■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1735
1帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:31:17 ID:bes/yrXg
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、カレーライスとライスカレーの違いを議論しつつ
オムライスを食べる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今週末は衆議院選挙です」
「今度は選挙会場一番乗りして、投票箱が空箱なのを確かめるんだ・・・!」
「17歳には残念ながら選挙権はありません」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1734
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355100515/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:31:31 ID:bes/yrXg
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:32:49 ID:bes/yrXg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3行の意味がわからない人は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「社民党はオムライス」でググりませう

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:35:17 ID:bes/yrXg
\( ^ヮ゜)>ぼく4ゲットまん

5悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 23:36:18 ID:O920B7Vw
>>1

>>3
ググったのに、さらに意味が分からなくなったのは仕様ですか(ぼ

6名無しさん:2012/12/11(火) 00:01:42 ID:KQ5tVKj6
黄色い肌して中身はアカ
なるほど・・・

7名無しさん:2012/12/11(火) 00:04:57 ID:Ym6tcGUo
誕生から25周年。コナミ・小島秀夫が明かす『メタルギア』制作秘話「こんなに続くと思ってなかった(笑)」
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/08/15831/

|ゝ-)

8名無しさん:2012/12/11(火) 00:05:08 ID:MWZ1cpd2
前1000
つまり、今のしびびは萌えキャラじゃないと認めると

9松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 00:06:16 ID:lhf.GIL.
ぼくっこふたなりきょにゅー

10悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 00:06:56 ID:D2mkIAGw
ろりう…

11名無しさん:2012/12/11(火) 00:07:02 ID:O086IMlI
しびびー!

12名無しさん:2012/12/11(火) 00:07:31 ID:O086IMlI
とりあえず明日描くー

13名無しさん:2012/12/11(火) 00:08:06 ID:xizC64Nw
前スレ1000
ツタージャをボクっ娘にしたポケパークとかなら、あるいは…

14名無しさん:2012/12/11(火) 00:08:11 ID:cPXD7jns
>>8
しびび普通にかわいいと思うよ。せなみさんに洗脳され始めたのかも知れないがw

15名無しさん:2012/12/11(火) 00:08:27 ID:ZnvHjohY
WiFiスレのフレンド登録もう100人まで到達しそうだな
俺が買う時にはもうパンパンになってそうだw

16名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:00 ID:zI9dSLbw
流行に敏感でげんきなボクっこー

17名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:18 ID:yU/p5rpQ
とりあえずオレは登録をやめているw

18箱@:2012/12/11(火) 00:09:29 ID:l8pzH2XU
ヌケニンの人に見つけられたw

19名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:30 ID:7/QUK6nc
>>8
質問:どっちが可愛いでしょう?

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/566/566128/c20121130_pokeev_003_cs1w1_500x500.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akaibara/20120605/20120605164533.jpg

20名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:46 ID:.3o9dJkg
>>前スレ1000
まあ、デフォだとどちらかというと格好いい系だよねぇ。

21名無しさん:2012/12/11(火) 00:11:14 ID:O086IMlI
>>19
しびび

22帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:11:52 ID:4lyUwIBk
>>19
ドレディアちゃんが一番可愛いのです

23ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 00:12:29 ID:jALwL6is
>>18
ギャンブルではあったけどな
当たってたようでよかったw

24名無しさん:2012/12/11(火) 00:13:08 ID:tlUYed56
>>15
ミーバースはフォローすりゃ見られるから、フレンド枠はゲームする時用に残してる人も多いと思う。
そんなに心配しなくていい。

25名無しさん:2012/12/11(火) 00:13:18 ID:rK/x/Fhc
>>15
フレコが埋まってもフォローは1000人まで登録できるから大丈夫さ

26ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 00:13:42 ID:jALwL6is
>>24
埋まってもフォローはするからねえ

27箱@:2012/12/11(火) 00:15:29 ID:l8pzH2XU
自分で造っといて何だが
おれのmii 黒いw

28名無しさん:2012/12/11(火) 00:17:34 ID:sXBG2ZIM
WiiUのMiiの女Miiはイカ腹っぽくて幼女な印象を受けてなんか萌える

29名無しさん:2012/12/11(火) 00:17:55 ID:tlUYed56
ところでフレンドでフォローしてくれてる人がいるのだが、
フレンドをフォローするのはなんかいい事あるのか?

30名無しさん:2012/12/11(火) 00:18:04 ID:fca82yXY
箱の旦那のMiiは「まつざきしげるいろ」・・・とφ(。。)

31帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:18:07 ID:4lyUwIBk
なんとなくゾンビUのコミュ覗いたら俺が書き込んでる!?って思ってしまった
服の色と髪型の左右以外一緒だったw

32箱@:2012/12/11(火) 00:20:19 ID:l8pzH2XU
そういえばあったな 絵の具の色だったかのう
松崎しげる色w

33名無しさん:2012/12/11(火) 00:21:13 ID:xAL0vRJI
ttp://purenintendo.com/2012/12/02/exclusive-rayman-legends-comes-to-wii-u-february-26/
ルェイマンレジェンド体験版配信らしい

34ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 00:21:20 ID:jALwL6is
>>29
ともだち100人こえちゃって購入ソフトかぶってない人を消しちゃう可能性を考慮して全員フォローしている

まあどんな意味があるかはいまいち不明だが一応やっておくに越したことはないかなって

35名無しさん:2012/12/11(火) 00:21:30 ID:7/QUK6nc
>>32
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%96%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%84%E3%82%8D

36名無しさん:2012/12/11(火) 00:21:58 ID:5Pbrfhs2
>>29
投稿するとMiiverseでお知らせアイコンが点滅する。

37帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:22:08 ID:4lyUwIBk
あ、俺もせなみさん発見したw

>>32
トリビアの種か何かで作ったんだっけ
結局全然松崎しげる色になってなかったように見えた

38帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:23:09 ID:4lyUwIBk
>>35
Wikipediaの項目にあるのかよw

39名無しさん:2012/12/11(火) 00:23:21 ID:07wvQ.ss
DL終わったー
と思ったらインストールもごっつい長いw
さすが15Gじゃのう

40名無しさん:2012/12/11(火) 00:23:32 ID:5Pbrfhs2
>>36
お知らせじゃなくて「みんなの活動」アイコンだった。
アイコンを選ぶとフォローした人のコメントがみんな見れる。

41悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 00:24:28 ID:D2mkIAGw
同じくせなみさん発見!

しびびー

42帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:28:33 ID:4lyUwIBk
誰かオロチのオンラインやろうず

43名無しさん:2012/12/11(火) 00:29:00 ID:Ym6tcGUo
『星のカービィ』と“すき家”がコラボ、“すきすきセット”を注文してオリジナルおもちゃをもらおう
ttp://www.famitsu.com/news/201212/10025396.html


|ゝ-)ノ 先生、コラボの関係がよく分かりません。

44帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:30:25 ID:4lyUwIBk
>>43
このおもちゃがどういうものなのかわからんが
でっぱりの部分が凄く卑猥に見えて仕方ない

45名無しさん:2012/12/11(火) 00:32:22 ID:07wvQ.ss
インストールも終わったー
と思ったら更新ておいw
ゲームをDLする時に更新パッチ?も一緒にDLしてってできんのかな

46名無しさん:2012/12/11(火) 00:33:18 ID:5Pbrfhs2
せなみさんはどこにいるんだろう?

47ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 00:33:57 ID:jALwL6is
さっきモンハンやってたよ

48名無しさん:2012/12/11(火) 00:35:20 ID:rK/x/Fhc
>>45
ニンジャガかな?

49名無しさん:2012/12/11(火) 00:35:23 ID:MWZ1cpd2
>>43
すき家はファミリー層も多いからそっちの客を更に寄せたいのかもね

で、ポケモンは契約的に難しいとかでカービィに白歯の矢が

50くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/11(火) 00:36:07 ID:WsF9apGw
|∩__∩   無双オロチ2やってたら、対戦で使える劉禅のカードの技名称が「熊猫召喚」で
| ・ω・)   あやうくゲームパッドがコーラまみれになるとこだった。
|  とノ    これはもう意地でも使うしか。まだストーリーモードだけで、オン対戦してないけど。

51名無しさん:2012/12/11(火) 00:37:38 ID:MWZ1cpd2
へえ、対戦があるのか

無双は協力プレイは楽しいけど対戦はイマイチだった記憶があるんだが
改善されているんだろうか

52名無しさん:2012/12/11(火) 00:38:57 ID:xAL0vRJI
ロンチで買ったものを登録したら早くもプラチナになってもうた
はて、今年ぶんのクラニンに切り替わってまだ数ヶ月もたってないんだが・・・w

53帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:38:58 ID:4lyUwIBk
デュエルモードはパワータイプ相手にすると
攻撃系カードがないと下手すると何も出来ないまま死ぬかもしれんと思った

54 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/11(火) 00:39:22 ID:HGMx1syk
>>49
現状ではマクドナルドがポケモンを手放すことはないでしょうからね.

55カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/11(火) 00:39:24 ID:aW2W6vw6
ニンジャガ3をプロコンでやってみたけど、
プロコンはWiiと同じ配置にしてほしかったなぁ…ボタン使いづらい。
あとHEROモードでも普通に死ぬんですけどどうしたら…

56名無しさん:2012/12/11(火) 00:39:35 ID:7/QUK6nc
>>43
こっちもよく分かりません(棒
夏の時のだけど
ttp://www.kura-corpo.co.jp/pokemon02/images/pokemon01.jpg

57名無しさん:2012/12/11(火) 00:40:34 ID:MWZ1cpd2
WiiU買ったけどまだゴールドに達してないぜ

据置きやる暇がないので無双買うか三国志買うかもうちょっと悩むことにしているw

58名無しさん:2012/12/11(火) 00:41:27 ID:MWZ1cpd2
あれ、ポケモンってスシローじゃなかったっけ?
寝取られた?

59帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:42:48 ID:4lyUwIBk
くら寿司ってDSのWi-Fiスポットなかったっけか

60名無しさん:2012/12/11(火) 00:43:15 ID:7/QUK6nc
>>58
数年ごとに変わるよ
ピザも昔はドミノピザだったけど今はここだし
ttp://www.pizza-la.co.jp/pokemon/index.html

61名無しさん:2012/12/11(火) 00:43:54 ID:rK/x/Fhc
>>55
大丈夫!何回でもやり直そうw
一発死の所は大変だけどw
自分も色んなボタン押すなぁ

62名無しさん:2012/12/11(火) 00:45:49 ID:5Pbrfhs2
ダメだ!モンハンコミュの投稿多過ぎで探せないw

63名無しさん:2012/12/11(火) 00:46:13 ID:yU/p5rpQ
>>55
プロコンってかWiiUの右スティックとボタンの位置は
少なくとも親指の先を普通に届かせられる位置なのは確かだし
まあ、慣れろとしかw

ゾンビUはXとAがメインなボタンになってたりWiiU向けの
新規作ならそれに合わせてこれるんだろうけどねえ。

64名無しさん:2012/12/11(火) 00:46:21 ID:MWZ1cpd2
>>60
ハンバーガーも昔はロッテリアだったし
スポットごとの契約なのかしら

65名無しさん:2012/12/11(火) 00:46:59 ID:B.NJfI66
WiiUから閲覧。Wiiや3DSとは比べ物にならないほど快適だ。

66名無しさん:2012/12/11(火) 00:47:10 ID:rK/x/Fhc
>>62
IDわかってるならマイページからユーザーを探すで探せない?

67名無しさん:2012/12/11(火) 00:48:34 ID:ZMqjdSfU
>>50
呂布だー!じゃなくて料理夫だー!

68箱@:2012/12/11(火) 00:51:04 ID:l8pzH2XU
しビビの人は

約一時間前投稿
動画関係のソフトスレ
じゃよ

69名無しさん:2012/12/11(火) 00:51:13 ID:MqTIel42
eshop投票数

マリオ2 46195
前日から 163

とび森 25210
前日から 416

先々週&先週発売の現在値

ナルト 44
アンチェイン 24
逆転レイトン 753
ペパマリ 427

70名無しさん:2012/12/11(火) 00:54:07 ID:ZMqjdSfU
キャラクター資産は大切じゃのう。
パラッパ君とクラッシュ君時代の広告が載ってたザプレとっておけば良かった

71名無しさん:2012/12/11(火) 00:54:42 ID:7/QUK6nc
トロ「移籍したい」

72名無しさん:2012/12/11(火) 00:57:15 ID:GnwjX5X.
>>71
それが彼の最期の言葉であった

73三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/12/11(火) 00:58:39 ID:hI74bVGs
|−c−)  フレンドの人のフレンド・フォロワー一覧からの方が探し易いのではないかな?
| ,yと]_」

74箱@:2012/12/11(火) 00:59:07 ID:l8pzH2XU
ムームー星人ってのいたよね?

75名無しさん:2012/12/11(火) 01:00:41 ID:ZMqjdSfU
4亀がファースト製ロンチのレビュー記事載っけてた。

今までにないプレイフィールで思わず盛り上がる。
Wii Uローンチタイトル「Nintendo Land」はGamePadを大いに活用したパーティゲーム
http://www.4gamer.net/games/168/G016844/20121210060/

相変わらずの安心感とWii U版ならではの工夫が魅力。
最初の1本としてもオススメしやすい「New スーパーマリオブラザーズ U」
http://www.4gamer.net/games/134/G013469/20121210048/
>ちなみに筆者は,しばらくブロックの配置がうまくいかず,逆にプレイの邪魔をしてしまうケースが多かった。
>そこで発想を切り替え,「プレイの邪魔」に専念してみたのだが,これも非常に楽しかったことをお伝えしておく。
孔明プレイしたい人は無双じゃなくてマリオを買うんだ(棒

76ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 01:02:41 ID:jALwL6is
闘技大会ご苦労、ソロではあんなに苦戦したのに4人だと楽勝だったでござる

ござる…

77したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 01:06:37 ID:W.Nx468c
_/乙(、ン、)_さあ、はじめんぞコラ

78名無しさん:2012/12/11(火) 01:07:45 ID:5Pbrfhs2
>>68
発見出来ました、ありがとう。
ついでに箱さんも発見。

79ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 01:14:09 ID:jALwL6is
>>77
ん?モンハン?ぞんびゅ?

80柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/11(火) 01:20:11 ID:8agjmY2g
うわお、アサクリやってたら深夜の馬鹿力が始まる時間だったぜ。
ロンチのテンションってすごいぜ。

81ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/11(火) 01:21:20 ID:io3D6TIg
Wiiソフトのアプコン無いとかウソじゃないですかァー!

82名無しさん:2012/12/11(火) 01:25:10 ID:.3o9dJkg
>>81
「コンバートは」していないということかもしれない。

83名無しさん:2012/12/11(火) 01:26:38 ID:xizC64Nw
ぬう、ランドをちょとかじってみたけど、どれも面白いけど結構難しいなあ。
ドンキーのヤツとか特に厳しい。

そしてバランスボードの登録でちょっと戸惑ったり。
wiiUで登録しても、WiiモードはWiiモードで登録しなきゃイカンのですね

84ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 01:26:43 ID:jALwL6is
ぞんびゅだったか

85名無しさん:2012/12/11(火) 01:28:29 ID:9Avl1C6M
wiiuのブラウザから。
googl reader使えたり、以外と使える?

86ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/11(火) 01:29:47 ID:io3D6TIg
カービィWiiとか元から映像凄かったから違いがひと目で分かるってほどではないが,
少なくともWiiメニューを両者見比べてみると明らかにWiiUの方がクッキリしておる・・・

87名無しさん:2012/12/11(火) 01:36:13 ID:07wvQ.ss
>>48
アサクリです
舞台を横切るところでいきなり詰まった…洋ゲームズカシイネ;;

88名無しさん:2012/12/11(火) 01:37:14 ID:DBB1rqHQ
ニンジャガ難しいなあ、いろいろ言われてた3でこれってことは
過去作はいったいどんなレベルなんだ

89わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 01:39:40 ID:ZkRxQgGA
>>88
初代ニンジャガはどんなプレイヤーだろうと一度は確実にステージ1か2でコントローラー投げたくなったんじゃないかレベル

90名無しさん:2012/12/11(火) 01:41:05 ID:fca82yXY
よし!
ニンジャガが難しいと言うなら「忍者龍剣伝」から始めたら(ry

91名無しさん:2012/12/11(火) 01:42:13 ID:yU/p5rpQ
>>81
ウチのREGZAZ2だとなんか全画面表示じゃなくなってちょっと黒枠出てたし
素のWiiのD端子接続よか画面全体がざらついて見えるような感じになってるなあ。

92名無しさん:2012/12/11(火) 01:59:56 ID:/TZnT.EA
>>90
龍剣伝でも3なら大分マイルドな難易度だよ!
他のゲームに例えるとベリーハードレベルだけど(棒

93帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 02:03:54 ID:4lyUwIBk
初代ニンジャガは最初のボスが殺しにかかりすぎ
牽制のために手裏剣投げるとはじき返されてワロスだったし

94ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/11(火) 02:04:50 ID:io3D6TIg
>>91
けっこうモニタによって違いがあるのかな?
俺のは超解像とかそこら辺の機能全くない奴だけど,けっこうくっきりしてる感じだ

95ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/11(火) 02:08:22 ID:io3D6TIg
ニンジャガといえば無双オロチでリュウハヤブサが使いやすくて中々強いが
彼,意外と活力に満ちた喋り方なのね.無双で言えば服部半蔵みたいな喋り方するのかなと思っていたが

96名無しさん:2012/12/11(火) 02:09:18 ID:8sdRugUA
>>87
じつはアレ途中経路にマークが出てるのだ
……ていうか誰か気付かんのかなあコレって思ったw
意外と表を通るよ。掴まって進める方へ行けばいい

97名無しさん:2012/12/11(火) 02:10:16 ID:cPXD7jns
>>95
そりゃあ彼はゲルマン忍法の使い手だからね(棒

98名無しさん:2012/12/11(火) 02:16:08 ID:rK/x/Fhc
ノーマルでやったら1面の中ボスで積んだw

99したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 02:23:38 ID:EPD18W1A
_/乙(、ン、)_あかん

100名無しさん:2012/12/11(火) 02:44:45 ID:l5MVpC6o
>>95
あの人基本的に忍ぶ気ゼロですから

101名無しさん:2012/12/11(火) 03:02:03 ID:6n/gQZMY
project miraiがDiva fの3倍の買取価格になっててワロタ

102煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/11(火) 04:34:26 ID:YFgzlpMU
>>96
あのマークは前作とかやっていれば分かることですが作中での補助機能です
3じゃ、アニムス(DNAダイブシステム)に入る所カットされちゃったけれど

103名無しさん:2012/12/11(火) 04:49:09 ID:A5WyD/Yw
アサクリは3で色々不親切になってて難しくなってるからなあ
戦闘も防具無し、敵が飛び道具標準装備になってるから難しい
フルシンクロの仕様も一度のプレイで全て達成とかなりの難易度

104 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/11(火) 05:07:09 ID:HGMx1syk
>>71
半隔離状態になるVita版PSO2で営業するみたいですよ.

>>101
DIVA fの値崩れは市場にだぶついていることが原因でしょうけれど
そこまで落ちますか…

105名無しさん:2012/12/11(火) 05:08:57 ID:A5WyD/Yw
ゼノブレ互換モードで起動してみたが、かなりキレイじゃね?
クッキリしてるから、ジャギが気になる人は汚いと感じるかもしれないけど

106≡:>:2012/12/11(火) 05:59:39 ID:GeNkedcI
アッアッオーゥ ヘェーイ

107名無しさん:2012/12/11(火) 06:33:57 ID:2YoqM.qY
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょうなんか
しんでしまえばいいのに

108ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 06:54:37 ID:TWmMHQn6
(o_ _)oひさしぶりのバタンキューだった・・・おはコケ。

109名無しさん:2012/12/11(火) 07:18:39 ID:kaA5f4Vc
忍ぶ気のある忍者は絶滅危惧種(棒

110名無しさん:2012/12/11(火) 07:20:08 ID:6FwmY.0A
しながわ、なーう。
いざ、西へ!

111しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:20:40 ID:1Zk/Si4o
>>110
新幹線

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:21:55 ID:1Zk/Si4o
>>91
Z3も黒枠はあるけど補正が効いてるようだ

113名無しさん:2012/12/11(火) 07:26:08 ID:lPev2j9.
テレビの画像補正処理がかえって悪さするのかな?
昨日開封の儀できなかった。

>>99
どうした?
音取り出し上手くいかなかった?

114名無しさん:2012/12/11(火) 07:29:13 ID:sVFL3Oy.
>>110
いざ東へ!
すれ違えるといいね(無理?

115>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/11(火) 07:30:21 ID:Wd33K6qs
電車待ちが辛いー。横風が冷たいー。
おはようございます。

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:31:18 ID:1Zk/Si4o
>>113
よくわからない

昨日設置したWiiUはなんどか再起動すると
綺麗になったのでREGZA側で補正が効いたのは確かだと思う

117しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:37:52 ID:1Zk/Si4o
>>114
新幹線じゃ無理だね

118くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/11(火) 07:39:21 ID:qoKS0O8Q
 ∩__∩  おはようございます。寒いので朝フロはいってから出社です。
( ・ω・)

119しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:42:09 ID:1Zk/Si4o
>>118
おはよう

120箱@:2012/12/11(火) 07:42:13 ID:ShgN77rc
来月これよりマイナス二十度くらい寒いところに行く。 見せてやる 日本の技術を(ユニクロで特攻)

121しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 07:43:43 ID:1Zk/Si4o
>>120
ヒートテックだね
−20度だと北朝鮮あたり?

122名無しさん:2012/12/11(火) 07:43:48 ID:HE9XW.Og
>>120
ホントに忙しいお人だ…w
ロシアにでも行くんですかい?

123名無しさん:2012/12/11(火) 07:44:07 ID:yU/p5rpQ
おはよう、避難所。

寒い…まだ雪がぱらついとるし。
週末から一気に冬景色だ。

124名無しさん:2012/12/11(火) 07:49:44 ID:0C4Ba1a.
海外のネタで日本のwiiu30万てどうなんだろ

125名無しさん:2012/12/11(火) 07:50:00 ID:HWfVz4tI
>>120
動いてないと寒いヒートテックですか

体調悪くて麻黄湯飲んで寝たら
持ち直したおはよう

126箱@:2012/12/11(火) 07:51:28 ID:ShgN77rc
そうそう ロシア人からガス買ってくる・・・
わけじゃないけど まあ今度は二週間位だから。

127箱@:2012/12/11(火) 07:53:39 ID:ShgN77rc
バイク乗るからヒートテックは結構使うけど
割りといけるのよな、あとはウインドストッパーみたいなのがあれば。
まあ短時間だけどね

128名無しさん:2012/12/11(火) 08:00:06 ID:5oSVnFIs
おはコケ

MHロビー入ったけど意味不明すぎて回れ右してきた

129しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:03:57 ID:1Zk/Si4o
>>128
入る前に、狩スレで聞くといいよ

130アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/11(火) 08:06:59 ID:9voO49aM
モンハンは特に大きな不具合はない感じかね。
PS3のは色々あったようだが

131名無しさん:2012/12/11(火) 08:07:45 ID:qH0DXn.2
>>121
それは洒落にならんw

132名無しさん:2012/12/11(火) 08:09:17 ID:TJGXJhTM
MHFのチケットは入って無かったよ(棒

133仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:09:40 ID:cLWoDUkE
>>121
まさか、あれを・・・危ないから止めとこう

134名無しさん:2012/12/11(火) 08:11:29 ID:qH0DXn.2
箱の人はきっとロシア美少女の下着写真を投下してくれるに違いない

135名無しさん:2012/12/11(火) 08:13:46 ID:yU/p5rpQ
>>134
17歳と言い張るロシアおかんの下着写真だったらどうするw

136すみたつ:2012/12/11(火) 08:20:25 ID:FFkLd2cw
おはようコケスレ

昨夜録画のガルパンを見る。
総統閣下も心配されていた窮地からの脱出劇。
まさに、手に汗を握り胸の高まる怒涛の展開って奴でした。
おじさん、高揚の余り涙目になっちゃいましたわ。
いやぁ出勤前にイイもん見せてもろたわ。
帰宅したらもいっぺん(で済まない気もする)見ようっと。

137名無しさん:2012/12/11(火) 08:26:32 ID:5oSVnFIs
おまもりテーブルってどうだったのかしら?

138名無しさん:2012/12/11(火) 08:27:48 ID:sVFL3Oy.
あれ?
もしかして、明日はVitaちゃん誕生日?

139名無しさん:2012/12/11(火) 08:28:52 ID:yU/p5rpQ
>>138
一周忌か。年末年始に向けてコレって商材がないんだっけか。

140名無しさん:2012/12/11(火) 08:30:01 ID:8uCcNPKU
ガルパンは評価高いなあ。
チェックし忘れて見てないけど、機会があったらDVDでも借りてみようかしら。

141名無しさん:2012/12/11(火) 08:30:17 ID:SXvd0xT.
おはコケ
昨日は豆でガケのぼれの金だけで1時間くらい費やした…ムズいよ

142箱@:2012/12/11(火) 08:30:22 ID:ShgN77rc
ガルパンってやっぱりパンツ出てくるの?

あとよくわからんが大都会茨城が舞台と聞いた。
わしもうろちょろしてた大洗とか

143くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/11(火) 08:30:25 ID:WsF9apGw
|∩__∩   ゾンビUのMiiverseコミュが妙に活気があるのは何でだろう、と不思議だったが
| ・ω・)   やられたりしたら、コミュに「こんな死に方したー」と書き込んだり、
|  とノ    そういう書き込みに共感ボタン押してるのか。まさにhageスレじゃないですか。

144名無しさん:2012/12/11(火) 08:30:28 ID:miQBNT9c
ミバースで某ゲームの二日目の夜のスクショを付けて投稿したら、
次からはネタバレ付けろと叱られたでござる

しかしえらく機械的だったんで、もしかしたらスクショ利用は
基本的に全てネタバレ扱いなのかも。試す勇気は無いけど(笑)

145しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:30:49 ID:zfvCII7A
VITAの発売日は2011/12/17だよ

146名無しさん:2012/12/11(火) 08:30:56 ID:GnwjX5X.
>>142
パンツは一切出てこない

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:31:33 ID:zfvCII7A
>>142

大都会は岡山では

148名無しさん:2012/12/11(火) 08:32:37 ID:miQBNT9c
>>146
設定だけ聞いて辟易してスルーしたら
思いの外ガチだった様で見とけば良かったと大後悔でござる

149名無しさん:2012/12/11(火) 08:33:02 ID:yU/p5rpQ
>>143
序盤某所ですきまくぐって進入してきたの忘れてて
帰り道でゾンビに囲まれたとき道がわからず右往左往したあげく
開始一時間ちょっとでゾンビの仲間入りだったよw

150名無しさん:2012/12/11(火) 08:34:19 ID:miQBNT9c
>>149
一時間って凄く長生きした部類だと思うの。

151名無しさん:2012/12/11(火) 08:34:20 ID:ZnvHjohY
>>139
AKB149があるじゃないか(ただしマルチ)

152仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:34:27 ID:cLWoDUkE
>>142
大洗もはりきってるよ
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13528145636859

153名無しさん:2012/12/11(火) 08:37:29 ID:8uCcNPKU
>>142
見てないのでわからん。
元のタイトルは「ガールズ・パンツァー」で女子高×戦車ものらしい。

もっともキャラデザ(原案?)が、パンツじゃないから恥ずかしくないもんと同じ人だそうだが。

154名無しさん:2012/12/11(火) 08:38:43 ID:5oSVnFIs
>>148
大航海みーとぅー

155仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:39:47 ID:cLWoDUkE
戦車戦が好きな人にはおすすめかも

156名無しさん:2012/12/11(火) 08:41:12 ID:lPev2j9.
>>148
今でてるモデルグラフィックスで特集してるよ。
参照として、
http://hlj.co.jp/girlsundpanzer
とりあえず、チハで出るのはかわいそうだと思う。

157仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:42:21 ID:cLWoDUkE
>>156
ほんとねw

158しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:43:21 ID:zfvCII7A
>>156
なんだこれはw

159箱@:2012/12/11(火) 08:43:21 ID:ShgN77rc
>>152
おお、震災で結構大変だったみたいだから
ありがたいね。 ヤマサ水産頑張っとるかねぇ

160名無しさん:2012/12/11(火) 08:44:25 ID:5Pbrfhs2
>>156
途中から模型パッケージになってるのがワラタw

161仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:44:38 ID:cLWoDUkE
>>158
見るんだ!女子高生パートについていけないかも知れないがw

162名無しさん:2012/12/11(火) 08:45:33 ID:yU/p5rpQ
>>156
なんか一つ場違いなんが混ざってないかw
第二次ん時のじゃないのがww

163名無しさん:2012/12/11(火) 08:45:42 ID:ONdV.OcU
おはようコケスレ

>>43
ぶつ森はどこが契約できるかな?
間違いなくポケモンクラスの大きな弾になってるが

164仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:46:24 ID:cLWoDUkE
>>159
大洗の街中で模擬戦したとき細かく書かれたよw

165しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:47:43 ID:zfvCII7A
>>161

38t戦車とかマニアックすぎる
分かってみてるのいるのだろうか

166箱@:2012/12/11(火) 08:47:55 ID:ShgN77rc
名前からしてパンツ丸出しでもおかしくないアニメだと思ったのに。w

栗崎屋って寿司屋が出てきたらdvd買うw

167名無しさん:2012/12/11(火) 08:47:55 ID:sVFL3Oy.
>>145
おお。
語呂合わせできなかったんでしたっけそういえば。


来年の誕生日迎えられるのかなぁ…

168仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:48:40 ID:cLWoDUkE
>>165
戦車オタの女子高生が解説してくれるよ

169アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/11(火) 08:48:54 ID:CLzktk/A
仮にWiiUにギャルゲーの類が出たらミーバースもカオスになりそうだな

170名無しさん:2012/12/11(火) 08:50:39 ID:5Pbrfhs2
>>162
現代に第二次大戦時の戦車転がしてる方が場違いでは?

171しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:50:50 ID:zfvCII7A
>>168

なんて時代だw
4号戦車も短砲身のD型だしw

172悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 08:51:48 ID:D2mkIAGw
むむむ、WiiU 30万7千台とな?
ttp://gimmegimmegames.com/2012/12/wii-u-sells-370k-in-japan-160k-copies-of-mario-and-10k-zombi-u-sold/

173名無しさん:2012/12/11(火) 08:52:04 ID:RGKOVt46
ゾンビUは難易度の名付け方もちょっと上手いと思ったよ
普通イージーとか付けるとこをチキンてw

174仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:53:29 ID:cLWoDUkE
>>166
そこか分からないけど寿司屋出たような・・・
あと、魚忠さんらしきとこが破壊されたようだ

175仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 08:54:10 ID:cLWoDUkE
>>171
見るべきだなw

176名無しさん:2012/12/11(火) 08:55:06 ID:HWfVz4tI
ゾンビ化して彷徨うフレを見て一言

「物資だ!」

177名無しさん:2012/12/11(火) 08:55:49 ID:ZfciokHI
370kだと37万なんだが…

178しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:56:59 ID:zfvCII7A
>>177
307kだよ

179名無しさん:2012/12/11(火) 08:58:08 ID:w8pt9hog
あれ。
なごや雪つもってる…

180名無しさん:2012/12/11(火) 08:59:17 ID:IPlPt01Y
ついに鯖助がゾンビUに挑戦中なのか?

ゾンビUはもうかれこれ30人ほど無駄にしてしまった。
地雷でゾンビを殴って自爆してみたり、壁の影から火炎瓶を投げつけるつもりが
壁にあたって自分が燃えてみたりと
いろいろと情けない死に方したが、一番みっともなかったのは
梯子登ったらちょうと梯子の上り口に倒れたゾンビがいるのに
気が付かなくて
梯子の上で襲われてそのまま転落死だった。

181しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 08:59:44 ID:1Zk/Si4o
URLはミス見たいだね

182名無しさん:2012/12/11(火) 09:00:03 ID:ZfciokHI
>>178
いやURLが

183名無しさん:2012/12/11(火) 09:00:57 ID:qeorplTc
>>172
それっぽい数字ではあるね
でも、この手の海外発ソースは大抵出鱈目なんだよなあw

184名無しさん:2012/12/11(火) 09:02:23 ID:IGBFFwhk
おは

>>172
ファミ通の速報値っぽいけど本当なのかな?
ほぼ完売状態だと思われるが30万台しか出せなかったのか。

185カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/11(火) 09:02:53 ID:MNjMIjqY
>>172
URLは370kになってるw

初期出荷分は捌けただろうな。
それに日本の商戦期は年が明けるまで続くし、まだ上乗せあるで。

186しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:03:04 ID:1Zk/Si4o
>>184
事実なら32万ぐらいが出荷になるね

187名無しさん:2012/12/11(火) 09:03:44 ID:IPlPt01Y
WiiUの消化率ってどれくらいなんだろうな。
うちの近所の店の様子じゃ明らかにWiiや3DSよりは静かな感じなんだけど
上のリンクを信じるならなんとなく納得できる数字ではある。

188名無しさん:2012/12/11(火) 09:03:45 ID:ZfciokHI
売り切れ店がかなり多いし
この数値が正しいと仮定すると初回出荷量は40万以下か?

189名無しさん:2012/12/11(火) 09:05:07 ID:qeorplTc
>>184
需要が黒に集中して白の在庫があっても手を出さない人が多かったとか?

190名無しさん:2012/12/11(火) 09:06:17 ID:IPlPt01Y
>>176
へとへとになって戻ってくると危険で寝れないって言われて
そういう時にかぎってなんにも持ってないゾンビなんだよな。

191独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 09:06:28 ID:nBbmAiJ.
>>189
殆どはけたでしょう

単に数が足りなかったんだよ

192名無しさん:2012/12/11(火) 09:06:48 ID:TJGXJhTM
日本のことなのに外国からの情報の方が早いって言う現象がもう

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:07:32 ID:1Zk/Si4o
>>188
35万以下だね

194名無しさん:2012/12/11(火) 09:08:18 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) そのニュースはソースがファミ通だし、もし仮に日本で30万は誰もが想像する数じゃないなか。

195しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:09:12 ID:1Zk/Si4o
>>194
まだ、正式発表待ちだね

196名無しさん:2012/12/11(火) 09:09:29 ID:IPlPt01Y
>>189
確かに買って帰る人はプレミアム&モンハンセットが多かったね。
ソフトはマリオよりニンテンドーランドが多かった。
マリオの方が多いと思うんだけどな。

197カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/11(火) 09:09:29 ID:MNjMIjqY
産経はiPad miniの販売数とこの数を比較する記事を必ず書く。

198名無しさん:2012/12/11(火) 09:11:06 ID:c5Ol6ZRs
少なくともvitaの時は売り切れ店がたくさん出たような報告はなかったし

199名無しさん:2012/12/11(火) 09:12:47 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) まだ何とも言えない。個人的にはWii発売の時と空気は同じ位だったと思うが。

200しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:13:00 ID:1Zk/Si4o
>>198
3G版は残ったね

201アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/11(火) 09:13:58 ID:CLzktk/A
Wiiは発売日に買ってないから空気がわからないや

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:14:05 ID:1Zk/Si4o
>>199
事実なら出荷数がWiiより減っただけだね

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:14:34 ID:1Zk/Si4o
>>201
Wiiの時は予約しなかったからかなり盛り上がったよ

204名無しさん:2012/12/11(火) 09:14:55 ID:bLLBPEZw
Wiiが37万だし30万売れたなら充分な売り上げだと思うが

205名無しさん:2012/12/11(火) 09:15:23 ID:lPev2j9.
>>199
ただ、Wiiのときは一種類だけだったからね。
今回みたいに3種類もあると、それがどう影響するのか興味深い。

206名無しさん:2012/12/11(火) 09:15:45 ID:yU/p5rpQ
オレんち周辺のゲーう売り場じゃあ軒並み売り切れだからなあ。
台数が伸びてないとしたら単に品切れってだけかと。
あとは今後の供給体勢次第じゃないかな。

商売的にはこれからが本番だろうしねえ。

207しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:16:11 ID:1Zk/Si4o
>>204
大事なのは45万まで早く載せるかだ
来週が減るとキツイね

208名無しさん:2012/12/11(火) 09:16:22 ID:Ym6tcGUo
>>202
|ゝ-) 単純に台数足りないってのはあり得そう。

209名無しさん:2012/12/11(火) 09:16:48 ID:c5Ol6ZRs
>>203
Wiiは予約受け付けてなかったんだっけ?してない店が多かったんだっけ、どっちか忘れた
予約で余裕のある人間が少なかったから当日は増えた感じあるねWiiは

210しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:16:49 ID:1Zk/Si4o
>>208
アメリカも初回はWiiより減ったしなあ

211しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:17:35 ID:1Zk/Si4o
>>209
店が多かっただね
当時はヨドバシはなし
トイザラスは予約ありだった

212名無しさん:2012/12/11(火) 09:18:06 ID:8sdRugUA
おはようコケスレ
今日は遅番ー
ほっぺがいたいござる

>>144
スクリーンショットの内容によるんじゃない?
アサクリの投稿写真には犬なでなでとか股間を抑える死体?とかあるがネタバレ扱いではないよ

213名無しさん:2012/12/11(火) 09:18:16 ID:lPev2j9.
中国暴動の影響でしょうがないんだろうけど、Vitaみたいに余らせちゃうよりはマシかも。
PS3みたいに、失敗レベルで数出せなかったわけじゃないし。

214名無しさん:2012/12/11(火) 09:19:14 ID:c5Ol6ZRs
>>211
多かったの方か、WiiUはかなり余裕を持って予約受け付けてたからね
近所じゃ軒並み売り切れだし需要よりも供給が足りない感が目立つなあ

215名無しさん:2012/12/11(火) 09:19:51 ID:IGBFFwhk
マリオ16万本でMH3Gて結構な数字だね、本当だとしたら。

Wiiの時は予約できるところを探すのが大変だった。

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:20:05 ID:1Zk/Si4o
>>213
そうだがまたゲハは騒ぐはず
3DSでも37万で失敗失敗って喜んでたしw

217名無しさん:2012/12/11(火) 09:20:25 ID:IPlPt01Y
あと、親子連れやいかにもプレゼントを買いにきた親御さんって感じの方より
自分を含め、大きなお友達って感じの人の方が多かったかな。

218しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:20:56 ID:1Zk/Si4o
クリスマスには大量にだすから
来週の台数次第だろう

219名無しさん:2012/12/11(火) 09:22:00 ID:lPev2j9.
>>216
たとえ50万売れてても、失敗失敗騒ぐだろうし。

220名無しさん:2012/12/11(火) 09:22:03 ID:PPDAaZls
おはコケ、戦車道娘ー!

ぐはー、ガルパンの話題に乗り遅れた。
ガルパン、ガチで戦車にマニアックだから
大和撫子と戦車を愛する紳士は
刮目して見るべし!

221名無しさん:2012/12/11(火) 09:22:52 ID:IGBFFwhk
MH3GHD10万本が抜けた。

そういえばWiiUの店頭のDLカードは所謂カード部分が無くなって紙だけになったのね。
ちょっと寂しい、あれだったら直接eShopで買うので良いかな。

222名無しさん:2012/12/11(火) 09:23:58 ID:sVFL3Oy.
>>198
発売二日だけはバカ売れだったじゃないですかー(ぼう

223名無しさん:2012/12/11(火) 09:24:32 ID:yU/p5rpQ
>>216
PS3の後継発売ん時に盛大に意趣返しされるだけじゃねえの、ソレw
同発マルチタイトルの売れ行きにしてもだけどさ。

VITAはロンチでも3DSに負け、あとのクリスマス週でぐんと伸ばした3DSと裏腹に
激減っつうなかなか衝撃的なモンを見せてくれたしねえ。
今年も明るいネタがないっつうのがまた。

224しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:25:09 ID:1Zk/Si4o
>>223
VITAで、くらったが学習効果ないから必ずやるはず

225名無しさん:2012/12/11(火) 09:25:26 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) んー。やはり30.7万のソースが見つからない。
    見つかったのは2chの書き込みで、やはりそれを海外がロンダリングかな。

226名無しさん:2012/12/11(火) 09:25:44 ID:8sdRugUA
>>220
しがないさん向けだね!

227名無しさん:2012/12/11(火) 09:26:21 ID:c5Ol6ZRs
>>225
海外ソースだとなぜかそれだけで肯定してしまう人多いよね
誰がどっから拾ったかもわからないのに

228名無しさん:2012/12/11(火) 09:26:31 ID:Gvjri8po
|д゚ミ 週末はずっとゲームしててわからなかったが、ゲハはひどい有り様じゃな。

229しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:26:47 ID:1Zk/Si4o
>>228
いやあ、盛り上がってるよ

230独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 09:27:48 ID:nBbmAiJ.
>>225
今日にでも数字は出るさ
そんなに焦らんでも

231カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/11(火) 09:27:55 ID:MNjMIjqY
スレタイがWiiUてうまってて、なんか忘れ去られたゲーム機があるような気がするけど気にしてはいけない。

232名無しさん:2012/12/11(火) 09:28:31 ID:yU/p5rpQ
>>228
実際遊んでる人はもうMiiverseやここみたいな内輪のコミュニティに流れてて
門外漢が寒空の下誰も見ていないトコで暴れてるだけにも思えてくるw

233名無しさん:2012/12/11(火) 09:28:49 ID:Ym6tcGUo
>>227
|ゝ-) だから海外も一度自力で訳すくせついた。
    さらに同じニュースが二つ以上のサイトでソースがはっきりするかも調べるようにw

234名無しさん:2012/12/11(火) 09:28:52 ID:2NbFWwBs
>>225
でしょうね。
ファミ通の速報なら店舗にファックスで流す内容じゃないから
ファミ通のニュースで直接乗ってないとおかしいし。
もし漏れてるならファミ通内部の漏洩になる。
そこまでは無いと思うしなぁ。

235名無しさん:2012/12/11(火) 09:29:22 ID:Gvjri8po
|д゚ミ MH3GにDQXのアップデート、さらに衆議院選挙という全国規模のお祭り、そしてコミケ。
   忙しくてゲハのバカなんて構ってる暇があるのは仕事中ぐらいなもんだ。

236名無しさん:2012/12/11(火) 09:29:30 ID:8sdRugUA
>>221
え?ランド買ったけどカードあるよ?
台紙にくっついてる削るとこあるやつでしょ?

237名無しさん:2012/12/11(火) 09:29:34 ID:IPlPt01Y
WiiU叩きスレが乱立してるのか。
でもそれって現実と一致してないとただの宣伝にしかならないよね。
他機種を叩くより龍が如くなどを持ち上げたほうがいいと思うんだけど。

238名無しさん:2012/12/11(火) 09:30:20 ID:Gvjri8po
>>232
|д゚ミ miiverseが早くも変態絵描きの巣窟に。

239名無しさん:2012/12/11(火) 09:30:28 ID:2NbFWwBs
>>232
Miiverse叩きのスレも、1はどこかのコピペだからまだまともだけど
それ以降のレスでどんどん見当違いの事言い出すから面白いよw
あの辺の人はみんなメンタルしないとダメだね。

240しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:30:38 ID:1Zk/Si4o
戦術レベルで語ってら戦略レベルで負けていたって話になる

241名無しさん:2012/12/11(火) 09:31:36 ID:IGBFFwhk
>>236
あれ?見間違ったかな。
サードパーティタイトルの奴がそんなに風に見えたんだけどすみません。

242名無しさん:2012/12/11(火) 09:31:54 ID:2NbFWwBs
>>238
新潟姐さんが変態だなんて!!




  …まあちょっとは、いやかな(ry

243名無しさん:2012/12/11(火) 09:31:54 ID:Gvjri8po
>>237
|д゚ミ WiiU叩きのおかげで年末商戦の他機種タイトルが完全に空気だな。

244名無しさん:2012/12/11(火) 09:31:58 ID:IPlPt01Y
忍がファミ通のFAXをリークしてた時は台数とかだしてたような。
ファミ通からは数字が出てるんじゃないの?

245名無しさん:2012/12/11(火) 09:32:21 ID:c5Ol6ZRs
>>241
3DSよりは小さめだけどあるねカード部分

246名無しさん:2012/12/11(火) 09:33:02 ID:Gvjri8po
>>242
|д゚ミ 残念ながら、あの方は手のつけようがない変態です…。

247名無しさん:2012/12/11(火) 09:33:50 ID:TJGXJhTM
ゲハでガス抜きしたところで、PSWは何もかわりゃしないのよ

248独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 09:33:53 ID:nBbmAiJ.
やってないからどうもよく判らんのだが

みーばーすって、今は良いのかも知れないけど
これから1000万台2000万台と売れたとき
自分の発言なんてあっという間に埋もれちゃうんじゃない?
という…不安が
フレンドのみ表示とかでいいのかもだが
ゲーム中にフレの発言あるよとぴこんぴこん鳴りだったら
ちっと集中できんね、という
杞憂ならそれで良い話だが

249名無しさん:2012/12/11(火) 09:34:09 ID:IGBFFwhk
>>232
そこら辺は狙い通りですね。

250ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 09:34:28 ID:x77qNmmQ
( ・_・)もうリークとか信じられないです。

251名無しさん:2012/12/11(火) 09:35:09 ID:2NbFWwBs
>>248
フォローがあるから大丈夫。
フォローだとMiiverseアイコンが点滅するだけ。

252名無しさん:2012/12/11(火) 09:36:40 ID:Dr2klEzM
>>248
ランプがちょっと点滅するだけだし
その点滅も設定で消せるから大丈夫

253名無しさん:2012/12/11(火) 09:37:53 ID:lPev2j9.
>>237
大まかにしか見てないけど、発売前には噂話レベルの性能煽り。
発売後にはUIの切り替えが遅いなど、個人的な感想レベルの煽り。
個人がどう感じるかは検証できないから否定されないからだけど、後退し過ぎだ。
しかもそれが一斉にだから、計画的と勘ぐられても仕方ない。

254独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 09:37:58 ID:nBbmAiJ.
>>251
点滅だけなら良いな

森はベストフレのピコンピコンでサカナやムシを逃すからなあ

255名無しさん:2012/12/11(火) 09:38:38 ID:c5Ol6ZRs
>>225
http://www.gamekult.com/actu/japon-les-premiers-chiffres-wii-u-A106415.html
なんかこれがソースらしいけど英語がわからん!

256名無しさん:2012/12/11(火) 09:38:41 ID:IPlPt01Y
MiiVerseは返事もらえなくても雰囲気だけでも楽しめるね。
共感っていうだけあって。

257名無しさん:2012/12/11(火) 09:39:11 ID:IGBFFwhk
MiiVerseはフレンドリストとの統合とかまだ昇華しきれていない部分があるし
ゲームに依存しないコミュニティなんかもこれから実装されるだろうから
使い勝手は上がっていくんじゃないかな。

>>245
確認不足でした、すみません。

258名無しさん:2012/12/11(火) 09:39:53 ID:2NbFWwBs
>>253
情報を得てから動くから遅いんですよね。

259悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 09:40:29 ID:D2mkIAGw
>>255
英語ですらないw

260名無しさん:2012/12/11(火) 09:40:49 ID:2NbFWwBs
>>255
それドイツ語じゃ?

261しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:42:00 ID:1Zk/Si4o
>>253
やったら分かるが劣化なんて全く感じないもの

そういうスレ全くなくなったでしょ

262名無しさん:2012/12/11(火) 09:42:14 ID:Ym6tcGUo
>>255
|ゝ-) それ英語じゃねえよフランス語だよ!
    そしてなんでフランスなんだよ!
    つーかそれもファミ通ソースって書いてるじゃないかよ!(新八ボイス

263名無しさん:2012/12/11(火) 09:42:33 ID:H8HEW8F2
>L'Arc?en?Cielって英語でどういう意味?><
!!

264名無しさん:2012/12/11(火) 09:42:57 ID:2NbFWwBs
>>262
よく見たら仏語かw

265名無しさん:2012/12/11(火) 09:43:10 ID:2NbFWwBs
>>263
156cm?

266しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:43:47 ID:1Zk/Si4o
ジャポンだからフランス語だね

267名無しさん:2012/12/11(火) 09:44:08 ID:TJGXJhTM
おフランス発の神リークだったんだよ

268名無しさん:2012/12/11(火) 09:44:36 ID:yU/p5rpQ
Miiverseは少なくともWiiU持ってる人同士の語らいだからな。
一応過去の言動を追及しうるID晒してのさ。

2chの書き捨て煽りたあワケが違う。

と、思ったがtwitterでそういう状況わからんで書き込んでるのも多いかw

269名無しさん:2012/12/11(火) 09:45:22 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) ツッコミで一瞬で疲れた。

270名無しさん:2012/12/11(火) 09:45:22 ID:8sdRugUA
>>241
ん、そなの?サードは見てないや…
誰か買った人居ないのかな?
確認してみたいが買う気の無いもの手にとって見てみるのは苦手ござる…

271名無しさん:2012/12/11(火) 09:45:36 ID:qeorplTc
>>212
画像はバルーントリップ2日目夜のゲームオーバー画面で、
文章は「屋根かと思ったらトゲだった」って投稿

あ、地形がわかっちゃうのがネタバレに該当したのかな?
あと、ネタバレ認定される前に同意を4つ、コメントを1ついただいたw


>>221
自分はランドのDLカード買ったよー
ってことは、DLカードも2タイプあるってことか?

272名無しさん:2012/12/11(火) 09:45:37 ID:c5Ol6ZRs
>>262
やっぱり信用できんなw

273しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:46:41 ID:1Zk/Si4o
>>270
確認してこよう
あとフレンド申請したよ

274名無しさん:2012/12/11(火) 09:46:48 ID:2NbFWwBs
>>270
別に怖くないから手に取っていいのよ?

275名無しさん:2012/12/11(火) 09:47:00 ID:lPev2j9.
>>261
うむ、だから否定されようがない、UIが遅いとかそんな感性レベルのばかりになってる。
そりゃ、より速い全く別の機器に比べりゃ、遅いだろう。
だからどうしたのってもんだ。
材料なしに行動しなきゃならんって、辛いねぇ。

276名無しさん:2012/12/11(火) 09:47:04 ID:RGKOVt46
ゲハざっと眺めた限り

フリーズ
もっさり
マルチ除外

辺りが煽りネタかねぇ
…全部ブーメランになる未来しかみえないなw

277名無しさん:2012/12/11(火) 09:47:10 ID:TxYcw1BI
カカクコムのニュースでWiiU初回購入者には不評と言う記事がアップされてた

DLが遅いとかメニュー切り替えに時間がかかるとかはまだ良いとして、Wiiよりも奥行きがあってWiiと同じ感じで置けないだとか、ACアダプタがでかいとか言うレビューも取り上げてて吹いた
更に品薄なのは出荷が少ないからで、人気とは言い難いと完全な憶測で評価してた

レビューの数もプレミアムで十数人、ベーシックに至っては数人しかないのに良く記事にできたな、と感じたぜ

278名無しさん:2012/12/11(火) 09:47:32 ID:8sdRugUA
>>242
(以前ド変態言われたなあ)

279名無しさん:2012/12/11(火) 09:48:34 ID:TJGXJhTM
人類皆、変態

280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:48:46 ID:1Zk/Si4o
>>275
ゲーム機はゲームが面白いから買われるのさ
私がVITAを産廃と表現してたのもSCEさんがそこを理解してないからさ

281したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 09:48:57 ID:w/nCiDa.
特に危機に陥ることもなくスーパーマーケットから帰宅

隠れ家で4死


_/乙(、ン、)_ちゃんと戸締まりしとけよ

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:49:14 ID:1Zk/Si4o
>>278
普通の人なんていないさ

283名無しさん:2012/12/11(火) 09:49:49 ID:8sdRugUA
>>245
おお、小さかったのか
気付かなんだ

284名無しさん:2012/12/11(火) 09:50:11 ID:Dr2klEzM
>>281
昨日のあかんが気になってたけど音は出てたんだ
よかったよかったw

285わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 09:51:59 ID:ZkRxQgGA
>更に品薄なのは出荷が少ないからで、人気とは言い難い

すりーさんの悪口はやめろよ(棒

286名無しさん:2012/12/11(火) 09:52:01 ID:yU/p5rpQ
>>280
ハード性能とか特性にそぐおうがそうでなかろうが
面白く遊べそうなら売れるんだからねえ。

いまだにあの煩雑内容に産廃操作性のMHPが
あんだけ売れたのが納得いかんw

287名無しさん:2012/12/11(火) 09:52:23 ID:8sdRugUA
>>273
昨夜登録しましたよー
3DSとはちょっと違ってるんですね
ドラクエの名前?

288名無しさん:2012/12/11(火) 09:52:48 ID:IPlPt01Y
>>281
やっぱりそこで死んだかw
あそこは焦るよねぇ。
ところでゾンビ災害のエキスパートである鯖助がプレイするんだから、難易度はもちろんサバイバルモードだよね。

289しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:53:28 ID:1Zk/Si4o
>>287
いえす
3DSのは厨クサイ印象があるみたいなので
でも、女の子の名前だw

290ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 09:53:28 ID:x77qNmmQ
>更に貧相なのは胸板が少ないからで、人気とは言い難い

○○○さんの悪口はやめろよ(棒

291名無しさん:2012/12/11(火) 09:54:26 ID:qeorplTc
カカクコムさんはGK事件の時にip隠す方向へ動いたとこだからねw

292したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 09:55:25 ID:w/nCiDa.
>>288
_/乙(、ン、)_難易度選択出来たっけ?

293名無しさん:2012/12/11(火) 09:55:30 ID:lPev2j9.
>>286
そこが持ち寄ってプレイする、コミュニティツール化することの利点。
互いに教えあえるからね。
むしろ、多少煩雑で難しいほうが、会話が弾む方向に長所となりうる。

294名無しさん:2012/12/11(火) 09:56:28 ID:8sdRugUA
>>286
ようするに面白ければそんなものは些細なことだという事でしょう
どんないいゲームでもここがなあ…って部分はあるし
MHPにとってはそれがそうだったんじゃないかなあ

295しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:56:31 ID:1Zk/Si4o
>>293
???『ドンマイ!
で終わる

296名無しさん:2012/12/11(火) 09:56:41 ID:yU/p5rpQ
ttps://twitter.com/shigatake/status/278300025644253184

○態に環境を与えるとこうなるっつう典型例だなw

297名無しさん:2012/12/11(火) 09:57:34 ID:8sdRugUA
>>289
しがにゃいさんはドジっ娘じょじーだからいいじゃないですか(ぼ

298名無しさん:2012/12/11(火) 09:59:03 ID:IPlPt01Y
>>275
まぁUIはWiiに比べると格段に遅いからなぁ。
それにネットが絡んでるからその待ち時間もあるし。
なにが遅いのかは切り分け難しいよね。
個人的にはアプリの起動はもっとキビキビしてほしい。
DLに関しても10GBクラスのDLはちょっと使おうと思えないな。

ちなみのワラワラの画面って自分のキャラを操作できないのかな?
なんか自分で操作したくなるのにできないのでもどかしい。

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 09:59:21 ID:1Zk/Si4o
>>297
のー

300ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 09:59:40 ID:x77qNmmQ
>>296
( -_-)もうだめだこのひと(ぼう

301しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:01:24 ID:1Zk/Si4o
>>298
UIはそんなに遅いかなあ


起動が遅く感じるのは安定性重視みたいだからなあ
起動したアプリは速いから

302独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 10:01:28 ID:nBbmAiJ.
ゲハ見てみたが
どうも判ってない奴が居るな

ミーバースってのは単体で楽しく遊ぶのが主目的ではなかろうに
最初期はともかく、あれって
気になるゲームの評判はどんなかなー?って見るのが正解だろ
感想の共有という楽しさを利用した販促だろう

303名無しさん:2012/12/11(火) 10:01:48 ID:IPlPt01Y
>>292
ノーマルモードがチキンとスタンダードを選べて
一発勝負のサバイバルモードが別枠だね。

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:01:52 ID:1Zk/Si4o
>>302
やらないと分からないんだろう

305名無しさん:2012/12/11(火) 10:02:20 ID:lPev2j9.
UIは半年でどれほど改善できるかだな。

306名無しさん:2012/12/11(火) 10:03:31 ID:cqxhbW4I
やばい
くまねこって岡山いくとこだった…
では張り切って労働だー

307名無しさん:2012/12/11(火) 10:04:27 ID:5Hv3qucw
>>298
話して回りたくなるよね。
まあ、した画面にしてタッチする方が早いんだろうけど、
気分的に

308しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:05:24 ID:T4w8fweA
>>306
新神戸が目的地と

309名無しさん:2012/12/11(火) 10:05:26 ID:IPlPt01Y
>>301
HDゲームはこんなもんだよと言われるのなら
PS3や360のユーザーはよく我慢できるなって感想です。

MSXのロードス島戦記の戦闘のたびに3分間ロードよりはましなんだろうけど。
傍らに本を置きながら遊んでたなぁ。

310名無しさん:2012/12/11(火) 10:05:43 ID:RGKOVt46
>>301
起動時は何かアニメーションあっても良かった気がするw
画面に動きが無いから起動が体感的に遅く感じる部分はあると思う

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:06:37 ID:T4w8fweA
>>309


それはゲームのロードが遅い=UIが遅いなの?

312帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 10:07:47 ID:4lyUwIBk
箱◯版でわかってたけどオロチで秀吉に神速付けたら
攻撃スピードが制御できなくなってきた

313名無しさん:2012/12/11(火) 10:07:50 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) やだよそんなロード時間に猿のお手玉やミニゲームやらされるやり方は。

314名無しさん:2012/12/11(火) 10:08:26 ID:8sdRugUA
そういえばしがないさん
携帯からニンテンドープレミアムなんとか?のURLやらIDの登録のときの確認メールのURLが見られないんですよ(こっちは結局パソコンので登録)
サイト証明書不一致とかでるの
これってなんなんでしょう?
お客様相談室にかけてほしいって言われたから次の休みにでもかけるつもりですが……
任天堂のサイトなのにーもーauのばかー

315名無しさん:2012/12/11(火) 10:09:52 ID:5Wz5Yago
ゲームとかアプリの起動終了も含めて
UIっと言いたいんじゃないの?横からだけど

厳密には言葉の意味が違うんだろうけど
まあそこは良いんじゃ無いかねw

UIでいうとアイコンが青反転してる時に
Aボタンを押して反応なくてあるぇー?だったけど
十字キーでカーソルも合わせたらボタン効いた

若干それがわかりにくかったかな

316しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:09:59 ID:T4w8fweA
>>314

スマホからは見てたから
携帯のブラウザが対応してないんじゃないかな

317名無しさん:2012/12/11(火) 10:11:59 ID:iDtkKpdA
「UI」ってだけじゃざっくりしすぎなんだよな。
針小棒大にして叩くのには利用しやすいが、的外れになりがち
遅く感じて改善が期待されるのは「あるアプリ・ソフトから別のアプリ・ソフトに移動するとき」の部分って感じか

318名無しさん:2012/12/11(火) 10:14:17 ID:8sdRugUA
>>316
うちの子が古いってことかー!?
むむむ……
パソコンさんは任天堂の確認メール迷惑メールのとこに入れちゃってたし、なかなかすんなりいかんのう
…しかしそうなると携帯は無理かなあ
携帯のアドレスを登録出来ないのは残念だなあ……パソコンのメールなんて見ないよ……

319しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:14:32 ID:T4w8fweA
起動が遅いのはある程度仕方ない
メモリの容量が増えてもレイテンシ含めたそう転送力はそれにまったく追いついてないから
VITAで512MBって発表あたったときにゲハで喜んでたしてる話があって私は
懐疑的にいってたでしょ今の転送の技術ではロードが追いつかない

多少速度があがる据え置きでも厳しいんだ
ベルトコンベアの速度どんなにあげても倉庫番の検索までも含めたスピードはあがってない

320しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:14:53 ID:T4w8fweA
>>318

つスマホ

321名無しさん:2012/12/11(火) 10:14:54 ID:IPlPt01Y
>>311
じゃぁ言い換えますね。
なにかしようとする度に待たされる時間って事にしてください。

あとアプリでの操作もイマイチ統一感が無いような気がします。
カーソル位置も指や矢印のアイコンをつけてくれた方がうれしいかな。
今の表示はイマイチどこにカーソルがあるのか分かりづらい気が。

322しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:16:51 ID:T4w8fweA
>>321

前者に関しては安定性重視で現段階ではウェイト入ってる可能性が高いとおもう
ロードが長い可能性も否定しないが、それ以上に感じる

アプリの操作はそんない違いあったっけ
ニコニコとユーチューブは確かに違うがあれは作ってるところがちがうからなあ

323名無しさん:2012/12/11(火) 10:16:52 ID:lpZLrOvI
>>318
SSL証明書の仕様が新しくなっててauのガラケーだと見れないのがある
ちなみにdocomo、softbankは警告でるけど見れたりします

324名無しさん:2012/12/11(火) 10:20:25 ID:5Wz5Yago
>>321
カーソルはさっきも書いたけど
青反転してるのが基本なんだろうね

で、パッドの十字キー&ボタン操作用の
カーソルは別途ある(四隅だけ出てる正方形みたいなの)

パッドとテレビでUI表示位置切り替えられる仕様だから
仕方ない気もするな

今はリモプラ&テレビが基準にしてある感じかな

325名無しさん:2012/12/11(火) 10:21:25 ID:nITiQCzk
|д゚ミ WiiUはいまんとこMH3Gだけなんだけど、ニンテンドーランドって楽しい?
    ゲームルームに久々に参加してみようかなあ。

326名無しさん:2012/12/11(火) 10:25:37 ID:nITiQCzk
|д゚ミ メニュー起動(あるいは戻る)までの時間は多少長く感じるが、
   ゲームからアプリメニューへの切り替えやタブとの画面切り替え、
   メニューからのアプリ起動といった部分は快適と言っていい速度。

   わらわらに遷移するときは通信もしてるし、多少は仕方ないかな。
   まあ速くなるに越したこたあないが、安定性重視でああなってるなら、
   高速化の代償としてエラー落ちが割とあります、とどっちが良いかってことに。

   まあ現時点ではベターな組み合わせになってるんじゃないかね。

327名無しさん:2012/12/11(火) 10:26:16 ID:IPlPt01Y
>>324
まぁWiiUの操作体系になれろって事なんかな。
操作をリモコンにする設定があるのか。
帰ったら試してみよう。

328名無しさん:2012/12/11(火) 10:26:39 ID:2NbFWwBs
>>302
例のスレの人なら難癖付けたいだけだから、言っても無駄かと。

329名無しさん:2012/12/11(火) 10:28:39 ID:IGBFFwhk
WiiUはタッチパネルと物理ボタンとリモコンの入力が
混在しているからUIの仕様って結構難しそうね。

メニュー選択は指でタッチするのが一番楽かなあ。

330名無しさん:2012/12/11(火) 10:29:27 ID:ONdV.OcU
>>318
URL付きメールを受け取らないとかそんな設定じゃないのかな?
まあそれならGMAILのアドレスでも取ればおk

331名無しさん:2012/12/11(火) 10:29:39 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ ためしにWiiUをNGスレッドワードにしてみたら、ゲハがとってもすっきりした。
    しばらくこれにしとこう。

332名無しさん:2012/12/11(火) 10:30:14 ID:IPlPt01Y
欧州任天堂、18歳未満禁止のダウンロードゲームは販売時間で制限
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/10/62106.html
>制限が解除される午後11時から午前3時以外の時間帯は、ダウンロードはおろかトレーラーの視聴すら制限されてしまうとのことです。
>ここで不思議なのが、Wii Uにはユーザーごとにペアレンタルコントロールが設定できるのに、このような制限をしているという点です。ペアレンタルコントロールでは『ニンテンドーeショップ』へのアクセスも制限できるので、18歳未満の子供のアカウントではそれらのソフトを見られないように設定することも可能です。

なんか面白い仕様だな。
やっぱりヨーロッパは色々と面倒なんだろうか。

333名無しさん:2012/12/11(火) 10:30:40 ID:yU/p5rpQ
>>301
待たされる印象は否めないねえ。
初回尽くしのせいで更新更新また更新なのも煩わしくてなあ。
これはホント買ってきて最初にやるときだけではあるけど。

334独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 10:31:54 ID:nBbmAiJ.
くそぅ
最近の風邪薬は眠くならないとかばっかりで困る

眠くなる風邪薬をよこせー

335名無しさん:2012/12/11(火) 10:33:08 ID:lPev2j9.
WiiUのおかげでスッパリ存在忘れてたけど不意に思い出した。
NEOGEO X買った人いる?

336名無しさん:2012/12/11(火) 10:33:28 ID:Ym6tcGUo
>>334
|ゝ-)っ「抗ヒスタミン剤」

337名無しさん:2012/12/11(火) 10:33:44 ID:IPlPt01Y
そういや風邪気味で前回と同じ市販の薬を飲んでるんだけど
今回は眠くならないな。
なにが違うんだろう。

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:34:41 ID:wuIUQ3ug
>>333

更新は仕方ないね。
3DSも実はそうだったんだが
何回かに分けてやったんで更新が集中してるように感じるんだ
発売日にサービスがそれなりにあるか
なしで数カ月おきにするかのトレードオフだよ

これはPS3もVITAも360も同じ問題

339名無しさん:2012/12/11(火) 10:35:07 ID:IPlPt01Y
>>333
ゲームソフトが初回起動で更新入るのはひょっとして
なんか紐付けとかしてるかなって思ったりした。

340悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:35:19 ID:D2mkIAGw
>>334
っ[ドリエル]

341帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 10:35:28 ID:4lyUwIBk
アレルギー性の薬は眠くならない代わりに
物凄く喉が乾いて辛い

342名無しさん:2012/12/11(火) 10:38:13 ID:DBB1rqHQ
>>335
延期したはず

343名無しさん:2012/12/11(火) 10:38:23 ID:lPev2j9.
NEOGEO X発売延期してたのか・・・

>>338
本当はすこしずつ更新していくべきだったんだろうけど、発売日に間に合わせるので精一杯だったんだろうな。

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:40:14 ID:wuIUQ3ug
>>343

3DSは安定性重視しすぎて当日に使える機能はかなり限定的だった
ブラウザすらなかったからね

今回はその反省で当日にそろえたけど
そうなると今度は当日のアップデートが大きくなってしまったんだ

わんこもいってたがみんなが発売日にかったWIIUはだいたい
8月ぐらいから9月にかけて生産されたものだしね

345名無しさん:2012/12/11(火) 10:40:36 ID:Dr2klEzM
>>334
薬効の優先順位が高いものが鼻炎に関する風邪薬だとあら不思議
鼻炎に効くと称されるものだともっと不思議

13時間は何もしたくない、寝ても疲れは取れない倦怠感があなたのもとへ

346名無しさん:2012/12/11(火) 10:41:07 ID:IPlPt01Y
【緊急速報】三重県の地震研究所が巨大地震を予測「最高レベルの警戒が必要」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7220359/
>三重県のNPO法人国際地震予知研究会(IAEP)のメンバー、『麒麟地震研究所』が大規模な地震が起こる前兆を観測したとして、Twitterで注意を呼びかけている。
>「観測機2レンジ99999のデータです。観測機3機が同期した5時40分以外最大級の反応は停止しています。最高レベルの警戒が必要です。沿岸部で海水干退現象(予定外の引き潮)が発生したら要避難です。」
(麒麟地震研究所Twitterより引用)

こういうのって余計な混乱を引き起こしそうなんだけど、どうなんだろう。
前回の地震の時もTwiiterにかぶれてしまって、天皇が京都に逃げた、原発が危ないと大騒ぎした人がいたなぁ。

347名無しさん:2012/12/11(火) 10:42:51 ID:Ym6tcGUo
>>344
|ゝ-) それじゃ朝三暮四だよなあ。

348しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:43:22 ID:wuIUQ3ug
>>346

科学的根拠があるならいいんじゃない
かつてギリシャで予測がひろまって当たった結果人的被害が皆無だったケースがあるし

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:44:34 ID:wuIUQ3ug
>>347

なにごともトレードオフだからなあ
反省を生かそうとしたと見るか朝三暮四とみるかだね

350仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 10:45:14 ID:cLWoDUkE
>>348
大地震が来るのは良くないけどね・・・

351名無しさん:2012/12/11(火) 10:45:26 ID:.NN9vVGs
朝三暮四ってどういう意味?

352名無しさん:2012/12/11(火) 10:45:31 ID:CsWtepiI
飲み物に目薬と聞いて(ry

353名無しさん:2012/12/11(火) 10:46:38 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ あれだけの大規模更新で、サーバ関係のトラブルなく切り抜けてるからなあ。
    成功してるんじゃないの。

354しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:46:50 ID:wuIUQ3ug
>>350

日本に住む限り地震から逃げるのは難しいよ
いずれ来るもの

355しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:47:31 ID:wuIUQ3ug
>>353

システム的には問題ないと思うよ
今問題になってるのはその回数が多くてゲームできないよ〜
だと思ってる

356名無しさん:2012/12/11(火) 10:47:34 ID:c5Ol6ZRs
>>351
目先の出来事にとらわれて結果が同じなこと

357名無しさん:2012/12/11(火) 10:48:00 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) どっちがいいなんて言い切れないよ。恐らく初日大量アップデートが主流になるんだろうけど。

358名無しさん:2012/12/11(火) 10:48:32 ID:oxxFaNHM
WiiUでフリーズ祭り アプデに失敗しレンガ化で三番目の任豚家を建てるwwww★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355179246

発売日優先の戦略が大失敗に終わっちゃったな…

359名無しさん:2012/12/11(火) 10:48:38 ID:ElgWU6EM
任天堂だと何もかもうまくいって当たり前と思われるのか

360名無しさん:2012/12/11(火) 10:49:14 ID:c5Ol6ZRs
単発さん
単発さんじゃないか

361しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:49:26 ID:wuIUQ3ug
お、お客さんだ

362名無しさん:2012/12/11(火) 10:49:34 ID:2NbFWwBs
ドラクエの問い合わせが堂々巡りでどうしようもないんだけど
サポートへの直電ページって無いのかな?

363名無しさん:2012/12/11(火) 10:49:36 ID:DBB1rqHQ
本当暇だね

364名無しさん:2012/12/11(火) 10:49:51 ID:5Wz5Yago
まあパッケ開けたら即、てのは理想だろうけど
現代のシステムの煩雑さとか商戦期を
考えると止むを得ない判断ではあるんだろうな

ただ企業の論理は顧客には関係無いので
その辺は慎重に、丁寧にやる必要はあるけど

Uはそれなりに上手くやったと思うけどなトータルで

365しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:50:21 ID:wuIUQ3ug
>>362

メールできなかったっけ

366名無しさん:2012/12/11(火) 10:51:28 ID:xUIbfNAo
おはコケ。
不安を抱えてる人間は攻撃的になるよね。

367松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 10:51:55 ID:lhf.GIL.
おはコケー
ありにゃんですらWiiU爆死言うのはやめなよって言ってるのは凄いと思うw

368名無しさん:2012/12/11(火) 10:52:12 ID:oxxFaNHM
>>359
システムの欠陥を放置して発売した時点で任天堂に責任がある
せめて海外で発覚した際に日本での発売を延期すべきだった。

369仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 10:52:20 ID:cLWoDUkE
どうせ貼り逃げだろ
>>354
分かってるけど、あんまり二度も体験はしたくないので・・・

370名無しさん:2012/12/11(火) 10:52:22 ID:zCNSdW3U
今日はモンハンでもしたいな
とおもいつつも。
みんな何時くらいまでいるのだろ?

371悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:52:40 ID:D2mkIAGw
丁重にもてなさないとw

372名無しさん:2012/12/11(火) 10:53:02 ID:qwhTAzNU
>>368
そう言うことは任天堂に直接!言うべきでないか

373名無しさん:2012/12/11(火) 10:53:34 ID:c5Ol6ZRs
8,9月に出荷したものを延期しても無意味すぎる

374悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:53:46 ID:D2mkIAGw
システムの欠陥って何を指すんだろう?

375名無しさん:2012/12/11(火) 10:53:49 ID:2NbFWwBs
>>365
Wiiからメルアド無し登録をした結果こんなことに。
新しくメルアドあり登録しようにも、それが出来なかったり
今現在はパスワードが凍結されているから現状なにもできない。


というかやはりレジストコードが抹消されてるみたいだ。
秘密の質問は突破出来るのに、レジストコードが間違っていると言われる。

376名無しさん:2012/12/11(火) 10:53:58 ID:8obhAlpk
>>369
日本だと浮いてる大陸があるからあそこに住めばいいよ

377悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:54:31 ID:D2mkIAGw
>>376
上川盆地は微妙に浮いているよ(素

378名無しさん:2012/12/11(火) 10:54:35 ID:lPev2j9.
>>364
WiiUの場合システムの煩雑さのみならず、ギリギリまでハード性能向上をはかってたんじゃないかな?
そのため仕様変更がソフト開発を遅らせた。
しがない氏の話だけども。

379名無しさん:2012/12/11(火) 10:54:39 ID:2NbFWwBs
>>374
どうせ説明出来ないのに聞きますかw

380名無しさん:2012/12/11(火) 10:55:02 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) 相も変わらずフリーズネタって事は他に叩ける新しいネタがないって事か。

381名無しさん:2012/12/11(火) 10:55:18 ID:nITiQCzk
>>374
|゚д゚ミ 完璧ではないこと?

382名無しさん:2012/12/11(火) 10:55:38 ID:lPev2j9.
>>372
なんとか花「直接言って改善されたら困るし・・・」

383名無しさん:2012/12/11(火) 10:56:14 ID:5Wz5Yago
お客さんの最初の書き込みが見えなかった(ぼー

昨日も散々言われたのに飽きないな
BIOSとかOSの更新中に電源抜かれて
故障しない電子機器なんて昨今ほとんど無いと
何度(ry

384名無しさん:2012/12/11(火) 10:57:22 ID:oxxFaNHM
>>380
どう見ても致命的な欠陥だろw

385悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:57:35 ID:D2mkIAGw
>>379
ちゃんともてなさないと(素

>>381
その定義ならWindowsなんか欠陥だらけじゃないか(真
でもみんな普通につかってるよねぇ…

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:58:39 ID:wuIUQ3ug
>>369

こればかりはなあ。自然には人間まだまだ脆弱だよ

387しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:58:57 ID:wuIUQ3ug
>>374
さあ

388名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:02 ID:5Wz5Yago
PS3でも箱○でもレグザでもファーム更新中に
コンセント引っこぬいてみなよ壊れるから(棒

389帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 10:59:14 ID:4lyUwIBk
>>384
完璧なシステムもしくはハードの代表例を教えてください

390名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:17 ID:w1TXp4S6
さっきのなんとか地震研究所についてググった

データがあるとはいいながら、起こる起こる詐欺っぽい空気を感じた
詳しい話は有料会員しか見れんようだし

391名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:19 ID:oxxFaNHM
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail:sage 2012/12/11(火) 07:58:18.90
ID:l+yIhKhp0
回収してごめんなさいして出直せよ
あまりにもお粗末
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail:  2012/12/11(火) 08:17:05.75
ID:nNczUnJK0
Wii U終わっちゃったね〜
もっさりフリーズ
初期設定失敗レンガ
サードも逃げて完全に負けハード


これが普通の感覚だよ

392名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:27 ID:lPev2j9.
>>384
何のソフトをどのくらいの時間起動して何回フリーズしたの?
それとも、キミの脳がフリーズ?
それは致命的欠陥だね。

393しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 10:59:28 ID:wuIUQ3ug
>>375

それならスクエニのサポートのほうが連絡するしかなそうだね

394悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 10:59:31 ID:D2mkIAGw
>>384
致命的?ゲーム機でゲームができないなら致命的だろう。
現状、電源強制リセットすれば復帰するんだからとりあえずは問題ないだろ。

395名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:54 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ フリーズが頻繁に起きてるのかと思ったら、更新中に電源落としちゃったりして故障するのは
    更新がフリーズしてるからってことになってるのか?

    初期の箱で、ディクス回転中に本体傾けてディスクにキズが!とか言ってたのと同じレベルだな。

396名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:08 ID:IPlPt01Y
どっかのマザーボードみたいにシステムを2度焼きしてメインが死んだらサブから復旧できるようなシステムになってればよかったのにね。
次からはそういう設計になったりして。

397名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:10 ID:2NbFWwBs
自分の発言載せてどうするのw

398松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 11:00:29 ID:lhf.GIL.
ロックマンエグゼでは地震を制御出来てたような気がするけどあれはどういう技術だったんだろう。

399しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:00:31 ID:wuIUQ3ug
>>392
相手にしないほうがいい
相手にされないのが一番答えるみたいだし

400名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:39 ID:BKMyKixY
>>394
そう言えば、
強制電源断が出来ない致命的欠陥抱えたハードがありましたねw

401名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:47 ID:c5Ol6ZRs
普通の人は負けハードなんて単語を使いません

402∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:00:49 ID:tRlFouAg
正常にアップデートできたのにナイスウェーブなハードもあったよね…
そういや箱は正常なアップデートで動かなくなった、って話は聞かないな

403仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 11:01:39 ID:cLWoDUkE
>>386
まあね・・・備えはしてるよ

404悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:01:50 ID:D2mkIAGw
>>400
バッテリーが切れるまで放置しなければならない、あのハードですね()

405名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:03 ID:oxxFaNHM
Vitaの不具合をあれだけ問題視したのに
WiiUの文鎮化という大問題を擁護するのは流石に苦しいわ。

406名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:09 ID:nITiQCzk
>>402
|゚д゚ミ 箱の更新てでかいのは年1ペースじゃなかったっけ?
    十分な検証をしてるんでしょう。

407名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:25 ID:ElgWU6EM
Wiiの時もチャンネルは年明けから色々増えてきたっけ。
当時はハードにソフト的なのが入ってるのが珍しかった。

408名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:27 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) 致命的なのはPSO2のアップデート失敗みたいなのじゃないかな。

409名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:47 ID:8sdRugUA
>>320
やだ

410帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:02:50 ID:4lyUwIBk
>>402
箱◯はどっかのハードと違って
頻繁にアップデートしないしねー
ウィンドウズみたいに再インスコしてね^^じゃ何かあったら済まないし

411しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:03:09 ID:wuIUQ3ug
>>409
なんとw

412名無しさん:2012/12/11(火) 11:03:18 ID:DBB1rqHQ
欠陥ってのはこういうののことだろう

http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11422263558.html
報告されたいくつかの不具合はチェック中にも確認されておりましたが、
再現性が低く、すべての環境で頻発するものではないと思われたためアップデートを行いました。

413名無しさん:2012/12/11(火) 11:03:22 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ まあサポートは事前に長い更新があると言ってたわけだし、
    オトナのいうことは聞いておくべきということだな。

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:03:32 ID:tRlFouAg
>>396
CrushFreeBIOSはマジ便利
ASUSの上位マザボは無駄に高機能で高いけどあれは良いものだ

WiiUのゲームのフリーズといえばニンジャガ3で一回だけあるなオートセーブの直後に固まったな
ただ、WiiU本体のシステムは問題なく動いててブラウザとかフレンドとかの切り替えもできたから
純粋にゲームソフト側の異常だったんだろうが

415名無しさん:2012/12/11(火) 11:04:23 ID:8sdRugUA
>>323
そうなのか………
残念無念

416名無しさん:2012/12/11(火) 11:04:29 ID:IPlPt01Y
別にWiiUのはアップデートの不具合ではないだろ。
システムアップデートの際に電源をひっこぬけば
どんな機械でも同じ事が起こる。

みぐるしいのはお前だよ。

417悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:04:36 ID:D2mkIAGw
>>413
まあ、どんなに説明しても、紙を配っても、まったく無視する客もいますし。

418名無しさん:2012/12/11(火) 11:05:01 ID:5oSVnFIs
Uってネットつながないと機能しないのかな
別に構わないけど

どうせそのうち社長が直接! Miiverseに現れるよねコレw

419名無しさん:2012/12/11(火) 11:05:11 ID:nITiQCzk
>>412
|゚д゚ミ 再現性が低いかどうか、数万といえるパターンで検証できないのに、
    本当に再現性が低かいと言えるのかねこれ。

    テスト環境で再現できなくてバグの原因が特定できなかったのは本当だろうけど。

420名無しさん:2012/12/11(火) 11:05:29 ID:oxxFaNHM
>>413
長い更新は百歩譲ってまだ良い
文鎮化は流石に酷いわ。

子供がプレゼントで貰って子供だけで更新する状況も十分あるのに
電源が切れただけで壊れるとかどんな杜撰なシステム組んだらこうなるのか…

421しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:05:31 ID:wuIUQ3ug
>>418
動作するよ
より楽しむためには必要なだけ

422名無しさん:2012/12/11(火) 11:06:19 ID:yU/p5rpQ
>>418
ネットに繋いでこそ、な機能があるわけだがオフラインでもちゃんと遊べはするさ。
更新の煩わしさを知らずに済むのはむしろいいことかもしらんよw

423名無しさん:2012/12/11(火) 11:06:21 ID:8sdRugUA
>>330
メールは届いたの
URLが飛べないの
開かないの

…………無念…

424名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:07 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ まあ忠告聞かずにぶっこわしても京都に送れば元気になって帰ってくるさ。

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:07:31 ID:wuIUQ3ug
>>423

おそらくガラケーのブラウザに対応してないんだろうね

426∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:07:33 ID:tRlFouAg
電源が切れただけで壊れる…そういやゲームをしててフリーズして
仕方ないからコンセント引っこ抜いたら壊れるゲームハードが…
システム書き換えてる最中でもないのに何でだろう(ぼう

427名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:43 ID:oxxFaNHM
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=w

株主の失望感も凄いな
WiiU発売で完全にナイアガラになってる。

428名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:44 ID:nITiQCzk
>>423
|゚д゚ミ とりあえずgmailかなんかでメアドとって、誰かのPC借りてやってみたら?

429名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:49 ID:WpwxuNSM
アップデート正常完了で不具合のPS3やフリーズしたらバッテリー切れるまでどうしようもないVitaとは比較にならんわ…。

430名無しさん:2012/12/11(火) 11:07:56 ID:5oSVnFIs
>>421
そうなんだ

じゃあWiiみたいな更新の仕方もするのかな

431名無しさん:2012/12/11(火) 11:08:04 ID:2NbFWwBs
>>393
とにかくどこから見ても直電ページが無く、メルアド登録もしてないので
メールも送れず(サポートのメルアドが見つからない
そもそも問い合わせにアカウントが必要だから、ログイン出来ない以上堂々巡り。

本社直電しか無いかな?

432名無しさん:2012/12/11(火) 11:08:06 ID:IPlPt01Y
>>414
フリーズはゾンビUで一回だけ体験したな。
そのときはシステムごといってた。
GamePadのリモコン機能だけは動いてたけど。

本体の電源を長押しで再起動したけど、そのときはプレイヤーが新しくなって前回と全前回のプレイヤーがゾンビ化してた。

433しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:08:18 ID:wuIUQ3ug
>>430
WIIみたいな更新?

434独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 11:08:32 ID:nBbmAiJ.
更新DVD付けとけ、とかそういう話なら
一理あると思う

で、更新中に電源喪失したのを任天堂が修理(って言うのか?)
してくれないとか有料とかなら俺も怒る

435名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:08 ID:nITiQCzk
>>430
|゚д゚ミ ソフトの動作にどうしても必要な更新なら、ソフトそのものに仕込むだろうね。
    でもネットつないだほうが楽しいね。
    miiverseは参加してないが、眺めるだけでニヤニヤできる。

436名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:08 ID:5Wz5Yago
>>420
だから壊れない例を挙げろよ

PS3だろうがなんだろうがファームアップ中は
電源切るな、コンセント抜くなと警告出てるし
実際壊れる

PCのBIOSなんかはそのものを
バックアップシステムとして持ってるけどな

437名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:24 ID:8obhAlpk
ところで昨日、母が作成したおなべいっぱいのおでんに
大根が一切入っていないという不具合が発見されたんだが、
これはかなり致命的な初期不良じゃないですかね?

438しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:09:38 ID:wuIUQ3ug
>>431

新しいアカウントつくってみたらどうだろう

439名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:53 ID:DBB1rqHQ
>>433
ディスクに更新データが入ってって意味では?

440名無しさん:2012/12/11(火) 11:10:33 ID:2NbFWwBs
>>438
新しいアカウントじゃ、セーブデータは破棄なんじゃないですか?

441∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:10:35 ID:tRlFouAg
>>436
〇〇E「人為的ミスなので有償修理ですね(ニヤニヤ」

>>437
その代りゆで卵がたっぷりなんですね、わかります
しかし大根の入ってないおでんとか、牛丼肉抜き並の暴挙だろ…

442名無しさん:2012/12/11(火) 11:10:43 ID:c5Ol6ZRs
>>434
結局物理的な同梱品だと本体出荷と同時期に作ってなきゃダメだから
無理だな

443しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:10:47 ID:wuIUQ3ug
>>436
答えきまってるなんとか花さんになにいっても無駄だよ

444名無しさん:2012/12/11(火) 11:10:54 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) うーん。本当に無知でないと書けない事ばかり書いてる。

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:11:07 ID:wuIUQ3ug
>>439
それは確実にやるはず

446名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:15 ID:c5Ol6ZRs
カブガーカブガーさん久々に見た

447しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:11:23 ID:wuIUQ3ug
>>440
問い合わせようにつくるだけだならいいんじゃないの?

448名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:29 ID:nITiQCzk
>>437
|゚д゚ミ おでんといわれていた鍋にニンジンとジャガイモが入っていた不具合に比べれば、なんとかなるな。
    これは練り物入り肉抜き肉じゃがだろう親父よ…。

449名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:39 ID:8obhAlpk
>>441
母「ちょうど大根切らしてたから、まあいいかと思って」

450名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:52 ID:2NbFWwBs
>>438
というかレジストコードが弾かれるってことは
ひょっとして違反者として凍結されたんじゃ?という
気がしてならないんですが…

451名無しさん:2012/12/11(火) 11:12:16 ID:5Wz5Yago
>>431
DQ10広場の右上のサポートセンター→最下部の
お問い合わせ(緑ボタン)→お問い合わせから行ける。ログインしてなくても

ただ文字入力が40文字しか無いwwww

452しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:12:19 ID:wuIUQ3ug
>>450

というかそもそもなんでそうなったのか全然書いてないからわからない

453∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:12:22 ID:tRlFouAg
>>445
ディスク容量が無駄にでかいから1GB位のアップデートデータなら余裕だろうしね
1000円くらいでアップデートディスク単体の有償送付サービスとかもやってくれんかな
MSはやってくれてたんだが

454帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:12:37 ID:4lyUwIBk
>>448
おでんにじゃがいもはあっても人参は見たことないなw

455名無しさん:2012/12/11(火) 11:12:48 ID:2NbFWwBs
>>447
それしか無いですかねえ、作るか。

456∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:13:11 ID:tRlFouAg
>>449
よくねーよwww

457名無しさん:2012/12/11(火) 11:13:18 ID:yU/p5rpQ
何を言い出してるのかわからんがオレのブラウザでは該当するレスが見えてないようだw

458独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 11:13:31 ID:nBbmAiJ.
>>442
無理って事は無いさ
最悪店頭配布だって良いんだから

やる、やらないの是非はともかく
ユーザーがそんなの無理と切り捨てることではないよ

459しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:13:59 ID:wuIUQ3ug
>>455
>>451もあるみたいだよ

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:14:24 ID:wuIUQ3ug
>>458

当日は無理だっただろうね

461名無しさん:2012/12/11(火) 11:14:30 ID:Dr2klEzM
肉なしのチンジャオロースと聞いて

462帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:15:09 ID:4lyUwIBk
>>453
箱の場合はシステム更新が頻繁じゃないからメディア配布出来たんじゃないかな
PS3くらいの頻度だとメディア配布が間に合わない

463しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:15:11 ID:wuIUQ3ug
できるならパンフなんて配らずにディスク配ってるさ
かりに35万出荷だとして35万枚をつくるのにやっぱり1ヶ月はかかってしまう

464悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:15:13 ID:D2mkIAGw
>>458
WinXPのときだっけ?郵便局でServicePack配ってたような。

465名無しさん:2012/12/11(火) 11:15:21 ID:5Wz5Yago
更新DVD配布は出来るでしょ

XPのSP1だか2は郵便局にも置いてあったくらい
ここまで行くとMSの体力があるから出来る事だけどw

ただ今回はそのプレスも間に合わない
スケジュールだったんじゃないの単純に

466名無しさん:2012/12/11(火) 11:15:48 ID:qwhTAzNU
>>458
ユーザーが可否を決める事が出来ないっつうならそれこそ任天堂に頼んでくれとしか言えんのよ
○○すべきって話はこちらでは受けようが無い訳で

467名無しさん:2012/12/11(火) 11:15:48 ID:c5Ol6ZRs
>>458
店頭配布のプレスも間に合わんだろうね

468名無しさん:2012/12/11(火) 11:15:54 ID:5Wz5Yago
ぬわーっ!!

こあささんに先を越されたwwww >郵便局配布

469悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:16:14 ID:D2mkIAGw
>>468
|∀・)ゝ…

470名無しさん:2012/12/11(火) 11:16:27 ID:5oSVnFIs
>>443
自分がまるでなにかの上にいるかのような態度で、
いってることは小学生同然で、
実際は顔真っ赤という古典演芸を堪能しました

471名無しさん:2012/12/11(火) 11:16:56 ID:8sdRugUA
>>437
もう全部食べたという可能性(棒
別の鍋に入ってるとか…これから入れる予定とか…
汁を一回煮込んで?からのが大根によく味が染みると言うし

472名無しさん:2012/12/11(火) 11:17:17 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ まあ初回出荷品買ってくれるような熱心な人だから、
    アプデキャンセルして壊しちゃううっかりさんでも
    修理費請求はされずに済むんじゃないかなあ。

    まあでも、オトナの明らかな人為的ミスだと、割と請求くるけどね。
    私がWiiにGCソフト2枚入れちゃってイジェクトできなくなったときは
    分解して取り出してもらったら3000円きっちり請求されたよ。

    ディスクはピカピカに磨かれて帰ってきたけどね。

473ウナギダネ:2012/12/11(火) 11:17:18 ID:Z9x81zqg
|n ぬこからしたらば見られなくなったから直接表示ござる
|_6) コンピューター板全滅ござる
|と 何があった

474名無しさん:2012/12/11(火) 11:17:31 ID:2NbFWwBs
>>452
こちらもよく分からないんですが…
・ドラクエ10にログインする
・パスワードを入れると「接続状況の変化や不正アクセスを検知したから
 アクセス制限している」と表示され、パスワード変更を強いられる
・秘密の質問とレジストコードを入力
・コード入力後「情報が間違っています」でアウト

こんな感じですね(昨晩ドラクエスレに書いた通り

やたらと毎月これをさせられる上に、今回ついにレジストコード入れても
弾かれる状態になったと。

475名無しさん:2012/12/11(火) 11:17:55 ID:RGKOVt46
>>453
そもそもディスクが必要なる人ってよっぽど回線が遅い人かオフラインの人じゃないの?
前者はともかくFW更新しないと遊べないようなゲームだったらオフラインの人用にゲームdiskに更新用データ突っ込んでくると思うよ

476名無しさん:2012/12/11(火) 11:18:02 ID:8uCcNPKU
不要になった建築資材の処分が終わった…疲れた…。
天気はいいけど風が強くて寒い。

477名無しさん:2012/12/11(火) 11:18:36 ID:IPlPt01Y
まぁ来年初頭に出荷されるWiiUがシステムの更新されてないなら
更新ディスクをつけてくるかもしねないね。

店頭で配布するチラシも販売店でかなり念入りに説明してたけどな。
おかげで待ち時間が長い長い。

478名無しさん:2012/12/11(火) 11:18:44 ID:c5Ol6ZRs
>>472
>GCソフト2枚入れた
なぜ…そんなことを?

479しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:18:59 ID:wuIUQ3ug
>>474
え、パスワードの変更に秘密の質問も、レジストコードモいらないはず

480名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:00 ID:yU/p5rpQ
>>474
オレにもわからんな。素直にスクエニに電話で問い合わせた方がよさそうだ。

481名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:17 ID:2NbFWwBs
>>451,459
それがすでに元のお問い合わせに戻ったり、アカウントでログインしろで詰んだり。
いやマジに本社直電したくなってきたw

482名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:38 ID:8obhAlpk
>>471
いや、被告である母から陳述が来ていますが、
「大根切らしていたので他の具材でおぎなった」という犯行陳述が残されています……

そういえば練り物とタマゴが多めでした。

483名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:59 ID:MhoWjBuM
>>446
アナリスト様の占いでは円安が一服したせいってなってる。

484名無しさん:2012/12/11(火) 11:20:01 ID:IPlPt01Y
ここで悩んでるより、電話したほうが早いんじゃないの?

485帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:20:29 ID:4lyUwIBk
>>477
今回の更新はネット環境がない人には特に不要な更新だから
次の大きな更新までそういうことはしないんじゃないかな

486しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:20:37 ID:wuIUQ3ug
そもそもがおかしいは
レジストコードってパッケージについてた分だよね

487名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:01 ID:nITiQCzk
>>478
|゚д゚ミ 寝ぼけてた。
    すでにソフトが入っている状態で、もう1枚いれちゃった。
    そして気づいてイジェクトしようとして、できなかった。

488名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:06 ID:8sdRugUA
>>482
Oh……

489独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 11:21:11 ID:nBbmAiJ.
まぁまてよ
絶対ディスク配布じゃなきゃダメだって主張じゃないぞ

つけろよーって意見なら一理あるってだけさ
ユーザーが物分り良くそんなの無理って言うことじゃないと思うよ

490名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:13 ID:2NbFWwBs
>>479
だからメルアド登録してないとWiiから直なのでこうなります。

491悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:21:26 ID:D2mkIAGw
「環境変わったからパスワード変更しろ」メールきたことあるけど、
メールに書いてあるURLクリックして新しいPassword設定しただけで用が済んだな。>DQX

492名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:33 ID:nITiQCzk
>>479
|゚д゚ミ メアド登録してないと、そうなるんじゃないかな?

493名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:35 ID:Ym6tcGUo
>>483
|ゝ-) あと材料出尽くし感で売られたんだろう。

494名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:50 ID:2NbFWwBs
>>486
もちろんですよ。
発売日購入ですしおすし。

495しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:21:53 ID:wuIUQ3ug
>>490
そうなんだ。
もしかして
WIIUでやり直したからかな?

496名無しさん:2012/12/11(火) 11:22:06 ID:DBB1rqHQ
>>479
メール登録してない環境だと必要になるケースもあるようです

http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=64810&id=2620&la=0&ret=main
(2)「秘密の質問と答え」か「レジストレーションコード」どちらかを選択して入力します。
 ※ご利用の環境によっては、両方を入力する必要があります。

497悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:22:31 ID:D2mkIAGw
>>490
なるほど、パソコン使ってないパターンか。

498名無しさん:2012/12/11(火) 11:22:57 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ 任天堂株は期待で上がって決算でストッポ安って、Wii好調だったときのお約束だったよな。

499名無しさん:2012/12/11(火) 11:23:20 ID:qwhTAzNU
>>489
そんなの無理ってのもとあるユーザーの一意見ぜよ
どうにも客には関係ねぇって言われて否定されがちだけどさ

500名無しさん:2012/12/11(火) 11:23:21 ID:c5Ol6ZRs
>>487
ていうか入るのなw

501名無しさん:2012/12/11(火) 11:23:30 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ レジコの入力回数に上限がひっそりあったとか、そういうあたりかなあ。

502名無しさん:2012/12/11(火) 11:24:05 ID:2NbFWwBs
>>495
WiiUで最初の時は大丈夫だったんですけどね。
多分WiiUじゃなくてもだと思いますよ、ほぼ毎月ですし。
ドラクエスレに毎回愚痴ってるから見たことある人はいるはず。

503名無しさん:2012/12/11(火) 11:24:45 ID:c5Ol6ZRs
フリーメールでもいいからメール登録しておいたほうが良かったね

504名無しさん:2012/12/11(火) 11:25:00 ID:nITiQCzk
>>500
|゚д゚ミ Wiiのソフトなら絶対無理だが、GCソフトは径が小さいため飲みこんじゃうようだ。
    さすがにこのレベルのおバカを想定したフールプルーフ云々いう気にもならず、
    京都に送って3000円払った。

505名無しさん:2012/12/11(火) 11:25:13 ID:2NbFWwBs
>>496
今は両方必要です>「秘密の質問と答え」「レジストレーションコード」

506名無しさん:2012/12/11(火) 11:25:26 ID:DBB1rqHQ
>>502
そんなに頻繁に起きるとなるとネット環境になんか問題があるような気も

507しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:26:24 ID:1Zk/Si4o
アカウント作って問い合わせしたほうがいいんじゃないかなあ

508独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 11:26:36 ID:nBbmAiJ.
>>499
間に合わないから無しでってのなら一理あると思う
コスト的に割に合わないってのでも一理ある

無理って断定しちゃうのはどうかね

509名無しさん:2012/12/11(火) 11:27:23 ID:IPlPt01Y
それはアカンやろ。

子どもを性犯罪から守る条例で46歳男初摘発
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7220526/
> 発表によると、男は10月29日夕、豊中市の路上で、1人で歩いていた女児に「一緒に家へ行こう」と声をかけ、約20メートルにわたってつきまとった疑い。
>女児が母親に「男の人に声をかけられて怖い」と打ち明けて発覚。同署に「今年夏頃から『好きやねん』と言われていた」と説明し、男が容疑を認めたという。

別のニュースじゃこんな供述しとるな。
>豊中署によると、容疑を認め、「性的対象として見るようになり、嫌がらなければ胸を触りたいと思った」と供述しているという。

510名無しさん:2012/12/11(火) 11:27:26 ID:2NbFWwBs
>>501
ひっそりあってもらっちゃあ困るなあ、しかも直電出来なければ余計に。

クリプトンのボカロすら回数使い切ったら、直電で回数復活させてくれるし。
OS入れ換えとか再インストールしたら必要だからね。

511帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:28:52 ID:4lyUwIBk
>>508
その2つの意見をまとめて無理、現実的ではないって言ってるだけでは

512名無しさん:2012/12/11(火) 11:29:38 ID:8obhAlpk
>>509
ルーデル閣下みたいに婚約だけに抑えておけばよかったのに

513名無しさん:2012/12/11(火) 11:29:39 ID:c5Ol6ZRs
>>508
一意見にすぎん

514帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:30:53 ID:4lyUwIBk
>>510
まずはスクエニのサポートに電話して事情を話した方が早いよ
そうすりゃここに電話してねって言われるか
確認するのでまた電話しますって言われるから

515名無しさん:2012/12/11(火) 11:30:56 ID:nITiQCzk
>>509
|゚д゚ミ これは逮捕しないとダメなケース。
    ただのロリ趣味じゃないペドフィリアさんです。
    異常性愛の一種でただの嗜好じゃありません。
    大概、他の異常性愛も隠し持ってまる。

516悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:31:04 ID:D2mkIAGw
>>508
ゲーム機はゲームするためにあるんだから、ゲームディスクにうpでーと仕込んどけば解決、
でいいんじゃないの?

517名無しさん:2012/12/11(火) 11:31:26 ID:qwhTAzNU
>>508
個人的な感想で言えば、断言しようとなにしようと単なる一意見でしかないなぁ

518名無しさん:2012/12/11(火) 11:31:58 ID:2NbFWwBs
RMT(リアルマネートレード:ゲーム内通貨の売買)行為への取り組みに関するご報告 (2012/12/7)
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/1543e3bf99c05f6eace189463fc3ff76c068ee67/

やっぱこれが怪しいなあ、以前のもだいたい近辺だし。
毎日ログインする訳じゃないから、後になること多いけど。

519名無しさん:2012/12/11(火) 11:32:06 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ …そーいやこないだWiiUでDQX再インスコしたけど、レジコ入力しなかったが…。
    よかったんだろうか?

520∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:32:28 ID:tRlFouAg
>>475
だから有償で送付
箱○のアップデートもそういうディスク送付サービスやってたのよ
回線繋げてない人相手に「動いてるんだったら問題ない、どうしてもアップデートしたけりゃゲーム買え」ってのも変な話ではあるし

521悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:32:59 ID:D2mkIAGw
>>519
アカウント紐付けされているんなら、いいんじゃないの?

522名無しさん:2012/12/11(火) 11:33:15 ID:2NbFWwBs
>>514
> スクエニのサポートに電話して事情を話した方が早いよ

サポートセンター自体に電話連絡先が無い。

523∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:33:34 ID:tRlFouAg
>>509
条例がまともに機能した珍しい?ケースだなぁ

524名無しさん:2012/12/11(火) 11:33:37 ID:nITiQCzk
>>518
|゚д゚ミ 誤BANの可能性もあるね。
    なんにせよサポートと連絡つけないといけないから、
    考えられる手段は全て試してみるべき。

525名無しさん:2012/12/11(火) 11:33:48 ID:2NbFWwBs
>>519
それは大丈夫、初日はちゃんとパスワードだけでいけた。

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:33:51 ID:tRlFouAg
>>522
たしかチャットならあるんだっけか

527名無しさん:2012/12/11(火) 11:34:13 ID:xUIbfNAo
異常性愛ならここの住民も大概な(ry

まぁ対象が何にせよ、それに対する歯止めが掛からない状態は危険であるな。

528名無しさん:2012/12/11(火) 11:34:54 ID:8sdRugUA
>>500
以前お母さんの車のCD聴くやつもCD二枚入っちゃって動かなくなっちゃったなあ
その後ある日突然動き出し、二枚とも排出したらしい
なんで動いたのか、原因は不明である
今は普通に聴けます

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:34:54 ID:tRlFouAg
ああ、これだ
>チャットサポートについて
ttp://support.jp.square-enix.com/about_chatsupport.php?la=0&id=0&SQEXSC=8jcil7vb3418c9mr15gee66ll1

530帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:35:00 ID:4lyUwIBk
>>522
説明書に・・・

!!

531悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 11:35:39 ID:D2mkIAGw
ペドフィリアは13歳以下が対象ですよー(注:医学的なはなし)

532しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:36:02 ID:1Zk/Si4o

>>529
こういうのあるんだ

533名無しさん:2012/12/11(火) 11:36:04 ID:8obhAlpk
>>527
リアル女児は単に見て愛でるものであって
実際に手で触れるものではありませぬ

534名無しさん:2012/12/11(火) 11:36:05 ID:5Wz5Yago
代表電話に電話するしか無いわなそうなると >スクエニ

535帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:36:25 ID:4lyUwIBk
>>531
療先生乙です

536∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:36:47 ID:tRlFouAg
>>531
ttp://yucl.net/man/255.html

537名無しさん:2012/12/11(火) 11:36:50 ID:2NbFWwBs
>>530
もちろん無い。

538名無しさん:2012/12/11(火) 11:37:26 ID:2NbFWwBs
>>529
これはログイン無しに、そのまま使えるのかな?

539∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:37:29 ID:tRlFouAg
>>532
いきなりは無理みたいだけど
メールサポートからこっちに発展させられるみたいね

540しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:38:24 ID:1Zk/Si4o
>>534
代表からは取り次いでもらえないはず
まず、スクエニアカウントが大前提のはず

541名無しさん:2012/12/11(火) 11:38:29 ID:8sdRugUA
>>534
直筆でお手紙を書いて送る。という手段も(ぼ
住所くらいはどっかしらにあるでしょ

542名無しさん:2012/12/11(火) 11:38:45 ID:IPlPt01Y
ソフトのパッケージに問い合わせ先の電話番号とかかいてなかったっけ?
昔のゲームには大抵書いてあったと思ったんだけど。

あと生きてるかどうかは知らないけど、こんな連絡先もあるから電話かけてみたら?
インフォメーションセンターPHS用電話番号変更のお知らせ
ttp://www.jp.square-enix.com/info/080728.html

543帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:40:26 ID:4lyUwIBk
>>537
確認した上でのレス
載ってなくて驚いたわ
DQ云々の問題じゃなくてそもそも存在しないとは

544∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 11:40:27 ID:tRlFouAg
通常のお問合せのところから「アカウントの異常で状況がややこしいんでチャットサポート希望」みたいな感じで送ればいいんじゃないかと

545名無しさん:2012/12/11(火) 11:40:29 ID:DBB1rqHQ
KH3Dのパッケージみたけど電話番号載ってないな
電子説明書の方に載ってのか?

546名無しさん:2012/12/11(火) 11:40:48 ID:ElgWU6EM
>>536
この回かなり好きだなw
単行本も3巻まで買ってしまった

547しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:41:08 ID:1Zk/Si4o
クレーム多いから載せてないんだろう

548帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 11:41:31 ID:4lyUwIBk
>>546
もう7巻まで出てるのよ

549名無しさん:2012/12/11(火) 11:46:19 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ なんにせよサポートの接続を確保せんとどうにもならん。
    ぼんじょ氏あたりは裏側の事情からこうしてほしい、みたいなのがあるかもしれんが、
    我々は完全に第三者だ。

550名無しさん:2012/12/11(火) 11:46:24 ID:ONdV.OcU
>>548
マジすかwすごいな

551ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/11(火) 11:47:45 ID:FxFCdM9s
一連のレスを見る限り、これはどうなんだろ?

レジストレーションコード登録時にエラーになってしまい、その後ログインできません。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=64131&ret=main

552名無しさん:2012/12/11(火) 11:49:30 ID:nITiQCzk
>>551
|゚д゚ミ いや、キャラデリせんといかんからリスク極高やろそれ。

553名無しさん:2012/12/11(火) 11:49:38 ID:2NbFWwBs
>>551
それではないね。
レジストコードを入力しても「情報が誤ってます」と返ってくるから。

554名無しさん:2012/12/11(火) 11:50:58 ID:IPlPt01Y
というか電話での連絡先ぐらい置いておけよって気がしないでもない。

555しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:51:37 ID:1.25TQwY
>>554
スクエニさんはクレーム対応嫌がったんだろうね

556しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 11:52:23 ID:1.25TQwY
とにかくまずはスクエニアカウント作らないと同じことの繰り返しだと思う

557名無しさん:2012/12/11(火) 11:55:34 ID:IPlPt01Y
どっちにしてもなんかしらメールアドレスを取って
それでスクエニのアカウントを作って連絡するしか手がないのね。

558名無しさん:2012/12/11(火) 11:55:57 ID:l/pWScAk
>>482
よし、おでんの大根を買ってくるんだw

559名無しさん:2012/12/11(火) 11:57:13 ID:IPlPt01Y
>>555
それはちょっと無責任な気がする。
子供が遊んでて親御さんが対応することになったら
連絡すらできない可能性があるんじゃないだろうか。

560名無しさん:2012/12/11(火) 11:58:32 ID:IPlPt01Y
たまにコンビニのおでんの具を袋ごと売ってるときがあるよね。
あれは便利なのかもしれない。

561名無しさん:2012/12/11(火) 11:58:57 ID:oxxFaNHM
WiiUのプロコン詐欺が酷い件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355189994

一旦訂正できてたものを発売後にまた誤表記か
今回任天堂お粗末すぎだろ…

562帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 12:00:19 ID:4lyUwIBk
友達いないの?
生きてて楽しい?

563名無しさん:2012/12/11(火) 12:00:45 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ 完全な対応は無理だよ。
    リソースには限界があるわけで。

   何万というユーザーに対応する十分な回線数と受付要員を確保するのは難しいし、
   回線が少なければ少ないで、待たされるということ自体がクレーム要因になっちゃう。

564名無しさん:2012/12/11(火) 12:01:06 ID:RGKOVt46
暇人だなホントwwwww

565名無しさん:2012/12/11(火) 12:02:59 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ アンカーつけなければ反応してない、なんてのは言い訳にならんよ。

566名無しさん:2012/12/11(火) 12:03:09 ID:8obhAlpk
>>558
さすがに父と俺が抗議したら、母が今日理容室行くついでに大根買ってくることになった。
だから早ければ今日の夕方には大根は煮えるのではないかと思う。

567名無しさん:2012/12/11(火) 12:05:38 ID:RocChABY
今BDFFのフリーズで対応してもらってますが
スクエニ垢作ってでサポートセンターとアポ取らないとどうしようも無いかと

思いっきりハードル高くて嫌らしいなと思うけど

568しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:07:00 ID:k8N10eKI
>>559
それはスクエニさんが決めることだからなあ

569仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 12:08:09 ID:cLWoDUkE
また来たのか

570帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 12:08:49 ID:4lyUwIBk
>>553
情報が間違ってますなら本当にレジストレーションコードが違うってことはないだろうか
コードBAN(あるのかわからんが)ならこのコードはBANされてますとか出るとかないのかな
ってももう何回も入力してるし、今更間違ってたなんていうオチはないだろう

571名無しさん:2012/12/11(火) 12:09:37 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ テンプレで済むものはそれで対応して、対応できないレアケースには
    ちょいとややこしいので連絡先にメアドを要求して、個別対応の入口にするてのは、
    別に批判されるようなコトでもないと思う。

    ただDQXはメアド必須にしなかったので、面倒なんだよな。

572名無しさん:2012/12/11(火) 12:09:50 ID:Yt9jRuEo
WiiUからホトメって作れないかね

573>:≡:2012/12/11(火) 12:10:03 ID:GeNkedcI
他人をバカにすることでしかアイデンティティーを保てないんですね

574名無しさん:2012/12/11(火) 12:10:37 ID:l/pWScAk
>>566
ふむそれはいいことだ

575名無しさん:2012/12/11(火) 12:10:52 ID:42HNgyRo
こんな場末の掲示板でやるより自分でネガティブ情報まとめブログでも作ればいいのに(棒

576名無しさん:2012/12/11(火) 12:11:37 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ 大根がないことより卵がないほうが私は悲しい。
    餅巾着がないのもいけない。

577名無しさん:2012/12/11(火) 12:11:53 ID:2NbFWwBs
とりあえず別アカウント取得してメール送った。
元のアカウントでは連絡取れないことも付け加えて。

578悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 12:12:01 ID:D2mkIAGw
家の父親は大根が入っていると嫌な顔をする。

579名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:05 ID:ElgWU6EM
>>565
潔くレスアンカつけてほしいものです
連鎖でまとめて消えるし

580名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:15 ID:l/pWScAk
みんな何と戦ってるのかと思ったがよく見たらレスが飛んでるな。

581≡:>:2012/12/11(火) 12:12:22 ID:GeNkedcI
ちくわぶの扱いについて

582わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 12:12:31 ID:ZkRxQgGA
すいませんがここSMクラブじゃないんですけどMプレイはしかるべき場所でお金払ってやって貰ってくれませんか?

583名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:50 ID:2NbFWwBs
>>567
> 思いっきりハードル高くて嫌らしいなと思うけど

それは思うね。

584名無しさん:2012/12/11(火) 12:14:25 ID:8obhAlpk
牛スジが大好きなんですが、入ってない地方もけっこうあるようですね。

585名無しさん:2012/12/11(火) 12:14:51 ID:RGKOVt46
>>572
WiiUのブラウザが対応してれば大丈夫じゃないかね

586名無しさん:2012/12/11(火) 12:14:59 ID:PGBNZ69c
お昼休みしびびー

587名無しさん:2012/12/11(火) 12:15:12 ID:nITiQCzk
>>581
|゚д゚ミ あんなの小麦粉の塊です。
    嫌いじゃないけど。

588名無しさん:2012/12/11(火) 12:15:16 ID:qeorplTc
>>576
餅巾着好きだけど煮すぎると悲惨なことになるよな

589名無しさん:2012/12/11(火) 12:15:30 ID:/Ko9Fp6M
>>579
せやなあ
安価つけてないから俺触ってないしとかいいから
絡むなら全力で絡めと

590名無しさん:2012/12/11(火) 12:16:23 ID:nITiQCzk
>>588
|゚д゚ミ 巾着が破損するほど煮込んじゃいけません。
    遅めに投入して出汁が巾着に染み込むだけでいい。

591名無しさん:2012/12/11(火) 12:16:26 ID:l/pWScAk
>>576
餅巾着よりフワフワした練り物が入ってなかった時のほうが絶望感が凄いな自分的に

592名無しさん:2012/12/11(火) 12:16:58 ID:sXBG2ZIM
風呂の中で朝までニンテンドーランドで謎のエージェントGとKに追われながら修学旅行する学生のアドベンチャーな夢を見た
おはよう
今日もお客さん来てるんだ

593名無しさん:2012/12/11(火) 12:17:16 ID:nITiQCzk
>>591
|゚д゚ミ はんぺんとか?

594独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 12:17:28 ID:nBbmAiJ.
プロコンスレ行ったけど

センサーあるって書いてある魚拓が無い
どうなってるのか良く判らん
あのスレ、俺の見えないものを見てる、怖い

595名無しさん:2012/12/11(火) 12:17:47 ID:/Ko9Fp6M
>>592
ゴリラとコングに追われるとな

596名無しさん:2012/12/11(火) 12:18:39 ID:qeorplTc
>>590
自分がやる時はそうしてる
というかオデンって、基本的には「煮る」
はダメだよね

>>591
魚河岸揚げだっけ?
あれも好き

597わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 12:18:41 ID:ZkRxQgGA
そもそもプロコンにセンサーあったところで使うか?
SIXAXISがまともに使われなかったというに

598名無しさん:2012/12/11(火) 12:19:59 ID:DBB1rqHQ
リモコンやパッドなら兎に角
プロコンの形状でセンサー付けられても困るよなあ

599名無しさん:2012/12/11(火) 12:20:23 ID:c5Ol6ZRs
>>597
ていうかそういうセンサーの類に拒否感覚える人のためのプロコンじゃないのかしら
あってもなくても使う人にはどうでもいいんじゃないかしら

600名無しさん:2012/12/11(火) 12:20:56 ID:nITiQCzk
>>597
|゚д゚ミ UPadにジャイロついてるのは、傾きスクロールとかに使うからだろうからねえ。
    プロコンの形状とホールドの仕方では、不要だろうね。
    不要というかついてても使いようがなかろう。

601名無しさん:2012/12/11(火) 12:20:58 ID:/Ko9Fp6M
>>597
忘れてやれよ

602名無しさん:2012/12/11(火) 12:21:23 ID:qeorplTc
>>592
そういえば、うちの嫁がニンテンドーランドのロビーを見て
「サマーウォーズっぽい」とか言ってたな

603[ ◎Д◎]:2012/12/11(火) 12:21:50 ID:BLJLowbs
>>595
レジーのクローン体か

604名無しさん:2012/12/11(火) 12:22:34 ID:nITiQCzk
>>596
|゚д゚ミ 鍋で出汁を煮立たせて、具を投入し、下がった温度を再び上げたら火をとめて、
    使い古しのふとんに鍋を包んで一晩放置するというのがウチのおでんのお作法。

605名無しさん:2012/12/11(火) 12:22:46 ID:/Ko9Fp6M
>>602
あれくらい好きな3Dアバター使える時代は来るのだろうか

606名無しさん:2012/12/11(火) 12:23:16 ID:yU/p5rpQ
>>594
※つけてお詫びして訂正してるぐらいだから記載があったことはあったんだろうよ。
けど多分、マルチプレイ向けに追加コントローラーいるのは
大概リモコンかリモヌン前提になってくるような気がしないでもない。

MHセット買ってプロコンついてはきたが使うことがなさそうな気がw

607名無しさん:2012/12/11(火) 12:24:49 ID:l/pWScAk
>>593>>596
梅焼っていう奴

608帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 12:24:50 ID:4lyUwIBk
ググって見たら>>542のサポート先は利用可能みたい
それでDQ10のサポ受けた人もいるようだね(ヤフー知恵袋より)

609名無しさん:2012/12/11(火) 12:25:03 ID:sXBG2ZIM
一晩風呂で夢見ながらいたらちょっと喉がいがらっぽい

610独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 12:27:59 ID:nBbmAiJ.
>>606
最初はあったとは思うけど
11/8から訂正され
センサーがあると記載されてないようなんだ

訂正文は、消えたり復活したりしてるようだ

611名無しさん:2012/12/11(火) 12:31:26 ID:RGKOVt46
>>610
単純に間違って古いので上書きしちゃった程度でねーのかなー

612名無しさん:2012/12/11(火) 12:31:49 ID:IPlPt01Y
>>610
なるほど。
11/8の時点で訂正されてる事なのか。
訂正したときには訂正した日付をいれておいた方がいいのかもね。

ちなみに俺はいまさら始めて知った。

613名無しさん:2012/12/11(火) 12:32:26 ID:c5Ol6ZRs
11月8日時点で修正してるなら発売後修正ではないな

614名無しさん:2012/12/11(火) 12:33:29 ID:IPlPt01Y
>>606
俺もMHセットを買ったけど出番はないかも。

615名無しさん:2012/12/11(火) 12:34:28 ID:lpZLrOvI
>>611
12/9にモーションコントロール有の表記が復活してたから詐欺だというのが問題らしい
ただしそーすは2ch

616名無しさん:2012/12/11(火) 12:36:09 ID:qeorplTc
>>607
初めて見た。関西?

617名無しさん:2012/12/11(火) 12:36:23 ID:l/pWScAk
なんかプロコン使っててごめん
ワイヤレスがいいんだもん

618名無しさん:2012/12/11(火) 12:37:38 ID:l/pWScAk
>>616
関西ではよく入ってる
771でも入れてくれないかなぁ
ちょっと甘くて美味しいんだよねぇ

619名無しさん:2012/12/11(火) 12:38:55 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ おでんの具は本当に多様じゃのう。

620名無しさん:2012/12/11(火) 12:39:46 ID:pYH99FQk
でもしらたきが好きです

621帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 12:39:56 ID:4lyUwIBk
>>619
味噌汁と同じで何を突っ込んでも
それなりに美味しく頂けると思う

622名無しさん:2012/12/11(火) 12:40:24 ID:RI2b3koI
11/8 センサーなしと訂正文があることを確認(ソースは2chだが現在の訂正文と同一内容)
12/2 訂正文の削除を確認(魚拓あり)
12/9 センサー搭載と誤記載?(ソースは2ch)
現在 訂正文あり

623独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 12:40:27 ID:nBbmAiJ.
つマロニーちゃん

624悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 12:41:31 ID:D2mkIAGw
>>623
それはおでんの具なのか?

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:41:33 ID:k8N10eKI
ゲハは楽しそうだねえ

626名無しさん:2012/12/11(火) 12:41:58 ID:5oSVnFIs
そういやバイブ入ってるけど
接続時以外振動しなかった気がする

627名無しさん:2012/12/11(火) 12:42:03 ID:TJGXJhTM
文章があろうがなかろうが正直、どうでもいい

628名無しさん:2012/12/11(火) 12:42:13 ID:RGKOVt46
俺は
モンハン:PROコン
ゾンビU:タブコン
マリオ:リモコン
って感じで綺麗にわかれてるな

>>615
うん真偽はともかくそれは見た
だから本当だったとしても間違って上書きしてたとかそういうレベルだろうし

629松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 12:42:44 ID:lhf.GIL.
>>625
それはギャグで(略)
ネガキャンを楽しんでやってる人が居るっていうのなら確かにそうかもしれませんが…

630名無しさん:2012/12/11(火) 12:43:16 ID:/Ko9Fp6M
おでんとか卵だけでいい

631名無しさん:2012/12/11(火) 12:44:26 ID:qeorplTc
無い機能を有りと記載してしまったのはお粗末なミスではあるね
で、モーション目当てに買ったという被害者と、
モーションが無いことによる実害は挙げられているのかい?

>>618
見た感じおでんのつゆをたっぷり吸いそう
ちょっと食べてみたい

632名無しさん:2012/12/11(火) 12:44:31 ID:RGKOVt46
おでんはイワシのつみれが最強

633したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 12:44:36 ID:stXHBmm.

.(、ン、)ノ  オデンデンデデン♪
<( )   オデンデンデデン♪
 >>   パパパーパーパーパー♪

634しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:44:54 ID:k8N10eKI
>>629
楽しんでると思うよ


問題はサードさんの一部にあれを真に受ける人がいること

どうみてもネタ

635名無しさん:2012/12/11(火) 12:45:02 ID:Dr2klEzM
>>630
(゚∀゚)人(゚∀゚)

636名無しさん:2012/12/11(火) 12:45:33 ID:E6pbnRzw
>>634
バンナムだな

637名無しさん:2012/12/11(火) 12:46:00 ID:pYH99FQk
>>633
おでん鍋の中に親指立てながら沈んでいくのか(棒

638名無しさん:2012/12/11(火) 12:46:10 ID:8obhAlpk
柳橋商店街ってところにある揚げ物屋さんの
練り物の中にミニトマトが入ってる「とまべえ」や
練り物の中にうずらのタマゴが入ってるのもおでんに入れたら美味かったよ

639名無しさん:2012/12/11(火) 12:47:01 ID:pue60B5w
おでんは結びしらたきと卵と大根の入った関東炊きがよいです
あとグズグズになりかかったちくわが美味しい

ニンテンドーランドのタワーに登ってあたりを見回してると
なんだか無性にオプーナが思い起こされる
ああいったRPGもいつかくるのかな

640名無しさん:2012/12/11(火) 12:47:12 ID:/Ko9Fp6M
>>634
信じたいんじゃねえの
信じさせてやれよ

641名無しさん:2012/12/11(火) 12:47:56 ID:42HNgyRo
>>639
リアル世界で買う権利を求めるRPGですか

642名無しさん:2012/12/11(火) 12:48:01 ID:l/pWScAk
今は一部だろうけどPS2の時はみんな鵜呑みにしてたんじゃない?

643名無しさん:2012/12/11(火) 12:48:01 ID:qeorplTc
>>640
俺も同じこと思ったw

644ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 12:48:17 ID:x77qNmmQ
( ・_・)おでんよいとこいちどはおいでちょいなちょいな

645名無しさん:2012/12/11(火) 12:48:23 ID:YbpA7F46
ところで今回のネンマツネンシーと戦うのは誰になるんだろう
ぴーちゃん…はもうきついよね…

646名無しさん:2012/12/11(火) 12:48:51 ID:sXBG2ZIM
>>636
バンナムはうまく立ち回ってる方だと思うが

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:49:01 ID:k8N10eKI
>>645
どれでも、勝てない問題ない

648名無しさん:2012/12/11(火) 12:49:20 ID:xUIbfNAo
>「ここでオーディンを召喚します」

!!!

649名無しさん:2012/12/11(火) 12:49:53 ID:l/pWScAk
>>645
龍が如くとAKB?他はマルチだしなぁ

650名無しさん:2012/12/11(火) 12:50:00 ID:/Ko9Fp6M
おでんがおんでん

651名無しさん:2012/12/11(火) 12:50:22 ID:nITiQCzk
>>630
|゚д゚ミ お待ちください。
    それは煮卵であっておでんではありません。

652ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 12:50:24 ID:x77qNmmQ
( -_-)寒い中祭りの衣装着せられて踊るすりーさんが見えた。(ソーレソレソレ

653名無しさん:2012/12/11(火) 12:50:41 ID:pue60B5w
隠田へおいでん

654名無しさん:2012/12/11(火) 12:51:05 ID:/Ko9Fp6M
おいらは花魁

655名無しさん:2012/12/11(火) 12:51:27 ID:J9NgjueQ
おでんの具なんてぶつ切りの鶏肉で充分

656名無しさん:2012/12/11(火) 12:51:39 ID:2NbFWwBs
しまった、カブ価見るの忘れてた。

657帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 12:51:42 ID:4lyUwIBk
>>645
むしろ今でもぴーちゃんが勝ったら
それこそ危険信号すぎる
1年過ぎようとしてるのに若手への交代が上手くいってないのはヤバい

658名無しさん:2012/12/11(火) 12:51:50 ID:pYH99FQk
すりーさんの中だとナンデだろうってぐらい、ごーちゃんが好き
もはや本体は忘却の彼方だが

659名無しさん:2012/12/11(火) 12:52:05 ID:nITiQCzk
>>652
|゚д゚ミ プロレス的にはタンクトップとスパッツではないか。

660松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 12:52:11 ID:lhf.GIL.
>>634
またご冗談を(AA略)
業界人がゲハのカキコを鵜呑みしちゃあかんでしょうにw

661名無しさん:2012/12/11(火) 12:52:41 ID:YbpA7F46
>>652
下はふんどし一丁でお願いします

662名無しさん:2012/12/11(火) 12:52:45 ID:qeorplTc
>>652
イノキにビンタ喰らって涙目のすりーさんと
無表情なヴぃーたさんの図が浮かんだ

663しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:53:04 ID:k8N10eKI
>>660
小さいところはある

664名無しさん:2012/12/11(火) 12:53:09 ID:nITiQCzk
>>660
|゚д゚ミ イメポとかファルコムとかコンパイルハートとか言ったら、信じるだろう?

665名無しさん:2012/12/11(火) 12:53:25 ID:/Ko9Fp6M
>>657
PSP「俺には後輩なんて居ないよ」
vita「えっ」
go「せやな」

666名無しさん:2012/12/11(火) 12:53:46 ID:E6pbnRzw
>>664
最近はマーベラスとかも追加で

667名無しさん:2012/12/11(火) 12:54:09 ID:/Ko9Fp6M
>>664
信じさせてやればいいんじゃないかな(鼻ほじりながら)

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:54:19 ID:k8N10eKI
>>666
マーベラスさんは違うな

669名無しさん:2012/12/11(火) 12:54:22 ID:IPlPt01Y
おでんというとどんでんを思い出すな。
まだ売ってるんだろか。
ちなみにうどんの粉末スープはヒガシマル派。

670名無しさん:2012/12/11(火) 12:55:22 ID:l/pWScAk
STGが寂れていった原因と(ry
ゲハを信じるってw

671名無しさん:2012/12/11(火) 12:55:34 ID:IPlPt01Y
>>666
昔からじゃない?
あそこがフラフラしてるのは。

672名無しさん:2012/12/11(火) 12:55:50 ID:l/pWScAk
マーベラスは小さくないだろう

673名無しさん:2012/12/11(火) 12:56:04 ID:qeorplTc
>>669
加ト吉とヒガシマルは一時期定番でしたわ

674名無しさん:2012/12/11(火) 12:56:38 ID:F2PhYNpQ
はやく仕事終わらせて雪だるま作りたいです…

675名無しさん:2012/12/11(火) 12:57:02 ID:RI2b3koI
>>657
だが先週もPSP>Vitaだったよ

676名無しさん:2012/12/11(火) 12:58:38 ID:IPlPt01Y
>>639
オプーナの建物のデザインは好きだったな。
トキオネのエアポートの大階段は美しくていっときずーっと眺めてた。

その弊害がすごく迷う構造だったけど。

677名無しさん:2012/12/11(火) 12:58:40 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ Vitaは本当に買う理由がない。
    私のVita用として保持していた予算はWiiUに転用されてしまった。
    来年、ドンハンパックがあったら検討する。

678名無しさん:2012/12/11(火) 12:59:04 ID:/Ko9Fp6M
>>670
STGはそれ以前の問題だろ

679しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 12:59:21 ID:k8N10eKI
>>677
ないねえ

680名無しさん:2012/12/11(火) 12:59:31 ID:l/pWScAk
MHも出てないしな。買う理由は無いわな。

681松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 12:59:35 ID:lhf.GIL.
>>663
なんだっ(略)
小さい企業にとってはゲハは指標みたいな物になってるんですかね…
>>664
あー…確かに悪い意味で信頼はありますねw
偽コンパもゲハの意見参考にするなら聖魔導のキャラ設定今すぐ変えるくらいして欲しい。

682名無しさん:2012/12/11(火) 12:59:36 ID:lPev2j9.
>>646
バンナムは全方位外交だね。
そもそも子供向け全般扱う力量あるのだから、ゲームハードを中心に展開するなんてことなくて、
自社コンテンツを中心にゲーム機にも展開するとしか考えてないだろう。
体力あれば全方位外交が一番確実か。

683名無しさん:2012/12/11(火) 12:59:44 ID:qeorplTc
>>677
いやドンハンパックは出るじゃない。
既にパッケージも公表してたよ?

684名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:27 ID:/Ko9Fp6M
>>677
おう検討してやるよ(買うとは言ってない)

685名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:29 ID:nITiQCzk
>>683
|゚д゚ミ あら、そうだった?
    では小人さん予算委員会を招集せねば。

686名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:29 ID:U8KNcJqc
>>677
ドンハンパックは発表されてたような

687名無しさん:2012/12/11(火) 13:00:38 ID:RGKOVt46
>>677
ドンハンパック出るぞ

688名無しさん:2012/12/11(火) 13:01:22 ID:l/pWScAk
ドンハンパックがさっきからドットハックに見えて仕方がない件

689名無しさん:2012/12/11(火) 13:01:36 ID:/Ko9Fp6M
ドンハン買うくらいならモンハン複数買って布教するわ

690カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/11(火) 13:01:44 ID:GJ6HpIWg
ソウサクはwi-fiのみ赤色本体のパックがあるはず。

691名無しさん:2012/12/11(火) 13:02:01 ID:sXBG2ZIM
ドンハンパックはあるぞって書こうと思ったら集中砲火だった

692名無しさん:2012/12/11(火) 13:02:25 ID:lPev2j9.
さかのぼって読んでたら昼時におでん談義。
夜中だったら大変なことになっていたでしょう。
体重的に。

''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) コケスレは怖いところなのだ。
/ ~つと)

693わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 13:02:35 ID:ZkRxQgGA
基本的に全方位にある程度やるのは正しい方策だが
携帯機は開発コストとか考えると最早1プラットフォームしか要らないくらいになってきてる

694名無しさん:2012/12/11(火) 13:02:53 ID:/Ko9Fp6M
>>693
まあ売れないしな

695したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 13:02:56 ID:YLydbZ/k
_/乙(、ン、)_ボタン配置さえまともならしたちち2だけのために買う

696ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/11(火) 13:03:12 ID:x77qNmmQ
>>692
(´▽`)おでんは(はら)へるしー

697カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/11(火) 13:03:30 ID:GJ6HpIWg
ドンハン大人気でVita勝つる(棒

俺屍2が発売されたら買うから、それまでがんばって生き残って。

698名無しさん:2012/12/11(火) 13:03:56 ID:/Ko9Fp6M
>>695
PSPでもできるからなあ・・・
つうか新モンスターの発表とかないのかよ

699名無しさん:2012/12/11(火) 13:03:59 ID:lPev2j9.
>>693
あとは客層の移動があったこと確認できれば、すぐだろうね。
PSPの客層がVitaに移動しなかったのはすでに判明しているし。

700名無しさん:2012/12/11(火) 13:04:12 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ なんというツッコミの数。
    すでにVitaちゃんに興味を失いつつあるとは言いにくいじゃないか。

701名無しさん:2012/12/11(火) 13:04:12 ID:RGKOVt46
>>693
VITA「あ、あのっ」

702名無しさん:2012/12/11(火) 13:04:18 ID:qeorplTc
>>685
ほい
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pchj10006.html
ソニーにしてはマトモな価格設定かと。
付属のメモカは4GBだけどw

703悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:04:47 ID:D2mkIAGw
ドンハンがなにかが分からない私はコケスレ初心者。

704独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 13:05:52 ID:nBbmAiJ.
>>703


705悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:05:54 ID:D2mkIAGw
>>702
これか。>どんはん

706名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:01 ID:2NbFWwBs
>>687
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~a-rasan/illust/oekaki/carryvar.jpg

707名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:13 ID:nITiQCzk
>>702
|゚д゚ミ おお、まともな価格だ。
    DLはしないだろうからメモカは4GBでいいや。

708仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 13:06:18 ID:cLWoDUkE
>>703
ソウル・サクリファイス

709名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:46 ID:/Ko9Fp6M
>>702
そういやイヤホン買わないとなあ
100円ショップの使ってたけどその100円ショップ置かなくなったのよね
いいかげんまともなの買うかなあ

710名無しさん:2012/12/11(火) 13:07:37 ID:IGBFFwhk
ドンハンは世に出る前から背負いきれない大荷物を押し付けられていて
なんだか不憫だな。

711名無しさん:2012/12/11(火) 13:08:09 ID:/Ko9Fp6M
>>710
どんはんさんからしたら本望じゃないかな

712わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 13:08:41 ID:ZkRxQgGA
>>710
道化として生まれたんだからしょうがない

713名無しさん:2012/12/11(火) 13:09:26 ID:8obhAlpk
ところでこんな寒さの中、
こたつにこもって、抹茶小豆アイスを食べるのはありだろうか?

熱茶つきで。

714名無しさん:2012/12/11(火) 13:09:56 ID:qeorplTc
>>710
これで来年、TGSで日本ゲーム大賞を受賞したら笑う

715名無しさん:2012/12/11(火) 13:10:30 ID:/Ko9Fp6M
>>714
もう笑ったしなあぐらなんとかで

716名無しさん:2012/12/11(火) 13:12:22 ID:sXBG2ZIM
コケスレ生贄部とか作れるくらいには売れるといいね

717名無しさん:2012/12/11(火) 13:12:40 ID:7/QUK6nc
スレが伸びてたと思ったらまたゴキブリ湧いてたのか
寒いのに生存できるんだ(棒

718名無しさん:2012/12/11(火) 13:13:29 ID:CsWtepiI
>>716
生警部に見えたw


パクレ警部ェ・・・

719名無しさん:2012/12/11(火) 13:13:57 ID:U8KNcJqc
>>716
万一できてもMH4の狩猟部に上書きされる未来しか見えんな

720名無しさん:2012/12/11(火) 13:13:57 ID:sXBG2ZIM
>>717
現実の寒さから逃げて来たんだよ

721∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 13:14:39 ID:tRlFouAg
>>713
最高の贅沢じゃないか
というか雪見大福だってあれ、冬のアイスだぞ

722名無しさん:2012/12/11(火) 13:14:48 ID:lPev2j9.
>>710
もともとモンハンが来るからそのユーザーを少々恵んでもらおうという程度のソフトだったかな?
なぜかモンハンと対決することを期待されるとは。

723仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 13:14:52 ID:cLWoDUkE
>>718
あの中で年を越すだけで済めばいいレベルになってきた・・・
アズランクエ・・・

724名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:32 ID:qeorplTc
>>718
それをさらに生臀部に空目

725名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:37 ID:gcTf2N5E
>>706
ムゲンキャリバーじゃねぇよ

……え、違う?

726名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:46 ID:Dr2klEzM
>>723
モウヤメルンダッ!

727悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:16:28 ID:D2mkIAGw
きょうはあずにゃんクエをやらなければ…

728名無しさん:2012/12/11(火) 13:17:19 ID:U8KNcJqc
>>727
頭領はけいおんが好きと

729名無しさん:2012/12/11(火) 13:17:35 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ クリスマス衣装、今日でそろうかなー。

730名無しさん:2012/12/11(火) 13:18:09 ID:7/QUK6nc
クリスマス終了のお知らせ

731名無しさん:2012/12/11(火) 13:19:17 ID:sVFL3Oy.
>>700
むしろ興味があったことに驚き。

コケスレで、Vita買った人、どのくらいいますかねー

732名無しさん:2012/12/11(火) 13:19:43 ID:Dr2klEzM


733 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/11(火) 13:20:09 ID:MEQrqKWc
呼んだか

734名無しさん:2012/12/11(火) 13:20:17 ID:7/QUK6nc
買って1週間で戦力外通告したコテがいたような>Vita

735名無しさん:2012/12/11(火) 13:20:49 ID:/TZnT.EA
>>726
ヅラさんはあっちで「トゥ!ヘアー!」してて下さい。

736仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 13:21:01 ID:cLWoDUkE
>>731
その金あるならWiiU買う

737悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:21:45 ID:D2mkIAGw
携帯ゲームは
GB→DS→3DS
しかやってないなー

738≡:>>:2012/12/11(火) 13:22:06 ID:GeNkedcI
パクレ警部はモンスター化してる、にちいさなメダル1枚。

739わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 13:23:20 ID:ZkRxQgGA
買っちゃった人が居たら怒るの承知で言うけどあんなゴミ買う奴の神経がしれん

740名無しさん:2012/12/11(火) 13:25:22 ID:sXBG2ZIM
そんゴミでも気になるソフトがでたら買う

741悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:27:22 ID:D2mkIAGw
Wiiは「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」がやりたくて買ったからなぁw

やっぱりソフト次第だな…

742名無しさん:2012/12/11(火) 13:27:38 ID:IPlPt01Y
ドンハンはドンハンさんが「お金をドブに捨てるのはもったいない事ですよ」と実際に体験させてくれるありがたい知育ゲーム。

743わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 13:28:38 ID:ZkRxQgGA
最初からPS3版を告知したセガは最高に良い仕事をしたと言いたい

744名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:33 ID:5szf./0U
報知プロ野球取材班 ?@hochi_baseball
DeNAは11日、前中日のトニ・ブランコ内野手を獲得したと発表した。背番号は42
https://twitter.com/hochi_baseball/status/278350033286463488

ほげえええええええええええ

745名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:34 ID:iEOdZJSY
>>593
はんぺんは、ぷかぷか浮かんで染みないからなあ

746名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:53 ID:1aGG1.CU
>>741
良ゲーだったね。

はじめて、まじめに
シレン系のをやったきがする

747名無しさん:2012/12/11(火) 13:30:25 ID:7/QUK6nc
Vitaは

2012年→マルチばっか
2013年→マルチすらねえ

になりそうで

748名無しさん:2012/12/11(火) 13:31:22 ID:0Ox0sgzU
VitaかってDivafもやったけどmiraiの方が個人的に好きだと感じる曲が多くて
年末大掃除的な感覚でDivafは売ることにしました

749名無しさん:2012/12/11(火) 13:31:44 ID:SwSd3Acw
Vitaちゃん高いから一本気になるソフトが出るくらいじゃ買えないな

750名無しさん:2012/12/11(火) 13:31:51 ID:zI9dSLbw
ゲームを買って文句を言うのならともかく買わずに文句を言うのは
ゲハやミリデレの人と同レベルじゃないかな

751名無しさん:2012/12/11(火) 13:32:01 ID:S2BIznVo
>>747
ファーストがどれだけやれるかが見ものだね(ニッコリ)

752名無しさん:2012/12/11(火) 13:32:02 ID:0Ox0sgzU
>>744
ルナがいるから安心だよ(棒

753名無しさん:2012/12/11(火) 13:32:37 ID:gVKFgm3o
>>744
ソトも取るんでしょ?まあ頑張って
落合辞めた途端メジャールートが復活するあたりなんていうかなあ…

754名無しさん:2012/12/11(火) 13:33:47 ID:S2BIznVo
>>750
内容と外的な魅力は別やで

まあ魅力がないで十分な話

755名無しさん:2012/12/11(火) 13:33:48 ID:7/QUK6nc
ルナって誰だと思ったら中日の新外人か

何か女の子みたいな名前だな

756名無しさん:2012/12/11(火) 13:34:06 ID:RX/vf9lc
レッテル貼りしたいだけな奴も帰って、どうぞ

757帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 13:34:16 ID:u62jhHDw
ドンハンはゲーム自体は面白そうだと思う
本体があれば買ってる

758名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:10 ID:c5Ol6ZRs
しかし命運を賭けるのが悉くモンハンフォロワーな辺り
モンハンの奇跡を忘れられてないんだなあと思う

759仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 13:35:23 ID:cLWoDUkE
>>755
そんなタイトルのゲームが昔あったな・・・

760名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:50 ID:sXBG2ZIM
ルナが男の名前だからって(ry

761名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:51 ID:Viky9CqA
思ってていても言わない方がいいこともあるさ…
職場のとなりの人の制服が臭いんだが言った方がよいだろうか?

762名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:59 ID:SwSd3Acw
ドンハンさんはグロく無かった良かったんだが…

763名無しさん:2012/12/11(火) 13:37:09 ID:pue60B5w
恐竜と合体しちゃう系女子と聞いて(棒

764独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 13:38:55 ID:nBbmAiJ.
シルバースターはメガCDでやった時は
すげー面白かった気がしたのに
後で移植のやったらあんまり面白くなかった

なぜだろう

765名無しさん:2012/12/11(火) 13:39:08 ID:7/QUK6nc
これか
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4997766300016.jpg

766名無しさん:2012/12/11(火) 13:39:18 ID:l/pWScAk
俺とお前でミキシマックスあるいはオーバーレイと聞いて

767名無しさん:2012/12/11(火) 13:39:48 ID:lPev2j9.
>>763
子門真人の主題歌が熱い。
あれって確か視聴した人の投票で主題歌決めるってあったと記憶してるけど、
子門さんの歌聞いた時点で投票の意味ないと思った。

768名無しさん:2012/12/11(火) 13:40:08 ID:sVFL3Oy.
>>745
え、はんぺんは黒く沈んでいるものだろう?
白はんぺんならともかく(ぼう

769名無しさん:2012/12/11(火) 13:44:23 ID:xUIbfNAo
>>764
ルーナ役が「お姉ちゃん」じゃなくなったから(ぼ

770名無しさん:2012/12/11(火) 13:44:25 ID:2NbFWwBs
>>768
しず岡おでんと聞いて

771名無しさん:2012/12/11(火) 13:45:33 ID:CsWtepiI
ドラクエはこれからメンテらしいけど
予告していたとはいえ今の時間にやるの珍しいな
なにかあるのかな?

772名無しさん:2012/12/11(火) 13:46:45 ID:5zyMYqLA
それでもGBA版よりはマシ>ルナ

773したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 13:47:07 ID:7ELqOJBU
>>744
http://www.sportsclick.jp/pro_wrestling/01/images/photo23_01.jpg

774悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 13:47:27 ID:D2mkIAGw
>>771
よく見ると「広場」だけのメンテみたいだな。

775名無しさん:2012/12/11(火) 13:47:42 ID:IPlPt01Y
鉄道系ICカード乗車券、全国で相互利用へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121210-00000024-jnn-soci
>JR東日本のSuicaなど、全国で発行されている10種類の鉄道系のICカード乗車券が、来年3月23日から相互に利用できるようになります。利用者の利便性は格段に向上しそうです。
>JR関係者によりますと、このうち、JR北海道のKitacaや、東日本のSuica、九州のSUGOCAなど、JR各社と全国の私鉄などが発行する10種類のICカードが、来年3月23日から相互利用できるようになります。

ついにカード一枚で済むようになるのか。
SuicaとICOCAどちらを残そうかな。

776名無しさん:2012/12/11(火) 13:48:03 ID:sXBG2ZIM
ルナヴェルガーは娘が人外の嫁になったなあ
まあ、目的が嫁作ることだったようだけど

777名無しさん:2012/12/11(火) 13:49:35 ID:CsWtepiI
>>774
あ、ほんとだ

1.2用の準備かな?

778名無しさん:2012/12/11(火) 13:51:27 ID:7ELqOJBU
>>773
テキサスブロンコじゃねえよ

779名無しさん:2012/12/11(火) 13:54:11 ID:7/QUK6nc
>>775
四国ェ…

780ウナギダネ:2012/12/11(火) 13:56:19 ID:Z9x81zqg
>>677
|n お買い上げありがとうございます
|_6)
|ノつ ttp://koke.from.tv/up/src/koke18771.jpg

781名無しさん:2012/12/11(火) 13:56:41 ID:XYbZ.JP6
まあ、何をいまさらな話題ではあるが
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7220830/

782名無しさん:2012/12/11(火) 13:59:41 ID:ZfciokHI
同梱版はWifiモデルなんだなあ
3Gちゃんのこと一度でいいから思い出してあげてください

783名無しさん:2012/12/11(火) 14:02:36 ID:nITiQCzk
>>780
|゚д゚ミ 検討はする…。

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 14:08:27 ID:u62jhHDw
ルナといえば魔法学園でボディペイントのアニメは何回も見ました(棒

785名無しさん:2012/12/11(火) 14:11:22 ID:acOPk8ZQ
ひるコケさん
ミーバースの書き込みでどこまで自分を解放していいものか悩む
子供も見ることを考えるとニンジャガコミュでおっぱいおっぱい言えないしなぁ
書き込み閲覧の年齢制限付けてくれたらいいのに

786名無しさん:2012/12/11(火) 14:13:57 ID:sVFL3Oy.
>>775
おお。
去年ニュースになって以来音沙汰なかったけど、
予定通り一本化するんだね

PiTaPa全国で使えるとか最強過ぎる。

787名無しさん:2012/12/11(火) 14:14:13 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ 抑制した変態をいつのまに交換日記で解放する。

788名無しさん:2012/12/11(火) 14:15:09 ID:U8KNcJqc
>>785
そういやその辺どうなってるんだろうか
ペアレンタル設定してると制限したCEROのは見えないなんであり得る?
帰ったら実験してみるとしよう

789名無しさん:2012/12/11(火) 14:15:20 ID:sXBG2ZIM
コケスレでおっぱいすればいいじゃないですか

790名無しさん:2012/12/11(火) 14:15:28 ID:RGKOVt46
>>785
どこで見たか忘れたけど、コミュによって検閲度は違うみたいね

791名無しさん:2012/12/11(火) 14:16:40 ID:lRvgQPLk
社長が訊く『Wii U』 Nintendo TVii 篇
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol11/index.html

792名無しさん:2012/12/11(火) 14:19:21 ID:RGKOVt46
>>783
俺とやろうぜー(

同僚さんとドンハンの共闘パック一人辺り安いし買う?って話になったが、
でも買ったとしても数週間後には間違いなくMH4に移ってるよなぁというもっともな結論に落ち着いた

793ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 14:20:30 ID:jALwL6is
o o )ク 今からモンハンやろーぜ
uv"ulア って言ったら3人釣れるかしら

794名無しさん:2012/12/11(火) 14:22:17 ID:RGKOVt46
TVii聞くのか
っていわっちの案だったのか>土台だけ一緒

795きたが@仕事中:2012/12/11(火) 14:22:35 ID:0OUvSO22
今月の給料はいったらうぃーゆー買わんとのう

796名無しさん:2012/12/11(火) 14:29:08 ID:U8KNcJqc
TViiはPCモニタに繋いでるから一度起動しただけだなあ
メニュー表がスムーズだったりして凄いのはよく分かったけど

797悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 14:29:38 ID:D2mkIAGw
うーん、テレビあまり見ないからなぁ…

798名無しさん:2012/12/11(火) 14:29:52 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ ドンハンはアクションゲーとして出来がよければよいほど、
    コンセプトが空気になりそうでのう。

799悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 14:32:06 ID:D2mkIAGw
大テレ東大勝利!
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7240

800名無しさん:2012/12/11(火) 14:32:12 ID:2NbFWwBs
TViiの機能じゃないけど、番組表をゲームパットで見て
そのままゲームパットでチャンネル変更出来るのは
なかなか気持ちがいいぞ。

801∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 14:32:36 ID:tRlFouAg
>>786
PiTaPaはポストペイでチャージしなくていいから便利だよね
あ、でもJRはPiTaPaでもチャージしないとダメなんだっけか

802名無しさん:2012/12/11(火) 14:34:57 ID:U8KNcJqc
>>800
それTViiの機能では?

803名無しさん:2012/12/11(火) 14:35:29 ID:2NbFWwBs
>>791
神川:何よりも『Miiverse』(※14)との連係を充実させたいです。
   ある番組についてのコメントを日本中のユーザーが投稿でき、
   それがリアルタイムに流れるようなタイムラインを実現したいですね。
   『Miiverse』であれば手書き画像の投稿もできるので、
   きっと楽しいものになると思います

実況チャンネルの大きなライバルになるか?

804名無しさん:2012/12/11(火) 14:36:03 ID:IPlPt01Y
>>791
訊くって言ってたニンテンドーTViiがきたのか。

GamePadのリモコンが便利だから東芝がREGZAリモコンアプリを出して
それと置き換えできないかなぁ。

805名無しさん:2012/12/11(火) 14:36:57 ID:2NbFWwBs
>>802
直接番組のチャンネル変更機能はまだ実装してないんですよ。
それじゃなくても、手元のディバイスがそのままリモコンになるのは
気持ちいいと。

806名無しさん:2012/12/11(火) 14:37:52 ID:U8KNcJqc
>>805
eShop覗いた時にはもうあった気がしたが気のせいだったのか

807名無しさん:2012/12/11(火) 14:40:13 ID:sXBG2ZIM
>>798
そのあたりも含めてとっても気になるゲームですね

808しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 14:46:01 ID:k8N10eKI
ふう、大テレビ東京グラフと新大テレビ東京グラフは大好評だった

809名無しさん:2012/12/11(火) 14:47:14 ID:xUIbfNAo
ゲームパッドでチャンネル変えるのはワンダーメガ2で既に(ry

サターンワイヤレスパッドも出来るよ。
今のテレビだと無理だろうけどw

810名無しさん:2012/12/11(火) 14:47:52 ID:gcTf2N5E
>>808
新旧があるって、どういう違いなんだろうw

811名無しさん:2012/12/11(火) 14:48:09 ID:ElgWU6EM
>>803
実況やツイッターはスピード感あるので、
それとは違った存在かなあ

812名無しさん:2012/12/11(火) 14:49:27 ID:zNPQyI.6
>>811
ツイッターとかの代わりになると思ってたら、案外かち合わない?

813したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 14:50:55 ID:XsJF93sE
_/乙(、ン、)_同軸デジタルケーブルって一般的じゃないのかな?ノジマ来たけど置いてない。

814名無しさん:2012/12/11(火) 14:51:36 ID:U8KNcJqc
>>812
良くも悪くもゲーム用SNSだからね、ゲーム用としては最強だが
それ以外の用途だとTwitterなんかのが便利

815しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 14:51:47 ID:k8N10eKI
>>810
大テレビ東京グラフは週販の推移
新は年間の販売と累計


やはりゲーム機は発売前には売れる売れないが決まっているようだ

816独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 14:52:50 ID:nBbmAiJ.
そもそもテレビ実況なんて
ラピュタのたびに鯖落ちちゃうんじゃね?

817名無しさん:2012/12/11(火) 14:53:57 ID:zNPQyI.6
>>814
避難所が丸ごと移住とかは無さそうですね。(棒)
2chも攻略スレとかはかち合わないだろうし、案外最初から住み分けてる。

818名無しさん:2012/12/11(火) 14:54:01 ID:5Wz5Yago
イナイレこれで揉めてたのか?
セガに特許侵害で提訴されたみたい

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T00864.htm

819名無しさん:2012/12/11(火) 14:55:12 ID:c5Ol6ZRs
特許侵害ぃ?
どこのシステムに関する話なんだ

820帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 14:55:13 ID:4lyUwIBk
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T00864.htm
セガがレベルファイブに対して訴訟を起こしたらしいが・・・
操作方法に対してなのかこれ

821名無しさん:2012/12/11(火) 14:55:23 ID:7/QUK6nc
>>816
バルス!

822帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 14:55:56 ID:4lyUwIBk
被ってもうた

823松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 14:56:39 ID:lhf.GIL.
うーん…
ドラッグでキャラを操作してキャラがぶつかったらコマンド戦闘ってのがひっかかったのかな?

824名無しさん:2012/12/11(火) 14:57:47 ID:sXBG2ZIM
>>815
発売前の戦略がもっとも大事で発売後の施策は戦術レベルにすぎず、局地的に勝利はできても発売後にひっくり返すのは困難ということですかね

825名無しさん:2012/12/11(火) 14:58:17 ID:.3o9dJkg
>>823
もしそれだとしたら、十字をタッチ操作に置き換えた以外、テクモのキャプテン翼じゃねーか。
そんな特許があるとは思えないし、あったら特許が無効化するだろ。

826帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 14:58:42 ID:4lyUwIBk
>>823
それだけ聞くとキャプ翼と同じシステムじゃないの?

827名無しさん:2012/12/11(火) 14:58:48 ID:sXBG2ZIM
突然なんなんだろうね、セガ

828しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 14:59:00 ID:k8N10eKI
>>824
データ的にはそうだね

829名無しさん:2012/12/11(火) 15:00:16 ID:nITiQCzk
|゚д゚ミ つまりVitaちゃんは…

830名無しさん:2012/12/11(火) 15:00:29 ID:/7JJGACg
なんで17歳しか居ない板にキャプ翼って単語がすぐでてくるんですかね(疑問)

831名無しさん:2012/12/11(火) 15:00:46 ID:sXBG2ZIM
何が勝因になってるんだろう、謎だなあ

832>:≡:2012/12/11(火) 15:00:49 ID:GeNkedcI
カプコン対デコと聞いて

833松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:01:09 ID:lhf.GIL.
>>825
>>826
うーん、違うのですか。
タッチでキャラ操作ってあったからそうだと思ったのですが違うのですね。

834名無しさん:2012/12/11(火) 15:01:19 ID:sXBG2ZIM
東方サッカーもピンチ?(棒

835名無しさん:2012/12/11(火) 15:01:44 ID:U8KNcJqc
えらい突然だな、イナイレ出てから相当経つだけになぜ今になって訴えたのかよく分からんな

836名無しさん:2012/12/11(火) 15:02:12 ID:7/QUK6nc
しかしリアルで17歳(1995年生まれ)はPS1も64もよく知らない世代なんだな…

837ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 15:02:26 ID:jALwL6is
o o )ク とりあえずモンハンで部屋建ててみたのだ
uv"ulア

838帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:02:54 ID:4lyUwIBk
ゲハ見てるとセガを誰も擁護してなくてワラタ

>>833
タッチ操作部分のみ該当なのかねぇ
相手選手とぶつかったらコマンド選んでボールの取り合いするのは
テクモが作ってたキャプ翼のシステムと同じ
必殺技もコマンドで選んで放つし
というか、イナイレってそういうシステムなのね

839名無しさん:2012/12/11(火) 15:03:08 ID:Yt9jRuEo
>>835
セガの経営が危ないから?

840ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/11(火) 15:03:12 ID:FxFCdM9s
セガが、特許ゴロになったのか。

841名無しさん:2012/12/11(火) 15:03:24 ID:.3o9dJkg
>>833
実際に抵触しているシステムとは関係無しに、基本システムを説明しているだけだと思う。

842名無しさん:2012/12/11(火) 15:04:19 ID:bLLBPEZw
>ゲームはペンや指で画面に触れてキャラクターを操作する仕組みだが、
>セガ側は訴状で「自社が取得した2件の特許権が侵害されている」と主張。

三国志大戦関連か?
ていうかこれでアウトならDSのかなりのゲームがアウトになるが
もしかしてDSのその手のソフト片っ端から訴える気か?

843名無しさん:2012/12/11(火) 15:04:21 ID:7/QUK6nc
セガってパチとソニーの力を手に入れたら完全に暗黒面に堕ちたな

844帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:04:24 ID:4lyUwIBk
きっとセガはヤクザイレブンでも作ろうとしてるんだろうな(棒

845名無しさん:2012/12/11(火) 15:04:26 ID:sXBG2ZIM
>>840
セガのコナミ化か

846しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:04:33 ID:k8N10eKI
>>827
いや、提訴までにいろいろ話し合いはあったはず

847名無しさん:2012/12/11(火) 15:05:39 ID:ElgWU6EM
>>818
> 同社の人気サッカーゲーム「イナズマイレブン」シリーズ8作品の販売差し止め

最新作だけかと思ったら全部とは
ゲーム発売前だし、裏でなんか喧嘩でもあったんか

848名無しさん:2012/12/11(火) 15:05:57 ID:sXBG2ZIM
>>846
水面下って奴ですね
まあ、外からだと突然にしか見えないからなあ

849松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:06:23 ID:lhf.GIL.
>>838
フィールドで出す必殺技(必殺タクティクス)や化身システムやミキシマックスを除けば大体同じだと思います。
>>841
そうだと良いんですが…

850名無しさん:2012/12/11(火) 15:08:15 ID:IPlPt01Y
セガが右右下下権利訴訟権利訴訟BAになるのか(棒
それともヤクザのシノギでそういう商売を始めたのか気になるね。

851名無しさん:2012/12/11(火) 15:09:40 ID:.3o9dJkg
ま、ともかく「イナズマイレブンの基本システム」に関わる特許とは考えがたい、

というか、その基本システムに関わる特許だとしたら、そもそも先行例が山ほど有りそうなだけに、
無効化上等な「防衛的な」特許のはずの物としか思えん。

852名無しさん:2012/12/11(火) 15:09:41 ID:U8KNcJqc
ゲハのスレもセガフルボッコ状態だな

853帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:10:48 ID:4lyUwIBk
>>852
潰しあえー^^な流れになると思ったら
ちょっと意外だった

854名無しさん:2012/12/11(火) 15:10:51 ID:azl699tM
>>837
ええのー。
お出掛け中なので
いけないのー。

(…DQXのチムチャで、モンハン参加者募るのは、ありなのかな

855名無しさん:2012/12/11(火) 15:11:07 ID:7/QUK6nc
訴えられた場合ゲーム発売って出来るの?
もう倉庫にあるはずだけど

856名無しさん:2012/12/11(火) 15:11:37 ID:Yt9jRuEo
>>852
セガがコンシューマーでロクにタイトル出してない所に起因してるからな
これがバリバリにタイトル出している時なら・・・いや、そうでもないか。コナミもボコられたし

857名無しさん:2012/12/11(火) 15:11:53 ID:IPlPt01Y
任天堂のカービーのゲームも訴えるのかな。

858帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:12:07 ID:4lyUwIBk
>>855
まだ販売停止になってないから出来ないこともない
裁判で負けたら痛手になるので判断が難しいところではあるが

859松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:12:27 ID:lhf.GIL.
イナクロ発売中止とか困るから最低でも和解して欲しい。
というか、セガはmirai2出さない癖に生意気だぞ。

860独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 15:12:41 ID:nBbmAiJ.
>>855
出来るんじゃない?

判決で差し止めされればダメだけど

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:13:19 ID:k8N10eKI
>>859
生意気は感心しないね

862名無しさん:2012/12/11(火) 15:13:24 ID:IPlPt01Y
セガ的にはそこそこ大きなタイトルを訴えて
レベル5が折れて金を払ったら次々と…ってパターンなんだろうな。

863ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/11(火) 15:13:32 ID:jALwL6is
あと2人ー

864名無しさん:2012/12/11(火) 15:13:43 ID:l/pWScAk
なんかあったかな?イナイレと同じような操作のゲームってSEGAに

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:13:50 ID:k8N10eKI
>>860
判決確定までは大丈夫だね

866≡:>:2012/12/11(火) 15:14:05 ID:GeNkedcI
沖縄方面にブフ

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:14:20 ID:k8N10eKI
>>864
成果物とは関係ないね

868帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:14:35 ID:4lyUwIBk
特許だからゲームの発売が早い云々は関係ないってことだろうからなぁ
もっと細かい情報が出ないとわからんねぇ

869名無しさん:2012/12/11(火) 15:14:47 ID:IPlPt01Y
本丸は任天堂なんじゃないの?

870名無しさん:2012/12/11(火) 15:14:57 ID:7/QUK6nc
>>858
出来るんだな

871名無しさん:2012/12/11(火) 15:15:13 ID:l/pWScAk
>>867
一応押さえといたという事も考えられるか

872松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:15:15 ID:lhf.GIL.
>>861
それは失礼しました…
このままイナイレ系がプレミア価格に…ってのは流石に無いか。

873名無しさん:2012/12/11(火) 15:16:16 ID:l/pWScAk
>>869
返り討ちにあうだけでしょw

874名無しさん:2012/12/11(火) 15:16:24 ID:7/QUK6nc
>>869
あの法務部と戦って勝ち目あるのあのセガで?

875名無しさん:2012/12/11(火) 15:16:28 ID:sXBG2ZIM
>>853
システムに特許取られると面白いシステムがそのまま塩漬けにされちゃうからね
恋愛ゲームの名前呼んでもらうシステムもコナミが抱えたままだし

876悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/11(火) 15:16:36 ID:D2mkIAGw
最強の法務部と聞いて(ry

877名無しさん:2012/12/11(火) 15:16:46 ID:.3o9dJkg
>>856
いや、立場関係ないだろう。
基本システム周りだったら、負け確定の所に突っ込んだようなものなんだぞ。
LV5が「あれらのシステムは自ら考え出した新しい物」と盲信していない限り、山ほどの先行例がLV5の味方だ。

878帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:17:02 ID:4lyUwIBk
>>870
売り上げによって賠償金額が変動するから
売れれば売れるほど賠償額が大きくなる可能性はあるくらいかな
リスクを考えると迂闊に発売出来ないだろうね

879名無しさん:2012/12/11(火) 15:17:06 ID:SwSd3Acw
なんかやだなぁゲームで特許争いなんて

880名無しさん:2012/12/11(火) 15:17:14 ID:5szf./0U
ついにセガは特許ゴロにまで落ちたか
とっとと逝け。悲しまないから

881名無しさん:2012/12/11(火) 15:17:19 ID:pue60B5w
>>805
変更機能、初日に売ってたから買ったよ
\100だったし
地味にプレミアムのポイントついたw

882名無しさん:2012/12/11(火) 15:18:26 ID:7/QUK6nc
SCEが振動やら色々パクリまくった結果だからしかたないね(棒

883名無しさん:2012/12/11(火) 15:19:03 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) ちょっと目を離した隙にでかいニュースが。
    セガは自社の特許に関しては凄いうるさいよー、何回か他社訴えてるからね。

884名無しさん:2012/12/11(火) 15:19:08 ID:Yt9jRuEo
>>879
一番はそこだねえ。互いの足引っ張ってどうすんだと、そういう風に見えるから

885名無しさん:2012/12/11(火) 15:19:13 ID:.3o9dJkg
>>882
……それ、(棒要らないんじゃね?

886松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:20:15 ID:lhf.GIL.
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090326_79991.html
なんかこれで引っかかったっぽい?

887わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 15:22:37 ID:ZkRxQgGA
セガはPSO関連のチャット特許握ってるだけで害悪なのに更に嫌われたいのか

888名無しさん:2012/12/11(火) 15:23:01 ID:RGKOVt46
まぁセガにヘイト吐くのは勝手だけど、水面下が見えん事にはどうにもなぁ

889名無しさん:2012/12/11(火) 15:23:34 ID:U8KNcJqc
>>886
2008年みたいだが、その時点でイナイレ発表されてないか?

890帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:24:02 ID:4lyUwIBk
>>889
特許だから発売とか発表は関係ないよ

891名無しさん:2012/12/11(火) 15:24:45 ID:Ym6tcGUo
>>887
|ゝ-)φ コナミもねw どっちもソーシャル迎合なのが興味深い。

892名無しさん:2012/12/11(火) 15:24:57 ID:st.L4rEk
>>888
うむ、読売の記事だけじゃいまひとつどこが引っかかったのか分からないし
今のセガをどう思うかとこの訴訟は切り分けて考えたほうがいいよね

893名無しさん:2012/12/11(火) 15:25:23 ID:ElgWU6EM
>>886
なんだかWiiイレで見たような絵が

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:25:43 ID:k8N10eKI
>>889
特許の成立と成果物のリリースに関係はない

895松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:25:50 ID:lhf.GIL.
>>889
もしかしたらイナイレより先に操作の特許取ったのかも…多分。

896名無しさん:2012/12/11(火) 15:26:12 ID:U8KNcJqc
>>890
特許の場合はそうなるのか

897名無しさん:2012/12/11(火) 15:26:33 ID:7/QUK6nc
もうセガとコナミは合併しちゃいなよ(ぼ

898名無しさん:2012/12/11(火) 15:26:42 ID:xUIbfNAo
推測やイメージで決めつけるようなら
アレな人たちと同じ穴に填まる可能性があるので要注意

899名無しさん:2012/12/11(火) 15:27:21 ID:.3o9dJkg
>>890
だが、>>886の例だとしたら、第三社の先行例に引っかかることが目に見えているぞ。

それゆえ、基本システム以外が抵触したのだろうとは思うのだが、
もし基本システムが標的なら「法務部まで馬鹿になった」としか思えん。
互いの防衛的特許をクロスライセンスして終わらせておくような内容だろと。

900名無しさん:2012/12/11(火) 15:27:32 ID:Yt9jRuEo
ほう、やまもといちろうがなんか掴んでいるっぽいな

901名無しさん:2012/12/11(火) 15:28:49 ID:O6vlT/Ps
タッチパネル操作関係なら任天堂が抱えてる特許多そうだし
いわっちがニッコリと突きつけたらセガさくっと引きそうな気もw

902名無しさん:2012/12/11(火) 15:29:25 ID:SwSd3Acw
同じようなゲームを作って出してるならともかく特許がーとか言うだけじゃ良い印象は持てない

903名無しさん:2012/12/11(火) 15:30:08 ID:Ym6tcGUo
>>901
|ゝ-)っ「セガ テトリス 裁判」←検索

904名無しさん:2012/12/11(火) 15:30:16 ID:lPev2j9.
セガはアメリカで負けた特許裁判がトラウマになってたりしてね。

905名無しさん:2012/12/11(火) 15:31:29 ID:7/QUK6nc
SCE「任天堂のスマブラのシステムがパクブラに似ている!訴えてや(ry」

906わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 15:31:39 ID:ZkRxQgGA
あまりにも人気が無くて無かった事になってる代物だからねぇ
今更権利を主張されても良い印象は持たれないだろうね、たとえ正当性があっても感情論的に

907帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:31:48 ID:4lyUwIBk
IPDLでちょいと見てるとタッチパネルでサッカーするゲームの
特許がセガからあるねぇ
これかもしれんが細かい訴訟内容が見たくなってきた

908名無しさん:2012/12/11(火) 15:32:05 ID:zNPQyI.6
>>900
どこどこ? メルマガの情報だったらガックリだけど。

909名無しさん:2012/12/11(火) 15:32:26 ID:5Wz5Yago
>>900
5000万で示談に応じておけば良かったのにね
レベルファイブは、って内容だな

噂を強調してるけどw

910名無しさん:2012/12/11(火) 15:33:34 ID:xUIbfNAo
>>908
トゥイッターですな

911名無しさん:2012/12/11(火) 15:33:59 ID:zNPQyI.6
>>910
ありがとうございます。向こうでひっそり検索しますわ。

912名無しさん:2012/12/11(火) 15:34:02 ID:IGBFFwhk
流用ってレベル5ってセガと関わった事ってあったっけ。

913帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:34:47 ID:4lyUwIBk
>>896
特許は特許庁に早く出した方が正義だからね
セガはタッチパネルでサッカーゲームの制御を行う特許について
2004年に提出して2006年にOKが出てるのは確認できる
これが該当の特許かはわからんけどね

914名無しさん:2012/12/11(火) 15:36:24 ID:sFfWMROw
>>912
何かのソース丸パクリでもやらかしたかねレベ5
まあそんな阿呆じゃないとは…うーん

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:37:27 ID:k8N10eKI
>>914
ソースは著作権

特許は手法

916名無しさん:2012/12/11(火) 15:38:20 ID:Ym6tcGUo
>>914
|ゝ-) TFLO→ドラクエ8→ドラクエ9→ファンタジーライフ

917名無しさん:2012/12/11(火) 15:39:36 ID:.3o9dJkg
まあ、基本的なシステム部分の話であれば、LV5がきちんと先行例を見つけ出すことが出来れば、勝てる内容だな。

そうではないもっと細かい部分であれば、PSOのチャットみたいな変わったところを押さえている様な所相手なだけに、分が悪いな。

918名無しさん:2012/12/11(火) 15:39:36 ID:IYaSyGno
セガも感じ悪いけど
L5の脇の甘さも相変わらずという印象

919名無しさん:2012/12/11(火) 15:39:38 ID:lPev2j9.
>>913
でもない。
特許提出以前にその技術を発見活用していたら、その相手には何の請求もできない。
特許てのは公開し技術を社会に共有するのが本来の目的だから、公開したくない独占したいってのなら、
あえて特許を取らず、そのかわり発見し利用していたという資料を取り揃えておく。

920帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:42:01 ID:4lyUwIBk
>>919
あぁ、確かにそういうこともありえるか

921しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:42:26 ID:k8N10eKI
>>920
よくあるよ

922松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:42:46 ID:lhf.GIL.
432 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/11(火) 15:40:13.11 ID:L9fpa1A00
やまもといちろう ?@kirik

そんなこと私に聞かれましても… 関係者じゃないし、噂レベルでしか知らないっすよ。
RT @鍵 レベルファイブは何であんなど真ん中の流用をしてしまったんでしょうかね?
揉めることぐらいは理解していたと思うんですけれども。


例のつぶやきの続き的な。
この人、切り込み隊長とも言われてるみたいですね。

923名無しさん:2012/12/11(火) 15:43:33 ID:7/QUK6nc
>>918
何かgdgdだよね去年あたりから
だからセガなんかに付け込まれるのかね

924名無しさん:2012/12/11(火) 15:44:19 ID:zNPQyI.6
>>922
あちこちで切り込み隊長名義でコラム書いてるよ。
今はあんまりゲーム関係やってないんだなぁ…。

925わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 15:44:28 ID:ZkRxQgGA
ただでさえ腐女子ウケする商材に欠けてるのに更に腐からヘイト稼いでどうすんだかセガって印象

926名無しさん:2012/12/11(火) 15:45:20 ID:/Ko9Fp6M
>>883
んで何度も棄却されてるよね・・・

927名無しさん:2012/12/11(火) 15:47:47 ID:/Ko9Fp6M
>>925
もうユーザーは客じゃないから問題ないのよ

928帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:48:12 ID:4lyUwIBk
>>886に該当しそうな特許のヤツを読んでるんだが
筐体を含めての限定に見えるから同じ操作でもDSだったら
すり抜けられるようにも見えるなぁ(一部侵害はあるかもしれんけど)
情報出るまで深追いしない方が良さそうだ

929名無しさん:2012/12/11(火) 15:48:29 ID:lPev2j9.
>>921
シャープなんかも液晶関係の技術、競争力保持のためかなり秘匿していたけども、
まさかこれほど早く液晶がコモディティ化するとはね。

930わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 15:48:37 ID:ZkRxQgGA
>>927
ソーシャルに全力って事は客を集金対象としてしか見なくなるって事ですしね(大偏見

931名無しさん:2012/12/11(火) 15:48:37 ID:7/QUK6nc
切込隊長って2ch創世期の人物だな
まだ居たんだ

932したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 15:48:42 ID:VaGdRwIg
_/乙(、ン、)_ゼガや5なんかより今夜のバッキンガム訪問の方が重要

933松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 15:48:58 ID:lhf.GIL.
>>924
今は違うジャンルのをメインにしてるんですか?

934名無しさん:2012/12/11(火) 15:49:54 ID:zNPQyI.6
>>933
いや、情報ないかと(ついでにID確認に)ブログ見に行ったら…。まぁいいんだけど。

935わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 15:49:55 ID:ZkRxQgGA
>>932
今あそこでオーストラリア弁話すと射殺されるらしいよ(棒

936名無しさん:2012/12/11(火) 15:50:17 ID:E6pbnRzw
>>932
ハマってるなw

937∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/11(火) 15:50:30 ID:tRlFouAg
>>929
ありゃ技術持ってる人間の横っ面を札束でひっぱたいた会社があったからな
その技術者も用済みになったとたんポイされて日本に戻ってきてるが

ああいうのって守秘義務とかどうなってたんだろ

938しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 15:50:59 ID:k8N10eKI
>>937
ないに等しい

939名無しさん:2012/12/11(火) 15:51:22 ID:/Ko9Fp6M
>>903
あれ任天堂が悪扱いされてるけど
根本的には権利違反してるセガが悪役だよなあ

解せない

940名無しさん:2012/12/11(火) 15:52:26 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) 「PSO 吹き出し 特許」←検索

941帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 15:52:28 ID:4lyUwIBk
>>939
セガが悪役と言うよりも
セガがただの間抜けじゃないか

942名無しさん:2012/12/11(火) 15:52:58 ID:TJGXJhTM
また日野さんの目の下のくまが濃くなると聞いて

943名無しさん:2012/12/11(火) 15:53:16 ID:acOPk8ZQ
>>932
鯖的にぞんびゅはどうなん?

944名無しさん:2012/12/11(火) 15:54:25 ID:7/QUK6nc
テレひがしがGoogle先生になったと聞いて(ry

945名無しさん:2012/12/11(火) 15:54:41 ID:/Ko9Fp6M
>>941
権利違反してるわけだし知らなかったじゃあすまないだろう
他人のものを盗んで知らなかった間抜けでごめんねーって言ってるようなもんだ

946名無しさん:2012/12/11(火) 15:55:49 ID:7/QUK6nc
アホートップに来たな
読売ソースだけだが

947名無しさん:2012/12/11(火) 15:58:08 ID:qeorplTc
まあセガに損はないしな

948名無しさん:2012/12/11(火) 15:58:11 ID:lPev2j9.
>>937
まあ日本も通った道さ。
守秘義務と言ったって、ほんのちょっとだけ変えりゃ、それでしまい。
特許を取らないってことは、特許権に守られないってことだね。

949名無しさん:2012/12/11(火) 15:58:49 ID:J9NgjueQ
↓950

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 16:07:13 ID:k8N10eKI
950

951名無しさん:2012/12/11(火) 16:07:57 ID:TJGXJhTM
↑950

952名無しさん:2012/12/11(火) 16:08:07 ID:U8KNcJqc
ファミ通の速報来た、30万か

http://famitsu.com/news/201212/11025760.html

953名無しさん:2012/12/11(火) 16:08:11 ID:TayPUrKU
きたな

Wii Uの初週推定販売台数は30万8570台、初週にもっとも売れたソフトは『New スーパーマリオブラザーズ U』
http://www.famitsu.com/news/201212/11025760.html

954名無しさん:2012/12/11(火) 16:08:15 ID:E6pbnRzw
Wii Uの初週推定販売台数は30万8570台、
初週にもっとも売れたソフトは『New スーパーマリオブラザーズ U』
ttp://www.famitsu.com/news/201212/11025760.html
やっと正確な数字が来た

955名無しさん:2012/12/11(火) 16:08:26 ID:7/QUK6nc
真っ黒い人しかスレ立て好きな人居ないのなw

956松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 16:08:53 ID:lhf.GIL.
>>950
黒い次スレを。

957名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:11 ID:IGBFFwhk
昨日の数字は本ネタだったのね。

958名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:16 ID:7/QUK6nc
出荷数が少なかったのかな?

959名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:25 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) だってアタシスレ立て環境ないんだも〜ん(マツコボイス

960名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:36 ID:TJGXJhTM
午前中のと変わらんな

961名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:50 ID:IPlPt01Y
>>932
バッキンガムでも死ぬぞー。
わんさか死ぬぞー。
チキン的に潰していってもやられるぞー。

962名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:58 ID:i/eiMnmY
さっき出てたのは30万7千だったが、この微妙な差はいったい

963わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 16:10:06 ID:ZkRxQgGA
30万台でほぼ全捌けか
そしてマリオ安定の装着率

964名無しさん:2012/12/11(火) 16:10:21 ID:Viky9CqA
勝つには40万だっけか?まあ2日なら上出来かな

965仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 16:10:31 ID:cLWoDUkE
2日で30万はどうなんだっけ?

966名無しさん:2012/12/11(火) 16:11:01 ID:v4I9sGd6
ゲームカルトのと比べると各ソフトの数字が1万ぐらい増えてはいるが大体正解か

967わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 16:11:09 ID:ZkRxQgGA
そもそも全体的に売り切れてるので出荷が足りてない

968きたが@仕事中:2012/12/11(火) 16:11:15 ID:0OUvSO22
45万いかないとアウトとかあったようなきがするがはてさて

969帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 16:11:22 ID:4lyUwIBk
Vitaちゃん以下オワタ(棒
今週の出荷量がどんなもんなのかだね

970名無しさん:2012/12/11(火) 16:11:41 ID:IPlPt01Y
>>952
どれくらいの消化率だったんだろうね。
90に近いとはおもうけど。

971名無しさん:2012/12/11(火) 16:11:45 ID:Ym6tcGUo
>>964
|ゝ-) 違う。二週間で45万。

972名無しさん:2012/12/11(火) 16:12:06 ID:TJGXJhTM
アウトも何も数出せなければ意味が無い・・・

973名無しさん:2012/12/11(火) 16:12:11 ID:HBYaSSZ2
VITAを下回ったか

974名無しさん:2012/12/11(火) 16:12:36 ID:zNPQyI.6
>>971
では、来週発表分というか今週15万以上売れないと、っていうことですか。

975名無しさん:2012/12/11(火) 16:13:03 ID:7/QUK6nc
Vitaは50万出荷で32万しか売れなかったんだっけw

976しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 16:13:15 ID:k8N10eKI
ちょっとまってね

977名無しさん:2012/12/11(火) 16:14:08 ID:sVFL3Oy.
今日サンタさんとお話ししたんだけど、
小2の娘がガルモ欲しがってるから3DS買ったんだって。
ついでにサンタさんもMH4のために3DS買うんだって。

今年もネンマツネンシーはすごいことになりそう…

978名無しさん:2012/12/11(火) 16:14:10 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) だから来週次第でしょ。市場からはハケてるから何台入るかだな。

979名無しさん:2012/12/11(火) 16:14:41 ID:lRvgQPLk
ほい、本体初動出ました
DC   101,490 1998/11/27 集計3日間
WS  102,655 1999/03/04 集計4日間
PS2  630,552 2000/03/04 集計2日間
GBA 611,504 2001/03/21 集計5日間
GC   133,719 2001/09/14 集計3日間
XBOX 123,929 2002/02/22 集計3日間
DS  441,485 2004/12/02 集計4日間
PSP 166,074 2004/12/12 集計1日間
360   62,135 2005/12/10 集計2日間
PS3  88,443 2006/11/11 集計2日間
Wii  371,936 2006/12/02 集計2日間
3DS 371,326 2011/02/26 集計2日間
Vita 321,407 2011/12/17 集計2日間
WiiU 30,8570  2012/12/08 集計2日間

980独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/11(火) 16:16:23 ID:nBbmAiJ.
とりあえず出荷しただけ売れるんだから
何台作れるのかって話だよ

981名無しさん:2012/12/11(火) 16:16:41 ID:Viky9CqA
>>971
ナイス訂正
売れますように

982名無しさん:2012/12/11(火) 16:16:47 ID:7/QUK6nc
PS3  88,443 2006/11/11 集計2日間

やっぱりこれが異常に見える
前ハード勝ちハードとは思えない出荷数の少なさ

983名無しさん:2012/12/11(火) 16:16:49 ID:i/eiMnmY
Vitaちゃん以外はだいたい初週は売り切れてるから、
何台用意したかで決まるジンクスだぞ。

984わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/11(火) 16:18:20 ID:ZkRxQgGA
北米に回しすぎたのかクリスマス週を本番と見ているのか

985名無しさん:2012/12/11(火) 16:18:39 ID:lRvgQPLk
ヨドバシにWiiUの在庫がない
出荷が足りてないお

986名無しさん:2012/12/11(火) 16:19:04 ID:c5Ol6ZRs
全国的に在庫足りてないし出荷量の問題だな
35万以下だろう

987名無しさん:2012/12/11(火) 16:19:13 ID:7/QUK6nc
本当に生産現場は戦場なんだろうな
ファームが快適じゃ無かったりカツカツみたいだし

988しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 16:19:30 ID:k8N10eKI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1736
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355210251/
お待たせ

989名無しさん:2012/12/11(火) 16:19:31 ID:/Ko9Fp6M
一周目は30万売れたのに次の週が7万だったハードもありましたよね(小声)

990名無しさん:2012/12/11(火) 16:19:35 ID:Ym6tcGUo
>>984
|ゝ-) 恐らく後者かな。カラオケ需要もあるだろうし。

991仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/11(火) 16:20:10 ID:cLWoDUkE
>>988


992松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/11(火) 16:20:17 ID:DUngBWfc
>>988
乙です。
あれってなんだー!?

993帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 16:20:24 ID:4lyUwIBk
>>988
漆黒の乙

994名無しさん:2012/12/11(火) 16:20:33 ID:.vYIQPZM
>>988
次スレ乙
しがないさん表舞台デビューときいて(

995名無しさん:2012/12/11(火) 16:20:37 ID:v4I9sGd6
>>988


996名無しさん:2012/12/11(火) 16:20:53 ID:c5Ol6ZRs
>>982
ぶっちゃけPS3も出荷全然なかった
>>988
おつ

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/11(火) 16:21:01 ID:k8N10eKI
>>968
経験則だからね

998したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 16:21:18 ID:VaGdRwIg
_/乙(、ン、)_1000オブ・ザ・デッド

999したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/11(火) 16:21:35 ID:VaGdRwIg
_/乙(、ン、)_ぬるぽ

1000名無しさん:2012/12/11(火) 16:21:37 ID:Ym6tcGUo
|ゝ-) 1000なら二カ月間WiiUは枯渇。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■