■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1719
1名無しさん:2012/11/28(水) 18:56:15 ID:uu1D3dqQ
ここは「PS3はコケそう」と思う来週末のWiiU発売が待ち遠しくて夜も寝られない人達が、昆虫を南の島から密輸する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「村人のあいさつに」
「うなぎいぬ!」
「とか禁止」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1718
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354024044/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/11/28(水) 18:57:48 ID:uu1D3dqQ
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:13 ID:uu1D3dqQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうぶつの森専用のスレが出来たよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353975927/

4名無しさん:2012/11/28(水) 19:38:56 ID:lk1q83lw
伊勢うどんの復権はなかった…

5名無しさん:2012/11/28(水) 19:39:05 ID:mUvjQvG.
しびびー

6名無しさん:2012/11/28(水) 19:39:39 ID:0B0.RljE
富士吉田うどんの時代はまだですか

7名無しさん:2012/11/28(水) 19:40:05 ID:E/lXyyng
群馬県民だけど水沢うどん食ったことない
うまいのかねあれ

8ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:40:58 ID:ErR0.5ak
/\
( ・_・)山田うどん

9名無しさん:2012/11/28(水) 19:41:58 ID:UD.NxxKk
二代目娘「こんなものは本物のうどんじゃない!一週間待ってくれ、私が本当のうどんを(ry」

10名無しさん:2012/11/28(水) 19:42:23 ID:hQtXM/l.
家庭用小麦粉を値上げ=来年1月に2~5%―日清フーズ

日清フーズは28日、家庭用小麦粉の中力粉と薄力粉を来年1月4日出荷分から値上げすると発表した。
値上げ幅は約2~5%。政府が国内の製粉業者に売り渡す輸入用小麦の価格が10月に平均3%引き上げられたため。
日本製粉や昭和産業も値上げを検討している。 

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_555415

うどん死亡ざまあ
ざまあ…

11名無しさん:2012/11/28(水) 19:43:44 ID:f3EKLzGo
スクエニ、「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス 2012」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575318.html

>本技術デモは、企画に6カ月、開発に6カ月という、3分半の映像としては決して少なくない労力が注がれているという。
>そこで立ち上がってくる「次世代水準のゲーム制作の問題」は多岐にわたるが、特にポイントとなったのは「データ容量の巨大さ」だという。

12独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 19:44:30 ID:SArcjEZw
>>7
不味くは無い、というか
旨い店のは旨いし、不味い店のはコンビニ以下

13名無しさん:2012/11/28(水) 19:45:12 ID:lk1q83lw
>>11
> >本技術デモは、企画に6カ月

この時点で何もかも間違っている。

14名無しさん:2012/11/28(水) 19:46:43 ID:Ar7L3Ywo
>>13
(脳内)企画(会議)に6ヶ月(一日3分)
かもしれんじゃないか(棒)

15名無しさん:2012/11/28(水) 19:51:38 ID:qHtztBZQ
ファミ通LIVE『レイトン教​授VS逆転裁判』、『ドラゴン​クエストX』特集!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv112608095
次回アップデートの話でも出てくるか?

16名無しさん:2012/11/28(水) 19:53:49 ID:f3EKLzGo
実際ニンジャヘッズ重点
テーマ:ブログ
ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上2/エンターブレイン
忍者グッズ アルミ製クナイ 大サイズ 285mm/ZEST
忍者グッズ アルミ製クナイ 大サイズ 苦内 苦無 [ZN-280]/販売元サンプロネットショップ
結構それっぽい小道具が売ってるもんだなあ



白菜情報 クナイ?

17名無しさん:2012/11/28(水) 19:56:13 ID:U8RlUpew
9710か…

18ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:56:50 ID:ErR0.5ak
9無いから8900じゃないかな

19名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:48 ID:JtpShRM2
>>16
ジョブズが土産に買って空港の税関で止められた手裏剣ですね、わかります。
「オレはジョブズだぞ!」とマジで言ったとか言わなかったとかw

20名無しさん:2012/11/28(水) 19:58:21 ID:Ar7L3Ywo
>俺は名護だぞ!

名護さんは最高です!

21名無しさん:2012/11/28(水) 19:59:08 ID:JtpShRM2
忍者で2100… 苦しいか

22カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 19:59:40 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  忘年会のプレゼント買ってきたで!
  iニ::゚д゚ :;:i 中身はないしょ!(ないしょのないしょ!で検索するとエロゲがでてくるぞ)

23ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:59:44 ID:ErR0.5ak
>>20
( ・_・)その手裏剣、神に返しなさい。

24名無しさん:2012/11/28(水) 20:00:22 ID:cAeZ2ekE
>>15
それなー。よーすぴがなんも聞いてなかったっぽくて昨日戸惑ってたのが気になるw

25名無しさん:2012/11/28(水) 20:00:55 ID:UD.NxxKk
>俺はカレーの神様だぞ!

!!!!

26名無しさん:2012/11/28(水) 20:01:22 ID:qHtztBZQ
Vitaは先週13000
一気に4000も下がるか?

27名無しさん:2012/11/28(水) 20:02:07 ID:Ar7L3Ywo
初音のないしょと聞いて。

28名無しさん:2012/11/28(水) 20:02:07 ID:JtpShRM2
>>23
そしてハゲはキングゲイナーで脚本家やアニメーターに見せるために
手裏剣をアルミ板から切り出して、その威力を見せつけた。

29名無しさん:2012/11/28(水) 20:02:47 ID:qHtztBZQ
>>24
グダグダやのw

30名無しさん:2012/11/28(水) 20:09:59 ID:92PFrqEA
>>22
その括弧の情報は何故にw

31仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 20:10:03 ID:UU6rOQyU
>>24
どうなることやら

32名無しさん:2012/11/28(水) 20:11:34 ID:8mDw/lbU
>>31
新規情報皆無で終了、ってところじゃね?

33∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:12:05 ID:9rW7PCgM
今帰宅
さて、島に昆虫乱獲に行くか…

>>11
そんな無駄な努力してる暇あったらもっと実になることやれよ…
そこまでやったってどうせ実際のゲーム作りに活かせるわけじゃないんだからw

34名無しさん:2012/11/28(水) 20:12:43 ID:8.OqU1og
アイエエエ!!
ニンジャ!?ニンジャナンデ?!

35名無しさん:2012/11/28(水) 20:13:41 ID:FbAQQ8wk
純正品が登場してしまった今回、彼らの運命やいかに
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/l_goods/gamepadsheet/index.html

36名無しさん:2012/11/28(水) 20:14:23 ID:8.OqU1og
>>26
クリスタル・ホワイト発売週
25,636
一週後
13,758

ガッツリ下がるよ!

37名無しさん:2012/11/28(水) 20:15:23 ID:HptZ8fYc
VITAちゃん「せ、先週の週販が駄目でも今週はfateがあるし(震え声)」

ホワイトが出たときの翌週ってどんなもんだったけ?

38名無しさん:2012/11/28(水) 20:16:27 ID:h3TwoENk
>>36
こ、これから年末需要が入るから…去年のクリスマス週の売上は知りません(棒

39∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:17:19 ID:9rW7PCgM
>>35
純正のは付加機能は多分ついてないだろうしなぁ
そこには載ってないけどデイテルの極はフィルム自体の品質はすごく良いし
ただ、純正と違ってサードのは寸法の調整がおそらくかなり甘いんだろうけどね(HORI除く)

40箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 20:17:57 ID:3kQ1dqHA
>>35
プロコンとパッドを1つずつ設置出来るクレードルマダー?

41名無しさん:2012/11/28(水) 20:19:51 ID:UD.NxxKk
>>37
Fateも発表時は大きい扱いだったんだぜ(アキバ限定で)
秋祖父の街頭モニターでもそこそこ大きく扱われてるけど、出涸らしの出涸らしで盛り返せるわけがない

42ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 20:20:06 ID:ErR0.5ak
( ・_・)売れるー売れるーよ時代は売れるー
喜び悲しみ繰り返し・・・

43名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:10 ID:8mDw/lbU
>>40
それ、そこそこ値が張りそう。
専用のACアダプタを用意するか、付属アダプタを流用しつつプロコン用に変圧もすることになるだろうからな。

44名無しさん:2012/11/28(水) 20:21:07 ID:dzCjWNDc
プロ野球解説者の清原和博氏、フジテレビの番組収録で転んで小指骨折 全治4週間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000046-dal-ent

>プロ野球解説者の清原和博氏(45)が28日、都内でフジテレビのバラエティ番組「逃走中(仮)」(来年1月放送予定)の収録中、
>転倒し、左小指を負傷した。同局がマスコミ各社にファクスで発表した。全治4週間という。

>この日の収録分はそのまま放送されるという。

あらら
でも何気に次の放送時期が分かったなw

45カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 20:21:42 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>30
  iニ::゚д゚ :;:i 明後日発売だしIkaさん向けかなーと思って

46名無しさん:2012/11/28(水) 20:22:01 ID:8.OqU1og
ていうかまたヨンケタンに逆戻りってひどいね
もう12月に差し掛かろうかという時なのに

47∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:22:09 ID:9rW7PCgM
>>43
少々高くても出るなら欲しいとおれは思う…

48>≡::2012/11/28(水) 20:22:40 ID:3qyByJoU
ふぁてねぇ……

希望を抱いて溺死しろ。だっけ。

49名無しさん:2012/11/28(水) 20:22:41 ID:TdE24JGI
>>39
3点セットなんて出てきちゃってるしなぁw純正

50名無しさん:2012/11/28(水) 20:23:55 ID:8mDw/lbU
>>45
全くの不適合ではないけど、主要要素が「双子」っぽいから、微妙にずれてね?

51名無しさん:2012/11/28(水) 20:25:24 ID:ivuRdb7A
>>44
・・・仮なんだ・・・逃走中アルティメットって・・・

52名無しさん:2012/11/28(水) 20:25:37 ID:U8RlUpew
今日の数字はまたヨンケタン濃厚だろう
来週はFate&トトリで華麗に復活だな

53名無しさん:2012/11/28(水) 20:26:46 ID:Ar7L3Ywo
Vitaちゃんのフェイトってなんか追加要素とかあんのだろうか。

54名無しさん:2012/11/28(水) 20:27:34 ID:DvZBd9/M
>>48
可能性に殺されるぞ!

55名無しさん:2012/11/28(水) 20:27:41 ID:8.OqU1og
Fate自体は批判するべきような代物でもないけど
ハードの命運拓せるようなソフトかというと絶対違うね
PS2に既に移植したはずのものだし
>>53
たしかzero作ってたとこが新規OPアニメ作成してたはず

56ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 20:30:02 ID:ErR0.5ak
クロノス新作ソーシャルゲーム「逃走中アルティメット」CBT実施のお知らせ


( ・_・)と。

57名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:06 ID:DvZBd9/M
コンシューマ出てないらっきょの方がまだ需要もありそう

58ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 20:31:00 ID:ErR0.5ak
>>57
らっきょはZ指定うけるので・・・。

59独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 20:31:17 ID:SArcjEZw
んー?
迷惑メール相談室ホームページって所からメール来たが…

こいつも迷惑メールなんじゃねぇか?

60名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:30 ID:ivuRdb7A
こんな話題が有ったのね・・・

> 602 :名無しさん必死だな[sage]:2012/11/26(月) 16:40:12.22 ID:rNSYjAc10
> 転載
> いいかな

> 12月3日 ゲーム天国 第二弾 配信
> ソウサク体験版は24日に 
> GE2、カグラ新PV公開 PSO2の続報
> サプライズはFF10実機動画と 某アイドルゲームの新作発表
> SCE河野自ら操作して紹介するシーンもあり

61したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 20:32:39 ID:xQ2DBIoA
>>35
_/乙(、ン、)_これにバイオセンサーが載ってるらしい

62名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:48 ID:DvZBd9/M
>>58
じゃあ矛盾螺旋だけでいいよ(棒
ちょうど士郎のβ版だし

63名無しさん:2012/11/28(水) 20:33:11 ID:8mDw/lbU
>>59
メールの怪しさは、メールヘッダ見ればだいたい解るもんじゃね?
仮に途中まで改竄されてても、受信側に近いまともなサーバーの辺りで矛盾が生じるしな。

64名無しさん:2012/11/28(水) 20:33:24 ID:Ar7L3Ywo
>>55
公式見る限りだと
・ufotableの新作OP
・タッチスクリーン対応
・初回得点でトラぶる道中記2的なもののプロダクトコード

(そっ閉じ)

65名無しさん:2012/11/28(水) 20:34:47 ID:8.OqU1og
>>60
サプライズといっていいのかどうか迷うレベル

66仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 20:35:36 ID:UU6rOQyU
>>65
本当にな・・・

67名無しさん:2012/11/28(水) 20:36:08 ID:CG/H4wgE
PS VITA 限界凸騎 モンスターモンピース プレイムービー2
http://www.youtube.com/watch?v=3qZK0P__1kI

私は絶句した

68独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 20:36:21 ID:SArcjEZw
>>63
え?メールヘッダとか言われてもよく判らないなぁ
アマゾンとかOCNとか登録したところ以外
片っ端から迷惑メール登録するだけしかしてないや

69名無しさん:2012/11/28(水) 20:36:40 ID:U8RlUpew
FateはPS2の頃に15万くらい売ってたと思うけど、
今はどれくらい人気キープしてんのかねー
Zeroみて興味もった人がどれくらいいるのか

70名無しさん:2012/11/28(水) 20:37:13 ID:c5XKTqHU
>>58
Fateも18禁だった時代があったし、なんとかなるよ(棒

71箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 20:37:33 ID:3kQ1dqHA
>>47
せめてプロコン単独用ので良いからクレードル欲しいねぇ

72したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 20:37:44 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_Fateて

73名無しさん:2012/11/28(水) 20:37:57 ID:Ar7L3Ywo
>>69
ペルソナ4と同じでZeroで興味持った人はPS2版かPC版を
買ってると思うんだよね・・・。
果たしてVitaちゃんで買ってくれるだろうか。

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 20:38:09 ID:CLUx3quM
>>60
河野さんによるモンスターモンピース実演は無いのね。
ちぇっ。
> サプライズはFF10実機動画と 某アイドルゲームの新作発表
vitaにアイマスくる?(棒)

75名無しさん:2012/11/28(水) 20:39:02 ID:WKmAXDH.
>>63
「迷惑メール相談室ホームページ」ってググるだけでも怪しさ満点だったわ
まあ、よくあるスパムメールだねえ

76箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 20:39:09 ID:3kQ1dqHA
>>67
シーコシコシコ

PSVita

77したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 20:39:22 ID:xQ2DBIoA
>>71
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/fight/020413kashin-roll-big.jpg

78∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:39:22 ID:9rW7PCgM
>>59
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/
>「迷惑メール相談室」を名乗る不審なメール・書き込みについて
>最近メールやインターネット上の掲示板などに迷惑メール相談室を名乗り、
>「貴方のアドレスが悪質サイトに登録されている可能性があるから安全のためにサイトを確認するように 」
>という趣旨の内容が掲載されたものが見受けられます。当協会および迷惑メール相談センターとは
>一切関係ありませんので、ご注意ください。

79名無しさん:2012/11/28(水) 20:39:26 ID:UD.NxxKk
>>67
俺は限界だと思った

80名無しさん:2012/11/28(水) 20:40:09 ID:DvZBd9/M
>>65
発表する新作が全部この年末に出るならサプライズかもね

81名無しさん:2012/11/28(水) 20:40:10 ID:qHtztBZQ
なんで動画流す前にタイトルとかバラすのさ

82名無しさん:2012/11/28(水) 20:40:29 ID:uu1D3dqQ
>>76
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/sfc_spt/img/sfc00002_1.jpg

83名無しさん:2012/11/28(水) 20:41:10 ID:UD.NxxKk
もう出来てるし

801 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/28(水) 20:21:33.49 ID:mlFCcL1A0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1245601.gif

84名無しさん:2012/11/28(水) 20:41:18 ID:DvZBd9/M
>>81
ほ、他にサプライズがあるんや!

85帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 20:41:59 ID:fMVS14YA
>>67
コンパイルハート如きに言っても仕方ないんだけど・・・
タッチシーンはせめてポリゴンキャラがリアクション取ってくれればいいのに・・・
問題はそこじゃないんだけど

86箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 20:42:16 ID:3kQ1dqHA
>>84
この期に及んでまだ学習してないのがサプライズだよ!

87名無しさん:2012/11/28(水) 20:42:21 ID:ivuRdb7A
>>74
きっと「プライベート・アイ・ドル」の続編に違いない(誰も知らんだろうなぁ・・・

88∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:42:42 ID:9rW7PCgM
>>75
その手のメールに記載されてるアクセス先の一例にこんなのがあるんだけど
>▼モバイル専用
>ttp://www.real-infomation.net/__HPB_Recycled
おい、__HPB_Recycledってビルダーでhtml作った時にできるゴミフォルダじゃねぇかwww
手抜きかなんか知らんが酷過ぎにも程があるwww

89カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 20:42:53 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  1ミリもエロくないのが問題なんだと思う。
  iニ::゚д゚ :;:i

90名無しさん:2012/11/28(水) 20:43:17 ID:UD.NxxKk
>>87
PCE末期の名作ADVじゃないですか

91∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:43:49 ID:9rW7PCgM
>>89
下品下劣ではあるけどエロいかと言われると、ねぇ?www

92名無しさん:2012/11/28(水) 20:44:08 ID:lNCqx0kw
う"ぃーたちゃんってアレな感じのタイトルばっか増えるな…
なんだろうこのVシネ女優臭

93箱@:2012/11/28(水) 20:44:19 ID:M4j5Ea7.
ローリングクレイドル。

94名無しさん:2012/11/28(水) 20:44:32 ID:qHtztBZQ
>>89
それがピッタリだな
エロさが感じられない

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:44:34 ID:9rW7PCgM
>>92
Vシネに謝れw

96名無しさん:2012/11/28(水) 20:45:06 ID:UD.NxxKk
>>85
炎上マーケティング狙いにしか見えない広報展開で見込める売り上げで十分儲けが出るくらいの低予算ゲーにそこまで求めてはいけない

97名無しさん:2012/11/28(水) 20:45:23 ID:8mDw/lbU
>>86
「リアルタイムで反応を見ることが出来る」事を、SCEは「悪いこと」と見ているのかもしれない。

……まあ、良い反応引き出せる物が全く用意できないのだから、そう見るのも致し方ないが。

98松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 20:45:23 ID:CLUx3quM
>>87
ぐぐってみたんですがかないみかさんがナビ役とはなんて贅沢な。

99箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 20:45:33 ID:3kQ1dqHA
下品なだけでエロく思えないって凄いよな

100名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:04 ID:U8RlUpew
>>67
前にも書いたが差分まったくないとかエロゲなめてるレベル

101帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 20:46:06 ID:fMVS14YA
下品だけどエロくない
これって狙っても中々出来ないだろ・・・

102名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:38 ID:CG/H4wgE
Vシネというよりは
80年代のニチブツとかユーガの脱衣麻雀レベル

103∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:47:20 ID:9rW7PCgM
>>101
しかも下品以外に何かあるかと言われると…
動画見ただけで言うのはアレかもしれんが現状なにもない
エロくないし下品だけど笑いがある、というならまだしもねぇ

104名無しさん:2012/11/28(水) 20:47:25 ID:8.OqU1og
ていうかこの操作がめんどくせえ
本体の耐久が心配だし一回やったら飽きる

105名無しさん:2012/11/28(水) 20:47:28 ID:rVaqjC7o
>>101
コロコロではよくあるよ!
要するにこれはコロコロ層もゲットなSCEの深謀遠慮。Vita勝つる(棒

106名無しさん:2012/11/28(水) 20:47:59 ID:x1qCMGQs
下品は下品でも
良い意味で笑い飛ばせる下品さもあるんだが、
件のアレはそれですらない感じが

107名無しさん:2012/11/28(水) 20:48:11 ID:Sc//kbqg
>>85
まあしk(ry てる時は画面よく見えないからね。
というかそこまでしなきゃいけないギミックなのか?とか言う以前の問題か。

108名無しさん:2012/11/28(水) 20:48:22 ID:2NfR05EI
>>87
持ってるよ、好きなゲームだよ

109名無しさん:2012/11/28(水) 20:48:31 ID:DvZBd9/M
>>105
そっちはまだ下品だけど面白いからなあこれは・・・

110名無しさん:2012/11/28(水) 20:48:56 ID:cd71vKRw
下品なら下品でいいがせめて笑いが欲しい

111松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 20:49:56 ID:CLUx3quM
>>105
コロコロを舐めないでもらいたいです(迫真)

112名無しさん:2012/11/28(水) 20:50:17 ID:OL/EQLUI
下品でエロくないだけなら結構有るけど
それに加えて面白くないとなるとレアも良い所かも

113名無しさん:2012/11/28(水) 20:50:22 ID:Aq4wm9Dc
>>111
変態…

114煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/28(水) 20:50:28 ID:08GnNaPQ
>>103
笑いならあると思います

前に苦いとかくと
失せるは意味が違うんですね、どうでもいいけれど

115名無しさん:2012/11/28(水) 20:50:32 ID:UD.NxxKk
>>98
18年前のゲームだからかないさんもまだ若手と中堅の間くらいのキャリアだったはず
主演の小野寺麻理子さんもいい声してたのにこのゲームの後くらいで引退しちゃって(´・ω・`)だったな

116独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 20:51:09 ID:SArcjEZw
>>78
ははぁ
まぁそうだよな

117帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 20:51:24 ID:fMVS14YA
コロコロの下品さはあくまで小学生がうんこうんこ言ってる下品さでしょ?
明らかに次元が違うと思うぞ

118名無しさん:2012/11/28(水) 20:51:26 ID:EWpgqSco
|⌒:::::ヽ
|:::::::::::::::)  タヌキチさんへの上納金を納めつつ
|:人:::::::::ノ
|Д`*)ノ …アフロの帽子ゲット
|つとl  
|ー-J

119名無しさん:2012/11/28(水) 20:51:42 ID:4.l9dF8w
>>103
メーカーの、ユーザーに対する、
「ど〜や、ほら、こんなのが欲しいんやろ、欲しいんやろ」
という下心があるよ。

Vitaユーザーはこういう層であると見られてるのが、メーカーにもユーザーにも不幸だろうな。

120名無しさん:2012/11/28(水) 20:52:08 ID:c5XKTqHU
>>98
久川綾さんがまだ新人くらいの作品だからねえ。
でも、ゲームとしてもけっこういい出来だったよ。

121名無しさん:2012/11/28(水) 20:52:12 ID:4KgKVEOY
>>106
志村の白鳥とか、WAHAHA本舗の梅垣とかね

122くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 20:53:13 ID:KmAurAAo
ttp://twitter.com/itoi_shigesato/status/273435554924871680

糸井 重里@itoi_shigesato

明日、岩田さんに強く言っておきます(笑)。@wawandoginu
糸井さん!マザーシリーズリメイクか配信おねがいします!やりたくてもどこにも売ってないんです!!!!


|∩__∩   これはVC登場フラグ(棒
| ・ω・)
|  とノ

123名無しさん:2012/11/28(水) 20:53:30 ID:c5XKTqHU
>>115
両親との約束かなんかで数年だけ活動するって決めてたみたいね。
正直、もったいないなあと思ったよ。

124仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 20:54:14 ID:UU6rOQyU
>>118
やったね

125名無しさん:2012/11/28(水) 20:54:16 ID:UD.NxxKk
>>103
もしかしたら下品なのは外面だけで実はシナリオが笑いと感動と意外性に満ちた極上な一品になっている可能性が万が一にもあるかもしれない
仮にそうだったとしても、一度付いた下品なイメージはゲーム発売後も払拭するのは不可能だろうけど

126松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 20:55:56 ID:CLUx3quM
>>113
変態で何が(略)
>>115
>>120
まだまだ若手だったんですね。
ガンダムXの一年前か…
ウィキペも見てみたらなかなか凄いなぁ…w

127したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 20:56:19 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_エロとか理解できない。不潔。純くん不潔。

128名無しさん:2012/11/28(水) 20:56:36 ID:OMh8uCQY
徳島のオカベの半田うどんは乾麺なのにうまい【PR】

ただコケ
職場のお父サンタさんに「WiiUってどうなん?」て訊かれたんで
カラオケがあることとかテレビ電話できることとか
ソフトはまだファミリー向けだと
マリオとランドくらいしかないかも
でもWiiソフトは使えるよってことや
プレミアムとベーシックの違い
(二種類あることは認識されていなかった模様)なんかを説明した挙句
息子さん2人がやってるかどうか確認して
モンハンパックをオススメしておいたよ!(ゲス顔

いちおう入手は難しかろうと言っておいたけど

129したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 20:57:30 ID:xQ2DBIoA
>>128
_/乙(#゚д゚)_ …

130名無しさん:2012/11/28(水) 20:57:44 ID:5Hkn7T4g
>>122
むしろなんで今までVCに来なかったんだレベル

131名無しさん:2012/11/28(水) 20:59:22 ID:WKmAXDH.
>>122
3のリメイクやってみたいなあ
すごい暗い話とは聞いているけど

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 20:59:33 ID:9rW7PCgM
>>128
岡山のかも川うどんも乾麺なのにうまい【PR】
製法はうどんというより素麺に近いんだけどね

133膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:00:36 ID:DjF.oNKA
今北、
セブンで売ってた100&MALT飲んでみた
これって本当にビールなのか?
癖がなさ過ぎて困った

134煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/28(水) 21:01:16 ID:08GnNaPQ
>>131
総じては暗い、かな
雰囲気は明るくはないですね
バカも多いので笑いどころはありますが

135帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:01:41 ID:fMVS14YA
>>133
クセがないなら俺でも飲みやすいのかな
基本ビール飲めん人間に乾杯のビールはキツい

136箱@:2012/11/28(水) 21:02:29 ID:M4j5Ea7.
稲庭うどん美味しいけど高い。

137名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:15 ID:EWpgqSco
>>124
もうコケスレ住人達さんは博物館コンプリートしちゃったのかな(*´Д`*)rz

138名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:30 ID:lj8Vd.ts
>>131
3は暗いね。
主人公達の名前を安易につけると悔やむし、思い入れがある名前だと
やはり後悔するという不思議なゲームw

139≡>::2012/11/28(水) 21:04:00 ID:3qyByJoU
脱衣麻雀か。

ティッシュターイム! でHボタン連打ってスーパーまる禁版だったかしーら。

140膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:05:01 ID:DjF.oNKA
>>135
サッポロが絡んでるから期待したんだけど、
たとえるならスパドラみたく全然癖がない

黒生の方がおいしいです

141∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:05:54 ID:9rW7PCgM
>>135
スーパードライ飲むとコップ一杯で気持ち悪くなるおれがいますよ
同じアサヒでもスーパーモルトは大丈夫なんだがw
つかスーパードライの方が苦く感じるのはなぜなんだろう…

142名無しさん:2012/11/28(水) 21:06:02 ID:5Hkn7T4g
>>131
なんつーか1や2の雰囲気期待してると崖の底に突き落とされた気分になるw

ゲーム単体としちゃ十分面白いし、黒幕のアイツの末路を描くにはこれが必要だったんだろうなぁと理解はできるんだが…

143名無しさん:2012/11/28(水) 21:06:04 ID:CG/H4wgE
>>139
http://www.youtube.com/watch?v=Vzqjt0Sc3Uk

144帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:06:29 ID:fMVS14YA
>>140
ということはビール苦手な人からすれば飲みやすい部類っぽいね
スーパードライなんてクセが強いビールの代表格や!

145∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:06:36 ID:9rW7PCgM
>>137
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ナマモノは季節限定モノがあるしね

146名無しさん:2012/11/28(水) 21:07:27 ID:OMh8uCQY
>>132
半田うどんも素麺型だ
コシが強くなるんかな?

>>129
まだきっと買えるはず!

147膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:07:45 ID:DjF.oNKA
>>139
西京のじゃないかな?名前忘れた、
対戦モードが楽しかった

148名無しさん:2012/11/28(水) 21:07:55 ID:lj8Vd.ts
>>140
ローソンで白濁というビール買ったが、まだ飲んでないや。
日本酒の濁り酒みたいに白いらしいが…ベルギー直送とか。
グラスがいるなあ。

149名無しさん:2012/11/28(水) 21:08:05 ID:WKmAXDH.
>>142
2の雰囲気はめちゃくちゃ好きだったなあ
3で2のアレが出てくるって言うのはなんとなく知ってるけどね

150したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:09:01 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_発泡酒は出始めの頃に一度飲んであまりにも不味くてそれっきりなんだけど
最近のはどうなんかね?別物と言っていいくらい良くなってると聞いたけど。

151カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:09:10 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  MOTHER3はやっておくべき。
  iニ::゚д゚ :;:i

152帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:09:32 ID:fMVS14YA
>>143
何人いるねん!

153名無しさん:2012/11/28(水) 21:09:43 ID:5NXcouBc
>>148
小麦ビールって奴ですね

スーパードライはキンキンに冷やしてナンボ、という日本の志向の
結晶体

154 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 21:11:02 ID:AYjMB9hg
おい
みんなVF2やろうぜ

155膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:11:06 ID:DjF.oNKA
>>141
アサヒのはなんかアルコール自体が体に合わないです、
飲むと必ず悪酔いするし

156したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:11:43 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_ドライビールは伯父が怒鳴り込んでくるから気を付けろ

157名無しさん:2012/11/28(水) 21:12:08 ID:KYJRaix2
紫色のクオリア漫画版2巻カテキタ
やっぱ上手いよなあこの人…どうしてジンキはあんなことに…

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:12:20 ID:9rW7PCgM
>>148
濾過してない白ビールだね
ベルギーってことはフレーバー入ってるから一般的なビールの先入観のまま飲むと
「なんじゃこれ!?」ってなるかもw

159名無しさん:2012/11/28(水) 21:13:25 ID:U8RlUpew
>>150
第三のビールはバリエーションあるけど発泡酒は出ないなー
自分はビール以外だと物足りないのでビール、そのあと焼酎w

160:>≡≡:2012/11/28(水) 21:13:30 ID:3qyByJoU
>>147
彩京のホットギミックシリーズですーな。

快楽天(エロマンガ誌)とコラボしたときはペニ形平次がマーラ様と同じベクトルでセウト。

161膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:14:24 ID:DjF.oNKA
>>148
基本的にビールはグラスで飲んでますが?
青鬼の口に含んだ瞬間に香るホップの香りは至宝

162名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:57 ID:5NXcouBc
一時期、酒屋にやたら並んでたマッコリは殆ど見なくなったなぁ

163したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:15:35 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_宝焼酎ハイボール

164名無しさん:2012/11/28(水) 21:15:51 ID:lj8Vd.ts
>>158
ベルギービールはちょこちょこためしたから大丈夫かと。
まあ最近はずっと日本酒だったから、ひさびさですけど。

165膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:16:15 ID:DjF.oNKA
>>158
ベルギーのビール、香りがフルーティーで美味しいです

166帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:16:34 ID:fMVS14YA
>>157
ttp://www.popinmusic-record.com/shop/upload/save_image/04291352_4dba43f550426.jpg

167 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 21:17:25 ID:AYjMB9hg
とりあえず山岡さんのドライビール批判は何が言いたかったのかいまだに理解できない

168名無しさん:2012/11/28(水) 21:17:45 ID:lj8Vd.ts
>>161
青鬼はウチの地域では全然見ませんねえ。

169膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 21:17:53 ID:DjF.oNKA
名前忘れたけど、どぶろくも美味しいのがあるから困る

白雪の万歳門のみたいな

170名無しさん:2012/11/28(水) 21:18:14 ID:5NXcouBc
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/28/61764.html
テレビアニメ『閃乱カグラ』2013年1月よりスタート
― 放送情報詳細&水着イラストを大公開!

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/326299.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/326300.jpg

かつ姉はこの方が露出控えめにすら(ry

171名無しさん:2012/11/28(水) 21:19:36 ID:5NXcouBc
>>167
ドイツのビール純粋令だけが本物だと信じた中の人の発狂

172∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:20:45 ID:9rW7PCgM
>>165
白ビールはホップほとんど使わないから苦味も少ないしね、凄く飲みやすい
IPAが好きな人には逆に合わないかもだけど

173したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:21:37 ID:xQ2DBIoA
>>159
_/乙(、ン、)_第三のビールとかいまだによくわからん。第二のビールなんて存在すら知らない。

174名無しさん:2012/11/28(水) 21:21:38 ID:ysFo9Ubs
その後、ドライビールがイギリスのビール品評会で
チャンピオンビールと表彰されると言うおまけ付きw

175帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:22:05 ID:fMVS14YA
>>173
発泡酒が第二のビールちゃうのん?

176名無しさん:2012/11/28(水) 21:22:30 ID:mds5fZ3c
>>162
まあただのどぶろくを輸入するほどでは…となったのかも?

177したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:22:34 ID:xQ2DBIoA
>>172
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9z230EJvb1raoyieo1_400.jpg

178名無しさん:2012/11/28(水) 21:23:41 ID:EWpgqSco
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+ もうちょっとでWiiUの発売日…
 (0゚´Д`*)  
 (0゚∪ ∪ +    WiiUと龍が如くの対決も見ものです
 と__)__) +

179独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 21:23:45 ID:SArcjEZw
まいこ受け入れ先きぼー

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:23:50 ID:9rW7PCgM
>>177
ttp://jra.jp/common/img/global_header_2012JCD/pic_jra-logo.gif

181名無しさん:2012/11/28(水) 21:23:57 ID:cd71vKRw
>>175
ビールの税金高いから発泡酒という分類で第二のビール作ったら発泡酒も税率あげられたんで
さらに別のモンで出来たのが今の第三のビールだった記憶

182したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:24:07 ID:xQ2DBIoA
>>171
_/乙(、ン、)_おのれ花咲

183名無しさん:2012/11/28(水) 21:25:00 ID:Ar7L3Ywo
>>177
IRAじゃねえよ。

184したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 21:25:11 ID:xQ2DBIoA
>>180
http://jamone.fc2web.com/member.jpg

185≡>:……:2012/11/28(水) 21:25:15 ID:3qyByJoU
いずれ第4、第5のビールが……うごごご………

186名無しさん:2012/11/28(水) 21:26:37 ID:UD.NxxKk
>>185
光の大社員(4コマ)にそんなネタがあった

187名無しさん:2012/11/28(水) 21:26:46 ID:8mDw/lbU
>>181
ぶっちゃけ「ビール以外の販促をサボった結果、需要が分散せず、増税のターゲットを絞りやすくしてしまった」ってことじゃねーの?

188カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:27:37 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  CLUB444って十字キーで踊れるのか…
  iニ::゚д゚ :;:i

189名無しさん:2012/11/28(水) 21:29:34 ID:UD.NxxKk
海外では普通にビールとして扱われてるスパイス入り白ビールやフルーツビールは日本では特定材料以外のものを入れるとビールとして
認めてもらえないため発泡酒扱いになります

190名無しさん:2012/11/28(水) 21:29:56 ID:zMbzr4b.
>>187
だって日本酒も税金高いし、区分が訳わからないしw
昔はカンチューハイとかが、その受け皿だったのかもだけど。
ちょっと前は健康ブームに引っ掛けて焼酎が流行でしたが。

自分のマイブームは日本酒と泡盛。

191帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:31:17 ID:fMVS14YA
甘い酒以外飲める気がしねぇ
この日本酒は甘め、なんて言葉にどれだけ騙されたか

192名無しさん:2012/11/28(水) 21:31:23 ID:U8RlUpew
ビールに比べると発泡酒は軽い、第3ビールはスカスカ感
でもそれで飲みやすいんだろうなと、あと値段的に妥協できる

193ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 21:32:50 ID:ErR0.5ak
>>191
甘いな・・・


( ・_・)(ドヤ)

194名無しさん:2012/11/28(水) 21:32:55 ID:hwt4x33Q
酒はあまり飲まないが発泡酒が出始めた頃は
なんだ、このまずいビールはと思ってたなw

195名無しさん:2012/11/28(水) 21:33:41 ID:5NXcouBc
>>191
ttp://www.sake-suehiro.jp/SHOP/7001.html

日本酒とはちょっと分類が異なるけど、これは実際ちょい甘かった

196名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:32 ID:mUvjQvG.
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18626.jpg

197名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:36 ID:7UXzq2vU
[噂]複数のオンラインショップでWii U用の
ヨッシーアイランドシリーズ新作、「ヨッシーランド」が確認される
http://www.allgamesbeta.com/2012/11/yoshis-land-wii-u-listing-up-on-future.html
いずれの店もHDの非常に美しいグラフィックとMiiVerseとの完全な統合
Game Padの二画面を生かしたゲーム性を説明している

198柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/28(水) 21:34:59 ID:1iBe5Ua6
>>161
大きなコップじゃすぐ温くなるし、注ぎ足さないのが通だよね。
帰宅産業。

http://koke.from.tv/up/src/koke18625.jpg
残業くそくらえ。

199∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:35:23 ID:9rW7PCgM
>>191
日本酒度って目安があるからそれ参考にするといい
日本酒度が+1.5以下ならそう辛くはない
マイナスになるとかなり甘い、がそこまで行くと濁り酒が多くなるな

200名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:23 ID:jjB96zsA
>>191
日本酒は旨いの見つけるのが難しいからねえ。
辛いのも旨い日本酒ならやたら辛くはないと思う。
アルコールとか雑味?でキツい感じがでるので、そういうのはマズい。

201帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:36:43 ID:fMVS14YA
まぁアレだな、日本酒の甘いはカレーの甘いみたいなもんだね
甘いっても意味が違う甘さというか
カレーが甘いっても本当に甘いわけじゃないし
それに騙されていつも喉が焼けそうになるんだ

202名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:55 ID:rVaqjC7o
お酒の話題と聞いて飛んできました!w
今日蕎麦屋で飲んできたお酒はアルコール度数21度
日本酒じゃない感じでしたw

203名無しさん:2012/11/28(水) 21:38:06 ID:svDqnpIk
ただコケ
はやく仕事やめたーい

204名無しさん:2012/11/28(水) 21:38:15 ID:UD.NxxKk
>>201
甘い酒ならフルーツビールはどうだい?
小麦ビールも甘いぞ

205名無しさん:2012/11/28(水) 21:39:10 ID:KZpAAWq6
日本酒ベースのカクテル系飲めば?

206名無しさん:2012/11/28(水) 21:39:11 ID:EWpgqSco
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  お酒の美味さが未だにわからない若人です
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃

207柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/28(水) 21:39:40 ID:1iBe5Ua6
>>199
旭川の男山酒造で飲ませてもらった日本酒度-50の酒は本気で甘かった。
むしろ味醂。

>>170
柳生ちゃんフィギャーはまだかのう?

208カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:39:51 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  カルーアミルクください!
  iニ::マニフ :;:i

209名無しさん:2012/11/28(水) 21:40:12 ID:WKmAXDH.
酒が飲めない俺にはなんか最近流行っているノンアルコール飲料がお気に入り
ノンアルコールオンリーの居酒屋とか出来ないかなあ

210名無しさん:2012/11/28(水) 21:40:19 ID:rVaqjC7o
>>205
カミカゼとかか
あれに使う日本酒って安い醸造酒ばっかなんで
日本酒の旨さはあんまわからなかったり

211名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:16 ID:QsBi.2H6
>>200
日本酒を飲んでみたい&できるだけ失敗を少なくしたいなら
酒屋(出来れば個人店)、地酒、大吟醸、店頭で冷蔵庫に入ってる、小瓶

212∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:41:18 ID:9rW7PCgM
>>202
生原酒じゃね?
それだとアルコール度数はそんなもんだよ

>>207
-50!?
そんなんあるんだw

213名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:26 ID:jjB96zsA
>>207
飛鳥の色違いは出るみたいですけどねえ。
バンダイも反応が鈍いってのは、あまり需要がないのかな?

214名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:40 ID:rVaqjC7o
カミカゼはウォッカだ;
サムライロックとかっすね

215名無しさん:2012/11/28(水) 21:42:23 ID:zdAtddUc
うちは鹿児島だから芋焼酎一択
つーかうちの家族そろいもそろって酒豪ときたもんだ(;´Д`)

216カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:42:55 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  箱コンレシーバが尼から届いたからSteamでラスレムを開始。
  iニ::゚д゚ :;:i って追加費用がソフトより高くなってるじゃないですかーっ!やだー!

217帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:43:49 ID:fMVS14YA
>>209
1箇所くらいはありそうだけどなぁ
ノンアルコール系もスクリュードライバーテイストとかあればいいんだが・・・
レモンやグレープフルーツしかサワー系統は見たことない

218名無しさん:2012/11/28(水) 21:44:15 ID:KDatKe1M
>>211
店頭の小瓶の日本酒はハズレが少ないですね。
その代わり缶ビールより高いですからw

でもいろんな酒造店が出してたりもするので、いろんな地方の酒が楽しめる。
あと日本酒はちょっとづつ飲めばいいのです。
ビールみたいにガツガツ飲まなくても。

219名無しさん:2012/11/28(水) 21:45:48 ID:rVaqjC7o
>>211
日本酒のハズレ引きたくないなら
とにかくまず「純米」だと思う

220∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:46:07 ID:9rW7PCgM
>>218
ぐい飲み1〜2杯きゅっとやる程度で十分なんだよなぁ
あと邪道かもだけど氷浮かべて飲むのが好きだったりするw

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:50:00 ID:fMVS14YA
>>216
ツインスティック持ってるチャロナーに謝るんだ

222名無しさん:2012/11/28(水) 21:50:15 ID:En1U/qyU
そのままでもカクテルみたいなフルーティーな日本酒もあるよ

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:50:35 ID:9rW7PCgM
>>219
大吟醸は匂いでダメな人もいるからね
ただの純米酒が一番癖が無くて最初に日本酒飲むなら飲みやすいと思う

224柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/28(水) 21:51:07 ID:1iBe5Ua6
>>212
ttp://www.otokoyama.com/goods_d/index.html
右下の。
試飲コーナーで、一番辛いのと一番甘いのを飲ませてもらった。
もう一回行きたいな。

225名無しさん:2012/11/28(水) 21:51:45 ID:EWpgqSco
ファミ通レビュでは龍が如くがオール10を叩き出したんですね(*´Д`*)

226名無しさん:2012/11/28(水) 21:51:55 ID:5NXcouBc
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/20121128/lio12112819340002-p1.html
さいたまさいたま

サードユニとはいえ、何となく県庁あたりの職員チームのようなw

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 21:52:38 ID:9rW7PCgM
>>224
すげぇ…
話のタネに一回くらいは飲んでみたいなw

228名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:09 ID:rVaqjC7o
>>223
山岡士郎じゃないけどw
吟醸香は酒臭すぎてダメな人多いよね
純米は入り口としてはお酒の美味しさ一番わかりやすいとは思う

229名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:17 ID:rVaqjC7o
>>224
うは、すごいなこれw
一番甘くて-15度程度しか経験ないや
どんな感じのなんだろう

230名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:22 ID:dzCjWNDc
17歳の未成年しか居ないのに酒の話題だなんて(棒

231カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:55:02 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  (ラッシュうぜぇ)
  iニ::゚д゚ :;:i

232帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:55:24 ID:fMVS14YA
フルーティな日本酒を調べても名前からじゃ全然想定が付かないw

233仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 21:56:09 ID:UU6rOQyU
>>206
全く酒飲まないからな

234帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:56:30 ID:fMVS14YA
カブーは恐らく数日後に「エマさんprpr」って言うと思う(棒

235帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 21:58:14 ID:fMVS14YA
>>233
マスターは酒を提供してるのに酒を飲まないのかw

236カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 21:58:24 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>234
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.bokumono.com/series/hajimari/chara/people/images/sc1_14.jpg

237仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 21:59:57 ID:UU6rOQyU
>>235
酒場でも言ってるよ

238名無しさん:2012/11/28(水) 22:00:23 ID:8.OqU1og
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121128060/

いつもの

239名無しさん:2012/11/28(水) 22:00:48 ID:msMHXjcQ
いつものー↓

240独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:01:26 ID:SArcjEZw
北海道なのに電気がないと使えない暖房しかないとか
蝋燭しかないとか
大震災後に何も対策しなかった人って多いんだなぁ

241名無しさん:2012/11/28(水) 22:01:34 ID:6Tx3oZiY
なるほど、くない…

242松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 22:01:42 ID:BA3GXCkc
>>238
本当にクナイだー!!

243∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:01:45 ID:9rW7PCgM
>>238
ああ、やっぱりというかとび森ミリオンは当たり前のように達してるなw

そしてvitaちゃんは上の方で出てたがクナイかw

244名無しさん:2012/11/28(水) 22:01:47 ID:hwt4x33Q
>>238
エクストルーパーズ、残念な結果になっとるなあ…

245名無しさん:2012/11/28(水) 22:02:07 ID:wH2w3SCw
>>238
一位またぶつ森じゃないですかやだー!

エクストも思ったより差が付いたなあ

246名無しさん:2012/11/28(水) 22:02:10 ID:ycYP7lP2
>>16 >>17
おめでクナイ

247名無しさん:2012/11/28(水) 22:02:18 ID:8.OqU1og
http://www.famitsu.com/news/201211/28025105.html
ファミ通のも

248名無しさん:2012/11/28(水) 22:03:00 ID:h3TwoENk
エクストルーパーズ厳しいなぁ

249膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 22:03:25 ID:DjF.oNKA
湯上り、
>>240
石油ファンヒーターは電気無いと動かないんだぜ、
薪ストーブ最強

250名無しさん:2012/11/28(水) 22:03:30 ID:svDqnpIk
今年ぶつ森から首位を奪えるようなタイトルって出るんだろうか

251名無しさん:2012/11/28(水) 22:03:40 ID:0rncYmfY
>>238
逃走中は25万超えて最終30万か??

252名無しさん:2012/11/28(水) 22:03:45 ID:8mDw/lbU
>>243
しかもこれ、本体同梱以外のDL版を含まない数字なんだぜ?

253名無しさん:2012/11/28(水) 22:03:47 ID:UD.NxxKk
新色効果は1週で終わりか
エクストは3DSは時期悪いとはいえもうちょいなんとかならんかったか、そしてPS3は悲惨の一言

254カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/28(水) 22:04:15 ID:j2qeaBMA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  1万割ったのか・・・
  iニ::゚д゚ :;:i

255名無しさん:2012/11/28(水) 22:04:26 ID:f3EKLzGo
3DS でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪 10,452

PS3 エクストルーパーズ 8,717


ワロタw

256∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:04:47 ID:9rW7PCgM
>>252
え?DLカードはPOS通すから含んでると聞いたけど
eshopでの直買いは入ってないだろうけど

257名無しさん:2012/11/28(水) 22:05:04 ID:I4RJFSWA
とび森は順調に100万突破かー
エクストルーパーズは宣伝の大切さって奴を良く表してるな・・・もうちょっと頑張れよカプコン。

そして案の定4桁に即戻ったVitaちゃんェ・・・

258名無しさん:2012/11/28(水) 22:05:11 ID:ycYP7lP2
エクストルーパーズ
3DS 17,402
PS3 8,717

どっちが売れた売れない以前の話だなあこれ…

259名無しさん:2012/11/28(水) 22:05:16 ID:hwt4x33Q
まあ、オン非対応ってコトで見送ったオレが言うのもなんだが…
エクストルーパーズは3DSに絞ってオンもつけておけば
パルテナの後釜的な注目も得られたんじゃないのかなあとか思ったり。

なんというか、惜しい。

260名無しさん:2012/11/28(水) 22:05:48 ID:svDqnpIk
既に財布の紐が緩まるシーズンなのにねえ
もう百貨店にもカップルとか沢山いるし

261名無しさん:2012/11/28(水) 22:05:59 ID:msMHXjcQ
>>256
メディクリの方はワザと入れてないらしい。
ファミ通の方は入っているような感じ。

262名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:12 ID:MWWmuk7M
エクストルーパーズ、あれっ?

263名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:14 ID:8.OqU1og
>>256
メディクリは発表データでは含んでない的な書き方をしてたのだ
数自体は把握してるみたいだけど

264名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:26 ID:wH2w3SCw
>>256
ファミ通は含んでいると思われる
メディクリは含まない

265独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:06:36 ID:SArcjEZw
>>249
ああ、そうだろ
直接着火できる灯油ストーブとか
1個は常備すべきだろう、東北、北海道に居るなら

大震災の教訓なんてこんなもんだよなぁ

266名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:51 ID:UD.NxxKk
>>256
メディクリでは初週の数字が約60万で任天堂ツイッターで発表されたパッケージ実売数60万とほぼ同じだった事からメディクリでは
DL版の販売本数は発表しない方針だと思われる

267名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:57 ID:8.OqU1og
ていうか3DSが6桁切らねえな…

268名無しさん:2012/11/28(水) 22:07:13 ID:c61YsNwc
クナイか…

269∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:07:24 ID:9rW7PCgM
>>259
というか出たタイミングがなぁ
せめてとび森の前に出てれば…

>>261,263
へぇ、そうなんだ
それならこの数値にいわっちが前言ってた時点でのダウンロード数は確実に足せるってことか

270名無しさん:2012/11/28(水) 22:07:30 ID:msMHXjcQ
>>259
森と年末ソフトに挟まれたからねえ。
ちょっと販促も弱かったし。

271名無しさん:2012/11/28(水) 22:07:37 ID:8mDw/lbU
>>256
どうもメディクリ公式のコメントの言い回しや出してる数字からして、DLカード含めてないのが濃厚なんだわ。
「DLの数字が欲しけりゃ買え」ってことみたいね。両方混ぜて「それぞれの数字が欲しけりゃ買え」と来るかと思っていたので、ちょっと意外。

272帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:07:49 ID:fMVS14YA
エクストルーパーズあかん・・・
とはいえPS3版の方が売れないとは思わなかった・・・

273膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 22:07:56 ID:DjF.oNKA
逃亡中ラインがまた上がってるんですけど(棒

274名無しさん:2012/11/28(水) 22:08:52 ID:3lr6/Ip6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18627.jpg

275名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:26 ID:8mDw/lbU
>>272
そこは普通に思うところじゃねーの?
PSWで新規タイトルが見向きされるとでも?

276名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:28 ID:svDqnpIk
逃走中は多分年末補正でもうちょっと伸びるぞw

チンクルライン突破したし
これラインにしたらVitaで超えるソフト出ないんじゃねーかw

277帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:09:40 ID:fMVS14YA
>>274
アケ版に準じてればGUMIだけ?っぽい
ミクとかは出てなかったと思う

278名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:43 ID:8.OqU1og
なぜ3DSにオンを付けなかったのかエクスト

279名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:53 ID:msMHXjcQ
>>272
まあそういうコアっぽい客もいなくなりつつあると言うことかと。
3DSの方は他のソフトが多過ぎてw

280名無しさん:2012/11/28(水) 22:10:10 ID:svDqnpIk
>>265
分かっていても徹底できる人間なんてそうはいないよ

ダメと分かっていてもずるするいっちゃう人間は多いっしょ?w

281名無しさん:2012/11/28(水) 22:10:15 ID:ZSg4Kz.c
>>273
そろそろP4Gも確保されたのかしら

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:10:38 ID:9rW7PCgM
>>279
>他のソフトが多過ぎて
大体とび森の所為(棒無

283名無しさん:2012/11/28(水) 22:10:54 ID:5NXcouBc
エクストルーパーズはなんか存在感薄いんだよなー
微妙に(買う買わないの)意識から自然に外れてしまうような

284名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:10 ID:8mDw/lbU
>>276
というか年末に動きが無くても、来年1月に伸びる予定、>>44的に考えて。
この枠にTVCF打たずして、何処に打つ。

285帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:11:28 ID:fMVS14YA
>>275
わざわざPSWに向けて(?)アニメチックにしたのに・・・

286名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:31 ID:UD.NxxKk
>>281
確か出荷数だと既に確保済みだったはず
メディクリで終える数字でも確保済み

287名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:34 ID:dzCjWNDc
>>250
マリオU

288名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:44 ID:wH2w3SCw
PS3のコア層はCoDの方を買ったんでしょう

289名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:09 ID:7lh1SsTw
ポケダンもぶつ森出る前ならもう少し数出てたかもね

290名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:10 ID:msMHXjcQ
>>281
26万は出荷だから、確保されてるでしょうね。
P4GもDIVAfもあとから伸びる弾じゃない。

291名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:18 ID:h3TwoENk
立体視を活かした漫画的演出は面白かったと思うんだけど
ゲーム的な売りがちょっと弱かったかなぁ

292名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:35 ID:TdE24JGI
来月ダブルミリオン確実じゃねwとび森

293名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:48 ID:cd71vKRw
VITAあっさり4桁に戻ったんだ
まーソフトなきゃ本体の値下げすら一時的な効果しか無いわけだしな

294煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/28(水) 22:12:51 ID:08GnNaPQ
>>282
時期が悪かったの一言ですね
シナリオは若干短めな気がしましたが
熱血漫画のノリで見ていて遊んで楽しかったので売れてほしいんですが

主人公が悩まないで良い意味でバカ正直ってのは素敵ですよね

295帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:12:52 ID:fMVS14YA
ファミ通だと14位にテイルズあるけど
メディクリだと20位以内にテイルズないのね
最近、数字に随分両者で差が出てきてるものもあるなじゃないか

296名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:30 ID:svDqnpIk
>>292
出荷が足りないんじゃないかなあ

そういや年内は出荷予定の同梱LLはどうなったんだろう
間に合う分は生産増やしているんだろうかw

297∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:13:39 ID:9rW7PCgM
ネンマツネンシーでソフトの売れ行きがいまいちだったら
「とび森の所為」と言っとけばとりあえず説得力のある言い訳になるな(棒

298名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:53 ID:8mDw/lbU
>>281
既に表面に出ている本数分は抜かれているからな、さしずめハンターに捕捉されて追われている状態ってところか。
水面下でどれだけなのかってところだが……PSW全般初動率高めだから、おそらくは既に。

299名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:59 ID:msMHXjcQ
>>285
微妙にPSWな人達が好きそうなアニメっぽい感じではない気がします。

300名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:00 ID:hwt4x33Q
>>285
いや、ソレは違うだろう。少年漫画のメイン読者層とかそっち狙ったんだろう。
深夜アニメな方向とは違う。

ま、どっちにせよ外れたようだけどねえ。

301名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:01 ID:5NXcouBc
>>291
キャラゲ風な見た目と真面目なつくりのミスマッチ、という感じかな

302名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:45 ID:svDqnpIk
というか、ポケダンですら勢いが大幅に落ちているからなあw

ここまでぶつ森一色になるのは
任天堂ですら想定外なんじゃないのか?w

303∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:15:41 ID:9rW7PCgM
>>302
想定してたらDLカードまで売り切れ、なんて異常事態にはなってないw

304名無しさん:2012/11/28(水) 22:15:43 ID:msMHXjcQ
>>297
SCEが言い出したら笑い事では済まない気がw

305名無しさん:2012/11/28(水) 22:16:33 ID:5lPSM0b2
>>293
先週はPSP越えてたのにねー
やっぱりコレが平常運転なのかしら

306名無しさん:2012/11/28(水) 22:16:44 ID:UD.NxxKk
>>302
ガルモはDSの時はクリスマス週に初週より多い数売ってたんだが今回はとび森に食われて力を発揮できないかもしれんなあ

307煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/28(水) 22:17:59 ID:08GnNaPQ
>>301
というより、ゲームの部分は普通のTPSやアクション(演出は若干漫画寄り)なんですよね
デフォではオートエイム強制なのでTPSやっている人には物足りない感があるかもしれないです
個人的には手軽に爽快アクションができて好きなんですがね

308名無しさん:2012/11/28(水) 22:18:25 ID:msMHXjcQ
>>305
もっと下がるかもしれません。

>>306
ガルモもまだまだ年末過ぎでも、地味に伸びるからいいのでは?

309独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:18:48 ID:SArcjEZw
森がこれだけ売れてると
ファンタジーライフと帽子の行方が心配だ

ばらけて発売されれば需要はあるだろうに…

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:18:50 ID:9rW7PCgM
>>304
まずハードを売ろうぜ、な?

311名無しさん:2012/11/28(水) 22:19:10 ID:svDqnpIk
ぶつ森自体が感染型のじわ売れタイトルだから
中堅以下のじわ売れタイトルはつらそうだねえ

ぶつ森は核じゃなくて生物兵器だったんだな(棒

312帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:19:44 ID:fMVS14YA
>>311
バイオハザードか

313名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:09 ID:msMHXjcQ
>>309
ファンタジーライフは特攻してみるけどね。
つくづくネットワーク対応無いのが残念な感じだけど、いまのレベル5には無理か。

314名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:11 ID:5NXcouBc
ペパマリ「前門のぶつ森・後門のWiiU勢とかひどくね?」

315名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:19 ID:9yscAXeI
私的には逆裁レイトンの方がちょっと気がかりだな

316名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:49 ID:UD.NxxKk
>>309
とんがりボウシあたりはコレデイイヤ需要が発生するかもしれんがファンタジーライフはパッケとかがとび森フォロワーっぽくないから確実に埋もれる
宣伝しだいで売れるかもしれないけど最近レベル5宣伝が下手になってるからな…

317ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 22:20:51 ID:ZO878/lI
マザー3は自分のリズム感の無さに絶望した!

318名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:27 ID:cd71vKRw
>>305
PSPはソフト出てるしなぁ
来年のVITAに期待

今年の年末商戦逃してる時点で詰んでるけど
それは見なかった事にしてあげる優しさ

319帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:21:30 ID:fMVS14YA
太鼓は地味に数字を伸ばして来そうだ
関ジャニ無限のおかげで

320名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:40 ID:h3TwoENk
BDFFもさすがに下がってきているけどギリ20位内で持ちこたえているなぁ

321名無しさん:2012/11/28(水) 22:22:07 ID:3lr6/Ip6
>>200
手を加えてない日本酒…
生酒が買えるところもあるござるよ
…あれ通販できるんだったかなあ。忘れた
とりあえず要冷蔵ござる
酒は呑めないからわからないけどやっぱり何か違うもんなのかしら…

322名無しさん:2012/11/28(水) 22:22:15 ID:dzCjWNDc
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊   05.11.17 DS  134,776  767,578
ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊   05.11.17 GBA 121,194  715,145
ポケモン不思議のダンジョン 闇・時の探検隊 07.09.13 DS  583,713  1,527,498
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊   09.04.18 DS  142,264   443,797
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲート   12.11.23 3DS 121,480


>>302
ていうか今回評判あんま良くないし
ポケモンゲームでポケモン大量リストラってやっちゃいけない事したし
もうチュンに作らせない方がいいかもね

323名無しさん:2012/11/28(水) 22:22:45 ID:svDqnpIk
というか、今年の今になっても前世代のPSPにこれだけ差を付けられているとねえ…
どうしようもないよ

324名無しさん:2012/11/28(水) 22:22:53 ID:1BuhOwk.
うーん、どうしてもククとお店屋さんごっこをククとお医者さんごっこと空目してしまう

325名無しさん:2012/11/28(水) 22:23:21 ID:msMHXjcQ
>>318
来年は見ようと強く思わないと見えないかも?

326帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:23:23 ID:fMVS14YA
>>324
カッペイさんこの村長です

327独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:23:53 ID:SArcjEZw
>>316
そうだなぁ
森を貶す訳では断じてないが
ゲーマーには帽子やファンタジーの方が恐らく
向いているだけになんとももどかしい

まぁ帽子はやらかす可能性も高いが

328名無しさん:2012/11/28(水) 22:24:15 ID:UD.NxxKk
レイトン逆裁は本当にCMやってるかどうかも怪しい
相棒の時間帯にでも流せばいいのに(素人考え

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:24:18 ID:9rW7PCgM
>>321
生酒は地酒の蔵元なんかは普通に通販してるよ

330名無しさん:2012/11/28(水) 22:24:22 ID:3lr6/Ip6
>>207
飲んでも美味しいみりんはあるね
むしろ飲めるみりんとして試飲もあった
勿論料理に使っても良いらしい

331煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/28(水) 22:24:59 ID:08GnNaPQ
>>317
若干、判定が厳しすぎる気がします
デメリットがあるし手軽にできても良かった、と思うんですが

結構リズムパターンありますしにゃ

332名無しさん:2012/11/28(水) 22:25:18 ID:ivuRdb7A
ファンタジーライフはLv.5の品質の落ち込み方考えると完全に様子見だろう・・・
とんがりボウシもL+の顛末やコンマイのコンシューマに対する態度を考えると即買いにはなり難いだろうなぁ・・・

333帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 22:25:46 ID:fMVS14YA
みりんと見た瞬間に浮かんだのがこれである
ttp://farm8.staticflickr.com/7158/6688758577_ce22b870bc_o.jpg

334膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 22:26:23 ID:DjF.oNKA
とび森はソフト本体が欲しいんですけど

335名無しさん:2012/11/28(水) 22:26:48 ID:8mDw/lbU
>>281 >>286
なお、逃げるP4Gの出荷数と、ハンターの実売数での比較だと、多く見積もっても2万6000本を切っている。

出荷数(インデックスにとっては販売数)が「26万本を超え」とのことなので、どんなに多くとも27万には届いていない。
ttp://indexweb.jp/disclose/2012/121019-04.html(URLの見た目の割にPDF注意)

336名無しさん:2012/11/28(水) 22:27:19 ID:R5AStIKU
>>321
要冷蔵の生酒はほとんど抵抗なくすっと飲める。
嫌な雑味や匂いが少なくて、ちょっと変わった水?って感じ。
そのあとでお酒なんだなと感じる。
少量買うことが出来るなら、試すと良いよ。

337名無しさん:2012/11/28(水) 22:29:15 ID:8mDw/lbU
>>322
むしろ、初動はハードの切り替わりを加味すれば悪くはないんだな。
もっとも、それ以後は出来・評判・周辺状況が問われるわけで、厳しくはなりそうだな。

338名無しさん:2012/11/28(水) 22:29:22 ID:cd71vKRw
>>325
ゲスな見方だけど、溺れる者が何を掴むのかっていうのは興味があるじゃない?
なんかよくわからないギャルゲをSCEが大プッシュとか見れるかもしれんと思うと
ちょっと楽しみになるよ

え?もうやったって?

339名無しさん:2012/11/28(水) 22:30:34 ID:TdE24JGI
>>326
相撲の歌はいい歌なんだが他はなぁw

340名無しさん:2012/11/28(水) 22:31:31 ID:dzCjWNDc
PSP 16,903
Vita   9,712

Vita「今回はPSP対比50%以上キープできたぞ(震え声」

341名無しさん:2012/11/28(水) 22:31:51 ID:wH2w3SCw
>>339
ごかいだ おねえちゃんよ

はリアルにコーラでむせたからなあw

342名無しさん:2012/11/28(水) 22:32:49 ID:mds5fZ3c
>>338
任天堂:発売タイトルの読み上げで「閃乱カグラ」といわっちがいうだけでざわめく

SCE:カンファで大々的にカグラの新作を披露


どう考えても…

343 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/28(水) 22:33:19 ID:h680C.EA
>>267
DSのとき(※ソースはゲームデータ博物館)

11月1週 *53,948 3,365,354
   2週 *56,098 3,421,452
   3週 *67,232 3,488,684
   4週 162,398 3,651,082 ←おい森発売
12月1週 155,494 3,806,576
   2週 295,701 4,102,277
   3週 381,776 4,484,053
   4週 614,748 5,098,801


このままクリスマス商戦突入でしょうね.

>>328
昨夜,電車の中でCMみましたが
テレビだと20〜30代の女性が多そうなドラマとかがよいかもしれませんね.

344名無しさん:2012/11/28(水) 22:33:20 ID:5NXcouBc
L5さんは円堂守を12/27にネジ込んできたりと、現金的な部分で
不安でもあるんかいな、とか思ってしまうわな

345松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 22:34:18 ID:BA3GXCkc
>>344
ニノ国PS3版ェ。

346膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 22:34:39 ID:DjF.oNKA
>>342
ニンジャは全裸が最強だというのに(棒

347名無しさん:2012/11/28(水) 22:34:48 ID:3lr6/Ip6
>>277
あら、インタネの仲間たちみたいにはならんのか
ミクみたいにこう…左右にわーっと神威やらが出てくるわけじゃないのね

…ミクのあれでKAITOが出ると常に視界の隅にKAITOを入れてしまうんだ(ぼ

348名無しさん:2012/11/28(水) 22:37:00 ID:mds5fZ3c
>>347
インタネはそこまでキャラクターが育ってない&そういうところの配慮が弱い…

349名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:23 ID:f3EKLzGo
PS3 8,649,462
3DS 8,420,470

残り228,992

350名無しさん:2012/11/28(水) 22:39:18 ID:3lr6/Ip6
>>329
そうなんか
いや実は店に生酒専門でやってるとこが入っていてね
お酒の匂いって駄目だったけどいつも嗅いでたら日本酒の匂いは好きになった
いい匂い(でも呑めない)

351名無しさん:2012/11/28(水) 22:40:09 ID:TdE24JGI
ぶつ森あるしファンタジーライフはスルー、イナイレ123だけ買っておこうか

352名無しさん:2012/11/28(水) 22:40:46 ID:cAeZ2ekE
>>265
二代目二代目
北海道の家というのは断熱を徹底的にやっているため高気密だ
高気密の家で普通のストーブなど炊いていたらどうなるか・・・

353名無しさん:2012/11/28(水) 22:40:47 ID:dzCjWNDc
>>349
今週が3DS合算で16万台でPS3が3万で差し引き13万台詰め
遅くても後3週ぐらいで抜くな

354名無しさん:2012/11/28(水) 22:42:24 ID:3lr6/Ip6
>>336
ああ、小瓶はあるんだよなー
量り売り(目分量)でねえ
一度は飲んだ方が良いのかしらとは思うのだが…
…やっぱり高いのよねー…

355名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:12 ID:svDqnpIk
>>352
窓少し開けたらいいやん

356名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:12 ID:wH2w3SCw
豆知識

PS3は秋に新型を投入したばかり

357名無しさん:2012/11/28(水) 22:44:00 ID:dzCjWNDc
>>356
あんな安っぽいの欲しがるの居るの?(棒無

358名無しさん:2012/11/28(水) 22:44:17 ID:ivuRdb7A
>>352
ガムテが不要だね(喜色満面

359名無しさん:2012/11/28(水) 22:45:12 ID:EM50xdqE
>>355
二重窓だし

360名無しさん:2012/11/28(水) 22:45:48 ID:OL/EQLUI
>>349
あっという間だったのう・・・・

361独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:46:14 ID:SArcjEZw
>>352
普段使う用じゃないよ
災害時に死なない用にって事だよ

362したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 22:46:21 ID:xQ2DBIoA
_/乙(、ン、)_カブ408 いくべきかいなか

363名無しさん:2012/11/28(水) 22:46:40 ID:3lr6/Ip6
>>348
ああ、それでGUMIの音ゲーみたいなのもGUMI単体で…
そういえばアレ続報を聞かんなあ
いつ頃出るんだろうね

364名無しさん:2012/11/28(水) 22:47:12 ID:dzCjWNDc
11/28夜遅くから「半影月食」が発生…ピークは23:33
http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/28/98468.html

>月のほぼ全部が半影に入るので、何となく暗くなっているのがわかるかもしれないという。

ちょっと暗くなるだけか

365名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:12 ID:wH2w3SCw
個人的には、WiiUが「PS3後継機発売前に」PS3を追い抜けるかに興味がある

366名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:41 ID:dzCjWNDc
>>360
次の比較対象はWiiUだねw

367名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:53 ID:3lr6/Ip6
ん、なんかなるんか
うちは今夜は良い月夜だ
見ようと思えば見れるんかな

368名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:54 ID:6qoGraFg
それはムリダナ

369名無しさん:2012/11/28(水) 22:50:12 ID:TdE24JGI
>>365
余裕じゃね?少なくとも2年後だろうしなぁw

370名無しさん:2012/11/28(水) 22:50:18 ID:svDqnpIk
WiiUは国内の据置機で
1500万を再び超えることができるのかが気になる

371名無しさん:2012/11/28(水) 22:51:33 ID:TdE24JGI
>>370
ソフト次第だな

372独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 22:52:10 ID:SArcjEZw
そういえば12月は流星群があるな

373名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:29 ID:dzCjWNDc
>>370
サードのソフトが万遍なく来れば可能
PS3のせいでユーザーが分断されたようなもんだし

374名無しさん:2012/11/28(水) 22:53:46 ID:uBdTDbFs
>>364
半影に入るって入った天体から見ると部分日蝕になってるってことだからな。
部分日蝕ってそんなに暗くならないでしょ。

375名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:58 ID:Aq4wm9Dc
>>373
PS4がまだ頑張るよ!

376名無しさん:2012/11/28(水) 22:58:47 ID:TdE24JGI
>>375
出すだけで売るのに頑張らないよ。絶対

377∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 22:59:24 ID:9rW7PCgM
>>362
さっさと売れwww

378名無しさん:2012/11/28(水) 22:59:50 ID:svDqnpIk
大手サードのVitaへの対応を見るとねえ
据置機となるとそれよりも開発費は高くなるし

379名無しさん:2012/11/28(水) 23:00:14 ID:GxGrRfSE
TOX2 364,439→34,789→12,337→圏外
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354110422/

380名無しさん:2012/11/28(水) 23:01:21 ID:dzCjWNDc
>>379
完璧な初動型だな

381名無しさん:2012/11/28(水) 23:01:31 ID:hwt4x33Q
>>373
まあ、おんなじような内容ならそりゃあ画のいい方ってなるからなあ。
PS3買った人ならそう期待していたのだろうし。

WiiUからはそういう差はそれほどでもなくなるのだろうけどねえ。
たとえ360やPS3の後継機が絶対的にはWiiUより高性能だったとしても。

382名無しさん:2012/11/28(水) 23:04:14 ID:f3EKLzGo
ソニー PS Vita クリスタル・ブラック 初回限定版 通常価格:29,980円

スーパーSALE価格 14,990円
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/



今買わねえ馬鹿がいるかよ(ぼう

383名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:03 ID:8.OqU1og
在庫処分価格すぎる…

384名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:18 ID:hwt4x33Q
>>382
ここまで安くなればネタで買う気をおこす人がいるかもなあw

オレは遠慮しておくが。

385名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:22 ID:dzCjWNDc
とうとう投げ売り…

386名無しさん:2012/11/28(水) 23:06:01 ID:5NXcouBc
>>379
初動+10万程度と思ったら、もっと厳しいことに

387名無しさん:2012/11/28(水) 23:07:59 ID:wH2w3SCw
>>382
その価格が常態化するまで大してかからないんだろうなあ

388くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 23:08:27 ID:.Mf2ai1Q
 ∩__∩   帰宅ー
( ・ω・)  Vitaちゃん5桁ならずかー

389名無しさん:2012/11/28(水) 23:08:39 ID:LVfaY4nk
BDFFはDL版含めるとそろそろ30万本が見えてきそうな感じかな?
PS系だと初動型になりそうだけど
結構じわ売れするねぇ
3DSはなかなか良い市場ができあがってきてるみたいね

390松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 23:09:50 ID:BA3GXCkc
>>382
カグラとダンボールの為だけに買うにしてはまだ高いなぁ。
もうひとこえ~

391名無しさん:2012/11/28(水) 23:09:52 ID:ivuRdb7A
>>388
青とか赤の新色出したけど
ユーザーの期待を悪い意味で裏切る「ラメ入り仕様」だったからね・・・

392名無しさん:2012/11/28(水) 23:09:55 ID:oNHG.3Z2
http://hissi.org/read.php/ghard/20121128/OFc1TEVDTDAw.html
ティーダさん、またまたまた降臨

393名無しさん:2012/11/28(水) 23:12:07 ID:NJWgNvYw
>>389
スタンダードRPG需要を独占してるのもデカいね、DQ7までは
ライバル不在だし年末年始も期待したい・・・後ニコ生アンケだと
完璧に購買層が20〜30代メインと出てたなw

394名無しさん:2012/11/28(水) 23:12:17 ID:iVXMtWIE
>>392
まあ最後のは、自分も病院いくんだろうか?という疑問は湧くがw

395名無しさん:2012/11/28(水) 23:13:21 ID:svDqnpIk
DSは一時期にRPG多すぎて潰しあいしてたからなあ
終盤逆にRPGが少なかったしw

396アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/28(水) 23:13:41 ID:VAwR9klQ
今北産業
ぶつ森はミリオン達成かい。あっさりいったねぇ

397名無しさん:2012/11/28(水) 23:14:44 ID:dzCjWNDc
>>391
らめぇ

398 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/28(水) 23:16:51 ID:h680C.EA
>>391
実物は見ていませんがラメ入りってだめですか?
それともラメが安っぽいのかしら?

399名無しさん:2012/11/28(水) 23:23:00 ID:ynd31TfA
>>395
周りの状況を見て余裕を持って発売日を決める
なんてメーカーほとんどいないだろうから
3DSでも似たような状況になる可能性もあるね

400帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 23:23:51 ID:fMVS14YA
明日発売の太鼓の情報を集めにスレを見てると
中々好きな曲が多く入ってて満足出来そうだ
だが散り行く蘭の綴る歌がないのは辛い

401帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 23:26:06 ID:fMVS14YA
と思ったら散り行く蘭の綴る歌あるのか
演奏回数が250回とか時間掛かるなこれは

402アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/28(水) 23:29:41 ID:VAwR9klQ
>>400
そういや明日だったな

スレ見たらヘンな動画があったし!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMa9R5Zvucw&feature=youtu.be

403帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 23:32:38 ID:fMVS14YA
>>402
それを見たとき、どんちゃんよりも
ワラビーの攻撃の方に突っ込みいれたわw
子供使って何つー攻撃をするのかw

404名無しさん:2012/11/28(水) 23:36:02 ID:iVXMtWIE
>>364
なんか今日は月が明る過ぎてよく分からんw
おまけに霧見たいのも出てきて余計に分からない。

405名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:18 ID:h3TwoENk
トリコの体験版始めたけどこれRPGだったのか、ちょっと画は粗いが悪くはないか
それはいいんだがカメラが上下にガクガク揺れるバグに遭遇しているw

406名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:24 ID:svDqnpIk
>>404
妖怪とか出てくるフラグか
うらやましい(棒

407名無しさん:2012/11/28(水) 23:39:47 ID:iVXMtWIE
>>406
妖怪カッチャイナーと聞いてw

408名無しさん:2012/11/28(水) 23:40:20 ID:1BuhOwk.
箱○は次世代でも国内は来ないだろうなあ

409名無しさん:2012/11/28(水) 23:43:40 ID:svDqnpIk
>>407
何てことだ
コケスレ住民は既に妖怪に変わり果ててしまったのか(ぼう

410名無しさん:2012/11/28(水) 23:43:57 ID:8mDw/lbU
>>408
「流れが来ない」だけならマシだがな。
「ハード自体の発売が来ない」としてもおかしくないぐらいだ、それぐらいやる気なさげに見える、KKも、本社も。

411アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/28(水) 23:45:13 ID:VAwR9klQ
>>403
アニマルカイザーは前からこんなんだったような気がするw
フリーダムなゲームだとは思っていたが、まさかどんちゃん参戦させるとは…w

いや、むしろ白い恋人はどうしてコラボしようとか考えたんだ!?

412名無しさん:2012/11/28(水) 23:45:26 ID:dzCjWNDc
つかグラだけなら360やWiiUレベルでもう行きついてるからな
これ以上の絵を出すと会社潰すくらいの金と人を使うし

413帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 23:47:41 ID:fMVS14YA
>>411
前からおかしいゲームだったのねw

414名無しさん:2012/11/28(水) 23:48:37 ID:k9WcH8O2
>>139
カプコンの黒歴史じゃないですかー

415松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 23:54:02 ID:fC4X6GZ6
アニマルカイザーは初期の頃からブログがやりたい放題だった気がする…w
http://www.animalkaiser.com/jp/blog/archives/173#more-173
今も結構自由にやってるんだなぁw

416名無しさん:2012/11/28(水) 23:58:18 ID:1BuhOwk.
>>392
ありにゃん、3DSもってるのに3DSはPSPレベルとかいっちゃうのね

417名無しさん:2012/11/29(木) 00:00:03 ID:7QxYwecY
しびびー

418帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 00:00:03 ID:.iNNiTCA
すれんだーひんぬー

419名無しさん:2012/11/29(木) 00:00:09 ID:RSIHgzoc
黒ストー

420名無しさん:2012/11/29(木) 00:01:12 ID:7lcy7Ntw
弧独のグルメで任天堂のステマがw

421名無しさん:2012/11/29(木) 00:01:23 ID:9LG8sL0s
>>416
そらそうよ
彼の立ち位置は一貫して重度のPSユーザーですもの

422名無しさん:2012/11/29(木) 00:02:14 ID:wea8RHIY
ティーダもただの狂信者だからな
SCEに対してちゃんと文句言うってだけで

423名無しさん:2012/11/29(木) 00:02:37 ID:7lcy7Ntw
>>416
あの人はちゃんと周囲が見えてる訳じゃないからね。
宗教の別宗派みたいなもん。

424名無しさん:2012/11/29(木) 00:04:00 ID:xjEW0lWs
いいんじゃない
ただのファンだし

425名無しさん:2012/11/29(木) 00:04:32 ID:t3PeEhlE
まっちょなしょたー


オ○ムに対するひ○りの輪みたいなもんか(棒

426名無しさん:2012/11/29(木) 00:04:52 ID:TAfL.7vk
ムチムチの女教師ー

427名無しさん:2012/11/29(木) 00:05:51 ID:CnwZ2F.s
今日はスタンダードに
きょにゅー

428名無しさん:2012/11/29(木) 00:06:02 ID:YNrVPEf6
ティーダさんのいいところは好きなものを好きと言える所だね

429くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 00:06:02 ID:dUfqBvgs
 ∩__∩  正直、そっとしといてあげてとしか。
( ・ω・)  浜ムラさんやら岩崎大先生とかと違ってあくまで個人ですし。

430名無しさん:2012/11/29(木) 00:06:56 ID:zAchEcTs
>>423
SCEの中の人たちがダメになったタイミング辺りの認識が全然違うのよな

431名無しさん:2012/11/29(木) 00:08:04 ID:9LG8sL0s
そっとするのは構わないんだが
彼、手垢の付きまくったコテを今尚着けてるからえらく目立つんだよねぇ

432名無しさん:2012/11/29(木) 00:09:51 ID:2DmPBR2E
きょーえーみずぎー

433松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:10:41 ID:Ks3hrB1c
にーはいにーはい!(遅)
良いニーハイの日であさだみほ先生がハイテンションになってたw

434名無しさん:2012/11/29(木) 00:11:28 ID:YNrVPEf6
彼の宗教闘争はPSWを理解するによい試金石になってるからつい注目したくなるのよね

435名無しさん:2012/11/29(木) 00:11:57 ID:n234DlxA
殺王スレが完全に乗っ取りされててワロタ

436名無しさん:2012/11/29(木) 00:13:32 ID:CnwZ2F.s
>>435
中堅RPGスレも乗っ取りというか元の感じに戻らないかなあ

437名無しさん:2012/11/29(木) 00:14:13 ID:JiTiuBlE
ゲーム好きの一個人だしのう
どっかを応援することが利益に繋がる汚い大人じゃないしw

438名無しさん:2012/11/29(木) 00:14:22 ID:2DmPBR2E
>>416
まあグラフィック頑張ってるソフト見てないとかシェーダ処理とかわからない人ならそういう感想も出るかもね
マニアとしてはどうなの?と思うが

439名無しさん:2012/11/29(木) 00:15:01 ID:mA8aP6AE
>>437
ゲーム好きなら好きなゲームだけ語ってろという気もするが

440名無しさん:2012/11/29(木) 00:15:57 ID:ux6HChRY
あれ別にゲーム好きでも何でもねーよ。
ゴキの別種に過ぎん。

441名無しさん:2012/11/29(木) 00:17:22 ID:JiTiuBlE
ゲーム好きだから言いたいことも溜まるだろさ
ともあれあんま叩くのは可哀想だ

442名無しさん:2012/11/29(木) 00:18:16 ID:RSIHgzoc
まあ放置安定で。

443名無しさん:2012/11/29(木) 00:18:31 ID:7lcy7Ntw
なんというかブログでもどっかベクトルがおかしい気はする。

444名無しさん:2012/11/29(木) 00:19:13 ID:pVaLCcq2
ソーレソレソレ!

ということでスパロボゲット

445ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 00:19:35 ID:nZEDSZTk
( ・_・)ひとりちゃんこ!ひとりちゃんこ!

446名無しさん:2012/11/29(木) 00:19:40 ID:YNrVPEf6
>>435
エクストルーパーズが結構致命傷なんだなあのスレにとっちゃ

447名無しさん:2012/11/29(木) 00:19:51 ID:zhMva9H2
俺はどちらかといえば好きだなw無理矢理褒めたり持ち上げたり
してないし口は汚いが純度高いし。

448しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:20:11 ID:.iyqvWIQ
>>416
それは
先入観だよ
もうはじめから任天堂さん=低性能なんだ

449ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 00:21:38 ID:Dz7p/3bw
>>445
腹減って来た

450名無しさん:2012/11/29(木) 00:21:39 ID:n234DlxA
ありにゃんの作る単語は面白いとは思うw
「VITA楽観視無能計画」はなかなか

451名無しさん:2012/11/29(木) 00:22:07 ID:JiTiuBlE
携帯ゲーム板のKOTYもとび森バグバグで騒いでたら
トトリVitaに暗雲立ち込めて綺麗に消えたしなあの手の連中w

452くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 00:22:56 ID:dUfqBvgs
 ∩__∩  そんなことより、こゆるぎ村のまきばねーさんがしきりにボクを家に誘うほうが問題だ(困惑)
( ・ω・)

453独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/29(木) 00:23:13 ID:BTPa3xB6
3DSやってても画像的になんら不足は感じない
3DSはGCと同等なんだっけ?

ようするにもう画質なんてなんでもいいレベルになってると思うなぁ
360のエースコンバットとかGTA4とか
キレイすぎて逆に笑える

454名無しさん:2012/11/29(木) 00:23:55 ID:Z5j3NWsk
WiiUのマルチのまとめ見たけど総じてビジュアルは問題ないんだけど
フレームレートがPS360と比べて落ちるみたいね。これこれから解決できるのかな

455名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:12 ID:wea8RHIY
http://www.jp.playstation.com/psvita/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3676117.png

ほかに貼られててコラだと思ったら本物だったでござる…

456名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:14 ID:7lcy7Ntw
>>449
テレ東絶対に許さん!

457松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:24:20 ID:Ks3hrB1c
>>451
シェルノのKOTY入りをなんとか回避出来そうと安堵した時にこれとか神はなんて残酷なんだ(棒)

458名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:49 ID:Um3Vz.Yw
>>444
ネタバレしない範囲で
感想プリーズ

459名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:55 ID:9LG8sL0s
>>454
そもそも原因がなんなのか知りようが無いので何とも

460名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:56 ID:BM2kFHMo
>>452
もげろ

461名無しさん:2012/11/29(木) 00:25:04 ID:xjEW0lWs
>>455
もうヤケになってるようにしか見えない

462しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:25:09 ID:.iyqvWIQ
>>453
それは日経が書いただけで表現力は
ダイレクトX11世代の能力がある

463しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:26:20 ID:.iyqvWIQ
必死チェッカーだけで見てると彼の言動しかわからないが
速報の反応は彼をひたすら狂人にしてるのが興味深い

464名無しさん:2012/11/29(木) 00:26:32 ID:YNrVPEf6
>>454
WiiUがリードプラットフォームになっていけばひっくり返ると思う

465名無しさん:2012/11/29(木) 00:26:33 ID:2DmPBR2E
>>451
ガストちゃんにはC2バグを呼ぶ体質でもあるんだろうか(棒

466名無しさん:2012/11/29(木) 00:26:36 ID:xjEW0lWs
CODの動画とか見てたけどなんら問題無かったぞ

467松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:28:15 ID:Ks3hrB1c
>>455
なぁにこれぇ?(呆)

468名無しさん:2012/11/29(木) 00:28:31 ID:YNrVPEf6
そもそもダイレクトX11必須ということもないしなあ

469しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:28:52 ID:.iyqvWIQ
そもそもフレームレートが落ちるってどれくらい落ちてるのかもよくわからないし
フレームレートは性能よりもチューニングによる影響のほうが大きいからなあ

470名無しさん:2012/11/29(木) 00:29:02 ID:TAfL.7vk
WiiU発売までにもう一回ダイレクトをやって 
WiiUの1月以降のソフト発売予定を教えてくれないかな 

471名無しさん:2012/11/29(木) 00:29:17 ID:I.54cUWg
>>455
コラじゃねえわけねぇだ…ろ?
マジだった なんかもうヤケクソにも程があるよ


孤独のグルメは料理を扱ってる番組の中で一番食欲を刺激しよる

472ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 00:29:26 ID:/sBooFH2
(゚Д゚)うどん!うどん!うどん!


(゚Д゚#)テレ東煮込む!

473くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 00:29:33 ID:dUfqBvgs
>>463
 ∩__∩  SCEおよびPSハードを批判する輩は問答無用で敵認定ですから、彼ら。
( ・ω・) 
       ンな必死にならんでも、好きなゲームでもしてりゃいいのにね。

474しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:29:33 ID:.iyqvWIQ
>>470
たぶんやらない

475名無しさん:2012/11/29(木) 00:29:55 ID:D..hIt46
※音量注意

115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 00:26:19.69 ID:8X/zDpm10 [4/5]
続報きた
http://www.youtube.com/watch?v=3qZK0P__1kI

476名無しさん:2012/11/29(木) 00:29:57 ID:8J.AvnI.
3DSのすれちがい通信を整理

477しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:29:59 ID:.iyqvWIQ
>>473

ゲームやってないんじゃないかなw

478ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 00:30:02 ID:Dz7p/3bw
そういや、先日丸五の特ヒレをポン酢おろしで食べたらうますぎて飯が足りなかった

479名無しさん:2012/11/29(木) 00:30:15 ID:Jv38hEO6
>>463
間違ってはいないだろう……狂人同士だというだけで。

480名無しさん:2012/11/29(木) 00:30:43 ID:4WLvQ6wQ
>>454
他のサイトとも照らし合わせた感じだと
1コアのクロックブン回すのに負担かけ過ぎてるのが原因だから
マルチコアとGPU重視の作りが浸透すればすぐに収まるでしょう

というかWii U低性能って言われてる原因の物って
PCゲーマーが家ゲ叩く原因になってる物と一緒なのよね

481名無しさん:2012/11/29(木) 00:30:43 ID:RY927VX6
>>463
PS3が出た頃に使ってみて不満に感じたことを書き込んだら罵詈雑言だったのを
思い出した。でもってマトモに会話出来るこっちに来たんだった

482名無しさん:2012/11/29(木) 00:30:45 ID:YNrVPEf6
個人的にフレームレートは30を安定してだしてくれれば別に
ぬるぬるよりは安定が好き

483しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:30:57 ID:.iyqvWIQ
>>479
狂人と一般人の境目なんてないさ

484名無しさん:2012/11/29(木) 00:31:30 ID:ux6HChRY
>>475
つ アフロ

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:31:42 ID:9xgoL9hQ
>>469
個人的には360/PS3と比べてティアリングが一切なかったということを評価したい
フレームレートは極端な変動が無くて30以上維持できてればまぁ…
fpsゲーマーにはフレームレート30では我慢ならんかもしれんが

486しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:32:13 ID:.iyqvWIQ
まあ、PSWの終わりは着実に近づいてるからなあ
次の遊び場でもさがすんじゃないだろうか

487名無しさん:2012/11/29(木) 00:32:43 ID:2DmPBR2E
>>472
今度からテレ東ビルが煮込まれるのか…

488名無しさん:2012/11/29(木) 00:32:48 ID:Z5j3NWsk
>>469
見たのはバットマンの比較だけど、WiiUだけ30fpsを超えた可変フレームレート
PS360は30fps上限の可変だけど、敵がいない時はWiiU版のフレームレートが高いんだけど
敵がでるとPS360以下になる感じ。なんというかものすごいフレームレートの幅がでる

>>480
そうなんだ

489名無しさん:2012/11/29(木) 00:33:14 ID:I.54cUWg
>>455
ここのさ はじめてのVITAのところあるじゃない
んで PSVITAで遊べるゲームは? の項目クリックして数秒止まったよ 俺の思考が

490名無しさん:2012/11/29(木) 00:33:37 ID:YNrVPEf6
ティアリングないのはいいね
ちょっとした粗よりもティアリングは目に飛び込んでくるからなあ
はやく実機で遊んでみたい

491松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:33:46 ID:Ks3hrB1c
>>475
ここまで必死にこすらないといけないのね。
なんか悲しくなってきそうだ。
賢者タイムがより一層虚しくなりそう。

492名無しさん:2012/11/29(木) 00:34:16 ID:Jv38hEO6
>>486
あれらを「遊び」というのなら、あと5年は「据置全滅論」で遊べそうに思えるぞ。

493∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:34:18 ID:9xgoL9hQ
>>486
ソーシャルスレに移住してもう出てくんなと言いたいw

>>488
バットマンは比較対象にしたらダメだと思う
テクスチャの張り遅れとか影のテクスチャが描画異常起こしてたりとか
チューニング不足があまりに目立ちすぎる

494しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:34:30 ID:.iyqvWIQ
>>488
敵が出ると下がるってのは最適化されてないからだね。

まだWiiuの特性を引き出しきれてないんだろう

というかDX9世代の開発のままだからWIIUの設計思想にあってないんだろう

495名無しさん:2012/11/29(木) 00:34:48 ID:Mm5uUdvI
>>481
発売直後は下手するとコケスレの方がPS3ユーザー多いんじゃね?
ぐらいの勢いだったからね。というかあちらに買ってない住人が多すぎた

496名無しさん:2012/11/29(木) 00:34:58 ID:8J.AvnI.
>>476
間違って投稿してしまった…

たまっていた3DSのすれちがい通信を整理してたら、
パルテナとNewマリオ2で「アトム」って人がいたけど、ここのコテとニアミスしたのかな?
マリオのほうは追加パックだった(#1,#4,#5のどれかのようだ)

497独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/29(木) 00:35:13 ID:BTPa3xB6
DX11世代か
まぁそりゃそうか

フレームレートにしても
そりゃガクガクは困るが
30でも安定してれば困りはしないしなぁ

498名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:45 ID:4WLvQ6wQ
>>488
Eurogamerのアレなら明らかにチューニング不足とDF側が半ギレしてる
というか連日のレビューで「あれ?こいつらもしかして手抜きしてるだけじゃね?」
って心の中で疑惑に変わっていっているのがわかってすげぇ笑えるw

499名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:48 ID:ux6HChRY
そもそも新ハードのロンチのマルチソフトでハード性能を推し量ろうって意図に無理がある。

500しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:36:05 ID:.iyqvWIQ
>>492

どうだろう
SCEさんはもうあと一回しかチャンスがない
それがこけたらどうなるかは明白だよ

ありにゃん氏と私はあまり意見違ってなくて
このままだと三年後には大きな赤字になるだろう

501∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:36:41 ID:9xgoL9hQ
マルチタイトルで比較するなら、今のところあからさまな描画の異常のない
CoDとかアサクリ3あたりで比較するのがいいんじゃないかなぁ

502名無しさん:2012/11/29(木) 00:37:04 ID:4WLvQ6wQ
あれ?しがないさん
Wii UってDX 10じゃなかったでしたっけ?

503名無しさん:2012/11/29(木) 00:37:30 ID:Mm5uUdvI
>>489
見てきた


いや、知りたいのはそーいうことなの?

504松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:38:26 ID:Ks3hrB1c
>>496
あー、#1の記録使っているのでもしかしたら僕かもです。
眼鏡に鼻の穴がデカいmiiなら確定ですw

505しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:38:35 ID:.iyqvWIQ
>>502

好評はされいないがそうだといわれてるね
さっきの11は3DSの話

しかし、私は10.1って結構眉唾だとおもってるんだよね
結局はシェーダプログラムが動けばいいんだから

506名無しさん:2012/11/29(木) 00:39:21 ID:4WLvQ6wQ
>>505
あー3DSの話でしたか、すみません

507名無しさん:2012/11/29(木) 00:39:30 ID:n234DlxA
速報とか殺王スレの考え方とSCEの考え方って似てる気がする

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:40:02 ID:.iyqvWIQ
>>507
社員も混じってるんじゃないかなあ

509名無しさん:2012/11/29(木) 00:40:33 ID:I.54cUWg
>>503
え?ってなるよねコレ
そこ含めてはじめてのVITAページが新規購入に繋がるのかとても疑問

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 00:41:38 ID:.iyqvWIQ
さておそくなってしまったねます

511名無しさん:2012/11/29(木) 00:41:55 ID:7lcy7Ntw
なに、あの酒飲みのグルメw

512名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:06 ID:YNrVPEf6
PSP地獄スレに定期的に襲撃に来るのもなんかSCEと思考が似てるよね

513帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 00:42:46 ID:.iNNiTCA
>>489
違う、そうじゃない
の画像が貼られるなw

514名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:56 ID:Jv38hEO6
>>500
「全滅論」にはさ、SCEは要らないんだよ、本当に「遊び」ならね。
むしろ、居なくなった方が「ソニーが手を引くような専用ハードのゲーム市場に未来はない」とかって(狂った)理論で打ち出しやすいぐらいだろう。
携帯機まで巻き込めてお得なぐらいだ。

……本当に「遊び」ならば、ね。

515名無しさん:2012/11/29(木) 00:43:32 ID:7lcy7Ntw
>>510
おやすみなさい。


ニトリのランドセルのCM始めて見た、確かに初音ミクだ。

516アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/29(木) 00:43:41 ID:R0gOM37U
ゲオ行ったら「ドラクエ10買った人にスクエニの(無関係の)ソーシャルゲーのレアアイテムプレゼント!」
みたいなキャンペーンがあって、げんなりした。
こっち擦り寄んな

517∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:44:29 ID:9xgoL9hQ
>>502
使われてるGPUのオリジナルはDX10世代だけど
実際にはHWレベルではオリジナルの段階でHWテッセレータ積んでたりしてるし
GPGPUを使うとするならシェーダーモデル5.0が使えた方がより効率的なんで
DirectXの機能に照らし合わせるならDX10.1+DX11の一部機能
みたいな感じになってるんじゃないかなぁ、と予想

518名無しさん:2012/11/29(木) 00:44:49 ID:YNrVPEf6
>>510
お疲れ様です、おやすみなさい

519名無しさん:2012/11/29(木) 00:45:02 ID:7lcy7Ntw
>>513
はじめての人間に触らせる気ないだろ!と思った。

520松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:45:22 ID:Ks3hrB1c
>>510
おやすみござる。

521∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:45:55 ID:9xgoL9hQ
>>510
(^o^)ノ < おやすみー

522名無しさん:2012/11/29(木) 00:46:33 ID:4WLvQ6wQ
>>517
案外ベースはR700とは言うが、実質GCN積んでるとかそんなオチかもしれんw

523名無しさん:2012/11/29(木) 00:48:35 ID:8J.AvnI.
>>504
鼻が特徴的なMiiなので確定かな?Miiの色は青ですよね?
こちらのすれちがいデータはレベル1パックのコイン30000枚なので、私には勝てませんよー
ちなみに、私はニンドリのりふぁさんと9月にすれちがったことがあります(本物かどうかは分かりませんが)

524名無しさん:2012/11/29(木) 00:50:36 ID:6kPyftpk
>>489
予想の斜め上過ぎて爆笑してしまった

525したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 00:51:49 ID:Zuxm4Sh2
_/乙(、ン、)_来週の土曜日にWiiU売り切れて買えなかったら、予算を全額Vitaに注ぎ込むわ。

526アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/29(木) 00:52:35 ID:wuJLsW06
なんでvitaの宣伝にバキの猪狩が?と思ったら猪木だった

527名無しさん:2012/11/29(木) 00:53:10 ID:xjEW0lWs
>>489
これは固まるわw

528名無しさん:2012/11/29(木) 00:53:14 ID:7QxYwecY
なんとなくポケダンスレに行ったらマグナゲートが聖剣伝説4扱いになってた…

529名無しさん:2012/11/29(木) 00:53:16 ID:Mm5uUdvI
>>524
意表を突かれるよね
無論悪い意味で。

530独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/29(木) 00:53:17 ID:BTPa3xB6
>>525
なんで?
ガンプラにでも突っ込んだ方がよくないか?

531松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 00:53:25 ID:Ks3hrB1c
>>523
はいです。青です。
レベル1でマックス三万ですか!?
うーん絶対勝てねぇ…w

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 00:53:53 ID:9xgoL9hQ
>>489
……………!?
いやいやいやいやw

533名無しさん:2012/11/29(木) 00:54:10 ID:xjEW0lWs
>>528
ポケモン減ったのは残念だがさすがにそれはないわ

534アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/29(木) 00:55:04 ID:wuJLsW06
どうせモンハンとかそういうの並べてんだろ?


えーっ

535名無しさん:2012/11/29(木) 00:55:24 ID:O1e9DwHc
>>489
消費者が知りたいのは常識的に考えて提供媒体じゃなくてソフト自体だよな……

536独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/29(木) 00:55:52 ID:BTPa3xB6
またソニーは
vitaカードとかやってるのかよ
なんでSDカードにしないんだアホか

537したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 00:56:01 ID:Zuxm4Sh2
>>530
_/乙(、ン、)_最近欲しいガンプラがない。MGゼクシリーズとMG V2はよ。

538名無しさん:2012/11/29(木) 00:56:24 ID:iY5Pr4uM
鯖が来週VITA買うと聞いて(棒なし

539名無しさん:2012/11/29(木) 00:56:55 ID:ZJWL47Og
>>489
PSPのゲームも遊べますとかか?とま思ってたらそっちかよ
それ知ろうと思ってクリックする人いるのかよ

540したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 00:56:59 ID:Zuxm4Sh2
>>535
_/乙(#、ン、)_ソフトがねえんだよっ!

541名無しさん:2012/11/29(木) 00:57:07 ID:Jv38hEO6
>>536
一応そのカードは、ゲームカートリッジの位置付けの物だ。PSPでいえばUMDな。

……が、そういう問題じゃないな、何故媒体の紹介なんだよ、しかもそれだけ。

542名無しさん:2012/11/29(木) 00:57:08 ID:7lcy7Ntw
>>537
ゼクツバイとかPGクラスの値段になるぞw

543名無しさん:2012/11/29(木) 00:57:22 ID:iY5Pr4uM
>>536
メモカ商法以外に理由はない

544名無しさん:2012/11/29(木) 00:58:25 ID:ZJWL47Og
>>537
お辞儀とかは?

デルタプラスカイにリガズィのバージョン違いにメッサーラに可変機好きは大変やでー

545したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 00:58:56 ID:Zuxm4Sh2
>>542
_/乙(、ン、)_PGプライスで売ればいいじゃない

546名無しさん:2012/11/29(木) 00:59:31 ID:Mm5uUdvI
>>541
一応PSPやPS1タイトルで遊ぶ方法へのリンクはある
リンクはあるのだが、正直見過ごすレベルだよこれw

547独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/29(木) 00:59:44 ID:BTPa3xB6
>>541
ああ、そういう事か
なるほど

しかし、そんなの説明しなくて良いだろうに…
もうほんまもんのアホなのか

548名無しさん:2012/11/29(木) 00:59:49 ID:/khF96gk
クリアした後にベースの音に合わせてボタン押せば連続攻撃になるって事を知ったけど
別に苦労しなかったけどなぁ

549ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 01:01:01 ID:Dz7p/3bw
>>489
これを見てから行ったのに認識に時間がかかったw

550したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 01:02:16 ID:Zuxm4Sh2
ゼクシリーズ
V2
セカンドV
ゾロアット
デナンゾン
クスィー
メッサー
GX
ギラドーガ


_/乙(、ン、)_これらをMGで

551ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 01:02:21 ID:Dz7p/3bw
>>547
いや、そんなもんの説明も要るとは思うが

違う、そうじゃない、そのページに求められてるのはそうじゃない

552名無しさん:2012/11/29(木) 01:02:40 ID:Mm5uUdvI
>>547
むしろあの説明を載せるなら一緒に
「UMDのPSPソフトはご利用になれません」
ということをデカデカと説明すべき。

でもネガティブを極端に恐れるSCEだから「出来ないこと」の説明は
出来ないんでしょうね。

553名無しさん:2012/11/29(木) 01:04:03 ID:O1e9DwHc
>>546
つーか1世代前の携帯機ゲームと2~3世代前の据置機ゲームをやるために最新のゲーム機買う奴がどんだけいるのかと…

554わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/29(木) 01:04:57 ID:.4wtUqpE
アーケード劣化移植のDTが今まで720Pだったのに1080Pとか出来るのかねぇ?
http://twitter.com/nakanohito_1go/status/273807037064949761/photo/1

555したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 01:04:59 ID:Zuxm4Sh2
>>553
_/乙(#、ン、)_新作紹介したくてもねえんだよっ!

556名無しさん:2012/11/29(木) 01:08:03 ID:Mm5uUdvI
>>553
しかも、そのページからはVitaのゲームタイトル一覧のページに飛べないという。
サイトの構成が無茶苦茶だよねこれ。

557名無しさん:2012/11/29(木) 01:08:14 ID:P22y4EH.
>>554
無理に1080Pとかしなくても良いと思うんだがなぁ

558名無しさん:2012/11/29(木) 01:09:01 ID:8J.AvnI.
>>531
こちらはメガネをかけた青いMiiです
まだデータが残っていたら30000枚目指して頑張ってね!
こちらのデータは「2-4 → 2-3 → 1-砦」です
目安は「2800x2=5600 → 7400x2=14800 → 15000x2=30000」みたいな感じで
でーじ(とても)きついよー

559名無しさん:2012/11/29(木) 01:10:02 ID:Mm5uUdvI
>>554
出力解像度が1080pなら別に可能じゃない?
ネイティブ1080pとなると、ああそんなに死にたいのね、って感じだけど。

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 01:14:03 ID:9xgoL9hQ
>>556
まぁでもあれだ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/index2.html
ここのHow To Playよりはマシだと思うよ?

561わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/29(木) 01:14:51 ID:.4wtUqpE
てかPS3は何で箱○みたいに全映像ソース一括で1080Pにスケーリングして出力せずに
ソフト個別の解像度で出してるんだろうな…

562松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 01:17:02 ID:Ks3hrB1c
>>558
試しに挑んでみましたが無理でした\(^0^)/
最初のステージで千枚すら越えられないですw

563名無しさん:2012/11/29(木) 01:17:02 ID:O1e9DwHc
>>560
使い道ないなら仕方ないな(棒

564名無しさん:2012/11/29(木) 01:17:44 ID:xjEW0lWs
>>560
ひでぇw

565松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 01:18:11 ID:Ks3hrB1c
あ、なんか左手の文字がおかしくなってる…

566帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 01:18:38 ID:.iNNiTCA
>>563
使えないとは失礼だな!(棒

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 01:20:37 ID:9xgoL9hQ
>>566
そうだそうだ、MOVEに失礼だぞ
SCEにも使い方がわからないだけだよね(棒

568帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 01:22:03 ID:.iNNiTCA
>>567
素直にエロゲーを出せばいいのにね(棒

いや、絶対にモンピースになるな

569アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/29(木) 01:22:53 ID:wuJLsW06
お、MH4の新武器シルエットが公開されそうなのか。

570名無しさん:2012/11/29(木) 01:24:26 ID:t3PeEhlE
>>528
ポケモン板はID出ないから新作ゲームが出た時はアレの巣窟になる
何せポケモン潰しに躍起だから奴ら
でも一定期間経つと一斉に消えて妄想ネタ連投荒らしと厨房だけ残る

571名無しさん:2012/11/29(木) 01:33:41 ID:A8unTMJE
>>570
だがポケモンのメイン客層はそこにいないから無駄骨乙、ってか
廃人層は別の次元にいるしなあ

572名無しさん:2012/11/29(木) 01:35:37 ID:SoKW2YUA
『フォトカノ』を大幅にパワーアップした『フォトカノ Kiss』、プレイステーション Vitaで発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201211/29025028.html


PSP版と大して画質変わってないんじゃね?(棒

573名無しさん:2012/11/29(木) 01:38:16 ID:t3PeEhlE
東京ディズニーランド、開業初の「おでん」販売決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000329-oric-ent

ディズニーにおでんってw


>>571
ポケ板は乱数調整とかの荒らしも酷いんで廃人はここみたいな避難所にみんな行ってますわw

574名無しさん:2012/11/29(木) 01:40:15 ID:7lcy7Ntw
>>572
元々モデルがHD向けじゃないんじゃないかなあ。
奇麗にはなってるけどそれだけで、シェーダーとかも少ないので
詐欺スクショ程よくもないという。
微妙だねえ。

575名無しさん:2012/11/29(木) 01:43:40 ID:s1s6IbLY
>>572
アニメありきでゲーム関連、vita云々はウエイト低いんだろうね
発表もファミ通合わせじゃなかったし

576名無しさん:2012/11/29(木) 01:45:38 ID:A8unTMJE
>>573
なるほどね
そもそも廃人連中が不満に思う要素なんてコアすぎて
荒らし連中にはさっぱり理解できないだろうな

エメラルドで何度やってもネジキに捻じ切られた半端プレイヤーです

577名無しさん:2012/11/29(木) 01:51:19 ID:iY5Pr4uM
>>576
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/2137aff23d2c0069166d3848030e1bd3.jpg

578名無しさん:2012/11/29(木) 01:52:34 ID:A8unTMJE
>>577
カジキじゃねえよ

579名無しさん:2012/11/29(木) 01:54:52 ID:yLrxIMUg
eshop投票数

マリオ3Dランド 96069
前日から 79

マリオカート 110458
前日から 83

マリオ2 43055
前日から 164

とび森 17927
前日から 458

逆転レイトン 現在2

580名無しさん:2012/11/29(木) 01:56:54 ID:SoKW2YUA
PSP版とVITA版の記事比較

『フォトカノ』発売日が2012年2月2日に決定!!(2011年12月3日)
http://www.famitsu.com/news/201112/03006440.html
スクショサイズ 640*362
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/440/l_4ed910d2cb5fa.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/440/l_4ed910d63723d.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/006/440/l_4ed910d744120.jpg

『フォトカノ』を大幅にパワーアップした『フォトカノ Kiss』、プレイステーション Vitaで発売決定(2012年11月29日)
http://www.famitsu.com/news/201211/29025028.html
スクショサイズ 640*363
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/028/l_50b4a329dbfbc.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/025/028/l_50b4a325d4ef5.jpg

縦に1ドット多いだけだーw

581名無しさん:2012/11/29(木) 02:04:30 ID:mtSTA/Ls
平べったいままだな

582名無しさん:2012/11/29(木) 02:21:38 ID:wea8RHIY
もともとのモデリングが良くないので
それがきれいになろうがなかろうが意味がないのでは…

583名無しさん:2012/11/29(木) 02:33:05 ID:tUDI.M/c
スクショからだと違いが分からねぇわw

584名無しさん:2012/11/29(木) 03:01:09 ID:DeuejB2g
あー、南国ってツアーじゃなくて建物の外で稼ぐんだ・・・

585名無しさん:2012/11/29(木) 03:11:47 ID:mtSTA/Ls
>>586
ツアーはツアーでメダル稼ぎが内容によって結構偏ってる

586名無しさん:2012/11/29(木) 03:12:04 ID:mtSTA/Ls
アンカミスったw

587名無しさん:2012/11/29(木) 03:40:20 ID:yLrxIMUg
ローソンに行ったらドラゴンコレクションのローソン限定の雑誌が置いてあって
表紙にこの雑誌限定ガチャが引けるチケットがついてると書かれてた
ついにそういうものまで生まれたのかぁと思いました

588名無しさん:2012/11/29(木) 04:20:00 ID:2DmPBR2E
BDFFで隠しボスと格闘していたらこんな時間になってた…なんとか倒せた!

>>580
元がスクショ詐欺なだけに変わらんなw
あの界隈のソフトだしそのうちPS3でも出すのが既定路線な気がする

589名無しさん:2012/11/29(木) 05:56:21 ID:9px9YPnM
>>580
1ドットを笑うものは1ドットに泣くのさ(棒

つーかこれ、またスクショ詐欺だろうなあ…。

590:≡≡:2012/11/29(木) 06:23:17 ID:Vgo9ANVQ
前から言ってるがイリュージョンを呼べと

591名無しさん:2012/11/29(木) 06:56:40 ID:0VDhmrOs
おはコケ
美少女になってゾンビにされて真っ二つにされたいー

592名無しさん:2012/11/29(木) 07:07:54 ID:8V1t0OZo
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

593名無しさん:2012/11/29(木) 07:17:25 ID:0QPJFsNQ
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる

594カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/29(木) 07:24:14 ID:WC2x.c5Q
>>391
現物はそんなラメは悪くないけど色が微妙。
そ も そ も 本 体 が だ め

595カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/29(木) 07:26:26 ID:WC2x.c5Q
>>478
いいなぁ

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 07:27:01 ID:jw3kedCk
おはよう
昨日は強ボスやって話できなかったが3DSは16万台でVITAは9200かあ

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 07:27:47 ID:jw3kedCk
>>594
本体がだめでもソフトあれば売れるさ

598アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/29(木) 07:30:21 ID:u5gKVENM
エクストルーパーズが3DSの方が売れたのが気になったところ

599しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 07:31:51 ID:jw3kedCk
>>598
認知の差じゃないかなあ

600名無しさん:2012/11/29(木) 07:32:27 ID:l3chw9UQ
>>598
いや、正直どっちも売れてないレベルだろありゃあ

601カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/29(木) 07:35:28 ID:QjtL0S76
>>600
漫画っぽい演出のシューティングアクションってだけじゃ、
正直「売り」にはならないと思うんですよねぇ。

602名無しさん:2012/11/29(木) 07:38:10 ID:l3chw9UQ
>>601
あと3DSとPS3とでオンがあったりなかったり
どっちかが何かしら損を感じるような作りなんだよなあ
これじゃあ客は喜ばないよ

603アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/29(木) 07:38:31 ID:vcyF4oBo
>>600
どっちも売れてないな確かに。
押しというか売りが弱いんだよな。

604名無しさん:2012/11/29(木) 07:40:29 ID:wlbB8KBA
せっかくモンハンやオロナミンCや餃子の王将とかとコラボしてるのにな

605名無しさん:2012/11/29(木) 07:46:07 ID:l3chw9UQ
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121128060/
先週のチャート見るとPSPもソフト売れなくなってギャルゲーハード化してきてるんだよなあ

606名無しさん:2012/11/29(木) 07:48:34 ID:EWSG0iHA
>>596
今年はぶつもりしかないから売れないとは何だったのか

607しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 07:51:04 ID:iQVgZ3Ng
>>605
携帯ゲーム市場におけるPSWは崩壊した

608名無しさん:2012/11/29(木) 07:53:25 ID:l3chw9UQ
>>607
モンハンが全部壊したね
あれ一本で不恰好に成長したから
一本引き抜かれることで瓦解したのがよく分かる
モンハンを取り戻せたとしても再構築は不可能だろうね

609しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 07:56:29 ID:iQVgZ3Ng
>>608
もう無理だね

610名無しさん:2012/11/29(木) 07:58:22 ID:LugFDi5o
>>608
昔のFF7みたいだなあ
>モンハン

611名無しさん:2012/11/29(木) 07:59:45 ID:l3chw9UQ
>>610
FFはまだPSに従順だから違うでしょw

612名無しさん:2012/11/29(木) 08:10:57 ID:RETGtIqk
おはやあ

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520121129eaaq.html
岡山大、植物繊維にセシウム吸着能力を発見−茶殻など、安価に除染

おばーちゃんの知恵袋無双

613名無しさん:2012/11/29(木) 08:13:14 ID:qh4BrSD6
>>611
"昔の"さ。
FFがプラットホームの勝敗を決っしたことあったんだぜ。

614名無しさん:2012/11/29(木) 08:17:06 ID:EWSG0iHA
当初は「スク・エニがそれを崩して見るのも面白い」みたいに携帯機もFFで勝つる!
って算段だったんだよね。
ソニーさんはともかくPSびいきのメディアやらファンボーイは。

615名無しさん:2012/11/29(木) 08:20:02 ID:8V1t0OZo
>>607
やっぱり携帯機は任天堂が強いんだなあとか思ったり

616名無しさん:2012/11/29(木) 08:21:21 ID:BFNpsTCI
おはコケ。
実際はスク・エニ自身が崩れたと。持ち直しつつあるようだけど。

617名無しさん:2012/11/29(木) 08:24:26 ID:l3chw9UQ
>>616
いやあ実際PSPにはほとんどソフト出してなかったじゃない

618名無しさん:2012/11/29(木) 08:26:13 ID:Z5YSSCtg
CCFF7とかディシディアとか色々だしてたような

619名無しさん:2012/11/29(木) 08:26:41 ID:EWSG0iHA
てきよけと間違えててきよせ使ってたでござる
そりゃエンカウント高い訳だね。
>>616
「FFと言えば美系とゴージャス」言いだしたあたりでまた不安になってきたけどね

620名無しさん:2012/11/29(木) 08:27:49 ID:6kPyftpk
>>603
だって、タイトルからどんなゲームかわからないもの。
訊くみて初めてわかったよ。
あれは、店頭デモをガンガンに流さないとだめじゃないのかな。
あとはMHのイベントで販促するとか……(反則?

621名無しさん:2012/11/29(木) 08:30:47 ID:EWSG0iHA
>>617
それでもモンハンはなければ本命だったよ

622名無しさん:2012/11/29(木) 08:37:09 ID:l3chw9UQ
そういやCCFFなんてあったな…

623名無しさん:2012/11/29(木) 08:48:42 ID:WyXjflKY
「グランツーリスモ5」に次世代シボレー登場! シワ1つにもこだわった「コルベット C7」カモフラージュ仕様

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121129_575810.html


|ゝ^) …。

624名無しさん:2012/11/29(木) 09:00:03 ID:hfOUU5Dk
おは

GT5ってまだコンテンツの更新されてたのか・・・。

625名無しさん:2012/11/29(木) 09:03:57 ID:D5EvieXQ
>>614
そもそもあの当時でもFF程度で携帯機でもSCE勝てるとは到底思えなかったけど

626名無しさん:2012/11/29(木) 09:04:55 ID:RETGtIqk
>>623
市場の価値観の変化に左右されないってカッコイイ(棒
この手の過剰なこだわりも10年前なら通じたかな

627名無しさん:2012/11/29(木) 09:10:39 ID:lXgtouDI
>>623
これにどれくらいの宣伝価値があるんだろうな。
10年前ならともかく。

628名無しさん:2012/11/29(木) 09:15:25 ID:lqlBYpQE
>>623
こういう事に拘る分、他の車の底面がミニカーというしわ寄せがあったのですねわかりました

629名無しさん:2012/11/29(木) 09:17:35 ID:wp.wZkHs
おはよう、避難所。

運転免許更新手続きなう。
2時間講習めんどい。

630カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/29(木) 09:23:09 ID:.8ofFDPg
今でも免許更新ではこれを見せられる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65910

631名無しさん:2012/11/29(木) 09:28:14 ID:SLna.28k
そんなとこにこだわる暇があったら、スタンダード()カーの書き換えでも
してあげれば良いのに。そういった地道な作業はしたくないんだろうけどw

それともGT6では5の車がそのまんま出るのかね?
モデリングについては行くとこまで行った感じはあるし。

632名無しさん:2012/11/29(木) 09:32:58 ID:lqlBYpQE
>>630
私のところではないなー

633名無しさん:2012/11/29(木) 09:45:02 ID:U6bZlZFY
>>628
底面の文字にも拘ったんだよ(棒

634名無しさん:2012/11/29(木) 09:54:52 ID:9px9YPnM
>>631
行くとこまでいった結果トミカになったんだな(棒

トミカは制作のために実車を直接見に行って調べるそうだけど。

635しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 09:57:10 ID:iQVgZ3Ng
大テレビ東京グラフを更新

大勢に変動なし

しかし、敗北曲線みると勝敗は発売前に決まってるな
なにが要因だろうか

636しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 09:58:55 ID:iQVgZ3Ng
逆にいうとWiiUは米国はうれるのがかなり可能性が高く

日本も、二週目にははっきりする

637名無しさん:2012/11/29(木) 09:59:45 ID:U6bZlZFY
Vitaちゃんの2週目は
しがないさんがドン引きする位はっきりしてたよね…

638名無しさん:2012/11/29(木) 10:00:03 ID:LGjhGmGM
クリスマスに7万とか予想しとらんよ

639松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 10:00:41 ID:zThu0twE
おはコケー
今週はもうカブ腐らせようかなーとも考え中。
>>636
やはりソフトが強いからですか?
シガニーさん的にはどのソフトが決め手になったと思いますか?

640名無しさん:2012/11/29(木) 10:02:16 ID:RETGtIqk
ネンマツネンシー限定でマイクと1000ポイント同梱のカラオケパック
用意したら結構売れると思うんだ。
今更忙しくて無理でしょうが

641名無しさん:2012/11/29(木) 10:03:56 ID:.5ueqWJw
品数在庫なしで2週目ガクっとってことがなければ

642名無しさん:2012/11/29(木) 10:04:06 ID:GTADwOeo
>>637
と言うか、信者もアンチもみんながドン引きしてたからなw
その後にゲーム天国で同じ事象が見られたけど。

643しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:04:24 ID:iQVgZ3Ng
>>639
データからみた結果なので
原因は不明

644名無しさん:2012/11/29(木) 10:04:35 ID:WyXjflKY
|ゝ-) 確かに「出たときには既に決まってる」傾向はあるね。

645名無しさん:2012/11/29(木) 10:04:50 ID:ZJWL47Og
>>637
でもアレはソフトもなくて安くもなかったから当然

646名無しさん:2012/11/29(木) 10:05:35 ID:9px9YPnM
>>642
ゲーム天国の衝撃はでかかったなあ。
あの時は、SCEはもうゲーム業界にかかわるなと素直に思った。

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:05:36 ID:iQVgZ3Ng
>>644
データから見ると勝敗はは発売時点で決していたようにしか見えない

648名無しさん:2012/11/29(木) 10:07:41 ID:LGjhGmGM
3DSは2週目までの推移だと完全に勝ちの推移なんだけど
色々アクシデントがあったね

649松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 10:08:11 ID:zThu0twE
>>643
その辺はまだわからないんですね、

650名無しさん:2012/11/29(木) 10:08:39 ID:U6bZlZFY
ゲーム天国に期待してVitaちゃんを買い
その後一週間でVitaちゃんを売った勇者がいたらしい

651名無しさん:2012/11/29(木) 10:08:57 ID:0T5DV59I
Vitaちゃんは正直よくまああそこまで初週売れたもんだって今になって思う
新しいもの好きの好事家って結構いるんだなあ

652名無しさん:2012/11/29(木) 10:09:33 ID:GTADwOeo
>>640
カラオケのCMならやってるみたい。


Wii U TVCM WiiカラオケU篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSD5RqYt-fw

653しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:09:42 ID:iQVgZ3Ng

>>649
というか
敗北曲線に共通する因子がないのでなにが勝敗を決するのか不明

654名無しさん:2012/11/29(木) 10:10:26 ID:LGjhGmGM
>>653
やっぱり考えられる要因としてはソフトの訴求力じゃないかなー

655松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 10:10:56 ID:zThu0twE
>>653
ロンチのソフトには勝敗を決する強烈なソフトは無いという事ですか。
まぁロンチだから仕方ないのかな?

656名無しさん:2012/11/29(木) 10:11:18 ID:.5ueqWJw
訊く マリオスーパーシール
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index.html

657名無しさん:2012/11/29(木) 10:11:21 ID:0T5DV59I
お、twinkleアプデしたらまったく落ちなくなった
作者GJ

658名無しさん:2012/11/29(木) 10:11:22 ID:BM2kFHMo
ペパマリの訊く

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index.html

659しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:11:44 ID:iQVgZ3Ng
>>654
PS2はソフトなかったのに売れたからなあ

660名無しさん:2012/11/29(木) 10:13:01 ID:U6bZlZFY
単純に面白いソフトが出るという信頼感の有無と考えてる
VitaちゃんはMH引き抜かれた時点で全てが終わってた

661名無しさん:2012/11/29(木) 10:13:22 ID:BFNpsTCI
>>659
DVDソフトはどうなんでしょか

662名無しさん:2012/11/29(木) 10:13:32 ID:u/.2jP26
雰囲気とかニオイとしか言いようがねぇなぁ。

663名無しさん:2012/11/29(木) 10:14:00 ID:LGjhGmGM
>>659
DVDが油乗ってた時期だからかなあPS2は…
前世代(PS1)の威光もあるのかな?

664名無しさん:2012/11/29(木) 10:14:03 ID:vrxf4heg
>>659
PS2のロンチはDVDだったよね

665しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:14:05 ID:iQVgZ3Ng
>>661
マトリックスがよく挙げられるが因果関係ははっきりしない

666名無しさん:2012/11/29(木) 10:14:58 ID:U6bZlZFY
DQ4リメでPS2を買いました
当時の互換は初代PSを持ってない人が買うにはちょうど良かった

667名無しさん:2012/11/29(木) 10:15:17 ID:vrxf4heg
あの当時としてはDVDプレイヤーとしても値段は安かったからなぁ

668名無しさん:2012/11/29(木) 10:15:30 ID:EWSG0iHA
ある意味まだソニーなら凄いって言うブランドの力は残ってたんじゃないかな?

669名無しさん:2012/11/29(木) 10:15:41 ID:9px9YPnM
>>664
要はPS2の売り方から間違ってたということだわな。
ゲーム機がゲーム機以外の要素で売れたのが、間違いの第一歩だったわけだ。

670名無しさん:2012/11/29(木) 10:17:30 ID:RETGtIqk
PS2世代は
・箱…知らんがな
・DC…CMからして自信なさそうなのがががが
・GC…そもそも出るまでまだ結構待つよね

みたいな感じで自然とこりゃPS2だな、って空気になった

671名無しさん:2012/11/29(木) 10:18:09 ID:EWSG0iHA
クタたんの意味不なハッタリも、「PCではアメリカに負けたけどまだ(デジタル)家電がある」
って時代の空気

672しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:18:42 ID:iQVgZ3Ng
>>655
マルガさんがかつてその点は考察してて
互換性がある、あるいは最初に40万台売れたハードが勝つという結論だった

しかし、40万台は結果なのでなぜ40万なのか?は不明だし
なぜ、負けハードは同じような曲線になるのかはよくわからない

673名無しさん:2012/11/29(木) 10:20:39 ID:ZJWL47Og
DVDと言われるけどやっぱりそれ以上に
PSのソフトが遊べるのがデカイと思うわ

674名無しさん:2012/11/29(木) 10:21:10 ID:WyXjflKY
>>672
|ゝ-) それは結果であっと原因ではないと思うけどなあ。

675しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:22:19 ID:iQVgZ3Ng
>>674
そう結果。
原因は不明

ただ、ローンチタイトルは影響なしとの考察だった

676名無しさん:2012/11/29(木) 10:22:23 ID:BFNpsTCI
>>673
ちゃんと互換性あったからね。

まぁ実際には問題のあるものもチラホラあったようだけど
PS3とは天地の差があった。

677名無しさん:2012/11/29(木) 10:22:29 ID:RETGtIqk
>>673
PS2のメモカ1枚で全部間に合うと勝手に思ってて、PSソフトはPSメモカ買え
って言われてちょっと戸惑ったんだよなぁ(回想

678松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 10:22:58 ID:zThu0twE
>>672
なるほど…そういう事でしたか。
何故40万台になったとか負けハードが同じ曲線になるかとかはアカシックレコードが原因なのかな?(棒)
もしくはゲッター線の(略棒)

679名無しさん:2012/11/29(木) 10:25:10 ID:mG2ZjIP6
ロンチ時期は当たり前だけどソフト少ないから
みんな今後の期待込みで買う。
だから夢を維持できなければおしまい
最初あんまりにも品薄で入手困難だと、だんだん冷静に考え始めちゃってアウト。

680名無しさん:2012/11/29(木) 10:28:45 ID:BM2kFHMo
>>658
いわっちすら迷走していたとは
改めてマリオ64恐ろしさを理解する

>岩田
>97年頃は、ハル研もすごく迷走してた時期なんです。
>理由は明快で、当時N64と同時に
>いきなり『マリオ64』(※18)が出たことで、
>「マリオの横に並べて売られる商品がこれでいいのか」って
>悩んでなかなか出口から出られなかったんですよ。
>それでハル研は『スマブラ』(※19)を出すまでに
>かなり時間がかかったんですけど、
>イズさんも同じように悩まれていましたよね、きっと。

681名無しさん:2012/11/29(木) 10:28:51 ID:0T5DV59I
訊く読破
ペパマリ面白そうだなあ。やったことないけど今作買ってみたい

682名無しさん:2012/11/29(木) 10:29:27 ID:LGjhGmGM
>>679
在庫潤沢のvitaの悪口はry

683しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:30:24 ID:iQVgZ3Ng
>>680
64はPS3のご先祖様だから開発も大変だったはず

684名無しさん:2012/11/29(木) 10:30:29 ID:GTADwOeo
>>680
海外の開発者なんかは、マリオ64にかなり影響を受けてそう。

685名無しさん:2012/11/29(木) 10:31:19 ID:7lcy7Ntw
>>634
実車を調べるのはトミカもGTもタミヤも同じ。
ただ見せられない箇所も当然あって、それもどこもほぼ同じなんだよね。

で、見れなかった所を経験と想像力で作ってしまうのがトミカやタミヤ。
タミヤなんかはスパイ疑惑を持たれるぐらいまで作れる。
ミニカーやプラモの底面をコピペしちゃうのがGT。
クリエイティビティの欠片もないよね。

686名無しさん:2012/11/29(木) 10:32:02 ID:U6bZlZFY
そういや64のコンセプトはスーパーコンピューターだったっけw

687名無しさん:2012/11/29(木) 10:32:31 ID:RETGtIqk
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000023-mycomj-sci
日本人のメディア接触パターンは5通り、ネット利用が突出しているのはどこ

博報堂調べだけどもね
確かに都市部に比してTVの力は強いな、郡山の一角あたりじゃ

688名無しさん:2012/11/29(木) 10:33:36 ID:cMK22hfY
ペパマリは久しぶり?にミヤホンが相当な
壁だったんだろうなw

ここまで訊くで駄目出し感が出てきた会話は
あまり見たこと無い

689しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:33:38 ID:iQVgZ3Ng
>>686
そう

それだけじゃなくアーキテクチャもPS3は64の発展型

690名無しさん:2012/11/29(木) 10:33:55 ID:0T5DV59I
>>680
マリオ64sugeeeee…うちの商品これでいいのか…
 ↓
ま、まあマリオは特別だしこんなんもう出ないか(震え声)
 ↓
時オカほげええええええええ

かなりセカンドサード泣かせたんだろうなあw

691名無しさん:2012/11/29(木) 10:34:06 ID:EWSG0iHA
ロンチが影響ないのは結果論と言うか、SFCとPS2は勝ちハードのブランドと市場を引き継げる事が確実だった
PSの時は64が出る前に勝負ついてたし

692名無しさん:2012/11/29(木) 10:35:29 ID:WyXjflKY
|ゝ-) そしてサターンの後継機でもある。

693わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/29(木) 10:36:21 ID:.4wtUqpE
現行の3Dアクションやアドベンチャーは系譜辿っていくと大体マリオ64か時岡にぶち当たるってくらいには影響でかい

694名無しさん:2012/11/29(木) 10:37:42 ID:Z5SWVnJA
>>687
テレビラバーズとかラジエリアンとか、いちいち語感がおもろいな
平等なはずのネットなのに東京集中ってあたり、ライフサイクルが基盤な訳だ

695名無しさん:2012/11/29(木) 10:37:44 ID:RETGtIqk
ペパマリに問題があるとすれば発売日だけさ
…年明けまで勘弁してくれ財布的にマジで

696名無しさん:2012/11/29(木) 10:38:16 ID:0T5DV59I
>>691
正統後継で事前に確定の約束された勝利ハードは
SFC、PS2、GBAの3つかな?
3DSは入らないかなあ

697名無しさん:2012/11/29(木) 10:39:31 ID:PI/y1Coo
時丘は出たのが中期なのでサードの立場は変わらなかったど思う。
どちらかというと、その辺りでライブラリーが充実したような

698名無しさん:2012/11/29(木) 10:41:46 ID:7lcy7Ntw
やはりGE2が遅れたのはMH3Gのデバッグしてたからなのかな(棒

699名無しさん:2012/11/29(木) 10:41:50 ID:ZJWL47Og
今回のペパマリバンプールの工藤関わってんのかよ!
ラブデリ狂信者としては買わざるをえないなあ

700名無しさん:2012/11/29(木) 10:43:05 ID:PI/y1Coo
>>686
当時の言葉に従えばワークステーションだったかな。
今じゃそんなカテゴリは…

701名無しさん:2012/11/29(木) 10:43:15 ID:qh4BrSD6
勝敗以前の段階からの考察も必要だと思う。
そもそも、コンシューマ機はなぜ定期的にプラットホームの更新が必要か、というところから解明するべき。
更新がなければ、勝者敗者の移行もないわけだし。
ソフト・ハードの技術的進歩もあるだろうし、同じプラットホームだと飽きられるってこともある。
更新の必要性も、過去と現在では変化しているかもしれない。

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:43:56 ID:iQVgZ3Ng
>>698
違うよ

703名無しさん:2012/11/29(木) 10:44:28 ID:qh4BrSD6
>>700
>当時の言葉に従えばパーソナルワークステーションだったX68000かな。
!!!!

704名無しさん:2012/11/29(木) 10:44:35 ID:EWSG0iHA
>>686
シリコングラフィックス社のワークステーションだね
シリコングラフィックもCGの世界で圧倒的「だった」ね…

705しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:45:02 ID:iQVgZ3Ng
>>701
特性的に単一アーキテクチャ維持しないと行けないからね

706名無しさん:2012/11/29(木) 10:46:32 ID:EWSG0iHA
>>700
ワークステーションに対してプレイステーションだったねえ

一応まだワークステーションという言葉は一部で残ってるんじゃね?
ぶっちゃけ普通のパソコンだけど

707名無しさん:2012/11/29(木) 10:47:03 ID:RETGtIqk
2世代ハードの当たりが続くとその次あたりは苦しい感じ
方向性とか従来顧客への配慮とか、色々引き継ぐのが難しくなって
身動き厳しくなるんだろかね

708名無しさん:2012/11/29(木) 10:49:43 ID:qh4BrSD6
>>705
コンシューマではね。
PCだと、更新ってのが詳しくないと曖昧に見える。
GPUの世代と、ダイレクトXの世代とか。
久夛良木氏がPCみたいなアップデートをPS3に期待していた。
これも、一度PS3が勝者になれば、あとは標準規格として永続的に勝者の位置にありたいってことだろうか。

709名無しさん:2012/11/29(木) 10:49:48 ID:oE1IiMkM
アリカの三原さんは、SCEは問題点に一緒に困ってくれるといっていたが
昔は、任天堂も困っていてくれていたらしいw


ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index2.html

>岩田  なぜなら田邊さんは当時ハル研の担当で、
>     なかなかN64のソフトが出せずに
>     当時ハル研にいたわたしと一緒に困っていたからです(笑)。

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 10:50:22 ID:iQVgZ3Ng
>>708
ゲーム専用機とは相性悪いよ

711名無しさん:2012/11/29(木) 10:50:29 ID:ZJWL47Og
>>707
それを言い出すとそもそも勝ちハードの持ち主がソニーか任天堂かという話に

712名無しさん:2012/11/29(木) 10:51:23 ID:qh4BrSD6
>>707
携帯機だとずっと任天堂一強だったよ。
DSみたいに、飛躍したもの出したからかも。

713名無しさん:2012/11/29(木) 10:52:09 ID:WyXjflKY
>>707
|ゝ-) それも結果だから違うよ。
    誤った法則を導き出すとそういう結論になりがち。

714名無しさん:2012/11/29(木) 10:52:22 ID:EWSG0iHA
>>708
一番わかりやすいのはウィンドウズのバージョンでしょ

715名無しさん:2012/11/29(木) 10:54:59 ID:RETGtIqk
ttp://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128dyo00m200021000c/002.html
機動戦士ガンダム:ザクになれるブルゾン登場 シャア専用も

某シノブ伝の忍者にしか

716名無しさん:2012/11/29(木) 10:56:16 ID:9px9YPnM
>>709
作りにくさで一緒に困ってもらってもなあw
こっちは傑作ゲームが先に出て、アイデアが出せねーっていうんで困ってたみたいだし。

717名無しさん:2012/11/29(木) 11:03:44 ID:qh4BrSD6
>>710
ユーザーが手にしている物の単一性が保証できないからね。

>>714
そう、それが一番わかりやすい。
でも、OSが同じでも、積んでるCPUやGPUで、かなり変わっちゃう。
性能の保証にはならない。

718仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/29(木) 11:03:59 ID:YlCCfOxQ
スパロボネタバレスレ見てきた
そうか・・・

719名無しさん:2012/11/29(木) 11:04:55 ID:oE1IiMkM
>>716
ハル研に限らず、どこも衝撃的だったらしいものね

そして

>田邊 これもまた運命的というか、2月の初め頃
>     別の企画の話で京都に来られた工藤さんが
>     「最近社長業が忙しくて、
>     現場の仕事をやってないんですよ〜」と、
>     わたしの前でぼやかれているわけですよ。
>
>岩田  はい、それならわたしも同じですけど(笑)。

ついついこぼれる本音w

720名無しさん:2012/11/29(木) 11:05:01 ID:RETGtIqk
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1211/29/news027.html
Kindleシリーズ、電子読書市場の55%を独占

>記事に掲載された図にKoboはリストされておらず、ソニーのシェアは1%となっている。

新しい事業の柱…そう思っていた時期がソニーにもありました

721名無しさん:2012/11/29(木) 11:09:01 ID:9px9YPnM
>>719
どんだけプログラムしたいんだよ、いわっちw

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 11:11:01 ID:iQVgZ3Ng
>>721
そりゃやりたいでしょw

723名無しさん:2012/11/29(木) 11:12:23 ID:ZJWL47Og
>>720
市場規模がわかるな
小さいとは言わないが期待されてるほど大きくない

724しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 11:14:11 ID:iQVgZ3Ng
>>723
???『人間の購買行動は簡単に変わらない

725名無しさん:2012/11/29(木) 11:19:25 ID:vrxf4heg
>>718
しょうがない9よね。

726名無しさん:2012/11/29(木) 11:21:16 ID:LGjhGmGM
出版産業は段々斜陽化してるけど
今すぐ滅ぶ程でもないからなあ

727名無しさん:2012/11/29(木) 11:25:09 ID:lXgtouDI
GCのペーパーマリオの戦闘のテンポが悪く感じて
肌に合わず、スーパーペーパーマリオのほうが面白かったんだけど世間では逆なのか。
でも訊くを読むと面白そうに見えてくるのは不思議だね。
やっぱり楽しそうに作ってるのが見えてくるからなのかな。

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 11:25:39 ID:iQVgZ3Ng
ぶ、イチローと写真とったとメールきたから
開いたら小沢イチローだった

729名無しさん:2012/11/29(木) 11:27:14 ID:bv9wyC.k
>>727
いや、スーパーペーパーマリオ自体は評判良かったんだけど
その評判の殆どがシステム部分であって、話に触れられてない(=なくてもええんとちゃう?)
という事なのではないかなー

730名無しさん:2012/11/29(木) 11:30:04 ID:bv9wyC.k
おさわり探偵、3DSに凱旋
ttp://www.famitsu.com/news/201211/29025073.html
やっぱりパズルゲームだったか。つかサクセス公式にある無料ゲームだコレ

731名無しさん:2012/11/29(木) 11:30:08 ID:RETGtIqk
>>728
魔除け写真ですか、見た目的に

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 11:31:25 ID:hAtKm1cs
>>728
念入りに削除しないと呪われるんじゃ(棒

733名無しさん:2012/11/29(木) 11:31:59 ID:lXgtouDI
任天堂は自分が生み出した十字ボタンで遊ぶゲーム機に提供できる遊びに限界を感じて
直感的な操作をキーワードにDSとWiiを作ったと思ってるんだけど
3DSはそこに3Dやすれ違いなどプレイヤー同士での連動なんかをプラスして
WiiUではWiiでの家族で楽しむって方向性をさらに足したように感じる。
その次はどうなるか分からないけど、更になにか新しい楽しみ方を提案していくんだろうなって気はする。

734名無しさん:2012/11/29(木) 11:33:11 ID:lXgtouDI
>>730
なめこのキャラを使ったズーキーパーなのか?

735名無しさん:2012/11/29(木) 11:35:30 ID:lXgtouDI
>>730
3990円もとるのか。DL専用ソフトでいいんじゃないか?これ。

736名無しさん:2012/11/29(木) 11:40:13 ID:P5YwW6aY
>>大神イチローだった?!

737しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 11:41:27 ID:iQVgZ3Ng
>>732
びっくりした

新幹線で会ったらしい

738名無しさん:2012/11/29(木) 11:41:38 ID:V5XnhU9Y
>>730
通信対戦はローカルのみなのか?

739名無しさん:2012/11/29(木) 11:42:44 ID:7lcy7Ntw
>>738
サクセスにネット対戦とか要求しても無理では

740名無しさん:2012/11/29(木) 11:43:46 ID:V5XnhU9Y
>>739
そうなのか

741名無しさん:2012/11/29(木) 11:44:09 ID:lXgtouDI
>>738
ローカル対戦のみみたいね。

742名無しさん:2012/11/29(木) 11:44:15 ID:bv9wyC.k
>>738
ファミ通にはインターネット対応とあったけど、何やるのかな

743名無しさん:2012/11/29(木) 11:44:55 ID:bv9wyC.k
おっと、対応とあった"らしい"に訂正
昨日のカグラvaなめこスレにそうあったってだけだ

744名無しさん:2012/11/29(木) 11:48:47 ID:ZJWL47Og
タケミナカタ?

745名無しさん:2012/11/29(木) 11:54:29 ID:l3chw9UQ
タケカワユキヒデ?

746名無しさん:2012/11/29(木) 11:55:43 ID:lXgtouDI
北米で話題となったWii Uの初回アップデート、気になるお時間を実測してみた
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/28/61768.html
>まずはじめに、注意書きですが、「ネットの接続が必須」「システムのバージョンを確認してください」「変更点は公式サイトで」という3点がTV画面に表示されます。指摘のとおりアップデート中に電源を抜くなという表示はありませんでした。もちろん「そもそもアップデート中に電源を落とすのが非常識」という、ユーザーの指摘がもっともですが、ステータスバーやアイコンの見え方では、ちゃんと進んでいるか少し不安になるのも分からなくもありません。
>そして、肝心のアップデート時間ですが、インサイド編集部のオフィス(無線LAN環境)では約40分で無事に完了しました。アップデート中には特に操作は必要なく、ひたすら待ち続けるだけになります。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/326632.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/326634.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/326635.jpg

テレビ画面には説明文、GamePadに進捗状況が表示されるのか。
無線LAN接続だけじゃなんの比較にもならんよな。回線ははなにか書いとけばいいのに。

747名無しさん:2012/11/29(木) 11:56:10 ID:WyXjflKY
|ゝ-) カルロストシキとオメガトライブ。

748名無しさん:2012/11/29(木) 11:57:54 ID:l3chw9UQ
PS3/Xbox 360向け『Ninja Gaiden Σ 3』が仏Amazonに掲載、発売は来年3月か
ttp://gs.inside-games.jp/news/374/37418.html
('∀`)

749松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/29(木) 11:59:36 ID:RkEVrd7I
>>742
ネットランキングがあるみたいです。

750しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:01:07 ID:iQVgZ3Ng
>>748
いいんじゃない

751名無しさん:2012/11/29(木) 12:01:18 ID:vrxf4heg
>>748
今度は最初からちゃんとしたのが出せるのか?
WiiUニンジャガ3とかじゃないのよね?

752名無しさん:2012/11/29(木) 12:02:12 ID:l3chw9UQ
>>751
それの再移植じゃないの?

753しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:02:34 ID:iQVgZ3Ng
>>752
わかりません

754ウナギダネ:2012/11/29(木) 12:02:42 ID:EZLM2vyk
|n 誰も話題にしないけど、今日はレイトンvs逆裁ですね
|_6) 後で買ってこなくちゃ
|と

755帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:02:49 ID:.iNNiTCA
掴まされた人間が素直に3Σ買ってくれるのかね

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:03:01 ID:iQVgZ3Ng
>>754
おお、うなさんに敬礼

757帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:03:34 ID:.iNNiTCA
>>754
太鼓待ちですわ
逆転裁判まで回らないからしばらくしてからやるつもり

758わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/29(木) 12:03:58 ID:.4wtUqpE
あの体験版レベルつかまされた人達からしたら今後早矢仕とチームヌケガラを徹底無視しても文句言えないレベルだろ

759名無しさん:2012/11/29(木) 12:04:06 ID:vrxf4heg
>>752
ベースはそれだろうけどΣと付けてるからまんまは無いだろうな。タブンネ

760名無しさん:2012/11/29(木) 12:04:51 ID:WyXjflKY
|ゝ-) おいおいマリオに剣持たせようとしたのかよ。
    下手するとノムリッシュマリオになってたのか。

761名無しさん:2012/11/29(木) 12:05:47 ID:BFNpsTCI
>>759
ttp://www.shiretoko.or.jp/bear/image004.jpg

762名無しさん:2012/11/29(木) 12:05:52 ID:vrxf4heg
>>760
触れたら光になるハンマーがいいと申したか(ぇ

763名無しさん:2012/11/29(木) 12:06:08 ID:LGjhGmGM
通常版買った奴らにDLCとして配布するべきだと思うが
完全版パッケージで出すんじゃ完全にゴミ掴まされただけじゃねーか

764名無しさん:2012/11/29(木) 12:06:38 ID:LGjhGmGM
>>760
マリオに剣持たせようとしてミヤホンが止めたってかなり有名な話だった気がするが
意外と知られてないのか

765名無しさん:2012/11/29(木) 12:06:50 ID:tgrL1d32
テイルズ商法か(棒

766名無しさん:2012/11/29(木) 12:08:36 ID:l3chw9UQ
>>764
それでプライドが害されたあと、組長のRPGはDQだけでいい発言で完全に切れたんだよな

767名無しさん:2012/11/29(木) 12:10:29 ID:HyWMMZLA
PS1に移籍する頃の□はなんか巨大帝国になるぞーみたいな
肥大傾向にあったしプライドは高かったろうね。

768名無しさん:2012/11/29(木) 12:10:29 ID:pRYdb/jo
マリオもスマブラじゃビームサーベルとか振り回してるけどなw


一般的なRPGじゃ剣が出まくってるわけで
マリオRPGでマリオに剣を持たせても
何の不思議はなかったはず。
それをひっくり返したってのは
常識を疑って、従わない勇気をもってたんだなぁw

ミヤホンなら最初の時点でアレを壊しそうだw(ネタバレ)

769∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 12:10:34 ID:hAtKm1cs
>>763
逆に考えるんだ
パッチで対応できないくらい根本的なシステム変更がかかってるんだ、と
しかしなんだな、Σ3ではニンジャガ3の悪印象残ったままだと思うんだが…
Razor'sEdgeΣみたいなタイトルにすればいいのに

770名無しさん:2012/11/29(木) 12:12:06 ID:SLna.28k
>>745
「ナマステ。」
「けえれ、ここはよそもんの来るところじゃねぇ。」

771名無しさん:2012/11/29(木) 12:13:13 ID:WyXjflKY
|ゝ-) あばばば。知らなかった。当時スタッフがアルファドリームを作ったのは知ってたが…。

772帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:13:41 ID:.iNNiTCA
マリオに剣を持たせちゃいかんって思いながらも
ピーチ姫が戦うことを許容してるのはどうかと当時小学生ながら思ってた

773名無しさん:2012/11/29(木) 12:14:24 ID:tgrL1d32
っUSA

774名無しさん:2012/11/29(木) 12:14:54 ID:LGjhGmGM
USAの時点で戦いまくってましたしおすし
しかしマムーはどこへ消えたのか

775しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:15:36 ID:iQVgZ3Ng
>>771
知らなかったんだ

776帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:15:47 ID:.iNNiTCA
>>773>>774
・・・そういえばUSAでピーチ姫は武空術使ってましたねぇ

777名無しさん:2012/11/29(木) 12:16:11 ID:lXgtouDI
>>754
アマゾンで予約して配達中。

また堺からの発送かよ。
しかも郵便のメール便だし。
ヤマトのメール便より時間がかかるんだよな。

778名無しさん:2012/11/29(木) 12:16:36 ID:lqlBYpQE
まぁ元々はイマジンママだったし、ということに

779くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 12:16:47 ID:oEqnLQx2
>>754
|∩__∩   ゲハですでにネタバレらしきレスが散見されたので注意。
| ・ω・)   DQ10でLv上げしたい、とび森で甲虫乱獲したい、エクストルーパーズで武器強化したいという欲求に苛まれてるのに
|  とノ   さらにナルホドくん&マヨイちゃんコンビの復活とか、もう困っちゃう(*´д`*)

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:17:21 ID:iQVgZ3Ng
>>779
頑張れ

781名無しさん:2012/11/29(木) 12:17:26 ID:GTADwOeo
USAは夢工場のキャラをマリオにしただけだしなあ。

782名無しさん:2012/11/29(木) 12:18:01 ID:93VRgYV2
お昼休みしびびー

783名無しさん:2012/11/29(木) 12:18:14 ID:HyWMMZLA
ネタバレ

今日もうちの秘書のしずえさんはかわいい

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:18:53 ID:.iNNiTCA
レイトン逆転裁判って逆転側のメンツはどこまで出てるんだろうか

785名無しさん:2012/11/29(木) 12:19:51 ID:OI4TD81c
>>781
いつぞやの社長聞くで「マリオUSAはマリオシリーズとして開発している」と言ってたような・・・?

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:19:52 ID:iQVgZ3Ng
>>782
しびびー

787したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 12:20:30 ID:SUBE/zWc
昨夜 408ベル
今日 82ベル


_/乙(、ン、)_俺は勝利した

788くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 12:20:53 ID:oEqnLQx2
ネタバレ:熊猫飯店 こゆるぎ村支店が今週末オープン

|∩__∩   改装途中の店内の様子は、とび森スレを見ていただくとして
| ・ω・)   日曜は一日中あけておくかねぇ。
|  とノ

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:21:02 ID:iQVgZ3Ng
>>787
おめでとう

790名無しさん:2012/11/29(木) 12:21:22 ID:6kPyftpk
>>652
個人的には、
「写真やMiiを背景としない通常のカラオケ背景も」
って言う方がよほどアピールになると思うんだけど。
結構調べないと、普通の背景が出てくるってわからないと思う。

「Miiしか背景にならないなら、自宅で集まる時使えないなぁ」
って感じる人は少数派?

791名無しさん:2012/11/29(木) 12:22:23 ID:FkzeFaYg
>>790
少数派だと思う

792名無しさん:2012/11/29(木) 12:23:16 ID:GTADwOeo
>>785
後からそうなったんじゃない?夢工場の方が先に出てた筈だし。

793帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:23:30 ID:.iNNiTCA
普通の背景って曲と何か違う感じのものが出てくると
皆で曲が終わった後に「なんだよこの映像!」って爆笑したりするものだよね

794仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/29(木) 12:25:07 ID:YlCCfOxQ
>>768
マリオが剣を持ってた記憶があるのはスマブラか
>>779
あれは本当なのかな・・・

795名無しさん:2012/11/29(木) 12:25:10 ID:l3chw9UQ
>>790
普通はそこまで考えない

796名無しさん:2012/11/29(木) 12:26:40 ID:WyXjflKY
>>794
|ゝ-) あれはレーザーブレじゃなくてライトセイじゃなくてビームソード。

797名無しさん:2012/11/29(木) 12:27:01 ID:U6bZlZFY
カラオケの背景なんてそもそもあんまり気にしないのではw

798しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 12:27:13 ID:iQVgZ3Ng
>>796
ライトセイバー!

799名無しさん:2012/11/29(木) 12:27:24 ID:tqoljYz.
あー今日スパロボかー。OGはグラすげえなーと思ってちょっと購買意欲沸いたけど
ストーリーが解らんのよなぁ、というかOGsは買ったけどオリジナルだけだとなんかモチベーション続かなかった
そういうわけなんで詰まってたのがやっと出たのでさっさと次の発表はよ

800名無しさん:2012/11/29(木) 12:27:27 ID:RETGtIqk
VITA画像を背景にして似合う曲を探すとか、やめるんだ(ぼー

801名無しさん:2012/11/29(木) 12:29:26 ID:WyXjflKY
>>798
|ゝ-) だって振った時の音がw

802名無しさん:2012/11/29(木) 12:30:48 ID:iY5Pr4uM
>>794
http://e-d-p.jp/extra/mariog.htm

803帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:31:18 ID:.iNNiTCA
ttp://pict.corich.jp/img_pict/l/2008/03/17/omoshiro829.jpg
どうしてもこの画像が思い浮かんで仕方ない

804名無しさん:2012/11/29(木) 12:33:05 ID:RGnJAA2o
>>790
少数派であるとは思うが、言わんとしてることは理解できるよ

805名無しさん:2012/11/29(木) 12:33:32 ID:puTm/5zc
最近はポッカの続けられる果実酢を飲んでるこんにちは

806仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/29(木) 12:34:20 ID:YlCCfOxQ
>>802
それは始めて見たw

807帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 12:34:50 ID:.iNNiTCA
ゲーム機でかつインターネット繋いでるなら
曲選び中もしくは次の曲はいる前の5秒くらいのCMに
ゲームの宣伝入ったりとかするのかな

808名無しさん:2012/11/29(木) 12:36:44 ID:/nCO3peg
>>788
フレじゃない人だっているんです!

ってことで夢番地きぼう

809名無しさん:2012/11/29(木) 12:37:13 ID:VljRGeFI
>>807
ないだろう

810名無しさん:2012/11/29(木) 12:37:47 ID:phBfdOA2
>>635
そのグラフどこです?

811名無しさん:2012/11/29(木) 12:40:33 ID:lqlBYpQE
>>807
多分曲入力前の画面にありがちなナイスボート的な自然の風景と環境音だと思う

812名無しさん:2012/11/29(木) 12:41:55 ID:VTtBII2Q
伊都香先生に普通に賢者タイムとか出てくるけど
どうすればいいのやら・・

813 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/29(木) 12:46:09 ID:ngvGB7eI
>>785
恐らくフジがお金を出して開発中のマリオのキャラをすげ替えたソフトを出すことにしたのでしょう.

「夢工場」はフジテレビが総力を挙げてのイベントで
バンドを「夢工場」に改名させたり
「アイドル夢工場」というプロジェクトもありましたし
ニュース番組を「夢工場」の宣伝に使ったり派手にやっていましたし.

>>692
開発の難しさ故ですね.

それとは全く別ですがこの世代で唯一前時代的なギザギザグラフィックは
ポリゴンが進化したサターンのようにも見えました.

>>694
基本的に流行やトレンドは東京から始まっていますし,
それが地方に波及するまでにはものすごく時間がかかりますからね.
テレビを見ただけでは東京で何が起きているのかなんて全くわかりません.

814≡:>:2012/11/29(木) 12:46:20 ID:Vgo9ANVQ
ネタバレ

ペーパーマリオ スーパーシールのストーリー考えた工藤太郎さんは「アクスレイ」のBGM作曲した人。

815名無しさん:2012/11/29(木) 12:49:17 ID:WyXjflKY
>>813
|#ゝ-) だからフジは嫌いだ。

816名無しさん:2012/11/29(木) 12:49:19 ID:7lcy7Ntw
>>810
自分で製作しようw
「ファミ通 ライブラリ」でググって週販データを集めてるサイトを探し
そこのデーターのVITAとワンダースワンとドリームキャストの
週販の数字の推移をグラフ化するだけ。
エクセルとかの勉強にもなるよ。

817ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 12:50:56 ID:2GVAu/0Q
207ベルか…

818名無しさん:2012/11/29(木) 12:51:16 ID:ynlYsc6k
>>814
音楽やった人がシナリオやってんのかw
アクスレイのBGMはどれも良かったがねえ。

819名無しさん:2012/11/29(木) 12:52:03 ID:WyXjflKY
>>816
|ゝ-) 作るなら週間販売台数と累積販売台数両方な。

820名無しさん:2012/11/29(木) 12:52:48 ID:GTADwOeo
>>813
そういう経緯だったのか…。発売は夢工場が先だけど、ベースはマリオのゲームだった訳ね。

821名無しさん:2012/11/29(木) 12:53:39 ID:HoUwU/SI
累計販売数の推移のほうがわかりやすいと思うね
週販はいろいろな要因でコロコロ変わるし

822したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 12:55:31 ID:SUBE/zWc
2012年12月に人類は滅亡する撿撿。この「マヤの予言」のXデーがいよいよ目前に迫ってきた。

予言の発端は、マヤ文明において用いられていた約5200年(=13バクトゥン)にも及ぶ長期暦、
すなわちカレンダーが、2012年12月21日から23日の間で終わっているということ。

マヤの伝説によると、この長期歴の周期ごとに地上には破壊と再生が繰り返されてきたが、
この13バクトゥン終了以降は、新たな暦がまったく記されておらず、暦自体が終了している。

マヤの予言書には、「第5の太陽の時代は、紀元前3113年に始まり、5128年目に終焉(しゅうえん)を迎える」とあり、
この5128年目が西暦2012年12月21日から23日にあたるため、この日が「人類滅亡の日」ではないかといわれているのだ。

過去、幾度となくこういった「人類滅亡の予言」が話題となった。
1999年のノストラダムスの予言も代表的なひとつだが、もちろん人類は滅亡することなく、現在も文明は続いている。

ではなぜ、この「マヤの予言」が一部の人々に根強く信じられているのか。
それは、マヤ文明が非常に高度な文明であったこと、そして謎に包まれた文明であることに起因している。

紀元前400年頃から16世紀にかけて、メキシコ南東部を中心に存在した古代文明のひとつであるマヤは、
大文明が誕生する必要3条件といわれる「大河」「車輪の発明」「金属(鉄の使用)」をひとつも持たずに繁栄した。
この事実は、考古学の常識を超えているのだ。

また、4万種を超えるマヤ象形文字と20進法を自在に操り、天文学や数学が異常に発達した超文明だったことがわかっている。

しかし、文明が絶頂にあった9~10世紀にマヤ人たちは突如、姿を消し、都市が次々と放棄されるなど、
いまだに大きな謎に包まれており、「人類最後のミステリー文明」とも呼ばれている。

そのマヤ文明では、特に天文学の発達、暦の正確さは驚異的だった。
現在、私たちが日々使っている暦は、西暦と呼ばれるグレゴリオ暦で、1年を365.2425日とする精密さだ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/28/15613/



_/乙(、ン、)_積みゲ崩しとけよ

823名無しさん:2012/11/29(木) 12:56:18 ID:GWIExF3g
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121116046/

824名無しさん:2012/11/29(木) 12:56:41 ID:tgrL1d32
滅亡の日(3日間)

825名無しさん:2012/11/29(木) 12:56:53 ID:7lcy7Ntw
>>821
週販でないと何かをした時の反応が見え難いんですよ。
例えばVITAの新色効果やP4GやDIVAfが出た時と
その後の推移なんかはね。
VITAの新色効果とかはすぐ萎むのがよく分かる。

826名無しさん:2012/11/29(木) 12:57:36 ID:zZAqseaM
>>822
それ以外の文明圏の人は
生き残ってるのは
スルーしてしまうのかな…?

827名無しさん:2012/11/29(木) 12:58:00 ID:WyXjflKY
>>825
|ゝ-) そうそう。だから両方あるといいよ。

828ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 12:58:22 ID:4lKm.6yM
(´▽`)しがないどん しがないどん

( ・_・)オンラインゲームも初動が命で、やっぱあとは下がるだけなんだ。
それは「後発は参入しにくい」というのが要因と言われてるが、それ以外にゲームの「勢い」みたいのもあると思うんだ。

( -_-)きっとハードも同じで、「~さんが買ったから」よりも、期待感というか、数値ではでてこない「いけるぞ!」感というものがあると思うんだ。
それはきっとローンチタイトルで左右されない、ハードそのものの潜在的な物だと思うんだが・・・なんて言えばよいのかわからないのぅ

勝負は始まる前に終わってるってのは、同意できるよ。

829名無しさん:2012/11/29(木) 12:59:15 ID:HyWMMZLA
>>828
すまん、後半部分、言っていることが俺にはよくわからないw

830829:2012/11/29(木) 13:00:36 ID:HyWMMZLA
あ、janeじゃなくてFireFoxで見たら文字化けしてなくて内容が分かった!
こんなことってあるんだ。

831名無しさん:2012/11/29(木) 13:00:45 ID:WyXjflKY
>>829
|ゝ-) つまり世界は滅びるんだよ!

832名無しさん:2012/11/29(木) 13:00:50 ID:DamDf8wY
戦の勝敗は準備の段階でほとんど決まってるってエロい人が

833名無しさん:2012/11/29(木) 13:00:58 ID:6aNMVKj2
>>808
村名がわかってるので検索できる気がする
そんなに数のなさそうな名前だし

834名無しさん:2012/11/29(木) 13:02:03 ID:Z5SWVnJA
俺んとこでも文字化けしててよくわからんな
たまになるんだけど、janeのせいなのか

835名無しさん:2012/11/29(木) 13:02:30 ID:CUEXI0Ak
その「経緯」についてはソースあるのかな?
さっき出てた「マリオRPG原因で仲違い」ってのも、ちゃんとしたソースって見たことないんだよね

ただ、アメリカではマリオUSAが「マリオ2」ってことは確かだが。

836しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:02:55 ID:iQVgZ3Ng
>>801
イイね

837名無しさん:2012/11/29(木) 13:03:01 ID:RETGtIqk
まー勝つようなハードは自分に購入予定なくても、
そこはかとなく気になったりはする

838ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 13:03:08 ID:4lKm.6yM
>>829
(´▽`)わたしもー


( -_-)言語化しにくいというか、整理できないんだ

839名無しさん:2012/11/29(木) 13:03:25 ID:HoUwU/SI
>>835
>マリオRPG原因で仲違い
これはソース有りの記事は見たことないな
剣持たせようとして〜は日刊イトイあたりで見た記憶が

840しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:05:47 ID:iQVgZ3Ng
>>828
日本語でお願いします

841ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 13:07:09 ID:4lKm.6yM
>>840
「すごいぞ感」
「○○時代を宣言します」

842名無しさん:2012/11/29(木) 13:07:11 ID:l3chw9UQ
ソースというか当時スクウェアが口外してはばからなかったんだよね
残念ながら、文章として残ってるのはどこのゲームサイトにもないけど
スクウェアがPS参入後、公に任天堂批判を繰り返してたってことはあったんだ
その中でマリオRPGが確執のきっかけになったと言ったのがあったはずなんだ

843しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:08:21 ID:iQVgZ3Ng
>>841
わかるんだけどデータにしにくい

844名無しさん:2012/11/29(木) 13:09:33 ID:7lcy7Ntw
>>842
それはスクエアがそうだっただけで、任天堂はそう思ってなかったかも。

845したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 13:10:25 ID:SUBE/zWc
_/乙(、ン、)_このスレでもすれちがいひろばに200人以上いるのは俺くらいだろうな

846名無しさん:2012/11/29(木) 13:10:35 ID:lqlBYpQE
>>838
多分そう言う事じゃなく
>( -_-)きっとハードも同じで、「..靴気鵑・磴辰燭・蕁廚茲蠅癲・*湟感というぁΒ拭�
>佑任呂任討海覆ぁ屬い韻襪勝・彜兇箸いΔ發里・△襪隼廚Δ鵑澄まbr>それはきっと

こう見えているからだと思うw

847∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:11:46 ID:hAtKm1cs
>>788
今度お邪魔させていただこう

848名無しさん:2012/11/29(木) 13:11:54 ID:l3chw9UQ
>>844
いや、激怒して組長が任天堂ハードからスクウェアを追い出したのも事実
当時負けハードがそんなことして何の意味があるのか、とは言われてたけど
GBAに参入させないってのは相当効いたみたい

849名無しさん:2012/11/29(木) 13:13:06 ID:7lcy7Ntw
>>846
すごい文字バケだw

850名無しさん:2012/11/29(木) 13:13:43 ID:Z5SWVnJA
>>846
たまーにこうなるんだよな
何が原因なんだか

851名無しさん:2012/11/29(木) 13:13:50 ID:7lcy7Ntw
>>848
それはマリオRPGじゃないでしょう、多分。

852名無しさん:2012/11/29(木) 13:13:55 ID:EWSG0iHA
28 :名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 13:06:53.03 ID:+vRAUK1/0
今年2月の記事

本田雅一のAVTrends

ソニーのモバイル戦略に“Vita OS”を組み込む理由
Android差別化でスマートモバイルへ前進
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120210_511235.html
ttps://twitter.com/rokuzouhonda
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり

本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)

本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?

掌返し?

853帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 13:13:56 ID:.iNNiTCA
PCで見ると文字化けはしてないな
あいぽんで見ると文字化けしてるけどw

854ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 13:13:57 ID:2GVAu/0Q
>>846
俺にもこう見えている

855名無しさん:2012/11/29(木) 13:15:04 ID:9px9YPnM
>>846
俺んとこもそういう風にしか見えぬ…。

856∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:15:11 ID:hAtKm1cs
>>828
くたたんはそういう夢というか錯覚を起こさせるのが非常に上手だったような
すりーさんはそれをもってしてもカバーしきれないマイナス要因があったのがアレだがw

857名無しさん:2012/11/29(木) 13:15:21 ID:oE1IiMkM
>>853
PCですが、すごい文字化けです

858ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/29(木) 13:15:44 ID:4lKm.6yM
( -_-)きっとハードも同じで、「○○さんが買ったから」よりも、期待感というか、数値ではでてこない「いけるぞ!」感というものがあると思うんだ。
それはきっとローンチタイトルで左右されない、ハードそのものの潜在的な物だと思うんだが・・・なんて言えばよいのかわからないのぅ

勝負は始まる前に終わってるってのは、同意できるよ。


(o_ _)oもじばけなおした

859∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:16:16 ID:hAtKm1cs
>>857
おれもギコナビだとひどいことになってるw
火狐だと問題なし
たぶん”〜”これが文字化けの原因かと

860名無しさん:2012/11/29(木) 13:16:30 ID:7lcy7Ntw
>>850
波線の記号が機種依存文字だったりなんだったりで
それを起点とする文章がすべて文字化けしてしまう。
WinとMacの機種依存文字とか、AndroidやiOSでも
そういうことが起こるよ。

861帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 13:16:32 ID:.iNNiTCA
>( -_-)きっとハードも同じで、「?さんが買ったから」よりも、期待感というか、数値ではでてこない「いけるぞ!」感というものがあると思うんだ。
>それはきっとローンチタイトルで左右されない、ハードそのものの潜在的な物だと思うんだが・・・なんて言えばよいのかわからないのぅ
これで見えるかな?
でも「」の最初はPCでも文字化けしてるっぽいね
?さんって誰や、テンシンハンか

862名無しさん:2012/11/29(木) 13:16:38 ID:pRYdb/jo
俺なんかDQXでダジャレ喋るとチームチャットが文字化けして
何も表示されなくなるバグに見舞われてる

863しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:16:39 ID:iQVgZ3Ng
>>858
ありがとう

864∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:17:27 ID:hAtKm1cs
>>862
おま…それは…いや、止めておこう…

865名無しさん:2012/11/29(木) 13:17:29 ID:t3PeEhlE


↑が原因か

866ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 13:17:37 ID:2GVAu/0Q
>>858
おお、よく見える

だがわからんのは変わらなかったなw

867名無しさん:2012/11/29(木) 13:18:05 ID:bv9wyC.k
>>818
昔ながらの小規模開発ならよくある話

たとえばパワポケなんかは話を纏める役が一人いて、残りは開発チームのメンバーがネタを出し合うって形式
だからディレ兼イラストの藤岡さんも話作ってるとかね

868帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 13:18:19 ID:.iNNiTCA
>>862
「」

869名無しさん:2012/11/29(木) 13:18:33 ID:9px9YPnM
>>859
ネット上の文章で”〜”って使いにくいね。
昔、二次創作漁ってたときもこんなことがあった。

870ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/29(木) 13:18:53 ID:2GVAu/0Q
>>868
昔(8月)はちゃんと審議してくれたのにね…

871名無しさん:2012/11/29(木) 13:19:14 ID:EWSG0iHA
>>828
かってのソニーはそれを煽るのが上手かったような
あるいはまだ「ソニー」に対する期待ってのが残ってたのかもしれないが
ゲーム機でいえばコケスレ誕生の時あたりから「あれ?」ってなりだした
一般的には液晶テレビの出遅れとウォークマンがipodに一般人気持ってかれた時あたりか

872名無しさん:2012/11/29(木) 13:19:19 ID:7lcy7Ntw
>>869
最近は「-」で代用してる。

873帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 13:19:29 ID:.iNNiTCA
>>870
審議拒否も多かったじゃないですかー!

874名無しさん:2012/11/29(木) 13:20:05 ID:l3chw9UQ
調べたけどデジキューブの土下座発言から11年しか経ってないんだな…
ttp://www.gamegyokai.com/history/digicube.htm

875悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/29(木) 13:20:39 ID:60lzz1w2
>>828を翻訳してみよう!

> (´▽`)しがないどん しがないどん
>
> ( ・_・)オンラインゲームも初動が命で、やっぱあとは下がるだけなんだ。
> それは「後発は参入しにくい」というのが要因と言われてるが、それ以外にゲームの「勢い」みたいのもあると思うんだ。
>
> ( -_-)きっとハードも同じで、「〜さんが買ったから」よりも、期待感というか、数値ではでてこない「いけるぞ!」感というものがあると思うんだ。
> それはきっとローンチタイトルで左右されない、ハードそのものの潜在的な物だと思うんだが・・・なんて言えばよいのかわからないのぅ
>
> 勝負は始まる前に終わってるってのは、同意できるよ。

…日本語でおk

876悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/29(木) 13:21:36 ID:60lzz1w2
調子が悪い。
やっぱり風邪かのう…、持病も若干悪化。

877名無しさん:2012/11/29(木) 13:21:41 ID:.5ueqWJw
どうぶつ語でおk

878名無しさん:2012/11/29(木) 13:21:49 ID:7lcy7Ntw
1 :名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:57:03.84 ID:+vRAUK1/0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり

本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)

本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?

2 :名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:58:19.25 ID:yeoHQXOf0
誰だ

4 :名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:59:09.61 ID:qqISMmGa0
本田雅一 ほんだまさかず (コンピュータ)

フリーランステクニカルジャーナリスト。
テクノロジ系雑誌・サイトでPC、AV関連の記事を執筆。
インプレスPC Watchで「週刊モバイル通信」を連載中。

879名無しさん:2012/11/29(木) 13:22:34 ID:EWSG0iHA
Wiiはロンチ、と言うかWiiリモコン自体がそう言う感じを出してた
DSの成功も、PS3の6万云々というのも拍車をかけたね

>>841
アレは言語化しようとして寒くなっちゃった例だね

880名無しさん:2012/11/29(木) 13:23:04 ID:9bMDEA8w
亀田製菓 ハッピーターン料理レシピ公開

http://www.asahi.com/business/update/1128/TKY201211280673.html

やめろ、これ以上中毒患者を増やすでない(;´∀`)

881∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:23:11 ID:hAtKm1cs
>>871
いかに今のソニーの広報・マーケティング部門が無能かということがよくわかる

882名無しさん:2012/11/29(木) 13:23:20 ID:IXXKwSAs
>ローンチタイトルで左右されない、ハードそのものの潜在的な物

これは人間の心理も分析しないとな

883名無しさん:2012/11/29(木) 13:24:10 ID:WyXjflKY
|ゝ-) そんなもんが理解できたらヒット出すの簡単だわよ。

884名無しさん:2012/11/29(木) 13:25:02 ID:EWSG0iHA
ゲハ的に言うとハード自体に対する期待感かな?

885名無しさん:2012/11/29(木) 13:26:33 ID:9px9YPnM
>>875
需要と供給のタイミング合致すれば売れるってことじゃないの?
初代、PS2は偶然そのタイミングが一致しただけ。

今任天堂が売れてるのは供給以上に、需要を作ろうと必死だからじゃないかな。
素人意見に過ぎんが。

886名無しさん:2012/11/29(木) 13:27:44 ID:EWSG0iHA
>>883
むしろそれを煽る事だけに腐心すると今のソニーみたくなると言うか…
それはやっぱ期待値であるのだから実績が無いと期待で売れないような

887名無しさん:2012/11/29(木) 13:27:58 ID:Jv38hEO6
>>882
多次関数臭い気配を感じる。
ソフトウェアラインナップの『想定』が絡んでいるように思え、この『想定』に影響を与えるのは何かという疑問に繋がる。

888名無しさん:2012/11/29(木) 13:29:06 ID:U6bZlZFY
厳密にはハード自体じゃなくて
「ハードで何ができるか」に対する期待感だと思ってるよ

多くの場合は(今後出ることがほぼ確定している)ソフトになる

889名無しさん:2012/11/29(木) 13:29:27 ID:t3PeEhlE
「無能集団」ってSCEだけで無くソニーの広報も加えていいみたいねw

890名無しさん:2012/11/29(木) 13:30:29 ID:OI4TD81c
今のソニーのHDDレコーダーのCMも「なんだかなぁ・・・」って感じがして仕方が無い
その手のキーワード検索とか他のレコーダーでも普通に出来る気がするんだがなぁ・・・

891 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/29(木) 13:31:15 ID:ngvGB7eI
>>860
以前どなたかが書き込まれていましたがこういう問題です.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5#Unicode.E3.81.AB.E9.96.A2.E9.80.A3.E3.81.99.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C
元はユニコードを決めている人たちのうっかりミスですがその後はマイクロソフトの問題.
マイクロソフトがWindowsでShiftJISの波ダッシュを全角チルダを同一視しているせいで
スマホなどで波ダッシュを使うと文字化けを起こすのです.

Firefoxは文字コード変換をWindowsの機能ではなくて自前で行っているのでこの問題が起きないのでしょう.


波ダッシュ:〜
全角チルダ:~

みえるかな?

>>815
子供の目にも電波の私物化というのがわかりましたもの.
今はNHKすら私物化していますがそういえばテレ東はそういうのはないですね.

892名無しさん:2012/11/29(木) 13:31:59 ID:7lcy7Ntw
>>890
PSXの頃にはすご録で始めてた気がするんだよね。
すごくいまさら感が。

893∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:32:19 ID:hAtKm1cs
>>883
といっても正直今のソニーっていったいどこを見て製品作ってアピールしてるのかよくわかんないんだよね
ホントに消費者見て物作ってるのかということを時々疑いたくなる

>>891
どっちもギコナビで普通に見えてます
上で化けてた波線はいったいどんな…

894名無しさん:2012/11/29(木) 13:33:03 ID:Jv38hEO6
>>890
少なくとも東芝は遅くとも数年前から出来るな。
それどころか、キーワードセットして、ヒットした番組を自動録画することも。

……まさかソニーのだと、最近まで載ってなかったってことなのかな?

895名無しさん:2012/11/29(木) 13:33:32 ID:U6bZlZFY
2バイト半角の奈美線なんじゃないかな

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:33:46 ID:iQVgZ3Ng
>>894
ソニーが最初に始めたよ

897名無しさん:2012/11/29(木) 13:34:21 ID:BFNpsTCI
>>882
かつてのセガハードですら「他では出来ないセガのゲームが出る」という
期待あってこそだったというのに。


え?今?(ry

898名無しさん:2012/11/29(木) 13:34:53 ID:EWSG0iHA
>>888
Wiiリモコンはそういう意味ではぴったりかも
据え置きではGC自体は売れなかったから例えばFFが出るとかドラクエが出るとかの期待では
DSで当初は疑問視されてた「2画面でタッチパネル」も具体的ヒット作で成功させてからのWiiだったというタイミングもある

899名無しさん:2012/11/29(木) 13:34:54 ID:Jv38hEO6
む、TVCF打った事に合わせてなのかな、WiiカラオケUの公式サイトが公開されたな。
何気にCERO Aとのことだな。

ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/index.html

900名無しさん:2012/11/29(木) 13:35:02 ID:OI4TD81c
「俺はローラが好きだ!」
そして何故か録画されているゴローちゃんの「傷だらけのローラ」

901名無しさん:2012/11/29(木) 13:35:25 ID:Jv38hEO6
>>896
だとしたら……何故に今更それを推した販促を!?

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 13:37:15 ID:iQVgZ3Ng
>>901
さあ

903名無しさん:2012/11/29(木) 13:37:21 ID:vrxf4heg
〜ほほ

904名無しさん:2012/11/29(木) 13:37:44 ID:7lcy7Ntw
>>901
それ以外に推すものがないんでしょう、つまり(ry

905くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/29(木) 13:37:58 ID:oEqnLQx2
>>808
|∩__∩   日曜までには用意しとく。
| ・ω・)
|  とノ

906名無しさん:2012/11/29(木) 13:40:51 ID:qh4BrSD6
>>901
機能の説明なんてダセェ、とかいう観念があるのかも。
バブル期前後の、オシャレイメージ広告からまだ脱却してなかったりね。

907名無しさん:2012/11/29(木) 13:43:23 ID:9px9YPnM
>>904
まるで成長していない…AA(ry

908名無しさん:2012/11/29(木) 13:43:27 ID:t3PeEhlE
そのオシャレイメージ()広告が「ソーレソレソレ」やら「買わねー馬鹿(ry」やら「芸者CM」というのが…w

909名無しさん:2012/11/29(木) 13:44:33 ID:7lcy7Ntw
マルガさん、移転してたのでびっくり。
たいして更新はしてないが。

910名無しさん:2012/11/29(木) 13:44:56 ID:l3chw9UQ
>>908
センスがおっさんなんだよ
祭りとか華やかさを示すのが
「プロレス」「芸者」「祭り」とかおっさんセンスじゃん

911名無しさん:2012/11/29(木) 13:48:40 ID:t3PeEhlE
だから2chに居るGKって文面からしてオッサンなのか
若者ぶって書いてるくせに今の若者が使わない言葉使ったり援助交際書きこんで反応したり(ry

912名無しさん:2012/11/29(木) 13:48:57 ID:pRYdb/jo
ウォークマンを聴いてる猿のCMは最高w

「一人で音楽を聴ける」機能をインパクトある表現で説明したわけだし
機能の説明はダサイってのは間違いだと思うんだ。
どう表現するかの問題で

913名無しさん:2012/11/29(木) 13:49:56 ID:U6bZlZFY
>テレビゲームをしている猿のCMは最高

!!!!

914∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 13:50:20 ID:hAtKm1cs
>>910
でもMH3GHDのCMはそれほど変には見えずきっちり商品アピールできてるように見えるから
センスがおっさんだからダメってわけじゃないと思うんだよな、ダメさを加速する一因にはなってるとは思うが

915名無しさん:2012/11/29(木) 13:50:48 ID:HoUwU/SI
>プロゴルファー猿
!!!!

916名無しさん:2012/11/29(木) 13:51:39 ID:lXgtouDI
キーワードって”料理”とか入れておくと3分クッキングや旅番組や今流行のファーストフードのランキング番組を自動的に録画してくれるっていうもの?

917名無しさん:2012/11/29(木) 13:52:06 ID:U6bZlZFY
センスがおっさんといえば初代ポケモン(ry

918名無しさん:2012/11/29(木) 13:52:52 ID:L2zDBrbI
とび森が出てからすれ違い率が格段に上がったなぁと実感する
あと広場に来る女性率も上がった

919名無しさん:2012/11/29(木) 13:52:58 ID:7lcy7Ntw
>>913
> セガールとアンソニー
!!!

920名無しさん:2012/11/29(木) 13:53:33 ID:lXgtouDI
どっかでバトルゴルファー唯の続編かリメイクを作ってくれないかなぁ。
SSやDCでポリゴンになったハチャメチャゴルフが楽しめるとか思ってたんだけど。

921帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 13:54:17 ID:.iNNiTCA
>>918
よく行くホームセンターのゲームコーナーでは必ずすれ違うな
平日昼間でも子供づれのお母さんとか多いから
恐らくそういう人たちだと思うんだがここまですれ違うとは・・・

922名無しさん:2012/11/29(木) 13:58:30 ID:WyXjflKY
|ゝ-) どんなふざけた広告でも立木ボイスなら許される。

923名無しさん:2012/11/29(木) 13:58:52 ID:v7F2h3qM
>>918
今ヤマダにおるんやけど、3DSもLLもピンクのが欠品中で、
買う層がすごくわかりやすいなと思っただ

なお、ぶつ森は当然のように欠品中(DL版はある)

924名無しさん:2012/11/29(木) 13:59:03 ID:L2zDBrbI
>>921
平日のイオンに持っていくだけで普通にすれ違うとは思わなかった
(まぁ移動中に他のところでもすれ違っていたかもしれないけど)
休みの日とか一体どうなるのやら

925名無しさん:2012/11/29(木) 14:01:37 ID:L2zDBrbI
>>923
ネンマツネンシーでも品薄続くんだろうねぇ

926名無しさん:2012/11/29(木) 14:03:21 ID:pRYdb/jo
DLカードは任天堂のトランプ工場で刷ってるんだろうか?
トランプの人も大忙し?

927名無しさん:2012/11/29(木) 14:04:51 ID:tR3t7AJM
>>926
あれはプリペイドカード作ってる所に任せてるんじゃない?

928名無しさん:2012/11/29(木) 14:06:10 ID:WyXjflKY
|ゝ-) 11月頭からぶつ森ブーストかかって、落ちないまま12月入ったから
    こりゃあ恐ろしい事になるよ。

929 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/29(木) 14:08:10 ID:ngvGB7eI
>>922
いい声って,聞く人を幸せにしますからね.

ソニックカラーズのCMは
ゲーム中の立木ボイス(「レーザァー!」「ロケットォ!」)を前面に出していたのですが
いろんな時間帯にCMすればインパクトはあったかも…

#でも中村正の「グリーで検索ぅ」だけは耐えられなかった…

930名無しさん:2012/11/29(木) 14:08:48 ID:t3PeEhlE
11月下旬でヨンケタン叩きだすVitaって…

931名無しさん:2012/11/29(木) 14:08:53 ID:Jv38hEO6
>>916
だいたいこんな感じ、手持ちのRD-X9も自動録画の機能面は下記と同様。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/hdd/rd-xd91/07.html

現行機種のページだと当たり前に載ってる機能ゆえか、詳細な説明が無い。

932名無しさん:2012/11/29(木) 14:08:55 ID:pRYdb/jo
そういえばそういうルートもあったかw
あれ?プリペイドカードとかどこで刷ってるんだ?

933帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 14:16:05 ID:.iNNiTCA
>>930
クリスマス前の買い控えだろ(曇りのない目

934わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/29(木) 14:16:19 ID:.4wtUqpE
>>928
今週集計分でLLが6桁割らなかったらもう止められない

935名無しさん:2012/11/29(木) 14:18:26 ID:U6bZlZFY
年末年始はうぃーゆーさんと3でぃーえすLLちゃんとのガチンコ対決?

936名無しさん:2012/11/29(木) 14:18:57 ID:ynlYsc6k
>>934
下手するとWiiUが食われかねないなw
お客さんの財布は有限だからなあ。

937名無しさん:2012/11/29(木) 14:21:46 ID:1mcOvSGI
>>936
WiiUのラインナップ的には問題なさげかなと思っている

938名無しさん:2012/11/29(木) 14:23:07 ID:Z5j3NWsk
WiiUがどれぐらい売れるかはまったく読めない
ただマリオ、モンハンあるから初動ではそれなりに売れるのは分かる

939名無しさん:2012/11/29(木) 14:23:14 ID:vrxf4heg
逆裁VSレイトン買う奴はネタバレ来てるから注意な。
スレタイも信用してはいけない

940 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/29(木) 14:25:17 ID:/tqMLm8s
Wiiが出たときもDSは売れてましたし,
食われるのはむしろPSWの方でしょう.

PS3が龍が如く5の発売週だけ4万くらいに伸びるが
クリスマス週は3万台を切ってもおかしくないかと.

941名無しさん:2012/11/29(木) 14:25:28 ID:t3PeEhlE
毎回ソフト代払ってまでネタバレしてる奴何なんだろうね

942名無しさん:2012/11/29(木) 14:26:04 ID:pRYdb/jo
真犯人はヤス

943名無しさん:2012/11/29(木) 14:26:36 ID:WyXjflKY
>>940
|ゝ-) と言うよりも食われるときに一番被害受けるのは、一番弱い所だからなあ。

944名無しさん:2012/11/29(木) 14:27:00 ID:t3PeEhlE
Vitaは今年のクリスマスも衝撃的な数字が出そうでw

945名無しさん:2012/11/29(木) 14:27:43 ID:qh4BrSD6
>>941
ゲーム雑誌のアルバイトが情報を流出とかじゃないの?

946名無しさん:2012/11/29(木) 14:29:04 ID:ZJWL47Og
>>842
マリオRPGじゃない
根元はPSにFF出すって決めた時に他のサードに協力求める時
任天堂は古いもうダメだって言いふらして回ったんだよ

947名無しさん:2012/11/29(木) 14:32:02 ID:pRYdb/jo
ttp://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/2261_10.jpg

ベスはほぼ達成か

948名無しさん:2012/11/29(木) 14:32:05 ID:U6bZlZFY
ネタバレ

武器を持った奴が相手なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない

949名無しさん:2012/11/29(木) 14:34:09 ID:l3chw9UQ
>>946
問題はそれを言いふらしたのが誰かってことなんだよなあ

950名無しさん:2012/11/29(木) 14:50:52 ID:lXgtouDI
>>931
その前の機種のXS57のキーワード録画でもけっこう便利に使ってた記憶があったので
その後のXD91とは更にパワーアップしてたのか。

RDシリーズはRD-XS30、XS-41、XS-57と三台買って使ったけど
その後、生活の変化でテレビを見る時間が生活から追い出されてから
録画もぱったりしなくなったなぁ。
2007年ごろだったからもう5年にもなるのか。

951名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:35 ID:lXgtouDI
おっと950を踏んだか。
少々、お待ちを。

952名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:58 ID:EWSG0iHA
950?

953名無しさん:2012/11/29(木) 14:52:22 ID:zZAqseaM
出張を撃破した!

だいすろーる。
…うむ。
会議が長引いたので直帰扱いにしよう。

954名無しさん:2012/11/29(木) 14:54:33 ID:GTADwOeo
信憑性があるかは微妙だが、Wii Uは高性能ですよって話。

Developers Have it Wrong: The Wii U is Powerful, It’s Just Next Generation Powerful
ttp://www.zeldainformer.com/news/comments/developers-have-it-wrong-the-wii-u-is-powerful-its-just-next-generation-pow

955名無しさん:2012/11/29(木) 14:57:05 ID:lXgtouDI
次スレでございます。
三行ネタは苦手だからそのまま。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1720
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354168467/

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 14:57:57 ID:mmluztCA
>>940
売れるかなあ

957名無しさん:2012/11/29(木) 14:58:26 ID:FkzeFaYg
>>955


958名無しさん:2012/11/29(木) 14:58:30 ID:zZAqseaM
>>955
おつでございます

959∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 14:59:32 ID:hAtKm1cs
>>955


960名無しさん:2012/11/29(木) 15:00:07 ID:Z5j3NWsk
WiiUのGPUがHD5670を改良してより強力にしたものとか
CPUはWiiのものを3倍以上のもの(オーバークロックした)、そしてeDRAMを積んでるとか書いてあるけど
ほんとなのか

961名無しさん:2012/11/29(木) 15:00:14 ID:hfOUU5Dk
>>955
乙です。

962名無しさん:2012/11/29(木) 15:00:36 ID:t3PeEhlE
>>956
4万台も売れないってのかw

963名無しさん:2012/11/29(木) 15:01:09 ID:lXgtouDI
>>960
眉唾でいいんじゃない?

964名無しさん:2012/11/29(木) 15:01:43 ID:EWSG0iHA
>
本田雅一 ‏@rokuzouhonda
”量産”でトップエッジのUXを実現できるハードをおもちゃのような値
段で手に入る仕組みがゲーム機市場を支えていた。でもスマホ/タブの
方がUXで先に行かれる時代。コントローラだけで勝負?あり得んと思
うのだ。だからSCEは変わらなきゃいけない。でも、とても変わりそ
うにない
>
結局言いたいのはスマホスマホみたいだし、ゲーム機を(比較的安い値段で)性能だけで語ってる時点でね…

965名無しさん:2012/11/29(木) 15:02:05 ID:ZJWL47Og
>>949
それは噂でしか流れないだろう
でもマスコミ通してのバッシングとかしてたし武市智行じゃないかな

966名無しさん:2012/11/29(木) 15:02:49 ID:l3chw9UQ
【閲覧注意】どうぶつの森 すれちがい通信で現れた恐怖の部屋
ttp://matome.naver.jp/odai/2135368707990700801
狂ってる…

967名無しさん:2012/11/29(木) 15:05:26 ID:SLna.28k
>>962
まあ先週は三万行ったみたいだし、クリスマスに四万ぐらいは行くんでは?
他社が次へ移行するこの時期に売れるのは決していいことじゃないけどね!

968名無しさん:2012/11/29(木) 15:05:28 ID:ZJWL47Og
>>964
ハードだけで勝負?あり得んと思うのだ。

969名無しさん:2012/11/29(木) 15:07:17 ID:GTADwOeo
>>955
乙!

970名無しさん:2012/11/29(木) 15:09:48 ID:HoUwU/SI
ゲーム機はソフトだと何度言えばわかるのだ

971名無しさん:2012/11/29(木) 15:09:49 ID:D..hIt46
>>966
サーバールームがないじゃないか(棒
ttp://twitpic.com/be9fta

972名無しさん:2012/11/29(木) 15:10:05 ID:dU8kbQL2
ハードウェアは器に過ぎず、
全てはソフトがあるからこそ活用できるわけでー

973∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 15:10:13 ID:hAtKm1cs
>>964
一面正しいんだけど、ゲーム業界側の知識が浅いせいで頓珍漢なことになってる
>スマホ/タブの方がUXで先に行かれる時代。
ここら辺は別に間違っちゃいないわけだし

974名無しさん:2012/11/29(木) 15:10:39 ID:Z5j3NWsk
どうしてソフトウェアのことを軽視する人が多いんだろうね
ハードがすごければ売れるとかそういう発想ばかり

975名無しさん:2012/11/29(木) 15:11:22 ID:EWSG0iHA
>>955
乙です!
ネタ考えるの結構大変よね。
>>968
従来ゲーですら物理ボタンが無い事によるデメリット補えてないしね…

976名無しさん:2012/11/29(木) 15:12:09 ID:HoUwU/SI
>ハードがすごければ売れる
そして作り出されたのがこのVITAちゃんです

977名無しさん:2012/11/29(木) 15:12:41 ID:kSyYNURk
>>971
なんでや!普通サーバー室作るやろ!

978名無しさん:2012/11/29(木) 15:13:42 ID:lzrEqcdY
本多さんAV機器畑の人やから

979∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 15:14:37 ID:hAtKm1cs
>>974
なんでかというとPCはハードがないと始まらない時期が長かった
オーディオビジュアルなんかはそもそもハードが主役
ゲームだけなのよね、初めからソフトありきで始まるのって

980しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 15:15:53 ID:mmluztCA
>>967
まあ、同梱あるけどね

981したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 15:17:55 ID:SUBE/zWc
_/乙(、ン、)_マックで普通のハンバーガー買ったらペッパーソース入ってたかつる

982名無しさん:2012/11/29(木) 15:18:02 ID:ZJWL47Og
土台作って満足するってすごく日本っぽいよね
土台抜きで作って便利なように土台を作るって人もいるのに前者の方が多い気がする

983仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/29(木) 15:19:10 ID:YlCCfOxQ
>>955


984名無しさん:2012/11/29(木) 15:19:12 ID:EWSG0iHA
スマホもまたハードありきなんだろうか
ハードと通信代払えば(当面は)無料でいろんな事が出来るからな

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/29(木) 15:21:41 ID:mmluztCA
>>974
ゲーム以外はハードまずありきだからね

986名無しさん:2012/11/29(木) 15:21:43 ID:r/ZAEl3.
ガラケーはハードがソフトを阻害してる
→だからハード変更重要
だよね。そこ認識してないでハード売ることばっか考えてると
結局同じ轍にはまる気がする

987名無しさん:2012/11/29(木) 15:21:47 ID:NENpVqhI
>>982
世界や人物の設定だけ作って満足しちゃうオタク気質と同じようなもんだと思う

ジャパネットが新しい使い方を提案して売るっていうので成功してるわけだし
ハード屋はハード作って満足しちゃって、それをどう活かすかまでは頭がまわらんところが多いんだろう

988名無しさん:2012/11/29(木) 15:22:29 ID:l3chw9UQ
別にはまらせとけばいいんじゃないかな
それでソニーがまた引っかかったらそれはもう救いようがないだけだろうし

989名無しさん:2012/11/29(木) 15:22:55 ID:qh4BrSD6
>>982
それ、別に日本人に限らないんじゃないの?
日本には、成功したものだけ入ってくるから、上手く考えてるんだなと思うだけで。

990∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/29(木) 15:23:45 ID:hAtKm1cs
>>984
スマホをスマホとして使うための最低限の機能は最初から入ってるので
消費者から見ればハードそのものが主役、ともいっても間違いではないね

オーディオビジュアルにしてもPCにしても本来はソフトありきな代物なんだけど
そのソフトが既に豊富に世にあるのでその魅力を引き出すためにハードありき、という状態になってる

991名無しさん:2012/11/29(木) 15:24:11 ID:lXgtouDI
>>966
俺がすれ違ったなかでちょっと怖かったのは、熊の人形が一つと翁の面が壁に一つ飾ってある地下室だった。

992名無しさん:2012/11/29(木) 15:25:18 ID:qh4BrSD6
>>990
ユーザーにとっちゃ使い動かしている事象が全てだから、ソフトとハードの違いって無いね。
造っている人にとっちゃ、原理の違う思考を必要とするから、別物なのが明らかだが。

993名無しさん:2012/11/29(木) 15:26:42 ID:EWSG0iHA
>>990
ある意味割れがほぼ完全に常識と化してる中国のPC文化みたいな…

994仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/29(木) 15:29:43 ID:YlCCfOxQ
ぶつ森ってホラーゲーなのか(棒

995名無しさん:2012/11/29(木) 15:30:53 ID:l3chw9UQ
>>994
いやまあ言語を解する2足歩行の動物だらけの島で一人残される人間はホラーではあるが

996名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:00 ID:t3PeEhlE
深夜枠で「本当は怖いどうぶつの森」を放送したりして(ry

997名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:18 ID:qh4BrSD6
>>995
南国少年パプワくんのシンタローの心境だな。
まあ、彼は定期的に昔馴染みが殺しにやってきてくれるから、それほど孤独でもないが。

998帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/29(木) 15:36:01 ID:.iNNiTCA
1000なら実写版どうぶつの森が制作される
主演に剛力が選ばれ非難轟々(棒

999したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/29(木) 15:38:19 ID:SUBE/zWc
_/乙(、ン、)_ぬるぽ


↑ガッ

1000名無しさん:2012/11/29(木) 15:38:23 ID:t3PeEhlE
1000ならクリスマス週のVita販売数は6741

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■