■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1692
1名無しさん:2012/11/09(金) 16:27:52 ID:ookB.uFg
ここは「PS3はコケそう」と思う社畜たちが、土曜日日曜日を待ち望むスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「明日は朝から釣りするんじゃあああ」
「BDFFクリアしなきゃ…」
上司「休出よろしくね(ニッコリ)」…etc

コケの定義は人それぞれ。意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1691
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352377148/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/11/09(金) 16:28:10 ID:ookB.uFg
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3名無しさん:2012/11/09(金) 16:29:25 ID:ookB.uFg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ああ…次はWiiUだ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○エクストルーパーズやポケダンもあるでよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/09(金) 17:06:28 ID:4g0PsMqI
明日は、ビカスの作ったチーズナン食べてからのぼうの城を観にいくどー

5名無しさん:2012/11/09(金) 17:13:59 ID:DpFWUBoQ
ビカスさんの店、まだやってるのかと調べてみたら
いつの間にか原宿に支店ができて、その原宿支店が10月に閉店したのね。
理由は支店をまかしてたコックが国に帰っちゃったかららしい。

近所のカレー屋もいつの間にか休みがちになった後、潰れたな。

6名無しさん:2012/11/09(金) 17:22:31 ID:h1Su7ou2
飛び森持っていない奴は負け組なのだな…

7しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:23:59 ID:mstqz7Pg
コケスレ終了と

8名無しさん:2012/11/09(金) 17:24:06 ID:GCtzBg4A
>>4
先に小説版読むか、もしくはあとで小説版読むのオススメ

9しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:24:30 ID:mstqz7Pg
越後線沿線の高校生はマリカ好きと

10しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:25:01 ID:mstqz7Pg
>>8
つ漫画版

11カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/09(金) 17:25:22 ID:4.U4V4CU
有楽町ビックなうぽ。
とび森復活してる。
パッケージもDL版も両方あり。

12アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 17:25:57 ID:CnTD14aY
ぶつ森が楽しすぎる。
ソーシャルソーシャル言うてたら本家のソーシャルが満を持してやってきた感じ。
出来ることが全然違う

13カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/09(金) 17:26:17 ID:4.U4V4CU
>>11
DL版は数がそんなにない可能性あり。

14しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:26:38 ID:mstqz7Pg
>>11
おめでとう

15∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 17:27:04 ID:0XFd0veE
>>5
料理屋って経営以外にも料理人の都合で店が続けられなくなることもままあるからなぁ
流行りすぎて料理人が体壊して、なんてこともあるし…

16カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/09(金) 17:29:55 ID:4.U4V4CU
>>14
すべてが遅かったのだ…(頭金をためながら)

17しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:29:55 ID:mstqz7Pg
>>15
うむ、私が一番押しの餃子屋をいわないのも、オーナーが腱鞘炎になってこれ以上呼ばないでといってるからだったりする

18名無しさん:2012/11/09(金) 17:30:01 ID:GCtzBg4A
>>10
その漫画は出来損ないだ 読めないよ


そして全く興味なかったHALO4あれでどうやって続き出すのかと思ったら
4の敵フォアランナーだったのか全然知らなかった
興味内にも程があるwww

19しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:30:10 ID:mstqz7Pg
>>16
あらら

20名無しさん:2012/11/09(金) 17:32:58 ID:kDsPIP1s
>>18
モノはよくわからないが作画が同じ人らしいね。

21名無しさん:2012/11/09(金) 17:37:33 ID:GCtzBg4A
>>20
あれと同じノリと絵柄の漫画とおもってくれてよいかと
絵柄は別にいいんだけど、あのノリは無い

22松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 17:38:25 ID:1zhDKMd6
とび森のコミカライズ読んだ。
うむ、よくあるコロコロコミカライズだw
絵がとび森ソックリなので下ネタ(って言っても軽度のものだけど)に抵抗がないならオススメです。しずえさんかわいいし。
着せ替えとかのゲーム要素関係のボケに対して任天堂からの注釈が入るのが僕のツボにハマってしまったw
悔しい!でも(略)

23しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:39:12 ID:mstqz7Pg
>>21
そんなに出来が悪いんだ

24名無しさん:2012/11/09(金) 17:39:52 ID:ICQNXCNc
>>17
しがないさんは餃子屋の呼び込みと。

25名無しさん:2012/11/09(金) 17:40:34 ID:mpJZqulA
パクブラ内容以上に何が舐めてるって海外版だとVITA版のDLコードついてくるのに国内版はそんなの微塵もないことでこざる

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuitculutures/20071212/20071212165359.jpg
正にこんな感想

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:41:24 ID:mstqz7Pg
>>24
ニーハオは効果あったかもよw

27名無しさん:2012/11/09(金) 17:42:08 ID:DUtNwEgE
>>25
そもそもDLコード付けてどうするんだ…キャラ追加?

28名無しさん:2012/11/09(金) 17:45:15 ID:GCtzBg4A
>>23
悪いっていうか合わないというか
本当に美味しんぼのノリでいくさやってるのがダメだった

29しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:46:57 ID:mstqz7Pg
>>28
そうなんだ

30よめどろぼ@仕事中:2012/11/09(金) 17:47:43 ID:h0LCZzxw
>>28
そいつは見たくねえなあ

そういや今度大河でクロカンやるんだっけか
あれ原作何になるんだろう

31悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/09(金) 17:48:46 ID:73qRXAxM
>>26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 にーはお!にーはい!
 ⊂彡

32よめどろぼ@仕事中:2012/11/09(金) 17:50:51 ID:h0LCZzxw
>>31
こあささんが再び全メニュー制覇ときいて

33ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/09(金) 17:51:05 ID:cwJoZImA
>>5
マジで、原宿店閉店になっちゃったんだ...。
まだ一度もお店に行ったことないから、いつか原宿店のほうに行こうと思ってたんだが。
(千葉なので原宿の方が近い)

34名無しさん:2012/11/09(金) 17:51:44 ID:FqMmnQtk
>>30
書き下ろしらしいよ
同名の小説があるのでちょっと期待したんだがw(その作家のファン)

35悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/09(金) 17:51:46 ID:73qRXAxM
>>32
12月の頭に忘年会OFFやるんだっけ?…いいなぁ〜

36しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:52:07 ID:mstqz7Pg
>>31
次の機会だね

37名無しさん:2012/11/09(金) 17:52:41 ID:ICQNXCNc
>>28
やれやれ。
そんな防備で防ぐつもりじゃ、籠城を理解しているかあやしいもんだな。
一週間後に来てください。
こんな城備えなどくらべものにならない、本物の墨守というものをごらんにいれますよ。

38悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/09(金) 17:53:47 ID:73qRXAxM
>>36
飛行機のチケットはすでにとったのだ。(変更不可の安いやつ)
ただ、いけるかどうかが確定しない…

39よめどろぼ@仕事中:2012/11/09(金) 17:53:52 ID:h0LCZzxw
>>34
書下ろしなんだ
時間が合うようだったら見てみよう、クロカン大河

40しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 17:55:51 ID:mstqz7Pg
>>38
確定しなさい

41名無しさん:2012/11/09(金) 17:56:29 ID:R5Ww./ek
>>37
誰だよ!

42名無しさん:2012/11/09(金) 17:58:16 ID:mpJZqulA
>>27
書き方が悪かった
海外はPS3版買えばVITA版一緒に付いてくる

43悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/09(金) 17:58:22 ID:73qRXAxM
>>40
12月下旬なので、しばしまたれい。

44名無しさん:2012/11/09(金) 18:01:03 ID:DpFWUBoQ
ニーハオは確かに効果あったかもね。
俺も行っちゃったもん。

45箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/09(金) 18:01:25 ID:/rfNcnuU
>>18
えー、知的生命体の天敵であるフラッドと心中する為に銀河レベルの殺戮兵器ヘイローを作ったマジキチ相手とか
まさに強引な新シリーズで良いじゃんw

46きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:01:35 ID:h0LCZzxw
ニーハオってお酒飲めるん?

47仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:02:16 ID:SgOO6rEI
暗殺教室の原作者が出てる

48名無しさん:2012/11/09(金) 18:03:19 ID:xQJ8.Fys
|д-) ←放送見てたらいきなりWiiUのCMやったので驚いてる顔。

49きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:04:00 ID:h0LCZzxw
>>47
松井センセ?

50仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:04:14 ID:SgOO6rEI
>>48
昨日もやってたよ!

51しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 18:04:17 ID:mstqz7Pg
>>46
あるよ

52仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:04:24 ID:SgOO6rEI
>>49
そう

53名無しさん:2012/11/09(金) 18:05:26 ID:GCtzBg4A
>>45
いや、フォアランナー相手ってのすら知らなかっただけで興味なさすぎるな俺wwって話
ていうか3で一応フラッド殲滅?したんよね

で、フォアランナーってどっから湧いて出てきて、どう立ち向かうんだ?
そもそも全滅してなかったっけ? ほかの生物と一緒に遺伝子情報とかそんなのだけ保存してあったって設定か
今は買う気ないけどストーリーはマジで知りたいわ
HALO映画化ハヨ

54箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/09(金) 18:09:23 ID:/rfNcnuU
>>53
一応フラッドの大元はヘイローごと吹っ飛ばしたけどあれ宇宙に知的生命体がある限り何度でも発生すると思う
フォアランナーどもの復活の理由云々は実際に4プレイする必要があるね

55きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:09:32 ID:h0LCZzxw
>>51
サンクスー
お酒飲めるのかー心惹かれるなー
>>52
なんかのイベントに出席かな
そういえばジャンプにそんな話が合ったようななかったような

56名無しさん:2012/11/09(金) 18:10:38 ID:GCtzBg4A
>>54
むー、最近箱部の人達と遊んでないからなー
HALO4レジェンドとかクリアできる気おきないわ・・・
3は箱部の人達とやったんだけどね

57箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/09(金) 18:11:18 ID:/rfNcnuU
ていうかHaloてトップをねらえとスターウォーズとスターシップトルーパーズのパクリですよね(棒

58仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:12:02 ID:SgOO6rEI
>>55
ジャンBANG!で暗殺教室の特集だから

59きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:12:52 ID:h0LCZzxw
>>57
小説しか読んでないけど、マスターチーフが服破って爆弾でも放り投げるんです?(棒

60名無しさん:2012/11/09(金) 18:13:12 ID:NpUXV7/U
今日の恐ろしい話

行ったお店でどうぶつの森がDLカードごと消滅してるはいいとして
携帯部門の中古の売り上げ1位がおいでよ どうぶつの森
高価買取中になっていた
据え置き部門の2位もどうぶつの森

61名無しさん:2012/11/09(金) 18:13:12 ID:O.DIXI8M
暗殺教室でスニークゲー

62箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/09(金) 18:13:31 ID:/rfNcnuU
>>56
難易度ビギナーでも正直キツイと思う人がここに
しかも今回キャンペーンCoop無いし

63きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:14:08 ID:h0LCZzxw
>>58
うーむ、面白いけどなんか不可解なプッシュされてる気が……
第一あれ引き伸ばしできんっつーか引き伸ばしした途端死ぬ作品だし

64名無しさん:2012/11/09(金) 18:14:25 ID:GCtzBg4A
>>62
えー? まじで?
HALo1と2はまだ学生時代だったから友人と協力できたが
今はきついなー

65名無しさん:2012/11/09(金) 18:15:00 ID:AoKnldqk
>>60
ほんとにすごいな森…

66仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:15:08 ID:SgOO6rEI
>>63
ジャンプの番組だから連載されてる作品は特集されるよ

67名無しさん:2012/11/09(金) 18:15:52 ID:O.DIXI8M
あ、プレゼントのついた風船を虫とり亜美で撃墜できた

68きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:18:49 ID:h0LCZzxw
>>66
そうなのね失礼した

69名無しさん:2012/11/09(金) 18:19:24 ID:xQJ8.Fys
|ゝ-) おい森て何年前だよw

70きたが@仕事中:2012/11/09(金) 18:20:25 ID:h0LCZzxw
>>69
マリカ「本当に自重しないものだ」

71カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/09(金) 18:20:41 ID:mBLCaorM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  きたっくきたっく。
  iニ::゚д゚ :;:i さっそくジョジョのタイムシフトを再生する

72名無しさん:2012/11/09(金) 18:24:32 ID:mpJZqulA
>>70
newマリ「ほんとにねー」

73名無しさん:2012/11/09(金) 18:25:21 ID:xQJ8.Fys
|ゝ-) 現時点でドッターが狂ったように輝いてるが、
    多分Miiの被り物できるのが解禁になった時が本領発揮だろうな。

74[ ◎д◎]:2012/11/09(金) 18:26:10 ID:yZieFStg
>>62
スパルタンオプスってのは別物なんだっけ?

75名無しさん:2012/11/09(金) 18:26:52 ID:1Jo2rPPA
>>73
しかもまだQR解禁されてないんだぜ?

76松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 18:27:24 ID:LUzfbzL6
とび森すごいなー
すれ違い通信ですれちがった五人のうち、四人はとび森だった。

77名無しさん:2012/11/09(金) 18:34:21 ID:2wNoGUek
なーにも
したーく
なーい

78名無しさん:2012/11/09(金) 18:35:09 ID:xQJ8.Fys
|ゝ-) 良かった…ドッターはまだ絶滅してなかったんだ…。

79名無しさん:2012/11/09(金) 18:36:12 ID:TtbJhj/s
なんてことだ!
う○○○ぬネタ封印した途端ダネ姐さんの出現まで減ってしもうた

80仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/09(金) 18:37:04 ID:SgOO6rEI
>>79
とび森やってるんじゃないの?
もしくは主婦か

81名無しさん:2012/11/09(金) 18:41:19 ID:hZs9RyKs
>>80
DQもあるからな

82名無しさん:2012/11/09(金) 18:44:22 ID:AGnR68Sk
電撃PS立ち読みしたら、ジョークさんが
VITAはPSPよりパワフルだしっ!
PS3と共用できる事多いしっ!

てなことかいてた

83名無しさん:2012/11/09(金) 18:45:51 ID:xQJ8.Fys
|ゝ-) 凄いよな、元は64DDで出すはずだったがポシャって出せなくなり、
    仕方なく使える部分だけリサイクルした作品がここまで化けるとは…。

84名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:19 ID:wHuwQKOY
【速報】SONY再び格下げ 投資不適格級一歩手前に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352452759/

ムーディーズがBaa3を付けた模様

85名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:24 ID:hZs9RyKs
>>82
PSPの方が安いしっ!
ソフトも多いっ!
PSNで十分だっ!
とツッコめる人が居れば良かったのにね

86名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:45 ID:GoxDxfcQ
Vitaはファミコンにも劣る。

87名無しさん:2012/11/09(金) 18:47:59 ID:1pi5Z0nQ
>>60
とび森が売れてるからってことだろうけど、あまり来ないと思うなあ。
今まで遊んだデータがあるから、おいそれと手放さないでしょ。
まあ自分とか再開すると草みんな枯れてるけどw

88名無しさん:2012/11/09(金) 18:49:09 ID:1pi5Z0nQ
>>80
もしくはドラクエじゃなくて?

89くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/09(金) 18:49:28 ID:p2L8jvX2
|∩__∩   街森では村の旗をオプーナさんにして、写真を天界スレに貼ったもんだ。懐かしい。
| ・ω・)   またなんか作るかなー。
|  とノ

90名無しさん:2012/11/09(金) 18:50:08 ID:1pi5Z0nQ
>>82
そろそろ追い込まれた感じ。

91箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/09(金) 18:51:58 ID:/rfNcnuU
>>74
チーフではなくキャラメイクした自分のキャラで進めるもう一つのストーリーだね
1エピソード5つのCoopミッションを今後無料で5エピソード配信予定だそうだ

92くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/09(金) 18:52:39 ID:p2L8jvX2
> VitaはPSPよりパワフル

|∩__∩   「スーパーなPSP」とでもVitaちゃんを宣伝すればよかったね(ゲス顔
| ・ω・)
|  とノ

93名無しさん:2012/11/09(金) 18:53:31 ID:RJuPyHhE
>>92
SPSP!?

94名無しさん:2012/11/09(金) 18:54:04 ID:BIcu5FH6
そしてUMDが使えないという苦情が

95悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/09(金) 18:55:34 ID:73qRXAxM
U・M・D! U・M・D!

96名無しさん:2012/11/09(金) 18:56:16 ID:/MyopxUc
大きいな。

WiiUとVita
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2012/11/sany0152-1352305149.jpg

WiiUと3DSLL
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2012/11/sany0153-1352305151.jpg

97名無しさん:2012/11/09(金) 18:56:40 ID:tFJyodBQ
UMDが使えない程度大した問題ではない(棒

98名無しさん:2012/11/09(金) 18:56:43 ID:eBPqMaBc
>>94
スーファミだって互換無かったよと押しきれるじゃない

99名無しさん:2012/11/09(金) 18:57:51 ID:mpJZqulA
>>82
で、VITAちゃんなんかソフトあんの?
俺いつ出るかわからんGE2まで買うものないんすけど

100名無しさん:2012/11/09(金) 18:59:56 ID:mpJZqulA
>>92
スーパーな理由その1:電池の消費が速い

101名無しさん:2012/11/09(金) 19:01:04 ID:gRchnsMg
>>94
互換は別にともかくコレってタイトルがないとねえ。
一番売れてんのが大した描画もしてない移植タイトルってのが皮肉な話だよな。

102名無しさん:2012/11/09(金) 19:03:14 ID:hZs9RyKs
UMDパスポートがあるから・・・(震え声

103名無しさん:2012/11/09(金) 19:03:43 ID:TtbJhj/s
食品の賞味期限、本当はもっと長い? 科学的再検証で見直すメーカーも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000543-san-soci

???「食い物は腐りかけがうまい」

104名無しさん:2012/11/09(金) 19:06:33 ID:GoxDxfcQ
最初からマリオポケモンモンハンぶつ森揃えてりゃ互換いらんだろうがなー

105名無しさん:2012/11/09(金) 19:08:52 ID:c/bVrxZI
とはいえGCのソフトが軒並み消えたみたいに
ゼノブレイドとか消えるんだろうなあ

106名無しさん:2012/11/09(金) 19:09:24 ID:tSM/hE1c
>>82
専門誌でそれくらい応援するのはいいじゃない
他ハードの文句言うより

107名無しさん:2012/11/09(金) 19:12:30 ID:KFk/CT7c
>>103
肉なんかは買ったのを常温で二週間くらい置いた方がうまい

108名無しさん:2012/11/09(金) 19:13:17 ID:KFk/CT7c
>>105
バテンカイトス買わなかったことは今も後悔しとります

109名無しさん:2012/11/09(金) 19:16:35 ID:WhJAUXqg
>>108
買わずに後悔より買って後悔、今からでも遅くはない。

110名無しさん:2012/11/09(金) 19:18:29 ID:tFJyodBQ
神戸牛とか船乗りが赤道直下くらいまできた頃に食ったらいい具合に腐って美味かったからブランドになったんだっけ

111名無しさん:2012/11/09(金) 19:19:20 ID:QNz2TiOg
バテンは2ならまだ見かける気が
それにしてもDS版は一体どこへいきましたか…

112名無しさん:2012/11/09(金) 19:20:12 ID:jO41bPDk
>>108
気になってアマゾンみたらエライ値段になってるのね・・・。
トイザらスで680円で買ったのが嘘のようだ・・・。

113名無しさん:2012/11/09(金) 19:24:35 ID:c/bVrxZI
>>111
なんか噂にあったねえ…
ラビリンスの彼方の誤報とかだったんだろうか

114名無しさん:2012/11/09(金) 19:26:26 ID:gQ2NHJgA
モノリスはWiiU用に何か作ってる事しか今の開発状況分からないんだっけか
3DS用にも何か作っててほしいが

115名無しさん:2012/11/09(金) 19:29:39 ID:NsLOCqfc
>>114
3DS用はこの前出たばかりですやん・・

116名無しさん:2012/11/09(金) 19:32:05 ID:lOmfsG0c
>>115
制作メンバー違うからw

117名無しさん:2012/11/09(金) 19:33:38 ID:mpJZqulA
秋淀にぶつ森DLカード大量に確認

118名無しさん:2012/11/09(金) 19:35:47 ID:E5UWEpPU
>>117
さすがにリピート早いなw

119名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:10 ID:1pi5Z0nQ
2分で満タン、圧縮空気で走るバイク 最高時速は140km
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/121108/wir12110814010004-n1.htm

これは元バイク乗りには夢がある話かもしれない。

120名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:35 ID:AaicsEtA
新宿ヨドなう
復活したとび森DLカードと本体が飛ぶように売れてる
なんだこれ…なんだこれえ!?

121名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:48 ID:h1Su7ou2
>>119
コーラで飛ぶ飛行機の開発も近いな

122ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/09(金) 19:39:49 ID:00plVBao
村の名前…

123名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:54 ID:/obV4OPg
俺の被り物が解禁と聞いて!

肉で腐りかけがうまいっていっても
限度があるんだと思うのだか
やっぱり酸っぱい臭いがしてたらアウト?

脂身の端っこの色がちょっと怪しいけど
切り落とせば大丈夫だよねと焼いて食ったら
見事に大当りしたんだけど

124名無しさん:2012/11/09(金) 19:40:43 ID:jO41bPDk
>>122
ヌケ村でいいじゃない

125名無しさん:2012/11/09(金) 19:41:17 ID:h1Su7ou2
>>122
じっし(

126名無しさん:2012/11/09(金) 19:41:41 ID:hZs9RyKs
>>122
ラッシャーき村

127名無しさん:2012/11/09(金) 19:43:03 ID:O.DIXI8M
>>122
ムッシュむら村

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 19:43:11 ID:mstqz7Pg
>>122
うなぎいぬ村

129名無しさん:2012/11/09(金) 19:43:21 ID:1pi5Z0nQ
>>120
ええじゃないか踊りとか始めそうな勢いに見える。

130名無しさん:2012/11/09(金) 19:43:36 ID:2X6mS0hA
http://sep.2chan.net/may/b/src/1352446813566.jpg

131名無しさん:2012/11/09(金) 19:43:46 ID:tFJyodBQ
>>119
で、何秒走れるんです?

132名無しさん:2012/11/09(金) 19:43:50 ID:/obV4OPg
ヌケニン村って名前だと、折角ヌケニンになったのに
元の木阿弥のような気分

133名無しさん:2012/11/09(金) 19:44:21 ID:ctlv4i4A
>>103
昔2chで賞味期限超オーバー食品の人体(セルフ)実験やってるスレがあったなぁ…
と思い出してググってみたらまだ続いてた。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-捨てないでハニー(82)-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1347136639/
スレのテンプレだけでも結構勉強になるな。
>・豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、当たると地獄で悪魔を見る)
充填豆腐は相当持つよな。
なのでずっと木綿食べてないなぁ(充填は基本絹)

134名無しさん:2012/11/09(金) 19:48:14 ID:1pi5Z0nQ
>>131
フルタンクで100km走れるから、日常用途なら3-4時間は余裕だろうね。
最高速度で走っても40分は走れるはず。

135ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/09(金) 19:48:26 ID:00plVBao
o o )ク まんぞく村でいいかな…

136名無しさん:2012/11/09(金) 19:49:33 ID:/obV4OPg
>>133
なるほどなぁ
確かに納豆はいつの奴だよって奴でも
ちゃんと食べられるもんな

なんか結晶化していてじゃりじゃりで食感最悪だけど

137名無しさん:2012/11/09(金) 19:50:49 ID:ctlv4i4A
>>135
だったらこの村で満足するしかねぇ!

138ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/09(金) 19:51:09 ID:00plVBao
>>137
そうそうそれ

139名無しさん:2012/11/09(金) 19:51:20 ID:/obV4OPg
>>134
でも再充填する度にタンクのチェックが必要らしいから
面倒くさそう

140名無しさん:2012/11/09(金) 19:51:22 ID:GoxDxfcQ
村の名前を決め切らない奴の村の名前なんてはま村にしちまえばいいんだ

141名無しさん:2012/11/09(金) 19:51:50 ID:JpaCoLWk
>136
でも1年くらい放置すると
豆の原型がなくなるよ?

142箱@:2012/11/09(金) 19:52:01 ID:SysOLBSs
>>119
TDRベースで作り直しておくれ

143名無しさん:2012/11/09(金) 19:52:15 ID:QNz2TiOg
玉子は生で食わないなら結構もつんだっけ
まあウチでの主な用途はTKGだから期限内に使い切るけど

144名無しさん:2012/11/09(金) 19:52:31 ID:JpaCoLWk
ファッションセンターしま村?

145名無しさん:2012/11/09(金) 19:52:37 ID:tKaUJy8Q
本スレで速報とPSWの人間に特派員さんがからまれててわろた
最近ああいう人間もくるようになったのね

146名無しさん:2012/11/09(金) 19:53:20 ID:hZs9RyKs
>>144
文字数オーバー

147名無しさん:2012/11/09(金) 19:54:50 ID:1pi5Z0nQ
>>139
エアタンクがスキューバーダイビングの流用だから
これを専用で使い回せるようにできれば安定するだろうね。
企業と提携して開発進めばいいのだろうけど。

148名無しさん:2012/11/09(金) 19:54:53 ID:jO41bPDk
>>135
ゆくゆくはタウンにするんですね、わかります。

149名無しさん:2012/11/09(金) 19:55:08 ID:AoKnldqk
日課ー
わんこさん、ID:yVEm/L4cさん
誕生日おめでとうございます!
http://koke.from.tv/up/src/koke18330.jpg

150名無しさん:2012/11/09(金) 19:55:27 ID:/obV4OPg
>>141
そこまで放置した事はないな
2ヶ月くらい?

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 19:56:07 ID:mstqz7Pg
>>145
まあ、仕方ない。
彼らにとっては、私は頭が硬くて物分りが悪くないと困るだろうし

しかし、それでも事態は改善しない

152松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 19:56:23 ID:F2M4a4Xs
>>135
流石はデュエリストですねw
ハーモニカ吹きながら村の見回りをするのでしょうか…?

153名無しさん:2012/11/09(金) 19:56:45 ID:ctlv4i4A
まぁぶっちゃけると喰いきれる分だけ毎度毎度お買い物してくればいいだけだったりするけどな。
だが俺は半額ハンター!シール付きはすべて俺のモンだぁ!
冷蔵庫は冷凍庫の割合がデカいヤツに限る。

154箱@:2012/11/09(金) 19:56:55 ID:8llGlTj.
TKGって何かと思ったら
そういうことかw

155名無しさん:2012/11/09(金) 19:57:01 ID:mpJZqulA
DLカードと本体をお求めになる女性の方が大量にいるなーw

そして自分もDLカードげと

156名無しさん:2012/11/09(金) 19:58:38 ID:gQ2NHJgA
>>145 >>151
アンカーの件で注意した人まで(言葉は悪かったけど)PSW住人扱いはどうかと思うぞ

157独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 19:58:45 ID:qsYMeM.2
フナムシいねぇ…

カプコン絶対に許さん

158箱@:2012/11/09(金) 19:59:05 ID:8llGlTj.
dlカードは結構早く仕入れられたのね

159名無しさん:2012/11/09(金) 20:00:21 ID:hZs9RyKs
>>158
コスト的にもパケより安いしな

160しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:00:48 ID:mstqz7Pg
>>156
そっちじゃないよ

161名無しさん:2012/11/09(金) 20:00:52 ID:/obV4OPg
おお、なんか動くものがと思ったらゲジだった
久しぶりにみたな

162名無しさん:2012/11/09(金) 20:01:23 ID:1pi5Z0nQ
>>156
いつもの事なんで…

163名無しさん:2012/11/09(金) 20:02:56 ID:TtbJhj/s
>>151
何で頭が硬くて物分りが悪くないと困るんでしょうねw
本当の事指摘して困る連中なんてそれこそ社員か関係者ぐらいなのにw

164名無しさん:2012/11/09(金) 20:03:16 ID:8m7GRkqk
DLカード購入の時って、ネットでのDL環境あるか聞かれんのかな

165名無しさん:2012/11/09(金) 20:03:28 ID:E.Ttg0yQ
淀の客層も面白かったなあ
キャバいお姉ちゃんからOLっぽいのから白髪交じりのおっちゃんまで
携帯機ぶつ森って…すげえ…

166名無しさん:2012/11/09(金) 20:03:30 ID:ctlv4i4A
>>149
網持ってきたのでその二匹捕まえていいですか(棒

167しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:04:13 ID:mstqz7Pg
>>165
ステレオタイプ的なゲーマーだけじゃ
こんなに売れないよ

168名無しさん:2012/11/09(金) 20:04:30 ID:WhJAUXqg
>>164
どうなんだろうな?
最悪「その場の3DSステーションでDL」という手はあるが。

169名無しさん:2012/11/09(金) 20:05:37 ID:lOmfsG0c
>>167
しかしこういうゲームはそういうの作ってるメーカーとファンから蛇蝎の如く嫌われるんだよな

170名無しさん:2012/11/09(金) 20:05:53 ID:mpJZqulA
>>164
秋淀で買ったけど聞かれなかったよ
というか一々処理してたらパンクするレベルで売れてってる

171しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:05:57 ID:mstqz7Pg
>>169
監督とかだね

172名無しさん:2012/11/09(金) 20:06:48 ID:ctlv4i4A
トランプ工場長に訊く「トランプ製造ラインが如何に一晩でDLカード製造機になったか」
とかありませんか(棒

173名無しさん:2012/11/09(金) 20:06:59 ID:E.Ttg0yQ
>>167
ですよねー
本体同時購入がたまたまかもだけど5割以上だったのもびびった
「ソニーよ、これがリローンチだ」てレベル

174名無しさん:2012/11/09(金) 20:07:18 ID:2X6mS0hA
戦ヴァルを作った人も嫌い、というよりは嫌がりそうだ

175名無しさん:2012/11/09(金) 20:07:55 ID:gQ2NHJgA
>>169
ステレオタイプのゲーマーが脳トレやぶつ森をやらないってのもその手のメーカーとファンの幻想だと思うんだけどね

176名無しさん:2012/11/09(金) 20:08:01 ID:TtbJhj/s
監督()なんてMGSですらまともに作れなくなったくせに

177名無しさん:2012/11/09(金) 20:08:29 ID:dwfQIZSo
○○○「ソーシャルソーシャル
任天堂「こうですねわかります

178名無しさん:2012/11/09(金) 20:08:32 ID:E.Ttg0yQ
>>171
どっちかってえとアイテム課金ソーシャルじゃないかな?
とんがり帽子はぶつ森あってこそのコンテンツだし

179名無しさん:2012/11/09(金) 20:08:45 ID:hZs9RyKs
>>169
楽な方向しかやらないからな。
常連客しか寄り付かない寂れたスナックと一緒

180名無しさん:2012/11/09(金) 20:09:14 ID:1pi5Z0nQ
>>168
店員が知識があって教えれればいいんだけどね。
最低限だけでも教えれば出来なくもないと思うが… 問題はDLにかかる時間かな。


ところでニュージーランド航空は何をしてますか?
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=R_xFIUphiR0

181名無しさん:2012/11/09(金) 20:09:39 ID:mpJZqulA
つーか雑食ゲーマーであればあるほどなんにでも飛びつくんだけどね
天界が良い例じゃないw

182名無しさん:2012/11/09(金) 20:10:02 ID:8m7GRkqk
DL周りに疎い人は、そもそもDLカードを買わないのかもしれない・・・

183名無しさん:2012/11/09(金) 20:10:14 ID:ePTLHeNA
クスノキ村のわたし村長でも良かったかなぁと思いつつも
そういう元ネタが有るのは個人的に長続きしないのでやはりいいかと

184名無しさん:2012/11/09(金) 20:10:28 ID:h1Su7ou2
本スレ見てきたけどなんでしがない氏にあんなに切れてんのか意味わからん

185名無しさん:2012/11/09(金) 20:11:20 ID:E.Ttg0yQ
ぶつ森てパクるの一番難しい気がするしのう
「何が面白いのん?」聞かれて説明しにくいのと一緒で
どこパクればエピゴーネンになれるか開発もわからんソフトな気がw

186名無しさん:2012/11/09(金) 20:11:21 ID:2X6mS0hA
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/what_vita/size.html

ゴールデンハムスター2匹が約300gに対し、PS Vitaはそれよりも軽い約279g(3G/Wi-Fiモデル)!
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/what_vita/img/img_size02.jpg
//
だからどうした

187名無しさん:2012/11/09(金) 20:11:35 ID:hZs9RyKs
>>184
カルシウムが足りないんだろう

188名無しさん:2012/11/09(金) 20:12:23 ID:1pi5Z0nQ
>>187
チャット並みの返答を期待してる気はするなあ。
暇なんだろうね。

189名無しさん:2012/11/09(金) 20:14:55 ID:TtbJhj/s
>>184
怯えてるんだよ迷子のキツネリスのように

190名無しさん:2012/11/09(金) 20:15:19 ID:UbdCtWOU
ぶつ森は「店頭の売れ行きが凄い」という話に書き消されちゃってるけど、初日のダウンロード集中を乗り切ったのも何気に凄いと思う。

191名無しさん:2012/11/09(金) 20:15:56 ID:tKaUJy8Q
>>186
軽さアピールか・・・
たぶんUコン意識してるんだろうね
ゲハでUコン500gが煽りの材料になってるけど、これそのまんまじゃん
社員まぎれこんでるんじゃねえのw

192松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 20:16:02 ID:F2M4a4Xs
>>186
まず、何故ハムスターなのかわからないです。
自社製品ではダメなのでしょうか。

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:17:02 ID:mstqz7Pg
>>178
いや、コンシューマでって意味だと理解したので

194名無しさん:2012/11/09(金) 20:17:28 ID:mpJZqulA
秋淀のDSステーションの前に人沢山いるなと思ったら大半がその場でぶつ森DLしてるwww

195名無しさん:2012/11/09(金) 20:17:36 ID:ePTLHeNA
>>186
ハムスター2匹の方がお得と言うことですか?

196名無しさん:2012/11/09(金) 20:18:45 ID:dwfQIZSo
>>186
でもハムスターの方がかわいいですし

197帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:19:05 ID:kZ/epU/c
>>186
4kgの子猫がなんだって?

198名無しさん:2012/11/09(金) 20:20:15 ID:1Jo2rPPA
>>186
ほんとにだからどうしたって感じだな、相変わらず公式が終わっとる

199名無しさん:2012/11/09(金) 20:20:43 ID:TtbJhj/s
SCE「Vitaとハムスター2匹どっちがほしい?」
子供「ハムスターほしいー!」
SCE「。・゚・(ノД`)・゚・。」

200名無しさん:2012/11/09(金) 20:21:00 ID:1pi5Z0nQ
>>192
誰もが重さをイメージ出来るものであるのが好ましいので
自社製品よりは分かりやすいものなのだが…
ハムスターなんで常日頃から持ってたりしないしなあ。
そういう意味では携帯電話も良くない(機種が多岐に渡る
石けんとかおにぎりの方がいい気はする。

201:2012/11/09(金) 20:21:06 ID:8llGlTj.
林檎三個分ならよかった

202∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:21:13 ID:oSnpgTKs
>>180
>店員が知識があって教えれればいいんだけどね。
在庫処分は任せろ― by PCショップ店員

203名無しさん:2012/11/09(金) 20:21:35 ID:Z55bIkFk
子供「VITAって何?」

204名無しさん:2012/11/09(金) 20:21:53 ID:R5G.yl5s
>>194
あの容量をか!

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:22:19 ID:mstqz7Pg
???「VITAって何だっけ

206名無しさん:2012/11/09(金) 20:23:09 ID:TtbJhj/s
黄鼠「俺様なんて6kgあるのに毎日軽々と肩に担ぐガキが居るんだよな」
サ○シ「6kgなんて綿でしょ綿」

207∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:23:15 ID:oSnpgTKs
>>186
まぁ、その、なんだ、だから?

208TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/09(金) 20:23:16 ID:sPlNa6so
産廃さ

あ、ただいま帰りました。

209名無しさん:2012/11/09(金) 20:23:59 ID:1pi5Z0nQ
>>201
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  VITAはりんご3個分も無いですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

210名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:06 ID:dwfQIZSo
DSステーションの回線はあんまし早くないところが多いからなー
かなり時間かかりそう

211名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:11 ID:ctlv4i4A
ゴールデンは結構デカいよね。ジャンガリアンのほうが好きー

212∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:24:12 ID:oSnpgTKs
>>199
つかマジでそう思うんだけどwww

213:2012/11/09(金) 20:24:15 ID:8llGlTj.
来年初売りの大人気携帯ゲーム機の福袋が楽しみ。

214名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:25 ID:JpaCoLWk
>203
子供「ばいた?」

215名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:47 ID:R5G.yl5s
まあ、万能ネギのCMとかやったメーカーだしな

216名無しさん:2012/11/09(金) 20:24:51 ID:hZs9RyKs
広報が優秀じゃないって分かるなぁ

217帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:26:00 ID:kZ/epU/c
>いただきじゃんがりあんのほうが好きー
!!

218しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:26:19 ID:mstqz7Pg
>>216
いつものことさ

219∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:26:27 ID:oSnpgTKs
>>201
愛宕梨3個分でもよろしいか?

220名無しさん:2012/11/09(金) 20:27:31 ID:AoKnldqk
>>166
なんてひどいひとだー(ぼう
http://koke.from.tv/up/src/koke18331.jpg

221名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:24 ID:hZs9RyKs
VITAのうりはいつの間に重さになったんだろうな

222名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:46 ID:dwfQIZSo
>>220
ダヨーさん何してはるんですかwww

223松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 20:28:52 ID:F2M4a4Xs
>>200
もしくはもう喧嘩売る意味で500mlの中身入りペットボトルでも良かったと思います。
確かにハムスターなら自社製品よりはわかりやすいかもですが、脈絡が無さすぎて…w

224名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:25 ID:hZs9RyKs
>>218
本当、こういうのを切れば良いのにな
人材が居ないんだろうけど

225名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:34 ID:TtbJhj/s
>>221
WiiUパッドで大きさも画質も誇れなくなったからなw

226:2012/11/09(金) 20:30:05 ID:8llGlTj.
在庫の重さをあんに示しているのかもw

227ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/09(金) 20:30:11 ID:cwJoZImA
しがないさんは今度から最初か最後にこれをつければいいねん。

信じようと信じまいと−−−−。

228名無しさん:2012/11/09(金) 20:31:16 ID:1pi5Z0nQ
>>214
街を歩けばみんな振り返る
そんな望み夢見たこと無かったかしら発売前
街中にある街灯に私のポスター
小さな子でさえ私のことを知っていて呼びかけるの
「でっかいPSP!」

229帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:31:27 ID:kZ/epU/c
まぁ明日には忘れてるな
Vitaちゃんがハムスター2匹より軽いなんてことは

230名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:22 ID:/MyopxUc
生き物で例えるって、人によっては不快に思われると思うんだがなあ。

231[◎д◎]:2012/11/09(金) 20:32:45 ID:yZieFStg
今箱部ってスレないんだっけ?
スパルタンオプスやりてえ

232名無しさん:2012/11/09(金) 20:33:02 ID:TtbJhj/s
ハムスター「つか普通1台なら対象は1匹よねー、300gの生き物なんて他にも居そうなのに」

233柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/09(金) 20:33:43 ID:gzuINy7w
姐さんに続いてー。
http://koke.from.tv/up/src/koke18332.jpg

ドラクエやるか、ぶつ森やるか、それが問題だ。

234名無しさん:2012/11/09(金) 20:33:55 ID:KFk/CT7c
二匹より軽いってことは一匹よりかは重いんだな

235名無しさん:2012/11/09(金) 20:34:06 ID:mpJZqulA
>>230
人種ネタをやったSCEに何を今更

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:34:27 ID:mstqz7Pg
>>224
切らなくても優秀なひとと入れ替えればいい
http://i.imgur.com/t8RUQ.jpg
珍しいな

237TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/09(金) 20:34:35 ID:sPlNa6so
「フィクションダヨー」

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:35:27 ID:mstqz7Pg
もういっちょ
http://i.imgur.com/mHOMo.jpg

239柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/09(金) 20:35:29 ID:gzuINy7w
重さと言ったらキティちゃん。

240名無しさん:2012/11/09(金) 20:35:43 ID:ePTLHeNA
1匹では無く複数という時点で比較してる意味が無い
それなら10匹でも20匹でも数を増やしてそれより軽ければ良いわけだし

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:35:52 ID:mstqz7Pg
>>233
つ両方

242名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:14 ID:E.Ttg0yQ
これはアーカイブスで最後まで付き合ってくれてるハムスターの宣伝なんだよ!(棒

243[◎д◎]:2012/11/09(金) 20:36:21 ID:yZieFStg
>>236
近所のセブンイレブンでもぶつ森DLカード消滅してたもの

244名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:21 ID:dwfQIZSo
とび森LLは後日再出荷するんだったっけ
サンタさんも大変そうだ

245名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:37 ID:TtbJhj/s
キティさん体重の謎
ttp://kitty-ken.com/ronbun/kitty_1.html


ワラタw

246名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:47 ID:h1Su7ou2
追加きたか>飛ぶ森

247:2012/11/09(金) 20:36:59 ID:8llGlTj.
ダウンロード版ぶつ森って ヨドだとおいくらですのん?

248しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:37:22 ID:mstqz7Pg
>>247
4800

249名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:22 ID:JpaCoLWk
サンタっているの?

250名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:39 ID:TtbJhj/s
>>240
やっぱりイナバだ、100人乗っても大丈夫!【PR】

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:37:40 ID:mstqz7Pg
たしかにダウンロードしてるなw

252名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:40 ID:E.Ttg0yQ
そういやアルパカで旗デザインできるのって21時まで?
帰れそうにねえ…

253名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:40 ID:hZs9RyKs
通販でも15時まで買えなかったからな。DL板w

254名無しさん:2012/11/09(金) 20:38:12 ID:mpJZqulA
さっき秋淀でたばっかだからしがないさんとすれ違いしてそうだな…w

255名無しさん:2012/11/09(金) 20:38:23 ID:hZs9RyKs
>>247
4800円ポイント込だと4320円

256しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:38:38 ID:mstqz7Pg
>>254
おめでとう

257名無しさん:2012/11/09(金) 20:38:45 ID:AoKnldqk
デザインを書き換えるだけなら
実はメニューから可能

258名無しさん:2012/11/09(金) 20:38:59 ID:yCt.O.DQ
>>252
旗用の通常マイデザインはお店に行かずともいつでもできるぞ
後アルパカはリサイクルの方

259松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 20:40:00 ID:F2M4a4Xs
>>245
オチがw
今までの計算は一体…w

260名無しさん:2012/11/09(金) 20:40:06 ID:AoKnldqk
ちなみにPROデザインはエイブルシスターズの方ね

261名無しさん:2012/11/09(金) 20:40:29 ID:fzd3hMZY
一応、BDFFのキャラ人気投票今日までだよー
電撃とのコラボ武器をゲットする再チャンス! 『ブレイブリーデフォルト』のキャラクター人気投票が開始
http://news.dengeki.com/elem/000/000/550/550109/ (締め切りは11月9日の23:59)

262名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:29 ID:1pi5Z0nQ
ついでに色々見てたら、みゆきと浩子の「待つわ」なんて見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=LS241E0pseg&feature=youtube_gdata


WiiUカラオケでMiiで再現出来るかな?

263名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:29 ID:E.Ttg0yQ
>>257-258
おおうサンクス
デザインはいつでもおkか。安心した
支持率が旗作らないともう上がらないぽくて困ってましたん

264帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:42:01 ID:kZ/epU/c
なんでや!はんしんの森にありがちなこと
28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2012/11/08 22:52:39 ID:LdjUNcyg
住人「アイ ドントライク ノウミサン」

141 : 風吹けば名無し : 投稿日:2012/11/08 23:15:50 ID:FZjGYPja
図書館にVやねんと猛虎復活が置いてある


なんJにぶつ森民がここまで多いのに驚いたわ

265名無しさん:2012/11/09(金) 20:42:18 ID:hZs9RyKs
>>259
女性に体重の話題はタブーですよ

266∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:43:04 ID:oSnpgTKs
>>261
一応投票はしてあるけどなぁ
先月末からアチーブメントバグってて報酬が一切もらえない状態なんだよなぁ
サポートに連絡して返答も返ってきたけど全く役に立たんし…

267:2012/11/09(金) 20:43:05 ID:8llGlTj.
アマゾンだと約3900円

ゲームを売る習慣のない人だとそんなに変わらンかな
今すぐ手に入るんだし。

268名無しさん:2012/11/09(金) 20:43:06 ID:ctlv4i4A
youtubeからゴールデンハムスター動画拾ってきた。
http://www.youtube.com/watch?v=waliaEBvWEQ
この手のひらから盛大にはみ出すコイツがもう一匹分だぜ。どうなんだ。

269しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:43:36 ID:mstqz7Pg
http://i.imgur.com/FKVWU.jpg

こんなコーナーが
しかし、ぶつもり
ダウンロードしてるの女性多いなあ

270名無しさん:2012/11/09(金) 20:43:43 ID:E.Ttg0yQ
>>264
なんJ民のとび森スレ本番はなんUやで
盛況に驚くとええでw

271名無しさん:2012/11/09(金) 20:44:03 ID:TtbJhj/s
>>264
なんJってポケモンネタも多いからゲーム好きも多いみたいね

272名無しさん:2012/11/09(金) 20:44:04 ID:nwi//mFQ
仕事中ふと
こだまでしょうか?の流れで
「うなぎいぬ」って言うと「オプティ」って言う
とか頭の中に流れてきた、きっと疲れてるんだと思う

273松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 20:44:35 ID:F2M4a4Xs
>>265
それはそうなんですが…w

274∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 20:44:44 ID:oSnpgTKs
>>268
えらく良く慣れたハムスターだな…
こういう持ち方するとふつう暴れるもんだが

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:44:47 ID:mstqz7Pg
>>272
うなぎいぬー

276名無しさん:2012/11/09(金) 20:44:53 ID:lOmfsG0c
>>269
はええ

277名無しさん:2012/11/09(金) 20:45:01 ID:TBV4rgWQ
>>268
想像よりでかいなw

278しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:45:34 ID:mstqz7Pg
>>276
すでにダミーパッケージもあった

279名無しさん:2012/11/09(金) 20:46:04 ID:tSM/hE1c
>>269
DLコード買って、その場でDLできるのね
その仕組みは敷居低そう

280名無しさん:2012/11/09(金) 20:46:05 ID:hZs9RyKs
>>267
それDLじゃないでしょ

281名無しさん:2012/11/09(金) 20:47:11 ID:ZLHxAPFE
こんコケー
わんこさんたち17歳おめ!
うちの村のパトラも誕生日でいきなりプレゼント渡すことになるとは思わなかったよ!

それにしても今回の森は芸が細かいね
アフロかぶってると「天然物?」とか言われるし、
女物の服を着ると女の子走りになるw

282名無しさん:2012/11/09(金) 20:47:33 ID:lOmfsG0c
開封の儀は購入者必須だな
ところでGoogleIMSだと「かいふ」まで打ち込むと
「開封の儀」が候補に出てくるのは何故でやがりますか

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:48:04 ID:mstqz7Pg
>>282
仕様

284名無しさん:2012/11/09(金) 20:50:50 ID:lOmfsG0c
>>283
あれはここ数回の中でも最高に笑えたw

285名無しさん:2012/11/09(金) 20:51:34 ID:mpJZqulA
>>282
白手袋買ってくるしかないな

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:51:45 ID:mstqz7Pg
>>284
かなり話題になってるよ

287名無しさん:2012/11/09(金) 20:51:47 ID:hZs9RyKs
そう言えば今日はエヴァ序か。

288:2012/11/09(金) 20:51:48 ID:8llGlTj.
>>280
あ、誤解させてごめんよ

パッケ版買わずにdl版を買う人が今回びっくりするくらい多いから
パッケ版の値引き後との価格差がそんなに変わんないのかなぁと勝手に想像してたんだわ。
数百円程度の差だから小さいといえば小さいがパッケ版は中古屋で売れるからなぁとか。
そんなことを考えていたの。

289ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/09(金) 20:52:57 ID:cwJoZImA
本は売るけど、ゲームソフトは売らないなあ。

290名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:03 ID:AoKnldqk
あー、やっぱりつぶまめよりアルパカのが買値高いな
アルパカで30ベルのがつぶまめのとこだと24ベルだ

291名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:06 ID:lOmfsG0c
>>286
社長に何やらせてんだかw

292名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:35 ID:wu79c1C6
ただコケ
新宿西ヨドでBDFF攻略本買って帰ってきたんだけど
ピンク3DS2台にDLぶつ森カード2枚買った上で
ダウンロード方法必死に聞いてるパパがいてほんわかしたw

293しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 20:54:30 ID:mstqz7Pg
>>291
まあ、誰にやってもらうかなんだけど
宮本さんや青沼さん、坂本さんというわけにもいかないでしょ

294名無しさん:2012/11/09(金) 20:55:49 ID:mpJZqulA
>>288
一通りプレイしたら終わり、ってタイトルでもないしなぁ
パッケージ版が売り切れてるのもあって今回は良い方向に働いてるね

295名無しさん:2012/11/09(金) 20:55:55 ID:nqYhgj2c
序はまだ話の流れ自体は旧エヴァと変わらんからなあ。
一番の見所はやっぱラミエルが物凄い事になってるぐらいか。

296帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:56:04 ID:kZ/epU/c
>>289
基本売らないかな
今までに売った事があるのは
3DSのプロスピとグランディア3だけだ
いや、グランディア3なんてなかった
3はいつ出るんだろうか

297名無しさん:2012/11/09(金) 20:56:49 ID:hZs9RyKs
>>293
4人でわいわいがやがや開ける映像も楽しそうだがw通販番組でよく見る後継

298名無しさん:2012/11/09(金) 20:57:33 ID:lOmfsG0c
ダイレクト用の芸能人呼んでもいいとも思うんだがなあw

299名無しさん:2012/11/09(金) 20:58:06 ID:dwfQIZSo
>>291
むしろ社長が嬉々として名乗り出たのではないだろうかw

300名無しさん:2012/11/09(金) 20:58:20 ID:hZs9RyKs
>>295
そうだな。来週は見逃せないみたいだがQの冒頭シーン6分間くらい流すらしいから

301名無しさん:2012/11/09(金) 20:58:35 ID:wu79c1C6
>>296
俺も売らないなあ
唯一手元からロストさせたのは
金属バットでホームランかました聖剣4だけだw

302帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 20:58:44 ID:kZ/epU/c
ttp://togetter.com/li/403563
この発想はなかった・・・
ちょっと悔しい・・・

303名無しさん:2012/11/09(金) 20:59:57 ID:1pi5Z0nQ
>>298
芸能人だとタイトルの熟知やリハーサルを考えると
時間と費用の関係から難しいんだろうね。

304名無しさん:2012/11/09(金) 21:00:21 ID:dwfQIZSo
売った事あるのはASH(あまりに合わなかった)とカグラ初代(何故か買い取りが高かった)だけか
いつかまた遊びたくなった時があると困ると思って遊び終わっても売る気にならないなw

305しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:00:25 ID:mstqz7Pg
>>303
ゲーム知らないと違和感あるからなあ

306[◎д◎]:2012/11/09(金) 21:00:59 ID:yZieFStg
>>298
芸人はダメだな
なんでwwこの人wwwってギャップを感じられる様な俳優がいいね

離婚問題がなければ
開封の儀→接続→ZombieUって流れで高嶋政伸さんにやってもらいたかった

307名無しさん:2012/11/09(金) 21:01:28 ID:hZs9RyKs
課長を拉致しとけばいいんじゃね(ぼ

308帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 21:01:55 ID:kZ/epU/c
芸人呼ぶにもゲームに精通してなかったら
即ボロが出るからねぇ

309柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/09(金) 21:02:03 ID:gzuINy7w
>>279
店に通信環境がある利点だよね。
オレもお盆の里帰りの時NEWマリオ2でやった。
ダウンロードに時間はかかるけど、パッケージがかさばらないのよ。

310名無しさん:2012/11/09(金) 21:02:08 ID:wu79c1C6
>>298
芸人読んでもダイレクト望んでる人に対して面白くできないし
終わった後の課長までかな。または雄三さんか史朗さんか淡路さんw

311:2012/11/09(金) 21:02:23 ID:8llGlTj.
意外と売らない人多いのかな。私の場合本はちょっと貴重なのがあったりなのでうれない。
買う人もいないだろうがね。

312名無しさん:2012/11/09(金) 21:02:39 ID:eF9B3vjs
今までもマリオ芸人シリーズあるやん

313名無しさん:2012/11/09(金) 21:02:55 ID:ICQNXCNc
社長にぶっつけ本番でやらせるところに意義があるんだよね。

314名無しさん:2012/11/09(金) 21:02:58 ID:nqYhgj2c
>>302
真ん中あたりのロビンでクソ吹いた。
汚えよアレw

315名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:11 ID:dwfQIZSo
課長がやると別番組になるからw

316名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:12 ID:tSM/hE1c
>>302
いい発想だ
そしてロビンマスク吹いた

317名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:19 ID:hZs9RyKs
>>306
若大将や鈴木史朗さんじゃ駄目なのかそれw

318名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:29 ID:/MyopxUc
VITAが大きく見える画像。

ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/common/img/img_index01.jpg

319名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:29 ID:ICQNXCNc
>>311
やっぱり専門書が多いんだろうな。

320:2012/11/09(金) 21:03:51 ID:8llGlTj.
>>306
ゾンビ役は嫁さんですか?w

321名無しさん:2012/11/09(金) 21:03:56 ID:wu79c1C6
>>311
本も文庫は売っちゃうなあ

そして交換した星新一「進化した猿たち」
絶版とか聞いてねえよ;;

322名無しさん:2012/11/09(金) 21:04:18 ID:wu79c1C6
交換×→後悔○で

323名無しさん:2012/11/09(金) 21:04:34 ID:dwfQIZSo
専門書はむしろ古本でがんがん買ってるんで売ってくれると有り難いw
新品高いんだよね

324帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 21:04:52 ID:kZ/epU/c
高嶋政伸とその元奥さんを共演させて
UBIがゴースト離婚ってCMすればええねん

325名無しさん:2012/11/09(金) 21:05:10 ID:ICQNXCNc
>>321
ありゃ、絶版なってるのか。

326∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 21:05:14 ID:oSnpgTKs
>>314
ゼロ仮面もあったぞw

327名無しさん:2012/11/09(金) 21:05:56 ID:hZs9RyKs
>>320
そう言えば高嶋政伸はこのまえテレビで見たら、ひげ蓄えてて太ってたな。

328名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:06 ID:rZsIOx5g
>>228
街じゅうにあるどんな店に入っても
誰かがきっと財布ひらき求めてくれる おとぎばなし
夢は叶わず 誰もが財布をひらく
まるでなかったようを素通りして3DSを求めて

329帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 21:07:11 ID:kZ/epU/c
>>327
高嶋政伸はストレスで過食になるタイプみたいねw
二重アゴになってたねえ

330リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/09(金) 21:07:30 ID:uC/AKpBk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ニッポン放送の吉田アナが、とび森のDL版を買ってましたもー。

そしてさっきまで聞いてた生放送のアニラジで、リスナーさんからのメールで
とび森の話題が出てたのですけど、パーソナリティの片方の人もとび森を買っ
てましたも。それもぶつ森シリーズ、妹さんは経験者らしいのですけど、ご自
身はとび森が初めてなのだそうですもー。

……何かほんと、色々と恐ろしいことが起きてませんかもー?

331名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:37 ID:R5G.yl5s
>>302
なんか凄く負けた気分だ
ベッドサイドに畳んで置いたり、彼女に着て貰ったことはあるんだが。

332名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:56 ID:nwi//mFQ
社長課長で良いじゃない

333名無しさん:2012/11/09(金) 21:08:26 ID:fzd3hMZY
>>332
次は社長課長のナイスバディが見たいわw

334名無しさん:2012/11/09(金) 21:08:53 ID:hZs9RyKs
>>330
ぶつ森は携帯に限る?

335名無しさん:2012/11/09(金) 21:09:04 ID:T95G1YjE
ブラボービキニ作ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke18333.jpg

336名無しさん:2012/11/09(金) 21:09:27 ID:P4GsZXKc
BDFF攻略本買ってきたー
ARはどう使うかなぁ

337松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 21:09:44 ID:F2M4a4Xs
>>302
何人かネタに走ってるなぁw
ロビンの破壊力は異常ですwww

338名無しさん:2012/11/09(金) 21:10:00 ID:wu79c1C6
どんだけみんな携帯機ぶつ森待ってたんだって話すなあ
そらとんがりボウシが30万売れるわなw

339名無しさん:2012/11/09(金) 21:10:47 ID:fzd3hMZY
>>335
凄い、それで着るのは秘書ですか(ゲス顔
そういやBDFF公式ついったーのリツイートでBDFF四人の服作ってる人が
居たなぁ。

340名無しさん:2012/11/09(金) 21:11:33 ID:wu79c1C6
>>335
うめえw
自キャラはこれリングアベルかww

341リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/09(金) 21:12:03 ID:uC/AKpBk
>>331
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さて、とりあえずもげてきてくださいですもー(ぼー

>>334
もう、いったいどういう波及効果が起きているのか、さっぱり分かりませんも。
少なくともそのメール1通で、リスナーさん、その友人、パーソナリティの片
方の人、その妹さん……と、4本は買われてることが確定しましたからもー。

342[◎д◎]:2012/11/09(金) 21:12:14 ID:yZieFStg
>>329
ストレスで足の神経やっちゃって運動量が減ってるのもあるんだと思う

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 21:12:39 ID:oSnpgTKs
BDFF攻略本、konozamaってやがる…

344帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 21:13:14 ID:kZ/epU/c
>>342
足の神経やっちゃったのか
それじゃ動くのもしんどいだろうなぁ・・・

345名無しさん:2012/11/09(金) 21:14:18 ID:qV0m/fX.
本体とDL版ソフトをセットで買うと、別ソフトのパッケ版もすぐに買うだろうね
ほとんどの人はスロット開いたままでいられないよな
あと、一度DLというハードルを越えると、DLも手を出しやすくなる

346名無しさん:2012/11/09(金) 21:18:12 ID:T95G1YjE
>>339
負けた!と思ったw
>>340
昨日ちょうどリーゼントが売っていたから作ったw

347名無しさん:2012/11/09(金) 21:20:31 ID:wu79c1C6
>>343
ありゃりゃ
とりあえず攻略本としては、欲しい情報は全部載ってた
大丈夫とは格が違ったw

348名無しさん:2012/11/09(金) 21:21:47 ID:MVVqEizo
1時間以上DLしてもまだおわんないorz>ぶつもり
ながいなあ

349名無しさん:2012/11/09(金) 21:22:44 ID:wu79c1C6
>>348
夜は結構重いっぽいか
木曜日6時台だと15分だったw

350名無しさん:2012/11/09(金) 21:23:31 ID:TBV4rgWQ
初日12時台でも40分くらいだったなぁ

351名無しさん:2012/11/09(金) 21:24:50 ID:.5DB6NNU
Kotakuに一足早くWii Uが届いたらしいよ、んで色々やってる

「俺の手がべたべたなせいでハードが手垢まみれだよ…なんて糞ハードだ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=4wN2m8vEvHk
「Game Padでゲーム距離調べるって名目で俺んちでにWii U持ってきたw」
http://kotaku.com/5958862/my-wii-u-is-in-the-living-room-but-i-can-play-its-games-in-my-bedroom
http://img.gawkerassets.com/img/184onet5pve66jpg/xlarge.jpg
結果
1.俺んちのリビングの端っこはGame Padが使える
俺の家内がテレビ見始めたからしゃーないんでリビングの隅っこでやったけど余裕だったよ
2.俺んちのベッドルームはGame Padが使える
これで布団に寝たフリしてゲームも出来るぞ!
【注】CoD:BO2のマルチにハマりすぎた場合、あなたの社会活動に害を及ぼす危険性があります
3.俺んちのバスルームまでは流石に駄目だったわ…
廊下を歩いている時に信号が消えちゃった、流石に顔洗ってる時はWii Uすんなって事だな

「ついでにスタッフで配信タイトルも遊んでみたよ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=3lVKGStWRqA

352名無しさん:2012/11/09(金) 21:26:22 ID:hZs9RyKs
淀はヌーマリUとニンジャガ3のDL版をさっさと予約受付開始にして下さい

353しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:26:57 ID:/H5H6gHg
>>352
さすがに早いでしょ

354しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:27:25 ID:/H5H6gHg
あ、予約か

355名無しさん:2012/11/09(金) 21:27:59 ID:O.DIXI8M
>>337
ロビンは首が落ちてるようにしか見えない
マスクのままペットボトルの水をごきゅごきゅ飲む人だし目玉ごと取れても問題ないのかもしれない

356名無しさん:2012/11/09(金) 21:28:24 ID:MVVqEizo
>>349
朝かな?
早朝の方がいいのかー

>>350
ぐぬぬ
やっぱりADSLだからかなorz

8時からだからもう1時間半だよあばばば

357名無しさん:2012/11/09(金) 21:29:21 ID:hZs9RyKs
>>356
痕から受信で閉じて気長に待つべし

358名無しさん:2012/11/09(金) 21:29:47 ID:P4GsZXKc
そういやWiiUのDL版もカード方式で販売することになるわけか

359名無しさん:2012/11/09(金) 21:30:28 ID:hZs9RyKs
>>358
なるだろうね。俺は通販だけど

360名無しさん:2012/11/09(金) 21:30:33 ID:dwfQIZSo
>>351
トイレ(バスルーム)は圏外かw

361しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:30:51 ID:/H5H6gHg
>>358
実はまだ発表されていない

362松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/09(金) 21:31:16 ID:F2M4a4Xs
>>351
なんか文字だけでも楽しそうなんですがw

363しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:31:43 ID:/H5H6gHg
>>360
マンションなら仕方ない

364名無しさん:2012/11/09(金) 21:36:01 ID:3wkCq2ow
>>361
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoft/index.html
公式サイトにはDLカードについての表記があるね

365TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/09(金) 21:36:32 ID:sPlNa6so
マンションだけに
まぁ、ションガナイとな

366名無しさん:2012/11/09(金) 21:37:35 ID:mpJZqulA
ニンテンドーランドなんかはもう公式でDLカードのデザイン出てるね

367ウナギダネ:2012/11/09(金) 21:37:40 ID:k9O2wArs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>128つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

368しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:38:37 ID:/H5H6gHg
>>364
ああ、ダイレクトのあとでたのか

失礼した

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:39:05 ID:/H5H6gHg
>>367
なぜだ!
建設的な意見では無いか!

370名無しさん:2012/11/09(金) 21:39:20 ID:ZLHxAPFE
今ふと思った
・・・明日とたけけライブ間に合わないんじゃなかろか

371名無しさん:2012/11/09(金) 21:40:40 ID:HOr2I0Ak
>>352
ニューマリUはともかくニンジャガ3はeショップのみになるんじゃないの?
3DSの方を見てもパッケージ版より値下げされてるタイトルは全部そうなってるし。

372名無しさん:2012/11/09(金) 21:42:50 ID:YjQYeSLM
かなり昔の話だが。
http://www.famima.com/corporate/news/2012/20121030_1001.html

ファミリーマートもPOSA導入したのに任天堂はなかまはずれって
商機を逃しているのか、グモに惹かれているのか、
それとも711が任天堂POSAカードの独占販売権を得ているのか…

373名無しさん:2012/11/09(金) 21:43:20 ID:TWPJ6zr.
明日も仕事…

374名無しさん:2012/11/09(金) 21:43:43 ID:mpJZqulA
サードにもDLカード方式やって欲しいけどまだちょっとロングテールなタイトルでもないとリスクが高いかねぇ

375名無しさん:2012/11/09(金) 21:44:39 ID:fzd3hMZY
>>374
品薄になれば急遽用意するような事もあるかもね。

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 21:49:39 ID:TfCbusqI
>>372
単純にPOSA入れればいいわけじゃないからなあ

377ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/09(金) 21:56:50 ID:Ne45qfsE
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        寝るな。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\ たぬきハウジング \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

378ウナギダネ:2012/11/09(金) 21:58:04 ID:k9O2wArs
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>275つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

379∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 22:00:53 ID:oSnpgTKs
>>372
サークルKサンクスもイワタポイント取り扱ってるよ

380名無しさん:2012/11/09(金) 22:01:21 ID:TtbJhj/s
流石しがないハンター・ウナギ

381しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/09(金) 22:01:58 ID:TfCbusqI
>>378
おそいよw

382名無しさん:2012/11/09(金) 22:02:50 ID:wTG0mdKo
>>351
ただいまー

(#^ω^) ・・・優遇されて調子のってんじゃネーゾコンチクショウ

383名無しさん:2012/11/09(金) 22:04:18 ID:tthY80VA
個別タイトルのDLカードを扱わないところは色んな理由があるんだろうが
とりあえずセブンの様子を見ると、コンビニという小さい敷地のなかで
あの面積占めるのは意外と大変なんじゃないかと思った

うちの近所のセブンは今のところDLカードが存在する全タイトルを扱ってるが
タイトル数が増えてきたらどうするんだろ?

384帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 22:06:22 ID:kZ/epU/c
何年か前に買ったっきり放置してたミクの同人STGやってるんだが
世界観がマジキチすぎてついていけん

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 22:06:39 ID:oSnpgTKs
>>383
Webマネーみたいにペラ紙にDLコード印刷する方式にするとか?

386帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 22:08:04 ID:kZ/epU/c
>>385
それでゲイツポイント買ったりしたなぁ

387名無しさん:2012/11/09(金) 22:08:42 ID:ZgADGHh2
>>384
「みっくすまるちぷらい」だと予想

388帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/09(金) 22:10:11 ID:kZ/epU/c
>>387
さすがコケスレですね
よく見たら夜光蛾作ったところじゃねーかw

389名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:03 ID:Z55bIkFk
>>388
アレは本気で狂ってるからなw
ゲームとしても面白いが

390名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:09 ID:DUtNwEgE
ていうかWiiUのソフトはDLカード作るのか?

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 22:12:57 ID:oSnpgTKs
DLカードそのものに何らかの付加価値みたいなものを付けるのでもなければ
正直なところペラ紙に印刷で十分だと思うんだよね
ただ、DLコードの管理のことがあるから任天堂の鯖とやり取りするための専用のシステムが必要になるかもだけど

392名無しさん:2012/11/09(金) 22:13:18 ID:yoGlSKpg
ただコケ

人外な女の子に同化されて吸収されたい…

393名無しさん:2012/11/09(金) 22:14:24 ID:yoGlSKpg
NFC対応のDLカードで
Uコンで使うとちょっとしたオモチャになるとか?

すれ違いのMiiとソフトでバーコードバトラーみたいなことできないかなあw

394名無しさん:2012/11/09(金) 22:14:55 ID:LaiGEeAE
今帰宅しびびー

395名無しさん:2012/11/09(金) 22:16:03 ID:1pi5Z0nQ
>>387
そんなに気が早かったのか…
ttp://natalie.mu/media/1210/1012/extra/news_thumb_HMO_MULTIPLIES_01.jpg

396名無しさん:2012/11/09(金) 22:16:48 ID:nwi//mFQ
NFCで今迄みたいにプリペイドカードの番号を手打ちせずに
読み取らせるだけで「フルチャージ」出来るようにすることって出来るのかな?

397名無しさん:2012/11/09(金) 22:16:54 ID:1pi5Z0nQ
>>392
シチューになりたいとか?

398名無しさん:2012/11/09(金) 22:17:09 ID:hssEu5cY
コケスレのフレンドみんなとび森やっててワロタ

399独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 22:17:36 ID:qsYMeM.2
森スレ早すぎて使えない
なのでここで俺メモ

ムシ
オオカバマダラ
ショウリョウバッタ
トノサマバッタ
イナゴ
カマキリ
ハナカマキリ
コオロギ
オケラ
ナナフシ
フナムシ
ダンゴムシ
ムカデ

400名無しさん:2012/11/09(金) 22:19:02 ID:1pi5Z0nQ
>>396
今なら「シャバドゥビ タッチ コウニュウ- シャバドゥビ タッチ コウニュウ- ”ランド!”」ですか?

401名無しさん:2012/11/09(金) 22:19:37 ID:DDheWTWE
>>396
スイカとかパスモみたいな使い方は出来る筈。

402独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 22:21:02 ID:qsYMeM.2
サカナ

タナゴ
フナ
ウグイ
ニゴイ
コイ
キンギョ
ドンコ
ブルーギル
イエローパーチ
ブラックバス
ヤマメ
ニジマス
ネオンテトラ
タツノオトシゴ
ミノカサゴ
フグ
アジ
イシダイ
エイ
スズキ
タイ
カレイ
ヒラメ
チョウチンアンコウ

403名無しさん:2012/11/09(金) 22:22:31 ID:yoGlSKpg
>>397
食品になって料理の材料にされるのも悪くない…

404名無しさん:2012/11/09(金) 22:24:57 ID:wu79c1C6
>>402
釣竿持ってる人はいいなあ…
明日こそはまめつぶの店で出やがって下さいorz

405超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 22:25:01 ID:CyZ6OKfw
早くQRコード使いたいなあ

406∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/09(金) 22:25:02 ID:oSnpgTKs
>>401
WiiU側というかアカウントにクレカ登録しておいて必要になったらPITAPAみたいに
ICカード読ませて面倒な手続きなしのPOST PAYってのは…
ああ、これだと子供相手としては不適当か

407名無しさん:2012/11/09(金) 22:26:34 ID:O.DIXI8M
>>403
チョウチンアンコウのようにつるし切りで解体されて鍋の具になっても本望だと

408名無しさん:2012/11/09(金) 22:26:34 ID:nwi//mFQ
>>400
その前に5000Pスキャニングチャージが必要だね!
>>401
その辺とナナコ辺りを対応させたら使い勝手は良さそうな気がしてきた
セブンイレブンでチャージして帰ってタッチでニンテンドーポイントに変換とか

409超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 22:27:12 ID:CyZ6OKfw
WiiUのイメージカラーって絶妙だよね。
明るい雰囲気も暗い雰囲気も出せて

410名無しさん:2012/11/09(金) 22:27:15 ID:D.Ih60k2
>>402
さっきニシキゴイ釣ったよー
4000ベル

411名無しさん:2012/11/09(金) 22:28:22 ID:O.DIXI8M
ぶつ森の生態系はカオスよね
ポケモンいないだけましか

412名無しさん:2012/11/09(金) 22:28:30 ID:/MyopxUc
フナムシまでいるのかよw

413わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 22:28:42 ID:/rfNcnuU
二代目の釣りキチっぷりが全然スローライフじゃ無い

414名無しさん:2012/11/09(金) 22:28:43 ID:yoGlSKpg
>>407
15年くらい前の変態な時期ならそういう妄想も(ry

今はチョウチンアンコウな人魚さんに同化されるほうが好みだw

415名無しさん:2012/11/09(金) 22:30:07 ID:1pi5Z0nQ
>>403
ちなみにシチューネタは、新井素子の「ひとめあなたに」から。

416名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:18 ID:LaiGEeAE
>>404
役場で話しかけると買えるよー

417名無しさん:2012/11/09(金) 22:34:55 ID:Hny9tCEg
>>402
釣れる魚メモ?ならパイクも釣れたよー

418名無しさん:2012/11/09(金) 22:34:58 ID:O.DIXI8M
今日は一度も役場に顔を出さなかったなあ
まあ、いっか

419名無しさん:2012/11/09(金) 22:35:15 ID:wu79c1C6
>>416
虫網買って、虫と魚の選択肢で、虫を集めるの選んじゃったのです…
そりゃ普通は自力で捕まえられるもの選ぶだろう(血涙)

420名無しさん:2012/11/09(金) 22:37:08 ID:O.DIXI8M
海釣り出来るか否かで稼げる金額に差が出るよなあ

421独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 22:38:48 ID:qsYMeM.2
>>410
おお
よーし、俺も釣ってやるぜー

422独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 22:41:13 ID:qsYMeM.2
>>417
なんとっ
喫水域のサカナとかハンパねぇなー

よーし、それも釣ったらー

423名無しさん:2012/11/09(金) 22:43:03 ID:wu79c1C6
俺、明日こそまめつぶの店に入荷した釣竿買って
仕事休みの土曜日を釣りして過ごすんだ…

424超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 22:43:19 ID:CyZ6OKfw
日課
・岩を叩いて16100ベル入手
・穴を掘って化石取り
・たぬき商店のラインナップ吟味
・フォーチュンクッキー
・鉱物を岩から採掘

ふむ。

425超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 22:44:51 ID:CyZ6OKfw
二人目のキャラを作って知ったけど、マイデザインの保存もロッカー(タンス)の中身もキャラごとに別なのね。
保存枠のために複数キャラ作るか…。

426名無しさん:2012/11/09(金) 22:45:28 ID:JeK441Hs
2日目にしてジョウロも釣竿も、スコップも手に入れちゃった俺は運がよかったか
これってフレンド自分の村に招きたいときはどっかで呼びかけりゃいいのかな

427名無しさん:2012/11/09(金) 22:48:42 ID:LbRKDzDQ
なんかスローライフゲームらしいがみんな生き急いでいるようにしかみえないw

428名無しさん:2012/11/09(金) 22:49:37 ID:yCt.O.DQ
>>427
自分の望むスローライフを送るために全力を出すのだよ

429名無しさん:2012/11/09(金) 22:51:56 ID:P4GsZXKc
>>427
ぼくものやルンファクでも一日でこなせるタスクの話は出てくるし仕様w

430超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 22:52:01 ID:CyZ6OKfw
悪徳狸「みんな生き急ぎすぎだなも」

431独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 22:53:36 ID:qsYMeM.2
牧物でちょっと釣りしてたらすぐに翌日になってしまう
ずーーっと釣りできるなんて最高やん?

ファミリーフィッシングですらすぐに翌日になってしまう

432名無しさん:2012/11/09(金) 22:53:49 ID:.5DB6NNU
>>430
お前課金煽ってる癖に…

433わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 22:53:55 ID:/rfNcnuU
>>427
一通りの施設出揃うまでは急いでも良いかも

434名無しさん:2012/11/09(金) 22:54:39 ID:dwfQIZSo
スローライフとはいったい…うごごご

435名無しさん:2012/11/09(金) 22:55:55 ID:JeK441Hs
効率化に勤しんでしまうのはその手の濃いゲームこなしている連中の
サガなんだろうなとw

436わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 22:57:09 ID:/rfNcnuU
時計弄り一切無しだとすれ違いの機能が解禁されるのが明日の朝以降ですからねぇ
村長仕事解禁の信頼100ポイントもかなり頑張らないと時間かかりますし

437名無しさん:2012/11/09(金) 22:57:38 ID:DQXkY1Jc
>>402
後出てないのだとデメキンかな?

438名無しさん:2012/11/09(金) 22:58:44 ID:7z6jJPwQ
二代目の旦那が釣ってなさそうなとこだとオイカワとかデメキンも釣れまっせ。

439名無しさん:2012/11/09(金) 22:59:34 ID:ddbRm1eg
>>427
ローンが・・・

440超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 23:00:15 ID:CyZ6OKfw
一応、今回のタヌキは家を増築するかしないか選択できるのでまだ良心的だなも。

441名無しさん:2012/11/09(金) 23:00:41 ID:7z6jJPwQ
(…釣り竿あみじょうろスコップ初日でゲットとか言ったらぶん殴られそうな流れだな…)

442わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 23:01:31 ID:/rfNcnuU
まぁローン終わったら増築するのが人の性だが


公共事業の12万とローンの9万ェ

443名無しさん:2012/11/09(金) 23:02:03 ID:RrD06AQ2
変わり種だと上海ガニ釣ったがサンショウウオとかも釣れんのかな?

444超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 23:02:32 ID:CyZ6OKfw
しずえが24時間労働なのがブラックすぎる…。(あと、ついでに駅員さん)

445リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/09(金) 23:02:40 ID:uC/AKpBk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
初日で店でスコップと釣り竿、役場であみとジョウロを手に入れましたもー。

446わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 23:03:19 ID:/rfNcnuU
普通に店と役場で4種すぐに揃ったけどな

447名無しさん:2012/11/09(金) 23:03:51 ID:/MyopxUc
>>444
しずえが1人だと、いつから錯覚していた?

448わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/09(金) 23:04:13 ID:/rfNcnuU
リサイクルショップ閉まっちゃったし(夜更かし条例は明日から施行)アストルティアでチャンプしばくか…

449名無しさん:2012/11/09(金) 23:04:19 ID:TBV4rgWQ
オオイワナつれたぜ

450独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 23:05:10 ID:qsYMeM.2
だるぅ
店閉まった
もうなんもやる気しねぇ

ねるっ

451名無しさん:2012/11/09(金) 23:06:45 ID:7z6jJPwQ
いつの間に日記見てたら「プレゼント飛んできたけどパチンコないから崖っぷちで
スコップ振ってたら風船に当たってプレゼントゲット」した人がいた。

…マジかいw

452名無しさん:2012/11/09(金) 23:09:29 ID:RrD06AQ2
>>451
虫取り網でもいけるよ

453名無しさん:2012/11/09(金) 23:11:26 ID:5tXXTU4o
プリンスは何回、Qをみるんだろうなw
今北産業

454名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:27 ID:GoxDxfcQ
任天堂のヒットゲームはわりと好きなのにぶつ森とポケモンだけは合わない…不思議!

455名無しさん:2012/11/09(金) 23:16:34 ID:n/VQaUgg
>>453
破が面白かったからわりと期待してるがどうだろうなぁ
すでに座席予約はしてるけど

456名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:40 ID:AoKnldqk
>>292
良い話だ
ホントは同梱版欲しかっただろうなあ

457名無しさん:2012/11/09(金) 23:26:20 ID:/MyopxUc
ふと思ったが、SCEはスマブラじゃなくてぶつ森をパクった方が良かったんじゃないか?

458名無しさん:2012/11/09(金) 23:26:57 ID:YzsLnRFk
エヴァとなのはさんは毎回
本当の信者の格の違いを見せてくれる

459独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/09(金) 23:27:18 ID:qsYMeM.2
>>457
ボク夏が…

460名無しさん:2012/11/09(金) 23:27:58 ID:qV0m/fX.
>>457
福福の島ってのがあったんだけど。。。

461名無しさん:2012/11/09(金) 23:29:29 ID:GoxDxfcQ
PS時代のSCEなら任天堂のコンテンツなどクレクレせずに済んだであろうに

462超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 23:30:28 ID:CyZ6OKfw
>>457
んなことしたら、今年の冬がぶつ森VSどうぶつのつもりVSファンタジーライフVS SCEのぶつ森ってことになるぞw

463名無しさん:2012/11/09(金) 23:31:34 ID:TtbJhj/s
>>454
動物キャラが合わないんだろう

464名無しさん:2012/11/09(金) 23:32:18 ID:YzsLnRFk
どうぶつを美少女or美少年に変えたらSCE向け

465名無しさん:2012/11/09(金) 23:36:17 ID:nqYhgj2c
なのはは次映画やるとしたらどうするんだろ。
完全オリジナルで12歳のなのはさん達の話やるのか、それともSTSやるのか。
正直STSは当初の予定通りスバル達を主人公として、話も全部作り直しぐらいやらんとまとめるのは無理な気はするが。

466くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/09(金) 23:36:23 ID:p2L8jvX2
|∩__∩   上司にアンコウ鍋をゴチになり、帰宅中。
| ・ω・)   綺麗なおねーさんがいるお店にも誘われたが、慎んで辞退。
|  とノ    そんなんよりとび森がやりてぇです(ダメ人間

467名無しさん:2012/11/09(金) 23:36:58 ID:P4GsZXKc
>>463
だったらスターフォックスとかも合わないはずだ

468名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:00 ID:0CvZTURA
福福の島

469名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:05 ID:O.DIXI8M
>>464
あとグロとリアル

470名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:31 ID:LaiGEeAE
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18334.jpg

471名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:38 ID:TBV4rgWQ
PSPのポポロクロイスみたいに
このアイテムは取らないでくださいとか、ここでセーブしないでくださいとか
スプリクト解明まで仮置きとかになったりすると思うがw

472名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:11 ID:VNwEnaM2
>>387
名前から自機に2本触手があって黄色のパワーアップが使いにくいと予想

473名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:43 ID:O.DIXI8M
ぶつ森やって鬼トレやってガルモで服を売りつけ、毎日忙しいなあ
あ、左利きだとストレスたまるけどニコモおしゃれオーディションプラチナも面白いよ

474名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:53 ID:0CvZTURA
スルーされてるのはみんなわかっててボケてるのか素で忘れ去られてるのか

475ウナギダネ:2012/11/09(金) 23:43:29 ID:k9O2wArs
|n 今週のファミ通のぶつ森特集欄外に、今月取れる魚(素潜りのも)虫の種類と売値載ってたりする
|_6) あとは素潜り以外は、ニシキゴイ、オオイワナ、シーラカンス、ノミ、アリ、ハエ、ハナカマキリ、バイオリンムシで揃う
|と
   人の所遊びに行くとき手ぶらにならないように、今度はフルーツ全売りしないようにしよう…

476名無しさん:2012/11/09(金) 23:46:14 ID:GoxDxfcQ
>>471
>ここでセーブしないでくださいとか

逃がさん…お前だけは…

477名無しさん:2012/11/09(金) 23:47:08 ID:7z6jJPwQ
>>475
やだこのフシギダネはいひとだわ…

478ウナギダネ:2012/11/09(金) 23:47:23 ID:k9O2wArs
>>466
|n おねーさんもぶつ森やってて、話が進む可能性もあったのに(棒
|_6) アンコウ鍋とは、もげろ
|と

479名無しさん:2012/11/09(金) 23:48:09 ID:qV0m/fX.
忍から引用

今月20日に発売予定のPSP用ソフト「福福の島」は、
タイトルが発表された瞬間から
「どうぶつの森」に酷似しているとの指摘が相次いでいる。
雑誌等でシステム説明を見てみると・・・確かに似ている。
プレイしてみると・・・これがやはり似ているのである。
実際、メーカーの人間も
「会う人会う人に『森だね』と言われます」と言っていた。
つまり、「誰の目にも明らかなレベルのインスパイア」だということだ。
やはり見ていて愉快なものではない。

480名無しさん:2012/11/09(金) 23:50:55 ID:DUtNwEgE
パクリの上に別機種かよ

481名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:53 ID:vSsuaTM.
アンコウは吊るして口から水流し込んでから包丁を入れて(ry

・・・ってFCのアンキモでゆってた

482ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/09(金) 23:52:19 ID:Ne45qfsE
( -_-)あんきもあんきも

483名無しさん:2012/11/09(金) 23:52:29 ID:VNwEnaM2
北斗の拳なんかは誰の目にも明らかなインスパイアだが個人的にはそこまでイヤな感じではないな
独自部分を出してるからかな

484名無しさん:2012/11/09(金) 23:52:53 ID:bsQbqE8.
>>479
というかパクリは相当多いからいまさらなあ・・・
ゲーム以外でもコントローラ、振動機能、リモコン、タッチパネルといくらでも思いつくし

485名無しさん:2012/11/09(金) 23:54:30 ID:x72gyD5g
>>480
同じ機種だったらオリジナルがあるんだし
別の機種だから売れるかもしれないんじゃないかな

486名無しさん:2012/11/09(金) 23:54:39 ID:GoxDxfcQ
とんがりぼうし…

487超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/09(金) 23:56:07 ID:CyZ6OKfw
>>486
来月新作が出るよ!(白目
すぐそばにファンタジーライフもあるけどな!(白目

488名無しさん:2012/11/09(金) 23:57:11 ID:TBV4rgWQ
今回は化石が4つになったからはかどるなぁ


って思ってて2日目で2つかぶるってどういうことだよw

489名無しさん:2012/11/10(土) 00:00:51 ID:LwcNmEPc
機械音痴のロボこー

490名無しさん:2012/11/10(土) 00:01:01 ID:E4yeiagw
しょたー

491名無しさん:2012/11/10(土) 00:01:56 ID:LG.j9XDo
きょにゅー

492名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:18 ID:gPTanNYo
黒ストー

493名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:30 ID:5vhMK95c
きょーえーみずぎー

494名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:32 ID:yp2..mtI
まっちょできょこんのしょたー

495名無しさん:2012/11/10(土) 00:03:19 ID:nbb3kIFI
めーさくー

496名無しさん:2012/11/10(土) 00:03:26 ID:I9yZ8IBA
しびびー

497名無しさん:2012/11/10(土) 00:03:29 ID:0thMdzjY
マグロが釣れない
というかマグロの魚影すら見えない・・・

そしてスコップがダブったのでとりあえず片方埋めてみた

498名無しさん:2012/11/10(土) 00:09:43 ID:yp2..mtI
ポケモンのキャラクターにそっくりな「白いサメ」、鳥羽水族館に入館
ttp://images.keizai.biz/iseshima_keizai/photonews/1337933126_b.jpg

>ポケットモンスターに登場する人気キャラクター「ミュウツー」に顔が似ていると修学旅行で訪れた小学生らの足を止めていた。

似てるか????

499名無しさん:2012/11/10(土) 00:12:04 ID:5vhMK95c
>>498
つぶらな瞳がかわいいな

500松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 00:12:11 ID:wRg4QXoU
けもー
マグナゲートでXBOX360の内部に入れる模様。
入口は電源ボタンの丸い凹みのとこ。

501名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:40 ID:0thMdzjY
なん・・・だと・・・!?
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1352473254177.jpg

502名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:41 ID:nWEzrzV.
つぶらな瞳の目玉焼きー

503ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 00:14:42 ID:XJQUhxII
>>500
ttp://www.0101.co.jp/

504ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/10(土) 00:15:29 ID:XJQUhxII
( -_-)ねむいましーん

505松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 00:16:46 ID:wRg4QXoU
>>503
それはファッションショップ(?)のマルイですね。

506名無しさん:2012/11/10(土) 00:17:51 ID:F0fphFJg
すぽぶらー

507名無しさん:2012/11/10(土) 00:19:37 ID:6FyULfzU
>>502
働け働け馬車馬のように

508ウナギダネ:2012/11/10(土) 00:20:32 ID:2mZS35W6
|n もしかして:わんこと3DS本体フレンド登録してない
|_6)
|と

509名無しさん:2012/11/10(土) 00:20:47 ID:CXt9VG32
>>489
ツインシグナルでそんな話があったな

510名無しさん:2012/11/10(土) 00:21:47 ID:KP/Jsyd2
誰も突っ込んでいないので

>>前スレ752
アトムさん、それタラちゃんやない、イクラちゃんや!

511名無しさん:2012/11/10(土) 00:21:58 ID:tXfBV4ts
ベストフレンド機能でチャットしながらやってるともうこれネトゲだな

512松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 00:23:50 ID:wRg4QXoU
>>510
どうやら素で間違えてたみたいです…
ご指摘ありがとうございます。
タラちゃんはですーですね。

513名無しさん:2012/11/10(土) 00:24:18 ID:0thMdzjY
そもそもフレコを晒してない俺には関係な・・・( ;ω;)ウッ・・・

514名無しさん:2012/11/10(土) 00:24:32 ID:I9yZ8IBA
>>513
しびび村へようこそ!

515名無しさん:2012/11/10(土) 00:27:31 ID:tXfBV4ts
>>513
晒してもええんやで!

516名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:51 ID:0thMdzjY
立地が悪いのか・・・
それとも公共事業で道を作れるのか・・・
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1352475151463.jpg

517名無しさん:2012/11/10(土) 00:38:48 ID:HetkJYNc
Peter Molyneux氏が語る複数画面ゲームの現状とコンソールの未来
ttp://www.choke-point.com/?p=12523
>▼ ええ。私は『NintendoLand』やUbisoftの『Rayman Legends』や『ZombiU』といったロンチ・ゲームを実際にプレーしましたが、
>革新性はあまりありませんでしたし、試遊台で立ちながらのプレーですら、2つの画面に意識を集中するのはとても大変でした。
>
>Peter Molyneux: そうだろう?私も全く同じ体験をしたよ。その辺のゲームをプレーして「悪くないな」と思ったものだ。
>でも、大画面が主流になった現在は、ただでさえゲームを作るのが難しくなっている。画面の中心から端までプレーヤーの目線を移動させるだけでも難しいことなんだ。
>
>大画面用のゲームをデザインする時は、画面の端を点滅させなければいけない。何らかの動きを用いないと、画面の端にあるものに気付いてもらえないんだ。
>プレーヤーの目線を大画面から手元の画面に移動させるのは、極めて困難だ。「GamePadを見てください」というような表示でも出さないと無理だろう。でもそれは、デザイン上の観点から見ると少しぎこちなくて複雑に感じるよ。

PS3勝つる(棒

518∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 00:43:06 ID:9R5BSCyo
>>517
戦死が一番好きそうな部分だけ見事に抜き出しおってwww

その記事見るとモリニュー氏の意見は最初の発言部分に全部集約されてるなw
まぁアレな人たちは多分その抜粋した部分で勝ち誇るんだろうけどwww

519名無しさん:2012/11/10(土) 00:43:44 ID:X8GNNGtY
まじょっこぞんびー

520名無しさん:2012/11/10(土) 00:45:46 ID:yS60Lnts
NNPチケットがあるからパケと同じぐらいお得なんだよなぁ

521名無しさん:2012/11/10(土) 00:48:28 ID:OqU0swO2
>>517
>AppleやAndroid、Motorolaの販売台数を見ると、タブレットやスマートフォンのパワーは
>コンソールのパワーをすぐにも追い抜くだろう。これは、コンソール・メーカーにとって
>は大きな問題となる。コンソールは、運が良ければ5年で4000万から5000万のコンソールを
>売ることができる。とんでもなくラッキーならば、コンソールの寿命が尽きるまでに
>1億台を売ることができるかもしれない。それでも、現在市場に出回るスマートフォンの台数と
>比較したら大海の一滴に過ぎないし、その差は今後数年で更に大きく広がるはずだ。
>ハードウェア製造のコストやシェアを考えると、価格設定が大きな障害になる。

>彼らが熱心なファンを抱えているという点はプラスになるだろう。我々ゲーマーは
>ゲームが大好きだし、ゲーム部屋を設けて友人たちを招いて一緒にプレーするのが
>大好きだ。だから熱心なファンはいるが、これまでコンソールは革新性の最先端を
>行っていた。それが今では、革新性の面でもAppleやAndroidの後塵を拝している状況なんだ。

なんだスマホスマホ君か

522名無しさん:2012/11/10(土) 00:48:44 ID:I3h2ixgg
>AppleやAndroid、Motorolaの販売台数を見ると、タブレットやスマートフォンのパワーはコンソールのパワーをすぐにも追い抜くだろう。
>これは、コンソール・メーカーにとっては大きな問題となる。コンソールは、運が良ければ5年で4000万から5000万のコンソールを売ることができる。
>とんでもなくラッキーならば、コンソールの寿命が尽きるまでに1億台を売ることができるかもしれない。
>それでも、現在市場に出回るスマートフォンの台数と比較したら大海の一滴に過ぎないし、その差は今後数年で更に大きく広がるはずだ。
>ハードウェア製造のコストやシェアを考えると、価格設定が大きな障害になる。
スマホスマホすぎる…

523名無しさん:2012/11/10(土) 00:49:46 ID:kpKe.uO.
耄碌したジジイの寝言なんてどうでもいいよ。

524名無しさん:2012/11/10(土) 00:51:19 ID:puswiZh.
>>517
手元に注意喚起するなら振動や音で良い気もするが
他にもゲーム内の設定でこの刺激がきたら手元画面を見るとかで導入すればかなり自然に入り込めそうだけどな
まあ確かに画面がDSより離れるからDSと同じ使い方をやっちまうと齟齬は出そうかな

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 00:51:27 ID:9sluQ9hU
スマホがタブレットが据え置きよりパワーあったら
電池が30分で終わりそうだが…

追い抜けるのか?マジで?

526名無しさん:2012/11/10(土) 00:52:03 ID:puswiZh.
>>523
脳トレでもやらせるか

527名無しさん:2012/11/10(土) 00:53:00 ID:yS60Lnts
>>525
大容量にすればいけるんじゃね。どれだけ大容量になるか知らんがw

528∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 00:53:11 ID:9R5BSCyo
>>525
マシンパワーじゃなくて
プラットフォームが持つ力ってことだろう

529超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/10(土) 00:53:50 ID:i0Ssvp8w
今日のヨシヒコは酷いカオス回だったw
コンパチ先生w

530独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 00:54:37 ID:9sluQ9hU
>>528
うむ?なるほど
じゃあゲーマーには関係ない話だな

531名無しさん:2012/11/10(土) 00:55:59 ID:KP/Jsyd2
>>529
http://file.trytower.blog.shinobi.jp/P1000152.JPG

532名無しさん:2012/11/10(土) 00:56:02 ID:kpKe.uO.
よーするにコンシューマーから退場した負け組の寝言だろ。
「たくさんうれてるからすごいんだ!」ってな。
だからテメーら負けたんだよ。物作りしてるのにその程度の陳腐な脳しか持ち合わせてないんだから、って言ったらどんなツラするかな。

533∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 00:56:08 ID:9R5BSCyo
>>530
うん、関係ないね
要はコンソールメーカーも戦略を時流に合わせていかないと苦しいんじゃね、つってるだけ

534色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/11/10(土) 00:56:15 ID:6xYDAKH6
今北ヨシヒコおわーり
ドリフ回に通ずるヤバさがあったな、脚本・監督はクレイジーすぎるw

535名無しさん:2012/11/10(土) 00:59:02 ID:iHLH1mIU
アクティのCEOがいうには来年に次世代箱かPS4かどちらかはでてくるらしいね

536∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:00:28 ID:9R5BSCyo
>>535
つーか、出さないと不味いだろうと
どっちが先かと言えば次世代箱が先だろうけど

537名無しさん:2012/11/10(土) 01:02:42 ID:kpKe.uO.
???「ずいぶんと呑気なんですねMSさんも(ゲス顔」

538名無しさん:2012/11/10(土) 01:02:54 ID:0thMdzjY
>>535
ただ「発売に至れるかな?」って部分は有る
E3で発表だけして年末には若干間に合わない気がする
主にソフトの開発状況の点で

539名無しさん:2012/11/10(土) 01:04:36 ID:iHLH1mIU
FFの新しいのを来年のE3の次世代箱にだすような噂があるけど
国内じゃ売上が絶望的になるとおもうけど、WiiU無視でいいのかな

540名無しさん:2012/11/10(土) 01:05:24 ID:puswiZh.
あ、オルトロさんの凍気とり忘れた

541∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:06:36 ID:9R5BSCyo
>>538
箱の次世代機の方はもう仕様固まっててサードもソフト開発してるんじゃないかと疑いたくなるけどね
情報が全然出てこないから逆にそう思えてくる
4K2Kとかアホなこと言ってないから極端な話、箱○用で作ってたソフト持っていくだけでいいだろうし

542名無しさん:2012/11/10(土) 01:07:08 ID:kpKe.uO.
来年中に出せるなら今年のE3で発表してるさ。
もし本当に来年出せるとしたら今年何の発表もなかったのは愚策もいいところだ。

543名無しさん:2012/11/10(土) 01:07:38 ID:paXZFVNo
>>539
噂だけで判断されても

544∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:08:16 ID:9R5BSCyo
>>540
あれなら何度でも取りに行けるじゃない
ぶっちゃけメルトストームとエナジーバーストとボーンスラッシャーと火球と王水あれば他要らんけどwww

545独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 01:09:19 ID:9sluQ9hU
16色や256色の時代ならともかく
もうこれ以上の画質向上などイラン

もっとロードを早くするなどの快適性をこそ追求すべきだ
新型箱はちょっと期待している

546名無しさん:2012/11/10(土) 01:10:19 ID:puswiZh.
>>544
6章でとるわ
てか必須多いな

547∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:12:13 ID:9R5BSCyo
>>545
ロードの速さとなるともうメモリの大容量化とストレージのSSD化くらいしかやることないんだよなぁ

>>546
最終的にはメルトストームとエナジーバーストのふたつだけでOKw
王水があればそれはそれで便利だけどね、無属性だから属性が武器の属性に依存するし

548名無しさん:2012/11/10(土) 01:12:29 ID:kpKe.uO.
>>545
「マイクロソフト」の「新型」に「快適性を求める」…?

…いやまあ箱と窓はまた別なんだろうけどさ。

549名無しさん:2012/11/10(土) 01:13:46 ID:ZPgYrjjM
ああ、またこの人かw

550名無しさん:2012/11/10(土) 01:14:07 ID:X8GNNGtY
MSは多分、kinect前に新ハードの動きあったんじゃないかなあ
でもkinectがヒットしちゃったから一旦白紙になっていると思うの

551名無しさん:2012/11/10(土) 01:15:52 ID:puswiZh.
>>547
もうちょっとぶっ飛んだ効果の青魔法が欲しい

552名無しさん:2012/11/10(土) 01:15:54 ID:j874u89E
じーちゃんMSだと創造的な物作りができないとか言ってたけど
これめっちゃスマホに縛られてないか?

553名無しさん:2012/11/10(土) 01:19:07 ID:Sjs1M/YE
eshop投票数

マリオ3Dランド 93160
前日から 138

マリオカート 107226
前日から 164

マリオ2 37934
前日から 226

とび森 3394
前日から 1605

逃走中 7642
前日から 65

今日も恐ろしい伸びです、とび森

554∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:20:07 ID:9R5BSCyo
>>551
ぶっ飛んだ効果ってのは流石になぁw
王水辺りは無属性攻撃+atkとdefのデバフ、なんていうBDFFの中じゃえらくぶっ飛んだ効果だけど
ネーミングだけならイデアの丸かじりとかイデアの胃液とか…


>>552
というかMS自身、UIがスマホに縛られまくって…

555名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:50 ID:sTImorVA
>>553
前日並みだ・・・と?
明日まだソフトのこってんのかこれ

556名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:29 ID:0thMdzjY
>>555
DL版だったら何とか・・・
最悪5000円分のプリペイドカードで定価買いも出来るし

パッケージ版は来週までお預けかと

557名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:51 ID:puswiZh.
>>554
死のルーレットとか歩数ダメージとかゴブリンパンチみたいなのが欲しい

558名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:31 ID:kpKe.uO.
>>553
文字通り「桁が違う」か…
不自由の旦那も陥落したしなあ。

…ええ、VBがあると知って即決でした。流石だよ旦那…

559名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:43 ID:I3h2ixgg
ていうか22 cansって会社がスマホアプリゲーム開発会社ってのがなあ
どうしても「これからの時代を担っていくのはうち、コンシューマーは時代遅れ」と言いたいがためのWiiU批判にしか思えん

560名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:30 ID:j874u89E
>>550
というかみんな2010年に出したかったけど
財政的に厳しいのと半導体プロセスの関係で3年ぐらい先延ばしにした

という事らしい

561∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:29:56 ID:9R5BSCyo
>>557
似たようなのだと丸かじりくらいかなぁ、HPを問答無用で1にする
後はもう魔人のアビリティと組み合わせるしかない
子守唄(全体スリプル)→昏(寝てる相手を即死させる)の連携とか

>>559
最後のとこだけ見るとそんな印象受けるけど全体見るとそこまで偏ってはいないと思う
ただ「自分ではWiiUのハード構成では面白いものは作れない」ということをばらしてるに等しい発言はしてるけどね

562名無しさん:2012/11/10(土) 01:35:53 ID:I3h2ixgg
>>561
ていうかそもそもこの人に聞くこと自体間違ってる気がするんだけどね
現在アプリ畑で働いてる人にインタビューしたら言えることがある程度限定されるのはわかりきってることだし
どっちかっていうとIGNが悪い

563∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:36:37 ID:9R5BSCyo
ああ、あとこのじーさん、マルチプレイに関して触れてないことから
あくまでもゲーム機使ってるのは一人だけ、って視点で見てるね
インタビューしてる方もそういう視点でしか見てないみたいだが…
非対称マルチプレイなんてのはWiiUの機能よく使ってると思うんだけどね

そこら辺、意図的にやってんのかそれとも視野が狭いのだけなのかは知らん

564名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:06 ID:yS60Lnts
>>563
ぼっちプレイヤーが多いと思ってるんじゃないの?

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:41:03 ID:9R5BSCyo
おなじchokepointの中だと
ttp://www.choke-point.com/?p=12490
こっちのコラムと比較してみるのもいいかもしれない
マルチプレイを考慮に入れるか否かでZombiUに対する評価が全く違う

566名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:44 ID:yp2..mtI
>>563
爺だから脳が凝り固まってんでしょ

567名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:31 ID:puswiZh.
ドラゴンマージャン3週目が完了、後何週だ
いつのまにかDLの未プレイエロゲが20個ぐらいたまってるぜ

568名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:10 ID:yS60Lnts
ソース元が違うから違って当たり前じゃない?

569名無しさん:2012/11/10(土) 01:47:05 ID:I3h2ixgg
>>565
そもそもソース元が違うやんけ

570∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 01:48:55 ID:9R5BSCyo
>>568-569
ああ、いや、モリニュー氏の方はソロプレイ視点でしか見てないけど
マルチプレイも視野に入れて評価するとこういう意見も出てくるって意味で比較してみて、ってこと
1UPの方もバットマンにはダメ出ししてるなぁ…

571名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:44 ID:0thMdzjY
【速報】マグロが釣れた【マグロが出ないバグデータじゃ無かった】

572名無しさん:2012/11/10(土) 01:53:24 ID:I3h2ixgg
その書き方だと
ソロプレイの意見=モリニューの意見みたいになるぞ
>>517が客観的な意見であるとは俺には思えんなあ

573名無しさん:2012/11/10(土) 01:55:39 ID:yS60Lnts
>>570
なるほど。

バットマンは操作複雑になってんのかぁ
予約をキャンセルし手様子見ようかな

574∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 02:02:24 ID:9R5BSCyo
>>572
これまでの流れでおれがそう思ってると思われたならそりゃ誤解だ
というか上でも氏個人の視点、ということをおれはちゃんと言ってるぜ
あと上のインタビューが客観的視点だなんて微塵も思ってない

575名無しさん:2012/11/10(土) 02:08:36 ID:I3h2ixgg
だから言い方の問題だってばよ
>>570の言い方だと「ソロプレイだけで考えるのとマルチプレイを加味して考えるのは違ってくる」じゃなくて
「ソロプレイだけの味方だと>>517と同じ結論にたどり着く」みたいな言い方に見えるんだってばよ

576リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/10(土) 02:13:24 ID:OsZnb6gw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アイドリング17号の三宅さんのブログ見たら、12号の河村さんがとび森を
買ってたことが分かりましたもー。
一番下の写真見てくださいも、メンバーの群がり方が凄いですも……!
ttp://ameblo.jp/hitomi-miyake-we/entry-11400495017.html

577名無しさん:2012/11/10(土) 02:14:15 ID:ZPgYrjjM
>>575
それなりに真面目にメンタルのお世話になったほうが

578名無しさん:2012/11/10(土) 02:14:36 ID:OvvUw276
ヒートアップしすぎやでと書きながらゲハ見たら全fc2ブログの2ch転載不可吹いた

579∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 02:17:08 ID:9R5BSCyo
>>575
ああ、そういうことね
>>570「だけ」みるとそうとることもできるか
マルチプレイ含めるとこういう意見も他にはあるのに氏はソロ視点でしか見てないな
という意味だったんだが
ただ、「モリニュー氏の方は」と限定してるんだからちょっと穿ちすぎじゃね?と思わなくもw
まぁそこら辺は受け取り手次第か

>>576
凄いというかなんか不気味だw

580∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 02:21:45 ID:9R5BSCyo
>>578
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352478263/l50
これかw

581名無しさん:2012/11/10(土) 02:25:02 ID:yS60Lnts
BATMANの公式見たけどWiiUプロコンに対応してなさそうだなぁw
動画しか無かったw

582名無しさん:2012/11/10(土) 02:25:23 ID:I3h2ixgg
某はちまってそもそもfc2だっけ?URL見ると借鯖じゃなくて自サーバーみたいに見えるが

583∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 02:28:48 ID:9R5BSCyo
>>582
あれは名指して転載禁止じゃなかったっけ?

584名無しさん:2012/11/10(土) 02:29:45 ID:OvvUw276
あそこはサーバはライブドアだよ。
ドメイン取ってるだけね

585名無しさん:2012/11/10(土) 02:32:47 ID:I3h2ixgg
>>583
なんか相変わらずやってるとか聞いたんだがあれは自サイトのコメ欄を転載する苦肉の対処だっけか
>>584
fc2転載禁止が行き渡った後はライブドアも全面禁止したりするんだろうか

586名無しさん:2012/11/10(土) 02:40:07 ID:yS60Lnts
>>585
やらないんじゃね?転載認めちゃってるしなぁ
だからlivedoor Blogへの一切の転載を禁止します。 (livedoor Blog以外は許可)と管理人が書いてる訳で

587∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 02:42:36 ID:9R5BSCyo
>>585
livedoorは今んところ2chの要請には応えてるので2chとしては問題なしだそうだ、いまのところは
ただ、完全とは言い難いみたいで漏れがあったりandroidやiphoneでみると相変わらずアフィが見えたりするそうだがw
PCのブラウザだと読み込み中に一瞬アフィが表示されるけどすぐに消える

588名無しさん:2012/11/10(土) 02:44:04 ID:LG.j9XDo
>>586
それってしたらばの話だったような、2ch関係なくね?

589名無しさん:2012/11/10(土) 02:44:54 ID:73a7JAzk
>>587
スタイルシートを利用した隠蔽ってところか。

590名無しさん:2012/11/10(土) 02:45:29 ID:AjYDGmF6
収納を磯臭くする作業はこれくらいにして寝るか

591名無しさん:2012/11/10(土) 02:52:57 ID:yS60Lnts
BATMANに突撃しとくか。PADオンリープレイ可能らしいし

592名無しさん:2012/11/10(土) 02:53:25 ID:yS60Lnts
>>588
したらば限定だったのか。トン

593名無しさん:2012/11/10(土) 03:07:16 ID:0thMdzjY
ちょうど良いタイミングで風船が飛んできたので>>501を検証してみた

・・・本当に網で風船割れるのね・・・

594名無しさん:2012/11/10(土) 03:18:46 ID:AjYDGmF6
>>593
うちも似たような状況で風船落とせた

595 ◆XcB18Bks.Y:2012/11/10(土) 03:27:10 ID:nPuWU0YM
仕事が終わった後に遊ぼうと思っても深夜だからほとんど何もできない…orz
安らぐ音楽と川のせせらぎが救いですが
土日くらいはちょっと仕事さぼって遊ぼうかなあ。

>>553
乙です!
お店の盛況ぶりのお話といい、
これはやはり2005年のおい森でDS大フィーバーの再来なのかしら…

これにWii Uまで来たら、
クリスマス週の4亀の円グラフが任天堂9割とかになりそうですね。

596名無しさん:2012/11/10(土) 03:51:26 ID:IaAmZMjM
バンナム広野「トキトワの売上は想定以下、発売時期が反省点」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352485929/

597名無しさん:2012/11/10(土) 03:53:54 ID:I3h2ixgg
時期の問題じゃなくて中身の問題だろあれは…

598名無しさん:2012/11/10(土) 03:56:06 ID:73a7JAzk
>>596-597
しかも、反省内容が「遅すぎた」とか、色々とおかしい。
クオリティ確保の為に遅らせるならまだしも、早くするべきだったとか、騙して売り抜ける気満々じゃないか。

599名無しさん:2012/11/10(土) 05:22:28 ID:dEJTpXQc
>>596
ああ、遅かったな
20年ぐらい

600名無しさん:2012/11/10(土) 05:24:28 ID:ILTMysvY
おはよわー

601名無しさん:2012/11/10(土) 05:25:30 ID:ILTMysvY
おはよわー

602名無しさん:2012/11/10(土) 05:26:05 ID:ILTMysvY
電波イマイチで連投…

603名無しさん:2012/11/10(土) 05:28:36 ID:o0.5KhLY
大事な

604名無しさん:2012/11/10(土) 05:36:40 ID:qbrtVCHc
事なので

605名無しさん:2012/11/10(土) 06:21:18 ID:NR6F/Yfk
>>596
発売時期が遅すぎたというより、作り手の脳味噌の進歩が現在進行形で遅すぎる気がするが。

606名無しさん:2012/11/10(土) 06:30:49 ID:McffPlKQ
>>598
邪推が過ぎるだろ
「クオリティ確保のため遅れてしまい、期待の高いタイミングで発売できなかった。
もっと早く完成できれば良かった」
と言う話でしょ

クオリティ確保した完成品でアレなのは…まあ、うん

607名無しさん:2012/11/10(土) 06:32:45 ID:W2oJdI/I
>>606
期待の高いタイミングなんて紹介動画出る前しかないじゃないかw

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 07:02:39 ID:PiHank7I

>>598
クソゲーでしたとは言えないんだよ

609名無しさん:2012/11/10(土) 07:13:20 ID:hx4yc/.6
この手の企業は「クソゲーでした(笑)」とか言っちゃいそうでもある
(当然それでまた顰蹙を買う)

610名無しさん:2012/11/10(土) 07:14:54 ID:aP4I6eyM
アニメの真似ごとを実現するために
ビデオゲームという媒体を使い潰すのはいい加減やめてもらえないだろうか

ttp://i.imgur.com/l3ETT.jpg

611名無しさん:2012/11/10(土) 07:21:58 ID:DaoJnmmg
>>610
なんでや!画像関係ないやろ!

612名無しさん:2012/11/10(土) 07:24:49 ID:hx4yc/.6
円盤は中高生にとっては高すぎるからね。

613名無しさん:2012/11/10(土) 07:39:06 ID:CXt9VG32
>>599
確かに3DOかPCEの末期ならもう少し売れたかもな

614名無しさん:2012/11/10(土) 07:46:03 ID:sX29/xbo
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/touch/img/img_index01.jpg
サイズ詐欺?

615名無しさん:2012/11/10(土) 07:46:16 ID:27K2oAPo
別にそういうアプローチも有りだと思うけどね

トキトワの問題点は評判聞く限りアニメーションの質や単純にクソゲ(ry

616名無しさん:2012/11/10(土) 07:48:17 ID:TVW1MKs6
おはようコケスレ
土日が休みだからたくさん森を遊ぶのだー

617しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 07:49:38 ID:PiHank7I
>>614
仕様

618しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 07:49:56 ID:PiHank7I
>>616
楽しもう

619名無しさん:2012/11/10(土) 07:51:09 ID:OaKbe4I6
やっと一軒家建ったー。おはですたい

ああ、今BSプレミアムで
世界ネコ歩きの再放送やってますよ

620名無しさん:2012/11/10(土) 07:55:24 ID:4se5UGUs
レースゲームでも非対称プレイを導入すると
ラリーでナビ役としてゲームに参加なんてのもできるね。
F1のゲームならドライバーとピットクルー&指令みたいな遊び方も出来るだろうし。

621名無しさん:2012/11/10(土) 08:00:29 ID:sX29/xbo
さっきのモリニューの世迷いごとだけど
別にWiiUは「必ずしも」非対称性を入れないといけないわけじゃないんだよな
一画面をテレビに映したりタブレットに映すやり方もできるわけだ
何か無理に使いこなさないといけないと思い込んですのはモリニューの方じゃないか?

622しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:05:32 ID:PiHank7I
>>545
光ディスクやハードディスク使うと難しいね
256GBのSSDならまあ、なんとか

623名無しさん:2012/11/10(土) 08:05:32 ID:9Vb3CTL2
>>621
DSやWiiでも言われたことで無理に特化する必要は無いんだよね。

624しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:07:43 ID:PiHank7I
>>623
いつものこと

625名無しさん:2012/11/10(土) 08:08:24 ID:xKNs14rw
>>621
機能があれば全部使わないといけないと思うのは初期のサードソフトにはありがちだよなぁ

626名無しさん:2012/11/10(土) 08:08:25 ID:c0MswCjg
|ゝ-) DS出したときもタッチパネルは操作を複雑にさせるだけとか、
    Wii出した時もモーションコントロールは甘えとか、文句言うヤツはいた。

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:09:43 ID:PiHank7I
>>626
そそ、いつものこと
普及台数も、パソコンと専用機の歴史みればわかる

628名無しさん:2012/11/10(土) 08:11:41 ID:hx4yc/.6
>>626
そして後で優位性は無くなった(キリッ
までがテンプレ

629名無しさん:2012/11/10(土) 08:13:10 ID:sX29/xbo
>>628
何の優位性なんだろうな
結局パクるってことなんだろうか

630しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:14:29 ID:PiHank7I
>>629
似たような機能や製品だすか取り上げるんだよ
しかし、大半が劣化品

631名無しさん:2012/11/10(土) 08:15:22 ID:c0MswCjg
|ゝ-) 何とは言えないが玉コンな。

632しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:15:51 ID:PiHank7I
>>631
ムーブだね

633名無しさん:2012/11/10(土) 08:18:53 ID:4se5UGUs
非対称プレイで一番遊びたいのはレギンレイヴみたいなゲームで
戦場を空から見下ろして雷を落として助けたり、遠くからやってくる敵の大軍をみながら
「恐ろしい事がおこりました…」なんてのをやってみたい。

634名無しさん:2012/11/10(土) 08:19:19 ID:eNIjFMeE
おはやう

取っ手の先に光る玉、というビジュアルの時点でMOVEは格が違った

635しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:19:44 ID:PiHank7I
ムーブに関しては精度!精度!を連呼してたSCEさんが滑稽


そのためにバリア増やしてどうするのだよ

636名無しさん:2012/11/10(土) 08:20:48 ID:xKNs14rw
>>634
あそこまでありあわせのもので急造でパクった感しかしない造形もすごいわ

637しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:21:44 ID:PiHank7I
>>636
いや、あれは任天堂さんの特許を回避した結果

638名無しさん:2012/11/10(土) 08:22:50 ID:4se5UGUs
しかし今回はSCEもMSもGamePadへの対応が早かったよね。
やっぱりWiiリモコンでやられたのが応えたのだろうか。

639名無しさん:2012/11/10(土) 08:23:23 ID:CXt9VG32
どじょこんまでは笑い話だったがパンツコントローラーや
ちんこんにいたっては下品すぎてネタにもできん

640名無しさん:2012/11/10(土) 08:25:04 ID:eNIjFMeE
>>638
アイディアとしては順当だもの
(反応速度がおかしいだろお前、ってのを除けば)

641名無しさん:2012/11/10(土) 08:26:15 ID:sX29/xbo
[E3 2012]SCE,PS3とPS Vitaの連携を加速させる「cross platform feature」を発表。
5大機能と,発売済み/今夏以降発売の対応タイトルを発表
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014539/20120605033/
調べたら出てきた
今年のE3での発表内容

642しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:26:33 ID:PiHank7I
>>638
SCEさんは果たして速いかな?

643名無しさん:2012/11/10(土) 08:30:25 ID:4se5UGUs
>>642
一応は実際にE3などでものは出てきてるじゃないですか。
使い物にならなそうだけど。

Moveはゲームする前の初期化?の面倒臭さみてあれはないわと思った。

644しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:31:19 ID:PsFQ6R0M
>>643
実際に対応ゲームはほとんどないはず

645名無しさん:2012/11/10(土) 08:36:54 ID:sX29/xbo
MoveはWiiリモコン操作の移植で上前はねようとしたら
Wiiリモコンを扱えなかったサードはもっと扱えなかったし
移植すらほとんどなかったからなあ

646名無しさん:2012/11/10(土) 08:38:10 ID:4se5UGUs
>>644
E3であったビリヤードのゲームとか数本あれば
PS3とVITAでも同じ事が出来ると言いはれるので
SCEとしてはそれで十分じゃないでしょうか。
なんの役にもたたないけど。

647名無しさん:2012/11/10(土) 08:40:00 ID:4se5UGUs
>>645
そういう意味ではサードパーティのGamePadの使いこなしも
期待しない方がいいのかもね。
極論いえば他のゲーム機で遊べるゲームがWiiUでも遊べるってだけで
OKなんだろうし。

648名無しさん:2012/11/10(土) 08:40:15 ID:W2oJdI/I
>>635
それしかいうことがなかっただけでしょ

649名無しさん:2012/11/10(土) 08:42:38 ID:Qfd.MIHU
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61ljrVWx6OL._SL500_AA300_.jpg
この画像を初めて見た時、笑い声も出なかった。腰が抜けたとも思った

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 08:43:38 ID:PsFQ6R0M
>>646
まだ、タブレットでコンテンツだすMSさんのほうが早いよ

651柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/10(土) 08:44:39 ID:KRJvo.Cs
>>646
内村航平の演技を見て「すごーい」と言ってる彼女に
「俺にもあれくらい出来る」と、開脚前転を決めてドヤ顔する彼氏、みたいな?

652名無しさん:2012/11/10(土) 08:46:19 ID:sX29/xbo
>>646
しかしそんなことしてたら、日本サードはあっという間に洋ゲーメーカーに置いて行かれる
特にUBIはロンチにあれだけの物出してきてるし、居場所なくなるよ
あ、スマホに引きこもるからいいのか

653名無しさん:2012/11/10(土) 08:47:14 ID:aP4I6eyM
>>645
もともとノーアイデアな奴に
それまでよりも劣化したギミック与えたところで・・・・・って話だったな

654帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 08:48:59 ID:hQUATsb2
おはコケ
MSといえば、箱○のスマートグラスを試してみたが
箱○というよりもゲーム機というコンソールに特化してないから
使いにくいとしか感想が浮かばなかった
これ、WiiUの操作性を試してからじゃないとわからんが
逆にスマホしょぼいって感じるようにしかならんと思うぜ

655名無しさん:2012/11/10(土) 08:49:29 ID:aP4I6eyM
>>652
二位ノ尼「スマホにも都がありますよ」

656名無しさん:2012/11/10(土) 08:56:23 ID:4se5UGUs
>>650
私がいってる対応が早かったの比較がMoveやキネクトとの比較なんですけどね。

>>652
洋ゲーメーカーでも対応できるのは一部だけだと思うけどね。
日本でもちゃんと対応できるのはバンナムやカプコンくらいしかいないんじゃない?

657名無しさん:2012/11/10(土) 09:00:38 ID:4se5UGUs
東芝、私的録画補償金を巡る裁判で SARVH に勝訴確定
ttp://japanese.engadget.com/2012/11/09/toshiba/
>東芝勝ちました(11か月ぶり3度め)。デジタル専用 DVD レコーダーの録画補償金をめぐる訴訟において、最高裁は私的録画補償金管理協会(SARVH)の上告を棄却しました。これにより東芝の勝訴を認めた二審判決が確定しました。おわり。

ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/11/toshiba.png

ようやくこの話は決着したんだ。
デジタル専用レコーダーは補償金の対象にならないって判決がでたので
いままで大人しく払ってたメーカーが返還請求したりするんだろうか?

658名無しさん:2012/11/10(土) 09:04:04 ID:hx4yc/.6
>>635
言い訳なんだろうが、広報戦術としてもまずいよね

659名無しさん:2012/11/10(土) 09:04:54 ID:CXt9VG32
>>657
>私的録画補償金管理協会(SARVH)

なんだこりゃ
こんなわけわからん利権団体までいたのか
みかじめ料とってるヤクザと何が違うんだよ

660名無しさん:2012/11/10(土) 09:10:37 ID:W2oJdI/I
>>659
録画できるからCDやDVDが売れないって論調なのよ

661名無しさん:2012/11/10(土) 09:12:09 ID:zfHYbick
ぶつ森、便利性で家を建てたけど
波の音が聞こえる暮らしも悪くないなと別キャラ作成したら
家だけでなく、銀行口座も、たんす(駅のロッカー)も別々になるんだね
まだテント暮らしだったから、遊びに来たローランからは
2枚目の壁紙やじゅうたんもらえなくて残念

さあ、今日ははじめて昼間の村の生活を堪能するぞっと

662名無しさん:2012/11/10(土) 09:12:45 ID:F0fphFJg
録画できるから云々は米ベータマックス訴訟からずっと続いてる論調だからなー
おはようコケスレ

>>657
裁判の矢印がやたらしょぼいのが気になったw

663名無しさん:2012/11/10(土) 09:12:50 ID:c0MswCjg
|ゝ-) ドラクエも何だかんだでハード機能上手く使いこなしてると思うよ。

664名無しさん:2012/11/10(土) 09:12:59 ID:hx4yc/.6
>コピーでも劣化しないデジタルメディアについては、MD や CD-R、Blu-ray 、およびそれらの録音録画機器に対して、著作権者に還元することを目的とした補償金を課す制度があります。しかし昨今のデジタル専用の DVD レコーダーでは、コピープロテクト機能がかけられており、無限にコピーされることはありません。じゃあ、もうデジタル専用 DVD レコーダーは補償金制度の対象にはならないんじゃないか、というのが東芝の意見。
>いや、とにかく払ってくれ、というのが名前どおり補償金制度を管理する SARVH の意見です。

…おいい

665名無しさん:2012/11/10(土) 09:15:48 ID:bMrxUO6U
建前が崩れちゃったのにゴリ押しした結果のこの有様ってかw

666名無しさん:2012/11/10(土) 09:17:20 ID:4se5UGUs
両手の数に足らないメーカー名を挙げただけで
日本のサードパーティを全て挙げたような気分になるのはなぜなんだろ。

667名無しさん:2012/11/10(土) 09:18:52 ID:F0fphFJg
大手パブ以外は目立たないものですし

668名無しさん:2012/11/10(土) 09:18:54 ID:zfHYbick
そういや著作権の関係で違法DLした方も罰則の件は
音楽と映画だけって、ゲームは何故省かれたんだろう
ロビイストが少なすぎた?
最大手の任天堂は、政治・経済業界活動は避けてるし

669名無しさん:2012/11/10(土) 09:19:10 ID:c0MswCjg
|ゝ-) そういやFFってハード機能生かしたのって余りないな。
    昨日演出の問題って言ったけどここもあるのかも。

670名無しさん:2012/11/10(土) 09:19:45 ID:NWt3cP5g
ホントに目立ってなかったから困るw

671名無しさん:2012/11/10(土) 09:19:45 ID:F0fphFJg
>>668
ゲームは映画の著作物扱いだから入ってる

672名無しさん:2012/11/10(土) 09:22:49 ID:3wE6uY7c
企業の政治的な活動って
最終的に、天下りか、お上の顔色うかがって自由に動けなくなるオチか
そんなイメージw

673名無しさん:2012/11/10(土) 09:22:56 ID:SN9HLFDA
>>664
本当に著作権者に還元してるの?こいつら

674名無しさん:2012/11/10(土) 09:24:19 ID:zfHYbick
>>671
あ、そういう扱いなんですね
一応違法だけれど、罰則規定からははずされたのかと思っていました
ありがとうございます

昔は、ヤフー知恵袋とかでも
普通の主婦が、マジコンでタダゲーする方法を
大っぴらに聞くとか、派手だったけれど
最近は、さすがにアングラ扱いなんだろうか

675名無しさん:2012/11/10(土) 09:25:27 ID:DaoJnmmg
>>669
機能生かしたといえばFFCCとか?
GBAコネクティビィがデフォで出来るんだしWiiUではよ

676名無しさん:2012/11/10(土) 09:27:40 ID:zfHYbick
>>669
スクウェアって、レンダリングムービーや高画質映像にかまけて
基礎のハード研究やらを怠ってきたイメージがある

677名無しさん:2012/11/10(土) 09:29:15 ID:c0MswCjg
>>675
|ゝ-) スタッフが…。
    あとMH3Gが同じことやるよな。あれコネクティビティ+トランスファリングだぜ。

678名無しさん:2012/11/10(土) 09:29:59 ID:hx4yc/.6
ポケステ連動とか忘れないでください
当時としてはFC版を開発中止にしてまで出したFF4やムービーや3Dポリゴンとムービー多用のFF7もそれ扱いでいいんじゃないでしょうか

679名無しさん:2012/11/10(土) 09:32:07 ID:3wE6uY7c
>>676
ハード研究でFCのバグの利用したらしいノーチラス号なんて時代もあったなぁw

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:32:18 ID:9R5BSCyo
おはコケ
ぶつ森は買うつもりないんでコメとか見ててニヤニヤしてただけなんだが
今日朝早くに妹から電話かかってきて
「ぶつ森やりたいから3DSくれ」

( ゚д゚)

(゚д゚)

いやまぁ旧DS余ってるんで尼の箱に詰め込んでるんですけどね

681名無しさん:2012/11/10(土) 09:34:15 ID:bp.GUCIY
>>680
3DSを要求されているのに旧DSを送りつけるとはなんという鬼畜お兄…!(棒

682名無しさん:2012/11/10(土) 09:34:34 ID:Bnm9fub.
今頃旧DSを送りつけるなんて、仲が悪いのか?

683帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/10(土) 09:35:00 ID:hQUATsb2
旧DSを送るとは酷いな(棒

684名無しさん:2012/11/10(土) 09:35:19 ID:KP/Jsyd2
>>674
>マジコン
昨年の正月に親戚の子(当時小1)がR4の話題をふってきた時はどうしようかと思った
その子曰く「自分のクラスで流行っている」ポカーン

その場に居合わせた従兄とともに一応説得はした
従兄には本当に感謝している

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 09:35:20 ID:PsFQ6R0M
>>680
いいお兄さんだ

686名無しさん:2012/11/10(土) 09:35:36 ID:zfHYbick
>>679
伝説のプログラマー、ナーシャですか

そんな時代もあーーったねと♪

687名無しさん:2012/11/10(土) 09:36:15 ID:Qfd.MIHU
スクウェア系のゲームは
ハードウェアが動作環境を満たしていれば解決!みたいな
ある意味シンプルなところがあるよね

688∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:36:15 ID:9R5BSCyo
>>681-683
旧3DSの誤植だwww
流石にそんなおにちくなことはできん

689名無しさん:2012/11/10(土) 09:36:44 ID:zfHYbick
>>684


……小1ですか

690名無しさん:2012/11/10(土) 09:37:16 ID:OaKbe4I6
>>688
FE仕様を送るんですね(せんのー

691∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:40:28 ID:K39/lT32
すぐ欲しいってんでなければ
フレッツのポイント使って新品タダでくれてやったんだけどな…

692名無しさん:2012/11/10(土) 09:43:08 ID:bp.GUCIY
ゲーム=映画のハナシはラブホのゲーム貸し出しで逮捕事件が有名だなー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254972592
>著作権法違反(上映権侵害)の疑いで、

任天堂がラブホ事業を続けていれば独占サービスだったのに(棒

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:43:17 ID:9R5BSCyo
…あ、付属のARカード入れるの忘れた
まぁぶつ森やりたいだけみたいだしその内でいっかwww

694名無しさん:2012/11/10(土) 09:44:01 ID:c0MswCjg
|ゝ-) まあそのなんだ。MOGERO。

695名無しさん:2012/11/10(土) 09:44:42 ID:3wE6uY7c
顔シューティングで兄の顔を撃ちまくる妹

696∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:46:24 ID:9R5BSCyo
リアル妹なんてなぁ、そんないいもんじゃ…

>>695
マジでやりかねんから困る

697名無しさん:2012/11/10(土) 09:46:50 ID:hx4yc/.6
1台当たり平均500円、ディスク1枚あたり1円って割とバカにならん

エンガジェ見てたら
http://japanese.engadget.com/2012/10/22/onkyo-21-5-windows-8-core-i7/

この発想はあったが、本当にやるとは思わなかった

698∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 09:49:46 ID:9R5BSCyo
>>697
SARVH「しかたない、次はアップルだ、DRMフリーとか言ってるしなんだかよくわからんがゴネてやる」

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 09:51:18 ID:PsFQ6R0M
>>656
ああ、それならその通りだ

ただ、それは似たようなことをするのにかかる手間が段違いだからだよ

700名無しさん:2012/11/10(土) 09:52:28 ID:xteIaIU6
>>686
> 伝説のニチアサ、ナージャですか
!!!

701名無しさん:2012/11/10(土) 09:53:01 ID:hx4yc/.6
>>698
権利者がOKしてるなら出せないんじゃ…

702しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 09:53:48 ID:PsFQ6R0M
ムーブは後からでてきたがアイデア自体はずいぶん前からやってたんだ
だから彼らはパクられたと言ってるわけで

703名無しさん:2012/11/10(土) 09:54:31 ID:c0MswCjg
|ゝ-) チッ フジテレビでWiiUのCMしてやがる。

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 09:55:44 ID:PsFQ6R0M
>>703
大テレビ東京放映おめでとうございます

705名無しさん:2012/11/10(土) 09:59:19 ID:9ykc9oCs
アイディアが有ってもそれを製品としての形にした上で活用出来るソフトを作って世に出せなかったのなら
後から何を言ってもダメです

おはやう

706名無しさん:2012/11/10(土) 10:00:02 ID:F0fphFJg
俺の小学校の時の黒歴史をパクられたと聞いて

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:02:03 ID:9R5BSCyo
>>701
SARVH「なんでもいいからとにかく払え」

708名無しさん:2012/11/10(土) 10:04:37 ID:F0fphFJg
>>705
つかアイデアがあったんなら特許出しとけばええねん
個人事業主じゃあるまいし技術のソニー様がそれやってなかったんなら元々捨てたアイデアなんだろう

709名無しさん:2012/11/10(土) 10:06:01 ID:Bnm9fub.
HDDとSSDに保証金かければいいんだよ。

710名無しさん:2012/11/10(土) 10:07:22 ID:F0fphFJg
>>709
JASRACだけどそれ本気でやろうとしてた時期あったよ

1GBあたり数十円、だったかな(遠い目

711∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:07:39 ID:9R5BSCyo
>>654
あれ、E3で発表してたけどどうみてもWin8の入力デバイスの一種って扱いにしか…
なんでE3で発表したんだか…よほど対任天堂で焦ってたんかねぇ

712名無しさん:2012/11/10(土) 10:08:27 ID:hx4yc/.6
>>709
人間の耳に課金しろ

713名無しさん:2012/11/10(土) 10:09:39 ID:Qfd.MIHU
http://aug.2chan.net/may/b/src/1352508002895.png

714名無しさん:2012/11/10(土) 10:10:03 ID:3wE6uY7c
>>712
そうなると、JASRACからは声帯に課金されるなぁw

715名無しさん:2012/11/10(土) 10:12:35 ID:hx4yc/.6
ゲーム機も今は音楽再生機能とか映像再生機能くらいついてるけど巻きこまれるんだろうか
いやゲームの時点で音楽も映像も使えるからその時に以下略

716名無しさん:2012/11/10(土) 10:18:12 ID:tXfBV4ts
増築とリフォーム同時は無理だったか…
当たり前な気もするがやっちまったなあ

717名無しさん:2012/11/10(土) 10:24:54 ID:U.KRUwAU
なんということでしょう

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:26:18 ID:PsFQ6R0M
上のピーターモリニュー氏の記事再読したが彼も二画面うんぬんは試遊台なんだね

あれは実際にやる距離と違うのに。
困ったものだ

719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:26:54 ID:9R5BSCyo
BDFFの異常でスクエニサポートにメル凸したけど
問い合わせ多くて時間かかるから待ってくれ、か…
おれがラスダン突入できるのはいつのことだろうw

720名無しさん:2012/11/10(土) 10:27:43 ID:OaKbe4I6
しずえさんに村メロを歌わせる為に!

721名無しさん:2012/11/10(土) 10:27:50 ID:I3h2ixgg
>>718
試遊台との距離だと近すぎるな

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:27:53 ID:PsFQ6R0M
>>719
フリーズ?

723名無しさん:2012/11/10(土) 10:29:19 ID:AiHoMZt2
>>718
試遊台だとプレイヤーとモニターがむちゃくちゃ近いんですよね。
日本のウサギ小屋以上にw

724名無しさん:2012/11/10(土) 10:30:22 ID:3cVXGxkc
>>716
同時は無理と断られるだけ?

それとも、断られただけでなく
タヌキチに、断られたほうも、キャンセル代とられる?

部屋も増やしたいけれど、かわいいドアが置いてあって
それが別のものに入れ替わる前にリフォームもしたい
悩むなあ

725しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:30:27 ID:PsFQ6R0M
>>723
あの距離なら当たり前だよ

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:31:30 ID:9R5BSCyo
>>718
試遊状況がかなり限定されてるからね
まぁ最初に「結論保留」つってるから、後の部分は蛇足として見れば良いんじゃね、と
IGNもインタビューするなら非対称マルチプレイもやらせてからにすればよかったのに
試遊台じゃ無理なんだろうけど

727名無しさん:2012/11/10(土) 10:33:32 ID:tXfBV4ts
>>724
リフォームを頼んだらリフォームの話しかしてくれなくなったのだ
明日になったらできるからね!って

728∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:34:02 ID:9R5BSCyo
>>722
いや、アチーブメントが一切貰えなくなってる
ブレイブリークエストとかだけでなくてゲーム中の条件達成すると貰えるアイテムとかも貰えない(例:リボン)
メンバーサイトでは条件達成にチェック入ってるしゲーム側でも宝箱アイコンついてて「受信しろー」つってるのに貰えない

729名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:40 ID:c0MswCjg
>>726
|ゝ-) そういう風にコメントせざるを得なく、
    そういう記事を書かないとならない理由でもあったんじゃないかな。

730名無しさん:2012/11/10(土) 10:35:46 ID:FHGxyceY
結局、アチーブメントの不具合関係って、公式サイトのお知らせに掲載せず速報性の高いツイッターばかりというのは
ちょっとどうなんだろうと不満ががが。
もちろんサポートの方にそこら辺も書きましたが。

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:36:09 ID:PsFQ6R0M
>>729
スマホにゲームだしたからかね

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:38:25 ID:9R5BSCyo
>>730
ツイッターで掲載してたのも祈祷衣のことばかりで
おれみたいな症状はサポに連絡して、だけなのですよ…
相当数不具合発生してると思うんだけど公式には一切載らないんだよなぁ
おれもサポにその辺きちんと周知してくれと書いたんだが

733名無しさん:2012/11/10(土) 10:40:14 ID:c0MswCjg
>>731
|ゝ-) なんかパクミン岡本やドンハン稲船と同じやなあ。

734しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:42:07 ID:PsFQ6R0M
>>732
なにか理由があるんだろうね

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:42:15 ID:9R5BSCyo
>>731
ただまぁいわゆる据え置き全滅論とは論調が違うから
IGN側にそういう意図があったとしたら意図通りにはならなかったんではないかな、とも思う

736しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:43:27 ID:PsFQ6R0M
>>733
わからないが、自分のテリトリーが主戦場になるひとはたくさんいる

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:44:51 ID:9R5BSCyo
>>734
仕方がないのでイデアのお尻眺めながらジョブ上げしてますwww
攻略ガイドkonozamaったからなぁ…早くて明日とか

738名無しさん:2012/11/10(土) 10:45:04 ID:MhMOiQBg
アナリスト番付なんてのも必要だな、ゲーム業界。
以前の内容検証して正解率で決める。
全員幕下以下なんてこともあるか。

739しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:45:45 ID:PsFQ6R0M
>>738
ある

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:46:21 ID:PsFQ6R0M
たたし、それはファンドマネージャーの主観

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:46:23 ID:9R5BSCyo
>>738
パッチャーは横綱じゃね?逆神的な意味でwww

742名無しさん:2012/11/10(土) 10:46:42 ID:3wE6uY7c
あるのかw

門外不出な気もするが見てみたいw

743名無しさん:2012/11/10(土) 10:46:43 ID:MhMOiQBg
>>739
番付あるの?
評価リストあって、どうして浜村などがのさばるのか。

744名無しさん:2012/11/10(土) 10:47:42 ID:MhMOiQBg
>>740
ああ、そっち系か。
それなら当然。
彼の逆にはろう、なんてリストは必要だろうな。

745∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:48:05 ID:9R5BSCyo
>>740
それってもしかしなくてもファンドが儲けるのに都合がいい意味での…

746しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:48:15 ID:PsFQ6R0M
>>743
浜村さんはアナリストじゃない

747しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:49:01 ID:PsFQ6R0M
>>745
そうだよ
ヴェリタスで年一回載ります〜

748名無しさん:2012/11/10(土) 10:49:06 ID:MhMOiQBg
>>746
業界人?業界通?
どちらも正しくないと思うのだが・・・

749名無しさん:2012/11/10(土) 10:49:54 ID:MhMOiQBg
>>747
日経じゃ〜ん。

750しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:51:16 ID:PsFQ6R0M
>>748
あのひとは、広い意味ならマスコミ
狭い意味なら雑誌社社長

アナリストってのは、ソニーや任天堂さんの説明会に出てくる人達だよ

751しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:52:02 ID:PsFQ6R0M
>>749
やるのが日経なだけだから

752名無しさん:2012/11/10(土) 10:53:00 ID:FHGxyceY
ゲハでまとめたゲームアナリスト番付とか見てみたい所

753しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 10:53:18 ID:PsFQ6R0M
ただたまに鉄道アナリストとかゲームアナリストとか自称するひとがいる

754名無しさん:2012/11/10(土) 10:53:50 ID:sTImorVA
>>752
パッチャーさんが東の横綱で決定だな

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 10:54:23 ID:9R5BSCyo
>>752
良いアナリスト番付とか無理だな
逆神番付とかダメリスト番付なら作れそうだけどw

756名無しさん:2012/11/10(土) 10:55:02 ID:hx4yc/.6
元コンシューマー開発者でコンシューマーにかかわれなくなってからコンシューマーオワコン論を言うのはポジショントークとしてももの悲しいものがあるね…

757名無しさん:2012/11/10(土) 10:56:29 ID:fp6WV0/k
>>756
だからって「こっちの職場は先行き暗いね!」とか言うわけにもいかないし
まあ聞く相手自体が間違ってるってことで

758名無しさん:2012/11/10(土) 10:56:37 ID:MhMOiQBg
>>750
マスコミとして、業界人や外野への影響力はたかいね。
ただ、業界の展開には、全く影響しないのだが。

>>751
日経は手広くやってるんだろうけど、ちゃんとした記事書けてるところと書けないところの差があるな。
もっと頑張ってほしいもんだ。
産経と違って、無くなっては困る新聞なんだし。

>>753
あくまで自称ね・・・
しがないさんの以前の話では、資格が必要らしいけど、彼らは資格など所持してないんだろうか。

759名無しさん:2012/11/10(土) 10:57:49 ID:MhMOiQBg
>>754
アメリカなんだから、西欧文化圏で西だろう。

760名無しさん:2012/11/10(土) 10:59:03 ID:hx4yc/.6
>>757
そうは言ってないよ

761しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:00:15 ID:PsFQ6R0M
>>758

通常アナリストとは証券アナリストをいいます。これは資格制度がある。

ここでよくアナリストがなぜネタにされるかと言うと。彼らはゲーム業界担当の証券アナリストやソニーなんかだと電機担当のアナリストで、彼らは分析できますよという資格は
持ってるがゲームしてないひとが大半。

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:00:36 ID:9R5BSCyo
>>756
スマホのプラットフォームとしての力がどんどん伸びてきてるよ、
コンシューマーのビジネスのやり方は時代から取り残されつつあるよ、
業界全体としては革新性が薄れてるよ

ここまでは良いんだけど、オワコン論の人はそこから
「コンシューマーは滅亡する(任天堂から目を逸らしつつ)」
に飛ぶからなぁw

763名無しさん:2012/11/10(土) 11:00:47 ID:Bnm9fub.
アナリストは機関に雇われて、企業の業績評価とか予想とかする人だよ

764名無しさん:2012/11/10(土) 11:01:09 ID:Qfd.MIHU
エース安田って人はアナリストなの?

765∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:02:23 ID:9R5BSCyo
>>761
わかってて禿鷹するために言ってんのか、本当に知らずに言ってるのかまでは知らんけど
頓珍漢なこと言い出すからねぇwww

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:02:26 ID:PsFQ6R0M
>>764
ソニーの説明会に出てくるひとはすべて証券アナリスト

767しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:03:36 ID:PsFQ6R0M
>>765
知りあいというか情報交換するがほとんど
ゲームしてないなあ

768カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/10(土) 11:04:28 ID:Cnvr9FRE
>>762
デジタル配信の時代にパッケージ販売は時代遅れだよ
(空になったとび森の棚から目をそらしつつ

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:05:17 ID:PsFQ6R0M
>>768
??っち「人間の購買行動は簡単に変わらない

770名無しさん:2012/11/10(土) 11:05:55 ID:h1tLsOZE
別に直接担当してる分野でもゲームに対する分析と大差ない気がするけど。

771名無しさん:2012/11/10(土) 11:06:11 ID:fp6WV0/k
ゲーム機の接続率がバカ高くなっても結局DL版はパッケの平均1割程度だし
まだまだ商売のやり方は変わらんと思う

772名無しさん:2012/11/10(土) 11:08:09 ID:MhMOiQBg
>>761
分析にも力量があり、しかも分野毎に独特の方法があるってこと、案外理解しない人いるもんだしね。
あと、言い訳として、ゲームをやって楽しんでる人だと、主観が入るから、部外者の方が正確な分析が出来るとかなんとか。

>>765
あと、結構時代遅れな感覚の人もいたりするんだろう。
60〜70年代の、高度成長期のころの経済感覚で物事見たりする人とか。
日経なんてその気があるな。

773名無しさん:2012/11/10(土) 11:08:15 ID:h1tLsOZE
データやソフトウェアに金を出したくない人がまだまだ多いからね…

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:08:16 ID:PsFQ6R0M
>>770
違うね
彼らのお仕事は業績を予想することで
ゲームの内容を分析することじゃない。

話して笑うのが脳トレみたいな突発的にヒットするの任天堂さんがちゃんと計画すべき
とかいうんだよね。

775∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:08:43 ID:9R5BSCyo
店で物を買う(通販含め)、という行動そのものに精神的充足を見出す人って多いからねぇ
デジタルデータのみのネット上でのDL購入ってそういう欲求は満たしてくれないし

>>771
そも、インフラ環境整えるのにまだ敷居が高い
普及がだいぶ進んでるとはいえ、ね

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:09:15 ID:PsFQ6R0M
>>772
ゲームの内容なんて気にしてないんだよ
儲かればいいの
それだけ

777ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/10(土) 11:10:28 ID:ogOfwCxo
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9amzBww.jpg

o o )ク どんなもんかな
uv"ulア あと家の場所か…

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:10:36 ID:PsFQ6R0M
本当に極端なこといえば
どんなことしても儲ければいいんだ
だから任天堂さんみたい慎重にやると
遅いとか時代遅れとかいいだす

779名無しさん:2012/11/10(土) 11:11:18 ID:MhMOiQBg
>>774
国がベンチャー育成するべき、なんてこと真面目に議論する国ですぜ、日本は。
全く文化の違うベンチャーとお役所が、共同でどうこうする気なんだか。

そういや、グモのヒット飛ばせる人求む、なんて求人褒めてたのは日経だっけ?どこぞのアナリストだっけ?
今度、宝くじを当てられる人求む、なんて求人だしてみようか。

780∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:11:33 ID:9R5BSCyo
>>774
あれか、ファッションみたいに流行までプロデュースしろってことか…あほくさ

>>777
橋の上(棒
まぁ無理だろうけどw

781アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/10(土) 11:12:30 ID:669pbaDM
うは。
リッチな村やべえなw
売却額が1.2倍だからすぐ万単位のお金が貯まるw

782名無しさん:2012/11/10(土) 11:12:45 ID:fp6WV0/k
>>775
だからDLカード始めたんだろうけどね
物理的欲求もある程度満たせるし
環境整備にかかる時間も理解せずこれからはDLガーと言ってる人はかなり多いが

783名無しさん:2012/11/10(土) 11:13:36 ID:MhMOiQBg
>>776
商材問わず儲けられるなんて思ってるだけで、失格な気がする。

>>778
そこら辺は、資本主義文化ってのもあるんじゃないの?
金は溜め込んでる間は金であって資本じゃないから。
とにかく新規開拓に金使いまくって資本化しないとという強迫観念。

784名無しさん:2012/11/10(土) 11:15:18 ID:hx4yc/.6
ゲームやらない云々というか簡単に予測できるようなものはみんな出すから大ヒットするかという話

785名無しさん:2012/11/10(土) 11:15:26 ID:MhMOiQBg
>>782
ポケモンカードの実績あるし、そもそもカード作る会社だし。

786名無しさん:2012/11/10(土) 11:15:27 ID:h1tLsOZE
>>774
ゲームの内容じゃなくてゲームビジネス自体を理解してないだけじゃん。
大体、新機軸の商品なんて全部バクチなのに。彼らはApple iPodの成功も読めなかった人達だろう?

787しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:16:53 ID:PsFQ6R0M
>>783
だからゲハやここでネタにされるわけ。

788名無しさん:2012/11/10(土) 11:17:05 ID:F0fphFJg
>>779
300円なら確実に当てられます!
と言える人を選別するんですか(棒

789名無しさん:2012/11/10(土) 11:17:19 ID:MhMOiQBg
>>786
旧ソ連の計画経済も真っ青。

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:17:28 ID:PsFQ6R0M
>>786
担当が違います

791名無しさん:2012/11/10(土) 11:18:06 ID:fp6WV0/k
ゲームビジネスは基本博打なのを理解していない人は多い

792∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:18:19 ID:9R5BSCyo
>>782
あとコストもね
ネットにも使えるからあまり意識はしないかも知らんが
キャンペーンとかなければ初期費用に数万、毎月の維持に6000円前後かかるからね、BB回線は

793名無しさん:2012/11/10(土) 11:18:47 ID:F0fphFJg
>>791
S○E「えっ

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:19:15 ID:PsFQ6R0M
アナリストは細分化されてて
ソニーと任天堂さんの担当は別の人なんだよ

だから同じ会社でも二人から話し聞かれて面倒なことこの上なし

795名無しさん:2012/11/10(土) 11:20:31 ID:F0fphFJg
>>792
ただここん所はキャンペーンない時期を探す方が難しくなってきてるなw

796名無しさん:2012/11/10(土) 11:20:46 ID:dEJTpXQc
とはいえ、人間の記憶なんて簡単に書き変わるからなあ
自分もトモコレとかは50万ぐらいの「大ヒット」と予想してたし

797名無しさん:2012/11/10(土) 11:20:52 ID:xuO6QdTA
>>786
iPodも結構慎重にやってた感じだけどね。
時間掛けて爆発したのに、爆発したところしか見てないから。

798名無しさん:2012/11/10(土) 11:21:39 ID:xuO6QdTA
>>789
ビックリ!君の財布も真っ赤っか!

799名無しさん:2012/11/10(土) 11:21:40 ID:fp6WV0/k
>>793
お前らはそろそろ学習しろ

800しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:21:51 ID:PsFQ6R0M
>>797
iPhoneだって日本で爆発したのは4からだよ

801しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:22:24 ID:PsFQ6R0M
>>799
???「ソフトが大事と理解しました

802名無しさん:2012/11/10(土) 11:22:41 ID:dEJTpXQc
>>797
iPhone初期の緊急値下げを知る人は少ない

803名無しさん:2012/11/10(土) 11:23:00 ID:yS60Lnts
>>801
手遅れだね

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:23:36 ID:9R5BSCyo
>>795
じゃないと導入してくれないですしおすし
一割程度ならともかく、工事費無料とか一度でもやってしまうとこうなるんだよねw

805名無しさん:2012/11/10(土) 11:23:52 ID:MhMOiQBg
>>791
しってるかね?
金融業界は博打が嫌いなんだぜ。
正確には、未確定の未来を確定させることを商品としてるんだぜ。
ヘッジファンドはそうやって生まれた。
リスクを、いかにヘッジするかが商品になる。

806名無しさん:2012/11/10(土) 11:23:53 ID:hx4yc/.6
単一機種としては異例の売れ行きだったが、ドコモから出ないとわかった時点で「日本では売れない、売れてない」の論調がかなりあった気がする

807しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:24:05 ID:PsFQ6R0M
>>803
同感、言い出したの今年の春だよ
なにいってるのか私には最初わからなかった

808名無しさん:2012/11/10(土) 11:24:29 ID:xuO6QdTA
>>802
マカーだけど忘れてた。
基本的に様子見するのでiPodもナノになってから買ったし、iPhoneはまだだ。

809名無しさん:2012/11/10(土) 11:24:34 ID:fp6WV0/k
そもそも日本みたいなBB回線導入してない家庭のほうが珍しいみたいな国って
特例中の特例なんだよなあ

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:24:41 ID:9R5BSCyo
>>801
えーと、その、じゃあそのソフト作る人は何処に…
あ、もちろん御社の内部のみ限定ということでお願いします

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:24:49 ID:PsFQ6R0M
>>806
実際、最初から飛ばせたわけじゃないしね

812名無しさん:2012/11/10(土) 11:25:19 ID:MhMOiQBg
>>806
MP3プレーヤーはパナソニックの動向で決まる、とかね。
SDカードは生き残ったけど・・・

813名無しさん:2012/11/10(土) 11:26:04 ID:3wE6uY7c
「コンピュータ、ソフト無ければただの箱」なんて格言w
何十年も前から言われてるじゃないかw

814名無しさん:2012/11/10(土) 11:26:11 ID:c0MswCjg
|ゝ-) ソフト大事って思うの5年くらい遅くねえ?

815しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:26:28 ID:PsFQ6R0M
>>810
???「年末の仕込みはAKB!

ブラボー

816名無しさん:2012/11/10(土) 11:26:32 ID:F0fphFJg
>>807
しかし秘策はカラバリだったと

817名無しさん:2012/11/10(土) 11:26:42 ID:xuO6QdTA
>>807
予想外の言動って最初なにがなんだかわからないですよねw

818名無しさん:2012/11/10(土) 11:27:01 ID:fp6WV0/k
>>807
VITAがあの惨状になるまで理解してなかったどころか
なっても一定期間理解できなかったのか

819しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:27:18 ID:PsFQ6R0M
>>814
参入したころはソフトが大事と言ってたんだよ

820名無しさん:2012/11/10(土) 11:27:43 ID:fp6WV0/k
ていうか理解しましたとか言うくせに開発スタジオ潰すし
平井の方針と理解した事実が全く噛み合ってない

821∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:28:01 ID:9R5BSCyo
初代プレステの頃を見るに、当初はちゃんと理解してたはず、なのに…

822名無しさん:2012/11/10(土) 11:28:38 ID:F0fphFJg
SCE担当の人が理解したとしても
本社が理解しているとは限らない

ましてやソニーのジョブスこと平井さんがいた頃はそうでなかったわけだし

823しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:28:52 ID:PsFQ6R0M
>>817

そう、当たり前の話を真顔で言うんだよ
お前は(以下略)

824名無しさん:2012/11/10(土) 11:29:04 ID:hx4yc/.6
>>808
マック雑誌(と言うかマンガ)でさえipodはびみょーな扱いだった
今更単なるmp3プレイヤー?って感じで

825∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:29:07 ID:9R5BSCyo
>>820
平井「ソフトが大事だ?そんなことよりまずは半期で黒字だ、主におれの為に」

826名無しさん:2012/11/10(土) 11:29:12 ID:xuO6QdTA
>>821
人は変わっていくのわ、アムロ(担当的に

827名無しさん:2012/11/10(土) 11:29:20 ID:dEJTpXQc
>>811
日本でも発売2ヶ月後ぐらいには他社の新モデルに追い抜かれてましたね
確かその頃までは手綱の全てをAppleが握ってた筈です

そこでSoftBankにある程度任せる様にしたところ再点火、だった様な。
個人的には禿は嫌いだし二度とSoftBankと契約することは無いだろうけど、
こと国内でのiPhoneの売り方は上手いと思ってます

828松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 11:29:36 ID:kPHbuMeE
おはコケです。
ヱヴァQも近いのか、ヱヴァ関係のCMも増えてきましたね。
ところでヱヴァQには人型最終決戦兵器の他にも馬型最終決戦兵器が出るみたいですね。
>>815
無茶しやがって…

829名無しさん:2012/11/10(土) 11:29:41 ID:c0MswCjg
>>819
|ゝ-) でもVITAまでハード大事って思ってて、ソフトはサード任せでしょ?
    結局今後できる事ってサードへの参入呼びかけと、人気作パクリくらいしかないじゃない。

830しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:29:49 ID:PsFQ6R0M
>>820
いや、私は分かる
理解したが今は何が何でも黒字にせよなんだ。

831名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:04 ID:3wE6uY7c
>>828
風雲再起ktkr?
それともトロンベ?

832名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:18 ID:F0fphFJg
>>828
猫型最終決戦兵器(タヌキにしか見えない)は出ますか(棒

833しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:31:30 ID:PsFQ6R0M
>>827
ワンマンのイメージあるが
彼の周りには優秀なひとがいて孫さんは意外にも意見をよく聞くんだ。

そこは素直に凄いと思うな

834名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:39 ID:fp6WV0/k
>>830
ソフトは大事って理解しても上がやらせることがそれでは…
学習してもどうにもならないね

835名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:42 ID:yS60Lnts
言ってる人が理解してても上層部が理解してるとは限らない

836名無しさん:2012/11/10(土) 11:32:07 ID:dEJTpXQc
>>829
据置がどうなるか楽しみですねー

837しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:32:17 ID:PsFQ6R0M
>>829
(自主規制)がある

838名無しさん:2012/11/10(土) 11:32:36 ID:hx4yc/.6
>>820
「だからサードさんなんとかして」
って事じゃね?
>>827
単なる機種番号で呼ばれてた時代に「アクオスケータイ」みたいなわかりやすいイメージの名前つけた事とかそういう方面の売る力はあるんだよね

839名無しさん:2012/11/10(土) 11:33:17 ID:1ylEXkHE
>>824
でも有用性は分かってたんだけどね。
デジカメのコンパクトフラッシュにMP3入れて音楽聴いてたし(バカだ
まだ高くてでかかったしなあ。

840名無しさん:2012/11/10(土) 11:34:35 ID:fp6WV0/k
>>837
驚くほど大したこと無いのはわかる

841名無しさん:2012/11/10(土) 11:34:39 ID:F0fphFJg
>>839
というか当時ですらmp3プレイヤーはたくさん出てた
mp3自体にアングラなイメージがあったんで表にあまり出てこれなかったけど

842名無しさん:2012/11/10(土) 11:35:16 ID:dEJTpXQc
>>833
手広くやってますし変遷も凄いですからね、あそこ。
久多良木さんみたいなトップだったらとっくに躓いてる筈
三十年前にどんな会社だったのか知ったら驚く人は多いんじゃないでしょうかw

843∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:35:28 ID:9R5BSCyo
>>833
ただ、アウトとセーフの境界線を竹馬で全力疾走するがごときあのやり方がねぇw

844松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 11:35:43 ID:kPHbuMeE
>>831
https://smartjra.jp/special02/impact/
ですね。
始めて見たときは「!?」と思ったけどタイアップの一つみたいです。
>>832
そういえばドラちゃんカラーの零号機は未だに出てきてませんね…
何故か零号機は青ってイメージが強いからなぁ…

845名無しさん:2012/11/10(土) 11:36:09 ID:3wE6uY7c
ipodはハードだけかんがえると大したこと無いけど
itunesとapple music storeの3点セットと作り上げたのがすごいと思うよ

846名無しさん:2012/11/10(土) 11:37:32 ID:dEJTpXQc
>>843
四社協同でやったことを「やりましょう!」とかね。

847名無しさん:2012/11/10(土) 11:38:03 ID:pFRO.UVY
ソニーにも優秀な人材を

848∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:38:03 ID:9R5BSCyo
>>845
Appleはハードを売ってるんじゃなくて環境を売ってるようなもんだからね
携帯プレイヤーにしてもハード単体なら今でももっといいのは他社にあるし

849名無しさん:2012/11/10(土) 11:38:07 ID:QYwYc2mQ
iPodはHDD搭載のアレだよ、あのコンセプトだよ
自分でエンコードしたファイルを用意して
USBで細かく入れ替えたりする手間から開放した
iTunesの功績も含まれるけど

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:39:41 ID:PsFQ6R0M
>>843
やり方が際どいのはたしかで
そこは好き嫌いが分かれるのも事実。

私はドコモの官僚的なとこもあまり好きじゃないからどっちもどっちw

851名無しさん:2012/11/10(土) 11:40:00 ID:F0fphFJg
音楽にしてもゲームにしても
ハードが良ければ売れるなんてのは基本幻想だってことがよくわかりますねw

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:41:31 ID:9R5BSCyo
携帯プレイヤーと言えばCreativeのが欲しいなぁ
WiiUでお金足りなくなったから買えんけどw

853名無しさん:2012/11/10(土) 11:41:45 ID:c0MswCjg
|ゝ-) 心を入れ替えたSCEの発言に何社すり寄るか楽しみで仕方ない。

854名無しさん:2012/11/10(土) 11:41:56 ID:1ylEXkHE
>>850
もう一つのauもKDDIが…

855しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:42:37 ID:PsFQ6R0M
>>851
SCEさんがいかに意味不明かがわかる

856名無しさん:2012/11/10(土) 11:42:46 ID:N20rDjQA
>>853
おれは しょうきに もどった!

並みに信用置けないんですがその台詞。

857名無しさん:2012/11/10(土) 11:43:27 ID:F0fphFJg
Vitaちゃんはなんとかコムさんの最後の聖域となるか

858しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:44:04 ID:PsFQ6R0M
>>857
VITAはもう無理だよ
あとは奇跡待ち

859∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:44:05 ID:9R5BSCyo
>>850
数字と実情が一致してないのをまずは何とかしてほしいw
トータル数だけは景気がいいけど実際繋がんねーよ
docomoはお役所仕事だけど、その分地域差が少ないというか

860名無しさん:2012/11/10(土) 11:45:48 ID:F0fphFJg
>>858
軌跡ならなんとかコムさんが出してくれるよ!

861名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:07 ID:c0MswCjg
|ゝ-) つまりPS4なら大丈夫だと?(フリ)

862名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:14 ID:TVW1MKs6
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18335.jpg

863名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:40 ID:fp6WV0/k
そうです皆さん覚えて
今から奇跡が始まる

864名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:42 ID:pFRO.UVY
まあ、ソフトでは任天堂に勝てるわけがないしな
ハードすごい、ハードすごいと言っていたらこんなことに

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:47:10 ID:PsFQ6R0M
>>859
結局、孫さんが先にぶち上げるから乖離が大きくなるんだよ

900だって年末までにやりますといえばいいはのに孫さんが7月からすぐなんていうから
乖離しちゃった。

実際繋がるって大変なんだよソフトバンクは2Gとおまけの1.5Gしかないから

866しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:47:37 ID:PsFQ6R0M
>>862
頑張りましょう〜

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:48:02 ID:PsFQ6R0M
>>861
PS4にならないと思う

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:48:38 ID:PsFQ6R0M
>>864
PS3後継は汎用IPベースだならなあw

869∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:49:03 ID:9R5BSCyo
>>865
つまりあれか、孫の口を後ろから塞ぐ専門の付き人が必要、と(棒

870名無しさん:2012/11/10(土) 11:49:32 ID:c0MswCjg
>>868
|ゝ-) (アカン…)

871名無しさん:2012/11/10(土) 11:49:41 ID:N20rDjQA
>>860
もう軌跡は出せば出すだけ風呂敷だけ広げて収拾付かない可能性が高いので、次あたりでバイオのアンブレラみたいに
「いつの間にか結社(シリーズ全体の黒幕みたいな組織)潰れてました」
で無理矢理終らせちゃえば良いんじゃないかな(半棒

872名無しさん:2012/11/10(土) 11:49:53 ID:fp6WV0/k
リークされてる情報が正しくてもPS3.5程度の性能だなあれ

873しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:50:06 ID:PsFQ6R0M
>>869
記者会見見てると面白いよ

言ったらだめって部下に言われてるシーンあったりする

874∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:50:32 ID:9R5BSCyo
とりあえずPS3後継は平井の方針からしても半期の間は動きなさそうだな…

875しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:50:41 ID:PsFQ6R0M
>>870
いや、説明会で明言されたよ
私もそう聞いてる

876名無しさん:2012/11/10(土) 11:51:08 ID:dEJTpXQc
結局携帯音楽プレイヤーは、国内単年度限定でソニーが盛り返す頃には
携帯音楽プレイヤー自体の市場が縮小していたという残念なオチが着きましたね
ソニーはMDにしがみついたりメモステに絡めたりATRAC形式に拘ったり
自慢のデザインが石鹸箱だったりと寄り道が多すぎた感じが。

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:51:11 ID:PsFQ6R0M
>>874
早くて来年末だが可能性は低い

878名無しさん:2012/11/10(土) 11:51:55 ID:9Vb3CTL2
並べ方を工夫すると殆ど同じ大きさに見えるふしぎ!
取り回しのしやすさは全然違うけど。

http://www.youtube.com/watch?v=mE7kP6HMBRk

879しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:52:15 ID:PsFQ6R0M
>>876
それって上からの指示なんだよ
もう自分で考えてする技術者いないんじゃないかな

880名無しさん:2012/11/10(土) 11:52:23 ID:c0MswCjg
|ゝ-) 来年末なんて無理だよ。強行したらフランケンシュタインが生まれるぞ?

881∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:52:42 ID:9R5BSCyo
>>873
あちゃーwww

>>876
まずは権利の囲い込みから入るからああなるんだろうな

882名無しさん:2012/11/10(土) 11:53:26 ID:F0fphFJg
CCCDやrootkit騒動とか
今やすべてが懐かしい

883しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:54:07 ID:PsFQ6R0M
>>881
だから体裁だけ整えるので実際と乖離するんだよ。面白いけどねw

884しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:54:36 ID:PsFQ6R0M
>>880
可能性は現時点ではある程度

885名無しさん:2012/11/10(土) 11:54:51 ID:fp6WV0/k
>>877
来年末だとWiiUより低スペックになる気がしないでもない
再来年なら画像描画だけなら高性能になるだろう

886しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:55:30 ID:PsFQ6R0M
>>885
それでも感知できないかも
光源処理凄いし

887名無しさん:2012/11/10(土) 11:55:39 ID:HetkJYNc
Korean 3DS eShop to offer Japanese, English games
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=190119

韓国でDL版が販売されるタイトルだとか。
カグラBやら世界樹4、メガテン4まで予定にあるな。

888松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 11:56:55 ID:kPHbuMeE
PSオービスは4k2k採用されてPSの悪いファンがグラ自慢するとこまでがテンプレ。

889名無しさん:2012/11/10(土) 11:57:09 ID:c0MswCjg
>>884
|ゝ-) まあでも来年末だからいいかとか、再来年末だからいいかとか、そういう事じゃないからなあ。

890名無しさん:2012/11/10(土) 11:57:24 ID:fp6WV0/k
>>886
ランドはマジでおかしいレベルの処理だったね

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:58:06 ID:PsFQ6R0M
>>890
しかし、内覧会では私しか指摘し無かったらしい

892∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 11:58:12 ID:9R5BSCyo
>>878
改めてみると小っちゃいな…現行箱○の2/3くらいか?
WiiUはあのサイズで縦置きできるってのがね
スライドドアなPS3って縦置きできたっけ?

893名無しさん:2012/11/10(土) 11:59:18 ID:9Vb3CTL2
ランドはエントランスよりもマリオチェイスやゼルダが何だか凄い感じだなあ。
早く実機で見てみたい。

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 11:59:28 ID:PsFQ6R0M
>>892
できる

895名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:03 ID:fp6WV0/k
>>891
マジか
ゲーム内容の方に気を取られてたのかな

896しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 12:00:05 ID:PsFQ6R0M
>>893
もう一ヶ月もないさ

897名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:20 ID:dEJTpXQc
>>888
出力は4k2kで内部はフルHD未満というオチが見えますね
少なくとも来年末に四万円以下で出すならそうなるでしょう

898名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:32 ID:F0fphFJg
光源処理に関してはかなりゲームのグラに拘りないとスルーしちゃう
(というか普通に綺麗だなあで終わってしまう)からなあw

899∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 12:00:47 ID:9R5BSCyo
>>894
できるんか
となると薄型PS3って意外と省スペースなんだな
あんな蓋してるから縦置きできないと思ってたw

900名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:51 ID:c0MswCjg
|ゝ-) ランドは…ロビーの光溢れる雰囲気は度胆抜かれた。

901しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/10(土) 12:01:17 ID:PsFQ6R0M
>>895
わからないんだよ
なにがすごいのか

902名無しさん:2012/11/10(土) 12:01:19 ID:F0fphFJg
>>897
4k2kリマスターでパワーアップした絶景ですね!

903名無しさん:2012/11/10(土) 12:01:32 ID:q0vt5ytc
インフラ関係の会社に勤めてるけれど
びっくりするほどソフトバンクの評判が悪いw
インフラ設備に関しての情報が色々と入ってくるからだとは思うけど
この関係の仕事をしている人で、ソフトバンク選ぶ人いないだろとまで言ってたな

904名無しさん:2012/11/10(土) 12:02:03 ID:dEJTpXQc
>>899
縦か横かでスライドの開き方が違うんだそうですよ?
変なとここだわってますよね

905∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 12:03:03 ID:9R5BSCyo
あの手の光源処理がきちんとできると探検物のゲームの臨場感がすごくなったりする
そういや炎のような揺らぎのある光源もきちんと処理できるんかなぁ
SkyrimのMOD動画でそういうMODがあったの見てえらく感心した覚えが

906松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 12:03:06 ID:kPHbuMeE
>>897
なんというつるセコ仕様w
黒字にならないのが最上指令ならそうするしかないんですがなんか情けなくも感じます。

907名無しさん:2012/11/10(土) 12:05:03 ID:dEJTpXQc
>>902
WiiUに対して「次世代なんだからロンチからフルHDは当たり前」と煽った
ことに対するブーメランになりそうだなと思いますw

それを避けるためには再来年に出すか、五万円以上にするか、
赤字で売るかしか無いんじゃないでしょうか?

908名無しさん:2012/11/10(土) 12:05:24 ID:0thMdzjY
【悲報】スコップ一晩埋めても金色にならなかった【まぁ使い道がほぼ無いけどね】

夜釣りは中サイズ狙い(チョウチンアンコウ・タイ・イシダイ)で行った方が安定して稼げるな・・・
スズキさんは一山ナンボで悲し過ぎる・・・w

909名無しさん:2012/11/10(土) 12:06:33 ID:OqU0swO2
アイスケースのメーカーが山内牛乳っておいw

910したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 12:06:44 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_ランドはチョロが好きだな

911名無しさん:2012/11/10(土) 12:07:23 ID:0thMdzjY
>>909
初代からの伝統(真顔

912名無しさん:2012/11/10(土) 12:09:59 ID:3cVXGxkc
>>908
自分もやってみたw
以前も、たとえ金が成っても、収穫せずに眺めるだけだっんだけどね

913名無しさん:2012/11/10(土) 12:11:28 ID:8p5ol6SU
>>906
PS4(仮)はタブレットPC型本体に外部接続でテレビに接続、
コントローラはDS3を流用なんじゃないかと妄想中

それならかりんとう発言とも辻褄が合うんだよね

914名無しさん:2012/11/10(土) 12:12:58 ID:0thMdzjY
>>912
必ず金が成って金額がランダムに変わるとかだったら良かったのにねw
埋められる金額は1000ベルからで高確率で総額300ベル〜低確率で埋めた金額の3倍みたいに

915松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 12:19:55 ID:kPHbuMeE
>>913
それやるとvitaちゃんが本格的にいらない子になっちゃうのでやらないと思います…
多分。

916名無しさん:2012/11/10(土) 12:23:41 ID:h1tLsOZE
PS4は逆ザヤなし39980円のクッタリスペック4k2k連呼で実質的な性能はWiiU以下ってところか
WiiUのようなコントローラいらないならもう少し本体に性能振れるか?

917名無しさん:2012/11/10(土) 12:24:08 ID:MSYtvUYU
(iPadやネクサス等の)タブレットとタブレットPCでは
厚みが全然違うからなあ…タブPCで薄いのは漏れ無く低性能だし

918名無しさん:2012/11/10(土) 12:24:25 ID:c0MswCjg
>>913
|ゝ-) VITA出た後でPSPプッシュするような所だぞ?

919名無しさん:2012/11/10(土) 12:26:15 ID:sA2lyy4Q
どうしてぶつ森売ってないの?
田舎だからハブされてるの?(棒

920名無しさん:2012/11/10(土) 12:26:30 ID:xKNs14rw
>>916
解像度4k2kになったPCFXみたいなもの出してきそうだな(棒

921名無しさん:2012/11/10(土) 12:28:34 ID:sA2lyy4Q
>920
ソニー独自のMpeg10が再生できます(キリッ

922三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/10(土) 12:31:09 ID:D0QxBwUs
頭金払い終わったー。さぁドット絵うちこみに取り掛かるぞ!

|−c−)  >>911
| ,yと]_」  山内牛乳に洗面器の「ロクヨン」
       銭湯系は今回も健在なようで

923名無しさん:2012/11/10(土) 12:31:31 ID:yjOOLAzU
>>878
最後に牧物のウシが出てきて驚いたわw

924名無しさん:2012/11/10(土) 12:33:03 ID:MSYtvUYU
>>916
CPUのクロックはWiiUより上でしょう。
あとメモリもWiiUの倍以上でしょう。

CPUの実行性能やメモリの速度については触れない方向で。

925名無しさん:2012/11/10(土) 12:35:31 ID:OqU0swO2
12/7-9期    前年同期比         前期比
2,838,334  ▲**3,333 (-0.12%)  △**7,167 (+0.25%)  週刊少年ジャンプ
1,412,584  ▲*77,000 (-5.17%)  ▲*23,433 (-1.63%)  週刊少年マガジン
*,730,000  ▲*25,000 (-3.31%)  ▲**6,667 (-0.91%)  月刊少年マガジン
*,648,334  ▲*95,000.(-12.78%)  ▲*51,666 (-7.38%)  コロコロコミック
*,525,834  ▲*57,916 (-9.92%)  ▲***,666 (-0.13%)  週刊少年サンデー
*,353,334  △**6,667 (+1.92%)  ▲**3,333 (-0.93%)  ジャンプスクエア
*,216,667    前年データなし     ▲*16,667 (-7.14%)  最強ジャンプ
*,120,000  ▲*15,000.(-11.11%)  ▲*20,000.(-14.29%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*82,334    前年データなし     ▲*22,333.(-21.34%)  コロコロイチバン!
*,*65,667  △*20,667.(+45.93%)  △**5,000 (+8.24%)  ゲッサン
*,*62,000  ▲**2,000 (-3.13%)         0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*58,334  ▲**4,333 (-6.91%)  ▲**1,666 (-2.78%)  ウルトラジャンプ
*,*53,667  ▲*11,667.(-17.86%)  ▲**6,000.(-10.06%)  少年エース
*,*49,500  ▲**2,500 (-4.81%)  ▲***,667 (-1.33%)  月刊少年ライバル
*,*41,667  △*26,667.(177.78%)  △**4,333.(+11.61%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*24,000  ▲**7,000.(-22.58%)  ▲**3,334.(-12.20%)  ドラゴンエイジ
*,*19,000  ▲**2,334.(-10.94%)  ▲***,334 (-1.73%)  サンデージェネックス
*,*11,500  ▲***,500 (-4.17%)         0.  (0.00%)  月刊少年シリウス
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/?module=list&action=list

コロコロ10万近く落ちてるが何があった

926名無しさん:2012/11/10(土) 12:36:28 ID:sA2lyy4Q
CELLとやらはつかないのかね?

927名無しさん:2012/11/10(土) 12:39:23 ID:xKNs14rw
>>924
PenDでも積むか

928∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 12:46:55 ID:9R5BSCyo
3DSの発送完了、と…
ACアダプタ付けてないけどDSi持ってるみたいだし問題ないな

929名無しさん:2012/11/10(土) 12:49:38 ID:yS60Lnts
やっと頭金払ったw

930名無しさん:2012/11/10(土) 12:50:57 ID:x6KjST8E
>>928
DSiならACアダプター同じだから大丈夫。、

931∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 12:51:20 ID:9R5BSCyo
>>924
>CPUの実行性能
A○D「8コア位積んで並列化をきちんとすれば…!」

932名無しさん:2012/11/10(土) 12:51:34 ID:yS60Lnts
しかしスローライフとか村長とかって言ってるのに現実に突き落とされるとかハンパねぇw

933名無しさん:2012/11/10(土) 12:52:06 ID:D..kGJ0k
相変わらずのマネーゲーム(ぼう

934∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 12:52:50 ID:9R5BSCyo
>>932
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   資本主義は敵だ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  みんな仲良く公平に農作業とかどうだね!?
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

935名無しさん:2012/11/10(土) 12:54:01 ID:sA2lyy4Q
むかしショップブランドでPenDを売り出すとき
2Ghzが2個ついてるから「実質4Ghz!!」っていってたよ?
オーバークロックすれば5Ghzも可能っていってたよ!

936仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 12:56:24 ID:3/zkMUuo
2chの仕様が変わったせいか酒場にAA貼るのが面倒になったな・・・

937名無しさん:2012/11/10(土) 12:56:26 ID:yS60Lnts
化石で稼いでるけどほぼw

938名無しさん:2012/11/10(土) 12:57:41 ID:LG.j9XDo
BO2の実況機能はWiiU版はアプデ対応とか
DLC対応とパッケージに書いてあったともあるな、発売が近づいていろいろ出て来たもんだ

http://doope.jp/2012/1125274.html

939したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:01:37 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_WiiUソフトのDL版はメディア入れなくても起動可能らしい。

940松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 13:01:50 ID:kPHbuMeE
>>925
ジャンプが未だにフィーバーしてるのを見るに少子化が直接的な原因とは思えないしなぁ…
やっぱ競技型ホビーが思ったより受け入れられてないのが原因かなぁ。
今はゲームがあるし…(違うかもしれないけど)

941名無しさん:2012/11/10(土) 13:08:35 ID:MSYtvUYU
>>940
ジャンプは購読年齢が上がる一方と聴いた覚えが。

942松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 13:11:33 ID:kPHbuMeE
>>941
OH…
トリコとかあるから結構子供に受け入れられてると思ったんですけど…
ジャンプも大変なんですね。

943名無しさん:2012/11/10(土) 13:13:00 ID:xKNs14rw
ジャンプの主要購読層って腐女子でしょ?

944名無しさん:2012/11/10(土) 13:14:00 ID:yp2..mtI
ダネもグッズ化は恵まれてるな
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121109_p03.html
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/images/121109_p03_pic03.jpg

945名無しさん:2012/11/10(土) 13:17:45 ID:hx4yc/.6
やる気のないゲオですらDL版売りきれ
発売日はたっぷりあってまあ否かだしゲオ出しと思ってたのに…

946TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/10(土) 13:18:04 ID:VjwsHqSw
HORIの16GBメモリ特典であるドラキーTシャツを忠実に再現してみた(ぼう
ダサさもそのまま。
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/t/a/k/takosoft/DSCN1453_.jpg

947[ ◎Д◎]:2012/11/10(土) 13:18:55 ID:ZvbnWrOM
>>944
オプティ遮断ゴーグル作らないとな

948独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 13:20:59 ID:9sluQ9hU
七五三から帰宅
子供と嫁を嫁実家に預けようやく一息

セブンでバーガーとチリドックを買ってみた
ふむ
バーガーは旨いがチリドックは別に旨くはないな

949名無しさん:2012/11/10(土) 13:21:22 ID:LG.j9XDo
>>946
よく再現できてるなあ

950したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:22:52 ID:Cbo61WpQ
_/乙(、ン、)_読者層の入れ替わりを考えるとストーリー物の長期連載ってあんまりよくない気もするけどどうなんだろ?
こち亀みたいなスタイルならまだしも、ワンピや鰤みたいに40巻や50巻オーバーみたく長くなると特に。

951名無しさん:2012/11/10(土) 13:24:59 ID:LG.j9XDo
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2012/11/10(土) 13:25:12 ID:gPTanNYo
>>950
長期連載な次スレよろ。
たしかにワンピとかも今から追いたいとは思えないぐらい続いてるしなあ。

953名無しさん:2012/11/10(土) 13:25:14 ID:yp2..mtI
>>950
長期連載になったコケスレの次スレを

954[ ◎д◎]:2012/11/10(土) 13:25:39 ID:ZvbnWrOM
>>950
鯖助が見れるのはコケスレだけ!な次スレをよろしく

955名無しさん:2012/11/10(土) 13:26:35 ID:yp2..mtI
バーローはストーリーの核心だけを追うと10巻分も無さそうな悪寒
普段の推理はいわゆる捨て回だし

956名無しさん:2012/11/10(土) 13:29:43 ID:QdCBIUl2
>>950
次スレよろ!

ナルトなんかも内容が向いていても今から入るのが難しいのはねぇ。
キン肉マンとかある程度で区切りがあったからまだ良かったのだろうか?

957名無しさん:2012/11/10(土) 13:32:31 ID:dEJTpXQc
>>955
なんでも無い事件に組織の陰がちらついてるだけの回(結構多い)を
どう扱うかですね。事件そのものをダイジェストにしてしまうと
もっと巻数は減りそうな気がします

958したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:34:24 ID:Cbo61WpQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1693
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352521724/

959名無しさん:2012/11/10(土) 13:35:12 ID:N20rDjQA
バーローは黒の組織関係の話だけは正史で、他全部パラレルワールドとかにしとかないと色々問題がありすぎるw
劇中では1年たってない筈なのにどれだけ殺人起こってるんだとか、何回季節のイベントやってんだとかw

960名無しさん:2012/11/10(土) 13:36:38 ID:hp2PbmTY
>>958
乙です。

961名無しさん:2012/11/10(土) 13:37:29 ID:gPTanNYo
>>958
乙助。

962名無しさん:2012/11/10(土) 13:37:49 ID:dEJTpXQc
>>958
乙おつ

>>959
初期には弁当箱型携帯電話とか登場しますので…

963名無しさん:2012/11/10(土) 13:39:00 ID:sA2lyy4Q
コナンは精子だろうがなんだろうがさっさと終わってもいいと思う

964∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/10(土) 13:40:02 ID:9R5BSCyo
>>958


965独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/10(土) 13:41:17 ID:9sluQ9hU
>>963
コナン君は無精子症なのか?

966名無しさん:2012/11/10(土) 13:42:35 ID:LG.j9XDo
>>958


967松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/10(土) 13:43:58 ID:kPHbuMeE
>>958
乙ダス。

968名無しさん:2012/11/10(土) 13:45:10 ID:h1tLsOZE
コナンはきっと最終回作ってて作者死ぬまでコナン引っ張って死んだら公開なんだよ。

969名無しさん:2012/11/10(土) 13:46:01 ID:dEJTpXQc
>>968
グインサーガもそんな風に言われてましたよね…

970名無しさん:2012/11/10(土) 13:46:42 ID:WO4p/JNY
>>968
ゴルゴかよ

971名無しさん:2012/11/10(土) 13:49:23 ID:Z.UJOXbI
>>958
おつー

>>962
阿笠博士の発明品は連載当時の技術or今の技術じゃできねーよ
と突っ込みたくなるオーバーテクノロジーが多いが
弁当型携帯FAXだけなんというかチープというか未来予測を外した昔のSF臭がするw

972名無しさん:2012/11/10(土) 13:51:16 ID:G70SZHgA
ぶつ森を探して大須へきましたがドコにも売ってない…(*´Д`*)rz

973名無しさん:2012/11/10(土) 13:53:14 ID:dEJTpXQc
>>971
ああ、FAXでしたっけ
…ますます謎ですね

974名無しさん:2012/11/10(土) 13:54:31 ID:6rcdETF2
ただコケ
うちの地元でもぶつ森売り切れてた
ゲームで売り切れるなんてDSL以来だぜ

携帯機のぶつ森はもうポケモン級の弾と見るべきなんだろうか

>>972
売り切れの商品は都心部で探すより地方探すほうがいいよ

975名無しさん:2012/11/10(土) 13:54:37 ID:q0vt5ytc
>>972
つDL版

976したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/10(土) 13:57:15 ID:Cbo61WpQ
>>975
_/乙(、ン、)_売り切れてた

977名無しさん:2012/11/10(土) 13:57:56 ID:73a7JAzk
>>974
「世界で通るが携帯機でしか通らない」所まで含めて、ポケモン級ってのが言い得て妙だな。

978名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:05 ID:hx4yc/.6
大須も大分変わってきたなあ

979名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:10 ID:NNSPhnZI
>>972
ドルフィン山本で買え(もうねぇよ

980名無しさん:2012/11/10(土) 14:00:13 ID:q0vt5ytc
>>976
つネットショップ or e-shop

981名無しさん:2012/11/10(土) 14:00:26 ID:ozhUWAf.
定価販売でよければ
eShopで買うのが一番確実ではある

982名無しさん:2012/11/10(土) 14:01:57 ID:c0MswCjg
$89 Wii Console is featured in Walmart Black Friday 2012 Ad
ttp://www.i4u.com/52155/89-wii-console-featured-walmart-black-friday-2012-ad

|ゝ-) Wiiは$129.99だから異様に安い。

983名無しさん:2012/11/10(土) 14:02:10 ID:hx4yc/.6
DL版で安いのはセブンイレブンか?

984名無しさん:2012/11/10(土) 14:04:21 ID:E4yeiagw
ドドさんはソフトの実物を持っていたいタイプじゃなかったっけ

985名無しさん:2012/11/10(土) 14:04:46 ID:gPTanNYo
近所のセブンに売ってたんでそこで買ったな−。
ゲームショップは売り切れだった。

986名無しさん:2012/11/10(土) 14:05:43 ID:AiHoMZt2
>>984
確かそうだった気がする。
自分もノーマルとLLで使い回したいのでパッケージじゃないとダメだ。

987名無しさん:2012/11/10(土) 14:05:59 ID:6rcdETF2
ソフトのケースも量が増えると結構なもんだし
カードケースの管理も考えるとDL版は都合がいいや

988名無しさん:2012/11/10(土) 14:06:10 ID:73a7JAzk
>>983
今のところの傾向だとそんな感じみたいね。
パッケ版扱わない分、それとの兼ね合いを考えなくて良いのでそうなってるという推測も。

989名無しさん:2012/11/10(土) 14:07:13 ID:q0vt5ytc
>>983
値引率で言えば確かそう

990名無しさん:2012/11/10(土) 14:09:58 ID:hx4yc/.6
愛知県でどうしてもパッケージが欲しいならゲオだな
任天堂系のやる気の無さが逆に入手しやすさにつながってる

991名無しさん:2012/11/10(土) 14:14:01 ID:9ykc9oCs
>>958


3DS LL用 TPUカバー for 3DS LL とんがりボウシと魔法の町 《未定月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TVG-3DS-01061
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/124/TVG-3DS-01061.jpg
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/124/TVG-3DS-01062.jpg

ゲームの方は興味が無いけどこのカバーは欲しい
しかしSold Out…ちゃんと発売されるのだろうか…?

992名無しさん:2012/11/10(土) 14:18:04 ID:n/tGmEx2
>>990
今日ある程度入ると言われているヨーカドーに賭けているが、仕事が終わって
からだとまあ無理だろうなw

993三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/10(土) 14:21:33 ID:D0QxBwUs
|−c−)  ドット絵打ってたら2時間吹っ飛んでた。
| ,yと]_」  まだ「見本から移す」だけのものだったのだが…

大須は新作のソフトを買うにはなかなか店の候補が無いところだよなぁ
名古屋駅の方がビック・ソフ・ヤマダ・エディオンがあって買いやすい

994仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 14:31:57 ID:3/zkMUuo
>>958

>>972
彼女のをDL版にすれば?

995名無しさん:2012/11/10(土) 14:35:25 ID:6rcdETF2
>彼女をDL版にすれば?


!!!!!!

996仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 14:37:09 ID:3/zkMUuo
>>995
ラブプラスDL版か

997名無しさん:2012/11/10(土) 14:45:58 ID:6rcdETF2
1000ならみんな小学生になあれー

998仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/10(土) 14:48:31 ID:3/zkMUuo
1000ならみんな中二病になあれー

999名無しさん:2012/11/10(土) 14:50:13 ID:DaoJnmmg
1000ならしずえさんとにゃんにゃん

1000名無しさん:2012/11/10(土) 14:50:19 ID:6rcdETF2
1000なら高二病にもなあれー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■