■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1728
1名無しさん:2012/12/06(木) 10:39:54 ID:/rPzdX6M
ここは「PS3はコケそう」と思うダイレクト待ちの人達が、突然のダイレクトに驚くスレです。
コケの定義は人それぞれ。

不意打ちすぎるが
何とか見れそうで
ラッキー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1727
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354704604/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/12/06(木) 10:40:10 ID:/rPzdX6M
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2012/12/06(木) 10:40:40 ID:/rPzdX6M
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○何が出てくるのか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○楽しみです

4∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 11:12:05 ID:a/gatndg
今月末はイベント目白押しですね
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/wakusoku/imgs/0/8/088b3893.jpg

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 11:49:54 ID:t5gyVeM2
1000なら
ゲームは楽しんでなんぼ

6しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 11:50:38 ID:t5gyVeM2
>>4
ネガティブなネタだなあ

7名無しさん:2012/12/06(木) 11:50:43 ID:h7PoM2MU
ダイレクトのニコ生リンク、こっちにも一応貼っておくか

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117818654

8悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 11:50:50 ID:l.MPXQOY
ダイレクト・入場!

9名無しさん:2012/12/06(木) 11:51:12 ID:CooR8p1.
生ダイレクトってw

10名無しさん:2012/12/06(木) 11:51:15 ID:NrXLQMys
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1352288103/

ほんの僅かな時間だけど

11悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 11:51:23 ID:l.MPXQOY
生放送なのか!

12帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 11:51:36 ID:DK7HpzsQ
しがにゃんがミニスカサンタスカート穿くってマジですか!?

13しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 11:52:49 ID:t5gyVeM2
生かあ

14名無しさん:2012/12/06(木) 11:52:51 ID:VXh0NNIg
生wwwww

15名無しさん:2012/12/06(木) 11:52:52 ID:.jVSqKK6
生かよw

16しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 11:53:11 ID:t5gyVeM2
>>12
履くのはシルベーヌよ

17名無しさん:2012/12/06(木) 11:53:52 ID:zsLIfmNY
個人的には出前館は使用回数は少ないものの重宝してたな。
全ジャンルで出前待ち時間のソートができるようになったら嬉しいんだけど。

18名無しさん:2012/12/06(木) 11:54:18 ID:JW/zr2KY
マミさんって実際にいたらかなりモテそうなのになあw

19名無しさん:2012/12/06(木) 11:54:38 ID:60tmXVzk
>>前スレ997

ネタなのは判ってるしだからネタにしてるんだけども、
そういうネタをやるあたりが
だいぶコケスレの奇人変人どもに染まったなという話ですよん

20帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 11:55:00 ID:DK7HpzsQ
>>16
しがにゃんには正直がっかりしました(棒

21名無しさん:2012/12/06(木) 11:55:16 ID:oa7dDKOc
>>12>>13
しがにゃんが生足でミニスカサンタだと(棒

22名無しさん:2012/12/06(木) 11:55:45 ID:zsLIfmNY
「岩田社長とご飯を食べよう!生ダイレクト」だったりして。

23名無しさん:2012/12/06(木) 11:56:54 ID:LRUMtjLQ
>>22
岩田「任天堂の社員食堂からお届けしています、あちらに宮本さんがいますね」

24名無しさん:2012/12/06(木) 11:57:05 ID:h7PoM2MU
今日はいわっちの誕生日なのか

25名無しさん:2012/12/06(木) 11:59:06 ID:NubEDu/M
|ゝ-) ああチキショウ見れない。

26帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:00:09 ID:DK7HpzsQ
ギリギリ生ダイレクトに間に合った・・・
何分やるん?

27名無しさん:2012/12/06(木) 12:00:10 ID:T4w7yozE
はじまた

28名無しさん:2012/12/06(木) 12:05:42 ID:KirLAf96
おわた

29名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:02 ID:T4w7yozE
なるほどなー
このためにニコニコ生放送限定なのか

30名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:04 ID:vjGi3k9Q
ニコニコアプリかー

31名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:05 ID:CooR8p1.
短かったなぁ

32名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:17 ID:Ce194AZ.
生とは言え5分で終わったwww
ニコ限定なのはそういう訳か。

33名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:32 ID:1FcN5YB2
噛むことで生っぷりをアピール

34名無しさん:2012/12/06(木) 12:06:37 ID:OfUE3HyU
VITAのニコ動アプリがPSアワード受賞してたのがすっげえ間抜けに見えるな

35仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 12:06:41 ID:YgojwPp2
ニコニコも力入れてる感じ?

36帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:07:13 ID:DK7HpzsQ
>>34
もう言わないであげようぜ・・・w

37名無しさん:2012/12/06(木) 12:07:24 ID:LRUMtjLQ
誰だよ!コメントに「大勝利」って打ったのw

38名無しさん:2012/12/06(木) 12:08:00 ID:60tmXVzk
おやまあ、隠し玉にしてもこれは予想外だったわ

39悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 12:08:10 ID:l.MPXQOY
ニコ動対応か−。

しかもうpデートで、Gamepad再生&ライブ対応とかきっちり押さえてきているな。

40しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:08:12 ID:t5gyVeM2
>>35
というか敵じゃなくて味方にするためだろう

41名無しさん:2012/12/06(木) 12:08:39 ID:OfUE3HyU
>>36
いやだって「PSオンリーだから」って名目で受賞させたんだろ?
それがあっさりアカウント必要なく、使い勝手いいアプリが他機種で出たじゃない
こりゃ間抜け以外の何であると

42∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:09:04 ID:a/gatndg
専用アプリってことはWiiUのブラウザ自体はFlash対応しないんかな

43名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:10 ID:JW/zr2KY
このためだけに本社に行ったり、単独放送にしたり、
わりと筋を通したかったのね。

44帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:09:11 ID:DK7HpzsQ
>>38
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080805/56993_200808050902711001217923602c.jpg

45名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:26 ID:y/EJlVaI
Vitaちゃんにもニコニコのアプリが合った事思い出してあげてください。

46名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:31 ID:CooR8p1.
ニコ動が裏切り者リストに追加されたと聞いて

47名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:34 ID:zsLIfmNY
ニコニコの視聴アプリか。
まぁ日本じゃあったほうがいいだろうな。
アメリカの任天堂TViiみたいに動画アプリのコンテンツを一度に検索できるようにして欲しいな。

48名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:37 ID:CDIH.TXQ
アカウントいらないのか

49仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 12:09:42 ID:YgojwPp2
>>40
なるほど

これで、TVでダイレクトを見ながらパッドでDQ10でしがないさんたちを見ることが来年できるのかw

50名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:47 ID:/rPzdX6M
>>42
してないな

51名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:51 ID:VXh0NNIg
>>40
なのにアレな人たちはいちいち各方面に喧嘩を売るという…

52名無しさん:2012/12/06(木) 12:09:56 ID:g5TtPkf.
>>42
flash非対応は前から告知されてる

53名無しさん:2012/12/06(木) 12:10:12 ID:CooR8p1.
>>42
しないんでしょ

54名無しさん:2012/12/06(木) 12:10:32 ID:vjGi3k9Q
>>42
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/internetbrowser/index.html

明記してあったりする

55名無しさん:2012/12/06(木) 12:10:35 ID:LRUMtjLQ
>>41
SCE「ニワンゴ、絶対に許さん」

56名無しさん:2012/12/06(木) 12:11:26 ID:LRUMtjLQ
>>49
専用アプリだから、ゲームと併用は無理かも。

57名無しさん:2012/12/06(木) 12:11:49 ID:NubEDu/M
|ゝ-) 結論。ドワンゴはビッチ。
     VITA御披露目の時にやったソニーとの長い握手は何だったのか。

58しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:11:57 ID:t5gyVeM2
>>51
だから対応したんだよ

59名無しさん:2012/12/06(木) 12:11:59 ID:y/EJlVaI
しかしまあ本当に全方位取り込み大作戦なんですねえ。

60しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:12:28 ID:t5gyVeM2
>>43
任天堂さんは義理堅いよ

61名無しさん:2012/12/06(木) 12:12:42 ID:0qBO.5k6
AndroidもFLASHやめたんだっけ

62名無しさん:2012/12/06(木) 12:13:01 ID:LRUMtjLQ
>>57
ドワンゴ「(手を離して!)」

63名無しさん:2012/12/06(木) 12:13:15 ID:H.YWAE86
ニコニコはニコニコで特定陣営に肩入れしてると言われがちだけど
実際には各方面とまんべんなく付き合ってるだけなんだろうな

64しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:13:20 ID:t5gyVeM2
>>57
ネタ

65仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 12:13:52 ID:YgojwPp2
>>56
そうだと残念・・・

66名無しさん:2012/12/06(木) 12:13:59 ID:Ce194AZ.
Flashは頻繁にアップデートされるから面倒だし、Flash介して色々悪さされる温床になりかねないとか
そういうのもあるんじゃないかねえ。

67名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:11 ID:6BgG7PZk
>>62
(握手後ハンカチで手をぬぐうドワンゴ)

68∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:14:15 ID:a/gatndg
>>52,54
あ、そうだったんだ、サンクス
まぁHTML5って時点でそうじゃないかとは思ってたけど

69名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:30 ID:OfUE3HyU
ついでに違法アップデートのゲーム動画も駆逐してくれないかなあ

70名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:35 ID:0qBO.5k6
>>57
もともとDCのシステム組んでたような会社だから、ビッチもビッチ

71名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:48 ID:vjGi3k9Q
>>61
うむ

PC版ではFlash再生出来るというか取り込んでしまってる
ChromeもAndroid版には入ってない

てかAdobe自体がモバイルは諦めた(意訳w)宣言した

72名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:49 ID:/rPzdX6M
>>63
動画サイトだからどっかとべったりするメリットないしね

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:15:45 ID:a/gatndg
>>61
あっちはAdobe側が「一々検証面倒なんじゃ、環境くらい統一せえやゴルァ(意訳」ってことで対応止めたんじゃなかったっけ

74名無しさん:2012/12/06(木) 12:16:05 ID:LRUMtjLQ
>>67
(裏の水道で必死に手を洗うドワンゴ)

75名無しさん:2012/12/06(木) 12:16:22 ID:fInVznq6
是非ともUstアプリもですね

76名無しさん:2012/12/06(木) 12:16:48 ID:Ee2Xy.X.
ああフラッシュ非対応だから専用アプリか
大きい所ならそうだよなあ

77名無しさん:2012/12/06(木) 12:16:56 ID:Ly2KjQfU
トレード希望
出)ねむ気
求)やる気

ううむ、帰りたい。

78名無しさん:2012/12/06(木) 12:16:58 ID:Ce194AZ.
>>74
(むしろ泥水で手を洗うドワンゴ)

79名無しさん:2012/12/06(木) 12:17:49 ID:juUHkynA
お昼休みしびびー
って、今日もダイレクト?

80名無しさん:2012/12/06(木) 12:18:09 ID:OfUE3HyU
>>78
ジョジョかよw

81名無しさん:2012/12/06(木) 12:18:20 ID:/rPzdX6M
>>79
もう終わった、中身はニコニコアプリ配信のお知らせ

82悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 12:18:26 ID:l.MPXQOY
>>79
オワタ

83∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:18:29 ID:a/gatndg
YoutubeがHTML5対応始めた時は色々言われてたけど(今でも言われてるような?)
PC以外の環境下のこと考えたら英断だったんだなぁ

ところで火狐のHTML5-.H264動画の対応はまだですか?

84帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:18:59 ID:DK7HpzsQ
>>77
やる気選手「トレードに出されるくらいならこのまま引退する」

85名無しさん:2012/12/06(木) 12:19:10 ID:dHTEbF.s
…え?
何? 生ダイレクト?

86名無しさん:2012/12/06(木) 12:19:42 ID:H.YWAE86
ニコニコのコメ機能って地味に重いんだよな
古いパソコン使って再生すると実感する

87名無しさん:2012/12/06(木) 12:20:15 ID:vjGi3k9Q
>>84
元木かよ!

88名無しさん:2012/12/06(木) 12:21:15 ID:KirLAf96
ニコニコで一番思うのは動画ウインドウの上のクソつまんねえニュースとかの欄消させろということ

89名無しさん:2012/12/06(木) 12:21:53 ID:eiXbks/c
生ダイレクト今知って終わってたw

ダイレクトでニコ動つかってるのに見られないからどうするんだろうと思ったけどアプリ配信か
Huluやyoutubeも含めてTViiに統合できれば理想だけど権利関係で無理だったんだろうな

90名無しさん:2012/12/06(木) 12:22:27 ID:xxsysXg6
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/06/61977.html
ソニー、年末商戦はシェアよりも採算を重視・・・朝刊チェック(12/6)

まぁ厳冬方針になるわな

91名無しさん:2012/12/06(木) 12:23:45 ID:CooR8p1.
>>89
広告料貰ってるんだろうからやっちゃ不味いでしょw

92しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:24:01 ID:t5gyVeM2
>>79
しびびー

93名無しさん:2012/12/06(木) 12:24:14 ID:CooR8p1.
アンカミスったw>>88

94名無しさん:2012/12/06(木) 12:24:52 ID:E3IjF4yk
>>86
ハードが先かソフトが先か分からんが
WindowsVistaあたりからGPUを活用するようになったので
最近の世代のチップならUI描画も動画再生もずいぶん軽くなった
XPまではもっとCPUに依存してたので今使うとアツい(CPUが)

95名無しさん:2012/12/06(木) 12:26:54 ID:Hr3hXWtY
>>90
|゚д゚ミ 利益重視にシフトして均衡するところまで規模を縮小させるしか、
    今のソニーに生き残る可能性は乏しいのは確かだけどね。

    とはいえ縮小するということはバックアップが薄くなるわけで、慎重にやらないと
    替えの効かない人材が流出して致命傷になってしまう。

    全社でそういう意識が共有できてないと難しいんじゃないかな。

96名無しさん:2012/12/06(木) 12:27:50 ID:KirLAf96
>>93
百歩譲ってニュースはいいんだけど
最近ゴミみたいなメルマガの宣伝とかゴミみたいな生放送の宣伝もするやん
生放送やってる某糞アフィの名前をたまに目にしてしまうのでせめてあれは消して欲しいw

97名無しさん:2012/12/06(木) 12:28:14 ID:LRUMtjLQ
>>95
>  替えの効かない人材が流出して致命傷になってしまう。

もうすでにかなり流出してそうですが…

98名無しさん:2012/12/06(木) 12:29:22 ID:CooR8p1.
ゲハで手のひら返しとか言ってる必死な人が哀れだった

99名無しさん:2012/12/06(木) 12:31:16 ID:xxsysXg6
>>98
必死になるほど大きな事件でもあるまいになぁ

100名無しさん:2012/12/06(木) 12:32:46 ID:Ee2Xy.X.
>>94
ビスタはいろんな意味で実験os
8みるに結局そっち方向よりモバイル系との相性重視にシフトしたっぽいけど

101名無しさん:2012/12/06(木) 12:33:48 ID:zsLIfmNY
Flashってこの先には消えてく技術だろうかなぁ。
対応しなくても問題ないような。

102しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:35:28 ID:t5gyVeM2
>>95
無理だよ

103名無しさん:2012/12/06(木) 12:35:52 ID:H.YWAE86
特に新情報はないが一応まとめとしてペタリ

WiiU ニコニコ
http://info.nicovideo.jp/wiiu/

104名無しさん:2012/12/06(木) 12:36:02 ID:Hr3hXWtY
>>97
|゚д゚ミ ………。
    それは言わないお約束ということで…。

105名無しさん:2012/12/06(木) 12:37:27 ID:xxsysXg6
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/121206/wir12120610260000-n1.htm
土星の衛星で「パックマン」を発見?

土星は実はパワーエサの塊だったのか

106ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:37:54 ID:IuVQc7Wg
(o_ _)oつらいー ぜつぼー
つらいー ぜつぼー


(o_ _)oおわらねー・・・クリスマスえんきしたーい

107名無しさん:2012/12/06(木) 12:38:14 ID:LRUMtjLQ
>>99
どうだろう?
ダイレクトはSCEが真似しようとして失敗したぐらい
インパクトがあり有効とは分かっているはずだし。
岩田社長がニコニコの本社スタジオでダイレクトしたら
そりゃ”三方に入れたはずのニコ二コが!!”と思っても
仕方ないんじゃないかなあ?
そういう思考回路なんだし。

108名無しさん:2012/12/06(木) 12:38:48 ID:HQ4mNPg.
なぜナマコソング

109名無しさん:2012/12/06(木) 12:39:15 ID:.jVSqKK6
ニコニコ動画のアプリなんてVitaだけじゃなくてiOSにもAndroidにもある
発表会で大々的に取り上げたVitaちゃんだけだよ不憫なのはw

110しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:39:44 ID:t5gyVeM2

>>106
???『クリスマスまでに仕上げよ!

111帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:39:49 ID:DK7HpzsQ
フルイチからWiiU発送準備官僚通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

112しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:40:15 ID:t5gyVeM2
>>111
官僚的!

113名無しさん:2012/12/06(木) 12:40:16 ID:Kv.HuyHQ
見逃した
生って事は後から見返すとか出来ないよね?

114名無しさん:2012/12/06(木) 12:40:42 ID:xxsysXg6
>>106
上司「イイオショウガツヲムカエヨウネ」

115名無しさん:2012/12/06(木) 12:41:14 ID:GN3Gzevk
なぜニコ動アプリだけ生でちょっとなのだ?

116名無しさん:2012/12/06(木) 12:41:54 ID:Hr3hXWtY
>>102
|゚д゚ミ 無理だと思うけどね。

    ま、コモディティ化激しくて、もう専門技術者が必要なフィールドじゃない
    デジタルテレビとかの分野にはそいうい手法が通用するし、必要だろう。

    だが何よりも「面白いゲームソフトを作れる人たち」が重要なゲーム事業においては、
    利益重視の縮小均衡なんてのは体重を減らすのに脳ミソを摘出するようなもんだ。

    んで、そういう人材を外部に求めても、ここでは明らかなようにゲーム製作者個人が
    面白いものを生み出している時代はもうとっくに過ぎ去っていて、いかに面白いチームを
    作れるかがソフトメーカーの競争力になっている。

117名無しさん:2012/12/06(木) 12:42:33 ID:/rPzdX6M
>>115
ダイレクトはニコ生でもやってるからかと

118名無しさん:2012/12/06(木) 12:43:36 ID:LRUMtjLQ
>>115
内容としては
・TV(据置)ゲーム機で初の専用アプリ
・WiiUゲームパッドにも対応、専用の機能もある

って辺りが重要なのかな。
あと任天堂はニコニコとも協力するよって辺り。

119名無しさん:2012/12/06(木) 12:43:41 ID:csqJX40U
>>115
副次的なサービスだから
いちばん効果の高そうな所に落としたんじゃない?
ゲームタイトルの発表ならいつも通りのチャンネルで出すはず

120しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:44:10 ID:t5gyVeM2
>>116
そう、本社もそうだが今はサービスも考慮したモノづくりが大事なんだ
有形にとらわれている限りだめだと思う

121名無しさん:2012/12/06(木) 12:44:44 ID:.jVSqKK6
>>115
おそらくこれに出演するために原宿本社に来てるのかとw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117598663

122ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:44:59 ID:IuVQc7Wg
>>110
>>114

大怪獣フグアイガーフグアイガー

         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        メリー苦しめ。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....

123名無しさん:2012/12/06(木) 12:44:59 ID:jpj7bY.Y
>>114
もっと偉い上司「会社で初日の出も、いいものだぞ」

124名無しさん:2012/12/06(木) 12:45:10 ID:g5TtPkf.
>>115
ドワンゴと任天堂の連携を示すためだろう

125名無しさん:2012/12/06(木) 12:45:48 ID:H.YWAE86
>>113
ニコニコのアカウント持ってれば>>121のURLから
タイムシフト予約してなくても視聴可能なようだ

126ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:45:59 ID:IuVQc7Wg
>>123
(´▽`)コミケ会場で呼び出された私が華麗に惨状


(o_ _)o

127名無しさん:2012/12/06(木) 12:46:01 ID:LRUMtjLQ
>>121
本当に出たらすごいなw

128名無しさん:2012/12/06(木) 12:46:02 ID:Hr3hXWtY
|゚д゚ミ 「クリスマスはパリで!」みないなノリだった第一次世界大戦の志願兵みたいな気分だね。

129名無しさん:2012/12/06(木) 12:46:14 ID:CooR8p1.
>>121
しないと思うよ。

130しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:46:54 ID:t5gyVeM2
>>128
簡単に終わると思ってたようだからね

131125:2012/12/06(木) 12:47:31 ID:H.YWAE86
…って書いたがURL違ってたw
こっちか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117818654

132名無しさん:2012/12/06(木) 12:47:47 ID:Hr3hXWtY
>>130
|゚д゚ミ だが待っていたのが機関銃陣地と塹壕戦、そして戦車による蹂躙であった。

133名無しさん:2012/12/06(木) 12:48:32 ID:Kv.HuyHQ
>>131
ありがとう

134名無しさん:2012/12/06(木) 12:48:39 ID:LRUMtjLQ
>>131
素で勘違いだったのかw

135名無しさん:2012/12/06(木) 12:48:42 ID:xxsysXg6
>>128
殆どの国は数ヶ月で終わると思ってたんだよねぇ、
機関銃&迫撃砲で進むも退くも大変になった、と分かるまで

136帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:48:51 ID:DK7HpzsQ
>>126
電話取らなければいいのにw
どうせ繋がり難いんだしw

137名無しさん:2012/12/06(木) 12:49:26 ID:jpj7bY.Y
しらない電話、ろくでもない電話は
基本取らないのがここに。

138ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:49:45 ID:IuVQc7Wg
( ・_・)ニワンゴさんの広告収入が伸び悩んでるんだろうね。
早めに手を打っていると見るべきなんだろう。
ぶっちゃけ国内のweb広告でみれば、
ニコ動はトップクラス。
値段もピンキリでほどほど。


( -_-)ひろゆき恐ろしす

139名無しさん:2012/12/06(木) 12:50:35 ID:NubEDu/M
|ゝ-) どっちが主導で動いたかだね。
    このアプリの立ち位置から考えたらニワンゴの優位点が高い、
    でもペラ一枚で済みそうなニュースなのに社長がわざわざ本社まで出向いてる。
    そしてこれだけ なのに動揺してる所もあるというのも凄い。

140名無しさん:2012/12/06(木) 12:50:44 ID:dHTEbF.s
ダイレクト見てきたー
わざわざ社長が本社まで出向いて放送したのか…

141ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:50:59 ID:IuVQc7Wg
>>136
(´▽`)こくさいでんわってむねきゅん?

142名無しさん:2012/12/06(木) 12:51:48 ID:9Fn3gdlM
>>141
財布の紐がキュン

143名無しさん:2012/12/06(木) 12:52:05 ID:nguKfPEQ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117173815
年の瀬のPlayStationR祭りは、アントニオ猪木とソーレソレソレ!!

来たる12月8日(土)、燃える闘魂 アントニオ猪木がPlayStationRを祭りで盛り上げる!
題して、アントニオ猪木プレゼンツ!!「一遊闘魂〜PlayStationR 炎のタイトルマッチ〜」

PlayStationRをこよなく愛する者たちが登場し、
注目のゲームタイトルで、熱いバトルを繰り広げるなど、内容盛りだくさんのお祭り騒ぎ!
あの著名人もプレイヤーとして登場する、ぶっ続きの3時間生放送!
そして、この祭りの主宰であるアントニオ猪木と共に、最後はみんなで1,2,3,ダー!!



これをWiiUから見る人間がいるんだろうねw

144帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:52:38 ID:DK7HpzsQ
>>142
コミケ会場はむしろ財布の紐が緩む不思議な場所だよ(棒なし

145しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 12:52:59 ID:t5gyVeM2
>>132
機関銃はそれまでの戦闘の概念吹っ飛ばしたからね

戦闘は10%喪われとまともな戦闘は不可能になる。それで致死率な桁違いとなると

146名無しさん:2012/12/06(木) 12:53:24 ID:Hr3hXWtY
|゚д゚ミ ニワンゴとすりゃアクセス、再生するデバイスはなんだっていいわけで、
    今後有力なパーソナルデバイス化しそうなもんには、全てツバつけるだろう。

147名無しさん:2012/12/06(木) 12:53:34 ID:H.YWAE86
>>134
ニコ生のアドレスだった&踏んだ形跡があったからつい・・・w

しかしこのニコニコが偏見でPSW扱い→実はそうでもありませんでしたって流れは
ダイレクト(カンファレンスだったっけ?)を初めてニコ生でやって滅茶苦茶好評だったときを思い出す

148名無しさん:2012/12/06(木) 12:54:27 ID:LRUMtjLQ
>>143
まだニコ生はWiiUのニコニコでは見れない。

149名無しさん:2012/12/06(木) 12:55:06 ID:Ee2Xy.X.
>
tamakage @tamakaga
そしてCEROを引き上げていたのはもちろんクリムゾンシュラウドです。
https://twitter.com/tamakaga/status/276497758700056576

松野 泰己 @YasumiMatsuno
@tamakaga それは違います。パッケージ版では「解放少女」もCERO-Bでした。単体DL版で判定をし直した際、CERO-Aへ下がりました。内容に違いがないのに判定が異なるのはCEROの審査がそのメンバー(毎回異なる)に応じてブレるという証明に他なりません。
https://twitter.com/yasumimatsuno/status/276501068442116096
>

セロBになったせい(だけかどうか知らないけど)ゼルダ漫画終わったしな…

150ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:55:09 ID:IuVQc7Wg
( -_-)androidのニコ動アプリはぶっちゃけプレミアム専用です。
一般会員はニコ生しか見れないそうで。


(´▽`)見れても画質低いよ!

151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:55:21 ID:a/gatndg
>>146
有料会員増えたり広告PV増えたりはすれど、進出することに対するデメリットなんてほとんどないだろうしな

152帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 12:55:45 ID:DK7HpzsQ
>>148
後々PS系のニコ生が始まったときに
WiiUで見てます^^って書く人が増えるんだろうな・・・

153∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:56:21 ID:a/gatndg
…ふと思った
WiiUでニコニコベンチマークは再生するんじゃないぞ?いいな?絶対にするんじゃないぞ

154名無しさん:2012/12/06(木) 12:56:22 ID:LRUMtjLQ
>>147
まあニコニコからしたら、どこも「やりたい」と言えばお客様だもの。
今回のアプリだって無料配信してるのは任天堂が」費用持ってるから
ってことだろうしね。

155名無しさん:2012/12/06(木) 12:56:29 ID:Hr3hXWtY
>>145
|゚д゚ミ 損耗率97%という大隊が2次大戦のヨーロッパ戦線であったな…。

156ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 12:56:45 ID:IuVQc7Wg
>>151
(´▽`)ニコファーレ貸してもお金はいるね!

157名無しさん:2012/12/06(木) 12:57:29 ID:6BgG7PZk
>>126
コミケ会場で上司に後ろから肩を叩かれた俺の話はやめよう

158名無しさん:2012/12/06(木) 12:57:40 ID:LRUMtjLQ
>>150
なんか見れる動画と見れない動画があるよね> Androidのニコニコ

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 12:58:16 ID:a/gatndg
>>157
何言ってるんだ、会場で会えばそれは上司ではない、同志だ

160名無しさん:2012/12/06(木) 12:58:29 ID:Hr3hXWtY
>>151
|゚д゚ミ まあ基本無料モデルは、ユーザー数の増加とそれに対応したサーバ増強という固定費の上昇が
    そのまま売上の増加になるわけではないという、結構厄介なデメリットもあったりするんだけどね。

    ユーザー数の増加にともない広告収入や課金が増えなかった場合が地獄になる。

161名無しさん:2012/12/06(木) 12:58:36 ID:nVhLyGlc
>145
樟腦がいくらあっても足りない戦場に…。

162名無しさん:2012/12/06(木) 12:58:52 ID:LRUMtjLQ
>>155
大隊が小隊以下になってませんか?

163帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 13:00:11 ID:DK7HpzsQ
>>157
どっちもヲタをオープンにしてたらいいけど
かたっぽでも隠してたら空気が気まずそうだw

164∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:01:10 ID:a/gatndg
>>160
あーそうか、視聴者数の増加と収入の釣り合いが取れなかった時が問題か…
月額525円ってのが消費者にとってどれくらいの負担ととられるんかなぁ
所詮500mlペットボトル5本分くらいの金額でしかないんだが

165ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 13:01:53 ID:GbEn9mOY
最近、ニコファーレテレビでもよく見るようになったねぇ。
ハンバーガーのベスト30とか、冷凍食品のベスト30とか選ぶ会場がニコファーレだったよね。

166名無しさん:2012/12/06(木) 13:02:22 ID:LRUMtjLQ
>>164
そんなもんも払えないとドラクエXに噛み付いた人もいてですねw

167名無しさん:2012/12/06(木) 13:03:45 ID:xxsysXg6
>>164
無料で見れるもの、という認識が先にできるとちょっと引っかかるかな

168名無しさん:2012/12/06(木) 13:04:13 ID:H.YWAE86
そういやニコニコの有料会員は携帯からしかアクセスしない層がかなりの割合いるって話が昔あったな
今はどう割合が変化してるのかは知らんが、PCを持たない層に訴求したいって思惑は大きい気がする

169ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 13:04:23 ID:IuVQc7Wg
>>160
( -_-)ニコ動の広告費もスタート時に比べたら上がっているんだけど、厳しいだろうね。
だから早めにプレミアム会員化を推進すると言っていたわけだし。

170わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 13:05:32 ID:6wL1q5Y6
おい、人が仕事してる間にニコ動対応とか任天堂やってくれたなw

171名無しさん:2012/12/06(木) 13:05:33 ID:LRUMtjLQ
>>167
しかしニコニコは基本無料だしなあ、アカウントは必要だけど。

172名無しさん:2012/12/06(木) 13:06:07 ID:6BgG7PZk
>>167
無形のサービスだからねぇ

その辺の認識がない一般人にはちょっと敷居が高く感じる部分もあるとは思う

173名無しさん:2012/12/06(木) 13:06:22 ID:4UNosGk6
>>145
日露戦争で予行演習はあったんだが、しょせんは田舎の戦争とバカにしてたんだよね。

174名無しさん:2012/12/06(木) 13:06:38 ID:4QaZaD5U
今回のダイレクトのお陰でいわっちにお誕生日おめでとうございますと直接言えました

175名無しさん:2012/12/06(木) 13:07:04 ID:4UNosGk6
>>172
日本はスマイル0円の国。

176名無しさん:2012/12/06(木) 13:07:56 ID:nguKfPEQ
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』
ジャンプフェスタ2013で試遊台の出展が決定!
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=17

「ジャンプフェスタ2013」にて『ドラゴンクエストX』イベント開催決定!
http://www.jp.square-enix.com/jf13/dq10/

177わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 13:08:21 ID:6wL1q5Y6
ニコ生HTML5にしろよバーカとか言ってたらアプリレベルで正式対応してくるとは

178∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:08:43 ID:a/gatndg
>>166
あれは金額とかそういう現実的な面とは別次元での反感の気がw

>>167
とはいえ一般会員だと画質がアレなことになる動画が多いからなぁw
テレビのフルスクリーンで見るとたぶんエコノミ画質は酷いことになるようなwww

179名無しさん:2012/12/06(木) 13:11:50 ID:Hr3hXWtY
>>173
|゚д゚ミ 旅順攻略の日本陸軍の損害は、対要塞戦の研究が未熟であったことを考慮しても、
    攻撃側の出血がおかしい数字だったからのう。

180名無しさん:2012/12/06(木) 13:13:24 ID:CooR8p1.
>>178
多分モザイク動画になる

181ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 13:14:38 ID:IuVQc7Wg
>>180
(´▽`)えろす!

182名無しさん:2012/12/06(木) 13:14:49 ID:yEN4w.x2
いなかだとまだミクちゃんくじ残ってるんだな…

183名無しさん:2012/12/06(木) 13:15:30 ID:NubEDu/M
|ゝ-) しかしニコ動ユーザーを味方につけるとはこういうやり方だと思う。
    ニコ動ユーザにウケるような話題作りを狙ったソーレソレソレは周回遅れだよなあ。

184名無しさん:2012/12/06(木) 13:16:02 ID:xxsysXg6
総統閣下がWiiUで視聴する皆様に挨拶するようです(棒

185悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 13:16:22 ID:l.MPXQOY
>>183
周回遅れというか、明後日の方向に走ってるというか

186名無しさん:2012/12/06(木) 13:16:31 ID:LRUMtjLQ
>>182
昨日夜中に2件まわったけど、両方ともなかったよ。
愛知だけど。

187名無しさん:2012/12/06(木) 13:17:24 ID:LRUMtjLQ
>>183
案の定ゲハでは過剰に反応してる様子がうかがえますねえ。

188名無しさん:2012/12/06(木) 13:17:26 ID:XUupqU/.
>>183
> ニコ動ユーザにウケるような話題作りを狙ったソーレソレソレは周回遅れ
・・・え?
あれ”ニコ動ユーザー”のウケを狙ってたの・・・?

189名無しさん:2012/12/06(木) 13:18:28 ID:C5SVr.hg
WiiUのニコニコアプリで若干気になったが、これコメント打てるんだろうか
まだそれらしい画面は出てないんだよなー

190名無しさん:2012/12/06(木) 13:18:41 ID:yEN4w.x2
>185
岩手の国道からかなり離れた墓地近くにあるファミマにまだあっただよ

191名無しさん:2012/12/06(木) 13:18:56 ID:xxsysXg6
そういや「VITAdeニコニコ実況」って話は何処行ったんだ

192名無しさん:2012/12/06(木) 13:19:31 ID:o03aIUD.
これからニコ生にもっと積極的になったりするのかねぇ。ちょっと前の党首討論とかみたいな

193名無しさん:2012/12/06(木) 13:19:58 ID:4QaZaD5U
>>191
確かできたはず、ゲーム画面流すとかなんてのは無理だがな

194名無しさん:2012/12/06(木) 13:21:22 ID:LRUMtjLQ
>>188
コメントで草を生やす(”wwwww”のこと)ことだけを見て
「ウケてる」と思って、それを目指したんでしょう。
でもウケというのは必ずしも”そこ”だけではない。

195名無しさん:2012/12/06(木) 13:24:45 ID:xxsysXg6
ttp://www.4gamer.net/games/196/G019620/20121206001/
KONAMI×トライエースの共同制作が話題となった「FRONTIER GATE」シリーズの最新作,
「FRONTIER GATE Boost+」が発売決定

マイナーチェンジで再発売?

196名無しさん:2012/12/06(木) 13:24:57 ID:bzYe//uM
今北WiiUでニコ動かあ
そろそろプレミアム入る時期が来たのかも知れんw

197悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 13:25:03 ID:l.MPXQOY
>>190
墓地に向かって走ってたのか!(ぼ

198名無しさん:2012/12/06(木) 13:25:05 ID:CooR8p1.
>>192
平井VSイワッチは観てみたいと思うが多分面白くないだろうな

199悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 13:25:37 ID:l.MPXQOY
>>198
会話になるのか?w

200名無しさん:2012/12/06(木) 13:28:18 ID:CooR8p1.
>>199
だから面白くないだろうなと

201名無しさん:2012/12/06(木) 13:28:36 ID:XUupqU/.
>>198
面白くない事が解ってるモノなんて見たいとは思わんw
(SCEの発表全般がそれに該当)

202名無しさん:2012/12/06(木) 13:30:52 ID:PRD1AP3Q
ただいま休憩ち…
え、ダイレクト?
あ、でももう終わって…え、生!?
!?アプリ!?ニコ動見れるん!?え!?
な…なんだ…何があったんだ!?

203∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:32:52 ID:a/gatndg
>>180
だろうねぇ
MUGEN動画でもエンコ殺しステージの動画なんて
エコノミーだとフルスクリーン化しなくても放送事故状態の画質だしw

204名無しさん:2012/12/06(木) 13:34:25 ID:XUupqU/.
>>202
・ニコ生で生放送ダイレクト
・ニコニコ動画をWiiUで見ることが出来るアプリを配信
・生放送なのでコメントで直接いわっちの誕生日を祝う事が出来た
・3月頃にはニコ生を見る事もできるようにアップデート予定

205わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 13:35:10 ID:6wL1q5Y6
スマートテレビ()も結局WiiUみたいな外部機器ありきじゃ無いと話にならなかったんだなぁと思う今日この頃

206名無しさん:2012/12/06(木) 13:35:29 ID:VXh0NNIg
>>204
追記・いわっちがちょっと噛んだ

207名無しさん:2012/12/06(木) 13:36:09 ID:Hr3hXWtY
>>183
|゚д゚ミ 日本人のコミュニティを味方につけるには、身内になることさ。
    ソーレソレソレは、所詮ウケるだろうというセールスに過ぎない。

208名無しさん:2012/12/06(木) 13:36:51 ID:XUupqU/.
>>205
まずテレビ単品じゃ話にならないし普通のリモコン操作だと地デジTVと何も変わらないからね・・・>スマートTV

209名無しさん:2012/12/06(木) 13:38:55 ID:Hr3hXWtY
|゚д゚ミ だから、CESやCEATECを見てどーしようもねえと思ったし、
    マジメにやるならリモコンをタブPC化すべきと言っていたのさ。
    まあ一ダメ記者の妄言だけどさぁ。

    電機屋のスマートTVなんて成功するわけないじゃん。

210名無しさん:2012/12/06(木) 13:39:37 ID:bzYe//uM
PSアワードでニコニコ選ばれた時
ドワンゴの人は内心で爆笑してたんかなあw

211∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:40:10 ID:a/gatndg
>>205
Panasonic「よし、Qの復権を…」

212名無しさん:2012/12/06(木) 13:42:00 ID:NubEDu/M
|ゝ-) あのCMはニコ動に二次アップされたときに
    「ソーレソレソレ」や「www」の弾幕が飛ぶのを狙った気がするんだわ。

213名無しさん:2012/12/06(木) 13:42:47 ID:xxsysXg6
>>209
リモコンがボタンの塊だったら、持ってるPC使った方が使いやすいだろっていう…

214名無しさん:2012/12/06(木) 13:43:23 ID:Hr3hXWtY
>>212
|゚д゚ミ SCEのCMは、ここんとこみんなそんな感じだよ。
    草が生えれば成功だと思ってる。

    代理店と広報のどちらにも、そういうのが好きな痛い奴がいるんだろーね。

215名無しさん:2012/12/06(木) 13:43:47 ID:LRUMtjLQ
>>210
あまりそこまでは考えてないのでは?
どこでもお客はお客だし。

216名無しさん:2012/12/06(木) 13:44:52 ID:XUupqU/.
>>209
スマホにTV連動アプリ仕込んで似た事は出来るけどね
ただ結局スマートTVを買う必要が有るからWiiUより高くなるだろう
んでSTBスタイルにしちゃうと色々な機能の連携が取れなくて高いだけの箱になる可能性が強くなるという・・・

>>212
あの動画、二次アップする価値無いだろ・・・
面白いポイント皆無だし

217名無しさん:2012/12/06(木) 13:45:01 ID:yEN4w.x2
中古の「おいでよ」を買うお父さんがいたんだが、
これはちゃんとDS版と認識して買ってるんだよね?

218名無しさん:2012/12/06(木) 13:45:37 ID:Hr3hXWtY
>>213
|゚д゚ミ TVのリモコンは、私でもようわからんもの。
    というかあんなにボタンたくさんあったら、最初から理解しようという気さえ起きない。
    マニュアルを引っ張りだすのもめんどくさいから、ほとんどの機能は使われることもない。

    でもメーカーはそういう使いもしない機能を「付加価値」だとぬかして、単価を上げようとしてる。
    売れるわけがない。

219名無しさん:2012/12/06(木) 13:45:41 ID:NubEDu/M
>>214
|ゝ-) 代理店じゃないと思うなあ。広報の問題な気がする。

220名無しさん:2012/12/06(木) 13:47:13 ID:LRUMtjLQ
>>217
さすがに店員が説明すると思うけど…

221名無しさん:2012/12/06(木) 13:47:20 ID:Hr3hXWtY
>>219
|゚д゚ミ 動画メディアの代理店営業は普段接触ないのでなんとも言えないが、
    広報はダメだろーなあ。

222名無しさん:2012/12/06(木) 13:47:34 ID:PRD1AP3Q
>>204
えーいいなあ
ニコ動が見れることより何より、ダイレクトでいわっちの誕生日祝いできた人たちがうらやましい…
プレミアムとか入ってると何か変わったりするのかしら
とりあえず楽しみだ
WiiUでもKAITO!KAITO!

223名無しさん:2012/12/06(木) 13:48:17 ID:PRD1AP3Q
>>206
あらやだ見なくちゃ(ぼ

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:48:23 ID:a/gatndg
>>218
そう考えると手元に視覚的にわかりやすい画面があって
操作もGUIなタッチパネルというのは便利だな
紙のマニュアルなんてなくてもヘルプを画面上にすぐに呼び出せるだろうし

225名無しさん:2012/12/06(木) 13:48:34 ID:iIeezanM
>>209
番組表が手元で見られるだけでもだいぶ違うのにね。

226名無しさん:2012/12/06(木) 13:49:24 ID:LRUMtjLQ
>>218
まだ階層式で上下左右で決定の方が分かりやすいと思うのに
小さい赤青黄色緑ボタンに機能振り分けとか、分かり難いにもほどがあるよね。
あとテレビ画面の字が小さいし。

227名無しさん:2012/12/06(木) 13:49:45 ID:4UNosGk6
>>212
でもそれでハードを買いたいとは思わせられないよね。
ウケること目的にして、なぜウケなければならないかを忘れてる。

228名無しさん:2012/12/06(木) 13:50:00 ID:nguKfPEQ
WiiU内蔵TVの発売が待ち遠しい

229名無しさん:2012/12/06(木) 13:50:16 ID:XUupqU/.
>>222
ニコ動プレミアムの利点
・動画品質が時間帯、混雑具合で劣化しない
・ニコ生で優先的に入れる、ただし蹴られる時は蹴られる
・ニワンゴに毎月500円貢ぐ事が出来る

230名無しさん:2012/12/06(木) 13:50:37 ID:LRUMtjLQ
>>222
KAITO動画をWiiUのお気に入り動画に入れて
流し見しまくりの姐さんの未来が見えるw

231名無しさん:2012/12/06(木) 13:51:22 ID:yEN4w.x2
>229
シャープががんばってくれれば…(棒

232名無しさん:2012/12/06(木) 13:51:28 ID:H.YWAE86
最近のテレビの上位機種だとようつべやニコニコ見れる機種もあるが
そういうテレビでの使い勝手に関する評判は良いものも悪いものも全く聞かないな

233名無しさん:2012/12/06(木) 13:51:34 ID:xxsysXg6
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/547/301/SBOX_tate_rimokon.jpg

あったあった、auのSTBのリモコン
コレ作った奴の頭は30年くらい寝てたのかという

234名無しさん:2012/12/06(木) 13:52:00 ID:4UNosGk6
>>209
技術者が、自分の区域を決めちゃってるんだろうな。
テレビ屋だからテレビだけで考えなくちゃならない、みたいに。
それ以上の事になると、スマホなんかに助けを求める。

235名無しさん:2012/12/06(木) 13:52:02 ID:XUupqU/.
>>227
手段と目的を同時に見失うとこんな事になるという実例・・・

>>228
シャープに相談する流れか・・・

236名無しさん:2012/12/06(木) 13:52:11 ID:LRUMtjLQ
>>229
> ・動画品質が時間帯、混雑具合で劣化しない

これも回線具合では、ものっそく遅いので品質劣化と言えなくもないかと。

237名無しさん:2012/12/06(木) 13:52:51 ID:LRUMtjLQ
>>232
使ってないんでしょうねw

238名無しさん:2012/12/06(木) 13:53:06 ID:yEN4w.x2
パナソニックもdvd再生機能つきWiiu出さないとな!!(棒

239∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:53:09 ID:a/gatndg
>>233
…これ作った奴頭沸いてんだろw
何でもかんでもボタン増やして対応させればいいってもんじゃねーぞwww

240名無しさん:2012/12/06(木) 13:53:11 ID:4UNosGk6
>>231
目の付け所がシャープすぎて、パッドの方内蔵したり。

241名無しさん:2012/12/06(木) 13:53:44 ID:NubEDu/M
|ゝ-) それと、広報はあの広告がイケてると思ってるのであろう。

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:54:19 ID:a/gatndg
>>238
いやいや、今ならBDだろ
ついでにそれをVIERAに内蔵してしまおうぜ
さらにレコ機能も付ければばっちりだ(ぼう

243名無しさん:2012/12/06(木) 13:54:57 ID:4UNosGk6
>>239
理論がないんだろう。
一番簡単なのは、一機能一ボタン。
しかしボタンが増えすぎた時どうするか。
そういったところでUIの哲学が問われる。

244名無しさん:2012/12/06(木) 13:55:09 ID:PRD1AP3Q
>>229
ん、いやもう入ってはいるのよ
PCからだとお金払えないから携帯からプレミアム入った。携帯なら一緒に落としてくれるからね(アカウントそのものはPCで最初に作ってた)

245名無しさん:2012/12/06(木) 13:55:30 ID:LRUMtjLQ
>>242
今ならTVにWiiUを内蔵するより、レコーダーにまとめた方がいいかも。

246名無しさん:2012/12/06(木) 13:55:57 ID:xxsysXg6
>>241
他に目移りするようなタイトル群があれば、ちょっと目先を誘導するような
宣伝手法も効果あるんだけど、今となってはねぇ

247名無しさん:2012/12/06(木) 13:56:02 ID:XUupqU/.
>>241
もし社内で「駄目だ・・・」と思う人が居たとしても止める事が出来ないんじゃないかな・・・
主に社内政治の関係で

248帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 13:56:06 ID:DK7HpzsQ
>>239
典型的なダメパターンだよなぁw

249名無しさん:2012/12/06(木) 13:56:18 ID:LRUMtjLQ
>>244
それで携帯からプレミアムが多いのか。

250名無しさん:2012/12/06(木) 13:57:16 ID:Hr3hXWtY
>>233
|゚д゚ミ ああ、それCEATECで見た。
    
    もっさり「このカーソルどうやって動かすの?」
    説明員「このパネルを指でなぞって動かします」
    もっさり「リモコンで画面をポインティングできないの?」
    説明員「できません」

    もっさり「文字入力の方法は?」
    説明員「ケータイのテンキー式です」

|゚д゚ミ うん…。

251名無しさん:2012/12/06(木) 13:59:07 ID:4UNosGk6
>>241
イケてるとは思ってないと思う。
客層に合わせてるんだ、と思ってるのでは?
おっさんが若者言葉口走って、溶け込めてる、と思い込むような。

252∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:59:09 ID:a/gatndg
>>245
そこでTVにまとめて放り込んでしまうのが家電メーカークオリティw

253名無しさん:2012/12/06(木) 13:59:26 ID:XUupqU/.
>>250
まぁUIが成熟してないSTBなんて何処も似たり寄ったりかと・・・

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 13:59:51 ID:a/gatndg
>>250
>もっさり「文字入力の方法は?」
>説明員「ケータイのテンキー式です」
ふざくんなwww

255名無しさん:2012/12/06(木) 13:59:59 ID:Hr3hXWtY
>>243
|゚д゚ミ 電機メーカーを見てて確信してるところがある。
    彼らにはUIについて、理論どころか思想のレベルから存在しない。
    良いUIとは何か、という思考実験さえ行われているか危ぶむレベル。

    そういうのは下流のソフト屋が考えるべきことなんだ。

256名無しさん:2012/12/06(木) 14:00:13 ID:xxsysXg6
>>250
説明を聞くだけで、聞いてる方が羞恥を感じるだと…

257名無しさん:2012/12/06(木) 14:01:41 ID:4UNosGk6
>>255
ソフトはハードの種別に決定されるのに・・・
そんな区分けしてどうするんだろうか。

258名無しさん:2012/12/06(木) 14:01:57 ID:yEN4w.x2
>254
携帯のテンキー方式が優れていると
マジに思ってるやついるぞ

259名無しさん:2012/12/06(木) 14:02:12 ID:ggNHMswc
>>182
真の田舎はミクちゃんくじ買える店自体がないんだぜ……

260名無しさん:2012/12/06(木) 14:02:36 ID:NubEDu/M
|ゝ-) うまく言えないんだが、ドラキュラの動画でエンディングまで行くと
    「NKT」とか「IGAAA」って書かれるでしょ?
    ああ言うのが羨ましくて、そうなるように仕組んでるような気がするんだ。

261名無しさん:2012/12/06(木) 14:02:51 ID:Hr3hXWtY
>>254
|゚д゚ミ >>233の上にある、四方に矢印のある四角いボタンがカーソル移動用のパッドになってて、
    下部の1〜12までのキーが日本語入力時にケータイテンキー式で入力デバイスになる。

    現状ではタブレット等でその操作を代行するアプリは、予定はあるがまだ配信されてないはずだ。

262名無しさん:2012/12/06(木) 14:03:12 ID:XUupqU/.
>>258
文字入力の点において正解は無いからなぁ・・・
馴染みが有るか無いかの二択になるだろう

263名無しさん:2012/12/06(木) 14:04:12 ID:xxsysXg6
ttp://www.famitsu.com/news/201212/06025491.html
電子の歌姫、故郷へ! 初音ミク誕生5周年の“ミクパ♪”札幌で開催決定

>この2年間の公演の集大成として、初音ミク生まれの地、札幌でライブが
>行われることとなった。香港・台湾公演をベースに新曲を追加し、
>KAITO・MEIKOのキャラクター出演も予定されている。

大きくなって帰ってきました、と

264名無しさん:2012/12/06(木) 14:05:02 ID:XUupqU/.
> ミクダヨーになって帰ってきました、と


265名無しさん:2012/12/06(木) 14:05:06 ID:Hr3hXWtY
|゚д゚ミ あのauのSTB、メーカーはパナソニックだからね。
    電機屋さんにとってはあれでもいけてるのよ。

266帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:06:09 ID:DK7HpzsQ
>>263
Oh...
2/5・6・7しか北海道にいないや

267∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:06:19 ID:a/gatndg
>>261
使いやすさとか全く考えてないな
手元で入力文字の確認ができない以上、テンキーの位置を覚えてないととてつもなく時間がかかるだろ…

268名無しさん:2012/12/06(木) 14:07:22 ID:yEN4w.x2
来年も雪ミクつくって
被害者がでるのかな…

269名無しさん:2012/12/06(木) 14:07:44 ID:Hr3hXWtY
>>257
|゚д゚ミ あのゴテゴテのリモコンが既に上流で仕様化してるのに、
    下流でそれを逸脱したUIなんて作り用がないから、いつまでたっても
    家電のUIはユーザーに理解させる気がないままなんだと思ってる。

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:08:18 ID:t5gyVeM2
>>269
モノづくりありきだからね

271しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:09:10 ID:t5gyVeM2
ふう、大テレビ東京グラフは公表でした

272名無しさん:2012/12/06(木) 14:09:32 ID:XUupqU/.
>>271
ついに公にしたのか・・・

273名無しさん:2012/12/06(木) 14:09:40 ID:Hr3hXWtY
>>267
|゚д゚ミ あの形状のリモコンだと、それしか遣りようもないとは思うけど、
    そもそもあの形のリモコンが最適かどうかは、今の世においては疑問がある。

274名無しさん:2012/12/06(木) 14:09:49 ID:xxsysXg6
>>270
作ることは考えてる
売ることは考えてない

そんな具合ね

275帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:09:55 ID:DK7HpzsQ
HDDレコーダ買うとリモコンが2つ付いてくると思うんだけど
ゴテゴテしたTVとレコーダ兼用リモコンと
レコーダ限定の一部機能を載せたリモコン
どっちが利用率高いのだろうか

276名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:09 ID:H.YWAE86
>>268
雪ミクさんのせいで雪像のガイドラインが制定される事態となりました

277しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:11:15 ID:t5gyVeM2
>>272
好評

278名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:20 ID:4UNosGk6
>>274
正確には、使われる時のことは考えていない。

279名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:42 ID:NubEDu/M
|ゝ-) ああもう(C)マークつけて公開してるだろうし。

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:11:51 ID:a/gatndg
>>273
コストかかってもタブレット(スマホ)型デバイスで視覚的にわかりやすくすべきだよなぁ
まぁバッテリーの寿命とか物理的な制約もあるから家電として採用するには難しいかもしれんが

281名無しさん:2012/12/06(木) 14:12:08 ID:nPqQinAs
ハード屋さんはどういう機能をつけるかまでしか考えてないのがほとんどで
それをユーザーがどう使うかまでは考慮されてるとは思えない
そこでユーザーがどう使うかを思索提案し販売するジャパネットが伸びたと
メーカーの人から「あーそういう使い方も出来るんですね」と言われるらしいし

282名無しさん:2012/12/06(木) 14:12:24 ID:Hr3hXWtY
>>274
|゚д゚ミ 「いいモノ」なら売れると思ってんのさ。
    でも最近はユーザーにとってあんまりよくない。

283名無しさん:2012/12/06(木) 14:12:36 ID:LRUMtjLQ
>>268
雪ミクダヨーさんにすれば安定性は抜群だ!






 …別の意味で被害者続出するがw

284名無しさん:2012/12/06(木) 14:12:41 ID:o.slsRtU
テレ東グラフは作った本人もここまで広められるとは思わなかったろうなw

285名無しさん:2012/12/06(木) 14:13:16 ID:4UNosGk6
>>282
頑張ってはいるんだけどね。

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:13:26 ID:t5gyVeM2
>>282
素晴らしいものが売れないはずがないなんだ

287ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 14:13:26 ID:GbEn9mOY
>>282
なので、UIがいいアップルに全てとられたと。

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:13:28 ID:DK7HpzsQ
>>283
壊れた後の修正版雪像が怖かったんじゃなかったっけw
そうか、雪像のガイドラインが出来たのか

289名無しさん:2012/12/06(木) 14:13:47 ID:LRUMtjLQ
>>275
いまはスイッチ切り替えで兼用の1つだよ。

290悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:14:10 ID:l.MPXQOY
>>233
なんかこれ思い出した
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000387466/42/img369a43bczik8zj.jpeg

291名無しさん:2012/12/06(木) 14:14:46 ID:XUupqU/.
>>283
> 雪ミクダヨーを作る → 謎の組織により怪光線照射 → 雪ミクダヨーが巨大化&大暴れ → 札幌壊滅
!!!!!

292名無しさん:2012/12/06(木) 14:14:51 ID:xxsysXg6
http://japanese.engadget.com/2012/12/05/nasne/
読者プレゼント:ソニー nasne ネットワークレコーダ

>ソーレソレソレ!というわけで、ソニーのネットワークレコーダ nasne を
>抽選で読者5名様にプレゼントします)。企画としてはEngadget 日本版
>facebook ページ 再起動記念のご愛読感謝ですが、タイミング的には
>「torne PS Vita 12月20日に配信決定記念」でもあります(いま勝手に
>決めました)。

気に入ったのかな、ソーレソレソレ

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:14:55 ID:a/gatndg
>>286
問題はその「素晴らしいもの」がいったい誰にとっての物なのか、それがメーカーにはわかってなかったりすること…
本当に素晴らしいものなら基本的には売れないはずがない

294帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:14:58 ID:DK7HpzsQ
>>289
なんだと・・・
今のレコーダ壊れたらもう使いこなせる自信がなくなったぞ\(^o^)/

295名無しさん:2012/12/06(木) 14:15:03 ID:LRUMtjLQ
>>286
誰にとって素晴しいか、取り違えていると思うんだけどねえ。

296名無しさん:2012/12/06(木) 14:15:07 ID:J.oS07GQ
で、高性能高機能なものは使いづらいと消費者に刷り込んで、中国製安価低機能なものばかり売れる世の中を作り出した、と。

297名無しさん:2012/12/06(木) 14:15:21 ID:yEN4w.x2
機械式計算機は、各桁に10個ずつボタンがあったんだよ?

298名無しさん:2012/12/06(木) 14:15:33 ID:Hr3hXWtY
>>280
|゚д゚ミ TVメーカーは本音じゃ5年でTV買い替えてほしいんだし、付加価値で高く売りたいんだから、
    リモコンをスマートデバイス化するのにコストかけて値付けしたっていいじゃないのと思うけどね。
    数年ごとに手元デバイスだけ1.5〜2万で買い替えてもらってもいいんだし。

299名無しさん:2012/12/06(木) 14:16:04 ID:4UNosGk6
>>290
卓上計算機だね。

300名無しさん:2012/12/06(木) 14:16:34 ID:LRUMtjLQ
>>297
そろばんでいいやんw

301名無しさん:2012/12/06(木) 14:17:08 ID:nPqQinAs
>>287
ソニーの誰かが競合他社製品に関して「○○は利便性が良いだけで性能としてはウチのが上」みたいな事を言ったらしいんだが
ソニーは音質が多少犠牲になろうとも使い勝手のいいipodが大躍進したのからまったく学んで無いようだよ
利便性も性能だと思うんだけどなー

302名無しさん:2012/12/06(木) 14:17:46 ID:nguKfPEQ
画質は素晴らしい だけど使い勝手は最悪
これが今のソニー製品

303名無しさん:2012/12/06(木) 14:18:55 ID:OfUE3HyU
北米で買って遊んでわかった、
Wii Uというハードがいかにゲームから我慢と妥協を取り除くかということ
ttp://www.famitsu.com/news/201212/06025413.html
ファミ通のWiiU持ち上げ気持ち悪っ!?

304名無しさん:2012/12/06(木) 14:19:17 ID:LRUMtjLQ
>>301
なぜウォークマンが売れたか、未だに理解して無いってことでもあるよね。

305名無しさん:2012/12/06(木) 14:19:22 ID:6BgG7PZk
>大テレビ東京グラフのような素晴らしいモノが広まらない筈がない
!!

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:19:32 ID:a/gatndg
>>298
そういう稼ぎ方もアリだよなぁ
TVの買い替えよりはハードルが低いから
単価は安くても数で稼げるかも

307名無しさん:2012/12/06(木) 14:19:55 ID:Hr3hXWtY
|゚д゚ミ 何でもヨコ文字にするのはどうかとは思っているが、あえていうと、
    ユーザーエクスペリエンスというものをまったく重視してこなかった。
    で、サービスオリエンテッドな製品に全方位で乾杯した。
    でもまだ性能が上なら最後は勝てると信じてる。


    PS3がWiiに勝つことはできないのは明らか。

308名無しさん:2012/12/06(木) 14:19:57 ID:4UNosGk6
>>298
いっそ、テレビは定期的に買い換えられても、手に馴染んだリモコンは替えずに使い続けるとか、
その方面に進むべきか。
WiiUみたいに、リモコン自体に処理機能もたせて、ユーザーの使用状況に合わせる自動的なカスタマイズ性で、
ユーザーが手放せないって域まで持ってゆくとか。

309帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:20:48 ID:DK7HpzsQ
リモコンをスマートデバイス化しても
恐らく一般人には「リモコンを代えるのに2万も取るの!?」って
なるだけだと思う

310名無しさん:2012/12/06(木) 14:21:14 ID:nguKfPEQ
一応公式
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/hnaj/index.html

311名無しさん:2012/12/06(木) 14:21:26 ID:nPqQinAs
>>304
理解して無いんじゃなくて、そのころのスピリッツを無くしただけだと思う

312名無しさん:2012/12/06(木) 14:21:49 ID:XUupqU/.
>>309
極力ボタンの数を減らした学習リモコンが勝わ・・・

313名無しさん:2012/12/06(木) 14:21:49 ID:4UNosGk6
>>307
敗北を慰める会での乾杯?

314名無しさん:2012/12/06(木) 14:23:07 ID:Hr3hXWtY
>>308
|゚д゚ミ そうそう、規格を標準化できればメーカー横断でそれもできるかもしれない。
    どーせきょうび、WiFiなんて割とどこの家庭でもあるんだし、3GやLTEつかったWiFiルータなんてものもあるしね。

    ただ、電機メーカーにはそういうソフトの更新でケツを持てるトコはないだろうね。
    更新するときはハードごと更新させたいんだ。

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:23:09 ID:t5gyVeM2
>>313
乾杯!

316名無しさん:2012/12/06(木) 14:23:40 ID:zsLIfmNY
東芝がRDやREGZA用のWiiUアプリを作ったら
REGZAの使い勝手が上がるだろうなぁ。

317名無しさん:2012/12/06(木) 14:24:01 ID:H.YWAE86
>>310
ゲームパッドの画面に書き込みボタンと思しき鉛筆マークみたいなのが見えるな

318名無しさん:2012/12/06(木) 14:25:04 ID:LRUMtjLQ
>>314
> 規格を標準化できればメーカー横断でそれもできるかもしれない。

最低機能だけ使える各メーカー対応リモコンとかすでにありますけどね。
学習リモコンもその一種だし。

319悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:25:15 ID:l.MPXQOY
>>310
313MBもあるのか。

320名無しさん:2012/12/06(木) 14:25:16 ID:Hr3hXWtY
>>313
|゚д゚ミ タイプミスである。


    そーいや選挙の挨拶で「カンパイというと完敗になるので、カンショウといいましょう」といいつつ直後に
    「カンパーーイ!」と続けちゃったお馬鹿な政治家がいたな。

321∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:25:22 ID:a/gatndg
>>317
フルスクリーン表示でもコメント入力ができるなら
PCのニコ動プレイヤー超えたことになるw

322名無しさん:2012/12/06(木) 14:25:44 ID:LRUMtjLQ
>>315
プロージット!!

323名無しさん:2012/12/06(木) 14:27:42 ID:LRUMtjLQ
>>321
???
ゲームパッドでコメント入力なんだから出来るでしょう。

324名無しさん:2012/12/06(木) 14:28:19 ID:nguKfPEQ
今までPCモニターで見てTVを使う人間は少なかったとおもうけど
WiiUが出たらTVで動画を見たりする人は増えるだろうね
やっぱり動画は大画面のほうがいい

325名無しさん:2012/12/06(木) 14:28:19 ID:Hr3hXWtY
>>318
|゚д゚ミ ありゃリモコンつくってるとこが無理矢理合わせてるだけだしなあ。
    どのみち、スクリーンのパーソナル化はもう留めようがないんだから、
    テレビは大きさを活用したモニタとしての利点を強調したほうがいいように思える。
    そのためにはテレビがタブPCのモニタ化するぐらいの発想転換もありだと思うけどね。

326∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:28:57 ID:a/gatndg
>>323
だろうけど、しっかり明言されてないからね

327名無しさん:2012/12/06(木) 14:29:58 ID:nPqQinAs
>>303
珍しく難癖つけずに素直に書いてるな
音量調節がテレビリモコンに持ち替えなくてもいいってのは地味だけどいいね

328名無しさん:2012/12/06(木) 14:30:52 ID:OfUE3HyU
Apple株価が急落 タブレット市場シェア低下の予測で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/06/news055.html
あれ?タブレットがゲーム機に勝つんじゃなかったの?

329名無しさん:2012/12/06(木) 14:31:56 ID:C0fyrgVI
>>310
フォントが可愛いなw

330名無しさん:2012/12/06(木) 14:32:42 ID:LRUMtjLQ
>>326
動画がゲームパッド単体で表示できないから、それは明らかですけどね。
コメントが出来るってのは基本機能なんだし。

331∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 14:33:31 ID:a/gatndg
>>330
PCだとそのコメント書き込みがフルスクリーンだとできなかったりするから不便なんだよなぁ

332名無しさん:2012/12/06(木) 14:34:23 ID:xxsysXg6
>>328
まぁパイがでかくなればトップ企業あたりのシェアは減る傾向になるわな。
アップルより低価格を打ち出してるとこが増えてきた事もあるし

333悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:35:16 ID:l.MPXQOY
びーたちゃんにこんな使い方が…
ttp://slashdot.jp/story/12/12/06/0254254/

334帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 14:35:25 ID:DK7HpzsQ
>>310
スクショの野球のヤツ、こんな河川敷で世紀の大決戦扱いかよw

335名無しさん:2012/12/06(木) 14:35:41 ID:H.YWAE86
ニコニコアプリがこんな直前まで告知されなかったのはなんでだろ
結構重要な機能が後日対応なあたり、
発売日に一定機能持ったアプリが提供できるかどうかギリギリまで分からなかったとか?

336名無しさん:2012/12/06(木) 14:36:53 ID:OfUE3HyU
>>335
冷静に考えれ
こんな1サイトの動画視聴アプリなんて正直あってもなくても同じだろ

337しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:38:20 ID:t5gyVeM2
>>333
大テレビ東京大勝利

338名無しさん:2012/12/06(木) 14:38:47 ID:nguKfPEQ
>>335
ヒント いわっちの誕生日

339名無しさん:2012/12/06(木) 14:40:18 ID:H.YWAE86
>>336
いやYoutubeやHuluはもっと前から告知してたわけで…
大々的に取り上げる必要はないってのは同意するがわざわざ発表を遅くする理由も思いつかん

340名無しさん:2012/12/06(木) 14:40:34 ID:LRUMtjLQ
>>334
世紀の大接戦

341名無しさん:2012/12/06(木) 14:41:45 ID:LRUMtjLQ
>>339
ニコ生で発表するタイミングを図ってたら今日になった、それだけかと。

342悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:41:51 ID:l.MPXQOY
>>337
一瞬なんのことかわからんかったw

343名無しさん:2012/12/06(木) 14:41:58 ID:nPqQinAs
ニコニコ側から 授賞式あるからちょっと待ってて
と言われたのかもしれない

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:42:48 ID:t5gyVeM2
>>342
なんてことだ!

345名無しさん:2012/12/06(木) 14:43:40 ID:CooR8p1.
・・・ゆうパックで発送だと
NOooooooo

346名無しさん:2012/12/06(木) 14:43:57 ID:C0fyrgVI
無線LANの確認に使ったvitaは警官の私物なのかな?w
真面目に会議で検討したとか
SCEが警察に営業にいったとかそういうのが想像できないw

347悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:44:27 ID:l.MPXQOY
>>345
日本郵便株式会社大勝利!

348名無しさん:2012/12/06(木) 14:45:46 ID:s/gMDpZ.
>>286
誰にとって素晴らしいのかと言いたくなるところ

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:46:41 ID:t5gyVeM2
>>348
ユーザーも、自分もだよ

350名無しさん:2012/12/06(木) 14:49:10 ID:NubEDu/M
>>349
|*ゝ-)p go to Hell!

351名無しさん:2012/12/06(木) 14:50:06 ID:y/EJlVaI
昨日今日とダイレクトをやってカウントダウン状態なんだけど
もしかして明日も何かやったりして。

352悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 14:51:04 ID:l.MPXQOY
>>351
のー

353名無しさん:2012/12/06(木) 14:51:11 ID:CooR8p1.
2日前に発送だから朝には来るよね!多分と思っておこう

354名無しさん:2012/12/06(木) 14:51:26 ID:OfUE3HyU
>>351
さすがにもうないだろ

355しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:52:35 ID:t5gyVeM2
>>350
大テレビ東京が?

356名無しさん:2012/12/06(木) 14:52:48 ID:xxsysXg6
画面保護シート装着の儀か(棒

357名無しさん:2012/12/06(木) 14:54:25 ID:OfUE3HyU
なんでニコ動アプリだけで一部状勢が打撃受けてるんだよw

358名無しさん:2012/12/06(木) 14:56:49 ID:4UNosGk6
SCE「Vitaは説明不足で売れなかった」
任天堂「WiiUは社長が説明します」
この差を生み出す企業文化の違いは面白そう。
ところでソニーってね、経済学者や経営学者が好む、経営は経営の専門家がという企業なんだよね。
そして任天堂は、彼らが現代的ではないと嫌う、現場から出てきた経営者。

359名無しさん:2012/12/06(木) 14:56:52 ID:C5SVr.hg
ニンジャガ、いつの間にかかすみまで動員させられてたんだなw
http://www.gamecity.ne.jp/ng3re/screenshots.htm

360名無しさん:2012/12/06(木) 14:58:19 ID:4UNosGk6
>>357
ニコニコが安全な場所だと思って避難したら、任天堂が待ち構えていた。
げぇっ、孔明!!

361しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 14:59:18 ID:t5gyVeM2
>>360
げぇ!頭領

362悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 15:00:36 ID:l.MPXQOY
>>361
なんだと!

363∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 15:01:22 ID:a/gatndg
>>359
!?
てっきり紅葉だけかと思ってたら追加キャラまだいたんかい

364名無しさん:2012/12/06(木) 15:02:55 ID:60tmXVzk
>>361
そうそう、変な方向に堕ちてるだけじゃなくて
脈絡の無いジョークも頻繁に飛ばすようになったな(棒なし

率直に言うと全く面白くないのでもっと精進すべし

365名無しさん:2012/12/06(木) 15:03:55 ID:CooR8p1.
>>359
ぶっ

366∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 15:04:08 ID:a/gatndg
ttp://www.gamecity.ne.jp/ng3re/features.htm
あ、こっちにあったわ
>かすみは「CHAPTER CHALLENGE」と「NINJA TRIALS」で使用可能となります。
紅葉もそうだがかすみも独立したストーリーは無いっぽいな
専用シナリオが用意されてるのは忍んでないNINJAいがいはあやねだけか

367名無しさん:2012/12/06(木) 15:04:29 ID:zsLIfmNY
オプーナの参戦はまだですか?

368名無しさん:2012/12/06(木) 15:04:46 ID:CooR8p1.
ハヤテまで出てきそうな勢いだな

369名無しさん:2012/12/06(木) 15:05:28 ID:xxsysXg6
かすみ「ハケンですよハケン」

370わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 15:05:50 ID:6wL1q5Y6
任天堂販売になったことでルェイマンとレゴのスマブラ参戦が微レ存…?(棒

371名無しさん:2012/12/06(木) 15:07:38 ID:NubEDu/M
>>370
|ゝ-) ねえよ。

372名無しさん:2012/12/06(木) 15:08:48 ID:xxsysXg6
>>370
シュガーラッシュの縁からの方が、まだ可能性が
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/1/61493b04.jpg

373名無しさん:2012/12/06(木) 15:09:12 ID:C0fyrgVI
ルイージマンションはいつですか?

374名無しさん:2012/12/06(木) 15:09:34 ID:JW/zr2KY
最近任天堂とコーエーが懇意にしているからオプーナさんの参戦も
わずかながらもありえる……

375∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 15:10:29 ID:a/gatndg
>>368
???「おっぱい揺れない野郎キャラ追加して何が楽しいねん…」

376名無しさん:2012/12/06(木) 15:10:31 ID:OfUE3HyU
>>373
来春(byアメリカのダイレクト

377名無しさん:2012/12/06(木) 15:11:57 ID:iU6YO1rM
>>347
配達員大勝利!

378わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 15:12:29 ID:6wL1q5Y6
流石に1月発売のソフトは下旬にもう一回あるだろう定例のダイレクト(3DSメイン気味)で発売日とか出すだろう

379名無しさん:2012/12/06(木) 15:14:45 ID:xxsysXg6
>>378
まー新ネタは商売的に、今出す意味ないわな
クリスマス後くらいでいい

380名無しさん:2012/12/06(木) 15:16:49 ID:zsLIfmNY
ステーキのけんと北斗無双のコラボ決定!
法人様にかぎりステーキを特別価格で!!ってFAXが来てたけど
エクストルーパーズと王将、龍が如くと秋淀の下にあるすし屋みたいなコラボって
どれくらいの広告能力があるんだろ。

381わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/06(木) 15:17:59 ID:6wL1q5Y6
モンハン4のPV(新武器お披露目)とかDQ7のPVとか盛りだくさんだろう
てかモンハンはええ加減発売日公表しないと小売の受注担当が泣くぞw(来週のファミ痛には流石に載るだろうけど)

382名無しさん:2012/12/06(木) 15:21:44 ID:nguKfPEQ
明日も何かありそうな気もするけど

383名無しさん:2012/12/06(木) 15:23:26 ID:OfUE3HyU
>>382
さすがにないだろ

384ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 15:24:16 ID:GbEn9mOY
社長が訊くWiiUはもう終わりなのかな。結局ミヤホン出てこなかったね。
ピクミン3に全力なんだろうか。

385名無しさん:2012/12/06(木) 15:24:26 ID:oUf.7jmo
>>372
つまりスマブラにザンギエフが!ダブルラリアットで空飛びますとか!

ところでダイレクトあったのか知らん間に終わってたとか…

386名無しさん:2012/12/06(木) 15:24:39 ID:nguKfPEQ
今日のダイレクトだって不意打ちだったし

387名無しさん:2012/12/06(木) 15:25:19 ID:zsLIfmNY
>>384
なんかの本体機能の訊くをアップするって言ってなかったっけ?

388仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 15:26:12 ID:YgojwPp2
明日はミヤホンが生で直接とか

389名無しさん:2012/12/06(木) 15:27:12 ID:xxsysXg6
宮本「よし、明日は私がニコ生でランド実演プレイをお届け…」
岩田「やめて」

390名無しさん:2012/12/06(木) 15:27:28 ID:LRUMtjLQ
>>372
そういえば日本公開するのかなあ?

391名無しさん:2012/12/06(木) 15:28:34 ID:NubEDu/M
「ファンタシースターオンライン2」で衝撃の新コンテンツが1月に登場。
Vita版の詳細を含め,今後の展開を酒井プロデューサーと木村ディレクターにたっぷり聞いてきた
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20121204034/

|ゝ-) なんだかつぎはぎでPC版と連動させようとしてないか?

392名無しさん:2012/12/06(木) 15:29:46 ID:zsLIfmNY
ミヤホンが海外でクリエイター達におこなった圧迫面接の様子をチョクセツお届けか?

393名無しさん:2012/12/06(木) 15:30:57 ID:6BgG7PZk
>>389
レジーコング「E3ん時一緒にやったんだし俺も仲間にいれてよ」

394[ ◎Д◎]:2012/12/06(木) 15:31:05 ID:Xgf6Y7jg
>>391
VITA版お断り部屋乱立でございます
敵の出現数とかギミックはどうするんだとかそんなレベルじゃねえぞ

395くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/06(木) 15:36:40 ID:YxAOVP5k
>>255
|∩__∩  ブワッ
| ;ω;)
|  とノ

396名無しさん:2012/12/06(木) 15:38:08 ID:Hr3hXWtY
>>395
|゚д゚ミ 組込み屋おつ。
    組込みソフト屋さんに取材してた時期があるんだが、
    仕様を自分たちで決められない以上、どうしようもないという感じはいつも感じた。

397しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:38:30 ID:box8sBdo
>>395
くまねこの仕事

398名無しさん:2012/12/06(木) 15:39:15 ID:xxsysXg6
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354775001/
AKBがまたもギネス世界記録樹立! 「最も多くのポップシンガーがフィーチャーされたビデオゲーム」
 AKB1/149 恋愛総選挙

ポップシンガーという語感がそぐわない事おびただしく
VITA勝つる(ぼー

399しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:39:21 ID:box8sBdo
>>396
要件定義は発注側の仕様確定サービスさせるためだからね

400名無しさん:2012/12/06(木) 15:42:15 ID:4UNosGk6
>>399
日経系列の良記事、「動かないコンピュータ」の時代から、何も変わらない。
むしろあらゆる分野に入り込んだ分、悪化している?

401くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/06(木) 15:42:25 ID:YxAOVP5k
>>396
|∩__∩   縛りプレイとか大好きなひとにはオススメの仕事です。
| ・ω・)
|  とノ    面白いけどね。そこだけは間違いなく胸を張って言える。

402しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:43:40 ID:box8sBdo
>>400
規模はでかくなるだけで
根本は変わらないからね

403名無しさん:2012/12/06(木) 15:44:44 ID:Hr3hXWtY
>>399
|゚д゚ミ 発注者はほとんど場合、自分のやりたいことをソフトウェアの仕様に翻訳できないからな。
    やりたいことすらよくわかってないという場合も多々ある。
    でもって悪徳IT屋に口八丁で妖しいパッケージシステム導入させられたりするんだ。

404名無しさん:2012/12/06(木) 15:45:52 ID:4UNosGk6
>>401
次に時代のものを、誰よりも早く触れるってだけで、面白い仕事だと思うよ。
NFCなかなかダイレクトに来ないね。

405名無しさん:2012/12/06(木) 15:45:52 ID:4AIhkUEc
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ 任天堂とニコニコ動画がタッグを組んだらしいですぞ! 
  |つとl  
  |ー-J

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:46:40 ID:box8sBdo
>>403
クラウドクラウド!
ビックデータビックデータ!

407名無しさん:2012/12/06(木) 15:46:46 ID:Hr3hXWtY
>>401
|゚д゚ミ 組込み屋さん自体は、すごい人たちが多いんだけどね。
    自分らで上流に食い込む立場にいない以上、なかなか繁盛するとは行かない世界だね。
    ACCESSなんかはうまいこと時流にのったけどさ。

408名無しさん:2012/12/06(木) 15:47:34 ID:Hr3hXWtY
>>406
|゚д゚ミ ファーストサーバ!

409名無しさん:2012/12/06(木) 15:48:43 ID:xxsysXg6
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121206_577584.html
Xbox 360、「楽天ショウタイム」アプリの提供を開始

楽天市場のページが見やすくなるアプリ、だったら良かったのに(心底

410しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:49:55 ID:box8sBdo
>>407
しかし、あそこも荒川さん亡くなってからおかしくなったからなあ

411名無しさん:2012/12/06(木) 15:50:47 ID:OfUE3HyU
箱○はどうも組むべき相手がずれてる気がするなあ

412アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 15:54:08 ID:9mzdpvLI
WiiUはゲーム以外に無料コンテンツが色々あるねえ。
ビデオチャット、Hulu、パノラマビュー、グーグルマップ、
YouTubeアプリ、ニコニコアプリ、カラオケ、ブラウザってところか?

413名無しさん:2012/12/06(木) 15:56:24 ID:Hr3hXWtY
>>410
|゚д゚ミ IT屋さんの世界の速度だと、突出した個人によるワンマン経営というのは、相性がいいからね。
    図体が大きくなって、さらに支えとなる個人を失うと、どうしてもお後はよろしくない。

414名無しさん:2012/12/06(木) 15:57:03 ID:4AIhkUEc
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::) 「マクロス30 〜銀河を繋ぐ歌声〜」には河森正治氏描き下ろしの“新”バルキリーが登場。
  |:人:::::::::ノ  そのほかあらすじやゲームの流れ,登場キャラの情報が公開に
  |Д`*)ノ  ttp://www.4gamer.net/games/185/G018559/20121129047/
  |つとl  
  |ー-J  せっかくなのでWiiUにも出して欲しいのです

415名無しさん:2012/12/06(木) 15:58:06 ID:LRUMtjLQ
>>414
2年後ぐらいじゃないかなあ。
こういうののバンナムの対応は遅いし。

416名無しさん:2012/12/06(木) 15:59:16 ID:zsLIfmNY
Huluやパノラマビューやカラオケは無料じゃないと思うんだが。

417しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:59:27 ID:box8sBdo
>>414
あきらめろん

418しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 15:59:52 ID:box8sBdo
>>413
そうだね

419アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 16:00:34 ID:9mzdpvLI
>>416
サービスは有料だね。
パノラマビューは期間限定で無料じゃなかったっけ?

420名無しさん:2012/12/06(木) 16:00:35 ID:Hr3hXWtY
アキラメロン
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 ヽ ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

421名無しさん:2012/12/06(木) 16:01:04 ID:xxsysXg6
年齢層が上目のアニメはPS系から動かさないんじゃね、バンナムは
少なくとも現状では

422名無しさん:2012/12/06(木) 16:01:53 ID:H.YWAE86
>>419
期間限定で無料なのはググルマップじゃなかったかな
パノラマビューはまだ価格未定で予告編のみ無料とある

423名無しさん:2012/12/06(木) 16:02:36 ID:LRUMtjLQ
>>416
多分アプリは無料(一部期間限定)コンテンツは有料だからかと。

424しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:02:38 ID:box8sBdo
>>421
普及しないと無理だろうね

425アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 16:03:18 ID:9mzdpvLI
>>422
なるほど。しかし本当に色々なコンテンツがあるな。
番組表機能もあるし

426したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/06(木) 16:04:32 ID:CU9A6vzY
_/乙(、ン、)_工藤シンがいるなら購入を前向きに善処したいと思わないこともないかもしれない今日この頃

427名無しさん:2012/12/06(木) 16:05:12 ID:zsLIfmNY
アプリが無料でコンテンツは有料といったほうが正しくないか?

428名無しさん:2012/12/06(木) 16:05:55 ID:OfUE3HyU
>>424
普及したハードを踏み台にしてPSに完全版移植するバンナムがどうしました

429名無しさん:2012/12/06(木) 16:06:28 ID:F1BscS2c
>>297
かっこいいよねぇ
森家具にないかな〜「きかいしきレジ」とかで

430名無しさん:2012/12/06(木) 16:06:48 ID:4AIhkUEc
アキラめたらそこで終了という言葉もあるので(*´Д`*)アキラメマセン!!

431名無しさん:2012/12/06(木) 16:06:56 ID:o.slsRtU
スレタイがどんどん凄くなってゆくw


密室で伊都香先生とギンギラ一番(((☆Y☆)))のナゾを解明するハード3DS 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354702819/

432名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:39 ID:zsLIfmNY
別にアニメを見たいだけなら他の見られる機械で見たほうが早くない?

433名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:46 ID:oa7dDKOc
>>431
イミフw

434アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 16:09:17 ID:9mzdpvLI
>>431
なんでレイトン逆転裁判とエクストルーパーズをスレタイに入れてんだww

435名無しさん:2012/12/06(木) 16:09:22 ID:g5TtPkf.
電撃
http://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567648/index-3.html

モンスター娘の弱点をタッチして、オットンの興奮度が限界まで高まると、
“エクストリーム・ラブ”というボーナスモードに突入する。
このモードでは、PS Vitaを縦に持ってタッチスクリーンと背面タッチパッドを同時に触り、
その両方をこするのが重要となる。
このナニかをしごくような動作が、モンスター娘のテンションをグングン上昇させる最大のポイントだ!

PS Vitaに触れながら手を上下に激しく動かして、ひたすらこすり上げよう!!

モンスター娘「青龍」
http://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567651/c20121204_monmon_02_cs1w1_x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567652/c20121204_monmon_03_cs1w1_x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/567/567653/c20121204_monmon_04_cs1w1_x720.jpg

436しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:09:50 ID:box8sBdo
>>428
それは全部じゃないね

437名無しさん:2012/12/06(木) 16:10:55 ID:zsLIfmNY
タヌキから借金できるゲーム機は3DSだけ!!

438名無しさん:2012/12/06(木) 16:11:21 ID:r/xFGxPk
マクロスⅡは何で黒歴史になったのかな?

439名無しさん:2012/12/06(木) 16:11:39 ID:LRUMtjLQ
>>434
一応レイトンvs逆裁もエクストルーパーズもおっぱいキャラ(女性キャラ)
が居るから話題になってると言う事らしい。

440名無しさん:2012/12/06(木) 16:11:41 ID:NubEDu/M
>>435
|ゝ-) …昔のエロFLASHゲームかよ…

441アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 16:12:47 ID:9mzdpvLI
>>439
ジョドーラとキラキラちゃんあたりか?w

442名無しさん:2012/12/06(木) 16:12:59 ID:xxsysXg6
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121206_577593.html
「バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D Best Price!」が12月13日に発売

ゾンビUとの相乗効果狙い(適当

443しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:13:00 ID:box8sBdo
>>438
河森さんが関与してないから

444名無しさん:2012/12/06(木) 16:13:03 ID:XUupqU/.
>>440
ブロック崩しで脱がすアレだな・・・

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:13:23 ID:box8sBdo
脱衣麻雀?

446ウナギダネ:2012/12/06(木) 16:14:11 ID:3z.1Pqb2
|n ゲハちろっと見たけど、戦士達のWiiUニコアプリに対する狼狽が凄いな
|_6)
|と メーカー『任天堂機独占からPSにも来ました』
   戦士『脱任!ざまあwww』   な所を、
   メーカー『PS独占から任天堂機にも来ました』
   戦士『メーカーは裏切り者!任天堂は金の力で強奪汚い!』
   になるのがテンプレ過ぎる

447名無しさん:2012/12/06(木) 16:14:12 ID:knMA6T9A
Hボタンを連打だ!

448名無しさん:2012/12/06(木) 16:14:36 ID:zsLIfmNY
流石にバイオハザード ザ・マーセナリーズ HDはないか。

449名無しさん:2012/12/06(木) 16:14:57 ID:r/xFGxPk
>>443
なるほど、ありがとう。

450名無しさん:2012/12/06(木) 16:15:16 ID:LRUMtjLQ
>>441
アルデンテさんも評判いいのだった。

451名無しさん:2012/12/06(木) 16:15:36 ID:NzuFKdwQ
話し聞いてる限りじゃ今から少なくともハードの研究ぐらいはしておかないと
WiiUできっちりとしたソフト開発するの無理なんじゃね?

452名無しさん:2012/12/06(木) 16:15:58 ID:.7C3.B..
>>446
そこまでの弾だっけ? ニコって

453名無しさん:2012/12/06(木) 16:16:01 ID:xxsysXg6
>>446
ああいうのはユーザー獲得の道を広げていってナンボだろうに

454名無しさん:2012/12/06(木) 16:16:52 ID:OfUE3HyU
>>448
何かイギリスのamazonにはバイオマーセHDの発売予定が載ったような話が

455名無しさん:2012/12/06(木) 16:16:59 ID:LRUMtjLQ
>>452
弾と言うより、自分たちの手駒が逃げたみたいな認識だから。
もちろん勝手に思ってるだけですけどね。

456しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:17:36 ID:box8sBdo
>>452
規模よりイメージなんだろう

457名無しさん:2012/12/06(木) 16:17:58 ID:zsLIfmNY
>>451
その辺の準備不足なのがGamePadにムービーを流せない映像系アプリだと思う。

458仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 16:18:22 ID:YgojwPp2
>>452
最近どこかで授賞式が・・・

459名無しさん:2012/12/06(木) 16:19:21 ID:zsLIfmNY
>>458
卒業式もやれるイベントですね?

460名無しさん:2012/12/06(木) 16:19:44 ID:xxsysXg6
>>452
1人抜けたらイモヅル化してまう!

なんて無駄な妄想力発揮してそう

461名無しさん:2012/12/06(木) 16:19:53 ID:NubEDu/M
>>456
|ゝ-) …たかが無料のニコ動アプリを出されただけでどんだけ脅えてるんだ…

462名無しさん:2012/12/06(木) 16:21:00 ID:xxsysXg6
むしろ来年のアワード開催の心配をだな(ry

463名無しさん:2012/12/06(木) 16:21:12 ID:r/xFGxPk
ニコニコ動画のように、映像と多数の字幕を同時表示させることは、
かなりのマシンパワーが必要と聞いていたけど、
消費電力の低いWiiU(40W?)でよく表示できるね。
アーキテクチャの進歩が凄いのかな。

464名無しさん:2012/12/06(木) 16:23:49 ID:6BgG7PZk
>>462
やったねGE2ちゃん!発売前から受賞確定だね!

465帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 16:26:22 ID:v9dHPwp.
ニコニコのせいでむしろ全然ニコニコ出来ない人たちがいる皮肉

466名無しさん:2012/12/06(木) 16:26:29 ID:OfUE3HyU
あともうPSO2も受賞確定だろ

467名無しさん:2012/12/06(木) 16:27:28 ID:LRUMtjLQ
>>466
ドンハン「あ… あのっ」

468名無しさん:2012/12/06(木) 16:27:40 ID:27xgAOhg
>>461
コメント工作がしにくくなる、あるいは出来なくなる事を恐れているんだろうよ。

469仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 16:27:56 ID:YgojwPp2
VITAに出るのは全て受賞するんじゃないw

470名無しさん:2012/12/06(木) 16:28:01 ID:NzuFKdwQ
WiiUでニコニコベンチマーク試す人多そうだなw

471名無しさん:2012/12/06(木) 16:28:57 ID:H.YWAE86
ニコニコ対応が市場シェアを左右するほどの影響力があるとは思わんが
(ニコニコで受けたからって金払いがいいわけじゃないしな)
ロンチのソフト群に興味なくて買うのを見送ってた自分が
やっぱり発売日に買いに行こうと考えなおす程度には個人的にキラーソフトではある
ブラウンジングとニコ動にしか興味のない母親が古いパソコンで四苦八苦してるから家族用としてもね

…もっと早く情報出してくれれば事前に予約して当日四苦八苦する必要なかったのに!(八つ当たり

472名無しさん:2012/12/06(木) 16:29:18 ID:LRUMtjLQ
>>468
それは全く関係ないと思うよ。
普通の動画ならし放題(何回も投稿すれば良い)だし、生放送は元々不利だし。

473したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/06(木) 16:30:19 ID:CU9A6vzY
_/乙(、ン、)_ニコニコなんざどうでもいい。ぞんびゅダイレクト(二時間)はいつ放送するんだよ

474悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 16:34:08 ID:l.MPXQOY
ドラクエXのCDに「ぱーぱーぱーぱー」が入ってない!

475名無しさん:2012/12/06(木) 16:34:14 ID:y/EJlVaI
>>463
文字をシューティングゲームの弾だと思えば(弾幕とも呼ばれるし)
むしろゲーム機には向いている処理なのでは?

476名無しさん:2012/12/06(木) 16:34:53 ID:iU6YO1rM
鯖助が本当に初回プレイでクリアできるか生放送してほしい

477 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/06(木) 16:36:22 ID:/gIAescU
Nintendo Directは今やニコ生の人気コンテンツのひとつといえるでしょうし
テレビに進出したいニコニコにとっては
スマートテレビよりWii Uのほうが遙かに有望ですし,
任天堂にとってもニコニコが重要な宣伝場所ですし,
こうなりますよね.

>>439,441
せっかくですので欲張って長くなったスレタイ制限いっぱいに詰め込んでみました.

478名無しさん:2012/12/06(木) 16:36:24 ID:XUupqU/.
>>473
しびびダイレクトと同じレベルで無ぇよw

479∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 16:36:39 ID:a/gatndg
>>463
GPUの再生支援が効く範囲内の動画なら負荷なんて大したことない、というかあってないようなもの
問題は再生支援が効かない特殊動画だが…(例:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16553026 廃スペックマシン以外で再生しちゃダメ)

480名無しさん:2012/12/06(木) 16:37:03 ID:OfUE3HyU
>>473
気が狂うわw

481名無しさん:2012/12/06(木) 16:37:30 ID:LRUMtjLQ
>>477
そういえば立てたご本人w

482帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 16:37:38 ID:v9dHPwp.
鯖助とマリカダイレクトと聞いて

483悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 16:38:40 ID:l.MPXQOY
マリカなら鯖助に余裕で負ける自信があるぞ!

484名無しさん:2012/12/06(木) 16:41:27 ID:XUupqU/.
>>483
鯖助に勝たせる為の接待プレイ
ただし赤甲羅とトゲゾー甲羅とキラータックルは確実に決める

485名無しさん:2012/12/06(木) 16:42:46 ID:4AIhkUEc
鯖スケさんはモンハンはやらないのかな?
マリカとかと同じで一緒にやると面白いのに(*´Д`*)

486ウナギダネ:2012/12/06(木) 16:43:31 ID:3z.1Pqb2
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke18727.jpg
|_6) ハマヨド、プレゼントラッピングコーナー裏
|と

487名無しさん:2012/12/06(木) 16:44:09 ID:LRUMtjLQ
>>484
みんな不自然に抜かれていくので、逆に鯖助のストレスがマッハにw

488名無しさん:2012/12/06(木) 16:44:22 ID:27xgAOhg
>>486
発売に先駆けてダミーパッケが一通り揃えられたか。

489名無しさん:2012/12/06(木) 16:44:36 ID:LRUMtjLQ
>>485
あなたに言われるのは…

490名無しさん:2012/12/06(木) 16:45:34 ID:ht0HOYQg
>>486
おお。今度見に行こうかな
ダネ姉さん結構頻繁に行ってるのね

491しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 16:46:55 ID:box8sBdo
>>486
大変結構

jr.は回復したかな

492名無しさん:2012/12/06(木) 16:47:25 ID:o03aIUD.
まぁモンハンは協力プレイなんでひどいことにはなるまい。狩った後は知らんが(棒

493名無しさん:2012/12/06(木) 16:48:09 ID:u3d6ZRZI
さっき行った店はダミーパッケはまだだけどWiiU置くスペースなのか空地確保してたな
そして隅に追いやられたPS3&Vita

494悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 16:48:23 ID:l.MPXQOY
>>486
おおっ。

発売と同時にトイザらスでアクセサリー3点セット買えるかなぁ。
DLカードは山田まで行かないとだめか…

495名無しさん:2012/12/06(木) 16:48:47 ID:dHTEbF.s
>>486
周辺機器はもう売ってたりするの?
保護フィルター位は先に買っておきたいなぁ

496名無しさん:2012/12/06(木) 16:51:08 ID:NubEDu/M
|ゝ-) GBは即死攻撃を防ぐアクセサリー、GCは全てを破壊する鈍器、Wiiコンは防御不可の飛び道具。
    ではゲームパッドは?

497名無しさん:2012/12/06(木) 16:51:42 ID:y/EJlVaI
明後日は全国的に雨予報なのか、並ぶ人にはきつそうだ。

>>486
いよいよですなあ。

498名無しさん:2012/12/06(木) 16:51:45 ID:nguKfPEQ
「Wii U」来年度黒字へ 任天堂社長インタビュー
http://www.asahi.com/business/update/1206/OSK201212050213.html

499名無しさん:2012/12/06(木) 16:53:09 ID:nguKfPEQ
会員登録の部分抜粋

2013年度には本体の普及も進み、ゲームソフトも出そろって大きなヒット作も生まれるだろう。
為替の状況次第だが、上期か下期かで言えば、13年度上期には何とか業績をよくしたい
(国内について)既に予約の受け付けを締め切った小売店が8〜9割に達したと聞いている。
発売直後は簡単には入手できず、ご迷惑を掛けることになるかも知れない

500名無しさん:2012/12/06(木) 16:54:37 ID:LRUMtjLQ
>>499
鯖助さん、VITA購入おめでとうございます。

501名無しさん:2012/12/06(木) 16:54:41 ID:J4d7cIJ2
周辺機器とダウンロードカードは売ってたねえ
プロテクトケースのサイズから察せられるUパッドのでかさにびびる
目当てのコンセントいらないハードディスクはUSBのY字ケーブル以外にも
ミニ→マイクロ端子のコネクタがいるねんな…ややこし

502ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 16:56:13 ID:GbEn9mOY
>>387
そうだっけ?
じゃ、明日来るかもしれないね。

503名無しさん:2012/12/06(木) 16:56:30 ID:r/xFGxPk
>>479
なるほど。確かに今ではiPadでもニコニコ動画アプリが動いていますね。
(iPadで赤いニコニコ動画を見つつ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19500887 )

504名無しさん:2012/12/06(木) 16:58:09 ID:oa7dDKOc
>>492
はちみつください

505ウナギダネ:2012/12/06(木) 16:58:59 ID:3z.1Pqb2
>>495
|n ピタ張り(光沢タイプ)買ってきた
|_6) あとはパッド用のハードケースとかタッチペンとか
|と ソフトのDLカードは売ってなかった

   息子のけがは絆創膏貼りっぱなし、大事ない

506名無しさん:2012/12/06(木) 17:01:11 ID:dHTEbF.s
>>505
ありがと〜売ってるんだね
明日町田淀にでも出向いて見るわ

507名無しさん:2012/12/06(木) 17:01:49 ID:zsLIfmNY
>>502
GamePadのリモコンかなんかだったと思う。

508名無しさん:2012/12/06(木) 17:02:46 ID:oUf.7jmo
>>442
>Best Price!版では「NEW GAME」が追加され、セーブデータを上書きし最初からゲームを始めることができる。
そういえばデータが消せないと文句言われてたっけ

509しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:04:01 ID:box8sBdo
>>505
良かった

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:05:56 ID:box8sBdo
>>506
秋淀も売ってる

511悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:07:58 ID:l.MPXQOY
なんかきたー

> 任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
> こあさ様からいただいたメールについてお答えいたします。
>
> このたびは、回答が遅くなり大変申し訳ございません。
>
> 『Wii U』の「Wiiメニュー」をご利用いただくことにより
> Wii専用ソフトをお楽しみいただけますので、「ドラゴンクエストⅩ
> 目覚めし五つの種族 オンライン」も動作いたします。
>
> 本ソフトにてご利用いただくUSBメモリーにつきましても
> 問題なく動作いたします。
>
> なお、現在『Wii U』については弊社ホームページなどで
> ご案内しております以上の情報がございません。
>
> 今後、新たにお伝えできる情報がございましたら
> 弊社ホームページなどにてご案内させていただきます。

> よろしくお願い申しあげます。

つまり、WiiU上での動作は問題ないということか。
しがにゃん大勝利!

512名無しさん:2012/12/06(木) 17:08:30 ID:dHTEbF.s
>>510
大手量販店は準備万端って所ですね
土曜は朝からどこも賑わいそうや

513しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:08:35 ID:box8sBdo
>>511
当たり前だよ

514名無しさん:2012/12/06(木) 17:09:01 ID:xxsysXg6
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/06/61986.html
PS3がNetflixの世界最大動画配信端末に

>世界でも非常にポピュラーなオンデマンドストリーミングサービスである
>Netflixにおいて、PS3が主要な動画配信プラットフォームになったという
>ことは、同時に世界最大の動画配信端末になったと言えるのかもしれません。

なんだか分からないが勝つる(棒

515名無しさん:2012/12/06(木) 17:09:29 ID:Ee2Xy.X.
あくまでもイメージだがバンダイチャンネルとかその辺が来た方がダメージ?と言うかPS系の影響はおおきんじゃないか?

516ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:10:18 ID:GbEn9mOY
>>505
絆創膏なら、キズパワーパッドがオススメ。
高いけど、その分治りは早いよ。
http://www.band-aid.jp/kizupowerpad/index.html

僕も交通事故の時にお世話になりました(もっと大きいやつだったけど)

517名無しさん:2012/12/06(木) 17:11:00 ID:C0fyrgVI
ウナさんJr「よく見よ。この眉間に冴える三日月型、天下御免の向こう傷。
       直参旗本、ウナギダネ之介、人呼んで旗本退屈男」

こうならかっこいい

518名無しさん:2012/12/06(木) 17:13:25 ID:LRUMtjLQ
>>511
問題は現在のWiiでプレイしているドラゴンクエスト10が
WiiUへ引っ越し後も問題なく使えるかどうか、だと思うのだけど。
それとも引っ越しは必要ない?

519しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:15:05 ID:box8sBdo
>>518
チャンネル必要だと思う

520名無しさん:2012/12/06(木) 17:15:26 ID:pTM1GKAk
昼にダイレクトあったのか、今知った。
不意打ち過ぎるでござる…
帰ったら見よー。

521悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:15:49 ID:l.MPXQOY
>>518
仕組み上、どっちでも動くんじゃなかな。
ただWiiポイントや他のデータも移行したなら引っ越すしかないなぁ。

522箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 17:15:54 ID:6wL1q5Y6
>>511
USBメモリとHDD二本刺しした時にどっち優先するのか質問したんじゃなかったっけ?

523名無しさん:2012/12/06(木) 17:16:32 ID:Ee2Xy.X.
>>514
一瞬もっともらしいけど?な記事である

524名無しさん:2012/12/06(木) 17:16:37 ID:C0fyrgVI
そういえばwiiUの内蔵ソフトは「○○チャンネル」とかいう言い方をしないのか?

525悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:16:58 ID:l.MPXQOY
>>522
質問はそうだけど、「正常に動作する」って回答がきた以上ちゃんと識別するんだろう。

526名無しさん:2012/12/06(木) 17:17:06 ID:27xgAOhg
>>518
むしろ「引っ越しに完全対応しているかどうか」が微妙なライン?
ストレージ周りの干渉さえ発生しなければ、新たにインストールする分には全く問題ないとは思うけどね。

527ウナギダネ:2012/12/06(木) 17:17:48 ID:3z.1Pqb2
>>516
|n それ貼ってる
|_6)
|と ハマヨドで並んでる時息子が謎ギャン泣きして困った
   夕べレイトン逆裁クリアしたし、ペパマリ買ってきた
   WiiUのはピタ貼りしか買えなかったなあ
   ランドのDLカード欲しかった

528名無しさん:2012/12/06(木) 17:17:58 ID:xxsysXg6
出前チャンネルはpadでなんか便利になる気がする

529しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:18:19 ID:box8sBdo
>>527
当日だね

530名無しさん:2012/12/06(木) 17:18:43 ID:zsLIfmNY
WiiUのWii互換ってどんな形になるんだろ。
完全にWiiU状でWiiのホームメニューが起動するのだろうか?

>>524
3DSに近くなってるから言わないんじゃない

531帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:20:11 ID:DK7HpzsQ
お出かけからただいまー\( ^ヮ゜)>
寝台特急取れたー

532名無しさん:2012/12/06(木) 17:20:14 ID:LRUMtjLQ
>>530
完全に別ページ扱い>Wiiモード

533しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:20:37 ID:box8sBdo
>>531
カシオペア?

534悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:20:57 ID:l.MPXQOY
>>531
トワイライトエクスプレス?

535しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:21:39 ID:box8sBdo
>>534
それは、大阪始発

536ウナギダネ:2012/12/06(木) 17:22:07 ID:3z.1Pqb2
>シベリア超特急
|n !!
|_6)
|と

537悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:22:08 ID:l.MPXQOY
>>535
そっかw

538帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:22:13 ID:DK7HpzsQ
>>533>>534
北斗星

539しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:22:59 ID:box8sBdo
>>538
北斗星か
最後尾のロイヤルスィートだね!

540帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:23:26 ID:DK7HpzsQ
>>539
残念ながらB寝台ソロでございます

541しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:23:29 ID:box8sBdo
>>536
白夜に消えた目撃者!!

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:23:44 ID:box8sBdo
>>540
なんてことだ!

543名無しさん:2012/12/06(木) 17:23:54 ID:Kv.HuyHQ
一度でいいから寝台特急乗ってみたいなw
北海道旅行に行きたい

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:24:21 ID:box8sBdo
>>543
さあ、今すぐみどりの窓口へ

545名無しさん:2012/12/06(木) 17:24:24 ID:C0fyrgVI
ムーンライトえちごならのったことあるけど、夜行快速だなw

546悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:24:34 ID:l.MPXQOY
>>542
二段式B寝台よりはw

547名無しさん:2012/12/06(木) 17:25:25 ID:rh/.//L6
>>543
寝られないよ。冬は途中の駅で止まってエライ時間かかることがあるよ。

548ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:25:32 ID:GbEn9mOY
WiiUを注文したジョーシンからメールが届いた。

ご予約頂きました「Wii U本体」につきまして、
任天堂より重要なお知らせがございます。

Wii Uをインターネットに接続すると、本体更新を行います。
本体更新を行うと、Wii U本体に内蔵されているソフトなどを更新したり、
機能を追加したりすることができます。

本体更新を行う際は、以下の点にご注意下さい。

■更新には時間がかかります
 ご購入後、はじめて行う本体更新には、「1時間以上かかる場合」があります。
 (ご利用の通信環境によって、更新にかかる時間は異なります)
 更新中、進行状況を示すプログレスバーが止まっているように見える場合が
 ありますが、故障ではありません。

(以下略)

ジョーシン、ユーザサポートが手厚いねw

549しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:25:55 ID:box8sBdo
>>546
いやロイヤルスィートは大宮通過時にかなり恥ずかしい体験できる!

550帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:26:27 ID:DK7HpzsQ
>>547
覚悟はしてる
よりによって行くのは雪まつりだしw

551ウナギダネ:2012/12/06(木) 17:26:28 ID:3z.1Pqb2
>>543
|n ???『深夜バスがオススメだよ。英国紳士としてはね(白目』
|_6)
|と

552名無しさん:2012/12/06(木) 17:26:36 ID:xxsysXg6
>>548
ヘタにフリーズさせて、ジョーシンに文句言ってこないとも限らんし

553箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 17:27:10 ID:6wL1q5Y6
>>550
雪ミクねんどろいど買ってきてー
おごってー

554名無しさん:2012/12/06(木) 17:27:24 ID:C0fyrgVI
>>551
レイトン教授とサイコロの旅w

555名無しさん:2012/12/06(木) 17:27:34 ID:y/EJlVaI
ちょっと前ムーンライトえちごに乗った事があるけど
体に掛けるものがなくて寒くて参ったな。

土日きっぷが物凄くお得だった時代。

556悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:27:39 ID:l.MPXQOY
>>551
お尻の肉が取れる夢をみるのか!

557名無しさん:2012/12/06(木) 17:27:41 ID:r/xFGxPk
Joshinからメールが来た。
きちんとWiiUアップデートの際の注意点が連絡してあって、
ありがたいね。
それにしても明日出荷か。いよいよだね。

以下引用--------------------------------------

Wii U本体をご予約頂いたお客様へ、重要なお知らせ


日頃は、ジョーシンをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご予約頂きました「Wii U本体」につきまして、
任天堂より重要なお知らせがございます。

Wii Uをインターネットに接続すると、本体更新を行います。
本体更新を行うと、Wii U本体に内蔵されているソフトなどを更新したり、
機能を追加したりすることができます。

本体更新を行う際は、以下の点にご注意下さい。

■更新には時間がかかります
 ご購入後、はじめて行う本体更新には、「1時間以上かかる場合」があります。
 (ご利用の通信環境によって、更新にかかる時間は異なります)
 更新中、進行状況を示すプログレスバーが止まっているように見える場合が
 ありますが、故障ではありません。

■更新中、ACアダプターを抜かないで下さい。
 更新の途中でACアダプターを抜くと、「故障の原因」となります。

■詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。
 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/index.html

 任天堂テクニカルサポートセンター
 0570-020-210
 (PHS・IP電話からは:03-4330-7570)
 電話受付時間 : 9:00〜17:00(祝日・会社設定休日を除く)

※このお知らせは、Joshin webで「Wii U本体」をご予約頂いた
 お客様へ配信しております。


◆商品の出荷について

商品は、発売日前日の12月7日に大阪より宅配便で出荷の予定でございます。

558名無しさん:2012/12/06(木) 17:28:13 ID:LRUMtjLQ
アメザリ平井の日本ゲームユーザー協会(JGUA)がJINをRT
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354780513/

1 :名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:55:13.47 ID:+i9Th+H60
日本ゲームユーザー協会
ttp://jgua.org/
メンバー
ttp://jgua.org/member/

アメリカザリガニ平井善之らが“日本ゲームユーザー協会(JGUA)”を設立
ttp://www.famitsu.com/news/201212/03025309.html

↓そんなJGUAがJINをRT↓

ttps://twitter.com/jguaorg
ttp://i.imgur.com/tLA5m.jpg


多分知らないのか、逆に分け隔てなくをモットーにしてるのか。
どちらかかな。

559悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:28:16 ID:l.MPXQOY
>>549
なに!さらし者になるのかw

560名無しさん:2012/12/06(木) 17:28:23 ID:Kv.HuyHQ
料金みたけど、ソロでも結構するなあ
でも今のうちに行っておきたい

>>547
多分寝ないで延々夜景みてそうだw

>>551
ね、ね、ね、寝れないんだよぉ
ディレクターが魘されたらしいんだよ

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:28:44 ID:DK7HpzsQ
飛行機はGが掛かるのが苦手だったから電車で良かったんじゃないかと思ってる
かかる時間が5倍くらい違うけどw

562名無しさん:2012/12/06(木) 17:28:58 ID:zsLIfmNY
レイトンVS逆転裁判は最後のレイトンパートまで進んだと思うんだけど
もう一回逆転裁判パートあるのかな。
やっぱり真犯人は法廷でやっつけたい。

563ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:29:11 ID:GbEn9mOY
>>552
どっちかというと文句は任天堂にだろうw

564名無しさん:2012/12/06(木) 17:29:16 ID:4AIhkUEc
中二病でも恋がしたいのリズムゲーム化はまだですか?(*´Д`*)

565帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:29:40 ID:DK7HpzsQ
北海道ついたら停車時間長いって聞いたから
その間に一度降りて写真取るのが鉄ちゃんの基本でいいのかな?

566名無しさん:2012/12/06(木) 17:29:56 ID:LRUMtjLQ
>>551
それは怖いw

567名無しさん:2012/12/06(木) 17:30:02 ID:rh/.//L6
>>560
田舎に夜景などないのです。何も見えないよー。

568箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 17:30:16 ID:6wL1q5Y6
もうWiiUの箱にご注意のチラシ貼り付けとけ、6面全部に

569名無しさん:2012/12/06(木) 17:30:46 ID:C0fyrgVI
レイトンってやったことなかったが
意外とレイトン教授って肉体派なんだなw

覇王翔吼拳を使わざるを得ない事態になったとき
一瞬、期待してしまったw

570名無しさん:2012/12/06(木) 17:31:03 ID:27xgAOhg
>>558
メンバーの時点で何処か怪しいから、大方「元々与するつもりだったが、逆に不信が逆流するとは想定してなかった」って所ではと。

571名無しさん:2012/12/06(木) 17:31:25 ID:LRUMtjLQ
>>562
 …フッ、まあ進めるがいいw

572名無しさん:2012/12/06(木) 17:31:50 ID:pTM1GKAk
>>543
寝台車は乗ったことないが、
カウントダウンライブ見るために
18切符で2日半かけて札幌まで行った事があるなあ。なかなか楽しかった。

573名無しさん:2012/12/06(木) 17:32:10 ID:Kv.HuyHQ
>>567
それは大体分かるw

574名無しさん:2012/12/06(木) 17:32:16 ID:xxsysXg6
>>563
HAHAHA
混乱した人の文句がどっちに噴出すか、なんて予想つかないんだぜ
クレームってやつぁ

575名無しさん:2012/12/06(木) 17:32:56 ID:LRUMtjLQ
>>570
ああ、メンバーとか見てなかった。
この手の協会が上手く回ることはあり得ないので。

576悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:33:08 ID:l.MPXQOY
一度は東京に寝台で行ってみたいが、飛行機のほうが安いので経費で落ちないなー

577名無しさん:2012/12/06(木) 17:33:24 ID:Kv.HuyHQ
>>574
ttp://www.emono1.jp/img/pcgad/20070907100254_photo_68.jpg

578ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 17:34:14 ID:1d5GGlHk
>>404
仕様として本当に存在するのかすら怪しくなるレベル

579帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:34:18 ID:DK7HpzsQ
>>576
最初往復寝台特急を目指したが
JTBに現時点じゃまず列車が取れませんが
仮に取れたとしてもお勧めしませんって言われたw

580しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:35:05 ID:box8sBdo
>>560
真っ暗よ

581帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:36:07 ID:DK7HpzsQ
>>577
ttp://pub.ne.jp/france_gall/image/user/1252584448.jpg

582箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 17:36:15 ID:6wL1q5Y6
>>578
一応分解レポートで物理的に確認はされてたような

583ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:36:21 ID:GbEn9mOY
>>577
クリーム?

584しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:36:28 ID:box8sBdo
>>559
なる

部下が新婚旅行で普通の寝台でも大宮はホームに人がいっぱいだったらしい

585名無しさん:2012/12/06(木) 17:37:45 ID:4AIhkUEc
   :.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)  
   /⌒ヽ) …アレ?尼さんの履歴みたら
  i三 ∪
 ○三 |   WiiUの発送日が9〜11日になってる…
  (/~∪   あぁ…あぁ
  三三

586帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:37:45 ID:DK7HpzsQ
>>584
大宮から乗る予定なので安心ですね(ニッコリ

587名無しさん:2012/12/06(木) 17:37:48 ID:qP8lr9/E
大宮って特になにもなくてもクソマナー悪い撮り鉄が集まってるんでしょ?

588しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:38:25 ID:box8sBdo
>>585
嗚呼

589しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:38:46 ID:box8sBdo
>>587
そうでもないよ

590名無しさん:2012/12/06(木) 17:39:10 ID:LRUMtjLQ
>>585
普通、普通。
それで8日に来ることも稀に良くあるw

591名無しさん:2012/12/06(木) 17:39:31 ID:0/Dvx1gs
>>585
まぁアマズンさんだし

592悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:39:53 ID:l.MPXQOY
>>579
修学旅行で3段式寝台に乗ったことあるが、つらかったなぁw

593名無しさん:2012/12/06(木) 17:40:28 ID:Kv.HuyHQ
オススメしませんって、そんなに寝れないもんなのか…

594悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:40:49 ID:l.MPXQOY
>>585
konozamaったか

595帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:40:49 ID:DK7HpzsQ
買ってきたるるぶとか見ても旅行ガイド系は女性向けになってて
野郎のオヌヌメの格好とかガッツリ飯が食えそうな場所って
余り紹介されてないのね・・・

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:40:59 ID:box8sBdo
>>579
大変だよ
鉄道マニアでないとつらい

jr.をマニアにしたい

597名無しさん:2012/12/06(木) 17:41:59 ID:LRUMtjLQ
>>593
とりあえず寝れるってだけで、疲れ全然取れないよ。
10代の頃も乗ったけど、全然だった。

598名無しさん:2012/12/06(木) 17:42:04 ID:xxsysXg6
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/06/news069.html
2本のアームが穴をあけ・切断し・モノをどかす
――三菱重工業の原発ロボ「MHI−MEISTeR」

もう黄色い角付けていいんじゃないかな

599しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:42:13 ID:box8sBdo
>>593
寝台は動力集中の機関車方式なので停車や発車の衝撃が大きい

600名無しさん:2012/12/06(木) 17:42:30 ID:LRUMtjLQ
>>596
ポロッと何か変なことをつぶやいてますよ?

601名無しさん:2012/12/06(木) 17:42:42 ID:4AIhkUEc
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::) >>590
 ヽ(*´皿`*)ノ やったぁ!!
.   し-J

602名無しさん:2012/12/06(木) 17:42:49 ID:qP8lr9/E
>>593
そもそも最終の飛行機+ホテルの方が寝台特急より安くつくし

603名無しさん:2012/12/06(木) 17:42:53 ID:27xgAOhg
>>585
遅れても来るだけマシだろ、尼の予約商品なんだぜ。

というか、発売日に欲しいなら、何故尼で予約したんだい?

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:43:22 ID:DK7HpzsQ
>>593
眠れないかどうかは言ってなかったけど
単純に移動時間を考えての発言だったみたい
というか、そんなに寝台特急って眠れないもんなの・・・?

>>596
こういうところから鉄ちゃんになったりするのかも・・・
座れるなら電車乗るのは嫌いじゃないんだけどねぇ
東上線で池袋から普通電車でゆったり帰ることも良くあるし

605きたが@仕事中:2012/12/06(木) 17:43:56 ID:53y8pw3I
>>596
マニアはするもんじゃなくてなるもんだって(ry

……まあ彼はほうっておいても何らかのマニアにはなりそうだけどなーw

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:44:11 ID:box8sBdo
>>604
東上線は優等が遅いならね

607悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:44:18 ID:l.MPXQOY
>>595
スープカレーならLaviが好きだなぁ。駅直結でわかりやすいし。
ttp://011bros.com/lavi/shop/esta.html

608名無しさん:2012/12/06(木) 17:44:56 ID:Kv.HuyHQ
>>595
蟹くいたい蟹

609名無しさん:2012/12/06(木) 17:45:28 ID:C0fyrgVI
しがないさんは人妻好きかと思ったが
じつは幼児を鉄オタにするために人妻に近づくのが好きな人なのかw

610ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:45:48 ID:GbEn9mOY
>>604
北海道は、おみやげのお菓子を大量に買うところです(棒なし

611悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:46:15 ID:l.MPXQOY
>>610
ロイズの生チョコおいしいよねぇ、高いけど。

612帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:48:22 ID:DK7HpzsQ
>>609
幼児を鉄ちゃんにするためなら手段は問わない人(半棒

>>610
北海道展じゃ買えないものが欲しいです><

613帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:49:35 ID:DK7HpzsQ
>>607
うぼぁ、美味そう

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:50:32 ID:box8sBdo
>>612
タダイマンもなろう

615名無しさん:2012/12/06(木) 17:51:32 ID:LRUMtjLQ
人類鉄化計画

616悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:52:19 ID:l.MPXQOY
>>608
かにかにどこかに

617ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:52:29 ID:GbEn9mOY
>>611
ロイズはポテトチョコだなw 生チョコ美味しいけどすぐなくなるからなあw

>>612
とりあえず、じゃがポックルをダース単位で買うのは普通です(棒

618名無しさん:2012/12/06(木) 17:52:35 ID:PRD1AP3Q
ただいま帰宅準備中ー

>>263
KAITOオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!
おめでとう!おめでとうKAITO!
KAITOオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

619名無しさん:2012/12/06(木) 17:52:48 ID:NuNI/5nQ
>>545
|д`ミ ムーンライトえっちに見えた。疲れてるな…。

620帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:53:16 ID:DK7HpzsQ
>>617
じゃがポックル=ジャガビーって聞いた

621ウナギダネ:2012/12/06(木) 17:53:20 ID:3z.1Pqb2
>>596
|n おい最後の一行
|_6)
|と

622名無しさん:2012/12/06(木) 17:53:40 ID:Kv.HuyHQ
>>607
いいなこれw

623悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 17:54:14 ID:l.MPXQOY
>>617
また嵩張るものばっかりだなぁw

624しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:54:45 ID:box8sBdo
>>621
お願いします

625名無しさん:2012/12/06(木) 17:55:28 ID:H.YWAE86
>>618
さぁ会場のチケットorネットチケットの準備だ(棒

今年のライブはKAITO突発登場したせいで姐さん右往左往してたのを思い出すw

626しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 17:55:56 ID:box8sBdo
姐さん爆発と

627名無しさん:2012/12/06(木) 17:56:21 ID:C0fyrgVI
しがないさんの知識量なら
きっと三鷹事件下山事件松川事件の真相も知ってるはずだ(棒

628帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:56:33 ID:DK7HpzsQ
姐さんは俺と入れ替わりで北海道行きですね(ニッコリ

629ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 17:56:45 ID:GbEn9mOY
ナスネの読者プレゼント企画なのに、そこかしこにナスネをディスっている文章が見えるのは
僕の気のせいでしょうか(棒

読者プレゼント: nasne ネットワークレコーダ
http://japanese.engadget.com/2012/12/05/nasne/

630名無しさん:2012/12/06(木) 17:57:25 ID:Ub/rgXms
あ、WiiUのサポートページ見てたらショッピングチャンネルのポイントは引き継げるってあった
・・Wii内の端数ポイント使いきろうと2000円分のポイントカード買ってきたけど、いらなくなったかも?

631帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 17:58:13 ID:DK7HpzsQ
>>629
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/12/tornenasne.jpg
女の人が異常にデカいのか
テレビやPS3が小さいのか気になる(棒

632名無しさん:2012/12/06(木) 17:59:07 ID:FY.bl48Y
>>631
首、長くね?

633名無しさん:2012/12/06(木) 17:59:39 ID:0/Dvx1gs
ひつじのショーン3Dが観たいんだよぉぉ あ、晩御飯。

634名無しさん:2012/12/06(木) 18:00:18 ID:NuNI/5nQ
|д`ミ かえりたーいかえれなーい

635名無しさん:2012/12/06(木) 18:00:35 ID:E3IjF4yk
ワロタ

699 名無しさん必死だな sage 2012/12/06(木) 16:33:05.58 ID:vYFJoBhA0
12/6 「2時間後にDirectを始めます
12/7 「今、Directをしています
12/8 「さきほどDirectをしました

636ウナギダネ:2012/12/06(木) 18:01:57 ID:3z.1Pqb2
>>635
|n なんという岩田メリーさん
|_6)
|と

637名無しさん:2012/12/06(木) 18:02:30 ID:6BgG7PZk
>>624
お願いしますてw

638名無しさん:2012/12/06(木) 18:02:35 ID:A1/FqKdY
明後日に備えて早速ソフトゲット


ゼノブレとラスストをw
Wiiゲーがいっぱいあるから互換あるハードってやっぱいいのう

639名無しさん:2012/12/06(木) 18:05:07 ID:4AIhkUEc
ソフトを買っていない事に気づいて
MH3GHDをポッチしたぞー(*´Д`*)ノシ

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:05:50 ID:box8sBdo
>>639
ニンテンドーランドは?

641名無しさん:2012/12/06(木) 18:08:38 ID:OfUE3HyU
ニコニコ超会議2にいわっち飛び入り参加してた
事後報告ですまん、今はもう退場してる

642名無しさん:2012/12/06(木) 18:09:16 ID:LRUMtjLQ
>>640
何故か彼女と遊ぶのに、MH3GHGとかそういうの選ぶんですよw

643名無しさん:2012/12/06(木) 18:09:21 ID:M8H7PRTU
>>630
あくまでWiiメニュー内のショッピングチャンネルへの引継ぎだからWii Uのコンテンツには使えないから注意な。

ポイントといえばここに来ても動きが無いってことはパッケージのDL版じゃないDLソフトはロンチ時は無しって事なのかね。
Trine2なんかはE3で開発元が「日本での発売元決まってるしTGSにも出るよ」とか言ってたのに…結局TGSには出てなかったわけだが。

644名無しさん:2012/12/06(木) 18:09:33 ID:LRUMtjLQ
>>641
あれま!

645名無しさん:2012/12/06(木) 18:11:00 ID:LRUMtjLQ
>>643
いやゾンビUとかもダウンロードあるって言ってるけど。
まだ明言されてないのはMH3GHGだけ。

646 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/06(木) 18:11:19 ID:/gIAescU
>>620
じゃがポックルとジャガビーでは
芋も塩もはっきり違うとわかるひとにはわかるのですが
わからない人には全くわからないようなので
どちらかというと自分用のおみやげでしょうね.

>>599
どちらかというと旅客輸送には不向きなぼろい「自動連結器」の問題ではないかしら.
カシオペアは違うタイプの連結器だったような.

647名無しさん:2012/12/06(木) 18:11:26 ID:27xgAOhg
>>643
今のところ、DL専売の「ゲームは」無い様子だな。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoftLineup/index.html

648名無しさん:2012/12/06(木) 18:11:44 ID:/rPzdX6M
>>645
WiiUウェアのことでね?

649しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:11:51 ID:box8sBdo
>>646
それもあるね

650名無しさん:2012/12/06(木) 18:12:34 ID:OfUE3HyU
しかもきっちりニワンゴのトップと握手までして
確かにニワンゴはビッチやわあ

651名無しさん:2012/12/06(木) 18:12:42 ID:NuNI/5nQ
|д`ミ え、HG…

652名無しさん:2012/12/06(木) 18:13:37 ID:LRUMtjLQ
>>648
まあ別にロンチからなくても良いと思うけど。
3DSの時も言われてたけど、何でも揃ってたら体が持たないw

653名無しさん:2012/12/06(木) 18:14:54 ID:C0fyrgVI
事後報告のニンテンドーダイレクトktkr?

654名無しさん:2012/12/06(木) 18:14:58 ID:OfUE3HyU
任天堂がニコニコ超会議2のスポンサーに ヤフーや経産省も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/06/news104.html

655名無しさん:2012/12/06(木) 18:16:21 ID:PRD1AP3Q
ただいま帰宅中ー
新幹線ー
なんだかふたつくっついてるんだって!わあい長いよ!長いよ!
ただいまコケスレ

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:16:33 ID:box8sBdo
>>654
ソニーは?

657名無しさん:2012/12/06(木) 18:17:27 ID:NubEDu/M
|ゝ-) ふむ。アプリだけ出して放置プレイのSCEより、
    スポンサーとして金落とすなら任天堂にすり寄るわなあ。

658しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:18:06 ID:box8sBdo
>>655
MAXときの重連かな

659名無しさん:2012/12/06(木) 18:18:25 ID:VXh0NNIg
金出すなら堂々と出すべきところに出せばいいんだよね。

660ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 18:18:30 ID:GbEn9mOY
>>656
ソニーも協賛してるよ。

661名無しさん:2012/12/06(木) 18:18:32 ID:OfUE3HyU
>>656
捨てていいよそんなもの

662しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:18:54 ID:box8sBdo
>>660
そうなんだ

663名無しさん:2012/12/06(木) 18:18:55 ID:y/xN4imc
うあ、ちゃんとお金も出してんのね

664しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:19:13 ID:box8sBdo
>>657
協賛してるみたいよ

665名無しさん:2012/12/06(木) 18:19:16 ID:PRD1AP3Q
自動音声に不具合が起こることあるんか
ミスったん初めて聴いた

666名無しさん:2012/12/06(木) 18:19:31 ID:LRUMtjLQ
>>656
プレイステーションのロゴがあるからSCEは協賛しているんでしょうね。

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:19:41 ID:box8sBdo
>>665
あるよ

668名無しさん:2012/12/06(木) 18:19:45 ID:27xgAOhg
>>654
ttp://www.chokaigi.jp/
ここによれば4/27スタートのイベントということだから、
今日のニコ生エクスクルーシブなダイレクトで言っていたアプリの、ニコ生対応は、
どんなに遅くともこの日までに、そして有料生にも対応した形で実装されるとみなしても良さそうな挙動ではあるな。

……まあ、ゲームにはあんまり関係なさそうだけどさ。

669名無しさん:2012/12/06(木) 18:21:51 ID:OfUE3HyU
両方から金もらってますますビッチやわあ…

670名無しさん:2012/12/06(木) 18:22:51 ID:NuNI/5nQ
|д`ミ 作業おわりー

671名無しさん:2012/12/06(木) 18:24:12 ID:NubEDu/M
|ゝ-) なんでニコ動何だか、USTの方がワールドワイドでいいと思うんだが。

672名無しさん:2012/12/06(木) 18:24:15 ID:PRD1AP3Q
>>461
いや、そうじゃなくてさ
騒いでる人らは普段ニコニコでゲームの動画みてああだこうだ言うてる人なんちゃう?
自分らが良いなあと思うからこそ騒ぐんと違うかなーと思った
とりあえず私は嬉しいなあコレ
パソコンはようわからんけどゲーム機だったらわかりやすいもの

673名無しさん:2012/12/06(木) 18:24:22 ID:C0fyrgVI
ニコニコ動画、国内有数の動画サイトだし
STB市場を狙うなら
無視する理由はないなw

674名無しさん:2012/12/06(木) 18:25:27 ID:WMxudYcg
>>671
任天堂は国内だと中高生に弱いとされているので、
ちょうどその層がいるニコニコを取り込もうということじゃないかい?

675名無しさん:2012/12/06(木) 18:26:36 ID:vYEQHYWg
俺はUSTとかYouTubeよりはニコの方がいいな

676名無しさん:2012/12/06(木) 18:27:27 ID:OfUE3HyU
いやようつべはアプリもうあるから

677名無しさん:2012/12/06(木) 18:28:32 ID:Rlj6wdzo
ファッ!?ダイレクトあったの!?
しかもニコ動アプリ!?

スマホみたいにプラチナ二ならないとあれもこれも見れませんとかじゃないといいけど

678名無しさん:2012/12/06(木) 18:28:59 ID:vYEQHYWg
>>676
単純に趣味の話ね

679箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:29:04 ID:6wL1q5Y6
>>671
なんだかんだで国内最大の動画サイトですからねぇ
ニコニコがやるまで国内でどこもまともに整備しようとしなかったってのがそもそもアレだが(そのニコニコですら最初はYoutubeに寄生だったという)

680名無しさん:2012/12/06(木) 18:29:24 ID:.jVSqKK6
UstもWiiUアプリ出せるならそっちも可能だろう

681名無しさん:2012/12/06(木) 18:29:57 ID:VXh0NNIg
声の大きいところを押さえておくのは有効だよね

682名無しさん:2012/12/06(木) 18:30:13 ID:OfUE3HyU
>>677
いやアカウント無しでも一部見れるすぐれものらしい

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:30:34 ID:box8sBdo
>>672
KAITOだね

684名無しさん:2012/12/06(木) 18:30:54 ID:2BpcJKI6
>>675
ダイレクトとかは毎回そっちだなぁ、どうせ生は工作出来ないし
Ustやyoutubeは動画見るだけってんなら確かにいいんだろうが味気が無い。

685箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:32:21 ID:6wL1q5Y6
>>682
Miiverseアカウントを擬似的に紐付けとかな予感

ってアカウント無いとコメント出来ないだけで良いんだろうが

686名無しさん:2012/12/06(木) 18:33:15 ID:OfUE3HyU
>>685
かもなあ
でもアカウント持ってないからありがたいやら何なんだか

687名無しさん:2012/12/06(木) 18:34:07 ID:Rlj6wdzo
>>682
アカウントが有っても一部じゃないですよね・・・

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:34:21 ID:box8sBdo
>>684
コメを共有できるのは大きい

689箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:34:36 ID:6wL1q5Y6
というかMiiverseのニコ動コミュニティとかわけのわからんトレンドが発生しそうなんだがw

690しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:34:49 ID:box8sBdo
>>687
あさってにはわかる

691名無しさん:2012/12/06(木) 18:35:16 ID:0IovYNVo
ただいま、避難所。

ニコニコアプリねえ。まあ、日本では結構な訴求力あるかもなあw

692名無しさん:2012/12/06(木) 18:35:24 ID:NubEDu/M
Wii U向けのニコニコ動画アプリ登場、本体発売と同時に無料配信スタート!
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/12/06/155/

|ゝ-) このニュースが人気ランキング2位に入ってるとはw

693名無しさん:2012/12/06(木) 18:35:54 ID:27xgAOhg
>>671
UstはHTML5対応なら素で動きそうにも思える、Flash無しでのHTML5にも対応している様子だし。
Wii Uのブラウザも対応しているM3U8+TSを出してさえいればだがな。

694名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:01 ID:F8aSZPrw
ニコ動見るなら、PC新調するよりWiiU買ったほうがいいのだろうか…?

695箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:37:15 ID:6wL1q5Y6
まぁでもiPhoneのニコ動アプリとか今でも割とアレな出来なんであんまり期待すんなよ(棒

696名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:19 ID:OfUE3HyU
>>689
アプリだからコミュニティ発生するなw

697名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:20 ID:2BpcJKI6
>>688
そうだね、っつーかyoutubeやニコ動は日常会話で出る事もあるが
Ustは全然馴染みないしなぁ。

698名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:36 ID:Ee2Xy.X.
http://eetimes.jp/ee/articles/1212/06/news044.html

言ってる事はインテルは未だに強いけどもx86だけじゃこれまでどおりの圧倒的シェアは無理だから他でも稼ぐ道を見つけようって話だが

>ゲーム向けSoC(System on Chip)で、利益を期待できる着実な事業展開を進めている。
って何の事?次世代箱とかPS4?

699名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:57 ID:Rlj6wdzo
>>695
むしろアップデートのたびに悪くなる

700名無しさん:2012/12/06(木) 18:38:56 ID:CooR8p1.
手のひら返し乙(ぼ
ニコニコはVITAのキラーコンテンツだというのに

701箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:39:17 ID:6wL1q5Y6
>>696
オススメ動画をステマするコミュニティになるのか(棒抜き

702名無しさん:2012/12/06(木) 18:39:39 ID:0IovYNVo
ニコニコアプリもいいが2chビューワーを誰かw

703ウナギダネ:2012/12/06(木) 18:40:53 ID:3z.1Pqb2
FIFA13 プラチナ(9・10・8・8)
マスエフェ3 プラチナ(9・10・8・9)
モンハン3HG プラチナ(9・9・8・9)
ニンジャガ3 プラチナ(9・9・8・9)
無双オロチ2 ゴールド(9・8・8・9)
鉄拳TT2 プラチナ(9・10・9・9)
ぞんびゅ ゴールド(9・8・9・8)
アサクリ3 プラチナ(9・10・9・9)
バットマン プラチナ(9・9・9・9)
三國志12 シルバー(8・8・7・7)

|n 殿堂入りのバーゲンセールやー(棒
|_6)
|と ぞんびゅはもっと点数ばらけても良いと思うの

704名無しさん:2012/12/06(木) 18:41:02 ID:OfUE3HyU
オンリーでロンリー! ミッドナイトスペシャル
ttp://www.1101.com/only_lonely_2012_december/index.html
9時から開票

705ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 18:41:15 ID:GbEn9mOY
お、オンリーでロンリー今夜21時からだったのか。
どの数字が当たるかな〜?

706しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:41:39 ID:box8sBdo
>>698
ないと思うよ

707箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:42:41 ID:6wL1q5Y6
ブラウザでURL踏んだらアプリ起動するか選べるかどうか、そこが重要だ

708名無しさん:2012/12/06(木) 18:42:55 ID:Ee2Xy.X.
>>706
とすると何のことだろう?
スチムーボックス?

709煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/06(木) 18:42:55 ID:l0m266Ao
>>702
その要望は自前で自分用の鯖建ててprox+閲覧UI自前用意みたいな使い方のが早そうです

実現できる腕前があるなら実現をしたい気もしますが、そっちはサッパリですにゃ

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:43:13 ID:box8sBdo
>>708
分からない

711名無しさん:2012/12/06(木) 18:43:23 ID:27xgAOhg
>>701
猫だ、山ほど猫を持ってこい!

……実際(権利関係的に当たり障りがないからに決まっているが)猫動画のサムネが出てくるしな、ソフト紹介に。

712名無しさん:2012/12/06(木) 18:43:34 ID:Kv.HuyHQ
>>704
見なくちゃだ

713名無しさん:2012/12/06(木) 18:43:56 ID:u3d6ZRZI
雨上がり宮迫、胃の3分の1以上を切除へ 入院は2〜3週間の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000317-oric-ent

oh…
若いから少しでも多く切るのかね

714箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:45:04 ID:6wL1q5Y6
>>711
Miiverseのスクリーンショット投稿は流石に権利的問題で対応出来ないだろうかw

715名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:37 ID:6BgG7PZk
>>709
rep2をカスタムすればいんでね

716名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:53 ID:NubEDu/M
|ゝ-) ふーん。超会議に出るから今日ついでにわざわざ生ダイレクトやったのかな。

717名無しさん:2012/12/06(木) 18:46:11 ID:F8aSZPrw
>>713
知り合いの職人さんが胃ガンで胃を全摘したけど、初期だったせいか、今では現場に戻って仕事してるな。
宮迫さんも元気になるといいねえ。

718名無しさん:2012/12/06(木) 18:46:24 ID:27xgAOhg
>>707
個人的には逆も欲しい所だな、動画説明文のURLやタグに付いてるニコ百記事とかな。

719名無しさん:2012/12/06(木) 18:46:38 ID:VXh0NNIg
>>704
おぅ、投票したのに忘れてた。
というか投票した数字を忘れたw

720名無しさん:2012/12/06(木) 18:46:56 ID:oUf.7jmo
>>704
あー、予行練習には参加した覚えがあるがすっかり忘れてたw

721名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:25 ID:PRD1AP3Q
>>625
……知ってるかい?
auは生放送にようやく対応しているもののニコニコのポイントは買えないんだぜ………

うわあん!ばかばかー!KAITOの宣伝したいよー!ジョイサウンドといい、なんでauは買えないのさー!うわあああん!
ネットチケットとか…買えるのかなあ…またパソコンからとか言われそう…
WiiUで…ニンテンドーポイントで…買えたらいいのにな…

722名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:34 ID:27xgAOhg
>>716
ついでではないと思うな、むしろ「一連の繋がった動き」と見るべきだろう。

723箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:47:37 ID:6wL1q5Y6
ウチも投票したナンバーを忘れたわw

724名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:45 ID:VXh0NNIg
…と思ってたら数字記載したメール来てたわ(汗)

725名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:51 ID:CooR8p1.
>>716
出るの?

726名無しさん:2012/12/06(木) 18:49:32 ID:27xgAOhg
>>725
むしろ「出た」って事らしいな。
超会議2に特別協賛する絡まりで、今日の発表会で軽めに挨拶したらしい。

727名無しさん:2012/12/06(木) 18:49:36 ID:NubEDu/M
>>725
|ゝ-) ついさっき生で出てたらしい。

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:50:28 ID:box8sBdo
>>721
買えないんだ

iPhoneはどうだっけ?

729名無しさん:2012/12/06(木) 18:51:02 ID:CooR8p1.
へぇーこれはゲームの時間にも出るかなw

730箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:51:26 ID:6wL1q5Y6
>>728
iPhoneからは視聴出来ない設定にされてた

731名無しさん:2012/12/06(木) 18:51:45 ID:fCy0DjRc
今帰宅しびびー

732悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 18:52:10 ID:l.MPXQOY
>>721
っ[Visaデビットカード]

そういうことじゃなくて…?

733箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:52:26 ID:6wL1q5Y6
超会議って4月後半だっけか
会場から生ダイレクトあるで(棒

734名無しさん:2012/12/06(木) 18:53:39 ID:u3d6ZRZI
殺人疑惑のマカフィー創業者逮捕、グアテマラへの不法入国で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000066-reut-bus_all

マカフィーって創業者の名前だったのか
まあ別に使った事無いけど

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 18:54:20 ID:box8sBdo
>>730
そうなんだ

736煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/06(木) 18:54:32 ID:l0m266Ao
>>715
おお、そんなのが
設計的にはそのままでも動きそうですが

いい話を聞きました
ありがとうございます

737ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/06(木) 18:55:18 ID:GbEn9mOY
>>721
auかんたん決済で、auからもニコニコポイント買えるとヘルプに書いてあるけど
買えないんですか?

https://id.auone.jp/payment/pc/guide/index.html

738名無しさん:2012/12/06(木) 18:55:30 ID:.uijvSFo
特別協賛するということで発表会には参加してるけど、
会議で何かやるとかは、まだないんじゃない?

739箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:56:27 ID:6wL1q5Y6
WiiUのニコ動アプリはチャンネル動画も対応予定だそうだから将来的には有料ライブも見れるようになるかな

740名無しさん:2012/12/06(木) 18:56:31 ID:Kv.HuyHQ
数字はメールで送られてきてないかい?
うちは131だったよw

741名無しさん:2012/12/06(木) 18:56:34 ID:LRUMtjLQ
Kotaku_JAPAN ?@Kotaku_JAPAN
#chokaigi #ktkjp カオスふたたび! ニコニコ超会議2!
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a5U9CCcAELAAd.jpg
#chokaigi #ktkjp 特別協賛、任天堂!
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a6HSwCYAAZ5wn.jpg
#chokaigi #ktkjp しゃちょー!
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a6Pl5CcAATvRn.jpg
#chokaigi #ktkjp 岩田さん、ニコニコしてる
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a6lmtCQAAD_qv.jpg
#chokaigi #ktkjp 岩田さん今日誕生日だったんだって!
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a7CNbCYAAWWuu.jpg
#chokaigi #ktkjp 12/6現在。「東京ゲームショーでも実現してないからね!三大プラットフォームの対決だからね!」
  ttp://pbs.twimg.com/media/A9a9m1FCYAAD4a-.jpg

拾ってきました。

742名無しさん:2012/12/06(木) 18:56:54 ID:fCy0DjRc
>>721
ファミマでなら1円単位でWebmoneyが買えるから、プレミアム90日権を1680円で買えるよー

中野TRF配信のためにプレミアム会員になっているのは秘密(棒

743帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 18:57:19 ID:DK7HpzsQ
>>734
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000066-reut-bus_all.view-000
どう見てもCOD:MWシリーズのテロリスト役で出てきそうな雰囲気にしか見えない(ぼ

744名無しさん:2012/12/06(木) 18:58:51 ID:0IovYNVo
>>743
えらく濃い顔立ちだなw

745名無しさん:2012/12/06(木) 18:59:36 ID:X3G3fqv.
さむい
たいよう
しごとしろ

746箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 18:59:41 ID:6wL1q5Y6
ジャンプフェスタとかへの出展みたいな体験コーナーくらいは有るかなぁ
そういや去年はポケナガで大パニックになってVitaがTwitterのトレンドで負けてたような(ry

747名無しさん:2012/12/06(木) 19:00:27 ID:Z3BvjX4s
ただいま追いついたコケ

北海道土産なら北菓楼の開拓おかきも美味しいよ!【PR】
酒飲みに特に好評でした

いわっちは時期的に当然とはいえ
あちこちに出没してるねえ

748悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/06(木) 19:00:34 ID:l.MPXQOY
>>745
っ[ソーラービーム]

749名無しさん:2012/12/06(木) 19:01:06 ID:OfUE3HyU
>>746
だって結局ポケナガに勝てたVITAソフトどれだけあったよ?

750名無しさん:2012/12/06(木) 19:01:20 ID:0IovYNVo
>>747
明後日どっかの店に出没するのかもなあ。

751しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 19:02:07 ID:box8sBdo
>>750
多分ね

752箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 19:03:26 ID:6wL1q5Y6
E3で出すまでも無いけど日本のニコ厨には向いてるようなソフト突如発表くらいは有るかも(棒

753名無しさん:2012/12/06(木) 19:04:41 ID:NubEDu/M
|ゝ-) ポケナガはナチュラルに30万越えてるね。つまり…?

754名無しさん:2012/12/06(木) 19:05:37 ID:fInVznq6
「ニコニコ超会議2」の特別協賛社は任天堂に決定
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20121206068/

うーんちょっと一線超えてね?

755名無しさん:2012/12/06(木) 19:05:48 ID:HAtwBlqU
次回作に期待できると言うことだな

756箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 19:06:24 ID:6wL1q5Y6
ポケナガ全国版ですねわかります

757名無しさん:2012/12/06(木) 19:06:56 ID:OfUE3HyU
>>755
そうじゃなくてVITAで30万超えてるソフトはどれだけあるよw

758名無しさん:2012/12/06(木) 19:07:34 ID:Z3BvjX4s
totalですね(ぼう

759名無しさん:2012/12/06(木) 19:08:26 ID:oUf.7jmo
そもそもニコニコ超会議ってどんなイベントなんだ?

760名無しさん:2012/12/06(木) 19:08:40 ID:Rlj6wdzo
>>746
今回はモンハンの全武器体験版で掻き消えそう・・・

761名無しさん:2012/12/06(木) 19:09:10 ID:fInVznq6
http://pbs.twimg.com/media/A9a9m1FCYAAD4a-.jpg

ニコニコのメインスポンサーに任天堂かあ…

762箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 19:09:21 ID:6wL1q5Y6
そういやこれ有料イベントなんだがTGS突っぱねてた理由って(ry


まぁCESAなんかよりパイプ作っといた方が良い相手という判断か

763名無しさん:2012/12/06(木) 19:09:30 ID:OfUE3HyU
まあニコニコに擦り寄って欲しくないって気持ちもわかるが
敵に回すよりはいいだろ

764名無しさん:2012/12/06(木) 19:09:34 ID:Z3BvjX4s
実況動画系の取り扱いはどうなるんだろうね

765しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 19:10:57 ID:box8sBdo
>>762
出展するわけじゃないてましょ

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 19:11:19 ID:box8sBdo
ないでしょだ

767箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 19:11:56 ID:6wL1q5Y6
>>759
技術の無駄遣いで生まれた馬鹿品実際に展示したりとか
歌ってみた踊ってみた勢のライブとか
ボーマス(ボカロ系即売会)とかをいっぺんに開催

768名無しさん:2012/12/06(木) 19:11:58 ID:Rlj6wdzo
>>762
いやTGSは追い出すために作ってるんだし呼ぶわけないだろう

769名無しさん:2012/12/06(木) 19:12:54 ID:fCy0DjRc
>>756
しびびー…

770名無しさん:2012/12/06(木) 19:13:07 ID:Rlj6wdzo
ボーマス超会議でやってたのか

771しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 19:13:15 ID:box8sBdo
>>769
しびび ー

772名無しさん:2012/12/06(木) 19:13:35 ID:LRUMtjLQ
>>762
ゲームのイベントとは関係ないからでは?
あくまでもニコニコへの協賛だから。

773箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/06(木) 19:14:21 ID:6wL1q5Y6
金だけ出してマジで出展無しだったらある意味出展してるより取り込み度合でかいようなw

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 19:14:50 ID:box8sBdo
たしか任天堂さんはTGS協賛してたはず

775名無しさん:2012/12/06(木) 19:15:31 ID:6BgG7PZk
>>736
UA判定の部分弄ってWiiUならiPhone表示に飛ばすだけでも大分使えるとは思うけどね>rep2

776名無しさん:2012/12/06(木) 19:15:48 ID:fCy0DjRc
>>771
しびびー!

777名無しさん:2012/12/06(木) 19:16:15 ID:..fBoh2k
今北産重業。

いよいよWiiUですなぁ。

778名無しさん:2012/12/06(木) 19:17:13 ID:OfUE3HyU
モンスターハンター3G HD Ver. 最新映像[HD720P]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19516663
なにこれ凄い
特にTriとの差がわかりやすい

779名無しさん:2012/12/06(木) 19:18:39 ID:..fBoh2k
>>736
rep2使いの私が呼ばれた気がした。
ルータに穴空けると、コケスレの既読が、
自宅でもスマホでも会社でも一元管理できてとても便利よ。
#自宅鯖sslにしとくと職場のフィルタにも引っかからないし

780名無しさん:2012/12/06(木) 19:18:59 ID:HsPZ0lVU
糸井「生意気ですけど」保留
糸井によると提示額は1000万円増の年俸2億円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121206-1056354.html

134試合 .304  9本 48打点 22盗塁 OPS 813 
ゴールデングラブ・ベストナイン・最高出塁率

フロント「脳味噌5gなのでアップ提示すれば判を押すと思っていた」

781名無しさん:2012/12/06(木) 19:23:32 ID:fCy0DjRc
WiiUにゲームメモってあるのかな?

782名無しさん:2012/12/06(木) 19:24:10 ID:14cTM8Yw
>>703
クロレビ読んだけど文章では絶賛してるけどひとり8連発してて点数下げてるのがいるね
何が基準なのやら

783名無しさん:2012/12/06(木) 19:25:07 ID:fCy0DjRc
>>782
答え:ソニーのハードのゲームではない -2点

784煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/12/06(木) 19:28:25 ID:l0m266Ao
>>779
詳しい情報もありがとうございます
ルータ関連は何となく知識として分かるんですけれどね

出先でのインターネット常時接続環境がない+家で現状鯖を走らせらないという
色々試したいんですが、お金が・・・orz

785名無しさん:2012/12/06(木) 19:29:48 ID:K0xlds3.
>>782
普通のコントローラーで遊びたかった
-2点

786名無しさん:2012/12/06(木) 19:30:48 ID:2BpcJKI6
>>785
カミカゼならよくあることだなw

787名無しさん:2012/12/06(木) 19:31:16 ID:0IovYNVo
>>785
さすがに今のUパッドにソレ言ったらアホ呼ばわりされるぞw
基本他んとこのコントローラーとかわらねえだろ。多少でかいぐらいで。

788帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 19:32:12 ID:DK7HpzsQ
>>782
本編と関係並みにゲームとかあればよかったのに
-2点

789独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 19:33:02 ID:pdNQhIos
ファミ通のクロレビなんて
気になるのかお前ら?

790名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:12 ID:fCy0DjRc
>>789
あくまでネタ目的

791名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:35 ID:dHTEbF.s
低い方はある程度信用できるんだけどなw

792名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:38 ID:14cTM8Yw
>>789
話の肴にはなる程度に気になる

793名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:47 ID:7yieNA8o
むしろパッケージに変なのがついて邪魔だから
もっと低くしてほしいんだが

794独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 19:36:12 ID:pdNQhIos
ふぅむ
悪い意味でも気になるならまだ必要とされてるって事だ
まだまだファミ通も安泰か

ちっ

795名無しさん:2012/12/06(木) 19:36:38 ID:OfUE3HyU
ZOMBIUは好き嫌い別れてもおかしくないから
10・7・9・6とかなってもおかしくないんだがなあ

796帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 19:36:38 ID:DK7HpzsQ
どこまでイチャモンをつけるか楽しみではある
レースゲームにストーリーがないとか

797名無しさん:2012/12/06(木) 19:36:44 ID:u3d6ZRZI
Nややレイプ目か?
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1354789555041.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1354789560220.jpg

どう見てもこいつ→(-з-)
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1354788800910.jpg

798名無しさん:2012/12/06(木) 19:36:54 ID:PRD1AP3Q
>>737
なんと!?どれ………
………な、なんか登録がいるのか………
よく読んで考えよう

799名無しさん:2012/12/06(木) 19:37:28 ID:F1BscS2c
>>789
ない
信頼性ないし -5

800名無しさん:2012/12/06(木) 19:38:09 ID:27CHxc4I
きたくー

ゲームの時間でWiiU特集やるから貼っておく
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117598663

801名無しさん:2012/12/06(木) 19:38:57 ID:2BpcJKI6
>>789
8887で絶賛してる奴は単純に特集を組まない対策
してるだけな事も多いので何気に油断できない。

802名無しさん:2012/12/06(木) 19:39:12 ID:fCy0DjRc
>>797
しびびいないー・・・

803名無しさん:2012/12/06(木) 19:40:05 ID:CMuIx7e.
>>797

|д゚ミ てれあずま…

804名無しさん:2012/12/06(木) 19:40:45 ID:OfUE3HyU
>>797
おいタマラッコ、貴様もしかして…

805名無しさん:2012/12/06(木) 19:41:32 ID:u6SdhWPA
ファミ通のクロレビを未だに貼ってる店が気になります(棒

ただいまコケスレ
新しい職場初日はいろいろと戸惑うにょろ

806名無しさん:2012/12/06(木) 19:42:29 ID:K0xlds3.
>>801
絶賛するなら、それこそ紙面を割いてでもユーザーに伝えるのがゲームマスコミってもんだと思うんだがねぇ
ただの折り込みチラシとカタログでしかないんだな

807名無しさん:2012/12/06(木) 19:43:00 ID:3lEKuIIw
ファミ通レビューはWiiスポリゾートみたいに
特集組みたくない、でも低い得点付ける訳にはいかない…だったらレビュースルーだ!
みたいな下らない大人の事情を伺えるのは割と面白い

808名無しさん:2012/12/06(木) 19:43:22 ID:XUupqU/.
【驚愕】テレあずまの正体はタマラッコだった!【それならポケモンに対する態度も合点が行く】

809 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/06(木) 19:44:20 ID:HsPZ0lVU
>>806
擁護する訳ではないが
時間と金は有限な訳でな

810名無しさん:2012/12/06(木) 19:44:49 ID:OfUE3HyU
>>808
じゃあたまに出る胸の∞マークはホタチだったのかww

811アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 19:45:14 ID:eSVzaZl2
紙マリオシールを触ってみた。

RPGではあるが、面クリア方式で育成要素がないから64やGCとは感覚が全然違うな。
シールも使い捨てで、使い切ると逃げるしか出来ないから考えて行動する必要あるかも。
しかけが様々だからそっちの面で楽しめそうだ。
あと、ノコノコからハンマー耐性が無くなってた

812名無しさん:2012/12/06(木) 19:45:17 ID:fCy0DjRc
おのれタラマッコ…

813名無しさん:2012/12/06(木) 19:45:17 ID:u3d6ZRZI
公式も来たな
ゲーチスもアクロマも登場w
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/index2.html

814帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 19:45:48 ID:DK7HpzsQ
>>810
タマラッコがブラしてる疑惑を提唱

815名無しさん:2012/12/06(木) 19:45:50 ID:14cTM8Yw
一時期の薄さは回復しつつあるかな

816名無しさん:2012/12/06(木) 19:48:24 ID:6Onze7ls
20年前のファミ通レビュー(来週VC配信予定タイトル)

4点
メモリーをケチったのかなあ。グラフィックもキャラクターの処理もちょと消化不足。
確かに敵キャラとか弾とかは一画面上にたくさん出るけど、いまはそういう時代じゃないからね。
同時発売のPCエンジンCD-ROM版の完成度が高いだけに、もう少しレベルを合わせてほしかった。

4点
敵と敵の弾とアイテムが、とにかく出すぎる!そんなにたくさん出てきたら、なにがなんだか
わからないよ・・・・・ってなぐらい出てくる。正直いって、やりすぎだと思うけどね。
アイテムなどの出現率を減らせば、もう少し遊びやすくわかりやすいゲームになるのになぁ。ややうけ賞。

6点
烈火のごとく、弾がでてくるシューティングだ。その数は、敵弾とパワーアップアイテムの見分けが
つかないほど(おおげさ)。まあ、タイトルからして激しいのが狙いだとわかるので、腕に自信のある人は
挑戦しよう。私はシューティングらしくないダンサブルなBGMが気に入った。

5点
超スーパー激ムズシューティングっス。敵の攻撃がとにかくハンパじゃない。弾の雨あられ状態。
これは、初心者には不向きっスよ。ある程度ゲームがうまいゲーマー向けですな。とにかく難しいが、
やりこめば燃えるゲームだと思うっス。めちゃくちゃ的な見た目のハデさはよい。
http://fcs.main.jp/archives/famitu/rev_rekka.html

817カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/06(木) 19:49:56 ID:xAw32xNw
会社にミクダヨーキャンディ置いたら好評でした(ボクに)

818アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 19:50:52 ID:eSVzaZl2
>>816
一番上ひでえw
ファミコンに対して何言ってんだ

819名無しさん:2012/12/06(木) 19:51:02 ID:j5MHwd8c
近くの店でゲームパッド用カバー見たけど想像してたのよりデカかった
しかしあのサイズは昔どこかで見たような…


…ゲームギア??

820名無しさん:2012/12/06(木) 19:52:16 ID:0IovYNVo
>>818
当時はほらロムカセット側に専用チップ積んだりするのが常態化してたみたいだし。

821名無しさん:2012/12/06(木) 19:54:19 ID:2BpcJKI6
>>818
まあでも「完成度」って意味ではファミコンの性能云々というか
ファミコンに最適化した作りにしろよって事では。

822∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 19:55:49 ID:IABe6zj6
ニンジャガ3と3点セット、配達点まで届いてるんだけど配送は8日っぽい
同じ注文番号のWiiUは出荷処理中、どうせ8日に配達指定してるんなら纏めて送れや…
ダンボールが余分に増えるだけじゃないか

823名無しさん:2012/12/06(木) 19:57:06 ID:.uijvSFo
>>816
当時の評価としては妥当だと思うよ、今基準だと点数はもう少し高いだろうけど
ピーキーなSTGの祖になるのは時代がたってから

824名無しさん:2012/12/06(木) 19:57:17 ID:0IovYNVo
>>822
オレは大体38時間後に近所のゲオまで買いにいく。
ああ、あと丸二日きってんだねえ。

825名無しさん:2012/12/06(木) 19:57:29 ID:14cTM8Yw
>>822
なんか無駄にわけて配達してくるね
同じ日のソフト全部バラバラに送ってきやがったことあったし
(そもそも小分けできるほど同じ日のソフト注文すんなと言われそう

826アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 19:57:55 ID:eSVzaZl2
予約してないけどWiiUプレミアム買えるといいなあ

827名無しさん:2012/12/06(木) 19:58:46 ID:F1BscS2c
どうやっても事情で記事にできないとか言う事もあるだろうけど

じゃあそんなルールにすんな
点曲げんな本末転倒の極みだろ
といわれておしまいだな

828∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 19:59:51 ID:IABe6zj6
>>825
注文番号が別ならまだわかるんだけど
同じ日に発売の、同時注文した注文番号が同じな複数の商品を小分けにするんだからわけわからんw

829名無しさん:2012/12/06(木) 19:59:57 ID:PRD1AP3Q
>>737
auIDがなんなのかようわからん…
なんだろう…わからん…

830名無しさん:2012/12/06(木) 20:00:49 ID:iEnTCcTE
明後日か、あっという間だね

831名無しさん:2012/12/06(木) 20:01:38 ID:27CHxc4I
ゲームの時間いわっち来そうな感じだな

832名無しさん:2012/12/06(木) 20:01:59 ID:14cTM8Yw
箱がいっぱいだと家族に怒られるからやめてー

833∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:02:18 ID:IABe6zj6
明日を乗り切るまでは気を抜けない…
去年はSkyrim1週間後に控えてwktkしてたら
学生の無謀運転自転車の所為で事故ったしなぁ

834名無しさん:2012/12/06(木) 20:02:38 ID:fCy0DjRc
>>829
ただのID登録じゃないの?

> auのサービスをPCでご利用いただくためにはau IDの登録が必要です。
>au ID利用規約に同意の上、登録を行ってください。
>●au携帯電話で登録する
>auをご利用の方は、au携帯電話からの登録が簡単で便利です。
>au携帯電話から登録すると、au IDにau携帯電話が自動で登録されます。

835名無しさん:2012/12/06(木) 20:02:51 ID:F1BscS2c
>>828
想像だけど
倉庫内の商品の場所が離れてるんじゃないかな

836名無しさん:2012/12/06(木) 20:03:23 ID:0IovYNVo
>>833
そいや、どっちだったっけ。肘の具合は大丈夫かい。
膝だとSkyrimネタ的にタイムリーだったかもなあw
笑い事ではないが。

837名無しさん:2012/12/06(木) 20:03:57 ID:o03aIUD.
今の、弾幕あって当然な価値観で見れば烈火はすごいだろうがそうじゃないしな。
動画で見るのは慣れた人のプレイだし

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:05:03 ID:IABe6zj6
>>836
元通りにはもう戻らんけど日常生活には不自由ない程度には大丈夫
また今月手術控えてるけどね(ワイヤーと金属棒抜かんといかん、プレートとボルトは放置w)
コントローラ握れないくらいに後遺症出てたら冗談抜きでぶち切れてたwww

839名無しさん:2012/12/06(木) 20:08:52 ID:XUupqU/.
【遅報】ゲームのじかんで女性(?)陣「ゲームパッド軽い」を連呼【誰だ重いとか言ってた軟弱者は】

840名無しさん:2012/12/06(木) 20:10:07 ID:.uijvSFo
>>831
ナニーと思って見に行ったら弾かれた
ダイレクトに慣れてると戸惑うな

841名無しさん:2012/12/06(木) 20:12:44 ID:27CHxc4I
>>840
最初にWiiUをある人が持ってきてくれました的な紹介だったから来そうな気がするが
その後昼間ニコファーレに来たとか話してたんで微妙かも

842名無しさん:2012/12/06(木) 20:12:54 ID:0IovYNVo
オクトパスネタであんな騒げるとはなw

843名無しさん:2012/12/06(木) 20:13:44 ID:HxgZe10w
【PR】200円セールで買ってきた正麺が実に美味い

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:13:49 ID:IABe6zj6
>>842
年代バレしそうw

ゲームパッドから線が4本出てるがどれがどの線なんだろ

845∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:14:23 ID:IABe6zj6
>>843
あれはマジ美味い
あとサッポロ一番の麺の力も美味しいよ

846名無しさん:2012/12/06(木) 20:14:35 ID:hFWYZET6
俺、来週日本に一時帰国したら
真っ先にWiiUを受け取りに行くんだ・・・

847名無しさん:2012/12/06(木) 20:20:43 ID:PRD1AP3Q
わーいauID登録したのだー
これで買えるのか
ありがとうミスリバさん!

848くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/06(木) 20:21:00 ID:YxAOVP5k
|∩__∩   最近のいわっちのフットワークの軽さは、デビルバットゴーストを駆使するセナより素早い。
| ・ω・)   追い付けるか、あんなもん……! ノーカン……! ノーカン……!!
|  とノ

849名無しさん:2012/12/06(木) 20:23:50 ID:PRD1AP3Q
って、え?まだなんかあるう!?
うわああん!こういう同意とか登録とか怖いのにい!

850名無しさん:2012/12/06(木) 20:24:37 ID:Rlj6wdzo
>>843
野菜と肉たっぷりいれた正麺食うとマジで他の食えなくなるから注意な

851名無しさん:2012/12/06(木) 20:25:22 ID:0IovYNVo
つかマリオチェイス、あんな単純な作りなのに
えらい楽しそうだなw

852名無しさん:2012/12/06(木) 20:25:57 ID:lZjRWThI
>>850
セブンの冷凍麺食おうぜ!

853∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:27:38 ID:IABe6zj6
>>850
麺の力もマジお勧め
正麺にはないちゃんぽん味に野菜たっぷりマジお勧め

854名無しさん:2012/12/06(木) 20:28:05 ID:OfUE3HyU
>>851
単純だからこそ楽しいのはあるぜ
HD画質になると、どうしてもシステム凝らないといけない恐怖症が開発者にはあるのかねえ?

855名無しさん:2012/12/06(木) 20:29:39 ID:PRD1AP3Q
こ、これで…!登録!
ああ、怖かった

856名無しさん:2012/12/06(木) 20:30:15 ID:0IovYNVo
ドンキートロッコ心臓に悪いな、コレww
あっさり壊れるのかよww

857名無しさん:2012/12/06(木) 20:33:41 ID:XUupqU/.
>>851
3人のハンター(キノピオ)から逃げ切れ
捕まったら賞金は0(CV:逃走中のナレ

858∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:35:25 ID:IABe6zj6
>>856
今やってる人、リアルでも車庫入れさせたらガンガンぶつけそうwww

859超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/06(木) 20:36:09 ID:s9MbfhAQ
ふむ。ペーパーマリオは今までのペーパーマリオともだいぶ違うな。
スーパーペーパーマリオは除外するとして、64やGCとも結構違う。
攻撃対象を選択できないし。

860名無しさん:2012/12/06(木) 20:37:17 ID:Rlj6wdzo
>>854
トランプ以上に遊ばれてるゲームはないのにね

861名無しさん:2012/12/06(木) 20:37:59 ID:27CHxc4I
あ、ペーパーマリオ忘れてた
買わんと

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:38:05 ID:IABe6zj6
しっかしTAS動画がはかどりそうなゲームだな、このトロッコゲーw

863 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/06(木) 20:38:58 ID:/gIAescU
うぉーサッカーのクラブワールドカップは今日からでしたか.
サンフレッチェ広島の変なゴールパフォーマンスが全世界に流れるといいのですが.

>>817
「ミクダヨー」がロゴになっている時点ですでに吹いてしまいます.
裏面の説明や個包装までミクダヨー仕様になっているのには好感が持てました.

864名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:07 ID:PRD1AP3Q
………あれ?
………!ああ!?まさか!
パソコンから買うけど支払いは携帯側になるのか!?ぬああああああ
そういうことかああああああ

865名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:16 ID:0IovYNVo
てんぱると言動がアレになるって気持ちは非常によくわかるなw

866名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:33 ID:XUupqU/.
>>862
TASが出来るのは何時だろうか・・・w

867名無しさん:2012/12/06(木) 20:40:21 ID:27xgAOhg
>>862
いや、流石にTASさんは当分Wii Uは買わない(=十二分な再現性とステートセーブ&ロードが出来るエミュが出来るのは当分先)だろ。

868名無しさん:2012/12/06(木) 20:40:24 ID:rh/.//L6
>>862
それをいうならRTA動画では。

869名無しさん:2012/12/06(木) 20:41:14 ID:0IovYNVo
つうかなんだ。ミニゲームの体をとってUパッドの機能を活用してるが
ガチな任天流アスレチックじゃねえのか、トロッコ。

870名無しさん:2012/12/06(木) 20:43:23 ID:27xgAOhg
お、Wii Uで2chについて気にしていた者には朗報っぽい物を見つけた。

ttp://p2.2ch.net/p2/?b=i
公式p2のiPhoneモード明示指定を使えば、垢を作るだけで読みは出来そうだ。

871名無しさん:2012/12/06(木) 20:43:50 ID:8vV61bmc
ファミマのミククジを2つ買ってみたら
C賞が当たったんだが、これは今年の運を使い切ったか

872∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:45:23 ID:IABe6zj6
>>867
解析は難しそうだもんなぁ

>>868
そっちはそっちで面白そうだがTASほどぶっ飛んでないからなぁ

873名無しさん:2012/12/06(木) 20:46:47 ID:LmWBpfFA
>>872
RTAでもムッムッ

874名無しさん:2012/12/06(木) 20:47:19 ID:OfUE3HyU
ニンテンドーランド面白そうだな

875∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:47:45 ID:IABe6zj6
しかし光の処理がやっぱりすごいなぁ
暗所の空中の埃に光が当たってもやっとぼやけてる感じとか

876名無しさん:2012/12/06(木) 20:53:07 ID:0IovYNVo
ゾンビきたか。

877名無しさん:2012/12/06(木) 20:53:18 ID:XUupqU/.
【悲報】夢中にやり過ぎてあっという間に一時間経過【出演者「もっとやらせろ」】

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 20:54:55 ID:gpVCi1wM
>>875
だからライティングが(ry

879名無しさん:2012/12/06(木) 20:55:13 ID:OfUE3HyU
ランドの次ゾンビUとかおかしいだろw
トリにしとけよw

880独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 20:55:56 ID:pdNQhIos
とりあえず
車で30分圏内の店をぐるっと回ってきたが
WiiU当日予約は全部終了してた
ワンダーグーだけ12/12渡しの予約受付してたので
プレミアムを予約してみた

3万円の本体が予約完売か…
3DSよりすげーな

881名無しさん:2012/12/06(木) 20:56:07 ID:u6SdhWPA
>だからライトニングさんが

!!?

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 20:56:25 ID:IABe6zj6
ゾンビUのPVすげぇ…

883しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 20:56:28 ID:gpVCi1wM
>>880

それくらいでないと失敗なんだよ

884名無しさん:2012/12/06(木) 20:57:03 ID:H.YWAE86
>>879
前のゲームとの落差が酷いw

885名無しさん:2012/12/06(木) 20:57:39 ID:0IovYNVo
>>882
イメージの表現は非常にいいがまあ、あの画質でゲームが動くわけじゃあないからなw

886名無しさん:2012/12/06(木) 20:57:40 ID:NubEDu/M
>>883
|ゝ-) それ以上はいけない。

887名無しさん:2012/12/06(木) 20:58:12 ID:u6SdhWPA
>>860
だからトランプはゲームの名前ではないとあれほど(ry

888名無しさん:2012/12/06(木) 20:59:11 ID:nguKfPEQ
Wiiがブームで売れたとしたなら、WiiUは口コミでじわじわ売れていくそういうゲーム機になるとおもう

889名無しさん:2012/12/06(木) 21:00:07 ID:27xgAOhg
>>887
プラットフォームの名前だな(半分棒

890名無しさん:2012/12/06(木) 21:01:29 ID:iEnTCcTE
ロンチ、コケスレでの一番人気はなんだろう?

891∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:02:05 ID:IABe6zj6
>>885
雰囲気が良く伝わってくる良いPVだ
まぁあんな画質でできるわけがないのはわかってるw

892名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:33 ID:14cTM8Yw
>>871
俺も当たったが夏からこっち運がひっじょーに悪かったのできっとバランスをとってくれたんだろう

893名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:53 ID:Cj4VOrms
まだロンチソフト、何か買うか決めてねぇ

894名無しさん:2012/12/06(木) 21:03:28 ID:2BpcJKI6
ロンチは取り合えず兄弟多いので任天堂の2つだな。

895∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:04:32 ID:IABe6zj6
ゾンビU、結構表現えぐいなwww
Zとはいえ、あのCEROも良く通したな、これ

896名無しさん:2012/12/06(木) 21:05:11 ID:u3d6ZRZI
>>886
ミジュマルさんチィーッス

897名無しさん:2012/12/06(木) 21:07:01 ID:27CHxc4I
>>895
ゾンビUはD
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/azuj/index.html

898∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:08:17 ID:IABe6zj6
>>897
あれでDなんかいw
CEROの基準がおれにはもうわからないよ…

899名無しさん:2012/12/06(木) 21:09:02 ID:27CHxc4I
>>898
ロンチだとZはアサクリとニンジャガだね

900カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/06(木) 21:09:40 ID:HkERfrg.
バイオ4もDだったり。
生の人間じゃなくて化け物が相手だとちょっぴり甘くみられるようだ。

901名無しさん:2012/12/06(木) 21:10:01 ID:0IovYNVo
とうとう追い出されたw
しかしゾンビU…コレがいけるならデッドスペースもいけたんじゃねえのw

902名無しさん:2012/12/06(木) 21:10:35 ID:PRD1AP3Q
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18728.jpg
わあいわあい!ポイント買えた!
でもパソコン経由だからなんだか怖いなあ…

903名無しさん:2012/12/06(木) 21:12:25 ID:u6SdhWPA
本命はワリオなのでしばらくはランドで遊んでます

904柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/06(木) 21:15:52 ID:I.4DjmlI
あと二日!
http://koke.from.tv/up/src/koke18729.jpg

うむ、この角度は難しい。

905名無しさん:2012/12/06(木) 21:16:33 ID:0IovYNVo
>>904
しびびの向きが逆だと良かったかもw

906名無しさん:2012/12/06(木) 21:18:03 ID:H.YWAE86
FAXで来た商品案内だそうな
ttp://t.co/FBF8qZyc

どうしてこうなったw

907名無しさん:2012/12/06(木) 21:18:13 ID:M8H7PRTU
>>898
>>149でも書かれてるけど同じゲームを改めて審査したら何故かレーティングが変わっちゃうようなところだし…

908名無しさん:2012/12/06(木) 21:19:14 ID:0IovYNVo
>>906
マジで声だしてワロタwwwww

909名無しさん:2012/12/06(木) 21:19:33 ID:27CHxc4I
>>906
グロ注意w

昭和初期の新聞的な

910カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/06(木) 21:19:37 ID:Tk9gqpWs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i ウコンアイスバーまじおいしい

911名無しさん:2012/12/06(木) 21:20:07 ID:4UNosGk6
>>906
恐いにもほどがあるわ!

912∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:20:16 ID:IABe6zj6
>>907
以前から色々と言われてるCERO審査についての怪しい噂も火のないところには、ということだったわけだ…

913名無しさん:2012/12/06(木) 21:20:45 ID:AGRFubFM
>>905
Sだもんな 2にしてほしかったねw

914名無しさん:2012/12/06(木) 21:20:47 ID:tTnAF0D.
>>906
ダヨーさんはネタが事欠かないなw

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:21:00 ID:IABe6zj6
>>906
クソワロタwwwwww

916名無しさん:2012/12/06(木) 21:22:59 ID:/rPzdX6M
その辺はCEROだけに限らんかもしれんけどな
デッドアイランドの新作作ってるところがドイツで発禁になったことについて
ギアーズがよくてうちがダメなの理解できないって文句言ってた

917独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 21:23:31 ID:pdNQhIos
もし日本がTPPに参加したら
レーティングもアメリカと同じになるのかしら?

918名無しさん:2012/12/06(木) 21:26:29 ID:27CHxc4I
レーティングは関係ないべw

919名無しさん:2012/12/06(木) 21:29:03 ID:g5TtPkf.
Wii U版ニコニコのBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/1354723733

920名無しさん:2012/12/06(木) 21:29:57 ID:OfUE3HyU
AKB48が新作ゲームでギネス記録樹立!高橋みなみさん・渡辺麻友さん・横山由依さんが登場した授与式をレポート
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/06/61997.html
こういう方法で話題稼ぎか、さすがだな('∀`)

921名無しさん:2012/12/06(木) 21:30:11 ID:oUf.7jmo
そうなるとアトリエのレーティング誤摩化し事件は相当問題あったってことか?

922独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 21:31:15 ID:pdNQhIos
嫁「ねぇ?このチョコ美味しそう」
俺「そうだね」
嫁「買って」
俺「アホかっ、2500円もするやんけ
  チロルチョコ食っとけ、チョコなんて全部チョコ味だ」
嫁「…おーっ!!」

(あれ?通ったぞ?)

923ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 21:32:34 ID:1d5GGlHk
いわっちが昼ダイレクトして夜なんだって?

924名無しさん:2012/12/06(木) 21:32:43 ID:iEnTCcTE
>>920
ソフトを売るために宣伝(話題づくり)をするのは基本ですね

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/06(木) 21:33:07 ID:IABe6zj6
>>922
別件で報復食らうと見たwww

926名無しさん:2012/12/06(木) 21:33:21 ID:/rPzdX6M
>>921
あれはガストが問題になりそうなところを隠蔽したのが原因

927名無しさん:2012/12/06(木) 21:34:07 ID:fCy0DjRc
>>904
しびびー!

928名無しさん:2012/12/06(木) 21:34:08 ID:hKtH/ySQ
>>922
2,500円分チロルチョコ買ってきそうな予感。

929独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/06(木) 21:39:04 ID:pdNQhIos
なんか今、俺が買ってこなくてはいけないようです

俺はコーヒーヌガーの奴が好きさ

930名無しさん:2012/12/06(木) 21:40:40 ID:KirLAf96
amazonから支払い番号のメールが…WiiUはフルイチだし周辺機器はヨドバシだし何でだ?と思ったら
FE覚醒の資料集だったw
高いけど買っとかないと泣く羽目になるからなあ

931名無しさん:2012/12/06(木) 21:40:41 ID:lZjRWThI
CEROのレーティングは過激なグロ表現がどうのっていうより
強盗とかそういう行為が出来る方が問題になるって聞いたことが

932柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/06(木) 21:43:34 ID:I.4DjmlI
>>905
反転してみた。
http://koke.from.tv/up/src/koke18730.jpg

933帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/06(木) 21:44:07 ID:DK7HpzsQ
>>931
RPGは全部アウトと聞いて(棒

934名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:14 ID:0IovYNVo
>>932
乙乙w
あと2日!

935名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:19 ID:2AVMxdMQ
>>931
それでマゾゲー化したのGTAの何作目かであったな

936 ◆XcB18Bks.Y:2012/12/06(木) 21:45:25 ID:/gIAescU
>>902
愛は勝つのですね.入れ込めるほどのキャラがいる人はうらやましいですw

>>932
はやいですねえ.
鉛筆一発書きかと思ったら違うのかしら?
ノリノリでかわいくていいです.

937名無しさん:2012/12/06(木) 21:47:08 ID:K0xlds3.
あとWiiUの発売まであと2日か…
スゴイ楽しみだけどモンハンパックにもう一本のソフトが決まらねー

938名無しさん:2012/12/06(木) 21:48:00 ID:/rPzdX6M
>>937
迷った時のマリオ

939名無しさん:2012/12/06(木) 21:48:15 ID:K0xlds3.
チロルチョコの三個繋がったミルクヌガーの方が好きだ

940名無しさん:2012/12/06(木) 21:49:38 ID:K0xlds3.
>>938
鉄板なんだろうけど、マリオランドが好きじゃなかったんだよね
忍者外伝かバットマンかなぁ

941名無しさん:2012/12/06(木) 21:49:43 ID:Z3BvjX4s
チョコはスーパーで売ってる大袋に入ったピーナツ入りの奴と
この季節ならラミーが好きだ

942名無しさん:2012/12/06(木) 21:50:12 ID:7GiNLImU
しかしWiiUのロンチで何買うかがイマイチ完全に決まり切らんな
とりあえずセットでついてくるモンハンに、ぞんびゅにマリオにランドまでは買うの決定してるんだけどこの際だからあと3本くらいまでは買っていいかなと思ってる
何買おうか

943名無しさん:2012/12/06(木) 21:50:24 ID:K0xlds3.
>>941
メルティキッスのラムレーズンが美味い

944名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:29 ID:0IovYNVo
MHセット買ってDLで任天ランドとゾンビU。
同発じゃないがBO2はどうすっかなあ。

リモヌンシューティング成分はメトロイドブラストで
満たされそうな気もするしw

945名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:39 ID:2BpcJKI6
>>933
何も言ってこないのはセーフなんじゃねw夢島とかシレンはモロ強盗だがw

946名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:56 ID:0/Dvx1gs
チロルチョコは抹茶と黄粉とビスケットが好きさー

947名無しさん:2012/12/06(木) 21:53:37 ID:OfUE3HyU
任天堂、ニコニコ動画を支援 来春の大型イベント
幕張メッセ「ニコニコ超会議2」の概要発表
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06032_W2A201C1000000/
(゜д゜)

948名無しさん:2012/12/06(木) 21:53:57 ID:27CHxc4I
任天堂、ニコニコ動画を支援 来春の大型イベント
幕張メッセ「ニコニコ超会議2」の概要発表
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06032_W2A201C1000000/

写真がw

949名無しさん:2012/12/06(木) 21:55:20 ID:Z3BvjX4s
このタイミングで結婚されてもツッコミづらい!

950名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:02 ID:.jVSqKK6
任天堂、ニコニコ動画を支援 来春の大型イベント
幕張メッセ「ニコニコ超会議2」の概要発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06032_W2A201C1000000/?dg=1

951名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:21 ID:.jVSqKK6
oh

952名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:44 ID:GCQc0BCg
>>950
かぶらない次スレをw

953名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:45 ID:u6SdhWPA
>>950
結婚祝いの次スレを

954名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:53 ID:Z3BvjX4s
w
>>950じすれよろ

955名無しさん:2012/12/06(木) 21:57:26 ID:i8hEaLzA
>>950
新郎が次スレサービスに参ります

956名無しさん:2012/12/06(木) 21:58:07 ID:jf2reP/2
WiiUか3DSとニコニコを合わせるのだろうか

957名無しさん:2012/12/06(木) 21:59:26 ID:i8hEaLzA
大袋チョコはカバヤが意外と侮れない

958名無しさん:2012/12/06(木) 22:00:25 ID:aaxQCQKg
明治のチョコレートが鉄板

959ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:00:36 ID:1d5GGlHk
>>947
ときに、この場でWiiUのことは言ったのかな

960名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:35 ID:27CHxc4I
>>959
見てないけど超会議のだから特に言ったりはしてないんじゃないかな?

961名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:47 ID:27xgAOhg
>>956
だいたいこれ見ればおk
ttp://nicoecho.com/watch/sm19516142

このタイミングでまだ知らないってことはニコニコとは疎遠だと思われるので、
垢無しで見れるところが良いだろうから、そうしておいたぞ。

962名無しさん:2012/12/06(木) 22:04:06 ID:H.YWAE86
ゲームのじかん、マリオの協力プレイが色んな意味で面白くて腹痛いwww

963名無しさん:2012/12/06(木) 22:04:59 ID:OfUE3HyU
>>962
腹痛いなw
チームワーク最低w

964しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/06(木) 22:05:06 ID:gpVCi1wM
>>950
これ億単位でだしたのか

965名無しさん:2012/12/06(木) 22:05:48 ID:jf2reP/2
>>961
ありがと

初期のyoutube使ってた頃はそれなりに見ていたんだが
最近はてんで見てなかったなあ

966名無しさん:2012/12/06(木) 22:05:52 ID:NubEDu/M
>>964
|ゝ-) 無駄金を…。どんな判断だ。

967名無しさん:2012/12/06(木) 22:06:36 ID:.jVSqKK6
スレ番間違えたね!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1728(1729)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354798952/

968名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:00 ID:jf2reP/2
>>967
乙ー

このスレを好きにしていいぞ(棒

969ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:07:11 ID:1d5GGlHk
いくらプレミアムでもこの時間に3Gでニコ生は無理である

970名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:15 ID:hKtH/ySQ
>>964
スポンサーロゴがひときわ大きいのも、それで…?!

971名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:16 ID:/rPzdX6M
>>967


972名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:29 ID:Z3BvjX4s
>>967
おつだー

973名無しさん:2012/12/06(木) 22:07:34 ID:27CHxc4I
>>966
くやしいのうくやしいのう(棒
実際そこに力入れるのは正直予想外だった

>>967
おつー

974名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:10 ID:0/Dvx1gs
>>967
おっつ

さてWiiUに付けるHDDはどこのにしようかな

975ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:08:39 ID:1d5GGlHk
>>967
乙乙

これで一握りとはいえ何十万のヘビーニコニコユーザーに任天堂の名前が大文字で…

976名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:46 ID:0IovYNVo
毒を喰らわばってか、まあ上手く付き合っていこうってコトなんだろう。
ニコニコユーザー層ってのがどんだけ世間に影響するもんかはしらんけどさ。

977名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:49 ID:jf2reP/2
最初はマニア向けってのを考えると妥当かと

マニア向けつってもコケスレにいるようなとても濃いような層は
勝手に来るだろうから放置だろうしw

978ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 22:09:51 ID:IuVQc7Wg
ぼんじょぶる迷作文庫
「バグよさらば」
著:アーネスト ボンジョウェイ


(o_ _)o売れるとバグが減ります。

979ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:10:00 ID:1d5GGlHk
>>976
影響はなかろ

だがそこをメインターゲットとしてきた某陣営は……

980名無しさん:2012/12/06(木) 22:10:51 ID:27CHxc4I
>>979
中途半端に自分のコンテツって感じに思ってたらいきなりかっさわれた感が

981名無しさん:2012/12/06(木) 22:11:12 ID:OfUE3HyU
>>979
えぇっ、そんなアプリを出しただけでニコニコを味方につけたと思ってる奴がいるのかぁあい!?

982仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 22:11:45 ID:YgojwPp2
>>967


983名無しさん:2012/12/06(木) 22:11:55 ID:.jVSqKK6
ドワンゴ側提案の「任天堂プレゼンツ超会議」なんて名称にしたらユーザー層的に反発されそうだなーとオモタw

984名無しさん:2012/12/06(木) 22:12:10 ID:mUrzw.Bc
>>967
乙ですー

業務連絡
姐さんやー
カントリーなゆかが手に入ったのだが、いるかい?
なかったのゆかだったよね?

985名無しさん:2012/12/06(木) 22:12:37 ID:H.YWAE86
アニメ業界がニコニコへの関連動画うpを全否定するのではなく
1週間限定配信したりしてうまいこと宣伝に生かす方向に動いたように
ゲーム業界も動画サイトをどう生かすかって方向を模索してるように思える

986ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:12:45 ID:1d5GGlHk
テレビでニコニコが見られるのは地味にかなり嬉しかったり

俺、WiiU買ったらジャギバスケを大画面で見るんだ…

987名無しさん:2012/12/06(木) 22:12:57 ID:vYEQHYWg
某陣営は順調に隅っこに追いやられてるな

988名無しさん:2012/12/06(木) 22:13:00 ID:OfUE3HyU
>>983
一歩引いて「好き勝手やってください」って言ったのは好印象だろうな

989名無しさん:2012/12/06(木) 22:13:40 ID:VqH/uizY
>>987
MSKK?棒

990ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/06(木) 22:13:43 ID:1d5GGlHk
>>983
特定企業プレゼンツって時点でアウツだな(棒なし

991ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/06(木) 22:14:00 ID:IuVQc7Wg
( -_-)テレビの前にコメが流れるゲームパッドだね。

992名無しさん:2012/12/06(木) 22:15:06 ID:2BpcJKI6
しかしなんでそうニコニコに対してつっかかるかね。

993仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/06(木) 22:15:29 ID:YgojwPp2
>>981
そういえばそこも協賛するのかな

994名無しさん:2012/12/06(木) 22:16:12 ID:u6SdhWPA
1000なら任天堂+グッスマ+ニコニコ+セガの夢のコラボが動き出す

995名無しさん:2012/12/06(木) 22:16:14 ID:jf2reP/2
>>992
自分がかやの外のは反発したくなるものよ
twitterやSNSなんかもね

996名無しさん:2012/12/06(木) 22:16:19 ID:/rPzdX6M
>>985
CoDとかはYouTube使った配信機能あったりするしね

1000ならWiiUのアプデが速やかに終わる

997名無しさん:2012/12/06(木) 22:16:22 ID:0IovYNVo
>>992
ニコニコも2chもネタをネタと(ryつうか玉石混淆の中から
益のあるもん選りすぐるもんじゃねえのかとねえ。

998名無しさん:2012/12/06(木) 22:16:54 ID:lZjRWThI
実際に相対して
「ソーシャル、スマホ、赤字でもうダメですよね?うん、ダメなんだな!」
っていわれるより
「いわっちー誕生日おめでとー」
って言われる方が印象は良いよなw

999名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:04 ID:fCy0DjRc
1000ならアニポケしびび回

1000名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:06 ID:jf2reP/2
1000なら>>999はコケスレのヒロイン

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■