■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1718- 1 :名無しさん:2012/11/27(火) 22:47:24 ID:GOU/4ex.
- ここは「PS3はコケそう」と思う来週末のWiiU発売が待ち遠しくて夜も寝られない人達が、海外パクブラの売り上げを生暖かく見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ゴージャス条例に」
「南の島って」
「最強じゃね?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1717
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353985284/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/11/27(火) 22:47:37 ID:GOU/4ex.
- コケそうな理由 Ver.6.41
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2012/11/27(火) 22:48:36 ID:GOU/4ex.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうぶつの森専用のスレが出来たよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353975927/
- 4 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:58 ID:2Ame.W4w
- >>前スレ1000
TSか、TSなのか?
- 5 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:13:11 ID:1gK7Zzms
- >>1
乙
ネット接続もなしと言う事は完全にオフゲ専用機?ホリデーシーズンのみ?
かなり実験的要素強いのかな?
- 6 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:13:20 ID:AD80PEEc
- ホモスレか(歓喜
- 7 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:13:53 ID:jhdlFh7c
- というわけで寝る
次目覚めるときは
生意気だけど格好いい男の子のキッスで目覚めるのだ(棒
- 8 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:14:26 ID:p2O0/Ig.
- >>1
乙
BDFF生放送終了、なんだかんだ毎回放送内容はいい感じだから
アンケも高いね、取り合えず電撃はもはや公式状態だがw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3672177.jpg
- 9 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:15:24 ID:ZYFErBp.
- TSのおねいさんー
ttp://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/hk/en/images/hero/nonflash/thinkserver_hero_hk.jpg
- 10 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:15:51 ID:tH5lNiII
- Wiiminiってのは海外のみなのかね
BDFFは体験版の時みたいなアンケートやらないのかなと思ってたが
ボリュームのあるアンケートを用意しているようなので長々と書き連ねるしかないな
- 11 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:20 ID:sdx6JaT6
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18613.jpg
今日は疲れてるのでKAITOー
…アペンドがきたらKAITOフィギュアが出ると信じてるんだ…(祈
…アペンドがきたらKAITO使いが増えて有名曲も増えると信じてるんだ…(願
- 12 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:11 ID:J7JKJSTw
- 前スレ>>998
ビルバインはオクで結構強気な値段だからなぁ。
実は羽無くしたので欲しいのだけど。
ダンバインはちょっとだぶついてるのか
ほぼ定価で即決できたんで良かったが。
トカマクダンバインだけが心の支えw
- 13 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:28 ID:2Ame.W4w
- >>10
海外のみ、というか現時点ではカナダのみみたいね。
かなり実験的仕様な様子。通常の廉価版(GC互換とGCポート抜き)は欧州で別にあったはずだしね。
- 14 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:19:22 ID:jhdlFh7c
- miniはバーチャルボーイカラーなのか
夢見るお姫様的には欲しくなる色合いだ
- 15 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:21:01 ID:HqGDBwEg
- わざわざ設計したって事は何らかの技術的実験兼ねてそうだな
- 16 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/27(火) 23:21:57 ID:BRLDmGz.
- |−c−) ほぼ日MOTHER2ライブから帰還ー
| ,yと]_」 Wii miniは向けた層が
「そもそも自宅にインターネット環境が無い所が多い」というところも大きそうだ。
- 17 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:22:19 ID:AD80PEEc
- http://www.youtube.com/watch?v=g4NamsZ5nfM
ダイレクトキター
- 18 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:23:47 ID:i21IVQew
- いわっちがあちらでも出るのかw
- 19 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:23:56 ID:jhdlFh7c
- >>15
没ネタ設計で市場実験ってのも考えられる
カナダって類似している市場だから
- 20 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:17 ID:p2O0/Ig.
- コングの仕事はどうするんだ(棒
- 21 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:40 ID:sdx6JaT6
- うおいw
森起動して、さあポスト開けよう、と思ったら落とし穴があったw
なんでそんなピンポイントにw
- 22 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:24:44 ID:HqGDBwEg
- ダイレクト!(あのポーズ
- 23 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:48 ID:UDTqIKJ.
- Wiiminiはネット接続が無いとの事だけどWiiUへの引越は出来るのだろうかな?
- 24 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/27(火) 23:25:27 ID:L7qcjzIY
- >>21
SIZUE「フフフ…ケイカクドオリ…」
- 25 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:27:08 ID:HqGDBwEg
- これがトロとクロの最後のお仕事か…
http://miku.sega.jp/info/0490
- 26 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:28:28 ID:1gK7Zzms
- >>23
SDカードじゃね?
ネット接続なきゃVCも購入できないだろうけど
- 27 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:29:28 ID:J7JKJSTw
- >>23
SDカードにセーブデータ入れる程度じゃないかな?
というか引っ越しが必要になるほどの理由があまり無い。
- 28 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:31:54 ID:2Ame.W4w
- >>23
無理っぽい気がする。
引っ越し用のソフトウェアのDLが出来ないし、最初から入っていたとしてもショッピングチャンネルの内部的なIDに相当する物もないしな。
- 29 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:32:07 ID:HqGDBwEg
- 今更Wiを買うようなところだとWiiU買うのも次世代が出て超廉価になってからだろうしな
- 30 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:54 ID:2Ame.W4w
- >>25
一部有料にするにしても、その月額を980円ジャストにしなかったばっかりに……(半分棒
半分は冗談だが、980円ってのがネタになる場だっただけにな。
- 31 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:59 ID:1gK7Zzms
- >
186 :名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:18:41.10 ID:fsm22zUn0
>>180
Vitaにもすれちがいに近い機能があるだろ
本体内蔵か無料DLソフトでいうところのNearとかトレジャーパークとかしらないのかブーちゃんwww
187 :名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:18:48.11 ID:ZUrkI4Lx0
ブタちゃんはカグラの前例もう忘れたらしいね
VITAでもすれ違いくらいできるし移籍は当然あるでしょ
スクエニには3DSで思いきり稼いで欲しいって言ってみなよwwww
210 :名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:27:11.02 ID:ZUrkI4Lx0
自演とかブーちゃんじゃないんだからする訳ないじゃんw
アンケートではクソハードで出さずにちゃんとしたハードで出せって書きまくってやるww
>
アレな人は平常運転だった
- 32 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:35:37 ID:J7JKJSTw
- >>31
生放送じゃ手も足もでないけどねw
- 33 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:36:16 ID:HqGDBwEg
- で、Nearって誰か使ってるの?
すれ違いって普及500万台越えてようやく意識的にすれ違い狙わなくてもすれ違えるようになってきたレベルなんだけど
- 34 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:38:10 ID:sdx6JaT6
- あ、エイブルの二階工事してる
これは…近々カットリーヌ来る!?
やっほう!
- 35 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:38:10 ID:i21IVQew
- Nearってアレでしょ、起動してないとダメとか・・・?
- 36 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:39:19 ID:3mmLw0Oo
- 今北残業、
SDに移動できないレギン引越しできないじゃないですか、やだー
- 37 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:40:53 ID:2Ame.W4w
- >>36
そもそもレギンは日本以外では売ってねーよ。
- 38 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:41:14 ID:HqGDBwEg
- まず海外版レギンレイヴをだな(ry
- 39 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:42:06 ID:3mmLw0Oo
- 今週のガルパン、イタリア戦車が見れると思ってたのに、
セモベンテとか
- 40 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:28 ID:lHig9Alg
- nearで盛り上がってる話聞いたことねえな
ゲハでも一度もみかけたことない
というか何がnearで出来るんかわからない
- 41 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/27(火) 23:42:38 ID:fXpa8Kb6
- Newマリオの無料コースやった。
こういうサービスは嬉しいね
- 42 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:39 ID:J7JKJSTw
- >>36
正直Wii mini買う用は人は、WiiUを買う時にはWii互換は
そんなに必要ないと思う。
だってWiiUのソフトはもうたくさん出てるし。
- 43 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:46 ID:1gK7Zzms
- 100万代頃の3DSでも駅とか行けばすれ違えましたよ
- 44 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:29 ID:GOU/4ex.
- >>35
対象のゲームが起動している状態で且つお互いがすれ違い通信状態じゃないとすれ違いが成立しない
・・・ってのは化け物扱いされるDS時代ですらロクに機能しなかった事なんだけどなぁ・・・
- 45 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:57 ID:1gK7Zzms
- >>40
でも「すれ違いと同じ事が出来る!」って主張はよく聞くよ
- 46 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:44 ID:AX2.EDE6
- >>44
DSですれ違いまともにできたのポケモンとDQ9くらいだよなぁ
- 47 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:44:52 ID:HqGDBwEg
- >>43
これだから都会人はっ!(ヒス
- 48 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:56 ID:i21IVQew
- >>44
ドラクエ位よね…それ達成出来てたって
- 49 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/27(火) 23:45:20 ID:j99rFHFY
- BDFFって結局何か新展開あったん?
>>45
凍ったバナナでもトンカチと同じことは出来なくはないけどってレベルだよね
- 50 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:45:24 ID:3mmLw0Oo
- >>42
それは何ですか?
- 51 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:45:59 ID:2Ame.W4w
- というかこの際、チュートリアルモードを実際に操作しながら覚えられる「テュール師匠の斬撃教室」にしつつ、
Wii U向けにリメイクして海外展開して、ついでに日本でも売り直しても良いのよ?
- 52 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:46:29 ID:HqGDBwEg
- 3DSもそろそろすれ違いのスタメン落ちが厳しくなってきてるとはいえバックグラウンド実装はありがたい
- 53 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:32 ID:jhdlFh7c
- DSんときはすれ違ったこと一度もなかったわ
3DSも発売半年はほとんどすれ違わなかったが
年末あたりから凄いことになってきた
最近はちょっと減っていたけどぶつ森以降がパネェ
休眠してた3DSも再活性した感じがするよw
- 54 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/27(火) 23:46:43 ID:4tZmjEsw
- 俺ね、ポケダンマグナゲートのすれ違いは無駄要素だと思うよ
- 55 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:49 ID:p2O0/Ig.
- >>49
無い、が相当ネガな意見まで突っ込んだ反省会はしたかな、
また今後続編に向けて大掛かりなアンケを募集するみたい。
- 56 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:47:31 ID:J7JKJSTw
- >>50
それって何?
- 57 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:47:30 ID:OhSq.rxs
- 今度はスクエ二海外スタジオが作る予定の
ヒットマン新作コンセプトアート
http://www.abload.de/img/hitman-6-artwork-24bbd9.jpg
…ハゲのライバルらしいけど、なんだこのメガネ親父
- 58 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:47:34 ID:3mmLw0Oo
- >>51
自動回収もぜひ
- 59 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:48:09 ID:HqGDBwEg
- >>51
サンドロットがそろそろEDF4開発終わるとして次の仕事させる前に任天堂からオファーかっ攫うくらいしないと
またD3のド阿呆に巻き込まれてしまいそうだ
- 60 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:48:15 ID:3mmLw0Oo
- >>56
Wii mini
- 61 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:34 ID:tH5lNiII
- >>38
やはり海外に出すにはフレイが優男過ぎたか…かどうかはわからないが
もうちょっとガッチリした体格でも良かったと思うなぁ、シグムンドの方が男らしい顔立ちで良かった
- 62 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:49:55 ID:ZqFTuEAo
- けど、DQ9では社会現象になったという
あと、個人的に犬も結構すれ違った
- 63 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:49:59 ID:J7JKJSTw
- >>60
カナダで販売されるWiiのネットとGC互換機能のないモデル
- 64 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:50:50 ID:3mmLw0Oo
- >>57
嫌な予感しかしないんですが
- 65 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:00 ID:lHig9Alg
- >>45
「機能としては可能」ではあるってことなんだろうけど…使ってないよね
同じ事が出来ると主張するためだけに搭載されてる機能にしか見えない
でも実はSCE機でのすれ違い通信はPSP時代からあってモンハンでもすれ違い出来たんだよなぁ
あんだけ売れたのに利用報告ほとんどなかったがね
それが3DSでやっとまっとうに機能したのは面白い話
- 66 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/27(火) 23:51:32 ID:4tZmjEsw
- とび森のすれ違いはかなりデータ量多そうなのに一度に沢山すれ違えるんだよなあ。
どういうことだ
- 67 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:48 ID:2ANnOo6g
- 神速の判定改善とステージで取得できる結晶の種類改善してくれるだけでも
もっぺん買ってプレイする自信がある>レギン
サンドの開発リソースってどうなってるのかなぁ
- 68 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/27(火) 23:52:00 ID:1oJLgwiY
- _/乙(、ン、)_嗚呼ゾンビ
- 69 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:52:14 ID:3mmLw0Oo
- >>63
ありがとう日本国内向けじゃないのか
- 70 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:45 ID:Z3NmJY12
- Wii miniは
旧機でも安ければ需要あるよ!
って市場のある地域限定だろうかね
- 71 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:02 ID:jhdlFh7c
- 複数のソフトをパッシブで常駐できるってのが大きいね
できれば最大数を増やしていただきたいところだが
メーカー側からしたら起動回数増やして欲しいんだろうなw
- 72 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:53:03 ID:HqGDBwEg
- >>65
PSPのすれ違いはGEBやMHP3で活用させて貰ったけど
そもそも交換するデータ量が大きいせいか『すれ違う』程度の時間ではどうにもならんのよね
- 73 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/27(火) 23:53:12 ID:j99rFHFY
- >>55
なんだ、まだ進展ないのか・・・
まぁ進展するには早すぎるとは思ったけどw
- 74 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:54:23 ID:tH5lNiII
- 3DSになってからはひゅーストンみたいなDLソフトでもたまにすれちがえるのは大きい
- 75 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/27(火) 23:54:31 ID:3mmLw0Oo
- >>67
あの開発ツリーではなくて直に欲しかったりする武器、あるよね
- 76 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:54:32 ID:Qj7VehLM
- >>66
凄いよね
家の中の家具データとマイデザをすれ違いでさくっと送れるとか
どうやってるのか信じがたい感じ
- 77 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/27(火) 23:56:23 ID:j99rFHFY
- >>76
座標とそこにある家具を紐付けたデータじゃないかな
それならそんなに大きいデータにならなそうだけど
- 78 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/27(火) 23:57:17 ID:HqGDBwEg
- すれ違い率が露骨に変わったのはやはり1年前のこの時期辺りからでしたね
普及すればするほどハードの強みとして際立ってきてる
そもそも普及出来ないハードには疑似機能が存在しても意味がない
- 79 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/27(火) 23:57:29 ID:4tZmjEsw
- >>76
6つの部屋の家具の位置と種類と向き、マイデザイン10個、メダル獲得状況、
コメント、夢番地、キャラのコーディネートを一瞬で送るもんな…
- 80 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/27(火) 23:57:32 ID:EqXBZEhM
- ろりきょにゅーぬ
- 81 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:57:37 ID:tH5lNiII
- レギンは同種の武器でも使い勝手の違うものが増えるのはいいんだが
ただ威力が上がってるだけの武器はいらないなぁ
耐久力の成長や難易度設定なんかもシンプルのEDFからの引き延ばし要素に見えるしその辺りは徹底的に直してもいい
- 82 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:58:34 ID:/wFjkL8w
- >>57
この人だな
http://koke.from.tv/up/src/koke18614.jpg
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/27(火) 23:59:03 ID:L7qcjzIY
- >>79
どういう風にデータ送ってるんだろうね、あれ…
- 84 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:59:06 ID:lHig9Alg
- >>72
あーやっぱり時間のかかる仕様だったのね
そういう部分まで細かく考えてどんな情報をやり取りさせるかってのを考えると
すれ違い通信用のアイデアを練るのって、意外と労力なんだろうな
- 85 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/27(火) 23:59:07 ID:j99rFHFY
- >>79
あぁ、そういや家具の向きもあるか・・・
マイデザインとかも含めると
確かに想像してた以上に多くのデータを送ってる・・・
- 86 :名無しさん:2012/11/27(火) 23:59:22 ID:gAHPx9Kk
- >>57
なんか違う
でも、ヒットマンの変わりになるゲームはないから買うけどさ
- 87 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:00 ID:FwoJm4K.
- ここから綺麗なコケスレ
- 88 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 00:00:01 ID:oGqVLk3g
- ガルパン、通好みの戦車しか主人公側に来ないんですけどw
バレー部の戦車を3式とかにアップデートできないのかな?
もうこの際チハタソでもいいや
- 89 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:13 ID:Ar7L3Ywo
- 黒ストー。
- 90 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:14 ID:mUvjQvG.
- しびびー
- 91 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:14 ID:FwoJm4K.
- しょーとかっとのぞんびっこー
- 92 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:31 ID:1BuhOwk.
- アサシンの女の子ー
- 93 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 00:00:31 ID:3kQ1dqHA
- とび森のデータで一番重いのはマイデザくらいで
あとはパーツの組み合わせ的な情報ばかりだし割とすっきりしたデータだと思う
ぶっちゃけマリカ7のゴーストデータの方が重いような
- 94 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/28(水) 00:00:46 ID:oGqVLk3g
- おしりぺんぺんたーいむ
- 95 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:01:08 ID:dDSBFyuU
- しょたー
- 96 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 00:01:29 ID:1XVVLl2M
- うなー
- 97 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:01:40 ID:NJWgNvYw
- きょにゅー
- 98 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:01:41 ID:h3TwoENk
- きょーえーみずぎー
- 99 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 00:01:43 ID:fOziEJwE
- >>83
_/乙(、ン、)_あらかじめソフトの中にすべての組み合わせパターンが入っていて
すれちがいでは該当する組み合わせのナンバーのみをやり取りしている
- 100 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 00:01:59 ID:fMVS14YA
- すれひんー
- 101 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 00:02:10 ID:3kQ1dqHA
- >>99
何兆通りになるんだそれw
- 102 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:13 ID:rVaqjC7o
- まあ一番情報量多いだろうマイデザインも
QR1枚で1KB程度だから、効率化きっちりされてれば案外容易なのかしら
だとしても効率化の部分が凄いけどw
- 103 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 00:02:57 ID:scQgbNto
- >>101
それで済むのか?w
- 104 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:03:02 ID:rVaqjC7o
- QR1枚3KBだった
それでもまあ、大したこと無いかw
- 105 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 00:03:55 ID:c3Cs5yj6
- ボクっ娘ふたなりおくさんー
- 106 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:04:56 ID:h3TwoENk
- すれちがいの上限って何で決まるんだろうなぁ
データ量かと思えば3DランドなんてMiiと各ステージのタイムとかだけで上限3つだし
- 107 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 00:04:58 ID:3kQ1dqHA
- すれ違い通信の電波って何bpsくらいだったっけか
- 108 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 00:07:26 ID:scQgbNto
- レイトンは確か64くらいすれ違い枠を保存してたな
- 109 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 00:11:14 ID:3kQ1dqHA
- 多分容量上限以外にもすれちがいで発生するメリットとかとの兼ね合いでリミットかけてる面はあるかも
すれ違い広場が今や人混みだと速攻で埋まる10人制限なのもすれ違い伝説のバランスとか
こまめに取り出させてチェックさせることによる露出効果狙いがあるかと(そういや林檎の常套手段だったっけこれ)
- 110 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:37 ID:rVaqjC7o
- しっかしとび森でフレンド登録させてもらって
すれ違い以外にもフレンドリストや日記なんか初めて活用したけど
凄いな3DSて改めて思った
- 111 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 00:14:53 ID:9rW7PCgM
- 家の内装、一つのアイテム当たり8byteくらいかなぁ
位置・アイテムID・方角・スイッチのオンオフ・リメイク
置ける場所は600ヶ所弱くらいだから最大でも5KBは超えないかも
- 112 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:16:49 ID:HE8eBXjw
- すぽぶらー
- 113 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:17:13 ID:97CkhiJ2
- >>109
広場は密集地帯だと他の人たち同士で早々に10人突破して
案外効率悪かったなぁw
- 114 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:28 ID:1BuhOwk.
- とけけのDJナイトすごいな
聴いてて飽きないw
- 115 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:54 ID:KE3wsAjo
- 久々に
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprprprprpr
- 116 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 00:24:54 ID:3kQ1dqHA
- そういえば街中で誰もが持ってる感じを演出しようとして盛大に滑った携帯ゲーム機が(ry
- 117 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:35 ID:mUvjQvG.
- しびび無双が出来るスーパーポケモンスクランブルは最高だなー
- 118 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:23 ID:b.a0sGvU
- >>114
つい長居して危険だ
- 119 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 00:30:10 ID:9rW7PCgM
- >>116
らめぇぇぇぇぇぇぇ、そんなにおおきいのはいらない…やぶれちゃうよぉぉぉぉひぎぃっ!
- 120 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:43 ID:UQeHXSvA
- >>117
ポケモンスクランブルではドリュウズがエースだったなぁ
ショートレンジ++、守る、ドリルライナーでウルガモスが3発で落ちるという
- 121 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:42:45 ID:ip3V5fpg
- ttp://japanese.engadget.com/2012/11/27/wii-mini-100-12-7/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/11/nintendo-wii-mini.jpg
本来対象としてる層よりハードコレクターとかそういう方面の人に受けそうな気もする(半棒
- 122 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:46:25 ID:2NfR05EI
- eshop投票数
マリオ3Dランド 95990
前日から 83
マリオカート 110375
前日から 90
マリオ2 42891
前日から 142
とび森 17469
前日から 439
ポケダン 478
前日から 66
ポケダン集計終了
エクスの現在値 198
ネット環境もなかったりしたので
長らく積んでた9時間9人9の扉を遊んでいました
かなり良いゲームでした
- 123 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:46:44 ID:M2.3jGkg
- 製造キャパをWiiUに振っておいたほうが良かったんじゃ
まぁ組み立てじゃなく部品のほうがボトルネックだったんだろうけど
- 124 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:47:42 ID:uBdTDbFs
- コレに液晶モニターをセットした携帯型Wiiがengadgetに載る日も近いな
- 125 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:48:17 ID:dzCjWNDc
- 【急募】冬将軍退治
- 126 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:49:38 ID:zdAtddUc
- >>125
「コタツ」
「みかん」
「適度に重くモフモフな猫」
- 127 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:49:53 ID:pdfrRiqg
- カナダでしかもホリデーシーズン限定だぞ
振ったところで劇的に変わりはせんよ
- 128 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/28(水) 00:52:04 ID:VAwR9klQ
- 今北産業
Wii miniか、なるほど。まぁ国内で出してもGBミクロみたいな状態になるし、日本で手を出すのはよほどのマニアぐらいだろうな。
実物見てみたいけど。
- 129 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:53:39 ID:iOrTWXX6
- >>128
「あのカラーリング」で「よほどのマニア」なら俺たちは一人該当人物を知っているじゃないか…
- 130 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:57:16 ID:iVXMtWIE
- >>126
最近のアルミ皮膜内蔵毛布もなかなかいい。
昨日買ってきたがすごく暖かい。
- 131 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:59:09 ID:cd71vKRw
- 防寒具なら着る毛布もおすすめ
- 132 :名無しさん:2012/11/28(水) 00:59:34 ID:GhELlAoQ
- Nintendo TViiって最強のテレビリモコンになりそうだなあ
- 133 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/28(水) 00:59:42 ID:VAwR9klQ
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3671987.jpg
ttp://sky.geocities.jp/freemarket_acb/_gl_images_/virtual.jpg
なんかこう、弁当箱みたいだ。横置き専用でトップローディングタイプってことか。
>>129
値段も同じだったら完璧だったかもしれないなw
- 134 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:04:33 ID:8mDw/lbU
- >>132
※但し北米版に限る
まあ、日本最強なら狙えるが。
- 135 : ◆XcB18Bks.Y:2012/11/28(水) 01:05:06 ID:h680C.EA
- >>40,45
nearはゲハで見た記憶が正しければ
・サーバーと通信して同じ時間帯に近くにいたユーザーを返してくる,
・かなり離れたところの人も交流した扱いになる
だとかで,これだと全然おもしろくないでしょうね.
>>122
乙です!
森はハイペースで順調に伸びていますね.
正月明け頃の御三家は200くらいでしたっけ?
- 136 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:05:10 ID:pANl561o
- また新党できたの?
もうなにがなんだか
- 137 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:11:37 ID:ivuRdb7A
- >>135
「すれ違い通信」じゃなくて「すれ違った事にする通信」だよなぁ・・・
- 138 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:12:19 ID:iVXMtWIE
- >>131
着る毛布は安物は良くないよ、すぐに毛がぼろぼろ抜けてくる。
ある程度しっかりしたものを買わないと一瞬でゴミになってしまう。
- 139 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:13:20 ID:pANl561o
- それよりも何よりも実際やって楽しいかどうかってのが聞こえてこないのがな…
- 140 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:17:10 ID:dzCjWNDc
- 新党コケスレ
- 141 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:17:58 ID:M2.3jGkg
- 着る毛布よりベンチコートのほうが機動性がいいし汎用性も高いし室外戦闘にも耐えられるし
- 142 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:19:01 ID:5Hkn7T4g
- >>136
新しくできるだけならまだいいんだが、超短期間に分裂したり合流したり
そういう話が破算になったりしてもうワケワカメ
>>140
「PS3がコケる」以外の部分で意見不一致により分裂したりするんだろうかw
- 143 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 01:21:15 ID:SArcjEZw
- 寒さ対策ってだけなら
ワークマン行ってドカジャン買ってくりゃ間違いない
おしゃれさは…
- 144 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:22:33 ID:h3TwoENk
- 国会で力を持つにはある程度の組織の大きさは必要だろうけど寄り合い所帯じゃ何も出来ないだろうし大変だね
まあ看板に候補者の顔が貼られ出してからでいいや
- 145 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:24:36 ID:3lr6/Ip6
- おお
朝に日記を見れなかったせいか20通きた
めずらしやめずらしや
基本送る側故中々20通は無いのだ
- 146 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 01:26:09 ID:SArcjEZw
- >>142
あれはある程度仕方ない部分もある
例えば結果を見れば
石原は新党なんてやらんで直接維新に行けばよかった
しかし一旦党首という肩書きを付けないと
いきなり代表とはいかんよね
他にも要因は色々あるが要は体裁を整えてるだけだな
- 147 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:44:06 ID:pANl561o
- 乱立状況そのものがかなり有権者を混乱させて既存政党の漁夫の利っぽい状況になるような
ただでさえ小選挙区制は大政党有利なのに
- 148 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:48:09 ID:k9WcH8O2
- >>147
http://gorry.haun.org/pic/2007/0307/IMG_6136.jpg
- 149 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/28(水) 01:48:11 ID:r1njNJDo
- |−c−) う゛ぃーたちゃんのnearといえば、
| ,yと]_」 不自由の旦那が「出かけても結局自宅にしか居たことになってない」
みたいなこと言ってたっけね。
- 150 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:48:34 ID:f3EKLzGo
- なんか今日何かありそうだね
- 151 :名無しさん:2012/11/28(水) 01:50:01 ID:TdE24JGI
- 滋賀のやつは別に今回は選挙に出ないだろう
- 152 :名無しさん:2012/11/28(水) 02:10:41 ID:dzCjWNDc
- >>150
VitaとPSPのWヨンケタン祭り?
>>151
知事は続けるってよ
ttp://mainichi.jp/area/news/20121127ddn001010004000c.html
- 153 :名無しさん:2012/11/28(水) 02:30:51 ID:hQtXM/l.
- >>93
テザリングを利用して村の夢更新の通信量を測って見たら
送信 465kb 受信 62kbと小っちゃかったな
まだ序盤だからかもしれんが。
- 154 :名無しさん:2012/11/28(水) 02:35:21 ID:ivuRdb7A
- 白菜ブログの人がマルチ作品について不穏な事言ってるなぁ・・・
まぁエクストルーパーズの事だろうけど
PS3側:ロクに宣伝せず
3DS側:とび森の余波衰えず
・・・そんな状況だから結果は火を見るより明らかだろうなぁ・・・
- 155 :名無しさん:2012/11/28(水) 03:04:14 ID:pK/7dtvg
- >>139
あまりに具体的に履歴が残るので
自分だったら、絶対にnearはやらないと思ったな
・過去にやった5つのソフト名
・何月何日何時何分に、どこ(だいたい○丁目あたりまで正確に)にいたか
はっきりいって、ストーカー製造機でしょ、これ
- 156 :名無しさん:2012/11/28(水) 03:06:54 ID:asT4t5Ww
- >>116
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:01:22 ID:BPvx6C2W0 [8/12]
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
- 157 :名無しさん:2012/11/28(水) 03:12:52 ID:ivuRdb7A
- >>156
現実編
2年後
俺は就職に失敗してしてハロワに通うために電車に乗り込む。
墨を飲んだような陰鬱な気分で電車に揺られるひと時
目の前のいいスーツを着たリーマンが発売されたばかりのMH4を楽しむために3DSをカバンから取り出す姿が目に入った。
糞情弱のチカニシが!!はちまで叩いてやるからな!!
あらん限りの呪詛を込めてその楽しそうなバカ面を睨んでいると、ふとリーマンが顔を上げる
あわてて目を逸らして優先席の方を見ると鬼トレを3DSで遊んでるジジイどもの忌々しい姿。
チ○ニ○乙!!さっさと死ねやクソが!!
たぎる怒りのやり場のなさにワナワナと膝が震える
なんでこんな時代になっちまったんだ・・・落涙しながらVITAで深夜アニメを見てたらフリーズして落ちた。
- 158 :名無しさん:2012/11/28(水) 03:13:45 ID:ivuRdb7A
- あ、伏字足りなかった・・・orz
- 159 :名無しさん:2012/11/28(水) 06:24:17 ID:c5XKTqHU
- >>157
VITAを持ってる時点でマトモなファンボーイだと思ったおれは末期なんだろうか…。
- 160 :名無しさん:2012/11/28(水) 06:56:08 ID:3lr6/Ip6
- おはようコケスレ
今日は早番ー
昨日の社長が訊くで
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol8/index.html
>フランスはもとより
>「世界中から広く愛される新しい商品を生み出したい」
>そう考えました。
>1986年にその第1歩として、
>最初につくったゲームは『ゾンビ』でした。
初っ端からこの一文に大いにツッコんだ
広いか!?wゾンビそんなに広いか!?
ホラー成分入るだけである程度狭くなると思うが、まあ新しいことは新しいなあとも思ったw
- 161 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 07:00:21 ID:ATEMZi.s
- >>160
たしかゾンビ映画って70年代から増え始めて
80年代に激増したはず
その影響じゃないかな
- 162 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:01:04 ID:vIbIZ7Bg
- 逆に考えるんだ
ゾンビを広げたと!
- 163 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:02:05 ID:vIbIZ7Bg
- 80年代のB級ゾンビモノの数は凄かったw
ゾンビに限らず各種ホラーも増えてたが
- 164 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:12:34 ID:UHzFVKy6
- >>163
ゾンビみたいな現実感のないホラーは結構好きだ
実話みたいに見せかけたり、SAWみたいなのはきついが
- 165 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:20:03 ID:k9WcH8O2
- >>164
http://studiosdt.jp/bin/uki113.jpg
- 166 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:21:12 ID:0TZTgkVU
- フトンサイコー
おはですたい
- 167 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:28:22 ID:qHtztBZQ
- Face-Off: Batman: Arkham City Armored Edition on Wii U
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-city-wii-u-face-off
バカ花が来る前に牽制しとく
恐らく奴はこの記事を持ってくるはず
だがこの記事はWiiUが悪いのではなく、バットマンが悪いと〆てる
ワーナーは日本製ゲーム機でやる気ないなら止めちまえ
- 168 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:35:17 ID:5O54OqWc
- べつに牽制などしなくても
あんま殺伐とした雰囲気やだし
おはようコケスレ
- 169 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:36:46 ID:GhELlAoQ
- NTT西日本が、フレッツ会員にWii Uのカラオケトライアルディスクを無料配布だって(東日本は不明)
http://flets-w.com/wiiu/wiiu_sp/
- 170 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:39:07 ID:HE8eBXjw
- 80年代と言われてキョンシーブームを思い出した17歳です
おはようコケスレ
- 171 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:40:51 ID:AocpKeks
- >>168
ttp://hardcoregaming101.net/kenseiden/kenseidenj.jpg
- 172 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:41:05 ID:yw7Pnxv.
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 173 :≡:>:2012/11/28(水) 07:45:23 ID:3qyByJoU
- バタリアンと聞いて。
おはコケですーの。
- 174 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:45:27 ID:GxGrRfSE
- モンスターハンター4
新武器のシルエット公開
巨大で3本突き出ている矛先のようなものが見える
12月13日発売のファミ通にて新武器公開予定
おさわり探偵 なめこ大繁殖
機種/3DS
メーカー/サクセス
発売日/2013年2月下旬予定
価格/3990円
ローカルプレイ、インターネット対応
PCブラウザゲームのものが新要素を追加してリリース
http://mg.success-corp.co.jp/
初音ミク -Project DIVA-F
新収録曲
「Tell Your World」livetune
「Sweet Devil」八王子P
新モジュールはそれぞれリンケージ、ハニーウィップ
他の新モジュールはシルエットが公開。着物っぽい。
説明文によると二輪車が似合いそうな雰囲気な衣装
- 175 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:47:32 ID:k9WcH8O2
- >>173
http://msx.jpn.org/tagoo/grp/785.png
- 176 :≡:>:2012/11/28(水) 07:48:09 ID:3qyByJoU
- >>174
またシルエット予想に魚を持ったおっさんが出るんですね。
- 177 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:49:14 ID:CU3OBDwE
- 3DSでわざわざなめこ栽培する奴がどんだけいるんだか…
- 178 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:49:49 ID:3lr6/Ip6
- >>161
うーむ、そうなのか
それにしても…wうーむw
- 179 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:50:40 ID:qHtztBZQ
- >>177
DLコンテンツならまだしもパッケージだとコケるだけだろう
- 180 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:51:04 ID:uBdTDbFs
- なめこが雄々しく飛び出してくる姿を見たいという
女子高生がいるかもしれないじゃないか
- 181 :悪ノこあさ@uシート@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 07:52:04 ID:syWwxdqU
- おはコケ
ねむいお
さむいお
- 182 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:52:56 ID:UHzFVKy6
- >>174
もうタイトルに「探偵」とかいらないだろw
おさわりなめこ大繁殖で
- 183 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:53:00 ID:Bhl2KD1M
- >>154
とは言え3DSの方が本数は上みたいで
某信者な人々は両方爆死だからノーカン!って感じで言い訳してますよ
- 184 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:53:46 ID:qHtztBZQ
- 全米で激突するMicrosoft Store対Apple Store、その行方は?
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/11/27/195/
>>それによれば、Microsoft Storeの客の入りはApple Storeのそれに比べて47%ほど低く、
>>Apple Storeでは客は1時間あたり17.2品目を購入していたのに対し、Microsoft Storeはわずか3.5品目だったという。
>>しかもこのうちの2つはXboxのゲームであり、ハードウェアではない。
>>しかもApple Storeでは1時間あたりiPadが平均11台売れていたのに対し、
>>Microsoft StoreではPiper Jaffrayスタッフが2時間監視していた間、
>>1台もSurfaceが売れた形跡がなかったという。
>>ただしMunster氏はApple Storeでの客の入りは2012年に増えているものの(同氏は過去5年間同じ調査を繰り返している)、
>>MacとiPadの販売自体は減速している可能性があると指摘する。
>>これは、在庫状態の問題に起因するという。Apple Storeの客の入りは年率31%ほど伸びており、
>>これはiPad miniが登場したことに起因するようだ。
>>最大の人気商品はiPad miniの16GBモデルだが、Macの売れ行きはiPadの登場や新製品未発売もあり、やや減速がみられるという。
>>非常に限られたサンプルではあるが、米国のブラックフライデーの一風景を知ることができるデータだといえる。
- 185 :名無しさん:2012/11/28(水) 07:55:34 ID:/HCNDBbg
- 大繁殖は派生のパズルゲーか
売れる売れないは置いといて、おさわり探偵シリーズがパッケージでまた出るとは感慨深い
この調子で3を
- 186 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:00:41 ID:HptZ8fYc
- なめこはしがないさんも言ってたスマホからの展開ってことでしょ
宣伝しっかりやってゲーム内容が悪くなければ地道に売れるんじゃない?
http://i.imgur.com/nqL18.jpg
バグトリのアトリエになってしまうん?
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:02:19 ID:Rg1q/f3w
- >>178
当時の流行ぐらいに思っておけばいいよ
- 188 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:04:21 ID:Rg1q/f3w
- サクセスさんはコンシューマ辞めると言ってたからまただすだけでも潮流の変化だよ
- 189 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:08:18 ID:9yscAXeI
- 小沢里奈なんて人はいません(キリ
- 190 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 08:08:35 ID:78v9Gecw
- >>188
( ・_・)パブリッシュだけなんじゃないかな。
- 191 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:09:52 ID:H8trOn0I
- >>183
ベラーさんの時のレスをコピペされて終了じゃないかな、それ
- 192 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 08:09:52 ID:KmAurAAo
- >>183
|∩__∩ 「クソゲだからPS3版が売れなくて当然!」とか喚いてたアホどもは
| ・ω・) そうやって一生言い訳を続けるアワレな人生を送るといいよ(キパ
| とノ
おはコケ。
行き帰りの電車の中でしかゲームができない生活から、はよ脱出したいー。
- 193 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:10:25 ID:d0ekg0tU
- >>190
そうだっけ
- 194 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:13:56 ID:d11AHhMw
- なめこスマホでダウンロードしてから積んでるな
いっそ3DS版までまつか。でるならダウンロード版がいいかな?
- 195 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:15:32 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) イギリスでWiiUの発売の為に並んでる人がいるらしい。
発売明日だっけ。
- 196 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 08:17:05 ID:KmAurAAo
- >>195
|∩__∩ ヨーロッパは30日じゃなかったっけ。
| ・ω・) 時差とかあるから日本時間だといつになるかはしんないけど。
| とノ
- 197 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:17:21 ID:Tq0xs..o
- 北米の人はWiiUのために10月から並んでたり向こうの人はやることが違うな
- 198 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:17:37 ID:d0ekg0tU
- >>196
だいたい日本の夕方が向こうの朝
- 199 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:17:56 ID:3kQ1dqHA
- TYW収録きちゃああああああああああああああああ
>>195
先着100名ソフト2本無料プレゼントだそうですから
日本でもこういうお祭り企画やるところないかなぁ
- 200 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 08:18:32 ID:78v9Gecw
- >>193
開発は昔からビーワークスさんだった。
サクセスさんが人員減らしてるのは知ってる。
だから形だけパブリッシュに名をだしてるんじゃないかな
- 201 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:19:09 ID:d0ekg0tU
- >>200
ああ、そういういみね
- 202 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:22:55 ID:3kQ1dqHA
- そういやわざわざモンハン新情報日付指定って次回のニンテンドーダイレクトが12月11日フラグ立った?(棒
- 203 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:24:55 ID:YR72hz1w
- そついやWiiU買う決心ついた。
問題は今から予約が間に合うかだ
- 204 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:26:01 ID:Aq4wm9Dc
- アイスの人がWiiUのために今から並ぶと聞いて飛んできました
- 205 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:26:03 ID:qHtztBZQ
- >>199
2本か、実質1万円程度の割引ってことか
ランドが同梱だからマリオとZOMBIUをセットで貰えば事足りるな
- 206 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:26:03 ID:3kQ1dqHA
- ベーシックなら割といけそう
プレミア黄色信号
モンハンは流石にもう無理か
- 207 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:27:15 ID:3kQ1dqHA
- >>205
イギリスは日本でのモンハンパックに対応するゾンビU同梱パックがあったはずですね
- 208 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:27:55 ID:qHtztBZQ
- >>207
それイギリス舞台なのに嫌がらせに近いだろw
街崩壊するんだぞw
- 209 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:28:08 ID:d0ekg0tU
- >>203
白ならまだ可能かな
- 210 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:28:14 ID:YR72hz1w
- 無論狙うのはプレミアム。
予約店探すかあ
- 211 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:28:50 ID:d0ekg0tU
- >>210
黒はもう予約は厳しいから当日か
そのあとの定期入荷狙ったほうがいいかも
- 212 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:29:22 ID:3kQ1dqHA
- >>208
でもイギリス人意外と怒ってないぞw
- 213 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:31:33 ID:dDSBFyuU
- 金曜にトイザらス行ったらベーシックも消えてたなあ
- 214 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:31:39 ID:qHtztBZQ
- >>212
多分忠実に作ってるんじゃないんだろう
アメリカ人が作る日本の街ってどっかずれてて「これ日本じゃねえ!」って思うのと同じで
フランス人が作るイギリスもきっとずれててフィクション風イギリスな世界なんだろう
- 215 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:32:45 ID:3kQ1dqHA
- むしろ一度くらいはバッキンガム宮殿内でヒャッハーしたかったんじゃないですかねぇw
- 216 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:33:12 ID:uBdTDbFs
- 日本人だって町壊される怪獣映画見て喜んでたじゃないか。
全然問題ない。
- 217 :悪ノこあさ@uシート@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 08:34:16 ID:iqPdpxE2
- 本日のねこ
http://koke.from.tv/up/src/koke18616.jpg
- 218 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:34:33 ID:AocpKeks
- なめこは上手く宣伝すればこびとづかんくらいは売れそう
本当にこびと並に売れたらもしかしておさわりシリーズ累計以上になるのか?
- 219 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:34:59 ID:Aq4wm9Dc
- >>206
通常プレミアムの方がモンハンよりも品薄だった記憶
- 220 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:35:16 ID:fxIk3.q2
- ロンドン壊滅はヘルシングで通った道だしw
- 221 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:35:28 ID:CxGMuaDA
- まあソフトそのものよりもMiiバースや新しいeショップが気になるから、急いで買う理由は無いんだけどね
- 222 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:35:54 ID:pANl561o
- >>157
【PSVita】PlayStationVita総合 Part618
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:47:48.12 ID:JV3seEtg0
youtube見られるようになってから、モンハンやドラクエ10の動画をVITAで見て、
VITAでやってるように想像するのが楽しい
VITAでマルチ発売されて任豚共が悔しがっているとの設定で見ていると、スカっとする
- 223 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:35:53 ID:pANl561o
- >>157
【PSVita】PlayStationVita総合 Part618
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:47:48.12 ID:JV3seEtg0
youtube見られるようになってから、モンハンやドラクエ10の動画をVITAで見て、
VITAでやってるように想像するのが楽しい
VITAでマルチ発売されて任豚共が悔しがっているとの設定で見ていると、スカっとする
- 224 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:36:07 ID:qHtztBZQ
- ただまあ社長訊く見るとわざわざ出向いて調べたりしてるんで
そこはまじめに街並み再現とかしてるのかなとは思うが
- 225 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:36:41 ID:Aq4wm9Dc
- そんなに大事か
- 226 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:27 ID:pANl561o
- 何で連投したんだろ
- 227 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:40 ID:UHzFVKy6
- よく崩壊するのはロンドンはなんか街を救うスーパーヒーローのイメージがないからかなあ
- 228 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:51 ID:qHtztBZQ
- あとゾンビもので主人公固定じゃないってのは上手いよな
クリスやレオンとかのゾンビならない理由がどうしても無理矢理感あるしなあ
- 229 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 08:39:04 ID:UU6rOQyU
- 実際にはやってないという突込みが大事
- 230 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:39:43 ID:4XOfzCMA
- >>217
あったかそうだ
- 231 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 08:39:46 ID:KmAurAAo
- |∩__∩ CoDだってワシントンDCを火の海にして、ホワイトハウスをロシアが占拠とかやってますし。
| ・ω・)
| とノ
- 232 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:41:14 ID:3kQ1dqHA
- >>231
ロシア人だ殺せ(誤訳)とかもやってるしな
あのシーン日本版だと操作出来ないんだっけか
- 233 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:43:05 ID:qHtztBZQ
- まあソンビと化したエリザベス女王を殴り殺すシーンとかあったらさすがにクレーム来るんだろうな
そこまでしない引き際は心得てるんだろう
- 234 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:45:02 ID:4.l9dF8w
- 廉価版Wiiオンライン機能ないけど、もしかしたら合せてVC全集なんてディスクで販売されたら欲くなるかもしれない。
- 235 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:45:36 ID:3kQ1dqHA
- きっと旦那が輸入してくれるさ(棒
- 236 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:46:57 ID:d0ekg0tU
- >>232
できる
そして殺したらゲームオーバー
- 237 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:47:44 ID:2PguoC3M
- WiiMiniは海外でも当面ブラックフライデー専用か
アメリカとかは高級機と廉価機とはっきり購入層が
分かれてるんだっけ?
- 238 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/28(水) 08:48:00 ID:q9cCOp4Y
- >>232
操作はできるけど、民間人を撃った時点で強制ゲームオーバーになる。
しかしその直前に出てくる台詞が「殺せ(ry」なので、
殺せと言われたので殺した→失敗
というステキな展開になります。
- 239 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 08:48:01 ID:KmAurAAo
- >>233
|∩__∩ 「TVはご覧になりますか?」「モンティ・パイソン(イギリス王室をコケにするネタが多い)が好きですね」と
| ・ω・) さらっとインタビューで答えてのける女傑だし、意外と赦してくれそうな気もする。
| とノ いや、女王本人はともかく周りがうるさいか。
- 240 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:48:51 ID:iVXMtWIE
- 20 :名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:48:05.28 ID:Cyhcwc8V0
冗談で済まなくなってるっぽいぞ
331 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/27(火) 21:57:33.81
ORBISもVITAと同じ運命になりそうだな
334 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/27(火) 22:45:32.92
>>331
ORBISの売りのネットワーク機能に奇妙な名前を付けているけど
実態が見えて来ない。
つーか、下らないものなんだろうなあ
339 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/28(水) 00:42:05.38
>>337
VITAはUMDという不良資産を償却するためのハードだったような
その償却のタイミングが最悪だったが
ORBISもCELLという不良資産を償却するためのハード
しかし、それも最悪のタイミングで償却することになりそうだ
発売時期は秘密だが、一年ずらして欲しいと思う
- 241 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:49:15 ID:jfKXoyzo
- 本来は殺すんじゃなくて追う必要があるんだっけ?
- 242 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:49:20 ID:d0ekg0tU
- >>237
分かれるけど
今回のはカナダだけだから試験販売じゃないかな
ところで360が75万台売れた記事みたけど
360まだ勢いあるから来年出すと大変だな
- 243 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:50:19 ID:d0ekg0tU
- >>241
いや一発も売ったらだめなんだ
もともとの英文はロシア語をしゃべるなだし
- 244 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:50:55 ID:3kQ1dqHA
- 海外版だと民間人ぶっ殺しても良いんだけど日本版は見てるだけでついて行かないとアウト、か
- 245 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:51:04 ID:4XOfzCMA
- イズン様の罠より凶悪じゃないか
- 246 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:51:32 ID:4.l9dF8w
- >>242
売れ行き次第では他国にも拡散かな?
日本には来るだろうか。
- 247 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:52:05 ID:d0ekg0tU
- >>246
日本はもうないとおもう
出してもミクロの二の舞だろうし
- 248 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 08:52:28 ID:jfKXoyzo
- >>243
訳した人がプレイしてれば避けられたのかなあ
- 249 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:52:43 ID:3kQ1dqHA
- そういや翻訳版BO2発売済だったっけか
どうせまた糞翻訳なんだろうなぁ…スクエニはローカライズ舐めすぎてるのどうにかしないとええ加減痛い目合うぞ
- 250 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:53:07 ID:MJDADOrc
- WiiUはそもそも初週75万台も出てなかっただろうな
- 251 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:53:16 ID:4.l9dF8w
- >>247
欲しい人"も"いる、というハードだしなぁ。
- 252 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:53:18 ID:qHtztBZQ
- >>242
今勢いあったら駄目なんだけどなあ
何も知らずに勝利宣言出すところはありそうだけど
- 253 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:54:02 ID:d0ekg0tU
- >>250
もともとの計画にしても50万台を大きく超えてたとは思えない
米国しかうれないから360が集中できるのにたいして
Wiiuは世界で需要強いし
比較自体ナンセンスさ
- 254 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:55:32 ID:3kQ1dqHA
- Halo4とCoD出てるから北米じゃそれくらい行くでしょ
独占マルチ共に強力だし(独占が貧弱などっかのハード見つつ
- 255 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:56:32 ID:d0ekg0tU
- >>254
360も去年よりは堕ちてるからピークアウトはしてるが
来年どうするかな
- 256 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:57:33 ID:qHtztBZQ
- >>255
来年E3で新ハード発表、年末発売でしょ
- 257 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:58:04 ID:d0ekg0tU
- >>256
まだ勢いがあるから出すとなるといろいろ面倒なことになりそうだ
- 258 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 08:59:00 ID:3kQ1dqHA
- >>255
流石に来年はHalo本編もGoW本編もなさげだから落ちるでしょうなぁ
- 259 :名無しさん:2012/11/28(水) 08:59:16 ID:qHtztBZQ
- >>257
だろうね、でもさすがに再来年まではキープできないでしょ
それとも現行機でHalo5でも出して延命する?
- 260 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 08:59:37 ID:d0ekg0tU
- >>258
うまく360後継に繋げられるといいけどね
- 261 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:00:12 ID:d0ekg0tU
- >>259
HALOは毎年だせないよ
- 262 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:01:01 ID:MJDADOrc
- >>253
出た数はWiiの最初と同程度だったろうね
ていうか360の最初はそれより低かったんだから比較に意味はないぞと
- 263 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:01:33 ID:3kQ1dqHA
- 来年Halo出すとしても2のリメイクかリマスターを出すかODSTみたいな外伝だろう
- 264 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:01:37 ID:qHtztBZQ
- >>261
わかんないよ、みんゴルみたいに大量リリースみたいにやるかもよ
- 265 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:02:17 ID:d0ekg0tU
- >>264
みんごるとは開発の規模が違うよ
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:03:13 ID:d0ekg0tU
- >>263
やるならそっちだろうねナンバリングは毎年は難しい
CODにしたって二チーム隔年でやるから毎年だせてるわけで
- 267 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:03:32 ID:d0ekg0tU
- そういえばこのやり方って昔はスクウェアさんがFFでやってたのになあ
- 268 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:04:09 ID:3kQ1dqHA
- CoDが毎年出てるのは2スタジオで交互に出してるからだからな
HaloはBungieじゃなくて343でもちゃんと作れるって事をファンに納得させたばっかりなのに違うところに5作らせたら暴動起こるわ
- 269 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:05:35 ID:3kQ1dqHA
- FF12開発チームに対して第一が早く出さないと13出ちゃうよとかぬかしたんだっけかw
- 270 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:06:31 ID:4.l9dF8w
- Haloは毎年出ない。
GTは毎年出ない。
なぜ印象が違うのだろうか?
- 271 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:07:00 ID:8.OqU1og
- 予期せぬ寿命の延びが起きたな360は
- 272 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:08:17 ID:8.OqU1og
- そういえばブラックフライデーのPS3はry
- 273 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:08:35 ID:qHtztBZQ
- >>271
PS3の寿命が伸びたのと理由は大して変わらないと思うよ
- 274 :悪ノこあさ@uシート@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 09:09:42 ID:JmoGvszc
- ぱやぱや
- 275 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:09:54 ID:3kQ1dqHA
- ぶっちゃけこれ以上の性能の新ハードが望まれてない
- 276 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:10:16 ID:d0ekg0tU
- キネクトがある程度成功したことが大きいと思うけど
結局アメリカ以外じゃ売れなかったからなあ
- 277 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:10:26 ID:t3PcD.kM
- 個人的にはHalo4やっぱり別物に感じたのう
プロメシアン一度に対峙する数少なすぎて
ブルートをこそこそぺちぺち数減らして頑張ったのにあと一歩の所でハンマーに殴られた、なんて絶望が無いや
- 278 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:10:32 ID:d0ekg0tU
- >>275
ゲハにいるけどねw
- 279 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:10:51 ID:2PguoC3M
- みんゴルと言えば6は何故ドライバーショットを
結構な鬼畜難易度にしましたか?w
ティーショットのドライバーですらインパクト難しいわw
- 280 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:11:17 ID:qkNf3esE
- おは
Wiiminiはインターネット接続が出来ないと言う事はUSB端子も省いたのかな。
記念に1台欲しいなとか思ったり・・・モナドカラーだし
- 281 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:11:48 ID:8.OqU1og
- >>273
キネクトとかあったしPS3とはちょっと別なような気もする
>>275
サードも望んでないからね現状以上
開発費の高騰を抑える手段が全く見つからないし
- 282 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:12:22 ID:4.l9dF8w
- >>278
そういった人達には、超高性能を書いたカタログ送ればいいんじゃないかな?
それで満足するだろう。
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:13:27 ID:d0ekg0tU
- SCEさんなら!
SCEさんなら!
なんとかしてくれる
- 284 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:14:02 ID:3kQ1dqHA
- >>383
超
潔く
白々しい
- 285 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:14:21 ID:3kQ1dqHA
- あ、安価間違えたけどまぁ良いや
- 286 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:14:22 ID:d0ekg0tU
- ロングパスきたー
- 287 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:15:23 ID:d0ekg0tU
- いや、でもサードさんにはそう言ってるみたいよ
WIIUよりは性能上ですって
たぶんメモリにGDDR5でも使ってベルトコンベアの速度は速い
大勝利!って喧伝するのだろう
- 288 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:16:14 ID:d0ekg0tU
- 新大テレビ東京グラフを横展開して3DSの国内台数を予想してみたたが
来年末で1300-1400万台程度再来年で1900万台-2000万台とでた
- 289 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:16:23 ID:3kQ1dqHA
- またボトルネックでトタンシェーディングされるのか
- 290 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:11 ID:8.OqU1og
- 部品仕分けの時間はWiiUより長いんですね><
- 291 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:17:13 ID:d0ekg0tU
- >>289
A10ならある程度は緩和されてるはず
- 292 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:45 ID:4.l9dF8w
- >>283
SCE
「わが同胞のサードよ、SCEが自分に何をしてくれるのかを問うのではなく、
自分がSCEのために何ができるかを問おう。
わが同胞の世界のユーザよ、PSWが自分に何をしてくれるのかを問うのではなく、
自分がPSWの自由のために何ができるかを問おう」
- 293 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:52 ID:qHtztBZQ
- >>287
FF第一部とテイルズチームあたりは騙せるからもうそれでいいんじゃないかな
- 294 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:18:57 ID:qkNf3esE
- ベルトコンベアが早くても肝心の工場でモタモタ作業してたら・・・。
- 295 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:19:06 ID:4.l9dF8w
- >>291
AMDの頑張り次第か。
AMD自体が大丈夫かな?
- 296 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:19:14 ID:UHzFVKy6
- >>282
ああいうのはもう性能とかじゃなくて「任天堂だから性能が低いに決まっている」という思い込みしかないんだよねえ
- 297 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:20:40 ID:2PguoC3M
- CPUとかGPU性能もええけどSCE独自ギミックマダー(チンチン
- 298 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 09:21:34 ID:78v9Gecw
- > ああいうのはもう成長とかじゃなくて「じょじーだから胸元が低いに決まっている」という思い込みしかないんだよねえ
( -_-)つかれてるな
- 299 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:22:10 ID:DvZBd9/M
- >>276
彼らにとってはアメリカが世界だしいいんじゃない
- 300 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 09:22:29 ID:fMVS14YA
- ギアーズは外伝が春に出るけど
外伝がどれくらい売れるかは結構見もの
- 301 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/28(水) 09:22:31 ID:q9cCOp4Y
- 「低いに違いない」という決めつけから情報収集をスタートし、
「低いところあった!あった!」と一点だけを指さして喜んでる状態
- 302 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:22:59 ID:8.OqU1og
- 日本でも欧州でも360後継は売れる未来が見えないなあ
- 303 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 09:23:08 ID:3kQ1dqHA
- >>297
SCE「手元画面の新デュアルショック4です!なんと手元で2画面テレビも2画面同時出力の4画面です!」
- 304 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:23:21 ID:4XOfzCMA
- >>301
そういうの確証バイアスって言うんだっけ?
- 305 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:23:23 ID:TdE24JGI
- どうせさらに作り難い上に開発費がとんでもないんじゃねーの
- 306 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:23:53 ID:d0ekg0tU
- >>299
それは自己満足だからねえ
- 307 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:24:03 ID:4.l9dF8w
- >>303
つまり画素数4K2K?
- 308 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:24:16 ID:d0ekg0tU
- >>295
カスタム品といってもGPUいじるぐらいだからなあ
- 309 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:24:58 ID:d0ekg0tU
- >>303
無理だと思う
- 310 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:25:39 ID:TdE24JGI
- ハードの性能なんて関係ない。もう売れないと
サードも来ないし話にならないってまだ分かってないんだな
- 311 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:27:58 ID:4.l9dF8w
- >>308
それを思うとWiiU相当なことやってる。
次世代技術の実験場か?
画面のブロック単位転送など、将来8K4Kやるなら絶対に必要だろうし。
- 312 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:30:17 ID:DvZBd9/M
- >>306
ソニーさんも自己満足の世界にいきてるからなあ
- 313 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:31:01 ID:d0ekg0tU
- >>311
というか
SCEさんにそれをするだけのお金がないんだ
任天堂さんはおそらく数百億、それも後半レベルはお金をかけたはず
- 314 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:31:59 ID:fR.rUFY6
- HTML5向けゲームエンジンベースのハードウエアなんて変わり種らしいが
何を考えてこんな意味不明な代物を?
http://www.uei.co.jp/news/press-release/2012/11/26/721/
- 315 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:34:03 ID:d0ekg0tU
- >>314
クラウドの一環
- 316 :悪ノこあさ@ドトール@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 09:35:38 ID:TadnvK.Q
- コーヒーを飲むだけの簡単なお仕事です。
4K2Kで大テレ東大勝利の流れか!
- 317 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:37:10 ID:fR.rUFY6
- >>315
クラウドなのに専用ハード?よく分からん
- 318 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:41:20 ID:d0ekg0tU
- >>317
クラウドって今はかなり広くなっててHTML5なんかは
どちらかというとクライアント・サーバーシステムに近い
だからHT,ML5をローカル処理させる⇒パソコンじゃ汎用すぎる⇒専用機なんだよ
- 319 :悪ノこあさ@ドトール@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 09:42:08 ID:tpmNybh2
- >>317
専用ハードなのは別にいいとおもうが。
でもクラウドなんだから、スペックなんて高くなくていいよね?>WiiUGamepadを見つつ
- 320 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:43:51 ID:d0ekg0tU
- >>319
そのクラウドとは違うのさ
- 321 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:44:20 ID:LTFHbx0.
- >>319
おっとクラウドを騙っていながらGPUブン回してたnVidiaの悪口は。
- 322 :悪ノこあさ@ドトール@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 09:44:41 ID:tpmNybh2
- >>320
やめなよ?
クラウドの定義が乱れる!
- 323 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:44:52 ID:fR.rUFY6
- >>318
なるほど、しかし全く売れる気がせんなそれだと
- 324 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:46:07 ID:OvmU.902
- >>57
中村主水みたいなキャラかな?
- 325 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:48:37 ID:HptZ8fYc
- どうせ泡沫ハードだからどうでもいいとして(棒無し
なんで東の名前が併記されてるのかわからんw
そういえばTGSで展示してたクラウドゲーム機どうなったんだろ
- 326 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:49:05 ID:8.OqU1og
- そもそもクラウドは物理限界をまずどうにかしないと
- 327 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:50:07 ID:d0ekg0tU
- >>326
結局、それがネックになってクライアントに処理させるって話になるんだよ
振り出しに戻る
- 328 :悪ノこあさ@ドトール@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 09:50:21 ID:tpmNybh2
- >>326
光速が遅すぎるんだよ。どうしようもない。
- 329 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 09:51:54 ID:fMVS14YA
- 技術者じゃないからロマンがわからないなぁ
やっぱりクラウドはロマンなのかな
- 330 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:51:58 ID:8.OqU1og
- >>327
未来がないね!
- 331 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 09:52:47 ID:d0ekg0tU
- >>329
箱さんならわかるはず
- 332 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:54:38 ID:HptZ8fYc
- >>329
技術者の方がシビアに見てるよ
クラウドなんて単語は結局サービス売り込む為の文句だからね
- 333 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:55:16 ID:DvZBd9/M
- >>327
クライアントに処理させてたら既存のと同じじゃねーかwww
- 334 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 09:55:17 ID:78v9Gecw
- ( -_-)クラウドは妄想の類。
ノイマン式コンピュータでは無理だよ。
- 335 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:56:44 ID:x1qCMGQs
- そういえばデビルサバイバーのCOMPは
いわゆるクライアント−サーバシステムで
悪魔召喚プログラムを走らせていたな
…あのサーバは人間界に存在しないし、
そもそもサーバ自体が悪魔だし、
光速が云々とは関係ないかもしれんがw
- 336 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 09:57:12 ID:fMVS14YA
- >>334
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081219/61322_200812190587192001229658036c.jpg
- 337 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:57:12 ID:4.l9dF8w
- web2.0と聞いて。
わざわざ名前つけて売り込んでも、当たり前になっちゃったら、もはや売りにはならないし名前も憶えてもらえない。
- 338 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:57:55 ID:DvZBd9/M
- >>335
悪魔召喚システムは儀式を簡略化してるだけで
もともと大容量でもないし・・・
- 339 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:58:28 ID:DvZBd9/M
- どこもに移転ぜろ?
- 340 :名無しさん:2012/11/28(水) 09:58:28 ID:cAeZ2ekE
- おはコケ
シャープェ…
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121128/t10013801881000.html
- 341 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 10:00:05 ID:fMVS14YA
- >>338
初期だと6体しか入らなかったり増設しても12体までってことを考えると
COMPの容量少なすぎるよなぁ
ハッカーズもインスコソフトが5ブロックだし(何MBなのかは不明だが)
- 342 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:00:07 ID:4.l9dF8w
- >>340
タンパク質を分解・除去する機械なんて、危くて家庭で使えないだろう。
- 343 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:02:16 ID:iVXMtWIE
- >>328
光「 ぼ、僕が一番早いのに…」
- 344 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:03:27 ID:fR.rUFY6
- >>340
同じような説明がのってる代物っていくつあるんだろうと思った
- 345 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:05:11 ID:pANl561o
- >>314
>哲学者の東浩紀
ここで既にダメだ
- 346 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:05:23 ID:x1qCMGQs
- >>338
デビサバ式の悪魔召喚プログラムは
儀式に必要な「人間の感情」をネットから収集する仕組みなので
その辺りの処理量が多いと予想
- 347 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:06:16 ID:iVXMtWIE
- >>344
他の機器で問題がないのなら、それは性能出ているのでは?
- 348 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:06:51 ID:2NfR05EI
- eshopにトリコの体験版きてるね
- 349 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:08:58 ID:qkNf3esE
- クラウドってC/SやらSaaSやらASPが名前変えて戻ってきたものでしょ。
また数年後に違う名前になってるんじゃないの。
- 350 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:09:08 ID:pANl561o
- 結局この手の人って「文化人」という枠のタレント芸能人の一種なの?
- 351 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:09:16 ID:d11AHhMw
- 休みで久しぶりにニコニコでアニメ新世界よりを見たらホモと百合ばかりになっててキモかった
男同士のキスシーンとか見せられるとは…
まあ確かに新世界だが…(絶句)
- 352 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 10:11:00 ID:d0ekg0tU
- >>349
それにNASやhtml5がくっ付いて意味不明なものになりつつある
- 353 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:11:59 ID:Aq4wm9Dc
- >>328
ライトニングさん「…
- 354 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:12:22 ID:pANl561o
- もう単に「ネットサービス」でいい気がする
それが一番わかりやすい
- 355 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:12:55 ID:cAeZ2ekE
- eShop来週の配信系
FCVC ソロモンの鍵 500円 コーエーテクモゲームス
3DSDL 忍スピリッツ 真田獣勇士伝 500円 トムクリエイト
3DSDL AER PORTER 800円 レベルファイブ
3DSDL AZITO 3D Tokyo 500円 ハムスター
忍スピリッツは2Dアクションゲーム
- 356 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:14:27 ID:cAeZ2ekE
- AERO PORTERの間違いだった・・
アングリーバードもといリラックマは13日に出るのか
- 357 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:16:14 ID:pANl561o
- 吸引力が変わらないが、そもそも最高の状態ですら他社の吸引力が低下したのより劣るとか言われたダイソン…
って話を聞いたがどうなんだろ?
- 358 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:16:42 ID:fR.rUFY6
- >>355
アジトまた出るのか、京都がそれなりに売れたのか?
- 359 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:17:47 ID:cAeZ2ekE
- あと新着映像に鉄拳タッグ2の紹介映像とCMが来てるんだけどサムネホイホイすぎるw
- 360 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:19:27 ID:iVXMtWIE
- >>355
> ソロモンの鍵 500円 コーエーテクモゲームス
おおおおお!キターーーー!
- 361 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:19:26 ID:d11AHhMw
- トリコプレイ回数5回だと…!?
絞ったな。やるぜ
- 362 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:22:29 ID:UihlNlpk
- >>361
安定のバンナム?
- 363 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 10:25:30 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_収納の空きスペースが無くなったんだが
- 364 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:26:50 ID:zdAtddUc
- いらない家具は売り払ってしまえ、どうせあとから買い直せる
- 365 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/28(水) 10:28:18 ID:Xrm6NUL.
- キノコ家具は
- 366 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:30:56 ID:6Tx3oZiY
- おはコケ。
屋外に放置で(半棒
- 367 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:31:01 ID:DvZBd9/M
- >>352
まあ頭の悪い人はそれでも信奉するから安泰ですな
- 368 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:38:10 ID:IFE7Yt9g
- 最近アクセスキーが間違ってますって毎回出る
aossでつないでるんだが
- 369 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:39:45 ID:LTFHbx0.
- ウチでやってる三階層CS型システムも広義ではクラウドだしなあ
そのぐらい曖昧なんだよね、クラウドって
- 370 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:42:20 ID:iVXMtWIE
- >>369
意味からして雲を掴むようなもんだしね。
- 371 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:44:57 ID:TdE24JGI
- カタログで買えないもの以外売ってしまう
カタログで買えないものはミュージアムと言う名の倉庫に保管
俺らね、コケスレでどうぶつの森を遊ぶと思うよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353975927/
定期連絡ぶつ森部のスレが立ちました、
- 372 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:46:56 ID:qHtztBZQ
- Xbox 360、米国ブラックフライデーの販売台数でWii Uに圧勝
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/28/news031.html
出た見出しの心象操作
WiiUは出せないレベルまで出したじゃん
- 373 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 10:51:12 ID:xQ2DBIoA
- >>372
_/乙(、ン、)_メーカーが出せたか否かとか関係ねえし。大量に売る体勢を整えていたMSが結果出したってだけの話。
- 374 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:51:33 ID:DvZBd9/M
- うむ
事実は事実なんやな
- 375 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:51:38 ID:iVXMtWIE
- まあITmediaだし。
- 376 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:52:42 ID:d11AHhMw
- 体験版のせいなのかトリコ全然しゃべらないな
この体験版無かった方がよかったような…
それ言い過ぎか
- 377 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:54:09 ID:LTFHbx0.
- しかし同時期にWiiが30万売れたことには触れるべきだなw
- 378 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 10:54:33 ID:fMVS14YA
- 3000台も入荷したのに裁ききれなかった東北の悪口が聞こえた(棒
- 379 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:55:22 ID:DvZBd9/M
- (VITAちゃんの話になる予感)
- 380 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:56:04 ID:iVXMtWIE
- 3DSはどれぐらい売れたのだろうか?
- 381 :名無しさん:2012/11/28(水) 10:58:32 ID:OvmU.902
- なんかピリピリしてる人がいるよね。
笑ってみてりゃいいのに。
そういう仕込みなのかもしらんけど。
- 382 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 10:58:38 ID:3kQ1dqHA
- ついにPS3の持ち上げどころがないから敵だろうとかまわず箱○持ち上げする方向になるのかな戦士達は?w
ていうかキラーソフト何本も用意して一番脂の乗った普及時期ならこれくらい出せなきゃアカンというかPS3は何台(ry
- 383 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:00:55 ID:4.l9dF8w
- 今日は水曜日。
定例通りゲハでファンボーイ達が荒ぶってる。
- 384 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:01:22 ID:d11AHhMw
- >>373
まあなんとか花を朝から牽制したり少し攻撃的な人やし
トリコ戦闘技の派手さが中途半端や。グルモンの攻撃方が派手や。テンポが気になるの
マップ移動のジャンプやダッシュ、威嚇の方はいいね。敵が巨大なやつばかりだし
- 385 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 11:03:07 ID:abtY5/gM
- おはコケ
>>308
あと本当にA10系使うならCPUコアがFX系の並列処理前提な上に高クロックでぶん回すタイプの構造なんで
シングルスレッド重視のコード書くと多分パフォーマンスが全然でなくて
サード開発者の愚痴があちこちのゲームサイトにのると思うw
ゲーム機に搭載するってことは発熱のこともあってクロック下げないとダメだろうから
シングルスレッド性能、下手したらWiiUのCPUより非力になりそうなw
- 386 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:04:05 ID:iqPdpxE2
- ああ、今日は水曜か。
- 387 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 11:04:44 ID:abtY5/gM
- >>316
|_・) …8k4k(ボソッ
NHK
- 388 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:04:47 ID:4.l9dF8w
- >>385
360後継機には実行性能重視のカスタムを、PS4にはカタログ性能重視のカスタムを。
これでみんな幸せ。
- 389 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:06:33 ID:pANl561o
- TDP200ワットのAPUとかある意味PCではやれなかった事をやってくれるに違いない(棒
- 390 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 11:06:58 ID:abtY5/gM
- >>365
博物館増築してそこにどうぞ
- 391 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:07:13 ID:OvmU.902
- >>385
WiiUに文句言ってるメーカーがPS4でも文句を言いそうw
- 392 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:07:31 ID:Rg1q/f3w
- >>385
いいんじゃない
WiiUでも騒いでるし
- 393 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:08:30 ID:BHwBUuYc
- >>387
放送局から端末への伝送路はなにになるんだ?>8k4k大テレ東大勝利
- 394 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:10:10 ID:hQtXM/l.
- 米Microsoftは11月27日(現地時間)、同社のゲーム機「Xbox 360」の米国での販売台数が、
ブラックフライデーの週(11月18日〜23日)だけで75万台を超えたと発表した。
任天堂は同期間における新ゲーム機「Wii U」の販売台数を40万台としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/28/news031.html
売れすぎ
- 395 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:10:44 ID:3kQ1dqHA
- >>393
こういうときこそ高出力マイクロウェーブビームだ!
ちょっとずれたらおうちが電子レンジ!
- 396 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:11:29 ID:BHwBUuYc
- >>395
どこの宇宙太陽発電だw
- 397 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:12:13 ID:Rg1q/f3w
- >>393
次期BS
- 398 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:12:20 ID:LTFHbx0.
- >>392
しかしSCEのことだから「コア数はWiiUの倍、世代もWiiUより一世代先!」
とか喧伝しそうな気がしますよ、でもってクロックは非公開とw
- 399 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 11:12:21 ID:xQ2DBIoA
- >>395
_/乙(、ン、)_衛星はオフラインよ
- 400 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:12:57 ID:BHwBUuYc
- >>397
めっさ帯域使いそうな・・・
- 401 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 11:13:36 ID:abtY5/gM
- >>395
バベルの光でいいんじゃね?
あれ元々通信用だしNHKだし(ぼう
- 402 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:13:39 ID:Rg1q/f3w
- >>400
使うだから次期
- 403 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:14:26 ID:OvmU.902
- ダンボールで作られたWii U GamePadがeBayに出品 ― 入札は748万円
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/27/61735.html
>切り抜いたダンボールにマジックでボタン類を描いただけの非常に適当なものですが、80人以上からの入札があり、価格は91,300ドル(約748万円)というとんでもない金額にまで高騰していました。
任天堂謹製のダンボールGamePadならいくらの値段がつくんだろう。
社長が訊くにでてたやつなら資料としての価値があるだろうし。
- 404 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:14:27 ID:3kQ1dqHA
- まぁ冗談はさておき地デジの帯域じゃ無理だよね?
今度は1000メートルくらいのタワー建てるの?(棒
- 405 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:15:16 ID:Rg1q/f3w
- >>398
いいんじゃない
- 406 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:15:25 ID:BHwBUuYc
- >>402
地上波はむりか。
大テレ東大勝利?
- 407 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:15:38 ID:3kQ1dqHA
- >>403
eBay空気読めよ(棒
- 408 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:15:46 ID:WJWpsCc.
- >>403
マニア同士の壮絶な争いになるだろうな
- 409 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:15:48 ID:4.l9dF8w
- 8K4Kなら、ケーブルテレビがもっと普及しないと。
- 410 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:15:55 ID:hQtXM/l.
- >>403
4chanの臭いがする
- 411 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 11:16:07 ID:abtY5/gM
- >>404
建てるならこれだな
ttp://blog-imgs-52.fc2.com/k/i/n/kinnikuking/BABELLBEAM.jpg
- 412 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:17:01 ID:Rg1q/f3w
- >>404
帯域とは直接リンクしてない
スカイツリーは高い周波数帯つかったからああなった
- 413 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:19:08 ID:f3EKLzGo
- https://pbs.twimg.com/media/A8wLPSbCEAAJCWn.jpg
モンハンの新武器シルエット
- 414 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:20:29 ID:3kQ1dqHA
- ま た 近 接 か
シールドモードに変形するソードかな?
で、シールド状態だと他のキャラクターの踏み台になってジャンプ動作をさせられる系
- 415 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:20:42 ID:BHwBUuYc
- >>413
なんだこりゃw
- 416 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:21:23 ID:Rg1q/f3w
- >>414
見せかけて合体変形射撃兵器
- 417 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 11:22:39 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_剣に折り畳み式シールドが付いた、これまでにない斬新な武器か。
- 418 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:23:04 ID:hwt4x33Q
- 一撃重視の飛び道具とかが良かったんだがなあw
まあ、ハメの温床になりそうだけど。
フライングネタはあまり感心しないんだが止めようもないのかね。
- 419 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:25:36 ID:9XzD7uzU
- シルエットのままだと既存の武器と被るから
変形するのは間違いなさそうだが、どうなるのか全く予想できん
- 420 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:25:55 ID:92PFrqEA
- >>413
斬モードと打モードを切り替えられる武器と予想
もしくはしがないさんの予想を組んで射撃と打の複合とか
- 421 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:26:01 ID:OvmU.902
- セブン&アイ、Wi−Fi導入店を1万店に拡大へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000553-san-bus_all
>セブン&アイ・ホールディングス(HD)は27日、セブン−イレブンやイトーヨーカドー、デニーズなど傘下の店舗1万店にWi−Fi接続サービス「セブンスポット」を導入すると発表した。導入店舗内では、来店客が無料でスマートフォンやパソコンなどを高速インターネットに接続できる。
>同サービスは昨年12月に開始、これまでは東京23区内の約1100店で展開しており、これを一気に拡大する。来年中には、全国ほぼ全ての店舗となる約1万4千店まで拡大をめざす。
デニーズで3DSのDLカード販売来るか!?
- 422 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:26:26 ID:6UCIeECk
- >>413
ジャンプ攻撃とか売りのひとつだから武器がホッピングに変形して自分からジャンプできる武器だな
- 423 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:26:43 ID:2NfR05EI
- eshop投票数
総投票数 939240 増加票数 19019 先週より少しアップ 今年中に100万いけそう
トップ10
とび森 4734→4388
マリオ2 1793→1822
マリオカート 1099→1214
マリオ3Dランド 1005→1103
モンハン 671→802
逃走中 519→512
テリー 479→508
太鼓 426→493
ポケダン 487
ガルモ 428→403
- 424 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:27:10 ID:3kQ1dqHA
- 段差に絡んだ要素だとは思うんだよねと思ったがそういやスラアクって海に絡んだ要素じゃなかったw
- 425 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:27:50 ID:OvmU.902
- >>413
これは輪ゴムを飛ばして攻撃する武器とみた(棒
- 426 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:30:41 ID:d11AHhMw
- ゲームショーでポロリしたから詳細がでるまで驚きが少ないなw
- 427 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:31:21 ID:LTFHbx0.
- >>424
むしろ水中じゃ弱い部類だねw
- 428 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:31:47 ID:92PFrqEA
- >>427
えっ…
- 429 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:31:54 ID:LTFHbx0.
- 設置型トラップだったりするとおもしろいんだが、無いだろうなあ
- 430 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:33:30 ID:4.l9dF8w
- >>417
>シールド前面に機雷発射口が付いた、これまでにない斬新な武器か。
!!!!
- 431 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:33:55 ID:UihlNlpk
- >>427
スラアクは斧主体で戦えば水中でも十分いけるで
- 432 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:34:26 ID:3kQ1dqHA
- むしろスラアクって斧が本体だろ
- 433 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:35:02 ID:sG4ej4cI
- 刀身が飛ぶガンブレードと予想
- 434 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:35:09 ID:d11AHhMw
- 水中で強くなるのが異常
- 435 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:35:13 ID:3kQ1dqHA
- >>426
ポロリっていうかわざとだろアレw
- 436 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:35:20 ID:hwt4x33Q
- まあ、水中だと機動力勝負な武器はアレかもしらんなw
てか槍が強すぎんのか。
- 437 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:35:27 ID:U8RlUpew
- >>413
虫武器が軽量級、こっちは重量級か
- 438 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:37:36 ID:3kQ1dqHA
- 果たしてファミ痛は平穏無事に12月13日の週を迎えられるのだろうか(棒
- 439 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:39:23 ID:pANl561o
- 8k4kって単純にフルHDの16倍?
流石に圧縮規格もつくりなおし?
- 440 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 11:39:31 ID:BHwBUuYc
- >>438
なんかあったっけ(素
- 441 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:39:33 ID:cAeZ2ekE
- メジャーも流石にソーシャルゲームならクソゲーにゃなるめえ(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201211/28024623.html
- 442 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:39:48 ID:OvmU.902
- ファミ通の発売前に「チョクセツ!」されちゃうのか?
- 443 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:40:00 ID:2NfR05EI
- 100票以上
レイトン 100→124
プードル 180→182
柴 139→140
ワンピース 127→142
オカリナ 242→250
ポケスク 190→218
スライム 82→118 来週には1万票仲間いり
おしゃれ 115→111
イナイレ ダーク 166→165
イナイレ シャイン 145→177
バイオリベ 116→145
牧場 128→129
マリソニ 155→152
ミクさん 150→186
パルテナ 283→327
キンハー 129→148
FE 209→231
マリオテニス 229→266
ダンボール 220→268
カルチョ 96→103
ルンファク 125→124
こびと 85→113
鬼トレ 209→185
無双2 120→129
絵心 206→186
ブレイブリー 288→279
AKB 127→99 おしい
エクス 211
来週には太鼓も1万票突破でどんどん増えるね1万票ソフト
9917だから正確には明日明後日だろうけど
0票
・数独
・数独と3つのパズル
・フィッシュオン
・アンチェイン 明日続編かぁ
・シノビ
・家計簿
・ナイトメア
・パックマン
・数独2
・大海物語2
・マダガスカル
- 444 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:42:19 ID:0tIrewc2
- とび森って何本売れたんだ?
- 445 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:42:55 ID:qeJGOUsA
- またがって空を飛ぶ何か、と予想。
- 446 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:43:01 ID:3kQ1dqHA
- まぁ前回の操虫棍はダイレクトでシルエット公開>ファミ痛で正式発表だったし
流石にモンハンの新武器の為だけにチョクセツ!はないやろー(旗
- 447 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:44:07 ID:WJWpsCc.
- DL版込みでミリオン超えております、パッケージだけでも今日でミリオン確定だろうが
- 448 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:44:12 ID:cAeZ2ekE
- お、今度の太鼓Wiiはマトリョシカ入るんかー
- 449 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:44:24 ID:zdAtddUc
- 12月のダイレクトでMH4絡みのPV公開はあり得そうだなー
DQ7の発表もあるし
- 450 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:44:28 ID:d11AHhMw
- >>443
よし、0票のゲームに投票してやる!
あれ、どれももってない…
- 451 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:44:52 ID:6UCIeECk
- 水中はランスと笛の輝く場所
- 452 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:45:49 ID:OvmU.902
- >>446
3Dの新PV付きだったりしたらファミ通発狂するやろうな。
流石にカプコンも喧嘩売る必要もないからしないだろうけど。
- 453 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/28(水) 11:46:56 ID:dNAtw/fM
- >>413
結構厚みがありそうだな。
突起は円周上に三つある、ハンマーみたいな形だろうか。
- 454 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:46:57 ID:hwt4x33Q
- >>446
3月予定のタイトルよりまず他のを、とか思ったがMH3GHD発売になるし
売り込むタイミング的には外せないか。
- 455 :>>::==:2012/11/28(水) 11:47:04 ID:3qyByJoU
- >>451
通常弾Lv3「あ、あの」
- 456 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:48:34 ID:UihlNlpk
- >>436
ランスは地上でも水中でも機動力に殆ど変化がないから、
相対的に水中での機動力が抜群に高いんだよね。ガード前進に至っては地上よりも機動力が増すという
3Gでは似たような理由でガンランス、通常弾Lv3の仕様変更で超火力になったヘビィボウガンも強い
- 457 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 11:48:37 ID:fMVS14YA
- >>448
アケ版でやったけどクセのある譜面で撃沈した
3回くらいやれば多分クリアは出来るだろうが
その日の体調が良くないとキツいw
- 458 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:49:48 ID:3kQ1dqHA
- 正式ダイレクトはクリスマス終わってからだろうけど
3月発売ならMH4の発売日を告知するにはそこがギリギリのタイミングになると思う
100万売るつもりなら受注とか含めてそれくらいがデッドラインだしね
- 459 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:49:53 ID:f3EKLzGo
- 339 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 00:42:05.38
>>337
VITAはUMDという不良資産を償却するためのハードだったような
その償却のタイミングが最悪だったが
ORBISもCELLという不良資産を償却するためのハード
しかし、それも最悪のタイミングで償却することになりそうだ
発売時期は秘密だが、一年ずらして欲しいと思う
349 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 09:28:00.74
>>347
諫言しても闇に葬り去られるだけ
まあ、orbisの発売時期を聞いたら、ゲハも驚くだろうなあ
出すタイミングが悪すぎる
なんか来年の変な時期にでそうだね
- 460 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 11:50:25 ID:ZO878/lI
- おはコケ。
来年1月の販売スケジュールが分からないので、ソフト購入スケジュールが立てられません!
(何となく、ピクミンが来そう…)
2月はドラクエ7を買うのは決定済みですが…w
- 461 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:52:28 ID:f3EKLzGo
- ソニーに電池事業の売却を提案、複数の投資銀行が接触=関係筋
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE8AR01020121128
- 462 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:53:01 ID:OvmU.902
- 438 :名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:22:51.14 ID:VIfiKIlT0
ソニー<6758.T>に電池事業の売却を提案、複数の投資銀行が接触=関係筋
ですって。
440 :名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:41:46.42 ID:DM8mKe8+0
>>438
ああ…きちゃったよ…
ハゲタカが屍肉(予定)を啄み始めたんだ…
投資銀行が、事業単位での切りだし切り売りを提案してくる時点で、会社としてはもう…
442 :名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:44:17.70 ID:DM8mKe8+0
投資銀行は、まあ、なんていうか、ただの高利貸で
「最後の資金回収狙い」でもなきゃ、事業売却なんて提案してこない
ふーん、売れる間に売れる部分は切り離して売れってか。
他の売れそうな部分っていうと、CMOS、銀行とか?
- 463 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:54:30 ID:pANl561o
- >「ソニーにとって電池事業は維持している意味が最もない事業の典型例。売るのが賢明」
維持している意味がある事業って何だろ?
- 464 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 11:55:16 ID:ZO878/lI
- >>463
映画、金融事業、保険かな?
- 465 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 11:55:29 ID:3kQ1dqHA
- 事業別に売却提案とは穏やかじゃないですねというか思いっきり舐められてるなおい
- 466 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:55:47 ID:Rg1q/f3w
- >>463
金融
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:56:36 ID:Rg1q/f3w
- >>465
そんなことはない
よくある話
- 468 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:57:08 ID:iVXMtWIE
- ミクさんが微妙に増えてるなw
- 469 :名無しさん:2012/11/28(水) 11:58:00 ID:WJWpsCc.
- >>463
ゲームだな、平井が社長になった実績扱いだから
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 11:59:34 ID:Rg1q/f3w
- >>459
もっと遅いんじゃない
- 471 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:00:54 ID:iVXMtWIE
- >>470
その遅い時期でもまだ早いと言うことだろうか?
- 472 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:01:44 ID:Rg1q/f3w
- >>471
さあね
- 473 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:03:09 ID:pANl561o
- 昨日の経済誌ネタで日本企業はGE目指せってあったけど、GE目指して失敗したのがソニーなんだよね…
- 474 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:05:16 ID:UihlNlpk
- 再来年のブラックフライデー付近かな
見事に3年目のWiiUに叩き潰される形で
- 475 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:05:26 ID:Rg1q/f3w
- >>473
それもあるがB2B目指したらB2C誰がやるのかが抜けてる
- 476 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:06:21 ID:8.OqU1og
- ソニーは映画部門が多分一番調子いい
今年のソニー映画配給興行は10億ドルを突破してたはず
ただまあそれだけで本社の赤はカバーできないんですけどね!
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:08:56 ID:Rg1q/f3w
- >>476
利益は300億だが金融は1300〜1400億ある
- 478 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:08:58 ID:wCgPxJhQ
- ぶっちゃけソニピクがソニーグループであるメリット皆無だからなあ
離脱早そうな
- 479 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:08:59 ID:pANl561o
- >>475
最終的な消費者がいないとねえ
- 480 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:10:51 ID:4.l9dF8w
- >>477
結構利益あるんだな。
>>478
もともと買収して出来た部門だったはず。
そのときは、高く売られてソニーはカモにされたと言われてたような。
- 481 ::≡>:2012/11/28(水) 12:11:45 ID:3qyByJoU
- >>473
>ゴッドイーター目指して
モンハンに補喰される未来しか見えない
- 482 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:16:56 ID:UT1.Da7o
- お昼休みしびびー
- 483 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 12:19:46 ID:abtY5/gM
- >>462
いそのー次はTV事業売ろうぜー(ぼう
- 484 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:01 ID:zGTuOKmU
- おーびす?
- 485 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:50 ID:LTFHbx0.
- 自動車保険とかはこの先細る一方だと思うんだけど、大丈夫なんかね?
- 486 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:22:52 ID:zGTuOKmU
- ソニーとシャープが飛んだら日本経済はどれくらいパニックになるんかね
- 487 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:25:45 ID:Rg1q/f3w
- >>482
しびびー
- 488 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:26:07 ID:uu1D3dqQ
- >>486
日本全体としてみれば意外と影響ないが
企業誘致してた地方都市とかは死ぬんじゃないかな?
- 489 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:26:18 ID:Rg1q/f3w
- >>486
対して影響ないんじゃないかなあ
- 490 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:26:25 ID:WWkgesiw
- >>485
保険はギャンブルだから。
掛け金を大きくして、リターンも大きくすれば
いいんだよ(ぇ
- 491 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:27:29 ID:KZpAAWq6
- >>485
難癖つけて払わなければ良い(棒
- 492 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:28:10 ID:zGTuOKmU
- >>489
織り込み済み?
- 493 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 12:29:30 ID:qb5ncYB6
- >>491
車両火災事故で保険屋とやりあって、車両保険金ゲットしたぞよ
- 494 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:30:49 ID:Rg1q/f3w
- >>492
というか、JALでもそうだが潰れると借金棒引きなるから返って強くなるんだよ
アメリカの自動車メーカーも潰れたけど
影響ないでしょ
- 495 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:31:36 ID:a0SXvC5E
- 逆転裁判の123まとめたのってまだ手に入るもんかね
- 496 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:31:53 ID:Rg1q/f3w
- >>493
頭領の車は燃えたんだ
- 497 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 12:32:56 ID:fMVS14YA
- 蟹漁してる間に車が何者かに燃やされたと聞いて
- 498 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:33:07 ID:xpNTkU9A
- >>495
iOSのなら普通に売ってるよ
- 499 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 12:33:26 ID:qb5ncYB6
- >>496
走行中にねw(運転してたのは親だが、自分の車でした)
- 500 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:34:16 ID:4.l9dF8w
- >>494
個人だと、借りてる方が弱いけど、組織だと、借りてる方が強い。
どこも同じだな。
>>496
寒いから暖をとったんだな。
- 501 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:34:29 ID:hwt4x33Q
- >>499
おおいw
よく無事だったなw
- 502 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:35:18 ID:zGTuOKmU
- >>494
多少人は切られるけど廃業が選択肢に入る規模じゃないから、
チャラ分むしろメリットと…
- 503 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 12:35:43 ID:fMVS14YA
- >>498
マヨイちゃんのアゴが酷いことになってて全俺が泣いたヤツか
- 504 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 12:35:57 ID:qb5ncYB6
- >>501
ボンネットからもくもくと煙がでて、あわてて停車&通報w
- 505 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:35:58 ID:Rg1q/f3w
- >>499
旭川は車が炎上する危険地帯
- 506 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:36:24 ID:uu1D3dqQ
- >>497
>フジの24時間TVに出ている間に車が何者かに破壊されたと聞いて
!!!
- 507 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:37:14 ID:c.9G6T1w
- >>500
ハドック船長か!?
- 508 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:38:26 ID:c.9G6T1w
- >>504
もしかして:ネコ?
- 509 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:39:16 ID:LTFHbx0.
- 潰れる前の株をゴミにした上で再上場とか出来るしなあ
- 510 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 12:42:47 ID:tpmNybh2
- >>508
なぜw
エンジンルームに布らしきものが入って引火したらしい(メーカー&消防の検分より)
故障じゃなく、外的要因での事故のため車両保険金ゲットです。
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:43:31 ID:Rg1q/f3w
- >>510
ルパン状態になったのか
無事でなにより
- 512 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:44:01 ID:Rg1q/f3w
- しかし、なぜ可燃物がエンジンルームに
- 513 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 12:45:21 ID:tpmNybh2
- >>512
それは謎のまま・・・
- 514 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:46:54 ID:sG4ej4cI
- 餃子の生地だな
- 515 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:46:59 ID:LTFHbx0.
- >>513
やはりネコか
- 516 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 12:47:03 ID:Rg1q/f3w
- >>513
まさか頭領を暗殺すべく闇の組織がとか?
- 517 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:49:13 ID:4.l9dF8w
- 闇の組織ニーハオ?
- 518 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 12:49:32 ID:xQ2DBIoA
- >>512
>両津がエンジンルームに
_/乙(、ン、)_!
- 519 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 12:51:05 ID:fMVS14YA
- チャイナ服じゃないの?(棒
- 520 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:59:17 ID:uu1D3dqQ
- 実は蟹の甲羅
- 521 :名無しさん:2012/11/28(水) 12:59:45 ID:zdAtddUc
- 前うちの車のボンネットに子猫が迷い込んできたことがあったな
ニャーニャー声がするもんだからどこかとずっと探ってたら(´・ω・`)
- 522 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:00:30 ID:nQgrWWg6
- 下田紀之@セガ @shimodan
ttps://twitter.com/shimodan/status/273632280377974785
>>PSNで配信開始したMODEL2コレクションのバーチャファイター2とはまた別に、
>>龍が如く5にもVF2は収録されております。
>>それぞれのチームが全く別々に同時移植したというせがせがしさ。
>>配信中の龍が如く5体験版内でプレイできますので、ふたつのVF2をお楽しみいただければ幸いです。
|ゝ-) こういうのを自ら「せがせがしい」と自慢する所ではないと思うんだが。
- 523 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:04:42 ID:xpNTkU9A
- >>522
何をどうしたらこんなアホなことに
- 524 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:05:15 ID:qHtztBZQ
- この前からセガは何なんだ
- 525 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:05:49 ID:pANl561o
- 子守唄&永遠の眠りであっさり事故死
- 526 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:06:01 ID:qkNf3esE
- 無駄な作業を誇らしげに語るなんて。
- 527 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:06:23 ID:wCgPxJhQ
- 夏場に車の窓うっかり開けたまま一晩置いといたら
シートにお猫様の糞とお小水がって経験は…orz
結局シート交換。匂い落ちない落ちない
- 528 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:08:36 ID:zMbzr4b.
- >>510
結構寒いとネコやネズミがボンネット内に入り込んで、そのまま寝てるうちに
車が動いてエンジン熱で死亡→発火という話があるので。
- 529 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:10:04 ID:zMbzr4b.
- >>522
さっさと滅びてほしい。
- 530 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:10:21 ID:TdE24JGI
- >>522
ユーザーは自覚を持ってソフト買えなんて言う人が居てる会社だし
- 531 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:10:21 ID:3ufdmi0k
- SCEはパクブラの売上に満足しているそうな。
『PlayStation All-Stars』の初週UKセールスはトップ40中38位に、ソニーは予想通りとコメント
ttp://gs.inside-games.jp/news/374/37404.html
- 532 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:12:14 ID:nQgrWWg6
- PlayStation All-Stars Sales "are Right on Target"
ttp://www.ign.com/articles/2012/11/27/playstation-all-stars-sales-are-right-on-target
「PSオールスターは順調売れてる」
|ゝ-) 誰が言ったかよくわからないが、良かった。これで解決ですね。
- 533 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:13:27 ID:TdE24JGI
- https://twitter.com/okunari/status/272585868743692288
ふと見たら>>530の件で旦那が荒ぶってた
- 534 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 13:13:36 ID:ErR0.5ak
- (゚Д゚)バカジャネーノソニー
- 535 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:13:57 ID:HptZ8fYc
- >>522
馬鹿じゃねーの…
- 536 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:14:31 ID:8.OqU1og
- 予想通りに売れなかったってことですか?
- 537 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:16:33 ID:xpNTkU9A
- 他社のキャラ借りてるのにこれはヤバイだろうと
まあ縁切りみたいなものと考えれば納得?
- 538 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:17:42 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) 売れてないんじゃない、ターゲットには順調らしい。
ただ文面見ても具体的に誰が言ったかよくわからないから眉唾ものだ。
- 539 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 13:18:30 ID:fMVS14YA
- >>533
俺もそれについて一言書いたけど
返信内容に呆れたのでもう何も言わないことにした
目の前にいたらアストロ筐体でぶん殴っててもおかしくない
- 540 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:21:08 ID:hwt4x33Q
- >>536
VITAの売れ行きも想定どおりだっていうんだからなw
- 541 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 13:24:13 ID:ZO878/lI
- WiiUにヘッドセットがキタヨー
Mad Catz,Wii U用ヘッドセット「Kunai」を本体と同じ12月8日に発売。赤,黒,白の3モデルで価格は4980円
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20121128019/
欲しい人結構いるんじゃないかな?
- 542 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:24:44 ID:qHtztBZQ
- セガ、PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」
アナザードラマ続報! 遥編
アイドルユニット「T-SET」とのライブバトルを紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575553.html
ア…アイマス…
- 543 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:25:27 ID:xpNTkU9A
- WiiU用ヘッドセットも本体と同日発売決定と
パッドに繋ぐそうなのでプロコンやリモコン使う際の置き場考えてくといいのかな?
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20121128019/
- 544 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:26:04 ID:TdE24JGI
- ボイチャは恥ずかしいからスルーだな
- 545 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:26:48 ID:E/lXyyng
- >>540
今年度の目標800万台とかいってなかったっけ
目標と想定はちがうのか
- 546 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:29:42 ID:jmM5FrtA
- >>539
バーサスシティにしておきなさい(棒
- 547 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:16 ID:8.OqU1og
- >>545
VITAとPSP合算で1000万予定
- 548 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:40 ID:jmM5FrtA
- >>545
PSPと併せて1000万だった気がする。
1600万の下方修正だけど。
- 549 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:32:24 ID:WKmAXDH.
- >>522
昔のセガだったら同じ事しても「セガは馬鹿だなあw」で済まされたと思うよ
今じゃとてもにこやかには見れないけど
- 550 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:33:15 ID:4.l9dF8w
- >>547
なお、VitaとPSPの比率はどうなるかはゴキャンベン。
- 551 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:34:36 ID:TdE24JGI
- >>549
セガは馬鹿だなあ(怒ですね。分かります。
- 552 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:40:01 ID:OvmU.902
- ソニー、かつてのような囲い込みはせず「トモダチ作戦」で復権目指す・・・朝刊チェック(11/28)
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/28/61748.html
>■日経産業新聞3面「ソニー復権へトモダチ作戦、4K規格や配信サービス開放 他社製含め対応製品拡大」
ソニーが自社技術やサービスを他社に開放するオープン戦略を加速しています。かつてはメモリースティックなどの自社規格にこだわってきましたが、エレクトロニクス事業の不振にあえぐ同社が選んだのは“トモダチ作戦"でした。高精細映像技術「4K」やインターネット配信サービスでは、アップルなどのライバル企業との協業すら視野に入れ、新市場開拓を目指しています。そして、1994年の参入以来、自社ゲーム機で囲い込んできた「プレイステーション」事業でもゲーム配信サービス「プレイステーションモバイル」を本格開始して、スマホなどからゲームを楽しめるようにしています。ソニーがオープン戦略に傾斜するのは、主力のエレクトロニクス製品でシェアを失っているという厳しい現状の裏返しでもあります。何をどこまで開放し、どこでもうけるのか。東日本大震災の復旧作業で日本の自衛隊と米軍が見せた連携プレーのような、絶妙なバランス感覚が問われています。
信用できない自称友達ですね?
- 553 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:41:44 ID:nQgrWWg6
- >>552
|#ゝ-) こんなバカな記事書いた新聞社はどこだ!
- 554 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:41:58 ID:HptZ8fYc
- >>552
買ったら仲間だ。壊れたら敵だ。
ですねわかります
- 555 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:42:59 ID:92PFrqEA
- >>553
ゆー
- 556 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:43:26 ID:TdE24JGI
- >>553
君がよく知ってる新聞社って書いてるよ
- 557 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:43:48 ID:sPg7tXJw
- >>553
新聞社なの?ウンコみたいな内容だから
個人のウンコブログかと思ってた
- 558 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:44:21 ID:1BuhOwk.
- >>554
SCE「おお、ココロの友よ!」
SCE「○○○のくせに生意気だぞ!」
- 559 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:44:26 ID:OvmU.902
- >>554
任天堂はAppleの敵だからSONYの友達(キリッ
- 560 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:45:27 ID:TdE24JGI
- 20世紀少年じゃなくてSONY少年か(ぼ
- 561 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:24 ID:IDb.zGY.
- よげんの書(作:SCE)
- 562 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:29 ID:OvmU.902
- >>557
貼ってから思ったけど、見出しだけで文章はインサイドの勝手な解釈かもしれないな。
- 563 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:47:45 ID:OvmU.902
- >>560
狼が来たぞーって騒ぐのか?
- 564 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:50:12 ID:nQgrWWg6
- >>563
|ゝ-) まあそれに近いウソ戦略はずっとやってきたな。
- 565 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 13:50:26 ID:abtY5/gM
- >>541
これ、どんな状況でもボイチャ用として使えるんかなぁ
- 566 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:51:41 ID:6Tx3oZiY
- >>552
SDFスレでも指摘されてたが、すぐ下の記事が
>■日経産業新聞3面「フェイスブック利用者、望まぬ相手から「友達申請」6割」
…というのはw
- 567 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:52:22 ID:uu1D3dqQ
- 右向いて左向いて
ボイチャボイチャ
- 568 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:54:14 ID:TdE24JGI
- >>561
作:浜村弘一にしようぜ
- 569 :名無しさん:2012/11/28(水) 13:56:38 ID:HptZ8fYc
- >>565
心配だったら公式待ちでいんでない?
- 570 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 13:58:29 ID:abtY5/gM
- >>569
まぁそりゃそうなんだがw
- 571 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 13:59:49 ID:ZO878/lI
- >>565
必要システムに、WiiUとあるから
WiiUのソフトがボイチャ対応なのか、最初からシステムで対応のどちらなんだろう?
- 572 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:02:22 ID:xpNTkU9A
- >>571
WiiU Chatとその他のオンラインボイスチャット対応とマッドキャッツの公式にはあるな
- 573 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:03:25 ID:abtY5/gM
- >>572
ということはシステムレベルではなくてやっぱり前から言われてた通り
ソフト単位での対応ってことになるのかなぁ
- 574 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:03:46 ID:HptZ8fYc
- >>571
インサイドソースだけど、インゲームのみって話だったような>ボイスチャット
- 575 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:04:03 ID:nQgrWWg6
- ニンテンドー3DSソフト
『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』
発売日再決定のお知らせ
ttp://www.level5.co.jp/news/20121128_01/popup.html
【再決定後】発売日:2012年12月27日(木)
|ゝ-) え…。
- 576 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:04:13 ID:xpNTkU9A
- >>573
システムレベルで使えるなら情報出てるだろうから、対応ソフトのみだろうね
- 577 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:05:30 ID:xpNTkU9A
- >>575
ファンタジーライフと同日か
- 578 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:05:59 ID:1BuhOwk.
- >>575
ファンタジーライフ潰しかっ!?w
- 579 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:06:40 ID:OvmU.902
- >>575
どちらにしても今年中に発売するのか。
やっぱりレベル5は台所事情が苦しいのかな?
- 580 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 14:07:12 ID:ZO878/lI
- >>575
これ、たぶんバグチェックで発売日延びたやつだよね。
ギリギリ年内なら許容範囲じゃない?
- 581 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:07:28 ID:abtY5/gM
- >>572
見てきたらアサクリ3とCoDBO2はボイチャ対応、って書いてあるね
- 582 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:08:14 ID:qHtztBZQ
- クリスマス過ぎかよ
- 583 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 14:09:19 ID:Rg1q/f3w
- >>580
ではなかったようで
- 584 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:10:32 ID:OvmU.902
- クリスマスを過ぎてもお年玉を考えると意地でも年内に発売したいよな。
- 585 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:10:48 ID:xpNTkU9A
- >>581
任天堂公式みるにそれとニンジャガ、マスエフェも対応のようだ
てかコッチだとアサクリにボイスチャット表記ないんだが
- 586 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:10:51 ID:1BuhOwk.
- かなり厳しい時期じゃないかな
んー、お年玉狙い?
- 587 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 14:11:49 ID:ZO878/lI
- >>583
え、ダンボール戦機Burstのトラブル(裁判)騒ぎの影響で
イナイレも入念なバグチェックで延びたのかと思ったけど違うのか。
- 588 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:12:33 ID:HptZ8fYc
- まぁどんな発売の仕方しようがメーカーの勝手だけど、小売は切れていいと思う…w
- 589 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:12:39 ID:abtY5/gM
- >>585
こっちだと書いてあるんだけどね
ttp://www.trittonaudio.com/prod/kunai_wiiu.asp
>Whether your game of choice is Assassin's Creed III or Call of Duty: Black Ops II,
>the Kunai will transform your online Wii U gaming experience
>by opening up the lines of communication with remote gamers.
- 590 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:13:53 ID:OvmU.902
- >>583
発売日が延びた理由なのか、それとも発売時期のはなしなのか。
3DSのパッケージ生産の割り当ての問題だったりして。
- 591 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 14:14:03 ID:Rg1q/f3w
- >>587
多分前者はそうだが後者は違う
- 592 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:14:27 ID:xpNTkU9A
- >>589
対応してなかったらおかしいタイトルだしやっぱり対応してるか
なんで任天堂公式だと抜け落ちてるんだ?
- 593 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:15:44 ID:Fyl1xA.6
- >>566
ようつべも動画投稿してフレンド申請がうざかった。
コメントだけでいいんですよ。
- 594 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:16:25 ID:2XrGiF5s
- マスエフェクトってボイチャする要素あるの?
COOP出来るんだっけ?
- 595 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:18:21 ID:9R6Hwxqg
- >>591
対応を決めるまで出せないようになっただけで、改めてバグチェックはしてないと。
- 596 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:18:22 ID:xpNTkU9A
- >>594
マルチ対戦だろう
- 597 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:19:07 ID:abtY5/gM
- >>592
実はアサクリ3の公式サイトにも書いてなかったりする
英語公式も見てみたがざっと見た感じ載ってなかった
>>594
マスエフェ3はcoopあるよー
- 598 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 14:19:11 ID:Rg1q/f3w
- >>595
時間たりないはず
多少はしたかもしれないが
- 599 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:20:41 ID:OvmU.902
- ダンボール戦機の裁判ってなんのこっちゃと思ったら
不具合修正を求めて送り返してきたユーザーのデータを消しちゃったのか。
昔なら直せないからって諦めてもらえたけど、いまはパッチとかあるからこういうトラブルは増えそうね。
- 600 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:21:14 ID:9R6Hwxqg
- >>598
確かに時間は足りないですね。
もう生産してないと間に合わないし。
- 601 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:21:41 ID:2XrGiF5s
- マスエフェクトってCOOPあったのか
知らなかった
1しかやってないけど
- 602 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:21:45 ID:2PguoC3M
- >>591
訴訟騒ぎは影響したけどバグチェックではないようだ、と
何だろ?ww
- 603 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 14:22:45 ID:Rg1q/f3w
- 最近レベル5さんがバグ多くなった
何か、理由あるはず
- 604 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:23:56 ID:4.l9dF8w
- >>603
デバッグ会社を安いところにしたとか?
- 605 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:24:17 ID:OvmU.902
- >>602
レベル5のソフトの作り方に根本的な欠陥があって
同じようなバグがおこる恐れがあるので
ダンボール戦機のような対応が悪くてゴタゴタしたのを反省して
先にどう対応するか決めたんだろうか。
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:24:56 ID:abtY5/gM
- アサクリ3のボイチャに関しては大元のソースは任天堂の中の人らしい、
kotakuとのやり取りであって公式発表ではなさそうなので真偽は不明だが
ttp://kotaku.com/5952858/you-can-voice+chat-on-the-wii-u-while-gaming-but-theres-a-catch
- 607 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:25:32 ID:6Tx3oZiY
- 昔のマベみたいな
- 608 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:26:11 ID:1BuhOwk.
- >>604
デバック会社は直すところじゃなくて見つける所
直すのはどれだけ直すことに時間をかけられるか(コストをかけられるか)
- 609 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:26:50 ID:jmM5FrtA
- >>603
シェルノサージュを例に考えると(オイ)、バグチェック自体はしてるはずだが
その対応(修正)をスルーしていたり?
延期理由はサポート対応の教育やなんかなのかなあと勝手に推測。
考えられる状況を十分把握して対応出来るようにと。
- 610 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 14:27:05 ID:Rg1q/f3w
- >>604
あり得る
- 611 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:28:10 ID:nQgrWWg6
- >>607
|ゝ-) 今自分も思った。となるとこの後ソフト展開で迷走するのか。
- 612 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:29:07 ID:2XrGiF5s
- 爆乳サッカーゲームの誕生と聞いて
- 613 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:30:01 ID:dzCjWNDc
- LV5はもう迷走してるような
- 614 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:30:18 ID:1BuhOwk.
- >>611
迷走の後、覚醒するだけの余力を残しているか否か
- 615 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:30:26 ID:jmM5FrtA
- >>612
そっちのマベか!
- 616 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:30:38 ID:qHtztBZQ
- >>612
D3Pにやらせとけ
- 617 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:31:26 ID:1BuhOwk.
- >>612
シュートやスライディングでユニフォームがはじけ飛ぶのか
- 618 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:32:12 ID:4.l9dF8w
- >>608
見付けられなけりゃ、直すもなにもないよ。
>>609
あれは、スルーしてると言うより力量的に直せない、なのでは。
>>610
ラインが多すぎて、以前のところは満杯だから、ということはありうる?
- 619 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:33:26 ID:jmM5FrtA
- 645 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 14:19:56.11 ID:Bm4Sy5WZ0
>>639
昨日和田と新清志がBSに出てて「今やゲーム買う人の平均年齢は30代。ゲームは子供向けという偏見を捨てないと」って力説してた
…ある意味正しいではあるけど、誤解している製作者も多いだろうなあ。
- 620 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:34:25 ID:2PguoC3M
- 3DS開発に於けるフレームワーク的な物自体に
欠陥がある、て訳じゃ…無いな。PSPでもバグ出てるしw
- 621 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:35:52 ID:SFsJWh5g
- >>619
和田ってどの和田さんよ。死にたくないの人?
- 622 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 14:36:28 ID:ZO878/lI
- たぶんレベルファイブさんは、デバッグ作業を外注から内部に切り替えたんじゃないかと思ってたり。
アルバイト募集や障害者採用枠にテスター枠があるので。
ただの推測ですが…。
- 623 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:37:04 ID:xpNTkU9A
- >>621
スクエニの和田だったような
- 624 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:37:33 ID:2XrGiF5s
- レベルファイブはそろそろレベルが上がって欲しいところ
- 625 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:38:05 ID:SFsJWh5g
- >>623
シャッチョさんが新ちゃんと対談ですか。 色々末期ですのう。
- 626 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:38:07 ID:cAeZ2ekE
- これをしておっさん向けのゲームを出す理由にしたらますます業界狭くなるなあ
いくら減ってるとはいえ、将来の顧客足りえる子供蔑ろにすんなって事ならわかるけど
>>621
S社のWDさんでしょ
- 627 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:38:20 ID:HptZ8fYc
- 任天堂「えっ、ゲームって一桁から90才台までに売るものじゃないの」
- 628 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:39:38 ID:SFsJWh5g
- >>626
大会社の社長さんが新ちゃんと対談って、新ちゃんがえらくなったのか、それとも。
- 629 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:39:46 ID:U8RlUpew
- >>619
FC世代であり人口が多い世代ですね
- 630 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:39:49 ID:1BuhOwk.
- >>624
レベルドレインくらってるかも
- 631 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:39:50 ID:2XrGiF5s
- 海外なんかは正に新ちゃんのいう通りに活動してるけどね
CODが馬鹿売れするところだ
- 632 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 14:40:11 ID:xQ2DBIoA
- >>627
_/乙(、ン、)_その辺はメーカーごとに違うべ
- 633 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:41:19 ID:OvmU.902
- >>619
自分自身でユーザーを減らすような枠を作ってどうするんだか。
そんなに会社を小さくしたいのか?
- 634 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:41:25 ID:abtY5/gM
- >>619
今のゲーマー大切にするのも必要だが今後の購買層に発展する若年層の取り込みおろそかにしたらダメ
こういうフォローもちゃんと入れないと誤解して若年切捨てと誤解する連中絶対出てくるぞ
- 635 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:41:29 ID:3ufdmi0k
- >>619
多分これ、色んな年齢層の人が(ゲームを)遊ぶようになったからと言いたいんだろうけど、
言い方が紛らわしいよなあw
- 636 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:41:44 ID:nQgrWWg6
- 第5回 『どうぶつの森』のデザイン。
ttp://www.1101.com/animal2012_zadankai/2012-11-28.html
>>岩田:だから、開発チームの部屋が、どんどん「リアル『どうぶつの森』」になっていくという(笑)。
>>糸井:となると、岩田さんはたぬきちかな。
|ゝ-) ヤハリソウイウコトカ
- 637 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:42:48 ID:abtY5/gM
- >>635
言いたいこととしては某佐伯の「DSはおこちゃま」みたいな認識は捨てろ、ってことなんだろうけどね
思いっきり誤解招きそうな文脈になってる…
- 638 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:04 ID:1BuhOwk.
- >>636
「村長さんに直接!増築の提案をお届け!だなも」
- 639 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:08 ID:xpNTkU9A
- これみたいね、対談ってわけではない
515 名無しさん[sage] 2012/11/27(火) 18:29:03 ID:2NTeqDwU
BSジャパン 11月27日(火)19:00〜19:55 NIKKEI×BS LIVE 7PM カナダに続々進出!日本のゲーム企業の戦略ゲスト:和田洋一(スクウェア・エニックス 社長) ダンカン・ライト(カナダ大使館 二等書記官)新 清士(ゲーム・ITジャーナリスト)ttp://www.bs-j.co.jp/7pm/お暇な方はどうぞ(棒
- 640 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:44:09 ID:abtY5/gM
- >>636
あかん、くそだぬきにメガネかけさせたくなってきたwww
- 641 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:29 ID:WKmAXDH.
- >>619
子供向けじゃないゲーム作ろうとするところに限って子供騙しなゲーム作る印象があるな
- 642 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:33 ID:8.OqU1og
- 平均年齢層とか言っちゃったのがまずい
メイン層が30代だと誤解される
- 643 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 14:45:07 ID:2XrGiF5s
- おい誰だいわっちのお腹がタヌキみたいって言ってるのは
- 644 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:45:30 ID:dzCjWNDc
- FFは完全に低年齢層を捨てたよね
DQはDQMとかで呼び込んでるのに
- 645 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:47:41 ID:f3EKLzGo
- 新ちゃん「CS機のゲームの現場は冷えてる。黙々と作業をやらされてるってかんじー
一方、ソーシャルソーシャルは現場が熱い。いろいろなアイデアが飛び交ってる」
結論 ソーシャルソーシャル
- 646 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:47:46 ID:SFsJWh5g
- >>639
なんだこのクソ番組…。BSジャパンってテレ東系?
- 647 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:48:04 ID:1BuhOwk.
- FFってDQとか全年齢向けを卒業とかいっちゃうタイプのユーザー向けなところないか
- 648 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:48:05 ID:HptZ8fYc
- >>632
いやまぁ、商材としてみるならターゲット層はあるだろうけどね
売れた(る)ゲームはそれ以外の層も買うから数が出る訳で
タクシーの運ちゃんとモンハンの話題になってびっくりしたりもしたなぁ
- 649 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:49:11 ID:abtY5/gM
- >>645
>いろいろなアイデアが飛び交ってる
そのアイデアってさ、客からいかに金を巻き上げるか、ってことに焦点行ってません?
- 650 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:50:21 ID:xpNTkU9A
- >>645
そもそもこいつ現場に行ったことあるの?
- 651 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:51:37 ID:f3EKLzGo
- >>650
一応昨日のテレビだと現場にいった感想だったよ
- 652 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:51:52 ID:b.a0sGvU
- まぁ、面白いソーシャルゲーが作れるならそれもいいですが
- 653 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:52:00 ID:dzCjWNDc
- >>646
日本経済新聞社の関連企業であります
- 654 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:53:20 ID:WKmAXDH.
- >>644
FFは高年齢層も捨てているような気がする
中学生高校生くらいしか見てないというか・・・
まあ、PS系にしがみついている状況が見えないメーカーのゲームはほとんどそうだけど
- 655 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:53:39 ID:abtY5/gM
- >>652
基本ハンコゲーなソーシャル()にゲームとしての面白さもくそも…
もちろんそうじゃないものもあるのはわかってるけどそれが今のソーシャルの主流かとなると…ねぇ?
- 656 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:54:06 ID:YKbhg2FU
- >>650
新ちゃんはアトラスで魔剣Xを開発してて上司ともめて
鬱になって現場をリタイアした人だから。
リタイアした経験を生かしたかというとそうではなく単に現実逃避の方向へ向かってしまったようだ。
- 657 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:54:29 ID:SFsJWh5g
- >>653
ドラクエのネガ記事書くような会社&ライターと番組に出演するとか
シャッチョさんも喰えない人よのう。
- 658 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 14:55:04 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_おまえらソシャゲ気にしすぎ。叩くためだけにアンテナ伸ばしてるとハゲるぞ。
- 659 :ウナギダネ:2012/11/28(水) 14:56:30 ID:fs1WHWjs
- >>603
|n ファンタジーライフはバグ周り情報出るまで様子見かなあ
|_6)
|と 夕べ一睡も出来ないうちに息子がギャン泣きして4時に起き、6時まで寝てくれず私起きたの11時だから眠い
- 660 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:56:33 ID:cAeZ2ekE
- >>658
波平さんの髪の毛がアンテナとか言うなよ(ぼう
- 661 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:57:14 ID:nQgrWWg6
- >>658
|⌒ヽ
| ゝ-) はははハゲちゃうわ。
- 662 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:57:21 ID:OvmU.902
- >>658
さすが鯖助さん、いいこというな。
まぁ日経のいう所のソーシャルゲーでも面白けりゃ遊ぶだろうしな。
- 663 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:57:55 ID:SFsJWh5g
- >>656
新ちゃんアトラスの元社員説って証拠見つかったんだ。
- 664 :きたが@仕事中:2012/11/28(水) 14:58:23 ID:vy96Qlbs
- >>658
正直自分の好きなものの妨げにならんかぎりは無関心だなあ俺は、ソシャ
- 665 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:58:49 ID:dzCjWNDc
- >>658
ttp://livedoor.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/1/0/10b453a6.jpg
- 666 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:59:03 ID:OvmU.902
- そういやテレ東はやたらハゲって言葉に反応するな。
なんかつながりがあるんだろうか(棒
- 667 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/28(水) 14:59:14 ID:abtY5/gM
- >>665
やっつけ仕事すぎんだろwww
- 668 :名無しさん:2012/11/28(水) 14:59:28 ID:b.a0sGvU
- >>662
だからこそ現状にはネガティブにならざるを得ないんだけどね
- 669 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:00:12 ID:dzCjWNDc
- >>666
やめなよ(棒
- 670 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 15:00:31 ID:xQ2DBIoA
- >>665
_/乙(、ン、)_ふさふさやん
- 671 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:02:37 ID:GzdT/2rk
- >>603
ライン多くなって管理が行き届かなくなり怠けた人間が出始めた
ってとこじゃねえのかな
- 672 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:07:01 ID:HjFxgumQ
- >>498
できればらDSのが欲しいんだー
- 673 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 15:08:09 ID:ZO878/lI
- >>672
DSでまとめたのってないような?
バリュー版なら出てたけど、1・2・3パック版はなかったと思う…。
- 674 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:12:15 ID:OvmU.902
- >>673
俺もいつの間にそんなの出たんだろうって調べてみたけど
そういうのは出てないっぽいね。
- 675 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/28(水) 15:21:38 ID:KmAurAAo
- イナイレGo2(12/13)→イナスト2(12/20)→円堂守伝説&ファンタジーライフ(12/27)
|∩__∩ これは流石にどうかと思うんですが。
| ・ω・) 年明けくらいが良かったんじゃないのでは?
| とノ
- 676 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:25:16 ID:OvmU.902
- >>675
やっぱりイナイレだけにお年玉は外せないんじゃない?
それじゃファンタジーライフを延ばせよって言いたくなるけど。
カフェ「プラたく」店内のプラレール
ttp://www.youtube.com/watch?v=rO2aOvIGJCU
これは見事なもんだけど、高いところで走ってる電車が止まったら面倒そうだ。
- 677 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 15:26:08 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_糸井さんが京都入りしたみたいだけど、パープルサンガの来期スローガンを依頼されたんだろうか?
- 678 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:32:15 ID:h3TwoENk
- ここのところのレベルファイブは何か余裕がないように感じられるな
- 679 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:33:57 ID:Sc//kbqg
- >>663
> ミリデレ、元岡本説
!!!
当然崩れ去ったけど。
昔はフライトプラン社員説があった。
- 680 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:36:14 ID:dzCjWNDc
- 「火星に8万人移住」 米宇宙ベンチャー創業者構想
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK28009_Y2A121C1000000/
将来おっぱいが3つある女クルー
- 681 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:38:44 ID:ozy/bY9w
- 火星のゲームと言えば火星物語、プラネットライカ…誰も知らんよなぁ…
- 682 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:38:53 ID:sG4ej4cI
- >>680
まずは囚人から
- 683 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:38:55 ID:SFsJWh5g
- >>679
魔剣X一作に関わっただけとは考えにくいので、何かのスタッフロールに名前残ってないかな新ちゃん。
デレさんはただのライターさんじゃなかったっけ?
- 684 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:39:28 ID:zdAtddUc
- まず換装システム備えたロボットとグラビティブラスト搭載した戦艦の登場が先だろ
- 685 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:43:34 ID:SFsJWh5g
- >>684
まず火星にナノマシンをまきましょう。遺跡発掘はその後。
- 686 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:46:38 ID:1BuhOwk.
- ゴキブリと黒いコケ撒いてまず気温を上昇させないと
- 687 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:47:53 ID:wCgPxJhQ
- 似たようなカードゲームばっかりのソーシャルのどこに
開発者が熱くなれる要素があるんですかねえ…
- 688 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 15:50:33 ID:hlRm42qA
- 手っ取り早く真ゲッターを火星に突っ込ませるのはどうでしょうか。
- 689 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:54:11 ID:4.l9dF8w
- もっと簡単に、地球の近くまで持って来ればいいさ。
- 690 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/28(水) 15:54:21 ID:3kQ1dqHA
- >>687
重課金ユーザーをリアルタイムヲチして馬鹿にし合ったり絞り取る方法を決めたり
- 691 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:54:27 ID:OvmU.902
- Wiiの周りに夕日を置ける人は元気にしてるのかなぁ。
- 692 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:54:55 ID:cAeZ2ekE
- >>687
開発者が熱くなれる、一発当たれば大儲けという甘美なギャンブル
もちろん身を滅ぼす事になるわけだが(ぼう
- 693 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:55:10 ID:OvmU.902
- >>690
なんかそっちの方が面白そうだな、おい。
- 694 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:55:41 ID:OvmU.902
- >>692
それはコンシュマーゲームも一緒なんじゃ?
- 695 :名無しさん:2012/11/28(水) 15:59:01 ID:F8RpIudg
- >>552
単に独自規格作っても
普及させるだけの製品を作る能力がもはや無いってだけじゃん。
NW-MS9は、価格やらMSやらAtrac3やらをはねのける魅力持った名器だったなぁ…
- 696 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:02:57 ID:nQgrWWg6
- >>691
|⌒ヽ
| ゝ-) ナムコの…誰だっけ…。
- 697 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:03:23 ID:qHtztBZQ
- >>694
コンシューマはそこまでカードゲーム一辺倒になってないでしょ
- 698 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:07:07 ID:wCgPxJhQ
- >>695
俺も昔NW-MS70D使ってた
ハードは今でも好きだけどSonicStageがとにかくウンコすぎてなあ…
iPodの手軽さにはちびった
- 699 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:07:07 ID:6hEwkXzQ
- 今木
ttp://mainichi.jp/sponichi/news/20121128spn00m050013000c.html
内村航平:11月11日婚姻届提出
すりーさんリスペクトと聞いて(棒
- 700 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:07:20 ID:SFsJWh5g
- >>696
衣川直樹さん。 グーグル先生に教わっただけで、誰かは良く知らない。
- 701 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:10:14 ID:c5XKTqHU
- >>697
いや、いいゲーム作って一発当てるって意味ではコンシューマも確かに一緒。
というか、いい商品作って儲けるってのは商売の基本だ。
ガチャで儲かり過ぎたソーシャルがおかしかっただけだろう。
- 702 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:11:18 ID:DvZBd9/M
- >>701
別にソーシャルは良いゲーム作ろうとしてないから違うな
儲かるゲームを作りたいだけ
だからカードゲーム制作テンプレート使ってる
- 703 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:13:10 ID:qHtztBZQ
- ナムコにはさんざん煮え湯飲まされてるのに何でスマブラの開発任せるんだか…
- 704 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:13:17 ID:OvmU.902
- >>696
元ナムコの衣川氏だっけ。
あの頃はいろいろとWiiリモコンなどにケチつけてまわるクリエイターがいたよね。
- 705 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:14:27 ID:pdfrRiqg
- >>703
なら煮え湯を飲まされたと思って無いんでないの
- 706 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:14:44 ID:1BuhOwk.
- 任天堂のやることなすことケチ付けるのは今でも沢山じゃないかな
- 707 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:14:56 ID:wCgPxJhQ
- >>704
そういう人間はmoveを見て何を思ったんだろなw
- 708 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:16:12 ID:WJWpsCc.
- >>707
涙流して喜んだんでないの
- 709 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:17:05 ID:6hEwkXzQ
- PS4が彼らの夢をかなえてくれるんだよ(震え声
- 710 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:18:18 ID:SFsJWh5g
- >>708
MOVEで随喜の涙とか。
- 711 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:20:00 ID:2PguoC3M
- 掃除機で怒られたシャープだが、32型のサイズで4K対応な
IGZOパネルテレビ発売
シャープの最後の切り札なんだろうけど
起死回生とまでは行かない様な気もしてならない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000041-mycomj-sci
- 712 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:20:23 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) 辞めたの?今どこにいるんだか。
- 713 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:21:03 ID:OvmU.902
- バンナムといえば未だにゴーバケーションのCMをやってるのね。
Wiiリモコンに対してケチつけたり、縁日で自爆テロかましてみせたりするけど
サードパーティーの中では一番リモコンを使いこなしてるのが
バンナムだと思う。
ウィーチアーとかダンスコレクションのリモコンの扱いは見事だった。
ただその後にJUST DANCEに全部持っていかれたけど。
- 714 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:21:47 ID:SFsJWh5g
- >>712
そんな人最初からいない、って説も。
- 715 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:22:39 ID:1BuhOwk.
- バンナムは一枚岩じゃないから
- 716 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:23:43 ID:6hEwkXzQ
- ファミリーユース狙いとゲームマニア狙いのセクションの温度差が激しいわな、
バンナム
- 717 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:24:11 ID:03HNjOv6
- >>713
バンナムは規模が大きいから内部でも色々あるんだろうなーとは思う
なのでバンナム一まとめでダメだっていうのはなんかもにょる
バンナムゲーでもいいゲームは沢山あるしね
- 718 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:24:18 ID:F8RpIudg
- >>711
55インチテレビが、画質こだわらなければ12万
そこそこでも、30万しないで買えちゃう時代だからなぁ…
32型で、しかもコンテンツがない4Kのテレビに、
45万も出す人がいるのかね?
素直に、まずはスマホに注力するべきだと思うんだが。
- 719 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:24:35 ID:nQgrWWg6
- >>714
|ゝ-) そいつは初耳。てことはエア開発者が触ってもないのに批判してた可能性もあったのか。
- 720 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:25:58 ID:qHtztBZQ
- >>717
あるか?
外部開発は抜きだぞ?
- 721 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:26:14 ID:F8RpIudg
- >>717投げた後で、
PCディスプレイ用なら、32型10万程度なら売れるかも?
と思うあたり私もなんかずれてるのかなw
- 722 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 16:26:23 ID:DYzZn2Uk
- >>720
太鼓
- 723 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:26:41 ID:6hEwkXzQ
- ttp://www.famitsu.com/news/201211/28025070.html
マッドキャッツからWii U用ヘッドセットが本体と同時発売
周辺機器なんかの話が出てくると、いよいよだなーと思いますね
>>411
4kはとりあえず業務用でどれだけ入り込めるかだろかね
放送関係と医療用あたりで
- 724 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:28:23 ID:iqPdpxE2
- Wiiのサードの名作はバンナム率高いよ
一時期のKOTY候補のバンナム率も凄かったがなw
- 725 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 16:29:05 ID:DYzZn2Uk
- バンナムでいいゲーム挙げろって言われると
ファミリー向けしか挙げられる自信がないかも
- 726 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:29:16 ID:SFsJWh5g
- >>719
それこそググっただけだけど、代表作の一つも出てこないのも事実。
- 727 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:29:25 ID:2PguoC3M
- >>721,>>723とレス版がずれてると言うことは
やはり需要がずれていると言うことか(棒
まあスマホとタブレットが近道かね
任天堂は今すぐは必要としないだろうし
- 728 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:29:35 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) そういやゲームパッドのレスポンス悪いとか画面汚いとか言う開発者の声はまだないなw
せいぜい出てきてCPUが低いくらいだなw
- 729 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:29:40 ID:b.a0sGvU
- ファミリー向けでも良いゲームならいいじゃん
- 730 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:30:13 ID:4.l9dF8w
- >>714
アラン・スミシーの類か?
- 731 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:30:33 ID:fxIk3.q2
- バンナムはあっさりセリウス潰したし
PSWどっぷりな社員はほぼ駆逐したんじゃね
- 732 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:30:34 ID:OvmU.902
- >>714
なんかPSPの太鼓の達人のスタッフスクロールにいたとかって話じゃなかったっけ?
バンナムを辞めた後はエロゲンガーになってるとか
DSででたソフトの製作に携わってるとかネットにあるね。
- 733 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:13 ID:F8RpIudg
- >>727
WiiUのタブレットがフルHDになれば…
って、さすがにそれだと転送できないか。
- 734 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:13 ID:6hEwkXzQ
- なんやかやでガンダムの皮を被ったスカハン右腕トレーニングは
良かったですよ
- 735 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:27 ID:FHlyYErc
- とにかくバンナムは、
ソフトの発売タイトル数が多いからな。
- 736 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:30 ID:4.l9dF8w
- >>725
ファミリーでスカッドハンマーズ振り回すってのはいいね!
- 737 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:31 ID:WJWpsCc.
- >>731
つ テイルズ
- 738 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:34 ID:SFsJWh5g
- >>730
むしろ駄目記事なんかに出てくる「業界筋」の名前有りタイプかも。
そういえばこの頃は、まずはソースを確認とかあまり真面目に言ってなかったなぁ。
- 739 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:33:29 ID:fxIk3.q2
- >>737
別にあそこはPSWどっぷりじゃないだろ
節操が無いだけでw
- 740 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:33:33 ID:SFsJWh5g
- >>732
新ちゃんの話もそうだけど、一作にしか名前載ってないってよっぽどアレなんじゃ。
- 741 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:34:01 ID:SFsJWh5g
- >>732
新ちゃんの話もそうだけど、一作にしか名前載ってないってよっぽどアレなんじゃ。
- 742 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:34:23 ID:SFsJWh5g
- げ、大事なことじゃないのに二重投稿。
- 743 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:34:50 ID:rlhHo5JM
- そういや先日ゴバケのCM見たなぁ・・・
アレ去年のソフトよね? まだまだ売れるとみたのかな
- 744 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:35:21 ID:F8RpIudg
- PXZは、バンナム発売だっけ。
個人的感想として、システムや戦闘演出は最高に近いのに
シナリオやイベント演出、ゲームバランスが最低という感想なんだけど、
もしかして、販売だけではなく、監修にもバンナムが関わってたりするの?
- 745 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:35:23 ID:nQgrWWg6
- >>739
|ゝ-) いやいやそりゃないよw
少なくともテイルズスタッフは据え置き携帯共々PSにべったりだよw
- 746 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:35:55 ID:DvZBd9/M
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 747 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:36:17 ID:DvZBd9/M
- >>743
Wii U売れる頃にまた売れそう
- 748 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:36:23 ID:Kz7uWgcY
- バンナムといえば、明日スパロボOGs2の発売日だったな。
アニメ化と時期を大きく外してしまって、売上が前作を下回ってしまいそうだな。
- 749 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:36:42 ID:4.l9dF8w
- >>745
つまりTOVが異端だったと?
- 750 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:36:55 ID:b.a0sGvU
- >>745
べったりだったら携帯機に本編の一つでも出してるだろ
- 751 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:37:51 ID:wwJvgFYQ
- スカハンは小粒だけど良かったなぁ
ああいうリモコン思いっきりぶん回せるゲームがもっと出て欲しかった
リモコンすっぽ抜け事件が切っ掛けだと思うんだけど
あれ以来大人しめのゲームばっかになったんだよな
あとバンナムだとハピダン、スカイクロラ、ファミスキ、
ファミ釣り、ゴーバケ辺りも良かった
- 752 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:38:51 ID:qHtztBZQ
- >>749
異端というか
元々箱○版を踏み台にする気だったと考えると腑に落ちる
- 753 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:40:32 ID:iqPdpxE2
- 未だにPS携帯機にテイルズ本編新作て一つも出してないのね
移植やリメイク、ファン向け同窓会とか散々出してるのにw
- 754 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:41:41 ID:b.a0sGvU
- やっとPS3独占で出したXはあのザマだしむしろPSWを馬鹿にしてるとしか思えん
手抜きキャラゲーでも売れるんだろって
- 755 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:43:55 ID:rlhHo5JM
- 箱○版TOVは元中の人からかなりぶっちゃけた話を聞いたことがw
- 756 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:43:58 ID:TdE24JGI
- >>754
JRPG(笑)がそこそこ売れるハードだし
- 757 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:44:28 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) うむ。DSにも本編とやらは出したこと無いな。
昔touchDSにもイノセンスとテンペストはエスコートだから本編じゃないとか言ってた。
まあやる方にはそんなの関係ないはずだがな…。
- 758 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 16:45:03 ID:CLUx3quM
- >>731
WiiUにEXVSFB欲しいです。
AGE-1を使いたいんだ。
- 759 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:45:32 ID:b.a0sGvU
- >>757
いやイノセンスもハーツも本編だよ
- 760 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:45:34 ID:sG4ej4cI
- >>751
MS戦線もワンピアンリミテッドシリーズも好きだ
- 761 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:46:01 ID:4.l9dF8w
- >>751
金かけていいゲームつくるのもありだが、あまり金かけずにアイデア一つを磨き上げるってもも、良作を生み出せる条件だろうな。
逆に期待作ということで金かけすぎて、焦点のぼけたものが出る可能性もある。
- 762 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:46:23 ID:qHtztBZQ
- >>756
いうほど売れてないだろ
FF13のせいで目立って売れてるように見えたけど
200万切ったんだぞ?
- 763 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:47:03 ID:6hEwkXzQ
- >>757
マザーシップタイトルとか言われても、正直なんだそれとしか思わんわな
- 764 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:47:10 ID:qkNf3esE
- GamePadの液晶は高精細じゃないけど見やすくて良いですよ。
- 765 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:47:29 ID:Kz7uWgcY
- >>751
つ ジオニックフロント
ガンダム系でもこれぐらい尖ったものが、また出ないかな
- 766 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:50:19 ID:1BuhOwk.
- >>749
そっちの連中は性能至上主義者だったんじゃないかな
PS3に注力されたときになんか駆逐されたっぽいのか見かけないくなってるような……
- 767 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:52:11 ID:qHtztBZQ
- ToX2だって40万だし、もうこの他機種移植でPSに全力のやり方通用しないでしょ
- 768 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:53:19 ID:6hEwkXzQ
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000042-scn-biz
>ソニー <6758> 803 −12
>3日続落。リストラの一環として複数の投資銀行が同社に対し、電池事業の
>売却を提案していると一部で伝えられた。売却先として台湾の鴻海精密工業や
>中国のBYDなどの名が挙がっているとしている。電池事業の売上高は2011年度
>が1425億円だった。
まだしも売れる部署と言ったら、そこしか無いけども
- 769 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:53:49 ID:4.l9dF8w
- >>766
というよりも、もしかしたらMSの技術協力があったのかも、と思う。
あと、360というハードだからあの形に持って行けたのでは、とも。
リードプラットホームがPS3だったら、あそこまで持って行けなかっただろうな。
- 770 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:54:12 ID:rlhHo5JM
- ToX2の話ここじゃあまり聞かないね
購入者おらんのかな?
- 771 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:55:24 ID:TdE24JGI
- >>767
TOXの続編だからじゃね?その数字
- 772 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:56:05 ID:4XOfzCMA
- あれ、わんこが買うんじゃなかったっけw
- 773 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:57:01 ID:qHtztBZQ
- >>771
しかし新シリーズで上がるかなあ
VITAのHリマスターもかなりひどかったし
- 774 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:58:02 ID:TdE24JGI
- >>772
しがない人は買うとか言ってたけど
わんこは拒絶してたなw
- 775 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 16:58:20 ID:3kQ1dqHA
- >>770
あんな未完成のクソ売りつけられて続編買えんよ
一応1作目を踏み台にして使いまわし開発した分質も量も良くなってるようだが
もう買ってやる義理は無いと半数近くのユーザーは見切りつけた結果に
- 776 :名無しさん:2012/11/28(水) 16:59:31 ID:pK/7dtvg
- 先ほどまでお出かけして、6人すれちがい全員森アイコンもち
そして全員、森のすれ違いまで至っていないという悲劇に出会った
展示場の建物が増えない・・・家具も注文できない……
- 777 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:00:16 ID:fMVS14YA
- ふぅ、ただいま
1人旅行は初めてなので楽しみだ
- 778 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:00:18 ID:TdE24JGI
- >>773
TOX2の出来は良かったみたいだし上がるんじゃねーの?
こういうタイトルは前作が影響しちゃうものだからな。
- 779 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:00:58 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) 主人公:杉田智和 ヒロイン:釘宮理恵 ライバル:阪口大助
名付けてテイルズオブシルバーなら怖いもの見たさで買うかも知れない。
- 780 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:02:07 ID:rlhHo5JM
- >>775
質も量も良くはなってるんだ
記念作が踏み台か・・・w
- 781 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:02:24 ID:fMVS14YA
- TOXは見た目でもう「ああ・・・」って感じだったのに
何であんなに売れたのかわからねぇ
- 782 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 17:02:46 ID:CLUx3quM
- >>779
画面に建物しか映ってなくてそのまま会話が続くアニメムービーがあるんですねわかります。
- 783 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:03:04 ID:sG4ej4cI
- >>779
秘奥義がももぱーんなら買う
- 784 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 17:03:29 ID:xQ2DBIoA
- >>775
_/乙(、ン、)_好きだったシリーズなんだろ!?最期まで信じぬいてやれよ!!
- 785 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:03:29 ID:CV3nfQ.2
- >>763
> グランドマザーシップタイトルとか言われても
!!!
- 786 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:04:12 ID:fMVS14YA
- >>784
好きだった娘がカルト宗教入っちゃったら信じられませんがな
- 787 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:31 ID:6hEwkXzQ
- ttp://www.famitsu.com/news/201211/28024623.html
『メジャードリーム 〜熱闘!直球バトル〜』
あの人気作がGREEに【ファミ通GREE Vol.8】
ソーシャルですらメジャーのマイナスブランド力を発揮する気がするから困る
- 788 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:39 ID:4XOfzCMA
- >>784
つ ACER
- 789 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:45 ID:DvZBd9/M
- サイレントヒル・・・うっ頭が
- 790 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:05:13 ID:CV3nfQ.2
- >>784
次出たら買うんだな、A(ry
- 791 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:05:28 ID:qHtztBZQ
- >>784
つ[バイオ]
- 792 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:06:42 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) いやあシリーズ最新作に失望してその後一切買わなくなる事は良くあるよ。
- 793 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 17:07:21 ID:UU6rOQyU
- >>778
そうだ、VITAにTOX3をだせばいいんだ(棒
- 794 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:07:27 ID:Rg1q/f3w
- >>764
あれは良い液晶だ
- 795 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:08:35 ID:fMVS14YA
- >>792
俺で言うならFFとアイマスが典型的な例だな
ペルソナもそうかな
- 796 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:08:48 ID:OvmU.902
- テイルズってなんかゲームの格付けに色々とあるんだっけ?
エスコートやらマザーシップやら。
たしかエスコートとマザーシップの中間もあったような。
- 797 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:10:20 ID:6hEwkXzQ
- 失望っていうか、なんか「もういいでしょ」な気分で買わなくなっちゃう
このノリにもう1回合わせる事はできんなぁ、みたいな
- 798 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:10:36 ID:3kQ1dqHA
- わざわざ糞2までクリアした知人曰く最初から2まで入ってて1のパート短ければ評価は高かっただろうとか
そもそも糞1の主人公二人が主役に向いてなさすぎとスッパリ言ってたが
- 799 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:10:42 ID:SFsJWh5g
- >>793
アニメ版とCG版の二種類出すんですね分かります。
- 800 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:11:06 ID:qHtztBZQ
- >>796
よく分からん
画期的なシステムと売れなくてもいいのがエスコートで
保守的で豪華で売れ線狙いなのがフラグシップらしい
- 801 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:12:59 ID:fMVS14YA
- >>799
次は中の人が演じる実写版も出せばいいのに(棒なし
- 802 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:14:02 ID:SFsJWh5g
- >>801
舞台版テイルズとな。 実現しそうでイヤだなぁ。
- 803 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 17:16:40 ID:UU6rOQyU
- >>799
リバースにCG版がないよぉ・・・
- 804 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:17:13 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) シリーズ一個前の作品の売れ行きに左右されるってジンクス本当かなあ。
- 805 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:17:39 ID:rZv.q4OE
- >>804
それは仕方ない
- 806 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:19:26 ID:cAeZ2ekE
- Fate明日だったんだあ。これでVITAゴケタンは確実だね(ぼうよみ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575682.html
- 807 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:19:40 ID:1BuhOwk.
- >>804
初動は確実に影響受けるんじゃないかな
で、初動に売り上げが偏るほど影響が大きくて長期的に売れるものほど影響が少ないと仮定してみる
- 808 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:20:27 ID:3kQ1dqHA
- >>804
売れ行きというか評価じゃね?
FF8の後の9とかDMC2の後の3とか鬼武者2の後の3とかがよく言われるか
ただモンハンは最低最悪の2からドカンと伸びた
- 809 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:20:55 ID:uu1D3dqQ
- >>804
評判が良いと初動はそれなりでも中古で動く
で、期待のシリーズ新作を新品で買うってパターンなのかな?
DL主流になって中古で動きにくくなるとどういう消費行動になるんだろう?
- 810 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 17:22:08 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_鬼武者は新作やりたい
- 811 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:23:19 ID:3kQ1dqHA
- >>810
作ってるって噂は有るがよりによってロスプラ3の外注先なんだよねぇ
- 812 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:23:51 ID:rZv.q4OE
- むー
SCEさんにあと一回反撃の機会があると言ったら参加者全員に「ねーよ」と返されてしまった
- 813 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 17:24:36 ID:UU6rOQyU
- >>810
魂
- 814 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:25:09 ID:fMVS14YA
- >>812
その参加者ってSCEの人だけ・・・?
- 815 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:25:29 ID:rZv.q4OE
- >>814
いや、違う
- 816 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:25:31 ID:8mDw/lbU
- >>812
そこは「機会『だけ』ならある」と言った方が正確なんじゃないかい?
そりゃ確かに新ハード絡まりが機会にはなるだろうけどさ、その機会を活かすための物事が何もかも欠けているわけだからな。
- 817 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:25:39 ID:3kQ1dqHA
- >>812
何処だよw
- 818 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 17:25:39 ID:UU6rOQyU
- >>812
具体的にどの辺りにワンチャンあるのか・・・
- 819 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:25:49 ID:YKbhg2FU
- 単なるマザーシップじゃ駄目なんだよ。
グランドマザーシップってぐらいに壮大に宣言したいね(某
- 820 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:26:14 ID:mgfQlXyI
- >>812
マジ!?
- 821 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 17:26:14 ID:xQ2DBIoA
- >>811
_/乙(、ン、)_ロスプラ3の所ってそんなにやばいの?なんか聞いた話じゃ名前見た段階でオワルレベルっぽいんだが。
- 822 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:26:18 ID:rZv.q4OE
- >>818
PS3後継
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:26:52 ID:rZv.q4OE
- >>816
そのつもりで言ったんだけどね
- 824 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:27:01 ID:cAeZ2ekE
- >>812
機会はあっても活かせるとは思われていない、とても素晴らしい信頼性ですね(ぼう
- 825 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:27:14 ID:1BuhOwk.
- PS4発売あたりが反撃のチャンスでしょ、間違いなく
- 826 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:27:16 ID:6hEwkXzQ
- >>812
まぁ、現状に期待感を抱かせるものがありませんし
大方そういう反応なのは仕方ないかと
- 827 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:27:18 ID:mgfQlXyI
- >>819
ミリデレ乙w
- 828 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 17:27:34 ID:UU6rOQyU
- >>822
PS4(仮)か・・・何時出るのか・・・
- 829 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:28:00 ID:rZv.q4OE
- >>828
来年にはなんらかの発表するんじゃないかなあ
- 830 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:28:29 ID:SFsJWh5g
- そもそもPS4って出せるの?
- 831 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:28:48 ID:rZv.q4OE
- >>830
だす、必ずだす
- 832 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:28:51 ID:cAeZ2ekE
- チャンスはあるんだよ
残された砲弾一発を遠くはなれた敵の天守閣へぶつける。って程度のチャンスだけどね
世間一般では奇跡とも申しますが
- 833 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:29:12 ID:fMVS14YA
- ロスプラ3の開発どこだろうと思って調べてみたら開発経歴に
>ターニングポイント
オワタ(棒なし
っつか、生きてたんだこの会社
あれが当に会社のターニングポイントになると思ってたんだが
>>815
よかった、SCEが諦めムードなのかと思った
- 834 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 17:29:20 ID:rZv.q4OE
- 奇跡を信じろ
- 835 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:29:45 ID:SFsJWh5g
- >>831
ゲーム部門には作る気あっても、電池部門みたいに売られてしまったらと思うと心配で。
- 836 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:30:11 ID:6hEwkXzQ
- 何は無くともソフトどうすんじゃい、ってのを解決すればまぁ行ける
解決できればだが
- 837 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:31:00 ID:1BuhOwk.
- >>835
ゲーム部門に売られるだけの価値あるのかという問題
- 838 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:31:01 ID:cAeZ2ekE
- >>836
ソフトは重要とSCEは気がついたけど、親玉にソフト会社をどんどん切られている事考えるとなあw
- 839 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:32:08 ID:3kQ1dqHA
- >>837
ワイルドアームズの版権だけはどっか良質なパブに引き取って欲しい
- 840 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:32:27 ID:SFsJWh5g
- >>835
売りに出されないのはどこも買わないから…?
- 841 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 17:32:31 ID:CLUx3quM
- 土下座したり泣き落としとかで同情を誘えばソフト出してくれんじゃないんですか?
- 842 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:32:52 ID:qkNf3esE
- 次のハードを出せる時期まではゲーム事業を続けているだろうと言う
哀しい”まだ機会はある”ですね。
- 843 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:33:21 ID:4.l9dF8w
- >>841
ソフトは出してくれても、"売れる"ソフトは出してくれなそう。
- 844 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 17:34:16 ID:xQ2DBIoA
- >>839
- 845 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 17:34:44 ID:xQ2DBIoA
- >>839
_/乙(、ン、)っ【ウインチェスター】
- 846 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:35:13 ID:DvZBd9/M
- >>823
そうだとしてもどうせ無駄にするからねーよって言うだろうな俺も
っていうかもう動いてる以上機会もないんじゃないかな
- 847 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 17:35:30 ID:3kQ1dqHA
- >>843
アイルーでパズルー…
- 848 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 17:37:29 ID:CLUx3quM
- >>843
適当な事抜かしてSCEに宣伝させまくればそこそこ売れると思います(タブンネ)
SCEにはちょうどいい目くらま(略)
- 849 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:37:36 ID:cAeZ2ekE
- >>847
モンハンならなんでもいいって言ってたんじゃないの?(ドヤッ
ってのが浮かんで仕方がない
- 850 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:37:47 ID:1BuhOwk.
- 天は今までの結果に応じた機会を平等に与えてくれます
ちょっと無理ゲもあるけれどちゃんとつかみ取れればいいだけなんです
- 851 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:38:34 ID:YKbhg2FU
- あのーSCEがいっさいやる気がないようなんで、
3DSあたりで本気でポポロクロイスの続編やりたいんですが……
版権塩漬けにするぐらいなら他社に売ってくれませんかねぇ、ほんとに……
- 852 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:45:05 ID:SFsJWh5g
- ワイルドアームズの新作がVitaに出るのはいつになるんでしょうね。(イラッ
- 853 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:49:43 ID:cAeZ2ekE
- ラングリッサーのブラウザゲームがサービス終了だってさ
- 854 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:49:55 ID:8mDw/lbU
- >>851
諦めろ。(棒なし
デベロッパーが残っていたら、同コンセプトの新規作にはありつけるかも知れないがな。
- 855 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:50:19 ID:zMbzr4b.
- プライズ景品(UFOキャッチャーなど)に梅干しが出る時代か…
- 856 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:52:50 ID:2NfR05EI
- >>853
あれ?始まったばかりじゃなかった?
さっきVitaのFate買ってる人見たよ
どうぶつの森は30日入荷って書いてあった
- 857 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:56:13 ID:cAeZ2ekE
- >>855
かつて生きたエビが入ってた事あったんだし、何があったって別に問題はないっしょw
最近はわりと多いよ。うまい棒30本パックやカルパスのプラ瓶取るUFOキャッチャー
>>856
正式サービス7月18日
ttp://www.4gamer.net/games/166/G016607/20120718057/
↓
サービス終了12月27日
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575673.html
- 858 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:56:18 ID:0TZTgkVU
- 夢を持てと励まされ、夢を見るなと笑われる
私は麦100%ただいま
- 859 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 17:57:48 ID:ZO878/lI
- あれ、プライズキャッチャーって景品なんとか法で1,000円以内に収めないといけないじゃなかったっけ。
それで、伊勢海老とかなくなった覚えがあるんだが。
- 860 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:58:07 ID:6UCIeECk
- 伊勢海老キャッチャーは今だに地元で稼働中だ
- 861 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:59:15 ID:2NfR05EI
- >>857
5か月かぁ
うまい棒30本パックはこの間部屋に飾ったままだったのを
期限2日前に気づいて急いで消費したなー
- 862 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 17:59:29 ID:fMVS14YA
- >>859
プレイ金額*7倍とかだったような
だから200円ワンプレイのヤツなら1000円超えもOKって聞いた記憶が・・・
この辺は鯖辺りが詳しそう
- 863 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:59:38 ID:lNCqx0kw
- >>843
なんでや!エクストルーパーズ出してくれたやないか!
なお
- 864 :名無しさん:2012/11/28(水) 17:59:42 ID:cAeZ2ekE
- >>859
その辺は現役の鯖助が詳しいと思う
お菓子類は1000円以内だから問題無いかな
- 865 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:00:48 ID:0TZTgkVU
- モンハンプライズの弓フィギュアはまだですか
- 866 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:01:06 ID:03HNjOv6
- >>853
だってラングである意味なかったし
たわし絵じゃないラングに何の意味があるというのか(棒
- 867 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:01:08 ID:cd71vKRw
- ゲーセンの景品て800円以内だったような
でもウチの地元思いっきり無視してんだよなぁ
宝くじのスクラッチを景品にして警察に怒られたりもしてた
- 868 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 18:02:30 ID:fMVS14YA
- ゲームソフトが貰えるプライズ系は
引換券だからいい(引換券自体に価値はないから)とかそんな理屈なのかな
- 869 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:04:07 ID:lNCqx0kw
- 原価800円て言い張れば通るんじゃ無かったっけ?
- 870 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:06:57 ID:HptZ8fYc
- >>852
シンフォギアで荒野と口笛題材にしてゲーム作れば問題ないな!
- 871 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:10 ID:bGMuMZhA
- >>859
法をかいくぐる店はどこにでもあるよ。
景品の仕入れ値だけでなく、食品衛生法かなんかで生のエビやカニは
引っ掛かるはずなんだけどね。
- 872 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:50 ID:h3TwoENk
- プライズのフィギュアがそれなりの出来と大きさで通販でもそれなりに安いのは良い
- 873 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:08:40 ID:nQgrWWg6
- ビクビク
|-) そういやしがないさんが今朝来年の3DS売れ行き測定出してたけど、
漸近線からの予測だろうから、そこまで行くかは未定だから。
- 874 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:09:41 ID:lNCqx0kw
- >>871
そのへんは「食用」と明記しなきゃOKそうw
- 875 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:09:44 ID:rZv.q4OE
-
>>873
いや、使ったのはそれではなく
暦年の販売台数@任天堂ハード
- 876 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:09:59 ID:Swg.Hpwk
- >>867
地元の店とかは怒られてもそんなにひどく制限食らわないからね。
知らなかった直しますーである程度は通る。
大手はそうはいかないが…
見せしめ的に思いっきりやるこもあるし。
- 877 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:13:27 ID:nQgrWWg6
- >>875
|-) 過去ハードの動きからの予測値…?
- 878 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:14:12 ID:rZv.q4OE
- >>877
そう
- 879 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:14:59 ID:nQgrWWg6
- >>878
|-) まあソフト次第ですな。
- 880 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:15:42 ID:rZv.q4OE
- >>879
もちろんだよ
しかし、来年は相当充実するはず
- 881 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:05 ID:6UCIeECk
- >>872
市販のスケールにてを出す前兆じゃ
- 882 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:17 ID:4.l9dF8w
- >>880
Wiiを犠牲にして貯めた力を開放するときか!
- 883 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 18:16:19 ID:AYjMB9hg
- VF2の時間だああああああああああああ
- 884 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:28 ID:pdfrRiqg
- 来年は更に財布がやばい事になるのか・・・
- 885 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:17:08 ID:qHtztBZQ
- >>880
VITAの反撃もあるだろうしな
- 886 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:17:30 ID:wH2w3SCw
- >>880
寂しいと予測された4QにDQ7リメイクとモンハンがいますしねw
- 887 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:17:34 ID:HptZ8fYc
- 今見えてるタイトルだけでも来年は相当充実しそうな予感はあるしなー
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:17:38 ID:rZv.q4OE
- >>885
SCEさんはいつもそういってる
- 889 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:19:10 ID:nQgrWWg6
- >>888
|-) 冗談はMOVEだけにしときや。
- 890 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:19:38 ID:rZv.q4OE
- >>889
秘策とかね
- 891 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:19:39 ID:h3TwoENk
- 今はまだ来年の弾はあまり見えないけど年末のダイレクトで何か来るのかねぇ
- 892 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:20:08 ID:HptZ8fYc
- >>885
おうはよ反撃しろや
半年ソフト買ってないハードなんて自分のゲーム遍歴でもはじめてだよ
- 893 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:22:04 ID:4.l9dF8w
- >>889
だが待って欲しい。
モブキャラが人気で正ヒロインに反撃することもあるではないか!
- 894 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:23:15 ID:nQgrWWg6
- |-) まあVITAは会社に数字入ってるメーカーが全力出すでしょ。
あとセガとマーベラス。
- 895 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/28(水) 18:23:55 ID:T51fZf6k
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば今日、近所の古本市場に行ってみたら、パッケージ版のとび森は
相変わらず品切れを起こしていて、「次回入荷日未定」なんて貼り紙があり
ましたですも。
で、ダウンロード版のカード入荷してるのでそちらもどうぞ、みたいな説明
書きがありましたですもー。
そして3DSコーナーの一部が3DSの各種ソフトダウンロード版のカードの置
き場に変わっていましたですも(ニンテンドーポイントのカードもそこに)
- 896 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:23:59 ID:xP58.80k
- >>891
しかしアレな人達は来年1月にソフトが全くない!と煽るのだった。
いや、これもある意味現実逃避か。
- 897 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:24:23 ID:dzCjWNDc
- 来年任天堂系が出すでかい弾ってゼルダは…まだ早いか
- 898 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:25:36 ID:xP58.80k
- >>894
マーベラスが全力にはとても見えませんが。
今年度はプラスは確定だから、余力で処理みたいな感じ。
- 899 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/28(水) 18:26:19 ID:3kQ1dqHA
- >>866
ミレニアム(ry
- 900 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:26:55 ID:3lr6/Ip6
- >>713
バンナムはリモコンだけじゃなくてヌンチャクもなかなか…
だからリモヌン操作の…スカイ・クロラ イノセン・テイセス的なゲームの続編を…(願
せめてフリーフライト追加だけでもいいから…
- 901 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:27:18 ID:qHtztBZQ
- >>896
いやそれは実際にないかもしれない
今年だって1月スッカスカだったぞ
- 902 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:20 ID:sG4ej4cI
- >>900
サントラも出して…本編の映画より曲が良いんだ…
- 903 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:21 ID:6UCIeECk
- >>899
あれはひどかった
- 904 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:29 ID:UD.NxxKk
- 乗り遅れたが、前作の評価が次作の売上に現れる分かりやすい例が近年にあったじゃないか
2がバグまみれで傑作だった3が2ほど売れず、でもその評判が次作に繋がり4がシリーズ最高売上を記録したルンファクが
- 905 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:31 ID:dzCjWNDc
- 緑「どうやら出番が来たようだ」
- 906 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:38 ID:3lr6/Ip6
- というわけでただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
肩こりのせいか時々後頭部に刺すような痛みが…
- 907 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:58 ID:cAeZ2ekE
- バンナムで思い出したけど、ファミスキに板使おうってチームに提案したのがあの鵜ノHGって考えると
上に立たない方がいいんじゃないかあの人って思ったりしたのはナイショ
- 908 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 18:29:47 ID:AYjMB9hg
- :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
この時間で箱だけまだ配信されてないとかなんなん…
- 909 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:31:08 ID:8mDw/lbU
- >>908
北米タイムゾーン依存とか……?
- 910 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 18:31:45 ID:Ehju4XLA
- ふむ。近所のゲオではWiiUの予約がプレミアムはおろかベーシックすら終わってた。
さて、どうしたものか
- 911 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:31:54 ID:YKbhg2FU
- Vitaはそろそろ海外のマルチ戦略すらハブられる時期になってるのでは?
- 912 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:31:54 ID:UD.NxxKk
- >>892
ロンチに買った後一年間ソフトを買わなかったFXユーザーな俺の悪口はそこまでだ
- 913 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:32:05 ID:tPZgr6tg
- >>901
まあ本当にないかもしれない。
でもランキングにはアレとかアレとかあるんだろうw
- 914 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:32:18 ID:03HNjOv6
- >>899
そんなものはなかった(棒無
- 915 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:32:23 ID:nQgrWWg6
- Forget the Sixaxis the Wii U’s GamePad has nine-axis control
ttp://venturebeat.com/2012/11/27/forget-six-axis-gamepad-nine-axis/
「SIXAIXSは忘れろ、GamePadは9軸コントロールだ」
|ゝ-)
|(-ゝ-)
- 916 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:32:50 ID:6UCIeECk
- >>912
積みハードとかあたりまえですよねー
- 917 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:33:26 ID:8.OqU1og
- >>910
当日分にすべてを託せ
- 918 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:33:30 ID:2NfR05EI
- >>901
心霊カメラにバイオにエースコンバットにラビリンス、リズム怪盗とあったし
そんなに少ない印象はなかったかも
- 919 :悪ノこあさ@旭川 ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 18:34:07 ID:iqPdpxE2
- いま帰宅産業。
なんか風邪っぽいな。
- 920 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:35:04 ID:zGBwR0pU
- 【急募】やるき
なんもしたくないのねん…
- 921 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:35:10 ID:4XOfzCMA
- >>919
寝なさい
- 922 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:35:59 ID:zGBwR0pU
- >>910
前日から並べば
だいじょうぶ!
- 923 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:36:34 ID:qHtztBZQ
- 9軸って何と何と何なんだよ
- 924 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:36:38 ID:4XOfzCMA
- 何もしたくない時は何もしなけりゃいい
何もしてない時間を勿体無いと思うのは悪い癖だってばっちゃが言ってた
- 925 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 18:37:41 ID:iqPdpxE2
- >>921
えードラクエしたいー(駄々っ子
- 926 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:38:14 ID:fR.rUFY6
- >>923
検索したら加速度センサー、ジャイロ、地磁気センサーの3つのことだと出た
- 927 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 18:39:23 ID:AYjMB9hg
- >>924
「何もしない時間をなるべく失くしなさい。運動でもいい、勉強でもいい。
その分だけお前は人より優位になれる」
変顔祖父
- 928 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:39:26 ID:qHtztBZQ
- >>926
地磁気センサーって…何に使うんだ…
- 929 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:39:29 ID:4.l9dF8w
- >>915
シェルノサージュの七次元を超えた、九次元の存在か。
- 930 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/28(水) 18:40:15 ID:ATEMZi.s
- >>919
なんと
- 931 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:40:22 ID:4.l9dF8w
- >>927
こうして変顔はコケスレを去っていった・・・
- 932 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:40:42 ID:dzCjWNDc
- >>925
┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃めいれい.┃┃ あなた ハッサン ミレーユ チャモロ. ┃
┃させろ ┃┠──────────────────┨
┗━━━━┛┃ H 360 H 420 H 44 H 0 ┃
┃ M 56 M 36 M 0 M 0 ┃
┃ Lv:45 Lv:50 Lv:39 Lv:しに ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-) (-ゝ-)
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ あなた. ┃┃テレひがし 8匹 ┃
┠──────────┨┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ こうげき とくぎ ┃
┃ じゅもん ⇒どうぐ. ┃
┃ ぼうぎょ そうび ┃
┗━━━━━━━━━━┛
- 933 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:41:22 ID:6Tx3oZiY
- >>931
だが「PCの調子が…」という呪文を唱えると(ry
- 934 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:41:27 ID:8.OqU1og
- 地磁気センサーの話はダイレクトで既報や
- 935 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:41:46 ID:lj8Vd.ts
- >>927
何かをすれば為になる、というのも…
- 936 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/28(水) 18:41:58 ID:iqPdpxE2
- >>932
っメラ
- 937 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:42:03 ID:4XOfzCMA
- >>927
ぼのぼのとか読んで、「何もしない時間」こそ大事だと思ってるので
- 938 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:42:24 ID:3lr6/Ip6
- >>902
映画見てないからわからんけどサントラは本当に欲しいわあ…
あの、オリシナが出るときのムービーの曲が好きなんだけど
ゲームの中のBGM聴くとこに入ってないのよね……
オープニングの抜けるような青空と共に印象にのこる曲と激しいラスボク曲も大好きです
- 939 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:42:26 ID:hwt4x33Q
- >>928
なんか遊覧飛行で360見渡せるようなデモのがあったし
ああいうんで絶対的な方位とか測位したいのが出てくるんじゃなかろうか。
まあなんでもかんでも絶対使わなきゃならんってモンじゃないけどなw
- 940 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 18:42:27 ID:UU6rOQyU
- ファミ通LIVEはレイトンVSを先にやるのかな
- 941 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:15 ID:LZvdTevc
- >>925
┏━━━━┓┏━━━━━━━━┓
┃せつめい.┃┃ こんの すけっと..┃
┃しろ ┃┠────────┨
┗━━━━┛┃ H 10 H 999 ┃
┃ M 1 M 999 ┃
┃ Lv:45 Lv:99 ┃
┗━━━━━━━━┛
- 942 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:31 ID:fR.rUFY6
- >>928
向いている方位の特定などに利用するみたい
それがどう役に立つかは分からんが、何が意味はあるんだろう
- 943 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:44:43 ID:8mDw/lbU
- >>942
風水だな(棒
- 944 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 18:44:45 ID:CLUx3quM
- 閃乱カグラ va おさわり探偵 なめこ大繁殖
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354058930/
おっぱいvsキノコ(棒)
- 945 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/28(水) 18:46:04 ID:YR72hz1w
- >>929
シェルノサージュは七次元先らしいので向こうのほうが上か?
- 946 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:46:58 ID:3lr6/Ip6
- あ、オリシナが出るだと遠回り過ぎてわからんか
コックピットで夢見てるやつ
- 947 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/28(水) 18:48:24 ID:fMVS14YA
- >>944
卑猥な発言ですね
- 948 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:49:29 ID:5Hkn7T4g
- 地磁気センサー乗ってると高精度で傾きを検知できるんじゃなかったかな
…かつてmoveちゃんがそれを自慢してた気がする
- 949 :ウナギダネ:2012/11/28(水) 18:51:48 ID:fs1WHWjs
- |n ↓次スレよろ
|_6)
|と
- 950 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:08 ID:uu1D3dqQ
- 地磁気
ttp://oisiso.com/imagess/hiziki_2.jpg
- 951 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:41 ID:hwt4x33Q
- >>950
海産物な次スレをw
- 952 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 18:53:47 ID:UU6rOQyU
- >>950
海草な次スレを
- 953 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:53:56 ID:fR.rUFY6
- >>950
ひじきの次スレを
- 954 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:54:33 ID:mUvjQvG.
- 今帰宅しびびー
- 955 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:41 ID:cAeZ2ekE
- >>954
煮物な次スレを
おさわり探偵の出るのかー。これは買わないとなー
- 956 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 18:55:42 ID:CLUx3quM
- >>947
なお、ほぼ同じ時期におっぱいが好きな少年が主人公のゲームが出る模様。
>>950
栄養たっぷりな次スレを。
- 957 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:56:47 ID:uu1D3dqQ
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1719
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1354096575/
- 958 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:56:49 ID:dzCjWNDc
- ひじきとしびびの語感が似てる
- 959 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 18:57:28 ID:ZO878/lI
- >>956
そんなゲームあったっけ…?
- 960 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 18:57:39 ID:CLUx3quM
- >>957
乙ひじき。
- 961 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 18:58:15 ID:AYjMB9hg
- 【悲報】俺将、パイに負ける
- 962 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 18:58:47 ID:CLUx3quM
- >>959
今、日5でやってるアニメのゲームでした。
説明不足すいません。
- 963 :名無しさん:2012/11/28(水) 18:59:14 ID:5YhVPseM
- >>956
おっぱいが嫌いな少年なんているんでしょうか?
- 964 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 18:59:25 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_ひじきつよし
- 965 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:01:01 ID:dzCjWNDc
- Windows 8のライセンス販売が一カ月で4,000万本を突破 - 7のペースを上回る!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000043-mycomj-sci
優待版効果(1200円)ですかねえ
- 966 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 19:01:30 ID:AYjMB9hg
- いかん、勘が取り戻せない
これではオンでフルボッコデはないか
- 967 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 19:01:44 ID:CLUx3quM
- >>963
幼少におっぱい責め喰らったら嫌いになってしまうかもしれんですw
- 968 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:02:11 ID:1BuhOwk.
- ネットニュースをみたらFカップの巨乳が凶器の殺人未遂事件なんてのが……
この被害者はおっぱいが嫌いになったかもしれない
- 969 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 19:02:29 ID:xQ2DBIoA
- _/乙(、ン、)_>>964は「うじき」と「ひじき」が掛かってるギャグ
- 970 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:02:52 ID:tAS60EkQ
- 1000ならテレひがしが合体してキングテレひがしになる。
- 971 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:03:44 ID:IiK45xSA
- >>950
ttp://bb.goo.ne.jp/special/toei_tokusatsu/heisei/img/2005_key.jpg
次スレよろ
- 972 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 19:05:26 ID:ZO878/lI
- >>962
あー!サンデーのマギですねw 納得w
- 973 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:05:41 ID:dzCjWNDc
- (誰か突っ込んでやれよ)
- 974 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 19:08:15 ID:AYjMB9hg
- ごめん今VF2で忙しい
- 975 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:08:53 ID:4KgKVEOY
- XBOX360のデッドライジング2 CASE WESTの体験版をダウンロードしてみたけど
体験させてくれない体験版とは斬新だな
あとコントローラーの接続が頻繁に切れるのはなんだろ?
- 976 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:09:41 ID:hwt4x33Q
- >>975
電池切れとかでなくてか?
- 977 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/28(水) 19:09:59 ID:CLUx3quM
- >>972
今季アニメの中ではガルパンに喰われた感が(略)
ガルパン見たことないですが(コラ)
ゲームの方は同じおっぱいゲーのカグラとどっちが上に立てるのでしょうか。
- 978 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/28(水) 19:10:31 ID:xQ2DBIoA
- >>975
_/乙(、ン、)_室内に霊がいると無線関係はよく切れるらしい
- 979 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:10:36 ID:TdE24JGI
- 龍が如くでもVF2が出来るとかホントNiGHTSの時も思ったが何も学習しないのな
- 980 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:11:19 ID:U8RlUpew
- >>957
乙
VF2きたのか
久しぶりに360起動だな
- 981 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/28(水) 19:13:58 ID:AYjMB9hg
- >>980
現在、本体から入れるマーケットプレイスには表示されておらず
PCからXBOX.comにログインするとVF2があるため、いち早くプレイするには
PC経由でダウンロードする必要がある模様。
- 982 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:14:53 ID:9R6Hwxqg
- >>979
昔より各製作チームの連携が取れてない気がします。
昔はそれこそAMもコンシュマーもいっぱいチームがあったけど、それぞれの
交流や連絡は結構あった感じでしたし。
- 983 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:21:25 ID:ErR0.5ak
- >>859
単価800円だね。
つまりフィギュアの原価800(ry
- 984 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:21:42 ID:ErR0.5ak
- >>859
単価800円だね。
つまりフィギュアの原価800(ry
- 985 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:21:52 ID:4KgKVEOY
- >>976,978
そう思って新しいアルカリ電池をおろしてみたんだけと変わらないんだよね
検索して調べてみたら電池ボックスの接触不良ってのもあるらしい
電池ボックスのバネを少し起こしてみたけど
これでなんとかならんかな
- 986 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:22:00 ID:ErR0.5ak
- ( ・_・)法律は大事
- 987 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/28(水) 19:22:29 ID:UU6rOQyU
- >>986
なるほどw
- 988 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:22:47 ID:E/lXyyng
- >>986
労基法、守ってますか(棒
- 989 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:23:01 ID:hwt4x33Q
- >>985
ありゃ、そうだったか。
スマンな。助けになれんで。
- 990 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:26:53 ID:nQgrWWg6
- |ゝ-) また人を化物にしよってからに…。
- 991 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:30:27 ID:ErR0.5ak
- ヽ( ・_・)ノ なんでもない日バンザイ
- 992 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:30:55 ID:U8RlUpew
- >>981
なんと
週末までやれんから焦ることないけど、どうなってんだか
- 993 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/28(水) 19:31:49 ID:ZO878/lI
- プライズキャッチャーについて色々教えてくれてどもですー。
結構ザルっぽい印象も受けるけど、きっちりとしたところは単価おさえたプライズにしてるんだろうね。
伊勢海老とか食品関係のは良く分からないけどw
- 994 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:32:02 ID:TdE24JGI
- >>990
いつ、マルノームに進化すんの?(ぼ
- 995 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/28(水) 19:33:12 ID:SArcjEZw
- そろそろ娘の誕生日
俺「誕生日に何が欲しい?」
娘「さぬきうどんっ」
俺「…なんで?」
- 996 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:34:41 ID:0B0.RljE
- >>995
誕生日祝いに讃岐うどん食べ歩きツアーとは豪気ですなぁ(棒
- 997 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:05 ID:0TZTgkVU
- >>995
さぬき以外のうどんの旨さを教える時がきたようだな
- 998 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:50 ID:6Tx3oZiY
- 伊勢うどん「ガタッ」
- 999 :名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:53 ID:Aq4wm9Dc
- 1000なら2代目は娘の誕生日に伊勢うどんを食べにいく
そして娘に「こんなのうどんじゃない」と言われる
- 1000 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/28(水) 19:38:19 ID:ErR0.5ak
- ヽ( ;_;)ノ なんで(修正パッチ)もない日バンザイ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■