裁判もいつのまにやら24万か
とんがりボウシもいい感じで売れてはいるね

192名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:35 ID:uuFwJqg.
PS3の本体台数が謎
というかPS系全部一体どのゲームと一緒にハード買ったんだって感じが

193柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 22:10:44 ID:RQxE0Tqw
風呂からあがったらいつものの時間か。
年末年始は3DS無双だねぇ。

194名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:46 ID:6Qzrgkc.
>>187
WiiUの話?
WiiUはここからソフトないのがきついな
来週PS3に抜かれても驚かん

195名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:59 ID:5L0b28aE
さっきまで見れたけど404になってるね

196名無しさん:2013/01/09(水) 22:11:27 ID:DavXmlK.
>>187
2月で据え置き機だって考えると、十分なような気がしますね。
春以降が勝負になるのかなあ。

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:11:45 ID:rVppIZjY
>>194

しかたないね

198名無しさん:2013/01/09(水) 22:12:06 ID:iRJwkBd2
推移自体は問題ないから後は次の大きいソフトまでどのくらいのアベレージ保てるか、かな
マリオUがどの位でミリオン到達するかはちょっと気になるw

199名無しさん:2013/01/09(水) 22:12:20 ID:Y5L6vb9E
PS系はほんとハードだけ売れるよね
PSPもハードの台数だけはFC、SFC並の台数だし
VITAは売れんけど

200松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:12:30 ID:Z6KM5pq6
再掲です。
これでどやっ
http://www.famitsu.com/news/201301/07026912.html

201帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:12:51 ID:QiabF..k
>>192
上にも書いたけど、ベスト20のソフト合計しても(3本しかないけど)
ハードの台数に達してないからねぇ
新作売れないにしても問題がある数字だ・・・
冗談抜きで何を買ってるんだろう

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:13:13 ID:rVppIZjY
>>201
ナスネとかそっちだろうな

203名無しさん:2013/01/09(水) 22:13:16 ID:6Qzrgkc.
WiiUでは3DSの反省を生かすと言ってたのに
またソフト不足ってのは正直もっとしっかりしてくれと。
早晩PS3抜かされて3DS初期と全く同じ状態になるぞ。

204松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:13:22 ID:Z6KM5pq6
今度は最新じゃないの乗っけてしまった…
落ち着け僕…

205名無しさん:2013/01/09(水) 22:13:23 ID:uuFwJqg.
とりあえずマリオUの割合がおかしいことになってないかこれ

206名無しさん:2013/01/09(水) 22:13:59 ID:Ws63xAXo
>>200
それ7日発表の分じゃ…

207名無しさん:2013/01/09(水) 22:14:07 ID:8es7hsqA
>>203
んー?
ソフト沢山出てるじゃないロンチに

208名無しさん:2013/01/09(水) 22:14:09 ID:2CvHgadE
>>192
nasneと一緒に買ったんだろ

209名無しさん:2013/01/09(水) 22:14:10 ID:ofq1S4hc
>>204
素数を数えるんだ

210名無しさん:2013/01/09(水) 22:14:47 ID:6Qzrgkc.
>>197
3DSを踏まえてもう少ししっかり準備してくると思ってたんだがなあ
3DSは値下げで乗り切ったがWiiUでは流石にこれ以上下げられんし
どうして春までソフトを供給できなかったのか…

211名無しさん:2013/01/09(水) 22:14:47 ID:t8vTN8j.
逃走中3万とかなんぞ

212独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:14:56 ID:ZkYciEsg
でもまぁこれからはWiiUはそんなに売れんだろ
とりあえずいずれ買うから今買っちまうって層には
行き渡ったろう
ダイレクト1発で流れが変わるポテンシャルはあるけど
何もなければずっとこんなものだろう

最終的には失敗は無いと思ってるが
ソフト無くても売れるとかクタじゃあるまいし
誰も思うまい

213名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:00 ID:uuFwJqg.
>>203
とりあえず時間的には猶予あるし(そもそも時間が解決する問題が多い)
海外含め3DS優先っぽいのははっきりわかる

214名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:05 ID:LvodD3s6
>>207
どうせなんとか花さんでしょ

215名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:17 ID:Ws63xAXo
>>203
とはいえ、HDゲーは開発に時間かかりそうだしな

216名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:29 ID:LDgFJzBc
変な人が紛れ込んでいる予感!!

217名無しさん:2013/01/09(水) 22:16:05 ID:xIunmei2
>>216
NGしとけ

218松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:16:12 ID:Z6KM5pq6
>>209
1.3.5.7.(略)
ってこれは奇数だった。
ファミ通は今日は載っけないのですかな?

219名無しさん:2013/01/09(水) 22:16:15 ID:iRJwkBd2
>>205
装着率6割とか半端ないねw

220しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:16:35 ID:rVppIZjY
>>210
ふふふ

221名無しさん:2013/01/09(水) 22:16:59 ID:EAufGKso
今騒いでると次期PS据え置き機で壮大なブーメランになるから
やめといたほうがいいよ

222名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:00 ID:DavXmlK.
>>203
普及台数が低いうちはしょうがないよ。ソフト開発はポンポンできるものじゃない。

223名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:12 ID:zEiSumzA
>>192
正月だから久々にPS3やるか→本体壊れた→買い替え

じゃねw

224しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:17:15 ID:rVppIZjY
いやいいんじゃないの
データ的には正月はいまひとつだよ
事実だ

225名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:19 ID:iRJwkBd2
またなんか黒い人が含み笑いしてるじゃないですかやだーw

226名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:29 ID:6Qzrgkc.
>>205
ソフトさえあれば売れるんだよな
ソフトがないだけで…

227名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:37 ID:hnwFm9U2
>>220
フフッフーフフッフー

228しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:17:38 ID:rVppIZjY
>>225
予定表の件はいわせておけばいい

229名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:53 ID:BIPcEtKk
>>221
ちょうど、3DSをPSPで煽ったような事態になりそうな気がするw

230松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:18:00 ID:Z6KM5pq6
>>220
まーた、含み笑いしてるよシガニーさんw
何か凄いのがドーン!と急に出るんですか?w

231名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:11 ID:2CvHgadE
>>221
何故か正月から2月にかけて大作がポンポン出る可能性も微粒子レベルで存在するだろ(棒

232しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:18:13 ID:rVppIZjY
ソフトでないっていわせるだけ言わせておけばいいんだ
私はぜんぜん心配してない

233名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:22 ID:J32X.jFg
4gamer の上位20位ソフトシェア(小数切り捨て)

3DS:666614 75.55%
WiiU: 91745 10.39%
PS3: 55811  6.32%
PSP: 40137  4.54%
Wii: 28001  3.17%

234帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:18:38 ID:QiabF..k
ペーマリって結構売れるんだなーって思ったら
マリルイ3って75万も売ってたのね

235名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:15 ID:sAQFcsSI
>>209
イカリ、カゴメ、ケチャップ、ウスター、ドミグラス、タルタル……

236名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:22 ID:6va8WJ3U
マリオ買ってない方がマイノリティなのかw
とんでもねえな

237名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:33 ID:uuFwJqg.
>>221
今WiiUで叩きネタになってるのって
WiiU、任天堂固有の問題じゃなくて
発売直後のゲーム機全般に該当する部分だしなぁw

238名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:37 ID:vNECbRMg
ソフトが出ない ≠ 予定が無い
正確には「予定は有るが表に出てこない」ってレベルの話なんだろうなぁ・・・

239名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:54 ID:hnwFm9U2
>>212
行き渡ってないと思うぞ。

240名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:56 ID:sWrnzTU.
WiiUはスーパーマリオUやニンテンドーランドではWii Sportsの様な
一目見ただけで伝わるような魅力がなかったって事なんだろうな。

でも焦る事はないだろ。
ソフトがちゃんと揃えば3DSみたいにまた売れる様になるさ。

しかしWiiUには3DSの時みたいにサードパーティーのソフトがご祝儀的に売れるってのがMH3G以外は全くなかったな。
やっぱり求められてるものが違うんだろうか。

241名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:09 ID:zEiSumzA
昨日のポケモン発表のアレの狼狽の仕方を見てると
連中3DSも弾無しだと本気で信じてたんだなアホだw

>>232
何か掴んでるな腹黒め

242名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:17 ID:hI1eBUlU
>>237
発売時期どころか据え置き全体の問題だ

243名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:17 ID:4k5WWvzA
なんかまた彼らが錯乱するような情報でもでるんだろうか

244名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:48 ID:ofq1S4hc
>>235
ソースはソニーが抜けてますよ(Move

245名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:53 ID:6Qzrgkc.
>>229
その事態になると
値下げ+キラーソフトブーストかけにゃならん事態に陥ってる事になるから
値下げ出来ないWiiUとしてはかなり不味いのでは…?

246名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:04 ID:vNECbRMg
おっ!IDがNECだ!
PC-FXに栄光あれー!(チュドーン!

247名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:20 ID:T4AzlkCA
>>242
そうだなぁ、3DSはファーストもサードもいくらでも供給するだろうし。

248名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:23 ID:LvodD3s6
>>240
ほとんどがマルチでしかも後発、独占のゾンビUは万人に受ける内容ではない、では売れないでしょうよ

249名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:26 ID:6Qzrgkc.
>>232
mjd

250松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:21:28 ID:Z6KM5pq6
まさかゲーラボに載ってたマリオ64DSがWiiUでフルリメイクとかいう超胡散臭い噂話が本当だったとかかな?(棒…?)

251名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:37 ID:8es7hsqA
>>245
任天堂に直接聞けばいいんでないの?

252名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:54 ID:t8vTN8j.
>>233
小数点以外にも切り捨てられてるハードが

253帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:22:24 ID:QiabF..k
>>240
完全新作が何本あるのかって話にしかならん
後発マルチを全員が買ってくれるならサードは誰も苦労しないし
今マルチソフトがドカっと出てるはずだし

254名無しさん:2013/01/09(水) 22:22:35 ID:2CvHgadE
>>252
日本の箱は諦めろ

255名無しさん:2013/01/09(水) 22:22:55 ID:4k5WWvzA
ピグミンは勝ちハードで初めて出るんだよな
負けハードでハーフ行った彼の真の力はどの程度だろうか

256名無しさん:2013/01/09(水) 22:23:14 ID:DavXmlK.
予定表はねえ。
ヴェルサスやトリコやAgentとか仁王とかを見ているとなんかモニョるっていうか・・・

>>243
昨日のポケモン発表でしょ。全世界のキラータイトルが今年後半に出るんだから、
狼狽しているんじゃない?

257名無しさん:2013/01/09(水) 22:23:22 ID:uuFwJqg.
>>245
3DSはWiiUの時と違って3DSってライバルが居なかったからね
今年はしばらく「3DS」に需要取られると思うよ
一つハード買ったらしばらく買わない、買ってもらえないだろうし

258帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:24:18 ID:QiabF..k
想定外のキラーソフトがいつ出るかがカギになるんだろうねぇ

259名無しさん:2013/01/09(水) 22:24:26 ID:.tVHrZ1s
(   *´)

( *´Д)

(*´Д`*) >>232 !!ッ ついにマクロスゲーが?!

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:24:50 ID:rVppIZjY
>>249
ふふふ

261名無しさん:2013/01/09(水) 22:24:55 ID:zEiSumzA
WiiU「私のライバルは3DSだ、PS3?なにそれ美味しいの?」

262名無しさん:2013/01/09(水) 22:24:58 ID:hnwFm9U2
>>259
その前にPS3の買えよw

263名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:06 ID:iRJwkBd2
大型マルチは普及に合わせて出てくるだろうし心配してないな自分は
それより間を繋いでくれるような小粒ソフトをe-shopで配信欲しいなぁ

具体的に言うとナノアサルトネオの配信を(ry

264独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:25:09 ID:ZkYciEsg
WiiUも緊急値下げとかなったら
流石に怒っちまうぜ
3DSの時はまぁ仕方ないと済ませたが
2度も続いたら流石になぁ

でもそんな事しないだろう
心配してないぜ

265名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:17 ID:.A8.Szz2
しずえー
ttp://item.rakuten.co.jp/asobht-r/10009707/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/asobht-r/cabinet/01692665/01692861/img59512475.jpg

266名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:25 ID:zEiSumzA
もの凄いドス黒い人が居る件(棒

267名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:28 ID:Ws63xAXo
Vitaちゃん、これから毎月○袋セールやるといいと思うの

二月 豆まき袋
三月 雛祭り袋
四月 嘘つき袋
五月 兜袋

って

268帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:25:33 ID:QiabF..k
それにしても、Vitaちゃんこの2週間で何のゲームが買われたんや・・・
ランキングに1本もないやないか!

269名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:40 ID:hI1eBUlU
Wii Sportsみたいなゲームが最初期に目立てばまたコアにそっぽ向かれかねない
今はゆっくり売ればいいよ

270名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:49 ID:LvodD3s6
ことあることに「3DSみたいに値下げしないといけなくなるぞ…」と呟くあたり、あの件は(SCE側にとっては)相当なトラウマだったんだろうな

271名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:53 ID:4k5WWvzA
3DSでガンバト新作ちょうだいよバンナムとかちょっと思う

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:26:09 ID:rVppIZjY
>>262
私は手配したぞw

273ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:26:39 ID:dJuimjkY
ただいまー。
VITAちゃんは何故30000台も売れたのか?

274名無しさん:2013/01/09(水) 22:26:41 ID:.tVHrZ1s
>>262
だって帰ってきてからぶつ森やって晩飯食べたらモンハンやってますので
PS3に手を出す時間がありませぬ…(*´Д`*)rz

275名無しさん:2013/01/09(水) 22:26:48 ID:hnwFm9U2
>>272
さすがである

276名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:08 ID:zEiSumzA
>>264
つかベーシックを廃止してプレミアムをベーシックの価格にするしか無い気がするが

277名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:09 ID:J32X.jFg
WiiUのタブコンで
縦シューティングとか遊べるようにならないかなぁ

TATSUJINとか弾銃フィーバロンやりたい

278名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:19 ID:T4AzlkCA
>>271
携帯機の方はどうなんだろうね、据え置きは箱○でもマルチしてた
ようなのはひょひょいとマルチにしそうだが。

279名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:22 ID:DavXmlK.
>>268
ブラウザかアニメ(棒
マジレスすると、P4GかミクDivafら変なような気がするけど、大したことはないと思う。

280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:27:28 ID:rVppIZjY
>>269
ゆっくりでもいかないんだよ
Wiiはライトにいきなり売ったからそれよりはペースが落ちるって表現が
適切かな

281帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:27:29 ID:QiabF..k
>>270
PS4が出る前に値下げされたら
それこそPS4がお陀仏になるのになぁw

282名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:36 ID:4k5WWvzA
>>268
福袋さん「VITAちゃんなら俺の腹の中でねてるよ」

283独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:27:42 ID:ZkYciEsg
>>260
おいおい
気になるだろう

どうせ言えないんだろう?
言えないって事は判ってるんだから
そんな思わせぶりな事してたらアカン

284名無しさん:2013/01/09(水) 22:27:44 ID:IkrpWjks
>>277
ガンフロンティアやりたいです。

285名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:05 ID:mj/owIzE
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm
逃走中は3DSソフトの中でも高い順位の売上になってきた、とんでもねぇな

286名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:27 ID:zEiSumzA
>>273
福袋需要が凄かったらしい(棒無

287名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:40 ID:hnwFm9U2
>>274
それは甘えだ!WiiUで出たら買うんでしょ?ならPS3も買えるはずだw

288名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:40 ID:IkrpWjks
>>285
チンクルラインとは何だったのか。

289名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:43 ID:9n47AYUM
つうか誰も彼も「俺が思ってるとおりに売れてない(ソフトの予定がない)から不安だ」とか言うの
やめてもらえませんかね。

290名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:52 ID:MIwZTz4E
やっぱ、Wii Uはまだ不安があるね。売上もだが情報が少な過ぎ。

291名無しさん:2013/01/09(水) 22:29:11 ID:6Qzrgkc.
>>280
コアから狙うならそれこそ1~3月にもっとソフト必要でね

292しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:29:23 ID:rVppIZjY
>>283
具体的なタイトルってわけじゃないから心配いらないよ

293名無しさん:2013/01/09(水) 22:29:40 ID:hI1eBUlU
>>280
ブームになる必要はないって感じですかね
個人的にはキラー落とせばいつでも売れるだろうってくらいの感覚なんだよね

294ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:29:53 ID:dJuimjkY
>>286
え?マジで福袋にはいってたの?
ぬかったわー。僕も買えば良かったw

295名無しさん:2013/01/09(水) 22:29:58 ID:UkHZ7yuM
>>267
小売「鬼はそとー

296名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:01 ID:.tVHrZ1s
>>287
…(*´Д`*)rz

297名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:21 ID:MIwZTz4E
>>289
ちょっw何つー先読み能力だよw

298名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:26 ID:SWgtUAlw
シオン様にうろたえるな小僧どもーってやってもらいたい流れだ

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:30:29 ID:rVppIZjY
>>291
どうだろ。
PS3は2007年の1-3月に7タイトルしかなかったしなあ

300名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:32 ID:sWrnzTU.
>>248
ロンチのサードのソフトはこんな感じだけど、WiiUとそんなに変わらない感じがするのよね。
個人的には。
やっぱりマリオやニンテンドーランドに持ってかれちゃったって事なんだろうな。

ウイニングイレブン 3DSoccer
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
戦国無双 Chronicle
とびだす!パズルボブル 3D
リッジレーサー3D
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
レイトン教授と奇跡の仮面

301独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:30:32 ID:ZkYciEsg
>>292
えっ
そうなの?

じゃあ2月3月にどれぐらい出そうなのか教えてくれよぅ

302帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:30:34 ID:QiabF..k
>>279
この2週間の間にそれぞれ1万本売れたとしても
今のVitaちゃんにはかなり大きな数字のはずなのだが・・・
まぁ1万じゃランキングに載れるわけないんですがね(ガッカリ

303名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:36 ID:sAQFcsSI
ゴクリ……

女装サンタ姿を強要 兵庫、少年3人逮捕
ttp://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010901001474.html
 兵庫県警姫路署は9日、男子高校生(16)に女性用のサンタクロース衣装を着させて繁華街を歩かせたとして、
14〜17歳の少年3人を強要容疑で逮捕した。

 「悪ふざけがすぎた」といずれも容疑を認めている。

 姫路署によると、高校生を含む4人は遊び仲間。
3人は両肩が露出する赤と白のワンピースを姫路市内の洋服店で購入。

その場で高校生に着替えさせて歩かせ、近くから周囲の反応を見ていたという。

304名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:53 ID:uuFwJqg.
何気に一番怖いのは
森ダブル突破も当たり前過ぎて殆ど話題にならない辺り

305名無しさん:2013/01/09(水) 22:31:21 ID:kZiy5UKA
>>293
ttp://tamashii.jp/item/10259/

ちょっとかっこ良過ぎると思うけど

306しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:31:27 ID:rVppIZjY
>>301
2-3月ならそんなないと思うぞ

307ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:31:48 ID:dJuimjkY
>>303
え?これで捕まるんだ?

308名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:10 ID:sWrnzTU.
>>263
そういや海外じゃeShopのソフトはもう出てるんだよな。
日本じゃ何時になったら出てくるんだろう。

309名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:16 ID:J32X.jFg
>>284
ガンフロンティア、いいね!

魔法大作戦とかイメージファイトも完全移植いけるで!
寝っ転がってこれらがプレイできたら・・・・・・・夢がひろがりんぐ

310名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:17 ID:guQH9jIA
Fallout 4が発表されるのではないかという噂

http://doope.jp/2013/0125960.html

311名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:17 ID:rOsDtP9U
>>264
それは海外の状況次第だね

312名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:24 ID:.A8.Szz2
クラウドゲームのレイテンシー問題は本当に解決するのか? ”NVIDIA GRID”を実機で体験【CES2013】
ttp://www.famitsu.com/news/201301/09027004.html

でも鯖は会場にあるっぽい?

313帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:32:24 ID:QiabF..k
>>304
しずえさんの可愛さに惹かれて買っちゃう人が200万人いても仕方ないレベルだからね

314独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:32:29 ID:ZkYciEsg
>>306
おおぅ
いや、それはいい。想定内だぜ

じゃあ今年は、今年中では?

315名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:34 ID:vNECbRMg
まぁWiiUも基本的には3DSと同様にコア向けを増強していってる状況だろう
コア層は何だかんだで動きが鈍いから今のようなちょっと煮え切らない状況になってるかと思われる

316名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:38 ID:.qHJHfIo
既に逆ザヤのWiiUの値下げは余程戦略的な
意味を持たせられない限り無いと思うが

ゲハでもあるある言ってる痛いのいるけど

317名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:00 ID:8es7hsqA
>>300
3DSのロンチと比べるならもうちっと待たな
スト4にしろ戦クロにしろじりじりと数が出て行ったんだから

318帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:33:04 ID:QiabF..k
>>309
全部寝転がりながらやったら速攻で撃ち落されそうなものばかりだw

319名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:13 ID:T4AzlkCA
>>300
しかし戦クロは名作だしスパⅣ3DSは小野Pと鉄拳原田のプロモが
凄かったし勢いは感じたなぁ、海外合わせてなんだかんだミリオンは到達したし。

320名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:22 ID:sWrnzTU.
>>265
なんかコレジャナイ臭が…

321名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:30 ID:IkrpWjks
>>309
デフォで連射ついてくれたら神過ぎます。
地味にトライゴンやりたい。

322名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:30 ID:SWgtUAlw
本体も買って北斗無双も買うつもりでモンハンが全然終わらずアサクリが積んであるので何の不安もない
ついでにパソの中に20本ほどエロゲが積んであるので崩せるのかどうかの方が心配だ

323名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:30 ID:J32X.jFg
>>285
これ、マジで40万行くな・・・・・

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:33:36 ID:rVppIZjY
>>314
年末にはそれなりにでてくるはず

325名無しさん:2013/01/09(水) 22:34:04 ID:zEiSumzA
日本は昔ほど据え置き機が必須って訳じゃ無いからなあ
WiiUは任天堂自体が爆発力を持つソフトを出すまでは普及スピードは緩やかなんじゃね

326名無しさん:2013/01/09(水) 22:34:18 ID:DavXmlK.
こっから、VITAちゃんで売れるタイトルを見ると、言い方は悪いけど、
層が偏っているゲームが多いのが気になるんだよなあ。
ドンハンはグロすぎる気もするし、カグラは言わずもがな、
TOHRもメルルも偏っている気がするし。

327帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:34:19 ID:QiabF..k
>>323
40万どころか春にはハーフ行くんじゃないかな・・・

328しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:34:31 ID:rVppIZjY
>>323
出荷は50万いくはず

329名無しさん:2013/01/09(水) 22:34:34 ID:UkHZ7yuM
ゾンビの旬は短い(腐敗的な意味で

330名無しさん:2013/01/09(水) 22:34:35 ID:kZiy5UKA
>>307
被害者の自由をうばって、ある行為を強要しているんだから当然。
人間の同意を得ず自由を奪う行為は犯罪よ。
最たるものが生きる自由を奪うことだけど。

331名無しさん:2013/01/09(水) 22:34:53 ID:hnwFm9U2
>>322
テキスト飛ばせw

332名無しさん:2013/01/09(水) 22:35:29 ID:9n47AYUM
えーちなみにWiiの2007年前半のソフト。
http://search1.nintendo.co.jp/search/software.php?release[start]=3&release[end]=4&release_mode=&hard[4]=wii&limit=50
こんなもんだぞ?

333名無しさん:2013/01/09(水) 22:35:56 ID:ofq1S4hc
虹色のネクタイ嵌めさせてゲイバーに行くことを強要したら違法ですよ。

334名無しさん:2013/01/09(水) 22:36:00 ID:xIunmei2
>>300
モンハン除外してる時点で話にならん

335ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:36:02 ID:dJuimjkY
>>330
警察って民事不加入じゃなかった?
被害者の人が警察に訴えたんだろうか。

336名無しさん:2013/01/09(水) 22:36:02 ID:Y5L6vb9E

3DSロンチのTOP5

nintendogs + cats         541,187
レイトン教授奇跡の仮面        369,192
戦国無双 Chronicle         150,080
スーパーストリートファイターⅣ 3D Edition 137,883
リッジレーサー3D           110,415



VITA全ソフト(約1年)TOP5

ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス   193,412    
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f   185,353    
みんなのGOLF 6             118,985 
アンチャーテッド                 89,390
GRAVITY DAZE             78,293

337名無しさん:2013/01/09(水) 22:36:11 ID:kZiy5UKA
>>331
???「未読スキップと聞いて」

338名無しさん:2013/01/09(水) 22:36:45 ID:UkHZ7yuM
Wiiのロンチはネームバリューこそ小粒だったが良作ぞろいだったなあ…(一部除く

339独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:36:53 ID:ZkYciEsg
>>324
年末か…
ふぅむ

MH4の出来次第で予定が変わりそうだな…

340名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:13 ID:T4AzlkCA
>>332
やべぇ、ミノンについ吹いてしまったw

341名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:21 ID:MIwZTz4E
Wii Uに関しては、岩田社長が隙間無いようにするよと言ってたのに、
それがいまいち守られてないってのが、無駄に不満を高めてると思うわ。

342名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:23 ID:J32X.jFg
回転する三菱のモニタとか別途用意せずとも
縦方向で使える高解像度画面がデフォでついてるんだから
チャレンジしてほしいなぁ>縦シュー移植

343名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:27 ID:zEiSumzA
wii
名探偵コナン 追憶の幻想
2007.5.17 発売 7,140 円(税込)

バーローのくせに高いw

344名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:41 ID:WdPqWaUA
>>338
縁日「チラッチラッ」

345名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:45 ID:IkrpWjks
Wiiの初期って天界でオススメソフト挙げまくってた頃だ。スカハンとか宝島とか。

346名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:04 ID:C9Q.CkZ6
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19062.jpg

347名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:09 ID:xIunmei2
>>338
はっきりいえ、縁日と

348名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:09 ID:kZiy5UKA
>>335
いやどう考えても民事じゃないでしょ。
少年法とかにも引っかかるかもだが。

349名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:09 ID:8es7hsqA
>>341
まだ一ヶ月経ったばっかなのに隙間も何も

350名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:19 ID:SWgtUAlw
>>331
それを飛ばすなんてとんでもない、ドラゴンマージャン3もきっちりヒロイン分だけ周回しているというのに、後8周ぐらいかなぁ

351松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:38:25 ID:Z6KM5pq6
>>326
聖魔導(棒)

352名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:36 ID:hnwFm9U2
>>335
通報されたという可能性

353名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:40 ID:UkHZ7yuM
隙間なくって毎月出すって意味じゃないだろw
情報中毒にもほどがある

354名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:48 ID:6Qzrgkc.
>>341
海外ではロンチウィンドウとか言ってたけどマシなんかな…

355名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:53 ID:sWrnzTU.
>>334
前の発言でちゃんとMH3G以外のサードパーティーのソフトとは言ってるよ。

356名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:57 ID:J32X.jFg
>>332
バーンヤードは良質の自転車ゲーでした(棒抜き

357帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:39:04 ID:QiabF..k
>>332
じっしゃーが浮いてるw

358名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:17 ID:zEiSumzA
PS3もVitaもロンチ後はスカスカだった記憶が
特にVitaはロンチに集中させすぎたもんだから

359名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:28 ID:UkHZ7yuM
>>347
書くことを指が拒否したのでな!

360膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/09(水) 22:39:31 ID:8NiRrxKw
今来た湯上り、
ニコ動のスタドラ一挙放送観てるんだけど
これ超えるロボットアニメ無いなぁ

361名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:32 ID:xIunmei2
>>355
だからその時点で話にならない

362名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:49 ID:.qHJHfIo
毎月出して毎月買うならそれはそれで凄いw

363名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:54 ID:9n47AYUM
ロンチから一ヶ月経つか経たないかの新ハードに対して
隙間云々言う方がな。

出れば何でもいいのか? 数だけ揃えたところで満足しなかったら文句言うだろ。

364名無しさん:2013/01/09(水) 22:39:58 ID:2CvHgadE
毎月ミリオン級のソフトが出るとかFC時代でもあり得ないよな

365しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:39:58 ID:rVppIZjY
>>341
いやいや
隙間ないって毎週ってことかい?

366名無しさん:2013/01/09(水) 22:40:01 ID:SWgtUAlw
正直隙間だらけとか言う人は私に時間を下さい

367名無しさん:2013/01/09(水) 22:40:02 ID:LDgFJzBc
>>341
隙間あるようには特に感じないけどなあ
まあ、ハードの視点に立つと「買った後には遊ぶ」という考えがつい無くなるのもわかるが

368ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:40:07 ID:dJuimjkY
隙間なくタイトル用意されたら、僕の財布が軽くなるじゃないですかー!。゚(゚´Д`゚)゚。

369名無しさん:2013/01/09(水) 22:40:19 ID:mj/owIzE
>>319
スパ4は3DSでの快適なネット対戦をアピールするには十分だったな
グラフィックも据置きに見劣りしないレベルだし

370名無しさん:2013/01/09(水) 22:40:20 ID:kZiy5UKA
>>341
今のゲームレベルで隙間なく出されたら、ユーザーも買えないし
メーカーも売れなくて死ぬでしょう。
モノには時期があるんですよ。

つか1−2月にやたら多いPS系の方がおかしい。

371名無しさん:2013/01/09(水) 22:40:43 ID:DavXmlK.
>>332
こうしてみると、撤退したり傾いたりしたような所が多いんだよなあ。
インターチャネルは撤退、マベとAQは合併、THQはソフト資産を切り売りする始末で、
タイトーとハドソンは、…うん。

372しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:41:10 ID:rVppIZjY
この間からいってるようにHDゲームは任天堂さんをもってして年6本が限度だ

373名無しさん:2013/01/09(水) 22:41:26 ID:hnwFm9U2
>>363
アタリショックと聞いて

374名無しさん:2013/01/09(水) 22:41:33 ID:rqMkN7VI
>>335
白昼堂々とやらかしてるんで誰かが通報したんだろ

375名無しさん:2013/01/09(水) 22:41:34 ID:zEiSumzA
北斗無双「1月発売なのにみんな忘れてる…」

376名無しさん:2013/01/09(水) 22:41:38 ID:UkHZ7yuM
というかソフトがないない言ってる人って
月何本くらいソフト遊んでるのかが気になる

「買ってる」じゃないですよ!

377名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:23 ID:4k5WWvzA
>>335
着せたほうがサンタコスに発情して被害者があきらかに性的にピンチに見えて助けたとか

378名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:26 ID:zEiSumzA
>>370
12月スカスカだったしなw>PS陣営

379名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:32 ID:SWgtUAlw
>>361
いや
「WiiUには3DSの時みたいにサードパーティーのソフトがご祝儀的に売れるってのがMH3G以外は全くなかったな。やっぱり求められてるものが違うんだろうか。」
と言う発言を受けているのでモンハンを除外しないと意味がとおらないんじゃね

380名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:42 ID:DavXmlK.
>>351
あれが10万売れるとでも?(怒
どうせコンパイルハート=IFのことだから、普通にペイできるような
開発費に圧縮しているとは思うけど。

381ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:42:45 ID:dJuimjkY
>>348
>>352
なるほど。通報って可能性もありますねー。
これ以上はスレの話題と違うから終わりってことで(;゚ロ゚)

382帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:42:55 ID:QiabF..k
>>369
背景が動かないとかあったけど、ゲームに影響する部分に関しては
良くここまで再現したなと驚いたなぁ

383名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:04 ID:9n47AYUM
つか毎月どころか週単位でゲーム買うここや舟幽霊共のペースに合わせてたら
全メーカー死に絶えるわw

俺らは基本的にゲーム買いすぎだってことくらい自覚せにゃあ。

384名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:12 ID:6Qzrgkc.
>>372
それ娯楽産業として破綻してね

385名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:16 ID:SWgtUAlw
>>375
買うっつってんだろー
待ちきれんでPS3版も買ったわボケェ

386名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:18 ID:.A8.Szz2
ま、新ハードにソフト出るペースなんてこんなもんだと思う
でも、もっと出ないかなーって気持ちも理解もできるな

この話題になると微妙に空気がギクシャクするからあかんね

387名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:18 ID:MIwZTz4E
>>365
そこまでは言わないけど、3月までに1本くらいは発売日を決めて欲しいなあ。
ゲーム&ワリオも初頭に出るってしか分からないし。

388しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:43:30 ID:rVppIZjY
>>384
SCEさんは破綻したねw

389名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:40 ID:iRJwkBd2
>>376
WiiUに関してはマリオUとモンハンばっかで全然ゾンビやってねぇ
いい加減進めるかなw

390名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:42 ID:8es7hsqA
>>384
具体的にはどの辺りが?

391名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:54 ID:uuFwJqg.
ぶっちゃけ複数機種持ってて
後発マルチすでにやってる人でもなけりゃ
WiiUでやるゲームないとかあんまり無いような

更に言うとそのレベルでゲームやってる人は
たとえどんなハード出ても発売直後はやるゲーム無いって嘆いてるはず

392しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:44:07 ID:rVppIZjY
>>387
3月までならピクミンなりきまるでしょう

393名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:09 ID:xIunmei2
>>379
モンハンにあるんだからいいじゃん
3DSだって全部売れたわけじゃないよ

394名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:16 ID:zEiSumzA
>>383
一般的なユーザーは年2〜3本ぐらいだってね>購入本数

395帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:44:16 ID:QiabF..k
>>384
MSは現状パッケは3本ほどしか出してないけど破綻してないよ?

396名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:25 ID:hI1eBUlU
ユーザーが遊ぶソフトくれってのは別にいいと思うけど、商売の話するなら開発期間とかもちっとは考えて欲しい
据え置きレベルのソフトがポンポン開発できたらどんなにいいだろうね

397独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:44:28 ID:ZkYciEsg
おいおい
隙間無くとか3DSの教訓とかは岩田が言ったのだろ
隙間って具体的にどのぐらいか説明しなかったのだから
それを指摘するのは正当だろう

いいじゃないか
ソフト出てくるのは黒い人がそれとなく言ってくれたから
もういいんだよ、何が来るのか楽しみに待ってりゃ良いんだ

398 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 22:44:30 ID:u.9594ig
2月はクタ!クタ!クタ!のパッケージ版が出ますね。

399名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:31 ID:LvodD3s6
しがない氏もいつまで相手にし続けるのやら

400ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:44:53 ID:dJuimjkY
>>383
毎週買ってたら、ゲーム遊べなくて
罪げーだらけにならんか?(;´Д`)

401名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:59 ID:Ws63xAXo
逃走中は、Vitaのソフトを全部確保できるかって時が
傍から見てて楽しかったが、もうそういうレベルじゃなくなったな
すごすぎる

402名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:05 ID:sWrnzTU.
海外じゃeShopで配信されてるソフトも任天堂がローカライズして配信せんかな。

403名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:19 ID:hnwFm9U2
まぁ、ソフトが安定して出るのは来年辺りからじゃないの
任天堂だけでさすがに月単位で出すのはきついだろう

404名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:21 ID:rqMkN7VI
・据え置きなのでどうしても開発費は結構かかる
・発売したてで普及台数はそれほどでもない、必然的にソフトもそこまで売れない
・トドメに一年通して特に物が売れない時期
まあこんだけ条件重なっててわざわざこの時期にねじ込んでくるとか確かにないな、変な事情でもない限り

405名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:39 ID:UkHZ7yuM
個人的には板の情報が早くほしい
毎日プレイ系のタイトルは早めに始めたいんだよなー

406名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:41 ID:6Qzrgkc.
>>390
任天堂というゲーム業界最大手でも年6本が限度じゃ
とても大コケもあるような意欲作が出せなくなる、という懸念が。

407名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:56 ID:ofq1S4hc
>>399
えっとほら、あれだ。

オモチャを壊れるまで遊ぶ子っているじゃん。

408名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:08 ID:4k5WWvzA
>>401
まだトータルさんを捕まえられてない(棒

409名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:08 ID:kZiy5UKA
今日買ったタイガーのステンレス魔法瓶、さすがに魔法瓶だけあって
5時間以上過ぎてもお茶が熱々だ!
今までのステンレスポットが3時間で温くなってたのと比べると天地の差だ!
魔法瓶って偉大だなぁ。

今回は「ポットに熱々のお茶を長時間貯める」のが目的だったので魔法瓶だったが
次回はとく子さんにチャレンジしたいと思う。
ttp://www.tiger.jp/products/electricthermos/pia_w.html

410名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:11 ID:.A8.Szz2
とりあえずパッドVCとニコ動はよ

411名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:12 ID:9n47AYUM
>>400

「だから」、天界スレはああして成立してるわけでな(棒なし
積まずに遊ぶと考えたら月一でも多いわ。

412名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:27 ID:bhmt58pg
まあ、まだ一月なのに猛りすぎだ
ルイージとゴッドイーター2まだー?
うん…おれもおなじだ

413名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:53 ID:UkHZ7yuM
>>397
指摘するのは自由だけど
説明しなかったからといって非常識な解釈をしてればそりゃ突っ込まれるさw

414帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:46:54 ID:QiabF..k
>>406
それなら箱○やPS3が出た時点でサードは全部崩壊してるだろう
箱○とPS3出てから何年経ってるんだっていう

415煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/09(水) 22:46:54 ID:1vLepRUE
>>406
そこでDL系ですよ

っとなればいいんですが、マイナーだすよね

416名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:00 ID:8es7hsqA
>>406
懸念なら何にでもあるさね
任天堂としては如何にかしようとするだろうし、それでも如何しようも無かったら笑えばええ

417名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:17 ID:ZE6KHtoE
まあ任天堂タイトルに関してはワリオなりピクミンなり、あらかじめ発表したタイトルに関して続報が欲しいとこではあるなあ
ワリオなんか今年初頭に出すと言ってたわけだし

418名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:20 ID:kZiy5UKA
>>384
君はなにを言っているンだw
もっと出さない所はどうなんだ。

419リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/09(水) 22:47:32 ID:fBl7Wz1w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ファミマのミクさん商品(食べ物)、店頭在庫があるうちに最後の確保をして
回っていますですもー。
とりあえず、ベビースター焼きそばとダヨーさんキャンディは3袋ずつ手元に
ありますですもー。

そして今日、近くのイオンに寄ったら、ワゴンの中にイカ娘のミニフィギュア
入りのやつが半額になって2個あったので、これも確保しましたも。

420名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:35 ID:zEiSumzA
お前ら見えない人相手に親切だな

421名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:42 ID:uuFwJqg.
WiiUでDNLAその内できんかなぁ
PS3とかで出来るより地味に利点が多いんだが

422柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 22:47:58 ID:RQxE0Tqw
アサシンになろうと思ってテレビ付けたらJスポでラグビーやってる。
これはながらアサシン出来ない。

423独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:48:28 ID:ZkYciEsg
というか、そろそろ計画立てられそうだ

DQ7
シムシティ
GTA5
MH4

この4つは確定だ

424名無しさん:2013/01/09(水) 22:48:47 ID:uuFwJqg.
>>406
まぁ実際大規模方向に言ってるところは死にそうだが

425帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:49:20 ID:QiabF..k
>>423
GTA5ってもういつ出るか確定してるんだっけ?

426名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:30 ID:LvodD3s6
>>420
言っても納得するわけが絶対にないのに頑張るねー

427くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 22:49:40 ID:jCTxbP3Q
 ∩__∩  WiiUソフトで既報タイトルだと、ピクミン3、ゲーム&ワリオ、101、レゴシティ、ベヨ2、真北斗無双、
( ・ω・)  モノリス新作とあるんですが、まだ積み上げろと申すのか。

       ていうか、ベヨ2はよ。はよ! ただコケ。

428名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:43 ID:6Qzrgkc.
>>418
任天堂ですら2ヶ月に一本じゃ
その貴重な一本を新しい意欲作にはし辛くどうしても保守的にならざるを得ない。
娯楽産業が保守方向まっしぐらなのはとっても不味いと思うんだ。

429名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:44 ID:LDgFJzBc
>>418
サードひとくくりとかで考えると勘違いしやすいけど
一つのメーカーで6本って実は結構とんでもないよな

430名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:44 ID:T4AzlkCA
>>423
俺はいまのとこは3月までなら
DQ7
カグラVS(はどうすっかなぁ・・・)
スパロボUX
かなぁ。

431名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:45 ID:UkHZ7yuM
IF「気にせんと開発費抑えて出したらええねん

432名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:49 ID:iRJwkBd2
>>421
DLNA対応ソフト出してくれたら有料でも買うなぁw

433名無しさん:2013/01/09(水) 22:49:51 ID:guQH9jIA
>>425
海外で春予定ってことしかわかってないはず

434名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:03 ID:zEiSumzA
これを思い出そう
ゲームは明日明後日にすぐにできるものじゃないんだよ
https://jp.twitter.com/Nintendo/status/288615323819712513

>[岩田]準備の都合もあり、先月はダイレクトを実施できず、お待ちいただいていたみなさんの期待に
>お応えすることができませんでした。
>素材の準備や、発表タイミングなどの事情で、必ず偶数月末にダイレクトが実施できるわけではないことは、
>どうぞご理解ください。

435名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:25 ID:9n47AYUM
駄犬がいないので代わりに。

「ここはSMクラブじゃありません」。

436名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:28 ID:.A8.Szz2
>>427
おっかおっか

437名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:35 ID:6va8WJ3U
なんかこのスレ最近情報中毒すぎね?

438名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:42 ID:T4AzlkCA
>>431
まあそれも一つの手ではあると思うけどなw身の丈考えない無理が一番不味い。

439わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 22:50:42 ID:HdgHfzx6
とりあえずアストルティアに行く前に一言だけ

据置HD機で四半期1本のペース超えてソフト出し続けられると思ってる子は腐ってもゲハ民の分際で今まで何も学ばなかったのか

440名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:01 ID:sWrnzTU.
>>421
それやってくれたら俺の360はいっさい動かなくなるだろうな。
任天堂はやらないだろうけど。

441名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:06 ID:SWgtUAlw
>>393
モンハン以外はさみしくなったな、モンハン以外こんなもんだったけど個人的にはあんま変わらんと思うがな
にモンハンあるじゃんって言われてもなぁと言う話だと思うんだが
あと別に私はWiiUのこの状況について悪いとも何とも思ってない
これ以上隙間がなくなると積みゲーが増えるなぁと思っているだけだ

442名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:08 ID:hnwFm9U2
>>427
姐さん2より101人HEROだろう。先に出るのはw

443名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:09 ID:kZiy5UKA
>>428
ついでに言っておくと「2ヶ月に1本」が確定した訳でもないぞ?
年6本がどういう製作体制の元の話か、分かって言ってるの?

444名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:26 ID:UkHZ7yuM
スーパーマリオクラブと聞いて

445名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:43 ID:zEiSumzA
>>437
積みゲー崩せと言いたいよなw

446独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:51:55 ID:ZkYciEsg
>>425
3/12って見た記憶がある

447くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 22:52:08 ID:jCTxbP3Q
>>428
> 任天堂が保守的にならざるをえない


 ∩__∩  
( ・ω・)

 ∩__∩
( ・ω・ )

448膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/09(水) 22:52:20 ID:8NiRrxKw
最近買ったゲームが消化できなくなってきた、
HALO4来た時にいきなり予定外の繁忙期のおかげで予定が狂ってる
日中はリビングが日が差し込むからTV観づらくて遊べない

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:52:25 ID:QiabF..k
BBA2は来年かな

450名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:25 ID:yNBfWGnw
特にソフトが出たわけでも無いのにVitaちゃんが3万も売れたと聞いて!

451ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:52:27 ID:dJuimjkY
WiiU版DQX忘れてませんか?
僕はカウヨー。

452名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:32 ID:kZiy5UKA
>>439
> ゲハ民の分際で今まで何も学ばなかったのか

ゲハ民みんなが学ぶとでも?と横から言ってみるw

453名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:35 ID:hI1eBUlU
>>447
こっちみんな

454煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/09(水) 22:52:41 ID:1vLepRUE
>>447
こっちみるな!w

455名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:43 ID:ofq1S4hc
>>447
渾身の冗句だぞ、笑ってやれよ

456しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:52:48 ID:rVppIZjY
大体さ
ドラクエでももうでてくるわけで
いまのゲームのトレンドが長時間長く楽しむ方向に向かってるからPS1みたいに
クソゲーから大作まで見たいなのは無理なのさ

457名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:52 ID:MIwZTz4E
>>413
別に俺だって、10本増やせとか無茶を言う気は無いぞー。
あと、2〜3本くらいは欲しいかなってくらいだ。

458名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:57 ID:hnwFm9U2
>>447
こっち見んなw

459名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:00 ID:UkHZ7yuM
去年はむしゃくしゃしてちょっと積みすぎた
今は反省している

タイムリミットは秋か…

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 22:53:27 ID:jCTxbP3Q
>>442
 ∩__∩  そうねえ。昨年の段階で実機デモも公開されてたし。
( ・ω・)  あれもシステムがまだ不透明なところがあるから、続報が楽しみだわ。

461名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:33 ID:uuFwJqg.
>>441
いつも進行遅いもんだから
後発分に押されて未クリアで積み上がっていく…

462名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:40 ID:sWrnzTU.
ソフトの本数じゃ任天堂は頑張ってるよね。
任天堂以外の他が纏めてかかっても任天堂よりスカスカなだけで。

463名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:50 ID:zEiSumzA
>>456
PS3だって大作と言えるのが年に数本しか無いのにねw

464わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 22:53:52 ID:HdgHfzx6
DQXのスキルシミュ回したら必要経験値が700万とか出たけど私は元気です


アストルティアゴー!

465名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:55 ID:hI1eBUlU
>>451
はよパッドだけでやりたいわ

466名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:06 ID:iRJwkBd2
>>447
こっちみんな

>>451
今の3DSとかの諸々の購入スケジュール考えると製品版は4月以降にして頂きたい…w

467名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:10 ID:8es7hsqA
>>457
そらソフトは多ければ多いほど良いんじゃろうけどせっつき過ぎやで
そんな焦る必要もあるまいて

468名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:16 ID:bhmt58pg
どうでもいいけどしがないさんは黒い人で定着してるなw

469名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:29 ID:UkHZ7yuM
>>457
ちなみに隙間って具体的にどれくらいだという感覚?

470名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:39 ID:dgrIejtQ
城下町へ行こうおわた

ゾンビに囲まれて倒す順番考えてたらネコがペシペシしてきたので困った

471リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/09(水) 22:54:41 ID:fBl7Wz1w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Newマリ2のすれ違い、昨日9件すれ違って登録だけしてこなしてない状態
なのに、今日もまた新たに5件きましたも。
そしてとび森、昨日20件カンストしたと思ったら今日も15件きましたも。
たくさん過ぎて、なかなか遊びきれませんもー!!

472名無しさん:2013/01/09(水) 22:54:48 ID:ofq1S4hc
ところで気になったんだけど
WiiUで出すソフト、全部HDの画質で作らないといけないの?

473∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 22:55:10 ID:9.j9/BnQ
>>310
噂というかFO4の製作自体は改めて言われるまでも無く決定事項だろう
問題はいつ、どの機種で出るか、だ
WiiU版ならゲームパッド使った何かをしてくるだろうけど
箱版と違ってセーブデータ吸いだして弄れないだろうことがなぁw

474帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:55:12 ID:QiabF..k
>>433>>446
調べようとするとすぐクソブログが出てきてモニターにパンチかましたくなるな
日本での発売はまだ決まってないのね
海外で春発売って情報しか出てないや

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:55:24 ID:rVppIZjY
>>468
真っ白なのにひどい話だよw

476膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/09(水) 22:55:31 ID:8NiRrxKw
>>409
とく子さんは省エネモードにするとさめた頃に再沸騰してくれるよ

477名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:38 ID:kZiy5UKA
どちらにせよ任天堂の4月以降の予定は、3月にならないと分からない訳で
これはDSの頃からずっとそうなんだよなあ。
キャッチ!タッチ!ヨッシー!も買ったよ、俺はw

478名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:39 ID:guQH9jIA
そもそもサードの今後の予定に関しては
据え置き携帯海外問わずまだ不明なわけで

479名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:42 ID:QmYGVEKw
年6本なら1月2月は空けるだろ。
5月6月だって空ける。

480名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:42 ID:hnwFm9U2
>>464
がんばって〜自分はWiiUβまではお休みしてようと思う

481名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:42 ID:zEiSumzA
>>475
え?

482名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:10 ID:hnwFm9U2
>>468
ドス黒い人だけどな!

483しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:56:14 ID:rVppIZjY
さて今日はこれで失礼するね。

484名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:22 ID:.A8.Szz2
>>473
もしWiiU版出るとしたらpipboyをパッドに表示してくれるだけで満足だわ
発売当初のバグは諦める

485名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:43 ID:kZiy5UKA
>>461
「さあ!お前の未クリアを数えろ!」


おれ?去年だけでも恐ろしい数がw

486松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 22:56:49 ID:Z6KM5pq6
>>380
ですよねーw
なんで中途半端に設定被らせたのか未だに謎です。

487名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:49 ID:iRJwkBd2
>>475
真っ白(々しい)

あ、はい

488名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:52 ID:mj/owIzE
ルイマンは気になるけど発売日も出て来なくて今のところ予定がないなぁと思ってたところに
覚醒の資料集を見つけたので今日カッチャイました

489名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:54 ID:9n47AYUM
ちうか「年6本」以上のペースになると大体1〜2ヶ月に一本のペースになるわけで
任天堂だけでそれだとサードのソフトも加味するとどう考えても崩しきれなくなるんだが
コケスレって月3−4本はゲーム消化するのがデフォだったりするの?

490帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 22:57:00 ID:QiabF..k
>>475
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

491くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 22:57:02 ID:jCTxbP3Q
 ∩__∩  とりあえず今月はアサクリ3をのんびりと進める予定だなぁ。
( ・ω・)  三国志12が思った以上に面白くて、時間とられてしまった。
       GBA版以来の三国志だったから、戦闘システムが新鮮だったわー。

492名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:03 ID:hnwFm9U2
>>472
そんな訳でもないけど作る側の問題だろう

493名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:07 ID:vNECbRMg
>>472
そうである必要は無い
まぁSDクラスだったらWii用として売った方が良いかもね
(実例:プリキュアのダンスゲー)

494名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:08 ID:uePS7O9M
>>475
新年初笑い頂きましたー(ぼー

495名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:24 ID:4k5WWvzA
PSSSの時代は毎週複数本予約して、発売日に気になったソフトを買ってくみたいなことできたから今の時代もやりたいんだろうきっと

496名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:25 ID:UY6fOlOk
>>475
一昔前のRPGでは攻撃力や魔力を上げすぎると
オーバーフローして一桁二桁のダメージしか与えられなくなったり
する事があったが、つまりはそういう事か

497独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 22:57:30 ID:ZkYciEsg
>>474
まぁ5月連休にやれれば良いだろう

498名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:30 ID:kZiy5UKA
>>468
言葉狩りにあうのか(棒

499名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:34 ID:SWgtUAlw
意欲作かー、ニンテンドーランドとかスカウォとか出してくるとこにあんま心配せんで良さそうだが
というかWiiU出してくるとこにあんま心配せんで良さそうだが

>>469
自分が気に入ってるソフトが出なければ隙間
悪魔城HDとトロイ無双を出して欲しいなWiiUにはそれが足りてない

500∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 22:57:44 ID:9.j9/BnQ
>>312
これってさ、サーバが国をまたいで海の向こうにあるような状態でやらんと意味がないと思うんだ
そこら辺はどうなってたんだろう

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:57:45 ID:rVppIZjY
ああ、そうだ。
サードさんが年末のローンチだけってありえないのはちょっと考えたらわかると思うがいっておくと
開発には2年かかるわけで今年の年末ぐらいまでのタイトルはおととしには作り始めてたってことだよ

502名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:48 ID:5L0b28aE
お、ファミ通ランキングが見れるようになってる
http://www.famitsu.com/news/201301/09027047.html

503名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:50 ID:UkHZ7yuM
>>489
ダねーさんや2代目を見てるとそんな気がしてくるから怖いw

504ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 22:57:59 ID:dJuimjkY
>>465
>>466
ですよねー。
Wiiのβテストが約1ヶ月でテスト終了後1ヶ月で製品発売だった事を考慮すると
WiiU版DQXは4月~5月くらいかな?

505名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:00 ID:uePS7O9M
>>491
DSの3も面白いから余力があれば是非

506名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:03 ID:bhmt58pg
うーん。ルンファク謎が多いな
調べないのがいけないのだけど
雑草抜くとなぜたまにカブの種がでてくんだ?
リンゴツリーはやく育て

507名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:25 ID:zEiSumzA
任天堂が早めに発表するタイトルってライトコア両方に威力があるタイトルばっかりな気がするポケモンとかスマブラとか
それ以外は発売2か月前発表が多い気がする

508名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:53 ID:UkHZ7yuM
>>499
まて、あんたの個人的な定義を社長の言葉にあててたのか
それは非常識ってレベルじゃないぞ

509名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:55 ID:Ws63xAXo
あ、いつの間にかファミ通のランキングページが復活してた
ただし、グラフはいつものように不都合があるらしいw

http://www.famitsu.com/news/201301/09027047.html

<推定ハード販売台数>
ニンテンドー3DS:305,690台
プレイステーション・ポータブル:53,154台
プレイステーション Vita:31,082台
Wii:5,414台
Wii U:70,662台
プレイステーション3:64,834台
Xbox 360:1,266台

510名無しさん:2013/01/09(水) 22:59:01 ID:kZiy5UKA
>>476
そこが良いよね。
ただ今はお湯を大量に保つよりも、お茶を保ちたいので
とく子さんだとちょっと違うんだなー欲しいけどw

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:59:05 ID:rVppIZjY
>>500
こんなのたいてい会場にサーバがあるからね

512名無しさん:2013/01/09(水) 22:59:09 ID:MIwZTz4E
>>469
任天堂とサード含めて、月1本は買いたいソフトが出れば良いかなと。
でもまあ、当分はこれも厳しそうなのは分かった。

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 22:59:12 ID:9.j9/BnQ
>>484
バグのないFalloutとかFalloutじゃねぇよ(棒無

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 22:59:34 ID:rVppIZjY
さて寝るおやすみ

515名無しさん:2013/01/09(水) 22:59:38 ID:4k5WWvzA
>>489
攻略サイトみながら週1ペースで崩そうとしたことならあったが1ヶ月で嫌になってしばらくゲーム起動することすらしなくなる
オススメ出来ない

516名無しさん:2013/01/09(水) 22:59:45 ID:guQH9jIA
>>489
しかも任天堂タイトル全部でなくWiiU用のわけで

517くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 23:00:03 ID:jCTxbP3Q
>>505
 ∩__∩  ボクのゲーム消費キャパは、すでにいっぱいいっぱいです。
( ・ω・)  ファンタジーライフも評判を聞きつつも、抑えているというのに。

       発売予定表だけ眺めて満足できるひとが羨ましいわぁ。お金も時間も使わずに楽しめるもんね。
       ということでお風呂はいって、その後はアストルディアへGo! なのだ。

518名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:16 ID:bOSfoXOE
ただコケ

WiiUはSLG向きだと思うので
ファンタジーのSLG出して欲しいと思うのです

Wiiでもこのジャンル極めて少なかったんだよなあ…

519名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:27 ID:.A8.Szz2
家が未だに電気じゃない魔法瓶で時々沸かしてるから理由見つけてとくこさんかってやるかなー

520名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:31 ID:UY6fOlOk
>>513
Fallout3は色々と面白いMODもあったから
PC版が発売するのであれば多分PC版を買うかな

521名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:35 ID:mj/owIzE
>>506
>雑草抜くとなぜたまにカブの種がでてくんだ?
ミストさんの奇蹟

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:00:48 ID:ZkYciEsg
>>503
おいちゃん昔からゲームは積まない主義だよ

ブレイブリーデフォルトとか泣く泣く切ったんだぜ

523名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:54 ID:hI1eBUlU
自分はロンチの消化で手一杯なんでこれ以上はしばらく無理ですわ

524名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:02 ID:vNECbRMg
>>501
要するに「HDゲームは開発にすっごく時間がかかるよ」って事だよね
それ考えると完全新作として開発してロンチで出したゾンビUは入念に準備していたって事に・・・w

525名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:07 ID:DavXmlK.
>>486
ぷよぷよの方に出ているキャラの版権がセガ側にあるからというのもあるだろうね。
でも、それを差し置いても愛情がなさそうな誰得新作になりそうな予感が…。

526名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:10 ID:9n47AYUM
>>517
えー思う存分ファンタジー料理人生活出来るというのにー(柄杓

527名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:18 ID:ib.uKzzw
ここってつまんねえ馴れ合いさえなければ面白いスレだね

528名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:28 ID:UY6fOlOk
>>515
攻略本を読みながら某アクションアドベンチャーを進めた事があるが
完全にただのお使いゲーになって実につまらなかった記憶が

529名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:41 ID:zEiSumzA
それより結局年末商戦でPS陣営が1度も6桁超えできなかった件
6万で売れた方って…

530∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 23:01:48 ID:9.j9/BnQ
まぁFallout4最大の問題はベセスダ主導かObsidian主導かどっちなのか、だ
Obsidian主導だとFO:NVと同じく日本人には微妙に合わないゲームになりそうだし

>>520
PC版買うとMOD集めるのが先になってゲームそのものが進まない不具合があるからなぁw

531名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:55 ID:uuFwJqg.
>>509
ファミ通的にはまさに一時的(だと思いたい)不具合だろなぁ
多分WiiU伸びないとすると3DSが余計ヤバイだけだろうに
しばらく全盛期のDS並になりそうな

532名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:58 ID:8es7hsqA
>>527
誘い受けはおっちゃん好きじゃあ無いなぁ

533名無しさん:2013/01/09(水) 23:02:19 ID:6va8WJ3U
だいたい住人たちが「クリアした。おもしろかった〜」とか言ってる時にやっと買う

ヘタクソかつ非効率なのでダラダラしか進まない

住人たちがクリア後の特典の話をしてておなかいっぱいになる

住人たちが新しいゲームの話を始めて気が散る

積む(以下無限ループ)

534名無しさん:2013/01/09(水) 23:02:56 ID:bOSfoXOE
>>533
コケスレの流行のゲームを買わなければどうということはないぞ
ゲームだけのスレじゃねーしねw

535名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:02 ID:hnwFm9U2
>>519
うちは電気ケトルだな。カブーに教えてもらって使ってるけど凄く良いわ

536名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:11 ID:hI1eBUlU
>>528
全部わかった上でやると作業感がなぁ
勿論攻略見ながらでも楽しめるのもあるが、自分は基本的にみないね

537名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:17 ID:SWgtUAlw
>>508
いや、ID見ようぜ
私は茶々入れてるだけだ、トロイ無双と悪魔城HDが欲しいのは本気だが

538柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/09(水) 23:03:25 ID:RQxE0Tqw
今月、絶賛稼働中のハードで出る北斗無双をどうしようかと思いつつ、
3月のスパロボUXを忘れていた事実。

おお…

539名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:43 ID:UkHZ7yuM
>>534
それができれば積みゲーなんて増えないんだぜ(棒

540名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:54 ID:vNECbRMg
>>534
つ[ 鮮度の一滴 ]
つ[ ファミチキ ]

541名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:15 ID:I4Ecx08Q
>>524
あれ開発3年で実質1年製作
現行機タイトルで一年、キラーフリークで一年
作り直してZombiUで一年

542名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:17 ID:iRJwkBd2
>>524
だからこそUBIの本気度がわかる感じだね
注目度があれだからスルーされてるけど、スポーツコネクションだって完全新作だし

543名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:29 ID:hnwFm9U2
>>534
食関係も凄いよね

544名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:34 ID:bOSfoXOE
鮮度の一滴は使い切った

ファミチキは今ひとつ…
というか、最近揚げ物がきついw

545∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 23:04:40 ID:9.j9/BnQ
>>536
モンハン「せやな」

546名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:52 ID:SWgtUAlw
エロゲなら専念すれば週3本はなんとかイケそうな気がする

547帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:04:58 ID:QiabF..k
最近の攻略本は筋力トレーニングに向いてるものが多すぎる件
ケイブンシャとかのころのうすーい攻略本くれ

548ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 23:05:12 ID:dJuimjkY
稲垣のデビルズサードはいつ世に出るのかw

549名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:15 ID:UkHZ7yuM
>>537
おっとすまん、失礼した
個人的すぎる質問はよくないな、視野が狭まって外からのレスに対応できなくなる

550名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:30 ID:bOSfoXOE
>>547
Vジャンプ「出番と」
SOFTBANK「聞いて」

551名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:31 ID:T4AzlkCA
>>538
エーアイスパロボならテンポや話数的にはそんなにかからないだろうから
半月もあればなんとかなるさ!

552帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:05:42 ID:QiabF..k
>>546
身体持つんです?(棒

553∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 23:05:49 ID:9.j9/BnQ
>>544
ファミマの揚げ物は揚げ油が変わってから随分良くなったな
ファミチキも以前に比べたら随分食べやすくなった
プレミアムチキンやフライドチキンの方が美味しいけどな!

554名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:59 ID:.A8.Szz2
エイプの攻略本復活はよ(棒無し

555名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:05 ID:hnwFm9U2
自分は当分でないことを考慮してロンチ5本も買ったわけだが

556名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:19 ID:hI1eBUlU
>>545
さ、最初の一戦は情報入れずにやるもん!

557帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:06:19 ID:QiabF..k
>>550
よし、あと500円値下げな!

558名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:32 ID:UkHZ7yuM
>>552
それが若さなんだよ(遠い目

559名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:35 ID:mj/owIzE
ステージクリア型のアクションゲームなら月数本でもこなせるだろうけど
最近のゲームは一本一本が重たいからねぇ
今みたいにプレイ時間100時間超のゲームばかりだと年数本が限度かなぁ
逆に3Dスペースハリアーとかは実にお手軽だわ

560松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 23:06:38 ID:Z6KM5pq6
>>525
だからってあんな事しないでもちゃんとした設定のキャラにすれば新規のファンも昔からのファンもついてくるはずなのになぁ。
なんで喧嘩売るような事しちゃったんでしょうかね。

561名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:43 ID:vNECbRMg
>>547
とび森だったらニンドリの付録に付いてた手帳オススメ(先月のだけど)
抜けや間違いも有るがそこはご愛嬌

562名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:20 ID:DavXmlK.
>>548
今の状態だと、トリコとか仁王コースになりそうな可能性もあるからなあ。

563名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:21 ID:MIwZTz4E
ゾンビUはロンチとは思えない出来だったなあ。
今の据え置き機向けなんて、あれ以下な作り込みのゲームの方が多そうだし。

564名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:23 ID:T4AzlkCA
>>550
ソフバンのスパロボ攻略本は電撃と並んで安定で尚且つ重厚ではあるけどなw
ファミ通はコレシカナイの場合に買う。

565名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:26 ID:SWgtUAlw
>>545
ボウガンとか見ないと何やれば良いかわからんな

566名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:28 ID:uuFwJqg.
最近ゲーム選ぶときに
軽さを重視するように
せめて一応のエンディングが近い奴
3DSは全力で逆のラインナップを揃えてきやがりますが

567名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:31 ID:hnwFm9U2
711はもう最近なんでも美味しいと思う自分

568名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:52 ID:2CvHgadE
>>546
1週間でFateとリトバスをクリアして貰おうか(棒

569名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:05 ID:bOSfoXOE
若狭が手に入るゲームが出ないかなあw

570名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:23 ID:hI1eBUlU
>>566
ファンタジーライフ、エンディング見るだけなら超軽いよ!

571独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:08:31 ID:ZkYciEsg
>>567
俺もそう思う

あ、でもカップケーキとかはあんまり

572名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:46 ID:zEiSumzA
>>550
Vジャンプブックス『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』大冒険ワールドガイド
ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_029

>450ページを超える特大ボリューム

573ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 23:09:08 ID:dJuimjkY
>>562
板垣はどうやって会社維持してんだ?(;´Д`)
PC版を出すってリリースは去年出してたけどそれから続報がこないね。

574名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:09 ID:uePS7O9M
>>569
信長の野望とか

575名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:18 ID:UkHZ7yuM
どんなに長引いても100時間かからないRPGがあるらしい(棒

576帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:09:46 ID:QiabF..k
>>566
STGやろうぜ!
30分くらいでED見られるよ!

577名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:12 ID:bOSfoXOE
ケーキやデザートは百貨店価格で500円超えるとハズレが減る感じが
街のケーキ屋よりだいぶ高めだけど

578名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:29 ID:9n47AYUM
>>573
カンコックと合弁会社作ったとかなかったっけ?

579名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:56 ID:sWrnzTU.
>>524
いや、ゾンビUはかなり見切り発車だと思うよ?
進行不能になるバグが分かってるだけで数カ所あるし
しかも演出として仕掛けられた物に引っかかると
進行不能に陥るなんて
テストする時間がほとんどなかったように見受けられる

580名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:37 ID:hnwFm9U2
>>571
カップケーキって最近だとモンブランかな?まだ買ってないなぁそう言えば

581名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:43 ID:LvodD3s6
>>546
エロゲは共通ルートでは楽しくプレイできるけど個別ルートに入りエロシーンに入る頃にはテンション落ちてる事が多い

582名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:45 ID:iZW4NF3.
>>502
ファミ通集計だとWiiUは今週の売り上げ入れて70万か
この先WiiUが全く売れなくてもPS3が追い抜くのは発売から15週目
WiiU発売からだとだいたい4月頃かな?
4月までにはピクミンが出るだろうし、サードソフトもマルチ含めていくらか出るだろうから
週間販売台数ではわからんけど、累計で肉薄するなんて事はないだろうね

583帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:11:49 ID:QiabF..k
コンビニでケーキとか買うと何か損した気分にしかならない
前にも言ったんだが、ファミレスでラーメン食うような何か違う感

584名無しさん:2013/01/09(水) 23:12:23 ID:SWgtUAlw
>>548
北斗無双が楽しみでデビルリバースに見えた
>>538
と言うわけで私とオンラインやろう、トキ無双らしいが

>>552
シナリオ長いとかゲーム性あるとか長くかかるヤツはだいたいエロ密度が薄いので我慢
エロしかない方がヤバい

585名無しさん:2013/01/09(水) 23:12:26 ID:bOSfoXOE
セブンは冷凍食品も良い
次点はミニストップ

586名無しさん:2013/01/09(水) 23:13:28 ID:hnwFm9U2
>>579
ゲームのじかんで最初は違うジャンルのゲームだったのがいつの間にかゾンビUになってたって広報の人が言ってたw

587名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:18 ID:SWgtUAlw
>>581
Nornとかエロしかないから安心

588名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:36 ID:DavXmlK.
>>560
コンパイルハート=IFだし、コンパイルという名前が名義と版権だけなのが見え見えw
IF自体、A列車とかアトリエの移植でもやらかしているしなあ。乙女ゲーでも
アレなバグとかしょうもないことをやっている時もあるし。

>>573
板垣氏は新年挨拶で飛ばしていたから、大丈夫だとは思うけどね。
版権を買った所がよりにもよって、韓国企業だしなあ。

589帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:15:07 ID:QiabF..k
コンビニのパンを最近食ってないが
一時セブンのオムレットには異常にハマってたな・・・
その後はニューデイズのチョコビスケットパン(名前忘れた)にハマって
これだけで2年くらい過ごした

590名無しさん:2013/01/09(水) 23:15:13 ID:kZiy5UKA
>>585
ミニストップはトップバリュがなあ。
あと割り箸が片手で簡単に折れるので、弁当を気軽に買えない。

591名無しさん:2013/01/09(水) 23:15:21 ID:UkHZ7yuM
たころんにはコンパイルのハートが確かにあった
あったんだ…

592独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:15:24 ID:ZkYciEsg
>>583
あー
でも子供が居るからファミレスでラーメンとかうどんとか
結構頼むようになった

なんで子供って麺好きなんやろ

593名無しさん:2013/01/09(水) 23:15:38 ID:hnwFm9U2
711で買うのはだし巻きと袋に入ってるサラダだな。あと照り焼きチキン

594悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 23:15:59 ID:cXW81gEM
>>502
おっ、きたか!

595名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:13 ID:sWrnzTU.
>>586
社長が訊くでも言ってたね
時間との戦いだったって

バグを治せとは言わないけど、公式のホームページで分かってるだけの
進行不能バグの回避方法くらいは告知して欲しい

596名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:14 ID:I4Ecx08Q
>>579
フューチャーソルジャーと同じく直前で作り直しクオリティですわw
あれもSFすぎたってんで突貫で全面作り直しだし

597名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:15 ID:zEiSumzA
浮遊大陸に無いもの>セブンイレブン

598帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:16:18 ID:QiabF..k
>>558>>585
若いとそんなに凄いものなのか・・・
そこまで発散した記憶はないな・・・

599名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:26 ID:t8vTN8j.
>>592
噛まんでも飲み込めるからな

600名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:32 ID:T4AzlkCA
>>591
あったな、漫才も実にそれっぽかった・・・そしてwi-fiは全然居なかった、
付き合ってくれた友人には感謝したw

601名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:41 ID:LvodD3s6
711は焼き鳥とレバニラがオススメ

602帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:17:04 ID:QiabF..k
>>584だったにょろ

603名無しさん:2013/01/09(水) 23:17:23 ID:kZiy5UKA
>>592
よく噛まなくても食べれるからでは?
ウチの姪は白米ばっか食べるけど… ちょっと色々原因はあるが。

604ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 23:17:49 ID:dJuimjkY
>>578 >>588
どことやっても構わないけど
そろそろ市場に出してくれませんかねえ。
出すとしたら今年だろうけど。

605名無しさん:2013/01/09(水) 23:18:02 ID:MIwZTz4E
さすがに冷凍食品で発散は出来ぬ…w

606名無しさん:2013/01/09(水) 23:18:20 ID:6Qzrgkc.
>>502
>※グラフ表示に一時的な不具合が生じているため、テキストのみ表示しております。

「一時的」とは何かね

607名無しさん:2013/01/09(水) 23:18:38 ID:iZW4NF3.
ファミ通来たのでいつものグラフ更新
3DSの勢いが半端ないなw

携帯機
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19063.jpg

据え置き機
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19064.jpg

608帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:18:53 ID:QiabF..k
>>592
音たてるのが面白い年頃(あくまで俺のガキのころの話

コンビニは弁当屋さんみたいなものっていう解釈をしてるせいで
コンビニのケーキを買うことに拒否感を持ってるんだろうなぁ
人から貰って食う分には何も思わないんだけどね

609名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:00 ID:hnwFm9U2
>>601
あれも美味しいよね。たこ焼きは美味しいけど100円で6個だからカトキチの50個入りのたこ焼きを買った方がお得っぽい

610名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:09 ID:bOSfoXOE
>>605
冷凍ドリア×冷凍うどん?

さすがコケスレの変態はレベルが違うな

611名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:26 ID:4k5WWvzA
昔エロゲのスレで住人が干からびすぎてゲームの話題よりもいい亜鉛剤の話題になったの見たことあるな

612名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:56 ID:SWgtUAlw
こないだコンビニで関西風だし巻きを買ったらだいぶ甘かった
よくもだましたアアアア!!

613名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:58 ID:sWrnzTU.
牛丼屋のカウンターに親子連れの足も届かない子供がフラフラしながら
座ってるとハラハラすると同時に、なにも家族揃ってでの夕食を
牛丼屋で取らんでもいいだろうにと思ってしまう

614名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:45 ID:iZW4NF3.
>>611
エビオス!?

615名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:51 ID:LDgFJzBc
>>608
コンビニのロールケーキみたいな奴とかは結構好きだけどなあ
まあ、堂島ロールとかと比べちゃ駄目だけど

616名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:02 ID:hnwFm9U2
>>611
アトリエかぐやとかかw

617名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:05 ID:PkwSwIbE
>>606
※いつものことの意

618帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:21:06 ID:QiabF..k
>>605
冷凍シュウマイのおっぱいに見立てればええねん(棒

619名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:08 ID:zEiSumzA
>>607
やっぱDSの角度がおかしい

620名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:10 ID:sWrnzTU.
>>609
カトキチのたこ焼きをチンして、永谷園のお吸い物に浸して食べるのが好きだ

621名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:43 ID:ySKpPfXQ
ああ、WiiUソフト少ねーとかいってるけど、省みたらWiiU、早速積みがあるや。

622名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:59 ID:LvodD3s6
>>611
2ch創世記の頃にもみじタン(;´Д`)ハァハァで盛り上がってたのを思い出した
(;´Д`)ハァハァももう死語だなあ

623名無しさん:2013/01/09(水) 23:22:04 ID:iRJwkBd2
>>607
こう見るとWiiUはしっかり勝ちハードの推移をしめしてるね
っていうかWiiの4週目が異常すぎるw

624名無しさん:2013/01/09(水) 23:22:11 ID:SWgtUAlw
>>614
毎日飲もうぜ、それとは別に亜鉛サプリも飲もうぜ

うーむ、サブキャラだと敵の攻撃わかってるからってレザーでガンガン進んでるな
今にオワタ式になりそうだ

625名無しさん:2013/01/09(水) 23:22:26 ID:hnwFm9U2
>>620
俺は鮮度の一滴をかけてるな。今度それにも挑戦してみよっと

626帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:22:34 ID:QiabF..k
>>611
賢者のMP回復アイテムかw

627独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:22:37 ID:ZkYciEsg
>>620
ぬう
イカン
いや嘘、それも旨そうだが

油で揚げるのだ、冷凍たこ焼素揚げ
旨いぞ

628名無しさん:2013/01/09(水) 23:22:41 ID:bOSfoXOE
2ch創世記って何年くらい前なんだろう

629名無しさん:2013/01/09(水) 23:23:06 ID:LvodD3s6
>>618
711の冷凍シュウマイは実に肉々しくていいな、お値段も手ごろだし

630名無しさん:2013/01/09(水) 23:23:11 ID:6va8WJ3U
今だったら「一度みたとこはスキップしよう」だけどあの時は、「エロいシーンをスキップしてどうするんだ!」だったなあ

631名無しさん:2013/01/09(水) 23:23:58 ID:hnwFm9U2
そういえば最近シュウマイ買ってないな。よし明日買いに行こう

632名無しさん:2013/01/09(水) 23:24:12 ID:t8vTN8j.
>>628
1chを創世記に入れるかどうかだな

633ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 23:24:45 ID:dJuimjkY
711はモツがあるから好き
モツ美味しいよ。モツ。

634名無しさん:2013/01/09(水) 23:25:19 ID:sWrnzTU.
>>625
個人的にはお吸い物はお湯を少なくして濃いめにするのがオススメ

635名無しさん:2013/01/09(水) 23:25:26 ID:UkHZ7yuM
清原スレと聞いて

636帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:25:44 ID:QiabF..k
名無しさん@13周年
↑が今のN速+の名無し名だから13年前かな?
俺が2ちゃん見始めたのはネオ麦茶のちょっと前だったかな

637名無しさん:2013/01/09(水) 23:27:16 ID:iRJwkBd2
>>621
俺もWiiUの繫になんかWiiのソフト買おうかなーと思ったけど十分Wiiで積んでるのがあるやんけと思い直した

638名無しさん:2013/01/09(水) 23:27:23 ID:bOSfoXOE
昔の2chは創作系スレもにぎわってたなあ
ふたばやvip、mixi、pixivと今はもう散り散りになった感じがするけど

639帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:27:49 ID:QiabF..k
>711は1モツがあるから好き
>1モツ美味しいよ。1モツ。
!!

640名無しさん:2013/01/09(水) 23:28:28 ID:hnwFm9U2
>>634
なるほど
ちょうどお吸い物はしじみ70個分のやつがあるんだw

641名無しさん:2013/01/09(水) 23:28:34 ID:iRJwkBd2
む、繋ぎにと書いたつもりが間違えて機種依存文字で書き込んでもた

642松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 23:28:34 ID:Z6KM5pq6
>>588
どんなソフトでも、売れなくても会社やってけるってのはすごいですよねw
クマムシみたいですw

643名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:01 ID:zEiSumzA
今の2chは規制ばっかで使い物にならん

644名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:05 ID:Z95SCSGk
>>588
PC版作る為に技術提携・合弁会社設立したまでは知ってるけど版権売ったなんて聞いたこと無いぞ。

しかしクライアント(THQ)が無くなったのに会社存続出来てるのは確かに謎だな。
去年どっかの海外の噂でベヨ2みたいに任天堂が拾ったなんてのを見たけどまあ無いわな…
もしそうだったら箱通の連載とか降りてるはずだし。

645名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:16 ID:LvodD3s6
>>638
キャラなりきりスレも各板にあったっけ

646名無しさん:2013/01/09(水) 23:30:48 ID:sWrnzTU.
2chを始めて見たのは東芝ビデオ問題の頃だったかな

その頃にはすでにSONY板があって衝撃を受けたのを覚えてる

後はモナー板のストーリー系AAにはまって、VBでダウンロードしたDATを一コマ一コマ表示する物を作って見てたりしたっけ
専ブラ使うようになるまで使ってたな

647帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:32:51 ID:QiabF..k
最初に2ちゃん来た頃は野球板がメインだったな
今岡東出兄弟スレとかよく見てた(・ε・)プップクプー

648独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:33:21 ID:ZkYciEsg
初めての2ch…?

UOかAoEのスレだな

649名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:26 ID:6va8WJ3U
あめぞうから来たはずなんだが、あめぞうのことなんか一つも覚えてないのが不思議だ

650帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:35:05 ID:QiabF..k
あめぞう時代を知らないんだよなぁ
パソ通やったことないし、インターネットも高校に入って初めて触れたし

651名無しさん:2013/01/09(水) 23:35:22 ID:kZiy5UKA
>>620
たこ焼きラーメンとな!?
ジェッターズの頃色々試した。

652名無しさん:2013/01/09(水) 23:35:23 ID:zEiSumzA
2003年頃のゲハは酷かった
2004年のGK発覚でソニー優位の流れが変わったけど煽り合い自体は今も変わらんな

653名無しさん:2013/01/09(水) 23:36:29 ID:5L0b28aE
2ch初めて見たのっていつだっけなあ
少なくともポケモンルビサファのころには見ていたけど

654名無しさん:2013/01/09(水) 23:36:30 ID:sWrnzTU.
>>651
ダンプ松本か?
あれはどんな味だったんだろ

655名無しさん:2013/01/09(水) 23:37:04 ID:mj/owIzE
シャア板であきまんと雑談してたなぁ

656名無しさん:2013/01/09(水) 23:37:38 ID:xTnU9CeM
知ったのは家電板でしたが居付いたのは半角二次元でした(キリッ

657名無しさん:2013/01/09(水) 23:38:13 ID:9n47AYUM
今夜の「コケスレ夜話−嗚呼、愛しの加齢臭−」
はインターネットをテーマにお届けしておりまするん。

658名無しさん:2013/01/09(水) 23:38:32 ID:LvodD3s6
>>651
マジだぜ!

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 23:38:34 ID:Z6KM5pq6
ネオ麦以前から2chは知ってたけど実際に見たのはネオ麦以降かなぁ。
モナ板ばかり見てた気がする。
ゲハは出川(マジもんのGKも居たんだろうな)ばかりでイヤんなったよ…
だからこそ、2004年の終わり頃のアレにはスカっとしたなぁw

660名無しさん:2013/01/09(水) 23:39:21 ID:W8UJpDEE
>>655
居たなあw

661名無しさん:2013/01/09(水) 23:41:45 ID:bOSfoXOE
2chはプロとか専門家が混じってる感じがするからなあ
全盛期のコケスレはゲーム業界やコンピュータ業界の人が多かった感じがする

662名無しさん:2013/01/09(水) 23:43:14 ID:xTnU9CeM
>>661
自分の会社のスレとか怖かったよ
大半は出鱈目か外からでもわかる情報なんだけど、時々ガチな人が居て。

663名無しさん:2013/01/09(水) 23:43:22 ID:UkHZ7yuM
大学の電算室でエロサイトの無限ポップアップに引っかかってた友人を助けたことは数知れず

664 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 23:43:45 ID:u.9594ig
初2chは2001年でよりにもよって最初に見たのがゲハ…

気持ち悪くて即座に去ったのですが半年後に何を思ったか急にまた2chに来たくなって
トップの壺の絵にびくびくしつつ(だってヤクザみたいじゃないですか、あの壺…)、
ぶらっといくつかの板を回って鉄道板とサッカー板に定住してました。

サッカーをスタジアムで観戦するようになったのは2chのせいですね。

>>629
肉シュウマイはジューシーでボリュームがあって良いですよね。

665名無しさん:2013/01/09(水) 23:46:12 ID:xTnU9CeM
割りと最近だけど、鳥ハムスレとアニメダイエットスレはよく見てたな
あとは気の迷いで脱オタファッションスレを少々。

666名無しさん:2013/01/09(水) 23:46:54 ID:SWgtUAlw
2ちゃんか、よく見てたのは半虹と家ゲーだったかなぁ

667帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:47:41 ID:QiabF..k
2ちゃんのトップって最初から壷だったっけ?
鳥獣戯画は何で見たんだっけ・・・

668悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 23:48:28 ID:cXW81gEM
運営に入り浸ってた私は異端児

669 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 23:49:00 ID:u.9594ig
あれ、記憶違いだったらごめんなさい。
ただ2chのトップは怖かったんです。

670名無しさん:2013/01/09(水) 23:49:37 ID:bOSfoXOE
半虹は蛇女スレができてから定住したなあ
もう10年くらい前の話か

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:49:56 ID:ZkYciEsg
>>667
板のトップ絵じゃないか?

いや、専ブラ使ってるから殆ど見たこと無いんだが

672カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/09(水) 23:50:15 ID:pa7a29EQ
最初にたどり着いた板はダウソ板だった。

673帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:50:21 ID:QiabF..k
>>669
いや、友達もトップの壷が〜って話を最近してたんだけど
鳥獣戯画の時があったよーな気がしたなーっていうだけの話
むしろ俺が勘違いしてる可能性もある

674名無しさん:2013/01/09(水) 23:50:21 ID:C9Q.CkZ6
>>670
カグラ?

675名無しさん:2013/01/09(水) 23:52:33 ID:QmYGVEKw
最初はアニメ板とメロンにいてたなあ。

676名無しさん:2013/01/09(水) 23:52:45 ID:LDgFJzBc
2ch見初めた頃はROM専門だったなあ
「半年ROMれ」は意外と真実だと後にわかったが

677名無しさん:2013/01/09(水) 23:54:27 ID:bOSfoXOE
>>674
いや、「蛇女、プリーズロールミー!」ってスレ

今のモンスター娘スレの前身

678帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 23:54:39 ID:QiabF..k
一時野球板の戦力外通告まとめスレのまとめやってたなぁ・・・
もうやる気力はない

鳥獣戯画を調べてみたがやっぱり使われてるときがあった
っつーても最初期ではなかった
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/02/news028.html

679名無しさん:2013/01/09(水) 23:57:04 ID:SWgtUAlw
>>677
しょうありスレとかあったな

ガイドラインも結構見てたなぁ

680名無しさん:2013/01/09(水) 23:57:46 ID:sWrnzTU.
クサチュー文字がいつの間にかギャル文字になってた時は驚いたよな

681独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 23:58:22 ID:ZkYciEsg
ガイドライン板は
デフラグさんのスレが良かった

コーヒー紅茶板は
コーヒーはブラックスレが良かった

682名無しさん:2013/01/09(水) 23:58:56 ID:bOSfoXOE
ガイドラインはインペリアルクロスが記憶に残ってるなあ

683名無しさん:2013/01/09(水) 23:59:16 ID:xtyc3mJw
始めて2chに来た頃はエロゲ版のとらハスレや葉鍵版のみさお・一弥スレを見ていたけれど
あれはもう10年以上前だったかな

684ウナギダネ:2013/01/09(水) 23:59:55 ID:5ySPP83M
>>503>>522
|n 私は逆に、ごりごり積んじゃうな、買うペース的に
|_6) 後で買えなくなったら嫌だし
|と 新しいゲームは話題が新鮮なうちに手をつけたい
   単に新し物好きともいう

685名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:00 ID:gFfP91AQ
ここから綺麗なコケスレ

686名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:06 ID:RggxqoCY
しょたー

687名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:12 ID:riNdT/zY
黒ストー
一輪さーん

688名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:18 ID:paMZ0kGk
しびびー

689名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:24 ID:gFfP91AQ
触手っ娘のゾンビに頭から丸かじりされたいー

690名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:27 ID:IcmAqpBk
初めての2chはエロゲ板の鍵スレでした
17歳です

691名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:36 ID:YcnWFJBo
まっちょなしょたー

692名無しさん:2013/01/10(木) 00:00:50 ID:7pvEwd2U
きょにゅー

693名無しさん:2013/01/10(木) 00:01:02 ID:IU32fnc.
打たれ弱くて泣き虫のSっ娘ー

694名無しさん:2013/01/10(木) 00:01:08 ID:gFfP91AQ
年の消費本数は2本くらいだなあ
ゲームやるって結構大変なんだよね

695名無しさん:2013/01/10(木) 00:01:31 ID:BGv.WvbI
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじばいんばいん!

696松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/10(木) 00:02:22 ID:ocfKSbc2
ピンクのショートヘアで気の強い自称男の子のふたなりっこー

697名無しさん:2013/01/10(木) 00:03:33 ID:gFfP91AQ
昔はごりごり積んでいたが
年に数十本積んでクリア1、2本な現実に気付いて止めたw

仕事辞めても間違いなくプレイしきれないw

698名無しさん:2013/01/10(木) 00:04:57 ID:QZdRoG62
たまたま見かけた「スパルタンXの6階から上を考えるスレ」で大爆笑したのが2ch最初の記憶かなあ

699名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:03 ID:paMZ0kGk
始めて2ちゃんねるすげえと思ったのは
三国・戦国板に葉鍵スレが誤爆で建ったにもかかわらず、何故か盛り上がりそのまま1000になった事かな

700名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:06 ID:QHkF7nkg
ラベンダーにハトがスレは楽しいスレだった

701名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:42 ID:tmNX5zVQ
>>698
24周するとシルビアが襲ってくる

702名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:58 ID:tZww9pmo
とんがりボウシはゾンビ娘といちゃいちゃできる珍しいゲームかもしれない

703名無しさん:2013/01/10(木) 00:08:21 ID:gFfP91AQ
勢いのある板は誤爆で建ったスレがそのまま消化されたからなw
全盛期のゲハやVIPもそういうのが結構あった

704名無しさん:2013/01/10(木) 00:09:29 ID:YcnWFJBo
全盛期のコケスレは実況並みに速い時があったな

705独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/10(木) 00:11:10 ID:PrCiXzOo
俺の知ってる誤建てスレは
削除依頼出しとけチンカスって感じだったが…

706名無しさん:2013/01/10(木) 00:11:13 ID:gFfP91AQ
3桁後半から2000スレ台前半くらいまでは
何もなくても一日4、5スレだったような
23時から24時で1スレ消化してたし

707名無しさん:2013/01/10(木) 00:13:40 ID:tmNX5zVQ
大勃起、オプーナ、イズンあたりはなんか定着した感がある

708名無しさん:2013/01/10(木) 00:15:59 ID:QZdRoG62
>>707
そろそろイズン様の新作欲しいね
たとえ続編に出る可能性がゼロでも

709名無しさん:2013/01/10(木) 00:19:40 ID:tmNX5zVQ
サンドは誰かひとりネタになるキャラが居るなぁ
異常に敵情に詳しい博士とか本部とか酸だーとかイズン様とか
レギンは味方モブまで全員ネタになる濃さだったが

710名無しさん:2013/01/10(木) 00:19:43 ID:KWQ7qr2Y
年に何度かある懐古話か

711アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/10(木) 00:20:28 ID:PB.VOHNQ
今北ばいんばいーん
ぷちます面白いなあ

712名無しさん:2013/01/10(木) 00:21:22 ID:hD9oJi7M
すまん質問

WiiUのダウンロード10%ポイント還元ってなにか登録が必要なのかな?
「そんなの必要ない」ってことなのだと有り難いんだけど

713名無しさん:2013/01/10(木) 00:23:35 ID:7pvEwd2U
>>712
プレミアム本体で購入する、あとはココにアクセスするだけ

https://p.nintendo.net/premium/

714アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2013/01/10(木) 00:24:35 ID:PB.VOHNQ
>>712
ダウンロード版を買えば1日2日程度で自動反映されるはずだよ
一本でもダウンロード版を購入していないと、ネットワークプレミアムにはログインできないから気をつけるんだ

715名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:29 ID:BQZsAg9U
きょーえーむすめー

うーん、ほとんど趣味の板しか行かないなぁ
すなわちゲーム系と旧シャア板と置き場所なくなって最近ご無沙汰だけど模型板

716名無しさん:2013/01/10(木) 00:35:12 ID:pmZf6ycw
>>711
なんだかんだ気軽に見られていいよねw


さて京アニオリジナル新作だ。

717名無しさん:2013/01/10(木) 00:41:00 ID:Y85WXEF6
>>713
いつの間にか1600ポイントもたまっていた

718名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:35 ID:j8CJKSB.
今日は午後からSCEさんの商談会に行ってきました。
昨年末、任天堂さんに押され気味だったSCEさん
2、3月に向けようやくラインナップも揃ってきます。
草食系?タイトルの多い任天堂さんに対し、SCEさんは肉食系、
1月は「DmC」2月は「MGライジング」3月は「ゴッド・オブ・ウォー」
「ソウルサクリファイス」と男子が好きそうなタイトルが集まりました。

そのVita「ソウルサクリファイス」のタイトルプレゼンを製作者の「稲船敬二」さんがなさいましたが
私達流通に只単に「売ってくれ」というお願いだけでなく「ソウルサクリファイス」に対する想いを熱く語られました。
又現場での状況を理解された上での説明に逆にしっかりやらなきゃと思いました。
早速、発売日前体験会イベントをお願いしました。もしかしたら「稲船」さんも来てくれる?

byマーヤ




肉食系ソフトキター

719名無しさん:2013/01/10(木) 00:44:52 ID:IcmAqpBk
キノコは草食に含まれるか否か

720名無しさん:2013/01/10(木) 00:46:15 ID:kMiK/PKM
パンドラの塔「肉食系タイトルと聞いて」

721名無しさん:2013/01/10(木) 00:48:14 ID:4UGn3tsc
eshop投票数

マリオ3Dランド 102019
前日から 83

マリオカート 117155
前日から 119

マリオ2 54226
前日から 192

とび森 47200
前日から 632

ペパマリ 4282
前日から 104

ファンタジー 1456
前日から 93

ファンタジーライフ、集計終了 やっぱり維持するためには出荷の数が大事だなー

そしてもういちど貼ってみる 去年の推移
http://koke.from.tv/up/src/koke19059.png

722名無しさん:2013/01/10(木) 00:50:53 ID:fw8sHGgI
草食系動物って割と凶暴だよね

723名無しさん:2013/01/10(木) 00:51:27 ID:BQZsAg9U
ttp://www.famitsu.com/news/201301/10027046.html
朧村正そういや出るんだったな、DLCって新キャラなのか

724名無しさん:2013/01/10(木) 00:52:22 ID:YcnWFJBo
カバやゾウに蹂躙される肉食獣

725独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/10(木) 00:53:54 ID:PrCiXzOo
結局なんでも食う雑食最高

726名無しさん:2013/01/10(木) 00:55:59 ID:tmNX5zVQ
>>719
一次生産者じゃないからおそらく含まない

727名無しさん:2013/01/10(木) 00:56:06 ID:MnOXsOIU
最終的に草食系最強になるんだよねー。

728名無しさん:2013/01/10(木) 00:56:35 ID:IcmAqpBk
>>722
そう?ショック…

729帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 00:58:00 ID:VX8jsk6w
キリンの蹴りはトラだかライオンを撲殺する勢いとか

730名無しさん:2013/01/10(木) 00:58:19 ID:J.tA/1zw
>>721
突然だけど、eShopの人に勝手なお願い。
任天犬猫やイナイレなどのバージョン違いのソフトは合算値も出して欲しいな

例:昨日のトップ15の場合

(前略)
マリオ3Dランド 978→1039
(イナイレ ライメイ・ネップウ 1209→1108)
モンハン 845→822

みたいな感じで

731名無しさん:2013/01/10(木) 00:58:26 ID:MnOXsOIU
>>723
…本編に影も形も出てこないキャラをDLCで売ろうとか
なかなか斬新だな。

732名無しさん:2013/01/10(木) 00:59:17 ID:IU32fnc.
装飾系?

733帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 01:01:11 ID:VX8jsk6w
草食亭談志 という落語家を思いついたが特に使い道はない

734名無しさん:2013/01/10(木) 01:01:15 ID:tmNX5zVQ
>>727
でかくなれるからな

735名無しさん:2013/01/10(木) 01:01:30 ID:LbklC0iY
新主人公ということは続編予定なんかなwと言ってみる

736名無しさん:2013/01/10(木) 01:01:45 ID:J.tA/1zw
うわ、順位間違えた

とび森 5802→6086
マリオ2 1962→2000
ペパマリ 1212→1213
マリオカート 1097→1207
(イナイレ ライメイ・ネップウ 1209→1108)
マリオ3Dランド 978→1039
モンハン 845→822

だった

737独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/10(木) 01:03:11 ID:PrCiXzOo
>>729
カバはライオンより強いってフォルゴレが言ってた

738名無しさん:2013/01/10(木) 01:04:15 ID:pmZf6ycw
たまこまーけっと終わった、まあ雰囲気アニメだな、
雰囲気自体は好きではあるが・・・というかもう朝か夕方にでもやれよw

739名無しさん:2013/01/10(木) 01:04:28 ID:MnOXsOIU
PV一通り見てみたが本編側に追加要素は一切なさげ。
特典は厳選版サントラらしいがそもそも全曲サントラ出てますよね?

結論:どう見てもお付き合いです。

740名無しさん:2013/01/10(木) 01:04:46 ID:tmNX5zVQ
>>731
えふいーかくせいのわるくちはやめるんだ

741名無しさん:2013/01/10(木) 01:05:09 ID:j8CJKSB.
まとめ

発売から5週比較  ※数字はファミ通

      PS3    Vita    WiiU    Wii
第1週 *88,443  321,407  308,570  371,936
第2週 *43,378  *81,387  130,653  109,068
第3週 *37,261  *42,918  122,356  101,956
第4週 *30,467  *37,295  *76,760  284,648
第5週 *43,597  *15,737  *70,662  121,510
合計  243,146  498,744  709,001  989,118

742名無しさん:2013/01/10(木) 01:05:17 ID:qUdQHLb6
>>731
普通に考えたら、紺菊とか虎姫とか雪之丞とか小夜あたりを使えるミニシナリオとかの方が魅力的だよなあ。
このやる気のなさ全開なDLCマジで誰が買うんだろ。

743名無しさん:2013/01/10(木) 01:06:34 ID:VvGkQZqE
>>721
おお、イベント(?)毎にぐっと伸びてますな

というかパルテナでの伸びがよくわからんw
クラシックのせい?

744名無しさん:2013/01/10(木) 01:07:11 ID:MnOXsOIU
>>740
あれ一応歴代キャラだろがw

745名無しさん:2013/01/10(木) 01:08:08 ID:7pvEwd2U
>>741
欠品もあったとはいえPS3がやばかったことがよくわかるなあ
そしてVITAは勝ちハードライン以下ということも改めて理解

746名無しさん:2013/01/10(木) 01:08:19 ID:2F7LoTTA
>>722
凶暴だね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120195

747名無しさん:2013/01/10(木) 01:09:50 ID:ZbWWh11Y
>>741
アホ花はVitaのロンチ翌週とWiiUの4週目を比較してたのかよ
しかも次週からは大差じゃねーかw

748名無しさん:2013/01/10(木) 01:10:45 ID:c99Z54TY
ピクミン喰われるのは肉食か草食か
あれ結構グロいよね

749名無しさん:2013/01/10(木) 01:12:16 ID:j8CJKSB.
データで比べるとWiiUのスタートは決して悪くないよ
でも一部の人間はこういうデータ無視して都合のいいとこだけ比べて煽るからね

750名無しさん:2013/01/10(木) 01:12:49 ID:VvGkQZqE
>>746
この動画も息長いなw

751名無しさん:2013/01/10(木) 01:13:47 ID:BQZsAg9U
>>740
モデルがマイユニの使い回しなのはまあちょっと戴けなかったなぁ、マルスはルキナの使い回しでも良いけど

752名無しさん:2013/01/10(木) 01:18:48 ID:YcnWFJBo
>>741
Vitaの減り具合ひでえ

753名無しさん:2013/01/10(木) 01:23:14 ID:4UGn3tsc
>>743
パルテナはかなり投票率の高いソフトで、投票数も多かったのです
クラシックではなく待ちに待ってた人が多かったのかと

754わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/10(木) 01:24:02 ID:CEfDPNrY
11月発売を考慮してもPS3の台数が酷いってレベルじゃねぇw

755名無しさん:2013/01/10(木) 01:29:06 ID:34QB6lLw
こうして見ると、任天堂タイトルの装着率はかなりのもんだ。


Wii U本体
709001台

NewスーパーマリオブラザーズU
429259本
Nintendo Land
253966本

合計
683225本

756名無しさん:2013/01/10(木) 01:30:18 ID:MnOXsOIU
>>755
というか本体台数考えるとマリオの売り上げが明らかにおかしいしな。

757名無しさん:2013/01/10(木) 01:33:05 ID:rDA4liNw
これってDL版の売上含んでるのかねー
含んでないとしたら、物凄い装着率だな

WIIU持ってるのに両方持ってない自分がレアに思えてきたw

758名無しさん:2013/01/10(木) 01:34:48 ID:34QB6lLw
>>757
店頭のDLカード分は含まれてるだろうけど、eSHOP経由のは別になってると思う。

759名無しさん:2013/01/10(木) 01:35:07 ID:YcnWFJBo
ランドもいつの間にかVitaで一番売れたソフトより売れてるな

760名無しさん:2013/01/10(木) 01:36:57 ID:PWVWv4cE
>>741
WiiUはもう70万越えてるのか。
下手したら3月には100万行ってる?

761名無しさん:2013/01/10(木) 01:37:50 ID:YcnWFJBo
>>760
1月2月が落ち着くと思うから3月に出るソフト次第だね

762名無しさん:2013/01/10(木) 01:40:18 ID:PWVWv4cE
>>756
普通本体の累計売上(稼働実数)の半分以上は売れないんだよね。
ビッグタイトルのミリオン越えるのでも1/3くらいが普通で
1/4くらいの時もある。
1/2越えるのはGCのスマブラくらい稀。

763名無しさん:2013/01/10(木) 01:43:35 ID:KWQ7qr2Y
WiiスポはWiiロンチの頃70%くらいあった
任天堂のロンチには珍しくない現象

764名無しさん:2013/01/10(木) 01:46:24 ID:gFfP91AQ
FCのスーマリ発売時とか
SFC初期のマリオワールドとか半端なかったな

765名無しさん:2013/01/10(木) 01:46:47 ID:cgF.meA.
あと二月にソフトないってのもWiiの頃にやったような

766名無しさん:2013/01/10(木) 01:50:02 ID:1T9K8QT.
WiiUも攻勢かけるのは早くて夏休み、たぶん年末でないの。
モノリス新作はどのタイミングでくるかね。

767名無しさん:2013/01/10(木) 01:53:25 ID:bgeUtQuE
店頭DLカード分は含まれてるなら流石にそこまで数字は膨らんでないとみるべきなんだろうな。残念

任天堂のハードは最初にお手本と言うか任天堂自身がそのハードの特性を生かしたソフトを出してくれるんで
ハードの入門としてソフト買っちゃうよねー

768名無しさん:2013/01/10(木) 02:04:56 ID:34QB6lLw
今週の売上で不可解なのはVITAの売上だよなあ。
ソフトが全然ランクインしてないのに、ハード売上だけが伸びてるという。
まあ、それを言ったらPS3やPSPも不自然なんだけど。

769名無しさん:2013/01/10(木) 02:12:41 ID:.s6nokSQ
>>768
PS3とPSPはファミ通の方だとソフト>本体ではある
30位までにすら1本もないVITAは論外だが

770名無しさん:2013/01/10(木) 02:13:13 ID:YcnWFJBo
>>768
PS3とPSPは買い替え需要が多いんだろ
Vitaは何に使ってるんだろw

771名無しさん:2013/01/10(木) 02:15:12 ID:LbklC0iY
VITAは年末年始だからノリ?

772名無しさん:2013/01/10(木) 02:17:05 ID:eGxYfPtE
いや、福袋

773名無しさん:2013/01/10(木) 02:18:46 ID:LbklC0iY
福袋で3万逝くならずっと福袋で売れば(ry

774名無しさん:2013/01/10(木) 02:45:01 ID:PWVWv4cE
福袋以外にもイオンやコジマ、ヤマダなんかに、初売り価格1万円引きで
数量限定販売してたってのもあるからね。
一応メモカとか付いたセット価格だから、ちょっとは高いけど。

775名無しさん:2013/01/10(木) 02:58:36 ID:hD9oJi7M
>>713-714
教えてくれて有り難う お礼に何でも言うこと聞きます

776名無しさん:2013/01/10(木) 03:41:18 ID:1A0YFEJ6
福袋とか買ったこと無いな…単なる抱き合わせ商法だろ?

777名無しさん:2013/01/10(木) 03:51:39 ID:s0LI6uC.
http://twitter.com/tommy_nezy/status/288232919821066241/photo/1

くまモンが本来の使命を忘れているのではないかと話題に

778名無しさん:2013/01/10(木) 04:36:30 ID:C0B9BcBU
>>776
夢と希望と絶望がつまってる

779名無しさん:2013/01/10(木) 05:52:30 ID:qJ4f4CnE
>>778
むしろ希望こそが最大の絶望と聞いて(ry

780名無しさん:2013/01/10(木) 06:15:07 ID:r4eIizdM
>>770
モンハンが出るまで神棚にでも飾っているんじゃね

781名無しさん:2013/01/10(木) 06:40:00 ID:gwbfEhA6
マイクロソフト、部屋全体をXboxのディスプレイにする Illumiroom をデモ (動画)
ttp://japanese.engadget.com/2013/01/09/xbox-illumiroom/

普及するとは思わないがこれはスゴイな

782名無しさん:2013/01/10(木) 07:01:47 ID:g4oLn4cU
VitaやPS3が売れてるのは福袋やお年玉セールのお陰だろう・・・

783名無しさん:2013/01/10(木) 07:25:17 ID:5jQLLCHQ
任天堂復活にみるソーシャルメディアの使われ方
ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36878

784名無しさん:2013/01/10(木) 07:28:55 ID:kbZCG3jk
一応2月3月にソフトでるしな
ちょうど他ハードからソフトが出にくい時期だから買いやすいんじゃない

785名無しさん:2013/01/10(木) 07:30:35 ID:7sD3lAes
>>783
現状にあわせて意見変えてゆくのは、まあ少々マシになったと言えるか。
ソーシャルで任天堂はおしまい!

一向におしまいにならず。

任天堂復活はソーシャルのおかげ!

スマホソーシャルゲーが沈没したら、さてどうなる?

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 07:33:23 ID:gxwluCRQ
>>782
そうだよ
小売さんからすると想定下回ってるから在庫処分に迫られたんだ

来週は急激に落ちるはず

787名無しさん:2013/01/10(木) 07:35:07 ID:CTcuKjVM
ファンタジーライフにACEがボーカル曲のアレンジで参加してると聞いて俄然気になってきた
ぐぬぬ…

おはよう

788しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 07:38:42 ID:gxwluCRQ
>>760
二月には行きたいがこの分なら三月だろうなあ

789名無しさん:2013/01/10(木) 07:39:00 ID:5jQLLCHQ
>>786
PSファン「年末には売れなかったが年始に売てたから総合的にPSの勝ち」って思ってそう

790名無しさん:2013/01/10(木) 07:40:05 ID:OQfkw6b2
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたくない

791名無しさん:2013/01/10(木) 07:40:59 ID:h1TY1two
>>787
まさかドラグナーやブレンパワードを操作して
ファンタジー世界を駆け抜ける日が来ることになろうとは…

あ、おはやうこけすれ

792名無しさん:2013/01/10(木) 07:41:29 ID:IcmAqpBk
PS3はどうかなと思ったけど旧型の在庫処分があったか
おはようコケスレ、Vitaちゃんはずっと福袋に入れて売ればいいと思うよ!

793名無しさん:2013/01/10(木) 07:44:24 ID:CTcuKjVM
>>789
週販のスレ見てると本当にそんな感じ w
推移見ない人多いのなー

794名無しさん:2013/01/10(木) 07:45:20 ID:IcmAqpBk
×推移見ない
○都合の悪い事実は見ない

795しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 07:46:53 ID:gxwluCRQ
>>794
平井さんですらそうだからな

796名無しさん:2013/01/10(木) 07:47:32 ID:5jQLLCHQ
>>793
恐ろしいことに、3DSにもWiiUにも負けてるにもかかわらず実質的勝利と言い出す

797名無しさん:2013/01/10(木) 07:47:43 ID:CTcuKjVM
>>795
(アカン)

798名無しさん:2013/01/10(木) 07:54:07 ID:IcmAqpBk
優秀な経営者ですからね!

799名無しさん:2013/01/10(木) 07:57:33 ID:dy2uSp4o
じゅうじねんど のこりのごとはあまりありません
らいねんど のしごともあまりありません
BY上司

おはよう

800名無しさん:2013/01/10(木) 07:58:20 ID:1Nvfbj8E
>>783
ぶつ森がキッカケで3DS本体の販売状況が
一転したとさらっと嘘を吐くw

801しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:08:52 ID:gxwluCRQ
>>798
物凄くぅぅ
優秀なぁぁ
経営者だよ

802しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:09:31 ID:gxwluCRQ
>>800
イメージだよ

803名無しさん:2013/01/10(木) 08:17:49 ID:7sD3lAes
しがない氏がよく言ってるような、任天堂はコア層からとってゆく戦略を選んだとなりゃ、
立ち上がりはむしろ静かになるだろう。
そこからライト層に移行したとき爆発する。
3DSがそうだったんだろうな。
さすがにここまで緻密な戦略は、アナリストに理解させるのは無理か。

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:19:24 ID:ZYJ7bDT.
>>803
無理無理
多くの人は成功したら同じことをすると思うんだよ

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:21:04 ID:ZYJ7bDT.
3DSの値下げだって理由はいろいろ言われたがむしろやったことの方が重要なんだ
VITAはできなかったでしょ

806しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:21:44 ID:ZYJ7bDT.
何故値下げしたかではなく
何故値下げできたのかの方がよほど大事

807名無しさん:2013/01/10(木) 08:21:46 ID:pW44iXoI
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220130110bfaf.html
ドコモ、LTE基地局増強−75メガビット型、6月めど1万局

おはやう
こりゃ夏にはLTE対応新VITAが来るな(ぼー

808名無しさん:2013/01/10(木) 08:23:26 ID:CTcuKjVM
実際ここでも懐疑的な人はそれなりに居たしね
まぁでもライト層に訴求力持つソフトいくつも持ってる任天堂だから出来る事で、他のメーカは厳しいよなぁ

809名無しさん:2013/01/10(木) 08:24:06 ID:h1TY1two
>>806
内部留保がたんまり有るから
だけって結論をSCEとか大半のアナリストは出しちゃいそうですね。

810名無しさん:2013/01/10(木) 08:25:16 ID:L3tlCLvc
一方SCEはPSPを値下げした

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:26:18 ID:ZYJ7bDT.
>>809
それは表面的に過ぎない

戦力の逐次投入に通常はなりがち

812しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:26:39 ID:ZYJ7bDT.
>>810
戦力の逐次投入だよ

813しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:27:24 ID:ZYJ7bDT.
>>807
もう無いんじゃないかなあ

814名無しさん:2013/01/10(木) 08:27:32 ID:fsW5HZpc
ソフトを大事にしてきたもんね
それが結果につながったんだと思う

815名無しさん:2013/01/10(木) 08:29:20 ID:pW44iXoI
WiiUもソフト的な側面で買い頃感が出てくるのは1年くらい経ってからかね

816名無しさん:2013/01/10(木) 08:29:40 ID:smzaKetw
キカイダーハカイダーとか言ってても物は出たんだな
これは手応えを学習したなw

817名無しさん:2013/01/10(木) 08:29:58 ID:7sD3lAes
>>804
スーパーなWiiですって広告されてるから無理ないかも。

818名無しさん:2013/01/10(木) 08:31:30 ID:Ar.uxj2I
>>815
一般に売れ始めるのはロングテールなタイトルが揃ってからだね
データを見ない人が「何も無いのに売れている」と言う状態w

819名無しさん:2013/01/10(木) 08:32:18 ID:PWVWv4cE
でも意外にマリオUやランドは訴求力あると思うんだ。
Wiiスポーツほど強烈じゃないが、確実に。

820名無しさん:2013/01/10(木) 08:32:38 ID:7sD3lAes
>>812
PSP値下げって、逐次投入どころか、全く的はずれな方向に投入して遭難してる。

821くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 08:34:09 ID:tYjHDJKs
|∩__∩   Wiiも発売から半年くらいはソフトラインナップが寂しくて
| ・ω・)   VC専用機になってたなー。
|  とノ    マリギャラとオプーナ以降だよね、ソフトが揃ってきたのは。

822しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:34:49 ID:ZYJ7bDT.
>>817
分析する人間ならそれはためだ
お客さんはいいけど

823名無しさん:2013/01/10(木) 08:34:59 ID:CTcuKjVM
>>819
本体がミリオンいってないのにハーフ目前とか恐ろしい

824しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:35:34 ID:ZYJ7bDT.
>>820
いや、SCEさんから見たら出来ることやってるからあってる

825名無しさん:2013/01/10(木) 08:35:58 ID:1A0YFEJ6
Wiiのロンチ直後はGCソフト漁りまくってたな…

826名無しさん:2013/01/10(木) 08:36:11 ID:ajiKGZb6
>>822
|з-)三 ガラッ!

827しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:36:18 ID:ZYJ7bDT.
>>823
通常はあり得ない装着率だよ

828しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:36:32 ID:ZYJ7bDT.
>>826
おはよう

829名無しさん:2013/01/10(木) 08:37:08 ID:h1TY1two
>>824
(…あれ?出来ることやって効果無しって致命的?)

830しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:37:21 ID:ZYJ7bDT.
>>821
WiiUも本格的には年末だろう

831名無しさん:2013/01/10(木) 08:37:24 ID:L3tlCLvc
関係ないがランドのCMで
マリオチェイスの次に出てきたのがオクトパスダンスで吹いてしまった、伝わるのかあれw

832しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:37:58 ID:ZYJ7bDT.
>>829
仕方ない

SCEさんの時代は終わりつつあるんだ

833名無しさん:2013/01/10(木) 08:38:04 ID:pW44iXoI
Wii買った頃だと、スカハンかSFC版シムシティやってた

834名無しさん:2013/01/10(木) 08:38:15 ID:NfkOwcOc
>>738
アニメの主たる視聴者は中学生から上だけど、夕方に家になんていないから…

835名無しさん:2013/01/10(木) 08:39:00 ID:NfkOwcOc
ん?PSP値下げ?

836名無しさん:2013/01/10(木) 08:41:58 ID:h1TY1two
>>835
Vita「えっ」

837名無しさん:2013/01/10(木) 08:43:04 ID:PWVWv4cE
>>835
おいで安!とかしたじゃない。

838名無しさん:2013/01/10(木) 08:43:13 ID:L3tlCLvc
>>832
まだ終わってない!つまりVitちゃん大勝利!

839名無しさん:2013/01/10(木) 08:45:10 ID:pW44iXoI
>>836
そういや3G版の正月価格がほぼどこでも19800円だったな…

840くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 08:46:07 ID:tYjHDJKs
>>825
|∩__∩   ワゴンに突っ込まれてたGCソフトが軒並み数千円に戻ってたりしてたね。
| ・ω・)   蒼炎なんて新品500円で買ったのに、40000円くらいになってて驚いたよ。
|  とノ

841しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:46:34 ID:ZYJ7bDT.
VITAは、正月の需要期に事実上の値下げしてもこの程度しか売れなかったってことだ
仮に新型で値下げしてもほとんど売れないだろう

842しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:46:54 ID:ZYJ7bDT.
>>840
四万???

843くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 08:47:23 ID:tYjHDJKs
|∩__∩   0いっこ多かった。4000円です。
| ・ω・)  
|  とノ

844名無しさん:2013/01/10(木) 08:47:28 ID:dSakdXso
WiiUは海外ゲーの移植待ちやのう
GTAとかオブリとかまーだー

845名無しさん:2013/01/10(木) 08:49:02 ID:ajiKGZb6
|з-) 何か昨夜またバカがいたみたいね。

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 08:49:02 ID:VX8jsk6w
100円で伝説のクイズ王決定戦を買った俺は勝ち組(コロンビアAA略

847仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/10(木) 08:49:04 ID:bu5k6a4o
>>840
あれは発売前に買って正解だったw

848名無しさん:2013/01/10(木) 08:50:51 ID:IU32fnc.
WiiUはコア層から取りに行ったと言うけれど
今のところ狙い通りコア層とれているのかな?

849名無しさん:2013/01/10(木) 08:51:42 ID:VhOiKEOs
バカと一蹴するのもなあ
よくみる心配しすぎの類に見えるが

850名無しさん:2013/01/10(木) 08:53:48 ID:JO3EUl02
>>849
心配する為に情報仕入れて心配する為に書き込むような人だったな
あれが意図的で無いのならばん

851しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 08:56:08 ID:ZYJ7bDT.
昨日もいったが正月が今一つだったのは確かだね。
だがなにか緊急の施策が必要ほど悪いようにも見えない
正月に4万とかだったVITAのほうが深刻だった

852名無しさん:2013/01/10(木) 08:56:48 ID:h1TY1two
Vitaちゃんが4万も売れてしまったのは確かに心配になるね。

853名無しさん:2013/01/10(木) 08:56:51 ID:L16a76xM
>>819
あるとは思うけど現状はその魅力を伝えきれてないのかも。
あとWii Sportsの体を動かして遊ぶってのは一人でも楽しさを体験できるけど
Wii Uの非対称のゲーム体験は相手がいないと体験できないからね。
やっぱり家族が友人が揃わないと体験できないってのは地味に敷居が高いのかも。

854帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 08:57:40 ID:VX8jsk6w
Vitaちゃんは確実に今週は反動来るだろう

855名無しさん:2013/01/10(木) 08:58:15 ID:pW44iXoI
>>851
特別どこが伸びたって感じのない、全体的に少し物足りない正月でしたな
一言でいえばネタにならねぇっていう

856名無しさん:2013/01/10(木) 08:58:17 ID:L16a76xM
なんで一人でも存分に楽しめるWii U SportsやWii U Fitを
早めにお願いします。

857名無しさん:2013/01/10(木) 08:58:50 ID:L3tlCLvc
キカイダーさん大勝利(棒

858名無しさん:2013/01/10(木) 08:59:17 ID:sBgxW4lE
GCソフトと言えばバテンがえらい値上がりしてたな…。

859名無しさん:2013/01/10(木) 09:00:02 ID:L16a76xM
どっかで見たけど海外も年末年始は静かだったらしいね。
やっぱりどこも不況の影響が大きいんだろうか。

860名無しさん:2013/01/10(木) 09:00:24 ID:5jQLLCHQ
VITA4万も行ったっけ?3万じゃなかった?

861名無しさん:2013/01/10(木) 09:00:31 ID:ajiKGZb6
|з-) PS3発売二カ月目の2007年1月の2本、2月も2本。
    発売直後の年始なんてそんなもんだ。

862しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:00:36 ID:ZYJ7bDT.
>>852
去年の正月だよ

863名無しさん:2013/01/10(木) 09:00:38 ID:pW44iXoI
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130110/biz13011008370003-n1.htm
画面曲がるスマホ公開 韓国サムスンが試作機

必要かどうかはともかく、インパクトはあるな

864名無しさん:2013/01/10(木) 09:01:06 ID:PWVWv4cE
>>853
誰に対して訴求すればいいの?
コア層は元々マリオやランドで取ろうとは思ってないでしょ。
Miiverse経由で引っ掛ければ良いぐらいで。
マリオやランドは従来の家族向けに浸透すればいいから
そんなに問題ないと思うよ。
実際買い物ついでに覗いて行く奥様方は結構見る。

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:01:35 ID:ZYJ7bDT.
>>861
しかも一月は忍さんも当時いってたようにタイトルないから無理やりだした
MBA07でローカラズすらされていなかったというw

866名無しさん:2013/01/10(木) 09:02:12 ID:u1wip8ME
おはようコケスレ
>>713
なんか知らんけどこれとかニンテンドーネットワークIDのメール登録のURLとか携帯だと飛べないのよね……
WiiUのブラウザからならいけるのかしら

867名無しさん:2013/01/10(木) 09:02:31 ID:ajiKGZb6
>>865
|з-) そういやそうだったなあw

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:04:06 ID:ZYJ7bDT.
よし、大テレビ東京グラフ更新完了

やはりどみても敗北曲線はうわまっている
そして、WIIに対しては下回っている。
現時点ではWiiやDSと3DSの中間みたいな推移になりそうだな

869名無しさん:2013/01/10(木) 09:05:16 ID:VhOiKEOs
オン対戦できるナビトラU(DL版)は出ませんかねえ(懇願
あれ、狂うようにチンクル相手に一人で遊んでたw

870名無しさん:2013/01/10(木) 09:05:25 ID:L16a76xM
>>864
その家族にでしょ。だから正月はイマイチ伸びきれなかったんだし。
そういう流れで話してるじゃん。

871名無しさん:2013/01/10(木) 09:05:58 ID:ajiKGZb6
>>868
|з-) そうだね。悪くないラインだと思う。

872名無しさん:2013/01/10(木) 09:06:19 ID:hD9oJi7M
>>866
714に書いてくれてるけどDL版買わないといけないっぽいし
買ってから数日しないとポイント反映されないみたい

873くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 09:06:24 ID:tYjHDJKs
|∩__∩   つか、本当に情報集めてるなら、WiiUに任天堂がソフト出すのは当たり前と分かるだろうし
| ・ω・)   近年の任天堂はそれこそマスコミ総出で不調不調と言われてもMH3G,MH4の発表を待つくらいだし
|  とノ    あの いわたぬき が何も仕込んでないワケがなかろう。

        本当にWiiUにソフト出ないと思うのなら、3DSで遊んでりゃいいんでない?
        忘れたくらいにはソフト充実してますよ。

874松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/10(木) 09:07:03 ID:a.vg0mMU
おはコケー
WiiUでトランスフォーマーWFCとFOCの吹き替え版出してくれータカトミとスクエニー
ぶっちゃけPS3オンリーでも構わん。

875名無しさん:2013/01/10(木) 09:07:59 ID:u1wip8ME
>>872
初日にニンテンドーランドDL版で買ってるんよ
携帯で見られないのがすさまじく不便…

876名無しさん:2013/01/10(木) 09:08:51 ID:L16a76xM
WiiU専用ダウンロードソフトっていつぐらいにでるんだろ?
体験版もタンク!タンク!タンク!みたいな感じの課金解除みたいなソフトがふえんるんだろうか。

877名無しさん:2013/01/10(木) 09:09:08 ID:PWVWv4cE
> オン対戦できるアメトラ(アメリカントラック)Uは出ませんかねえ
!!

878名無しさん:2013/01/10(木) 09:10:38 ID:oU2GwKTM
ランドの一人用アトラクションは一人でも非対称性を楽しめる作りになってるよ
おかげでパッド単体プレイができないんだがw

ただ真価を発揮するのはやはりパーティプレイだね

879名無しさん:2013/01/10(木) 09:11:15 ID:hD9oJi7M
>>875
そうなのかー

俺、近日中にヨドバシでDLカード買う予定なので
携帯でうまくいくのかわかったら書きこむよ 今はなんもわからん・・・

880名無しさん:2013/01/10(木) 09:11:31 ID:CTcuKjVM
>>876
海外ではもうでてるんだよねー
国内まだー?

はよWiiUメニューにアイコン並べてニヤニヤしたい

881名無しさん:2013/01/10(木) 09:12:00 ID:ajiKGZb6
>>870
|з-) 何を持って伸び切れてないという結論に?
    さっきも書いたけど、ラインは悪くないしマリオは本体装着率60%、ランドは36%なんだが。

882名無しさん:2013/01/10(木) 09:14:03 ID:PWVWv4cE
心配するために心配の種掘り起こす人が絶えない感じだなあ。

883名無しさん:2013/01/10(木) 09:15:21 ID:oU2GwKTM
しんぱい入りません

884帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 09:15:45 ID:VX8jsk6w
見えないものを楽観視しろというのは無茶な話

885名無しさん:2013/01/10(木) 09:15:57 ID:LvDceOGM
おは

それが無いと生きていけないんでしょう。
それ自体が目的なんだな。

886名無しさん:2013/01/10(木) 09:17:22 ID:JO3EUl02
>>884
別に楽観しなくても良いが不安を共有しようとするのは止めて欲しいなー

887しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:17:55 ID:ZYJ7bDT.
>>886
不安煽ってるんだよ

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:18:13 ID:ZYJ7bDT.
他人の不幸は蜜の味なんだ

889名無しさん:2013/01/10(木) 09:18:19 ID:PWVWv4cE
>>884
それ別にWiiUに限らず何でもそうだよ。
見えないからって心配し続けたら、最終的に自分が首くくるしか無い、
世の中目に見える安全安心なんて無い。

890名無しさん:2013/01/10(木) 09:18:57 ID:u1wip8ME
>>879
そのせいでネットワークIDは結局パソコンのメール登録した
多分携帯が古いせいなのかも
修理もしたし、電池パックも買ったからしばらく買い換える気ないんで痛いわあ…

891帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 09:19:00 ID:VX8jsk6w
>>886
逆もまたしかりってことだろう
心配だけしててもメンタルは持たないけどね

892しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:19:11 ID:ZYJ7bDT.
???「安心安全に邁進してまいります

893名無しさん:2013/01/10(木) 09:19:41 ID:VhOiKEOs
>>888
えー、自分は3DSの時に割と似た心境だったから言えるんだけど
決して「不幸は密の味」的思考が理由だとは思えないのですがねえ

894名無しさん:2013/01/10(木) 09:20:09 ID:M8PQ0byU
みんな見える範囲に納得して買ってると思ってたんで、毎度こういう
流れになるのは正直かなり意外に感じる自分がいる。

895名無しさん:2013/01/10(木) 09:20:33 ID:L16a76xM
消費者庁、インターネット上の取引とコンプガチャに関するQ&Aを公表
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/10/62796.html
>消費者庁表示対策課がインターネット上の取引と「カード合わせ」に関するQ&Aを公表した。
>これは昨年6月より規制対象となったソーシャルゲームやオンラインゲーム、仮想空間上で提供される「コンプガチャ」の判断基準となる「不当景品類及び不当表示防止法」(以下景品表示法)で、どのような事例が同法で規制されている「カード合わせ」に該当するのかを具体的に示したもの。
>「カード合わせ」の内容から規制に至った経緯、「コンプガチャ」以外の事例の問題の有無、景品表示法上の「景品類」の定義などが細かく説明されている。

随分と具体的に突っ込んできたな。
ま、業界が自分で健全化する気がないんだからしょうがないよね。
このPDFに新しい課金方法がどんどん追加されて首を締め上げられていくんだろうな。

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:20:46 ID:ZYJ7bDT.
>>893

不安煽ってる人の話だよ

897名無しさん:2013/01/10(木) 09:21:35 ID:CTcuKjVM
全部がアレな人だとは思わないが、
心配だと煽る人程データを見ないで自分のイメージで見てる感じ

楽観視しろとは言わないけど、少なくとも推移見れば問題ないレベルなのにね

898名無しさん:2013/01/10(木) 09:21:42 ID:JO3EUl02
>>891
結局ここは素人の社交場である限り具体案を言って不安を解消できないわけよ
で、どーにかこーにか不安を和らげようと言うおせっかいを楽観と呼ばれちゃあなにも出来ないって

899名無しさん:2013/01/10(木) 09:22:08 ID:1A0YFEJ6
俺は基本ネガティブ思考なので、そういった売り上げ情報は一切見ないし、見ても気にしない事にした
ゲハも見なくなった、ついでにゲームの情報も発売直前まで見なくなった

人間知らない方が幸せな事もあるさ

900名無しさん:2013/01/10(木) 09:23:15 ID:VhOiKEOs
>>896
昨夜の人を「不安を煽ってる」として話してましたよね?
自分も過去に似た心境だった事が有るから、今回のは別に煽るのが動機とは考え難いなって話でした

901名無しさん:2013/01/10(木) 09:24:08 ID:u1wip8ME
>>893
煽りたい人と本当にただ心配してる人が混じってるからややこしいんじゃないかなと思ってる

個人的には特に何も心配しとらんなあ。ロンチに遊びたいソフトはあったし
面白そうなソフトが出たら買うだけよ
積みゲもたんまりあるし

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:24:58 ID:ZYJ7bDT.
>>900

昨日の人はそれが目的だと思うけどね

903しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:25:51 ID:ZYJ7bDT.
3DSのとき3DSというか3DSと同じだと思うなら何も心配いらないと思うけど
いったい何がそんなに心配なんだろう???

904帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 09:25:52 ID:VX8jsk6w
>>898
言うだけ言えばそれで安心する人もいるし
お節介して(言い方はアレだけど)思った通りの反応しなければ放置すればいいよ
ネガティブ思考にお節介は基本的に意味はないからね

905名無しさん:2013/01/10(木) 09:26:24 ID:cgF.meA.
>>898
いやこうなんじゃない?っていうのを楽観というのならお前なんでここにいるの?
日記にでも書いてろよっていう話になるわな

906カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/10(木) 09:26:30 ID:37mzrOZ6
>>900
あれはWiiUにネガな内容ならなんでもここにはってくお方ですよ。
昨日もきて真っ先にPS3と台数比較してdisってたしな。

907名無しさん:2013/01/10(木) 09:27:34 ID:M8PQ0byU
>>902
「3DSの時の反省」、十分活かされてると思うんだけど
自分が知るだけで三回は同じこと言ってますからね

煽り目的で無いなら学習能力が無いよ

908名無しさん:2013/01/10(木) 09:27:34 ID:UPOqcKN2
>>899
なんにつけ一応は絶望的観測をするのが癖ですね?
俺もですw

909名無しさん:2013/01/10(木) 09:27:45 ID:LvDceOGM
馴染んでいる様に振舞ってるけど尻尾が見えているいつもの人だね。

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:28:43 ID:ZYJ7bDT.
なんどか言ったと思うがゲーム機の売れ方は発売には決まっていて最初の2週間で45万程度売れたらそれはもう売れるって
決まったんだよ。

売れないハードは例外なく角度が横に倒れるWIIUは現時点では倒れてない。
問題があるように見えない

911名無しさん:2013/01/10(木) 09:29:08 ID:UPOqcKN2
>>903
DSの時の方がもっと不安感はありましたよw

912名無しさん:2013/01/10(木) 09:29:19 ID:CTcuKjVM
>>903
誰がなんと言おうと俺が心配なんだよ!って話でしかないかとw

913名無しさん:2013/01/10(木) 09:29:34 ID:cgF.meA.
>>909
フルボッコにされて悔しいんやろなあ

914名無しさん:2013/01/10(木) 09:30:03 ID:ajiKGZb6
|з-) 3DSと同じって言うか3DSの時よりいいんだがw 値段高いのにさw

915名無しさん:2013/01/10(木) 09:30:04 ID:1A0YFEJ6
>>908
根付いてしまったネガティブ思考はどうにもならんからね、ならば発動しないようにするしか予防法が無い

916名無しさん:2013/01/10(木) 09:30:24 ID:cgF.meA.
3DSと同じようになるんですか!?
やったー!

917名無しさん:2013/01/10(木) 09:31:11 ID:M8PQ0byU
ロンチから戦略級タイトル
春にはfitとピクミン

ロンチで犬猫出してあとはしばらく移植だけだった3DSとは
「見えてる範囲だけでも」だいぶ違うんだけどねえ?

918カミルバ ◆rojrk.IS06:2013/01/10(木) 09:31:16 ID:37mzrOZ6
DS、Wiiのじゅうたん爆撃に、3DSの大胆値下げ、
これだけやらかした任天堂がWiiUでは黙って何もしない。

わけがない。

919名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:04 ID:M8PQ0byU
>>916
そんな感じだよねw

920名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:09 ID:LvDceOGM
海外でもAAA級タイトルがロンチから発売されていたりかなり状況が違うね。

921名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:15 ID:L16a76xM
Wii U版DQXのβは新しく作ったキャラでしか遊べないのかな。

922名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:21 ID:JO3EUl02
>>904
こういうところに書き込む以上は反応待ってると思うんだが
違うモンなのかねぇ

923名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:31 ID:CTcuKjVM
>>918
年末年始放棄したどっかの無能集団しあるまいしねぇw

924帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 09:33:05 ID:VX8jsk6w
>>922
ここはコケスレであって任天堂ファンクラブじゃないからね

925どくナスビ:2013/01/10(木) 09:33:08 ID:SzPkS2LA
>>914
WiiUの今年末、来年末が楽しみだよね

926名無しさん:2013/01/10(木) 09:34:18 ID:pW44iXoI
特定層「パンツが無い現状は何も無いに等しい」

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:34:20 ID:ZYJ7bDT.
>>924
そそ、ここは速報じゃないんだ
議論する気があるならいつでもウエルカムだよ

928名無しさん:2013/01/10(木) 09:35:54 ID:JO3EUl02
>>924
ちゃうちゃう任天堂関係無い
不安に思った事に対してどうにか折り合いつけたいから
そのきっかけを掴むため反応してくれそうなトコに書き込むんじゃないのかって話

929名無しさん:2013/01/10(木) 09:36:34 ID:L16a76xM
>>926
いつも思うけどパンツまで作りこむのになんの意味があるんだろうな。
ここまでやってますよ!ってアピール?

930名無しさん:2013/01/10(木) 09:38:24 ID:VhOiKEOs
>>903
うちに対してかな?別にWiiUに関しては何も心配はしてませんよ?ログ見てもらえれば分かりますが
「3DSのとき」ってのは別に今に至る流れ全体を指してる訳じゃなくて
先が見えなかった出だしの頃の話ですよ?
具体的に言えば4-6月くらい?P4G云々とはがしがないさんもよく話されてたはず

931しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:42:55 ID:NGDPyaPo
>>930

ああ、そういう意味か
それなら、すべてのハードに言える話になるよ
PS3/360後継なんてローンチおわったらしばらくはさっぱりのはず

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:43:45 ID:NGDPyaPo
そしてゲハではおそらくPS3/360のスケジュールがスッカスカとましても煽りあいになるのだろう

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:43:56 ID:NGDPyaPo
後継機が抜けた

934名無しさん:2013/01/10(木) 09:44:52 ID:VhOiKEOs
>>931
DSやWiiの出だしの頃も少なからずどうなるんだろうみたいな心境はあったし
それが3度目4度目になれば「ハードの最初はそんなもん」みたいになってなんとも思わなくなりましたしw

935しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:48:48 ID:NGDPyaPo
>>934
以前後藤さんも解説したとおもうが
性能上がって開発に時間かかる=コストが急増してるので
ローンチはともかく一定数普及するまでサードからソフトがでなくなる期間ができてしまう

これは岩田さんも言ってる。で問題はその期間が長くなってるってことだ
開発に二年はかかるからね。

おそらく3DSのローンチにソフトがでなくなるくらいWIIUにリソースまわしたんだけど
それでも今年は6−8タイトル出すが精一杯だろう

それを今年の年末に売る2タイトル前後を除いた4−6タイトルであと10カ月回さないと
いけないわけで岩田さんはタイミングを図ってる可能性が高いと思うな

936唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/10(木) 09:49:28 ID:SzPkS2LA
以前鯖が言ってたけど「任天堂のネガな情報は気に入らん」って人はいるよね
無論全員がそうって話では無くて

937くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 09:50:21 ID:tYjHDJKs
|∩__∩   うーん、この会話の噛み合ってなさ。
| ・ω・)   久しぶりの雰囲気である。
|  とノ

938帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 09:51:11 ID:VX8jsk6w
>>935
ということは、その任天堂の数本はほぼいつでも出せる状況に近い?

939しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:51:47 ID:NGDPyaPo
>>937

仕方ないね。不安でしょうがない人に私が説明したところで通じると思えないし
結局はソフトそろってたくさん売れましたってなるまで解消しないよ

3DSが不振と騒がれたときにそういう人に私がいっても結局
年末売れるまでそういう話は消えなかった

940悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/10(木) 09:53:06 ID:MeuFZeow
つまり雰囲気だけで語りたいなら速報逝けってことだな?

おはコケ。

941名無しさん:2013/01/10(木) 09:53:25 ID:VhOiKEOs
>>937
こっちの事ですか?
昔そういう心境もあったって話で、WiiUに関しては何も不安は無いという点は誤解が無い様にしておきたいのですが

942しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 09:57:49 ID:NGDPyaPo
>>938
たしか、前回の説明会でそういう趣旨の発言を岩田さんがしたはず

>私たちがハード発売時に予定していたソフトの一部は年明けに発売をずらすことができました。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/02.html

943名無しさん:2013/01/10(木) 09:58:41 ID:Ms21IFfM
ファースト名義ソフトの1年間

PS3 2007年
SCE 10本 (NBA07英語版・GT5プロローグ含む)

360 2006年
MS 6本

英語版ソフト含んでも10本だよー

944名無しさん:2013/01/10(木) 10:00:00 ID:PWVWv4cE
>>929
まあ一部層へのアピールだよね。


それはそれとしてソーシャルゲームな方とも相まって
自主規制の範囲を広げそうな気がしなくもないなあ。

945唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/10(木) 10:00:44 ID:SzPkS2LA
>>941
言ってる事は理解出来るけど、相手を攻めてるように受け取れる
口調が強過ぎるんじゃないかな

946名無しさん:2013/01/10(木) 10:01:44 ID:LvDceOGM
WiiFit UやGame&Warioは何時でも出撃できるように寝かせている様にも
思えなくも無い。

947帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 10:01:44 ID:VX8jsk6w
>>942
本当だ、書いてあった

948しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:02:55 ID:NGDPyaPo
>>947
なのでおそらく、FITUあたりはもうできてるはず。
実際、FITUにしてもピクミンにしても6月の時点でかなりの完成度だったし

949名無しさん:2013/01/10(木) 10:03:30 ID:MIkX7TTg
分かったように茶々入れるのもなんかもにょる部分があるな

950名無しさん:2013/01/10(木) 10:03:33 ID:VhOiKEOs
>>945
やー、そんな意図は全くないですよ

951名無しさん:2013/01/10(木) 10:04:46 ID:6bjXFTT6
>>950
そんな意図の次スレを。

952名無しさん:2013/01/10(木) 10:07:21 ID:57B0./JA
fitとピクミンある時点でそんな不安ない
特にピクミンが長く売れるなら万々歳
これからしばらくの注目は一番重要だと思ってたランドが定番化するか

953しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:09:10 ID:NGDPyaPo
問題はFITUだな
これ年末以外に出して売れるかね

954名無しさん:2013/01/10(木) 10:10:30 ID:PWVWv4cE
>>953
春辺りはちょうどいいんじゃないですか?夏に向けてってことでw

955名無しさん:2013/01/10(木) 10:10:38 ID:6bjXFTT6
>>953
ダイエット関連商品が売り出されるのは春過ぎが定番ですよ
ただ、前作ほどには売れないんじゃないかなとは思ってますが。

956名無しさん:2013/01/10(木) 10:11:15 ID:L16a76xM
>>952
ランドはどうだろうね。
年末に家族で遊んでみたけどWii Sportsのように
凄く盛り上がったとはならず、一通りあそんでもういいやって感じになった。
その後にhuluで見た孤独のグルメはすごく受けてたけど。

957名無しさん:2013/01/10(木) 10:11:34 ID:cgF.meA.
>>953
FITplusは10月やな

958名無しさん:2013/01/10(木) 10:12:37 ID:CTcuKjVM
fitU出す時期計るのは難しそうだなぁw

959名無しさん:2013/01/10(木) 10:14:11 ID:cgF.meA.
>>955
水着シーズン前には痩せたいんやな

960名無しさん:2013/01/10(木) 10:14:26 ID:VhOiKEOs
3行って結構難しい

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1772
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357780355/

961名無しさん:2013/01/10(木) 10:14:50 ID:XEjeR.Yw
Wii fit plusも続編にしては好調な売上だったし新作でたらバランスボード押入れから引っ張り出すって人多いかもw

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:15:14 ID:NGDPyaPo
>>955

そういう製品としてはね。
ゲームソフトはちょっと違うからなあ

963名無しさん:2013/01/10(木) 10:15:50 ID:L16a76xM
Fit Uはどういった感じで宣伝するんだろうね。
Wii Fit Uの売りはテレビの前じゃなくても体重を量れるようになった所だろうけど
使ってた人にどれだけそれが響くのだろう。
確かにあったらいいよねって思うところではあるけど。

964名無しさん:2013/01/10(木) 10:17:22 ID:LvDceOGM
個人的にはFitUを早く出して欲しかったり。
DQXが出た後WiiFitを止めてしまったので。

>>960


965しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:18:48 ID:NGDPyaPo
うは、VITAの年末年始商戦比較したらマイナス78%だった

966名無しさん:2013/01/10(木) 10:19:04 ID:fw8sHGgI
おはコケ>>960

967名無しさん:2013/01/10(木) 10:20:08 ID:CTcuKjVM
>>965
AKBしかないもの…w

968名無しさん:2013/01/10(木) 10:20:29 ID:PWVWv4cE
>>963
ここぞとばかりにDL版勧めてくるかも… と思ったが、歩数計はどうする?

969帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 10:21:09 ID:VX8jsk6w
>>960
乙んこ

>>965>>967
AKBだけにマイナス48%だったらネタになったのに(棒

970名無しさん:2013/01/10(木) 10:21:19 ID:Ms21IFfM
>>960
O2

971名無しさん:2013/01/10(木) 10:21:26 ID:MIkX7TTg
ダウンロード版が欲しいな板Uは

972名無しさん:2013/01/10(木) 10:21:40 ID:PWVWv4cE
>>960
乙です。

973しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:22:36 ID:NGDPyaPo
>>971
それはどうするんだろうね
ハード付のカードだすのかなあ

974名無しさん:2013/01/10(木) 10:22:55 ID:Ms21IFfM
座禅に続く新メニュー、懺悔を希望

975帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/10(木) 10:24:21 ID:VX8jsk6w
新メニュー:断食

976名無しさん:2013/01/10(木) 10:24:25 ID:1Nvfbj8E
ああ万歩計付くんだっけ

eShopの経由のDL版は出しても面倒だろうから
DLカード専売かねぇDL版に関しては

977名無しさん:2013/01/10(木) 10:24:31 ID:L16a76xM
>>960


>>968
ダウンロードカード版には同梱させればいいんだろうけど
eShopで直接買うとなるとどうするんだろうね。

歩数計付きと無しを売って後日、郵送したりするって事もできるだろうけど。

978名無しさん:2013/01/10(木) 10:25:18 ID:ajiKGZb6
>>965
|з-) はい。

979名無しさん:2013/01/10(木) 10:25:30 ID:L16a76xM
>>975
HDで映された料理を見て食べたつもりにでもなるのか?

980名無しさん:2013/01/10(木) 10:26:09 ID:57B0./JA
新生活商品としてのfit・・・あまりしっくりこないな
とりあえずよくある夏に向けてダイエットに乗せるか

981名無しさん:2013/01/10(木) 10:28:26 ID:PWVWv4cE
>>977
歩数計の単品販売があれば、その分安くするという手もある。

982名無しさん:2013/01/10(木) 10:28:42 ID:L16a76xM
GamePadのカメラで全身を写して顔出し看板みたいに理想の体系に顔をはめ込んで
モチベーションアップとか。

983名無しさん:2013/01/10(木) 10:31:44 ID:IU32fnc.
ルイマン1とかバテンカイトスをVCで出してほしいな

984名無しさん:2013/01/10(木) 10:32:01 ID:PWVWv4cE
>>982
顔を写すのは無かったっけ?

985名無しさん:2013/01/10(木) 10:33:03 ID:hD9oJi7M
MH4 新動画だって
ttp://www.famitsu.com/news/201301/10027051.html

986しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:33:30 ID:NGDPyaPo
>>978
3DSは前年並みだね。
ぶつもりでよく売ったものだ

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 10:34:49 ID:tYjHDJKs
>>982
|∩__∩   顔を写して、どこがたるんでるかを診断し
| ・ω・)   理想のフェイスラインになるようなトレーニングを
|  とノ    自動で組み立てるようなのもできるね。

988くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/10(木) 10:36:46 ID:tYjHDJKs
>>986
|∩__∩   ランド、マリカ、MH3Gのミリオン3本と同等の効果だったわけか。
| ・ω・)   とび森1本が。なにそれこわい。
|  とノ

989名無しさん:2013/01/10(木) 10:39:57 ID:ajiKGZb6
|з-) ぶつ森効果はでかいけど、去年末からその3本が市場を加熱させてきたからのもあるからね。

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:40:35 ID:NGDPyaPo
>>988
集計期間の違いがあるから
実際には少し減ったと分析したほうがいいんだけど
まあ並みだよ

991名無しさん:2013/01/10(木) 10:41:20 ID:57B0./JA
>>985
オーケストラになっただけで今更と思ったが
ラストの発売日を夏に変えたってことね

992唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/10(木) 10:41:35 ID:SzPkS2LA
>>988
3DSのソフト売上で、ライト向けソフトはハード普及してからでも売れる事を実証したね
WiiUも似たようなソフト展開してくるんじゃないかと思う

993名無しさん:2013/01/10(木) 10:43:17 ID:L16a76xM
>>991
やっぱり発売日の所が変っただけの既出の動画だったか。
一生懸命、違うところがあるのかと見てしまった。

994しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:45:10 ID:NGDPyaPo
>>992
しかも20前後の女性を集めることに成功した。
これは大きいよ

995名無しさん:2013/01/10(木) 10:46:18 ID:D/8p7BLU
>>994
|д゚ミ miraiとかもうワンチャンスありそうだけどな。
    でもSEGAだしな。

996わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/10(木) 10:47:05 ID:CEfDPNrY
延期のお詫びにチャージアックスの動画くらい出せよとw

997名無しさん:2013/01/10(木) 10:51:07 ID:hD9oJi7M
最後にババコンガでも出るのかとwktkしたのだが・・・

998名無しさん:2013/01/10(木) 10:52:32 ID:D/8p7BLU
|д゚ミ ピクミンは1よりということだし、楽しみだのう。
    2はあれはあれで楽しいんだけど、なんというか、プレイ中の大半は地下で、
    補充が効きにくいこともあって、どんどん増やしつつガンガン死んでるけど何とかなる的な攻略できず、
    10匹ぐらいの紫つれて各個撃破していくゲームだったから、1の殺伐としたほのぼのさとは違うんだよね。

999名無しさん:2013/01/10(木) 10:57:38 ID:D/8p7BLU
|д゚ミ 999

1000しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/10(木) 10:57:49 ID:NGDPyaPo
1000ならVITAに栄光アレー

どっかーん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■