■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1731- 1 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:26:41 ID:BUv2rOuY
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合ってないスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ツタヤのカウンター覗いたらポケダン山積み」
「龍が如くは?」
「その3倍くらい山積み。マジで。大丈夫かアレ」
「逆サヤなんて関係ないね」…etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1730
hhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354902197/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 16:46:54 ID:icAiA89s
- コケそうな理由 Ver.6.41
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 16:47:23 ID:icAiA89s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日はWiiU発売日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなぎ○○大勝利!
- 4 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 16:47:35 ID:icAiA89s
- >>1乙
- 5 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:48:35 ID:yv0wrc0A
- 前1000
何というツンデレ
結果的に次スレじゃないかw
- 6 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:49:00 ID:pankk2BU
- おい、いますぐゲームパッドで「の」と入力してみろw
最初に出てくる検索候補なんなんだよw
- 7 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:50:01 ID:VkA/k/R.
- 1乙
本体予約してあるからのんびり行ったら
ソフトの棚が空っぽな訳で
- 8 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:50:24 ID:Bw0eaHhs
- MH3GHDやろうかとしたらまた更新始まったw
まあ、いろいろ機能あるからではあろうが
メンドクサイことになるモンだねえ。今時の機械は。
- 9 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 16:50:53 ID:MfX3vDwI
- ニンジャガ3
33%
残り4時間13分
ちょっと遅すぎんよ〜
- 10 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:51:07 ID:VSKHHMwk
- |ゝ-) 「のヮの」www
- 11 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:51:22 ID:SYvZuOjg
- つか
まだスレ番間違ったままなのな・・・
- 12 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:53:31 ID:8XBX/jZc
- WiiのデータをWiiUに引っ越そうとしたらDQXの利用権は引越しできないとでた。
まぁ当たり前だよな。別のWiiなんだから。
ちょっとの間は両方出しておくか。
- 13 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:53:38 ID:wXoXplxw
- 買ってきた。初期設定終了
モンハンパックでPROコンドコー?ってなったのは俺だけじゃないはずだ
- 14 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:53:55 ID:4lEdVdTs
- いろいろ試してわかったこと
・ブラウン管の表示が切れるのはテレビ側のオーバースキャンの問題
・なぜWiUだけ目立つかというと、Miiわらわら画面が画面端一杯まで表示しているから
243に黄色接続してオーバースキャンきったらフル画面表示できた
- 15 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:54:05 ID:if87pyI6
- 前スレですわ初期不良か!?と書いたけど、今は安定してます
これでこそロンチですわー
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 16:54:10 ID:tHqpW9mg
- >>10
わた・・・春香さん可愛いですよね
- 17 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:54:49 ID:BUv2rOuY
- >>9
WiiUに限らんが、やっぱGB単位を落とすってのはきついねぇ
- 18 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:54:57 ID:5OdrAGMY
- いやはや祭感満載やねぇ
- 19 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 16:55:11 ID:sFRMRFcs
- >>12
再インストールすれば、いけるはず
- 20 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:55:12 ID:T2ON1cFQ
- ミーバースが意外に面白いぞ
細かい攻略情報のやりとりには不向きだが、
ついった以上の代用品にはなるんじゃないかw
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 16:55:37 ID:sFRMRFcs
- そういえば
姐さんはうまく行ったかな
- 22 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:55:51 ID:4lEdVdTs
- >>20
ぞんびゅコミュニティ見てるだけでもにやにやしてしまうw
- 23 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:55:53 ID:W0lLS9Zg
- >>12
前スレでもっさりさんが問題なくオンできたと報告してるよ
- 24 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 16:56:06 ID:dx52zxlk
- (´▽`)ピクミン仕事中
- 25 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 16:56:14 ID:icAiA89s
- WiiU更新>Wiiからの移行>DQXのインストール>HDDの取り付け>ソフトDL中…
やっとここまできたずら。
DQXの移行は問題ないな。ちゃんと利用券もアカウントに紐付けされてるし。
- 26 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 16:57:54 ID:dx52zxlk
- ( ・_・)モンハン3の権利が移行できないようだ。
- 27 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:57:55 ID:SoxoKD36
- いろいろアクシデントや分からない事が起こるのもロンチならではだな
- 28 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:57:59 ID:4lEdVdTs
- >>14の結論
ゲームやる上ではおそらく問題はない(余程きわどいインターフェースじゃなければ)
- 29 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:58:38 ID:qu3FzDz6
- いやあ駅を出たときの突風はすごかった…まっすぐ歩けなかったよ
記念撮影
http://koke.from.tv/up/src/koke18749.jpg
ID:SoxoKD36さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke18750.jpg
- 30 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:58:58 ID:tNYdy3X.
- >>14
もしかしてWiiのときに画面が切れてないと思ってたのは
オーバースキャン前提のインターフェース配置だったってオチな気がしてきた
ちょっとググってみたら液晶テレビでもオーバースキャンかかってるらしいという話がちらほら
HDMI端子のテレビはオーバースキャンを強制的に切るような信号でも入ってるのかしら
23LC100にオーバースキャンに関する項目なんてあったかな…
- 31 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 16:59:26 ID:MPKe7Htk
- よし、本体更新はなんとかできた。
が、ニコニコとようつべがうまく見れん
- 32 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 17:00:14 ID:dx52zxlk
- ( ・_・)任天堂はピクミンを働かせすぎである。
( -_-)ただ働きか・・・。
- 33 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:00:19 ID:8XBX/jZc
- >>19,23
再インストールすればOKなのか。
ありがとう。
>>14
やっぱりそれか。
アナログの時はテレビで見切れたりしたので
よく幅を調整するダイヤルをまわしたようなって思ってた。
なんか社長が訊くかなんかでも言ってたような。
- 34 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:00:57 ID:4lEdVdTs
- >>32
でも私たち
愛してくれとは
いわないよ
- 35 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 17:03:07 ID:p1rRIXW2
- やっぱりさぁ
祭りは参加しなきゃダメだな、マジで
金があれば俺も予約しておいたんだが
ダメだな、貧乏ってダメだ
はぁ…
- 36 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:03:14 ID:GoZ5fRcw
- 最初にオーバースキャンの話を振ったのに
無視されて悲しかった?。
それはそれとしてフレンド登録できないのはなぜ?
リストを初期化しろと出たがどこでやるんた?
案内かジャンプくらいしてもいいと思うんだが。
- 37 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:03:50 ID:NfOjm6K.
- |-`ミ WiiのDQXをWiiUでやる場合、利用権を引き継ぐには以下の手順を。
1. USBを挿してWiiU起動してもフォーマットしない
2. Wiiモードに以降し、DQXのインストールディスクを起動
3. USBメモリをフォーマットして再インストール
4. DQXを起動してニューゲームではなく既存のアカウントで利用を選択
5. なぜかショッピングチャンネルを起動姓と言われるので起動
6. ショッピングチャンネルは起動したらすぐ終了でおk
7. 再度DQXを起動して既存アカウントを利用を選択
8. アップデートを正座で待つ
9. 利用中のスクエニアカウントIDとPASSをいれてゲーム開始
引越しの場合、利用権が引き継がれずに再購入になるのかな。
- 38 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:04:09 ID:4lEdVdTs
- >>36
検証するまでそれなりに時間かかったんだ、すまないw
- 39 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:05:49 ID:6M3YDfgs
- >>14
検証ありがとう。
頑張って設定方法探してみますわ……
- 40 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:06:21 ID:qu3FzDz6
- おっといつの間にか更新終わってた
- 41 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:07:40 ID:XiC69iG2
- >>36
一度別窓のフレンドメニューを見ましょう
- 42 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:07:59 ID:NfOjm6K.
- |-`ミ あー、>>37の場合、オフラインモードのデータは死にます。
それだけはご注意。
- 43 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:08:17 ID:Bc/hkUNE
- >>33
俺も再インストールで利用権含めて引っ越しできたので、一応ご報告。
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/dc912a253d1e9ba40e2c597ed2376640/
移行するならこのへん確認したほうがよいかと。
時間かかるけどにゃー!
- 44 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:08:26 ID:yv0wrc0A
- ひゃっほう届いたぜー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18751.jpg
ただ、時間が時間なのでいろいろ実験する時間がない…
おのれクロネコ(棒
- 45 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:09:27 ID:NfOjm6K.
- |-`ミ 再インスコと42個に及ぶアプデのために、だいたい1時間ぐらい掛かりますね。
- 46 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:09:35 ID:SoxoKD36
- >>29
おーありがとー
誕生日だけどWiiUはまだ買えんけどw
- 47 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:09:54 ID:XiC69iG2
- 本体更新>引越し>DQXインストール>DL版マリオとニンテンドーランドDL予約>仕事
なんだこのクソハード(棒
- 48 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:10:13 ID:Bc/hkUNE
- >>37
おお、詳細が。
俺はショッピングチャンネルは起動なかったなぁ。
最初に引っ越し行ってたからかな??
- 49 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 17:10:42 ID:sFRMRFcs
- >>29
良かった良かった
心配してたんだよ
- 50 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:10:56 ID:4lEdVdTs
- とりあえずいろいろ本体機能を触ってみた感触
タブコンのおかげでカラオケのカラオケ感がパないw
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 17:10:59 ID:sFRMRFcs
- >>47
おめでとう
- 52 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:11:04 ID:CYNm8ra.
- 最初に引越ししてもオフラインのデータ死ぬの?
- 53 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:12:20 ID:NfOjm6K.
- >>48
|-`ミ ショッピングチャネルのあたりは、なぜだかよくわからない。
私はそう指示されたんで、ショッピングチャネルの起動だけした。
1回起動だけすれば問題ないようだ。
- 54 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/08(土) 17:12:33 ID:TmVQ5D62
- |∩__∩ WiiUの再起動したら音声出力されたー。
| ・ω・) 何だったんだろう……。
| とノ
- 55 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:13:00 ID:GoZ5fRcw
- >>41
おお。できたよ。ありがとう。
- 56 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:13:29 ID:pankk2BU
- >>54
まあそんなもんさw
- 57 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:14:34 ID:5OdrAGMY
- 再起動すれば大抵は直る(棒
- 58 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 17:14:59 ID:.Xhi31tY
- >>54
・再起動
・コード抜き差し
_/乙(、ン、)_機械が不具合起こしたら先ずやる事。鉄則。
- 59 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 17:16:07 ID:MfX3vDwI
- Youtube起動したら
更新の後
延々とゲームパッドにYoutubeの文字が出て音楽が鳴ってるだけになって
何の操作も受け付けなくなった件
- 60 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 17:16:52 ID:p1rRIXW2
- >>59
コンセント引き抜けーっ!!!
- 61 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 17:17:44 ID:MPKe7Htk
- >>59
操作はなんとか受け付けたが、検索ができなかったな俺は。
- 62 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:17:54 ID:4lEdVdTs
- 本体側でいろいろやるにはまだまだファームが不安定じゃのう
- 63 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:19:23 ID:cx6Q2/vU
- うおおおお!これまでに無いくらい保護シートが上手くはれたあああ
- 64 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:20:00 ID:XiC69iG2
- >>54
ウチなんて最初の電源投入でロゴのままフリーズしましたし
- 65 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 17:20:14 ID:.Xhi31tY
- _/乙(、ン、)_今仕事場でぞんびゅイメトレしたけど一人目でクリアできたわ
- 66 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 17:20:19 ID:MfX3vDwI
- 今ニンジャガダウンロードしてるのにまた1からになるのか…(絶望
- 67 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:21:45 ID:tNYdy3X.
- なぜかウチ液晶はオーバースキャンに関する設定と思しき項目が
WiiUと接続した状態だと調整できないようになっててオワタ\(^o^)/
色々と設定弄れるブラウン管がうらやましい・・・w
- 68 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:21:48 ID:yv0wrc0A
- ソフト側っぽい不具合報告多いな
何が原因なんだろう?
- 69 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 17:21:50 ID:.Xhi31tY
- >>66
http://www.takenakashoten.co.jp/ishop/products_img/P0082C_0809020000.jpg
- 70 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:22:26 ID:nv3cAPqo
- うがぁ、三点セットの保護シール貼るのしくじったぁ!
取りあえずこのまま初期設定して明日ピタ貼り買ってこよう・・・
- 71 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:22:34 ID:if87pyI6
- >>63
三点セット?
ウチのはそれで初の埃なし気泡なしを達成した
- 72 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:23:37 ID:EeyL/0QQ
- >>65
イメトレかよww
- 73 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:23:55 ID:cx6Q2/vU
- >>71
いえす
クリーニングクロスでぐりぐりやったらいけた
- 74 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:24:49 ID:6M3YDfgs
- 三点セットの液晶フィルムの貼りやすさは異常。
念のためお風呂で全裸貼り付けしたけど。
- 75 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:26:02 ID:tuEeR3Is
- 鉄拳TT2クリアしたら好きだった家庭用鉄拳2のED歌流れてきてちょっと感動した
- 76 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:26:10 ID:otobvTQU
- ミーバース投稿したら即反映されるね
こりゃいい
- 77 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:26:15 ID:if87pyI6
- >>73
個人的にホリのより気に入った
ようやく引越し完了、何度も見る物じゃないのに凝りすぎだバカ(褒め言葉
でもうちのテレビだとWiiUよりWiiの方がWiiの画面が綺麗なのが残念
- 78 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:26:37 ID:zJmKJrHw
- ホコリ入っても、ガムテープとかエアダスター使えば簡単に取れるがな
- 79 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 17:27:32 ID:.Xhi31tY
- >>75
>夢で終わらせない
_/乙(、ン、)_!
- 80 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:27:34 ID:yv0wrc0A
- エアダスターがどこにでもあると思うなw
ファミコンの時代よりは普及しているとはいえ
- 81 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:27:43 ID:7dqTdbJM
- 公式フィルムは、何気にゴミ取りシールが優れものだ。
埃混入時のリカバーが可能ってのは、なかなかに楽になる。
- 82 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:28:04 ID:6M3YDfgs
- >>78
ガムテープだと、糊のあとが結構残るのが……
- 83 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 17:29:25 ID:p1rRIXW2
- ガムテープよりはセロテープの方がいいぞ
- 84 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:30:08 ID:hl3i2SZk
- 1729時アップデート開始
- 85 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:30:44 ID:wSV0oVtk
- 某地方ヨーカドーでWiiUパット保護三点セット確保!
まだベーシックセットが若干の在庫有りの表示(10個だったはずだが…
相変わらずとび森は売り切れだが、予約コーナーのとんがり帽子の
ダミーパッケージをガン見するじょじ2名を確認!
コナミ大勝利!…か?
- 86 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/08(土) 17:30:59 ID:e2W7EfbU
- ふむ、怖くなったのでアップデート後初めてドラクエを起動してみた。
何事も無い、利用権も引き継がれてるいつものメニュー画面が出てきた。良かった。
- 87 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:31:55 ID:zJmKJrHw
- ガムテープはフィルム持ち上げ用ね、粘着力足りなくてセロテープじゃ持ち上がらなかった
- 88 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 17:32:17 ID:.Xhi31tY
- _/乙(、ン、)_ガムテは強力すぎて危ない。
- 89 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:32:31 ID:T2ON1cFQ
- ミーバースってその場で設定を変えれば海外のも看られるのかw
- 90 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:33:55 ID:un32j/eA
- ところで白WiiUで物足りなくなった場合、黒WiiUを買いなおしてお引越しとかできるのん?
- 91 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:33:57 ID:WiSoFgpU
- ハードとゲームソフトは万全だろうがOSがカツカツだったようだな…
- 92 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:35:18 ID:6M3YDfgs
- 液晶フィルムは、お風呂で全裸セロテープだとかなりうまく貼れるけど、
逆にそのあたり知らないと、かなり難しいよね。
3店セットに埃取り用のテープが入ってたのはかなり好印象だった。
- 93 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:35:21 ID:Bw0eaHhs
- >>90
容量の話なら素直にUSB接続のHDD買えってコトにならんか。
- 94 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 17:35:22 ID:MfX3vDwI
- 鯖等通信関連の問題なのか
OS等ソフトの問題なのかはわからないけど
少々ストレス溜まる状況なのは確か
- 95 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:35:45 ID:if87pyI6
- あと、自分のリモコンが何タイプかはWikiか何かを待った方が良いかもしれない
設定画面でボリュームと入力切替は出来て、いざ使おうとすると
他が反応しないパターンの繰り返しはさすがに疲れるw
- 96 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 17:36:34 ID:fhqtseBo
- ぬーまり2の感覚でいるとマリオUは時間に追われるな
ぬーまり2だとこれだけ寄り道したのにまだこれだけ時間余ってるのか
だったのがUだとやべぇこんな時間になってる
- 97 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:36:40 ID:sZAbo41k
- いつもの
http://kyoko-np.net/2012120801.html
- 98 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:38:06 ID:WiSoFgpU
- 本当はソフトDLの不可もあるから初日に大型アップデートは避けたかっただろうなぁw
ネットワークに関しては不具合か過負荷かはわからんだろうね。
>>97
毎度だなそのネタw
- 99 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:38:07 ID:XiC69iG2
- オムロンwwwwww
ゲーム機ですらねえwwwwww
- 100 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:38:17 ID:HqI8CK0Q
- >>97
fitUまだ発売してないのにw
- 101 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:38:52 ID:4lEdVdTs
- >>97
そう来たか…w
- 102 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:39:12 ID:if87pyI6
- >>97
ゲームじゃないとはwww
- 103 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 17:39:47 ID:icAiA89s
- >そろそろ父はわざと間違えて買っているのではないかという気がしてならない
www
- 104 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:40:09 ID:XiC69iG2
- >>98
生産は今年前半からしてるくらいだしファームウェアの完成を待てないのはどうしようも無いんだろうけどね
- 105 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/08(土) 17:40:50 ID:Cya8fzTQ
- >>97
あかんwww腹筋よじれるwww
- 106 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:40:52 ID:6M3YDfgs
- 蒸し返して申し訳ない。先ほどのD端子のお話。
オーバースキャンというのは、
入力信号に対して画面を拡大しているという事でいいんですよね。
これを修正するのは、
水平や垂直方向に表示を圧縮する設定ではないのでしょうか?
やってみたけど、黒枠が出てくるだけだったので…
- 107 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 17:41:15 ID:fhqtseBo
- いつものヤツ、ちゃんと記者は考えて書いてるんだね
ttp://kyoko-np.net/2004121201.html
ttp://kyoko-np.net/2011072901.html
ちゃんと年月に合わせて年齢変わってるしw
- 108 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:41:35 ID:tDsBETLQ
- >食用フランスパン(パン渡り50cm)
もう何がなんだかw
- 109 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 17:41:41 ID:MfX3vDwI
- もうHDMIブラウン管を買おう(提案
- 110 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:42:05 ID:XiC69iG2
- あ、初音ミクライブステージプロデューサーのiPhone版開始してた
無料の限界に挑むか
- 111 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:42:22 ID:4lEdVdTs
- >>106
そもそもブラウン管テレビ自体に端まで表示しきれる能力がなくて
その部分は切り捨てていることが多いらしい
- 112 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:42:26 ID:F.31pdBI
- >>97
これってもしかして毎回同じ家庭で起こってる事なのか?w
- 113 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:43:01 ID:if87pyI6
- >>88
鯖の人スマン、前スレで「HDMIと両方差して音鳴らしてるよ」と書いたけど、
気が付いたら鳴らなくなってた。なんでだーorz
- 114 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:44:12 ID:iiiXvaGM
- 今帰宅しびびー
お風呂入ったらWiiu設置しようー
しかし新潟駅は強風で電車が止まったせいで混んでたなー
- 115 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 17:44:22 ID:fhqtseBo
- >>112
全部世田谷の話だし、お母さんは予め自宅に警察官待機させてるしw
- 116 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 17:44:46 ID:XiC69iG2
- またマスゴミは戦ってすらいない相手に巻き返しかw
- 117 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:44:50 ID:WiSoFgpU
- >まもなく、この日のために母親がすでに自宅2階に待機させていた世田谷署員が現場に駆けつけ、
おい母親
- 118 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:45:00 ID:CUlCiJwE
- ちらっと近所の様子を見てきた
黒、白共に売ってるのを確認@世田谷区
買ってしまいそうになったけど今はまだ我慢
- 119 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:45:07 ID:6M3YDfgs
- >>111
なるほど、信号として切り捨てているのか…
も少し調べてみます。ありがとう。
- 120 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:45:15 ID:7dqTdbJM
- >>112
ttp://kyoko-np.net/2004121201.html
ttp://kyoko-np.net/2010052801.html
ttp://kyoko-np.net/2011022601.html
ttp://kyoko-np.net/2012092101.html
ttp://kyoko-np.net/2012102501.html
ttp://kyoko-np.net/2012120801.html
- 121 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 17:45:29 ID:sFRMRFcs
- ニコニコいれてカイトを検索してみた
- 122 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:46:48 ID:hl3i2SZk
- これアプデまじで二時間コース?
- 123 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:47:29 ID:YkYTi5fA
- Vitaの時はちゃんと買ってたのに…
- 124 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 17:47:30 ID:MPKe7Htk
- エラーのことはしばらくしてから考えようかなあ。
ルータを買い換えるか優先を無理やり導入するか
- 125 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:47:32 ID:p5N0K7dg
- PADでいろいろ弄った後、3DS側を触った時のミニサイズぶりが凄いw
- 126 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:47:44 ID:A.u8mP7s
- 何気にパン渡りも長くなってるんだw
- 127 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:48:00 ID:T2ON1cFQ
- >>122
きちっと計測してないけど、ダウンロードに30分、インストールに20分くらいの体感だった
スチールラックやらがあって電波状況悪いので、
WiiU本体を無線LANルーターのそばに持って行ったらプログレスバーの伸びがよくなった…ような気がする
- 128 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:48:03 ID:HqI8CK0Q
- Vita版のときはあんまりキレが無いんだよな。
社主がロンチレーサーさんにガチギレした影響なのかは知らんが
http://kyoko-np.net/2011121901.html
- 129 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:48:47 ID:7dqTdbJM
- >>122
プログレスバーの位置に目印置いてチラ見しているが、本当に「地味に進んでいる」感じである。
ハブのLEDで見える通信状況からすると、大きさ以上にファームウェアの配信元がネックになってるっぽい、やっぱ混んでるってことだな。
- 130 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:48:55 ID:hl3i2SZk
- >>127
一応有線なんだ、とりあえずご飯とお風呂いってからモンハンか
- 131 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:49:41 ID:tNYdy3X.
- >>113
HDMI映像出力しつつ音声をAV端子から出力する方法を探してるけどそれらしき項目が見つからないね
音なってると思ったらゲームパッドからだったというオチだったりw
- 132 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:50:02 ID:Xm4DVFC6
- 自分は2時間ぐらいアプデに時間食ったが
回線状況にもよるだろうしなあ
- 133 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 17:50:30 ID:g2FmjY3k
- >>125
そうそう、Vitaちゃんの試遊機初めて触ったとき「うわっ、前腕が開かれるッ!」と感じて、
ゲームパッドでも「うわっ!」と思って、そのあととび森やるために3DSLL持ったら「うわっ!」ってw
- 134 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:50:58 ID:4lEdVdTs
- この時間は買い物から帰ってきた家族の方が一斉に繋いでいる可能性
- 135 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 17:51:29 ID:MPKe7Htk
- マリオのお題プレイ楽しいわー。
ストーリー全く進めてねえw
- 136 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:52:03 ID:RTpsCMOc
- HDMIでの出力時は音声もHDMI固定なんじゃなかったか?
以前AVアンプ議論の時に、なまずがそんな事言ってたぞ
- 137 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:52:31 ID:HqI8CK0Q
- >ダイアーさんの稲妻十字空烈刃初めて触ったとき「うわっ、前腕が開かれるッ!」と感じて
!!!
- 138 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 17:52:44 ID:g2FmjY3k
- なお、ウチのREGZAとゲームパッドでマリオの挙動を目視確認した所、
映像の表示タイミングに差は見受けられなかった。
素晴らしい。
- 139 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:53:34 ID:tNYdy3X.
- >>136
箱○さんはHDMI映像・AV端子音声で分けて出せるのよね
機種によりけりか?
- 140 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:53:52 ID:jLJV0566
- >>108
少年が22歳になり、フランスパンも30cm→50cmにw
- 141 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:54:30 ID:RTpsCMOc
- >>139
箱○さんの親切仕様がむしろ例外なんじゃね
- 142 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 17:56:19 ID:sFRMRFcs
- 無双やってみたけどフレームレートや敵の数に違和感ないがなあ
- 143 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:56:29 ID:if87pyI6
- >>131
そ、それかーっ!?
ええいファイナル手段、映像出力をHDMIからコンポーネントに変更!
鯖の人マジでゴメンたぶん勘違いだー!!
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 17:56:53 ID:sFRMRFcs
- 更新もきてるね
- 145 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 17:57:42 ID:MPKe7Htk
- そういやマリオ起動したら更新させられたんだが、なんだったんだろ
- 146 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:58:14 ID:T2ON1cFQ
- 360はAV端子を繋ぐとHDMIのポートが物理的に塞がれたような…
削ったりする裏ワザがあったような
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 17:58:38 ID:ctK.RuzA
- 無双のデュエルモードを少し触ってみた
基本的なアクションは通常モードと変わらないシステム.3人一組のチームを組むところも.
それに加えて,特殊攻撃を出したり自己強化・敵弱体化を行う持つカードを事前に4枚選び,
戦闘中にソレを使いながら戦う.
カードの発動は戦闘中に溜まっていくポイントを使って行い,必要コストはカード毎に異なる.
ポイントが足りていれば同じカードは何度でも使える.
で,戦って一方のチームが3人とも体力ゼロになれば決着.
カードはゲーム進めていくうちに手に入るようなので種類がどんくらいあるのかはわからないけど,
戦闘チームはけっこう色々なパターンが組めそうね.ある程度進めたら対人戦もやってみたいもんだ
- 148 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:59:50 ID:7dqTdbJM
- >>146
公式の音声取り出し用ケーブルなら無改造で接続可。
既存のケーブルを使いたい場合の、そのケーブルの「殻」を割るという方法だな。
- 149 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 18:00:37 ID:.Xhi31tY
- _/乙(、ン、)_音出せねえワラタ
- 150 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:00:37 ID:1im/agCA
- 7-11よりWiiUを回収、帰投した。
これより開封の儀をとり行う。
- 151 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 18:00:56 ID:p1rRIXW2
- HDMIは映像と音声を別に繋ぐって発想が無いだろう
テレビのイヤホンジャックから好みの音声機器に繋げばいい
- 152 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:01:28 ID:F.31pdBI
- カラオケとかyoutubeとかゾンビUとか色々起動してみたけど
大概ソフトの更新が入るね
- 153 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 18:02:04 ID:MPKe7Htk
- 一人バディプレイが無理ゲーすぎる
- 154 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:02:47 ID:fhqtseBo
- >>152
カラオケ、曲探すだけで楽しくて歌わなくていいやになってるんだがw
- 155 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 18:03:43 ID:ctK.RuzA
- 試しに手元画面だけでプレイしてみよう・・・
「画面同期」設定にしてテレビを消してっと
- 156 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:04:59 ID:4lEdVdTs
- >>154
パッドで操作しカラオケ屋感覚を味わって満足するんですねわかりますw
- 157 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:06:43 ID:e6zyyJ0E
- コミケで黒バスサークルの参加と配布見合わせの案内が出ているなあ・・
- 158 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 18:09:54 ID:dx52zxlk
- ( -_-)ドラクエインスト中・・・。
次はアップデートだ・・・。
- 159 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:10:17 ID:VSKHHMwk
- |ゝ-) 確かにテレビつけなくても携帯機感覚で起動できるなあ。
- 160 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 18:10:25 ID:p1rRIXW2
- 1位2位3位独占
やったぁー
うわーい…
むなしいな…
- 161 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:11:01 ID:fhqtseBo
- あいぽんでHulu見れると便利だなーとか思ってたけど
タブコンでもいい感じだな
画面はこっちの方が大きいし
- 162 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:12:03 ID:BRBvJ4Y.
- >>157
犯人がなんであんなに行動力あるのか理解出来ん…
それだけの行動力あれば他のことやればいいのに、ってオレらが言っても通じないか…
- 163 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 18:12:05 ID:ZleVKLsk
- >>146
丸っこい昔のモデル(HDMIポート有り)で音を分ける場合は削るか割るかしないとできないね
- 164 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:13:16 ID:fhqtseBo
- うお、いつの間にか古墳ギャルがHuluで配信されとる
>>162
ちょっとしつこさが異常だよね
単発では良くあることだけど
1つの漫画に対してここまでやるのは珍しい
- 165 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:14:02 ID:if87pyI6
- >>149
ごめんホントごめん
- 166 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:14:07 ID:Bw0eaHhs
- ニンテンドーランドようやくDL終わったと思えば今度はインストールかいw
なんつうかこう、手間かかるねえw
- 167 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 18:14:09 ID:ZleVKLsk
- >>148
公式のなんてあったのか
光出力するために殻割ったな
- 168 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:14:48 ID:tNYdy3X.
- >>157
コミケットのページにアクセスできないからソース確認してないが
前にも大阪の同人イベントが他のジャンルごと潰れてたからなぁ
キチガイが標的にするのが一ジャンルだけでなくイベント全体だったりしたら
コミケそのものを潰せたのかもしれんと思うと怖いな
- 169 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:15:19 ID:HqI8CK0Q
- >>157
コレかー。
コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
http://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice1.html
脅迫の状況を見るに愉快犯どころじゃなくガチキチだからなぁ…
要求に屈した前例を見て他のガチキチが参戦するようなコトにはならんといいが…
- 170 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:15:56 ID:zJmKJrHw
- うーん、コントローラーとHDMI出力の音がハモるのは何とかならんのかね
オフにするとゾンビUで困るし、その都度切り替えろと言うことなのか…
- 171 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:16:21 ID:hl3i2SZk
- サーバーに繋がらないエラーだよーん
うーん、どうしよう
- 172 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:16:27 ID:e6zyyJ0E
- >>168
公式には繋がらないけど、公式アカウントの呟きにて
ttp://twitter.com/comiketofficial/status/277314917076451329
- 173 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:16:37 ID:fhqtseBo
- まぁ犯人タッホイしたらコミケのカタログ3000冊をひざの上に載せて1ヶ月正座だな
- 174 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:16:51 ID:7dqTdbJM
- >>167
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/cables/xbox360hdmiavcable
- 175 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 18:17:14 ID:XiC69iG2
- AVアンプIYHすればええんや!!
- 176 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:17:24 ID:4lEdVdTs
- >>173
どうやって3000冊も積み上げるんだ
- 177 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 18:18:55 ID:ZleVKLsk
- >>176
圧死しろって事だな(棒
何トンになるんだろう3000冊
- 178 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:19:07 ID:dHuhVR9Y
- WiiU売り切れだった
目の前で予約分が掃けた
認めたくないものだな…自分自身の若さゆえの過ちというものを…
- 179 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:20:14 ID:fhqtseBo
- カタログ3000冊が不服なら黒子のバスケファン全員から
後頭部にバスケットボール全力でぶつけられるの1ヶ月でもいい
- 180 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:20:19 ID:7dqTdbJM
- >>162
……犯人の行動力だけにしては、何か違和感があるような気が。
こんだけ散々脅迫状が各所に送られているのに、一つたりとも追跡不能ってのは、何か合点がいかないというか。
- 181 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:22:09 ID:sLgCIQaY
- WiiU買ってニンジャガ3遊んできた
雑魚がよく訓練されてるらしいけど、モラルの崩壊した戦闘集団だったのが
戦意あふれ、たとえ片腕を失っても退くことなく戦う恐るべき戦闘集団に変貌していた
もう、これだけで箱○のニンジャガ3より点が低いなんてありえねえ
最初のラスボスとの意味不明の戦闘がカットされてたりと、細かい不満が解消されて手いい感じ
骨断もないよやった
でも、最初の巨大な戦闘兵器の足切り落とす時はYボタン連打だったけどね
- 182 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:22:24 ID:fhqtseBo
- >>180
これだけの執念を考えると
恐らく脅迫状を送り出してる場所もバラバラなんじゃないかな
- 183 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:22:48 ID:GoZ5fRcw
- モンハンやってみたが、ゲームパッドはいらなさげ
- 184 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:23:49 ID:HqI8CK0Q
- 今の時代、脅迫はなんつーかコスパが良い犯罪だからのー。
ネット書き込みでも受け付けて貰えるからお手軽過ぎる。
件の遠隔操作どころじゃなくて
ガチのボットネット持ちが「潰したいイベント御座いませんか?」と募れば
低コスト低リスクスピード対応結構なリターンとマジでビジネスになっちゃうんじゃ。
- 185 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:24:12 ID:tNYdy3X.
- 大半がBL本であろう頒布中止になった全同人誌朗読の刑とか(棒
腐ってない奴がああいうのを強制的に読まされるのは罰ゲームに等しいだろw
- 186 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:24:58 ID:fhqtseBo
- >>185
多分、犯人は女だろうw
- 187 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 18:25:45 ID:MfX3vDwI
- 「そうだ、京都に行こう」とメールした友人
「今、京都駅」と驚愕のメール
えっ…茨城から?(ドン引き
- 188 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:26:33 ID:31c6ZGtU
- 黒バスケはジャンプフェスタも参加見送りだったらしいけど
何が起きてるの?
- 189 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:27:20 ID:yv0wrc0A
- >>184
法律がないときにやってた会社や組織は既に結構あるよ
今の法律で表面上は消えたはずだが
捜査はザルだから地下に潜っているだけだろうね
- 190 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:27:25 ID:qu3FzDz6
- うぬぬ、携帯のアドレスを登録しようとしたらなぜかURLにアクセスできず
テクニカルサポートに聞いてもよくわからんようだった
お客様相談室にかけて欲しいらしいが土日はやってないとのこと
仕方ないから普段使わないパソコンのアドレス入れたら確認メールが迷惑メールのとこに…(これ迷惑メール判定がでるのが原因なのか?)
でもなんとか完了できた
報告したかったけど電話がつながらないや…残念
- 191 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 18:28:07 ID:g2FmjY3k
- よし、晩飯。
http://koke.from.tv/up/src/koke18754.jpg
ランドのメトロイドとNewマリオが実に楽しい。
ドラクエのインストールとアップデートが終わったら次はニンジャガか、アサクリか、ぞんびゅか。
- 192 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:28:21 ID:yv0wrc0A
- >>188
毒物や刃物送りつけられてる
重傷者出てても不思議じゃないレベルのね
- 193 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:06 ID:e6zyyJ0E
- >>188
とある基地外に色々と妨害されている
その基地外というのが問題で、脅迫状に致死量の毒物ぶち込んだりする輩
- 194 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:12 ID:if87pyI6
- >>190
この手の登録はケータイのアドレスは跳ねられることも多いからねー
- 195 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:28 ID:pankk2BU
- >>191
テレビ要らないもんなあ
これは本当に画期的だと思う
- 196 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:37 ID:RTpsCMOc
- 毒物っても硫化水素だろ確か
100均や薬局で材料買って生成出来る毒物多いとはいえ
- 197 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:52 ID:4lEdVdTs
- huluアプリを起動して途方にくれていたのが私です(棒
- 198 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:30:11 ID:EeyL/0QQ
- >>191
あら、柳生ちゃんかわいいw
- 199 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:30:37 ID:hl3i2SZk
- 硫酸は紙が焦げるな
- 200 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:31:13 ID:tuEeR3Is
- >>193
蓋を開けてみたら犯人は中学生だった
みたいな事ありそうで怖い
まあ、いい年こいた大人でも嫌だけど
- 201 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:32:30 ID:HqI8CK0Q
- ある企業がライバル企業の新型機の発表会や発売イベント、もしくは発売そのものを取りやめるよう
足が付かないようウラで匿名の脅迫声明を出す…なんて
そんなマンガ世界みたいな事件起こるわけないよなハハハ。ハハハ。
- 202 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:34:09 ID:dHuhVR9Y
- しかし発売初日売り切れとなると次の入荷はいつだろうか我が北海道
そこまで急ぐつもりもないが
- 203 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:34:09 ID:QaDfbxH2
- 予約していたWiiプレミアムと小物3点セット、NSMBU DLカードの査収に成功。
寝るまでにセットアップできるかな。
とりあえず松屋でメシだ。
- 204 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:34:27 ID:yv0wrc0A
- >>201
企業やお役所絡んだ圧力は大変だよ
家族に脅迫電話とかよくあること
- 205 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:34:42 ID:e6zyyJ0E
- 結崎ネブカ?
- 206 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:35:16 ID:6M3YDfgs
- D端子の件ですが、表示されない部分が我慢出来るレベルまでになりました。
KD36HR500使ってる人他にいるみたいなので、
参考にしたページだけ貼っておきますね。
http://www.geocities.jp/cxa2170/d4wega.html
CXA2170D-1とCXA2170D-2で、黒枠を作っておいてから、
CXA2170D-3で、ブランク範囲を出来るだけ削って、
あと微調整、という流れがいいかと思います。
色々情報頂ありがとうございました。
- 207 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:35:27 ID:zJmKJrHw
- >>175
ゾンビUの謎の人からの通信音声はコントローラーのみから出ているので
コントローラーの音量を絞るわけにはいかない
設定には全ての音声をコントローラーのみから出すのはあるんだが
外部のみにする項目が見つからない
- 208 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:36:40 ID:1im/agCA
- むう、WiiUパットのタッチパネルが反応しない。
これは終了か?
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 18:36:42 ID:sFRMRFcs
- >>206
なんとかうまく行って良かった
- 210 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:36:45 ID:2B36yCiU
- 現在WiiUへの引越中ー
ああこのムービーは和む…
何時でも見られるようにならないだろうか(割と棒無
- 211 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:38:51 ID:iiiXvaGM
- WiiUを設置しよう→置く場所が無い→置き場の確保→整理中に大槍葦人原画集を見つける→WiiUを置いて見てしまう
- 212 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:39:05 ID:nv3cAPqo
- ぬぅ、サーバーエラーで頻繁に更新が止まるなぁ
アクセス集中してるのかしら?
- 213 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:39:46 ID:6M3YDfgs
- >>209
ありがとうございました。
- 214 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/08(土) 18:39:49 ID:TmVQ5D62
- |∩__∩ WiiU誕生を祝って蕎麦屋で一杯。
| ・ω・) こう寒いと、柏せいろてでやる熱燗はたまらんねぇ。
| とノ あとはせいろを一枚たぐって、蕎麦湯で〆。日本人で良かった、としみじみ思う瞬間である。
- 215 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:39:54 ID:HqI8CK0Q
- というかよく考えたら個人宅に怪文書が結構投函されたりするイベント開催前だったのを忘れてた。
- 216 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:41:16 ID:N/F6xRLY
- >>203
Wiiプレミアムってなんだ、
WiiUプレミアムセットの間違い。
こんなに気分が高揚するのも久しぶりだなあ…
- 217 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:42:24 ID:1im/agCA
- >>208
自己解決、任天堂公式タッチパネルスクリーンをしてたら解決した(泣
明日ホリの買ってくるw
- 218 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:43:20 ID:fhqtseBo
- 据え置き機なのに何故PCに引っ付きながらゲームをしているのか(棒
- 219 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:43:44 ID:1im/agCA
- >>>217
任天堂公式タッチパネル保護シートを捨てたら解決した(泣 …でした。
動揺し過ぎ。
- 220 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/08(土) 18:45:08 ID:sIVzCn.k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Wiiの引越し終わったぁぁぁぁ!!(110本再受信完了)
iニ::゚д。:;:i 久々にキレちまったぜ…屋上に美少年を用意しろ…
- 221 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:45:14 ID:qu3FzDz6
- >>121
カイトではない!
KAITO!ていうか
KAITOの本気でタグ検索!
- 222 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 18:48:56 ID:.Xhi31tY
- _/乙(、ン、)_Amazonで光付きセレクタポチってきた
- 223 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 18:48:59 ID:icAiA89s
- 道新夕刊。スマホスマホ()
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18755.jpg
配信元はいっしょか?
- 224 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 18:51:48 ID:ctK.RuzA
- >>223
フォントが妙に見えるが・・・
- 225 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 18:51:57 ID:g2FmjY3k
- >>214
米と醤油と出汁の味はたまらんよね。
- 226 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 18:52:54 ID:MfX3vDwI
- これさ
メニューアイコンの順番変えられないのかな
- 227 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/08(土) 18:53:04 ID:Cya8fzTQ
- 食事の為にいったん休止
解凍中のマグロのブロックがまだ凍ってた…orz
仕方がないので明日の予定だった肉を焼こう
- 228 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:53:27 ID:otobvTQU
- >>226
タッチし続けるんだー
- 229 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 18:54:02 ID:fhqtseBo
- >>226
動かしたいアイコンを長押しすればおk
- 230 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:54:16 ID:4lEdVdTs
- >>226
3DSと同じじゃないかい?
- 231 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 18:55:48 ID:g2FmjY3k
- すげえ!一回もエラーを起こす事なくドラクエのアップデートが完了した!
どうなってんだ!
- 232 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:57:34 ID:tuEeR3Is
- >>223
しかし購入者はわざわざ箱から取り出してコントローラを記者に見せてくれたのか
やさしいな
- 233 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:57:44 ID:sLgCIQaY
- WiiUパッドの画面結構きれいだね
- 234 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 18:58:49 ID:ctK.RuzA
- んー・・・
無双オロチ,ゲームパッドじゃなくてプロコンで操作する設定ないんかなぁ?
どうも色々設定見ても見つからないな
- 235 :名無しさん:2012/12/08(土) 18:59:31 ID:VSKHHMwk
- >>233
|ゝ-) かなりいいよ。これで世界樹やりたい位だ。
- 236 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 19:00:07 ID:.Xhi31tY
- >>234
_/乙(、ン、)_パケの裏見てなけりゃ無いだろ
- 237 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 19:02:41 ID:g2FmjY3k
- よし、ドラクエの起動とログイン確認。
引っ越し→インストール→アップデートだけですんだぞ。
今日はさすがに「すいてる」が多かったw
- 238 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 19:02:50 ID:ZleVKLsk
- >>222
鯖助よう
三点セットとマリオUもポチったりしてないよね
- 239 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:02:58 ID:2B36yCiU
- センサーバーがWiiに繋がったままなので引っ越しが終わっても
Wiiの電源を切れない間抜けな状況…
- 240 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 19:03:41 ID:ctK.RuzA
- >>236
んー?プロコンに対応はしてるぜ,「下記のいずれかのコントローラが必要よ」の枠内に書かれてる
ただ,一人プレイでそれを使う方法がどうもはっきりしなくてな
- 241 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:03:47 ID:pankk2BU
- >>239
本体電源押せばいい
切れないなら長押し
- 242 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 19:05:18 ID:ZleVKLsk
- >>240
Wiiのリモコンみたいに切断、繋ぎ直しとかできんの?
- 243 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 19:07:17 ID:ctK.RuzA
- >>242
プロコンを「1P」に繋ぎ直したんだが,
拠点でキャラ動かそうとしても反応してくれなくてな
試しに戦場に出てみるか・・・
- 244 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 19:08:26 ID:sFRMRFcs
- >>221
タグ検索か
- 245 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 19:11:01 ID:.Xhi31tY
- >>238
_/乙(、ン、)_してないよ。マリオは興味ない
_/乙(、ン、)_Amazonのコンビニ支払いってやったことないんだけど、レジで「尼支払いしたいんすけど?」って言えばいいの?
- 246 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:11:10 ID:X843fZRA
- 今帰宅した
売り切れてた
いいんだどうせやるのは紙マリオクリアしてからの予定だったから…
- 247 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 19:11:56 ID:ctK.RuzA
- やっぱ動かんな.うーん,一人プレイ時はパッドじゃなきゃだめなんかなー
まぁいいっちゃいいんだが
- 248 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:12:05 ID:1im/agCA
- >>245
インターネットの支払いと言えばいい。
- 249 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:12:11 ID:X843fZRA
- >>245
対応コンビニごとに微妙に違うので詳しくは
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200376910
- 250 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 19:13:05 ID:.Xhi31tY
- _/乙(、ン、)_飯買いついでにブンイレ行ってくる
- 251 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 19:13:15 ID:ZleVKLsk
- >>245
メールかメールについてるリンクに詳細があるはず
- 252 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 19:14:29 ID:ZleVKLsk
- >>250
支払いの数字間違えるなよー
セブンだけ別の数字だったりすることもあるから
- 253 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:15:11 ID:wXoXplxw
- ぬう、Wiiゲープレイも更新必須なのか
正直な話、任天堂にしては至らない点多いかなあ
- 254 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:17:16 ID:iiiXvaGM
- 本体更新オンライン楽しいです(棒
- 255 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:17:29 ID:X843fZRA
- ファームウェアは本当にギリギリもギリギリだったのだろうというのがよくわかる
- 256 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:17:42 ID:YAnwYKJA
- >>253
ネットに繋ぐのと同じ更新が必要なん?
- 257 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:18:08 ID:sLgCIQaY
- 引っ越し諦めてWiiUのゲーム楽しもうぜ(棒
- 258 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:18:08 ID:6KNvWmqM
- 川崎ビック2階特設レジにて予約したWiiプレミアムセット購入
4時半くらいの時点でベーシックセット当日分はまだありました
数十台分残っていると店員さんが言っていた
3階のゲームコーナーは家族連れで賑わっていました
ぶつ森パッケージは売り切れ入荷未定
DL版を勧める貼り紙だけが…
容量を訊いている親御さんもいました
店でのDLはPM9:00までだそうです
またWiiUのプレミアムとベーシックの違いを訊いている親御さんも
みなさん興味はお持ちのようです
- 259 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 19:18:38 ID:XiC69iG2
- 生産開始は半年も前だろうからどう考えてもファームウェアは完成してなかっただろう
- 260 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:19:04 ID:4lEdVdTs
- たぶん最初のファーム更新のときに
「各チャンネル起動時にも更新してね」ってことになってるのだろう
- 261 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:19:36 ID:SoxoKD36
- 回転寿司屋から帰還
3DS持ってる子供多かったな
年明けにも1000万台超えそう
- 262 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:19:56 ID:wXoXplxw
- >>256
わからないけど多分そうじゃないかなあ
しゃーないから今無線繋いで更新はじめちゃったからよくわからんけど
SDカード買い忘れたから今日はネット接続いらん機能だけで遊ぼうと思ったんだけど
- 263 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 19:20:07 ID:XiC69iG2
- >>256
多分Wiiモードに配置されてる引越しチャンネル案内とかが含まれてる
- 264 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 19:20:20 ID:aljKy6WI
- ときに
DQ10をHDDにインストールしようとすると
専用になっちゃうのかな?
- 265 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 19:20:56 ID:icAiA89s
- >>264
たぶんDQX専用HDDになるね。
- 266 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:04 ID:W0lLS9Zg
- >>264
Wii版だと専用になるね、WiiU版なら問題ないんだろうが
- 267 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:35 ID:HqI8CK0Q
- パラレルで進められる作業はパラレルにして
如何に工程表のクリティカルパスを短くするかがキモだよなー
まぁ作業やる奴が自分一人だったりするとパラレルもくそもないんだけどなハハハ
- 268 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:55 ID:iiiXvaGM
- 新潟駅ビックカメラゲームコーナーのお知らせ
今年のサンタも大変ですー
http://koke.from.tv/up/src/koke18756.jpg
- 269 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:57 ID:pankk2BU
- 当分今までのUSBでやったほうがいいよ
- 270 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 19:23:01 ID:XiC69iG2
- >>264
専用化されちゃうので二本刺しの手順を使いましょう
- 271 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:23:12 ID:pankk2BU
- 明日には在庫完全に尽きるな
- 272 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 19:23:44 ID:RH/BS.6U
- おけ
つまり今晩はDQをWiiUで再インストールして
明日HDD買ってくればいいんだな
- 273 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:24:07 ID:4lEdVdTs
- >>267
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/a83b9b62209d57f5f9acf8c43dd4e08d.jpg
- 274 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:24:59 ID:fAlayhJ6
- DLカード見物がてら近所のゲオ覗いてきたけどぶつ森LLパックだけは残ってた。
さすがに本体一緒だから残ってることもあるのね。
- 275 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/08(土) 19:25:27 ID:IIQkEAP2
- ジョセフさんが銀さんに感じる・・・
- 276 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:25:45 ID:pankk2BU
- 綺麗なフォントが流れるニコニコは正直キモイ
- 277 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:26:03 ID:X843fZRA
- ベーシック残ってるとこはいいなあ
こっちはベーシックすら完全に尽きてたよ
- 278 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:26:43 ID:1im/agCA
- >>268
奇麗な字だ。
- 279 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 19:27:29 ID:zlFXBaOw
- >>276さーん
┏[font]┛
=┛┃
- 280 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:28:29 ID:pankk2BU
- >>279
そういう意味じゃねえよw
- 281 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:29:41 ID:Wi.a1nT2
- むっ記憶メディア確認中から先に進まない件
- 282 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:30:10 ID:tNYdy3X.
- 3DSのときは未完成過ぎて発売日購入時に
ダウンロードしたり更新したりするソフトがあんまり無かったのを思うと
WiiUはだいぶマシだなぁと思うんだけどね
まぁ理想を言えば本体購入時に更新する必要がないのがベストなんだが…
生産の最終工程ギリギリまでファームウェア更新するような工場の仕組みは無理かw
- 283 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:30:21 ID:8XBX/jZc
- WiiUクロの埃吸着能力がすげぇ
どっから出てきたのか白く粉吹いてやんの。
静電気モップで拭いてもモップのゴミまで吸着してやんの。
どうすりゃいいんだー。
- 284 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 19:30:28 ID:SL5tGVgo
- WiiUでDQ10はじめたひとってもう居るかな
レジストレーションコード求められたかどうかだけ気になる
- 285 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:30:47 ID:5OdrAGMY
- そういや3DSの時も聞いたな任天堂にしては至らないって
- 286 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:31:12 ID:pankk2BU
- >>284
要らない要らない
再インストールだけ
- 287 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 19:31:23 ID:MPKe7Htk
- テレサの踊りをかいくぐれがクリアできねえ・・・
- 288 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/08(土) 19:31:41 ID:zlFXBaOw
- >>284
( -_-)アップデート中だがログインIDは残ってたよ。
- 289 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:32:01 ID:sZAbo41k
- >>283
液晶画面とかメガネとか拭くやつで
- 290 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:32:14 ID:1im/agCA
- >>284
そういえば無くしたんだっけ。
後はWiiU版移行が最後の試練かw
- 291 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:32:28 ID:4lEdVdTs
- ○○(会社名I)だから仕方ない
って言われるよりはいいんじゃないかな!
- 292 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 19:32:47 ID:g2FmjY3k
- 多分、WiUとWii双方に「このUSBメディアは俺のもんだ」と思わせる作業が必要で、
その時メディアが2つ刺さってると混乱するかも知れないから所有権決定までは一つだけ刺してね。
って事なんだろうなぁ。
- 293 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 19:36:11 ID:SL5tGVgo
- あとは無事に何とかなった時、オススメのHDDメーカーを訊いて終わりかな…
- 294 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:36:51 ID:sZAbo41k
- SSD!SSD!
- 295 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 19:36:55 ID:MfX3vDwI
- >>293
牛
- 296 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:38:40 ID:HFVXF8Nk
- WiiUにドラクエ再インストール中。
いろいろと高級感があって、次世代機がきたなあという実感。
しかし、手の脂の跡が、クロGamePadにくっきりと…めだつー
- 297 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:38:55 ID:8XBX/jZc
- >>289
不織布で拭いてみるか
話は変わるけどHORIの貼りピタの耐指紋コートタイプは
指紋がべったりと残ってあまり効果無いね。
貼るのはめちゃ貼りやすかったけど。
- 298 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:39:33 ID:4lEdVdTs
- 予想はしてたけど
クロは埃や指紋が目立つね
- 299 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:40:18 ID:0atvDL/2
- アサクリをパッドプレイ&操作はプロコンでやってたんだが
なんかとても不思議な気分
- 300 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:41:07 ID:GjaJAODg
- 無双7の新キャラ、関羽の娘か……
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/577/802/san02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121207_577802.html
- 301 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:41:08 ID:if87pyI6
- DL版購入してDLさせてるランドがちっとも終わらねぇ、どういうことだ!
と思ってWiiUにDL登録させてからの行動を振り返ってみた。
・Wiiからの引越し
・Youtube
・hulu
ですよねー
素直にモンハンやってるんだったか。
- 302 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:41:30 ID:Wi.a1nT2
- 確認中から進まないだけどみんなすぐに次に移行出来た?
- 303 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:41:38 ID:F.31pdBI
- >>261
去年の12月は約150万台弱売ってて
今年も同じくらい売れればぎりぎり年内1000万台いける
まぁでもWiiUもあるから年内はちと厳しいか
- 304 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:41:43 ID:L1KjOMA6
- 恋が叶うおまじない☆
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。これはたった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をごらんいただけます。このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束して下さい。絶対に先を読まず、1行ずつ進むこと。たった3分ですから試す価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。①まず、1番から11番まで、縦に数学を書いて下さい。②1番と2番の横に好きな3〜7の数学をそれぞれお書き下さい。③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。④4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。⑥最後にお願い事をして下さい。1)このゲームのことを、2番に書いた数学の人に伝えて下さい。2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから1時間以内に10個の掲示板に個の書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、貴方の願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
-
- 305 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:42:44 ID:sZAbo41k
- >>298
抜本的解決方法
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/31/ds-lite-jet-black-degross/
6年前か、懐かしいな
- 306 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 19:42:48 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_支払いしてきた。買える頃には届いてるだろ。
- 307 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:42:54 ID:HFVXF8Nk
- 発狂したGK?
- 308 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:03 ID:pankk2BU
- だってこのままだと3DS全機種がPS3を
3DSLLがVITA抜くんだろ?
- 309 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:20 ID:1im/agCA
- >>293
素直にこれで
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/index.html
- 310 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:43 ID:HFVXF8Nk
- >>300
なんでもありだのう。
- 311 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:51 ID:iiiXvaGM
- >アニポケにしびびが出るおまじない☆
!!
- 312 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 19:44:11 ID:fhqtseBo
- >>273
パラソルへんべえかよ!
>>298
ttp://art33.photozou.jp/pub/988/902988/photo/51005684.jpg
- 313 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:46:41 ID:9QqwD2FQ
- 購入完了
帰ってセットアップ終わると何時になるかな…
- 314 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:47:05 ID:SoxoKD36
- まあ指紋が気になるならPadカバーなんてあるけどな
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/l_goods/gamepadcover/index.html
- 315 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:47:15 ID:X843fZRA
- >>308
3DSLLはすでにVITAを抜いてしまった
抜いてしまったのだ
- 316 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:47:32 ID:iiiXvaGM
- >>313
かれこれ本体更新で1時間経過
どうぶつの森が捗ります
- 317 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:48:24 ID:W0lLS9Zg
- >>308
LLはもうVITA抜いたよ
- 318 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:49:06 ID:otobvTQU
- そろそろぞんびゅのDLが終わるぜー
長かったー
- 319 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:49:08 ID:pankk2BU
- あれもうVITA抜いたんだ
いつの間に
- 320 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:49:40 ID:tDsBETLQ
- おいいい、まだ配達こえねえええ・・・
- 321 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:50:31 ID:X843fZRA
- >>320
北海道で佐川なら遅延確定してます
- 322 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 19:50:39 ID:MfX3vDwI
- >>320
「明日にするンゴwwwwwwwwwww」
- 323 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:51:22 ID:YOIz/GSM
- うしっ、Uパッドの液晶保護シート貼り完了だ。ほぼ完璧に貼れて満足。
- 324 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:51:36 ID:F.31pdBI
- >>302
記録メディアの確認はほとんど待ち時間なく終わったなぁ
フォーマットも一瞬だった
- 325 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:53:44 ID:PpjmGB.Y
- >>300
やっぱ新作毎に女性を一人は加えにゃならんのかねぇ。ユーザーとしては無くてもかまわんのだけど。
そして…いつか関索にお呼びはかかるんだろうか
- 326 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 19:54:37 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_「自分の脚で買いにいく」という対価を払わないことを選択した時点で覚悟をすべきだったのだ
- 327 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:54:46 ID:otobvTQU
- >>325
関索ならもう出てるよ
- 328 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:54:47 ID:wXoXplxw
- HDDはこれ以上コンセントが無いのでバスパワーのを買いたいのう
対応してるの発表こんかなあ
- 329 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:55:44 ID:tuEeR3Is
- >>325
というかもうオロチで統合しちゃえばいいのに・・・
あっちのほうが制約なく女性キャラ追加できるだろうし
- 330 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 19:58:04 ID:MfX3vDwI
- >>328
http://kakaku.com/item/K0000270192/
- 331 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:58:10 ID:if87pyI6
- しかしWii用のコンポーネントケーブルで1080i出力しているというのは
何とも奇妙な気分だ。当面はこれで凌ぐぞ!
- 332 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:58:18 ID:PpjmGB.Y
- >>327
ああそうなの?こりゃお恥ずかしい
- 333 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:58:30 ID:HFVXF8Nk
- >>319
自分もちゃんとチェックしてなかったけど、
ゲームデータ博物館見る限り、
Vitaちゃんの10月以降の売り上げは酷さに
拍車がかかってるからなあ。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
10月以降、ゴケタンは新色の11月3週のみ。
- 334 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:59:38 ID:pankk2BU
- >>333
100万台行ったんだ
思ったより早かったような感じだな
- 335 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:59:39 ID:Wi.a1nT2
- >>324
と言うことは認識してないのか・・・ケースが駄目なのか中身が駄目なのか・・・
- 336 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:00:16 ID:X843fZRA
- http://i.imgur.com/Ypk1f.png
11/28時点
- 337 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:00:34 ID:Sti8elTU
- >>325
無双の女性キャラって違いがわからないわけじゃないが基本なんとなく中華っぽい、戦国っぽい衣装から逸脱することがないから
そんなに個性を感じないのだが特定のキャラのファンとか多いのだろうか
- 338 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:00:36 ID:PpjmGB.Y
- 無双はエンパが好きなんで、エンパは続いてほしいなぁ
- 339 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:00:38 ID:wXoXplxw
- >>330
いや電源タップ増やしたくないw
バスパワーだとWiiUの電源切れば一緒に落とせるだろうしね
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:02:32 ID:MfX3vDwI
- >>339
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-SV1524
- 341 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:03:15 ID:un32j/eA
- 孫権(巨乳)の追加はまだなんですかのう?>無双
- 342 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:03:43 ID:tuEeR3Is
- >>337
ロリコンじゃないけど喬姉妹は好きだったなあ
- 343 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:04:07 ID:1im/agCA
- >>339
最近のは連動して落ちる機能あるよ。
パスパワーは結局電圧が当てにならないので。
- 344 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:04:11 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_だから誘ばk(ry
- 345 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:05:22 ID:fhqtseBo
- 戦国無双では綾BBAが一番好きです
- 346 :>≡::2012/12/08(土) 20:05:29 ID:ep36FQu2
- 宮川花子の祝融と聞いて
- 347 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:05:57 ID:MfX3vDwI
- もう恋姫で無双作ればいいよ
- 348 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:06:34 ID:wXoXplxw
- >>343
おおう、それならいいなあ
ちょっとヨドで探してこよう
- 349 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:06:43 ID:OKaOFG/Y
- >>69
新じゃがじゃねえよ
- 350 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:06:49 ID:4lEdVdTs
- そこでSSD(ry
- 351 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/08(土) 20:07:02 ID:YXSw2ozs
- 池袋ビック、WiiUがあるとも売り切れとも書いてない。なんなんだろ。
- 352 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:07:40 ID:fhqtseBo
- マリオの第二エリアの名前が頭痛が痛いみたいな感じでちょっとワラタ
- 353 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:07:42 ID:cx6Q2/vU
- 思いのほかテレビで見るニコニコって汚くないなぁ
ブロックノイズだらけだとおもってたんだが
- 354 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:07:44 ID:sLgCIQaY
- >>337
三国志演義で人気の女性キャラというのがとんと思い浮かばんな
- 355 :≡:>>:2012/12/08(土) 20:08:25 ID:ep36FQu2
- アルカディアの恋姫無双4コマの存在意義について
- 356 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:08:44 ID:Wi.a1nT2
- ケチつきまくりって萎えるわ・・・
- 357 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:09:18 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_オロチ買うかちょっと迷ったけど、無双はカスサンがないと作業がきつい。
- 358 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:09:19 ID:2B36yCiU
- >>351
店員が見るまでは確定されない状態なのでは?(棒
- 359 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:09:27 ID:otobvTQU
- ミーバーズの船幽霊っぷりが半端ない
マリオも欲しいなぁ
- 360 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:09:50 ID:sLgCIQaY
- 張飛の嫁のロリッ娘を作るべきだと思うんですよはい
- 361 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:10:39 ID:icAiA89s
- >>358
シュレーディンガーのぬこかw
- 362 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:10:45 ID:T2ON1cFQ
- ところで、WiiUにスクリーンショットの保存機能ってあったっけ?
もしくはゾンビU単体でもいいんだけど・・・
ミーバースに貼れるような気がしたのは気のせい?
- 363 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:11:04 ID:MfX3vDwI
- >>360
なんでや!
張飛ロリやろ!(無知
- 364 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 20:12:02 ID:ctK.RuzA
- 無双オロチ何ステージかやったが,
今まで以上にガスガス吹っ飛ばせて楽しいな
半兵衛少し育てたら格段に戦いやすくなった
- 365 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:12:07 ID:EeyL/0QQ
- >>359
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
- 366 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:13:16 ID:fhqtseBo
- >>364
オロチの半兵衛はモーション性能が狂ってる
戦クロの半兵衛は戦技が狂ってる
あのショタ化け物やでぇ
- 367 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:23 ID:GjaJAODg
- 一応、星彩と違ってコーエーの捏造ではないらしい
関銀屏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E9%8A%80%E5%B1%8F
- 368 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:35 ID:sLgCIQaY
- ミーバースじゃなくてミーフナユウレイにしろと
- 369 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:50 ID:Sti8elTU
- >>363
張飛と言ったら孫悟空みたいな頭の輪っかのイメージなんだが最近ではそんな解釈もあるのか(棒
- 370 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:14:20 ID:A.u8mP7s
- ニンテンドーランドのプライズで即スッカラカンorz
そろそろゾンビやろうかな…
- 371 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:14:40 ID:W0lLS9Zg
- フレンドとMiiverseのフォローは別の模様
これよりMiiverseのフォロー作業に移る
- 372 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/08(土) 20:14:41 ID:iDw972TE
- >>358
ベーシックだけはあるとのこと
- 373 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:15:15 ID:7dqTdbJM
- >>362
今のところ実際に使うところまで行ってないので、これまでのダイレクトからの推測だが、
ゲーム中にMiiverseに投稿しようとすれば、それにスクショを添付可能って事かと。
スクショ自体の出力機能は無いかも知れない。
- 374 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:15:20 ID:fhqtseBo
- 張飛は掴み→噛み砕きが暴発して非常に使いにくかったです><
- 375 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 20:15:39 ID:ctK.RuzA
- >>366
まぁなんでかしらんがオロチ2の主人公格みたいだし・・・w
あ、上の方にデュエルモードの事ちょっと書いといたよ
- 376 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:15:43 ID:icAiA89s
- モンハン・マリオ・ランドとソフトあるのに、ニコニコ動画をずっとみてるw
- 377 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:16:12 ID:MfX3vDwI
- >>369
ttp://baseson.nexton-net.jp/sinkoihime/image/tou/chr_chouhi.jpg
- 378 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 20:16:22 ID:ctK.RuzA
- 無双だと
安定して使いやすい関羽に対して
安定して使いにくい張飛というイメージが
- 379 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 20:17:17 ID:p1rRIXW2
- そうか
女キャラだけの恋姫無双を出せば売れるっ!!
- 380 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:17:38 ID:fhqtseBo
- >>378
天地を喰らう2でもそんな感じ
関羽が使い安すぎるだけってのもあるが
- 381 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:18:06 ID:sLgCIQaY
- >>367
張飛の娘は劉禅の嫁として存在するんで全くの捏造というわけではないよ
早死にであんまりに悲しかった劉禅はそっくりだった妹を嫁に迎えたってエピソードがあるぐらいなんだけどね
最初出て来た時は関平といいなかだったよな、星彩
- 382 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:18:57 ID:YOIz/GSM
- 只今、更新データをDL中。俺のテレビは三菱の25型ブラウン管なんだが、やっぱし左側がちょっと切れてるね。
メニュー画面を見る限りでは支障は無さそうだけど。
- 383 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 20:19:08 ID:p1rRIXW2
- >>380
なんでや?
つかんでパイルドライバー
つかんでパイルドライバー
これだけで勝てる張飛まじ簡単
- 384 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:19:16 ID:icAiA89s
- ADSL8Mでも普通にソフトDLできるな。
光にしてもかわらんかも…
- 385 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:19:25 ID:abx2ypRc
- 三国無双の「他」武将の枠はいつになったら増えますかねえ
ストーリーが勢力毎になったから難しいだろうけどさ、6なんて南蛮丸々カットだし
- 386 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:19:35 ID:PpjmGB.Y
- 無双の張飛は強い気がしないねぇ。4までの知識だけど
- 387 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:20:26 ID:fhqtseBo
- 三国無双は3しかやってなかったけど
あの頃の女武将って月英と孫尚香くらいしか
記憶に残ってないな
- 388 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:21:14 ID:MfX3vDwI
- >>384
変わる(断言
- 389 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:21:25 ID:SoxoKD36
- >>377
そのサイト見たら見たらいけない物を見た(棒
ttp://baseson.nexton-net.jp/sinkoihime/image/tou/chr_chousen.jpg
ttp://baseson.nexton-net.jp/sinkoihime/image/tou/chr_himiko.jpg
- 390 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:21:39 ID:tuEeR3Is
- >>381
そういえば張飛って息子はそんなに出世してないのに娘はいいところに嫁いでいるから
娘達は美人で張飛も実はイケメンだった説とか見たことあるなあ
- 391 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 20:21:46 ID:p1rRIXW2
- >>387
ちょうせん
- 392 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:21:50 ID:sLgCIQaY
- 白馬将軍とか公孫淵とか出してもいいよね
- 393 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 20:22:36 ID:SL5tGVgo
- >>388
有線では?
- 394 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:23:01 ID:PpjmGB.Y
- >>389
声聞くと更に驚愕できるぞ
- 395 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 20:23:34 ID:p1rRIXW2
- >>394
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
- 396 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:23:43 ID:icAiA89s
- おおう、8Mかとおもったら実は12Mだった>ADSL
- 397 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 20:23:49 ID:XiC69iG2
- 恋姫無双は魏やろ
- 398 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:23:58 ID:sLgCIQaY
- >>390
目がどんぐり眼で大きかったということで、髭をそると目の大きい美少年が出てくるw
- 399 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:24:00 ID:MfX3vDwI
- >>394
そっくりさんやから(震え声
- 400 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:24:14 ID:Wi.a1nT2
- まさか、IODATA製のものを買うことになるとはなぁ
- 401 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 20:24:33 ID:rsl1pJiY
- 今北、
まさかとは思うけど、また無線オンリーですかWiiU?
怖くてまだ段ボール箱から出してない
- 402 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:24:38 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_そういや、USBのLANアダプタもモノによっては速さ変わるんかね?任天堂純正なんだが。
- 403 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:24:49 ID:MfX3vDwI
- >>397
では孫策様はもらっていきますね
- 404 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:24:51 ID:Sti8elTU
- >>377
特にかわいくはないな、恋姫無双ってのは存在は知ってるがこういうのが人気あんのか
- 405 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:24:54 ID:fhqtseBo
- >>391
3にいたっけ?
も10年近く経つと覚えてないや
- 406 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:26:00 ID:fhqtseBo
- 恋姫無双なのに何故ここまで諸葛亮の話が出ないのか
- 407 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:26:06 ID:2B36yCiU
- 動画: USBくねくね触手
ttp://japanese.engadget.com/2012/12/08/usb/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/12/usb-squirming-tentacle.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/12/ede3usbsquirmingtentacle.gif
>ネタバレ:データ保存機能はありません
パソコンも触手を生やす時代か…
- 408 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:26:08 ID:MfX3vDwI
- >>404
人気があるというか
当時としてはぶっ飛んだ設定だったので話題になったので人気を築けたというか
- 409 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:27:16 ID:icAiA89s
- おおっ、DQXで課金するのはWii互換モードのショップからか。
まちがってWiiUのほうでポインヨ登録しそうだ。
- 410 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:27:32 ID:sLgCIQaY
- 恋姫は曹操さまが好きです
金髪ドリル巻き〜
- 411 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 20:27:48 ID:XiC69iG2
- >>406
ホウトウの方が…
あと蜀はメンマという圧倒的(ry
- 412 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:27:53 ID:iiiXvaGM
- >>407
しょくしゅー?
- 413 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 20:28:35 ID:rsl1pJiY
- >>403
一騎当千のしーさんは貰いました
- 414 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:29:02 ID:ssZ0P3aM
- >>399
華佗はいやしの仏像のそっくりさんだしな
エロゲーだから名前変えてる人多いがそんなの意味ないと思うんだフルボイスやし
- 415 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 20:29:28 ID:fhqtseBo
- >>375
あ、デュエルモードの件ありがとう
対人戦なら楽しめそうかな
そういや、オロチ2ハイパーってPS3箱○のDLCはあるのだろうか
- 416 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:29:46 ID:MfX3vDwI
- わた、袁術ちゃんはかわいいですよね!
- 417 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:30:49 ID:GijMZ/dE
- まあ名前代えずにやってるのって山口んこ勝平ぐらいだろう。
- 418 : ◆PCSH8lhBd6:2012/12/08(土) 20:31:16 ID:MfX3vDwI
- >>417
緒方恵美
- 419 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:31:37 ID:Sti8elTU
- >>407
>ネタバレ:データ保存機能はありません
一体何のためにこんなものを…
- 420 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:31:38 ID:sLgCIQaY
- 袁術ちゃんは呂布子さんの袁術ちゃんのほうが好きかな
- 421 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:32:54 ID:WiSoFgpU
- >>402
Wiiには純正しか繋げないし10Mしか出ないよ。WiiUでも同じ。
PCに使えるかどうかは知らないが、その場合も10Mしか出ないだろう。
- 422 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:33:09 ID:ssZ0P3aM
- じゃあ袁紹顔良文醜はもらっていきますね
- 423 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:33:14 ID:GijMZ/dE
- >>418
緒方さんもそうだったのか…。てか出てること自体しらなんだ。
- 424 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:34:25 ID:ssZ0P3aM
- エロゲで女性でそのままって珍しいよね
- 425 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:36:25 ID:PpjmGB.Y
- 顔良が最も輝くのはFCの天喰ら2
- 426 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:37:38 ID:YOIz/GSM
- >>401
うむ、有線で繋ぎたいなら、別売りのアダプタを買わなきゃつかえない。
- 427 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:06 ID:SoxoKD36
- 顔良=イケメン
文醜=ブサメン
- 428 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:40:34 ID:iiiXvaGM
- とりあえずテレビが無いのでパソコンの液晶に繋いでみたけど…
この液晶ってスピーカー付いていたのか…けど音質が悪すぎる…
音声信号だけ分離してスピーカに出力できるような方法ってありますか?
- 429 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:40:40 ID:1im/agCA
- ところでWiiUゲームパッドの輝度を下げる方法は無いのだろうか?
すごくまぶしい。
- 430 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 20:40:49 ID:ctK.RuzA
- 顔良は顔が良くて
文醜は文が醜い・・・字がヘタ?
- 431 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 20:40:52 ID:rsl1pJiY
- >>426
えーWiiの悪夢再びかぁ、
無線は踏み台にされそうだから嫌なのに
- 432 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:40:56 ID:oyddbLWM
- WiiUせっかく届いたけど、子供に奪われてプレイ出来ない…orz
早く寝かしつけしないと…
- 433 :[ ◎∀◎]:2012/12/08(土) 20:41:08 ID:aTJAaOzQ
- WiiU回収完了!
とりあえず家帰って飯!!!
- 434 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:41:53 ID:OKaOFG/Y
- >>428
_/乙(、ン、)_スピーカー付きならイヤホンジャック付いてんじゃね?そっからいける。
- 435 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:42:02 ID:0bGOfZ0E
- >>429
パネルを全力パンチすれば輝度がグッと下がるぜ!
オプションで輝度さげれるよw
- 436 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:42:55 ID:tDsBETLQ
- やっとうちにもWiiUがきたー
テレビのリモコン機能がうれしすぎる
・・・プログレスバーがすすみやしねえ。。。。。
- 437 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 20:43:14 ID:rsl1pJiY
- ちなみにWiiは有線アダプタ買ったけど使い物にならなかったんだぜ
- 438 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:24 ID:GjaJAODg
- そういえば9時からニコニコで猪木か
- 439 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:56 ID:1im/agCA
- >>432
こういう時の子供は興奮してるから、なかなか寝ないだろうね。
- 440 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:44:30 ID:1im/agCA
- >>435
サンクス、後で下げよう。
モンハン始めようとしたら更新始めたw
- 441 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:44:44 ID:OKaOFG/Y
- >>439
━━━┛
- 442 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 20:46:37 ID:rsl1pJiY
- 搬送用の段ボール箱開封したいのにカッターが見つからない、
せっかく評判のアサクリとバットマン買ってきたのに
- 443 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:48:11 ID:WiSoFgpU
- >>431
諦メロン
まぁ適切にセキュリティ施してれば大丈夫だろ。
- 444 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:49:21 ID:pankk2BU
- これ分かった
ゲームパッドがメインだわ
テレビは完全におまけ画面だ
- 445 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:49:23 ID:W0lLS9Zg
- ミスってドラクエのインストーをやり直す羽目にorz
皆は手順間違えないように
- 446 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 20:49:24 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_無線は信用できん。3DSも有線対応すべき。
- 447 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/08(土) 20:49:43 ID:IIQkEAP2
- >>438
まあ、見てみるか
- 448 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:45 ID:tDsBETLQ
- 確かにこれ、パッドで出来るだけやらそうとしてるなあ
- 449 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:52:14 ID:iiiXvaGM
- >>434
なるほどイヤホン端子がありましたね
探して見ますー
- 450 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:55:31 ID:icAiA89s
- >>431
セキュリティをWPA2-PSKとかにしとけば問題ないよ
- 451 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:02 ID:YOIz/GSM
- Wi-Fiスレを見たら、既に40人近くのWii U購入者がいるようだ…w
- 452 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:04 ID:iiiXvaGM
- しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18757.jpg
- 453 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:35 ID:Wi.a1nT2
- 出費がかさんだから買う予定の物3000円分諦めたぞJOJO!
- 454 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/08(土) 20:56:41 ID:IIQkEAP2
- 1F中央最前列がとれたw
- 455 :ウナギダネ:2012/12/08(土) 20:56:44 ID:b7EunMKM
- 電源マルチタップズ、選手交代のお知らせ
OUT Xbox360
IN WiiU
|n 更新オンラインなう
|_6)
|と TVにHDMIないから、Wiiの入力系(D端子)とセンサーバーそのまま流用やわ
- 456 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 20:56:47 ID:icAiA89s
- >>452
HOMEボタンを押すんだ!
- 457 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:52 ID:SYvZuOjg
- 猪木なんて見ないでハギトコを見る俺はプロレス嫌い(嘘
- 458 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:57:50 ID:IGipli8w
- SCEがニコ動でなんかやるんだ
いや既に放映ゲームのタイトル出てるし…
しかも3時間て
- 459 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:58:13 ID:j0OpXph6
- 有線だって、適切な設定してなければ
周りが思ってるよりも簡単に踏み台にされるわけで
無線だから怖いって言うセキュリティ意識はちょっとずれてる気がしてる
大切なのは適切な知識と設定ですよ
- 460 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 20:58:17 ID:sFRMRFcs
- >>455
ないんだ
- 461 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:59:32 ID:SYvZuOjg
- D端子組はテレビ側が自動的に上下に黒帯付けてくれる機能無い奴だと左右が見切れるので注意が必要だ・・・
- 462 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:03 ID:HqI8CK0Q
- 『一遊闘魂〜PlayStation® 炎のタイトルマッチ〜』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117173815
一応貼っておきますね
- 463 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:23 ID:j0OpXph6
- あ、ちょっと小耳に挟んだけど
「フレンドリスト」で登録するのは相互にID打ち込むが必要で
「Miiverse」からだと申請だから相手はOKだすだけ、ってきいたので
だれか検証よろです
すでに出てる情報だったらすいません
- 464 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:24 ID:n62hz8ug
- >>459
無線は電磁波の影響で体が悪くなりそうで怖いです(棒
- 465 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 21:01:05 ID:OKaOFG/Y
- 1 名無しさん必死だな sage 2012/12/08(土) 19:23:30.36 ID:a/EpPJ7E0
角度も選べる
http://iup.2ch-library.com/i/i0801818-1354962085.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0801819-1354962111.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0801820-1354962136.jpg
_/乙(、ン、)_パルテナスタンドかなりいけるらしい
- 466 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:01:14 ID:Wi.a1nT2
- Yケーブルがなかったので
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001438921/index.html
これを買ってみた
- 467 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:01:45 ID:5OdrAGMY
- >>459
まぁ何かを踏み台にするような人間はそういったイメージに漬け込むしねぇ
- 468 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:03 ID:Wi.a1nT2
- >>465
いけるよパルテナスタンドでも注意しながらやらないど滑るw
- 469 :[ ◎Д◎]:2012/12/08(土) 21:02:04 ID:Tg7MPffs
- >>464
WiiUどころか携帯電話も使えないじゃないですかー
- 470 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:14 ID:IXP/ijLc
- >放課後電磁波クラブ
!!!!!
- 471 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:16 ID:nnyaR99w
- 何故かWIIUのWII互換モードでVCのPCEネクタリス…
無駄遣い感じが凄い
- 472 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 21:02:33 ID:rsl1pJiY
- >>450
有線よりもセキュリティ落ちるから嫌、
据え置きなんだからネット通信で無線使うなよといいたい
- 473 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:46 ID:SoxoKD36
- 寒いと思ったら外の気温3度切ったよワロスw
- 474 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:04:09 ID:yC9zRSD2
- なんかMiiverseのメッセージでMiiverse管理人から
あなたの投稿にはゲームの攻略情報などのネタバレ情報が含まれていました。
って感じのメッセージが届いてた
投稿した内容は「ラスボスはクッパ」だったけどw
ネタバレ連絡か、通報でもされたんだろうかw
- 475 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:04:10 ID:5OdrAGMY
- セキュリティが落ちるのが嫌ってのが理由なら据え置きも携帯機も関係ないような気がするが
- 476 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:04:49 ID:SYvZuOjg
- ハギとこハジマタ
- 477 :ウナギダネ:2012/12/08(土) 21:05:18 ID:b7EunMKM
- >>460
|n http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=20408010392
|_6) うちのTVこれ
|と
- 478 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 21:05:23 ID:icAiA89s
- >>472
有線だって家に侵入されてルータにケーブルを挿される可能性が微レ存(棒
- 479 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:05:28 ID:7dqTdbJM
- >>474
それはむしろ、最初からネタバレ属性付けて、開けた奴に出オチを喰らわせるべきだっただろ。
まあ、結果的にそうなったというわけだがな。
- 480 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:05:47 ID:j0OpXph6
- たぶん自宅で無線LAN一切使ってない、ってことでしょう。
今後のことを考えると、だんだん不便になりそうですけど。
- 481 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 21:06:25 ID:icAiA89s
- >>477
>本体質量/80.6kg
!!
- 482 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 21:06:27 ID:MPKe7Htk
- ラスボスはルイージ
- 483 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:07:17 ID:tDsBETLQ
- >>481
昔のブラウン管はそんなのばっかりだったなあ
PCのディスプレイもらって大喜びで運んでる最中に
腰痛めたのが懐かしい
- 484 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:07:56 ID:iiiXvaGM
- でWiiUのゲームメモは何処にあるんだー
- 485 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:08:49 ID:1im/agCA
- むう、MH3GHDのギルドカードは微妙に使い勝手が悪い。
ギルドカードは3DSの方で整理しろということか。
- 486 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:08:58 ID:SYvZuOjg
- >>483
ブラウン管が異常な形しているせいで厚めに作られてるからね・・・
- 487 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 21:09:01 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_主流は既に無線じゃね?機械増やす度にケーブル一本増やしてくってのは手間暇考えるとあまり現実的じゃない。
- 488 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:09:18 ID:SYvZuOjg
- >>484
ミーバースに参加するんだ
- 489 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:09:33 ID:7dqTdbJM
- >>483
そして日本の住宅事情を考えると……他のデメリットに目を瞑ってでも、重さとでかさというデメリットを避けるわなぁ。
でかさは言うまでもないが、重さも落下や転倒時の危険が。
- 490 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:09:49 ID:uJcFdlJs
- パッド画面でマリオやってると、これが携帯ゲーム機のように思えてくる
- 491 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:10:49 ID:tDsBETLQ
- 携帯ゲーム機としてはでかいけど、
その分画面がばかでかくてきれいだ
Vitaちゃん・・・・・
- 492 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:13:29 ID:sLgCIQaY
- >>478
前にいた会社の同僚がやってたわ
- 493 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:14:17 ID:e6zyyJ0E
- >>489
だいぶ前、八戸で大きな地震があった時、
伯母の息子夫婦の家が直撃食らって、大型のブラウン管テレビが吹っ飛んだという話を聞いたなあ
- 494 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/08(土) 21:16:13 ID:g2FmjY3k
- ニンジャガやってた。
これ、技表に載ってる技を使い分けてる人いるのだろうか。
- 495 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:23 ID:SYvZuOjg
- モンハンセット買ったは良いが
最初からやった方が良いのか、データ引き継いでやった方が良いのか判断に苦しむ・・・
- 496 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:26 ID:Bw0eaHhs
- >>491
Uパッド、現物は予想外にでかかった。そして軽い。
画面もでかいし実に見映えしていいねえ。
ただLRボタンはちょっと押しにくいような。
- 497 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:26 ID:j0OpXph6
- >>487
自作PCのマザーボードに無線LAN乗っかってる時代ですからね。
逆に、こだわってる機械以外は無線って風潮だとおもいます。
ゲーム機ごときに配線とかオカンがゆるしまへんでー、って感じかもしれません。
- 498 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:27 ID:HqI8CK0Q
- >>474
「ラスボス」とかネタバレ危険性の高そうな単語はチェックされてるのかもね
- 499 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:28 ID:516Noos6
- きちんとした暗号化選択して、キーも適切に指定してれば、無線LANは怖く無いよ
- 500 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:36 ID:iiiXvaGM
- >>488
見てきたけど適当な絵を垂れ流すコミュニティが無いと、描くのはダメそうだわー
- 501 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 21:17:15 ID:sFRMRFcs
- >>477
なるほど
- 502 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:18:14 ID:516Noos6
- 日本は無線信仰あるからね
無線=高級で先進みたいな
流石にコードレスフォンの時代程ではなくても
- 503 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 21:18:48 ID:p1rRIXW2
- 微レ存、のレって何?
存はゾンビですか?
- 504 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:18:57 ID:Wi.a1nT2
- ヌーマリとニンジャガは明日DLした方が良いのか今日でも良いのか。はてさて
- 505 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:19:10 ID:Wi.a1nT2
- >>503
レベル
- 506 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:19:20 ID:SYvZuOjg
- >>503
微粒子
レベルで
存在
の頭文字らしい
- 507 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 21:19:31 ID:XiC69iG2
- >>500
WiiU版絵心教室とか出たらヤバイな(棒
ゲームに関係なく投稿出来る無差別コミュニティかフレンドorフォロワー限定隔離コミュニティが欲しいね
- 508 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:19:51 ID:A.u8mP7s
- ゾンビUガブガブ
- 509 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:20:57 ID:SYvZuOjg
- ところで
猪木のニコ生とか実況スレで実況せんの?
- 510 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 21:21:08 ID:rsl1pJiY
- 開封の祇終了、
まさか逆に開封したとは思わなかったし、
タブコン重たいと思ったら本体だった
- 511 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:10 ID:BUv2rOuY
- >>507
PAD画面いっぱいにドット絵が打てます(棒
- 512 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:11 ID:516Noos6
- 結局D端子では、画面ケラれ気味になるのはガチなのかしら
うちはPCモニタをテレビ替りにつかってるから、HDMIはついてるけど、スピーカーが無い…
テレビ買うかMDT買うかAVアンプ買うかの三択
- 513 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:36 ID:W0lLS9Zg
- >>509
実況するほど見てるの?
- 514 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:45 ID:tDsBETLQ
- ゼンブゼンブ
- 515 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 21:21:46 ID:p1rRIXW2
- えー
存はゾンビにしようぜー
- 516 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:22:19 ID:516Noos6
- >>503
微乳の
レイレイは
ゾンビですか?
の略
- 517 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/08(土) 21:22:25 ID:iAS/sAC2
- >>504
寝る前に登録して、朝起きたら即プレイできるよ!
Wii Uの設置を始めたが、テレビ棚の中に置いても熱がこもらないか気になる。
- 518 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:22:29 ID:sZAbo41k
- 微粒子レベルでゾンビ……
- 519 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:22:45 ID:SYvZuOjg
- >>515
微粒子
レベルの
ゾンビ
・・・ただの悪性ウィルスやんw
- 520 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:23:01 ID:uJcFdlJs
- >>509
あー、なんかそんなのもあったなぁ(棒無し
- 521 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:23:29 ID:tDsBETLQ
- 真央ちゃん優勝したか
アップデート終わるまで暇だー
- 522 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:24:09 ID:ssZ0P3aM
- USBメモリ買ってきた
DQ10インスコしてる間にWiiを片づけ
- 523 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:24:27 ID:516Noos6
- >>510
いきなり後ろからとは破廉恥でござる
- 524 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:24:56 ID:HqI8CK0Q
- とりあえず観てる。
一発目のDMCは華麗なスタイリッシュプレイしてる。
カプコン仕事した
- 525 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:25:25 ID:Wi.a1nT2
- >>517
ポイントは貰えるのか−
さてどれから片付けるか
- 526 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:00 ID:SoxoKD36
- 早速フトンサイコーでプレイしてる人居るのかな?
- 527 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:45 ID:ssZ0P3aM
- >>510
モンハンパックで田植え職人の絵を上にして開けたら
下からドサッと落ちるとは思わなかったさ
- 528 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:27:31 ID:tDsBETLQ
- >>527
('A`)人('A`)
- 529 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 21:28:00 ID:fhqtseBo
- >モンハンパックで田植えガンダムの絵を上にして開けたら
>下からドサッと落ちるとは思わなかったさ
!!
- 530 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:28:36 ID:YX9Mf1P2
- 一応見てます生放送
- 531 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:29:04 ID:yv0wrc0A
- ダネさんとこもハイビジョンブラウン管かw
そんな売れてるモンじゃなかったのに
コケスレだと妙に普及率高いなw
- 532 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:29:20 ID:ssZ0P3aM
- あーPSVITAで3時間のやつだっけ?
3時間も何やるの?
- 533 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 21:29:45 ID:ctK.RuzA
- タブコンと言えば,けっこう軽いよねぇコレ
取り回しには困らない
- 534 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:30:04 ID:Sti8elTU
- >>516
レイレイって結構おっぱいあったような?
- 535 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:30:56 ID:ssZ0P3aM
- 初代GBより重いはずなのに軽いよねやけに
- 536 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:31:21 ID:yv0wrc0A
- 微妙に
レベルの高い
ゾンビ
RPGのゾンビの色違いかw
- 537 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/08(土) 21:31:35 ID:2jtYlyz2
- 帰宅
MH3GHDパック購入
開封の儀、終了
ネットワーク更新なう
引越しは明日にして、早く風呂入ってアストルティアへ帰ろう・・・
- 538 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:31:50 ID:SYvZuOjg
- >>535
しっかりホールド出来るから軽く感じるんだろう
- 539 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:33:02 ID:ssZ0P3aM
- ゾンビUとマリオ買ってきたのにDQ10のインスコに手間取って未だにプレイしとらん・・・
- 540 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:34:13 ID:tDsBETLQ
- やっと更新終わった・・・
DQXの引っ越しってどこ見れば良いのかな
- 541 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 21:35:41 ID:ctK.RuzA
- しかし、1080iで表示してるけどちゃんと綺麗だな
1080pにするとどんくらい変わるんでしょ
- 542 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/08(土) 21:35:46 ID:XiC69iG2
- 流石に左手のみでタッチペン(右手)ある程度使ってると疲れてくるよw
- 543 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 21:36:03 ID:icAiA89s
- >>540
Wiiの引っ越しやった後に http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html#q1k だな。
- 544 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 21:37:11 ID:p1rRIXW2
- まぁ品質にバラつきはあるが
ハイビジョンブラウン管はそろそろ壊れる頃合だが…
- 545 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:37:31 ID:9IJJgeyg
- 仕事の帰りにWiiU購入ー
ところで引っ越しは絶対に最初にしないといけないのかな
WiiUをある程度使ってからWiiのデータを追加とか出来ない?
- 546 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 21:38:14 ID:p1rRIXW2
- >>541
かわらんかわらん
インターレースとプロクレッシブなんて
人の目で明確な違いなんてわからんて
- 547 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:38:33 ID:nnyaR99w
- 数グラムの金属の塊でもズシリと重い
重さってのは大分感覚的なもの
- 548 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:38:51 ID:SYvZuOjg
- >>544
なぁに
中身のでっかいコンデンサ交換すればまだまだいけ(バチッ!
(以下沈黙)
- 549 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:39:10 ID:ssZ0P3aM
- セーブデータとポインヨを持ってくるだけだからWiiUでしばらくWiiのゲームせんならいいんでね?
てか俺も引越しせずに分ければよかった
引越ししたら戻せないので注意
- 550 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/08(土) 21:39:20 ID:sFRMRFcs
- >>545
できる
- 551 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 21:40:51 ID:fhqtseBo
- >>547
100kgの綿と99kgの鉄なら鉄の方が重い(棒
- 552 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:04 ID:SYvZuOjg
- 今のところ引っ越すデメリットはスマブラがGCコンで遊べない事くらいだな・・・
- 553 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:28 ID:ssZ0P3aM
- ロビン「そして鎧を着てる私のほうが先に着地できるのだ!」
- 554 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:39 ID:yv0wrc0A
- >>549
「もう元のWiiには戻れない」か
寝取られた感じがするな(棒
- 555 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:40 ID:9IJJgeyg
- >>549-550
ありがとうー
引っ越しの事忘れてWii片づけちゃったから
引っ張り出すの大変だなとw
- 556 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 21:42:54 ID:fhqtseBo
- >>554
新しい女が出来たとWiiを捨ててWiiUに行ったのはあなたじゃないか(棒
- 557 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:42:56 ID:nnyaR99w
- 少なくともそれなりにゲーム紹介してる時点でゲーム天国よりずっとまともになった
- 558 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:47:05 ID:X5MlJYhE
- フレンドリストから見えるゲームのアイコンがチャチャの人とタンジアの娘はなにがちがうんだろうか?
- 559 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:47:50 ID:tDsBETLQ
- >>543
さんきゅう
こいつは長い夜になりそうだ・・・・
- 560 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:50:44 ID:c239AFYs
- ソーレソレソレやってるのか
- 561 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:52:10 ID:SYvZuOjg
- >>560
実況スレで誰も実況してない・・・
- 562 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:52:24 ID:ssZ0P3aM
- 猪木がVITAに根性を注入するといってVITAを壊して廻る番組だったら神なのに
- 563 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:55:08 ID:7dqTdbJM
- >>558
おそらくは、チャチャがネットワーク更新前、タンジアの娘が更新後かと。
- 564 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:56:33 ID:SYvZuOjg
- 【緩報】ハギとこで見事ジンオウガ討伐!しかしハギーに一切剥ぎ取りさせず【虐めの現場】
- 565 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:57:06 ID:IXP/ijLc
- 据え置きに2画面で新しいゲーム体験を!(キリッ
のはずなのにゲームパッドだけで十分という意見ばかりとはWiiUオワタと言わざるを得ない
(´-`).oO(祭りに参加できなくて悔しいので負け惜しみでも書こう…)
- 566 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:00:08 ID:yv0wrc0A
- WiiUのクラブニンテンドーの番号ってどこに入ってるの?
説明書入っている袋にゃ案内の紙しか入ってなかったんだが
- 567 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:00:46 ID:7dqTdbJM
- >>566
ttps://club.nintendo.jp/html/n5_guide17.html
- 568 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:01:12 ID:SYvZuOjg
- >>566
色々登録した後に「クラニンIDの登録」って時のIDに登録されるらしい
- 569 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:02:27 ID:yv0wrc0A
- >>567-568
ありがとう
今開封しているんだが見当たらないから不安になったw
- 570 :箱@マリオu dl中:2012/12/08(土) 22:03:27 ID:JB6jVQSI
- 意外と早いダウンロード
- 571 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/08(土) 22:05:34 ID:iAS/sAC2
- 本体更新はじまった
- 572 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:07:21 ID:ehgKwOZo
- Wii U GamePadの表示遅延はどの程度?
消費電力や熱処理はどうなっている?
入手したばかりのWii U本体でテストしてみた
http://www.4gamer.net/games/196/G019656/20121208018/
- 573 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:07:36 ID:tr1Bo4eE
- 更新待ちにゲハ散策
WiiUスレいっぱいですなー
WiiUが高性能すぎてモンハン3GHDが綺麗すぎワロタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354967165/
33 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/08(土) 21:03:51.08 ID:UNt0Gtmi0
Fのクーポン入ってなかった
- 574 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:08:47 ID:T2ON1cFQ
- ミーバースが楽しすぎる
プチPixiv+twitter だな
これのスマートフォン用クライアントを早く・・・
- 575 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:08:52 ID:ctK.RuzA
- オロチを終了してMH3GHDに・・・行く前にジョジョMADをいくつか視聴してみる
テレビ画面で見るとなんか新鮮だなw
- 576 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:09:33 ID:0atvDL/2
- む テレビリモコン機能が地味だがすげえ便利
本体起動せんでもテレビリモコン機能使えるから
テレビの電源オンからチャンネル切り替えてWiiU起動までタブコンだけでやれる
- 577 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:09:33 ID:ssZ0P3aM
- そいやフロンティアのクーポン入ってなかったわwww
カプコン許さん
- 578 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:11:10 ID:ctK.RuzA
- TVリモコン機能は,
音量上げ下げをコントローラからできるのが地味にありがたい
- 579 :箱@マリオu dl中:2012/12/08(土) 22:11:13 ID:JB6jVQSI
- ミーバース
意外とみんな紳士的?もっと荒れるのかと思ってたぜ。
マジかよ糞箱売ってくるっていうのはすぐに削除されててワロタ
- 580 :箱@マリオu dl中:2012/12/08(土) 22:11:54 ID:JB6jVQSI
- パッドの輝度はいじられないのかしら
- 581 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:12:25 ID:SYvZuOjg
- フロンティアのクーポンどころか
トライや3DS版3Gではクソブ厚い説明書だったが今回ペラ紙なのね・・・w
- 582 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:13:33 ID:7dqTdbJM
- >>580
パッドの明るさなら、HOMEメニューのコントローラーの設定の所に。
- 583 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:14:01 ID:W0lLS9Zg
- >>580
ホームボタンを押してコントローラーの設定から変更可能
- 584 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:14:39 ID:qu3FzDz6
- >>500
ニコニコとかはいいんじゃなかろうか
- 585 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:14:51 ID:SoxoKD36
- やっぱフロンティアのクーポンはSCEへの嫌がらせだったんだなw
- 586 :箱@マリオu dl中:2012/12/08(土) 22:15:01 ID:JB6jVQSI
- >>582
ありがと
消費電力下がるかしら
- 587 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:15:03 ID:wXoXplxw
- >>576
思った
さすがよく考えてあるねこれ
- 588 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:16:00 ID:2c5C.T4I
- >>573
笑ってしまった。
そのスレのネガキャンも、まさに息も絶え絶え状態だな。
- 589 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:16:10 ID:1im/agCA
- 3GHDはキレイで素晴らしい!のだが…
・ギルドカード周りが何故かWiiUパッドとの二画面化してなくて使い難い
・右スティックが標準だからか、ZL、ZRを使った旋回が出来ない
操作周りは毎回覚え直しなのが辛いなあ。
- 590 :箱@マリオu dl中:2012/12/08(土) 22:16:28 ID:JB6jVQSI
- マリオ起動しようと思ったら
又更新データ?
結構更新多いな。
- 591 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:18:04 ID:wXoXplxw
- とりあえずニコニコ使いやすいなこれ
UIが練られてて関心した
それに比べてYouTubeェ…
- 592 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:20:50 ID:ctK.RuzA
- MH3GHD起動してOP視聴
ひゅぅ・・・こりゃ凄いな.
- 593 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:21:54 ID:0atvDL/2
- >>587
リモコン探してからテレビのスイッチ入れてという従来のテレビゲーム起動行動が変わったわ
とりあえずタブコンを持つ これだけでいい
携帯機の起動感覚にやや近づいた感がある
あとはファームが安定してUIがもうちょいキビキビ動くようになってくれればさらに快適なんだがな
まぁそのへんはおいおい出来るようになるだろうから少し待ってよう
- 594 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:21:58 ID:qu3FzDz6
- アサクリ、いつセーブされてるのかわからん
!がでて画面が白いときにやってるのかしらん?
とりあえず死体漁りをする方法がわからず担いでは投げてたのは私だ(ぼ
銃の扱いがわからず突っ込んで斬ってたのも私だ(ぼ
- 595 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 22:22:06 ID:MPKe7Htk
- ニコニコもYouTubeもまともに使えない俺参上。
ネット接続失敗ってなんなんだ・・・。
やっぱ有線かなあ
- 596 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:22:18 ID:yv0wrc0A
- 気泡4つか
ワリと少ないほうかなあ
任天堂のはやや高いが張りやすくはできているのね
- 597 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 22:22:21 ID:rsl1pJiY
- 湯上り、
取りあえずスタンドアロン設定でゲーム遊んでみる
アサクリに付いて来たリファレンスガイドは読まないほうがいいのか悩む
- 598 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:23:08 ID:1Ar/p8Yc
- 気泡はセロテープで取れるんじゃない?
- 599 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:24:18 ID:qu3FzDz6
- >>597
ネタバレ嫌いならやめときなー
攻略的な部分もあるからね
- 600 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 22:24:30 ID:p1rRIXW2
- >>598
気泡は擦って追い出す
ほこり由来の気泡は
はがしてセロテープで捕る
- 601 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:25:23 ID:W0lLS9Zg
- DL版でも更新データ必要なのか
本当にいろいろギリギリだったんだなあ
- 602 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 22:26:23 ID:rsl1pJiY
- タブコンの液晶保護シートはまたピタ張りにしたよ、
位置決めしやすいし、気泡は付属のへら使えば簡単
- 603 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:26:33 ID:yv0wrc0A
- 酷くなったことのが多いのでセロテープはしないw
で、ボタン触ってみたのだがWiiリモコンと比較すると
配置なんかは個人差があるとは思うが
各種ボタンが随分使いやすくなってるね
さあ、今から設置だw
- 604 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:26:38 ID:SYvZuOjg
- MH3GHDでデータ移行したは良いが誰ともフレになってないので結局ロンリープレイになる予感の俺・・・orz
- 605 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:27:59 ID:F.31pdBI
- Miiわらわらに他のユーザーのコメントとか一切表示されないんだけど
何か設定があるのかな?
- 606 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 22:28:26 ID:skhGUIIc
- 帰宅なう
さ、さてなにしよう
- 607 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:28:30 ID:wXoXplxw
- とりあえずここみたいな訓練された集団ならいいけど
本当にド素人な感じの人だと更新更新で心折れちゃうかもなあ
まあこの時期を外せなかったからしゃーないとはいえ、
できればあと1ヶ月は猶予欲しかったんだろうね
- 608 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:29:33 ID:ctK.RuzA
- さて,MH3Gのキャラ移行も完了したことだし
まずはプロコンに慣れるために適当に誰かと戦うか・・・
- 609 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:06 ID:SYvZuOjg
- >>607
まぁ想定としては最初っからWiiUに手を出すのはその手の「訓練された人」だろうけどね・・・w
- 610 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:14 ID:1im/agCA
- >>607
1ヶ月猶予あっても更新は変わらないよ。
- 611 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:19 ID:yv0wrc0A
- そんなに更新多いの?
多少の問題であれば分割アップデートにすればいいと思うのだが
それもできなかったのかしら
- 612 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 22:30:20 ID:rsl1pJiY
- >>599
詰まったときの回答例として読むよ
プロコン一緒に頼んで正解だったのかも
- 613 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:33 ID:wXoXplxw
- >>604
やあ俺
めっちゃ下手くそなのと、ソロ以外やったこと無いので
誰かとやるの怖いお…
- 614 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:26 ID:yv0wrc0A
- >>609
そうでもない
さっき某小売店に行ってたんだが小さい子に連れられた人が結構いた
今のラインナップだとマリオなんだろうなあ
- 615 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:31 ID:1im/agCA
- >>608
本スレではリモコン+クラコンorクラコンProの評価が高いです。
- 616 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:58 ID:wXoXplxw
- >>611
本体の更新で30分
ソフトごとの初回起動の更新で各5分てなとこかな
- 617 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:32:53 ID:1im/agCA
- >>613
明日の夜以降ならへたくそHR7のオレが付き合うよ。
さっき雪山連戦で見事に時間切れになったw
- 618 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:33:14 ID:yv0wrc0A
- >>616
なげーなw
今から接続するけど
今日中に終わるかしらw
- 619 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:33:18 ID:nnyaR99w
- 久々に家電量販店行ってフルハイビジョン以外と粗い!4K2Kキレイ!
…70型とか80型をマジかで見ればの話であるが
- 620 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:33:45 ID:1Ar/p8Yc
- 据置ロンチで2Dマリオって凄い久しぶりな感じ
- 621 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/08(土) 22:34:16 ID:Cya8fzTQ
- >>604
さぁ、この板のWiFiスレに行くんだ
- 622 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:35:34 ID:SoxoKD36
- 70〜80型って置ける家って限られるような
- 623 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 22:35:42 ID:p1rRIXW2
- モンハンは
別に下手人でも迷惑とは思わない
失敗を誰かのせいにする奴は超絶巧い奴でもムカつく
- 624 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:35:48 ID:nnyaR99w
- >>609
>>614
子供つれ結構いたよね
後任天堂ランドね
- 625 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:35:56 ID:wXoXplxw
- >>617
どっか空いてる時にでも遊んで下さいな
一応HRは同じくらい。猪突猛進斧剣バーサーカーやってますw
- 626 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:36:06 ID:tDsBETLQ
- 引っ越し終了
最後の紫ピクミン!ひやっとさせんなww
- 627 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:36:14 ID:SYvZuOjg
- >>621
モンハンだったら部屋指定してパスワード設定したらフレコというかユーザー登録とかしなくて良さそうなんだけどね・・・
- 628 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:36:22 ID:IXP/ijLc
- ここの人たちですら想定外のトラブルに結構会っている事を考えると一般の人たちにも少なからずサポートのお世話になっているのが予想できる
当分は大変な事になってるだろうなあ
- 629 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 22:36:29 ID:p1rRIXW2
- 下手人って犯罪者かよ
- 630 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:12 ID:1im/agCA
- コミュにモンハン始めてっぽい子供の投稿があるねえ。
- 631 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:33 ID:IXP/ijLc
- >>620
SFC以来だから20年ぶり
というか据え置き2DマリオロンチってSFCとWiiUしかない
- 632 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:40 ID:SYvZuOjg
- どうでも良いがニコ動アプリが立ち上がる前にネットワークエラーで蹴られるんだが・・・w
- 633 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 22:38:10 ID:p1rRIXW2
- おっ
白マリンスーツ初めて見た
- 634 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:38:24 ID:OYb6lSb2
- WiiUから帰還
マリUのバディプレイ、説明だけ聞いてたらそこそこ面白そうじゃん程度だったけど
実際やったら糞面白かった なめてたー
メニューへの復帰とかちとストレス溜まるけど今後の更新で直ってくれることを期待しよう
- 635 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:39:52 ID:Sti8elTU
- >>615
リモヌン派は少数派なのか…そもそも3GHDでリモヌン操作できるのかどうかも知らないのだが
- 636 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:40:58 ID:SYvZuOjg
- >>635
Wiiのデバイスで許容されているのはクラコン・クラコンプロだけ
- 637 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:41:15 ID:yv0wrc0A
- まあWiiも初期はメニューに戻るときの時間かなり長かったしな
あのときは2秒とか言ってた気もするがw
- 638 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:41:25 ID:7dqTdbJM
- >>635
出来ないはず。
武器追加の兼ね合いなんだろうな、それらの武器のリモヌン操作が無いから。
- 639 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:42:22 ID:ctK.RuzA
- 下手人って書くと犯罪者みたいだなw
・・・くっ,プロコン単品だとターゲットカメラ使えないのか?
あとチャチャンバへのサイン・・・
- 640 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:42:59 ID:IXP/ijLc
- 274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 18:52:40.43 ID:8cevWg8n0
予言
麒麟がビンタされる
330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 22:35:48.96 ID:N3l3RkaR0
>>274
正解シナリオ通りに田村にビンタ
ゲームの話一切無しで猪木今退場
なんすかこれw
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 641 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:09 ID:yv0wrc0A
- そして気付く
ACアダプタでかっw
Radeon48xx並のをツンデルから?
- 642 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:27 ID:7dqTdbJM
- >>639
つ[ZR]
スラパのZL/ZRでの視点変更に慣れていた者には不評な要素みたいだがな。
- 643 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:28 ID:SYvZuOjg
- >>639
そこはUコンのタッチで支持・設定だろう
- 644 :箱@マリオu dl終わり:2012/12/08(土) 22:44:27 ID:JB6jVQSI
- ニコニコで繋がらない人は
dnsの設定を8.8.8.8に変えるとうまく行くかも。
- 645 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 22:44:38 ID:fhqtseBo
- あかん、カラオケの曲探しだけで
何時間もつぶせそうだw
- 646 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:44:48 ID:1im/agCA
- >>635
リモヌンは出来ないようです。
WiiUゲームパッド、WiiUプロコン、リモコン+クラコンの3種のみらしい。
- 647 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:44:54 ID:ctK.RuzA
- とりあえず軽く村上位レイアをひねったら
尻尾から逆鱗,報酬で紅玉が出た
うーん,操作を覚えないとな
- 648 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:45:07 ID:7dqTdbJM
- >>644
待て、ぐぐるさん所のDNSに切り替えて正常化するってことは、DNS異常の類ってことなのか?
- 649 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 22:45:12 ID:OKaOFG/Y
- 東急田園都市線桜新町駅(東京都世田谷区)の駅前に設置されている人気漫画
「サザエさん」一家の銅像のうち、父親の波平さんの頭に1本生えていたワイヤ製の「毛」
が、またなくなったことが8日、分かった。
波平さんの毛は5月、2度にわたって抜き取られ、6月に「植毛式」を開いて長さ約
10センチの毛を取り付けていた。桜新町商店街振興組合は「故意に抜かれたのであれば、
警察に被害届を出したい」としている。
同組合によると、5日朝、毛がないことに地元の住民が気付いた。近くにいたずら対策の
ための防犯カメラを設置しており、業者に解析を依頼している。(
http://www.sanspo.com/geino/news/20121208/sot12120820180003-n1.html
http://nullpo.vip2ch.com/ga1452.jpg
_/乙(、ン、)_ああ…
- 650 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:45:51 ID:Sti8elTU
- ああ、リモヌンはないのか
まあ仕方がないのかなぁ
- 651 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:05 ID:1im/agCA
- >>642
非常に辛いです。
まあ3DSLLの拡張スラパ無い時と同じと思えば…
- 652 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 22:48:52 ID:ctK.RuzA
- >>642
おお、なるほど.敵見つけたらZRでロックオンできるのね
後は3DSんときと同じようにLで注目か
よし,なんとかなるかな
- 653 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:49:04 ID:NsWXV9K.
- 今北
黒子のバスケ、結構えらい事になってるのね
コミケで黒子関連全sakuとか
- 654 :箱@マリオu dl終わり:2012/12/08(土) 22:50:16 ID:JB6jVQSI
- >>648
よくわからんが
ミーバースにそんなことが書かれてて
わしはつながった ニコニコ
- 655 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:52:52 ID:1im/agCA
- さあ!ランドをe-Shopから定価で購入、DL中だから風呂入って寝るか。
明日も仕事だし…
- 656 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/08(土) 22:53:17 ID:rsl1pJiY
- アサクリ最初のムービー見終わった、
噂には聞いてたけどタブコン延期無く同時再生してるんだね
戦クロ速く出ないかな
- 657 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/08(土) 22:53:18 ID:sIVzCn.k
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マリオUやってきた。
iニ::゚д゚ :;:i 難しすぎだろ…
- 658 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/08(土) 22:54:17 ID:icAiA89s
- >>657
一番最初の面で、あやうくタイムアップするところだったぜぇ
- 659 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:02:37 ID:ehgKwOZo
- なんかゲハ見てるとあきらかに今までと違う人間がいるな
普段ゲハにいないような人ばかりっていうか、こんなにいたとはなあ・・・
- 660 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:02:57 ID:yv0wrc0A
- WiiUの本日のプレイは断念
寒すぎて本体落としかけたw
- 661 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:03:20 ID:cx6Q2/vU
- マリオUにほんのりとだけどマリオワールドっぽさを感じるのがなんか嬉しい。
- 662 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:03:42 ID:0atvDL/2
- 画面が全部表示されないって言ってた人はミーバースのとこから
テレビ画面範囲の設定を試してみたらどうだろうか
これが表示する範囲の調節なんじゃないかね
- 663 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 23:04:07 ID:OKaOFG/Y
- _/乙(、ン、)_ぞんびゅのディスク蛍光灯に透かしてみたけど全然おもんないわ
- 664 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:04:58 ID:fhqtseBo
- カラオケの歌が流れるまで時間が異常に長いと言う報告がチラホラあるね
サーバがパンクしてるんかな
- 665 :箱@マリオu:2012/12/08(土) 23:05:36 ID:JB6jVQSI
- 任天堂ランドのほうがダウンロードサイズでかいのね。
あとやっぱりwiiのソフトもパッドだけでやりたいなぁゼノブレだけでも対応してくれーw
- 666 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:06:24 ID:IXP/ijLc
- >>664
カラオケはストリーミング再生なのか一旦DLしてから演奏なのかが気になる
- 667 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/08(土) 23:06:45 ID:Cya8fzTQ
- >>644
繋がったー
で、MUGEN動画再生してみたが、処理落ち凄いなw
GPUの再生支援使ってないんじゃないか、これ
- 668 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:07:34 ID:fhqtseBo
- >>666
人によって開始が30分くらい掛かったと言う報告もあるね
DLしてから再生だと思うなぁ
ストリーミングじゃ途中で切れたらテンションだだ下がりだw
- 669 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:08:34 ID:ZgaIX09c
- ミーバース、ニンテンドーランドが断トツだね
- 670 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:10:25 ID:3WJoWQAg
- ぞんびゅはパニックホラーでさくっと死ぬモブキャラの気持ちが良く分かるね。
うちの一人目は梯子を登れずに一分でお亡くなりになりもうした。
- 671 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:11:28 ID:CYNm8ra.
- >>662
この設定eshopの方にもあるね
で、どっちか片方だけ設定してるとそっちしか適用されないという
やっぱりファームウェアはまだダメダメだなー
- 672 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:11:54 ID:tDsBETLQ
- げー、トライはリモヌンでしかやったこと無いよ
こりゃまいったな
- 673 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/08(土) 23:12:16 ID:OKaOFG/Y
- >>670
_/乙(、ン、)_ルールを守れとあれほど
- 674 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:14:37 ID:iy0i/vfE
- >>672
俺もそうで3Gを3DSでやったけど
慣れるとちゃんと出来るぜ
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/08(土) 23:15:17 ID:Cya8fzTQ
- ニンジャガ3の更新くそおせぇ…
- 676 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:15:22 ID:SoxoKD36
- >>649
またたけしのワイドショーで波平がばっかもーん!を言うのか
- 677 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/12/08(土) 23:15:32 ID:cijxWDQ6
- 3GHDは綺麗だねぇ、ウフフ
- 678 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:15:44 ID:yv0wrc0A
- Wiiのカラオケでもダウンロードしてからだよ
ただ、そんな時間が掛かることはないけどね
純粋に混雑なのか、それとも本体側の問題なのか
- 679 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:17:16 ID:fhqtseBo
- あれ、カラオケってもしかしてマイクなしでも
タブコンのマイクに向かって歌えば評価される?
- 680 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 23:17:46 ID:skhGUIIc
- DQ10のインストールを開始したなう
WiiUの時にUSBメモリの初期化聞かれなかったけど大丈夫かな……
- 681 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:17:46 ID:nv3cAPqo
- ぬぅーニコニコサーバーエラーで繋がらない…
- 682 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:18:25 ID:o3AEgFN.
- >>668
自分も20−30分掛かって、しまいにゃエラーで落ちたわ
カラオケやるのはしばらく様子見たほうがよさげだのぅ
- 683 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 23:18:51 ID:ctK.RuzA
- G級ラギア亜種と戦闘・・・ぬー,鬼人薬使うの忘れたり状態攻撃+の食事忘れたりでけっこう苦戦したな.
腕が鈍ってるのもそうだが下準備をだいぶ忘れている気がする
- 684 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:19:46 ID:tDsBETLQ
- >>674
ああ、3Gは確かに出来たんだけど、
リモヌンの方が好きだった
ものすごく直感的でやりやすかったんだよなあ
まあ、でっかい3DSでやってると思ってパッドプレイにすれば良いのかな
- 685 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 23:20:37 ID:MPKe7Htk
- ふぅ。やるだけのことはやった。
ルータをブリッジモードにしたりとか、やるだけのことはもうやった。
頑張った俺。
- 686 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 23:21:53 ID:ctK.RuzA
- (プロコン,HOMEボタン押すつもりで電源ボタン押してることがよくある気がする)
- 687 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:23:14 ID:fhqtseBo
- >(ノーマル3DS,スタートボタン押すつもりで電源ボタン押してることがよくある気がする)
!!!
- 688 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:24:23 ID:yv0wrc0A
- カラオケは1時間とか1日単位のもあるのにそれは不味いねえ
返金処理とかできるのかしら?
- 689 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:53 ID:BUv2rOuY
- http://www.4gamer.net/games/196/G019656/20121208018/
>ゲームプレイ中の消費電力は35〜36Wで安定していた。基本的にバッテリーで
>動作するWii U GamePadのことは置いておくとして,本体のみであれば,
>ゲーム機としてかなり低い値といえるだろう。
>本体,ゲームパッドともに表面温度は30℃程度(※計測時の室温は約22℃)
>に収まっており,基板面や部品自体はもう少し高温とは思われるものの,
>かなり低温で駆動されていると言ってよいだろう。
こういう部分が気味悪いくらいのレベルで進化しとるのぅ
Wiiさんは部分的に意外と熱くなった
- 690 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 23:26:37 ID:MPKe7Htk
- なぎーさんのおかげで多分解決。
うちのauのモデムがルータにもなっててそれで二重ルータ状態とやらになっていただとか。
- 691 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:27:51 ID:yv0wrc0A
- Wiiは放熱しにくい作りだったからね
あのサイズに無理やりしたって感じだし
というか、前世代据置機は3機種ともかなり設計で無茶してるw
- 692 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:30:31 ID:BUv2rOuY
- >>691
初期PS3もコスト無視かってくらい、でかいファンついてたっけ
- 693 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:33:29 ID:Sti8elTU
- >>689
この消費電力は驚異的だな
- 694 :すみたつ>>345:2012/12/08(土) 23:33:42 ID:HKtMchUM
- MH3GHD起動した。
おぉ絵が綺麗だ。
むー、文字が小さいのは不満だ。
いくら高精細でサイズの大きなディスプレイを使うといっても、適性視聴距離を取るとこの大きさではちと読み辛い。
文字サイズの調整はオプションに無いよね。
ワハハ、指がDQに慣れてしまって、思うように動けない(笑)
- 695 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:33:53 ID:yv0wrc0A
- 360は先行して発売するために
PS3は安定動作させるために
Wiiはサイズを実現するために
こんな感じだったね
今世代はそこまでの無茶はどこもしないだろうな
- 696 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:35:11 ID:nv3cAPqo
- ニコニコやっと繋がった〜YouTubeアプリがナニコレって思える位よくできてるやないか
- 697 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 23:35:26 ID:MPKe7Htk
- あー、ネット接続しづらい原因が究明したっぽくて本当に良かった。
これでまともにYoutubeアプリも使えるようになった(ニコニコはどういうわけかまだ使えないが)
- 698 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:35:45 ID:cx6Q2/vU
- あぶねー、WiiUいじってたら、とたけけにCD貰うの忘れるところだった
- 699 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:37:13 ID:W0lLS9Zg
- >>697
ニコニコはソフトの方にも問題がある模様
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni036677.html
- 700 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 23:38:37 ID:MPKe7Htk
- >>699
ふむ。更新待ちかな。
そういや今までドラクエでエラーしまくってたのももしかして二重ルータのせいだったのだろうか。
- 701 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:40 ID:o3AEgFN.
- >>688
みんなこんなだったら短いチケット買った人は怒るよね・・・
たまにすごい早く読み込む時もあったけど
うちの環境にも問題あるのかもしれんが
- 702 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:50 ID:tDsBETLQ
- >>698
ぐわ、忘れてた
- 703 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:40:41 ID:e6zyyJ0E
- WiiUのブラウザから記念カキコ
テレビ側がカーテンで覆われていてワロタ
ああ、そうそう
WiiUのeShopでDQXのPVをゲームパッドで見ると
擬似的ではあるけどWiiU版を先取り?した気分に
- 704 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:41:00 ID:yv0wrc0A
- >>701
とりあえず苦情は出したほうがいいよ
状況が分からないと運営元も対応し辛いしね
- 705 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:41:25 ID:qu3FzDz6
- ミーバースが意外と面白いなあ
ニコニコのコミュならカイトさん描けるし(ぼう
アサクリの担いでは投げも共感されると嬉しいもんだ
いいねえ、これ
- 706 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:44:08 ID:8XCzfEOY
- ゲハはスレが多すぎて追跡不能なのでこちらで質問してしまいますが
Wii Uの騒音はどのくらいですか?
うるさいという話は一度も入ってきていないのですが
あの大きさであの性能で静かだと「狂ってる」レベルなんですが…
>>692
本体全体を覆うような巨大ヒートシンクもね.それらだけで
何千円というコストになっていたはず.
MSもですが発熱の問題を後回しにしたつけが最後に回ってしまったんですね.
- 707 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:44:37 ID:1im/agCA
- >>703
> VITAでモンハン4のPVを見るとスカッとする
!!!
- 708 : ◆XcB18Bks.Y:2012/12/08(土) 23:45:09 ID:8XCzfEOY
- あれ,名前欄が消えてました.
祭参加者うらやましいですw
- 709 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:45:25 ID:qu3FzDz6
- >>698
うわ!忘れてた!ありがとう!
- 710 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:45:29 ID:1im/agCA
- >>706
ディスクが入っているとWiiとそう変わらない。
- 711 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:45:57 ID:A.u8mP7s
- ゾンビに食われまくりで心がカッサカサになりそうです
ニンテンドーランドもガチなので癒しがないw
マリオ追加しようかな…
- 712 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:35 ID:tDsBETLQ
- >>711
ここはモンハンで田植えにフルボッコされてみるというのはどうだろう
- 713 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:47:54 ID:1im/agCA
- >>711
マリオより鉄拳の方が癒されないだろうか?
- 714 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:48:56 ID:qu3FzDz6
- >>706
気にならないね
静かだと思うよ
- 715 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:48:57 ID:yv0wrc0A
- >>706
Wiiのときより大型化してるからね
ファンも大きくなってたし
- 716 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 23:49:06 ID:skhGUIIc
- DQ10インストールなうなので何もできぬ
鯖は無事にぞんびゅをプレイできてるのだろうか
楽しみすぎて爆ぜそうになってたから楽しめていたらいいのだけれど
- 717 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:49:17 ID:BUv2rOuY
- >>706
まぁまだ新品だから、という注釈は一応つけとくけど
そういや全く気にならんな本体からの音
- 718 : ◆XcB18Bks.Y:2012/12/08(土) 23:49:44 ID:8XCzfEOY
- >>710
ありがとうです,それなら許容範囲です.安心しました.
任天堂がうるさくするわけがないのはわかっているのですがすごいですね.
任天堂,狂ってます…
- 719 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:49:45 ID:A.u8mP7s
- >>712>>713
フルボッコにされて枯れ果ててしまいまする
- 720 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:50:00 ID:fhqtseBo
- >DQ10インストールなうなぎいぬ
!!!
- 721 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:50:55 ID:3SGZc70Q
- ここ最近の2DマリオってDSで叩かれたせいか鬼畜難度がデフォってイメージしかないんだが…w
癒やしが欲しい? ニンジャガで敵をずんばらりとぶった切るってのはどうだろう(ぼ
…まあマジレスするなら無双オロチだろな。
- 722 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:51:48 ID:qu3FzDz6
- >>711
アサクリはどうです
のぼったり走ったりジャンプしたり
死んだり(棒
楽しいよ!
- 723 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:51:48 ID:tDsBETLQ
- そういう意味じゃ今度のロンチは癒しが少ないなw
- 724 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:51:55 ID:Wi.a1nT2
- 引越し準備してたらいつの間にかPCが勝手に再起動してたで御座る
- 725 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:52:29 ID:IXP/ijLc
- WiiUには癒しが足りない(キリッ
- 726 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:52:53 ID:fhqtseBo
- >医者はどこだ
!!
- 727 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:53:04 ID:BUv2rOuY
- >>723
バカ分も明らかに足りないラインナップですなw
ワリオマダー
- 728 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:53:17 ID:3SGZc70Q
- 任天堂はいつも通り間口だけは広いガチ難易度だし他は血と硝煙の匂いが付きまとうゲームばっかりだからなあw
- 729 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 23:54:55 ID:p1rRIXW2
- 改めてロンチを見ると…
確かに一番ぬいるのがオロチ2かなぁ
- 730 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:21 ID:BUv2rOuY
- FIFAもやってみるといかにもゲーム的なスイッチパスワークは
受け付けてくれんしな
- 731 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:29 ID:IXP/ijLc
- オロチかニンジャガのおっぱいに癒しを求めるべきか(棒
- 732 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:31 ID:yv0wrc0A
- 無双はぬるま湯ゲーマーに良いんだよね
変なことしなけりゃ思考せずにプレイできるしw
- 733 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/08(土) 23:56:38 ID:skhGUIIc
- モガ森はぬるいよ!
- 734 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/08(土) 23:56:39 ID:MPKe7Htk
- マリオUのタイムアタックがほとんどノンストップで行かせるレベルな件w
- 735 : ◆XcB18Bks.Y:2012/12/08(土) 23:57:40 ID:8XCzfEOY
- >>714,715,717
ありがとうです.
ゲーミングPCもこのぐらいになってくれるとありがたいですが
まだしばらくかかりそうですね.
- 736 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/08(土) 23:57:53 ID:fhqtseBo
- >>732
無双?ヌルゲーじゃんwww地獄とか難易度でもショボいんだろwwww→雑魚から数撃で死亡
はよくあるパターン
- 737 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:57:59 ID:Bw0eaHhs
- そういやあ、WiiメニューでDQ10やるんならUSBメモリがやっぱいるようだけど
WiiUってメディア一つまでしか認識しないようだからもしWiiU用にHDDつけるなら
コレ、いちいち差し替えになるんかねw
- 738 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:58:54 ID:1im/agCA
- >>718
ただディスクの仕様のせいかも知れないけど、入ったら回転しっぱなし。
Wiiだと止まることもあるけど、ずっと動きっぱなしだ。
- 739 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:59:01 ID:yv0wrc0A
- >>735
静穏PCで組めばいいのよ
今だと完全ファンレスPCなんてのも存在するし
- 740 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/08(土) 23:59:10 ID:ctK.RuzA
- (オロチ2の序盤のステージで3回くらいゲームオーバーになったなんて言えない)
- 741 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:59:14 ID:HqI8CK0Q
- 生終了。
今回ちゃんと出来てた。
マジでゲー天とは何だったのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18758.jpg
- 742 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:59:22 ID:OYb6lSb2
- >>737
だいじょうぶだぜー
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html#q1k
- 743 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/08(土) 23:59:53 ID:p1rRIXW2
- >>737
まぁWiiU版出るまでさしっぱで問題なくね?
- 744 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:05 ID:ysy.OE2A
- 黒ストー
- 745 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:12 ID:phk6bG9k
- >>737
つttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html#q1k
- 746 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:18 ID:9xsf96WI
- モンハン@1名募集中
ルーム名 狩猟部1
自由エリア5
ロビー2
- 747 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:20 ID:s3US9DU.
- しびびー
- 748 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:21 ID:teQhH2Nk
- >>733
最初は森にいけば良かったと思った。
10分ほどパネルカスタマイズしてたしw
- 749 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/09(日) 00:00:30 ID:N3vmE36s
- >>740
自分が死んだんじゃなくて敗北条件のキャラが死んだのなら普通
王元姫が奇襲かけられたところで即死とかよくあること
- 750 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:33 ID:JKl/0l0k
- >>741
見てたのかw
- 751 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:38 ID:iO6J2b36
- 猪木ってなにがあったの?
- 752 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:44 ID:Wa9S9Q1Q
- >>742
おおっと、こんな案内があったのか。サンクスw
- 753 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:50 ID:XcsMhJbk
- ゾンビっ娘に襲われたい食べられたいロールされたい
- 754 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:52 ID:ArnAuIRk
- >>741
3時間で来場者7万人も行かないのかw
- 755 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:55 ID:M5bgL3Ik
- ギリギリに行くととたけけのセリフもちょっと変わるのね
そういえば森で住人がデザイン着てくれないって人はプロデザイン以外の普通のデザインを飾ってみたらどうだろう
どうぶつたちはプロデザインは着ない気がする
- 756 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:01:05 ID:TztT65V.
- しびびいぬー
- 757 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:01:29 ID:9xsf96WI
- パスはkoke
- 758 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:01:34 ID:teQhH2Nk
- >>737
2つ別々に認識させることが可能、詳しくは↓
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html#q1k
- 759 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/09(日) 00:01:54 ID:cvaZKaNQ
- >>749
俺操作の馬岱さんが名族の無双技で瞬殺されました!
- 760 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/09(日) 00:02:02 ID:N3vmE36s
- すれんだーひんにゅー
- 761 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/09(日) 00:02:29 ID:S1NI80nA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>741
iニ::゚д゚ :;:i サプライズは?
- 762 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/09(日) 00:02:54 ID:N3vmE36s
- >>759
ば、馬岱さんは筆で戦うから戦力がなくて当然ですわ(震え声
- 763 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:04:00 ID:wxUDu.w6
- 美少女の白い肌に鋭利な刃物を刺し込みたい―
- 764 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:04:13 ID:2cTdGB/g
- きょにゅー
- 765 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:04:23 ID:67i/duu2
- きょーえーむすめー
WiiU発売祭りの中BDFFを最初からやり直し始めたのだが邪悪なものの卑劣な罠になぜか笑いがこみあげてくるんだぜ
- 766 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:04:27 ID:teQhH2Nk
- >>762
もじから(文字力)と聞いて。
- 767 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:04:53 ID:RMuQjzLQ
- サプライズは…なんかイノキのビンタが付いてくるなんかセットがどうとか…聞き逃したんでよくわからない…
詳細は月曜に出すとかなんとか
- 768 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:06:08 ID:y1s83yJk
- 戦車道娘ー!
- 769 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:06:12 ID:iO6J2b36
- しなやかでやさしいおててー
- 770 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:07:04 ID:vsRWonkU
- 猪木は麒麟田村をビンタしたくらいしか仕事してなかったらしいが
- 771 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:07:13 ID:Wa9S9Q1Q
- >>745
>>758
重ねてサンクス。ここら辺はぬかりなかったか。
- 772 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/09(日) 00:07:42 ID:cvaZKaNQ
- 名族のくせに・・・
初代オロチや魔王再臨の最高難易度は,
敵を瞬殺するか敵に瞬殺されるかの二択という非常にわかりやすい難易度であった
黄巾妖術兵の氷の恐ろしさたるや
- 773 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 00:08:20 ID:Dr3VVgKs
- それにしてもマリオのお題モードはニコニコのプレイ動画を思い出すようなお題があるなw
コインを取らずにゴールとか。
- 774 :>>746,757:2012/12/09(日) 00:08:24 ID:9xsf96WI
- いないかな?
G級やってます
- 775 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/09(日) 00:08:33 ID:vIsZVMVU
- >>761
わりとまともな出来だったというサプライズ
- 776 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:08:38 ID:iO6J2b36
- データを移動してドラクエをインストールしてドラクエのアップデートが始まった所で日が変わった・・・
まだゲームしてない・・・・
- 777 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 00:10:18 ID:eags0fj.
- >>776
やあ俺
これいつ終わるかな…
- 778 : ◆XcB18Bks.Y:2012/12/09(日) 00:11:19 ID:huVUy7xA
- >>739
説明不足でしたがWii U並の小ささでということです
今のPCは静音PCほどではありませんがWiiよりは静かなので大丈夫です.
>>741
お疲れ様です.
宣伝として効果がないと
「クールパッドキャンペーン」が「せがた三四郎」(※ただしソフト全部抜き)に
レベルアップしただけのような気がしますが,
苦行何行でなかったのは何よりです.
- 779 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:11:57 ID:PP78YLC2
- >>776
俺も朝に届いてるけど
全然してないぜw
- 780 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/09(日) 00:12:01 ID:cvaZKaNQ
- WiiUのソフトをしばらく優先して遊ぶだろうとDQXインストールはやっていない
Wiiのデータ移行してないし,DQはWiiで遊んでもいいな
- 781 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:12:20 ID:TztT65V.
- >>767
まさか猪木にビンタされる権利を貰えるVitaセットなんてアホな事じゃ…w
- 782 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:14:55 ID:PP78YLC2
- 面倒だけど今できることやってたら後が楽になるよね・・・タブンネ
- 783 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:15:20 ID:vsRWonkU
- >>781
そういや過去に修造と一緒にみんテニやる大会なんてのをやってたのを思い出した
修造はSCEと任天堂両方のCMに出てる珍しいタレント
- 784 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/09(日) 00:15:27 ID:gjf1dTAI
- 明日出来ることは明日でもいいじゃない
- 785 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:17:00 ID:PP78YLC2
- >>784
その分遊ぶ時間が減るじゃない
- 786 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/09(日) 00:17:19 ID:vIsZVMVU
- WiiUでHuluを見ながらWiiでドラクエをしたいから
データ移行はせずにいくぜ。
- 787 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:17:28 ID:Wa9S9Q1Q
- 今日のうちにWiiUでこれから遊ぶための下準備的なコトは済ますつもりだが
もうこんな時間だのうw
- 788 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/09(日) 00:17:35 ID:S1NI80nA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. テレビよりUパッドの方が絵が1〜2フレ早く表示されてる気がする…
iニ::゚д゚ :;:i Uパッドのスピーカーの方が明らかにテレビに繋いだスピーカーより音出るの早い…
テレビに繋いだスピーカーだけでプレイしても違和感ないのに…どういうことだ…
- 789 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 00:18:05 ID:eags0fj.
- 今やらんと後ではやらん
体だりいだりい
- 790 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 00:19:08 ID:eags0fj.
- 結局HDDはバッファローでいいのか?
- 791 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:19:35 ID:vsRWonkU
- ドラクエやってなければ本体更新くらいですぐ遊べるんじゃ
- 792 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:20:27 ID:teQhH2Nk
- >>788
3GHDスレでもテレビの遅延に四苦八苦してる人が散見されるようで。
自分のアクオスはギリギリ大丈夫みたいだけど、レグザとかよりは遅いんだろうな。
まあ3DSですらひき殺されまくってたしw
- 793 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:20:55 ID:eP2O10yA
- >>788
テレビの遅延よりパッドの遅延のほうが少ないのは結構前にわかってた事実です
- 794 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 00:21:42 ID:eags0fj.
- >>791
本体更新→セーブデータ移行
までで2時間はかかったな
- 795 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:22:19 ID:0CQJ69vg
- 村がまた蟹座を苛める・・・
- 796 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:22:53 ID:teQhH2Nk
- ドラクエはどうせ混むから月曜にやる予定w
- 797 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:23:40 ID:vsRWonkU
- >>794
そうか、Wiiからの移行作業があったっけ
WiiU買った時にデータ移行させるか悩むなあ…SDカードに入れたVCとウェア100近くある筈だし落しなおしはキツイ
- 798 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:23:42 ID:iO6J2b36
- >>792
3DSが反応という意味では最速だから、それに慣れてると
テレビの遅延はきついだろうなあ
とくにフレーム回避とかしてる廃人たちにはw
- 799 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:24:02 ID:XcsMhJbk
- かに座のゴールドセイント格好いいやん
- 800 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:24:18 ID:y1s83yJk
- >>788
改めて、任天堂の技術力は
凄いねえ。
- 801 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:26:34 ID:PP78YLC2
- >>790
2.5インチのHDDと電源がついてるHDDケースでいいんじゃない?
- 802 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:27:46 ID:pTcoGWV.
- >>755
PROでも着てくれたよー
- 803 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 00:31:10 ID:eags0fj.
- >>801
HDDにも電源…
いやまてセルフパワーUSBハブに繋ぐのでもいるか?
- 804 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:31:14 ID:WgK5NWLo
- WiiUブラウザからカキコテスト!
結構サクサク動作で快適だね
- 805 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 00:36:31 ID:Dr3VVgKs
- 3DSと段違いだよねブラウザ
- 806 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:38:15 ID:K4kMZkFY
- ブラウザのyoutubeのHD動画とかは快適に見れますか?
- 807 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:39:09 ID:PP78YLC2
- >>803
バスパワーがどうしてもというなら任天堂の動作確認待ちという手もある
- 808 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:44:38 ID:vLK5LMdQ
- eshop投票数
マリオ2 45623
前日から 421
とび森 23990
前日から 881
ペパマリ 276
前日から 116
先週発売の現在値
ナルト 34
アンチェイン 22
逆転レイトン 649
ついに発売しましたね、WiiU
パッドの軽さにはビックリです
それぞれのソフトがどれくらい売れるか興味津々
- 809 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/09(日) 00:44:42 ID:onJQWQDo
- ニンジャガむず過ぎワロタwww
- 810 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:45:14 ID:Wa9S9Q1Q
- >>805
まあ携帯機とは素のスペック違うからなw
ゴロ寝ブラウザとしては十二分なようだ。
- 811 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:48:41 ID:HqUWbZmU
- >>809
もうまるっきり変わった感じ?
- 812 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 00:51:50 ID:Dr3VVgKs
- Youtubeはブラウザで見たほうが快適な気がするw
- 813 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:52:20 ID:I4HcUoLw
- >>803
東芝SSD240GBをUSB接続にしてつないだらダメだったのでバスパワー系は厳しいっぽいよ
今はセルフパワーのUSBハブで動いてるけんども
USB変換によってはいけるかもしれんが検証するのもたいへんだしなー
ちなみに物は
このSSDを
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/01/news057.html
このケースにいれた
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-PBGU2/
- 814 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/09(日) 00:54:55 ID:onJQWQDo
- >>811
難易度ノーマルで死ぬ死ぬw
欠損した奴確実に葬らんとすぐに組み付かれて「道連れだー(ドカーン」
- 815 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/09(日) 00:56:32 ID:YbSMhXOo
- _/乙(、ン、)_仕事終わったADバン今お前に命を吹き込んでやる
- 816 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:58:15 ID:K4kMZkFY
- 分解きたお
任天堂「Wii U ベーシックセット」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121209_577915.html
- 817 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:58:43 ID:iO6J2b36
- おいいいい、DQXの動作確認まで終わってようやくMH3GHDやろうとしたら
また更新が始まったああああ
- 818 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:01:18 ID:PP78YLC2
- >>817
本体?
- 819 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:02:35 ID:pTcoGWV.
- e-shopでアサクリ買おうとしたらエラーコード吐かれて
買えないでござる
再起動しても有線にしてもアカンので
相談コースかのう
- 820 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:02:37 ID:iO6J2b36
- >>818
なんだろ、そふとかな、これは
- 821 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 01:05:58 ID:Dr3VVgKs
- >>820
多分ソフトの方だな。
マリオでもYouTubeでも更新あったし、全体的に更新ラッシュみたいだ
- 822 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 01:13:59 ID:eags0fj.
- これはもうアレだ
MH3Gのセーブデータ移行が終わったら寝ろってことだな
- 823 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:26:55 ID:s3US9DU.
- 更新ばかりでまるでパソコンの様です
- 824 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:30:44 ID:ugklgc7c
- ぬう、クレードルにAC端子差してパッド乗っけても反応が無い(直接差せば点等する)
まあいいんだけどさ…
- 825 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:31:29 ID:iO6J2b36
- とりあえずMH3GHDまではやってみた。確かにきれいだ
だが、俺はもうダメだ・・・・寝る
- 826 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:31:39 ID:K2h1z6jM
- お祭り感のおかげかコケスレとMiiVerse見てるだけで割とお腹一杯になれるから困るw
今日はセッティングで終わったから朝起きたらランド行くぞー
- 827 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:33:44 ID:XcsMhJbk
- しかし、セッティングに時間かかるゲーム機だのうw
普及期までには何とかして欲しいところではある
- 828 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:35:12 ID:K2h1z6jM
- 年明け生産分からはさすがにファーム更新含めて出荷するだろう…w
- 829 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/09(日) 01:41:37 ID:cvaZKaNQ
- ぷふぅ,フレンド登録が多いぜ
今日はこんなところでいいか・・・
- 830 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:42:03 ID:ugklgc7c
- あ、クレードルで充電できないのやわ硬カバーつけてるからかハハハ…
ハハハ…ばーかばーかorz
- 831 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:43:47 ID:K2h1z6jM
- >>830
パッドカバーにそんな罠が…w
- 832 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 01:48:24 ID:eags0fj.
- ゲームパッドに体力を表示してみた
駄目だこれ死ぬw
- 833 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/12/09(日) 01:50:46 ID:cvaZKaNQ
- あ、なんか無双オロチのお知らせが来てる
・・・サンタコスチュームの期間限定配信だそうだ
王元姫と石田三成と妲己ってなぜその三人w
- 834 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:57:04 ID:mDouY5dc
- クラニン情報を本体に登録した(つもり)だがかれこれ
6時間以上経っても本体ポイント登録出来ないww
- 835 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:02:28 ID:PP78YLC2
- ニコニコだけ繋がらんw
- 836 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:09:26 ID:M5bgL3Ik
- 風呂上がりー
>>802
むむ、そうなのか運なのか
うちの住人は本来の用途ではないKAITOやらうなさんの服を着てるなあ………あ?
あ、そうだそういやペンタ着てたなプロデザイン。そうだカイトさんの服はプロデザインじゃんそうだそうだ
勘違いだったー
- 837 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:11:53 ID:3edNn/nI
- セーブデータ移行、
ピクミン達がようやくWiiU星にたどりついた
使われるの一回こっきりなのに凝ってやがるな・・・・・
- 838 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:15:36 ID:Liu5qKTs
- >>836
http://img12.shop-pro.jp/PA01065/799/product/12103795.jpg
- 839 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:17:40 ID:2EXokGiY
- ゾンビUやってたらこんな時間に
って丑三つ時かよ!
ヤバイゲームだなこれ
オラオラでやってたらすぐ弾が無くなったんで
チキンに変更したけどやっぱり弾が足りない
それでもなかなか死なない、と思っていたらあっさり殺られる
スゲーバランス、なんだこれ
- 840 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:20:34 ID:FfhQKot6
- >>797
Wiiのショッピングチャンネルが複数ソフトを纏めて落とすことが出来ない事をすっかり忘れておりました
3DSに慣れてるからこれは厳しいw
- 841 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:21:54 ID:ugklgc7c
- しかしやっぱ黒は指紋めだつなー(テカテカ系だから余計に…)
白がベーシック限定なのがくやまれる
- 842 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/09(日) 02:24:56 ID:YbSMhXOo
- _/乙(、ン、)_進行バーは順調に推移。ただし無音。
- 843 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:28:23 ID:TztT65V.
- >>841
パッドカバー買うか>>305(自己責任)
- 844 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/09(日) 02:31:44 ID:uD08Hk56
- WiiU一通り遊んで気付いたんだけど、テレビ画面の端っこが見切れてるみたいだ
ゲームパッドが同じ画面出してる時に比べるとよくわかるんだけど
同じ症状の人いないかな?
- 845 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 02:35:17 ID:31kGI9NM
- 結局ゲームのダウンロードソフトはなかったけど水曜くらいにはくるかな?
- 846 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:35:53 ID:Lc7KTW.2
- これか?>>14
- 847 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/09(日) 02:38:32 ID:Ije8DAZ6
- 失敗する>愚痴を投稿するの負の連鎖を生み出す悪魔のハードや…
- 848 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:40:57 ID:Kf0YsonY
- >>844
テレビの方の問題でも有りWiiU側の問題でも有り・・・
素直にHDMI付きのテレビを買えって事だな・・・(まだ買わないけど
- 849 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/09(日) 02:41:37 ID:uD08Hk56
- >>846
液晶なんだけどなぁ
アクオスのLC-37DS5
- 850 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:43:07 ID:RMuQjzLQ
- >>849
取説を見てオーバースキャンとかドットバイドットを切り替える的な操作が無いか調べるんだ
- 851 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:43:08 ID:qavmY5Z.
- 液晶にもオーバースキャンあるみたいよ
- 852 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/09(日) 02:44:14 ID:uD08Hk56
- >>850
自己解決
いままで暗く表示されて使えてなかったドットバイドットがWiiUで解禁されてたヒャッホゥ!
- 853 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/09(日) 02:45:12 ID:uD08Hk56
- >>14
>>850
>>851
オーバースキャンの単語から解法が見えました感謝です
- 854 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/09(日) 02:49:32 ID:onJQWQDo
- あかん、ニンジャガきりがない、ここら辺で中断しとくか
しかし敵の行動がガチすぎる、初代並にガチの殺すAIだろこれ
2の方がまだ温かった
ただ、ヘリも含めメカ戦はだるいなぁ、何というか弾幕ゲーだw
- 855 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:49:38 ID:PP78YLC2
- ニコニコが繋がらないんですがw
- 856 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:54:23 ID:PP78YLC2
- とりあえず、ヌーマリUとニンジャガDLまでこぎつけた
- 857 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:55:42 ID:qavmY5Z.
- ニコニコはソフト側の問題があるそうだ
- 858 :名無しさん:2012/12/09(日) 02:57:23 ID:PP78YLC2
- >>857
ほほうトン
- 859 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:02:12 ID:s3US9DU.
- WiiiU発売の影でひっそり腐る村のカブ・・・(棒
- 860 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:05:34 ID:Kf0YsonY
- どうせカブ買って無いし
どの道ジリ貧型で売り時無かったし・・・(涙
- 861 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:06:07 ID:Liu5qKTs
- >>858
http://www36.atwiki.jp/musou6/?plugin=ref&serial=12
- 862 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/09(日) 03:08:11 ID:onJQWQDo
- >>859
ヒャッハー
今日もカブ全力買いだぜぇ
- 863 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:09:37 ID:UTBYWWgQ
- WiiUから書き込みテスト。
- 864 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:11:27 ID:PP78YLC2
- 3000カブだけ購入する
- 865 :名無しさん:2012/12/09(日) 03:46:09 ID:Liu5qKTs
- WiiUから。
>>861
カコウトンじゃねえよ
- 866 :名無しさん:2012/12/09(日) 04:13:42 ID:Soz718Ys
- WiiUの更新はDQXやりながらだったので苦ではなかったし、
DQXの移行もメシ風呂やってる間に終わったので、結構楽ちんだった。
問題はすっかりDQ廃人がために、WiiU買っても、WiiUのソフトより
DQXに手が伸びる事だ…
- 867 :名無しさん:2012/12/09(日) 04:27:57 ID:ugklgc7c
- バスパワーのHDD繋いでみたけど、やっぱUSB端子一個だとカコカコ言ってダメだなー
Y字ならとりあえずは問題なさそうだ…あれ?でもこれとDQ用のUSBにキーボード…USB埋まっちゃったじゃーん
ハブ引っ張り出さないと…まさかキーボードとプロコンで給電オーバーってことはあるまい…ないよね?
- 868 :名無しさん:2012/12/09(日) 04:44:38 ID:Fyt7xsWQ
- Wii Uを期にTV新調してみたが、
Wii+32インチ→Wii U+42インチなので進化っぷりがすごい。
画質=面白さじゃないとは思うけど、こうも綺麗だとグウの音も出ない。
- 869 :名無しさん:2012/12/09(日) 04:53:57 ID:Kj9eo1D.
- 久々にモンハン
カーディアーカ装備つくろうかなぁ
- 870 :名無しさん:2012/12/09(日) 04:59:10 ID:iWVULKoE
- >>868
それ、画質じゃなくてTVの大きさの方が大きいんじゃない?
- 871 : ◆XcB18Bks.Y:2012/12/09(日) 05:05:00 ID:huVUy7xA
- >>816
本体基板上にあるRAMがGDDR3ですか.
Wii UはDDR3だから低速とかいう煽りはそれ自体からしてが誤りだったようですね.
- 872 :名無しさん:2012/12/09(日) 05:07:32 ID:NxXt9H5M
- >>870
32型だとREGZA以外ではハイビジョン止まりだから
ハイビジョン→フルハイビジョンで解像度上がったせいじゃないかな?
868がREGZA使いなら画面の大きさのせいだろうけど
- 873 :名無しさん:2012/12/09(日) 05:17:17 ID:iWVULKoE
- >>872
27型ハイビジョンから27型フルハイビジョンはなんとも思わなかったな。
37インチのREGZAに変えてWiiを遊んで感動した後、それに慣れた後
360で遊んだらなんの感動もなかった。
- 874 :名無しさん:2012/12/09(日) 05:48:32 ID:RMuQjzLQ
- SD映像をデカい液晶TVで見るといろいろな要素があって汚さ倍増だからな
いろいろ補正入れる機種ならまぁなんとか
- 875 :名無しさん:2012/12/09(日) 05:59:00 ID:iWVULKoE
- >>874
その辺、REGZAは上手だったね。
さらにREGZAのSDファインモードにすると2倍角表示になるので
さらにスッキリ、クッキリした感じになる。
それでもやっぱり額縁で小さく表示されるより、大画面の方がみためいいけどね。
- 876 :名無しさん:2012/12/09(日) 06:14:38 ID:/TawLZ52
- 友達がモンハン3GのDL版を買って、セーブデータが移行出来ない!
という罠にハマったというメールが来た。
こういう人結構いるかもなあ。
友達はゲーマーだけど、そんなに積極的に情報を集めないから。
一応、パッケージ3G→WiiU3GHD→DL版3Gで移行はできるだろうけど
まだWiiU買って無さそうだしなあ。
春頃移行ソフトが出るのを教えてもあまり意味ないか。
- 877 :名無しさん:2012/12/09(日) 06:16:34 ID:qavmY5Z.
- 積極的に情報を集めないのは良いんだけど
不確かな情報だけで物事を進めて怖くは無いのかしらん
- 878 :名無しさん:2012/12/09(日) 06:21:19 ID:SNGH802Q
- >>877
うーむ、友人は女性ユーザーなので、女性が機械系でウッカリやりそうなことや
あるある系なことは大抵してしまうので…
先に連絡あれば教えるんだけどなあ。
そんな友人ですが、普段は大型バイクを乗り回しているんですけどねー
- 879 :名無しさん:2012/12/09(日) 06:35:21 ID:iWVULKoE
- >>876
罠でもなんでもないような。
ただの早とちりでしょ。
- 880 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 06:50:56 ID:edzQqSh.
- おはやう、
今朝はまたやたらと寒いね
- 881 :名無しさん:2012/12/09(日) 06:59:20 ID:aUPh9Nzc
- マックにでも朝飯行こうかと思ったら、フロントガラスが霜でびっしりだあよ…。
- 882 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:02:36 ID:Wa9S9Q1Q
- おはよう、避難所。
粉雪降り積もる寒い朝だ。
- 883 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 07:15:23 ID:edzQqSh.
- WiiUのネット接続が無線なのはライト層に配慮したからだとは思うけど、
有線でもネットの導入時と同じ事するだけなんだけどなぁ
それと無線ラグるから嫌い
- 884 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:17:55 ID:qavmY5Z.
- なら一行目は思い込みなんでないの
- 885 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:22:37 ID:Wa9S9Q1Q
- >>883
大分前に宮本サンが言ってたんだったと思ったが
主なPC使用者の部屋になら有線LAN引き回されてるだろうけど
リビングや子供部屋にまでされているなんて環境の方が非現実的。
無線が当たり前にならないと一般世帯でオンラインゲームてか
ゲーム機でのオンライン要素が普及するなんてありえないってのが
根っこにある考えだからねえ。
そんなワケだからむしろ無線だけあればいいってか無線でなきゃ
つける意味がないぐらいに考えているかと。
- 886 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:23:03 ID:lJnUeoFE
- Wiiでも無線だし今更なあ。
今ネット引くと大抵無線ルータになるしね。
- 887 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:39:31 ID:rGuoZb.k
- おはコケ
今日は頑張ってぞんびゅ進めるんだ…
- 888 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:46:21 ID:Fyt7xsWQ
- マリオUとモンハンHDとスパロボOGの
3本同時進行はさすがにつらいものがあるのう。
まあ、マリオはのんびりやればいいか。
- 889 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 07:47:10 ID:edzQqSh.
- >>886
成程、だからご近所のがAPとして出てきたわけね、
このあたりの仕様は変えたほうが善いきがする
- 890 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:51:35 ID:ZQ50259A
- >>887
ゾンビUは昼間しかできないから結果的に休日しか出来ないなあ
あんなの夜やるの無理
- 891 :名無しさん:2012/12/09(日) 07:59:17 ID:qavmY5Z.
- 余計な言葉重ねるの止めようよぉ三行目だけで良いじゃんよぉ
- 892 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:03:00 ID:Wa9S9Q1Q
- >>890
昨夜はDLだけで力尽きたので今日こそはじっくりと遊んでみようw
- 893 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:06:55 ID:e316nn7w
- 昨日のゲーム天国、なんかあった?
- 894 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:21:45 ID:SDdZFi6Q
- >>867
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001438921/index.html
亀レスこれなんてどう?
- 895 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/09(日) 08:30:34 ID:HeDudRsg
- おはコケ。
ゲームパッドにカバーつけたら充電台に置いても充電出来ない孔明の罠が!
結局、カバー外しちゃったw
- 896 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:31:26 ID:SDdZFi6Q
- >>895
汚れたら拭けば良い
- 897 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/09(日) 08:34:02 ID:HeDudRsg
- >>896
そうなんですけどねー。
カバー買わない方が良かったなとw
- 898 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:37:30 ID:K2h1z6jM
- ゾンビUは夜中にハードモードをプレイするのが通だろう(棒
おはようコケスレ
- 899 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/09(日) 08:37:51 ID:4avFG.ZM
- >>889
変えるべきはご近所APの設定だね。
正直、自分ちでも接続先検索結果に明らかに個人宅だと思われるAP名が出てきて、
なんかちょっと鬱陶しいというか、あれなので、
これからの無線ルータのデフォルト設定はステルスにして欲しい。
でもそれだと初期設定でつまづく一般のお父さんが続出するか…。
- 900 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:39:43 ID:Wa9S9Q1Q
- >>899
国内だともはやAOSSみたいな自動設定がメインだろうから
ソレで構わんような気がするw
- 901 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 08:39:47 ID:edzQqSh.
- アサクリってSFだったのか、知らなかった
>>895
フルアーマー3DSの悲劇再びw
液晶画面だけ保護すればいいじゃない、確かに黒はつやつやでほこり目立つけど
- 902 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:41:57 ID:gdIycZzo
- WiiUのサラウンドって設定に対応してるのはリニアPCMの5.1chのみなのかね?
5年くらい前のホームシアターシステム使ってるんだけど、アンプだけ新たに買うと高いんだよなあ…
しかしゾンビUは面白いな、一人目と三人目の生存時間が2分弱という悲しい状況だが
二人目は頑張ってスーパーマーケットまでクリア出来たが、その後お亡くなりになった…
- 903 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:43:23 ID:M5bgL3Ik
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
風が止んだら雪になりました
いやあ積もる積もる
- 904 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/09(日) 08:43:55 ID:HeDudRsg
- >>901
ゲームパッドつるつるだし、手のひらの汗がすごい自分としては
滑り止めの意味も含めてカバー買ったんですよお。
これからWiiUを買う人は
カバー買わない方がいいぞっ!
- 905 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:47:02 ID:0pfVlhhk
- 「Wii U」を買ったので"ニンテンドーダイレクト"っぽく「開封の儀」を執り行ってみました
ttp://news.mynavi.jp/articles/2012/12/09/wiiu/
>>1 そうだ、白い手袋をしよう。何だかしないといけない気がするのだ
アホだなあw (褒め言葉)
- 906 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/09(日) 08:47:49 ID:4avFG.ZM
- >>900
それもそうだね、国内ではそれで十分だ。
>>904
まあまあ、クレードルで充電できないだけじゃあないですか。
- 907 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:47:58 ID:K2h1z6jM
- カバー下部を切り取るんだ!
- 908 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 08:52:53 ID:eags0fj.
- え?ゲームする時は白手袋するもんじゃないん?
- 909 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:53:02 ID:M5bgL3Ik
- >>905
わざわざ一回プレイスタンド向き間違えるとかw細かいw
- 910 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:54:32 ID:Fyt7xsWQ
- >>904
これなら充電できるのでは?
↓
ttp://www.keysfactory.co.jp/irodori/wiiu/usc/index.html
- 911 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:57:11 ID:K2h1z6jM
- 12月下旬発売だね
- 912 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 08:58:10 ID:edzQqSh.
- なんかプロコン誤爆しだしたから一時中断、
腰に付けてたライトセーバーみたいの落としたのに拾えない
基本的にタブコンで遊ぶのがいいのかな?
- 913 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 08:59:37 ID:eags0fj.
- ぐぬう、103ベルか
- 914 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:00:05 ID:QXeZS4d2
- クラニンのeShop購入ソフトのポイント追加のところ、対象ソフトがあるといつの間に通信と同じマークが
表示されるようになってる?
- 915 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:00:16 ID:Fyt7xsWQ
- 何で8色もあるんだこれ。
緑の子の顔芸が凄かった。
来週の青い子への精神攻撃が楽しみでしょうがない。
- 916 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:03:36 ID:GqlIYLdY
- ゾンビによる惨劇から一夜明けましたおはよう
今日は柳生十兵衛七番勝負がありますよ
- 917 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/09(日) 09:04:14 ID:HeDudRsg
- >>910
おお、これはいいね!
情報ありがとう、今度お店行くときに探してみますね。
- 918 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:05:03 ID:K2h1z6jM
- >>917
まだ発売されてないよー
下旬発売なのでクリスマスにでも探しに行きましょう
- 919 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:06:31 ID:SDdZFi6Q
- >>918
上3色はもう発売してる
残り5色が下旬
- 920 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:07:11 ID:vi8mINv2
- あれ?昨日ソニーが何かやってなかったっけ
ゲハ見ても話題になってないんだが
- 921 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:07:29 ID:K2h1z6jM
- あ、ほんとだこれは失礼
通常色なら買えるのね
- 922 :>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/09(日) 09:07:51 ID:etiCKIuw
- うーん、ニンテンドーネットワークプレミアムにログイン出来ない…
というかクラニンにも項目が出て来ない…うーむ
- 923 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:09:20 ID:QNlbk0/Y
- >>920
特に何かサプライズとか新情報は無かったみたいだからかな?
ゲームのイベントとしては普通レベルまでにはなったらしいけど。
- 924 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/09(日) 09:09:58 ID:edzQqSh.
- さて、シンデレラブレイド実機が届くまで全裸待機しながら
アサクリあそぶお
- 925 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/09(日) 09:12:50 ID:vIsZVMVU
- プレミアムにログインできないね。
1日待てということだし、もう少し様子を見よう。
- 926 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:24:07 ID:s3US9DU.
- おはコケしびびー
新潟市内は5cm程度の積雪ー
…出かけづらいです
- 927 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 09:24:56 ID:eags0fj.
- ニコニコの再生しながら次の動画探して再生予定入れるのが地味に便利
- 928 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:32:21 ID:vThyH4.k
- >>927
そういえば結局アカウント作らないと、お試ししか見れない仕様だったね。
他の機能も何も使えないし。
- 929 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 09:41:51 ID:LzGVI1Ic
- WiiU&ゲームパッドの悩み:指紋が目立つ。
ゲームパッドの画面の指紋はipadなみに目立つね。
使ってる俺のせいだが
- 930 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:44:41 ID:eP2O10yA
- >>928
まあ公式が作ってるもんだしアカウント無しでなんでも見れるようにすると色々とまずいんだろう
- 931 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:47:00 ID:K2h1z6jM
- 公式が作ってるのに不具合で接続できないという悪口言ってもいいですか(棒
- 932 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 09:48:42 ID:eags0fj.
- よしHDDでも買ってくるか
- 933 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:50:03 ID:rZMO1Iak
- >>929
指紋低減の保護シート貼れば解決
- 934 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/09(日) 09:58:57 ID:4avFG.ZM
- わらわら広場に浮いてるアイコンが更新されるのはいつだろう。
- 935 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:01:18 ID:5g.RWX2o
- >>934
やっぱ他の人も更新されてないのか
何か設定があるのかと色々探したけど見当たらなかったんだよね
- 936 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/09(日) 10:02:58 ID:Ije8DAZ6
- 広場のトレンドって日刊更新なのか週刊更新なのか
でも海外は結構すぐにゲームのアイコン並んでたんだっけか
- 937 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/09(日) 10:08:13 ID:YEOI/JZc
- 昨夜、そば屋で飲んで、調子にのってそのままやきとり屋へ
↓
そこでも日本酒を”適量”頂く
↓
帰宅して、アイウォーマーを載せてベッドに横になる
↓
もうこんな時間
∩__∩ 従姉曰く「ぴくりとも動かなかった」
( ・ω・) でも、おかげで疲れがだいぶほぐれたわー。
ということでおはコケ。
- 938 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/09(日) 10:11:41 ID:LVjE8LlQ
- >>937
朝帰りおつ
- 939 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/09(日) 10:12:33 ID:N3vmE36s
- >>937
まいこちゃんはもう完治したん?
- 940 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/09(日) 10:17:15 ID:56ObGgf.
- >>938
|∩__∩ ンなだらしのない飲み方はしない。
| ・ω・)
| とノ
>>939
|∩__∩ お薬がテキメンに効いたので、かなり緩和しましたよ。
| ・ω・)
| とノ
- 941 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 10:19:06 ID:N2RO631k
- さあフレンド登録地獄を開始するのだ
テレビ見ながらできるんで楽だが
- 942 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:20:07 ID:rZMO1Iak
- >従姉曰く「ぴくりとも動かなかった」
朝から行為に及ぼうとしたのか
- 943 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:20:21 ID:K2h1z6jM
- フレンド枠は相変わらず枠争い大変っぽいなw
MiiVerseでフォローだけさせてもらおうかな
- 944 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/09(日) 10:22:34 ID:LVjE8LlQ
- うむ、郊外トイザらスはWiiUすべて売り切れ
- 945 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:23:20 ID:8MnZiE8I
- まだWiiU買ってないんだけど、
WiiUのフレンド機能はどんなことできるの?
3DSだと自分は主にとび森の行き来とすれ違い日記がフレンド機能のメインみたいな感じ。
- 946 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:25:25 ID:vi8mINv2
- >>943
またぼっちになるのか・・・
泣いてねーし
- 947 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:25:52 ID:2cTdGB/g
- >>945
基本的には3DSと変わらんね、違うのはMiiverse使って直接メッセージ送れれくらいかな?
- 948 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:26:26 ID:eP2O10yA
- >>944
昨日買いに行ったら見事に売り切れだったよHAHAHA
まあいいんだけどね…紙マリ消化してないからね…
- 949 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:27:52 ID:Wa9S9Q1Q
- >>944
何台だったっけ。勝負の決まるラインは。
- 950 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:27:55 ID:8MnZiE8I
- >>947
なるほど。
じゃ、いっしょにゲーム遊ぶ時に集合が便利になるとかそんな
感じになるのかな
- 951 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:28:55 ID:8MnZiE8I
- あ、950とっちゃった。
うろおぼえだけど、スレ番号って間違ってるんだっけ?
次スレの正しいスレ番号って何?
- 952 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:29:36 ID:QXeZS4d2
- >>951
1733
- 953 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:30:13 ID:upSHMQMo
- >>946
俺もいるぞ! …ぼっちだから居ても居なくてもだが
>>950
次スレよろ。
- 954 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 10:31:22 ID:N2RO631k
- HDD売り場前で硬直なう
- 955 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:31:28 ID:eP2O10yA
- >>949
2週で50万前後
- 956 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:32:09 ID:rZMO1Iak
- エース安田さんによると二週で50万が目標だっけ?
- 957 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:32:49 ID:eP2O10yA
- >>956
目標っていうか歴代勝ちハードの辿ったラインがそのぐらい
- 958 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/09(日) 10:33:50 ID:6/6ngha.
- >>956
経験則
- 959 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:34:07 ID:Liu5qKTs
- >>950
便利な次スレを
- 960 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:35:26 ID:8MnZiE8I
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1733
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1355016824/
ほいさー
- 961 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:35:39 ID:iES9ofxo
- >>954
任天堂のサイトの対応商品を買うんだ
- 962 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:35:39 ID:QXeZS4d2
- >>960
乙です
- 963 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:35:46 ID:G5FKHTMY
- 初週どのくらい出荷あったのかと2週目次第か
- 964 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:35:55 ID:iES9ofxo
- >>960
乙ですー
- 965 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:36:40 ID:eP2O10yA
- >>960
おっつっつ
- 966 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:37:11 ID:K2h1z6jM
- >>960
乙わらわら
- 967 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:37:18 ID:upSHMQMo
- >>960
乙です
- 968 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:38:33 ID:Wa9S9Q1Q
- >>960
乙乙。
- 969 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:41:08 ID:rZMO1Iak
- >>960乙つ
今年はクリスマス週7万台の攻防がアツい
- 970 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:41:48 ID:5g.RWX2o
- 俺が買った外付けHDDはバッファローのHD-LS2.0TU2J
ttp://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2/
任天堂の公式サイトの対応表には書かれていなかったけど、問題なく使えた
- 971 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:42:59 ID:upSHMQMo
- >>970
そっちのが安いんだよねー
自分は対応表にあるの買ったけど。
- 972 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:43:53 ID:2cTdGB/g
- >>970
まあよっぽど変なのでない限りは普通に使えるだろうね
- 973 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:45:17 ID:K2h1z6jM
- >>970
さあ気合で全容量使い切るんだ
- 974 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:45:23 ID:RqgHLLy.
- 240GバイトSSDが複数のショップで1万2980円! [古田雄介(ぜせ),ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/08/news010.html
WiiU用記録媒体としてSSDも考慮に入ってきたな
- 975 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 10:45:57 ID:N2RO631k
- >>961
ぐう、ポータブルサイズがないか
- 976 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/09(日) 10:46:46 ID:iqmLvjMk
- おはコケェ。
我が村は日曜のカブ価が100ベルを切らない…
>>960
スレ建て乙です。
- 977 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/09(日) 10:46:55 ID:6/6ngha.
- >>975
大抵は大丈夫なはず
自己責任でごー
- 978 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:51:33 ID:K2h1z6jM
- 二又USBケーブルでダブル給電すれば気休め程度に安定するかな?
- 979 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:51:41 ID:Liu5qKTs
- 容量だけじゃなくプラッタ枚数も見とくと幸せになれるよ
俺のオススメ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405885600015/
これにガワをつけて使用
- 980 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:54:30 ID:Mx0JV4j.
- >>978
ダブル給電はドラクエやってる人には向かないしねえ。
- 981 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:11 ID:K2h1z6jM
- >>979
ttp://www.izurin.jp/images/120070221164125.jpg
- 982 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:15 ID:XcsMhJbk
- おはコケ
昼過ぎからWiiU接続の続きをやるぞー
>>960
乙ー
- 983 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/09(日) 10:56:19 ID:vIsZVMVU
- WiiUで認識できなかったらパソコンに組み込んでしまえばいい(
- 984 :名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:51 ID:cI3XPFAs
- 前安い時に確保したバスパワーのをY時ケーブルでさしたけどなんか安定しなかったんで急遽動作確認済みの品をポチる
安物買いの銭失いとはこういうことか
- 985 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/09(日) 10:57:30 ID:q1rYieEI
- ロンチソフトに16GBとか普通にあるからプレミアムとベーシックの本体容量の差は誤差に見えるw
やはりダウンロードソフトのためにハードディスク買いたいな
- 986 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:03:17 ID:5g.RWX2o
- >>971
ジョーシンだとポイント使えたので結構安く買えた
- 987 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:04:52 ID:s3US9DU.
- MH3G HDはゲーム画面をWiiUゲームパッドに映せないが残念
これではお布団で通信が出来ぬ(棒
- 988 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:06:38 ID:Kf0YsonY
- >>987
20インチくらいの小型液晶(HDMI付きの奴)を買ってきてそいつを布団のお供に・・・
なんちゃってHDだけどそこは妥協で(何
- 989 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:07:00 ID:LWR.3Sgk
- ヤマダでは「WiiUで動作確認されているHDDです!」ってPOP付けて
ゲーム棚の横にワゴン積みしてあったなぁ
流石に2TBのまでは売れんだろと思ったけど
- 990 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/09(日) 11:07:01 ID:lypW.xP.
- ヽ( ・_・)ノアキヨドなう!アキヨドなう!
( -_-)ぶつ森専用予約カウンターができてる・・・。
- 991 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/09(日) 11:07:05 ID:5DVH9rsI
- _/乙(、ン、)_モンハンやってみたけど勝手が違いすぎてヤバい。村ジョーに一乙食らっちゃった。
- 992 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:07:14 ID:iO6J2b36
- であー、ダウンロードって電源切ったら続けてくれないのか
こいつはやられた
- 993 :ヌケヌン ◆HP1.lovwPg:2012/12/09(日) 11:08:13 ID:N2RO631k
- >>991
パッドに体力を表示してみたところ
気づいたら瀕死だった
- 994 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:09:07 ID:Kf0YsonY
- >>992
3DSだって電源切ったらDL続けてくれんよ
- 995 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:10:40 ID:iO6J2b36
- 3DSでいうスリープみたいなのがどうすれば良いのかわかってなかった
本体は良いとしてパッドは寝てくれないのか、これ
- 996 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:11:14 ID:Kj9eo1D.
- >>991
いっしょにやろうぜ?
- 997 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/09(日) 11:11:42 ID:lypW.xP.
- ( -_-)当然のごとく売り切れているWii U
買って買ってと泣き叫ぶ子供
(´▽`)12月だねぇ
- 998 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:12:24 ID:iO6J2b36
- 今回はほとんど予約で売り切れってのがたちが悪い
総統がおこるのも無理ない
- 999 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:12:32 ID:XcsMhJbk
- 1000ならみんな生体ユニット属性になあれー
- 1000 :名無しさん:2012/12/09(日) 11:12:37 ID:rZMO1Iak
- >>995
ホームボタンからできるらしい。私は持ってないので知らないが。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■