■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1723
1名無しさん:2012/12/02(日) 09:44:11 ID:zUtWwLfo
ここは「PS3はコケそう」と思う酔っ払いが、色々猛省する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「神様がボクの鞄の中に3DSを届けてくれたんだ」
「だって昨日あれだけ探したんだしね!!」
「HAHAHAHAHA…うわぁぁああああぁぁ!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1722
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354323393/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 09:44:40 ID:zUtWwLfo
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 09:45:06 ID:zUtWwLfo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○酔っ払いの言うことは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あまり信用しないようにしましょう

4カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 09:53:02 ID:zUtWwLfo
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/12/02(日) 11:50:38 ID:rFoAgGeI
クリスマスプレゼントにいかが(ぼう
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/SGPT213JPH/

6名無しさん:2012/12/02(日) 12:04:04 ID:85cUM32o
URLみて却下余裕でした

7ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/02(日) 12:05:14 ID:DKbfaI6o
降格

8名無しさん:2012/12/02(日) 12:05:56 ID:BNJMOpb6
しびびー

9ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 12:07:25 ID:GSiHMaHw
( ・_・)せんのー

10名無しさん:2012/12/02(日) 12:07:44 ID:rxLlk/QA
蕪って埋めたら増えるの?
買い増しして増やすの?

11名無しさん:2012/12/02(日) 12:07:57 ID:OcUm2L56
牛久大仏がどうかしたの?

12名無しさん:2012/12/02(日) 12:08:00 ID:eISBY1Cg
大仏買っちゃったと聞いて

13ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/02(日) 12:08:06 ID:DKbfaI6o
ときに、家の外観をお城にしたい場合
どこまで増築いるねん?

14ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/02(日) 12:09:06 ID:DKbfaI6o
>>10
カブだぜ
カブ価の動向を逐一チェックして高くなったら売るに決まってるじゃないか!

15名無しさん:2012/12/02(日) 12:18:21 ID:rxLlk/QA
とりあえず、7−11の看板もらってきた
店内で3DS出すのためらって、外で接続したチキンです

16柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/02(日) 12:18:41 ID:CnpJfmgc
>>1乙。
うむ、村解放終了。
出かけよう。

17名無しさん:2012/12/02(日) 12:19:40 ID:785RGdfo
前スレ996
全財産カブにつぎ込んでも置く場所マジで無いし・・・(全財産:3000万ベル)

18ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/02(日) 12:21:38 ID:DKbfaI6o
ローン返したら貯金が2000ベルになったぜ

19くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 12:25:06 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  今回は自分でローンを組むかどうか選べるというのに
( ・ω・)  皆、ぶつくさタヌキに文句を言いつつローンを組んでおる……
       タヌキの思う壺だね(ニッコリ

20名無しさん:2012/12/02(日) 12:25:17 ID:rFoAgGeI
PSVita『Dead or Alive 5 Plus』がリリース決定
PS3/360版DOA5機能拡張パッチも準備中
http://www.youtube.com/watch?v=z1_ewRYND70
http://gs.inside-games.jp/news/374/37497.html


Vitaちゃんに新作きたお

21名無しさん:2012/12/02(日) 12:28:44 ID:YJs9X/Qg
レイトンvs逆裁。
突き詰める感じのナゾは苦手だなあ。
だいたいの法則(決まり)を理解しつつフィーリングで解くナゾの方が好きかも。
ただし完全に理解してないから、二度目をやって上手く出来る自信はないけどw

22名無しさん:2012/12/02(日) 12:31:25 ID:rxLlk/QA
>21
そんな貴方には伊都香先生がぴったりかも。
謎解きも比較的簡単(棒

23名無しさん:2012/12/02(日) 12:31:45 ID:oVGZLh92
WiiUのモニターにRDT234WX(BK)を購入しようか検討してるんだけど
既に所持してる人が居たら感想を聞いてみたいんだけど居るかな?

っつーか背中おしてほしいw

24名無しさん:2012/12/02(日) 12:35:50 ID:YJs9X/Qg
>>23
三菱のディスプレイなら大抵いいんじゃないの、と言うと思うけど一つだけ。
音声出力はダメダメだから、そこは妥協するか別の手を考えましょう。

25名無しさん:2012/12/02(日) 12:39:10 ID:rxLlk/QA
=∧_∧  カエヨ!!
( ・∀・) ガッ  ∧∧
○ ⊂)__ 从((>>23)
-=> __ノ< >)# つ
=(_/-=≡ W⊂ 、 ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/

こう?

26名無しさん:2012/12/02(日) 12:41:38 ID:2rkjUdqE
MDT243WG2もスピーカーは結構ノイズ乗るしなぁ。

27名無しさん:2012/12/02(日) 12:44:31 ID:85cUM32o
まあ、テレビの音声出力はスピーカにつないだ方がやっぱり

28名無しさん:2012/12/02(日) 12:45:32 ID:oVGZLh92
皆さんレス㌧ ヨドバシでポチッたw
PC用にスピーカー余ってるしヘッドホンもあるのでその点は大丈夫っぽいです

それにしてもこの性能で2万5千円程度って恐ろしい価格下落だねぇ
液晶メーカーが苦しむわけだ

29名無しさん:2012/12/02(日) 12:46:06 ID:9XsVaWkY
個人的には設置スペースがあるなら普通にテレビを買った方がいい気はするなぁ

30名無しさん:2012/12/02(日) 12:48:01 ID:rxLlk/QA
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GYVNN8
PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)
参考価格: ¥ 44,980
価格: ¥ 43,317
OFF: ¥ 1,663 (4%)

これは駄目なん?

31名無しさん:2012/12/02(日) 12:49:52 ID:otxgVKOA
WiiU接続予定のディスプレイにスピーカー及び音声出力端子がない事に今気づいたw
WiiUってHDMIで接続しつつそれとは別に赤白のケーブルで音声出力も同時にするって出来たっけ?

32名無しさん:2012/12/02(日) 12:50:23 ID:XzogGfnI
>>29
お値段が安ければだろうけど。
結局アンテナその他が乗ると高くなるのは仕方ないみたいですし。

23インチレベルのサイズだとPCモニタの方が性能いいでしょうしね。

33したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 12:51:53 ID:dvWif5ls
_/乙(、ン、)_カブ(93ベル)を6000購入→400↑で売却→大儲け という堅実な人生プラン

34ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/02(日) 12:54:40 ID:DKbfaI6o
>>33
正しい

35名無しさん:2012/12/02(日) 12:54:48 ID:WWyirYl.
>>33
実際フレが多いとそこそこ堅実だったりするから困る

36わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/02(日) 12:54:59 ID:/rhEiFkk
サラウンドに定評の有る任天堂ハードなんだからホームシアター構築しないともったいない(棒

37名無しさん:2012/12/02(日) 12:56:22 ID:oVGZLh92
>>30
うわーこっちがよかったなー(棒
もっとはやくいえよー(棒棒

38名無しさん:2012/12/02(日) 13:00:32 ID:9XsVaWkY
すでにホームシアター構築済みの俺に隙はなかった!

39わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/02(日) 13:04:14 ID:/rhEiFkk
アナログ出力のプロロジ2でも弾けたサウンド環境を提供してた任天堂だけに初のデジタル出力に胸が躍る

40名無しさん:2012/12/02(日) 13:06:18 ID:rxLlk/QA
やっぱ電源とかケーブルに拘ったほうがいいのだろうか?(棒

41独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 13:06:37 ID:DNchKZFM
カブの大量買いはコケスレコミュニティがあるから
特にリスクないし大いに買えば良い

問題は置き場所だけだから

42∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:07:45 ID:Z/kabIkg
>>39
MH3GHDみたいにリニアPCM5.1とかいきなりはっちゃけたタイトルもあるしなぁw
あれきちんと出力できる環境持ってる人ってそう多くはないと思うんだが

43名無しさん:2012/12/02(日) 13:08:28 ID:eISBY1Cg
アナログもデジタルもそんなに変わらない気はする

44名無しさん:2012/12/02(日) 13:09:30 ID:UFpub/mg
>>40
こだわるならば発電所にも(棒棒

45∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:10:34 ID:Z/kabIkg
>>43
マルチチャンネルか否かってのは大きい
チャンネル数が多ければそれだけ音場構築に幅が出てくるし
ああ、音質についてはすぐわかるような差なんて無いと思うけどねw

46名無しさん:2012/12/02(日) 13:12:19 ID:OXK88C7E
クリムゾンシュラウドって、面白い?

47名無しさん:2012/12/02(日) 13:16:12 ID:l8hUPAXg
>>46
松野成分欠乏者にとっては割と貴重な品
小道具の名前的にベイグラ外伝みたいな感じに
ただしテンポは諦めてください

48名無しさん:2012/12/02(日) 13:18:48 ID:2HnltwEQ
>>40
電力会社に(ry

49名無しさん:2012/12/02(日) 13:19:16 ID:OXK88C7E
公式動画見てもよくわからんかったのよね
テンポかぁ

50わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/02(日) 13:20:17 ID:/rhEiFkk
>>43
かっきりチャンネル分けされてるとスピーカーの位置調整とかが気持ちいいじゃないか!

51帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 13:20:43 ID:YNOxSofQ
ID:rxLlk/QAが次は引越し業者の相談をしてくる(棒

52 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 13:24:21 ID:85qflFzg
ちょっと遅かったが
ゲームメインでRDT系はいまいちじゃないか?

53名無しさん:2012/12/02(日) 13:25:56 ID:Y50QHGek
>>36
ttp://www.kouzanrou.com/item/img/item004.jpg

54わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/02(日) 13:27:08 ID:/rhEiFkk
皿うどんなら太麺もってこい

55 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 13:30:36 ID:85qflFzg
皿うどんにはお酢という風潮

一理ない

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:30:40 ID:Z/kabIkg
>>52
今の三菱のディスプレイ、マルチメディアモデルでもMDTとRDTが混在してるので
型番だけじゃわかんないんだよね

57 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 13:31:32 ID:85qflFzg
>>56
RDT272WXは気になってるんだがな

58名無しさん:2012/12/02(日) 13:32:04 ID:1fYFc95g
>>54
小倉のとある食堂には太麺を上げ麺にした「揚げちゃんぽん」という
メニューがあったなあ。
ちゃんぽんいいつつ皿うどん状態なんだが、なかなかうまかったなあ。

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:32:21 ID:Z/kabIkg
>>57
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt272wx/index.html
おれもおなじく気になってる、というか次買い替えるならこれだね

60名無しさん:2012/12/02(日) 13:32:23 ID:jI/h2GUM
>>52
あれー、俺も同じの買おうとしてたけどゲーム向きじゃないの?


と言って「ああ、こっちの方が…」と出てきたものが数倍の値段すると言うオチかしら

61名無しさん:2012/12/02(日) 13:33:17 ID:x0sLycfs
長崎チャンポンって食べるとき醤油だかソースだかをいれるんだっけか?
昔そんな話聞いたがあやふや
リンガーハットいくか

62∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:34:59 ID:Z/kabIkg
>>60
マルチメディアモデルなので問題なし

63 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 13:34:59 ID:85qflFzg
>>60
前は動のMDT、静のRDTだったんだが
調べてみるとどうもRDTにも遅延軽減系いれてるな

その内一本化させるんだろうか

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:36:21 ID:Z/kabIkg
>>63
MDTとRDTの大きな違いはフレーム補完機能がのあるなしっぽい

65名無しさん:2012/12/02(日) 13:37:21 ID:qevYdyss
>>61
最初はソースをかけて楽しんだ後に3分の1くらいになったら酢をかけるのが俺流

66 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 13:37:33 ID:85qflFzg
まあええわ
その内ポチるだろうしそのときレビューすればええ

67名無しさん:2012/12/02(日) 13:37:38 ID:RxnHSIkQ
サラウンドかー
今の環境だとリアスピーカー置くのが難しい(あとアンプが古い)んで、
テレビの下に接地するタイプのが魅力的に見えるんだけど、実際に
アレ使ってる住人の方はいませんかー?
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yas-101_black__j/
こんなのなんだけど。

68名無しさん:2012/12/02(日) 13:38:07 ID:nvx30zBo
ゲームパッドと同等の画像と転送速度あるテレビ出せよ

69名無しさん:2012/12/02(日) 13:39:19 ID:dTAdXrfU
【俺悲報】BioShock Infiniteのパッケージイラストがなんかダサいと海外で話題に
http://kotaku.com/5964876/yes-bioshock-infinites-cover-is-terrible-and-yes-that-actually-matters
http://i.imgur.com/3Hb8O.jpg
http://i.imgur.com/tSX2b.jpg

70名無しさん:2012/12/02(日) 13:40:02 ID:BNJMOpb6
ゲームパッドに出力すればモニタの違いなんて気にしなくてもいい

71名無しさん:2012/12/02(日) 13:42:46 ID:nvx30zBo
まあドラクエとかマリオはゲームパッドオンリープレイできるからなあ

72名無しさん:2012/12/02(日) 13:43:10 ID:1jqWSOgA
そうか、4:3のブラウン管にコンポジで繋いで
ゲームパッド専用機にすればいいのか(棒

73名無しさん:2012/12/02(日) 13:43:17 ID:0k4h.h0M
>>69
PS3版の右下正直邪魔なような

74名無しさん:2012/12/02(日) 13:43:27 ID:8UO98ef6
笹子トンネルで崩落なんかあったのか・・・

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 13:45:40 ID:Z/kabIkg
>>67
今のこのタイプは音場自体は割と正確に再現してくれるんでそう大きな問題はないと思う
リアルマルチチャンネルに比べたらちょっとぼやけた感じはするけどね

ただ、そのURLのは最廉価タイプなんで…HDMIもついてないからかなりビミョーというか
WiiUのマルチチャンネルは再生できないよ(リニアPCM5.1はHDMI必須)
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yht-s401_black__j/?mode=model
ここまでのクラスに上げれば別だけどね

あとお金があるならこっちになるけど、価格洒落になってないんで参考程度にどうぞw
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/

76名無しさん:2012/12/02(日) 13:46:02 ID:2rkjUdqE
>>64
MDT151Xあたりの時代だとそういうレベルの話では(ry
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt151x/index2.html

いや諸事情で長いこと休眠してたのを掘り出して使ってるんだが
色々厳しいのぉw
CATVがデジアナ変換してくれてるので一応TVとしても機能している。

77名無しさん:2012/12/02(日) 13:47:30 ID:1jqWSOgA
というか、大型じゃないMDTが1機種しかないし
統一するんじゃね?

78名無しさん:2012/12/02(日) 13:53:46 ID:pljIg7ho
ポケモン板に書きこめん
いい加減ホスト丸ごと規制やめればいいのに

>>74
<中央道>女性が自力で脱出、病院搬送…笹子トンネル崩落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000008-mai-soci

79名無しさん:2012/12/02(日) 13:55:43 ID:r6O99FM.
ソネットなんかほぼ全板で1年以上書き込めんさHAHAHA

…会社が会社だけに疑ってしまうがそんなわきゃないよね?

80名無しさん:2012/12/02(日) 13:57:12 ID:BNJMOpb6
したらばに書き込めればそれでいいや…

81名無しさん:2012/12/02(日) 13:59:24 ID:dCsl1sT2
DOCOMOつーか、スマホの規制てどれくらい続いてるんだ?

82名無しさん:2012/12/02(日) 14:00:05 ID:GhaQMcg.
>>74
インプレッサ大人気や

83名無しさん:2012/12/02(日) 14:02:28 ID:RxnHSIkQ
>>75
ああ、ありがとう。あのURLはとりあえずどんな代物なのか
見せたかったからなんで、その辺は問題なしです。

で、念のためテレビの据置スタンドを見たらこのタイプのスピーカーが
置けないタイプだった…! ちくしょう、ちくしょう!!

84名無しさん:2012/12/02(日) 14:03:41 ID:pljIg7ho
>>79
アレが書きこめてるのは今はソネットじゃ無いから?w

85∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 14:07:06 ID:Z/kabIkg
>>83
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/digital-sound-projector/ysp-2200_black__j/?mode=model
これなら多少は高さに融通効くが…
最安値で58000円だけどw

86名無しさん:2012/12/02(日) 14:08:25 ID:PnBFmOb2
>>81
auはもう一年以上かな?
これはauがアドレス割当の方式を変えない限り無理だと思うので
見れるだけマシと思うことに。

87 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 14:09:16 ID:85qflFzg
●買えよ(ハナホジ

88名無しさん:2012/12/02(日) 14:11:53 ID:1jqWSOgA
全員規制されている中コケスレだけが減速だったのを思い出した

あの頃一体コケスレ人口何人居たんだろうw

89名無しさん:2012/12/02(日) 14:12:15 ID:6yHc98CU
>>87
書き込み用途なら公式p2+p2proxyだろ、jk

90名無しさん:2012/12/02(日) 14:19:11 ID:RxnHSIkQ
>>85
ありがとう、やっぱりそれになりますかw
というかビックで七万だったから5.8万なら安いわー

…ヤマハ以外のこの手のは家電店で見た限りではパッとしなかったんよね
一応探してみようかしら

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 14:26:58 ID:Z/kabIkg
>>90
ついでにYSP-2200のレビュー
ttp://blog.watch.impress.co.jp/yamaha1012/2010/12/3d3d.html

92 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 14:46:46 ID:85qflFzg
オーディオ系は手が出ない

93名無しさん:2012/12/02(日) 14:47:21 ID:jPaVkgeI
>>92
じゃあ、自転車系に手を出してみよう(提案

94名無しさん:2012/12/02(日) 14:47:59 ID:1jqWSOgA
やだー、グラム10万の世界じゃないですかー

95名無しさん:2012/12/02(日) 14:55:56 ID:pljIg7ho
寒い
こういう日は布団の中で携帯ゲームだな
WiiUが出たら据え置き機でもできるようになるんだなw

96名無しさん:2012/12/02(日) 14:57:48 ID:1jqWSOgA
だが待って欲しい
それはもはや据置ゲーム機と言えるのか?w

WiiUは垣根越えた気がするのよねw

97名無しさん:2012/12/02(日) 14:59:50 ID:jPaVkgeI
だってWiiですら、「テレビつけてWii立ち上げるの面倒」って意見はけっこうあったもんなあ
WiiUがああいう形になったのはある意味必然なのかもしらん。

98名無しさん:2012/12/02(日) 15:02:16 ID:N/qBlg6w
次はWiiUを立ち上げるの面倒になり
その次はゲームパッドを持つのが面倒になり
さらにその次はゲームプレイするのが面倒になるな

99名無しさん:2012/12/02(日) 15:04:23 ID:8052NaTw
おおっと、PS-One をディスるのは
そこまでだ!

100独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 15:04:32 ID:DNchKZFM
ちょっとすれ違ってきた

広場40人、森18人
なんかすげーな

101名無しさん:2012/12/02(日) 15:05:26 ID:2rkjUdqE
>>98
さぁ、鼻からキメるPS9を(ry

102仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/02(日) 15:10:10 ID:gXU5NnLY
ケーキ屋の作りたてケーキ食べたクリームが良かった

103名無しさん:2012/12/02(日) 15:11:36 ID:rFoAgGeI
WiiUで1つ予想を超えてたのは
1階に本体置いて2階でできそうなこと

104したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 15:12:32 ID:dvWif5ls
_/乙(、ン、)_息するのもめんどくせえ

105名無しさん:2012/12/02(日) 15:12:45 ID:6yHc98CU
>>96
個人的には、Vitaを出す前の段階でSCEが「苦し紛れに」その垣根を越えようとしそうな気がしていたんだけどねぇ。

……いや、据置でも携帯でもない、一応TV出力も持ったタブレット系のゲーム機でっち上げて
「過去ハード互換」と「負けイメージ」を踏み倒そうとしてくるのではないかと、ね。

106ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 15:14:00 ID:zMg5aQaA
>>104
(´▽`)いきいきしようぜ!

107 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 15:14:42 ID:85qflFzg
>>106
ちょっと静かにして(侮蔑

108したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 15:15:27 ID:dvWif5ls
>>96
_/乙(、ン、)_常識は通用しねえ

109 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 15:16:32 ID:85qflFzg
>>108
学園都市の超能力者か何か?

110ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 15:17:02 ID:UUeMMMkI
>>103
( ・_・)それはディスク交換がめんどくさいと思う。
家庭用エレベーターに設置するほうがよいだろう。

111名無しさん:2012/12/02(日) 15:21:01 ID:pW17SeqE
>>104
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18665174

112名無しさん:2012/12/02(日) 15:22:45 ID:zg.XPa1s
>>109
いや×××(ry の住民かもしれない。
我々の常識が通用しないだけで、彼らには常識なのだろう。

113 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 15:22:54 ID:85qflFzg
>>110
DL版で解決しないか?

114名無しさん:2012/12/02(日) 15:23:51 ID:2rkjUdqE
GC互換無くなるんだったらGC-VCやって欲しいね。

115名無しさん:2012/12/02(日) 15:24:19 ID:zg.XPa1s
>>110
そこでDLソフトですよ!ってことか!?
用意周到ですね。

116名無しさん:2012/12/02(日) 15:25:39 ID:pW17SeqE
>>114
もしきたらバテン2やってみたいなあ
手に入らんかったんよ

117名無しさん:2012/12/02(日) 15:26:37 ID:cd9p/.2I
新潟駅からしびびー
とりあえずWiiUのモンハン予約してきたー
年の瀬の近い売り場は混雑してるなぁ…

森のすれ違いもがっぽりです
両替機と台車の家具まだー?

118名無しさん:2012/12/02(日) 15:27:18 ID:aUFV808I
SFCのVCとか3DSで出して欲しいと思うけど
WiiUならとりあえず家でごろごろしながら遊べるのかな
VCはゲームパッド対応しているんだっけ?

119名無しさん:2012/12/02(日) 15:32:17 ID:VwU8EHgk
>>118
WiiのVCってかWiiの互換プレイ自体がUパッドプレイに非対応だが
今後WiiU向けとして配信されるであろうVCなら対応するかもしらんな。

120名無しさん:2012/12/02(日) 15:33:11 ID:VwU8EHgk
まさかのgk…今日のオレの避難所生活オワタ…

121名無しさん:2012/12/02(日) 15:34:12 ID:QJhDixsA
Wiiの互換プレイがWiiUパッドに非対応なのは、
WiiUのCPUやGPUにWii互換モードがあるからかね
PS2みたいに

エミュレータ上で動くVCなら、その辺の制約は無さそうだけど
問題はCPU性能があまり高くなさそうだから、CGIのエミュレートが
出来るかどうかか

122名無しさん:2012/12/02(日) 15:34:29 ID:qj6FGFNg
94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 11:48:21.27 ID:x8IQGhmY0
15日に出た32Gボーナスパック買ったらシステムがまだ1.05だった。
これって初期に製造されたのパッケージしなおしたってことでいいんかいな?
ううっ・・・有機ELの寿命既にかなり減ってそう(泣き

ワロタwww

123名無しさん:2012/12/02(日) 15:35:20 ID:QJhDixsA
何故GCと打ったものがCGIに変換されているのか…ぐぎぎ

124名無しさん:2012/12/02(日) 15:35:30 ID:zCAd8FxA
テレビってそんな違うもんなんかね
ウチはソニーのブラビアかなんかだが

125名無しさん:2012/12/02(日) 15:40:18 ID:pljIg7ho
>>122
Vita?
余ってたのをパッケージし直しただけってw

126名無しさん:2012/12/02(日) 15:42:14 ID:BlR6i8fw
>>124
動画がリッチになる機能があると処理分だけ遅延が出る物がある
スルーモードとかゲームモードのあるテレビならそれほど差はないかもしれないけど
ちょっと古い液晶テレビなんかはゲーム向けの機能がないから音ゲーなんかでズレがわかるほど

127名無しさん:2012/12/02(日) 15:45:10 ID:zCAd8FxA
>>126
> 音ゲーなんかでズレがわかる
それはひどいな

128名無しさん:2012/12/02(日) 15:45:22 ID:85cUM32o
>>122
在庫がえらいことになってるだろうし、そりゃさもありなん
しかしそうするとますます買うのがギャンブルだの

129名無しさん:2012/12/02(日) 15:50:14 ID:6yHc98CU
>>125
いや、もしかしたら「パッケージし直す必要すらなかった」のかもしれないぞ。
パッケージングする前の段階でだだ余りとか。

既にパッケージ済みだったら、新しいパッケージに追加付属品と一緒に元々のパッケージをそのまま詰め込みそうだし。

130名無しさん:2012/12/02(日) 15:51:05 ID:LNSe6Kqo
数ヶ月前に買ったテレビ(レグザ)がハーフHDなんだが
フルHDとハーフHDの違いって普通に見ていて分かるほど差があるのかな

131わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/02(日) 15:54:50 ID:/rhEiFkk
>>130
解像度そのものよりも安いハーフモデルより高いフルHDモデルの方が
画像処理エンジンの性能が良いんでそっちが大きいかなぁ

132名無しさん:2012/12/02(日) 15:57:24 ID:8cQ2Jmls
ZP2が欲しかったがお金がなかった

133独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 15:57:25 ID:DNchKZFM
ええい、くそぅ
森を進めてるやつ居ねぇ

家すらフル増築されてないとか
こいつらスローライフ舐めてやがる

134名無しさん:2012/12/02(日) 16:02:06 ID:zC7FXIjI
>>133
スローライフをなんだとおもっとるんだw

135独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 16:03:27 ID:DNchKZFM
>>134
えー…と
要するに…

ゆっくり流れる時間の中で最大効率で稼ぎまくれ…かな?かな?

136名無しさん:2012/12/02(日) 16:06:23 ID:zpiwHEqA
物凄く前のめりなスローライフだなw

137名無しさん:2012/12/02(日) 16:07:58 ID:BNJMOpb6
あ。昨日の村の天気は雪だったから、シーラカンスを釣るチャンスがあったのか…

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 16:08:10 ID:wZR5pMsg
何気に天気予報見たら知らんうちに最低気温が0℃とかになってるのな
最高気温も来週は10℃が一番高い数字とか…
どうりで寒いわけだ

>>134
×slow-life
○throw-life

139 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 16:08:20 ID:85qflFzg
【パサッ】いまだに虫取りで空振る事がある奴集合【ブウウゥゥゥン】

140名無しさん:2012/12/02(日) 16:09:58 ID:nvx30zBo
The Humble THQ Bundle
ttp://www.humblebundle.com/
THQソフトを好きな価格で買えるキャンペーン

これヤバくない?THQ潰れるのん?アメリカはゲーム業界の楽園ちゃうのん?

141独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 16:12:52 ID:DNchKZFM
>>139
空振りあるぜー

4時間ぐらい虫捕ってると
なんかもう距離感狂うぜー

142名無しさん:2012/12/02(日) 16:14:40 ID:Y50QHGek
>>140
×楽園
○失楽園

143名無しさん:2012/12/02(日) 16:16:45 ID:BNJMOpb6
しびびの楽園ー

144名無しさん:2012/12/02(日) 16:20:05 ID:DejXnZOY
uDrawは確か半年前ぐらいの時点で140万台ぐらいの在庫があったらしいが少しは解消したのだろうか

145くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 16:20:16 ID:O5yQeni.
>>140
 ∩__∩  THQはWiiで出したお絵かきソフトを360とかに移植して、
( ・ω・)  大ゴケしたんでしたっけ。

146名無しさん:2012/12/02(日) 16:20:19 ID:dnvA/7k6
>>142
> ×楽園
>△失楽園
>○天空の城
!!

147ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 16:22:29 ID:Fa.XTvFc
USBあったかアイウォーマー
サンコー

148ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 16:22:52 ID:Fa.XTvFc
(;´Д`)うなぎいぬの絵が書いてある・・・

149名無しさん:2012/12/02(日) 16:23:04 ID:jJgTBTAg
wikiさんより

>欧米では2010年にWii用タブレットとしてuDraw GameTabletをヒットさせたが、
>翌2011年に発売したPS3&Xbox 360版は140万台が売れ残る大不振に終わり、2012年2月現在約1億ドルの財源不足に陥っている。

150ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 16:26:33 ID:Fa.XTvFc
( ・_・)ゴバクシタワケジャナイヨ
ttp://www.koredeiinoda.net/fujiopro-topic/?p=1190


THQは経営がやばいともっぱらの噂ですな。

151くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 16:27:50 ID:O5yQeni.
>>150
 ∩__∩  アイウォーマーいいなぁ。
( ・ω・)  ボクはレンジであっためる、小豆のやつを使ってますが。

152名無しさん:2012/12/02(日) 16:28:47 ID:aj3wh8Vc
>>145
そう。Wii版のuDrawが売れたから調子に乗ってPS3と360版の奴を出したら
見事に大ゴケ。まあ、THQは財政管理が杜撰だったっていうけど

153名無しさん:2012/12/02(日) 16:30:50 ID:PPrnb7U.
小豆の力は以前コケスレで【PR】されて買った記憶がw

154名無しさん:2012/12/02(日) 16:33:20 ID:nvx30zBo
携帯機とかで開発費低めに抑えて細かく儲ける、とかやらないのかねえ
アメリカメーカーの携帯機スルーっぷりはもったいない感じだ
主戦場はPCと360にしかないって思ってるのかどうか…

155名無しさん:2012/12/02(日) 16:33:27 ID:6bQyWZ/g
>>151
アイウォーマーは気持ちよくてそのまま寝てしまうのが欠点w
新しく小豆の買い直すかな。

156名無しさん:2012/12/02(日) 16:43:23 ID:85cUM32o
うーん、一番情けないのは、
THQやばいのなら、御所よ、〇〇のソフトだけは版権確保してくれ!
ってのが思いつかないこと

157くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 16:48:00 ID:O5yQeni.
>>154
 ∩__∩  あっちのメーカーは「CPUパワーは正義だZE!」てなメーカーが多いですし。
( ・ω・)

158名無しさん:2012/12/02(日) 16:48:03 ID:nvx30zBo
何か大作主義か、ソーシャルで丸儲けか、思考が極端になってるよね

159名無しさん:2012/12/02(日) 16:50:57 ID:R93cDAP6
すれ違う連中が進んでいてもどれも地下室までという
あげく地下室は空っぽ……
こっちは後2部屋最大にするだけでフルリフォーム完了だというのに

160名無しさん:2012/12/02(日) 16:51:27 ID:yOEoOsDE
人間追い詰められると思考が極端になるのはよくあること

161名無しさん:2012/12/02(日) 16:54:13 ID:R93cDAP6
アメリカはパワーと物量が正義な国だしね

162名無しさん:2012/12/02(日) 16:55:27 ID:nvx30zBo
あ、ソーシャルで丸儲けは日本メーカーね
グラフィックに手をかけないのは予算浮かす手っ取り早い手だしなあ

163名無しさん:2012/12/02(日) 16:58:00 ID:aUFV808I
>>150
なんで腹巻きとかアイマスクまでUSBで繋いで機能付けたがるのかわけ分からん

THQってどんなもの作ってるところだろうか、しかしマルチ展開で爆死ってアホやな

164名無しさん:2012/12/02(日) 16:59:48 ID:N/qBlg6w
Aで通じたものがBで通じなくて爆死ってよくある展開だろう

165ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:00:39 ID:jjPy/Jyo
>>163
( ・_・)セインツロウ

166名無しさん:2012/12/02(日) 17:01:32 ID:4aAPvybc
今カードの絵の一枚単価が80万か。
すげー高騰してるな。

167名無しさん:2012/12/02(日) 17:01:38 ID:pQVE2Inc
>>163
会社のデスクの上に十分なコンセントが余ってる状況はあまりないけど
USBポートならPCに余ってる事が多いんだろう

168名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:40 ID:R93cDAP6
THQというとWWEゲーとか出してたか
……日本ではPS3しか最新作を出さなかった

169名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:53 ID:3Zed7Ivc
>>164
特撮ヒーローのパワーアップ回の敵怪人みたいですね。

170ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:05:39 ID:jjPy/Jyo
>>163
熱を生むのはとても簡単のはず。
同じ用なパーツを流用できるんだろう。

171ウナギダネ:2012/12/02(日) 17:07:39 ID:tqZUtWKQ
3時前、息子がようやくオムツ代えさせてくれたから、買い物兼散歩に
→『横浜行って、お昼食べたらポケセン行こうかなウキウキ』とか思ってたら、息子が盛大にすっころぶ
→おでこが長さ五ミリ幅二ミリ位すっぱり切れて血がダラダラ、大泣き
→5分位で血もやや収まって泣き止んで機嫌も良いけど、すっぱり切れたまま
→駅前の掛かり付け医者行ったけど、当然のごとく休み
→スーパー内の薬局で傷口消毒しないで自己修復力を高める系の絆創膏を買って、洗面所でかさぶたになりかけの傷口を水で洗って貼る
→晩御飯の買い物して家帰ってご飯食べさせた←いまここ

|n とりあえず一晩様子見てみるお
|_6) 疲れた
|と

172名無しさん:2012/12/02(日) 17:08:13 ID:KgOqe1oo
オフィスは節電とやらで寒いとです

173名無しさん:2012/12/02(日) 17:11:38 ID:kAjIM18k
THQは後は版権できるだけ高く売却して、整理の方向に向うだけって
レベルまで行ってしまわれてたよーな

174名無しさん:2012/12/02(日) 17:11:38 ID:0k4h.h0M
>>171
お疲れ様です

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 17:12:51 ID:DNchKZFM
>>171
今のうちにおでこの傷に伝説を作っておこうぜ

聖痕系にするかライバル系にするか悩むな

176名無しさん:2012/12/02(日) 17:12:58 ID:RxnHSIkQ
>>91
色々ありがとう。自分でも色々調べてみたけどやはりこの手の製品は
ヤマハに一日の長がある様ですな。

ちなみに今置物になってるAVアンプはコイツ(前にも貼った気がする)
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/dsp-ax10_gold__j/
もう12年も前だよ! びっくり!!

スピーカーはデノンのSC-V11×4本+SC-V11M+DSW-11、
こっちは別に今でもフツーに使えるんで、配線と設置の問題さえ
何とかなればアンプだけ交換したんだけどねぇ…

177名無しさん:2012/12/02(日) 17:13:58 ID:UFpub/mg
>>171
傷残らないといいね。
仕事柄、自分は良くケガするんだが、治療間違えるとハッキリ残る。

178しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/02(日) 17:14:06 ID:g61zfgD2
>>171
あらら

179名無しさん:2012/12/02(日) 17:16:15 ID:kAjIM18k
痛みより血でビックリして泣いちゃう感じですかね

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 17:21:02 ID:wZR5pMsg
>>159
うちのモデルハウス、評価25万、って化け物がいるなぁ
半数以上がフル拡張済みだし
さすが大学生、暇持て余してやがる





…おまえら授業聞いてんだろうな?

181名無しさん:2012/12/02(日) 17:22:44 ID:eISBY1Cg
授業に出てる暇があったら勉強しろって大学の時に教授に言われました

182ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:25:27 ID:jjPy/Jyo
>>181
( ・_・)学生ほど自由な時間をもてる職業はない。
遊ぶか勉強しなされ。

183名無しさん:2012/12/02(日) 17:26:49 ID:ql9LCpCU
学生のうちに一日何もせず寝るのもいいぞ
時間を無駄にした感じを覚えられる

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 17:26:54 ID:wZR5pMsg
>>176
良いもんもってんなw
まぁHDMI無いかWiiU繋ぐにはちと機能不足だが…

185ウナギダネ:2012/12/02(日) 17:28:11 ID:tqZUtWKQ
>>179
|n 転んでびっくり>傷とかが痛い>>>出血
|_6) って所じゃないかな、まだ2才だし
|と 『なんかおでこから垂れてきて邪魔』位にしか感じてなかったっぽい

186ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:29:31 ID:jjPy/Jyo
(;´Д`)アキヨドのvita試遊台にあるPV映像が全部AKBだ・・・。
そりゃじょじもよりつかないよ

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 17:29:47 ID:wZR5pMsg
>>181
まぁ必要ない科目を単位の為だけに真面目に聞くってのもアレだとは思うからなぁ
ただおまえらせめて統計のいろはと希望専攻の講義くらいはまじめに学んできてください、いやマジでお願いします

188 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/02(日) 17:30:08 ID:85qflFzg
飯も食わずに大学にも行かずに
バイトに勤しんだ結果
栄養失調で入院しました^^

189名無しさん:2012/12/02(日) 17:31:29 ID:nvx30zBo
>>186
いや売り方としては正しいだろw
一応一番の売れ線かつ一番のアイドルが出てるゲームなんだし

190ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:34:41 ID:jjPy/Jyo
>>189
( -_-)6台あるvita試遊台の全てが「AKBだけ」流しているのだが。

191名無しさん:2012/12/02(日) 17:34:58 ID:jPaVkgeI
えーっとそもそもVitaちゃんで女児に魅力あるような
子供向け、ファミリー向けソフトってでてたっけ?

192ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 17:36:51 ID:jjPy/Jyo
(´▽`)そんなじょじもシャバディバタッチヘンシーンして触りまくるウィザードライバー大人気!

193名無しさん:2012/12/02(日) 17:36:51 ID:RxnHSIkQ
>>184
冬のボーナスで大奮発したからねえ、当時の趣味がLD観賞だったしw
収入は今の方が全然多いのに自由に使えるお金は数分の一だよ、ふしぎ!

あ、スピーカースタンドやアンプを撤去出来ることを説明したら、
嫁様も納得してくれました。やったね。

194名無しさん:2012/12/02(日) 17:37:14 ID:R93cDAP6
>>180
25万はすごいw
HHAもびっくりだ

195名無しさん:2012/12/02(日) 17:38:41 ID:aUFV808I
あれ、AKBってじょじー人気あるんじゃないの?(棒

196独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 17:38:54 ID:DNchKZFM
25万てテーマ評価に移行してるだけじゃないか?

197名無しさん:2012/12/02(日) 17:39:08 ID:R93cDAP6
>>190
全部が限界凸破を流してたら怖いんでAKBの方がマシじゃないかなっと(半棒
VITAはAKBが売上トップになれるといいね

198名無しさん:2012/12/02(日) 17:39:10 ID:RxnHSIkQ
>>190
6台?
2台減った?

199∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 17:41:59 ID:wZR5pMsg
>>196
いや、現時点でそこまで行ってるってことはフル拡張&家具も大量に揃ってるという廃人の証みたいなもんじゃないか

200名無しさん:2012/12/02(日) 17:42:33 ID:nvx30zBo
去年の3DSはマリオマリカMH3Gの三本の矢だったけど、
今年はぶつ森一本槍でそれと同等な破壊力ありそうだな

201名無しさん:2012/12/02(日) 17:42:38 ID:pQVE2Inc
現代のコンテンツ消費速度ははやい…

202名無しさん:2012/12/02(日) 17:45:30 ID:X5uUPyRA
>>201
時間ある人が食い潰す様子をモニターしやすくなり、かつ広まりやすくなっただけで、
コンテンツ消費速度そのものはあまり変わっていない気もするけどねえ

203名無しさん:2012/12/02(日) 17:47:15 ID:2HnltwEQ
>>197
AKBってPSPの時でも25万いってたっけ?

204名無しさん:2012/12/02(日) 17:48:20 ID:R93cDAP6
こうやってみると物量を求める声の大きな人間は少数なのはよくわかるね
ボリューム重視でサードが弱っていったのがよくわかる

205名無しさん:2012/12/02(日) 17:49:15 ID:R93cDAP6
>>203
40万越えてる

206名無しさん:2012/12/02(日) 17:49:31 ID:Y50QHGek
>>201
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41-e0mWzHlL._SL500_AA300_.jpg

207名無しさん:2012/12/02(日) 17:50:27 ID:nvx30zBo
初週23万だから超失速しても25万くらいだろ、30万は絶対無理

208名無しさん:2012/12/02(日) 17:52:01 ID:1jqWSOgA
ボリューム増やすだけの仕事って楽なんだよね
工業製品なんかでもそうだよ

結果的に安売りに繋がるからそれだけじゃ先はないんだが

209名無しさん:2012/12/02(日) 17:52:47 ID:nvx30zBo
>>205
あれ?いつ売上伸びたんだ?

210名無しさん:2012/12/02(日) 17:53:53 ID:Qyrpnec2
>>204
○○一さんですか?わかりません。

211名無しさん:2012/12/02(日) 17:53:54 ID:bGLRZYD6
>>185
従姉妹もそれぐらいの時そんな感じでしたね。転んで泣き出して
「どこが痛いの!?」って聞いたら、
「え?」って顔するの
痛くないのかよwって思った

212名無しさん:2012/12/02(日) 17:54:14 ID:RxnHSIkQ
>>203
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
初作初週23万累計41万
前作初週25万累計36万

さてどうなるか。

213アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/02(日) 17:55:28 ID:XvHFTBJU
レイトンVS逆転裁判クリア。
いやあ、面白かった。
どっちのキャラにも見せ場があり、動きも良好。
逆転裁判5のハードル上がったなあ

214名無しさん:2012/12/02(日) 17:56:15 ID:aUFV808I
>>212
AKBにファンが冷めるようなことが起こらない限りは同程度の初週売上は固いか

215名無しさん:2012/12/02(日) 17:58:49 ID:Sx1.XRhQ
>>206
それはコンデンスミルク

ttp://www.wpsfoto.com/items/images/d1631.jpg

216名無しさん:2012/12/02(日) 18:01:43 ID:1jqWSOgA
>>215

217名無しさん:2012/12/02(日) 18:02:06 ID:1jqWSOgA
>>215
ttp://www.tsukumo.co.jp/gigabyte/img/concept_mobo_003l.jpg

てへ
失敗しちゃった

218名無しさん:2012/12/02(日) 18:02:07 ID:Y50QHGek
>>213
http://www.rints.jp/goods_pict/7_3.jpg

219名無しさん:2012/12/02(日) 18:02:44 ID:nvx30zBo
>>214
ったって40万のブランドに年末商戦の運命託すのキツいだろう
PS3は龍だけどあれも同じくらいだしさ

220名無しさん:2012/12/02(日) 18:05:44 ID:1jqWSOgA
40万くらいのタイトルかあ

SFCの頃だと天地創造やタクティクスオウガにハードの命運預けるみたいなもんだな

221名無しさん:2012/12/02(日) 18:06:52 ID:5tb9E3Is
久々にゲーセン全盛期は開店から閉店まで居座っていた時代があった

222名無しさん:2012/12/02(日) 18:08:10 ID:RxnHSIkQ
>>220
サクラ大戦にハードの命運が、と言えばそんなにおかしくないよ!
むしろVitaにピッタリだよ!!

223名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:02 ID:1jqWSOgA
サクラ対戦かあ
当時セガ売り場で歌が無限ループで流れてたのが印象深いなあ

224名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:48 ID:2rkjUdqE
今回AKBどんなんだっけ…と思ったら
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120806_551673.html

限定BOXが売れ残るとエライことになりそうだな。

225名無しさん:2012/12/02(日) 18:13:11 ID:2HnltwEQ
>>224
基本的に予約者分+α程度しかとらんだろ

226名無しさん:2012/12/02(日) 18:15:08 ID:6yHc98CU
>>225
その+αが残るだけでも赤いだろうよ。

227名無しさん:2012/12/02(日) 18:15:15 ID:5tb9E3Is
これマルチでしょ
PSPのがうれておわるんじゃね?
VITAってなんかちがうんだっけ?

228名無しさん:2012/12/02(日) 18:19:36 ID:UBrMStUc
>>213
ハードルはどうだろw
科学的な証拠も使えなかったし、従来とはやっぱり一線を画してる感じ
証拠品が最大8個まで、とか裁判でもヒントコイン使えるとか易しめだったしね
シナリオも相変わらずのL5だったしw

229名無しさん:2012/12/02(日) 18:20:24 ID:nvx30zBo
年末商戦でいうとスクエニがソフト出さないよな?
何やってるんだか

230名無しさん:2012/12/02(日) 18:22:06 ID:1jqWSOgA
今年はDQ10をブーストさせたいんじゃないかなあ

他を犠牲にしてでもあれに入ってくれる人が多ければ
長期的にはそっちのほうが美味しいから

ネトゲって、時間が経過すれば新規の人は減るから
最初の年末年始は大切だし

231名無しさん:2012/12/02(日) 18:22:22 ID:eISBY1Cg
FF14「あ、あの

232名無しさん:2012/12/02(日) 18:22:52 ID:0k4h.h0M
>>228
しかしあのシナリオでないとコラボした意味薄いしね
裁判パートのテキストや演出のハードルが上がったのは間違いない

233名無しさん:2012/12/02(日) 18:22:52 ID:AbNDxzDQ
日本のCODはスクエニ

234名無しさん:2012/12/02(日) 18:23:13 ID:uApmx2LQ
>>222
サクラ大戦の出来に異論を挟もうとは思わんが…
話題の割には売れてないし市場の趨勢に影響もなかったなw

235名無しさん:2012/12/02(日) 18:24:19 ID:nvx30zBo
あと出さないのセガか
コンマイですら帽子出すのになー

236名無しさん:2012/12/02(日) 18:24:29 ID:R93cDAP6
龍がごとくというと、ごとくがマリオに勝つことは確定ということで任天堂オワタしてたな
初動のみの超ハンデ戦もいいとこだね

237名無しさん:2012/12/02(日) 18:25:56 ID:UBrMStUc
>>232
テキストは凄い安心できたね
違和感無く溶け込めてるのがいいというか
スタッフロールで声の出演の最後噴いた

238名無しさん:2012/12/02(日) 18:26:29 ID:Y4W2ZsJ2
初動で勝ち誇ってたら年間累計でぶち抜かれてたとかよくあること(棒なし

239名無しさん:2012/12/02(日) 18:31:01 ID:nvx30zBo
しかしセガは完全にSCEのセカンド扱いだな

240ウナギダネ:2012/12/02(日) 18:33:28 ID:tqZUtWKQ
|n そういえば、天界のとうとうシリーズ来てたけどさ
|_6) ファンタジーライフってスタッフFFと聖剣なの?
|と

241アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/02(日) 18:33:51 ID:9m/ihsX6
>>228
レイトンは安定のキバヤシだしなw
ハードルは裁判パートのセリフ回しやモーションの方かな。
あと、BGMが素晴らしいな今回。非常に音質がいい

242アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/02(日) 18:34:32 ID:9m/ihsX6
>>240
天野植松ブラウニーブラウンかな

243名無しさん:2012/12/02(日) 18:36:58 ID:pljIg7ho
>>231
誰あんた?

244名無しさん:2012/12/02(日) 18:38:32 ID:UBrMStUc
>>241
最後のあれを見るに、今度の5も流用というかベースにはなってそうな感じ

245名無しさん:2012/12/02(日) 18:39:23 ID:nvx30zBo
ブラウニーブラウンは元スクの連中だが、聖剣じゃないはず
聖剣スタッフはグレッゾのはず
ゼルダ意識したゲームを作ったチームが、巡り巡ってゼルダをリメイクするとはなw

246ウナギダネ:2012/12/02(日) 18:39:28 ID:tqZUtWKQ
>>242
|n 天野植松は知ってたけど、ブラブラなのか
|_6) ファンタジーライフはDL版出さないのかなあ
|と

247名無しさん:2012/12/02(日) 18:41:08 ID:AbNDxzDQ
>>245
聖剣であってるよ

248名無しさん:2012/12/02(日) 18:41:12 ID:X5uUPyRA
>>240
かつてのFFのBGMを担当してきた植松ノビヨ
かつてのFFのキャラデザを担当してきた天野喜孝
かつて聖剣伝説などスクの2Dゲーム支えてきてたメンバーのいるブラウニーブラウン

によるタイトル
ただ、路線変更で3Dになったのは、ブラブラのメンツにとってはなんとも皮肉な話じゃのう・・
(詳しくはWikipeでブラウニーブラウンの出来た経緯を調べるとヨロシ)

249名無しさん:2012/12/02(日) 18:42:25 ID:nvx30zBo
え、ブラウニーブラウンて聖剣チームの一つだったん?

250帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 18:47:38 ID:YNOxSofQ
ブラブラはリメイク版聖剣とか作ってるね

251名無しさん:2012/12/02(日) 18:47:43 ID:VswZlKOA
しかしにゅうにゅうもぶつ森にハマるか。恐るべし

252ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 18:49:25 ID:jjPy/Jyo
(´▽`)焼きたてたい焼きウマーイ

253名無しさん:2012/12/02(日) 18:50:40 ID:FPLwa742
レイ転裁判の法廷パートのヒントは、
是非5にも採用して欲しいなぁ……
ハミちゃんみたいなことがおきると非常に困る……

254三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/12/02(日) 18:50:59 ID:9pUeBufc
|−c−)  ファンタジーライフはFF+聖剣というより、
| ,yと]_」  FF+MOTHER3かもよ。戸田昭吾さんが関わっているし。
       てか初報かなんかはMOTHERチックなドット絵だったんだっけ

255名無しさん:2012/12/02(日) 18:51:00 ID:nvx30zBo
あー!そうだ新約聖剣やってたの忘れてた!

256名無しさん:2012/12/02(日) 18:52:05 ID:6yHc98CU
>>251
デスクトップの女の子の横の青い変なの「わいの事を呼んだんか?」

257名無しさん:2012/12/02(日) 18:53:54 ID:Rw2jv6HE
初報で出たROID思い出すなぁ…

258>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/02(日) 18:54:08 ID:R0FdrR2M
ブラブラといえばもじゃもじゃ頭のキャラクター

259名無しさん:2012/12/02(日) 18:54:31 ID:Yc0dLcoA
>>254
糸井のいないマザーとか鳥山も堀井も居ないドラクエやん

260名無しさん:2012/12/02(日) 18:56:45 ID:8cQ2Jmls
>>252
中身をカスタードクリームに替えておいたのさ!

261名無しさん:2012/12/02(日) 18:59:57 ID:ckOpZfDc
そういえばよくよく考えたら、WiiU発売日とライダー映画封切りが同じ日じゃないか!
おのれ!ディケイド!

262名無しさん:2012/12/02(日) 19:03:57 ID:aUFV808I
経歴だけ見たらなんだかあまり報われてない人たちだなブラブラ
聖剣HoMとか面白いんだろうか

263ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 19:04:09 ID:EdoBAV6c
>>260
(´▽`)ざんねんおぐらです


( ・_・)地元のだが、看板みたら「昭和28年創業」と書いてあった。
ぱない。

264三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/12/02(日) 19:05:17 ID:9pUeBufc
|−c−)  >>259
| ,yと]_」  でもまぁMOTHERにおける戸田さんの役割はそう小さいものではないですぜ
       ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_228.htm

そういやMOTHERが出来て株式会社APEができなかったら、
ポケモンは生まれてなかった可能性もあるわけだけど、
そのポケモンのアニメ主題歌が戸田さんと田中さんによるものってのはある意味象徴的かもね。

265柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/02(日) 19:09:54 ID:CnpJfmgc
今週はいよいよWiiUか。
寝て起きたら土曜になってないかな。
というわけで落書き。
http://koke.from.tv/up/src/koke18676.jpg

266名無しさん:2012/12/02(日) 19:09:57 ID:ckOpZfDc
>>263
タイヤキの皮はパリパリがいいのか、フワフワがいいのか
それともモチモチがいいのか、それが問題だ。

267名無しさん:2012/12/02(日) 19:10:58 ID:N/qBlg6w
ウマけりゃなんでもいいだろ

268名無しさん:2012/12/02(日) 19:11:56 ID:eISBY1Cg
>>266
ttp://www.paa21.co.jp/html/paa21/img/p19.jpg

269名無しさん:2012/12/02(日) 19:12:20 ID:jPaVkgeI
タヌキの皮をはぐ!?

270ウナギダネ:2012/12/02(日) 19:14:50 ID:tqZUtWKQ
>>269
|n 今月号のVジャンプの犬マユは、相変わらずタヌキ狩り推奨するのだろうかw
|_6)
|と

271名無しさん:2012/12/02(日) 19:15:02 ID:1jqWSOgA
むう、猛将演舞って
初期武器で馬もない状況じゃきついのね
トップの人の3倍くらいの時間がかかるw

272名無しさん:2012/12/02(日) 19:15:18 ID:1jqWSOgA
すまん、誤爆した

273ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 19:15:33 ID:EdoBAV6c
>>266
( ・_・)焼きたてはパリパリフワフワでモチモチだよ

274>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/02(日) 19:19:27 ID:R0FdrR2M
>>263
わかば、か(ぼう)

275名無しさん:2012/12/02(日) 19:37:49 ID:Y50QHGek
>>274
http://www.big.or.jp/~h-gauge/GK/DOJO/BUNKIBAN/IMG/siryou1.JPG

276名無しさん:2012/12/02(日) 19:39:27 ID:pljIg7ho
>>267
ttp://www.torange-fr.com/photo/5/13/Cheval-coup-de-pied-1267628126_42.jpg

277名無しさん:2012/12/02(日) 19:40:11 ID:ckOpZfDc
よし!村メロをすれちがいガールしてやったぞw

278名無しさん:2012/12/02(日) 19:47:38 ID:pW17SeqE
ただいま帰宅中ー
お店ではもう桜餅がでました
でもまだおはぎもあります
相変わらずだなあ
ただいまコケスレ
…流れ遅いなあ。森が別にスレ建ったからか
(´-`)。〇(携帯からだと同時にスレ見たり出来ないから寂しいのう…)

279名無しさん:2012/12/02(日) 19:52:30 ID:pljIg7ho
森買って無いから話題についていけない人がここに
まあ積みゲーでも崩すいい機会だけど

280名無しさん:2012/12/02(日) 19:53:46 ID:eISBY1Cg
森買ってないけど適当に茶々入れてる俺だっているから
気にせずレスすればいいんだよ(棒

281ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 19:54:05 ID:EdoBAV6c
( ・_・)あと6にちでもんはん

282名無しさん:2012/12/02(日) 19:54:34 ID:pQVE2Inc
買ってないどころか一度も遊んだ事ないので、ここに限らず盛り上がりっぶりに疎外感感じる事ははあるなー

283名無しさん:2012/12/02(日) 19:55:01 ID:9XsVaWkY
あと少しでWiiU発売かぁ
楽しみ楽しみ

284名無しさん:2012/12/02(日) 19:56:43 ID:zC7FXIjI
>>278
なあに、WiiUが発売したらまた遅くなるから問題ない(棒)

285名無しさん:2012/12/02(日) 19:57:52 ID:eISBY1Cg
>>284
本体更新してる間は暇だからコケスレに集まるよ!

正直初日のアップデートで鯖が落ちないまでも渋滞しないか心配で仕方ないw

286ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/02(日) 19:57:54 ID:EdoBAV6c
( ・_・)ぶつ森の数少ない弱点の一つは、そのゲーム性ゆえに体験版が出せないことだと思う。

287名無しさん:2012/12/02(日) 20:02:35 ID:ckOpZfDc
>>286
体験してる人が多いから、体験版が必要ないとも言えるけどね。


  …ぼっち?まあ買えば分かるよw

288くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 20:04:59 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  3日だけ遊べて、最終日の夜にタヌキが訪れ
( ・ω・)  「続きは製品版を買ってだなも!」

       うん、殺意沸くね、これは。

289名無しさん:2012/12/02(日) 20:05:23 ID:KgOqe1oo
来週の今頃はゲームパッドでコケスレを見てみたり
フレコ入力したりをゲームの合間にしてるんかのう

290名無しさん:2012/12/02(日) 20:05:49 ID:jPaVkgeI
>>287
自分はぼっちプレイヤーだけど、コケスレでフレ募集すればあっという間だったから、
ぼっちの人も別に心配しないでいいしね

291名無しさん:2012/12/02(日) 20:07:29 ID:5duATKFA
>>289
まあゾンビ殴ってるんじゃないか?

292名無しさん:2012/12/02(日) 20:07:51 ID:AbNDxzDQ
俺はゾンビになってると思うよ

293柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/02(日) 20:09:30 ID:CnpJfmgc
>>289
今回は互いに入力しなくても良さそうだから楽そうだよね。

294名無しさん:2012/12/02(日) 20:09:55 ID:sX4g3anM
くまねこゾンビ発生の報で一斉にもぎにいくコケスレ民の姿が!

295箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/02(日) 20:10:49 ID:/rhEiFkk
1-1のクリボーで死んでMiiverseに記念カキコじゃないの?

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 20:10:56 ID:wZR5pMsg
>>288
体験版は家がフル拡張済みで家具もある程度揃ってるんですね
そして製品版買ってみたらくそだぬきが…

297∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 20:12:47 ID:wZR5pMsg
>>289
おれは忍ばないNINJAになってるか独立戦争時代のアメリカに居るかどっちかだなw
モンハンはロンチ入手はしてないだろうし

298膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:13:47 ID:6ZBdhQ86
今北、
念願のシンデレラブレイドを発注したぞ

299帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:14:31 ID:YNOxSofQ
俺はハイッフーかふんたーさんになってるんだろうか・・・

>>298
え、パチスロ本体発注?

300名無しさん:2012/12/02(日) 20:16:15 ID:Y50QHGek
>>297
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/07/pc_fc_n_gs/03_5.jpg

301膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:16:17 ID:6ZBdhQ86
>>297
HITMANがロンチじゃないからバットマンにしました、
なんで戦クロがロンチにないかなー

302したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 20:17:39 ID:dvWif5ls
718 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 18:51:48
ID:udyfEj8q0 [3/3]
そういえば予約したTUTAYAで「いでよ!ど うぶつの森」の買い取り価格が1800だっ た、 高っけえ

719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 18:52:41
ID:n/SIprP40 [13/13]
>>718 なに召喚してんだよwwwwwwww




_/乙(、ン、)_ちょっとワラタ

303膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:18:13 ID:6ZBdhQ86
>>299
中古実機だけどね、最近のスロにしては打ってて楽しい
おしりペンペンタイムたのしいお

304帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:19:02 ID:YNOxSofQ
>>303
実機は家でやるには騒音すぎると聞いたぞw
ゲーセンでもアレだけ煩いんだからそりゃそうだろうなという気もするがw

305名無しさん:2012/12/02(日) 20:21:34 ID:pW17SeqE
>>288
あ、くまねこさん
シンプルな時計とかまだ探してます?
展示場にあるのですが

306膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:21:55 ID:6ZBdhQ86
>>304
KPEよりは静からしい

307名無しさん:2012/12/02(日) 20:22:41 ID:BNJMOpb6
しびびー

住宅展示場消化
欲しい家具が見つからないー…

308くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 20:23:13 ID:O5yQeni.
>>305
 ∩__∩  わざわざありがとうございます。
( ・ω・)  ですが、先ほどIYH村で強d……入手したので、大丈夫です。
        もしドレッサーがあったらお願いします。

309膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:24:12 ID:6ZBdhQ86
あ、一応デレブレはコイン不要機仕様だからね

310名無しさん:2012/12/02(日) 20:24:32 ID:Sv9rrdzs
もうすぐエヴァQ上映なう

311帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:25:08 ID:YNOxSofQ
>>309
コイン使用不使用で何か違うの?
払い出しの音はかなり静かになりそうではあるけど

312したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 20:25:17 ID:dvWif5ls
_/乙(、ン、)_取り扱っておいてなんだが、スロだけは面白さが全くわからん

313名無しさん:2012/12/02(日) 20:25:48 ID:pW17SeqE
>>307
むう、力になれませんで
…でも私も台車は見たこと無いなあ
ああパイプ椅子はあったなあ…でももう…どこにあるのか…いやまだあるのかすら…
入れ食い過ぎるー

314名無しさん:2012/12/02(日) 20:26:38 ID:ckOpZfDc
>>312
まだ目押し出来る分、日本のスロの方がマシでは?

315したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 20:27:43 ID:dvWif5ls
>>311
_/乙(、ン、)_家で遊ぶように改造してくれる業者がいる。業者にもよるけど、いわゆるコンフィグモードつけてくれたり
スピーカーにボリュームつけて簡単に調節できるようにしてくれる。

316名無しさん:2012/12/02(日) 20:27:53 ID:pW17SeqE
>>308
さようですか
見かけたら頼んどこう…
今回冷凍庫もあるんだなあ…台所もの増えたなあ

317帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:28:09 ID:YNOxSofQ
>>312
ボーナススピンとかリールスロットは運だけの問題だから面白いと思うんだけど
パチスロは実力でどうにもならん割には一部技術介入が必要だったりと
QTEやらされてる感覚が・・・

318名無しさん:2012/12/02(日) 20:28:36 ID:eISBY1Cg
スロ実機購入する猛者は結構見るなあw

319膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:30:03 ID:6ZBdhQ86
>>311
リールの駆動音&振動
>>312
引きがすべて

320帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:30:41 ID:YNOxSofQ
>>314
フラグ立てないと事実上目押しできないこと多いし
そのフラグもほぼ運だから個人的にはパチスロの方が
やらされてる感が強いなぁ
確かに演出を見るのは面白いんだけどね

>>315
なるほど、ある程度は家でもプレイしやすいように改造出来るのね

321帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:33:59 ID:YNOxSofQ
そういや、シンデレラブレイドとかのオリジナル系の萌えスロって
意外にシミュレーターがコンシューマで出てない気がする
ツインエンジェルくらい?

322くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 20:34:42 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  リオとか出てませんでしたっけ
( ・ω・)

323帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 20:35:14 ID:YNOxSofQ
>>322
忘れてまんた

324膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:36:18 ID:6ZBdhQ86
>>320
パチンコみたくだらだら演出見なくてもすむよ、
ちなみに一騎当千はパチの方がいい
スロの方は産廃

325くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 20:37:12 ID:O5yQeni.
GIRLS MODEを語らせてください
ttp://www.1101.com/nintendo/girlsmode2012/index.html?utm_source=dekabana&utm_medium=2012-12-02

 ∩__∩  いつの間に……
( ・ω・)

326名無しさん:2012/12/02(日) 20:37:20 ID:Y50QHGek
>>322
http://www.interq.or.jp/blues/zetigoya/image/sd_uq59.png

327名無しさん:2012/12/02(日) 20:40:19 ID:sX4g3anM
>>325
服部さんフェミニンだなー
ガールズモードだからなのか目覚めたのか

328したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 20:41:52 ID:dvWif5ls
_/乙(、ン、)_てか、きちんとホール仕様で出率管理出来る時点でランダム性は皆無なんだよな。
演出も跳ばしまくってひたすら回してる人とか面白いのか?とおもう。

329膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:45:43 ID:6ZBdhQ86
>>328
家に来たら飛ばさないよ?
ホールだと時間短縮の為に飛ばすけど

330くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 20:46:51 ID:O5yQeni.
>>328
 ∩__∩  外れるのわかってる演出とかもあるから、そういうのは飛ばしちゃうなぁ。
( ・ω・)

331膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:48:49 ID:6ZBdhQ86
さて、祖父通販みてたら案の定、WiiUパッド保護関連の品々が
液晶保護だけでいいよね

332名無しさん:2012/12/02(日) 20:50:50 ID:ckOpZfDc
>>331
シリコンカバーとかは、海外製のかっこいいのが来てからでいいかな。

333名無しさん:2012/12/02(日) 20:51:19 ID:5duATKFA
服部さん
細かすぎて伝わらないの小雪の真似する人がやる小雪に似てる…

334したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 20:55:43 ID:dvWif5ls
_/乙(、ン、)_液晶シートはおまえらの反応を見て貼りやすそうなのを選ぶ。
携帯機とは大きさがだんちだから難しそう。

335膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 20:59:19 ID:6ZBdhQ86
>>334
ピタ張りが3DSのままの仕様なら位置決めしやすいからお勧め

336したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 21:02:30 ID:dvWif5ls
>>335
_/乙(、ン、)_PSPで使ってる気がする。キズパワーパット方式のやつだよな?

337名無しさん:2012/12/02(日) 21:02:50 ID:6yHc98CU
>>331
液晶保護は、特殊な機能性を要求しないなら、純正でおk……?

338たんじ(とねりこ村):2012/12/02(日) 21:03:36 ID:jPaVkgeI
どこで連絡すればいいかなーって思ったんだけど、閲覧してる可能性が高いここで。
柳生ちゃんの人、今ここ見てます?

見てたら、避難所のとび森スレで一言書き込みください。
ちょっとした思い付きあったんで。

339名無しさん:2012/12/02(日) 21:05:06 ID:uApmx2LQ
カバーの類は端から使う気がねえなあw
DSも3DSもタッチパネルは傷まみれだけどさ。

340名無しさん:2012/12/02(日) 21:05:59 ID:AbNDxzDQ
液晶保護は失敗してもいいように何個か違う種類を買っとく

341したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/02(日) 21:07:45 ID:dvWif5ls
>>339
_/乙(、ン、)_ぶつ森のアイテム移動後のタチパみたら貼っておいてよかったと思った

342帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 21:08:45 ID:YNOxSofQ
今の3DSの値段を考えると無理にシート貼らなくてもいいと思ってる
ゲームによってはシート貼るだけで操作しにくくなることあるし

343名無しさん:2012/12/02(日) 21:09:11 ID:AbNDxzDQ
Miiverseで絵も投稿したいなって人は貼っておかないと大変なことになると思う

344名無しさん:2012/12/02(日) 21:20:18 ID:9XsVaWkY
綿棒を使えばシートを貼る必要なんてないさ!

345カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 21:20:50 ID:zUtWwLfo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やっとテレビ台完成した…
  iニ::゚д゚ :;:i

346名無しさん:2012/12/02(日) 21:21:50 ID:aUFV808I
ロンチはみんなのレビューを見て楽しむことにするが最近はそんなに保護シート要らないような気がしてきた
だが3DS初期の上画面の物理的接触はあかんかった…

347カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 21:25:24 ID:zUtWwLfo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>346
  iニ::゚д゚ :;:i 上画面にこびりついて取れなくなった…シールはがしでも使わないと取れないかしら…

348名無しさん:2012/12/02(日) 21:25:57 ID:BNJMOpb6
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18677.jpg

WiiUの落書き機能はせめて、ゲームメモより高機能であって欲しい
例えば塗りつぶしがあるとか

349名無しさん:2012/12/02(日) 21:26:38 ID:jPaVkgeI
>>348
しびびー

350名無しさん:2012/12/02(日) 21:27:53 ID:OXK88C7E
右側の子は、なに持ってんの?

351名無しさん:2012/12/02(日) 21:30:39 ID:BNJMOpb6
なんだろう
カード?適当です

352名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:49 ID:785RGdfo
>>347
保護シートは暫くすると剥がしにくくなるよね・・・
まぁ極稀に貼れて無いのに無理矢理剥がそうとしてタッチパネルを外しちゃったりした人も居た訳だが・・・

353名無しさん:2012/12/02(日) 21:33:43 ID:pljIg7ho
しびび丼

354名無しさん:2012/12/02(日) 21:38:32 ID:pW17SeqE
>>348
http://koke.from.tv/up/src/koke18678.jpg

355名無しさん:2012/12/02(日) 21:41:18 ID:BNJMOpb6
>>354
しびびー

結局WiiU買っても一生絵を描いているだけの気がしてきた
ゲームも出来るタブレット液晶、みたいな

356くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 21:41:44 ID:O5yQeni.
>>353
 ∩__∩  しびびはひと晩、お酒に漬けて泥を吐かせてから捌いた方が美味しく食べられます(棒
( ・ω・)  また、肝はシビれる味ですが、取り扱いが難しいのでご家庭で調理する場合は、すべて取り除いてください(棒棒

       ショウガと長ネギで煮込むと、臭みもとれて美味しいしびび丼に。

357膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 21:45:06 ID:6ZBdhQ86
湯上り、
ゾンビUも楽しそう、
バックパックのアイテム引継ぎとか

358名無しさん:2012/12/02(日) 21:46:45 ID:R93cDAP6
ポケモンの世界にお美味しんぼがあったら
「だめだこんなシビビ食べられないよ1週間だ1週間で本当の天然もの色違い6Vしびびを味あわせてやる」
とかやるんだろうか

359名無しさん:2012/12/02(日) 21:47:50 ID:HCxmroIM
究極のしびびと至高のしびびと聞いて

360名無しさん:2012/12/02(日) 21:48:46 ID:BNJMOpb6
>>356
http://koke.from.tv/up/src/koke18679.jpg

361くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 21:49:39 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  泣かせてしまった……
( ・ω・)

362膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 21:52:16 ID:6ZBdhQ86
しびびは食べ物じゃありません
>>359
味王と味皇帝グループが参入すると面白い(某

363名無しさん:2012/12/02(日) 21:52:43 ID:785RGdfo
>>360
つーか絵レス早いな・・・w

364名無しさん:2012/12/02(日) 21:55:06 ID:HCxmroIM
うなぎと聞くたびに、小学生の頃教科書で読んだ「水門で」に出てきたうなぎパイを思い出す
お菓子のうなぎパイより先に知ったんだよな、死ぬまでに一度食べてみたい料理だ

365名無しさん:2012/12/02(日) 21:56:20 ID:HCxmroIM
>>363
ねーさんとせなみさんはコケスレ名物画像ボケを自給自足で出来るからなw

366膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 21:56:51 ID:6ZBdhQ86
>>364
最近は昼のお菓子しらすパイというものがあるんだぜ

367膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 21:58:50 ID:6ZBdhQ86
酒は英国面なおいらだけど、
うなぎのぜりーよせだけは簡便なw

368名無しさん:2012/12/02(日) 21:59:44 ID:Y50QHGek
>>364
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/9a06c3e43e65217f187c785b66014e46.jpg

369名無しさん:2012/12/02(日) 22:02:09 ID:aUFV808I
>>358
ヤドランの尻尾に食いついている巻貝型のシェルダーはよく育っている高級品とか
熱したイシツブテでカビゴンを石焼きにして脂を融かしつつこんがり焼き上げるとか
コクーンの蜂蜜煮とかポケモン食は引かれるかも知れないけど色々想像したくなるな

370膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 22:05:15 ID:6ZBdhQ86
>>368
なんで?

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 22:08:12 ID:wZR5pMsg
>>368
…シモン?

372名無しさん:2012/12/02(日) 22:08:20 ID:R93cDAP6
ポケモンの悪役でグルメ団とかでたらこまるなあ
「お前らチョロネコを返せよ!」
「おいしゅうございました」
「!?」

373名無しさん:2012/12/02(日) 22:08:26 ID:eISBY1Cg
>シビシラスパイ

!!

374名無しさん:2012/12/02(日) 22:10:40 ID:pW17SeqE
>>361
私ならこうかなあ
http://koke.from.tv/up/src/koke18680.jpg

375名無しさん:2012/12/02(日) 22:12:10 ID:UIfFtubc
食すために伝説ポケ起こしたら怒り狂ってさあ大変…って迷惑すぎるわっ

376くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:13:19 ID:O5yQeni.
            ポケモン
 ∩__∩  すべての食材に――いただきます
( ・ω・)
       そんな感じでひとつ(何

377名無しさん:2012/12/02(日) 22:15:03 ID:eISBY1Cg
>>376
イシツブテでも食ってろ(棒

378名無しさん:2012/12/02(日) 22:17:14 ID:aUFV808I
そうか、トリコは架空の生き物を食べてみたいという発想から始まったのか
どうでもいいが昔シャア板にMS美食紀行というスレがあったのだ

379名無しさん:2012/12/02(日) 22:17:25 ID:BNJMOpb6
>>373
http://koke.from.tv/up/src/koke18681.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke18682.jpg

>>374
かっこいいしびび!!

380名無しさん:2012/12/02(日) 22:18:32 ID:R93cDAP6
>>375
「食べるつもりで起こしたけど、ついうっかり手持ちを全部食べつくしちゃってさー」

381帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:19:20 ID:YNOxSofQ
>>370>>371
30秒考えたが「水門」と掛けたのではないだらうか

382くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:22:21 ID:O5yQeni.
>>379
 ∩__∩  あ、釜揚げしらす買ってきたの思いだした。
( ・ω・)  明日の朝はそれに大根おろしと混ぜたのを炊きたてごはんにのせて
       鮮度の一滴をたらしのにしよう。そうしよう。

       残ったしらすは油で素揚げして、千切ったレタスや薄切りしたタマネギと混ぜると美味ですぞ。

383名無しさん:2012/12/02(日) 22:24:53 ID:pW17SeqE
>>376
http://koke.from.tv/up/src/koke18683.jpg

384膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 22:25:50 ID:6ZBdhQ86
>>382
生しらす食べれる環境がうらやましい、今はないか

385名無しさん:2012/12/02(日) 22:26:20 ID:pljIg7ho
???「このフシギダネ、ウナギの味がする」

!!

386帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:26:30 ID:YNOxSofQ
>>383
おい、1匹毒持ってるぞw

387名無しさん:2012/12/02(日) 22:27:30 ID:785RGdfo
>>383
・・・うん                                            ポケモン
とりあえず「マタドガス」と「ベトベトン」と「ダストダス」辺りを調理してから「すべての食材に」って言って貰おうか・・・

388名無しさん:2012/12/02(日) 22:29:48 ID:pW17SeqE
>>386
しっ!黙ってなさい!(ぼう

ヌケニン描こうとしたがいつもヌケさん描いてるからヌケニン描き方忘れちゃったのだ
フッシーやピカはポケモンスペシャルの真斗さんのアレで描けるようになったござる
小学生だったなあ

389名無しさん:2012/12/02(日) 22:29:56 ID:PxslS7jM
そもそもコイルやゴースって生物なんだろうk

390名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:08 ID:pW17SeqE
>>387
ダストダス辺りが強敵だな…(棒

391名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:18 ID:pljIg7ho
ウナギも確か毒持ってて人通さないと食えないからいいんじゃない(棒

392名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:36 ID:eISBY1Cg
岩、鋼、ゴーストあたりが強敵だなw

393名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:55 ID:pljIg7ho
火通さないだ

394くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:32:01 ID:O5yQeni.
>>387
 ∩__∩  マタドガスとかゴースあたりはマジで調理法が思いつかん。気体だし。
( ・ω・)
       ベトベトンは蓮の葉で鶏肉包んだのを飲み込ませて、丸ごと焼き上げると鶏が美味しく焼き上がるいうのを思いついた。
       中国料理でいうところの「乞食鶏」てやつですね。
       食材じゃねぇというツッコミは全力でスルーする所存。

395名無しさん:2012/12/02(日) 22:32:21 ID:pW17SeqE
>>389
コイルとか意外と揚げたり砕いたりしたらイケるかもしれん(棒

396名無しさん:2012/12/02(日) 22:34:21 ID:pW17SeqE
>>392
地面も…
あと毒はまあ普通に毒抜きするとして
虫は別の意味でキッツいな…

397くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:34:21 ID:O5yQeni.
>>391
 ∩__∩  鰻の血が毒を持ってるので、生で食べると大変なことになります。
( ・ω・)  具体的に言うと強烈な下剤作用。

398名無しさん:2012/12/02(日) 22:34:57 ID:pljIg7ho
カモネギは公式で食用目的で乱獲されたと書かれていたw

399膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 22:35:00 ID:6ZBdhQ86
架空の生き物すら食材にする、なんて恐ろしい子 くまねこ

400名無しさん:2012/12/02(日) 22:35:13 ID:pW17SeqE
>>397

401名無しさん:2012/12/02(日) 22:35:18 ID:Y50QHGek
プレイステーションアワード2012、明日開催
http://ps-awards.jp.playstation.com/tv2012_01.php
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117114387

402帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:35:37 ID:YNOxSofQ
中学生の頃だったかポケモン言えるかなの替え歌で
「ラララ食えるかな ポケモンを生で〜♪」って歌ってるヤツがいたのを思い出した

403名無しさん:2012/12/02(日) 22:35:41 ID:fsv5oibs
コイキングはたしか不味いんだっけ

404名無しさん:2012/12/02(日) 22:35:45 ID:eISBY1Cg
ポリゴンは食えるか否か

405名無しさん:2012/12/02(日) 22:36:21 ID:pW17SeqE
>>397
そうなのか
本人(本鰻?)はそういうの平気なのかな
鰻に自分の血を飲ませるとどういう反応になるんじゃろ

406名無しさん:2012/12/02(日) 22:37:08 ID:aUFV808I
>>403
皮と骨しかないって図鑑に載ってたような
だがまずいかどうかはわからないな

407名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:19 ID:785RGdfo
>>401
・・・今年「売れた」ソフトって有ったっけ?

408名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:45 ID:uApmx2LQ
>>405
大体有毒生物は自身の毒には免疫あるもんだ。

409名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:46 ID:HCxmroIM
>>397
ウナギの血には毒、の知識を味っ子で知った人


410くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:39:25 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  リアルな鯉は皮にも脂がのってて、これを湯通ししてから細く切り
( ・ω・)  ポン酢なんかで頂くという料理が存在します。
       ただ、いい鯉じゃないと泥臭さが残るので美味しくないだろうね。

       一度、鯉料理のフルコースというのを頂いたことがありますが、
       アバラ肉を団子にしたのが美味でした。魚とは思えない濃厚さ。

411名無しさん:2012/12/02(日) 22:39:34 ID:Rw2jv6HE
>>401
なんかコレと言ったソフトあったっけ?

412名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:04 ID:6yHc98CU
>>407
無料体験版DL数もカウントして、適当に表彰するんじゃね?

413名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:48 ID:UIfFtubc
食といえば、とび森ではフータのグルメコメントが無くて寂しい

414名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:56 ID:pW17SeqE
>>408
うーむ、そうか
つまらんのう

415名無しさん:2012/12/02(日) 22:41:09 ID:KgOqe1oo
>>401
12/3放映開始とあるけど
それは継続的なものなのか
あと放映って言葉はなんか違うんじゃないか

416帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:41:28 ID:YNOxSofQ
本数だけだとワンピース無双が一番売れたのかな?

417名無しさん:2012/12/02(日) 22:41:44 ID:Y50QHGek
>>410
http://wagahyouryuki.img.jugem.jp/20070817_372341.jpg

418名無しさん:2012/12/02(日) 22:41:47 ID:kAjIM18k
ワンピ無双がエース格と聞いて
トーキョージャングルも多分表彰対象だべなぁ

419名無しさん:2012/12/02(日) 22:42:05 ID:dTAdXrfU
>>401
海賊無双ぐらいしか…

420くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 22:42:13 ID:O5yQeni.
>>417
 ∩__∩  さっぱりわからん。
( ・ω・)

421名無しさん:2012/12/02(日) 22:42:28 ID:aUFV808I
そういえば以前ためしてガッテンで舌に微妙の電流を流すと食べ物がおいしく感じるという話がやってた
そのときのテーマは山椒だったはずだが電気ポケモンは美味なのかも知れない

422名無しさん:2012/12/02(日) 22:43:28 ID:HCxmroIM
>>405
のび太「いつもふしぎでしょうがないんだけど・・・。ジャイアン本人はどうしてあのすさまじい歌にケロッとしていられるんだろ」
ドラえもん「あたりまえだろ、フグが自分の毒で死ぬか!?」

423名無しさん:2012/12/02(日) 22:43:52 ID:aUFV808I
微量だった、なんだ微妙の電流って…

424名無しさん:2012/12/02(日) 22:45:06 ID:785RGdfo
>>421
つまり
9V箱電池の電極を舌に接触させつつ飯を食えば美味しくなるんだな
(※なりません、真似しないでください)

425帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:46:31 ID:YNOxSofQ
前に何かの本でマムシだかは毒が強すぎて中和できずに死ぬって見た記憶が・・・

>>417
指よりも剛毛なのが凄く気になった(棒

426名無しさん:2012/12/02(日) 22:46:50 ID:KgOqe1oo
同じ電流でも銀歯でアルミホイル噛んだ時の電流はおいしくない

427名無しさん:2012/12/02(日) 22:47:13 ID:pW17SeqE
>>423
電気だけど電気じゃない
ちょっと電気っぽい電気(棒

428帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:47:45 ID:YNOxSofQ
>>426
精神的ダメージを受ける書き込みはやめてください><

429名無しさん:2012/12/02(日) 22:49:07 ID:pW17SeqE
>>422
同じ種類の毒蛇どうしが互いに噛みついたらどうなるのん?
やっぱり効かないのかな

430膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 22:50:00 ID:6ZBdhQ86
>>426
それは痛いから嫌い

431名無しさん:2012/12/02(日) 22:50:07 ID:Y50QHGek
>>420
ヒント:楳図かずお

432名無しさん:2012/12/02(日) 22:50:11 ID:pW17SeqE
>>425
ああ駄目なのもやっぱりあるんだ
良いねえ

433名無しさん:2012/12/02(日) 22:50:37 ID:785RGdfo
麻酔が効いた事を確認する為に歯神経をツンツンするの止めてくれませんかね・・・(近所の歯科医師)

434名無しさん:2012/12/02(日) 22:51:15 ID:Sx1.XRhQ
>>420
ひょっとして…コイ?
どっちかというとアイなんだけど

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/character/img/main/curepeach_l.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/bcfbf3310d218fb91b250bdff18801d0.jpg
ttp://reijin32yoshi.blogzine.jp/photos/uncategorized/2010/10/03/koutaishi_naruhito.jpg

435膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/02(日) 22:51:34 ID:6ZBdhQ86
ぐわしか

436帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:51:45 ID:YNOxSofQ
ごめん、嘘ついた
マムシはマムシ同士で噛まれても問題なくて
コブラはコブラ同士で噛まれると死ぬらしい
ttp://okwave.jp/qa/q1237353.html

437帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 22:53:19 ID:YNOxSofQ
>>432
何が良いのかわからんが
姐さんが言うからにはきっと良いのだろうw

438名無しさん:2012/12/02(日) 22:55:05 ID:pW17SeqE
>>436
ふむふむ
じゃあマムシが喧嘩すると大変だねえ
勝負がなかなかつかない
かわいい
そしてコブラは死ぬのか
素敵だ

439名無しさん:2012/12/02(日) 22:58:13 ID:85cUM32o
買ってきたレイトンvs逆裁ちらっとやってみた
3Dポリゴンの真宵ちゃんが違和感無さすぎて仰天した。
アニメーションしながら、これまでのイラストと同じポーズとってる!すげえ!

440名無しさん:2012/12/02(日) 22:59:47 ID:ckOpZfDc
むう、Macbookが立ち上がらない。
インストールディスクやbootcanpのXpはちゃんと立ち上がるから
OSの再インストールで治ると思うが、そうすると改めてBootcanpを
しなおしてXP入れなきゃいけないから面倒だ。
初音ミクとかも再インストールになるし。

とりあえず明日パスパワーのHDDケースを買いに行くか。

441∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/02(日) 23:02:35 ID:wZR5pMsg
>>397
鰻のお造り出してる鰻屋さんが近所にあるけどどうやってるんだろう

442名無しさん:2012/12/02(日) 23:04:42 ID:pW17SeqE
やった!アコーギターAS2持ってる人居た!よし!
………でもなかなかみどりシリーズがなーい!
きのことかハロウィンとかクリスマスとかマーメイドとかいらんねん!みどりー!うわあん!

443独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/02(日) 23:07:25 ID:DNchKZFM
スティックライトなんてイラネェから
クッキー売れよと思うにだいめであった

444名無しさん:2012/12/02(日) 23:09:00 ID:BNJMOpb6
>>442
すれ違いは、3軒に1軒の割合でマリオ家具で埋まった部屋がある感じ

445くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 23:09:25 ID:O5yQeni.
>>443
 ∩__∩  まったくである。
( ・ω・)  「今日からクッキー1個、メダル4枚だなも」と言われてもしぶしぶ払いそうだ。

446帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/02(日) 23:11:58 ID:YNOxSofQ
クッキーで食中毒が発生して
販売中止になってる、という脳内設定にしてる

447超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/02(日) 23:13:18 ID:Cbjz8j12
レイトンVS逆転裁判のスレが購入特典のアニメフィルムを晒してる流れだが、
普通にネタバレのフィルム当たった人もいるんだなw

448名無しさん:2012/12/02(日) 23:13:52 ID:pW17SeqE
>>445
違うぞくまねこさん
今日からクッキー1個、メダル四枚でーす!


だなも。
これでしょ!(ぼう

449名無しさん:2012/12/02(日) 23:14:37 ID:oUsUj43w
すれ違い伝説2(裏)が佳境だから一週間くらいクッキー買えなかった。

450名無しさん:2012/12/02(日) 23:19:33 ID:hoxgINpY
>>442
ランプしか持ってないなあ。

451くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 23:21:36 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  家具の色替えとかできるけど、それをしちゃうとすれ違ったひとが展示場の家具を買えなくなるので
( ・ω・)  あえて控えておく程度には紳士なワタクシ。

452名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:57 ID:pW17SeqE
>>451
だよね
今日展示場にモノクロ…じゃないや今回からツートンか。ツートンシリーズを全部揃えて全部色変えてる人が居た
あれは集めてる人は悔しいだろうなあ………

453名無しさん:2012/12/02(日) 23:25:19 ID:KgOqe1oo
遠慮なく好みに色替えした部屋をひとつ作って
あとの部屋は色替えをちょびっとだけ混ぜてある
そのかわり任天部屋はなし

454くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 23:29:08 ID:O5yQeni.
 ∩__∩  任天堂部屋といえば今日すれ違ったひとは、階段タンスを裏にして、その右側1マス開けてゴールポールと
( ・ω・)  ドールハウスを設置して、初代マリオのゴールを表現してるひとがいた。

       あまりの数寄っぷりに、「へうげもの」の古織みたいに「なんという作意……!」と驚愕しました。
       若干くやしいです。

455名無しさん:2012/12/02(日) 23:31:21 ID:pW17SeqE
>>454
うまい…!
そんな表現法が…!

456名無しさん:2012/12/02(日) 23:41:59 ID:85cUM32o
くまねこがパクろうって決意してたのそれ?

457名無しさん:2012/12/02(日) 23:44:38 ID:Y50QHGek
>>456
http://2nd.geocities.jp/lifezoids2/WP2-13DSC03457.jpg

458カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/02(日) 23:45:08 ID:zUtWwLfo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  テレビ台を組み立てて設置したけど…テレビの開封がまだ…
  iニ::゚д゚ :;:i ドラクエやりたいです…

459名無しさん:2012/12/02(日) 23:46:42 ID:785RGdfo
>>457
それバクローマ


・・・って解る人居るかい!w

460名無しさん:2012/12/02(日) 23:52:02 ID:rFoAgGeI
アドビ、任天堂のマーケティング活動を「Adobe Marketing Cloud」で支援
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/085/

アドビ システムズは30日、任天堂が同社のデジタルマーケティングソリューション製品群「Adobe Marketing Cloud」を導入したと発表した。

「Adobe Marketing Cloud」は、企業のマーケティング活動を最適化するための各種ソリューションや
そのための分析基盤を提供するもの。複数チャネルにおける顧客動向や、顧客セグメント、ニーズなどを
正しく把握することが可能となるため、各顧客の興味に合わせた最適なコンテンツの提供や
ブランド認知の促進、オンライン販売の強化、顧客満足度の向上などに役立てることができるという。

今回の導入により任天堂は、家庭用コンソールゲーム機「Wii U」や携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」などから
利用できるオンライン販売サイト「ニンテンドーeショップ」において、ユーザー動向を適切に把握することが
可能になるとのこと。多様なニーズを理解することでサービスの最適化が期待されるほか
各チャネルにおけるコンテンツ展開やコミュニケーションも強化されることになるという。

461くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/02(日) 23:52:06 ID:O5yQeni.
>>456
 ∩__∩  いや、喫茶店風の配置ですね、それは。
( ・ω・)  「お店できるやん」とそれで気づいて、現在のくまねこハウスの2Fが誕生しました。
       入り口脇にレジが置いてある以外は、元の家とは全然構成も違っちゃいましたけどおおむね満足。

なお、こんな感じになりました。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18685.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18686.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18687.jpg

462名無しさん:2012/12/02(日) 23:56:05 ID:RxnHSIkQ
>>401
モンハン卒業式から一年たつのか…

463名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:17 ID:N9vHf.gk
しびびー

464名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:19 ID:r5hh8cn6
>>439
レイトン組、逆転裁判組ともにイラストのポリゴン化がすごく違和感無いよね。
裁判パートの群衆裁判の仕組みも面白いし、ひょっとしてレイトン教授も弁護できるんじゃ?って感じで
すごく楽しいよね。

465名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:31 ID:ZZFQaAhw
ぞんびっことまったりしたいー

466名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:49 ID:dEkuq6xE
きょーえーむすめー

467名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:50 ID:71AQyRBg
>>461
回転寿司はないのかい

468独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/03(月) 00:00:57 ID:kHCWfS2.
>>461
こってるな

ふーむ
そういうのなら
教室、理科室、職員室、校庭と学校作れるな
あと1部屋は何にすべきか…

いや、これ作っても意外とつまんないな

469悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 00:01:08 ID:vcTZiPJY
ろりきょにゅー

470名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:19 ID:om45IGNA
黒ストー

471名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:34 ID:ZhtSahSY
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr

472名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:40 ID:IY0HVQ0E
>>468
> あと1部屋は何にすべきか…
保健しt(ry

473名無しさん:2012/12/03(月) 00:02:52 ID:gbihnETQ
きょにゅー

474名無しさん:2012/12/03(月) 00:03:26 ID:2yJE80eg
>>464
マヨイちゃんを魔女裁判で吊し上げて
「ひゃあ!わたし知りませんー!魔女じゃありませんー!!」
ナゾ解明!…ってするゲームじゃないのん?

475名無しさん:2012/12/03(月) 00:04:18 ID:N9vHf.gk
ようやくゲームセンターらしく
http://koke.from.tv/up/src/koke18688.jpg

476名無しさん:2012/12/03(月) 00:04:50 ID:ASEbS0rY
ろりうなぎー

477名無しさん:2012/12/03(月) 00:05:31 ID:NOUG4Pmc
>>464
あれだけ自然なアニメ絵風ポリゴンキャラを多数表示できるんだからやっぱ3DSってスペック高いんだなって思った

478独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/03(月) 00:05:36 ID:kHCWfS2.
>>472
ああ、マジで保健室シリーズあったな

って
うお座、初転びだー

479したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/03(月) 00:05:37 ID:9G.xjv9E
_/乙(、ン、)_ぶつ森で雪捕まえたんだけど飾れないし収納できない。なにこれ?

480アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/03(月) 00:06:45 ID:oKQ.050k
>>477
流石にあのクオリティを複数人同時に動かすシーンは処理落ちがあったけどね

481独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/03(月) 00:07:16 ID:kHCWfS2.
>>475
立ってゲームするのか?
SNK筐体じゃあるまいし
イスぐらい置いてよ店長

482名無しさん:2012/12/03(月) 00:07:17 ID:EbXKWZYg
あと半月くらいすると意味が出てくるらしい

483くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/03(月) 00:07:50 ID:ucFo4.VM
>>479
 ∩__∩  ゆきだるマンに渡すと家具と交換して貰えるらしい。
( ・ω・)  いまだとゆきだるマン自体がいないので、換金アイテムだね。ちなみに1個500ベルよ。

484帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 00:08:17 ID:MHaMm/Gg
すれんだーひんぬー

>>475
椅子を入れると急激に狭くなるんだよねー
結構悩みどころ

485したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/03(月) 00:08:41 ID:9G.xjv9E
_/乙(、ン、)_持ち続けるのもきついな

486独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/03(月) 00:08:46 ID:kHCWfS2.
>>479
売れる
あとで要求もされるが
今のところ無視でOK

しかし…
事前情報しらんのによく網で捕ろうと思ったな

487したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/03(月) 00:10:29 ID:9G.xjv9E
>>486
_/乙(、ン、)_見た目がアレで、あからさまに動きが怪しかったし影もあったから採れるかなと。

488名無しさん:2012/12/03(月) 00:10:58 ID:N9vHf.gk
>>481
展示場回ってもいい椅子が無いんだよー…

489名無しさん:2012/12/03(月) 00:13:05 ID:r5hh8cn6
>>480
とりあえず3章まで進んでるけど処理落ちは感じた事無いなぁ。
群衆裁判のところで複数居る承認は流石にポリゴンを抑え気味で作ってあるけど
そこは元のデザインでうまくカバーしてある気がした。
あと、登場キャラで逆転裁判の方のキャラの名前はちゃんと逆転裁判らしい名前になってるので
ジョバンニの名前で吹いてしまった。

本当に開発に時間かかってるだけあってレイトンと逆転裁判がうまく解け合ってる感じだ。

490名無しさん:2012/12/03(月) 00:15:46 ID:EbXKWZYg
>>489
ジョバンニの名前は気づいたときに吹くよねw

491帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 00:16:21 ID:MHaMm/Gg
>>488
まだ揃えてはないけどパイプなまるイスがいいと思う
背もたれがないし

492名無しさん:2012/12/03(月) 00:29:18 ID:N9vHf.gk
>>491
それ探してみますね

おやすみしびびー

493名無しさん:2012/12/03(月) 00:29:39 ID:gbihnETQ
なんというかダメじゃね?って感想しか出てこん

4Gamer.net ― 「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」は,
同じFFシリーズであってもコンセプトが違う作品。中核スタッフ特別インタビュー
http://www.4gamer.net/games/182/G018237/20121202001/

494名無しさん:2012/12/03(月) 00:32:17 ID:x/meKhY6
>>493
ワールドごとにゲームデザイナーおいてるって発言で
DAIKATANA思い出して変な笑いが出た

495>:≡:2012/12/03(月) 00:32:48 ID:JQcn00MM
マジアカのロールプレイング検定で金を結構使ってしまったでござる。

ドラクエⅩの問題もあったり。

496名無しさん:2012/12/03(月) 00:33:13 ID:ZZFQaAhw
溶鉱炉の中に堕ちたライトニングさんが孵ってくるのを想像した

497カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/12/03(月) 00:33:42 ID:4.7PKNxQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>493
  iニ::゚д゚ :;:i ムジュラと何が違うんだろう…

498名無しさん:2012/12/03(月) 00:39:46 ID:qTJCgmYM
eshop投票数

マリオ2 44226
前日から 401

とび森 20612
前日から 897

先週発売の現在値

ナルト 20
アンチェイン 11
逆転レイトン 240

マリオカート1年で11万票かぁとび森は1年で票数どれくらいいくんだろう?

499名無しさん:2012/12/03(月) 00:41:00 ID:dju75oAI
>>461
すげえw

500≡:>:2012/12/03(月) 00:42:40 ID:JQcn00MM
マジアカのロールプレイング検定で「ペリティシリウム」(並べ替え)が出た時はどうしようかと。

501名無しさん:2012/12/03(月) 00:43:18 ID:SqG1dAQ6
>>493
「プレイヤーの居ないところでNPCが自由に行動している」というコンセプトは
よほど上手く作り込まないとゲームとして成立しない気がするんだ

ムジュラも「1つの町」かつ「3日間限定」だからこその作り込みであって、
このFFで言われているよう13日にもなると、よほど要素を限定しない限りは…

502帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 00:43:57 ID:MHaMm/Gg
>>500
QMAはズットオレノターンとかネタにするし

503名無しさん:2012/12/03(月) 00:44:56 ID:.De0ZvRc
>>502
グレートハイジンとかか

504名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:13 ID:dju75oAI
>>464
イラストのポーズから別のイラストのポーズへの動きが
あまりにも自然で見てるだけで楽しい
ああ、こういう動きでつながってたのか、って
まあ要するに真宵ちゃんが可愛いんだが

505名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:34 ID:EbXKWZYg
>>501
フラグ管理で死ねそうw

506アイス ◆dbPePC2E/o:2012/12/03(月) 00:48:34 ID:PhLo1lTQ
ラジアータストーリーズというゲームがあってだな…

507>:≡:2012/12/03(月) 00:48:49 ID:JQcn00MM
とりあえずロールプレイング検定はテイルズの問題が出ると死ぬ。
あとイナズマイレブン。

508名無しさん:2012/12/03(月) 00:50:26 ID:ZZFQaAhw
RPGで問題かあ
Wizの#2から#5あたりまでや
ブラックオニキスあたりから問題出されたら
大体の人は討死しそうw

509名無しさん:2012/12/03(月) 00:51:33 ID:NYEmz0Rk
>>506
http://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2011/01/P1011028.jpg

510ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/03(月) 00:51:51 ID:YWRfWxZY
>>506
( ・_・)∩ ヨッシャ

511名無しさん:2012/12/03(月) 00:51:57 ID:LAPRRBgk
それはラジエータ

512独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/12/03(月) 00:52:02 ID:kHCWfS2.
ラジアータのNPCは期待はずれだったな

コンシューマで勝手に生活だと
未だにガンパレが最高峰だな

シムズには及ばないが

513≡:>:2012/12/03(月) 00:52:38 ID:JQcn00MM
>>508
たまにそういう問題も出ますよ。

514名無しさん:2012/12/03(月) 00:53:05 ID:qKnmeCB.
>>508
廃人でもない限り確実に討ち死にする問題なんぞ腐る程入ってるし……

515帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 00:53:59 ID:MHaMm/Gg
QMAは基本コンシューマかアケゲーしか出ないんだっけ

516名無しさん:2012/12/03(月) 00:56:59 ID:OXpnbo9U
ラジアータはコンセプトは悪くなかったんだろうが、ルート分岐で人間か妖精どっちかの生活追うのは諦めろって
その時点で色々破綻してねえかと思ったなw
まあそれ以前にRPGとしても戦闘システムやシナリオが残念だったのは秘密だ(棒

517名無しさん:2012/12/03(月) 00:57:21 ID:NYEmz0Rk
>>515
2ヶ月前にスマホでも開始しました
http://www.konami.jp/products/qmasp_app/index.html

518帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 00:59:28 ID:MHaMm/Gg
>>517
ごめ、ゲームジャンルのクイズって言葉が抜けてたw

519>:≡:2012/12/03(月) 01:01:21 ID:JQcn00MM
今回はネトゲも混ざってました>ロールプレイング検定

ラグナロクとかリネージュとか。

520名無しさん:2012/12/03(月) 01:01:59 ID:qTJCgmYM
>>516
ラジアータにはスーファミのトラバースみたいなのを期待してたんだけどねぇ
あれノーヒントすぎて難しすぎたけど、知名度もないだろうし

521帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 01:03:17 ID:MHaMm/Gg
>>519
言われてみればROの問題とかあった

522>≡::2012/12/03(月) 01:05:25 ID:JQcn00MM
そして意外と低いポケモン関係の問題の正解率

523わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/03(月) 01:08:22 ID:NlZ1NzDw
>>460
任天堂「だがFlashは使わない」

524名無しさん:2012/12/03(月) 01:10:01 ID:l./VEiXI
602 :名無しさん必死だな[sage]:2012/11/26(月) 16:40:12.22 ID:rNSYjAc10
転載
いいかな

12月3日 ゲーム天国 第二弾 配信
ソウサク体験版は24日に 
GE2、カグラ新PV公開 PSO2の続報
サプライズはFF10実機動画と 某アイドルゲームの新作発表
SCE河野自ら操作して紹介するシーンもあり




今日何かくるお(ぼう

525:≡>:2012/12/03(月) 01:12:00 ID:JQcn00MM
あとテイルズは藤島といのまたに分ける問題が多すぎ。

526名無しさん:2012/12/03(月) 01:12:09 ID:1iA3q2yo
いよいよ秘策の出番か

527名無しさん:2012/12/03(月) 01:16:29 ID:IY0HVQ0E
>>526
秘策 = 新色・限定色・小型PS3等による小売押し売り戦法

528名無しさん:2012/12/03(月) 01:17:08 ID:EbXKWZYg
わーたのしみだねー(ぼう

529>≡::2012/12/03(月) 01:18:45 ID:JQcn00MM
超天才・ジーニアス山田登場と聞いて

530名無しさん:2012/12/03(月) 01:20:49 ID:NYEmz0Rk
>>529
いやこっちだろう(棒
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31TkHxRS3mL._SL500_AA300_.jpg

531名無しさん:2012/12/03(月) 01:25:18 ID:cHOB8lmQ
SCE河野さんがプレイしても購買意欲が
湧かないのだが。

いわっちのプレゼン能力が際立つ予感。

532名無しさん:2012/12/03(月) 01:31:42 ID:NOUG4Pmc
>>524
>某アイドルゲームの新作発表

アイマスキターと期待してたらAKB新作でゲハ総ズコーの図になったりして

533名無しさん:2012/12/03(月) 01:32:26 ID:r5hh8cn6
サッカーの試合にサトシが乱入。警備員にゲットされる。

バイエルン対ドルトムントで、ポケモンがまさかの乱入?
ttp://www.qoly.jp/index.php/story/13521-bayern-dortmund-pokemon
ttp://www.youtube.com/watch?v=pjMA3t1imGc
ttp://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/12/bayern-dortmund-pokemon.jpeg

534名無しさん:2012/12/03(月) 01:32:51 ID:ZnxSunHQ
レイ逆はヒントのおかげで、余計分からなくなるのは勘弁。
あの場面のあれは本当にヒントなの?

535名無しさん:2012/12/03(月) 01:36:05 ID:NOUG4Pmc
まだ2章クリアしたとこだけど、この手のコラボタイトルのお約束とはいえどこがVSなんだと思ったレイ逆

536名無しさん:2012/12/03(月) 01:36:46 ID:ZnxSunHQ
>>535
あとで血で血を洗う殴り合いがあるんだよ(ウソ

537名無しさん:2012/12/03(月) 01:38:24 ID:NYEmz0Rk
>>533
シャルロッテ(まどマギ)が警備員を食おうとしている図に見えた(棒

538:≡>:2012/12/03(月) 01:38:35 ID:JQcn00MM
>>535
マジンガーZ対デビルマンの悪口は

539名無しさん:2012/12/03(月) 01:42:10 ID:ZnxSunHQ
>>538
しかしその偉大な先駆者がいなければ、レイトンvs逆裁も
イナイレvsダンボールも存在し得ないのだ。
おのれディケイド!

540名無しさん:2012/12/03(月) 01:42:41 ID:NA1l34gY
>>532
AKBの方が売れるというのに…

541帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 01:44:01 ID:MHaMm/Gg
ttp://sunao.s2.xrea.com/ml/ml45-w500.jpg

542≡:>  ◆0uItsB/4zs:2012/12/03(月) 01:47:26 ID:ywV.F.Vw
SNKvsカプコン
マーヴルvsカプコン
タツノコvsカプコン
X-MENvsストリートファイター
レイトンvs逆転裁判

カプコンはvs好き。

543名無しさん:2012/12/03(月) 01:50:04 ID:NOUG4Pmc
一番最初に出たPVではいかにも対決っぽいシーンばかりだったなあ

レ「ルーク、法律が必ず正しいとは限らないのだよ」
な「あのシルクハットなんか好きになれないんだよなあ」

もうあれが公開されてから2年経ったんだな。まだレベル5が輝いていた頃か

544名無しさん:2012/12/03(月) 01:54:23 ID:Hsjn34v.
nasneの(発売延期になった)不具合を詳細分析、HDD内部に大量の異物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354462565/

545名無しさん:2012/12/03(月) 01:55:14 ID:dEkuq6xE
>>543
あれ、公開されたの3DSロンチ前だったっけ?
結構かかったなぁ、まあ発表されてからの動きが遅いのがレベル5になってるな

546名無しさん:2012/12/03(月) 02:08:54 ID:bt7OfqTo
妖怪ウォッチはまだハードすら不明だからなあ

547名無しさん:2012/12/03(月) 02:09:49 ID:IY0HVQ0E
>>546
3DSで決定してますよ

548名無しさん:2012/12/03(月) 02:23:30 ID:NOUG4Pmc
>>545
今月末のファンタジーライフであの時発表した3DSタイトルがやっと全部出揃う
レイ逆見る限りまだいいものを作る力はあると思うのだが如何せん売り方が駄目になってきてる感が…

549名無しさん:2012/12/03(月) 03:04:22 ID:gwAEgwMI
>>492
パイプな丸イス…カタログにあったような
朝になったら頼んどこう

おやすみコケスレ

550名無しさん:2012/12/03(月) 03:08:39 ID:r5hh8cn6
レイトン奇跡の仮面、シンデレライフ、タイムトラベラーズ
ギルド01を遊んだけどどれもちゃんと面白かったよ。
タイムトラベラーズだって街や428に比べると落ちるってだけで
あのシステムを使ったゲームとして楽しく遊べるゲームだった。
なにかに付けて駄目だしされてるけど、遊んだ範囲ではちゃんとしてるよ。

551名無しさん:2012/12/03(月) 03:11:39 ID:bt7OfqTo
>>547
あ、ほんとだ。知らんかった
http://www.level5.co.jp/products/youkai-watch/index.html

552名無しさん:2012/12/03(月) 03:15:36 ID:yuthk/Mc
>>550
ダメだしされてるのは大抵売り方の方よ

553名無しさん:2012/12/03(月) 03:22:16 ID:PHnIUuoE
>>549
ちなみに444に置いてある奴ね
パイプなイスとパイプイスだとかなり違うw

554名無しさん:2012/12/03(月) 03:23:15 ID:bt7OfqTo
イナズマイレブンとダンボール戦機のアニメを連続枠で取って、
ジャンクションで演出をしたら、レコーダーでは1番組ごとに録画するから途中で途切れることが判明して凹んでたな>日野

555しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 06:49:27 ID:0TdWtGJU
>>544
ちらっと見た。

振動に弱い構造でゴミが大量にでたみたい

556名無しさん:2012/12/03(月) 06:57:23 ID:gxUM7VIQ
>>555
HDDが振動に弱いって何年前の話だよ…。
今でもそこまで強いってわけじゃないんだろうけど。

557しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 06:58:53 ID:0TdWtGJU
>>556
いや振動に弱いのはナスネ
ハードディスクは不良だったようだ

558名無しさん:2012/12/03(月) 07:19:23 ID:KYCfZ7BM
おはようスマッシュ

559名無しさん:2012/12/03(月) 07:21:34 ID:SLNP4yyU
プレイステーションアワードさあ…
普通こういうのって公開前にノミネート作品とか示しておくもんじゃないの?

560名無しさん:2012/12/03(月) 07:23:35 ID:XT0yqhFE
トルネがミリオン売れたのに(各種データに)のってないのは任天堂の陰謀だ!
とか暴れてる子がいてネタにしてもうーん…ってなったな。

ソフト扱いすると国内のPS3で2番目に売れたものになるんだよね…
>>524
ここでPS4だか化粧箱だか出して牽制するってのが秘策だったら笑う

561名無しさん:2012/12/03(月) 07:29:08 ID:0kxWZ8yo
>>557
基盤に緩衝無しな構造?
それとも固定が甘い?

562しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 07:31:54 ID:0TdWtGJU
>>561
写真の解説では梱包が不十分なのと
一定の方向に対する衝撃に弱いとあった

563しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 07:33:36 ID:0TdWtGJU
>>560
次回ゲーム天国やるときは必ずサプライズのある内容にすると言ってた

やるならちゃんとしたものになるだろう

564名無しさん:2012/12/03(月) 07:36:20 ID:2yJE80eg
>>563
現状だとVitaちゃん向けに何か出るというだけである意味サプライズなので
ハードルは非常に低いかと…

565名無しさん:2012/12/03(月) 07:37:01 ID:5W5bByUY
おはよう、避難所。

ダメな意味でもサプライズはサプライズだが…
ま、今のSCEに何期待できるのよとねw

566しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 07:37:09 ID:0TdWtGJU
>>564
大変結構

567名無しさん:2012/12/03(月) 07:37:10 ID:SLNP4yyU
>>564
どんな作品出てもサプライズになるからな

568名無しさん:2012/12/03(月) 07:38:22 ID:om45IGNA
>>564
FF10リマスターが出たら「ようやくかよ!」と驚くレベルだしな…。

569名無しさん:2012/12/03(月) 07:41:04 ID:wY22e77A
確かにハードルは低いが、本当に現状を何とかしたいならハードル相応のもんだと問題外もいいとこだよな

570名無しさん:2012/12/03(月) 07:42:15 ID:Gu/wbd.Q
低いハードルによるサプライズがあるからといって、ちゃんとしたモノになるかどうかは疑問が残る
第一回がサプライズもなくただのyoutubuへのリンクをはっつけただけのモノだったし
二回はせめてあのお寒い挨拶動画がいきなり流れるのをやめて、新しくすることから始めて欲しい

571名無しさん:2012/12/03(月) 07:43:13 ID:0kxWZ8yo
>>563
企画段階で公表したり、情報の隠匿が苦手なソニーに、サプライズなど起こせるのだろうか?

>>562
あんまり練られていない商品っぽいな。

572名無しさん:2012/12/03(月) 07:44:12 ID:SLNP4yyU
「ZombiU(ゾンビ U)」の最新トレイラー「開発者ダイアリー Vol.3」が本日公開に。
Wii U GamePadを使用した操作方法や,サバイバル術などを紹介
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016831/20121130022/
クリア後のマップには戻れるそうだ
あと最初はわざと道がわからないとか、特殊攻撃してくるゾンビとかいる

573しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 07:44:21 ID:RTTvG2sk
>>571
さあ、彼らはそう言ってるだけだから

574名無しさん:2012/12/03(月) 08:01:45 ID:KYJHuklk
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

というか、ふみきり
あかないござる
まにあわないよ

575名無しさん:2012/12/03(月) 08:03:47 ID:0kxWZ8yo
>>574









とな?

576わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/03(月) 08:07:17 ID:NlZ1NzDw
お魚 と 甘口一献?

577名無しさん:2012/12/03(月) 08:09:55 ID:0kxWZ8yo
>>576
本格的に会社に行かなくなったな。

578名無しさん:2012/12/03(月) 08:10:53 ID:2yJE80eg
>>560
実機はムリとしても、発表時期の発表をしたり、コードネームを発表したり、
次世代機を発表予定であることを発表するぐらいはあるのではないだろうか。

北米には間に合わなかったけど、まあその程度ならやりそう。

579名無しさん:2012/12/03(月) 08:12:34 ID:KYJHuklk
む。
ふみきりが開かない。
とくに、今日いかないといけない
理由はなかったなぁ…

580名無しさん:2012/12/03(月) 08:16:50 ID:2yJE80eg
>>579
会社「とくに、会社にいてもらう理由はなかったなぁ…」
とかならんようにね。

かくいう自分も財布と定期券を忘れて取りに戻った為遅刻確定ですが。
開き直ってのんびり出社しますかねー

581名無しさん:2012/12/03(月) 08:19:23 ID:XT0yqhFE
紙で出来たブルーレイディスクってソニーと印刷会社の共同で開発した
って古いニュースであったけど続報が数年出ないんだが…

582名無しさん:2012/12/03(月) 08:20:22 ID:KYJHuklk
むむ。
まにあわないなこれは。
(まだあかない)
さて。
全休にするか(半休の選択肢はない)

583>>107 TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/12/03(月) 08:22:38 ID:eLPLEUtM
3DS忘れてしまい電車の中でやる事無いござる
oh...

584名無しさん:2012/12/03(月) 08:29:35 ID:2yJE80eg
>>581
ソニーの新しい物にはありがち>発表後音沙汰が無い
折り曲げられる液晶とかフルLEDテレビ(画素がLEDのアレ)とかも、
実用レベルで使える製品は他社から出て来ると思ってるw

有機ELテレビとか逆に技術力の無さの
証明になっちゃったしなぁ

585名無しさん:2012/12/03(月) 08:30:06 ID:7Cj.DY/Q
遅刻すると無欠勤手当2万くらい出なくなるから
遅刻したら休んだ方がいいうちの会社

586名無しさん:2012/12/03(月) 08:32:42 ID:2yJE80eg
>>585
うちも賞与が減ったりする。
実際は遅刻=半休か、誤魔化せるレベルなら残業で相殺ですね
(タイムカードは「押し忘れたこと」にする)

587名無しさん:2012/12/03(月) 08:34:28 ID:/KwpKXSA
おはやう

微細LEDのTVは、苦労して作っても(他と競合できるレベルまでの)
コストダウン難しそう

588名無しさん:2012/12/03(月) 08:41:11 ID:7Cj.DY/Q
>>586
賞与…いい響きだ

589名無しさん:2012/12/03(月) 08:42:02 ID:2yJE80eg
自分で書き込んでて、遅刻を半休で埋めるのがアホらしくなってきた
素直に午後出にしよう。

>>587
自社で4k2kを進めてるのに、ようやくフルHDというのも痛い
ソニーにありがちな「誰もが考え付いたけどやらなかった物」なんよね
個人的には凄く好みなんだけど、たぶん無かったことになると思うw

590名無しさん:2012/12/03(月) 08:50:29 ID:XT0yqhFE
ぶっちゃけ無理して4k2kにするよりはマシだと思ってる
とは言え結局テレビ自体が…ってなるからなあ

591名無しさん:2012/12/03(月) 08:51:49 ID:71AQyRBg
霧がスゲェ

592名無しさん:2012/12/03(月) 08:51:49 ID:CY.vMP6o
おはコケ、さて家の前のファミマでグッスマくじの準備が始まってたし
完了したらガンガン引いたるでー。

593名無しさん:2012/12/03(月) 08:52:15 ID:SLNP4yyU
スクウェア・エニックス オープンカンファレンスにて吉田氏が「FFXIV」のプロジェクトについて語る―
「新生FINAL FANTASY XIV:ゲームを作り直すということ」セッションレポート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201212010003/
これ読んでも言いたいことがよく分からん…

594名無しさん:2012/12/03(月) 09:01:29 ID:ZnxSunHQ
>>589
まあLEDの数がコストに反映されるから難しいよね。


>>592
ついに明日ダヨーさん発売か… 複数買いしなければ。

595名無しさん:2012/12/03(月) 09:03:02 ID:BFB2Cm2Q
>>594
レジに持っていった時の店員の顔が気になるw

596名無しさん:2012/12/03(月) 09:05:30 ID:OwsXg8fc
>>524
まだvitaで新作出そうとしてるんだ
バカだなぁ

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 09:07:47 ID:FnQj6S16
>>596
独占とは限らない

598名無しさん:2012/12/03(月) 09:09:30 ID:0kxWZ8yo
>>596
まだっていうか3DS不調を真に受けた時期に開発されたものが、これから出てくる時期だろう。
作った以上は、販売しなきゃわずかも回収できない。
水に落ちた石は、底につくまで沈み続けるものさ。

599名無しさん:2012/12/03(月) 09:11:59 ID:SLNP4yyU
結局アイドルゲームってアイマスぐらいだろ

600名無しさん:2012/12/03(月) 09:12:55 ID:BFB2Cm2Q
AKB「」

601名無しさん:2012/12/03(月) 09:17:30 ID:vftmdrsk
すっごい男前な猫だな。
この猫なら二本足で立って歩いてても納得しそうだ。

This cat looks like Batman
ttp://www.reddit.com/r/pics/comments/141swk/this_cat_looks_like_batman/
ttp://i.imgur.com/6W7Gh.jpg

602名無しさん:2012/12/03(月) 09:17:53 ID:SLNP4yyU
>>600
いやVITA&PSPマルチで直近に出るじゃない
アイマスはまだPSPにしか出してないから、まだサプライズにはなる
大事なことなのでまだは二回言いました

603名無しさん:2012/12/03(月) 09:20:55 ID:5dncIVBU
>>601
ラスボスの風格

604名無しさん:2012/12/03(月) 09:24:13 ID:qTJCgmYM
ジャンプ読んできた

モンハン4では新しい海賊シリーズの装備が出るようでそのイラストが載ってて
新武器のシルエットとともにこの武器のコラボ装備もあるとのこと

ドラクエ7はイラストでの上級職の紹介、ドラクエ10はクリスマスイベントについて載ってた
どうやら期間限定のエリアがあって、
そこにあるツリーにモンスターから得られたアイテムをみんなで飾り付けていくみたい
で、サンタ装備がもらえると思われる

ドラゴンボール映画の敵の声優は山寺さん

ジャンプフェスタでセガが出すのはPSO2にシャイニングアーク
ポケモン先行グッズの1つはBW2のカミツレ柄スリーブ

WiiU本体プレゼントあったけど今回発売後なんだねー

605名無しさん:2012/12/03(月) 09:24:43 ID:XT0yqhFE
むしろアイドルゲーつったらアイマス想像するだろ
ってネタフリなんじゃないかと

…モバマスVITA版とか言うオチもありそうだ

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 09:24:57 ID:FnQj6S16
>>604
WiiUは間に合わないよ

607名無しさん:2012/12/03(月) 09:25:31 ID:qTJCgmYM
あ、クリスマスイベントは10日開始ね

で、アズラン5話の情報見てひじょ〜に嫌な予感が

608名無しさん:2012/12/03(月) 09:26:48 ID:SLNP4yyU
>>605
ありえないだろう
一応モバマスはモバゲーのコンテンツなんだし

609名無しさん:2012/12/03(月) 09:28:29 ID:BFB2Cm2Q
Vitaちゃん独占なら何発表してもサプライズになりますよ(やっちゃった的な意味で

610名無しさん:2012/12/03(月) 09:34:15 ID:79I3pynU
モバマスの移植だな
ムービーつけて大勝利だろう

611名無しさん:2012/12/03(月) 09:35:12 ID:2yJE80eg
>>601
ノルウェージャンフォレストなのかな?
メインクーンかもしれないけど。
何にせよかわいい。うちももう一匹欲しいなぁ…

612名無しさん:2012/12/03(月) 09:40:11 ID:SLNP4yyU
でもバンナムがそんな仁義ある会社とも思えないし
やけに声付きCDデビューさせてるの見るてと
コンシューマに逆移植狙いってのも有り得そうなんだよなあ

613名無しさん:2012/12/03(月) 09:40:26 ID:XT0yqhFE
>>610
全員分やったらむしろ高くつくんじゃ…

614わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/03(月) 09:45:58 ID:NlZ1NzDw
>>612
アイドルマスター3選抜総選挙ガチャを販売して課金騎兵から絞り取るんですよ(棒抜き

615唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/03(月) 09:47:44 ID:Q728D782
>>604
野郎のクリスマス装備とか貰っても嬉しくないですからー!(慟哭

一応頂きますけど

616名無しさん:2012/12/03(月) 09:48:49 ID:SLNP4yyU
>>614
冗談抜きで有りえそうで本当に笑えない

617わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/03(月) 09:49:21 ID:NlZ1NzDw
サンタ服はノースリーブのミニスカでお願いします


野郎用?要らんだろ(棒

618ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/03(月) 09:49:38 ID:awsF.0xU
(´▽`)今年も個人評価で2桁パーセント減らされる時期がやってきました!


(o_ _)oゴメンナサイ

619しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 09:51:08 ID:FnQj6S16
サンタ装備か映えるなあ
やっぱり可愛いは正義!

620名無しさん:2012/12/03(月) 09:53:52 ID:79I3pynU
>>613
そこに課金だろうjk

621名無しさん:2012/12/03(月) 09:55:01 ID:KktKgkvs
|#ゝ-) 止めろ貴様ら!人のトラウマ抉るなー!

622名無しさん:2012/12/03(月) 09:55:28 ID:vftmdrsk
>>213
確かに逆転裁判5へのハードルが上がった感じはするね。
日野が大威張りで別にお前が威張るところじゃないだろって
社長が訊くなどを読んでて思ったけど、この出来だと確かに威張りたくなるわ。

後、何気にレイトンパートも遊びやすくなっていて、こっちの次作も期待できる。

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 09:57:10 ID:FnQj6S16
>>622
よくできてるね

624名無しさん:2012/12/03(月) 09:57:26 ID:2yJE80eg
>>621
…局のイベントでサンタの格好でもさせられたの?w

625名無しさん:2012/12/03(月) 09:57:40 ID:de57pjqw
テレ東の人はサンタ服にトラウマがあったのか

626名無しさん:2012/12/03(月) 09:58:18 ID:KktKgkvs
|#ゝ-) サンタじゃない、アイマスだ。

627名無しさん:2012/12/03(月) 09:59:31 ID:71AQyRBg
明日になったら家大改装だなw

628名無しさん:2012/12/03(月) 09:59:45 ID:GjNCnFVk
気になるんだけど、電車でタブレットいじってると目立つかな?

629名無しさん:2012/12/03(月) 09:59:50 ID:BFB2Cm2Q
てれひがしが局の都合でアイマス衣装を着せられたと聞いて

630名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:39 ID:BFB2Cm2Q
>>628
さすがに目立つだろう
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/11/124212312312123123423.jpg

631名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:47 ID:eXRHCi.2
>>614
結果と選外キャラの処遇次第じゃ竜宮小町以上の騒ぎになりそうな

632名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:52 ID:XT0yqhFE
http://www.comgnet.com/ranking/
コング占い
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG – 622pt
[3DS]レイトン教授VS逆転裁判 – 164pt
[3DS]とびだせ どうぶつの森 – 128pt
[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス?U(字幕版) – 123pt
[Wii]太鼓の達人Wii 超ごうか版 「太鼓とバチ」同梱版 – 122pt
[PSP]仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ – 88pt
[3DS]ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 – 71pt
[Wii]太鼓の達人Wii 超ごうか版 ソフト単品版 – 67pt
[PS3]みんなのGOLF 6 – 59pt
[Wii]仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ – 45pt
[Vita]Fate/stay night [Realta Nua] – 41pt
[PSP]聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ – 39pt
[PSP]アンチェインブレイズエクシヴ – 33pt
[3DS]モンスタハンター3G Best Price – 26pt
[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 – 26pt
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX – 24pt
[3DS]わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! – 22pt
[PS3]真・三國無双6 Empires – 21pt
[PS3]アサシンクリード3 – 15pt
[PSP]サモンナイト4 – 14pt

633箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/12/03(月) 10:02:22 ID:XxJ2XTQo
テレ東の属性なんだろ
パッション?

634帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 10:02:23 ID:MHaMm/Gg
てれあずまの正体が特命科のうちの一人説提唱(棒

635名無しさん:2012/12/03(月) 10:07:01 ID:XT0yqhFE
アンチェインと仮面ライダーの売上差でアレな人がまた勝利宣言しそうだ
スパロボのBD−BOX版は流石に数売れるもんじゃないな…

636名無しさん:2012/12/03(月) 10:07:17 ID:GjNCnFVk
>>630
色々と装備しすぎだろ・・・・・・w
タブレットが普及し始めたとはいえやっぱりまだ市民権は得ていないのか

後ろのポケットにノートパソコンを突っ込んでた時代よりかはマシなんだろうけど

637名無しさん:2012/12/03(月) 10:11:34 ID:BFB2Cm2Q
まあマジレスすると都会なら使ってる人割と見かけるから
ごついタブレットじゃなければそんなに目立たないんじゃないかな
田舎路線だとまだマイノリティだけど

638名無しさん:2012/12/03(月) 10:12:59 ID:79I3pynU
>>632
スパロボ20万くらいかなー
太鼓が予想外に売れてる、いい勝負かも

639名無しさん:2012/12/03(月) 10:15:56 ID:iNhwJkrw
おは

都内ならタブレットを弄っている人が一車両に何人もいることは珍しくないね。

640帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 10:24:12 ID:MHaMm/Gg
雨上がりの宮迫、やっぱり胃がんだったのかー

641名無しさん:2012/12/03(月) 10:28:59 ID:xEfkfaII
>>640
まだ胃癌の「疑い」じゃないの?

642名無しさん:2012/12/03(月) 10:30:42 ID:Hsjn34v.
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090&f=20121126

ツタヤ

643唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/12/03(月) 10:33:34 ID:Q728D782
>>617
マタドール上や戦士服上のように
下装備無しにしたらそういう外見になる可能性も有りか

644名無しさん:2012/12/03(月) 10:33:45 ID:NOUG4Pmc
>>642
Vitaが2本もランクインしている、勝つる!

645名無しさん:2012/12/03(月) 10:34:29 ID:XT0yqhFE
DL版がランクインしている光景が普通になってる…

646名無しさん:2012/12/03(月) 10:36:25 ID:71AQyRBg
>>640
本人は何もまだ言ってないけどな

647名無しさん:2012/12/03(月) 10:36:52 ID:BVXNDahI
太鼓の達人ってWiiで何本も出てるはずなのに太鼓とバチ同梱版のほうが売れるのか
テレビ番組の影響で新規が増えてるのかな?

648名無しさん:2012/12/03(月) 10:38:54 ID:vftmdrsk
>>647
前作を買った人が二人で遊ぶ用に二作目も同梱版を買ってたりして。

649名無しさん:2012/12/03(月) 10:39:30 ID:UlZ1L0Sc
宮迫のこのやたら前向きなツイートがそれっぽいんだよな
https://jp.twitter.com/motohage/status/273593963288596480

650帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 10:40:02 ID:MHaMm/Gg
本当だ、よく見たらまだ「疑い」か

>>647
太鼓とバチがそもそも今ではレアもので
恐らく今回の出荷を最後になくなるのではないかと言われてる
ちょっと前までオクではちょっと定価越えが当たり前だったんよ

651名無しさん:2012/12/03(月) 10:40:33 ID:2yJE80eg
>>635
むしろライダーゲーは来年以降どうするつもりなのかが気になる

652名無しさん:2012/12/03(月) 10:40:44 ID:BVXNDahI
>>648
そっか対戦需要もあるんだな
追加で太鼓とバチだけ買うよりは新作のほうが買いやすいだろうし

653名無しさん:2012/12/03(月) 10:41:59 ID:OqIigwFI
>>617
ふわふわもこもこの半ズボンでもいいのよ
プクリポだったら抱きしめたくなるな

654名無しさん:2012/12/03(月) 10:42:03 ID:XT0yqhFE
>>651
普通に考えるなら3DSだろうがバンナムだからな…

655名無しさん:2012/12/03(月) 10:42:24 ID:71AQyRBg
>>649
これでそういう流れになったらしいけどな。

656名無しさん:2012/12/03(月) 10:43:39 ID:UlZ1L0Sc
>>655
それの裏付けが取れたニュースが出た訳じゃないのか・・・

657名無しさん:2012/12/03(月) 10:43:46 ID:BVXNDahI
>>650
そんなに入手しづらいのか
まあメーカーにしても販売店舗にしても余ったら困るものだろうしな

658名無しさん:2012/12/03(月) 10:46:09 ID:71AQyRBg
>>656
全然
吉本の発表待ちだとさ

659帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 10:47:01 ID:MHaMm/Gg
今アマゾンで調べてみたがまた太鼓とバチの値段が定価越えしてるな・・・
テンバイヤーもいるんだろうなぁ・・・

660名無しさん:2012/12/03(月) 10:47:16 ID:SLNP4yyU
ライダーのゲームって需要あるのか?

661名無しさん:2012/12/03(月) 10:47:23 ID:jcSZdw2w
今年の実績を元に来年はPSPのみで、とかやりそう
普通に考えたら来年末ならPSPと3DSでマルチだろうけど。

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 10:48:47 ID:5QmYbQDs
おはコケ
今日の天気の気温が10℃より上がらない不具合を何とかしてください

663名無しさん:2012/12/03(月) 10:49:52 ID:71AQyRBg
>>662
明日から一桁台突入みたいですよ

664帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 10:50:48 ID:MHaMm/Gg
>>662
身体の負担としては熱いより寒い方が個人的には楽なんだが
さすがに寒すぎるお・・・

665名無しさん:2012/12/03(月) 10:52:00 ID:V1BbqRvk
流石に来年はPSPとのマルチはねぇんじゃねえかなあw>クラヒ
据え置きの方はどこで出すかは悩んでそうだけど

666名無しさん:2012/12/03(月) 10:53:17 ID:BVXNDahI
ライダーのゲームって累計だとPSPとWiiの売り上げ変わらないし
PSP版購入層は年齢層高めで自分の金で買う、
Wii版は親御さんに買ってもらうかお年玉で買う層なのかなと思ったり

667仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 10:55:34 ID:BLMbtBLk
胃に関係してるのは確かなようだね宮追

668∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:02:16 ID:5QmYbQDs
タブレットか…
近鉄難波線ならちょくちょく見るな
あと電車内ではないが観光地なら相当数見かける

669ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/03(月) 11:06:11 ID:VpEV1t0c
電車内でノートパソコン開いてるよりはマシやからな(邪魔物という意味で)

670名無しさん:2012/12/03(月) 11:07:08 ID:ND2BGRaM
おはコケ
>>642
10位あたりは2、3万レベルかな?
フェイト本編ってPSPには出てなかったのか。

671帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 11:07:35 ID:MHaMm/Gg
4年ほど前に帰宅ラッシュの東上線で
ぎゅうぎゅう詰めの車内でノートPC立ち上げて
エロゲっぽいのをやってるアホなら見たことある

672∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:09:52 ID:5QmYbQDs
>>669
座席でA5ノート使ってる人は前見たなぁ
流石にあそこまで小さいと座席で使う分には邪魔にはならんね

そういや同僚がEeePCにWin8入れたでーって見せてくれたが
動作軽すぎワロタw

673[ ◎Д◎]:2012/12/03(月) 11:11:10 ID:EV2jz9fo
>>617
野郎用はサタンクロースだな

674名無しさん:2012/12/03(月) 11:13:16 ID:BFB2Cm2Q
>>673
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/photos/roman-0000116L.jpg

675名無しさん:2012/12/03(月) 11:13:45 ID:BVXNDahI
電車内とかホームで待ってる間ならいいんだけど
歩きながらタブレット使ってるやつは見ててうざい

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:14:30 ID:FnQj6S16
>>668
難波線なら上本町〜難波間?

677しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:16:16 ID:FnQj6S16
???『タブレットは据え置きゲーム機に置き換わりは(キリッ)

678しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:16:34 ID:FnQj6S16
置き換わるだ

679名無しさん:2012/12/03(月) 11:17:32 ID:ND2BGRaM
セガェ…

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:17:35 ID:5QmYbQDs
>>676
あ、難波線ちゃう、奈良線だw

681名無しさん:2012/12/03(月) 11:18:41 ID:iNhwJkrw
電車内で見かける人達でゲームを遊んでいる人は皆無だなあ。
大概動画を見てるかWebですね。

??4さんは何を言ってるんだか。

682名無しさん:2012/12/03(月) 11:18:56 ID:BFB2Cm2Q
難波線と聞くと難波〜尼崎の方を連想する

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:19:48 ID:FnQj6S16
>>682
それは阪神なんば線

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:20:37 ID:FnQj6S16
>>679
残念

685∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:21:05 ID:5QmYbQDs
>>675
それタブレットに限らない
携帯やスマホもそう

686名無しさん:2012/12/03(月) 11:21:14 ID:vftmdrsk
>>678
二年前くらいにiPadにbluetoothでPS3のコントローラーを繋げて
プレイしてるを見たときにPCゲーなんかはひょっとしたら負けるかもなとは思った。
マルチしかないゲーム機には脅威になるだろうなって。

687松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/03(月) 11:22:15 ID:xSILZVmA
>>677
アクションゲーム等の操作の具体的な改善策が出たんですね(棒)
PS3のコントローラを繋げる以外で。

688しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:24:19 ID:FnQj6S16
>>686
そのハードル高いよ

タブレットやスマホはワンタッチで遊べるが売りだったし

689名無しさん:2012/12/03(月) 11:25:45 ID:BFB2Cm2Q
>>687
QTE以外の操作を全自動にすれば解決(棒

690名無しさん:2012/12/03(月) 11:28:07 ID:KktKgkvs
>>688
|ゝ-) あと価格だなあ。

691松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/03(月) 11:28:44 ID:xSILZVmA
>>689
LDゲームでおk言われますやんw
でも実際性能を生かしつつ、アクション要素のあるゲームを出したいならQTEゲーは選択肢としてはアリですね。
それでユーザーが満足するかは別ですが。

692名無しさん:2012/12/03(月) 11:30:36 ID:BVXNDahI
まあタブレットが据え置き機を葬り去ると思うのなら
どうぞどうぞ全力で取り組んでくださいって感じだな
タブレット独占で超大作とか挑戦してほしいくらい

693>≡:::2012/12/03(月) 11:31:06 ID:JQcn00MM
電撃イライラ棒と聞いて

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:31:55 ID:FnQj6S16
>>692
マルチマルチ

695名無しさん:2012/12/03(月) 11:32:18 ID:V1BbqRvk
31 名無しさん必死だな sage 2012/12/03(月) 09:14:35.86 ID:JZTbZENk0
今年でた10万本以上売れたのPSPソフト
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 バンダイナムコ 315,241 246,114 12/04/05
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド バンダイナムコ 247,172 202,887 12/09/27
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 セガ 162,564 94,833 12/03/22
シャイニング・ブレイド セガ 159,146 118,763 12/03/15
デジモンワールド リ:デジタイズ バンダイナムコ 142,016 73,468 12/07/19
プロ野球スピリッツ2012 KONAMI 138,295 66,258 12/03/29
ダンボール戦機W レベルファイブ 122,563 84,041 12/10/18
アイドルマスター シャイニーフェスタ Hサウンド/Fノート/Gチューン バンダイナムコ 115,130 96,682 12/10/25
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ バンダイナムコ 111,918 78,761 12/02/23
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD バンダイナムコ 104,751 81,214 12/01/12
那由多の軌跡 日本ファルコム 100,524 83,836 12/07/26

ゲハで見てこんだけしかないのかと驚いた
列挙されると末期っぷりを実感するなー

696名無しさん:2012/12/03(月) 11:32:42 ID:vftmdrsk
俺はDの食卓が楽しめて複数回プレイしたくちなんで
全部QTEなゲームでもプレイ時間を30分とか1時間とかにしてくれるなら
ありだと思うな。
Dの食卓の「2時間で終わります」ってスタイルが好きだったんだよね。
潔くて。
その後にE0とかで変な方向にいっちゃったけど。

697∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:33:17 ID:5QmYbQDs
>>695
まぁ本数が全て、とは限らんが
これらのタイトルで黒字になってるソフトってどれくらいあるんだろ…

698名無しさん:2012/12/03(月) 11:33:27 ID:WkUAlRN2
てかあの会社の主力ブランドてほとんどアクションゲームだし、
タブレットが据え置き機を駆逐するっていうなら、それらの全滅を意味してるわけだが

まあ携帯機に逃げるという手はあるが、それにしたって
そんな急にタブレット向きのジャンルで新規ブランド立ち上げられるつもりでいるんだろうか?

699名無しさん:2012/12/03(月) 11:35:04 ID:6hOaINm2
>>696
ワープのゲームはDの食卓と、E0と風のリグレットとD2しか
やったことないが、その中じゃ初代D食が一番好きだね、俺も。

ただ、あの当時だから楽しめたのもあるし、今あのまんまのゲーム性で
出されても素直に楽しめるかはちょっと分からないな。

700名無しさん:2012/12/03(月) 11:35:39 ID:BVXNDahI
>>694
マルチにするとUIの変更が大変な気がするけど
今までみたいにボタンを画面に表示以外の対応あるんだろうか

701名無しさん:2012/12/03(月) 11:36:01 ID:2yJE80eg
据置機がタブレットに置き換わると言ってる人達には二種類おってな。

75さんとかは、「Win8のハイスペックタブレットPC」が前提。
だからiPadやnexusやKindleがいくら売れてもダメ。
で、マスコミ他は全部ごっちゃで語ってる。

確かそういう話だった筈。

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:36:02 ID:FnQj6S16
>>700
さあ

703帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 11:38:26 ID:MHaMm/Gg
>>697
ほぼ続編だから全部黒字じゃないかなぁ
スパロボの版権料がわからんけど

704名無しさん:2012/12/03(月) 11:38:50 ID:2GDJltUQ
>>701
win8のハイスペックタブレットの時点でツッコミどころ満載な気が

705名無しさん:2012/12/03(月) 11:40:38 ID:2yJE80eg
>>704
自分で書いてて意味不明だったが、PS3並みの描写性能を持つとなると
そう書かざるを得ないw

706名無しさん:2012/12/03(月) 11:41:14 ID:BVXNDahI
ああタブレットPCというとキーボードも備えたものになるのか

707しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:42:24 ID:FnQj6S16
>>706
というよりもx86アーキテクチャかと

708名無しさん:2012/12/03(月) 11:43:05 ID:.wt.4zZc
一般的なタブレットPCで十分動いてタッチパネルだけでしっかり操作できて
かつブームを起こせるほど面白いゲームってのは作れるとは思うけどねえ。

そういう可能性を感じさせてくれるタイトルの登場はまだですか。

709∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:43:26 ID:5QmYbQDs
>>703
それなら会社としては問題ないね
というか、なんとかコムさんとか財務状況見るとえらいことになってるからなぁw
この本数であの状況ってのは正直凄いとは思う
PC見捨てたのは絶対許早苗

710名無しさん:2012/12/03(月) 11:45:19 ID:BVXNDahI
>>707
なるほどー

それでも夢見る理由がよく分からん
極端に安いわけでもないし機種ごとの調整大変そうだし
マルチ先が広がること自体はいいことなのかもしれないけど

711名無しさん:2012/12/03(月) 11:46:33 ID:BFB2Cm2Q
atomの一番安いのでも6万するんですがそれは大丈夫なんですか(ry

712名無しさん:2012/12/03(月) 11:48:48 ID:2yJE80eg
特に根拠は無いけど、タブレットPCとPS後継機のマルチを視野に
入れてる頭が心配な人がいそうな予感

713名無しさん:2012/12/03(月) 11:49:48 ID:BVXNDahI
>>712
PS後継機もx86だからマルチしやすい!みたいな?

714ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/03(月) 11:50:57 ID:.REaPle6
>>708
なるほどWiiU

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:51:41 ID:5QmYbQDs
>>713
でもそれ、A10採用がホントだったら、の話なんだょなぁ
正直な話、CPUのシングルコア性能が非力と散々言われてるFXコアのAPUを
性能馬鹿のSCEが採用するとは正直とても…

716名無しさん:2012/12/03(月) 11:51:55 ID:ZnxSunHQ
>>636
それWiiU…

717名無しさん:2012/12/03(月) 11:52:17 ID:NOUG4Pmc
正確な普及台数もアクティブユーザー数も読めず、細かいハードの違い毎に調整が必要になり操作性が大幅に劣化するプラットフォームに
全力出せるなら普通にゲーム機相手にしてた方がはるかに安定してそうだが

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 11:53:51 ID:FnQj6S16
>>715
クロックだけなら最高だよ

速報やありにゃん氏あたりなら歓喜だろう

719名無しさん:2012/12/03(月) 11:53:53 ID:BVXNDahI
>>715
お金ないみたいだしね
それこそしがないさんが言うみたいにメモリーとか一部分だけ取り上げてすごいっていうのでは
CPU辺りの情報は見せずに

720名無しさん:2012/12/03(月) 11:54:07 ID:0kxWZ8yo
>>707
もうx86の残滓は、なくなってもいいじゃない、と思うんだけどねぇ。
完全に64bit化してx86のプログラムはエミュで動かすくらいで。
実際16bitのころのプログラムは動かなくなってきてるんだし。

721名無しさん:2012/12/03(月) 11:56:10 ID:SLNP4yyU
だいたいさあ
セガが今後タブレットやスマホが来るって言うけど
それだけの先見の明とソフト開発力あたったら
別にコンシューマにいても天下取れてたじゃん

722名無しさん:2012/12/03(月) 11:56:55 ID:de57pjqw
>>720
正直色々勘弁してください…

723名無しさん:2012/12/03(月) 11:56:58 ID:0kxWZ8yo
ゲハでは性能煽りも弱ってきて、今じゃファンボーイの主流は「話題になってない爆死の連呼」になってる。
弱りすぎだぜ。

724∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 11:57:14 ID:5QmYbQDs
>>718
ああ、うん、クロックだけなら…
理由は違えどクロック上げてぶん回す、って思想はPen4と同じだからね…
FX使ってるおれでさえシングルコア性能は擁護できないというのにw

725名無しさん:2012/12/03(月) 11:57:24 ID:71AQyRBg
SEGAは大当たりした事無いじゃん(ゲーセン関連以外で

726名無しさん:2012/12/03(月) 11:58:40 ID:0kxWZ8yo
>>722
昔の業務プログラムの継承で?
それ用途として、x86系も細々残るくらいでいいと思うが。

727名無しさん:2012/12/03(月) 11:59:04 ID:SLNP4yyU
いやサターン初期は割と大きめヒットあった…ような気がする…

728名無しさん:2012/12/03(月) 12:00:07 ID:2yJE80eg
>>718
クロック倍!メモリは無駄にGDDR5!
HDDはドーンと1TB!!
とでもやれば、あの界隈の方々は鼻水垂らして悦ぶでしょうね

ある意味尤も騙しやすい人種と言えよう。

729名無しさん:2012/12/03(月) 12:00:17 ID:Xf8t460s
>>725
Picoがありますよ(半棒

730名無しさん:2012/12/03(月) 12:01:40 ID:ND2BGRaM
VF2の頃は凄まじかったよね。>SS

731名無しさん:2012/12/03(月) 12:02:41 ID:SLNP4yyU
>>730
だよなあ
だがサターン中盤からすげえトーンダウンしたよなあ

732名無しさん:2012/12/03(月) 12:02:58 ID:2yJE80eg
>>723
そういやCoDの同接数とか言われなくなったねぇ
あの手の数字は定点観測してこそ意味があるんだが、連中にそんな根気は無いか

733∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 12:04:04 ID:5QmYbQDs
>>720
x64ならエミュらなくてもそのまんま16bitコードが基本的には動くけどね

734名無しさん:2012/12/03(月) 12:04:21 ID:gwAEgwMI
おはようコケスレ
>>553
あ、そっちかw

735名無しさん:2012/12/03(月) 12:04:41 ID:79I3pynU
>>730
ゲーセンで凄いゲーム作って、それを家庭用にトンデモ技術で移植して輝いてたのはその辺りまでかも

736名無しさん:2012/12/03(月) 12:04:56 ID:71AQyRBg
>>730
あれもゲーセンから始まってた

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 12:05:15 ID:5QmYbQDs
>>728
>クロック倍
止めてください、リコール出てしまいます(半棒

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:05:46 ID:FnQj6S16
>>724
クロック当たり性能は分からないんだ
現状だとコアの数かクロックしかない

739名無しさん:2012/12/03(月) 12:05:48 ID:7MKJiP3M
以前、スマホやタブレットにBTコントローラ繋げて
遊べれば最強じゃね?と中の人に話したら

コントローラ毎の対応になるから難しいと聞いた。

740名無しさん:2012/12/03(月) 12:07:01 ID:0kxWZ8yo
>>739
更に遅延にも問題あるだろうし。

741帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:08:43 ID:MHaMm/Gg
散々先を行き過ぎたセガという褒め言葉を聞いた筈なのに
今じゃどこが最先端や!って感じになってしまったのが残念である

742名無しさん:2012/12/03(月) 12:09:43 ID:PXeW6PsA
PS3後継の問題はGPUだとおもうんだけどなー

743名無しさん:2012/12/03(月) 12:10:40 ID:.wt.4zZc
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121201001/

ネタとしてはタイムリーかもしらんな。

744しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:13:14 ID:FnQj6S16
>>743
こういうのに騙されちゃうんだよね

745名無しさん:2012/12/03(月) 12:14:32 ID:ZnxSunHQ
>>743
欲しいものと買うもの、あるいは用途別に欲しいものは合致しないからねえ。

746名無しさん:2012/12/03(月) 12:14:40 ID:KktKgkvs
>>744
|*ノゝ-) そんな誉められてもなw

747帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:15:09 ID:MHaMm/Gg
欲しいものはVitaちゃんの方が上だった記憶があったんですがねぇ

748しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:15:19 ID:FnQj6S16
>>746
大テレビ東京は偉大なり!

749名無しさん:2012/12/03(月) 12:16:29 ID:bVuznztc
お昼休みしびびー

750悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 12:16:30 ID:vcTZiPJY
ジーク大テレビ東京!

751名無しさん:2012/12/03(月) 12:16:32 ID:WkUAlRN2
なにしろ、既に持ってるものを欲しがるわけがない、という前提が抜けてるしな

752名無しさん:2012/12/03(月) 12:16:48 ID:ZnxSunHQ
大テレビ東京に敬礼!?

753名無しさん:2012/12/03(月) 12:17:18 ID:xbFEoG6s
ソニーに関係する子会社社員が全員VITAを買えば鬼籍が起こるかもしれない

754名無しさん:2012/12/03(月) 12:17:51 ID:chjDcEcE
グレートキングデリシャスTXに敬礼

755しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:18:07 ID:FnQj6S16
>>745
複数回答だから意味がないんだ

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:18:17 ID:FnQj6S16
>>749
しびびー

757名無しさん:2012/12/03(月) 12:18:47 ID:SLNP4yyU
>>753
まず本社の人間が全員買えよ

758カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/12/03(月) 12:19:30 ID:q9LvpiZc
iPadを買ったらゲーム機が欲しくなくなる訳じゃないしな

ゲームじゃなくて「ガジェット好き」ってタイプならそうかもしれんけど。

759名無しさん:2012/12/03(月) 12:19:41 ID:6hOaINm2
>>757
本社の人はゲームのことバカにしているじゃないですかー

760しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:19:45 ID:FnQj6S16
>>754
つくばエキスプレス!!

761名無しさん:2012/12/03(月) 12:19:55 ID:BFB2Cm2Q
アナリストが「WIiUは期待外れだった」と書くのはいつ頃になるか楽しみです

762名無しさん:2012/12/03(月) 12:20:37 ID:xYh/HpDE
>6歳から12歳の子供達がクリスマスに最も欲しがっているものは,Apple製品であり,
>調査対象のおよそ半数にあたる48%が,iPadを今後6か月のうちに入手したいと答えている。
小学生年代の子がiPadをかなり欲しがっているらしいが
どう使うんだろな。

763名無しさん:2012/12/03(月) 12:21:27 ID:79I3pynU
>>755
複数回答なのね
そりゃ俺もゲーム機と情報端末選ぶな

764名無しさん:2012/12/03(月) 12:21:32 ID:SLNP4yyU
>>761
確かもう書いた
PS3にも箱○にも負けてもう失敗とか言ってた

765名無しさん:2012/12/03(月) 12:21:48 ID:0kxWZ8yo
>>761
そしてVitaは期待通りだったという記事も。

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:22:00 ID:FnQj6S16
>>761
E3⇨

767名無しさん:2012/12/03(月) 12:22:36 ID:chjDcEcE
テレビ東京 →TX → つくばエクスプレス → TKB → ちくび

768名無しさん:2012/12/03(月) 12:22:46 ID:2yJE80eg
欲しがる≠買った、というのもポイントだね
その辺を旨く曖昧にしてるけどw

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:23:10 ID:FnQj6S16
>>763
この記事だと数字隠してるが元だと軽く100%超えてる

770∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 12:23:24 ID:5QmYbQDs
>>743
>iGenerationの中でも,6歳から12歳の子供達がクリスマスに最も欲しがっているものは,Apple製品であり,
>調査対象のおよそ半数にあたる48%が,iPadを今後6か月のうちに入手したいと答えている。
これゲーム機のアンケートじゃないのになんでこれがゲームプラットフォームの現実、みたいな言い方になってるんだよw
フェアじゃない云々以前に解釈の仕方がフェアじゃねぇだろw

771名無しさん:2012/12/03(月) 12:23:40 ID:6hOaINm2
iPadは違う県に住んでる孫の顔を生でみたさにつかってる機能と
ちょっとしたインターネット検索(バス停の時刻表とか)ぐらいは使ってるよ、うちの母は。
あとはメールぐらいか。

ちなみにそれ以外の機能はいっさい使おうとしない。ゲームやってる姿は見たこともない。
決められた用途しか使おうとしない層には便利なのかもしらん。

(設定は全部俺がやらされたが)

772名無しさん:2012/12/03(月) 12:24:13 ID:chjDcEcE
そんな子供の頃から林檎に…
人に戻れなくなるぞ

773しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:24:15 ID:FnQj6S16
>>771
つWiiU

774帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:24:30 ID:MHaMm/Gg
>>767
なんだ、やっぱりブラジャーしてるのには理由があったんですね

775名無しさん:2012/12/03(月) 12:25:54 ID:0kxWZ8yo
>>743
自動車や宝石に菓子類なんかも含めりゃいいのに。
それでどんな答が出てくるかね?

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:26:20 ID:FnQj6S16
面白いのがiPadもミニも発売されたばかりなのにそれを指摘しないことだ

777名無しさん:2012/12/03(月) 12:26:52 ID:chjDcEcE
4亀も買収されてかわっちまったな

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:26:53 ID:FnQj6S16
>>775
結論が決まってるからさ

779名無しさん:2012/12/03(月) 12:27:02 ID:ND2BGRaM
VITAちゃんは半年で160万台(ry

780名無しさん:2012/12/03(月) 12:27:06 ID:SLNP4yyU
>>776
つまり都合の悪いことはガン無視

781名無しさん:2012/12/03(月) 12:27:34 ID:BFB2Cm2Q
Vitaちゃんの半年後はいつ来るのでしょうか…

782しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:28:29 ID:FnQj6S16
>>781
再来年かなあ

783∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 12:28:30 ID:5QmYbQDs
>>777
うんにゃ、4亀は昔から頓珍漢な記事も多かったよw
今回は生地の出たタイミングがタイミングだけに誤解する人も居るかもしれんけどね

784名無しさん:2012/12/03(月) 12:28:42 ID:71AQyRBg
猫物語(黒)かよ!

785名無しさん:2012/12/03(月) 12:28:48 ID:6hOaINm2
>>773
WiiUじゃ本格的にゲームできちゃうじゃないですかー!!
山なし、落ちなし、意味なしの孫動画みるのにWiiU使われたら嫌です!!

母には末永くiPadを使っていただきたい。

786名無しさん:2012/12/03(月) 12:28:58 ID:2GDJltUQ
>>777
このシリーズは前からこんな感じ

787名無しさん:2012/12/03(月) 12:29:12 ID:.De0ZvRc
>>781
もう火星歴じゃ無理そうだから木星暦で半年後くらいじゃね?(棒

788名無しさん:2012/12/03(月) 12:29:16 ID:71AQyRBg
>>783
変わらんよねw

789名無しさん:2012/12/03(月) 12:29:29 ID:2WHggw9M
20万売れるタイトルの残り20数本も楽しみにしてるよ

790名無しさん:2012/12/03(月) 12:29:35 ID:chjDcEcE
利害関係者がそれなりに納得できるシナリオを用意して、事前に根回しを図り
その通りに運ぶ為に強い圧力かかるのはのはとても日本的だと思う。

利害関係者に任天堂は入っていない

791名無しさん:2012/12/03(月) 12:29:47 ID:SLNP4yyU
>>777
いや4gamerは元々おかしいところあるから
THQの赤字の理由をWii向けお絵かきソフトのせいにした
ところが元の文章では「PS3、X-BOX360向けにそのソフトを移植し、赤字を生んだ」
と明記されてた
で、他の人に指摘されたにもかかわらず、その記事書いた人はこれで合ってると突き通した

792名無しさん:2012/12/03(月) 12:30:22 ID:chjDcEcE
>>783
今後の動向見極める必要ありかな。
確かに前から変な記事なかったわけではないけど

793名無しさん:2012/12/03(月) 12:30:25 ID:xYh/HpDE
よしアンケ項目に金と名誉とオンナを混ぜよう。
そして母集団が男女半々だったのに大幅にオンナの項目が50%超えてキマシタワーしたい

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:30:38 ID:FnQj6S16
>>777
買収した会社こういう考えじゃないから

795名無しさん:2012/12/03(月) 12:30:52 ID:BI1vdtDU
>>773
奥さんの実家が沖縄のパパサンタさんに
WiiUについて吹きこんどいてみました

796名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:27 ID:chjDcEcE
キマシタワーを本当に建築したい。
どこかに百合好きの建築家と構造屋と土木屋居ない物か

797名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:38 ID:YVxNtCuM
>>789
いや、30万以上が22本だね

798名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:42 ID:chjDcEcE
>>794
そうなんです?

799帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:31:43 ID:MHaMm/Gg
4がめはコンシューマに対してはかなりおかしなことをいうところだったよね
逆にPCやタブレット系は甘く見積もりすぎる

800名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:49 ID:BFB2Cm2Q
>>793
小学生世代じゃ厳しいかと…

801しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:31:51 ID:FnQj6S16
>>795
大変結構

802名無しさん:2012/12/03(月) 12:31:59 ID:2GDJltUQ
最近でもWiiUのアップデート画面にはプログレスバーすらないとかやらかしてたしな

803しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 12:32:04 ID:FnQj6S16
>>798
はい

804名無しさん:2012/12/03(月) 12:33:01 ID:BI1vdtDU
子供が欲しいもののアンケートは
自由回答のみにするのがいいと思います
結果が面白そう

805名無しさん:2012/12/03(月) 12:33:11 ID:chjDcEcE
4亀全体がおかしいんじゃなくて、ファンボーイの一派がいる感じなのかな

806名無しさん:2012/12/03(月) 12:33:25 ID:xYh/HpDE
>>800
なんだって?オンナじゃなくてオトコなら余裕だって…?(絶望)

807帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:33:59 ID:MHaMm/Gg
>>805
いや、そうではない
コンシューマに悲観的過ぎて
PC系は楽観的過ぎなだけ

808名無しさん:2012/12/03(月) 12:34:26 ID:71AQyRBg
>>796
タワーの周りを百合の花植えれば良いんじゃね?(ぶつ森の話です。

809名無しさん:2012/12/03(月) 12:35:09 ID:chjDcEcE
>>808
ぶつ森の夢の世界っぷりすごい

810名無しさん:2012/12/03(月) 12:35:33 ID:2yJE80eg
>>791
というか、uDrawで嘘を振り撒いたのと同じライターの同じ連載だよw

811名無しさん:2012/12/03(月) 12:36:22 ID:chjDcEcE
>>807
ネトゲメインで育ったメディアゆえの性格と言うわけか
そう言えば洋ゲーには優しいイメージが

812名無しさん:2012/12/03(月) 12:36:22 ID:8adFfs5U
>>743
このライター、どっかでと思ったらTHQの赤字原因をWii版uDrawだって書いた人じゃないですかー

813名無しさん:2012/12/03(月) 12:36:30 ID:yqEB7Wcw
4gamerは以前からFPSやネトゲー万歳な所だから

814名無しさん:2012/12/03(月) 12:36:52 ID:SLNP4yyU
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121120039/
そしてプログレスバーの記事は未だに修正してないという

815名無しさん:2012/12/03(月) 12:37:10 ID:xbFEoG6s
しずえさんってせっかく仕掛けた落とし穴の上を通過するんだな・・・

816名無しさん:2012/12/03(月) 12:38:08 ID:CwCGQO26
新生児の名前、「Apple」「Siri」が急増 米調査
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35025164.html

微妙にタイムリーな話題なんで
アホな親はどの国もたいしてかわらんかもね

817名無しさん:2012/12/03(月) 12:38:13 ID:8adFfs5U
あと4亀は様々なジャンルのライターが寄稿するサイトのようなんで、
こういう考えのライターもいる。って認識にしておけばいいと思うよ

スザク・ゲームズの朱鷺田さんがアナログゲームイベントのレポ書いてたりするしな

818名無しさん:2012/12/03(月) 12:39:02 ID:2yJE80eg
>>814
それも奥谷かwww

819名無しさん:2012/12/03(月) 12:39:19 ID:SLNP4yyU
>>810
うん、名前見てて思い出してきた

820名無しさん:2012/12/03(月) 12:39:26 ID:8adFfs5U
>>818
英語読めるライターが少ないんじゃね?

821名無しさん:2012/12/03(月) 12:39:37 ID:71AQyRBg
>>815
それはな。しずえさんが神に近い存在だから

822名無しさん:2012/12/03(月) 12:39:57 ID:chjDcEcE
編集は指摘しないのかね。
ライターが裁量で書いても、チェックは通ってるだろうし、
抗議があれば変更させることも出来るだろうし

823帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:39:59 ID:MHaMm/Gg
>>816
今年は日本でもスカイツリーが完成したから「空」「樹」が
上位に来ると思ってたんだがなぁ

824名無しさん:2012/12/03(月) 12:40:49 ID:ND2BGRaM
>>815
連れ歩いてる状態でこっちが落とし穴に落ちるとあたふたしてくれるよねw

825名無しさん:2012/12/03(月) 12:40:52 ID:chjDcEcE
子供にはアニメかゲームのキャラの名前つけるよな?
うまく捻って

826名無しさん:2012/12/03(月) 12:41:34 ID:BFB2Cm2Q
しずえさんに「けだもの!」と罵られる薄い本は今冬何冊出ますか(棒

827名無しさん:2012/12/03(月) 12:42:28 ID:.De0ZvRc
>>823
スカイツリーなんて所詮は東京ローカルネタじゃん

828名無しさん:2012/12/03(月) 12:42:35 ID:xYh/HpDE
スーパービジュアルインパクト
―フルCG映画『ファイナルファンタジー』に見る新しい映画製作理論
奥谷 海人
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4887870124/

こんな本書いてたのかこの人。
…実際はスーパーなビジュアルで客を不気味の谷へインパクト!しちゃったワケだが…
あとスクウェアの財務も真っ赤にインパクト

829名無しさん:2012/12/03(月) 12:43:29 ID:79I3pynU
>>824
それ見てスッキリするって話を聞いたことある
俺も今度公共事業やるときは狙ってみたい

830名無しさん:2012/12/03(月) 12:44:17 ID:2yJE80eg
>>820
プロフィールに書いてあることが本当なら、奥谷某は北米在住16年らしい。
つまり、こやつが「現地の声」と称して適当こいても、非常に検証がしにくい。

831名無しさん:2012/12/03(月) 12:45:00 ID:WkUAlRN2
>>825
子供の名前にはある戦国武将の名を頂こうと昔から決めてるんだが
未だに名付けの機会に恵まれなくてな(棒……ぼう

832帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:46:01 ID:MHaMm/Gg
>>831
久秀ですか?(棒

833名無しさん:2012/12/03(月) 12:46:46 ID:ND2BGRaM
>>830
せんせー、日本に数十年住んでてもろくに検証出来ない人は(ry

834仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 12:47:10 ID:BLMbtBLk
>>825
そんなことがあこわけが無いので考えてません

835名無しさん:2012/12/03(月) 12:48:03 ID:xYh/HpDE
>>816
つまり十数年後に金髪美少女の尻ちゃんが日本の高校に転校生としてやってくる可能性が

836名無しさん:2012/12/03(月) 12:48:11 ID:.De0ZvRc
>>831
光秀か(棒

837名無しさん:2012/12/03(月) 12:48:39 ID:de57pjqw
>>831
茶器は与えないように(ぼー

838名無しさん:2012/12/03(月) 12:48:41 ID:WkUAlRN2
>>832
いえ義光です(棒

839名無しさん:2012/12/03(月) 12:48:52 ID:xbFEoG6s
http://www.qoly.jp/index.php/story/13521-bayern-dortmund-pokemon
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/12/bayern-dortmund-pokemon.jpeg
この方はオトナコドモ?

840仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 12:49:16 ID:BLMbtBLk
>>836
逆にして秀光

841名無しさん:2012/12/03(月) 12:49:40 ID:xYh/HpDE
「アンタってアップルのくせしてチェリーなのね!」って罵られたい尻ちゃんに

842名無しさん:2012/12/03(月) 12:49:43 ID:6hOaINm2
「実は私の娘に『柳生』とつけたのにはあるゲームからの影響がありまして・・・・」

843名無しさん:2012/12/03(月) 12:49:49 ID:ZnxSunHQ
>>832
龍興かもしれないじゃないですかー

844名無しさん:2012/12/03(月) 12:50:51 ID:xYh/HpDE
「謙信」は男の子でも女の子でもどちらに付けても違和感の無い便利な名前(棒

845名無しさん:2012/12/03(月) 12:51:22 ID:2yJE80eg
>>833
検証するのは周りの方ね。

例えばライターが「取材した店では3DSよりVitaの方が売れていた」と
書いた場合、国内なら「なんだマーヤか」と突っ込みを入れられるけど、
これが海外の話になると現地在住者以外は基本的に反論出来なくなる

846名無しさん:2012/12/03(月) 12:54:11 ID:.wt.4zZc
とりあえず画数の多い名前は後々吉と出るか凶と出るかw

847ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 12:54:47 ID:RNCZJ536
>>831
坂の上の雲に出てる人たちから名前を頂きたいところだが、
そんな機会はやってこないっていうw

848帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:55:06 ID:MHaMm/Gg
>>846
俺は苗字の画数が多いので
下の名前もそれなりに画数がないと
非常に頭でっかちになってしまう・・・

849名無しさん:2012/12/03(月) 12:56:09 ID:iNhwJkrw
あまりにも古臭い名前だと逆にDQNネーム扱いされてしまうんじゃないかと。

850名無しさん:2012/12/03(月) 12:56:39 ID:XT0yqhFE
まあ、似たような論はウィンドウズPCがPC市場をほぼ統一してGPUが一般市場で当たり前になった頃にも聞いた気がするよ

851名無しさん:2012/12/03(月) 12:57:18 ID:0kxWZ8yo
>>846
選挙に出たとき不利になるな。

852ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/03(月) 12:57:42 ID:ev/BeC3Y
( -_-)義務教育中、カンペ無しで私の名字を読めた人はいない。(教師含む)

853帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 12:58:32 ID:MHaMm/Gg
>>851
うちの家系の人間が選挙に出ることになったら
確実に苗字はひらがな表記にすると思うw

854名無しさん:2012/12/03(月) 12:59:14 ID:xbFEoG6s
狼(おおえない)とか読めないよね(棒

855悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 12:59:30 ID:vcTZiPJY
平平平平さん、こんにちわ!

856名無しさん:2012/12/03(月) 12:59:43 ID:ASEbS0rY
>>825
光宙(ピカチュウ)

なんて前に居た気がw

857名無しさん:2012/12/03(月) 13:00:41 ID:0kxWZ8yo
>>855
ヘイヘイヘイヘイさん?

858名無しさん:2012/12/03(月) 13:00:42 ID:xYh/HpDE
まさかぼんじょさんが五月七日くみん先輩だったとは…

859悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 13:01:13 ID:vcTZiPJY
>>857
ひらたいらへいべい

860しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 13:01:21 ID:FnQj6S16
>>852
難読苗字と

861帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:02:02 ID:MHaMm/Gg
>>852
俺もw

862名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:17 ID:ZnxSunHQ
>>852
主税か?

863名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:26 ID:ASEbS0rY
そういや久夛良木って変わった苗字だな

864ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 13:02:36 ID:RNCZJ536
>>855
よっつだいらさんでいいやないか!

865名無しさん:2012/12/03(月) 13:03:13 ID:BFB2Cm2Q
>>862
ちから?

866名無しさん:2012/12/03(月) 13:04:05 ID:ZnxSunHQ
>>865
いえす

867ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/03(月) 13:04:45 ID:ev/BeC3Y
( -_-)多分江戸のご先祖が作った当時のDQN苗字w
知られると身バレする。
多分日本に100人もいない。
無論判子は注文しないと無い。

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/03(月) 13:04:49 ID:FnQj6S16
>>863
百済来が元と久夛良木さんは言ってるね

869帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:05:18 ID:MHaMm/Gg
難読な上に漢字まで面倒なので
電話で説明するとき面倒で仕方ない

870名無しさん:2012/12/03(月) 13:05:48 ID:.wt.4zZc
なんでこう、コケスレには非凡な人が集ってるのかとw

871ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 13:07:24 ID:RNCZJ536
貴方はいくつ読めるかな?

難解苗字
http://www.ken-ohashi.com/nankai%20nyouji.html

一 … にのまえってトンチじゃないんだからw

872帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:07:24 ID:MHaMm/Gg
ぼんじょほど俺の苗字は珍しくない・・・と思うが・・・
地元以外じゃ見たことないんだよなー

873名無しさん:2012/12/03(月) 13:08:18 ID:xYh/HpDE
まぁ逆に苗字も名前もありふれ過ぎるとユニーク性の確保が出来なくてめどい…
メジャー苗字の家系の方はある程度かぶらない名前を付けてあげてください。

874:≡>:2012/12/03(月) 13:08:20 ID:JQcn00MM
コケスレ一平凡なわたしが華麗に退場

875名無しさん:2012/12/03(月) 13:08:21 ID:0kxWZ8yo
>>859
たいらばやしかひらりんか、いちはちじゅうのもうくもく、ひとつとやっつでとっきっき。

876帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:08:36 ID:MHaMm/Gg
>>871
頓知みたいな読み方は多いw
「九十九」も「百(もも)」に着く前だから「つくも」だしw

877名無しさん:2012/12/03(月) 13:08:56 ID:UlZ1L0Sc
そりゃ地元には居ても外でりゃ見ない苗字なんてたくさん

878名無しさん:2012/12/03(月) 13:09:12 ID:BFB2Cm2Q
メジャーだけど初見では絶対に読み間違える自分の名前は
迷惑電話除けに非常に便利です

879名無しさん:2012/12/03(月) 13:09:35 ID:ZnxSunHQ
>>872
地域固定みたいな名字は結構ありますね。

880名無しさん:2012/12/03(月) 13:10:23 ID:ASEbS0rY
>麻呂女鬼久壽老八重 まろめきくすろやえ

これはひどいw

881名無しさん:2012/12/03(月) 13:10:50 ID:2GDJltUQ
自分の苗字もマイナーだな、普通はそう読まないので初対面だと
必ず一箇所間違えられるのが恒例だったなあ

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:11:02 ID:5QmYbQDs
>>868
その苗字の7割くらいが大分県に集中していて発祥は肥後国葦北郡百済来邑にあるとかなんとか

883名無しさん:2012/12/03(月) 13:11:38 ID:0kxWZ8yo
>>871
往時のにほんって、漢字を字ではなく、意味を表すマークとして使ってたんだろうな、と思う。
@を"なると"と読んじゃうようなもんか?

884名無しさん:2012/12/03(月) 13:11:57 ID:ZnxSunHQ
そういや友人の名字が頭に入らなくて、初見で4回ほど聞き直したことがある。
漢字自体は難しくもないが、熊本の一部に多い名字とか聞いたな。

885∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:12:07 ID:5QmYbQDs
>>871
百目鬼     どうめき
小鳥遊    たかなし
四月一日   わたぬき
ここら辺はアニオタ余裕でしたw

886名無しさん:2012/12/03(月) 13:12:20 ID:xYh/HpDE
まぁ一族が分家分家して…となると同じ苗字が一地域に繁殖するワケだしな。
そういう場合は屋号が便利らしいな。

887名無しさん:2012/12/03(月) 13:12:45 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ 関東ではまず被らなかった私の苗字だが、大学で福岡にいったら6人被ったという。
    高校では鈴木さん4人が最高記録だったのだが、軽く抜いていた。

888名無しさん:2012/12/03(月) 13:14:12 ID:ZnxSunHQ
>>887
まさか友人と同じ名じゃ…(福岡にも結構進出してると聞く

889ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/03(月) 13:14:17 ID:.REaPle6
>>885
103ページ最後のコマの伊波さんはひどいとおもう

890名無しさん:2012/12/03(月) 13:14:18 ID:BI1vdtDU
>>873
昔医者で名前が全然呼ばれないなーと思ってたら
「まさかこんなありふれた組み合わせの氏名の人間はこの世におるめえ」
って気を利かせた看護婦さんが
無理やり名前の方を難読してくれてたことがあったよ
あったよ!

891仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 13:14:45 ID:BLMbtBLk
ぼんじょぶるが苗字と聞いて

892名無しさん:2012/12/03(月) 13:15:15 ID:2GDJltUQ
ドンハンの発売日決定、3月7日とかMH4を回避しようとした結果にしか見えんな

http://s.famitsu.com/news/201212/03025267.html

893名無しさん:2012/12/03(月) 13:15:41 ID:hOyFbxcM
昔は苗字って知られちゃならぬ、読まれちゃならぬだったから
とんちきかせたやつとか当て字みたいなのが残っているらしい

894名無しさん:2012/12/03(月) 13:15:49 ID:vftmdrsk
俺の苗字も親戚ぐらいしかいない上に
名前も読みはありがちだけど当てた字が他にはないようなので
名前がでちゃったら一発で特定されちゃうな。

895名無しさん:2012/12/03(月) 13:15:54 ID:.wt.4zZc
>>892
まあ、MH4とぶつかろうってタイトルはあまりなかろうよw

896ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 13:15:59 ID:RNCZJ536
>>876
ほー、九十九の由来ってそうなんだ。ガッテンガッテン

>>883
そうかもしれませんねー。
昔から当て字って多いですしね。

>>885
百目鬼、小鳥遊は分かるが、四月一日ってアニメにいるの?(;・∀・)

897名無しさん:2012/12/03(月) 13:16:27 ID:2yJE80eg
>>882
WORKING!!もパパ聞きも中二病も和歌山県が舞台と聞いて。

898ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/03(月) 13:16:29 ID:.REaPle6
>>890
田中太郎さんを実際に見たら俺もそうするかもしれんねw

899名無しさん:2012/12/03(月) 13:16:32 ID:SLNP4yyU
だがDQ7とMH4に挟まれとる

900∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:16:53 ID:5QmYbQDs
>>896
>四月一日ってアニメにいるの
xxxHolicの主人公

901名無しさん:2012/12/03(月) 13:17:16 ID:2yJE80eg
>>896
クランプ作品におるで。

902名無しさん:2012/12/03(月) 13:17:28 ID:iNhwJkrw
おいらの名前は全国に同姓同名(字違いも含め)が何十人といそうなので
普通だろうなあ。

903名無しさん:2012/12/03(月) 13:17:33 ID:ASEbS0rY
>>890
鈴木一郎か(棒

904悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 13:17:42 ID:vcTZiPJY
かたなし君!

905帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:17:42 ID:MHaMm/Gg
>>896
xxxHoricの主人公が四月一日だったかな
月見里はまんがタイムきらら系統を読んでればわかる人はいるかも

906∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:17:43 ID:5QmYbQDs
五月七日、こう書いて「つゆり」と読むキャラもxxxHolicにはいます

907名無しさん:2012/12/03(月) 13:18:30 ID:BFB2Cm2Q
>田中一郎さんを実際に見たら俺もRつけるかもしれんね



908名無しさん:2012/12/03(月) 13:18:38 ID:de57pjqw
自分の名前はもうここでは何度も連呼されてるなぁw

909名無しさん:2012/12/03(月) 13:19:19 ID:BFB2Cm2Q
>>908
やあ岩田さん

910名無しさん:2012/12/03(月) 13:20:18 ID:de57pjqw
>>909
なんだいすてぃーぶ

911名無しさん:2012/12/03(月) 13:20:45 ID:RufSbp0s
>>882
元々宮崎大分の辺りは百済が滅亡した時に王族が逃れてきて住み着いたという伝承があるからね

912名無しさん:2012/12/03(月) 13:21:20 ID:dEkuq6xE
うちはちょっと読みにくい名字を読みやすく変えた名字なので親戚ぐらいしかいないはず

913名無しさん:2012/12/03(月) 13:21:49 ID:2yJE80eg
>>871
あれ、意外だな。
「南足(きたまくら)」さんが載ってない

914名無しさん:2012/12/03(月) 13:22:09 ID:vftmdrsk
>>908
うなぎいぬorしんかんせん?

『カードキャプターさくら 〜さくらと不思議なカード〜』サービス開始 ― 期間限定CLAMP先生描き下ろしカードをプレゼント
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/12/03/61876.html
>アリカは、カードバトルゲーム『カードキャプターさくら 〜さくらと不思議なカード〜』をMobageにて正式サービス開始しました。

やっぱり儲けるためにはどこにでも手をだしていかざるえないんだろうな。

915帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:22:22 ID:MHaMm/Gg
名前書くの面倒だから苗字が簡単な人の婿に入る!
とか言ってたころが懐かしいです

916ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 13:22:29 ID:RNCZJ536
>>900 >>901
どもです。
四月一日さん、いるんですねーw

917∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:23:02 ID:5QmYbQDs
>>890
渡辺田中とか佐藤鈴木、なんて名前のキャラが攻殻機動隊にはいたなぁ、偽名だけど

918名無しさん:2012/12/03(月) 13:23:09 ID:CkkPa/pA
>>867
キラキラ名とかDOQ名って、今時の話じゃないからなぁ
徒然草の116段には、寺院や人名に、見慣れぬ文字を使ったり
珍奇なものをつける人のことを批判した文章があるw

919名無しさん:2012/12/03(月) 13:23:48 ID:vftmdrsk
三文判やシャチハタすらお願いして作ってもらわなきゃいけないんで判子は手放せません。

920帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:24:39 ID:MHaMm/Gg
全国の80%の苗字を網羅しています!
の印鑑売り場は信用しない(血の涙

921名無しさん:2012/12/03(月) 13:24:53 ID:jDao6/ZQ
>>909
|゚д゚ミ いや、たぶん平井さんだろう。
    ストリンガーさんかもしれないが。

922名無しさん:2012/12/03(月) 13:26:36 ID:jDao6/ZQ
>>914
|゚д゚ミ さすがにちっと素材が湿気てね?
    CLAMPでやるんなら作品まとめねーとキャラたんねーだろう。

923名無しさん:2012/12/03(月) 13:28:34 ID:0kxWZ8yo
>>918
中国では、皇帝の名前の字を文章では避けなくてはならないから、
なるべく迷惑にならないよう、皇帝の子息にはめったに使われない字を使う。
さすがに創始者では無理な話なので、後漢の劉秀は困りものだな。

924名無しさん:2012/12/03(月) 13:29:20 ID:SLNP4yyU
>>922
もうゲームにできるならなんでもいいんだろう
アニメとかと同じで原作不足で手当たり次第になってるっぽい

925名無しさん:2012/12/03(月) 13:30:25 ID:2yJE80eg
>>921
本命:岩田
対抗:平井
大穴:久多良木

あと良く出るのは浜村や名越、新、小島とかか。
意外に多いね


ジョブズだったりして(ぼー

926名無しさん:2012/12/03(月) 13:30:44 ID:0kxWZ8yo
>>924
パチンコの道を駆け足で追っているな。

927∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:31:01 ID:5QmYbQDs
>>925
野村・鳥山・北瀬あたりも…

928名無しさん:2012/12/03(月) 13:32:37 ID:XHXXm7Uk
にゅうにゅうだったとは…(棒

929名無しさん:2012/12/03(月) 13:32:46 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ つーかCCさくらはぶっちゃけ、原作漫画の方はそんな大したもんじゃなくて、
    おカタいイメージのNHKが潤沢な予算突っ込んだヘンタイアニメで
    ETVで放送されたのがポイントだと思うんだが…。

    見る方としてはアニメに興味ない私でも、あれは声ついててのものだと思うぞ。

930名無しさん:2012/12/03(月) 13:33:30 ID:xYh/HpDE
>>914
スクショ枠が横長決め打ちってどーなんだ…。サッパリ見えぬ…。
4亀はちゃんて出来とるのに
http://www.4gamer.net/games/187/G018734/20121115036/

931名無しさん:2012/12/03(月) 13:33:45 ID:j2qSDceU
>>925
新幹線さんとか鰻犬さんかも知れない(棒

932名無しさん:2012/12/03(月) 13:34:14 ID:2GDJltUQ
>>929
一部カードには新規ボイス付いてるってさ

933名無しさん:2012/12/03(月) 13:34:18 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ 絵柄がだいぶ変わっててともよがともよに見えない不具合。

934名無しさん:2012/12/03(月) 13:34:38 ID:V1BbqRvk
ドンハン発売日決まったのか
VITA持ちだけど発売日的にはスルーかな…w

935名無しさん:2012/12/03(月) 13:36:44 ID:jDao6/ZQ
>>932
|゚д゚ミ ほほう、それならば多少は釣れるか。
    しかしソーシャルとはいえ、大金突っ込ませるにはやはりギャルゲとしての質は不可欠だぞ。
    ファンの熱量以上の課金トリガーを組ませるのは、原作を大事にするほど難しいだろうし。
    かといって原作をないがしろにすればファンを獲得できるはずもない。

936∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:38:47 ID:5QmYbQDs
エイプリルフールの時といい、アリカがCCさくら選んだのって担当か社長の趣味なんじゃないのか、これwww

937帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:39:48 ID:MHaMm/Gg
>>936
副社長(三原)とCLAMPは元から知り合いだったっぽい

938名無しさん:2012/12/03(月) 13:40:43 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ CCさくらの放送開始は1998年だと…?
    もうそんなに前なのか。

939∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:42:10 ID:5QmYbQDs
>>937
どういう経緯だったんだろうw

>>938
3歳の時に放送されてたのか(棒

940名無しさん:2012/12/03(月) 13:42:14 ID:BFB2Cm2Q
そういやヌケニンはCCさくらで培養されたんだったな

941わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/03(月) 13:42:50 ID:NlZ1NzDw
三原の遺作(言い過ぎ)ですよこれ一応w



あとエンジェリックレイヤーのいっちゃん先生はモデル三原だから

942帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 13:43:18 ID:MHaMm/Gg
>>939
そこまではわからんが
カードキャプター放送前から知り合いっぽい発言はしてた
それでゲームはアリカが作ったんだろうね

943ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/03(月) 13:44:12 ID:.REaPle6
>>940
1話の放送に立ち会ってしまったのが…

944名無しさん:2012/12/03(月) 13:44:30 ID:CBS849v6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7314852

CLAMPと三原が知り合いっていうのはこの動画投稿で知った

945[ ◎Д◎]:2012/12/03(月) 13:44:56 ID:EV2jz9fo
>>937
エンジェリックレイヤーに出てくるしな

946名無しさん:2012/12/03(月) 13:45:07 ID:2yJE80eg
>>939
エンジェリックレイヤーに三原一郎がいてだな。

947∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 13:46:12 ID:5QmYbQDs
調べたら大学時代の知り合いだったのか…

948名無しさん:2012/12/03(月) 13:47:02 ID:xYh/HpDE
https://twitter.com/sakura_cards
恥ずかしい誤字でなんかわざわざシステム止めて修正したらしいな…
一体何を間違えたんだか。メインキャラの名前とかだったり?

949名無しさん:2012/12/03(月) 13:48:22 ID:2yJE80eg
>>948
木ノ本とかやっちゃった?

950名無しさん:2012/12/03(月) 13:48:37 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ 黒いスレ阻止。

951名無しさん:2012/12/03(月) 13:49:24 ID:2GDJltUQ
>>950
阻止された次スレを

952名無しさん:2012/12/03(月) 13:49:27 ID:7MKJiP3M
>>907
同級生にいたな。
勿論あだ名はアレですよw

953名無しさん:2012/12/03(月) 13:57:43 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ うんむ。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1724
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354510586/

954名無しさん:2012/12/03(月) 13:58:32 ID:2GDJltUQ
>>953


955名無しさん:2012/12/03(月) 14:03:45 ID:vftmdrsk
>>953


この騙し絵はすごいな。
猫なんか本当に本物にしかみえない(棒

Amazing Anamorphic Illusions!
ttp://www.youtube.com/watch?v=tBNHPk-Lnkk

956名無しさん:2012/12/03(月) 14:07:04 ID:2yJE80eg
>>953
精神的に乙。

ぶっちゃけ精神的な埋め合わせのが大変よ?w

957名無しさん:2012/12/03(月) 14:07:29 ID:iNhwJkrw
>>953
乙です。

958名無しさん:2012/12/03(月) 14:07:51 ID:de57pjqw
>>953
乙ー

959名無しさん:2012/12/03(月) 14:08:46 ID:xYh/HpDE
>2012-10-17
『カードキャプターさくら 〜 さくらと不思議なカード 〜』を早期プレイして
CLAMP描き下ろしカードをゲットしよう
http://app.famitsu.com/20121017_99999/
>サービス開始から『2012年12月2日までに』プレイすると、全員にCLAMPの新規描き下ろしカード



>2012年12月3日(月)
>>914
サービス開始

時間操作系のカードのしわざや!

960名無しさん:2012/12/03(月) 14:08:49 ID:vftmdrsk
一番したの奴はもうちょっと上手にできてたら子供が喜ぶだろうな。

宅配ピザで「箱に絵を描いて」と依頼したら…店員が頑張ってくれた
ttp://labaq.com/archives/51770888.html

961名無しさん:2012/12/03(月) 14:09:52 ID:2yJE80eg
>>955
ぬこかわいい

962悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/03(月) 14:12:27 ID:vcTZiPJY
くまねこのくーちゃんにやっと避妊手術したのだが、手術後からやたらとおとなしい…

まだ回復してないのかしら。

963名無しさん:2012/12/03(月) 14:13:15 ID:2GDJltUQ
>>959
この手の奴も延期しましたっての増えたなあ、そら死屍累々になるわ

964名無しさん:2012/12/03(月) 14:13:44 ID:de57pjqw
>>962
特に吐いたりしてなくて静かなだけなら大丈夫だよ

965帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/03(月) 14:15:07 ID:MHaMm/Gg
うちのぬこは去勢手術したらおとなしくなるだろうと思ったらとんでもなかったでござる

966ウナギダネ:2012/12/03(月) 14:15:58 ID:fkUewoeo
>>953
|n 乙ー
|_6)
|と

967名無しさん:2012/12/03(月) 14:21:43 ID:GIEf4P7E
>>941
フォーエバーブルーの新作作る仕事が残ってるだろ、いい加減にしろ!(棒

…震災無かったらその頃に引退する予定だった人にそれを望むのは酷か、
3DSであれだけ仕事貰えてたのから一転、Wii Uに至っては触れてすらいないらしいし。

968名無しさん:2012/12/03(月) 14:22:39 ID:BVXNDahI
>>953
おつー

さっきぶつ森起動したらまたハッケミィだったんだがこいつって毎週来るの?
こんなのよりいい加減つねきちに来てほしいんだが…もうすぐ一月経つのに

969∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/03(月) 14:24:27 ID:5QmYbQDs
>>953


970名無しさん:2012/12/03(月) 14:26:46 ID:CkkPa/pA
>>968
毎週というより、つねきちやジョニー、ハッケミィとかはランダムだな
週に2回つねきちが来た事もある

971名無しさん:2012/12/03(月) 14:27:16 ID:wgwhMqSA
>>965
去勢すると発情期の大暴れが無くなるだけで、子供っぽさが大人になっても残ってヤンチャの子がヤンチャのままになっちゃったりする
……うちの犬はそうです、大きい子ども状態で落ち着きがないです

972名無しさん:2012/12/03(月) 14:28:37 ID:wgwhMqSA
つねきちとハッケミィはめったに見ないなあ
ローランさんがやたら来ます

973名無しさん:2012/12/03(月) 14:29:40 ID:BVXNDahI
>>970
完全にランダムなのか
ハッケミィとジョニーとあと壁紙・絨毯売ってくれるやつは
もうそれぞれ3,4回来てるのにな

974名無しさん:2012/12/03(月) 14:33:15 ID:iNhwJkrw
これまでジョニー、つねきち、ハッケミィ全員一回だけの訪問だわ。
お陰で博物館の拡張が出来ない。

975名無しさん:2012/12/03(月) 14:34:06 ID:j2qSDceU
俺はジョニー3、つねきち2、ハッケミィとローランが1だな
何も来ない日が多いのう

976名無しさん:2012/12/03(月) 14:36:15 ID:pVjYcP02
>>967
こないだの応援団キボンの話でも思ったけど、それとか応援団は罪罰と同じで
任天堂名義だけどディベロッパーの企画ゲームなんじゃないかな?
レギンなんかもそうだけど。
だからディベロッパーが続編の企画出さないと、作られることはないのでは?
つまりディベロッパーがやる気がなければ出ないと。

罪罰のように、企画はいつ来るんだ!?とハンコもって今か今かと
岩っち待ってるかどうかは不明w

977名無しさん:2012/12/03(月) 14:36:47 ID:2GDJltUQ
WiiUへの対抗策が発表されたぞー

http://news.dengeki.com/elem/000/000/566/566761/

978名無しさん:2012/12/03(月) 14:38:59 ID:de57pjqw
>>977
丁度設定だとか諸機能を弄り倒している頃合だなー

979仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 14:40:05 ID:BLMbtBLk
>>953


980名無しさん:2012/12/03(月) 14:40:14 ID:bt7OfqTo
クリスマスイブに巨人の星のクリスマス会回がニコ生上映するってw

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/03/news060.html
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/03/l_ah_kyojin.jpg

981名無しさん:2012/12/03(月) 14:40:16 ID:BVXNDahI
なんでわざわざその日にw

982名無しさん:2012/12/03(月) 14:40:48 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ 8日の21時からとか、たぶんMH3GHDのオンで
    昔集まってた募集スレのメンバーとキャッキャウフフしてるわ…。

983名無しさん:2012/12/03(月) 14:40:56 ID:pVjYcP02
>>981
その日以外いつヤレと言うんだw

984名無しさん:2012/12/03(月) 14:41:52 ID:pVjYcP02
>>982
自分はファームダウンロードして終了かな(泣

985名無しさん:2012/12/03(月) 14:42:11 ID:jDao6/ZQ
|゚д゚ミ ゲー天以上の惨事になりそうなんだが、本当に大丈夫なんだろうな?

986名無しさん:2012/12/03(月) 14:43:01 ID:bt7OfqTo
画像リンクがダメっぽいので貼りなおし

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv115962744
ttp://nl.simg.jp/img/201211/119597.42d83e.jpg

987仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/03(月) 14:43:58 ID:BLMbtBLk
>>983
ほんとだw

988名無しさん:2012/12/03(月) 14:43:58 ID:BVXNDahI
>>983
当日にこれって逆にみじめな気がw タイトル数も少なめだし

989名無しさん:2012/12/03(月) 14:44:15 ID:xEfkfaII
>>984
DL中の間ならニコ生見れますね(にっこり

990名無しさん:2012/12/03(月) 14:47:25 ID:2yJE80eg
>>977
21時から24時の三時間かー、残念だな翌日仕事デスワー

991名無しさん:2012/12/03(月) 14:48:30 ID:2yJE80eg
ん、>>981>>980に対してじゃないのか。

992ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/12/03(月) 14:49:23 ID:RNCZJ536
>>977
時間帯もそうだけど、公開されるタイトル全部微妙な件。

993名無しさん:2012/12/03(月) 14:50:21 ID:bt7OfqTo
>>991
自分も勘違いしてたw

994名無しさん:2012/12/03(月) 14:51:55 ID:2yJE80eg
>>993
逆にみじめ、までは話繋がるしねw

995名無しさん:2012/12/03(月) 14:54:30 ID:vftmdrsk
>>977
3時間も放送するのかー。
ニンテンドーダイレクトなんてせいぜい一時間だもんな。
3倍も長いなんてこれは勝つる(棒

996名無しさん:2012/12/03(月) 14:54:57 ID:79I3pynU
3時間見るのも大変だな

997名無しさん:2012/12/03(月) 14:55:12 ID:ijnRvG5k
「ニコニコで受ければ良い」説は本気で当たってるのかもね
今回のも、ニコニコ視聴者のごく一部の目をWiiUから反らせれば
それで満足なんじゃね?

1000なら猪木は途中で帰る

998名無しさん:2012/12/03(月) 14:55:35 ID:wgwhMqSA
>>995
進行が下手だから多めに時間をとってるんでしょ

999名無しさん:2012/12/03(月) 14:55:51 ID:vZA7aCb6
残念だわー。
ぶつ森とレイトンやらないといけないので時間とれないわー

1000名無しさん:2012/12/03(月) 14:57:52 ID:WkUAlRN2
1000ならまあ、なんとか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■