■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1712- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 13:59:03 ID:hhISMCzU
- ここは「PS3はコケそう」と思う人達がすりーさんのその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「久々のスレ立てだよ!」
「やったね、くまねこちゃん!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1711
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353573011/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/l50
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューあたりから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 13:59:16 ID:hhISMCzU
- コケそうな理由 Ver.6.41
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 13:59:30 ID:hhISMCzU
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○かしわせいろで熱燗を一杯やってきました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○新そばの時期なので、もりがちょう美味でした。
- 4 :名無しさん:2012/11/23(金) 14:55:58 ID:RHfCPSAQ
- >>1
乙
- 5 :名無しさん:2012/11/23(金) 14:57:16 ID:Bq/rnl.E
- 大分勝ったか…
- 6 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 14:57:58 ID:OqPrg9BQ
- 千葉はまたJ2残留なんですね(ガッカリ
- 7 :名無しさん:2012/11/23(金) 14:59:02 ID:Pno3M3JQ
- うーむ、元千葉の林が決勝ゴールとは、なんというめぐりあわせ
- 8 :名無しさん:2012/11/23(金) 14:59:39 ID:3nQbAXNA
- イエロー5枚とかどんだけラフプレーなん…
- 9 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:00:05 ID:Bq/rnl.E
- >>6
???「門番よろしく」
- 10 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:00:20 ID:THvMgG1Q
- 今帰宅しびびー
森のすれちがい20件達成ー
- 11 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:01:08 ID:RHfCPSAQ
- つーかさ、モバゲーのブリゲイトFFの「FF」のイメージって7以降じゃなくて1〜5あたりの「イメージ」を利用してるんだけども…
- 12 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:01:24 ID:MfDMNrRE
- ロースの時代と聞いて
- 13 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 15:05:20 ID:OqPrg9BQ
-
∩犬∩ ∩犬∩ ∩犬∩ ♪ とても大事な キミの想いは
( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ ) 無駄になりそう 試合は終わる
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
人 ヽ / 人 ヽ / 人 ヽ/ ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_) (_)(_) ネガりネガるよ〜
⊂~ヽ ⊂~ヽ ⊂~ヽ くり返す このタカリズム
\\ \\ \\
| |∩犬∩ | ∩犬∩ | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
| ( ・●・ ) | ( ・●・ ) | ・●・ )
\ ⌒\ \ ⌒\ \ ⌒\ くり返す 去年末みたいな
| |\\ | |\\ | |\\
\ \ > > \ \ > > \ \ > > あの光景が 甦るの
> |/ > |/ > |/
// / // / // / くり返す このタカリズム
// / // / // /
(( ( (( ( (( ( あの6連勝が うそみたいだね
ヽ\\__ ヽ\\__ ヽ\\__
ヽ\ | ヽ\ | ヽ\ |
しU しU しU
くり返す この負のループ ああプラスチック みたいな守備だ
- 14 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 15:09:12 ID:OqPrg9BQ
- 残り2節が柏→広島とかいうウチも中々に絶望的なんだよなあ…
- 15 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:11:14 ID:RHfCPSAQ
- >
橋本氏:
はい。当たり前だけど,やっぱり「FINAL FANTASY BRIGADE」って,
ファイナルファンタジーという絶大なブランドがあってこそのビジネスだと思うんですよね。一方で,じゃあそのイメージはどうやって培われるのかって話になると思うんですが
,社内で僕がよく例にたとえるのが,フェラーリとF1の話です。
4Gamer:
フェラーリですか。
橋本氏:
ええ。やっぱりフェラーリは,F1のような研ぎ澄まされた世界で結果を残すことで,圧倒的なブランドを培っているわけじゃないですか。
そして,そのブランド力があるからこそ,本家のビジネスも成り立っていると思うんですよね。
まぁフェラーリ自体は,本当はそもそもF1の方がやりたくて,自家用車のビジネスはオマケみたいなところもあるかもしれませんが,
とにかく,ブランディングとビジネスというものをしっかり結び付けている例だとは思うんです。
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121122035/
>
ようするにブリゲイトFFが儲けられるのはFFあってこそ!
FFは凄いんだよ!という自画自賛なんだけども
・要はガワだけか?(確かにガワがなけりゃってのもそうだが)
・そのブリゲイトFFが利用してるのは最近のFFじゃなくてSFCまでのFFだろ
・その例えだとレース(ナンバリングFF)で儲けなくても良いって事?
と色々突っ込みどころが多すぎて…
- 16 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 15:11:56 ID:Fe3.QBcU
- >>12
ロバート?
タフィ?
- 17 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 15:12:47 ID:OqPrg9BQ
- >>16
ピート
- 18 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:13:41 ID:DYZixoEA
- WORKINGの新刊でてるじゃんって思って帰ってきたら
Amazonから同じもの発送されてることはよくあることだろうか?(棒
- 19 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:19:22 ID:vQiQK5sQ
- 訃報:千葉某所のビックカメラ、Vitaコーナーのあった場所にぶつ森が鎮座
サンタに3DSLLをねだって母親に「今の3DSはどうするの?」と
叱られてるお子さんがいたよ。
子どもにトラウマを残した任天堂マジげどう(ぼー
- 20 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:20:37 ID:JcSvBmGY
- >>19
子供「すれ違い通信に使うに決まってるだろうが」
- 21 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:22:37 ID:yj3Udt.M
- 二台必要なゲームが色々とあるからな
- 22 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:25:13 ID:DYZixoEA
- 子供がラブプラスするの?
- 23 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:25:55 ID:Pno3M3JQ
- ここの廃人と一緒にすんなw
- 24 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:26:35 ID:LutsKXVY
- >>21
黄鼠「せやな」
- 25 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:26:41 ID:lBL.QP.A
- きぬよがデレたらいきなり隣で工事が始まったでござる
- 26 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:31:05 ID:vQiQK5sQ
- そしてこのクォリティーである。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18549.jpg
ナスネのデモ機に繋がってるコントローラを握るお子様がいたり、
ワゴンで980円のキネスポを手に持った女性に「Wiiでは遊べません(要約)」
ということを納得させようと頑張る店員さんが居たり、
なかなかのカオス。年始まで更に加速するんだろうなw
- 27 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 15:36:18 ID:tYwuM3pA
- ( -_-)・・・寒い(暖房無し)
- 28 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:47 ID:LutsKXVY
- >>27
ハ,,ハ 私が暖めてあげよう
( ゚ω゚ )
〔ノ二二,___ / __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ・ ・ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バサッ!
|:::::::::::::::::::::::::/ η ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 29 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:45:00 ID:wf1ijaos
- |ゝ-)っ「BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか」
- 30 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:46:17 ID:DYZixoEA
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,─-.、
.|:: ::::::::::::::::::::: :::::::';:::::::::ヽ
\ ::::/::::::::::::|
_>--‐´=二ニヽ ノ ::::/
,.- ´ `<__r‐ '´
__,./ `ヽ、
ヽ、 ヽ、
/ i.\
| 人 ヽ ヽ .| ヽ
/|/ / \_ ヽ_ゝ´ '; ヽ
/ | _,.-'´ ` ー ..___ゝ | i ヽ
/ / T── ´__ __ .| '; i
/ ./ .| 彡三ミ 彡三ミミ | '; ヽ
. / ;' / //// ━ /// .| .| `、
. f .| .!、 / .| ';
! | ヽ、 r-──ヘ / | i
ヽ_.| |\ ! ノ _,イ| | | >28粗末なものですね
! | ノ`丶、_ `ー-‐' _,.-' i .| / .ノ
. \ ノ ´ >r-─ '´ | | \ \!、 /ー‐'´
.  ̄ ̄ / / | ___.|__|___\ `ー‐'
/ / \_.| o o  ̄|\
__,;二;___ 〈 .i | |イ
 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄-、_/ ̄.| | ,; ⌒ ー-.| !_,,
\ | | .| ` | ;
`丶、 / .| `丶、___,ノ |
 ̄ ̄く____|_____| /
- 31 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:50:29 ID:7trFhf8E
- もうしずえさんのAAあるのかww
- 32 :名無しさん:2012/11/23(金) 15:57:08 ID:vQiQK5sQ
- >>29
ファミリーカーの外見で最新技術が詰まってるのがWiiUか。
そういえばWiiUは予約受付終了してたなあ…俺は今日キャンセルしてきたけど
- 33 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:00:12 ID:lBL.QP.A
- ファミリーカーってめっさ開発費掛かるんだよね。
>>30
もっと侮蔑の表情で!!
- 34 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:02:01 ID:BciCnyR6
- トイザラスでもプレミア、モンハンパックの予約終了してたね
- 35 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:06:19 ID:.mpw6Cu6
- Wii Uキャンセル者登場で普及1台減によりPS3勝つるに一歩近づいたと聞いて(棒
【突撃】天界にモニター購入相談希望者出現【自重】
- 36 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/23(金) 16:07:17 ID:120jybOo
- ビック本店にぶつ森入荷してた
- 37 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:11:08 ID:vQiQK5sQ
- 日本のエコカー減税基準はアメ車メーカーがケチつけてたぐらいだしね…
きっちり適合車を出してきたドイツ車メーカーはさすがである
>>35
ビックで予約した後にヨドで全額前払いで予約してしまったからね
ヨドは三万ポイントあってビックは千ポイントだったからね、仕方ないね
- 38 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 16:11:26 ID:tYwuM3pA
- ドリッドリッドリドリ
(#-_-)
- 39 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 16:12:26 ID:hhISMCzU
- >>31
∩__∩ + もうちょい使いやすいようにコンパクト化を鋭意進めてる最中である
( ・ω・)
- 40 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 16:13:58 ID:Fe3.QBcU
- >>30
こんな満面の笑みで言われたら興奮するしかない・・・
- 41 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:15:45 ID:nod9khSI
- >>38
> ドットリドットリ
!!
- 42 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:18:01 ID:3qYAJ1HE
- >>39
お前だったのか!
- 43 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 16:21:30 ID:XUD7DLcc
- >>30
|n 『知ってるが お前の態度が 気に入らない』
|_6) のAA下半分と合成してみたらどうだろう(棒
|と
- 44 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:28:41 ID:.mpw6Cu6
- 海外で開発されたゲームが遊べるSCE主催の体験会“World Game Project Fes Vol.3”が秋葉原で開催! 20タイトルが試遊出展
ttp://www.famitsu.com/news/201211/23024914.html
屋外なのは予算削減ですか(棒
- 45 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:30:07 ID:5xIAfihY
- >橋本氏:
> そのうえで,「ファイナルファンタジーであるための要素とは何か」を議論していって。思いつく限りだーっと何十項目もリストアップしていったんですよね。
>
>4Gamer:
> クリスタルとか魔法とか?
>
>橋本氏:
> そうそう。あとは,召喚獣や美形キャラ,そしてゴージャスであることとかですね。
(アカン
- 46 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:32:25 ID:kwDqOyac
-
|n
|_6) _________________________________
|知ってるが お前の態度が 気に入らない|と
- 47 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:32:28 ID:FxAhfBgA
- >>45
アカン
- 48 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 16:32:34 ID:hhISMCzU
- >>45
:∩__∩: FFはそんなんじゃなかっただろ……
:( nωn):
- 49 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:33:03 ID:3qYAJ1HE
- >>45
召喚獣までは(異論はある程度ありそうだが)分かるのだが、それより先は一体……。
- 50 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:33:30 ID:sekZSxfY
- >>45
召喚獣の後ろの二つはどっから出てきた、こりゃダメだなあ
- 51 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 16:34:31 ID:KDepi5xQ
- >>45
美形キャラってw
- 52 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:36:27 ID:kwDqOyac
- >>45
飛空艇とかシドとかの前に出るのがその2つかよ
- 53 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:36:53 ID:GWDlKZY6
- FFがFFたる所以は「ドラクエ対抗の国産RPG大作」しかないんだから
ドラクエにライバル意識を持たなくなって自己陶酔するようになれば
そりゃ落ちぶれるというもの。
- 54 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:37:21 ID:wf1ijaos
- >>45
|##ゝ#) 三バカから四バカになりやがったか。
- 55 :≡:>:2012/11/23(金) 16:37:33 ID:NJn/3..I
- >>45
つ トライディザスター
- 56 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:37:52 ID:5xIAfihY
- ギリギリFF7まではおっさんキャラとかも居たと思うがなぁ
思い返してみるとやっぱ変なイメージ付いたのって8くらいからかねぇ・・・
- 57 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:38:13 ID:yJpPGVHk
- >>45
お、おう・・・
- 58 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:38:28 ID:vi9fKub2
- 召喚獣も特に重要ではないなぁ、精々6と10ぐらいでしょ
- 59 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:39:46 ID:i/HFsoA.
- FFは8から世界観が殆ど変わってない気がするのが問題の根っ子にあるような
- 60 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:39:46 ID:3qYAJ1HE
- >>54
野村「うーん。ダネちゃんさあ。四バカじゃ余りに平凡じゃない?」
- 61 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:40:26 ID:05cPCSrU
- 8はまぁ、青い奴らの話だから
- 62 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:41:04 ID:RHfCPSAQ
- 「ファルシのルシがコクーンでパージ」みたいな日本語でおKなのと比べると日本語としてわかるだけに今更ながら落胆と言うか失望と言うか
- 63 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:41:27 ID:LutsKXVY
- >>44
>>45
(アカン)
- 64 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:43:01 ID:i/HFsoA.
- 一方ドラクエは毎回外野からコレジャナイ言われるような事をしながら、
遊んでみるとやっぱりドラクエという安心感を味わえる作品を続けているのであった
- 65 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:43:33 ID:BciCnyR6
- FFはSCEに変な調教でもうけたんだろうかというくらいPS時代からおかしくなったな
- 66 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 16:43:52 ID:hhISMCzU
- ∩__∩ 8は頭身高くしたせいで、下水道を「飛び越えろよ!」と言いたくなったのが最大の失敗だと思う。
( ・ω・) デフォルメならまだなんとか言い訳もできたのに……
- 67 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:45:17 ID:.k6abJVg
- >>64
ここでこんな事言うとフルボッコくらうだろうけど
10に関しちゃ流石に一部欠けた感じはしたかな
やっぱりオフラインで悠々と遊びたいと最近思うようになった
- 68 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:47:42 ID:wf1ijaos
- |ゝ-) と言うよりもFFと言うコンテンツはソフト、
フェラーリは車だからハードで一概に比較できないと思うのだが。
ブランドとしての比較でも変だよな?
- 69 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:47:56 ID:FxAhfBgA
- まあ事実上FFはもう死んでるからなあ
13で入院、14で危篤、13-2で完全に逝去してしまった
- 70 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:48:32 ID:LutsKXVY
- 数年後Wikipediaにこう書かれそう(棒
>ファイナルファンタジーシリーズ(FINAL FANTASY series、略称:FFシリーズ)は、日本のゲーム設計者坂口博信によって作られ、
>スクウェア・エニックス(旧スクウェア)によって201X年まで開発・販売されていたRPGのシリーズ作品。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 71 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 16:48:44 ID:WQqdgZG.
- >>67
7を楽しみに待とう
- 72 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:49:48 ID:waRrbR5c
- >>67
それをちゃんと言葉にできないのも、やっぱり叩かれる理由だと思う。
「ヤッパオンラインは合わないわ!」なら、そりゃ仕方ないですむけどさ。
- 73 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえが嫁 ◆mokour3OD2:2012/11/23(金) 16:51:15 ID:vZcSN6pU
- >>45
ああ、もうFFってだめなのか……と素で思わせる受け答えだな
- 74 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:51:32 ID:ivmk3HX2
- >>67
わざわざ一行目加えるとは度胸あるな
そんなに叩かれたいのか?
- 75 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:51:33 ID:FxAhfBgA
- >>72
そう言われたら俺が合わないんじゃなくて◯◯がダメになったからだ!
俺は悪くねえになっちゃう人が多いのも叩かれる理由だな
- 76 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:51:47 ID:XF2v9qxU
- 何でライン引いてるかは分からないけど、タイトルによって乱暴な言い分でもすんなり通る時もあれば
過剰に叩かれる時あるよねコケスレって
- 77 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:52:32 ID:4FYHxFkI
- >>45
>「最低限,これがあればファイナルファンタジーに見える」という要素だけを残したんです。
それってさ、派生作品の方法論じゃん?
FFは本編が派生作品的で、派生作品のほうが本編らしく見える、なんてところあるよね?
- 78 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:52:49 ID:0l3mgdeg
- >>44はイベントやるには良い場所よ?
むしろ問題なのは、三連休で今日だけって方じゃないかな
- 79 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:53:35 ID:LutsKXVY
- Vitaは俺に合わねえから買わん(棒無
- 80 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:53:36 ID:ivmk3HX2
- >>76
好きな人が多ければ通らないし少なければ通るって
どこにでもあるような話だとは思うけどなぁ
- 81 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:53:40 ID:FxAhfBgA
- >>76
理由をはっきり詳細にいえば納得する人もいる
よくわからねーけど嫌いだわーマジ嫌いだわー
こんなこといったら叩かれるわー怖いわー
なんて言ってたら当然白い目で見られるだろ
- 82 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:53:55 ID:i/HFsoA.
- >>78
土日だし(棒・・?
- 83 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:54:26 ID:Vf2t2822
- Black Ops 2: First week UK CoD sales reportedly down 20% year-on-year
http://www.computerandvideogames.com/380156/black-ops-2-first-week-uk-cod-sales-reportedly-down-20-year-on-year/
- 84 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:54:46 ID:4FYHxFkI
- >>76
多様な人があつまってて、コケスレで一括りにできないからだろう。
その時々顔出してる人の傾向さ。
共通するのはPS3コケコッコのみ。
- 85 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:54:59 ID:0l3mgdeg
- >>76
むしろ日常茶飯事なので気にしないのが吉
自分も街森かったるいって叩かれたことあるし
- 86 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:55:01 ID:RMUDZFHg
- 製作陣が真摯に取り組んでいる印象のあるゲームは応援したくなる
- 87 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:55:04 ID:vi9fKub2
- BDFFも雰囲気は良かったのだが後半のネタは一回限りしか使えないと思うので
次のシナリオは慎重に練ってもらいたいところ
同じネタをやるならDQ6みたいに序盤から2つの世界を行き来できるとか何かしら見せ方を変えることが必要
- 88 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:55:26 ID:FxAhfBgA
- そして大抵その後
やっぱり叩かれたわーここはダメだわー
ひはんをゆるさないばしょだわー怖いわー
となる
- 89 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:55:52 ID:.k6abJVg
- レベル上げ大変で挫けたとか、ソロプレイでも楽しめますよって言っててもやっぱり後半はサポートだけじゃしんどいとか
理由はこんな所かな
いざとなればメタスラとかで楽にレベル上げも出来て気楽に遊べたってのもオンラインじゃ通用しないし
- 90 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:55:54 ID:i/HFsoA.
- どうも。常々の音ゲーヘイトでもなんとか生きてる私です
- 91 :名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:29 ID:RHfCPSAQ
- もう「凄いグラフィック」で本当に最先端なんだってハッタリも難しいでしょ。
何とかエンジン作って次世代機じゃないと動かない(キリッ
それにぶっ込んで何百万売っても赤字とか海外でもなってるのに、それをどうやって回収するのかって話もない
お金稼ぎはソーシャルでやればいい、とでもいいたいんだろうか。
そして大事なことなので何度も言うけどそのブリゲイトFFのガワですらSFCあたりまでのイメージでしょう
- 92 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 16:59:21 ID:XUD7DLcc
- >>60
|n 残念それはてれひがしだ
|_6)
|と
- 93 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/23(金) 16:59:50 ID:sLrUP7AI
- 久しぶりにテレビ売場を見たら、55インチでグラスレス3Dとかあって吹いた。
1年足らずで大画面、しかもフェイストラッキング付きとかとんでもねぇな。
時に、新型iMacの展示はまだかね?
- 94 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:02:01 ID:8nH4K7L2
- ポケモンはやられたらすれ違い状態にしてやめる、森とエクストルーパーに専念できる
漫画でもよいわー。こんな漫画他にも読みたい
- 95 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:02:44 ID:RHfCPSAQ
- >>87
アドベンチャーゲーム並にフラグ管理とかしんどい上にやり直しはきかないからね。
- 96 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:02:51 ID:i/HFsoA.
- >>89
それならしょうがない
元気玉という経験値を2倍貰えるシステムがあったり、
前のバージョンアップから強敵ボーナスという仕組みが出来てレベリングを工夫出来るようになったり
PT組めば貰える経験値が更に増えるから上と組み合わせた育成も可能だったり
単独のモンスターばかりでは飽きるだろうからと1種類を100匹討伐するとメダルが1枚貰えるようにしたり
サポートのAI強化とレベルキャップ解放で、ラスボスまではサポでも十二分に倒せるようになったり
メタスラを好きに召喚出来るメタルチケットなるアイテムが配信されるイベントを行ったり
してるんだけど、それでも辛いのであればしょうがないね
- 97 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:06:30 ID:DYZixoEA
- ヤドカリが虫カテゴリなんて納得いかん(棒
- 98 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:06:40 ID:Fe3.QBcU
- DQ10は俺もほぼ放置状態だなぁ
MMOが根本的に俺には向いてないことを思い知らされた
50時間やっても終わり(区切り)が見えないDQは
個人的に違和感の塊になってる
まぁちょこちょこやるかもしれんが
- 99 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:00 ID:05cPCSrU
- DQのメタル狩りは、問題でもあると思うんだけどね。撃破手段が豊富になると特に
- 100 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:44 ID:XF2v9qxU
- FFなんて>>69みたいなのが通るのに、DQになると>>67でもダメになるしさ
不思議だなあって思うわけですよ
- 101 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:59 ID:lBL.QP.A
- いつまでも遊んでいられる事をメリットと感じるかデメリットと感じるか
- 102 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:08:19 ID:8nH4K7L2
- ポケモンもっとやっておけばよかった。
ブラックは本編だけクリアしたが相性もう忘れていてボケダンきつい
アラレを仲間に覚えさせたらピンチになってやられたわ
- 103 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:08:35 ID:pyk/Umho
- >>77
>>逆転裁判は本編が派生作品的で、派生作品のレイトンVSのほうが本編らしく見える、なんてところあるよね?
- 104 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:08:47 ID:FAYJXmn.
- 2500ベルのモルフォはまだ分かるとして、6000ベルのゴライアスですらいらない子扱いとは
イシダイ釣って喜んでた頃が懐かしいわ
- 105 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 17:08:57 ID:WQqdgZG.
- >>100
FFが絶望的だから?
- 106 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:09:42 ID:Fe3.QBcU
- 既にFFが絶望的な扱いをされてるのは
8以降、10年もこのザマだからじゃないか
DQがこのザマって言われたのはほとんどないし
- 107 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:09:53 ID:ivmk3HX2
- >>100
匿名で何人人が居るかも分からないようなとこでそんな考えても無体よ
- 108 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:09:57 ID:FxAhfBgA
- >>100
>>69は売り上げの話だ
>>67は出来の話だろ?それとも売り上げの話でお前は悠々と遊びたいというのか?
- 109 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:10:58 ID:r1cmaPqM
- 13以降のFFとか触っても無いから語れないわ
- 110 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:11:34 ID:.k6abJVg
- >>98
オフラインのパートはすっごく楽しめたよ
レベル上げも苦にならなかったし
オンラインになるとストーリーとレベル上げの比が後者にガクンと来て何のためにやってるのか見失いそうになる
- 111 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 17:11:59 ID:WQqdgZG.
- >>109
7からなので全くついて行けない・・・
- 112 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:11:59 ID:Vf2t2822
- 【超速報】バイオハザードリベレーションズ PS3/360で発売か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353654221/
- 113 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:12:33 ID:8nH4K7L2
- 自分もFFは9から触ってないな
派生作品の方には何故かとびついてしまうw
- 114 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 17:12:44 ID:WQqdgZG.
- >>112
韓国・・・
- 115 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:12:53 ID:r1cmaPqM
- >>110
ストーリークリアしたらやめたらええねん
ゲームなんだからやりたいことやらないと
- 116 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:13:05 ID:iU/ioWLU
- >>77
亀だが、本編は野心的で、派生作品は保守的なんだよ、きっと(棒
- 117 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:13:09 ID:FxAhfBgA
- >>109
俺も13以降触ってないな
13-2は出来いいらしい、というか13に対しての皮肉たっぷりみたいだけど
まあ興味もないかな
- 118 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:13:17 ID:XF2v9qxU
- >>108
69単体で見ても、前後の流れを見ても売り上げだけを指してるとは読めなかったけど?
- 119 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:14:11 ID:LutsKXVY
- >>106
9だけは惜しいロード時間とか色々あって
3DSでリメイクすれば評価変わりそうだけどw
- 120 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:14:58 ID:05cPCSrU
- オンゲーの主はダラダラとした日常さ。ストーリーではない
- 121 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:14:59 ID:7trFhf8E
- ところで女の子の服も着てみたいなーと住人に女の子を追加したのですが、
サブキャラ使ってる間はべスフレとのチャット機能はつかえないんですかね?>とび森
- 122 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:15:06 ID:sekZSxfY
- >>112
MGSPWも同じことしたけど売れなかったし
リベを移植しても同じ末路だろうなあ
- 123 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 17:15:43 ID:XUD7DLcc
- |n そんなことどうでもいいから、誰かまいこちゃん引き取ってー
|_6)
|と
- 124 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:13 ID:0l3mgdeg
- >>121
うちの村長、二日目からずっと女物着せてます
ごめんなさい。
- 125 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:17 ID:JcSvBmGY
- >>113
零式「せやな」
>>123
ttp://talent.c.yimg.jp/images/talent/201211/large/m05/m05-0071-121119.jpg
- 126 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:20 ID:r1cmaPqM
- >>121
ベストフレンドは各キャラ個別に登録みたい
サブキャラで遊びに行って登録したらいい
- 127 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:38 ID:H288lC1.
- DQ10は発売日にドラクエパックを買って
プレイしてけど20時間ほどプレイして放置。
プレイした感じは確かにドラクエなんだけど、
イベントとイベントの間が妙に間延びしたような
感じかしてプレイするのが面倒に。
DQとしてプレイしなければ逆に長続き
したのかも。
- 128 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:48 ID:Bq/rnl.E
- つーかドラクエ批判だけやたらハードル上がるからやめとけと何度言えば。
聖域だよねードラクエだけは。
- 129 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:16:51 ID:Fe3.QBcU
- まいこちゃんってずっといることで何か問題あるのん?
一昨日辺りに別の村に行きたいって言われたけど
その時に誰も村開けてなかったから連れて行けずに放置しちゃった
- 130 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:52 ID:IYpe/vkc
- >>96
個人的には自分のキャラじゃ無くて、自分のパーティーを育てたかったなあ
まあまだやってるけど
- 131 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:59 ID:RHfCPSAQ
- 彼らにとって「最低限のFFらしさ」ってのは美系キャラとかそういうのの事なんじゃないかな?
>>112
そもそも凄まじいまた聞き情報だし
- 132 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:04 ID:FAYJXmn.
- FF10結構好きだわ
グラフィックが当時としてはぶっちぎりのクオリティだった
でもワールドマップが廃止されたのも10が最初なんだよなぁ
- 133 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:15 ID:FxAhfBgA
- >>118
まあ言葉足らずではあった
でもつまらなかった、あわなかったという話なら死んだなんて客観的に書かないだろう
感想なんてどう考えても主観の話になるんだから
・・・客観的というのか?まあいいや
- 134 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:19 ID:0l3mgdeg
- >>123
引き取りたいけどフレじゃなかった、残念
- 135 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:59 ID:ivmk3HX2
- >>128
まぁ延々と批判されてもうっとおしいしな
- 136 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:18:09 ID:Fe3.QBcU
- まいこちゃん可愛いからむしろ村に住んで欲しいです
- 137 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 17:18:17 ID:hhISMCzU
- >>123
∩__∩ いまあけるー
( ・ω・)
- 138 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:18:25 ID:7trFhf8E
- >>129
他のイベントと同じでデメリットはないよ。
ただ連れて行けたらいくつかアイテムがもらえるらしい。
- 139 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:18:50 ID:k.WS3Qmc
- DQXはストーリー的な空白時間生まれ易い構造だったし
そこを埋めるためのクエストやらがもうちょい充実してりゃ良かったんだろうけどね
- 140 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:18:54 ID:LutsKXVY
- FF13はやって無いけどラスボスがネタキャラAA化してるのを見てワロタw
↓
\ ○○○ / わたしです
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○―
○\_/○
○○○
/ │ \
- 141 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:19:01 ID:r1cmaPqM
- 別に批判してもいいけど反論受けるのは承知で書いて欲しいわ
- 142 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:19:19 ID:JcSvBmGY
- FFらしさもスタッフによって変わってるから、
1〜7までのFFが好きな人にとってのFFらしさと
現行スタッフのFFらしさでは齟齬がでるわなあ。
- 143 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 17:19:39 ID:XUD7DLcc
- >>129
|n いる事が問題なんじゃなくて、他の村に送るとお礼で非売品貰える
|_6)
|と
- 144 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:20:42 ID:8nH4K7L2
- バイオもFFも本編がんばれー
リベのオマケは面白いがレベルがあるから差があるとゲームならんかったなw
友達とはあまりやれんかった
- 145 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:20:45 ID:Zm9pkEqQ
- 色々叩かれたけどFF12も好きだよ
あれのバトルシステムは作業系ネトゲの完成系
- 146 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:21:10 ID:Bq/rnl.E
- >>135
セガとかコナミとかFFとかなら延々批判しても誰も何も言わないから、
そっちでやるのがコケスレの正しい利用方法だからなあ。
- 147 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:21:21 ID:Fe3.QBcU
- >>142
今のFFから入り始めた人に過去のFFやらせたら
恐らく「こんなのFFじゃない!」って言うと思うけど
DQは恐らくそれがないと思うのがポイントになるんじゃないかな
もっとも昔のFFはシリーズによってシステム周りが違いすぎるけど
- 148 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:21:26 ID:XF2v9qxU
- >>128
ドラクエに限らず、任天堂系もそこそこかな
まあスレからしてそういう傾向になるのはしょうがないのかね
度々そういう部分でひっかかりを感じてた
- 149 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:22:32 ID:r1cmaPqM
- >>145
ゲームシステムは12が一番好きかもしれないわ
- 150 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:22:33 ID:FxAhfBgA
- >>145
やりこみ見てるとかなり面白いシステムだったんだなあと思うね
俺には難しくてよくわからなかったけど
- 151 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:22:39 ID:vi9fKub2
- >>132
戦闘中でもスムーズに仲間の入れ替えできて戦うのは好きだったかな
スフィア盤はパラメータ上げる作業が手動になって後半はキャラの無個性化になっていると思うので微妙
- 152 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:23:34 ID:05cPCSrU
- >>148
まず、肯定しなきゃ贔屓だと思うことに問題がある
- 153 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:23:44 ID:ivmk3HX2
- >>146
どこかを批判する気は無いから正しい利用法言われてもピンとこんが
まぁそれもええんでないの
- 154 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:23:50 ID:Fe3.QBcU
- 書いておきながらなんだが、FFだけは
今のFFから入った人でも受け入れられる気がした
- 155 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:23:52 ID:k.WS3Qmc
- その調子でFF13とFF14もプレイして誉めようか!
俺は断る
- 156 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:24:54 ID:7trFhf8E
- あ、ほんとだ。
女の子の服着てると! 男キャラでも女走りになる!!
- 157 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:24:58 ID:Fe3.QBcU
- >>153
FF4だけは、だった
肝心のナンバリングを入れ忘れてどーすんねん・・・
- 158 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:25:31 ID:FxAhfBgA
- >>151
反論=排他的な証拠
と勘違いしてるひとって結構居るよね
反論しちゃいけないみたいな感じの人
- 159 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 17:25:34 ID:hhISMCzU
- ∩__∩ 見当違いな批判じゃなきゃいいんじゃないかな
( ・ω・)
- 160 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:25:45 ID:RHfCPSAQ
- FFに反論がなかったのは(少なくともその場では)反論する人がいなかっただけと言うだけなんだが
- 161 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:25:55 ID:FxAhfBgA
- ゲェッ安価ミスしてしまった
- 162 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:25:59 ID:Fe3.QBcU
- まいこちゃんはお礼がもらえるだけなのか
ならこのまましばらく村にいて貰おうかね
- 163 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:03 ID:JvZOgf/A
- しまったタイムサービス逃した
店の商品は朝全部買い占めていた
- 164 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:08 ID:0l3mgdeg
- >>148
3DSでダウンロードサービスが始まって間もない頃、今は実現してる
「後でダウンロード」的な物が欲しいと書いたら噛みつかれました
繰り返し書いた訳でも無かったんだけど。アレには正直参った。
- 165 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:41 ID:ivmk3HX2
- そらまぁ任天堂くらい数でてれば批判もそれに対する反論も沢山出るわな
- 166 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:42 ID:JcSvBmGY
- >>148
>中盤の幽白から入り始めた人に初期の幽白を読ませたら
>恐らく「こんなの飛影じゃない!」って言うと思うけど
!!!
冗談はさておき、DQは基本は変わらないからね。
>>160
最近のヤツはプレイしてないので話に入れない勢。
- 167 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:48 ID:IYpe/vkc
- >>158
そういうめんどいやつはNG一択
- 168 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:20 ID:QD0T.cQ2
- 自分の意見は正しいから受け入れられるべき
なんて考えが通用するのは小学生までですよ
- 169 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:31 ID:8nH4K7L2
- FF10、少しやってみたいがリマスターいつ来るのかの?
wiiU版できたら頼むわ。ついでに10-2も
- 170 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:36 ID:7trFhf8E
- >>162
まいこちゃん引き受けましょうか?
改札なら今から開けますよ。
- 171 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:57 ID:Zm9pkEqQ
- >>149
やたら完成してるだけに
どう考えてもクリア時間を引き延ばそうとしてるだけの
後半の裏ボスのHPが惜しい、すごく惜しい
>>150
FFのATBを全自動にして
状況に応じた戦闘AIを自分で組めるゲーム
って言えば分かりやすいかな
- 172 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:28:34 ID:0l3mgdeg
- >>156
ぼうしにお団子頭とか三つ編みとかあるのでオススメ
- 173 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:28:37 ID:JcSvBmGY
- >>169
Vita版が発表されましたが現在行方が分かっておりません(半棒)
ホントいつ発売するんだろうリマスター・・・。
- 174 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:28:46 ID:k.WS3Qmc
- つーかセガコンマイはしがない人の発言抜きにしても
あからさまにコンシューマー縮小の動きに入ってるし
文句言いたくもなる人もいて当然じゃないの?前から好きだったなら余計にさ
- 175 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:29:19 ID:LutsKXVY
- >>168
まんまゲハのアレと一緒…
(゚Д゚)ハッ ゲハのアレな子ってやっぱ中学生が多いのかね
- 176 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:29:22 ID:05cPCSrU
- 幽白は、まずバトル漫画じゃなかったってところにビックリされるのではw
- 177 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:30:12 ID:QD0T.cQ2
- FF12でAI組んでウン時間放置ってのは裏ボスだったかw
シリーズ好きな友人はかなりハマってたね
- 178 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:30:55 ID:7trFhf8E
- >>172
女物の服買おうとすると「プレゼントですねw」みたいに
言われるからつけちゃいかんのかなーって思ってた。
こりゃいいですわ。
- 179 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:31:04 ID:BciCnyR6
- >>175
ミリデレは中学生じゃないとおもうな
- 180 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:31:19 ID:FxAhfBgA
- >>164
どういう書き方して、どういう批判されたのか
を書かないと何も言えん
後でダウンロードつけろばかって言い方なのかもしれないし
スリープモードにしたらDL出来ないっておかしいだろ後でダウンロードとか出来ないのか?って言い方なのかもしれない
前の言い方なら文句も言われるだろうけど
後の言い方で斜め下の文句きたなら残念だったねとも言える
噛みつかれたわーだけならだから何?と思ってしまう
- 181 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:31:27 ID:Bq/rnl.E
- と、まあいつも通りの流れさ。
ここでドラクエ批判しようと思うとこうなるから余所行った方がいい。
いい悪いじゃなくて、これが通常運行だからドラクエに関しては。
- 182 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:31:44 ID:0l3mgdeg
- >>176
路線変更のせいで卵が放置になったしね
後程ついでのように出てきたけどw
- 183 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:31:58 ID:r1cmaPqM
- >>174
そも会社の話とソフトの話じゃユーザーの持つ感情も違うというか
セガコナミでも、仮に俺の好きなソフトなら反応するし反論もするだろう
逆にソフトが好きでも会社はどうでも良かったりするし
- 184 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:11 ID:FAYJXmn.
- >>164
似たような経験がある人は少なくないと思うよ。自分もそうだし
だからといって板そのものを叩く気にはなれんけど
- 185 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:16 ID:XF2v9qxU
- >>174
好きだったからこそ、変化した事に大して文句ってのは何にでも当てはまるんじゃない?
今回の発端は上のドラクエ話のようだが、少なくとも最初から嫌いで貶すみたいな見当違いな感じでもないし
だからこそちょっとね、叩かれたいようだなみたいなけんか腰な奴も居たし
- 186 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:33 ID:QD0T.cQ2
- >ランドセルを買おうとすると「プレゼントですねw」みたいに
>言われるからつけちゃいかんのかなーって思ってた
!!?
- 187 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:33 ID:JcSvBmGY
- >>176
2巻までと3巻以降はノリが別物だからねw
>>182
そういえば卵ってはじめの方に出てたんだな・・・。今思い出した。
- 188 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:56 ID:Ar.zksyQ
- 10は俺も嫌いじゃなかった。
10-2とか頭悪いタイトル出して、案の定ご都合主義で○○○○生き返って萎えたが。
- 189 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:33:17 ID:Fe3.QBcU
- >>170
今日もいないっぽい
一昨日いたけど昨日はいなかったし
そもそもまた出るのかな・・・
- 190 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:33:45 ID:Pno3M3JQ
- 今のコナミ見て反論できる人いるのかなあ
もうほとんどソフト出してないし、
アホなこと以外してない気がするけど
- 191 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:04 ID:ivmk3HX2
- >>185
ああアレけんか腰に見えちゃった
- 192 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:14 ID:BciCnyR6
- バンダイを無条件で叩いてるのには反論したくなるが
テイルズを叩いてるのに反論しない
そんなもんだ
- 193 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:27 ID:LutsKXVY
- コナミはパワプロをプロスピの出すハードを使い分けた方がいいと思うの
どっちも同じハードじゃ爆死するの当たり前じゃん
- 194 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:41 ID:FxAhfBgA
- >>188
10のあの戦闘順がわかるのは悪くないと思うんだけど
なんか結構あれダメって人多いよね
- 195 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:46 ID:0l3mgdeg
- >>184
うん、その場は流すしか無いよね
まあ幸いなことに名無しなんで、後日鼻からスパゲティみたいな
ハメにはならずに済んでますし(ぼー
- 196 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:58 ID:2tJwaW1g
- ロッキーは3まで
ダイハードは1のみ
ターミネーターは2まで
異論は認める ・・・え?そういう流れじゃないって?
- 197 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:06 ID:7trFhf8E
- >>189
ありゃ、そうなんだ。
自分もまいこちゃん送りそこねたからなあ。
フレ名たんじですけど、機会があったら願いしますね。
- 198 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:20 ID:QD0T.cQ2
- 個別レスの話をスレ全体に拡大するから論旨がおかしくなってるんじゃないの
- 199 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:22 ID:i/HFsoA.
- ヤマダでニンテンドーランドのマリオチェイス体験して、面白かったという人の自己まとめ
ttp://togetter.com/li/411349
これ見てニンテンドーランドに興味が出た
- 200 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:36 ID:JcSvBmGY
- >>188
>ご都合主義でエアリス生き返って萎えたが。
マジか(棒)
- 201 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:52 ID:BciCnyR6
- シティーハンターも途中からノリ変わったよね
大体2巻が節目だよねジャンプって
- 202 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:36:44 ID:i/HFsoA.
- >>190
音ゲ歴13年の自分でも、母体はしゃあないと思う程度にはなってる
ただ個別タイトルまで一纏めにされるのはあんまりいい気はしない。そりゃそうか
- 203 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:30 ID:2tJwaW1g
- >>201
速攻で香の兄が死んだり
左手に穴あけてマグナムぶっぱしたり凄いノリだったとは思う
※17歳の感想です
- 204 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:37 ID:i/HFsoA.
- >>201
大体2巻くらいまでで終わるように作るから、そっから先で展開が変わるのはよくあること
とか、数日前にどっかで見た。ここだったっけ?
- 205 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:37 ID:QD0T.cQ2
- 長期連載漫画の1巻は黒歴史(棒?
- 206 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:09 ID:Pno3M3JQ
- >>203
りょうさんもばりばり人殺してたのにねえ
- 207 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:16 ID:05cPCSrU
- ティーダは、何というかもうちょっとホーム行くまでに仲間の態度を疑ってほしかったというか
- 208 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:29 ID:Zm9pkEqQ
- 10は清々しいインフレバトルで楽しめたし
10-2は昔懐かしのATBの完成系だし
バトル面では劣化どころか進化してるように思える
シナリオかなぁ……
昔のFFも割と突拍子も無かったが
グラフィック綺麗になると違和感が出てくるのかもな
最近のスパイ映画批判と同じ匂いがする
- 209 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:27 ID:BciCnyR6
- MSX時代のコナミは神だった
監督は……あの当時からメジャーコンプレックスで任天堂嫌ってたなー
- 210 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:35 ID:GKDj6e5c
- 批判されるのが許されない雰囲気、というものがスレにあるとして
擁護することが許されない雰囲気というのもあるしこれも同じくらい問題だと思うだけどねぇ
結局のところ個々の事案に対してスレで発言する回数の多い人の意見がどっちに偏ってるかによって
前者の雰囲気にも後者の雰囲気にも成りうるってだけの話だと思ってる
- 211 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:42 ID:8nH4K7L2
- 多く書き込まれている意見が全てってことでもないしな
すれ違いがいっぱいになってきた。ぐぬぬ…
- 212 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:52 ID:QD0T.cQ2
- グラフィックが妙にリアル方面に寄ってくると
同じノリでも途端に寒くなったりすることはままある
- 213 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:40:23 ID:JvZOgf/A
- カチカチ
- 214 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:40:50 ID:i/HFsoA.
- >>208
13のグラフィックで5のセリフをそのまま使ってたら違和感出るやろから、
リアルになったなら、なったなりのセリフ回しが必要だけど、それやってないのかも?
- 215 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:40:59 ID:0l3mgdeg
- >>204
ここで大丈夫
桂正和とか二巻漫画いくつか出してたよね
- 216 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:10 ID:k.WS3Qmc
- ドラクエに対する不満か…さっさとDQS新作出せ、出してくださいお願いします
- 217 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:15 ID:RHfCPSAQ
- どうやらテンプレの言葉も出てきたようだ
- 218 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:48 ID:2tJwaW1g
- >>205
ネギまの1巻とか主人公がぽっちゃりしてて別人だったw
- 219 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:54 ID:BciCnyR6
- ドカベンの柔道編は黒歴史というかなかったことに
もともと先にやってた野球マンガが終わるまでってことで柔道やってたそうだけど
- 220 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:42:00 ID:JcSvBmGY
- >>208
デフォルメとリアルの差による受け取り方の違いってのは確実に
あると思う。
FF5でバッツとクルルがケンカするシーンがあるけど、
あれFFXとかの高い等身でやられたら個人的はキツい。
- 221 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:42:04 ID:XF2v9qxU
- カチカチだの余計な事言い出す奴が居るのもあれだよな…
- 222 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:42:50 ID:FxAhfBgA
- 批判したらそれに対して反論されたわー怖いわーこのスレダメだわー
やっぱりこうなったなw
- 223 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:10 ID:JcSvBmGY
- >>218
南国アイスホッケー部の悪口は(ry
- 224 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:14 ID:0l3mgdeg
- >>219
のぞみウイッチーズとか元からあの展開の予定だったんだろうか?w
- 225 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:33 ID:ivmk3HX2
- カチカチ
- 226 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:46 ID:QD0T.cQ2
- ぺったんこは正義
異論は認めない
- 227 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:47 ID:JvZOgf/A
- いい反応だ
- 228 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:44:00 ID:i/HFsoA.
- >>219
いや、ちゃんと賀間・影丸と明訓メンバー(つか山田と岩鬼)の因縁として拾われてる
- 229 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:44:29 ID:Fe3.QBcU
- 甚平にスカートとか俺はどこを目指しているんだろうか
- 230 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:44:37 ID:8nH4K7L2
- ジョジョも屋敷を燃やしてディオを串刺しにしたところで終わっていたんだろうな
ぬーべとかすぐ終わらすのは簡単そうだ
- 231 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:44:42 ID:LutsKXVY
- >>205
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/479/38/N000/000/000/129266466692516114679_DSCN2975.JPG
- 232 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:45:01 ID:05cPCSrU
- 7をリメイクするとして、クラウドのマウントパンチは削除対象か否か(棒
- 233 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:45:03 ID:0l3mgdeg
- カチカチカチカチ
具体的にはご容赦願いたい
- 234 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 17:45:13 ID:ySth9Xzw
- ( ・_・)ゲームルーム会議に出発ー
- 235 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:45:18 ID:Pno3M3JQ
- >>231
・・・・誰これ
- 236 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 17:45:48 ID:.Km2EHIk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
世の中というものは、自分の思い通りには動かないものですもー。
……ということを悟ってから、物凄く心が軽くなって生きやすくなりましたもー。
さて、そんなノポン教に今入ると(ry
- 237 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:46:09 ID:0l3mgdeg
- >>235
女神様は禁止で。
- 238 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:46:18 ID:Fe3.QBcU
- >>232
ちゃんと美麗なグラフィックで
ちょっと背伸びパンツを描いてくれるんですか!?
- 239 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:46:29 ID:GKDj6e5c
- >>235
亀有という文字が左上に見えてようやく元漫画が分かった
- 240 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:46:52 ID:FxAhfBgA
- うぇっへっへっへ
- 241 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:46:53 ID:XF2v9qxU
- >>222
いや、外から茶々入れるようなのが出てくることを残念に思うのは悪い事か?
- 242 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:47:24 ID:QD0T.cQ2
- 外?
- 243 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:47:41 ID:ivmk3HX2
- >>241
そうでない人も居る事を留意していただければ
- 244 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 17:47:51 ID:43PODGgc
- FF10のリメイクって本当に動いているのか不思議なくらい画面も出てこないねえw
- 245 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:48:20 ID:FxAhfBgA
- >>242
家の外で喋るな!ってことじゃない?
ただの井戸端会議でも
- 246 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:11 ID:r1cmaPqM
- >>244
PS3版ラスレムと同じ道を辿るんじゃないかなぁ
- 247 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:32 ID:8nH4K7L2
- >>244
しがないさんに真相をきいてもらおう!(迫真)
もう聞いてて黒い三行ネタになっていたり…
- 248 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:32 ID:sekZSxfY
- >>244
あれはリマスター
- 249 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:42 ID:0l3mgdeg
- >>244
×リメイク
○リマスター
そもそもVita向けにはVitaが300万台達成確実でもなきゃ出さない筈なので、
今の状況だと凍結している可能性が高いかと。
- 250 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 17:51:19 ID:6P6gqHyo
- _/乙(、ン、)_カブって明日もチャンスあるんだよな?
- 251 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:45 ID:LovmVD.6
- >>250
明日の午前午後でラストだな
- 252 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:51 ID:JcSvBmGY
- PS2のゲームをVita向けにリマスターする作業量ってどれぐらいなんだろうか。
- 253 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:55 ID:Zm9pkEqQ
- >>214
12RWでは求シナリオでも違和感無かったしなぁ
やってるとは思いたいが…
>>220
5なんかリアルにしたら後半ハーレムだから
違和感の塊になりそうだな
個人的には全然アリだけど(棒
- 254 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:58 ID:FAYJXmn.
- >>241
まぁまぁ
気持ちは分かるよ
- 255 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:52:18 ID:A/eJnrYA
- Wii U GamePad Range Test
http://www.youtube.com/watch?v=UUs7jYyn8pU
トイレでやってるけどやっぱりすげえなUパッド
- 256 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:53:14 ID:FAYJXmn.
- 仮に出るとしてVITA一番の期待作が10年以上前のゲームのリマスターってどうなん
- 257 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:53:36 ID:FxAhfBgA
- 他人が自分の話とは違う話をしてるのは掲示板という質上別に構わないだろうに
それに対して茶々をいれてるだのはどうなんだろうな
カブうち40円だったわ
買う時もその値段で頼む
- 258 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:54:12 ID:0l3mgdeg
- >>255
こたつで横になってのプレイがとても楽しみです
でもロンチで買うのはモンハンとゾンビュとランドですが。
- 259 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:54:15 ID:LovmVD.6
- >>253
ハーレムというが
特に旅の仲間以上の進展もなく
全て終わった後また風来坊になるバッツさんがわからんw
- 260 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:54:19 ID:Fe3.QBcU
- >>256
現時点のVitaちゃん世界売り上げトップのソフトの名前を
夕日に向かって叫ぶんだ
- 261 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:55:46 ID:QD0T.cQ2
- >>259
つまみ食いしたらそれはそれで外交問題になるので(棒
- 262 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:55:55 ID:XF2v9qxU
- >>257
加えて言えば
その鬼の首取ったように>>222みたいな事を言い出すこと自体
「このスレダメだわー」と思わせてる事なんだけどな…
- 263 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 17:56:08 ID:6P6gqHyo
- >>251
_/乙(、ン、)_とん。明日上がってくれないと愉快なことになってしまう。
- 264 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 17:56:49 ID:JYsG.2IU
- |∩__∩ ピクルスをお土産に頂いたが、設置するスペースがない件。
| ・ω・) 窓辺にカウンターを置いて、そこに調味料とセットにするか、ホットプレートを外してそこに置くか……。
| とノ 悩ましい。
- 265 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:04 ID:QD0T.cQ2
- うんまあ
マジレスするとただの自意識過剰だと思うよ
- 266 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:08 ID:FxAhfBgA
- >>260
ペルメタルパワベラースレのペル..... ミクを思い出した
- 267 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 17:57:13 ID:Fe3.QBcU
- バッツは大神隊長みたいなもんだろう
- 268 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:31 ID:1rJwCHDQ
- ttp://kabumatome.doorblog.jp/lite/archives/65720300.html
面白かったので流れを飲まずに投下
- 269 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:39 ID:LutsKXVY
- 両津
第1巻
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/85632ca65a0e81874c1a6cf9ae30c588.jpg
最近
http://tirashiura.net/wp-content/uploads/2012/09/43612fd7.jpg
- 270 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:58:32 ID:JcSvBmGY
- >>259
バッツさん20歳児だから(半棒)
- 271 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:58:33 ID:Zm9pkEqQ
- >>259
せっかくのマルチEDなんだから
一つぐらい結婚EDあっても良かったのになぁww
ハッ、待てよ逆に考えて
バッツが流される√が真EDなのかもしれん(棒
- 272 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 17:58:35 ID:.Km2EHIk
- >>264
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
くまねこさん、増築しないかも?(ぼー
- 273 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:58:39 ID:0l3mgdeg
- >>266
今はなんだっけ、買わねーよバカ!だっけ?(ぼー
- 274 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:59:03 ID:QD0T.cQ2
- >>263
f77j r〜〜〜〜〜
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙"
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様のカブの売却チャンスはまだ2回もある‥‥!
まだまだ‥‥ 大暴騰の可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
- 275 :名無しさん:2012/11/23(金) 17:59:22 ID:05cPCSrU
- >>253
俺は姫3人組にパシリ1名にしか思えなく(ry
- 276 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:00:41 ID:qfvzD2iU
- 叩かれ自慢は終わったかい?
- 277 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:01:06 ID:JcSvBmGY
- >>271
ちなみにFF5のED案としてレナとファリスがバッツに「で、どっちにするの?」って
問い詰められるような案があったそうな。
- 278 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:01:36 ID:FxAhfBgA
- >>268
すげえw
- 279 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:01:58 ID:7trFhf8E
- >>263
いざとなったら自分の村で引き受けるから、この時間あたりのコケスレで悲鳴上げてくれ。
ただし、俺の村も暴落してたら無理だけど。
- 280 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/23(金) 18:03:09 ID:JYsG.2IU
- >>272
|∩__∩ 全体のバランスを考えながら、みっちみちに家具を設置するのが楽しいんじゃないか。
| ・ω・) 洗面所と洗濯機を外せばスペース確保できるけど、それはしたくないジレンマに苛まされてこそのぶつ森ですよ。
| とノ
- 281 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 18:03:33 ID:ySth9Xzw
- (´▽`;)←株価半分の村長
- 282 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 18:04:00 ID:Fe3.QBcU
- >>268
マジキチすぎるw
>>277
クルルを選ぶバッツ続出と聞いて
- 283 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:04:12 ID:0l3mgdeg
- >>268
腹抱えてワロタ
いいフレに恵まれてるなー
- 284 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:04:28 ID:JcSvBmGY
- >>281
カブ価が1/3になってからが本番だから(震え声)
- 285 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:05:11 ID:QD0T.cQ2
- >>268
スローライフとは何だろう(棒
- 286 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 18:05:26 ID:Fe3.QBcU
- カブ買ってないけど
うちの村はヤバいな
52って・・・
- 287 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:05:52 ID:Zm9pkEqQ
- >>277
息子が勇者になる展開ですね(棒
- 288 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/23(金) 18:05:57 ID:Ggeii5HI
- とび森でもポケダンでも増築の生活をすることになるとは…
- 289 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:06:02 ID:Pno3M3JQ
- >>268
住民が軟禁状態ww
- 290 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:06:46 ID:FxAhfBgA
- >>273
今買わねーと
馬鹿要るかよ!二本柱です
- 291 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:07:01 ID:fRV0rv0s
- ???「私の言い値でしかないカブ価で多くの村長が右往左往する…
これほど楽しいことが他にあるかしら…ウフフ…」
こうですn(PAN
- 292 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 18:07:14 ID:6P6gqHyo
- _/乙(、ン、)_サンダルが欲しいな。白T(カーシーブランド)+Gパン+サンダルでうちの村長は完成する。
- 293 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:07:17 ID:0l3mgdeg
- >>288
俺、昨年末からずっと、何か拾ったり掘ったり収穫したりしてる気がする
- 294 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:11:56 ID:r1cmaPqM
- >>293
俺も、んで次はモンハンが待ってるっていう
- 295 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/23(金) 18:12:53 ID:Ggeii5HI
- >>293
ハウジングしたりコーディネートしたり村を作ったりばかりだな俺は
- 296 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 18:14:00 ID:WQqdgZG.
- >>275
おれもそう見えてたw
>>271
チョコボルート・・・
- 297 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:14:20 ID:JvZOgf/A
- 冷蔵庫の奥に残ってた牛肉を発見。
焼肉のタレを絡めて焼いて食べたけどゴムみたいに硬かった…
- 298 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:15:32 ID:FxAhfBgA
- >>294
穴掘りよりクエ流す方がいいお守りもらえるようにして欲しいなあ
というかそもそもお守りを改造させてくらさい
やっぱり炭鉱行きなのかな
- 299 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:17:37 ID:7trFhf8E
- 夢見の館でニンテンドウの村に行って恐ろしいまでの完成度に驚愕したが、
あの村、たぶんふだん暮らすには面倒だよねw
きっちり細部まで花が植えられてるからうかつに走れないだろうし。
- 300 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 18:18:06 ID:43PODGgc
- >>246 >>248 >>249
おおぅ、たくさんのツッコミどもです(;´Д`)
リマスターなんですね。リマスターならすぐ出せそうなイメージなんですが
出さないってことはVITAの販売台数が問題なんでしょうねー。
- 301 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 18:18:23 ID:5d141O7w
- >>299
( ・_・)きのこおいしいです。
(o_ _)o
- 302 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:19:39 ID:JvZOgf/A
- 444開店はまだかなぁ
- 303 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/23(金) 18:19:42 ID:Ggeii5HI
- FF10ってイベントスキップ無かった気がするし今やると苦痛かも
- 304 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:21:14 ID:Pno3M3JQ
- なんかめっちゃこけるんだけど、何があったんだろう
ははから送ってきたもの速攻で売り飛ばしたからかなあ。。。
- 305 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:21:38 ID:05cPCSrU
- 走るスペースとしてマイデザインで道を敷いてもいいが、今回どこに家建つかわからんしなぁ
- 306 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 18:21:57 ID:5d141O7w
- >>302
出演者スケジュール調整
機材搬入
清掃
(´▽`)時間かかるから察してあげよう
- 307 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:21:58 ID:Zm9pkEqQ
- >>304
運勢最悪だとコケるらしい
- 308 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:22:37 ID:Pno3M3JQ
- >>307
まじか
商店街端から端まで走ると3回はこける
痛い
- 309 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:22:43 ID:QD0T.cQ2
- Vitaちゃんも運勢最悪だからね
仕方ないね
- 310 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:24:39 ID:BciCnyR6
- 今年はずっとおしゃれして、コーディネートしてお着替えしてばかりな人は自分くらいだろう
- 311 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:25:10 ID:JvZOgf/A
- >>306
気長に待ってみますー
- 312 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:07 ID:BciCnyR6
- >>308
コケてダイブして高額虫に逃げられる南の島ライフがおくれますね
- 313 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:44 ID:jc7biDz.
- >>89
それなら同意はしなくても納得いく話だな
オンラインになったんだから仕方ないって事なんだろうけど
話がややこしくなるのは、やっぱりドラクエだからなんだろうね
個人的な意見ならDQ9みたいな感じで
エンディング見るまではオフライン、そこから先を遊びたい人はオンラインって感じにして欲しかった
- 314 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:28 ID:DYZixoEA
- しずえさーん!!
もふもふもふもふ!!
- 315 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:28:21 ID:o1GMM2Dk
- 黒歴史と言えば
放送局が変わったアニメだな
ドラえもんと遊戯王が有名だが
- 316 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:29:05 ID:DYZixoEA
- >315
ガンダムも含まれますか?
- 317 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/23(金) 18:29:33 ID:EhpL0S7I
- >>280
まだ、ドラクエは難しそうかい
- 318 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 18:29:51 ID:5d141O7w
- >>312
風船も空に飛んでいくらしい
O
|
(o_ _)o
- 319 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 18:33:41 ID:WQqdgZG.
- >>315
エヴァとハンターは?
- 320 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:35:05 ID:4FYHxFkI
- >>315
ルパン三世は?
- 321 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:35:52 ID:4FYHxFkI
- >>318
意識を失なったオプーナに見えた。
- 322 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 18:36:19 ID:WQqdgZG.
- >>309
何時になったら運勢変わりますか?
- 323 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:37:14 ID:jc7biDz.
- 虫取りアミを間違えて売っちゃってから
一週間になろうとしてるけど
いい加減虫取りアミを売ってくださいお願いします
今日は改装工事で休みだし
まめつぶの店は買ってやらないと道具の品揃えは変わらないのかしら
- 324 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 18:37:22 ID:5d141O7w
- >>315
Fateは?
- 325 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 18:37:42 ID:rwDRFMbI
- >>315
緒方遊戯は闇遊戯がイケメンすぎてもうね…
- 326 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:38:22 ID:4FYHxFkI
- >>322
ソニーの経営陣が総取っ替えになったとき。
そうすれば、安らかに永眠させてくれるだろう。
- 327 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 18:40:39 ID:WQqdgZG.
- >>326
それは変わると言わないんじゃ・・・w
- 328 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/23(金) 18:40:43 ID:ik5vqt/U
- 昔の遊戯王の方が好きだったりする
- 329 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:40:48 ID:IjuQvnaw
- >>319
何度でも言うが
原作厨からすりゃ旧を絶賛して新を叩く風潮が理解出来んハンタ
- 330 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:40:56 ID:5AVltEGs
- >>268
なんだこのバカゲーwww
そういうゲームじゃねぇから!www
- 331 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:41:17 ID:BciCnyR6
- キラー砲台が手に入ったので玄関に設置
村落運営に不満を持つ村民の突然の蜂起があっても撃退が可能になった
- 332 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 18:41:56 ID:WQqdgZG.
- >>329
新を見て無いから何もいえません
- 333 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:43:23 ID:vi9fKub2
- >>325
声蔵馬だっけ?
新しいやつは人格変わっても声変わらないの?って思った
- 334 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:44:47 ID:5AVltEGs
- キャベツ社長はガチで目が痛くなるからなー
- 335 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 18:46:23 ID:6P6gqHyo
- _/乙(、ン、)_3DS落としてガワが欠けた↓お前は許さん↓
- 336 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:46:23 ID:FxAhfBgA
- >>328
5DSのが好きだなあ
あのまとまりっぷりはすごい
- 337 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 18:48:13 ID:rwDRFMbI
- >>333
ですね。
あと、シンジ君やカトル君でもあったはずです。
二重人格の演技が神がかりすぎですよアレはw
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 18:48:51 ID:b1dalqsw
- >>269
ふと思った
ペリーローダン全巻所持に比べたらゴルゴ13全巻所持ごとき、自慢できるようなものではないのではないか、と
- 339 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:18 ID:JcSvBmGY
- >>337
カトル君は折笠さんだから違うと思う。
- 340 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:23 ID:jc7biDz.
- もらって放っておいてあった、おにいさんのふくはそういう意味だったのか
おとうとさんのふくもゲットしたぜ
- 341 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:23 ID:4FYHxFkI
- >>335
LLお買い上げか・・・
- 342 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:29 ID:DSN7JhOE
- >>328
昔の遊戯王が多すぎてどれを指してるのかわからん
この場合カードゲーム編になる前の事を言ってる人が多い気がする
- 343 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:39 ID:FooN75z2
- >>329
旧は原作沿ってるよりアニメオリジナルシナリオの方が面白かったな
- 344 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:51:04 ID:ad.ir0uc
- >>315
再放送で局が変わった俺妹はどうなります?
- 345 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 18:51:19 ID:rwDRFMbI
- >>339
あ、違いましたか。
こりゃ失礼しました。
- 346 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:51:55 ID:5AVltEGs
- >>199
対戦型パックマンと言っているが
GC・GBA時代に存在してたんだよな対戦型パックマン。
かなり特殊な入手方法しか無かったらしいが。
パックマン vs.
http://www.nintendo.co.jp/ngc/pacman/
参考レビュー
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/pac.htm
- 347 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 18:52:23 ID:b1dalqsw
- そういや今更なんだけど
とび森で改札開けた状態で3DSの蓋閉じるとどうなるの?
やっぱり改札閉じちゃうのかな
- 348 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:52:51 ID:LutsKXVY
- >>320
ルパンってずっとよみうり放送じゃ無かったっけ?
- 349 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:55:13 ID:wf1ijaos
- >>346
|ゝ-) なぜか箱○liveでもリリースされてたな。
- 350 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:55:31 ID:FxAhfBgA
- >>342
マジックアンドウィザーズ編かもよ
- 351 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:56:24 ID:RMUDZFHg
- >>280
あの完成度では無理もないw
- 352 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:58:49 ID:8nH4K7L2
- >>335
拡張スライドパットを多用することになるから自分も気をつけないとな…
ソフトの入れ替えとかプロテクトアーマー取り外しとか大変だ
カプコン絶対に許さん。ダウンロード版ださんし
- 353 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 18:59:38 ID:rwDRFMbI
- 洗面所と洗濯機といえば増築した奥の方の部屋に洗濯系家具一式を置いたすげー生活感あふれる家の人とすれ違ったなぁ。
他にも凝ってたのぉ。
- 354 :名無しさん:2012/11/23(金) 18:59:44 ID:RHfCPSAQ
- 旧ハンタってみんな覚えてな以下略
実際かなり昔の話だし
- 355 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:00:15 ID:LutsKXVY
- イケボ偏差値
平均がだいたい50です。
ttp://shindanmaker.com/86877
>くまねこのイケボ偏差値は 73 です。
もげろ
- 356 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:01:22 ID:GKDj6e5c
- グルグルはむしろ放送局変わったあとのほうを見ていないという
- 357 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:01:26 ID:8nH4K7L2
- >>354
ニコニコで毎週比較動画がランクインしてたな
- 358 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:02:22 ID:2tJwaW1g
- >>355
えむけいのイケボ偏差値は 79.5 です。
俺大勝利
- 359 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 19:02:45 ID:XUD7DLcc
- >>347
|n 大丈夫、スリープにならない
|_6) ちゃんと人が来た時も自動セーブもされる
|と
- 360 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:02:52 ID:WQqdgZG.
- >>356
完結しなかったな・・・テレ東・・・
- 361 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:04:42 ID:vi9fKub2
- >>356
そのまんまに見えて何か違ってた印象はあった、最初しか見ていないが
- 362 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:05:18 ID:WQqdgZG.
- >>355
イケボの意味が分からない・・・
本名で83
- 363 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:05:49 ID:sekZSxfY
- >>362
イケメンボイス?
- 364 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:06:13 ID:b1dalqsw
- >>359
おお、そうなのか、ありがとう
- 365 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:06:39 ID:wf1ijaos
- |ゝ-) 原作人気ある中途半端な所でアニメ化するから訳わかんねー所で終わったり変な形で終わるんだよ。
- 366 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/23(金) 19:08:07 ID:hGYe4rro
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 新ハンターの方がキルアきゅんが可愛いので何も問題は無い
iニ::゚д゚ :;:i
- 367 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:08:16 ID:WQqdgZG.
- >>365
そして、原作が完結してもアニメは中途半端のままと・・・
- 368 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:08:33 ID:FxAhfBgA
- 鋼の錬金術師の話はやめろぉ
- 369 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:08:36 ID:WQqdgZG.
- >>363
良い声ということ?
- 370 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:09:26 ID:b1dalqsw
- >>365
ハガレン「ですよねー」
スロウスは最初のアニメ版の方が良かったけどな
- 371 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:09:47 ID:FxAhfBgA
- 新しいハンターはちょっと見ただけだけど
昔のハンターのヒソカの気持ち悪くも格好いい声は奇跡だなあと思った
- 372 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:10:38 ID:d7K3Boz.
- 初代ハガレンは「夕方アニメでこんなのやるなよ…」ってぐらいに
グロく鬱ぽかったことだけは鮮明に覚えてる
- 373 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:10:39 ID:OqPrg9BQ
- ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/dig_media_pro.mspx
これの新品を2つ確保してきた
最高や!
- 374 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:11:06 ID:LutsKXVY
- ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9
>イケメンボイスとは、まるで容姿がイケメンであるかのような、人を惑わす声である。
>イケボと略して用いられることもある。
関連項目
イケメン
どうせイケメン
顔以外イケメン
イケメーン?www
※ただしイケメンに限る
檜山修之
檜山wwwwwwwwwwwwww
- 375 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:11:23 ID:fRV0rv0s
- 後期ハガレンはちゃんと完結したやろ!
自分の娘キメラ化した人が人外になってたアニメなんてなかったよ、
なかった。
- 376 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:12:02 ID:wf1ijaos
- >>367
|ゝ-) だって終わるコンテンツには価値ないんだからフォローするのは無駄使いでしょう。
そんなことばかりしてるからみんかアニメ化を喜ばなくなったんじゃない。
- 377 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:12:20 ID:WQqdgZG.
- >>374
こんがらどうじの悪口はやめろ!
- 378 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:12:53 ID:OqPrg9BQ
- >>375
なお、CVだけは1期の方が良いという人が居る模様
- 379 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:13:33 ID:fRV0rv0s
- >>373
よめ「同じ物二つ買ってきてどうするの?
ねえ、どうするの?」
予算の範囲内でも一般人に理解できない買い方は不信を招くだけやで。
- 380 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:13:42 ID:5AVltEGs
- 原作とアニメの終了タイミングを同期させるとらドラ!方式はもっと採用されるべき
- 381 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:15:12 ID:8nH4K7L2
- トリコ、既にオリジナル展開だらけになってるしな
ジョジョはテンポはやくてとても良い
- 382 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:15:15 ID:OqPrg9BQ
- >>379
1個1000円やってんからええやん…(涙声
ツインスティックも諦めたし許してくれよ…(絶望
- 383 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:02 ID:fRV0rv0s
- >>382
「なんで同じの二つ買ってきたの? ねえ、なんで?」
なお、その顔からは感情は読み取れない模様。
- 384 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:17:32 ID:WQqdgZG.
- そういえばRAVEに続いてFAIRY TAILも・・・どうるのか・・・
- 385 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:36 ID:wf1ijaos
- |ゝ-) 個人的には原作追いついて苦肉の策のオリジナル展開が好きじゃない。
- 386 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:55 ID:JvZOgf/A
- 銀河鉄道999ですか
- 387 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:19:25 ID:fRV0rv0s
- >>385
かといってDB方式はもう無理だろ。
- 388 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:19:42 ID:b1dalqsw
- >>385
よし、総集編やろうず
- 389 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:19:51 ID:d7K3Boz.
- >>385
聖闘士星矢のアスガルド編だけは許してやってくだせぇ
- 390 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:20:31 ID:5AVltEGs
- なんでや!
お気にのマンマシンインターフェースの予備を確保しておくのはノーギルティや!
インテリマウスオプティカルの予備を確保しておかなくて後悔
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.mspx
- 391 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:21:21 ID:Fe3.QBcU
- ハガレンFAは原作通り過ぎてつまらんって人もいるよね
オリジナルが原作よりも面白かったパターンって
余りないんだけどなー
- 392 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:21:26 ID:DYZixoEA
- よりぬき方式で再放送すればいいんでね?
- 393 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:21:55 ID:WQqdgZG.
- >>385
まあね
- 394 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:22:04 ID:ad.ir0uc
- >>388
制作間に合ってないのか…
- 395 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:22:55 ID:fRV0rv0s
- >>391
あの放送タイミングで原作と違う展開持ってくる方が難しいだろとしか言いようがw
- 396 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:23:20 ID:b1dalqsw
- >>390
ですよねー(未開封のMX-Rの箱眺めつつ)
- 397 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:24:22 ID:Fe3.QBcU
- オプティカルって単語を見るとソーラービームを連想するのは
間違いなくコケスレのせいですね
- 398 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:24:26 ID:MfDMNrRE
- >>381
オリジナル展開入れないとアニメが追い抜いちゃうしなぁ
- 399 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:24:39 ID:LutsKXVY
- うなぎいぬー
- 400 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:24:41 ID:5AVltEGs
- マイクロソフトの人間工学うんぬん製品がことごとく合わない…
つまり俺は人間でない可能性が非常に高い
- 401 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:25:37 ID:Pno3M3JQ
- >>391
銀魂のたま編は原作はつまんなかったのに
TVで神シリーズに化けて、たまが原作で再登場するという
銀魂はアニメスタッフがわかりすぎてるのか、同じ話やっても
アニメの方が評価高いのが多いから困る
- 402 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:26:25 ID:OqPrg9BQ
- >>383
リアルなやり取りとして
俺「キーボードゲットしてきちゃった」
嫁「あぁ、前潰れた奴と同じ形してるね。で、何で2つ?」
俺「…いや、また潰れた時のスペアにね?もうだいぶ前に生産終わってるしチャンスだと思って…(震え声」
嫁「…いくら…?(威圧」
俺「…2つで2,000円…」
嫁「ホ ン ト は ?(憤怒」
俺「ホ、ホンマやって!(号泣」
嫁「嘘。(断言」
俺「信じてくれや!(レシートペラー」
嫁「…ごめんなさい…」
なお、7〜8,000は飛んでいると思った模様
- 403 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:27:22 ID:LovmVD.6
- >>402
日頃の信頼は重要ですよね(棒
- 404 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:27:27 ID:4FYHxFkI
- >>348
1シーズンが読売で、2シーズンは日テレ。
だったと思ってたけど、念のためwikipediaで見たら、キー局はそうだけど、全国放送では主に日テレ系列だった。
- 405 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:28:13 ID:DYZixoEA
- 最近グラボIYHとかなくなってさびしいのう
- 406 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 19:28:27 ID:43PODGgc
- キーボードいいやつだと高いしねえ。その値段で2つ買えるってラッキーよ。
帯妻者じゃないフリーな人の感想だけどねw
ただ置き場に困るから2つはいらないなw
- 407 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:28:54 ID:4FYHxFkI
- >>389
クリスタルセイントは?
- 408 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:29:35 ID:.p1gA4Eo
- 銀魂みたいに原作に追いついたら中断して
原作ストックがたまったらまた続きをやるにすればいいのに
- 409 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:29:49 ID:JcSvBmGY
- >>402
今までが今までだからね、しょうがないね。
- 410 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:29:59 ID:b1dalqsw
- >>402
ま、まぁMSのキーボードは見た目に比べてずいぶん安いし…
でも日ごろの行いって大事だよね(ニッコリ
>>405
IYHしたかったけどWiiUに吸い取られましたw
ちなみにCPUはIYHしたよ、したよ!
>>406
Realforce108UBK欲しいんだけどねー
とりあえずFILCOの茶軸で我慢中
- 411 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:30:08 ID:k.WS3Qmc
- 鬼神大総統の無双っぷりが映像で見られただけで大満足でございます>ハガレンFA
- 412 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/23(金) 19:30:23 ID:prrsVozg
- うわーんぶつ森中にSDカードの接触不良でエラーが出たー!
風船撃ち落としたのに…一時間飛んだ…ぜ…へへ。
あ、リセットさんチューッス。
- 413 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:30:24 ID:DYZixoEA
- ナルトとかワンピースは原作に追いつかないのかな…
見てないけど
- 414 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:30:32 ID:4FYHxFkI
- >>402
むろん英語配列だよね。
英語配列は日本じゃ選択肢少なくて困る。
- 415 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:31:49 ID:5AVltEGs
- キーボードはむしろ安っぽいほうが好みなのが俺の救い
- 416 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:32:01 ID:BciCnyR6
- >>407
氷河「わが師の師なら師も同然!」
この迷台詞ですべて許せる気がする
- 417 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:32:10 ID:vi9fKub2
- >>401
銀魂はアニメについては恵まれてるよなぁ、冷静に見たらひどいこと言ってんだけどw
- 418 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 19:32:55 ID:WQqdgZG.
- >>408
始まったと思ったらよりぬきだったよ・・・
>>413
牛歩
- 419 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:33:10 ID:OqPrg9BQ
- >>414
そんなもんこの2012年で手に入ったら小躍りするわ
発売が2004年のキーボードだぞw
8年経った今で新品2つも手に入ったのが奇跡
- 420 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 19:33:22 ID:F3itppRA
- >>412
http://i.ytimg.com/vi/y1gy7fo8UBE/0.jpg
- 421 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 19:33:29 ID:43PODGgc
- >>410
うちもキーボードはFilcoですなー。結構乱暴に使っても壊れないし
値段の割にはコストパフォーマンス高いですよね。
なお、マウスはこだわりとしてマイクロソフトが良い模様。
>>390のマウスは僕もお気に入りだったり。ずっと使ってますw
- 422 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:33:38 ID:fMZeOjzg
- >>410
PCならまだCPUの速さの恩恵がわかりやすいかもなあ。ベンチ的にw
WiiUってかゲーム機の作りとしてはトレンドでなくなっとるようだが。
- 423 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:34:24 ID:RHfCPSAQ
- 南斗人間砲弾…
- 424 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:35:31 ID:OqPrg9BQ
- ナマズの買ったCPUって性能的な立ち位置で考えると微妙なんだよなあ…
コストパフォーマンスって意味では良いんだけどね
- 425 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/23(金) 19:35:40 ID:prrsVozg
- >>420
誰だ!
- 426 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:35:51 ID:DYZixoEA
- しずえさんはいつ家に帰って寝てるんだ?
- 427 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:35:55 ID:b1dalqsw
- >>421
現状、国内のキーボードでメカニカルキーボードと言えばCherryのスイッチ使ったFILCOが一番手だからね
メンブレンと違って乱雑に扱ってもまず壊れない、ストロークも深くて打鍵圧の強いおれにはかなりいい感じ
でもやっぱりRealForceは欲しい…
- 428 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:36:42 ID:LutsKXVY
- 2004年の平均的PCスペック(棒
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/52193/
- 429 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 19:36:43 ID:F3itppRA
- >>426
_/乙(、ン、)_さっき居眠りしてた
- 430 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:37:13 ID:OqPrg9BQ
- 一昔前のMSのキーボードって値段の割に随分良かったんだよなあ…
今回手に入れたDMPキーボード然り。
なお、今は
- 431 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:37:40 ID:b1dalqsw
- >>422
HAHAHA、AMDのFXなんですっごく微妙だよ!
値段が安いんで買うだけ損、とまではならないけどねw
トータル性能だとCorei5の最上位くらいだったかな
- 432 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:37:48 ID:Fe3.QBcU
- しずえさん、においが凄いことになってそうだよね
風呂入ってる時間もなさそうだし
- 433 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:39:40 ID:5AVltEGs
- イベントでしずえクローン2号との勤務交代シーンを見せてもらうとか
精神が不安定になってきたので予備のクローンと交代させられるとか…
- 434 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:40:11 ID:ad.ir0uc
- >>433
しずえ、あなたは幸福ですか
- 435 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:40:40 ID:05cPCSrU
- 実はクローンと二交代なのだ(棒
- 436 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:40:56 ID:7trFhf8E
- >>432
みんなが見てない間に俺が二人きりで役場で行水させてるから、
毎日清潔なままだよ
- 437 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:41:44 ID:F3itppRA
- >>420
アナハイムのルセット・オデビーかよ
- 438 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:43:59 ID:bNoSV./U
- 【朴報】PSW面白発言集237【凹撃】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352529035/883
883 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 17:23:46.57 ID:BsEnDSjL0
>>882
竹島は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
これコピぺしてみて
884 名前:真どうぶつの森 ◆jK0kqHvyM2 [] 投稿日:2012/11/23(金) 17:24:24.09 ID:YDT1ekvm0
>>883
真どうぶつの森#茂林輝飛虎
886 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 17:24:58.98 ID:YDT1ekvm0 [13/20]
コピペ間違えた
本名じゃないぞwwwwwwwwwww
//
さて、何が起きたかお分かりいただけただろうか?
- 439 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:44:40 ID:OqPrg9BQ
- >>431
ナマズちゃん!i7のEE載せよう!(提案
- 440 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:45:45 ID:2tJwaW1g
- >>408
原作おそいからストックないとかアニメでぶっちゃけてなかったっけw
- 441 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/23(金) 19:45:50 ID:F3itppRA
- _/乙(、ン、)_なんでお前らはしずえさんと同条件の労働環境にいるシンガーかっぺいを無視するの?
- 442 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:46:22 ID:rm4jVkuE
- キーボードはこだわってたけど、
結局一番さわる会社の奴を変えられないんだよなー
マウスはもっていったりしてたけど、昨今だともう無理かな
- 443 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:46:23 ID:Fe3.QBcU
- >>441
かっぺいは自営業じゃね?
- 444 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:47:09 ID:7trFhf8E
- >>441
あいつがいくら不潔にしてても気にならないというか、
たぶん海で泳いで垢おとしてるだろう
- 445 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 19:47:17 ID:XOkfm1qI
- ルセットは松井 菜桜子なんだよな
- 446 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:47:21 ID:b1dalqsw
- >>439
あんなコストパフォーマンスの悪い石、誰が買うかwww
- 447 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/23(金) 19:47:26 ID:prrsVozg
- i5-3550で十分なんです!
(グラボからは目を背ける)
- 448 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 19:47:50 ID:OqPrg9BQ
- >>438
茂林君!ワイもFF15は期待してるで!
- 449 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:48:36 ID:b1dalqsw
- グラボもなぁ、HD7850くらいには載せ替えたいんだが…
金がねぇw
- 450 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:48:49 ID:LutsKXVY
- >>438
トリップに本名入れたのか…
- 451 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:50:46 ID:fMZeOjzg
- ゴロ寝ブラウジング用に手ごろなノートPC、あるいはiPhoneの新しいのが
欲しいとか思っているうちにWiiUがきてしまったなあ。
2chブラウザ出てくれたら最高なんだがw
- 452 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:50:51 ID:Fe3.QBcU
- トリップに本名とはたまげたなぁ
- 453 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:51:31 ID:qfvzD2iU
- 読みの難しい名前だなぁ
- 454 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:52:55 ID:DYZixoEA
- >449
それに乗せ変えて一体何をするの?
- 455 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:53:14 ID:356KiZwU
- mixi、ニンテンドー3DSに試験対応・・・簡単に写真をアップ
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/23/61642.html
Denaと運命共にしてればいいのに
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 19:53:42 ID:b1dalqsw
- >>454
え?載せ替えてなんかすることってあるの?
載せ替えることが目的なんだけど(真顔
- 457 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 19:53:57 ID:XOkfm1qI
- >>452
茂林輝飛虎
こんな本名の奴が居るかぁ?
- 458 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:22 ID:ad.ir0uc
- >>457
読めなくはない分まだマシな方のDQNネームじゃないかなぁ
- 459 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:28 ID:Pno3M3JQ
- WiiUにあわせてテレビかえようと思うんだけど
Regzaの32ZP2を今買うのはなし?
- 460 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 19:56:06 ID:43PODGgc
- >>457
本名じゃないぞwwwwwってレスしてるから
本名じゃないと思うよー。
- 461 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 19:56:15 ID:Fe3.QBcU
- 飛虎はそれっぽくしただけには見えるかな
彦だよね普通は
- 462 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:56:55 ID:JcSvBmGY
- >>457
なお、輝飛虎でググったら輝飛(らいと)という名前がヒットした模様。
- 463 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:57:03 ID:7trFhf8E
- ナマズや変顔の会話をずっと聞いてる内に
「PCのパーツ交換ぐらい常識」って考えが身についてしまって、
この前ノートPCのHDDを初めて自力で交換してしまった。
5万円払わずに済んで良かったよってコケスレで報告したら
「いや、パーツ交換当たり前って考えはちょっと一般人の考え方とは違うよ!」って指摘を受けた。
どちらが正しいか分からないが、とりあえず苦労した分出費が少なくて良かった。
- 464 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/23(金) 19:57:07 ID:prrsVozg
- >>457
当て字かアナグラム、または一切関係ないか(ぼう)
- 465 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:57:24 ID:5AVltEGs
- 山田二郎「魂の名前は重要」
- 466 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:59:03 ID:4FYHxFkI
- >>456
まあ、人生そんなもんだよね。
- 467 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 19:59:15 ID:XOkfm1qI
- >>463
いや、パーツ交換ぐらいは別に普通だろ
- 468 :名無しさん:2012/11/23(金) 19:59:42 ID:bNoSV./U
- それでは、彼の一日をご覧頂こう
http://hissi.org/read.php/ghard/20121123/WURUMWVrdm0w.html
- 469 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:00:01 ID:b1dalqsw
- >>463
つーか、PC使うんだったらある程度の修理くらい自分でできるようにならないとね
常識とかそういうの以前に、主に自身の財布の為にw
基板逝ったとかモニタが割れたとか、そういうのはもうどうしようもないが
- 470 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:00:06 ID:yj3Udt.M
- 名字も中二病っぽく変えればいいのに
- 471 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:00:30 ID:FxAhfBgA
- ???「山田風太郎なんて本名のやついるわけないだろ。ペンネームだろ」
- 472 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:00:59 ID:fMZeOjzg
- >>467
空いているトコに足すぐらいならまだしもHDD交換って
中身のOSインストールとかめんどくさいことになるんじゃね?
- 473 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 20:01:36 ID:Fe3.QBcU
- パソコンのパーツ交換ってまぁ車のパーツ交換くらい普通じゃないかな
- 474 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:02:00 ID:5AVltEGs
- >>459
ちょうど前スレでカブーさんが発注してたよ
- 475 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:02:08 ID:kgnuiC2c
- >>464
OSをセッティングする時に本名入れ…るか普通。
最インストールの機会に警戒して止めたけど。
- 476 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:02:36 ID:b1dalqsw
- >>472
メーカー製ならリカバリディスクあるし(Dellのようにめんどくさい仕様のもあるけど)
個人的にはバックアップくらいは市販のソフト買ってきて定期的にとろうぜ、と言いたいが
- 477 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:02:52 ID:Pno3M3JQ
- >>474
サンクス
おいらも発注してくる
- 478 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:03:14 ID:8WNb49V2
- >>471
あの人の本名である「誠也」は普通かつ格好良い名前だから困る
そういえば元々「風太郎」は「かぜたろう」と読むはずなんだっけ
- 479 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:03:28 ID:DYZixoEA
- 忘れないようにログイン名とパスワードをテキストファイルに残しておくよね?
- 480 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:04:24 ID:XOkfm1qI
- >>472
クリーンインストールだし、まぁ確かに面倒ではあるが
簡単だろ?
- 481 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:05:21 ID:vi9fKub2
- >>468
彼とはロックマンのスレであったわ、あれなやつかと思ったらあれなやつだった
- 482 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:05:55 ID:FxAhfBgA
- 大松「TSUYOSHIなんて名前のやつがミネソタにいるわけ・・・」
- 483 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:07:01 ID:5AVltEGs
- 自分が使ってるモノの原理とか大まかな構造とか知らないの怖くね?
というコトをMe軍曹に骨身に叩きこまれたでござるよ…
- 484 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:52 ID:kgnuiC2c
- >>479
残さないからようつべに3アカウント浮いてるオレが颯爽と退場。
- 485 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:09:09 ID:jc7biDz.
- >>335
3DSにはWiiリモコンのストラップをつけて使ってるなぁ
さすがに家のの中まではストラップしないけど
- 486 :>:≡:2012/11/23(金) 20:09:41 ID:NJn/3..I
- >>475
先輩に頼んだら本名入れられたですーの……
- 487 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:09:50 ID:Gb6tnKfY
- >>483
じゃあお前は人間や地球の仕組みを端から端まで知ってるのかという話にならね?
そういうこと考えると恐ろしくなるけどな!
- 488 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:43 ID:fMZeOjzg
- >>487
どこかの神話は余計なコトを知るとSAN値が下がってまずいらしいがw
- 489 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:44 ID:7trFhf8E
- >>469>>476
まあDELLのHDD交換があんだけ面倒だとは想像してなくてなぁ。
もうちょっとワンタッチで交換できると思ってたんだ……
ちなみに追加の情報読んでみたんだが、俺が買ったDELLPCの後継機は
隠しネジ、キーボードのラッチ、爪付き配線に追加されて、
マザーボードまで外さないとHDD交換できない仕様に改悪されていたそうだ。
不幸中の幸いだったのかな。そこまでしなくてラッキーだった。
- 490 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:12:10 ID:b1dalqsw
- >>489
Dellの構造的なのもあるけど付属のリカバリディスクの仕様もクソなのでホントめんどい
HPのは楽なんだけどなぁ
- 491 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:12:13 ID:Gb6tnKfY
- >>488
SAN値はTRPGだけだからあまり言ったら白い目で見られるよ
- 492 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:13:37 ID:Pno3M3JQ
- >>487
そしてそのために自然科学、Scienceがあるのだよ
なんかすぐに、それをやる意味あるの?とか聞かれるけど
1年後のためじゃなく100年後の人類のための研究なんだよお、自然科学ってのは
- 493 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:14:22 ID:5AVltEGs
- DELLマシンは設計者が工場の組立工員をいびるために設計しているのは周知の事実(棒
「十分筐体サイズあるんだからこんな組み込み構造じゃなくていいだろ!」
「どう考えてもフツーのATXケースのほうが組み立て早いだろ!」
とか何度会社で叫んだものか…
- 494 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:15:09 ID:Gb6tnKfY
- >>492
果たして100年後人類は存在してるのか
- 495 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:16:24 ID:JeFOu88E
- 任天堂の有料DLCが悪どすぎ 成長しやすいDLC150円 宝箱多いDLC200円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353666859/
任天堂は株ポケをいまいち操縦しきれて無いんかねえ。
- 496 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:31 ID:jc7biDz.
- お前ら100年後に存在してないのかよ?
もったいねー。
100年後は口で伝えられない、絵にもかけない程楽しい事になってるのに。
- 497 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:33 ID:5AVltEGs
- >>494
ムーに異変! 12月23日に人類滅亡するはずが『次号予告』があると話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1739086.html
ホラ大丈夫(棒
- 498 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:36 ID:DYZixoEA
- >493
DELLはネジを1個でも減らすことに全力投球してたはず
専用設計のマザーボードも、枚数発注すれば汎用品と値段変わらないし
- 499 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:18:14 ID:ivmk3HX2
- >>495
FEの時も聞いた
- 500 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:18:52 ID:.Qxu4TPM
- >>499
昨日も居た人じゃないかな?
- 501 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:14 ID:bNoSV./U
- 昨日もいた人だな
先週にも「wiiUはマルチで劣化。故にwiiUは低スペックである」って言ってた人だな
- 502 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:18 ID:Pno3M3JQ
- >>496
つまりジャンスカじょじだらけになってると?
タイヤなしの車が空飛ぶのはいつになるのかなあ
- 503 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 20:20:54 ID:Fe3.QBcU
- >>497
異変ってどういうことw
今までにも人類が滅亡する予定があったはずだけど
その時は次号予告なかったの?
- 504 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:34 ID:ry.Lan3w
- 追加で払ったらそれだけのメリットがあり、なくても時間かけりゃ似たような結果は出せる
……DLCに実にふさわしい内容だと思うけどな
- 505 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:44 ID:jc7biDz.
- 別に経験値売るったりするのは
アリだと思うけどな
それが必須なんじゃないだろうし
俺はそれこそテイルズの時からその辺はアリだと容認してるし
ぜんぜん問題にならないよ
- 506 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:44 ID:ad.ir0uc
- >>502
アスファルトやゴムが超希少品にでもならない限り浮くコストが普通に走るコスト下回るとは思えない
- 507 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:44 ID:kgnuiC2c
- アメリカがモンハン潰しに乗り出した「日本よ、これがモンハンだ。」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353602130/
1 :名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:35:30.45 ID:ki5rACuN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=i_CCORFzQVk
カプンコオワッタ
…せ、せやな。
- 508 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 20:22:38 ID:WQqdgZG.
- >>497
w
- 509 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:22:47 ID:05cPCSrU
- そんな技術ができても、皆地べたを走ってる方がいいんじゃないかねぇ
- 510 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:22:53 ID:rm4jVkuE
- いまのテクノロジーだけで浮かせるとエネルギー消費パネェし
なんか反物質なり反重力なりないと無理かなぁ
- 511 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:22:58 ID:7trFhf8E
- これ、煽りスレかどうか判別しかねるんだけど、田下さんの
言ってる事自体は正論だよね。
ところでイラストで村長に話しかけてるしずえさんは俺だけの嫁なのも正論だよね。
田下「任天堂がDL版で価格優位性を打ち出さない成功事例を作った」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353593680/
http://allabout.co.jp/gm/gc/402787/
任天堂の岩田社長は2011年の3月にサンフランシスコで行われたでゲームデベロッパーズカンファレンスで、
スマートフォンなどのプラットフォームで展開されるゲームに対して、
自分たちはゲームの価値を守りたい、という趣旨の発言をしました。
その時は、スマートフォンのゲームの質が低いと批判した、というような勘違いを受けましたが、
その真意はユーザーにゲームの高い価値を認めてもらい相応のお金を払って貰える環境を維持したい、というものでした。
任天堂はパッケージのダウンロード版を販売するにあたり、パッケージに対する価格優位性を打ち出さず、
ダウンロード版にはダウンロード版の高い価値があることをユーザーにどうやって伝えていくか、
というところで試行錯誤を開始しました。
そして今回どうぶつの森で、ゲームの価値を守っていきたいという宣言を実行に移し、
1つの成功事例を作ったと言えるでしょう。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/402787/tbm1200.gif
- 512 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:23:31 ID:Gb6tnKfY
- さっきのクトゥルフ神話TRPGとクトゥルフ神話本編の違いをわかってない人にレスして思ったけど
ゲハでいうコンシューマーとソーシャルの違いみたいなわかれば単純なのに
よくわからず知識をひけらかすってのは滅多にないことじゃないんだよなあ
なかなか思い当たる節もあるし気をつけないようにしないといけないね
- 513 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:24:02 ID:RHfCPSAQ
- >>455
何でか知らんが何故ミクシィが3DSの耐久性試験やるのかとか凄い勘違いしてしまった
- 514 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:24:43 ID:sekZSxfY
- >>505
マルチ要素ある類で金を払った方が強いってのだけは勘弁だな
ソロゲーなら正直同じように構わんと思う
- 515 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:25:37 ID:.Qxu4TPM
- >>511
しずえ!お前はいったい誰に話しかけてるんだっ!(畏怖
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:25:55 ID:b1dalqsw
- >>507
XBLAで出す分には、まぁ、いいんじゃね?
- 517 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:27:11 ID:FxAhfBgA
- >>514
普通に遊ぶのにも課金が必須になったら健全ではないよね
難しいけども
- 518 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:27:25 ID:RHfCPSAQ
- と言うか「まともな」DLCは時間かかるに決まってると言うね
- 519 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:27:49 ID:ad.ir0uc
- >>517
ネトゲは健全ではないと(棒
- 520 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:28:12 ID:FxAhfBgA
- >>518
むしろ時間がかかってなかったら
「なんでそれパッケージに入れなかったんだよアホ」
となる
- 521 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:28:34 ID:fMZeOjzg
- >>517
追加で遊ぶ分に追加料金あるのは別にねえ。
いらなきゃ買わなきゃいいだけだしな。
- 522 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:29:33 ID:JvZOgf/A
- 静かな夜にコロコロ…って響くハニワの駆動音がちょっとホラー
- 523 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:29:57 ID:b1dalqsw
- >>511
>毎日ちょっとずつ1年中じっくり遊ぶゲーム
せ、せやな…
- 524 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:31:48 ID:sekZSxfY
- 経験値売る類でダメなのが一つあった、それを買わないと無理ゲーと化してる物
スマフォの基本無料や安いので何個もあったので凄い嫌い
- 525 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:05 ID:RHfCPSAQ
- あ、「まともな」と言うのは少なくともこういう販売は駄目とする人が言う言う「駄目じゃない」DLCの事ね。
- 526 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:18 ID:FxAhfBgA
- >>519
月額支払いもトップになるための追加課金も課金呼ばわりだからめんどくせーな
まあ基本無料ネトゲは健全じゃないの多いと思うな
まあソーシャルゲームみたいなまともに進めるのも課金でもない限り多少は許される範囲だろうけど
- 527 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:58 ID:jc7biDz.
- で、そのポケモンのゲームは経験値を買わないと進めなくなるダメなゲームなの?
- 528 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:33:36 ID:LutsKXVY
- ttp://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/outline/download_01.html
※本作は、追加コンテンツがなくても、エンディングまで楽しむことができます。
なお、公式でちゃんとこう書いてある模様
- 529 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:34:37 ID:b1dalqsw
- 経験値なんて時間さえかければどうとでもなるんだから
時間=金と考えれば別にどうでもいいと思うんだがなぁ
時間節約したいなら金払えばいいんだし
そういや昔MMOであったなぁ、Lv上げ代行業ってのがw
- 530 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:34:59 ID:5AVltEGs
- >>511
今回のぶつ森の事例「DL版も売り切れた!」をネタに
「DL版が受け入れられたっぽい!」というお話をしてるけど、
単にパケ版が蒸発したから難民が流れ込んだダケ、というのが事実な気が…w
ま、つっても多数の人間にDL版を認知させたのは相当大きいけど
- 531 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:35:16 ID:FxAhfBgA
- >>524
チュートリアルが終わって次のイベントの必要レベルあと一
次のレベルまで三千万最大の取得経験値二百
一千万の経験値100円
みたいなのあるからなw
- 532 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:35:22 ID:XOkfm1qI
- まあお金稼げるマップ追加とか
俺は良いと思うけど
買うと有利になるDLCはやりませんて岩田が言ってた気がする
何を持って有利と言うのかの議論になっちまうから
大変難しい訳だが
しかしなぁ?
- 533 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:36:35 ID:GKDj6e5c
- >>505
TOVで槍玉に上げられたDLCは別に気にならなかったな
買わなくたって従来通りの内容が問題なくプレイできたわけだし
そういう意味じゃTOXのほうが大問題
- 534 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:37:07 ID:vi9fKub2
- ゲームハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うものと誰かが言ってたが
DLCは〜の…を楽しむために仕方なく買うものという意識はあるな
覚醒のDLCでは歴代キャラの魔符たちが戦うより覚醒キャラたちで進める外伝シナリオ的なものの方が満足度は高かった
- 535 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 20:37:11 ID:rwDRFMbI
- FEもポケダンもDLC無くてもクリア出来るんだしあまりブーブー言わんでも良いのになぁと思う。
あくまでDLCがあれば楽になるって奴なんでしょ?
はち恋とかもうクリアする気がしないお…
- 536 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:37:26 ID:kgnuiC2c
- >>530
次はモンハンかトモコレか…
- 537 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:06 ID:fMZeOjzg
- >>532
誰かも書いたが対戦モノの有利不利に関わるようなのはどうかと思う。
勝負ってな対等な土俵の上で優劣を競って楽しむモンだからな。
一人で遊ぶ分にゃあ好きにすればいいけどねえ。
- 538 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:38:10 ID:b1dalqsw
- >>532
ポケダンでいうなら
例:DLC専用のわざ(もちろんバランスブレイカー)
とかじゃね?
時間でどうにかなるものは対象外だと思う
- 539 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:20 ID:kgnuiC2c
- >>535
大半が叩きたくていってるヤツらだからスルーでいいと思う。
- 540 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:43 ID:FxAhfBgA
- >>538
ゆめとくせいのことかー!
- 541 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:50 ID:ivmk3HX2
- >>532
数字を弄くるだけのDLCじゃなかったけ?
やらないといってたの
- 542 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:04 ID:.Qxu4TPM
- >>530
パケ版が無くなって「DL版が有るよ!」って話だけなら今までと変わらないだろう
だけどDL版は「中古として売れない」ってリスクが有るにも関わらずパケ版と同等価格帯であるにも関わらず同じように蒸発してるのが凄いんじゃないのか・・・?
- 543 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:14 ID:05cPCSrU
- 「あれば便利」と「無いと駄目」の境界もなかなか難しいもので。対戦が絡むと特に。
最適解でない奴は地雷!みたいな極端な主張は無視するとして
- 544 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 20:40:03 ID:OqPrg9BQ
- >>541
金クワとヘラクレスとかしか現れない島が追加されるのか(虚ろ
- 545 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:40:36 ID:FxAhfBgA
- >>541
それだとプログラム的には全部数字をいじくるだけのDLCじゃね?
0と1的に
- 546 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:40:43 ID:LutsKXVY
- >>539
大抵そういう奴らってゲーム買って無いんだよねw
- 547 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 20:40:46 ID:b1dalqsw
- >>544
むしろサメしか釣れない島の方がいい…
- 548 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:41:14 ID:XOkfm1qI
- >>541
それもやらないって言ってたな
けど、買うと有利に進められるとかもやらないって
言ってた気がする、ほぼ忘れてるから
聞き直せばもしかしたら違うのかもしれない
- 549 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 20:41:15 ID:rwDRFMbI
- >>539
そういうのを相手にしても体力の無駄ですしね。
FEのDLCまだやってないのあるけどどーしよw
- 550 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:41:23 ID:.Qxu4TPM
- >>544
花と中央の木を無くしてヤシorバナナの木を減らせば割と近い環境にはなるな・・・
- 551 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:41:28 ID:JDZxHm3M
- >>545
そういう揚げ足取り的な意味のものではあるまい
要は経験値や金そのまま貰えるタイプのもののことだろう
- 552 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 20:41:40 ID:WQqdgZG.
- そういえば昨日のDLしたやつどうするかな・・・
あと数人限界突破させるかな・・・
- 553 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:03 ID:jc7biDz.
- 南の島は頑張っても一回15万ベルどまりだな
30万ベル行く人は一回にどれくらい時間をかけてるんだろ
俺は一回に30分から1時間くらいかな
- 554 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 20:42:24 ID:OqPrg9BQ
- >>552
>数人
よっしゃ!ホモスレやんけ!(歓喜
- 555 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:48 ID:FxAhfBgA
- >>554
訴訟も辞さない
- 556 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:49 ID:5AVltEGs
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009LUE0U6/
参考価格: ¥ 4,800
価格: ¥ 3,891
任天堂ゲーはソフト自体がやしー
- 557 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:51 ID:LutsKXVY
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ―_ ― |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < つか10年も前から有料DLCやってるんだぜ?映画の前売り券で
/ |く \______
| |_/ |/
- 558 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:43:30 ID:THvMgG1Q
- >>557
しびび回はよ
- 559 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:43:47 ID:XOkfm1qI
- >>553
捕るのはゴライアス以上、つまり6000以上の虫だけ
30分で40匹捕まえて売りさばき&再び島に着くのに10分
- 560 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:43:51 ID:JvZOgf/A
- 沸いてきたフナムシを追い散らかしてたら高額虫がー
- 561 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 20:45:04 ID:rwDRFMbI
- >>557
サーナイトのポケコレ再販plz
- 562 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:45:10 ID:URWa3rBc
- >>529
Lv上げ代行は誰かの時間を使ってるんだから金掛かってもいいと思うが、
ゲームのシステム上で金掛ければ時間節約出来るってのは間違ってると思うんだけどなぁ
簡単にLvが上がる方法は使いたい人が使えば良いが、それは無料でいいやんっていう
- 563 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:45:17 ID:fRV0rv0s
- >>557
映画の前売り券は「映画の前売り券」です。
- 564 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:45:26 ID:7trFhf8E
- よめさんがしりに「お」をつけろってうるさいんだ・・・・・
- 565 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 20:46:59 ID:mdjL988A
- ぼくのかんがえたきれいなだうんろーどこんてんつ論と聞いて
- 566 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:29 ID:FxAhfBgA
- >>565
そうです
- 567 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:30 ID:.Qxu4TPM
- >>553
俺はゴライアスは無視してるな・・・
出現確率は他の虫(ホソアカ・ゾウ・コーカサス)と余り変わらないのに価値は2000ベル安いから・・・
- 568 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:48 ID:/Kag12s6
- もうすっかり乗り遅れたアニメの話だが、原作とアニメ終了のタイミングをきっちり合わせる事ができた最近の例はけいおんがあったな
映画化に合わせて再開となった大学生編はまさに蛇足と言う他無かったが
- 569 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:48:53 ID:sLrvnWx.
- ありゃ、任天堂もアイテムによる経験値とかやりだしたか
…と思ったら追加ダンジョンじゃんなんだ
こんなんFE覚醒でとっくに通り過ぎた話やん。何を今更
- 570 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:30 ID:05cPCSrU
- 代行って、そもそも規約に反してないか?
- 571 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:49:51 ID:XOkfm1qI
- >>567
それもひとつの方法かと思う
俺はやりだすと4往復とかするから
厳選するより片っ端から捕まえたほうが早いだけで
- 572 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 20:49:58 ID:mdjL988A
- まぁGTAとかでやってるような巨大な追加コンテンツが日本のゲームでも欲しいって気持ちはわからんでもないが
- 573 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 20:50:14 ID:WQqdgZG.
- >>568
後輩達の話は面白かった
- 574 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:22 ID:fRV0rv0s
- そもそものツッコミ入れていいだろうか?
> 成長しやすいDLC150円 宝箱多いDLC200円
これだけ書くとそういうアイテムがあるみたいだけど
実際のところ「わざの成長しやすいダンジョン」「宝箱の多いダンジョン」を配信するっつー話だぞ?
何か問題あんのかコレ。
- 575 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:28 ID:rm4jVkuE
- 俺も時間節約を売るのはあまり好きじゃないが、
それは「自分は買わないから」であって「やったら絶交する、軽蔑する」とかではないなあ
- 576 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:51:38 ID:.Qxu4TPM
- >>571
アルパカ開いてる内ならゴライアスも捕まえて良いと思う
朝まで温存するならゴライアスは捕まえない方が良い
・・・って感じかな?
- 577 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:52:18 ID:JDZxHm3M
- >>572
あれ一個作るのに普通のゲーム一本分ぐらいの労力かかってるよね
- 578 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/23(金) 20:52:19 ID:OqPrg9BQ
- 木が見えるか見えないかで逃走するのはやめろ
- 579 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:52:50 ID:LutsKXVY
- >>569
>つたつたパーク
>エンディング前のダンジョンでは手に入らないどうぐ「ねじりハチマキ」「ともだちリボン」「ノーテンバンダナ」などが落ちていることがあるぞ!
アイテムもエンディング前に早く取れるだけでDLCしなくてもED後なら取れるみたいだし
- 580 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:53:00 ID:ivmk3HX2
- ようやっと見つけた
>私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、
>クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、
>お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、
>こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/05.html#q12
- 581 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 20:53:14 ID:XOkfm1qI
- >>574
別に問題ないというか
内容自体は俺は良いと思うけど
そういうのやらないって岩田が言ってた気がするだけ
経験値24時間2倍権か経験値2倍の敵が出るマップかの問題じゃないし
FEで既にやってるから良いって話でもなくね?
- 582 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:53:27 ID:FxAhfBgA
- っていうか同じ話してるようでみんな違う話してるからみんな混乱しとる
- 583 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 20:53:27 ID:mdjL988A
- ゲームの内容をワザとスッカスカor激マゾにしてDLC買わせる類じゃ無い限りウチは構わんよ
ソーシャル()やTo糞、お前らだ
- 584 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:53:42 ID:sLrvnWx.
- なんで時間節約を売る、て話になってんだ?
「より楽しみたい人に新しいダンジョンを追加で売ります
特色としてはアイテムやわざが成長しやすいです」
てだけの話なのに。別に問題無いやんこんなん
- 585 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:55:31 ID:.Qxu4TPM
- >>578
ヘラクレス・黄金「木が見えるか見えないか辺りで忍び足すればえーねん」
- 586 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:55:35 ID:r1cmaPqM
- ちなみに、追加ダンジョンには過去作のBGMが収録されております
- 587 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 20:55:38 ID:mdjL988A
- >>577
日本の市場規模じゃ難しい方法論では有るねぇ
だから完全版としてパッケ売りが主流になってるが
- 588 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:56:37 ID:LutsKXVY
- >>586
ただのファンサービスだね
興味無ければ要らないし
- 589 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:56:53 ID:5AVltEGs
- >>572
PCゲーのテンプレ展開
無印版発売→一年後ぐらいに拡張版発売は
微妙ゲーがユーザ意見で調整されて神ゲーになったりしていいよな。
…良ゲーが逆に迷走するパターンもあるとか言うな!
- 590 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:57:21 ID:FxAhfBgA
- >>581
>>580
自分の勘違いを絶対的に正しいようにいうのやめたほうがいいよ
ってあたりがオチかな
- 591 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:02 ID:FxAhfBgA
- >>589
なんだニンジャガ3の話か
- 592 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:19 ID:r1cmaPqM
- >>588
本編に入らなかったファンサービスを追加で入れてくれるのは大変よろしい
と思う次第であります
- 593 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:30 ID:/Kag12s6
- ADVとかで本編では見られないキャラ達の姿が見られる外伝シナリオをDLCでってのはアリだな
ただ、今までは普通に入ってたピンクのしおりをいきなりバラ売りにした真かまいたちは許さないよ
- 594 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:32 ID:MfDMNrRE
- >>585
木が見えてない辺りから忍び足定番だよね。
そろそろぶつ森部も需要がありそうな気がしてきたw
- 595 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 20:58:51 ID:mdjL988A
- ところでWiiU版のGTA5はまだですか?
- 596 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:00 ID:ad.ir0uc
- >>589
曲芸のテンプレも頼む
- 597 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:07 ID:05cPCSrU
- 入っているが、ガクブル島に行ったことがない。オブリビオンです
- 598 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:09 ID:FxAhfBgA
- >>595
まだです
- 599 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:18 ID:Pno3M3JQ
- >>586
あざとい!
くやしいでも(ry
- 600 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:41 ID:LutsKXVY
- >>589
ノブヤボと三国志はPK入れてからが本番みたいだし(一部の作品除く)
- 601 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:00:10 ID:XOkfm1qI
- >>590
え?俺の勘違いなだけ?
まぁ実際どんなダンジョンなのかやってないから判らんが
何かが物凄く有利になる課金には当たらないのか?
- 602 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:15 ID:JDZxHm3M
- >>584
コケスレだとDLCそのものに否定的な見方が強い傾向にはある
どうしても喧嘩腰になる感じがあるね
- 603 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:21 ID:sLrvnWx.
- ヘラクレス黄金は手前の木を4本ほど伐採して
遠くが見通せる島にすると取りやすくて捗る
- 604 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:00:49 ID:b1dalqsw
- >>597
そういや結局買わずじまいだったなぁ
主人公の結末の一つが見れるDLCなんだが
- 605 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:54 ID:.Qxu4TPM
- >>594
> ぶつ森部
本体フレコに空きが無かったら参加できないですしおすし・・・(震え声
- 606 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:01:09 ID:RHfCPSAQ
- >>572
>>577
時間かなりかかるからなあ
- 607 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:01:30 ID:FxAhfBgA
- GTA5無かったらアメリカのゴリラ首にするレベルの失態だと思う
>>601
>数字のパラメーターだけ変えて
BGM違いの追加ダンジョンがある時点で違うだろ
- 608 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:02:00 ID:JDZxHm3M
- >>601
有利不利というのは競い合う相手がいるからこそ成立するものであると思うので
それに則って捉えた場合ソロプレイで対戦要素のないゲームで経験値や金がアップするダンジョンやステージというのは
言ってしまえば「只々自分との相談による選択」であってその有利には当たらないね
- 609 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 21:02:04 ID:mdjL988A
- FO3の追加シナリオ割引の時に全部買ったけどオペレーションアンカレッジしかやってねぇw
- 610 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:02:27 ID:XOkfm1qI
- >>607
そっちには当たらないだろそりゃ
- 611 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:02:36 ID:MfDMNrRE
- DLCというかアンロックが嫌なんじゃないだろうか
- 612 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:02:52 ID:FxAhfBgA
- オブリビオン系は結末とか自分の脳内で考えたいゲームだと思う
- 613 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:03:02 ID:b1dalqsw
- >>609
一番しょっぱいのやっただけかいw
まぁゲイリー法で壊れない武器が入手できる、って利点はあるけど
- 614 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:03:14 ID:LutsKXVY
- >>601
プレイ人数:1人
ソロプレイなので有利不利なんてありません
- 615 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:03:32 ID:/Kag12s6
- >>573
あっちはけいおんのテイスト残してて良かったよね
大学生編はオチがちゃんとしてればまだ許せたのだが…
- 616 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 21:03:49 ID:mdjL988A
- >>607
箱やPS3と同時は無理でもいつかは出るだろう事はわかるけどあまり間を空けずに欲しいねぇ
- 617 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:04:01 ID:fRV0rv0s
- よーするにDLC突っ込んだらいきなり経験値が10万とか、
ゲームとしての遊びのないDLCはやらん、って意味だろ。
パッケ版買ってさらに追加で課金させてユーザーに何も還元されないとかそれこそ詐欺だ。
- 618 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:04:11 ID:fMZeOjzg
- >>595
CoDは早々に投入してんだし出さないわけもないと思うんだけどねえ。
Uパッド側がゲーム内のスマホとかその手の端末画面とか
そんな演出もできるだろうし。無理に使えとは言わないけどさ。
- 619 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:04:37 ID:XOkfm1qI
- >>608
まぁ何を持って有利というかは難しい
もちろん、その意見も判る
- 620 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:04:49 ID:b1dalqsw
- スプセルブラックリストもWiiU版の話が全然ないなぁ
- 621 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:06:08 ID:DSN7JhOE
- PXZのジェイドメダルは最初から入れとけよとは思った
コケスレ見てなかったら知らないままとってなかっただろうな
- 622 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:06:46 ID:.Qxu4TPM
- ゆうり
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_256/taihei-taira/7679452.jpg
- 623 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:07:06 ID:GKDj6e5c
- いわっちがあくまでやらねーって言ってるのは
パラメータ弄るだけとかいう製作側が労働してないのに金を取る行為であって
そのDLCを入れると有利不利になるとかどうこうって話はしてないように見えるんだが
- 624 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 21:07:34 ID:mdjL988A
- >>620
スプセルは間に合わなかったのかこれから移植作業なのか…
個人的にはウォッチドッグスが出るかどうかが最大の問題だが
- 625 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 21:08:18 ID:WQqdgZG.
- >>617
ニューマリ2のDLCもコツを掴めばコインが大量に稼げるだったしね
- 626 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:08:26 ID:FxAhfBgA
- >>610
えっ一つの話だろ?
「数字パラメーターだけを触って、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」
で一つの話だろ
そっちには当たらないだろもなにも一つの話しかしてないだろ?
- 627 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:09:37 ID:qfvzD2iU
- 単発の意のままだなぁ、こりゃあw
- 628 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 21:10:05 ID:rwDRFMbI
- >>623
はち恋の体力回復みたいなものですね。
ログインボーナスで手にはいるポイントで回復出来ないものか…
- 629 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:33 ID:fRV0rv0s
- 一度思い込むとなかなか軌道修正できない二代目の悪癖が発動してるだけだろ。
- 630 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:34 ID:fMZeOjzg
- >>624
WatchDogsってWiiU向けに発表されてたモンだと思ってたw
まだ対応機種とか詳細は未発表だったか。
- 631 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:45 ID:FxAhfBgA
- 頭がどうしようも無い
- 632 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:10:53 ID:sekZSxfY
- >>624
あれを出さないなら何がしたいんだと詰め寄りたいレベル
アサクリみたいなブランドにしたいと言ったりしてるのに
- 633 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:03 ID:7trFhf8E
- >>615
たぶん、えびふらい先生が疲れすぎて
もう続けられなくなったんだろう。
漫画家だと、ままある話しだし。
- 634 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 21:11:07 ID:mdjL988A
- よし、元気玉売ってくれ(割とマジ
- 635 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:18 ID:RHfCPSAQ
- >>611
アンロックDLCが叩かれてるのは、最初からデータとして提供しておきながらその一部を有料で更にカネをとるのはちょっとという感覚的にはわかるが
後ぶっちゃけると割れとかチーターみたいな連中がズルする事に対する反感も含んでるんじゃないだろうか
まあそれこそ削除版じゃねーが、最初から作っといて後でDLCとして出すみたいな事もやってもわからんしなあ
- 636 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:20 ID:ivmk3HX2
- >>627
ネタを提供してくれる奇特な人が居る
だったらそれを受けるのが礼儀ではないか!
- 637 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:25 ID:LutsKXVY
- >>627
しかし毎日ネガネタ持ってきてなにがしたいのやらこんな雑談だらけのスレを
まだここが反ソニーの筆頭スレとでも思い込んでるのかね既にゲハにすら居ないのにw
- 638 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:29 ID:jc7biDz.
- >>559
そんなに出てくる?
とりあえず出てくるやつを片っ端からとってるけど
高い奴がバンバンとはでないなぁ
やっぱり釣りと虫取りオンリーなのかな
最近は飽きてきて潜ったりしてるけど
- 639 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:11:29 ID:b1dalqsw
- 村人からソファ貰ったんだが(よかった、一時はどうなることかと云々)って…
なんか変なもんつかまされたんだろうかw
そしてわがかばやき村は流星群の真っ最中
- 640 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:12:30 ID:/Kag12s6
- >>629
嫁の胸揉んで落ち着いてもらおう(提案
- 641 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:12:40 ID:FxAhfBgA
- >>629
こんなのだとは思わなかった
放置がベストだったか
- 642 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:14:00 ID:XOkfm1qI
- ちょっと待てよ
そういうものか?
いや、つまりじゃあ岩田の話は
直接経験値権とか攻撃力強い武器とか
つまりアイテム課金以外全部アリって話なだけなのか?
- 643 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:14:52 ID:LutsKXVY
- >>641
こういう時はあって良かったコケスレWiki(棒
独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
独り言変態。
初代独り言(お客さん)を受け継ぐ者。「場の空気」が読めない人。
空気が読めないらしいあくタイプ。
嫁の誕生日プレゼントに人工少女3初回特典のエロフィギュアを送る猛者
始めたころはフツーだったが、次第にウザさを増していく。
人間、努力で性格も変えられるようである。
- 644 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/23(金) 21:14:58 ID:WQqdgZG.
- >>642
ゲームとして遊びがあるならという話だろ
- 645 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:14 ID:.Qxu4TPM
- >>638
中央に有る木を全部切り倒す(切り株も取り除く)
花も無くす(素手で抜ける花だけで良い)
両脇に有るヤシ・バナナの木だけ残して全部切り倒す
釣りは背びれ付き以外は無視
フナムシ・ハンミョウ・ヤドカリは体良く退場してもらう
これだけで相当捗るはず
- 646 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:35 ID:ivmk3HX2
- >>642
知らない
ただ今出てるのは任天堂的には問題無いんだそ
- 647 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:37 ID:356KiZwU
- >>642
逆説的に言えばな
あの時言ったのは「金出せばレベルマックスとか所持金マックスはやらないよ」ってことだ
- 648 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:39 ID:MfDMNrRE
- >>634
440時間20個なんてあっという間に貯まるな。(元気玉使わずにレベル上げてるのがほとんどだからだけど
- 649 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:51 ID:fMZeOjzg
- >>642
クリエイティブの対価に見合う価格のモンなら
どうこういう気はないってスタンスじゃなかったかな?
追加ステージでもなんでも新たに金取るに値するならおkと。
- 650 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:16:41 ID:eqllT/NE
- 君たち!やめたまへ!
まあ、気持ちは分かるけど、個人攻撃は慎むべきだぞ
- 651 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:16:51 ID:fRV0rv0s
- >>642
「全部」が何から何までを指してるかは知らんがな。
逆に考えろ。「追加の有料コンテンツ出します。ただしコレ買っても買わなかった人との違いは何も発生しません」
つーたところで誰が金出すのよそんなもん。
それこそ最初からソフトの中に入れとけって話にしかならん。
- 652 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:00 ID:JvZOgf/A
- シーブックな気分だわ
- 653 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:17:06 ID:XOkfm1qI
- >>644
なんだ
じゃあ別に言うことは無いや
俺個人はは経験多いマップとか金多いマップとか好きだし
- 654 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:50 ID:MfDMNrRE
- >>652
あのー
- 655 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:18:47 ID:JDZxHm3M
- >>623
>例えば、「『どうぶつの森』でダウンロードコンテンツを出せば、ものすごくもうかるのではないか」と考える方がいらっしゃるかもしれませんが、
>逆にそれをやると、『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力にあかせて遊ぶゲームに変わってしまって不健全になりかねないので、
>開発チームともよく相談し、一切そのような要素は入れておりません。一方で、『Newスーパーマリオブラザーズ2』では、
>追加コースのパックをダウンロードで販売しているのですが、これは実際に遊ばれた方に非常に楽しんでいただいているという反応も聞いておりますので、
>こういうところにはいろいろな可能性があると思います。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/03.html
有利不利も加味している要素ではあるよ
これはどうぶつの森というソフトが他人との交流や通信を物凄く重視しているソフトであることだと思ってる
他人との通信が重要なソフトでお金で物を手に入れられるようにすると私財をそれに全部ぶち込む人が現れる可能性が高いからね
少なくとも現状はソロプレイ中心の上に他人との通信を重視していないソフトでのみDLCが扱われてるし
今現在のバランス感覚が間違っているとは個人的には思わないね
- 656 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:06 ID:sLrvnWx.
- >>645
釣りはスズキより大きい超大型もね
カジキナポレオンフィッシュは10000ベルだし
- 657 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:07 ID:FxAhfBgA
- >>643
ウザいっていうか・・・
>>650
事実を言うのは果たして個人攻撃になるのか?
- 658 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:14 ID:LutsKXVY
- >>642
ちょっとは公式HPを隅々まで読んで来い
あくまでも経験値やアイテムを獲得しやすくなるダンジョンを追加するだけで
結果は自力だぞ(敵に倒される事もある)
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/outline/download_01.html
- 659 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:22 ID:rm4jVkuE
- 二代目にかぎらず「あれ〜忘れたけどなんか言ってた気がする。あれウソだったのか」
みたいこと言われてもスルーしときゃいいんだよ。「しらんがな」と言っとけ。
「いや言うはずがない」みたいなこと言って受けてもしょうがねえ。
「よくわからないがダメな気がする。これはPS4に負けてもしょうがないね」
みたいなお客さん相手にしてもしょうがないのと同じだよ。
- 660 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:27 ID:JcSvBmGY
- >>654
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/62/imgb1c72659zikczj.jpeg
- 661 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:20:23 ID:b1dalqsw
- >>656
夜はそこら辺は出てこないよ
基本サメ類のみだったはず
- 662 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:20:59 ID:THvMgG1Q
- らくがきしびびー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18550.jpg
このあとは絵心教室
…ゲームする時間ないぞ
- 663 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:48 ID:MfDMNrRE
- 明日の朝に行くか。島に(夜の島は飽きた
- 664 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:51 ID:LovmVD.6
- >>662
いい空気感だ
- 665 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:10 ID:FxAhfBgA
- >>659
>「よくわからないがダメな気がする。これはPS4に負けてもしょうがないね」
>みたいなお客さん相手にしてもしょうがないのと同じだよ。
そういうお客さん相手にしてたスレじゃないですかー!
- 666 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:19 ID:Rv08Jff6
- なんかツーマンセルっぽい流れだなあ
- 667 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:25 ID:VWPZ1gNQ
- 叩いてる訳でもなく、ただ勘違いしてるだけの奴を
「頭がどうしようも無い」だのと言って
人格攻撃してる人間の方が痛いわな
- 668 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:48 ID:3qYAJ1HE
- >>542
その代わり「内蔵機能とほぼ同様に扱える」というメリットもあるわけだからな、価値的に極端な差があるとは思えんさ。
無論、ほぼノーリスクのはずなので多めに仕入れているであろう物が蒸発してるのが凄いのは確かだが。
- 669 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 21:22:59 ID:rwDRFMbI
- クリスチーヌとの約束すっぽかしてしまった…
- 670 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:23:26 ID:JcSvBmGY
- >>669
ジャイ子か(棒)
- 671 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:23:34 ID:.Qxu4TPM
- >>656
南島の釣りは基本的に昼間やった方が良い
夜は高額虫が湧き易いのでそっち優先にした方が捗る
- 672 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえが嫁 ◆mokour3OD2:2012/11/23(金) 21:23:37 ID:vZcSN6pU
- 殺伐とした避難所にさっそうと俺がけっぷち!
びーるうめー
- 673 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:01 ID:JDZxHm3M
- >>642
>>655でも書いてるけど、アリかナシかの基準はソフトごとに大きく変わるものだよ
現状DLCはソロプレイメインで他人がどうこうではなく個々人の選択に比重があるソフトに限定されているし
そのコンテンツにしても>>644でマスターが言ってるようにゲームとしての一手間が要求される形になっているからね
「一人でじっくり遊ぶタイプのゲームには選択肢や新しい遊び方が追加される」
「金をかけることによって他人に自慢したり見せびらかしたりできるようなコンテンツはやっていないしやらない」
という感じだと思うよ
- 674 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:03 ID:sLrvnWx.
- >>661
ありゃ、夜開始ってもっと遅い時間だっけ?
たった今釣って売ったとこなんだけどw
- 675 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:08 ID:JeFOu88E
- マンセルが居た頃のF1は輝いてたな
- 676 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:42 ID:LutsKXVY
- シビビール!
- 677 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:43 ID:eqllT/NE
- >>657
いや、そんな事は無いよ。
ただ、あんましヒートアップするような話でもないようなと思って。
- 678 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:25:21 ID:b1dalqsw
- >>674
え、マジ?
今まで夜にナポレオンとかカジキ釣れたためしないんだが…
- 679 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:25:32 ID:8WNb49V2
- 言っている内容がどんなに正論でも、
言い方が悪ければ単なる叩きになってしまうからな
もう少し落ち着いて寛容であって欲しいなぁ、と
- 680 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 21:25:43 ID:rwDRFMbI
- >>670
そうそう、アシ頼まれてたのを忘れてクリスチーヌ先生カンカンに…ってそっちじゃないですw
とび森で約束すっぽかしてしまったら何かデメリットあるのかな…?
- 681 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:25:56 ID:C4DQTn9A
- >>674
カジキは24時間釣れるね。ナポレオンは夜は釣れないけど
- 682 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:04 ID:jc7biDz.
- >>645
なるほど、そうやって環境を整えるのね
- 683 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:06 ID:r1cmaPqM
- ポケダンにおいては好きなポケモンがいつ出るかの方がよほど問題だ
- 684 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:27 ID:MfDMNrRE
- ぶつ森はDLCするにしてもちゃんと考えないと楽しみ奪われるだけだよね。
遊びが増えるとかじゃないとね
- 685 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:32 ID:FxAhfBgA
- >>682
いやそれは整っているのか?w
- 686 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:34 ID:ojpjICxM
- ナポレオンはさっき釣れたよ
- 687 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:59 ID:r1cmaPqM
- >>680
そらまぁ、好感度は多少下がるんじゃないだろうか
次守ればええべ
- 688 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 21:27:04 ID:.Km2EHIk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
夢見の館で自分の村名で検索かけてみたら、いくつか引っかかりましたもー。
意外とあるものですも、「てへぺろ村」は。
- 689 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:27:59 ID:sLrvnWx.
- >>681
ありゃ、ナポレオンは釣ったのギリ夕方時間だったのか
んじゃ夜が21時開始かな?
- 690 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:14 ID:MfDMNrRE
- たまに住人が怒ってる時があるが原因が分からんねw
- 691 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:28:26 ID:b1dalqsw
- うちの南の島だと夜は
ジンベエザメ
ノコギリザメ
サメ
シュモクザメ
しか釣れたためしがない…
南の島行けるようになってから毎日通ってるのにどういうことだw
- 692 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:43 ID:FxAhfBgA
- >>690
住人同士会話して怒ったり喜んだりするよ
- 693 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:46 ID:fRV0rv0s
- >>685
効率プレイという意味では。
個人的にはぶつ森で効率とか最適解とか求めたくないなあと思うけどw
- 694 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:29:17 ID:eqllT/NE
- 俺も、あるみとの約束をすっかり忘れてた時があったw
フォローのつもりで何回か話しかけたけど。
- 695 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:29:40 ID:fRV0rv0s
- >>691
…それそもそもサメしか狙ってねえやん。
- 696 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 21:30:01 ID:rwDRFMbI
- >>687
以後は気をつけたいです。
とりあえず島から帰ったら謝罪の手紙においしいオレンジをつけて送ろう。
- 697 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:30:31 ID:sLrvnWx.
- >>691
明らかに背びれ無し無視してるなそれw
- 698 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:30:32 ID:XOkfm1qI
- >>691
カジキやナポレオンは背ビレ無い魚影だぞ
- 699 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:30:34 ID:C4DQTn9A
- 約束は何度か忘れてすっぽかしてしまったので、なるべくしないようにしてるなw
- 700 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:30:41 ID:b1dalqsw
- >>692
カサンドラさんが激怒してたことあったなぁ
八つ当たりしたくなるから話しかけないで、って言われたから
村長が原因ではなかったようだが
- 701 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:31:35 ID:JDZxHm3M
- >>679
どうも聞いた情報によると人間は相手の態度や表情から受ける印象が8割であって
その人の言っている内容は受け取り方には2割程度しか関わらないらしいね
もちろん相手の表情なんて見えない掲示板みたいなところだとまた違うものがあるんだろうけど
できるだけ穏便に話したいものだ
- 702 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:31:47 ID:iBEDSFjY
- >>645
8000以上で売れる奴だけを狙えば32万は堅いね
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:31:53 ID:b1dalqsw
- >>697-698
!?
あれ?あいつら背びれ無しだったっけ?
ナポレオンとか4*4の水槽だから背びれアリだと思ってたw
- 704 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:31:58 ID:fRV0rv0s
- …あれ? マンボウって昼オンリー?
- 705 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:31:59 ID:MfDMNrRE
- もう中々採れない物を頼まれたらNOと言ってる俺
- 706 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:04 ID:FxAhfBgA
- 時々会話の後片方が怒って片方鼻歌歌ったりするよ
一体どんな会話があったんだろうね
- 707 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:25 ID:7trFhf8E
- ところで南の島でレモンの木全部切っちゃった場合は
二度と復活しないの?
うっかり全部切っちゃってしょうがないからリセットかけようかと思ってるんだけど。
- 708 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:44 ID:fRV0rv0s
- >>703
…さてどうしてくれようこの天然ナマズw
- 709 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:49 ID:.Qxu4TPM
- 背びれ無しを夜狙うのはちと面倒なのでお勧めしない
釣ってもスズキが7割だろうし・・・
昼間、虫が湧かない時間に好きなだけ釣れば良い
- 710 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:33:13 ID:7XNKS2jU
- >>707
自分で埋めちゃえば問題ないよ
- 711 :箱iりわんこ ◆6vaHUtADqo:2012/11/23(金) 21:33:21 ID:mdjL988A
- >>707
っツアー
- 712 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:33:33 ID:C4DQTn9A
- >>707
島でツアーの最中にレモンを採ってきて、島に植えればいいよ
- 713 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:33:36 ID:JcSvBmGY
- >>707
ツアーとかでレモン手に入れて植えればまた生えてくるんじゃないかな。
やったことないんであてずっぽうだけど。
- 714 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 21:33:42 ID:XOkfm1qI
- >>707
ツアーでレモン取ってきて植えれば良い
- 715 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:33:52 ID:MfDMNrRE
- >>704
昼だな。夜に削れないから
鈴木さんが釣れまくるのいただけないな
キノコセット3日連続被りきた・・・全部集められないか・・・
- 716 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:34:04 ID:RHfCPSAQ
- 結局ゲハでは単に叩きたい奴がそっちに持ってくしかないんだよ
- 717 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:34:06 ID:7trFhf8E
- >>710>>711
あ、ありがと!
ぎりぎりレモン残ってたから埋めなおしてみるわ
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:35:15 ID:b1dalqsw
- >>708
とりあえずフランクリンに蒲焼にされてくるわw
- 719 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:36:12 ID:.Qxu4TPM
- >>718
・・・そう言って何故かナイフとフォークを装備するナマズン・・・
- 720 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:37:17 ID:JcSvBmGY
- >>719
でかいナマズは鳩をも飲み込むらしいからな・・・。
- 721 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:37:18 ID:b1dalqsw
- >>719
大型のナマズって鳥襲って食べたりするんだよね(謎
そういやイセエビは獲っておかないとなぁ、なんか秋の夜限定の海の幸らしいし
- 722 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:37:41 ID:fRV0rv0s
- 博物館の増築寄付完了。
ハニワ置き場が作れるぜー
- 723 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:38:11 ID:LutsKXVY
- >>716
最近はゲハより速報の方が酷くね?
- 724 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:38:48 ID:r1cmaPqM
- >>722
うちも今日完了したわ
だんだん施設が増えてきて嬉しい
- 725 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:39:48 ID:RHfCPSAQ
- >>723
速報は論外以下じゃん
- 726 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:40:09 ID:JDZxHm3M
- >>723
速報はある時期から半ば隔離場所になってしまってるからね
あの板全体の人間を数えても多分500人もいないと思うけど
- 727 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 21:41:29 ID:Fe3.QBcU
- ポケダンはDSで1本クリアしてるけど未だに
技のリソース管理に慣れない
通常攻撃弱すぎて技メインにしないとまともに戦えないし
- 728 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:42:40 ID:7XNKS2jU
- すでにプレイ時間が80時間経って家の増築も完了するのに
まだミュージックが0・・・だと・・・・・・
大作RPGが余裕でクリアできそうなくらいプレイしているのに
とたけけにも会えずカフェでコーヒーすら飲めないなんて
- 729 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 21:42:49 ID:.Km2EHIk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちの村は今、交番を作っていますもー。
何とゆーか、村の中央部を外して家やら施設やらが出来ていますも。
- 730 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:43:04 ID:rm4jVkuE
- 貝がら思ったより高いなw
トノサマバッタに逃げられて涙目になるくらいならアコヤガイ拾ったほうがいいな
- 731 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:45:51 ID:7trFhf8E
- 寝る前にちょっと聞くけど10時以降で南の島はレアな虫とか取れたりするのかい?
生活パターン上、いつも10時ぐらいに寝ちゃうから確認がとれないんだ。
- 732 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 21:45:52 ID:.Km2EHIk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、眠らない村にすると、Rパーカーズが閉まってもコンビニの方は開い
てるので、手数料取られますがロッカーに空きがない時の持ち物処分を
するには悪くない状態ですもー。
- 733 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:33 ID:.mpw6Cu6
- 「ネガティブな情報はWii Uの売れ行きに全く影響しない」アナリスト
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/23/61648.html
ただしソースはパクター
- 734 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:54 ID:sLrvnWx.
- うちは今日夢見寄付終わってまめつぶ改装だ
交番の提案まだかなあ
- 735 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:47:08 ID:b1dalqsw
- >>731
ここで聞いた話だけど
広葉樹に来るプラチナコガネくらいじゃね?
後は全部変わらないような気がする
あと体感だとオオクワガタは深夜の方が出やすいような気がしなくもない
- 736 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:47:57 ID:vhCWOjdg
- 監視センターはリセットしないとリストに出てこないんだっけ?
交番とかもなにかフラグがあるのかな。
- 737 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:48:37 ID:7trFhf8E
- >>735
そか。
プラチナコガネはとったことないけど、いつか時間の余裕がある時に
チャレンジしてみるよ。
ありがとね。じゃ、今日は眠ります。おやすみなさい!
- 738 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:49:01 ID:sLrvnWx.
- >>731
調べたらタイムテーブル的に夜が21:00〜4:00らしいので
21時〜22時までで遊べてるなら何も問題ないかと
- 739 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:49:38 ID:JDZxHm3M
- >>733
パクター氏だけどこれに関しては完全に正しいと思うよ
少なくともゲーム業界に関してはネガティブな情報というものは全く影響力を持ってない
- 740 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:49:42 ID:C4DQTn9A
- >>735
オオクワガタは23時を過ぎないと出ないね
- 741 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:17 ID:JDZxHm3M
- >>733
どうでもいいけど最後の文章からはinsideの悪意を感じないでもないね
- 742 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:27 ID:i/HFsoA.
- >>557
あれは映画のオマケだってSIMPLEの人が言うてはった
- 743 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:33 ID:7XNKS2jU
- 「ネガティブな情報はWii Uの売れ行きに全く影響しない」
「ネガティブな情報はVITAの売れ行きに全く影響しない」
- 744 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 21:51:23 ID:Fe3.QBcU
- 深夜じゃないと出るのもいるの・・・?
南の島の住人も大変やなぁ
- 745 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:51:24 ID:.Qxu4TPM
- >>742
配布系ポケモンはコレクター向けの図鑑登録用だとあれ程・・・
- 746 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:52:10 ID:b1dalqsw
- >>740
今島にいるけど
オオクワガタとプラチナコガネ以外の虫(モルフォは沸かないようにしたから除外w)は全種確認できたから
その二種だけが夜の虫の中でも特殊なのかな
- 747 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:52:57 ID:f02VgoU.
- >>739
だって「性能がー」「ゲーマーがー」とか言おうがマリオとかぶつ森買う一般人が躊躇したりPS3に乗り換えたりしないだろうし
- 748 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:53:10 ID:JDZxHm3M
- >>743
vitaの場合ポジティブな情報がないからしょうがない
- 749 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:54:06 ID:jc7biDz.
- >>692
一人が口笛で村のテーマを吹いてたら
それが気になった住人が話しかけて
話をしたあとにその住人も口笛を吹き出して
それから村のあちこちで住人が口笛を吹き出したときは
ちょっと感動した
- 750 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:54:11 ID:sLrvnWx.
- ネガティブな情報流されても
ゲームなんてもんは触って自己判断が容易にできちゃうからのう
- 751 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:54:21 ID:JvZOgf/A
- ゴライアスうちの村では7200ベルで売れるので逃しません
- 752 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:54:27 ID:b1dalqsw
- >>733
誰のことかと思ったらパッチャーのことなのね
あれ、パクターって読むのが正しいんか…
- 753 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:56:03 ID:LutsKXVY
- ここからVitaのポジティブな話題
↓
- 754 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:56:53 ID:3qYAJ1HE
-
- 755 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:57:44 ID:7XNKS2jU
- 福袋の主役になれる
- 756 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:57:44 ID:.Qxu4TPM
- >>751
たぬきに払う金が無くなったらゴージャス条例発動して目指せmyATMを目論んでいる俺
- 757 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:58:02 ID:LutsKXVY
- ひどいw
- 758 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 21:58:11 ID:b1dalqsw
- Vitaのポジティブな話題と言われても…
これとか?(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
- 759 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:58:53 ID:fMZeOjzg
- え、何、あのおっさんがWiiUほめてんの?
ソレやばくね?
- 760 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 21:59:58 ID:Fe3.QBcU
- Vitaには新色で売り上げが伸びたって言うポジティボーな話題があるだろ
いい加減にしろ!!
- 761 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:00:29 ID:fRV0rv0s
- >>758
どう見ても崖に向けて全力疾走です本当にry
- 762 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:01:42 ID:JDZxHm3M
- >>759
褒めてるわけじゃないよ
「ネガキャンはゲーム機の売れ行きに影響を与えない」という至極当たり前のことを言ってるだけだよ
まあマジレスすると逆神と呼ばれる人間が褒めることだって何の影響もないのだけど
>>760
メディクリに「物足りない」って言われるレベルでは…
- 763 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:07 ID:RHfCPSAQ
- DLCの話でいい忘れたが、ちょっと変えて完全版とか追加要素ありでまたフルプライスで出すくらいなら有料でもいいからDLC出してくれた方がありがたい
いらんなら無視すればいいし欲しいならそこだけお金払いたい
>>752
どっちが正しいのやら
- 764 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:18 ID:d7K3Boz.
- そういやエクストルーパーズのトロフィーで当初は
PS3とVITAのマルチ予定だったのでは?なんて話が出てきてるのな
- 765 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:36 ID:JvZOgf/A
- >>756
がっぽり
- 766 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 22:02:43 ID:b1dalqsw
- >>761
崖から飛び出した挙句、海の向こうの陸地に着陸できるかもしれないじゃないか!
…そこが現世だとは限らないが
- 767 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:03:33 ID:BXT3x8Og
- 熊の家に呼ばれて
家の周りを穴だらけにして待ってたら
熊が「時間までに戻れなくてすまん」と言ってきたw
- 768 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:03:38 ID:sekZSxfY
- >>764
それVITAが外されただけでは
- 769 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 22:04:05 ID:Fe3.QBcU
- >>764
トロフィーの内容はわからんが
普通はそうだろう
ジャンル的に考えても箱○を省く理由がないから
予めVitaとマルチで連動機能を予定してたとしか思えん
- 770 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:05:02 ID:IwFG1VZk
- 追いついたー
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>761
崖を跳んだらそっち側にも崖があって掴まれるかも知れないじゃない(棒棒棒
掴まったところで見逃されるはずもなく撃たれるだろうけど(棒
- 771 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:05:55 ID:hy/HjLZQ
- でもエクストルーパーズはむしろPS3より3DSに最適化された作りになってるとも聞くよ
なんでもPS3の方がカクカクするとか
- 772 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:05:57 ID:THvMgG1Q
- >>770
おかえりしびびー
- 773 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:07:24 ID:05cPCSrU
- 底の見えない崖に落ちたなら、しばらく後でパワーアップして帰ってくるだろ(棒
- 774 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:07:40 ID:sLrvnWx.
- もしかして…3DSとVita予定だったのを
VitaがあんまりにあんまりなのでPS3に切り替えた…?
- 775 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:07:41 ID:jc7biDz.
- あっ、ハムスターとの約束をすっかり忘れてたわ
怒ってるかなぁ
- 776 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:08:25 ID:fMZeOjzg
- >>769
つかあえてこれまでにすでにTPSの類に手を出すような層とは
違う層に向けたと思っていたがね。操作系的にも。
方向性としては無双とかそっちな気がするよ。とっつきやすさってな意味で。
- 777 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:08:30 ID:fRV0rv0s
- >>770
ねーさんかな、おかえりー。
ねーさんも上手く柿育ててくださいなー
- 778 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 22:10:35 ID:Fe3.QBcU
- >>776
とっつきやすさを狙ったのかなぁ
グラフィックはそうかもしれんが・・・
その割りにロスプラのシリーズにしたりと
色んなところがチグハグに見えるね
- 779 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:10:45 ID:Pno3M3JQ
- >>753-754
鬼かw
- 780 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:12:02 ID:3qYAJ1HE
- >>779
これを鬼と言うならば、それすなわち「現実が鬼」としか。
- 781 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:12:06 ID:IwFG1VZk
- >>772
ただいましびびー
>>777
へ、柿?
実ったんかしら
帰ったら改札あけとくかのう
- 782 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:12:31 ID:THvMgG1Q
- 絵心教室でもらくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18551.jpg
百合万歳
- 783 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 22:12:36 ID:Fe3.QBcU
- また積木崩しやってるのか
何回やればいいんだこれ
- 784 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:13:04 ID:fRV0rv0s
- >>781
いや、あれ配布元がウチだからさw
- 785 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:13:24 ID:sekZSxfY
- >>778
やってるけどロスプラのロの字も出てこん、ロスプラやってないから
ここで聞いてなかったら世界観同じだと確実に分からんかった
- 786 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:02 ID:fRV0rv0s
- >>782
即保存。
百合と言えば緑の人は生存してるのかな(ぼ
- 787 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:03 ID:4FYHxFkI
- >>779
だが待ってほしい。
空っぽのほうが夢詰め込める、と先人も言っているではないか?
- 788 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:42 ID:sLrvnWx.
- 柿いいなあ
どうやって手に入れたんだろ?
- 789 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:15:05 ID:fMZeOjzg
- >>778
比較的低年齢向けに絞ってきたようにも見える。
本来の少年ジャンプ読者層とでもいうか。
オレみたいなオッサンにはあのギンギラなノリは
恥ずかしくなってしまうからなw
ああ、ゼノブレイドのかけあいを思い出すw
- 790 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 22:16:12 ID:Fe3.QBcU
- ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/20/7e/ryousan_hatigeki/folder/67467/img_67467_3018301_0?1328430713.jpg
- 791 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:16:19 ID:fRV0rv0s
- >>788
住人と会話して色々家具あげたりしてたらお返しでもらったよ。
ドドrドリアンも同じく。
島ばっかり行っててもアカンのさw
- 792 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:18:21 ID:f02VgoU.
- >>783
積み木崩しって小さい頃見たときはなんか娘に悪霊が乗り移ったホラー物だと勘違いしてたなあ
- 793 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:18:42 ID:sLrvnWx.
- >>791
住人からもらえるのかー
今まで果物は特産物しかもらったこと無いやw
- 794 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:19:28 ID:/Kag12s6
- エクストは興味あるのだが、体験版やった限りだとロックオン重視で武器の個性とかが出にくいタイプなんじゃないかって感じてちょっと躊躇してる
PS3、3DSマルチでCMもどっちつかずな感じがするから何のハードで出てるのか分かりづらいのが広報展開でネックになってる気がするな
てっきりSCEがいかにもPS3独占ゲームのように宣伝するかと思いきや、SCEまで「カプコン絶対許さん」状態になったか広報支援してないぽいし
- 795 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:21:42 ID:Pno3M3JQ
- ぶつ森とPXZとBDFFとDQXを平行することすらほとんど無理なのに
エクストルーパーズを迷ってる自分が腹立たしい
- 796 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:24:24 ID:f02VgoU.
- >>795
ぶつ森とPXZとDQXだったらいけるかな
でもPXZが後半になるに従ってひたすら何かの作業しているような気分になってきた
作業が楽しいからまだ救われるが
- 797 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:10 ID:yxusdcMk
- 今日明日でスクエニオープンカンファレンスなんてものをやってたのね
ttp://www.jp.square-enix.com/info/open_conference.html
・・・内容見てみたら怒りがわいてきた
- 798 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:13 ID:IwFG1VZk
- >>784
おお!あなたが!
ありがたやありがたや
今からどこに植えるか悩むなあ
住人は今10人だからもう増えないだろうし…
悩むなあ
果樹園のダブりを一本減らすのが確実かなー
- 799 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:34 ID:Pno3M3JQ
- さらに来週レイトンvs逆裁がくわわって、再来週にはWiiU
- 800 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/23(金) 22:27:21 ID:1FOcFei6
- 今北、
ぶつ森買うの忘れた
ガルパン意外と好評でちょっとびっくり、
戦車模型の塗装方はガルパンに限っては雨だれとかの表現いらないから楽
- 801 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:01 ID:kgnuiC2c
- >>799
もうか!
ゆっくりドラクエも出来やしねえw
- 802 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:27 ID:fRV0rv0s
- >>798
いや、まさかフレさん経由でねーさんとこ行くとは夢にも思わずw
- 803 :カミルバ:2012/11/23(金) 22:28:39 ID:GW6UsdJw
- 実家に到着
さすが都会だ、展示場が一日で全部埋まった。
その展示場をみてて気づいたんだけど、ぶたの貯金箱はカイゾーできるんだね。
鉱石を使うと原型がなくなるレベルで。
- 804 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:42 ID:.Qxu4TPM
- >>798
What's New
新村民「やぁ」
- 805 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:50 ID:RHfCPSAQ
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353634358/
前のネガティブな話と極端すぎてわかりかねる
- 806 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:30:27 ID:kgnuiC2c
- >>805
間を取れば騒ぐことでもない、と言うことで収まらないかな?
- 807 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:36 ID:LutsKXVY
- 最近のゲハのタイトルはなんJみたいな朗報とか悲報とか付けるんだな
- 808 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:48 ID:/Kag12s6
- >>796
なあに、最後の方はもう悟りが開ける領域に入れるぞ(棒抜き
- 809 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 22:33:18 ID:b1dalqsw
- >>805
>ティアリング 0.0
これが本当なら凄いな
垂直同期取ってそのfpsってことなんだし
fpsは極端な変動が無い限り30以上あればあまり気にはならんが
ティアリングは結構目につくからな…
- 810 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:33:46 ID:IwFG1VZk
- >>802
人の縁とは不思議なものさー
>>804
やめろおおおおお!
好みのバランス配置が狂うー!
- 811 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:55 ID:fRV0rv0s
- >>808
ラストステージの構成考えた奴には軽く殺意が芽生えました…
- 812 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/23(金) 22:34:56 ID:9/FIOd3o
- レイトン逆転裁判は楽しみ。
タイムトラベラーズは徹夜してほぼ一日で、クリアしたけど、
今回はどのくらいかかるかな?
2日~3日かかりそうだ。
- 813 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:36:41 ID:JcSvBmGY
- >>811
ラストステージ3つ前ぐらいのがきつかったな・・・。
道狭くって通れないのなんの。
- 814 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:38:12 ID:z1hqqZAU
- エクストパは今日今更体験版やったけど
ゆるい感じでいいね、ロックオン切り替えにちょっと慣れないが…(Rもっかい押して、次がいい。
- 815 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:38:50 ID:RHfCPSAQ
- http://www.inside-games.jp/article/2012/11/23/61649.html
ソーシャルゲーム業界にいま何が?! 「ソーシャルゲームのすごい仕組み」著者のまつもとあつし氏に訊く
>やはり、コンプガチャ規制の影響はあったかなというのが正直なところですね。各社ともコンプガチャに代わるガチャを編み出したりしていています。
あーあいっちゃったって気がする
>ゲーミフィケーションというキーワードがありますが、よりユーザーがゲームを楽しめるように行動履歴を分析し、データ解析を行い、ゲーム日々改良していくというノウハウは、海外にはまだ多くは存在していない
ゲーミフィケーションってそういう意味だったっけ?
それに海外でもずっとやってるような…
- 816 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/23(金) 22:38:58 ID:1FOcFei6
- 今一番の不安はTHA戦車のリソース使いまわした
ガルパンゲー出されそうなのが怖い、スポンサーてきに
パンフロ準拠なら喜んで
- 817 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:39:27 ID:/Kag12s6
- >>811
BGMもなあ…
発売日から毎日のようにプレイして60時間以上かけてクリアするくらいには楽しんだし、好きか嫌いかと聞かれれば好きと答えられるが
人にオススメできるかと聞かれれば全力でオススメできないと答えられる
私にとってPXZはそんなゲーム
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 22:40:21 ID:b1dalqsw
- >>815
日本のソーシャルゲー()の場合
×よりユーザーがゲームを楽しめるように行動履歴を分析し
○よりユーザーから金を毟り取れるように行動履歴を分析し
- 819 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:40:51 ID:/Kag12s6
- >>813
あのステージ構成で自分とフレンを同じ組にした大神さんに殺意を覚えました(棒抜き
- 820 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:10 ID:3qYAJ1HE
- >>815
「〜よりユーザーがゲームに支払ってくれるように行動履歴〜」の間違いじゃないのか?
- 821 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:28 ID:fMZeOjzg
- >>815
Valveあたりはそういう手法でレベルデザイン積み上げてくと
L4Dので見た覚えがあったな。
- 822 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:59 ID:yxusdcMk
- >>816
タンクビーt・・・
いやなんでもない
- 823 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:42:07 ID:4FYHxFkI
- >>815
私が聞いたことのある”ゲーミフィケーション”って、仕事にゲーム性を導入することで、積極性やアイデアを引き出すことだったような。
- 824 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:42:36 ID:0l3mgdeg
- >>817
掛け合いが出尽くしちゃうと途端に冷めてくるのよね
あと、装備と振り分けが意外と大変で。
全員揃った次くらいで中断してるなあ…
- 825 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:42:43 ID:JDZxHm3M
- ゲームのアップデート改良は特にMMOの類では昔から普通にやってることだね
- 826 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:43:15 ID:i/HFsoA.
- >>822
マイルストーンでゲーム作ってた面々が別会社へ移動してるんだよねぇ・・
もう諦めるべきなのかしら
>>823
ほらリストラも日本と海外では意味が変わっちゃったし(ぼう
- 827 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:44:54 ID:/Kag12s6
- >>824
ソロユニットとの組み合わせでようやくしっくり来る技の順番とタイミングが掴めたと思ったとたんにシナリオでユニット組み合わせが解除される
これの繰り返しがキツかった(´・ω・`)
- 828 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 22:46:02 ID:b1dalqsw
- >>823
wikipeさんによると広義の意味では「ゲームのメカニズムの社会的活用」ということらしい
狭義に置いての論調はいくつかあるけど「ゲームを作るという行為自体とは区別がされている」
ということなんで上のは誤用もいいところだね
- 829 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/23(金) 22:46:07 ID:.Km2EHIk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とび森、フォーチュンクッキーの1日に買える量の制限がなかったら、ゲーム
コインを止めどなく注ぎ込む人はどのくらい居たのでしょうかもー。
- 830 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:46:19 ID:IwFG1VZk
- 今週の米粉シュークリームはチョココーヒー
どれどれ…うむ…チョコ…そしてほろ苦いコーヒーが…
うむ!チョココーヒーだ!
- 831 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/23(金) 22:47:39 ID:1FOcFei6
- >>826
ソユーズもいまはもうない
- 832 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:53 ID:f02VgoU.
- >>815
ソーシャルの嫌なところはそこなんだよねえ
客に楽しんでもらう前にいかに客から金を巻き上げるかの方が優先されていると言うか・・・
- 833 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:48:26 ID:0l3mgdeg
- >>827
技が増えて一喜一憂したりね
とりあえず最後に組み込んだら全然繋がらなかったりとかw
- 834 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:49:20 ID:RHfCPSAQ
- >>821
日本メーカーもアーケードのロケテストからみんなそうだったんだが、むしろ後年軽視しだしたような
- 835 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:49:21 ID:kgnuiC2c
- >>815
× :よりユーザーがゲームを楽しめるように行動履歴を分析し
○:よりユーザーが課金するように行動履歴を分析し
表現は正確にね。
- 836 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:50:13 ID:JcSvBmGY
- >>833
クロスヒット狙いに失敗して盛大にヒット数が減るのはよくあること。
ジュリさんもっとつなぎやすい攻撃してください。
- 837 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 22:50:20 ID:rwDRFMbI
- >>815
ガチャシステム自体が客から金をいかに巻き上げるかを考えられたシステムらしいからちょっとなぁ…
- 838 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:51:14 ID:f02VgoU.
- >>827
各ユニットの数も多過ぎて覚えるのも大変だよなあ
とりあえず大神さんは敵落としすぎです
- 839 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:52:23 ID:i/HFsoA.
- >>832
グのえらいさんも、モのえらいさんも、講演やインタビューで語るのは
ゲームの面白さではなくて集金システムの事だったしなあ・・・
- 840 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:55:05 ID:.Qxu4TPM
- >>839
果てしなくグレーカラーなネズミ講もどきをドヤ顔で公演してると思うと・・・(神妙な顔
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 22:55:11 ID:b1dalqsw
- >>829
モデルハウスの家具発注制限が無かったら多分金がいくらあっても足りなくなってただろうな
たぬきの所為で今でもそうだが、たぬきの所為で
- 842 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:55:40 ID:4FYHxFkI
- >>839
言い換えれば、集金システム以外語ること無いわけで。
まあ、日経で興味あるのはそれだけだろうけど。
- 843 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:56:26 ID:THvMgG1Q
- 夜万博、ようやくAC北斗の拳エキシビジョンマッチ始まるよー
ttp://www.yabanpaku.com/yabanpaku.php
- 844 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:56:35 ID:/Kag12s6
- >>839
FE覚醒が品切れ中の人気だった頃に、タイトルを名指ししてこういうのが人気ありますね(だからパクろうと思います)とか講演してたんだっけ
- 845 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:57:47 ID:i/HFsoA.
- そのソーシャルで起きた怪事件
6本の違うゲームをプレイしているはずが、なぜか同じゲームをプレイしている気分になった怪事件
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65719996.html
解決編
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65720399.html
- 846 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 22:58:06 ID:XOkfm1qI
- ああ
展示ケースと博物館の壁と床
カタログから買えば良いやと売ってしまったが
非売品だコレ
おぉぉぉ…
- 847 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 22:58:46 ID:rwDRFMbI
- なんでサメを他の海水魚と同じ水槽に居れるんだw
- 848 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:59:46 ID:Pno3M3JQ
- >>845
>ソーシャルゲームの運営のサポートページが消費者金融紹介所!
何言ってるのかわからねーと思うが以下略
www
- 849 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:01:23 ID:Pno3M3JQ
- ttp://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/1/a/1a6991ca.jpg
これはひどいw
- 850 :カミルバ:2012/11/23(金) 23:01:51 ID:GW6UsdJw
- >>845
このツール、だーいぶ前に記事でのってたのをみたな。
こういう事態ももちろん予想されてた。
- 851 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:03:04 ID:Ar.zksyQ
- >>843
今見てたがメインのスト3大会も滅茶苦茶熱いなあ、どの試合も名勝負だらけだった。
後さっき流してたPVがカッコよすぎるw
- 852 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:03:16 ID:f02VgoU.
- >>844
どういう形式になるかわからんがぶつ森とかは間違いなくパクるだろうな
- 853 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:03:57 ID:/Kag12s6
- ミリオンアーサーって名前よく聞くからどんなゲームかと思ってたらこういうのが売りのゲームなのか(偏見
ttp://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/c/c/cc809791.png
- 854 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 23:04:17 ID:XOkfm1qI
- >>852
アメーバピグって森のパクリなんじゃないの?
いや、よく知らんが
- 855 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:04:33 ID:b1dalqsw
- >>847
色々と突っ込みどころは多いよね
エイにしたってあれ、見た目はアカエイなのに水中泳ぎまくってるしw
そういうのはイトマキエイとかカラスエイだろとw
- 856 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:05:04 ID:1P21ovjQ
- >>849
なにこの間違い探し
- 857 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:06:06 ID:.Qxu4TPM
- おらが村のアルパカ営業終了
今日は島を4往復出来たので持ちきれないベル袋がアルパカの店の前に・・・
そしてなんとなくやってみたくなった事
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18552.jpg
- 858 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:06:17 ID:i/HFsoA.
- コナ森以外に、ぶつ森フォロワーを名乗れるタイトルあるんかな
- 859 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:06:57 ID:/Kag12s6
- >>858
福ふ…いやなんでもない
- 860 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 23:07:03 ID:XOkfm1qI
- >>857
スゲー金持ってんじゃん
- 861 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:08:37 ID:RHfCPSAQ
- >>849
ツクールみたいなツールで作ってるんじゃないのこれ?
- 862 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:09:58 ID:.Qxu4TPM
- ttp://www.1101.com/animal2012_zadankai/2012-11-23.html
ttp://www.1101.com/animal2012_zadankai/images/midashi2.png
・・・えっ!?そうなのっ!?(驚きの新事実(嘘
>>860
目指すのは自宅にATM設置だ
まだまだ足りん
- 863 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:09:58 ID:BXT3x8Og
- リアルの水族館でもわざわざサメだけ別水槽に隔離はしてないけどな
- 864 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:10:51 ID:C4DQTn9A
- BW2でのグラードンとカイオーガの配信ってもう開始されてたのか
今日トイザらスに行ったときに受け取ってくれば良かった
- 865 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:11:22 ID:b1dalqsw
- >>862
>たぬきちにお金を返すだけのゲームではない
えっ
- 866 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/23(金) 23:11:50 ID:rwDRFMbI
- >>855
淡水のエイってのも居るんですね。
>>863
むむ、そうでしたか。
なら不自然ではないか…
- 867 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:28 ID:RHfCPSAQ
- って本当にソクゲーだったのかい
>>848
むしろ「誰もが容易に思いつくがマジでやるとは」の類の気がする
- 868 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:13:12 ID:R5Q.rJlc
- >>849
自作スキン使えるとか最近のソーシャルゲーも良くなってきたな
- 869 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:13:13 ID:sLrvnWx.
- 明日はカブリバかー
と素で今まで思ってた件
気づいて良かった。明日朝起動して「カブリバいねえ!」て騒ぐとこだったw
- 870 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:13:27 ID:.Qxu4TPM
- ここまで来るとぶつ森じゃ無い別ゲーみたいだな・・・w
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1353678139195.jpg
そして預金額がハンパ無い人は当然居るw
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1353679264699.jpg
- 871 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:14:06 ID:3qYAJ1HE
- >>861
詳細は>>845の解決編を参照のことだが、大雑把には本当にその通りだから。
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:14:47 ID:b1dalqsw
- >>870
上のやつ、そこまで行くともうSimVillageだなwww
- 873 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 23:15:03 ID:XOkfm1qI
- >>870
スゲー
桁が…億だとぅ
- 874 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:15:34 ID:.Qxu4TPM
- >>873
まだ1千万だw
- 875 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/23(金) 23:16:57 ID:XOkfm1qI
- >>874
おっと
でも2千800万とかスゲー
- 876 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/23(金) 23:18:49 ID:q8DKAiRE
- 今北産業
カイジ2やってんのな、最初から見ておけば良かったのか、わからんなぁ
>>870
2週間ちょいでこれはないわーw
冬になる前にやることなくなるんじゃね?
- 877 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:20:36 ID:.Qxu4TPM
- >>875
2千万貯めるのを五回繰り返せばATMに手が届く
以前から有ったネタだけどカブで上手く転がしてもなかなか到達出来なかった
南島のお陰でボッチプレイヤーでも継続力さえあれば何とかなるレベルに・・・
- 878 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:21:01 ID:eqllT/NE
- Wii U、小さいな。
ttp://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/9/2/1/6/1.JPG.jpg
- 879 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:22:43 ID:f02VgoU.
- >>876
カイジ2まさかのドリフ爆破オチに吹いた
- 880 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 23:23:02 ID:Fe3.QBcU
- >>878
何故かこれが浮かんだ
Λ_Λ Λ_Λ
( ´Α`) ( ´Α`)
)::::::::( )::::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | /⌒彡/ |::::||::|
| / | | / 冫、) | /.| |
// | | | ` / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 881 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/23(金) 23:23:14 ID:q8DKAiRE
- とたけけはいつになったら来るんだよぉ
>>878
奥行きはどんなもんだろう?
- 882 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:23:23 ID:/Kag12s6
- ぶつ森:溜めた金を自慢するゲーム
ソーシャル:使った金を自慢するゲーム
- 883 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:24:17 ID:4FYHxFkI
- >>880
私も。
あれの正体は、毛を剃ったチンパンジーらしいね。
- 884 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:24:54 ID:3qYAJ1HE
- >>878
新型箱○の上に乗せてもはみ出しはなさそうなのか、もうちょっと奥行きがあるものかと思ってたが、案外そうでもないのな。
- 885 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:24:59 ID:8nH4K7L2
- エクストルーパー何気に良いな、これ
通信プレイできるまでちょっと長いが爽快感あって楽しいわ
倒せないアイテム回収のクエストまんまモンハンだw
- 886 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 23:25:59 ID:g4MKHsRs
- ( -_-)zzz
- 887 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:26:05 ID:Ar.zksyQ
- 夜万博の北斗エキシビジョンが、紅の豚さんがリアルKBAするわ魔法戦士が初戦で大魔法決めるわとエライ事になってて吹いたw
今年の闘劇のgdgdっぷりが嘘のよう(棒
- 888 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:26:24 ID:RHfCPSAQ
- これでもわずかとはいえWIIよりでかくなってる訳でね。
今世代のHD機っていきなり大きく…と思ったけど旧XBOXとかもでかいねえ
- 889 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:27:20 ID:.Qxu4TPM
- >>881
クラブ444が開店せんと出る所無いだろう・・・
>>882
自己満足する為のゲームだから貯めた金だけじゃなくて
服のデザインとか村の状況とか自宅のインテリア・エクステリアを見せ合うゲームと言った方が正しいかと
- 890 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:27:57 ID:f02VgoU.
- ∩_360∩ /゙ミヽ、,PS3,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ WiiUが思っていたより
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 小さいの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 891 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:28:18 ID:JcSvBmGY
- >>888
初代はこのサイズだからね(棒)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000310/xbox01.jpg
- 892 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:10 ID:MfDMNrRE
- >>862
公共事業とか条例とかあるだろうw
- 893 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:21 ID:.Qxu4TPM
- ペーパークラフト
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1353676749954.jpg
富嶽三十六景(嘘
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1353677116737.jpg
- 894 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:30:40 ID:MfDMNrRE
- >>864
来年の1月10日まで貰えるらしいから慌てなくてもいい
- 895 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:32:54 ID:MfDMNrRE
- >>893
富嶽三十六景の贋作がそれだったら良かったのにw
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:37:50 ID:b1dalqsw
- >>862
>糸井 ここでならできますね‥‥理想の「黒い村」が。
>京極 できます(笑)。
>岩田 かなり黒い村がつくれるんじゃないかなぁ(笑)。
ふむ…
- 897 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:40:01 ID:RHfCPSAQ
- >
133 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 09:08:46.89 ID:7DkqnX4SO
ここが最新機種だというのにティアリングが0しかない糞ハードのステマスレですかwww
>
フレームレートか何かと間違えてたのか?
- 898 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:42:42 ID:LutsKXVY
- >>897
意味が分からん
- 899 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:43:19 ID:f02VgoU.
- >>897
たしかにティアリングサーガの新作は絶対出ないだろうが(棒
- 900 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:43:30 ID:ad.ir0uc
- >>897
何でも数字はでかけりゃでかいほどいいと思ったんだろ
- 901 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/23(金) 23:44:24 ID:q8DKAiRE
- >>897
ハハ、ハ
- 902 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:44:38 ID:sekZSxfY
- >>897
毎度ティアリング言われ続けた結果、多い程いい物と思い込んだのか?
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:44:59 ID:b1dalqsw
- >>897
ドヤ顔で書き込んでいたかと思うと笑いが止まらないw
わかってて書いたのなら下手糞な釣りだなぁ、としか
- 904 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:46:07 ID:.uaKTwpE
- >>897
何処から引っ張ってきたの?
- 905 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:46:29 ID:.Qxu4TPM
- 預金額1000万の粗品(壁の奴
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18553.jpg
預金額500万の粗品(手元の奴
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18474.jpg
・・・おい、ランク落ちてないか?
- 906 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/23(金) 23:47:03 ID:b1dalqsw
- >>904
ここだね
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353575841/133
- 907 :ウナギダネ:2012/11/23(金) 23:48:03 ID:XUD7DLcc
- |n きのみダネって名前の施設で、店主がヒヤップだった
|_6) 訴訟も辞さない
|と
- 908 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 23:50:05 ID:g4MKHsRs
- (´▽`)流星雨きたぁ!
- 909 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/23(金) 23:50:34 ID:mdjL988A
- シェーダー知らなかったりティアリング知らないのがごろごろ居るゲハクオリティ
- 910 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:50:45 ID:.Qxu4TPM
- さらにその知識の入荷先はここらしいな
WiiUはPS2.8
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353628951/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 09:02:31.52 ID:cpGvWqp60
Heads Up: Call of Duty: Black Ops II Analysis Wii U/PS3/Xbox 360
ttp://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/
ttp://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/xbox-360-rollover_02.jpg
ttp://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/wii-rollover_02.jpg
ttp://beyond3d.com/showthread.php?t=46241
WiiU Call on Duty: Black Ops 2 = 880x720 (2xAA)
fps ティアリング
PS3 51.72 3.15
360 56.49 1.34
WiiU 48.39 0.0
- 911 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:51:25 ID:IwFG1VZk
- 日課ー
今日はいい兄さんの日
http://koke.from.tv/up/src/koke18554.jpg
ゼクスは難しい
- 912 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/23(金) 23:56:34 ID:mdjL988A
- ふむ、フレームレートよりティアリングが出ないように性能振ってるのか
圧縮転送を行う関係上かな
- 913 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/23(金) 23:57:11 ID:g4MKHsRs
- ( -_-)流星に祈ればよいことあるんだっけ?
- 914 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/23(金) 23:58:47 ID:Fe3.QBcU
- 300円がコーヒー1杯分とか言われると
やっぱり車に乗る気になれないと車のCM見て思った
- 915 :名無しさん:2012/11/23(金) 23:58:57 ID:.Qxu4TPM
- >>913
とび森では流れ星に遭遇した事無いけど
おい森の時はレアアイテムが翌日に届くな
街森の時は流星群ばかりで「祈る事」が出来なかったけど・・・
- 916 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:16 ID:Jn.85RlI
- ぽにーてーるろんぐすかーとのすけばんー
- 917 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:00:21 ID:qSLLBukY
- >>913
祈る、なんて行動できるの?
- 918 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:22 ID:mv2OTRsE
- しょたー
- 919 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:34 ID:7sozp4xE
- じゃがばたーのしおからのせー
- 920 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:36 ID:NqOrD6Ro
- >>914
田舎だとクルマないと話にならんし道路環境的に
金かけても恩恵は存分にあるんで無駄につっこんでるなあw
- 921 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:38 ID:LTL0klnI
- しびびー
- 922 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:38 ID:fV73uS0k
- きょにゅー
- 923 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:01:14 ID:mv2OTRsE
- >>917
道具を持っていない状態でAボタンかな、たぶん
- 924 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:01:26 ID:7sozp4xE
- >>917
おい森では流れ星が流れた瞬間に
手に道具を持ってない状態でAボタンを押すと祈れたよ
- 925 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:01:36 ID:vvZZNdXA
- >>914
言い方が汚いCMだな・・・
その300円で満タンになるって奴
満タンで時速何キロで実際何キロ走れるんだ?
それに答えんと300円の価値が推し量れん
- 926 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/24(土) 00:02:35 ID:sxVBEKmo
- (´▽`)せんのー
やっぱりいつも通り祈れたよー
かなり綺麗。
- 927 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:02:55 ID:qSLLBukY
- >>923-924
知らんかった…
- 928 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:15 ID:.UFIxL8s
- ち○○がでっかいけもしょたー
- 929 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/24(土) 00:03:51 ID:sxVBEKmo
- ( ・_・)ダブル流星が撮影できたので、帰宅したらアップしてみる。
- 930 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:04:21 ID:TCnN37FQ
- >>919
最近は性欲だけじゃなくて食欲までしゃべってるのかw
- 931 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/24(土) 00:04:55 ID:NrI66kYI
- 流星群がある日は朝になると伝言板に書き込みがあるからから見逃すんじゃないよ
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:05:16 ID:qSLLBukY
- ホントだ祈れたー
- 933 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:05:58 ID:NqOrD6Ro
- >>925
ハイオクだと時速100km前後で一定速度で走れれば300km弱ぐらいかな。
オレのクルマなら。
- 934 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:26 ID:ofVrQ7Lg
- 黒ストー
- 935 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:26 ID:fV73uS0k
- >>930
ドラクエのチムチャの影響?
- 936 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:00 ID:vXl73zqw
- 4亀って買収されたのか
- 937 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:15 ID:NqOrD6Ro
- あああ、間違ったw
桁が一個多かったwww
スマンwww
30kmぐらいだったwwww
- 938 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:24 ID:7sozp4xE
- >>930
壮絶にお腹が空いていて
性欲どころではなかったのです
じゃがバターうめぇ
- 939 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:08:01 ID:vvZZNdXA
- >>933
電気自動車の宣伝なんだ・・・そいつ
- 940 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:24 ID:pl6tynPQ
- >>930
じゃがバターに興奮する変態なんだろう(棒
- 941 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:44 ID:.UFIxL8s
- ティアリングって要するにちらつきか
WiiUの0ってちらつき皆無って事かすげえな
- 942 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/24(土) 00:13:15 ID:Dhm.vgPg
- また新しい性癖か・・・
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:14:12 ID:qSLLBukY
- >>941
ちらつきというか、画面の上下で映像がずれることだね
それが無いってことは垂直同期をONにしてるってことなんだけど
そのぶんfpsが低下する、ってデメリットがある
- 944 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:17:15 ID:E3XmdzKQ
- 釣りスレだったかぁ
ティアリングはそのままらしいけど
- 945 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/24(土) 00:17:48 ID:rgI2sZuc
- ポケダンをやってるがもしかしてポケモン144匹しかいないのだろか
- 946 :≡:>:2012/11/24(土) 00:18:10 ID:31LSMVPY
- ブレイブルーの新作、テイガーさんでクリアしてきた。
またオチつかないんかい。
- 947 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:42 ID:LTL0klnI
- チーム名は、リトルバスターズだ(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke18555.jpg
- 948 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:20:59 ID:cV6t3DjI
- 今晩は120万ベル稼いだ、貯蓄が590万だ
そういや、ラッコは貝を手に入れた後境界線の外で叩き割ってホタテ堪能してんのね
今日初めて気がついた
- 949 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/24(土) 00:21:02 ID:NrI66kYI
- >>947
シビビがいねぇ
- 950 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/24(土) 00:28:58 ID:sqgQ.Oz2
- おい露骨に止まるなよw
>>943
パッド側に飛ばすことを考えるとフレームレートよりも重視すべき項目だったのだろうかねやはり
- 951 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:29:33 ID:fV73uS0k
- >>950
露骨な次スレを
- 952 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:30:05 ID:.UFIxL8s
- 華原朋美 12・5FNS歌謡祭で5年ぶり復帰「最後のチャンスと」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000105-spnannex-ent
今の若い人じゃ知らない人も多いんだろうな
- 953 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/24(土) 00:30:35 ID:Dhm.vgPg
- スマホで踏むと立てるのが大変なのでね
- 954 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:31:17 ID:FUACHV4w
- 950?
>>920
と言うか車ないとまともに社会生活が出来ないって言う
携帯電話もそうだけども、お金かかるものが前提になってるとお金がない時が厳しい厳しい
>>939
日産のアレ?三菱のアレ?
- 955 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/24(土) 00:34:20 ID:NrI66kYI
- >>954
日産だね、確か。
- 956 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:35:31 ID:FUACHV4w
- >>950
そう言って取ろうとした時に限って4つもレスが…
調べたら日産リーフだね。
http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/EV_024.html
と言うか夜間電力利用ってのが…
夜間電力が安いプランは昼の電力が高くなるんだよな
※本シミュレーションは変換ロス、自己放電ロスを考慮していない理論値です。
※自宅充電には別途専用機器・工事(有料)が必要になります。
- 957 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/24(土) 00:36:08 ID:sqgQ.Oz2
- 銀行の預金が10万Gから上がっていかない不具合
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1713
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1353684727/l100
- 958 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:36:50 ID:.UFIxL8s
- >>933
軽?
じゃなきゃすげえ燃費悪いんだけど
うちの車は高速使って10時間走行で700kmの記録を出した
- 959 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:04 ID:fV73uS0k
- >>957
乙
- 960 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:16 ID:GWe1Gblw
- ペヤングだばぁ
ttp://www.peyoung.co.jp/item/product/28
とりあえず新規PR4枚ずつ揃うまでは昼飯はこれかねぇ
- 961 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:37:19 ID:iQFcplWM
- >>950
だろうね
パッドに無線で飛ばすこと考えたら1画面単位で飛ばした方が安定するし
圧縮して飛ばしてるんだから1画面分のデータがバラバラになってるのは好ましくないだろうし
- 962 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/24(土) 00:37:43 ID:iQFcplWM
- >>957
乙
- 963 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:38:42 ID:FUACHV4w
- JC08モードで228キロメートルとの事
小型車クラスののガス代考えても割安と言えば割安ではある
- 964 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:39:43 ID:HgXIiGOY
- 最近のアノアレさんは名前が愉快だ
http://koke.from.tv/up/src/koke18556.jpg
- 965 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:39:52 ID:7sozp4xE
- >>957
おつだー
- 966 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:41:09 ID:vvZZNdXA
- >>964
・・・ぬぅ・・・
アレ氏の元のコテを知ってる分そのビジュアルはちょっと・・・w
- 967 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:41:36 ID:HgXIiGOY
- >>957
乙ですー
- 968 :カミルバ:2012/11/24(土) 00:42:52 ID:Zt6fzkBY
- >>961
ところが逆なんだな。
1画面分のデータが届くのを待ってたら遅延が発生するから
細切れのデータがとどいたら即、解凍してるという。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index2.html
まず、一般的な映像の圧縮展開システムというのは、
画像をICに入れて1フレーム(※12)データがそろった時点で、
圧縮して無線で送って展開します。
そして展開しおわってから、
液晶モニターに送ることをくり返します。
でも、それではレイテンシーが発生してしまうので、
今回は、“ひとつの画像をいくつもの細かい画像に分割する”
という方法を考えました。
Wii U本体のGPU(※13)から出力された段階から、
圧縮、無線送信、展開、液晶モニターへの表示までのすべてを
細かく分解した画像でやりとりすれば、
「1画面を送る遅延量を短縮できるのでは?」
と考えたんです。
- 969 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:43:36 ID:HgXIiGOY
- >>966
元のコテとやらは知らないが、初めて名前を見たときからこのイメージなのだ
赤いよ!三倍だよ!速いよ!(棒
- 970 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:43:56 ID:/qjjyhbw
- 日産リーフというと事故ってレスキューされる時に色々厄介事が
あるとかちょい前に話題になってたっけ。
ttp://www.nissan-global.com/JP/SAFETY/RESCUE/
>>957
乙〜
- 971 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/24(土) 00:46:00 ID:k98ZpeIg
- >>957
おつ
( -_-)美しい流星に祈る
http://koke.from.tv/up/src/koke18557.jpg
( >_<)パッチと一緒に
http://koke.from.tv/up/src/koke18558.jpg
- 972 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/24(土) 00:46:19 ID:gJlrD6vo
- コーヒー300円は高い気がするが
まぁ外で飲めばソレぐらいするかなぁ?
つーか一晩で満タン300円でいいじゃん?それ安い気がする
なんでコーヒーの値段出てくるのよ
- 973 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:46:55 ID:vXl73zqw
- リーフに限らずプリウスみたいなハイブリ車でも、メインケーブル切断しないと
感電の危険があった気がする
- 974 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:46:58 ID:fV73uS0k
- >>971
殺伐としとるな
- 975 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:48:33 ID:FUACHV4w
- ※算出条件 日産リーフ バッテリー容量:24kWh×夜間電力11.82円=283.68円
(東京電力管内でおトクなナイト8に契約した場合。夜間11.82円/kWh 2012年10月現在)
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home03-j.html
おトクなナイト8に契約すると、午前7時から11時までは30.87円
- 976 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:51:46 ID:vvZZNdXA
- >>972
だから満タンで何キロ走れるのかと・・・
- 977 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/24(土) 00:52:30 ID:Dhm.vgPg
- おう、揺れてる?
- 978 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:31 ID:TCnN37FQ
- ゆれたー
- 979 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/24(土) 00:52:43 ID:gJlrD6vo
- 久々にデカイ地震だ
- 980 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:53:18 ID:.UFIxL8s
- 価格が下がってどこでも充電できるようになれば電気自動車が増えるんだろうけど
- 981 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:54:14 ID:YE10X9eE
- 震源地どこだ?
- 982 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:21 ID:vvZZNdXA
- 埼玉のド田舎方面だけど揺れを感じなかったな・・・
- 983 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/24(土) 00:55:30 ID:NrI66kYI
- >>957
乙
>>966
情熱も努力もなくしたただの抜け殻だから、それでいいんだよw
- 984 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/24(土) 00:55:40 ID:Dhm.vgPg
- 震源地は岩手沖っぽいね
- 985 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/24(土) 00:55:53 ID:gJlrD6vo
- >>976
カタログ的には228km
まぁ2割盛ってると考えて180kmって所か
- 986 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:57 ID:pLFJx91g
- 充電設備が結構めんどくさそう
幹線容量足りネーなパターン的に
- 987 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/24(土) 00:56:05 ID:k98ZpeIg
- ( ・_・)あまり感じなかったが、揺れてはいたようだ。
- 988 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:17 ID:pl6tynPQ
- アレはヌケニンだったのか(棒
- 989 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:22 ID:.UFIxL8s
- 震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.4
- 990 :アーレアレアレ! ◆AREpjE6aIg:2012/11/24(土) 00:58:05 ID:NrI66kYI
- ヨシヒコの内容がひどすぎてゲラゲラしてたら地震とか気付かなかったんだぜ
>>964
なんか描かれてるー!?存在感が増したようでありがたいっスよw
ンーフンフンフに感動した結果こうなった次第
- 991 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:58:52 ID:FUACHV4w
- >>972
JC08モードで228キロメートル
- 992 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:30 ID:.UFIxL8s
- ttp://ev.nissan.co.jp/QC/
新回路技術を採用し、日産の生産・開発技術を最大限活用することで、
シンプルで無駄のない構造とし、高品質と低価格を両立しました。
小さなサイズで小スペースにも設置できます。
低価格って言ってるけどどんぐらいするのやら
- 993 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:56 ID:n/hQcUgo
- 結局、わが村は今日も雨が降らなかった…
夕方、雲行きが怪しくなって、村人に雨が降った後のハニワの話とかされて
すんごく期待していたのに…夜はシーラカンスだーーーって
明日、博物館2階のレンタル展示場が開設されるのにな
おい森じゃ、うざいくらい雨が降ってハニワの保管庫に困ってたというのに!
このままでは、雨が一度も降らないまま雪の季節に突入してしまう
- 994 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:02:03 ID:vvZZNdXA
- 喫茶店開店させたらまたハニワ預かってくれんのかなぁ・・・?
- 995 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:03:32 ID:mv2OTRsE
- 雨は島で一度だけ見たっきりだなあ
村にも降ってほしい
- 996 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:04:31 ID:vvZZNdXA
- おらが村は乾季らしく雨が一切降らない・・・
- 997 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:05:25 ID:LTL0klnI
- ポケダンの追加コンテンツは解除キーじゃなくて、データを落とす形なのかー
- 998 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:25 ID:P0vQOMz6
- 1000なら明日交番を提案される
- 999 :名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:42 ID:3E011Xew
- 1000どぜう
- 1000 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/24(土) 01:08:00 ID:sqgQ.Oz2
- 1000ならコケスレに追加コンテンツ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■