■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1770
1名無しさん:2013/01/08(火) 22:20:31 ID:gK1dmryo
ここは「PS3はコケそう」と思うポケモントレーナー達がポケモンX・Yで誰を嫁にするか考える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「X→♂」
「Y→♀」
「W→?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1769
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357629182/
本スレ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2013/01/08(火) 22:21:50 ID:gK1dmryo
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2013/01/08(火) 22:22:24 ID:gK1dmryo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おいちゃんとしては、
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スナップUが出てくれたら幸せだった

4名無しさん:2013/01/08(火) 22:22:57 ID:3bb8ILQc
>>1
1乙
Wは男の娘だろJK。

5名無しさん:2013/01/08(火) 22:28:56 ID:32ueKtpo
>>4
そうか。Wはやまおとこのナツミか

6名無しさん:2013/01/08(火) 22:34:29 ID:0AiRSqbI
Wリオ

7名無しさん:2013/01/08(火) 22:34:34 ID:IkdpBiMg
前スレ992の資料の注目点は
日本で春となっているFitUとピクミンが
アメリカでは3月までに出ることになっているという点だ

8悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 22:35:57 ID:A5QJcZ/6
くそっ

>>1

9名無しさん:2013/01/08(火) 22:36:20 ID:iVKHCqIs
ピクミンはちょっとだけ海外だと延期したような記憶も
まあ30日のの決算資料待ちが一番かな?

10名無しさん:2013/01/08(火) 22:36:31 ID:IuCsmR1E
しびびがアニメに出るタイムリミットは後10か月
10か月しか無いのだ

11名無しさん:2013/01/08(火) 22:37:04 ID:3bb8ILQc
今ふと気づいたけど

今円安傾向だよな。



任天堂の決算すごいことになる可能性?

12名無しさん:2013/01/08(火) 22:37:06 ID:OnQNHsDo
しびびー

13くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 22:37:25 ID:cZiFYiDQ
ttp://twitpic.com/btimk7
> フォッコー

 ∩__∩  フォッコはもういい、カワイイのは分かった。
( ・ω・)  ケロマツも描いてください(懇願

14名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:20 ID:65YvIpos
>>11
ドルはあんまり関係ないって言ってはいたが
決算上は日本円換算だからねえ。

15くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 22:38:36 ID:cZiFYiDQ
>>11
 ∩__∩  昨年の資料を読むと、1ドル80円を想定してるので、かなりの為替差益が出ると思われます。
( ・ω・)

16名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:40 ID:J2finwC.
>>7
Fitの方に関しては、据置機の方の「キャズム越え」のスピードとかを考えれば、北米では若干早くなるのは妥当といえば妥当だな。
むしろ謎なのはピクミン、何か「スケジュール空けてあげる必要」でもあるのだろうか?

17帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 22:38:41 ID:6OFScsCk
フォッコが次のケモナーの標的か

18名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:55 ID:32ueKtpo
種族値がどうなってるか楽しみだな

19名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:57 ID:quGmTw82
>>13
自分が確認出来ただけでど根性ケロマツの絵が四枚はあった件

20名無しさん:2013/01/08(火) 22:39:56 ID:quGmTw82
>>16
ミヤホンが完成度に納得しなければいくらでも伸びるよ!

21名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:03 ID:tXxlYR1E
>>13
渋なら結構あるよwどちらかというと栗の方がやばいんですが。

22名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:11 ID:iVKHCqIs
というかダイレクト終わってから
まだ2時間ちょいしか経ってないってこと忘れるなよ

23名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:15 ID:I6ao7n1A
3月は春です

24名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:25 ID:cdXhDD7U
うんこには触れないみんなの優しさ!

25名無しさん:2013/01/08(火) 22:41:05 ID:J2finwC.
>>20
いや、それはスケジュールのズレとは関係ないだろう、そういう場合基本的には等しく遅れるだろうからな。

26名無しさん:2013/01/08(火) 22:41:23 ID:quGmTw82
>>24
普通触らないだろ…(ぼー

27名無しさん:2013/01/08(火) 22:41:32 ID:IkdpBiMg
>>11
ttp://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPTK058592520130107
「対ユーロについては全面的にメリットがある」と述べ、欧州地域での営業利益や外貨建て資産の評価にプラスに働くとの期待を示した。
一方で、対ドルについては、期末の外貨建て資産の評価において恩恵を受けるものの、今期の営業利益への影響については
「ドル建てでの仕入れを増やしているのであまり影響は出ない」としてプラス要因は少ないとの見方を示した。
同社の下期の想定為替レートは1ドル80円、1ユーロ100円。

28くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 22:41:34 ID:cZiFYiDQ
>>17
 ∩__∩  とび森のしずえさんといい、ケモナー御用達ハードだな3DS。
( ・ω・)


 ∩__∩  まったくもってけしからん。
(* ・ω・)

29名無しさん:2013/01/08(火) 22:41:38 ID:J2finwC.
>>24
まあ、よく分からないけど、大事っぽいので仕方がないからな。

30名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:00 ID:32ueKtpo
鯖助には心底がっかりしたがなんともない

31名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:06 ID:nmS1CG4M
こんどのポケモンって
何作目になるんだ?

32名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:32 ID:nmS1CG4M
>>28
よろこんでる
よろこんでるよ

33名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:12 ID:OnQNHsDo
キュウコンって狐ポケモンの前例があるだけに、それと被らないようにどう進化をするのか気になる

34名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:16 ID:tXxlYR1E
>>28
そうか、獣がタイプだったのか(棒

35名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:23 ID:IuCsmR1E
>>31
第6世代だからナンバリングにすると第6作目
3色目とか派生系を入れたらよく分からん

36名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:34 ID:IkdpBiMg
まあ、日本ではGWに合わせたいとかはあるかもしれん

37名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:34 ID:tuDtvXpo
>>19
言われただけで目に浮かぶ。
トレーナーはグラサンを頭に乗せた
男の子だな?

38名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:42 ID:I6ao7n1A
>>31
7世代目18、19本目だったかな

39名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:54 ID:quGmTw82
>>27
その外貨建て資産の評価損で散々煽られてたから、意味はあるよ
任天堂的には売上には影響しないってだけで。

40悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 22:44:09 ID:A5QJcZ/6
動画は見られないけど、しびび大勝利だったのか!

41くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 22:44:37 ID:cZiFYiDQ
>>21
 ∩__∩  栗はあの出っ歯がなんというか子分キャラな感じである。
( ・ω・)  進化系は間違いなくイガグリ装甲を身にまとった重戦車ポケモン。

42名無しさん:2013/01/08(火) 22:44:47 ID:XkjA567E
>>19
あれなら誰でも思いつくよなw

43名無しさん:2013/01/08(火) 22:45:07 ID:32ueKtpo
>>40
大敗北

44悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 22:45:32 ID:A5QJcZ/6
>>43
!?

45名無しさん:2013/01/08(火) 22:46:01 ID:J2finwC.
>>40
あんまり関係ないけど、フシギダネは出番有り……前座部分で。

46名無しさん:2013/01/08(火) 22:46:41 ID:tXxlYR1E
>>41
モチーフがモチーフだけに硬く遅くなりそうなのは目に見えるなぁ、
それを言ったら青いハリネズミさんみたいに早いかもしれないじゃないか!
と言われてそっちもアリかと思ったがw

47名無しさん:2013/01/08(火) 22:46:47 ID:32ueKtpo
>>44
全然出て来なかったよ。始めから終わりまで

48悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 22:46:51 ID:A5QJcZ/6
>>45
ジークうなぎいぬ!

49名無しさん:2013/01/08(火) 22:47:58 ID:quGmTw82
>>48
リストラなしは確認出来たので、ポケダンの悲劇は無いけどね

50名無しさん:2013/01/08(火) 22:47:58 ID:80Q.cnFI
>>48
ハイルアールフント!

51名無しさん:2013/01/08(火) 22:48:51 ID:lWrKL9so
今北産業

…コケスレで知った某ゆっくり動画の影響でR-TYPE TACTICSを買ってしまった
PSPは持っていないのにどうしてこうなった

52名無しさん:2013/01/08(火) 22:48:59 ID:gK1dmryo
いやしかし、こうなってくるとドットゲーはこれから何処に行くんだろうね。

53したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/08(火) 22:49:12 ID:.JKeZJ9.
_/乙(、ン、)_よくよく考えると今年一年でミリオン確定タイトルが複数発売決定済って恐ろしい話だな。
ぶつ森も今年販売分だけでダブルとかいきそうだし。

54名無しさん:2013/01/08(火) 22:50:04 ID:tXxlYR1E
>>42
本スレで主人公の名前何にするでひろしが三人ぐらい挙がってて吹いた

55名無しさん:2013/01/08(火) 22:50:40 ID:6KOjBhCA
>>52
スパロボやクロスゾーンみたいなのしか出てこないんじゃないかな
それもいつまで続くかわからんが

56名無しさん:2013/01/08(火) 22:50:56 ID:Sqzpt/Ks
>>51
キミは今買うのにいいキカイダー!と新型PSPを買いに行っても良いし
中古で買ってソフトも漁ってもいい。

57名無しさん:2013/01/08(火) 22:51:13 ID:quGmTw82
>>52
ケータイスマホもイラスト(カード)かポリゴンかベクターか、だしね
今度出る3DSのスパロボは久々のドット芸だけど。

58名無しさん:2013/01/08(火) 22:51:51 ID:I6ao7n1A
格ゲーなら・・・格ゲーならまだ・・・

59名無しさん:2013/01/08(火) 22:52:16 ID:tXxlYR1E
>>57
エーアイはなんだかんだ続けてくれそうではあるね、一度雛形作ったら
次からの使いまわしにもなる訳だし。

60名無しさん:2013/01/08(火) 22:52:20 ID:fiJ0TXHE
そういや
Vitaちゃんの年末年始のかくし球
結局でてこなかったな…

61名無しさん:2013/01/08(火) 22:52:35 ID:Sqzpt/Ks
>>55
ロスヒーの様に割り切って3Dとドット混在も無くはないかな?

62名無しさん:2013/01/08(火) 22:52:48 ID:32ueKtpo
>>58
格ゲーも最近ドットじゃないだろう?

63<:≡  ◆0uItsB/4zs:2013/01/08(火) 22:53:02 ID:dkgKtKNs
>>58
アークシステムワークス「

64名無しさん:2013/01/08(火) 22:53:23 ID:32ueKtpo
>>60
AKBと散々言われてたはずだがW

65名無しさん:2013/01/08(火) 22:53:43 ID:J2finwC.
>>54
山内……?

66名無しさん:2013/01/08(火) 22:53:47 ID:IuCsmR1E
DQ7→多分ミリオン
MH4→ダブルは確実、内容次第でトリプルも
ポケ→年内なら最低300万
トモコレ→ひょっとしたら第二の森?


おっそろしいなあ…

67名無しさん:2013/01/08(火) 22:54:25 ID:XkjA567E
FE覚醒だと戦闘シーンはポリゴンでもマップ上のアイコンはドットだな、ああいう使い分けは良い

68くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 22:54:57 ID:cZiFYiDQ
 ∩__∩  ケロマツをみて、パルサーを想起したのはボクだけの予感。
( ・ω・)

ttp://www.yamasa.co.jp/wallpaper/service/small/69.jpg

69名無しさん:2013/01/08(火) 22:55:23 ID:I6ao7n1A
ぶっちゃけもはやドットじゃなくてベクターでいいからなあ
趣味でしかなくなるだろう

でも90年代のドット絵エロが大好きなのよね

70名無しさん:2013/01/08(火) 22:55:29 ID:gFmpCNLw
今年分だけでもぶつ森ミリオン行くだろうしなぁw

71帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 22:55:43 ID:6OFScsCk
>>68
17歳じゃギャンブル禁止だからね

72名無しさん:2013/01/08(火) 22:55:49 ID:I6ao7n1A
>>66
dq7はハーフどまりだろう

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 22:56:45 ID:6OFScsCk
>>72
テリワンがほぼミリオンなのにハーフはないだろう

74名無しさん:2013/01/08(火) 22:56:58 ID:tXxlYR1E
>>72
取り合えず相変わらず出荷が足りなくて阿鼻叫喚は目に見えてる。

75名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:00 ID:MpWqps.A
>>66
トモコレはぶつ森と買う層ダブっているような気がするから結構売れるだろうなあ
逆にそれ以外は買わなさそうな層だけど

76名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:13 ID:Sqzpt/Ks
>>72
もう3DSユーザーが1000万近くいるのが動作するかだよね。

77名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:14 ID:32ueKtpo
>>72
分からんぞ。

78名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:18 ID:n3V2Biqw
今帰宅ダイレクト見終わった
新作XYでついに本編も3Dポリ解禁かあwktk
モンハン→ポケモンの流れは確定的やのう

79名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:20 ID:iVKHCqIs
>>67
XYでもボックスとかはドットの可能性もあるのかな?

80名無しさん:2013/01/08(火) 22:57:47 ID:80Q.cnFI
DS以降のDQリメイクは大抵ミリオン行ってなかったか

81悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 22:58:17 ID:lJTiynZU
>>68
キンパル!

82名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:07 ID:iVKHCqIs
>>80
DSのリメイクは大体120万くらいだな

83名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:12 ID:6KOjBhCA
アイコンとか一枚絵で済むものなら表現の一つとして残るだろうね

84名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:23 ID:32ueKtpo
>>80
DQ6で130万は行ってるっぽいな

85名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:33 ID:n3V2Biqw
>>80
ドラゴンクエストVI 幻の大地     1,297,344
ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち 1,214,610
ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁    1,190,404

こんな感じみたいやね。おっそろしいのうやっぱ

86名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:41 ID:J2finwC.
>>79
Wii Uで牧場的なのをDL専売、というパターンもありうるんじゃね?。

87名無しさん:2013/01/08(火) 22:59:48 ID:x3JzmF.w
お、eSHOPでもダイレクト映像が見れるね。

88名無しさん:2013/01/08(火) 23:00:05 ID:j753VpYQ
で、緑の人はいつはいるの?

89くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/08(火) 23:01:08 ID:cZiFYiDQ
>>88
 ∩__∩  3DS版ゼルダもはやく出して欲しいよね(すっとぼけ
( ・ω・)

90名無しさん:2013/01/08(火) 23:01:12 ID:n3V2Biqw
>>88
ゼルダ最新作とヨッシー最新作はポケモンの後じゃね(棒

91名無しさん:2013/01/08(火) 23:02:04 ID:rvcdBVhA
しかしいわっちってゲハ見てるんやな

92名無しさん:2013/01/08(火) 23:02:06 ID:axEWEE2o
DQ7は序盤だるかったり、キーファに使った種が無駄になったり、話が全体的に暗かったりと問題点も多いからねー
ミリオンを疑問視するのも無理はないと思う

個人的にはDQの中で一番好きなんだけどなー
三周したのは3と7だけだわ

93悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:03:37 ID:lJTiynZU
>>92
DQ3(FC)は何周したかおぼえてないぐらいやったなぁ

94名無しさん:2013/01/08(火) 23:03:40 ID:Sqzpt/Ks
>>87
ダイレクトじゃ2Dだなあ。
3DPVが来たら破壊力満点なのに。

95名無しさん:2013/01/08(火) 23:03:42 ID:32ueKtpo
>>92
それを改良したと強調してるからなぁ分からないな。ストーリーはよく出来てたしな

96わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:03:43 ID:cK4QNPN6
>>91
偶数月末論を出してたのがゲハだけなわけないやん
普通にダイレクトのハッシュタグでそろそろですよねとか飛び交ってるんだぞ?

97名無しさん:2013/01/08(火) 23:03:52 ID:OnQNHsDo
>>91
しびびー…

98名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:33 ID:n3V2Biqw
>>92
7は俺のPSがひっくり返さないと読まないって理由もあったんだけど
フリーズ連発したんで1周して即投げた
リメイク超楽しみやわ。完全に忘れてるし

99名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:37 ID:tXxlYR1E
>>92
うちの父親も一番好きだと言ってるな、何周かしてるが
計1000時間は超えてる気がするw

100名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:42 ID:J2finwC.
>>85
当然のこととはいえそれぞれ時期が違う(=ハード普及台数や稼働状態が違う)のに、
その影響を受けてはいなさそうな数字なだけに、あまりハード動向に左右されない層が買っているっぽい?

上記が正しければ、むしろ「手堅くミリオン到達可能であるが、ダブル等のさらなる爆発は厳しい」って感じか。

101名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:49 ID:j753VpYQ
7は長すぎるのもな
大作病にかかって今まで2時間映画だったのに6時間映画になった感じ
クリアしたけど中身が1番あやふやかも

102名無しさん:2013/01/08(火) 23:05:12 ID:MpWqps.A
>>92
キーファは仲間に復帰するような気がするけどどうだろう

103名無しさん:2013/01/08(火) 23:05:25 ID:Sqzpt/Ks
>>89
3DS版ゼルダはDSの延長になるのか、それとも時オカの様なグラフィックになるのか。
どうするんでしょうね。

104名無しさん:2013/01/08(火) 23:05:51 ID:Sqzpt/Ks
>>91
ここも例外ではない。

105名無しさん:2013/01/08(火) 23:06:19 ID:axEWEE2o
>>95
個人的にはすんごい期待してる
だるくなくなった7とか胸熱すぎるw
あとは一部の特技のぶっ壊れを何とかしてほしいけど、そこはまあ使わない方針で

106名無しさん:2013/01/08(火) 23:06:22 ID:32ueKtpo
>>101
ストーリーだけ見れば長くはないぞ。本当に
石版集めが主に長くさせてた原因

107名無しさん:2013/01/08(火) 23:06:23 ID:XkjA567E
DQ7は良くも悪くも見た目の印象が変わってなかったから未プレイなんだよなぁ
それからのDQはすごい変化が起こったが

108悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:06:55 ID:lJTiynZU
だれかが このスレに いる

109名無しさん:2013/01/08(火) 23:07:06 ID:80Q.cnFI
7は当時流行った大作病というより
単純にゆうぼうがやりたいこと詰め込み過ぎたような感があるw

110名無しさん:2013/01/08(火) 23:07:19 ID:J2finwC.
>>91 >>104
いや、流石に「直々には」見てはいないんじゃないか?
そのリモホから「ミスト」と呼ばれたこともあった情報収集部隊を通しての事だろう。

直々だったら驚く。

111名無しさん:2013/01/08(火) 23:07:21 ID:75aAT5HU
>>103
まず風宅の完全版を出すというのはどうだろう

112名無しさん:2013/01/08(火) 23:07:50 ID:gK1dmryo
ねゆー

113名無しさん:2013/01/08(火) 23:08:01 ID:n3V2Biqw
>>111
その前にムジュラを頼む

114わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:08:44 ID:cK4QNPN6
>>109
それでも石版交換削ったんやで!

115名無しさん:2013/01/08(火) 23:09:05 ID:OnQNHsDo
しびび押しが任天堂に伝わってないので、その説には疑問を持つ(棒

116名無しさん:2013/01/08(火) 23:09:28 ID:MpWqps.A
>>110
ひょっとしたらあのコテの人とかがいわっちなのかもしれないぞ

117名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:19 ID:j753VpYQ
ドラクエは7でFFは8で一回卒業したな
その後のシリーズすこしやったがどれもクリアしてないし
なんか一般向けじゃない感じ
7リメイクやるまえに途中で積んでる9やるか

118悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:10:34 ID:lJTiynZU
>>116
よく品川に行くあの人か!

119名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:37 ID:n3V2Biqw
>>116
いわっちがSCEに苦言呈しに言ってるとか胸熱(棒

120名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:44 ID:c1vfEOmw
>>116
ふむ、鯖助か(棒

121帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:10:59 ID:6OFScsCk
7はやってないんだよな
その頃は延々とペルソナ1をやってたと思う

122名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:26 ID:80Q.cnFI
わふーか(棒

123名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:38 ID:n3V2Biqw
>>117
似たような感じやね
俺はPS2買わなかったから名作って言われるDQ8やってないんだよなあ
リメイクはよ

124名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:40 ID:J2finwC.
>>120
愚鈍な振りをして密かに反応を取ろうということか(棒

125名無しさん:2013/01/08(火) 23:12:35 ID:n3V2Biqw
>>120
山梨なのはちょくちょくHAL研に行ってたからだったのかw

126名無しさん:2013/01/08(火) 23:12:52 ID:ikITWW.6
つうかダイレクトの開催周期が大体2ヶ月だったなんてちょっと調べれば誰だって気づくのに
それがゲハ特有のように言うとかどんだけェ…

127名無しさん:2013/01/08(火) 23:12:54 ID:80Q.cnFI
実は自分も8やってないし
PS持ってなかったから7もリアルタイムじゃないんだよなー(4リメイクの後で買った

時間があれば8に手を出すのもいいんだがなかなか時間がですね…

128帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:12:57 ID:6OFScsCk
いわっちにACE:Rかマリカの話を振ったときの反応を見れば本人か確認できる(棒

129悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:13:57 ID:lJTiynZU
>>128
うむ、あのネタバレは本当だったのか(棒

130名無しさん:2013/01/08(火) 23:14:28 ID:I6ao7n1A
>>126
まあちょっと痛い

131名無しさん:2013/01/08(火) 23:15:02 ID:ikITWW.6
まあ鯖のネタ自体がテンプレ化してるだけであって
それが面白いかと聞かれれば(ry

132名無しさん:2013/01/08(火) 23:18:03 ID:8/YKziAk
実はDQ一作もやってない

133したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/08(火) 23:19:15 ID:KfZt9K6I
_/乙(、ン、)_大企業の社長がうんことか言うわけねえだろ

134名無しさん:2013/01/08(火) 23:19:26 ID:N.kOPhL.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19056.jpg
おおブレネリのあのメロディで(ぼ

135名無しさん:2013/01/08(火) 23:19:45 ID:llhSNZTU
>>108
こんな時間にスーパーカムイ?

136名無しさん:2013/01/08(火) 23:19:54 ID:ikITWW.6
どうもドラクエを面白いと思ったことがない。
…んで気づいたのだがどうもドラゴンボールもあんまり好きでないあたり
鳥山絵が肌に合わないんだと思う。

137帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:20:30 ID:6OFScsCk
>>134
おおブレネリというとどうしてもこのエッセイが浮かんでしまう
ttp://www1.odn.ne.jp/mushimaru/bakaessay/breneri.htm

138名無しさん:2013/01/08(火) 23:20:35 ID:OE6Rm7/U
なんかPixivのフォッコ絵が1分に1つのペースで増殖してるw

139名無しさん:2013/01/08(火) 23:21:54 ID:llhSNZTU
>>128
いわっち毎晩マリカの世界の誰とでも対戦してなかったっけ?

140したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/08(火) 23:23:31 ID:M0R89i9k
>>134
>ヤーホー ホモ ラランラン ヤーホー ホモ ラランラン
>ヤホ ホーモーラーラーラン ヤホモ


_/乙(、ン、)_!

141名無しさん:2013/01/08(火) 23:23:35 ID:32ueKtpo
偏見だけどマリカWiiやってたら国内の方がチーターとマッチングする確率が高いんだよなぁ

142柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/08(火) 23:23:43 ID:KATzIlQk
しびびは幸せだ。
ポケモンの名を冠するソフトが発表される度に出演が期待出来るのだから。
2月、オレはどうするんだろう。
取りあえず眠いので寝よう。

143悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:23:57 ID:GAGMAIpQ
>>135
スーパーカムイ45号ずら

144帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:24:15 ID:6OFScsCk
>>133
なんという説得力
TOTOの社長とかは言いそうだが

145悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:24:29 ID:Enwuz/fU
>>135
スーパーカムイ45号ずら

146名無しさん:2013/01/08(火) 23:24:49 ID:n3V2Biqw
大事な(ry

147名無しさん:2013/01/08(火) 23:24:49 ID:N.kOPhL.
>>67
アイコンのドットは良いものだ
あれだけでものすごい歓喜した

148悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:25:07 ID:Enwuz/fU
しまったw

149名無しさん:2013/01/08(火) 23:25:31 ID:ikITWW.6
>>142
あれ別に買わなくてもいいんじゃないかなーとは思うんだが。
や、VITAがどうこうとかそーいうゲハ的なアレソレじゃなくて。
単純に面白そうに見えない。

150名無しさん:2013/01/08(火) 23:25:34 ID:32ueKtpo
トッドォォォォォ

151名無しさん:2013/01/08(火) 23:27:22 ID:Ul2oV1TU
御三家炎・闘タイプ脱出だーとみんな言ってるけど
既に四つん這い→2足歩行ファイティングポーズなきつねポケが居るワケでですね…?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BE%E3%83%AD%E3%82%A2
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BE%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF

152名無しさん:2013/01/08(火) 23:27:34 ID:oy7ogDE2
>>142
柳生ちゃんは出るだろう?
というか最初の半蔵組と蛇目組以外のキャラが薄くてねえ。
アニメでどうにかなればいいけど。

153名無しさん:2013/01/08(火) 23:28:07 ID:oy7ogDE2
>>143
最終ですか、お疲れさまです。

154名無しさん:2013/01/08(火) 23:28:30 ID:ikITWW.6
しかしそーなってくると今年のE3は他2陣営の新機種に
世界同時発売のポケモンがぶつかる形になるのか。

…あれ。これMSとSCE普通に負けるんじゃ。

155名無しさん:2013/01/08(火) 23:28:55 ID:oy7ogDE2
>>144
INAX社長「ガタッ !」

156悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:29:16 ID:MRpX73GU
>>153
最終は23時発の47号のはず

157名無しさん:2013/01/08(火) 23:29:45 ID:n3V2Biqw
そろそろ新タイプ出てもいいなあ
思いつかないけどw

158名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:00 ID:32ueKtpo
>>151
タイプまでは変化してないぞゾロアークは

159名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:01 ID:oy7ogDE2
>>150
トカマク「俺を忘れるな!」

160名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:19 ID:iVKHCqIs
他陣営に関してはサードのロンチタイトルは
全部現行機ともマルチですなんてこともありそうな方が

161名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:39 ID:IuCsmR1E
各ゲームサイトがやけに重い
これもポケモン効果なのか

162名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:44 ID:ikITWW.6
こあさっちも何故か頻繁に東京にいて人妻と餃子食らってたり
札幌にいたり結構謎な人だよねえ。

163名無しさん:2013/01/08(火) 23:31:09 ID:oy7ogDE2
>>156
北海道はもとより鉄の話題は疎いので…

164名無しさん:2013/01/08(火) 23:31:42 ID:J2finwC.
>>160
E3という北米市場主体の事柄なんだから、むしろそうなるのがデフォなんじゃね?

……いや、それでもPSPとVitaだけは外されるか、北米では存在しないも同然の扱いのはずだしな。

165わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:32:45 ID:cK4QNPN6
>>154
3DSの最強キラーは発表し終わったからE3ではがっちりとWiiUの年末の爆弾プレゼンできるで
割と深刻に最大の敵が3DSになってきてるからWiiUにはスポーツかマリオカートか3Dマリオでも無いと辛いな

え?ゼルダ?今年は間に合わないだろ

166名無しさん:2013/01/08(火) 23:34:14 ID:ikITWW.6
>>165
発表だけでもいいのよ?
いいのよ?

167わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:36:41 ID:cK4QNPN6
>>166
流石にSWSで待たせ過ぎたの反省してる感があるから今年発表して3年越し発売になる愚はおかさんだろ
PVチラ見せする役はスマブラに任せるんじゃないかな

168名無しさん:2013/01/08(火) 23:37:11 ID:n3V2Biqw
WiiUはピクミンだけじゃ弱いもんなあ
WiiUパッドで遊ぶWiiゲームシリーズ投下で個人的には万々歳なんだけどw
ゼノブレはよ

169ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/08(火) 23:37:19 ID:ARXUYRuc
えっ、3DSゼルダは去年出たやろ(すっとぼけ

170名無しさん:2013/01/08(火) 23:37:39 ID:3MHzNMeg
【悲報】4kテレビお披露目会でヒライジョブスがやらかした模様

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/580/980/DSC_2037.jpg

171帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:38:19 ID:6OFScsCk
>>169
もう一昨年ではないか

172名無しさん:2013/01/08(火) 23:38:46 ID:ikITWW.6
>>167
まあ真面目に考えるなら3DSゼルダは仕込んでる気はするな。
何しろDSゼルダが2009年で時岡出てるとは言えあれはリメイクだし。

173悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:39:00 ID:llerRLHQ
>>163
つい黒い人の影響でw
私もそんなに詳しくない・・・

174わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:39:27 ID:cK4QNPN6
3DSのゼルダはまたしても猫目になる予感がつきまとうんだがw

175名無しさん:2013/01/08(火) 23:40:02 ID:ikITWW.6
>>170
…え。なんかブルースクリーン出てるように見えるんだけど気のせいだよね?
だよね?

176帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:40:30 ID:6OFScsCk
>>175
ブルースクリーンというかBIOSの画面っぽく見える

177名無しさん:2013/01/08(火) 23:40:41 ID:J2finwC.
>>174
猫耳も付ければ問題ない(棒

178悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:41:02 ID:llerRLHQ
>>162
(・∀・)ニヤリ

179名無しさん:2013/01/08(火) 23:41:20 ID:J2finwC.
>>175
ブルースクリーンよりもおかしい何かに見えるのだが、具体的にはPCのBIOS管轄の画面。

180名無しさん:2013/01/08(火) 23:41:35 ID:3MHzNMeg
ソニー、平井社長が4つの“4K世界初”アピール
...
後に平井氏は、「4Kワールドは“未来のもの”ではなく、ソニーによって現在のエンターテインメントとしてもたらされる」と宣言。
 これら、「世界初の民生向け4Kビデオカメラ」、「世界初の民生向け4Kコンテンツ体験」、「世界初の4Kストリーミングサービス」に続く、
4つ目の「4K関連の世界初」として、「世界最大の56型の4K有機ELテレビ」のプロトタイプを発表した。

 なお、ステージ上のプレゼンテーションでは突発的なトラブルによりうまく動作できなかったが、ブース内での展示では問題なく動作していた。
ソニー関係者によれば、パネルはブース内展示に用いられたものと同一だが、ステージに上げられたプロトタイプはテレビ製品風に仕立て上げられた、
間際に作り上げたものだったそうだ。
----
プレスカンファレンスの目玉だった56型4K有機ELテレビがうまく動作しないトラブルも
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/580/980/DSC_2036.jpg
4K映像伝送元のPC側の問題だったようにも見えた。平井氏は「56型4K有機ELテレビで見るインターフェース画面も美しいだろ?」とジョークを飛ばしていた
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/580/980/DSC_2037.jpg


世界初の4k有機EL発表会だったのに…

181名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:21 ID:N.Ojj/gc
これはフォッコ大人気も頷ける(棒
ttp://twitpic.com/btie1j

182名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:34 ID:cdXhDD7U
ncurses系の画面やな、BIOSとは限らない
あれはよいものだ(望郷

ttp://www-uxsup.csx.cam.ac.uk/pub/doc/suse/sles9/adminguide-sles9/images/yast2_ncurses_main.png
ttp://tvision.sourceforge.net/tv2-QNX-tvscreen.jpg
ttp://www2.cs.uidaho.edu/~cs428/s11/nethack.gif

183ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/08(火) 23:43:37 ID:CdgQEd8o
むう、こあさの人はもうすぐ帰ってくるのか

184名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:51 ID:3MHzNMeg
http://www.youtube.com/watch?v=IwqlNgagkH4

動画あったわw

185悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:44:19 ID:llerRLHQ
>>183
依頼?

186わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:44:34 ID:cK4QNPN6
>>181
Sleipnirは?

187名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:57 ID:N.Ojj/gc
>>185
重さ上級やって欲しいとか言ってたかな

188ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/08(火) 23:44:58 ID:CdgQEd8o
>>185
いらーい

189わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:45:40 ID:cK4QNPN6
また圧迫錬金か!

190名無しさん:2013/01/08(火) 23:46:06 ID:MhvjcLwk
>>174
汽笛のゼルダ姫のキャラはアレ限りにするには勿体無いと思ってる

191悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:46:49 ID:llerRLHQ
帰宅にはもうしばらくかかるずら

192名無しさん:2013/01/08(火) 23:47:57 ID:Ul2oV1TU
>>184
待機させといてる間にPC堕ちたっぽいな…w

193わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/08(火) 23:48:27 ID:cK4QNPN6
>>190
ていうかタクトルートの世界はこのままずーっとパラレル的に進むのだろうかね?

194悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:48:40 ID:llerRLHQ
タクシー、FRだから冬道でケツが流れるとビビるなw

195名無しさん:2013/01/08(火) 23:49:14 ID:75aAT5HU
で、バテンは・・・

196煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/08(火) 23:50:35 ID:0pWIDCt6
>>176
ブートローダーにも見えるんですが
今では、表に出るUI系じゃないですね

197帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/08(火) 23:50:47 ID:6OFScsCk
>ケツが流れる
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

198悪ノこあさ@タクシー ◆coasa.kwHw:2013/01/08(火) 23:51:26 ID:llerRLHQ
>>197
アッー!

199名無しさん:2013/01/08(火) 23:57:57 ID:IuCsmR1E
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ―_ ―  |/\ <やれやれ、また焼け野原を闊歩しなければならんのか
 (〇 〜  〇 | /    森め…少し残してくれてもいいものを…
 /       |く

200名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:34 ID:v9flhAZE
ハリマロンは草鋼っぽいかなあ
ケロマツは水格闘っぽい
フォッコは全然わからんw

201名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:53 ID:guQH9jIA
きょにゅー

202名無しさん:2013/01/09(水) 00:01:20 ID:zEiSumzA
フォッコもふもふー

203名無しさん:2013/01/09(水) 00:01:51 ID:kZiy5UKA
流れを無視して外国人の反応を
ttp://www.youtube.com/watch?v=WJHfy1KLotI

204名無しさん:2013/01/09(水) 00:03:45 ID:jx5As01w
>>200
使っている技のそれっぽさから「火超」という説もあるようだが。

205名無しさん:2013/01/09(水) 00:04:53 ID:mj/owIzE
きょーえーむすめー

206悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 00:05:01 ID:cXW81gEM
ろりきょにゅー

207名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:18 ID:LvodD3s6
タダイマン×悪ノこあささんと聞いて

208松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 00:05:29 ID:uo/dk9DQ
ふたなりっこー

209名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:50 ID:UkHZ7yuM
すぽぶらー

210名無しさん:2013/01/09(水) 00:08:59 ID:xtyc3mJw
体はエロエロないたずら好きの美少女とその子に振り回される真面目系おにいさーん

211ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/09(水) 00:09:26 ID:XnxjUqfw
>>200
最初は単タイプだと思うの

212名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:39 ID:zEiSumzA
ポケモンが出た後は3DSはサードに任せてもいい状態になりつつあるな
しばらくはWiiUに全力かね>任天堂

213名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:45 ID:hawlNMkI
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/?no=2087
明日はSCEさんの商談会
どんな新作が発表されるのか、
又、どんなプロモーションが
「春」用意されるのか
こちらも気になりますね。




第2回ゲーム天国で勝つる!

214名無しさん:2013/01/09(水) 00:13:30 ID:xTnU9CeM
>>213
PSはソフトが豊富な筈なのに、何故か隠し弾を熱望されてるよね(ぼ

2,30万からハーフの弾を定期的に投入することで市場を形成してたから、
今年は急落も有り得るよねえ

215くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 00:13:38 ID:jCTxbP3Q
>>212
 ∩__∩  レゴシティ日本語版をはよ。はよ!
( ・ω・)

216名無しさん:2013/01/09(水) 00:13:54 ID:LvodD3s6
>>213
あの第一回ゲーム天国という名の惨劇からもうすぐ1年になるんだな

217名無しさん:2013/01/09(水) 00:16:32 ID:6Qzrgkc.
http://www.ezaki-glico.com/release/20130108/image/p_layton.jpg

どうしてこうなった

218名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:00 ID:GBBm9Lys
Vitaはともかく、PS3は海賊無双2やMGSRがなかったっけ?
どっちもハーフ行くかどうかすら怪しい感じだけど。

219名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:02 ID:C9Q.CkZ6
しびびー

220名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:16 ID:guQH9jIA
>>215
海外発売日も不明な以上
早くて夏ごろじゃないの

221名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:41 ID:T4AzlkCA
渋のフォッコタグがそろそろ300行きそうだと・・・。

222名無しさん:2013/01/09(水) 00:20:00 ID:GBBm9Lys
>>200
> ハリマロンは草なぎっぽいかなあ
> ケロマツは水樹奈々っぽい
!!

223名無しさん:2013/01/09(水) 00:20:32 ID:C9Q.CkZ6
おかしい、しびび人気はどこへ

224松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 00:20:33 ID:uo/dk9DQ
>>217
動物番長みたいだなぁw
空箱一つ家に欲しいかもw

225名無しさん:2013/01/09(水) 00:21:34 ID:guQH9jIA
>>218
海賊無双は前作評判悪かったから北斗コースになりそうだからねえ
MGRもアクションゲーム過ぎてどうなるやらって感じだし

226名無しさん:2013/01/09(水) 00:21:53 ID:xTnU9CeM
>>221
え、9枚しか無いよ?
と思った私のデフォルト設定は穢れている様だ。

227名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:39 ID:T4AzlkCA
>>225
そう考えるとガンダ無双はなんだかんだ売り上げ横ばい維持してるんだな、
だから早く次回作出してください。

228名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:44 ID:zEiSumzA
しびびよりウナギらしいポケモンが出てきてそっちの方が人気が出てしまうという悪寒(棒

229名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:58 ID:N/E4QO8A
>>226
…R-18か。

230名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:04 ID:6an9uQiE
>>223
マイナーなものが人気になる訳が無い

231名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:17 ID:6an9uQiE
>>228
マッギョが居るからなその前に

232名無しさん:2013/01/09(水) 00:26:57 ID:xtyc3mJw
マイナーだから人気が無い?
人気が無いからマイナー?

233名無しさん:2013/01/09(水) 00:29:56 ID:eBXJawiQ
今ポケモンダイレクト見終わったしびびー

年頭からしかけてきたなぁ

234名無しさん:2013/01/09(水) 00:30:15 ID:6va8WJ3U
>>180
BIOS Setting Utility ってはっきり見えるが
セッティング項目が赤字のエラーになってるので、なんか周辺機器のハードエラーに見える

235名無しさん:2013/01/09(水) 00:34:35 ID:LvodD3s6
>>233
このハードには間違いなくビッグタイトルが出るよ安心して、っていうのをちゃんと意思表示してくれるのはファーストの役割だな
たとえそれが出るに決まってるだろ、っていうくらい予定調和なものだとしても
WiiUのそれはどんなタイトルになるんだろうか

236名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:16 ID:ZE6KHtoE
ふう、ようやく仕事おわってダイレクト見れたぜ
久々に聴くGBA音源たまらん…最高すぎる

237名無しさん:2013/01/09(水) 00:38:24 ID:pUw3eE5c
>>229
むしろその条件で9枚もあるのか。

238名無しさん:2013/01/09(水) 00:39:21 ID:N/E4QO8A
>>237
ケモナーはメジャーなジャンルだしなあ(ぼう

239名無しさん:2013/01/09(水) 00:46:19 ID:5Bz8tmZM
>>235
WiiUは最初から2Dマリオ出したし据置でこれ以上の弾無い。
つまりWiiUはここから下がる一方。オワタ(棒

240名無しさん:2013/01/09(水) 00:47:53 ID:LG8BIRdY
女の子主人公のキャラデザが正式発表されたらどうなっちゃうやら。

241名無しさん:2013/01/09(水) 00:49:47 ID:N/E4QO8A
>>239
マリカ「知ってるかい? 俺マリオワールドより売れたんだぜ?」

242名無しさん:2013/01/09(水) 00:55:15 ID:zEiSumzA
マリカはDSと逆でWiiU版の方が売れそうな予感
マリカ7は勢い的にはDS版には及んで無いけどWiiUでもう一皮剥けそうな気が

243独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 01:06:15 ID:ZkYciEsg
女主人公は
巨乳
普通乳
爆乳

の3タイプから選べるといいな

244独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 01:08:47 ID:ZkYciEsg
>>243
おいっ
最後は貧乳だろっ




出来ることは自分でっ!!

245名無しさん:2013/01/09(水) 01:09:51 ID:8es7hsqA
夜中になにやっとんのや

246独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 01:12:13 ID:ZkYciEsg
さ…
寂しかったから

247名無しさん:2013/01/09(水) 01:13:27 ID:6an9uQiE
逆に考えたら夜中だから出来る事ってあるよね

248名無しさん:2013/01/09(水) 01:15:08 ID:a.gPaVn.
ほんとに独り言モードだなw

249名無しさん:2013/01/09(水) 01:15:26 ID:LvodD3s6
夜中のコケスレで貧乳萌えを叫ぶ

250名無しさん:2013/01/09(水) 01:17:02 ID:N/E4QO8A
>>246
嫁に構ってもらえそこの四十路w

251名無しさん:2013/01/09(水) 01:20:37 ID:mj/owIzE
まあある程度主人公の外見カスタマイズできたら良いよな
歴代の男主人公はほとんど代わり映えしないが

252名無しさん:2013/01/09(水) 01:24:04 ID:x9SieFAY
そろそろ女性ライバルが出てきても良いと思うんだ

253名無しさん:2013/01/09(水) 01:30:43 ID:m2ibirHc
全然関係ないが漫画サンデーって廃刊するのか

254名無しさん:2013/01/09(水) 01:30:53 ID:MIwZTz4E
女性ライバルはスパッツ着用でお願いします。

255くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 01:30:59 ID:jCTxbP3Q
 ∩__∩  鏡みてたあたり、アバター的な着せ替えとかあるんじゃないかしらと密かにwktk>XY主人公
( ・ω・)

256独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 01:33:18 ID:ZkYciEsg
女性ライバルは
巨乳
普通…

もういいや

257名無しさん:2013/01/09(水) 01:33:38 ID:zEiSumzA
PVにコダックがいたけど
本当に増田はコダックが好きだなw

258名無しさん:2013/01/09(水) 01:33:41 ID:LvodD3s6
>>253
地味な喫茶店とかに置かれてる雑誌ってイメージだな漫画サンデー

259名無しさん:2013/01/09(水) 01:33:47 ID:xTnU9CeM
>>235
ちょっと違う話だけど、「え、どうぶつの森出るの? 3DS買わなきゃ!」
って人が職場にいたんだよね。森は3DS発売前から発表されてたのに。
それを聞いて、ハッキリ「いつ、どんな名前で出ます」と告知されないと
認識しない(出来ない)人は案外多いのかな、とか思ってみたりした。

260名無しさん:2013/01/09(水) 01:33:59 ID:jx5As01w
>>256
そこで三番目がまさかの「パッド特盛り」

261名無しさん:2013/01/09(水) 01:38:14 ID:LvodD3s6
>>259
発売前から告知されていた事を知るための媒体は、ゲーム専門誌、Web、くらいである程度積極的に情報を取りに行く人じゃないと知りえないしな
なんだかんだでTVCMはまだまだ有効な広告手段なんだろうさ

262悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 01:39:51 ID:cXW81gEM
>>153
乙ありがとー。おやすみなさい

263名無しさん:2013/01/09(水) 01:40:21 ID:zEiSumzA
そのTVCMでソーレソレソレだの買わねー馬鹿だの芸者だのやるSCEって…

264くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 01:41:20 ID:jCTxbP3Q
 ∩__∩  3DSはファースト自ら大作を投入して、客を引っ張ってくれるワケで
( ・ω・)  ファーストが仕事しない機種は、まず普及しないしね。

       WiiUもピクミン3とか早めに出して欲しいとこだが、ロンチソフトも遊び切れてないんで
       それらをクリアしたくらいに出してくれればいいか。出るのは確実なんだし。

265名無しさん:2013/01/09(水) 01:41:42 ID:jfi3w7t2
そもそも発売日も決まって無いソフトへの期待も込みでハードを買うのは
マニアだけですよ、と思ったが、そういえば2以降のプレステはその手の
「なんか出るよね」という期待感で売ってた部分が大きかったんだよな

266名無しさん:2013/01/09(水) 01:44:34 ID:LvodD3s6
>>265
まがりなりにもPS3が今まで生き残ってしまったのはその期待感の貯金があったおかげだと思ってる
そしてその貯金を使い果たした状態で後継機を出さなければならないSCEの今後はどうなるか

267名無しさん:2013/01/09(水) 01:49:56 ID:xTnU9CeM
>>266
PSP、PS3と貯金を食い潰した結果がVitaと考えれば妥当な結果なんだろうね
さてPSの後継機はどうなりますやら?

268名無しさん:2013/01/09(水) 01:54:23 ID:xtyc3mJw
プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴 
ttp://togetter.com/li/427129

作家側でも最近のラノベにとまどっているのか

269名無しさん:2013/01/09(水) 02:01:08 ID:hawlNMkI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/08/news099.html

また岩田社長は、円高の緩和に関しては、「当社の本会計年度の純利益にはほとんど影響は及ばない」
との見方を示している。ただし、外貨建て資産にはプラスの影響が及ぶ見通しという。



だから株価が下がってるんか

270名無しさん:2013/01/09(水) 02:02:50 ID:m2ibirHc
>前に、某同業の方に言われて腑に落ちたんですが、我々だと「人間の価値は背の高さなんかじゃない」って一行で書いて済ませちゃうでしょう。でも、十代の若者には夜も眠れない位の悩み事だったりしますやん。だから

あ〜、これはちょっと解るw

271名無しさん:2013/01/09(水) 02:05:48 ID:jx5As01w
>>270
さすがに1hyde以下だと、悩むのも無理はないと思うけどな。

272名無しさん:2013/01/09(水) 02:07:05 ID:LvodD3s6
>>268
作家の書きたいもの、読みたいものと商品として売らなければいけないものは違うってのはどの分野でも何時の時代でもありえる話だ

273名無しさん:2013/01/09(水) 02:08:17 ID:zEiSumzA
電撃の画像キャプチャかよw
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/580/580655/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/580/580680/c20130108_poked_025_cs1w1_612x380.jpg

274名無しさん:2013/01/09(水) 02:09:45 ID:xTnU9CeM
>>269
上の方でも書いたけど、為替差損で赤字が膨らんで「3DS不振」と書かれ、
為替差益でプラスに転じそうだと今度は「実際に儲けた訳じゃないから
ノーカン」とか言われちゃうのが、酷い話だなあと思ったりします。

275名無しさん:2013/01/09(水) 02:11:08 ID:xTnU9CeM
>>273
事前に情報渡したらリークされますし(棒抜き

276名無しさん:2013/01/09(水) 02:13:32 ID:kZiy5UKA
>>265
> 「なんか出るよね」という期待感で売ってた部分が大きかったんだよな

特に具体的タイトルを想定せずに買う人が多いから
やっぱソニーかPSのブランドで買っているんだなあと思った。

277名無しさん:2013/01/09(水) 02:17:10 ID:CSXKj2x6
eshop投票数

マリオ3Dランド 101936
前日から 101

マリオカート 117036
前日から 125

マリオ2 54034
前日から 209

とび森 46568
前日から 652

ペパマリ 4178
前日から 136

ファンタジー 1363
前日から 89

XとYとは、予想外すぎる
ピカチュウかわいかったな〜

278名無しさん:2013/01/09(水) 02:17:35 ID:guQH9jIA
>>273
ダイレクトの記事はどこもキャプチャだよ

279名無しさん:2013/01/09(水) 02:18:11 ID:jx5As01w
>>273
どうせ速報レベルからはほど遠いタイミングなんだしさ、Ustじゃなくて公式の方の動画からキャプれよ、という感じだな。

280名無しさん:2013/01/09(水) 02:22:47 ID:LgS8D25I
>>270
その悩みから解き放たれた時初めて大人になるんだと思ってる

281名無しさん:2013/01/09(水) 02:24:10 ID:LgS8D25I
>>279
ホンマや公式じゃなくてユーストや


逆にちっさいことで悩んで悩んで悩んでってラノベがあってもいいと思うんだけど
それはそれでおっさんたちから文句言われるのかしら

282名無しさん:2013/01/09(水) 02:30:08 ID:kZiy5UKA
>>281
正直星新一先生や、北杜夫先生で十分行けるんじゃないかと。
特に北先生のだらだらと特に大したことが起こらない小説
良く読んでましたw
実際は序盤と終盤では激変するんだけど。

283名無しさん:2013/01/09(水) 02:38:26 ID:h31tdrJg
>序盤と終盤では激変する
おっぱいのサイズがか
サキュバス化とかか(棒

284名無しさん:2013/01/09(水) 02:40:01 ID:FzhFAFy.
>268
>でも今はその「棚ぼたパワーアップ」か「前世が○○だったから無条件で強い」「○○の血を継いでるから無条件で(ry」
>とかじゃないとダメみたいです。努力するのは物語の中でもイヤ、って人が多く。

こういう人は理想郷とかの最低系神様転生SSとかを一生読んでれば良いと思うんです。

285名無しさん:2013/01/09(水) 02:57:37 ID:sWrnzTU.
>>179
4KでBIOSセットアップが出来るのはソニーだけ。
これは十分、売りになるな。

286名無しさん:2013/01/09(水) 03:00:28 ID:h31tdrJg
でも延々と修行シーンも正直めんどいw

精神と時の部屋を序盤だけでスキップしたのは良かったと思うw

287名無しさん:2013/01/09(水) 03:06:46 ID:LgS8D25I
>>284
リンク先でも言ってるけど
努力した結果なんとかなったっていうのが実感わかないんだろう
それなら生まれで決まってる方がまだ納得行く

わからないでもないと思うけどね

288名無しさん:2013/01/09(水) 03:06:52 ID:sWrnzTU.
ケロマツは進化するとジャバ・ザ・ハットみたいになるのかしら?

289名無しさん:2013/01/09(水) 03:10:38 ID:Z95SCSGk
THQのアセット競売が今月22日に実施、入札はタイトルごとに
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/01/09/62754.html
>THQのアセットには、フランス大手メーカーユービーアイソフトが関心を示していることが以前より伝えられていますが、
>今回の公聴会にElectronic ArtsやWarnerの関係者も出席しているのが確認されたということです。

関連リンク先の海外コメ流し見したら「EAはやめてくれ」というのが散見されて安定の信頼感である

290名無しさん:2013/01/09(水) 03:11:46 ID:h31tdrJg
EAやアタリは飼い殺しに定評があるからなw

コケスレでも恨み持っている人は少なくないんじゃねw

291名無しさん:2013/01/09(水) 04:12:29 ID:K6XjbO6o
>>287
努力がいい結果につながるとは限らないからね。スポーツ選手の故障とか考えると。

努力の方向が間違ってる連中も多々いる気はするが。

292名無しさん:2013/01/09(水) 04:25:13 ID:kZiy5UKA
>>287
小学生の子供の一番の興味は「かけっこで早いのは誰か?」
とからしいからね。
実際自分の子供の頃とかもそうだったし、遅いと惨めなもんだった。
身体機能は特に子供の頃の方が生まれもっての差の方が大きいし
努力で結果を埋めるのが難しい。
実際適切なトレーニングで埋めることも可能だろうけど、なにせ子供は
自分の人生を十数年も生きてないんで、性急に結果を求めすぎる。
だから余計に努力の結果を信じないしすぐ挫折する。

まあ世の中のスピードも速すぎるから余計なんだけど、そこを慌てずに
確実に伸ばすように子供をサポート出来る体制があれば良いんだけどねえ。

293名無しさん:2013/01/09(水) 04:35:53 ID:kZiy5UKA
ニンテンドー3DSが実売1000万台突破
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000327-oric-game
ttp://dl10.getuploader.com/g/2121548/586/ds1000.jpg


ヤフートップに記事が来ました!

294名無しさん:2013/01/09(水) 07:12:02 ID:.M4MDiYg
今なら
ぬるぽしても
大丈夫な気がする・・・

おはやぁ
さくやは おたのしみ でしたね
狐人気過ぎだろ
つか草のモデルは何なんだ?

295名無しさん:2013/01/09(水) 07:18:18 ID:kAxRgx9Q
>>294
ガッ

ハリネズミなんじゃないか
イガグリからの連想だけど

296名無しさん:2013/01/09(水) 07:22:33 ID:kAxRgx9Q
>>287
でも漫画とかの批判で一番多いのは「主人公が特別な血統」なんだよな
どーしろとw

297しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:23:48 ID:O1NBZtBY
>>289
切り売りになったか

298くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 07:24:55 ID:jCTxbP3Q
「虎はなぜ強いと思う? ――元から強いからよ」

 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・)

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:25:36 ID:O1NBZtBY
>>298
くまねこはなぜ主人公体質なのか!

300しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:27:37 ID:O1NBZtBY
くまねこ
レゴは時間がかかると告知済み

301名無しさん:2013/01/09(水) 07:31:17 ID:Tsj3FM3c
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

あ、でも
ちょっと寒さが和らいだ

302名無しさん:2013/01/09(水) 07:31:37 ID:stCKyom.
>>300
夏以降とかそんなに掛かっちゃう感じ?

303しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:31:58 ID:O1NBZtBY
>>302
半年はかかるはず

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:32:19 ID:O1NBZtBY
CODみたいなローカライズはしないだろうし

305名無しさん:2013/01/09(水) 07:33:15 ID:KnuGaE3o
しがない氏昨日のポケモンダイレクト見ましたのん?

306名無しさん:2013/01/09(水) 07:33:23 ID:iDZdpycU
>>296
批評するのはおっさんだから(
漫画も特訓なりの詳細な描写は省く方向にあるよねー

307しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:34:02 ID:O1NBZtBY
>>305
見たよ

308仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/09(水) 07:35:20 ID:Irm5qU0g
MHKでテルマエか

309名無しさん:2013/01/09(水) 07:36:26 ID:7rJttiPI
まあ、桃太郎や金太郎は最初から強かったりするし、
牛若丸は鞍馬山の天狗に、
猿飛佐助は戸沢白雲斎にそれぞれ修行をつけてもらったが
だからと言ってその描写に尺を割いてたわけじゃないしなぁ

310名無しさん:2013/01/09(水) 07:36:42 ID:stCKyom.
>>303
oh となるとピクミンくらいまでやるソフトが無いのう
ドラクエも魔法戦士20にした位で飽きの兆候が出てきてまったくやってないし
ファンタジーライフでもやるかな

311名無しさん:2013/01/09(水) 07:39:53 ID:KnuGaE3o
「真・三國無双」がスマホ向けソーシャルゲームに。「真・三國無双 SLASH」GREEで本日サービス開始。
ゲーム内アイテムがもらえる記念キャンペーンも開催中
ttp://www.4gamer.net/games/185/G018534/20130108047/
'`,、('∀`) '`,、

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:42:17 ID:O1NBZtBY
>>311
前に発表済みだよ

313名無しさん:2013/01/09(水) 07:42:19 ID:Yls8SWjA
>>293
こりゃPSPちゃん超えるのも近いな

314しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:42:37 ID:O1NBZtBY
>>310
バサックス楽でいいよw

315名無しさん:2013/01/09(水) 07:43:40 ID:LG8BIRdY
男主人公への要望の多様化がヒットの妨げとなっており、
その結果が男主人公縛りの無いマンガ、アニメで百合日常系が大繁盛しているという結果。
特にゆるゆりでは主人公という特異点すら消滅させるという手の入れぶり(棒

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 07:43:47 ID:O1NBZtBY
>>313
あと一年半はかかる

317名無しさん:2013/01/09(水) 07:45:10 ID:xu/3fwEY
パッケージが遅れるのはしょうがないから早くナノアサルトの配信をだな(

318名無しさん:2013/01/09(水) 07:46:42 ID:xu/3fwEY
ファミ通フラゲきてた
レイトン新作も2月か

319名無しさん:2013/01/09(水) 07:47:28 ID:stCKyom.
>>314
大分出遅れてしまったのでもういいかな、と

320名無しさん:2013/01/09(水) 07:50:06 ID:KnuGaE3o
レベル5また調子に乗りだしてきたな

321名無しさん:2013/01/09(水) 07:52:10 ID:WOh1Ict6
モンスターハンター4
1匹目のオトモアイルーはメインオトモとしてキャラクターメイクが可能。
メイキング項目は目、耳、毛並み。
クエスト時はメインオトモ以外に集めたオトモから1匹をサブオトモとして連れて行ける。
サブオトモには合体技が設定されており、どのサブオトモを選ぶかによって使える合体技が変化。

ネコ式突撃隊はモンスターに当たるとオトモがしがみつき、敵の自由を奪う。対空する敵にヒットするとしがみつきによって空中から落とすこともできる。

その他に雌火竜リオレイア、鳥竜種ドスゲネポス、牙獣種ババコンガの紹介


レイトン教授と超文明Aの遺産
発売日/2月28日
価格/5500円
早期購入特典に宝くじが封入。ブロンズ像や18金ひらめきコイン等が用意されている。


レイトン教授と奇跡の仮面+
発売日/2月6日配信予定
価格/3000円

ダウンロード専用タイトル。
・アニメーション、イベント、新作のナゾが追加
・セーブファイル数が3つに増加
・チュートリアル追加
・遺跡モードにヒントが追加された
・日刊ナゾ通信を全収録


聖魔導物語
ゴルダール(CV:福井宣博)、サフラン(CV:三澤紗千香)

322名無しさん:2013/01/09(水) 07:52:26 ID:Ws63xAXo
レイトン 奇跡の仮面DL版が2/6 3000円で配信
新作の超文明Aの遺産は、2/28 5500円で発売だと

いきなり、きたなあ
春先くらいかととは思っていたが、2月とは予想外

323名無しさん:2013/01/09(水) 07:54:22 ID:9zvjNTDM
奇跡の仮面からちょうど二年だしペースとしてはそんなもんだろうな

324名無しさん:2013/01/09(水) 07:57:59 ID:XxZNkSa2
そろそろ
PS4とかVita2の噂が
ながれてもいいころ

325名無しさん:2013/01/09(水) 07:58:16 ID:stCKyom.
18金ひらめきコイン…

326名無しさん:2013/01/09(水) 07:58:38 ID:KnuGaE3o
>>324
PS4はE3で発表するはず、絶対平井ならやるはず

327名無しさん:2013/01/09(水) 07:58:48 ID:u3MDsGq6
>>324
噂なら腐るほど流れてるじゃない!(ただしソースはソニー

328しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 08:03:11 ID:O1NBZtBY
>>319
出遅れなんてないと思うけどなあ

使いこなすなんかと同じで思い込みだよ

329名無しさん:2013/01/09(水) 08:05:01 ID:Ws63xAXo
>>323
今まで廉価版は出してなかったレイトン(全部入りのフレンド版も同価格だった)が
安いDL版出すこと自体は、2年も前のゲームだからいいんだけれど
新作のナゾが+されてるというのだけは、ちょっと残念
そのためだけに買うのは馬鹿らしいし

330名無しさん:2013/01/09(水) 08:07:06 ID:UkHZ7yuM
ネトゲに限らず森もそうだけど
一度離れると戻るのが億劫になるのは仕方ないといえば仕方ない
なんとなく気が向いて戻ったらまたハマったなんてこともよくあるけどねw

おはようコケスレ

331わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 08:07:17 ID:HdgHfzx6
完全に3DSが絨毯爆撃体制な件

332しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 08:07:49 ID:O1NBZtBY
>>330
それは仕方ない話だよ

333しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 08:08:21 ID:O1NBZtBY
>>331
だから開発期間の関係でそう見えただけと言ったはず

334名無しさん:2013/01/09(水) 08:08:52 ID:XxZNkSa2
とりあえず
ゲームしようぜ!

335わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 08:09:29 ID:HdgHfzx6
っておい

ババコンガはやめてって言ったじゃないですかーーーーーー!!!!

336帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 08:09:44 ID:QiabF..k
寒いお・・・
ラノベの件を見てると、もし今ドラゴンボールが一から連載されてたら人気出てたんだろうか

337名無しさん:2013/01/09(水) 08:10:23 ID:stCKyom.
>>328
負けず嫌いと完璧主義が混ざって拗れたような心情?なのでw
楽しい部分見つけて遊べばいいとも言ってましたけど、中々意識改善も難しく

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 08:12:59 ID:O1NBZtBY
>>337
仕方ないね

ゲームは楽しむものだし

339名無しさん:2013/01/09(水) 08:13:21 ID:HQg0ptFM
>>287
高度成長期は「特訓」による劇的な立場の向上に説得力があったんだろうなあ。

340悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 08:13:38 ID:cXW81gEM
おはコケ

日帰りはつらいなぁ・・・
泊りもつらいけど。

341名無しさん:2013/01/09(水) 08:14:00 ID:xu/3fwEY
>>334
VITAちゃんでやるゲームを下さい(
ドンハン体験版は期待外れだったのでGE2まで休眠コースかな…

342名無しさん:2013/01/09(水) 08:14:16 ID:XxZNkSa2
やばい
なにもしたくない
かえりたい

343名無しさん:2013/01/09(水) 08:15:05 ID:aDb8mQaM
バザックス…誰それ?
僕は棍スキル上げに忙しいんだ…ウフフ…
去年聞いたんだけどリューイーソって敵がいるらしいよ…

344くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 08:19:52 ID:nhbP4ygA
>>300
|∩__∩   そんなことは百も承知だが、それでもはやくやりたいのだ。それくらい楽しみなのだ。
| ・ω・)   届いて、この気持ち(パッション)!
|  とノ
        ピクミン3とかゲーム&ワリオとか101とかベヨ2とかWiiU VCとか
        詳細が待ち遠しいソフトが多くて困る(*´д`*)

345帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 08:21:38 ID:QiabF..k
>>344
海外版WiiU本体とソフトお買い上げあざーっす!(満面の笑み

346名無しさん:2013/01/09(水) 08:22:27 ID:m7NiDmx.
ラノベの事は、社会にこじつければいくらでもこじつけられるけどね。

ラノベの主人公は、人格ではなく役割なのだ。
昨今の主人公から人格がどんどん剥奪され、単なる役割性のみになっていったのは、
現代社会において人間が交換可能なポジションでしか無くなてきたことに関連する。
すなわち、ベルトコンベア式大量生産の祖たるフォードがその起源なのだ。

とかね。

>>336
人気出るかもしれないでないかもしれない。
しかし人気でない場合は類似品に埋没したからで、その類似品はほぼすべてドラゴンボールが起源なんだろうと言える。

347名無しさん:2013/01/09(水) 08:22:45 ID:w4.WH6.w
>>336
ドラゴンボールって最初はバトル物じゃないし…

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 08:22:50 ID:L9.gEbKM
>>344
大変結構

349名無しさん:2013/01/09(水) 08:23:48 ID:stCKyom.
DBは戦闘シーンを毎回入れるようになったら人気になったとか聞いたけど本当なのかな

350名無しさん:2013/01/09(水) 08:24:33 ID:LQtGCyTE
ドラゴンボールだって結局のところサイヤ人無双じゃ

351名無しさん:2013/01/09(水) 08:24:44 ID:NCmubNys
やるきがないのは
やりたいこととがないから。
と、最近は思う。

努力的なコトをしたがらない人がいるとすれば
それは結局のところ
「努力の先にあるかもしれないもの、を欲しい訳じゃない」
んじゃないかな

352名無しさん:2013/01/09(水) 08:26:06 ID:e7EgK4i6
>>350
もうちょっと続くといったところからの方が長いんじゃねえのかって感じだからなあw

353名無しさん:2013/01/09(水) 08:28:05 ID:aDb8mQaM
島工作=工作無双
剣客商売=じじい無双
∴ぜんぶ無双

354名無しさん:2013/01/09(水) 08:29:15 ID:m7NiDmx.
>>349
鳥山明はバトルより冒険物やりたがってただろうなぁ。
魁!!男塾も編集のトーナメントバトル強要の犠牲者らしいが。

355名無しさん:2013/01/09(水) 08:29:51 ID:u3MDsGq6
>>350
サイヤ人パワーで大勝利!
→更に強い敵が登場!
 →特訓して更に凄いスーパーサイヤ人になって大勝利
  →もっと強い敵が登場
   →特訓してもっと凄い(ry

DBはまぁ、重力万倍の宇宙船の中で黙々と腕立てする描写とかあるし

356名無しさん:2013/01/09(水) 08:31:41 ID:xWgeEHmY
ドラゴンボールは2巻までだなあ
それかピッコロ大魔王まで(マジュニアに非ず

そんくんは大人になっちゃダメだ…

357名無しさん:2013/01/09(水) 08:33:31 ID:iPMLEmMc
超サイヤ人以降は2だの3だのフュージョンだのほぼ修行無しのチートですな

358名無しさん:2013/01/09(水) 08:34:12 ID:aDb8mQaM
「二巻で充分」って人の方を見たら商売にならんからなあ

359くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 08:34:32 ID:nhbP4ygA
>>353
|∩__∩   なんでや! 剣客商売は大治郎メインの話も多いやろ!
| ・ω・)
|  とノ

360名無しさん:2013/01/09(水) 08:34:47 ID:u3MDsGq6
>>358
バオークラスを作り続けるのか…

361名無しさん:2013/01/09(水) 08:36:41 ID:xWgeEHmY
>>351
過程が楽しめないと嫌って人は多そう

362名無しさん:2013/01/09(水) 08:36:52 ID:KnuGaE3o
任天堂「wii U」が救世主になれない3つの理由
ttp://president.jp/articles/-/8144
>>1つは、コアユーザー以外のマスへの訴求力。
>>Wiiがヒットした要因の1つに、「Wiiリモコン」「バランスWiiボード」といった周辺機器のイノベーションがある。
>>直感的にゲームを楽しむための仕掛けをつくることによって、ユーザーの裾野を拡大してきた。
>>だが、Wii Uには今のところ、さらなる拡大を予感させる材料が乏しい。
>>Wii Uの特徴の1つに「Miiverse」と呼ばれるSNSを内蔵していることが挙げられるが、
>>これもユーザーにどのようなインパクトを与えられるかは未知数だ。

>>2つ目は、外部環境の変化である。
>>ハードを安価で販売し、質の高いソフトで利益を稼ぐ──。
>>このビジネスモデルこそ、任天堂の強さの源泉であった。
>>だが、スマートフォンなどでダウンロードして遊ぶモバイルゲームが近年、急速に浸透。
>>エンターテインメント市場の細分化は加速している。
>>当社では、16年に世界のモバイルゲーム市場が、家庭用ゲームソフト市場に追いつく規模に成長すると予想する。

>>3つ目は、競争環境の激化だ。
>>モバイルゲームの普及により、DeNA、グリーを筆頭とした新規参入者が急増している。
>>ユーザーの選択肢が広がっているため、コンテンツ提供者側には需要とのマッチングがより求められることになる。

ちなみにこの能なし分析をしたのは
>>モルガン・スタンレーMUFG証券 アナリスト 長坂美亜 構成=プレジデント編集部
です、今後のために覚えておきましょう

363名無しさん:2013/01/09(水) 08:37:07 ID:LQtGCyTE
修行イベントは
「しばらくオリジナル展開で時間稼いどいて」というアニメスタッフへの合図(棒

364くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 08:37:11 ID:nhbP4ygA
> そんくんはおとなになっちゃだめ


|∩__∩   
| ・ω・)つ[ドラゴンボールGT]
|  ノ

365わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 08:38:15 ID:HdgHfzx6
>>357
修行してないのはブウ編の覚醒悟飯くらいじゃ?(アレも一応座禅?してたが)


まぁGTだと月の力でスーパーサイヤ人4メイクアップだったけどw

366名無しさん:2013/01/09(水) 08:39:16 ID:iPMLEmMc
剣客商売の若先生って基本ゲストキャラと知り合いになって
爺ちゃん事件です、したら後はいいとこ持ってかれるだけな印象が…

367わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 08:39:52 ID:HdgHfzx6
今この状況でスマホスマホソーシャルソーシャルまだ言ってる人って(ry

368名無しさん:2013/01/09(水) 08:40:50 ID:KnuGaE3o
>>367
アナリストは本当に低レベルだ
自分が理解できない、過去の延長と現状でしか物事が見れない

369名無しさん:2013/01/09(水) 08:46:56 ID:BAOOKLFQ
Uコンの非対称性を使った面白さは触ってみないとわからない点はあるから
リモコンに比べて希求力が弱く見えるのは仕方ないかもしれない

でもやってみるとすごい盛り上がるよねw
ランドとマリオしかやってないけどWiiよりパーティ向けなんじゃないかと思ったよ

370名無しさん:2013/01/09(水) 08:47:02 ID:w4.WH6.w
アナリストという肩書きだけで、それが見る価値無いと分かるから名前なんて覚える必要無し

予想的中率でランキング作ったら酷い数字が並ぶだろうな

371名無しさん:2013/01/09(水) 08:50:53 ID:KnuGaE3o
Miiverseの寄与が未知数ってなら、プロならそれを計測しろ
「これがヒットするかわかんなーい」って言うなら素人でもできるわボケ

372わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 08:54:48 ID:HdgHfzx6
いわっちー
これも日本で出してー
http://www.choke-point.com/?p=12841

373名無しさん:2013/01/09(水) 08:59:17 ID:WZuvvxj2
>>371
スマホがのびるってちゃんと予測してるじゃない!

374ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 09:05:25 ID:buuTdIy6
>>373
国内各社が、スマホに力入れてる以上スマホが伸びるのは当然の成り行きw

375名無しさん:2013/01/09(水) 09:07:17 ID:wVnZnruo
おは

孫くんは修行を修行と思わない才能があるから簡単に乗り越えているように
見えてしまうんですよ。
最後に勝つのは王道として紆余曲折が無いとねー。

376名無しさん:2013/01/09(水) 09:08:19 ID:stCKyom.
2画面だって、Wiiリモコンだって最初の評価は半分半分で未知数だったんですがねぇ…(右京さんのモノマネで

377名無しさん:2013/01/09(水) 09:10:53 ID:1chfeIqg
|з=)φ 自慢じゃないが、自分の方がまだちゃんと分析してるんじゃないかと思う時がある…。

378名無しさん:2013/01/09(水) 09:11:57 ID:EX7dtu9w
>>377
大テレビ東京グラフ大勝利!

379名無しさん:2013/01/09(水) 09:12:17 ID:KnuGaE3o
結局はサードの動向次第だろうな
Wiiが売れてもサードが無視を決め込んだから後半冷え込んだのは事実で
今後サードがマルチでもなんでも出すかどうかで寿命や伸びは決まってくるだろうし

380帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 09:13:53 ID:QiabF..k
>>377
転職です?(棒

381名無しさん:2013/01/09(水) 09:14:52 ID:ofq1S4hc
大テレビ東京で大テレビ東京グラフが紹介される日も近いな…

ところでいま大テレビ東京グラフどうなってるの?

382名無しさん:2013/01/09(水) 09:16:33 ID:1chfeIqg
>>381
|з=) どうなったもこうなったもないよw 動き的には面白くも何ともないw

383名無しさん:2013/01/09(水) 09:18:14 ID:xtyc3mJw
じゃあヒロインの胸を毎日揉んでいたら握力が強くなったとか
毎日浜辺でヒロインと追いかけっこをしていたら体力がつきましたみたいに
努力シーンをエロくすればいいよ(棒

384名無しさん:2013/01/09(水) 09:19:10 ID:ofq1S4hc
>>383
鋼鉄神ジーグはもっと褒めていいよ。努力シーンじゃ無いけど

385名無しさん:2013/01/09(水) 09:20:38 ID:CLpJGxp.
>>382
事前の予想通り過ぎるのか

386名無しさん:2013/01/09(水) 09:22:41 ID:1chfeIqg
>>385
|з=) 予想外はVITAの売れ行きが斜め下な事位かな?ってももう誤差だよ。

387名無しさん:2013/01/09(水) 09:23:12 ID:8iLLNnRE
おはコケ
昨夜、ポケモン新作で喜んでいたら
給湯器が故障してお湯が出なくなった
食器洗うの冷たかった
お湯のありがたみがひしひしと…
今日修理に来るけど早く直るといいな

で、眼鏡のパッドが片方ないのに気づく
前も取れて交換してもらったのに…
安かったからかなあ

388名無しさん:2013/01/09(水) 09:24:19 ID:BzSNKgIQ
>>356
俺も俺も。
一番最初のピッコロ大魔王を倒して「あー面白かった」と思って終わったつもりでいたら
その後にずるずる続いてそれから見なくなった。

389しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:25:18 ID:L9.gEbKM
>>362
1は、典型的なハードの機能や性能で売れる論だよ

2は、ソーシャルが今儲かってるのがずっと続くって先入観

3は、ドリランドとマリオの区別がついてない

390しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:26:26 ID:L9.gEbKM
>>386
うーん、事前に対してはそうかもしれないが大テレビ東京グラフを見ると
敗北曲線通りにしか見えない

とにかく初動でこけるとフラットになってジエンド

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:27:23 ID:L9.gEbKM
>>388

だってドラゴンボールはピッコロ大魔王倒したところで一回終わってるものw

392名無しさん:2013/01/09(水) 09:28:12 ID:m7NiDmx.
>>390
PSP以来、ファンボーイたちの間でリロンチなる言葉が定着したが、一度もそのリロンチって現象見なかったね。
ゲームハードに大器晩成なしだな。

393名無しさん:2013/01/09(水) 09:28:29 ID:1chfeIqg
|з=)φ WSはクリスタルのせいでイマイチグラフの読みがしにくいが、
    VITAは間違いなくDCラインのトレース。
    そしてDCもWSも300万台が限界ライン。

394名無しさん:2013/01/09(水) 09:29:11 ID:m7NiDmx.
>>391
以後は終わらせたい鳥山明と続けさせたい編集部との押し引き。

395名無しさん:2013/01/09(水) 09:30:09 ID:BzSNKgIQ
>>391
やっぱり鳥山明と編集部の間でひと悶着あったんでしょうね。
いまでも人気があるのはずるずると続いたおかげなんだろうけど。

396名無しさん:2013/01/09(水) 09:30:13 ID:m7NiDmx.
>>393
300万台あれば、なんとかコムの居場所もあるかな?

397しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:30:56 ID:L9.gEbKM
>>396
4年目で300万じゃ話にならないよ
3DSの後継の話でてくるだろうし

398名無しさん:2013/01/09(水) 09:31:28 ID:1chfeIqg
>>390
|з=)φ ああ。クリスマスにもうちょっと売れるかなって見込んでただけだよ。
     ライン的には想定通り。

399名無しさん:2013/01/09(水) 09:31:54 ID:BzSNKgIQ
>>396
300万台あってもセガの居場所は無くなったよ!
セガに寄生してたWARPも無くなったよ!

400しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:34:30 ID:L9.gEbKM
>>399
300万は少なくとも3年目までには達成しないとだめよ

401しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:34:58 ID:L9.gEbKM
できたら2年が望ましい

402名無しさん:2013/01/09(水) 09:35:27 ID:1chfeIqg
>>400
|з=) 二年で300万台は必須だね。

403しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:36:26 ID:L9.gEbKM
>>402
そう
WiiUはあと230万だね

404名無しさん:2013/01/09(水) 09:37:19 ID:m7NiDmx.
まあ携帯機と据え置きとの差もあるでしょうが、DS・3DSがどれだけすごいかって話だな。

405名無しさん:2013/01/09(水) 09:38:05 ID:1chfeIqg
|з=) あと出来れば半年で100万台。

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:38:16 ID:L9.gEbKM
まあ、こういうデータ分析せずに
さっきの記事みたいにイメージだけでやるのはだめだろうなあ

407しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:38:38 ID:L9.gEbKM
>>405

いや半年で100万はだめだ
100万ハードルなら3か月だ

408しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:39:22 ID:pnV9jdPA
結局、データ的には発売前にはゲーム機が売れるかどうかは決まってるんだよ

なのでVITAはもう奇跡を待つしかない

409名無しさん:2013/01/09(水) 09:39:29 ID:1chfeIqg
>>407
|з=) それはPSPラインだねw

410しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:40:02 ID:pnV9jdPA
>>409
3DSでもある

411名無しさん:2013/01/09(水) 09:40:33 ID:m7NiDmx.
>>406
アナリストなのにアナライズしてないとはこれいかに?

412名無しさん:2013/01/09(水) 09:40:59 ID:CLpJGxp.
>>406
ノルマ消化のためにざっと話題に当たってるだけなのかな?
一つの話題にのめり込んだ取材する人なんてあんまいないだろうし

413しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:42:54 ID:pnV9jdPA
>>411

いそがしいんじゃない

414名無しさん:2013/01/09(水) 09:43:20 ID:1chfeIqg
>>410
|з=) 三ヶ月だとギリギリ越えてないね。まああの時は…。

415名無しさん:2013/01/09(水) 09:44:16 ID:m7NiDmx.
>>412
というか、ひとつの理論があれば全ては理解できる、なんて信仰があるんじゃないかな?
生物が物理現象であるのは当然だが、だからといって物理学さえあれば生物のすべてを解明できるなんてとても言えない。
けどアナリストという人種は、そう考えないようだ。
対象に真正面からぶつかり合う泥臭い作業は、ラノベ的にも受け入れられないんだろう。

416名無しさん:2013/01/09(水) 09:46:39 ID:wVnZnruo
あまり需要が無くてその精度が求められてないんじゃないのかな。

417名無しさん:2013/01/09(水) 09:46:52 ID:jh.VYcrY
分析→結論じゃなく、結論に合う分析探してるだけだもの

418名無しさん:2013/01/09(水) 09:48:16 ID:BzSNKgIQ
Wi Uはこのまま勢いを維持できれば2月くらいには100万台に到達するのかな?

419しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:48:32 ID:pnV9jdPA
>>414

それでも三か月で100万台だとかなり売れる

420しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:50:39 ID:pnV9jdPA
Wiiは300万台まで30週だったんだよね
問題は据え置きだったのであまりにも早く売れすぎてサードさんは全く対応できなかった
そのころはプログラマブルシェーダでパフォーマンスが出ない問題にかかりっきりだったはず

421名無しさん:2013/01/09(水) 09:50:55 ID:1chfeIqg
>>419
|з=) そうだね。ひとまずの目安にはなるね。
    で、言わずもがなWiiUは4週間で63万台。

422しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:51:13 ID:pnV9jdPA
>>418

そんな感じだね。

423名無しさん:2013/01/09(水) 09:51:44 ID:m7NiDmx.
>>414
とんでもなく巨大な外的要因があったからねぇ。

アナリストはともかく、ゲーム機産業を解析しようという経済学者って出ないもんだろうか?
他の分野の知識でゲーム産業見るんじゃなく、ゲーム産業から得た理論を他に応用したり。
いや真面目な話で。
たとえば、しがない氏はハード立ち上げ期に赤字を出さないという平井社長の方針は間違っているという。
これって戦後期日本の発展と同じ論理。
日本企業は利益を上げることを求めず、ひたすら規模の拡大を優先してきたし、それは国の方針でもあって、
短期間で国力を増大させた。
そこから先の指針がなくて迷走しているが、案外ゲーム産業の解析で答えが見つかるかもしれない。

424しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:53:08 ID:pnV9jdPA
>>423

産業を分析するなら確かに経済学だが
この手の話はどちらかというと経営学の話

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:54:47 ID:pnV9jdPA
なお、立ち上げ期に赤字にしないのを間違いといってるわけじゃない。

黒字だって売れるならもちろん大変喜ばしこと。
経営学だと相対的な話なのでライバルが赤字覚悟で突っ込んできてるのに
自分の地位守るために黒字にしないといけないっておかしいでしょうといってるわけ。
とくにSCEさんにはもう余裕がない

426名無しさん:2013/01/09(水) 09:55:23 ID:1chfeIqg
|з=) 経営と…心理学かな。何せ発売前にメンタリズムが決まってるようだし。

427しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 09:56:20 ID:pnV9jdPA
とくにVITAはありにゃん氏もいってるが
ここで値下げしてsceさんは普及に全力を挙げますって決意しめさないとだめなんだよ

サードのえらいさんなんかと話してて思うのがSCEさんはなにもしてないって恨み節が漏れてきてること
自分の保身のために値下げしませんって(自主規制)じゃねーのといいたい

428名無しさん:2013/01/09(水) 09:57:49 ID:7rJttiPI
値下げしたってどうせ売れないんだから、
値下げしないのが正しいだろ(割と棒抜

429名無しさん:2013/01/09(水) 09:57:53 ID:BzSNKgIQ
自らの保身っていっても現状じゃ保身にすらなってないような。
SONY的にはOKなんだろうけど。

430名無しさん:2013/01/09(水) 09:58:59 ID:m7NiDmx.
>>425
どちらにしろ、立ち上げ期には、一刻も早く規模を拡大しなきゃね。
でないと売れる場が形成されない。

>>426
ここら辺は数字で捉えられる形がないから、見つけ出すのに苦労するだろうな。
すくなくとも、SCEみたいにすぐ捨てちゃうところに信頼はおけないくらいはわかるが。

431名無しさん:2013/01/09(水) 09:59:18 ID:ofq1S4hc
確かに現状維持で身が保てるかというと無理だよね。

432名無しさん:2013/01/09(水) 09:59:19 ID:d8Kag4z2
黒字化とか言ってる時点で値下げなんて選択肢取る気さらさら無いよね・・・?

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 10:00:28 ID:nhbP4ygA
>>423
|∩__∩   娯楽商品てなにがウケるかわかんないから、完璧な分析とか無理じゃないかしら。
| ・ω・)   いわっちの言葉を借りるなら「打率を上げる努力」はできるだろうけど
|  とノ    こうすれば必ずヒットします、なんてのはないからね。

434名無しさん:2013/01/09(水) 10:00:29 ID:KnuGaE3o
誰かしがない氏に角砂糖食わせろ

435しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:00:31 ID:pnV9jdPA
>>432
あったらやってる
SCEさんも初動歩くてテコ入れ考えてた節があるんだが
私が知る限りそれをつぶしたのは平井さんや本社っぽい

まあ、なんというか(自主規制)じゃねーのってことだよ

436名無しさん:2013/01/09(水) 10:01:17 ID:dXAsLOg6
たとえポーズでも値下げをやっとけば外には売りたい気が伝わるもんさ
それを実質値下げとかみたいなセコい事やってるんでこうなってる

437しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:01:23 ID:pnV9jdPA
>>433

これはあるえらいさんの言葉だが
「面白いゲームでないと売れないが、だからといって面白いゲームが売れるわけじゃない」
ってことだよ

438名無しさん:2013/01/09(水) 10:01:26 ID:stCKyom.
それに、値下げだけじゃ意味が無いし
3DSの場合はその後にキラーソフト投入をやったから効果が現れた訳で
ただ考えなしに値下げしたらもっと酷い事に

439名無しさん:2013/01/09(水) 10:02:24 ID:1chfeIqg
>>433
|з=) それが凄いことでさ、打率を上げる努力って、普通どうやったら打率が上がるか分からないよ。

440名無しさん:2013/01/09(水) 10:02:35 ID:dXAsLOg6
>>437
埋もれた名作には埋もれる理由がちゃんとありますなあ

441名無しさん:2013/01/09(水) 10:02:50 ID:d8Kag4z2
>>435
お、おう・・・アカンわ

442名無しさん:2013/01/09(水) 10:03:36 ID:LvodD3s6
来週のVC:シティコネクション

443名無しさん:2013/01/09(水) 10:03:45 ID:m7NiDmx.
>>438
そのためにツール類を充実させたそうだけど、SCE自身が見本となるソフト出さなきゃね。
特に色々機能入れたのなら、こう使うって指針になるものを。

444名無しさん:2013/01/09(水) 10:04:18 ID:58Slb8bs
ドラゴンボールも各編のインフレ舞台への対応部分は努力だけど
決定的な実力アップは大抵努力以外だよね
ピッコロ大魔王編の超神水しかりフリーザ編の悟空プッツンしかり

まぁバトル漫画は大抵そんなもんかもしれないけど

445名無しさん:2013/01/09(水) 10:04:30 ID:WHshJWB.
>>433
だからこそ、「たくさん打席に立つ」ことが必要なわけですね

446しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:05:10 ID:pnV9jdPA
>>443
やっぱり最近思うけど
日本の電機メーカーは物作りに固執しすぎたよ
今はハードとソフト含めたトータルの使い勝手が重要なのに
いまだに機械が主、ソフトは従属物じゃ勝てるわけがない。

447名無しさん:2013/01/09(水) 10:05:32 ID:ofq1S4hc
のーみそつんつるてん♪

448名無しさん:2013/01/09(水) 10:06:26 ID:m7NiDmx.
>>439
野球だったらいろいろ理論出来てるんだろうけどねぇ。
結局自分たちが過去やってきたことを批判的に理論化するしか無い。
成功に酔ってたり、人事異動激しくて専門家がいないとかじゃ無理だな。

449名無しさん:2013/01/09(水) 10:07:55 ID:BzSNKgIQ
打率をあげるためにあ効果があるかどうかは分からないけど
とにかくいろいろ考えながらバットを振るしかないんじゃないかなぁ。

450名無しさん:2013/01/09(水) 10:08:32 ID:d8Kag4z2
MH4にババコンガだと…ドドも来るんかしら?
もう猿は勘弁して下さいw

451名無しさん:2013/01/09(水) 10:09:08 ID:1chfeIqg
|з=)φ 現時点でVITAは約108万台。ちなみに去年販売は62万台。
      これだけでも300万台突破の壁がいかに厚いか分かるでしょう。
      ところでゲームギアの販売台数は178万台だ。こいつを見てくれ、どう思う?

452名無しさん:2013/01/09(水) 10:09:50 ID:xu/3fwEY
>>435
うわー、そっちが潰してたのか

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2013/01/09(水) 10:10:09 ID:nhbP4ygA
>>446
|∩__∩  (首がもげる勢いでコクコク)
| T皿T))
|  とノ

454名無しさん:2013/01/09(水) 10:10:41 ID:5iZAPRiY
打率を上げるのにリスクが少ない方法が続編なんだよね

455名無しさん:2013/01/09(水) 10:10:46 ID:ItpTR6fI
>>451
ソニックの残像のおかげ

456名無しさん:2013/01/09(水) 10:10:46 ID:9zvjNTDM
>>450
猿系はMH4の立体的なステージとは相性良さそうだしね
3Gにトトスが来たみたいなもんか

457名無しさん:2013/01/09(水) 10:10:53 ID:ofq1S4hc
>>451
凄く…チンクルラインです…(Vitaにとって

458名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:06 ID:LgS8D25I
>>335
いやあケチャワチャ考えると当然だと思うけどな
二重床の天井使って動くんだろう

459名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:38 ID:dXAsLOg6
3DSのeShop更新
ちび☆デビの体験版配信開始
来週のVCはシティコネクション。配信元はハムスター

460名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:50 ID:wVnZnruo
そろそろ去年作ったグラフを更新しようかな。
現状の再確認にしかならないだろうけど。

461名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:52 ID:m7NiDmx.
>>446
日本はQC大国を自認しているけども、それだってQC理論というソフトウェアは輸入ものだった。
モノ作りは改良していけるが、ソフトウェアは一から創造するという経験がないと無理なのかも。

>>451
数的目標色々できてきたな。
2週で45万。
3ヶ月以内に100万。
2年で300万。
他に何かある?

462唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:12:03 ID:9cBL7/36
>>437
「面白いゲームが売れる訳ではない」ってのは、
Wii後期の任天堂販売ソフト見ると実感出来ますね

463帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:13:16 ID:QiabF..k
>>413
それが許されるなら工数が足りないでIT戦士は許されることに!(虚ろな目

464名無しさん:2013/01/09(水) 10:13:33 ID:ezFkxGrU
>>445
いわっちイトイの対談で出てたね、その話
つるべ師匠を題材にして
数ある対談の中でも、印象的な話題の一つだ

465名無しさん:2013/01/09(水) 10:13:38 ID:QJyZzAcY
>>451
今年一年、去年並みに売れたらゲームギアに追いつくか
無理だけど

466名無しさん:2013/01/09(水) 10:16:00 ID:KnuGaE3o
>>465
ギリ追いつけないんじゃないか?

467名無しさん:2013/01/09(水) 10:16:21 ID:m7NiDmx.
そういや平井社長、Vita販売数は予想の下限だったといったそうだけど、今後の指針はあるのだろうか?
失敗したハードの撤収の仕方など、知らないだろう。
任天堂から学ぶしか無いと思う。

468>≡::2013/01/09(水) 10:17:48 ID:T5cDw2Gw
結局イヤボーンの法則最強ってことか

469名無しさん:2013/01/09(水) 10:18:26 ID:ofq1S4hc
まぁ、Vitaちゃんはどう煽られても「PSPGoよりは売れてるからw」って返しができますしおすし

470名無しさん:2013/01/09(水) 10:19:46 ID:LgS8D25I
>>427
むしろその恨み節やっとか

471しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:20:03 ID:pnV9jdPA
>>467
レンジでなんか示してないんだから事実上1000万の計画は達成できませんでしたってことだと思うよ

472しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:20:19 ID:pnV9jdPA
>>462
そうだね

473わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 10:20:21 ID:HdgHfzx6
メンテ開始告知から15分経ってやっと切断されたわ

474名無しさん:2013/01/09(水) 10:20:48 ID:1chfeIqg
|з=)φ まだちゃんと計算して出してはないけど、4年以内に一千万台はあるかも知れない。

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:20:49 ID:pnV9jdPA
>>453

当分だめだろうね。
いまだにモノづくりに固執してる
だから任天堂さんが下に見えるんだ

476しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:21:18 ID:irU/rDWQ
>>474
たぶん目標は5年で1500万台のはず

477名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:04 ID:1chfeIqg
>>476
|з=) それ相当キツいよw Wiiですら超えられてない実績だよw

478名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:19 ID:stCKyom.
ぼかす割に下限って言葉を使う位だし、売れてない自覚はあるのかなw

479しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:24:14 ID:pnV9jdPA
>>477

WiiUの目標はWiiを超えることにあるんだからたぶんその筈

480わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 10:25:13 ID:HdgHfzx6
つまりPS3の分を全部吸収するペースか
正直最大の敵は3DS

481名無しさん:2013/01/09(水) 10:25:19 ID:1chfeIqg
>>477
|з=) なるほど。じゃあ当分の目標はスーファミだな。

482しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:25:37 ID:pnV9jdPA
>>481
自演だ

483しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:26:43 ID:pnV9jdPA
>>480

そりゃそうでしょ。

484しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:27:20 ID:pnV9jdPA
3DSとの競合はどうだろうな
クリスマスみたいなイベント時だとWiiUなくて3DSに流れたっぽい数字になったが
通常時は競合してないと思う

485名無しさん:2013/01/09(水) 10:27:57 ID:hawlNMkI
いわっちがどういうシナリオを考えているかだな
スタートはそれなりに順調だけど、間違いなくこれから本体売上は低空になるから
どういう手をうってくるのか

486名無しさん:2013/01/09(水) 10:28:01 ID:8mOtPBLE
昨日のNHKニュースで日本の家電メーカーがこぞって4Kテレビ
発表したって言ってて、出したところで対応した再生ソース無いし、
スーパーハイビジョンは8Kなのに何言ってるんだろうこの人達、自殺願望
なのかと思ってしまったw

それはそれとしてSCEが覚悟を見えないとサードがいよいよ
引いていってしまう状況ですか

ハード値下げは一時的な物だし利益とかの数字だけ見ると
決してそんなに意味のある物じゃ無いけどそういう「覚悟」を
周囲に見せる必要がある、と

487唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:28:11 ID:9cBL7/36
>>480
全世界的に見るとライバルは3DSというかポケモンというか
結局WiiU自身で起爆剤投入せなあかんよね

488名無しさん:2013/01/09(水) 10:28:51 ID:Ws63xAXo
しかし、ここまで駄目ハードだと認識されてしまうと
今更、多少の値下げしても駄目な気がする
日本の場合、安ければ何でも売れるというんじゃないしな
もう、値下げで何とかなった時期を逸してしまったと思うよ

489しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:29:22 ID:pnV9jdPA
>>488

VITAに関してはもう手遅れです

490名無しさん:2013/01/09(水) 10:29:27 ID:LgS8D25I
なんで日本でソフトウェアの概念が根付かないんだろう

491名無しさん:2013/01/09(水) 10:29:33 ID:1chfeIqg
>>482
|з=) 据置総合のパイのポテンシャルが3000万クラスに戻れば不可能じゃないが…。
    現時点だと据置総合ポテンシャルは2000万台だからなあ。

492名無しさん:2013/01/09(水) 10:30:00 ID:guQH9jIA
年末どうなるかはE3で分かるだろうから、それまでの間の弾を
いつ発表するかが今の焦点かな?

493名無しさん:2013/01/09(水) 10:30:11 ID:ezFkxGrU
据置って過去のハードみてもマックス2000万あたり
綺麗に割れてる訳じゃないけどWiiとPS3足して2000万になるのが、いかにもぽい

494しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:30:22 ID:pnV9jdPA
>>491

それはわからないよ。
結局はコンテンツだ。
モンハンやポケモンのようなコンテンツがあればもどるかもしれない
海外ならCODなんかがそれにあたるわけで

495帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:30:44 ID:QiabF..k
俺は3DSの真のキラーはポケモンと思ってたが、どうも実際はぶつ森だったように
WiiU真のキラーが何になるのか検討がつかない

496名無しさん:2013/01/09(水) 10:31:13 ID:1chfeIqg
>>494
|з=) まずはそこだねえ。

497しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:31:41 ID:pnV9jdPA
>>495
予想できないからキラーなんだよ
ウイスポがあんなに売れると思った人事前にはほとんどいなかったでしょw

498名無しさん:2013/01/09(水) 10:32:55 ID:guQH9jIA
取り敢えず今日あるみたいなSCEの商談会が楽しみですねえ(ゲス顔

499帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:33:44 ID:QiabF..k
>>497
ウィスポもFitもともコレもまーったく読めませんでした^q^

500しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:33:54 ID:pnV9jdPA
>>498

昨日もいったが日本には年度末決算商戦なるものがあるので
大丈夫のはず

501わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 10:33:59 ID:HdgHfzx6
ファーストはほっといてもマリオカートやらスマブラやら出るしドラクエは既に来てるし
FFは腐ってもFFだから出せば100万は行けるだろうからそこら辺の充実が重要か

502名無しさん:2013/01/09(水) 10:34:38 ID:xu/3fwEY
>>498
また白菜がキレるのか

503帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:34:38 ID:QiabF..k
>>498
SCEの冗談会?(難聴

504名無しさん:2013/01/09(水) 10:35:06 ID:LgS8D25I
>>494
それだと多く打席に立つためにファーストがたくさんソフト出さないとな

505しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:35:13 ID:pnV9jdPA
>>501

予想がつかないヒットだろうね
必要なのは

506名無しさん:2013/01/09(水) 10:35:39 ID:1chfeIqg
|з-) うーん発売時期や競合ハードのタイミング、さっきのしがないさんの発言から見て
    WiiUはスーファミの再来を狙ってるようだなあ。

507唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:36:48 ID:9cBL7/36
>>501
リンク「俺…は大体ハード中期以降だから戦略期間からは外れてる悪寒」

508名無しさん:2013/01/09(水) 10:36:54 ID:LgS8D25I
売れるとは思ってたけどあそこまでとは思わなかった

509名無しさん:2013/01/09(水) 10:37:34 ID:xh5V3AUI
PSは異様に3月ソフト揃ってるし酷いことにはならないでしょう

510名無しさん:2013/01/09(水) 10:38:08 ID:hawlNMkI
スーファミの再来を狙うならサードソフトの充実が不可欠だな

511名無しさん:2013/01/09(水) 10:39:30 ID:xu/3fwEY
>>509
…なんかあったっけ?

512名無しさん:2013/01/09(水) 10:39:51 ID:KnuGaE3o
>>510
大丈夫だろ、当時スーファミにはDQとFFの二枚看板があった
それに相当するDQとMhあるんだし

513わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 10:40:13 ID:HdgHfzx6
>>509
一番怖いのは決算期特有の出し逃げ糞ゲー

514名無しさん:2013/01/09(水) 10:40:28 ID:ItpTR6fI
SFCポジを狙うならアクトレイザー3とドラッキーの草やきう2は必須

515名無しさん:2013/01/09(水) 10:41:07 ID:BzSNKgIQ
スーファミの再来か。
俺はスーファミの時は発売が遅れたせいもあって
ゴールデンアックスと同時にメガドライブを買って、それからは
メガドライブばかりで遊んでたからよく分からないな。

スーファミのイメージはRPGがいっぱい出てたくらいしかない。
で、その頃はRPGに飽きてたのでスーファミはまったく見てなかった。

516しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:41:15 ID:pnV9jdPA
どうもゲハの影響かサードからはぶられるみたいな心配があるようだが
現状ではなんとかコムとコナミさんぐらいだろう
セガさんは任天堂さんにださないってより据え置きにもうゲームださないだろうし

517唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:42:02 ID:9cBL7/36
>>510
WiiUはマルチの選択肢に入ってくるだろうし、そこら辺は国内外含めて大丈夫かと
結局はファーストの地力次第

518しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:42:09 ID:pnV9jdPA
>>429

レス忘れてたが保身ってソニーの保身じゃなくて
平井さんの保身

519名無しさん:2013/01/09(水) 10:42:55 ID:ItpTR6fI
>>516
据置大勝利!

520帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:43:02 ID:QiabF..k
>>514
Aりーぐさっかーでもいいよ
パズルツアーは別に・・・

521名無しさん:2013/01/09(水) 10:43:08 ID:wVnZnruo
PS3がこれだけ萎んできているのが露になってきたらWiiUへ出すか
コナミやセガみたいに他の世界に飛び立つしか選択肢が無いよなあ。

522名無しさん:2013/01/09(水) 10:43:11 ID:stCKyom.
>>512
DQ10に関しては、あんまりハードを動かすタイトルではないような気がする
11はどうせ携帯機だろうし、ソードみたいな外伝でも出てくれればいいんだけど、あんまり期待は出来無さそうだしね

523名無しさん:2013/01/09(水) 10:43:16 ID:BzSNKgIQ
任天堂がはぶられるってより、はぶられるほどゲームでないんじゃないか?
国内は逆に任天堂をはぶるとなにが残るのって感じで。

524名無しさん:2013/01/09(水) 10:43:34 ID:ezFkxGrU
>>506
あの頃みたいなソフトの多種多様化はできないので
他ルートから狙うとこになりますね

525名無しさん:2013/01/09(水) 10:44:05 ID:xu/3fwEY
サードに関してはいち早く舵を切ったUBIが興味深い

526しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:44:14 ID:pnV9jdPA
>>523
無双はたくさん出ると思うよw

527名無しさん:2013/01/09(水) 10:44:14 ID:kZiy5UKA
>>486
そりゃアンドロイドマツケンサンバにでも頼るわw
というかアンドロイドはともかく、歌の内容があんまりなので泣けたw

528名無しさん:2013/01/09(水) 10:46:17 ID:hawlNMkI
ソニーの平井社長、サムスン、アップルに挑戦状 「スマホシェア入れ替わりまだある
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130109/biz13010908400005-n1.htm


奇跡はあるよねきっと・・・

529名無しさん:2013/01/09(水) 10:46:58 ID:LgS8D25I
>>523
実質据え置き機の生き死にがかかってるね

530名無しさん:2013/01/09(水) 10:47:40 ID:dXAsLOg6
コナミに関してはあの男がいる以上の理由ないしなあ

531唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:49:44 ID:9cBL7/36
>>529
WiiUこけたら据置は全滅すると憶測

532名無しさん:2013/01/09(水) 10:50:07 ID:w4.WH6.w
全滅論はゲハでやれ

533帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 10:50:51 ID:QiabF..k
>>528
アップル本社に隕石が(ry

534名無しさん:2013/01/09(水) 10:51:18 ID:kZiy5UKA
>>530
まあ任天堂にソフト出してない云々よりは、コナミ全体で見た場合も
売上はともかく存在感が無くない?ってところがね。
もう他に判断する人がいないからダメなんだろうな。

535名無しさん:2013/01/09(水) 10:51:38 ID:hnwFm9U2
>>532
忘れてるだろうが此処もゲハスレだ

536名無しさん:2013/01/09(水) 10:51:45 ID:d8Kag4z2
>>516
miraiに希望が!?

537悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 10:51:51 ID:cXW81gEM
ここがゲハだ!(素

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 10:51:59 ID:.xVpxHes
おはコケ

>>284
そこはむしろ理想郷よりなろうの方だと思うんだ
あっちの方がカオスだしw

539名無しさん:2013/01/09(水) 10:53:55 ID:LgS8D25I
>>531
MSはあるし全滅はしないんじゃないか
今回はどのハードも日本では売れないというだけで

540わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 10:54:27 ID:HdgHfzx6
>>536
最近は完全にアーケード全力なんで期待しない方が良い

541名無しさん:2013/01/09(水) 10:54:29 ID:kZiy5UKA
>>536
最速でも今年の8月末だろうから、それ逃すと完全に忘れ去られる気がする。

542唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 10:56:50 ID:9cBL7/36
>>532
PS4は言わずもがなだけど、箱後継機も噂通りだとしたら長期的にはサードメーカーの体力が持たないよ
据置はWiiUが総取りするか、据置自体が徐々に衰退するかなんじゃないかとって話

543しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 10:58:23 ID:pnV9jdPA
>>536
あまり期待はできないね

544名無しさん:2013/01/09(水) 10:58:28 ID:d8Kag4z2
>>540,541
ウヴァー('A`)

545名無しさん:2013/01/09(水) 11:00:20 ID:guQH9jIA
箱後継は噂が一人歩きしすぎてMSが頭抱えてたりして

546名無しさん:2013/01/09(水) 11:00:30 ID:BzSNKgIQ
長期的にっていうかカプコンですら海外は厳しいのに
日本国内だけでしか売れないソフトしか出せない日本のサードパーティーは
金がかかる据置のゲームを縮小していくしかないんじゃないの?

547わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:00:51 ID:HdgHfzx6
今まで携帯機版の移植orエディットコンテストメインだったアーケードが完全新規PVごりごり作ってるし
その労力はAM2研の何処にあったのと言ったらなぁ…

548帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:01:32 ID:QiabF..k
セガやコンマイはもう過去にゲームを出してたメーカーとして見る方がいいかもな
ビック東海とかソフエル的な感じで

549名無しさん:2013/01/09(水) 11:02:05 ID:hawlNMkI
今年3DSに特攻しないサードは失敗だとおもう
どう考えても市場も広がるし勢いもあるし売れるぞ

550わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:02:52 ID:HdgHfzx6
ていうかバーチャ6がマジで作ってる気配皆無とか
アーケード自体も集金しやすいカード系やクレジットで時間買いのお財布ブレイク系傾注だよなセガ

551名無しさん:2013/01/09(水) 11:02:57 ID:xTnU9CeM
>>546
国内専業みたいなところは、PSPに毛のはえたクォリティの物を
PS3に移行するという形で据置に移ると思う

つまりPSPとVitaで起きたことがまた繰り返されるかと。

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 11:02:57 ID:.xVpxHes
>>321
サブお供が南斗人間砲弾になる日が始まるのか…
???「プギャー、オマエタチもワガハイと同じように鉄砲玉にされるとイイっンバ!」

553名無しさん:2013/01/09(水) 11:03:01 ID:jx5As01w
>>543
「全く」じゃなくて「あまり」という辺り「現場が勝手に」ワンチャンか。

554名無しさん:2013/01/09(水) 11:03:05 ID:LgS8D25I
>>545
かといって落ち着いた物でもダメだしなあ
別次元のブレークスルーがないと

555名無しさん:2013/01/09(水) 11:03:10 ID:w4.WH6.w
縮小はしても全滅は有り得ないだろ

556名無しさん:2013/01/09(水) 11:03:18 ID:kZiy5UKA
>>544
miraiはいいソフトだったがセガが悪いのだよ。

557名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:05 ID:LgS8D25I
>>555
そうね
全滅は無いだろう

558名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:37 ID:guQH9jIA
>>550
DOA5にゲスト出演しまくったのは6の企画が存在しなかったからってのが
現実地を帯びてきてるなあ

559名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:44 ID:kZiy5UKA
>>550
アーケードの現場にいる人なら、あればかりだとマズいと分かるはずなんだけどねえ。
まあ現場と開発や上層部は全然繋がってないだろうからなあ。

560名無しさん:2013/01/09(水) 11:06:40 ID:kZiy5UKA
>>553
> 「現場が勝手に」ワンチャンか。

出来る人がいなくなってたらアウトだけどねえ。
さてどうなるか。

561唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 11:08:32 ID:9cBL7/36
>>555
>>557
俺の言い方が極端だったね
ごめんなさい

562わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:09:20 ID:HdgHfzx6
今のAM2研fの赤字で立場悪そうだからなぁ…

563名無しさん:2013/01/09(水) 11:09:47 ID:ezFkxGrU
正月、久しぶりに池袋GIGOいったけど、あれほどあったバーチャが減って、
2D格闘と古い対戦ゲームが並んでるのみて、かなりの寂寥感

564∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 11:10:06 ID:.xVpxHes
>>558
つーか、バーチャの新作出したところで、今のセガに前作との差別化をしつつバーチャらしさを維持できるのか、という問題が…

565名無しさん:2013/01/09(水) 11:10:41 ID:jx5As01w
>>560
状況から考えて「全く」と言いそうな所を「あまり」止まりだからな。

未だに、良く言えば「勝手プロジェクトの余地がある」と、悪く言えば「相変わらず業務管理なんてない」と、見えているのだろうからな。

566名無しさん:2013/01/09(水) 11:11:08 ID:LgS8D25I
>>562
あれどう考えても黒字になるとは思えなかったけどなあ

567名無しさん:2013/01/09(水) 11:11:10 ID:xu/3fwEY
>>550
オペレーターが入れてくれんとどうにもならんだろうしね
その辺はゲーセン側の事情も大きいような

実際のインカムどうかしらんけどぱっと見nesica筐体には人付いてるけど他はさっぱりって感じだ

568名無しさん:2013/01/09(水) 11:11:21 ID:x9SieFAY
今バーチャを出したところでKOFみたいになるのが関の山のような気がする

569名無しさん:2013/01/09(水) 11:11:55 ID:hnwFm9U2
サードの縮小はありえるけど
据え置きが全滅はないな。日本だけで売ってる訳じゃないし、

570わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:12:58 ID:HdgHfzx6
>>566
アーケード流用で赤字軽減するかと思ったらあっちはあっちでフルスクラッチし直してるんだよ…

571名無しさん:2013/01/09(水) 11:14:11 ID:xTnU9CeM
>>562
VitaとPS3とアケでそれぞれ別モデルとか、ファンは喜ぶだろうけど
上から見たら儲けも無いのに好き勝手にやり過ぎって感じだろうね
旧作リメイクは予想の範囲内だけどさーあ?w

572名無しさん:2013/01/09(水) 11:14:41 ID:xu/3fwEY
all.netプラスの時点でやる気ないかなぁセガ

ギルティとかUNIの筐体ってカード対応&切り替え対応ってふれ回ってたんだぜ?
セガがやる気ないから春に実装だけど

573帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:14:44 ID:QiabF..k
利益の出る会社が何%くらいになったら
事実上の壊滅になるんだろうか
大手数社しかまともに利益出ません、じゃ意味はないだろうし

574名無しさん:2013/01/09(水) 11:17:09 ID:hnwFm9U2
>>573
そんな状況になったら据え置きだけじゃなく携帯も逝くと思うけどね

575名無しさん:2013/01/09(水) 11:17:42 ID:Ws63xAXo
>>528
新型機への移行期間のちょっとした間隙を突いて
月販で勝ったとか、そういうレベルで騒ぎまくるんだろうな

ウォークマンとアイパッドとか、PSPとDSとかでやったのと同じ

576名無しさん:2013/01/09(水) 11:19:45 ID:kZiy5UKA
>>565
管理自体は出来てるんじゃない?
そっち方面のソフトしか出ない、しかも新規無いでは。
個人的には人員がソーシャルへ移動だけじゃなく、セガから消えてるってのが
いつもより多くなってるんじゃ?と思ったりw

577名無しさん:2013/01/09(水) 11:21:34 ID:jx5As01w
>>574
ま、分からないでもないな。但しタイムラグはあるだろうけど。
それすなわち「全てのプラットフォーマーが、普及戦略で失敗した」という事、
ひいては「全てのプラットフォーマーが、ハードを普及させる力が必要な域に達していない」という事でもあるからな。
「携帯型ゲーム機専業のプラットフォーマー」でも存在していれば話は変わってくるのだろうが。

578名無しさん:2013/01/09(水) 11:23:00 ID:guQH9jIA
CESでの平井のインタビューでVITAの成功かどうかの判断は5〜10年かかるとか
PS3も似たよう質問されたとか言ってるな
本当にPS3は成功だと思ってるわけだ

http://www.eurogamer.net/articles/2013-01-08-hirai-talks-vita-sales-and-nvidias-new-portable-project-shield

579名無しさん:2013/01/09(水) 11:24:20 ID:1chfeIqg
>>578
|з-)φ その方がPS4失敗しやすいんで有り難い。

580名無しさん:2013/01/09(水) 11:25:18 ID:AWSx8DgI
市場の大きさ的に、日本では3DSがSFCポジションを狙ってて、
WiiUが狙ってるのはGBAくらいのとこだと思う。
まあ、海外では逆だろうけど。

581帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:25:22 ID:QiabF..k
平井しゃんはあと5〜10年はシャッチョさんでいるんかねぇ

582名無しさん:2013/01/09(水) 11:25:49 ID:x9SieFAY
赤字を取り返していないのに成功だとか、株主にはっ倒されるぞ

583名無しさん:2013/01/09(水) 11:26:12 ID:jx5As01w
>>578
いや、流石に口先だけだろ。

……ガチで信じているようだと、このスレの天寿が「ソニーが(会社更生法等の事実上の救済策すら使えずに)公に破産した時」になっちまう。

584名無しさん:2013/01/09(水) 11:26:40 ID:1chfeIqg
>>580
|з-)φ 国内でも逆。

585名無しさん:2013/01/09(水) 11:27:10 ID:kZiy5UKA
>>581
その気なんじゃないの?
現状じゃ他の候補は出てこないし、後継もすでに内定してるでしょ。

586名無しさん:2013/01/09(水) 11:27:42 ID:hawlNMkI
>>578
ttp://images.eurogamer.net/2012/articles/1/5/4/6/4/5/3/135766558826.jpg

587悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 11:27:49 ID:cXW81gEM
???「俺がいる間は、VITAは成功かどうかの判断をさせん!」

588名無しさん:2013/01/09(水) 11:28:18 ID:xTnU9CeM
>>578
PS3でサードが「集まってしまった」ことから、PS3への反省が
「開発が難しかった」ことだと思い込んでしまった、というのは
前々スレ終盤のしがない氏の発言にもあったね。
そこも確かに反省すべき点だけど、もっと大事な部分は他にあると
いうことに目を瞑ってしまった。その結果がVitaなんだけど…

いやあ、PS3後継機が楽しみですねい(感情の無い声で

589名無しさん:2013/01/09(水) 11:29:32 ID:AWSx8DgI
>>584
ソフト市場の大きさは日本ではDSはWiiの倍以上あったので。
この世代で完全に据え置きと携帯のポジション逆転してます。

590名無しさん:2013/01/09(水) 11:29:39 ID:xTnU9CeM
>>582
毎年総会に出てますがそんな機会ありません

591帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:29:42 ID:QiabF..k
>>585
あー、怖いなー怖いなー(稲川風に

592唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 11:31:05 ID:9cBL7/36
>>584
俺もそうだと思う

593名無しさん:2013/01/09(水) 11:31:37 ID:kZiy5UKA
>>588
PS4は滅びの衝動の塊になるのかw

594名無しさん:2013/01/09(水) 11:32:20 ID:m7NiDmx.
>>588
>もっと大事な部分は他にあると
他にたくさんある、だな。
PS3は悪魔将軍だったらしいし。

595名無しさん:2013/01/09(水) 11:33:03 ID:jx5As01w
>>589
絶対量というより全体の中のシェアを見て「国内でも逆」なんじゃね?
他のハードの生き残りの余地という見方で言えば、GBAの方が厳しいだろうからな。

596名無しさん:2013/01/09(水) 11:33:05 ID:1chfeIqg
>>589
|з-) それは台数だけならね。動く金銭の規模考えたらやはりスーファミの再来狙いなんだよ。

597名無しさん:2013/01/09(水) 11:37:12 ID:Ws63xAXo
>>590
都合の悪い質問は、ごきゃんべんくださいでスルーだしね

598名無しさん:2013/01/09(水) 11:37:36 ID:hDSkf/hg
PS3to

599名無しさん:2013/01/09(水) 11:38:38 ID:hDSkf/hg
PS3とPS4はPSPとVITAみたいな関係になりそうだな。

600唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2013/01/09(水) 11:38:41 ID:9cBL7/36
>>596
戦略目標であろう据置総取りという点でもSFCと近いよね

601帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:39:57 ID:QiabF..k
ならばPS4はPCエンジンやメガドライブ路線になればええねん(提案

602名無しさん:2013/01/09(水) 11:42:31 ID:vUthwSSo
>>601
3DO 路線になりそうで、
あまりにも不吉だw

603しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 11:43:18 ID:O1NBZtBY
>>601
開発費が増えた今では無理

604名無しさん:2013/01/09(水) 11:43:33 ID:stCKyom.
フジで一瞬平井映ったw
4kテレビの報道ね

605名無しさん:2013/01/09(水) 11:45:17 ID:xu/3fwEY
http://s.famitsu.com/news/201301/09026903.html
いわっち配信

606名無しさん:2013/01/09(水) 11:46:30 ID:jx5As01w
>>604
美麗なBIOS画面は?

607名無しさん:2013/01/09(水) 11:47:39 ID:CSXKj2x6
いつもの投票数の前にこんなものを貼ってみる

http://koke.from.tv/up/src/koke19057.png
最も高いのは先週の25389で最も低いのは26週目の10201

3DSはスーファミの再来になりそうってここで何度も言ったのに

608名無しさん:2013/01/09(水) 11:48:33 ID:hnwFm9U2
>>599
なるというか確定だな。しかもVITAよりも酷い事になりそうだが

609名無しさん:2013/01/09(水) 11:51:38 ID:xTnU9CeM
>>607
いつもお疲れ様です
出来れば時系列で見たいですねえ

610名無しさん:2013/01/09(水) 11:52:23 ID:1chfeIqg
|з-) いかん今日本当に何もしてないw

611わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:52:39 ID:HdgHfzx6
仕事しろテレ東w

612名無しさん:2013/01/09(水) 11:52:48 ID:Nircy68o
>>446
亀レス
ハードを1円安くするために納期ぎりぎりでソフト変更とかざらだからねぇ
そんな事しててソフト品質上がるわけないと思うの

613しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 11:52:54 ID:O1NBZtBY
>>610
働け働け

614名無しさん:2013/01/09(水) 11:53:08 ID:jx5As01w
>>607
ちょっとだけ、しかし肝心なところが違うから、ピンと来ないのだろうな。
PCEやMDと違い、Vitaは最低限の存在感すら確保できないと見込めるからだ。
(同世代に)何か別なゲーム機があるっぽいという、その程度ですら。

615名無しさん:2013/01/09(水) 11:53:23 ID:hnwFm9U2
>>610
はたらけー

616悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 11:53:42 ID:cXW81gEM
はたらけー

617帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:54:07 ID:QiabF..k
>>610
ゲーム業界のアナリストに転職した方が儲かるかもよw

618名無しさん:2013/01/09(水) 11:55:26 ID:guQH9jIA
ValveのSteam Box絡みの話、なんかかなり無謀というかアホなことになってるような


http://doope.jp/2013/0125969.html

619わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:56:13 ID:HdgHfzx6
あかん、カグラVitaの命駆方法ちょっと引いた…

620しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 11:57:43 ID:O1NBZtBY
>>619
お買い上げありがとうございます

621名無しさん:2013/01/09(水) 11:57:51 ID:BzSNKgIQ
またVITAを擦ってキャラクターのテンションを上げる(キャラの画像が変化)とかか?

622名無しさん:2013/01/09(水) 11:58:22 ID:1chfeIqg
>>617
 ( *-з-) 依頼お待ちしてます。
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | TV-Tokyo |/

623わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 11:58:28 ID:HdgHfzx6
Vitaみたいな地球資源の無駄買うわけないだろ

624名無しさん:2013/01/09(水) 11:58:57 ID:sAQFcsSI
>>622
首ちぎれてるがな!

625名無しさん:2013/01/09(水) 11:59:32 ID:jx5As01w
>>618
明らかにこっち(コンシューマー機)じゃなくてあっち(PC)だな。
MMORPG公認PCみたいな事を、自社完結でやってるっぽいイメージがする。

626帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 11:59:39 ID:QiabF..k
>>622
クビを切られたか・・・(棒

627名無しさん:2013/01/09(水) 12:00:31 ID:xTnU9CeM
>>623
初売りの時にちょっとだけ欲しかったよ!

メモカとソフト込みで15,000円ぐらいで無いかな、と思ったら
無かったのでそのまま忘れたけど。

628名無しさん:2013/01/09(水) 12:00:59 ID:1chfeIqg
           ( *-з-) これでどうだ。
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | TV-Tokyo |/

629わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 12:01:19 ID:HdgHfzx6
>>621
簡潔に言うと

マルチタッチで
          制服を
                左右に引きちぎれ!



説明っ!!                     …したくないです

630悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 12:01:52 ID:cXW81gEM
>>628
いい仕事だ!

631名無しさん:2013/01/09(水) 12:02:39 ID:guQH9jIA
>>629
実に客層を理解していると言えばいいのか

632名無しさん:2013/01/09(水) 12:03:21 ID:KnuGaE3o
ニンテンドー3DS : 1000万台突破 DSに9週届かず
ttp://mantan-web.jp/2013/01/08/20130108dog00m200074000c.html
見出しの文章がいちいちウゼエ
さすがまんたん

633名無しさん:2013/01/09(水) 12:03:53 ID:zdT83clg
なんかフラゲでPSストアが海外と同じ仕様になるって事で阿鼻叫喚になってるね、そんなにやばいのか

634帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 12:04:10 ID:QiabF..k
>>629
ビシバシチャンプにラブプラスがあったりするから
特に違和感を覚えない(半棒

635名無しさん:2013/01/09(水) 12:04:38 ID:x9SieFAY
>>629
例のPSで売りたければこれをやれ!
って言うコピペを忠実に守っているって事か。

636名無しさん:2013/01/09(水) 12:05:38 ID:hnwFm9U2
>>629
なんて言うかその機能は必要だったのかw
3DSと一緒でよかったんじゃないのかw
そんな取ってつけた(ry

637松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 12:06:49 ID:kKz8CXG.
>>629
正直引くより先にめんどくさいという感想が出ましたw

638悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 12:06:58 ID:cXW81gEM
強くなるから服が脱げるのか?、服を脱ぐから強くなるのか?w

639帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 12:07:54 ID:QiabF..k
>>638
下着付けてたらAC下がる効果はなくなるんですよ!(棒

640名無しさん:2013/01/09(水) 12:08:02 ID:e7EgK4i6
>>633
具体的に何がどうなるのかわからんので何とも言えないなあ。

641名無しさん:2013/01/09(水) 12:10:28 ID:hnwFm9U2
>>638
羞恥心で強くなるんじゃね!

642名無しさん:2013/01/09(水) 12:11:03 ID:LvodD3s6
テレ=トウはゲームハード販売数を
総合的に使用する
グラフである
 (-з-)
  (|y|)

このグラフを
極めることにより…
 (-з-)y=- y=-
  (\/\/

シガ=ナイシ交渉効果は120%上昇
  (-з-)y=-
  (\/\
      \y=-

アクノ=コアサ餃子消費量では63%上昇
   ー=y―
     |
   (-з-)
ー=y_/|y|

テレ=トウグラフを極めた者は
無敵になる!
ー=y(-з-)  y=-
 \/|y|\/

643名無しさん:2013/01/09(水) 12:11:13 ID:stCKyom.
youはshock的な服破れ?

644名無しさん:2013/01/09(水) 12:11:18 ID:yOQJ8yr6
ゆるゆるぼ:やるき
今日したいことは、全部終わったので
午後半休でもいいんだよな・・

645名無しさん:2013/01/09(水) 12:11:22 ID:nfW487SI
おはようコケスレ
ふとんあったかーい
出たくなーい

646名無しさん:2013/01/09(水) 12:12:43 ID:yOQJ8yr6
>>645
もう
おひる
でがすよ

647名無しさん:2013/01/09(水) 12:13:09 ID:1chfeIqg
>>642
|з-) やめんかw

648わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 12:13:20 ID:HdgHfzx6
>>642
仕事しろw

649名無しさん:2013/01/09(水) 12:13:29 ID:7rJttiPI
なんというか、裸身活殺拳は偉大であるなー

650名無しさん:2013/01/09(水) 12:13:41 ID:vXz8bbS2
裸神活殺拳なんですよ

651名無しさん:2013/01/09(水) 12:14:38 ID:LvodD3s6
>>637
3DSの時の「めんどくさい人はボタン一発で飛ばせます」とは対極な仕様であるな

652名無しさん:2013/01/09(水) 12:14:38 ID:xu/3fwEY
後、更衣室でモンモンみたいにシーコシコシコして衣装破壊再現、
とかの情報もあったような?>VITAカグラ

653名無しさん:2013/01/09(水) 12:15:34 ID:hnwFm9U2
よくアニメや漫画でラッキースケベが発動して裸見られた女性の平手打ちの攻撃力は異常に高いからな

654名無しさん:2013/01/09(水) 12:18:00 ID:jx5As01w
>>651
やっぱり、SCEから「使え」とか言われているんかねぇ?

655名無しさん:2013/01/09(水) 12:18:43 ID:CSXKj2x6
女の子にも、なソフトの数字が今週もすごいことに
ぷよぷよにしろミクさんにしろ先週も多かったのにまたこんなに増えるの?という感じ

656名無しさん:2013/01/09(水) 12:19:03 ID:PIIFeQ4s
くまねこはラッキースケベに入りますか?

657松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 12:19:12 ID:kKz8CXG.
http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-590.html
ついに単行本が来たぞ!
ゲームサイドからじゃないのは仕方ないかな。
>>651
LRポチっとなですぽーん出来たのになんでまたタッチ強制なんでしょうかね…?

658悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 12:19:13 ID:cXW81gEM
>>642
餃子は関係ないだろ!w

659名無しさん:2013/01/09(水) 12:19:20 ID:.deN4Bh.
お昼休みしびびー

660名無しさん:2013/01/09(水) 12:21:29 ID:tiQkCMzk
>この、どう見ても小学生にしか見えない主人公「奥田りるな(21)」が、

いえ、どう見ても小学生以下です本当に(ry

661名無しさん:2013/01/09(水) 12:22:09 ID:jx5As01w
>>657
でも、出版社がそこだと、流石に手が伸びないというか……。

662名無しさん:2013/01/09(水) 12:22:36 ID:guQH9jIA
>>658
蟹と餃子がトレードマークじゃないですか

663名無しさん:2013/01/09(水) 12:22:39 ID:t8vTN8j.
PSVita : 1000万台届かず

664名無しさん:2013/01/09(水) 12:22:46 ID:ezFkxGrU
カグラって元々そういうゲームじゃないの?

665しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:23:09 ID:d10jtnJw
>>658
ニーハオとグラフがセットだからだろう

666名無しさん:2013/01/09(水) 12:23:13 ID:xu/3fwEY
あった、これだ

??? 未完成OPアニメ公開 曲はPV2弾に原田さん原さんの歌が付いたもの
??? DLCあり アニメ円盤に衣装コード付属
??? ステージにアニメの舞台だった浅草確認
??? ストーリーモードとは別に各キャラにアーケードモードあり
??? リザルト画面のポーズはR押しっぱ+ジャイロでアングル変更
??? ガード・ジャストガード実装 ジャストガードでゲージが溜まる?
??? 対戦モードでは転身や秘伝忍法のムービーは入らない
??? 対戦ルールはポイント・脱がし合い・パンツ争奪の三種 CPU相手にぼっちプレイ可
??? 更衣室は胸を引っ張ったりスカートめくったり モンピースみたいにシコシコすると連閃表示が出て衣裳破壊
??? Rホールド+画面中央を二点タッチ→左右に引っ張って命駆

667名無しさん:2013/01/09(水) 12:24:10 ID:hnwFm9U2
>>664
ダメージ受けたら服が破れる要素はあったけど
VITAみたいな面倒な機能はついてない

668名無しさん:2013/01/09(水) 12:26:19 ID:t8vTN8j.
タッチパネル使ってね!
みたいなお達しでも出るんだろうか?

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:26:24 ID:d10jtnJw
>>667
3DSは二点感知できないからね

670松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 12:26:52 ID:kKz8CXG.
>>661
えすえぬ家もファミ通でしたしアルカディアで連載持ってますし仕方ないですね。

671ウナギダネ:2013/01/09(水) 12:27:38 ID:5ySPP83M
>>490
|n ハードは誰でも目に見えて、触ってどうこうって分かるけど、
|_6) ソフトは専門家じゃないと一目では分からないから、とか?
|と 唯物論ってのかな?

672名無しさん:2013/01/09(水) 12:27:42 ID:dXAsLOg6
>>669
スマホみたいに物理キー付いてないならともかく
付いてるのにその上でマルチタッチにする理由は殆どないような

673名無しさん:2013/01/09(水) 12:30:14 ID:vUthwSSo
VITAは背面タッチが曲者。
PSアーカイブでは、背面にL2,R2ボタンが
割り当ててあって、よく誤作動する。
まともにプレイ出来ない。

674しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:30:27 ID:d10jtnJw
>>672
お隣のミリデレスレには来てたよw

ゲハにもいるじw

675名無しさん:2013/01/09(水) 12:31:52 ID:m7NiDmx.
>>671
唯物論は全然関係ないけど、ソフトウェアは手で触れないからかも。
品質を計測する方法論が根付いてないのだろう。

676名無しさん:2013/01/09(水) 12:31:55 ID:LvodD3s6
>>669
まあ物理キーをフルに使うリアルタイムアクションゲームに演出とはいえ片手をハードを持つ手から離してまで2点タッチを使わせるような
下世話な仕様を組み込むのが普通に間違ってる

677名無しさん:2013/01/09(水) 12:33:37 ID:jx5As01w
>>675
触れないのが問題なら、触れるようにすればいいじゃない(棒

678名無しさん:2013/01/09(水) 12:33:43 ID:lHmlewrw
2点タッチできないDSで2点タッチを使った仕掛けを仕組んできたゲームもあったねw
瞬間芸だからできる芸当だけど

679名無しさん:2013/01/09(水) 12:40:06 ID:CSXKj2x6
女の子向け?ソフト恐ろしい おしごとが一気に4倍になった

680名無しさん:2013/01/09(水) 12:41:57 ID:dXAsLOg6
>>678
ダブルペンスポーツでその仕組みを積んだ開発スタッフが
CEDECで講演してた気がする

681名無しさん:2013/01/09(水) 12:42:17 ID:9zvjNTDM
>>679
4倍とかすごいなw
無理しないでね

682名無しさん:2013/01/09(水) 12:42:27 ID:wVnZnruo
この時期にしかソフトを買えないor買わない女の子が多いんだろうなあ。
逆に言うとそこの層を3DSはがっちり掴んでいると。

683名無しさん:2013/01/09(水) 12:43:43 ID:jx5As01w
>>679
売り上げは2倍、お仕事は4倍……という予感がする。
商品情報や在庫状況に関する問い合わせがごっそり増えてそうで。

684名無しさん:2013/01/09(水) 12:44:35 ID:CSXKj2x6
おしごとっておしごとテーマパークのことですよ

685名無しさん:2013/01/09(水) 12:45:30 ID:jx5As01w
>>684
そういう意味かい!
この時期にしかソフトを買えないor買わない層が、ガッツリ押し寄せて過負荷的な話かとおもったぞ。

686名無しさん:2013/01/09(水) 12:46:28 ID:9zvjNTDM
>>684
釣られてやったんだよ(棒

おしごとテーマパークってのが出てたことすら知らなかったw

687名無しさん:2013/01/09(水) 12:46:59 ID:CSXKj2x6
面白いのはおしゃれやイナイレのような新作出てからも旧作の票が入っていたタイトルが
旧作減少、新作増加に世代交代を起こしてるところかな

688ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 12:48:54 ID:UcXBl1JA
   ___
  /     ヽ
  | ● ●  |/\
 (  ━   | /
 /      |く   
 |     |_/ |/

689名無しさん:2013/01/09(水) 12:49:50 ID:guQH9jIA
>>688
ぼんちゅー?

690名無しさん:2013/01/09(水) 12:51:18 ID:dXAsLOg6
>>688
西原理恵子の漫画にいそう

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:51:49 ID:cmG8EJzI
>>675
理由はいろいろあるんじゃないかなあ

任天堂さんみたいにソフトや最終仕様から逆算したハードやってないのが問題だと思う

692しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:52:09 ID:cmG8EJzI
>>688
やあ、おかえり

693ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 12:52:21 ID:UcXBl1JA
デバグチュー


(T_T)よだんをゆるさないじょうきょう

694名無しさん:2013/01/09(水) 12:52:23 ID:uePS7O9M
>>689
びみょーにヌケとも融合しているような

695名無しさん:2013/01/09(水) 12:52:32 ID:wVnZnruo
>>684
あれまあ釣られた。

696しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:54:01 ID:cmG8EJzI
>>693
頑張れ

697名無しさん:2013/01/09(水) 12:54:11 ID:yOQJ8yr6
【ゲーム】プレイステーション4に導入の可能性がある「1ハード・1ソフト」プロテクションは本当にゲーム業界を救うのか?[13/01/09]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357690928/
>今回の特許はディスクにRFIDタグを埋め込み、
>初回起動時にハードウェアと無線高周波で
通信を行う認証方法でハードとソフトのシリアル番号を固定して
>起動する度にシリアルをチェックする
ほう

698名無しさん:2013/01/09(水) 12:55:52 ID:ZE6KHtoE
ニンテンドービデオに新しいのが来てたが…

オリンパスを裏切り提携会社リストに追加だクソッ(棒
それはそれとしてこれおもろいな

699名無しさん:2013/01/09(水) 12:56:14 ID:CSXKj2x6
eshop投票数

総投票数 165842 増加票数 26233 先週より1000アップ

今週もトップ15

とび森 5802→6086
マリオ2 1962→2000
ペパマリ 1212→1213
マリオカート 1097→1207
マリオ3Dランド 978→1039
モンハン 845→822
ファンタジー 598→785
逃走中 619→667
イナイレ ライメイ 714→634
太鼓 556→632
ポケダン 658→575
ガルモ 551→574
テリー 412→489
イナイレ ネップウ 495→474
とんがり 225→322

700ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 12:56:22 ID:UcXBl1JA
(T_T)想像して欲しい
・納品日超過
・人員半減
・致命的不具合発生
・応答無し


(T_T)ドウセクソイベントアツカイサレルンダゼ・・・

701しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:56:58 ID:cmG8EJzI
>>700
頑張れ

702名無しさん:2013/01/09(水) 12:57:06 ID:yOQJ8yr6
>>700
納期遅延は、あかん

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 12:58:45 ID:cmG8EJzI
>>702
しかし、バグまみれで出すわけにもいかない

704名無しさん:2013/01/09(水) 12:58:51 ID:1chfeIqg
|з-) ファンタジーライフすげえな。ぶつ森のあおり食らう所か追い風にしてる。

705名無しさん:2013/01/09(水) 12:58:57 ID:kZiy5UKA
>>652
更衣室でタッチとかもあったような。
全体的にダメ仕様になってる。

706名無しさん:2013/01/09(水) 13:00:35 ID:kZiy5UKA
>>674
> お隣のミリデレスレには来てたよw

あれはおそらくm(ry

707名無しさん:2013/01/09(水) 13:01:59 ID:LvodD3s6
>>704
ゲームの出来もいいみたいだし上手く宣伝していけばより伸びていくかもね

708名無しさん:2013/01/09(水) 13:02:08 ID:1chfeIqg
|з-) L5とブラブラのどう考えても危険な組み合わせでも、上手く行けばいいソフト生まれるんだなw

709箱@:2013/01/09(水) 13:02:10 ID:a2Qb097A
カルブレが女児向けソフト作るのはそのせいなのか。 深いな社長 伊達に禿げてない

710悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 13:03:02 ID:cXW81gEM
じょじー

711ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 13:05:30 ID:UcXBl1JA
>>702
ユーザーには間に合わせる。
これから作業に戻る。

(T_T)そりゃ帰宅して早々にCoDでヤケ特攻するさ・・・。

712名無しさん:2013/01/09(水) 13:06:21 ID:CSXKj2x6
100票以上

レイトン 99→110
プードル 215→170
柴 134→153
ワンピース 163→151
バイオマーセ 116→159
オカリナ 194→228
ポケスク 144→153
スライム 82→116
イナイレ シャイン 124→120
ぷよぷよ 100→151
バイオリベ 136→150
牧場 136→127
マリソニ 136→139
ミクさん 233→268 !!!?
メタルギア 107→120
パルテナ 315→298
キンハー 138→134
FE 233→224
マリオテニス 198→241
世界樹 96→109
ダンボール 192→200
カルチョ 115→127
ルンファク 152→125
こびと 139→152
鬼トレ 169→157
無双2 163→124
絵心 222→252
ブレイブリー 238→225
AKB 196→204
ウイイレ2013 126→132
おしゃれプラチナ 110→162
じーさん 132→99
エクス 261→204
逆転レイトン 295→314
トリコ 182→162
イナイレ123 88→128

もう100増えるタイトル数増えすぎ!

713名無しさん:2013/01/09(水) 13:07:19 ID:MIwZTz4E
レベル5、立ち直りそうだな。新規タイトルを成功させられたのは大きい。

714名無しさん:2013/01/09(水) 13:09:06 ID:CSXKj2x6
0票
・数独
・速読術
・数独2
・ナノアサルト
・キティ
・大海物語2
・アクリル

715名無しさん:2013/01/09(水) 13:14:48 ID:KnuGaE3o
グレッゾ、グッド・フィール、アルファドリームは何やってんだ

716名無しさん:2013/01/09(水) 13:15:38 ID:rqMkN7VI
事前予想だと年末のL5の戦略はどうみても大コケだろって感じだったがふたを開けてみればほぼ成功
なんだかんだ言われても日野は結構やるやつだなー

717名無しさん:2013/01/09(水) 13:16:20 ID:xu/3fwEY
>>712
miraiは本当予想以上にロングセラー化しとるなぁw

718名無しさん:2013/01/09(水) 13:17:15 ID:guQH9jIA
>>715
特にアルファドリームはなにやってんだろうなあ
最後の作品は2009年12月なんてレベル

719名無しさん:2013/01/09(水) 13:17:23 ID:ZE6KHtoE
出港前からセーブリセット繰り返しても長い太古の破片がでない不具合(棒
あと1個なのになー

720名無しさん:2013/01/09(水) 13:18:43 ID:RCkG1MCg
>>713
日野が変な色気を出してまた台無しにしそうw

721名無しさん:2013/01/09(水) 13:19:13 ID:nfW487SI
ファンタジーライフはDSの初報の頃から気になってたソフトだったから面白くて嬉しい
ドットじゃ無くなったのは少し寂しいが、色々な職業で自由に遊べるあたりは初報の通りだし満足なのだ
昼夜があるのもとても良い。昼夜があるゲーム大好きだ(TOT含む)

722松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 13:19:34 ID:kKz8CXG.
ピノン率いるレベルファイブはヘタに背伸びしない方が良いかもね…って何度も言われてますねこれw
あとは社長業だけして脚本書くのは引退すれば一気に大企業コースかしら?

723名無しさん:2013/01/09(水) 13:20:51 ID:xTnU9CeM
>>657
うっかり「普通のオタ道。」を一話から全部読み返してしまい
酷い目にあったでござる。よく連載続いてるなコレ(笑)

724∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 13:21:53 ID:.xVpxHes
>>719
かれこれ10回以上も大タルG自爆炭鉱夫をしてるのに斬れ味5解放4のお守りが出ない不具合
これが無いとジェネシス用装備が完成しないのに…

725∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 13:22:05 ID:.xVpxHes
10回じゃねぇ、100回だw

726ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 13:24:50 ID:buuTdIy6
>>715
グレッゾは3DSゼルダに関わっていてほしいな〜(ただの願望)

727名無しさん:2013/01/09(水) 13:26:31 ID:KnuGaE3o
誰か3DSでゼルダ出すっていったか??

728名無しさん:2013/01/09(水) 13:27:55 ID:zEiSumzA
そのうち出すんじゃね
つかミヤホンが出すとか言って無かったっけ?

729しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 13:28:36 ID:cmG8EJzI
>>724
仕様

730名無しさん:2013/01/09(水) 13:33:26 ID:zEiSumzA
>>632
DSは発売日の関係で年末年始を3回、3DSはまだ2回分というのを考慮してねえなこれ

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 13:34:15 ID:cmG8EJzI
>>730
いつものこと

732名無しさん:2013/01/09(水) 13:35:33 ID:xTnU9CeM
>>730
まあ、それ込みでもDSよりはペース落ちるよ
それでいいんだ。三千万台売る必要は無い

733わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 13:35:42 ID:HdgHfzx6
>>730
3度目の年末にきっちりとポケモンぶっ込んでくるというパターン行動までしてくれてるのにな

734しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 13:38:07 ID:cmG8EJzI
>>732
2000万は考慮してもした回るね

735名無しさん:2013/01/09(水) 13:41:29 ID:KnuGaE3o
>>734
だって今年だけでさらに1000万台なんて売れないでしょ
DSだって1000→2000万台まで15ヶ月かかったのに

736名無しさん:2013/01/09(水) 13:41:53 ID:nfW487SI
おや、ガルモに更新きてる
バグあったんだ

737名無しさん:2013/01/09(水) 13:43:49 ID:xtyc3mJw
3DSのゼルダってもう出てなかった?

738名無しさん:2013/01/09(水) 13:46:41 ID:j.mqVJzs
>>737
時オカのリメイクだからね。
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10925456054.html

739名無しさん:2013/01/09(水) 13:47:25 ID:xu/3fwEY
時岡だけだね
完全新作はまだでてない

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 13:47:58 ID:cmG8EJzI
>>735


741名無しさん:2013/01/09(水) 13:52:25 ID:zEiSumzA
>>735
分からんよ
ポケモンMHという核弾頭が出るし
ここまで来ると問題は1000万台生産できるかどうかの供給力だけになりそう

742名無しさん:2013/01/09(水) 13:57:51 ID:xTnU9CeM
むしろ個人的には、既に比較する物がDSぐらいしか無い、高い高い地平を
飛んでいると解釈しているよ。最早VitaはおろかPSPと比べる声すら聴かない(笑)

743名無しさん:2013/01/09(水) 14:05:51 ID:hnwFm9U2
>>697
それならDL専用機にしちゃえよって言うねw

744名無しさん:2013/01/09(水) 14:08:55 ID:xu/3fwEY
>>743
Goちゃん「ガタッ」

745名無しさん:2013/01/09(水) 14:16:05 ID:hnwFm9U2
>>744
こんな仕様でほんとうに売れると思ってたら怖いね

746名無しさん:2013/01/09(水) 14:21:49 ID:1chfeIqg
|з=) PSP GO…?何ですかそれは…?

747名無しさん:2013/01/09(水) 14:21:56 ID:MFOOo0TM
みな新品購入する(メーカー的な都合上)清浄なる市場

オールタイトル1本1980円とかならまだしも、ね

748名無しさん:2013/01/09(水) 14:27:22 ID:wVnZnruo
回転ムラが起きるようなもの(RFIDチップ)をディスク埋め込みなんて出来るんだろうか。
アンテナ付けるだけでもコスト上がるだろうし眉唾。

749名無しさん:2013/01/09(水) 14:29:01 ID:zEiSumzA
>>746
夢の跡

750名無しさん:2013/01/09(水) 14:30:27 ID:jx5As01w
>>748
とはいえ、特許の持ち主としてはある意味最高ではないか。
他では使われない方が良い内容だし、そこが使う分にはろくなソフトがない以上何ら影響を及ぼさないという、ね。

751名無しさん:2013/01/09(水) 14:33:34 ID:ANIQF9/U
中古ないと時期逃したソフトが買えないってのもあるんだがなぁ。
全ソフトDL版を用意するのか

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 14:34:26 ID:cmG8EJzI
>>751
今後はすべて用意することになろう

753名無しさん:2013/01/09(水) 14:37:22 ID:xTnU9CeM
「DL版だから安い」方式でスパロボみたいな版権めんどくさい作品に
どう対応するのかが注目されますね(禁句:出ない)

754名無しさん:2013/01/09(水) 14:42:45 ID:MFOOo0TM
>>752
オプーナ「つまりミリオンの夢はエンドレス…素晴らしい」

755名無しさん:2013/01/09(水) 14:43:25 ID:xu/3fwEY
>>746
ゴミ

756名無しさん:2013/01/09(水) 14:59:41 ID:WOh1Ict6
Appleが低価格iPhoneを開発中か - 複数メディアが報道

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/09/087/

757名無しさん:2013/01/09(水) 15:08:30 ID:tiQkCMzk
>>753
PSPの第2次Zとか通常版よりむしろ高かったじゃないですかー!

758名無しさん:2013/01/09(水) 15:11:49 ID:CSXKj2x6
時系列ってこんな感じかなぁ

http://koke.from.tv/up/src/koke19059.png

759名無しさん:2013/01/09(水) 15:21:16 ID:MFOOo0TM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000015-mycomj-sci
お正月に最も多くのCMを流した企業は? - ビデオリサーチ調査

そういや実際、ソーシャル様と軽自動車のCMだらけだったなぁ正月

760名無しさん:2013/01/09(水) 15:23:27 ID:stCKyom.
FFのアレを何度見たことやら

761名無しさん:2013/01/09(水) 15:26:34 ID:zEiSumzA
ソーシャルに興味がないうちの親でさえグリーしつこいと言ってたw

762名無しさん:2013/01/09(水) 15:27:19 ID:MFOOo0TM
「あの人のバハムート」も何度落とされたことか

763名無しさん:2013/01/09(水) 15:29:15 ID:hnwFm9U2
セフィロス「貰える」とか普通に言ってたなw

764名無しさん:2013/01/09(水) 15:30:42 ID:rqMkN7VI
うちの親とかソーシャルのCMは完全にスルーして車のCMしかしてないなーとか言ってたぞw

765名無しさん:2013/01/09(水) 15:31:37 ID:guQH9jIA
内容酷いもんだから
ソーシャルのCMだってことにすら気づいてない予感

766名無しさん:2013/01/09(水) 15:32:49 ID:wVnZnruo
駅伝を見たからかトヨタのあの一連のシリーズの印象が強いんだけど
本数は少ないのか。

767名無しさん:2013/01/09(水) 15:38:12 ID:ItpTR6fI
コケスレファンタジー
今なら大テレビ東グラフ貰える

768名無しさん:2013/01/09(水) 15:38:37 ID:zEiSumzA
つかPSのCMをほとんど見かけなかった所に落日を感じる

769名無しさん:2013/01/09(水) 15:39:42 ID:xu/3fwEY
来年も同じように流れてるかは楽しみだなw

770名無しさん:2013/01/09(水) 15:41:21 ID:MFOOo0TM
>>769
パチンコ筐体メーカーCMの最盛期思い出したよ
流しすぎてうんざりされるレベルなのが

771名無しさん:2013/01/09(水) 15:41:59 ID:PIIFeQ4s
店でPSO2の予約のお知らせきたんだけど
いまさらVITA版かうひといないよね?

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 15:44:38 ID:cmG8EJzI
>>771
わからないよ

773名無しさん:2013/01/09(水) 15:45:29 ID:mj/owIzE
ソーシャルのCMより桧家住宅で歌っている人の方が印象残るわ

774名無しさん:2013/01/09(水) 15:45:46 ID:MFOOo0TM
VITA版がシンノPSO2だというに(棒

775名無しさん:2013/01/09(水) 15:46:06 ID:hI1eBUlU
PSO2は無料DLで遊べるんだからパッケージ買う人は少ないだろう

776名無しさん:2013/01/09(水) 15:48:09 ID:xu/3fwEY
パッケージ版はアイテムコードだか付いてるからソレ目当てで買う人はいるんじゃない

777名無しさん:2013/01/09(水) 15:51:03 ID:hawlNMkI
≪「SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere」について≫
◆開催日時
2013年1月25日(土) 2回開催
・第1部 (受付)17:00 (開場)17:45 (開演)18:00
・第2部 (受付)19:00 (開場)19:45 (開演)20:00
※ニコニコ生放送の生中継は「第2部」となります
『すばらしきこのせかい』 『ライトニングリターンズ』『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』
など、数々の注目作品を手掛けるスクウェア・エニックス第1制作部。



ヴェルサス先輩

778名無しさん:2013/01/09(水) 15:52:15 ID:PIIFeQ4s
それと、ソード・アート・オンライン?ってゲームがPSPで出るみたいなんだが・・・
ちいさくオンラインゲームではありませんってかいてたお

779しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 15:52:23 ID:cmG8EJzI
>>777
開演六時で二部の受付が七時なら実演は半時間?

780名無しさん:2013/01/09(水) 15:53:57 ID:guQH9jIA
>>777
待てなんですばらしきこのせかいの名前が

>>778
原作の名前がソード・アート・オンラインだからそれで正しい

781名無しさん:2013/01/09(水) 15:54:00 ID:MFOOo0TM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000035-rps-ind
トヨタ、シャア専用オーリスを発売へ…ジオンと新会社設立

どこへ行くのだトヨタ

>>777
まだ生きてるのかヴェルサス…正直もうCG付きノベルかなんかでいいだろ

782名無しさん:2013/01/09(水) 15:54:34 ID:zEiSumzA
タイトルにオンラインと書いてオンラインじゃ無いってワケワカメ

783しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 15:55:28 ID:cmG8EJzI
>>781
だす。必ずだす

784名無しさん:2013/01/09(水) 15:55:54 ID:hnwFm9U2
>>782
ライノベのタイトルだからしょうがない

785名無しさん:2013/01/09(水) 15:57:16 ID:ezFkxGrU
>>777
毎年こんな感じのイベントやってないか?

786名無しさん:2013/01/09(水) 15:58:24 ID:LgS8D25I
ゼルダの伝説(主役はゼルダじゃありません)

787名無しさん:2013/01/09(水) 15:58:30 ID:stCKyom.
ヴェルサスは制作体制変えた後に作られてるんだっけ?

788名無しさん:2013/01/09(水) 15:58:52 ID:MFOOo0TM
切羽詰らないタイプ、もらえる

789名無しさん:2013/01/09(水) 15:59:01 ID:jx5As01w
>>780
それ挙げないと、ろくでもない「売れた駄作」なタイトルしか上がらないじゃないか。

790名無しさん:2013/01/09(水) 15:59:10 ID:xtyc3mJw
「アニメじゃない」と言う名前のアニソンみたいなもの?

791したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/09(水) 15:59:16 ID:rv827AWA
_/乙(、ン、)_ベ定会の模様を毎回配信した方が楽しそう

792名無しさん:2013/01/09(水) 16:00:18 ID:LvodD3s6
ヴェルサス先輩が出る事に疑問を持つつもりはないが、発売前に何度も盛大にブチ上げたハードルに値するゲームになってるとは全く思えない
リターンズも怪しい

793名無しさん:2013/01/09(水) 16:00:54 ID:PIIFeQ4s
>780
きのこせかい?

794名無しさん:2013/01/09(水) 16:01:33 ID:guQH9jIA
>>789
そうなんだろうけど、一番いやなパターンは
続編は第1が制作しますだな

795わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/09(水) 16:01:35 ID:HdgHfzx6
ラグナロクバトルオフラインと聞いて

796帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 16:01:57 ID:QiabF..k
買い物+散歩からただいま
ダイレクトパワーすげーな
今の散歩ですれ違った10人中4人がポケモンBW2になってた

797名無しさん:2013/01/09(水) 16:02:25 ID:kZiy5UKA
>>778
だってアニメがそういうタイトルだから、外せないんでしょw

798名無しさん:2013/01/09(水) 16:02:55 ID:LgS8D25I
すばらしきこの世界
iPhone版

うっ頭が・・・

799名無しさん:2013/01/09(水) 16:02:59 ID:PIIFeQ4s
リンレンのアペンドでるのか・・・
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/9337b96f462b90082b63bb271e663320.jpg

800帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 16:03:33 ID:QiabF..k
.hackってどんなゲーム?って友達に聞かれたときに
オンラインゲームを舞台にしたオフラインゲームって言ったら
メダパニ唱えるなって言われたことを思い出した

801名無しさん:2013/01/09(水) 16:03:40 ID:ezFkxGrU
SAOは久しぶりに深夜アニメもので10万いくかもなー
3月というのはちょっと遠いが

802名無しさん:2013/01/09(水) 16:05:20 ID:kZiy5UKA
>>800
まあ原作通りにオンラインにしたら、多分夢が崩れるw

803名無しさん:2013/01/09(水) 16:05:50 ID:LvodD3s6
タイトル:ソードアート・オンライン─インフィニティ・モーメント─
ジャンル:この一瞬を君と生きるRPG

まさかと思ったらやはりバンナムだった

804名無しさん:2013/01/09(水) 16:06:07 ID:guQH9jIA
SAOを実際にオンゲーにしたら
確実にクソゲーになる未来しか見えんからなあ

805名無しさん:2013/01/09(水) 16:06:28 ID:stCKyom.
スターオーシャnゲフゲフ

806名無しさん:2013/01/09(水) 16:07:57 ID:xtyc3mJw
>>804
かわいい女の子とねんごろになれないからねぇ

807名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:52 ID:PIIFeQ4s
>806
プレイヤーはくまねこになれば!!

808名無しさん:2013/01/09(水) 16:09:50 ID:kZiy5UKA
>>807
本人が来たら終わりだしなぁw

809しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 16:09:53 ID:cmG8EJzI
くまねこオンライン!

810名無しさん:2013/01/09(水) 16:10:43 ID:MFOOo0TM
ttp://wired.jp/2013/01/09/australia-temperature-map/
ガジェットまで脅かす豪の猛暑、天気図に新しい色も

>シドニーでは、1月7日(現地時間)の気温が華氏108度(摂氏42度)に達した。
>アップルによると、これはiPhoneを安全に使用するには暑すぎる温度だ。
>仕様では、動作時には摂氏35度以下を保つよう求めている。そして、
>iPhoneを動作させずに「保管する」だけでも暑すぎる温度(仕様では摂氏45
>度以下)に近づきつつある。

知らない間に試される大地になっとるな豪州

811名無しさん:2013/01/09(水) 16:10:53 ID:zEiSumzA
ウナギオンライン

812名無しさん:2013/01/09(水) 16:11:05 ID:4k5WWvzA
>>799
みかたんブログのおねだりリンとかの破壊力が強大だった

813名無しさん:2013/01/09(水) 16:11:19 ID:LvodD3s6
タイトル;くまねこ・オンライン
ジャンル:君とフラグを立てあうRPG

814名無しさん:2013/01/09(水) 16:13:12 ID:1N1zGw6Q
クリアするまでログアウト出来ないとかクソゲー以前の問題ですし・・・

815名無しさん:2013/01/09(水) 16:14:39 ID:rqMkN7VI
死に覚えゲーじゃないのにガチで殺しに来る死んだらおしまいのゲームとかクソゲー過ぎる

816帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 16:15:04 ID:QiabF..k
>タイトル;くまねこ・オンライン
>ジャンル:君と乗り過ごすRPG
!!

817名無しさん:2013/01/09(水) 16:16:27 ID:K6XjbO6o
>>814
なんだリアル(現実)のことじゃないか(棒

818名無しさん:2013/01/09(水) 16:17:05 ID:kZiy5UKA
大地の箱船が乗り過ごし機能を実装していれば…

819名無しさん:2013/01/09(水) 16:17:18 ID:qqNooX/s
>>776
そもそもVITA版てソフトはただってきいたから
買うひとはアイテム目当てだね

820したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/09(水) 16:17:32 ID:SHb0Gt6Q
>>810
_/乙(、ン、)_でも、モバイルでリミット45℃前後って見積もり甘い気がするな。日本でも普通にあり得る数字だし。
据え置きでつかうならまだしも持ち歩くものなんだから、車に置き忘れとか日常的にあるだろうし。

821帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 16:18:28 ID:QiabF..k
>>820
あいぽんは赤ちゃんのように扱わないとならないんだよ(棒
車の中に子供置き去りとかダメ絶対!

822名無しさん:2013/01/09(水) 16:19:02 ID:stCKyom.
夏の日差しガンガンの車内はアウアウ

823名無しさん:2013/01/09(水) 16:19:27 ID:qqNooX/s
熊谷とか隣の町だし

824名無しさん:2013/01/09(水) 16:20:38 ID:zEiSumzA
Vitaなんて有機ELだから余計に熱に(ry

825名無しさん:2013/01/09(水) 16:23:51 ID:K6XjbO6o
>>823
数年前に最高温を記録したとき、熊谷の戸外で仕事してた。
ガチでサウナに入ってるようなもんだった……。

826名無しさん:2013/01/09(水) 16:24:07 ID:kZiy5UKA
>>819
なんかとんでもないことにないそうな気がするなあ>PSO2無料

827名無しさん:2013/01/09(水) 16:24:38 ID:MFOOo0TM
そういや昨夏の37℃の日に、久しぶりにネットブック動かしたら流石に
止まってもうた

828名無しさん:2013/01/09(水) 16:24:46 ID:d8Kag4z2
年末にPSO2にDF来たってんでやってきたけど…
『受けてみよ、破滅の一撃』とかしゃべって黙れ思ったわw
あまり耳に残ってないけどあそこで流れてた曲はIDOLAだったのかしら

829名無しさん:2013/01/09(水) 16:26:26 ID:guQH9jIA
PSO2は無料のせいで業者も半端無いみたいだからなあ

830名無しさん:2013/01/09(水) 16:28:26 ID:4k5WWvzA
DFがしゃべる……

831名無しさん:2013/01/09(水) 16:30:18 ID:jx5As01w
>>827
ネットブック……やっぱりASUSの舵取りの間違いで「安いだけの小型ノートPC」に矮小化してしまった結果潰えたようなものだよなぁ。

当初の路線通り、独自ディストリLinuxを積みつつ、高度な電子手帳路線を歩んでいr……いや、PC関連企業としては、それを選べなかったということなのかもな。

832名無しさん:2013/01/09(水) 16:31:13 ID:kZiy5UKA
>>828
まさにPSO破壊の一撃だったなw

833名無しさん:2013/01/09(水) 16:32:29 ID:LvodD3s6
>>831
10年前のPDA…ザウルス路線が潰えてしまったのが本当に惜しいと今になって思う
タッチパネルオンリーのスマホは代替にならないんや…

834しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 16:33:57 ID:agoCBFn6
>>833
キーボードは売れないからなあ

835名無しさん:2013/01/09(水) 16:34:51 ID:d8Kag4z2
意味なし文字列を名前にしたのがPT組んでフィールドに鍵かけてあちこちのブロックにいるし
チート対策も垢BANもあまり意味成してない気がしたな
11月だけでも8万近くBANしてるはずなのにね

836名無しさん:2013/01/09(水) 16:36:20 ID:kZiy5UKA
>>835
> 11月だけでも8万近くBANしてるはずなのにね

色んな意味で終わってない?

837名無しさん:2013/01/09(水) 16:36:51 ID:LvodD3s6
>>834
(´・ω・`)

まあタッチタイプがある程度できるようになった後ならキーボードの利便性は理解できるのは確かだけどそうでない人にとっては
意味不明な配列で分かりにくいキーボードより分かりやすいタッチパネルオンリーになるか

838 ◆XcB18Bks.Y:2013/01/09(水) 16:37:19 ID:u.9594ig
12月の処置件数188,683件ってすごいですね。
http://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_20130107

>>828
PSO2の音楽は無難だけど印象的な曲がほとんどありませんね。
DF戦も終盤以外はなかなか耳に残りません。
作曲は今回もいつもの人中心みたいなのですが…

839名無しさん:2013/01/09(水) 16:37:19 ID:jx5As01w
>>833
青歯キーボードはあるとはいえ、完全な代替にはならんだろうしねぇ。

840名無しさん:2013/01/09(水) 16:42:21 ID:K6XjbO6o
>>837
文字入力ではタッチパネルや数字キー連打より、キーボードのほうが楽なんだよなあ。
いまだにガラケー使ってるが、メールを携帯で打つ気になれぬ。

841名無しさん:2013/01/09(水) 16:43:51 ID:guQH9jIA
>>838
約19万ってどう考えてもおかしいよなあ

842しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 16:44:00 ID:agoCBFn6
>>840
慣れもあるよ

843名無しさん:2013/01/09(水) 16:44:23 ID:d8Kag4z2
>>836
過去の分と12月分含めると登録者の3割近くが何らかの処分受けてるって事だしね
ゲームの根本意外の所で終わってるわな…

>>838
PSOのフィールド曲意識してる所が多々あるんだけどそれで終わっちゃってるよね
DF後半戦の出だしとか結構好みなんだけどそこ意外全く記憶に残ってないw

844帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 16:44:57 ID:QiabF..k
>>842
指が太い人はどう頑張っても慣れないって
前の会社の人が言ってた

845ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 16:45:56 ID:buuTdIy6
>>844
手が小さい人は…(´;ω;`)ブワッ

846名無しさん:2013/01/09(水) 16:47:31 ID:jx5As01w
>>845
小さい方は割と何とかなりそうな、小型キーボードってのはそれなりにあるしな。

既存設備で標準サイズ出されると困るってことなんだろうがな。

847名無しさん:2013/01/09(水) 16:50:32 ID:K6XjbO6o
>>844
うん、俺がその指の太い人orz
ぶっちゃけ片手で打てる人がいることが信じられぬ。

848名無しさん:2013/01/09(水) 16:52:09 ID:iIkWTDPQ
手が大きいとむしろフリック入力の方がやりやすいけどなあ

849名無しさん:2013/01/09(水) 16:52:09 ID:nfW487SI
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19060.jpg
また降ってる

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 16:53:06 ID:agoCBFn6
>>849
新潟は大雪と

851名無しさん:2013/01/09(水) 16:56:23 ID:nfW487SI
>>850
いやそんなことはない

852名無しさん:2013/01/09(水) 16:58:17 ID:MFOOo0TM
普段はタブ、キーボードくっ付けたらノートPC

みたいな1台2役タイプを、Win8発売時に各社一応出したけども
見事なまでに存在感ないのは、やはり中途半端感が強いからか

853名無しさん:2013/01/09(水) 16:59:41 ID:MFOOo0TM
パラパラと降る小雪ならのんびり眺めてられる
大雪レベルで降られると憎らしいだけw

854悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 17:01:30 ID:cXW81gEM
>>852
いまあるPCにiPad買い増しした方が快適な予感。

855しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 17:01:31 ID:agoCBFn6
>>851
それならよかった

856名無しさん:2013/01/09(水) 17:04:04 ID:4k5WWvzA
PSOの最後のリコの手記をおっかけて深奥にたどり着く所よかったね
綺麗な花畑が一瞬でとか一切ボスがしゃべることなくリングが降ってくる演出とか

857名無しさん:2013/01/09(水) 17:11:44 ID:qqNooX/s
VITAのpsoはどうなるかすげー楽しみだなー

858名無しさん:2013/01/09(水) 17:31:05 ID:7ZENrhWg
ひさびさの
定時退社を
てにいれたぞ

859悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 17:32:48 ID:cXW81gEM
>>858
っ[突然の仕事]

860名無しさん:2013/01/09(水) 17:33:53 ID:MFOOo0TM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000077-mycomj-sci
【レポート】CES 2013 - Kingston、発売すれば恐らくウン十万円の
容量1テラUSBメモリ

PS4に標準搭載しよう(棒

861名無しさん:2013/01/09(水) 17:35:08 ID:4k5WWvzA
>>858
突如鳴り響く携帯とか怖いよね

862名無しさん:2013/01/09(水) 17:35:41 ID:7ZENrhWg
>>859
突然のお仕事が降りかからないように。
午後はメールみないし
チャイムがなったら即退社。
だいじ。

863名無しさん:2013/01/09(水) 17:36:19 ID:7ZENrhWg
>>861
もちろん、でない。
社会人の知恵だね。

864名無しさん:2013/01/09(水) 17:36:23 ID:Ws63xAXo
NHKがんばるね

142 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/01/09(水) 17:33:56.73 ID:VDJ4pIQk0
NHKでステマ特集
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s917444.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s917445.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1357718813875.jpg

865名無しさん:2013/01/09(水) 17:37:02 ID:7ZENrhWg
>>860
BDの代わりに採用するといいんじゃないかな

866名無しさん:2013/01/09(水) 17:42:56 ID:KnuGaE3o
Joshin web 限定 1,000アイテム以上 理由あり品を大処分【ET商品】
ttp://joshinweb.jp/hobby/outlet.html?ACK=SALE&CKV=130107B
('∀`)ラインナップがひっでええww

867名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:08 ID:sAQFcsSI
>>864
だいたい暴力団でもそうだけど「誇り」を持ってやってる所が多いしね。
自分たちがやってることが屑行為だと開き直れる連中はわりと少ない。

868名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:20 ID:kZiy5UKA
>>866
ゲームは酷いね。
模型はよく見るとそう安くなかったり、ダイゼンガー以外は。

869名無しさん:2013/01/09(水) 17:46:48 ID:kZiy5UKA
>>867
誇りを持ってやってない悪の組織は見た事無い。
しかし身震いするほど腹が立つ人もいるw

870名無しさん:2013/01/09(水) 17:47:47 ID:guQH9jIA
>>866
スパロポの値引き額が恐ろしいことになっとるな

871名無しさん:2013/01/09(水) 17:52:45 ID:1jN7tXEg
>>866
フィギュアってよく知らんけどこれ安いの?

872名無しさん:2013/01/09(水) 17:53:10 ID:jDhywR6s
>>866
オ……オレヴァ……

873名無しさん:2013/01/09(水) 17:54:09 ID:dXAsLOg6
この声優さん誰ー?!と思ったらイオンちゃんの中の人でした
ttp://www.famitsu.com/news/201301/09027023.html

874悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 17:56:27 ID:cXW81gEM
>>873
中の人もたいへんだな。
麻雀ものかー、ちゃんと麻雀として遊べればいいが…

875名無しさん:2013/01/09(水) 17:57:15 ID:jx5As01w
>>866
まともなのはこいつぐらいか、パズルの嗜みがあるのに持っていないのならば、是非。
ttp://joshinweb.jp/outlet/23061/4988602158809.html

876しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 17:58:24 ID:cmG8EJzI
頭領かつて脱衣麻雀なるものがあってだな

877名無しさん:2013/01/09(水) 17:58:52 ID:xu/3fwEY
>>871
売れないフィギュアは半額当たり前だから
特段安いってかんじはしないかな

878名無しさん:2013/01/09(水) 18:01:25 ID:hnwFm9U2
て言うか。声優の人は仕事選ばないだろう。
エロゲやら幸福の科学の映画とか色んなのに出てるしな!

879名無しさん:2013/01/09(水) 18:02:28 ID:xu/3fwEY
>>874
ジャンラインや宇宙麻雀の悪口はもっと言え

880悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 18:02:50 ID:cXW81gEM
>>876
Hボタンが擦り切れるんですね、わかりますw

881帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 18:03:11 ID:hSxQeiU2
>>873
セイブ開発ktkr!!(違

882名無しさん:2013/01/09(水) 18:04:23 ID:mj/owIzE
>>868
ダイゼンガー、これガレキじゃなくてプラモでこの値段なのか…

883名無しさん:2013/01/09(水) 18:08:02 ID:sAQFcsSI
>>878
幸福の科学映画はやたらと声優さんへのギャラがいいらしいね

884名無しさん:2013/01/09(水) 18:08:59 ID:kZiy5UKA
>>877
それでも高いと感じているのでは?
本来フィギアは大量生産でもないし、彩色もしないで販売しても
それぐらいするんだけどね。
知らない人はなんでソフビ人形が1000円程度なのに… と思っちゃう。

885名無しさん:2013/01/09(水) 18:09:38 ID:kZiy5UKA
>>882
まあほぼガレキなキットですから。

886名無しさん:2013/01/09(水) 18:09:45 ID:dXAsLOg6
>>883
だが待って欲しい。ヨソが安すぎるだけなのかもしれない

887名無しさん:2013/01/09(水) 18:11:13 ID:kZiy5UKA
>>886
声優協会の既定の最低ラインは払っているんじゃない、余所でも。
幸福の科学がそれ以上の色付けてくれるってことかと。

888名無しさん:2013/01/09(水) 18:11:40 ID:LvodD3s6
>>886
ベテランの声優さんだと思ってたらなぜかバラエティでおネエキャラになってたりするからな…

889名無しさん:2013/01/09(水) 18:14:05 ID:2CvHgadE
幸福のって全役子安だっけ?

890帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 18:17:25 ID:QiabF..k
>>889
>主人公:子安
>ヒロイン:子安
>主人公の親友:子安
>悪の親玉:子安
!!

891名無しさん:2013/01/09(水) 18:20:08 ID:kZiy5UKA
>>890
忘れ物ですよ
つ 村人ABCD…:子安

892名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:21 ID:dXAsLOg6
かつてキャスト欄を並木のり子が埋めたアニメがありましてですな・・・

893名無しさん:2013/01/09(水) 18:28:03 ID:C9Q.CkZ6
今帰宅しびびー

894名無しさん:2013/01/09(水) 18:32:38 ID:tOD9lcTU
>>893
しびびびー

家に帰るのはいいことだ。
早く変えれるなら、なおのこと。

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 18:32:49 ID:cmG8EJzI
>>893
しびびうなぎいぬー

896名無しさん:2013/01/09(水) 18:34:54 ID:C9Q.CkZ6
>>894
早く帰れる事の幸せ

>>895
今週末のニーハオ楽しみ!新潟には無いお店だからなー

897しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 18:35:48 ID:cmG8EJzI
>>896
存分に楽しむといいよ

898名無しさん:2013/01/09(水) 18:36:57 ID:t8vTN8j.
今日はガンオンが楽しいことになってるな

899名無しさん:2013/01/09(水) 18:37:34 ID:hnwFm9U2
しがない人のおごりでニーハオを楽しめると聞いて

900名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:22 ID:Ga7EaPJo
>>896
よろよろー(さんかよていー)

901しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/09(水) 18:41:28 ID:cmG8EJzI

>>899
一人ぐらいならw

902名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:43 ID:zbw2nZuM
週末オフ会かなんかあるのか・・・

903名無しさん:2013/01/09(水) 18:44:24 ID:Yls8SWjA
栃木県民として栃木のギョウザでガマンする!

904名無しさん:2013/01/09(水) 18:44:33 ID:C9Q.CkZ6
>>900
しびびー

905名無しさん:2013/01/09(水) 18:46:38 ID:kZiy5UKA
>>903
じゃあ浜松市の近くなので浜松餃子でがまんす…



この間夕飯で床にぶちまけたのが、その浜松餃子だった。

906悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 18:48:05 ID:cXW81gEM
ニーハオで餃子いいなぁ…

907名無しさん:2013/01/09(水) 18:48:11 ID:zbw2nZuM
>>905
あれさっぱりしてて30個とか余裕なんだよね


ガンオンの現状
617 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 18:44:37.14 ID:5mkiYuzu [6/6]
 

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3826343.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1255490.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3826442.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3826423.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3826468.png



 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ガンオンイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

908名無しさん:2013/01/09(水) 18:50:32 ID:Yls8SWjA
栃木のギョウザとか言っといてなんだけどギョウザのうまいマズイって結構わかりにくい気がする
食べ比べたい!

909悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 18:51:47 ID:cXW81gEM
ヤンガンにアイテムコード憑いてないなぁと思ったら、一番最初のページについていたでござる

910名無しさん:2013/01/09(水) 18:53:36 ID:zEiSumzA
正月の集計発表って今日だっけ?

911名無しさん:2013/01/09(水) 18:54:47 ID:kZiy5UKA
>>910
メディクリは2週間分、ファミ通は3日以降の数字かな。

912悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 18:55:02 ID:cXW81gEM
おおっ、今日は水曜日か。

913仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/09(水) 18:55:26 ID:Irm5qU0g
>>909
w

914名無しさん:2013/01/09(水) 18:59:42 ID:PL10mebg
栃木の餃子っていつから有名になったんだろ
25年くらい前に宇都宮に住んでたんだけど
餃子が名物だなんて一度も聞いたこと無かったぞ

915ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 19:02:02 ID:buuTdIy6
>>914
ホワイト餃子が有名になってから?

916名無しさん:2013/01/09(水) 19:03:13 ID:ofq1S4hc
>>908
具に噛み応えが有るかどうか(安物量販品はペースト)とか
皮の厚さ・大きさと具の量が適当かとか

具材の比率は人の好みが強いので何とも言えない。

917名無しさん:2013/01/09(水) 19:04:19 ID:xu/3fwEY
ニーハオかー。
同人イベントの打ち上げで良く行ってたけど、開催場所変わってから行かなくなっちゃったなぁ

918ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 19:04:30 ID:UcXBl1JA
(T_T)もうオンラインゲーム題材としたゲーム、漫画、小説は勘弁してください。


悪の管理者とか
主人公妨害する無能管理者とか
チートを簡単につかうとか


(T_T).hackだけで十分だよ!(ぼう

919名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:17 ID:KnuGaE3o
インターネット上の取引と「カード合わせ」に関するQ&A公表
ttp://www.caa.go.jp/representation/keihyo/qa/index.html
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/pdf/130109premiums_1.pdf (PDF注意)

>>Q7「カード合わせ」は、なぜ全面禁止されているのでしょうか。
>>A. 昭和37年の景品表示法制定時には、「カード合わせ」は懸賞の一方法として規定され、
>>一般の懸賞規制に反しない限り実施可能なものとされていました。
>>しかし、「カード合わせ」が、その方法自体に欺瞞性が強く、
>>欺瞞することにより取引誘引効果を持つことが問題となりました。
>>そして、「カード合わせ」は、子ども向けの商品に用いられることが多く、
>>子どもの射幸心をあおる度合いが著しく強く、苦情が多かったという事情もありました。
>>そのため、昭和44年の懸賞景品制限告示の改正時において、景品類の最高額や総額にかかわらず、全面禁止されるに至りました。
>> 「カード合わせ」は、現在でも全面禁止されています。

>>Q10 どのような場合にオンラインゲーム上の行為が「カード合わせ」として景品表示法上問題となるのでしょうか。
>>A. 例えば、オンラインゲームの中で、ゲームの利用者に対し、ゲーム上で使用することができるアイテム等を、
>>偶然性を利用して提供するアイテム等の種類が決まる方法によって有料で提供する場合であって、
>>特定の2以上の異なる種類のアイテム等をそろえた利用者に対し、例えばゲーム上で敵と戦うキャラクターや、
>>プレーヤーの分身となるキャラクター(いわゆる「アバター」と呼ばれるもの)が仮想空間上で住む部屋を飾るためのアイテムなど、
>>ゲーム上で使用することができるアイテム等その他の経済上の利益を提供するときには、「カード合わせ」として景品表示法上問題となります。

じわじわきてます

920名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:18 ID:Yls8SWjA
>>914
あれって町おこしで市長か何かが名物にしただけだと思うよ
個人的にはまさしやみんみんぐらいしか美味しくない気がするし
ホワイトはギョウザではないホワイトギョウザというもっと別な何かだ(棒)

921名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:44 ID:IPLHZ7a6
知らないうちに焼きそばが名物になってた我が故郷

922名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:56 ID:hnwFm9U2
>>918
あきらめろん

923名無しさん:2013/01/09(水) 19:06:03 ID:xu/3fwEY
>>918
SAO「ですよね」
ログホラ「だよねー」

924名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:01 ID:ofq1S4hc
>>918
問題はオンラインゲームを題材にしているからでは無くて、
作品がつまらないからではないでしょうか?

925名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:09 ID:QmYGVEKw
じゃあ変態な管理者で

926ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 19:07:26 ID:UcXBl1JA
>>919
前から言ってる。
特に変更点はないよ。

927名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:31 ID:hnwFm9U2
知らないうちにここ最近名産品が多くなってる奈良
しかし近鉄奈良とJR奈良の寂れ具合が半端ない

928名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:33 ID:T4AzlkCA
>>918
実際に子孫の方からするとどうなんだろうという史実の人間
題材にした漫画とかよりはよっぽどマシだと思うんだ!

929名無しさん:2013/01/09(水) 19:09:06 ID:K6XjbO6o
>>928
戦国武将女体化なんて子孫からすりゃ悪夢のような気がしないでもないなw

930名無しさん:2013/01/09(水) 19:09:30 ID:hnwFm9U2
>>928
女性化してたりするからなw
最近は時代劇すら(ry

931名無しさん:2013/01/09(水) 19:09:37 ID:uePS7O9M
>>928
所謂女性化って事ならそれすらどうとも思わないのがここにw

932名無しさん:2013/01/09(水) 19:10:57 ID:xtyc3mJw
>>918
オンラインゲームを題材にしたゲーム、漫画、小説で
ヒロインが実はネカマだった、というのはないのかな?

933名無しさん:2013/01/09(水) 19:11:16 ID:zEiSumzA
織田信長「400年後の世界では我が女子にされてるだと…?」

934名無しさん:2013/01/09(水) 19:11:59 ID:ofq1S4hc
>>932
主人公?がネナベだったのが.hackアニメ版

935名無しさん:2013/01/09(水) 19:12:10 ID:PL10mebg
>>920
ああなるほど、そういうのはあるかもだね
仙台の牛タンだって昔は別に名物ってほどでもなかったし

936名無しさん:2013/01/09(水) 19:12:14 ID:kZiy5UKA
>>920
ホワイトたいやきとかもあったねw

937ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 19:12:14 ID:UcXBl1JA
(T_T)理想のゲームを作った管理者とか居ないから!
それどころじゃないから!
毎日GMイベントとか余裕無いから!


(o_ _)oバグ取りで大変なんだから・・・。

938≡:>:2013/01/09(水) 19:13:56 ID:T5cDw2Gw
知らない間に萌えキャラが増えたわたしの田舎。

久慈ありすだけだと思ってたら。

939名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:06 ID:ofq1S4hc
バグの無い完璧なMMOを作れる人は要るかもしれないけど、
その人は間違いなくもっと給料のいいところでもっと重要な仕事を任されているの法則

940名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:16 ID:jx5As01w
>>932
逆ならありそうだよね……というかすぐに明かす事になるとはいえ、ログホラのアカツキが正にそれか。

941名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:18 ID:BgIn/RrI
ここまでクリスクロスの話題なし

942名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:18 ID:hnwFm9U2
>>937
現実とごっちゃにしてる奴が居たらそれは危ないと思うけどなw
まぁ、そんなヤツは居ないだろう。

943名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:25 ID:kZiy5UKA
>>930
某有名武将達「男だからいいと言うのに(意味深」

944名無しさん:2013/01/09(水) 19:14:53 ID:T4AzlkCA
>>933
意外と笑ってそうな御仁な気がしないでもない。
>>937
しかしそれ漫画にしても仕方ないからなぁw面白い人には面白いだろうが。

945悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:15:07 ID:cXW81gEM
>>919
久しぶりにガイドライン見て思ったが、ビンゴゲームって絵合わせだなw

946>:≡:2013/01/09(水) 19:15:53 ID:T5cDw2Gw
森蘭丸の女体化は見たことがない件。

947名無しさん:2013/01/09(水) 19:16:42 ID:uePS7O9M
>>943
正信よワシの四十八手を教えてくれよう?(※天翔記講義「相撲」実行時のレア台詞)

948名無しさん:2013/01/09(水) 19:16:47 ID:ofq1S4hc
>>945
ビンゴは基本勝ちが出るまで続けるから条件から外れてる気がする。

949名無しさん:2013/01/09(水) 19:16:54 ID:xu/3fwEY
クリスクロス懐かしいなw

950悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:18:05 ID:cXW81gEM
>>948
一回数字をめくるたびに課金ならアウトだね。

951名無しさん:2013/01/09(水) 19:18:39 ID:.CKLOAjM
セーフな次スレを

952名無しさん:2013/01/09(水) 19:19:05 ID:zEiSumzA
実在人物では無いとはいえアレの貂蝉は酷い

953悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:19:16 ID:cXW81gEM
おおう、踏んだか。逝ってくる。

954名無しさん:2013/01/09(水) 19:19:55 ID:stCKyom.
>毎日キムチパーティとか余裕無いから!
!!

955名無しさん:2013/01/09(水) 19:20:30 ID:kZiy5UKA
>>944
小説なら意外に面白いのでは?


>>950
アウトにならない次スレを

956名無しさん:2013/01/09(水) 19:20:42 ID:ofq1S4hc
>>950
加えて、一度引いた数字が何度も出てくると駄目になるだろうね。
同じ数字でるとかもはやビンゴでは無いが。

そして次スレよろ

957名無しさん:2013/01/09(水) 19:20:44 ID:2CvHgadE
>>938
釜石まなが増えてたな

958名無しさん:2013/01/09(水) 19:21:28 ID:/aofgP9c
>>944
ラノベだけど、なれるSEは割とリアルに近いと思うw
まぁあそこまで綺麗に解決しないけどさ!(大抵は泥沼化

959名無しさん:2013/01/09(水) 19:22:06 ID:ofq1S4hc
>>958
スパゲティが、カルボナーラにー

960名無しさん:2013/01/09(水) 19:24:37 ID:IPLHZ7a6
>>946
DPSっていうアリスの98時代エロゲがあってだな

961帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 19:24:40 ID:QiabF..k
ペペロンチーノをペロンペロンチーノって言う親父をどうすればいいのだろう

962名無しさん:2013/01/09(水) 19:24:58 ID:gakx.xT6
神様「バグのない世界なんてないですよ

963名無しさん:2013/01/09(水) 19:26:12 ID:ofq1S4hc
>>961
ベロリンガ6体デッキのポケモンを贈呈とか?

964悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:26:23 ID:cXW81gEM
みっしょんこんぷりーと

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1771
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357727056/

965ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/09(水) 19:26:55 ID:UcXBl1JA
>>954
(#・_・)無い。
それはやらない。
よくネタにされるけど。

966帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 19:27:24 ID:QiabF..k
>>964

ご褒美に熱々の餃子をあげませう
口を大きく開けるがよろしいです(ゲス顔

967名無しさん:2013/01/09(水) 19:28:15 ID:gakx.xT6
>>964


968悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/09(水) 19:28:45 ID:cXW81gEM
>>966
(*´□`)アーン

969名無しさん:2013/01/09(水) 19:29:03 ID:IPLHZ7a6
>>964
ポケットモンスター乙

970名無しさん:2013/01/09(水) 19:29:45 ID:gakx.xT6
伏せろ!口から餃子が来るぞ!

971名無しさん:2013/01/09(水) 19:29:52 ID:C9Q.CkZ6
>>964
しびびー

972松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/09(水) 19:30:00 ID:gI3fyHB.
>>964
乙餃子

973帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 19:30:24 ID:QiabF..k
ttp://ss.bokete.jp/4721820.jpg
世紀末っぷりに全俺が泣いた
というか、こいつら誰だよ

>>968
肉汁が凄いですが一口で食べてください

974名無しさん:2013/01/09(水) 19:30:59 ID:xTnU9CeM
>>964
乙おつ

ログホラはオンゲ舞台だけど管理者全然出て来ない様な…?w

975名無しさん:2013/01/09(水) 19:31:44 ID:.tVHrZ1s
>>964
乙なのです!!

*´Д`*)狩り友募集中です

976ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 19:32:02 ID:buuTdIy6
小籠包はスープが熱々すぎて、いつも口内やけどするw

977名無しさん:2013/01/09(水) 19:32:24 ID:4k5WWvzA
>>945
雪ダルマン「えええ!?」
雪ダルマン「それはそれとして冬しかビンゴできませんの、ばしばし私作ってください」

978名無しさん:2013/01/09(水) 19:33:26 ID:KnuGaE3o
When It Comes To The Wii U’s Online Store, Nintendo Is Dropping The Ball
ttp://kotaku.com/5973939/when-it-comes-to-the-wii-us-online-store-nintendo-is-dropping-the-ball
任天堂の開発者が「WiiUのゲームパッドだけでVCが遊べるようになる」ってコメントしたらしいけど
あの悪名高いkotakuだし、どこまで本当なんだか

979名無しさん:2013/01/09(水) 19:34:14 ID:stCKyom.
>>965
あれはハッキングされて書き換えられただけでしょw

980帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 19:34:53 ID:QiabF..k
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7053745
餃子というと空耳のこれを思い出して仕方ない(3:20くらいから)

981名無しさん:2013/01/09(水) 19:35:47 ID:.A8.Szz2
きたくー

ニーハオ普通にチャリで行ける圏内&会社帰りによれる大田区民だが
人見知りなんでなんともないぜヒャッハー

>>964
乙乙

982名無しさん:2013/01/09(水) 19:37:11 ID:EedUyNv6
>>976
レンゲの乗せてから皮を破いて、
スープを先に飲むのが一般的な食べ方だそうな

983名無しさん:2013/01/09(水) 19:42:33 ID:BgIn/RrI
>>973
スネ夫「悪いなのび太、この特攻機は一人乗りなんだ」
っていうネタを思い出したw

984名無しさん:2013/01/09(水) 19:43:47 ID:KnuGaE3o
>>983
それのアレンジだと思うぜ

985名無しさん:2013/01/09(水) 19:45:51 ID:uQw4e4pw
1000ならにょろウイルスが大流行する。

986独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/09(水) 19:46:14 ID:ZkYciEsg
にょろーん

987名無しさん:2013/01/09(水) 19:46:36 ID:KnuGaE3o
ちゅるやさん…今どこにいるんですか…何を思ってますか…

988名無しさん:2013/01/09(水) 19:46:45 ID:guQH9jIA
>>978
WiiU用のVCならそらいけるだろう

989名無しさん:2013/01/09(水) 19:47:32 ID:4k5WWvzA
かみけもとか元気にしてるかね

990帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/09(水) 19:47:44 ID:QiabF..k
_/乙( ^ヮ゜)_うんこ

991名無しさん:2013/01/09(水) 19:48:03 ID:KnuGaE3o
>>898
なめことかえりんぎ…君等どこにいったんだ…

992名無しさん:2013/01/09(水) 19:50:34 ID:LgS8D25I
うんこ

993∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/09(水) 19:52:40 ID:9.j9/BnQ
>>927
だいたいせんとくんのせい

994名無しさん:2013/01/09(水) 19:54:53 ID:3fom.DMQ
せんとくんは最初発表された時は散々な評価だったのにね
VITAちゃんも頑張れば受け入れてもらえるんじゃないかな

995名無しさん:2013/01/09(水) 19:56:50 ID:QmYGVEKw
へんなマスコットキャラが増えたのはだいたいせんとくんのせい

996名無しさん:2013/01/09(水) 19:57:19 ID:KnuGaE3o
ヘッタクソな素人が考えたキャラをゆるキャラとか言うのは何とかならんかねえ

997ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/09(水) 19:58:27 ID:buuTdIy6
>>982
なるほど、いい事を聞いた!
次からはそうやって食べるー!

998名無しさん:2013/01/09(水) 19:59:39 ID:aDb8mQaM
独り歩きしてるほめ春香とかを大事に育てたらいいんじゃないの(半棒

999名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:00 ID:KnuGaE3o
>>998
あれは洋ゲーヒロイン

1000名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:07 ID:1chfeIqg
|з-) 1000なら今年年末に急遽PS4が発売されて大失敗する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■