■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1734
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 09:48:35 ID:A4t2m/lQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、一人外泊で心細い思いをしている姐さんを、うな(略)さん達と励ます避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「WiiUはなんどかスペック上がって大変でした」
???「パッドの液晶みましたか?綺麗でしょ」
???「パッドの遅延感じないのはすごいよね」
フィクションだヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1733
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355016824/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 09:48:48 ID:A4t2m/lQ
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 09:50:38 ID:A4t2m/lQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しかし、自分で確かめもせずに性能いう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○○○○ラさんには、困ったものだ

4ウナギダネ:2012/12/10(月) 11:01:08 ID:ACchtfiw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 11:10:24 ID:A4t2m/lQ
>>4
おはよう

6名無しさん:2012/12/10(月) 11:24:14 ID:dCxpQ8/Y
任天堂、背水の陣 岩田社長の覚悟
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0703M_X01C12A2000000/

>たった1年で売上高が4割も減って上場来初の最終赤字に転落、
>株価も半値以下に…。これほど業績が急降下する企業も珍しい。

日経は今日も平常運転です

7しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 11:25:22 ID:A4t2m/lQ
>>6
これは、例のゴシップ記事だな

8名無しさん:2012/12/10(月) 11:26:49 ID:N5zulhEo
もう一々貼らないでいいよ

9名無しさん:2012/12/10(月) 11:29:11 ID:t67wG7Oo
いまさら日経のわかってなさを再確認してもなー。

10名無しさん:2012/12/10(月) 11:29:34 ID:8e6KITPU
日経産経なんて今更特に語る事も無いよな

11名無しさん:2012/12/10(月) 11:29:58 ID:Cpf0jhfc
脳内社員じゃないとすればまだ日経のインタビューだか
接待に応じる社員が居るんだなー

記事?どうでも良いですw

12名無しさん:2012/12/10(月) 11:30:21 ID:D9dVQgQU
TSUTAYAランキング、WiiUソフト云々よりも
ドラクエのレジコが入ってることに驚いた

http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

13松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 11:36:21 ID:VtMOILF.
正直すまんかった。

14名無しさん:2012/12/10(月) 11:37:41 ID:HNz2wK1c
初週何万台ぐらいだったかなーWiiU

15仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 11:38:13 ID:SCfrIxwo
やっぱりペタンゴン来たかw

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 11:38:30 ID:A4t2m/lQ
>>14
夜にはでるんじゃない

17名無しさん:2012/12/10(月) 11:38:57 ID:VvjpwwXc
>>11
それをいちいち見せに来るバカもいれば
それにうだうだいいだすやつも居るからねー
個人的には絡むくらいはいいと思うけど

18名無しさん:2012/12/10(月) 11:39:18 ID:HNz2wK1c
>>16
VITAの時水曜日まで出なかったような…

19名無しさん:2012/12/10(月) 11:39:35 ID:HNz2wK1c
いやVITAの時はまだ木曜ゼロ時だったか集計発表

20名無しさん:2012/12/10(月) 11:39:57 ID:VvjpwwXc
GE2は話題になってないのが本当にまずいと思う
Wii Uネガキャンするよりすることあるだろ

21しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 11:40:51 ID:A4t2m/lQ
>>18
そんなはずはない

22名無しさん:2012/12/10(月) 11:41:38 ID:u6lKkclY
>>3
>○○○○ラさん

メ、メカゴジラさん

23名無しさん:2012/12/10(月) 11:42:18 ID:JEQD5Az.
>>12
年末でハンターが再浮上してきたな

24名無しさん:2012/12/10(月) 11:43:25 ID:fxGwx4n2
>>22
ギリメカラさんとかインテグラさんとか他にも色々(ぼー

25帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 11:43:42 ID:bes/yrXg
Vitaは月曜日に出なかったような・・・
で、出てきた数字がおかしくって騒然となったんじゃなかったっけ?

26名無しさん:2012/12/10(月) 11:44:56 ID:RoS2zPmo
モンハンしかソフト買ってないけど
ソフト起動の起動が早くなればいいなぁ

今のところ最強のSTBかもしれないw

27名無しさん:2012/12/10(月) 11:46:17 ID:HNz2wK1c
>>21
PlayStation Vita、発売2日間で32.1万台を販売
http://life.oricon.co.jp/2004922/full
火曜だったね
一日遅れたのは何の関係だったっけ

28名無しさん:2012/12/10(月) 11:46:21 ID:MD2Z/lhc
vitaのは火曜だったかも
水曜の前に出るのは確実だろ

29名無しさん:2012/12/10(月) 11:46:35 ID:VS..Zocw
月曜の分の数字を追加したのか?とか言われてたから
火曜以降だったのは確実

30しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 11:48:01 ID:A4t2m/lQ
>>27
正確には不明だが3DSを下回ったからだろう

31名無しさん:2012/12/10(月) 11:49:32 ID:u6lKkclY
初日:166,000
2日目:155,000
という内訳がでて、直ぐ消された

32名無しさん:2012/12/10(月) 11:50:31 ID:VvjpwwXc
そういえばその週3DS 35万くらい売ってたんだよな
んで次の週が驚愕のX'ウィークと
一週間で七万()

33名無しさん:2012/12/10(月) 11:50:37 ID:HNz2wK1c
>>30
ニンテンドー3DSの推定販売台数が発表(エンターブレイン調べ)
ttp://www.famitsu.com/news/201102/28040933.html
3DSの時は月曜だったもんなー

34名無しさん:2012/12/10(月) 11:50:50 ID:t67wG7Oo
>>30
発売週ですら勝てなかったのは驚異的だ。

35名無しさん:2012/12/10(月) 11:52:02 ID:G4mqdVJ2
WiiUは出荷少なそうな感じだね

36名無しさん:2012/12/10(月) 11:52:15 ID:fxGwx4n2
ちなみにあの時の避難所の番号は1080だったようだ

37ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/10(月) 11:53:13 ID:RSGmkeGg
WiiUはどこも予約販売のみが多かったから、予約のみでほとんどさばけてそう。

38名無しさん:2012/12/10(月) 11:54:07 ID:8e6KITPU
鯖を蹴ってさばける、なんつって

39名無しさん:2012/12/10(月) 11:55:00 ID:VS..Zocw
今回も地味に3DSの方が上に来てたり……

40アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/10(月) 11:55:39 ID:SSZGFPGg
俺が行ったゲオは一件目が当日整理券配り終えてベーシックしかなくて、
二件目は整理券はなかったけどプレミアムが四個しかなかったな

41名無しさん:2012/12/10(月) 11:55:40 ID:MD2Z/lhc
コングだと予約より数字少ないので予約のみで終了してる感じ

42名無しさん:2012/12/10(月) 11:55:44 ID:wwDnFl5k
別に日経でもなんでも貼りたければ貼ればいいねん。
話題にしたい奴が話題にして、したくない奴がスルーすればいいだけの事。
そういう○○の話題はするなって方が不健全な気がする。

43名無しさん:2012/12/10(月) 11:56:12 ID:u6lKkclY
小沢昭一さんがお亡くなりに

44名無しさん:2012/12/10(月) 11:57:14 ID:f5q1eBbo
何万台だったらちょうどよかったとか言うが
出しすぎて余らせるよりはいいんじゃないか?

45名無しさん:2012/12/10(月) 11:58:17 ID:HNz2wK1c
>>44
vitaの悪口はよせ!

46名無しさん:2012/12/10(月) 11:58:19 ID:wwDnFl5k
うちの近所のGEOは昼からでも余裕で予約無しでプレミアが買える感じだった。
モンハンセットですら昼にまだあったからな。
ベーシックセットなら何処でも買えた。

でもソフトは2本くらい買っていく人が多かった気がする。

47名無しさん:2012/12/10(月) 11:59:32 ID:Di42q2zo
3日夜勤よりただいも
WiiU大勝利な終末でしたか?

48名無しさん:2012/12/10(月) 12:00:24 ID:t67wG7Oo
>>42
貼るなとも話題にするなとも、誰も言ってないよ?
まあ、日経の書く記事は定型すぎて、意外性がないので食傷気味なんだよね。
おまけに会員にならなきゃ全文読めないのだから、貼られても困るって面もあるな。

49名無しさん:2012/12/10(月) 12:01:52 ID:RoS2zPmo
>>43
ご冥福をお祈りします

50名無しさん:2012/12/10(月) 12:02:21 ID:w5Hextu2
>>37
量販店は開店位ならそうでもなかったよ

51名無しさん:2012/12/10(月) 12:04:46 ID:OCuf3EUY
日本だと携帯機メインになりつつある上、その3DSが元気すぎるせいで超すげー盛り上がってるーって感じは正直しなかったな>ゆーさん
まあ当たり前の話だけど今後のソフト次第でしょう

52名無しさん:2012/12/10(月) 12:06:26 ID:Luta8qvE
おしごと
したく
ないござる

WiiUで今日はモンハンオンラインしたいけど
案外時間を食う(小一時間以上?)なのと
帰ったら人がいなそうなので
ちょっとタメライ気味というかどうしよう

53名無しさん:2012/12/10(月) 12:06:38 ID:xH1qnkIU
郊外のヤマダはベーシックがラス1だったな

54名無しさん:2012/12/10(月) 12:06:58 ID:f35Wi1d6
ご冥福をおいのりします。
ラジオの力が程よく抜けたあのナレーション大好きでした。

55名無しさん:2012/12/10(月) 12:08:28 ID:U1AYqVxQ
おはようございます。

そういえばWiiUでドラクエ10で、色合いがクッキリするのと同時に
「遠景の山のモデリングがずっと見える」というのも気付いたけど
書くの忘れてた。
Wiiだと近づくに釣れ順々に生成されていくように見える山とかが
WiiUだとかなり遠くでもずっと見えている感じです。
あとナチュラルにカメラがWiiよりも自キャラから遠くにある感じが
するのは気のせいだろうか?

56名無しさん:2012/12/10(月) 12:08:38 ID:f5q1eBbo
プレイヤーに毎日の楽しみを提供する醍醐味――
「アルトネリコ」「シェルノサージュ」といった独特の世界に挑戦し続けるガスト・土屋 暁氏にインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014656/20121203052/
A級戦犯

57名無しさん:2012/12/10(月) 12:08:56 ID:JewEWXqc
>>52
1、2回クエやって終わっても別に良いんやで

58ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 12:09:29 ID:Jwr7baKI
あかん

動画を延々と流すと時間が消える

59名無しさん:2012/12/10(月) 12:10:49 ID:xH1qnkIU
極めてどうでも良いことだけど、任天堂ハードのロンチ週に
セガのソフトが週販一位というのは3DSに続き二度目だな

龍さん本体は在庫沢山あったけど小売は大丈夫なんだろうか。
同梱版は出荷=売上なんだっけ?

60名無しさん:2012/12/10(月) 12:11:16 ID:8e6KITPU
UでWiiソフトやるとちょっと変わるとか変わらないとか
D端子とHDMIでも違いってあるのかしら

61しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:11:58 ID:A4t2m/lQ

>>59
同梱版だろうと、通常だろうと出荷が売り上げ

62名無しさん:2012/12/10(月) 12:12:39 ID:U1AYqVxQ
>>58
huluの「ゲームパット上で延々とテレビや映画が見れる」ってのはいいね。
寝る前なのについつい弧独のグルメ見てしまったw

63しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:13:41 ID:A4t2m/lQ
>>60
おそらくコンポジットからHDMIにした人は相当違う

あとはWiiのGPU互換はエミュみたいだから差異があるのだろう

64名無しさん:2012/12/10(月) 12:15:21 ID:f5q1eBbo
エミュでよう動かせるな

65名無しさん:2012/12/10(月) 12:15:30 ID:azmkviZs
>>22
バシルーラさんだろう(ぼ
と亀レス

66名無しさん:2012/12/10(月) 12:15:43 ID:RoS2zPmo
youtubeってpadで見れないのかな?

67名無しさん:2012/12/10(月) 12:16:50 ID:U1AYqVxQ
>>60
あとゼルダのスカイウォソードもちょっとやったんだけど
これはほとんど変わった印象がなかった。
やっぱWiiでの最適化が極限までされてたからかな?
画面のエフェクト関係がキャラの移動とともに行われる感じ
がしたのが、自然になってる感じはしたかな。
やはり重い処理だったんだろう。

68しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:17:34 ID:A4t2m/lQ
>>64
WiiのGPUは10年以上前の設計だからね

69名無しさん:2012/12/10(月) 12:17:41 ID:azmkviZs
HDMIケーブルだとだいぶ違うなw

70名無しさん:2012/12/10(月) 12:17:42 ID:kUHzQtLE
小沢昭一的こころ面白かったな。
ご冥福をお祈りいたします。

>>60
WiiUでのアップスケールがうまくできてるのかあとHDMIでデジタルそのまま
TVに繋げられるのが大きいのかな。

71名無しさん:2012/12/10(月) 12:18:06 ID:Cpf0jhfc
D3だかD4のWiiからHDMIのUに変えたけど
そんなに差は感じなかったなw

まあ俺糞目糞耳ですがw

72名無しさん:2012/12/10(月) 12:18:11 ID:Luta8qvE
とりあえず。

HDMIケーブルを同梱したのは
正解だと思う。

73名無しさん:2012/12/10(月) 12:18:48 ID:sTEE2mQI
今北。
GSをエミュれなかったすりーさんの(ry

74名無しさん:2012/12/10(月) 12:19:04 ID:ZzdDdKzw
>>62
ついうっかりヨシヒコを(
そしてBSで週一放送を追ってる海外ドラマの
先を全部見てしまいたくなる葛藤ががが

ニコニコもパッド対応はよ

75しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:19:05 ID:A4t2m/lQ

>>72
数ドルコストアップになるからなあ

76名無しさん:2012/12/10(月) 12:19:25 ID:f5q1eBbo
>>68
自分がやった感じは
最初Wiiモードは違和感あったけど、やってるうちこっちの方がいいような感じがしてきた

77名無しさん:2012/12/10(月) 12:21:23 ID:QEkKkVqk
やっとニンテンドーネットワークプレミアムにログインできた
DLカードは量販店のポイントは渋いけどプレミアムとあわせればお買い得ね
問題はDLとインストールに時間かかるから買ってすぐやりたいって時には向かないことか

事前に9割ぐらいDLして発売日に残りをとかって出来ないのかな?

78しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:21:26 ID:A4t2m/lQ
>>76
なれるからね

79しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:21:55 ID:A4t2m/lQ
>>77
それはそれで批判でそう

80名無しさん:2012/12/10(月) 12:22:43 ID:xH1qnkIU
>>61
あ、いや、ファミ通やメディクリのソフト売上推計値が、同梱分は
完売前提で同梱版の出荷数をそのままソフト売上として集計している
という話を以前ここで見たんですよ。

81しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:23:26 ID:A4t2m/lQ
>>80
聞いたことない

82しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:24:31 ID:A4t2m/lQ
統計的にサンプル店舗が完売なら分かるが
そうでないときにはそんなことはしないはず

83名無しさん:2012/12/10(月) 12:24:39 ID:4yFSCVAE
お昼休みしびびー

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:24:53 ID:A4t2m/lQ
>>83
しびびー

85名無しさん:2012/12/10(月) 12:24:54 ID:xH1qnkIU
>>81
ふうむ、するとソースなしの話だったのかな

86名無しさん:2012/12/10(月) 12:25:50 ID:w5Hextu2
負荷軽減とか色々考えると難しい部分だなあ
そーいや、WiiUのdl版も基本0時配信なんだろうか

87名無しさん:2012/12/10(月) 12:27:44 ID:QEkKkVqk
>>79
やっぱり難しいですかねぇ
アサクリを昨日の朝DL登録してプレイできるようになったのが夕方だったからちときつい
光だし回線速度的には問題ないはずだけど……

88名無しさん:2012/12/10(月) 12:28:34 ID:U1AYqVxQ
>>85
一応販売してPOS通った数字を集計しているわけだから
同梱版も幾つ売れたか、店ごとで分かるはずですからね。

「アジア含む数字」って言ってるのと同じになってしまう。
いまだに多いんだよね、ゲハ見てるとw

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:28:41 ID:A4t2m/lQ
>>87
任天堂さんはそれが当たり前になればやるだろうけどね

90名無しさん:2012/12/10(月) 12:28:50 ID:4yFSCVAE
うう…寒すぎて指がうまく動かない

91名無しさん:2012/12/10(月) 12:29:33 ID:JewEWXqc
わらわらのとミーバースのおかげでハード自体が遊園地のような感じだな
楽しそうに遊ぶ他の客を眺めるだけでも楽しい

92しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:30:13 ID:4rpSQeFc
>>85
ソースは無いはず

やり方としてはサンプル店の消化率は参考にするからそれが完売ならありうる

93しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:31:22 ID:4rpSQeFc
>>90
今日寒いね

94名無しさん:2012/12/10(月) 12:33:03 ID:Luta8qvE
つまり、こうか。

【急募】冬将軍討伐隊の参加者募集

95名無しさん:2012/12/10(月) 12:33:03 ID:U1AYqVxQ
>>91
ゾンビUやオロチのコミュが船幽霊過ぎて困るw

96名無しさん:2012/12/10(月) 12:33:36 ID:AKUGlQpY
ゾンビU、チュートリアルで死んだ(;゜0゜)

97名無しさん:2012/12/10(月) 12:34:15 ID:xH1qnkIU
お、ようやくWiiU本体のポイントが登録可能になったか。
丸二日待たされたんで正直焦ったぞw

>>88
まあそうだよね>POS通してる

アジア含むは説明するとゼンブゼンブとか一時のPSPの安定っぷりとか
話をごちゃ混ぜにして、全てに反論出来ないということはやっぱり
アジア含むで正しい!みたいなこと言う人がいるから困る。

98したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 12:35:49 ID:Upb5oT8M
>>43
_/乙(、ン、)_ここのところラジオ再放送だったからな…宮坂さんのコメントはないのか?

99帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 12:35:58 ID:bes/yrXg
>ファイアーエムブレム、チュートリアルで死んだ(;゜0゜)


>真女神転生3ハードモード、最初のガキにクリティカル喰らって死亡確定(;゜0゜)
!!

100わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 12:36:35 ID:sdTlUnvs
事前DLのスチーム方式は携帯機である3DSはともかく据置であるWiiUなら基本的には問題ないから
システム的に小慣れてきたらやる可能性はあるんじゃないかな



ところでゲームパッドにわらわら広場映しっぱなしにしてて気づいたんだが電源ボタン押すとアイコン回るね

101名無しさん:2012/12/10(月) 12:37:59 ID:U1AYqVxQ
>>99
> 1-1でクリボーに3回死んだ(;゜0゜)
!!!




Miiverseでマジにありましたw

102名無しさん:2012/12/10(月) 12:41:41 ID:w5Hextu2
ttp://s.famitsu.com/news/201212/10025689.html
VITAちゃんの新しいネタきたで!
……プロレスファン以外誰が喜ぶんだろうか
っていうか抽選なのかよ

103名無しさん:2012/12/10(月) 12:41:57 ID:u6lKkclY
>>98
架空の人物なのでノーコメント

104名無しさん:2012/12/10(月) 12:43:43 ID:xH1qnkIU
>>100
「落とし終わったら電源切る」の他に「落とし終わるまで電源切らない」が
欲しいな、とは思った。というか電源ボタン押した時に電源メニューが
あっても良いかな。という訳でアンケートに書こうそうしよう。

105名無しさん:2012/12/10(月) 12:46:07 ID:oHhzYzE.
ゾンビUで銃強化パーツ拾ったんだが
もったいなさ過ぎて使えない
やばいエリクサー症候群だ

106名無しさん:2012/12/10(月) 12:46:25 ID:f5q1eBbo
もうDQ10でサンタの帽子かぶってる奴がいる…

107ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 12:46:59 ID:2i0tqTuU
[ ・o・ ]ヤルキデナイ

108しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:49:37 ID:4rpSQeFc
>>107
働け!働け!

109名無しさん:2012/12/10(月) 12:50:19 ID:f5q1eBbo
>>107
ほれ
グリー子会社、iPhone 5 キャラクターカバーの実店舗販売をヨドバシカメラで開始
ttp://japan.internet.com/allnet/20121208/1.html

110名無しさん:2012/12/10(月) 12:50:43 ID:U1AYqVxQ
>>104
> 「落とし終わるまで電源切らない」が
> 欲しいな、とは思った

DLソフトとかがあるとWiiUメニューに「ダウンロード管理」
というのが出るので、そこで「DLし終わったら電源を切る」
が選べるようになりますよ。

111名無しさん:2012/12/10(月) 12:51:16 ID:azmkviZs
淀通wwwww
サードのDL版も取り扱うんかよ!くそー630P損した・・・

112名無しさん:2012/12/10(月) 12:52:08 ID:wwDnFl5k
>>105
ゾンビUで銃の強化パーツを拾っても銃を使うのはここぞって時なんで
強化された実感がわかない。
そこ抜けた後ですぐにぶっ殺されるし。
あとスキル上昇は一生お目にかかれなさそう。

113ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 12:52:34 ID:Jwr7baKI
ニンテンドーネットワークプレミアムってどこではいるん?

114わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 12:53:26 ID:sdTlUnvs
>>113
任天堂公式の右下

115わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 12:53:52 ID:sdTlUnvs
URL突っ込めば良い話だった
https://p.nintendo.net/premium/

116名無しさん:2012/12/10(月) 12:56:43 ID:wwDnFl5k
あっという間に死に至る 恐怖の新種ウイルスが密かに拡大中
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7217287/
>不気味な動きを見せている。9月下旬に中東で確認された新種ウイルスだ。WHOが新たに2人が死亡したと明かし、これで死者は5人、感染者は9人となった。
>新種ウイルスは03年に流行した「SARS」と同じ「コロナウイルス」の一種。
>初期症状は鼻水やせき、くしゃみなど普通の風邪とほとんど同じ。それがアッという間に肺炎症状を示し、抗生物質やタミフルが効かず、死に至るというから恐ろしい。

年末に新種ウイルス登場なんてなんかゾンビUを彷彿とさせるな。

117名無しさん:2012/12/10(月) 12:57:56 ID:wwDnFl5k
>>115
WiiUでどんなパスワードを設定したかさっぱり思い出せないw

118しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:58:13 ID:4rpSQeFc
ウイルスなら抗生物質効かないし
タミフルはインフルエンザウイルスしか効かない

119名無しさん:2012/12/10(月) 12:58:31 ID:Di42q2zo
冬コミの献血イベントでなのはのポスターを配布するみたいだけど
献血って何回もできないよね?

120松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 12:59:31 ID:VtMOILF.
>>116
これが原因で世界が滅びるのか…?

121しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 12:59:47 ID:4rpSQeFc
>>119
出来ない

122名無しさん:2012/12/10(月) 12:59:52 ID:azmkviZs
しかし、発売2日後にDL板開始なんてちゃんと言ってくれよー

123ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 13:00:24 ID:2i0tqTuU
帰りたい 帰りたい
あったかい我が家が待っている
帰りたい 帰りたい
たぬきちハイムが待っている

    [ l _ l ]

124わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 13:00:30 ID:sdTlUnvs
>>117
起動時にパスワード認証するようにしとけばいやでも覚えるよ!

125ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 13:00:41 ID:Jwr7baKI
無事登録、あざす

>>119
アカギですか、わかります

126名無しさん:2012/12/10(月) 13:01:38 ID:azmkviZs
メモ帳に書いとけばいいんだけどな

127名無しさん:2012/12/10(月) 13:01:43 ID:foJvlfRg
|┃ 三  ガラッ
|┃ゝ-) 話は聞かせてもらったぞ!人類は滅亡する!

128名無しさん:2012/12/10(月) 13:01:51 ID:Luta8qvE
>>115
DLでソフトを買わない人には
むよう?

129名無しさん:2012/12/10(月) 13:02:00 ID:f35Wi1d6
今号のあの感じだと次回ワシズさまは瀕死だけど生き残って
再度続行だと思うw

130ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 13:02:27 ID:2i0tqTuU
>>127
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        お先にどうぞ
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒

131ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 13:02:47 ID:Jwr7baKI
>>129
アカギ的にはオーラスまできっちりやって
順位でも上回らないと気が済まないんだろうw

132しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:03:34 ID:4rpSQeFc
出たぞ!神谷町だ!

133名無しさん:2012/12/10(月) 13:04:07 ID:azmkviZs
て言うか。鷲巣麻雀長すぎるだろうw

134名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:04 ID:f35Wi1d6
>>131
というか、今の福本先生だと次号は血を抜いてる描写だけで丸々一話使って
話が進まないんじゃないかとすら思ってるw

135名無しさん:2012/12/10(月) 13:06:05 ID:fxGwx4n2
>>133
なぁに、「はぁあああ」(気を溜める)→はごろもフーズ→ドラゴンケースに入れてね!→来週いよいよ大技が
よりは(ぼー

136名無しさん:2012/12/10(月) 13:07:26 ID:Ltw/RGJs
ひるコケさん
ミーバースが凄く面白くてゲームする時間が削られるんですが…
文字だけでも手書きだと生身っぽくていいな

137名無しさん:2012/12/10(月) 13:09:00 ID:KQCOz.Ug
>>127
ttp://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/0/5/05f97186.jpg

138名無しさん:2012/12/10(月) 13:09:09 ID:azmkviZs
>>135
アカギの場合、気をためてるシーンで半年から1年使ってるようなw

139名無しさん:2012/12/10(月) 13:10:20 ID:xH1qnkIU
>>110
ちゃうねん

寝落ちしたら一時間で電源を切る、ただしダウンロード中は除く
そういう設定が欲しいねん。
言うだけはタダなんでアンケートに書いたですよ。

140名無しさん:2012/12/10(月) 13:12:17 ID:dCxpQ8/Y
来月号:血を抜きはじめる
再来月:800ml抜いて鷲巣昏倒
その次:奇跡の復活、オーラスヘ

てなとこかなw

141名無しさん:2012/12/10(月) 13:13:15 ID:f5q1eBbo
任天堂「Wii U ベーシックセット」ハードウェアレポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121209_577915.html
なんでこの人達は新しい機械をすぐ分解したがるんだw

142名無しさん:2012/12/10(月) 13:13:17 ID:VymdWiZk
>>139
DLし終わったら電源を切る
にして、本体設定で操作が無い場合1時間で切るにすればそうなるよ
DLし終わったら電源を切る、だと本体設定の方の時間は無効になるので

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:15:45 ID:4rpSQeFc
>>141
仕事

144名無しさん:2012/12/10(月) 13:16:29 ID:f5q1eBbo
>>143
分解して何かわかるのかねw

145142:2012/12/10(月) 13:17:09 ID:VymdWiZk
あぁ勘違いしてた
DLし終わったら電源を切るだと操作できないんだっけ

146名無しさん:2012/12/10(月) 13:17:31 ID:kUHzQtLE
>>141
そういえばVITAちゃんの時は元通りに出来なくなっちゃったんだっけ。

147名無しさん:2012/12/10(月) 13:17:50 ID:VS..Zocw
つーか、裏で落としてる最中に電源ボタン押すなり一時間たつなりで電源切ったら
電源切れた振りだけで裏で落とし続けて全部終わってから
本当に終了してくれればいいねん。

148名無しさん:2012/12/10(月) 13:18:02 ID:t67wG7Oo
>>140
死から立ち直るたびに圧倒的に財力が増す、スーパー鷲巣人誕生!

149 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/10(月) 13:18:55 ID:3TN7VZqM
>>63-64
近年のゲーム機なら
絵を動かすのは絵を動かす回路を直接操作せずに
基本ソフトの機能を通して行うでしょうし,

Wii UのCPUがWiiのCPUの命令をそのまま実行できるなら
「WiiのCPUの真似」にCPUの能力の大半を費やすなんてことも一切なくなりますよね.

150名無しさん:2012/12/10(月) 13:19:53 ID:wwDnFl5k
最近、googleの検索結果にまたゲハブログが出てくるようになった
不要なサイトを除外の設定はしてるんだけどなぜだろう?

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:20:10 ID:4rpSQeFc
>>149
そうだね

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:20:54 ID:4rpSQeFc
>>144
違う違う
分解する記事を見たい人がいるんだよ

153しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:21:24 ID:4rpSQeFc
>>150
回避する方法見つけたんだろう

154名無しさん:2012/12/10(月) 13:21:56 ID:t67wG7Oo
>>152
わかるわからない関係なしに、内部構造ってのは興味あるよね。

155名無しさん:2012/12/10(月) 13:23:26 ID:U1AYqVxQ
>>145
出来ませんね。
あれは寝てる間にダウンロードする仕様だと思います。

156箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/10(月) 13:24:17 ID:ohkerVbc
>>147
多分電源切ってる風にするとコンセント引っこ抜いちゃう類の人が居るからだと思う

157名無しさん:2012/12/10(月) 13:25:39 ID:RAa8nscs
鷲頭麻雀は何がアレって、天の関係上アカギが生き残る事は決定してるのにあそこまで引っ張ると言うねw

158名無しさん:2012/12/10(月) 13:25:55 ID:t67wG7Oo
>>153
でも、そんなことに意味あるんだろうか?
わざわざ回避策してる人は、もとより見たくない人なので、単純に嫌悪感を増やされるだけだろうに。
閲覧数を増やしたいだけなんだろうか?
あの手の恥の感覚ない人の心理ってな、よくわからん。

159名無しさん:2012/12/10(月) 13:26:29 ID:U1AYqVxQ
>>149
なにか向こうから「turboR」という言葉が聞こえ…

160名無しさん:2012/12/10(月) 13:26:58 ID:G4mqdVJ2
しかしまだ本命の分解記事はきてないね

161名無しさん:2012/12/10(月) 13:27:40 ID:VymdWiZk
スリープモードは欲しいな
Miiverseだけをちょくちょく確認するには不便だ
消費電力が他のゲーム機より低いとはいえ付けっぱなしにするのもなー
ディスクの回る音も気になるし

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:28:05 ID:ZSgjfgGg
>>158
さあ、わたしには分からないね

163名無しさん:2012/12/10(月) 13:28:47 ID:fqbYpT7c
>>157
まあ流石にアカギ死んで天とはパラレル展開とかやられてもなw

164悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 13:29:42 ID:O920B7Vw
おはこけー。久々に天気がよい。
さて、何をしようか…

165名無しさん:2012/12/10(月) 13:30:13 ID:KQCOz.Ug
>>158
ただの嫌がらせです

166しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 13:30:17 ID:ZSgjfgGg
>>164
つクリスマスイベント

167名無しさん:2012/12/10(月) 13:30:40 ID:t67wG7Oo
>>163
「天」はアカギが断末魔に見た夢。

168名無しさん:2012/12/10(月) 13:31:15 ID:U1AYqVxQ
>>161
色々条件はあるが

・TVの方でスリープモードを設定
・使わないディスクは入れない、DL中心にする

をすれば、一応実現は出来る。

169名無しさん:2012/12/10(月) 13:31:35 ID:VS..Zocw
電源ICとかダイオード作ってるメーカーにすれば
どこの何使ってるかわかれば売り込みかけられますしね……

170悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 13:33:04 ID:O920B7Vw
>>166
ドラクエかー

171名無しさん:2012/12/10(月) 13:35:00 ID:VvjpwwXc
>>157
でもストーリー上最大の敵にしちゃったからなあ

172名無しさん:2012/12/10(月) 13:37:45 ID:f35Wi1d6
>>171
最近は鷲巣麻雀やってる「アカギ」よりも
その派生である「ワシズ」の方がテンポよく進んで面白いから困るw

つか、中年ワシズ様無敵すぎじゃんw
なんで老人になると萌えキャラになってんだよw

173名無しさん:2012/12/10(月) 13:39:27 ID:VvjpwwXc
>>172
老いる程子供(幼年期)に戻るって考えらしいね
それ抜きでもワシズはネタ過ぎる

174 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/10(月) 13:42:42 ID:3TN7VZqM
>>159
MSX2+に続いて実用ソフトを動かすマシンとしては順当に進化していったと思います.
BASICソフトの実行速度はturboの名前通り劇的に上がりましたし.

ただ,ゲーム機として,グラフィック機能の進化がなかったのは痛かったですね.

175悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 13:43:19 ID:O920B7Vw
天気がいいと思ったら、もう吹雪いてきた(汗

176ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 13:44:22 ID:qUssamGI
ステーキのけんとやらに来てみた
何を頼めばいいのかなっと

177名無しさん:2012/12/10(月) 13:45:57 ID:t67wG7Oo
>>174
ビデオチップが完成できなかったらしいね。
X68kもタウンズも凌駕する性能見込んでたらしいが。

178名無しさん:2012/12/10(月) 13:46:31 ID:t67wG7Oo
>>176
ひたすらカレーを食べる。

179名無しさん:2012/12/10(月) 13:48:52 ID:Di42q2zo
御節もいいけどカレーもね!

180名無しさん:2012/12/10(月) 13:49:36 ID:KQCOz.Ug
きんつば貰った
結構ウマー

181悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 13:50:34 ID:O920B7Vw
>>180
うp

182名無しさん:2012/12/10(月) 13:53:01 ID:f35Wi1d6
自分がひとりで留守番してる時に限ってかさばる冷凍物のお歳暮が届いてつらいにょろ

かーちゃん、片っ端から冷凍して冷凍庫の余白を作らない習慣をあらためてく……

183名無しさん:2012/12/10(月) 13:53:33 ID:RoS2zPmo
>>180
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51SGP8408AL._SL500_AA300_.jpg

184名無しさん:2012/12/10(月) 13:53:42 ID:OUNt0WUo
>>180
こ、このきんつばのうまいこと!

185悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 13:54:36 ID:O920B7Vw
>>184
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/56/b0002156_15361914.gif

186名無しさん:2012/12/10(月) 13:55:15 ID:KQCOz.Ug
>>181
もう食っちゃたよw
1個だけだし

187名無しさん:2012/12/10(月) 13:56:54 ID:OUNt0WUo
>>183
金妻じゃねえよ

188名無しさん:2012/12/10(月) 13:57:09 ID:VvjpwwXc
>>185
ゴクリ

189名無しさん:2012/12/10(月) 13:57:43 ID:Di42q2zo
>180
http://q.hatena.ne.jp/images/question/1155576/1155576724.jpg

190名無しさん:2012/12/10(月) 13:58:37 ID:RAa8nscs
>>185
藤子F先生の書く食事シーンは美味そう過ぎて困る。

191名無しさん:2012/12/10(月) 13:58:50 ID:VvjpwwXc
>>187
ttp://www.mizkan.co.jp/chilled/common/img/logo.jpg

192名無しさん:2012/12/10(月) 13:59:43 ID:OGrnuiFA
PS VitaまたはPS3のスターターパックを買うと、ビンタがもらえる!? “猪木のビンタもツイてるパック”イベント開催決定
http://www.famitsu.com/news/201212/10025689.html

http://www.famitsu.com/images/000/025/689/l_50c555f8e9dc7.jpg

本イベント当日に同店にて開催される抽選会に参加した人の中から抽選で、
アントニオ猪木のビンタを受けることができる権利をプレゼントするというもの。
幸運にも権利を得た5名は、アントニオ猪木の強烈な闘魂ビンタを受けられる。

193名無しさん:2012/12/10(月) 14:00:34 ID:VvjpwwXc
実はきんつば食べたことない

194名無しさん:2012/12/10(月) 14:00:40 ID:OGrnuiFA
>>190
藤子A先生の「ンマーイ」もなかなかのもんだぜ

195名無しさん:2012/12/10(月) 14:02:13 ID:fxGwx4n2
ドラえもんというと何処かで見た何かをキメてしまったかの様なのび太の顔が凄く印象的だった

196名無しさん:2012/12/10(月) 14:03:49 ID:Di42q2zo
ドラえもんは何で動いてるんですか?

197名無しさん:2012/12/10(月) 14:05:54 ID:KQCOz.Ug
>>192
(;^ω^)うわ…マジだった…バカジャネーノ

198名無しさん:2012/12/10(月) 14:06:05 ID:xH1qnkIU
>>142
おお、それはありがたい。
帰ったらその辺読み直してみよう。

199名無しさん:2012/12/10(月) 14:06:46 ID:ZzdDdKzw
右斜め前1mにノロ感染疑いの上司がいる逃げたい

200名無しさん:2012/12/10(月) 14:07:19 ID:kUHzQtLE
>>194
松葉のらーめん食べてみたいなあ。
今度行ってみるかな。

201名無しさん:2012/12/10(月) 14:07:58 ID:KQCOz.Ug
>>199
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

202≡:>:2012/12/10(月) 14:08:50 ID:sEU1CFa.
ビンタされて喜ぶバカがいるかよ!

203名無しさん:2012/12/10(月) 14:09:06 ID:OUNt0WUo
>>189
金髪じゃねえよ

>>191
金のつぶじゃねえよ

>>192
わけわからねえよ

204名無しさん:2012/12/10(月) 14:11:19 ID:TmYB.1Sk
乙女ゲーの限定PSPか、てかこれ発売元SCEなのか
同梱版っていつもそうなんだっけ?

http://www.4gamer.net/games/174/G017482/20121210016/

205名無しさん:2012/12/10(月) 14:11:29 ID:KQCOz.Ug
>>202
猪木に叩かれると喜ぶ人間がいると勘違いしてる可能性が微レ存より上かも
そういう人種が居ても果たして高額なゲーム機買ってまで受けたいんですかねえ…

206名無しさん:2012/12/10(月) 14:11:32 ID:Di42q2zo
>199
今年のノロは変異した新種らしいから
まじ隔離してもらったほうがいいよ

ちなみにノロはアルコール消毒液は効かない。
一番こうかあるのが、手洗いを流水で30秒くらいだそうだ
主な感染方法は、接触感染だお

207名無しさん:2012/12/10(月) 14:14:25 ID:Di42q2zo
>205
女児に踏まれたり、ケツにけりいれられたり、言葉攻めされたり等々
喜ぶ人はいるみたいだね(棒

208>:≡:2012/12/10(月) 14:14:40 ID:sEU1CFa.
うたのプリンスさまか。
アーケードのポップンの新しいのに曲が入ってたですーな。

209 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/10(月) 14:17:27 ID:3TN7VZqM
>>177
みたいですね.
いわっちが作ったらしいHALNOTEベース改めMSX-Viewも
HDDならまあまあな速度が出てました.
(逆に言うとMSX2で作っていたのは無謀だったのではないかと…)

210名無しさん:2012/12/10(月) 14:22:29 ID:t67wG7Oo
>>192
一瞬L4Dかと。
http://l4d.zoo.co.jp/

211名無しさん:2012/12/10(月) 14:27:58 ID:ZtAb9Ca2
日経「(WiiU米40万という結果に)山内の笑顔はなかった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355116001

                   r "
     机が喋った!!       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゛-"ノノl l. ゛ ‐゛ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゛‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゛ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゛,ゝ、      /  ________rー''"~''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛    ~~   \   ゛l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゛‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゛^''''''―- ..______/_/   /: : :

212ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 14:31:33 ID:qUssamGI
もしかして:ステーキ頼む必要ない

213名無しさん:2012/12/10(月) 14:31:43 ID:ZzdDdKzw
>>206
とりあえず課長に言われて上司は帰ったー
手洗い了解

214≡:>>>:2012/12/10(月) 14:33:17 ID:sEU1CFa.
日経なんか読むバカがいるかよ!

215名無しさん:2012/12/10(月) 14:34:42 ID:TmYB.1Sk
>>211
ついに脳内で取材したのか?

216名無しさん:2012/12/10(月) 14:35:00 ID:gva/DGsY
予約してたwiiUモンハンパック引き取ってきた。

ただ今本体更新中。

結局、wiiもPS3も箱まるさんも買わなかったので、
据え置きはGC以来だなぁ。

217名無しさん:2012/12/10(月) 14:36:34 ID:KQCOz.Ug
>>214
バカだから日経とか産経とか読むんじゃない(棒茄子

218名無しさん:2012/12/10(月) 14:38:34 ID:U1AYqVxQ
日経は同人誌を作ってたんですねえw

219帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 14:38:57 ID:a/3eYqSk
オープンしたばかりのヤマダ電機なう
WiiU完売、モンハンマリオ同梱3DSLLも完売
ぶつ森ダウソカード残1
周辺機器がほぼなくて困った・・・

220名無しさん:2012/12/10(月) 14:39:45 ID:m/lyHKxg
>>218
任侠モノのBLとかマニアックだわ。

221悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 14:39:49 ID:O920B7Vw
>>216
私はFC→PS→Wii→WiiUだったなぁ

222ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 14:41:28 ID:qUssamGI
発売日から頑張ってくれたWiiは
WiiU発売日にその仕事を終えました

o o )ク よく壊れなかったなぁ

223名無しさん:2012/12/10(月) 14:41:40 ID:OUNt0WUo
>>215
×ついに
○最初から

224名無しさん:2012/12/10(月) 14:46:36 ID:VvjpwwXc
>>222
うちはGC動かしてるな

225名無しさん:2012/12/10(月) 14:48:29 ID:ngr3VfpM
おめでとう!WiiはGCに進化した!

226名無しさん:2012/12/10(月) 14:48:46 ID:gva/DGsY
>>221
俺はFC→MD→SSと64→DCとGC
といった感じです。

227名無しさん:2012/12/10(月) 14:49:40 ID:t67wG7Oo
>>211
>日経「(WiiU米40万という結果に)山内の笑顔はなかった」
という書き方に、これを思い浮かべた。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:GK2TtZWmg6MJ:anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354800047/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk

228名無しさん:2012/12/10(月) 14:50:18 ID:kUHzQtLE
>>216
WiiUならWiiの名作も遊べて良いですね。
センサーバーとリモコン、ヌンチャクのセットが必要になるけど。

229名無しさん:2012/12/10(月) 14:51:45 ID:azmkviZs
しかしこれどこからの情報なんだろうw
まるで観てきたように書いてるけど

230名無しさん:2012/12/10(月) 14:52:22 ID:U4GnyeME
据置はFCからだなあ。
ディスクシステム→PCE→CD-ROM2、MD、M-CD→PS、SS→DC→GC→Wii、XBOX360で止まってる。

とにかく、金を貯めんとどうしようもない…orz

231名無しさん:2012/12/10(月) 14:53:09 ID:U1AYqVxQ
>>229
ウン年前のE3のレポートもそんな感じでしたからねえ。
あの頃はネットで情報が流れるのも遅かったし。

同じ記者だったりしてねw

232名無しさん:2012/12/10(月) 14:54:53 ID:VS..Zocw
ゴシップ誌ってそういうもんですよ

233名無しさん:2012/12/10(月) 14:55:33 ID:OUNt0WUo
>>231
任天堂は必ず勝ちます!
だったっけ?

234名無しさん:2012/12/10(月) 14:57:03 ID:U1AYqVxQ
>>233
そうそうw

235名無しさん:2012/12/10(月) 14:57:39 ID:gva/DGsY
>>228
うん、一緒にリモヌン3点セット買ってきた。
今まで、コケスレで語られていた名作を買いあさるのだw

236名無しさん:2012/12/10(月) 14:58:08 ID:RAa8nscs
一方任天堂はダイレクトで自ら情報をバンバン流していた。

237ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 14:58:59 ID:qUssamGI
>>235
とりあえずゼノブレイドとレギンだな

238名無しさん:2012/12/10(月) 14:59:03 ID:VS..Zocw
>>235
縁日の達人か……

239名無しさん:2012/12/10(月) 14:59:12 ID:OGrnuiFA
いや、俺も理解できんのだけど、猪木にビンタされる「闘魂ビンタ」で気合が入ると
ファンはわざわざ頼んで叩いてもらうらしいんだよ

以下ウィキペより

//
国会議員当時の1990年(平成2年)5月16日、早稲田予備校での講演(題目「五月病に卍固め」)で、
予備校生のパンチを腹部に受ける余興を行った。その中の予備校生一人は、実は少林寺拳法の有段者であり、
力を込めて殴った。この不意打ちに準備できなかった猪木は反射的に予備校生にビンタを打ってしまった。
予備校生は猪木ファンであり、ビンタを受けた直後に「ありがとうございました」と一礼した。この様子は、
テレビカメラにより録画されており、全国に流れた。その後、縁起が良いと東大受験生が受験前に
猪木にビンタをお願いし、全員合格を果たした。このことから、縁起ものの『闘魂ビンタ』が生まれた。
その後も有名になり、女性の有名人までもテレビ番組中に闘魂ビンタ(近年は「闘魂注入」と表されるケースが多い)をねだるまでになっている

240名無しさん:2012/12/10(月) 14:59:35 ID:Di42q2zo
>235
縁日とか、猿とか、メジャーとか、黄金の絆とか?

241箱@:2012/12/10(月) 15:02:13 ID:Vdn5dAY.
wiiのソフト
パッドでできるようにはならんのかのう

なんか良くわからない試験につきあわされることになった
要するに試食。

242名無しさん:2012/12/10(月) 15:02:16 ID:U4GnyeME
>>237
まずはリモコンを最大限活用するスカハンだろう(棒なし

243名無しさん:2012/12/10(月) 15:02:38 ID:U1AYqVxQ
>>235
ラストストーリーとゼルダのスカイウォーソード
あとファミリーフィッシング(FF)もお忘れなく。

244名無しさん:2012/12/10(月) 15:03:24 ID:KQCOz.Ug
DragonBall Z - Saiyan Saga (DBZ Live Action Trailer)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Vx-E9pzOFPM

糞ワロタw
あの実写版よりはいいなw

245悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 15:03:28 ID:O920B7Vw
>>241
無理だなぁ。Wii互換モードからのWiiUリソースにはアクセスできんだろう、セキュリティ上。

246名無しさん:2012/12/10(月) 15:05:55 ID:OGrnuiFA
VITAに海賊無双2きたー(棒

http://www.famitsu.com/images/000/025/694/l_50c55fc16773c.jpg
http://www.famitsu.com/news/201212/10025694.html

247名無しさん:2012/12/10(月) 15:06:41 ID:U1AYqVxQ
>>246
ドドリおめでとうございます。

248名無しさん:2012/12/10(月) 15:07:53 ID:RAa8nscs
>>235
腕めっちゃ疲れるけど、スカッドハンマーズもロンチとは思えないほど良く出来てておすすめ。
今なら中古で1000円もしないだろうし。

249名無しさん:2012/12/10(月) 15:08:27 ID:grO2uy9M
>>239
もう春一番呼んどけばいいじゃんよ(適当)

250名無しさん:2012/12/10(月) 15:09:50 ID:gva/DGsY
>>237,238,240,242,243
さすがコケスレ、あっという間にオススメとオヌヌメがw

このスレ保存しておいて参考にします。

251名無しさん:2012/12/10(月) 15:10:20 ID:RoS2zPmo
>>235
オプーナ購入おめでとう

252名無しさん:2012/12/10(月) 15:10:47 ID:U1AYqVxQ
>>250
地雷も混じってるから気を付けてねw

253名無しさん:2012/12/10(月) 15:11:28 ID:Ltw/RGJs
ミーバースのニコニココミュを人気順で見てて見たことある絵柄だなーと思ったら新潟姐さんだった
何を(ry

>>235
レギンとスカハンおすすめ
筋肉痛の日々を楽しめるよ

254名無しさん:2012/12/10(月) 15:13:08 ID:Di42q2zo
>251
売ってないんでね?

255名無しさん:2012/12/10(月) 15:15:36 ID:KQCOz.Ug
オプーナは中古屋で見かけた気が

256名無しさん:2012/12/10(月) 15:15:51 ID:yUHOmAbg
>>239
平井さんをビンタすればいいんじゃね、
ミリオン期待込めて100万発。

257名無しさん:2012/12/10(月) 15:16:39 ID:zYUcKtgs
オプーナはヤマダあたりを根気よく巡れば意外と転がってたりするべ

258したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:17:35 ID:Upb5oT8M
_/乙(、ン、)_オロチってどう?

259名無しさん:2012/12/10(月) 15:17:38 ID:4yFSCVAE
Wiiのオススメはブームブロックスだー
見た目に騙されては行けない(棒

260名無しさん:2012/12/10(月) 15:17:51 ID:U1AYqVxQ
>>253
いた、確かにいたw

261名無しさん:2012/12/10(月) 15:17:54 ID:f5q1eBbo
ttp://www.jp.square-enix.com/theatrhythm/
coming soon?

262≡:>:2012/12/10(月) 15:18:37 ID:sEU1CFa.
>>258
泣け! 叫べ! そして、死ねぇ!

263したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:19:31 ID:Upb5oT8M
>>262
_/乙(、ン、)_ボケは許さん

264名無しさん:2012/12/10(月) 15:19:48 ID:fYgZ1zg6
なぜスクエニが機種を隠したティザーサイトを作るとスマホを連想してしまうのか(棒

265名無しさん:2012/12/10(月) 15:20:14 ID:U1AYqVxQ
>>261
スマホかタブレットかなあ、別に良いと思うけど。

266名無しさん:2012/12/10(月) 15:20:49 ID:zIfjgpVY
>>261
iOS移植じゃないかな

267名無しさん:2012/12/10(月) 15:21:26 ID:wwDnFl5k
Wiiのリモコン&ヌンチャクというと、GEOじゃニンテンドーランドを購入の客にセンサーバーとリモコン&ヌンチャクの購入を丁寧に説明してオススメしてたな。
でもモンハンセットを買った奴にPROコン購入をオススメするのはいかがなものか。

ゲハブログ対策にGreasemonkey+ Google Domain Blockerを導入してみた。
とりあえずこれで出てこなくなったので良しとしよう。

268したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:22:28 ID:Upb5oT8M
>>266
_/乙(、ン、)_ちょっと方舟ぶっ潰してくる

269名無しさん:2012/12/10(月) 15:22:32 ID:gva/DGsY
>>248,251,252,253,259

みなさん本当に色々ありがとです。
そうかぁ、随分前にもらってたオプーナ購入券をとうとう使う事に・・

270帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 15:22:35 ID:bes/yrXg
>>258
買うならオンラインプレイ歓迎するぞ
ゲームバランスは超大味

271松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 15:23:02 ID:VtMOILF.
>>261
不自由の旦那さんもスマホ移植じゃないかって言ってたなぁw
さて、どうなるやら。

272名無しさん:2012/12/10(月) 15:23:58 ID:RoS2zPmo
鯖助、ゾンビUで何回ゾンビに殺された?

273したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:24:47 ID:Upb5oT8M
>>270
_/乙(、ン、)_まあ、バランスは期待してない。無双だし。オロチはやった事無いから買ってみようかな。

274名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:34 ID:iQTH7A7k
>>239
びんたしてもらうのは買ったユーザーじゃなくてSCE首脳陣では?

275名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:36 ID:KQCOz.Ug
DSや3DSのFF関連はiOS移植までがテンプレ

276したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:26:20 ID:Upb5oT8M
>>272
_/乙(、ン、)_音が出せないから音声出力つきHDMIセレクタ到着待ち

277名無しさん:2012/12/10(月) 15:27:03 ID:Ltw/RGJs
無双かニンジャガを買ってみようかな
ジャガって流血OFFに出来るのかな?お姉チャンバラやってて自分は血が付くのが苦手だとわかった
色を白に出来るならそれでもいいんだが(棒

278名無しさん:2012/12/10(月) 15:28:31 ID:Ltw/RGJs
>>273
箱版は中々楽しめたよ
ハイパーは対戦が気になる…

279したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:28:37 ID:Upb5oT8M
>>277
_/乙(、ン、)_ぞんびゅおすすめ

280名無しさん:2012/12/10(月) 15:29:03 ID:f5q1eBbo
>>279
お前はw

281名無しさん:2012/12/10(月) 15:29:42 ID:t67wG7Oo
>>276
WiiU発売からこっち、コケスレ流し読みしてたから気付かなかったけど、音が出せないってどういうこと?
PCディスプレイだからってことかな?
発売日に届いたけど、今日開封の儀を執り行うつもりだ。

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 15:30:16 ID:ZSgjfgGg
>>269
オプーナいまてにはいるのだろうか

283名無しさん:2012/12/10(月) 15:31:07 ID:Ltw/RGJs
>>279
怖いから無理です>_<
バイオ4でも怖かったのにぞんびゅとか無理
ゲーム性は気になるから似たような怖くないのが出て欲しい

284名無しさん:2012/12/10(月) 15:31:09 ID:l7JvWRN2
俺も無双が気になってるんだよな
近所のツタヤパッケージよりDLの方が安いから
悩むな

285名無しさん:2012/12/10(月) 15:31:47 ID:wwDnFl5k
鯖助がHDMIセレクタを待っている間にキャンペーンモードはクリアできそうだな。
まぁ鯖助なら初回からサバイバルモードなんだろうけど。

やっぱり噛まれたり感染したら即ゲームオーバーってのは緊張感があっていいよ。

286名無しさん:2012/12/10(月) 15:31:57 ID:OGrnuiFA
ソニーが携帯テープレコーダーの生産を終了

http://www.j-cast.com/2012/12/10157431.html
http://www.sony.jp/radio/products/TCM-410/

つうか、まだ売ってたんだ

287名無しさん:2012/12/10(月) 15:34:39 ID:wwDnFl5k
>>282
中古でも探さないとダメだと思います。

スカイクロラは中古で一回見かけたきりだなぁ。
もうちょっと安くなるまでと思ったらそれっきりだった。

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 15:35:12 ID:bes/yrXg
オロチ2だけどPS3箱○版やったなら特にやる必要は無いと思う
デュエルは対人戦じゃないと面白くないかもしれん
カードがまだそんなに多くないのでわからん

289したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:36:23 ID:Upb5oT8M
>>281
_/乙(、ン、)_PCモニタに繋いでるんだけど、モニタが音関係ついてないタイプ。
箱○とへんなのは光デジタル出力があったからそこから取ってたんだけど
WiiUはそれが出来ないから音声出力つきセレクタを買った

290名無しさん:2012/12/10(月) 15:37:12 ID:t67wG7Oo
>>287
スカイクロラは私も入手しそこねた。
興味なかったものが、レビュー見て欲しくなったらどこにもないってなこと、よくあるね。

291名無しさん:2012/12/10(月) 15:37:39 ID:zYUcKtgs
地元古市でまだ見かけるなスカイクロラ中古
Wii発売後のGC中古市場みたくWiiU発売でこの辺も段々刈られていくんかな

292名無しさん:2012/12/10(月) 15:40:39 ID:t67wG7Oo
>>289
テレビか、音声端子付きディスプレイじゃないとつなげるだけにならんのだな。
とりあえず今回はテレビにつけるつもりだから大丈夫か。

293名無しさん:2012/12/10(月) 15:43:28 ID:wwDnFl5k
おお、Wii MINIちっちゃ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mz8LtKE819k

説明書を取り出した下からWii MINIのロゴが出てくるとか
Appleっぽくていいね。

294名無しさん:2012/12/10(月) 15:43:59 ID:azmkviZs
バスパワータイプをセルフパワーにするACアダプターつけたら認識確認

295名無しさん:2012/12/10(月) 15:47:58 ID:3kx9HpuQ
>>291
流石にGC→Wii程激しくはならないだろうがな。
絶対的な普及見込み台数の格差が、その時ほどではないと見込めるからな。

>>269
斬撃のREGINLEIVに手を付けるなら、WiiスポRも勧めたい。
まあ、入手はし易いだろうから、急いで確保するのは他優先で良いが。
この2本はモーション+、及びその機能が内蔵されたリモコン+に関わるタイトルの双璧と言っても良い。

296名無しさん:2012/12/10(月) 15:48:26 ID:VvjpwwXc
>>279
面白かった?

297名無しさん:2012/12/10(月) 15:49:53 ID:VvjpwwXc
消えたつっても今でもピクミンとかスマデラは中古屋で見るからな

・・・定価で

298名無しさん:2012/12/10(月) 15:52:56 ID:RoS2zPmo
船幽霊の巣窟だなw

299名無しさん:2012/12/10(月) 15:54:29 ID:gva/DGsY
>>282
難しいですかねぇ・・・
でもあてなくゲーム屋さんめぐりってのも楽しいですし。
お、更新まで終わった。
家ADSL回線なのでもっと時間かかるかと思ってたけど
意外と早いですね。

300したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 15:55:47 ID:Upb5oT8M
>>296
_/乙(、ン、)_まだやってねえ



_/乙(、ン、)_オロチ買ってきたけどケースが青い。レアな箱を引き当てたな。

301名無しさん:2012/12/10(月) 15:56:48 ID:dCxpQ8/Y
WiiUで遊ぶWii/GCシリーズはよ
パッドプレイできるゼノブレやスマブラX全力で頼む

302名無しさん:2012/12/10(月) 15:57:08 ID:azmkviZs
>>300
Z指定じゃないからじゃね?

303名無しさん:2012/12/10(月) 15:58:18 ID:cEMuCtKU
>>289
へんなのw

304名無しさん:2012/12/10(月) 15:58:20 ID:azmkviZs
C指定か

305名無しさん:2012/12/10(月) 15:58:49 ID:7abBZQb2
パッドのバッテリーの消費が早いなと思ってたら4時間ほど時間がぶっ飛ばされていた
ニンテンドーランドにはボスか神父が住み着いてるに違いない(棒
ちょっとやってから他のソフトに移るつもりだったのに、予想以上に熱中できるね

306名無しさん:2012/12/10(月) 15:59:29 ID:3kx9HpuQ
>>300
そういえば、Wii U日本ロンチのパッケージタイトルは、何気にCERO B以下(青パッケ)よりCERO C以上(黒パッケ)の方が多いんだっけ、大真面目に。
ちなみに、レーティングでパッケ色変更は、今のところ日本のみ。T以上や12+以上辺りを閾値に、他の市場でもやった方が良いんじゃね?

307わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 16:00:54 ID:sdTlUnvs
ニンテンドーランドは半数以上のゲームがまず「完走する事すら難しい」という鬼バランスだからなw

308したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 16:02:54 ID:Upb5oT8M
_/乙(、ン、)_あれ?オロチってパッドオンリー出来なかったっけ?箱に書いてない。

309名無しさん:2012/12/10(月) 16:03:13 ID:zYUcKtgs
マリオUのお題も☆二つくらいからもう金メダル超え超ギリギリ…

310ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 16:03:20 ID:Jwr7baKI
>>307
ヨッシーはとりあえず完走した
超疲れたw

311しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:05:38 ID:k8/rAR6k
>>299
サーバの負荷下がったんだろうね

312名無しさん:2012/12/10(月) 16:05:42 ID:wwDnFl5k
WiiUの初回の更新はWiMAXで1時間半くらいDLにかかってたな。
1GBで1時間半なら2GBのマリオUなら3時間、3GBのニンテンドーランドなら4.5時間か。
19Gの鉄拳だったら1日費やしても終わらないのか。
やっぱ低速回線はパッケージ版だな。

313名無しさん:2012/12/10(月) 16:06:41 ID:7abBZQb2
>>307
ドンキーで完徹すれすれになるとは思わなかった
どうにかゴールにたどり着いてよーしタイムアタックだというところでバッテリー切れの赤ランプで時間に気がついたw

314名無しさん:2012/12/10(月) 16:08:59 ID:U1AYqVxQ
>>308
コミュによるとパッドオンリーは出来るようです。

315名無しさん:2012/12/10(月) 16:09:50 ID:R5Z7Rk/w
アケミクの次の指定曲コンテスト、
星8で悪戦苦闘中の俺には厳しい事になりそうだw

ねこみみリンリンは確実に数字取れるけど、
他はクリアは確実なハロプラ以外安定しないのばっかりだw

316わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 16:10:02 ID:sdTlUnvs
ニューマリ2で簡単すぎるとか言ってた奴等を全力で殺しに来てると思うマリオU

まぁ4人とかバディとか想定してるからこそなんだろうけど

317名無しさん:2012/12/10(月) 16:10:25 ID:Ltw/RGJs
>>301
パッドプレイが快適過ぎてモンハンが少しめんどい
今後マルチはパッドプレイとミーバースのお陰でwiiU一択になりそうだ

318名無しさん:2012/12/10(月) 16:10:43 ID:kUHzQtLE
ドンキー難しいよね。
CMで女の子が遊んでるけど実際は難しくて泣くと思う。

319名無しさん:2012/12/10(月) 16:12:03 ID:wwDnFl5k
ゾンビUは最初、ACアダプターをつけたまま遊んでたけど
途中でスキャンするのに邪魔になって外したら
3時間くらいで赤ランプが点滅し始めたな。

きのうゾンビU遊んでるときに気づいたけど、GamePadの画面に縦のうっすらとした緑色の帯みたいなのが入るんだけど故障したんだろうか。
黒い場面になると目立つ。
GCやWiiUでも似たような帯が出てたので、任天堂のゲーム機の癖かしら。

320わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 16:13:08 ID:sdTlUnvs
>>315
積乱雲グラフィティ
歌に形はないけれど
パズル
千年の独奏歌

の4曲でどうにかならんか?ハロプラEXクリア出来るならこいつらで目が追いつかない事なんて無いだろ

321したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 16:13:37 ID:Upb5oT8M
_/乙(、ン、)_配達中キター!常日頃からゾンビ発生時の脳内シミュレーションしてる俺の実力を見せてやんよ


>>314
_/乙(、ン、)_出来るのか。一度試してみたい。

322帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 16:13:42 ID:bes/yrXg
>>308
パッドだけで出来るよ
むしろテレビ画面見てすらいねぇ

323名無しさん:2012/12/10(月) 16:15:26 ID:8WSd48W2
パッドプレイしてるとRPGはよ出せやと思う
VCの対応でもいいので早急にお願いしたい

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:16:56 ID:k8/rAR6k
>>321
初回でクリアだよね

325わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 16:16:57 ID:sdTlUnvs
モンハンがロンチにおけるRPG/やりこみ枠に近い感じだったんだがテレビ専用だからなぁ
ドラクエβテストはよ

326名無しさん:2012/12/10(月) 16:17:10 ID:zT9cXFhc
オプーナ「よし」

327しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:17:45 ID:k8/rAR6k
>>325
つ二月

328名無しさん:2012/12/10(月) 16:17:51 ID:R5Z7Rk/w
>>320
積乱雲は見逃してましたw
後の曲は手を出してないから、後の3曲のうちどれかを頑張ってみます

329名無しさん:2012/12/10(月) 16:19:34 ID:t67wG7Oo
>>324
初回はNOTLDに敬意を払って全滅でしょう。

330名無しさん:2012/12/10(月) 16:22:13 ID:Ltw/RGJs
>>325
ドラクエは実にやばい
寝起きが捗る的な意味で

ところでニンジャガのオンってどう?
協力プレイとかあるんかな

331名無しさん:2012/12/10(月) 16:23:13 ID:Ltw/RGJs
寝落ちだったお…

332名無しさん:2012/12/10(月) 16:25:09 ID:U1AYqVxQ
寝落ちと言えば、森をやっていると数十分で落ちてるんだが
いやしににも程が有る。

333名無しさん:2012/12/10(月) 16:29:31 ID:OUNt0WUo
>>316
携帯で易しめにして据え置きで激ムズな流れが続いてるな

334悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 16:29:41 ID:O920B7Vw
むぅ、A9はGeForce推しなのか…

335くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/10(月) 16:30:06 ID:wREm72QM
 ∩__∩  お昼過ぎに無双オロチ2のダウンロード開始して、さっきようやくインストールにこぎついた件。
( ・ω・)  台所のお掃除がすっかりすんじゃったわ。助かったというか、なんというか。

       換気扇は油まみれで動かなくなるケースがあるので、これはもう取っ替えだなー。

336わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 16:31:08 ID:sdTlUnvs
>>333
E3辺りで満を持して発表されるだろう東京開発の3Dマリオ新作がいろんな意味でやばい事になってそうだw


…マリオカートもまだ未発表か

337しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:31:42 ID:k8/rAR6k
>>335
休みなんだ

338名無しさん:2012/12/10(月) 16:32:06 ID:7abBZQb2
今週の鰤が面白かった
ギャグ漫画として
ルキアの兄ちゃんが霊力と一緒に強キャラの格も絞りとられてかのような扱いだった

339名無しさん:2012/12/10(月) 16:33:25 ID:iQTH7A7k
わかりきった事ではあるけどMH3Gもヤバいなー
オンだとテンポよく狩れるから気づいたら一時間たってたとかw

340名無しさん:2012/12/10(月) 16:34:32 ID:G4mqdVJ2
17日詳細が分かるらしい ってことは今週のジャンプバレでわかるかな
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/jump45/pc/

341悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 16:35:58 ID:O920B7Vw
>>339
狩猟部参加したいけど、やっとキャラメイクしたばかりなのだ…

342名無しさん:2012/12/10(月) 16:37:26 ID:RAa8nscs
>>340
シルエットはもうちょっと隠す努力をしろ(棒

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:38:50 ID:k8/rAR6k
>>341
大丈夫、寄生しよう

344名無しさん:2012/12/10(月) 16:40:43 ID:7abBZQb2
MH3Gが見つからないのよね
MH4はDL版絶対買いたい

345 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/10(月) 16:42:52 ID:3TN7VZqM
>>264-266
パッケージ版とほぼ同じ値段のとび森のDL版が飛ぶように売れているので
和田社長は何か思っているでしょうかね.
急遽始めた様子のBDFFのDL版の売り上げが好調ならちょっとは方針転換するかしら?

ところで近所のセブン,各種プリペイドカードのコーナーが
が横7列くらい×縦3段くらいとかなり大きくなっていました.
左2列が任天堂(左上はとび森)なのですが
一番上1段分のスペースががとび森の広告になっていました.

>>286
ソニーで携帯テレコ(死語)と言えば「デンスケ」という有名な商品があったそうですからね.

>>312
うちはWiMAXでとび森をDLをはじめたら全く進まないので
やめてしまったのですが正解だったようですね.
(速攻で会社に行ってDLした)
私としては買ったらすぐに遊びたいところです.

346名無しさん:2012/12/10(月) 16:43:13 ID:iQTH7A7k
>>341
寄生してもいいのよ(G級装備用意しながら

347ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 16:45:08 ID:Jwr7baKI
なんだ虐殺すればいいのか(マイセット作りながら)

348ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 16:45:52 ID:Jwr7baKI
やばい
ベストバウンドを連続再生始めたらとめどきが

349したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 16:46:43 ID:Upb5oT8M
_/乙(、ン、)_俺も初心者だから一緒にやろうぜ

350名無しさん:2012/12/10(月) 16:47:14 ID:l7JvWRN2
ヨドバシでニンテンドーランドのDL版買おうとしたら買えなった
DLでも売り切れになるんだね

351しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 16:47:47 ID:k8/rAR6k
>>350
なるね
カードは物理的な数量あるからね

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/10(月) 16:48:18 ID:HFTywDio
>>341
気にせずオン行こうぜー
優しいガンス使いさんが後ろから竜撃砲で援護してくれますよ(ぼう

353名無しさん:2012/12/10(月) 16:48:32 ID:JEQD5Az.
>>340
DONからナルトがリストラされただけの代物しか予想できない…

354名無しさん:2012/12/10(月) 16:50:08 ID:XAUPQUV2
>>350
チケットだからね、品切れもああり得るよ。
ただし、補充は早いよ。

355名無しさん:2012/12/10(月) 16:50:36 ID:l7JvWRN2
>>351
カードじゃなくてDL番号なんだよね 
とりあえず無双だけ買ったけど

356名無しさん:2012/12/10(月) 16:51:08 ID:U1AYqVxQ
>>350
気にせずe-Shopから定価で買おうw

357名無しさん:2012/12/10(月) 16:51:28 ID:l7JvWRN2
あっ オンラインでって書くの忘れてたw

358煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/10(月) 16:53:55 ID:4FbMtNjY
>>357
DL番号も有限です

入力する組み合わせの数を超えられないですし、
パリティ等のエラーチェックetcも含めればガクッと数が減ります
ぶつ森のDL番号も蒸発したみたいですしにゃ

359名無しさん:2012/12/10(月) 16:53:59 ID:RAa8nscs
ナルトは今まさに最終決戦の筈なのに、イマイチ盛り上がらないのは何故だろう。
強大な敵に仲間と共に一致団結して立ち向かうという、超燃えるシチュの筈なのに・・・

360名無しさん:2012/12/10(月) 16:57:42 ID:7abBZQb2
>>359
その前に全員で襲いかかってぶっ飛ばされたからじゃないかと
みんなで襲いかかって負けたけどまたみんなでまた襲いかかりますじゃ、盛り上がろうにも盛り上がりきれない

361名無しさん:2012/12/10(月) 16:59:03 ID:JEQD5Az.
>>359
大分前から最終決戦やってないか?

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/10(月) 16:59:35 ID:HFTywDio
>>358
eShopの方は番号管理ではないんじゃ?
DLカードの方も幾ら数字が減るといっても1000万通りはゆうにあるはず…
まぁ印刷速度と流通速度の物理的制約からは逃れられないけれどもw

363仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 17:00:39 ID:SCfrIxwo
>>359
ここまで来るのが長くてモチベーションが下がった
サスケくんと大蛇丸はどうなったんだっけ・・・

364名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:06 ID:RAa8nscs
ああ、後アレか、ラスボスが一応複線あったんだろうけどポッと出にしか見えない上に、
「俺は可哀想なんですだから世界に復讐します」 オーラが全開なせいかw

365名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:43 ID:l7JvWRN2
>>358
そうだったのか知らん買ったw
>>356の言うとおり直接買った方が早そうだね

366>:≡:2012/12/10(月) 17:02:57 ID:sEU1CFa.
最終決戦は味方がみんな死んで主人公とラスボスのタイマンの方が燃える

367仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 17:03:36 ID:SCfrIxwo
ブリーチも最終決戦だと思うけどなんかね・・・

368わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 17:04:55 ID:sdTlUnvs
業者用eShopにアクセスして番号を仕入れるとかじゃなく通販の方も用意してある番号送ってるだけなんだよねぇ
もしかしたら通販の注文が入る度に10円玉でせこせこ削ってるんじゃなかろうなw

369名無しさん:2012/12/10(月) 17:05:01 ID:TmYB.1Sk
ナルトのあれはラスボスだと思ってないな
サスケと大蛇丸はあれ倒した後に出てくるんだろ?

370悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:05:40 ID:O920B7Vw
>>343 >>346 >>352
ちょw。

どの武器を使おうかしら…

371名無しさん:2012/12/10(月) 17:06:57 ID:f35Wi1d6
>>370
笛がいいよ、笛。

372名無しさん:2012/12/10(月) 17:07:04 ID:TmYB.1Sk
>>341
同じ状況なことに今気づいた

373名無しさん:2012/12/10(月) 17:07:06 ID:7abBZQb2
鰤しろナルトにしろラスボス候補がなんか小物臭が漂ってるのがね

374名無しさん:2012/12/10(月) 17:08:21 ID:U1AYqVxQ
新潟姐さんのMiiverseをフォローしておいたw

375名無しさん:2012/12/10(月) 17:11:07 ID:7abBZQb2
>>369
今のサスケだと、クリア戦後のブラゴみたいになりかねない気がしないでもない

376松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 17:14:48 ID:kLMeEM7M
昨今のラスボスの「実は私も被害者なんです」っていう展開はどうなんでしょ。
純粋に悪人ってのはもう時代遅れなんだろうか。

377しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:16:07 ID:k8/rAR6k
>>370
漢はだまって大剣

この大剣サビにしてくれるわ
ジャキーン

378しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:16:50 ID:k8/rAR6k
>>376
循環してまたもとに戻るよ

379≡≡::>>>:2012/12/10(月) 17:16:59 ID:sEU1CFa.
悪いのはセフィロス

380名無しさん:2012/12/10(月) 17:17:05 ID:fdBnaeBA
>>372
(ガタッ

381名無しさん:2012/12/10(月) 17:17:53 ID:5v0D.GhM
DQ3のゾーマもぽっ出ではあるのに印象は強いよなあ。

382名無しさん:2012/12/10(月) 17:18:02 ID:zIfjgpVY
全くブレないクッパとばいきんまん

383名無しさん:2012/12/10(月) 17:18:15 ID:f35Wi1d6
>>377
大剣「そんなこと言って、あなた私を捨ててパチンコに浮気したじゃない!!」

384松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 17:18:43 ID:kLMeEM7M
>>378
流行りってのは大抵グルグル回ってまた同じのが流行ったりしますね。

385名無しさん:2012/12/10(月) 17:19:22 ID:m/lyHKxg
ドラクエ5のラスボスっていつも忘れるなぁ。

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:20:12 ID:k8/rAR6k
>>383
そうだよん

387名無しさん:2012/12/10(月) 17:20:29 ID:7abBZQb2
今のマンガ読んで育った子はラスボスを純粋悪にしてくると思うよ
でも、純粋悪じゃないのが主流だった世代が長く続きすぎてるから難しいかね

388仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 17:20:46 ID:SCfrIxwo
>>376
話にあったラスボスならどっちでも・・・
>>381
行くまでが長いし最初の頃は強くて何度も全滅させられたからなー

389したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 17:21:33 ID:Upb5oT8M
>>370
_/乙(、ン、)_スラアク

390>:≡:2012/12/10(月) 17:21:43 ID:sEU1CFa.
ラスボスはドラゴン
ラスボスはでかい脳ミソ
ラスボスはでかい目玉
ラスボスはなんか謎のクリスタル
ラスボスはなんか謎の球体

さぁ選べ

391名無しさん:2012/12/10(月) 17:21:56 ID:c.PAxytY
>>385
ゲマの印象が強烈すぎるからなぁ

392名無しさん:2012/12/10(月) 17:22:38 ID:m/lyHKxg
>>390
ラスボスはクジラ

393名無しさん:2012/12/10(月) 17:22:47 ID:7abBZQb2
バットマン遊んでてバットマンの悪人はそれ相応に不幸な生い立ちはしてるね
突きぬけちゃってるけど

394≡:>:2012/12/10(月) 17:23:08 ID:sEU1CFa.
ラスボスはでかい顔

も追加

395名無しさん:2012/12/10(月) 17:23:27 ID:rh4gREHI
モンハン、3DSの時は港に行くなら村クリアしてからのがいいなーと思って結局上位上がった辺りで積んでしまったが
とりあえず村エンディングは見てるしHD版では港に行ってみるかな
ソロでしかやったことないから複数人時のハンマーでの立ち回りが解らんが…

396仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 17:23:50 ID:SCfrIxwo
>>385
ゲマのせいだな(棒
ミルドラースは何度も挑戦するほど苦戦しなかったしね
あとエスタークがいるせいかも

397松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 17:24:39 ID:kLMeEM7M
>>387
確かに長い感じはしますねw
かれこれ十年くらいは経った気もします。
>>388
唐突に純粋悪出されても困りますもんね。

398独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:25:24 ID:CgTguRWc
>>395
アタマぶったたけばいいんよ

399名無しさん:2012/12/10(月) 17:27:24 ID:3U9b.gQI
ただいま、避難所。
早出で帰りも早いが雪がなあ。寒いw

>>395
頭狙う時以外はスタンプは自重しといた方がいいぐらいかな。
WiiUと同発3本も買っちまったせいでどれもすげえ中途半端に触ってるだけにw

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/10(月) 17:27:36 ID:HFTywDio
>>394
永遠に夢でも見ててください

401名無しさん:2012/12/10(月) 17:27:54 ID:zIfjgpVY
貴様らDQ10の(現時点での)ラスボスをバカにすんな(棒

402名無しさん:2012/12/10(月) 17:28:55 ID:fxGwx4n2
>>400
滅びこそが私の望みだったのかもしれぬ・・・

403しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:28:59 ID:k8/rAR6k
純粋悪といえばクッパ

404名無しさん:2012/12/10(月) 17:29:25 ID:U1AYqVxQ
>>394
> ラスボスはポリゴン教授
!!!

405悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:29:42 ID:O920B7Vw
>>401
ルーラ石クエさんちーっす!

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:29:54 ID:k8/rAR6k
でかい顔といえばルチ将軍

407>:≡:2012/12/10(月) 17:31:33 ID:sEU1CFa.
一時期のスクウェアゲーのラスボスはなんかわけわからん塊なイメージ

408名無しさん:2012/12/10(月) 17:31:38 ID:XAUPQUV2
>>403
なんで!? さらってきたピーチ姫にエロいことしない紳士だよ。

409しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:32:13 ID:k8/rAR6k
>>408
純粋に誘拐を繰り返すから

410唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/10(月) 17:32:23 ID:PgbX/n3.
>>370
ランス

411独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:32:39 ID:CgTguRWc
ハンマーでも
各職のスーパーアーマー覚えてれば
大回転をホームランまでぶち込んでも構わんけどなぁ

まぁ味方をふっとばしてこそマルチって気もするけど
相手や状況次第だな、
2死からそんなのやられたらキレる、マジで

412名無しさん:2012/12/10(月) 17:33:50 ID:kUHzQtLE
今回のクッパさんはピーチ城乗っ取りでマリオ達を
外に追い出すと言う新しい手法ですね。

413名無しさん:2012/12/10(月) 17:33:53 ID:RAa8nscs
>>402
肉体を凝縮した究極形態で攻撃力、防御力共に比較にならぬ(ドヤァ

鍛えたとは言えオルテガの使ってた剣如きに腕ぶった切られました

な異魔神さんはお帰り下さい

414名無しさん:2012/12/10(月) 17:34:03 ID:U1AYqVxQ
>>409
犯罪依存症というか、ある行為を繰り返すことで
精神安定させる病気とかそういうのかな?

415ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 17:34:16 ID:Jwr7baKI
ガンスはどの攻撃も仲間に干渉する気がしてならない

416≡:>:2012/12/10(月) 17:34:21 ID:sEU1CFa.
ヘビィボウガン使いはどうすればいいですか

417悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:35:20 ID:O920B7Vw
結局どの武器がいいんだ?(棒

418名無しさん:2012/12/10(月) 17:35:22 ID:JEQD5Az.
BDFFの真ボスの無駄に壮大なところはスクウェアらしいと思ったw

419しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:36:20 ID:k8/rAR6k
>>414
犯罪心理学は専門外だからなあ

420しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:36:34 ID:k8/rAR6k
>>417
好きにせよ

421独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:36:35 ID:CgTguRWc
>>415
ガード突きや突き突き砲撃は別に迷惑かけないじゃん

いやまぁ掛け様と思えばいくらでも転ばせるけど

422名無しさん:2012/12/10(月) 17:36:41 ID:f35Wi1d6
風のタクトのガノンは歴代ガノンの中でもかなりかっこよかったと思うんだ。
悪であると同時に特に言い訳もせずに自分の道も通したと言うか。

423しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 17:36:48 ID:k8/rAR6k
>>414
犯罪心理学は専門外だからなあ

424名無しさん:2012/12/10(月) 17:37:10 ID:fxGwx4n2
だいじなことなので

425名無しさん:2012/12/10(月) 17:37:28 ID:3U9b.gQI
>>415
ガード突きなら問題なかろう。

426悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:37:45 ID:O920B7Vw
一つレスをはさんで大事なこととは!

427独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:37:48 ID:CgTguRWc
>>417
初心者なら双剣がいいよ

鬼人化して乱舞するだけだし
乱舞中はSAだから回り気にならないし

428名無しさん:2012/12/10(月) 17:38:06 ID:l7JvWRN2
>>418
それに比べ通常エンドのラスボスときたら・・

429名無しさん:2012/12/10(月) 17:38:26 ID:8ovSGFdM
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V) モンハン部にやと参加出来るー♪
 ヽ(*´Д`*)ノ  
   ノ ̄ゝ

430名無しさん:2012/12/10(月) 17:39:26 ID:RAa8nscs
>>427
それ一番性質悪い量産型駄目双剣使いじゃねえかw

431したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 17:39:33 ID:Upb5oT8M
>>417
_/乙(、ン、)_スラアク

432名無しさん:2012/12/10(月) 17:39:58 ID:Upb5oT8M
>>417
スラアク

433名無しさん:2012/12/10(月) 17:40:42 ID:uNXc6YUA
>>417
初心者は太刀がいいとどっかで聞いたことがある

434名無しさん:2012/12/10(月) 17:41:16 ID:fdBnaeBA
モンハン慣れるなら大剣がいいよと言われそのまま定着してしまった人間が此処に

まぁ正直肌に合うのが一番かと

435松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 17:41:39 ID:kLMeEM7M
>>417
ヒット&アウェイが結構楽だから大剣かハンマーで。
斬ってコロコロ斬ってコロコロの繰り返し。
たまにデンプシー(棒)

436名無しさん:2012/12/10(月) 17:42:13 ID:f35Wi1d6
>>417
ハンマーで最大限まで溜めてぐるぐる回転して頭をぶっ叩くと捗るからおすすめ

437帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 17:42:33 ID:bes/yrXg
>ラスボスはショパン
絶対に許さない

438名無しさん:2012/12/10(月) 17:42:39 ID:oj4Zjjm.
フレーム回避出来ないヘタレ双剣です

439名無しさん:2012/12/10(月) 17:42:55 ID:3U9b.gQI
初心者なら大剣だろ、やっぱ。
抜刀+αして即武器しまうっての理解できればだが。

440ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/10(月) 17:43:09 ID:Gbjljd.Y
>>376
ボス戦で印象にのこってるのはケフカだなあ。

441独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:43:56 ID:CgTguRWc
>>430
え?
いろいろな人とやってるけどダメとか言われたこと無いよ

乱舞だけしてて死ななければいいんだよ〜
麻痺双剣使って4回麻痺らせるとか大活躍っすよー

442名無しさん:2012/12/10(月) 17:44:04 ID:3U9b.gQI
>>440
FFのボスってかBGMの盛り上がりはガチすぎる。

443名無しさん:2012/12/10(月) 17:44:27 ID:U1AYqVxQ
WiiUのユーザーID情報は面白いなあ。
誕生日は変更出来ないけど、性別は変更出来るンだw

誕生日でIDの情報固定しているのかな?

444帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 17:45:45 ID:bes/yrXg
>>443
性転換した日が新しい誕生日の人もいるのに差別である(棒

445悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:46:18 ID:O920B7Vw
常に17歳ですよ(素

446松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 17:46:52 ID:kLMeEM7M
>>440
ケフカってあんなんだけど実は…って感じなんでしたっけ。
態度が道化っぽいのに最終的にラスボスになったってのは凄いなぁw

447>:≡:2012/12/10(月) 17:48:24 ID:sEU1CFa.
>>473
ラスボスは昔描いたマンガからのデザイン借用

絶対に許さなウーチェウーチェオーンゲゼグドラ

448名無しさん:2012/12/10(月) 17:49:39 ID:6v7LxkO6
>>441
「待つ」「何もしない」で乱舞出来るタイミング見切るのも結構なスキルだと思うぞw

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 17:50:12 ID:bes/yrXg
さて、そろそろMH3Gデビューしてみるか
シリーズまともにやったことない人間にオヌヌメの武器は?

450名無しさん:2012/12/10(月) 17:50:41 ID:RAa8nscs
>>433
太刀は超器用貧乏武器な上に、攻撃後に回避できるまでの時間が他よりちょっと長いというデメリットがあったり、
大回転切り当てないと火力出せないけど、隙デカイ上に攻撃範囲の広さのせいで慣れないと大迷惑切りになったりと
とても初心者にオススメできる武器では無いと思われます。

慣れるとその器用貧乏っぷりを生かして、尻尾切りとか色々な事出来て楽しいんだがw
起用万能とも言えるスラアクの存在は気にしない方向で(棒

>>441
む、むう・・・他に迷惑かけずに実際戦えるなら良い・・のか?

451独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:51:01 ID:CgTguRWc
お、買いたい物あるけど金足りない言ったら
普通に金が出てきたぞ

ははは
嫁の誕生日は18日だが俺はWiiUを買うぜー

452名無しさん:2012/12/10(月) 17:51:20 ID:U1AYqVxQ
>>444
その場合は新しいアカウントを作ればいいのではなかろうか?

453名無しさん:2012/12/10(月) 17:51:49 ID:3U9b.gQI
>>449
マジレスだと大剣。ただし最終的には決して強い方ではないんだがな。

454名無しさん:2012/12/10(月) 17:52:12 ID:f35Wi1d6
>>449
ハンマーで溜めてフル回転か、笛がおススメだ!
ガンスで竜激砲もいいぞ!

455名無しさん:2012/12/10(月) 17:52:32 ID:U1AYqVxQ
>>451
ナスか給料が出たら、何か買ってあげてください。

456帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 17:52:42 ID:bes/yrXg
>>453
MHって別に最初に選んだ武器の種類で固定されるわけじゃないんだよね?
ならとりあえず大剣でやってみて慣れてからいろんな武器でやるのがいいのかな

457悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 17:53:06 ID:O920B7Vw
うし、大剣でやってみるかー

458名無しさん:2012/12/10(月) 17:53:29 ID:JEQD5Az.
>>449
ハンマーだ、守ることなど考えずにひたすら叩くんだ

459ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/10(月) 17:53:37 ID:Gbjljd.Y
>>442
>>446
FF6のおおまかなストーリーはほとんど忘れたけどラスボス戦が熱かったのは覚えてるねえ。

460名無しさん:2012/12/10(月) 17:53:38 ID:WVnB3IE2
帰ったらPCが電源オンオフを繰り返して
立ち上がらない状態に…

ただいま

461名無しさん:2012/12/10(月) 17:53:43 ID:6v7LxkO6
>>449
・見た目
・好み
・体験版or闘技大会で試し斬り

462名無しさん:2012/12/10(月) 17:53:44 ID:3U9b.gQI
>>456
そういうこと。武器はいつでも変えられる。作れる素材さえあればなw
とりあえず使いやすいので相手の出方を覚えていくのがいい。

463独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 17:55:08 ID:CgTguRWc
>>450
まあなんだかんだ片手とか居たら位置取り考えるけど
双剣居るのに足に来るようなへっぽことか俺の周りに居ないし
環境次第なのかも

ランナーとか付いてると息切れしないし
破壊力もあるし、状態異常、爆破と選択肢豊富
真面目に初心者向けと思う

464名無しさん:2012/12/10(月) 17:55:20 ID:8ovSGFdM
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V) 防具は見た目の好みで選んでも怒られないですか?
 ヽ(*´Д`*)ノ  
   ノ ̄ゝ

465名無しさん:2012/12/10(月) 17:56:20 ID:U1AYqVxQ
>>464
防具は別に良いんじゃないですか?

466名無しさん:2012/12/10(月) 17:56:59 ID:f35Wi1d6
>>464
初心者のうちは何にも怒られないよ。
ずっといっしょに狩ってるうちに徐々にアドバイスもらえるから気にしなくていい。

467名無しさん:2012/12/10(月) 17:57:01 ID:RAa8nscs
取り合えず大剣使うなら最初に覚える事はただ一つ。

敵の隙をうかがう→隙見つけたら武器閉まった状態でダッシュ→抜刀切り→敵の居ない方向に回避して武器しまう

以下エンドレス。それだけで大剣は戦える。
溜め切りだとか武器出した状態での派生攻撃だのは全部最初は封印安定。

468したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 17:58:45 ID:ypnJc7AM
_/乙(、ン、)_スラアク

469名無しさん:2012/12/10(月) 18:01:20 ID:6v7LxkO6
大剣は納刀状態が基本なあたり結構例外的な武器だと思ったり
いい悪いではなく別系統というか

双剣は最大火力引き出そうとすると管理が忙しくなるけど、
動かしやすいしモーションの長さに気をつければ結構いける気がする

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/10(月) 18:01:52 ID:HFTywDio
ガンスは良いぞー
浪漫砲も素晴らしいが
切り上げからのガ突き+砲撃のループコンボとか
ダッシュ砲撃からの(ガ)突き+砲撃のループコンボとか
余裕があったらそこから叩きつけor切り上げからの浪漫砲〆とか
堅実且つ実用的な攻撃方法もそろってるんだぜ

471≡:>:2012/12/10(月) 18:03:22 ID:sEU1CFa.
さぁ、みんなでしゃがみ撃ちしようぜ!

472名無しさん:2012/12/10(月) 18:08:02 ID:WVnB3IE2
正面にあった大きなファンが死んでる!
こいつが原因かなー

473名無しさん:2012/12/10(月) 18:09:17 ID:fdBnaeBA
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/m/h/p/mhp2ghiro/2011022115212001c.jpg
ここはこの画像を貼る流れ

474したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 18:09:38 ID:ypnJc7AM
_/乙(、ン、)_スラアクのゲージ溜まったかと思って抜刀変型斬したらまだ溜まってなくて抜刀リロードして焦る

475名無しさん:2012/12/10(月) 18:11:42 ID:6v7LxkO6
以前ここで紹介してもらったモンハン講座を貼っておこう
http://sp.nicovideo.jp/mylist/24054697
ボウガン・弓以外の戦い方ならこれで把握できる

476∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/10(月) 18:12:35 ID:HFTywDio
>>473
でもガンスのAGって仕様変更でそんなに強くもないんだよね…
匠+5S2とかの方がよっぽど使える

477名無しさん:2012/12/10(月) 18:14:09 ID:WVnB3IE2
違っうみたいだオワタ
予備のPCをセットアップから始めよう…
今日はゾンビする暇ないな…orz

478唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/10(月) 18:14:13 ID:PgbX/n3.
ランスはいいぞ
他武器なら回避するタイミングが、ランスなら攻撃チャンスになるからな

479名無しさん:2012/12/10(月) 18:17:26 ID:Di42q2zo
シーラカンス釣ったたど〜〜

480名無しさん:2012/12/10(月) 18:18:32 ID:EMl7bC.U
大剣持って表に出て、鹿に攻撃当てられなかったから片手剣に変えたなぁ。

481名無しさん:2012/12/10(月) 18:20:13 ID:X0QfiZtw
モンハンパック買ったものの、Triからのデータは移行出来ないので一からやり直しだと気付いた間抜けな俺

482したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 18:20:51 ID:ypnJc7AM
【ステータス:配達完了】


*
         .∧ ∧   +
  +      ( 、ン、∩  
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
         ━━
イヤッッホォォォオオォオウ!

483名無しさん:2012/12/10(月) 18:21:16 ID:uNXc6YUA
大きな武器持ってる人たちって結構器用にザコ狩るよね

484したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 18:23:03 ID:ypnJc7AM
>>481
_/乙(、ン、)_先に3DS版3Gを買って、それを進めてから改めてHD版を最初からやれば勝手が分かっている分スムーズに進めるぞ

485しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 18:23:18 ID:k8/rAR6k
>>482
おめでとう

486ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 18:24:41 ID:Jwr7baKI
>>470
切り上げガ突き切り上げ砲撃ガ突き切り上げ砲撃

が大好きです

487>:≡:2012/12/10(月) 18:30:05 ID:sEU1CFa.
飛んで逃げるヘタレウスを撃ち落とすのが大好きです

488名無しさん:2012/12/10(月) 18:30:52 ID:pwv1iYis
>>481
トライの一部の護石はP3や3Gのスペックを超えてるものもあるので
仕方ないと言えば仕方ないw (爆弾強化6罠師10など)

489名無しさん:2012/12/10(月) 18:31:36 ID:X0QfiZtw
>>484
工程追加してどうするw

490名無しさん:2012/12/10(月) 18:32:33 ID:cSM8SbLU
なんだか笛が一番しっくりくる

ラスボスじゃないけどルカブライトは良かったな
死に様が大好きだ

491帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 18:33:44 ID:bes/yrXg
うわ、ウマドンナ2がいつの間にか出来てるのかw

492仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 18:33:47 ID:SCfrIxwo
>>482
(鯖って猫耳だったんだな・・・)

493名無しさん:2012/12/10(月) 18:38:05 ID:mghGPdlY
外付けHDD買ってきたー
これで5万。色々アカンw

494名無しさん:2012/12/10(月) 18:38:23 ID:RAa8nscs
>>490
ルカ様は悪役のカリスマ的存在だからなあ。
境遇的に狂ったのも良く分かるし、それを理由にして暴れても良い所を、自ら自分は邪悪だと認識した上で
外道な所行をしまくって最後までブレずに死んで行くという。

495悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 18:39:11 ID:O920B7Vw
>>493
気にしないことさ…

496帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 18:40:48 ID:bes/yrXg
ルカ様のカリスマ性は素晴らしい
あんなに記憶に残るゲーム中の悪役も珍しい

497名無しさん:2012/12/10(月) 18:41:48 ID:XAUPQUV2
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

498名無しさん:2012/12/10(月) 18:46:14 ID:mghGPdlY
>>495
新ハード発売ってお祭り時期だしね(白目)

499≡:>>:2012/12/10(月) 18:46:28 ID:sEU1CFa.
PBMで宗教国家の転覆を企む悪役キャラやったなぁ。

500ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 18:46:32 ID:Jwr7baKI
ちょっとモンハンでもやるかな

501名無しさん:2012/12/10(月) 18:54:52 ID:50LZKz76
Wiiに入れてたSDカードが容量256Mしかなくてびっくりした
当時コレ買った時も「昔に比べて容量でかすぎんだろ」と思ったんですよ。
それだけ自分内の感覚が変化してることが一番驚き。

502仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/10(月) 18:58:57 ID:SCfrIxwo
>>501
Gが当たり前だからな・・・

503名無しさん:2012/12/10(月) 18:59:30 ID:dbGecDGI
もうGB当たり前だからねぇ

504名無しさん:2012/12/10(月) 19:00:25 ID:3U9b.gQI
半導体はべき乗で進歩してっからなあ。

505名無しさん:2012/12/10(月) 19:01:00 ID:XAUPQUV2
ただ、32GBからの伸びが鈍化しているように感じる。

506ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 19:01:15 ID:Jwr7baKI
部屋建ててるので
気が向いたらきてね!

507名無しさん:2012/12/10(月) 19:01:32 ID:AnEqao5o
GG持ちだった俺の悪口はそこまでだ

508名無しさん:2012/12/10(月) 19:02:24 ID:yhDyrR4I
512MBとかのSDを1万近く出して買ってた時もあったなぁ…なんて思った
将来単位かわって同じ様な事思うんだろうか

509名無しさん:2012/12/10(月) 19:02:59 ID:azmkviZs
>>493
SSDとセルフケース余裕で買えるじゃないですかw

510名無しさん:2012/12/10(月) 19:03:04 ID:zIfjgpVY
ンモー負けたから大人げない・・・と思ったら、勝って相手に追い打ち掛けるような事言ってとかヒドイなあ・・
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/10/kiji/K20121210004748760.html

511ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 19:05:39 ID:Jwr7baKI
狩猟部あと2名募集中
今ならすごい人が引っ張ってくれるよ!

512ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/10(月) 19:08:25 ID:Jwr7baKI
うまたー

513名無しさん:2012/12/10(月) 19:10:49 ID:svrBbpnk
二部屋目を立てて置こう
自由区パス付きで、ルーム名はオプティされるあれ
パスは4文字のあれ

514名無しさん:2012/12/10(月) 19:13:16 ID:rh4gREHI
職場の休憩時間は3DSの3Gやって勘を取り戻す時間
ネブラさん亜種ネブラさん取ったどー!
なんか亜種さんのほうが狩りやすかったのはガノヘッドの属性のせいかしら

515名無しさん:2012/12/10(月) 19:17:31 ID:iLzEVuac
おや、WiiU緊急入荷してるw

516名無しさん:2012/12/10(月) 19:17:36 ID:oj4Zjjm.
>>514
ギィギを産まない、毒がない辺りで
いやらしさが減ったからとか?

517名無しさん:2012/12/10(月) 19:19:17 ID:50LZKz76
いつも
HR2にはならないと迷惑だよな
→HRnにはならないと迷惑だよな(nは任意の自然数
の無限ループだったが
今回は平気で初期装備でいくが構いませんね!
(ダメなら言ってください)

518悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 19:22:38 ID:O920B7Vw
ちょっとモンハンやってみた。

DQXに慣れすぎて操作わけわかめw
大剣だとおもったのが実は太刀だったり…

519名無しさん:2012/12/10(月) 19:26:05 ID:U1AYqVxQ
G級装備で村ジエンに船壊されるとかワロタ… ワロタ

520名無しさん:2012/12/10(月) 19:26:42 ID:cSM8SbLU
今までアサクリはPV見たことがあるくらいで
今回の3でも前情報はダイレクトとE3程度
説明書も読まずにアサクリデビューしたんだけど
開拓時代にいる人の話だとばかり思ってたら
いきなり現代で一瞬(・ω・)フ?てなったw

人間離れした挙動が気持ち良くて面白いねこれ
ただ時々操作してんの自分なのに
「え、アンタそんなとこ行くの!?」ってびっくりするw

521名無しさん:2012/12/10(月) 19:26:49 ID:YBlTObUs
https://twitter.com/wbs_tvtokyo/status/278077375739211777
ソーシャルゲームの急拡大でデジタルイラストの生産に追われる、ある企業のオフィス。
壁一面に貼られているのは「工程表」です。参考にしたのは、なんとトヨタの生産方式。
コンテンツを大量生産する試みが始まっています。今夜の特集です。
http://ow.ly/i/1e2NJ #wbs

522悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 19:28:27 ID:O920B7Vw
>>521
トヨタの生産方式JITって在庫を下請けに押しつけて
必要なとき必要なだけ在庫を引き出して使うっていうあくどいヤツ?

523名無しさん:2012/12/10(月) 19:30:37 ID:7abBZQb2
>>522
イラストレーターに絵だけを書かせて報酬は払わず必要になったら払うって感じになるのかな

524帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 19:32:39 ID:bes/yrXg
ソーシャルゲームがこれだけ普及してるけど
そういえばソーシャルゲームから人気が出たイラストレーターっているのかしら

525名無しさん:2012/12/10(月) 19:37:51 ID:cSM8SbLU
効率化ってのはそりゃ大事だろうけど
コンテンツを大量生産ってのは
・ゲーム自体をたくさん作る
・ゲームの中の課金アイテム類をたくさん作る
のどっちなんじゃろ

ゲーム自体をたくさん作っちゃうと一定数の客の取り合いになって
分散した客は人口が少なくなったどのゲームにも居つかなさそうだし
アイテム類をたくさん作ったとしても客のお財布は有限だから
手間に比べて回収できる金額が減ってコストが嵩むだけじゃないんかしら
なんにせよ粗製濫造という言葉が浮かぶのに変わりはないのだけれども

526名無しさん:2012/12/10(月) 19:39:56 ID:U1AYqVxQ
>>524
注目してないから分からないけど、むしろ逆で
Pixivとかで人気が出てきた絵師を青田刈りしてる感じ。
今もあまり変わらないんじゃないかな?

527名無しさん:2012/12/10(月) 19:41:56 ID:8B66aI5s
狩猟部うまってたので
もう一部屋たててみる

528名無しさん:2012/12/10(月) 19:41:56 ID:foJvlfRg
オフィシャルグッズ 2013年福袋 販売決定!
ttp://store.jp.square-enix.com/special/2013fukubukuro

壱万円福袋
ファイナルファンタジー、キングダム ハーツなどのグッズが、
2万円相当入っています。

五千円福袋
ドラゴンクエスト、ファンタジーアース ゼロ、
超速変形ジャイロゼッターなどのグッズが、
1万円相当入っています。

|ゝ-)b 君ならどっち。

529帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 19:43:06 ID:bes/yrXg
>>526
成長産業というのであれば、新しい人気絵師が出ないとおかしいはずなんだがなぁ
それが出来ないんじゃそらソーシャル人気にかげりが出るのも当たり前

530名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:17 ID:svrBbpnk
閉め

531名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:18 ID:RS1Q.NF2
予想は出来てたがWiiU更新失敗でのレンガ化報告が多く
2chでも大炎上してるなー。
電源が途中で切れても問題ないようにはできなかったのかしら。

532名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:23 ID:vKB/7EzA
青田を刈っては…あってるか

ただいまコケスレ

533名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:29 ID:8zQ7hnsQ
>>518
なかーま(=´∀`)人(´∀`=)

共通なのは移動くらいで後は全部と言って良いほど操作体系が異なるから、DQX慣れした状態では訳ワカメ(笑)

複数のゲームを並行して難無く遊び分けられるヒトって凄いと思う。

534名無しさん:2012/12/10(月) 19:45:39 ID:2qVmaCA.
世の製品で更新中に切って動作保障できる機器ってどれだけあるんだ

535箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/10(月) 19:46:23 ID:ohkerVbc
単発さんいらっしゃいませ

536名無しさん:2012/12/10(月) 19:46:30 ID:OUNt0WUo
ソーシャルのは一つのゲームで絵師が統一されてる方が珍しいくらいだからそこから『人気絵師』なんてのがピックアップされるとは思えない

537名無しさん:2012/12/10(月) 19:46:37 ID:dD8vaRS6
>>531
システム根幹レベルのOSのアプデだからな

PCのマザーボードのBIOSを二重三重で入れてる
メーカーがあったりするけどそういうのしないと
まあ普通だろ

初期化ディスクとか用意するしか対抗策ない

538名無しさん:2012/12/10(月) 19:46:58 ID:kjQCSDz6
>>534
だよなあ
コップに牛乳注いでいる最中に飽きたからコップしまったら机が汚れた!
って騒いでいるレベルに見えるんだが

539>:≡:2012/12/10(月) 19:47:00 ID:sEU1CFa.
>>533
モンハン3Gとどうぶつの森を交互に遊ぶとダッシュボタンとメニューボタンで混乱。

540名無しさん:2012/12/10(月) 19:47:43 ID:U4GnyeME
>>529
ゲームの中身にしろ、ガワにしろ、既存のものを食い潰してるだけなんだろうな。
発展しないわけだよ、コンシューマと争う以前の問題だ。

コンシューマはハードの進化もあるけど地道に発展させてきた面もあるんだし。

541名無しさん:2012/12/10(月) 19:48:02 ID:OUNt0WUo
×予想は出来てた
○海外先行報告からこのネタで煽ってやろうと考えてた

542名無しさん:2012/12/10(月) 19:48:45 ID:vKB/7EzA
>>536
ソーシャルに限らずカードゲームはだいたいそうだよw
それでも(既存のカードゲームには)人気が出てくる人はいるけどね

543松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 19:49:23 ID:kLMeEM7M
>>528
5000円の方のジャイロはAMバンブルビーと交換可能ですか?(棒)

544悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 19:50:14 ID:O920B7Vw
>>534
てか、トイザらスで買ったとき更新の注意書きが書いてある紙もらった。
任天堂もちゃんとフォローしているとおもうんだが、読まないヤツもいるんだなぁ。

545名無しさん:2012/12/10(月) 19:50:21 ID:x/rtJZYo
昨日のアクワイヤの人も
その後ちゃんとアップデートできて楽しんでるってツイートあったのに
取り上げられなかったみたいだなw

546帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 19:50:50 ID:bes/yrXg
ジャイロゼッターのグッズ入り福袋って何を入れるのだろうか
スターターキットだったら怒るぞ

547名無しさん:2012/12/10(月) 19:51:02 ID:RTYYOoQI
買った時に店員にアップデートに関する注意を口頭でされた上にチラシも別途渡されたのだが
そういうのも無視してるなら自業自得としか言えないな

548名無しさん:2012/12/10(月) 19:51:56 ID:RS1Q.NF2
>>537
初期化ディスクで解決するなら付属すべきだったと思う。
レンガ化してしまった時に任天堂に送る手間と何日も待つ手間を掛けさせるのは
許容できる範囲ではない気がする。

549名無しさん:2012/12/10(月) 19:52:17 ID:vKB/7EzA
>>544
うちは紙貰ったし店員に説明も受けたよー
列が伸びてたのはそのせいかとも思ったw

550名無しさん:2012/12/10(月) 19:52:48 ID:kNA3SrYI
事前に知っててもバーの進みの遅さが本当に接続して落としてるのか不安になるレベルだったからな

551柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/10(月) 19:53:00 ID:bcEDXwIU
昨日はゲームルームの忘年会から帰ってきた直後に寝ちゃったぜ。
http://koke.from.tv/up/src/koke18767.jpg
1日絵をかかないと手が思うように動かんな。

552名無しさん:2012/12/10(月) 19:53:02 ID:OUNt0WUo
今宵の煽りキーワードは「レンガ化」か
どこ発なんだろうねこの単語

553名無しさん:2012/12/10(月) 19:53:10 ID:foJvlfRg
|ゝ-) 許す許さないは君が決める事じゃない。本人だ。

554悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 19:53:26 ID:O920B7Vw
>>548
注意書き読まないヤツは、初期化ディスクがあったとしても途中で電源切るだろう。

555名無しさん:2012/12/10(月) 19:54:12 ID:OUNt0WUo
試しに「レンガ化」でぐぐったら一発目がゲハブログだった
はい終了

556悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 19:54:46 ID:O920B7Vw
>>555
ほんとだw

557名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:28 ID:dD8vaRS6
>>548
書いてから思ったけどドライブも動かなくなるだろうから
駄目だな

メーカーPCでよくあるリカバリ領域みたいに
バックアップOS用意しないと難しいわ

てか更新中にコンセント抜くとか停電とかしない限り
そんな事ならんわ。なったら停電はかわいそうだけど
あとは自己責任。他のハードでも同じだし

フルイチ注意書き入ってなかったなーそういえば


しかしyoutube見るの便利だなーUは
これだけでも時間泥棒出来るわww

558名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:36 ID:kUHzQtLE
こやし玉投げつける前から臭うレベル。

559松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 19:55:49 ID:kLMeEM7M
茶色のWiiUが無いからレンガ化ってのは不適切な表現だと思います(棒無し)
とゆーか、センスが無ぇ。
安直すぎる。

560名無しさん:2012/12/10(月) 19:56:06 ID:vKB/7EzA
キノコ王国の住人はみんな更新途中で電源を切ってしまった末路か…

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 19:56:12 ID:bes/yrXg
レンガ化っていうのはPS3が漬物石って言われたことに対して付けられたものなのかね
それならセンスねーなって思うけど

562名無しさん:2012/12/10(月) 19:56:55 ID:u9lD0bdE
ただこけー

いつもの人がきてるのか

563名無しさん:2012/12/10(月) 19:57:01 ID:RS1Q.NF2
>>557
設定中に緩いコードが引っ掛かって落ちるなんて良くある事じゃね

564名無しさん:2012/12/10(月) 19:57:56 ID:dD8vaRS6
>>563
ねーよ。以上

あってもどのハードでも駄目になるしね
そんなの

ドラクエ今日からクリスマスイベントか
やってこよう

565名無しさん:2012/12/10(月) 19:57:56 ID:KneSGPyY
>>559
レンガは起動できないガジェットの定番文句だよ
俺の知る限りではWinCEやPalmの頃からあった

566帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 19:58:48 ID:bes/yrXg
>>563
掃除のおばちゃんが掃除機引っ掛けて
サーバの電源を落とすようなものか

>>565
初めて知った

567名無しさん:2012/12/10(月) 19:58:51 ID:u9lD0bdE
今日あたりWiiUの速報値でるかな?

568松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 19:59:43 ID:kLMeEM7M
>>565
え、マジっすか…
それは知らなかったです。
茶色でなくてもレンガか…

569名無しさん:2012/12/10(月) 20:00:14 ID:kjQCSDz6
>>566
昔は何も知らない掃除のおばちゃんが親切心でデフラグ中のPCのコンセントをせっせと抜いていくという事件もあったらしいが・・・

570悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 20:01:30 ID:O920B7Vw
聞いたことないな。

571帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:01:50 ID:bes/yrXg
>>569
親切心KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
そのシチュエーション考えただけでも寒気がしてきたぞ

572名無しさん:2012/12/10(月) 20:01:53 ID:mghGPdlY
レンガ化って文鎮化のことか?
大きめの機械の場合レンガなのね

573名無しさん:2012/12/10(月) 20:02:10 ID:7abBZQb2
>>560
キノコ王国の住人がアップデートしてる最中にもぐとレンガになる?

574名無しさん:2012/12/10(月) 20:02:28 ID:vKB/7EzA
brickだね
変顔あたりが詳しいと思う

575名無しさん:2012/12/10(月) 20:02:32 ID:OUNt0WUo
>>565
まあゲハブログや ID:RS1Q.NF2がそんな事を知っててレス書いてるとは思えないがな

576名無しさん:2012/12/10(月) 20:02:56 ID:GFnFTD1E
>>572
ttp://ifs.nog.cc/hafudani.hp.infoseek.co.jp/image/guruguruF2.jpg

577名無しさん:2012/12/10(月) 20:03:13 ID:m/lyHKxg
そんなに古くからある言い回しなら、どっかに載ってそうなもんだけどね。
とりあえずググってガッカリしたよレンガ。

578名無しさん:2012/12/10(月) 20:03:34 ID:RTYYOoQI
レンガ化ってそういう意味か、全く分からなかったよ
てっきりPS3のキレイな波の時みたいに画面表示がそういう状態にでもなるのかと思った
センス無いな無理やり過ぎる

579帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:03:45 ID:bes/yrXg
>>576
それはワンチン様だろ

580名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:14 ID:x/rtJZYo
知り合いが昔ビデオを予約してたら
いきなり動き出して壊れたと思われてコンセント抜かれたってことがあったなぁ

581名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:17 ID:vKB/7EzA
>>575
いや、ゲバブログは知ってると思うよ

そういう界隈の言葉だから

582名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:31 ID:OUNt0WUo
>>576
ワンチンじゃねえよ

583名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:45 ID:ddjLWdUw
クリティカルな場面でうっかり電源引っこ抜く可能性って
もはやWiiUの更新画面が分かり辛いとかいう話と関係ないよね

更新作業中にいきなり電源引っこ抜いても正常動作を保証する機器のほうが圧倒的に少ないだろ?

584名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:45 ID:cSM8SbLU
現代美術を綺麗に掃除しちゃったおばちゃんのニュースがあったな

585名無しさん:2012/12/10(月) 20:06:33 ID:vKB/7EzA
悲劇はいつも善意から始まる

586名無しさん:2012/12/10(月) 20:06:37 ID:iLzEVuac
レンガ化とは余り言わない気が…w
通称としてはブリックとか文鎮とかの方がメジャーな気がするけどw

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 20:06:37 ID:CgTguRWc
電源引っこ抜く事はしないが
停電とかは普通にありえるからすこし怖いが

588名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:14 ID:iLzEVuac
>>583
カーネルにパッチ当ててる時に落としたらどんな機器でも普通そうなるわな

589名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:33 ID:U1AYqVxQ
>>586
文鎮は良く聞くね。

590名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:36 ID:kjQCSDz6
>>571
デフラグとか付けっぱなしで帰ったりするから
深夜清掃の何も知らないおばちゃんとかは電源消し忘れたと思ってやっちゃうらしい
まあ、昔のパソコンとかが理解されてなかったころの話だろうけど

591名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:36 ID:dD8vaRS6
>>587
それは正直運が悪いとしかw

BIOSをつい例に出したが
あれは普通に更新してるつもりでも
失敗したりするからな!ww

最近のはそういうのほぼ無くなった気が
しないでもないが

592名無しさん:2012/12/10(月) 20:09:03 ID:OUNt0WUo
>>586
まあWinCEやPalmに「レンガ」はなんかおかしいとは思った
文鎮は聞いた事ある

593名無しさん:2012/12/10(月) 20:09:45 ID:RS1Q.NF2
>>583
バーが動かず故障と思い強制終了として電源ひっこぬいた事例あったじゃん
そもそも任天堂が本来得意とするUI周りに
不親切さが目立つ事も原因だと思う。

594名無しさん:2012/12/10(月) 20:10:37 ID:vKB/7EzA
>>589
ttp://jiteki.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_14e/jiteki/9810421.jpg

595帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:11:26 ID:bes/yrXg
>>590
今ならノートPCに完全切り替えしてる会社もあるから
そういう事故は減ってそうだね
しかし考えただけでも怖いのぅ・・・

596名無しさん:2012/12/10(月) 20:11:38 ID:dD8vaRS6
電源が切れても問題ないように、という
最初の意見は捨てたんですねわかります

597名無しさん:2012/12/10(月) 20:11:46 ID:KneSGPyY
>>586
存じてます
思ってたほどメジャーな表現ではなかったようだけど
今回のための造語じゃないよって事だけ一応…

598名無しさん:2012/12/10(月) 20:11:51 ID:vKB/7EzA
>>593
マジレスすると任天堂はシステム周りのUIだと今までもあんまり良くない

599帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:13:05 ID:bes/yrXg
>>593
そんなシステム周りはどの会社でも不可能だと思うなぁ
パーセンテージ表示しても数字が動かなかったら同じことになるのは目に見えてる

600名無しさん:2012/12/10(月) 20:13:42 ID:vKB/7EzA
>>599
残り時間を表示すればいいんですよ

(棒

601名無しさん:2012/12/10(月) 20:13:46 ID:iLzEVuac
>>597
いや、それは知ってるけどねw

和訳としちゃまぁ間違ってないけどあんま言わないよなー、と

602名無しさん:2012/12/10(月) 20:14:15 ID:ddjLWdUw
>>593
あんたが>>563で「設定中にコード抜けるかも」って言ったから
この事例はもはやWiiUのUI関係ないよって言ったまでだ

603名無しさん:2012/12/10(月) 20:14:28 ID:SC174GNQ
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/index.html
>進行状況を示すプログレスバーが止まっているように見える場合がありますが、故障ではありません。
>進行状況を示すプログレスバーが止まっているように見える場合がありますが、故障ではありません。
>進行状況を示すプログレスバーが止まっているように見える場合がありますが、故障ではありません。

分かりやすいように3回書いてやった、誰にとは言わんが

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:15:12 ID:bes/yrXg
>>600
5分って出てたのにトイレから帰ってきたら
残り1時間になってました><

605名無しさん:2012/12/10(月) 20:15:35 ID:JEQD5Az.
レンガ化というのはちょっと目にした程度で何を言っているのかよくわからなかったが由来があったのか

606名無しさん:2012/12/10(月) 20:16:25 ID:u9lD0bdE
テンガ化にしよう(棒

607名無しさん:2012/12/10(月) 20:16:25 ID:KQCOz.Ug
群馬・渋川市で古墳時代のよろいを着た人骨を発見 日本初
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121210-00000829-fnn-soci

古墳時代とはずいぶん古いな

608名無しさん:2012/12/10(月) 20:18:06 ID:8ovSGFdM
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V) もう一部屋狩猟部を開拓しました
 ヽ(*´Д`*)ノ  
   ノ ̄ゝ    ぜひ参加をー

609名無しさん:2012/12/10(月) 20:18:45 ID:OUNt0WUo
何にせよ、レンガ化なんて単語が誰もが動かなくなった機械を表すとすぐに思いつくようなメジャーな単語ではない単語を
嬉々として使ってる一派が居て、ここに書き込んできた ID:RS1Q.NF2もその一派であるのは間違いなかろう

610松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 20:19:45 ID:kLMeEM7M
>>606
赤と白のシマシマ模様のWiiUが必要ですね(棒)

611名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:04 ID:iLzEVuac
まぁ、フェイルセーフは考えるべきではあるんだけどさ、行くとこまでいったら極論任天堂に送ってアップデートとかアホなことしなきゃならなくなるぞ。
そんなんどう考えても現実的じゃないしなー

612名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:05 ID:vKB/7EzA
>>606
どうやって使うんですか><

613名無しさん:2012/12/10(月) 20:21:44 ID:oYqAokqU
今帰宅しびびー
姐さんは帰ってきたのかしら

614帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:21:55 ID:bes/yrXg
>>606
アウトー(デデーン

615名無しさん:2012/12/10(月) 20:21:57 ID:vKB/7EzA
>>611
>任天堂に送ってアップデート

アップデート失敗した人への対応としては
普通にそれでいいんじゃないかなw

616名無しさん:2012/12/10(月) 20:23:01 ID:IV1oZx6E
>>566
掃除のおばちゃんが、稼働中のサーバのCPUを
引っこ抜いて拭いていたという都市伝説もあるな。
定期的にエラーが発生するから気がついたという。

617わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 20:23:07 ID:sdTlUnvs
電源引っこ抜いたりしなくても自発的にnicewaveしたハードの悪口は(ry

618名無しさん:2012/12/10(月) 20:23:33 ID:oYqAokqU
PSVitaにアップグレートとな

619名無しさん:2012/12/10(月) 20:25:04 ID:RTYYOoQI
>>603
店頭で配布してるそれと同じ内容の注意書きにも表裏両面にしっかり書いてあるしなぁ

620名無しさん:2012/12/10(月) 20:25:26 ID:YBlTObUs
3DSのDL中みたく動いてます感を出しておけばいいんだよ。

621名無しさん:2012/12/10(月) 20:26:01 ID:IV1oZx6E
>>619
Amazonからメールも来てた

622名無しさん:2012/12/10(月) 20:27:39 ID:vKB/7EzA
注意書きを渡しただけじゃなくて
客一人ひとりに口頭で丁寧に説明してくれてたホームのジョーシンはできる子

623名無しさん:2012/12/10(月) 20:28:18 ID:oYqAokqU
大事な事を重ねて書くとダチョウ倶楽部的な流れになる危険性

624ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 20:29:06 ID:2i0tqTuU
( ・_・)押すなよ?絶対に押すなよ!?

625帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:29:31 ID:bes/yrXg
あつあつおでんを無理矢理食わせると聞いて

626名無しさん:2012/12/10(月) 20:30:16 ID:ngr3VfpM
やっとWiiUを受け取れて本体更新中。
GamePadがマジで軽いな。
どれくらいかというとiPad mini(300g)より軽い気がするくらい。

627名無しさん:2012/12/10(月) 20:30:23 ID:u9lD0bdE
気がついたら裸にほっかむりと聞いて

628名無しさん:2012/12/10(月) 20:32:05 ID:vLZ2zWRQ
ゲオも本体買った時やたら詳細に説明してきたなぁ

629名無しさん:2012/12/10(月) 20:34:34 ID:f35Wi1d6
でも俺は正直、ゲームシステムが許すなら
あの畜生タヌキを手に持った武器で斬りつけたいって思う瞬間があるんだ……

630名無しさん:2012/12/10(月) 20:35:31 ID:5v0D.GhM
俺はコジマで買ったけど、ちゃんと説明&チラシがあったな。

631名無しさん:2012/12/10(月) 20:36:19 ID:f35Wi1d6
誤爆した・・・

632名無しさん:2012/12/10(月) 20:36:23 ID:UCIjzdHU
そんなわけできたーく
Wii→WiiU作業ちう
ピクミンかわえええええええ

633ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 20:37:50 ID:ZNh4ebwk
( ・_・)山田は説明無かったけど、チラシはちゃんと入ってたよ。


(゚Д゚)やまだー!

634名無しさん:2012/12/10(月) 20:37:55 ID:UCIjzdHU
ほんで思った
やっぱWiiとWiiUじゃグラ段違いなんだなあ…

635名無しさん:2012/12/10(月) 20:42:14 ID:Kkhgzkec
文句言いたい人は自分の意志と責任を持って任天堂に文句言うだろうから
何処の誰とも知らない他人の心配なんぞしなくても良いのに

636名無しさん:2012/12/10(月) 20:42:47 ID:UEX4MlfA
そう言えば、私がWiiU買ったザらスのねーちゃんは、長期保証はしっかり説明してくれたけど、アップデートについては一言も無かったし、注意書きのチラシも無かったなぁ。

私の顔見て「必要無し」って判断されたかな(笑)

637箱@:2012/12/10(月) 20:44:55 ID:Vdn5dAY.
とりあえずヴァーチャルコンソール wiiuマダー?
セガサターンをエミュして!

638箱@:2012/12/10(月) 20:46:04 ID:Vdn5dAY.
次のロットはアップデートされたり、ソフトにアップデートデータとか組み込まれてればいいが。

639わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 20:46:12 ID:sdTlUnvs
サターンは無理だろw

640ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 20:46:21 ID:2nO/FpsE
( ・_・)せがってどこのめーかーさんだっけ?
わすえちゃたなぁそんなめーかー。
ははは。

641名無しさん:2012/12/10(月) 20:47:18 ID:KQCOz.Ug
セガってパチンコ屋でしょ(棒無

642くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/10(月) 20:47:22 ID:wREm72QM
>>640
 ∩__∩  ほら、スーパーリアル麻雀とか出してたとこだよ。
( ・ω・)

643わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 20:47:32 ID:sdTlUnvs
>>638
現在生産してるロットはもう追いついてるでしょう
今流通してるのは半年くらい前からちまちま生産してた分だろうから致し方ない

644名無しさん:2012/12/10(月) 20:47:58 ID:nZBa6ENY
>>640
PS3の実質ファーストを忘れてやるなよ……

645したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 20:48:09 ID:y87Sjo..
>>642
_/乙(、ン、)_セガはソニックとかバーチャファイターの所だよ

646名無しさん:2012/12/10(月) 20:48:53 ID:o2ZJLpZQ
全然関係ないけど
大事なおしらせ:あした出張@家出るの6時orz
てかね。それなれそれで
19時に連絡するのは、なしだろが。と。


それはともかくも、
WiiUの出足は良好でいいのかな?

647くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/10(月) 20:48:54 ID:wREm72QM
>>645
 ∩__∩  ちゃうねん。「それはセタや」ってツッコミが欲しかったの。
( ・ω・)

648名無しさん:2012/12/10(月) 20:49:46 ID:kjQCSDz6
>>634
マリオUもWii版と同じように見えて全然違うもんな

649名無しさん:2012/12/10(月) 20:50:10 ID:OUNt0WUo
>>642
セガならガデュリンだろJK

650名無しさん:2012/12/10(月) 20:50:16 ID:u9lD0bdE
10の21乗か

651ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 20:50:31 ID:2nO/FpsE
( ・_・)そにっくとかばちゃとかそんなげーむしらないや。
ははは。
(o_ _)oははは・・・。


( ・_・)せたはもうないんだ。

652名無しさん:2012/12/10(月) 20:50:53 ID:o2ZJLpZQ
>>642
脱衣麻雀の闘牌アルゴリズムは
実際どうだったんだろうなぁ…

あまりに、手がはやいというか
つよすぎだろ、と。

653名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:42 ID:OUNt0WUo
>>647
鯖は他人のボケは絶対許さない人だから…

654名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:46 ID:nZBa6ENY
せた
ttp://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610111

655わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 20:52:08 ID:sdTlUnvs
>>646
少なくとも今日黒リモコンを買うついでに市内全域見て回ったが何処にも在庫はなかった

656名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:09 ID:92EH/ZME
サターンはハード構造が特殊だから、
PCでのエミュもかなり特殊なものみたいだからねえ

657名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:10 ID:iLzEVuac
狩猟部埋まってるので新しくたててみたよ

658名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:21 ID:UCIjzdHU
WiiUにUSB接続のHDD繋ぐにあたっては
とりあえずUSBにぶっ挿しちゃえば後は勝手に認識してくれるのかしらん?

659名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:22 ID:5Hmjh8k.
>>652
垂直同期中にAIが積み込みしてるから…(棒

660名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:56 ID:x/rtJZYo
>>652
100円入れてスタートして和がられて終わるゲームと聞いて

661名無しさん:2012/12/10(月) 20:53:03 ID:iLzEVuac
>>655
有楽町ビックで緊急入荷しとったなー

662名無しさん:2012/12/10(月) 20:53:44 ID:U4GnyeME
>>652
たいていの脱衣麻雀は基本的にイカサマ機能で勝つしかないからなあ。
スーパーリアル麻雀は、アルゴリズムそのまんまでイカサマ機能省いたとしか思えなかったよ。

663名無しさん:2012/12/10(月) 20:53:45 ID:u9lD0bdE
鯖がぞんびゅをどう評価するのかちょっと楽しみ
デッドラは微妙評価だったっけか

664名無しさん:2012/12/10(月) 20:54:03 ID:Of20rpDI
>>652
あのゲーム、相手の牌オープンが無いから、
配牌時テンパイ、順目アガリ解禁の手抜きシステムでも驚かないw

665したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 20:56:29 ID:y87Sjo..
_/乙(、ン、)_土曜の段階で活動範囲内のGEOは本体全種寒梅だったな。ヤマダは2件あるけど片方で白のレジまで持ってこい券が3枚あったきり。

666名無しさん:2012/12/10(月) 20:57:08 ID:v.JBQdbo
セナといえばスクウェアじゃない方のトムソーヤだな。

667名無しさん:2012/12/10(月) 20:58:10 ID:7abBZQb2
相変わらずゲハだと売れてない売れてないだな
国内から海外海外に変化してるけどな

668帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 20:58:22 ID:bes/yrXg
スーパーリアル麻雀はエミュレータでやった人が
ロンされたので1つ戻って別の牌を捨てたらそれでロンされて
全然別の役になってたって話をしてたような気がする
まぁそれも含めてイカサマ麻雀ですよね
最終的なイカサマ麻雀になると相手が女の子と思ったら男の子だったくらいやりそうだ

669名無しさん:2012/12/10(月) 20:58:55 ID:KQCOz.Ug
全世界で売れて無いVitaが何だって?

670したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 20:58:57 ID:y87Sjo..
>>663
_/乙(、ン、)_微妙なのは2の方だけだな。1は神がかってたけど、2は余りにも1のコピー過ぎた。

671名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:36 ID:x/rtJZYo
>>668
場合によってはご褒美になるな(棒

672名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:38 ID:yG2eN1lA
コンピュータ将棋とか
こんぴゅーたチェスのように
コンピュータ麻雀(いかさまなし)
てのが、ほしいね

673名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:45 ID:kjQCSDz6
>>652
あれってCPUは配牌ですでにテンパってて、
難易度やCPUの気分によって上がったりするようになっていると聞いた事ある

674名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:46 ID:vKB/7EzA
市場ではWiUは期待外れ扱いされてるっぽいが
まあ市場は市場であってゲーム屋じゃないしなあ

675名無しさん:2012/12/10(月) 21:01:15 ID:zT9cXFhc
なんだ市場から帰ってきてみればあっさり〜

676名無しさん:2012/12/10(月) 21:01:20 ID:vKB/7EzA
スーパーリアル麻雀=現実を超越した麻雀

あってるな(棒

677独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 21:01:46 ID:CgTguRWc
売れてる売れてないは正直どうでもいいが
遅いとかもっさりは気になるな
実際はどうなんだ?

早さとか快適性能は高めて欲しかったがなぁ

678したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:01:47 ID:y87Sjo..
>>668
http://d3921.cpcdn.com/recipes/468719/280/5fc06e68caec2346f4b01c29efb52b53.jpg?u=591364&p=1214217963

679名無しさん:2012/12/10(月) 21:02:21 ID:iLzEVuac
>>675
ルビコン川を渡れ、だっけかw

680名無しさん:2012/12/10(月) 21:02:25 ID:IV1oZx6E
宇宙麻雀が出てこない件

681名無しさん:2012/12/10(月) 21:02:28 ID:KQCOz.Ug
一体どういう売れ方すれば期待通りなのやら

682名無しさん:2012/12/10(月) 21:03:04 ID:vKB/7EzA
>>681
DSL最盛期を越えたら期待通りなんじゃないかな!

683松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 21:03:19 ID:kLMeEM7M
>>676
超次元麻雀って事ですねわかります(棒)

684名無しさん:2012/12/10(月) 21:03:24 ID:MD2Z/lhc
>>652
高い手上がると難易度上がる気がして、意識して安い手作ってた
多分気のせいだろうけど
P4のときエクストラステージまで進んで、大ギャラリーに囲まれたよw

685名無しさん:2012/12/10(月) 21:03:34 ID:t67wG7Oo
>>681
売れなかったら期待通り。

686わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 21:03:42 ID:sdTlUnvs
>>681
1週間で100万台とか
深夜0時に一斉解禁で暴動寸前とかそういう状態?

687ウナギダネ:2012/12/10(月) 21:03:59 ID:ACchtfiw
|n コケ民とやる用にMH3Gで新キャラ・ウナギダネ作ってテーブル判定したら、T14(スラアクに最適)だった
|_6) 10が良かったんだけど、まあ良いかな
|と

688名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:24 ID:x/rtJZYo
>>677
正直な話、電源入れてからゲーム始められるまでは相当遅いと思う

689名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:28 ID:5v0D.GhM
>>677
アプリの起動や終了が少しもたつくのは確か。でも、アップデートで何とかなると思うよ。

690名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:32 ID:D9dVQgQU
>>677
起動やメニュー周りはまだ最適化できてない感じだね
ゲームの方は起動しさえすれば全く問題ないけど

691したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:04:35 ID:y87Sjo..
>>677
_/乙(、ン、)_俺は触っててもたいして気にならんけどな。

692名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:36 ID:iLzEVuac
>>677
アプリの立ち上げが若干遅いかなーとは思うけど、それ以外は別に気にならん

693名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:52 ID:IV1oZx6E
>>677
アプリ内での動作はいいけど、別の
アプリに切り替えた時はもたつくね。

694名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:55 ID:KQCOz.Ug
1週間で100万台なんて未だかつて無いんですがねえ…

695名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:01 ID:MD2Z/lhc
>>677
アプリライクにあっちこっちいじりたいなら不満でしょうねえ
一つ一つは満足度高いと思うけど

696名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:27 ID:7abBZQb2
機動が遅いんでイライラするねえそのあたりは欠点

697名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:43 ID:y87Sjo..
>>678
イカとサンマのさっぱりクリームパスタじゃねえよ

698名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:50 ID:vKB/7EzA
WiiUの電源入れる→テレビの電源を入れる→テレビの入力切替をする→そろそろ起動してる

この順番で

699帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 21:06:20 ID:bes/yrXg
アプリ起動はちょっと時間掛かる印象があるね
それでも画面にそのアプリの1枚絵がドーンと出たりするのもあるから
ちゃんとロードを感じさせないように気を配っているなとは思う

700名無しさん:2012/12/10(月) 21:06:21 ID:kjQCSDz6
>>677
たしかにWiiUのメニューが立ち上がるのがちょっと遅いような気はする
画面に「WiiU」という文字がずっと出ているような感じ

701わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 21:06:34 ID:sdTlUnvs
初期のPS3や箱○だって褒められた快適さじゃなかったしな

702名無しさん:2012/12/10(月) 21:07:54 ID:UCIjzdHU
やってみたらあっさりHDD認識した。こりゃ楽だ
さて準備万全だ。何を落とそうかなっと

703名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:30 ID:vKB/7EzA
>>678
jpgの後ろに余計な文字があるとブラウザ立ち上がっちゃうんで取ってもらえませんかね…

704名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:41 ID:VymdWiZk
>>681
発売2日で30万台
発売1年で100万台

705名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:47 ID:G4mqdVJ2
TVでもそうだけど切り替えの遅さとかレスポンスの悪さは不満につながるからな
普段アップル製品を使い3秒起動を目指してるいわっちらしからぬミスだとおもう

706名無しさん:2012/12/10(月) 21:10:31 ID:OUNt0WUo
まあPS4はロンチの時点で完璧かつ快適なUIでアップデートなんて必要なくて全てのソフトが既に揃っているうえに
ハードは初週60万超えでソフトはファーストもサードもバンバン売れる市場ができるらしいですから楽しみですね

707名無しさん:2012/12/10(月) 21:10:35 ID:vKB/7EzA
>>705
そこはミスじゃなくて開発の限界だろう
OSの完成度よりもゲーム体験を優先した結果だね

708名無しさん:2012/12/10(月) 21:11:08 ID:KQCOz.Ug
>>706
どこの異世界?

709名無しさん:2012/12/10(月) 21:11:11 ID:IV1oZx6E
たしか、UIのレスポンスは2びょうだか、3秒が、
快適かそうでないかのの境だっけ?

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 21:11:36 ID:k8/rAR6k
>>687
やりましょう

711独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 21:12:04 ID:CgTguRWc
ふぅむ
起動してしまえば問題ないけどって感じか
俺のプレイスタイルは1つのゲーム始めたら
ずーっとやり続けるから問題ないが

ちょっとやっては切り替える人は
不満なのかもなぁ

712名無しさん:2012/12/10(月) 21:12:22 ID:8B66aI5s
狩猟部2募集中

713帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 21:13:13 ID:bes/yrXg
>>711
箱○もそんなに変わらんよ
Wiiよりは遅いっていう程度

714名無しさん:2012/12/10(月) 21:13:24 ID:kjQCSDz6
>>708
2013年にPS4が出る
とファンボーイじゃなくても本気で信じている人は結構居るね

715名無しさん:2012/12/10(月) 21:13:34 ID:zT9cXFhc
Vitaの2週目のような伝説を残せと

716名無しさん:2012/12/10(月) 21:14:15 ID:vKB/7EzA
>>711
複数のアプリをハシゴしてると遅さが気になるねえ
アプリが揃ってきそうな春までにはある程度快適になってもらいたい

717名無しさん:2012/12/10(月) 21:14:57 ID:D9dVQgQU
>>714
SCEなら強行して出す可能性もあり得そう
そしてずたぼろに

718したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:15:34 ID:y87Sjo..
_/乙(、ン、)_てか、そんなサクサク動くゲーム機なんかねえだろ?使用感覚は箱○やへんなのとたいして変わらんと思うが。

719名無しさん:2012/12/10(月) 21:15:51 ID:vKB/7EzA
>2013年にVitaにモンハンが出る

へー(棒

720わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 21:16:20 ID:sdTlUnvs
切り替わり早いけどメモリ足りなくなるとすぐアプリ落ちるiPhoneを理想にされても困るマジで

721名無しさん:2012/12/10(月) 21:16:33 ID:OUNt0WUo
>>714
さらに更新途中に電源を落としても大丈夫なスーパーマシンらしいよ(棒

722名無しさん:2012/12/10(月) 21:16:37 ID:u4F0sxd.
ゆるぼ:やるき

723わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/10(月) 21:17:14 ID:sdTlUnvs
お、リモコン追加パックのリモコンはちゃんと新型のシンクロボタン露出タイプになってて安心した

724名無しさん:2012/12/10(月) 21:18:01 ID:KQCOz.Ug
>>717
来年だとソフトが全く揃わない&性能もWiiU以下になると思う
逆ザヤ禁止だと性能を上回るのは無理

725名無しさん:2012/12/10(月) 21:18:02 ID:w6yOOXM2
>>720
iPhoneはアプリ溜まってむっちゃ電気食うとかあるしな
そんな無茶な設計はコンシューマだとできない

726独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 21:18:41 ID:CgTguRWc
>>718
なんだ、それなら普通じゃないか

ゲハではもっさりもっさり言ってるから
そんなになのかーと思ったが安心したぜー

俺はゲーム機ではゲームしかしないからな

727名無しさん:2012/12/10(月) 21:19:12 ID:vKB/7EzA
最近の林檎のOSはメモリ管理があんまり上手くない印象のRetina新参組

728名無しさん:2012/12/10(月) 21:20:06 ID:nZBa6ENY
>>720
BB2Cで1スレ10kレスまでいける外部板のAAスレ開いただけで他のアプリが確実に落ちるしなぁ

729名無しさん:2012/12/10(月) 21:20:45 ID:D9dVQgQU
>>720
最近はあまりにもすぐ落ちるからなあ
なめこ育てるのやめたレベル

730名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:38 ID:OUNt0WUo
>>720
ブラウザでレス書くために文章入力してる途中で落ちたことが何回もある

731名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:39 ID:x/rtJZYo
>>718
箱丸もこんなもんなのか
Wiiの感覚だったから遅さがどうも気になった

732名無しさん:2012/12/10(月) 21:24:50 ID:vKB/7EzA
はこまるさんはアップデートでUIガラッと変えてくるから困る…w

733名無しさん:2012/12/10(月) 21:24:53 ID:w6yOOXM2
>>731
初期は箱○も結構起動までに時間かかった
ソフト屋だけあってメニューだけはサクサクいったが

734名無しさん:2012/12/10(月) 21:26:02 ID:ddjLWdUw
Wiiはアプリ間移動が早いかわりにアプリはもっさり
WiiUはアプリ間移動が遅いかわりにアプリそのものの動作は機敏って感じだね

実際の使用時間に占める割合は当然ながらアプリ内動作のほうが圧倒的に多いので
Wiiと比べると確かに気にはなるけどあんまり不満は感じてないな、むしろ快適なくらい

735ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/10(月) 21:26:36 ID:2nO/FpsE
( -_-)猛烈に眠い・・・。
そしてダルい。
ちょっと体調がおかしい

(o_ _)===o ヨガァ

736名無しさん:2012/12/10(月) 21:26:40 ID:7abBZQb2
MSはUIをコロコロ変えるのは止めてけれ

737名無しさん:2012/12/10(月) 21:26:49 ID:u9lD0bdE
>>732
今のメトロUI?は正直微妙だなぁ
でも、ガラっと変えてくるから更新したんだなって実感が湧いて結構好き

738名無しさん:2012/12/10(月) 21:27:22 ID:u4F0sxd.
>>735
うでがのびたw

739独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 21:27:52 ID:CgTguRWc
そういえば
360最後に起動したの円卓の生徒かも

740したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:29:05 ID:y87Sjo..
>>726
_/乙(、ン、)_箱○とかPナンタラでスティックて項目送って選んでみたいなのよりずっと速いよ。
選んだ後のウェイトも長いとは感じなかった。文句言ってる人はゲーム機以外のものと比べてるんじゃね?

741名無しさん:2012/12/10(月) 21:29:26 ID:U1AYqVxQ
MH3GHD、ドドさん、ナマズさん、snowさん、ありがとうございました。
楽しかったです。
これでやっとぼっちから卒業出来ましたw

742名無しさん:2012/12/10(月) 21:31:52 ID:5v0D.GhM
>>740
忍が「iPhoneやiPadと比べると耐えられないくらいに遅い。」と言ってたなw
ゲハにスレも立ってたよ。

743名無しさん:2012/12/10(月) 21:32:45 ID:w6yOOXM2
>>740
それこそ「初HD機」だからじゃないでしょうかw
あの子らすぐ矛盾する事言うから怖い

それに数年前当時と違って情報の拡散する速度凄いのもある

744名無しさん:2012/12/10(月) 21:33:24 ID:m/lyHKxg
うちのPC、IE起動しようとすると10秒くらいかかるんだけどWiiUもそんな感じなの?(棒)

745名無しさん:2012/12/10(月) 21:33:46 ID:U1AYqVxQ
>>742
iPodtouchの更新も大概遅いけどもw
というかもう何年iPhoneやってると思ってるんだと。
こなれてて普通なんだよねiOSは。

746名無しさん:2012/12/10(月) 21:33:54 ID:OUNt0WUo
>>742
岩崎も遅いとか言ってゲハにスレ立ってた
本日の煽りテーマなんかね、レンガと遅いは

747名無しさん:2012/12/10(月) 21:34:06 ID:D9dVQgQU
というか長い云々って感想の大元は
ソフト起動→更新って待たされるのが原因な気も

748名無しさん:2012/12/10(月) 21:34:23 ID:Of20rpDI
>>742
エアユーザーが何言ってもって感じだなw

749名無しさん:2012/12/10(月) 21:35:11 ID:RS1Q.NF2
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

11→27 NINTENDO LAND WII U NINTENDO NINTENDO
14→36 NEW SUPER MARIO BROS. U WII U NINTENDO NINTENDO

英国2週目マリオUが携帯機の3Dマリオ以下ってどういう事だよ…

750名無しさん:2012/12/10(月) 21:35:43 ID:Kkhgzkec
>>749
知らん

751名無しさん:2012/12/10(月) 21:35:48 ID:ddjLWdUw
あ、また来た

752名無しさん:2012/12/10(月) 21:35:53 ID:D9dVQgQU
だから触角をもうちょい隠せと

753したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:35:57 ID:y87Sjo..
_/乙(、ン、)_この塩は砂糖よりも甘味が劣っている



_/乙(、ン、)_あたりめえだろと(ry

754名無しさん:2012/12/10(月) 21:36:27 ID:UCIjzdHU
とりあえずそらまあ、不満点はあるけど
最初っからそんなすいすい行くと思ってるほどに
アレな人は任天堂に対して信頼持ってるってことかね。逆に言えばw

755名無しさん:2012/12/10(月) 21:37:01 ID:Of20rpDI
そいや、パクブラって海外で結局どれだけ売れたんだろ?

756名無しさん:2012/12/10(月) 21:37:10 ID:8ovSGFdM
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  コケスレのみんなとモンハンやったら超楽しかったー!!
   ノ ̄ゝ

757帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 21:37:49 ID:bes/yrXg
ちょっと箱○起動してみたが
どう贔屓目に見てもWiiUの方が起動は早いな
HDD整理すれば多少スピードは変わるのかもしれんがね
単純に箱○はアップデートで機能を詰め込みまくってるせいなんだろうな

758名無しさん:2012/12/10(月) 21:38:01 ID:UCIjzdHU
マリオとマリオを比較する当たり草生える

759名無しさん:2012/12/10(月) 21:38:04 ID:w6yOOXM2
>>749
景気が主因だろうね、他もあまりよくない数字並んでるし
http://www.chart-track.co.uk/?i=1484&s=1111

760したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:38:34 ID:y87Sjo..
>>756
_/乙(、ン、)_俺なんか昨夜やろうとしたけどオンのやり方わからないで村に帰ったというのに

761名無しさん:2012/12/10(月) 21:39:14 ID:7abBZQb2
英国が希望の星なんだな
最近貼られるデータは英国ばかりだ

762名無しさん:2012/12/10(月) 21:39:27 ID:VymdWiZk
発売したばかりのハードでソフトの販売数が少ないのは当たり前だろう

763帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 21:39:35 ID:bes/yrXg
>>760
じゃあマリカしようぜ!

764名無しさん:2012/12/10(月) 21:39:44 ID:y87Sjo..
>>268
HOSじゃねえよ

765名無しさん:2012/12/10(月) 21:39:54 ID:OUNt0WUo
ああ、Vitaソフトがランキングを独占wwwとはしゃいでたら次の週で軒並み消えたあの英国ですか

766名無しさん:2012/12/10(月) 21:40:00 ID:x/rtJZYo
それぞれ本体が何台ずつ売れてるかちゃんとわかってるんだろうかw

>>760
これからやろうぜ!

767名無しさん:2012/12/10(月) 21:40:32 ID:kjQCSDz6
>>746
というよりそういう連中ってゲハ見て煽り考えているんじゃないのかなあ

768名無しさん:2012/12/10(月) 21:40:37 ID:KQCOz.Ug
毎回同じ奴だから飽きるわ

769したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:40:44 ID:y87Sjo..
>>766
_/乙(、ン、)_仕事中だ。ゲームできる状況ならこんなとこにいねえ。

770名無しさん:2012/12/10(月) 21:40:53 ID:S3U/ri2A
>>760
港でニャン丸と話して移動、ネットワークを選ベば入れますよ。
後はレギンとかに似た感じで、サーバーと部屋を選ぶ。
コケスレ部屋は狩猟部にたいてい書いてあるので、そこを頼りにいけば
いいですよ。

771名無しさん:2012/12/10(月) 21:41:31 ID:G4mqdVJ2
39位に残ってたVitaのCoDが消えてる・・・

772名無しさん:2012/12/10(月) 21:41:36 ID:5v0D.GhM
売上数と出荷数が分からないんでは意味無いわなあ。

773名無しさん:2012/12/10(月) 21:41:47 ID:S3U/ri2A
>>759
いや普及してる3DSと、まだ始まったばかりのWiiUじゃ
当然の結果かと。

774名無しさん:2012/12/10(月) 21:41:52 ID:7abBZQb2
黒い虫というと最近はソフトマッチョのじょうじとかなく人型に進化したアレの方を思い浮かべちゃう

775したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:42:04 ID:y87Sjo..
>>770
_/乙(、ン、)_レギンもやった事ないんだよな。実はオンにはトラウマがあってな。

776名無しさん:2012/12/10(月) 21:42:48 ID:8ovSGFdM
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  
(V)(::::::人::::)(V) >>775
 ヽ(*´Д`*)ノ  モンハンのオンも面白いよー!!
   ノ ̄ゝ

777名無しさん:2012/12/10(月) 21:43:21 ID:x/rtJZYo
>>769
お、おう…

778名無しさん:2012/12/10(月) 21:43:33 ID:w6yOOXM2
もーちょい調べてみたら2007年までは個々のデータすらなかったのか欧州
んで2007年からやっとチラホラ箱○のゲームが出るレベル

>>755
ドイツですらTOP10入りしなかった
小国だとPSNのカードに負けてる

779帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 21:43:46 ID:bes/yrXg
>>769
SHIGOTO SHIRO

780名無しさん:2012/12/10(月) 21:46:02 ID:vKB/7EzA
天然ドSがいる…w

781名無しさん:2012/12/10(月) 21:46:30 ID:Of20rpDI
>>778
流石にあれが売れる国はありませんかw
イギリスで38位ってのがあった程度かな

782名無しさん:2012/12/10(月) 21:49:50 ID:MNK2xIyQ
今日、三菱のモニターを見に行った(売り切れでなかった)ら、
パナソニックで4倍速のTVがあったんだが、
人気のレグザとかと比べてどうなんだろう。
出たところなので、高かったが(前に出た分の安いタイプもあったけれど)。

783名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:00 ID:KQCOz.Ug
パクブラって日本じゃ発売中止にするかもな
初登場50位にも入れなかったら恥じゃん

784名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:01 ID:xH1qnkIU
他社次世代機のハードルは上がる一方だな
俺なんかはあまりにもネガキャンの遅い遅いという声を聞いてたせいで、
実機を入手したらスゲー快適に感じるくらいなんだがw

785名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:19 ID:ddjLWdUw
欧州だとPS系が強いとかハードの切り替えが遅いとかボードゲームが物凄く強いとか
一部地域だと低所得者向けに旧ハードを超低価格で提供することに需要があるとか
海外って一口に言っても色々傾向があるらしいという話はあるが、
きちんとデータとしてまとまってるサイトをなかなか見つけられない

786名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:22 ID:iWJxRaL.
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18768.jpg
追いかけ中ー
コケスレ関係でフレンドリクエストしてくれた方は出来たらコケスレとわかる何かをコメントに書いてもらえると助かります
いつの間にやらフレンドリクエスト大量にあるねん…

787したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:50:41 ID:dWlR3uIM
_/乙(、ン、)_おまえら俺のスラアク捌きみたらビビんぞ
3D全開でやってたから距離感掴めなくて斧付き届かねえから

788名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:16 ID:xH1qnkIU
>>782
倍速とか四倍速とかはゲーム向きの技術じゃないにょろ

789名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:30 ID:nZBa6ENY
>>783
端境期に出せばなんとか乗るだろ…

790名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:57 ID:u9lD0bdE
>>786
姉さんのニコニコ投稿人気上位だしねw
自分はフレンドがいっぱいいっぱいになっちゃったんでフォローだけさせてもらってます

791名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:11 ID:UCIjzdHU
同じスラックス使いとして鯖さんにシンパシー
もうもうとにかく下手糞で死にまくるのも含めてw

792名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:21 ID:vKB/7EzA
くまねこる!とか
うなぎ○○ーとか
書いとけばいいのか(棒

793名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:32 ID:JEQD5Az.
>>786
おお、お帰りー

794したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:52:40 ID:dWlR3uIM
_/乙(、ン、)_ランクに乗ろうが乗るまいがあるものはどんどん現金化しないと立ち行かない

795名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:41 ID:xH1qnkIU
>>786
やり方わかんなくて無言申請スマンスマン

796アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/12/10(月) 21:53:00 ID:6GYSRnKY
今北WiiUでゼルダSS起動したら「この度はお買い上げいただきありがとうございます」とか出てきたー産業

797名無しさん:2012/12/10(月) 21:53:03 ID:uc3EFylE
欧州は現在唯一PSが強いと言える場所だからな

798名無しさん:2012/12/10(月) 21:53:46 ID:MNK2xIyQ
>>788
あっ、そうなの?
TVはまったく観ないので、よく判らないんだ。
PCモニターも8年ぶりくらいの買い替えだし。
家電のパンフが大好きでよく見ていたし、電気屋に入り浸っていたんだが、
ここ数年足も遠のいちゃって、まったく判らないよー。

799名無しさん:2012/12/10(月) 21:53:51 ID:yJ6f2kf6
>>786
おかえりー
無事生還した様で何よりです
外人からもとはさすがだw

800名無しさん:2012/12/10(月) 21:54:21 ID:UCIjzdHU
とりあえずアサクリDL中
わかっちゃいたが16GのDLは半端ねっすw

801名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:04 ID:xH1qnkIU
>>797
える、しってるか
SCEの欧州は他のそれより範囲が広い

ソニーの販路は素直に凄いと思うわ
他社が売り込んで無い国でもPSだけは売ってたりするそうだし

802名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:14 ID:7abBZQb2
アンチ任天堂に箱○が振り回されてげんなりするな
そのせいで、PS系列影が薄くなってることはかなりマイナスだと思うんだがいいんだろうか

803したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:55:21 ID:dWlR3uIM
_/乙(、ン、)_そういやソフトはDL版もあるんだよな。全く選択肢になかったわ。

804カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/10(月) 21:55:55 ID:Z8gvgwlU
しがない氏いわく中東はPS一強だったような。
おもに流通の関係で。

805したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 21:56:49 ID:dWlR3uIM
_/乙(、ン、)_なんかすげえID変わってるんだけどなんだこれ?再起動とかしてないのに。

806名無しさん:2012/12/10(月) 21:57:01 ID:MNK2xIyQ
まぁ、家電屋の持つ流通はすごいと思う。

807名無しさん:2012/12/10(月) 21:57:27 ID:S3U/ri2A
>>802
どっかの誰かさんと同じで、アンチ任天堂とは限らない。

808名無しさん:2012/12/10(月) 21:57:45 ID:u9lD0bdE
DL版は一旦DLしてしまえばほんとうに楽
問題はそれ相応のストレージ容量とDL時間か

特にDL時間は発売日に夕方とかに落とそうとすると何もできずに一日終わりかねないw

809アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/12/10(月) 21:58:53 ID:6GYSRnKY
そういやHDD。
バスパワータイプのHDDをUSBケーブル1本で普通に動かしてみた人とかいないものか


>>803
ニンテンドーネットワークプレミアムはDL版のみ対象らしい。

810名無しさん:2012/12/10(月) 21:59:07 ID:vKB/7EzA
DL版は寝てる間に落とす
これ大事(棒抜

811名無しさん:2012/12/10(月) 22:01:02 ID:xH1qnkIU
>>798
倍速とかは動きの早いスポーツ(サッカーとか)を綺麗(滑らか)に見る為の物
ゲームで大事なのは信号を入力してから画像を出力する時間(所謂遅延)
倍速と低遅延が同時に実現すれば素晴らしいんだけど、実際は倍速とかは
むしろ遅延時間が長くなっちゃう(画像を入力した後、処理してから
出力するので。テレビ中継だと操作したりしないから気にならない)

こんな感じ?
補足とか訂正頼みます。

812名無しさん:2012/12/10(月) 22:01:23 ID:u9lD0bdE
楽しみにしてるソフトを発売日にってのには向かないけど
なんか話題になって楽しそうだな、ってのを落とす使い方が自分にはあってそうだ

813したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/10(月) 22:01:55 ID:dWlR3uIM
>>809
_/乙(、ン、)_ポイントたまるのか。別にいいや。

814名無しさん:2012/12/10(月) 22:02:24 ID:rh4gREHI
久々に対峙するモンスの動きにイライラ
もう一回やるとなんとなくコツが掴めてて割りと楽に(たまに過信してしっぺ返し)
あー、そういえばこういうゲームだったなあモンハンw

815名無しさん:2012/12/10(月) 22:06:36 ID:iWJxRaL.
>>250
朧村正
スカイ・クロラ イノセン・テイセス
Wiiスポーツリゾート
ゴーバケーション
この辺もオススメー

816名無しさん:2012/12/10(月) 22:07:57 ID:MNK2xIyQ
>>811
ありがとう、大体判った。
一応、買おうと思っていた三菱のモニターパンフとサイトは見ていたから
説明されたことのイメージはわいたよ。

817名無しさん:2012/12/10(月) 22:10:30 ID:iWJxRaL.
>>253
>人気順で見てて
え っ
アサクリのあれは見たけどニコニコまで…?
ていうかお知らせから共感を見たがみんなリンレン好きすぎだろう
KAITOを愛したまえKAITOを(2割棒

818名無しさん:2012/12/10(月) 22:11:53 ID:IV1oZx6E
起動時間を測ってみた。
開始はそのアプリのホーム画面まで。終了は
ホームボタンでwiiuメニューボタンを押して
メニューが出てくるまで。

miiverse 開始10秒、終了1秒以下
eshop 23秒、1秒以下
youtube 40秒、20秒
DL版ゾンビU 30秒、20秒
だいたいこんな感じ。
途中でネットワークにアクセスがあるので
うちの環境だとこんなところ。

よく使われると思われるmiiverseや
eshopはいいとして、youtubeはダメだな。
だけど、アップデートでどうにかなる部分だと思う。

本体起動自体は25秒くらい。

819名無しさん:2012/12/10(月) 22:12:41 ID:u9lD0bdE
ゾンビUは起動画像がグロいんだよw

820名無しさん:2012/12/10(月) 22:14:36 ID:ddjLWdUw
youtubeはブラウザ再生の出来が良すぎてアプリの使いどころが(ry

821名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:11 ID:IV1oZx6E
モンハン率たけーなおい。

822名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:26 ID:u9lD0bdE
動画系はパッドで再生できると随分違うと思う

823>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/10(月) 22:16:03 ID:.v2zkK2w
たでーまー。

もうこんな時間…

824名無しさん:2012/12/10(月) 22:17:05 ID:S3U/ri2A
>>817
まあ好きもあるが、姐さんのイラストではKAITOがKAITOに
見えないだろうからなあ。
少なくとも投稿したイラストでは。

825名無しさん:2012/12/10(月) 22:17:42 ID:oYqAokqU
>>786
おかえりしびびー!

826名無しさん:2012/12/10(月) 22:18:09 ID:a9DPEt4Q
ニンテンドーネットワークプレミアムのポイント、DL版ソフト2本買っただけでもう1100ポイントほどもらった
もうちょい貯まったらeshopから直接DL版ソフト買っても良いかもなぁ

827名無しさん:2012/12/10(月) 22:20:36 ID:uc3EFylE
そういえば初週販売台数出ないなあ
なんでや

828名無しさん:2012/12/10(月) 22:21:50 ID:xH1qnkIU
>>827
火曜の時もあるよ

829名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:02 ID:YBlTObUs
火曜日だったVitaちゃんが露骨に怪しくなるじゃない

830名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:10 ID:azmkviZs
ニンジャガ楽しい明日こそはMHをw

831名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:28 ID:S3U/ri2A
VITAも火曜だったっけ?

832名無しさん:2012/12/10(月) 22:23:14 ID:IV1oZx6E
やっとmiiverseへのSS付き投稿のし方がわかった。
ゲーム中にホーム押して、miiverseを開けばいいんだな。
その後に投稿でSSを選ぶと。
ホームボタンを押した時の画面がSSになるんだな。

833名無しさん:2012/12/10(月) 22:23:44 ID:iWJxRaL.
>>320
http://koke.from.tv/up/src/koke18769.jpg

834名無しさん:2012/12/10(月) 22:23:50 ID:7abBZQb2
ニンジャガ3は誰が何と言おうとWiiU版をオススメする

835名無しさん:2012/12/10(月) 22:24:07 ID:uc3EFylE
VITAの火曜は例外的かと思ってた

836名無しさん:2012/12/10(月) 22:25:05 ID:azmkviZs
>>834
タブコンで出来るしなぁこの差はでかい

837名無しさん:2012/12/10(月) 22:25:46 ID:iWJxRaL.
>>824
衣装じゃないし、髪の色もこれじゃわからんしなあ
だがこれがうちのカイトさん
KAITOじゃなくて、カイトさん
だからシカタナイネ!(ぼ

838名無しさん:2012/12/10(月) 22:26:59 ID:.5W/PRGw
あぁ、足場を踏み外してまさかの転落死…
せっかくアイテムが見えてきた所だったのに…

839名無しさん:2012/12/10(月) 22:28:06 ID:S3U/ri2A
>>837
まあKAITO好きの人も結構多いはずなので、それと分かるのなら
反応は多いと思いますよ。

840名無しさん:2012/12/10(月) 22:32:42 ID:c2CD2xRo
WiiUの売上速報結は局無かったのか。明日かな。

841しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:32:54 ID:x2T1JVs.
>>840
そうだね

842名無しさん:2012/12/10(月) 22:33:20 ID:RH3PQNM6
>>394
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/aa96a772c71677d6f968b50b23ff28cd.jpg

843名無しさん:2012/12/10(月) 22:33:37 ID:BcjDcJ2A
狩りスレで狩り友募集ちゅー

844しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:33:57 ID:x2T1JVs.
>>837
ちゃんと帰ってこれたようでなにより

845名無しさん:2012/12/10(月) 22:34:06 ID:7abBZQb2
ミクさんはツインテ
リンはデカリボン
レンは頭の突起
兄さんはマフラーさえあれば個体識別は容易

846名無しさん:2012/12/10(月) 22:34:40 ID:yJ6f2kf6
>>837
描くたびに横にカイトと書いていればそのうち認識されるようになるさ

847名無しさん:2012/12/10(月) 22:35:27 ID:S3U/ri2A
>>845
> 兄さんはマフラーが本体
!!!

848名無しさん:2012/12/10(月) 22:37:51 ID:uc3EFylE
なんでずれたんだろうね
集計の問題か何かか>初週

849独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 22:39:02 ID:CgTguRWc
初期出荷台数を任天堂が言えば済むような

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:39:36 ID:x2T1JVs.
>>849

任天堂さんは言うつもりはないようだ

851しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:39:58 ID:x2T1JVs.
>>848
火曜日のときもあるので
明日かもしれないね

852名無しさん:2012/12/10(月) 22:41:53 ID:oYqAokqU
しびび描くかー?

853名無しさん:2012/12/10(月) 22:42:14 ID:7abBZQb2
>>847
ミクさんはツインテールが本体と言うとシテヤンヨが爆誕するので注意

854名無しさん:2012/12/10(月) 22:42:25 ID:KQCOz.Ug
子供のクリスマスプレゼントにかける金額は?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121209-00000303-dime-bus_all

>●子供のプレゼントにかける平均金額は、平均約5000円

任天堂ソフトに多い4800円とかは絶妙な金額設定なのね

855名無しさん:2012/12/10(月) 22:44:30 ID:OUNt0WUo
自分から数字出したのは、品切れのお詫びと共に出したとび森くらいか

856名無しさん:2012/12/10(月) 22:46:04 ID:EtkzWvQs
あぁ孤独のグルメはいつ見てもヤバイ
腹が減る

857名無しさん:2012/12/10(月) 22:48:03 ID:ddjLWdUw
>>854
新ハード発売時に25000円ラインにこだわるのも、ソフトと合わせて3万円が
多くの子どもたちにとってプレゼントとして買ってもらえるラインだったからじゃなかったかな

まぁとにかく任天堂の商品は一貫して子供が親にねだって買ってもらえることを意識してる価格なのは
歴代の競合ハードの値段と比較するとよく分かる

858名無しさん:2012/12/10(月) 22:48:22 ID:.jmgTtdY
>>807
(想像上の超絶スペックである)次世代箱○が
WiiUも駆逐して日本市場を制圧する!と夢見てる人がいるのだろうか


はつおと みく
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1355009707504.jpg

859名無しさん:2012/12/10(月) 22:51:37 ID:KQCOz.Ug
Wiiを遥かにしのぐ性能だった箱360が未だに国内200万台も売れてないのにそんな妄想するか?
どう考えてもアレが次世代箱○を出汁に使ってるだけです本当に(ry

860しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:53:26 ID:x2T1JVs.
性能でゲーム機が売れるなら苦労しないよ

861リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/10(月) 22:53:51 ID:OliMrJjY
>>845
>ルカはばいんばいん

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

862しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:54:21 ID:x2T1JVs.
そしてどんなにWiiUたたいても結局はソフトで売れるハードの機能は関係ない
私はVITAでステックの干渉が話題になったときソフトがでれば関係ないといった
それはWIIUでも同じ

863名無しさん:2012/12/10(月) 22:54:25 ID:azmkviZs
ニンジャガ総合スレ見に行ったらプロコンと本体叩きがあって萎えた

864しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 22:55:00 ID:x2T1JVs.
>>863

悪意を持った人間はどこにでもいる気にしないことさ

865独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 22:55:07 ID:CgTguRWc
えー?
次箱が天下取っても悪くないだろう

可能性は無くはないよ、いや無いか
いや、MSKKにもキレ者は居るはずだし…いやでも

866名無しさん:2012/12/10(月) 22:55:48 ID:azmkviZs
>>862
PS2があんなに売れたんだから関係ないわなぁ

867名無しさん:2012/12/10(月) 22:56:07 ID:3U9b.gQI
>>859
つか、特に海外のガチHDクオリティタイトルの国内での結果見るに
ホント、画とかどうとかじゃねえよね。

868名無しさん:2012/12/10(月) 22:56:18 ID:SMUgN83c
無双は従来のWiiクラコンプロ使ってる私が通りますお

869名無しさん:2012/12/10(月) 22:57:37 ID:azmkviZs
天下は取れないだろう。ファーストの看板タイトルが(ry

870名無しさん:2012/12/10(月) 22:58:12 ID:SMUgN83c
>>867
海外レビューなんかも技術的な評価で大体決まってしまう感じよな
それでいいのかなぁ、などと時々思う

871名無しさん:2012/12/10(月) 22:58:17 ID:OUNt0WUo
あんな使い物にならないアナログパッドでもモンハンのおかげでPSP売れたからな

872名無しさん:2012/12/10(月) 22:58:50 ID:zIfjgpVY
>>863
つか、評判見たいんだったら本スレなんぞいかずにミーバース見たらええねん

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 22:59:32 ID:bes/yrXg
>>870
今の海外レビューはボロクソに言うときの表現方法しか見る価値がない

874名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:23 ID:Kkhgzkec
>>870
レビューなんだからなに書いたってどんな点数つけたって自由よ
結局は受け取り手次第なんだし

875名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:31 ID:azmkviZs
萎えたのはスレであってニンジャガに萎えた訳じゃない

876名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:32 ID:ddjLWdUw
発売前はいまいち興味持てなかったんだが実際見てみると凄いね>ミーバース

877名無しさん:2012/12/10(月) 23:01:45 ID:7abBZQb2
WiiUは箱○の次とPS4がでたらマルチからはぶられるとか言ってるね
つくづくマルチが出るのが怖くて仕方ないんだなあ

878名無しさん:2012/12/10(月) 23:01:46 ID:vKB/7EzA
>>872
船幽霊の群れの中に飛び込めと(棒

879名無しさん:2012/12/10(月) 23:01:52 ID:3U9b.gQI
>>873
たしかに海外の罵倒の仕方には感心するなw
意訳のセンスかもしらんが。

880しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 23:01:59 ID:x2T1JVs.
なので起動やら技術やらは
まったく意味がない
結局は面白いゲームのためにゲーム機を買うんだ
それだけのゲームがあるかどうかにかかってる

881名無しさん:2012/12/10(月) 23:02:56 ID:7abBZQb2
ミーバースは舟幽霊無双という無双が楽しめます?

882名無しさん:2012/12/10(月) 23:03:56 ID:3U9b.gQI
>>877
仮に360・PS3後継機がWiiUを大きく上回る性能だったとして
ソレを発揮できるほどの作りこみをしてくれるメーカーがどんだけあるんだと。
結局人海戦術から脱却できてねえんだろ。前世代であれだけ頑張ったのに。

883名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:02 ID:KQCOz.Ug
>>877
PS4がハブられる未来しか(ry

884名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:19 ID:zT9cXFhc
任天堂ハードは性能が低くあるべき、みたいなのがあるんだろうね

885名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:23 ID:YBlTObUs
日本ではサードに遠慮せずにどんどん出してくれ、任天堂

886しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 23:04:40 ID:x2T1JVs.
>>882
人海戦術はソフト開発の宿命
現状では打つ手がない

887名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:49 ID:JewEWXqc
起動遅えなぁとかあってもゲームがやりたかったら普通に使うしなー

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 23:05:29 ID:x2T1JVs.
>>884
そうでなくてもソフト強力なのに
性能まで取られたらSCEさんにとりえがなくなるからなあ

その性能もカタラログスペックだから
喜ぶのは速報にいるようなひとたちになる

889名無しさん:2012/12/10(月) 23:05:43 ID:azmkviZs
ヨドバシ通販にも萎えた発売日2日後にサードのDL板開始とかちゃんと言ってくれませんかね!

890名無しさん:2012/12/10(月) 23:06:11 ID:wyxKROpY
ただコケ

こういう帰宅時間が続くと据置機は起動する気が起きなくなる…w
ゲームウォッチやゲームボーイの頃とは完全に価値観が逆転してるわw

891名無しさん:2012/12/10(月) 23:06:39 ID:.jmgTtdY
>>870
海外のレビューサイトって
日本以上にマニア視点寄りじゃないかね

892名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:09 ID:OUNt0WUo
>>887
今PS2のゲームやると起動やら読み込みやらの遅さにびっくりするけどそれでも当事は楽しんでたからねえ

893名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:54 ID:xH1qnkIU
というか、特に北米ではマルチから360を切れないよ
本当にMSやSCEのハードがWiiUとは次元の違う()高性能だったとしても、
それらが普及するまではマルチ対象に360は残り続ける

360がマルチに入るなら、性能的にはWiiUも当然可能だからね
だから、高性能路線じゃ詰みなのさ

894名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:03 ID:SMUgN83c
まぁもうちょっと早くしてくれ、とは思いますが第1案件ではないすな

>>886
どれだけ価格に転嫁できるでしょうね

895名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:16 ID:kjQCSDz6
>>872
というかミーバースがまさに2chのゲーム本スレで見たかったものの理想形なんだよなあ

896名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:26 ID:zIfjgpVY
しかしアレだ
ブラウザをすぐ使えるし軽いし、テレビ付けなくていいし
携帯端末向けページみたいな追跡広告も出ないから
これだけでもかなり便利

897名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:38 ID:7abBZQb2
SSとかロード中にマニュアル読んでコマンドの復習とかしてたな
今でもその癖が抜けなくて酷い目にあうの

898名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:58 ID:vKB/7EzA
>今ネオジオCDのゲームやると起動やら読み込みやらの遅さにびっくりするけどそれでも当事は楽しんでたからねえ

ですよね!

899独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 23:08:58 ID:CgTguRWc
どうでもいいけどPS4は買いたくないな

というか買わない

900しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 23:09:18 ID:x2T1JVs.
>>894

その点は否定してない
しかし、それは売れ行きとは関係ないってことだよ

901名無しさん:2012/12/10(月) 23:10:07 ID:t67wG7Oo
>>886
アニメでも映画でも、みんなそうだね。
漫画でさえ、絵を重視しだすとそうなるし。

>>888
そもそもSCEのとりえって、性能だったかな?
ソニーというイメージだけだったような。
そしてブランドの凋落なんてのは、意外にはやい。

902名無しさん:2012/12/10(月) 23:10:14 ID:wyxKROpY
昔のSLGとか待ち時間が長いものはプレイできないなー
当時と今じゃ環境が違うしなw

903名無しさん:2012/12/10(月) 23:10:31 ID:azmkviZs
PS2は決してほめられるようなハードでは無いけど売れたしな

904名無しさん:2012/12/10(月) 23:10:56 ID:7abBZQb2
VITAちゃんはもう少しドンハンとか押しなよ
ネット見ててもWiiUの悪口は見てもVITAのソフトの名前見かけないよどう見ても話題性を失ってる

905名無しさん:2012/12/10(月) 23:11:27 ID:xH1qnkIU
>>901
今やウォークマンは安さで売ってるしな…

906独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 23:11:30 ID:CgTguRWc
PS2は形が良かったぞ
上にDCがよく馴染む

でぃもーるとでぃもーると 良いぞ

907名無しさん:2012/12/10(月) 23:11:39 ID:azmkviZs
>>901
性能と言ってる割には音痴が多かったり明後日の方向に行ったりしてるんだよね

908名無しさん:2012/12/10(月) 23:11:41 ID:SMUgN83c
>>899
実際問題何を武器にできるんだろ、ネクストPS

909松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 23:12:24 ID:kLMeEM7M
もうカグラSV、GE2、ドンハンの名前は2ちゃんでは聞かなくなったね。
2ちゃんが全てでは無いけどなんだかなあ。

910名無しさん:2012/12/10(月) 23:12:48 ID:azmkviZs
>>906
Wiiノ台にはちょうどいい大きさだったなw

911名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:08 ID:7abBZQb2
ソニーの取りえは安いことと、ソニータイマーの技術力

912名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:20 ID:kjQCSDz6
>>908
PS3ですらFF13とサードが続々ソフトを出すというかも!というハッタリしかなかったしなあ

913名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:22 ID:cn5FSnFU
ばかな!
PS4だってあんなソフトやこんなソフトが発売されたら買うだろ



どんなソフト?

914名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:37 ID:t67wG7Oo
>>902
SLGの待ち時間というもの認識したのはFCのガチャポン戦記だった。
ディスクだったかな?
読み込み+思考時間。
3だったかカセットになって、読み込みどころか思考時間まで高速になって驚いた。

915名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:37 ID:wyxKROpY
Wiiスポなんかがいい例だろうけど
他の悪条件が見えなくなるくらいに買いたくなるソフトが出るハードは売れるね

916名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:48 ID:YBlTObUs
ワイルドアームズ

917膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/10(月) 23:13:58 ID:Y0VueoqE
今北残業、
βPROの頃のSONYはすばらしかったです

918名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:09 ID:nZBa6ENY
>>908
次世代BDとかじゃね?

919名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:16 ID:wyxKROpY
>>914
2でもワリと高速

3以降はアクション性がないんだよな
その代わりガチ系のSLGであったがw

920名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:57 ID:azmkviZs
スカイガンナーと2仕様のワイルドアームズが出たら買うかも知れない

921帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:15:13 ID:bes/yrXg
>>913
HALO5がPS4独占で出たら買わざるを得ない(棒

922名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:43 ID:7abBZQb2
いま残ってるカードはみんごるとトロか
次世代機のらしい何かがあればいいんだよ
みんごるで猿みたいなコース再現とかオープンフィールドにしてみるとか

923名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:51 ID:OUNt0WUo
ナムカプとPXZはガシャポン戦記の正等後継者であると言ってみる

924名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:53 ID:S3U/ri2A
>>907
そんなに音感が悪い人ばかりだったのか(棒

925名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:58 ID:.jmgTtdY
>>902
そんなこと言わずに
俺とメガドラのアドバンスド大戦略やろうぜ!

ひとっ風呂浴びてきても、まだ英軍攻撃中!

926名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:25 ID:nZBa6ENY
>>921
それ実現させるためには何兆くらい積む必要有るんだろうか

927名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:34 ID:YBlTObUs
WBSでソーシャルソーシャルなイラスト大量凄惨の話はじまた

928名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:36 ID:wyxKROpY
デザイン性って面に関しちゃソニーはまだ他の家電メーカーよりは先にいると思うよ

というか、他のメーカーはもっとデザインに力入れろ
とくに東芝と日立w

929名無しさん:2012/12/10(月) 23:17:21 ID:wyxKROpY
>>925
やらねーよw

今の俺にはテラファンタスティカ程度でも我慢できないw

930名無しさん:2012/12/10(月) 23:17:22 ID:S3U/ri2A
>>909
だって煽るためだけに持ち出してただけだから。
今はそんな場合じゃないしね(棒無し


本当に期待している人はいるだろうけど、あくまでゲームとして
期待してるだろうから、そういう人はゲハで騒いだりしないでしょう。

931膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/10(月) 23:17:23 ID:Y0VueoqE
>>913
ジャンピングフラッシュ3とかキリークザブラッド3
この際くまうた2でも

932名無しさん:2012/12/10(月) 23:17:33 ID:kjQCSDz6
今やるとSFCの紋章の謎ですらちょっともたつく感じはあるしなあ
とりあえず戦闘画面でのアーマーナイトの移動の遅い事遅い事

933独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/10(月) 23:18:02 ID:CgTguRWc
ソーシャルのイラストって
セイレーンに羽とか生えてても良いんだろ

なんでもいいんだよな

934名無しさん:2012/12/10(月) 23:18:23 ID:SMUgN83c
>>928
見た目もっさり感の無い日立ってのも想像できんw

935名無しさん:2012/12/10(月) 23:18:30 ID:S3U/ri2A
>>925
メシ作って食うまでしても終わるかどうか分からないしなあw

936名無しさん:2012/12/10(月) 23:19:07 ID:S3U/ri2A
>>929
テラファンタスティカはそんなに遅くなかったけどなあ。

937名無しさん:2012/12/10(月) 23:19:09 ID:wyxKROpY
PS2くらいから増えた
エフェクトやイベントがスキップとかオフにできるってのがいいね
最近は初回からスキップできるのも増えてるし

938名無しさん:2012/12/10(月) 23:19:24 ID:nZBa6ENY
>>922
トロはもう危篤状態じゃなかったか?

939名無しさん:2012/12/10(月) 23:19:35 ID:azmkviZs
>>933
エロ絵や萌え絵で釣るのが一般的

940名無しさん:2012/12/10(月) 23:20:19 ID:S3U/ri2A
>>933
イズンが別の読み方を合わせて双子になっても良いw

941名無しさん:2012/12/10(月) 23:20:25 ID:t67wG7Oo
>>919
>3以降はアクション性がないんだよな
そうだったかな3まではアクションだったような、と思いWikiみた。
2だと記憶してたのはマップコレクションというやつで、カセットになったのが2か。
一つずれて憶えていたんだな。
2はすごく遊んだ。
真正面に立たれると弾を当てられないハンマ・ハンマ・・・

942膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/10(月) 23:20:50 ID:Y0VueoqE
>>928
先に筐体作ってから中身無理やり入れるからなぁ

943名無しさん:2012/12/10(月) 23:21:16 ID:azmkviZs
戦国武将がみんな女の子でも良い

944名無しさん:2012/12/10(月) 23:22:13 ID:wyxKROpY
>>936
1マップクリアするのに掛かる時間、結構なもんだぜw

今時のSRPGと違ってターン数長くなりがちだし
すぐに死んじゃうゲームだし

945名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:30 ID:S3U/ri2A
>>944
確かにあれも死ぬとやり直しなゲームだった。

946名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:33 ID:wyxKROpY
>>943
戦国武将や歴史上の偉人がみんなふたなりでもいい

一般人です

947名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:44 ID:azmkviZs
スパロボは最近だとインターミッション画面を見てる時間の方が長いしなw

948名無しさん:2012/12/10(月) 23:24:40 ID:kjQCSDz6
>>946
100年後に野田や小沢が萌えキャラになったSLG出ても嫌だろうに

949名無しさん:2012/12/10(月) 23:24:50 ID:t67wG7Oo
>>942>>943を合せて読んでしまって、先にハードなSLGの筐体つくって、そこに武将を女の子にして客を釣ると。

950帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:26:01 ID:bes/yrXg
>>948
土井たか子や福島瑞穂が萌えキャラになってるのは何故か想像出来た
福島瑞穂はカレーよりもオムライスが好きっていう設定で

951名無しさん:2012/12/10(月) 23:26:25 ID:wyxKROpY
>>949
SLGの筐体?

アーケードでSLGとは無謀すぎるな(棒

952名無しさん:2012/12/10(月) 23:26:51 ID:wyxKROpY
>>950
オムライス大好きな次スレを

953名無しさん:2012/12/10(月) 23:26:57 ID:WVnB3IE2
PCセットアップちう終わらないいい
アブデの嵐ららららー

954悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 23:26:58 ID:O920B7Vw
>>950
大好きな次スレをw

955松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 23:27:01 ID:kLMeEM7M
>>930
3DSで持ち上げられてたタイトルがVITAに来て持ち上げてた連中が悔しがるのを見るのが楽しい(だっけ)とか言ってた人たちですもんね。
本当に楽しみにしてる人に焼き土下座しろよと。
>>950
オムライスな次スレお願いしますね。

956名無しさん:2012/12/10(月) 23:27:26 ID:zT9cXFhc
>>950
田中真紀子が萌えてる次スレを

957名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:10 ID:nZBa6ENY
>>950
いまいち萌えない次スレを

958名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:34 ID:t67wG7Oo
>>950
萌えキャラという設定で、しかしキャラ絵は実写な次スレを。

959名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:50 ID:oYqAokqU
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18770.jpg

960名無しさん:2012/12/10(月) 23:29:19 ID:azmkviZs
>>950
そう言えば風のうわさで蓮○似の国会議員?が出てくるエロアニメがあるとかないとか

961名無しさん:2012/12/10(月) 23:29:28 ID:SMUgN83c
地位・手段は問わないから衆議院議員を10期務めるという目的の
ゲームを作れば売れる(ぼー

962名無しさん:2012/12/10(月) 23:29:56 ID:JEQD5Az.
>>950
カレーよりもオムライスな次スレを

963名無しさん:2012/12/10(月) 23:30:29 ID:t67wG7Oo
>>961
次々秘書を自殺させるゲームになるぜ。

964名無しさん:2012/12/10(月) 23:31:10 ID:3U9b.gQI
生々しい描写が話題になるのか…w

965名無しさん:2012/12/10(月) 23:32:26 ID:azmkviZs
まぁ、日本人は業が深いんじゃないですかね!

966悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/10(月) 23:32:34 ID:O920B7Vw
なんとか還元水とか思い出すからやめろw

967帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:33:43 ID:bes/yrXg
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355149877/
オムライスはデミグラスよりケチャップ派

968名無しさん:2012/12/10(月) 23:36:05 ID:RH3PQNM6
>>967
http://blog-imgs-24.fc2.com/g/y/o/gyofuno/20091126000158824.jpg

969帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/10(月) 23:36:22 ID:bes/yrXg
>>968
それはミクラスや!

970名無しさん:2012/12/10(月) 23:36:47 ID:1f92SE0E
>>943
戦国武将が皆ガンダムでもいいですよね

971松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/10(月) 23:37:50 ID:kLMeEM7M
>>967
乙です。

972名無しさん:2012/12/10(月) 23:38:23 ID:JEQD5Az.
>>967


973名無しさん:2012/12/10(月) 23:39:48 ID:S3U/ri2A
>>967
乙です。

974名無しさん:2012/12/10(月) 23:40:19 ID:7abBZQb2
政治家をみんな萌えキャラにするのはもう1代くらい未来にならないと無理か

975名無しさん:2012/12/10(月) 23:40:51 ID:1f92SE0E
>>967


976名無しさん:2012/12/10(月) 23:41:42 ID:7abBZQb2
>>967


調味料はしょうゆさえあればすべて事足りる

977しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/10(月) 23:42:24 ID:x2T1JVs.
>>901
それは、アンチ任天堂がって主語が省略されてる

978ウナギダネ:2012/12/10(月) 23:43:07 ID:ACchtfiw
>>960
>蓮○似の国会議員が出たアニメ
|n 銀t(てれひがしにより検閲削除されました
|_6)
|と

979名無しさん:2012/12/10(月) 23:44:45 ID:ddjLWdUw
>>967
おつー

>>974
未来で資料が散逸しない限り活動記録が大量に残ってる&容易に閲覧できるこの時代の政治家が
果たして未来でも萌えキャラ化できるのかな?とは思う

980名無しさん:2012/12/10(月) 23:48:07 ID:VvjpwwXc
>>974
べつに伊藤博文が萌えキャラになったりしてないしなあ

単純に人気じゃないかなコイズミなんか漫画にもなってるし

981箱@:2012/12/10(月) 23:49:56 ID:Ezd0SoCc
しびびのひとmiiverseで発見w

982名無しさん:2012/12/10(月) 23:50:36 ID:1f92SE0E
でもクタラギが萌えキャラなスレは以前ゲハにあった様な

983名無しさん:2012/12/10(月) 23:50:39 ID:rs6nt5Dg
>>980
大和田の人はヒトラー引っ張り出してきてスーパーアーリア人とかやっちゃう
真性のアホ(褒めてます だからなあw

984名無しさん:2012/12/10(月) 23:51:51 ID:oYqAokqU
>>981
あ。ばれた

985名無しさん:2012/12/10(月) 23:53:30 ID:gvTYFdi2
>>976
さしみじょうゆ
しょうゆ
酢醤油
せうゆ
ソイソース

さしすせそ大事!

986名無しさん:2012/12/10(月) 23:55:38 ID:wyxKROpY
みそがそなのは強引すぎると思うの

>>967
乙ー

987箱@:2012/12/10(月) 23:55:42 ID:Ezd0SoCc
そりゃ しびびの絵描いてるんだもん

988名無しさん:2012/12/10(月) 23:57:23 ID:YBlTObUs
しびびを発見してとりあえずフォローしといた

989名無しさん:2012/12/10(月) 23:58:11 ID:wyxKROpY
しびびを見たらせなみさんだと思え、か
pixivでもすぐ見つかるんだよなーw

990名無しさん:2012/12/10(月) 23:59:08 ID:kjQCSDz6
>>980
麻生は間違いなくゴスロリ幼女に

991名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:14 ID:MWZ1cpd2
ここから綺麗なコケスレ

992名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:33 ID:MWZ1cpd2
セーラー服のゾンビっ娘ー

993名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:41 ID:Ym6tcGUo
----------------------
|ゝ-) ここまでテンプレ。

994名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:43 ID:O086IMlI
しびびー

995帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/11(火) 00:01:32 ID:4lyUwIBk
>>990
小泉:生徒会の改革を目指す
真紀子:小泉によくスカートの裾を踏まれる
鳩山:どう見ても妹が姉にしか見えない
はあっさり思いついた(棒

996名無しさん:2012/12/11(火) 00:01:54 ID:DBB1rqHQ
きょにゅー

997名無しさん:2012/12/11(火) 00:02:31 ID:sXBG2ZIM
ちっぱーい

998名無しさん:2012/12/11(火) 00:03:47 ID:MWZ1cpd2
ふくにゅー

999箱@:2012/12/11(火) 00:04:34 ID:l8pzH2XU
きょにゅううううううううううう

1000名無しさん:2012/12/11(火) 00:04:38 ID:7/QUK6nc
1000ならしびびが萌えキャラに

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■