■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1740
1名無しさん:2012/12/13(木) 22:24:36 ID:PrMXMLDI
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、思い出の声優を語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「名前を知ったのはルリルリ」
「こんな役もできるのか!と驚いたのはのりやすとしまじろう」
「今は駄狐の人」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1739
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355376349/l50

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:33 ID:PrMXMLDI
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2012/12/13(木) 22:27:12 ID:PrMXMLDI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○久々にDVD買うくらい好きなアニメができて声優にも興味が出てきた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○声優さんみんな頑張れ、超頑張れ

4名無しさん:2012/12/13(木) 22:31:33 ID:2ObOhAak
>>1
はれぶたのDVD-BOX再販されないかなあ・・

5名無しさん:2012/12/13(木) 22:52:49 ID:Inqzucko
三國志12って今日発売だったのか
コミュニティできてたから気づいたw

やっぱ公明とか2ちゃんねるとかでよく見るイラストが並んでるのねw

6名無しさん:2012/12/13(木) 22:56:44 ID:VH7rJqFQ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18802.jpg

7煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/13(木) 22:57:21 ID:mSJhbk/o
>>6
猫が可愛い・・・

8帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:59:05 ID:iBV9DevM
>>6
眠そうな半目の状態で泣いてきやがりました><

9名無しさん:2012/12/13(木) 22:59:11 ID:NHZ/pPXw
>>6
かわいいーw(タダイマン氏から目をそらしつつ)

10名無しさん:2012/12/13(木) 23:01:22 ID:PrMXMLDI
>>6
猫はいい…癒される
人類が生んだもっとも崇高な生き物ではないだろうか(思い上がり

11名無しさん:2012/12/13(木) 23:03:31 ID:V4GSW8Cs
ケツは愛じゃなーい

12名無しさん:2012/12/13(木) 23:04:36 ID:4aJM67PA
ぼんじょとテレひがしとタダイマンの区別が(ry

13名無しさん:2012/12/13(木) 23:05:46 ID:4II/Bi9k
さむいよー りき伝説、4章終了
今日はここまで

14名無しさん:2012/12/13(木) 23:06:04 ID:NHZ/pPXw
>>12
ブラをしているのがテレひがしだということだけわわか(ry

15名無しさん:2012/12/13(木) 23:07:41 ID:VH7rJqFQ
>>8
http://koke.from.tv/up/src/koke18803.jpg

16名無しさん:2012/12/13(木) 23:09:50 ID:4II/Bi9k
というかおわったー
楽しかった

17名無しさん:2012/12/13(木) 23:09:50 ID:V4GSW8Cs
>>14
ブラをしている奴が相手では、覇王(ry

18カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/13(木) 23:10:48 ID:fCUtsh1A
今から帰る!

19名無しさん:2012/12/13(木) 23:11:33 ID:aWj9guhQ
>>6
それは果たしてカラオケに入っているのかw

20名無しさん:2012/12/13(木) 23:12:57 ID:PrMXMLDI
>>17
ユリとキングのブラは覇王ショウ子う拳でも破れないほど強力です



木の板を破壊するのに数回以上かかる超必殺技伝授の超必殺<<<<木の幹を一発で折ることが出来る気力鍛錬の業のパンチ

21名無しさん:2012/12/13(木) 23:13:06 ID:NHZ/pPXw
>>15
かわいいなぁーwもぅ!

22膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:15:13 ID:DSrZ/kW6
今北残業、
>>15
ああ、癒される

23名無しさん:2012/12/13(木) 23:17:36 ID:VH7rJqFQ
>>12
http://koke.from.tv/up/src/koke18804.jpg

24名無しさん:2012/12/13(木) 23:18:46 ID:0V92mVN.
そしてしびび
http://koke.from.tv/up/src/koke18805.jpg

25帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 23:21:11 ID:iBV9DevM
>>23
1人だけ明らかな変態がおるw

>>24
操縦席あるのか?w

26膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:22:12 ID:DSrZ/kW6
>>24
しびびー

27名無しさん:2012/12/13(木) 23:24:52 ID:tszsUp2A
>>25
こいつみたいな扱いなんじゃないかと
正太郎「殺れ!鉄人!!」

28名無しさん:2012/12/13(木) 23:25:40 ID:VH7rJqFQ
>>21
http://koke.from.tv/up/src/koke18806.jpg

うーむやはりニコニコのながら見は画面が気になって難しい

29名無しさん:2012/12/13(木) 23:27:38 ID:NHZ/pPXw
>>28
お前じゃねーよ!パンツはかすぞ!!

30膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:27:53 ID:DSrZ/kW6
>>28
それちがう

31しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 23:28:59 ID:5s9dKZkQ
>>28
あはは

32名無しさん:2012/12/13(木) 23:29:34 ID:ld5db.7I
>>31
目が笑ってないでござる・・・

33名無しさん:2012/12/13(木) 23:29:54 ID:6zg.7wJQ
>>19
ttp://joysound.com/ex/search/artist.htm?artistId=235129
リングアベルの必殺技かな?

34帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 23:31:27 ID:iBV9DevM
>>28
てれあずまが姐さんのせいでどんどん酷いことになっていくなw

35名無しさん:2012/12/13(木) 23:31:45 ID:ld5db.7I
WiiUのプロコン
ナリが小さいから振動無いかと思ったら有るのか・・・
ブルって来てちょっとビビった

36名無しさん:2012/12/13(木) 23:33:34 ID:ukThWdJA
>>35
振動もあるとバッテリーくいそうだけどねえ。
なんなんだ、あの持ち時間はw

37わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/13(木) 23:34:14 ID:phcuMRTo
十数年後この二人の暴走の極みがスパロボにピン出演する事になろうとは誰が思うだろうか
ttp://2ch.at/s/20mai00581902.jpg

38名無しさん:2012/12/13(木) 23:35:45 ID:HO7EyOww
>>33
純愛(ハートマーク) 十字砲火[Long Version]・・だと・・

39名無しさん:2012/12/13(木) 23:38:10 ID:ld5db.7I
>>37
そういえば出た当時はセラムン機だったな・・・あれw

40名無しさん:2012/12/13(木) 23:39:00 ID:TdVlsthI
>>37
こんな経緯で出来上がったんか、フェイってw

41わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/13(木) 23:39:32 ID:phcuMRTo
だってカトキ変態だし

42名無しさん:2012/12/13(木) 23:40:38 ID:ld5db.7I
>>41
それも超ド級のな・・・

43膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:41:07 ID:DSrZ/kW6
フェイはボツ曲がもろまんまだったからね

44名無しさん:2012/12/13(木) 23:42:02 ID:6zg.7wJQ
ノーベルガンダムも彼だからな

45名無しさん:2012/12/13(木) 23:42:49 ID:VH7rJqFQ
>>33
そうそう
この曲好きだわあ

46膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:43:10 ID:DSrZ/kW6
>>41
だからカトキマウスは売れなかったんですね(棒

士郎正宗マウスが欲しい、あの手になじむ感覚はすばらしかった

47名無しさん:2012/12/13(木) 23:44:16 ID:S5QYVVx.
ガンダムWのEW版の機体は
女性までもプラモに手を出したとか聞いたな…

48名無しさん:2012/12/13(木) 23:51:13 ID:aWj9guhQ
>>33
愛の放浪者あるんかいw
>>47
まあ特に人気高い二機はケレン味溢れまくりだからねw

49∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/13(木) 23:51:15 ID:EkZBOBhY
狩猟部でしがないさんと会ったがHRが何気に高かったw

50膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/13(木) 23:51:54 ID:DSrZ/kW6
今一番熱いプラモは戦車

51名無しさん:2012/12/13(木) 23:54:18 ID:FPv0yCX6
>>50
89式ですね!

52名無しさん:2012/12/13(木) 23:54:22 ID:VH7rJqFQ
>>31
http://koke.from.tv/up/src/koke18807.jpg

53名無しさん:2012/12/13(木) 23:54:34 ID:6zg.7wJQ
>>48
いや、カラオケで入っているのは全部じゃなくてこの中の5曲じゃないかな

54名無しさん:2012/12/13(木) 23:58:12 ID:Kb9hg2Uc
良い子は決して「カトキ氏」でgoogle画像検索かけちゃダメだぞ!

55名無しさん:2012/12/13(木) 23:59:44 ID:ld5db.7I
>>54
ブリーフ一枚のガンダムフェイスが何だって?

56名無しさん:2012/12/13(木) 23:59:47 ID:6zg.7wJQ
>>52
躍動感があるなw

57名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:00 ID:xg4nTUu6
ここから綺麗なコケスレ

58名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:08 ID:znvPDhTM
黒ストー

59名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:10 ID:okW/N0ww
しびびー

60膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/14(金) 00:00:27 ID:RCIj8bP2
ぱんつあほー

61名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:39 ID:xg4nTUu6
チェックのスカートのゾンビっ娘ー

62名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:48 ID:OVtv6jAU
しょたー

63名無しさん:2012/12/14(金) 00:00:57 ID:oHKeZkss
きょーえーむすめー

64名無しさん:2012/12/14(金) 00:01:19 ID:nAYShTIU
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんばじばいんばいん!

65松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 00:01:38 ID:rgY7yLhI
りりあんー
テクノちゃんは何処だ。

66名無しさん:2012/12/14(金) 00:01:42 ID:MgeBA.qk
>>54
なんでこんなんばっかなんだよwwww

67名無しさん:2012/12/14(金) 00:03:48 ID:oHKeZkss
>>54
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1355409712209.jpg
たまたま見つけたのだがこれにガンダム頭を乗せてみたいなw

68名無しさん:2012/12/14(金) 00:04:20 ID:fCBMGlTY
きんぱつきょにゅうむすめー

69名無しさん:2012/12/14(金) 00:04:54 ID:7StouQHw
イーブイとエルフーンもふもふー

70名無しさん:2012/12/14(金) 00:05:16 ID:maicP.Ns
カトキ氏のイメージを植えつけた吉崎観音は極悪人(嘘

71名無しさん:2012/12/14(金) 00:06:11 ID:WABXOSE2
魂魄妖夢ー
カトキさんといえば
今日はνガンダムヴァーカ(Ver.ka)の発売日ですよー

72帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 00:11:23 ID:PnEw7JMg
オロチ1つ目のED終わった
低難易度ステージやり直すの面倒だ

73くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/14(金) 00:19:39 ID:yBJ3Nexg
 ∩__∩  熱出して寝込んでたので、三国志12買いに行けんかった。
( ・ω・)  eShopで調べたら、容量5GBと少ないしDL版にしちゃおうかな。

       ともあれ、今日はお薬飲んでもうねゆー

74名無しさん:2012/12/14(金) 00:20:50 ID:nAYShTIU
>>73
お大事ににゃー

75名無しさん:2012/12/14(金) 00:20:59 ID:tVe.OCNo
素肌に男物のシャツ一枚はおっただけのおにゃのこー

76名無しさん:2012/12/14(金) 00:21:03 ID:okW/N0ww
何もしないまま0時を過ぎてしまった…
とりあえずWiiUのフレンドでも増やすかー

77名無しさん:2012/12/14(金) 00:24:16 ID:7StouQHw
三国志12はPK待ちかな
今のままだと武将もシナリオも少ないし

78名無しさん:2012/12/14(金) 00:31:00 ID:okW/N0ww
Wiiverseのドットでスクリーントーン再現とか狂気だな…

79悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 00:31:04 ID:17IdHLF2
ミクダヨー

80名無しさん:2012/12/14(金) 00:34:01 ID:RSHzciTo
[噂]Wii UのCPUが遅いのはごく初期の開発機材が原因?
http://spong.com/article/28603/THQ-Did-Not-Drop-WiiU-Due-to-System-Faults
開発中止となったWii U版Metro: Last Lightの進捗状況を聞かれた際
開発元の4A gamesが
「最初期の機材で開発を進めたが、早々に開発を中止する決断を下した」
「全く開発は進んでおらず、最初期の開発機材をほんの少し触った印象しか話していない
 そしてそれは実機とは全く無関係だ」
とコメントを残したとの事

一部でごく初期しか開発機材触れていないって指摘あったけどドンピシャだったな

81名無しさん:2012/12/14(金) 00:38:43 ID:QCdckwbQ
THQは初期の機材で判断決めなきゃならないレベルに経営が追い込まれてるからな

82名無しさん:2012/12/14(金) 00:44:12 ID:DVv61sbQ
>>78
あれはすごいよね
どれだけ時間かけたんだろ

(…この手の物で描く絵は最終的に全部ドット絵に行き着くから正確に狙いすまして打てる人が本当にうらやましい…)
(不器用ござる)

83名無しさん:2012/12/14(金) 00:47:38 ID:h11EWBJc
>>80
他のとこも初期の開発機でやってたってことはないんじゃね?

84名無しさん:2012/12/14(金) 00:47:45 ID:okW/N0ww
>>82
範馬勇次郎も「持ち味を生かせ」と言っていたので、自分の出来る範囲で描こうー

とりあえずニコニココミュにメイドさん絵置いてきたので見つけた人居たらよろー

85名無しさん:2012/12/14(金) 00:50:36 ID:DVv61sbQ
>>73
お大事にー

ミーバースのアイコンからその人のプロフィールに飛ぶと過去の投稿が全部見れる
…から、くまねこさんはくまねこさんの絵のくまねこさんであの投稿へのコメントに突っ込ませていただきました(棒
あとうちの過去の投稿にめーちゃん居ますよ。良かったら見てみてくださいな

86名無しさん:2012/12/14(金) 00:53:14 ID:RSHzciTo
>>83
まぁコアあたりの馬力で押すようには出来てないだろうね
ただコイツらがCPU凄く遅い言った原因は、本当にCPUそのものかっつーと大分怪しい

むしろ凄く遅いのはTHQのガマグチ開く速度じゃねーの?という話

87名無しさん:2012/12/14(金) 00:55:40 ID:DVv61sbQ
>>84
ある程度描いていったんOK?完了?にして投稿できる状態にすると
再び描いて外しても戻るとOKにした時の状態のままになってるので
それを利用して何度も挑める(ぼ

88名無しさん:2012/12/14(金) 01:00:58 ID:okW/N0ww
>>87
素直にアンドゥがあればいいのに…
ゲームメモHDまあー?(棒

89名無しさん:2012/12/14(金) 01:04:16 ID:41tsT7.E
eshop投票数

マリオ3Dランド 98107
前日から 92

マリオカート 112697
前日から 94

マリオ2 46754
前日から 187

とび森 26466
前日から 405

今週&先週発売の現在値

ペパマリ 631
イナイレ ライメイ 32
イナイレ シップウ 25
オレ様キングダム 1
子猫、リラックマ、トリコは0

90名無しさん:2012/12/14(金) 01:27:44 ID:OzXVLkeM
またMRJ売れたか
http://www.mrj-japan.com/j/news/news_121213.html
最初産経さんでみたので飛ばしかと思ったが

91名無しさん:2012/12/14(金) 01:36:50 ID:d5H/aX1w
>>41
でも昔はそんなに変態では無かったはず。
そもそも「顔があるロボットなんて描けない(ガンダムの事」人だったし。
おそらくあさのまさひこやモデグラのあの環境で… だと思う。

92アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/12/14(金) 01:49:44 ID:4hr.HY1.
Miiverseのスクリーンショットってどうやって撮るんだろう?
モンハンはSS投稿している人がいないのを見ると非対応なんだろうか、よくわからん

93名無しさん:2012/12/14(金) 01:52:48 ID:vTw8YfuQ
>>92
ゾンビUは、スクショ機能とかは無くてミーバースを開いた時のゲーム画面をそのまま載せられるね

94アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/12/14(金) 01:55:30 ID:4hr.HY1.
>>93
ほー
じゃあ、miiverseでそれができないソフトは非対応ってことか、なるほどなるほど

つーか、ネットワークに入ってる間にMiiverse開いてもネットワーク接続切れずに遊べるんだな。これは便利

95名無しさん:2012/12/14(金) 01:59:07 ID:vBJnE1oA
モンハンのオン中ってホームボタン押せるのか?
Wiiの時みたいに無効化してるイメージなんだが

96名無しさん:2012/12/14(金) 02:00:01 ID:GQaJ.RtM
>>95
モンハンのネットワークモード中は無理だった気がする。

97名無しさん:2012/12/14(金) 02:03:25 ID:vBJnE1oA
>>96
ネット繋いでる間はやはり無理か、今度オフだとスクショ貼れるか試してみるかな

98ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/14(金) 02:18:12 ID:VYNSRz3A
( -.・)

99松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 02:53:27 ID:rgY7yLhI
イナクロ進めてたらこんな時間に。
もう寝なきゃ。

100名無しさん:2012/12/14(金) 03:03:40 ID:T98wk3wg
目が覚めたのでフレコ登録。
総合スレだけでもけっこう数あるが、せっかくなので空きを確保しとこう。
フォローでもけっこういけるみたいだし、コミュ発言だけでもわりと付き合えそうだ。

101名無しさん:2012/12/14(金) 03:07:15 ID:UvXsDt.I
ずいぶんと具体的な話がでてきたね。
この話なら確かにレベル5は特許無効の方向で戦うだろうな。

『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/13/62201.html
>訴状によれば、セガは昨年10月頃に『イナズマイレブン』シリーズが同社の保有する特許「第4258850号 画像処理装置およびその方法」(2009年4月30日発行)、「第4807531号 画像処理装置およびその方法」(2011年11月02日発行)を侵害していると判断。10月20日付でその旨を通知。法務担当者同士が特許内容の確認やライセンス条件等について話し合いを行なったといいます。しかし約9ヶ月間の交渉は平行線を辿ったことから提訴に踏み切ったとのこと。

>今後の争点としては、レベルファイブ側はそもそもの特許について新規性・進歩性が無いものとして特許無効審判を求めることになると思われます。12日に報道機関向けに発表した声明でも「特許と同様の処理をするゲーム及び特許は、セガ特許の出願前から現在に至るまで複数存在している事を確認しております」と述べています。また、特許が有効と認められる場合は特許と実際の実装が侵害に当たるものかどうかが判断されることになります。
>次回の公判は2月25日に行われる予定。

102名無しさん:2012/12/14(金) 04:00:23 ID:s3.xTnfc
第16回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が決定、
『GRAVITY DAZE』がエンターテインメント部門の優秀賞に
http://www.famitsu.com/news/201212/13025934.html

103名無しさん:2012/12/14(金) 04:13:04 ID:toSGBYX6
>>88
http://livedoor.blogimg.jp/plaleaf/imgs/d/6/d6e84aad.png

104名無しさん:2012/12/14(金) 04:16:35 ID:vbVKQVrg
>>47
フィギャー付きだったのも関係あるかな?
あと当時としてはキット自体クオリティー高かったと思う

105名無しさん:2012/12/14(金) 05:31:40 ID:toSGBYX6
相変わらず当て字が酷すぎるな
http://karinavi.jp/beauty_hunter/no_3.html

106ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/14(金) 06:14:48 ID:gC6CpT8k
>>95
余裕でできる

クエスト貼られてからWikiで弱点属性調べて戻ってきて装備変更とかしてる

107名無しさん:2012/12/14(金) 06:23:22 ID:MbCR.haM
>>101
特許で訴えて、勝てる確率は20%くらいらしいが
訴訟費用は数百万掛かる。

セガ的には勝てれば9億だっけ?
バクチだなあ。

108名無しさん:2012/12/14(金) 06:37:08 ID:xRkd0coI
ぶっちゃけ「無効であると主張されたらあっさり無効化する事が目に見えているが、
取らずに訴えられると面倒なので一応出しておいた防衛的特許を、
法務部の面子が変わったか何かで、それと気付かずに攻撃的に使ってしまっている」って感じがする。

109名無しさん:2012/12/14(金) 06:45:50 ID:pV/xQ/ng
>>101
特許がイナズマイレブン発売の後でも訴える事出来るのかねえ

110名無しさん:2012/12/14(金) 06:57:40 ID:xRkd0coI
>>109
2件の内、片方の出願日自体は2004年12月28日なので、2008年8月22日のイナイレの発売前ってことにはなる。

……もっとも、それ以前の先行例が有りそうな程度の内容でしかないし、
LV5側が強気な言動なのは、おそらくその先行例を既にがっつり見つけている、
あるいは、イナイレ自体が元々その先行例の模倣だからだったりするのかも。

111しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 06:57:46 ID:JzRgqJRs
>>52
おはよう

これもひどいw

112名無しさん:2012/12/14(金) 07:03:40 ID:T98wk3wg
おはコケ。
今日もペンキ塗りだーw俺職人だけどペンキ屋じゃないんだけどなーorz
安く済ませたいからって素人使わないでくれ、オカン…。

>>111
しがないさん、フレリクしてますんで枠があったらお願いします。
Wi-Fi総合で呼びかけてますんで。

113名無しさん:2012/12/14(金) 07:03:56 ID:DCfGtU5c
>>110
もしかしたらレベルファイブが対戦空手道級の切り札を
持っているのかもしれない(棒

114名無しさん:2012/12/14(金) 07:07:50 ID:7t4.4wI6
DS発売直後ってことだな

115名無しさん:2012/12/14(金) 07:10:17 ID:DCfGtU5c
うーん、ゲハを見ていると、アレな人たちはWiiUにマルチされることが
相当嫌みたいだなぁ。ロンチ陣が爆死したからマルチは無くなるとか、
この時期にそういう前提で話をしちゃってるのがある意味凄いぜ

116名無しさん:2012/12/14(金) 07:11:41 ID:T98wk3wg
>>115
かすかな希望に縋ってるんだろう…。

117名無しさん:2012/12/14(金) 07:15:39 ID:zXXwdNCU
>>115
昔あった戦士さまに感謝するスレの復活はまだですか?

118名無しさん:2012/12/14(金) 07:17:44 ID:xRkd0coI
>>115
まあ、ある意味「正しい判断が出来ている」と言えなくもないな。
表向きには言いたくないが、Wiiの世代ではマルチ外しのおかげで踏みとどまっていたいう事を、きちんと認識できているということだし。

119名無しさん:2012/12/14(金) 07:20:08 ID:d5H/aX1w
>>112
自分ちならまだ良いよ。
会社で経費浮かすために素人に無理矢理の方が…

120名無しさん:2012/12/14(金) 07:22:38 ID:T98wk3wg
>>119
それもやだねえ。

会社ってわけじゃないが、前に知り合いの施主から本業じゃない仕事を頼まれたこともあった。
高いからっていうが、金取れるからプロなんだけどなあ。

121名無しさん:2012/12/14(金) 07:28:12 ID:pV/xQ/ng
>>115
ロンチのCODアサクリバットマン爆死www

とか言っている奴見て笑ったなあ

122 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/14(金) 07:30:46 ID:1y7GPGqU
>>118
Wii Uとマルチになって仮に2割流れればSCEのライセンス料収入も2割減ですからね.
自社ソフトをきちんと育ててこなかったことがここでも効いています.

123名無しさん:2012/12/14(金) 07:35:30 ID:dwqqlio6
昨日Miiverse見てたら、マリオのコミュニティで
「○○のステージのスターコイン全部集まった!」って投稿に対して
「2個めどこにありますか?」って返信があって、
投稿者がネタバレありの返事を返すと「まだわかりません」

さらに投稿者が詳しいネタバレを書く
「わかりました!こんなのわかるか!」
さらに他の人も「取れました、ありがとうございます」って返信があった

こういうやりとりって、リアルであった時か例えばツイッターや2chのスレとかで起こるのに
PCやリアルに会うことなくても、ゲーム機一つでこのやりとりが完了してるんだぜ

ものすごいものが生まれたのかもしれない

124名無しさん:2012/12/14(金) 07:35:35 ID:H4wRfgSE
朝から素人に無理矢理とか(ry
おはようコケスレ

125しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 07:36:03 ID:gfGBK8wA
>>122
日本じゃ、二割ではすまないだろうなあ

126名無しさん:2012/12/14(金) 07:38:05 ID:d5H/aX1w
>>125
> 日本じゃ、二番目だ!
!!!

127名無しさん:2012/12/14(金) 07:40:33 ID:DCfGtU5c
>>125
国内は今後全てワンピ2みたくPS3とVitaのマルチになる、というのが
彼らの理想っぽいですがw

128名無しさん:2012/12/14(金) 07:41:06 ID:H4wRfgSE
それでいいのかVitaちゃん…

129名無しさん:2012/12/14(金) 07:49:29 ID:T98wk3wg
>>126
Vitaの現況はズバッと解決ってわけにはいかんのう。

130 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 07:53:52 ID:pZtNqmkM
代休いええええええええええええええい!!!!!!!!

131名無しさん:2012/12/14(金) 07:54:55 ID:u5rBaFIE
|ゝ-) 国内販売台数で3DSがPS3抜いたが、あまり話題なってないな。
    昨日グラフ更新してて気づいた。

132名無しさん:2012/12/14(金) 07:55:18 ID:p.LhZl/U
>>127
Vitaちゃんをマルチ対象に含められるんならWiiUハブる理由なんて皆無なわけだが

133悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 07:56:35 ID:17IdHLF2
>>131
まあ、据置と携帯比較しても…

おはこけ

134名無しさん:2012/12/14(金) 07:56:57 ID:hlduVWSE
>>101
もっと昔に取得した特許だと思ってたのに2009年と2011年かよ…
特許の詳しい内容は見てないけどとーっくに公知技術になってるようなハナシだと思う

135名無しさん:2012/12/14(金) 07:58:42 ID:H4wRfgSE
特許は取得時もだけど出願時がより重要なので…

136名無しさん:2012/12/14(金) 08:02:55 ID:Qpo0LObg
>>133
WiiUのロンチはVita以下(キリッ

来週水曜が楽しみです。おはよう避難所。

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:05:43 ID:gfGBK8wA
>>127
VITAはオマケなのさ

138しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:06:38 ID:gfGBK8wA
>>135
先願主義だね

139名無しさん:2012/12/14(金) 08:09:40 ID:2KoDQoh2
おはこけ
今日は休みだご飯が旨い

カブ価が572なんで開放しておこう

140 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:09:46 ID:pZtNqmkM
>>136
なお売り上げは

141名無しさん:2012/12/14(金) 08:09:48 ID:T98wk3wg
取得時になると、出願してから取得までにパクリがでまくるしこれは仕方ない。
ただ、イナイレはそこまで気にするタイトルかって気もする。

142名無しさん:2012/12/14(金) 08:10:53 ID:H4wRfgSE
まあ出願前の先行例が見つかれば意味ないんですけどね

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:11:39 ID:gfGBK8wA
>>142
そうだね

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:12:07 ID:gfGBK8wA
>>141
他もあるからそれは通用しない

145名無しさん:2012/12/14(金) 08:12:44 ID:dwqqlio6
>>140
ソフト売上なw

146名無しさん:2012/12/14(金) 08:13:28 ID:xXkeCGy.
>>141
アメリカでは出願しても工事されないんだったっけ?
これがサブマリン被害を生む温床になる。

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:17:16 ID:gS.P9NO2
>>146
そうだね。

しかも、先発明主義なのでややこしい

148名無しさん:2012/12/14(金) 08:18:05 ID:p.LhZl/U
>>145
どうせファーストはジョガイジョガイしてるだけだろw

149名無しさん:2012/12/14(金) 08:18:34 ID:fxu5RfJ6
それ最近変わってなかったっけ>先発明

150名無しさん:2012/12/14(金) 08:18:51 ID:ZnmzRgIg
DS発売したのと同じ月に、容易に思いつける話だったかどうかが問題。

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:19:06 ID:gS.P9NO2
>>148
いいんじゃないか
SCEさんみたいに都合の悪いことを見ざる、言わざる、聞かざるなんて
やってれば気がつけば項羽だよ

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:19:54 ID:gS.P9NO2
>>149
来年だったはず

153名無しさん:2012/12/14(金) 08:21:00 ID:I86w/C.6
先発明主義は改正されたんで今は先願主義になってますよ
昔のはまだ残っちゃいるけど

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:21:39 ID:gS.P9NO2
>>153
いや
まだ発効してないはず

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:22:22 ID:gS.P9NO2
同年11月に東京で開かれた41ヶ国特許当局の長官級会合にて先発明主義の放棄に正式合意した。
2011年9月には特許改革法(リーヒ・スミス米国発明法)が成立し、先願主義への移行が図られることとなった[2]。
この法律は2013年3月16日に施行し、この日以降の有効出願日を有した特許出願に適用される。

あった
来年三月だね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%99%BA%E6%98%8E%E4%B8%BB%E7%BE%A9

156名無しさん:2012/12/14(金) 08:23:12 ID:u5rBaFIE
>>151
|ゝ-) ずっと勘違いしてればいいんだよ。

157名無しさん:2012/12/14(金) 08:23:25 ID:I86w/C.6
発効まで1年半かー
長いんだな

158名無しさん:2012/12/14(金) 08:23:48 ID:xXkeCGy.
>>147
昔テレビの特集で見た米国の特許も結構納得いかんものだったな。
工場の機械使った流れ作業を、アイデアの段階で特許にしていた。
何十年後かに、それとは無関係に"実現し"たところに請求。
これって特許の理念にあってるようには思えんのだがな。

159名無しさん:2012/12/14(金) 08:24:44 ID:xXkeCGy.
>>157
役所にゃ膨大な書類仕事あるしね。

160名無しさん:2012/12/14(金) 08:26:18 ID:T98wk3wg
>>158
それは明らかに特許ゴロじゃね?

161名無しさん:2012/12/14(金) 08:28:04 ID:fxu5RfJ6
米国の特許はむちゃくちゃだった。
出願日からじゃなく特許権与えた日から十何年だったし。

162名無しさん:2012/12/14(金) 08:29:27 ID:I86w/C.6
大陸法の常識が米国にあてはまらないなんて極めてよくあること

163名無しさん:2012/12/14(金) 08:30:02 ID:Qpo0LObg
まあ普及台数に対してマルチの売上が低めな傾向のハードになる可能性は
あるかもしれないけど、それとロンチで今後のマルチを占うかどうかは
別の話よね>WiiU

>>158
アメリカで任天堂とセガがやられたのもその手の特許だしね

164 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:30:07 ID:pZtNqmkM
>>160
公務員になってわりかし残業が多いらしい友人を見て
公務員の認識がだいぶ改まった俺

165しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:31:56 ID:gS.P9NO2
>>164
先入観です

166名無しさん:2012/12/14(金) 08:33:07 ID:Qpo0LObg
>>164
国交省の下っぱの友人やこあさ師匠の話を聞くに、そもそも
「公務員」と一括りにするのが無理がある気がする

167 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:35:08 ID:pZtNqmkM
>>163
マルチに関していえば
「もう環境がこなれてカリカリにチューン出来る機種」と
「性能はあるけど環境整備がまだだから粗が見えやすい機種」
の2つを所持してるなら前者の方を選択したくなるのは当たり前なんだよなあ…

前者と後者の性能差がそこまで広がってるもんでもなければ。

ある意味現時点で箱○やPS3とのマルチでは粗が見える部分もあるとは思う。
そこらへんは戦士の言うとおりの部分もあるだろう。

なお、PS3黎明期のマルチの酷さは忘れてる模様。

168名無しさん:2012/12/14(金) 08:35:33 ID:MgeBA.qk
官僚も濡れ手に粟な役回りみたいに言われてるが
実際は激務どころじゃないらしいからねえ。

そりゃそういう腐ったヤツもいるにはいるのだろうが。

169名無しさん:2012/12/14(金) 08:36:14 ID:u5rBaFIE
|ゝ-) マルチばかりに頼るのはどうかと思うがね。
    PS3とVITAにはマルチがいっぱいなんて本来売りにはならない発言だけど。

170しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:36:42 ID:gS.P9NO2
>>167

このままいけばPS3後継機も360後継機もどうもたいした性能ではないみたいだから
WIIUと差別化できるかねえ

171悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 08:36:56 ID:17IdHLF2
>>164
しかもちゃんと残業代でない場合もおおいんだぜ。予算の関係で。

172しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:37:29 ID:gS.P9NO2
>>169
SCEさんからしたらもうなんでもいいんだよ
上に言い訳できればいいんだ

173名無しさん:2012/12/14(金) 08:37:49 ID:mcmwOc2I
サード頼みのSCEはマルチにされたら困るうちだけに出して欲しいと思ってるんだろうw

174名無しさん:2012/12/14(金) 08:38:40 ID:EoTPF3NA
>171
労働基準局に駆け込むといいよ

175 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:38:50 ID:pZtNqmkM
上の年齢の人ほど仕事しないで〜とよく言われるが
当然といえば当然。
責任ある立場になれば基本、判子押す仕事と会議がメインになってくるからな。
「見える仕事」の比率は減ってくる。
その代わり、「管理責任」とかいう重いものも背負う訳で。

176悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 08:39:27 ID:17IdHLF2
>>174
残念!公務員には労基法は適用されない!

177しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:39:39 ID:gS.P9NO2
>>176
だよね

178名無しさん:2012/12/14(金) 08:40:51 ID:u5rBaFIE
|ゝ-) マルチは守りなんだよ、独占は武器なんだよ。

179名無しさん:2012/12/14(金) 08:40:58 ID:mbp6zpLo
日本の管理職は責任なんて取らないだろ?

180 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:41:13 ID:pZtNqmkM
予算から漏れた残業代分は来年度に出たりするんだよなw

なお、そのせいでまた足りなくなる模様。

181悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 08:42:04 ID:17IdHLF2
>>177
私はいくら残業しても月12h分しか残業代はでなかった。
残業は命令でするものだから、「勝手に残ってやってる」扱いw

182名無しさん:2012/12/14(金) 08:42:18 ID:wM.8N4wE
ああ、それであの人が公の場で、サー残に感謝してますがとか言っちゃっても大丈夫だったのか

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:42:29 ID:gS.P9NO2
>>181

民間でもかつてはよくある話だった

184名無しさん:2012/12/14(金) 08:43:56 ID:SNvBDX/E
こあさ氏はその世間の先入観で苦しめられてただろうからねえ

185名無しさん:2012/12/14(金) 08:44:34 ID:mbp6zpLo
むしろサビ残は今の方が多くないか

186しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:45:17 ID:gS.P9NO2
>>185

いや監督庁はちゃんと仕事してるよ

187 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:45:22 ID:pZtNqmkM
>>182
建前上、言っちゃいかんよw
たぶん大分お咎めあったと思う。

近年の風潮があるなかでそういった法を率先して守らなければいけない所が守ってないというのは
かなり問題にはなる。

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 08:45:25 ID:PnEw7JMg
同じ残業時間でもゴールが見える残業と見えない残業で
ずいぶん精神的には変わってくる(遠い目

189名無しさん:2012/12/14(金) 08:45:31 ID:mcmwOc2I
>>178
その独占タイトルガ無いからな。即戦力ばかり欲して育てるという事を全然しなかったから
PSが出てから何年経ったと思ってるんだろうなw

190しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:46:02 ID:gS.P9NO2
いわゆる大企業ではサービス残業はやりにくくなってる

191悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 08:46:11 ID:17IdHLF2
>>183
大手はコンプライアンスが厳しく問われるようになったから、サービス残業は減ったねぇ

192名無しさん:2012/12/14(金) 08:46:44 ID:xXkeCGy.
>>179
それは伝統。
封建制の名残り。
上は組織の必要性で決まるものではないから、無能でも困らないようなシステムに成ってる。
大戦史を見ても、欧米の戦史では将軍や元帥がどんな判断したかが書いてあるが、
日本の戦史じゃ参謀がどう判断したかが書いてある。
参謀って相談役なんだけどね。

193名無しさん:2012/12/14(金) 08:47:00 ID:bG3PrhJA
大企業は厳しいよね。大企業は

194名無しさん:2012/12/14(金) 08:47:04 ID:h4o1xT1E
おはコケ

仕事柄中央省庁の人とメールのやり取りがたまにあるけど
平気で夜中の2時3時に届いたりするんだぜ
そして朝10時までに返答ください!とかなw

195名無しさん:2012/12/14(金) 08:47:28 ID:wM.8N4wE
うちにも2年に一回くらい来るからなあ、労基局

196 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:47:59 ID:pZtNqmkM
今回で言えば
選管関係者は死んでるんじゃないかwww

197名無しさん:2012/12/14(金) 08:48:01 ID:dwqqlio6
>>189
独占タイトルはあるじゃない
テイルズとか竜とか

198名無しさん:2012/12/14(金) 08:48:06 ID:2KoDQoh2
>>189
初代PSの頃はいろいろあったんだけどねぇ

199 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:48:38 ID:pZtNqmkM
>>198
森川君2号は復活しますか?(小声

200帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 08:49:09 ID:PnEw7JMg
大企業ではなかったがサビ残はなかったのは良かったかな
でもお給料少なくていいので残業時間少ないところがいいです

201名無しさん:2012/12/14(金) 08:49:24 ID:2KoDQoh2
>>199
ジャンピングフラッシュが復活する頃には(棒

202名無しさん:2012/12/14(金) 08:49:32 ID:xXkeCGy.
>>198
ソニーが頑張ってかき集めた。
任天堂が嫌われていた。
この組み合わせだったからね。

203名無しさん:2012/12/14(金) 08:49:35 ID:mcmwOc2I
>>198
売れなったら切る。簡単なお仕事です

204しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:49:50 ID:gS.P9NO2
>>197
しかし、それはサードさんで
いつ心変わりするかわからない不安定だ

205名無しさん:2012/12/14(金) 08:50:35 ID:Vi.XIf6I
PS3/Vitaでも、PSW独占なら良いと言う考え方が見え隠れするProject Versus J

206名無しさん:2012/12/14(金) 08:51:00 ID:dwqqlio6
>>204
いや名越とテイルズスタッフだから死んでもPSWに張り付くでしょw
発言見てればわかるじゃんw
それはそれで結構だからいいんじゃない?

207 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:51:17 ID:pZtNqmkM
>>204
日本一「なんでや!」

208名無しさん:2012/12/14(金) 08:51:18 ID:mcmwOc2I
>>197
それはサードだからなぁ。いつどこに行くかなんてSCEには分からんでしょ

209しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:51:59 ID:gS.P9NO2
>>207
かわったよ

210名無しさん:2012/12/14(金) 08:52:00 ID:MgeBA.qk
>>202
PSん時はまあ辣腕とか言われる類だったかもしらんが
勝つべくして勝っていた。

任天堂は当時でも世界最強メーカーだったが
他のメーカーも力あったからなあ。束になられたらそらかなわない。
今は見る影もないがねえ。

211カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/14(金) 08:52:11 ID:ctIaa.Mc
>>206
名越さんはもうソーシャルに目がくらみつつあるよ

212しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:52:16 ID:gS.P9NO2
>>206
それは先入観です

213 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:52:59 ID:pZtNqmkM
>>209
おぉ…もう…

214名無しさん:2012/12/14(金) 08:53:06 ID:mcmwOc2I
>>206
その二人は一番偉くないでしょ?

215箱@:2012/12/14(金) 08:54:14 ID:61UVUDNI
>>194
あるある

たまーに飲むんだけど
よる10時に終わったら
じゃ、俺これから仕事だからって
職場戻ってた。

216名無しさん:2012/12/14(金) 08:54:21 ID:gaWpSagM
少なくともセガがWiiUマルチをする事はないんじゃないのか

217名無しさん:2012/12/14(金) 08:54:26 ID:SNvBDX/E
>>211
随分遅いけどねw

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 08:54:30 ID:PnEw7JMg
売り上げがガクッと落ちるのが目に見えるのに
PS以外のハードにテイルズを今から出すとは思いにくいな

219名無しさん:2012/12/14(金) 08:54:50 ID:fxu5RfJ6
>>196
そうだな…

220しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 08:55:15 ID:gS.P9NO2
>>218
それは先入観です

221名無しさん:2012/12/14(金) 08:55:41 ID:xXkeCGy.
>>218
PS自体がガクッと落ちてゆくけどね。

222 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:56:19 ID:pZtNqmkM
なんでや!
TOT出たやろ!

223名無しさん:2012/12/14(金) 08:56:21 ID:Y8lurdYM
>>218
x2だかで売り上げがくっと下がったでないの

224名無しさん:2012/12/14(金) 08:56:31 ID:mcmwOc2I
>>216>>218
ファーストみたいにずっと出さないでしょどんな状況になっても

225わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 08:57:39 ID:xkJquOOA
PSPは来年前半でほぼ市場枯れ終わるしPS3も来年いっぱい粘れれば良い方かと

226 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 08:57:49 ID:pZtNqmkM
どんなハードでもリッジは出すから…(震え声

227帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 08:58:51 ID:PnEw7JMg
>>223
2でガクッと落ちたけど1を下手に売ったのが凶と出そうと思ってる
海外で箱◯が未だに売れてる状況で次世代箱はちゃんと発進できるのかという
心配と同じ感じ

228名無しさん:2012/12/14(金) 08:59:51 ID:u5rBaFIE
|з-) セガの箱○ユーザーは意識を持っての人が
    「WiiUはロンチにセガのソフト出ないけど、これは初めて」
    って発言してたんだ。
    しかし海外ではマルチを出してるのに、日本ではそれすらしないだけと言う。

229名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:18 ID:gaWpSagM
そもそもテイルズはWiiUでソフト開発出きるだけの技術力あるのかという
マルチスレッドやらGPGPUに対応出来ないとパフォ出し辛いとかいう話無かったっけ?

230名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:23 ID:MgeBA.qk
つか、もうテイルズ自体が…って話になってんじゃねえのかなとも。

231名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:24 ID:JhU84RjM
開発陣がどう思ってても、儲からなくなれば作れなくなるよね

232名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:35 ID:xW55g0LE
>>102
未完成のMGSを高いクオリティと評したとこだっけ

233名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:49 ID:wwNkPprM
日本一もファルコムもVitaを諦めた後に選んだのがPS3だったので、
まあ結局そういうことだと思っている俺がいる

234名無しさん:2012/12/14(金) 09:00:54 ID:a3ywWluI
WiiUのロンチでマルチのソフトに人が流れなかったのは
色々と訳があるんだろうな。
やっぱりロンチだから任天堂のソフトが欲しい人がハード買ってる割合たかいだろうし。
任天堂がソフトを沢山売ってWiiUを普及させたら、PS3や360に及ばないかもしれないが
マルチソフトの売上も上がるだろうな。

235名無しさん:2012/12/14(金) 09:01:40 ID:2KoDQoh2
ファーストじゃなければどのハードでも出る可能性は絶対ないとは言えないと思うけどねー
自分も龍とかがWiiUでもでるって未来は想像しづらいけど

236わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:01:53 ID:xkJquOOA
以前のシリーズには全部入ってたおまけ要素全部有料DLCで別売りされるような真似されたからねぇ

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:02:01 ID:gS.P9NO2
だってセガさんもうコンシューマしないもの

238名無しさん:2012/12/14(金) 09:02:22 ID:mcmwOc2I
>>228
まぁ、馬鹿だし誰も止める人が居ないからしょうがないよね

239名無しさん:2012/12/14(金) 09:02:28 ID:xXkeCGy.
>>232
賞を出すときには、発売済みのはずだったんだ。
発売は延期できても、受賞は延期できなかった・・・

240名無しさん:2012/12/14(金) 09:02:32 ID:5MNmqE76
テイルズに関しては言えばTOXまでしばらくPS系は派生と移植だけだった、とも表現できるがな。

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:03:03 ID:gS.P9NO2
>>234
マルチはほぼすべて後発なので当然かと
CODなんかはオンラインプレイ前提だからローンチの台数じゃ対戦相手見つけるの大変だし

242帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:03:42 ID:PnEw7JMg
>>240
未だにPSPで本編が一作も出なかったのが解せない

243名無しさん:2012/12/14(金) 09:03:45 ID:u5rBaFIE
>>234
|з-) 単純に後発マルチだから売れないだけ。

244名無しさん:2012/12/14(金) 09:03:46 ID:fxu5RfJ6
>>210
GCまでずっと劣勢に見られてるけど実は1998年以降ずっとナンバーワンなんだよねー。

245わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:03:46 ID:xkJquOOA
>>237
下手すりゃアーケードのビデオゲー方面もかなりヤバイですからねぇ(プライズとかはやめんだろうが)
もうバーチャ6諦めた方が良いか

246名無しさん:2012/12/14(金) 09:03:52 ID:mcmwOc2I
>>236
NiGHTSの新作の妨害を自分達でしたからなw

247 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:04:14 ID:pZtNqmkM
MGS4に関してはコジは被害者な気がしないでもない

248 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:05:30 ID:pZtNqmkM
セガはVF2出したからもういいや
ラスブロも欲しいけどそっちはまだ我慢できる。

あ、OMG発売までは耐えてて。

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:05:46 ID:gS.P9NO2
>>243
それに普及台数ね
うれると実感されるには日本で300万台アメリカでその倍は必要
そこまで売れるにはどうしても一年はかかる

250名無しさん:2012/12/14(金) 09:05:55 ID:fxu5RfJ6
>>247「クタラギサァーン!!」

251名無しさん:2012/12/14(金) 09:06:52 ID:dwqqlio6
全機種マルチなんてやったら最後発が売れないのなんて当然じゃねえか
テイルズだけでしょ、○○独占!→やっぱりPSにも出すよ、✕✕要素もつけてね!
なんて不義理ぶちかますの

252名無しさん:2012/12/14(金) 09:07:09 ID:5MNmqE76
>>242
解せないも何も、「別にPS寄りじゃない」と考えれば説明はつく。
まあそれじゃ納得しないんだろうけど。

253名無しさん:2012/12/14(金) 09:07:23 ID:2KoDQoh2
>>249
現状だとMAXでも40万ぐらいですしねw

254名無しさん:2012/12/14(金) 09:07:42 ID:wwNkPprM
>>234
とはいえ3分の一以上はモンハン買ってる訳で。
ようは独占かどうかでしょう

個人的には無双よりゾンビが売れたのが衝撃だった

255名無しさん:2012/12/14(金) 09:08:46 ID:rdKlpjkk
>>247
しがない氏が言うように、監督()はカタログスペック好きだとしたら
それ以後もカタログスペック厨に変わりは無いように見えるし、MGS4は単に自爆にしか見えん
一番の被害者は監督()の下で働いてる開発者かと

256わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:08:58 ID:xkJquOOA
そもそもロンチにマリオとモンハンが居る時点で大体なぎ払われるのは目に見えて(ry

257名無しさん:2012/12/14(金) 09:09:22 ID:MgeBA.qk
>>254
360のデッドラだってもうちょい売れてんだ。
もっと売れていいと思うんだがねえ。ゾンビU。
ちょっと散漫になると続々召されていくのがガチすぎるがなw

258 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:09:23 ID:pZtNqmkM
>>251
カプコン「せやせや」

259帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:09:37 ID:PnEw7JMg
>>252
本体普及台数を考えても1本も出てないのは
やっぱり理解し難い

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:09:42 ID:gS.P9NO2
>>255

あと、持ち上げられるのも好きなんだと思うよ

261名無しさん:2012/12/14(金) 09:09:47 ID:u5rBaFIE
|з-) 売れない理由は任天堂のせいでなく、ソフトに売るだけの力がないから。
    WiiUは任天堂ソフトが買われるから〜って考えは通じない。

262名無しさん:2012/12/14(金) 09:09:50 ID:p.LhZl/U
>>234
普及したててで絶対数が少ないのと後発のダブルパンチでむしろ多いほうが驚愕

263カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/14(金) 09:09:58 ID:ctIaa.Mc
>>244
それでも当時は、№2以下を集めれば№1を超えてたから、
そのほとんどを取り込めたPSの市場規模は勝ってたといえるな。

それが今となっては…

264名無しさん:2012/12/14(金) 09:11:04 ID:dwqqlio6
>>257
台数の差を考えてくれよ
まだ出て30万台行ってないんだぞ?

265名無しさん:2012/12/14(金) 09:11:09 ID:Vi.XIf6I
監督は神輿に乗りたいんだよ 乗せてくれくれ

266しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:12:12 ID:gS.P9NO2
WIIUはまだ買えてないユーザーも多いと思われる

267 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:12:43 ID:pZtNqmkM
メタルギア5が出るなら
それだけは一応待っておきたい

268名無しさん:2012/12/14(金) 09:12:52 ID:gaWpSagM
WiiUは国内に関しては下手すりゃ2年ぐらい任天堂単独になる気もしなくはない
カプコンですらモンハン以降の予定何も無いし
まあその分任天堂が海外ソフトのローカライズ推し進めそうだけど

269名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:02 ID:gNtaHcSo
マルチの上に洋ゲーばかりだしのう
でもBO2は吹き替えWiiU版買おうかな…どんなモンか見てみたい

270名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:13 ID:CoYq8.9o
今週の電撃PSの記事らしい

http://news.dengeki.com/elem/000/000/572/572423/P020-021Vita_cs1w1_477x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/572/572461/

■PS Vitaの今と未来
 発売1周年を迎えるPS Vitaのハード面とサービス面を徹底解説!
 SCEプレジデント・河野弘氏が語るPSVitaの未来もお見逃しなく。

271わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:13:14 ID:xkJquOOA
あとゾンビUは面白そうだけど難易度高過ぎそうで及び腰って人結構多いんじゃ

>>267
グラウンドゼロが一応5扱いじゃないの?

272名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:19 ID:fxu5RfJ6
>>263
全盛期は任ポケでシェア5割だったからなぁww

273名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:55 ID:maicP.Ns
>>267
.E3で出すとか言ってたような・・・?
MGS5じゃ無いかもしれんが

274名無しさん:2012/12/14(金) 09:13:58 ID:5MNmqE76
何かWiiUのロンチ語る人は前提条件を無視するよね。

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:14:10 ID:gS.P9NO2
>>268
そんなことはありません

276名無しさん:2012/12/14(金) 09:14:28 ID:fxu5RfJ6
>>266
需要がWii並とすると年度末くらいまではまた品薄ですね

277名無しさん:2012/12/14(金) 09:14:37 ID:MgeBA.qk
>>264
これからの話さw
それにデッドラの頃だってまだ360国内じゃ大して売れてなかったろう。
今も大してとかは言わない方向で。

278わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:15:47 ID:xkJquOOA
まぁあと半年(E3までの残り時間)くらいは夢見させてやれよw

279名無しさん:2012/12/14(金) 09:16:24 ID:DVv61sbQ
おはようコケスレ
今日は遅番ー

>>259
携帯機はDS派だってことなん違うん?
新規層獲得とか
PSPのは大体ファン向けな感じがするなあと思ったよ

280名無しさん:2012/12/14(金) 09:17:13 ID:xXkeCGy.
>>278
見てるの悪夢みたいだよ?

281名無しさん:2012/12/14(金) 09:18:02 ID:fxu5RfJ6
>>264
なお、デッドラ発売時の箱○は15万台だった模様

282名無しさん:2012/12/14(金) 09:18:18 ID:tVe.OCNo
>>270
小さな画像だから詳細はわからんが、メインの一番目立つ欄は
ハードのバージョンアップとかサービスアプリの充実とか
そんなアピールばかりで肝心のソフトのアピールがないのはなぜだ?

ユーザーはゲームやりたくてVita買うんだろうに、バージョンアップなんぞ刺身のツマみたいなもんだろ。

283名無しさん:2012/12/14(金) 09:18:19 ID:mcmwOc2I
>>271
自分は和ホラー的なものは苦手なのでスルーだなぁ

284ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/14(金) 09:18:25 ID:YD21Lc26
(o_ _)oシゴトーシーゴートシゴットダー♪

285帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:18:46 ID:PnEw7JMg
>>281
ブルドラ前だったんだっけ?

286名無しさん:2012/12/14(金) 09:19:27 ID:u5rBaFIE
>>281
|з-) 先書かれちゃった。単純にUBIとカプコンという知名度の差があるかな。

287名無しさん:2012/12/14(金) 09:19:29 ID:2KoDQoh2
>>282
肝心の魚が釣れないからしょうがない(棒

288わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:20:39 ID:xkJquOOA
PSPで1から本編並の内容作るならまだ性能に余裕があってソフト上限価格も高くしやすい据置で作るわ

ってのがテイルズとスパロボ本編だったからね
スパロボはPS2がもう駄目になったからしょうがなくPSPでお値段もりもりにして売る事になったけど

289名無しさん:2012/12/14(金) 09:21:46 ID:dwqqlio6
15万…そんな低かったか?

290名無しさん:2012/12/14(金) 09:21:54 ID:wwNkPprM
>>277
あの、デッドラ出たのはロンチから9か月後なんですが…
十数万売るソフトが同発で二本とかなかったし

それでも比較したいなら止めないけど。

291名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:03 ID:a3ywWluI
ゾンビUはノーマルでやる限りじゃそこまで理不尽な難易度じゃないよ。
死ぬときは死ぬけど。
ゾンビに囲まれると大抵無理。

292名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:11 ID:Y8lurdYM
>>286
内容の違いもあるかと
あれらをゾンビが出てるからと一緒くたにするには抵抗があるぞ

293名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:34 ID:gNtaHcSo
デッドラ出た箱○1年目の夏〜秋ってやるモンあんま無かったし
Halo3とか出たのはそれからまた1年後の話

294松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 09:23:31 ID:rgY7yLhI
おはコケー
ゾンビUは見つかったら即死ほぼ確定なMGSみたいな感じですかな?

295名無しさん:2012/12/14(金) 09:23:35 ID:p.LhZl/U
ところでデッドらっていくつ売れたんだっけ課

296わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:23:42 ID:xkJquOOA
箱○ユーザーはデッドラとシルフが出るまではBF2とGRAWで食いつないでたから本気でこれしかない需要でもあったぞ一応

297帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:23:48 ID:PnEw7JMg
>>289
大まかな感じだとブルドラ前が20万
ブルドラ後に40万くらいまで伸びたんじゃなかったっけ

298名無しさん:2012/12/14(金) 09:26:33 ID:Vi.XIf6I
高難度な印象が強くて手が出ないわ、ゾンビ
アサクリもそう

299名無しさん:2012/12/14(金) 09:28:15 ID:5MNmqE76
そもそも本体が30万でマリオモンハンランドの上3つで35万だぞ?
他のソフトまでそんな売れたら怖いわ。

300名無しさん:2012/12/14(金) 09:28:40 ID:mcmwOc2I
>>298
NINJA買おうぜNINJA

301わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:29:27 ID:xkJquOOA
>>299
その3本でいきなり個人タイレシオ3にしててサーセンw




まぁDQやってるんだが

302カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/14(金) 09:29:35 ID:ctIaa.Mc
アサクリはアクション自体はすっごい簡単よ。
通称アサシン無双って言われるぐらい。

対人戦も面白い。反射神経がすべてのFPSと違って、
相手の思惑の裏をかく動きが勝利につながる。
読みあいで成功するとしてやったり!な気持ちになれる。

303名無しさん:2012/12/14(金) 09:30:08 ID:Me3RV29Y
>>294
即死確実ってほどでもないよ。
ソナーがあるので大体どれくらいのゾンビがいるか見えなくても確認できるし
クリケットバットでの攻撃も慣れればすごく頼もしい武器になる。
一匹ずつ対処できればそう死ぬ事はないよ。
ただ感染が進んだゾンビは一撃で体力を半分以上もっていかれるから
気が抜けないけどね。

今の所、一番緊張するのはシナリオ上でゾンビを大量投入される所くらいかな。

304名無しさん:2012/12/14(金) 09:30:15 ID:2KoDQoh2
>>294
そうでもないよ
囲まれてるのにもたもたと鈍器で殴ったりしてたら死ぬけど
一、二匹銃で撃って逃げたりすれば余裕

305名無しさん:2012/12/14(金) 09:30:22 ID:p.LhZl/U
>>299
3本目以降からようやっとその他のソフトが選択肢に入り始める感じだからなぁ

306帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:30:26 ID:PnEw7JMg
>マリオモンハンランド
新しいゲームの誕生である(棒

307名無しさん:2012/12/14(金) 09:30:28 ID:rdKlpjkk
>>260
なんにせよ
・ライトユーザーなんか死んでしまえ
・スマブラXにゲスト出演させてもらいながらWiiにMGS出さず
・MGS3Dの訊くは無し
ここまで徹底してる屑は好きにはなれないね
特に一番上は、俺が上司ならその場で土下座させて謝らせるレベル

308名無しさん:2012/12/14(金) 09:30:37 ID:fxu5RfJ6
>>295
初週22k累計65k@G博

309帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:31:27 ID:PnEw7JMg
ぞんびゅは大勢のゾンビに囲まれないように立ち回るのが基本ってこと?

310名無しさん:2012/12/14(金) 09:31:39 ID:mcmwOc2I
マリオがMHの世界に行くと聞いて

311名無しさん:2012/12/14(金) 09:32:03 ID:T.LPMVs.
おは

ロンチで5本買ってしまいましたよ、どれも全然進んでない。
ご祝儀的に買ったんだけどマリオU,ランド、FIFA13、アサクリ、ゾンビU
どれも面白いので困る。

312名無しさん:2012/12/14(金) 09:32:09 ID:dwqqlio6
>>308
初週大して変わらんじゃん

313名無しさん:2012/12/14(金) 09:32:15 ID:mcmwOc2I
NINJAも囲まれないように立ちまわるのが基本

314名無しさん:2012/12/14(金) 09:33:30 ID:2KoDQoh2
ニンテンドーランド(チェイス、マンション)も囲まれないように立ちまわるのが基本(棒

315名無しさん:2012/12/14(金) 09:33:30 ID:T.LPMVs.
あっMH3GHDも買ってた。

>>309
1対1に持ち込まないと基本やられる。

316名無しさん:2012/12/14(金) 09:33:44 ID:ffdCzPsM
ぞんびゅは1対2ならなんとかなるけど、それ以上になると銃火器使っての総力戦になってるな自分はw

317名無しさん:2012/12/14(金) 09:34:16 ID:5MNmqE76
難しいのが嫌ならマリオマジオヌヌメー(死んだ目で

318名無しさん:2012/12/14(金) 09:34:49 ID:a3ywWluI
>>309
そんな感じ。
主人公が超人じゃないので無理に突っ込まないのが大前提。
回避できるなら回避して、後から一匹一匹潰すような感じでプレイしてる。
ただシナリオの関係でいつの間にかにゾンビの群れに囲まれてたってのが
何回かあったのでその時は対処できずにやられた。

319名無しさん:2012/12/14(金) 09:35:14 ID:xRkd0coI
>>310
「配管工の大槌」と「配管工Xシリーズ防具一式」……?

320帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:35:27 ID:PnEw7JMg
囲まれないように立ち回るのは難しそうだ

321ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/14(金) 09:36:06 ID:YD21Lc26
・ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
・経験値返せ
・ゲルマン忍法
・裸
・|/゚U゚|丿


(o_ _)o忍者でマトモなのって少ないよねー

322名無しさん:2012/12/14(金) 09:36:23 ID:p.LhZl/U
>>308
メーカーの知名度の差、同時発売に有力ソフト複数ありってことを考えればいくらでもいいわけがきくレベルじゃねーかw

323わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:36:24 ID:xkJquOOA
>>317
今回なかなかにぶっ殺し難易度やないすか…

324悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 09:36:32 ID:17IdHLF2
>>317
マリオを一日1ステージのペースでやってるんだが、取れる気がしないスターコインが多すぎて困るw

325名無しさん:2012/12/14(金) 09:36:50 ID:2KoDQoh2
>>321
山風に文句言え(棒

326名無しさん:2012/12/14(金) 09:36:53 ID:MgeBA.qk
>>309
大体そんな感じ。ただタイマンかと思ってたら背後からwとか
普通にあるし囲まれたらまずアウト。
ただしゾンビをひきつけられる発炎筒とかまとめて焼却できる火炎瓶とかは
結構手に入るし探索済みの場所に随時再配置されてるようなんで
慎重に始末して進めばなんとでもなる…はず。

と、まだ大して進んでないのに20人以上召されたオレが言ってみるw

327名無しさん:2012/12/14(金) 09:37:29 ID:a3ywWluI
>>307
3DS版を堂々とラジオで貶してたってのもあったよな。
「VITAに比べるとこんなんピーですよ。」みたいな。
そこまでしてプッシュしたVITA版が3DS版以下なのには
大変笑わせていただいた。

328カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/14(金) 09:37:32 ID:5xPxavJA
>>307
監督()の上司…
しゃ、社長!

329名無しさん:2012/12/14(金) 09:37:44 ID:T.LPMVs.
NSMBUはバディプレイがあるのとMiiverseが盛り上がるように
難易度高めにしてるのかね。

330帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 09:38:08 ID:PnEw7JMg
>>324
ヨッシー踏み台前提としか思えない箇所があるように思えるw

331名無しさん:2012/12/14(金) 09:38:21 ID:gNtaHcSo
今回スターコイン割と分かりやすいと思うんだが
ニューマリ2はそもそもどこにあるんやねんってのが多かったけど
…それよりおだい金メダルが死ねる

332名無しさん:2012/12/14(金) 09:38:57 ID:Vi.XIf6I
マリオUは隠しゴール(?)が探せずに詰んでる

333わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:39:02 ID:xkJquOOA
>>329
だろうね
ソロプレイヤーなら愚痴書きながらでも根性見せろやってとこだろ

334名無しさん:2012/12/14(金) 09:40:11 ID:5MNmqE76
>>324
スターコインは諦めてクリアだけをめざす方向で。
それでも難しいから困る。

335名無しさん:2012/12/14(金) 09:40:12 ID:D7m2kfDc
|з-) 三國志12コミュニティが横山光輝コミュニティに汚染されてたでござる。

336悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 09:40:33 ID:17IdHLF2
どなたか一人バディプレーするデバッガーさんはいらっしゃいませんかー(棒

337わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:41:39 ID:xkJquOOA
マリオワールドでクリアするだけでも泣き言言ってたのを思い出す今回の難易度

338 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:42:09 ID:pZtNqmkM
NINJAGAIDEN3は
アイリーンの復帰がすべての功績

339名無しさん:2012/12/14(金) 09:42:19 ID:CoYq8.9o
http://www.4gamer.net/games/181/G018104/20121213114/
ttp://www.4gamer.net/games/181/G018104/20121213114/TN/001.jpg

>スペシャルゲストのアントニオ猪木さんが「元気ですかー! 元気があればPlayStationができる!」のかけ声と共に登壇

平日にイベントやるとは思わなかった

340名無しさん:2012/12/14(金) 09:44:25 ID:T.LPMVs.
三国志12のコミュの中に購入者は何人いるのだろうw

341名無しさん:2012/12/14(金) 09:44:57 ID:rdKlpjkk
>>327
代表の立場の人間が顧客を馬鹿にする発言は絶対にしては行けない
そういう意味ではDQXのリアリティ発言も大概なんだけどな

342松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 09:45:00 ID:rgY7yLhI
>>303
>>304
そこまでシビアってわけではないんですね。
おたおたしなければ良さそうだけどぼかぁ焦り屋だから即死しそうだw
でも面白そう。

343名無しさん:2012/12/14(金) 09:45:39 ID:a3ywWluI
>>339
壇上で二人で写ってる写真しかないってのは、昨日話してた写真の見栄えって話を考えるとつまり…

344名無しさん:2012/12/14(金) 09:46:21 ID:u5rBaFIE
>>340
|з-) 分からんが2chやtwitterで起こりそうなネタスレがMiiverseでも起こるとは思わなかったw

345名無しさん:2012/12/14(金) 09:46:38 ID:rdKlpjkk
ゾンビUで的確だと言われてた比喩
「キングスフィールドの序盤のシビアさが延々続く感じ」

346名無しさん:2012/12/14(金) 09:46:40 ID:a3ywWluI
>>342
ちゃんとストーリーを追うってのあるから楽しいと思うよ。

347名無しさん:2012/12/14(金) 09:47:36 ID:x13I4FY2
>>341
ここでドラクエの叩きネタはやめとけw

348わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:48:51 ID:xkJquOOA
リアリティネタは広場戦士もよーすぴもどっちも大概だったよw

349名無しさん:2012/12/14(金) 09:49:14 ID:a3ywWluI
>>345
そのタイトルを見る度にコレを思い出してしまう。
ttp://ifs.nog.cc/kobe-ug.hp.infoseek.co.jp/kinggif/hebi.gif

350名無しさん:2012/12/14(金) 09:50:05 ID:dwqqlio6
>>349
それ違う

351名無しさん:2012/12/14(金) 09:50:19 ID:MgeBA.qk
>>345
キングスフィールドか…
序盤でもう心が折れて投げたんだったなあ…w

352松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 09:51:15 ID:rgY7yLhI
>>346
死んでもストーリーが最初からって訳では無いらしいし話を追いやすそうなのも良かですね。

353わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:51:51 ID:xkJquOOA
って三国志12コミュ本当にひどいなw
宮里3兄妹スレかよw

354ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/14(金) 09:52:22 ID:BNue/9IM
おはコケ。

無線ルータを、NEC Aterm8500NからBuffalo WZR-450HPに変えた僕が通りますよ。(回線設定はAOSS)
結果、ニコニコも普通に見れたからやっぱり回線の問題なんですかねー?

355名無しさん:2012/12/14(金) 09:52:24 ID:SNvBDX/E
この角に絶対居るよね、ここ曲がると居るよね
みたいに常にハラハラするのかなw

356名無しさん:2012/12/14(金) 09:54:02 ID:u5rBaFIE
>>353
|з-) まともな感想もあるんだが、時折猛烈にネタスレ化するw

357名無しさん:2012/12/14(金) 09:54:51 ID:rdKlpjkk
>>348
広場戦士(捨てキャラ含む)の便所の落書きと開発代表の発言を同列に語っちゃいかんよ
あ、今は捨てキャラでの広場投稿は出来なくなったんだっけ
おかげて作り話戦士様投稿はめっきり減ったけど

358しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 09:55:22 ID:gS.P9NO2
三国志12のコミュニティそんなにひどいの?
関羽の絵とかあったが

359 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:56:06 ID:pZtNqmkM
「三国志?ああ、ボーナスステージで肉食うやつね、知ってる知ってる」

草不可避

360名無しさん:2012/12/14(金) 09:56:22 ID:a3ywWluI
>>355
ソナーがあるから出会いがしらでやられるってのは大抵大丈夫よ。
最初は手動のソナーも進んでPadが進化すれば自動になるから
ゾンビの位置は把握できるけど
それでもやっぱりゾンビと対峙すると緊張する。

361わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:56:48 ID:xkJquOOA
>>358
ゲームの話じゃなくて横山光輝三国志スレになってるぞw

362名無しさん:2012/12/14(金) 09:57:28 ID:u5rBaFIE
>>358
|з-) 人気投稿を見るといいw


>>359
|з-) それ深夜に大笑いしたw

363名無しさん:2012/12/14(金) 09:57:58 ID:GQ3gBq9s
>>359
妙に未だに稼働率が高い事で一部で有名な
アケ版天地を喰らう2かよw

364 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 09:58:00 ID:pZtNqmkM
はわわ軍師が居るんですが、大丈夫なんですかね…

365わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 09:58:37 ID:xkJquOOA
横山ネタにたまに混じる恋姫ネタがアカンwwww

366 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 10:00:42 ID:pZtNqmkM
唐突な鉄人28号に草生える

367帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 10:01:02 ID:PnEw7JMg
>>361
くまねこが突っ込んでて笑った

368名無しさん:2012/12/14(金) 10:01:12 ID:SNvBDX/E
版権絵とかってどういう扱いになるんだろ?

369わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 10:02:14 ID:xkJquOOA
例のアメリカネズミでもなきゃ誰も通報とかせんだろうし

370名無しさん:2012/12/14(金) 10:02:43 ID:dwqqlio6
>>368
手書きだから限界あるだろ
商用公開できるわけでもないし

371しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 10:04:30 ID:gS.P9NO2
>>361
げえ、頭領とかか

372名無しさん:2012/12/14(金) 10:05:15 ID:u5rBaFIE
|з-) 手書き絵と文字入力両方できるのが強い。
    twitterや2chじゃ手書き絵は簡単に乗せられないし、
    手書き絵が嫌な人は文字入力でいいし。

373名無しさん:2012/12/14(金) 10:06:03 ID:ffdCzPsM
三国志コミュはそんな面白いのか…あとで覗いてみるか

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 10:07:49 ID:gS.P9NO2
そいえば三国志のDLってカードないのね
昨日うなさんとあったときにチラッと見たらなかった

375名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:47 ID:gNtaHcSo
一応規則に任天堂キャラ以外描かないでねーって注意書きあった気がするんだが

376わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 10:13:23 ID:xkJquOOA
>>375
点情報の集合体であって絵では無いです(棒


まぁ誰も守らないのは目に見えてるというかよほどアレじゃない限りは黙認状態になるんだろうな
ただ一応灰色だから消される覚悟はしておけと

377名無しさん:2012/12/14(金) 10:13:45 ID:W18gUNAM
関羽の顔の絵に「馬超」「水滸伝」の絵がじわじわ来た

378わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 10:14:36 ID:xkJquOOA
>>377
パーマンネタと気づくのに多少の時間を要したw

379名無しさん:2012/12/14(金) 10:16:04 ID:dwqqlio6
他のネタスレはカラオケとニコニコ
無法地帯とも言える

380わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 10:17:51 ID:xkJquOOA
問題は今後ディズニーのゲームが出た場合だなw

381ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/14(金) 10:19:19 ID:dbDhVQ4U
>>380
既に見たぞ

382名無しさん:2012/12/14(金) 10:19:50 ID:8pl./YUE
>>372
ふたばの虹裏が、
手書きレス機能ついてから雑談系で盛り上がりやすくなったな〜と

383名無しさん:2012/12/14(金) 10:19:51 ID:u5rBaFIE
|з-) ニコニコの無法っぷりは凄いよなw

384名無しさん:2012/12/14(金) 10:20:17 ID:T.LPMVs.
そういえば北米ではエピックミッキー発売済みだったね。

385しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 10:21:10 ID:gfGBK8wA
姐さんか

386名無しさん:2012/12/14(金) 10:25:24 ID:dwqqlio6
やはりアイマスとボカロの投稿は伸びが良い

387 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 10:27:39 ID:pZtNqmkM
>>386
わた、春香さんのおかげですね!

388名無しさん:2012/12/14(金) 10:28:10 ID:xRkd0coI
>>387
いや、やよいのおかげ(真顔

389名無しさん:2012/12/14(金) 10:29:04 ID:W18gUNAM
>>387
ほめ春香?(難聴)

390 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 10:29:32 ID:pZtNqmkM
アイマスキャラは中の人が侵食しすぎなんだよなあ…(困惑

391名無しさん:2012/12/14(金) 10:31:25 ID:u5rBaFIE
>>390
|з-) まあそういうやり方で伸ばしてきたんだしさw

392名無しさん:2012/12/14(金) 10:35:24 ID:a3ywWluI
アイマスキャラ=中の人ってのは、中の人に他の代表作ができればその内に薄まっていくんじゃない?

393名無しさん:2012/12/14(金) 10:36:13 ID:u5rBaFIE
>>392
|з-) 釘はそうだな。

394名無しさん:2012/12/14(金) 10:36:28 ID:dwqqlio6
古くはサクラ大戦からある手法です

395 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 10:37:34 ID:pZtNqmkM
>>392
貴音が大食いキャラになったり
響が不憫キャラになったり
千早がやよいにはぁはぁしたり

396帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 10:39:15 ID:PnEw7JMg
あまり中の人に影響されてないのは真とかか

397名無しさん:2012/12/14(金) 10:39:23 ID:5oC.SnY6
ゲンドウがマダオになると聞いて

398名無しさん:2012/12/14(金) 10:40:48 ID:M2W6GJiI
>>395
俺はアイマス興味ないから、ピンとこないけど
俺の好きなゲームで、そこまでされたらちょっと興ざめするかもなぁ

399 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 10:41:20 ID:pZtNqmkM
律子はもう中の人とイコールで繋いでいいよね

400名無しさん:2012/12/14(金) 10:41:58 ID:DVv61sbQ
>>298
アサクリ面白いよ
あちこち登って屋根から屋根に飛び移ったり飛び降りたり楽しいよ
ちゃんと昼から夜になったりするのは感動した
そして夜の人目がないとこでいちゃつくカップルにも感動した(ぼ
よくここまで作り込まれてるよなあ…
ラスストはホントはこんな街を作りたかったんかなあ

401名無しさん:2012/12/14(金) 10:43:50 ID:u5rBaFIE
>>399
|з-) だが断る。

402名無しさん:2012/12/14(金) 10:46:58 ID:rdKlpjkk
>>398
そういうタイプの人間はそもそも、アイマスとかに興味を持たないんじゃないかと憶測
俺もだけど

403名無しさん:2012/12/14(金) 10:49:58 ID:a3ywWluI
>>398
そういう意味じゃアイマスのファンも先鋭化していってるのかもね。
ファンをこれからも増やすっていうより、どれだけ今を長引かせるかみたいな。

404名無しさん:2012/12/14(金) 10:50:04 ID:DVv61sbQ
>>385
ナンノコトカナ(棒

405名無しさん:2012/12/14(金) 10:51:34 ID:MgeBA.qk
>>403
規模は違えど大半のシリーズがそうなってんじゃないかなあ。
新規さん呼び込む努力してんのってそれこそ任天堂とDQぐらいじゃね?

406名無しさん:2012/12/14(金) 10:53:55 ID:F019wrOE
>>400
アサクリは動かしてるだけでおもろいね
思ったよりパルクールも難しくないし

407名無しさん:2012/12/14(金) 10:54:21 ID:IZki8PtA
|д゚ミ ウッウー

408名無しさん:2012/12/14(金) 10:58:03 ID:IZki8PtA
|д゚ミ 実家のぬこ様(18歳、メス)が天寿を全うしそうと母者からメールがきおった。

409名無しさん:2012/12/14(金) 10:58:24 ID:u5rBaFIE
>>407
  _,,_
|#∩з-)∩
     ◇

410名無しさん:2012/12/14(金) 10:58:29 ID:h4o1xT1E
アイマスはモバマスで新規獲得に成功してるからまだましなほう
阿漕さへの是非はともかくとして

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 10:58:31 ID:1DWVnSqk
>>302
どう見ても暴れん坊アサシンだしな
時代劇の殺陣を元に作っただけのことはある
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1692162

412名無しさん:2012/12/14(金) 11:01:45 ID:xRkd0coI
>>408
人間換算で80は余裕であるだろうから、紅白猫缶でも振る舞えるレベルだな。

413名無しさん:2012/12/14(金) 11:02:27 ID:MgeBA.qk
>>411
暗殺でもなんでもねえなw
どこぞの忍んでない超忍さんのようだw

414帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:02:37 ID:PnEw7JMg
>>403
モバマスで新規増えましたよ
代わりに振り落とされた人も多数出たけど
新規の方が多いんじゃないかな

415名無しさん:2012/12/14(金) 11:03:13 ID:xRkd0coI
>>414
「頭数」で言うとどうなんだろ?
「金額」なら増えてるんだろうけど。

416∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:03:50 ID:1DWVnSqk
>>408
人間年齢で80終わりから90歳ってあたりか、大事にされてたんだな

そして数日後、そこには元気に走り回る尾が二股に分かれたぬこ様の姿が

417名無しさん:2012/12/14(金) 11:05:06 ID:xg4nTUu6
>>416
人型になって襲い掛かってくるのかw

418帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:05:30 ID:PnEw7JMg
雄猫だと18年は滅多にないっていうね

419しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 11:05:30 ID:gfGBK8wA
>>408
あらら

420名無しさん:2012/12/14(金) 11:06:38 ID:DVv61sbQ
>>406
ぱるくーる?
とりあえずボタン一個押してるだけでどこでもいけるのはとてもいい
ようやく十字で装備切り替えたりすることもおぼえたのだ
アサクリ楽しい。あんまり怖くなくて良かった
殺したらうっかり死体が落っこちて、どうなったかなあと見てたら死体を見つけた一般人が走って逃げて、かと思えば戻ってきて手を合わせ?たりしてた
細かいわあ

421∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:06:57 ID:1DWVnSqk
>>413
誰が頼んだかわからなければ暗殺なのよ、たとえ正面から堂々と切り殺したとしても…
NINJAの方はお前おかしいだろ、って突っ込みたくなるがwww
まだサムおじさんの方が忍者してるw

422名無しさん:2012/12/14(金) 11:07:33 ID:yTxMCCPQ
ネコマタの伝統としてはもっさりの仇を討ってくれるんだと思うよ

423名無しさん:2012/12/14(金) 11:07:54 ID:DVv61sbQ
>>408
Oh…

424名無しさん:2012/12/14(金) 11:09:10 ID:IZki8PtA
>>412
|д゚ミ 医者によると年齢による内臓機能の低下が著しいとのことで、
    最近は満足に食事もできないらしい。

    まあ飼い猫の平均寿命を越えてるし、毎年今年は
    夏を乗り越えられないのではと覚悟はしているんだがね。

425名無しさん:2012/12/14(金) 11:10:17 ID:h11EWBJc
Wii Uは2日間で30.8万台(ソフト同梱版含む)を販売。
初週販売台数としては、2006年12月に発売されたWiiの35.0万台をやや下回っているものの
消化率はWii発売時とほぼ同等の9割弱となっており、初動としてはまずまず順調なスタートを切ったといえる
http://www.m-create.com/ranking/


初動消化率9割弱

426名無しさん:2012/12/14(金) 11:11:22 ID:IZki8PtA
>>425
|д゚ミ 用意した分はほとんど家庭に吸収されたのか。
    追加も順調みたいだし、よいスタートだね。

427名無しさん:2012/12/14(金) 11:11:46 ID:xg4nTUu6
>>424
そこまで行くとやばいなあ

人間なら胃ろうとかもあるけれども
あれも先がないもんだし…

428名無しさん:2012/12/14(金) 11:11:49 ID:u5rBaFIE
>>425
|з-) やはりなー。消化率すごいわ。

429名無しさん:2012/12/14(金) 11:12:02 ID:xRkd0coI
>>425
「予約分の引き取りがまだな分が残っている」って感じで、事実上売り切れと言っても過言じゃ無さそうだな。。

430名無しさん:2012/12/14(金) 11:12:49 ID:dwqqlio6
需要>供給
だから今週もオーバーフロー気味なはけ方するのかな

431名無しさん:2012/12/14(金) 11:13:14 ID:DVv61sbQ
パルクール…ふむ(調
ああなるほど
つまりアサクリか(ぼ

432名無しさん:2012/12/14(金) 11:13:53 ID:tVe.OCNo
トップ50にランクインしたVitaちゃんソフトはわずかに2本、
しかもトトリとFateというラインナップ。

偏ってるなあ。

433名無しさん:2012/12/14(金) 11:15:34 ID:IZki8PtA
>>432
|д゚ミ Vita向けラインナップが狂ってると言えるぐらいの偏向っぷりだから、
    そういうユーザーしか集まらないのは当然と言える。

434 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:15:51 ID:pZtNqmkM
>>421
リュウさんはあれでええんや

せやろ?

435名無しさん:2012/12/14(金) 11:16:44 ID:wwNkPprM
>>425
9割弱≒85~89%ぐらいとして計算すると、出荷は34~36万台ってとこか。
色んな意味で2週目の売上が気になる数字だねぇ。
プレミアム待ちの人とか知り合いにもいるからなぁ

しかし、その下の龍が如くへのコメントがいつもながら苦しいw

436名無しさん:2012/12/14(金) 11:17:57 ID:xg4nTUu6
継続して情報得るためにはさまざまな配慮が必要ですしね

437 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:18:26 ID:pZtNqmkM
>85潤オ89%
>34潤オ36万台

どんな数字なんですかね(ゲス顔

438名無しさん:2012/12/14(金) 11:18:55 ID:Me3RV29Y
うちの実家にいた17歳で死んだ雌猫は年の割りに食欲旺盛だったけど
やっぱり亡くなる前日から水も飲まなくなって
いつも一人で寝てたのが家族にべったり甘えるようになったといってた。

亡くなってるのを発見したときも、寝床から起き上がって家族の下に行こうとした状態で事切れたみたいだったらしい。

439名無しさん:2012/12/14(金) 11:19:16 ID:xoFrEvE2
NINJAと忍者は別物だと聞いた

440∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:20:32 ID:1DWVnSqk
>>434
リュウさんは別格だからな!
※3終盤の豆腐メンタル除く

441名無しさん:2012/12/14(金) 11:20:35 ID:vBJnE1oA
うちの猫は最後は殆ど寝たきりだったなあ
本当に眠るように亡くなってた

442帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:20:35 ID:PnEw7JMg
>>435
龍のコメントは別に苦しくないと思うぞ
書いてあるとおり固定層しか動いてなさそうってだけじゃない?

443名無しさん:2012/12/14(金) 11:22:21 ID:m4vLtAIA
おはコケ。

>>432
前週がそれぞれ27,651本と30,583本だから
ここから頑張っても4〜5万コースかな。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121205061/

444 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:23:20 ID:pZtNqmkM
>>440
あの豆腐メンタル場面好きだったけどな
NINJAリュウさんが見せた葛藤って感じで
なお(ry

445悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 11:23:39 ID:17IdHLF2
>>437
> 10の36乗 1潤
!!

446∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:25:17 ID:1DWVnSqk
>>444
まぁシナリオなんて気にせずとりあえず出てくる敵ぶっ殺してるだけで楽しいんだけどなw
2みたいに滅却できない雑魚敵も出てきてないし
2はアレだけは萎える要素だった

447悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 11:25:25 ID:17IdHLF2
うちのぬこも1匹寿命で亡くなってるから他人事じゃないなぁ…

448帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:25:58 ID:PnEw7JMg
前のぬこは猫エイズでお亡くなりになったなぁ・・・

449名無しさん:2012/12/14(金) 11:26:09 ID:wwNkPprM
>>437
むう、なんか化けてるな
まあ、この消化率でWiiU本体が売れなくて困ってるとか言ってる店は、
もう任天堂製品は取り扱わない方が良いよね
(エア店員のエアショップだろというツッコミはナシで)

>>442
4の時は若干だが伸びた、みたいなことを言っていた記憶があってね
まあ、確かに同等っちゃ同等ではあるが。

450名無しさん:2012/12/14(金) 11:27:50 ID:h11EWBJc
3DS「逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!」累計出荷本数が40万本を突破―
フジテレビ発のゲームソフトとして、歴代最高となる出荷本数を記録
http://www.gamer.ne.jp/news/201212140015/


すごすぎワロタ

451 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:28:37 ID:pZtNqmkM
ハンターから逃げ惑うVitaソフト

なお、捕まる模様

452∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:29:20 ID:1DWVnSqk
>>449
こういうと身も蓋もないが
商品が売れないってことは自分の店に来る客層の把握もできてない
もしくは新規顧客の開拓ができてない、ってことだからなぁ

453帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:31:28 ID:PnEw7JMg
ttps://twitter.com/shigatake/status/240066112618909697/photo/1/large
マジキチすぎて何がなにやらw

454名無しさん:2012/12/14(金) 11:32:07 ID:wwNkPprM
>>452
うちの近所のGEOみたくWiiUよりもPS3お買得ダーパックを前面に推し
出してるとかね。それでもそのGEOですらWiiUは完売してたけど。

455∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 11:32:34 ID:1DWVnSqk
>>453
これは酷いwwwwwwwww

456名無しさん:2012/12/14(金) 11:33:14 ID:vBJnE1oA
>>453
なんだこれはw

457 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:33:43 ID:pZtNqmkM
>>453
シガタケちゃん!
窓のない病院にいこう!

458名無しさん:2012/12/14(金) 11:34:58 ID:GQaJ.RtM
>>453
どうしてこんなになるまで(ry

459名無しさん:2012/12/14(金) 11:35:02 ID:p.LhZl/U
>>453
とりあえずエアコン買い替えるか修理出せよ

460名無しさん:2012/12/14(金) 11:35:49 ID:rdKlpjkk
>>454
逆。「売れないから前面に押し出してる」って話

461名無しさん:2012/12/14(金) 11:36:59 ID:xg4nTUu6
>>453
ほら、最近レディポッド属性とか流行ってるし(ぼう

462松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 11:38:18 ID:rgY7yLhI
>>453
これがメカ娘ってヤツですね(棒)

463名無しさん:2012/12/14(金) 11:38:58 ID:hdzo9ijM
なんかスレの進行早いwww

残業代の支給される残業時間に制限があって
実態はそれ以上働いてるってのは請負、独立系を
謳うITにはまだまだ普通にある話よ。全然無くなってない

ソースは俺(棒

464名無しさん:2012/12/14(金) 11:40:46 ID:wwNkPprM
>>460
それはナイカナー
その理屈だとVitaを引っ込めたのが説明できんw

465名無しさん:2012/12/14(金) 11:41:00 ID:xg4nTUu6
>>463
さあ、転職だw

給与が高い仕事でも結構人手不足だったりすることもあるんだぜ

466名無しさん:2012/12/14(金) 11:45:12 ID:xXkeCGy.
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/10/news075.html
この場合、バックライトは眼球奥に設置かな?

467名無しさん:2012/12/14(金) 11:45:21 ID:3u3bi0eo
>>453
これ思い出した
ttp://ameblo.jp/wackyhope/entry-10316475910.html

468名無しさん:2012/12/14(金) 11:45:48 ID:hdzo9ijM
>>465
もうほぼ決ま(ry

監督庁に怒られないように別の月に残業時間を
回して申告出来るというシステムにして一応の
お墨付き得てる訳よ。それが機能してるかって言えば
してないw タイムカードあるのも東京大阪とかの目につきやすい
オフィスだけ

そういう所も多いってかITの下請けは皆そうだと思うよ
お金渋るけど仕様変更当たりまえ、でも納期はそのまま厳守ってのを
客が当たり前に要請してくるんだから仕事得る為には
飲まざるを得ないって側面もある

469悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 11:46:03 ID:17IdHLF2
>>467
真剣に精神科をオススメするレベル

470名無しさん:2012/12/14(金) 11:46:30 ID:vBJnE1oA
ドラクエ7のPVが公式で公開されてるな

http://www.dragonquest.jp/dq7/

471名無しさん:2012/12/14(金) 11:46:54 ID:N6uCxdgA
>>450
集計機関だとまだ26万くらいなんだが・・・
こないだ33万出荷見てから一カ月もたってないのに40万はちょっと下駄履いてる感
年末年始で33万は確実に超えていきそうだけど

472帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:47:48 ID:PnEw7JMg
>>467
俺の変態性はまだまだ低レベルだなって思い知らされたね

473悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 11:47:52 ID:17IdHLF2
>>468
IT関係で働いていた時は下請けがそんな感じだったからよくわかる。
かなり偽装請負に近いんじゃないかとおもっていたが。

474名無しさん:2012/12/14(金) 11:48:45 ID:xg4nTUu6
>>468
思考を麻痺させてそれが悪いってのを感じなくさせてるからねえ
そういうとこは大体雰囲気が悪いから分かる

ただ、適切な労働時間越えていると
実際には業務の効率も悪いんだがねえ

475帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:49:52 ID:PnEw7JMg
>>474
残業するくらいなら昼休み返上してでも動いて早く帰りたい
みたいな俺のような精神が働くとどんどん効率は落ちるね

476 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:50:10 ID:pZtNqmkM
>>474
適切に出来るほど人数雇えないからね、仕方ないね

477名無しさん:2012/12/14(金) 11:50:28 ID:IZki8PtA
|д゚ミ 仕様の話をすると、ぼんじょとくまねこが血涙流すから、なんというか…。
    そっとしておいてあげて。

478名無しさん:2012/12/14(金) 11:50:56 ID:xg4nTUu6
>>476
それで結局効率悪くなるんだがね

目先の締め切りの追われて新しい人の教育とか蔑ろにしてたら先はないよ

479名無しさん:2012/12/14(金) 11:50:58 ID:dwqqlio6
ドラクエ7 最新プロモーション映像
ttp://www.dragonquest.jp/dq7/promotion/

480名無しさん:2012/12/14(金) 11:52:53 ID:xXkeCGy.
>>469
特にそうとも思わん。
表現が定型的。
概念を絵にする漫符の実力であるにすぎない。
宮沢賢治の「シグナルとシグナレス」とは比べ物にならん。
鉄に関わることなので、どういう話かは、しがない氏が教えてくれよう。

481名無しさん:2012/12/14(金) 11:53:12 ID:hdzo9ijM
>>477
結局ITはどこもそうなのよ現状
組込と携帯ゲーム関連だけじゃなくて
普通のWebサービス屋さんとかでもそう

要件定義に従った納期と契約金のはずなのに
その要件変えても納期もお金もそのままでいい、
飲まないならヨソに頼む、が当たり前なんだからw

482帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:54:42 ID:PnEw7JMg
銀の弾丸なんかないからね(ガッカリ

483 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:54:44 ID:pZtNqmkM
1から10どころか
1すら分かってない学生捕まえて
「即戦力が必要」とか言ってる風潮

万理ない

「即戦力」欲しけりゃ中途雇え馬鹿
「人件費は安く抑えたいから新人が欲しい。でも人手が欲しいから即戦力が欲しい」

死ね(直球

484名無しさん:2012/12/14(金) 11:54:45 ID:xg4nTUu6
それで請け負っちゃうところがあるからね

請負は納期破りも常態化しているから
モラルがすげー低い業界だとは思うが

485名無しさん:2012/12/14(金) 11:54:58 ID:N6uCxdgA
>>470
ちゃんとしたリメイクだねえ

486悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 11:55:43 ID:17IdHLF2
>>481
契約違反なのに開き直るからタチが悪い。
元請けと下請けの力の差だねぇ。下請法はあるのだが…

487名無しさん:2012/12/14(金) 11:55:52 ID:xg4nTUu6
>>483
時給3000円以上の派遣屋さんに頼めばプロは来るよw

488名無しさん:2012/12/14(金) 11:55:59 ID:rdKlpjkk
>>464
そっちはもっと簡単な理由だな
もうプッシュしても売れない、不良債権扱いになってるんでしょ

489帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:56:31 ID:PnEw7JMg
>>483
それもあるけど、即戦力と言う名のパーフェクトな人間を求めてる企業が多すぎる
いてもお前のところにはこねーよって言ってやりたい
それだったら横浜はもっと強さを維持できたはずだ(棒

490名無しさん:2012/12/14(金) 11:56:45 ID:xXkeCGy.
>>482
劣化ウランの弾丸なら・・・

491名無しさん:2012/12/14(金) 11:56:57 ID:hdzo9ijM
>>484
簡単に納期破ると流石に次の仕事が来ないよw

だからデスマーチが存在するわけで

おっとITに夢を持ってる17歳(棒もいる
スレで愚痴ってしまったね。申し訳なかったww

492名無しさん:2012/12/14(金) 11:56:58 ID:bk8gGWLg
>>483
野球で言えば、高校生にローテ入りして10勝できる実力もとめてるようなもんだわな

493帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 11:58:19 ID:PnEw7JMg
>>491
ITに夢を持つのって一時のホリエモンや三木谷
今ならグリモバ系の志向なんだろうなぁ
B2B系で夢を持ってる学生とかいるのかな

494名無しさん:2012/12/14(金) 11:58:33 ID:h11EWBJc
DQ7 PV youtube版
http://www.youtube.com/watch?v=cN9ns2sMrak

495 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 11:58:56 ID:pZtNqmkM
>>492
最近の風潮見ると
防御率1点台で15勝は求めてると思う

打者でいえば
新人で3割30本30盗塁

なお、後者は今年のMLBに居る模様

496名無しさん:2012/12/14(金) 11:59:10 ID:xXkeCGy.
>>483
グモの求人はもっとすごいさ。
ヒットを出せる人材求む、だもの。
宝くじを当てられる人材求む、と変わらん。

497わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 11:59:23 ID:xkJquOOA
天地雷鳴士らしき姿が思いっきり高天原風で笑ったw

498名無しさん:2012/12/14(金) 11:59:59 ID:bk8gGWLg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000315-oric-ent
ドランク鈴木も再び参戦! フジ『逃走中』初の2週連続SP決定

フジもコレ頼みだなぁという
ゲームも放送見込んで出荷頑張ったのかしら

499名無しさん:2012/12/14(金) 12:00:40 ID:hdzo9ijM
モンスターの心をもうちょっと落としやすくだなw

500 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:01:10 ID:pZtNqmkM
>>498
なお、フジは大晦日に料理の鉄人(アイアンシェフ)6時間とかかます模様

501わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:01:30 ID:xkJquOOA
モンスター職廃止の可能性すらあるが着ぐるみになるのかな?w

502わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:01:57 ID:xkJquOOA
>>500
何年前の大晦日再現だそれw

503名無しさん:2012/12/14(金) 12:02:21 ID:bk8gGWLg
>>495
来たれ、10年に一人の逸材!とw
自分で探せよっていう

504 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:03:46 ID:pZtNqmkM
>>502
本放送数字の平均が5%ほどなんですがそこは(ry

505悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 12:03:55 ID:17IdHLF2
尼20日クロ入荷か。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009K1ECXQ

506帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:04:16 ID:PnEw7JMg
去年フジって大晦日なにやったっけ
モノマネだっけ?

507名無しさん:2012/12/14(金) 12:05:01 ID:N9EbzCG.
>>503
来たれ、VITAにモンハン!(

508名無しさん:2012/12/14(金) 12:05:21 ID:IZki8PtA
>>481
|д゚ミ うん、まあその辺は私も同じ業界の出だからよく知ってる。
    最初に設計をきちんと煮詰めない、決めたことはコロコロ変えないてのが基本なんだけど、
    開発の初期段階から全てを見通して設計を決めるなんてのは不可能だからねえ。
    工数の見積もりにしたって、割と根拠はあいまいだし。

509名無しさん:2012/12/14(金) 12:05:41 ID:5zx/FepI
有能なのを求めるのはいいんだが地位も金も出したくないってのが虫が良すぎる。

DQ7は色々整理すべきかと思うけど、やれば6のように不満が出るのだろうな

510名無しさん:2012/12/14(金) 12:09:02 ID:071LYhYo
>>506
たしか
んで裏に本物居るのにモノマネ見るかよって言われてた
そして紅白よりも人を集めたテレ朝

511名無しさん:2012/12/14(金) 12:09:04 ID:XpPCPoXo
日本企業が求めてるのって法定最低賃金でサビ残も余裕でしてくれるジョブズとかゲイツとかだよね(棒

512 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:10:16 ID:pZtNqmkM
>>511
ジョブズとかゲイツだと上に意見してきそうだから断るんじゃね

513名無しさん:2012/12/14(金) 12:10:44 ID:071LYhYo
>>511
んで新卒から死ぬまで働いてくれる人

514わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:11:17 ID:xkJquOOA
日テレはあと何年カウントダウンを無視し続ける気なんだろうw

515名無しさん:2012/12/14(金) 12:12:16 ID:tVe.OCNo
>>514
>D先生はあと何年2010年突入を拒否し続けるつもりなんだろうw

!!!!

516 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:12:51 ID:pZtNqmkM
>>514
松本は辟易し始めてるという噂が

517帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:13:26 ID:PnEw7JMg
>>511
ぶっちゃけ、上の人間は一度刺されないと学習しないと思う

518名無しさん:2012/12/14(金) 12:13:37 ID:hdzo9ijM
>>514
松本がもう飽きたと言うかマンネリになってるから
止めたいと言い出したとかゴシップ誌が言ってたw

519名無しさん:2012/12/14(金) 12:14:18 ID:IZki8PtA
|д゚ミ D助周辺においては常に時空の歪みが存在するため、時間軸の正確な観測は不可能です。
    顕著な例として、過去のD助が現在のD助を正確に把握した上で批判していることなどがあげられます。

520わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:14:35 ID:xkJquOOA
最近パターン化してるしなぁ

521帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:15:28 ID:PnEw7JMg
笑ってはいけないは時間を半分にしてもいいと思うなぁ
後半のダレ具合は何年経っても変化がないし

522名無しさん:2012/12/14(金) 12:16:05 ID:sojY9wzg
大晦日でも、
ふつうの月曜日であるかのごとく
くだらない番組で埋めればいいのに。
特番無しで。

523名無しさん:2012/12/14(金) 12:17:09 ID:hdzo9ijM
最近というか湯河原(鬼ごっこから数えたら3作目だったか)か
せいぜい次の高校までだったようなパターンじゃなかったのw

524名無しさん:2012/12/14(金) 12:17:30 ID:bk8gGWLg
>>520
23時台はジミーちゃんだけってのが続いてる感
タイキックはもう違う人蹴れや

525 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:17:49 ID:pZtNqmkM
あの途中の芸人同士でのゲーム大会だけは絶対にいらないと思う(確信

526悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 12:18:22 ID:17IdHLF2
>>374
遅レス。
GEOで見たきがする。

527名無しさん:2012/12/14(金) 12:18:38 ID:N3Cj9f06
お昼休みしびびー

528名無しさん:2012/12/14(金) 12:18:45 ID:l8efnBOo
昔じっかにいたころは、たけしや
タモリがゴルフするやつが好きだった。

529名無しさん:2012/12/14(金) 12:20:48 ID:5zx/FepI
>>511
その人らは多分権限無いと何もできんよなぁ

530名無しさん:2012/12/14(金) 12:20:50 ID:m4vLtAIA
>>528
BIG3ゴルフは正月ですな。

逸見さん…

531帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:21:36 ID:PnEw7JMg
てれあずま、新年のプロ野球クイズ大会復活しよう!(提案

532名無しさん:2012/12/14(金) 12:21:59 ID:XpPCPoXo
大晦日は見れるならMXが見たいがうち入らねぇ

533悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 12:22:48 ID:17IdHLF2
>>527
乙しびびー

534名無しさん:2012/12/14(金) 12:23:07 ID:IZki8PtA
|д゚ミ てれあずまは年末年始はポケモンの再放送してりゃいいんじゃねーのといつも思う。

535 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:23:24 ID:pZtNqmkM
いつだったかの年越しはコケスレで洗濯機のAA貼ってた記憶がある

536名無しさん:2012/12/14(金) 12:23:45 ID:T.LPMVs.
年越しの瞬間はなんだかんだ言ってNHKのゆく年くる年みちゃってるなあ。
その前の紅白とかは見てないけど。

537わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:24:37 ID:xkJquOOA
今年はアストルティアでカウントダウンだな(そしてラグで時差ずれ

538名無しさん:2012/12/14(金) 12:24:44 ID:wwNkPprM
今年の年越しはアストルティアかなあ、夫婦で。
昨年はモガ森だったな

539名無しさん:2012/12/14(金) 12:24:55 ID:u5rBaFIE
>>531
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | だ が 断 る |
 |__________|
         ||
     (-з-)||
     / づΦ

540 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:25:35 ID:pZtNqmkM
>>539
AAずれてる
やり直し(真顔

541帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:26:34 ID:PnEw7JMg
>>539
なんでや!(棒

542名無しさん:2012/12/14(金) 12:29:05 ID:3u3bi0eo
>>539
AA鼻やめて口に戻したんだ

543名無しさん:2012/12/14(金) 12:29:06 ID:N6uCxdgA
>>528
全盛期の3人が集まっての凄い番組でしたね
正月だからこそのスペシャル感があった

544名無しさん:2012/12/14(金) 12:31:55 ID:u5rBaFIE
|з-) だってイラストじゃいまだにこっちだし、タマラッコ扱い食らったときもこっちだし。

545名無しさん:2012/12/14(金) 12:33:09 ID:5oC.SnY6
>>534
おっと年末に放送したがために視聴率無茶苦茶で黒歴史化させられそうになった金銀クリスタル特別編の悪口は・・・

546名無しさん:2012/12/14(金) 12:33:10 ID:tVe.OCNo
>>544
イラスト通りにブラもつけていいのよ?

547名無しさん:2012/12/14(金) 12:33:26 ID:8Oude6Tw
笑って笑って大晦日とか覚えてる人いるー?(棒

548名無しさん:2012/12/14(金) 12:34:03 ID:bk8gGWLg
英語禁止ホールはさんまの「ナイスショット!」から
始まるというのが定番でしたな

549名無しさん:2012/12/14(金) 12:34:13 ID:5oC.SnY6
正月ネタというか季節ネタやるアニメもとんと少なくなったしなあ

550名無しさん:2012/12/14(金) 12:34:37 ID:3u3bi0eo
>>544
気にしなくていいのにw

551名無しさん:2012/12/14(金) 12:35:05 ID:sojY9wzg
いっそ。

三が日は砂嵐でいいんじゃね?

552名無しさん:2012/12/14(金) 12:35:36 ID:sojY9wzg
…書いてからきづいた。

砂嵐はもう、過去のものだった・・

553 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:36:38 ID:pZtNqmkM
>>552
間を取ってカラーバーを流そう(提案

554名無しさん:2012/12/14(金) 12:36:40 ID:5oC.SnY6
>>551
ニューイヤー駅伝と箱根駅伝が見られないのは勿体ない
・・そうだ。全局でやれば(ry


お笑い芸人のネタ見せも、今や日常的にやるようになったから
正月番組という感じがしなくなったなあ

555名無しさん:2012/12/14(金) 12:36:41 ID:bk8gGWLg
ttp://www.famitsu.com/news/201212/14025880.html
『とびだせ どうぶつの森 かんぺきガイドブック』
お待たせしました12月21日に発売予定!

エンブレから出ちゃうのかー、という残念感

556名無しさん:2012/12/14(金) 12:36:56 ID:fxu5RfJ6
砂嵐の映像信号を送ればええねん

557名無しさん:2012/12/14(金) 12:37:53 ID:N6uCxdgA
書いてみて思ったけど、今だと正月だからこそなスペシャルな番組ってあるんだろうか
あと集まることが特別に見えるタレント

558 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/14(金) 12:38:13 ID:1y7GPGqU
>>442
クリスマス商戦に合わせて投入したのに固定客しか買っていないと思われるのが問題なのですね.
来週,再来週のPS3が1.3〜1.4万台になってもおかしくないと思います.

>>450
すごいわけではないもののちゃんと作ったソフトがしっかり売れ続けているのは嬉しいですね.

>>471
ターゲットは小学生=クリスマスプレゼント需要で受注も多かったのかも?

559 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:38:46 ID:pZtNqmkM
>>557
ニューイヤー駅伝(真顔

560名無しさん:2012/12/14(金) 12:39:48 ID:.5WvX1G.
ん、発売日同じでニンドリからも出なかったっけ。
エンブレが関わってることに対しての残念感かしら。

561名無しさん:2012/12/14(金) 12:40:31 ID:BNBc7mAs
猫物語(黒)やるんじゃなかったかな
ニコニコプレミアムユーザーじゃないから見る事が出来ないが

562名無しさん:2012/12/14(金) 12:41:02 ID:BNBc7mAs
おっと、誤爆

563名無しさん:2012/12/14(金) 12:41:31 ID:skQtDtEo
>>557
今のタレントは正直見ても区別がつかないなあ。

564名無しさん:2012/12/14(金) 12:43:42 ID:3u3bi0eo
>>557
大晦日だよ!ドラえもん

565名無しさん:2012/12/14(金) 12:44:37 ID:l8efnBOo
>>530
大晦日じゃなくて正月だったか。

566わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:44:39 ID:xkJquOOA
元旦未明のダイスキで宝くじみるのが習慣だった頃もありました

567名無しさん:2012/12/14(金) 12:45:34 ID:d5H/aX1w
69ベルとは…

568>:≡:2012/12/14(金) 12:46:09 ID:.oAJgbWY
やっぱり猫が好きと聞いて

569 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:46:44 ID:pZtNqmkM
>>566
なお、当たらん模様

570名無しさん:2012/12/14(金) 12:47:36 ID:8Oude6Tw
関西だと年末といえばオールザッツ漫才なんだけどなー

571わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 12:48:08 ID:xkJquOOA
なんで変顔がわかるんですかねぇ…

572帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 12:48:39 ID:PnEw7JMg
DAISUKIは20代後半ならわかるんじゃないか?

573名無しさん:2012/12/14(金) 12:49:15 ID:bk8gGWLg
天皇杯ー

574リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/14(金) 12:49:42 ID:jTlHt7Xw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
年末年始番組といえば、数年前のテレ東でやった鶴瓶カレンダーは物凄く
笑わせていただきましたですもー。
爆破をバックに激走する鶴瓶師匠、ローションまみれで女の子たちと戯れ
る鶴瓶師匠……再放送でもいいからやってくれないものですかもー。

あ、Newマリ2始めましたも。
白しっぽマリオのおかげで、時間をかければエンディングは見られそうで、
マリオシリーズクリアしたことないうちとしてはありがたいですもー。

575ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/14(金) 12:52:23 ID:YD21Lc26
(o_ _)oメガマワルー・・・。

576名無しさん:2012/12/14(金) 12:52:35 ID:bk8gGWLg
>>574
白タヌキ状態にしといて落下死した際の自責の念といったらもうw

577仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 12:53:37 ID:VUbUOrGk
>>573
決勝まで行けるかな・・・

578名無しさん:2012/12/14(金) 12:54:42 ID:l8efnBOo
夢がMORIMORIときいて

579 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:55:02 ID:pZtNqmkM
もし町田が優勝したら
特例でJ残留のご褒美をあげるべき

580名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:47 ID:T.LPMVs.
秋田監督の頭を使うサッカーが革命を起します。

581名無しさん:2012/12/14(金) 12:56:38 ID:PAzkcz8Y
DAISUKIで200万当ててた気がした・・・

582名無しさん:2012/12/14(金) 12:56:48 ID:a3ywWluI
もう三が日は店はどこも開いてないでいいと思うな。

583 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 12:57:28 ID:pZtNqmkM
>>582
正月は書き入れ時だろ

584名無しさん:2012/12/14(金) 12:57:47 ID:sojY9wzg
>>582
アストルティアバザーも閉店
…ううむ、こまるな

585名無しさん:2012/12/14(金) 12:58:37 ID:dnzNzOus
>>580
ヘディングか

586名無しさん:2012/12/14(金) 13:00:20 ID:U7T2jkr6
>>557
ベルリンフィルのニューイヤーコンサート見ようぜ

587名無しさん:2012/12/14(金) 13:00:29 ID:5a9Mswts
24時間365日なんかくそくらえだ

588名無しさん:2012/12/14(金) 13:00:32 ID:071LYhYo
>>579
それならガンバもですかね(小声)

589仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 13:02:30 ID:VUbUOrGk
>>588
ガンバ、がんば

590 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 13:03:27 ID:pZtNqmkM
>>588
町田はJじゃなくなるんだぜ?
差がありすぎだろ

591名無しさん:2012/12/14(金) 13:04:14 ID:d5H/aX1w
>>582
3日に模型店に自転車走らせた思い出が…

592名無しさん:2012/12/14(金) 13:05:46 ID:071LYhYo
>>590
そこまでだったのか

593名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:02 ID:Th348UpM
今更三国志12コミュ見てきた
なにこれw

594名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:12 ID:dnzNzOus
ここは一つ、町田対福島を目指して頑張ってもらうしかないな

595名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:58 ID:dnzNzOus
>>593
カッチャイナー

596名無しさん:2012/12/14(金) 13:07:10 ID:N6uCxdgA
明日、天皇杯でガンバ対町田とか、素晴らしい巡り合わせだ

597名無しさん:2012/12/14(金) 13:07:51 ID:wwNkPprM
ソニーの株式配当金を受け取ってきた、俺勝つる。
このまま配当を受けとり続ければ曾孫の代には元が取れるな(棒


大赤字なのに配当やめない減らさないのも悪評を恐れてなんかな

598名無しさん:2012/12/14(金) 13:07:57 ID:bk8gGWLg
福島はねんがんのJFL入り決まったから気抜けしとるかも知れん
まー今シーズンは頑張りました

599名無しさん:2012/12/14(金) 13:09:34 ID:u5rBaFIE
|з-) そういやMiiverseでカッチャイナーAAを貼った人は誰ですか。
    先生怒らないから素直に手を上げなさい。

600 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 13:09:37 ID:pZtNqmkM
>>592
今年からJ2とJFLの入れ替えがあってな
JFLで優勝したチームがJ2参加資格あるチームだったから
J2最下位の町田はJFLに落ちるのさ…

601しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:09:46 ID:gfGBK8wA
>>597
黒字計画です

602名無しさん:2012/12/14(金) 13:09:49 ID:bk8gGWLg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121214_578774.html
PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」が50万本突破

しゅっかー
実売45万くらいで壁がありそうだけども

603名無しさん:2012/12/14(金) 13:10:42 ID:7StouQHw
ここ数年の正月は格付けオンリーだな

604名無しさん:2012/12/14(金) 13:14:00 ID:a3ywWluI
>>561
子猫物語(黒)ですと!?
ダンボールで川に流されるシーンを上手く取れるまでやりなおし!とか
子猫への怪我をして足をひきずる演技指導とかが見られるのか(棒

605名無しさん:2012/12/14(金) 13:14:15 ID:7StouQHw
>>534
正月の朝に毎年映画の再放送やってるよ>ポケ

606名無しさん:2012/12/14(金) 13:15:18 ID:F019wrOE
任天堂は半期配当無かったね
ちょっと残念でした

607名無しさん:2012/12/14(金) 13:16:12 ID:a3ywWluI
>>591
お年玉握り締めておもちゃ屋に走ったのは3日だったな。

本当にどこもかしこも休みでなんか取り残されたような感じをもう一度味わいたい。

608名無しさん:2012/12/14(金) 13:16:29 ID:wwNkPprM
>>601
あー、毎年黒字計画だから配当金を無くす口実も無いのか
…アホダナー

609名無しさん:2012/12/14(金) 13:16:50 ID:5oC.SnY6
プクリポだったのか・・帽子あるからアカンと思ってたのだが
ttp://www.dragonquest.jp/news/detail/743/

あと1.2でぬいぐるみが家具として登場予定ってバッチリ書いてあるな

610名無しさん:2012/12/14(金) 13:17:44 ID:vBJnE1oA
PS3の愛称がお重に決定しました

http://www.4gamer.net/games/182/G018237/20121214015/

611悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 13:18:50 ID:17IdHLF2
カブの配当きてたー。
レンタル半額目的で1カブ買ったのだが、これはいいものだ。

612名無しさん:2012/12/14(金) 13:19:51 ID:7StouQHw
>>608
赤字=悪だから仕方ないね

Internet Explorerに新たな脆弱性――マウス・カーソルの動きを監視される恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000008-cwj-sci

またIEか

613名無しさん:2012/12/14(金) 13:20:37 ID:bk8gGWLg
>>610
はっきり言って、安っぽいお重だなぁ…

614名無しさん:2012/12/14(金) 13:21:02 ID:OpWRUqo6
>>610
> お重は現行のPlayStation 3を模したもので,木工職人の技とレーザー加工によって限りなく実物に近い形で再現されているという。
> しかも表面は,伝統工芸の本場・京都の職人の手による「漆塗り」。
> 側面/内面、天板上部それぞれ異なる塗りの手法が用いられているというこだわりの一品である。

……あのさあ……

615名無しさん:2012/12/14(金) 13:21:06 ID:Vi.XIf6I
DQ7の新しいプロモ、来てるな
http://www.dragonquest.jp/dq7/promotion/

616名無しさん:2012/12/14(金) 13:21:20 ID:N6uCxdgA
>>602
ここんとこは毎回50超えてるから大丈夫だろ

617松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 13:21:40 ID:rgY7yLhI
>>610
うーん…
何故か高度な自虐ギャグにもおもえるw

618名無しさん:2012/12/14(金) 13:22:13 ID:xRkd0coI
>>598
福島……ねぇ。
確か、県全体から募ったにもかかわらず、せっかくのJFLのクラブに全くスポンサーが付かずに1年で潰したという悪しき実績持ちの県でしょ?
また同じ事の繰り返しになるんじゃないの?

619名無しさん:2012/12/14(金) 13:22:54 ID:7StouQHw
>>610
本当にSCEからは加齢臭しかしないな

620柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/14(金) 13:23:37 ID:xwk1WBO.
今日は休みを取って本当によかった。

BIG3のゴルフはグリーンに設置された回転板のせいで
あわやカップインのナイスアプローチが
グリーンオーバーになったりしてたねw

正月は志村と釣瓶、さんまとキムタクだ。

621名無しさん:2012/12/14(金) 13:24:19 ID:QCdckwbQ
>>425
遅レスだがvitaちゃんの消化率
> 12月17日、SCEよりPSPの後継機にあたる新型携帯ゲーム機“PlayStation Vita”が発売された。
> Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルの2モデルが発売されたが、発売2日間の販売実績は推定31.8万台(内、3G/Wi-Fiモデル比率…約65%)。
> 店頭消化率は店舗によってややバラつきが見られるが平均で60%前後となった。
台数は多いのに消化率で見るとめっちゃアレだね!

622悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 13:24:30 ID:17IdHLF2
>>620
逸見さん…

623名無しさん:2012/12/14(金) 13:24:55 ID:T.LPMVs.
>>610
なんでこう脱力するようなものを立て続けに出してくるのだろう。

624帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 13:26:05 ID:PnEw7JMg
>>610
一般販売されないものをこんなこだわりました!って
発表されたところでこちらとしてはどうすればいいのかわからない

625名無しさん:2012/12/14(金) 13:26:22 ID:5a9Mswts
>>602
初週35万だから初動率70%で50万か…。
FFとテイルズ以外なら大丈夫かと。

626名無しさん:2012/12/14(金) 13:27:12 ID:xRkd0coI
>>623
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/a/0a9689f7.jpg
「おひつ」呼ばわりされた事を気にして級感を持たせたくてなのか、公式に「寿司桶」をやってくるような所だ。
どっかで「弁当箱」呼ばわりされてて、それを同プロセスを通して「お重」をやったってことなんじゃね?

627名無しさん:2012/12/14(金) 13:28:06 ID:QCdckwbQ
龍が如くはこれまでシリーズが出るごとに初週本数を上げてきたけど
今回初めて下げてるのはどうなんだろうね
あと予約本数の占める割合が前まで30%前後だったけど今回50%以上だから
二週目以降はちょっと厳しいかもしれない

628帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 13:28:45 ID:PnEw7JMg
>>626
キーボードに鮭、でネタの全てが台無しになってるなこれw
それさえなければネタで済んだ

629名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:02 ID:7StouQHw
>>626
まあこんなのもあったしなw
ttp://img02.picoodle.com/img/img02/7/3/26/f_ps3grillm_9223697.jpg

630名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:12 ID:xRkd0coI
>>628
当時作られたシンプルなバージョンのコラがこちら。
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/b/fbc1a8b6.jpg

そして、それに高級感を主張したいが為か公式に寿司桶をやらかしたのがこちら。
ttp://japan.cnet.com/storage/2011/01/17/bb42220251623aa6ae4db0104011d424/CNETJ/070517_vaio10th_12.jpg

631名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:23 ID:d5H/aX1w
>>624
懐かしのワープのD2特別同梱版なら話し分かるけどなあ。
ユーザーの所にイーノ本人が届けるんだから。


関係ないけど最近キャラデコ(ケーキ)のライダーお届けは
もうやってないのかな?

632名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:38 ID:bk8gGWLg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121214_578790.html
ネクソンと講談社、「攻殻機動隊」のオンラインゲームを制作決定

微妙なるタイミング
数年遅いというか

633名無しさん:2012/12/14(金) 13:33:22 ID:d5H/aX1w
>>630
> 公式に寿司桶をやらかしたのがこちら。

本当にバカだな。

634帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 13:33:47 ID:PnEw7JMg
>>630
せめて寿司は桶一杯に埋めろよw
逆に安物に見えるだろw

635名無しさん:2012/12/14(金) 13:35:31 ID:7OaWU8JA
ニンジャガ3は難易度あがったなあ
箱○だとノーマルで二晩でクリアできたけど、WiiU版だとまだクリアできない
同キャラ対戦なボスが倒せん……難易度下げようかな

636名無しさん:2012/12/14(金) 13:35:55 ID:5oC.SnY6
嵐がGREEのCMに起用されたとかトゥイッターでトレンドになっとった

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:36:57 ID:1DWVnSqk
>>630
桶に比べて鮨が少ないし、それにこれ、並にぎりじゃね?

638 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 13:37:17 ID:pZtNqmkM
>>635
俺将、普通のステージだと余裕なのに
鬼ごっこステージで死にまくる

恐竜に何人も食われた^p^

639名無しさん:2012/12/14(金) 13:38:41 ID:xXkeCGy.
>>617
あんまり高度には見えない。
金かけてるだけなのかも。

あと、自虐じゃないさ。
本当の自虐ギャグなら、利益も出ずシェアも失いつつあることをネタにするくらい余裕なきゃ。

640名無しさん:2012/12/14(金) 13:39:24 ID:5a9Mswts
予算ないからスーパーの寿司パック買ってきたんだろ

641しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:40:21 ID:gfGBK8wA
寿司食べ損ねた!!!

642∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:40:33 ID:1DWVnSqk
>>635
エクリプスサイスであっさりいけました
ガーキャン移動→YYYXで打ち上げ→空中YYYXで投げる
打ち上げガードされても気にしない
これをひたすら繰り返したらあっさりいけた

643悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 13:41:04 ID:17IdHLF2
>>641
っ[札幌]

644名無しさん:2012/12/14(金) 13:41:11 ID:xXkeCGy.
>>641
ウナギスシとな?

645名無しさん:2012/12/14(金) 13:41:13 ID:7OaWU8JA
>>638
あれには何回もウマウマされたw

646箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/14(金) 13:42:14 ID:EPXNyUMo
>>636
TOKIOはお役御免か

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:42:22 ID:gfGBK8wA
>>643
今は行かないなあ

648∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:42:22 ID:1DWVnSqk
>>635
あ、ちなみに難易度下げてもオートガードがつくくらいで相手の殺す度はあんま変わってないような…?

>>638
恐竜はパターン覚えるまで死にまくったなぁ
体でかいから攻撃判定もでかいし

649松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 13:42:25 ID:rgY7yLhI
>>639
あぁ、素でこれが良いと思ってやってるんですか…
高級感を出すのにキャラ弁ってのは何か違うよーな…

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:42:47 ID:gfGBK8wA
>>644
昨夜のうなさんレス参照のこと

651名無しさん:2012/12/14(金) 13:42:50 ID:ukCSqEZc
仙台ヨドでしゃもじが本当に置かれたのを見たなぁw

652名無しさん:2012/12/14(金) 13:43:09 ID:7OaWU8JA
>>642
変身後もそれでいけるかな
サイスで何度も真っ二つにされたw

653仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 13:43:46 ID:VUbUOrGk
>>641
昨日の話を聞いて昼は寿司にしたよ
新鮮なアジ美味しかった

654悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 13:43:48 ID:17IdHLF2
む、モンハンに更新が!

655しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:44:31 ID:gfGBK8wA
>>653
酷い

656名無しさん:2012/12/14(金) 13:44:40 ID:7OaWU8JA
>>648
なん…だ…と
なら、ノーマルのままがんばる

657∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:46:05 ID:1DWVnSqk
>>652
変身後もサイスでいける
というかアレ、基本的にこっちのリーチの方が長くないとジリ貧にしかならない…
あと、相手の武器が爪に変化したらとりあえず逃げまくるのおすすめ
アーマーついてるわ手数多いわ打ち上げイヅナもするわでしまつにおえん

658名無しさん:2012/12/14(金) 13:46:31 ID:XJCFf7/Q
WiiUの初週台数から逆算すると初週出荷台数は34万から35万程度かな
VITAちゃんの初週6割程度とかなりの差がついたね

659名無しさん:2012/12/14(金) 13:46:57 ID:yTxMCCPQ
ん、うなさんと寿司食いに行ってしがにゃん本人は寿司食べ損ねたの?

660名無しさん:2012/12/14(金) 13:47:02 ID:xXkeCGy.
>>649
感性がおっさんの若作りレベルだもん。

>>650
持って帰っちゃったんだよね。

661しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:47:31 ID:gfGBK8wA
>>658
消化率がでたことでWiiUは売れる可能性がかなり高くなった

662しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:47:49 ID:gfGBK8wA
>>659
そう

663名無しさん:2012/12/14(金) 13:48:52 ID:bk8gGWLg
>>658
あとは今週とクリスマス週でどれだけ中押しできるかだねー
3DS大先生が強いだろうからなぁ

664名無しさん:2012/12/14(金) 13:49:06 ID:7OaWU8JA
>>657
ちなみに使ってたのは棒でした
イズナに何度も頭砕かれるし久しぶりに泣きたくなった

665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:49:49 ID:1DWVnSqk
>>656
難易度HEROのオートガードはコンボ中にガード弾き交ぜて、
そこからさらに高威力攻撃叩き込んでくる相手にはあんま意味が…
単発高火力系や多段だけど弾きのない攻撃する相手(髑髏ボーナスステージのボス魔神とか)
には難易度HEROは良い感じになるけどね

666名無しさん:2012/12/14(金) 13:49:58 ID:7StouQHw
>>630
高級なネタがねえ
中トロぐらいじゃスーパーの寿司にもあるし

667名無しさん:2012/12/14(金) 13:50:01 ID:yTxMCCPQ
>>662
え、じゃあ何食べたの?

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:50:10 ID:gfGBK8wA
>>663
ほとんど影響はないはず

669しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:50:34 ID:gfGBK8wA
>>667
刺身と味噌汁w

670名無しさん:2012/12/14(金) 13:51:17 ID:7StouQHw
>>663
Vita「あ、あのっ…」

671名無しさん:2012/12/14(金) 13:51:27 ID:XJCFf7/Q
>>661
年末まで出しては捌けるが続きそうだね
二週目を待たず今の時点でかなり可能性が高い

672柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/14(金) 13:52:01 ID:QH.oUpCc
>>656
ヒーローでは、基本戦闘では「死ねない」はず。
ピンチになると、通常避けられないと思われるタイミングでも残像を伴って避けるから。

QTE失敗とか落下死は別ね。

673名無しさん:2012/12/14(金) 13:52:49 ID:bk8gGWLg
>>670
…君は十分がんばったさ(過去形)

674名無しさん:2012/12/14(金) 13:53:21 ID:071LYhYo
俺も寿司屋でアラ汁食いたい^q^

675∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 13:54:11 ID:1DWVnSqk
>>672
え、難易度HEROで髑髏ステージのボス魔神に普通に殴り殺されたよw
あと一歩だったんだがなぁ

676名無しさん:2012/12/14(金) 13:54:17 ID:yTxMCCPQ
>>669
ああ、酒呑み過ぎて米の寿司を食べなかったってパターンか

……寿司屋じゃなくて居酒屋の方がよかったんじゃないの?

677しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:55:20 ID:gfGBK8wA
>>676
いや、jr.がぐずったからだよ

678名無しさん:2012/12/14(金) 13:56:55 ID:mcmwOc2I
HEROではステージ1の中ボスは余裕で突破できたけどノーマルだと死にまくった俺が通りますよ

679名無しさん:2012/12/14(金) 13:57:32 ID:7OaWU8JA
>>672
雑魚は問題ないのよね
このくらいが戦ってて気分いいし

680柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/14(金) 13:57:51 ID:JOSC.jec
>>675
それは髑髏ステージだからかも。
オレは戦闘で死んだ記憶ないし、ヘリに矢を放った隙に着弾するミサイルとか、
明らかに無理なタイミングでも、ピンチの時だけ残像出たよ。

681名無しさん:2012/12/14(金) 13:57:59 ID:5oC.SnY6
Jrはきっと黒いオーラを敏感に感じ取ったに違いない(ぼう

682名無しさん:2012/12/14(金) 13:59:18 ID:7OaWU8JA
すりーさんのお重は久しぶりにすりーさんがすりーさんで中心になれそうなネタだなあ

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 13:59:39 ID:gfGBK8wA
>>681
昼寝してなかったから見たい

684∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 14:01:33 ID:1DWVnSqk
>>680
いや、雑魚戦とかボスでも普通の殴りとか突進は確かに残像回避した
ただ、なんか溜め攻撃っぽいのとか飛び道具当てた後にコンボしてくる攻撃とかが避けられなかった
…あれかな、格ゲーでいうステート奪う攻撃は流石に自動回避の対象にはならないんだろうか

685名無しさん:2012/12/14(金) 14:02:50 ID:7StouQHw
ダネ姐さんはこの状態だったのか(棒
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/64/09/10045053970_s.jpg

686名無しさん:2012/12/14(金) 14:04:49 ID:mcmwOc2I
http://www.nitroplus.co.jp/news/2012/12/121213_3298.php
どんだけ嬉しいんだw

687名無しさん:2012/12/14(金) 14:05:09 ID:yTxMCCPQ
>>677
ああ、そりゃ勿体ぶって刺身なんぞ食ってたしがにゃんの判断ミスだなw

688名無しさん:2012/12/14(金) 14:07:11 ID:a3ywWluI
高級感(棒たっぷりのPS3型お弁当箱に詰められるのは
モンハン辞めないで弁当になるのか?

689∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 14:08:25 ID:1DWVnSqk
>>686
どうせなら機神飛翔も参戦させてエロ本をですね…

690ウナギダネ:2012/12/14(金) 14:09:03 ID:GWbQuT/Q
|n お持ち帰り受け取ってないって言ってくれれば良かったのに…
|_6)
|と まあ、またいずれ行きましょ(お金ある時に)

691名無しさん:2012/12/14(金) 14:11:01 ID:QCdckwbQ
2週目の前に消化率でもう勝ちラインに乗った感があるWiiU
Wiiより盛り上がってないとは何だったのか

692名無しさん:2012/12/14(金) 14:11:56 ID:7StouQHw
単に出荷数がWiiより若干少なかっただけでしたね(ニッコリ

693しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:13:02 ID:gfGBK8wA
>>690
いやあ、思い出したの別れてからだったから

694名無しさん:2012/12/14(金) 14:14:50 ID:u5rBaFIE
|з-) 出せるだけ出してこれだからなあ。
    一応初週はあの3DSすらぶち抜いて本体売上一位だし。

695しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:15:05 ID:gfGBK8wA
>>690
いつでも言ってちょ

696名無しさん:2012/12/14(金) 14:15:18 ID:IZki8PtA
|д゚ミ いかん、二人の会話で変な妄想が。おしごとおしごと。

697しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:15:25 ID:gfGBK8wA
変換みす
ちょうだい

698名無しさん:2012/12/14(金) 14:16:22 ID:7StouQHw
アラレちゃんかと思ったw

699名無しさん:2012/12/14(金) 14:16:26 ID:AWhTKBQo
訂正しなくても通じるのにw

700名無しさん:2012/12/14(金) 14:17:40 ID:QCdckwbQ
>>692
Wiiは44万ぐらい出荷したからねー初週、差が出るのは当たり前やな
>>694
PS4ちゃんはどうするんだろうね(ニコリ

701名無しさん:2012/12/14(金) 14:17:55 ID:a3ywWluI
直接、児童に声をかけてたら別にニュースになってたんですね?

タイガーマスク姿の男性「お年玉を」と10万円
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/7233070/
>北海道岩見沢市で11日、タイガーマスクの覆面をかぶった男性が市の出先の窓口を訪れ、「市内の児童養護施設の子供たちにお年玉をあげてほしい」と現金10万円を寄付していたことが12日、分かった。

702名無しさん:2012/12/14(金) 14:18:05 ID:AWhTKBQo
>>694
初週すら3DSに負けたVなんとかの悪口は

703カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/14(金) 14:18:11 ID:PP.KvOtc
>>635
HEROモードでやってるけど、
通常ダメージじゃ死なないってことに今頃気がついた…
ノーマルで絶対クリアできない自信がある

704名無しさん:2012/12/14(金) 14:18:18 ID:ukCSqEZc
うなぎだね夫さんも一緒だったはずw

しがないさんは人妻好きじゃなく
子供を鉄化するのが目的だし安全だよw

705名無しさん:2012/12/14(金) 14:18:37 ID:bk8gGWLg
>>700
大丈夫だ、PSハードには1200人の行列がついてる(棒

706 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 14:19:24 ID:pZtNqmkM
難易度HEROで紅葉とか使えないのはどうなのかね

707名無しさん:2012/12/14(金) 14:19:41 ID:a3ywWluI
>>705
報道の腕章をつけた人も見方だしな。

708名無しさん:2012/12/14(金) 14:19:50 ID:mcmwOc2I
>>704
安全か?

709しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:20:55 ID:gfGBK8wA
>>708
安全です
みんな鉄道好きになろう

710名無しさん:2012/12/14(金) 14:21:00 ID:yTxMCCPQ
人妻好きでロリコンで鉄とか、わりと救いがたいんだけど
これでもコケスレではまともな方だしなぁ

711名無しさん:2012/12/14(金) 14:21:20 ID:mcmwOc2I
>>706
CHAPTER CHALLENGEとNINJA TRIALSのみだししょうがないんじゃね?

712しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:21:33 ID:gfGBK8wA
>>705
600人ぐらいです。

713名無しさん:2012/12/14(金) 14:21:49 ID:7StouQHw
鉄オタって修羅の道とか聞いた気がするが(棒

714∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 14:22:08 ID:1DWVnSqk
>>703
ノーマルでDAY7まで来ましたよ、と
HERO使ったの髑髏ステージで一回だけだなぁ(それでも死んだが)

>>706
それがニンジャガクオリティじゃね?w

715名無しさん:2012/12/14(金) 14:22:44 ID:F019wrOE
PS4て本当に出すのかな
2のDVDや3のBDみたいなのも無いから
もうどうやっても無理っぽいのSCEだって理解してるだろうし

716しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:22:51 ID:gfGBK8wA
>>713
マリオと同じ全駅制覇とか鉄道模型に全力とかやらなければ大丈夫

717名無しさん:2012/12/14(金) 14:22:51 ID:mcmwOc2I
駄姉さんの子供がどす黒くなるんじゃないの?(某

718名無しさん:2012/12/14(金) 14:22:55 ID:7OaWU8JA
ロリママとロリで親子丼とかいいださなきゃ普通よね

719しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:23:10 ID:gfGBK8wA
>>715
出す、必ず出す

720名無しさん:2012/12/14(金) 14:23:35 ID:QCdckwbQ
出さないと死ぬので出すよ

721名無しさん:2012/12/14(金) 14:23:43 ID:ULrJmfJI
ダネJrの将来の危険が危ない(棒

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:23:52 ID:gfGBK8wA
>>718

ロリ興味ないなあ

723名無しさん:2012/12/14(金) 14:24:00 ID:bk8gGWLg
>>715
専用メモカがダメだったから、今度は専用HDDカートリッジで

724名無しさん:2012/12/14(金) 14:24:04 ID:xXkeCGy.
>>713
バスマニアよりはマシか?
このスレにも、バス専門誌を定期購読してる人はいるはず。

725∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 14:24:09 ID:1DWVnSqk
>>713
撮りオタか乗りオタか模型オタかダイヤオタかでずいぶん変わると思うw

726名無しさん:2012/12/14(金) 14:24:24 ID:yTxMCCPQ
ああ、そういえば嘘か真か、
子供が鉄道好きだと、釣られて母親も鉄道好きになる例が
ままあると聞いたな

727しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:24:51 ID:gfGBK8wA
>>724
西日本鉄道は日本最大のバス会社

728名無しさん:2012/12/14(金) 14:25:18 ID:mcmwOc2I
>>726
同伴が必要だしなぁ

729名無しさん:2012/12/14(金) 14:25:30 ID:F019wrOE
>>713
俺の友人の乗り鉄は有給全て鉄道旅行につぎ込んでるなあ
「北海道行った。ずっと乗ってたから時に観光してない。飯は駅弁は食べた」
て聞い唖然とした本当

730しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:25:42 ID:gfGBK8wA
ちなみに旦那さんも鉄道は好きなようだ
jr.の未来は明るい

731名無しさん:2012/12/14(金) 14:25:57 ID:CoYq8.9o
3DSの漫画配信ソフト、ためしに無料のサンプルを見てみたけど
思ったより見やすいなコレ

732名無しさん:2012/12/14(金) 14:26:00 ID:xXkeCGy.
>>719
その確信の材料、私のような業界外の一般人には無いからわからないんだよ。
ソニーが正気なら出すはずないとも思うし。

733名無しさん:2012/12/14(金) 14:26:10 ID:7OaWU8JA
知的障害の子が毎日のように鉄道沿線にヘルパーさんに連れて行ったもらって電車待ってるの見かける
男の子って基本電車好きよね

734帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 14:26:13 ID:PnEw7JMg
>>726
母親の事例だけにママあるってか

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:26:24 ID:gfGBK8wA
>>729
私もそうだよ
東日本一周三泊四日は楽しかった

736名無しさん:2012/12/14(金) 14:26:34 ID:Y8lurdYM
>>732
VITA出したじゃない

737名無しさん:2012/12/14(金) 14:26:43 ID:7StouQHw
そもそもコンテンツありきの分野(ゲーム)なのにコンテンツ軽視の姿勢の時点でいずれ破綻するのは見えてるんですがねえ…>SCE

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:27:24 ID:gfGBK8wA
>>732
一兆円もあるビジネスを捨てられるわけがない

739名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:26 ID:QCdckwbQ
>>732
出さないで撤退する→数千億の金がかかる
出す→数千億の金がかかるが利益が出せる可能性がある

740名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:26 ID:xXkeCGy.
>>727
鉄だってきりが無いけど、バスまで手を出したら永遠の求道だぜ。

741名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:39 ID:F019wrOE
>>719
意地なんですかね…
意地張るなら本業でやればいいと思うんだけどなあ

742名無しさん:2012/12/14(金) 14:28:10 ID:7OaWU8JA
>>732
ださない方が英断だと思うから出すと思うよ
事業を畳むのもエネルギーいるし畳めるだけのエネルギー持った人間が今のソニーにはいないと思う

743帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 14:28:43 ID:PnEw7JMg
>>739
買わなければ宝くじは当たらないけどさぁ・・・
という気がしないでもない

744名無しさん:2012/12/14(金) 14:28:59 ID:vTw8YfuQ
ソニーの本業って何だっけ(棒

745名無しさん:2012/12/14(金) 14:29:04 ID:yTxMCCPQ
>>734
ああよかった、このままスルーされたままだったらどうしようかと思った
ありがとうタダイマン
君の分まで僕が帰宅するよ!

746名無しさん:2012/12/14(金) 14:29:17 ID:F019wrOE
>>735
むう、まあ乗ってるだけで楽しいんだろうから、いいのかw
門外漢からだと観光して美味い物食おうよ、て思っちゃうけど

747名無しさん:2012/12/14(金) 14:29:38 ID:7StouQHw
>>744
金融業じゃね(棒無

748しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:29:49 ID:gfGBK8wA
>>740
バスは厳しい
路線バスはその役目を終えつつある

749名無しさん:2012/12/14(金) 14:29:52 ID:xXkeCGy.
でもね、勝算全く立たないでしょう?
ゲームユーザーに提供できる、革新的な何があるでもなし。
現在起こりつつあるゲーム流通の改革は、ソニー乗り遅れてるよね。

750名無しさん:2012/12/14(金) 14:30:14 ID:bk8gGWLg
まーPS3がこれ以上大きい市場を形成できる望みはほぼ無い以上、
次の世代に移行しようとするのは普通。
ゲームがどうとかじゃなく商売上の論理として

751帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 14:30:17 ID:PnEw7JMg
>>745
あれ、わざと言ってたのかw

752名無しさん:2012/12/14(金) 14:30:26 ID:QCdckwbQ
>>749
それでも出さない訳にはいかない

753しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:30:30 ID:gfGBK8wA
>>749
SCEさんは勝つつもりだよ

754名無しさん:2012/12/14(金) 14:30:57 ID:h11EWBJc
そのうち1兆円規模の半分ぐらいになっちゃうよ

755名無しさん:2012/12/14(金) 14:31:15 ID:zSs/k9fA
田舎やっど路線バス覚えんち満足に移動もでけんど

756名無しさん:2012/12/14(金) 14:31:15 ID:yKP54j6Y
>>750
まあ、PS3はピークを過ぎてしまったからね
次を考えるのは商売としては当然といえば当然だな

757しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:31:26 ID:gfGBK8wA
>>754
そんなに遠くあるまい

758名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:07 ID:F019wrOE
PS3は自社規格てんこ盛りだったから夢は見れたけど
PS4は既存の外部メーカーの使うんでしょうしねえ

759 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 14:32:09 ID:pZtNqmkM
勝算が
あるかないかなんて他人が決めることじゃない

本人たちが作るんだよ

760名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:20 ID:8Oude6Tw
>ウナギダネJR
!!!

761名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:20 ID:xXkeCGy.
>>748
父が病院通いに使ってた大阪の赤バスも、消えるとかどうとか。
便利なんだけどなぁ。

762名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:37 ID:ukCSqEZc
しがないさんの力で大船渡線の気仙沼−盛間の鉄路を復旧してほしいw

763名無しさん:2012/12/14(金) 14:32:50 ID:QCdckwbQ
>>753
負けるつもりで出す商売道具などこの世にはないからね

764∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/14(金) 14:33:00 ID:1DWVnSqk
>>749
今よりマシになれば社内政治には勝てるし(棒

765名無しさん:2012/12/14(金) 14:33:09 ID:7OaWU8JA
うちの田舎だと朝に一本、夕に一本
乗り遅れると歩くしかないw

766悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 14:33:24 ID:17IdHLF2
>>762
名寄本線(ry

767名無しさん:2012/12/14(金) 14:33:30 ID:OpWRUqo6
結局ウチらは前提として「PS4なんて出しても売れるわけがない」ってのがあるから出さないんじゃね? と思っちゃうけど
ソニー的にはそういう認識じゃないんでしょう。PS4でワンチャンあるよ、くらいので。

そしてまた現実を認識したときには手遅れ、と。

768名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:11 ID:yTxMCCPQ
路線バスは高齢化社会の重要なインフラとして維持されると思うが……はてさて

769 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 14:34:12 ID:pZtNqmkM
三国志コミュ
ちょっと横山多すぎんよ〜

770名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:15 ID:7StouQHw
ソーレソレソレなんてCM作ってるうちは浮上の見込みは無いな>SCE

771名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:26 ID:xXkeCGy.
>>757
ギャンブラー精神から考えると、減るほどに固執しちゃうものかも?
でも法人がギャンブラー精神で行動されたらなぁ。

772名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:31 ID:F019wrOE
「勝機はいくらだ。千に一つか万に一つか、億か兆かそれとも京か」
「それがたとえ那由他の彼方でも 俺には十分過ぎる!」

SCEさんカッケー(棒

773しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:34:41 ID:gfGBK8wA
>>762
あれは復旧することは決まってる

問題は新しい市街地が
どこか決まらないためにすぐやれないだけ

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:35:02 ID:gfGBK8wA
>>766
人が居ないから仕方ない

775名無しさん:2012/12/14(金) 14:35:10 ID:7StouQHw
>>760
そういや昔アニメにちっちゃいフシギダネ出てきたw

776名無しさん:2012/12/14(金) 14:35:20 ID:7OaWU8JA
現状を認識して一発逆転をにらみつつも次世代の勝利をにらんだ戦略を構築できれば10年後の勝利の可能性はあるとおもうんだけどねー

777名無しさん:2012/12/14(金) 14:35:23 ID:T.LPMVs.
TV事業と同じでやめるにやめられないと。

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:35:34 ID:gfGBK8wA
>>771
今が基準だからね

779名無しさん:2012/12/14(金) 14:35:37 ID:bk8gGWLg
いっそ無闇やたらにスペック上げて壮絶な自爆をするのもまた一興

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:35:59 ID:gfGBK8wA
>>779
お金がない

781名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:02 ID:xXkeCGy.
>>773
海に近くないと経済成り立たんけど、さすがに海の近くに住みたいとも思えないだろうし。
難しい問題だ。

782名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:37 ID:OpWRUqo6
>>776
もう今世代(WiiU)はケリついたので遅い。
去年のE3で任天堂がゆーさん発表して、それでも今年のE3で新機種を提示できなかった時点で勝負は終わったよ。

783名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:47 ID:ukCSqEZc
400mぐらい直すだけで、気仙沼から陸前矢作まではいけるんだけどなぁ・・・
せめてそれぐらいはJRはやる気みせてほしいよw

と地元民なんで言ってみる

784名無しさん:2012/12/14(金) 14:38:27 ID:wwNkPprM
>>776
担当者が10年もいないので長期的に何かやるのは難しいと思う
クタタンはまだマシだったのかもしれない

785しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:38:45 ID:gfGBK8wA
>>781
高台にするしかない
自動車とか普及したし高台でも昔ほどは不便じゃないはず

786名無しさん:2012/12/14(金) 14:39:07 ID:7OaWU8JA
今のSCEって三国志で三国時代全盛期に3勢力の真ん中あたりで、新君主ひとりで天下統一しろ程度の難易度だよね
最大勢力は天下の半分を握って敵対心100もつけとこう

787しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:39:37 ID:gfGBK8wA
>>783
一駅じゃ採算取れないんだろう

788名無しさん:2012/12/14(金) 14:39:41 ID:bk8gGWLg
>>781
三陸は低地と山地しか無いからねー
相当なコストかけて山を削るという手も無くはないが、予算どうすんだと
そうしなくて済むような平地は、もう違う自治体になってしまうし

789名無しさん:2012/12/14(金) 14:39:47 ID:h11EWBJc
携帯機とちがってWiiUだけにかまってる暇ないからね
性能じゃもうMSに太刀打ちできないだろうし

790名無しさん:2012/12/14(金) 14:40:18 ID:7StouQHw
>>777
でもアメリカでも虫の息だからな>ソニーTVシェア

米国シェア2%台の衝撃ソニーのテレビが「消える日」
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121213-00029311-diamond-nb

791しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:40:27 ID:gfGBK8wA
>>786
魏は半分以上です

792名無しさん:2012/12/14(金) 14:40:30 ID:7OaWU8JA
>>782
次世代は次世代でもPS4さんの次世代です次々世代といえばいいのかしら

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:41:25 ID:gfGBK8wA
>>788
予算は確保されたから可能なはず

鉄道は新幹線にするのが一番よい

794名無しさん:2012/12/14(金) 14:41:45 ID:hdzo9ijM
キカイダーなんてCMを…とこの先言われることに対して
(キカイダー好きな)テレひがしには同情せざるを得ない(棒

795名無しさん:2012/12/14(金) 14:41:48 ID:wKREqItc
Vitaちゃんの例を鑑みるに、ここの予想通りPS4がアウトだったとして
それが数字として出てくるのはまだ年単位で先になるだろうな
PS4そのものを発売するのに一年くらい、
発売してからの売り上げ推移がどうしようもなくて青ざめるのに数ヶ月くらいかかるだろう

796名無しさん:2012/12/14(金) 14:42:06 ID:7StouQHw
>>786
後、嫌悪設定だと捕えると真っ先に処断します(棒

797名無しさん:2012/12/14(金) 14:42:35 ID:bk8gGWLg
三国志というか最晩年の王朝を復興させようって話に近いな、SCEは

798名無しさん:2012/12/14(金) 14:42:44 ID:071LYhYo
>>769
インディーズクラスの小さい会社が
ソフト出したらどうなるんだろうかとドキドキしたなあれは

つまりポイソフトとかは絶対ミーバースに書きまくるよなってこと

799名無しさん:2012/12/14(金) 14:42:45 ID:OpWRUqo6
>>792
このまま行けばPS4はPS3より酷いことになるよ。その次なんてもうどうなることやら。

800名無しさん:2012/12/14(金) 14:42:46 ID:vBJnE1oA
>>792
そんな先のことを考えて行動できるなら、本社が青色吐息になってないよ

801悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 14:43:01 ID:17IdHLF2
>>793
廃止される並行在来線…

802名無しさん:2012/12/14(金) 14:43:11 ID:wwNkPprM
>>795
また二週目で確定するかもよ?
むしろロンチで確定する可能性も(棒なし

803名無しさん:2012/12/14(金) 14:43:27 ID:h11EWBJc
>>782
SCE「発売が後ろになればなるほど最新技術をつかえる(キリッ」

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:43:39 ID:gfGBK8wA
>>797
成周だけに成った東周だね

805名無しさん:2012/12/14(金) 14:43:41 ID:xXkeCGy.
>>785
そんな大規模な工事は、資金的にも無理だろうけどね。

>>786
三国志にたとえたら、遼東の公孫氏が三国を滅ぼして天下統一するようなものだろう。
あの時代は、実質的に四国志だった。

806悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 14:44:12 ID:17IdHLF2
>>803
買い時が分からない家電みたいだなw

807名無しさん:2012/12/14(金) 14:44:41 ID:071LYhYo
>>802
二週目で死亡確認できたVITAちゃんは
お祭り騒ぎは一瞬だからこそ盛り上がるとわかってる色男

808名無しさん:2012/12/14(金) 14:44:42 ID:7StouQHw
今のSCEは劉備も孔明も五虎将軍も四相も姜維も居ない上に暴君化した劉禅と黄皓しか居ない蜀

809名無しさん:2012/12/14(金) 14:44:54 ID:ukCSqEZc
>>798
ポイソフトは何かつくってるのかな?

まぁ社長に訊かれたりと
いろいろと目をかけてもらってるし
小粒で面白いものを出してほしい

810しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:44:57 ID:gfGBK8wA
>>801
いや、ここでいう新幹線はスカイライナーだ160で特急は新幹線に直通し、新線区間は普通がはしる

811名無しさん:2012/12/14(金) 14:46:05 ID:xXkeCGy.
>>810
もういっそのこと地下にしてリニアにしよう!

812名無しさん:2012/12/14(金) 14:46:06 ID:F019wrOE
今の任天堂は後漢の光武帝+雲台二十八将レベルだからなあw

813名無しさん:2012/12/14(金) 14:46:12 ID:7OaWU8JA
無双だと劉禅は暗愚詐欺だというのに

814悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 14:46:54 ID:17IdHLF2
>>810
江差線「あっ、あのっ…!」

815名無しさん:2012/12/14(金) 14:48:13 ID:7OaWU8JA
>>812
SCEは王莽の新か

816しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:48:29 ID:gfGBK8wA
>>814
三陸の話だから

817しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:49:01 ID:gfGBK8wA
>>811
リニアはだめ直通できないから

818名無しさん:2012/12/14(金) 14:49:14 ID:ukCSqEZc
岩泉線をリニア化

819名無しさん:2012/12/14(金) 14:49:49 ID:7StouQHw
MSは孫呉か
地元重視で何となくやる気が無い点も似てるな(棒

820しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 14:51:55 ID:gfGBK8wA
三国志の時代は江南はまだ発展する前なので蜀呉にはほとんど勝ち目は無かった

だから呉のやる気のないように見える防衛戦術は正解

821名無しさん:2012/12/14(金) 14:52:41 ID:bk8gGWLg
日本で言えば大友宗麟か
最盛期から一転、地獄行きになりかけてるあたりが

822名無しさん:2012/12/14(金) 14:56:50 ID:7OaWU8JA
呉のあたりは異民族や少数民族が暴れてそれに戦力を割かれていたのも大きいかもね
荊州とかも小数民族が暴れてて支配しやすい土地というわけでもなかったそうだし

823名無しさん:2012/12/14(金) 14:57:39 ID:tVe.OCNo
>>820
でっかい川挟んでるんだからあの戦略が正解なのもわかるんですが、
小説あるいは演劇の主役とするにはなんとも面白くないですな、呉はw

劉備が主役に抜擢されるのは演劇的に実に適当な存在というか。

824名無しさん:2012/12/14(金) 14:57:41 ID:yTxMCCPQ
>>821
でも宗麟は最後に臼杵城でフランキ砲を駆使して気を吐いたしなぁ

SCEにそんな気概がある人残ってるのかな?
いやアンドリュー・ハウスさんとか為人よく知らんけども

825名無しさん:2012/12/14(金) 14:59:05 ID:F019wrOE
宗麟さんは部下が超優秀かつ忠臣じゃないですかー

826名無しさん:2012/12/14(金) 14:59:37 ID:d5H/aX1w
無双オロチ2の長谷堂が魔改造されてるのにはワロタw

827名無しさん:2012/12/14(金) 15:00:30 ID:tVe.OCNo
よーし、信長操って足利幕府再興しちゃおうぜー!!

828名無しさん:2012/12/14(金) 15:00:36 ID:bk8gGWLg
>>825
宗麟自体も白期はホントに優秀
黒期はどうしようもないがw

829名無しさん:2012/12/14(金) 15:02:16 ID:5zx/FepI
呉は君主の権力がそんなに強くなかったとかなんとか

830名無しさん:2012/12/14(金) 15:03:04 ID:MJgig24w
>>823
劉備は三国時代の有名どこと一通り接点あるからねえ
根無し草だったおかげでw

831名無しさん:2012/12/14(金) 15:04:24 ID:MJgig24w
>>829
優秀なパパと兄ちゃんあっさり逝っちゃったからしゃーない

832名無しさん:2012/12/14(金) 15:04:56 ID:7StouQHw
そういや織田家も全盛期→没落ってパターンだな
部下に裏切られて自害に追い込まれたり他の部下には天下まで横取りされたり散々だし

833名無しさん:2012/12/14(金) 15:07:09 ID:7OaWU8JA
呉三国志って小説はあるけど読むと呉が嫌いになる
呉の晩年ひどかったからなあ

834名無しさん:2012/12/14(金) 15:07:29 ID:F019wrOE
>>832
長男が武田掃討で「こりゃ次の代も大丈夫そう」と思わせて
本能寺でいっしょくたに死んじゃったからね…
信忠生きてれば全然違ったんだろうな

835悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 15:09:06 ID:17IdHLF2
むぅ、三国志さっぱりわからんw

836名無しさん:2012/12/14(金) 15:09:43 ID:yTxMCCPQ
例えば陸遜の陸家が孫家以上の名族だったりするからねー

だもんで陸遜が呂蒙の後任になったとき、
30半ばのニートが一族のコネで地位に着いたと誤解した関羽は
喜び勇んで樊城攻めて破滅の道を歩むことになったわけだが

837名無しさん:2012/12/14(金) 15:10:39 ID:F019wrOE
>>835
そんな時はこれ!WiiU三国志12!!
これで君も三国志通だ(ステマ)

838名無しさん:2012/12/14(金) 15:10:46 ID:3u3bi0eo
ラスボスは呂布としか知らない
三國志

839名無しさん:2012/12/14(金) 15:11:37 ID:hdzo9ijM
>>837
12から薦めるとかぐう畜

Winの9PKからだ!

840名無しさん:2012/12/14(金) 15:12:05 ID:xXkeCGy.
>>820
ほんとにやる気なかったかどうかも疑問だけどね。
正史も演義も呉の記述にやる気がない。
所詮は北方中心史観。
呉の資料が多く残っていたら、当時の日本の像も、もっとはっきりしただろうな。

>>822
疫病も多そうだしね。
周瑜・魯粛・呂蒙と、歴史に関わる重臣が次々若死するのだし。

841名無しさん:2012/12/14(金) 15:16:21 ID:rdKlpjkk
昔から歴史はサッパリ興味無い俺が颯爽と(ry
ええ、社会で歴史は毎回赤点ギリギリでした

842ウナギダネ:2012/12/14(金) 15:17:19 ID:GWbQuT/Q
|n 三國志の武将は皆美少女で、攻撃を受けるとどんどん服が破れていくと聞いた(棒
|_6)
|と

843名無しさん:2012/12/14(金) 15:17:23 ID:xXkeCGy.
>>841
授業で習う歴史がつまらんのは当然かと。

844名無しさん:2012/12/14(金) 15:17:53 ID:CoYq8.9o
番組名は忘れたが、昔のテレビで国鉄のローカル線車両の中でクイズ対決する番組があったな

対戦で負けたチームは途中の駅で降ろされて放置されて、最後まで車内に残ったチームが優勝

845名無しさん:2012/12/14(金) 15:18:57 ID:5zx/FepI
赤壁から逃走時の曹操が負け惜しみ言う度に敵が出てくるくだりなんかは
なんというか、ひどいお約束状態だと思うw

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 15:20:11 ID:PnEw7JMg
そもそも三国志は名前が覚えられなくてどうしようもない
戦国時代だって人が多くてわけわからん状態なのに
中国人みたいに名前に聞き覚えがない人だと余計にわけわからんw

847名無しさん:2012/12/14(金) 15:22:32 ID:7StouQHw
げぇ!関羽!

848名無しさん:2012/12/14(金) 15:23:56 ID:yTxMCCPQ
歴史の面白さって結局人間の面白さだからなぁ
今に至るまで名を残しているような奇人変人どもの逸話から入ったほうが、
絶対歴史好きになれる

なんとかいう税制とか、年号の暗記とかから入っても面白いわけがない

849名無しさん:2012/12/14(金) 15:24:12 ID:IZki8PtA
|д=ミ 眠い。なにか目の醒めるものをくれ。

850悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 15:24:51 ID:17IdHLF2
>>849
っ[まぶたにタイガーバーム]

851名無しさん:2012/12/14(金) 15:26:13 ID:tVe.OCNo
>>835
趙雲はドカベン
曹操は「げぇ!孔明!」
孫権は巨乳
敵襲は「ジャーン!ジャーン!」

だいたいこんな感じの認識でおk

852帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 15:26:16 ID:PnEw7JMg
>>849
そろそろおきなわ

853名無しさん:2012/12/14(金) 15:26:22 ID:IZki8PtA
|д=ミ 化学兵器はやめてください…。

854ウナギダネ:2012/12/14(金) 15:27:44 ID:GWbQuT/Q
夏候惇…眼帯
関羽…ヒゲ
劉備…すごい

|n これぐらいしか知らん
|_6)
|と

855帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 15:28:19 ID:PnEw7JMg
劉備だけ抽象的過ぎるw

856名無しさん:2012/12/14(金) 15:28:56 ID:d5H/aX1w
>>835
三国志新聞とかおもしろいんだけど絶版だからなあ。
大まかな流れはよく分かる。

857悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 15:29:02 ID:17IdHLF2
ますます分からんw。

かといって日本史もまったく分からない。

858ウナギダネ:2012/12/14(金) 15:29:12 ID:GWbQuT/Q
|n 孔明…うちわ
|_6) これ忘れてた
|と

859ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/14(金) 15:30:46 ID:dbDhVQ4U
ジャーンジャーン

860名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:02 ID:T.LPMVs.
歴史小説を読んで歪んだ歴史観を注入されるのお勧め。

861 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 15:31:02 ID:pZtNqmkM
恋姫やらせればいいだろ(ハナホジ

862名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:04 ID:F019wrOE
>>856
ありゃ、あれ絶版なんだ
流れ掴むのにはいいよね

863名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:10 ID:tVe.OCNo
>>859
げぇ! 孔明!

864帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 15:31:51 ID:PnEw7JMg
三国無双クロニクルが出れば流れが把握出来そうなんだけどな

865名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:56 ID:071LYhYo
>>860
その小説って例えば?

866名無しさん:2012/12/14(金) 15:32:36 ID:071LYhYo
>>864
死んでるはずの時期まで生きてるんですねわかります

867悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 15:32:59 ID:17IdHLF2
>>861
ttp://baseson.nexton-net.jp/msd/to.html
   _, ._
 ( ゚ Д゚)

868名無しさん:2012/12/14(金) 15:33:18 ID:CoYq8.9o
やはり最初は小説とか漫画とかの翻案物から入った方がわかり易いんじゃないかな

つ ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51O%2BW2mnn6L._SL500_AA300_.jpg

869名無しさん:2012/12/14(金) 15:33:50 ID:tVe.OCNo
>>865
戦国のおおまかな流れを把握するには
山田風太郎先生の「妖説太閤記」がおすすめ

870名無しさん:2012/12/14(金) 15:34:01 ID:d5H/aX1w
>>866
おっと元就どのと氏康どのと直虎ちゃんと(ry …の悪口はそこまでだ。

871名無しさん:2012/12/14(金) 15:34:18 ID:8XbOYT5Y
歴史サッパリで無双プレイしたこと無いのに衝動的に買ってDL中の俺

しかしADSLは無理ありすぎるな…12時間で40%って…

872名無しさん:2012/12/14(金) 15:34:36 ID:d5H/aX1w
>>862
戦国新聞も良いよねw

873 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 15:35:14 ID:pZtNqmkM
>>871
光でええやん
1Gでも今そこそこ安いで(ハナホジ

874名無しさん:2012/12/14(金) 15:35:30 ID:5zx/FepI
劉備は手長耳長の筵売り
曹操は何でもできる人妻好きのチビ
孫権は赤毛青目の酒乱

875名無しさん:2012/12/14(金) 15:36:36 ID:N9EbzCG.
>>867
出た当時は恋姫も一発ネタかと思いきや息の長い作品になったなぁ…w

876名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:05 ID:gNtaHcSo
世の中には光がまだ届いてない子もいるんですよ…
WiiU本体更新は大体2時間くらいかかったなー

877名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:14 ID:8XbOYT5Y
>>873
兄貴がプロバ契約しててそれに便乗してるんだが、頑なに光を拒んでいる

878名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:26 ID:ZMTZh57M
3つ数える間に逃げたヤツは見逃す
逃げなかったら3と同時に地獄の苦しみと共に死す
だから三獄死だって聞いた

879名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:29 ID:tVe.OCNo
まあ、三国志をおおまかに把握したければ結局
横山光輝先生の「三国志」が簡単でおススメよ。

ネカフェか漫画喫茶に行って、一巻あたり30分のペースで読むだけで
二日もかからずに読破出来ちゃうかららくちんです。

880 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 15:37:37 ID:pZtNqmkM
>>876
引っ越せばええやん(暴論

881名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:55 ID:CoYq8.9o
>>871
三国志12って、Amazonのレビュー119件で星1・5の炎上状態だぞ……

http://www.amazon.co.jp/Tecmo-Koei-Games-Co-Ltd/dp/B006NTWCNK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1335345964&sr=8-1

882名無しさん:2012/12/14(金) 15:38:52 ID:d5H/aX1w
>>871
ウチもADSLだけど12時間でしたよ。

883名無しさん:2012/12/14(金) 15:39:31 ID:T.LPMVs.
>>865
歪んだはちょっと間違ってるかもしれないけど
坂の上の雲がきっかけで史実に基づいた小説も読むようになった。

そういえばドラマは殆ど見なかったな。

884ウナギダネ:2012/12/14(金) 15:40:09 ID:GWbQuT/Q
>>876
|n DQ3のラダトームにお住まいですか(棒
|_6)
|と

885名無しさん:2012/12/14(金) 15:40:56 ID:xg4nTUu6
ただコケ

すれ違いが7/10でぶつ森ってどういうことw
いや、ここ細菌ずっとそんな感じなんだが
他のあらゆるゲーム需要を喰うレベルなんじゃw

886名無しさん:2012/12/14(金) 15:41:42 ID:d5H/aX1w
>>885
家に帰ったら手うがですね(Miiverseより

887名無しさん:2012/12/14(金) 15:42:27 ID:xg4nTUu6
うちは光で40分くらいだったなあ
初日はセットするまでの時間がなかったので2日目だが

ブロードバンド前提とは書いているが光以外は厳しいのかもしれんね

888名無しさん:2012/12/14(金) 15:42:28 ID:8XbOYT5Y
>>881
俺が買ったのは無双だよ
>>882
ADSLでもかなり遅いプランだからな

889名無しさん:2012/12/14(金) 15:42:52 ID:7OaWU8JA
三国志小説はいろいろでて探すのが大変よね
知ってるのだと

吉川三国志は定番、面白い
秘本三国志、別名八百長三国志。みんな裏でつながりすぎ
マンガ封神演義の原作になった人の三国志は、孔明がああこう言う奴2chでよくいるよねってダメ人間
北方三国志、面白いけど独自色が強い
宮城谷三国志、メジャーな人が出るまでが長い

890名無しさん:2012/12/14(金) 15:43:28 ID:N6uCxdgA
>>885
他のをやってたとしても、少しずつやるゲームなんで、
最後に遊んだゲームに選ばれやすいのかも

自分のすれ違いもだいたい半分はぶつ森だけど、
なかなか三回連続にならない不思議

891仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 15:43:33 ID:VUbUOrGk
NHKの人形劇三国志が面白くて好きなんだけど志演義ベースだからね・・・

892名無しさん:2012/12/14(金) 15:43:53 ID:mcmwOc2I
>>851
趙雲は仮面付けて正義の味方ごっこ
曹操はツンデレツインテールのバイセクシャル
の印象は間違ってるんですね。分かります。

893名無しさん:2012/12/14(金) 15:45:55 ID:r72xNKxQ
三国志は、NHK人形劇が最初だったな
紳介隆介が解説兼ねたオリキャラで出ていて子供にも分かりやすかった
プリンプリン物語といい、面白かったなあの頃は

894名無しさん:2012/12/14(金) 15:46:19 ID:5zx/FepI
吉川三国志ミステリー チョウコウは3度死ぬ

895きたが@仕事中:2012/12/14(金) 15:46:20 ID:I78Mxzws
趙雲はドカベンだろうJK

896名無しさん:2012/12/14(金) 15:47:35 ID:bk8gGWLg
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO49532480T11C12A2TJG000/
タカラトミー、キャラクタのミニカー

ピカさんカーとか、全てを駆逐する気か

897名無しさん:2012/12/14(金) 15:48:00 ID:CoYq8.9o
自分は呂布が金髪碧眼のテレビスペシャルが最初かなあ

>>888
あ、勘違いしてた。失礼。

898名無しさん:2012/12/14(金) 15:48:55 ID:xg4nTUu6
>>896
来年はキティか
キティはほんとどんな仕事でもするなw

899名無しさん:2012/12/14(金) 15:50:16 ID:F019wrOE
あと三国志人物事典は持っておくと
ドマイナーな武将が何やったか掴みやすくて便利w

900名無しさん:2012/12/14(金) 15:50:34 ID:xXkeCGy.
>>885
細菌のように増殖してるんだよ。

901仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 15:51:03 ID:VUbUOrGk
そういえばアニメ蒼天航路の続きは・・・

902名無しさん:2012/12/14(金) 15:53:38 ID:F019wrOE
150万売っててまだ全然需要に供給が追い付いてないとか
とび森半端なさ過ぎて怖いわw

903帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/14(金) 15:53:55 ID:PnEw7JMg
>>900
バイオハザードだなw

904名無しさん:2012/12/14(金) 15:54:59 ID:DVv61sbQ
ただいま休憩中ー
>>544
あの顔めんどいねん地味に(棒

905名無しさん:2012/12/14(金) 15:56:00 ID:N9EbzCG.
ttp://jgua.org/wp/wp/wp-content/uploads/2012/12/img1.jpg
http://jgua.org/wp/wp/wp-content/uploads/2012/12/img2.jpg

うーん、なんだこのモニョる感じ

906名無しさん:2012/12/14(金) 16:00:34 ID:m4vLtAIA
>>905
例の団体のとこか。
ttp://jgua.org/user-kimochi/477/

つかわざわざこんなアンケートに答えようとする人たちは(ry

907悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:02:06 ID:17IdHLF2
あー寿司くいてー

908わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/14(金) 16:02:06 ID:xkJquOOA
1月本当になんもないんだな…
ダイレクトで不意打ち追加はよ

909名無しさん:2012/12/14(金) 16:02:22 ID:bk8gGWLg
>>905
なつかしのメッセランキングよりひでぇ
というかネタ投票の餌食?

910仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 16:03:01 ID:VUbUOrGk
>>907
美味しかったですw

911 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:03:29 ID:pZtNqmkM
アクセルワールドなんかが2位の時点でお察し

キャラゲーだぞ

912仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/14(金) 16:03:35 ID:VUbUOrGk
>>908
ルイマン来ないね・・・

913しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:04:01 ID:gfGBK8wA
>>907
私の分まで食べろ!

914名無しさん:2012/12/14(金) 16:04:17 ID:IZki8PtA
|д゚ミ 何かIYHしよう。

915名無しさん:2012/12/14(金) 16:04:26 ID:071LYhYo
>>909
母数三十とかなんじゃね

916しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:04:48 ID:gfGBK8wA
一月は毎年こんなものだよ

ふう、大テレビ東京グラフは大好評

917名無しさん:2012/12/14(金) 16:04:51 ID:7OaWU8JA
ヒットマンが1位にいるのに違和感が……

918名無しさん:2012/12/14(金) 16:05:07 ID:ZnmzRgIg
>>908
DLソフトならまだ可能性があるな

919悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:05:11 ID:17IdHLF2
>>913
わーい、おごりだー(ぼう

920名無しさん:2012/12/14(金) 16:05:44 ID:3u3bi0eo
>>915
調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :10代〜40代男女の据え置きゲームユーザー ※1ヶ月に1回以上プレイしている
調査時期 :2012年12月3日〜12月6日
回答者数 :300名
▽ 集計対象 構成
  ヘビー層(毎日プレイ):100名 ミドル層(週単位プレイ):100名 ライト層(月単位プレイ):100名
回答者数 : 300名

921 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:05:49 ID:pZtNqmkM
寿司食いに北海道まで行った友人思い出した

922しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:06:15 ID:gfGBK8wA
>>919
うなさんに頼もう

923名無しさん:2012/12/14(金) 16:06:21 ID:IZki8PtA
|д゚ミ お酒のみたいー最近まったく飲んでないー潰すほどのみたいー

924名無しさん:2012/12/14(金) 16:06:34 ID:bk8gGWLg
1月はペパマリを消化する大事な期間になる予定

925しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:06:40 ID:gfGBK8wA
>>923
飲め

926名無しさん:2012/12/14(金) 16:06:44 ID:071LYhYo
>>916
○○○「やめてよ(泣)」

927柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/14(金) 16:06:51 ID:5gf0vXpw
帰宅したのでニンジャガのオート回避云々を確かみてみようとおもったら、
髑髏はノーマル以上限定だったw

928名無しさん:2012/12/14(金) 16:07:08 ID:IZki8PtA
>>921
|д゚ミ いかそうめんにはそれだけの価値があるって友人が力説してた。


    アイスワインでもIYHして贅沢に飲もうかな。

929しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:08:01 ID:gfGBK8wA
>>926
しかし、VITAがだめなのはもう誰の目にも明らか

なんとかコムさんぐらい

930 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:08:07 ID:pZtNqmkM
>>928
なお、北海道で就職した模様

931名無しさん:2012/12/14(金) 16:08:18 ID:IZki8PtA
>>925
|д゚ミ コケスレ忘年会で痛飲してカブーに絡むき満々だったのに(迷惑
    あのお○○○野郎……。

932しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:08:19 ID:gfGBK8wA
>>930
素晴らしい

933名無しさん:2012/12/14(金) 16:08:35 ID:3u3bi0eo
>>923
オフ会行けなかったからね、しかたないね

934名無しさん:2012/12/14(金) 16:08:41 ID:wwNkPprM
>>920
調査時期が終わっとるw

935 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:09:09 ID:pZtNqmkM
Vitaはまだ生きてるだろ!いい加減にしろ!

936悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:09:31 ID:17IdHLF2
>>928
獲れたてのいかそーめんはうまいよー

937名無しさん:2012/12/14(金) 16:09:46 ID:wwNkPprM
>>931
なんか飲み会企画しようか?w

938名無しさん:2012/12/14(金) 16:09:54 ID:ZnmzRgIg
なんとかコムさんはイースがそれなりに出たからかな

939名無しさん:2012/12/14(金) 16:09:59 ID:N9EbzCG.
>>929
まだなんとかコムさんは希望をもってるのか…

940名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:03 ID:OpWRUqo6
>>935
Vitaちゃんを一週間で手放した方がいるんですが…

941名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:03 ID:071LYhYo
>>920
百人かそりゃ偏るわな

942リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/14(金) 16:10:29 ID:jTlHt7Xw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
むかーし、3晩連続夜行列車で移動したことがありますも。
今となっては列車自体がなくなってるのでもう出来ませんも……。

943名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:43 ID:7OaWU8JA
調査したいなら無作為に選んだ家に電話して質問するくらいしろ
そうしなきゃアンケートの意味がない

944名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:43 ID:IZki8PtA
>>936
|д゚ミ 川崎まで輸送頼みます。

945名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:43 ID:m4vLtAIA
>>920
つかQzooなんて初めて知った

946悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:10:59 ID:17IdHLF2
>>941
人数も問題だが、母集団がPSWだったりしたら意味の無いアンケートだったりする。

947名無しさん:2012/12/14(金) 16:11:10 ID:N9EbzCG.
>>935
半年位電源入れてないウチのVITAちゃんの前で言ってみろやオラ

948悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:11:52 ID:17IdHLF2
>>944
ああ、残念。到着までに活きが悪くなってしまいます(素

949名無しさん:2012/12/14(金) 16:12:08 ID:IZki8PtA
|д゚ミ 950ならなんか有楽町あたりでIYHして帰る。

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:12:14 ID:gfGBK8wA
950

951名無しさん:2012/12/14(金) 16:12:23 ID:wwNkPprM
>>946
アメザリで反応する人
アフィブログが速攻紹介

さて。

952悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:12:32 ID:17IdHLF2
漆黒警報!漆黒警報!

953名無しさん:2012/12/14(金) 16:13:17 ID:mcmwOc2I
ドス黒いな

954 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:13:18 ID:pZtNqmkM
>>940
??「ソフトがないのも我慢できた。スティックも我慢できた。背面タッチも我慢できた。
だがあのスピーカーの配置を許すことはできなかった」

955名無しさん:2012/12/14(金) 16:13:19 ID:IZki8PtA
|д゚ミ IYHは夢と消えたのだ…。

    黒い人がくるぞー。

956名無しさん:2012/12/14(金) 16:13:45 ID:bk8gGWLg
VITAもなんとかPS3のを分家させて貰うのが精一杯って感じだもんなぁ
「PS3非所持のVITAユーザー」なんて人が多いってんなら意味あるが…

957名無しさん:2012/12/14(金) 16:14:03 ID:3u3bi0eo
サガク剣!

958名無しさん:2012/12/14(金) 16:14:57 ID:OpWRUqo6
>>954
…それ買わずとも分かることですよね?

959名無しさん:2012/12/14(金) 16:15:12 ID:7OaWU8JA
ソウサクでちょっと興味はあったり
VK3とかチームラの新作とかいつもならアクセルになるようなソフト多いんだけどなんか触手が動かん

960 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/14(金) 16:16:24 ID:pZtNqmkM
>>958
本心「発売スケジュール見て絶望した」


なお、購入時酔っていた模様

961名無しさん:2012/12/14(金) 16:16:59 ID:3u3bi0eo
防衛軍3Pで特攻しようと思った
でも4が出るので、まあいいかとそのまま

962名無しさん:2012/12/14(金) 16:17:54 ID:mcmwOc2I
>>960
それも買う前にほとんど(ry

963悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/14(金) 16:18:03 ID:17IdHLF2
Vitaちゃんは今年のクリスマス年末商戦で、初回限定版をすべて捌けるのか!

964名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:33 ID:mcmwOc2I
>>963
華麗にスルーしてぺんぺん草も残ってない1月末から本気出します

965名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:35 ID:071LYhYo
メモカと合わせて二万以下になったらネタ目的で買ってもいい

966名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:39 ID:5oC.SnY6
まーたやりおったかこのペンギンw
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=15494

967名無しさん:2012/12/14(金) 16:20:01 ID:7OaWU8JA
ちなみに触手なのは食指が動かんので、店舗特典で触手を動かそうと思ったんだ
結果、動きませんでした

968しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:20:48 ID:gfGBK8wA
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1741
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355469446/

ほいさ

969しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:21:24 ID:gfGBK8wA
>>952
潔白です

970名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:27 ID:IZki8PtA
|д゚ミ しょくしゅを動かすのはえろいことするときだけです。

971名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:36 ID:95o3LiSg
来年1月ってルイージマンション2とゲーム&ワリオじゃないのか(棒

972名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:47 ID:bk8gGWLg
>>968
乙おらさっさー

973名無しさん:2012/12/14(金) 16:22:08 ID:E9Mrn8Jc
>>968
おつ

974名無しさん:2012/12/14(金) 16:22:14 ID:3u3bi0eo
>>968
基本マルチおつー

975名無しさん:2012/12/14(金) 16:22:29 ID:5oC.SnY6
>>968

Wiiモードにしてても、WiiUのゲームパッドをTVリモコンにする機能が使える事に今更気がついた
これでリモコン使うのはHDD録画関連だけになったかもしれない

976名無しさん:2012/12/14(金) 16:23:24 ID:7OaWU8JA
>>968
VITAちゃん
まあ、ソフトが全くなくなってファンボーイ発狂はなさそうだからいっか

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:23:53 ID:gfGBK8wA
>>975
リモコン機能は単体で動作するから

978名無しさん:2012/12/14(金) 16:24:12 ID:7OaWU8JA
あ、忘れてた
>>968
乙です

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:24:30 ID:gfGBK8wA
>>976
マルチばかり

980名無しさん:2012/12/14(金) 16:24:46 ID:bk8gGWLg
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120121214aaaq.html
鶴見精機・海洋機構、世界で初めて深海4千メートルの無人調査に成功

>鶴見精機と海洋機構が共同で開発した観測機「ディープニンジャ」

なんかしらんがエロそうな名前と感じた

981名無しさん:2012/12/14(金) 16:26:14 ID:T.LPMVs.
>>968
乙です。

Vitaちゃんは一応ソフトは出ると・・・。

982名無しさん:2012/12/14(金) 16:26:46 ID:wwNkPprM
>>968
「Vitaにメモカ」かなぁ?
まあどうでもいっかー

983名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:08 ID:5oC.SnY6
彼らは無駄にポジテイブだから、
(任天堂ハードは)マルチでハブられるとか、そういう方向へ持って行くんじゃないかな

984名無しさん:2012/12/14(金) 16:28:04 ID:mcmwOc2I
スパロボUXのCMナレ、ジョーイきゅんだったか

985名無しさん:2012/12/14(金) 16:28:48 ID:m4vLtAIA
>>968
乙〜

マベの…いや何でもないw

986名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:25 ID:95o3LiSg
1000なら今年のクリスマスが中止になる代わりにくまねこ聖誕祭が行われる。

987松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 16:31:50 ID:kEonetyE
>>968
乙デース。
VITAちゃんはそんな風にしか見られてないのね…w

988名無しさん:2012/12/14(金) 16:34:16 ID:u5rBaFIE
|з-) FFを心の寄りどころにするから大丈夫だよ。

989名無しさん:2012/12/14(金) 16:34:21 ID:7OaWU8JA
>>983
もうやってる
結果箱○が最強という結果になってPSが……

990名無しさん:2012/12/14(金) 16:34:35 ID:bk8gGWLg
1000ならVITAちゃんアダルトゲー解禁で末期状態を突き抜け伝説へ

991松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 16:36:19 ID:kEonetyE
1000ならVITAちゃんが神知るのPFPの様になる。
主にソフト的な意味で。

992名無しさん:2012/12/14(金) 16:36:20 ID:7OaWU8JA
1000ならVITAちゃんエロゲ解禁で日差しの中のリアルが移植される

993しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:36:23 ID:gfGBK8wA
>>988
裏切られるよ

994名無しさん:2012/12/14(金) 16:38:06 ID:wwNkPprM
上のjguaとかもそうだが、それらの偏った集団がいつまで抵抗出来るかを
見守る楽しみもあるっちゃあ、あるな

1000なら来年末にはPS4が発売、阿鼻叫喚に。

995松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/14(金) 16:38:54 ID:kEonetyE
>>993
オンドゥル(略)

996名無しさん:2012/12/14(金) 16:39:19 ID:p.LhZl/U
>>935
死んでないだけ
生きてないよ

997名無しさん:2012/12/14(金) 16:39:20 ID:071LYhYo
>>993
それが表に出るまでは煽れるから問題ない

998名無しさん:2012/12/14(金) 16:39:22 ID:u5rBaFIE
>>993
|з-) それ以前にFFはハード牽引しないからなあ。

999しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/14(金) 16:39:34 ID:gfGBK8wA
1000ならWiiUが爆発的に売れる
つまり大テレビ東京大勝利!

1000きたが@仕事中:2012/12/14(金) 16:39:44 ID:I78Mxzws
1000ならアストルティアでゴールド神になれる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■