■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1765
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 11:57:57 ID:Y8PR5dQY
ここは「PS3はコケそう」と思う人々がその結末をしびびいぬーと共に見届ける避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「2013年あけましておめでとう」
「今年はソーシャルとSCEさんの終わりの始まり」
「面白いものが見れるでしょう」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1764
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357224759/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 11:58:10 ID:Y8PR5dQY
コケそうな理由 Ver.6.42

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!あ?。12月、4タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 11:59:45 ID:Y8PR5dQY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCE時代の終わりの衝撃は如何程か?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソーシャルの崩壊はなにをもたらすか?

4カブー ◆TW/B4h2Zeg:2013/01/05(土) 12:43:01 ID:8t286EjU
ニッシンパルの横にカレー屋ができてる!

5名無しさん:2013/01/05(土) 12:45:13 ID:oFO01VXQ
セガもコンマイもゲーセンがあるというのに!

…あっちも最近どうなんだ?

6名無しさん:2013/01/05(土) 12:48:01 ID:JMoW25aY
>>5
ゲーセン自体が…
今はメダルとクレーンがメインだから。
まあそこそこセガもコナミもあるけど。

7名無しさん:2013/01/05(土) 12:49:45 ID:Xz7x8NrI
>>前982
WUXGAでもHDMIで問題ないならそれ使ってみる
DisplayPortケーブルもあるが


どうせ設定移行のためだけに2台繋ぐんだし

8ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 12:50:55 ID:UTbA8o7Y
(゚Д゚)わかった!社名が長い会社ほど失敗しやすい!(ぼう

9名無しさん:2013/01/05(土) 12:53:20 ID:vzp.JClY
|з-) そしてセガバンダイナムコナミが爆誕するッ!

10名無しさん:2013/01/05(土) 12:53:21 ID:9wt5B5qw
カジノができれば任天堂も儲かるかな

11名無しさん:2013/01/05(土) 12:53:45 ID:Gzh66CEw
>>8
長い学部名は地雷という法則はあるよ
学生を呼ぶためにいろいろキーワードを入れてるにすぎない

12名無しさん:2013/01/05(土) 12:56:21 ID:291TJ9m2
「環境」とか入ると高確率で怪しいイメージ

13ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2013/01/05(土) 12:57:49 ID:eoFLALRw
>>10
そういや、海外のカジノで使ってるトランプはどこが作ってるんだろうね。

14名無しさん:2013/01/05(土) 12:58:40 ID:1/.zxVfI
しかししがないさんがいうゲハで情報あつめているゲーム会社は
みにくい争いみて心が痛まないのだろうか?

15名無しさん:2013/01/05(土) 12:59:05 ID:3qCHFPBw
>>10
どうだろうな。
西洋かぶれの類で任天堂製トランプを避けるという可能性も無くはないだけに。
そういうのがなければ、トランプの調達に絡んで多少は売り上げも立つのだろうがな。

16ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 13:00:24 ID:UTbA8o7Y
>>9
 []   /⌒( ・_・)
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___テレ東._____|

17名無しさん:2013/01/05(土) 13:00:48 ID:qu46EyQ2
>>8
今のセガの社名は短いが…
セガ・エンタープライゼスからセガになったのは、200年入ってからじゃなかったかな?

18しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:00:55 ID:Y8PR5dQY
>>16
出たぞ神谷町だ

19名無しさん:2013/01/05(土) 13:00:58 ID:3qCHFPBw
>>14
争いを引き起こす方に近い立場なら喜ぶと思われる、そういうことだろう。

20名無しさん:2013/01/05(土) 13:01:26 ID:/6AKuQ5Y
フルHDより上へ行くならHDMIが脱落してDVIかDisplayPort
今の一般的なビデオカードで三画面やりたいなら一画面はDisplayPortにしないとだいたいダメ
とかあるけど一時的なハナシならサッパリ関係無いな。

21名無しさん:2013/01/05(土) 13:06:57 ID:Gzh66CEw
>>20
そろそろDsubとDVIには退場してもらいたいのですが・・・

22しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:08:47 ID:Y8PR5dQY
http://i.imgur.com/P2GfA.jpg

ふう
絶景でした

23名無しさん:2013/01/05(土) 13:08:56 ID:qu46EyQ2
>>21
Thunderbolt押しのAppleさん、乙です。

24ウナギダネ:2013/01/05(土) 13:09:45 ID:Ao/2Q8hA
>>9
|n 略称はセナミですね(棒
|_6)
|と

25名無しさん:2013/01/05(土) 13:10:27 ID:oFO01VXQ
>>24
しびびー?

26ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 13:10:31 ID:UTbA8o7Y
しびびー

27名無しさん:2013/01/05(土) 13:10:43 ID:M9Vmi0ns
>>22
クタたんドコー

28しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:10:54 ID:Y8PR5dQY
うなぎいぬー

29名無しさん:2013/01/05(土) 13:11:53 ID:3qCHFPBw
>>27
葉書の宛名面風デザインの所の切手を見るんだ(棒

30したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/05(土) 13:14:45 ID:Tc2pAgXM
>>22
_/乙(、ン、)_甲府駅ビルか

31ウナギダネ:2013/01/05(土) 13:15:23 ID:Ao/2Q8hA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>28つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

32名無しさん:2013/01/05(土) 13:16:23 ID:t27qd3Yc
>>30
千代田湖氾濫しすぎだろ

33名無しさん:2013/01/05(土) 13:19:34 ID:7j3K0DcQ
>>22
横浜からも見えるのよねー

34名無しさん:2013/01/05(土) 13:19:45 ID:/6AKuQ5Y
PC遠隔操作、真犯人再メールか 合同捜査本部、慎重に裏付け
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010401001650.html
http://www.youtube.com/watch?v=ZPPY5iqQvFU
もっと優しく首輪取って欲しかったんぬ

35しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:21:12 ID:Y8PR5dQY
>>31
なぜだ!

36悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/05(土) 13:21:21 ID:z5sVUvRg
二度寝さいこー(AAry

再びおはコケ。

37名無しさん:2013/01/05(土) 13:27:21 ID:/aBS8xL6
>>8
日本一、イグニッション(エルジャダイの所)とかは長いね。
コナミも正式名称は長いね。この噂、正しいかも(棒

38名無しさん:2013/01/05(土) 13:30:08 ID:EAaKbzrA
イグニッションで思い出した。ヴァニラのあれはまだなのか。

39名無しさん:2013/01/05(土) 13:34:34 ID:r3zWphYk
>>34
踊らされる大捜査線?

40名無しさん:2013/01/05(土) 13:34:40 ID:/sGE/udE
今年に任天堂の新社屋が完成するんだよね

41しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:36:15 ID:Y8PR5dQY
>>40
新社屋というより別棟

42ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 13:36:22 ID:UTbA8o7Y
(゚Д゚)新車億!?

43ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 13:36:57 ID:UTbA8o7Y
>>41
( -_-)ぼけごろし・・・

44名無しさん:2013/01/05(土) 13:38:46 ID:EAaKbzrA
>>43
何処がボケなのか全然わからないのでセーフ(ぇ

45しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 13:38:51 ID:Y8PR5dQY
>>43
勝利!

46名無しさん:2013/01/05(土) 13:39:29 ID:YRy1Ze7E
>>22
ttp://livedoor.blogimg.jp/pssokuhou_stoneriver/imgs/4/9/4966ab13.jpg

47したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/05(土) 13:40:08 ID:y7I/Zf..
>>43
_/乙(、ン、)_分かりやすくボケないからそうなる

48名無しさん:2013/01/05(土) 13:40:37 ID:QEBk2xPo
ドッターを監禁するための新たな施設が……

49名無しさん:2013/01/05(土) 13:41:00 ID:EAaKbzrA
>>47
お前が言うな

50名無しさん:2013/01/05(土) 13:43:04 ID:/6AKuQ5Y
おもちゃ会社の新社屋…
きっとすごい量子コンピュータが内蔵されてるに違いない…!
(さっきニコニコでヨルムンガンド最終回見てきた系男子)
良いLAWエンドでした

51名無しさん:2013/01/05(土) 14:06:41 ID:/aBS8xL6
>>38
インデックスの方で出すみたいで、シガタケさんも出すとは言っているけどね。

52名無しさん:2013/01/05(土) 14:08:38 ID:EAaKbzrA
>>51
ほほう

53名無しさん:2013/01/05(土) 14:20:38 ID:ok8JGt9c
ヤマダなーう
ニンテンランド品切れ
カラオケマイク付きトライアル版品切れなどカオスやのう

そんなヤマダで見かけたジョガイジョガイ
http://i.imgur.com/r9XhR.jpg

54名無しさん:2013/01/05(土) 14:23:20 ID:GTWPUpFU
>>53
凄い数の除外対象だ・・・w

55名無しさん:2013/01/05(土) 14:23:24 ID:bEL29Z6w
>>53
むしろ何にポイントつくんだっていう勢いの対象外一覧だなw

56名無しさん:2013/01/05(土) 14:24:31 ID:t27qd3Yc
>>55
よく見ればすぐ判る。
SCEハードのソフトは全て対象

57悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/05(土) 14:24:32 ID:z5sVUvRg
>>53
ジョガイってレベルじゃねーぞw

58名無しさん:2013/01/05(土) 14:24:51 ID:291TJ9m2
>>54
問題は数じゃないと思うの

59帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/05(土) 14:24:52 ID:T3m0QCWw
>>53
3DSのガルモに「よくばり宣言!」がないから
ポイントUP対象商品ですね(棒

60名無しさん:2013/01/05(土) 14:26:46 ID:9wt5B5qw
売れてる商品は除外されちゃうのかw

61悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/05(土) 14:26:56 ID:z5sVUvRg
FE覚醒までジョガイなのかw

62名無しさん:2013/01/05(土) 14:29:09 ID:MJXGzVJw
なりふり構わずありとあらゆる手を尽くして
SCEハードの在庫をはけさせようと言う
執念を感じる

63名無しさん:2013/01/05(土) 14:29:33 ID:291TJ9m2
つうかWiiUとか「全タイトル」でいいじゃねぇかとw

64名無しさん:2013/01/05(土) 14:30:10 ID:EAaKbzrA
>>60
商売的には間違い無いだろう。ポイントアップしないでも売れる商品だからw

65わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/05(土) 14:30:12 ID:FhjN1nPM
ポイントアップしないでも売れるんだからしょうがないw

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 14:30:28 ID:Y8PR5dQY
在庫処分だよ

67名無しさん:2013/01/05(土) 14:31:54 ID:GTWPUpFU
「ゲームソフトでポイント」って括りじゃ無くて
「プレイステーションとXBOX360のソフトでポイント」って括りにした方が楽な気が・・・w

68名無しさん:2013/01/05(土) 14:32:01 ID:9wt5B5qw
>>63
そんなまさか、SIMPLEは売りたいだろうから対象だろう
と思ったら除外されていた
値段とパーティーゲー的需要で案外売れてるのかな

69名無しさん:2013/01/05(土) 14:33:16 ID:GTWPUpFU
>>68
さすらいのラー油が在庫全部買ってるという憶測(ぼ

70煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/05(土) 14:34:43 ID:epLgwmBI
>>67
つ「勘違いで寄ってくる層」

キッカケは大事と言ってみる
レジの人が苦労する訳だが

71悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/05(土) 14:37:32 ID:z5sVUvRg
>>70
ポイントぐらいなら、「まあいいか」って客が多そう。
販売店大勝利!

72名無しさん:2013/01/05(土) 14:37:55 ID:EAaKbzrA
自分に都合の良い解釈をしてしまうのが人というものだからちゃんと書いてないと駄目だよね

73名無しさん:2013/01/05(土) 14:40:25 ID:GTWPUpFU
そもそもポイントがそこまで良くない山田でゲーム買う事なんて滅多に無いけどなw
俺は近所のワングーの方が品揃えと利便性の両面で使いやすい

74名無しさん:2013/01/05(土) 14:41:56 ID:vzp.JClY
|з-) 自分で書いておいてアレだが、バンダイとセガは喧嘩別れしたし、
    コナミはバンダイをヤクザと言って嫌ってたなあ。
    あれヤクザと言ったのは逆かな。

75名無しさん:2013/01/05(土) 14:45:17 ID:pL7u9r7.
>>53
>とんがりボウシと魔法の町
>とびだせ どうぶつの森

ファンタジーライフ大勝利(棒

76名無しさん:2013/01/05(土) 14:51:38 ID:d9y1Dcrg
>>75
多分売ってない

77名無しさん:2013/01/05(土) 14:53:35 ID:ok8JGt9c
>>76
あったよ
イナイレなど、レベル5タイトルはわりと余裕あるから、そのせいかな?

78名無しさん:2013/01/05(土) 14:58:32 ID:ok8JGt9c
場所移動してジョーシン。こっちではファンタジーライフが消えておる
店によっての差が面白いな

79名無しさん:2013/01/05(土) 15:08:13 ID:EUcQW0yM
miraiが入ってないからDIVAf大勝利!?

80名無しさん:2013/01/05(土) 15:09:48 ID:GTWPUpFU
DL版のMH3Gを買ってパッケージ版の方にサブキャラ作って3DS二台でHR上げしようとしたがHR2にした時点で無駄に疲れた・・・orz

81名無しさん:2013/01/05(土) 15:13:21 ID:Fx4nnpzw
セーブデータ共有じゃなかったっけ

82名無しさん:2013/01/05(土) 15:14:30 ID:d0OiPwz6
ただいま休憩中ー
すれ違い広場、森の人多いなーと思って見てたら一人おいでよどうぶつの森の人が混じってた
…買えなかったんだろうか

83しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 15:15:09 ID:Y8PR5dQY
>>82
復習してるとか?

84名無しさん:2013/01/05(土) 15:17:09 ID:GTWPUpFU
>>81
WiiUのMH3GHDを仲介するとデータを移動出来る
いままでパッケージで遊んでたのをDL版に移して空っぽになったパッケージでサブキャラ作って遊んでる所

85名無しさん:2013/01/05(土) 15:17:56 ID:Gzh66CEw
>>84
あれ3人分保存できなかったっけ?

86名無しさん:2013/01/05(土) 15:17:59 ID:d6PxpSAk
水口哲也が案内する業界未来図:ゲームの未来を読み解くキーワード10
http://wired.jp/2013/01/05/the_age_of_global_gaming_10_keywords/
これ見てOUYAの存在思い出して今どんな状況かと思ったらもう出荷されてるのな成功するかね

初回分の出荷が行われた新ハード「OUYA」の本体やコントローラー、起動後の様子をたっぷりと収録した紹介映像が公開
http://doope.jp/2013/0125901.html

87名無しさん:2013/01/05(土) 15:21:39 ID:GTWPUpFU
>>85
DL版で強くしたキャラ使ってパッケージの初期キャラを引き上げるのに苦労してるって話だから・・・

88名無しさん:2013/01/05(土) 15:22:25 ID:vzp.JClY
>>86
|з=) ハイハイ クラウドクラウド ソーシャルソーシャル

89名無しさん:2013/01/05(土) 15:22:36 ID:JMoW25aY
>>81
3Gのパッケージとダウンロードはセーブデータ共有出来ない。
パッケージはセーブデータがゲームカード、ギルカやイベントデータが
SDに入っていて、ダウンロード版はSDにゲームデータと共に混在している。

WiiU版を通じて共有出来なくもないけど。

90名無しさん:2013/01/05(土) 15:22:52 ID:d0OiPwz6
>>83
どうなんでしょうね

あとは風来のシレン4の人とアイカツ!とかいうやつの人が居た

91しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 15:24:28 ID:Y8PR5dQY
>>90
アイカツは密かに売れてるね

92名無しさん:2013/01/05(土) 15:24:43 ID:L7UnwLsc
>>86
この人もこういうこと言うだけの人になっちゃったね
ポジティブだから悪影響はないけど

93名無しさん:2013/01/05(土) 15:26:19 ID:Fx4nnpzw
>>89
ああ、3Gのか、3GHDのかと思った
3GのDLもあったんだな

94名無しさん:2013/01/05(土) 15:26:53 ID:bYmYrtEA
>>90
自分もとび森発売後しばらくしてからおい森とすれ違ったことありますよ。
多分もともと持ってたDSのを引っ張り出したのでは?
とび森が買えなかった場合も考えられるし、おい森の時の村を再現するために
見てる可能性もあるかと。

95松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 15:27:14 ID:cl4OBT7Q
>>91
バンナムさんにはアイカツを大切に育てて欲しいですね。
CSとアーケード両方含めてです。
そうすればかわいくて綺麗な女の子が踊るゲーム需要は全てアイカツに向かう事になり、バンナムはプリキュアのアクションゲームを出さざるを得なくなるから…(棒)

96名無しさん:2013/01/05(土) 15:27:41 ID:GTWPUpFU
>>89
WiiUに移す時に3つ全部(すれ違いデータも)移してるから移した後は完璧にスッカラカンになる
スッカラカンにした時にMH3Gのすれ違いが成立しちゃうとすれ違いのデータを上書きしちゃうかもしれない・・・(その辺は未検証)

>>93
一番最初に「3DS二台で」って言ったけど伝わらなかったか・・・orz

97名無しさん:2013/01/05(土) 15:27:44 ID:bYmYrtEA
>>92
あんまりゲーム作らなくなってるね。

98名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:20 ID:gfNUHHvM
水口とか完全にソーシャル志向で最先端技術志向の人に聞けばそうなるわ

99名無しさん:2013/01/05(土) 15:28:46 ID:XxOxxc6Q
>>95
Wiiで出るダンスゲーム買ってなさい

100松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 15:32:07 ID:cl4OBT7Q
>>99
ヤダヤダWiiUでプリキュアのアクションゲームがしたいージタバタ(AA略)
…客層的にはプリキュアのゲームがミニゲーム集なのとダンスゲーである事は正しいと理解してはいますw

101名無しさん:2013/01/05(土) 15:32:18 ID:L7UnwLsc
>>97
そういえばクリエイターオールスターソーシャルブラザーズみたいな
企画が一年以上前にあった気がしたんだけど、どうなったのかな
確か水口さんも参加してた気がするんだけど。

102名無しさん:2013/01/05(土) 15:36:31 ID:pXgSXU5g
ゲームコーナー覗いたけどVitaの事は何も言うまい(ぼ
つか正月商戦終わったらさらにPSコーナーが縮小してた

103名無しさん:2013/01/05(土) 15:39:53 ID:Fx4nnpzw
>>96
3GのDL版が意識になかったからなぁ

104名無しさん:2013/01/05(土) 15:41:15 ID:bEL29Z6w
MH4はDL版出すんならちゃんと同発で出してくれよと。
表向き数を見せやすいパッケ版売りたいとか考えるかもしれんがねえ。

105名無しさん:2013/01/05(土) 15:42:12 ID:GTWPUpFU
>>103
地味にWiiU発売前日付近からMH3GのDL版を販売していた
まぁどっちのDL版もそんな宣伝してないけどね
知ってる人は知ってるって感じだし

106名無しさん:2013/01/05(土) 15:43:57 ID:Fx4nnpzw
コウモリだけが知っている〜

107名無しさん:2013/01/05(土) 15:44:38 ID:sexO8bS6
>>86
個人的にハード作るときにユーザーの意見取り入れちゃ駄目だと思う

108名無しさん:2013/01/05(土) 15:46:00 ID:WOR/sBMA
>>106
17歳のコケスレ民が黄金バットなんか知ってるわけないでしょ。

109名無しさん:2013/01/05(土) 15:46:26 ID:bEL29Z6w
>>107
実際使う側の視点は持ってなきゃダメだが
素人の思いつきみたいな話に振り回されるようじゃ
そもそもモノづくりの出発点に立ててないからなあw

110名無しさん:2013/01/05(土) 15:47:44 ID:k3R30IEc
>>107
厭らしいIDだわぁ(棒

111名無しさん:2013/01/05(土) 15:50:00 ID:Fx4nnpzw
>>108
知ってるやん
どこの誰だか知らないけれど誰もがみんな知っている〜

112名無しさん:2013/01/05(土) 15:50:48 ID:9wt5B5qw
けっこう仮面?

113名無しさん:2013/01/05(土) 15:50:58 ID:R0zwqZyk
コウモリしか知らないよ

114名無しさん:2013/01/05(土) 15:51:07 ID:L7UnwLsc
>>109
Vitaは開発側に意見を聞いて回ったんだっけか。
それで見事に「一見全部入り」なハードになったという。

115名無しさん:2013/01/05(土) 15:54:27 ID:vzp.JClY
The rain is coming.―PS3「rain(仮)」チームから新年のグリーティングカードが到着
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201301050001/
>>「The rain is coming. Happy New Year 2013」と書かれたグリーティングカードでは、
>>雨の降る街中に一人佇む、半透明な少女の姿を見ることができる。
>>依然として続報の聞こえてこない本作ではあるが、ゲーム内容など、今後の情報にも注目しよう。

|з=) 何がしたいんスか?

116名無しさん:2013/01/05(土) 15:54:59 ID:sexO8bS6
>>110
S○Xゼロだからセーフ(棒

117名無しさん:2013/01/05(土) 15:55:31 ID:GTWPUpFU
>>115
・・・もし今年中に発売出来なかったらどうするんだろうか・・・

118名無しさん:2013/01/05(土) 15:56:11 ID:GTWPUpFU
>>116
「ゼロ」じゃなくて「オー」だな(しれっと

119名無しさん:2013/01/05(土) 15:57:15 ID:t27qd3Yc
S○X王?

120名無しさん:2013/01/05(土) 15:58:15 ID:bEL29Z6w
なにか偉大なものを目の当たりにしているのだろうかw

121ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 16:00:29 ID:UTbA8o7Y
>>115
グリー(ry


    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   .

122名無しさん:2013/01/05(土) 16:01:24 ID:Fx4nnpzw
カラオケで月光仮面は誰でしょうを歌ったら友人にホントにこんな感じだったんだろうと思えたと褒められたが
歌ってるのは近藤よし子とキング小鳩会だから原曲はオッサンの歌とは似ても似つかんのだ

123煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2013/01/05(土) 16:01:26 ID:epLgwmBI
>>121
関係ないでしょw

あぁ、また一つビルが・・・

124名無しさん:2013/01/05(土) 16:01:31 ID:BOVke6FE
>>115
そういう展開好きですし。
その結果がこんなんだったりとか。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080723/last.htm

125名無しさん:2013/01/05(土) 16:02:50 ID:Fx4nnpzw
>>119
エロエロ大王の親戚か

126名無しさん:2013/01/05(土) 16:04:51 ID:/L1Cmy1.
>>122
リメイクかなんかでは男性ボーカルの合唱とかなかったかな?

127名無しさん:2013/01/05(土) 16:13:23 ID:Fx4nnpzw
>>126
アニメ版ではボニー・ジャックスとひばり児童合唱団が歌ってる、こっちはメロディーから違う、アニメはチャー研でおなじみナックの製作
ごぞんじ!月光仮面くんではCOAが歌ってる

128名無しさん:2013/01/05(土) 16:15:07 ID:bEL29Z6w
>>127
おなじみっていえるほど認知度あるのか、アレw

129名無しさん:2013/01/05(土) 16:18:28 ID:08IxTLys
>>121
ちゃんと後片付けしときなさい(棒

130名無しさん:2013/01/05(土) 16:23:54 ID:/sGE/udE
ソニー“ゲーム世代交代”失敗の代償 ミリオン消滅の危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000505-san-bus_all

131名無しさん:2013/01/05(土) 16:29:46 ID:2nzcPt6.
本日三回目であります。

132名無しさん:2013/01/05(土) 16:31:47 ID:1/.zxVfI
コールオブデューティのダウンロード版販売したとかのニュースだったら何回貼ってもいい

133名無しさん:2013/01/05(土) 16:32:39 ID:pXgSXU5g
テレ東ビルは何回倒されるのか

134名無しさん:2013/01/05(土) 16:34:19 ID:GTWPUpFU
>>133
雨後の筍みたいにニョキニョキ生えるから無問題(何

135名無しさん:2013/01/05(土) 16:37:00 ID:bEL29Z6w
>>132
DL版発売始まったのかと思っちゃったじゃないかw

136名無しさん:2013/01/05(土) 16:37:44 ID:9wt5B5qw
Yahooトップにきたのか

137名無しさん:2013/01/05(土) 16:38:42 ID:pXgSXU5g
現在のYahooトップ

・遠隔操作 添付写真のネコ発見
・ソニー Vita交代失敗の代償  ←←←
・タリバン銃撃の少女が退院


これはやってしまいましたなあ
悪評を嫌がるSCEには致命的じゃ

138名無しさん:2013/01/05(土) 16:39:21 ID:1/.zxVfI
>>135
始まったらいいですね…
カプコン絶対に赦さん

139名無しさん:2013/01/05(土) 16:41:41 ID:1/.zxVfI
3DS並のネガキャンが遅れてようやく始まるのかもな

140名無しさん:2013/01/05(土) 16:41:48 ID:YRy1Ze7E
悪評じゃなく事実だから問題無い(棒抜き

141名無しさん:2013/01/05(土) 16:44:15 ID:pXgSXU5g
事実を悪評と思ってるから始末が悪い>SCE

142名無しさん:2013/01/05(土) 16:46:25 ID:Gzh66CEw
>>141
選挙の序盤情勢が発表されて
「これはマスコミの陰謀だ!!」と騒ぐ政党みたいなもんですなw

143名無しさん:2013/01/05(土) 16:47:29 ID:TroPkfcc
本日21時からCoD:BO2のプライベートマッチやろうかと思いますので参加者募集
詳細は分室スレへ

144名無しさん:2013/01/05(土) 16:52:43 ID:GTWPUpFU
>>130
この記事見てて何か凄い違和感を感じる・・・w

> スマートホン(高機能携帯電話)など、ソーシャルゲームの普及に押され、
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や任天堂などゲーム専用ハードメーカーの不振が叫ばれる中、
> 2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。

> 任天堂「3DS」国内販売が1千万台へ 「とびだせ どうぶつの森」絶好調

「任天堂などゲーム専用ハードメーカーの不振」と煽りながら関連記事に「ぶつ森絶好調」とか・・・w

145名無しさん:2013/01/05(土) 16:52:56 ID:6b4ZNWhI
>>141
前も本スレでしがない人が実際のデータ出したら死ねって言われてたなw

146名無しさん:2013/01/05(土) 16:54:54 ID:Vo5H.6aw
>>144
そういう枕文章をつける義務があるんですよ(棒なし

147名無しさん:2013/01/05(土) 16:55:48 ID:08IxTLys
現実は最大のネガキャンと聞いて

148名無しさん:2013/01/05(土) 16:55:52 ID:GTWPUpFU
>>146
関連記事を本文に割り込ませるからこんな違和感だらけに・・・w

149名無しさん:2013/01/05(土) 16:58:42 ID:pXgSXU5g
本当は捏造した数字を発表したいんだろうけど
今そういうの相当厳しいみたいで粉飾決算に繋がるから結局数字のマジックに頼る羽目に

でもあまりにも酷くて数字のマジックを使っても誤魔化せないレベルみたいねw

150名無しさん:2013/01/05(土) 17:04:59 ID:s8coYfZQ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame060770.jpg

151名無しさん:2013/01/05(土) 17:07:56 ID:bEL29Z6w
>>150
iPhoneMini、ねえ。

152名無しさん:2013/01/05(土) 17:09:25 ID:RAKTcHPs
>>150
iPhone miniって意味分からないんだけどw

153箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/05(土) 17:10:22 ID:FhjN1nPM
アレだよ、腕時計電話(棒

154名無しさん:2013/01/05(土) 17:10:46 ID:QEBk2xPo
男の浪漫だな、腕時計電話

155名無しさん:2013/01/05(土) 17:12:09 ID:GTWPUpFU
>>153
ウデンワか!

156名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:14 ID:yBpgyKnQ
久し振りにアップルの誰得マジキチ製品が見られるのか。(棒

157名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:23 ID:sexO8bS6
>>150
記事見たら「登場はないとの見方も」とかあってどっちだよ状態なんだがw

158名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:42 ID:uWxOxmV6
ipod shuffleに電話機能でもつけんの?

159名無しさん:2013/01/05(土) 17:22:14 ID:R0zwqZyk
>>157
10代から20代もしくは30代から40代の可能性もある

160名無しさん:2013/01/05(土) 17:23:22 ID:qu46EyQ2
>>157
記事のソースが東スポなら許す(棒

161名無しさん:2013/01/05(土) 17:26:47 ID:SOMvIlVw
任天堂も対抗して
Nintendo 3DS LL mini
でも出してみたらどうか。

162名無しさん:2013/01/05(土) 17:27:14 ID:2UV18JBM
腕時計で思い出したけど麻酔で人を眠らせるのは犯罪な気がする

163名無しさん:2013/01/05(土) 17:27:21 ID:GTWPUpFU
>>161
GBmicro「あ・・・あのっ!」

164名無しさん:2013/01/05(土) 17:27:26 ID:08IxTLys
コケスレなら50代の17歳がいないとも限らない(棒

165名無しさん:2013/01/05(土) 17:27:46 ID:R0zwqZyk
>>163
最近欲しくなって来た

166名無しさん:2013/01/05(土) 17:28:01 ID:tS19UGAk
パンチだロボと聞いて

ttp://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/d/0/d0a153ab.jpg

167名無しさん:2013/01/05(土) 17:28:46 ID:SOMvIlVw
>>164
さすがに1950年代生まれの17才はいないかと(ぼう

168名無しさん:2013/01/05(土) 17:30:52 ID:GTWPUpFU
>>165
四台持ってる

169名無しさん:2013/01/05(土) 17:33:00 ID:8DIe82ik
>>154
実際には作れる技術はあるんだけど
・腕を上げるあの格好で通話するのは結構疲れる
・音は拾えるし聞こえるが、周りに迷惑になる

ということで実装することは無いだろうとのこと。
実際海外で取り外しも可能な腕時計電話を販売したが
売れなかったそうだw

170名無しさん:2013/01/05(土) 17:34:22 ID:GTWPUpFU
>>169
普通にハンズフリーイヤホンマイクで十分だからなぁ・・・

171名無しさん:2013/01/05(土) 17:35:29 ID:bEL29Z6w
Pip-Boyみたいな実用品ってあるんだろうかw

172名無しさん:2013/01/05(土) 17:35:33 ID:SOMvIlVw
そろそろメインの機能は離れたところにある機械で処理して、
手元には画面とボタンだけがあるような端末作ってもいいと思うんだがな。

173名無しさん:2013/01/05(土) 17:36:07 ID:hCLndm4E
>>172
つ「WiiU」

174名無しさん:2013/01/05(土) 17:36:20 ID:SOMvIlVw
>>173
……それだ!

175名無しさん:2013/01/05(土) 17:38:45 ID:sexO8bS6
>>166
この人最近選挙でしか見かけないぞ
今の若い子は芸人よりTVで人笑わせてきたと言うこと知らないんだろうなあ

176名無しさん:2013/01/05(土) 17:41:30 ID:vzp.JClY
|з=)φ 去年の販売台数を精査してみた。
     PSPが85万台でPS3が121万台。
     ちなみに2011年はPSPが189万台、PS3が140万台だから、
     PSPの落ち込みは分かりやすいし、PS3も落ち込みは目に見えてきたね。
     あとソフトはPSPのソフトで最高はスパロボの31万本なんだが、
     これはPSP歴代でも33位だから正直ウボァー。
     PS3の最高はワンピの82万本、バイオ6の80万本はPS3歴代3位4位に入る程だったから、
     ある意味好調には見えたかもね。
     ちなみに龍5は49万本で、これは他の龍シリーズが50万本付近だから何時も通り。

177名無しさん:2013/01/05(土) 17:41:57 ID:hCLndm4E
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke19029.jpg

178名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:31 ID:C9nX6Rvg
>>177
しびびがいない

179名無しさん:2013/01/05(土) 17:43:37 ID:GTWPUpFU
> 平成24年の国内ゲームソフト販売は、売上本数100本以上となる「ミリオンセラー」が、ニンテンドーDS用の「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」(ポケモン)と、
> ニンテンドー3DS用の「とびだせ どうぶつの森」、「Newスーパーマリオブラザーズ2」(いずれも任天堂)の3作に終わった。
近年、ピークだった平成18年(14本)に比べ、ほぼ5分の1の水準。だが、確実に数字が見込めるコンテンツを抱えた任天堂が“独り勝ち”となった形だ。

180名無しさん:2013/01/05(土) 17:43:48 ID:SOMvIlVw
>>176
やだなあ。
それじゃ、去年SCEハードにミリオンがなかったみたいじゃないですか。

……え、マジ?

181名無しさん:2013/01/05(土) 17:44:23 ID:C9nX6Rvg
>>180
トータルさんが居ましたよ(ぼー

182名無しさん:2013/01/05(土) 17:44:29 ID:sexO8bS6
>>177
ナコルル?

183名無しさん:2013/01/05(土) 17:44:40 ID:GTWPUpFU
ぎゃー!送信しちゃったー!

>>179の文章で間違いを探してくださいって問題出そうとしたのに・・・><

184TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/05(土) 17:46:32 ID:VxgfBzJY
>>179 >>183
100本以上!(ドヤ

185名無しさん:2013/01/05(土) 17:46:35 ID:Gzh66CEw
>>176
サードはPS3で収穫中か
次世代機が発表される直前が一番の稼ぎ時っていうからな

186名無しさん:2013/01/05(土) 17:48:00 ID:vzp.JClY
>>180
|з=)φ ソニーハードのミリオンはPSPならモンハンP3が2010年だし、PS3ならFF13が2009年。
     つまり二年間は出てない。

187名無しさん:2013/01/05(土) 17:48:33 ID:pXgSXU5g
PS3もWiiUが出た以上いつまで持つやら

188名無しさん:2013/01/05(土) 17:50:16 ID:R0zwqZyk
>>176
PSPは完璧に終わったね
天寿以上に生きられた気がする
世代交代を妨げるために生かされたと言った方がいいかもしれないけど

189名無しさん:2013/01/05(土) 17:51:09 ID:R0zwqZyk
>>187
サードは馬鹿だし結構持つんじゃないかな

190名無しさん:2013/01/05(土) 17:51:10 ID:SOMvIlVw
>>188
ヴィータちゃんは、いつ産声を上げるんだろう……

191名無しさん:2013/01/05(土) 17:53:33 ID:bEL29Z6w
>>190
死んだ子の歳数えるような真似は(ry

192名無しさん:2013/01/05(土) 17:53:45 ID:R0zwqZyk
>>190
産声はあげてたよ
ただ育児放棄されてるから冷たくなりかけてるけど

193名無しさん:2013/01/05(土) 17:53:45 ID:oP9Nc5Oc
>>187
まあ正直wiiUの特性を使わないソフトならしばらくはマルチでOKになりそうだ、
取り合えずガンダ無双4はよ。

194名無しさん:2013/01/05(土) 17:54:51 ID:vzp.JClY
|з=)φ あと3DSは515万台だしソフトは言わずもがな。マジキチだわ。

195名無しさん:2013/01/05(土) 17:55:21 ID:iiikiOE2
>>189
PSPがそう言われつつ、気がついたら死んでた感じが

196名無しさん:2013/01/05(土) 17:57:07 ID:SOMvIlVw
>>194
3DSのソフト年間売上本数って何本だったんだろう……
恐ろしいことになりそう。

197名無しさん:2013/01/05(土) 17:57:49 ID:sexO8bS6
>>193
EXVSはそろそろWiiUに出たりしないかなあ

198名無しさん:2013/01/05(土) 17:58:11 ID:R0zwqZyk
>>195
PSPは結構持ったと思う
主にモンハンのおかげで

モンハンがないPS3はどうなるやら

199名無しさん:2013/01/05(土) 18:00:04 ID:R0zwqZyk
結局後から考えるとPSPはモンハンの出る出ないのみに左右されてたな
モンハンが逃げPSPは死んだ

200名無しさん:2013/01/05(土) 18:00:18 ID:Gzh66CEw
>>196
ほい
http://www11.ocn.ne.jp/~taku64/rank2012.html

201名無しさん:2013/01/05(土) 18:01:24 ID:GTWPUpFU
名探偵コナンが18年目か・・・


・・・あれ?高校生?

202名無しさん:2013/01/05(土) 18:01:44 ID:vzp.JClY
>>196
|з-) 累計見ると2011年と大して変わらない。
   しかし2011年の大半を稼いだのは言わずと知れたモンハンマリカマリオの三組。
    そしてこれは年末から翌年にかけて吹き荒れたのはご存知の通り。

203名無しさん:2013/01/05(土) 18:02:08 ID:vzp.JClY
>>196
|з-) 累計見ると2011年と大して変わらない。
   しかし2011年の大半を稼いだのは言わずと知れたモンハンマリカマリオの三組。
    そしてこれは年末から翌年にかけて吹き荒れたのはご存知の通り。

204名無しさん:2013/01/05(土) 18:03:33 ID:vzp.JClY
|з-) やってしまったが私は謝らない。ライダーシステムは完璧だ。

205名無しさん:2013/01/05(土) 18:05:36 ID:uGGKU9S2
昨年末の御三家分をぶつ森のみで売ったからなあ…。

206名無しさん:2013/01/05(土) 18:05:38 ID:oP9Nc5Oc
>>197
次のシリーズがアケで出たらその時に出そうな気もするんだけど
今からだと時期的にどうなのだろうね、取り合えずwiiUのガンダム
ソフト一本目で何が出るか。

207名無しさん:2013/01/05(土) 18:05:45 ID:M9Vmi0ns
これがパーフェクトハーモニー…完全調和か

208名無しさん:2013/01/05(土) 18:05:52 ID:iiikiOE2
>>201
放送開始当時少年探偵団と同い年だったのが新一たちの年齢通り越しちゃったなー
と思ったのももう何年前の話やら…w

209名無しさん:2013/01/05(土) 18:10:13 ID:vzp.JClY
|з-) VITAはもう出さなくてもいいよね。もう分かってるだろうし。

210しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:11:15 ID:Y8PR5dQY
>>203
来年は普通は大きく増えるはず

211名無しさん:2013/01/05(土) 18:11:42 ID:M9Vmi0ns
BSフジのすぎやん特集は結構古いのかな

212名無しさん:2013/01/05(土) 18:13:44 ID:vzp.JClY
>>210
|з-) 今年かな?未来の事は分からないけど、とりあえずソフト販売時期のバランスだろうね。

213名無しさん:2013/01/05(土) 18:16:59 ID:FWZCPYzM
767 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 13:32:44.79 ID:+K+3hE4j0
2011年12月3週から     
ファミ通
VITA  1059137台   
PSP  1073009台

メディクリ
VITA 1099267台
PSP  1089818台

VITAからPSPへの世代交代が進んでますね


PSPがVITAの後継機と考えれば何も問題はないな(棒

214しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:17:40 ID:Y8PR5dQY
>>212
来年度

215名無しさん:2013/01/05(土) 18:21:15 ID:vzp.JClY
>>214
|з-) ああ来年度ね。

216名無しさん:2013/01/05(土) 18:23:52 ID:EAaKbzrA
コナンはパラレルワールドの話を見せられてるという解釈をしてる俺

217しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:24:27 ID:Y8PR5dQY
>>215
今年度は見えてるからね

218名無しさん:2013/01/05(土) 18:25:35 ID:BRaPqkRU
Wiiは一番大きなプラットフォームなのに終末期に収穫してたのバンナムぐらいだったね

219名無しさん:2013/01/05(土) 18:28:19 ID:EAaKbzrA
普及台数無視してやっぱり売れてないとか言っちゃう奴らはブーメランになると分かってて言ってるんだろうなぁ

220名無しさん:2013/01/05(土) 18:28:51 ID:XNaAgKRo
>>218
年末に発売された太鼓が売れてるのが皮肉と言うか。
サードは市場を見誤ったね。

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:29:51 ID:Y8PR5dQY
>>219
今だけさ
年末には速報に引きこもってると予想する

222∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 18:29:52 ID:Wno2Rwow
初詣から今帰宅

京都水族館行ってから春日大社行って来たー
3が日過ぎてるからもう大丈夫だろうと思ったら甘かった…
FOEに襲われてる参拝客が多数いたよw
ttp://www.kamameshi-shizuka.jp/
ここでお昼食べて参拝した後、国立博物館へも行ってきた
いやぁ実物の仏像ってのはやっぱりいいもんだ

223名無しさん:2013/01/05(土) 18:32:46 ID:8DIe82ik
>>219
きっとあなた(モンハン)は戻ってくるだろう、と思っているんですよ(棒

224名無しさん:2013/01/05(土) 18:33:14 ID:vzp.JClY
|з-) 結局FFはタイミングとハード両方逸したんだよ。

225名無しさん:2013/01/05(土) 18:35:34 ID:EAaKbzrA
もうWiiUはVITAを抜いてる頃かな?売上台数

いくら鈍足でも1年くらいあれば軌道修正は出来ると思ってたんだけどね

226名無しさん:2013/01/05(土) 18:35:34 ID:/aBS8xL6
>>221
もう引きこもって(たまに売上スレやら単発スレに出ているけど)いると思います。
少なくとも3DSについての悪口は一気に少なくなった感じがしますし。

227名無しさん:2013/01/05(土) 18:36:25 ID:GTWPUpFU
>>226
3DSの悪口は減ったけどWiiUの悪口が増えましたw

228名無しさん:2013/01/05(土) 18:36:41 ID:UCmIthvk
バンナムは未だにゴーバケのCMやったりしているからな
ランキング外でじわじわとずっと売れてそうな雰囲気

そして一番ソーシャルで儲けているはずなのに、CSオワタ論がバンナムから出てないっぽいのが面白いね
きっと儲かっているからこそ、今後どうなっていくか予測できてるんだろう

229名無しさん:2013/01/05(土) 18:37:19 ID:8DIe82ik
>>225
今月中には多分。

230名無しさん:2013/01/05(土) 18:37:54 ID:pXgSXU5g
>>225
流石にまだ100万は超えてないと思う>WiiU
3DSは12月だけでVitaの累計より上回ったけどw

231名無しさん:2013/01/05(土) 18:38:20 ID:BRaPqkRU
>>225
据え置きだと規模が大きくなりすぎて方向転換が難しいから1年でどうにかならなくなってるんじゃないかな

232名無しさん:2013/01/05(土) 18:39:32 ID:pXgSXU5g
>>224
FFはそれ以前に内容がアレじゃどこに出しても頭打ちだろ

233名無しさん:2013/01/05(土) 18:40:38 ID:GTWPUpFU
>>232
あれだけ数落としてるのに基本スタンスを変えてない時点でもはや狂気としか思えん

234名無しさん:2013/01/05(土) 18:41:10 ID:EAaKbzrA
VITAは1月の第3週には1万台にまで売上落としてたんだなぁ恐ろしい

235名無しさん:2013/01/05(土) 18:42:42 ID:sexO8bS6
>>227
なんかもう「WiiUは失敗だった」という妄想を本気で信じ込んでいるから会話にならない状態だよなあ

236名無しさん:2013/01/05(土) 18:43:15 ID:/aBS8xL6
>>227
3DSが売れたからね。しょうがないね(棒
3DSは1月のソフトがほとんどない!VITAにはある!で煽っているのがいるけど、
コンパのエロゲもどきやら、決して万人向けではないチームラのダンジョンゲーが
大きな弾扱いされるとねえ。チームラは頑張ってほしいけどさ。

237名無しさん:2013/01/05(土) 18:43:38 ID:8DIe82ik
>>232
色んな理由があったとはいえ、いまだに6年前に発表したものを
引きずっていると言うのが、大きなマイナスだと思いますね。
本当は発表後2-3年で展開し終えるべきなのに。

238名無しさん:2013/01/05(土) 18:44:14 ID:tGhqSJL2
FFといえば、ひろゆきとプロデューサーの対談が面白かった
http://getnews.jp/archives/282086

239名無しさん:2013/01/05(土) 18:45:47 ID:GTWPUpFU
>>237
ちょっと13を引き摺り過ぎだよね
「面白かった作品をより面白く」って意味でバージョン商法するなら有る程度は許せても
つまらない作品でバージョン商法されてもねぇ・・・

240名無しさん:2013/01/05(土) 18:46:34 ID:bEL29Z6w
>>233
変えたくとも変える能がないだけかもしらんしな。

241名無しさん:2013/01/05(土) 18:46:36 ID:pXgSXU5g
>>235
そのくせVitaはデータ提示しても失敗して無いとか連呼してるしもうねw
完全に大本営末期状態

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 18:48:45 ID:Wno2Rwow
>>237
展開を終えるというより、次の展開を提供するのが遅すぎる
極端な話、派生の話を何年も展開し続けたって面白ければ何の問題もないんだがな
1〜2年ごとにちゃんと提供を続けられるのなら、だが

243ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 18:49:44 ID:UTbA8o7Y
>>228
( -_-)バンナムさんは多分全部わかってる節がある。
あそこのマーケティング能力はもの凄いからね。


( -_-)わかっててやるからたちが悪いんだよ。
・・・バンナム許さん(私情

244名無しさん:2013/01/05(土) 18:50:29 ID:EAaKbzrA
ゆっくり売っていけば良いとか言ってる間はVITAと同じ結末は避けられない

245名無しさん:2013/01/05(土) 18:53:20 ID:pXgSXU5g
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ PS4;  ', `ヽ/`7 ,'==─- Vita  -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:54:14 ID:Y8PR5dQY
ゲームに関してはゆっくりうるはあり得ない

247名無しさん:2013/01/05(土) 18:54:15 ID:8DIe82ik
>>242
最初のリリースから完全に失敗してますからね。
それが出来ていればそこそこの出来なら着いていく人も
いると思うのですが…
リリースも失敗、出来もイマイチではねえ。

248名無しさん:2013/01/05(土) 18:54:20 ID:k3R30IEc
世代交代の隙を突いて煽ろうとするもんだから、アレから出てくる例えが「うさぎとかめ」

249名無しさん:2013/01/05(土) 18:54:44 ID:isbNYFIE
初めにゴッテゴテの最強設定くっついた中二キャラを作る(この時点ですでにニッチ)
→開発手順の悪さで、つじつまの合わない話にあわせる為に、さらにつじつまの合わないキャラに変貌
→あとづけの外伝がこれまたくっつきが悪く、さらに変な設定が付随

もう何の為にやってるのかわからなくなってるな・・・

250名無しさん:2013/01/05(土) 18:56:39 ID:8DIe82ik
例えヴェルサスがFFシリーズ中、シナリオもゲーム部分もグラフィックも
最高の出来だったとしても、もう着いていく人はそんなにいないと思う。

251名無しさん:2013/01/05(土) 18:57:38 ID:EAaKbzrA
>>246
サードのソフトに依存してたら尚更ありえないのに任天堂とは違うからという始末
ゆっくり売ってる間どこで稼ぐというのかw

252名無しさん:2013/01/05(土) 18:58:42 ID:M9Vmi0ns
世界ネコ歩き総集編の準備だよー

253しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 18:59:40 ID:Y8PR5dQY
>>251
来年度にはかなりはっきりするはず

254名無しさん:2013/01/05(土) 19:00:03 ID:lWU4KEPU
>>250
13シリーズから切り離しちゃった方がいいかもね

255名無しさん:2013/01/05(土) 19:00:18 ID:M9Vmi0ns
世界ネコ歩き総集編はじまった

256名無しさん:2013/01/05(土) 19:01:12 ID:BRaPqkRU
ファンタジーだと最強設定がついたゴテゴテの中二キャラは珍しくないけど
最強設定とRPGの成長は相性が悪い
ならと戦闘に制約を加えてゲーム性をますと万人向けから程遠くなる
FFは進化の方向性が積みだったね

257名無しさん:2013/01/05(土) 19:01:40 ID:2UV18JBM
>>249
トンデモ設定をゲーム化出来る人を契約社員で募集してなかったっけw

258名無しさん:2013/01/05(土) 19:01:58 ID:sexO8bS6
>>246
最初の頃は負けてたけど
最終的にPS3はWiiに週販で売上勝っているから大成功とか信者ならともかく
メーカー側がそれで本気で勝ったと思ってたら終わりだよなあ

259名無しさん:2013/01/05(土) 19:02:57 ID:3qCHFPBw
>>251
「本社社長の都合で強引にでも採算取れていることにされるから大丈夫」という意味で、任天堂とは違うという事を示唆しているのかも知れない。

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:03:59 ID:Y8PR5dQY
>>259
黒字にしろって時点でだめ

261名無しさん:2013/01/05(土) 19:04:37 ID:pXgSXU5g
週販で今勝ってても累計じゃまだ400万近い差があるんだがね
年50万台詰めても追い抜くのに8年かかる計算

262名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:26 ID:8DIe82ik
>>252
フッ… ウチの地方では放送すらしてなかった。

263名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:36 ID:IRetFhHw
>>236
なまじ売上少なくても利益出せてる体制が故に逃げ遅れるんじゃないかという不安が>チームラ
今期も黒字確定とか言ってたからVitaの新作も受注時点で利益出せてるっぽいし
やりたい意思はあっても角川と組んでる限り3DSで作れる可能性が薄そうなのもね…

264名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:43 ID:BRaPqkRU
>>261
PSWはゆっくりうるんでそれでいいそうです(棒

265名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:50 ID:wEbwCrrs
>>256
「既にベテランのはずなのにLv1」くらいであれば
割と「そういうもの」「お約束」としてスルーされるものだけれど、
色々と能力がくっついていると面倒だよなぁ

266名無しさん:2013/01/05(土) 19:06:01 ID:3qCHFPBw
>>262
国外在住か(1/4棒

267ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 19:06:08 ID:UTbA8o7Y
>>245
 []   /⌒( ・_・) 
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!   <

268名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:03 ID:EAaKbzrA
PS4は初週から売れないと予想しておく

269名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:30 ID:8DIe82ik
>>266
BSも見れないのだ、契約してないし。

270名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:33 ID:M9Vmi0ns
>>262
BぃぃSぅぅ

271名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:43 ID:9wt5B5qw
本格的な最強設定をどうにかできるのは対人のTRPGだけだと思う
けどシタン先生とかTOAの子安声の人なんかはまあまあ上手く回せてたような
脇役だからってのがあるからかな

272名無しさん:2013/01/05(土) 19:08:11 ID:M9Vmi0ns
>>269
僕と契約して(ry

273名無しさん:2013/01/05(土) 19:08:19 ID:pXgSXU5g
>>268
流石に最低1200台は売れるでしょう(棒

274しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:09:18 ID:Y8PR5dQY
>>273
あれは600人程度

275名無しさん:2013/01/05(土) 19:10:10 ID:lWU4KEPU
>>273
報道でまた1200人になるのかどうかは楽しみだなw

276名無しさん:2013/01/05(土) 19:10:33 ID:BRaPqkRU
>>265
ベテランだけど装備を毎回忘れる
だらけててレベルが下がる、仕事してなかったんで伝説の装備を質屋にいれちゃったとかやる主人公も

277名無しさん:2013/01/05(土) 19:10:50 ID:R5gUUWCI
どうせPS4の初週は15万〜20万売るでしょ
いつものとおりだよ

278しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:11:13 ID:Y8PR5dQY
そういえば
いつものトイザらスVITAクリスマス含めて三週間で一台しかうれてない感じだった

279しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:11:36 ID:Y8PR5dQY
>>275
広報がそういうはず

280名無しさん:2013/01/05(土) 19:11:43 ID:EAaKbzrA
>>277
それ確実に売り上げ下がってるからw

281しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:12:14 ID:Y8PR5dQY
>>277
それなら終わりだね
PS2だけは66万で例外

282名無しさん:2013/01/05(土) 19:12:18 ID:bEL29Z6w
>>276
新しいシリーズのたびに装備が初期化されてるサムスとかかw

283名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:01 ID:EAaKbzrA
>>281
PS3で88万台VITAで34万台だからな

284名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:10 ID:sexO8bS6
>>276
妹を助けに装備万端で乗り込んだのに途中で武器全部落としたベロニカのクリスさんの悪口は

285名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:24 ID:8DIe82ik
>>280
PS3の倍以上じゃないか!(棒

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:13:33 ID:Y8PR5dQY
>>283
8万台だよ

287名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:37 ID:BRaPqkRU
TRPGだとGMの都合で毎回レベルがさがったり学年が下がる男とかいたな

288しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:13:52 ID:Y8PR5dQY
あとVITAは32万

289名無しさん:2013/01/05(土) 19:13:53 ID:EAaKbzrA
訂正
VITAで32万台

290名無しさん:2013/01/05(土) 19:14:51 ID:EAaKbzrA
10分の1だとw

291名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:13 ID:dvyf9gKg
>>271
TOAの子安は途中のイベントで弱体化されるんだっけ?
シタン先生の場合は実際ゲームでも設定通り最強チートキャラだから仕方ないw

・味方の誰よりもスピードが高いので他のキャラの2倍、3倍行動できる
・攻撃力も標準以上 (それどころか後半は刀装備して最強クラスの攻撃力に
・特殊能力で回復や補助も出来る万能性
・こんなチート性能なのに序盤からほぼずっとパーティーに居続ける

開発者はマジなに考えてこんな性能にしたのかw

292名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:15 ID:Gzh66CEw
>>268
銀行がOK出してくれる所から心配する

293名無しさん:2013/01/05(土) 19:17:31 ID:isbNYFIE
>>287
膝に矢を受けて(違う)ベテランだけどレベル1からってのもいたな

294名無しさん:2013/01/05(土) 19:18:18 ID:pL7u9r7.
>>276
あと神様のバチに当たってレベルを下げられるも追加で

295しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:18:34 ID:Y8PR5dQY
>>292
銀行は関係ない

296名無しさん:2013/01/05(土) 19:18:50 ID:8DIe82ik
> 片腕使えないけど最強
!!!

297名無しさん:2013/01/05(土) 19:19:07 ID:pXgSXU5g
>>292
SCE「そ、ソニー銀行がいっぱいお金刷ってくれるから(震え声」

298名無しさん:2013/01/05(土) 19:19:56 ID:3qCHFPBw
>>292
そこは大丈夫だろう。
銀行はゲーム市場を、正確には知らない。

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:19:58 ID:Y8PR5dQY
>>297
ソニー銀行も関係ない

300名無しさん:2013/01/05(土) 19:20:29 ID:NqN9.08E
三種の神器を保管していた星ごと星賊に狩られたパルテナ様の悪口は(ry

301名無しさん:2013/01/05(土) 19:21:21 ID:t27qd3Yc
毎回新鮮な気持ちで冒険をしたいからLV1に戻すスケコマシもいますね

302名無しさん:2013/01/05(土) 19:23:05 ID:EAaKbzrA
>>301
ランスだけならまだそれも分かるが女性キャラのレベル上限も元に戻るんだよねあのゲームw

303名無しさん:2013/01/05(土) 19:23:25 ID:XxOxxc6Q
> 片腕使えないけど半裸で躱す
!!!

304名無しさん:2013/01/05(土) 19:24:03 ID:NqN9.08E
>>287>>293
プレイヤー同じじゃないですかー!

305名無しさん:2013/01/05(土) 19:28:28 ID:pL7u9r7.
>>287
> 対戦格闘だと設定の都合で毎年留年させられてる主人公とかいたな

!!!!

306名無しさん:2013/01/05(土) 19:28:48 ID:SOMvIlVw
>>200
え。
3DS>PS3+PSP+Vita?

え!?

307名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:11 ID:vzp.JClY
>>306
|з-) はい。ソフトハード共にそうでございます。

308名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:23 ID:SOMvIlVw
>>271
最強設定のボスキャラが肝心な場所で1ゾロ出してズコーとか
よくあることですよ。

309名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:40 ID:M9Vmi0ns
なんてモフモフしてやがるんだ…三毛

310名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:50 ID:/6AKuQ5Y
>>291
そのかわりリコを超鈍重にしました!バランス取れた!

311名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:55 ID:M9Vmi0ns
誤爆orz

312しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:32:44 ID:Y8PR5dQY
これでWiiUの予定表がとか言ってるんだからおめでたい話なのさ

313名無しさん:2013/01/05(土) 19:33:04 ID:SOMvIlVw
>>307
あらまあ……

とはいえWiiも、WiiUが控えてたとはいえ結構酷いね……

314名無しさん:2013/01/05(土) 19:34:49 ID:BRaPqkRU
戦慄の冥魔王というサブタイトルでデビューしたのに別の意味で戦慄させらたエンダースさん
性別が♀だったらヒロインになれただろう

315名無しさん:2013/01/05(土) 19:35:11 ID:pXgSXU5g
>>312
散々PSはソフト出まくったとかフカしてたのにこの惨状か
今年はそのソフトすら出なくなりそうだねw

316名無しさん:2013/01/05(土) 19:35:20 ID:vzp.JClY
>>313
|з-) いいえ。Wiiは普及限界です。これ以上売れるのは不可能です。

317名無しさん:2013/01/05(土) 19:36:44 ID:SOMvIlVw
>>316
いえ、ソフトが。
ハードは普及限界だとは思いますが。。。

もっともDQ10一本で個人的には十分ですけど。

318しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:36:51 ID:Y8PR5dQY
>>315
今年はWiiUとのマルチが増えるはず

319名無しさん:2013/01/05(土) 19:36:53 ID:/6AKuQ5Y
ダイダ王子「さあ最強装備も最強術も全部吹っ飛ばしちゃおうねー」

320名無しさん:2013/01/05(土) 19:38:37 ID:BRaPqkRU
>>315
に……任天堂が売れてるだけだから(スクエニ、カプコンはファースト同然なのでファーストに含む)
これで大丈夫
まあ、結果がこれだから今は「よ…予定…予定…」なんだろうね

321名無しさん:2013/01/05(土) 19:39:02 ID:pXgSXU5g
>>317
パーティーゲームとか低価格で大人数で楽しむソフトならまだ需要あると思う
流石にゼルダとかやるコア層はもうWiiUに移行しちゃったと思うけど

322名無しさん:2013/01/05(土) 19:39:14 ID:SOMvIlVw
それにしても、DS 3286 っておっとろしい数字だな……
国内だけ見たら、ファミコンが1935万台というから、
ファミコン以上どころか、ファミコンの倍近くだったのか……

323名無しさん:2013/01/05(土) 19:39:33 ID:vzp.JClY
|з-) これでもマリパDQ10が各60万本行ってるけどね。

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:39:58 ID:Y8PR5dQY
>>317
そもそもタイトルがない

325名無しさん:2013/01/05(土) 19:41:13 ID:SOMvIlVw
>>324
ですね。
サード含めて、
濃いゲームはWiiU向けを案内したような感じだったのでしょうか……

もっとも、出されてもとても困る状態ではありましたが。

326名無しさん:2013/01/05(土) 19:41:19 ID:pXgSXU5g
>>323
ハード的に末期なのに(自称収穫期)のPS3のソフトと大して変わらないw

327松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 19:44:40 ID:.ICFK/3E
>>318
つまりトランスフォーマーWFCおよびにFOCもWiiUで出るんですね。
日本で発売されるかはともかく。

328しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:45:16 ID:Y8PR5dQY
>>327
全部ではないと思うよ

329帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/05(土) 19:46:13 ID:T3m0QCWw
おい、ロスヒーZガンダム助けるときに思いっきりhageたぞ
最初のダンジョンなのにどういうことや

330名無しさん:2013/01/05(土) 19:46:53 ID:vzp.JClY
|з-) とりあえず最初からサードは無いものとして考えようよ。

331しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:48:02 ID:Y8PR5dQY
>>330
そうそう
彼らはプラットフォームを普及させる義理はないんだ

332松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 19:48:52 ID:.ICFK/3E
>>328
orz
まぁ…ともかく、海外ではオールマルチがデフォになっていくんでしょう。
というか、スクエニはPS3オンリーで良いからはよトランスフォーマーWFCとFOCをだね…
あ、声優はプライム準拠でお願いします。

333名無しさん:2013/01/05(土) 19:48:57 ID:8DIe82ik
>>329
仕様です。

334名無しさん:2013/01/05(土) 19:49:03 ID:pL7u9r7.
マルチは良いのだけどシリーズもので2とか3とかばかりだとちと辛い気がする

335名無しさん:2013/01/05(土) 19:49:31 ID:vzp.JClY
>>331
|з-) だよねえ。○○に出さないのはどうかしてるって言っても、それが方針だったりするし。

336名無しさん:2013/01/05(土) 19:49:45 ID:8DIe82ik
>>332
タカトミー「おっと、そうは問屋が卸さねえ!」

337名無しさん:2013/01/05(土) 19:50:01 ID:3qCHFPBw
>>331
で、義理はないけど利はあると践んだのがカプコン、と。

338名無しさん:2013/01/05(土) 19:50:55 ID:BRaPqkRU
サードだとスプリンターセルとウォッチドックとシーフ4が出るかが気になる
ヒットマンはもう発売してるから無理か
でなかったらでなかったで箱○やPCで楽しむけどね

339名無しさん:2013/01/05(土) 19:51:06 ID:t27qd3Yc
>>336
あんさんとこゲーム制作子会社化しちゃったし

340名無しさん:2013/01/05(土) 19:51:39 ID:pXgSXU5g
>>331
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ SCE/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

341名無しさん:2013/01/05(土) 19:52:06 ID:/aBS8xL6
>>331
マルチプラットフォームが主流になっていますしね。
>>336
タカトミはゲーム部門は子会社移管だから、アケの移植ぐらいしか
出ない感じになりそう。

342松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 19:52:13 ID:.ICFK/3E
>>336
なんでアニメイテッドのゲームださんかったし(セガのデータカードダスじゃない方)

343名無しさん:2013/01/05(土) 19:52:20 ID:nUu2agjI
>>238
ありがと、確かに面白かった
第一にもこういう人物が投入されれば
FF15にも、ちっとは期待できそうなのにね
いつまでFF13なのか

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/05(土) 19:53:05 ID:Y8PR5dQY
>>340
去年気づいた

345名無しさん:2013/01/05(土) 19:53:08 ID:k3R30IEc
>>340
よく出来てるなー

346名無しさん:2013/01/05(土) 19:53:10 ID:d0OiPwz6
ただいま帰宅中ー
手助けに入ってたくさん包装してヒモかけたらさすがに腕がつかれた
骨が鳴りそうで鳴らない感じがイヤござる
ただいまコケスレ
明日は休みじゃー!

347名無しさん:2013/01/05(土) 19:54:25 ID:iiikiOE2
>>334
直接的なシナリオの繋がりがあると手を出しづらいなぁ
ナンバリングしてるけどシナリオの繋がりは全然ないとか世界観同じなだけですとかなら平気なんだが

348名無しさん:2013/01/05(土) 19:54:39 ID:hCLndm4E
>>346
おかえりしびびー

349名無しさん:2013/01/05(土) 19:54:57 ID:8DIe82ik
>>339
権利関係がどうなるか、ですよね。
今のトランスフォーマーはハズブローが握っちゃってるの?

350名無しさん:2013/01/05(土) 19:57:09 ID:d0OiPwz6
>>348
ただいましびびー

今週の米粉シュークリームがいよかんカスタードクリームだったので買ってみた
食べるの楽しみだ

351名無しさん:2013/01/05(土) 20:01:45 ID:1/.zxVfI
そもそも今のwiiUにマルチしたところで儲けあるのかね?
携帯機じゃないし

352名無しさん:2013/01/05(土) 20:04:50 ID:TroPkfcc
再告知ー
21時からBO2参加者募集
詳細は分室スレへー

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 20:05:29 ID:dQ9BIQaQ
>>351
実行プログラムの部分によほどの開発費がかかったり、他機種に出さないという契約を結んでるのでもなければ
素材は使いまわしできるんでマルチしない理由がない

354名無しさん:2013/01/05(土) 20:08:05 ID:1/.zxVfI
>>353
ほう。なら少し安心
マルチはどのくらい金がかかるかあまりゲハでも聞いたことないからな

355名無しさん:2013/01/05(土) 20:08:27 ID:79xA9g6.
淡路恵子 ゴールデン番組で、ドラクエ10を批判
http://www.youtube.com/watch?v=5Do-L58zAFo

公共の電波でわざわざ今更ネガる方も字幕つけてる局も大概アレやな…
提供は何処かね

356名無しさん:2013/01/05(土) 20:08:44 ID:/aBS8xL6
>>653
任天堂プラットフォームで出したくないが抜けてますよ。(棒
どの機種に出す出さないは勝手だけどね。

357箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/05(土) 20:09:11 ID:FhjN1nPM
おおっとミドルパス

358名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:48 ID:/aBS8xL6
>>353へのレスです。レス番間違いすみません。

359松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 20:09:52 ID:.ICFK/3E
>>349
FOCの公式サイトにはタカトミのロゴないですしね…
あんま関係ないかもしんないですが。

360名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:57 ID:sexO8bS6
>>347
CoD初プレイだったけどムービーが早速意味わからなくて大変だったなあ

361名無しさん:2013/01/05(土) 20:11:12 ID:hCLndm4E
最近は非公式のトランスフォーマーが面白いー
http://www.maketoys.jp/

362名無しさん:2013/01/05(土) 20:11:14 ID:8DIe82ik
>>355
まだ頑張ってたのかw
つかどうでもいい。

363名無しさん:2013/01/05(土) 20:11:44 ID:3qCHFPBw
>>351
開発の体制や内容にも寄るだろうけど、薄いだろうな……今は、な。

開発の経験蓄積として、同時にハブるつもりはないという事実上の表明として、その他諸々、布石として欠かせないだろう。

364名無しさん:2013/01/05(土) 20:14:05 ID:Fx4nnpzw
>>355
オンラインもドラキュラとか言うから悪魔城HDが出るかと思った
しかしWiiつなぐのに説明書1時間も読むのかこの年代の方々は、まあでもそんなもんか
ウチのばあちゃんも何度説明しても携帯の電話帳機能使えないし

365名無しさん:2013/01/05(土) 20:14:18 ID:GiSdPkwE
非公式じゃなく海賊版といったほうが正しい物じゃないですか

366松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 20:14:38 ID:.ICFK/3E
>>355
真のドラクエ10(棒)「ニノ国」をやらせよう(提案)

367名無しさん:2013/01/05(土) 20:15:26 ID:Fx4nnpzw
WiiUで悪魔城HD2を出して欲しい

368∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 20:16:32 ID:dQ9BIQaQ
>>354
マルチで問題になるのはリードプラットフォームの選択に失敗したとき
この選択の所為でえらいことになった最近の例がSkyrimのDLC
リードプラットフォームが箱○なのでそれよりグラフィック性能とメモリ量で劣るPS3版で
DLCがまともに動かないという状況が発生、箱○/PC版ではDLC第3段まで出てるのに
PS3版だけはどれもリリースの目途すら立たない状況という

369名無しさん:2013/01/05(土) 20:17:43 ID:1/.zxVfI
コナミは諦めよう
VCぐらいにしようぜ

370名無しさん:2013/01/05(土) 20:18:21 ID:8DIe82ik
>>368
しかしリードをPS3にすると、もっと悲惨になりそうな?

371松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/05(土) 20:18:26 ID:.ICFK/3E
>>361
最近はアップグレードパーツの日本版HPがあるんですか(驚愕)
ウルマグのコンテナを見るだけで興奮してた時代とは大違いです…

372名無しさん:2013/01/05(土) 20:19:05 ID:go7xPrXA
>>361
初めて知ったが、けっこうカッコいいなw

373名無しさん:2013/01/05(土) 20:19:18 ID:eJ91jDus
まあ批判の気持ちも分からんでもない
という訳でとっととオフラインの11をだな

374名無しさん:2013/01/05(土) 20:19:42 ID:QEBk2xPo
とりあえず機種別のソフト販売本数をグラフにしてみた。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke19030.png

もうちょっと機種絞った方が良かったな……

375名無しさん:2013/01/05(土) 20:20:39 ID:6b4ZNWhI
狩猟部2名募集中ー

376名無しさん:2013/01/05(土) 20:21:36 ID:d.p2aZxc
一方すぎやんはファミ通のインタビューで
「DQX遊んでオンラインゲームの見方が変わった」と言ってたんだけどなあ

377名無しさん:2013/01/05(土) 20:22:10 ID:R5gUUWCI
オフラインの11なんて出ないだろうなあ

378名無しさん:2013/01/05(土) 20:22:24 ID:EAaKbzrA
>>355
可愛さ余って憎さ100倍になってるだけだからスルーして上げれば良いねん

379∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 20:23:01 ID:dQ9BIQaQ
>>370
PS3→他機種は割と上手くいくのよ
よほど特化した作りでなくて、マルチ前提で作ってれば多少不都合出ても力押しで何とかなるから

>>375
空いてたらいく―

380名無しさん:2013/01/05(土) 20:23:31 ID:GJBrUdMk
>>374
PSPS2の凄さと
DSから3DSへの移行の順調さと
PSPの落ち込み&VITAのしょぼさが目立つなw

381名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:16 ID:EAaKbzrA
>>377
オフラインのDQは出るだろう
根強い人気があるし

382名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:29 ID:BRaPqkRU
間違った道に迷い込んだものを正してあげたい、愛ゆえになんて気分なんだろうな
愛が発端なんで愛が覚めるか受け入れられるまで迷い続ける羽目に

383名無しさん:2013/01/05(土) 20:25:00 ID:eJ91jDus
>>377
ドラクエはナンバリング10で止まってしまうん?

384名無しさん:2013/01/05(土) 20:25:38 ID:1/.zxVfI
まあ此の所ナンバリングが携帯機だったりオンラインだったり変化球が多いからな
次があるなら3DSかwiiUか

385名無しさん:2013/01/05(土) 20:25:45 ID:Fx4nnpzw
>>369
もしVCでDS三部作が出たらまたレアドロップ集めの日々がはじまるお(ワクテカ

386名無しさん:2013/01/05(土) 20:26:01 ID:9wt5B5qw
なぜ二時間以上前の地震の速報が?

387名無しさん:2013/01/05(土) 20:26:41 ID:Fx4nnpzw
>>382
キリスト教っぽいな

388名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:09 ID:M9Vmi0ns
キスぷれですか?

389名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:18 ID:3qCHFPBw
>>379
それは「PS3でもやれる範囲に限定しているだけ」では。
それではとてもじゃないが「リード」とは言えないだろう。

390名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:30 ID:QEBk2xPo
一応
青……PS据え置き
緑……PS携帯
赤……任天堂据え置き
紫……任天堂携帯
黄……その他
としてるけど見づらいね。

391名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:54 ID:/aBS8xL6
>>379
PS3と箱○の実効性能の違いだよなあ。
PS3がいかにカタログスペックだけで、そのスペックを引き出すのが難しい
変な構成であるのかがわかるというか…。

392名無しさん:2013/01/05(土) 20:28:23 ID:dvyf9gKg
11が出るかどうかはともかく、堀井、すぎやま、鳥山の御三方が揃ったドラクエは10で最後になりそうだなあ。
すぎやんそろそろ年齢的にヤバイし。

393名無しさん:2013/01/05(土) 20:28:29 ID:xYQZMFR6
ネルネルまでは楽しかったけど、やっぱりストーリーありきよねドラクエは
クリアして目的も無い状態で遊んでも本音を言うと正直つまらんw
9もクリア後宝の地図あんまりやらんかったし

394名無しさん:2013/01/05(土) 20:29:00 ID:QEBk2xPo
基本的に落ち始めると止まらないのでPS3ももう終了かな

395名無しさん:2013/01/05(土) 20:29:26 ID:eJ91jDus
モロウィンドみたいなDQ1リメイクでもいいのよ(棒

396箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/05(土) 20:30:22 ID:FhjN1nPM
>>393
再来週から警部帰ってくるよ!(棒

一応1.2のサブタイである世告げの姫が時限シナリオだっけか

397∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2013/01/05(土) 20:34:00 ID:dQ9BIQaQ
>>391
変な構成っつーかGPU能力とVRAMが根本的に現行世代のゲームには足りてない…

398名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:11 ID:Fx4nnpzw
そういや1フルマクシームが改訂されてたなぁ、見るか

399名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:24 ID:M9Vmi0ns
ザ・スーパースパイのようなドラクエ1と聞いて

400名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:42 ID:xYQZMFR6
>>396
大型の更新もやってなかった、多分期限切れてるだろうし
シナリオは1.4まで無いんじゃなかった?

401仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/05(土) 20:35:32 ID:RFd5JO4A
>>392
社長が訊くでたまってると言ってるから遺産で・・・
まあ、長生きしてほしいけどね

402名無しさん:2013/01/05(土) 20:35:44 ID:8DIe82ik
>>396
時限シナリオなんてあったのか。
もう放置しまくりで全然進めてないなあ。
アップデートしただけで。

403名無しさん:2013/01/05(土) 20:35:48 ID:eJ91jDus
オンゲといえばmabinogi箱○版はどうなりましたか(迫真

404名無しさん:2013/01/05(土) 20:36:38 ID:FWZCPYzM
>ネルネルねるねはヒェッヘッヘッヘッ

!!!!!

405名無しさん:2013/01/05(土) 20:37:00 ID:nZAQTk5g
>>120
http://yomi.mobi/read.cgi/tv6/tv6_ana_1094287481
ここの>>55には一歩も及ばんさ(棒なし

406名無しさん:2013/01/05(土) 20:40:37 ID:EAaKbzrA
>>403
マビノギはバランス崩壊が酷かった気がするしな
あんなダンジョン4人でどう攻略しろと言うのが増えてたしw

407名無しさん:2013/01/05(土) 20:41:00 ID:iiikiOE2
>>397
箱○やPS3が出たあとにGPUの性能が大幅に伸びたけど
逆に今は頭打ち(というか、伸びた性能を生かしたゲームが出ない)
っつー話もあったな
次世代箱やPS4がWiiUとの差別化が難しいかもしれない一因

408名無しさん:2013/01/05(土) 20:42:34 ID:dvyf9gKg
箱○のオンゲと言えばアラドとかもあったなあ。
配信初期の頃は、PC版の二分の一ぐらいの超もっさりスピードになってたけど改善されたんだろうかアレw

409ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 20:43:13 ID:UTbA8o7Y
( -_-)コンシューマとPCの相互接続はムリポ

410名無しさん:2013/01/05(土) 20:43:29 ID:eJ91jDus
>>406
最大8人じゃなかったっけ
人数制限通行証はあるけど

それよりも影ミッションとかがさっぱり
錬金術辺りから全く分からなくなってる

411名無しさん:2013/01/05(土) 20:44:59 ID:/aBS8xL6
>>397
箱○のGPUは、HD2000シリーズの機能を一部取り入れいてるのに対して、
PS3のは、型落ちの7600GSレベルだし、だいぶ違うんだよなあ。

412名無しさん:2013/01/05(土) 20:45:27 ID:xYQZMFR6
>>409
FF14とPSO2ぇ

413名無しさん:2013/01/05(土) 20:47:10 ID:Gzh66CEw
>>411
CELLでグラフィック描画やっちゃうからGPUイラナイ
という大本営も真っ青のお花畑でしたからねぇ

414名無しさん:2013/01/05(土) 20:47:11 ID:sexO8bS6
>>396
一応帰ってくるのか
ただでさえプクリポのクエは暗い話が多いからああいうアホキャラは貴重だ
軽い気持ちで始めたそうび拡張クエストも微妙に話が重くてびっくり

415ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 20:47:27 ID:UTbA8o7Y
( -_-)マルチプラットフォームのデータベース管理はまじ無理。
ポータルサイト増やすだけでも面倒なのに・・・。

416名無しさん:2013/01/05(土) 20:48:14 ID:EAaKbzrA
>>410
自分がやってる時は4人パーティーだったよ。パーティー分けたら何人でも入れるダンジョンはあったけど

417仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/05(土) 20:48:41 ID:RFd5JO4A
>>412
去年は色々と騒がれたけどPSO2どうなってるんだろう

418ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 20:52:04 ID:UTbA8o7Y
>>417
(´▽`)さーどうでもいいんじゃない?

419名無しさん:2013/01/05(土) 20:52:19 ID:BRaPqkRU
>>417
便りがないのは元気な証拠といいまして、きっと元気にしてるんじゃないかな(遠い目

420名無しさん:2013/01/05(土) 20:52:53 ID:pXgSXU5g
チロルチョコ1位かよ

421名無しさん:2013/01/05(土) 20:53:45 ID:EAaKbzrA
記憶を掘り返してみたきたそう言えばパーティーは8人編成できてたな。制限無しだと
>>410
スマンかった。

422名無しさん:2013/01/05(土) 20:54:02 ID:9wt5B5qw
>>417
最近は発売予定煽りの表の中に姿を見ることがある

423箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/05(土) 20:56:32 ID:FhjN1nPM
>>414
どうでもよさげな話が実は大事でしたとかドラクエらしくて良いよね

424名無しさん:2013/01/05(土) 20:56:55 ID:/aBS8xL6
>>713
Cell GPUが実現出来そうになくて、苦肉の策でNVIDIAに頼み込んだ結果が
この様だからなあ。

425名無しさん:2013/01/05(土) 20:57:01 ID:nZAQTk5g
>>418
http://forf.allabout.co.jp/s/091001/2_main.jpg

426名無しさん:2013/01/05(土) 20:58:16 ID:/aBS8xL6
またレス番間違えました。本当にすみませんでした。
>>413へのレスです。

427名無しさん:2013/01/05(土) 21:00:00 ID:M9Vmi0ns
イヅナ復活しないかなぁ

428名無しさん:2013/01/05(土) 21:00:05 ID:Gzh66CEw
>>426
いえいえ
ところでATIには頼まなかったんですかね?

429名無しさん:2013/01/05(土) 21:00:07 ID:9tuJFlbM
>>417
知人はあちらで年を越したそうだよ
ついでに「年越しカウントダウンがラグったオンゲがあるそうで」なんて
ことも言ってたけど、はてなんのことやら(棒棒棒

430ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 21:00:25 ID:UTbA8o7Y
( ・_・)CoD傭兵部はじまるよー

431名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:01 ID:XNaAgKRo
>>313
むしろ、ソフト数の割に頑張ってるよ。
ソフトが充実してれば収穫期だったんだろうなあ。

432名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:35 ID:eJ91jDus
>「年越しカウントダウンがゲーム時間昼だったオンゲがあるそうで」
!!!

433名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:57 ID:8DIe82ik
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqx_neta/imgs/8/e/8ef0f6ea.jpg

結局、富樫の言ってる状況になってるだけの様な…w

434名無しさん:2013/01/05(土) 21:05:05 ID:9tuJFlbM
>>433
なんか言ってたっけ?
レベルEのアレ?

435名無しさん:2013/01/05(土) 21:05:42 ID:8DIe82ik
>>434
うん、アレw

436名無しさん:2013/01/05(土) 21:06:32 ID:xYQZMFR6
つーか、この人がこんな叩きしてたよみたいな誘導一々要らんからね?
鯖の字もよく言ってるが

437名無しさん:2013/01/05(土) 21:07:27 ID:tS19UGAk
>>435
これですね(棒)

ttp://livedoor.blogimg.jp/lasskaz/imgs/3/b/3b287818.JPG

438名無しさん:2013/01/05(土) 21:08:25 ID:8DIe82ik
>>437
う…ん、そ、そうかもねw

439名無しさん:2013/01/05(土) 21:11:51 ID:nZAQTk5g
>>437
それ無くね?

440名無しさん:2013/01/05(土) 21:13:14 ID:/aBS8xL6
>>428
そこはどうだったかは知らないけど、
PS3以外の現行機はAMD(ATi)製のGPUだよ。

441名無しさん:2013/01/05(土) 21:23:45 ID:FWZCPYzM
>>427
開発会社がもうなくなってるらしいからなあ

442名無しさん:2013/01/05(土) 21:26:35 ID:M9Vmi0ns
>>441
そうでしたかー残念

443名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:05 ID:8DIe82ik
いまなら(ry

444名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:39 ID:hCLndm4E
しびびー

445名無しさん:2013/01/05(土) 21:42:58 ID:9wt5B5qw
びー

446ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 21:44:40 ID:UTbA8o7Y


447名無しさん:2013/01/05(土) 21:44:43 ID:isbNYFIE
>>427
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi     
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

448名無しさん:2013/01/05(土) 21:47:09 ID:8DIe82ik
>>447
あんたは別の意味で復活して欲しいが。

449名無しさん:2013/01/05(土) 21:49:26 ID:EAaKbzrA
レギンレイヴみたいなのも良いが超操縦メカMGシリーズをWiiUでですね。

450柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/05(土) 22:00:54 ID:RAKTcHPs
やぎゅうー。
http://koke.from.tv/up/src/koke19031.jpg
今日は田舎の友人となごり酒でしたわ。

451名無しさん:2013/01/05(土) 22:06:18 ID:8DIe82ik
>>450
明日はなごり雪ですか?

452帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/05(土) 22:09:11 ID:T3m0QCWw
>>451
歌い手が綺麗になってもたかが知れてるとか言わないでください><

453名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:58 ID:9wt5B5qw
綺麗になるのは歌い手の相手だから大丈夫!

454ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 22:16:59 ID:UTbA8o7Y
(゚Д゚)なごりぃぃぃぃぃゆきぃぃぃぃ

455箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2013/01/05(土) 22:20:05 ID:FhjN1nPM
こなぁあああああああああああああああああ
ゆきぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい

456名無しさん:2013/01/05(土) 22:20:30 ID:FWZCPYzM
>(゚Д゚)こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃ
>( ・_・)ねえ

!!!!!

457柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/05(土) 22:20:33 ID:MbIH4KSY
>>451
雪はなごらないなぁw
「いいです」って感じw

458名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:38 ID:8DIe82ik
> 名護さんは最高です!
!!!

459名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:00 ID:syGZZtEk
伝説の異世界移動大陸「ホッカイドー」は一年の半分は
雪で埋もれる、と聞きました。

ちなみに彼の地には蟹という蟹を何万何十万と狩る伝説の頭領がいるとか。

460名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:51 ID:nZAQTk5g
>>455
http://image.onlinegamer.jp/img/news/o/9/9572/1.jpg
http://img.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/a4d1d6c906a46f5f00a3053e41314ac1.jpg

461膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 22:34:25 ID:Zn3QaAMY
今北、
結局今年もノートン先生にしたんだけど
カスペル先生の方が善かったのかな?

462膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 22:35:35 ID:Zn3QaAMY
なごり雪の季語は早春だから違うと思う

463名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:58 ID:EAaKbzrA
>>455
http://www.katanagatari.com/character/ch09.html

464ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 22:41:35 ID:UTbA8o7Y
>>461
ノートンかカスペルスキーかなぁ


( -_-)トレンドマイクロはもう買わないです・・・。

465ウナギダネ:2013/01/05(土) 22:42:29 ID:Ao/2Q8hA
>>190-192
|n その辺のフレーズ出る度にズキズキくる…
|_6)
|と

466膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 22:44:54 ID:Zn3QaAMY
>>464
ばすたー先生は駄目でしたか

467名無しさん:2013/01/05(土) 22:46:11 ID:pXgSXU5g
うなぎー

468名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:23 ID:08IxTLys
だねー

469名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:46 ID:A08ky86s
ねこー

>>465
息子さん大切に、でもゆるーく育てて上げてね。
気合入れすぎてもよくないけど。

470ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/05(土) 22:50:09 ID:UTbA8o7Y
>>466
( -_-)いろいろあって有名な個人開発者に迷惑かけてたから。
いじくるツールの作者さんのサイトが不正扱いされて、更新やめちゃったのさ・・・。

471膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 22:50:47 ID:Zn3QaAMY
WiiUでニコニコしようと思ったら肝心のパス忘れた、
再登録するしかないなこりゃ

472名無しさん:2013/01/05(土) 22:50:54 ID:7j3K0DcQ
>>461
NODにしよう(提案

473名無しさん:2013/01/05(土) 22:52:07 ID:A08ky86s
ところでおトイレになんども行って、
現在後ろの穴がヒリヒリするのですが、これは何かの予兆なのですかのう?

トイレ>とび森>トイレ>とび森
のループはいい加減簡便なのですが。

474名無しさん:2013/01/05(土) 22:54:18 ID:7j3K0DcQ
>>473
トイレ内でやってれば問題ない(棒

長く続くようなら病院いってみれば?

475名無しさん:2013/01/05(土) 22:55:15 ID:hCLndm4E
狩猟部募集中ー@2

476独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/05(土) 22:56:01 ID:G2.gmF6Q
なーなー
方言であるよな?

方言は方言として、標準語も普通に使えるよな?

477膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 22:56:51 ID:Zn3QaAMY
>>473
吐き気が有るのなら病院へGO

478ウナギダネ:2013/01/05(土) 22:57:41 ID:Ao/2Q8hA
>>469
|n そうよねー…
|_6) いたかも知れない姉(兄)の分までちゃんと育てないとねー…
|と

479名無しさん:2013/01/05(土) 22:58:02 ID:9wt5B5qw
なれあいの意の「なあなあ」なら辞書にも載ってる標準語では

480名無しさん:2013/01/05(土) 22:58:16 ID:A08ky86s
>>474
トイレでもとび森やってるんだけど、下半身が冷えるとなんかでなくなるのよね。

で、自室に戻って布団にもぐって腹があったまってくるとまたもよおしてくる。
やーね、こういうの。おススメされたように明日まで改善しなかったら
近所の病院にいってきます。ありがとう。

481名無しさん:2013/01/05(土) 22:59:21 ID:08IxTLys
ダネJrはしがないさんに見守られて立派に育ちますよ!

482独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/05(土) 23:00:03 ID:G2.gmF6Q
>>479
いや、そうでなく

訛りは訛りとして使うけど
その気になれば標準語使えるよね?

483膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 23:00:07 ID:Zn3QaAMY
>>480
つ「腹巻」

484名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:12 ID:6b4ZNWhI
狩猟部1の方1人募集中ー

485名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:48 ID:d0OiPwz6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19032.jpg

帰ってきたとき星がすごい綺麗に見えたのだ
あれほどくっきりしてるのは久しぶりに見たなあ

486名無しさん:2013/01/05(土) 23:01:03 ID:pXgSXU5g
日テレの番組が酷いw

487名無しさん:2013/01/05(土) 23:01:27 ID:7j3K0DcQ
>>485

絵のテンションの高さが逆に不安になるw

488名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:04 ID:6b4ZNWhI
狩猟部1
と思ったらもう埋まったw

489名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:06 ID:FWZCPYzM
>>476
さては月曜から夜ふかしを見ているな

490名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:07 ID:A08ky86s
>>483
腹があったまると今はもよおして駄目なんだー!!
たぶん内容物全部でたからあと二三度トイレに行くだけで出すものもなくなると思う。

不潔な話をしてごめんね。

491名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:11 ID:IkikAj8o
東京に出てきて敬語使ってるうちに、標準語に染まり始めた
今年は関西弁に倒していきたい…

492名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:23 ID:9wt5B5qw
>>482
できてると自分では思うんだけど
イントネーションとなるとやや消しきれないところもあるかも
あと標準語だと信じ切ってる方言なんかもあるかもしれない

493名無しさん:2013/01/05(土) 23:04:14 ID:XxOxxc6Q
>>485
姐さんの妹はカービィの着ぐるみなのか

494膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 23:04:56 ID:Zn3QaAMY
>>490
いや、お通じは無いと困るからね
気にしない気にしない

495名無しさん:2013/01/05(土) 23:04:58 ID:A08ky86s
>>482
そだちによる。
地方でも中心地に住む人やTVやネットよく見てる人はその気になれば標準語も使える。

だけど、ネットとか関係なかったり、かなり田舎だったりする場合は現代っこでも
本当にわからない言葉を喋ってたりする。正月に田舎に帰るとそういうのを実感したよ。

496独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/05(土) 23:06:34 ID:G2.gmF6Q
>>495
えー?
でも教科書朗読できるなら
標準語じゃないかなぁ?

497膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/05(土) 23:06:44 ID:Zn3QaAMY
>>485
若くても、くも膜下とか脳梗塞はありえるからご注意を

498名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:11 ID:9wt5B5qw
>>485
星がきれいに見えた翌朝は冷え込むというので
暖かくしてください

499名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:45 ID:08IxTLys
九州に住んでいた時代の方言は関西に来て半年で消えてしまった
関西怖い

500名無しさん:2013/01/05(土) 23:09:51 ID:BRaPqkRU
ウィルスセキュリティはESETも悪くない
けどPCそのものの性能が上がってくると重いと思ってたノートン先生ですらそうでもなくなってきた

501名無しさん:2013/01/05(土) 23:11:08 ID:d0OiPwz6
>>493
いやそんなことはない
なんか五枚貼ってたのをこれから風呂入るからとぺたりとつけられたんで
「どうせなら肩に頼む」
と言ったら左右二枚ずつ貼ってくれた
良い奴だ
あと一枚どこにやったんだろう?

502名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:23 ID:pXgSXU5g
定規の事を線引きというのを方言と知った時の衝撃

503名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:50 ID:BRaPqkRU
>>497
ニコニコで有名な奴がツィッターで首がすごい痛い寝違えた
頭が痛くなるような寝違えってあるんだねと書き込んで最後しばらく沈黙ののちくも膜下出血で死亡したって報告があったのを思い出す
本当怖いよね

504名無しさん:2013/01/05(土) 23:14:11 ID:A08ky86s
>>496
教養と習慣と在住地方の影響が大きいね。
「標準語」ってのがあるのは知ってても、使う機会のない人はいくらでもいるから。

ただ、そういう状況の人に出くわす機会があまりないというだけで。

505名無しさん:2013/01/05(土) 23:14:28 ID:Mjpt9FLw
どなたかまいこちゃん引き受けていただけないでしょうか?
森スレ506です。
お願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1356154602/506

506名無しさん:2013/01/05(土) 23:18:55 ID:d0OiPwz6
久々にWiiU
ミーバースでフィンランドの人から大量に共感をもらってて何かと思ったござる
たまたま書き込みのひとつが目にとまったのかな

507独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/05(土) 23:21:14 ID:G2.gmF6Q
はー
伝説遠いわー

殆ど英雄になっちまったぞ

508名無しさん:2013/01/05(土) 23:21:25 ID:5JvmVR7Y
ただこけ

…なんで電車内に吸い殻と灰がありますかねぇ(激怒)

509名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:32 ID:EAaKbzrA
>>508
とたけけに見えた俺はもうダメかもしれない

510名無しさん:2013/01/05(土) 23:30:52 ID:Xh27FrjA
録画していたまおゆうを視聴。
うん、揺れる乳って素晴らしい。
駄肉に非ず。

511帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/05(土) 23:32:39 ID:T3m0QCWw
ロスヒー、これ3DダンジョンRPGにする意味なくね?(今更

512名無しさん:2013/01/05(土) 23:40:04 ID:pXgSXU5g
>>511
ttp://megatonpunch.img.jugem.jp/20101210_1528164.jpg

513帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/05(土) 23:40:29 ID:T3m0QCWw
>>512
モスビーじゃねーよ

514名無しさん:2013/01/05(土) 23:42:51 ID:5JvmVR7Y
>>509
ただこけがとたけけか…
土曜だから仕方ないよね!

515名無しさん:2013/01/05(土) 23:44:07 ID:nZAQTk5g
>>513
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/03/01/mspd.jpg

516名無しさん:2013/01/05(土) 23:47:08 ID:d.p2aZxc
>>513
ttp://www.bandaivisual.co.jp/product_images/big/BCDR/p_BCDR-0686-00-1.jpg

517名無しさん:2013/01/05(土) 23:59:11 ID:XxOxxc6Q
ロストヒーローズは仲間入れ替えするとスキル付け替えがめんどいのとライドダンジョンのバトルがイマイチだがそれなりかな
まあコンパチヒーローでダンジョンRPGやりたいかと言えば微妙なところだが
光の国でガンダムファイトが始まるのは面白かった

518名無しさん:2013/01/06(日) 00:00:05 ID:PQZURP5U
黒ストー
一輪さーん

519名無しさん:2013/01/06(日) 00:00:16 ID:KOpOSGf6
きょーえーむすめー

520ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 00:01:59 ID:WMHtWgO.
( ・_・)ーーーっ!!

521名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:00 ID:p427JS76
囚われのお姫さまー

522名無しさん:2013/01/06(日) 00:05:10 ID:MXmov0e2
髪ぶらー
はみちちー

523名無しさん:2013/01/06(日) 00:05:14 ID:OQ/5urNA
すぽぶらー

524名無しさん:2013/01/06(日) 00:06:05 ID:YQYNvROo
しずえさんは俺の嫁ー

525松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 00:06:42 ID:xx3K2Yrw
グロい雌のエイリアンに犯されたいー

526名無しさん:2013/01/06(日) 00:07:09 ID:TqrM9KRk
木こりのマスターの娘のモニカさーん

527名無しさん:2013/01/06(日) 00:09:26 ID:i0cSnNE6
チョウチョー

528柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2013/01/06(日) 00:11:24 ID:OJg2Btcs
ぐったり柳生ちゃんー。
仕事やだー。

529名無しさん:2013/01/06(日) 00:11:48 ID:8isC1XA6
しびびー

530悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/06(日) 00:16:13 ID:5p6cfYbQ
うなきょぬー

531名無しさん:2013/01/06(日) 00:17:35 ID:YQYNvROo
>>530
うなぎにきょにゅうなどいない!

すべて絶壁や!すべて絶壁や!

532名無しさん:2013/01/06(日) 00:17:40 ID:mL6kEERg
>>515
いや、そのライドアーマーの縮尺はおかしい

533名無しさん:2013/01/06(日) 00:18:38 ID:OQ/5urNA
絶壁の何がいけない
絶壁の何がいけない

534名無しさん:2013/01/06(日) 00:22:55 ID:UUgkil1c
しびびドッグー

535ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/06(日) 00:34:42 ID:xhthtJts
>>510
そういや駄肉無かったな…

536名無しさん:2013/01/06(日) 00:56:50 ID:DFBKc4N6
新PCセットアップが1日かかっても終わらない産業

537名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:00 ID:8isC1XA6
>>534
http://koke.from.tv/up/src/koke19033.jpg

538名無しさん:2013/01/06(日) 01:22:44 ID:8isC1XA6
もう連休も終わりかー
結局何も出来なかった…

とりあえず姐さんお疲れ様でしたー
http://koke.from.tv/up/src/koke19034.jpg

539名無しさん:2013/01/06(日) 01:27:45 ID:4Ej4TlJg
おお…みなみけが面白い。
まるで1期の続きのようだ。

540名無しさん:2013/01/06(日) 01:58:23 ID:UJySCpaM
eshop投票数

マリオ3Dランド 101510
前日から 159

マリオカート 116539
前日から 232

マリオ2 53216
前日から 328

とび森 44063 マリオ2との差が1万切った
前日から 933

ペパマリ 3661
前日から 173

ファンタジー 1014
前日から 130

541名無しさん:2013/01/06(日) 02:00:25 ID:gGITQenI
箱○のマイクラが500万売れたらしい

Daniel Kaplan?@Kappische
On the last day of 2012, Minecraft Xbox 360 Edition hit 5 million copies sold!
Crazy! Amazing! Great way to end the year :) Thanks!

542名無しさん:2013/01/06(日) 02:08:02 ID:wG4jkjyE
そういえば今日からカグラアニメか・・・。

543名無しさん:2013/01/06(日) 02:10:24 ID:lh21zLYk
>>538
おお、カイロついてる
わあい保存ー
最後の一個は全く気付かなかったが首にあった
いつの間に…

544松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 02:12:18 ID:xx3K2Yrw
>>541
一昨日、三男と遊んでみたんですがマイクラは良い意味でダメ人間製造プログラムだと思うんですw
やめどきが見つからなくてドツボにハマりそうでしたw
地下に潜るだけで楽しいなんて…

545名無しさん:2013/01/06(日) 02:16:56 ID:lQU/eSiM
>>544
PC版で色々とMODを入れたりすると更に酷い事に…

546松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 02:22:31 ID:xx3K2Yrw
>>545
想像するだけで恐ろしいですw
りるなちゃんでもマイクラネタがあったけど今だと土地をガツンと整地したくなる気分がわかるような気がしますw

547名無しさん:2013/01/06(日) 02:31:55 ID:JFF.pZ5g
>>541
マップ広くしてくれー

548名無しさん:2013/01/06(日) 03:00:52 ID:DFBKc4N6
TvRock番組表の設定で嵌ってしまった・・・
最初にイントラネットうんぬんが出て、以後表示しないっての押してしまったら
以後番組表のガワだけ表示されて中身が何もない状態に

549名無しさん:2013/01/06(日) 03:21:13 ID:MM0.gaNU
>>548
ぐぐれ(侮蔑の表情

TvRock使ってないなぁ・・・
HDDクラッシュする前は何気に入れてたけど何が出来るアプリか一切解らないまま入れっぱなしの飼い殺し状態に・・・w

550名無しさん:2013/01/06(日) 07:10:25 ID:Sdw0NXEo
テレ玉の今日の深夜から蒼い世界の中心でがやるのか…とりあえず録画しとくか。

551名無しさん:2013/01/06(日) 07:12:48 ID:8gMfujw6
おはにち産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 乳忍かぐらが今日から放送ヘ(゚∀゚ヘ)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

552名無しさん:2013/01/06(日) 07:18:06 ID:Sdw0NXEo
>>551
何故か知らんが、地元がハブられて見られない(´;ω;`)
MXもチバテレも見られないんだ、俺の自宅…。

553名無しさん:2013/01/06(日) 07:22:41 ID:DFBKc4N6
解決策が見いだせないまま朝になってしまった・・・
TvTest直でならEPG見れるがTvRockからは見えないという謎の現象に

554名無しさん:2013/01/06(日) 07:24:08 ID:naTiToXQ
コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生以下
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130105/edc13010521550004-n1.htm
>>高額課金をはじめとするオンラインゲームの消費者トラブルが依然多いことが国民生活センターのまとめで分かった。
>>違法性が指摘された「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)規制後も未成年者が自覚がないまま、多額の課金をされてしまう傾向が目立つ。

大人の知らない間に子どもが利用!オンラインゲームのトラブルにご注意を
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20121220_2.html

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

555名無しさん:2013/01/06(日) 07:27:49 ID:WM5mi.i6
所感出したばかりなのに、出鼻をくじかれましたね。

556名無しさん:2013/01/06(日) 07:31:57 ID:Vppx.pg6
>>554
こういうのって一定以上の課金はできないようにするみたいな設定無かったんだっけ

557名無しさん:2013/01/06(日) 07:34:32 ID:naTiToXQ
>>556
相談事例のところみると、親の同意無視して上限なく課金できるようだ
要望先

一般社団法人ソーシャルゲーム協会
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
一般社団法人日本オンラインゲーム協会
一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム

さあこいつらはどうするかな?

558悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2013/01/06(日) 07:40:49 ID:5p6cfYbQ
>>557
こんなに名ばかり団体あるんだw

おはコケ

559名無しさん:2013/01/06(日) 07:42:27 ID:XS8GrT16
>>552
ニコニコ配信タイトルだから自分はコッチで観る予定
http://ch.nicovideo.jp/channel/2013winter-anime
…あ、つっても一週遅れか

560名無しさん:2013/01/06(日) 07:55:07 ID:Sdw0NXEo
>>559
これ、プレミアじゃなきゃ見れねえってことないよね?

561名無しさん:2013/01/06(日) 08:00:04 ID:OQ/5urNA
また朝からテレひがしビルが破壊されそうな情報ですね(棒
おはようコケスレ、今日で休み終わりでござる仕事したくないでござる

562名無しさん:2013/01/06(日) 08:02:07 ID:JFF.pZ5g
>>554
知ってた

>>556
グモ「うっかり設定ミスがあったみたいですわースマンスマンw」

563名無しさん:2013/01/06(日) 08:06:43 ID:pkCQ4sII
おはよう、避難所。

カグラのアニメなあ。ニコで見れるようだが…ゲームの展開も含めてどうなるやら。
まあ、VITAでも展開すんのは随分とアレな事情によるらしいがねえw

564名無しさん:2013/01/06(日) 08:07:15 ID:XS8GrT16
>>560
観る時間帯によっては画質悪いエコノミーにされるけど
視聴自体はできる

565名無しさん:2013/01/06(日) 08:16:43 ID:Ak69PSJQ
おはコケ。
こないだ切込隊長のとこでもあったね。

>【号外】GREE、未成年者課金上限設定ミスを半年以上隠蔽か
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/12/gree-b6e3.html

566名無しさん:2013/01/06(日) 08:28:52 ID:3pcbCh2c
L・I・O・N
ライオーン!
多分、魔力喰い続けないと生きれないとか、そんな感じだろうなあ

567名無しさん:2013/01/06(日) 08:32:34 ID:mL6kEERg
そんなに規制して貰いたいだなんて、グリーはMっ気強いな〜

568名無しさん:2013/01/06(日) 08:34:24 ID:abeBszuk
また消費者庁にやられる未来しか見えないw


色々言われるようだが、e-Shopのクレジットでも一度に最大5000円制限とかは
こういうのがあるからなんだろうなぁ。

569名無しさん:2013/01/06(日) 08:36:54 ID:scjyo3fo
二号ライダーは色物?

570名無しさん:2013/01/06(日) 08:39:21 ID:Vppx.pg6
ポケモンスマッシュのメンバーで優勝した人の等身大パネルをポケモンセンターに設置
とかで普通にしょこたんだろと思ったら
ロバートの山本が優勝して笑った

どこの子供が喜ぶんだこれ

571名無しさん:2013/01/06(日) 08:41:42 ID:pkCQ4sII
>>568
そんなんあったのか。上限自体はつけとくべきだろうが5,000円ってのはなw
DL版で普通に5,000円以上のあるだろうにちょいと不便なような。

572名無しさん:2013/01/06(日) 08:42:35 ID:g4RYQGjA
平均購入額は16万だと
教習代は高いな

573膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/06(日) 08:45:27 ID:91aAOdVE
おはやう、
ソーシャルも今年で終わりか

574名無しさん:2013/01/06(日) 08:45:33 ID:1MfrGC0I
e-shopのカード払いは「足りない金額を補充」もできるぞ

575名無しさん:2013/01/06(日) 08:47:51 ID:naTiToXQ
>>573
こんなもんじゃ終わらんだろ
とはいえグモが自主規制をするとはとても思えない
年末年始のあの思い出したかのような「無料」「プレゼント」を全面に押し出した広告を見てると
ああやっぱ変わらないんだなとは思った

576名無しさん:2013/01/06(日) 08:49:57 ID:pkCQ4sII
>>575
結局どっかゆるい人相手に射幸心煽って売ってくしかないんだろうからねえ。
ゲーセンで普通に一回100円とかそういうのを繰り返すような感覚とも違うだろうし。

577わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 08:50:22 ID:vU36yM/6
寄生具合が緩いんでパチ業界辺りが再度圧力かけそうな感じですし

578名無しさん:2013/01/06(日) 08:50:40 ID:JpRaNlkA
>>571
一度にだから2回で10,000円プールも可能と思う。
DLソフト購入の場合はプールしてなければクレジット一括もできるし
プールしてあるポイントでとりあえず払って、残金を改めてポイントカードか
クレジットで払うという分割式もある。
もちろん支払い終わるまではDL出来ないしね。

579名無しさん:2013/01/06(日) 08:53:00 ID:brnH6jeE
>>575
消費者庁に一度に支払う額を制限されて終わる気がするね。
それも全年齢で。

580名無しさん:2013/01/06(日) 08:53:45 ID:pkCQ4sII
>>574>>578
ああ、なるほど。クレジット一括があるんならオレ的には何も問題ないな。

581名無しさん:2013/01/06(日) 08:59:45 ID:4Ej4TlJg
おおう、ダークプリキュア×5とは新しい。

黄色があざとさを武器にしてるwww

582帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 08:59:57 ID:jccAmwIY
寒すぎて起きた\( ^ヮ゜)>
布団最高ー!とか思ってたのに
一瞬布団を緩めたら寒気が一気に入ってきて布団が真冬になりやがった

583わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 09:00:51 ID:vU36yM/6
悪堕ちした場合はこうなりますっていう公式見本提供とは最後まで薄い本需要に応えるなスマプリ(棒

584名無しさん:2013/01/06(日) 09:06:30 ID:ZngduIXk
BSプレミアムでチョーさん出てる

おはようぼくのまち

585名無しさん:2013/01/06(日) 09:07:16 ID:mL6kEERg
>>582
マミー式の寝袋を買うがよいよいよい

586名無しさん:2013/01/06(日) 09:07:29 ID:1MfrGC0I
任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/

587名無しさん:2013/01/06(日) 09:10:10 ID:FRTmeIGs
>>582
なんか自分は寝ている間に布団を蹴飛ばしたりする癖があるのですが
毛布は保持して上布団を飛ばすのは朝飯前で、二枚重ねてある毛布の
一番下の毛布と上布団の間の毛布のみ足元に畳んでしまったり、さらには
上布団が上下逆にして真ん中の毛布だけ90°回転とかをするのです。

なんとかこの能力を有効活用出来ないものかな?

588名無しさん:2013/01/06(日) 09:12:20 ID:L/OG9WBY
>>586
井上さんの記事か

589わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 09:13:28 ID:vU36yM/6
アドレスが日経のせいで一瞬踏むのを躊躇うこの逆信頼感

590名無しさん:2013/01/06(日) 09:16:33 ID:ooM0NUQY
>>586
|∩*з-)∩ 
|    ◇... ←ぼんじょぶるビル

591わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 09:19:03 ID:vU36yM/6
テレあずまの逆襲だー(棒


いや最後まで読んだけど日経のくせにまともな記事で驚いた
だが後編で覆る可能性があるので最終評価は保留(Miiverseの話をするようだが)

592名無しさん:2013/01/06(日) 09:19:36 ID:JFF.pZ5g
>>577
風営法送りが一番いいと思うんだけどなあ

593名無しさん:2013/01/06(日) 09:20:22 ID:pkCQ4sII
しがないサン言うに日経つっても部署ごとで随分と見識は違ってるようだがねw
昨日の産経の記事もだがソーシャル優勢って文面さえ入ってりゃア
あとは好きに書いても上は納得ってかわかってねえんじゃねえのと思えたがw

594名無しさん:2013/01/06(日) 09:20:40 ID:L/OG9WBY
もともと井上さんはまともな記事書いてるし
このデータとかちゃんと任天堂から提供受けられてるからあんまり変な結論にはならないと思うよw
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130106/96958A88889DE7E2E0EBEAE2E7E2E2E7E2E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5031010005012013000000-PB1-36.png

595名無しさん:2013/01/06(日) 09:20:55 ID:FRTmeIGs
>>588
とりあえず最初のリードの物語や止めようよ、とは思うねw

596名無しさん:2013/01/06(日) 09:25:31 ID:mL6kEERg
>>595
まぁ朝日のポエムより短いし(棒

597名無しさん:2013/01/06(日) 09:29:27 ID:Etvru/3c
>>577>>592
国営カジノ法案というウルトラCもあるよ
でもモバグリは王下七武会なんかに絶対入りたくないだろうね

598名無しさん:2013/01/06(日) 09:30:12 ID:ZngduIXk
ワンワンパッコロおわた さすがキャラともワールドはカオスだぜ…

チョーさんに向かって「やぁ、くらさんだよ」は噴いたw

599膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2013/01/06(日) 09:32:04 ID:91aAOdVE
そういえば、クラニンって入ったほうがいいのかな?
今の今まで入ってないからポイントがむだむだむだー

600名無しさん:2013/01/06(日) 09:32:38 ID:JFF.pZ5g
>>586
後編はミーバースの話か
っていうかシャッチョ相変わらず喋りうまい



>エンジニア出身らしく、数字に裏打ちされた説明を始めた。
記者も数字や事実に裏打ちされた説明してくださいね(ニッコリ

>ただし、これをもって「任天堂がアイテム課金に変節、
>ソーシャルゲーム陣営に対抗」などと騒ぎ立てるのは早計だ。
どうしちゃったの日経・・・(困惑)

601名無しさん:2013/01/06(日) 09:35:13 ID:Z/eWdK/U
>>599
入っていてもポイント入れるのが面倒で無駄にしてる俺が参上!
アンケートが面倒なんですよ。

602名無しさん:2013/01/06(日) 09:35:57 ID:JFF.pZ5g
>>597
それでも国のもと一列になってヨーイドンだし
いまの詐欺蔓延るソーシャルよりかは遙かにマシになるだろう

603名無しさん:2013/01/06(日) 09:39:02 ID:pkCQ4sII
>>601
白紙回答でも問題なかろう。
特にナシでもさ。

604名無しさん:2013/01/06(日) 09:43:04 ID:1WYtYNu6
ダウンロード版はアンケート回答期間が短くて積みゲーを許してくれないおにちく仕様(棒
鬼トレのとき失念しててポイントもダウンロード版特典も貰い損ねたにょろ

605名無しさん:2013/01/06(日) 09:43:19 ID:20tClYwo
クラニンは入ってたほうが色々楽だと思うけどね

606名無しさん:2013/01/06(日) 09:44:58 ID:pkCQ4sII
そういや、今日がゾンビUとニンテンドーランドのプレイ後アンケの期限だったな。

607TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2013/01/06(日) 09:50:24 ID:5oGnyd6Q
>>606
マリオUも今日
つまり、wiiuロンチ組のアンケ最終日デスね。

608名無しさん:2013/01/06(日) 09:52:28 ID:ooM0NUQY
|з-) 井上記者は前からこんな論調だけど、日経は論調また別にあるよ。
    まだ当分ソーシャルソーシャルは変わらないよ。



       ( *-з-)
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
    ( ・_・) (_)

609名無しさん:2013/01/06(日) 09:54:43 ID:20tClYwo
ぼんじょぶる無関係っぽいのに何かされてるけどまぁ、良いかw

610名無しさん:2013/01/06(日) 09:58:30 ID:1MfrGC0I
この機に乗じてぼんじょさんに日頃の復讐をw

611名無しさん:2013/01/06(日) 09:59:16 ID:g4RYQGjA
ニンジャの早期ポイントもらえんかった
こんなに早かったっけ?

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:03:08 ID:BOPpLOqg
>>608
しかし、もう時間の問題だろう

613名無しさん:2013/01/06(日) 10:03:21 ID:20tClYwo
>>611
確か発売から2〜3週間じゃなかったか?

614名無しさん:2013/01/06(日) 10:05:00 ID:/Z1hZfbs
>>611
早期購入ボーナスは28日以内だから、WiiUロンチだと一昨日まで

615名無しさん:2013/01/06(日) 10:05:35 ID:g4RYQGjA
あ、そろそろ一ヶ月か
忙しくて時の流れを忘れたわ

616名無しさん:2013/01/06(日) 10:08:30 ID:20tClYwo
イナイレのクラニンポイントそろそろ追加しないと忘れそうだw

617名無しさん:2013/01/06(日) 10:10:14 ID:ooM0NUQY
>>612
|з-) 日経の?ソーシャルの?

618名無しさん:2013/01/06(日) 10:10:20 ID:ooM0NUQY
>>612
|з-) 日経の?ソーシャルの?

619名無しさん:2013/01/06(日) 10:10:58 ID:1MfrGC0I
だいじなことなので

620名無しさん:2013/01/06(日) 10:11:20 ID:Ak69PSJQ
おおごとですねわかります

621名無しさん:2013/01/06(日) 10:11:41 ID:Vppx.pg6
日経の事なので2っけい言いました

622しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:12:04 ID:BOPpLOqg
>>617
おそらく両方

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:12:36 ID:BOPpLOqg
>>1を参照のこと

624名無しさん:2013/01/06(日) 10:18:23 ID:20tClYwo
SCEはもう完全に詰んだよね

625名無しさん:2013/01/06(日) 10:18:38 ID:CMnhNevs
パクミンさん地獄の軍団出した頃はVITAちゃん絶賛してたのに変わりすぎと言うかポジショントークすぎだろ…

626名無しさん:2013/01/06(日) 10:19:20 ID:YQYNvROo
ド、ドンハンがミリオン売れる可能性も……

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:19:47 ID:BOPpLOqg
>>624
まだ、実感してる人は少ない

しかし、もうそんなに遠くないだろう

628しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:20:08 ID:BOPpLOqg
>>626
可能性はある

629名無しさん:2013/01/06(日) 10:22:58 ID:20tClYwo
VITAはもう駄目でPS4もVITAの後を追うから勝負は着いてるのにねぇ

630名無しさん:2013/01/06(日) 10:23:02 ID:CMnhNevs
って、マベ子会社ならvitaでも出すし大丈夫か?
国内はともかく、って逃げ売ってるけど、カグラは出せるか知らんが朧は結構海外でも売れてた筈だし…

631名無しさん:2013/01/06(日) 10:23:47 ID:ooM0NUQY
>>624

   r~ヽ打
   心゛ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´~~ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

632名無しさん:2013/01/06(日) 10:23:49 ID:Etvru/3c
>>624
投了するならこの時期がいいなぁ
このまま悪あがきすると将棋的にこうなる↓

SCE「まだまだ穴熊は健在だぜ(金をスライドするしかなくなる)」
任天堂「と金14枚目〜」

633名無しさん:2013/01/06(日) 10:24:07 ID:Vppx.pg6
>>630
PSPならともかくVitaなんてなんか意地になっているのか本気で馬鹿なのか知らんが
未来は無さそう

634名無しさん:2013/01/06(日) 10:24:42 ID:20tClYwo
>>626
可能性は低いと思う。MHに関わったとか興味のない人に買わせるのは無理じゃないのかな

635名無しさん:2013/01/06(日) 10:24:53 ID:pxbjdCEc
>>632
千日手狙おう(棒

636名無しさん:2013/01/06(日) 10:26:44 ID:CMnhNevs
>>577
そのうちCRドリランドとか出るんじゃね?
もう出てるのかも知らんけど

637名無しさん:2013/01/06(日) 10:26:59 ID:pkCQ4sII
>>631
任天堂もそうそう勢いは続かんからなあ。
地力のたくわえを怠ってないから
また盛り返してきてるけどw

638名無しさん:2013/01/06(日) 10:29:14 ID:fWgBD33Q
>>628
マルチは楽しいそうなので、そういう体験ができる機会を増やせていければいいんだろうが
Vita持っている人が余りに少なすぎる上に、ハード購入のハードルが高過ぎるから…

PSPのモンハンの時の様に、やってみて楽しかったから
みんなでVitaごとお買い上げーって訳にはいきそうもない

639名無しさん:2013/01/06(日) 10:34:51 ID:ooM0NUQY
|з-) 僕もSCEグモどっちも衰退するとは思うけど、終わりまでは行かないんじゃないかな?
    マベは何がしたいのかは分からない。

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:35:54 ID:BOPpLOqg
>>639
おしまいはなくなるではない
ブームと時代のおしまいける

641名無しさん:2013/01/06(日) 10:36:26 ID:L/OG9WBY
マベも完全にお付き合いにしかみえないがなぁ

642しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:37:21 ID:BOPpLOqg
>>641
そうだよ?

本気だと思う?

643名無しさん:2013/01/06(日) 10:37:55 ID:pkCQ4sII
>>641
まあカグラの高木サンだっけか。方々で散々な言われようだけど
ぶっちゃけどこに売るかはパブリッシャー側の判断と決定で
高木サン自身がどうこう考えたワケじゃないのと違うのかとw

644名無しさん:2013/01/06(日) 10:39:35 ID:Ak69PSJQ
>>642
嗚呼DQ10の黒い年越し誤爆祭りが…w

645名無しさん:2013/01/06(日) 10:40:28 ID:L/OG9WBY
>>642
全く思ってないっすw

ただ時々ITAに全力ぐらいの勢いで言われてることがあるんでちょっと引っかかるだけ

646わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 10:40:58 ID:vU36yM/6
そもそも年度末決算までに全部出し切ろうとしてるからなぁ
あの集中のさせ方はもう次は無いから売り切ろうとしてるようにしか見えん

647わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 10:41:46 ID:vU36yM/6
ああ、受注本数(以下自粛)とかありましたね…

648しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:44:14 ID:BOPpLOqg
>>643
高木さんは決定権はないね
>>645
全力なんてなにもしらない速報辺りの話でしょ

649名無しさん:2013/01/06(日) 10:44:20 ID:YQYNvROo
今日は1万カブほど買った。

このカブが高騰したら、公共事業をうんと充実させて
村人の笑顔が見られる気がするんだ・・・・・

650名無しさん:2013/01/06(日) 10:46:16 ID:Ak69PSJQ
>>647
おっと、ヴ(ry

651しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:46:22 ID:BOPpLOqg
ああ、トイザらスでVITAが売れる瞬間をみてしまった

652名無しさん:2013/01/06(日) 10:48:20 ID:1MfrGC0I
Vitaちゃん大勝利ー

653わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 10:48:21 ID:vU36yM/6
>>651
日経のまともな記事
定点観測のVita売れる

あと何か一つ来たら地球滅亡か…(棒

654名無しさん:2013/01/06(日) 10:48:26 ID:YQYNvROo
>>651
四葉のクローバーみたいな希少価値の風景を見れましたね^^

655名無しさん:2013/01/06(日) 10:48:32 ID:pkCQ4sII
>>651
今年はいいことあるんじゃないの、しがないサンw

656名無しさん:2013/01/06(日) 10:49:41 ID:g4RYQGjA
>>651
しがないさんの家に日の丸の旗を立てようぜ!

657しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 10:49:57 ID:BOPpLOqg
クリスマスでも一台だからやばいな

658名無しさん:2013/01/06(日) 10:50:41 ID:ooM0NUQY
・ヴァルハラナイツ3
・ブラウザ三国志 NEXT
・朧村正
・閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 通常版
・閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 限定版
・アサルトガンナーズ


これが遊べるのはVITAだけ
マベに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

659名無しさん:2013/01/06(日) 10:51:19 ID:YQYNvROo
今週のクリスマス含んだメディクリの発表で
トップ50位中、何本Vitaちゃんソフトがランクインできるかなあ?

660名無しさん:2013/01/06(日) 10:52:33 ID:Vja0coao
>>658
ブラウザ三国志はもう出ないだろw

661帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 10:55:26 ID:jccAmwIY
ガンダムわからんので気になってるんだが
メタスってMSは女性パイロットの機体なの?
ロスヒーってヒーロー戦記みたいにパイロットや変身前の
中の人のネタが出てないから別に女性的な見た目でもないMSが
女性口調なのがじわじわ来る

662名無しさん:2013/01/06(日) 10:56:19 ID:PQZURP5U
>>661
一応のってるのは女性だな。

663名無しさん:2013/01/06(日) 10:57:34 ID:pkCQ4sII
>>661
そう。Zガンダムのってるカミーユの彼女のファがのってる。

664帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 10:57:46 ID:jccAmwIY
>>657
PSユーザはリア充ですしリア充はクリスマスにゲームを買わないので(震え声

>>662
安心した
これで乗ってるのは男性だったら何でや!って突っ込むところだった

665名無しさん:2013/01/06(日) 10:58:23 ID:Ak69PSJQ
>>659
ちなみにツタヤのクリスマス〜年末。
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html

666名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:42 ID:MM0.gaNU
ぼんじょとテレあずまの関係が富永一郎と鈴木義司みたいに見えるな・・・w
(※リアル17歳には解らないネタ)

667名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:45 ID:pkCQ4sII
>>665
3、4、5位頑張ったなw

668名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:50 ID:ooM0NUQY
|з-) 4亀のニュースでVITA記事見直したが、
    やはりピークはモンハンP3をVITAでのダウンロード画像出してた時だな。
    そう。ちょうど二年前。

669名無しさん:2013/01/06(日) 11:00:03 ID:1MfrGC0I
日野さん大勝利じゃないか

670名無しさん:2013/01/06(日) 11:02:48 ID:MM0.gaNU
>>668
まだNGPだった時代だな・・・

671名無しさん:2013/01/06(日) 11:04:28 ID:ooM0NUQY
>>670
|з-) ま、VITAはおろか3DSも発売前だな。

672名無しさん:2013/01/06(日) 11:04:58 ID:abeBszuk
>>664
ロスヒーのガンダムは中の人(パイロット)人格を与えられた別生命体なので
なんかもにょることになってる。
元ネタ知らないともっと分からないだろうね。

まあそれはライダーやウルトラでもそうだけど。

673名無しさん:2013/01/06(日) 11:04:59 ID:MxYbuEZc
>>668
発売の一年前がピーク!
発売前に勝負がつくといっても、それはちょっと早すぎだね。

674名無しさん:2013/01/06(日) 11:05:32 ID:YQYNvROo
>>665
さらにこれがクリスマス直前週のVitaのメディクリ50位以内ランクインソフトの一覧です。

Vita
16 AKB1/149 恋愛総選挙(限定版含む)35,372
33 コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド

ちなみに、クリスマス週に新規発売されるソフトは一本ありますが、
「えちゃんねる」というお絵かきソフトでSCE謹製のダウンロードゲームな模様。

つまりパッケージで出る新作はゼロ。

675名無しさん:2013/01/06(日) 11:05:44 ID:Vppx.pg6
>>668
ぶっちゃけあれでほぼ見限ったねえ
VitaのどんなソフトよりもPSPのDL目玉にするようでは・・・

676名無しさん:2013/01/06(日) 11:07:17 ID:MM0.gaNU
>>671
3DSの出鼻を挫く為のイベントだったからね
仕方ないね

677名無しさん:2013/01/06(日) 11:07:51 ID:JFF.pZ5g
>>650
やめーや!

678名無しさん:2013/01/06(日) 11:09:24 ID:ooM0NUQY
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

679名無しさん:2013/01/06(日) 11:09:52 ID:MM0.gaNU
> これが発売からわずか1カ月半強、12年末までに国内で約230万本も売れ、大ヒットとなった。
> 実は、どうぶつの森の230万本のうち、約50万本はパッケージ版ではなくダウンロード販売。
2kの記事にしれっと凄い数が書かれてるような気がした・・・

680名無しさん:2013/01/06(日) 11:10:31 ID:JFF.pZ5g
そういえばKHPS3リメイクいつだっけな
流石にもういいかなと思い始めてる

681名無しさん:2013/01/06(日) 11:10:44 ID:4MxSqR7Y
>>675
そういえば新作ソフトの欠片も無かったんだっけ?
3DSはルイマンやパルテナ動いてたし、WiiUならランドの一部が動いてたのにね。

682名無しさん:2013/01/06(日) 11:11:56 ID:g4RYQGjA
あら、カードヒーローDSがワゴンに
歴史は繰り返されるのか

683名無しさん:2013/01/06(日) 11:12:23 ID:4MxSqR7Y
>>679
その50万本がパッケージと同じ値段(値引き幅も)というのも、またね。

684名無しさん:2013/01/06(日) 11:12:49 ID:MM0.gaNU
>>681
丁度今ぐらいの時期に3DS体験会+生助っ人が訊くをやってたなぁ・・・

685名無しさん:2013/01/06(日) 11:13:48 ID:JFF.pZ5g
>>679
材料費に流通代DL版だけでどれだけの利益になったんだろう

686名無しさん:2013/01/06(日) 11:18:51 ID:MM0.gaNU
>>685
粗利で一本辺り2500円くらい出てそうだな・・・w

しかし俺の3DS稼動ランキングは
1)MH3G(先日DL版購入)、2)とび森、3)鬼トレというDL版勢が異常な稼働率を・・・w

687名無しさん:2013/01/06(日) 11:19:52 ID:YQYNvROo
ぶっちゃけ常に刺しとく必要がないから、
長時間繰り返し遊ぶタイプのゲームはDLの方が気楽だしね

688名無しさん:2013/01/06(日) 11:21:28 ID:KVeEioGk
長く遊べて売りたくないソフトはDL向きか
その点PSWは・・・間逆w

689名無しさん:2013/01/06(日) 11:21:54 ID:bdvlJfxc
>>686
ファンタジーライフのDL版も買ったら寝る暇がなくなって軽く死ねるよ

690名無しさん:2013/01/06(日) 11:23:54 ID:JFF.pZ5g
>>686
2000円だとしても10億はDL版だけで儲かる
いやはや・・・

そういえばvitaのdiva開発者か何かがDL版は一割と言っていたが
品薄がなければぶつ森もそんなもんだったのかな

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:26:30 ID:BOPpLOqg
>>676
あれで平井さんの底が浅いのがばれた

692しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:28:40 ID:BOPpLOqg
>>679
出荷だと思うよ

693名無しさん:2013/01/06(日) 11:30:00 ID:MM0.gaNU
> 開発者がだらだらとゲームについてしゃべっている47分の動画を160万回も見ていただけた
アレだ
のび太とドラえもんが和菓子屋のお菓子を美味そうに食べてるシーンだけダラダラ垂れ流したエピソードと同じだ
興味を持ってもらえれば一時間弱の動画もそんな苦にはならない

>>692
出荷数でもパッケージを店頭で見る事がほとんど無いんですがががが・・・(崩壊

694名無しさん:2013/01/06(日) 11:31:14 ID:WM5mi.i6
>>690
鬼トレかNewマリ2でもうちょっと高かったような気がする。
ただそれ以降BDFFが品薄対応でDL開始したりとかあったので
とび森以外でもすぐに買えなかったからDL版に切り替えたという人が
意外に多いかもしれない。
サードではレイトンvs逆裁がDLカード始めたしね。

695しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:31:24 ID:BOPpLOqg
>>693
どこかに死蔵されてるかもよw

696名無しさん:2013/01/06(日) 11:31:38 ID:ooM0NUQY
任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111028/biz11102814210015-n1.htm

|з-) これ一年前の産経記事だが、やはり井上記者の記事を見ると頭悪いな

697名無しさん:2013/01/06(日) 11:33:43 ID:MM0.gaNU
>>695
俺が見た最初で最後のパッケージ版はインチキ課金ゲーム筐体の景品だったりする
(ルーレットで7つLED付けたら賞品ゲットっていうアレ)

698名無しさん:2013/01/06(日) 11:34:27 ID:agIsEwp2
>>693
> アレだ
> のび太とドラえもんが和菓子屋のお菓子を美味そうに食べてるシーンだけダラダラ垂れ流したエピソードと同じだ

ドラのグルメ!?
藤子先生ってすげーな。

699名無しさん:2013/01/06(日) 11:41:02 ID:PGDQHhBI
>>693
CM前に練習と言う名目で食べまくって本番でとても食べられやしないっていったんだっけか

富永一朗と言えばゆっくり実況のDQ2蘇る富永一朗伝説はおもしろかったな

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:41:34 ID:BOPpLOqg
>>696
いつものこと

701名無しさん:2013/01/06(日) 11:43:01 ID:pkCQ4sII
>>696
まあ、一年前の記事につっこむのもアレだが…
追加DLCとアイテム課金の見分けぐらいつけろよとw
追加ステージとかそういうクリエイティブの対価を求めるのは
初めっから任天堂も否定してないしやっていくって言ってただろうにw

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:44:04 ID:BOPpLOqg
>>701
産経の記者さんじゃ無理

703しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:44:56 ID:BOPpLOqg
よしヤンガン買った

704名無しさん:2013/01/06(日) 11:45:55 ID:0ADVpjQg
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ 新年あけましてオメデトウございます
  |つとl   今年も3DSとWiiUにたくさんゲームが出ますよーに
  |ー-J

705名無しさん:2013/01/06(日) 11:46:37 ID:1MfrGC0I
あなたの財布に直撃よー

706名無しさん:2013/01/06(日) 11:47:56 ID:pkCQ4sII
有象無象よりこれぞってタイトルが欲しいワケだが…
3DSならMH4だがWiiUだとなにがあるかねえ。
ピクミンはやったことがないのでどう面白いのか想像がつかんw

707しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:48:09 ID:BOPpLOqg
>>704
ドドさんはまずドラクエだね

708名無しさん:2013/01/06(日) 11:48:20 ID:Vppx.pg6
>>701
まあ、マスコミ的には「ついに任天堂もソーシャルに屈した」とか書きたくて仕方なかったんだろうし

709名無しさん:2013/01/06(日) 11:49:24 ID:Jwixrdh.
未だにクリアできたのはCoDのキャンペーンだけなんで
1月にソフトでなくて助かったなんて思う今日この頃

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:49:33 ID:BOPpLOqg
>>706
据え置きなら日本ではFFDQだよ
あとは任天堂さんのタイトルばかり

711しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:50:24 ID:BOPpLOqg
>>709
いつも一月は下旬までないよ
スカスカとかいってるほうがおかしいの

712名無しさん:2013/01/06(日) 11:52:12 ID:Jwixrdh.
>>711
ですね、去年のラインナップすら覚えていないんだろうか

713名無しさん:2013/01/06(日) 11:53:37 ID:MM0.gaNU
一月にソフト出してもほとんど売れないし・・・(12月と1月の三が日でかなり散財している為)
去年のキキトリックも出すタイミングが凄く悪かったよなぁ・・・
パーティープレイに向いてるゲームだけどソフトスケジュール的にあそこしか隙間が無かったんだろうけどさぁ・・・

714名無しさん:2013/01/06(日) 11:57:06 ID:ooM0NUQY
|з-) FFはもう…

715帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 11:58:08 ID:jccAmwIY
FFはもうハードや業界を動かす力はないよ
あるなら最低でもFF13をすんなりダブルミリオン
欲を言えばトリプルミリオン売らないと・・・

716しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:58:54 ID:BOPpLOqg
>>712
煽れればいいんだよ

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 11:59:46 ID:BOPpLOqg
>>715
無理だよ当時の普及台数何台だったとおもってるの

718名無しさん:2013/01/06(日) 11:59:56 ID:/pbkG5ZI
「FFの次はもう出せないけどFFにしがみつきたい開発部署が、FF13を散々引き延ばしている」のでは、という気もする、特に根拠はないが。

719名無しさん:2013/01/06(日) 11:59:59 ID:pkCQ4sII
>>711
むしろ年末年始のかきいれ時にすかすかだったどっかのハードの話には
触れてないとかそういうオチだったそうだしねえw

つか、既存3DSとWiiUのラインナップの1月の売り上げに勝てるのかと。
その予定表を飾っている有象無象のタイトル群はさ。

720名無しさん:2013/01/06(日) 12:00:29 ID:Jwixrdh.
岩崎曰くソーシャルゲームとは
SNSにあるユーザーのソーシャルぐらふを利用するゲームとか
何が言いたいんだろうか?

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:01:25 ID:BOPpLOqg
>>718
だすよ
15もいずれ必ずだす

722名無しさん:2013/01/06(日) 12:02:01 ID:MxYbuEZc
>>702
産経新聞は、産業にも経済にも疎い。

723名無しさん:2013/01/06(日) 12:02:11 ID:PGDQHhBI
個人的には北斗無双

724名無しさん:2013/01/06(日) 12:02:34 ID:ZngduIXk
もうお昼だだだ

725名無しさん:2013/01/06(日) 12:03:33 ID:ooM0NUQY
|з-) FFはFF0とかやってリスタートすべき。と思ったら零式とか自ら潰すし。

726名無しさん:2013/01/06(日) 12:03:35 ID:20tClYwo
FFにそんな力あるならマルチになんてしないだろう。

727名無しさん:2013/01/06(日) 12:04:00 ID:Vppx.pg6
>>720
元文は知らんけどなんか流行の言葉てきとーに組み合わせているだけに見えるなw

728名無しさん:2013/01/06(日) 12:04:03 ID:/pbkG5ZI
>>721
前提をハーフ辺りに設定し直して?
これまで通りにトップクラスに大枚叩いて……というやり方だと元が取れるのか心配になるんだけど。

729名無しさん:2013/01/06(日) 12:04:39 ID:pkCQ4sII
和田社長サン、FF続編をどっか有力なディベロッパーに外注するとか
荒業使ってこないかなw

730名無しさん:2013/01/06(日) 12:04:47 ID:Vppx.pg6
>>726
DQはまだWiiとかDS独占に出来るだけの力あるよなあ

731名無しさん:2013/01/06(日) 12:05:04 ID:pkCQ4sII
つかもうやってたか。違う意味と結果になったけど。

732しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:05:22 ID:BOPpLOqg
>>728
それはだすハード次第だろう

733名無しさん:2013/01/06(日) 12:06:03 ID:MxYbuEZc
>>725
FFて世界観だってシリーズで共通しないだろうし、FF0とかやっても意味不明じゃないか?

734名無しさん:2013/01/06(日) 12:06:45 ID:20tClYwo
3DSが売れてても逃げ出すサードVITAが売れてなくてもサードは集まってくる。というレスに昨日は笑いが止まらなかった

735帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 12:07:29 ID:jccAmwIY
サガの復権はまだですか(震え声
DSで2・3のリメイク出したから4が出ると信じてたのに

736名無しさん:2013/01/06(日) 12:07:36 ID:Vppx.pg6
>>733
もともと「無」から世界を守るために出来たのがクリスタル
という前提がなかったっけ

737名無しさん:2013/01/06(日) 12:10:23 ID:xwqZPBo2
>>736
各タイトルでかなり扱い違うからなあ。
FF2なんかどこでクリスタル出たのかすら覚えてないし。

738名無しさん:2013/01/06(日) 12:10:36 ID:0ADVpjQg
  ,.:::.⌒:::ヽ
 (:::::::::::::::::::::)
 (::::::::::人:::::::)
  8j|*´Д`リ8 中堅どころって言われるソフト郡がイッパイ出て欲しいなぁ
  ⊂!〆iつ
   ハ_!   バイオとか
   し'ノ

739しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:10:47 ID:BOPpLOqg
>>736
いまはないね

ただの石

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:11:06 ID:BOPpLOqg
>>738
WiiUはそのクラスはまだはやい

741名無しさん:2013/01/06(日) 12:13:22 ID:PGDQHhBI
>>736
FF2でのクリスタルの扱いを考えればそんな基礎設定はないと思われる

742帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 12:14:06 ID:jccAmwIY
>>736>>739>>741
つまり、まとめると「なんとなく、クリスタル」ですね

743名無しさん:2013/01/06(日) 12:16:13 ID:ooM0NUQY
|з-) いやミシディアの塔でアルテマの本守ってるよ。

744名無しさん:2013/01/06(日) 12:16:23 ID:J6N/HtjM
>>734
昨日のカプコンはPSではモンハンは最近つくってないの記事のスレで
もっと面白いのがあったよ。
曰わく「PSとはプレイステーションのこと、PS3はそうだがVITAは…
あとは分かるな(ドヤァ」


…ええ、もちろん笑われてましたよ。
でも今日も他のスレに。

745名無しさん:2013/01/06(日) 12:17:55 ID:YQYNvROo
FFは15とか完全新作だすとしてもマルチになるだろうね
もう負けハードにオンリーオンで突っ込むとかバカなことはしないだろう

746名無しさん:2013/01/06(日) 12:18:26 ID:IICNzenw
9のクリスタルの存在価値について。

747名無しさん:2013/01/06(日) 12:19:19 ID:PGDQHhBI
>>737
一応最強魔法(笑)のとこにあったような気もしないでもない
6、7、8、10にはでてなくて1、3、4、5あたりでは物語のキーだったかな

748名無しさん:2013/01/06(日) 12:20:21 ID:lQU/eSiM
>>746
大地(惑星?)の中枢みたいな位置付けなんだっけ
「ガイアとテラのクリスタルが融合すると云々」のような説明を
攻略本で読んだ記憶が

749名無しさん:2013/01/06(日) 12:20:52 ID:PGDQHhBI
>>743
なんかステupしてくれるんだな、たしか

750名無しさん:2013/01/06(日) 12:21:03 ID:Vppx.pg6
FFの3、5、9辺りは「無」がラスボスに力貸してたようなイメージだったんだが

751名無しさん:2013/01/06(日) 12:22:02 ID:Y5qzV//A
アルテマはレベル1として見れば強いぞ
その後レベル上げてやっても全く育たないけどw

752名無しさん:2013/01/06(日) 12:29:34 ID:pkCQ4sII
>>740
3DSに早々にMHを投入したじゃないw
まあ、移植追加版みたいなモンだけど。

…バイオリベやその続きをWiiUに出されてもなあ。
アレは3DSで続けて欲しいか。

753名無しさん:2013/01/06(日) 12:31:32 ID:YQYNvROo
WiiUはできるだけ早期に109万台を超えないとね。

754名無しさん:2013/01/06(日) 12:31:59 ID:PGDQHhBI
>>750
FF3「光と闇のバランスくずれてるから世界を無にしにきたよ、元々そうだったんだからいいよね」
FF5「よくわかんねーけど無サイコー、無を手に入れて俺サイキョー、無とは一体…うごごご」
個人的な解釈でのそれぞれのラスボス

755しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:34:53 ID:BOPpLOqg
>>752
モンハンは例外だよ

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:35:31 ID:BOPpLOqg
>>753
VITAの累計に意味はないね

757名無しさん:2013/01/06(日) 12:36:19 ID:Y5qzV//A
WiiUは今年前半は不調とか言われて
年末年始で300万台とかなるような気がする

758名無しさん:2013/01/06(日) 12:38:50 ID:/pbkG5ZI
>>755
その例外が発生しうるだけの(表沙汰にならない)背景があるってことか。
「マルチ展開困難、というか事実上不可」というゲームとしての性質もあるのだろうけど。

759名無しさん:2013/01/06(日) 12:40:35 ID:ooM0NUQY
|з-) 問:ドラクエ歴代シリーズの竜の関係性を説明せよ。(各10点)

760しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 12:42:39 ID:BOPpLOqg
>>758
モンハンはもともとは単純な移植の予定だったからね

761名無しさん:2013/01/06(日) 12:45:08 ID:Y5qzV//A
>>760
それでMHP2ぐらい売れたんだからカプコン的には文句無しでしょうね
外野はMHP3と比較するしか能がない様だけど(笑)

762名無しさん:2013/01/06(日) 12:47:46 ID:BhpXbUsw
「実況動画が少ないから3DSのモンハンはオワコン」なんて
クルクルパーなご意見を本スレで見た気がする

763名無しさん:2013/01/06(日) 12:47:51 ID:/pbkG5ZI
>>760
そういえば「社長が訊く」でその辺りは表に出てきていたな。

もっとも、時期の方の例外はそれで説明できても、それ以外にも色々とあるのだろうがな。

764名無しさん:2013/01/06(日) 12:48:10 ID:ufUD2J6A
>>704
あけおめことよろー

765名無しさん:2013/01/06(日) 12:48:35 ID:Vppx.pg6
>>759
7と10だけ竜の出番がいまいち思い出せない

766名無しさん:2013/01/06(日) 12:49:31 ID:1MfrGC0I
そのうち竜族のロリマムクートが登場します

767名無しさん:2013/01/06(日) 12:49:34 ID:PGDQHhBI
>>759
DQ1:ラスボスが竜王、世界の半分をくれる気前のいい人
DQ2:おちぶれた1竜王の曾孫が居る、ローレシア王子とはちゃん付けで呼び合うマブダチ
DQ3:知らん
DQ4:マスタードラゴンが居る、魔王軍へようこそ2のラスボスで全ての黒幕
DQ5:トロッコ野郎
他は知らん

768名無しさん:2013/01/06(日) 12:49:54 ID:ooM0NUQY
>>762
|з-) ああすげえSCEっぽい考えだわそれ。

769名無しさん:2013/01/06(日) 12:52:57 ID:M4AWwJvA
今月から再放送が始まったグレンラガン1話を見た
やっぱ良いねぇ、思わずBDBOXを予約してしまったw

770名無しさん:2013/01/06(日) 12:52:59 ID:PGDQHhBI
1の竜王をロリにした薄い本はどっかにあった気がする

771名無しさん:2013/01/06(日) 12:53:32 ID:D8u3OxF6
きっと、ニコニコが世間の全てであると錯覚してるんだろうねえ

・・そういう子、時々おるから笑えん
情報源も動画の上のバーってケースが多いから、そのせいでまとめブログのネタを真に受けるし

772名無しさん:2013/01/06(日) 12:56:00 ID:L/OG9WBY
>>770
せかいをはんぶんこっ とか何のことです?

773名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:15 ID:0ADVpjQg
>>764
あけましてオメデトウございます
今年もヨロシクお願いいたします m(*´Д`*)m

774名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:41 ID:ZzChKd36
7は船が竜、10は多分2.0以降に新たな種族として竜人族が追加?

775名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:44 ID:TqrM9KRk
世界の半分…男の世界をやろう、と聞いて(ry

776わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 12:59:51 ID:vU36yM/6
実は一番竜と関係なさげなのはDQ2

777名無しさん:2013/01/06(日) 13:00:13 ID:ufUD2J6A
>>769
あれは名作だねえ。

778名無しさん:2013/01/06(日) 13:01:19 ID:D8u3OxF6
>>776
1の続編だから2だしなアレはw
一応、竜王のひ孫を自称する輩はいるけど

779わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 13:01:47 ID:vU36yM/6
>>774
2.0以降必殺技で竜人族に変身とか言い出しかねないから困る

780名無しさん:2013/01/06(日) 13:04:25 ID:XS8GrT16
DQ3は竜の女王からひかりのたま貰う
DQ6はムドーの城へ竜に乗って行くのとEDでマスタードラゴン誕生
DQ8は主人公自体が竜

思ったよりドラゴンでクエストしてる…と言っていいのかどうか

781名無しさん:2013/01/06(日) 13:05:00 ID:ZzChKd36
実の息子は何か病気を拗らせて竜王名乗ったりその子孫はヘタレだったり
竜の女王がなんだか不憫。

782名無しさん:2013/01/06(日) 13:05:39 ID:Vppx.pg6
>>779
竜人族はオーガを超えるむちむちキャラなのか
ドワーフを超えるロリロリキャラなのか
ウェディとエルフの中間ぐらいの女子中学生っぽい体系なのか
興味は尽きない

783名無しさん:2013/01/06(日) 13:05:58 ID:PGDQHhBI
>>772
ああ、そんな題名だった気がするな
>>775
ようこそ、『男の世界』へ、ということは竜王さんは女なんですか
そんな同人ゲーもあった気がするな

モンハンのプレイ動画ではモンスターシハンターがお気に入り

784名無しさん:2013/01/06(日) 13:06:05 ID:D8u3OxF6
>>781
現実だってそんなもんだし(棒なし

785名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:06 ID:pkCQ4sII
>>779
ドラゴラムって黒歴史になったのかw

786名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:37 ID:D8u3OxF6
そういやジャンプにモンスター職の情報出てたけど、姿までモンスターになるのね

787名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:42 ID:xbUA54zI
DQ6は職業ドラゴン最強じゃないですかー

788わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 13:08:43 ID:vU36yM/6
>>786
廃止されるかと思ってたが存続するのかモンスター職
着ぐるみだったらなお良かったのに

789名無しさん:2013/01/06(日) 13:10:55 ID:KOpOSGf6
>>779
ダイの大冒険から竜魔人を輸入するのか

790名無しさん:2013/01/06(日) 13:16:04 ID:UUgkil1c
100年後のDQ2の時代で竜王のひ孫って
竜王の一族って人間並みの寿命しか無いのかよw

791名無しさん:2013/01/06(日) 13:20:02 ID:QJuJX1ZM
>>790
3代とも、めんどくさい仕事はひ孫に押しつけて、
彼氏さんとラブラブ旅行中なんですよー(ぼう

792名無しさん:2013/01/06(日) 13:20:36 ID:TqrM9KRk
>>782
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61lbMLkQ4mL._SL500_AA300_.jpg

無論ショタだろう(棒

793名無しさん:2013/01/06(日) 13:21:03 ID:BhpXbUsw
>>790
2代目3代目が若くして討伐されたとか?

794名無しさん:2013/01/06(日) 13:22:16 ID:UUgkil1c
>>791
彼…氏?

795名無しさん:2013/01/06(日) 13:26:44 ID:QJuJX1ZM
>>780
1はお姫様がドラゴンにさらわれる
4は天空の城にマスタードラゴン
5も同様にマスタードラゴンに乗れる
(7は未プレイなので不明)

2と9と10くらい?
ストーリーにドラゴンが直接関わってないのって。

796名無しさん:2013/01/06(日) 13:27:28 ID:QJuJX1ZM
>>794
コケスレ的には竜王は女児というのが共通認識ではないの?w

797名無しさん:2013/01/06(日) 13:30:56 ID:TqrM9KRk
魔王とか竜王を最初に女児にしたのは誰なのだろうか?

798名無しさん:2013/01/06(日) 13:32:10 ID:IjOWD3LY
そういえばすっかり忘れてた仮面ライダーKAITO v3の情報

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 23:46:31.53 ID:LCNg6TtX0
他の人の発言も混ざってるけど
伊藤社長のKAITO V3についての連続ツイート
ttp://togetter.com/li/434537


将来的に他のクリプトンボーカロイドの音声データベース対応や
Mac対応も見越して作られていて楽しみだ。

799わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 13:33:03 ID:vU36yM/6
9はグレイナルさん居たやろ!
あと天の箱船も元は竜だったとか設定有った気がする

10は竜人族の存在が示唆されてる上に
シナリオ自体はまだバラモスとかムドー倒して続き待ちの状態なんで何とも言えない

800名無しさん:2013/01/06(日) 13:33:42 ID:ooM0NUQY
|#з-)っ「グレイナルとバルボロス」

801名無しさん:2013/01/06(日) 13:34:05 ID:TqrM9KRk
10のアズランの街クエのボスはドラゴンです(本当

802わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 13:35:13 ID:vU36yM/6
10は中ボスに滅びの魔竜()とか大地の竜も居るしな


そういやこいつら退散はしたけど倒せてねぇ…

803名無しさん:2013/01/06(日) 13:35:28 ID:XS8GrT16
ちなみにDQ8の竜神族
http://www5.atwiki.jp/dq_dictionary_2han/pages/4927.html
>外見はドラゴンの側頭部にあるヒレのような形の耳が特徴。若い男は神主、女は巫女のような服装をしている。

804名無しさん:2013/01/06(日) 13:38:19 ID:nTmAesbc
>>801
ガタラと同じように買い物クエかと思ったら、いきなりhageてワロタ…ワロタ

805名無しさん:2013/01/06(日) 13:39:30 ID:20tClYwo
>>804
そもそも人形が絡んでた時点で把握したがなw

806名無しさん:2013/01/06(日) 13:39:46 ID:D8u3OxF6
>>803
・・・ウェディ?

807名無しさん:2013/01/06(日) 13:42:06 ID:XS8GrT16
>>797
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしらレベルに探るのが難しそうな…

808名無しさん:2013/01/06(日) 13:49:14 ID:YQYNvROo
>昔々、おじいさんとおばあさんを最初に女児にしたのは誰なのだろうか?

!!!!!!

809アイス ◆dbPePC2E/o:2013/01/06(日) 13:57:11 ID:W4KdT//U
7はラスボスにドラゴン斬りが効く点とか

810帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 14:03:32 ID:jccAmwIY
DQって幻想水滸伝2のルカっぷりの鬼畜が
ゲマぐらいしか思い浮かばないな
悪役もそんなにやらかしてることが大きいイメージがない

811名無しさん:2013/01/06(日) 14:04:24 ID:PGDQHhBI
突きとか気合とか最初にやりだしたのは〜

812名無しさん:2013/01/06(日) 14:06:50 ID:QJuJX1ZM
>>799
>>800
グレイナルさんって誰かと思ったら地図ボスなのかな?
地図全然やらなかったので全く記憶が。

というか9のストーリー自体ほとんど記憶にない……
メタキン延々と倒したということしか覚えてないや…

813名無しさん:2013/01/06(日) 14:07:56 ID:IICNzenw
>>810
やった事のスケールのでかさなら7が最高なんだろうけどなあ。
あまりにも本人が小物臭全開過ぎるせいで・・・

814ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 14:10:47 ID:WMHtWgO.
>>608
 []   /⌒( ・_・)
 撿___(_)∪ ∪
/ ̄/ __/ ̄ヽ(_)
L_L/EEE撿[二二[二]
|/・\E撿 / ̄\三\
|・○・ L撿|=撿=|三|
\・// ̄\_/三/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

815名無しさん:2013/01/06(日) 14:11:02 ID:QJuJX1ZM
>>810
竜王もハーゴンもバラもすもデスピサロも、
街一つの虐殺してるんだけどね……

816名無しさん:2013/01/06(日) 14:11:17 ID:20tClYwo
>>813
一発ギャグかますような神様の手のひらで踊ってたからな。

817ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/06(日) 14:11:17 ID:gvG5FoIY
>>812
主人公に無理矢理専用装備つけさせてムービー始めたじゃないですかー!

818名無しさん:2013/01/06(日) 14:14:21 ID:1c6H1P1s
つまるところ、描写の差でしかない気も。後は自分でやるかどうかか

819したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/06(日) 14:14:28 ID:.FtHeapo
_/乙(、ン、)_港緊急ラギアに勝てなくなっていてワラタ

820名無しさん:2013/01/06(日) 14:15:34 ID:PGDQHhBI
そう考えると世紀末の奴らってもの凄い外道だな

821名無しさん:2013/01/06(日) 14:15:57 ID:MM0.gaNU
鯖助ーモンハンやろうぜー(「いそのー」的なノリで

822わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2013/01/06(日) 14:16:03 ID:vU36yM/6
9て割とえげつない街ごとのシナリオ構成だったんだがどうにもまさゆきの地図とかの印象がでかいんだよね

823名無しさん:2013/01/06(日) 14:16:56 ID:KOpOSGf6
>>815
ゲマは目の前で親父を殺して主人公を奴隷送りにしたのが外道に見えるんだろうね

824ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/06(日) 14:17:20 ID:gvG5FoIY
>>819
スキルに頼りすぎだったんやな
よくわかる

825名無しさん:2013/01/06(日) 14:18:55 ID:20tClYwo
>>823
デスピサロは勇者のふるさとを壊滅させたんだけどな。
そう言えば10の冥王も(ry

826名無しさん:2013/01/06(日) 14:19:42 ID:YQYNvROo
豪華初回特典やでー

ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/topics_01.png

827名無しさん:2013/01/06(日) 14:21:22 ID:MM0.gaNU
>>826
これほどキャラを生かせない限定コスも珍しい・・・

828名無しさん:2013/01/06(日) 14:23:08 ID:1c6H1P1s
肉親じゃないとはいえ殺人の描写はラプソーンもあるんだが
あれはやっぱりデブの印象のが強いんだろうか

829名無しさん:2013/01/06(日) 14:23:30 ID:.pg5FN4c
>>826
名前知らないのが10体以上居る

830名無しさん:2013/01/06(日) 14:25:44 ID:0ADVpjQg
彼女と無双オロチをやりまくっていたので
モンハンに手を出せなかった…(*´Д`*)rz

831名無しさん:2013/01/06(日) 14:25:57 ID:8isC1XA6
>>830
もげろ

832名無しさん:2013/01/06(日) 14:26:14 ID:X0SMlfFc
>>830
も(ry

833名無しさん:2013/01/06(日) 14:26:45 ID:YQYNvROo
>>830
m(ry

834名無しさん:2013/01/06(日) 14:27:22 ID:AcisAsss
彼女とやりまくっていただとー!?

835名無しさん:2013/01/06(日) 14:27:32 ID:.pg5FN4c
>>830
(ry

836ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 14:27:52 ID:WMHtWgO.
>>830
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        おっとてがすべった
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

837名無しさん:2013/01/06(日) 14:27:56 ID:ZngduIXk
>>830
ふむふむ、よいことじゃ(血涙

838名無しさん:2013/01/06(日) 14:27:57 ID:20tClYwo
惚気にしか見えないけど何か?

839名無しさん:2013/01/06(日) 14:29:07 ID:qinIUIek
>>830
よーし、オンラインやろうぜー!
夜に。

840嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえとフウラたんが嫁 ◆mokour3OD2:2013/01/06(日) 14:30:04 ID:NIq2LgWg
夜は寝床で無双乱舞?

841名無しさん:2013/01/06(日) 14:30:08 ID:QJuJX1ZM
>>826
そいや、これって年末商戦に出したんだよね?
全く話題になってないけど売れたの?

842名無しさん:2013/01/06(日) 14:30:12 ID:IICNzenw
>>825
そのせいでPS版以降追加された6章がおかしな事になってるんだよなあ。
ロザリー虐殺したの人間だし、計画したのはエビルプリーストだけど、それ関係なくお前人間滅ぼそうとしてたじゃねえかとw

843名無しさん:2013/01/06(日) 14:30:34 ID:JFF.pZ5g
>>826
(どこらへんが豪華なんだろ・・・)

844名無しさん:2013/01/06(日) 14:31:06 ID:JFF.pZ5g
>>841
延期してまだ出てない
たしか

845仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 14:33:54 ID:ubFG31lc
ミルクかりとう美味いな・・・

>>830
もげ

846名無しさん:2013/01/06(日) 14:34:26 ID:lh21zLYk
おはようコケスレ
いやあよく寝た

847名無しさん:2013/01/06(日) 14:34:42 ID:zENNZMM2
>>841
発売は今月末です

848名無しさん:2013/01/06(日) 14:36:31 ID:QJuJX1ZM
>>842
あれはいちおう
・魔族としてはエスタークを復活させたい
・エスターク復活させたとしても
 - サントハイムの予言の力が邪魔
 - 勇者の存在が邪魔

って流れじゃなかったっけ?
デスピサロ自身は、別に最初は人間滅ぼそうとしてないはず

849名無しさん:2013/01/06(日) 14:36:42 ID:20tClYwo
年末年始スルーして売れると思うほうが間違ってると思うね

850名無しさん:2013/01/06(日) 14:36:50 ID:8isC1XA6
>>846
おはコケしびびー

851名無しさん:2013/01/06(日) 14:37:39 ID:0ADVpjQg
どうしてこんなに…(*TДT*)

>>839
(*´Д`*)人(*´Д`*)rz 明日から仕事なので9時までですが

852名無しさん:2013/01/06(日) 14:37:46 ID:QJuJX1ZM
>>844
>>847
……年末に間に合わせないとかバカなの?
もはや、売る気ないのかね…
「オールスターのゲームを出しましたー」っていう実績だけが欲しいのかしらん。

853名無しさん:2013/01/06(日) 14:38:33 ID:T4Abag6M
>>841
国内では1月中旬発売。

854名無しさん:2013/01/06(日) 14:40:58 ID:bM3YDk3E
>>848
その話で行くと、エスターク復活させる理由何よ。

855名無しさん:2013/01/06(日) 14:41:20 ID:20tClYwo
>>852
間に合わせないんじゃなくてわざとやったんじゃねーの

856名無しさん:2013/01/06(日) 14:41:31 ID:IICNzenw
>>848
でもそれどっちにしろエスターク復活したら人間滅ぼされね?
まさか魔族の王様復活させてそのまま人間ほっといて暮らしましょうって訳じゃないだろw

857名無しさん:2013/01/06(日) 14:42:15 ID:T4Abag6M
>>851
8時までに帰れるか不安w
せっかくオンラインあるんだから、コケスレ無双部…までは行かなくても
ちょっとはやってみたいですよね。
希少石も手にはいるし。

858仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 14:43:04 ID:ubFG31lc
>>851
そりゃそんな話をすればくまねこと同じように扱われるだろw

859名無しさん:2013/01/06(日) 14:48:31 ID:xYPEVcYw
ドドさんは天然なのかバカなのかw

860ウナギダネ:2013/01/06(日) 14:48:58 ID:P/yJ/Ejg
>>799
|n テンチョー=アギロゴス=電車
|_6) ゲーム内で一応ヒント出てたよね確か
|と 追加エピソードだっけ

861名無しさん:2013/01/06(日) 14:49:22 ID:1c6H1P1s
最初のロザリーの夢で、人間を滅ぼすことにしたという発言がある。
逆にそれまではその気が無かったとも取れるが、どういう経緯でそうなったのかはわからんのよな。
ピサロの行動は、魔族がなぜ人間を憎むのかから解かないといけない気もする

862帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 14:49:26 ID:2ZdhKWDA
電チャリの定期検査中ー
混んでて1時間半かかると言われた・・・

そういえば、コンセント充電可能のUSB接続プラグ(あいぽんに付属してるようなやつ)の
2口モノで何かオヌヌメある?

863名無しさん:2013/01/06(日) 14:49:51 ID:20tClYwo
>>859
天然

864帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 14:51:08 ID:VzNpb2lw
ピサロはロザリーを人間に殺されたから
人間を滅ぼそうとしたんじゃないの?

865名無しさん:2013/01/06(日) 14:52:36 ID:xYPEVcYw
ドラクエ4、ファミコンのしかやってない6章少しやってみたい
うーむ。ピサロってイケメンドジっ子だから人気でたのかな(4コママンガの知識)

866名無しさん:2013/01/06(日) 14:52:55 ID:20tClYwo
>>864
その前から滅ぼす気満々だったような

867帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 14:54:01 ID:VzNpb2lw
>>866
そうだったんだっけ?
やったのも小学2年くらいの時だったから重い打線

868名無しさん:2013/01/06(日) 14:55:46 ID:zENNZMM2
>>852
海外だと11月には出てるけどね

869名無しさん:2013/01/06(日) 14:57:17 ID:KoMpmmm6
デスピサロと聞いてセットで思い浮かべるのが何故かももんじゃ

870帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 14:57:42 ID:VzNpb2lw
>>869
牧野博幸乙

871名無しさん:2013/01/06(日) 14:58:52 ID:Vppx.pg6
ピサロと勇者は表裏一体みたいな感じはしたなあ
恋人殺されたけど別にロザリーに手をかけたりせずに世界を救おうとした勇者と
恋人殺されて人間滅ぼそうとして自暴自棄になったピサロ

872名無しさん:2013/01/06(日) 14:59:31 ID:4Ej4TlJg
…アイマスクエストⅣの話は、ここではまずいんだろうなあ。

873名無しさん:2013/01/06(日) 14:59:55 ID:nYdkUL/c
ドラクエ10でがいこつ見かけるたびにミステリードールも実装してくれと願う。

874名無しさん:2013/01/06(日) 15:00:59 ID:1c6H1P1s
FC時代はいろんなピサロ像があったなぁ。新山の黒髪が一番イメージに合致してたんだが

875名無しさん:2013/01/06(日) 15:01:11 ID:UUgkil1c
>>799
10やって無いけどラスボスまだ出てないんだ

876仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 15:01:14 ID:ubFG31lc
>>859
コンポジとかやらかす天然さんですよ

877名無しさん:2013/01/06(日) 15:04:06 ID:UUgkil1c
>>866
>みなのもの ひきあげじゃあ!

何故リメイクで変えられたし…

878ウナギダネ:2013/01/06(日) 15:04:31 ID:P/yJ/Ejg
|n >>703
|_6) ドラクエのなんかのコード付いてるんだっけ?
|と

879名無しさん:2013/01/06(日) 15:06:19 ID:KHlTfuzw
>>875
一応序盤からのラスボスっぽいのは倒せるはず(まだそこまで行ってない)
ただそいつ以外にもっとヤバそうなのが一杯いるらしいのは、世界のあちこちで
話があるし、実はまだ世界全部が回れる訳じゃないので、まだまだ先はありそう。

880仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 15:07:16 ID:ubFG31lc
>>878
魔法の聖水と元気玉
ちなみにジャンプには超元気玉が貰える呪文がついてる

881名無しさん:2013/01/06(日) 15:12:14 ID:4Ej4TlJg
DQ10も人数減ってるように聞こえるが
実際ゲームしてると全然そんな感じがしないなー。

882名無しさん:2013/01/06(日) 15:12:16 ID:PGDQHhBI
>>861
お前自分ちの台所でゴキブリ見つけたら拾って食うのか
食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
冷静に考えたら何で殺す必要があるのかも分かんねぇだろ、それでも全力でブッ殺すだろ
そんなもんだ

と言うことかもしれん

883名無しさん:2013/01/06(日) 15:13:50 ID:20tClYwo
ゲハ見てたら半年前のスレが上がってるなと思ったら
>>1の日付見たら今日だった件

884仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 15:17:05 ID:ubFG31lc
>>881
平日の夜でもグレン重いしね

885名無しさん:2013/01/06(日) 15:20:04 ID:1c6H1P1s
>>882
というよりはよくある、理由もわからなくなった戦争なのかもしれん。
魔族が一方的な強者ではない感があるあたりが4の難しいところ…かもしれない

886名無しさん:2013/01/06(日) 15:23:40 ID:Gi7EHYR6
>>881
昨日某スレでドラクエ10は人減りまくりだとか今課金ユーザーは20万くらいだろ
とかいってたんで「数字知りたいからソースくれ!」と言ったら瞬く間に消えましたw


だいたいからサーバーの定点観測も、キッズタイムも人が多くなる
夜8時から10時を常にやるべきなのに、さっぱりしないからなあ。
特に年末年始のキッズタイムはいいデータだったろうに。
自分は忙しい時期なんで無理だけど。

887名無しさん:2013/01/06(日) 15:26:38 ID:Vppx.pg6
>>886
なぜか根拠が「俺のチームのメンバーを最近見かけないから」みたいなのを自信満々に言ったりするからなあ

888名無しさん:2013/01/06(日) 15:26:40 ID:20tClYwo
とりあえず、WiiU版β待機
やはりPadだけで出来るのは魅力ありまくりだし

889名無しさん:2013/01/06(日) 15:28:33 ID:lh21zLYk
>>798
おお!KAITOもうすぐなのか!
楽しみだなあ楽しみだなあ

890名無しさん:2013/01/06(日) 15:31:01 ID:20tClYwo
夜辺り、無造作に岩崎の発言が貼られると予言しておく

891名無しさん:2013/01/06(日) 15:31:44 ID:/pbkG5ZI
>>886
基本的なマネタイズが出来ているかどうかという観点からすると、
キッズタイム「以外の」繁忙時間帯で観測すべきかなとは思う。

892名無しさん:2013/01/06(日) 15:35:52 ID:DZb7a8ts
>>889
音楽作成ソフト(DAW)も付いているので、KAITO v3だけで曲を作れますよ。
あとリンク先にもあるけど、すでにKAITOをお持ちのユーザーには
お安くなるキャンペーンもあるとか。

893名無しさん:2013/01/06(日) 15:38:14 ID:1c6H1P1s
サーバーが混雑状態ならいいってもんでもないしなぁ。まぁ狩り場なんかに関しては
結局おいしいところに人が集中する(どっちみち混む)のであんまり関係ないかもしれんが

894名無しさん:2013/01/06(日) 15:43:12 ID:FLTUx9r2
>>891
潜在課金ユーザーがいると考えれば、取って損はないデータになるかと。
1、2年で終わるサービスではないし、おこづかいが入れば課金する事だって
あるわけだし。


まあ数字が出ないので結局は曖昧ですけどね。

895名無しさん:2013/01/06(日) 15:45:57 ID:nYdkUL/c
>>890
また何か言ったんだ、あの人。 いつものことか。

896名無しさん:2013/01/06(日) 15:47:10 ID:lh21zLYk
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke19037.jpg

897名無しさん:2013/01/06(日) 15:49:20 ID:Ec6/vlLA
パソコンのメモリーをご所望か

898名無しさん:2013/01/06(日) 15:51:04 ID:IjOWD3LY
>>895
噂によると自分定義のソーシャルゲームの定義を披露して、日経の記事にある
とび森などをソーシャルゲームというのは間違っている!と言ってるらしい。

まああの人も今そっちの仕事してますから(はあと

899ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/06(日) 15:52:08 ID:gvG5FoIY
まあ熊猫飯店もアクティブなユーザーは減って……と思いきや土日は普通に大量に居るのである

900名無しさん:2013/01/06(日) 15:54:11 ID:3bKyd/36
今年になってからまだログインしてないなあ、アサクリが忙しいのが悪い

901名無しさん:2013/01/06(日) 15:54:50 ID:i0cSnNE6
早くU版で入り浸りたい

902≡:>:2013/01/06(日) 15:55:36 ID:/MvGueZ.
件の知人が電撃真に受けて?ドラクエⅩのおうえんの仕様勘違いしてたので突っ込んどきました。

本人はFF11の攻略記事しか見てない、と言ってるが。

903したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2013/01/06(日) 15:55:40 ID:1w5F2iTk
_/乙(、ン、)_ポップンのデモ画面に流れてる譜面が店内に流れてた曲とピッタリ合ってたから
こんなこともあるんだなと一人感心していたら、その曲はそのポップン筐体から流れていた音楽だった。疲れてるわ俺。

904ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 15:56:27 ID:WMHtWgO.
( ・_・)オンラインゲームはアップデートしないかぎり、減少傾向にあるからね。
運営としては数値は出したくないんだよ。
どうやったって減っていくんだから。


( -_-)コンシューマの同じはずなんだけどね。

905ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2013/01/06(日) 15:56:32 ID:gvG5FoIY
人気の狩り場は深夜3時に行っても敵が探しにくいのである
まあ別のとこ行くんだけど

906名無しさん:2013/01/06(日) 15:57:39 ID:agIsEwp2
時間掛かるゲーム多いからねえ。
とび森、モンハン、無双、ファンタジーライフもだし、アサクリやバットマンも
結構か掛かるようだし…



あ!ゾンビU、まだ拠点からショッピングセンター行ってないやw

907名無しさん:2013/01/06(日) 15:58:23 ID:BhpXbUsw
>>902
どこで聞いたの?と問うと言葉を濁す人いるよね
本人はステマとかもう見てないとか言うけど、どうだか。

908ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 16:00:12 ID:WMHtWgO.
人数が減ったように見える

2chで騒ぐ

ギルドで話題になる

公式掲示板に書き込むorサポートへメールorGMコール

テンプレ返答でクソ運営、無能扱い

2chに書き込む

以下赤字終了まで無限ループ



(o_ _)oヤッテランネーヨ

909名無しさん:2013/01/06(日) 16:02:14 ID:UUgkil1c
>>907
そういうのは大抵○ちま産か速報辺りに洗脳された奴かゴッキーでしょう

910名無しさん:2013/01/06(日) 16:02:26 ID:i0cSnNE6
>>906
WiiUロンチの消化だけで数ヶ月かかりそうですわー

911名無しさん:2013/01/06(日) 16:03:35 ID:/pbkG5ZI
>>910
Wii Uロンチといえば、プレイ後アンケートの締め日だったはずだな、今日。

912名無しさん:2013/01/06(日) 16:05:47 ID:KHNVdcA2
>>910
まあアサクリやバットマンは買ってないからまだマシだけど、タンクタンクタンク!を
DLしたまま積んでるし、シンプルシリーズもちょっと気になるしなあ。
とりあえずDLしようか…?コミで数少なく購入者になるために(棒

913名無しさん:2013/01/06(日) 16:07:18 ID:UUgkil1c
ゲームは1日1時間を守るとクリアに2〜3か月かかるゲーム多すぎィ!

914名無しさん:2013/01/06(日) 16:12:14 ID:nYdkUL/c
>>898
ありがとうございます。検索しようと思ったけど
アカウントも名前も思い出せず放置してたところでした。
教えていただいてなんですが、予想通りの内容だったのね…。

915>:≡≡:2013/01/06(日) 16:15:10 ID:/MvGueZ.
箱○さんのRRODはACアダプタが原因っぽい(アダプタのランプが赤)なのでアダプタ買ってこようかと。

916ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 16:15:43 ID:WMHtWgO.
ソーシャルゲーム
・伝言ゲーム
・古今東西
・せんだみつおゲーム
・王様ゲーム

917名無しさん:2013/01/06(日) 16:17:08 ID:nYdkUL/c
>>916
せんだみつおゲームとは一体。

918名無しさん:2013/01/06(日) 16:17:53 ID:M4AWwJvA
ゾンビUをクリアして、今マリオUをぼちぼち進めてる
何とか雲のステージまでこれたが、クリアするだけでも結構難しいコースがあるね
コースにあるメダルを全て取ってから先に進むようにしているから
時間がかかってしかたがないw

919名無しさん:2013/01/06(日) 16:19:22 ID:zENNZMM2
“@snapwith: いやいやいや、岩田社長、ソーシャルゲームの定義を「ユーザーが交流するゲーム」にするのはナシでしょう。日経の記者の見識も低すぎるだろう(;´∀`)

“@snapwith: 本来のソーシャルゲームの定義は、「SNSにあるユーザーのソーシャルグラフを利用するゲーム」だよ(;´∀`) 曖昧なのはむしろ日本だけだと思う。”

これかな
あ、っそうとしか言えないが
大事なのはいわっちがソーシャルをどう定義してるかだろうに

920名無しさん:2013/01/06(日) 16:20:04 ID:fWgBD33Q
>>917
ゼネレーションギャップだな
せんだみつお自体知らん人もいるんだろな

せんだみつおゲームとは
ttp://flatshare.jp/old/sendamitsuo.html

921名無しさん:2013/01/06(日) 16:21:10 ID:nYdkUL/c
>>920
せんだみつおはなはなはだけど、地域差かなぁ。

922ウナギダネ:2013/01/06(日) 16:21:18 ID:P/yJ/Ejg
>>880
|n ありがとー
|_6) 元気玉だったら別に良いかなあ
|と

923名無しさん:2013/01/06(日) 16:21:27 ID:UUgkil1c
那覇那覇

924名無しさん:2013/01/06(日) 16:22:36 ID:nYdkUL/c
>>919
ソーシャルグラフって3DSならフレコのことでないの。
まぁiwskさんだからいいや。

925帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 16:23:03 ID:jccAmwIY
チャリ点検完了帰宅\( ^ヮ゜)>

>せんだみつおゲームとは一体。
( ゚д゚ )
昔、古本新之輔ちゃぱらすかWOOで
新しいせんだみつおゲームを作るっていう葉書コーナーがあったなぁ・・・

926ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 16:24:49 ID:WMHtWgO.
( ・_・)つ せんだ!

      ⊂(´▽`)みつお!

∩(゚Д゚)∩ (´▽`) ∩(゚Д゚)∩ナハナハ

927帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 16:27:03 ID:jccAmwIY
似たようなゲームで一時周囲でピンポンパンゲームってのが流行ったなぁ

928名無しさん:2013/01/06(日) 16:29:11 ID:UUgkil1c
(-з-)つテレビ!

      ⊂(-з-)東京!

∩(-з-)∩ (-ゝ-) ∩(TдT) ∩ナナチャンナナチャン!

929名無しさん:2013/01/06(日) 16:36:13 ID:JFF.pZ5g
>>887
まさかとは思いますが、この「チームのメンバー」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

930名無しさん:2013/01/06(日) 16:36:42 ID:ooM0NUQY
| _,,_  パーン
|#з-)
|⊂彡☆))Д´) >>928

931名無しさん:2013/01/06(日) 16:37:06 ID:Vppx.pg6
>>919
何を言っているのかさっぱりわからんがとにかくすごい自信だ

932名無しさん:2013/01/06(日) 16:38:14 ID:UUgkil1c
今日のテレ東は攻撃的だなw

933≡:>:2013/01/06(日) 16:45:08 ID:/MvGueZ.
デストロイゼムオールの精神で

934名無しさん:2013/01/06(日) 16:48:45 ID:ooM0NUQY
[ゲーム業界展望]WiiU発売 コンプガチャ問題振り返る エンターブレイン浜村社長語る
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/01/039/index.html


| _,,_
|#з-)そういえばコイツVITAには一切触れず、ソーシャル推しが露骨になってきたな。

935>:≡:2013/01/06(日) 16:50:55 ID:/MvGueZ.
>>934
いよいよもって死ぬがよい。
そしてさようなら。

936名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:50 ID:UUgkil1c
こんなので金貰ってるんだからボロイ商売だ事

937名無しさん:2013/01/06(日) 16:52:07 ID:jA.Ke7jo
>>909
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/n/c/mncb/20081218225841.jpg

938名無しさん:2013/01/06(日) 16:52:24 ID:olVqO7R.
>>934
それだけ広告の比率が変わって来たのでしょうね。
まあ広告主体の経営だから仕方ないけど危ないよね。
ソーシャル倒れたらどーするんだろ?もう目に見えてるのに。

939名無しさん:2013/01/06(日) 16:52:45 ID:Ks1FUTDY
>>934
だんだん顔の皮が余ってきたなぁ

940名無しさん:2013/01/06(日) 16:53:04 ID:0ADVpjQg
>>934
(*´Д`*)
「僕はゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かない」

941独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/06(日) 16:55:23 ID:rw0MR.QI
うわーん

ファンタジーライフ
セーブしようとベッドに向かったらエラー落ち
兵士と傭兵を伝説にしたのに…

ぁぁ
一気に萎えた

942名無しさん:2013/01/06(日) 16:55:43 ID:UUgkil1c
顔からして悪だなw
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/01/039/images/001.jpg

943名無しさん:2013/01/06(日) 16:56:50 ID:bM3YDk3E
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19760866

敵兵の出現の感じがなんだか、PS2時代を思い出す。

944リキだも! ◆ty4gen42s2:2013/01/06(日) 17:05:58 ID:5EolCP5s
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「大人のピタゴラスイッチ」の再放送終わりましたもー。
今日はあと、通常放送の「鉄腕DASH」見ますも。

945名無しさん:2013/01/06(日) 17:08:36 ID:jA.Ke7jo
バイオレントルーラーが絶食5年目に突入
http://mainichi.jp/select/news/20130106k0000m040097000c.html
BGM:組曲 光導 -第5曲 暴君-(棒

946名無しさん:2013/01/06(日) 17:14:47 ID:UUgkil1c
そういや今夜また逃走中やるのか

947名無しさん:2013/01/06(日) 17:15:38 ID:20tClYwo
>>946
忍も出てくるとか

948名無しさん:2013/01/06(日) 17:19:17 ID:Y5qzV//A
>>945
ダイオウグソクムシだっけか

949しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:22:18 ID:BOPpLOqg
>>919
こんな定義きいたことない

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:24:32 ID:BOPpLOqg
950

951名無しさん:2013/01/06(日) 17:24:38 ID:aU4X2/mU
岩崎の考える定義なので…

952名無しさん:2013/01/06(日) 17:25:18 ID:UUgkil1c
真っ黒な次スレ警報

953ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 17:25:28 ID:WMHtWgO.
>>950
( ・_・)聞いたことがない定義のスレを

954独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/06(日) 17:25:43 ID:rw0MR.QI
ソーシャルゲームってSNS関係するのか?

んー
まぁするのか

955名無しさん:2013/01/06(日) 17:25:52 ID:Y5qzV//A
>>949
だって「3DSでは飛び出す立体視は仕組み上不可能」とか平気で嘘書く
人ですし。で、反論されたら「ゲハ臭い素人が何か喚いてる」扱い
だので、バカさ加減をヲチるぐらいしか役に立たんかと。

あと黒いスレ阻止。

956名無しさん:2013/01/06(日) 17:26:37 ID:Y5qzV//A
ぐは全然遅かった

957名無しさん:2013/01/06(日) 17:27:52 ID:/pbkG5ZI
もっともその定義だと、そもそも数々の「カードゲーム()」も定義から外れるはずなのだがな。
不明瞭なのは「ソーシャルグラフ」だが、これを「TwitterやMiiverseで言うところのフォロー・フォロワーのデータ」と捉えた場合、
「カードゲーム()」はそんなもん利用しちゃいないのだ。

958名無しさん:2013/01/06(日) 17:27:56 ID:KOpOSGf6
黒い次スレだー

959名無しさん:2013/01/06(日) 17:29:39 ID:nYdkUL/c
最初はSNSのサービスだったからソーシャルゲームって言ってたんでないの?
そこにゲーム専用SNSが出てきて話がややこしく。

960名無しさん:2013/01/06(日) 17:29:56 ID:mL6kEERg
専門用語ぽい横文字を専門用語っぽい横文字で説明する子は、大抵その言葉の意味を理解していない。

961松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 17:30:08 ID:iXiXMyC2
>>955
自分に都合が悪い連中をゲハ認定していったらその内周りの人間みんなゲハになりませんかね?(半棒)

962しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:30:24 ID:BOPpLOqg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1766
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1357460894/
出来たて~

963名無しさん:2013/01/06(日) 17:30:34 ID:YQYNvROo
ネットワークをエンジョイするカスタマーと聞いて

964名無しさん:2013/01/06(日) 17:31:24 ID:Y5qzV//A
>>957
ttp://www.sophia-it.com/content/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95
読めばわかるけど、ゲーム内から繋がりを殖やせるとび森は
見事に「ソーシャルグラフ」的だよ。

965名無しさん:2013/01/06(日) 17:31:41 ID:nYdkUL/c
>>957
モバグリにもフレンド機能あるんでないっけ。
そうするとハンゲの無料ゲーもソーシャルゲーになるのかな。

966独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/06(日) 17:32:13 ID:rw0MR.QI
で、わかった振りをしてるのもなんなので聞くが

ソーシャルグラフって何?

967名無しさん:2013/01/06(日) 17:32:46 ID:nYdkUL/c
>>962
漆黒乙。

968ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 17:33:36 ID:WMHtWgO.
( ・_・)次のソーシャルは四半期発表で冷えるだろうねぇ・・・特にグリモバ以外の大手サードはかなりトーンダウンするんじゃないかな?

969名無しさん:2013/01/06(日) 17:33:59 ID:20tClYwo
>>966
http://www.sophia-it.com/content/ソーシャルグラフ

970しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:34:03 ID:BOPpLOqg
>>966
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/06/post-09c2.html

そもそもこの「ソーシャルグラフ」とは,技術者であるBrad Fitzpatrick氏(現Google在籍)が2007年に発表したコンセプト(英語による元情報,日本語翻訳資料)で,一言で言うと「人間関係図」のことだ。

971名無しさん:2013/01/06(日) 17:34:09 ID:Ak69PSJQ
>>962
乙〜

お付き合いのところの話ですか(ぼ

972独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2013/01/06(日) 17:34:17 ID:rw0MR.QI
>>964
なんだ
これではコケスレも含まれるではないか

コケスレの人間関係利用してモンハンやったら
モンハンもソーシャルゲームになってしまう

973名無しさん:2013/01/06(日) 17:34:24 ID:nYdkUL/c
>>966
テレ東グラフみたいなもの。

974しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:34:52 ID:BOPpLOqg
>>968
グリーさんもどうだろ

975名無しさん:2013/01/06(日) 17:35:25 ID:GvbYE1Y.
>>955
彼もあざ笑ってるミリデレ同様になってますからねえ。
知らない&勘違いは認めないと。
我々は全知全能にはなれないので。

976松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 17:35:49 ID:iXiXMyC2
>>962
乙ですー

977名無しさん:2013/01/06(日) 17:35:59 ID:c4ZMH6kE
>>966
Web上での人の繋がり。FaceBookとかmixiとかLINEの
友達とかそういう事だと俺は思ってる

岩崎は特にSNSに特化してるんだろうけど
しないと森とかモンハンとかDQ9のすれ違いも
ソーシャルじゃん、と言う反論を受けるから(棒

そうなるとマリオUは緩いけどしっかり
ソーシャルゲームになる気がするがw
Miiverse連携してるソフトは全部

978名無しさん:2013/01/06(日) 17:36:21 ID:GvbYE1Y.
>>962
乙です。

979ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2013/01/06(日) 17:37:40 ID:WMHtWgO.
>>974
( ・_・)ごまかすでしょ。
むりやりでも。

980名無しさん:2013/01/06(日) 17:38:21 ID:YQYNvROo
知らないものは、知らない、よくわからないって初めに言うのも大切だと思うけど、
ついつい会話の流れで言いそびれて後で赤っ恥かくってことよくありますよね。

何度か経験して自分は、どんなに基本的な話に見えようが最初に尋ねることにしました。
そうじゃなきゃ、初めからその会話に加わらないか。

981名無しさん:2013/01/06(日) 17:39:00 ID:KOpOSGf6
>>962


982名無しさん:2013/01/06(日) 17:39:01 ID:c4ZMH6kE
モバが冷え込んだらベイスターズどうなるん?

983名無しさん:2013/01/06(日) 17:39:29 ID:Y5qzV//A
>>972
なっちゃうよ、広義ではそれで合ってる筈。

狭義ではmixiやFacebook等SNSでの繋がりがソーシャルグラフで、
岩崎氏はその繋がりによって伝播したゲームのみがソーシャルゲーム
だと主張している。のだけど、ぶっちゃけ最近売れてるゲームは
SNS部分はオマケなんで、そういう意味じゃ大半のソーシャルゲームが
岩崎氏の定義するソーシャルゲームに当てはまらないことになる(笑)

984名無しさん:2013/01/06(日) 17:39:34 ID:20tClYwo
知らない事を知らないというのは恥ずかしい事じゃないってじっちゃが

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:39:40 ID:BOPpLOqg
>>979
どうだろう

986名無しさん:2013/01/06(日) 17:40:28 ID:wG4jkjyE
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥か

>>982
ブシロード買取(棒

987しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:40:47 ID:BOPpLOqg
>>983
最近のは未成年とはだめだからね

988名無しさん:2013/01/06(日) 17:40:48 ID:YQYNvROo
>>982
横浜が本拠地で、球場も変えずに、モバより金払いのいい経営母体探すんじゃないですかねー?

それ以外だったらどうも以前も門前払い食らわしてたみたいだし。

989名無しさん:2013/01/06(日) 17:42:00 ID:8isC1XA6
しびびー

990名無しさん:2013/01/06(日) 17:44:34 ID:/pbkG5ZI
>>982
大丈夫でしょ、どうせどっかの「本当は悪辣だけど良いことやってますよ的面したい企業」が買い取るだろ。

991しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:44:49 ID:BOPpLOqg
結局ソーシャルゲームの定義が曖昧なのさ

992名無しさん:2013/01/06(日) 17:45:48 ID:c4ZMH6kE
>>988,990
身売りは確定か(棒

横浜スタジアムとかマリンスタジアムとか地方公共団体とか
その第三セクターが持ってる球場ってアホかと思う条件
だしてるよね

993仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2013/01/06(日) 17:47:35 ID:ubFG31lc
>>962


994名無しさん:2013/01/06(日) 17:48:11 ID:UUgkil1c
>>990
SCEの事(ry

995しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:48:20 ID:BOPpLOqg
>>992
ブームは終わっても消えてはなくならないでしょ
パチンコなんだし本質は

996しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2013/01/06(日) 17:48:51 ID:BOPpLOqg
>>994
SCEさんは悪徳ではないなあ

997松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2013/01/06(日) 17:49:01 ID:iXiXMyC2
>>991
人狼みたいなのもソシャゲですしね。
やったことないけどw

998名無しさん:2013/01/06(日) 17:49:42 ID:c4ZMH6kE
>>995
いやベイを保持し続けるのかどうかってだけだけど

一応持ったままにするって事かなw

999帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2013/01/06(日) 17:49:44 ID:jccAmwIY
1000なら横浜ベイスターズガチャでウルトラレアのグリーンウェルが入団

1000名無しさん:2013/01/06(日) 17:49:45 ID:Y5qzV//A
1000なら明日は少し暖かくなる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■