■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1693
1したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:28:44 ID:Cbo61WpQ
ここは「PS3はコケそう」と思う秋の味覚たちが、微妙に旬を外すスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「950取ったからって」
「俺様が」
「新スレたてると思ったら大間違いだ」…etc

コケの定義は人それぞれ。意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1692
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352446072/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:29:20 ID:Cbo61WpQ
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:30:40 ID:Cbo61WpQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ああ…次はWiiUだ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○新スレなんか絶対にたてねえよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○立ててたまるか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________|| ̄| ....|| ○ばーかばーか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:54 ID:Cbo61WpQ
>>1
おつ

5したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:32:12 ID:Cbo61WpQ
      o、_,o
       o○o⊇
       /___/|
      γ,-/|  ̄ ̄/耳
       | |(),|_| | |/二)
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
  撿=≡ ∩∧_∧∩
 撿=≡  ヽ( ・ω・)/  ぼく4ゲット原付泥棒くん
撿=≡    (    /_
 撿=≡   ( ⌒) 
  撿=≡  c し'

6名無しさん:2012/11/10(土) 13:36:00 ID:dEJTpXQc
>>1乙、爆笑したw

7名無しさん:2012/11/10(土) 14:03:21 ID:iHLH1mIU
IGNのWiiUとPS3、360、Wiiとの比較動画
www.youtube.com/watch?v=mE7kP6HMBRk

8名無しさん:2012/11/10(土) 14:04:40 ID:iHLH1mIU
失礼
http://www.youtube.com/watch?v=mE7kP6HMBRk

9名無しさん:2012/11/10(土) 14:14:23 ID:Qfd.MIHU
自分の地域の放送で川島教授がテレビに出てるけど
教授、あのポリゴンと違ってかなり細くなってるなw

10仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 14:51:09 ID:3/zkMUuo
高山病か・・・

11名無しさん:2012/11/10(土) 14:51:34 ID:6rcdETF2
獲る気がないのに1000を獲るとは
コレが俺に眠る力の暴走か…

鎮まれ俺(風呂に入る)

12名無しさん:2012/11/10(土) 14:55:31 ID:5MddNGdk
>>9
”かなりこまかく”と読んでしまったので、さすがにHD画質だとポリゴンにも
シェーダーが掛かって滑らかに… とか思った。

13名無しさん:2012/11/10(土) 14:56:48 ID:/tqCPzpw
どこの地方でもそうだと思うけど都市部行くより田舎っぽいところのほうが人がいないから
ソフトおいてそうだけどね

14独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 14:57:16 ID:9sluQ9hU
盗んだバイク持って走り出すー

15名無しさん:2012/11/10(土) 14:59:25 ID:HKtJlt1k
ワイルドだなあ

16名無しさん:2012/11/10(土) 15:02:24 ID:68uvQyEw
>>13
人がいないから仕入れてもないだろ

17TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/10(土) 15:11:50 ID:VjwsHqSw
初めてDL版まで売り切れなんていう事態に遭遇したぜ…。ぶつ森すげぇ。
いやはや、セブンで買っておいてよかった。

18名無しさん:2012/11/10(土) 15:13:52 ID:jc4GlbJA
1週間以上前に買って
しまった発売日来週じゃないか失敗したw
なんて思ったのが実は失敗じゃなかったなんて思ってもみなかった

19名無しさん:2012/11/10(土) 15:14:22 ID:TgWq83Vo
>>1
乙!

>>17
アナリスト連中の専用機はソーシャルに食われるとは何だったのか。

20名無しさん:2012/11/10(土) 15:15:39 ID:KP/Jsyd2
>>15
http://www.geocities.jp/arcadon765/item/fant8.gif

21 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/10(土) 15:20:59 ID:nPuWU0YM
>>1乙です!!

>>19
アナリスト:「家庭用ゲーム機がすごいんじゃなくてソフトがすごいだけじゃないか。
       こういうゲームがスマホにくれば家庭用ゲーム機なんて(ry」

22名無しさん:2012/11/10(土) 15:21:39 ID:jc4GlbJA
自分の周りだとソーシャル系にはまってる人に希求してる印象

23名無しさん:2012/11/10(土) 15:25:29 ID:WO4p/JNY
>>21
マリオがスマホにくればってもしかして本気で言ってたのかね、アナリストの方々

24名無しさん:2012/11/10(土) 15:25:41 ID:73a7JAzk
>>21
家庭用ゲーム機のマルチですら(ごく一部の例外除けば)楽じゃないのに、
完全には同一とは言えない複数の構造が有り得るアーキテクチャ上で動く様に、
それに該当するゲームという結構処理&描画能力食いなソフトを作るとか、無茶振りにも程があるような。

25名無しさん:2012/11/10(土) 15:27:49 ID:c0MswCjg
>>23
|ゝ-) Exactly (その通りでございます )

26松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 15:32:41 ID:4W0CTRpY
>>25
なん…だと…!?
アングリーバードとはなんだったのか。
よほどキラーソフトが不足しているんですね。

27名無しさん:2012/11/10(土) 15:33:36 ID:CH1vlckY
PC88版マリオの悪口が聞こえた気がした(棒

28∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 15:34:55 ID:9R5BSCyo
>>24
アナリスト「Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3Tegra3」

29名無しさん:2012/11/10(土) 15:37:18 ID:LG.j9XDo
>>26
あれもゲームそのものよりグッズ収入のがメインって代物だし

30したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 15:37:53 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_誰か30型蛍光管持ってきて。大至急。

31松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 15:40:31 ID:4W0CTRpY
>>29
なるほど、日本でいうなめこみたいな物なんですね。
なめこと比べるとあまり可愛さを感じないけどなぁ…w

32名無しさん:2012/11/10(土) 15:43:35 ID:yp2..mtI
ぶつ森うちのようなド田舎ですら完売ってどういうことなの・・・

33名無しさん:2012/11/10(土) 15:44:53 ID:pjhs1DC2
>>31
なめこもそろそろ限界だからなあ。


>>30
30W型蛍光灯を使ってる機器は家庭用以外だと少ないからねえ。
電球は買い置きしておくか、覚悟を決めてLEDにしてしまいましょうw

34名無しさん:2012/11/10(土) 15:45:13 ID:c0MswCjg
|ゝ-) なあ…さっき日テレでアサクリ3VITA版のCMしてたんだが…内容が訳分からなかった…
    内容確かめようとしたんだが、VITAのサイトにもアサクリのサイトにもCMが見つからん…

35名無しさん:2012/11/10(土) 15:46:20 ID:yp2..mtI
>>26
んなもんゴッキーがマリオゼルダぶつ森ポケモンをPSに出せ出せクレクレ言ってるのと一緒
要求してる時点で自分らのコンテンツが完全敗北しているのに気づいて無いw

36したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 15:46:58 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_おまえらがいつまでたっても30型蛍光管持ってこないから自分で買ってきたわ。

37名無しさん:2012/11/10(土) 15:48:27 ID:pjhs1DC2
>>36
グロー球はあるかな?

38名無しさん:2012/11/10(土) 15:48:28 ID:73a7JAzk
>>33
どっかのアレな所が「なまこ」とか展開しそうでしないぐらいに限界だよねぇ(半分棒

39名無しさん:2012/11/10(土) 15:48:42 ID:yp2..mtI
テレひがしって滅多に自分の局の番組の話題をしないなw
せいぜいWBSぐらいか

40名無しさん:2012/11/10(土) 15:49:08 ID:0thMdzjY
明日、ウチの村に起きる事
・家第二段階拡張
・橋建立


・・・さて、家第三段階と公共事業の為に釣りに勤しむか・・・

41名無しさん:2012/11/10(土) 15:50:29 ID:OqU0swO2
デジタル家電“総崩れ”の様相 大手各社、テレビ販売計画を下方修正
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121110/bsb1211100502000-n1.htm

販売縮小はテレビだけにとどまらない。米アップルや韓国サムスン電子が市場を席巻する携帯電話では、NECが通期の販売目標を70万台下方修正。
競争激化で「海外の販売が不振に陥っている」(川島勇・最高財務責任者)ことが響く。
スマートフォン(高機能携帯電話)の急速な普及が、販売に影を落とすのがデジカメと携帯型ゲーム機。スマホをカメラやゲーム機代わりに使うユーザーが増えているためだ。

パナソニックは、デジカメの販売見通しを7月の予想に比べ300万台、富士フイルムは130万台下方修正。
携帯型ゲーム機でも、任天堂が「ニンテンドー3DS」を当初の見通しに比べて100万台引き下げ、ソニーも「PSヴィータ」と「PSP」合計の販売台数見込みを200万台下方修正した。
薄型テレビを中心とするデジタル家電の総崩れの流れに歯止めをかけるには「常識を超えた顧客体験を呼ぶ商品やサービスを提供し、ヒットにつなげる」(平井一夫・ソニー社長)ことが欠かせない。


案の定ソニーの不振で任天堂まで巻き込まれたか…

42独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 15:50:31 ID:9sluQ9hU
んー
昨日釣れてなかった
デメキン、パイク、ニシキゴイ、マグロを釣ったぞ

後は上海ガニとオオイワナかな

43したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 15:53:00 ID:Cbo61WpQ
>>42
_/乙(、ン、)_イサキは釣れたの?

44AKB:2012/11/10(土) 15:53:47 ID:oMb84JL2
AKB篠田麻里子の一人焼肉の写真が話題!!サングラスなしのスッピンだから驚きだ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=c430be829ee2d565b&mkey=120848d9305bf25f8&guid=on
無料登録で芸能人の裏ニュース画像見れるよ☆

45名無しさん:2012/11/10(土) 15:56:03 ID:F0fphFJg
>どっかのアレな所が「なむこ」とか展開しそうでしないぐらいに限界だよねぇ

!!?

46名無しさん:2012/11/10(土) 15:56:03 ID:pFRO.UVY
>>44
これ、無料登録とかいわなければアクセスされやすいと思うんだけど

47松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 15:56:46 ID:4W0CTRpY
>>33
なんとまぁ…
あと数年は持つと思ってたけど…
供給がスマホアプリしかないからなのかな…?
>>35
あぁ…敗北している事実に気付かずドヤ顔で「最高のコンテンツは最高の端末で出すべき」と語っているんですね…w
>>38
「んふんふ」ではなく「ぬるぬる」なんですね(棒)

48名無しさん:2012/11/10(土) 15:57:20 ID:fp6WV0/k
>>34
なにがあった

49名無しさん:2012/11/10(土) 15:57:36 ID:pFRO.UVY
ぬるぬるといえば紅三四郎

50したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 15:57:45 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_ここの連中がAKBで釣れるわけ無い

51名無しさん:2012/11/10(土) 15:58:50 ID:73a7JAzk
>>46
しかし、一旦減っていたのにまた戻ってきた感じだな、この手の風情すらない業者も。

ttp://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/search/ranking?category=computer
↑の順位でも関係しているんかねぇ?

52名無しさん:2012/11/10(土) 15:59:38 ID:sTImorVA
前スレの話題だが、コロコロの部数が落ちてるのは
サイキョージャンプの影響もあるんじゃねとか
コロコロ派ボンボン派が居たように、あの辺のコミック雑誌は二冊買ってもらえる層なんて少ないだろうし
そう考えるとケロロAだっけ?あの辺も競合としてあるだろうから
発刊時の推移も気になる が調べる気力は無い

53∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 16:01:35 ID:9R5BSCyo
>>34
VITAのアサクリ3ってたしか外伝というか番外編のだっけ
そんなわけのわからんCMなのか

54名無しさん:2012/11/10(土) 16:02:05 ID:sTImorVA
>「常識を超えた顧客体験を呼ぶ商品やサービスを提供し、ヒットにつなげる」
そりゃそうだ
簡単にやれたら苦労しないし、今のSONYにそれが出来るとは思えないが

55名無しさん:2012/11/10(土) 16:03:32 ID:yS60Lnts
http://www.youtube.com/watch?v=ta6b_JdN3Ow
http://www.youtube.com/watch?v=jAh6WkGfMuo
アサクリ3のCMはあるんだけどね

56仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 16:04:32 ID:3/zkMUuo
>>39
ウルトラマン

57名無しさん:2012/11/10(土) 16:04:33 ID:qbqyWBag
>>47
なめこはグッズが出過ぎて飽和してる感じ。
肝心のアプリも複雑化でイマイチみたいだし、ピークはもう過ぎてるとは思う。
まだ落ち目になるほどではないけど。

しかしデジカメも3DSもスマホの所為と言うより景気でしょ。
スマホがそれだけ伸びてるなら、その程度で済むとは思えない。
むしろいわゆるガラケーの減った数を公表しなさいよとw

58名無しさん:2012/11/10(土) 16:04:42 ID:jc4GlbJA
VITAのアサクリはイーグルジャンプで処理落ちするとか聞いたね
あのどこまでもよじ登っていく所とその先で見える絶景、ぴょろろろろろろーと飛び降りる所が肝なのにそこで処理落ちさせてどうすんねんとか思う

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 16:05:54 ID:9R5BSCyo
>>54
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 引き際を誤ったりなにか勘違いした企業が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「常識を超えた商品を」などとほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「常識を超えてるんじゃなくて無視しただけ」ということだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  常識というものをまず理解していなければ
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   それを超えた商品など作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

60名無しさん:2012/11/10(土) 16:07:21 ID:c0MswCjg
>>55
|ゝ-) これじゃなかったなあ。

61名無しさん:2012/11/10(土) 16:07:22 ID:qbqyWBag
>>56
そういえば中京テレビはまだウルトラマン関係の番組やっているんだけど
円谷のテレビ放映の権利関係はどうなってるんだろ?

62リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/10(土) 16:07:58 ID:OsZnb6gw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ツイッターのTLを見ていると、声優さんたちの中にもとび森購入者がちらほら
見られますもー。

さて、うちの村は明日から眠らない村の条例施行ですも。
島への船も明日からですもー。

63名無しさん:2012/11/10(土) 16:08:31 ID:fp6WV0/k
>>60
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9GWt1Jw_JzI
レディリバティの方は海外CMしか見つからなかったなあ

64名無しさん:2012/11/10(土) 16:08:59 ID:yS60Lnts
>>60
レディリバティの方はいくら探しても無かったw

65松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 16:09:54 ID:4W0CTRpY
>>57
グッズの供給過多でしたか…
グッズはガチャしか見たことないけど色々出ていたんですね。

66名無しさん:2012/11/10(土) 16:12:07 ID:8KOBR1P6
>>62
魚釣ったら売りに行きます。
いや、夜じゅう居座ればいいんじゃね。(ピコーン)

67名無しさん:2012/11/10(土) 16:12:42 ID:aW9nI1Eg
>>65
UFOキャッチャー系のぬいぐるみはなかなか減らなくなってますね。

68名無しさん:2012/11/10(土) 16:13:53 ID:yS60Lnts
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF305C589377221A8&feature=plcp
見っけた

69リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/10(土) 16:16:23 ID:OsZnb6gw
>>66
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
買い物は眠らない村で、高いものを売るのはリッチな村でがよいのでは
ないでしょうかもー。

70名無しさん:2012/11/10(土) 16:17:52 ID:MnoU.3f6
ぶつ森ヤバいな
しずえさんの薄い本が欲しくなる…

71∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 16:18:28 ID:9R5BSCyo
>>68
美しく舞って美しく仕留めるのは良いけど
画面タッチってなんかテンポ悪そうというかやり辛そうだな
おまけにアクションゲーにしか見えんからゲームの本質がわかんね…

72したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 16:18:51 ID:Cbo61WpQ
>>64
http://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%BC&hl=ja&client=ms-android-sharp&gl=jp&source=android-unknown&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=a_-dUMPnH7GKmQXOs4GQAw&ved=0CCIQsAQ&biw=360&bih=585#i=7

73名無しさん:2012/11/10(土) 16:19:04 ID:LG.j9XDo
>>68
タッチ操作が最悪そうなんだが

74名無しさん:2012/11/10(土) 16:20:04 ID:c0MswCjg
>>68
|ゝ-) あーこれこれ。

75名無しさん:2012/11/10(土) 16:20:08 ID:jc4GlbJA
海外のCMの方が本質がよくわかるCMになってるね
画面が全くないけど

76名無しさん:2012/11/10(土) 16:20:23 ID:8KOBR1P6
>>69
では、リッチな村を見つけて居座りましょう。
そういえばアイスさんがリッチな村だったような。

77名無しさん:2012/11/10(土) 16:22:23 ID:5DfYUgMM
初期DSの時もそういうソフトは少なくなかったが、
従来の操作体系に対してタッチ操作を+αで入れると
大体の場合そのタッチが蛇足になるんだよなあ…

78アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/10(土) 16:25:01 ID:SpfbUMsU
>>76
リッチな村だねー。
売却価格も販売価格も1.2倍だからカジキ釣ったりするとすごく美味しい

79松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 16:26:11 ID:4W0CTRpY
>>67
熱心になってグッズをゲットしてやるぜ!的な層が少なくなったんですね。
クレーンゲームは毛玉だらけのたれぱんだくらいしか取れなかったなぁ(ちなみに千円でゲト)

80名無しさん:2012/11/10(土) 16:27:10 ID:J04qNJxs
>>67
どうせ取れないし・・・

81名無しさん:2012/11/10(土) 16:29:14 ID:TgWq83Vo
いつの間にかこんなチャンネルが出来てたとは。


新作『どうぶつの森』をさわってみた。 Vol.1 by Nintendo
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHV4DNBxyqw

新作『どうぶつの森』をさわってみた。 Vol.2 by Nintendo
ttp://www.youtube.com/watch?v=8UOmoGy1rcM

新作『どうぶつの森』をさわってみた。 Vol.3 by Nintendo
ttp://www.youtube.com/watch?v=qEQtkUYtAxw

82名無しさん:2012/11/10(土) 16:29:36 ID:fp6WV0/k
>>68があんまり変に見えないのはSCEのCMに慣れきってしまったせいだろうか

83名無しさん:2012/11/10(土) 16:32:16 ID:c0MswCjg
>>81
|ゝ-) まあ…touchDSだよな…。

84名無しさん:2012/11/10(土) 16:38:05 ID:DOdddHq.
>>47
なめこについては、ブームになってしまったのが問題かなあ
なってしまうと、燃え尽きるのも早いし

85松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 16:39:28 ID:4W0CTRpY
>>84
ブームってのは基本的に一過性の物なんですね。
定番化とは違うか…

86独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 16:41:15 ID:9sluQ9hU
ハチのように舞、ハチのように刺す

まんまハチじゃねぇか

87名無しさん:2012/11/10(土) 16:41:59 ID:yp2..mtI
セガ、コナミ「スマホソーシャルブームに乗り遅れるな!」

88名無しさん:2012/11/10(土) 16:42:41 ID:fp6WV0/k
>>87
既に乗り遅れてらっしゃる

89名無しさん:2012/11/10(土) 16:44:31 ID:jc4GlbJA
>>87
コナミは最初から乗っていたと
あとから来たのはセガだけや

90名無しさん:2012/11/10(土) 16:45:11 ID:F0fphFJg
コンマイは乗り遅れてないよ!
だんだん苦しくなってきたのと傾倒しすぎてるのが問題なだけだよ!

91名無しさん:2012/11/10(土) 16:47:45 ID:jc4GlbJA
セガの場合乗り遅れるなととび乗ったらソーシャル船の底が抜けたイメージ
昔のセガならあーびっくりしたでちゃっかり生き残ってそうだけど、今のセガだと一緒に沈みそう

92名無しさん:2012/11/10(土) 16:48:46 ID:CnDxgHV.
サムドラくらいしか知らんけど、他にソーシャルやってんの?

93名無しさん:2012/11/10(土) 16:49:32 ID:lgtKediQ
>>91
サムドラでちょっと儲けたからねぇ。
そのままズブズブ行きそうだね。

94名無しさん:2012/11/10(土) 16:51:31 ID:hx4yc/.6
アングリーバードはが変な方向性で持ち上げてた人がいると言うだけ
従来ゲームはおろかかスマホゲーすら遊ばないような人達ね

95名無しさん:2012/11/10(土) 16:52:06 ID:W2oJdI/I
>>93
儲けてないよあれ!

96名無しさん:2012/11/10(土) 16:53:32 ID:hx4yc/.6
三国だか戦国なんとかってカードゲーム

97名無しさん:2012/11/10(土) 16:54:54 ID:6rcdETF2
さっき、3DSのソフトってDSで遊べないんだって言われた
DSで巻き込んだ人はこういう人もいるのなw

一般層にゲームハードの違いを説明するのって大変なんだろうなあ

98名無しさん:2012/11/10(土) 16:55:09 ID:W2oJdI/I
>>94
あれももちあげられてた割に・・・でFacebook見るたびに思い出しちゃうんだが

99名無しさん:2012/11/10(土) 16:56:44 ID:CnDxgHV.
>>96
ソーシャルゲーになってたんか

100名無しさん:2012/11/10(土) 17:00:34 ID:axL4fTs2
ttps://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/266951612839370752
どうぶつの森買った( ´ ▽ ` )ノムラムラ村の村長としてがんばります。

冗談でムッシュムラ村とか此処で言ってたらマジでやる人が居たとは
あと、過去ツイート見るにまこなこ見てるのか

101名無しさん:2012/11/10(土) 17:01:22 ID:hx4yc/.6
ジンガのすさマジい掌返しっぷりよりはマシ

海外で流行ってると言うだけで新ちゃんみたいな連中がみんな飛び付いて持ち上げて今はミリデレ曰く数ジャレコと言う扱い

102名無しさん:2012/11/10(土) 17:04:05 ID:ZvbnWrOM
>>81
ガルモとかよくできた販促動画だな

103名無しさん:2012/11/10(土) 17:06:27 ID:6rcdETF2
WiiUのCMが気になるなあ
1週間くらい前から多分派手になると思うんだけど

104名無しさん:2012/11/10(土) 17:06:49 ID:mIWhIlss
>>101
そもそもミ(ry はジャレコが12年前に外資に食われて潰れていることを知らない

昔のナムコってこんなところにも遊びを盛り込んでいたんだなぁ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1244735.jpg

105名無しさん:2012/11/10(土) 17:08:58 ID:yS60Lnts
>>100
うちはさまぁ〜ずみ村だけど何か?

106名無しさん:2012/11/10(土) 17:10:35 ID:6rcdETF2
ゲームウォッチやファミコンのソフトは割りと投げられていた気はするw
流石にバットで振りぬかれたってのはないけど

107独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 17:11:16 ID:9sluQ9hU
オオイワナ釣ったどー

108名無しさん:2012/11/10(土) 17:12:13 ID:kd.FWxGY
ヨーカドーに到着!
店内吹き抜けエントランスの階段から鷹の目でゲームコーナーの棚を目視!




…とび森はない、撤退する。

109名無しさん:2012/11/10(土) 17:14:17 ID:6rcdETF2
店員さんに聞かなくていいん?
店頭には南海かに分けて並べる場合もあるし

110名無しさん:2012/11/10(土) 17:15:06 ID:W2oJdI/I
>>107
おお、良いわなー

111名無しさん:2012/11/10(土) 17:18:34 ID:c0MswCjg
|ゝ-) さまぁ〜ず大竹?

112名無しさん:2012/11/10(土) 17:19:39 ID:yp2..mtI
「江刺リンゴ」初せり
http://news.ibc.co.jp/item_18477.html

>中には28個入り1箱が100万円で落札されたものもありました。

1個辺り3万円のリンゴって…

113名無しさん:2012/11/10(土) 17:19:56 ID:q0vt5ytc
>>103
深夜アニメをよく録画してるんだけど
WiiUのCMばんばん流れているよ
昼間も同じ感じで流れてるんじゃ無いかなぁ

114名無しさん:2012/11/10(土) 17:21:09 ID:mIWhIlss
>>112
>「壊死リンゴ」初せり
!!!!

115したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 17:23:03 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_朧月の欠片×2と回飛距離+3属性解放+7が一気に来たから多分死ぬわ

116名無しさん:2012/11/10(土) 17:25:33 ID:c0MswCjg
>>113
|ゝ-) そうじゃなくてCM内容じゃないか?w
    クリステルがナレーションしてるだけじゃ地味だし、やはりプレイ姿見せないとw

117カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 17:29:12 ID:MAcTRCF2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i だいすき日本でチーズナン食べて、のぼうの城もみてきた。

 ビカスいなかったけどチーズナンは相変わらずデリシャスでした。
 ノヴォーズキャッスルはエンターテイメントとしての突き詰め方がちょっと中途半端な気がしましたけどまぁ面白かったです。

118名無しさん:2012/11/10(土) 17:30:21 ID:W2oJdI/I
>>115
それは死ぬわ

119箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 17:34:09 ID:RLTAmTfs
>>116
やはり嵐で5人プレイか
リア充嫌がるぼっちゲーマー()向けに暗い部屋でモンハンやってるCMも有るな(棒棒棒

120名無しさん:2012/11/10(土) 17:34:57 ID:W2oJdI/I
>>117
いいなあだいすき日本遠いよお

121名無しさん:2012/11/10(土) 17:37:12 ID:c0MswCjg
>>119
|ゝ-) アタシ個人的には嵐よりももクロの方が良いって思うのよね。(マツコボイス)

122∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 17:39:09 ID:9R5BSCyo
ニコ動でWiiUのCM見てきたが
ストレートだなおいwww

123箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 17:40:07 ID:RLTAmTfs
もういっそスーパーWiiで売れば良いのに

124松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 17:42:29 ID:4W0CTRpY
UだけにアルティメットWiiやWiiアルティメットでも良いと思うけどそれだとま(略)

125箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 17:43:46 ID:RLTAmTfs
何人の一般客がスーパーWiiくださいってお店で言うだろうか

126名無しさん:2012/11/10(土) 17:45:04 ID:6rcdETF2
じゃあWiiUの次は
ウルトラWiiか(ぼう

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 17:46:53 ID:9R5BSCyo
ニンジャガ3のムービー、こんなのもあったんだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so19206583
しっかしZ指定とはいえよくもまぁこれで出せたなぁw

128名無しさん:2012/11/10(土) 17:48:16 ID:nR00YP4c
ツインWiiとか出るのか(棒

129独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 17:49:27 ID:9sluQ9hU
まぁ
「うぃーゆぅー」ってすこし発音しずらいかな

130カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 17:50:43 ID:MAcTRCF2
 `ヽ:::::ヽ:!::/
    >'" ̄ヽ.  あれ?ゲハって文字数制限きつくなってる?
   iニ::゚д゚ :;:i

131名無しさん:2012/11/10(土) 17:51:04 ID:yp2..mtI
ウルトラファミコン

132名無しさん:2012/11/10(土) 17:53:54 ID:o0.5KhLY
>>109
そこの店はダミパケだけで、パッケージ自体はレジの中の棚にあるので
無い場合は「売り切れ」のダミパケが並ぶ。
その状態なので無いのは確定。

さて帰宅したので洗濯と風呂。

133名無しさん:2012/11/10(土) 17:55:45 ID:o0.5KhLY
>>130
4行以上書けないとか、6分以内に書こうとすると1行レスになるとか言われてる。
AAスレがなにげに大打撃っぽい。

134名無しさん:2012/11/10(土) 17:56:42 ID:R1DIa.7Q
携帯落としたorzもういっそスマホに変えてしまいたいが
今の時期は何がいいのだろうか。

135帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 17:57:18 ID:hQUATsb2
【ゆるぼ】美味しいデカフェと手入れが楽なコーヒードリッパー
ちょっと遠いスーパーにしか売ってないデカフェが
足元を見るかのように値上げしてきやがった・・・
あと関係ないけどそのスーパーの近くにあるゲーセンの
ミュージックガンガンのランキングを自分だけで更新する悲しいお仕事に飽きました

136∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 17:57:55 ID:9R5BSCyo
>>133
イズンさま大変そうだなw

137名無しさん:2012/11/10(土) 17:58:18 ID:o0.5KhLY
>>136
マスターも店が狭くなってたw

138カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 17:58:22 ID:MAcTRCF2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   >>133
  iニ::゚д゚ :;:i BBS_MESSAGE_COUNT=1024のままっぽいのにそんなことになってたんですね…

139名無しさん:2012/11/10(土) 18:00:10 ID:7Tb.29Fc
噂の地図厳選スレを覗いてみた

あそこは関わっちゃいけない世界だといやってほど認識した(´Д⊂ヽ

140名無しさん:2012/11/10(土) 18:00:29 ID:qnB2q7xc
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/touch/img/img_index01.jpg

PSVita miniキター!!

141名無しさん:2012/11/10(土) 18:02:49 ID:fp6WV0/k
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/touch/index.html
これか

…いや実機使えよこういうのは!

142名無しさん:2012/11/10(土) 18:03:46 ID:q0vt5ytc
>>117
だいすき日本っていつの間にやら原宿店ができてたんだなw
そしてすでに閉店してるとか
閉店の理由がコックが国に帰って、味の保証ができなくなったからという
なかなか職人気質なかんじだなw

中板橋なら会社があるところの近くだから
行こうと思えばいけるなぁ

143帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 18:05:34 ID:hQUATsb2
だいすき日本って初めて聞いた
場所が行きにくいな・・・
東上線でも普通でしか止まらない場所やないですか

144 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 18:06:05 ID:g4GXLX5g
箱○で突然ネットに繋がらなくなった…
そんな経験ありませんか?

僕は今日13分格闘しました。
まさかルーターでポート開放してたIPと箱○が自動で割り当てたIPが変わってるなんて思わなかったんです

145帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 18:07:11 ID:hQUATsb2
>>144
2回くらいあった

146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 18:07:14 ID:9R5BSCyo
>>144
ゲーム機のIPって固定で割り当てるもんじゃないのか…

147名無しさん:2012/11/10(土) 18:08:16 ID:HetkJYNc
>>141
これと同じ理論で持っている人間がでかいだけ(棒
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/570/035/03.jpg

148名無しさん:2012/11/10(土) 18:09:35 ID:o0.5KhLY
>>142
なんか昨日も聞いたような、そんなやりとり…

149 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 18:09:55 ID:g4GXLX5g
>>145-146
旧型では手動にしてたんだが、
よくよく思い出してみると新型にした時に手動設定した記憶がない。
残念ながら当然、健忘らしい最期と言える。

150名無しさん:2012/11/10(土) 18:12:41 ID:puswiZh.
>>100
ムッシュムラムラと言えば悪魔博士を思い出す

151名無しさん:2012/11/10(土) 18:17:04 ID:RfT6Uo7I
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3605162.jpg
マイデザ打ってみたのは良いけどQRに出力ってどうやるんだろ・・・

152アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/10(土) 18:18:39 ID:32Yp6WAU
>>151
あさみと仲良くなる必要あるらしい。
つまり毎日仕立屋にいって話し掛ける必要がある

153名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:17 ID:RfT6Uo7I
>>151
ありがとっす
とりあえず地道に頑張るよ

154名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:24 ID:c0MswCjg
|ゝ-) そういやMH3Gは廉価版とHD版は出すけど、これ一本で一年半持たせたのか。
    Pはかなり短期に本編、廉価版、Gのサイクルだったからなあ。

155名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:42 ID:GsxlLFbM
ネット不調絡みは結構高確率でIPアドレスだなぁ
ぱっと見分からんからめんどい

156名無しさん:2012/11/10(土) 18:23:57 ID:o0.5KhLY
>>154
PS系はそういう客が多いのですかね?
割れもあるし。

157名無しさん:2012/11/10(土) 18:24:50 ID:LG.j9XDo
わんことかも言ってがセーブ残してソフト売るってのも出来たからな
その辺もあるかもね

158名無しさん:2012/11/10(土) 18:25:46 ID:5vhMK95c
>>151
スポーツ用品店の店主さんですか?

159名無しさん:2012/11/10(土) 18:26:10 ID:fp6WV0/k
MHP       05/12/01
MHP廉価版    06/08/03
MHP再廉価版   07/04/26
MHP2        07/02/22
MHP2G       08/03/27
MHP2G廉価版  08/10/30
MHP2G再廉価版09/12/21
MHP3       10/12/01
MHP3廉価版   11/09/22

160名無しさん:2012/11/10(土) 18:27:17 ID:xNBbZIHU
>>159
おそろしいことに、モンハンポータブルの廉価版が出ると新作扱いで電撃PSの表紙になるんだぜw

161ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 18:28:49 ID:ZXYryo9k
( ・_・)有料で引き取り・・・わろた・・・


(o_ _)oわろた・・・。

162帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 18:29:33 ID:hQUATsb2
ハードウェア的な事情もあるからねぇ・・・
ソニーとしてもMHに頼らざるを得ないし・・・

163名無しさん:2012/11/10(土) 18:30:47 ID:73a7JAzk
>>161
どうした、遂にVitaの買い取り価格がマイナスになったか?

164仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 18:31:23 ID:3/zkMUuo
>>61
TOKYO MXでウルトラマンのリマスターやってるよ
どうなってるのか?

165仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 18:32:45 ID:3/zkMUuo
>>137
貼れるときは貼れたりするし
正直、困ってるよ

166帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 18:34:02 ID:hQUATsb2
あいぽんのSiriって主に何に使えばいいんだろうか
イマイチ使い方と言うか想定がわからん
知らない場所でレストラン見つけたい時に調べるとかそういうこと?

167名無しさん:2012/11/10(土) 18:34:30 ID:yS60Lnts
>>161
ながぐつや空き缶が釣れたか

168ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 18:34:40 ID:ZXYryo9k
(o_ _)o・・・まあゴミを買い取ってくれるリサイクルショップなんて無いよね・・・。


(o_ _)o森で釣れたながぐつ・・・

169名無しさん:2012/11/10(土) 18:36:18 ID:73a7JAzk
>>166
調べたいことを直感でキーワードに分割しなくとも、話し言葉で尋ねれば出してくれるって機能だろう……多分。

……一部では「萌える反応を引き出すための質問文を探し出すゲーム」になってるっぽいので「多分」と付けざるを得ない。

170名無しさん:2012/11/10(土) 18:36:36 ID:yS60Lnts
ヨドバシでMHパック復活しかも発売日にお届け

171名無しさん:2012/11/10(土) 18:37:21 ID:yS60Lnts
ヨドバシ通販ね。

172帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 18:37:26 ID:hQUATsb2
>>169
後者が正しい遊び方か(棒

173名無しさん:2012/11/10(土) 18:38:12 ID:puswiZh.
3時半ごろ当日再配達を自動受付で入力した荷物がまだ届かないのだがどうすべきか
荷物状況には3時45分頃不在だったのでお預かりとか書いてあるがポストには不在票はまだ入ってないっぽいんだが

174名無しさん:2012/11/10(土) 18:40:53 ID:puswiZh.
>>169
時々深いかもしれない答えが返ってくるらしいな

175名無しさん:2012/11/10(土) 18:43:34 ID:o0.5KhLY
>>173
直接近くの営業所に問い合わせるしかないのでは?
それが不可能なら今日は諦めるしか無いかも。

176名無しさん:2012/11/10(土) 18:47:32 ID:TgWq83Vo
>>168
とび森の話かあw64の時は囲いに置いとくだけでよかったのにね。
DSからはリサイクルボックスになったし、妙な部分で時代を反映しているなw

177名無しさん:2012/11/10(土) 18:50:45 ID:/lpmGEUc
>>176
今タイヤを釣ったとこなのにネタバレいくない(ぼー
…遊びに行った村で埋めるか

178名無しさん:2012/11/10(土) 18:52:00 ID:IaAmZMjM
PS VITA 「3DSは海外じゃ売れてないからなぁw」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352539607/

179名無しさん:2012/11/10(土) 18:53:04 ID:puswiZh.
>>175
不在票見たら21:00まで電話受けてんのか、ご苦労な事だ
めんどくせぇが問い合わせてみるか、次からヤマトで送ってくれアマゾン

180名無しさん:2012/11/10(土) 18:57:16 ID:yp2..mtI
日本直販が20年前から債務超過 総通、会社清算へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000129-san-bus_all

債務超過と聞くとどうしてもSCEの事しか(ry
もう2回やらかしてるから赤字は絶対に許されないんだなw

181名無しさん:2012/11/10(土) 18:58:04 ID:TVW1MKs6
>>97
3DSが出たばかりの頃、「DSのソフトを3DSでやったら3Dになるの?」っていうのをよく訊かれたなあ
たまに今でも訊かれるが

182仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 18:58:14 ID:3/zkMUuo
>>179
最近、尼からはヤマトで来るなクロスゾーンやソウルハッカーズとか

183名無しさん:2012/11/10(土) 19:00:11 ID:vPFEG8zE
運送会社はやっぱりヤマトだよな…
他のはクレーム多くていけねえ
安いんだけど

184名無しさん:2012/11/10(土) 19:01:51 ID:puswiZh.
>>181
X線単純写真をMRIのビューワーで見たからってMRI画像になるわけないだろう
うーむ、もう少し一般的なもので例えられないものか

185名無しさん:2012/11/10(土) 19:02:15 ID:yS60Lnts
淀通なら郵パックで来ようがヤマトで来ようが朝に来るんですけどね
最近の目安は朝8時半ってどういう事!

186名無しさん:2012/11/10(土) 19:03:19 ID:puswiZh.
>>183
安かろう悪かろう

187名無しさん:2012/11/10(土) 19:04:52 ID:yp2..mtI
佐○「配達物は投げ捨てるもの」

188名無しさん:2012/11/10(土) 19:04:53 ID:xSsV5Q0A
むかしヤマトでバイトしてたなぁ・・・

189名無しさん:2012/11/10(土) 19:05:35 ID:73a7JAzk
>>183
営業所にも寄るんだろうけど、駄目な営業所は本当に酷いしね。

……もしかして、荷受けが少ない営業所ほど、直接の顧客である荷主との接触が少ないから、乱暴になりがちなんだろうか?

190名無しさん:2012/11/10(土) 19:05:53 ID:o0.5KhLY
>>184
水戸黄門のDVDを3D対応テレビで見ても3Dにならないよね? でOK

191名無しさん:2012/11/10(土) 19:06:26 ID:/lpmGEUc
>>184
つ「PS3でPS2のゲーム遊べないでしょ!」
あ、逆か。

192名無しさん:2012/11/10(土) 19:08:18 ID:puswiZh.
>>187
命は投げ捨てるもの…
自分が言うとあまりシャレにならない気がする

193名無しさん:2012/11/10(土) 19:08:45 ID:yS60Lnts
て言うか尼は宅配会社の選択肢増えすぎだろうjk
4つ以上あるよね

194名無しさん:2012/11/10(土) 19:10:00 ID:TVW1MKs6
>>191
ファミコンでスーファミ遊べないのと同じだよ
と言っておいた
だいたい納得してもらえる

195名無しさん:2012/11/10(土) 19:10:37 ID:yp2..mtI
NAMCO MUSIC SALOON 〜FROM GO VACATION
ttp://sweeprecord.com/?p=5751
>2011年に発売されたWii用ゲームソフト「GO VACATION」から、リゾート気分休日気分に浸れるBGMを選出!
>「メタルギアソリッド」シリーズ、「ベヨネッタ」の作曲や「世界樹の迷宮」のアレンジで著名な
>あの日比野則彦氏が珠玉のナムコサウンドをアレンジ。

発売日:2012/11/22予定
定価:2,940円(税抜2,800円)


こんなの出すのか

196名無しさん:2012/11/10(土) 19:11:12 ID:TgWq83Vo
ここで懐かしの64版のCM。時代や細かい部分は変わっても、根っこは変わんないなあ。

CM 任天堂 どうぶつの森 (N64)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mRZtvg4wLog

197名無しさん:2012/11/10(土) 19:11:33 ID:73a7JAzk
>>190
まあ、一般的にはそんなもんでもいいんだろうな。

とはいえ、本当はゲームの場合「全くの不可能」とは言い切れないんだよなぁ、
映像ではなくゲーム内の3D空間という「被写体」で用意されているから、撮影する「カメラ」を単眼から複眼に変えれば良いんだし。
結局の所「実装されていない」ので、出来ないけどね。

198名無しさん:2012/11/10(土) 19:11:51 ID:Qfd.MIHU
フリー素材のハムスターが話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352541411/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/10(土) 18:56:51.24 ID:RAmvUI6g0
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/what_vita/size.html
http://www.pet-forest.jp/index.php?data=./data/l2/

//
2012年 GK顔面ブルーレイニュース その178
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352197625/278

278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:13:47.41 ID:APK2teg30
さすがに料金くらいは払ってるべ…な?
http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11007011476&GroupCD=0&no=

199名無しさん:2012/11/10(土) 19:19:14 ID:/lpmGEUc
>>198
貧すれば…
瀕すればか、ここまでくると。

200名無しさん:2012/11/10(土) 19:19:39 ID:yp2..mtI
>>198
まさか勝手に画像使用なんて天下のソニーがそんな事する訳…


ナイヨネー?(棒

201名無しさん:2012/11/10(土) 19:22:23 ID:Qfd.MIHU
>>200

23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/10(土) 19:09:08.95 ID:3HfC6k970
ところがどっこい、フリー素材じゃないんだよなぁ
両方とも拡大してみたところ「なんとなく」耳の部分に「S」の跡があるようにみえる
(以下略)

//(同じハムスターの左耳に注目)
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/what_vita/img/img_size02.jpg
http://cache5.amana.jp/preview640/11007011476.jpg

202名無しさん:2012/11/10(土) 19:22:49 ID:o0.5KhLY
しかし昔ライバル社のソフトの画像を無断使用した上に…

203名無しさん:2012/11/10(土) 19:23:55 ID:/lpmGEUc
>>200
さすがに使用料は払ってるでしょ?
と言い切れないのがSCEの困るとこなんだよね
GTサイトでのPGR3画像使用やイベントでのゼルダ曲という前科もあるし

204名無しさん:2012/11/10(土) 19:26:23 ID:yp2..mtI
この会社に入金したか問い合わせれば
まあ顧客情報なんたらで答える訳無いだろうけど

205名無しさん:2012/11/10(土) 19:26:29 ID:73a7JAzk
画像の出所の方に話題を向けさせて、内容自体のお粗末さを隠す為の工作かもしれんな(棒

206名無しさん:2012/11/10(土) 19:28:44 ID:sX29/xbo
Silicon Knights ordered to recall and destroy all unsold copies of Too Human, X-Men Destiny, more
ttp://www.eurogamer.net/articles/2012-11-09-silicon-knights-has-a-month-to-recall-and-destroy-all-unsold-copies-of-too-human-x-men-destiny-more
シリコンナイツが死にそう
任天堂に未来はないって言ってMS側についたのに…

207名無しさん:2012/11/10(土) 19:31:29 ID:xSsV5Q0A
豆腐マn 体験版の時点でスルー余裕でした

208名無しさん:2012/11/10(土) 19:34:28 ID:sX29/xbo
>>207
この会社、上が理想とするゲームを開発者が作るスキルないんだろうな
どっちに問題があるかはさておくとして

209名無しさん:2012/11/10(土) 19:35:43 ID:yS60Lnts
>>206
博打でよくある光景なので運が悪いのかもうちょっと熟してから(ry

210独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 19:36:29 ID:9sluQ9hU
うぇーい

どうやら11月の釣り関係の残りは
シーラカンスとグッピーらしい

次は虫か…

211名無しさん:2012/11/10(土) 19:38:34 ID:xSsV5Q0A
>>208
大量にレイオフしたりどっかと裁判してたイメージしかなかったりw

212名無しさん:2012/11/10(土) 19:38:51 ID:qj6i0hR6
ttp://www.choke-point.com/?p=12529

シリコンナイツはこれみるとかなりやばそうだよ

213名無しさん:2012/11/10(土) 19:38:54 ID:Qfd.MIHU
シリコンナイツってキューブ版のメタルギアを作ったところだっけ

214名無しさん:2012/11/10(土) 19:39:56 ID:/lpmGEUc
>>210
早い、早いよ!

とび森は今日午後DLしてから三時間ぐらい飛んでてビックリしたな
プレイ開始1か月後ぐらいの雑草抜き&水やりゲーの印象しか
記憶に残ってなかったから、正直かなり慌ててますわw

215名無しさん:2012/11/10(土) 19:40:17 ID:4se5UGUs
>>178
VITAは北米市場でも週1万を切ってるのか。

216名無しさん:2012/11/10(土) 19:41:57 ID:yp2..mtI
Go「Vitaは私の子」

217名無しさん:2012/11/10(土) 19:42:09 ID:puswiZh.
>>206
エタダク作ったとこだっけ
他は知らんがけっこう好きだったな

218名無しさん:2012/11/10(土) 19:42:43 ID:hx4yc/.6
元から対応してないものは無理
と言うしかないな

3Dデータを扱う規格でもあればいいがな

219名無しさん:2012/11/10(土) 19:42:51 ID:4se5UGUs
>>198
本当に赤字厳禁で金をかけるなって言われてるんだな。

220名無しさん:2012/11/10(土) 19:44:48 ID:nVpqtNqo
>>215
国内じゃ5千を切ってるから国内の勝ちだな!

221名無しさん:2012/11/10(土) 19:45:47 ID:TgWq83Vo
圧倒的にライバル機種に差をつけられてるのに金を掛けるなって、無茶な注文っすね。

222 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 19:47:02 ID:g4GXLX5g
>>221
お金がないからね、仕方ないね

223名無しさん:2012/11/10(土) 19:49:00 ID:xSsV5Q0A
ワンダースワンみたいな感じで
と、いいたいけど
ファーストのスフォトないから無理か

224名無しさん:2012/11/10(土) 19:49:04 ID:yp2..mtI
金が無い割に役員クラスは億単位を貰ってるんだよね>ソニー
こいつらリストラした方がよっぽど健全化するわ

225名無しさん:2012/11/10(土) 19:49:40 ID:yS60Lnts
今でこそ順風満帆っぽい任天堂も大変な時期があった訳で何時どうなるかなんていう予想はつきにくいよね

226名無しさん:2012/11/10(土) 19:50:07 ID:mIWhIlss
ウチは佐川でもさほど問題なかったり
営業所が自転車で20分以内なので不在者通知など全く怖くない

流石にでかい物は困るが

227名無しさん:2012/11/10(土) 19:52:01 ID:9/f46hj2
>>224
誰が無能かは外部からは分からんけど、
ストリンガーに払った金と時間は間違いなく無駄だったよなあ

228名無しさん:2012/11/10(土) 19:52:38 ID:F0fphFJg
>>226
「現在持ち出しておりまして夜まで戻ってこないと…

229名無しさん:2012/11/10(土) 19:53:39 ID:5vhMK95c
>>223
WSだってバンダイなりにソフトのバラエティ揃えようとしてたからなぁ

230名無しさん:2012/11/10(土) 19:54:15 ID:sX29/xbo
現時点でぶつ森投票数4400
なんだこれは

231名無しさん:2012/11/10(土) 19:54:57 ID:yS60Lnts
>>230
DL版が売れてるという事じゃね?

232名無しさん:2012/11/10(土) 19:55:29 ID:yp2..mtI
>>230
それ累計だよね?
まさか今日1日?ww

233名無しさん:2012/11/10(土) 19:56:15 ID:puswiZh.
金が出せないなら知恵を出すしかないな

234 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 19:56:18 ID:g4GXLX5g
>>225
任天堂「光線銃大ヒットや!このノウハウを使ってレーザークレー射撃場を作れば大もうけやで!
     土地はブームが過ぎ去った後のボーリング場があるから建て放題やで!」

↓ 大盛況

任天堂「ウッハウハやでwwwwwwwこれは全国展開や!」

↓ オイルショック発生、客は娯楽どころではなくなる

任天堂「ほげえええええええ!!!!!」

235名無しさん:2012/11/10(土) 19:56:43 ID:sX29/xbo
>>231-232
累計
品切れしてるはずなんだがなあ

236226:2012/11/10(土) 19:57:27 ID:mIWhIlss
>>228
基本的に昼受け取ることはないのでいつも夜中にゆっくり取りに行く
荷物は待つより自分で取りに行くタイプ

237名無しさん:2012/11/10(土) 19:59:14 ID:FsILlR8E
カプコンがてを出したらしいワインの件はどうなったのか

238独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 19:59:56 ID:9sluQ9hU

ムシも意外と揃ってる、残りは
アリ
ノミ
ハエ
バイオリンムシ

正直ハエ以外は今日は無理、つーか運だな
オノが無いと話にならん

239名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:07 ID:FHGxyceY
ワインの件は辻本のおやじさんのポケットマネー、というか個人事業では?

240名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:24 ID:yS60Lnts
>>235
DL版に品切れはほぼ関係ないぜ

241名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:37 ID:FsILlR8E
>>239
あー、そうなのか

242名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:44 ID:27K2oAPo
プレイスタイルは人それぞれだが生き急いでるなw

243名無しさん:2012/11/10(土) 20:02:26 ID:FHGxyceY
ぶつ森で高速灰人プレイなんて初めて見たw

244名無しさん:2012/11/10(土) 20:03:52 ID:yS60Lnts
☆5つが圧倒的すぎて☆1〜3が霞んで見えるぜ

245名無しさん:2012/11/10(土) 20:04:14 ID:jc4GlbJA
まあ、年末を視野に入れるとそれくらいの無茶は必要かもしれない

246TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/10(土) 20:04:49 ID:VjwsHqSw
明日になれば条例発行ができる…
それはともかく花の種売ってくれ頼む!

247名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:04 ID:27K2oAPo
そういえばとたけけはいつからなんだろうか

248名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:06 ID:FsILlR8E
継続プレイは苦手だから物森やったことないなあ

249名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:07 ID:yp2..mtI
┌(┌ゝ-)┐<WiiUのCMヨコセェ…

250名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:24 ID:jc4GlbJA
ダッシュで走ってたら花が散った
通り道にある花は動かしておいたほうが無難かなあ

251名無しさん:2012/11/10(土) 20:07:43 ID:yS60Lnts
>>249
○◯っち「ローカル局には基本的に(ry」

252カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/10(土) 20:08:13 ID:6qPDUGwc
>>250
品種合成した花もあっけなく散るから、花壇のダッシュは御法度よ

253名無しさん:2012/11/10(土) 20:08:21 ID:c0MswCjg
>>249
|ゝ-) いややってるから。昨日見た。

254名無しさん:2012/11/10(土) 20:11:04 ID:jc4GlbJA
>>252
気をつけるわ

255名無しさん:2012/11/10(土) 20:15:07 ID:sX29/xbo
ぶつ森…明日買える人いるのかねえ?

256名無しさん:2012/11/10(土) 20:20:09 ID:jc4GlbJA
とび森っていままで興味を持ってなかった人らも買ってる感じがするな
なんでだろ

257名無しさん:2012/11/10(土) 20:22:26 ID:sX29/xbo
>>256
分からん
何か伝染力あるのは確かなんだが理由がいつも分からん

258名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:39 ID:RFFbjxpg
パケ版無かったからDL版買ってきたけど、
DL版カードすら尽きかけていたな@キッズランド大須

259松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 20:25:58 ID:4W0CTRpY
明日、ヤマダあたりで買おうと思っているけど…
多分無くなってるんだろうなぁw
ゲオですら無くなってるからヤマダならなお、無さそうだ。

260独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 20:26:46 ID:9sluQ9hU
でも不安もあるな
森って合わない人にはとことん合わんし

261名無しさん:2012/11/10(土) 20:26:51 ID:73a7JAzk
>>256
順当に考えれば「携帯機前作」の評判が伝搬しているってところだろうな。
伝搬ルートは人それぞれだろう、それぞれになるぐらいに広いとも言う。

262名無しさん:2012/11/10(土) 20:27:36 ID:sX29/xbo
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902370519969
そういやビックなんだけど
昼間見たときはネットの方は在庫あったんだが今はもうない

263 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 20:28:45 ID:g4GXLX5g
俺将、森を未開封で放置中

264名無しさん:2012/11/10(土) 20:29:29 ID:hA8pS0JU
おい森の時も謎の大ブレイクだったな
今度のは街森の失速の後だったから静かな立ち上がりになるのかと思ってたら

265独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 20:29:29 ID:9sluQ9hU
>>263
さっさと起動せんか

266名無しさん:2012/11/10(土) 20:29:32 ID:F0fphFJg
昨日オープンした某家電量販店に行ってみたが
当然のようにぶつ森が蒸発していた

ところでDSヌーマリも蒸発してたのはどういう(ry

267名無しさん:2012/11/10(土) 20:30:34 ID:WO4p/JNY
そもそも未開封で放置のゲームなん数え切れないほどある
さらに途中で放置したゲームを加えると・・・

268名無しさん:2012/11/10(土) 20:30:59 ID:FsILlR8E
買ったらクリアだしな

269名無しさん:2012/11/10(土) 20:31:54 ID:azcobQ7o
前作500万本のうち6割くらいはリピートするだろうから300万超は余裕だな。

270名無しさん:2012/11/10(土) 20:31:59 ID:WO4p/JNY
吉田戦車の漫画でやらなくても満足できるゲームを作ってくれってのがあったな・・・

271名無しさん:2012/11/10(土) 20:32:06 ID:F0fphFJg
いや開封しないとクリアとは認められないだろう(棒

272名無しさん:2012/11/10(土) 20:33:12 ID:azcobQ7o
蔵人登録くらいしとけよ

273名無しさん:2012/11/10(土) 20:34:38 ID:2RZ1DeAo
>>168
ゴミはゴミ箱(家具)に捨てるといいよ

274 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 20:35:14 ID:g4GXLX5g
F…Forzaで忙しいから…(震え声

275名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:19 ID:yp2..mtI
積木くずしならぬ積みゲー崩し

276名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:38 ID:Z.UJOXbI
>>264
現象としてはモンハンと似たタイプだと思うんだ
据え置き発のシリーズが携帯機の性能強化に伴ってゲーム性そのままに移植したら
携帯機の手軽さや口コミに乗って大ブレイク、
その後据え置き版でも新作出たけど、据え置きでの新作としての売り上げは上々でも
大ブレイクした携帯版と比べると見劣りしちゃう、ってのは

277名無しさん:2012/11/10(土) 20:36:37 ID:GsxlLFbM
今回の森、万全の状態で出しただけに
「そこそこ」程度だと今後厳しいかなぁとか思ってたら
大変なことが起きた

278名無しさん:2012/11/10(土) 20:37:02 ID:FsILlR8E
正月に福袋買うと積みゲー100本とか簡単に積み上がるからなあ

279名無しさん:2012/11/10(土) 20:37:04 ID:NR6F/Yfk
>>271
手に入れた時点でクリアしたも同然だよ(積みゲの山から目を逸らしつつ

280名無しさん:2012/11/10(土) 20:39:30 ID:puswiZh.
まずはドラゴンマージャン3を崩さねばならん

281名無しさん:2012/11/10(土) 20:41:17 ID:VnZomuPU
積みゲーさらそうぜ
最近だとドラクエとBDFFだな
BDFFはもう少しでPXZクリアできるからやるがドラクエはタイミングのがした

282 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 20:43:12 ID:g4GXLX5g
デモンベインのPS2版が現存する最古の未開封だ

283名無しさん:2012/11/10(土) 20:43:56 ID:5DfYUgMM
>>281
BDFFとルンファク4を中盤〜終盤っぽいところで積んでしまってるな
どうも長いゲームは勢いが冷めるとそのまま積んでしまう事が多い

284名無しさん:2012/11/10(土) 20:44:33 ID:jc4GlbJA
PCエンジンのゲームで積んでるのがある……
引っ越しの時にハード落としてな崩せなくなったんじゃ

285名無しさん:2012/11/10(土) 20:45:08 ID:yp2..mtI
GBA版FF6を買ったまま絶賛放置中

286膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 20:45:16 ID:v45lnyMo
今北、
今積んでるのはHALO4
だな、疲れきって遊ぶ気も起きない

287名無しさん:2012/11/10(土) 20:45:39 ID:F0fphFJg
クリア後に積んでしまうゲームが多々

288名無しさん:2012/11/10(土) 20:48:58 ID:FsILlR8E
小学校のときにかった、忍者龍剣伝いまだに、クリアできないでつんでる

正確にはもったいなくてクリアできない

289箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 20:49:18 ID:RLTAmTfs
DQXは昨日クリアマークつけたがスキルビルド完成にはあと200時間は使いそう

290膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 20:49:32 ID:v45lnyMo
録画したガルパンまた観なおして来る、
ここまで観直しまくるアニメは初めてだ

291名無しさん:2012/11/10(土) 20:53:36 ID:puswiZh.
>>281
pxz、マリオ3Dランド、ニューマリオ2。鬼トレ、絵心、ルンファク4、カグラバースト、ロスヒー、ライジェネ2、アサクリ2の3つ目

あとR-18が二十本ぐらい積んであるな、DLだから物理的に積んではないんだが
物理的に積んでるのはエスカレイヤーとハルカと大悪司と腐り姫とセイクリッドグラウンドと姫狩りダンジョンマイスターとリトバスぐらいか
大悪司や腐り姫あたりはそろそろ動くかどうか心配になってくるな

292名無しさん:2012/11/10(土) 20:53:41 ID:OvvUw276
DL系はいつでも出来るから、で積んでるの多いな・・・

293226:2012/11/10(土) 20:54:18 ID:mIWhIlss
>>290
http://image.dl.rakuten.co.jp/product/623000000/pict/product/aadk0006_0001/ps_aadk0006_0001_01.jpg

294名無しさん:2012/11/10(土) 20:57:04 ID:mIWhIlss
>>292
DL自体はできなくなる危険もあるけどね
DSiの洞窟物語や、
最近じゃ箱○のライデンファイターズエイシズ(GoD)とか

295名無しさん:2012/11/10(土) 20:58:52 ID:FsILlR8E
ハードオフとかにあるジャンク105円とかのゲームが大量につんであるし
3DOやFX、64DDはハードごと積んである
フォルツァがでたときはまって買ったハンコンとか、安くてついかっちゃうアケコンとか使わないで積んである

数年前からゲーマーじゃなくてコレクターになってる

296 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 21:00:04 ID:g4GXLX5g
PS2が7台ぐらいあるんですがこれは対象外ですよね…?(震え声

297名無しさん:2012/11/10(土) 21:01:23 ID:aP4I6eyM
思い切って予約した
ttp://casio.jp/dc/products/ex_zr1000/ 赤いやつ

他のメーカーとは別路線走ってるよねCASIO
センサーとかレンズが自前じゃないらしいから
画質以外の要素で頑張らざるを得ないんだろうけど

298名無しさん:2012/11/10(土) 21:02:26 ID:WO4p/JNY
>>294
え、RFA、販売停止になっちゃったの?

299超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/10(土) 21:06:05 ID:i0Ssvp8w
そういや鬼トレ積んでるな

300名無しさん:2012/11/10(土) 21:06:18 ID:aP4I6eyM
MSKKの国内糞戦略はなんとかなんないんだろうか
クリムゾンドラゴン早くしろ

301 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 21:11:00 ID:g4GXLX5g
>>300
MSKK「1月は正月で休み、2月は節分で休み、3・4月は春休み
5月はGWで休み、6月は梅雨で休み、7・8・9月は夏休み
10月は秋雨で休み、11月は紅葉で休み、12月は冬休み」

302名無しさん:2012/11/10(土) 21:11:19 ID:aP4I6eyM
>>295
オサーンになってくると
メガドラ時代あたりのガチアクションを押さえたところで
将来それをプレイできる反射神経が残ってるか・・・・・って気になるな

303名無しさん:2012/11/10(土) 21:13:09 ID:aP4I6eyM
>>301
やっぱり蹴るしかないな

304名無しさん:2012/11/10(土) 21:14:25 ID:73a7JAzk
>>302
鍛えればなんとかなるだろう、鈴木史朗が何とかなってるんだし。

305名無しさん:2012/11/10(土) 21:19:36 ID:dOow43rg
>>299
鬼トレはある意味自分の限界を悟って止めたので積んだとは言わないでおくw

Halo4やってるがマスターチーフが雑魚にあえなく蜂の巣にされる…w
アンタ、巡洋艦並みの戦力のアーマー着こんだ宇宙最強の戦士じゃなかったのかよw

306名無しさん:2012/11/10(土) 21:19:48 ID:TgWq83Vo
個人的にはRPGの積みゲーが一番つらい。
再開までに必要なモチベーションが他ジャンルに比べて高いからな。

307帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 21:22:08 ID:hQUATsb2
>>305
4年寝てましたし(小山ボイスで震え声

308名無しさん:2012/11/10(土) 21:22:52 ID:R1DIa.7Q
>>306
特にSPRGは厳しいと思う、あの辺はルールや計算式のややこしさも
あって一度離れると最初からやらないとどうやって効率良く稼いでたか、
倒してたか忘れてしまうw

309名無しさん:2012/11/10(土) 21:23:22 ID:azcobQ7o
次何するか覚えてないとすぐ動けないゲームは罪ゲに向いてないね

310 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/10(土) 21:24:52 ID:nPuWU0YM
>>300
まずはグラドル好きな奴らを全員焼き払わないと…

311名無しさん:2012/11/10(土) 21:28:31 ID:/tqCPzpw
>>198
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:38:01.91 ID:KJU0CNhEO
生き物は動くから結構重く感じるんだよなあ
Vitaちゃんは生きてないからもう少し軽く感じるはず

ワロタwww

312名無しさん:2012/11/10(土) 21:28:37 ID:I9yZ8IBA
今帰宅しびびー

313名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:02 ID:puswiZh.
>>308
ルーンストーン4回使用エルウィン「兵種相性、そんなもの関係ないな」
ルーンストーン4回使用ディハルト「指揮修正で上回れば良いんだからな」

314 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/10(土) 21:29:08 ID:g4GXLX5g
>>310
MSKK「(グラドルばかりじゃ)いかんのか?」

315箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 21:29:09 ID:RLTAmTfs
>>305
プロメシアン「古代超文明兵器をくらえー」

316名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:47 ID:ZvbnWrOM
>>305
簡単とか言われてるけど結構きついよね

317帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 21:30:29 ID:hQUATsb2
いや、明らかに今回のHALOは難易度高くなってる
ノーマルでここまで蜂の巣にされたHALOなんて記憶にないぞ

318名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:46 ID:FsILlR8E
うヘイローは毎回道に迷って投げる

319名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:58 ID:TgWq83Vo
HALOって、3で一区切りついたと聞いたけど、今回もマスターチーフが主人公なんだ。

320名無しさん:2012/11/10(土) 21:32:45 ID:mIWhIlss
>>298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349754624/560-567
同じサクセス販売のオペレーションダークネスも消えたので
恐らくメーカー側の都合

321名無しさん:2012/11/10(土) 21:35:14 ID:bp.GUCIY
出勤中に自宅で積みゲーをプレイしてくれて
帰宅して夕食時に嬉しそうにプレイ報告してくれるようじょアンドロイドを発売すれば
恐ろしい勢いで売れる。

なお、積みエロゲをプレイさせるプレイはお控えください。

322名無しさん:2012/11/10(土) 21:35:46 ID:EOMI68og
ヘイローやらギアーズやらプレイしててもまったくストーリーが、わからないのが難点だな

323名無しさん:2012/11/10(土) 21:35:52 ID:ZvbnWrOM
>>317
弾撃ちまくってくるし、なんかシールドがペラくなった気がする

324帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 21:37:53 ID:hQUATsb2
>>323
何気にこっちの弾数がかなり厳しくなった気がする
前はテキトーに撃ってても弾がなくなるなんてことはなかったような
脳内がギアーズと混ざってるのかな
特にこっちが使うプラズマ装備のエネルギー消費量が笑えない
燃料効率悪くなりすぎだろう

325名無しさん:2012/11/10(土) 21:38:45 ID:TgWq83Vo
>>321
エロゲをプレイさせて、しこたま罵ってもらった方がよくね?

326名無しさん:2012/11/10(土) 21:40:42 ID:yS60Lnts
来週、釣り大会かよ!

327名無しさん:2012/11/10(土) 21:41:19 ID:puswiZh.
エーテルターボがいつの間にか94個もある
誰から盗んだんだ、ティズさん最近巻き上げるしかしてないからなぁ

328名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:58 ID:R1DIa.7Q
>>327
職を当てる時のティズさんの雑用度合いは異常w結構長い間
すっぴんやらせてたなぁ・・・。

329名無しさん:2012/11/10(土) 21:45:29 ID:ZvbnWrOM
>>324
ここまでキツくないね
というかいろんな所で人間側の武器を拾えてた
エネルギー系の武器も消費がきつくなってるね

330名無しさん:2012/11/10(土) 21:49:28 ID:NR6F/Yfk
俺が操るマスターチーフはビギナーをなんとか戦えるレベルなんだよなあ。
クリアできるのだろうか…。

331名無しさん:2012/11/10(土) 21:51:02 ID:4se5UGUs
>>297
カシオのカメラは画質には本当に期待できないけど
それを補って有り余るソフトの作り込みが素敵だよね。
ZR300がこの間でたばかりだと思ってたら、もうZR1000か。
ZR100を使ってるんだけど、ZR300が安くなったら買いたそうかな。
HSナイトモードを使ってみたいんだよね。

332独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 21:53:00 ID:9sluQ9hU
うむ
貯金が40万になった

333名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:01 ID:fTlTNEds
   :.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)  
   /⌒ヽ) …結局ぶつ森のパッケージソフトは
  i三 ∪
 ○三 |    回った全店売り切れという結果に…
  (/~∪
  三三

334膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 21:54:22 ID:v45lnyMo
湯上り、
難易度カジュアルってまだ有るのかな、HALO4
また左利きを右利きに直す作業は健在なのかな

335名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:54 ID:I9yZ8IBA
>>333
ようこそDL版の村

336名無しさん:2012/11/10(土) 21:55:30 ID:ke0j4R3o
>>331
コンデジしかやってないから他社が最近力を入れてる高級コンデジ路線も展開出来ないのは厳しいね
しかしCASIOのコンデジ、デジイチがまだエントリー機でも10万以上した時代は一大勢力だったのに
今や影の薄い事といったら

337膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 21:56:02 ID:v45lnyMo
出来たらパッケージで欲しいよね

338名無しさん:2012/11/10(土) 21:57:58 ID:EOMI68og
ほんとにぶつ森ないな
まじでない

339箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 21:58:02 ID:nwkII7RE
>>317
ビギナーでも吶喊プレイだと死ねる
ゴーストやワートホグの機銃やタレットもかなり弱体化してるし

340名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:04 ID:yp2..mtI
>>333
次回から予約しようね(ニッコリ

341名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:24 ID:puswiZh.
エアリー下画面にタッチするとそっちに顔向けるのか、ぐるぐるしてみたが目はまわさないようだ

あのハイライトのない目を見つめてたらムラムラしてきたからエアリーにつっこみたい

342名無しさん:2012/11/10(土) 21:59:55 ID:azcobQ7o
eshopで買えよ。品切れもないぞ?

343膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 22:00:17 ID:v45lnyMo
>>339
むう、勢いで攻めるの大好きなのに

344箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/10(土) 22:02:11 ID:nwkII7RE
>>319
Haloナンバリング本編でチーフ以外を主役にしたら多分暴動が発生するw
マルチプレイヤーモードの対戦やスパルタンオプス(本編を補完する外伝)は
Reachのノーブルシックスみたいにプレイヤー自身が主役だけど

345膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 22:05:54 ID:v45lnyMo
多分1HALO4の最終面もワートホグまみれなんだろうなと覚悟完了、
たやすい事ではない

346名無しさん:2012/11/10(土) 22:07:02 ID:yS60Lnts
>>342
無くさないし入れ替えも不要だしクラニンで優待してもらえるし良い事づくめだな!

347膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/10(土) 22:08:28 ID:v45lnyMo
>>346
よくない

348名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:20 ID:ZvbnWrOM
>>334
ビギナーがあるけど個人的にはきつい

スパルタンオプス、シタデルビギナーソロで死にまくったわ

349名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:33 ID:NR6F/Yfk
>>344
まあ、HALOの主人公といえばチーフだしなあ。
それに同じヒーローが戦い続けるってのはなんとなくアメリカ的とも思うし。

350ウナギダネ:2012/11/10(土) 22:15:04 ID:2mZS35W6
>>210
|n ウェーイ
|_6) 雨降ったから、後はオオイワナだけだぜ
|と 虫はバイオリンムシとアリハエノミ

351名無しさん:2012/11/10(土) 22:15:37 ID:aP4I6eyM
>>331
黒だけは昨日発売してて、近くの家電量販店でも実機に触れたので
起動の速さと撮影間隔の短さを体感してきた

ソフト面もさることながら電池の持ちも相当なもんだよね

352名無しさん:2012/11/10(土) 22:16:39 ID:3KFNM6uc
任天堂ハードは釣りゲーが充実するのか
(ぶつ森ファミ釣りぼくものルンファク)

353ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 22:17:51 ID:ZXYryo9k
( -_-)ぶつよくの森廃人が多すぎて・・・意欲が減る・・・

354名無しさん:2012/11/10(土) 22:22:09 ID:yS60Lnts
今日やっと頭金払い終わった超スローライフな俺が居るから大丈夫だよ!

355仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 22:22:21 ID:3/zkMUuo
>>333
だから彼女にDL版

356独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 22:23:15 ID:9sluQ9hU
>>350
ちくしょーっ

なんだかとってもちくしょーっ

357名無しさん:2012/11/10(土) 22:23:54 ID:OaKbe4I6
のんびりやるよ。そういうゲームだし

358独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 22:24:50 ID:9sluQ9hU
そもそも森のスローライフって
時間はリアル連動でゆっくりなんだから
しっかり稼いで借金払えって意味だろ?

359名無しさん:2012/11/10(土) 22:24:52 ID:yS60Lnts
のんびりやるゲームだが現実をつきつけられるんだよなぁw

360名無しさん:2012/11/10(土) 22:25:48 ID:Z.UJOXbI
>>359
服とか家具とか、モノを揃えようとするとことごとくお金がかかるしねw

361名無しさん:2012/11/10(土) 22:27:51 ID:yS60Lnts
>>360
その前に家のローンがwなんという圧倒的な現実

362名無しさん:2012/11/10(土) 22:28:45 ID:3KFNM6uc
現実でローンを払い、バーチャル世界でローンを払い、やがて現実とゲームの世界が曖昧になっていく…

363名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:03 ID:bp.GUCIY
スローライフというか苦労ーライフというか…

364名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:29 ID:EOMI68og
最近の傾向から来週にはぶつ森普通に店頭にありそうなんだよなあ

365名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:39 ID:OvvUw276
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18336.jpg
久しぶりにドット打つとしんどいのう

366名無しさん:2012/11/10(土) 22:30:13 ID:TgWq83Vo
DQ10の時も思ったが、ゲーム内で金策に走り回る姿を見せられるのは、何か複雑な気分になるなw

367名無しさん:2012/11/10(土) 22:30:39 ID:bp.GUCIY
>>362
気がついたらミジュマルになっていて、
結局荒れ地にポケモンパラダイス建設労働者になってるんですね(棒

368カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 22:32:03 ID:MAcTRCF2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>365
  iニ::゚д゚ :;:i
晃さん乙

369ウナギダネ:2012/11/10(土) 22:32:37 ID:2mZS35W6
>>356
|n ウェーイ
|_6)
|と バイオリンムシは朝8時〜16時59分の間だってさ

370名無しさん:2012/11/10(土) 22:33:18 ID:OvvUw276
カブーにバレたwww

371名無しさん:2012/11/10(土) 22:33:41 ID:F0fphFJg
Throw Life

372名無しさん:2012/11/10(土) 22:37:05 ID:EOMI68og
人生は投げ捨てるものと教えてくれる
スローライフ

373名無しさん:2012/11/10(土) 22:37:53 ID:CXt9VG32
みんながとび森で盛り上がってる中、
なぜ俺は戦士たちの軌跡引っ張りだしてきて
MS graphics解放やってんだ・・・

やっとギャンがでた。後はグフカスタムだけだけど、ノリスのラストミッションS取れる気がしねえ・・・

374名無しさん:2012/11/10(土) 22:39:24 ID:puswiZh.
イデアの好みは両手持ちフルブレイブ踏み込む4発か
普通の雑魚戦なら全体化スリプル昏より有効だろうから困る

ソードマジックは結構強いのかもしれん

375名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:09 ID:jc4GlbJA
ぶつ森でMiiの顔に出来るようになるのはいつだろう

376カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 22:41:17 ID:MAcTRCF2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  とび森で思うこと
  iニ::゚д゚ :;:i                ルーラストーンがほしい

377名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:30 ID:R1DIa.7Q
>>374
ソードマジックは攻略本に詳細な計算式載ってるのよね、中々に優秀な攻略本だ。

378リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/10(土) 22:46:07 ID:OsZnb6gw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とび森のこの爆発の考察、結構見落とされてるのは、うちみたく街森から
入ってる人たちの存在もありますも。
エイブルシスターズが三姉妹なのは、街森のイベントを追ってると分かる
ネタですもー。

さて、それはそれとして、マイデザインでonちゃん描きましたもー。

379カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/10(土) 22:46:50 ID:MAcTRCF2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  床に置いてあるランプの照明と、壁につけたランプの照明と、部屋の照明、全部色が別々なんですね。
  iニ::゚д゚ :;:i 作りこみすぎだろ…

380名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:51 ID:0thMdzjY
今宵の海は安い魚しか居ないぜ・・・orz

381名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:51 ID:GQKHEyjs
Rパカ終了
25万まで貯めたぞバッチコイやカブリバ!

382名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:58 ID:roQYaSWc
帰宅ナウ
本屋でちらっと目に入ったワイヤードとかいう雑誌のゲームの世界標準とかいう特集がパッと見で酷い

あ、物欲の森 全滅ですね ハハッ ワロス

383わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:01:58 ID:RLTAmTfs
お前ら魚釣り過ぎ−!

384名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:04 ID:Ta3FHiME
とび森、貯金が50万超えた
アルカパ閉まっちゃったから貯め込むしかできないけど
村作りが有るせいか随分稼ぎやすくなったね

385名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:29 ID:kpKe.uO.
>>379
部屋の明るさも変わります。

386 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/10(土) 23:04:51 ID:nPuWU0YM
>>364
淀ドットコムが「11月中旬入荷予定」とのことなので
来週木曜日(15日)あたりだと計算が合いますね。

387名無しさん:2012/11/10(土) 23:05:23 ID:DaoJnmmg
石橋の投資で残金あんまりないなあw
明日には島いけるから午前中に稼げばいいのか
村開放してミニゲームとかしたいね

388名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:13 ID:kpKe.uO.
早々にクローゼットゲットした俺に隙は無かった。
…駅ロッカーと共通なのねこれ…w

389名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:19 ID:aP4I6eyM
>>382
>水口哲也が案内する業界未来地図ゲームの未来を読み解くキーワード10

読む価値ナッシング

390わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:08:58 ID:RLTAmTfs
南の島行くのに毎回あのカッパの歌聞かなきゃいけないのかなぁ…

391名無しさん:2012/11/10(土) 23:10:06 ID:F0n58..E
貯金額が10万超えてる人は廃人な(棒なし
シーラカンスはともかくマグロが出てこないにょろ

>>293
カニパン(2期)って憶えてる人おらんのか・・・

392名無しさん:2012/11/10(土) 23:10:25 ID:kpKe.uO.
…しかし過疎ってるなあw

393名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:00 ID:GQKHEyjs
もう公共事業解禁してる人いるのかー
今日申請出したから明日から解禁?かなあ
はよ橋架けたい

394名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:02 ID:tO627iqc
>>389
これはひどいw

395名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:52 ID:tXfBV4ts
明日には夜型村と二つ目の橋ができる
おかげで金欠だよう

396名無しさん:2012/11/10(土) 23:12:03 ID:roQYaSWc
>>389
UE4の部分だけ読んでる

他の部分はクラウド ソーシャルとか目立ってるから読んでないwww

397名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:30 ID:LwcNmEPc
ゲーム業界の未来について語っている人は一杯いるけれど
殆どが見当外れだよね

398名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:45 ID:Ta3FHiME
>>390
あれ下画面つついてると飛ばせるよ

399帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 23:17:11 ID:hQUATsb2
>>391
カニパン2期なんてなかった(半棒
YATも2期なんてなかった(棒なし

400名無しさん:2012/11/10(土) 23:17:14 ID:DaoJnmmg
DL組でかつ6時前にプレイ初めて、できることを最短でやってる人は今日島にいけてたのかな?

401名無しさん:2012/11/10(土) 23:17:20 ID:ke0j4R3o
>>397
大手メディア(特に日経系列)は任天堂死亡>スマホスマホ、ソーシャルソーシャルだしね
特にソーシャル界隈(というかGREE、モバゲー等)にはゲーム業界を名乗る資格はないが
規制で真逆の結果になる未来図を予想してる人がここに

402名無しさん:2012/11/10(土) 23:17:24 ID:roQYaSWc
おし、UE4の部分終わり
ここも読む価値がなかった

結論 買うな

403名無しさん:2012/11/10(土) 23:18:24 ID:F0fphFJg
>>397
未来と言いつつ明後日の方向を語ってますから

404名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:14 ID:tO627iqc
>>397
現在仕事のある人は余計なこと言わないですし
もしくは知ってることを言えないってのも

405名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:14 ID:j874u89E
>>382
ワイアードはあっちのサブカル系雑誌なんで
あんまそういうのは気にしてはいけない

スターウォーズ特集のORIGAMIでX-ウイングを作ろうとか
そういう企画の方が面白いし

406名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:42 ID:3KFNM6uc
問い
○○2期なんて無かった

この○○にあてはまるアニメを2つ以上述べよ

407名無しさん:2012/11/10(土) 23:20:21 ID:j874u89E
>>406
まじぽが

408色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/11/10(土) 23:20:34 ID:6xYDAKH6
今北
一日ごとの解禁要素が少ないなぁ。交番も公共事業なのか?でも選択肢にねえし

409わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:21:16 ID:RLTAmTfs
ワイアードってカレー食べ歩き企画の雑誌でしょ?(棒

410名無しさん:2012/11/10(土) 23:22:17 ID:ke0j4R3o
>>406
ガンスリンガーガール
探偵オペラ ミルキィホームズ

411名無しさん:2012/11/10(土) 23:22:29 ID:t.ExrMmk
>>399
2頭身からいきなりリアル等身になった挙句、前作ヒロインが新ヒロインに主人公掻っ攫われたアニメなんて知りません(棒

>>406
デジモンアドベンチャー2期なんて無かった
コードギアス2期も無かった

412名無しさん:2012/11/10(土) 23:22:46 ID:azcobQ7o
まぁ見当外れかどうかはわからないけどねー。
何せ未来のことだからわからないし。
こことの見解に大きな隔たりがあるだけで。

ただ、ソーシャルだスマホだ言ってる業界人が本心では
本当にその流れを歓迎してるのかは疑問。

413名無しさん:2012/11/10(土) 23:23:19 ID:roQYaSWc
>>405
海外の雑誌かなーて思ったらやっぱしそうなのね

そして、ぱっと流し読みしたけど水口の部分が最高にアレだった
マインクラフトの記事もあるからそれは読んでみようなと思う



>>406
種死は2期に入りますか?

414色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/11/10(土) 23:24:18 ID:6xYDAKH6
>>406
み な み け

415名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:02 ID:j874u89E
ぶっちゃけねーサブカル誌なんてねーどの国でも酷いのよー
マシなのなんてMAD誌と映画秘宝ぐらいだ

中古屋でスタジオヴォイスぱらぱらめくると
ハイパーメディアクリエイターの名前がやたら乱舞してたりさwww

416名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:32 ID:yp2..mtI
アニメの2期とか続編とか大抵1期や初代を超える事は無いね(ニッコリ

417名無しさん:2012/11/10(土) 23:26:26 ID:GQKHEyjs
ぶっちゃけた話、ゲーム業界語るべき思想持ってるなら
取材とか受ける暇なく開発に邁進してるだろうからねえ
表に出てくるのなんざ暇な二流以下よ

418名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:12 ID:5vhMK95c
2期なんてなかったには程遠いが狼と香辛料は続きを作りづらい構成にしてしまった

419名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:14 ID:R1DIa.7Q
>>416
その場合一期や初代自体が微妙じゃないといけない事になりかねないからなぁ。

ゲームにおいてはストリートファイターは圧倒的に初代がマイナーという
珍しい例かもしれない。

420名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:24 ID:j874u89E
>>417
極論な気もするが、出たがりが駄目なのは同意だ
MSの悪口言いたいだけの元レア社社員とか

421名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:34 ID:F0fphFJg
おっと表に出て開封の儀をやった社長の悪口は(ry

422名無しさん:2012/11/10(土) 23:30:59 ID:OdbU4t8I
2期なんてなかったと言われる作品がある中
今4期やってるひだまりスケッチって結構凄いんだろうか

423名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:13 ID:roQYaSWc
表に出たがりといえば監督とかりんとう

424名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:21 ID:OaKbe4I6
録画したクラシックカーディーラーズを観て今日はおしまいかな

今日は忙しくてゲームできんかったのでまた明日やるさー

425名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:47 ID:kpKe.uO.
>>417
> 表に出てくるのなんざ暇な二流以下よ
???「…(ゴゴゴゴゴゴゴゴ」

426名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:56 ID:azcobQ7o
誰だって取材には答えてるしそんなに出現頻度多くないだろ…

427わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:31:57 ID:RLTAmTfs
夜型条例施行されててリサイクルショップまだやってるからアイテム売りたい人用に改札開けときますね
自分は放置モード

428名無しさん:2012/11/10(土) 23:32:23 ID:tO627iqc
>>423
どっちも過去の人ですねw

429名無しさん:2012/11/10(土) 23:32:32 ID:3KFNM6uc
>>419
そもそも初期が微妙ならなんで2期なんてやるん?って話になりかねない
けいおんは2期でハネた印象がある

430名無しさん:2012/11/10(土) 23:32:34 ID:R1DIa.7Q
>>417
寺田「流石にゲーム天国はノーカンにしてください」

431名無しさん:2012/11/10(土) 23:32:45 ID:I9yZ8IBA
>>427
フレンドコード知らない系です

432わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:33:00 ID:RLTAmTfs
境ホラ3期と4期と5期はよ

433名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:22 ID:i9g8WonU
元任天堂とか稲なんとかが独立してから大した実績ないのに偉そうに業界語ってる人のせい

434名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:30 ID:kpKe.uO.
>>422
ひだまりはあそこまでいったら原作完結まで全部アニメ化するんじゃないかなw

435 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/10(土) 23:33:30 ID:nPuWU0YM
>>399
私はYATは2期も面白かったですけどね。

けど…桂さんがいないのが物足りなかったことも確か。

436名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:32 ID:ke0j4R3o
>>422
いろんな意味で凄い
3期以上やったアニメ自体稀で、4期はちょっと他に例を知らない
(ガンダムのようにシリーズ物で毎回主役や世界観が変わるものは○期扱いされないとは思うが)

437わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:33:52 ID:RLTAmTfs
>>431
残念なことにコケスレ系だけで100埋まってるという…
WiiUは人数制限どうなるんだろうなぁ

438名無しさん:2012/11/10(土) 23:34:40 ID:F0n58..E
ビバップ打ち切ってやるのがこれか!とか
恨まれてたのが懐かしいなあ>カニパン
(冤罪

>>406
FF:U(血涙

439わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:35:16 ID:RLTAmTfs
ゼロの使い魔ってアニメで完結までやったっけ?
シャナの方はなんとかアニメでも全部終わらせたけど

440名無しさん:2012/11/10(土) 23:35:38 ID:jc4GlbJA
カニパンはだんだんと面白くなった系のアニメよね

441名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:03 ID:i9g8WonU
>>437
フレンド100、Miiverse1000らしい
フレンド枠いっぱい人はMiiverseでやり取りしてその都度フレ登録が主流になりそう

442名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:06 ID:j874u89E
>>432
3期は26話確保せにゃならんし
ゴッド自主規制で画面がイミフになる、超エログロママンという最大の壁が…

443名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:24 ID:I9yZ8IBA
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18337.jpg

444名無しさん:2012/11/10(土) 23:37:12 ID:jc4GlbJA
>>439
ゼロの使い魔は原作がまだ終わって無いような
原作が終わるのが先か原作者の命が尽きるのが先かみたいな状況になってたよねたしか

445名無しさん:2012/11/10(土) 23:38:18 ID:R1DIa.7Q
ちゃんと本編は完結してるフルメタをだな・・・。

446名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:01 ID:OdbU4t8I
>>434
マジでそんな勢いだよね
好きだから実際そこまで続いて欲しいものだ

>>436
確かに同じ作品で4期までってのは聞いたことないな
ここまで長く続くとは思わなかったよ

447名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:07 ID:bMrxUO6U
最終兵器も登場して終わりに向かっていよいよ加速!……というところで作者の重病発覚だっけ?>>ゼロ魔

448名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:09 ID:73a7JAzk
>>437
ニンテンドーネットワークIDが割と末永く使われそうな物だけに、十二分な枠and/or、
(オンライン経由のフレコ交換の事実上の目的である)ユーザーがタイトル毎に求めるならフレンドと同権限を与えることも出来るチーム的機能は欲しいところだ。

449名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:53 ID:ke0j4R3o
>>439
ゼロ魔原作、まだ完結してなかったと思うんだが
あと1〜2巻で終わるみたいだが作者のHPというよりLPが持つかどうか
通常の3割の状態で書いてるけど、つまらなかったらゴメンな!という作者のtwitterは少し前に見た

450名無しさん:2012/11/10(土) 23:40:17 ID:LwcNmEPc
>>429
dogdaysの事ですね

>>436
GAとかDMとかみなみけとかヘタリアとか夏目とか、結構ある様な

451わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:40:21 ID:RLTAmTfs
>>444
手術は成功したそうだが最終巻はまだ出ないか
ラノベの作者ご逝去による未完ほど切ないものは無いからなぁ


…生きてるのにエタってるのの悪口はどんどん言え

452わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:42:56 ID:RLTAmTfs
犬日’のある意味突き抜けた盛りあがらなさは逆に新鮮だったw

453名無しさん:2012/11/10(土) 23:43:26 ID:jc4GlbJA
ろくごまるには生存を危ぶまれながらもなんとか封仙娘娘追宝禄を完結させてくれてうれしかった
復活したあと思いっきり続いたまま放置のキリサキキセキのキセキはどうなってますか

454名無しさん:2012/11/10(土) 23:43:52 ID:QbQZ6qm.
>>452
魔王登場ですこしは盛り上がるかと思ったら即馴染んでやがったしな…

455色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/11/10(土) 23:43:56 ID:6xYDAKH6
とりあえず騒いでいればいいじゃん!という潔さは俺好きだったけどな、犬日2期

456名無しさん:2012/11/10(土) 23:44:23 ID:1OBf7mNk
ガラスの仮面はいつになったら完結するのだろうか…。

457わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:44:36 ID:RLTAmTfs
むしろ1期のシリアス展開が要らなかった>犬日

458名無しさん:2012/11/10(土) 23:44:52 ID:roQYaSWc
星くず英雄伝とH2Oの続きまだー?

459名無しさん:2012/11/10(土) 23:45:20 ID:ke0j4R3o
>>450
GAと言われてもGA芸術科アートデザインクラスしか出てこない
ギャラクシーエンジェル知らないし
あとみなみけは3期決定してるが放送はまだじゃ? 夏目は見てないから盲点だった


>>451
最近だとえむえむっ!が作者逝去で未完だな

460名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:46 ID:t.ExrMmk
>>445
フルメタはやって欲しいが、Secondの時にいらん改変してたのがちと不安 (次も京都が作るかはわからんが
敵キャラが地味だったからゲイツみたいに強烈なキャラにしたのはまあ分からんでもないが、安易に女キャラ増やそうとした結果
双子を女にした挙句その意味が0だったというね・・・

461名無しさん:2012/11/10(土) 23:47:22 ID:F0n58..E
無印は長続きしたけど
る〜んなんて無かった

462名無しさん:2012/11/10(土) 23:47:53 ID:ke0j4R3o
>>455
あの開き直りは悪くないが
2期ラストは初心に帰って風雲たけし城やって、その戦閉会式で盛大に見送りでよかったと思うんだ

463名無しさん:2012/11/10(土) 23:48:03 ID:OdbU4t8I
何故ギャグやほのぼのメインのアニメで
最終回付近で無理にシリアスをやろうとするのが多いんだろう

464名無しさん:2012/11/10(土) 23:52:28 ID:R1DIa.7Q
>>460
まあ次は思いっきりエンターテイメントだし改変する必要も無いとは思うが、
問題はその後か・・・いっそ燃えるOMF辺りはサンライズで高橋監督に(ry

465名無しさん:2012/11/10(土) 23:54:08 ID:F0n58..E
>>463
最終回までいつも通りだとしまらないからじゃ?

ちなみにAパートで思いっきりシリアスやったあと
Bパート開始早々「あ〜疲れた」とか言ってダラけ始めるアニマル横町という超例外もあります

466ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 23:55:19 ID:ZXYryo9k
>>465
( -_-)あれは主人公の年齢からして(ry

467名無しさん:2012/11/10(土) 23:55:46 ID:roQYaSWc
まったく盛り上がらなかったアニメってなんだろうなぁ・・・・

468名無しさん:2012/11/10(土) 23:56:59 ID:LwcNmEPc
>>467
まほらばとか?

469名無しさん:2012/11/10(土) 23:57:04 ID:3KFNM6uc
>>463
まあどんな形にせよ物語に一区切りつける必要があるからそのためのとりあえずのシリアスなんだろうな
ギャグやほのぼのアニメで最終回もいつもどおり何も起こらないまま終わったアニメって何かあったっけ?

470名無しさん:2012/11/10(土) 23:57:19 ID:tO627iqc
>>467
実際は色々あってもみんな忘れてるw

471わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/10(土) 23:57:32 ID:RLTAmTfs
もうフルメタはアニメ化諦めてスパロボで声割り当てて終わらせようぜ

472名無しさん:2012/11/10(土) 23:57:56 ID:l0s1mapM
そういうアニメは観測できずに消えて行くのではなかろうか
つまり存在しないのと同じ…!

473名無しさん:2012/11/10(土) 23:58:19 ID:R1DIa.7Q
>>471
やってくれるならそれでもいいんだけどなw本編やらなきゃ
アナザーもやってくれそうにないし。

474名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:12 ID:puswiZh.
毎回最終回のカブトボーグ…

ヒストリエの次巻はまだかのう

475名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:39 ID:roQYaSWc
フルメタは3期分まとめてみたら2期で投げかけたなぁ
3機が一番おもろかったと思う

476ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:00:03 ID:jwCVpUvM
( -_-)

( ・_・)

(゚Д゚)せんのー

( ・_・)

( -_-)

477わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:00:07 ID:/ejvE3Sk
ふもっふは2期というかなんというかw

478名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:16 ID:1qia8tq.
しびびー

479名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:54 ID:gO70jg0c
ふもっふは一番脂が乗っていると思うけどなぁ。

480名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:05 ID:XZnsFf62
美少女になって幼馴染(♂)とかに押し倒されてみたいー

481名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:37 ID:l9Xg09y2
盛り上がらなかったアニメって信者もアンチも付かなかったアニメを指すのか?

482名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:40 ID:BgdRz.iU
ダメなアニメを挙げることはできるが
そういうアニメってダメな方向に盛り上がったから記憶してるようなもんだしなぁw
「あらゆる意味で盛り上がらなかった」アニメを挙げるのはなかなか難しい気がする

483名無しさん:2012/11/11(日) 00:02:37 ID:ftr6U5AU
>>463
所謂「誰得シリアス」とか「誰得鬱」って奴だな
問題はシリアスにあるのではなくて、つまらなくて作品の持ち味を壊すからなんだよな
そういう作品に限って展開がテンプレで既視感

484名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:14 ID:VuVCUkKE
黒ストー

485名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:15 ID:tuG8LA7o
きょにゅー

486名無しさん:2012/11/11(日) 00:05:27 ID:K.mN1vZg
>>466
5歳児のくせに精神年齢高すぎだろとはよく言われてたけど
本編でマジでそのネタやるとは思わなかったw

487名無しさん:2012/11/11(日) 00:05:34 ID:EfxqiXkc
普段はレイコクだけれど独りぼっちになったらごめんなさいごめんなさいと謝るおんなのこー

488名無しさん:2012/11/11(日) 00:05:45 ID:W8SZDWV6
百合ー

いい方向でも悪い方向でも盛り上がらないってのは意外と難しいな

489名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:07 ID:oTskKIBU
くまねこるー

490名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:19 ID:XZnsFf62
盛り上げてるけど単純につまらないってのもまた別物だよね?

491名無しさん:2012/11/11(日) 00:07:09 ID:4ZbT57Uc
>>416
ToLoveる

492名無しさん:2012/11/11(日) 00:07:49 ID:MYyz1SR.
ぞんびっこのぽろりー

493名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:11 ID:.mhhkRLo
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprpr

494名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:56 ID:tSi8ZCs.
セガの酒井という人が釜山でなんか言うてはる
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121111_572264.html

495名無しさん:2012/11/11(日) 00:13:50 ID:oTskKIBU
深海で発見 ハープの形の生物
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p2cf6f429750460a85325cd69cbf5ba86


何これゲームに出てきそうw

496名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:32 ID:35oRtDrI
>>465
個人的にほのぼのやギャグメインなら最後までしまらなくてもいいと思うな
クロマティ高校書いてた人のギャグ漫画なんて連載3回目くらいと最終回のテンション代わらなかったりしたし

497名無しさん:2012/11/11(日) 00:17:30 ID:ftr6U5AU
綺麗に締めたって言うと、前期だとじょしらくが良かったな

498三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/11(日) 00:18:22 ID:PUIwKMzs
|−c−)  アニメではないけれど、
| ,yと]_」  「ちゅらさん」の終盤展開はきつかったなぁ。
       最後は大団円だったからよかったけど。

499名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:22 ID:gBvWaxCE
漫画でも1巻がほのぼのギャグで気に入ったのが巻を進める毎にノリが変わって好みじゃなくなるってのが結構ある

500名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:41 ID:XZnsFf62
男塾は初期のほうがすきだった

501名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:10 ID:MYyz1SR.
3X3EYE'Sは2部が最高

502名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:10 ID:1qia8tq.
百合漫画だと思ったら男が出てきた時(棒

503名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:10 ID:nR5mbiuw
クランプかなぁ

504名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:20 ID:JeBRu/4o
ギャグ要素入れようとして失敗したブウ編の悪口はよしてもらおうか。

505名無しさん:2012/11/11(日) 00:24:45 ID:l9Xg09y2
信者もアンチも付かなかった空気アニメだったという意味だったらのらみみを挙げる
何と2期やったから驚き




ネタキャラ枠じゃない白石稔の演技が見られる貴重なアニメ

506名無しさん:2012/11/11(日) 00:26:03 ID:8Z3xKosM
>>501
ほうあしおが可愛かったなあ

507名無しさん:2012/11/11(日) 00:27:23 ID:35oRtDrI
>>501
サザンアイズの2部のラストの展開にはビビったなあ
綾小路は全女の子キャラで一番好きだ

508名無しさん:2012/11/11(日) 00:27:30 ID:YpR1Y286
フルーツバスケットの二期マダーって話はもう出ました?

509帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 00:28:16 ID:1eUQE/bg
>>469
俺が思いつくのではせんせいのお時間かなぁ・・・
本当に最終回なのか新聞を再度確認したくらいだった
2期目とかやってないけどな

510名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:26 ID:xJAEvhNY
拳闘暗黒伝セスタスは巻を重ねるにつれよくなってて
続巻が凄く楽しみなんだが
作者がアシ無しで一人で描いてるって話があるんだよな
ちゃんと完結させてほしいのだけども

511ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:30:30 ID:jwCVpUvM
>>508
。゚(゚´Д`゚)゚。もうあの歌は・・・

512名無しさん:2012/11/11(日) 00:31:11 ID:BgdRz.iU
>>508
原作完結前にやったアニメのオリジナル展開でケリつけちゃったからなぁ
もしもう一度アニメができたとしても二期というよりハガレンみたいな再アニメ化になりそう

ただしOPの変更だけは絶対に認めん、絶対に…

513名無しさん:2012/11/11(日) 00:32:49 ID:ftr6U5AU
アニメで面白いのは、全くノーマークの前評判ゼロの位置から、
その内容だけで「人気アニメ」のスターダムを駆け上がっていく作品を
好きになった時かなあ。

ゲームで言うとガルモとかトモコレみたいな

514ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:37:12 ID:jwCVpUvM
>>513
( -_-)ノーマークから人気・・・


(´▽`)GUN道

515帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 00:37:59 ID:1eUQE/bg
>>514
その理屈じゃロストユニバースとかも該当しちゃう><

516名無しさん:2012/11/11(日) 00:38:36 ID:oTskKIBU
GUN道は腹筋が完全崩壊するぐらい笑ったわw
実況と合わせるとあれほど盛り上がったBSアニメも無いw

517名無しさん:2012/11/11(日) 00:39:03 ID:Ge0IQL16
>>494
よりによってG-STARでPSO2を語ったのか…マビノギ2とICARUS初公開やら
BLESSの凄まじすぎるグラやらあるのに語ったのかお前
http://www.dsogaming.com/news/unreal-engine-3-powered-mmorpg-bless-looks-mesmerizing-new-screenshots-and-trailer/

518名無しさん:2012/11/11(日) 00:39:23 ID:XZnsFf62
>>515
おっと、サイバスターを忘れちゃいけない

519名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:14 ID:l9Xg09y2
近年だと原作なしのオリジナルでさえ
ある程度前評判とかあるしなー
タイバニは1話放送前から前評判それなりにあったっけ?

520わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:40:30 ID:/ejvE3Sk
>>517
マビノギ2…だと…!?
続編はマジでやめとけって寝糞

521名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:39 ID:MYyz1SR.
映画館だとダメダメでも実況があると面白さが変わるものってのはあるんだろうなw

522名無しさん:2012/11/11(日) 00:41:36 ID:ftr6U5AU
>>514
間違いなく一時代を作ったアニメだろう…アレは
何十年か後に懐かしのネット動画流す番組が作られて
ジジババになったニコニコ世代が落ちながら戦う所が見える様だ

523名無しさん:2012/11/11(日) 00:41:56 ID:Ge0IQL16
>>520
ほい
http://www.4gamer.net/games/147/G014765/

524わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:42:07 ID:/ejvE3Sk
>>521
これ絶対実況向けだよなーと言われながらも
いざ放映されたら深夜な上にE3実況に飲まれた実写ドラゴンボールの悪口は(ry

525三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/11(日) 00:42:12 ID:PUIwKMzs
|−c−)  「星のカービィ」はアニメ好き界隈ではどういう立ち位置なんだろ。
| ,yと]_」  自分が「放送を観た」といえるアニメはほぼこれだけだからなぁ

526名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:15 ID:698ZyZhg
ロストユニバースはたまたま深夜やってるの見たら(その時は既に中盤だったのでヤシガニとか知ったのは後年)普通に単語で
スレイヤーズで出てきた単語が出てくるわ、EDの画像にそれの魔王の紋章的な物まんま出てくるわで激しく混乱した記憶がw
後に同作者の作品と知って納得したが。

527名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:28 ID:ftr6U5AU
RO2 FF11-2 数々の有名ネトゲが挑み…そして散っていった道…

528名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:06 ID:YpR1Y286
>>519
バディものはその筋では注目されますね

529わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:43:36 ID:/ejvE3Sk
>>523
トゥーン風味じゃ無いマビノギとか誰が望むんだ…
英雄伝だけでやれよそういうのは

530ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:43:48 ID:jwCVpUvM
│( -_-)


│-)

531わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:45:15 ID:/ejvE3Sk
そもそもロストユニバース原作は魔法的な要素有りませんし
ディグラディグドゥとかアレ全部名前だけで機械やプログラムに過ぎませんから

532名無しさん:2012/11/11(日) 00:45:45 ID:XZnsFf62
>>526
後期一切みてないんだけど
そんなにスレイヤーズだったん?

533帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 00:45:51 ID:1eUQE/bg
ポップ系の続編MMOは何故こうもリアル系になりがち?
RO2もそうだったよね・・・

534名無しさん:2012/11/11(日) 00:45:58 ID:MYyz1SR.
>>530
0w0)ダディアナザン!ナズェミティルンディス!!

535名無しさん:2012/11/11(日) 00:46:14 ID:ftr6U5AU
>>525
GoogleIMEが「ほしのふ」あたり入力すると「星のフームたん」をサジェストする程度には?

536名無しさん:2012/11/11(日) 00:47:22 ID:l9Xg09y2
>>527
商業的にうまくいったと判断出来る続編MMOってリネ2くらいじゃない?
あれにしたって2004年サービス開始の古株だけど

537名無しさん:2012/11/11(日) 00:47:57 ID:EfxqiXkc
>>531
「高度に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」みたいなもの?

538名無しさん:2012/11/11(日) 00:48:23 ID:MYyz1SR.
科学属性の魔法ってことにすりゃいいんじゃねw

539わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:48:59 ID:/ejvE3Sk
今思い出してもリープレールガンはチートだよなぁと思ったりも

540名無しさん:2012/11/11(日) 00:49:15 ID:xJAEvhNY
ディガンの魔石はMMO向けの世界観なんだけど
どっかトチ狂ったところがやらないかな

541名無しさん:2012/11/11(日) 00:49:28 ID:oTskKIBU
時々ぼんじょぶるとテレひがしのAAが被って見える

542名無しさん:2012/11/11(日) 00:49:45 ID:3xWhezzw
マビノギ2よりProject NTとかいうやつの方がマビノギ2っぽいっていう
http://www.4gamer.net/games/192/G019201/20121109003/

543名無しさん:2012/11/11(日) 00:50:37 ID:698ZyZhg
>>532
いや、>>531でわんこも言ってるが単語使いまわしてるだけ (小説でも直接の関係は無いって作者言ってた
ただEDでチラッと写るダークスターの紋章がスレイヤーズのアニメで出てきた時とまんま同じなのはスタッフ狙ってるというか
ワザとだろうがw

544名無しさん:2012/11/11(日) 00:50:39 ID:ftr6U5AU
>>536
真正FF14が羽ばたくかもしれないぞ…

545わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 00:50:48 ID:/ejvE3Sk
>>542
明らかにこっちをマビノギ2にした方が良いな

546ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:51:56 ID:jwCVpUvM
スレイヤーズの異世界がロスユニ

だからリナ達からみると・・・
異世界の魔王=ダークスターと5つの武器=ロスユニのロストシップ

なので同名だし、同じ物。

547松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 00:52:09 ID:Lqnbe5lE
めかくしまじしゃんのおねーさんー
>>523
マビノギ英雄伝だけでもビックリもんだったのに続編は更にコレジャナイなんて…
ところでRO2ってもうサービス開始されましたっけ?

548名無しさん:2012/11/11(日) 00:53:42 ID:XZnsFf62
>>543
アニメは知らないけど
ロスユニとかスレイヤーズはたくさんある世界の中のひとつの世界だから同じなんじゃなかったっけ?
だから異世界の魔王の名前とかが普通にでてきてたはず

549名無しさん:2012/11/11(日) 00:54:42 ID:Ge0IQL16
ロスユニは雑誌で続編の構想について話してたな…

550ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 00:56:38 ID:jwCVpUvM
スレイヤーズ世界
ガウリィの光の剣(異世界の魔王ダークスターの武器)「ゴルンノヴァ」

ロスユニの世界
ダークスター配下のロストシップ「ゴルンノヴァ」


( ・_・)と、名前と立ち位置はあわせてあるよ。

551名無しさん:2012/11/11(日) 00:56:59 ID:K.mN1vZg
>>518
そう来るなら俺はハーメルンを挙げざるを得ないな(方向性が違う


一般的なアニオタにとっては「子供向け番組」で一括りだろうなぁ>アニメカービィ
(例外はプリキュアくらい)
ただ観たことある人は黒い任天堂の一つとして認識しているはずw

552名無しさん:2012/11/11(日) 00:57:03 ID:y/NKXQ4w
ロスユニに出てた5つの船の名前とラスボスの船の名前はあの世界の昔話を元に名付けられた船であって魔王本体じゃないけどね・・・

553名無しさん:2012/11/11(日) 00:57:43 ID:698ZyZhg
>>548
ロスユニの世界がスレイヤーズで言ってた異世界なのは間違いないんだが、作中で出てきた魔王やその武器の名を冠した
ロストシップとかは、魔王とか直接関係は無くて、古代の神話から名前拝借しただけだった筈。

554名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:31 ID:ftr6U5AU
そんなスレイヤーズとロスユニの監督の次回作よろしくね
ttp://senran.tv/

555名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:39 ID:l9Xg09y2
>>544
ぶっちゃけ、別の新規タイトル付けた方が・・・
どうしてもこれをFF14にするなら、事前に旧FF14をタイトル変更した上でフェードアウト
忘却の彼方に追いやられた頃に新生FF14をFF14として出した方がよかったんじゃ?とも


で、今でもリネ1がアニメ向きの題材なんじゃないかと思ってる
ストーリー的にもクロスランカー以前の基本設定で、幼少のプリがアデン城を追われて
成長してから仲間を集めつつ勢力拡大>最終的にアデン城を奪還するストーリーで
(というかこれがリネ1公式の基本的なストーリーライン)



ここまで書いて思ったがそれなんてファイアーエムブレム?

556名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:49 ID:Pr9SkoKM
eshop投票数

マリオ3Dランド 93398
前日から 238

マリオカート 107508
前日から 228

マリオ2 38359
前日から 425

とび森 5080
前日から 1696

逃走中 7768
前日から 126

うん、おかしい すごい勢いだ
そしてすれちがいの最後のに遊んだソフトがってのも多い

557名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:56 ID:MYyz1SR.
スレイヤーズ周辺の世界は韻や言葉でも影響される世界だし
同じ名前である時点で何らかの干渉や影響を受けたんじゃないかなあ

558ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/11(日) 01:00:05 ID:jwCVpUvM
( -_-)もう韓国ゲームはいいや・・・


( -_-)

559名無しさん:2012/11/11(日) 01:01:13 ID:MYyz1SR.
ふと思ったが30過ぎが多いからスレイヤーズとかは直撃世代なのか…w
2部をアニメカしなかったのは鬱話すぎるからなんだろうなー

560名無しさん:2012/11/11(日) 01:02:15 ID:Ge0IQL16
>>554
日影さんむっちゃ嬉しそうなんだけどこれ感情あるんじゃね?
http://senran.tv/character.html

561帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 01:02:47 ID:1eUQE/bg
>>559
×30過ぎが多いから
○コケスレ住人は全員17歳
間違えちゃダメですよ?

562名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:34 ID:BgdRz.iU
>>556
いつも乙ですー

…ぶつ森の一日あたりの投票数、発売からペース落ちてなくね?

563名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:38 ID:698ZyZhg
>>559
2部はゲストキャラがバンバン死にまくるわ(一度は生き残るが次の話で・・・なんてパターンまで
主要キャラも容赦なく殺すわ、そのせいでもう1人の主要キャラが復讐に狂った挙句ラスボス化するわと
救いが無さ過ぎるからなw

564名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:49 ID:y/NKXQ4w
>>560
日影「無いで」

565名無しさん:2012/11/11(日) 01:04:40 ID:gO70jg0c
>>560
日影「あらへんよ?」

566名無しさん:2012/11/11(日) 01:05:06 ID:q72QQjFo
そういやスレイヤーズ全盛期頃ってライトノベルって呼び方あったっけ?
ファンタジー小説というカテゴリーだった記憶

567松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 01:05:19 ID:Lqnbe5lE
>>556
うわっ、とび森の票数多すぎ…?
>>559
名前だけしか知らない上に昔はスレイヤーズとレイアースを混同していました…

568名無しさん:2012/11/11(日) 01:06:40 ID:l9Xg09y2
>>554
そういやシャナの監督でもあったっけ、この人

569名無しさん:2012/11/11(日) 01:07:08 ID:MYyz1SR.
結構呼名はいろいろあったと思うw
ライトノベルって広く呼ばれだしてまだ10年も経ってないんじゃね

570普通の名無しさん:2012/11/11(日) 01:07:54 ID:sw5V2oQU
カグラはアニメの内容どうすんだろうなぁ
元がバカエロなだけに太陽光線が頑張るようなアニメにはなってほしくないんだがなー

571名無しさん:2012/11/11(日) 01:08:41 ID:Ge0IQL16
>>563
二部はなんか最初の方つまんないなーと思って
読むの辞めちゃったけど、そんな事になっていたとは…

572松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 01:10:23 ID:Lqnbe5lE
>>570
代わりに血しぶきが頑張ります(棒)
やっぱビーチク出した方が良いんですかね…?
今は深夜でも結構厳しいのかな?

573名無しさん:2012/11/11(日) 01:10:59 ID:MYyz1SR.
1部も結構鬱話な巻はあるんだけど
2部は救いのある話のが少ないからな
しかもラストは…w

574名無しさん:2012/11/11(日) 01:12:05 ID:q72QQjFo
>>569
だよね
ラノベってなんか文字通り軽く見られてるようで個人的には好きな呼び名じゃない
でも今のラノベは文字通りで軽い文章が多いからなんともかんとも

575名無しさん:2012/11/11(日) 01:12:29 ID:gO70jg0c
>>570
取り合えずシリアスでもギャグでもいいけど本編ではイマイチ薄かった
ライバルキャラ同士の絡みをちゃんとやってもらいたいな・・・ちなみに
総作監のお気に入りだったりする日影さん

576名無しさん:2012/11/11(日) 01:13:54 ID:ftr6U5AU
光渡しという「隠されたエロス」こそが、モロ出しより上の表現なのです
エロい人にしかそれがわからないんですよ

>>574
川上稔が投げつけられるぞ(物理

577名無しさん:2012/11/11(日) 01:14:00 ID:YpR1Y286
>>574
そんなん言ったらそもそも「小説」がだな

578名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:13 ID:Ge0IQL16
>>576
カワカミャーはいろいろ丹念に描き過ぎだ、エロとかw

579名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:14 ID:MYyz1SR.
対抗してヘビーノベルとかダークノベルとか出そうぜ(棒

580名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:32 ID:Mdyc1t0Q
>>574
ぶっちゃけ「軽い」もので良いんじゃないかな
小説の全部がしっかりと重厚なものだとそれはそれで疲れるし

581名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:54 ID:xJAEvhNY
銀英伝がライトノベルに分類されてるのを見たときは目を疑ったなぁ
ぜんぜんライトじゃなかろうと
挿絵だって加藤直之なわけだし

582名無しさん:2012/11/11(日) 01:17:18 ID:sw5V2oQU
>>572
太陽さんが頑張るような類のはそれ系の買う固定層がいるから円盤の売り上げ的には安定してるんだよね
だからこそ安易にそっちに走りそうでちょっと怖くはある

583帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 01:17:46 ID:1eUQE/bg
筒井康隆ラノベ初挑戦!も
時かけは?って突っ込んだ人が9割いたはずと信じたい

584名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:22 ID:Ge0IQL16
>>583
あれは美少女が戦う系の奴ってニュアンスで使いたかったらしい

585松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 01:23:06 ID:Lqnbe5lE
>>582
ビーチクが出てもカグラ特有ののほほんとしたノリとシリアスなノリを両立してくれればそれでいいかなーと思ってしまうのは甘い考えなのでしょうか…?
そもそもカグラ自体がそこまでやる作品ではないのかもしれませんが…

586名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:32 ID:MYyz1SR.
ライトノベルの定義ってのはまだゆるゆるなんじゃないかなあ

角川スニーカーや富士見ファンタジア、朝日ソノラマ全部って言ったら
かなり幅広くなるわけだしw

587名無しさん:2012/11/11(日) 01:23:56 ID:sw5V2oQU
そもそもライトノベルって呼称が外からの定義だし作品的にはどうでもいい話ではある

つーかうぶちんは光圀伝書くのもいいんだけどシュピーゲルシリーズの続きをだな?

588名無しさん:2012/11/11(日) 01:26:57 ID:ftr6U5AU
アニメ原作になるような小説はみんなラノベでいいよもう

589名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:16 ID:698ZyZhg
逆に闇が頑張りまくってるジョジョアニメはDVDとかだとグロ描写まんまなんだろうかw

590名無しさん:2012/11/11(日) 01:29:13 ID:q72QQjFo
それぞれ想いはあるようだね
ライトなのはライトなのでいいとは思うんだよ
需要があるからこそ生まれたジャンルなわけだし
その呼び名を俺個人がどう思おうと好き嫌いでしかないしね
ただラノベとひとくくりにされるのはなぁと、とちょいと思っただけ
でも現状ラノベと呼ばれないと手にとってもらえないのかなーとも思ったり

どうせなら重い作品を軽くリメイクする、ラノベリメイクみたいなのをどっか挑戦してくれんかな

591名無しさん:2012/11/11(日) 01:32:17 ID:t7CjoZPA
最終ログイン:2012/11/09
http://www.ustream.tv/user/Nintendo_Direct


最終ログイン:2012/11/10
http://www.ustream.tv/user/Nintendo_Direct



二日連続

592名無しさん:2012/11/11(日) 01:32:46 ID:y/NKXQ4w
>>588
つまり「時をかける少女」はラノベって事だな

593名無しさん:2012/11/11(日) 01:33:54 ID:35oRtDrI
>>586
池波正太郎の小説だって見方変えればライトノベルみたいなもんだしなあ

594名無しさん:2012/11/11(日) 01:35:43 ID:1PKh777E
表紙がアニメっぽかったら全部ラノベに見える
マンガと小説の中間ぐらいの印象

595名無しさん:2012/11/11(日) 01:35:54 ID:MYyz1SR.
コケスレもラノベ

おもにくまねこあたりが

596名無しさん:2012/11/11(日) 01:36:31 ID:.GNSwtdQ
ライトノベルはジャンルじゃなくてレーベルだって主張もあるけどね。
内容じゃなくてどこから出版されたかで区分けされるって。
個人的にはそれが分かり易くていいと思う。

597名無しさん:2012/11/11(日) 01:40:47 ID:Ge0IQL16
>>590
ガガガ文庫で脳Rギュルってのがあってだな…
個人的に中上健次の遺族を能力バトルっぽくやってほしい

598名無しさん:2012/11/11(日) 01:42:34 ID:YpR1Y286
表紙にデーンと女の子が載ってて背景が白かったらライトノベルってことでいいじゃないか

599名無しさん:2012/11/11(日) 01:43:57 ID:XZnsFf62
のぼうとかもラノベの感覚でよめたよ

600名無しさん:2012/11/11(日) 01:46:17 ID:MYyz1SR.
>>596
その理論だと横溝や海外モノの翻訳もラノベになってしまうぞw

そういや指輪物語はラノベになるんだろうか

601名無しさん:2012/11/11(日) 01:46:22 ID:JeBRu/4o
どこからどこまでがラノベかは割とどうでもいいんだが
何でもかんでもラノベ扱いしたがる奴が鬱陶しい。

602名無しさん:2012/11/11(日) 01:54:09 ID:sw5V2oQU
>>598
主にデスゲームものやシリアス系のラノベしか読まない人だっているんですよ!
我ながらちょっと外れてると思うがw

女の子とキャッキャウフフのも読めなくはないし面白いとは思うんだが、大抵刊重ねると冗長になってって読み続けるの断念しちゃうんだよなー。

603名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:35 ID:MYyz1SR.
ファンタジーが好きだったので
ファンタジーが減ってきて自然と離れたなあ

あと20年くらいしたらもう一度ファンタジーの時代が来るかなあw

604名無しさん:2012/11/11(日) 02:06:26 ID:Rq9UgQCc
今北すぐ寝ます。

既出でも気にしない〜

東芝、私的録画補償金を巡る裁判で SARVH に勝訴確定
http://japanese.engadget.com/2012/11/09/toshiba/

懐かしいAAを久々に見たので貼り貼り。

605名無しさん:2012/11/11(日) 02:07:47 ID:35oRtDrI
>>603
フォーチュンクエストとかまだあるんだっけ
フォーチュンクエストとかロードスとか昔はファンタジー全盛期だったなあ

606名無しさん:2012/11/11(日) 02:14:35 ID:MYyz1SR.
その後のスレイヤーズやオーフェンの頃までは
ファンタジー全盛だった感じがするなあ

電撃がファンタジー以外でのヒット出したので
流れが変わった感じがするね

607名無しさん:2012/11/11(日) 02:14:59 ID:l9Xg09y2
>>605
フォーチュンクエスト、まだ続いてると最近聞いて驚いた
記憶違いじゃなきゃ90年代の作品なんだが

608名無しさん:2012/11/11(日) 02:18:21 ID:MYyz1SR.
漫画ならもっと古くから続いている作品もあるじゃないかw

それに、未完含めたらまだ終わってないのも結構あるからの…

609名無しさん:2012/11/11(日) 02:18:50 ID:l6DDkzbE
はだかになれない! と嘆いてる人がいたので
タオル一枚っぽいのを作ってみたよ!

ttp://koke.from.tv/up/src/koke18338.jpg

610名無しさん:2012/11/11(日) 02:23:42 ID:t7CjoZPA
https://twitter.com/TronKnotts/status/267045104949280769
>WiiUのeshop担当チームに元XBLA立ち上げメンバーが混じっているそうな



任天堂はいろいろな人間を吸収してるねえ

611松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 02:29:53 ID:ZzxfvOHY
>>610
なんとまぁ。
色々な人材やチームと同化して任天堂はその内ラ=グースと戦うのでしょうか(棒)

612名無しさん:2012/11/11(日) 02:36:34 ID:tJyS6IaU
>>609
ヘンタイダー

613リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/11(日) 02:44:39 ID:.d.N4Tec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
富士見書房の本の目録を手に入れて、ロマン文庫などを知った想い出がありますも。
レモンエンジェルの写真集のタイトルは「夏的魔女」ですも。
団鬼六全集なんてのも出してましたも。
くりぃむれもんシリーズのノベライズも富士見書房でしたも。
17歳ですもー(ぼー

614名無しさん:2012/11/11(日) 04:12:19 ID:bxXVIrco
>>608
ブルーシードとか

615名無しさん:2012/11/11(日) 04:14:36 ID:y/NKXQ4w
>>614
高田裕三原作の「ブルーシード」の事なら漫画もアニメもしっかり完結してた気がした

616名無しさん:2012/11/11(日) 04:20:58 ID:tJyS6IaU
アップルシード・・・

617名無しさん:2012/11/11(日) 04:25:34 ID:C31Cu57o
忍法帳リセットされたからこっちにも貼るよん

年間ソフト販売本数〔万本〕 mc調べ
    PS2  PS3  PSP  Vita   Wii  WiiU   DS  3DS   計
2006  2200  --40  -566  ----  -190  ----  3780  ----  6776
2007  1127  -266  -603  ----  1127  ----  3704  ----  6827
2008  -576  -459  -903  ----  1308  ----  2619  ----  5865
2009  -254  -747  -885  ----  1248  ----  2646  ----  5780
2010  --40  -940  1308  ----  1116  ----  2103  ----  5507
2011  --20  1253  1389  --49  -868  ----  -727  -736  5042
2012  ----  -697  -417  -114  -346  ----  -361  1014  2949

※2012のみファミ通Top30ほか(〜11/4)

618名無しさん:2012/11/11(日) 05:26:05 ID:d1SRUFmM
>>616
もう完結は無理でしょうね。

619名無しさん:2012/11/11(日) 05:26:38 ID:uBvWlHCo
【2013 E3】スクエニ、次世代Xboxで新世代ファイナルファンタジー発表か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352568620/

620名無しさん:2012/11/11(日) 05:31:55 ID:y/NKXQ4w
目から角膜が剥離した

> 330 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 05:15:49.26 ID:MpOhOz2fi
> 俺のぶつ森まったく飛びださないな

> 336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 05:17:54.64 ID:HS2BKoJ10
> >>.330
> 飛び出しちゃったら「飛び出せ」って言えないだろ?

621名無しさん:2012/11/11(日) 05:54:16 ID:Xc5H6xUQ
>>617
「去年みたいに年末にキラーないから云々」って今の時点で超えてるじゃん
まあ当然と言えば当然だけどもね。

つーかガチでWIIUの懸念材料は3DSのぶつ森なんじゃないかってくらいだな…

622名無しさん:2012/11/11(日) 06:06:29 ID:nSwSiOhM
ラノベと言えばオーフェンは読んでたが途中で読まなくなったな

カグラはお色気の裏は結構重いのでそのへん崩れないようがんばって欲しいな

623名無しさん:2012/11/11(日) 06:08:57 ID:y/NKXQ4w
「みなさんの ごきょうりょくで このたび、××むらに たいぼうの つりばしが〜」


・・・俺一人で全額支払ったんだが・・・w

624名無しさん:2012/11/11(日) 06:13:20 ID:nSwSiOhM
>>623
実労働とか物資調達とか担当したんだろう、きっと、多分

625名無しさん:2012/11/11(日) 06:13:34 ID:Uz/ESSJg
>>621
それなら層は被らないというか、被るの上等な人たちなので大丈夫では?
コアじゃない人たちにしてもパーティーゲームではないぶつ森は被らない。


しかしFFは何で発表しようがもうマルチ前提のタイトルだろうから
注目度も落ちちゃうだろうね。

626名無しさん:2012/11/11(日) 06:14:37 ID:Xc5H6xUQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607801.jpg
マーヤのおばちゃん…流石にそれは無理あると思うぞ…

627名無しさん:2012/11/11(日) 06:16:44 ID:Uz/ESSJg
>>626
それだいぶ前の記事じゃないかな?
なんか見たことあるし、いまさらP4Gの話があるのはおかしい。

628膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/11(日) 06:27:17 ID:7Jud.sKo
おはやう、
今日はポッキーの日

629名無しさん:2012/11/11(日) 06:28:55 ID:y/NKXQ4w
> 今日はPS3の6周忌


630名無しさん:2012/11/11(日) 06:43:37 ID:Xc5H6xUQ
>
ソニー:中国がPS3を「工業製品」認可−実際の発売は未定
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD40GN6TTDSB01.html
 11月7日(ブルームバーグ):ソニー は中国当局から、同社の据え置き型ゲーム機
「プレイステーション(PS)3」が、安全基準を満たす「工業製品」であるとの認可を、
今年7月に受けた。実際に同国で発売するかは、全くの未定。

ゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)広報担当の洞舞氏が、
ロイター通信などの報道を確認する形で、電話取材に語った。

中国は2000年以降、若者を守るとの名目で、任天堂 や米マイクロソフト の製品も含め、
全ての据え置き型ゲーム機の販売を法律で禁止。
現在の販売は非正規ルートに限られている。
>
ゲハに立ってたけどなんじゃらほい
全ての、って言っても国内ゲーム機は例外じゃなかったっけ?
任天堂も現地メーカーの名前で神遊機とか言って出してたような

631名無しさん:2012/11/11(日) 06:54:11 ID:y/NKXQ4w
着眼点が見事だ・・・w

> 656 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 06:50:33.84 ID:mLTr10Cu0
> ウェハハハハハ
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3607878.jpg

> 660 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 06:52:01.65 ID:PAse/74q0
> >>.656
> 主人公の身長が3m近くあるんですがそれは・・・

632名無しさん:2012/11/11(日) 07:06:31 ID:I5IZs6WI
アクビしたらアゴが外れてちょういてえ

633名無しさん:2012/11/11(日) 07:08:59 ID:Xc5H6xUQ
BDFFもうネタバレは注意しなくても良いだろと思ってスレ言ったらサブイベントとかもかなりかわるのね

634名無しさん:2012/11/11(日) 07:23:15 ID:35oRtDrI
>>626
とりあえずPS3やVitaで学んだ事は性能だけでゲーム機選ぶ奴はほとんどいないってことだけだなあ

635名無しさん:2012/11/11(日) 07:29:42 ID:Xc5H6xUQ
PCを挙げるまでもなく「性能が高い」を理由に挙げてる人さえ「性能が高そうな」だよ

要するにイメージと言うか誌が無いさんが言うような先入観つーか…

636名無しさん:2012/11/11(日) 07:38:53 ID:6WfUXh4s
Vitaの超高性能(笑)を体験した人が100万人に満たないのでどちらにしろ影響は軽微だね!
Vita買うくらいならスマホタブレットの方が高性能だし、安いしメモカもいらないし…
ソフト出ない専用機ってほんとゴミだわ。

637名無しさん:2012/11/11(日) 07:43:39 ID:10SGZ0xU
>>636
しがないぽんが言うにはSCEはソフトの重要性気づいたらしいぞ
だとしてもソフト開発には時間かかるだろうから、
手っ取り早くサードには3DSで出した作品の移植をするようあいさつ回りに出るだろう
あとPS4には任天堂が出した作品を色々真似た作品が見られるだろう
今と変わらねえ!( ゚д゚)、ペッ

638名無しさん:2012/11/11(日) 07:47:39 ID:I5IZs6WI
>>637
気づいてるのに開発者の首切りをするんだね!ふしぎ!

639名無しさん:2012/11/11(日) 07:51:31 ID:KmtLE1wg
>>638
それは平井の黒字化命令のせいじゃないか?
任天堂赤字、ソニー黒字と報道されたら
「なんだソニー勝ってるのか、だったらソニーにゲーム出すか」と考えるサードもいるかも知れない

640名無しさん:2012/11/11(日) 08:01:12 ID:b9PSFZ.2
ちょうどこの時間に有線でウィザードのOPが流れてるのは、なんかおもしろい。

641名無しさん:2012/11/11(日) 08:04:26 ID:Xc5H6xUQ
「気付いたからサードさんお願いね。」って話じゃないの?
>>639
日本と違ってクビにするのに費用かからないんだろうか

642名無しさん:2012/11/11(日) 08:06:25 ID:10SGZ0xU
>>641
映画見てると会社が本当に一方的に首切れるみたいだからなあ

まあ何社SCEの言い訳を本気と思うかだよなあ
何かDVされても別れない恋人みたいでさあw
「この人は本当は悪くないの!私がついてないとダメになる!」みたいでさw

643名無しさん:2012/11/11(日) 08:08:31 ID:6WfUXh4s
ソーシャルにも任天堂ハードにも逃げ場所がないところはソニーと一緒に心中するしかないからなぁ…

644名無しさん:2012/11/11(日) 08:09:35 ID:35oRtDrI
>>642
さすがにPS3発売直後なら同情するけど
この期に及んでSCE信じられるならもはや救いようはない気がする

645名無しさん:2012/11/11(日) 08:10:57 ID:X8Puq.B.
おはようコケスレ
日課ー
昨日描き忘れたものー
http://koke.from.tv/up/src/koke18339.jpg
>18:名無しさん
>12/11/10(土) 15:13:52 ID:jc4GlbJA
>1週間以上前に買って
>しまった発売日来週じゃないか失敗したw
>なんて思ったのが実は失敗じゃなかったなんて思ってもみなかった

646名無しさん:2012/11/11(日) 08:13:28 ID:nSwSiOhM
>>635
ブロ語の
全身からかもし出すエネルギー量がオーラとして見えそうになる
光と闇が両方そなわり最強に見える
ダークパワーが宿ってそうで強い
を思い出した
オーラが見えるとは言わないし最強になるとは言わないし宿っているとは言わない奥ゆかしさ

647名無しさん:2012/11/11(日) 08:19:57 ID:Xc5H6xUQ
PSW四天王…バンナムはなんだかんだでやれそうではあるが、コンシューマーでかつキャラゲーアニメゲー的なものはキツイかなあ

ジャンプ系はまだしもガンダムとかテイルズあたりはきつそう

648名無しさん:2012/11/11(日) 08:20:52 ID:e4VeMqO6
>>535
貴様は一体何を検索しようと…

649名無しさん:2012/11/11(日) 08:23:42 ID:KmtLE1wg
バンナムはバンがダメなのかナムが腐ってるのか、はたまた両方なのか分からない

650名無しさん:2012/11/11(日) 08:25:12 ID:nSwSiOhM
>>648
本命:ほしのふうた
対抗:星の降る町
大穴:星降る街角

651名無しさん:2012/11/11(日) 08:28:45 ID:VrLkwAE6
おはよう、避難所。

>>649
ナムコは昔のすごさを知ってるだけに今の凋落っぷりがなあ。
ナムコに限った話じゃないが…てか、むしろ過半数凋落してるか。

652名無しさん:2012/11/11(日) 08:30:46 ID:10SGZ0xU
バンナムはさあ…
一部スタッフが好き勝手にやってるのを上層部が咎めないイメージなんだよな
良いスタッフも居るんだろうけど、結果としてバンナム全体が駄目な感じに見えるんだよなあ

653膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/11(日) 08:31:42 ID:Mkzo8b8U
昔のナムコは素晴らしかったよ、
今のナムコは名前だけの出涸らし

654膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/11(日) 08:34:23 ID:Mkzo8b8U
>>641
日本だと自己理由での退職に持っていくのが普通だよね、
懲戒解雇いがいは

655悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/11(日) 08:37:01 ID:oCYFfZi6
みなみけ2期なんて有馬温泉。

おはコケ。

656名無しさん:2012/11/11(日) 08:40:56 ID:I5IZs6WI
>>650
超大穴:星をみるひと

>>651
タイトーやハドソンが消えるとは思わなかった
全盛期を見てるからなあ

657名無しさん:2012/11/11(日) 08:42:35 ID:10SGZ0xU
電車でGO出してた頃はタイトーが消えるとは思わなかったな
ハドソンは…桃鉄ばっかでいいのかなとは思ってたが
どっちも電車絡みのソフト出してたんだなw

658膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/11(日) 08:44:19 ID:Mkzo8b8U
>>656
ナイトストライカー大好きでしたよ、
吉田兄弟はニンジャウォリアーズが育てた(うそ

659名無しさん:2012/11/11(日) 08:48:10 ID:OwdPgOjY
ハドソンはゲームソフトだけでなくPCエンジンのハード設計やパソコンのOS開発とかまでやってた会社だからねぇ
それだけに世の中どう転ぶか分からないと思える

660名無しさん:2012/11/11(日) 08:56:01 ID:KmtLE1wg
まあマリパとゴエモンスタッフはいいタイミングで抜け出したんじゃない?
あのままコナミいてもダメになってたよ。
NDキューブもスタッフ完全入れ替わってるしな
まさか元NDキューブスタッフがSCEに移籍してたとは皮肉は話だわさ

661わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 08:56:01 ID:/ejvE3Sk
プリキュアが神回だった

662名無しさん:2012/11/11(日) 08:56:53 ID:I5IZs6WI
>>659
ボンバーマン型ビーダマンなんて今の子知らないんだろうなあ

663名無しさん:2012/11/11(日) 08:58:20 ID:FdrIDrig
ふう・・・
もうロリコンでいいや

664名無しさん:2012/11/11(日) 09:00:10 ID:X8Puq.B.
>>662
SFCにそれのゲームあったよねw
あれ好きだ
ビーダマンを乗せるでっかいマシンみたいなやつ持ってたなあ…

665名無しさん:2012/11/11(日) 09:00:34 ID:uyg3FNn.
やべえ、今週のプリキュアは何かが目覚めてしまう

666わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 09:01:29 ID:/ejvE3Sk
Ikaさん安定の来週もこの作戦でやりましょう発言

667名無しさん:2012/11/11(日) 09:04:45 ID:b9PSFZ.2
>>662
今違うんだ?
ジエッターズの後のビーダマンもボンバーマンタイプだった気がするけど。

668 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 09:05:28 ID:DVzrp1EI
かなり久しぶりにプリキュアみましたー

演出のレベルが高いですね。
朝から終始笑い転げてました。

669名無しさん:2012/11/11(日) 09:28:03 ID:uV7Q0W4A
石叩いて出てくるベルって変動するんだなぁ
32000も出たぞw

670 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 09:29:10 ID:DVzrp1EI
>>627
マーヤの店長の話も「直接!」
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
ここの日記でデカ文字を使ったのは見た記憶がありません。

>>660
> まさか元NDキューブスタッフがSCEに移籍してたとは皮肉は話だわさ
まじですかい!w

その元社員はSCEで何を作ったのかしら?
ゲハ情報を信じるならば作るソフトの出来が悪くて
任天堂から下請けの仕事を切られたそうですが、

その社員がSCEで作ったソフトの出来によって
任天堂とSCEのどちらに見る目があった(なかった)のかがわかりそうでですね。

671名無しさん:2012/11/11(日) 09:31:12 ID:X8Puq.B.
らくがきー
途中で飽きただけなので何も問題はないのだが、一応…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18340.jpg.html

672名無しさん:2012/11/11(日) 09:32:37 ID:X8Puq.B.
>>669
!?
リッチな村とか金運があがってるってわけでなく!?

673名無しさん:2012/11/11(日) 09:35:49 ID:uV7Q0W4A
>>672
そういう特殊なことは何にもしてないぜー
で、木から落ちてくるベルも倍になってるからそういう日なんだとわかった

674名無しさん:2012/11/11(日) 09:37:31 ID:9lvAR0MI
>>670
公式見る限りでは
アフリカ→move用のサルゲッチュの一部→スマフォみたいね

675名無しさん:2012/11/11(日) 09:39:31 ID:35oRtDrI
>>674
救いようないほど駄目駄目じゃん

676名無しさん:2012/11/11(日) 09:41:47 ID:X8Puq.B.
>>673
売値も倍になってるのかな
良いなあ

677名無しさん:2012/11/11(日) 09:45:50 ID:KmtLE1wg
>>674
アフリカは知ってたがスマホのサルもやっとったんか…

678名無しさん:2012/11/11(日) 09:45:51 ID:X8Puq.B.
代替わりしました
http://koke.from.tv/up/src/koke18341.jpg
…筆ペン使い始めて一年たったっけ…?

679名無しさん:2012/11/11(日) 09:46:53 ID:I5IZs6WI
>>670
>一家で4枚ご購入のファミリーも
>ありました。家族みんなでやるんだと嬉しそうにお母様が
>お話されていました。

ほげええええ
年末ぶつもりだけかーとか思ってた俺はごめんなさいしないといけないよね

680名無しさん:2012/11/11(日) 09:47:59 ID:9lvAR0MI
一応公式貼っておく
http://www.rhino-studios.co.jp/

>>677
いやサルはPS3
スマフォはなんか別の奴

681名無しさん:2012/11/11(日) 09:49:45 ID:wIF1Ygt.
>>679
こっちはこっちで相当濃いゲーマー一家だな…w

682名無しさん:2012/11/11(日) 09:52:57 ID:4lcjBm5E
>>681
それこそ「とりあえずパッケ版1本から、必要に応じて買い足して引っ越し(&新たな村で村長就任)」辺りでも良さそうなのに、いきなり4本ってのは相当濃いな。

683わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 09:54:50 ID:/ejvE3Sk
おい森やってて待望の続編なら使い回しプレイなど許せないだろうw

684名無しさん:2012/11/11(日) 09:59:27 ID:X8Puq.B.
うわ、筆ペン買ってきたの12月29日なのか
…まだ一年たってないのにこんなに消費したんか…

685名無しさん:2012/11/11(日) 10:00:31 ID:zUTUGvuI
カブリバが来てたので91ベルで100カブ買ってみた
高騰してくれるだろうか

686 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 10:00:46 ID:DVzrp1EI
そういえばMHPでも一家で遊ぶ話がありましたね。
小学生のお嬢さんが薬を作ってやられた家族に与えるとかいう…

>>674,680
ありがとうございます。

一瞬、「アフリカ」を「東京ジャングル」と混同して
「悪くないじゃん」と思ってしまいました。

象が別な象に押されて横滑りしたり
水の質感が前時代的だったりするほうですね。

687名無しさん:2012/11/11(日) 10:01:23 ID:wIF1Ygt.
むしろ結構ハードに使ってて半年持つってのに驚いた
筆ペンって結構もつのね

688名無しさん:2012/11/11(日) 10:03:14 ID:5.pwgWn.
アフリカは淳二コピペが秀逸だった記憶が。

689名無しさん:2012/11/11(日) 10:03:46 ID:C3tOTf3Y
カブを50カブ買ってみた

690名無しさん:2012/11/11(日) 10:04:03 ID:I5IZs6WI
>>683
遊んでる最中に殴り合いが起こりかねん

691名無しさん:2012/11/11(日) 10:04:40 ID:nR5mbiuw
みょうにへんだなぁ

おはよう

692名無しさん:2012/11/11(日) 10:07:02 ID:uV7Q0W4A
>>689
安いなw
うちの村は101ベルだったから買わなかったよ

693名無しさん:2012/11/11(日) 10:11:34 ID:ZbNMUXM.
106ベルと高かったけど最初だし100カブ買ってしまった

694名無しさん:2012/11/11(日) 10:15:56 ID:QBLD0HYc
自分のところは104ベルだったから買わなかった
でも上がるときはここからでもドカッとあがるんだよなぁ

695名無しさん:2012/11/11(日) 10:17:37 ID:X8Puq.B.
ぎゃあああああああ
たまごかけご飯食べようと卵割ったら卵落としたあああ!
よく見たら黄身は殻の中に残ってたー!?
白身だけ落としたあああ!
あああたまごかけご飯が濃いー!

696名無しさん:2012/11/11(日) 10:18:15 ID:MZAH1hik
>>695
贅沢卵かけご飯乙

697名無しさん:2012/11/11(日) 10:19:09 ID:C3tOTf3Y
>>692
1カブ94ベルを50個買ったという意味ね

698煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/11/11(日) 10:19:55 ID:VPIuZmjk
>>695
白身が無くなって違った味を楽しめればいいと考えるんです(棒

699名無しさん:2012/11/11(日) 10:21:08 ID:X8Puq.B.
>>687
いや、インクこれでみっつめだから…12月に買ってから一回インク交換してる

700名無しさん:2012/11/11(日) 10:21:47 ID:wIF1Ygt.
>>695
気味が悪いな…

701名無しさん:2012/11/11(日) 10:21:53 ID:wOF3hrd.
109ベル
アカン

702独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 10:22:52 ID:XrXkR7uU

カブ96円

びみょ
とりあえず1000カブ買っとくか

703名無しさん:2012/11/11(日) 10:23:02 ID:4lcjBm5E
蕪価チャートを記録すると、実はランダムじゃなかったという真実が明らかになったり……はしないだろうな。

704名無しさん:2012/11/11(日) 10:24:07 ID:nR5mbiuw
今回テレビの映像が増えてる?

705名無しさん:2012/11/11(日) 10:25:21 ID:X8Puq.B.
>>696 >>698
とても濃かったのだ……
妹にそんな落としかたする人はじめて見たと言われたのだー…
卵割ったら卵の頭が割れて白身が逃げてったのだー…
こんな事もあるんだなあ…

706名無しさん:2012/11/11(日) 10:27:19 ID:nR5mbiuw
>>705
白身だけ残るよりマシですやんw

707名無しさん:2012/11/11(日) 10:28:01 ID:1qia8tq.
おはコケしびびー

今日はお昼くらいから、がたふぇすの行ってみる予定
http://www.niigata-animemangafes.com/event.html

708くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 10:28:08 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  1個92ベルで500個購入>カブ
( ・ω・)  1個10ベルくらい値上がりしてくれると嬉しいな!

709名無しさん:2012/11/11(日) 10:29:47 ID:10SGZ0xU
ぶつ森みたいなのはパクろうと思っても簡単にはパクれないんだけど
どこが一番最初に真似るかねえ
グリーが露骨に真似たタイトル言ったときは殴りたくなった

710くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 10:30:47 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  とんがり帽子というものがあってだね
( ・ω・)

711名無しさん:2012/11/11(日) 10:31:40 ID:D5RfIZ4A
福福の島…

712名無しさん:2012/11/11(日) 10:31:54 ID:MYyz1SR.
>>671>>678
ほぞんー

今日は新潟姐さん無双かw

713名無しさん:2012/11/11(日) 10:31:56 ID:X8Puq.B.
>>706
それは一番悲しいパターンだなあ…w
うむ。黄身だけでも残って良かった

714名無しさん:2012/11/11(日) 10:32:09 ID:wIF1Ygt.
>>703
そこで乱数表と計算式を解析ですよ(棒

715名無しさん:2012/11/11(日) 10:33:56 ID:VrLkwAE6
カブの話はリアル株の含み損を思い出してしまって鬱入りそうでヤだなw
株価そのものはともかく配当だけでも上がってくれればなあ。

716名無しさん:2012/11/11(日) 10:34:08 ID:X8Puq.B.
>>712
実は無双よりBASARAが好きだ(棒
いやあ、そのうちまた森に戻るよ

717独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 10:35:08 ID:XrXkR7uU
とんがり帽子は森をパクろうとしたが
どうしてもゲーム要素盛り沢山にしてしまい
ちょっとちがう感がハンパないが

お店とか色々やれて帽子の方が好きな人も居るぞ

718名無しさん:2012/11/11(日) 10:37:55 ID:tSi8ZCs.
>>717
それはとんがり帽子の続編が売れてる所からもだいたい想像が付くな<好きな人も居る

719名無しさん:2012/11/11(日) 10:39:07 ID:MYyz1SR.
森から帰って来れなくなっている人は多そうだなw

とび森は400万本売れるのかなー

720名無しさん:2012/11/11(日) 10:39:16 ID:QBLD0HYc
おお、今回カブってタンスに入るのか

721名無しさん:2012/11/11(日) 10:40:46 ID:tSi8ZCs.
タンスに眠ったカブ・・

722名無しさん:2012/11/11(日) 10:41:37 ID:X8Puq.B.
>>721
なんだろう
なんか変にリアルな感じがするw

723名無しさん:2012/11/11(日) 10:44:11 ID:2AfkZDPI
んあー!走ってたらピンクのバラ散らしちゃったー!
島にいけるようになりましたよ。凄い稼げるね

724くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 10:46:31 ID:hsPMmeKk
>>717
 ∩__∩  そうなのか。
( ・ω・)

725名無しさん:2012/11/11(日) 10:47:54 ID:VrLkwAE6
>>722
電子株券に全面移行でタンスに眠ってるのないようにと呼びかけられていたが…
残っちゃってるのもあるんだろうなあ。それも馬鹿にならん額面のがw

726名無しさん:2012/11/11(日) 10:48:00 ID:1qia8tq.
ようこそしびび村ー

727くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 10:49:17 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  しかしまぁ、延々と釣り糸垂らしてるだけで楽しいゲームというのも希有である。
( ・ω・)  お金はさておき、経験値も入らないのになんかやっちゃうのよね。

       そんなワケで「こゆるぎ村」を解放しておくので、暇なひとは見に来るといいですよ。
       特産品はオレンジです。

728 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 10:49:20 ID:DVzrp1EI
>>717-718
売り上げで結果を出しているのですから立派です。
でもこの理論だとPSPoも立派なのかなあ。
PSには恩があるとかいう勘違い発言さえなければ…

「PostPet DS」なんてここでもゲハでも話題になったのをみた記憶がありません。

>>719
気楽に遊べるはずのソフトなのに恐ろしいですねw

ところでタイトルでかかる曲ってシリーズ毎回違うのですか?
おい森が初だったのですが
最初に聞いたときからしっくり来すぎて
初代からずっとこれだと思っていたので。

729名無しさん:2012/11/11(日) 10:54:22 ID:uV7Q0W4A
あぁ忘れてたカブ買って腐らせておかないと

730名無しさん:2012/11/11(日) 10:54:35 ID:ftr6U5AU
日常系アニメの楽しさか…

731名無しさん:2012/11/11(日) 10:55:00 ID:zUTUGvuI
>>728
初代からe+、おいでよと街森、とび森でそれぞれ違う曲だったかな?

732名無しさん:2012/11/11(日) 10:55:46 ID:X8Puq.B.
>>728
違うんじゃないかな

733名無しさん:2012/11/11(日) 10:56:09 ID:MYyz1SR.
それだけ現実が逃げたくなるほど非現実なんじゃねw

734名無しさん:2012/11/11(日) 11:04:16 ID:MYyz1SR.
流れが止まった

みんな森に還ったか(棒

735名無しさん:2012/11/11(日) 11:06:26 ID:AlK/eZLo
とび森、初週でミリオン行く可能性があるのかなあ。
ここまで話題に上ると買ってみたくなるぞ。

736名無しさん:2012/11/11(日) 11:11:54 ID:RVqwOpU2
ttp://3ds.sakuratan.com/src/0316.jpg
こんなん出来たよ
偶然なのか今後ずっとこれが出来るのか
不安で収穫出来ないんですがw

737名無しさん:2012/11/11(日) 11:12:12 ID:l1qxRM2I
>>735
流石にDL込みでもミリオンは無理だろう
無理なんじゃないかな
ま、ちょっとは(ry

738名無しさん:2012/11/11(日) 11:12:16 ID:tSi8ZCs.
DL版がパケを大きく上回る程売れるとは思えない(実際に諦めた人達を何人も見た)んで
100万は無理じゃないかな

739名無しさん:2012/11/11(日) 11:14:19 ID:X1SmEA6k
不自由の旦那がトモコレは独特過ぎて駄目だけど、ぶつ森はまだフォロワーが出てもいいっていってたな。海外とかはシムズで満足なのかな?

740名無しさん:2012/11/11(日) 11:15:09 ID:10SGZ0xU
どうぶつの森…
それは疲弊したどうぶつ界の経済活性化のため、
自らの立場を知らされずに送り込まれた一人の人間の数奇な物語…
彼が一人犠牲になることで、多くのどうぶつたちへの経済効果がもたらされることになっていたのである…

741名無しさん:2012/11/11(日) 11:15:56 ID:6WfUXh4s
前作初動が33万だから出荷さえしてればそれよりは上かな。
50万くらいが現実的なところか。

742 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 11:19:15 ID:DVzrp1EI
>>731-732
ありがとう!

743名無しさん:2012/11/11(日) 11:19:15 ID:LB6EYoGQ
どうぶつの森は、パッケージ版の数が十分にあれば初週ミリオンあったかもね
ゲーマーじゃない人の琴線に触れるタイトルだからどれくらい用意するかの
読みは難しかっただろうね

744名無しさん:2012/11/11(日) 11:19:59 ID:I5IZs6WI
>>736
収穫すればわかるよ
多分一回収穫したら普通のになるけど

745名無しさん:2012/11/11(日) 11:20:34 ID:VrLkwAE6
そもそもこの手のタイトルで初動は大した意味もないしなw
しかし任天堂のラインナップは順調に分厚さを増しているが
いつものメンツっちゃあそうなのがちょいと寂しいか。
3DSだからできるってな内容ではあろうけどねえ。

746名無しさん:2012/11/11(日) 11:24:17 ID:10SGZ0xU
ちうても今年のトップはポケモンBW2とぶつ森のガチ血みどろバトルだろう
年末効果で再上昇したらどっちになるか分からんぞ

747松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 11:27:29 ID:ZzxfvOHY
遅おはコケ。
うーん…厳選スレ開かなければ良かったかもしれないw
どう森+の時は地形とかはあまり気にしなかったからなぁ。

748名無しさん:2012/11/11(日) 11:28:30 ID:4lcjBm5E
>>738
まあ、確かに「調査機関がミリオンを認識する」のは無理だろうな。
DLカードすら切れてeShopを案内するほどの事態だから、調査機関では捕捉不可能な売り上げの割合が多くなりそうだし。

749名無しさん:2012/11/11(日) 11:28:52 ID:MYyz1SR.
>>746
戦いに巻き込まれて周辺の兵がやられるんですね
分かりますん

750膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/11(日) 11:29:35 ID:Mkzo8b8U
HALO4一休み、
気がついたらダッシュで近づいて撲殺してるから
弾切れなんか怖くない(棒


ハンターだけは無理

751名無しさん:2012/11/11(日) 11:30:38 ID:AlK/eZLo
>>746
とび森は確実に年末年始で売り上げ上がるだろうしなあ。
パケ版は再販するべきだろうと思う。

ただ、DLを一般層に周知させるためにダウンロード購入のCM打ってもいいと思うんだけどどうなんだろう。

752名無しさん:2012/11/11(日) 11:31:55 ID:YpR1Y286
とりあえずくまねこ村で全財産突っ込んでカブを購入。
株価チェックの日々が始まるゾ!

753名無しさん:2012/11/11(日) 11:31:56 ID:B9FvYStI
>>748
どちらにしてもe-shopの割合が全体の3割4割になることはないから
集計的には誤差の範囲でしかないと思うよ。

754わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 11:32:20 ID:/ejvE3Sk
>再販すべき
パケ版が初回限定みたいな言い回しになってるぞw

755名無しさん:2012/11/11(日) 11:33:17 ID:YpR1Y286
増刷だな

756名無しさん:2012/11/11(日) 11:35:51 ID:wIF1Ygt.
LL同梱版だって再販する宣言してるから数は大丈夫…だったらいいね!

757名無しさん:2012/11/11(日) 11:36:03 ID:AlK/eZLo
>>754
スマン、そんなつもりじゃなかったんだが。
ただ、DL購入できることを考えると、そこまで多くはないと思うんだよね。

任天堂が「買えなかった人はダウンロードしてくれ」で投げることはないと思うが。

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 11:36:42 ID:XrXkR7uU
ダイバースーツの為のメダル集めがキツイ
図鑑も埋めなきゃならないし
スローライフつらいわぁ

759名無しさん:2012/11/11(日) 11:37:22 ID:VrLkwAE6
>>758
別に急がんでのんびりやればいいじゃないかw

760名無しさん:2012/11/11(日) 11:38:01 ID:RVqwOpU2
>>758
スローライフのせいで忙しい!ですね!

761わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 11:38:58 ID:/ejvE3Sk
別に任天堂はパッケージ版を絞ったわけでは無く普通に大量出荷した上で足りてないだけなんじゃ無いかなぁとか
一応累計ドラクエ越えの化け物なんすよ

762しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:39:55 ID:X4vZysPk
>>761
いつものこと

763名無しさん:2012/11/11(日) 11:40:20 ID:wIF1Ygt.
DLカードとパッケージの場所が別々の店も結構あって
そういう所だとDL版の存在が見逃されてる気もする

764しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:41:54 ID:X4vZysPk
はう、モンハンパックの予約が終わってる@トイザらス

いよいよ白だけか

765 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 11:42:09 ID:TzuSr5Is
>>761
ゲハでは1000万売っても認められないからね、仕方ないね

766リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/11(日) 11:42:27 ID:.d.N4Tec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
夕べスコップを埋めましたもー。
朝になったので掘り出しましたもー。
……スコップはスコップでしたもー(しょぼーん

767しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:42:55 ID:X4vZysPk
>>765
様式美

768名無しさん:2012/11/11(日) 11:43:33 ID:MYyz1SR.
WiiUは白が欲しいけど白のプレミアムパックがないんだよなあ
それだけが非常に残念だ…

店頭で間違って買うってのを防ぐためなんだろうか?

769松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 11:44:16 ID:ZzxfvOHY
今回はお金が埋まっているとこにスコップを植えても金のスコップにはならないんですね。

770名無しさん:2012/11/11(日) 11:44:29 ID:SNXK6BzU
>>763
どこでもDL版売ってる訳じゃないですからね。
マーヤおばちゃんの店なんかは、DLカードは扱ってないのでは?


引ク落ツは101からが本番だったか。
フェイクのボタンとか平気で出てくる。

771名無しさん:2012/11/11(日) 11:44:51 ID:wIF1Ygt.
>>766
ttp://image1.shopserve.jp/ajihonpo.jp/pic-labo/limg/003mc.jpg

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:45:13 ID:X4vZysPk
>>768
???「黒は高級感たっぷり

773名無しさん:2012/11/11(日) 11:45:18 ID:MYyz1SR.
POSAあるとこだけだから
中小の店ではまず売れないんじゃね

774 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 11:45:25 ID:TzuSr5Is
3DSのDL系って魔法のカードで直接補充は無理なのか

775名無しさん:2012/11/11(日) 11:45:38 ID:SNXK6BzU
>>768
つ 塗装業者へGo!

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:46:03 ID:X4vZysPk
>>774
できるよ
高いだけ

777名無しさん:2012/11/11(日) 11:46:45 ID:wIF1Ygt.
直接購入は高い上に何も残らないからちょっと悲しい
DL版のカードは何気に集めたくなるね!

778名無しさん:2012/11/11(日) 11:46:50 ID:zUTUGvuI
近所のトイザらスもこないだまでは全部あったのに昨日行ったらベーシックだけになってたなあ

779帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 11:46:53 ID:1eUQE/bg
>>774
DLカードに書かれてる絵が欲しいと思われれば
魔法のカードの意味はないね

780名無しさん:2012/11/11(日) 11:47:06 ID:SNXK6BzU
>>774
それはe-shop直ならできますよ。
危うくAKB買いそうになったw

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:48:19 ID:X4vZysPk
きゃあ
5000円の任天堂ポイントカードが一枚もない

782名無しさん:2012/11/11(日) 11:48:58 ID:MYyz1SR.
>>776
木の家具が多いから黒はいまいち合わせにくいのよ
メタルラックとか金属中心なら愛そうなんだけど

>>775
精密機器でそれはできね
いろいろと怖いw

783名無しさん:2012/11/11(日) 11:49:19 ID:MYyz1SR.
>>781
余波に巻き込まれたか…w

784名無しさん:2012/11/11(日) 11:50:21 ID:pggTomEo
>>781
恐れていた事態に・・・
子持ちのお父さんの本気かな
怖い

785名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:17 ID:1qia8tq.
どこにこれだけのユーザーが潜んでいたのか

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:51:31 ID:X4vZysPk
先週は数十枚あったのに

787帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 11:52:04 ID:1eUQE/bg
トイレ行ってる間に椅子をぬこに占領された・・・

788松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 11:52:24 ID:ZzxfvOHY
>>781
都会は恐ろしいっぺ。

789しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:52:26 ID:X4vZysPk
む、1000円も、3000円もないのか

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:52:45 ID:X4vZysPk
>>788
郊外だけどね

791名無しさん:2012/11/11(日) 11:53:26 ID:1qia8tq.
>>789
コンビニで発券できる奴なら売り切れは無いから大丈夫?

792名無しさん:2012/11/11(日) 11:53:38 ID:D5RfIZ4A
WiiUのDLカードはどうなるのかな
NFC使用するようになるのかな

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:53:42 ID:X4vZysPk
お、VITAはWiFiが一台うれたみたい

794ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/11(日) 11:53:45 ID:OuQfbpZ6
DSのときよくわからないまま撒かれた種が…

795しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 11:54:15 ID:X4vZysPk
>>791
大丈夫だね

796名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:15 ID:6VkuyMTs
5000だけで買えると強いな…

797名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:33 ID:MYyz1SR.
一昨日の通勤で4/10、昨日は3/9がぶつ森だったからなあ
しかもすれ違いペースが大幅に増えている

感覚的にはモンハン以上だよ

798独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 11:55:02 ID:XrXkR7uU
マルチコピー機でチケット買えば良いような?

799名無しさん:2012/11/11(日) 11:55:12 ID:D5RfIZ4A
ていうか前作累計は確かに500万規模だけど初週は30万程度だったんやで
初週60万70万程度の出荷でも十分強気やで

800名無しさん:2012/11/11(日) 11:55:43 ID:MYyz1SR.
しかし、コンビニもカードがなかったら売り切れと勘違いする人もw

コンビニでのプリペイドはまだイマイチ神道していないよ

801名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:19 ID:MbdtSRAo
念願のぶつ森を手に入れたぞ!!
次回入荷は木曜らしい

802名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:33 ID:10SGZ0xU
プリペイドカードまで枯渇したのかよw

803名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:45 ID:1qia8tq.
>>800
確かに
コードが書かれたペラ紙一枚で寂しいしね

804松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 11:57:09 ID:ZzxfvOHY
>>790
郊外でもそれだと田舎なとこもちょっと危ういかな…

805名無しさん:2012/11/11(日) 11:57:46 ID:AlK/eZLo
>>793
奇跡の瞬間を目撃したしがない氏の運はこのとき尽きたのであった…(棒

Vitaはもう話題にすら昇らなくなってることが一番問題だなあ。
せめて自社ハードが売れた理由くらい把握してから次世代だせばいいのに…。

806名無しさん:2012/11/11(日) 11:57:57 ID:D5RfIZ4A
>>803
セブンのDLカードはペラ紙やないで

807わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 11:59:32 ID:/ejvE3Sk
同じく累計500万クラスの教授が鬼トレだとそこまで急発進しなかったから
任天堂小売共にぶつ森も甘めに見た感があるんだろう
そしたらモンハンドラクエマリオ並みの訴求があったと

808独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 11:59:43 ID:XrXkR7uU
にだいめ家ポテチのり塩の乱勃発

俺「のり塩を子供にやると海苔だらけの手で色々触るから
   家中海苔だらけになると言ってるだろうっ」
嫁「たまたま買っただけだよぅ」
俺「買うなっ、うす塩にしろ」
嫁「でも…時々のり塩食べたくなるよ」
俺「お前一人で食え」
嫁「あー」

のり塩の乱終結

809名無しさん:2012/11/11(日) 12:01:11 ID:ftr6U5AU
DL版ってメディクリ集計に入るの?

810名無しさん:2012/11/11(日) 12:01:50 ID:MbdtSRAo
DLカードは売り上げでは別集計だよね(棒

811名無しさん:2012/11/11(日) 12:02:07 ID:10SGZ0xU
>>809
DL本数把握できるの任天堂だけだろう

812わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 12:02:13 ID:/ejvE3Sk
>>809
イワタポイントの完全直販決済以外は集計されるって何度も何度も何度も何度も(ry

813アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/11(日) 12:02:19 ID:0L2GA7Ac
カブ買い忘れた

814しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:03:06 ID:X4vZysPk
今回はeshop多いだろうな
大変なものみちゃった

815独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 12:03:15 ID:XrXkR7uU
>>813
腐ったカブが欲しいか?ん?ん?

816名無しさん:2012/11/11(日) 12:04:13 ID:10SGZ0xU
>>814
ぶつ森追加出荷あったの?

817アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/11(日) 12:05:04 ID:0L2GA7Ac
>>815
仕方ないので南の島でカジキ釣って儲けるわ

818わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 12:05:13 ID:/ejvE3Sk
多分DL版やるであろうMH4の前に良いサンプルケースになったんじゃないかな
カードはもっと送りつけてても良い意味で

819くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 12:07:13 ID:hsPMmeKk
>>808
 ∩__∩  コイケヤののり塩は、たまに無性に食べたくなるから困る。
( ・ω・)

820名無しさん:2012/11/11(日) 12:07:35 ID:MZAH1hik
>>815
アリ用に欲しい(半棒

821名無しさん:2012/11/11(日) 12:09:15 ID:X8Puq.B.
むーん
http://koke.from.tv/up/src/koke18342.jpg
あと通信がしょっちゅう落ちる…
いいもんベストフレンドとのチャットだけでも楽しいもん…

822独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 12:10:08 ID:XrXkR7uU
>>817
なんだ、お金か
じゃあ別にカブじゃなくてもね

823リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/11(日) 12:10:12 ID:.d.N4Tec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、うちの村、今日から眠らない村条例施行されましたもー。
これで長い時間売れますも!!

824独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 12:11:06 ID:XrXkR7uU
ところで
マイデザ4枚使って萌え絵とか描いてる奴
この中におるやろ?

825名無しさん:2012/11/11(日) 12:11:49 ID:D5RfIZ4A
初回出荷100万クラスでも足りなかったかもね
初日で8,9割捌けたらしいから

826しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:12:06 ID:X4vZysPk
>>816
予定した分はだしたはず
問題は全く足りていない

827名無しさん:2012/11/11(日) 12:12:50 ID:bxXVIrco
>>817
島、釣り、儲ける
大きな石人形を連想した

828名無しさん:2012/11/11(日) 12:14:41 ID:t7CjoZPA
50万の出荷に100万以上の需要が集まったって感じ

829名無しさん:2012/11/11(日) 12:15:01 ID:10SGZ0xU
>>826
機会損失…まあ駄々余りになるよりはいいか

830くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 12:16:33 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  条例施行に2万ベルかかることをしらず、全額カブに突っ込んだアホがこちらです。
( ・ω・)  ……事前にいっておいてよぅ。

831名無しさん:2012/11/11(日) 12:18:23 ID:C3tOTf3Y
170カブ追加したぜ明日からカブ価をチェックしなければw

832名無しさん:2012/11/11(日) 12:19:02 ID:4ZbT57Uc
>>782
http://www4.big.or.jp/~macgyver/special/gf2d/meta0012.png

833三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/11(日) 12:20:06 ID:PUIwKMzs
|−c−)  >>824
| ,yと]_」  こういうのか?
       ttp://koke.from.tv/up/src/koke18343.jpg
       (画像はおいでよ時代のもの)

834リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/11(日) 12:20:24 ID:.d.N4Tec
>>830
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
必要経費を先に処理するのは基本ですもー。

よい子のみんな、カブは余った資産で行うのですも!(ぼー

835名無しさん:2012/11/11(日) 12:20:55 ID:C3tOTf3Y
>>830
普通分かりそうなもんだけどな!

836くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 12:21:05 ID:hsPMmeKk
>>833
 ∩__∩  萌え……?
( ・ω・)

837しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:21:10 ID:X4vZysPk
>>829
まあ、仕方ないなあ

838名無しさん:2012/11/11(日) 12:21:44 ID:WnvSe4ko
>>819
ビールのおつまみには
カルビーよりも湖池屋のほうが合ってると思う

839名無しさん:2012/11/11(日) 12:21:56 ID:X8Puq.B.
あら、カブリバさんまだ居る
建物にまだ入ってないからかな?

840名無しさん:2012/11/11(日) 12:22:01 ID:C3tOTf3Y
>>834
突っ込んだけど7000まで回復させたぜ

841名無しさん:2012/11/11(日) 12:22:48 ID:WnvSe4ko
>>833
(○ε○)

842くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 12:23:11 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  初週で売れないとワゴンに突っ込むようなアホ店舗がある以上、
( ・ω・)  メーカーとしても慎重にならざるをえまいて。

843リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/11(日) 12:23:16 ID:.d.N4Tec
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
購入カブ価の記録にゲームメモが役立ちますもー。

844名無しさん:2012/11/11(日) 12:24:53 ID:qbhaa7FY
そういえばそろそろwiiU用にハードディスク用意しとくべきかね?
一回サイトで調べたが詳しくないので後回しにしたわw

845名無しさん:2012/11/11(日) 12:25:06 ID:bfirKogQ
>>842
思考がパン屋さん状態だな。
前日のパンは、朝袋入りで安売り。

846名無しさん:2012/11/11(日) 12:25:12 ID:WnvSe4ko
ゲオはまだ制裁食らってるんだろうか

847しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:26:15 ID:X4vZysPk
>>846
もうない

848わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 12:26:24 ID:/ejvE3Sk
>>844
動作確認HDDとかは公式サイトに後日掲載するそうだしそれ見てからでも良いと思う
動作確認されたブツ次第で給電形式とかわかるだろうし

849名無しさん:2012/11/11(日) 12:27:09 ID:YpR1Y286
>>844
S・S・D! S・S・D!

850 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:27:20 ID:TzuSr5Is
牛買っとけば問題ないだろ

851 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 12:28:04 ID:DVzrp1EI
>>761
そもそもゲームのソフトやハードの販売における「品薄商法」って
ライバルのゲーム機が伸び悩んでいるときは
そのまま売れなくする効果があるのかもしれませんが、
ライバルのほうが売れている場合は無力ですね。

PSPの場合はDSより売れているように見せかけることには成功しましたが
DSの先行、さらにその先の爆発を止めることは全く出来ませんでした。

SCEからみれば自分たちが売れているようにマスコミ総動員で演出してきたのに
相手が実力でそれよりはるかに売りまくってしまったわけですから
さぞかし惨めだったとおもいます。

852アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/11(日) 12:30:58 ID:0L2GA7Ac
ハードディスクってどれくらいのを買えばいいかとか値段とかも全然わからないや

853名無しさん:2012/11/11(日) 12:30:59 ID:10SGZ0xU
>>851
愚かなことにSCEは「自分たちで勝ちを偽装してたら本気で勝ったと思い込んでしまった」んだよな

854しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:31:06 ID:X4vZysPk

>>851
ないない
品薄商法なんてないよ

855名無しさん:2012/11/11(日) 12:32:38 ID:uV7Q0W4A
冷静に考えると品薄商法って得するのテンバイヤーだけな気もするが

856名無しさん:2012/11/11(日) 12:32:44 ID:wIF1Ygt.
>>845
SCEの商材は生鮮食料品扱いだったからね
仕方ないね

857名無しさん:2012/11/11(日) 12:33:25 ID:ClXLt1Do
>>851
> さぞかし惨めだったとおもいます。

SCEはPSPは勝ったと思っている。
相手は我々の想像のさらに斜め上を行くほどの無能だったのだ!

858名無しさん:2012/11/11(日) 12:34:45 ID:ClXLt1Do
>>855
だよねー。
バンダイは早くロボット魂ダンバインを再販して、転売屋を懲らしめて欲しい!

859名無しさん:2012/11/11(日) 12:35:03 ID:OwdPgOjY
>>856
ああ、それでネギと比較してたのか…

860 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:35:13 ID:TzuSr5Is
>>852
スッ…
ttp://kakaku.com/item/K0000258456/

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:35:30 ID:X4vZysPk
げえ、頭領!
もとい。イオンでも5000円のカードがない
ここ数日で急にうれたらしい

862ウナギダネ:2012/11/11(日) 12:36:11 ID:hiB9CMpQ
|n 今起きたー…
|_6) カブリバ…
|と

863名無しさん:2012/11/11(日) 12:36:53 ID:YpR1Y286
それはさ、ほら、もともと5000円のカードなんて少なかったですし

864しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:37:03 ID:X4vZysPk
>>862
うなぎ○○さんおそよう

865名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:15 ID:qbhaa7FY
>>848
じゃあ少し待ちます
3DSと違いすぐ必要になるな
鉄拳の容量みると

866名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:17 ID:wIF1Ygt.
>>852
DL版をどれくらい買うかから逆算するんだ
500GB程度のポータブルSSDを買っとけばだいたい足りるだろうけど

867名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:32 ID:YpR1Y286
>>862
時計を巻き戻すのです

868名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:47 ID:10SGZ0xU
ぶつ森が6作目
マリカが7作目

869名無しさん:2012/11/11(日) 12:38:16 ID:iIlKNwwc
今北。カブ価90以下の所はあったんだろうか。

>>862
ドンマイ。

870名無しさん:2012/11/11(日) 12:38:27 ID:bfirKogQ
>>854
まあ今尚陰謀論が幅をきかせてる世の中だし。
結果論を前提に持ってくるなんてよくあること。

>>856
中古での回転量が多いから、ソフト販売の成否を、中古化の速さで決めてたりね。
だから、中古になりにくく、しかも長期にわたって売れる優良な商品を嫌ったり。

871 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 12:38:53 ID:DVzrp1EI
>>862
おはようございます。

あれ、カブリバさんってもしかして、
行商のおばちゃんらしく、お昼になるといなくなる?

872名無しさん:2012/11/11(日) 12:39:19 ID:4lcjBm5E
>>861
どう考えてもぶつ森用だな。
……状況改善が遅れた場合、いずれ3000円1枚と1000円2枚がセットで売れるようになるのだろうか?

873アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/11(日) 12:39:24 ID:0L2GA7Ac
なるほど。悩むなあ

874 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 12:39:33 ID:DVzrp1EI
>>854
そもそも存在しないのですね。

875 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:39:34 ID:TzuSr5Is
USBHDDなんて
適当な内蔵買って裸族すればいいだけだし(ポテチパクー

876名無しさん:2012/11/11(日) 12:40:09 ID:ClXLt1Do
>>870
そんな中、DSのおいでよどうぶつの森が高値買取されているという…

877名無しさん:2012/11/11(日) 12:40:36 ID:wIF1Ygt.
>>872
むしろ新しく売れた3DS本体用と考えた方が辻褄が合いそうな気がする…

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:40:38 ID:X4vZysPk
>>875
私もw

879アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/11(日) 12:41:05 ID:0L2GA7Ac
外付けハードディスク自体買ったことないが、なんか外側のケースとかもあったほうがええのかね

880名無しさん:2012/11/11(日) 12:41:11 ID:4lcjBm5E
>>875
うーむ、インターフェイス部分使い回す用途ならそれでも良いのだろうが、
常設用途の場合はインターフェイス付きのケースの方が、結果的に安上がりな気が。

881名無しさん:2012/11/11(日) 12:41:53 ID:MYyz1SR.
あるのは出荷しすぎによる陳腐化かな

理由が在庫過多でも
相場が下がるとそれだけでブランドの価値は下がるから

882名無しさん:2012/11/11(日) 12:42:21 ID:MYyz1SR.
SSDが良い良い

しかし変顔は何故ストレージは容量のみを拘るんだろうw

883しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:42:21 ID:X4vZysPk
>>872
トイザらスも、イオンもそうなってる感じ

884名無しさん:2012/11/11(日) 12:42:22 ID:wIF1Ygt.
ここの強者は余り物のHDD使い回せるからじゃないかw

885 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:42:57 ID:TzuSr5Is
ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crst1035eu3.html

これでええわ(クッキーパクー

886名無しさん:2012/11/11(日) 12:43:39 ID:4lcjBm5E
>>883
……セット状態も、既に、か。

まあ、最悪端末叩いて発行できるタイプの所のコンビニなら、切れることはないだろうが。

887くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/11(日) 12:43:41 ID:hsPMmeKk
 ∩__∩  魚の値段しらべてみたら、チョウチンアンコウが2500ベルか。
( ・ω・)
       ……スズキとアジばっかなんですが、どうすれば。

888 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:43:58 ID:TzuSr5Is
>>882
容量はあればあるだけ使うからね

なお、自身は(ry

889名無しさん:2012/11/11(日) 12:44:13 ID:bfirKogQ
>>882
変顔はカタログスペック好きと・・・

890名無しさん:2012/11/11(日) 12:44:16 ID:MYyz1SR.
SDの16GBとか32GBでも結構長い間使えるんじゃね

しかし、初期PS3が20GBだったことを考えると
すごい時代になったもんだw

891名無しさん:2012/11/11(日) 12:44:46 ID:NBo6Lfbo
>>882
スペック厨だからでは?
それ以上の説明は出来ないけどw

892しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:45:10 ID:X4vZysPk
>>889
前からだよ

893 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:45:18 ID:cgxApCpM
またX68kとかのHDDの話になるのか(恍惚

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:45:40 ID:X4vZysPk
>>890
SDカードは使えません

895名無しさん:2012/11/11(日) 12:46:22 ID:MYyz1SR.
>>894
SDカード使えないのか、残念

となると3.0仕様のUSBメモリかなあ

896名無しさん:2012/11/11(日) 12:46:24 ID:bfirKogQ
>>893
私としがないさんがいると、高確率でそうなる。
先ずは20MBだったACE-HDからだ。

897 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:46:31 ID:TzuSr5Is
というかSSDの速度向上にそこまで魅力を感じないからかな
今でも十分ストレスはないと思えるし。

898名無しさん:2012/11/11(日) 12:46:42 ID:10SGZ0xU
今週本体どれくらい売れたのかなあ
一応ピンク・白も出たんだっけ

899名無しさん:2012/11/11(日) 12:47:18 ID:YGkhNu2k
気の早いハナシー。
ポケモン3DS版が出たらメインロム予定の色はDL版でメイン3DSに、
サブロム予定の色はパケ版でサブ3DSってのがいいのかしら。

どっちも同一の3DSにDLしちゃって「…アレ?通信できない?」ってなる人結構居そうw

900名無しさん:2012/11/11(日) 12:47:25 ID:4ZbT57Uc
>>852
http://kakaku.com/item/K0000313504/
ガワはこれで
http://kakaku.com/item/05399710597/

HDDは容量だけでなくプラッタ(ディスク)枚数も見ておくとなおよし

901名無しさん:2012/11/11(日) 12:47:34 ID:NBo6Lfbo
>>895
WiiUのUSBは2.0だから3.0仕様は意味ないよ。

902 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:47:56 ID:TzuSr5Is
スペック厨ならSSD行くだろう

903名無しさん:2012/11/11(日) 12:48:07 ID:bfirKogQ
>>897
ランダムアクセスが速いのが特徴だから、ひたすら読み込み書き込みが続くだけだとあまり体感しないのかも。

904帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/11(日) 12:49:01 ID:1eUQE/bg
1ヶ月くらい前に録画しっぱなしだったホールドオン見てるんだが
まんが日本昔話のED曲のタイトルの選択肢が
「人間なんて」「人間っていいな」「人間なんてそんなものね」「人間の証明」
と正解以外とても子供向けとは思えない曲のタイトルで噴いた

905しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/11(日) 12:49:09 ID:X4vZysPk
>>896
SASIHDDについて

906名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:26 ID:bfirKogQ
>>901
3.0仕様のUSBメモリは、2.0で使っても、速いよ。
メモリの性能としても速いんだろう。

907名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:46 ID:4lcjBm5E
>>895
厳密に言えば「Wii U本体前面のSDカードスロットを追加ストレージとして使うことは出来ない」って所だろうね。

……逆を言えば、USB接続のカードリードライターを介せば、多分使えると思われるが、
差し替える様な用途ではないので、余り意味はない。

908 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:52:42 ID:TzuSr5Is
>>903
確かにSSD搭載PCはOS起動諸々それはそれは速かったんだが
「…で?」で終わってしまってる自分がいてなw

95積んでてメモリ8MB、HDD500MBとかのクッソ遅い起動の時代を過ごして来たせいか
「今でも十分速いからいいや」でスルーし続けてるw

909名無しさん:2012/11/11(日) 12:53:41 ID:bfirKogQ
>>905
あれってSCSI規格ができるまでの、ずいぶん長い過渡期の産物みたいな印象。
X1にぼ拡張ボードであったね。
憧れの存在だった。
持ってても使いこなせんだろうけども。

910名無しさん:2012/11/11(日) 12:53:56 ID:MYyz1SR.
>>908
……スペックのいいPCってレスポンスのために組んでいるんじゃないのか?w

911名無しさん:2012/11/11(日) 12:54:00 ID:NBo6Lfbo
>>904
ぐるっばーの歌は黒歴史なのだろうか?

912名無しさん:2012/11/11(日) 12:54:55 ID:YGkhNu2k
立ち下げ立ち上げはスタンバイ派がSSD移行してもあんまり効かないのよな

913名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:06 ID:4b6iB69k
>>910
ベンチのためだと思うわ

914 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 12:55:31 ID:TzuSr5Is
>>910
いかに高解像度でヌルヌルと3Dベンチが動くかどうか

915名無しさん:2012/11/11(日) 12:58:00 ID:C3tOTf3Y
SSDに加熱買うならソフトに金使うでしょ!ということで
自分は東芝のMQ01ABD100とcenturyのシンプルBOX2.5だぜ

916名無しさん:2012/11/11(日) 12:59:15 ID:PF3J5tPM
島からただいまコケスレ
持ち帰れる数少なすぎw

917名無しさん:2012/11/11(日) 13:00:27 ID:X8Puq.B.
>>871
カブリバさんは日曜日の午前中

918名無しさん:2012/11/11(日) 13:01:49 ID:zUTUGvuI
>>887
チョウチンアンコウってこの時間に釣れたっけ?

919名無しさん:2012/11/11(日) 13:02:11 ID:4ZbT57Uc
>>914
こいつを高解像でぬるぬる動かせる日は来るのだろうか
http://www.pouet.net/prod.php?which=5
ftp://ftp.untergrund.net/users/havoc/h7-holiday.zip

920 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 13:03:10 ID:DVzrp1EI
職場もプリキュア用にHDD入れるか…
ぶつ森発売のタイミングで
「たまには童心に返るのもいいかな」というエピソードというのも奇遇というか…

>>908
うちはWin98の頃から休止/スタンバイ使いまくりなので起動の早はほぼ無意味ですが
日常的に使うアプリの起動に時間がかかってストレスなら導入の価値はあるかも。

921名無しさん:2012/11/11(日) 13:03:25 ID:KjEikvQE
あ、109って高いのねw >カブ
シリーズ初体験にはわからんな

10カブだけ買ったがまあ良いかこのくらいなら

922 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/11(日) 13:04:03 ID:DVzrp1EI
>>917
ありがとう、これのために早起きする人も多そうですね。
私は興味がなかったのでスルーしてしまいましたが一度はやってみますか。

923名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:20 ID:X8Puq.B.
>>918
夜じゃないかな?夕方でもちらほら居るけど

924 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 13:05:02 ID:TzuSr5Is
Word97は重い印象があったなあ…(遠い目

925名無しさん:2012/11/11(日) 13:06:35 ID:X8Puq.B.
>>922
そうそう
うっかりすると寝過ごしてしまうからこの来る時間は絶妙だと思う

926名無しさん:2012/11/11(日) 13:10:01 ID:iu1u7QmE
ニコ生のエヴァ実況にクタタン登場とかワケわからん

927わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/11(日) 13:11:19 ID:/ejvE3Sk
クタタン今角川だっけ?
息子のところが誰得なミサトさんニュースやってたような

928名無しさん:2012/11/11(日) 13:11:21 ID:Sl41nU9o
今から南の島で社交界デビューしてくるわ

929名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:26 ID:4ZbT57Uc
>>928
http://livedoor.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/a/3/a32a1529.jpg

930名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:48 ID:MYyz1SR.
Officeは2007以降の重さは何ともならんのかなあ

特に2007は使い勝手も悪かった…
早く消えろw

931名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:04 ID:PF3J5tPM
うっかりxlsxで送ると読めないと怒られる罠
デフォ拡張子変えんな

932名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:09 ID:iu1u7QmE
>>927
なるほど、角川つながりか

933ウナギダネ:2012/11/11(日) 13:14:11 ID:hiB9CMpQ
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>864つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


|n まあ、ハエとアリ目的だから、来週でも良いんだけどさ
|_6) カブはあんまりやらんです
|と

934名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:12 ID:Sl41nU9o
やっべ誰も居ないワロタ

935悪ノこあさ@美瑛 ◆coasa.kwHw:2012/11/11(日) 13:14:48 ID:dYgsFr5U
ステマ()に負けてとび森買ってしまった・・・

美瑛・青池
http://koke.from.tv/up/src/koke18344.jpg

936名無しさん:2012/11/11(日) 13:16:41 ID:MYyz1SR.
コケスレの【PR】で動いたお金はヘタすりゃ1000万超えている気がするな…w

937松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 13:16:49 ID:AJJM340w
>>926
最近パッとしないよね。
そんなに2chで叩かれるのが嫌なのか、
ピノンのどんだけ叩かれてもへこたれない鋼のハートを見習ってもらいたいもんである(棒無し)

938名無しさん:2012/11/11(日) 13:20:37 ID:wIF1Ygt.
SSDは熱くなくて静かなのがいいんだよ(震えない声

939名無しさん:2012/11/11(日) 13:22:04 ID:mEloeFr2
>>935
クイックリーなスローライフゲーへようこそ

940名無しさん:2012/11/11(日) 13:22:24 ID:C3tOTf3Y
ソフトに加熱買おうぜ。

941名無しさん:2012/11/11(日) 13:22:37 ID:QJpf4O9Y
>>931
あれはなんで変えたんだろうなあ
どんだけ苦労したことやら

942名無しさん:2012/11/11(日) 13:23:36 ID:6WfUXh4s
大容量ストレージは外付けHDDに任せてシステムは小容量のSSDでええやん。

943TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/11(日) 13:24:54 ID:qiz0WWw2
>>940
> ソフトで(本体が)加熱
vit(ry)

944三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/11(日) 13:25:30 ID:PUIwKMzs

|−c−)  たしかに、クラブししょーと靴屋と園芸店は早いとこ開店させたいよなぁ
| ,yと]_」  うちは今日やっと家が建ったので、島も公共事業もまだである

945名無しさん:2012/11/11(日) 13:26:03 ID:C3tOTf3Y
お金使おうぜ
「お」を入れたら普通に変換するのな

946名無しさん:2012/11/11(日) 13:27:14 ID:C3tOTf3Y
>>944
俺も俺も
住人がチョロくて良かった(ぇ

947名無しさん:2012/11/11(日) 13:29:37 ID:6WfUXh4s
コケスレのせいで年間50人が1万円散財したとすると7年間で350万円は動いてるな
1000万はちょっと厳しいかな…

948名無しさん:2012/11/11(日) 13:32:38 ID:MYyz1SR.
>>947
ゲーム機本体やテレビ、PC本体も含めれば…w

949名無しさん:2012/11/11(日) 13:34:49 ID:T3BmFVi.
>>947
正直1万どころじゃない

950名無しさん:2012/11/11(日) 13:35:21 ID:ftr6U5AU
>>941
ヨーロッパあたりの裁判の影響じゃなかったっけ
標準ではないバイナリ形式はまかりならんとかいう

951名無しさん:2012/11/11(日) 13:35:54 ID:ftr6U5AU
凄い久しぶりだな。
次1694でOK?

952松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 13:36:03 ID:AJJM340w
>>950
標準でない次スレをお願いします。

953名無しさん:2012/11/11(日) 13:36:10 ID:TKbllZEM
>>927
ミサトさんニュースは1年でサービス終了しました。
最初っから1年きりのつもりだったのか、儲からなかったからなのかは謎ですが。

954オガミオ:2012/11/11(日) 13:36:18 ID:CkuFhJFo
>>950
標準ではない次スレよろ

955名無しさん:2012/11/11(日) 13:36:45 ID:C3tOTf3Y
釣りでのんびりするのも悪くないなぁ

956名無しさん:2012/11/11(日) 13:36:54 ID:GMEcr7S6
>>927
クタたんの息子はテイルズのディレクターで、セリウスにはいなかったですよ。
良くある勘違い。

>>950
次スレよろ。

957 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 13:37:44 ID:TzuSr5Is
PCの調子が悪いと書き込んだだけで
丸ごと買い換えさせようとする風潮

958名無しさん:2012/11/11(日) 13:37:48 ID:MYyz1SR.
>>950
xlsにしろってのにxlsxで仕事してきたりする人とかね…
お役所仕事はマジ困る

それはともかく次スレよろ

959名無しさん:2012/11/11(日) 13:38:50 ID:QJpf4O9Y
>>950
ヨーロッパ風な次スレを

960名無しさん:2012/11/11(日) 13:39:07 ID:GMEcr7S6
>>957
その張本人ではないですかw

961名無しさん:2012/11/11(日) 13:39:15 ID:MYyz1SR.
>>957
主犯格が何を言うwww

しかも誰にでもC2Qとかi7をオススメしやがるし

962名無しさん:2012/11/11(日) 13:39:37 ID:6WfUXh4s
一部はそりゃ10万くらいいくかもしれないが50人で平均化するとそんなもんだろう…

963名無しさん:2012/11/11(日) 13:39:38 ID:Sl41nU9o
みんなー
早く南の島会員になってくれー!

964名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:00 ID:ftr6U5AU
今の>>1が以前より可変部分増えてたので倣ったが良かったんだろうか
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1694
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352608696/

965松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/11(日) 13:40:17 ID:AJJM340w
>>964
乙ですわん。

966名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:37 ID:MYyz1SR.
次3が酷いことにw

967名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:45 ID:GMEcr7S6
>>958
拡張子が書き換え出来るMacでよかった…

968名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:54 ID:nSwSiOhM
WiiU用の外部記憶装置でオススメなのってあるのかねぇ

969独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/11(日) 13:40:59 ID:XrXkR7uU
グッピー釣れなすぎて吐きそう

つれーわー
スローライフまじつれーわー

970名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:17 ID:GMEcr7S6
>>964
乙です!

971名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:32 ID:mEloeFr2
>>963
なったぜよ

972名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:40 ID:Sl41nU9o
>>968
SSD1Tマジおすすめ

973したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/11(日) 13:41:41 ID:KIKIwWBU
_/乙(、ン、)_ぶつ森DLカード売り切れとかどこのど田舎県山奥村だよwwwwwwww

974名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:42 ID:nSwSiOhM
>>967
書き換えて開けるのかな?

975 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 13:41:57 ID:TzuSr5Is
>>968
HDDでいいじゃん(ケーキパクー

976名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:58 ID:zUTUGvuI
>>964
乙です

977名無しさん:2012/11/11(日) 13:42:35 ID:Sl41nU9o
>>973
某JoshinではDL「番号」まで売り切れたそうな

978名無しさん:2012/11/11(日) 13:43:04 ID:Sl41nU9o
>>964
お疲れチャン

979名無しさん:2012/11/11(日) 13:43:21 ID:GMEcr7S6
>>937
そもそもクタたんはソニーの社長になれる野望がなければ、抜け殻みたいなもの
もう面に出る仕事でもないしね。

980名無しさん:2012/11/11(日) 13:43:27 ID:ftr6U5AU
このスレの>>3がおかしかったのかw

981名無しさん:2012/11/11(日) 13:43:59 ID:QJpf4O9Y
>>964


ノーパン黒タイツの上にニーソとはなんたるヘンタイ

982名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:09 ID:mEloeFr2
>>964
おつ

983名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:16 ID:nSwSiOhM
>>972
1TのSSDなんてあるのか、いくらするんだ
>>975
500Gほどのを見繕っとくか

984名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:58 ID:GMEcr7S6
>>974
中身が変わってなければ開きます。
対応のアプリが有るのが前提だけど。

985名無しさん:2012/11/11(日) 13:45:33 ID:Sl41nU9o
>>983
大体25万位

986名無しさん:2012/11/11(日) 13:45:55 ID:ftr6U5AU
Macは拡張子「も」使えるようになったけど、昔からファイルが何のファイルかの識別情報は
メタデータとして持ってるよね。

987したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/11(日) 13:46:00 ID:KIKIwWBU
_/乙(、ン、)_なんかIDが追い詰められてる

988名無しさん:2012/11/11(日) 13:46:45 ID:e4VeMqO6
>>987
魔女っ子か…

989名無しさん:2012/11/11(日) 13:47:41 ID:Sl41nU9o
したKIKI鯖すけべか

990名無しさん:2012/11/11(日) 13:47:46 ID:oTskKIBU
雨降ってて寒い

991名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:14 ID:nSwSiOhM
>>985
さすがに本体の10倍は出せないかな

992名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:15 ID:hiVxRIqU
>>984
xlsからxlsxでは中身が変わっているから無理ぜよ

993名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:40 ID:mEloeFr2
>>987
ttp://inugamia76.web.fc2.com/visuals/kiki2.jpg

994 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/11(日) 13:48:55 ID:TzuSr5Is
>>983
コスト考えると2Tぐらいがいいじゃないかな
たぶん言うほど500GBと価格差がないぞ

995名無しさん:2012/11/11(日) 13:49:35 ID:Sl41nU9o
>>994
ゲームでテラとかなんに使うんだよ…

996名無しさん:2012/11/11(日) 13:49:52 ID:ftr6U5AU
誰か早く次スレ>>4を書いてくれ。ゲット君が貼れないw

997名無しさん:2012/11/11(日) 13:50:07 ID:6WfUXh4s
xmlをzip圧縮してるんだよねあれって。

998名無しさん:2012/11/11(日) 13:50:25 ID:nSwSiOhM
>>995
大は小を兼ねる(キリッ

999名無しさん:2012/11/11(日) 13:51:04 ID:MYyz1SR.
1000なら次スレはフェチズムに溢れる

1000名無しさん:2012/11/11(日) 13:51:09 ID:6WfUXh4s
1000なら?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■