■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1739
1名無しさん:2012/12/13(木) 14:25:49 ID:fUiG4RGU
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その現状について語りそうで語らない、でも少し語るスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ということになってるが、SCEの言質以外は既に……」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1738
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355310991/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/12/13(木) 14:26:06 ID:fUiG4RGU
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2012/12/13(木) 14:27:37 ID:fUiG4RGU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もしやPS2同様、話題にならなくなるほどに塩漬けにして、
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その上で他の悪要素を押しつける生贄にする方向性なのか?

4名無しさん:2012/12/13(木) 14:31:03 ID:1HTSoer2
前1000
その願いは1000の力を超えている…

5名無しさん:2012/12/13(木) 14:31:10 ID:RcthBOG6
前1000
ベイすげぇ!!

6帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 14:31:48 ID:iBV9DevM
>>1


前スレ1000のせいで
来年の開幕直前にセリーグ1球団消滅とは・・・

7名無しさん:2012/12/13(木) 14:31:48 ID:esj14LsY
ベイすげえええええ!!!

8名無しさん:2012/12/13(木) 14:32:00 ID:UQlbvfeE
|д;ミ 5位すらかなわぬ願いなのか…。

9名無しさん:2012/12/13(木) 14:32:01 ID:lwBbKDQs
カープをいじめないで><

>>1
乙です。

10名無しさん:2012/12/13(木) 14:32:10 ID:HWi5XDgw
前スレ>>969
ぽろっと重大なことを言ってませんか(棒

…ついに終わりが見えてきたのか…

11名無しさん:2012/12/13(木) 14:32:46 ID:sVBOYlTs
ところで3DSの3D切ってる人が多いってどっから出てきた話だ?

12名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:26 ID:V/F7bPWc
もう1球団増やそう(提案

13名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:45 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 切ってるってよりオンオフ切り替えてる。

14名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:55 ID:76k369uI
>>12
7位になってしまうじゃないですかー

15名無しさん:2012/12/13(木) 14:34:01 ID:F7aNqDFU
少なくともうちの周りは皆3Dボリューム最大だよ

16名無しさん:2012/12/13(木) 14:34:04 ID:HWi5XDgw
>>11
俺の周りではってのが抜けてるだけなんじゃない?

17名無しさん:2012/12/13(木) 14:34:07 ID:gJal5dCU
|ゝ-) 恐らくしがないさんが言う終焉はPSWがピピン並に売れなくなる事を言う。
    それと撤退は別物で、撤退は死んでもやらないはず。

18悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 14:34:20 ID:KigcSru2
おおっ、WiiUの修理価格表でてるのか。
ttp://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html

19しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:34:43 ID:Y7FK2YIU
>>17
すでにVITAはDC以下

20名無しさん:2012/12/13(木) 14:34:55 ID:UQlbvfeE
>>10
|д゚ミ まあ、切ろうにも人がいなくなっちゃうと切れないからね。
    そして人が少なくなった分、売上もシュリンクしちゃう可能性があるし。

21名無しさん:2012/12/13(木) 14:35:21 ID:1HTSoer2
元横浜ファンの俺から見ても、今の横浜には期待ができない…

22名無しさん:2012/12/13(木) 14:35:52 ID:V/F7bPWc
>>14
最下位はさけられんのか;;

23名無しさん:2012/12/13(木) 14:36:28 ID:AqpsCOEY
うちの周りでも3D切ってる人は思いあたらんのう

24名無しさん:2012/12/13(木) 14:36:29 ID:76k369uI
>>15
最大にするとよく二重に見えてしまうんだよなあ
まあそのたびギリギリまで3Dボリュームを上げ下げするんだが
他の人はあんまり二重に見えたりしないのかな?

25名無しさん:2012/12/13(木) 14:36:51 ID:gJal5dCU
>>19
|ゝ-) しかしまだ当時のDCにあった悲壮感はない。まだ大丈夫。

26悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 14:37:21 ID:KigcSru2
>>23
布団でとび森やるときだけ3D切ってる。
正しい位置をホールドする腕がつらいw

27名無しさん:2012/12/13(木) 14:37:49 ID:UQlbvfeE
>>24
|д゚ミ 2重になるんで普段は切っててイベントやムービーでオンにする。

28帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 14:38:02 ID:iBV9DevM
【プロ野球】俺らね、BAYS(TAR)Sはコケると思うよ。避難所スレ1739

29名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:03 ID:jpfMpUHI
>>19
つまりDC位には面白いソフトが出 

うんごめん俺が悪かった(半年電源offのVITAを見つつ

30名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:09 ID:HWi5XDgw
3DSLLになって3Dが見やすくなるかと思えば
3Dに見えるピンポイントが3DSより狭くなったな。

それでも3Dのスイッチは最大ですけどね!

31名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:21 ID:F7aNqDFU
>>24
勿論ゲームによって見え方が違ってたりするので調整はする

32名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:26 ID:1HTSoer2
Vitaからは酷い末期臭がするんだが
PS3持っている友人でさえ手出しする気ないみたいだし

33名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:28 ID:V/F7bPWc
>>25
館長、焦燥感が迫っています!
回避できません!

34名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:30 ID:76k369uI
>>25
ソーレソレソレとか猪木とか悲壮に見えます・・・

35名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:39 ID:20Oylr9g
うちは3D切って使ってる
どっからでも3Dでブレずに見れない限り、使う気にはならない

36名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:48 ID:sVBOYlTs
>>25
…もう手遅れの間違いじゃね?

37名無しさん:2012/12/13(木) 14:38:51 ID:ZMyU3BXo
DCはそれ以前の問題だった

38名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:13 ID:1HTSoer2
>>28
既にPS3より酷いコケてる状態じゃないか

39帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 14:39:22 ID:iBV9DevM
戦クロ2ndは3Dオンにすると処理オチが発生するからつけないようにしてるけど
よくよく考えると3Dオンにしてる時間の方が少ないかな

40名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:46 ID:gJal5dCU
|ゝ-) ああ広告展開はDCに似てるなw

41名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:50 ID:20Oylr9g
まあぶっちゃけ3Dなんかつけなくてもうれたんだよ3DSは
結局ソフトなんだし

42名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:51 ID:jpfMpUHI
>>24
ソフトにもよるからデフォルトで最大でソフトによって調整かなー
後疲れてる時はブレが酷いのでオフにする事はある

43名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:55 ID:fUiG4RGU
>>25
それは悲壮感が漂うには、関心そのものが足りてないだけのような気が……。

44名無しさん:2012/12/13(木) 14:39:57 ID:O0i30pa.
洗剤みたいと言われてたPSオールスターズのパッケージ画像が更新

http://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/ps3.png

45名無しさん:2012/12/13(木) 14:40:24 ID:Opsxhrf.
基本ボリューム最大だなあ

46名無しさん:2012/12/13(木) 14:40:50 ID:AqpsCOEY
>>24
自分は二重になってもたいして気にならないので
そのまま本体ちょっと傾けるか顔の位置変えて
また照準合わせておしまいにしてる

47名無しさん:2012/12/13(木) 14:41:04 ID:2ObOhAak
りき伝説楽しかったので一気にクリアしてしまったなう
「ファミコンみたいなゲームをやりたい」という意味では実によいものであると思うんでさらなる外伝というか続きはよ

48しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:41:15 ID:Y7FK2YIU
本社はPS3やエレキで相当消耗した。ここから半減に耐えられるかなあ

49名無しさん:2012/12/13(木) 14:41:22 ID:6zg.7wJQ
>>15
最大かOFFかの2択になっちゃってるね、3Dボリュームを気にしなくなったと言うことなら正しい
3Dの調節ではっきり見た印象が変わるソフトってあんまりないんだよなぁ

50名無しさん:2012/12/13(木) 14:41:29 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ Vitaは、Vita買うことでこんな楽しいことがありますよ、っていうプレゼンが皆無だもん。
    ゲームソフトのラインナップが中途半端未満なのもあいまって、そもそも興味を持ってもらえてない。
    有機ELと液晶の違いなんて、ほとんどの人間は知らないし、興味もない。
    背面タッチとかは知らないほうが余計な疑念を持たずに済むだけ幸せだ。

51名無しさん:2012/12/13(木) 14:41:40 ID:rqPQfCBo
>>35
やあ俺。
まだ、ゲームによってはONにしているけどね。

でも逆転レイトンでルーペが背景の深度に合わせているのを見て、
各社、着実に3Dのノウハウ積んできているんだろうなぁと感心したわ。
PXZのXP表示(×印)は最前面固定で最低だったが。

52ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/13(木) 14:41:49 ID:0mTHp/dg
基本最大だけど
疲れてると二重になるのでオフ

o o )ク モンハンで敵との距離が掴めない不具合が

53名無しさん:2012/12/13(木) 14:42:31 ID:Tn4eI.wE
3DSとVITAになってまた携帯機シェアはほぼ任天堂機みたいな割合になった
据え置き機もこのままだと多分そうなる

54名無しさん:2012/12/13(木) 14:42:58 ID:lwBbKDQs
話題の日ハム大谷君説得資料だけど

http://www.fighters.co.jp/news/detail/3251.html
http://www.fighters.co.jp/news/img/pdf/20121212_4_01.pdf

ある意味大テレビ東京グラフみたいなものか。

55名無しさん:2012/12/13(木) 14:43:07 ID:HWi5XDgw
>>18
CPU基板 (8G)11,970 (32G)13,440 ってことは
フラッシュメモリはCPU基板に乗ってるって事なのか?

56しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:43:17 ID:Y7FK2YIU
>>50
結局はキラータイトルが無いのに尽きる

57悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 14:43:22 ID:KigcSru2
>>50
???「Vitaってこんなに凄いんですよ!

58名無しさん:2012/12/13(木) 14:43:26 ID:76k369uI
>>52
あるある
WiiUでガンナーキャラ作ってやってるけど
ブナハがいつの間にか背後に回ってたりして難しいなあ

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:43:47 ID:Y7FK2YIU
>>55
乗ってる

60名無しさん:2012/12/13(木) 14:44:39 ID:tszsUp2A
悲壮感がわかないのはネットとマスコミで勝ってるかのように喧伝する連中がいるせいじゃないかな

61名無しさん:2012/12/13(木) 14:44:55 ID:20Oylr9g
今のVitaみてると、モンハンがくること前提のソフトラインナップだものw

62名無しさん:2012/12/13(木) 14:45:00 ID:Tn4eI.wE
>>56
ソフトがないのにハード出したのは最大の失敗
マルチ志向が強くなってる昨今ではファーストが一番頑張るべきなのに

63名無しさん:2012/12/13(木) 14:45:08 ID:AqpsCOEY
やってるゲームのジャンルやタイトルごとの調整
本人の気になる感じや疲労の度合いによっても変わるだろうし
一概には言えんねえ

64名無しさん:2012/12/13(木) 14:45:15 ID:V/F7bPWc
デカイ、キレイ、サクサク、シッコク

65しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:45:20 ID:Y7FK2YIU
>>60
そうだろうし、上層部にはいいはなししかこない

66名無しさん:2012/12/13(木) 14:45:26 ID:F7aNqDFU
>>52
Uでモンハンやったら戸惑ったわw

67名無しさん:2012/12/13(木) 14:46:22 ID:rqPQfCBo
>>50
前と後ろから擦れるよ!


背面タッチうまく使ったゲームって結局何かでましたっけ…

68名無しさん:2012/12/13(木) 14:46:24 ID:gJal5dCU
>>65
|ゝ-) そのままでいいよw

69名無しさん:2012/12/13(木) 14:46:46 ID:76k369uI
>>65
ちょっとファミ通かメディクリの売り上げ見れば誰が見てもまずいってわかるじゃないか・・・

70名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:07 ID:iwlgN796
>>54
大家は最初ベイスターズにいた筈だが、実績無し扱いなのか?

71名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:31 ID:VH7rJqFQ
おはようコケスレ
アサクリで夜更かしして
寝て起きたらこの時間ござる
やっと銃の使い方を覚えたのだー

72名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:34 ID:UQlbvfeE
>>54
|д゚ミ まあ実際、NPBトップランクは活躍するが、上の下は微妙で、それ以下は1年で首になってる。
    NPBでエースになれん奴がMLBで食っていくのは難しいと思うな。

73名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:38 ID:HWi5XDgw
>>26
俺の3DSLLでの正しいポジションが3DSより中途半端な位置になってしまったので
確かに正しい位置を保持しようとすると疲れるね。

3DSより離れる方向かと思ったら実際は3DSより近づける方向だった。

74名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:43 ID:Tn4eI.wE
>>69
見ない

75名無しさん:2012/12/13(木) 14:47:53 ID:76k369uI
>>67
モンスターモンピースという背面タッチをフルに使いこなしたゲームが今度出ます(棒

76名無しさん:2012/12/13(木) 14:48:20 ID:rqPQfCBo
>>52
3DSで3Dにしてると距離感が、という話をよく聞くけど
全くその実感がないんだよなぁ…

方向音痴だったり地図読めなかったり(=立体認識が苦手?)するのと
関係あるんだろうか。

77しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:48:43 ID:Y7FK2YIU
>>69
それでも本社は想定内を叫んでた

78名無しさん:2012/12/13(木) 14:48:58 ID:HWi5XDgw
デカイ、キレイ、サクサク、ソーレソレソレ、シコシコ

うん、ブレがないな(棒

79名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:06 ID:1HTSoer2
>>72
斉藤隆はもっと評価されていい……

80ウナギダネ:2012/12/13(木) 14:49:37 ID:pe6IkQis
|n 【速報】前のレジでVitaちゃんと三國無双nextお買い上げ【ちゃんと見てないからWi-Fiかは不明】
|_6)
|と 危うくWiiのペパマリの攻略本買う所だった…

81名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:42 ID:AqpsCOEY
E3かなんかで紹介してた洋ゲーでカートのコースをデザインできるやつ
あれの背面の使い方はちょっと上手いかなと思った

82名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:59 ID:iwlgN796
>>79
だから隆ちゃんも元はベイスターズのエースだったと…

83名無しさん:2012/12/13(木) 14:50:17 ID:rqPQfCBo
>>75
つまり、Vitaでエロゲ解禁して大逆転という路線ですか(棒?

84名無しさん:2012/12/13(木) 14:50:20 ID:Tn4eI.wE
>>77
想定外って認めたがらないからね
昔から

85名無しさん:2012/12/13(木) 14:50:26 ID:tszsUp2A
>>76
実生活で距離感が大事な経験を積んでるか否かもあると思う

86名無しさん:2012/12/13(木) 14:51:13 ID:fUiG4RGU
>>77
まさか、ファミ痛の「グラフの不具合」を引き起こしているのって……。

87名無しさん:2012/12/13(木) 14:51:32 ID:76k369uI
>>84
やっぱり社員がみんな保身に走るからこんなことになるんだろうか

88しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:51:59 ID:Y7FK2YIU
>>80
素晴らしい

89名無しさん:2012/12/13(木) 14:52:15 ID:1HTSoer2
会社とか組織とか関係なしに
不味いことを素直に認められる人って少ないよ

90名無しさん:2012/12/13(木) 14:53:33 ID:UQlbvfeE
>>87
|д゚ミ 足の引っ張り合いが企業風土として定着したんだろう。

91しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:54:04 ID:Y7FK2YIU
>>86
あれは単に見栄えが悪いからだろう

92名無しさん:2012/12/13(木) 14:55:13 ID:O0i30pa.
10年前ならみんゴルの新作ってキラータイトルだったのにねえ

なんで100万本売れたタイトルをここまで衰退できるんだろう

93名無しさん:2012/12/13(木) 14:56:23 ID:gJal5dCU
>>90
|ゝ-) というか。色々理由つけて「これこれこういう理由だから、この数値は予想範囲内」
    って上の方に説明できちゃう人がいるんだと思う。
    また、こういう人はおだてうまいから切られないんだ。

94名無しさん:2012/12/13(木) 14:56:46 ID:UQlbvfeE
>>92
|д゚ミ まあトレンドってのはあるからね。
    スクエニのゲームなら100万は最低ラインて時代もあったんだ。

95名無しさん:2012/12/13(木) 14:57:37 ID:Tn4eI.wE
まあブームとか時流に乗ったゲームもあるからね
それを考慮してもSCEという会社はブランド維持下手だとは思うが

96名無しさん:2012/12/13(木) 14:58:29 ID:76k369uI
>>94
そのせいでSFC時代にあったブランドタイトル全部切られちゃったね・・・

97名無しさん:2012/12/13(木) 14:58:41 ID:UQlbvfeE
>>93
|д゚ミ うーん。
    目標に対して足りないという現実を言いくるめられちゃうなら、
    足りない分を補う方法についても納得しないと無理だと思うんだが、
    現実に補えていないから、そういう人がいるにしても、そろそろ無理ゲーだと思うんだがなあ。

98しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 14:59:27 ID:Y7FK2YIU
>>97
最近は言ってない

二回も下方修正したからね

99名無しさん:2012/12/13(木) 14:59:48 ID:gJal5dCU
>>97
|ゝ-) いやこれが本当にいるんだよ。

100唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/13(木) 15:00:11 ID:egDwmggQ
>>91
あそこまで露骨だと失笑すらおきない

101名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:32 ID:Tn4eI.wE
>>98
下方修正2回してもまだ全然届かなそうだけどね
合算で700万程度がいいとこじゃないか

102名無しさん:2012/12/13(木) 15:01:38 ID:UQlbvfeE
>>99
|д゚ミ テレビ局にはそんなツワモノが生息していると…。
    ウチもまずい報告は上に上がらない、というかそもそもよくても報告しない会社だが、
    それは単純に報告を受ける人がキチガイで誰も触りたくないからだからなあ。

103悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:02:01 ID:KigcSru2
>>91
失笑するしかなかったなw

104名無しさん:2012/12/13(木) 15:02:07 ID:DDZMNC2k
みんゴルはシステムとしては完成されてるからな

でもマリオの様に飽きさせない工夫をしてるかって言えば
してない

VSモードでキャラ増やして、ショップで新しいボールと
クラブ買って、を毎回繰り返してるだけ

コースも4以降使い回し多い5はやってないから
わからないけど6はキャディも声だけになったし
作り込みを省く事はするくせに

こういう所の積み重ねじゃないかね

105しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:02:45 ID:Y7FK2YIU
>>101
???『AKBで売れる!

106名無しさん:2012/12/13(木) 15:02:47 ID:1HTSoer2
で、負担が掛かったり切られたりするのは寡黙な実務者

会社ではよくあること

107名無しさん:2012/12/13(木) 15:03:11 ID:V/F7bPWc
3回目の下方くらい大目にみろよ〜♪

108帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 15:03:58 ID:E53.jplI
>>72
柏田が例外だったんだよね
大活躍ではないけど

そして先週オープンしたヤマダ電機が休みとかwww

109名無しさん:2012/12/13(木) 15:04:28 ID:UQlbvfeE
>>104
|д゚ミ なんかシンプルに楽しめるコースが少なくなってて、
    難しいというよりめんどくさいコースばかりになってるとは聞くねえ。

    パーティゲーなのに間口が狭いとか。

110名無しさん:2012/12/13(木) 15:04:59 ID:UQlbvfeE
>>108
|д゚ミ 柏田も、左のワンポイントという使い方限定だったからなあ。

111ウナギダネ:2012/12/13(木) 15:05:13 ID:pe6IkQis
|n ちょっとポケセントーキョーでも行こうかな
|_6)
|と

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:05:53 ID:Y7FK2YIU
>>111
しびび?

113名無しさん:2012/12/13(木) 15:07:47 ID:2ObOhAak
ダネ姐さんがプラズマ団入りと聞いて

114名無しさん:2012/12/13(木) 15:07:48 ID:20y5hLXk
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYutzEBww.jpg
なにこれMiiverse楽しそう

115名無しさん:2012/12/13(木) 15:08:19 ID:/UbhzX4s
見栄えが悪いから、なんて理由で表示しない とかがまかり通る訳?

116ウナギダネ:2012/12/13(木) 15:08:53 ID:pe6IkQis
>>112
|n 先月出たダネぐるみあるかなーと
|_6) なさそうだなあ…
|と

117名無しさん:2012/12/13(木) 15:09:06 ID:rqPQfCBo
>>104
ユーザの
「システム同じでいいから続きがやりたい!」
を、真に受けている感じはするよね。

118名無しさん:2012/12/13(木) 15:09:14 ID:hmaOOuhU
大家をわすれちゃいかん

119名無しさん:2012/12/13(木) 15:09:55 ID:lwBbKDQs
ファミ通グラフはまあ察してあげてください。

120名無しさん:2012/12/13(木) 15:09:56 ID:UQlbvfeE
>>115
|д゚ミ ガラガラだと見栄えが悪いから、レジにアップで写真とって、
    実際には2名しかいないのをレジ待ち行列にたいに見せるのは基本テクニック。

121名無しさん:2012/12/13(木) 15:10:04 ID:3Se24h9.
※コケスレ表示に一時的な不具合が生じているため、テキストのみ表示しております。

122名無しさん:2012/12/13(木) 15:10:09 ID:rqPQfCBo
>>107
株主「両手をついて謝ったって許してあげない♪」

123しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:10:31 ID:Y7FK2YIU
>>116
ぬいぐるみあるんだ

124名無しさん:2012/12/13(木) 15:10:42 ID:76k369uI
>>120
なんだそれ
参考画像が見てみたい

125名無しさん:2012/12/13(木) 15:11:20 ID:rqPQfCBo
>>120
ゲームショウの某ブースじゃないですか、やだー。

126名無しさん:2012/12/13(木) 15:11:40 ID:gJal5dCU
>>120
|ゝ-) ノーコメンツ。

127唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/13(木) 15:11:52 ID:egDwmggQ
>>115
だから「不具合」って事にしてるんだよ

128名無しさん:2012/12/13(木) 15:13:27 ID:3Se24h9.
>>116
つttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/12/images/121207_p01_pic11.jpg

これオススメ

129しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:13:56 ID:Y7FK2YIU
>>127
たしかにファミ通さんにとっては不具合なんだよ

130名無しさん:2012/12/13(木) 15:14:05 ID:/aTDsL/g
>>104
追加ルールのショットゲージの一瞬停止は酷かった
バンカーで2打罰とかはまだしも、その罰がそのまま記録されるとか

最近のはやってないから改善されてるかも知れないが

131名無しさん:2012/12/13(木) 15:14:21 ID:V/F7bPWc
写真で誤魔化せない場合はテキストで勝負だ!

フラッと立ち寄って遊ぶのにはちょうどいい混雑ぶりとなっていた。
ttp://www.famitsu.com/news/201112/10006861.html

132名無しさん:2012/12/13(木) 15:15:10 ID:UQlbvfeE
>>124
|д゚ミ うーむ、参考といわれても、私がよく新聞掲載の写真で使う手だから、ゲームだとどうかなあ。
    以前、どっかのゲーム誌の写真んで、最初に買って喜ぶユーザーの図のはずが、
    取材班の腕章つけててモロバレだったケースがあったよーな。

133悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:15:29 ID:KigcSru2
>>131
>●仕事を忘れてPS Vitaに夢中ふたなり
!!

疲れてるな…(´・ω・`)

134名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:12 ID:w0DMlPg2
>>133
頭領、あなたつかれてるのよ

135名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:14 ID:Wpdew6Ag
>>129
これは黒いかな?
そこまで黒くないか。

136名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:40 ID:HWi5XDgw
ダネぐるみってなんだと検索したらコレがでてきた。
ttp://tetogurumi.seesaa.net/article/299105610.html

ttp://tetogurumi.up.seesaa.net/image/tetogurumi_title.jpg
ttp://tetogurumi.up.d.seesaa.net/tetogurumi/image/2592x1944xc708441ee175c5070dced2.jpg

137名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:42 ID:oOVYhr7k
>>86
人が集まる時間に見せたくないからだと思うよ、エンブレがね。

138名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:46 ID:76k369uI
>>132
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/861/4ee2f409884b6.html
上の記事のこれみたいな感じかな?

139名無しさん:2012/12/13(木) 15:16:56 ID:V/F7bPWc
>>132
日経BPの記者が腕章をつけたままPSXを購入ですねw

140悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:17:23 ID:KigcSru2
>>139
なつかしいw

141名無しさん:2012/12/13(木) 15:17:25 ID:UQlbvfeE
>>131
|д゚ミ 本当に混雑してるなら引いて写真をとる。
    混雑してる中で突っ込んでいくと迷惑だしね。
    さらに全体を俯瞰して人だかりになってる写真は、盛況な雰囲気をよく伝える。

    空いてると被写体に近づけるし、ガラガラなのをごまかしやすい。
    写真でアップのものが多いということは、つまりそういうこと。

142名無しさん:2012/12/13(木) 15:18:21 ID:oOVYhr7k
>>102
テレビ局というか放送業界だから、そういう人はそれなりに多いと思うよ。
もちろんそういう人達だけじゃやっていけないけど。

143名無しさん:2012/12/13(木) 15:18:23 ID:UQlbvfeE
>>138
|д゚ミ そうそう。
    行列ができてるなら、もうちょっとひいて、並んでる人も写す。

144しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:18:43 ID:fWFZxJak
大テレビ東京大勝利!

145名無しさん:2012/12/13(木) 15:19:39 ID:HWi5XDgw
>>138
この写真みたいにPS3以降のPS系イベントの写真をファミ通で探すといっぱい出てくるよね。

146名無しさん:2012/12/13(木) 15:19:49 ID:76k369uI
>>144
テレ東なにかあるのかと思ってテレビつけてみたら午後のロードショーだった

147名無しさん:2012/12/13(木) 15:19:50 ID:oOVYhr7k
>>115
別に出さなきゃイケナイ数字やグラフじゃないもの。
お金出してくれたら売るけども。

148名無しさん:2012/12/13(木) 15:20:35 ID:76k369uI
>>147
大テレビ東京グラフ、いくらなら売ってくれるだろうか(棒

149名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:15 ID:HWi5XDgw
>>146
三越テレショップとあわせてテレ東のメインコンテンツじゃないですか(真面目に)

150名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:23 ID:UQlbvfeE
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3FDAD959CF75A

|д゚ミ うむ、これだ。

151名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:28 ID:/UbhzX4s
都合が悪い=不具合か!

アホか!

152名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:45 ID:Wpdew6Ag
見栄えが悪いってのも、ひとつの情報なんだけどね。

153名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:04 ID:tszsUp2A
>>151
現実は不具合

154名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:35 ID:6zg.7wJQ
ファミ通グラフはニンテンドーが圧倒的すぎて比較に意味がないという意味では不具合と言えなくはないのかも知れないな
カプコン絶対に許さん(棒

155名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:44 ID:76k369uI
>>150
うん、これってつまりPSX買う人なんかいなかったよってことなのか

156名無しさん:2012/12/13(木) 15:23:11 ID:V/F7bPWc
>>150
画像まだ残ってるんだw

157名無しさん:2012/12/13(木) 15:23:54 ID:1HTSoer2
>>153
コケスレ住民の望む理想の世界か

滅んだほうがマシじゃねw

158名無しさん:2012/12/13(木) 15:23:58 ID:oOVYhr7k
>>155
好意的に見て取材拒否もあったのかもしれない。
でも記者が並んですぐ変える時点で…w

159名無しさん:2012/12/13(木) 15:25:00 ID:3Se24h9.
ZombiU、売れすぎじゃないかw
11226本だってw

miiverseのおかげもあって
死ぬのがある意味で楽しいゲームになってるみたいだし
長くうれるかもw

クリスマスプレゼントには向かないがw

160名無しさん:2012/12/13(木) 15:25:04 ID:Opsxhrf.
steamでゲーム内アイテムの売買が可能になったのか
いろいろやるもんだねえ

http://steamcommunity.com/market/

161名無しさん:2012/12/13(木) 15:25:55 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 新製品とかでたらさ、記者はとりあえず、「大盛況」みたいな記事がいいわけよ。
    そのほうが広告ももらえるしさ。
    最初から批判するために取材してりゃ別だけど、そうでもない家電製品なんて
    「売れてません」な記事は書いたってしょうがないしさあ。
    すごい期待されててずっこけた、ならともかくね。

    で、取材いってみると、別に大したことないのよ。
    でも文章なんていくらでもごまかせるけど、写真はそうもいかん。
    となると、ちょいとテクニックをつかって「盛り上がってそうな」絵にする。
    そうすりゃメーカーも喜ぶし、販売店だって悪い気はしない。
    ガラガラの写真じゃどっちも気分悪いからね。

    ユーザーが正確な情報を入手できない?
    それは現地のスネークがやってくれるからいいのさ。

162名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:12 ID:1HTSoer2
>>159
子供に与えるお父さんもいるんじゃねw

80年代ホラーで育った子供たちがそれくらいの親になってても不思議じゃないし

163名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:15 ID:4aJM67PA
>>128
あらかわいい

164名無しさん:2012/12/13(木) 15:27:10 ID:1HTSoer2
マスコミにとっては、それから先の情報もあるわけだしね

目先の真実のためだけに将来の情報を切り捨てるなんてやっちゃダメだw

165名無しさん:2012/12/13(木) 15:27:18 ID:3Se24h9.
>>157
コケスレ住人の望む理想の世界は
触手モンスターやゾンビが闊歩し
おっぱいの大小で殺し合いの起きる
わりと殺伐とした世界w

166名無しさん:2012/12/13(木) 15:27:55 ID:2ObOhAak
>>165
ぐんたいガニとリュウイーソーとレッドプリンも追加でー

167名無しさん:2012/12/13(木) 15:28:32 ID:Wpdew6Ag
>>159
鯖すけが販促してるからね。

168名無しさん:2012/12/13(木) 15:30:15 ID:1HTSoer2
今ってBDレコーダー2.5万くらいなのか…

テレビ買い換えるかモニタに繋ぐかのために調べてみたが
酷い市場崩壊だった…
これじゃメーカーはロクに利益出せないだろうなあ

169ウナギダネ:2012/12/13(木) 15:30:47 ID:pe6IkQis
|n え
|_6) 角田美代子自殺かい(尼崎の事件の)
|と

170悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:30:55 ID:KigcSru2
iOSにGoogle Mapsが来たのか!

持ってないけどなw

171名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:13 ID:rqPQfCBo
>>161
霞食ってる訳じゃないし、仕方ない部分もあるとは思うけどさ。
そんな事ばっかしてるから「マスゴミ」呼ばわりされるんだよ…

172名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:19 ID:oOVYhr7k
>>168
まあねえ。
ただしユーザーにしてみれば、いざとなったらレコーダーや
ハードディスク単位で番組コレクション出来るのでいいかもしれない。
そんなことするのは某東映元Pくらいだろうけどw

173名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:31 ID:tszsUp2A
S*E「現実がいつの間にかハードモードになってる不具合が」

174名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:56 ID:rqPQfCBo
>>165

むしろコケスレはおっぱいは大小どちらでもいいかと?

175名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:59 ID:20y5hLXk
>>170
標準がAppleMapで他アプリに自動で組み込まれるから殆ど意味ないんだぜ

176しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:33:40 ID:fWFZxJak
>>169
一日以上遅れてる

177名無しさん:2012/12/13(木) 15:33:48 ID:PRgDFj0c
>>169
昨日の朝は角田被告自殺→北朝鮮ミサイル発射→舞鶴女子高生殺人事件で逆転無罪判決
とニューステロップ鳴りまくりでした

178名無しさん:2012/12/13(木) 15:34:05 ID:tszsUp2A
>>170
アメリカで町の位置がずれて砂漠で遭難する人がでて早く直せやボケがと怒られたせいかしら

179名無しさん:2012/12/13(木) 15:34:26 ID:UQlbvfeE
>>171
|д゚ミ だから淘汰されつつあるわけですな。

180悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:34:32 ID:KigcSru2
>>175
それは使えないな。

しかし、東京では無いと行動できんw>GoogleMap

181名無しさん:2012/12/13(木) 15:35:30 ID:HWi5XDgw
>>170
昨日、海外でiOS6の地図を頼りに車を運転して遭難が相次ぎ
注意を喚起ってニュースをみたな。
iOS6の地図は日本だけじゃなく、海外でも役に立たないのかとビックリした。

182名無しさん:2012/12/13(木) 15:35:41 ID:jpfMpUHI
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121213_578520.html
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/578/520/html/m.echannel07.jpg.html

ソーレソレソレ!を引っ張りたいと言うことだけはよくわかった

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:35:43 ID:fWFZxJak
>>180
頭領は東京に土地勘なし

184名無しさん:2012/12/13(木) 15:35:47 ID:4aJM67PA
イーブイきゃわわ
ttp://www.pokemon-movie.jp/img/poster/bigEvee.jpg

185名無しさん:2012/12/13(木) 15:36:10 ID:UQlbvfeE
>>180
|д゚ミ 地下が迷宮化してるエリアはあっても役にたたん。

186名無しさん:2012/12/13(木) 15:36:42 ID:3Se24h9.
ソーレソレソレ鉄骨飲料

187しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:38:01 ID:fWFZxJak
>>181
AppleStoreが川の反対側と表示される不具合が、あったはず

188名無しさん:2012/12/13(木) 15:38:41 ID:tszsUp2A
>>174
おっきなおっぱい
ちいさなおっぱい
そんなのひとのかって
ほんとうのへんたいなら
すきなおっぱいで
ハァハァすればいい

189名無しさん:2012/12/13(木) 15:39:23 ID:7BaclUyk
>>159
死ぬとアイテムのサルベージとスキルリセットのペナルティがあるからキツイ
意地でも生きてやる、という気になる

さっきはドア開くまでゾンビと鬼ごっこしてた、心臓に悪いわ…

190名無しさん:2012/12/13(木) 15:40:20 ID:PRgDFj0c
>>181
GoogleMapには劣るだろうけど、
それでもそこまで購入元の地図データが悪かったわけじゃないからねぇ
(色々と問題ある会社ではあるみたいだが)
iOS6の地図があそこまでダメになったのは
地図データの様々な情報を組み合わせて表示するプログラムそのものに
問題があったんじゃないかと言われてる

191名無しさん:2012/12/13(木) 15:41:14 ID:rqPQfCBo
>>180
まったくだ。
池袋や新宿や梅田や札幌の地下街をGoogleMAP無しは、
ロンダルキアへの洞窟を攻略本無しで進むようなもの
(法則知ってれば楽勝という点も含めて)

192名無しさん:2012/12/13(木) 15:41:23 ID:/aTDsL/g
マスコミ補正込みでも葬式会場にしか見えなかった
ソニータブレットの発売イベントなんてあったなw

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:41:36 ID:fWFZxJak
>>190
突貫だったんだろうなあ

194名無しさん:2012/12/13(木) 15:42:08 ID:rqPQfCBo
>>188
美少年のおっぱいでハァハァする人もいそうですしね。
誰とは言いませんが。

195名無しさん:2012/12/13(木) 15:42:18 ID:HWi5XDgw
>>189
えっ、銃強化やスキルアップするまでに死んじゃうから大丈夫だというのに(棒

196名無しさん:2012/12/13(木) 15:43:01 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ ぞんびゅって何人まで死なせていいんだろう。

197ウナギダネ:2012/12/13(木) 15:43:28 ID:pe6IkQis
>>176>>177
|n 昨日だったんね…
|_6) 電車ニュースで初めて知ったよ
|と 浜松町着いたー

198名無しさん:2012/12/13(木) 15:43:49 ID:UQlbvfeE
>>194
|д゚ミ 美少年を女装させて調教するとかすばらしいじゃないか。

199名無しさん:2012/12/13(木) 15:43:58 ID:4aJM67PA
>>192
何故か黒いスーツばっかだったから余計にw

200名無しさん:2012/12/13(木) 15:44:14 ID:HWi5XDgw
>>190
実際に使った感想だけど、日本のiOSの地図データに関しては
現在の地図じゃ詳細な建物名や表札の名前がでてないので
役にたたないと言わざる得ない。
早くなんとかしてくれないかな。

201名無しさん:2012/12/13(木) 15:44:58 ID:HWi5XDgw
>>196
とりあえず今は30人目でございます。

202名無しさん:2012/12/13(木) 15:45:07 ID:rqPQfCBo
>>179
いや、淘汰されている理由は、
単により手軽で、より早く、より安い(というかタダ)のメディアが
出てきたせいだと思う。
WEBでも、結局は1次ソースとして最も信頼されるのは、
新聞社提供のニュースだったりするわけだし。

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:46:47 ID:fWFZxJak
>>197
うなさんは世俗を離れた生活と

204悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:47:29 ID:KigcSru2
>>200
っ [ ttp://www.zenrin.co.jp/product/gis/sm-jmap/index.html ]

205帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 15:48:23 ID:iBV9DevM
>>197
もしかしてダネ母さん、昨日北朝鮮がミサイル撃ったことも知らん?

206名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:32 ID:a/ZTZvKs
>>198
何故かC†Cと君望を思い出してしまったorz
美少年かどうかはともかく

207名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:45 ID:HWi5XDgw
死ぬ回数が増えるほどプレッパーの野次が酷くなるのが笑える。

208名無しさん:2012/12/13(木) 15:49:20 ID:UQlbvfeE
>>202
|д゚ミ まあ競合の存在もあるけど、根本的には、
    「面白くない」
    のが最大の原因だと私は思ってる。

    もっとも、今支持される「面白い」メディアがデマの温床たるまとめサイトだの
    馬鹿発見器だったりするが、それはそれで新聞が面白くないのとは別の問題だ。

209名無しさん:2012/12/13(木) 15:51:13 ID:rqPQfCBo
>>208
要は「みんなで盛り上がる」要素が欠けてるんですかね?
…あれ。MiiVerseってまさにこの要素。

210しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:52:46 ID:fWFZxJak
>>209
くまねこのミーバース投稿見るとはやり目が行く

211ウナギダネ:2012/12/13(木) 15:53:01 ID:pe6IkQis
|n やったーダネぐるみまだあったー
|_6)
|と

212悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:53:18 ID:KigcSru2
>>211
ダネねーさん大勝利!

213名無しさん:2012/12/13(木) 15:54:18 ID:3Se24h9.
>>211
お子さんのよだれに注意!

214名無しさん:2012/12/13(木) 15:54:57 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 売れ残り!不人気!ポケモン終わったな!

215帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 15:55:01 ID:iBV9DevM
つまりダネダネは人気がn・・・ゲフゲフ

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:55:16 ID:fWFZxJak
>>211
おめうなぎ(略)さん

217名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:21 ID:V/F7bPWc
だんな様が帰ってきたら変わり身に使うんですね

218悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 15:55:27 ID:KigcSru2
>>214
品薄商法乙(棒

219しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:56:35 ID:fWFZxJak
>>217
旦那さんはコテ名知らないはず

220名無しさん:2012/12/13(木) 15:56:35 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ シアトリズムのiOS版、曲とキャラをバラ売りだと…?

221名無しさん:2012/12/13(木) 15:56:56 ID:4aJM67PA
まあ今最大級にプッシュしてるのがブイズだし

222帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 15:58:02 ID:iBV9DevM
GoogleMapsすげー
うちの周辺がちゃんと埼玉になってるー(棒
あいぽんの地図はうちの周辺が何故か千葉と入り混じってカオスになってた

223しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 15:59:20 ID:fWFZxJak
>>222
タダイマンは県境と

224名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:24 ID:V/F7bPWc
>>219
次のニーハオ会議でこっそり教えてあげましょう(提案

225名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:47 ID:ZMyU3BXo
>>54
ぐう正論
これみせられたら渡米できんわ

226帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:00:29 ID:iBV9DevM
>>223
県境でも何でもないのに何故か千葉と入り混じる
同じ地名があるのかもしれない

227名無しさん:2012/12/13(木) 16:00:31 ID:1HTSoer2
誠意と理論を持って説得か

228名無しさん:2012/12/13(木) 16:00:51 ID:3Se24h9.
スパロボUX、グラでいろいろ言ってる奴がいるなぁ・・・
十分、綺麗だと思う

とはいえベクタグラフィックスで作られたスパロボも見てみたいw

229ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:02:25 ID:pe6IkQis
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂   つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 同時発売のチラーミィとピカ様のも沢山あるもん(震え声
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke18797.jpg
|と

230名無しさん:2012/12/13(木) 16:02:27 ID:teJsj/4M
ttp://www.famitsu.com/news/201212/13025855.html
PS Vita用“お絵描きコミュニケーション”アプリ『えちゃんねる〜NEW ペイントパーク〜』
配信日や初回購入特典が決定

ttp://www.famitsu.com/images/000/025/855/l_50c85a401a340.jpg
初回購入特典だそうだが…本社的には大ウケなんかね

231名無しさん:2012/12/13(木) 16:03:13 ID:ZMyU3BXo
アーカイブ性信頼性の点ではネットは足りないからそこらへんで
どっちも今は地の底だけどな

232名無しさん:2012/12/13(木) 16:03:20 ID:fUiG4RGU
>>208
「面白さ」というと語弊がありそうだな。
「興味がそそられるかどうか」と言った方が、煩雑な表現ではあるが正確になりそうだ。
要は、新聞なら掲載位置と量の、TVニュースなら順番とやはり量の、割り当てに失敗しているってことだろうな。

一部分野の情報において、1次ソースを囲い込んで外に出さないようにすることで、
ギリギリ持っているようなもので、それが無かったらもっと著しく無価値扱いされていただろうな。

233しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:03:41 ID:hatinY7o
ふふふふははははは
レス番の無いソーラビームなど効かぬ!!

234帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:04:27 ID:iBV9DevM
>>229
色使いというか、ガラがあるせいか派手なダネダネだw

>>230
何故トロではなく脇役の方なのか
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/855/l_50c85a1520a35.jpg

235名無しさん:2012/12/13(木) 16:04:34 ID:ZMyU3BXo
誤報ばかりな上に値段が高くてそもそもつまらない今の新聞なんて誰も買わんよ

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:04:52 ID:hatinY7o
>>230
絵心教室みたいなソフトってオーダーだったんだろうなあw

237名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:24 ID:76k369uI
>>235
もはやテレビ欄すら見なくなってしまったな

238名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:37 ID:rqPQfCBo
>>225
お客様の不安点、疑問点を、数値化した客観的視点に基づいた資料にまとめて、
自社製品を購入した場合のメリット
ライバル社を購入した場合に想定されるデメリット を説明している。
基本に忠実な営業用資料ですよね。

239名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:47 ID:ZMyU3BXo
>>236
配置がまんまやな・・・

240ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:06:11 ID:pe6IkQis
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>216>>233つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

241名無しさん:2012/12/13(木) 16:06:29 ID:teJsj/4M
>>235
地方紙が今でもそこそこ根強いのは「訃報欄」が地元密着ゆえにだしなー
記事を購読理由にしとる人、見たことないw

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:06:34 ID:hatinY7o
ぎゃあ

243名無しさん:2012/12/13(木) 16:06:49 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ Vitaで絵描くのは大変そうだ

244名無しさん:2012/12/13(木) 16:07:08 ID:ZMyU3BXo
>>237
そもそもテレビ見ないしテレビにテレビ欄備え付けだからな

245名無しさん:2012/12/13(木) 16:07:10 ID:3Se24h9.
公開したのも裏金がどうとか、若者の夢をつぶすNPBとか
そういう批判を避けるためってのもあるんだろうなぁ

246悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:07:49 ID:KigcSru2
>>243
静電容量式のタッチパネルでお絵かきとか何の罰ゲームだ。

247名無しさん:2012/12/13(木) 16:07:59 ID:4aJM67PA
>>230
ダッサ

248名無しさん:2012/12/13(木) 16:08:00 ID:UQlbvfeE
>>241
|д゚ミ 福岡住んでた時にきた西日本新聞の売り文句は
    「地元の求人情報に強い」だったな。

    私が神奈川に戻る人間じゃなければ魅力的だったかもしれん。

249名無しさん:2012/12/13(木) 16:08:55 ID:UQlbvfeE
>>246
|д゚ミ Forza方式のほうがまだやりようがあるかもねえ。

250ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:08:58 ID:pe6IkQis
>>205
|n 報道ステーションの冒頭をうっかり見ちゃったからそれは知ってる
|_6)
|と コケスレとアニメ(夫と)と子供の面倒しか見ないから疎くなっちゃうわ

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:09:42 ID:hatinY7o
>>250
旦那さんとアニメ見るんだ

252帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:09:59 ID:iBV9DevM
>>250
うっかりってw

253名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:21 ID:ZMyU3BXo
>>245
栄養費さん・・・

254名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:50 ID:4aJM67PA
報道ステーションはほとんど見ないな
NHKも天気予報ぐらいだし

255名無しさん:2012/12/13(木) 16:11:13 ID:teJsj/4M
WiiUで絵心、だとちょうどハガキのデザインによさげ
まんま印刷したものが送れるサービスとか込みでやらんかしら

256悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:11:46 ID:KigcSru2
>>254
TVのニュース番組はワイドショー化してるからなぁ…

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:12:42 ID:hatinY7o
>>256
夕方のニュース番組で芸能ニュース見たときの衝撃は忘れられない

258名無しさん:2012/12/13(木) 16:13:13 ID:UQlbvfeE
>>253
|д゚ミ ハマの5億さん…。

259帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:13:49 ID:iBV9DevM
終わっちゃったけど一番面白いニュース番組は
週刊こどもニュースだと思ってる
池上彰と柴田理恵のころはよく見てた
しかし、この組み合わせで夫婦って今思えば凄い組み合わせだw

260名無しさん:2012/12/13(木) 16:13:49 ID:4aJM67PA
最近はNHKですらワイドショーみたいなニュース流すからゲンナリ

261名無しさん:2012/12/13(木) 16:13:52 ID:76k369uI
>>245
どうして大谷のドラフト交渉が若者の夢潰すって論になるのかいまだに良くわからんのだよなあ

262名無しさん:2012/12/13(木) 16:15:21 ID:76k369uI
>>257
そんなに衝撃だったの?
もはやNHKの15分ニュースくらいしかまじめにニュースやってるとこはないと思ってた

263名無しさん:2012/12/13(木) 16:15:39 ID:1HTSoer2
それを求める視聴者が多いってことでしょ

瓦版の時代から人間ってそんなもんだと思うぞw

264名無しさん:2012/12/13(木) 16:16:03 ID:lwBbKDQs
NHKのニュースはBSのを見るといいよ。

265名無しさん:2012/12/13(木) 16:17:26 ID:rqPQfCBo
>>246
3DSやWiiUは感圧式、スマホは静電容量式だっけ。
WiiUだと、スマホに比べて強く幼いとブラウザスクロール時のスライドが
反応しないなぁ、と思ってたのだけど、もしかしてその辺が原因なのかしらん。

で、静電容量式だと、逆にお絵かきとかには弱いってことなのかしらん。

266名無しさん:2012/12/13(木) 16:17:45 ID:y/KDHgqY
>>228
任天堂携帯機のスパロボではもはや恒例行事です。
今回はついに声入っちゃったせいで、もはやグラが云々ぐらいしか言う事が無くなってしまったので余計に・・・

267悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:18:01 ID:KigcSru2
>>262
裁判おこしたとき、夜8時45分のNHK地方ニュースで私の映像が肉声付で報道されたぜ!

268名無しさん:2012/12/13(木) 16:18:08 ID:HWi5XDgw
>>229
本当にすきなんだなぁ。

フェルトのネームホルダーを見て昔、母親が椅子カバーに
刺繍で不恰好だけどドラえもんを縫ってくれたのを思い出した。

269名無しさん:2012/12/13(木) 16:18:22 ID:teJsj/4M
正直な話、大谷てVTRで流れてる程度しか見たこと無い選手だから
ぎゃーぎゃー外野がわめきまくる現状が不可思議

270名無しさん:2012/12/13(木) 16:18:33 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ てれあずまが緊急速報にのっからないのは、視聴者がそう望んでるからではなく、
    単純にてれあずまがそういう即応体制をつくるリソースに恵まれてないだけだが、
    結果的に視聴者からは支持されている。

271名無しさん:2012/12/13(木) 16:19:05 ID:4aJM67PA
デパコン、イケてる旦那、田んぼ、ニシキヘビまで!?2013年の新春福袋はビックリ“体験型”が目白押し
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121213-00029312-diamond-nb


来年はVita入りの25000円鬱袋が増えるんだろうな(棒

272帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:19:29 ID:iBV9DevM
てれあずまは敢えて選挙速報を子供向けに放送してみてはどうだろう
おはスタのメンツでも使って

273名無しさん:2012/12/13(木) 16:20:26 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 選挙速報をじょじがやってるのを想像してしまった。
    開票は20時からだからじょじを出すわけにもいかんよな。

274名無しさん:2012/12/13(木) 16:20:38 ID:ZMyU3BXo
>>257
最近はもっとひどいよ
バラエティに限った話じゃないけど

275名無しさん:2012/12/13(木) 16:20:53 ID:ujCYJLyM
>>265
>強く幼い
!!!

276名無しさん:2012/12/13(木) 16:21:10 ID:teJsj/4M
>>272
逆にダークに落選した人の写真を、ガンガン
シュレッダーにかける速報とかどうだろう(真顔

277名無しさん:2012/12/13(木) 16:21:13 ID:76k369uI
>>267
俺だって俺だって
・・・おかあさんといっしょのにこにこぷんに出たことがあるはず、多分

278ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:21:14 ID:pe6IkQis
>>251
|n 夫『が』見るの
|_6) 私はついでに見てる
|と

279悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:21:16 ID:KigcSru2
>>265
それぞれ利点欠点があるよん。
スクロールとかおおざっぱな操作は静電容量式のほうが楽かもねー
細かい操作にはむかない(多分に誤爆操作がおきる

280名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:01 ID:/Z.mxoeU
>>273
着ぐるみを出せばいいヨー

281悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:22:06 ID:KigcSru2
>>277
NHK受信料払ってないと出演できないあれかw

282名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:19 ID:VH7rJqFQ
夕方の番組といえば新潟一番(ローカル、TeNY
アナウンサーの堀さんのキャラが良い
新潟一番が無い日はスマイルスタジアム(ローカル、NST
料理コーナーが面白い
全国放送のニュースとかよりずっと面白いござる

283名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:30 ID:F7aNqDFU
スマホは反応良すぎて使いにくいわ

284名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:39 ID:V/F7bPWc
>>277
樫木おじさんに食べられるシーンだな

285帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:23:11 ID:iBV9DevM
>>277
お、俺は文化放送のラジオ番組で5回くらい電話で喋ったぞ!
あとTBSラジオでも2回電話で出たぞ!

286名無しさん:2012/12/13(木) 16:24:00 ID:lwBbKDQs
WiiUのGamePadでiPadの感覚でフリック入力するとちょっと戸惑うね。
けど文字入力は断然GamePadの方が入力しやすい。

287名無しさん:2012/12/13(木) 16:24:06 ID:4aJM67PA
ここは有名人の多いインターネッツですね(ぼ

288名無しさん:2012/12/13(木) 16:24:16 ID:y7spaGlg
高校生クイズの県代表になってテレビ映ったでー

289しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:24:24 ID:hatinY7o
>>262

もう10年近く前風で休んだ日にみたからね
普段はそんな時間にテレビみないし

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:24:54 ID:hatinY7o
>>267
すばらしい

291帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:25:01 ID:iBV9DevM
いつかアタック25かホールドオンに出たい・・・

292悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:25:07 ID:KigcSru2
>>288
すごいー

293名無しさん:2012/12/13(木) 16:25:19 ID:lwBbKDQs
>>285
子供電話相談室?

294しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:25:36 ID:hatinY7o
>>270
テレ東伝説だっけ?

295しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:26:01 ID:hatinY7o
>>278
ついでw

296名無しさん:2012/12/13(木) 16:26:22 ID:rqPQfCBo
>>261
定年でヒマになった団塊が多いんだろう。
その世代は、「アメリカ行く=すげえ挑戦」思考な上に、
夢を語るのは好きなくせに、失敗したときとかの想定を全くしない
無責任な奴らが多いから困る。

297名無しさん:2012/12/13(木) 16:26:27 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ テレビをつけるときはゲームを起動するときなため、
    テレビの入力は常にゲームに固定されている。

    つまり電源を入れてもTV番組を受信しない。

298名無しさん:2012/12/13(木) 16:26:37 ID:76k369uI
>>289
10年前か
そういえば10年前は17歳だったなあ
当時は部活でテレビなんかほとんど見なかった

299名無しさん:2012/12/13(木) 16:27:40 ID:XhVHRrtw
念願のキーズのWiiUゲームパッドのシリコンカバーを手に入れたぞ!






白のカバーだけどなープレミアムだけどw
店員に何度も「白で良いですか?」と言われたけど。

300名無しさん:2012/12/13(木) 16:27:43 ID:76k369uI
>>297
メディアに携わる人間がそんなんでいいんか(棒

301帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:27:48 ID:iBV9DevM
>>293
TBSはアクセスとスポーツボンバーで1回ずつ
スポーツボンバーなんてクラスで聞いてるやついないだろうと思ったら
次の日にクラスの女子からラジオ出てたでしょって言われて驚いた

302名無しさん:2012/12/13(木) 16:27:55 ID:y/KDHgqY
>>282
懐かしいなあ、地デジになる前は地元の県の電波入りにくくて、なぜか変わりに新潟の電波が入ると言う
良くわからん所に住んでるせいで、10数年近く新潟のテレビ見てたわw
そのおかげで地元じゃやってないアニメとか見れたから、それはそれで良かったけど。

303名無しさん:2012/12/13(木) 16:28:23 ID:jpfMpUHI
>>266
つかかなり立体視考慮したっぽい演出が見受けられるので、はよ実機で見たい

304名無しさん:2012/12/13(木) 16:28:26 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 週1の部活でゲームマスターが定位置だったので、
    ネタ探しでアニメはよく見たが、よもやレイアースでいろいろ転ぶとは想定してなかった。

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:28:26 ID:hatinY7o
>>302

富山?

306名無しさん:2012/12/13(木) 16:28:53 ID:UQlbvfeE
>>300
|д゚ミ あ、日曜夜のダーウィンが来たはたのしみにしてます。

307名無しさん:2012/12/13(木) 16:29:37 ID:1HTSoer2
ダーウィンはOPも良い

308名無しさん:2012/12/13(木) 16:29:48 ID:XhVHRrtw
>>285
地元のNHKで国体に出るときにインタビューさせられた時があったなー
結果は大した順位じゃなかったけどw

309名無しさん:2012/12/13(木) 16:29:52 ID:y/KDHgqY
>>305
いいえ福島です。
特に新潟に隣接してる地域でも無いのに、なぜか電波が入ってたんだよなあw

310帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:30:05 ID:iBV9DevM
>>296
夢だから失敗することはもちろんあるし
そんな想定をしたら夢を持つなと言うのと同義でしょ
そこ自体を否定するのは間違ってると思うよ
大谷の件はメジャーから提示された条件が親同伴という
トンデモだったことがあるせいで大きな自体に発展してる

311悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:30:25 ID:KigcSru2
「トコトンハテナ」とかおもしろかったのになー
いまは経団連の番組になってる…

312名無しさん:2012/12/13(木) 16:30:36 ID:lwBbKDQs
>>301
ああ結構最近の話だったのね。
17歳なのでつい。

313名無しさん:2012/12/13(木) 16:31:50 ID:teJsj/4M
>>309
福島はいわき南部あたりも関東圏の電波の方が(地元局より)入ったんだよなー
デジタル化以降は知らんけど

314しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:31:51 ID:ofrLsZm6
>>309
ああ、東側か

315帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:32:06 ID:iBV9DevM
>>312
それでも10年以上前かなぁ・・・

316名無しさん:2012/12/13(木) 16:32:07 ID:76k369uI
>>312
10年近く前の番組を最近と言ってしまうとは17歳とはおそろしいなあ

317ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:32:30 ID:pe6IkQis
|n 浜松町来たついでに秋葉原の馴染みの寿司屋に顔出すぜー
|_6)
|と

318名無しさん:2012/12/13(木) 16:32:56 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 一時期、エロ漫画雑誌の投稿欄常連だった。

319名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:06 ID:PRgDFj0c
NHKの科学教養系番組は見る価値があるというか他の局が論外すぎるというか…
まぁ自然ドキュメンタリー番組で凄いのを作るのなんて海外局含めても数えるほどしかないと思うけどね

320名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:10 ID:4aJM67PA
TV局が、数字が取れない→さらに低俗化→さらに見なくなるというスパイラルに陥ってる気が
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121123_156184.html

<全日視聴率推移>
●日本テレビ
9.7%(2003年)→7.7%(2012年上半期)
●テレビ朝日
7.2%(2003年)→7.5%(2012年上半期)
●TBS
7.7%(2003年)→6.5%(2012年上半期)
●フジテレビ
9.2%(2003年)→7.2%(2012年上半期)
●テレビ東京
3.7%(2004年)→2.9%(2012年上半期)
●NHK
7.7%(2004年)→6.9%(2012年上半期)

321悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:33:23 ID:KigcSru2
>>317
回らない寿司ときいて(ry

322帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:33:50 ID:iBV9DevM
寿司屋の常連とかマジセレブ

323名無しさん:2012/12/13(木) 16:35:38 ID:ZMyU3BXo
>>320
テレ朝が成り上がってて面白い

324悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:35:55 ID:KigcSru2
北海道きたら回転寿司おすすめ。感動するらしい。
あ、100円均一の店とかはだめだよw

325名無しさん:2012/12/13(木) 16:35:56 ID:AltfTK3M
WiiUのブラウザでようつべの動画見れなくなってるんだけど
アプリ使えやという嫌がらせ?

326名無しさん:2012/12/13(木) 16:36:00 ID:teJsj/4M
>>320
もはや、あえて見るなら「見てて疲れない番組を選ぶ」くらいの消去法

327名無しさん:2012/12/13(木) 16:36:01 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ その寿司屋の大将も、元ネトゲ廃人なのだろう。

328帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:36:40 ID:iBV9DevM
>>324
北海道で100円寿司って何か損した気分になりそうw

329名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:12 ID:V/F7bPWc
>>318
こんにちは、三峯さん

330名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:12 ID:UQlbvfeE
>>323
|д゚ミ テレ朝はサッカーの代表戦がウマウマの時期があったとは聞くが。
    いまはどーなんかな。

331名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:29 ID:76k369uI
疲れないテレビ局ならNHK教育マジオススメ
とくに5時代のラインナップはゴールデンといわんばかりに充実してるぜ

332名無しさん:2012/12/13(木) 16:38:04 ID:lwBbKDQs
寿司屋は怖くて入れない、ましてや回らないところなんて・・・。

>>315-316
10年位は最近と言う感覚になってしまいましたよ。

333名無しさん:2012/12/13(木) 16:39:00 ID:NHZ/pPXw
>>324
旭川って感動するほど美味しいとこってあったっけ?

334名無しさん:2012/12/13(木) 16:39:02 ID:UQlbvfeE
>>329
|д゚ミ あのような神とたとえられるなど、畏れ多い。

335帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:39:45 ID:iBV9DevM
三峯大先生はタモリ倶楽部で特集されるほどの人だぞw

336悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:40:15 ID:KigcSru2
>>333
うーん、旭川だからっていうのはないなー。強いて言えば「ちょいす」とか。
札幌の方がいろいろあるなー

337名無しさん:2012/12/13(木) 16:40:17 ID:4aJM67PA
ここ2年ぐらいは回らない寿司屋に行って無いな先立つ物が(ry

338名無しさん:2012/12/13(木) 16:40:32 ID:HWi5XDgw
>>329
同じ事を書こうと思ってた。
なんかいろんな所でみたよな、あの人の絵。

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:41:29 ID:hatinY7o
>>336
小樽や函館じゃないの?

340名無しさん:2012/12/13(木) 16:41:40 ID:UQlbvfeE
>>338
|д゚ミ 私が2年ぐらい常連してた雑誌にもよく載ってたなあ。

341帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:42:04 ID:iBV9DevM
ホンモノ食っちゃうと安物が食えなくなりそうなので
俺は100円寿司で十分です(^q^)

342名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:04 ID:HWi5XDgw
>>337
最近は回るとこすら遠のいてしまった。

343名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:20 ID:V/F7bPWc
>>338
まだいるよー

344名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:21 ID:teJsj/4M
>>330
最終予選も次で決まりそうな独走だしねぇ
隔世の感があるけど盛り上がり的にはイマイチかもw

345名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:45 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 安いところはネタが薄くてシャリがでかい。

346悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:42:52 ID:KigcSru2
>>339
回らない寿司ならそうかもしれないが、回転寿司なら札幌の方がいろいろ店があるな。

347名無しさん:2012/12/13(木) 16:43:14 ID:fUiG4RGU
>>332
流石に回る所ぐらいは恐怖感じずに入れよ。
行動圏内に店舗がないので紹介するのは癪だが、DSシリーズ本体持ってくら寿司にでも行くが良い。

348名無しさん:2012/12/13(木) 16:43:30 ID:HWi5XDgw
>>340
名前すら覚えてないけど、「あっ、またこの人載ってる!」って感じだった。

349ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:43:51 ID:pe6IkQis
|n ついでにヨドバシ寄っていこう
|_6) しがにゃんいないかしら(棒
|と

350名無しさん:2012/12/13(木) 16:44:03 ID:NHZ/pPXw
>>336
だよねぇ
札幌はお値段程々でも美味しいとこあるけど
>>339
海の方は大体間違いないと思います
高いけど

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:44:50 ID:hatinY7o
>>349
昼休みの時間いたよw

352しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:45:18 ID:hatinY7o
まあ旭川は回転寿司よりジュンドッグだろう

353名無しさん:2012/12/13(木) 16:45:28 ID:4aJM67PA
旭川は内陸だから魚介類なら札幌とか函館の方がある気がする

354しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:45:48 ID:hatinY7o
>>349

何時ごろまで居るの?もうかえるかな

355名無しさん:2012/12/13(木) 16:45:49 ID:1HTSoer2
最近くらは質が落ちてね?
大手だったらスシローのが良いような

356名無しさん:2012/12/13(木) 16:46:09 ID:V/F7bPWc
リアルソーラビームの予感

357名無しさん:2012/12/13(木) 16:46:37 ID:VH7rJqFQ
>>302
そんなこともあるんだw
今は見れないのかな?残念だなあ

夕方のバカボンとかタイムボカンとか割と好きだったなあ
最近はやってないのかしら

358名無しさん:2012/12/13(木) 16:46:50 ID:fUiG4RGU
>>355
まあ、ぶっちゃけそうらしいのだが、一応ゲーム関連の絡みがあるのがくら寿司なのでな。
ttp://www.kura-corpo.co.jp/fair/ds.html

359帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:46:57 ID:iBV9DevM
うちはくらよりかっぱ派かな
くらの蓋が俺には取りにくいねん・・・

360名無しさん:2012/12/13(木) 16:47:14 ID:UQlbvfeE
>>354
|д゚ミ 定時まえでござる。定時まえでござるぞ。

361名無しさん:2012/12/13(木) 16:47:21 ID:lwBbKDQs
>>330
W杯予選の放送は今でも高視聴率だよ。
親善試合はそうでもないけれど。
現状なでしこの試合でも視聴率10%超えするのには驚く。

362カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/13(木) 16:47:27 ID:fs0y7rq6
回る寿司だけど食べるネタはパネルから全部注文してる。
実質回らない寿司

363名無しさん:2012/12/13(木) 16:47:59 ID:fUiG4RGU
>>359
かっぱはないわー。
冷凍玉子の握りを出すような所はないわー。

364名無しさん:2012/12/13(木) 16:48:22 ID:rqPQfCBo
>>346
札幌の回転寿司はネタでかくて美味しいよねぇ。
一度くらい、江戸前のちゃんと仕事をした寿司を食ってみたいとも思うけど。

365名無しさん:2012/12/13(木) 16:48:53 ID:aWj9guhQ
>>355
この前機会があってくら→スシローと一ヶ月経たずで食べたのだが
あからさまだったな、くらのが味が薄いw

366名無しさん:2012/12/13(木) 16:49:04 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 溝の口に回る寿司がなかったが、ここ数年で何件かできた。
    まあお値段なりだが。

367名無しさん:2012/12/13(木) 16:49:16 ID:V/F7bPWc
客が回転する寿司屋まだー

368ウナギダネ:2012/12/13(木) 16:49:34 ID:pe6IkQis
>>354
|n 夫仕事終わって寿司屋来るのが6時過ぎるっていうから
|_6) 五時過ぎまではヨドバシうろうろかな
|と 一緒に寿司屋行こうず

369悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:49:46 ID:KigcSru2
札幌来たらここだな。私のおすすめ。
ttp://www.sushi-hanamaru.com/store02.html

うまいのにやすい!
ステラプレイス店は超混んでるがな。

370しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:50:01 ID:hatinY7o
>>360
提示前は無理だね

371名無しさん:2012/12/13(木) 16:50:15 ID:1HTSoer2
石川あたりも質が良かったな
東京や大阪に届けにくいからかしらw

実家が四国で漁師やってた奴曰く
本当に良いものは京都か大阪に持って行ってたらしいしw

372名無しさん:2012/12/13(木) 16:50:18 ID:rqPQfCBo
>>362
客がそればっかりするので、回すのをやめて
パネルから注文→レールで配達という
「流れ寿司」を始めたチェーンがありましてね。
それはそれでニーズに合っている気がする。

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:50:22 ID:hatinY7o
定時だった

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 16:50:43 ID:hatinY7o
ぶ、寿司かあw

375名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:33 ID:V/F7bPWc
しがにいの財布にソーラービーム

376名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:56 ID:5n8cqsk6
ふむ。新米婦警キルコさんってかなり話題なんだな
ジャンプの新たな柱かな、こりゃ

377名無しさん:2012/12/13(木) 16:52:15 ID:rqPQfCBo
突発寿司オフと聞いて。

378帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:53:05 ID:iBV9DevM
>>367
60秒で12皿食えなかったらトルネードスピンですか?

379名無しさん:2012/12/13(木) 16:53:48 ID:VH7rJqFQ
うちは魚米によく行くかなあ<回転寿司
かっぱはいくらにきゅうりがあるからなあ

380名無しさん:2012/12/13(木) 16:53:55 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 60秒で24貫を飲み込むのあはフードファイターでも無理です。

381帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:54:55 ID:iBV9DevM
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m6ts45X8EB1rpisozo1_500.jpg
深い意味はない

382名無しさん:2012/12/13(木) 16:55:02 ID:AltfTK3M
フードファイターはバッドエンドのまま放置されてますね…

383名無しさん:2012/12/13(木) 16:55:09 ID:1HTSoer2
キルコさんは基本を抑えているから安定して読める
スタンダートな少年漫画って気がするなー

384名無しさん:2012/12/13(木) 16:56:00 ID:AltfTK3M
フードファイトだったてへぺろ

385悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:56:28 ID:KigcSru2
>>382
Wikipediaの充実っぷりがぱねぇw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

386名無しさん:2012/12/13(木) 16:56:39 ID:teJsj/4M
ヅケとミル貝が旨ければ廻るまいが、廻ろうがおk

387帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 16:56:56 ID:iBV9DevM
>>384
ttp://www.cjnavi.co.jp/image/gag/f-fight.gif

388悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 16:57:24 ID:KigcSru2
>>386
新鮮な「ほや」オススメ

389名無しさん:2012/12/13(木) 16:57:42 ID:HWi5XDgw
>>382
牛丼屋で倒れて終わりだっけ?
その後にスペシャル番組を何回かやってなかったかな。

390名無しさん:2012/12/13(木) 16:58:25 ID:rqPQfCBo
>>388
ホヤ食った事無いんだよなぁ。
北海道行けばこあささんが案内してくれるかなー(チラッチラッ

391悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:01:13 ID:KigcSru2
>>390
>>369の店で食べられるよw

392名無しさん:2012/12/13(木) 17:01:36 ID:VH7rJqFQ
>>389
エンディングのあと完食した丼が映ったような気がしたが

393名無しさん:2012/12/13(木) 17:02:09 ID:AltfTK3M
>>389
その後のスペシャル版で妹出したりして伏線張りまくったまま欽ちゃんに負けて終わったよ!
いや中学生だかが真似して死んだ事故の影響だろうけど

394名無しさん:2012/12/13(木) 17:03:46 ID:20Oylr9g
713 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 09:10:33.28
ORBISは売れない
C******** U* が売りという時点で終わっている



Vitaにモンハンか?

395名無しさん:2012/12/13(木) 17:04:16 ID:teJsj/4M
ttp://mainichi.jp/select/news/20121213k0000e040181000c.html
角川:「グーグル図書館」不参加合意 国内大手出版で初

まぁ首根っこ掴まれる感も強いしね

396名無しさん:2012/12/13(木) 17:06:11 ID:UQlbvfeE
>>395
|д゚ミ 紙で稼げるもんを電子用に安売りするメリットが、ない。

397名無しさん:2012/12/13(木) 17:07:06 ID:HWi5XDgw
>>393
中学生が喉にパンを詰まらせて死んだ話だっけ?
どっかにテレ東の看板コンテンツだったのにって書かれてたっけな。

398悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:07:47 ID:KigcSru2
>>396
町の本屋さんは虫の息だがなっ!

399箱@:2012/12/13(木) 17:08:52 ID:DmJCGWS2
こあさはんは北海道か

ひとつ教えてくれろ
マイナス二十℃でユニクロ防寒具で対抗できる?
下手すりゃマイナス40℃になるかもだけど

400悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:11:44 ID:KigcSru2
>>399
寒いときは何を着てもさむいw

インナーのユニクロはいいものだ。
しかしアウターはユニクロじゃ無理だw。ごっついやつ買った方がいい

401名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:20 ID:HWi5XDgw
そういや3DSのコミックビューアーがリリースされてたね。
一冊400円だかで高いって思った。

402名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:29 ID:teJsj/4M
>>399
また隠蔽作戦ですか(棒

ツナギの下にフリース+アンダーパンツ、そしてダウンというユニクロ装備で
-25℃冷凍庫内作業した時は30分はいけた。1時間は無理だった

403名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:49 ID:rqPQfCBo
>>398
街の本屋からamazonに注文して
アフェリエイト受けれるシステム作ればいいんだよ。
割とマジで。

本なんて薄利多売なんだから、儲けとしてはあんまり変わらんだろう。

404名無しさん:2012/12/13(木) 17:14:23 ID:iOF14Rmo
>>399
ユニクロよりもワークマンおすすめ。
現場て着るようなやつだけど

405カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/13(木) 17:14:48 ID:1Bs/j5bE
>>372
実際、回ってるネタがコーンとか赤身のマグロとか、
時間で痛みにくいものばっかりで注文しないと食べたい物がないという状態だったりします。

406箱@:2012/12/13(木) 17:15:34 ID:DmJCGWS2
うむ、できるだけ軽い装備にしたいのよね
おみやげスペース確保のため。
アウターは現地調達しようかと思ってるんやがのう
こっちで買うか。

407名無しさん:2012/12/13(木) 17:15:36 ID:4aJM67PA
マイナス40度の世界って予想がつかん

408帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:16:15 ID:iBV9DevM
2月に雪まつり行く際についでに旭山動物園に行きたいけど
札幌以上に寒いから生きて返ってこれるか心配(棒

409悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:16:57 ID:KigcSru2
>>406
アウターは現地調達のほうがいいよ。
郷に入っては郷に従えで。

410名無しさん:2012/12/13(木) 17:17:39 ID:UQlbvfeE
>>398
|д゚ミ 2000年前後だと、場末の古本屋から今では持ってるだけでもヤバそうなものがサルベージできたりしたけどねえ。
    いまはもうそんな楽しみもないからなあ。

    というか昔はロリ専門誌とかあったんだな。
    恐ろしい…。

411名無しさん:2012/12/13(木) 17:17:50 ID:fUiG4RGU
>>399
耐寒+15の護石オススメ(棒

412名無しさん:2012/12/13(木) 17:18:23 ID:1HTSoer2
>>403
話にならんよ
アフェ程度の金額では

413名無しさん:2012/12/13(木) 17:19:34 ID:oOVYhr7k
>>412
本業じゃないから出来るんだろうしなあ。

414名無しさん:2012/12/13(木) 17:19:44 ID:iwlgN796
>>410
古本屋も群生してる所以外はブックオフにまとめて薙ぎ倒されたからな…。
あと表向き古本屋だけど店の8割がAVとか

415名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:16 ID:NHZ/pPXw
>>408
とても山だが頑張れ(ぼう

416悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:20:22 ID:KigcSru2
参考資料:某タレントがアラスカで調達した防寒着
ttp://soradou.web.fc2.com/tabi/matsuri/alaska.jpg

417名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:47 ID:ZMyU3BXo
>>395
自分とこで十分やれるしな角川は

418名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:52 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ 菅直人の選挙カーが事故ってレッカーされてる写真が回ってきた。

419名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:56 ID:rqPQfCBo
>>412
そうなの?
本屋の利益は1冊当たり高くても10%と聞いた事があって、
アフィだと5%程度だから、やり方によっては行ける気がしたんだけど。

420名無しさん:2012/12/13(木) 17:21:28 ID:1HTSoer2
書籍はどこで買っても同じ品だからね
差別化なんて禁じられている早売り程度でしかできない

だから店舗構えてってのは余程の条件がないと難しい

421名無しさん:2012/12/13(木) 17:21:35 ID:wlmRTTv6
寿司くいてぇ
スパロボ本スレみたらPSPのZと比べられて荒れてるね
なんか3月買いたいゲーム抜き出すと大変なことになりそう
ルイージも3月とかじゃないだろうな

422名無しさん:2012/12/13(木) 17:21:36 ID:rqPQfCBo
>>410
ありましたねぇ。
高校時代によく…


げふんげふん

423名無しさん:2012/12/13(木) 17:21:41 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ いまって太古のロリ雑誌を保有してるだけでもやばいんだっけ?

424名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:17 ID:1HTSoer2
>>419
出版社70%、取次(問屋)10%、書店20%

大体こんな感じよ

425名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:20 ID:tszsUp2A
>>410
ロリは具が見えなきゃ実写でも無修正で行けたから人気あったんだよ

426名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:26 ID:oOVYhr7k
メール来たけど、定型文で返したみたい。
レジストコードが入力出来てないってのが分からずに
「パスワード変更してください」とか書いてる。
直電するか

427名無しさん:2012/12/13(木) 17:23:39 ID:sWbJFdDg
ゆるぼ:残業を討伐する方法

428悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:24:09 ID:KigcSru2
>>423
奈良県と京都府はアウトのようだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E#.E5.8D.98.E7.B4.94.E6.89.80.E6.8C.81.E3.81.AE.E8.A6.8F.E5.88.B6

429名無しさん:2012/12/13(木) 17:24:16 ID:1HTSoer2
>>427
っ辞表

430名無しさん:2012/12/13(木) 17:24:39 ID:1HTSoer2
じゃあ源氏物語の所持は禁止か

431名無しさん:2012/12/13(木) 17:24:56 ID:sWbJFdDg
>>429
固定給もしくはなまぽはほしい

432帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:24:59 ID:iBV9DevM
>>427
最終奥義を授けましょう
つ 退職届

433名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:33 ID:wlmRTTv6
>>427
ね、年休消化…!

434名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:43 ID:rqPQfCBo
>>424
そうなんですね…
じゃ、話にならないか。なぜ勘違いしていたんだろう。

435箱@:2012/12/13(木) 17:26:20 ID:DmJCGWS2
前回行った時に買えそうな場所は見つけたんだが
そこに徒歩で吹雪の中行き着ける自信がない。

車借りたいんだけどなぁ

436名無しさん:2012/12/13(木) 17:26:29 ID:y7spaGlg
毛がアウト縦線はセーフって今考えると凄い基準だよなあw

437名無しさん:2012/12/13(木) 17:26:33 ID:teJsj/4M
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/13/62187.html
お馴染みのお店がモールに登場『とんがりボウシと魔法の町』
リアルショップDLキャンペーン実施

なんだかな、すき屋とかイオンがあるバーチャル街づくりってのも

438帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:26:35 ID:iBV9DevM
>>433
後に残業倍返し攻撃で死亡確定じゃないですか

439名無しさん:2012/12/13(木) 17:26:51 ID:FjY3RxVY
>>346
回転寿司ではないけど、
小樽のポセイ丼はうまうまでしたなー

440名無しさん:2012/12/13(木) 17:26:56 ID:rqPQfCBo
>>430
春画も、当時を考えるとその年齢の者が多そうよね。

441名無しさん:2012/12/13(木) 17:26:59 ID:sWbJFdDg
前提条件:納期が12/27の案件有り。

うう、むむむ

442名無しさん:2012/12/13(木) 17:27:33 ID:1HTSoer2
そもそも年休だなんて大体の企業で幻想じゃないかw

ある程度普通に使えるのってお役所や公社関係くらいだぞw

443悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:28:09 ID:KigcSru2
>>442
そうですね(遠くをみつつ

444名無しさん:2012/12/13(木) 17:28:12 ID:UQlbvfeE
>>425
|д゚ミ そうなんか。
    そいやウチに眠ってる太古の危険物も修正はいってないな。

445箱@:2012/12/13(木) 17:28:12 ID:DmJCGWS2
>>416
日本でつかう事ないだろうな・・・・

446名無しさん:2012/12/13(木) 17:28:31 ID:UQlbvfeE
>>428
|д゚ミ 神奈川はセーフか。大勝利である。

447悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:28:53 ID:KigcSru2
>>445
稚内で猛吹雪のときは役に立ったよ!よっ!

448名無しさん:2012/12/13(木) 17:29:03 ID:rqPQfCBo
>>416
見なくてもわかった自分が嫌だw
うちころすぞー

449名無しさん:2012/12/13(木) 17:29:08 ID:sWbJFdDg
世の人が反応するポイントが
時を経て変わってきてる(先祖返り?)なのかも。

ポニテに欲情する人があまりに増えたら
そのときは、規制の対象になってるんじゃないか
と思わないでもないし
こんなどうでもいいことを書いている自分は
なかなかお疲れである。

450名無しさん:2012/12/13(木) 17:29:48 ID:1HTSoer2
>>449
中毒性が高すぎて社会を維持できなくなるものはやばいね

civが一般受けしたら間違いなく禁止されるw

451帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:30:44 ID:iBV9DevM
最終的には子供の存在禁止になって社会問題に発展する(棒

452名無しさん:2012/12/13(木) 17:32:00 ID:oOVYhr7k
やたら繋ぎたくないような案内がムカつく。
20秒で10円取られるのに。

453名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:01 ID:1HTSoer2
しかし、背徳性がなくなったらエロスもへったくれもないからなあ
昔男が2人しかいない職場だったときはいろいろと酷かったw

454リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/13(木) 17:33:09 ID:l0w.KHTw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昔、パペポTVでしたかもー。
人間、小指を隠し続けていたら、いずれは小指を見ただけでも興奮してくるのでは
なかろうかというような話をしてた記憶がありますも。
「お小指」とか馬鹿話をしてましたもー。

455名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:30 ID:Azs8PTLg
>>421
そりゃあ、今回も癖のありすぎるラインナップだし…
もちろん、WikipediaでWiiや360は荒らされてて、プレステ3だけは
平和なのと同じ事情もあるだろうけど。

というか劇場版00と種死が共演なのか。
ディアッカがELSマンになっちゃう!?

456名無しさん:2012/12/13(木) 17:35:29 ID:rqPQfCBo
>>451
最近は子どもに道を聞いたり挨拶したりすると通報されるらしいから、
近いうちに隣に住むだけで通報されるようになると思うよ。

457名無しさん:2012/12/13(木) 17:36:23 ID:w0DMlPg2
>>456
もう既に男性が外を歩いているだけで「事案」になる世の中だしねw

458名無しさん:2012/12/13(木) 17:37:37 ID:4aJM67PA
>>451
ありうるから困る
何かそのうち映画のデモリションマンの未来みたいな変な管理社会にされそうな悪寒

459名無しさん:2012/12/13(木) 17:38:31 ID:1HTSoer2
よし、生物科学のパワーで人間から性別をなくそうw

460名無しさん:2012/12/13(木) 17:39:03 ID:aWj9guhQ
>>455
その発想は(ryいきなり劇場版00なのはやはりフェストゥムとの絡みを
想定しての事なのかな、それにしてもニコのPVはやはりミクさんのとこだけ
反応が異様だw

461名無しさん:2012/12/13(木) 17:39:32 ID:HWi5XDgw
ただ「不条理だ」で済ませるだけじゃなくて、なぜ不安に思うのかって所を考えたほうが有意義だと思うな。

462名無しさん:2012/12/13(木) 17:39:49 ID:oOVYhr7k
>>459
色々な分野で衰退が怒ると思うよ。

チャットに変更するかなあ、それでも混みそうな気がするけど。

463帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:41:23 ID:iBV9DevM
>>461
考えるのが面倒になりそう(棒
結果、生まれてきてごめんなさいした方が早い(棒

464名無しさん:2012/12/13(木) 17:44:50 ID:rqPQfCBo
>>461


465名無しさん:2012/12/13(木) 17:45:34 ID:tszsUp2A
昔のSFに過度の人口増加を抑えるために同性愛推奨異性愛は変態行為に社会を徐々に変節させ、最終的に子どもは工場生産に……なんてのあったね

466名無しさん:2012/12/13(木) 17:47:23 ID:rqPQfCBo
>>465
最近まとめブログを見ると
子ども生産工場みたいなネタのバナーがよく表示されますなあ。

…あの手のエロマンガバナーの方がよほど有害だと思うんだがね。

467名無しさん:2012/12/13(木) 17:47:23 ID:RcthBOG6
ウチのほうは子供からの挨拶等の声掛けを奨めているとか聞いた@愛知
そのほうが不審者対策にもなるとか。

468名無しさん:2012/12/13(木) 17:49:07 ID:IdUw1FzA
「セガSTORE」で極秘プロジェクトが始動?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121213_578620.html
なんだろう、悪い予感しかしない

469名無しさん:2012/12/13(木) 17:49:16 ID:1HTSoer2
開放することのメリットも
閉じることのメリットもあるからな

要はその地域社会がどちらを選択するかってことだろう

470帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 17:49:23 ID:iBV9DevM
>>467
Ikaさんの漫画でもそんなことが描かれてた
ttp://www.hobirecords.com/blog/wp-content/uploads/2012/12/ika4koma_otamichi_48.jpg

471名無しさん:2012/12/13(木) 17:49:38 ID:ZMyU3BXo
考えられないけど他人を排除することで安心する人が一定数居るからな

>>467
いとこの子が学校では挨拶しろと言われ
親からは変な人に声かけるな/かけられるな
と言われて混乱してたな

472名無しさん:2012/12/13(木) 17:51:42 ID:1HTSoer2
自害しても復活する人もいるし

男塾の邪鬼とか

473悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 17:51:49 ID:KigcSru2
そろそろ黒い人がソーラービームを浴びながら寿司を食ってるのかな?

474名無しさん:2012/12/13(木) 17:51:59 ID:1HTSoer2
すま、誤爆

475名無しさん:2012/12/13(木) 17:52:34 ID:HWi5XDgw
結局、人への不安感ってどういう人なのか分からないってのが
大きな原因になってると思うんだけど
手っ取り早いのは積極的な町内活動とそれに参加することだと思うけど
実際には独り者にはそのきっかけさえ無いのが問題だよね。

町内で美化運動なんかしてる時に積極的に参加してみるのもいいのかもね。

476名無しさん:2012/12/13(木) 17:52:37 ID:UQlbvfeE
>>466
|д゚ミ その手のゾーニングを徹底しようとすると、
    大抵変な人たちが大騒ぎするね。

477名無しさん:2012/12/13(木) 17:54:00 ID:UQlbvfeE
>>475
|д゚ミ 普段から空き缶を拾っているとホームレスと間違われ(ry

478名無しさん:2012/12/13(木) 17:54:17 ID:1HTSoer2
>>476
そりゃ、金になりますもの

どんな仕事でも定義を作るのはすごく儲かる

479名無しさん:2012/12/13(木) 17:54:36 ID:WIa2QTNo
>>472
死亡確認は生存フラグだな

480カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/13(木) 17:55:21 ID:4mxGEFgU
>>376
ニセコイの薄い本を描くのは難しい
キルコさんの薄い本を描くのはそうでもない
つまりはそういうこと

481名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:09 ID:HWi5XDgw
>>476
そういうゾーンニングは徹底させたほうが両者にとって幸せだと思うんだけどね。

コンビニの雑誌棚みたいな中途半端なのが一番悪いと思う。

482名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:23 ID:RcthBOG6
騒ぐのは当事者以外ですな。差別問題等でも。

そして騒ぐ側には利権(ry

483名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:25 ID:4II/Bi9k
iPhoneにググルマップアプリがまた入るのね

ただいま

484名無しさん:2012/12/13(木) 17:58:02 ID:tszsUp2A
>>479
「死体を改めますか?」
「捨ておけ、その傷ではもう助からん」

死亡確認しなくても生存フラグ

485名無しさん:2012/12/13(木) 17:58:51 ID:PRgDFj0c
>>460
ELSもフェストゥムもバジュラもみんな個体が種族全体のネットワークに接続してる異星人(?)だな
どれもSFのネタとしては珍しくないんだろうけどこれだけ同じタイプが揃うのも珍しいような

486 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/13(木) 17:58:54 ID:vvTXtV16
>>466
ここ,したらば掲示板もエロは禁止のくせに
エロ広告バナーが氾濫しているというのはどういうわけなのかしら.
個人的には女性向けと思われる「幼なじみだと思ったのに…」で男二人にやられる広告がなかなかきつかった…

>>394
「U*」は「UI」かしら?
Cなんとかのほうがわかりません.

487名無しさん:2012/12/13(木) 17:58:54 ID:HWi5XDgw
>>477
普段からホームレスみたいな格好をしてるの?

空き缶を拾ってるおばちゃんやおじちゃんをよく見るけど
ゴミ捨て場で普通に話しをしてるがな。
たまには喧嘩してるのもみるけど。

488名無しさん:2012/12/13(木) 18:00:05 ID:oOVYhr7k
サポートチャットに繋がった。

489名無しさん:2012/12/13(木) 18:00:08 ID:Wpdew6Ag
>>482
当事者は騒げないよう徹底的に締め付けられてるともいえる。
だから代りに騒いでくれる人がいないと救われないという現実もある。
利権云々ばかりの話ではない。

490ウナギダネ:2012/12/13(木) 18:01:05 ID:pe6IkQis
|n しがにゃんと合流なう
|_6)
|と

491しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 18:01:05 ID:uTVvH9.I
>>488
おめでとう

492しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 18:01:30 ID:uTVvH9.I
>>490
なんてことだ!

493松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:01:42 ID:w9KuzcQA
トイザらスなう。
たまごっちの予約票が無くなってたw

494名無しさん:2012/12/13(木) 18:02:27 ID:oOVYhr7k
>>492
逢い引きとはw

495名無しさん:2012/12/13(木) 18:02:49 ID:1HTSoer2
うなさんvsしがにゃん

伝統の一戦

496名無しさん:2012/12/13(木) 18:02:59 ID:Wpdew6Ag
>>485
元ネタは、SFというより冷戦時代のアメリカ人の共産主義者観だろうな。

497仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 18:03:01 ID:n3IRrhkU
>>493
たまごっちって売れてるんだな

498名無しさん:2012/12/13(木) 18:03:22 ID:UQlbvfeE
>>481
|д゚ミ 東京都の条例のときは、本当にヒドかったな。

    ありゃあ規制ユルユルの女性誌でTLとか称してエロ漫画を全年齢カテゴリーで
    売ってたり(で、他県では発禁常連出版社もいたり)するのに都が切れて、
    「発禁できるように条例変えるから、てめーらきっちり18禁マーク貼れや」
    というのがメインだったんだが、なんかわけの分らん話になってた。

    あれはむしろ18禁でやるならド変態でも大概のことは許すというお墨付きだったのに。

499きたが@仕事中:2012/12/13(木) 18:03:44 ID:XpqeYBd.
ダネさん一家としがにーさんか

500名無しさん:2012/12/13(木) 18:03:53 ID:HWi5XDgw
交流するのもいいけど立場ってものがあるんだから
ほどほどにしといた方がええんとちゃう?

501松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:05:01 ID:w9KuzcQA
>>493
iDLあたりから結構人気が凄いみたいです。

502名無しさん:2012/12/13(木) 18:05:10 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ プチオフにいちいち文句いうのも野暮ぢゃよ。

503名無しさん:2012/12/13(木) 18:05:34 ID:IdUw1FzA
>>498
スレがうるさくなるからそろそろ止めてくれないかな

504きたが@仕事中:2012/12/13(木) 18:06:18 ID:XpqeYBd.
>>500
その辺りはまあ当人の責任だしねえ
きちんと線引いて会食楽しんだりだったら当人以外が文句言うことはできんべ

505名無しさん:2012/12/13(木) 18:06:36 ID:Wpdew6Ag
>>503
そういうときは自ら別の話題をふる。

506名無しさん:2012/12/13(木) 18:06:53 ID:0UNZyPU2
立場ってのもよく分からんけどなw
そんな大層なもんじゃないでしょうに。

507名無しさん:2012/12/13(木) 18:07:08 ID:1HTSoer2
>>498
煽るのはいかに簡単かという証明かとw

508名無しさん:2012/12/13(木) 18:07:15 ID:V/F7bPWc
控えおろう!スレ奉行であるぞ!

509≡:>:2012/12/13(木) 18:07:26 ID:Eorwj1Zw
そんな事よりしゃがみ撃ちしようぜ!

510名無しさん:2012/12/13(木) 18:07:36 ID:ZMyU3BXo
>>498
今回の選挙関連も酷いことになってるね
もはやどうでもいいけど

511名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:00 ID:F7aNqDFU
ただのバイトがオフもできないとはこれいかに

512名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:06 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ バイトと主婦の逢引きに、コケスレ激震。
    だれぞパパラッチするものはおらぬか。

513名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:20 ID:IdUw1FzA
貼ったじゃん
それでも止めないんだもん

514しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 18:08:40 ID:uTVvH9.I
気がついたら寿司屋に汗

515名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:53 ID:ZMyU3BXo
>>508
この話題は禁止でござる!
あの話題は推奨でござる!

どーでもいいわー

516名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:55 ID:rqPQfCBo
>>498
アレは私も勘違いしてたよー。
エロ本同様にゾーニングしろ、と言うのが、
なぜか表現の自由の話になっていましたものね。

517名無しさん:2012/12/13(木) 18:09:06 ID:UQlbvfeE
>>514
|д゚ミ しがにゃんのおごりか。
    諭吉が戦死するな。

518名無しさん:2012/12/13(木) 18:09:10 ID:Wpdew6Ag
>>501
たまごっちって、定期的にブームになるんだろうか?
さっぱり知らないけど、最初に登場したのって、十何年も前だったと思うが。

519リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/13(木) 18:09:12 ID:l0w.KHTw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここ最近、ビデオテープに録画してたテレビ番組をDVDに落としてますも。
今日はカルトQの1本目(日曜夜移行後の#1〜#12)をDVDに落としましたも。

520名無しさん:2012/12/13(木) 18:09:35 ID:rqPQfCBo
>>515
女児には挨拶しろ!
女児には挨拶するな!

みたいなジレンマですよね(ぼー

521名無しさん:2012/12/13(木) 18:09:48 ID:0UNZyPU2
>>508
演技とは言え、印籠をかざしただけで皆が平伏すのは気分が良さそうだよなあ。

522松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:10:48 ID:w9KuzcQA
訂正、予約票じゃなくて品物そのものが売り切れでしたw
すいませんです。
今の玩具は地味にカラー液晶なのが羨ましいw

523名無しさん:2012/12/13(木) 18:10:59 ID:NHZ/pPXw
美幼女しがにゃんがダネさんの旦那さんと急接近か(ぼー

524名無しさん:2012/12/13(木) 18:11:00 ID:ZMyU3BXo
>>521
どっかのアトラクションでないかな
頭を下げるバイトやりたい

525名無しさん:2012/12/13(木) 18:11:53 ID:ZMyU3BXo
>>513
つまんねーんだから仕方ない

526名無しさん:2012/12/13(木) 18:12:35 ID:4II/Bi9k
りき伝説まっはぱんちを封印しましたよ
連打は魅力だけどガードできるのでゴリ押し…はフルボッコにされるけど
楽にはなったよ!
とっさに同時押しストンピングが出ないorz

ちまちまとパワーアップするのが楽しいリキさん
曲もグラもSFC風味で良いなぁ

527名無しさん:2012/12/13(木) 18:12:57 ID:Azs8PTLg
>>521
三位中納言と聞いて。

528名無しさん:2012/12/13(木) 18:13:43 ID:3Se24h9.
ダイオージャ!

529名無しさん:2012/12/13(木) 18:13:47 ID:UQlbvfeE
>>519
|д゚ミ カルトQってすげー大昔の番組だったような…。
    保存がいい加減だとビデオテープ死んでそう。

530松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:13:54 ID:w9KuzcQA
>>518
確か96年代あたりから出始めたはずです。
んで、一度は需要と供給を読み間違えてエラい事になったはず(液晶はゴーゴーファイブの変身アイテムに使われたとかなんとか)
んで、最近のは完全にじょじをターゲットに絞ったおかげかは知りませんが結構なブームになっている…はずです。

531名無しさん:2012/12/13(木) 18:14:44 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ じょじ向けってゲハあたりでは捕捉できないけど、
    知らんうちにすげーヒットしてたりするからなあ。

532名無しさん:2012/12/13(木) 18:15:32 ID:cv.xpQS2
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ 皆さんのおかげでG級まできましたが
  |つとl   これからが本番なのですか?!
  |ー-J

533名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:44 ID:F7aNqDFU
>>532
G級だけのモンスターも居るからね

534名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:48 ID:.O85GF.E
しがないさんの本命はJrですから
クリスマスは要注意ですね!

535名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:54 ID:oOVYhr7k
チャットサポートそこそこ進行中。
しかしWii用サポート番号ってなんだ?聞いたけど。

536名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:54 ID:esj14LsY
>>532
いえ、それ実質OPムービー見てはじめた、ぐらいの状態です(棒なし

537名無しさん:2012/12/13(木) 18:17:01 ID:UQlbvfeE
>>532
|д゚ミ G1は割と作業でG2がガチ、G3はなんつーかハンターじゃなくて闘士。

538名無しさん:2012/12/13(木) 18:17:05 ID:AqpsCOEY
ニュースキャスター「今年もあと二週間あまりとなりましたが」

え?
もうそんなだっけ?

539名無しさん:2012/12/13(木) 18:17:54 ID:FjY3RxVY
>>529
17歳ならば確実に知らない番組w

540名無しさん:2012/12/13(木) 18:18:11 ID:UQlbvfeE
>>535
|д゚ミ 無事に復活するといいのう。
    誤認BANでもデータは保持されてるだろうから、大丈夫とは思うけど。

    なんかお詫びの品とか配布されるんだろうか。

541名無しさん:2012/12/13(木) 18:18:20 ID:GWN4fruE
>>498
あれは酷かったね
ちゃんと内容を確認してる人は少ないんだなと思った

542名無しさん:2012/12/13(木) 18:18:30 ID:oOVYhr7k
ドドさんG級じゃなかったのか、知らなかった。

543名無しさん:2012/12/13(木) 18:19:19 ID:WIa2QTNo
>>538
速いよねw

544名無しさん:2012/12/13(木) 18:19:32 ID:Wpdew6Ag
>>528
最強ロボだから、背後の権力関係なしに勝っちゃうよね。

>>530
そう、最初のやつは新聞だか雑誌でブームになったのを知った。
下火になってバンダイが損害こうむったところまでは、たぶん経済誌で見たと思う。
当時そんなにインターネットから情報得てなかったはずだし。
あと、DS?でも出てたの見たと思う。
ウィキで見たら、三回目のブームの兆しなのか。

545名無しさん:2012/12/13(木) 18:20:17 ID:Rkfmfs3k
>>394
C******** U*
Character User Interface

文字数的にはぴったりだけどマジかな?w
MSDOS勢歓喜じゃねーの

546名無しさん:2012/12/13(木) 18:20:44 ID:tszsUp2A
WiiUの発売日にやっとガルモで女児のすれ違いを捕獲できた
ニコモのおしゃれオーディションプラチナは全然すれ違えないなあ

547名無しさん:2012/12/13(木) 18:20:50 ID:esj14LsY
昔はヤダモンとかNHKは実に業の深いロリアニメを量産してましたね。

548名無しさん:2012/12/13(木) 18:21:01 ID:UQlbvfeE
>>544
|д゚ミ キーホルダーみたいなのがバカ受けして大増産と同時にブーム終えんした悲劇。
    んでDSのゲームだ第二次ブームだったっけな。
    最近のはしらないけど、ゲームもなんだかんだで継続して出てたから、
    定番の玩具として定着に成功したってことなのかもね。

549名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:07 ID:UQlbvfeE
>>545
|д゚ミ DOS的CUIじゃなくてMii的な「キャラクター」ぢゃないかなあ…。

550名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:38 ID:tszsUp2A
ダイオージャを見てると権力を支えるのは正義とか権威などではなく圧倒的なまでの武力であるということがよくわかるね(棒

551名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:00 ID:oOVYhr7k
>>548
2次ブーム以降は定番化してる感じですね。
ほとんど需要がじょじなんで、調べてないと動きが掴めない。

552名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:07 ID:WIa2QTNo
結露を我慢するべきか。寒さを我慢するべきか。最大の問題だ

553名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:10 ID:V/F7bPWc
Capcom U-rusan

554名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:46 ID:gJal5dCU
>>549
|#ゝ-)っ「ほめ春香」

555名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:49 ID:fUiG4RGU
>>545
Crossfire UIかもしれない(半分棒

556松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:23:57 ID:w9KuzcQA
>>544
カラー液晶のは三度目のブームでしたか。
そういえばカラー液晶になってからおやじっちとかのイロモノを見かけなくなったような…?w

557名無しさん:2012/12/13(木) 18:24:27 ID:0UNZyPU2
まさかMiiverseをパクろうってんじゃあるまいな。>SCE

558名無しさん:2012/12/13(木) 18:24:52 ID:ZMyU3BXo
どこかの並行世界にはデジモンが定番化した世界が・・・
ないよなあんなグダグダしすぎなシリーズ

559名無しさん:2012/12/13(木) 18:25:10 ID:cv.xpQS2
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  >>533>>536>>537>>542
 :(:::::::::ソ:::っ:  これはタイヘンな領域に入ってしもうたぁ
  :し─J ┃

560名無しさん:2012/12/13(木) 18:25:11 ID:Wpdew6Ag
>>548
ウィキみたら、一次と二次のあいだが6〜7年、二次と三次のあいだもそのくらいになりそうな感じ。
一次は記憶にある顛末記事だとブームの普遍的問題だね。
求められてるときに生産力足りず、設備投資したらブームの終焉。

561名無しさん:2012/12/13(木) 18:25:32 ID:AqpsCOEY
CなんでてっきりクラウドなんちゃらUIとか
そんなんだとばかり

562名無しさん:2012/12/13(木) 18:25:56 ID:rqPQfCBo
>>532
そんな事無いよ。
ポケモンのエンディング見たくらいだよ。

563名無しさん:2012/12/13(木) 18:26:16 ID:fUiG4RGU
>>557
いや、もしかしたらBS-Xをパクるのかもしれない。

……面白さを確保出来るわけがないSCEがパクったところで、悪い面だけが強調されるだろうがな。

564名無しさん:2012/12/13(木) 18:27:26 ID:Rkfmfs3k
>>549
Miiだけじゃ駄目なんだがなぁw
あれはリビングに有ってみんなで使うハードだからとか
ゲームと連動してるとか色々な要素の相乗効果で売ってる希ガス

>>555
胸が熱くなるな 消費電力も(棒なし

565名無しさん:2012/12/13(木) 18:27:51 ID:rqPQfCBo
たまごっちなんて、
スマホでNFC交換利用したアプリ作れば
ハードはいらなさそうなのにね。

566名無しさん:2012/12/13(木) 18:28:24 ID:ZMyU3BXo
>>561
クラウドゲームUなんちゃらだろうな

567リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/13(木) 18:28:25 ID:l0w.KHTw
>>529
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まあさすがに画質はあれですが、テープは生きてたので当時の資料として
DVDに残すことにしたのですもー。
ちなみにうちには、カルトQの本と、カルトQのテーマが収録されてるCD
シングルがありますも。

568名無しさん:2012/12/13(木) 18:28:35 ID:WIa2QTNo
自分はまだほとんど最初から始めたとばかりだからなwMH3Gまだハンター装備だw
メインは笛サブは双剣とガンランスと弓

569名無しさん:2012/12/13(木) 18:28:47 ID:ukThWdJA
ただいま、避難所。

MH4公式の更新日時が間違ってるようなw

570名無しさん:2012/12/13(木) 18:28:52 ID:gJal5dCU
>>565
|#ゝ-) それじゃあバンダイは儲からないからやらないな。

571名無しさん:2012/12/13(木) 18:29:12 ID:rqPQfCBo
ORBISと見て思い出した。
そろそろ甜茶紫蘇タブレットを注文しなくては…

572アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 18:29:27 ID:oBSscGBY
NFCといえばWiiUのNFCを使う日本の最初のソフトはなんだろねえ

573名無しさん:2012/12/13(木) 18:29:44 ID:8wQzcLZ6
>>524
印籠をかかげる女児に平伏すアトラクションがあったらいいなー

574名無しさん:2012/12/13(木) 18:29:55 ID:1HTSoer2
しかし、WiiUもハードの能力を考えるとまだ出してない機能があるんだよなあ

ソフト待ちなのか第二弾の燃料として温存なのかどっちだろう

575名無しさん:2012/12/13(木) 18:30:16 ID:rqPQfCBo
>>570
どうなんだろう。
在庫持たなくてすむ分リスクは少なそうだけどなぁ。

バンダイが儲からないと言うより小売りが儲からない?

576名無しさん:2012/12/13(木) 18:30:29 ID:GWN4fruE
>>553
>Capcom U-rusan
それだ(棒

577名無しさん:2012/12/13(木) 18:31:30 ID:ZMyU3BXo
>>569
なんで?今日更新で合ってるよ

578名無しさん:2012/12/13(木) 18:31:47 ID:Wpdew6Ag
>>565
ハードが卵形じゃなきゃ”たまごっち”とはいえまい?
やってないので想像なんだが、子供としちゃ手にとれる形であることは重要だと思う。
あと、スマホから起動するというプロセス踏んでると、どうしてもそれはプログラムのつくりもの感があるんじゃないかな?
興醒めするというか。
子供の感覚からすれば、常にそこにいる、そのなかに生きているって思わせることが必要なのだろうと思う。

579名無しさん:2012/12/13(木) 18:32:24 ID:ukThWdJA
>>577
ウチのIEからだと11月になってんだよw

580名無しさん:2012/12/13(木) 18:33:20 ID:Wpdew6Ag
>>573
それはむしろ女児自体が印籠なのでは?

581松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 18:33:31 ID:w9KuzcQA
Cybertron-Union
つまり、サイバトロン星のテクノロジーを使うんだよ(棒)

582名無しさん:2012/12/13(木) 18:33:33 ID:fUiG4RGU
>>575
ごくごく単純に「玩具でありたい」ってことかもな。
スマートフォンでは「ゲームのための初期費用」であるゲームハード的に扱うのも、少なくとも現時点ではまだ難しいしな。
そこが何とかなっても、単に「スマートフォン」と言った場合も、同一のアーキテクチャとは限らないというのも難。

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 18:33:50 ID:uTVvH9.I
くじらの刺身食べた

584名無しさん:2012/12/13(木) 18:33:51 ID:cv.xpQS2
>>568
初っ端なのにそんなイッパイ武器扱えるとは(*´Д`*)rz 私には無理です…

ジブリさんも最新作の映画やるんだ(*´Д`*)
ラピュタみたいな元気なヤツを観てみたいなぁ

585名無しさん:2012/12/13(木) 18:34:06 ID:ZMyU3BXo
>>579
なん・・・だと・・・
それは大間違いだわw

586名無しさん:2012/12/13(木) 18:34:13 ID:AqpsCOEY
常にそこにいる感かー
初代の井上トロさんはそうだったねえ

587名無しさん:2012/12/13(木) 18:34:37 ID:WIa2QTNo
しかし、MHの世界には普通の斧は無いのかw

588アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 18:35:01 ID:oBSscGBY
おもちゃがおもちゃであることは大事だと思う

589名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:35 ID:2ObOhAak
コナ森はぶつ森が出来ない方向を追求したか。っても単なるコラボショップだけどね
ttp://www.famitsu.com/news/201212/13025908.html

590名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:35 ID:ZMyU3BXo
>>587
大剣とかであったとおもうよ

591名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:36 ID:fUiG4RGU
>>587
少なくとも、対怪物用は無いのだろうな。
対人用や対物体用なら、多分あるんだろうけど。

592名無しさん:2012/12/13(木) 18:36:14 ID:tszsUp2A
普通の斧で狩りがしたいならナナメなあのゲームがオススメだよ(棒

593名無しさん:2012/12/13(木) 18:36:36 ID:Wpdew6Ag
>>588
ソニーみたいにおもちゃであることに誇りを持てず、恥じちゃうようじゃ駄目だね。

594名無しさん:2012/12/13(木) 18:36:51 ID:1HTSoer2
>>583
生のくじらかあ
最後に食べたのもう20年くらい前だw

595名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:01 ID:PRgDFj0c
>>578
スマホだと常に同じ画面を表示するわけにもいかないからな
あと子供向けって面から考えればスマホ持てる子供が(将来も含め)どれだけいるのか
そして更にその何割がたまごっちアプリを購入する画面に辿り着けるほどのスキルもってるかって問題もあるし

何のかんの言われがちなバンナムだが、その辺の専用ハードに対する感覚はきちっと持ってると思うんだよね

596名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:12 ID:oOVYhr7k
免許証確認とか、銀行か郵便局になってきたなw

597名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:13 ID:z6UZQGkc
魔界村「斧が使いたいと聞いて」

598名無しさん:2012/12/13(木) 18:37:40 ID:ZMyU3BXo
>>592
ズシャー0
ズシャー0
ズシャー0
当たり判定も入力判定もおかしいよあれ

599名無しさん:2012/12/13(木) 18:38:07 ID:oOVYhr7k
>>593
> 恥じちゃうようじょじゃ駄目だね。

に見えてしまった… もう戻れない。

600名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:07 ID:AqpsCOEY
むしろじょじーの前で恥じたい
そんな人が必ずいるはず(半棒

601名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:15 ID:ZMyU3BXo
片手剣(斧)
太刀(鎌)
双剣(棍棒)
ランス(カジキマグロ)

602名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:21 ID:Wpdew6Ag
>>594
私は4年前。
JIMTF見に上京したときだから憶えてる。

603名無しさん:2012/12/13(木) 18:40:08 ID:.UYfDhKM
チャージアックスは動画で見たら一発で惚れそうな変形と合体やってるのが堪らない

604名無しさん:2012/12/13(木) 18:40:45 ID:cv.xpQS2
>>603
え??チャージアックス?!新武器?(*´Д`*)wktk

605名無しさん:2012/12/13(木) 18:41:09 ID:tszsUp2A
>>599
幼女「あなたここがどこだかわかったます?ソニーですよ?」
こんなことを言う幼女がソニーの受付嬢をやれと

606名無しさん:2012/12/13(木) 18:42:13 ID:oOVYhr7k
>>603
もう動画があるのか、見たいけど今は見れない。

607名無しさん:2012/12/13(木) 18:42:50 ID:cv.xpQS2
MH4もWiiUで展開したりするのかなぁ(*´Д`*)

608名無しさん:2012/12/13(木) 18:43:23 ID:.UYfDhKM
>>604
昨日判明した14番目の武器
盾備えた片手剣モードとその盾と剣が合体する斧モードの2種類を使いこなす武器
通常が斧で剣モードに変形するスラアクの派生武器

609名無しさん:2012/12/13(木) 18:45:29 ID:IdUw1FzA
>>607
ない

610名無しさん:2012/12/13(木) 18:46:39 ID:.UYfDhKM
本スレでテツカブラの女性装備が出てるけどこれはまた薄い本の標的にされそうな…

611名無しさん:2012/12/13(木) 18:46:56 ID:WIa2QTNo
3G買って3DSでは自分はMHができないと分かったので、4はスルーの予定
みんなが4に夢中になってる間3GHDで遊ぶさ

612アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 18:47:19 ID:oBSscGBY
げ、YouTubeをWiiUのブラウザから見れなくされただと。
YouTubeアプリを使えというのか

613名無しさん:2012/12/13(木) 18:47:45 ID:4aJM67PA
ジブリ新作、2作一挙公開!宮崎駿&高畑勲作品でジブリ史上初!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000022-flix-movi

年齢的に高畑はこれが最後かな

614名無しさん:2012/12/13(木) 18:48:04 ID:cv.xpQS2
>>608
ヘンケイとガッタイ!!男のロマン溢れる武器キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´Д`*)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

615名無しさん:2012/12/13(木) 18:49:15 ID:.UYfDhKM
>>614
ちなみに新武器の候補には鞭やブーメランもあったんだとw

616名無しさん:2012/12/13(木) 18:49:25 ID:2ObOhAak
○ちゃんねるというタイトルの時点でなんか色々ともにょる
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34374&c_num=14

>>612
あーブラウザそのもので再生できなくなっていたのか。スパロボのだけが見れないと思っていたんだが

617名無しさん:2012/12/13(木) 18:49:58 ID:WIa2QTNo
>>612
検索も普通に出来るからなぁ
テレビ必須だけど

618名無しさん:2012/12/13(木) 18:50:27 ID:wlmRTTv6
ゴッドイーター2にはチャージランスだしもう少しで奇跡のコラボが

619悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 18:51:31 ID:KigcSru2
>>583
ぐじらかー、久しく食ってないな。

620アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 18:51:42 ID:oBSscGBY
YouTubeアプリは検索する時に入力していた文字がパッドに出ないのが…

621名無しさん:2012/12/13(木) 18:52:10 ID:WIa2QTNo
アプリがあるからしょうがないよね
て言うか。ようつべは説明書に操作説明くらい載せとけよと

622名無しさん:2012/12/13(木) 18:52:28 ID:oOVYhr7k
>>607
来年移行だと思うよ、あっても。
下手すると海外だけかもしれない。

623名無しさん:2012/12/13(木) 18:52:56 ID:rqPQfCBo
>>594

鯨の刺身って普通にスーパーで売ってない?
昨日グラム200グラムくらいのサクを260円くらいで買ったけど。
(半額シール付き)

624名無しさん:2012/12/13(木) 18:53:09 ID:2ObOhAak
>>621
パッドだけでは見れないという件をどうにかしてから封じればよかったのになあ・・
つべアプリが使われなかった原因ってそれだし

625名無しさん:2012/12/13(木) 18:53:13 ID:oOVYhr7k
>>620
なんでテレビ画面に出るんだとw

626名無しさん:2012/12/13(木) 18:53:29 ID:aWj9guhQ
>>613
マジか、高畑楽しみだ。

627名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:24 ID:ZMyU3BXo
>>623
見たことない

628名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:25 ID:W25pzFfg
朝聞いた情報をもとにDNS固定してニコがつながるようになった…。

629名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:26 ID:WIa2QTNo
>>624
バージョンアップを期待するしか

630名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:32 ID:4aJM67PA
>>619
ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+1322810000000

631>:≡:2012/12/13(木) 18:54:41 ID:Eorwj1Zw
片手剣にも双剣にも斧があるというのに

632名無しさん:2012/12/13(木) 18:55:43 ID:rqPQfCBo
>>624
WiiUでたばかりでこれからなんだろうけど、
huluといいつべといいニコといい、
最低限、パッドだけで操作出来る状態でリリースして欲しかったよね。
ニコは対応予定みたいだし、他にも期待だけど。

MH3GHDも、パッドで遊べないとか想定外だったしなぁ…
なにか結構な壁があるのかしらん。

633名無しさん:2012/12/13(木) 18:56:31 ID:rqPQfCBo
>>627
そうなのか。。。。

634名無しさん:2012/12/13(木) 18:57:02 ID:rqPQfCBo
>>628
DNSの問題なの?

635名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:18 ID:fUiG4RGU
>>632
MH3G HDは、単に3DSの移植に近い立ち位置だからってだけではと。
パネルの置き場的に考えて。

636名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:35 ID:oOVYhr7k
>>632
> MH3GHDも、パッドで遊べないとか想定外だったしなぁ…

いやかなり初期からその情報は出てた。

637名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:38 ID:WIa2QTNo
>>632
そもそも3DSが2画面だったからパットだけっていうのは無理臭い気がするけどね

638名無しさん:2012/12/13(木) 18:59:10 ID:AqpsCOEY
>>623
スーパーは地方によって全然売ってるもの違うよ
海産物は特に
昔一時期静岡に住んでた頃
スーパーにイルカが普通に売ってて驚いたことがある

639名無しさん:2012/12/13(木) 18:59:34 ID:WIa2QTNo
パッドだw

640名無しさん:2012/12/13(木) 18:59:52 ID:cv.xpQS2
私のTVレグザさんで見たらモンスターがデカくて感動しました(*´Д`*)

641名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:03 ID:oOVYhr7k
>>633
地方によるよ。
海が近くてクジラを漁するところは、たまにスーパーに並ぶ。
それ以外の地域はほとんど見ることはない。

642名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:10 ID:W25pzFfg
>>634
いや、ゲハでニコのスレ見たが、同じ方法使ってダメな人もいるらしい。
俺は手動で接続し直したとき、前スレで聞いた数字でDNS固定してたまたまつながった。

643名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:23 ID:fUiG4RGU
>>627 >>633
広域な流通網が整備されていない関係上、手に入る地域では供給過多、そうではない所では入手困難なのが鯨肉、ってどっかで聞いたような。

644名無しさん:2012/12/13(木) 19:02:07 ID:UQlbvfeE
|д゚ミ クジラとラベルがはってあるが実はイルカなクジラの刺身は、港町いくとある。

645箱@:2012/12/13(木) 19:02:17 ID:DmJCGWS2
鯨安くなればなぁ

646名無しさん:2012/12/13(木) 19:02:24 ID:PRgDFj0c
ニコニコアプリ、我が家ではDNS固定してもダメだったが
AOSSで接続するのをやめて手動接続にしたらDNS関係無しに視聴できるようになった
フレッツ光のルータに市販の無線ルータをブリッジモードで繋いでるのが影響したのかなぁ

647名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:11 ID:UQlbvfeE
>>638
|д゚ミ イルカも増えすぎると魚を巡って漁師さんのライバル化するんで、
    たまにイルカも海のハンターさんに狩られるそうだ。

    で、例の団体の抗議が来る。

648名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:22 ID:oOVYhr7k
パンダは何食べてるんだろうねえ …パンだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18798.jpg


思ったより白くないのでまあ良いかなーと。
また黒を買うけどね。


チャット終わった、なんか間違ってる可能性があるらしい。

649名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:22 ID:fUiG4RGU
>>634
仮にそうであれば、ニコニコ側の問題なんだろうな。
新規サーバーに色々やらせているが、そのサーバーのDNS解決に必要なデータが浸透しきってない、というか浸透させ始めるのが遅かったって事と思われるし。

650名無しさん:2012/12/13(木) 19:03:23 ID:Kb9hg2Uc
イオンとかの大型スーパーが各地方の特色ある品揃えを殺して均一化する悪だ!と訴えてる人がいたけど
実際地元民としてみると、その特色に飽きてて全く別系統の仕入れルートの店が魅力的なんだよな

651箱@:2012/12/13(木) 19:03:34 ID:DmJCGWS2
とりあえず手元で見たいぞニコニコ動画

652名無しさん:2012/12/13(木) 19:05:10 ID:WIa2QTNo
ニコニコは更新データはよ。

653名無しさん:2012/12/13(木) 19:06:09 ID:W25pzFfg
>>646
うわっ、俺んちと条件同じだよ、それ。
ちょうど今、AOSSの接続から手動に変えたとこ。

なら、俺んとこもDNS固定じゃなくてもいいのかな。

654名無しさん:2012/12/13(木) 19:06:15 ID:oOVYhr7k
うーむ秘密の質問が間違ってたかw
両方合わせて判定するから、どっちか分からないよねえ。

655名無しさん:2012/12/13(木) 19:06:21 ID:GkLBURjc
俺はそっとPCを立ち上げた

656名無しさん:2012/12/13(木) 19:08:44 ID:oOVYhr7k
と言う訳でお騒がせしました。

どうにかしてドラクエ用のアカウントのメルアド登録しないと大変だな。
前は出来そうになかった気もするけど、なんとかしよう。

657ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/13(木) 19:08:46 ID:0mTHp/dg
ニコニコは生放送を手元で見られるようになるとヤバい

658名無しさん:2012/12/13(木) 19:08:54 ID:AqpsCOEY
>>647
なるほど
あの団体はめんどいねえ
調理の仕方が悪かったのかそれほど美味ではなかったけれど
捨てるよりは食べた方がいいかな

659名無しさん:2012/12/13(木) 19:09:11 ID:/Z.mxoeU
更新を期待されてないYouTubeェ…

660名無しさん:2012/12/13(木) 19:09:35 ID:WIa2QTNo
そもそも2cnブラウザアプリがないからPC起動してるし割とどうでも良いなぁ
いま見れなくてもw

661アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 19:10:35 ID:oBSscGBY
クタタンの顔を写したらズッキーニャになった

662名無しさん:2012/12/13(木) 19:11:15 ID:fUiG4RGU
>>659
元々の仕様が酷すぎる上に、ニコやhuluと違って更新予定のアナウンスすらない、
挙げ句Wii Uのブラウザからの動画再生をブロックしてきた疑いまであるとなれば、
期待しろって方が無理だろう。

663名無しさん:2012/12/13(木) 19:12:27 ID:Kb9hg2Uc
2013年 冬アニメ紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19567362
なんか来期の続期モノはワケありが多いな。
とくにみなみけ四期。
作画感がアスリードから変わったので
もしかして童夢に戻ったのか!?と一瞬思ったがfeelってドコだコレ。

664したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 19:12:39 ID:Mc38p6gs
_/乙(、ン、)_ゲイの話か

665名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:19 ID:ZMyU3BXo
そうだよ

666名無しさん:2012/12/13(木) 19:16:33 ID:W25pzFfg
ニコ接続確認。
簡単設定かAOSSに問題があるみたいだなあ。

667名無しさん:2012/12/13(木) 19:17:05 ID:2ObOhAak
>>663
2000年にぴえろの人が代表となって立ち上げた主にグロス請けを行う制作会社で、
5年くらい前から元請けとしてもやりだした会社やね

グロス請けってのは、特定の話数を責任持って制作するというものです

668名無しさん:2012/12/13(木) 19:17:31 ID:PRgDFj0c
Youtubeの仕様変更がWiiUブラウザを意図的に狙ったものだったとして、
よく考えるとなんで今更?という気がする
北米じゃとっくの昔に発売してたわけで

669名無しさん:2012/12/13(木) 19:18:05 ID:y/KDHgqY
まおゆうアニメ化するんだ・・・って12話とか無理がありすぎんだろ!
あれ途中で区切り良い場所がある訳でもなし、どうやって終わらせるんだ・・・

670名無しさん:2012/12/13(木) 19:18:20 ID:2ObOhAak
>>668
アプリでの視聴が多いだろうと思ったけど、
ブラウザ視聴が大半でアプリの利用率が悪いというデータでも出てきたんじゃないかな

671名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:28 ID:NHZ/pPXw
youtubeアドレスを書き換えたらパッドから見れるぞ
あと、yahoo動画検索からだったら見れるとミーバースで見た

672しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:22:22 ID:uTVvH9.I
>>654
なんだって!

673名無しさん:2012/12/13(木) 19:22:57 ID:PRgDFj0c
>>670
アプリからの利用に固執しなきゃいけない理由でもあるのかねぇ
将来的に広告表示したいとか、負荷軽減のために画質制限してるとか

674悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:22:57 ID:KigcSru2
>>666
「らくらく無線スタート」で見れてますよー@Aterm

675名無しさん:2012/12/13(木) 19:23:20 ID:Kb9hg2Uc
>>667
wikipってみたけど確たる代表作はまだ無いカンジだねぇ…
…いや、童夢はあの伝説のキャベツから予想外の成果を挙げたのだからイケる!

676悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:24:19 ID:KigcSru2
みなみけは2期で見限ったなぁw(1期は円盤もってる

677名無しさん:2012/12/13(木) 19:25:31 ID:FPv0yCX6
大概のWebサービスは公式アプリ以外から使えなくさせる方向になってると思うが

678悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:26:31 ID:KigcSru2
WiiUのYoutubeはUIが酷いからなぁ

679名無しさん:2012/12/13(木) 19:26:34 ID:fUiG4RGU
>>671
せめてブックマークレットが使えれば、その書き換えの自動化も出来るのだけど、
DSiブラウザ以降、意図的に受け付けない仕様になっているんだよなぁ。

680名無しさん:2012/12/13(木) 19:27:31 ID:oOVYhr7k
>>672
結果はそういうことでした、質問の選択も答えも違っていた。
だけど判定は質問と答え、レジストコードの両方入力後に行うので
レジストコードがおかしいように見えたと。
どちらにしろ質問も答えも全く覚えてなかったですがw

しかし厳重過ぎてワラタ。
あれメールでやり取りすると2週間はかかりそう。

681ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/13(木) 19:27:43 ID:eia7r7LE
「Winning Post 7 2013」PC/PlayStation 3/PSP向けに発売決定。PC版とPS3版では,オリジナルの馬名も音声実況される機能を搭載
http://www.4gamer.net/games/197/G019721/20121213074/

・・・WinningPost8を待ってるんだが…(´;ω;`)

682名無しさん:2012/12/13(木) 19:28:13 ID:/Z.mxoeU
>>670
それはアプリが使いにくいからだよ!!
ということに気づいてるのかな

683名無しさん:2012/12/13(木) 19:28:22 ID:W25pzFfg
>>674
AOSSかい?
まあ、無線環境次第で異なるんだろうなあ。とりあえずつながったからよし。
コミュに書いていいのか悩んだけど、とりあえず無線LANわからないとどうしようもないとだけ書いてきてしまったよ。

684名無しさん:2012/12/13(木) 19:28:49 ID:Kb9hg2Uc
>>676
アスリード製の二期は伝説的なレベルの原作レイプだったからなぁ…
冬属性のキャラが既に居るのに無理矢理冬樹という名のオリキャラを押し込むという謎改変

685名無しさん:2012/12/13(木) 19:29:43 ID:W25pzFfg
>>682
ぶっちゃけ、ニコニコもアプリ使いにくいよね。
検索量が一画面超えるとどうしていいのかいまだにわからん。

686悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:30:01 ID:KigcSru2
>>683
いやw

NEC AtermにはAOSSに似た「らくらく無線スタート」というSetup機能があるのです。

687名無しさん:2012/12/13(木) 19:30:04 ID:ZMyU3BXo
>>684
思い出させないでくれ(涙声)

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:30:46 ID:uTVvH9.I
>>680
ちゃんと出来たんならよかった

689名無しさん:2012/12/13(木) 19:31:10 ID:ZMyU3BXo
>>685
ぶっちゃけなくても使いにくいよ
YouTubeもだけど他の機種の専用ソフト見るにそれが限界なんだろうなと思う

690名無しさん:2012/12/13(木) 19:31:41 ID:GLRqeLkg
>>663
アニメは二期三期当たり前になってきてますねえ

691名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:17 ID:WIa2QTNo
AOSSのせいじゃなくてアプリが悪いよね。これw

692名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:22 ID:05lbdeGw
>>681
ま た 7 か

693名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:30 ID:W25pzFfg
>>686
ああ、NECの無線LANルータなんだ。

じゃあAOSSに問題があるのかなあ。うちはバッファローなんだけど。

694名無しさん:2012/12/13(木) 19:34:24 ID:PUD0ZTX6
>>692
因みに、7無印は2004年ねw

695名無しさん:2012/12/13(木) 19:36:08 ID:05lbdeGw
>>694
3からPC版は全部持ってるから知ってる(棒

696名無しさん:2012/12/13(木) 19:37:09 ID:z6UZQGkc
>>693
根本的にアプリと機械の相性の問題だったり

697仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 19:37:55 ID:n3IRrhkU
>>663
AKB0048も続きちゃんとやるんだな・・・

698名無しさん:2012/12/13(木) 19:38:41 ID:Kb9hg2Uc
>>690
「1クールやってみて市場の反応を見る」ってパターンが確立されたからのー。
死に体で2クール目突入しちゃった作品は誰も得しない…

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:38:50 ID:uTVvH9.I
>>697
アンチアイドルミサイル!

さて、ウナさん家と会食終了

700ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/13(木) 19:39:49 ID:eia7r7LE
>>692
いい加減、新作出して欲しいよねえ。

701仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 19:40:09 ID:n3IRrhkU
>>699
ガルパンと合わせて見ようw

702名無しさん:2012/12/13(木) 19:40:22 ID:ZMyU3BXo
>>698
二期目始まる頃にはみんな飽き始めてるパターンが確立してきたんですけど
それはいいんですかねえ

703名無しさん:2012/12/13(木) 19:40:23 ID:dojlCGJM
残業討伐がおわわない…
延長戦…

704名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:03 ID:gJal5dCU
>>702
|#ゝ-) いいんですっ!

705名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:05 ID:jpfMpUHI
アキヨドでキーズのケース購入ー
WiiU売り切れかと思いきや入荷前の予約分受け取りに来てる人がポツポツいるな

そしてなんでそこのご家族はマリカーWii購入してるんですかね…

706悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:41:28 ID:KigcSru2
>>699
蒲焼の握りはおいしかったですか?(素

707名無しさん:2012/12/13(木) 19:42:41 ID:jpfMpUHI
>>704
ゼノなんとかみたいに原作レイプされるよりはましですよね!

708悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:42:51 ID:KigcSru2
>>704
制作委員会方式はテレビ局的にはおいしいんですか?(ぼー

709名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:14 ID:GLRqeLkg
>>698
それでも新規狙って外すよりは良いってことなんでしょう
売上格差酷いから

710名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:51 ID:ukThWdJA
>>705
互換あるんだし問題ないだろうw
と、言いたいがWiiメニュー起動までがなあ。

711名無しさん:2012/12/13(木) 19:44:12 ID:z6UZQGkc
とりあえずサンレッド3期はまだなんですかね…
監督の人別なのやってるんだっけ

712松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 19:44:30 ID:Kl/sI6R6
トランスフォーマープライムは続投なんだけど向こうでビーストハンターズが出来るまでは何を放送するんだろ?
…和製TFふたたび?

713名無しさん:2012/12/13(木) 19:44:54 ID:iV65AWT6
AOSSでもない
ブリッジ接続もしてないのに
ニコ繋がらない俺が通ります

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 19:45:58 ID:iBV9DevM
2期目やるなら半年くらいでやってくれんと
前の内容を覚えてないことも多かったりする

715ウナギダネ:2012/12/13(木) 19:46:13 ID:pe6IkQis
|n しがにゃん乙ー
|_6) 子供が帰りたがって申し訳ない
|と
   黒いお話面白かった

716名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:15 ID:05lbdeGw
あーWiiUブラウザからのYouTube視聴制限されたのね

アプリから見て欲しかったら改善しろよー
パッドでも再生しろよー

717悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:47:25 ID:KigcSru2
>>715
いーなー

718アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 19:47:41 ID:xmkuRirc
>>715
接触…だと…?
不倫か(棒

719名無しさん:2012/12/13(木) 19:47:43 ID:3Se24h9.
>>715
鉄オタにされる危機感をJrが感じたせいだなw

720名無しさん:2012/12/13(木) 19:47:55 ID:dojlCGJM
>>717
乱入すればよかたのにー

721名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:11 ID:oOVYhr7k
>>688
お騒がせしました。

なんとか元のアカウントでもメルアド登録出来ました。
しかし分かり難いというか、自分の登録情報の確認ページが
見当たらないのは困る。
サポートの質問から飛んでやっととか。

722悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 19:48:21 ID:KigcSru2
>>720
北海道から?(酷

723名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:35 ID:tszsUp2A
ウナギ家が黒く染められ……られ?
ウナギはもともと黒だから問題ないか

724名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:37 ID:4aJM67PA
何かエロイ構図だな
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355394475684.jpg

725名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:41 ID:fUiG4RGU
>>716
もっともアプリではどう足掻いても「ゲームを一時停止して見る」が出来ないから、
改善しきれるものでもないと思うけどな。

726名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:46 ID:RcthBOG6
>>715
ジュニアは救われたのか良かったw

727しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:48:53 ID:uTVvH9.I
>>706
うなぎなかった

728名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:54 ID:jpfMpUHI
>>719
ウナjr「うわーんなんかこのおじちゃん真っ黒いオーラが出てるよー」

729名無しさん:2012/12/13(木) 19:49:45 ID:/Z.mxoeU
テレビ側にメニュー出して
Wiiリモコンで入ったら多少マシ?

730しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:49:52 ID:uTVvH9.I
>>719
喜んでたよ

731名無しさん:2012/12/13(木) 19:50:14 ID:4aJM67PA
優しそうな顔した人に限って腹の中がまっ黒はよくある事

732しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:50:39 ID:uTVvH9.I
>>721
わざとだと思う

733名無しさん:2012/12/13(木) 19:50:44 ID:dojlCGJM
>>722
日帰り?(鬼

734名無しさん:2012/12/13(木) 19:50:46 ID:Kb9hg2Uc
>>711
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E8%AA%A0%E4%BA%8C
>AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(2013年)
>DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION(2013年)
>ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(時期未定)
(あと載ってないけどペルソナ3映画もそうらしい)
…と、お仕事溜まりすぎなのでしばらく無理かと…

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:51:17 ID:uTVvH9.I
>>731
潔白よ

736帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 19:51:44 ID:iBV9DevM
>>722
こういうときのためのWiiUチャット!

737仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 19:52:11 ID:n3IRrhkU
>>731
悪い奴らは天使の顔して心で爪を研いでるものさと

738名無しさん:2012/12/13(木) 19:52:49 ID:3Se24h9.
天使の様な悪魔の笑顔

739帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 19:52:54 ID:iBV9DevM
>>735
潔く
白々しい

>>737
ギャバン乙

740したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 19:52:55 ID:Mc38p6gs
_/乙(、ン、)_強そうに生きて行くよりも 本当に強くなるために

741ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 19:53:21 ID:SIRFJKUI
(o_ _)o集えドリームソルジャー・・・。

742名無しさん:2012/12/13(木) 19:53:59 ID:oOVYhr7k
>>732
やっぱりですか。
下手に変えられたくないってのは分かるけど、困る。

743ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/13(木) 19:54:42 ID:eia7r7LE
>>737
悪魔のような天使の笑顔と聞いてw

ふるっ!

744したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 19:54:42 ID:Mc38p6gs
>>739
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/552/82/N000/000/000/127978812721616122054_imgp1175wd0.jpg

745名無しさん:2012/12/13(木) 19:55:14 ID:z6UZQGkc
>>734
多忙だなぁ…
そのうちやってほしいぜ

746名無しさん:2012/12/13(木) 19:56:21 ID:ukThWdJA
WiiUでチャットってえとゲームやりながらのボイチャは
Uパッドだけでできるようにならんのかなあ。

MH3GHDのチャットはがっかりだったが今後が気になる。

747アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 19:56:54 ID:xmkuRirc
ダンガンロンパのアニメは大山のぶ代がやってくれるようで安心した。
というか大山のぶ代抜きにしても声が豪華だ。

748名無しさん:2012/12/13(木) 19:57:09 ID:zhuSxt1g
>>674
俺のWM3500Rじゃ駄目だった
無線LANは繋がるけどインターネットに出れないので
手動設定にしたらあっさりインターネットに繋がった

749名無しさん:2012/12/13(木) 19:57:18 ID:3Se24h9.
甘いお誘い 悪魔のえくぼ
甘いためいき 天使の微笑

750名無しさん:2012/12/13(木) 19:57:19 ID:4aJM67PA
>>739
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/goyo/cabinet/jouon/img72118909.jpg

751ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 19:57:41 ID:SIRFJKUI
パスかIDを間違えた場合

エラー文「パス(ID)が間違ってます」
→正しいID(パス)であることが第三者(ハッカーなど)にバレてしまう。

エラー文「パスかIDが間違ってます」
→正しいID(パス)かどうかわからない。


( -_-)という保安上の理由があるので、なかなか難しいです。

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:57:52 ID:uTVvH9.I
>>746
あれは4の転用したみたい

753したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 19:58:05 ID:Mc38p6gs
>>741
_/乙(、ン、)_解き放てよ 燃える小宇宙 勝利をいだく 明日のために

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 19:58:16 ID:uTVvH9.I
>>751
だよね

755名無しさん:2012/12/13(木) 19:59:08 ID:cv.xpQS2
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)

756名無しさん:2012/12/13(木) 19:59:29 ID:oOVYhr7k
>>750
ttp://entame.nifty.com/cms_image/img_index/entame/contents/21/f00cnm010100101807521/f00cnm010100101807521_l.jpg

757名無しさん:2012/12/13(木) 19:59:40 ID:PUD0ZTX6
>>738
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18791416

758悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:00:02 ID:KigcSru2
>>748
モバイルルーターか。
っていうか、プロバイダ/DNSの問題な気がする。

私はOCN/e-access

759名無しさん:2012/12/13(木) 20:00:52 ID:ukThWdJA
>>752
携帯機でアレぐらいならむしろ望外な機能だけどねえw
tirですらできたキーボード非対応はちょっとねえ。
WiiUで出すんならボイチャぐらい実装できんのかよと。

760帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 20:00:55 ID:iBV9DevM
ちょっと上見てたけどまたウイポ7かよw
いつ8出るんや

761名無しさん:2012/12/13(木) 20:00:56 ID:Si0PSiXg
なんだセンシーヤって

762≡:>:2012/12/13(木) 20:02:33 ID:Eorwj1Zw
間違えて銀のつりざおを売ってしまったでござる

763名無しさん:2012/12/13(木) 20:02:39 ID:oOVYhr7k
>>751
まあ分からなくもないけど、他人の情報を扱っているのだし。
しかし免許証の画像送れと言うのはなかなかインパクトがあった。

764したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 20:02:40 ID:Mc38p6gs
>>759
http://www.yokohama-mobilepla.jp/mokuseitoboizya.jpg

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:03:35 ID:uTVvH9.I
>>763
なりすまし対策だね

766名無しさん:2012/12/13(木) 20:03:40 ID:oOVYhr7k
>>759
下手な機能を追加して、3DSとの同期が取れなくなったら
意味が無いですからねえ。

767アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/13(木) 20:03:59 ID:L6KKCs3.
ウイニングポストとウイニングイレブンのメーカーが同じだと勘違いしてた

768名無しさん:2012/12/13(木) 20:04:02 ID:ukThWdJA
>>764
今どの辺いるんだろw

769ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:04:02 ID:SIRFJKUI
>>764
( ・_・)乳王(パイオウ)ニヤもよろしく

770しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:04:42 ID:uTVvH9.I
>>759
キーボードおそらく任天堂さんのAPIやドライバがなくできない

771ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:05:36 ID:SIRFJKUI
>>768
太陽系の最果て。
ちょうど太陽の影響範囲と範囲外にある境目部分とのこと

772名無しさん:2012/12/13(木) 20:05:52 ID:GvXF5kFg
間に合ってないのか実装する気がないのか…

773悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:06:20 ID:KigcSru2
>>770
それだとDQX for WiiUもキーボード入力できなくない?

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:08:03 ID:uTVvH9.I
>>773
それまでに出すんじゃない

775名無しさん:2012/12/13(木) 20:08:04 ID:ukThWdJA
>>770
Wiiメニューの方では普通にキーボード使えるからなw
現状まださほど必要性を認めないってトコかねえ。
十字ボタンやスティックで一文字ずつ選んでいくのに比べたら
タッチ入力が断然快適なのは確かだからなあ。

776名無しさん:2012/12/13(木) 20:08:28 ID:cHesimPM
>>764
勇者王!勇者王じゃないか!(ネタバレ

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:08:52 ID:uTVvH9.I
>>775
単純にPadで入力するから後回しなだけかと

778名無しさん:2012/12/13(木) 20:08:53 ID:fUiG4RGU
>>770
それでも載せたきゃ、独自実装するしかないってことか。

……ん?
もしや、あのソフトウェアキーボードは完全にファームウェア管轄になっているから、
仮にWii Uのファームウェアが更新して、USB接続のハードウェアキーボードに対応したら、
MH3G HDのチャットでも自動的に対応するってことになるのか?

779名無しさん:2012/12/13(木) 20:09:16 ID:oOVYhr7k
>>773
今の所ソフトウェアキーボードの話しか出てないような>WiiU版

780悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:09:21 ID:KigcSru2
>>774
API実装まちかねー

781名無しさん:2012/12/13(木) 20:09:22 ID:20Oylr9g
IGNが選ぶ2012年のベストゲーム12
http://www.ign.com/articles/2012/12/12/the-12-best-video-game-box-arts-of-2012
アサクリ3、東京ジャングル、ゼノブレイド、マリオUなど

782ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:10:06 ID:SIRFJKUI
正確には「予想されていた太陽系影響範囲」を超えたあたり。
本来は太陽系外にいるはずが、観測データは「太陽系影響範囲と太陽系外が衝突している境目」というデータが送られてきていた。
予想よりも太陽系は大きかった。
という記事がでていたはず。

783名無しさん:2012/12/13(木) 20:10:26 ID:Mc38p6gs
>>744
ジャン・ギャバンじゃねえよ

784しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:10:31 ID:uTVvH9.I
>>778
おそらくモンハン側でも対処がいるはず

みんな忘れてるがWiiも最初はキーボード非対応だった

785名無しさん:2012/12/13(木) 20:10:53 ID:gJal5dCU
>>781
|#ゝ-) 兄貴、それベストゲームじゃなくてベストボックスアート。
     つまりパッケージイラストの良ささ。

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:11:05 ID:uTVvH9.I
>>783
自演だー

787悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:11:14 ID:KigcSru2
>>784
キーボードが活躍できるソフトが少なかったからなぁ

788名無しさん:2012/12/13(木) 20:12:20 ID:4aJM67PA
>>771
太陽系の果てに巨大惑星があるそうです(棒
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2011/02/21tyche/index-j.shtml

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:12:38 ID:uTVvH9.I
>>787
今回はPadあるから検証に時間かかるキーボードは後回しにしたんだろ
WiiU版のドラクエが年明けになってる一因かも??

790名無しさん:2012/12/13(木) 20:12:47 ID:ukThWdJA
>>787
それよりWiiスピークの放置プレイっぷりがw

791名無しさん:2012/12/13(木) 20:13:28 ID:20Oylr9g
>>785
URL先よく読まなかった・・・

拾いもの
ttp://aryarya.net/up/img/8307.jpg

792名無しさん:2012/12/13(木) 20:13:37 ID:fUiG4RGU
>>786
ttp://mh3gwiki.com/monster/img/jien.gif

793名無しさん:2012/12/13(木) 20:14:40 ID:cHesimPM
WiiUのファームでキーボード対応したらUパッドに合体させる事が出来る無線キーボードが出たりして(棒

794仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:14:56 ID:n3IRrhkU
>>791
これで確定か

795しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:15:40 ID:uTVvH9.I
>>791
12月確定か

796悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:15:44 ID:KigcSru2
>>793
GamepadのHomeボタン下にあるI/Fが気になるなw

797仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:16:27 ID:n3IRrhkU
>>795
12月と藤沢Pたち言ってるじゃない

798悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:16:28 ID:KigcSru2
>>795
また新職をプリンでLv上げする作業がはじまるぉ

799名無しさん:2012/12/13(木) 20:16:33 ID:GvXF5kFg
そういえばPadは謎のネジ穴とかポートがあるなぁ

800しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:16:52 ID:uTVvH9.I
>>797
年明けというわんこも居たからね

801名無しさん:2012/12/13(木) 20:17:17 ID:z6UZQGkc
パラディンもレンジャーもまだまだ中途半端だというのに…

802しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:17:19 ID:uTVvH9.I
>>798
仕様

803ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:17:48 ID:SIRFJKUI
( -_-)クリスマスがひと段落したらドラクエに復帰したい・・・。

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:18:02 ID:uTVvH9.I
>>803
まってるよ

805名無しさん:2012/12/13(木) 20:18:14 ID:/UbhzX4s
そろそろギブアップだなあ

806したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 20:18:26 ID:Mc38p6gs
>>799
_/乙(、ン、)_ネジ穴にドライバー突っ込むと凄まじい叫び声と同時にスクリーンが真っ赤に染まり動かなくなる

807名無しさん:2012/12/13(木) 20:18:43 ID:sBj.rK0I
>>725
任天堂からしてもYoutubeにニューマリUチャンネル開設して色々やろうとしてた矢先にとんだ迷惑だろうな。
間違いなくゲーム中断してブラウザから動画を…という使用スタイルを想定してただろうに。

808悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:18:45 ID:KigcSru2
>>803
クリスマスってひと段落するものなのかw

809名無しさん:2012/12/13(木) 20:19:41 ID:3Se24h9.
ギブアップせい!

810ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:19:57 ID:SIRFJKUI
>>808
( -_-)正月ネタまで仕込まないと年越しもコミケも来ないのがオンライン業界の仕事です。


( -_-)タノシイヨ

811悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:20:32 ID:KigcSru2
>>810
(-人-)ナムナム

812帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 20:21:58 ID:iBV9DevM
>>810
今年のクリスマスは中止になりましたって言い張ればいい
話題にはなるだろう(棒

813ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:22:49 ID:W.uNZoOM
(;´_`)1%以下まで設定できるガチャの景品。
全種類でるまで開け続ける作業とかタノシイヨ?

814名無しさん:2012/12/13(木) 20:23:02 ID:4aJM67PA
ぼんじょがしっと団に入団したと聞いて(ry

815悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:23:16 ID:KigcSru2
またDQXの大型UPデート時に、東京にいる予感。
前回は道内出張だったw

816仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:23:25 ID:n3IRrhkU
>>800
クリスマス後のようだねファミ通のインタビュー読むと

817名無しさん:2012/12/13(木) 20:23:45 ID:oOVYhr7k
>>808
仕事のほうかと。

818名無しさん:2012/12/13(木) 20:24:02 ID:/UbhzX4s
>>809
ネバー

819しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:24:20 ID:uTVvH9.I
>>813
素晴らしい

820名無しさん:2012/12/13(木) 20:24:26 ID:QB7RTBxQ
今回の新職はおしゃれっぽい感じので来た感じだのう

821名無しさん:2012/12/13(木) 20:24:34 ID:Kb9hg2Uc
クリスマスは準アニソン三昧と映画けいおんで客全員取られるから大丈夫(棒

822しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:26:08 ID:uTVvH9.I
イブは研究所でなぜ!我々は負け組なのか!学会でもやりましょう

823名無しさん:2012/12/13(木) 20:26:12 ID:oOVYhr7k
>>821
TV放送するのか。

824帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 20:26:18 ID:iBV9DevM
菅直人の選挙カー事故ったって聞いてワラタ
ついに選挙カーまでぶっ壊すんですかあの人は

825仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:26:59 ID:n3IRrhkU
>>822
サンタコスで皆で踊り明かせばいい

826名無しさん:2012/12/13(木) 20:27:05 ID:C6fWvUSk
>>698
2期放映時に視聴率0.1%を記録したのに3期目もやるらしい神知るは……

827名無しさん:2012/12/13(木) 20:27:38 ID:4aJM67PA
>>822
コケスレにはくまねこという勝ち組がいますしおすし

828しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 20:28:24 ID:uTVvH9.I
>>827
参加しないだろうかれは

829ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:28:57 ID:W.uNZoOM
>>817
( -_-)土日以外は休めないです。

830名無しさん:2012/12/13(木) 20:31:42 ID:dojlCGJM
えんどれすざんぎょう…

831悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:33:45 ID:KigcSru2
>>813
セルフコンプガチャテストか(棒

832名無しさん:2012/12/13(木) 20:38:15 ID:Kb9hg2Uc
>>823
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
>映画「けいおん!」地上波初放送決定しました。
>TBSにて12月24日(月)よる11時50分〜放送予定!
>HBCにて12月24日(月)よる11時50分〜放送予定!
>SBSにて12月24日(月)よる11時50分〜放送予定!
>TUYにて12月24日(月)よる11時50分〜放送予定!
>TUTにて12月28日(金)深夜1時10分〜放送予定!

ついでに
今日は一日“歌う声優”三昧
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/121224.html
お。今回シンジ君じゃなくて17歳教祖様が司会だ

833名無しさん:2012/12/13(木) 20:42:53 ID:WIa2QTNo
>>832
MBSの名前が無いのはさすがだな
あそこはある意味何をやるかマジで読めんw

834柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/13(木) 20:43:23 ID:O7Vhlujc
なんだかスレの進み早いね。
ただいまやぎゅーちゃん。
http://koke.from.tv/up/src/koke18800.jpg
ニンジャガはおもしろ難しい。
1や2もやっとくべきだったか。

835名無しさん:2012/12/13(木) 20:44:47 ID:WIa2QTNo
ニンジャガは武器の選択悩むな二刀流もいいし鎖鎌もやってみたいなw

836名無しさん:2012/12/13(木) 20:44:48 ID:ukThWdJA
>>834
ニンジャガDSをすすめてみるw

837名無しさん:2012/12/13(木) 20:46:39 ID:F3nTKC0M
忍者龍剣伝からやろう(棒

838名無しさん:2012/12/13(木) 20:46:57 ID:tszsUp2A
>>834
1や2もやってると3無印に引っ掛かってた危険がw

839名無しさん:2012/12/13(木) 20:47:18 ID:rqPQfCBo
>>832
SBSとか、なんかの手違いだ。
アニメ不毛の地で放送などされるわけがない!

そうか、韓国の放送局のことか!!

840仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:47:35 ID:n3IRrhkU
>>837
GG版までやりました

841名無しさん:2012/12/13(木) 20:47:56 ID:PUD0ZTX6
>>837
お の れ ry

842名無しさん:2012/12/13(木) 20:50:36 ID:PrMXMLDI
>>840
PCE版に挑戦だ(棒

843仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 20:52:14 ID:n3IRrhkU
>>842
VCで買えるのね

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/13(木) 20:52:55 ID:C.j60Imo
>>834
雑魚戦だけで言うなら
Black>1>3>2
2は終盤滅却できない敵が出てきてちょっともにょった

845名無しさん:2012/12/13(木) 20:54:40 ID:PrMXMLDI
>>842
BGが一枚しかないPCEで何を血迷ったか多重スクロールをやってガクガクだったやつだ

846名無しさん:2012/12/13(木) 20:54:49 ID:iOF14Rmo
一面のスモウレスラーで終了

847カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/13(木) 20:56:07 ID:zdYeJE.Y
>>791
暴走覚醒魔か…

848名無しさん:2012/12/13(木) 20:56:42 ID:C6fWvUSk
地震?

849名無しさん:2012/12/13(木) 20:56:53 ID:PrMXMLDI
なんか気持ち悪い揺れ方してる…

850名無しさん:2012/12/13(木) 20:56:58 ID:cHesimPM
>>832
声優が歌っているならゲームの曲でも良いのだろうか?
しっぽのうたとか

851ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 20:57:23 ID:W.uNZoOM
( ・_・)疲れたときはなまものだな。
回らない寿司(゚д゚)ウマー
かんぱち(゚д゚)ウマー
生たこ(゚д゚)ウマー

852悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/13(木) 20:59:19 ID:KigcSru2
>>851
あなた、疲れているのよ!

っ[ノロウイルス]

853名無しさん:2012/12/13(木) 20:59:50 ID:4aJM67PA
>>851
つ【練炭】

854名無しさん:2012/12/13(木) 21:00:07 ID:rqPQfCBo
>>851
疲れたときにはな、
まもの

だと…!?

855名無しさん:2012/12/13(木) 21:00:28 ID:3Rp43QMY
>>851
つ「直輸入韓国産キムチ」

856名無しさん:2012/12/13(木) 21:03:06 ID:1HTSoer2
>疲れたときはな まもの化だな

同意

857ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 21:03:36 ID:W.uNZoOM
(;´Д`)ひどい言われようだw
一貫100円の安いのだよw

858名無しさん:2012/12/13(木) 21:05:26 ID:tszsUp2A
みんな魔物に飢えてるんだね

859名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:25 ID:/UbhzX4s
この付近にマモノはいる?

860名無しさん:2012/12/13(木) 21:07:39 ID:tSkqYPSQ
ハックション!まもの

861したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 21:08:20 ID:Mc38p6gs
>>859
http://www5b.biglobe.ne.jp/~rapi/card/card/gon4.jpg

862名無しさん:2012/12/13(木) 21:08:24 ID:oOVYhr7k
>>859
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  魔物はいませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

863名無しさん:2012/12/13(木) 21:08:50 ID:rqPQfCBo
>>860
この大臣、魔物です!

864名無しさん:2012/12/13(木) 21:12:00 ID:Kb9hg2Uc
>>855
今ガチでヤバいんだっけか

ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011

865カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/13(木) 21:12:36 ID:4mxGEFgU
今日も有楽町ビックプレミアムセットあった。
余裕がある模様。

866したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 21:13:17 ID:Mc38p6gs
>>861
マンモーかよ

867名無しさん:2012/12/13(木) 21:13:17 ID:/UbhzX4s
>>861
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/images/PK2012112502100057_size0.jpg

868名無しさん:2012/12/13(木) 21:16:08 ID:5GgZMRno
>>861
マンモー

869名無しさん:2012/12/13(木) 21:17:13 ID:PrMXMLDI
噂のVCを落としてプレイ


なんじゃこりゃー!
ここまで激しいゲームPCEでもそうそう無いぞ
プレイしてて有野の挑戦状に入ってたスタープリンスを思い出した。あれは劣化のオマージュだったのかも

870名無しさん:2012/12/13(木) 21:19:45 ID:ld5db.7I
>>869
有野の挑戦に出てこないのはガチでレアだからだろうなぁ・・・w

871名無しさん:2012/12/13(木) 21:19:47 ID:/UbhzX4s
>>867
マンモスうれぴーじゃねえよ

872したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/13(木) 21:21:23 ID:Mc38p6gs
867 名無しさん sage 2012/12/13(木) 21:13:17 ID:/UbhzX4s ←注目
>>861
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/images/PK2012112502100057_size0.jpg


871 名無しさん sage 2012/12/13(木) 21:19:47 ID:/UbhzX4s ←注目
>>867
マンモスうれぴーじゃねえよ

873名無しさん:2012/12/13(木) 21:22:28 ID:FPv0yCX6
本日のお前がいうな大賞

874名無しさん:2012/12/13(木) 21:22:44 ID:3Rp43QMY
>>864
殆ど回収できてないらしいね〜
スーパーのパックものよりデパートの量り売りの方が恐ろしそう

875名無しさん:2012/12/13(木) 21:22:55 ID:/UbhzX4s
>>872
つ 鏡

876ウナギダネ:2012/12/13(木) 21:23:38 ID:pe6IkQis
|n うわあぁぁぁ!
|_6) 持ち帰り寿司が3つあるぅぅぅ!
|と しがにゃんごめんよぉぉぉ!(T-T)

877独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/13(木) 21:23:42 ID:n/NltUcc
衛生検査が免除ってどういう…

878名無しさん:2012/12/13(木) 21:24:26 ID:ld5db.7I
>>876
旦那用・自分用・ジュニア用
何も問題無い(何

879名無しさん:2012/12/13(木) 21:24:41 ID:y/KDHgqY
ニコ生のエヴァ生放送で今伝説の20話やってたが、当時アレが食事時のお茶の間に流れたんだよなあ・・・
家族の空気が最悪ってレベルじゃねーぞw

880名無しさん:2012/12/13(木) 21:26:11 ID:F6JoIOV6
しびびー
なんでこんな平日に忘年会なんだよー…

明日もお仕事

881名無しさん:2012/12/13(木) 21:26:20 ID:PrMXMLDI
>>869
烈火って書き忘れてるわ劣化って間違えるわ…疲れてるのかな
疲れたときはなまものだったか

882しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 21:26:36 ID:5s9dKZkQ
>>876
しってたW

883名無しさん:2012/12/13(木) 21:27:57 ID:ld5db.7I
>>880
> なんでこんな平日に忘年会なんだよー…
幹事がポカした(真顔

884柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/13(木) 21:28:00 ID:O7Vhlujc
149ベル/カブで利確売り。
では忍者になろう。

>>837
子供の頃やって結局クリア出来なかったなぁ。

>>844
ブッ殺す感じがいいのにね。

885名無しさん:2012/12/13(木) 21:29:05 ID:PrMXMLDI
>>870
挑戦に使うのは実機だから買うのに数万するソフトは挑戦できんわなw
またeShopで見る挑戦でVCやってくれないかな

886名無しさん:2012/12/13(木) 21:29:44 ID:/UbhzX4s
着々とジュニア鉄化計画が進んでいるのか…

887名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:06 ID:ld5db.7I
>>885
最後にサイン入りでプレゼントしちゃうしね
それだけじゃなくてロケハンするADも大変だろうし・・・

888名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:22 ID:6zg.7wJQ
>>870
逆に言えばVCでレアゲーが配信されれば課長が挑戦できるチャンスが出てくるわけだな

>>879
健全な小学生だった当時の自分は主人公の子がレイにラッキースケベした時点で
そういうアニメなんだなと思ってチャンネル変えましたよ

889ウナギダネ:2012/12/13(木) 21:33:45 ID:pe6IkQis
>>882
|n 気づかなくてごめんね(´・ω・`)
|_6)
|と

890名無しさん:2012/12/13(木) 21:35:12 ID:ld5db.7I
>>888
3DS片手に「指が痛い・・・」って言うんだな

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 21:38:08 ID:5s9dKZkQ
>>889
いいよ
きにしない

892ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/13(木) 21:38:16 ID:W.uNZoOM
しがにゃんダンス♪
しーがにゃんダンス♪
しがにゃんダンスッ!

  ┏( ・_・)┛
   ┛┃

893しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/13(木) 21:39:09 ID:5s9dKZkQ
>>892
意味不明W

894名無しさん:2012/12/13(木) 21:40:05 ID:ld5db.7I
色々酷いな・・・w
ttp://jun.2chan.net/31/res/1998304.htm

895帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 21:40:59 ID:iBV9DevM
>>880
前の会社は平日忘年会、飲み会が当たり前だったよ
金曜日は高いからって理由でな!(震え声

896名無しさん:2012/12/13(木) 21:41:13 ID:rqPQfCBo
>>879
ちゃんとあえぎ声はありましたか?
本放送以外では消されてるんだよな。

897名無しさん:2012/12/13(木) 21:42:40 ID:fF4iE1xs
ただでさえSTG苦手な課長に烈火はなぁ…。烈火自体大分やり方の違うSTGらしいが

898名無しさん:2012/12/13(木) 21:42:53 ID:Kb9hg2Uc
>>892
ちょこっとSisterのEDとか今わかる奴誰も居ないと思う

899帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 21:43:58 ID:iBV9DevM
>>898
歌は覚えてたけど何の歌だったかまで思い出せなかった

900名無しさん:2012/12/13(木) 21:43:59 ID:IZ0Y9u6A
さむい
たいよう
しごと

さて、順調に残業を撃破できたので
かえってゲームでもするんだ…

901ウナギダネ:2012/12/13(木) 21:44:30 ID:pe6IkQis
|n (ファミ通のスパロボ記事見た)夫『ヒーローマンが出る以上、買わざるを得ない』
|_6)
|と

902名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:34 ID:y/KDHgqY
>>896
そりゃもうバッチリとw

903名無しさん:2012/12/13(木) 21:45:33 ID:F3nTKC0M
>>901
旦那マニアックだなw

904カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/13(木) 21:46:03 ID:fntSIbzM
>>901
夫は健全

905帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 21:46:46 ID:iBV9DevM
>>901
旦那はショタもOKですか

906名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:46 ID:Kb9hg2Uc
>>901
(ストーリー微妙だったのを考えると絶対ジョーイきゅん需要や…カブーさんと同類や…)

907名無しさん:2012/12/13(木) 21:48:27 ID:4II/Bi9k
ゾンビUでハシゴ下にメットゾンビ2匹もスタンバってたので
発炎筒を投げて別の場所から飛び降りたら偶然箱の上に着地
そのまま上からガッツンガッツンして今夜も生き残れた…ちかれた

908名無しさん:2012/12/13(木) 21:48:49 ID:4aJM67PA
フジテレビの凋落が止まらない ネットでは「俺たちの大勝利」
ttp://www.j-cast.com/2012/12/13158145.html

>「週刊文春」は12年11月18日付けの電子版で、「視聴率3位転落 フジテレビはなぜ『時代遅れ』になったのか?」という特集を掲載し、
>ドラマもバラエティも、報道も全部ダメで、原因は代わり映えしない大御所の起用と、キャスティングのおかしさ。

>社員はプライドの高いサラリーマンだらけになってしまった、と書いている。
 ↑
この辺なんかソニーと被るようなw

909ウナギダネ:2012/12/13(木) 21:49:40 ID:pe6IkQis
>>905>>906
|n 夫『ジョーイはどうでも良い、博士が出るかどうかだ』
|_6)
|と

910カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/13(木) 21:50:26 ID:oNZXcmuo
>>906
ストーリー、前半だけはよかったやろ!

911松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 21:51:58 ID:Kl/sI6R6
イナクロなう。
通常バトルBGMかっけぇなw
SF系RPGみたいだ。

912名無しさん:2012/12/13(木) 21:51:58 ID:Kb9hg2Uc
>>909
!?
チョーさんファン…なのか?
カイジの班チョー大好きだったりするのか…?

913名無しさん:2012/12/13(木) 21:53:17 ID:ld5db.7I
>>912
「たんけん!はっけん!ボクのまち」と聞いて・・・
最近はワンピのブルックの声もやってるみたいだね(違

914名無しさん:2012/12/13(木) 21:53:18 ID:F3nTKC0M
>>908
殆ど見ないからなんとも言えないがこれは言いがかりだろうw

>今年のキャッチフレーズを「ピカる★フジテレビ」にしたが、原爆を表す「ピカドン」を想起するとし抗議が来た

915名無しさん:2012/12/13(木) 21:54:15 ID:cv.xpQS2
>>908
リーガルハイは面白かったんだ!(*´Д`*)

916名無しさん:2012/12/13(木) 21:55:08 ID:4O87pMh2
>「ピカピカピカリンジャンケンポン」が(ry

!!!

917名無しさん:2012/12/13(木) 21:55:13 ID:4aJM67PA
ピカドンが駄目なら某黄鼠も(ry

918名無しさん:2012/12/13(木) 21:56:21 ID:4II/Bi9k
サナドンも駄目じゃいないですかー(棒

919名無しさん:2012/12/13(木) 21:59:10 ID:V4GSW8Cs
>>909
博士は博士でも、デントンなのかミナミなのかw

920名無しさん:2012/12/13(木) 22:01:59 ID:Inqzucko
映画のけいおんか…

すでにWOWOWで放送されたのを録画済みな俺に隙はなかった!

まぁ他にも沢山録画してるから、まだ見れてないんだけどね

921ウナギダネ:2012/12/13(木) 22:02:10 ID:pe6IkQis
>>912
|n 夫『班チョーも悪くないが、モグモックルサイコー』
|_6) 『小学校の夏休みの自由研究で自宅から学校までの面白地図を作ったしな』
|と

922名無しさん:2012/12/13(木) 22:03:23 ID:PrMXMLDI
>>914
言いがかりはともかく、ピカル程度がバラエティの看板になってるようでは凋落も致し方なしって気がする

923名無しさん:2012/12/13(木) 22:04:20 ID:SOcO0sRA
うーむ、三國志を新君主で始めたら施設が何も無い……
アドバイスは市場を作れだったが、新君主ちゃん一人じゃ手が回らなくなるし、
ココは人材確保が先かな

924名無しさん:2012/12/13(木) 22:05:13 ID:tszsUp2A
>>923
新武将を配下に付けてないの?

925名無しさん:2012/12/13(木) 22:05:19 ID:Kb9hg2Uc
>>921
(ドッコイダー全話観てたのにすっかり忘れてたなんて言えない…)

926名無しさん:2012/12/13(木) 22:06:46 ID:CGvPmxak
ドッコイダーは漫画の最終話付近の展開いいよねえ

927名無しさん:2012/12/13(木) 22:06:56 ID:0V92mVN.
今帰宅しびびー・・・

928名無しさん:2012/12/13(木) 22:07:48 ID:u4DruPGs
テレビはローカル番組しか見ないなぁ

929名無しさん:2012/12/13(木) 22:08:40 ID:4aJM67PA
新武将をコケスレコテで(ry

930名無しさん:2012/12/13(木) 22:08:43 ID:SOcO0sRA
>>924
うむ、ちょっと早まったかもしれん……
ま、まあ、在野の士は全国にいっぱいいるからたぶん大丈夫!
うちの村にはいないけど

931名無しさん:2012/12/13(木) 22:09:59 ID:CGvPmxak
>>928
U局でやってる地方のローカル番組の再販がアツい

932名無しさん:2012/12/13(木) 22:10:22 ID:eBdFTkQc
http://www.famitsu.com/news/201212/12025863.html
※2012/12/13 グラフを追加しました

933名無しさん:2012/12/13(木) 22:11:05 ID:ld5db.7I
>>932
何故今になって追加したんだw

934名無しさん:2012/12/13(木) 22:11:49 ID:PrMXMLDI
>>932
来週までシラを切るかと思ったが

935名無しさん:2012/12/13(木) 22:12:14 ID:u4DruPGs
こうも毎回不具合が発生するならもうやめればいいのにw

936名無しさん:2012/12/13(木) 22:12:26 ID:tszsUp2A
>>930
初期ならともかく最近の三国志で1人はかなり厳しいよw

937名無しさん:2012/12/13(木) 22:12:34 ID:SOcO0sRA
一日たったらもう見る人はかなり少ないだろ

938名無しさん:2012/12/13(木) 22:13:18 ID:ld5db.7I
グラフ作りに不具合有ろうが無かろうが実数解っちゃうとこんな事して遊んじゃう訳で・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18795.jpg

939名無しさん:2012/12/13(木) 22:13:33 ID:2ObOhAak
>>931
はれぶたはもっとあちこちで放送すべき

940名無しさん:2012/12/13(木) 22:13:51 ID:uabJjN7E
>>932
いまはもう
パックマンではないのか

941名無しさん:2012/12/13(木) 22:14:05 ID:FPv0yCX6
>>938
凡例にMSは必要なのだろうか

942名無しさん:2012/12/13(木) 22:14:25 ID:ld5db.7I
>>940
そっちは4亀

943ウナギダネ:2012/12/13(木) 22:14:27 ID:pe6IkQis
>>925
|n あの辺りは長島雄一名義だったしねぇ
|_6) 旦那も私が『チョー=長島雄一=ぼくの町のチョーさん』って言うまで気づかなかったみたいだし
|と

944名無しさん:2012/12/13(木) 22:14:54 ID:4aJM67PA
>>938
MSどこー?(血涙

945名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:10 ID:V4GSW8Cs
>>937
そういうことだろうね
新聞だって小さい訂正記事よりも一面トップの誤報の方が印象に残るんだし

946名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:33 ID:ld5db.7I
>>941
数が出てたので突っ込まない訳にはいくまいて

947名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:34 ID:2ObOhAak
>>943
旦那さんに、ニコ動にあるビーストウォーズのアフレコ風景でそのネタやってたとお伝え下さいw

948名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:59 ID:SOcO0sRA
>>936
まあ、出来るとこまでがんばってみるわ。
隣町の孫策さんが怖いけど……

949帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:16:47 ID:iBV9DevM
気持ちよく歌ってたら猫に3回も鳴かれた件について
これは煩い下手糞黙れの3つを同時に言われたと見てよろしいですか?><

950名無しさん:2012/12/13(木) 22:17:40 ID:PrMXMLDI
>>939
南央美といえばルリルリかのりやすだったな

951独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/13(木) 22:17:58 ID:n/NltUcc
どうでもいいが
先週PS2とか買った人は
何を遊ぶのだろう…と思う
中古じゃダメなのかと

952名無しさん:2012/12/13(木) 22:18:52 ID:2ObOhAak
マリオカートがトミカ化か。今まで色々とミニカー化はされてきてたけど、ついにトミカになるかあ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121213_578694.html

>>950
しまじろうな次スレを

953名無しさん:2012/12/13(木) 22:18:54 ID:tszsUp2A
>>944
モビルスーツ?

954名無しさん:2012/12/13(木) 22:19:03 ID:ld5db.7I
>>944
ほれ、拡大したぞ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18801.jpg
ちゃんと居るではないか・・・

>>950
バカばっかでない次スレよろ

955ウナギダネ:2012/12/13(木) 22:19:20 ID:pe6IkQis
>>950
|n ルリルリなスレよろ
|_6) >>947
|と 私がそれ見て(チョーさんって)知った

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/13(木) 22:20:33 ID:Kl/sI6R6
イナGO使いまわしで初代イナイレを出さなかった事に歯痒さを感じる。
グギギギ…
>>950
瑠璃色な次スレを。

957名無しさん:2012/12/13(木) 22:20:47 ID:PRgDFj0c
>>951
ソフトはともかく本体の中古は故障が怖いから新品がいいって人は多いかと

958名無しさん:2012/12/13(木) 22:21:08 ID:4aJM67PA
新武将候補(棒

腹黒軍師:しがない
統80 武45 知95 政90

廃人主婦:ウナギダネ
統60 武80 知75 政60

>>951
買い替え需要でしょ
まだソフト持ってる人居るし

959名無しさん:2012/12/13(木) 22:21:18 ID:6zg.7wJQ
>>950
黄金勇者のお子たちな次スレを

960名無しさん:2012/12/13(木) 22:22:32 ID:tszsUp2A
>>950
せんせいなお時間な次スレを

先生のお時間原作、二年のまま止まってた針が動き出したから連載終了かな

961帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:23:30 ID:iBV9DevM
>>960
単行本が次の巻で終わるって明言されてる

962名無しさん:2012/12/13(木) 22:24:00 ID:tszsUp2A
くまねこを新武将にすると政治、統率、魅力が高い感じになるかな

963独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/13(木) 22:24:39 ID:n/NltUcc
>>957
しかし…PS2新品だと1万5千はするだろう

何故…

964名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:25 ID:tszsUp2A
>>961
なんかさみしいが、そろそろ終わってもいいころ合いだし仕方ないか

965名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:51 ID:ld5db.7I
>>963
PS2が壊れたらPS2以外に遊べる機械無いじゃないですか・・・

966煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/13(木) 22:26:23 ID:mSJhbk/o
>>963
PSのソフト・・・はPS3でも動きますが、PS2のソフトは現状PS2でしか動きませんからね
ちょっと古いゲームやろうとすると必要な場合があります

967名無しさん:2012/12/13(木) 22:26:27 ID:4aJM67PA
ハードオフだとPS2の中古ってあんま見かけないな
PS3はやたらあるのに(棒

968帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:26:51 ID:iBV9DevM
>>964
15年やってるしねぇw
よく続いたもんだと言うのが感想

969名無しさん:2012/12/13(木) 22:27:09 ID:tszsUp2A
ソニーの商品の耐久性に対する信用の薄さ

970名無しさん:2012/12/13(木) 22:28:34 ID:PrMXMLDI
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355405076/

>>960
雑誌が無くなるまで続くかと思ったが、そうか、終わるのか…

971名無しさん:2012/12/13(木) 22:28:42 ID:ld5db.7I
>>969
実際脆いから仕方ない
その上ゴネて直そうとしないし

972仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/13(木) 22:29:04 ID:n3IRrhkU
>>970


973名無しさん:2012/12/13(木) 22:29:21 ID:ld5db.7I
>>970
乙ダー!

974名無しさん:2012/12/13(木) 22:29:31 ID:uabJjN7E
Jいすれおつ

975名無しさん:2012/12/13(木) 22:30:17 ID:PrMXMLDI
>>968
今の掲載誌が出来たのもせんせいのお時間のため、ってくらい重要だったからね
終わったら何が看板になるんだろ

976煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/13(木) 22:30:39 ID:mSJhbk/o
>>970
乙です

977名無しさん:2012/12/13(木) 22:31:18 ID:tszsUp2A
>>970
スレたて乙

みか先生ラブ

978名無しさん:2012/12/13(木) 22:31:23 ID:CGvPmxak
ももせたまみといえば日常系と4コマアニメの先駆者だしなあ

979帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:32:04 ID:iBV9DevM
>>970


>>975
雑誌的にはももせたまみを看板にするためと言ってもいいだろうから
恐らく新しい連載を持ち込むんじゃないかなぁと思ってはいるが・・・
そうじゃないとMOMOって雑誌名変更した方がw

980ウナギダネ:2012/12/13(木) 22:33:20 ID:pe6IkQis
>>970
|n 乙
|_6)
|と WiiUのシンプルシリーズ、クロレビで6・6・5・4だと…
   4とか久しぶりに見た
   戦極姫3(PS3)は7・7・6・7か…やっとまともになったのか戦極姫

981名無しさん:2012/12/13(木) 22:33:52 ID:tszsUp2A
>>979
もっと新鮮な桃尻を乳化したのかもしれない(棒

982名無しさん:2012/12/13(木) 22:34:42 ID:tszsUp2A
ええい入荷が何故乳化になる

983名無しさん:2012/12/13(木) 22:34:48 ID:oATrCgR.
せんせいのおじかん11巻の帯には、次の12巻で卒業と書いてあるで

984名無しさん:2012/12/13(木) 22:38:15 ID:Kb9hg2Uc
何故高校は三年しか無いんだろうか…
先輩キャラと後輩キャラを設置したらもうサザエ時空に逃げ込むしかテが無いじゃないか…
一方おジャ魔女どれみは小学生卒業まで十二分に放映した

985名無しさん:2012/12/13(木) 22:39:04 ID:AqpsCOEY
>>970
次スレ乙だー

986名無しさん:2012/12/13(木) 22:39:05 ID:4aJM67PA
中学高校を統合しよう(提案

987名無しさん:2012/12/13(木) 22:39:45 ID:SOcO0sRA
留年すればいいじゃない

988名無しさん:2012/12/13(木) 22:39:46 ID:PUD0ZTX6
戦国姫って2以降は
過去のシステムソフトゲー(notシステムソフトアルファー)のシステムを
ほぼ流用してたんじゃなかったかな?
2はそれでもバグ出しまくってたはずだけどw

>>970乙ダヨー

989名無しさん:2012/12/13(木) 22:40:51 ID:V4GSW8Cs
>>970


ホントだ、Yahoo経由ならWiiUパッドでYoutube再生できらー
ネギ持ったフェイわろす

990名無しさん:2012/12/13(木) 22:42:53 ID:PrMXMLDI
>>984
同じ学年を2回ずつっていう変則的な方法でやってたふおんコネクトみたいなのもあるね
ひだまりスケッチは時間進んでるようで進んでなくてこれはこれで歯がゆい

991名無しさん:2012/12/13(木) 22:43:48 ID:Kb9hg2Uc
卒業して役場に勤め始めた先輩が何故か毎日毎日修学旅行に合流しにくると聞いて

992名無しさん:2012/12/13(木) 22:44:18 ID:VH7rJqFQ
>>949
合いの手だよ!(ぼ

993帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:45:54 ID:iBV9DevM
あずまんがみたいに本当に3年できっかり終わったのが珍しいんだよねぇ

994名無しさん:2012/12/13(木) 22:46:24 ID:Kb9hg2Uc
あずまんが「先輩後輩を諦めれば三年フルに使えるじゃないか」

995名無しさん:2012/12/13(木) 22:46:29 ID:6zg.7wJQ
>>970


>>988
いや、最初から流用でしょ?そもそも2は1をちょっと変えたものみたいだし

996名無しさん:2012/12/13(木) 22:46:36 ID:Wkd.mHbg
>>949
へたくそ やめて かえれ

3回だな(棒

997名無しさん:2012/12/13(木) 22:46:51 ID:FPv0yCX6
>>984
つ 定時制

998名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:08 ID:PrMXMLDI
まあリアル学生にとっては3年って十分長いだろうからね
3年「しか」って思えるのは歳取った(ika削除されました

999名無しさん:2012/12/13(木) 22:50:42 ID:Kr0nLIMo
今帰宅

1000帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/13(木) 22:51:03 ID:iBV9DevM
1000なら皆残業たーいむ!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■