■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1721
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 14:39:31 ID:1nD1p23k
ここは「PS3はコケそう」と思うニュータイプになったうなさん(ヌーウナギ)さんと愉快な人達が、ドラクエ、ぶつもり、レイトン逆転などを愉しむ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「ワンチャンス?ねーよ」
???「タブレットがゲーム機?は?」
???「ぶつ森が買えません!おのれ、ディケイド!」
フィクションです!

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1720
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354168467/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 14:40:10 ID:1nD1p23k
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 14:46:42 ID:1nD1p23k
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうぶつの森SLCかあ。無茶したなあ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やっぱり、直接!とトウィッターやんだ

4ウナギダネ:2012/11/30(金) 14:55:23 ID:kbLQfaw.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

5しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 15:11:01 ID:1nD1p23k
>>4
誤解です誤解!

6名無しさん:2012/11/30(金) 15:13:19 ID:gULmzL.c
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/30/61820.html
『HEROES' VS』善悪18ヒーローが激突する、ドラマチック格闘アクション

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327384.jpg
ダークザギ
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327385.jpg
ウルトラマンメビウス
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327391.jpg


キャラ紹介画像としてこのチョイスはどーよ、っていう

7名無しさん:2012/11/30(金) 16:00:59 ID:8yCGENOc
>>6
問題はダークザギさんが出るなら、メビウスじゃなくてネクサスだろうと。

8名無しさん:2012/11/30(金) 16:02:31 ID:8yCGENOc
>>7
よく見たら出てた、すまない。

9∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 16:12:22 ID:ZyvaDH7c
>>6
なんでや!∀かっこいいやろ…

10名無しさん:2012/11/30(金) 16:14:22 ID:f4HeiVCE
>>9
どの画像も紹介してるキャラの背中しか見えてないという話では?

11名無しさん:2012/11/30(金) 16:16:30 ID:gULmzL.c
>>10
尻で語られても困るわいな
前から映したれやと

12名無しさん:2012/11/30(金) 16:17:25 ID:dd8MJW5U
よかったね、PCE-GTならHuカードが使えるよ!

13名無しさん:2012/11/30(金) 16:20:02 ID:cOkIjfAs
ヘビーユーザーとしてはVITAはPSPの個人的資産が全く役に立たないので敷居が高いのですわ

14∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 16:20:33 ID:ZyvaDH7c
>>11
前から映したらヒゲが丸見えやないか!
ガンダムにお髭がありますか?ありません!

15名無しさん:2012/11/30(金) 16:21:11 ID:q4eiKTOY
>>11
ザクマインレイヤー「背中じゃ駄目か?」

16名無しさん:2012/11/30(金) 16:22:25 ID:4x1bPkwc
男は背中で語れ

17名無しさん:2012/11/30(金) 16:22:30 ID:cOkIjfAs
ヒーローは背中で語るものだというスタッフの無言の表明なのかも

18名無しさん:2012/11/30(金) 16:22:39 ID:gULmzL.c
>>15
そもそも存在自体が地味すぎるわな
機雷撒き担当

19名無しさん:2012/11/30(金) 16:28:26 ID:dd8MJW5U
>>13
UMDパスポートがあるじゃないか(目を逸らしながら

20∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 16:31:13 ID:ZyvaDH7c
>>16
なんとなく
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/f/cf0d1fbe.jpg

21名無しさん:2012/11/30(金) 16:32:03 ID:4hnLEeT6
SDFは801の防衛に成功したらしいな。

22名無しさん:2012/11/30(金) 16:33:48 ID:qi7uF9gs
鬼トレ126日目にしてグレードSキター
長かった…

23名無しさん:2012/11/30(金) 16:34:11 ID:cOkIjfAs
互換で他機種を煽りまくっておきながら自分の所がう互換なのがふざけてやがりますだ

24名無しさん:2012/11/30(金) 16:35:13 ID:cOkIjfAs
>>21
スレで尻を守り切ったとか言われてそうな数字ね

25名無しさん:2012/11/30(金) 16:35:19 ID:OE.gODeY
>>22
もう鬼トレは忘れた…というか手が回らない。

26名無しさん:2012/11/30(金) 16:35:42 ID:pw9AMqsE
水星の極地域に大量の氷が存在、NASAの探査チームが発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000011-jij_afp-int

水星はやはり水の星だった(棒

27名無しさん:2012/11/30(金) 16:35:47 ID:7/7YuYF6
>>19
パスポート対応367タイトル/PSP全2,174タイトルか
2割弱?

28名無しさん:2012/11/30(金) 16:35:56 ID:4x1bPkwc
>>20
ナマズバージョンも欲しいところ

29名無しさん:2012/11/30(金) 16:38:24 ID:4hnLEeT6
鬼トレ買う前は「こういうソフトは空いた時間にちょこっとできるDL版だよね!」とか言ってたのにな…

30帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 16:38:57 ID:itKEpMok
>>21
汚い株価だなあ

31名無しさん:2012/11/30(金) 16:39:03 ID:pw9AMqsE
>PSP全2,174タイトル

こんなに出てるのにヒット作が数えるほどしか無いってどうよ

32名無しさん:2012/11/30(金) 16:40:03 ID:cOkIjfAs
ぶつ森が空いた時間も塗りつぶして行きます

33名無しさん:2012/11/30(金) 16:41:51 ID:UgEtTcP.
サンスポがこんなことを!

「Wii U」ソフト各社、新作次々投入へ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20121127/eco12112722030001-n1.html

34名無しさん:2012/11/30(金) 16:43:04 ID:gULmzL.c
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/30/news060.html
Windows 8搭載端末、米国でも初速は低調──NPD Group調べ

>タブレットについては、Windows 8搭載端末全体の1%以下で、NPDは
>“存在しないも同然”としている。

むしろレアか

35名無しさん:2012/11/30(金) 16:43:32 ID:spGTAh9A
あらためてWiiUの設計思想のサイトみたけど
ずっとモヤモヤしてたCPUが低速とかMCMとかeDRAMとかがGPGPUで全部つながった



謎は解けた(´・ω・`)

36名無しさん:2012/11/30(金) 16:44:01 ID:lZvsKw9.
>>31
ベストや限定版で水増しだから実質半分くらいじゃない?

37名無しさん:2012/11/30(金) 16:44:15 ID:EqmWAA5A
>>26
水の星へ愛を込めてと聞いて

38名無しさん:2012/11/30(金) 16:46:16 ID:EqmWAA5A
>>29
集中しないといけないので、場所や体調に気を使うんだよ。
ダメそうな時は本当にダメだし、鍛えられてるかどうかわからない。

というかもうリタイヤ気味。

39名無しさん:2012/11/30(金) 16:47:58 ID:gULmzL.c
>>37
「VITAかな?…いや、VITAならもっとバァーッと売れるもんな!」

40名無しさん:2012/11/30(金) 16:48:43 ID:7/7YuYF6
DSのヒット作とは何か? マリオ、ポケモンと、その他大勢。
PSPのヒット作とは何か? モンスターハンターと、その他少し。

41名無しさん:2012/11/30(金) 16:49:02 ID:3I7Qa/vY
>>36
そろそろこの動画の累計版が必要だな(棒
ttp://nico.ms/sm8678723

42しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 16:50:59 ID:1nD1p23k
秋淀WiiU白も予約完了

43名無しさん:2012/11/30(金) 16:53:20 ID:7/7YuYF6
>>42
今アキヨドにいますw

44名無しさん:2012/11/30(金) 16:53:27 ID:M2NlshTs
PSPだと、モンハン!FF!以上!って感じが

45名無しさん:2012/11/30(金) 16:54:47 ID:cqFDmqts
大事なおしらせ。
某新宿祖父に、とびもりのパッケ版あり。

46名無しさん:2012/11/30(金) 16:55:38 ID:IQ34MEpI
>>35
今ゲハではグラフィックのレンダリングとGPGPUは並列で
処理出来ないので、スイッチングが必要。それには消して小さくない
時間が掛かるので結果フレームレートが下がる(ザマァ)

という話を必死でしてる人が居ますw

技術論過ぎてそれがどうなのかわからんがw

47名無しさん:2012/11/30(金) 16:55:49 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ WiiUのFE新作まだー?

48名無しさん:2012/11/30(金) 16:56:30 ID:cOkIjfAs
ギャルゲ縛りで考えてみよう
DSはラブプラスとドキ魔女
PSPは……は……は?多いはずなんだけどなんか思いつかないな

49名無しさん:2012/11/30(金) 16:57:32 ID:cqFDmqts
>>35
そんなサイト、あるのん?

50名無しさん:2012/11/30(金) 16:57:37 ID:/jfyL2cA
>>46
テクスレかな

51名無しさん:2012/11/30(金) 16:59:36 ID:7/7YuYF6
全額前金のヨドで予約終了ということは、予約分完売と同義である

>>46
ぶっちゃけ使い方次第
というか、「処理をGPUに投げる」イコール「GPGPUを使う」ではない。

52名無しさん:2012/11/30(金) 16:59:57 ID:btVAPkd.
GPUのプログラムは難しい気がするけどどうなんかな。使える領域も限られるし

53名無しさん:2012/11/30(金) 17:00:02 ID:MSe5LNbo
>>50
テクノブレイクスレですか。

54しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:00:56 ID:1nD1p23k
>>43
いいね

55名無しさん:2012/11/30(金) 17:01:29 ID:ZXvCFSV.
テクノスジャパンスレと聞いて飛んできました

56しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:01:38 ID:1nD1p23k
>>52
難しいよ
簡単にはいかない

57名無しさん:2012/11/30(金) 17:02:26 ID:cqFDmqts
>>52
そこは、
賢いコンパイラがうまいこと、してくれないのん?

58名無しさん:2012/11/30(金) 17:02:52 ID:pw9AMqsE
>>55
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/a/s/i/asitamoikite/20071024144603.jpg

59名無しさん:2012/11/30(金) 17:03:10 ID:dYXS/qBQ
>>46
>グラフィックのレンダリングとGPGPUは並列で
>処理出来ないので、スイッチングが必要。

…GPGPUのゲームへの適用って限定的ではあるが
既に箱○やPS3でも行われてると思うわけだが
GPGPUが使えないWiiって煽ってたの忘れたんだろうか

60名無しさん:2012/11/30(金) 17:03:38 ID:btVAPkd.
>>56
高いとは言えないCPU性能を積極的にGPUでカバーしなきゃいけないのなら
開発難しそうだけど、ミドルウェアで吸収出来るもんなのかな

61名無しさん:2012/11/30(金) 17:03:44 ID:3I7Qa/vY
>>51
そういや、そういう意味じゃ「一番予約が埋まりにくい店舗で予約終了」ってことなんだな。
意図的に当日販売分を残している店舗を別とすれば、既に予約で一杯と想定されるか。

……当日買いの人は、頑張れ。

62名無しさん:2012/11/30(金) 17:04:03 ID:sNc9Lr5Q
>>48
PSPのギャルゲは版権ものばかりだから、これというのは上げ難いね

63名無しさん:2012/11/30(金) 17:04:04 ID:7/7YuYF6
おお、確かにアキヨドはWiiUの予約が終了しておる。
あと既にダミパケが並んでるね

64名無しさん:2012/11/30(金) 17:04:58 ID:ZXvCFSV.
ダミパケが上がってくるといよいよって感じがしてくるね

今回パケ買わないけどね!

65名無しさん:2012/11/30(金) 17:05:31 ID:MSe5LNbo
>>55
テクノソフトスレはありませんか。探せばありますか。

66しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:05:58 ID:1nD1p23k
>>60
ミドルウェアは万能じゃない

67∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:06:02 ID:ZyvaDH7c
>>59
PS3でGPGPUはできないはず
GPUの世代が古すぎる

68 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/30(金) 17:06:03 ID:NT5jGDn.
>>1-3乙です!

週1万円生活だったのが少しお金が入ってやっとWii U購入資金ができたのに
淀もザラスも黒Wii Uは終了でしたよね,当日がんばるしかないのかしら…

69しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:06:45 ID:1nD1p23k
>>68
クリスマスには大量に入るから慌てなければ

70しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:07:18 ID:1nD1p23k
>>67
統合シェーダーじゃないしね

71名無しさん:2012/11/30(金) 17:07:45 ID:gULmzL.c
>>68
Wiiの時ヤマダで並んだのは、結構きつかったなぁ
整理券渡すけど並んでて下さい、ってなんじゃそらと

72名無しさん:2012/11/30(金) 17:07:48 ID:KKUcT/QU
テクスレってまだあるの?
彼らにとって都合が悪い状況だから無くなったのかと思ってた。

73名無しさん:2012/11/30(金) 17:08:23 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ 煽ってる人も実はド素人で、想像ってか妄想語ってるだけだしなあ。
    目の前の現実は、
     ・異なるアーキテクチャに最適化されていたソフトが動いている
     ・WiiUに最適化されたソフトはこれからでてくる
     ・既にある専用のソフトは十分なポテンシャルを示している
     ・今後ソフト開発の最適化は進む
     ・他ハードが遅い見込みのために、先行して市場を構築する見込み

    ま、どうにもならんだろうね。

74∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:08:41 ID:ZyvaDH7c
…箱〇より後に出たのにGPUの世代が箱○より古いくせにハイエンドCS機ってのは、今考えてもおかしいよなぁw

75名無しさん:2012/11/30(金) 17:10:45 ID:gULmzL.c
今後は、アレな人の珍理論まとめてPS3最強伝説スレが立つな

76名無しさん:2012/11/30(金) 17:11:12 ID:pw9AMqsE
TVアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』で、ロケット団が復活!復活を記念して、ロケット団のニャースをプレゼント!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121130_g01.html?i001=news

やっぱり復活するのね
つかニャースのレベル15って思ったより低いw

77しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:11:55 ID:1nD1p23k
>>74
というか。
360は開発中だった次世代のを取り込んだんだ

遅れてくる他社マシン想定してね
そしたらWiiは7世代だし、PS3は純粋な9世代だったわけ

78名無しさん:2012/11/30(金) 17:13:13 ID:7/7YuYF6
>>72
Forza4が出て尚ForzaよりもGT5のが上という人がいるスレですから…

79名無しさん:2012/11/30(金) 17:14:31 ID:cOkIjfAs
イーブイカップなんてやるのか
イーブイとその進化系のドールは欲しいなあ

しかし、最近イーブイ押しが露骨だね、好きだから別にかまわないけど

80名無しさん:2012/11/30(金) 17:15:00 ID:0YD2CojY
>>76
ニャースあんまりバトルしないし…

81しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:15:13 ID:1nD1p23k
技術が優れてれば売れるなら苦労しない

82名無しさん:2012/11/30(金) 17:15:52 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ グラフィックはどのみち、差別化できる程の違いを付けるのは難しいだろうしな。
    PS4や次箱がWiiUのカタログスペックを上回ってようと、あまり意味のあることじゃないだろう。

    どのみちマルチタイトルが戦力の差になることはもうないから、ギミックとファーストの差が勝負のポイントだよ。
    というか先行した奴がそういうところに勝負のフィールドを用意しちゃったから、SCEもMSもそこで勝負するしかない。
    MSはまあ、変わり映えしなければ、変わらないという理由で北米でだけは売れるかもしれないけどね。

83∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:16:02 ID:ZyvaDH7c
>>77
まぁね
当時もXENOSはオーパーツ扱いだったし
PC用のDX10世代GPUを出す前にCS機用に搭載するとか冒険仕様だったからなぁw

84仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/30(金) 17:16:17 ID:K1J.LAjM
ヤフーニュース見たらジョルジ退任だってー!

85名無しさん:2012/11/30(金) 17:16:20 ID:cOkIjfAs
バトルで勝ったためしがあるのかという問題
毎回全滅してるみたいなもんじゃない?

86箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:16:44 ID:cl4J6p5I
箱○はDXの元締めが作ってるだけあってそこら辺の先取り実装は強かったね

87名無しさん:2012/11/30(金) 17:16:59 ID:KKUcT/QU
「動画ライブラリをPS3でH.264の高速エンコードするんだ」
と彼らが楽しげに話していたのが忘れられない。

88名無しさん:2012/11/30(金) 17:17:20 ID:lZvsKw9.
>>84
ジーコ鹿島誕生の時間だあああああああ

89しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:17:44 ID:1nD1p23k
>>82
わたしは売れないと思ってる360の地位は先行すればこそだからね

あとはファースト次第だ

90松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/30(金) 17:17:49 ID:lhcwrPlc
>>76
このニャースは喋らないのかえ?(棒)

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:17:51 ID:ZyvaDH7c
>>82
変に対抗意識持って相手の土俵に殴り込むより
余所は余所、うちはうち、で行った方がマシな気はする
ただ、そこで何も変わらなければ先にあるのは衰弱死だが

92名無しさん:2012/11/30(金) 17:18:29 ID:COJo5yfg
>「動画ライブラリをPS3が寝てる間に熟成するんだ」

!!!!

93名無しさん:2012/11/30(金) 17:18:39 ID:pw9AMqsE
>>85
アニメだと負けても経験値入る仕様のようでそれでよく進化してる

94箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:18:54 ID:cl4J6p5I
フルHDのレグザでマリオUのCM見てるとグラフィックのキチガイさが際立つな

95名無しさん:2012/11/30(金) 17:19:35 ID:KKUcT/QU
>>84
関塚さんが鹿島に戻りそうですね。

96名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:34 ID:lZvsKw9.
ソフト資産最強の任天堂が先陣切っちゃったからなあ…
何をどうやったらSCEはおろかMSですら勝てるというのか…

97名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:36 ID:zpR6j5t2
ニンテンドーランドの光源処理は頭おかしいレベル

98名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:38 ID:UQubKrWo
>>86
DX12ってそういや出てこんな
次世代箱までとっとくのか?

99名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:44 ID:cOkIjfAs
>>93
おのれアニメめw

100名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:52 ID:cYFbRHl.
>>94
ランドもすごいよね

101仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/30(金) 17:20:57 ID:K1J.LAjM
>>88
関塚氏有力・・・

102名無しさん:2012/11/30(金) 17:20:58 ID:pPcvuz.I
>>89
|゚д゚ミ 初代XBOXを下回ることはないんじゃないかなあ。
    戦略的にはあの程度じゃ、失敗だろうけどね。

    GearsとHALOが牽引する分は北米でなら売れるでしょう。

103名無しさん:2012/11/30(金) 17:21:43 ID:cqFDmqts
WiiUの敵はだれなんだ?
箱○さんで、いいのかな?

104名無しさん:2012/11/30(金) 17:21:44 ID:gULmzL.c
モフモフ感満載の毛糸のカービィ2出そうず

105仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/30(金) 17:21:56 ID:K1J.LAjM
>>95
コーチだったな・・・

106名無しさん:2012/11/30(金) 17:22:02 ID:spGTAh9A
モンハンのCMもTVで見るとグラすごいんだよな

107名無しさん:2012/11/30(金) 17:22:11 ID:cOkIjfAs
箱○次世代は日本は最初から捨てて上陸すらしないということもあり得そうなくらいやる気なさそう

108名無しさん:2012/11/30(金) 17:23:50 ID:lZvsKw9.
>>101
ええー、イランの監督辞してまでジーコがオファー待ってると言うのにーw

109∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:24:00 ID:ZyvaDH7c
>>98
つかこんな話もあるからなぁ
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201211291132.html
>Windows新バージョン「Blue」を開発中 - 来年にも投入か
あるとしたらこっちじゃね?
とはいえ肝心のソフト側がついてきてないからなぁ
XPの息が長すぎた弊害なんだが

110名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:04 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ MSも、次世代でグラフィックはすんごいテカテカになるのはお約束のレベルになってるしねぇ。
    ここ数年のE3は、堅実にユーザーを固める意図は理解できても、新しい楽しさという意味じゃさっぱりというか。
    Kinectがどう進化するかは興味があるが、それが面白いゲームを保障するわけでもないしな。

111名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:06 ID:cqFDmqts
ときに、明日は既に12月なんだが。

すりーさんとVitaちゃんのかくし球は
どこから出てくるんだろ(ゲスい顔で

112名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:10 ID:3I7Qa/vY
>>102
「日本国内では」有り得るんじゃないかな、初代割れ。

113名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:11 ID:dYXS/qBQ
関塚さんだと柴崎辺りのボランチ起用はまず間違いなくやらないと思うんだが
コンバートするんだろうか

114名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:17 ID:pw9AMqsE
>>103
大不況と慢心かな
後者はいわっちが居る限り無いと思うけど前者はどうしようもない

115しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:24:24 ID:1nD1p23k
>>107
出す、必ず出す

116名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:49 ID:zpR6j5t2
ただまあグラがハードの勝ち負けを左右するわけでないのは今までに幾度も証明されてるわけで
WiiUは勝ちラインに乗ったと思うけどどうなんだろうねー

117名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:52 ID:ZXvCFSV.
>>103
3でぃーえすちゃん

118名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:54 ID:spGTAh9A
箱次世代機でインアンとかSO4とかロスオデとかラスレムとかそういう国産RPG
がでるとは思えない

119∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:25:08 ID:ZyvaDH7c
>>103
ネットワーク関連はLiveを意識してるとは思うが…
それ以外はぶっちゃけ、どこに対抗とかそういうのは考えてないんじゃね?

120しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:25:20 ID:1nD1p23k
>>114
不景気はあまり関係ないんじゃないかなあ

121帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:25:26 ID:F6Ka4Rmg
>>107
それなら初めから箱○を日本で出してないだろう

122名無しさん:2012/11/30(金) 17:25:36 ID:lZvsKw9.
>>111
コケスレ民乙!!!
とっくに新型と新色という伝家の宝刀抜いているというのに!!!!(棒

123名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:17 ID:cOkIjfAs
>>115
なら今から橋頭保をしっかり確保しろといいたいです

124名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:31 ID:3I7Qa/vY
>>115
出す『だけ』か。

125名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:37 ID:spGTAh9A
WiiUを組み込んだTVをパナとかがだせばヒットする可能性あるとおもうんだよね。
サブモニターはポータブルTVとして使えるとかで

126名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:56 ID:pPcvuz.I
>>112
|゚д゚ミ 箱○派は雑食だから、HALOやGoWが出るなら買うだろう。
    あとはゲーマータグとフレンドリストでどれだけLiveに繋いでられるかだな。

    まあ、国内はキツイだろうねぇ。
    雑食故に箱○じゃなきゃいけない理由も乏しいんだよな。

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:28:09 ID:ZyvaDH7c
>>125
Q再びかよw

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:28:19 ID:1nD1p23k
>>123
もう無理だよ

129帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:28:19 ID:F6Ka4Rmg
>>123
出したっていう事実があればMS的にはいいんじゃねーの?

130名無しさん:2012/11/30(金) 17:28:47 ID:cOkIjfAs
ゲームはもっとも安価な娯楽だから不景気には強いとおもう

131名無しさん:2012/11/30(金) 17:29:07 ID:YOvMGs3c
>>112
それは確定だろう

132名無しさん:2012/11/30(金) 17:29:18 ID:J6omudQo
WiiUのアーキテクチャの重要ポイントは、
確かに従来ハードの開発方法から方向転換するのに時間がかかるけど
それはWiiUにのみ通用する方法なのではなく、今後出るハードも同じ傾向になるってところか

ちょうどCPUのコア性能が頭打ちになって
プログラミングがややこしくなろうともマルチコアに移行せざるを得なかったときと同じ感じ?

133∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:29:22 ID:ZyvaDH7c
>>126
>雑食故に箱○じゃなきゃいけない理由も乏しいんだよな。
なんだよなぁ
マルチタイトルならば箱でなければならない理由もないし
オンリータイトルといってもおれにとってFPSは全く理由にならないし…

134しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:29:36 ID:1nD1p23k
MSさんはやはりOSの会社だから
ゲームビジネスが理解できてないんだよ

135名無しさん:2012/11/30(金) 17:29:36 ID:KSUSwbsU


>>34
最も順調って言ってたのに…
と思ったけど世界販売と米国販売の違いだね。
まあPC自体は先進国では飽和状態でも新興国でどんどん需要はあるよね

136∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:31:18 ID:ZyvaDH7c
>>123
市場に参加してる、って事実をとりあえず維持し続けることに意味はあるんじゃね?
撤退した後にPSWが崩壊したら再上陸ってのも体裁悪いし

137名無しさん:2012/11/30(金) 17:32:26 ID:UQubKrWo
マルチプレイありのゲームは結局普及台数が多い方が売れるしね
ネットワーク云々では人を引き留められん

138名無しさん:2012/11/30(金) 17:32:38 ID:YOvMGs3c
ソフトが一切でない(ローカライズされない)けどハードは発売してる状態になるんじゃないかな

139帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:33:23 ID:F6Ka4Rmg
>>133
MSもいい加減にオンリータイトルをシリーズもの以外に作らないとなぁ
HALOとかギアーズはいくら人気と言っても続いてるシリーズじゃ
どんどん新規じゃ入りにくくなるし

140名無しさん:2012/11/30(金) 17:33:33 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ 今世代については、携帯機の実力がすでに「ミニ据置機」として十分になりつつあるのも大きい。
    それだけ3DSのポテンシャルが高い。

    まあ、それはWiiUにとってもハードルになるわけだけど、この両者は互いに補うような作用も期待できるしな。

141箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:34:10 ID:cl4J6p5I
>>120
趣味としては安い部類だもんねゲームって
月一本買うようなヘビーユーザーはともかくw

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:34:30 ID:ZyvaDH7c
>>138
ローカライズ「だけ」でいいなら数万本で採算取れるらしいからなぁ
むしろ洋ゲーローカライズ版専用ハードになるかもw

143名無しさん:2012/11/30(金) 17:34:39 ID:cOkIjfAs
箱○さんの場合PC版買えばいいやと切ることができるよ

144帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:35:27 ID:F6Ka4Rmg
WiiUだけでローカライズをしてくるとも思えんしなぁ
PS4だってジリ貧になるだろうからWiiUとPS4だけローカライズってのも
余り考えられん

145名無しさん:2012/11/30(金) 17:35:43 ID:YOvMGs3c
>>142
数万本も売れないだろ(マジレス)

個人的にナンバーワンローカライズは間違いなくスタントマンイグニッション

146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:35:59 ID:ZyvaDH7c
>>143
でもそれだと変顔がゲス顔で「予算は?」って聞いてくるぜw

147箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:36:04 ID:cl4J6p5I
>>134
更に理解してない会社が下に(ry

148名無しさん:2012/11/30(金) 17:36:21 ID:vPcn1quY
>>139
Microsoftのバンクーバー・スタジオがBlack Tusk Studiosに改名、次の『Halo』を目指す超大作を準備中
ttp://www.choke-point.com/?p=12654

そこについては何かやってるらしい

149名無しさん:2012/11/30(金) 17:36:22 ID:ZXvCFSV.
>>141
月数本買ったところでゲーセン通ってる連中に比べれば安いものだw

150帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:36:23 ID:F6Ka4Rmg
>>145
TESみたいのを除けば数千本と言われてるね

151名無しさん:2012/11/30(金) 17:36:37 ID:UQubKrWo
>>139
更に言えばFPSやTPS以外でだな
これらで新規IP作ってもそこまで客を取り込めるとは思えん

152名無しさん:2012/11/30(金) 17:36:42 ID:3I7Qa/vY
ま、MSですらも、自社パブリッシングタイトルを大きく当てて大逆転以外の道は詰んでるってことだな。
SCEは、それすら出来ないから完全に詰んでるってことだな。

北米・欧州のパブリッシャーは主立ったタイトルは総マルチとなるし、
日本のパブリッシャーも良くてもやはりマルチ、(任天堂以外には)最悪の場合Wii U独占がデフォになるだろう。

153名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:01 ID:lZvsKw9.
>>141
モゲマス「せやな」

154名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:16 ID:4hnLEeT6
携帯機のプチ据置化は、マーヤのおばちゃんだってVITAが高性能すぎるから
WiiUは差別化に苦しむって予言してたもんな(棒

155名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:17 ID:cOkIjfAs
新規IPをおこしてブランドとして維持するはとても困難だけどやらないと生き残れないからねえ

156箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:38:50 ID:cl4J6p5I
ソーシャル()はゲームじゃねぇ

157名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:52 ID:YOvMGs3c
>>152
最悪の場合はiPad専用化

158名無しさん:2012/11/30(金) 17:39:37 ID:pw9AMqsE
Vitaってエロゲハードとして考えるのならオーバースペックだな(棒

159名無しさん:2012/11/30(金) 17:39:41 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ ユーザーエクスペリエンスの一新でもって市場環境をがらっと変えちゃうことはできる。
    新規ユーザーを獲得すれば競争条件は全く変わる。
    Wiiはそうやって成功した。

160名無しさん:2012/11/30(金) 17:40:16 ID:3I7Qa/vY
>>157
それは想定すべき範囲の外側だ、そこはゲーム業界じゃない。

161∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:40:18 ID:ZyvaDH7c
>>145
まぁマルチタイトルならテキストやボイス使いまわせるんで
実質的な開発コストは…

>>150
TESとFOはホントおかしなレベルで売れてるからなぁw

FOといえば次回作はベセスダ中心でやってほしいなぁ
Obsidianが作ったNVもつまらなくはなかったが欧米人にしかわからんネタが多すぎるし
なんというか盛り上がりに欠けるというか…
FO3はかなり日本人の感性にも合う出来だっただけにちょっと残念だった

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:40:32 ID:1nD1p23k
>>159
PS3後継にワンチャンス!

163名無しさん:2012/11/30(金) 17:40:44 ID:KSUSwbsU
>>75
880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。

164名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:01 ID:YOvMGs3c
>>159
せやな
Wiiスポーツ並みのゲームをロンチで出せば余裕で行ける
前世代がGCでもな


でもGCってそんなに悪くないよな

165名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:13 ID:pPcvuz.I
>>162
|゚д゚ミ ない

166∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:41:53 ID:ZyvaDH7c
>>165
いや、機会としてはあると思うんだ
それを活かせる可能性が無いだけでw

167名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:56 ID:ZXvCFSV.
>>162
>>1

168名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:25 ID:YOvMGs3c
>>161
むしろTESとFOみたいなのすら売れなくなったら終わりだと思うわ
TES5はいきなりマンネリ感が出てき始めてる気がするけど

169名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:40 ID:3I7Qa/vY
>>165
チャンスだけはあるよ、チャンスを活かす手段が全く無いだけで。

170名無しさん:2012/11/30(金) 17:42:48 ID:pPcvuz.I
>>166
|゚д゚ミ まあそれを言えばパナやシャープにもゲーム参入で一発逆転の可能性は0じゃないと言える。

171しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:43:19 ID:1nD1p23k
奇跡を信じろ!

172名無しさん:2012/11/30(金) 17:43:41 ID:YOvMGs3c
チャンスならみんなに平等にあるよ!
(ただしそれを活かせるかどうかは別問題)

173名無しさん:2012/11/30(金) 17:43:53 ID:0YD2CojY
>>162
「宝くじに当たって住宅ローンを一括支払いできる可能性」を
チャンスとは言わないですよしがにーさん。

174名無しさん:2012/11/30(金) 17:43:56 ID:pw9AMqsE
>>163
PS3が見事に過去の遺物になりましたねえ…

175きたが@仕事中:2012/11/30(金) 17:44:04 ID:TRB4bM5I
チャンスにションベンひっかけて踏みつけるようなことしかしてないのが
今のソニーちゃうん?

176名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:20 ID:cOkIjfAs
>>166
不断の努力と周到に準備を整え、その上で運さえあればチャンスはつかめるよね
カンタンカンタン(ボウ

177名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:33 ID:3I7Qa/vY
>>170
逆を言えばSCE、ひいてはソニーの可能性はそのレベル。
むしろ他の家電大手の方が、まだ活かせる手段を欠片程度には持っているかもね。

178名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:36 ID:DqeOaHV6
つまりVITAちゃんにもワンチャンが!

179名無しさん:2012/11/30(金) 17:44:36 ID:Df.yh31E
>>170
ならNECにも可能性が…ないな。

180名無しさん:2012/11/30(金) 17:45:07 ID:ZXvCFSV.
チャンスを掴むチャンスはありますか?

181帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:45:21 ID:F6Ka4Rmg
>>175
9回裏2アウトランナー3塁でスクイズしてるのがSCE
しかも点差が10点くらいみたいな

182しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:45:30 ID:1nD1p23k
>>178
終わりました

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:45:53 ID:ZyvaDH7c
>>168
TES5は開発側がやりたいことがたくさんあっても発売までに半分も実装できてなかった感じだしなぁw
そこら辺の奥の浅さがマンネリ感に繋がってるかも
DLCとアップデート次第かね、今度のDLCのDragonBornも相当大きなコンテンツっぽいし

184名無しさん:2012/11/30(金) 17:46:51 ID:cOkIjfAs
>>180
逃げる勝利の女神を背後からおっぱいわし掴みにできるくらいの勢いがあれば

185帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:48:02 ID:F6Ka4Rmg
>>184
勝利の女神がニッコリ微笑んでぶん殴ってきそう(棒

186名無しさん:2012/11/30(金) 17:48:03 ID:IrVkwEoY
>>181
10点じゃ済まない点差だと思うw

187名無しさん:2012/11/30(金) 17:48:43 ID:spGTAh9A
PS4ってPS3互換が無いからゼロからの出発なんだよね・・・

188名無しさん:2012/11/30(金) 17:48:50 ID:M4sLYaVk
>>181
ノーアウトかワンアウトでランナーが三塁にいるときスクイズしないと死んじゃう病?

189名無しさん:2012/11/30(金) 17:48:53 ID:bZUqRNi.
>>178
ワンちゃんを飼うゲームでも出しますか

190名無しさん:2012/11/30(金) 17:49:05 ID:zpR6j5t2
>>187
本当に付けないならアホの極みだと思う

191名無しさん:2012/11/30(金) 17:49:26 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ MSにしたって、Shooter以外でなんか持たないと、HALOとGoWの客が上限になっちまう。

192名無しさん:2012/11/30(金) 17:49:33 ID:XC8km6yI
>>184
「いまだ!」 スカスカッ 「あ、あれ?」

193箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:49:40 ID:cl4J6p5I
>>187
いっそ互換させて割れ需要で売ろうず(棒

194名無しさん:2012/11/30(金) 17:50:11 ID:cOkIjfAs
>>190
CELLを積むわけにもいかないから値段を抑えるためには捨てるしかないと思う

195名無しさん:2012/11/30(金) 17:50:36 ID:yuN97xJs
正直8月のベイスターズが
うちが残り全勝して巨人中日が全敗すれば逆転優勝や!ってレベル

196名無しさん:2012/11/30(金) 17:50:37 ID:M4sLYaVk
>>193
一方Vitaちゃんは個人ソフト開発で勝つる(byジーパラの人)

197箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:50:49 ID:cl4J6p5I
>>191
ピニャータをまた出してくれんかなぁ
あの庭作り楽しかっただけに

198名無しさん:2012/11/30(金) 17:50:53 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ Cellの精算を託す機体にCell乗っけるわけにもいかんだろう。
    しかしエミュは更にムリゲーだし、さっくり互換切ってくると思うよ。

199∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:51:10 ID:ZyvaDH7c
>>168
ちなみに今度のDLCで加えられると思われるTES5の追加・変更点
ttp://doope.jp/2012/1125486.html

200名無しさん:2012/11/30(金) 17:51:13 ID:bZUqRNi.
いや待て、むしろPS2互換の方が求められているのでは

201帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:51:47 ID:F6Ka4Rmg
>>190
無理なものは無理やで

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:52:05 ID:1nD1p23k
>>198
その通りだと思う

ランバスには痛手だ

203名無しさん:2012/11/30(金) 17:52:13 ID:KcViSzps
PS3の互換とか付けられてもやるもんねーからな
だからいらんという訳でもないが

204名無しさん:2012/11/30(金) 17:52:15 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ SCEが逆転できる可能性は、4月時点でベイスターズがCSに出場する可能性よりも更に低いだろう。

205名無しさん:2012/11/30(金) 17:52:23 ID:M4sLYaVk
>>200
仮にあったとしても専コン使えないなら意味ないです (○新潟県 音ゲーマー 17歳)

206名無しさん:2012/11/30(金) 17:52:37 ID:zpR6j5t2
勝負は始まる前から終わっている!
こりゃWiiUが勝ちますわ超高確率で

207名無しさん:2012/11/30(金) 17:53:37 ID:3I7Qa/vY
>>187
外から見れば、そうだろうな。

……業界内部からすると、おそらく初代箱→箱○より絶対値の大きいマイナススタートじゃねーかな。
前世代実績を鵜呑みにするような所なら、なおさらだろう。

208名無しさん:2012/11/30(金) 17:53:47 ID:bZUqRNi.
すりーさんなんてなかった。
これは勝ちハードつーさんの後継であるという路線で

209名無しさん:2012/11/30(金) 17:53:55 ID:Df.yh31E
>>191
HaloやGoW、Forzaを柱にするのはいいんだが、その周りを固める中ヒット作品がないね。
そこそこでも売れるシリーズがもう2、3本は欲しいところだ。

210しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:54:22 ID:1nD1p23k
WiiUが勝つかどうかは二週間でわかるはず二週間でで50万超えればもう勝敗はついた

211帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:54:46 ID:F6Ka4Rmg
ピニャータも頑張ればMS版どうぶつの森になったんじゃないだろうか

212名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:54 ID:pw9AMqsE
>>186
ttp://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=attach&refer=29-1&openfile=876495_photo0.jpg

213しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:55:00 ID:1nD1p23k
>>208
ユーザーはそう思わない

214名無しさん:2012/11/30(金) 17:55:13 ID:pPcvuz.I
>>211
|゚д゚ミ あれ、RTSじゃなかったっけ?

215名無しさん:2012/11/30(金) 17:55:31 ID:cOkIjfAs
PS4の発表の時に
SCE「P34の次世代で勝ってやるからな」
と言うのがふさわしいくらいじゃね

216名無しさん:2012/11/30(金) 17:56:04 ID:VZl55B52
PS4には
PS3とPS2互換をのせるだろ…

217帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 17:56:07 ID:F6Ka4Rmg
>>214
RTSだね

218∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 17:56:11 ID:ZyvaDH7c
>>209
ファーストとしてのタイトルでRPGやアクション、ストラテジーあたりをカバーできると違うんだろうけどなぁ
AoEの新作が出れば…

219しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 17:56:55 ID:1nD1p23k
>>216
PS3はないね

220きたが@仕事中:2012/11/30(金) 17:56:57 ID:TRB4bM5I
>>210
50万突破されると、次世代のPSと箱は完全に追いつけなくなるか……
19日と26日の売り上げ発表は要チェックだな

221名無しさん:2012/11/30(金) 17:57:33 ID:ZXvCFSV.
112−3なら!112−3ならここから勝つる!

222名無しさん:2012/11/30(金) 17:58:24 ID:cOkIjfAs
これで2週間で50万も売れない程度にしかWiiUを用意できなかったらSCEにもワンチャン?

223名無しさん:2012/11/30(金) 17:58:36 ID:M2NlshTs
次の機種でPS2互換要るかなぁ

224名無しさん:2012/11/30(金) 17:58:44 ID:Df.yh31E
>>218
個人的には2Dアクションが欲しいと思ってる。
チーフが2Dで撃ちまくるゲームとかあってもいいじゃない(暴言

225箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 17:58:53 ID:cl4J6p5I
>>214
RTSというかガーデニングゲー?

226きたが@仕事中:2012/11/30(金) 17:59:01 ID:TRB4bM5I
>>221
逆境ナイン?

227名無しさん:2012/11/30(金) 17:59:04 ID:3I7Qa/vY
>>216
技術的に困難だろう。
PS3互換は、同一アーキテクチャでもなければ処理・描画の能力不足に陥るから、不可能と言って良い。
PS2互換は、非公式のエミュですらソフト毎の個別対応が必要なレベルでしか出来ていない程だから、ましてやSCEにはそれすら困難かと。

228名無しさん:2012/11/30(金) 17:59:21 ID:cOkIjfAs
前世代はいるけど前々世代はどうなんだろう

229名無しさん:2012/11/30(金) 17:59:42 ID:pw9AMqsE
>>223
中古市場じゃまだ現役だからな>PS2

230名無しさん:2012/11/30(金) 18:00:13 ID:3I7Qa/vY
>>224
MSX版HALO……?

231帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 18:00:22 ID:F6Ka4Rmg
>>224
問題は今時2Dアクションをフルプライスで買う人がいるかだな
マリオやカービィ以外で買う人いると思うかと言われると・・・

232名無しさん:2012/11/30(金) 18:01:24 ID:KSUSwbsU
既にその手の性能スレ、任○だのと言った言葉で煽るとかしなくなってるあたりお察しかと

233名無しさん:2012/11/30(金) 18:01:48 ID:spGTAh9A
WiiUがある程度売れるのは予想できるけど、初動でどれぐらい売れるとかまったく分からん
今回Wiiの時と違って勢いがあるのか無いのかよく分からない
発売前にダイレクトとかやって勢いをつけるのかもしれないけど

234名無しさん:2012/11/30(金) 18:02:21 ID:pw9AMqsE
性能で煽ってるとPS4で絶望しそう
赤字にもできない金もかけられないみたいだし

235名無しさん:2012/11/30(金) 18:02:46 ID:kbudqd8g
HMMR先生に勝利のシナリオを書いてもらおう

236名無しさん:2012/11/30(金) 18:02:53 ID:3I7Qa/vY
>>231
面白ければ不可能じゃないが、苦しいだろうな。
それらタイトルが通っているのは「ある程度は暗黙で面白そうである事が伝わる」のと「その暗黙にしっかり応えている」からこそだろうからな。

237名無しさん:2012/11/30(金) 18:02:56 ID:pPcvuz.I
>>234
|゚д゚ミ CPUのクロック数だけを希望に数年戦うだろうさ。

238名無しさん:2012/11/30(金) 18:03:24 ID:cOkIjfAs
3年後とか4年後あたりまで遅らせれば同性能のを安く出せるんじゃないかな

239名無しさん:2012/11/30(金) 18:03:32 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ そいやMS、ゼルダフォロワーは作らんね。
    ガイジンさん喜びそうなのに。

240名無しさん:2012/11/30(金) 18:03:54 ID:K/obNeIg
CPUとブラマン最下位の噂で
洋ゲー開発側が偏見持ちそうなのが怖すぎる

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:04:29 ID:1nD1p23k
>>233
もう売り切れてるからなあ

242名無しさん:2012/11/30(金) 18:04:40 ID:7voot22c
>>240
それこそ偏見でないの?

243しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:04:54 ID:1nD1p23k
>>237
解像度とクロック好きだよね

244しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:05:20 ID:1nD1p23k
>>242
そうだね

245名無しさん:2012/11/30(金) 18:05:40 ID:Df.yh31E
>>231
そうなんだよね…。
マリオみたいな実績がないから、新規で作ってもたぶん売れない。

ただ、子ども向けを考えるとFPSはキツイと思うし、
Halo世界の入門ソフトとしてチーフの名前を売るなら悪くないと思うんだけどね。

246名無しさん:2012/11/30(金) 18:06:10 ID:kbudqd8g
>>241
まだだ!まだ当日販売分があるはず!

247名無しさん:2012/11/30(金) 18:06:12 ID:ZXvCFSV.
クロックで戦う時代なんてPen4で終わったんじゃ(ry

248名無しさん:2012/11/30(金) 18:07:06 ID:3I7Qa/vY
>>233
通常とは違う予測の仕方となろう。

出荷数を予測し、そしてどの程度の割合の予約者が「何らかの理由で引き取りが遅くなる」のかを予測し、
そして2つの予測を掛けることになる。

249名無しさん:2012/11/30(金) 18:07:54 ID:pPcvuz.I
|゚д゚ミ まあアツイ石とデカイ筐体と爆音のファンを我慢してお値段を上げれば、性能を良くするのは簡単だ。

250しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:08:22 ID:1nD1p23k
>>248
初週間はおそらく35万程度ではないか

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:09:19 ID:1nD1p23k
>>249
そそGDDR載せればいいんだ
ゲハブログ辺りが喜んで喧伝してくれるだろう

252名無しさん:2012/11/30(金) 18:10:17 ID:3I7Qa/vY
>>250
出荷40万で、予約引き取り前残が5万って感じの予測?

253帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 18:10:20 ID:F6Ka4Rmg
>>250
初週60万くらいかと言われたVitaちゃん大勝利(ぼー

254名無しさん:2012/11/30(金) 18:11:21 ID:ZXvCFSV.
ネンマツネンシーにどれだけ出せるかが勝負になるのかねえ

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:12:09 ID:1nD1p23k
>>252
出荷は40万に届かないじゃないかなあ

256名無しさん:2012/11/30(金) 18:12:16 ID:Df.yh31E
>>254
任天堂がネンマツネンシーを疎かにするとは思えんね。

257名無しさん:2012/11/30(金) 18:12:36 ID:kbudqd8g
Wiiの時は120くらい3Qに出してた

258∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 18:13:02 ID:ZyvaDH7c
>>237
AMD FX「せやな」

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:13:41 ID:1nD1p23k
>>257
出荷なので初売り含むから実質は100万台ぐらい

260名無しさん:2012/11/30(金) 18:14:42 ID:ZXvCFSV.
>>256
とび森「で、ですよねー

261ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/30(金) 18:15:53 ID:WG7b.LgI
年内でWiiU、100万台超えルのは難しそうだけど年度末までには行けるんじゃないかな。
ニンダイで早く1月の玉を教えて欲しい!

262名無しさん:2012/11/30(金) 18:16:16 ID:M4sLYaVk
>>256
トゥイッター眺めてた時、「3DS年末手薄じゃね?」とか言ってるのがおったのう・・
ゲーマー向けはネンマツネンシーの前から出てる分で十二分だろJKと思ったりした

263箱@赤坂:2012/11/30(金) 18:17:08 ID:16Hd0iH.
右も左もわかんない

美味しいラーメン屋知らない?

264名無しさん:2012/11/30(金) 18:19:02 ID:CTUgolRk
>>210
過去ハードのグラフ作ってわかったけど
勝ちハードと負けハードは1週目からすでに差が出てる感じ

265名無しさん:2012/11/30(金) 18:19:13 ID:3I7Qa/vY
>>262
「どうぶつの森」という看板の成長度合いを見誤ってたって事だな、おいらも含めて。

……もしかしたら、任天堂パブリッシングタイトルの中での「筆頭」として扱えるんじゃなかろうか。

266名無しさん:2012/11/30(金) 18:19:23 ID:M4sLYaVk
>>263
赤坂なら天一でいいんじゃね?

267帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 18:20:19 ID:F6Ka4Rmg
赤坂も霞ヶ関も川越だろ(棒

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:20:38 ID:1nD1p23k
>>261
年度末で100万なら失敗だよ

269箱@赤坂:2012/11/30(金) 18:20:59 ID:16Hd0iH.
天下一品あるのか。
決定

いてくる

270名無しさん:2012/11/30(金) 18:21:32 ID:ZXvCFSV.
というかうちのTLでは「ソフトが買えそうにないので諦めてDLにした系女子」がここ数日妙に増えてきている…

271名無しさん:2012/11/30(金) 18:22:22 ID:M4sLYaVk
>>269
ttp://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13093261/

272名無しさん:2012/11/30(金) 18:22:59 ID:CTUgolRk
クロック数は大きい方が正義!
という考えがまかり通っているなら今頃10GHz位のCPU出ててもおかしくない気がするw

273名無しさん:2012/11/30(金) 18:23:36 ID:3I7Qa/vY
>>270
とはいえ、まさかカートリッジ版がSLC-NANDとはな。
セーブ速度を気にする質なら、ますます上等なSDHCカードが必要になりそうだな。

274名無しさん:2012/11/30(金) 18:23:53 ID:ai3IUwRA
>>264
|ゝ-) そうなんだよ。しかしそれって突き詰めると発売前には既に決まってるって事なんだ。
    一体何が決め手になるのか、全く見当がつかない。
    ソフトが、とかハード機能が、とか単一な問題ではない気はする。

275名無しさん:2012/11/30(金) 18:29:55 ID:rS1D2Ti6
>>272
CPUのクロックは上げようと思えば上げれるが
メモリとかの周辺の記憶装置が遅すぎて意味無いと聞いたことがある
いわゆるフォンノイマンボトルネックってやつ

276名無しさん:2012/11/30(金) 18:30:01 ID:D2YRqtdc
事前の思い込みで全てが決まるのか

277しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:30:16 ID:1nD1p23k
>>274
分からない

278名無しさん:2012/11/30(金) 18:31:46 ID:3I7Qa/vY
>>274
むしろ、PS2の存在があるからこそ「全く見当がつかない」となり、下手な誤認をせずに済んでいるのかもしれないな。
PS2だけは異質、購入者をもてなそうなどという考えは存在してないはずだ。

279∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 18:33:21 ID:ZyvaDH7c
>>274
人の印象、なんてあやふやなもんも因子として入ってるだろうから
なぜ、と追及しても答えは出んだろうなぁ
多方面の学者が雁首突き合わせて検討すればわかるかもしれんが

280名無しさん:2012/11/30(金) 18:33:24 ID:dYXS/qBQ
遅レスだがFABLE初代のアクションは割とゼルダ意識してたと思う
2以降はやってないから知らん

281名無しさん:2012/11/30(金) 18:34:59 ID:ai3IUwRA
|ゝ-) 分からん。ソフトだけで勝てるなら64は勝ってたし、PS2は負けてたはず。
    これは本当に説明がつかんのだ。

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:36:33 ID:1nD1p23k
>>281
分からない

これと敗北曲線は謎

283名無しさん:2012/11/30(金) 18:37:56 ID:ai3IUwRA
>>282
|ゝ-) これとかただの売れたソフトとキラーソフトの違いとか、本当に分からない。

284しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:38:21 ID:1nD1p23k
とにかくWiiUが勝つかどうかはもう決まって居て三週間あとにはわかる

285名無しさん:2012/11/30(金) 18:38:26 ID:2LSB9FLw
すごいぞ感もあながち間違いではないと

286名無しさん:2012/11/30(金) 18:39:07 ID:J6omudQo
サードの力の入れ具合も関係ないって今世代で証明されたしなぁ

287しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:39:15 ID:1nD1p23k
>>283
本当ここ数ヶ月ずっと考えてるが分からない

謎だ

288名無しさん:2012/11/30(金) 18:39:18 ID:wwsuSjGg
つまり
Vitaちゃん大勝利の未来もありえる
ということだな(難聴)

289名無しさん:2012/11/30(金) 18:39:55 ID:M4sLYaVk
3DSは天災原因とはいえ負け戦になりかかってたのをひっくり返せたのか、
それとも全く関係なく今の状況まで持っていけたのか

290しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:39:57 ID:1nD1p23k
>>288
さっきも言ったがVITAはもう終わった

291しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:40:48 ID:1nD1p23k
>>289
データ的には二週間で勝ちハードは決まってた。DS下回ってただけ

292名無しさん:2012/11/30(金) 18:43:07 ID:M4sLYaVk
>>291
天災とは無関係でしたか

293名無しさん:2012/11/30(金) 18:43:48 ID:ai3IUwRA
>>288
|ゝ-) ねえよ。


>>291
|ゝ-) 確かに二週間分ありゃデータとして有効なのはVITAが証明したしなあ。

294しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:44:15 ID:1nD1p23k
>>292
地震は三週間目だから
そこから減速するがそれは実は勝敗が決したあとになる

295名無しさん:2012/11/30(金) 18:44:21 ID:spGTAh9A
Vitaちゃん1週目は勝ちハードの推移だったのに
どうしてこうなった(´・ω・`)

296しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:46:10 ID:1nD1p23k
>>293
そうこれは恐るべきことだ
ゲーム機は発売前の何処かで勝敗は決まっていることになる

だからSCEさんや速報の主張は誤りとなる

297名無しさん:2012/11/30(金) 18:46:27 ID:vDiLFY1Y
ただいま、避難所。

とび森がいろいろとすげえw

298名無しさん:2012/11/30(金) 18:46:36 ID:ai3IUwRA
|ゝ-) 3DSを低く、VITAを高く記憶してるからデータ見ろデータを。

299∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 18:46:43 ID:ZyvaDH7c
>>295
初週は出たものには飛びつく層がとりあえず買うからじゃね?
問題はその層に行き渡った後なわけで

300しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:47:07 ID:1nD1p23k
>>295
いや負けなんだ
初週32万ではだめなんだ35万以上でないと

301名無しさん:2012/11/30(金) 18:47:09 ID:7/7YuYF6
>>295
一週目だけじゃ推移にならへんw

302名無しさん:2012/11/30(金) 18:48:41 ID:vDiLFY1Y
>>296
いや、つうかソレだとどんな商品なのかすら正確には
わからんうちに決まってるってアホな話になりはせんのかとw

ゲーム機としては相当歪だったらしいPS2が売れたのを見ると
ありえなくもないのか…

303名無しさん:2012/11/30(金) 18:48:43 ID:ai3IUwRA
>>296
|ゝ-) まさかグラフからそんな事予測できるとは思わなかったよ。

304しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 18:50:34 ID:1nD1p23k
>>302
しかし、発売前の何処かなので前日なのか一週間前なのか不明

305名無しさん:2012/11/30(金) 18:52:47 ID:CTUgolRk
>>295
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18650.jpg
そうでもないよ

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 18:53:46 ID:ZyvaDH7c
>>302
逆に言えば発売前にある程度勝負を決めてしまうために
メーカーはあれこれ発表したり煽ったりするわけで

発売したときにはある程度勝負は決まってる、なんてそれこそ戦争と同じじゃね?
発売前のあれやこれやは戦場外で勝負決めるための戦略って考えれば…

307名無しさん:2012/11/30(金) 18:56:30 ID:vDiLFY1Y
>>306
のぶーの台詞そのまんまではあるが…
いや、発売までにラインナップそろえとくとかそういうのはわかるが
ソレすらその時点ではあまり公開されてなかったりするわけで。

308∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 18:59:06 ID:ZyvaDH7c
>>307
そういうのだけじゃなくて
E3とかああいう大きな場での発表とかの事前広報も大きいと思うよ

309名無しさん:2012/11/30(金) 18:59:16 ID:Df.yh31E
>>304
ぶっちゃけPS-PS2の勝利はソニーだからで決まったんじゃないかと思う。
つまりソニーが育ててきたブランドイメージじゃないかと。

世界のソニーがゲーム業界に参入って雰囲気が勝たせた気もする。

310名無しさん:2012/11/30(金) 18:59:33 ID:JHEpKMA2
予約でゲハが賑わったぐらいだろう。VITAは

311名無しさん:2012/11/30(金) 19:00:55 ID:TwQfCm/6
>>309
自分は互換だとおもう

312名無しさん:2012/11/30(金) 19:01:46 ID:vDiLFY1Y
と、なると発売前に知れる正確かどうかすらわからないネタだけで
市場はすでに選び終わっててその後覆すのは不可能ってコトになるのか。

話としちゃあなんか、面白いネタだが…いや、どうなんだろうなあ。

313しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:02:56 ID:1nD1p23k
>>312
データはそれを示してる

314ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/30(金) 19:03:47 ID:L7KqfN42
( -_-)予約開始日び


( -_-)では遅いか・・・そのまえなんだろうけど、決定的な証拠はないのぅ

315しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:04:15 ID:1nD1p23k
>>314
なので分からない

316名無しさん:2012/11/30(金) 19:04:16 ID:JHEpKMA2
知らない方が良い事じゃないことを祈る

317名無しさん:2012/11/30(金) 19:04:49 ID:7/7YuYF6
>>312
でもその曖昧な根拠が、当時信じられていた「FFが出たハードが勝つ」という
法則をねじ伏せたのも事実なんよね

318名無しさん:2012/11/30(金) 19:05:58 ID:3I7Qa/vY
>>313
しかし、そうなるとSSとPSのデータが不十分なのが悔やまれるな。

SSは「途中までは」持ってた可能性が高いのだからな、その何かを。
何が失われたのかを正確に追えれば、謎が解けるかも知れない。

319名無しさん:2012/11/30(金) 19:08:00 ID:CTUgolRk
PSPとPS3はあまり勢いを落とさずに今までずっと売れ続けてて
他の負けハードとはちょっと違う感じやね
なのでPS4はどうなるかはわからんね、VITAは完全に死亡だけど

320ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/30(金) 19:09:03 ID:L7KqfN42
( ・_・)オンラインゲームだと公式初露出時にある程度の気配がわかる。
公式PV数
アフィリエイトのクリック率
ユーザーの反応
いろんな数値があるので遊ばれる前に「いけるぞ!」感がわかるよ。


(;´Д`)でも外からじゃ解んない。
ユーザーがふれる最初の情報(第一印象)が鍵のような気もするが・・・わからん。

321名無しさん:2012/11/30(金) 19:10:20 ID:3I7Qa/vY
>>319
そこは明白だろう。
コンコルド効果の類で、身の振り方を変えられないパブリッシャーのソフト目当ての客が、その心細い売れ方を支えてくれたって格好だ。
そして、そんな状況のハードの後継機に、最初から突っ込む所がどれだけいるかは、推して知るべし。

322くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/30(金) 19:10:26 ID:8rjaAd56
>>283
|∩__∩   キラーソフトってのは「結果」であって、最初からキラーソフトてのはないんじゃない?
| ・ω・)   いっぱい売れて、かつハードを牽引し新規も引っ張ってきて「あのゲームはキラーソフトだったね」という認識になる。
|  とノ   携帯機のぶつ森やモンハンなんかがそれにあたるんじゃないかな。

323名無しさん:2012/11/30(金) 19:10:44 ID:K5FInJYQ
>>311
PS2はそれで説明できなくもないが、PS1の説明が付けられないんだよね
発売前にハードの勝敗は決してるんだけど、決した要因はハード毎に違う予感がする

324名無しさん:2012/11/30(金) 19:13:11 ID:KLZWAr4E
>>319
勢い落さずと言うか、他のメーカーなら諦める所を
”無理矢理生産して出荷している”からそうなっている。
特にPS3はSCEもサードもそう望んでやってるからね。

325くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/30(金) 19:13:14 ID:8rjaAd56
>>294
|∩__∩   発売2日前に9.11が起こったGCくらいじゃね? 災害がゲーム機の販売機会を奪ったケースって。
| ・ω・)  
|  とノ

326しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:13:51 ID:1nD1p23k
>>323
二もかかわらず負けハードはおしなべて同じ動き

非常になぞ

327名無しさん:2012/11/30(金) 19:14:06 ID:d8jXa8aM
任天堂株式会社
第73期 中間報告書
平成24年4月1日から平成24年9月30日まで
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/breport_m1209.pdf
PDF注意

328名無しさん:2012/11/30(金) 19:15:52 ID:0YD2CojY
>>323
初代PSの勝因はわかりやすいと思う。
カセットドット絵でずっとやってきたゲームに対して
光学メディアとポリゴンでゲームの「次」を提示できたからね。
64が遅れたのもその要因だろう。

329名無しさん:2012/11/30(金) 19:15:59 ID:cOkIjfAs
SSとPSがすべての謎を解きそうなんだけどないんじゃしょうがないなあ

330名無しさん:2012/11/30(金) 19:16:11 ID:KLZWAr4E
>>323
やっぱテレ東さんの言ってた何かの「期待」なんじゃない?
それがPSでは「ソニーだから」というのがあった。
セガなら「バーチャやバーチャ2が出る」あたりで。

だからPSにFFがついたらプラスになった訳だ。

331名無しさん:2012/11/30(金) 19:16:46 ID:TwQfCm/6
勝つための条件じゃなくて負けるための条件を集めていった方が簡単な気がする

332しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:17:05 ID:1nD1p23k
>>325
ゲームキューブはそれとは関係なくだめだったもきもする
初週に35万も売れたと思えない

333名無しさん:2012/11/30(金) 19:17:26 ID:7/7YuYF6
>>327
中間はまた無配か、まあ仕方ないね
しかしいつ見ても資産と負債の比率に吹くw

334名無しさん:2012/11/30(金) 19:20:27 ID:KLZWAr4E
>>331
・期待出来ないソフトラインナップ
・前機種の楽しさを引き継げない機能
・新しい体験を提供出来ない、もしくは分かり難い

この辺かなあ。
DC、WS、VITA辺りで考えた。

335名無しさん:2012/11/30(金) 19:20:33 ID:KcViSzps
ユーザーとしてはハードを買うときに先に何が期待できるかは重要だな
任天堂のようにファーストが強ければとりあえずソフトには期待できるし
Vitaちゃんにはそれが全く無いので買ってない

336名無しさん:2012/11/30(金) 19:22:15 ID:ZXvCFSV.
つまり

Vitaにモンハンが…?

337しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:22:29 ID:1nD1p23k
>>335
ところがゲームキューブは敗れた

338しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:22:40 ID:1nD1p23k
>>336
きません

339名無しさん:2012/11/30(金) 19:22:58 ID:3I7Qa/vY
>>336
そう、仮に出ても世代を征することは出来ないってことだ。

340名無しさん:2012/11/30(金) 19:23:18 ID:GX/7T3lE
箱○の旦那は国内のことはわりと疎そうだな。

むしろサウジアラビアのラーメンや、カリフォルニアのラーメンや
アイダホのラーメンの方が詳しい人かもしれない(某

341名無しさん:2012/11/30(金) 19:23:36 ID:cOkIjfAs
前世代で見えない期待感の貯金みたいなものがある気はするね
これというものを言えないからあやふや

342名無しさん:2012/11/30(金) 19:23:41 ID:3I7Qa/vY
>>337
まあ、敗北条件の方から考えれば至って単純に「早さが足りない」ってことなんだろうけどな。

343名無しさん:2012/11/30(金) 19:24:32 ID:7/7YuYF6
データが無いので完全な当て推量なんだが…
セガサターンやプレステ、64の世代って、もしかしたら
全てのハードが「勝ちの条件」を満たしていなかったんじゃないのかな?
知る限りではあそこまでの泥仕合になったのはあの世代だけでしょう?

344名無しさん:2012/11/30(金) 19:24:47 ID:ZXvCFSV.
GC自体ウリが分かりにくくて自分は完全スルーだったなー

345名無しさん:2012/11/30(金) 19:24:48 ID:cOkIjfAs
でも、速さだけなら先手を取れたDCが勝てたはず
けど、そうはならなかった

346名無しさん:2012/11/30(金) 19:25:05 ID:ViPTCds2
そうすると対抗馬の魅力なんかも考慮するのかな
のちのち期待できそうだけど
まあ今はこっちのが楽しげで勢いあるからいいや
的な判断がつくと本体買わないし

347名無しさん:2012/11/30(金) 19:25:15 ID:KLZWAr4E
>>342
世代切替の時期に登場する、ってのも必要か。

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:25:36 ID:P7CTYgtY
>>336
戦略の失敗は戦術では覆せない

349しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:25:44 ID:1nD1p23k
>>344
開発しやすさが売りだったからなあ

350名無しさん:2012/11/30(金) 19:26:05 ID:fYge7tFw
ソフトがあっても任天堂だけではやはりきついよね
任天堂自体DS、Wiiになってからソフトのバラエティが今までなかったところまで広がったと思うし

351帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:26:17 ID:F6Ka4Rmg
任天堂のゲームが出来る、をとてつもない好材料として考えるようになったのは
DS以降のような気がするんだよな

352名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:05 ID:Df.yh31E
>>344
GCの売りはロンチでルイージ主役のゲームが出ることだったろ!(わりとマジ

353名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:16 ID:KcViSzps
GCもPS2も買ったが、実際のところなんで買ったかよく覚えていない

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:27:18 ID:P7CTYgtY
>>349
開発のしやすさはサードが参入する要因の一つにはなっても決定打にはならんからねぇ
結局は「このハードについていけば安泰だ」という夢を見せることができなければ…

355名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:28 ID:KLZWAr4E
>>349
お客さんに向けての新しい体験とか機能は
そんなにないですよね。
64の延長だけど64の遺産も継げないと言う
まずい展開。

356名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:32 ID:j1p1tSb.
>>344
取っ手があって頑丈なので武器として使えます(半棒)

357名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:54 ID:GX/7T3lE
どうぶつの森やリメイクバイオ、バイオ4、スマブラあたりを目当てにGC買ったなあ。

とくにぶつ森は妹に受けが良かった。
DCのシーマンとかも妹は好きだったな。

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:27:58 ID:P7CTYgtY
>>356
バール(ハンマーだっけ?)でぶん殴っても大丈夫です

359帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:28:02 ID:F6Ka4Rmg
GC末期に出た伝説のクイズ王決定戦の新作まだですか?

360名無しさん:2012/11/30(金) 19:28:02 ID:3I7Qa/vY
>>351
「一層強まった」とは思うが、そこから始まったとは思わないな。

361名無しさん:2012/11/30(金) 19:28:25 ID:KLZWAr4E
>>354
夢の狩人と聞いて

362名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:16 ID:K5FInJYQ
PS・SS・64の三つ巴は、64が負けた理由を挙げるのはたやすいんだけど
PSとSSが勝敗を分けた理由はなんだろう

363名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:21 ID:q4eiKTOY
>>326
あるいは、勝ち負けを別として、発売されたハードの販売の下限というのは決まってるのかも?
常々思ってたのは、負けハードがなぜこんなに売れるのか?ということ。
ほぼ0になってもいいと思うのだが、メーカーが出荷しているあいだは、下降しながらも売れはする。
発売されれば、言い方かえると、店舗に一定の場所があれば、一定数は売れるのだろうか?
勝ちハードという事象を特異として、負けハードを基準としたら、店舗に占める面積に比例するのかも?
新作ゲームが出たとき、一時的にいくらか増えるもの、ゲームが出たというより、
一時的に占有面積が増えるから、なのかも。
そして、負けハードに対する店舗の態度が共通するのかも。

しがないさんはよく店舗をリサーチしているけれど、負けハードの店舗占有率と売上の相関データってあります?

364名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:22 ID:sSx.QpzU
>>353
買うきっかけは
GC→FE蒼炎
PS2→ストEX3

ソフト目当てじゃないと買わなかったなあ
PS3やVitaには買わせるようなソフトがない

365名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:49 ID:cOkIjfAs
期待感だけだとPSPはかなり強かったと思うんだよね
それでも勝てなかった
DSが化け物だったというのもあるけど

366名無しさん:2012/11/30(金) 19:32:04 ID:eNz1vcvA
神戸のソフマップでWiiUベーシックの予約も終了してた

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:32:31 ID:1nD1p23k
>>363
そう売り場面積のデータはない

368帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:32:45 ID:F6Ka4Rmg
>>362
世間的にはFF7と言われてはいるね・・・

369名無しさん:2012/11/30(金) 19:32:50 ID:u79kRxH2
PS2GC世代はちょうどゲームから離れてた時期だけど
そういう人間からするとGCってまんま64の延長線上にあったハードでしかなかったからなあ。
PS2もPSの延長線上でしかなかったけど結果として前世代の勝敗をまんま引き継いだ感があった。

Wiiはどこからどう見てもGCとは別物だった。

370名無しさん:2012/11/30(金) 19:33:27 ID:9egpGGXI
PS2は、鉄拳4とかでたからなぁ…
(もう12年も前のはなしか)

371名無しさん:2012/11/30(金) 19:33:36 ID:q4eiKTOY
>>354
勝ちハードだと、時間の経過でツール類も充実してきて、カリカリにチューンされたほどではなくても、
それなりに絵が出せるようになってくるし。

372名無しさん:2012/11/30(金) 19:33:37 ID:KLZWAr4E
>>363
PSには”買替え需要”と言う、他には例のないものがあるからなあ。

373しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:33:45 ID:1nD1p23k
>>369
アーキテクチャはあまり変わらないがWiiはコンセプトが一新された

374名無しさん:2012/11/30(金) 19:34:42 ID:cOkIjfAs
PS2とGCとついでに箱を買った理由はただひとつ
セガが死んだ
それだけだったり
飛び散ったセガの遺伝子を追いかけて全部のハードを買っただけなのよね

375名無しさん:2012/11/30(金) 19:35:31 ID:q4eiKTOY
>>367
案外そういう単純な事柄かもしれませんよ。
DSiLLがまだわずかに売上に出るのは、店舗にもまだわずかに棚が残っているからかも。

376名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:01 ID:9egpGGXI
ここから
Vitaちゃんが復活を遂げる
遠大な計画を語るスレ

377名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:15 ID:XC8km6yI
GCはGBPでまワリオ

378名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:31 ID:DqeOaHV6
>>336
ドンハン「ガタッ」

しかし、グラフとか敗北曲線のデータには出てくるのに理由が検討つかないって面白いなー。

379名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:33 ID:fYge7tFw
PSは友人の家で最初に闘神伝を遊んでNOW LOADINGの長さを味わったから
あの頃は勝ちハードになるとは思わなかったなぁ

380名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:40 ID:q4eiKTOY
>>373
コンセプトが変っても、アーキテクチャがあまり変らなかったてのも、効果あったのかも。

381名無しさん:2012/11/30(金) 19:36:50 ID:7/7YuYF6
>>368
でもFF7発表ってダメ押しだったんだよね
サターンはバーチャ2という最強最後の弾を撃った後は何もなかったから。

382名無しさん:2012/11/30(金) 19:37:08 ID:u79kRxH2
>>365
PSPは当時ですら縮小傾向にあったサードのシリーズ物を前面に打ち出してきたことと
ハード的にはどっちかっていうと「綺麗になったGBA」だったのが痛かったかな。

期待値はあったけどハードとしては「PS系の携帯機」でしかないので新鮮味はなかった。

383帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:37:12 ID:F6Ka4Rmg
>>379
ネオジオCD「ですよねー」

384名無しさん:2012/11/30(金) 19:37:37 ID:cOkIjfAs
でも、売り場面積だとVITAちゃんもそうとういい面積もらってない?

385名無しさん:2012/11/30(金) 19:38:00 ID:pw9AMqsE
>>376
>>1

386帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:38:23 ID:F6Ka4Rmg
面積だけではなく、場所も材料として加えないと意味がないんじゃないかなぁ

387名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:17 ID:sSx.QpzU
>>382
任天堂がGBA2みたいな捻りのないハード出してたら勝てたのかもな・・・PSP

388名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:30 ID:pw9AMqsE
>>384
近所のゲーム屋は夏までは入り口付近の一等地
最近になって奥の中古スペースの手前に左遷されました(棒

389名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:42 ID:q4eiKTOY
>>382
>ハード的にはどっちかっていうと「綺麗になったGBA」だったのが痛かったかな
しかしそれがゆえにSCEや一部のサードには勝てるという見込が生まれた。
だからこそゲームプレイのルールを変えた任天堂が不当に恨まれたりした。

390∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:39:43 ID:P7CTYgtY
む、hotmailにMicrosoft account teamを名乗るゲロ以下の匂いがぷんぷんするくせぇメールが届いたwww
24時間以内にパスワードをリセットする、以下の項目に必要事項入力して24時間以内に返信したらリセット対象から外す
みたいな内容で名前・ID・PASSその他個人情報を送るように要求してやがるwww

とりあえずMSに通報しとくか

391名無しさん:2012/11/30(金) 19:40:40 ID:KLZWAr4E
>>378
結果だから

392名無しさん:2012/11/30(金) 19:41:09 ID:u79kRxH2
売り場面積てーのが売り上げを左右するのはあるだろうけど、それは結果が出たあとの話じゃないかなあ。
小売的には新商品(新ハード)に面積を割くのは当然だし、売れる物のスペースを大きく取るのも当たり前の話だし。

393名無しさん:2012/11/30(金) 19:41:20 ID:pw9AMqsE
>>387
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ―_ ―  |/\  / ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < それはどうだろ
 /       |く    \___
 |     |_/ |/

394名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:02 ID:Y57XRogU
ウチの近くの量販店では任天堂ハードの棚が良く見える所に移動してPSハードは全て奥に引っ込められました
Vitaのソフトは値下げシールだらけだし、うむむ

395名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:33 ID:KLZWAr4E
>>381
FF7があると言うことは、スクエアの色んなソフトが出る
と言うことでもあるから、それは大きなことだと思うよ。
セガの場合バーチャ2以外に一般に訴求出来るソフトはないし
大手サードが来ていると言うインパクトもない。

396名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:37 ID:q4eiKTOY
>>384
負けハードの、ですよ。
勝ちハードは同じ面積でも圧倒する。
勝ちハードを基準にすると、負けがなぜ均一か、という疑問になるけど、
勝ちハードこそ特異事象で、負けハードこそが通常の売れ方と考えると、
店舗の占有面積みたいな単純な事柄に帰結するのではないか、という予想。

397名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:42 ID:B3zXHtzo
今帰宅しびびー

398名無しさん:2012/11/30(金) 19:43:57 ID:ZXvCFSV.
>>397
びー

399名無しさん:2012/11/30(金) 19:44:49 ID:u79kRxH2
>>387
かもねー。
ただ一つ言えそうなのは、「同じ方向性は三世代もたない」って事だと思う。
任天堂はFC→SFCから64で負けたしPSも3でボロ負けしたしPSPは実質的にはGBA2に該当するとも言えるので。…ってのはこじつけか。

400名無しさん:2012/11/30(金) 19:46:27 ID:cOkIjfAs
ユーザーの期待感をもたせて次世代にバトンタッチすること
初動2週間で40万以上提供して必ず売り抜く
売り場面積をしっかりと確保できるよう営業をしっかり
このあたりが勝ちに行くための必要と言えるのかな?

401名無しさん:2012/11/30(金) 19:46:29 ID:sSx.QpzU
>>395
今そういう来ただけでファンがついてくるサードってないしなあ
ほとんどは自業自得だけど

402名無しさん:2012/11/30(金) 19:48:03 ID:KLZWAr4E
>>394
イオンとか、かなり露骨だったなあ。
自分が行った所だとWii+WiiUで2棚、3DSで3棚とDS1棚
PS3、PSPがまとめて1棚VITAは1棚、残り1棚はアクセサリ。
立地はキャッチャーの近い一等地から、WiiU+Wii、3DS、アクセサリ
DS、VITA、PSP+PS3だった。

403名無しさん:2012/11/30(金) 19:48:22 ID:p2M6bIpg
711のレジ上にとび森DLカードが…
マジかよ、そんな10円チョコ感覚で売れてるのか?

404名無しさん:2012/11/30(金) 19:48:51 ID:ZXvCFSV.
>>402
Vitaちゃん大勝利!(すりーさんに

405名無しさん:2012/11/30(金) 19:49:12 ID:KLZWAr4E
>>401
もうソフト単体しかないですね、モンハンかドラクエ程度ですが。

406名無しさん:2012/11/30(金) 19:49:13 ID:Ji2QE8ZQ
>>403
ついで買いとかそういう品じゃないだろうw

407名無しさん:2012/11/30(金) 19:50:32 ID:KLZWAr4E
>>403
そういえばサークルKサンクスにもDLカード来てましたね。

408∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:50:36 ID:P7CTYgtY
>>403
とび森だけが異常なんだってばよwww

409名無しさん:2012/11/30(金) 19:50:39 ID:q4eiKTOY
>>406
コケスレ見てるととび森が生活必需品に思えてくる。

410名無しさん:2012/11/30(金) 19:50:46 ID:3I7Qa/vY
>>401
サードパーティという存在の性質上、それで正常とは思うがな。
作れそうなハードのうち儲かりそうな所に出す、ごく普通の構図だな。

持ち運べて、そして非プレイヤーに見せたり試させたり出来るMHシリーズをと考えて、
DSでは作れなさそうなので残った選択肢がPSPだけだった、なんて例もあるしな。

411しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:51:52 ID:1nD1p23k
>>375
ローンチは十分な棚あるからなあ

412帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 19:52:09 ID:F6Ka4Rmg
「今からコンビニ行ってくる」
「あ、肉まんととび森買ってきて」
という会話も普通なのか(棒

413名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:02 ID:cOkIjfAs
トイレ借りてついでにとび森を買う光景も見られるんですか?

414しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:53:03 ID:1nD1p23k
>>396
それはあとになってからだならなあ

415しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:53:57 ID:1nD1p23k
>>400
勝のに面積は関係ないはず
発売前には決まってるから

416名無しさん:2012/11/30(金) 19:54:36 ID:KLZWAr4E
>>412
「若い女性に大人気!!」とかブラックサンダーのようなコピーがw


ユーラクって東京に本社あるのに、ほとんど豊橋工場と事業所が本社状態らしいね。
「豊橋銘菓ブラックサンダー」とかあって???だったが、謎は解けた!

417名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:00 ID:q4eiKTOY
>>414
まあ棚減らすのは、勝敗ついてからですけどね。

418∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:55:42 ID:P7CTYgtY
>>400
でもvitaですら発売前には良い場所に結構な売り場面積準備してたとこ多かった気が…

419名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:34 ID:cOkIjfAs
となると面積は勝利条件としては弱いということになるか

420名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:35 ID:q4eiKTOY
>>415
サターンとPSは初期には結構もつれてたような。
当時ほとんどゲームしなかったから、雑誌立ち読みレベルの知識だけど。

421名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:39 ID:3I7Qa/vY
>>412
いや、流石に特別だと思う。
「セブンイレブン名指し」という意味で特別であって、それ以外の何でも無いがな。

422名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:53 ID:u79kRxH2
>>418
小売が売り場面積を大きく割くパターンは大体二つ。
今売れている商品と、「これから売りたい」商品。
だからVITAですら発売当初はスペースとられてたのは不思議でも何でも無い。

423名無しさん:2012/11/30(金) 19:59:03 ID:KLZWAr4E
>>421
サークルKサンクス「あ、あの…  」

424∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 19:59:37 ID:P7CTYgtY
>>422
うん、だから売り場面積=勝因とはならんと思うのよね
勝ちが決まった後のダメ押し戦術として売り場面積の拡充というのは有効だろうけど

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 19:59:38 ID:1nD1p23k
データから事後的に分かるのは勝敗は発売前にはついてること

負けハードはなぜか50週で100万台レベルの推移になることなんだ

426名無しさん:2012/11/30(金) 19:59:43 ID:u79kRxH2
はっきり言っちゃえば新ハードなんてのはロンチがお祭りですし
それに対してスペース大きく取るのなんて当たり前の話ですよと。

新ハードなのに売り場が奥とかだったら産廃通り越して黒歴史だわ。

427名無しさん:2012/11/30(金) 20:00:07 ID:q4eiKTOY
>>419
私の話は、勝敗の条件じゃなく、負けハード推移が共通するのは何故か、ですよ。
勝利には、必然性もあれば偶然性もからまって、実際完全に理論化することは無理だと思う。

428名無しさん:2012/11/30(金) 20:00:07 ID:sSx.QpzU
>>416
ブラックサンダーは値段の安さが逆に怖い
チロルチョコは普通に買うのにw

429名無しさん:2012/11/30(金) 20:00:10 ID:spGTAh9A
マイクロソフト、13年の年末商戦で新型Xbox投入へ-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME9THJ6KLVS301.html
>11月29日(ブルームバーグ):米マイクロソフト は家庭用ゲーム機「Ⅹbox」の
>新型機を来年の年末商戦に向けて投入する見通しだ。
>同社の計画に詳しい複数の関係者が明らかにした。


来年か・・・ PS4はどうするんだろうね(棒

430しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:01:43 ID:1nD1p23k
>>427
売り場があるから売れるは分かるが
同じようにみな縮小してるかなあ。

データがないから不明

431名無しさん:2012/11/30(金) 20:01:58 ID:JHEpKMA2
>>423
サークルKサンクスに行くより歩いて数分の711に行く
でもちょっと罪悪感があるけど(711ができるまで行ってたし

432名無しさん:2012/11/30(金) 20:01:59 ID:u79kRxH2
>>427
…勝ちハードと負けハードを同時に所持するようなマニアがその程度、とか?

433名無しさん:2012/11/30(金) 20:02:14 ID:3I7Qa/vY
>>426
……PS3の後継機だと、あり得ないとも言い切れなさそう。

434しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:02:28 ID:1nD1p23k
>>429
厳しいと思うよ

435名無しさん:2012/11/30(金) 20:02:42 ID:q4eiKTOY
>>429
一年遅れくらいだと、性能差出すのにまた大型化することになるだろうな。
任天堂みたいに最初から完成された姿じゃなく、現役の間に小型化すればいいってな方法論かな。

436名無しさん:2012/11/30(金) 20:03:53 ID:pw9AMqsE
>>429
来年じゃすげえ値段高くなりそう
まあSCEと違って逆ザヤOKだから結構無理して価格抑えると思うけど

437名無しさん:2012/11/30(金) 20:04:03 ID:XC8km6yI
きん☆すた九州で資さんうどんのぼたもちが紹介されるぞ!

438しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:04:10 ID:1nD1p23k
>>433
いや、ない。
かならず売り場拡充される

439しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:04:29 ID:1nD1p23k
>>435
アメリカだしね

440名無しさん:2012/11/30(金) 20:05:09 ID:q4eiKTOY
>>430
データないと確認できないから、予想止まり。
売り場の減りかたに共通性あるのかも、程度の発想だし。

441名無しさん:2012/11/30(金) 20:05:28 ID:u79kRxH2
>>433
やーそれはないね。なんでかって言うと、とりあえずどれだけ売れるかは別にして
一台で売価数万もする商材なんて在庫抱えたがる小売はないからさ。
新ハードそのものを入荷しないって言うならともかく、仕入れるんであれば
売れなきゃ不良在庫化するんでとりあえず売るよ。

442名無しさん:2012/11/30(金) 20:05:58 ID:cOkIjfAs
今世代で注目して観察していくしかないね

443名無しさん:2012/11/30(金) 20:07:11 ID:q4eiKTOY
>>433
ソニーブランドはまだ流通には生きてるだろうさ。

>>439
でもホントにアメリカなら場所とってもOKなんだろうか。
まあビデオゲームに興ずる階層ならOKなのかも。

444∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:07:20 ID:P7CTYgtY
>>435
要求仕様を満たした時点でとりあえず発売だー、ってのはゲーム機に限らずいつものMSだしw

445名無しさん:2012/11/30(金) 20:07:40 ID:KLZWAr4E
>>440
売り場どうこうで言ったら、イオンとかヨーカドーは
多くの店舗でPS3の初期に売り場が無くなったことがある。
供給量の問題や客層に微妙に合わないとかいう理由で。
都内の方はそうでもなかったろうけど、地方はバッサリだったしね。

446名無しさん:2012/11/30(金) 20:08:50 ID:0OAulpJc
>>434
厳しくてもこれが最後のチャンスなんでしょ?

447名無しさん:2012/11/30(金) 20:09:17 ID:q4eiKTOY
>>444
そして膨大な広告攻勢。
製品は改良繰り返して最後にはまったく別物に。

448∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:09:17 ID:P7CTYgtY
>>445
ああいうところはゲーム専業の小売よりシビアだしなぁ
そういやヨーカドーから売り場撤去された時は写真付きでネタにされてなかったっけ?w

449独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/30(金) 20:09:29 ID:xqRi/hcY
SSPS発売当時わんぱく店員やってたが
売り場の実感としてはSS有利だった
遊んでみてもSSゲームの方がロードとか快適だった気がする
なぜPSが勝ったのかは
宣伝が全てな気がする

へんな黒人にくーるぱーっど、とか脳天ちょくげきせがさたーん
とか勝てる気がしなかった

450しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:10:05 ID:1nD1p23k
>>446
MSさんは違うね

451名無しさん:2012/11/30(金) 20:10:09 ID:3I7Qa/vY
>>448
写真付きのネタはジャスコじゃなかったか?

452∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:11:18 ID:P7CTYgtY
>>451
AEONの方だったっけ?
結構前だったからもうおぼろげだなぁ

453箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 20:11:33 ID:cl4J6p5I
来年ならForza5、再来年ならHalo5がロンチか
個人的には買うけど日本は駄目ぽ臭全開やな

454名無しさん:2012/11/30(金) 20:12:00 ID:UQubKrWo
>>450
本業でこけない限りはいくらでも続けられるからな

455名無しさん:2012/11/30(金) 20:12:01 ID:pw9AMqsE
箱次世代が本当に来年出すのならSCEも突貫で間に合わせようとするだろ
赤字にできないから結果WiiUより実効性能が低くて(カタログスペックだけ上)ろくにソフトも揃わない状態になりそうだが

456名無しさん:2012/11/30(金) 20:12:41 ID:cOkIjfAs
宣伝と言えば、100万台到達してないのにありがとう100万台で勝ちイメージをPSに貼り付けたのが勝因というのあったな

457名無しさん:2012/11/30(金) 20:12:52 ID:3I7Qa/vY
>>450
といっても、OSの稼ぎのおかげで複数の機会を待てる『というだけ』では。

……現時点では。
勝つ構図は謎に包まれているが、負ける構図は判っている以上、
まず自社ソフトウェアラインナップの強化を図って、負ける構図の1つを潰すのが先決だろうな。

458名無しさん:2012/11/30(金) 20:13:05 ID:0OAulpJc
>>450
厳しいってのはPS4のことかと思ったけどXboxのことだったの?

459しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:14:22 ID:1nD1p23k
>>457
大事だよそれ

セガさんは種銭がなくなったからだもの

460名無しさん:2012/11/30(金) 20:14:38 ID:cOkIjfAs
箱○にいえることは日本じゃ次世代は絶対勝てないということだけじゃないかな
何かが絶対的に足りてない

461しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:14:39 ID:1nD1p23k
>>458


462名無しさん:2012/11/30(金) 20:14:45 ID:ZXvCFSV.
PGR復活はよ

463しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:15:48 ID:1nD1p23k
>>460
絶対はない

464名無しさん:2012/11/30(金) 20:16:01 ID:q4eiKTOY
>>459
会長が個人資産切り崩して救済したんだよね。

465名無しさん:2012/11/30(金) 20:16:06 ID:3I7Qa/vY
>>458
箱○後継も、それはそれで厳しいだろう。
Wiiを総マルチから外してくれるようなことは、Wii Uでは極めて考えにくい。
対Wiiでは大いに助けてくれたマルチのタイトルが、Wii Uが先行したことによって牙を向けてくる事になる。

466箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 20:16:09 ID:cl4J6p5I
>>462
ForzaHやれ
ほぼPGR5だからw

467名無しさん:2012/11/30(金) 20:16:31 ID:KcViSzps
洋ゲーがUで出来るようになったら箱買う必要ありませんし

468しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:16:33 ID:1nD1p23k
厳しいと最後のチャンスは違うと思うが

469煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/30(金) 20:18:15 ID:itZmwk.g
>>465
国内がPS3特化の様に各国で比率が分かれる・・・って可能性はありますけれどね
PS4が怪しい分、国内向けの後釜的な意味でのPS3ですが

米国だけって可能性もあるわけですが

470箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 20:18:23 ID:cl4J6p5I
>>467
ファースト製品に魅力感じないと手元プレイやMiiverseが圧倒的優位性になるもんねぇ

471名無しさん:2012/11/30(金) 20:19:01 ID:UQubKrWo
>>465
下手すると箱丸にすら負けかねんからなあ
来年末だとマルチの枠に確実に入ってるし

472∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:20:10 ID:P7CTYgtY
>>457
残機無制限ほど恐ろしいものないぞw

473 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:20:16 ID:ENd047ng
箱○陣営には少なくとも北米ではマリオポケモン級の大正義Halo卿がいる。

SCEには何があるんですかね(ゲス顔

474名無しさん:2012/11/30(金) 20:20:54 ID:pw9AMqsE
PS4出たら

【PS4】俺らね、PLAYS(TAT)ION4はコケると思うよ。

に変えるん?

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:20:56 ID:1nD1p23k
>>473
さあ
今年の年末はAKBだ

476名無しさん:2012/11/30(金) 20:21:04 ID:fYge7tFw
>>462
PGRをプゲラと読んでしまうw
実在の都市の中を走るやつだよね?

477名無しさん:2012/11/30(金) 20:21:10 ID:JHEpKMA2
マルチになって一番困るのはファーストにキラーソフトが無い所だからな

478名無しさん:2012/11/30(金) 20:21:16 ID:3I7Qa/vY
>>469
北米も危ない、Wii Uが「先行している」からな。
Wii Uがそれ固有のソフトで買われてしまえば、マルチは箱○後継を買うきっかけや理由やにはならなくなるんだ。

……Wii U固有のソフトを出す主立ったパブリッシャーはどこでしたっけ。

479しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:21:20 ID:1nD1p23k
>>474
まだ4とは決まってません

480 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:21:47 ID:ENd047ng
>>475
(アカン)

481名無しさん:2012/11/30(金) 20:21:49 ID:aalgCR3k
最後のチャンスて相当重いんだろうな、ニュアンス的に
でもチャンスて言葉が入ってるから軽そうに見えるのかも

482名無しさん:2012/11/30(金) 20:22:02 ID:q4eiKTOY
>>472
MSだって無制限じゃないさ。
株主だって黙っていない。

483名無しさん:2012/11/30(金) 20:22:23 ID:j1p1tSb.
つまりPSX2の可能性が微レ存(棒)

484名無しさん:2012/11/30(金) 20:22:28 ID:pw9AMqsE
>>479
でもVitaみたいに「PS○○○」にはしそうね
PSの名を捨てるほど覚悟も無さそうだし

485名無しさん:2012/11/30(金) 20:22:29 ID:DqeOaHV6
>>478
UBI

486名無しさん:2012/11/30(金) 20:23:05 ID:q4eiKTOY
>>479
「PS3U」とかかもしれないね!

487煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/30(金) 20:23:09 ID:itZmwk.g
>>470
全てがマルチになるとは限らないので先行具合やDLCの充実etcは基準としてありそうですが
360の後継がその他が確実に有利になるとも言い難いのも確かです

MSさん的にはPCとの連動あたりは強みかもだけれど、意味はさっぱり個人的に見いだせないですにゃ

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:23:11 ID:1nD1p23k
>>481
次はバルジの戦いとなろう

489 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:23:27 ID:ENd047ng
>>483
なお、会社を挙げて援誤射撃する模様

490しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:23:33 ID:1nD1p23k
>>482
株主はゲイツだからなあ

491∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:23:55 ID:P7CTYgtY
>>482
大負けしてなきゃ多分大丈夫
そして自分で勝てなくとも相手が自爆するまでひたすら事業を続ければいい

492名無しさん:2012/11/30(金) 20:24:08 ID:JHEpKMA2
>>474
コケスレは数多く出来たけど結局、売れると思ったのにという意外性がないと長く続かない

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:25:00 ID:1nD1p23k
>>492
あと建てるなら発表即だろうね

494煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/30(金) 20:25:42 ID:itZmwk.g
>>478
先行できれば、ですがね
確かにそうだと思います

ただ、国内の例的には360は先行しましたが結果は・・・
先に走っても結果が出なきゃ分散しそうです的な意味で

495名無しさん:2012/11/30(金) 20:25:47 ID:3I7Qa/vY
>>485
まあ、UBIもその蛍光はなくはないが……意図的なボケだよな?

もっと重要なパブリッシャーがあるだろ、日本だとほとんどの年でパブリッシャー単位でみた年間売上本数が1位の所が。

496名無しさん:2012/11/30(金) 20:26:05 ID:q4eiKTOY
>>490
でも株主の傾向も変ってきてるらしい。
かつては拡大による株価アップが要求で、だから配当少なくてもいい金は拡大にまわせだった。
現在じゃ、そうそう株価上るはずもなくて、安定した配当が要求されてるらしい。

497∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:26:06 ID:P7CTYgtY
あと箱事業の強みは本業と連動してること
ゆえによほどの大失態をしなければ撤退は無いだろうな

498独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/30(金) 20:26:22 ID:xqRi/hcY
360はなんでダメなのか良く判らん
なにがダメだったのだろう?

499名無しさん:2012/11/30(金) 20:26:51 ID:OCFbWUyg
ワイルドアームズ、パラッパ、アークザラッド、ポポロクロイス

SCEイケるやん!!

500 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:27:12 ID:ENd047ng
>>495
日本一(白目

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:27:16 ID:1nD1p23k
>>496
それは配当だからなあ
企業の経営方針まで介入は難しいよ

502名無しさん:2012/11/30(金) 20:27:35 ID:fYge7tFw
>>492
だがいつまでもPS3コケスレではさすがに時勢に合わなくはなりそうだ
もう深夜アニメ風にコ ケ ス レ !とかにするか

503名無しさん:2012/11/30(金) 20:27:40 ID:DqeOaHV6
>>499
全部鬼籍やないかい

504煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/30(金) 20:27:45 ID:itZmwk.g
>>498
致命的といえる知名度の無さ+極端なソフト群だと個人的に思います
国内で出ているソフトは広く受ける類は少なかったかと

505名無しさん:2012/11/30(金) 20:27:51 ID:046wLEdM
長い間入口前にVita棚置いてた秋祖父もとうとう諦めたか不良在庫がある程度はけたのか
最近奥に引っ込めたなあ

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:28:16 ID:1nD1p23k
>>498
要因はいろいろあると思うよ

507カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/30(金) 20:28:20 ID:J6omudQo
>>52
Cellよりは簡単

508名無しさん:2012/11/30(金) 20:28:20 ID:q4eiKTOY
>>498
あまりにも要求される立ち位置がPS3とかぶり過ぎた。
同種は二つといらんのだ。

509名無しさん:2012/11/30(金) 20:28:31 ID:Vqw6aXfI
>>499
今思えば初代アークザラッドなんて手抜きもいいところだけど
よくあんなので売れたよなあ

510名無しさん:2012/11/30(金) 20:29:24 ID:DqeOaHV6
おや、秋祖父本店でパッケージ版とび森発見

511名無しさん:2012/11/30(金) 20:29:29 ID:3I7Qa/vY
>>502
大丈夫、SCEは後継機とPS3を併売できると思い込んでいる様子。
SCEの心が折れるまでは行ける、というか折れたら即完結なのが今のコケスレ。

512∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:29:29 ID:P7CTYgtY
>>498
PSにあって箱に無かったものを検証すればわかるんじゃないかな

513箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/30(金) 20:30:03 ID:cl4J6p5I
>>512
トタンか!

514名無しさん:2012/11/30(金) 20:30:20 ID:pSkizp0w
>>503
ポポロクロイスって聞くと
もう、「ヤマダゲームズ・・・・・www」って笑いしか起こらなくなった

515独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/30(金) 20:30:23 ID:xqRi/hcY
>>504
ふーむ

ヘンテコなトキオPVなんてやってないで
真面目に360のCMを3年も打ち続ければ知名度なんてなぁ
金は有る筈だし、有能社員も死ぬほど居るだろうに
MSKK…解せぬ

516 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:30:26 ID:ENd047ng
>>498
先代からのマイナスイメージ
MSにゲームパブリッシャーのイメージがなく、SCE初期の様にも構築できなかった。
ロンチにいわゆる「非ゲーマー」層に訴求するソフトがなかった。
想像の真下を行く宣伝・広報。

517名無しさん:2012/11/30(金) 20:30:42 ID:sSx.QpzU
>>508
ソフトとか完全に被っていたもんなあ
両方買う必然性ゼロなら日本ならPS3のほうが客集まるわな

518名無しさん:2012/11/30(金) 20:30:48 ID:q4eiKTOY
>>502
PS3を特定の機種とするのではなく、劇的負けハードの称号とすればいいのさ。

519名無しさん:2012/11/30(金) 20:30:53 ID:JHEpKMA2
>>511
折れる事はないだろう。今の陣営ならw

520∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:31:04 ID:P7CTYgtY
>>513
お茶吹いたwww
不意打ち過ぎんぞwwwwww

521ウナギダネ:2012/11/30(金) 20:31:16 ID:kbLQfaw.
>>476
|n PGR…プロジェクトゴッサムレーシング
|_6) TES…ザ・エルダースクロール(スカイリム、オブリビオン)
|と COD…コールオブデューティー
   FO…フォールアウト
   VF…バーチャファイター
   ここで出る洋ゲーの略語はこんなもんかな

522しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:31:48 ID:Mgd2lrqE
>>521
廃うなさんだー

523名無しさん:2012/11/30(金) 20:32:00 ID:sSx.QpzU
>>512
基本的には箱のほうが格ゲーやSTG多くて結局それが決め手で360買ったなあ
ただ、一般的にはそれらは決め手にはならんだろうけど

524 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:32:07 ID:ENd047ng
do!do!do!とか企画した奴も、企画通した奴も帰って、どうぞ

525しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/30(金) 20:32:10 ID:Mgd2lrqE
VFが洋ゲー?

526名無しさん:2012/11/30(金) 20:32:32 ID:u79kRxH2
洋ゲースキーにはいいけどそれ以外に対して訴求力がなさすぎたあねえ箱丸は。
FPS/TPSに興味ないとそれだけで結構選択肢減るし。

Wiiがサードが減っても市場維持できたのは任天堂がカバーできるジャンルの広さ、ってのもあったと思うし。

527名無しさん:2012/11/30(金) 20:32:48 ID:q4eiKTOY
>>522
電撃技みたいだ。
廃ウナサンダー!
ビリビリ!

528 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:32:53 ID:ENd047ng
>>521
DNFを忘れないでください(半ギレ

529独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/30(金) 20:33:17 ID:xqRi/hcY
エルダースクロールって言っても
PCゲー板の奴でも「なにソレ?」状態

オブリ2なんてねぇよ

530名無しさん:2012/11/30(金) 20:33:36 ID:pw9AMqsE
TDN?(難聴

531名無しさん:2012/11/30(金) 20:34:16 ID:pSkizp0w
>>516
国内で「箱○の次」のスタートラインって
ゼロ以下のマイナス状態から始まらざるを得ないよな・・・・・

現在の放置っぷりを見ると特に

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:34:30 ID:P7CTYgtY
>>529
オブリやスカイリムをTES4・TES5というゲーマーはPCゲーマーでも相当コアな部類なので…

533名無しさん:2012/11/30(金) 20:35:11 ID:u79kRxH2
>>528
……忘れててやれよ……

534 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:35:27 ID:ENd047ng
>>530
あのさぁ…

535∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:35:46 ID:P7CTYgtY
MSの日本での箱戦略ってPSWが崩壊するまでは待ちの一手のような気がしてならない
それまではとりあえず市場への参入だけは続けるよ、程度を維持し続けるような…

536名無しさん:2012/11/30(金) 20:36:14 ID:K5FInJYQ
オブリビオンやスカイリムは知ってるが
TES1〜3ってナニ?ってレベルの人は多いだろうなぁw
…かくゆう自分もその一人だが

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:36:46 ID:P7CTYgtY
>>536
それぞれの副題なら反応する人結構いると思う
モロウィンドとかダガーフォールとか

538ウナギダネ:2012/11/30(金) 20:36:55 ID:kbLQfaw.
>>528
|n ドムークニューケムホモエバーだっけ
|_6)
|と

539名無しさん:2012/11/30(金) 20:37:34 ID:u79kRxH2
>>538
Fどこに行ったw

540名無しさん:2012/11/30(金) 20:38:03 ID:3KIK8Hww
MSの伝説「バージョン3.1になったら本気だす」は発動するんだろか。
…伝説にもおま国されそうだな

541名無しさん:2012/11/30(金) 20:38:05 ID:S9XjGU.Y
グラボ買ったらおまけのディスクにTES3のモロウィンが入ってて
なにこれ面白いとなったのが初めてだったなー

542∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:38:22 ID:P7CTYgtY
┌(┌ ^o^)┐フォモォ…

543名無しさん:2012/11/30(金) 20:38:38 ID:pSkizp0w
>>526
ブルードラゴンとかの路線を堅持しなかったのはなぁ・・・・

>>535
PS4と称するものを意地になって出しそうな気はする
たとえ実質PS3.2くらいのシロモノでも

544 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:38:42 ID:ENd047ng
>>541
モロチン?(難聴

545名無しさん:2012/11/30(金) 20:38:53 ID:d8jXa8aM
似たようなソフト出るならSONYみたいなブランドはまだあるんじゃない?BD再生機でもあるし

546名無しさん:2012/11/30(金) 20:39:00 ID:pw9AMqsE
UNG:ウナギ

547 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/30(金) 20:39:25 ID:NT5jGDn.
>>524
電通経由で制作会社が提案したものをそのまま採用!とかじゃないかしら.

548名無しさん:2012/11/30(金) 20:40:04 ID:ZXvCFSV.
お客様の中に脳神経外科医師の方はいらっしゃいませんかー

549名無しさん:2012/11/30(金) 20:40:12 ID:S9XjGU.Y
>>544
耳鼻科に行こう(提案

550∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:40:18 ID:P7CTYgtY
>>543
撤退まで行かなくてもいいのよ
箱がPSを上回れると確信したら攻勢に出てくると思う
まぁやりようによってはまた沈むだろうけどw

551名無しさん:2012/11/30(金) 20:40:59 ID:pSkizp0w
>>547
当時、どう推していいかわからないソフトばっかりだったから
ああいうCMにせざるを得なかった・・・・・・とか

552独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/30(金) 20:41:18 ID:xqRi/hcY
シリーズ家具は11種+壁床なのだろうか?

シックとミックスウッドが11種+壁床揃った
ツートンとスカンジナビアが10種+壁床

先は長い
5ゲームつらい

553名無しさん:2012/11/30(金) 20:41:41 ID:UQubKrWo
>>550
攻勢かけた時にはWiiUが地盤固めてますなんてオチがついたりして

554 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:41:57 ID:ENd047ng
>>551
なんでや!
ビニャータとかあったやろ!

555名無しさん:2012/11/30(金) 20:42:12 ID:u79kRxH2
つうか基本的に箱丸はマニア向けはマニア向けでも「さらに狭いマニア向け」でしかなかったのがな。
マニアだゲーヲタだっていっても寒色多めの世界でドンパチとカーシミュさえあればいい、てわけじゃなかろうに。

556名無しさん:2012/11/30(金) 20:42:33 ID:Um32JQPw
>>550
箱がPS上回れる確信なんてPS撤退でもしない限り持てないだろ…

557煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/30(金) 20:43:42 ID:itZmwk.g
>>554
見た目がエグいと感じる俺・・・
ソフトの出来は良いらしいですけれどね

デザインが好みじゃないという

558名無しさん:2012/11/30(金) 20:44:37 ID:u79kRxH2
>>554
おっちゃんおっちゃん。
「ピ」ニャータな。

559名無しさん:2012/11/30(金) 20:44:47 ID:3KIK8Hww
ベヨ2を買い取るのはむしろMSの役割だった気もするが

560名無しさん:2012/11/30(金) 20:45:10 ID:fYge7tFw
PSが衰退した分を任天堂に取られることなく箱側に引き込む未来図はちょっと見えて来ないからなぁ

561名無しさん:2012/11/30(金) 20:46:14 ID:B3zXHtzo
箱は別に新作が無くてもまだまだ遊べるので気にしてない

562名無しさん:2012/11/30(金) 20:46:27 ID:pSkizp0w
>>550
でも、日本には勝ちまくってるのに必死になっている
任天堂というプラットフォームホルダーがいるわけですし
今みたいに勝ち目無いからって、ほとんど働かずアイス喰ってる状態晒してると
次のラウンドでの挑戦権すら与えられないのではないかと思う

563名無しさん:2012/11/30(金) 20:46:39 ID:u79kRxH2
ちなみにピニャータというのは、
> ピニャータ (pinata) は、メキシコの子供のお祭り(誕生日など)に使われる、中にお菓子やおもちゃなどを詰めた紙製のくす玉人形のこと。
であって固有名詞ではないんでな。…日本で馴染みなさ過ぎるだろコレ。

564名無しさん:2012/11/30(金) 20:48:34 ID:cOkIjfAs
箱○のCMでうまくいってたのは箱○にソフトを出してもらうために奔走する3人組の奴だと思う
あれ辞めちゃったのはもったいないと思うんだよね

565名無しさん:2012/11/30(金) 20:49:24 ID:IrVkwEoY
特命課シリーズは確かに良かった

566名無しさん:2012/11/30(金) 20:50:33 ID:sSx.QpzU
>>559
しかし本来ソフト集めに必死にならなきゃいけないMSやSCEが何もせずあぐらかいてて
ソフト充実している任天堂がそこら辺の行動も早いんだから勝てるわけないよなあ・・・

567名無しさん:2012/11/30(金) 20:50:36 ID:pSkizp0w
>>564
「いただきます」のミニコントに出てた人、
あのCMで久々に見たわw

568名無しさん:2012/11/30(金) 20:50:40 ID:fYge7tFw
>>564
あの頃まではまだMSKKも仕事してたな

569 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:51:17 ID:ENd047ng
箱のマークのキャラは実にいい味出してた

570柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/30(金) 20:51:55 ID:k61AfVhQ
やれやれ、今週もどうにか乗り切った。
来週はいよいよWiiUが発売されますね。楽しみでしょうがない。
http://koke.from.tv/up/src/koke18654.jpg
前スレで見た、いわゆる敗北曲線は面白いね。
bit streamみたいだ。

571名無しさん:2012/11/30(金) 20:52:06 ID:3I7Qa/vY
上を見れば十二分にアレだが、MSKKの行いの中では、かなり筋の良かった方ではあろうな。

572名無しさん:2012/11/30(金) 20:53:13 ID:4SgDy6IA
>>562
言っている事は間違ってないんだけどご注意の二番目もあるし
そろそろ「俺らね、箱の次世代機はコケると思うよ」でも立ててやってくれって思うんだよね

573名無しさん:2012/11/30(金) 20:53:17 ID:cOkIjfAs
キャラのたち方
お願いするということでソフトが前面にでていて、コントによってソフトのウリや特徴がわかりやすかった

574∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 20:53:56 ID:P7CTYgtY
>>553
まぁ日本でトップに立つのは無理だとは理解してるんじゃね?

575名無しさん:2012/11/30(金) 20:55:09 ID:3I7Qa/vY
>>572
情報が出始めた当たりで建てるには、良さそうなネタではあるな。
「北米でも」と付けておけば、議論・考察も熱くなりそうだ。

576 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 20:55:41 ID:ENd047ng
http://www.youtube.com/watch?v=0HCQ4Ccm-KU

これが笑った

577名無しさん:2012/11/30(金) 20:57:17 ID:3KIK8Hww
>>572
テンプレのご注意あたりはずっと手入れしてないからなー。
現在のスレ実態に即したように書き換えちゃったほうがいいんじゃ。

578名無しさん:2012/11/30(金) 20:58:37 ID:2TIdPSBo
しかしまだ次世代機の噂もあんまり出てないんでしょ?
もうすこしのんびり情報を待てば良いんじゃないかなあ

579名無しさん:2012/11/30(金) 20:59:07 ID:3I7Qa/vY
>>573
あと、課として活動という形態を表現していることと、『次は「xxxx」だ!』の引きと、
継続した姿勢を打ち出して、そのタイトルだけに留まらない事をアピールする事によって、
プラットフォーム自体にも目を向けさせやすくしていた所も評価したい。

580名無しさん:2012/11/30(金) 20:59:11 ID:aalgCR3k
特命課はアイマス2のが忘れ難い

581 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 21:00:18 ID:ENd047ng
>>580
http://www.youtube.com/watch?v=Bh1aSoLt_Vw

582 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 21:02:13 ID:ENd047ng
特命課 FF13Verが見当たらない

583名無しさん:2012/11/30(金) 21:02:19 ID:pSkizp0w
>>581
テロップかと思ったら、アクリル板にタイトル書いてあっただけなのは笑った

584名無しさん:2012/11/30(金) 21:03:04 ID:fYge7tFw
>>579
マルチタイトルだとMSが出してるCMでも360をアピールできてなかったからねぇ…

585名無しさん:2012/11/30(金) 21:03:19 ID:OCFbWUyg
SCE、PS3にとっては360は邪魔で仕方なかったと思う
てかまだ世界累計では360のが上だったっけ

586名無しさん:2012/11/30(金) 21:04:58 ID:6v2AkXGA
FF13の時に特命課有ったっけ?

587名無しさん:2012/11/30(金) 21:05:55 ID:3I7Qa/vY
>>586
あった、但し「活きて」ない。

588名無しさん:2012/11/30(金) 21:08:04 ID:3KIK8Hww
特命課最後の任務ってFF13?

589名無しさん:2012/11/30(金) 21:09:18 ID:KLZWAr4E
>>563
スジャータなら…

590名無しさん:2012/11/30(金) 21:09:45 ID:3I7Qa/vY
>>588
みたいね、実質隠しページ状態だろうが、残っているようだ。
ttp://assets.xbox.com/ja-jp/xbox360tokumeika/index.html

591 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 21:10:24 ID:ENd047ng
北斗無双のときだったか
埋められてから契約までの補完みたいな動画が以前公式にあったはず。

今は消えてるけど

592名無しさん:2012/11/30(金) 21:12:20 ID:pw9AMqsE
ホームアローンの季節か

593名無しさん:2012/11/30(金) 21:14:34 ID:vDiLFY1Y
子役だったアイツはまだ生きてるんだろうか。
って、亡くなったらさすがに騒ぎの一つもあるか。

594名無しさん:2012/11/30(金) 21:15:58 ID:u79kRxH2
>>593
死んじゃいないけど…なあ…

595名無しさん:2012/11/30(金) 21:18:25 ID:3I7Qa/vY
>>577
そこに関しては「(どうせ表面上だけだけど)諦めてないのに何の手立ても取らないSCEが悪い」ということで。
PS3に(方向は別として)影響のある動きがあれば、話題もそれ一色になるだろう。

596名無しさん:2012/11/30(金) 21:19:30 ID:sSx.QpzU
>>593
どうも子役で売れたアメリカの俳優はろくでもない目にあうイメージがあるなあ

597名無しさん:2012/11/30(金) 21:20:42 ID:3I7Qa/vY
>>596
「ろくでもない目にあう」ばっかりではないと思う。

……「ろくでもない事をする」のパターンもある。

598名無しさん:2012/11/30(金) 21:20:51 ID:vDiLFY1Y
子役の旬は短いからな…ターミネーター2のジョン役のもろくでもない末路だったか。

599名無しさん:2012/11/30(金) 21:21:20 ID:F7BmR02k
エドワード・ファーロング「やぁ。」

600名無しさん:2012/11/30(金) 21:21:35 ID:j1p1tSb.
>>596
子供のうちからセックスだの薬だのに手を出してしまって
精神的に不安定になる人が結構いるみたいだねえ。

601くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/30(金) 21:22:40 ID:8rjaAd56
|∩__∩   神童、成人して凡人となる、てのは昔から言われることでして。
| ・ω・)
|  とノ

602名無しさん:2012/11/30(金) 21:22:40 ID:sSx.QpzU
まあ、ETのあの娘みたいに落ちぶれた後にチャーリーズエンジェルで復活したみたいな子もいるけどねえ

603名無しさん:2012/11/30(金) 21:23:12 ID:3KIK8Hww
そもそも欧米人が子役でいられる時期は超短いからのー。
おとなになるってかなしいことなの。おさけおいしい。

604名無しさん:2012/11/30(金) 21:23:13 ID:UmkjzhKk
>>596
なんでや!シャーリー・テンプルはずっとレジェンドやろ!
なおレアケースな模様

605名無しさん:2012/11/30(金) 21:23:59 ID:u79kRxH2
くまねこは子供の頃に神童扱いされてそうだなあw

今では立派にくまねこる大人にw

606∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/30(金) 21:25:17 ID:P7CTYgtY
>>605
いまでも神じゃね?フラグ立ての

607名無しさん:2012/11/30(金) 21:25:22 ID:zJs0PW0c
まいんちゃんは長いよな……

608名無しさん:2012/11/30(金) 21:25:47 ID:j1p1tSb.
>>604
アレは例外中の例外だろうw

609名無しさん:2012/11/30(金) 21:26:23 ID:6v2AkXGA
ハリポタの人は成長物語のお陰で真っ当な大人の俳優になったようで・・・


・・・そんな事よりテレあずまで今キネクトゴミ箱が出てたな・・・

610名無しさん:2012/11/30(金) 21:28:02 ID:pw9AMqsE
ttp://mistral-trend.net/wp-content/uploads/2012/08/2f50cffb210b01f0a482d01804cb2a76.jpg

ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/1/31804012.jpg

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/9dc1d4667bfd2f29cbfc2cd50625bf26.jpg

611名無しさん:2012/11/30(金) 21:28:09 ID:q4eiKTOY
>>600
それらを除いても、ほとんど学校に通わずまともな教育受けてない場合が多いからね。
人生に起こる問題に、対処する能力が無くなるのだろう。

612名無しさん:2012/11/30(金) 21:28:18 ID:PaMmsLMg
「可愛い子役」が「なんでもない大人」になれば苦労の落差も酷かろう

ttp://www.famitsu.com/news/201211/30025236.html
『天使憑きの少女』がプレイステーション Vitaで甦る!
 “奇跡”を願った少女たちの数奇な運命を美しいグラフィックで楽しもう

>2006年にWindows用ソフトとして発売したアドベンチャーゲーム

DL専用とはいえ、何で引っ張り出されたのか

613名無しさん:2012/11/30(金) 21:29:42 ID:fYge7tFw
>>610
下は10歳ぐらい余計に歳取ってるように見えるな…

614名無しさん:2012/11/30(金) 21:30:24 ID:UmkjzhKk
グーニーズのマイキー、ショーン・アスティンは
大人になってからもLoRで活躍してたりしてるね

615名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:12 ID:q4eiKTOY
>>612
>イベントCGの上下カットはせず、PS Vitaスクリーン(タッチスクリーン)をドラッグすることにより、画像全体を鑑賞可能。
事実上の上下カットだよね。
一覧できず、わざわざドラッグして動かさなきゃならんのだから。

616名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:51 ID:UbtVPAws
>>612
これってiPhoneのアプリで安く売ってた(昔)
もとパソゲーだったんだ…

617名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:54 ID:u79kRxH2
>>612
こちらを見て察してください。
ttp://www.daidai-web.com/iphone/index.html

618>:≡:2012/11/30(金) 21:33:19 ID:8SM4.T3I
びたちゃんのアナログパッドは飾りなの?

619名無しさん:2012/11/30(金) 21:34:24 ID:6v2AkXGA
> びたちゃんのアナログパッドは邪魔なの?


620名無しさん:2012/11/30(金) 21:35:15 ID:q4eiKTOY
>>617
SCE得意気かも?
スマホとの親和性でソフト倍増や!と。

621名無しさん:2012/11/30(金) 21:35:20 ID:3KIK8Hww
横に長いんじゃなくて縦に短い扱いか…

622名無しさん:2012/11/30(金) 21:35:42 ID:u79kRxH2
>>618
PCをiPhoneに移植、をVITAに移植、と言う経緯を辿っているため
iPhone版のUIに基づいてるせいではないかと。

623名無しさん:2012/11/30(金) 21:35:59 ID:PaMmsLMg
>>617
ふむ…つまり、この界隈ではiphoneやスマホと同等の評価だよやったね(棒

624名無しさん:2012/11/30(金) 21:36:00 ID:q4eiKTOY
> びたちゃんは邪魔なの?
!!!!

625名無しさん:2012/11/30(金) 21:37:08 ID:UbtVPAws
あ、1800円もした(iPhone版)
安売りはしなかったのかな?記憶があやふや

626名無しさん:2012/11/30(金) 21:39:38 ID:KLZWAr4E
>>617
コンテンツの切り売りで生きてるのか。

627名無しさん:2012/11/30(金) 21:42:08 ID:IrVkwEoY
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7203#ad
それなりの作品みたいだね

628名無しさん:2012/11/30(金) 21:42:46 ID:zJs0PW0c
よそのライセンス買ってきて移植するメーカーさんだね

629名無しさん:2012/11/30(金) 21:43:37 ID:Um32JQPw
6年も前のエロゲで今でも商品価値あるのって超有名作だけだよな…

630名無しさん:2012/11/30(金) 21:44:35 ID:UbtVPAws
なんかギャルゲー好きにはたまんないハードになりつつある(棒)
え、360やPS3、パソコンで十分だって?携帯機のロマンをな
(注 私はギャルゲーに興味はない)

631名無しさん:2012/11/30(金) 21:44:52 ID:zJs0PW0c
全年齢に変えてるんならそれなりの需要はあると思うが、さて……

632名無しさん:2012/11/30(金) 21:45:21 ID:KLZWAr4E
>>630
しかしPSPという強敵がいるんだよねえw

633≡:>:2012/11/30(金) 21:46:10 ID:8SM4.T3I
もうイリュ(以下略

634名無しさん:2012/11/30(金) 21:46:38 ID:Snt2C3LM
>>627
キャストが素晴らしいということはわかった

635名無しさん:2012/11/30(金) 21:47:08 ID:ZXvCFSV.
P/ECEがどうとかいう電波を受け取った気がした

636名無しさん:2012/11/30(金) 21:47:38 ID:IrVkwEoY
>>629
それなり程度では、
知ってる人でも買い直す程では無いだろうねぇ

637名無しさん:2012/11/30(金) 21:47:44 ID:u79kRxH2
>>633
イリュは技術はともかくゲームとしてアレじゃないですかー!
イリュの方から断るだろう真面目な話。

638名無しさん:2012/11/30(金) 21:47:57 ID:KLZWAr4E
>>633
イリュージョンはVITAで3Dモデルを満足に動かせるのな?

639名無しさん:2012/11/30(金) 21:50:02 ID:YOvMGs3c
>>593
画家になるらしいよ

640名無しさん:2012/11/30(金) 21:50:18 ID:UbtVPAws
ソフトがない今
ギャルゲーメーカーのお小遣いかせぎの場になりつつある…!

641名無しさん:2012/11/30(金) 21:51:25 ID:8UiUPCPU
ただコケ

阪神間でJRが云々って言ってたけど
いろいろな事情であんまりJR西に乗りたくない俺が参上

鉄じゃないけど、あそこ安全に関わる問題多すぎね?

642名無しさん:2012/11/30(金) 21:51:43 ID:3KIK8Hww
なんだろうこの立ち絵…なんか違和感センサが反応する…
腰がなんか2段あるようなないような…
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/236/l_50b89836328c7.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/236/l_50b8982faf5ba.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/236/l_50b8983058319.jpg

643名無しさん:2012/11/30(金) 21:51:47 ID:fYge7tFw
>>634
この界隈はさっぱりわからないがメインっぽい人の名前を検索欄に入れたら
一瞬で表の名前がわかってしまった、なんて時代だ

644名無しさん:2012/11/30(金) 21:52:34 ID:ZXvCFSV.
あとJR頻繁に遅れるのよねえ…

645名無しさん:2012/11/30(金) 21:52:54 ID:PaMmsLMg
ttp://www.4gamer.net/games/195/G019532/20121130009/
「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」は2013年2月28日発売。
前作から一新された世界観やキャラクター,ストーリーなどを紹介

>前作は『ToHeart2』のキャラクター等を使用したものでしたが、
>本作はキャラクター・世界観等全てを一新したストーリーに
>なっております。

まぁこっちに至っては前作とは何だったのか状態
売れるのかね、こういうカテゴリでこういう事して

646名無しさん:2012/11/30(金) 21:53:05 ID:u79kRxH2
>>642
…腰から腹部が長い絵というのはなかなか珍しいな。

647名無しさん:2012/11/30(金) 21:53:21 ID:6v2AkXGA
>>642
背骨の間接が2、3個多そうだね・・・

648名無しさん:2012/11/30(金) 21:54:00 ID:8UiUPCPU
阪和線と大和路線の悪口と聞いて

あの2つは脆弱すぎるw

649名無しさん:2012/11/30(金) 21:55:22 ID:PaMmsLMg
>>642
フラフープに向いた体形ですね(ぼー

650名無しさん:2012/11/30(金) 21:55:33 ID:8UiUPCPU
異形っ娘は大好物です!

脚が沢山ある娘さんとか広まらないかなーw

651名無しさん:2012/11/30(金) 21:58:00 ID:Um32JQPw
>>648
武蔵野線よりは強いだろうが

652名無しさん:2012/11/30(金) 21:59:15 ID:KLZWAr4E
>>650
足しかない娘?さんなら
ttp://icon.nimg.jp/community/29/co293325.jpg?1270989883

653名無しさん:2012/11/30(金) 22:00:15 ID:zJs0PW0c
3本目の足がある娘?

654名無しさん:2012/11/30(金) 22:01:01 ID:3KIK8Hww
>>645
…え?…あ…え…?
それ2でいいの…?

655名無しさん:2012/11/30(金) 22:01:24 ID:fYge7tFw
>>650
蜘蛛娘か、スキュラ娘か

656名無しさん:2012/11/30(金) 22:01:39 ID:8UiUPCPU
おっと、不思議のダンジョン2風来のシレンの悪口はそこまでだ!

あれ実際に酷く言われてたからなあ
ファミ通の高評価がなけりゃ酷い売上だったと思うw

657名無しさん:2012/11/30(金) 22:02:17 ID:046wLEdM
>>645
ハード末期で実質新規タイトル化した微妙な売り上げ作の続編か…売り上げが楽しみだ(下衆の極み

658松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/30(金) 22:02:31 ID:lhcwrPlc
シュマゴラスは足だけ娘に入るか否か。

659名無しさん:2012/11/30(金) 22:02:59 ID:8UiUPCPU
>>655
どっちも大好きだ!

人間の形して人間の脚が沢山生えているのも好きだけどねー
堤抄子のSTARGAZERで出てた娘さんみたいな

660名無しさん:2012/11/30(金) 22:04:02 ID:Um32JQPw
>>657
出る頃にはもう忘れてる、に3000点

661名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:15 ID:3KIK8Hww
なんか権利関係でなんかあったんじゃないかと思う展開。
…いやそんなわきゃ無いんだが

662名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:24 ID:ZXvCFSV.
足が無い娘は駄目ですか…くすんくすん

663名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:32 ID:UtfXaxn6
>>657
正統的続編のニイノイナイ2020-2とかも楽しみダネ!

664名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:46 ID:cOkIjfAs
彼岸島にでてきた糞赤子のお母さんとか萌えたりするんだろうか

665名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:49 ID:esyBGfz.
PSP画面割れてご臨終なんだよな
今更だされても
え?REGZA買ってテレビ画面で遊べと?

666 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 22:05:50 ID:ENd047ng
>>658
そもそも「娘」というカテゴリーに入るかどうかだと思うんですが、そこは大丈夫なんですかね…

667名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:57 ID:YOvMGs3c
>>658
えっタマゴラス?

668名無しさん:2012/11/30(金) 22:06:02 ID:046wLEdM
百足娘と聞いて

669名無しさん:2012/11/30(金) 22:06:50 ID:cOkIjfAs
クレイモアの覚醒体とか異形好きには垂涎かもしれない

670名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:19 ID:3I7Qa/vY
>>665
SCEではサポートは期待できないんだし、いっそこういうのはいかが?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0053BLLX6/

671名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:52 ID:KLZWAr4E
脚だらけと言うとこれもあった
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ce/e8/keitan617/folder/374247/img_374247_9496951_2?1290776492
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/c/r/y/cryptoso/20090205132229.jpg

672名無しさん:2012/11/30(金) 22:08:01 ID:YOvMGs3c
ぶっちゃけトゥハート2よりかは新規作の方が売れそう
でもそうしたらナンバリング外した方が
それは売上減りそうで怖くてできないってところか

673名無しさん:2012/11/30(金) 22:08:50 ID:3I7Qa/vY
まあ、ゲームシステム面のコンセプトが延長線上にあるなら、タイトル付けとしては有りだとは思うけどな。

674名無しさん:2012/11/30(金) 22:09:17 ID:8UiUPCPU
>>671
うむ、頭だけに何かが生えた女の子は可愛いぞー!

昔っからチョンチョンやら飛頭蛮とかで妄想してたからなあ…

675名無しさん:2012/11/30(金) 22:10:29 ID:ZXvCFSV.
>>665
おいで安

676名無しさん:2012/11/30(金) 22:12:41 ID:8UiUPCPU
ゲームならこういうのも選択死としてある
ttp://nttxstore.jp/_IIUL_MT13465450_kkc_kkc

677名無しさん:2012/11/30(金) 22:12:54 ID:8UiUPCPU
間違えた、選択肢

678名無しさん:2012/11/30(金) 22:13:39 ID:u79kRxH2
>>673
記事を下までスクロールするとスクショ載ってるけど、

…うんまあ方向性は一緒なのでいいんでないかな。

679名無しさん:2012/11/30(金) 22:14:19 ID:3I7Qa/vY
>>676
むしろ、シューターで液晶なら、これ1択?
縦画面公式対応に加えて、遅延低減系機能も充実だからな。

680名無しさん:2012/11/30(金) 22:15:29 ID:046wLEdM
今さらだが録画したトビダスZ見た
何故にEDでミクさん版を流すww

681松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/30(金) 22:18:25 ID:lhcwrPlc
>>666
大丈夫だと思います。
渋でシュマゴラスに女の子のがある絵見たことありますし。
実際のコミックでは不明らしいですけどね>>667
ぐぐったんですがウルトラエッグの元みたいな感じのトイですか?

682名無しさん:2012/11/30(金) 22:18:45 ID:QBJfqH4E
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18655.jpg

683名無しさん:2012/11/30(金) 22:18:49 ID:esyBGfz.
>>670
こんなのもあるのか!買おうかな。せっかくのミク本体だし、ゴッドイーター2も購入予定として立ち上がってくる!

684名無しさん:2012/11/30(金) 22:20:17 ID:UmkjzhKk
しっかしPSWの自称コアゲーマー()は
PSPやVitaの肌色系ラインナップに忸怩たる思いは無いんだろうか

685名無しさん:2012/11/30(金) 22:22:34 ID:pw9AMqsE
そういうゲームがコアゲーだと喜んでますよ(虚ろな目

686名無しさん:2012/11/30(金) 22:22:45 ID:8UiUPCPU
>>682
縮毛…新潟姐さんはアフロだったのかー(ぼう

687名無しさん:2012/11/30(金) 22:23:09 ID:6v2AkXGA
>>682
・・・変わったように見えない・・・(滝汁

688名無しさん:2012/11/30(金) 22:23:57 ID:vDiLFY1Y
>>684
とりあえず自分ら遊びたいのもあるんなら別に文句はないんじゃないのw
肌色系ラインナップしかないってワケではないワケだからw

689名無しさん:2012/11/30(金) 22:24:08 ID:u79kRxH2
その自画像で髪型の話されましてもw

690仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/30(金) 22:24:45 ID:K1J.LAjM
>>680
あの歌を作った人が関係してるとかコメが出てたな

691名無しさん:2012/11/30(金) 22:26:28 ID:cOkIjfAs
>>684
箱○とマルチの血と硝煙系があるから大丈夫なんじゃないかと

692名無しさん:2012/11/30(金) 22:27:29 ID:vPcn1quY
Wii U本体とWii U GamePadの通信可能距離を実験・・・オフィス編
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/30/61834.html

吹き抜けなら20m、壁越しでも2枚位なら余裕ってところか。
なお西日を設置しての実験は無い模様(棒

693名無しさん:2012/11/30(金) 22:28:19 ID:gv8XGEDM
VITAのラインナップはメーカーがユーザー層を決め付けすぎてるわな
かといってそうじゃないゲーム出しても他のハード(PS3含む)のタイトルと競合して売れない

VITAは据え置きと同等のゲームが遊べると言った時点でPS3とも食い合うとみんながツッコんで
まさにそのとおりになっただけとも言える

694名無しさん:2012/11/30(金) 22:28:46 ID:KLZWAr4E
>>680
ダウンローダーZが歌っていないのに、歌ってるものを流すわけにはいかない
と言う事情なのでは?

695名無しさん:2012/11/30(金) 22:29:28 ID:046wLEdM
>>682

  すっきり
 + さっぱり!
  ∩__∩ + 
 ((>ω< )  
  | × と)

696名無しさん:2012/11/30(金) 22:30:41 ID:pw9AMqsE
ホームアローンといいトータルリコールといい90年代前半は良作映画が多いな

697名無しさん:2012/11/30(金) 22:30:51 ID:vDiLFY1Y
>>692
そもそも西日が差し込むような場所じゃあTV自体見難いさろうし
そんな場所に置いてる世帯がどこにどんだけあったのよとか
言っちゃダメだったんだろうなw

698名無しさん:2012/11/30(金) 22:31:24 ID:TwQfCm/6
家のローンまだ払ってなかった

699名無しさん:2012/11/30(金) 22:32:42 ID:3I7Qa/vY
>>697
「西日を置く程度の能力」を用いて弾幕を放ってくる女の子に違いない(棒

700名無しさん:2012/11/30(金) 22:35:11 ID:8UiUPCPU
西日を背負って武器を構えてるのって格好良くね
男女問わず

701名無しさん:2012/11/30(金) 22:35:30 ID:wLUk4njg
今北。
妙に伸びてるけどなんかあった?

702名無しさん:2012/11/30(金) 22:36:03 ID:fYge7tFw
>>682
うわ、イメチェンしたね!(棒

703名無しさん:2012/11/30(金) 22:36:48 ID:vDiLFY1Y
>>701
敗北曲線は因果律に基づき発売前に決定しているという驚愕のデータが。

704名無しさん:2012/11/30(金) 22:37:08 ID:VcKX4clc
使ってたアンプが死んだのでこれをポチって見た

ttp://kakaku.com/item/20702010371/

CDも使いたかったしちょうど良いよね!

705名無しさん:2012/11/30(金) 22:41:44 ID:sSx.QpzU
>>693
まあ、決め付けていると言えばWiiやDSもそうだったよねえ
勝手に「子供向け」「ファミリー向け」って決め付けて子供騙しな下らんソフト出すところのなんと多かった事やら

706名無しさん:2012/11/30(金) 22:42:57 ID:8UiUPCPU
DSは全盛期が圧倒的すぎるから大体のジャンルは網羅されていたような

少なかったのって戦略SLGと固定画面系STGくらいじゃね?

707名無しさん:2012/11/30(金) 22:43:40 ID:3I7Qa/vY
>>706
それですら「少ない」だけで「無いわけではない」からな。

708名無しさん:2012/11/30(金) 22:44:36 ID:8UiUPCPU
後者に至ってはプレミアついたわけだしのw

709帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 22:45:14 ID:F6Ka4Rmg
固定画面系STGってどういうの?

710名無しさん:2012/11/30(金) 22:46:16 ID:046wLEdM
>>707 >>709
スペースインベーダーエクストリームという名作が生まれただけで十分(棒無し

711名無しさん:2012/11/30(金) 22:46:43 ID:Er4QaqD6
>>693
少なくとも天国に無理矢理借り出された某ロボゲーPがかなり嫌う要素だなw>据え置きと同等のゲームが

712帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 22:46:50 ID:F6Ka4Rmg
あぁ、インベーダー系か
それがホイホイ出るハードもどうかと思うがw

713名無しさん:2012/11/30(金) 22:47:13 ID:F7BmR02k
映画見てて、球場に息子置いて帰った長嶋思い出した(棒

714名無しさん:2012/11/30(金) 22:51:05 ID:gv8XGEDM
>>710
インベーダーエクスの2はもっともっと簡単で良かったのにな
そうすればプレイするのがキモチイイデジタルドラッグSTGになれたのに
キモチイイ音でプレイ出来る面にたどりつくのすら大変なんだもの…

715名無しさん:2012/11/30(金) 22:52:07 ID:8UiUPCPU
>>712
それは聞き逃せないな
あれには横スクや縦スクのSTGにはない面白さがあるんだぞう!

ルールが分かりやすく気楽にプレイできるのがウリなのに
難易度の上がりかたの激しさでジャンルの崩壊に繋がった気もするけど

716名無しさん:2012/11/30(金) 22:52:31 ID:vDiLFY1Y
>>714
ゲーム制作者の大半が勘違いってか自分らは上手いせいで
理解できない面なんだろうねえ。

こないだのUBIの話にも通じるけど。

717名無しさん:2012/11/30(金) 22:53:26 ID:ZXvCFSV.
メルヘンメイズ(AC)と聞いて

718帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 22:53:48 ID:F6Ka4Rmg
>>715
システムがシンプルなのと難易度の激しさはまた別じゃないかな
初代インベーダーだって決して簡単なゲームじゃないし
むしろSIEの方が親切で簡単だと思うよ

719名無しさん:2012/11/30(金) 22:53:48 ID:8UiUPCPU
ゲームの文法ってのに精通しちゃっているからな

多分コケスレ住民も無垢な気持ちでゲームをプレイできる人はいないと思うw

720名無しさん:2012/11/30(金) 22:54:55 ID:sNc9Lr5Q
>>645
18禁版を待つわ

721名無しさん:2012/11/30(金) 22:55:14 ID:j1p1tSb.
>>719
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/photos/mede-0000401L.jpg

722柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/30(金) 22:55:44 ID:k61AfVhQ
おお、我が村でうろちょろしてたらこんな時間。
最近ドラクエやってねぇ。

>>716
「ぬるい」とか言っちゃうんだね。

723名無しさん:2012/11/30(金) 22:57:29 ID:fQPT9VSI
TVでホームアローンやってたから久々に見てたが、今見ると酷いなw
トラップが殺す気満々すぎるw

724名無しさん:2012/11/30(金) 22:57:59 ID:CTUgolRk
そういやそろそろWiiU用の外付けHDD買っておかないとなぁ
ttp://kakaku.com/item/K0000258456/
とりあえず安くて良さそうなのがこれだけども
WiiUでの動作確認はこれの新しいモデルのものしかされてないようだ
まぁ大丈夫だとは思うけど…

725名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:06 ID:j1p1tSb.
>>723
のちの刻命館である。

726名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:44 ID:8UiUPCPU
レンガとかだからのう
泥棒さんの耐久力半端なさすぎるw

あの映画年くってからは痛そうで見れないw

727名無しさん:2012/11/30(金) 22:59:00 ID:Um32JQPw
>>723
ギャグ作品じゃなきゃ死んでた

728帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/30(金) 22:59:42 ID:F6Ka4Rmg
ゾンビ相手にああいう罠を仕掛けまくって逃げ出す爽快コメディは
海外でやったら受けそうな気がする

729名無しさん:2012/11/30(金) 23:02:05 ID:gv8XGEDM
>>728
ゾンビだとリアクションが無いからなぁ
ゾンビコメディにして「手足がちぎれたうわーん」とかならいいのかもしれんが

730名無しさん:2012/11/30(金) 23:02:35 ID:8UiUPCPU
今告知知ったんだがぶつ森はSLCだったのか
核として作ったんだなあ…
それでも効果は想像以上って感じだが

っていうか、SLCって知っちゃったらそっち待つ人が増えちゃうんじゃないのか?w

731名無しさん:2012/11/30(金) 23:06:08 ID:ZP3cQzmQ
>>725
学校で黒板が倒れてくる!みたいな、(かなり危険だが)童心ある企画もあったようなので
あれはあれで「映画の面白さをゲームで再現する」コンセプトの一つの成功例だったな

すれ違い通信で迷い込んできた同志を
手塩を掛けて育てた部屋にご招待する罠ゲーとか、出ませんかね…

732名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:14 ID:70K6jrxs
マリオUとニンテンドーランドのクラニン予約ボーナスは今日まで

733名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:34 ID:gv8XGEDM
スレ進行とかとまったく関係ないが唐突にひらめいた
すれ違い通信にジャンケン機能つけて欲しい
勝利数だけ記録するタイプでいいから

734名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:37 ID:idqXOWBk
>>718
あ、例のゲーム関係の家具ありますよ
森、改札開けておきます  byほんわか村

735名無しさん:2012/11/30(金) 23:10:14 ID:3KIK8Hww
すれちがいで他の村の超進化した害獣バブーがお邪魔してくる
3DSアストロノーカ

736名無しさん:2012/11/30(金) 23:11:08 ID:pw9AMqsE
これは…
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327586.jpg

737名無しさん:2012/11/30(金) 23:12:22 ID:8UiUPCPU
刻命館は初代が楽しかったなあ
2以降のコンボは何か違うw

738名無しさん:2012/11/30(金) 23:12:58 ID:B3zXHtzo
し、しびびー…

739ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/30(金) 23:14:06 ID:L7KqfN42
( ・_・)おなかすいた

740松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/30(金) 23:14:52 ID:lhcwrPlc
>>736
ついに後ろ姿以外のアニメNが来たか…
性格とやってる事がBW1っぽくて安心しました。
例のテーマ曲も流れるかな?

741名無しさん:2012/11/30(金) 23:17:35 ID:6v2AkXGA
>>739
つ[ アンパンマンの顔の一部(カビのようなもの付着) ]

742名無しさん:2012/11/30(金) 23:21:22 ID:fQPT9VSI
しかしN出しちゃったけど何処までやるんだろ。
原作そのままだと境遇がエグ過ぎるから、無かった事にするかマイルド修正されそうだが。

743名無しさん:2012/11/30(金) 23:21:30 ID:JHEpKMA2
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoft/shop.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoft/onlineshop.html
いつの間にかWiiUDL取扱店が出来てた件

744名無しさん:2012/11/30(金) 23:22:04 ID:B3zXHtzo
アニポケのNは無類のしびび好き

745名無しさん:2012/11/30(金) 23:22:54 ID:KLZWAr4E
寝る前なのに孤独のグルメを見てしまう罠。

746名無しさん:2012/11/30(金) 23:23:16 ID:6v2AkXGA
>>744
せなみん・・・( つд`)
酸素欠乏症で・・・

747名無しさん:2012/11/30(金) 23:23:33 ID:QBJfqH4E
>>488
http://koke.from.tv/up/src/koke18657.jpg

748名無しさん:2012/11/30(金) 23:23:59 ID:gv8XGEDM
>>743
ファミレスは無しか

749わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/30(金) 23:24:08 ID:cl4J6p5I
>>753
あれ、コンビニは?

750わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/30(金) 23:24:19 ID:cl4J6p5I
安価(ry

751名無しさん:2012/11/30(金) 23:24:49 ID:JHEpKMA2
>>744
???「うっせ地震食らわせるぞ」

752名無しさん:2012/11/30(金) 23:25:07 ID:pw9AMqsE
>>744
モルダー、あなた疲れてるのよ…

753名無しさん:2012/11/30(金) 23:25:13 ID:gk04ruVg
>>743
ネットのジョーシンでは、もうDL版の予約を開始してたよ
ちょっと値下げがあるし5%ポイントもつくみたい
プレミアムを買った人なら、さらに10%還元されるわけでなかなかお得かもしれない

754名無しさん:2012/11/30(金) 23:28:02 ID:vDiLFY1Y
>>743
近所にもあるゲオだと3DSのDLカードも定価販売だったからな…
eShop?なのかはわからんがWiiU内のショップで直接買うかもなあ。

755名無しさん:2012/11/30(金) 23:28:13 ID:JHEpKMA2
淀は予約開始が遅いからな。5日前とかw

756名無しさん:2012/11/30(金) 23:33:40 ID:046wLEdM
>吉田栄作は無類の○○好き

!!!!!

757名無しさん:2012/11/30(金) 23:34:07 ID:0bigWqYM
液晶パネル付360
ttp://www.4gamer.net/games/195/G019536/20121130032/

北米在住者限定のプレゼント企画ェ・・・

758名無しさん:2012/11/30(金) 23:34:46 ID:QBJfqH4E
>>695
わあい!
画像化して保存しましたー!

759三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/30(金) 23:37:44 ID:0TVVpxII
|−c−)  >>747
| ,yと]_」 ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i6/31799690.JPG

760名無しさん:2012/11/30(金) 23:39:53 ID:3KIK8Hww
>>747
ttp://img.yakkun.com/poke/bw/n630.gif

761名無しさん:2012/11/30(金) 23:40:21 ID:046wLEdM
>>747
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/t/o/m/tomatonomori/20110909191411241.jpg

762名無しさん:2012/11/30(金) 23:41:31 ID:8UiUPCPU
>>747
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/Borshch2.jpg/250px-Borshch2.jpg

763名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:15 ID:j1p1tSb.
>>747
ttp://www.gpara.com/contents/binan/img/binan_ph_134.jpg

764名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:37 ID:6v2AkXGA
【急募】ツッコミ【もう何がなんだか・・・】

765名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:56 ID:QBJfqH4E
なんか急にボケ倒された!?
>>761

この葉っぱはなあに?

766名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:07 ID:N8c/e5fk
お前ら、姐さんはケータイなんやぞ!w

767名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:24 ID:j1p1tSb.
>>765
多分バジルじゃないかと。

768名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:31 ID:Um32JQPw
>>764
めんどくさい

769名無しさん:2012/11/30(金) 23:44:05 ID:pw9AMqsE
ここまでドルジ無し(棒

770名無しさん:2012/11/30(金) 23:44:43 ID:N8c/e5fk
>>769
>>759

771名無しさん:2012/11/30(金) 23:44:49 ID:QBJfqH4E
>>767
へー!これがバジルなのかあ!
保存しとこう

772名無しさん:2012/11/30(金) 23:45:15 ID:8UiUPCPU
>>769
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200506/im00015914.jpg

773名無しさん:2012/11/30(金) 23:46:08 ID:u79kRxH2
アカン、ねーさんの天然ボケ殺しが発動しとる…

774名無しさん:2012/11/30(金) 23:46:26 ID:QBJfqH4E
>>766
一応携帯でも見れる画像だったから大丈夫w

775名無しさん:2012/11/30(金) 23:47:07 ID:pw9AMqsE
>>770
あったのか

776 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 23:48:36 ID:ENd047ng
【悲報】兄者、ついに預かりBOX全てを金クワ、ヘラクレス、サメ類で埋める事に成功

777名無しさん:2012/11/30(金) 23:48:41 ID:QBJfqH4E
>>772
わ、なつかしい
この人格好いいよね
保存保存

778名無しさん:2012/11/30(金) 23:50:02 ID:046wLEdM
>>759
ドルジじゃねえよ

>>760
バルジーナじゃねえよ

>>761
バジルじゃねえよ

>>762
ボルシチじゃねえよ

>>763
バージルじゃねえよ

779名無しさん:2012/11/30(金) 23:51:15 ID:vDiLFY1Y
バルジの戦いとはなんぞやとウィキペディア先生にお伺いを立ててみたが…
ちょっとはいいトコ見せられるんかねえ。

結局戦略的にも意味のない作戦を敢行してしかも負けたっつう
ひどいオチがついた戦いだったようだけどw

780名無しさん:2012/11/30(金) 23:52:16 ID:8UiUPCPU
>>778
おお、コケスレに長らく存在しなかったツッコミが

これで皆も安心してボケ倒せる(棒

781名無しさん:2012/11/30(金) 23:52:41 ID:6v2AkXGA
>>776
昨日だかおとといだか俺やった
もう二度とやるまい・・・w

782 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 23:53:54 ID:ENd047ng
>>781
とりあえず内訳見てサメ11匹というのがもうキチガイ。

783名無しさん:2012/11/30(金) 23:55:19 ID:6v2AkXGA
>>782
まぁサメが一番高いからねぇ・・・
今日のアルパカ閉店までの成果
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18656.jpg

現在残業中

784名無しさん:2012/11/30(金) 23:55:21 ID:B3zXHtzo
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18658.jpg

785 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/30(金) 23:57:05 ID:ENd047ng
>>783
えっ何それは(ドン引き

786名無しさん:2012/11/30(金) 23:58:48 ID:u79kRxH2
>>785
まあ今回一億ベルの粗品とかあるわけでな…

787名無しさん:2012/11/30(金) 23:59:46 ID:UtfXaxn6
>>778
バジルールが出てないなんて!(一応ガンダム繋がり)

788くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/01(土) 00:00:09 ID:5ByTfsTg
 ∩__∩  帰宅−。
( ・ω・)
       レイトンvs逆転裁判がびっくりするくらいレイトンなんですが。
       チェルミー警部が動いてるだけで嬉しいわ−。

789 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/01(土) 00:00:15 ID:kzlfKyIs
>>786
アレってそんなに必要なんですかね…(疑問

790名無しさん:2012/12/01(土) 00:00:18 ID:O2eOsB.U
>>785
とび森での全財産
家は最大まで拡張済み
フォーチュンクッキーによる任天堂グッズはガン無視
キノコ家具もダブりは基本売却
やる気を出せば部屋に大量の金クワ・ヘラクレスを並べる事も可能(魚はスペース取るのでロッカーへ)

791ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/01(土) 00:01:04 ID:U/P0laH2
( ・x・)じびびー

792名無しさん:2012/12/01(土) 00:01:19 ID:aR5Nd/Ls
ゾンビっ娘と愛し合いたいー

793名無しさん:2012/12/01(土) 00:01:34 ID:pxkJZWpw
しびびー

794名無しさん:2012/12/01(土) 00:01:50 ID:O2eOsB.U
>>786
今回じゃなくて街森からだね
おい森の時は役場の模型だったけど無視してた

>>789
自宅にクイックキャッシュコーナー作りたいんや・・・(死んだ魚のような目

795名無しさん:2012/12/01(土) 00:02:02 ID:n/PX7wVI
きょにゅー

796名無しさん:2012/12/01(土) 00:02:32 ID:zjKdMWpU
しょたー

797悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/01(土) 00:02:34 ID:UhQkVm96
うなー

798名無しさん:2012/12/01(土) 00:03:44 ID:0POlmTxk
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprpr

あ、俺今日で17歳 + (強敵ボーナス)だ・・・(汗

799名無しさん:2012/12/01(土) 00:03:44 ID:15H1lcME
>>789
まあ実用上では全く無意味だけど持ってることが自慢になる類だと思ってもらえれば…
ドン引きされるだけとも言うが。

800ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/12/01(土) 00:04:04 ID:D13cRNzo
>>798
おめでとー

801名無しさん:2012/12/01(土) 00:04:19 ID:Lo5g9Av6
南の島のキャッシュコーナーの意味の無さは異常
ベル袋持ち込めないから困る

802名無しさん:2012/12/01(土) 00:04:22 ID:hLVwkVCM
きょーえーみずぎー

803名無しさん:2012/12/01(土) 00:04:59 ID:aeTc6fvo
えがおのかわいいこんびにてんいんのおねえさんー

804名無しさん:2012/12/01(土) 00:05:25 ID:aeTc6fvo
>>798
おめでとー

805名無しさん:2012/12/01(土) 00:05:32 ID:O2eOsB.U
>>799
ちゃんとATMの機能持ってるから実用アイテムだぞ

806名無しさん:2012/12/01(土) 00:05:49 ID:Lo5g9Av6
>>798
おめー
いいのう住人に祝ってもらえて
11月頭の俺は先が長すぎて泣ける

807松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/01(土) 00:06:00 ID:LAeWwUfo
しゅまごらすちゃーん
ノー擬人化のR18絵があったけどなかなか…

808名無しさん:2012/12/01(土) 00:06:51 ID:n/PX7wVI
>>798
おめでとうございます

809名無しさん:2012/12/01(土) 00:07:23 ID:15H1lcME
>>805
1億ベル持ってる時点で別にもうどうでも良くなってる気がするんだがw

810名無しさん:2012/12/01(土) 00:07:25 ID:k85HYOlo
うなぎー

811名無しさん:2012/12/01(土) 00:07:35 ID:auD8wxTc
黒ストー

812名無しさん:2012/12/01(土) 00:07:43 ID:rACpC/RA
>>798
全裸でメガネのマイユさんおめでとー

813松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/01(土) 00:07:53 ID:LAeWwUfo
>>798
17歳の誕生日おめでとうございます!

814名無しさん:2012/12/01(土) 00:08:05 ID:O2eOsB.U
>>809
一億ベルも手元に置けんがな・・・

815名無しさん:2012/12/01(土) 00:08:12 ID:auD8wxTc
黒ストー

816名無しさん:2012/12/01(土) 00:08:13 ID:lFD6KJgU
http://koke.from.tv/up/src/koke18659.jpg
今日から12月かー
ああ…年賀状書かないとなあ…

817膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/01(土) 00:09:18 ID:gccH/ac2
今北残業、
念願のシンデレラブレイドの中古実機が170Kかぁ、
どうしよう
>>798
おめでとう

818膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/01(土) 00:10:19 ID:gccH/ac2
おしりぺんぺんたーいむ

819名無しさん:2012/12/01(土) 00:10:55 ID:zjKdMWpU
>>798
おめでとう!

820名無しさん:2012/12/01(土) 00:11:00 ID:sc2bbUG6
【玉が2つ】SCE、分離・合体するコントローラーの特許
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354284415/1

821名無しさん:2012/12/01(土) 00:11:01 ID:hLVwkVCM
>>798
おめでとー

>>816
姐さんのノイン特尉はレアだな

822ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/12/01(土) 00:12:32 ID:U/P0laH2
(´▽`)12が2つで12月ー

( ・_・)

( -_-)

823名無しさん:2012/12/01(土) 00:14:02 ID:15H1lcME
>>820
特許の画像を見た。


(自主規制)じゃねーの

824膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/01(土) 00:15:37 ID:gccH/ac2
>>816
本当に有りました、
ちなみに戦争物で「クリスマスまでに」は
言った時点で終わりません

825名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:06 ID:cqS0POnE
次は何を2倍にするのかと思ったらチンコンの玉だったでござる
タッチパネル2枚にするとかはしなかったか

826名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:27 ID:fZOgcpTA
>>820
チンコンからキンコンにパワーアップしたのか
こりゃあユーザーから怒りのメガトンパンチだな

827名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:41 ID:pxkJZWpw
>>798
お誕生日おめでとうございますー

いつも言ってるマイユさんが、このマイユさんと違うかもしれないけどとりあえず描いてみたー
http://koke.from.tv/up/src/koke18660.jpg

828>:≡:2012/12/01(土) 00:18:02 ID:79PtJEL6
ノインさんにはスパロボα外伝とWでお世話になりました

829名無しさん:2012/12/01(土) 00:18:23 ID:k85HYOlo
>>820
名実共に「チンコン」だな(藁

830膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/01(土) 00:18:56 ID:gccH/ac2
合体してロボットになればあるいは

831≡≡≡:::>>>:2012/12/01(土) 00:20:33 ID:79PtJEL6
エロアニメで巨大ロボットとな

832名無しさん:2012/12/01(土) 00:21:27 ID:FxgIEOEU
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえじゃねーか、
完成度別に高くもねーなオイ

833名無しさん:2012/12/01(土) 00:23:03 ID:cqS0POnE
このチンコンを使って限界突破するサードでますかね

834名無しさん:2012/12/01(土) 00:24:26 ID:hLVwkVCM
>>827
ttp://www.dragonar.net/character/img/cg01.jpg

835膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/12/01(土) 00:25:05 ID:gccH/ac2
>>834
マイヨ

836名無しさん:2012/12/01(土) 00:25:16 ID:Lo5g9Av6
>>820
またいつもの2倍パクリかw

837名無しさん:2012/12/01(土) 00:26:51 ID:aR5Nd/Ls
女の子が合体してロボットになるとな

838>:≡≡≡≡:2012/12/01(土) 00:30:29 ID:79PtJEL6
とりあえず先週に続いてブレイブルーの新しい奴をラグナくんでプレイ。
ラグナくんは連続コマンドの必殺技が気持ちいいですな。闇に喰われろも出しやすくなったし。
ただストーリーは(以下略

839名無しさん:2012/12/01(土) 00:35:27 ID:kWRuGM9.
eshop投票数

マリオ2 43405
前日から 202

とび森 18855
前日から 469

今週発売の現在値

ナルト 6
アンチェイン 6
逆転レイトン 90

逆転レイトンは声の使い方が本当に上手い

840名無しさん:2012/12/01(土) 00:40:38 ID:hLVwkVCM
そういやアンチェイン出てたのか、システム的に何か変わってるのかな
まあ前作が亜麻音ちん(のそっくりさん)が出てるというだけで買ったから
そこそこ面白かったけど続編を買うにはちと弱い

841名無しさん:2012/12/01(土) 00:50:59 ID:lFD6KJgU
>>798
誕生日おめでとうございますー!
色々悩んだが
二枚にした
http://koke.from.tv/up/src/koke18661.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18662.jpg.html

842名無しさん:2012/12/01(土) 00:55:21 ID:0ejJO9x2
ぶつ森品薄の原因がSLC-NANDの調達難というのは本当か?

843名無しさん:2012/12/01(土) 00:57:03 ID:O2eOsB.U
>>842
これ見て信用出来なきゃ何も言えん
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/info/movie.html

844名無しさん:2012/12/01(土) 00:59:59 ID:0ejJO9x2
>>843
今帰宅した所で、自作板のSSDスレでぶつ森供給難の話題を最初に見たから

845名無しさん:2012/12/01(土) 01:00:56 ID:0ejJO9x2
で、ニュースにもなってるのと
公式でもお詫びのお知らせがあるのを確認


つか、ぶつ森だけSLC採用なんだな

846名無しさん:2012/12/01(土) 01:03:59 ID:O2eOsB.U
>>845
いわっちが言ってるけどとび森は保存するデータ量がハンパ無くデカイからね・・・
具体的には住宅展示場とか・・・

847リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/12/01(土) 01:06:40 ID:yC0nQYCk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSのスライドパッドが少し前から、指を離していても何か時々軽く左へ
入ってる状態が続いてたのですが、本体設定でスライドパッド補正やった
ら直りましたもー。
みんなもスライドパッドの不調を感じたら、まずは補正ですもー。

848名無しさん:2012/12/01(土) 01:13:46 ID:0POlmTxk
>>800>>804>>806>>808>>812>>813>>817>>819>>821>>827>>841
みなさま ありがとう!
今後とも色々なゲームの話題で盛り上がりたいすなぁ( ´▽`)ノシ

>>827
しびびー
そのマイユさんです!かわいい!

>>841
ど ス ト ラ イ ク で
ご ざ い ま す る・・・(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ)

このスレと画像は3重にバックアップを取らせていただこう・・・

849名無しさん:2012/12/01(土) 01:26:44 ID:lFD6KJgU
>>848
おおうw
喜んでもらえて何よりですー!

850名無しさん:2012/12/01(土) 01:31:33 ID:rACpC/RA
>>848
便乗で色々楽しめたので余も満足である
眼福眼福

851名無しさん:2012/12/01(土) 02:06:26 ID:aR5Nd/Ls
>>841
おお、久々に裏フォルダに保存する画像が
しかし姐さんの絵は男女関係なしに肉の感じがあるなあ

852名無しさん:2012/12/01(土) 02:32:43 ID:k85HYOlo
<Mステ>年末ライブに桑田佳祐、ミスチル、B’zら大物ズラリ 紅白出場者も21組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00200032-mantan-ent

どう見ても紅白より豪華w

853名無しさん:2012/12/01(土) 02:34:33 ID:aR5Nd/Ls
紅白は出演料安いらしいしね
名誉も実利も昔ほどじゃないし

上杉謙信なGacktみたいなならではの演出は見事だったが

854名無しさん:2012/12/01(土) 02:40:01 ID:hLVwkVCM
そもそも紅白に誰が出るのか知らない
まあ万人狙いで薄くなるより若者向けの人集める方が見所があることもあるだろうね
個人的にはどっちも興味ないが

855名無しさん:2012/12/01(土) 02:42:47 ID:XStdiBDc
年末は笑ってはいけないを見るからなー

856名無しさん:2012/12/01(土) 02:43:56 ID:5.PaEQMM
わざわざTV見るのか?
ゲームだろ、ゲーム。

もしかしたら炭坑夫やってるかも知れないがな……実は3DS版はやってないんだよね、MH3G。

857名無しさん:2012/12/01(土) 02:45:18 ID:aR5Nd/Ls
勢いだけでWiiU予約したもんのまだソフトの予約してないぜー
このままだと宴会用カラオケ専用機で年末年始終わりそうw

858名無しさん:2012/12/01(土) 02:45:59 ID:nHFW7meA
まぁゲームだな
パッドプレイできる奴ならTV見ながらもありだが

859名無しさん:2012/12/01(土) 02:49:49 ID:6.HQqiZY
新年カウントダウンはドラクエととび森どっちがいいだろう。

860名無しさん:2012/12/01(土) 02:52:14 ID:aR5Nd/Ls
最近はコケスレ年越しだなあ
その前はネトゲ年越し…

うむ、見事な駄目人間

861名無しさん:2012/12/01(土) 02:54:34 ID:liucD6oo
>>859
ドラクエは落ちるな、たぶん、きっと

862名無しさん:2012/12/01(土) 03:07:15 ID:5.PaEQMM
>>857
そういえば、WiiカラオケUはマイクエフェクト機能は載ってない可能性が高いんだな。
まあ、JOY SOUND本家の方でも、下位機種には載ってない機能だから、不自然ではないのだが。

……ないのだが、これでは「女声化エフェクト通して『Catch You Catch Me』を歌うと妙に色気が出る事に定評があるおいらの声」が活かせないではないか。

863名無しさん:2012/12/01(土) 03:09:54 ID:CYE9B72.
レイトン教授VS逆転裁判、消化率2割の大爆死!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354269130/

どの程度出荷されたんだろうか

864名無しさん:2012/12/01(土) 04:32:36 ID:LFVYL6B.
【悲報】スクエニのCoD:BO2公式ニコ生でPS3版がフリーズ
70 :名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 21:23:47.46 ID:8pq6Stfa0
Kill Confirmedのルール説明時

ローカライズプロデューサー塩見卓也
「敵を倒すとそこに変なやつが…プレートみたいな…あれ何ですかね?」

スクエニ井上
「ドッグタグです」

ドッグタグ知らない奴がローカライズプロデューサーだったかー

865名無しさん:2012/12/01(土) 05:32:03 ID:7mq000a2
>>863
消化率って発売日直後に語るべきものなのか

866名無しさん:2012/12/01(土) 05:45:49 ID:NJnyxBlM
>>865
どうだろうねえ。
レイトンだといつもはどうか知らないけど、ある程度長く見た方が
良さそうな気がするけどねえ。

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 06:06:31 ID:zBzlD5KY
>>865
あまり意味ないね

868名無しさん:2012/12/01(土) 06:19:24 ID:LFVYL6B.
ワイヤレスキーボードの電池切れに気付くまで延々無駄にPCをアレこれやってたでござる…

869名無しさん:2012/12/01(土) 06:27:28 ID:LFVYL6B.
やってないので出来について良いともダメとも言えないけど、とりあえず日野叩いておけばいいや流れになってるのは…

870名無しさん:2012/12/01(土) 06:33:49 ID:NJnyxBlM
>>869
色々あるね、日野を叩いたり声優を叩いたり。
逆裁側はオリジナルやってる濃いファンには共感されやすいから
声優(特に成宮)を叩くし、酷いのはレイトン側声優も叩いてる。

レイトンも逆裁も初で、かつ逆裁映画は見てる身としては
全然平気と言うか、思ったよりいいんだけどね。

871名無しさん:2012/12/01(土) 06:37:04 ID:Y0T6gnok
レイ逆の出荷については、年末年始物流がとまるから
多めに出しているんだろうから、まあ今後の様子をみないとね

中身は、レイトンも逆裁も、それぞれがいい味出していて
何より立体視と3Dモデルがとてもいい!
3DSロンチのレイトンの時よりも格段に進化しているね、流石に

内容は、それぞれ初シリーズって人を考慮したのか
ナゾも裁判もちょっとヌルめだけれど、まだ2章半ばだから、これからに期待

872悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/01(土) 06:46:40 ID:UhQkVm96
おはー
WiiU、もう来週かー

873しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 06:46:56 ID:zBzlD5KY
>>872
すぐだよ

874名無しさん:2012/12/01(土) 06:47:52 ID:fP26xonk
レイトンと逆裁の片方だけしかやったことのない人にこそ勧められる内容になってるかもしれないね
濃いファンは保守的な人間が多いから新しい事やって叩かれるのは恒例行事だから仕方ない

875悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/12/01(土) 06:48:36 ID:UhQkVm96
>>873
はやいねー。そして今年ももう師走…

876名無しさん:2012/12/01(土) 06:48:37 ID:fP26xonk
>>873
年を取ったら1週間なんてあっという間と申したか(棒

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 06:50:37 ID:zBzlD5KY
>>876
そう、あっという間さ

878 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/01(土) 07:07:12 ID:kzlfKyIs
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      WiiU解禁まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと7日 
 (i            ̄_j |i_  ハ      あと7日しかないのだ・・・
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

879名無しさん:2012/12/01(土) 07:08:32 ID:XYTXwTFA
>>878
懐かしいの引っ張りだしてきたなw

880名無しさん:2012/12/01(土) 07:10:41 ID:qdUwFQsM
北斗無双はもうチョイ先か
箱を買うのもアレだしなぁ

881しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 07:11:53 ID:zBzlD5KY
>>878
Z80氏は元気かなあ

882名無しさん:2012/12/01(土) 07:13:06 ID:hf/CqTrI
>>877
1週間どころか、1年があっという間だなあ。
また年を取る月がやってきた。

883松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/01(土) 07:16:58 ID:LAeWwUfo
おはコケー
年を重ねると時間が経つのが早く感じるようになってきますねー

884名無しさん:2012/12/01(土) 07:21:13 ID:T5fyhc/E
Molyneux: Industry needs Wii U to be "great"
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2012-11-29-molyneux-on-wii-u-good-but-not-great
モリニュー「開発者はWiiUに凄さを必要としている」

コイツは自分じゃWiiUでは作品作らないのに本当によー('∀`)

885しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 07:25:11 ID:zBzlD5KY
>>883
だからゆっくる感じる姐さんはすごい

886名無しさん:2012/12/01(土) 07:26:24 ID:xdrnq6QU
>>871
すごく地味な点ではあるんだけど、
立体視の時に画面上のルーペの深度(奥行き感)が、
背景の奥行きに合わせて動いてくれるのが
素晴らしい改善点だと思っている。
3DSレイトンの時は、確かすべて同一深度だったはずで、
背景との深度のギャップで目が疲れて仕方なかった。

唯一にして最大の不満は、既読スキップが無いこと。
主に法廷パートで、同じ長い台詞繰り返し見るのはよくあることなのに、
Aボタン連打させるのはちょっと頂けない…

声?ああ、声ね……

887名無しさん:2012/12/01(土) 07:30:09 ID:BaJJ6o7g
>>885
まだ若いからですよ。
時間を経験すればするほど、時間の長さに慣れが生じて、短く感じる。
逆に若いと経験が少ないので長く感じる。

20代の子の20年は一生に近いけど、40代だと半分ですから。

888名無しさん:2012/12/01(土) 07:30:26 ID:7mq000a2
>>884
「凄さ」って開発者がユーザーに感じさせるもんじゃないの?

889しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 07:30:58 ID:zBzlD5KY
>>887
大変結構

890名無しさん:2012/12/01(土) 07:33:49 ID:T5fyhc/E
>>888
知らんよ、だが確かに文面でそう言ってるw
どういう意味だか分からんw
魅力としての凄さなのかクタラギ的凄さなのか

891名無しさん:2012/12/01(土) 07:36:04 ID:LFVYL6B.
ググってみらいうんたらみたいなサイト、コメント欄が酷くなってた

892松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/12/01(土) 07:36:07 ID:LAeWwUfo
>>885
ほうほう。
それは羨ましいです。
一日が短く感じてしまうのはやだなぁw

893名無しさん:2012/12/01(土) 07:39:37 ID:hf/CqTrI
>>890
結論、相手にするこたねえ(暴言

まあ、凄さが必要だってんなら、どういう凄さなのか具体的に言ってほしいもんだがねえ。

894名無しさん:2012/12/01(土) 07:40:17 ID:fP26xonk
必要なのはgreatではなくてcoolだというのに(棒

895名無しさん:2012/12/01(土) 07:42:04 ID:T5fyhc/E
>>893
文面もっとよく見たらな、タブレットの技術が凄いから負けるだってw

896名無しさん:2012/12/01(土) 07:44:00 ID:zr5gjTmc
>>894
http://blog-imgs-41.fc2.com/p/o/s/postal2himajinblog/ffffff1.jpg

897名無しさん:2012/12/01(土) 07:55:35 ID:qdUwFQsM
「・・・・すごい漢だ。」

898名無しさん:2012/12/01(土) 07:56:39 ID:3UAVzjoA
>>878
くまねこるバージョンもあったね。

>>881
そういやブログの更新もとまってる。

899名無しさん:2012/12/01(土) 08:32:56 ID:lFD6KJgU
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>851
ありがとうございますー
逆に肉付きが無い腕とか脚ってイマイチ描くの苦手なのですー

900名無しさん:2012/12/01(土) 08:36:01 ID:dIk7co9A
やっと床屋ができたおはよう

901名無しさん:2012/12/01(土) 08:43:11 ID:tMPE4tz2
レイトンVS逆転裁判は面白いな。
ちゃんと導入部がレイトンパートはレイトンしてるし
逆転裁判パートは逆転裁判してる。
3DSでの初逆転裁判になるわけだけど、ちゃんと地味に立体視の演出も映えていて面白い。

音声もここぞという場面でしか使ってないのでテンポに影響してないし。
それにしてもここでの影響なんだろうけどイール大ピンチに吹いた。

902名無しさん:2012/12/01(土) 08:52:26 ID:d7rImn3A
レイ逆、買ってくるかなぁ

WiiUのロンチソフトにあんまり触手が伸びなくて悩んでたから
だったらその分をこっちで

903名無しさん:2012/12/01(土) 08:58:11 ID:tMPE4tz2
>>604
シャーリーテンプルの時代のハリウッドは俳優をずーっと働かせる為に
睡眠薬ははてにはアンフェタミンなどの服用を推奨してたらしいね。

904くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/01(土) 08:59:11 ID:WQyGQbH.
|∩__∩   お洗濯したいのに天気が悪いにょろ……
| ・ω・)   WiiUに備えてお部屋の掃除もしなくちゃ……
|  とノ

905名無しさん:2012/12/01(土) 09:00:38 ID:LFVYL6B.
そういや欧州でもWIIU発売だね

906しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:05:20 ID:z7/mU8SI
>>904
あきらめろん

907∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 09:06:41 ID:AXoUJpUU
おはコケ
仕事終わったらセブンイレブン行こうかと思ったが天気が…
気温的には雨なんだろうが雪が降りそうな空だなぁ

908名無しさん:2012/12/01(土) 09:08:54 ID:lFD6KJgU
うー寒い
雪…いやあられ?が降ってきた
あっという間に真っ白ござる
12月中にこうして白くなるのは久しぶりだなあ
最近はいつも年明けから積もるようになってたのに

909くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/01(土) 09:09:44 ID:WQyGQbH.
|∩__∩   体質的に気圧が下がると調子が悪くなる……
| ・ω・)   朝ごはん作るのもおっくうで、家族つれてファミレスですませたし……
|  とノ

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:12:51 ID:yR9QCwa6
>>909
古傷が痛むだね

911名無しさん:2012/12/01(土) 09:13:00 ID:dIk7co9A
>>909
神経痛とヘルニアとリュウマチがつらいです

912名無しさん:2012/12/01(土) 09:13:45 ID:tMPE4tz2
>>902
レイトンと逆転裁判が好きならぜひに。
これから二つがどういう風に絡み合っていくのかが楽しみ。

913名無しさん:2012/12/01(土) 09:16:29 ID:3UAVzjoA
>>909
私もリウマチなんで、気圧低下にゃ体調崩しやすい。

>>910
だれかさんが古傷をえぐっているから。

914名無しさん:2012/12/01(土) 09:16:31 ID:crmzwhQo
|ゝ-) なんかまだ来週発売って感じがしない。
    多分来週の今頃は行列報告で阿鼻叫喚なんだろうかw

915名無しさん:2012/12/01(土) 09:16:43 ID:lFD6KJgU
あ、雪になった
よく降るなあ

916名無しさん:2012/12/01(土) 09:17:32 ID:3UAVzjoA
>>914
ラストスパートなんだけど、なんだかファンボーイたち、ネガキャン疲れしてるみたい。

917しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:18:05 ID:yR9QCwa6
>>914
大テレビ東京氏も並ぶべき

918名無しさん:2012/12/01(土) 09:19:56 ID:fP26xonk
アイス氏は今ごろ北海道の寒空の下で並んでいるのだろうか…

919名無しさん:2012/12/01(土) 09:21:47 ID:crmzwhQo
>>916
|ゝ-) 叩けた所がことごとく潰されてるからなw


>>917
|*ゝ-)っ[予約券]

920しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:23:32 ID:yR9QCwa6
>>919
予約してても並ぶべき私は並ぶぞ

921名無しさん:2012/12/01(土) 09:24:19 ID:auD8wxTc
来週はファッキン出勤があるので並べんな。
まあ予約済みだからいいけど。

922わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/01(土) 09:24:33 ID:HPr.VLqM
どうせトイザらスは予約引き取りだけで阿鼻叫喚

923しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:25:21 ID:yR9QCwa6
>>919
あとネガキャンに効果ないのが分かってきたんだろう

924名無しさん:2012/12/01(土) 09:26:58 ID:HtDhgQ4A
え?発売今週だっけ…なんか全然盛り上がってる感じがしないんだけど

925名無しさん:2012/12/01(土) 09:27:25 ID:tMPE4tz2
>>871
確かに序章はかなりぬるかったね。
レイトンの謎はあんまり難しいとそこで止まっちゃうから助かる。

926名無しさん:2012/12/01(土) 09:28:09 ID:7mq000a2
>>924
今週じゃなくて来週

927名無しさん:2012/12/01(土) 09:28:36 ID:crmzwhQo
|ゝ-) ただ本体とリモコンセットとソフトをバラバラな店で予約してしまったから、引き取りどうしよう…

928名無しさん:2012/12/01(土) 09:28:46 ID:lFD6KJgU
つぶまめがスーパーになったら商店街の曲が変わりおった

929名無しさん:2012/12/01(土) 09:31:32 ID:vNJ9Yr9s
そういやレイトンVS逆転裁判もDL版あるんだよな
ちょっと買ってみようかな

930名無しさん:2012/12/01(土) 09:33:05 ID:HtDhgQ4A
>>926
来週かあ…
ゲーム系の話するところでは当然盛り上がってるんだけど、
そうじゃないところだと「え?出るんだ?」みたいな感じはどうなんだろう

俺がテレビ見ないからCMも見なくてそういう感じになってるだけかね
未だにスーパーなWiiCM見たこと無いし
発売したら盛り上がるのかな

931名無しさん:2012/12/01(土) 09:33:15 ID:SNDE2e5k
予約には成功したけど取り置き期間中に取りいけない疑惑がorz

932名無しさん:2012/12/01(土) 09:34:27 ID:crmzwhQo
>>930
|ゝ-) 何言ってんだ、無関係な所が盛り上がらないのは当たり前だろう。

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:35:12 ID:yR9QCwa6
>>927
あれ、Wiiはもってないのか

934名無しさん:2012/12/01(土) 09:37:23 ID:HtDhgQ4A
>>932
そうだね。
WiiUがコアから獲っていくハードなんだって事を実感するわ

935仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/01(土) 09:37:35 ID:LD0FwspQ
>>930
自分が買わないから盛り上がらないんだろ

936しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:40:15 ID:yR9QCwa6
来週は楽しみだね

937名無しさん:2012/12/01(土) 09:40:26 ID:vNJ9Yr9s
うぇw
今回のぶつ森って雪の結晶まで取る事できるのかw

938名無しさん:2012/12/01(土) 09:41:59 ID:LFVYL6B.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3680736.png

目玉商品だね

939名無しさん:2012/12/01(土) 09:42:08 ID:crmzwhQo
>>933
|ゝ-) いや、リモコンと本体の色を合わせたいんだ。

940しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:42:39 ID:yR9QCwa6
>>939
クロかw

941しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 09:43:09 ID:yR9QCwa6
>>938
これひどいなあ

942∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 09:43:13 ID:AXoUJpUU
>>937
でも雪だるまが作れないとただの換金アイテムっぽい

943名無しさん:2012/12/01(土) 09:44:32 ID:HtDhgQ4A
まあお買い得
今買わない奴はバカだね!
(3DSを)

944名無しさん:2012/12/01(土) 09:44:41 ID:7mq000a2
>>938
エルパカくんかわいすぎw

945名無しさん:2012/12/01(土) 09:46:27 ID:96sMb3js
>>938
ウィザードドライバーすら値引き少ないのに、20%オフなVITAちゃん…

946名無しさん:2012/12/01(土) 09:47:33 ID:crmzwhQo
|ゝ-) VITA扱い酷いな。

947名無しさん:2012/12/01(土) 09:48:10 ID:fP26xonk
来年の福袋の目玉商品ですよ!

948名無しさん:2012/12/01(土) 09:49:20 ID:aeTc6fvo
初回限定版を捌くチャンス!(半棒

949名無しさん:2012/12/01(土) 09:49:37 ID:HtDhgQ4A
あと何台残ってるんだっけ初回限定版

950わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/01(土) 09:50:30 ID:HPr.VLqM
2万5千円福袋はマジで危険だろうなw
3DSLLとソフトとアクセサリのセットorVita3Gの2択だったら泣ける

951名無しさん:2012/12/01(土) 09:51:11 ID:fP26xonk
>>950
危険な次スレを

952名無しさん:2012/12/01(土) 09:51:36 ID:d7rImn3A
泣ける次スレを

953名無しさん:2012/12/01(土) 09:52:33 ID:SNDE2e5k
>>950
2択の次スレを

954名無しさん:2012/12/01(土) 09:54:57 ID:XStdiBDc
今年の福袋争奪できるかなあ
毎年コトブキヤの店頭くらいしか買ってない

955わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/12/01(土) 09:59:34 ID:HPr.VLqM
300万預けた利息が15k程だった次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1722
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354323393/l100

956名無しさん:2012/12/01(土) 10:01:50 ID:SNDE2e5k
>>955
おつ

957∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 10:01:58 ID:AXoUJpUU
>>955


958名無しさん:2012/12/01(土) 10:04:36 ID:QFaA6soo
>>955
デイトレイダー乙w

普通にスローライフし過ぎて、まだ最初のローンは終わらないし
条例も公共事業もしてない。
化石は手には入りまくるから博物館の一部は充実しつつあるけど。

959名無しさん:2012/12/01(土) 10:05:22 ID:tMPE4tz2
>>955
乙。

店頭でWiiU用の宣伝ディスプレイを見てたら鉄拳ボールが面白うで気になってきた。
あのディスプレイ2画面で上はソフトの宣伝、下はちょっとダイレクトでやってた
最初から占有される容量の話とかUSBに繋ぐ拡張用のメモリはどんなタイプを選べとかの
WiiUの注意事項を流しててなかなかいいね。

960名無しさん:2012/12/01(土) 10:09:07 ID:1qbTF1Xw
>>955
おっつおっつー

961仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/12/01(土) 10:24:35 ID:LD0FwspQ
>>955


962名無しさん:2012/12/01(土) 10:30:46 ID:tMPE4tz2
普通の木造住宅ならかなり自由な感じでゲームできそうね。

Wii U本体とWii U GamePadの通信可能距離を実験・・・オフィス編
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/30/61834.html

フロアの端に本体を置いた
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327575.jpg

オフィスの配置図
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327589.jpg

30m離れた位置からもゲームは可能
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327577.jpg

会議室に本体を置いた
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327581.jpg

扉は閉めます
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327583.jpg

会議室の配置図
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327590.jpg

3つ隣の会議室でもゲームは可能でした
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/327584.jpg

963名無しさん:2012/12/01(土) 10:32:50 ID:x0MkQxwM
電波は予想以上に強いみたいだな

964名無しさん:2012/12/01(土) 10:36:05 ID:Tvavf.0E
おはコケ

昨日のダイレクト見て思ったけどとび森でたまに見かけるフリーズ報告は
安物のMLCのSDカード使ってるからなのかなあ

965名無しさん:2012/12/01(土) 10:37:03 ID:1qbTF1Xw
>>962
地点の「地」がちょっと気になる

966したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/01(土) 10:37:40 ID:kki4YIak
_/乙(、ン、)_裏技:住宅展示場の家具(非売品除く)は下画面から購入できる

967∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 10:38:04 ID:AXoUJpUU
>>964
それはMLCとか関係なく「安物だから」これに尽きると思うんだw

968名無しさん:2012/12/01(土) 10:40:09 ID:tMPE4tz2
たしか3DS本体でSDカードのフォーマットってできなかったよね?
一番いいのはどんなカードでも使用する機器でフォーマットする事なんだけど…
ただの経験上のおまじないみたいなものだが。

969名無しさん:2012/12/01(土) 10:40:39 ID:aeTc6fvo
>>955
おつだー

970 ◆PCSH8lhBd6:2012/12/01(土) 10:42:27 ID:kzlfKyIs
イチローに複数球団ラブコール “弟分”川崎とのセット取りも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000308-tospoweb-base

なんで川崎がセット扱いなんですかね…(困惑

971名無しさん:2012/12/01(土) 10:44:15 ID:tMPE4tz2
>>967
うちの白柴海外仕様32G、2880円の悪口はやめてください(>_<)

なんか不安定な感じするんだよな。
SANDISKのエクストリームプロに買い換えようかしら。
DL版のゲームはデータコピーだけで別のSDに移せるんだっけ?

972したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/01(土) 10:44:37 ID:kki4YIak
>>970
_/乙(、ン、)_実はドムの方が歳上なんだよな

973名無しさん:2012/12/01(土) 10:47:59 ID:CvKzvk0I
>>970
東スポだからしかたがない

974名無しさん:2012/12/01(土) 10:48:02 ID:Tvavf.0E
せっかくだからslcの32gのカード探してみるかな
lexarなら大丈夫だっけ?

975しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 10:48:56 ID:yR9QCwa6
嗚呼!任天堂さんの所為でSLCが品薄に!

976名無しさん:2012/12/01(土) 10:52:45 ID:gr9OMG1o
>>971
白芝なら大丈夫でしょう。
安いのは輸出品の定価が安いだけで、品質的には大丈夫と思う。


ウチも白芝32GBデジカメ含めて3枚あるのだw

977したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/01(土) 10:55:16 ID:kki4YIak
_/乙(、ン、)_白芝ってよく聞くけどなんなん?俺の3DSは東芝の白いやつだけど、これの事?

978名無しさん:2012/12/01(土) 10:55:39 ID:tMPE4tz2
>>974
聞いた話じゃ何処のメーカーでも32GのSLC品はないって話だったけど
Lexarは違うのかな。

979名無しさん:2012/12/01(土) 10:55:51 ID:1qbTF1Xw
>>977
その通りでございます

980名無しさん:2012/12/01(土) 10:57:06 ID:CvKzvk0I
今は民生品じゃSLCは無いって話は聞いたねえ

981したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/01(土) 10:58:55 ID:kki4YIak
>>979
_/乙(、ン、)_とん。適当に買ったけどわりとスタンダードな選択だったのか。

982しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 11:00:33 ID:yR9QCwa6

>>980
SDカードはないだろうなあ

983名無しさん:2012/12/01(土) 11:00:52 ID:Lo5g9Av6
今の白芝はMLCなんだっけか?
今回のを機にSLCが流行って、「少々高くても売れる」流れができれば
SDメーカーにとって美味しいだろうなあ

984∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 11:00:53 ID:AXoUJpUU
>>971
それって単に為替の関係で安いだけじゃ…w
安もんってのは32GBで980円とかそういうのだよ

985名無しさん:2012/12/01(土) 11:04:24 ID:tMPE4tz2
>>984
128MBが一万円の時代とかのSDカードを買ってると
今の時代のSDカードは安すぎて日本メーカー品でも
大丈夫なのコレ?って気分になる。

986∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 11:04:55 ID:AXoUJpUU
>>982
あるよー
TOSHIBA Premiugate SD-E032GUX
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110111335
値段も凄くて15000円前後だけどw

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/01(土) 11:07:06 ID:WQyGQbH.
|∩__∩   たおりん主催のMH3Gオフ会で、ボクだけセーブに2倍くらい時間がかかって
| ・ω・)   参加者全員に「SDカード変えたほうがいう」といわれたなぁ。
|  とノ

988名無しさん:2012/12/01(土) 11:09:27 ID:Td4iILiE
MH4が発売されたらオンラインでclass4お断りとかになりそうだ(棒

989名無しさん:2012/12/01(土) 11:10:50 ID:77EVot6o
>>970
でも注目されてたり責任なり重圧なりかけると結果が出るのはガチ

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/12/01(土) 11:10:57 ID:yR9QCwa6

>>986
高いなあw

991∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 11:14:10 ID:AXoUJpUU
>>990
まぁプロ向けデジイチ用のUHS-I対応製品だからなぁ
UHS-Iで読み書きすると読み書き80MB/sオーバーだし

992柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/12/01(土) 11:18:34 ID:VWKxriDs
SDカードは、いつの間に交換日記なんかでもあからさまに保存にかかる時間が違ったものなぁ。

993名無しさん:2012/12/01(土) 11:20:14 ID:tMPE4tz2
>>991
でも、あんまり高価なSD買っても3DSじゃ宝の持ち腐れになりそうな気もする。

994帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/12/01(土) 11:20:55 ID:BlE0HvXo
クラス10なら白芝と大きく変わらんと言われたので
サンディスクのクラス10使ってる

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/12/01(土) 11:21:36 ID:AXoUJpUU
>>993
そりゃそうだよw
利点は寿命の長さと安定した読み書き速度くらいだもの
2500円前後の国産SD32GB買っとけば問題ないよ

996名無しさん:2012/12/01(土) 11:23:46 ID:dIk7co9A
figma魔理沙が届いたようだ

997名無しさん:2012/12/01(土) 11:24:12 ID:tMPE4tz2
フラッシュメモリは突然死が怖いのでなんらかのバックアップサービスを任天堂が始めないかなぁ。

998したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/12/01(土) 11:25:10 ID:kki4YIak
>>996
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/9b761321ab6bebe8cb08cbd976cee6ca.jpg

999くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/12/01(土) 11:26:03 ID:WQyGQbH.
|∩__∩   1000ならHHAの評価基準が大幅変更で廃人困惑
| ・ω・)
|  とノ

1000名無しさん:2012/12/01(土) 11:26:05 ID:Td4iILiE
1000ならWiiUが年内に100万台達成

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■