■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1686
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 19:20:44 ID:A8jNcndw
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が名菓「くまねこまんじゅう」につづき、「イールドック!」を姐さんが作る作業を見守るスレです

???「タブレットを口実にゲーム開発に消極的なところが増えた」
???「当社がローカライズやってでもタイトルは確保する」
???「WiiUの性能は最先端では無いが十分高い」
注:フィクションダヨー

コケの定義は人それぞれ。意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1685
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352019046/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 19:22:25 ID:A8jNcndw
コケそうな理由 Ver.6.41

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 19:24:15 ID:A8jNcndw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「ソーシャルのピークは近い。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「今リストラすると二年後にききますね。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4ウナギダネ:2012/11/05(月) 19:25:57 ID:YDWkrgH6
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

5名無しさん:2012/11/05(月) 19:26:22 ID:qKBkG4hw
>>4
はやいなー

6しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 19:32:07 ID:A8jNcndw
>>4
浜松にあるのにー

7名無しさん:2012/11/05(月) 19:33:52 ID:5NLdYOEs
イールパイは何故に夜のお菓子なのか

8名無しさん:2012/11/05(月) 19:33:55 ID:X7UEG1JU
>>6
ねーよ

9名無しさん:2012/11/05(月) 19:34:41 ID:7lq0mA12
>>6
しがないさんが営業のかたわら全国に「くまねこまんじゅう」と「イールドック」を行商すると。

10しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 19:35:03 ID:5B.KZj36
>>8
http://iyage.fc2web.com/bshock/unagidog.htm

http://www.k4.dion.ne.jp/~daturyok/sizu/sonota2/dog.html

11名無しさん:2012/11/05(月) 19:35:36 ID:X7UEG1JU
>>7
大人がターゲットだから?
おとなのふりかけも夜にこっそり食べてるCM流してただろう?

12名無しさん:2012/11/05(月) 19:35:40 ID:7lq0mA12
>>7
うなさんみたいな廃人たちの夜食なんだろう。

13名無しさん:2012/11/05(月) 19:35:43 ID:kGaPEcuo
ttp://keyaki618.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_39e/keyaki618/P1060894.jpg
イールドッグパイ!

14独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 19:37:31 ID:owdsovE6
お前ら本当にうなぎいぬ好きだな

人妻好きになっても不毛だっつーのに…

15独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 19:38:07 ID:owdsovE6
しまった、ダネだ
素で間違えちまった

16悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/05(月) 19:39:21 ID:GTyLhIpU
>>15
( ´∀`)σ)∀`)

17名無しさん:2012/11/05(月) 19:40:15 ID:kGaPEcuo
しがにゃんのおもちゃだったくまねこが不在な事が多いので代わりのおもちゃになってます(棒

18≡:>:2012/11/05(月) 19:40:20 ID:QMZ.klsM
ダネ姐さんのたねばくだんが達人ボム化するのも時間の問題

19ウナギダネ:2012/11/05(月) 19:41:03 ID:YDWkrgH6
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>9>>13>>14
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n いい加減ウナギイヌに反応してオプティするスクリプト、誰か作ってくれないかしら(棒
|_6)
|と

20名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:14 ID:zsr2Lrb.
くまねこまんじゅうといパイがコケスレの銘菓か。

21名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:26 ID:ykdvS.kU
ぶっちゃけソーラービームって使いづらいよね
リーフブレード最高や

22名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:27 ID:pZcBalMQ
前994
寧ろそれはエロゲメーカーに失礼では無いだろうか(一部棒無し

23帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 19:41:46 ID:ECClMNg6
>>1
真っ黒乙

>>18
このスレがいつ焦土となるか(棒

24名無しさん:2012/11/05(月) 19:42:05 ID:kGaPEcuo
ヌケニンもじっしゃーねぎまーで反応しなくなったからな
ダネ姐さんも反応しなきゃそうなるよ

25名無しさん:2012/11/05(月) 19:42:32 ID:X7UEG1JU
>>19
面倒だったら某アフロの人みたく1〜1000までソーラービームしてもいいのよ

26名無しさん:2012/11/05(月) 19:43:20 ID:x4VWOSto
浜松のお菓子処 春華堂
ttp://www.shunkado.co.jp/unagipai/kobanasi.php



>夜のお菓子とは家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です。
>命名者は当社二代目社長の山崎幸一です。うなぎパイが誕生した昭和36年は高度経済成長の真っ只中。
>その成長期において女性も社会に働きに出るようになり、子供たちも学校・塾など・・・
>皆が家にいる時間が少なくなりはじめていたようです。
>そんな中、夜の夕食だけは家族の集まる団らんのひとときとして大切にされていた時間でした。
>そんなひとときに「うなぎパイ」を囲んで楽しいひとときをすごしてもらいたいと命名されたのが「夜のお菓子」です。
>ただ、実際には違う解釈もして買っていく方も多いようです。

>ただ、実際には違う解釈もして買っていく方も多いようです。


へぇへぇへぇ

27>:≡:2012/11/05(月) 19:45:44 ID:QMZ.klsM
最終的にはソーラービームもギガ波動砲並みに。

28帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 19:45:47 ID:ECClMNg6
夜のお菓子って紛らわしくつけるし、会社名は春画堂だしでなんなの

29名無しさん:2012/11/05(月) 19:46:26 ID:zF8aDGuM
いや棒があるのはエロゲでも一部だろう(棒

30名無しさん:2012/11/05(月) 19:48:38 ID:7lq0mA12
>>19
すると、いかにスクリプトの判定を回避するかというゲームになってしまう。

31≡:>:2012/11/05(月) 19:49:37 ID:QMZ.klsM
エロよりもグロの方が印象に残るエロゲと聞いて。

マなんとかオルタとか。

32帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 19:49:41 ID:ECClMNg6
>>30
ゲーマーの多いコケスレ向きですね(棒

33名無しさん:2012/11/05(月) 19:49:59 ID:zsr2Lrb.
何故か〇が消えて妙な文章になった。

>>26
夜の〜ってだけでアダルトなイメージは抱かれちゃうよな。

34>:≡:2012/11/05(月) 19:52:41 ID:QMZ.klsM
荒野の〇〇でマカロニウェスタン

35ウナギダネ:2012/11/05(月) 19:58:06 ID:YDWkrgH6
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>20
|と 携帯の記号の○だと消える事が
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

36名無しさん:2012/11/05(月) 19:58:45 ID:AiIDbN0k
>>34
ここは荒野のウェスタン(ry

37名無しさん:2012/11/05(月) 20:00:12 ID:n3SVEXD.
>>36
> ここは地の果て 流されて俺
!!!

38ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 20:00:17 ID:lpCqnk4E
( -_-)カルチャライズを無視するとダサくなるのである。
ローカライズとカルチャライズは異なるのである。
おなかすいた。

39名無しさん:2012/11/05(月) 20:00:34 ID:43RuWDqE
>>36
モンスターワールドシリーズの開発元か(棒

40ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 20:01:08 ID:lpCqnk4E
>>37
> ブルーゲイル

キャーリューサーン!!

41名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:26 ID:pDyocDuU
雑に作っためんどくさい時用

|                                   人 人
|                                 ノ (, _  て
|                                ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|メガ                              ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
| オプティッ/三三三三三三三ギャー三 ウボワー三 アバーζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n   / 三三 >>1-1000 ヽ('A`)ノ=ヽ('A`)ノ=ヽ('A`)ノ 三) ⊂   つ  (
|=#)〈 ======== (  )==(  )==(  )三三)  ⊂く  〉  (
|と   \三三三三三三三ノ ノ三三三| ヽ三三ノ |三三三)   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

42帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 20:01:45 ID:ECClMNg6
>>36
おい、やめろ
ロシア人だ、(ry

43くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/05(月) 20:03:02 ID:g6hV0Pzc
> 当社がローカライズしてでも


.    ∩__∩   レゴシティを―――ッ
  ,/ ・ω・ヽ  なにとぞレゴシティを―――ッッ
  {      }
   `'ー---‐´

44帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 20:03:13 ID:ECClMNg6
>>41
最早レーザーやないか!

45名無しさん:2012/11/05(月) 20:03:19 ID:kN/2riao
四枚必要なカードだけ四枚ないとかやめてよ(カルドセプト)

46名無しさん:2012/11/05(月) 20:04:52 ID:gbNc8xWg
マヴラブオルタはずっと完結してないものと勘違いしてて、箱版発売決定したときに調べて完結してるのにはじめて気付いたな…w
人間の思い込みって怖いNE☆

47ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 20:05:56 ID:lpCqnk4E
( -_-)wii u予約台がヨドバシ店頭に・・・(ゴゴゴゴ)

48名無しさん:2012/11/05(月) 20:06:08 ID:rRRfnh66
>>1
…「ぐ」じゃなくて「く」だからね
仕方ないね(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke18295.jpg

49名無しさん:2012/11/05(月) 20:07:59 ID:2oLFK9mE
ローカライズかあ、くまねこも言ってるレゴや
コラボしてるスクリブルノーツがありそうなところかな?
後は前作をやったエピミキ2やE3のインタビュー動画が存在している
エイリアン、DarksidersⅡも可能性はありそうではある

50名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:06 ID:1KjjyTek
>>46
完結してない状態が3年ぐらい続いたからねw

51名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:14 ID:gbNc8xWg
>>43
スーパースクリブルノーツのWiiU版も是非に!
コンマイがCSやる気なさそうで期待は出来ないしな…

52名無しさん:2012/11/05(月) 20:09:21 ID:kGaPEcuo
>>41
大体スレでウナギ○○ネタが多くなるのはしがにゃんが居る時だからなw

53名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:12 ID:rRRfnh66
>>43
心底同意する
レゴ面白そうなのだー!やりたいのだー!

54名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:12 ID:AvkzNuH2
>>44
サイクロプスの超殺はこんなもんでしょうw

55名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:27 ID:AiIDbN0k
UBIは随分乗り気のようだが日本じゃJUSTDANCEは任天堂販売のままかねえ。

56名無しさん:2012/11/05(月) 20:12:27 ID:gZka1x86
>>48
しび…!?

57名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:18 ID:rRRfnh66
>>56
残念、うなぎだ(棒

58名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:23 ID:gZqhdOkE
>>51
まあ、パブリッシャー自体は、ワーナーの日本法人自身でやるんじゃないかな。

……問題はローカライズを担当する(コ・)デベロッパーの確保か。

59名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:38 ID:2oLFK9mE
>>55
その可能性は十分あると思う、ソフトの性質上だいぶ歌を入れ替えんといけんし
1,2知名度もあるし任天堂名義の方が売れる可能性高そう

60名無しさん:2012/11/05(月) 20:14:43 ID:8EDx4TJE
>>55
UBIをみっくみくにしてしまえば…

61名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:09 ID:gZqhdOkE
>>55
MHシリーズとは逆の構図と考えれば、むしろ順当とも言えそう。

62名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:36 ID:HD9rFRK6
ミクダヨーがねんどろいど化か…

63名無しさん:2012/11/05(月) 20:16:23 ID:GALy0LCY
>>55>>59
任天堂販売じゃないほうが都合の良い理由が見当たらないしねぇ
ソフトの性質上マルチにしたいなんてこともないだろうし
前作の売り上げ考えると任天堂側から断る理由もない

64松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 20:17:39 ID:323oUyvg
>>59
アニソンを入れろ…とは言わないが、子供向けアニメのアニソンはもっと増やしても良いと思います。

65名無しさん:2012/11/05(月) 20:18:37 ID:HD9rFRK6
>64
ふたりはプリキュアとか?

66名無しさん:2012/11/05(月) 20:19:00 ID:x4VWOSto
>>60
2頭身でジャストダンスか

67名無しさん:2012/11/05(月) 20:19:26 ID:ykdvS.kU
ジャスダンにターンAターンとか入ってたらそれはそれで

68名無しさん:2012/11/05(月) 20:19:44 ID:MUazsX76
>>49
DarksidersⅡはスパチュンがもう押さえてるしな…
日本版1回延期になった時はWii U版も入れてくるのか?と思ったがそんな事はなかった。

>>59
何より「あれだけの仕事は任天堂じゃないと無理」と過去にUBIも言ってた位だからな

69松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 20:21:38 ID:323oUyvg
>>65
そういえばプリキュアは踊っていましたねw
踊ってるEDは全部入れてもバチは当たらないと思いますw
あとゴーバスターズも。

70名無しさん:2012/11/05(月) 20:22:51 ID:HQgse2aQ
踊ってるゲームと言えばセンチメンタルグラ(ry

71ウナギダネ:2012/11/05(月) 20:22:57 ID:YDWkrgH6
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>52
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>41
|_6) 作って貰ってありがたいけど、携帯の定型文容量足んないでござるよ…
|と

72名無しさん:2012/11/05(月) 20:23:29 ID:x4VWOSto
>>69
みんなで踊る世界タービンか

73柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/05(月) 20:23:34 ID:qz0Xh/y.
こんばんは。
スピリッツ買ってきた。
http://koke.from.tv/up/src/koke18296.jpg
鰯水金を出せ。

74名無しさん:2012/11/05(月) 20:24:53 ID:dFBmAsK.
  :::.⌒⌒:ヽ         
 (:::::::人::::::::)
 ヽ(*´Д`*)ノ  けいおんのローカライズを是非
.   し-J

75名無しさん:2012/11/05(月) 20:25:08 ID:X7UEG1JU
>>71
分割して登録だ!(ぼ

76名無しさん:2012/11/05(月) 20:25:47 ID:7TsvJW3s
これがファミマに陳列されます
http://feb.2chan.net/may/b/src/1352103973327.jpg

77名無しさん:2012/11/05(月) 20:25:48 ID:8ULeWcq2
そういや任天堂はアイシルを最後にキャラゲーを出してないねえ・・

78名無しさん:2012/11/05(月) 20:25:59 ID:X7UEG1JU
>>74
角川がNOを付き尽きるでしょうな

79ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/05(月) 20:26:09 ID:JYPAI0JI
面倒だから、ハーロイーンで全部消し飛ばしちゃえw

80名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:18 ID:kXQcB/uY
>>74
海外版はありませんが?

81名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:22 ID:rRRfnh66
>>71
コピーしてメモ帳に貼って、使うとき機能引用で引っ張ってくるとかは出来ないんです?

82松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 20:31:49 ID:323oUyvg
>>72
なんじゃそりゃ、と思いちょこっと聞いてみました。
…なんかエスニックで不思議な感じの曲ですね。

83帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 20:32:09 ID:ECClMNg6
>>76
このダヨーさん、絶対口に飴を突っ込んでオエッてさせてくるよね(棒

84独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 20:33:58 ID:owdsovE6
つーかもうウナギビームいいだろ
喜んでるのしがないだけだぞ

85名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:02 ID:bb199Vi.
>>76
意外といい感じのパッケージだな

昔のセガならこれを動かせるかもとwktkできたのに
今はソーシャルの予感しかしないとこが寂しい

86名無しさん:2012/11/05(月) 20:38:05 ID:X7UEG1JU
ヨド通のMHパックのページの商品名の横の(現時点でご予約受付を行う予定はございません。)が消えたな。0時辺り来るか?

87ウナギダネ:2012/11/05(月) 20:38:20 ID:YDWkrgH6
>>81
|n コピペして、未送信メールにして引っ張ってくる事で解決
|_6)
|と でもあまり使わせないで欲しいな…スレの流れ的に

88名無しさん:2012/11/05(月) 20:38:46 ID:x4VWOSto
>>82
ようそこ、めくるめくヒラサワールドへ

89名無しさん:2012/11/05(月) 20:39:36 ID:dFBmAsK.
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  皆さんお待ちかねな
(V)(::::::人::::)(V) 「メタルギア ライジング リベンジェンス」の体験版プレイムービー
 ヽ(*´Д`*)ノ  ttp://www.youtube.com/watch?v=S9E8vZ9rdcs
   ノ ̄ゝ

90名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:14 ID:X7UEG1JU
>>89
プラチナゲームスだから妥当にはなってると思う

91松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 20:42:07 ID:323oUyvg
>>88
iTunesで検索してみたら売ってましたw
250クレジットか…

92名無しさん:2012/11/05(月) 20:42:11 ID:ykdvS.kU
>>84
たしかに

93名無しさん:2012/11/05(月) 20:43:51 ID:43RuWDqE
>>78
角川は関係ないぞ

94名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:05 ID:tJc/CxGI
スレを斜め読みしていたらレゴシティ ミクダヨーなるものを幻視した

95名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:12 ID:rBn6JJIU
>>90
しかしプラチナの言い分にコジコジが難癖付けて台無しになると予想(酷

96名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:28 ID:AiIDbN0k
>>94
レゴの街をさすらうダヨーさんか…

97名無しさん:2012/11/05(月) 20:51:59 ID:8ULeWcq2
ラー油の人が反応してた3DSのリラックマ
ttp://www.famitsu.com/news/201211/05023882.html

どっかで見たようなゲームですのう・・・

98名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:01 ID:rBn6JJIU
【遅報】ぶつ森もカチャで300万超の売り上げ
ttp://i.imgur.com/emc0j.jpg

99箱@:2012/11/05(月) 20:54:26 ID:2/QZSd76
まんまアングリーバードやないですか。

海外いくとあの鳥が色んなグッズになってるのね
子供がシャツやらリュック持ってた。

100ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 20:55:07 ID:ncm/R06A
>>98
( -_-)カチャ・・・

101名無しさん:2012/11/05(月) 20:55:18 ID:gZqhdOkE
>>97
怒ってる鳥じゃなくてくつろいでる熊ってわけか。

102箱@:2012/11/05(月) 20:55:43 ID:2/QZSd76
バリ島でみた

103独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 20:56:13 ID:owdsovE6
>>98
汚いっ
ガチャ商法汚いっ

って、騙されるかー

104名無しさん:2012/11/05(月) 20:56:51 ID:kGaPEcuo
カチャ

ガチャ

ガチャピン

105ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 20:57:08 ID:ncm/R06A
>>99
日本のなめこのようなものだと思えばいい。

106帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 20:57:30 ID:ECClMNg6
(アングリーバードってこういうゲームだったんだ・・・)

107名無しさん:2012/11/05(月) 20:57:50 ID:5NLdYOEs
カタパルトで壁壊すフラッシュゲーはよくやったなぁ
試しにアングリーバードやってみてあれやーって突っ込んだやつは多いだろうw

108名無しさん:2012/11/05(月) 20:58:55 ID:rBn6JJIU
> ボールで壁壊すように服を脱がすフラッシュゲーはよくやったなぁ


109名無しさん:2012/11/05(月) 20:59:34 ID:5NLdYOEs
>>108
たいしてうまくもないエロ絵のためにムキになってやったことなんてありませんよ(棒

110ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 21:00:41 ID:ncm/R06A
>>109
( ・_・)クリア絵クリックで裏ページとかpassword入力とか知りません

111箱@:2012/11/05(月) 21:00:42 ID:2/QZSd76
>>105
うちの奥さんがあれなんで流行ってるの?アレなに?
って聞くから
おさわりな ってのがみたいな説明したら変な顔された

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 21:00:55 ID:ECClMNg6
>服を脱がすクソ難しいSTGはよくやったなぁ
・・・あんなのクリア出来ねーよ!(滅殺回路を見ながら)

113名無しさん:2012/11/05(月) 21:01:03 ID:rBn6JJIU
>>109
アドレスを直接叩いて画像だけ見るんですね
よくやります(何

114名無しさん:2012/11/05(月) 21:02:03 ID:5NLdYOEs
>>111
おさわり探偵ってちゃんと言わなきゃわからないよ

115名無しさん:2012/11/05(月) 21:02:47 ID:rBn6JJIU
>>111
ひと昔前の「うみにん」ポジだな・・・>なめこ

116名無しさん:2012/11/05(月) 21:02:48 ID:43RuWDqE
>自転車で主人公を吹っ飛ばすフラッシュゲーはよくやったなぁ
!!!!

117名無しさん:2012/11/05(月) 21:03:56 ID:YM84VAlE
>>111
ちゃんと元ゲームのサイト見せてあげなさい。
たしかにタイトルはアレな感じだけど、全然マトモなゲームだからなあ。
絵の感じは人によって拒絶感あるかもだが。

118名無しさん:2012/11/05(月) 21:07:57 ID:5NLdYOEs
小沢里奈がコンシューマ復活してもなめこメインになってるだろうなw

119名無しさん:2012/11/05(月) 21:09:55 ID:h5GCG/ew
>>91
さあ続いて「白虎野の娘」と「Forces」と「賢者のプロペラ」と「パレード」と「ロタティオン」を(棒

120名無しさん:2012/11/05(月) 21:15:14 ID:gZqhdOkE
>>111
端的にまとめるなら
「元はほんわかした雰囲気の探偵アドベンチャーゲームだが、その探偵助手のキャラクターが馬鹿ウケした結果」
と言えば、触り程度に正しく通じるだろう。

121くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/05(月) 21:17:28 ID:g6hV0Pzc
.    ∩__∩   スーパーにいったら「お”か”ーさ”ーーん”……」と物凄い鼻声が聴こえて、迷子かしらとそっちを見たら
  ,/ ・ω・ヽ  両鼻の穴から見事な青っパナを垂らしたじょじがいた……。
  {      }  なんかスゲー貴重なものをみた気がする。
   `'ー---‐´

122柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/05(月) 21:17:44 ID:qz0Xh/y.
前スレ>>650
山本稔は体幹バランスがいい総合格闘家だよ。
by グラップラー刃牙

123名無しさん:2012/11/05(月) 21:17:50 ID:DA8MQrMc
岩崎の件
嫌儲では狂信者が突撃した事になってんのな

124名無しさん:2012/11/05(月) 21:18:19 ID:gbNc8xWg
>>118
嫉妬からはじまるなめこ殺人事件

しかし良くここまで人気でたもんだよなぁ…w

125名無しさん:2012/11/05(月) 21:19:04 ID:uSoht4tY
>>119
いやいや、20世紀+BOX買わせないと(棒

126名無しさん:2012/11/05(月) 21:20:03 ID:kN/2riao
>>123
この前のVITAが壊れた件も任天堂信者のせいらしーよー

127帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 21:20:19 ID:ECClMNg6
>.    ∩__∩   スーパーにいったら「お”か”ーさ”ーーん”……」と物凄い郷里大輔声が聴こえて、迷子かしらとそっちを見たら
>  ,/ ・ω・ヽ  カイムたちに攻撃を仕掛けているじょじがいた……。
>  {      }  なんかスゲー貴重なものをみた気がする。
>   `'ー---‐´
!!!

128名無しさん:2012/11/05(月) 21:20:47 ID:Ou1J35wc
今帰宅

とび森人気だねぇ
20%引きは諦めるか・・・
>>121
定着したww

129名無しさん:2012/11/05(月) 21:20:48 ID:wjiliex.
アマでモンハンパック復活してる

130名無しさん:2012/11/05(月) 21:21:13 ID:uSoht4tY
>>121
>スーパーにいったら「お”か”ーさ”ーーん”……」と声が聴こえて
>生首が2つ飛んでいた

!!

131帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 21:22:12 ID:ECClMNg6
自分で改変して何だけど、郷里大輔声が聞こえて迷子かと思うって相当アレな耳してるな

132名無しさん:2012/11/05(月) 21:23:43 ID:kGaPEcuo
>>121
もげろ

133名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:56 ID:RbD6/mFA
>>130
それ映画館の間違いじゃないかな?
のぼうの城とか。

134ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/05(月) 21:24:56 ID:ncm/R06A
( ・_・)そうやヨドバシみたとき、BDFFが平台に再入荷していたのだが・・・


( -_-)となりにまるで新作のように大量に置いてあるぶつ森DLカードがあった。
ちゃんと0時開始と書いてあったが、普通に新作のように売れていたよ・・・。
あの売れ行きはやばい。

135名無しさん:2012/11/05(月) 21:25:21 ID:jOW34Usw
>>125
いつか買おうと思っていた平沢貯金がWiiUに化けました
いいんだ被ってるの多いし(震え声)

136名無しさん:2012/11/05(月) 21:25:29 ID:kGaPEcuo
>>126
いつから嫌儲はゴキの住処になったのか
元々はアフィ糞ゲハブログを叩く板だったのに

137帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 21:26:05 ID:ECClMNg6
>>136
ミイラ取りがミイラになるのはよくあること

138独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 21:26:53 ID:owdsovE6
>>121
自分の娘が出来たら
確かに珍しくはあっても貴重ではないがなぁ

139名無しさん:2012/11/05(月) 21:26:57 ID:kN/2riao
>>136
キチガイが来始めたからみんなν即に戻った

140名無しさん:2012/11/05(月) 21:27:00 ID:RbD6/mFA
>>136
危険な物は乗っ取る(KOTYとか)からねえ。
まあ基本的に根っこが似てるから親和性は高いし。

141名無しさん:2012/11/05(月) 21:27:16 ID:MUazsX76
>>89
あ、海外のZOEHD箱版には体験版付いてて日本の本体で立ち上げると日本語入ってるタイトルだ(棒抜
ダクソみたいに海外版でも日本語だけは入ってないとかやっとけば良かったのに余程急に泣きつかれたんだろうな…

142名無しさん:2012/11/05(月) 21:28:14 ID:DA8MQrMc
>>136

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352117174/

ちなみに該当スレ
タイトルがゲハより酷いとかワロエナイ

143名無しさん:2012/11/05(月) 21:28:29 ID:GALy0LCY
>>134
DL版の販売本数ってどこもあまり具体的な数字出してないから断言はできないけど
コンシューマのDL版ソフトとしては最大の売り上げになるんじゃないかって思うくらい、どこでも売れ行きがヤバイ

144名無しさん:2012/11/05(月) 21:28:52 ID:kGaPEcuo
>>139-140
ゲハブログ潰されたくないから乗っ取ったのか
ソニーらしい手口だな

145名無しさん:2012/11/05(月) 21:30:22 ID:uSoht4tY
>>135
予算を理由にポチらず油断して亞種音を買えなかった
オイラみたいになるんですね(泣

146名無しさん:2012/11/05(月) 21:31:06 ID:Hxk4SoIk
>>141
たぶん、日本のPS3版のみ規制かけて箱○版をそのままにするのが面倒だったんじゃないかと
規制かけたら箱○ユーザー迷わず海外版買うだろうし

147名無しさん:2012/11/05(月) 21:31:09 ID:zsr2Lrb.
>>134
DLカード販売は否定的な声も少なくなかったが、とび森はそんな声も吹き飛ばしちゃいそうだな。

148名無しさん:2012/11/05(月) 21:32:50 ID:RbD6/mFA
>>145
> ポチらず油断してダンバインを買えなかった
> オイラみたいになるんですね(泣
言うな…言うな…

149名無しさん:2012/11/05(月) 21:35:04 ID:pDyocDuU
>>134
TUTAYAの先週売り上げランキングに入っていたからなあ、前代未聞だ

150名無しさん:2012/11/05(月) 21:36:19 ID:yFuqQILo
>>144
嫌儲に移動しようって煽ってた奴がもう明らかにステマだったでしょw

151名無しさん:2012/11/05(月) 21:37:26 ID:Hxk4SoIk
めだかちゃん、さらりと今まで戦ったマイナスのスキルどころか安心院さんの1京分のスキルまで完成のスキルで習得してましたとかシャレにならんこと言うとる
能力者ものにおいて言彦と同程度にだいなしな能力だな

152名無しさん:2012/11/05(月) 21:37:55 ID:5H1RR3Qo
どんなにアレな内容でもスレ内だけで騒いでいるのなら別にいいんじゃない?

153松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 21:37:56 ID:323oUyvg
>>134
この調子でパッケージが徐々に無くなっていったら結構凄いかも…
しばらくはなくならないとは思いますが。

154名無しさん:2012/11/05(月) 21:37:57 ID:kN/2riao
>>145
亜種音?

155名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:26 ID:gZka1x86
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18297.jpg

156名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:51 ID:uSoht4tY
>>154
太陽系亞種音(バインダーver)
P-MODELのBOXです

廉価版まだかな

157名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:30 ID:p/4J5f86
>>153
まあゲームに依るのでは?
ぶつ森はゲームカード入れ替えて遊ぶのは面倒くさいと思うし。

ただ使っている3DSがノーマルとLLの2つだと、カードの方が
良いのかなあと思ったり。

158≡:>  ◆0uItsB/4zs:2012/11/05(月) 21:46:16 ID:xsKm1QA2
今更だがプクゾー、装備品やアクセサリの元ネタがマニアック……。
ガーゴイル(スティールガンナー)
十字剣・不怒火(未来忍者)

159松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 21:48:08 ID:323oUyvg
>>157
全部のゲームを毎日起動したくなるようなものにすればいずれパッケージは(略棒)
とはいえ、ノーマルとLL持ちならカードのが良いかもしれないです。

160名無しさん:2012/11/05(月) 21:50:04 ID:Ou1J35wc
>>153
パッケージの製作量を減らしていくと思う

161名無しさん:2012/11/05(月) 21:50:16 ID:QPoImYks
3DSを2台持ちだと厳しいが、
そうでなければ「カードリッジの変更不要」というのは大きいからな
DBFFも出来ればダウンロード版で買いたかったなぁ…

>>158
BDFFも地味に漫画やアニメのネタが…マニアックではないが
主にモンスター図鑑で「汎用クマ型決戦兵器」とか
「真空状態の圧倒的破壊空間はまさに嵐の小宇宙!」とかw

162松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 21:51:33 ID:323oUyvg
>>160
需要はあるから一応、パッケージは出すみたいなスタンスに移行する感じですね。

163名無しさん:2012/11/05(月) 21:51:59 ID:2oLFK9mE
カプコンがジャンプフェスタに出展する新作を19日に追加するとか
未発表タイトルとなると新作かな?
ロックマン新作とか来たら個人的には歓喜

http://www.capcom.co.jp/game/event/jump13/

164名無しさん:2012/11/05(月) 21:52:41 ID:kGaPEcuo
>>155
しびび「ペロ…これは青酸カリ!…(バタッ」

165名無しさん:2012/11/05(月) 21:56:31 ID:MRodw2TE
ナノアサルトを手がけたShin'enの開発者がwiiUについて語る翻訳記事

http://rwitted.tumblr.com/post/34972721915/notenoughshaders-shinen-wiiu
http://rwitted.tumblr.com/post/35052843296/notenoughshaders-shinen-wiiu

>『ナノアサルト・ネオ』では、ゲーム中に使用するすべての要素を展開し実行してそれでもなお、
>WiiUのメモリのほんの一部分しか使用していません。ですから、残りのメモリはすべてキャッシュとして利用しています。
>そのため、ゲーム開始時のロードを経た後には、ロード時間はほぼゼロになります。まるでスーパーファミコンのゲームを遊んでいるかの如く。

166名無しさん:2012/11/05(月) 21:57:04 ID:ykdvS.kU
マリカーとかMH3Gとか既に持ってるけどDL版欲しい
入れ替えの手間を省けるのは良いよね

167名無しさん:2012/11/05(月) 21:57:59 ID:Hxk4SoIk
>>164
ポケモンだ
しびび「わーい、アーモンド味のジュースだごくごくごくごく」
くらいはやってくれるに違いない

168名無しさん:2012/11/05(月) 21:58:43 ID:pDyocDuU
>>163
つまりVitaにモンハンか(棒

169三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/05(月) 21:59:33 ID:kcT626Yc
|−c−)  ただこけ。
| ,yと]_」 
>>155
「名探偵」といえばやはりシャーロックホームズの格好なのですなぁ。
私が最も好きな話は「六つのナポレオン」です。

170アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/05(月) 21:59:37 ID:fbFp6.AM
今日はダンガンロンパ2の設定資料集を買ってきた
インタビューで少しだけ気になる話が。

(続編の構想について)「個人的には構想ではないですが、某ハードを使って3D立体視で2.5Dをプレイしてみたいですね(笑)」

あくまで構想ですらないとは言え3DSに来る可能性も出てきたか…?

171名無しさん:2012/11/05(月) 22:00:06 ID:gZqhdOkE
>>166
一部の、特にセーブデータの重要性が高い既発ソフトのDL配信は、汎用性のあるデータ移行ツール待ちってことななりそうだ。

なおMH3Gに限れば、Wii U版を介して移動という荒技も出来そうな予感。

172名無しさん:2012/11/05(月) 22:00:43 ID:lCvXfHbs
>>165
3DSのナノアサルトはスルーしたが、これは…
またゲームパッドで何かしたりするんだろうか?

173名無しさん:2012/11/05(月) 22:01:57 ID:lCvXfHbs
>>170
というか携帯機はもう3DS以外の選択肢はない…

174名無しさん:2012/11/05(月) 22:02:58 ID:lCvXfHbs
>>171
MH3Gは出来そうな気がしますよね。

175名無しさん:2012/11/05(月) 22:03:02 ID:zsr2Lrb.
>>172
Uパッド単体でも遊べるみたいですぜ。


Nano Assault Neo Wii U demo gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=epeqXuJZUdw

176名無しさん:2012/11/05(月) 22:03:13 ID:tJc/CxGI
>>161
2データ目 目的でDL版買うという手もあるんじゃない?

ブラウザゲーの方はキャラ召喚しすぎて処理が面倒になってきたので気分転換に
鯖毎に水、風、火でデータ作ったのだけどクエストの内容とか変わってくるのかね
なんかメンテナンスで仕様変更とかあってスレが阿鼻叫喚って感じみたいだがそういうのがあるとネトゲって大変ね

177名無しさん:2012/11/05(月) 22:03:59 ID:r2CB55bg
ナノアサルトは面や武器をちゃんと解放したのか不安なまま終了した

178名無しさん:2012/11/05(月) 22:04:38 ID:Hkqng98E
>>173
|ゝ-) それでも999をマルチにしたスパイクチュンなら…
    スパイクチュンなら道を踏み外してくれる…

179独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 22:05:33 ID:owdsovE6
青酸カリのアーモンド臭は
生アーモンドでローストしてあるのとは別物

と言う話を聞いたことがあるが
どんな臭いなのだろうか?

180名無しさん:2012/11/05(月) 22:06:25 ID:ao517EZ2
ちょっと買ってくるといい

181名無しさん:2012/11/05(月) 22:06:33 ID:Hkqng98E
|ゝ-) ちょっとまてまてw 使用してないメモリ領域をキャッシュで利用できる?マジで?

182名無しさん:2012/11/05(月) 22:06:35 ID:kN/2riao
>>178
まあ真面目にvita、PS3マルチとかだろう

183名無しさん:2012/11/05(月) 22:08:39 ID:gZqhdOkE
>>181
翻訳の細かい言い回しが正しければだが、システム側がそういう機能を持っているわけではなく、ソフト側でそう実装したってことかと。

まあ、それでも結構凄いが。

184名無しさん:2012/11/05(月) 22:09:51 ID:Hkqng98E
>>183
|ゝ-) それでも凄い。

185名無しさん:2012/11/05(月) 22:11:20 ID:1Z.xYuHk
ドラクエとかモンハンとか大作になるとダウンロード版はかなり待たされそうだな
発売日に有無を言わせず買わせる力をもつゲームはやっかい
BDFFはPXZのおかげでダウンロード版買えたが。エクストルーパーズどうしようw

186名無しさん:2012/11/05(月) 22:11:41 ID:gbNc8xWg
格ゲーとか地味に効果高そうだなー>キャッシュ
早く2D系でなんか出てくれれば買ってみるんだけどw

187名無しさん:2012/11/05(月) 22:12:37 ID:lCvXfHbs
>>175
画像処理が結構すごくて、3Dじゃないのに奥深い感じだ。
なかなかよさそう。

188独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 22:13:04 ID:owdsovE6
中古で売れないのに値引き無しのDL版は
まぁ任天堂製ならそれなりに安心感があるが
サード製では手が出せんな

189名無しさん:2012/11/05(月) 22:16:04 ID:2oLFK9mE
>>188
一応無双やBDFFは600円ほど安くなってるけどね
AKBやレイトンVS辺りはそのまんまのようだが

190名無しさん:2012/11/05(月) 22:17:36 ID:1Z.xYuHk
カプコンは実質ファーストならばダウンロード版も同時発売するべき(某)
ドラクエ7は長いからほしいな

191名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:03 ID:I1H75pBM
ただコケ
岩崎は「3DSの構造上見えないと言うのは僕の誤りでした」ってつければそれで終わったのに一々言い訳かますから余計アホに見えるってだけの様な

TUTAYAランキングでDL版ぶつ森がランクインって事は集計されてるのか?

192名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:05 ID:ykdvS.kU
レイトンvs逆転裁判vsダークライ

193名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:43 ID:AkN8AVnI
>>163
なんでもジャンプフェスタでは海王さんの情報もでるらしい・・・

「ジャンプフェスタ2013」出展情報をチェック ― 『モンハン4』試遊可能、『海王』も出展

現時点で判明しているゲーム系タイトルは、カプコン『モンスターハンター4』がプレイアブル出展、
スクエニ『超速変形ジャイロゼッター』(3DS版情報アリ)、そしてマーベラスAQLと稲船敬二氏による新作3DSソフト『海王』です。

194名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:48 ID:GALy0LCY
>>188
逆に考えるとぶつ森DL版の勢いは出来に対する安心感もあってのことなのかもなぁ
それも単に任天堂製だからってだけではなく、過去作で実績を積み上げてる
&よほど下手なことをしなければマンネリ化することはあってもゲームそのものが破綻するってことは考えづらいタイプのゲームだし

195∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 22:22:42 ID:R/SaUfMk
BDFFスレ、対処したとか言ってるが祈祷衣もらえねーぞ、という怨嗟の声が多数…

196名無しさん:2012/11/05(月) 22:24:59 ID:Hkqng98E
|ゝ-) まあ今週から来年春までソフトだらけ地獄に陥るんだけどな。

197名無しさん:2012/11/05(月) 22:26:53 ID:9O6.quXY
>>163
11月に3DS向けに2本大きなタイトルが来るとか言ってたけどもしかしてもう1本のほうかな

198名無しさん:2012/11/05(月) 22:27:13 ID:tJc/CxGI
>>195
何か条件あるのかね、自分はランク5にしてから1日半ぐらいでもらえたと思うんだが
作業的には連動の手続きをしなきゃいけないのがちょっと厄介、というかわかりにくいね

199名無しさん:2012/11/05(月) 22:27:13 ID:kGaPEcuo
Vita「お財布に優しい私」

200帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 22:28:13 ID:ECClMNg6
>>163
ジャンプフェスタといえば、去年はポケヤボという
トンデモが発表されたんだっけかw

201名無しさん:2012/11/05(月) 22:28:24 ID:8EDx4TJE
>>191
そりゃ無理だよ。
彼は自分は業界古参の重鎮で、プログラムも技術的な知識もそこらの人間よりも
持っているから間違いなどない!という思考だもの。
そういう点でミリデレと変わらないわけで。

202松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 22:28:28 ID:323oUyvg
>>193
3DSのジャイロはお色気とかいらないから純粋に子供が夢中になれるものに仕上げて欲しいっす。
….そろそろカプコンvs任天堂とか来ないかなー…?

203くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/05(月) 22:29:11 ID:g6hV0Pzc
>>172
.    ∩__∩   3DSのナノアサルトは良いものなので買いなさい買いなさい……。
  ,/ ・ω・ヽ  PCエンジンで出てた古き良きハドソンSTGがする、そんな感じのゲームです。
  {      }  しょくしゅーもわさわさ出るので、そっちの嗜好の方にもオススメ。
   `'ー---‐´

204帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 22:29:42 ID:ECClMNg6
3DS版ジャイロゼッターにもドライブモードあるんかなぁ
ジャイロ機能でドライブも可能ってところかな

205名無しさん:2012/11/05(月) 22:31:29 ID:9O6.quXY
>>203
うちの猫みたいになってる

206[ ◎д◎]:2012/11/05(月) 22:31:42 ID:o7OsMbss
WiiUのナノアサルトってパッケ?ダンロ?

207名無しさん:2012/11/05(月) 22:33:05 ID:Hkqng98E
>>200
|ゝ-) あれ地雷上等なはずがかなり売れたからな〜

208名無しさん:2012/11/05(月) 22:33:54 ID:wa909JVo
>>206
WiiUは両方出来るんじゃないかな?
スタートからそれでいくらしいから。
ただサードは同時発売かどうかは不明。


ところで欧州だと3DSにファミコン版グラディウスがVCあるらしい。

209名無しさん:2012/11/05(月) 22:38:01 ID:tJc/CxGI
>>202
ジャイロで舞空術的に空を飛べるゲームとかあったら面白そうだなぁ

あ、ロデアってまだですか?角川さん(棒

210名無しさん:2012/11/05(月) 22:38:15 ID:mXlYk3c6
>>195
自分も連動してから1日一以上経ってるのに貰えてない・・・
別鯖でもやってるのが悪かったとかあるのかなぁ?

211ウナギダネ:2012/11/05(月) 22:41:13 ID:YDWkrgH6
|n ジャンプ読んだ、やっぱりタカマガハラオワタ
|_6)
|と オサレ先生、『なん…だと…』すぐる

212名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:33 ID:1WNWAS/A
ただコケ
次の東方は超兄貴爆裂乱闘編だと聞いた

213名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:50 ID:kUD7ImDQ
ただコケ

キルゲさんって何気にかなりの戦力だったんじゃ

214松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 22:44:10 ID:Z5/BvGjg
>>209
パイロットウィングス…には舞空術は無かったかもですね。
舞空術体験ゲームとかが3DSで出るってのも面白そうで良いですね。

215名無しさん:2012/11/05(月) 22:44:32 ID:HKMTX..6
【公式目標本数】TOX2…65万、スパロバ…35万、逃走中…30万
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352115551/
テイルズ無茶やで…

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 22:45:06 ID:A8jNcndw
>>181
マルチコア使えは難しい話じゃない

217名無しさん:2012/11/05(月) 22:45:07 ID:OrWtqFoU
>>215
バンナムの目標は昔から無茶だしw

218名無しさん:2012/11/05(月) 22:46:09 ID:zF8aDGuM
逃走中発売前にこの数字出してたら鼻で笑ってた自信がある

219名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:51 ID:MUazsX76
>>206
調べたらダウンロードタイトルの模様。
まあどのみち日本では(ry)…とか思ってたら3DS版が日本でも出たからどうなるか分からんな

220名無しさん:2012/11/05(月) 22:49:39 ID:tJc/CxGI
>>218
今の状況なら年末商戦もあれば逃走中は実売30万も夢ではないが当初からの予定だったらどん判だなw

221くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/05(月) 22:49:58 ID:g6hV0Pzc
.    ∩__∩   今週の暗殺教室を読んで、湯豆腐が食べたくなった。
  ,/ ・ω・ヽ  ただ、いい豆腐でないと美味しくないのよね。
  {      }  贔屓にしてた豆腐やさん、店やめちゃったし。
   `'ー---‐´

222名無しさん:2012/11/05(月) 22:50:58 ID:H4jVdzZg
>>211
イチゴにまた覚醒フラグがたったんだがw
あんまり謎展開が続くとどうでもよくなるな
PXZもやってそう思ったが。やまじいヤラレチャッタし、誰か解説キャラを頼む
スピードワゴン並みの

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 22:53:26 ID:R/SaUfMk
>>198
30日だか31日だかにスクエニのサイトで不具合があったみたいで
その時にメンバーズサイトにアクセスして表示に異常があったアカウントだとダメっぽい

224名無しさん:2012/11/05(月) 22:55:51 ID:mXlYk3c6
>>223
連動したの昨日の昼間なんだがなぁ・・・
なぜ来ないんだイデアのぱんつ

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/05(月) 22:57:09 ID:A8jNcndw
>>221
嬉野温泉いけばいい

226名無しさん:2012/11/05(月) 22:57:21 ID:IE2R8wTs
>>134
亀だけど
ヨドだとDLカード版4800円、ソフト版4300円くらいなのに
DLカードが凄まじく売れてるんだよね…
いちいち店員もソフト版のが安いってちゃんと言ってるのにも関わらず

227名無しさん:2012/11/05(月) 22:57:28 ID:JcqKiW6g
>>221
> 贔屓にしてた豆腐やさん

フランスに行け!

228∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 22:58:11 ID:R/SaUfMk
>>224
アチーブメント関連、いくつか症状があるみたいで
・そもそも連動ができてない→今日対処したよ、直ってるはずだよ
・連動してるけど祈祷衣だけ貰えない→サポセンに連絡してね
・連動してるけど祈祷衣以外のアチーブメントも貰えない→サポセンに連絡してね
こんな感じ

229名無しさん:2012/11/05(月) 22:58:15 ID:kUD7ImDQ
スーパーの豆腐でもたまに当たりのはあるよ
ただ、豆腐は中小企業のが多いから安定して手に入れるのは難しいなw

230名無しさん:2012/11/05(月) 22:58:22 ID:uSoht4tY
サラメシはじまってた

231名無しさん:2012/11/05(月) 22:58:33 ID:gZka1x86
くまねこー
http://koke.from.tv/up/src/koke18298.jpg

232名無しさん:2012/11/05(月) 22:59:38 ID:tJc/CxGI
>>222
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/S/Spawning_Pool/20120928/20120928230918.jpg
これでいいんじゃないか?

233くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/05(月) 23:01:23 ID:g6hV0Pzc
>>231
.      ∩__∩   ずーり ずーり
    ,/ ・ω・ヽ  
  (( {      }
     `'ー---‐´

ステキなイラスト、ありがとうございます。

234名無しさん:2012/11/05(月) 23:02:16 ID:H4jVdzZg
近所なぜか豆腐屋が近くに2件あったが潰れそうな気配
500メートルもないし、そんなに需要ないだろう。もっとはなしてあげたい

235名無しさん:2012/11/05(月) 23:03:09 ID:kUD7ImDQ
くまねこ饅頭は這いずって動くのか…w

236∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 23:03:29 ID:R/SaUfMk
やったーアニエスのJOB全部Masterになったー
アビリンクしてる人、使ってやってください
さぁ、次はあほかわいいイデアちゃんだ…

237名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:18 ID:mXlYk3c6
>>228
祈祷衣だけだなぁ・・・サポセンか
でもなんか今回の件で絵が思い浮かんだから、絵をどっかに放流してから
サポセンでも遅くはあるまい

238名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:21 ID:7lq0mA12
>>235
ずーり ずーりと音をたてながら浮遊してるのかもしれない。

239名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:49 ID:vCEPk7xo
這い寄るまんじゅうか…

240名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:58 ID:kUD7ImDQ
豆腐は中小企業以外の参入は制限されているとはいえ、
今の日本人の食べる量だときついだろうなあ

一人頭の食事量も40年前の比較で60%くらいだそうだし

241名無しさん:2012/11/05(月) 23:05:24 ID:mXlYk3c6
動くくまねこ饅頭キモイなw

242名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:28 ID:2oLFK9mE
>>226
500円差程度ならDL版欲しい人のが多いってことだろう
スマフォの普及でその辺の利便さを知ってる人も多いだろうしな

243名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:12 ID:kTkPpsnQ
>>240
イオン系列で売ってるPB豆腐はどうなんだろうな
製造元明記されてないから自分じゃ決して買わないけど

244名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:56 ID:5H1RR3Qo
>>202
お色気のないジャイロゼッターなんてジャイロゼッターじゃない

245名無しさん:2012/11/05(月) 23:08:15 ID:mbQHwx.I
>>241
亜音速で飛び回るほうがキモいだろ!

246名無しさん:2012/11/05(月) 23:08:52 ID:zsr2Lrb.
TBSドラマの遺品整理で不覚にも泣いた。

247名無しさん:2012/11/05(月) 23:09:14 ID:7lq0mA12
くまねこまんじゅうが光速で飛んで地球がヤバい!

248名無しさん:2012/11/05(月) 23:09:15 ID:I1H75pBM
スバロボOG延期し過ぎだろう…
>>226
とりあえず商材としての需要は実際に証明されそうだねえ
まあぶつもり自身の特性と物珍しさもあるだろうが

>>236
WI-FIスレだっけ?>フレコ

249名無しさん:2012/11/05(月) 23:09:49 ID:1WNWAS/A
>>236
なぜ全ジョブマスターがそんなにズレるのか

250∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 23:09:58 ID:R/SaUfMk
>>248
そだよー

251∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/05(月) 23:10:40 ID:R/SaUfMk
>>249
とりあえずアニエスだけでいいやと思ってたけど欲が出てきたw

252名無しさん:2012/11/05(月) 23:11:13 ID:I1H75pBM
>>243
スマホの普及と言うかキャリアの政策で無線LANも広がったね。
何故かこういう事は指摘されないがね。

253リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/05(月) 23:11:18 ID:BDy54ERo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
豆腐といえばおからですも。
美味しいおからがあれば、それだけでお腹いっぱいになりますも!

254松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:14:29 ID:Z5/BvGjg
>>244
おもちゃの販促アニメに過度なお色気なんて窓からポイーもんですよ(涙)
パンチラならともかくまだ二桁話にもなってないのに温泉は早すぎかと…w

255帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:15:41 ID:ECClMNg6
ジャイロゼッターのお色気は確実にボンボンっぽい
っつかアニメだけあの路線かと思ったらゲームも
普通にお色気路線だったのに驚いた

256名無しさん:2012/11/05(月) 23:16:12 ID:yFuqQILo
ジャイロゼッターはおもちゃの販促アニメというか
車会社の需要喚起な気がする

257名無しさん:2012/11/05(月) 23:17:26 ID:kN/2riao
>>252
指摘してる人もいるよ
スマホのおかげで無線LANによるネット通信が手軽になったので、
「スマート」という名前をつけたスマート家電ことネット接続家電は流行るだろう
と書いてた人がいた

同じページでわざわざネットにつなげる価値があるものが少なく、
そもそもオプションをつけたりスマホでアプリを入れなきゃいけないものが多数のうちは無理とも書いてたけど

258名無しさん:2012/11/05(月) 23:17:58 ID:8bdd.qbQ
>>238
> ヒヨヒヨヒーヨ ヒヨヒヨヒーヨと音をたてながら浮遊してるのかもしれない。
!!!

259帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:18:10 ID:ECClMNg6
今の子供って車に対してかっこいいとか感じてるんだろうか
新幹線や電車はかっこいいと思ってる子は多いと思うけど

260名無しさん:2012/11/05(月) 23:18:16 ID:1WNWAS/A
私も4章終盤だしそろそろマスター目指すか
グロウエッグ手に入って吸血城稼ぎもまあまあ安定してるしな
第二世界の石像上げで持ってるジョブ全部マスターさせたFF5を思い出す
ギルの洞窟で拾えるのが端金に思えたもんだ

261名無しさん:2012/11/05(月) 23:20:28 ID:mbQHwx.I
つるこ(仮)の登場はまだですか。
むしろゆきあつ(仮)が一番最後かと思ってたがサックリ参入したなー。

262松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:21:45 ID:Z5/BvGjg
個人的には最強ジャンプにはボンボンっぽくはなって欲しくないのじゃよー…
コロコロには切磋琢磨する為のライバルが必要なんです。

263名無しさん:2012/11/05(月) 23:22:05 ID:5H1RR3Qo
>>254
少子化で子供が減っていますし
子供より金持っているオタクを狙った方がもうかるかも

264名無しさん:2012/11/05(月) 23:23:31 ID:yFuqQILo
>>263
って車会社も思ったんだろうけど
イマイチ大した戦果はえられなかった模様

265名無しさん:2012/11/05(月) 23:23:43 ID:tJc/CxGI
ジャイロゼッターはみんなロボが単色っぽいのでもう少し色彩的にアクセントが欲しいな
あと個人的には大河原ロボがいたら応援したいんだが

266名無しさん:2012/11/05(月) 23:23:53 ID:nkL7yZ2M
>>259
小学生になった甥はいまでも乗り物全般好きらしいが、最も好きなのはオートバイらしい。

車が売れないのは公共交通機関が発達してない田舎ではなく、発達してる
都会で売れないからで、当たり前と言えば当たり前。
ただそっちの方が人口も多いからねえw
子供の乗り物好きとかとは関係ないでしょう。

267名無しさん:2012/11/05(月) 23:25:28 ID:yFuqQILo
車にかっこよさを感じてもらわないと軽しか売れないじゃないですか

268名無しさん:2012/11/05(月) 23:25:35 ID:nkL7yZ2M
>>265
> あと個人的にはガルビオンがいたら応援したいんだが
うむ!

269名無しさん:2012/11/05(月) 23:25:54 ID:1WNWAS/A
>>262
それはボンボンをディスっているのだろうか

270帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:26:04 ID:ECClMNg6
アーケードのジャイロゼッターはあれ子供ガチャガチャやって絶対壊すだろうなぁ・・・
ステアリング無理矢理上げ下げしたりとか
構造は楽しいけど明らかにゲーセン向きではないと思う(オペレータ的な意味で)
鯖助のゲーセンはわからんが、入れたらキレそう

271名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:08 ID:05fAgJ3w
おたく趣味にかけれるのは6ケタ円で限界だろ

272松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:26:25 ID:Z5/BvGjg
>>263
それもあるんでしょうけど何か複雑です…
まぁ、ジャイロゼッターのアニメはアニプレが関わっているみたいですからその点は殆ど諦めてますw
せめて3DSのゲームは健全であって欲しいw
スクショ見る限りではお色気は期待出来なさそうだから今のとこは安心かもです。

273名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:45 ID:ao517EZ2
好きな会社の株買うところまで行かないと

274名無しさん:2012/11/05(月) 23:27:33 ID:AiIDbN0k
>>273
みんなで御所の株買って総会オフやろうぜ(棒

275帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:27:40 ID:ECClMNg6
>>272
ゲームは迂闊にお色気路線にするとCEROがBとかになって
どこを狙ってるねん!になると思うのでやらんと思うなぁ

276名無しさん:2012/11/05(月) 23:28:49 ID:7lq0mA12
>>267
軽をかっこよくすれば万事解決。

277名無しさん:2012/11/05(月) 23:28:52 ID:tJc/CxGI
>>269
ボンボンが死んだのは編集長が変わってホビー・ゲーム路線やめて別物になったかららしいな
末期の状況は知らんのだが

278名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:05 ID:jOW34Usw
ちょっとうれしい


マジカルドロップ復活とか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352121023/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/11/05(月) 22:10:23.87 ID:MSOGhoGv0
http://www.youtube.com/watch?v=SK7mGdN0Sgc

http://golgothstudio.com/devblog/?p=487
11/15にsteam
来年にXBLA、PSN、e-Shop(3DS?)だとさ

279名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:33 ID:yFuqQILo
キッズ向けゲームで過剰なお色気といえば、思い当たるのはこれ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/world_re_digitize/akiho.html

280松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:29:47 ID:Z5/BvGjg
>>269
えっと、決してボンボンを貶しているわけではないんですが…言い方が悪かったですごめんなさい。
なんていうか、最強ジャンプにはあまり児童誌っぽくないことしないで欲しいなっていうか…
ボンボンの児童誌っぽくなさはそれがボンボンの魅力ではあるんですが、ボンボン以外がやってもちょっと…って思ってしまうんです…

281帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:30:03 ID:ECClMNg6
>>278
おお、絵が2や3のころのだ!
俺のジャスティスはいるんだよね!?

282独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 23:30:29 ID:owdsovE6
イチゴの家族はどうなってるのかとかもだが

龍狼伝のトンデモ展開に軽くうんざり
周喩ごときに語られてんじゃねぇよアホか
つーか3巻までの展開は良かったのに
なんでこうなった

283名無しさん:2012/11/05(月) 23:31:06 ID:kTkPpsnQ
>>276
登録車の税率が軽の数倍というのも何気にでかい
そのうち都心部では軽から自転車への乗り換えが起こると見てるが
下手すりゃ15年後くらいには昔の北京よろしく御堂筋が自転車で埋め尽くされる

284名無しさん:2012/11/05(月) 23:32:50 ID:yFuqQILo
>>283
東京はそれなりに自転車通勤いるなあ。
高級車まで突き抜けると国産自動車の出る幕ないから
半端な高級にフォーカスせざるを得ないのが辛いよね国内自動車メーカー

285名無しさん:2012/11/05(月) 23:33:02 ID:.fCK1lrs
>>267
つっても日本車でニュースになるほどレースしてる車とかないし
渋滞だの排ガスだのネガティブ要素は多いし。
クルマやバイクを持てる年になったら醒めてる若者の方が多いんじゃないかな?
族系のアレな人はともかく(ちょうどその辺走ってた

286独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 23:33:07 ID:owdsovE6
>>283
その前にスクーターに補助輪+フードのバイクの時代が来る

287名無しさん:2012/11/05(月) 23:33:26 ID:mbQHwx.I
都心はあんだけ電車走ってるのに
更に個人用移動手段必要なん?

288帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:33:49 ID:ECClMNg6
>>266
いや、ターゲット層(ジャイロの場合は子供)から手に取ってもらうには
興味のあるものかそれを作り出す必要があるわけだけど
関係ないということになると逆に言えば興味を作り出す必要が出てくるわけだ
そうなるとより大変な道になる可能性が・・・

289名無しさん:2012/11/05(月) 23:34:39 ID:yFuqQILo
リカンベントで御堂筋爆走しようぜ

290松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:36:29 ID:Z5/BvGjg
>>275
パルテナはBだったけどコロコロとVジャンプでコミカライズされているからちょっと不安かもです…w

291名無しさん:2012/11/05(月) 23:36:53 ID:1WNWAS/A
>>282
まだ続いてたのか

292名無しさん:2012/11/05(月) 23:36:58 ID:XqMn9agg
>>283
それは諸外国との比較で言ってましたね> 税率の違い
加えてガソリン税とかもねー

国が売るのを邪魔するんだからどーしよーも無い。

293名無しさん:2012/11/05(月) 23:37:45 ID:8ULeWcq2
本当に都の真ん中ならともかく、ちょっと離れたらやっぱり車必要になるんだよねぇ・・

294帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:37:49 ID:ECClMNg6
>>290
パルテナは暴力表現のBだね
そういや、DQMBVはAだったけど
人型ロボット同士の殴り合いは暴力表現になるのだろうか

295名無しさん:2012/11/05(月) 23:37:54 ID:tJc/CxGI
>>280
いやぁ、そうは言ってもコロコロだって清く正しい子供向けというわけではなかったしw
今はどうだか知らんが

296名無しさん:2012/11/05(月) 23:38:18 ID:1WNWAS/A
>>290
パルテナはそもそもゲームが子供狙ってない気がするんだが

薬師の痛覚麻痺ってノーダメボーナスに使えるんかな

297名無しさん:2012/11/05(月) 23:39:29 ID:2oLFK9mE
>>282
あれか、連載初期の初期でやるような話題だったな
新作とかでなく結構続いてると知って驚いた

298名無しさん:2012/11/05(月) 23:39:37 ID:yFuqQILo
わい!男のさくらちゃんが好きなんや!!

299名無しさん:2012/11/05(月) 23:40:12 ID:buG77SV.
>>286
スクーターに車輪付けると、トライクか四輪になって、税率変わるから
流行らないと思うよ。
自転車は免許も税金もないし、健康イメージがあるからね。

問題は日本の公道が自動車中心に作られていて、自転車排除で考えられていたこと。
これを直すのは難しい。

300名無しさん:2012/11/05(月) 23:40:41 ID:tJc/CxGI
>>283
最寄り駅でもここ数年で自動車置き場が新しく整備されたなぁ
車も駐車場は大変だと思うけど駅の自転車置き場問題も結構重要

301名無しさん:2012/11/05(月) 23:41:59 ID:mbQHwx.I
ジンジャーがその辺需要を狙って開発されたよーな

302帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:43:02 ID:ECClMNg6
電動アシスト自転車マジ天使

303松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:43:12 ID:Z5/BvGjg
>>294
暴力表現ならコロコロなら特に問題はないっすね(なくない)
>>295
確かにコロコロも結構やらかしてはいますね…
最近のだと過度なお色気とか暴力は無いんですが。
>>296
それでもコロコロにコミカライズとか載ってたりしてたんですよ…w 読み切りですが。
流石にイナイレ並にページを割いての特集とかはしなかったですが。

304名無しさん:2012/11/05(月) 23:44:23 ID:8ULeWcq2
都は自転車マナーがあまりにも悪いってんで、免許制を検討しているらしい

305独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 23:44:43 ID:owdsovE6
>>299
いやあくまで補助輪
最悪サイドカー的な

306名無しさん:2012/11/05(月) 23:45:59 ID:I1H75pBM
なんやかんやで税金がかかりすぎると言う問題>自動車にかかる税金

そして車が実際に必要な地方ほど税収が減るからと言う反対するという話
賛成なのは愛知県とか自動車産業が盛んな土地だけという

ガソリン税の暫定税率もアレだけ大騒ぎした割には結局維持されると言うオチに

307名無しさん:2012/11/05(月) 23:47:51 ID:1WNWAS/A
>>298
それはコロコロだったか

>>303
子供に向けた(?のかどうか知らんのだが)ゲームでこれからメディアミックス路線もとってくらしいジャイロと
別に元のゲームが子供に向いてるわけじゃないが展開の一部としてコロコロとかでコミカライズあったパルテナと比べて憂慮しても仕方ないんじゃないの

308独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/05(月) 23:48:07 ID:owdsovE6
宮沢の奴は将来的に取得税とかなくして
消費税だけにするとか言ってた気がする
何重に取ってんだクソが

309名無しさん:2012/11/05(月) 23:48:59 ID:kTkPpsnQ
>>286
駐車スペースの関係でその可能性は低い
車より停められる場所少ないんだもん


>>292
基本的に車は金食い虫ですから


>>300
大阪環状線の寺田町駅だったと思うが、かつては無料の自転車置き場に毎日2500台が停められていた
これが500台分の有料自転車置き場に代わったせいで2000台があぶれて問題になった事がある
朝7時半を待たずに枠が埋まる計算。しかも周囲にはバスが通っていないエリア多し

310名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:39 ID:G1nuFoJw
>>284
珍奇なデザインの乗用車を増やすべき

311帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:49:56 ID:ECClMNg6
車といえば、22年?乗ってたクラウンがついにイカれて新車を買うことになってたなぁ・・・
バブル期とはいえ、高級な車買ったら22年も乗り回してたとは・・・
うちの親父すげーわ

312名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:57 ID:kUD7ImDQ
そもそも都心部で自家用車って効率悪いやん
海外だと巨大都市は個人用途の自動車は制限って動きもあるし
日本はまだマシな状況だと思うけどね

313名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:00 ID:kUD7ImDQ
いつかはクラウンの世代か
シーマやセルシオ出てバランス崩れたけど

314ウナギダネ:2012/11/05(月) 23:51:50 ID:YDWkrgH6
>>278
|n 3DSのスラパじゃ無理(半棒
|_6) タッチパネルでレバー操作みたいな事が出来ないと辛いなあ
|と レバーでやりたいから、買うならXBLAかなあ
   絵が戻ったのは嬉しいな

315名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:59 ID:Z1QXa1w2
>>308
それ消費税導入の時のセリフですな


のぼうの城みたけど先に小説読んでたから
心理描写とか時代背景とか映画だけだとわかりにくいんじゃないかなておもった

316名無しさん:2012/11/05(月) 23:52:56 ID:yFuqQILo
>>312
その場合路面電車が蜜に張り巡らされたりしてて便利ですわな
日本は…

317松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/05(月) 23:53:38 ID:Z5/BvGjg
>>307
確かに客層違うし、比較する必要は無かったかもですね。
アニメの方の路線も3DSのゲームが発売される前後あたりで普通の車とおもちゃの販促兼子供向けアニメになってくれると思うのであまり悲観はしないでおきますw

318名無しさん:2012/11/05(月) 23:53:49 ID:0ZaQrwKU
>>305
いやサイドカーも違うし、そもそも登録し直さないといけなくなる。
自転車とは扱いちがいますから。

319名無しさん:2012/11/05(月) 23:54:35 ID:1WNWAS/A
ジャッキーがサンダーアームで乗ってた車とか
ウルトラ警備隊のポインターとか
デロリアンとか乗り回してみたい

320名無しさん:2012/11/05(月) 23:54:57 ID:G1nuFoJw
>>304
ヘッドホンしてる奴とか、ノーブレーキの載ってる奴とか
三台くらい横並びで道路はみ出しまくってる奴らとか
ガンガン取り締まらないと

321名無しさん:2012/11/05(月) 23:55:09 ID:UrRMACxE
>>319
ナイト2000も追加で

322名無しさん:2012/11/05(月) 23:55:26 ID:kUD7ImDQ
>>316
今は鉄道敷くってなると
既得権益で反対するとこが多いからね

40年くらい前みたいにお上が強制退去させてまで
インフラ敷くってのもできる時代じゃないし

323名無しさん:2012/11/05(月) 23:55:36 ID:mbQHwx.I
早くテレポーテーションスキルが実用化されませんか。

小学生はかめはめ波の練習よりも瞬間移動の練習を重点的に行うべき

324名無しさん:2012/11/05(月) 23:56:01 ID:5boVTQ/M
一番取り締まるべきは無灯火

325名無しさん:2012/11/05(月) 23:56:14 ID:gOXMf.pY
>>310
日産のジュークもどうかと思ったけどね。
見た目以上に使いやすいのかもだが。


かくいう私はルノーのカングーに乗ってますがw

326名無しさん:2012/11/05(月) 23:57:02 ID:kUD7ImDQ
>>320
なーに、車も大概酷いぜw

うちの勤め先の近所なんて某業種が酷い違反しているけど
警察も馴れ合ってるかして注意すらしないしなーw

327帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/05(月) 23:57:17 ID:ECClMNg6
>>324
ttp://asame.sakura.ne.jp/2ojumpf390.png
黒い服着て無灯火とか馬鹿なの死ぬのって言いたくなるよね

328名無しさん:2012/11/05(月) 23:57:35 ID:G1nuFoJw
>>325
ダンゴムシみたいなデザインばっかりで
乗り回してみたい!って衝動に駆られないんだよね

329名無しさん:2012/11/05(月) 23:58:12 ID:gOXMf.pY
>>323
そしてハエと同化するんですね、わかります。

330名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:00 ID:kUD7ImDQ
ザ・フライは萌えるじゃないかっ!

昔あれで妄想してハァハァしてたぞ俺はw

331名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:20 ID:wGTzTdes
>>312
駅前に住めば車要りませんよね

私の場合
JRの駅から徒歩5分 1時間4本
東からの終電が23時前半で西からの終電が24時後半というおかしな駅

332名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:52 ID:1WNWAS/A
しかし痛覚麻痺いれて速度アップ切ると異常持ちに先手うたれる可能性があるか
悩ましいな

333名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:54 ID:kUD7ImDQ
信号無視で横断歩道突っ込んで来る
バイク便とかもどうにかして欲しいのう

バイク便はマナー悪いのすげー多い

334名無しさん:2012/11/06(火) 00:00:05 ID:IakRCxAk
ここから綺麗なコケスレ

335帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:00:07 ID:UXVkw2cs
すれんだーひんぬー

336名無しさん:2012/11/06(火) 00:00:20 ID:ip4QoiM6
きょにゅー

337名無しさん:2012/11/06(火) 00:00:30 ID:IakRCxAk
黒ストゾンビっ娘ー

338ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 00:01:02 ID:NThWk2.U
( ・_・)せんのーましーん

339柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/06(火) 00:01:10 ID:q65jnnyE
僕人参柳生ちゃんー。

340リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 00:01:12 ID:VPpU3hsM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
車といえば……うちは自分でどう考えても車の運転に向いてない性格・性質・体質
なので車の免許は取らないと固く誓っているのですが、昔は周囲が取れ取れ言って
くるのでよく喧嘩したものですも……(じみじみ
そもそも車に酔う時点で、うちはダメダメですもー。

341名無しさん:2012/11/06(火) 00:01:20 ID:T/ePB7EE
>>329
DASHの途中で障害物にぶつかって丸こげになるんだろう

342名無しさん:2012/11/06(火) 00:01:41 ID:pnSn4cHg
これマジなの!?

タベロヨー? 『ミクダヨー』と不二家ポップキャンディがコラボを発表!

ttp://www.kotaku.jp/2012/11/mikudayo_fujiya_candy.html

343名無しさん:2012/11/06(火) 00:02:29 ID:IakRCxAk
>>340
運転しているときだけ酔わない人もいるよ
俺も免許は取る気ねーけどw

公共交通機関がある程度あったら必要性を感じないからなあ

344帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:02:52 ID:UXVkw2cs
>>340
免許って乗らなくても証明書代わりに取れって言われなかった?
俺はそれで取った
車はもう絶対運転したくねぇ・・・

345名無しさん:2012/11/06(火) 00:03:08 ID:l3xcmvgo
きょーえーみずぎー

346≡:>  ◆0uItsB/4zs:2012/11/06(火) 00:03:14 ID:F0Ei11pg
アルカナハートのバッドエンド後を生き延びてデモンブライド世界で生きる愛乃はぁとー

347名無しさん:2012/11/06(火) 00:03:44 ID:wFXckQqI
黒ストー

348名無しさん:2012/11/06(火) 00:03:47 ID:227tmk9Y
いぬー

349松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 00:03:49 ID:Pb8/FltE
ふたなりのおちんこー
>>342
タベロヨーって…www

350名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:38 ID:rRFSzGqE
>>343
自分も人のクルマだと酔うタイプ。
寝てれば大丈夫なので、寝るのだが… おかけで自分で運転しても眠くなるw


これも珍妙だけど、快適そうなんだよなー
ttp://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/imagef1b8d82887.woa/wa/image/f9ef57fc82

351名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:46 ID:rDo7TIi2
まあ日本の公共交通機関も高いんですけどね
相対的に言えばマシだし、鉄道なんかは殆ど遅れないという質の面での良さはあるからそこまで責める気はないけども

でも地方都市にいると結局車がなけりゃ何もできないので持ってるので
車でいくと渋滞と駐車場で困る場所にしか使わないと言う

352名無しさん:2012/11/06(火) 00:05:25 ID:DMSIBBbY
FF7で乗り物酔いの酷いクラウドさんが潜水艦で限界を迎えそうになったが
運転したら大丈夫になったって言ってた

353名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:05 ID:YjR5NpTQ
すぽぶらー

354リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 00:07:05 ID:VPpU3hsM
>>343
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そう言ってくる輩とよく喧嘩したものですも……(遠い目

>>344
なので妥協して原付免許だけは取りましたも。
免許合格時の実技講習の何十分か以来、一切原付にも乗ってませんも。

355名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:21 ID:rk4.sk.Q
しびびー

356帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:07:31 ID:UXVkw2cs
自分で運転すると緊張感で酔わなかったなぁ
代わりにクラッチで左足がガクガクで動かなかったがw
講習2回目くらいまで30分くらいするとクラッチが制御出来なくて
半クラとか全く出来なくなって怒られまくったわw

357名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:39 ID:a1OU21ro
けんぜんなおねえさーんー

358名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:55 ID:9t499i1Y
路面電車なんて撤去してくれっていってる駅前商店街もあるしな日本

359名無しさん:2012/11/06(火) 00:08:02 ID:473oRszU
>>344
パスポート取得とか身分証が必要なときにはすごく便利だね。
友人がやはり免許もってなくて、パスポート取得するときかなり苦労してた。

自分も自動車教習所ではものすごく下手だったからね。
必要に迫られてクルマ買って乗ってたら、慣れてきましたよ。
そりゃ事故もしたけど。

360名無しさん:2012/11/06(火) 00:09:15 ID:IakRCxAk
身分証と言いながら運転免許証以外お断りなとこもあるからな
それだけは確かに不便だ

でも持ったらそれ以外にも利用させられるの分かっているから絶対に取得しねえw

361∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 00:09:18 ID:u.7vioxo
>>310
プログレスって車種が昔あったんだがあのデザインは好きだった

362名無しさん:2012/11/06(火) 00:09:19 ID:227tmk9Y
>>358
路面電車無くしたらどうやってその商店街に行くんでしょうかねえ…

363名無しさん:2012/11/06(火) 00:09:56 ID:vz5IlDmk
>>354
大学出る時に取らされたなー
以来、仕事で車に乗ったのは数回だが

364名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:12 ID:IakRCxAk
なくしてはじめて分かるのさ
取り返しがつかないけどね

岐阜は自動車に媚びて酷いことになってたような

365名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:04 ID:.iMsPbA.
転職期間中に合宿行って取ったけど、ぶっちゃけ合宿だからだよね?
って腕で合格したもんだから世にでてもマトモに運転出来んかったな
今じゃ立派なペーパーゴールドでございます

366名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:23 ID:3BonvBOU
>>352
運転すると自分が動きをコントロールするので、動きが予想出来るし
外からの反応も自分のものとして受け入れられるからでしょうね。
自分が中心になるから、不確定な動きじやないから酔わない。

367名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:12 ID:.iMsPbA.
>>360
身分証なら小型特殊がオヌヌメ

368名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:16 ID:DMSIBBbY
①人体ですらコピーできる3Dスキャナと3Dプリンタを用意します。
②転移元にスキャナ、転移先にプリンタを設置します。
③自分をスキャナに掛けて、データをプリンタに飛ばします。
④プリンタで自分が印刷完了したら、スキャナ側の自分を処分すればテレポート完了です。

369名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:17 ID:IakRCxAk
正直、免許の維持と取得の敷居はもうちょっと上げたほうがいいとは思うw

ふらついたり逆走とか見ていると
どう見ても免許取得させちゃいかんだろと思うものw

370名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:22 ID:rDo7TIi2
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm
改めてみると7兆5000億超えってスゲえ…

>>344
免許取るのにも教習所と試験でお金が必要だし、更新するのにもお金が必要だけどね…
交通安全協会だって場所によっては断るのは難しいし、断ると色々サービスが悪くなる
(教習所の為に言葉遊びみたいな試験問題とか考えてるんじゃないか?って思うが)

371帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:12:27 ID:UXVkw2cs
>>359
物損事故ならぶっちゃけいいんですよ
お金とごめんなさいで済むんで
人身を起こしたら・・・って考えると怖くて乗れない

372:2012/11/06(火) 00:13:06 ID:juqmmXt6
大型自動車、大型特殊とか
船舶免許も持っている免許オタクだぜ

もう全然乗ってないけど。

373帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:13:53 ID:UXVkw2cs
船舶免許って結構持ってる人多い気がする・・・

374名無しさん:2012/11/06(火) 00:14:37 ID:.iMsPbA.
>>372
箱の人は実戦で活用してるイメージがw

375名無しさん:2012/11/06(火) 00:14:46 ID:UQN3mQhc
田舎とか好き嫌いあっても車乗れないと人生ハードモードな気がするぜ

376リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 00:14:54 ID:VPpU3hsM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そもそもあれですも。
車の揺れだけじゃなくて、ガソリンとかの匂いとかにもやられるのですも……。

377名無しさん:2012/11/06(火) 00:14:55 ID:IMkcgaz6
>>373
仕事以外でも、釣り人なら持ってて損する免許じゃないですからねぇ

378名無しさん:2012/11/06(火) 00:15:24 ID:J6ECpWjM
田舎住まいのオレはクルマがないと生活成り立たないし
周囲に調子よく転がせる環境も多いんで
高いクルマ買ってそのありがたみを享受しやすかったりするので
分不相応なのを鬼のローンで買い続けてるなw

379名無しさん:2012/11/06(火) 00:15:31 ID:3BonvBOU
>>364
岐阜はバカだなーと思った。
しかもクルマでも走り難いんだ、これが。

380名無しさん:2012/11/06(火) 00:15:39 ID:YjR5NpTQ
人生ハートモード(GBテトリス的な意味で

381名無しさん:2012/11/06(火) 00:15:41 ID:IMkcgaz6
後はジェットスキーとかの単純に乗る趣味では必須ですし

書き忘れ

382帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:15:44 ID:UXVkw2cs
>>377
あぁ、釣り人が趣味の延長で持つのか
納得

383∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 00:16:02 ID:u.7vioxo
>>372
そしてある日
上司「箱君、きみ○○の免許持ってたよね?物は相談だが…」

384名無しさん:2012/11/06(火) 00:16:22 ID:IakRCxAk
イージーの人生ってどんなんだろうw

385名無しさん:2012/11/06(火) 00:16:29 ID:mWXWH.vE
(リアルで)QTEみたいな局面になったとき
大型とか船舶とか持ってるのと持ってないので生存率が変わるんだろうなぁ(半棒

386名無しさん:2012/11/06(火) 00:16:44 ID:rDo7TIi2
>>364
市長がバス会社とズブズブって言うそれ以前の問題

387名無しさん:2012/11/06(火) 00:17:22 ID:UOlCNDro
田舎はそもそも運転が楽だからなあ
首都高なんて恐ろしくて行けない

388名無しさん:2012/11/06(火) 00:18:17 ID:DMSIBBbY
シムシティ「だって道路だと渋滞問題めんどいし…全部線路でいいよね」

389くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 00:18:39 ID:uZiWCBHs
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18299.jpg

.    ∩__∩
  ,/ ・ω・ヽ
  {      }
   `'ー---‐´

390名無しさん:2012/11/06(火) 00:19:05 ID:IakRCxAk
>>389
こんな時間に何やってんだw

391名無しさん:2012/11/06(火) 00:19:06 ID:fx11PIw6
>>376
いやクルマは普通乗ってるとガソリンの匂いしないから。
自分も17才前にはガソリンの匂いダメだったけど、バイクに乗ってたら慣れた。
クルマはもっとガソリンの匂いはしない。

まあ体質にもよるけど。

392名無しさん:2012/11/06(火) 00:19:28 ID:wFXckQqI
>>389
悪いが夜食テロはNG(棒)

393帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:19:35 ID:UXVkw2cs
>>389
こんな時間になんてものを見せますか
手作り?

394名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:26 ID:fx11PIw6
>>384
オーストラリアをバイクでぶっ走る生活?

395名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:37 ID:mWXWH.vE
最近のくまねこ、猛獣じゃなくて
鳩サブレの親戚みたいな気がしてきたぜ

396名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:47 ID:rk4.sk.Q
人生に難易度設定のバグかあっても修正パッチは無いんだよな…

397名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:54 ID:VuajOJFI
船舶ってどこまでのれるんだ

398リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 00:21:23 ID:VPpU3hsM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何にせよ、他の人が車の免許取るのをどうこう言うつもりもないし、車乗れない
デメリットも理解した上で自分は取らないと決めたのだから、免許取れ取れと外
野が無理強いしてくるなということなのですもー。

……そんな自分なので、某トヨタのCMは免許取れ取れと強要されてるようで、
だいぶイラッとしたのは秘密ですも(ぼー

399名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:46 ID:l3xcmvgo
>>360
写真付きの身分証であることが結構ポイントなんだよねぇ
その目的で住基カード持ってるけど取ってる人どれだけいるのだろうか

400名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:51 ID:VuajOJFI
>>388
A列車「バスの方がいろいろ楽でなぁ」

401帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:22:06 ID:UXVkw2cs
>>396
俺の人生に上方修正パッチが来るとは思えない
くまねこの人生に下方修正パッチ希望(棒

402くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 00:22:16 ID:uZiWCBHs
.    ∩__∩  まんじゅうは無理だったのでクッキーで。
  ,/ ・ω・ヽ  あとチョコペンなかったから、普通のチョコを湯煎で溶かして顔描いたけど
  {      }  冷えて固くなるから、うまく表情が描けなかったでござる。
   `'ー---‐´

403名無しさん:2012/11/06(火) 00:22:47 ID:IakRCxAk
>>399
写真入りの銃器カードでも断られたりするんだぜ

お役所仕事ェ…

404名無しさん:2012/11/06(火) 00:22:57 ID:fx11PIw6
>>397
小型ヨットまで行けるんじゃなかったかな?
ウチのバイトが持ってて、前の職場仲間をヨット借りて伊勢湾繰り出したりしてたらしい。

405名無しさん:2012/11/06(火) 00:23:32 ID:IakRCxAk
>普通のチョコを湯煎で溶かして
よくそれで字書けたなw

406帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:23:37 ID:UXVkw2cs
>>403
そら銃器を見せたら・・・断られるだけでよかったね(棒

407名無しさん:2012/11/06(火) 00:24:43 ID:IakRCxAk
A列車社長「鉄道運営しなくても株取引だけでいいんじゃね」

408:2012/11/06(火) 00:25:10 ID:juqmmXt6
≫383
工場の中でたまーにうごかせっていわれたことがある。大型車

海外じゃ小松の建機ちょこっとさわったりしたかなー

409名無しさん:2012/11/06(火) 00:25:12 ID:fx11PIw6
>>398
あれはクルマ持っててもイラっと来ますよ。
SCEの接続の儀式CMとかみたいなもんで、ドライバーバカにしてんのかと。

社長は本当にクルマ好きなのかと。

410名無しさん:2012/11/06(火) 00:25:15 ID:rDo7TIi2
>>375
ハードと言うかその時点で一番無難な選択肢は「進学就職の時点で都会に出る」だろうね
就職の時点で
条件:普通自動車免許(通勤用)って良くあること

411独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 00:25:21 ID:9u8yfhe2
都会で運転するコツは

割り込みたいわけじゃねぇんだ
しかたねぇだろ、こんな道、始めてで判るわけねぇよ
だから入れろ、来るんじゃねぇ交互で入れろこの野郎
と常に思っている事

迷惑?知るかっ、道が悪い

412くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 00:25:35 ID:uZiWCBHs
>>405
.    ∩__∩  サランラップで簡単な絞り器をつくってそれで代用。
  ,/ ・ω・ヽ  牛乳ちょっと足したりもした。
  {      }
   `'ー---‐´

413名無しさん:2012/11/06(火) 00:25:59 ID:fx11PIw6
>>403
それは危ないカードですねw

414:2012/11/06(火) 00:26:33 ID:juqmmXt6
普通に乗るなら岸から5海里くらい
外洋には出れん。

415名無しさん:2012/11/06(火) 00:26:42 ID:IakRCxAk
ツクモのTrinity機がそこそこいいなと思ったらUSB3.0なしとは…
旧型ケース消化するまで3.0対応にする気はないってことかw

416名無しさん:2012/11/06(火) 00:27:43 ID:fx11PIw6
>>410
ハイスクール出たヤツらは
次の朝バックを 抱えて出て行く♪

417名無しさん:2012/11/06(火) 00:27:49 ID:IakRCxAk
>>412
なるほど
一生使いそうにない知識ではあるが…w

お菓子作れるのはパウンドケーキくらいまでだからなあ

418名無しさん:2012/11/06(火) 00:29:39 ID:fx11PIw6
>>417
コンビニで大福買ってきて顔を描くというのは?
最近和食のスイーツが増えてきたし。

419名無しさん:2012/11/06(火) 00:29:47 ID:rDo7TIi2
>>403
お役所仕事と言うか、お役所だからこそおかしい話だけどね

420:2012/11/06(火) 00:30:41 ID:juqmmXt6
とりあえず小型二輪の免許とっておくと便利

125のスクーターの機動性はよいぞ

421松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 00:31:13 ID:Pb8/FltE
一刻も早くAIカーの開発を進めて欲しいものです(半棒)

422名無しさん:2012/11/06(火) 00:31:24 ID:UQN3mQhc
なんか次はガチでまんじゅう作ってくるmiraiしか見えない

423:2012/11/06(火) 00:31:44 ID:juqmmXt6
自動走行カーができて
事故起こしたら誰の責任なんじゃろ。

424名無しさん:2012/11/06(火) 00:32:48 ID:IakRCxAk
人類にテレポート能力があればいいのに

425名無しさん:2012/11/06(火) 00:33:13 ID:227tmk9Y
BF2の空飛ぶ車が登場するまで後3年、3年しか無いのだ

426名無しさん:2012/11/06(火) 00:34:41 ID:rDo7TIi2
車とるための免許取得センターが車取らないとバスと鉄道を乗り継がなきゃいけない不便で辺鄙な所にあるとかね

>>415
USB3.0なのにSATA2と言うウチのマザボに比べればW
良く確認しなかった俺も悪いがセールでつかまされたなあ…

427帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:35:25 ID:UXVkw2cs
>>426
埼玉も辺境にあるねぇ
バスじゃないといけねーよあんなところって場所に・・・

428∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 00:36:55 ID:u.7vioxo
>>389
誤爆確認www

429名無しさん:2012/11/06(火) 00:37:19 ID:4HTF9tLY
>>427
鴻巣免許センターのことかー!

430名無しさん:2012/11/06(火) 00:37:43 ID:IakRCxAk
>>426
M/B側には3.0があるんだぜ…w
ケース変更オプションが欲しいところ

431名無しさん:2012/11/06(火) 00:40:24 ID:DMSIBBbY
白玉粉をくまねこ型にねりねりして茹でるのが一番ラクか

432名無しさん:2012/11/06(火) 00:40:37 ID:rDo7TIi2
>>425
技術的には飛行機にタイヤつけるだけでも言えなくもないが
まず航空法だの形式証明だの手続きがね…

433ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/06(火) 00:41:03 ID:01WrbQYA
>>428
新着チェックしてたら先に出てきて吹いたわw

434独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 00:42:48 ID:9u8yfhe2
鴻巣はまだ駅から歩いていける距離だ
まぁ歩きたくは無いが

435名無しさん:2012/11/06(火) 00:43:33 ID:rDo7TIi2
>>430
背面からなら何とか…

436名無しさん:2012/11/06(火) 00:46:14 ID:vz5IlDmk
>>430
それはとんだ地雷だなぁ・・・

437名無しさん:2012/11/06(火) 00:46:56 ID:FezIojNI
>>426
愛知県の事ですね、分かります。
昔よりマシになってるんだけどね。

438帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:47:04 ID:UXVkw2cs
>>429
あんなところバスじゃないと行けないよ!!

439∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 00:47:27 ID:u.7vioxo
BDFF、残るはラスダンだけだがここにきてクリアするのにためらいを…w
あと公式、さっさとアチーブメント直せや…

440独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 00:48:33 ID:9u8yfhe2
>>438
行けるわ
というか行ったわ

441名無しさん:2012/11/06(火) 00:49:16 ID:FezIojNI
ねんどろいど ミクダヨー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00A0I6ONE

もう予約出来るようになってる!

442名無しさん:2012/11/06(火) 00:53:21 ID:227tmk9Y
駅から約1kmか
歩けない事は無いがきついなw
https://maps.google.co.jp/maps?oe=utf-8&hl=ja&client=firefox-a&ie=UTF-8&q=%E9%B4%BB%E5%B7%A3%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

443帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 00:53:36 ID:UXVkw2cs
>>440
うちからだと川越からのバスじゃないと無理だわ
鴻巣駅行くのが大変

444∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 00:53:54 ID:u.7vioxo
>>437
奈良の免許センターも結構僻地だなぁ

445名無しさん:2012/11/06(火) 00:55:46 ID:IMkcgaz6
>>441
あみあみのが値引き率イイヨー

446名無しさん:2012/11/06(火) 00:56:19 ID:VcToXPkc
eshop投票数

マリオ3Dランド 92635
前日から 130

マリオカート 106586
前日から 175

マリオ2 37076
前日から 246

あれ、まだ100こえてるよ

先週&先々週発売の現在値

AKB 299
ウイイレ2013 59

逃走中 7398
前日から 62

447独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 00:59:35 ID:9u8yfhe2
>>443
川越の何処に住んでるか知らないけど
大宮駅まで行って鴻巣行けばよいのでは?

448名無しさん:2012/11/06(火) 01:04:55 ID:a1OU21ro
ゾンビって死んでいるくせに、栄養補給しなくても延々と動き続け
腐っているのに五体が欠損することも少なく
ある意味生きている人よりも健康的なのに
何で頭を破壊された程度で動けなくなるんだろう?

449名無しさん:2012/11/06(火) 01:07:08 ID:FezIojNI
>>448
ゾンビと言えども五体を動かすために神経組織を利用して
各部に指示を出さないと動かないのでは?

450名無しさん:2012/11/06(火) 01:07:29 ID:BIZVafoE
>>448
人体に指令を送れるのが脳だけだからじゃない?

ゴジラの第二脳みたいのがあればまだ動けるかも…

451名無しさん:2012/11/06(火) 01:08:32 ID:y9AV62gg
そもそもゾンビって筋肉だるだるだろうにどうやって動いてんの?

452名無しさん:2012/11/06(火) 01:10:35 ID:FezIojNI
>>451
存在しないものにまじめに考えても…
というか死亡してる訳だから、腐らずとも死後硬直で動かない方がありそう。

453名無しさん:2012/11/06(火) 01:13:30 ID:BIZVafoE
バイオハザード以来、ウイルスで細胞が異常に元気になるような設定がなじんだので
腐るとか固まるとかも解決だ
いつでも新鮮かつムキムキ

454名無しさん:2012/11/06(火) 01:15:38 ID:zOSZxVmw
>>451
そこらはゾンビの原理にもよるから何とも…
バイオハザードだとむしろ細胞が活性化する理屈だった気がするし、
魔法やら呪いやらが原理になってくるとそもそも理屈は付けられない

455独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 01:16:48 ID:9u8yfhe2
>>452
死後硬直ってとけるよ
硬いのは40時間ぐらい?だったかな?

456名無しさん:2012/11/06(火) 01:17:11 ID:frQQHUkM
キョンシーはカッチカチなってるから跳ねて動くんだよね。
死後硬直解けたらダルダルになるんだろうか。

457名無しさん:2012/11/06(火) 01:30:51 ID:fDoDGj/M
  〃〃〃
 (●ゝ-)  <脳みそをくれ〜
 чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫((
  ∽ ∽

458名無しさん:2012/11/06(火) 01:52:33 ID:BIZVafoE
今ならぬるぽしてもヘッドショットされない

459名無しさん:2012/11/06(火) 01:58:54 ID:b9nzNqNA
>>455
固まるとき筋肉が乳酸になるんだっけ?
んで柔らかくなるときタンパク質が分解される

調理の授業でやった覚えがある

460名無しさん:2012/11/06(火) 02:00:13 ID:rDo7TIi2
>>441
ウチの取った所探した口コミに「2度と行きたくない場所です」って書いてあってワロタ

https://plus.google.com/115425060833758968997/about?gl=JP&hl=ja-JP

461名無しさん:2012/11/06(火) 02:03:01 ID:b9nzNqNA
>>456
というか死後硬直から戻るときにビクンって動くのが元ネタだったような

462名無しさん:2012/11/06(火) 02:19:33 ID:FezIojNI
>>460
あそこかー、遠いね。

463名無しさん:2012/11/06(火) 02:22:14 ID:HiLxFv2I
>>461
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/89/41/pklomeyersenpai/folder/87881/img_87881_28915827_3?1233422033

464名無しさん:2012/11/06(火) 02:23:02 ID:l3xcmvgo
>>441
なんで画像ズームして細かいとこ見られるようになってるんだw
行きつけの淀はレジ裏に新商品置いてたりするのでレジで店員さんに欲しいものを伝えるのだが
「ねんどろいどのミクダヨー下さい」と言う羞恥プレイをするべきか否か(棒

465名無しさん:2012/11/06(火) 02:57:37 ID:1amOVBUg
Nintendo Rolls Out 5,000 Wii U Kiosks to Let Shoppers Play Before Launch Day
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=189623

向こうでこの位からだと日本では3連休辺りからかね。
で、それまでに質疑応答で言ってたダイレクトやって告知と。

466名無しさん:2012/11/06(火) 04:54:25 ID:NJf.DbkU
>>464
フィギュアとかは基本的に通販サイトとかでは360度いろんな角度から見れるようになってるよ

ミクダヨーはなんか下膨れでちょっとで太ったねんどろいどミクだなぁ
あんま着ぐるみっぽくない気がする

467名無しさん:2012/11/06(火) 05:03:42 ID:HiLxFv2I
いつのまにか3DSLL用大容量バッテリーが出てたのね
http://www.amazon.co.jp/dp/B009SZU16G/

468名無しさん:2012/11/06(火) 05:46:55 ID:VuajOJFI
>>455
温度や死ぬ前の運動量によるが半日ほどで全身固く
3、40時間ほどで解けはじめ
4日もあれば全部ダルダルになったと思う

固くなるのは筋原線維がガッチリ結合するから、やらかくなるのは筋肉自体が分解するから
なのでミクロで見れば死後硬直が解けてるわけではないとも言えるかもしれん

469名無しさん:2012/11/06(火) 05:51:32 ID:VuajOJFI
>>459
ATP枯渇により嫌気的に筋肉内グリコーゲンが乳酸に分解される事でpHが下がり
アクチンとミオシンが結合して固くなる
結合したのがタンパク質分解酵素にバラバラに引き裂かれて柔くなる
のはず

470名無しさん:2012/11/06(火) 06:00:54 ID:rXSYnTjY
おはコケ。

>>467
高いな。3DSLLも買うと3万か…。

471 ◆PCSH8lhBd6:2012/11/06(火) 06:36:31 ID:bjSbSbEA
ウナギダネ投手
契約更改での一幕

23歳
13勝(チームトップ)3敗 2.24(最優秀防御率) 200奪三振(最多奪三振)

今まで一発サインだったが初めてFAちらつかせてゴネてみる。
フロント「どうぞどうぞ。宣言してください。選手として当然の権利ですから(ニッコリ」

これは来季移籍ですわ。
なお、ベイスは最下位で姐さんが居なくなると 6勝9敗 4.26の番長がエースになる模様。

472名無しさん:2012/11/06(火) 06:38:27 ID:VuajOJFI
よし全員薬師マスター
もはや吸血城の雑魚がカモにしか見えんぜ

473名無しさん:2012/11/06(火) 06:54:41 ID:yubz6J6U
11月3日付の一部報道について(PDF)
ttp://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=1014574
>>11 月3日付で、当社の平成 25 年6月期第1四半期の業績見通しに関する一部報道がありましたが、
>>これらは報道機関の予測によるものであり、当社が発表したものではございません。
>>平成 25 年6月期第1四半期決算につきましては、平成 24 年 11 月 14 日に発表を予定しています。



グリーの営業益16%減160億円に 7〜9月、規制対応など響く
2012/11/3 2:00
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4801201002112012DT1000


  ⌒/ヽ-、___
/ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

474名無しさん:2012/11/06(火) 07:13:07 ID:IakRCxAk
おはコケ
緑色のタイツとかストッキングの女の子も良いなあと思いながら目が覚めた

黒とか濃い色以外のってあんまり見ないね

475しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 07:15:23 ID:vMKScskI
>>473
普通だよ
観測記事だもの

476名無しさん:2012/11/06(火) 07:23:52 ID:rDo7TIi2
ストーリー優先って決めたのに全然先に進まんでござる
少なくともジョブは取っておきたいしな
>>473
また日経か…ってグリーさんだしなあ
モバさんは今日が決算だったね

477名無しさん:2012/11/06(火) 07:26:01 ID:rDo7TIi2
コンプガチャ依存が凄かったのはグリーさんの方だと聞いたがどうやら
開発費上昇はどうだろうか?

478名無しさん:2012/11/06(火) 07:26:30 ID:cmwvnepg
平清盛松山ケンイチのお言葉

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121026/ent12102616450018-n1.htm

>視聴率が歴代大河ドラマで過去最低を更新したことについては、「すごく光栄」と胸を張った。
>「本気で作品を作って(最低視聴率を)出せることはめったにないことで、高視聴率を出すのと同じくらい難しい。
>(作品のできには)自信を持っています」と語ると、見学していた関係者から拍手が起こった。

自虐ギャグならともかく、マジで言ってるならピエロとしか思えない

479仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/06(火) 07:31:21 ID:I4GxC4Cw
>>478
ただ、悔しいというだけなのもねぇ・・・

480名無しさん:2012/11/06(火) 07:34:08 ID:rDo7TIi2
江のトンデモに突っ込まれまくった結果がコレだけどやっぱり最低だった
…って言う

481名無しさん:2012/11/06(火) 07:35:28 ID:DMSIBBbY
題材の時点で7割方ぐらい人気が決まってしまうから
出演者にはちょいと酷やもしれぬ

482名無しさん:2012/11/06(火) 07:36:24 ID:soAuoks6
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

483名無しさん:2012/11/06(火) 07:36:46 ID:IakRCxAk
人気のない時代でもすごい視聴率取った
太平記というものも

今にして思えばあれも予算凄かった気もするなw

484名無しさん:2012/11/06(火) 07:37:54 ID:.c1LkMns
おはコケ

今さら視聴率は気にしなくていいそのまま最後まで突っ走ってくれ間違いなく面白い
twitterやブログではかなり評価高いんだぜ

485名無しさん:2012/11/06(火) 07:38:32 ID:Hj7Irduw
コレ決まったの龍馬伝の時だからgoちゃん関係ないぞ

486名無しさん:2012/11/06(火) 07:38:40 ID:iDCyKGQ.
バッドエンド滅亡決まってるような題材がこのご時世で受けると思ったのかね
朝ドラといいNHKのセンスは糞だ

487名無しさん:2012/11/06(火) 07:41:58 ID:rDo7TIi2
時代考証に力を入れてます!って言っても

画面が汚いと言われて知事にボロクソ
「王家」云々で政治的に巻き込まれてボロクソ
年配の方には清盛と言うだけで、と言うか一般にはそうだからなあ

いくら日本最初の武家政権とか貴族化して堕落したのではなく元々源平は貴族であるみたいな見直しが行われていると言ってもね…

488名無しさん:2012/11/06(火) 07:45:34 ID:Hj7Irduw
今回の教訓を活かして2014年の大河ドラマは黒田官兵衛に決まりましたとさ。

489くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 07:46:44 ID:uZiWCBHs
 ∩__∩  TVほとんどみないボクには、すこぶるピンとこないので別の話題をふってみる。
( ・ω・)  鷹丸の忍者手裏剣がやりてぇ。

ニンテンドーランド プレビュー
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Y94u4CkJvvY

490名無しさん:2012/11/06(火) 07:52:39 ID:bXLBEBdE
気がつけばもうあと一ヶ月である
体験会の話そろそろ来てもいいと思うが

491名無しさん:2012/11/06(火) 07:53:53 ID:nJ1gr47c
>>470
3500mahのが3000ちょっとで販売予定だからそっちでもいいと思う
3DSの方で5800mah(海外製)の使ってるけどぶっちゃけ数日充電しなかったとかでもない限りランプ点滅とかめったにないw

492名無しさん:2012/11/06(火) 07:54:49 ID:wFXckQqI
>>490
昨日のしがないさんの話だと、体験会やらないで試遊台を増やすって話みたいだけど。

493しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 07:55:09 ID:vMKScskI
>>489
面白いよこれ

494くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 07:55:21 ID:uZiWCBHs
 ∩__∩  しがにゃんの話だと体験会は行わず、店舗に試遊台を大量に置く方針だとか。
( ・ω・)  Miiverseも詳細が気になるけど、こっちはダイレクトで紹介かな?


海外のCM各種
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uQYe-Bb_7-c
ttp://www.youtube.com/watch?v=KG-OF1dahh8&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Q0ME40hfDk&feature=player_embedded

495しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 07:55:25 ID:vMKScskI
>>492
そうやらないらしい

496名無しさん:2012/11/06(火) 07:55:45 ID:.c1LkMns
平家物語や玉葉などのその当時の歴史資料から有名エピソードから小ネタまで
日本史好きならわかる演出がそこかしこに散りばめられてて楽しめるんだぜ
なんもわからん一般人がぼんやり見て楽しめるドラマではないことは認めるw

497しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 07:56:18 ID:vMKScskI
>>494
そう告知は今後はニンテンドーダイレクトになるみたい

498しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 07:57:14 ID:vMKScskI
NHKは受信料とってるんだしたまにはこんなのでいいんだよ

499名無しさん:2012/11/06(火) 07:57:15 ID:rDo7TIi2
信長や竜馬は志半ばで死ぬし、忠臣蔵は全員切腹
これらは最終的には時代が変わったり、仇討ち自体は成功したのでバッドエンドとも言えないが

義経一行はそう言う事はないし
新撰組は最終的に幕府は滅亡する

やっぱアレか、一門自体の悪評のせいか

500名無しさん:2012/11/06(火) 07:57:18 ID:7bhNVCks
いつもの隔月ダイレクトだと12月後半になっちゃうし
WiiU用の特別ダイレクトをやるのかな

501名無しさん:2012/11/06(火) 07:57:31 ID:HtaUyRgQ
これいいなぁ。
据置型が欲しいけど日本のROMを使うにはアダプターがいるよね?
アダプターはまだ手に入るのだろうか。

新たな携帯型メガドライブが米Amazonに登場
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/05/61130.html
>59.99ドルで2012年11月13日に発売となる本機では以下の様な特徴を備えています。

・2.8インチ液晶ディスプレイ
・『ロックマンメガワールド(Mega Man: The Wily Wars)』『スーパーストリートファイターII』を含む3本のカプコンゲームを内蔵
・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2』を含む37本のセガゲームを内蔵
・充電バッテリー内蔵、USB充電ケーブル同梱
・SDカードスロット搭載
>なお同メーカーからは据え置き型の新型メガドライブも発売されるようで、こちらもAmazon.comにて予約が開始されています。価格発売日は上記の携帯型メガドライブと同じです。

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320226.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320228.jpg

502名無しさん:2012/11/06(火) 07:58:09 ID:bXLBEBdE
読みのがしてたがやらないのか
3DS体験会のステージイベントが楽しかったんでちと残念

503名無しさん:2012/11/06(火) 07:58:56 ID:PH6EpW7.
おはようコケスレ
今日は遅番ー
昨夜のくまねこさんのクッキーの片方がまだ描いてないくまねこ饅頭の表情と同じだったので、描く踏ん切りがついた(ぼう

504名無しさん:2012/11/06(火) 08:00:30 ID:CXwsk2fI
場所や日が限られる体験会より店頭での試遊台を増やしてくれた方が地方にはありがたい

505しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 08:01:18 ID:vMKScskI
>>502
いろいろ理由はあるみたいだ

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 08:02:39 ID:vMKScskI
>>503
大変結構

507名無しさん:2012/11/06(火) 08:12:04 ID:Rt7G/SGU
体験会はネガキャンされやすい

508わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 08:14:15 ID:dO931STI
地方格差とか休めない人とか考えると店舗にばらまいてくれた方がありがたいわ

509名無しさん:2012/11/06(火) 08:17:27 ID:2rF0Z2lk
おはコケ
大河は加藤浩次が面白かったからいいやw
だが、今の朝ドラは擁護不可能。なんで朝からあんな気分悪いもん流すんだよ…

>>489
バルーントリップみて、毛カビの所が作ってるんじゃ?とか考えてしまった

510箱@:2012/11/06(火) 08:18:02 ID:eP2OhXPM
海外発送にも対応して欲しい

511名無しさん:2012/11/06(火) 08:20:23 ID:7bhNVCks
体験会は人を大量に呼び込めるという利点はあるが
時期と場所がどうしても限定されるからな

512名無しさん:2012/11/06(火) 08:21:52 ID:Rt7G/SGU
お金もかかるしなあ

513名無しさん:2012/11/06(火) 08:28:43 ID:mKWJtbd2
体験会に来る層は体験会をやらずとも気持ちは決まってそうだしね
おはよう

514名無しさん:2012/11/06(火) 08:33:41 ID:sm6/Vnps
>>474
この方の事ですね?
ttp://ex-img.com/LA-51/LA-51-0078.JPG

515名無しさん:2012/11/06(火) 08:36:51 ID:sm6/Vnps
体験会はなさそうなのか。
でも体験機が設置されていってるそうなので
そちらの方がいろんな人に触れてもらえる機会が増えるから
それでいいのかも。
お祭り気分が体験できないのは残念だが。

516名無しさん:2012/11/06(火) 09:03:32 ID:rt2Yw8E6
体験機あっちこっちに据え付けて
終わりかけのPSWを売り場から駆逐する作戦かさすが汚ないな任天堂きたない(棒
おはコケ

517名無しさん:2012/11/06(火) 09:05:03 ID:VomEa7rs
おは

非対称プレイを出来るようにするためにはリモコンも必要ですね。
結構スペースをとりそうだなあ。

518名無しさん:2012/11/06(火) 09:33:40 ID:GP1f4/lU
やっと、セブンでぶつ森DL買えてほっとした
nanacoでぶつ森DLカードキャンペーンしていたから
DLカード4480円に400Pついて、実質4080円と
量販店のパケ並みの価格で買えて満足、満足

今後も、任天堂DLカード扱うのがセブン一択なら
セブンがもっと近所に進出してくれないと困るなあ
来年にならないと存在すらしない四国よりは恵まれているけれど

519名無しさん:2012/11/06(火) 09:35:16 ID:yubz6J6U
     バンバンバンバンバンバンバンバン
|#∩ゝ-) イギリスもアメリカも発売一カ月前にCM開始!日本も同じで8日に開始だよなぁああ!!
|/ミつ/ ̄ ̄/

520名無しさん:2012/11/06(火) 09:35:51 ID:T/ePB7EE
ヨドバシ今日の15時からMHパック予約受付開始
いつもと違う方法みたいだがまぁいけるだろう

521名無しさん:2012/11/06(火) 09:45:09 ID:cmwvnepg
ナイスジョーク

https://twitter.com/kaysak/status/265460588531036162

岩崎啓眞@snapwith

@kaysak ぶつもりのDL販売はもっと早く発表してほしかったw

2012年11月5日 - 5:24


酸味がほどよい会長|イモート@DQ10?@kaysak

@snapwith え? 任天堂タイトルが今後すべてDL版と同時発売ってのは、かなり前から発表されてましたよ。
NEWマリオ2以降はすべてそうなってるはずです。

2012年11月5日 - 6:28


https://twitter.com/snapwith/status/265596358948433920

岩崎啓眞?@snapwith

会長のリプライをみてサードと任天堂のDLソフトの方針が混ざってたことに気がつくw
あせってぶつ森予約せんで良かったやん…要らぬ苦労をしてしまったw

2012年11月5日 - 15:28

522名無しさん:2012/11/06(火) 09:46:01 ID:GEHapzeI
キッチキチな人はご遠慮ください

523くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 09:47:27 ID:uZiWCBHs
【アホをみて気分を害した方は、くまねこダンスでお楽しみください】

      _
.    ´  `ヽ
   (´ ̄`メ、
       ̄  〉
.     (⌒メ、
.         )
     /⊃ _∩  くるくる
     |( ・ω・) ))
     ヽ  ⊂)
    (( (,,つ .ノ
       し'

524名無しさん:2012/11/06(火) 09:48:26 ID:GEHapzeI
IDがゲハ

525名無しさん:2012/11/06(火) 09:48:44 ID:VomEa7rs
てれひがしさんとこにはCM来てないのか。

526名無しさん:2012/11/06(火) 09:49:43 ID:yubz6J6U
>>525
|#ゝ-) まだだ!まだ終わらんよ!

527名無しさん:2012/11/06(火) 09:51:02 ID:sm6/Vnps
やっぱりZombiUのゾンビは口から何かを吐きかけてくるのね。
血反吐?

ZombiU Wii U gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=MJwz5hwlXqE&list=UUGBkjds7eYEwmZawcKE5wXw&index=19

関係ないけど、最近youtubeで同じ動画でも再生できたりできなかったりするのは何故なんだろう?

528名無しさん:2012/11/06(火) 09:51:43 ID:T/ePB7EE
うーん615円のために予約したプレミアムを手放してMHパックの勝負に参加するか迷う

529名無しさん:2012/11/06(火) 09:52:56 ID:/R.Hb2oI
>>526
???「テレビ東京さんには、ポケモン不思議のダンジョンのCMだけお願いします^^」

530名無しさん:2012/11/06(火) 09:54:33 ID:T/ePB7EE
ローカルは貰えないんじゃないかな?CM

531名無しさん:2012/11/06(火) 09:54:43 ID:D2ErM7Dc
>>521
下で会長と呼ばれてる人と相互フォローしてるが
岩崎にまで会長と呼ばれてるのかあの人は

532ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 09:59:10 ID:f2DnWu6k
【アホをみて気分を害した方は、くまねこダンスでお楽しみください】

      _
.    ´  `ヽ
   (´・_・`メ、←
       ̄  〉
.     (⌒メ、
.         )
     /⊃ _∩  くるくる
     |( ・ω・) ))
     ヽ  ⊂)
    (( (,,つ .ノ
       し'

533名無しさん:2012/11/06(火) 09:59:43 ID:OIQDYssA
任天堂はこれから体験会は無くしてゆく方針なのかな?
一部の人間だけしか来こられず、そのなかの極一部とはいえ日経産経みたいなのがデマ流すからか。
電池外しているのさわって、500gだから重かったとか、書いたりするしねぇ。

534名無しさん:2012/11/06(火) 10:02:02 ID:OIQDYssA
   (´・_・`メ
       ̄
下の線が口に見える。
ニューキャラクター誕生。

535名無しさん:2012/11/06(火) 10:02:33 ID:YjR5NpTQ
>>526
あきらめろん

536名無しさん:2012/11/06(火) 10:02:35 ID:/qJ.HV8A
おはコケ。
NHKはあさイチのアラフォー女性媚びが鼻につくのぉ。

537名無しさん:2012/11/06(火) 10:04:02 ID:YjR5NpTQ
>>528
俺のMHパックの予約分と交換しよう(提案

538名無しさん:2012/11/06(火) 10:04:03 ID:5AjPHSPA
>>533
キーワードが「直接(いわっちのジェスチャー付き)」で一貫してるからね

539名無しさん:2012/11/06(火) 10:05:23 ID:YjR5NpTQ
最近は効果音もついてるぞ(棒

540名無しさん:2012/11/06(火) 10:05:34 ID:yubz6J6U
|ゝ-) ていうか3DS、Wiiは触らないと分からないから体験会開いたけど、
    今回はその必要ないと思っただけでしょ。
    未来永劫開かない訳じゃなくケースバイケースな訳でしょ。
    誰だスペースワールド99とか言ったヤツは表出ろ。

541名無しさん:2012/11/06(火) 10:06:27 ID:7bhNVCks
ぶつ森は今回本当にやばい売上になりかけてる空気を感じる
初動と係数が命のテイルズよりコングptが高いんですもの

542名無しさん:2012/11/06(火) 10:07:58 ID:cmwvnepg
>>540
10年以上前のイベントの公式サイトがまだあるとは思わなかった

http://www.nintendo.co.jp/event/spacew99/index.html

543名無しさん:2012/11/06(火) 10:09:04 ID:2QE9d5rw
>>541
それDL版は入ってないんと思うんだが
どうなることやら…

544名無しさん:2012/11/06(火) 10:09:31 ID:OIQDYssA
>>540
WiiUも、触らんとわからんこと多いと思う。

545名無しさん:2012/11/06(火) 10:09:54 ID:5AjPHSPA
小売に体験機用意することで
任天堂は幅広く販促できる。小売は客が呼べる。win-winだしね
アフターケアでお金はかかるけど

546名無しさん:2012/11/06(火) 10:10:29 ID:T/ePB7EE
待ちに待った携帯のというのがあるのかもねぇ

547名無しさん:2012/11/06(火) 10:11:14 ID:mJ6JilLk
前のハードとくらべてすごいグラってだけでは
通用しないのがDS以後の任天堂ハードだからなぁw

548名無しさん:2012/11/06(火) 10:11:26 ID:T/ePB7EE
>>544
ダブルスクリーンはDSで慣れてるだろうという判断じゃないかな

549くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 10:19:26 ID:uZiWCBHs
 ∩__∩  今更ながらポケダンPVのアニメみてるけど、クォリティたけぇなオイ。
( ・ω・)

ttp://www.youtube.com/watch?v=r69hFgRXtbM
ttp://www.youtube.com/watch?v=9BXqojjxyMw
ttp://www.youtube.com/watch?v=IC72DwwTs8s

550名無しさん:2012/11/06(火) 10:21:50 ID:fdtxOcZ.
テレビと手元の画面とどういう連携するかは頭で考えたのと実際に体感するのとでは違うだろ。
DSと違って位置関係変わるんだから。

551しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:22:19 ID:FM5WKOcE
>>519
???「間も無く始まる

552名無しさん:2012/11/06(火) 10:23:20 ID:sm6/Vnps
ゲハでみかけたけどDL版にはそういう利点もあるのか。
たしかに手癖悪いのいるからな。
俺のスーパーチャイニーズ盗っていった奴返せよ。

562 :名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 10:04:38.28 ID:XIeavg260
>>549
eshopスレだったかで子持ちの人が子どもが大人数で集まると中には手癖の悪いのがいてソフト盗っちゃうのがいるからDL版はありがたいって書き込みがあったなぁ

553しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:23:54 ID:FM5WKOcE
うむ、やはり3GHDの面白い話は諦めたみたいだ

554名無しさん:2012/11/06(火) 10:24:15 ID:cmwvnepg
>>549
キャスト豪華だなー
----

ピカチュウ ・・・ 釘宮 理恵
ミジュマル ・・・ 小清水 亜美
ブラッキー ・・・ 鳥海 浩輔

エーフィ ・・・ 野中 藍
ビリジオン ・・・ 西墻 由香
ノコッチ ・・・ 古島 清孝
マリルリ ・・・ 安野 希世乃
キュレム ・・・ 前田 弘喜
ムンナ ・・・ 佐藤 恵
ゴチルゼル ・・・ 藤堂 真衣

ナレーション ・・・ 津田 健次郎

555仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/06(火) 10:24:35 ID:I4GxC4Cw
>>532
【アホをみて気分を害した方は、くまねこダンスでお楽しみください】

      _
.    ´  `ヽ
   (´・_・`メ、←
       ̄  〉
.     (⌒メ、
.         )
.    ∩__∩  くるくる
  ,/ ・ω・ヽ ))  
(( {      }
   `'ー---‐´

556名無しさん:2012/11/06(火) 10:24:47 ID:tslYcf/6
>>550
株ポケってお子様にケモ性癖を植えつけようとしてるよね絶対

557名無しさん:2012/11/06(火) 10:25:13 ID:sm6/Vnps
>>549
このピカチューは男の癖にやけに色っぽいな。

558名無しさん:2012/11/06(火) 10:26:18 ID:7bhNVCks
>>553
結局なんだったの?

559名無しさん:2012/11/06(火) 10:26:18 ID:OIQDYssA
>>553
ソフトに搭載されてるけど事前に話すのを諦めたのか、搭載するのを諦めたのか?

560しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:26:49 ID:FM5WKOcE
>>558
出てないからここでは難しい

561しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:27:13 ID:FM5WKOcE
>>559
ソフトではない

562名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:33 ID:/qJ.HV8A
>>553
チムチャで話してたやつですか。

563名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:34 ID:yubz6J6U
|ゝ-) そりゃCMはやるでしょ。しかし誰を使うんだ?
    嵐か?ももクロか?

564名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:37 ID:sm6/Vnps
>>553
MH4ではついに実装!!とかもない様な話?

565名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:43 ID:gRge.JCM
>>534
なんかかわいいな、そいつ

566しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:27:56 ID:FM5WKOcE
代わりに面白い話をひとつ

3Gって内部処理は720で作ってたらしい

567名無しさん:2012/11/06(火) 10:28:00 ID:2l.zDIRg
>>557
このピカチュウ、メスですよ
しっぽがハートのカタチしてるし

568名無しさん:2012/11/06(火) 10:28:19 ID:OIQDYssA
>>561
ハードがらみでか。
どんなことだったんだろう。

569しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:28:22 ID:FM5WKOcE
>>564
まだわからない
WiiUのほう

570名無しさん:2012/11/06(火) 10:29:44 ID:7bhNVCks
>>566
3DSの方か
最初からHD化を見込んだ作りって感じだったのかしら

571名無しさん:2012/11/06(火) 10:30:02 ID:FezIojNI
>>567
じゃあ大谷個体とは別のピカチューなのか。

572名無しさん:2012/11/06(火) 10:30:36 ID:OIQDYssA
>>565
スヌーピーに出てるキャラ似?

>>566
作ってたってことは、製作中ハード性能の高さとあいまって、ノリノリで解像度上げていったんだろうか?

573しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:31:28 ID:FM5WKOcE
>>570
多分、画面を綺麗に見せるためと
HD化を想定してた

574名無しさん:2012/11/06(火) 10:31:44 ID:OIQDYssA
>>570
ああ、HDじゃないから3DSの方か。
最初から後々見越してたんだな。

575名無しさん:2012/11/06(火) 10:31:45 ID:sm6/Vnps
>>567
オスとメスでしっぽの形が違うのか。
知らなかった。

576しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:32:22 ID:FM5WKOcE
途中で送った

と思う

577名無しさん:2012/11/06(火) 10:32:37 ID:OIQDYssA
>>575
すると、ピカチューは尻尾が生殖器?

578名無しさん:2012/11/06(火) 10:33:35 ID:sm6/Vnps
DQXも元の解像度は高く作ってあるように見える。
テクスチャなんかはそれなりに書き直してそうだけど。

579名無しさん:2012/11/06(火) 10:33:39 ID:yubz6J6U
|ゝ-) くぎゅーはあんな胸だけどトークの喋りはメッチャ色気あるんだぞ。

580しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:33:51 ID:FM5WKOcE
あと、VITAにモンハンはないな

581名無しさん:2012/11/06(火) 10:34:15 ID:T/ePB7EE
>>575
♂の姿♀の姿は性別不明じゃない限り違いはちゃんとあるから探してみると面白いかもね

582名無しさん:2012/11/06(火) 10:34:16 ID:gkBgQ4nQ
あらら、面白い内容に関してはなんだろうと楽しみにしてたんで残念だw

>>573
他のサードと比べてもレベルが違いますからねー

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:34:22 ID:FM5WKOcE
>>579
大テレビ東京はみたことあると

584名無しさん:2012/11/06(火) 10:35:25 ID:/qJ.HV8A
>>579
駄目だぞ「声優 胸」で画像検(ry

585名無しさん:2012/11/06(火) 10:36:03 ID:YjR5NpTQ
だから釘は少年だと何度(ry

586名無しさん:2012/11/06(火) 10:36:05 ID:FezIojNI
>>580
ネタにマジレスしなくてもw

587名無しさん:2012/11/06(火) 10:36:19 ID:T/ePB7EE
あずささんの中の人と比較するとか失礼だぞ

588名無しさん:2012/11/06(火) 10:37:18 ID:yubz6J6U
|ゝ-) そりゃまあ仕事してれば接触する機会は…

589しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:37:20 ID:FM5WKOcE
>>586
???「VITAにだしたら赤字でっせ!

590しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:37:32 ID:FM5WKOcE
>>588
素晴らしい

591名無しさん:2012/11/06(火) 10:37:39 ID:NJf.DbkU
リハビリで3G起動したけど 久々だとやっぱしおもろいわ
コケスレ狩猟部はどうなるんかな? みんな1からやるのかしら?

592名無しさん:2012/11/06(火) 10:38:15 ID:T/ePB7EE
>>588
銀魂とかFTとか色々あるからなぁ

593名無しさん:2012/11/06(火) 10:38:29 ID:J6ECpWjM
>>573
まあ、そんだけ金もかかるだろうし人気タイトルだからできる
贅沢ではあろうからなあw

反面HDはホント大した手間もかけずに作れたかもしらんけどw

594名無しさん:2012/11/06(火) 10:38:37 ID:sm6/Vnps
>>584
みた。
なんか二極化してる?

595名無しさん:2012/11/06(火) 10:38:42 ID:OIQDYssA
>>589
四天王の一角、ファルコムさんは黒出せたんだろうか?
使い回しで連作するから、最終的には黒にするから、だろうか?

596名無しさん:2012/11/06(火) 10:38:43 ID:/qJ.HV8A
>>589
方言でバレ…フィクションですよねーw

597名無しさん:2012/11/06(火) 10:39:00 ID:yubz6J6U
>>587
|ゝ-)φ 今井麻美だったら問題ないよな。

598しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:39:07 ID:FM5WKOcE
>>596
フィクションです!フィクション

599名無しさん:2012/11/06(火) 10:39:20 ID:T/ePB7EE
小野か。誰かだな

600名無しさん:2012/11/06(火) 10:39:48 ID:gkBgQ4nQ
>>589
デスヨネー

VITAちゃんほんまにどうするんやろか…(電源の切れたVITAを眺めつつ

601名無しさん:2012/11/06(火) 10:39:49 ID:2QE9d5rw
>>591
データに愛着あるし移行して狩猟部でのんびりやろうと思う

602名無しさん:2012/11/06(火) 10:39:58 ID:YjR5NpTQ
>>597
より残酷な気がするw

603名無しさん:2012/11/06(火) 10:40:08 ID:OIQDYssA
>>593
重要なのは、ファンボーイが煽るような傍流としてではなく、最初っから本流として育てようと考えてることだろう。

604名無しさん:2012/11/06(火) 10:40:17 ID:FezIojNI
>>589
むしろ黒字出した所を知りたいw
モデリング”だけ”発注受けて納品した安堂ちゃんとかともかくも。

605名無しさん:2012/11/06(火) 10:40:30 ID:T/ePB7EE
>>597
無いね!

606しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:40:54 ID:FM5WKOcE
>>597
誰?

607くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 10:41:05 ID:uZiWCBHs
>>577
 ∩__∩  ニワトリがトサカで生殖するとでもいうのかね。
( ・ω・)

608名無しさん:2012/11/06(火) 10:41:20 ID:YjR5NpTQ
無い胸の何がいけない
何がいけない

609しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:41:28 ID:FM5WKOcE
>>607
くまねこは?

610名無しさん:2012/11/06(火) 10:42:51 ID:gkBgQ4nQ
>>601
しんどくて埋めてないクエとかやりたいし、希少種装備面倒作ってないからそっちで一緒にやってくれる人希望w
別にG級に無理矢理引っ張ってく側でもいいけどw

611仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/06(火) 10:43:33 ID:I4GxC4Cw
>>606
今井麻美 ファミ通と検索すれば少しは分かるかも

612名無しさん:2012/11/06(火) 10:43:44 ID:T/ePB7EE
>>606
閃乱カグラで斑鳩
アイマスでB7(ryの中の人

613名無しさん:2012/11/06(火) 10:44:07 ID:OIQDYssA
>>609
もがれても、もがれても、大丈夫!

614仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/06(火) 10:44:19 ID:I4GxC4Cw
>>579
胸で仕事してないんだからいいじゃない・・・

615名無しさん:2012/11/06(火) 10:44:27 ID:yubz6J6U
|ゝ-) そもそも3が幻のPS3版モンハンで、3Gが720p制作だったなら、こいつはとてつもない皮肉だ。

616名無しさん:2012/11/06(火) 10:45:14 ID:2QE9d5rw
>>610
同時狩猟系はやってないからやりたいなぁ
あとは四天王一緒にやってなぎ払われようぜ!

617名無しさん:2012/11/06(火) 10:45:16 ID:5AjPHSPA
>>607
淫獣は触手で生殖するじゃないか(棒

618帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 10:46:15 ID:UXVkw2cs
>>579
胸がないから色気がないと誰が決めた(迫真

619名無しさん:2012/11/06(火) 10:48:14 ID:sm6/Vnps
そういやMH3は最初はPS3で発売予定だったんだよな。
どこの時点、何が原因でWiiへ移行って事になったんだろ。

任天堂の海外販売協力が魅力的だったのかしら。

620名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:46 ID:a1OU21ro
声優に胸って関係あるの?

621名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:53 ID:cmwvnepg
JAROってなんジャロ
ttp://www.sony.jp/bravia/3d/intro/images/main.jpg
ttp://www.sony.jp/bravia/3d/intro/images/cat01_img01.jpg

622名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:58 ID:J6ECpWjM
>>619
稲船サンの功績だったのか、それとも折れた結果だったのかは
今となってはわからないねえ。

あの頃とは評価が一変してしまったからなあ。あの人は。

623名無しさん:2012/11/06(火) 10:51:08 ID:sm6/Vnps
昔の少年漫画でブ男の番長キャラの体から男のフェロモンがでまくりで
女の子にもてまくって、触れただけで妊娠するなんて漫画があったような。

624名無しさん:2012/11/06(火) 10:52:06 ID:FezIojNI
>>621
JAROは意外でもなく大手に弱い。

625名無しさん:2012/11/06(火) 10:53:04 ID:cmwvnepg
MH3移籍のときは、PS=モンハンというイメージがつきすぎたことへの危機感がカプコンにあったんじゃないかなあ

所詮サードなのに、ファースト扱いされても困るだろう

626しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 10:54:03 ID:FM5WKOcE
一番の理由は普及台数だよ

627名無しさん:2012/11/06(火) 10:54:30 ID:mKWJtbd2
>>623
ジャンプ暗黒期の打ち切りマンガの一つだったよーな
読切で載ったあと連載になってマジか!?と思ったわ

628名無しさん:2012/11/06(火) 10:54:50 ID:VomEa7rs
720pで開発かあ、3DS実機の三倍の解像度だ。
とするとHDVerはそれほど工数掛かってなかったりするのかな。

629名無しさん:2012/11/06(火) 10:55:01 ID:rt2Yw8E6
基本カプコンてずっと親任天堂じゃない?
バイオのGC→PS2は商売的にしゃーないだろうし

630名無しさん:2012/11/06(火) 10:55:57 ID:YjR5NpTQ
>720p

>72

!!!!

631名無しさん:2012/11/06(火) 10:57:25 ID:cmwvnepg
>>627
作者がエロ漫画家の真倉まいなだったのも凄かった

632名無しさん:2012/11/06(火) 11:00:16 ID:yubz6J6U
>>630
|ゝ-) !!!


|ゝ-) それはともかく、HDにしたら普通の絵が素晴らしくなるとかそんな訳ないから、
    HDでなくてもHD前提の絵作りをするのは間違いじゃないよ。
    多分マリギャラやドラクエ10も既にやってるはず。

633名無しさん:2012/11/06(火) 11:01:26 ID:5AjPHSPA
>>631
ぬーべーの人か

634名無しさん:2012/11/06(火) 11:02:27 ID:cmwvnepg
PSPのフォトカノは、実機画像じゃなくてジャギのない開発機材の画面写真を宣伝素材に出してて
「サギカノ」とか言われてたね

635名無しさん:2012/11/06(火) 11:03:05 ID:J6ECpWjM
>>632
○ミュで単に出力解像度上げるだけで見映えがエライコトになるのが
Wiiの一級線タイトルだったからなあ。

WiiUでWiiやってもWiiのままってのがやはり残念ちゃあ残念。

636名無しさん:2012/11/06(火) 11:03:39 ID:iI1pmafM
カプコンは儲かると思えば親も嫌もない商売人ってイメージ

それだけに最近の露骨な流れは気になる

637名無しさん:2012/11/06(火) 11:05:36 ID:FezIojNI
>>634
まあエンブレだから、さもありなんという感じ。

638名無しさん:2012/11/06(火) 11:05:53 ID:mKWJtbd2
>>626
> 普及台数
記者「スマホが普及してるけど、そっちではどーよ?」
---------------------------<キリトリセン>---------------------------
辻本「ウチは普及台数だけで投入ソフトを決めへんよ」
アレ「カプは普及台数でWiiにモンハンを出したことを悔いてる!
   MHP4は普及台数に関係無くPSハードで出るに違いない!!」

カプ、普及台数に関係無く3DSにモンハン投入。しかも2作。

この流れは何度見返しても神がかってたw

639名無しさん:2012/11/06(火) 11:05:59 ID:sm6/Vnps
>>632
確かにDQXは元の解像度が高くみえるもんね。

Wiiの頃から任天堂はSDでも綺麗に見える方法を模索してて
内部解像度を高めにしてゲームを製作してるってここで何回か話にでてたっけ?

640名無しさん:2012/11/06(火) 11:06:12 ID:dRCNH8os
PC畑出身なのにHD前提で作ってなかったメーカーの悪口はそこまでだ!

641わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 11:07:09 ID:dO931STI
DQXの元のスケールは公式のライブカメラだな
WiiUとライブカメラはまた質感が異なるけど

642名無しさん:2012/11/06(火) 11:08:11 ID:FezIojNI
>>638
いつもそうだけど記者はスマホが単一ハードだという勘違いをしてるからなあ。
スマホ以前の携帯の時もそうだけど。

643名無しさん:2012/11/06(火) 11:08:53 ID:FezIojNI
>>640
絶景の所か?

644名無しさん:2012/11/06(火) 11:09:36 ID:gl0ILIXg
>>591
DQなかったらイチからやったかもしれんが、
連続狩猟やイベクエやるだけで3月がきそうなのでそのままかな

645名無しさん:2012/11/06(火) 11:10:02 ID:NJf.DbkU
>>610
ほぼ初期装備のまま上級に上がり
上級の初期の方の武器で一気にG級までという
アホみたいなことやるとクエうめるのめんどくなるよw

646名無しさん:2012/11/06(火) 11:10:50 ID:GgCYvsuE
ファミ通の素材出しはことPSPでは当然のようにやってくるね
VITAでも解像度と関係ない「スクリーンショット」を
だしたりしてなかったっけ

647名無しさん:2012/11/06(火) 11:11:31 ID:5AjPHSPA
スマホスマホでゲーム専用機オワタってよく言われるけど
PCゲーがアダルトネトゲ以外ほぼ壊滅した事実はどう解釈してるんだろう

648名無しさん:2012/11/06(火) 11:11:59 ID:yubz6J6U
>>639
|ゝ-) 多分ね。と言うのも内製じゃないゼノブレイドも公式のスクショの解像度が異様に高いんだ。

649名無しさん:2012/11/06(火) 11:12:04 ID:6Z.yF7oM
>>642
KindleとNexusとiPad miniがどうだの言ってるのに
なぜかこういう場だと単一のようになるよね

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:13:37 ID:FM5WKOcE
>>647
無視

651名無しさん:2012/11/06(火) 11:13:57 ID:FezIojNI
>>647
??「ピ、PCよりスマホは普及してるし」

652しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:14:10 ID:FM5WKOcE
うむ、本日荒天なれど大テレビ東京グラフは大好評なり

653名無しさん:2012/11/06(火) 11:14:33 ID:mKWJtbd2
>>649
尚、そこにWindows8のタブレットPCも混ざる模様

654名無しさん:2012/11/06(火) 11:15:40 ID:7bhNVCks
そもそもPCゲー専売じゃ売れないからマルチでコンシューマーに出してきてるんだろうに
PCがコンシューマーを超えた!駆逐する!って未だに叫んでる人らは何なんだろう

655名無しさん:2012/11/06(火) 11:16:12 ID:6Z.yF7oM
>>647
海外だと盛況だからとか言うんじゃないの

656名無しさん:2012/11/06(火) 11:16:14 ID:FezIojNI
>>652
まだ広めていたのかw

657名無しさん:2012/11/06(火) 11:17:35 ID:OIQDYssA
>>650
データを、結果にあわせて取捨択一。
これで何がわかるってんだか。


>>656
むしろこれからが佳境かと。

658名無しさん:2012/11/06(火) 11:17:53 ID:6Z.yF7oM
>>652
もう本日の大テレビ東京グラフみたいになってるな

659名無しさん:2012/11/06(火) 11:18:06 ID:YjR5NpTQ
大テレビ東京グラフの連勝記録はとどまるところを知らないな!

660名無しさん:2012/11/06(火) 11:18:30 ID:rdPfsq86
>大テレビ東京グラフ
なにこれ?

661わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 11:19:36 ID:dO931STI
テレ東グラフは分かりやすすぎるからな
実際に紹介する時にはテレ東グラフじゃなくて敗北曲線グラフとでも言ってるんだろうけど

662名無しさん:2012/11/06(火) 11:20:22 ID:FezIojNI
>>660
VITAの週販売上推移のグラフに、ワンダースワンやドリームキャスト等の
他ハードの週販売上推移を混ぜたグラフ。

663名無しさん:2012/11/06(火) 11:20:24 ID:gl0ILIXg
本当に「大テレビ東京グラフ」って書いてあるグラフ持ってるかのように刷りこまれてきた

664名無しさん:2012/11/06(火) 11:20:55 ID:NJf.DbkU
>>660
ハードの推移だっけかなんかのグラフ

665しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:21:07 ID:FM5WKOcE
>>661
敗北曲線はわかりやすい概念

値段が関係無く、負けハードは普及初期にきまってることが明示される

つまり挽回論はあり得ない

666名無しさん:2012/11/06(火) 11:21:36 ID:rdPfsq86
>>662
なんのこっちゃ
対象がひどいが、昔からvgなんかでやってたことか

667名無しさん:2012/11/06(火) 11:22:36 ID:7bhNVCks
>>666
>対象がひどいが
ワンダースワンやドリームキャストと全く同じ曲線なんですよVITAは!

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:22:39 ID:FM5WKOcE
もちろん頭領やうなぎ○○さんにプレゼントしたときは、口頭でこれが大テレビ東京グラフだ!(ドヤ)と渡した

669わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 11:22:49 ID:dO931STI
最初にグラフ化して絶句してたのがテレ東だったためにテレ東グラフという日経的に不本意な名前となった

670名無しさん:2012/11/06(火) 11:23:21 ID:VomEa7rs
GCからWiiに移行したトワイライトプリンセスでも
480じゃなくて540だか720のSSが出回っていたような。

671名無しさん:2012/11/06(火) 11:24:35 ID:tslYcf/6
実際はグラフを元に何次曲線かに近似するんだっけ?
可視化すると本当に一目瞭然でしたな

672名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:05 ID:nJfY6Z8I
>>662
間違っちゃ居ないが何かが違う(bou

ファミ通ハード週販数をグラフ化したら
負けハードとなったWSやDCの曲線に
VITAが重なってるので
結果そう呼ばれてる(呼んでる)

と敢えてマジレス

673名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:10 ID:tslYcf/6
>>668
真っ黒だー(棒

674名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:19 ID:X/yjxOJY
>>666
VGがやってるのは予測線
テレ東グラフは実数線

ちょっと違う

675しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:26:46 ID:FM5WKOcE
私は実績だけだ。近似曲線は予断になる

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:27:01 ID:FM5WKOcE
>>673
潔白です!潔白!

677わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 11:27:30 ID:dO931STI
>>676
潔く
白々しい

678名無しさん:2012/11/06(火) 11:29:11 ID:gkBgQ4nQ
もう負けは確定だろうけど、今までの負けハードは負けハードなりに楽しめたの沢山あったけど、
VITAちゃんはソフトの無さに絶句するレベルだからなー…

ファーストがやる気ないと此処まで酷いという良い例ではあるけど

679名無しさん:2012/11/06(火) 11:30:01 ID:yubz6J6U
|#ゝ-) 僕だって潔白だ!

680名無しさん:2012/11/06(火) 11:30:18 ID:OIQDYssA
>>665
人間と違い、大器晩成はないね。
次世代機にバトンタッチされていくのだから。

>>669
いや、普及させて名付けたの、しがないさんじゃないか?

681名無しさん:2012/11/06(火) 11:30:41 ID:tslYcf/6
>675
む、それは失礼を
誰かが近似すると面白いよと言ってた記憶が。

682名無しさん:2012/11/06(火) 11:30:48 ID:FezIojNI
>>678
DCやWSですらソフトはあったからなあ。

683名無しさん:2012/11/06(火) 11:30:55 ID:rdPfsq86
>>674
vgでも実数でのグラフを引くツールが昔あったのよ
今はなくなったみたいだが

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:31:06 ID:FM5WKOcE
ちなみにカラー版は特別な方にしかプレゼントしてません!

685しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:31:53 ID:FM5WKOcE
>>681
それは大テレビ東京氏

686名無しさん:2012/11/06(火) 11:32:17 ID:yubz6J6U
>>681
|ゝ-) 漸次曲線はPSPとかPS3みたいな終わりを計るのに使う。

687名無しさん:2012/11/06(火) 11:32:37 ID:YjR5NpTQ
プロポーズは大テレビ東京グラフ(カラー)と共に

688名無しさん:2012/11/06(火) 11:33:04 ID:Ntv02AZ2
おはようございます

起き掛けにやる夫スレ巡回してたら、昨日の深夜に某DQスレにくまねこが誤爆してたようで吹いたw

689名無しさん:2012/11/06(火) 11:34:46 ID:5AjPHSPA
挙句未来への期待も
「開発スタジオ閉鎖して人件費削減(ドヤァ」で絶望的とかもうね…
年度末のGE2ドンハンマベが祭りの終わりになるんだろうなあ

690名無しさん:2012/11/06(火) 11:35:26 ID:X/yjxOJY
>>683
予測と実数が混在している時点でソースとしては一切価値が無いよ
だから「VGソースw」とか笑われる事になって
は○まソースとなんら変わらない状態になったし

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:36:42 ID:FM5WKOcE
>>688
くまねこらしい最期だった!

692名無しさん:2012/11/06(火) 11:36:44 ID:DER0DjhQ
3D表示に対応したら面白いなと
思ってたけどソフトじゃないなら違うか。

693名無しさん:2012/11/06(火) 11:37:27 ID:rdPfsq86
>>690
vgは直近のデータが予測なだけで、過去の公式発表データは修正されてるから
過去ハードのデータなら十分価値があるよ
vgソースと笑われるのはそれを知らずに直近のデータ引いてくるアホがどや顔してたからだし

694名無しさん:2012/11/06(火) 11:40:59 ID:sKs2ePmA
>>553
ありゃ、残念。
お蔵入りなのか、いつか別の形で
日の目を見るのかわからないが、
ひとまずは3GHDverを楽しみにしておくでござる。

695名無しさん:2012/11/06(火) 11:43:38 ID:sm6/Vnps
PS3『ディスガイアD2』初回目標は15万本
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352084619/

1 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:03:39.60 ID:NQmYCccV0
店頭掲示ポスターより
限定版3万、通常版12万が初回目標
その他販促情報で
1/16 PV1
2/20 PV2
と書かれてた

店頭に送ってくる販促物にそんな情報が載ってるんだ。
ちょっとびっくり。

696名無しさん:2012/11/06(火) 11:45:50 ID:sm6/Vnps
これはちょっと不憫だよな。

536 :名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 00:33:28.38 ID:M19YxP6J0
あったわ

363 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:48:57.84 ID:fu4tkP2r0 [5/7]
任天堂信者が嫌われる最大の理由、いつも楽しそうにしているから

299 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:03:48.99 ID:6CwEERl30 [2/4]
白しらねーよーよクソニシ豚。
八歩譲って文句言うのはいいけど3DSで出たゲームの話を楽しそうにするの禁止しろ
一番腹立つわ

697くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 11:46:23 ID:RGhvqF9w
>>688
|∩__∩:   
| nωn):

698帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 11:47:33 ID:UXVkw2cs
くまねこはしっかりしてそうで
思わぬところでトチってる気がw

699名無しさん:2012/11/06(火) 11:47:38 ID:6Z.yF7oM
>>688
なんて酷いことを、そういうのはドラクエのチムチャで尋ねるくらいにしておくべきだ

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:48:13 ID:FM5WKOcE
>>697
あえない御最期を!

701名無しさん:2012/11/06(火) 11:48:20 ID:rdPfsq86
・・・八歩譲って・・?

702名無しさん:2012/11/06(火) 11:50:28 ID:/qJ.HV8A
>>688
くまねこはAA職人でもあるからなぁw
あそこのAAの幾つかはくまねこ製だったか。

>>695
昔ゲーム系チラシ集めてたけど、店舗向けのヤツには
プロモーション予定とか書いてあった。

703名無しさん:2012/11/06(火) 11:50:32 ID:GEHapzeI
Vitaのゲーム話しすればいいじゃん!(ゲス顔

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:51:04 ID:FM5WKOcE
>>703
無いなあ

705名無しさん:2012/11/06(火) 11:51:04 ID:gl0ILIXg
>>695
これはポスターじゃなく店舗向けリリースですね
これだけ売るつもりで頑張るからたくさん仕入れてね、ってヤツ
数字は高めにしてると思う

706しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:52:19 ID:FM5WKOcE
>>705
多分、こんな感じだよ
PS3なら沢山売れる。まかせろ!(ばりばり)だから

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 11:54:55 ID:KKyk7oA.
おはコケ
5連休のあとの業務用のメールボックス見たらえらいことになってたwww
処理は済んだが疲れた…

708名無しさん:2012/11/06(火) 11:55:07 ID:5AjPHSPA
>>706
「そうなんだーじゃあばりばり仕入れるぞー」
ってアホな小売いるんだろうか…いるんだろうなあ…

709名無しさん:2012/11/06(火) 11:55:12 ID:gkBgQ4nQ
>>703
話すゲームがねえよ(真剣な目
P4G買ってから一本もソフト買っておりませんしGE2まで買うものがありません。

どーすんだこの惨状

710名無しさん:2012/11/06(火) 11:55:58 ID:OIQDYssA
>>708
バリバリワゴンが必要だね。

711名無しさん:2012/11/06(火) 11:56:03 ID:NJf.DbkU
>>708
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

712しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:56:15 ID:FM5WKOcE
>>709
???「VITAってなんだっけ?

713名無しさん:2012/11/06(火) 11:57:20 ID:sm6/Vnps
>>705
なるほど、沢山仕入れてねって言われても
日本一のソフトなんて売れる数が固定されてるだろうから
沢山なんか仕入れられないよな。

714名無しさん:2012/11/06(火) 11:58:05 ID:OIQDYssA
>>712
あきらめないことさ!

715名無しさん:2012/11/06(火) 11:58:20 ID:gkBgQ4nQ
>>712
SCEでも任天堂でも意味通るのがやだなぁそれw

716くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 11:58:44 ID:RGhvqF9w
|∩__∩   Vitaちゃんが悪いとは口に出しては言わないが
| ・ω・)   ソフトがないのはどーにもならんね。
|  とノ

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 11:59:42 ID:FM5WKOcE
>>716
くまねこと従姉さんや、弟さんと同じだよ

表裏一体なんだ

718名無しさん:2012/11/06(火) 11:59:57 ID:cmwvnepg
>>695
特殊報道部「初回目標本数2万5千本」

http://livedoor.blogimg.jp/togurotogenkai/imgs/1/4/14ae6c94.jpg

メディクリ 7425本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120829054/

719名無しさん:2012/11/06(火) 12:00:11 ID:NJf.DbkU
>>716
年末に期待!!

720しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:01:09 ID:FM5WKOcE
>>719
もう年末の発注は終わってるはず

721名無しさん:2012/11/06(火) 12:01:32 ID:2QE9d5rw
>>709
64だってロンチのマリオだけで長い間戦ったじゃないか
きっとそのうちなにかでるってたぶん

722柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/06(火) 12:02:42 ID:CDRWn7Ic
>>623
「天外君の華麗なる悩み」だな。
俺は男だーってやつ。硬派。

723名無しさん:2012/11/06(火) 12:03:46 ID:/qJ.HV8A
>>720
WiiUも初回分は確定してますかね。
あとは販売に応じて随時出荷するだろうけど。

724しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:05:53 ID:FM5WKOcE
>>723
そうだね年内は世界で400万台ぐらいだろう

725名無しさん:2012/11/06(火) 12:10:40 ID:NJf.DbkU
>>720
あれだけ説明会で年末年末言ってたから
何かサプライズがあるに違いないよ!!

726しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:12:11 ID:FM5WKOcE
>>725
AKBとアサシンとCODじゃない
ちょうど
マリオ3Dとマリカとモンハンと対だし

727名無しさん:2012/11/06(火) 12:14:03 ID:YjR5NpTQ
秘策まだー?

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:14:41 ID:FM5WKOcE
>>727
新色

729くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 12:16:26 ID:RGhvqF9w
|∩__∩   ジョーシンwebでとび森DLカードが品切れだと……?
| ・ω・)
|  とノ

730名無しさん:2012/11/06(火) 12:16:56 ID:2QE9d5rw
>>726
12月の販売数で比べても問題なさそうだな…

731しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:16:58 ID:FM5WKOcE
>>729
大変結構!

732名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:08 ID:wz9zPL1M
お昼休みしびびー

733名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:31 ID:VomEa7rs
Web販売でダウンロードコード売り切れって・・・。

734しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:19:38 ID:FM5WKOcE
しびびいぬー

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 12:20:23 ID:KKyk7oA.
うちの大学のコンビニに電子マネーカードの販売コーナーができてた
appleとかamazonとかあるんだが、なんでイワタポイントが無くてPSNポイントだけなんだ…

736名無しさん:2012/11/06(火) 12:20:47 ID:Big9Nwm.
>>729
明日24時どうなっちゃうんだろう…
鯖絶対死ぬよねこれ…

737名無しさん:2012/11/06(火) 12:21:11 ID:VWXATHJc
ジョーシンでとび森DL版が完売。


ttp://joshinweb.jp/game/21688/4902370520064.html

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:21:18 ID:FM5WKOcE

>>735
そりゃ大学生のシェアが高かったからだろう

739名無しさん:2012/11/06(火) 12:22:47 ID:pc5bNchs
585 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 11:44:26.31 ID:h0qUadEv0 [1/3]
任天堂発売の据え置き・携帯機ソフトの合計タイトル数
2005年 31タイトル
2006年 35タイトル
2007年 37タイトル
2008年 27タイトル
2009年 22タイトル
2010年 20タイトル
2011年 23タイトル
2012年 23タイトル

パッケージのみらしいけど2008ぐらいから急に減ってるから3DSのソフトの開発始まってたのかな

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:23:36 ID:FM5WKOcE
>>739
WiiUだよ

741しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:24:01 ID:FM5WKOcE
特に10年以降はだ

742名無しさん:2012/11/06(火) 12:24:20 ID:FkoDIDls
お昼ー

>>737
もうDQ7も予約開始してるのね

743ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 12:24:35 ID:kx4LKzT2
DL版なのに完売とはこれいかに。

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 12:25:11 ID:KKyk7oA.
>>738
ぐぬぬ…
でもVITAは見ないふしぎ(棒

745名無しさん:2012/11/06(火) 12:25:35 ID:0BXWbGx.
とび森は明日の深夜にはDL出来るんだよなぁ
楽しみだー

746名無しさん:2012/11/06(火) 12:27:05 ID:5AjPHSPA
>>736
「鯖がとび森wwwww」って絶対揶揄されるなこれ
飛ばなかったら逆に怖い。どんな技術でも無理っぽいよなあ

747名無しさん:2012/11/06(火) 12:30:59 ID:1sbYq3zg
森のために8日に年休とったった

748名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:06 ID:FezIojNI
クロニクル2の戦国美女合戦、なぜ蘭丸が使えますか???


しかしじじい…w

749名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:35 ID:1amOVBUg
>>748
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/dlc/
>ちなみに参加資格は女性であることだが、一部例外もあるとのこと!?

公式公認なので問題ない(棒

750名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:46 ID:X6Nxy/EE
もりかー。

てーだすと、絶対はまるから
みないふりみないふり…

751名無しさん:2012/11/06(火) 12:39:36 ID:5AjPHSPA
既出だろうけどモゲマス廃人への軌跡
http://togetter.com/li/401522

本気で背筋が寒くなった。怖すぎる

752松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 12:42:02 ID:xNacxWT6
>>751
そろそろ無課金ガチャでも普通に需要のあるスーレア以上がポコポコが出ないとマズイんじゃないかなぁ…?w

753名無しさん:2012/11/06(火) 12:43:06 ID:J6ECpWjM
>>751
そこまでのめりこめるならソレはソレで幸せなのかもしらん。
理解できんし真似する気もないけどなあ。

754ウナギダネ:2012/11/06(火) 12:46:13 ID:mYsUwA9.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>668つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>471
|_6) 立派になったのに…(ホロリ
|と

755名無しさん:2012/11/06(火) 12:48:25 ID:sm6/Vnps
お昼に食べたどん兵衛の鴨だしそばはなかなか良かった。

756名無しさん:2012/11/06(火) 12:48:55 ID:NJf.DbkU
俺もお昼食べに行こう
なににしようかなー・・・・

757名無しさん:2012/11/06(火) 12:51:06 ID:YjR5NpTQ
アケマスで7桁突っ込んだり
ライブ遠征とグッズで6桁後半とかを数例知ってるから
一概にモゲマスが悪いとは言えないところもある…w

758ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 12:51:39 ID:f2DnWu6k
( -_-)hahaha

759名無しさん:2012/11/06(火) 12:52:07 ID:n.TThwYs
>>751
そういえば課金騎兵ボトムズのクエント編が出来てた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19286672

760名無しさん:2012/11/06(火) 12:52:12 ID:6Z.yF7oM
>>757
五十歩百にしか見えない

761ウナギダネ:2012/11/06(火) 12:52:38 ID:mYsUwA9.
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>734つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

762名無しさん:2012/11/06(火) 12:53:23 ID:GEHapzeI
食後のコーフィー

763しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 12:53:59 ID:FM5WKOcE
>>761
おはよう

764名無しさん:2012/11/06(火) 12:54:01 ID:3JiZJJpA
バンナム「大量にカネを落とす客がいい客だ」

765帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 12:56:45 ID:UXVkw2cs
アイマスやめてから貯金の溜まるスピードが上がったときはワラタ

766名無しさん:2012/11/06(火) 12:58:14 ID:1fvKmWW.
下…じゃなくて上を見ればキリが無いしな
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを

767名無しさん:2012/11/06(火) 13:00:33 ID:NJf.DbkU
>>445
三国志大戦に150万くらいつっこんだきおくは忘れた

768名無しさん:2012/11/06(火) 13:03:02 ID:OIQDYssA
>>761
「三文字いぬ」だけで駄目か?

769名無しさん:2012/11/06(火) 13:05:05 ID:Big9Nwm.
FE覚醒やシアトリズムのDLC買うのすら躊躇するチキンで良かったかもw
結局2000円づつくらいは使っちゃったけど

770名無しさん:2012/11/06(火) 13:08:14 ID:YjR5NpTQ
>>768
「ぬ」だけでも狙われるから気をつけろ(棒

771ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 13:10:25 ID:f2DnWu6k
退かぬ
媚びぬ

772名無しさん:2012/11/06(火) 13:10:48 ID:5AjPHSPA
ゲハの糞スレっぷりがまた一番と酷いな…
またなんかどえらい爆撃来るのかしら

773帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 13:11:53 ID:UXVkw2cs
>>772
今週は日本じゃぶつ森
海外じゃHALO4
自分のところだけ何もない状況だぜ

774ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 13:13:08 ID:f2DnWu6k
( -_-)ぶつよくの森という爆撃が迫っているからね・・・。


( -_-)今回はまじでやばい。
脳トレのときのような爆発力が、販売前から感じるタイトルだ。

775名無しさん:2012/11/06(火) 13:13:31 ID:n.TThwYs
>>773
来週アサクリが出るんだからそれで騒げばいいのに

776名無しさん:2012/11/06(火) 13:15:37 ID:T/ePB7EE
パチンコうなぎ沼と聞いて

777名無しさん:2012/11/06(火) 13:15:46 ID:6Z.yF7oM
>>775
据え置き版はマルチでVITA版はレビューよろしくなかったみたいだから持ち上げられんのだろう

778名無しさん:2012/11/06(火) 13:16:05 ID:J6ECpWjM
>>775
多分マルチで一番の劣化版なのが確定してっからなw
WiiU版はまあ未知数かもしれんが。

そもそも日本じゃあ大して売れんし海外では
360に大きく水を開けられるのが目に見えてるし。

779名無しさん:2012/11/06(火) 13:16:26 ID:VWXATHJc
>>774
売れる商品って、肌で感じる空気ってもんがあるからね。
今回のとび森は、久々にそれを強く感じる。

780名無しさん:2012/11/06(火) 13:17:01 ID:5RxS98LI
>>770
退かぬ
媚びぬ
鰻いぬ


か語尾もいいね!

781名無しさん:2012/11/06(火) 13:18:04 ID:FezIojNI
そういや友達がぶつ森は当然チェックしてたが、ファンタジーライフも
しっかりチェックしていた。
意外と行くのかも?

782ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 13:18:59 ID:f2DnWu6k
ぶつ森:ヤッターワン
Wii U:ヤッターキング

( -_-)こんな気配

783名無しさん:2012/11/06(火) 13:19:54 ID:J6ECpWjM
>>778
多分、確定で未知数とか我ながら日本語の破綻ぶりがひどい。

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 13:20:19 ID:UXVkw2cs
>>783
稀によくあること

785ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/06(火) 13:21:23 ID:f2DnWu6k
>>783
破壊力ばつぎゅん

786名無しさん:2012/11/06(火) 13:21:47 ID:pc5bNchs
>>778
独占DLCがあるからPSが一番だよ

787名無しさん:2012/11/06(火) 13:24:04 ID:1fvKmWW.
時すでに時間切れ

788名無しさん:2012/11/06(火) 13:24:59 ID:Ntv02AZ2
浅はかさは愚かしい

789ウナギダネ:2012/11/06(火) 13:26:34 ID:mYsUwA9.
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>780
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

790∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 13:29:28 ID:KKyk7oA.
アサクリ3のDLC、WiiU版は後から出る上にシーズンパスもないんだし
DLCについては何らかの優遇というかぶっちゃけ値引きが欲しいなぁ

791名無しさん:2012/11/06(火) 13:34:40 ID:6Z.yF7oM
>>790
シーズンパスなしとなると確かに値引き欲しいね

792∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 13:37:04 ID:KKyk7oA.
ファミマのプレミアムチキン、売れすぎて販売休止
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/121026_2.html
>計画を大幅に上回る販売量になったため、販売を一時休止させていただくことといたしました。
ご好評につき販売休止(棒
10日間で予想の3倍の800万本売ったらしいw

某社のご好評につき終了とはえらい違いだ…

793わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 13:38:00 ID:dO931STI
>>792
スライムまん
ミクまん
プレミアムチキン

3度目だな

794名無しさん:2012/11/06(火) 13:38:02 ID:NJf.DbkU
そういえばガリガリ君コーンプタージュはどうしたんだ?」

795名無しさん:2012/11/06(火) 13:38:33 ID:AukcM.4w
今週はHALO4があったか、すっかり忘れてたわ
ロボティクス・ノーツから360も起動してないから
バージョンアップしとくか…
つか、バージョンアップで使い易くなったのかね

796∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 13:39:15 ID:KKyk7oA.
>>791
WiiUの発売まで間があるから任天堂と協力して
シーズンパスの提供やってくれないものかなぁ

>>793
今日ファミマ行ったら売ってなくてしょんぼりしてたけど
一応再販予定があるのがわかって安心
ちょっと高いけどマジ美味いんだよな、あれ

797わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/11/06(火) 13:40:52 ID:dO931STI
>>795
今までの激変に比べるとそこまで変わってない印象
Bing検索とIEが追加されたくらいか?

798名無しさん:2012/11/06(火) 13:41:17 ID:sm6/Vnps
>>794
春に販売再開だとかニュースになってたような。

799名無しさん:2012/11/06(火) 13:42:00 ID:FezIojNI
>>793
キティまんは売れてるのかどうかよく分からん。

800名無しさん:2012/11/06(火) 13:42:28 ID:NJf.DbkU
>>798
ながいのう

801名無しさん:2012/11/06(火) 13:50:00 ID:T/ePB7EE
今日の昼はお茶漬けパスタにしたらおいしかった〜
パスタにお茶漬け振ってくまねこオススメの「鮮度の一滴」を掛けてふりかけが万遍なく行き渡るように混ぜたら完成
ウマウマ

802名無しさん:2012/11/06(火) 13:51:27 ID:fDoDGj/M
いぬぎなうー

>>772
この年末はずっと発狂しっぱなしだと思うよw
だってVitaには何も出ないんだから

803ウナギダネ:2012/11/06(火) 13:53:48 ID:mYsUwA9.
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>802
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 13:53:59 ID:C3Qnjc6s
>>803
速い

805名無しさん:2012/11/06(火) 13:55:09 ID:sm6/Vnps
>>800
そういやスジャータが新幹線の駅でコーンポタージュ味のアイスクリームを売ってるらしいね。
ガリガリ君のはアッサリ味だったけど、スジャータが作ってるだけに濃厚な味なんだろうか。

806松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 13:56:30 ID:/UjrG0WE
>>802
(AKBじゃ)いかんのか?
マルチですがあれは売りかた次第では売れそうな気もします。
vita版にだけ握手券とか投票券つければ(棒)

807名無しさん:2012/11/06(火) 13:57:30 ID:b9nzNqNA
ぶつ森何が始まってるんです・・・?

808名無しさん:2012/11/06(火) 13:58:14 ID:fDoDGj/M
>>806
本体買ってまで買いたいのがどれだけいるやら
殆どの人はPSPだろうし

809しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 13:58:21 ID:C3Qnjc6s
>>807
キラー

810名無しさん:2012/11/06(火) 13:59:09 ID:sm6/Vnps
>>801
よく大袋のお茶漬けのり梅味を買い置きしてパスタにあえてたべてたな。
これの梅味。
ttp://www.marumiya.co.jp/product/brand/otyazuke/lineup/index.html

811名無しさん:2012/11/06(火) 13:59:50 ID:VomEa7rs
初の200万本越えはぶつ森が後ろからまくって達成ですかね。

812名無しさん:2012/11/06(火) 14:01:12 ID:/qJ.HV8A
そういやソニーがまたPS2エミュの技術者募集してるとかなんとか。
ttp://www.playstationjobs.co.uk/vacancy/561-PS2-Emulation-Debug-Engineer&page=1

813しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:01:17 ID:C3Qnjc6s
>>811
そこまですぐはどうかな

814しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:01:47 ID:C3Qnjc6s
>>812
PS3後継でやるのかも

815名無しさん:2012/11/06(火) 14:01:55 ID:fDoDGj/M
>>811
マリカ「マリカ一族の年末ブーストを忘れては困る」

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 14:02:45 ID:KKyk7oA.
>>812
こういっちゃなんだが今更PS2互換とかいらんだろ…

817悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/06(火) 14:03:07 ID:5ftS4SlY
おはよう、コケスレ。

818松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 14:03:11 ID:/UjrG0WE
>>808
券つけてもSCEに金が行くわけじゃないですしね。
今からでもvitaオンリーにするべき(棒)

819名無しさん:2012/11/06(火) 14:03:17 ID:mKWJtbd2
任天犬猫や鬼トレに前作ほどの勢いが無いことがアレな人たちの心の
拠り所になってた部分があるからね。
とび森が好調な滑り出しなんてあってはならないことなんだよ

そんな生き方が楽しいのかはさておき。

820名無しさん:2012/11/06(火) 14:03:25 ID:fDoDGj/M
>>812
何で今いる技術者じゃできないの?
難しいならそのまんまPS2をワンチップ化して入れればいいのに

821しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:03:39 ID:C3Qnjc6s
>>816
4用ならそれはそれで

822しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:03:51 ID:C3Qnjc6s
>>820
難しい

823しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:04:31 ID:C3Qnjc6s
>>817
頭領が朝早くないとは

824名無しさん:2012/11/06(火) 14:04:46 ID:1fvKmWW.
PS2は欲しいかも
真3のために何回PS2を買い替えたか

825名無しさん:2012/11/06(火) 14:05:21 ID:fDoDGj/M
>>819
鬼トレは単純に難易度が難しいせいもあると思う
ライトはゲームが難しいと敬遠するし

826名無しさん:2012/11/06(火) 14:05:51 ID:mKWJtbd2
>>820
次の技術者はきっとうまくやるでしょう。

827名無しさん:2012/11/06(火) 14:05:57 ID:/qJ.HV8A
>>814
PCのPS2エミュみたいにCPU内部キャッシュを
GSに見立てるような事でも考えてるんですかね。

828悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/06(火) 14:06:07 ID:5ftS4SlY
>>823
疲れがたまってるのだ。札幌・東京の連戦だったからなぁ…

829名無しさん:2012/11/06(火) 14:07:57 ID:mKWJtbd2
>>828
こあささんは日ハムの関係者だったのか(ぼー

830名無しさん:2012/11/06(火) 14:08:04 ID:fDoDGj/M
もしPS2互換がPS4で成功したら唯一互換されなくて無かった事扱いにされるすりーさん
まるでターミネーター3のように

831名無しさん:2012/11/06(火) 14:08:45 ID:FezIojNI
>>820
おそらく今技術者は居ない。
SCEはエミュ系もファーム系も契約社員を1年か2年契約で採用し
期限が切れると更新せずに新しく募集するを繰り返している。
だから今居ても辞めるのが決定してる人。

832名無しさん:2012/11/06(火) 14:09:00 ID:GgCYvsuE
PS4には4の因数の1,2互換が入るのか
なるほど理に適っている(かなってない

833しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:12:34 ID:C3Qnjc6s
>>827
多分ね

834名無しさん:2012/11/06(火) 14:13:48 ID:l3xcmvgo
PS2が出た頃にザプレに接続端子による画質の記事が載ってて当時はそんなもん大して変わらんだろと思ったが
液晶テレビで初めてプレイしたときはボケボケで驚いたな
D端子なくなるらしいし今後もPS2であそ棒と思ったらその辺りは問題だ

835名無しさん:2012/11/06(火) 14:14:55 ID:7bhNVCks
というかDSのブームに大役を買ったのもぶつ森だった

836名無しさん:2012/11/06(火) 14:21:51 ID:FHzGMao2
>>834
ttp://www.hato.co.jp/hato/image/pic.jpg

837名無しさん:2012/11/06(火) 14:23:17 ID:sm6/Vnps
GCの風のタクトをS端子のテレビで遊んでたときに
色の透過処理に「リアルタイムで色を混ぜて表示してるのか?スゲェ」と感動しまくってたら
D端子付のテレビに買い換えてD端子で表示したらただのよくある半透明処理(網目みたいなやつ)で
すごいガッカリした思い出が。

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:23:54 ID:C3Qnjc6s
>>835
一役買った?

839名無しさん:2012/11/06(火) 14:26:45 ID:gkBgQ4nQ
>>815
マリカDSは流石にもうでてこないやろ…

…でてこないよね?(去年末の現象を思い出しつつ

840名無しさん:2012/11/06(火) 14:30:28 ID:sm6/Vnps
小学女児を新聞で殴る 新聞配達員の男を逮捕
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/7113218/
>大阪市生野区田島の自称新聞配達員、中内信行容疑者(41)を逮捕した。「以前、子供たちにばかにされて腹が立っていた」と供述している。
>自転車に乗っていた女児を自転車で追い回し、前かごに積んでいた新聞で女児の頭を殴るなどして軽傷を負わせたとしている。

これはいかんな。
やっぱりこう平和な感じでなくちゃ(棒

小学女児に新聞で殴られる 自称漫画家の男を逮捕
>自称漫画家の男を逮捕した。「以前から、子供たちにばかにされた目で見られると色々とこう…」と供述している。
>自転車に乗っていた女児を自転車で追い回し、前かごに積んでいた新聞で女児に頭を殴らせるなどして軽傷を負わされたとしている。

841名無しさん:2012/11/06(火) 14:32:24 ID:gl0ILIXg
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
Newスーパーマリオブラザーズ2
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
ワンピース 海賊無双
バイオハザード6
モンスターハンター3(トライ)G
マリオカート7
スーパーマリオ 3Dランド
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
マリオパーティ9

現時点でのベスト10
変動あるのはぶつ森が入るくらいか

842名無しさん:2012/11/06(火) 14:34:29 ID:1sbYq3zg
>>801
オリーブオイルをちょっぴりかけてもうまいよ

843名無しさん:2012/11/06(火) 14:37:34 ID:7bhNVCks
>>838
ふふ…間違えた

844名無しさん:2012/11/06(火) 14:42:03 ID:fDoDGj/M
>>841
ベスト10でもPS陣営が2本しかない時点で凋落ぶりが分かるな

845名無しさん:2012/11/06(火) 14:42:25 ID:Pa4gyqrQ
DSのおで森は、最後の週で年初発売のGTを抜いて年間トップに立ったんだっけね。

846ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/06(火) 14:47:35 ID:72t447q6
>>844
2本もあるのはもっと褒められてもよいのではないか

847名無しさん:2012/11/06(火) 14:53:18 ID:T/ePB7EE
>>842
そんなものは家に無かった(キリッ

848∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 14:54:26 ID:KKyk7oA.
>>842
????「ちょびっとだなんてとんでもない!!」

849名無しさん:2012/11/06(火) 14:55:14 ID:b9nzNqNA
任天堂はもっと箱庭ゲー作らないかなあ

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 14:55:41 ID:C3Qnjc6s
>>849
リソースが足りませんだね

851名無しさん:2012/11/06(火) 14:55:58 ID:T/ePB7EE
>>848
もこみち自重

852名無しさん:2012/11/06(火) 14:57:48 ID:b9nzNqNA
>>850
一つのソフトにたくさんつぎ込むならいくつかソフト作れるだろうからなあむう
TESとかGTAみたいなの国産でやりたいわ

853名無しさん:2012/11/06(火) 14:59:08 ID:1dcCH9B.
ゼルダスカソにモノリスに応援頼むぐらい人足りないんだろうね

854名無しさん:2012/11/06(火) 14:59:26 ID:sm6/Vnps
個人的には箱庭ゲーって言われるゲームより
しっかりとステージ構成してあるゲームの方が好き。

855名無しさん:2012/11/06(火) 15:00:49 ID:WskFupo.
全然関係ないけど。

久々にPHSの電源いれたら
メールが200通くらいきて、
飲み会の連絡と,終わりましたの連絡が入ってたでござるorz

二月も放置しちゃ、だめだね!

856名無しさん:2012/11/06(火) 15:11:23 ID:T/ePB7EE
ヨド通販でMHパック確保完了
力尽きた。

857名無しさん:2012/11/06(火) 15:22:53 ID:sKs2ePmA
>>856
おめでとーん!

858名無しさん:2012/11/06(火) 15:31:21 ID:sm6/Vnps
タブは6枚まで、画像や動画の保存・アップロードは不可 ― Wii Uのブラウザ仕様が明らかに
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/06/61149.html
>ブラウザエンジンはNetFront Browser NX v2.1、既報のとおりHTML5にも対応しています。また、標準的な画像ファイルや動画のストリーミング再生などにも対応しています。

ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/console/index.html#browser
>解像度 指定がなければ横幅980pxとしてHTMLをレイアウトします。
HTMLの<head>...</head>内でviewportのwidth, heightの指定と、
user-scalableによるスケーリングの許可指定が可能です。
例) <meta name="viewport" content="width=device-width, user-scalable=no" />

WiiU GamePadの横幅のピクセルは980pxってことなのかしら?

859アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/06(火) 15:33:12 ID:FlL2DFgY
DSi修理出したら修理代金は3990円だったでござる。
料金の支払いって代金引換便なんだねえ。

860名無しさん:2012/11/06(火) 15:35:49 ID:fDoDGj/M
「クリスマスにはまだ早すぎ」、店内の音楽に苦情続出 カナダ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-35024046-cnn-int

しっと団「いいぞもっとやれ!クリスマスも廃止しろ!!」

861名無しさん:2012/11/06(火) 15:36:06 ID:1dcCH9B.
>>858
それ調べたらUコンの解像度とかとはまったく関係ないよ

862名無しさん:2012/11/06(火) 15:42:58 ID:sm6/Vnps
>>861
内部の解像度だけの話なのか。
秋葉原でZOMBIUで使用してたGamePadの画面は発色が綺麗だったなぁ。
はやく弄り倒してみたいよ。

863名無しさん:2012/11/06(火) 15:50:48 ID:ip4QoiM6
>>862
Webサイトのデザインでよくあるサイズみたい
タブコンの解像度はニンジャガ辺りの記事にタブコン画面の画像あるからその辺が参考になるかと

864名無しさん:2012/11/06(火) 16:02:48 ID:sm6/Vnps
品切れ続出中「めちゃめちゃうまいよ!タブンネ…パン」を食べてみた
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/06/61150.html
>今回の食レポは、第一屋製パンと「ポケモンスマッシュ!」のコラボレーションで実現したポケモンパン新商品「めちゃめちゃうまいよ!タブンネ…パン」です。
>11月1日より販売開始となった「めちゃめちゃうまいよ!タブンネ…パン」、最寄のスーパーでは毎日売切れる程の人気商品。今日こそは!と思い、開店早々に出向いてゲットしてきました。

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320393.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320395.jpg

品切れ続出って近所のスーパーでの話しかよ。
それにしてもタブンネってフレーズは色々とつぶしが利くよなぁ。

865名無しさん:2012/11/06(火) 16:04:16 ID:gkBgQ4nQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3588863.png
ミクさん修正
あとスレで言われてて気が付いたけどAA追加されたっぽい?

866名無しさん:2012/11/06(火) 16:10:05 ID:sm6/Vnps
>>865
見た感じ明らかにジャギーが減って滑らかになってるね。
修正ってのはなにの修正?

867しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 16:21:51 ID:hO/BSlIU
モバゲーさんは10-12月横ばいの見通しか

868名無しさん:2012/11/06(火) 16:32:08 ID:7bhNVCks
>>866
上の画像だと引きの映像だと素っ裸に見えるので衣装の色を強くした

869名無しさん:2012/11/06(火) 16:36:48 ID:L60gjkww
>>868
修正来たのかー

870名無しさん:2012/11/06(火) 16:38:43 ID:7bhNVCks
>>867
2011第一四半期346億円営業利益158億円
2011第ニ四半期346億円営業利益154億円
2012第一四半期売上476億円営業利益184億円
2012第ニ四半期売上503億円204億円

増えてはいるんだが、前年比売上増加に対して利益増加がそれほどでもない
諸費用の高騰ゆえか

871名無しさん:2012/11/06(火) 16:40:59 ID:g1noWE66
>>865 >>868
ここまで色を近づけると素っ裸というより、むしろ人形に見えちまうな、下ですらも。
服と肌の境界部が「接合部」に見えてしまうゆえに。

872名無しさん:2012/11/06(火) 16:44:32 ID:LXsKIak2
>>856
乙おつ。ヨドは店頭でもモンハンパック予約開始したのかな?
しかし値引き無しとか1%なのが辛いぜ…
発売後もずっとこんな感じなんだろうか。

873名無しさん:2012/11/06(火) 16:50:03 ID:fyK8nKko
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty28161.png

海外でも今の所成功してるのか
この予想通り行くかは分からんが。

874名無しさん:2012/11/06(火) 16:50:13 ID:OIQDYssA
>>865
ミクダヨーさんより怖い、というか気味悪い。
なんだろうこの感覚。

875名無しさん:2012/11/06(火) 16:56:44 ID:T/ePB7EE
>>872
ポイント全部使う方にはありがたいけどね
23000Pよ。さらば!

876名無しさん:2012/11/06(火) 17:02:49 ID:5AjPHSPA
>>874
不気味の谷ってやつなんかね
なんか知らんが俺もちょっと嫌。理屈じゃなくて
子供だと泣く子もいる気がするなあ

877名無しさん:2012/11/06(火) 17:12:05 ID:DlkymTuQ
マネキンとか救命訓練の人形みたいな、微妙な冷たさがあるな

878名無しさん:2012/11/06(火) 17:12:39 ID:L60gjkww
>>874
動けばそうでもないと思うよ

879カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/06(火) 17:13:23 ID:MpmbfLOk
>>874
ちっぱいの谷

880名無しさん:2012/11/06(火) 17:14:16 ID:sm6/Vnps
>>868
ああ、やっぱりそれなのか。

881名無しさん:2012/11/06(火) 17:16:06 ID:MxVFbcWw
>>874
10年前のCGっぽいのは効果が一切乗ってないからかな。

882名無しさん:2012/11/06(火) 17:18:59 ID:fDoDGj/M
>>864
アニメでポケモン治療してもらったのに「タブンネー(CV:林原)」で言ったのには吹いたw

883名無しさん:2012/11/06(火) 17:22:29 ID:1amOVBUg
3DS向けDL専用ソフト「毎度 花札」の公式サイトが本日開設。11月14日発売
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013574/20121106044/

組長監修(ウソ

884ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/11/06(火) 17:28:12 ID:72t447q6
>>882
「ポケモンはすっかり元気になりましたよ」「タブンネー」

o o )ク これがデフォだからなあの地方

885名無しさん:2012/11/06(火) 17:32:20 ID:H1yVnNgA
今月のアカギで鷲頭が振り込んだけど
あっさりとおわるのかな…

886名無しさん:2012/11/06(火) 17:33:43 ID:mOkpYrW.
>>885
当然、ゴネるべ

887名無しさん:2012/11/06(火) 17:35:47 ID:DlkymTuQ
ttp://www.famitsu.com/news/201211/06023921.html
『モンスターハンター』とドデカミンがコラボ、
“アサヒ ドデカミングレート PET500ml”が発売

>ttp://www.famitsu.com/images/000/023/921/l_5098b4d3370d1.jpg

12/4発売。もー何にあわせてるかハッキリしとりますな

888名無しさん:2012/11/06(火) 17:37:26 ID:g1noWE66
>>887
まあ、前段階の物+ハチミツの調合でGになるアイテムは複数あるけどさ。

889独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/06(火) 17:37:48 ID:9u8yfhe2
夢を見た
おっぱい占いのお店が近所に出来る夢だった

俺「うむ、ではおっぱい占いをしてもらおう」
占「では、おっぱいを見せてください」
俺「あれ?俺が見せるの?見せてくれるんじゃないの?」
占「占って欲しい人のおっぱいを見て占うに決まってます」
俺「そりゃ…そうね」


無念っ

890名無しさん:2012/11/06(火) 17:50:39 ID:sm6/Vnps
インサイドにスクエニの決算の記事がでてるけど
その中でテリーのワンダーランド3D以外は販売計画を下回ったとあるけど
DQXも計画を達成できなかったって事でいいのかな?

891箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/06(火) 17:52:04 ID:dO931STI
>>887
今年もかw
そろそろグレートじゃなくて上質なドデカミンとかいにしえのドデカミンも出せば良いのに

892名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:00 ID:7bhNVCks
>>890
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/13q2tanshin.pdf
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/13q2releaseJPN.pdf
好調って書いてるんですけど?

893名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:33 ID:VomEa7rs
>>890
insideなんか見ないでスクエニHDの情報を直に確認すれば良いじゃないの。

http://www.hd.square-enix.com/jpn/

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/13q2releaseJPN.pdf
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/13q2tanshin.pdf

894名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:36 ID:/WMiXfyc
>>889
おっぱい好きにも
ほどがあるw

895名無しさん:2012/11/06(火) 17:56:17 ID:7bhNVCks
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/06/61152.html
ていうか「テリーのワンダーランド3Dが好調だったほかは」ってちゃんと書いてるじゃん
テリーは計画達成したけど他がダメだったってことだよ

896名無しさん:2012/11/06(火) 17:57:23 ID:OIQDYssA
>>890
DQX計画達成できなくて、サーバーの臨時が恒久になったてのもおかしな話。

897名無しさん:2012/11/06(火) 17:57:39 ID:ip4QoiM6
エンブレ調べだとドラクエは今60万とか、後VジャンプのTwitterが
課金者数40万突破したってスクエニのリリースから判明したと言ってた

898名無しさん:2012/11/06(火) 17:57:52 ID:pM83kuas
insideもイードの手の内だったけか

899名無しさん:2012/11/06(火) 17:58:26 ID:4wcteTTQ
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の有料プレイヤーが40万人突破!
●出荷本数は70万本を突破

 スクウェア・エニックスは、Wii向けに発売中の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の
 有料プレイヤー数が発売後3ヶ月で40万人を突破したことを発表した。

 出荷本数70万本に対して課金登録者数が40万人という数字。プレスリリースでは、本作と同じく
 トップブランドをオンラインゲーム化した『ファイナルファンタジーXI』が発売後3ヶ月時点で約10万人であったことも参照しつつ、
 非常に順調な推移を見せるものと述べている。
 2013年春にはWii U版の発売も予定されており、『ファイナルファンタジーXI』同様に長く愛されるタイトルとなりそうだ。

http://www.famitsu.com/news/201211/06023929.html

900名無しさん:2012/11/06(火) 17:58:52 ID:LXsKIak2
久々にアキヨドに来たが、試遊台が3DSの6台に対し
Vitaが8台であった。これはVitaちゃん勝つるかもしれんね

尚Vitaはエレベーター正面の特等席を占有している模様

901名無しさん:2012/11/06(火) 18:00:21 ID:7bhNVCks
決算短信だと「家庭用ゲーム全体は計画を下回った」だから
テリーとDQ10は好調だけど他の低下をカバーできなかったってことでしょ
インサイドの
>軒並み計画を下回る販売実績になった模様
この部分は文面ちゃんと読めてない

902名無しさん:2012/11/06(火) 18:01:26 ID:sm6/Vnps
>>892,893
DQXの課金は順調に推移してるとは書いてあるね。

テリー以外は駄目だったって事はDQXはどれ位の本数を考えていたんだろう。
やっぱりミリオン?

903名無しさん:2012/11/06(火) 18:02:07 ID:ip4QoiM6
>>902
ドラクエはネトゲだからそもそもパッケージソフト扱いではないだけでは

904名無しさん:2012/11/06(火) 18:02:28 ID:GgCYvsuE
>>885
アカギの見開きでの「直接!」みたいなポーズはなんだったのだろう

905名無しさん:2012/11/06(火) 18:02:51 ID:7bhNVCks
>>902
だからドラクエ10は計画本数下回ったなんて書いてないんだってば

906名無しさん:2012/11/06(火) 18:03:17 ID:1fvKmWW.
月4億か…
金の成る木じゃないか

907ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 18:04:57 ID:kx4LKzT2
>>902
テリー以外だからといってドラクエXが駄目だったわけではないだろう。
スリーピングドックスとかFF3(PSP)とかも含まれてるんでないかな?

908名無しさん:2012/11/06(火) 18:05:03 ID:gl0ILIXg
>>899
インフラが整ってるとはいえ40万突破とは見事だねえ
70万本てことは新規のもまだまだいる訳だ
DQは元々長くは売れるけど

909名無しさん:2012/11/06(火) 18:05:06 ID:g1noWE66
>>906
但し、きちんと手入れしないと枯れるだろうがな。
まあ、これはDQXに限らないが。

910名無しさん:2012/11/06(火) 18:05:07 ID:gkBgQ4nQ
しかし40万人って凄いなー
このまま上手く運営出来れば相当なドル箱になるんじゃないかね

911名無しさん:2012/11/06(火) 18:06:14 ID:ip4QoiM6
>>907
開発規模からするとスリーピングドックスが一番やばいだろうしなあ

912名無しさん:2012/11/06(火) 18:06:24 ID:7bhNVCks
WiiU版でどのぐらい増えるだろうかね

913名無しさん:2012/11/06(火) 18:07:41 ID:mOkpYrW.
ふと思ったがテリー3D以外のスクエニのコンシューマータイトルって何あったかな・・
UBIのソフトも勘定に入ってるならわからんでもないんだが、そうでないとアルティメットヒッツのFFくらいしかないぞ

>>904
闇へ突き落とす仕草(鷲巣視点)
ロン宣言(アカギ視点)

914名無しさん:2012/11/06(火) 18:07:50 ID:sm6/Vnps
>>907
いやもちろん駄目だったのはその辺も含まれてるんじゃないの?
計画達成したのがテリーだけって読めたんだけど
なんか俺の理解力が足らないんだろうな。

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 18:09:41 ID:hO/BSlIU
>>873
よく見ると600万ドルだから5億円ほどだw

916柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/06(火) 18:10:05 ID:q3dMfLys
>>912
Wiiからの移籍組もかなりの数出てくるだろうからねぇ。
WiiUから始める新規組はどれくらいかねぇ。

ああ、iPodからゼノブレの戦闘BGMが。
タッチでファストトラベルしてぇ。

917名無しさん:2012/11/06(火) 18:10:13 ID:rDo7TIi2
30万しか課金してない!もう半分はやめてる!とはなんだったのか

918名無しさん:2012/11/06(火) 18:11:37 ID:mOkpYrW.
>>915
60で単位百万だから、6000万(48億円)では?

919名無しさん:2012/11/06(火) 18:11:41 ID:7bhNVCks
>>915
単位100万ドルで60だから6000万ドルじゃね?
それでも日本の1割にも及んでないんだけど

920名無しさん:2012/11/06(火) 18:12:46 ID:4wcteTTQ
多くの人が指摘してるのに間違いをみとめてごめんなさい出来ない子はいわさきになっちゃうぞー

921名無しさん:2012/11/06(火) 18:12:58 ID:ip4QoiM6
>>914
10はネトゲだから販売本数そのものよりも課金者数のが大事
どれだけ売れても課金者数0なら意味がない

922名無しさん:2012/11/06(火) 18:13:03 ID:7bhNVCks
>>914
第2四半期累計で家庭用ゲームは計画を下回りましたって文章で
「ドラクエ10は計画を下回りました」とは俺には全く読めない
そもそも「他方、ドラクエ10は」って記述してるから家庭用ゲームよりネットゲーム方面の扱いにしてる可能性も高いし

923名無しさん:2012/11/06(火) 18:13:05 ID:/pv9QPKo
DQXのあの出来なら、この課金率もなっとくだなー

924名無しさん:2012/11/06(火) 18:13:59 ID:/pv9QPKo
>>920
>いわさきになっちゃうぞー
いやー。

925名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:03 ID:pJqGJ/QM
>>916
そのためにβの権利付けるんですよ

926名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:13 ID:f6jrYIJ.
「課金登録が好調」なのにパッケージ販売は低調としたらどんだけユーザー離れさす気だったんだよ

927名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:16 ID:gkBgQ4nQ
>>914
短信みる限りは他方、と付け加えて説明されてるからDQ10は家庭用ソフトの不振には含まれてないよ

928名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:47 ID:rDo7TIi2
やっぱ胴元はまだ儲かってるなあ

929名無しさん:2012/11/06(火) 18:15:28 ID:mOkpYrW.
DQ10はなんかもう日常にはなってるな
750時間突破してもカンストが1個だけって程度にレベリングを控えめにやってるのが功を奏しているみたい

今までのRPGはこれで失敗しまくってたから、DQ10は長くやるんだ

930名無しさん:2012/11/06(火) 18:15:55 ID:T/ePB7EE
年末年始休みなしじゃないだろうか。運営
鯖の臨時増設の用意はしてた方が良いと思うw

931名無しさん:2012/11/06(火) 18:16:32 ID:sm6/Vnps
>>922
俺はパッケージの売上は計画してた本数には届かなかったけど
課金は順調だよって風に読んだ。

もちろんこれだけでDQXが失敗だなんて言うつもりはさらさらないけど。

932名無しさん:2012/11/06(火) 18:17:06 ID:bkHSbThM
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018905/20121106048/
HORIの「電脳戦機バーチャロン」専用ツインスティック,
PS3版・Xbox 360版ともに製品化が決定

今帰宅
なんやかやで無事決まったのか

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 18:18:28 ID:hO/BSlIU
>>919
一桁間違えたw

934名無しさん:2012/11/06(火) 18:18:43 ID:sm6/Vnps
>>927
なるほどね、俺は家庭用ゲーム機のソフトだと思ってたけどカテゴリーが違うのか。

935名無しさん:2012/11/06(火) 18:19:02 ID:7bhNVCks
>>931
だーかーらそもそもテリー以外全部下回ったなんて書いてないんだってば累計だっつってるのに
他方って記述してるからドラクエ10を含んでる可能性なんてますます低くなるのに
どうしてもそう思い込みたいんならそれでいいんだろうけど

936しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/06(火) 18:19:22 ID:hO/BSlIU
ドラクエはオンラインだから家庭用ゲームに含まれないはず

937柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/06(火) 18:19:37 ID:fts4Ei0o
>>923
DQXの凄いのは、名前をドラクエと全く関係ない名前にして販売しても
「これまるっきりドラクエじゃん」と言えてしまうであろう所だね。

938名無しさん:2012/11/06(火) 18:20:50 ID:7bhNVCks
>>936
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/13q2tanshin.pdf
ていうかこれの2ページ目で「大人数参加型RPGオンラインゲーム」ってはっきり書いてる
販売本数が計画を下回ったなんて結論にはなりっこない

939名無しさん:2012/11/06(火) 18:21:40 ID:pRPYCctY
ドラクエ、FF11の4倍か
まあ、あのころはPSBBとかオンラインのハードルかなり高かったしな

940名無しさん:2012/11/06(火) 18:23:53 ID:Hj7Irduw
NHKで携帯ゲーム機の話

941名無しさん:2012/11/06(火) 18:23:54 ID:g1noWE66
>>932
あのプレオーダー格差、埋まったわけ?

942リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 18:24:04 ID:VPpU3hsM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
先日ここに書いた、近所のファミマで残っていたミクさんペヤングを1つ
確保してきましたもー。

943名無しさん:2012/11/06(火) 18:24:07 ID:gkBgQ4nQ
しかしパッケ売+月額のネトゲの平均から見るとどんなもんなんだろう>DQ10
個人的には5割以上って物凄い高く感じるけど
勿論無課金のキッズタイムもあるからアクティブユーザー率はまた違うだろうけど

944名無しさん:2012/11/06(火) 18:24:52 ID:2rF0Z2lk
ネガる訳じゃないけど、ちょっとDQ10も中長期的な展開で不安はある
ピックアップでも出てたけど中レベル帯のコンテンツ不足とか
個人的には強モード実装は尚早なんじゃないのかなとかね

開発だより3号で、今後の中長期展望を話すみたいだけどどうなる事やら

945松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 18:25:28 ID:/UjrG0WE
>>920
ウォンさんごめんなさい。

946名無しさん:2012/11/06(火) 18:26:10 ID:3JiZJJpA
素人が考えるよりも深く向こうは考えてるよ…
プロの仕事を見くびりすぎてないか?

947名無しさん:2012/11/06(火) 18:26:27 ID:eoTZyC6M
長く続けようと思えばなんだって不安はあるよん

948名無しさん:2012/11/06(火) 18:26:38 ID:g1noWE66
>>944
単純に、もっとレベル帯が広がれば、今の高レベル帯のコンテンツが中レベル帯的領域になるってことなのかも。

949帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/06(火) 18:27:15 ID:UXVkw2cs
>>941
工作が疑われても文句が言えないような追い込みがありました
そしてゲージはどっちも未達っていう

950ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 18:28:30 ID:kx4LKzT2
>>943

>>899のファミ通記事によるとFF11が発売3ヶ月後で10万人のアクテイブユーザ(課金登録者)って
話ですし、国内の家庭用CSにおける過去最高の記録だと思うな。

951名無しさん:2012/11/06(火) 18:28:54 ID:J6ECpWjM
>>950
過去最高な次スレをw

952名無しさん:2012/11/06(火) 18:29:02 ID:gCiswNq6
正直物攻死亡とかパッシブゲーとか横の広がり無さ杉とかもうちょいコンテンツ増やしてくれないとつまらんよや

953名無しさん:2012/11/06(火) 18:29:04 ID:2rF0Z2lk
>>946
こっちに向けてのレスかい?
別に見くびってるつもりはないけど、なんでそう挑発的なんだろうか

954名無しさん:2012/11/06(火) 18:29:12 ID:LXsKIak2
>>950
過去最高の次スレを。

955∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 18:29:31 ID:KKyk7oA.
>>942
あれまだ残ってたんかw
プレミアムチキンの復活が待ち遠しいなぁ

956名無しさん:2012/11/06(火) 18:29:57 ID:GEHapzeI
いわさき病発症したら、完治は難しいぞ(棒

957名無しさん:2012/11/06(火) 18:30:11 ID:UQN3mQhc
DQ10はとりあえず戦闘絡みの計算式さえどうにかなれば
手数的な面で素早さがほとんど機能してないのと
基本防御が減算のみってのがどうも

958名無しさん:2012/11/06(火) 18:30:17 ID:Hj7Irduw
銀河へレイカちゃんはじまた

959松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 18:30:32 ID:/UjrG0WE
>>950
アクティブな次スレを。

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/06(火) 18:32:18 ID:RGhvqF9w
|∩__∩   ファンキードラゴンが竜おま出さない不具合の解消はしましたか(棒
| ・ω・)
|  とノ

961ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 18:32:42 ID:kx4LKzT2
Hey! おまたせ!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1687
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1352194229/

962∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/06(火) 18:33:03 ID:KKyk7oA.
>>961


963名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:10 ID:pCoGJY.k
物攻死亡って程弱くないし…パッシブ無くてもクリア余裕だし…

964名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:25 ID:J6ECpWjM
>>950
まあ、家庭用ゲームどころか日本の有料オンラインゲームでは
空前の規模なんじゃなかろうかw

かつてDQがRPGをそうしたようにMMOをごく普通に遊ばれる花形ジャンルにまで
のし上げられたのかってえとまだまだだろうがコレは高望みがすぎる話だしな。

965名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:49 ID:7bhNVCks
ぴ…PSO2は100万ユーザーだし…

966悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/11/06(火) 18:33:52 ID:5ftS4SlY
「パッケージガチャ」ってなに?

967松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 18:33:52 ID:/UjrG0WE
>>961
乙ですぞ。

968名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:54 ID:rDo7TIi2
>>946
プロが考えたFF14ちゃんが

969名無しさん:2012/11/06(火) 18:34:25 ID:WGaWiLtg
「言われるまでもなく考えてる」を当人が言うならまだしも、外野が擁護のように言うのはどうなのか

970名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:10 ID:1fvKmWW.
>>957
素早さはかなり機能してるよ
狩りでは役に立たんけど

971名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:18 ID:/qJ.HV8A
>>961
乙〜

ひとりプレイ推奨鯖で「パーティー組みませんか」と
言ってるのを見るとなんかもにょるw
いや強制じゃないからいいんだけど。

972名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:27 ID:eoTZyC6M
だったら外野に聞かないでほしい

973リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/06(火) 18:36:06 ID:VPpU3hsM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、今日はパタリロの89巻も買ってきましたも。
年2冊ペースと考えれば、100巻が出るのは5年半後でしょうかもー。

>>955
その近所のファミマには、あと1個だけミクさんペヤングが残ってますも。

>>961
乙ですもー。

974名無しさん:2012/11/06(火) 18:36:20 ID:gCiswNq6
>>963
もっとレベルキャップが上がれば物理も強くなるんだろうが
それってLV90くらいにならんと無理な気がするのが何とも

強力なパッシブもそれだけでスキル選択の幅を狭めるし新職が来ても
パッシブが増えるだけという扱いにしかならんし

魔法使いで鞭を選ぶ権利とかないしな今のシステムだと

975名無しさん:2012/11/06(火) 18:37:22 ID:pCoGJY.k
>>974
強さしか求めないならそらそうなるよ

976松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/06(火) 18:37:30 ID:/UjrG0WE
全盛期のROの課金プレイヤーは一体どのくらいだったのか急に気になった。
案外大した事無かったのかな?

977名無しさん:2012/11/06(火) 18:37:52 ID:g1noWE66
>>973
メインの具材がネギという非常に尖った仕様上、通年販売商品にはなり得ないのは残念ではあるな。

978名無しさん:2012/11/06(火) 18:38:30 ID:L60gjkww
>>949
セガが今後PS3で売りたいから無理矢理…とか
ホリだからセガが手を回せるかは分からないけど

979ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 18:38:31 ID:kx4LKzT2
ドラクエ7のDL版を買うと決めてるので早くDL版の発表をするんだ!

>>971
推奨であってひとりプレイ限定鯖でないんでねw
まぁ、適度に断るといいよw

980名無しさん:2012/11/06(火) 18:38:59 ID:WGaWiLtg
>>972
自分は聞いてないけど?
向こうの物言いが気になっただけで

981名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:31 ID:1fvKmWW.
魔法半減の敵も既にいるから
物理だけ死亡扱いにするのは時期尚早な気も

982名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:57 ID:rDo7TIi2
何故かアレな人の中ではこういう事になってる
念のため言っておくとアンチスレでは無いよ
>
746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:02:49.94 ID:QxcAYKaI0
9月から数えて累計で40万人が課金したことことあるってことでしょ
40万人がやり続けてるってことじゃない

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:06:48.53 ID:wfw/dTBW0
2012年8月の発売から3カ月で課金登録者数が40万人だから累計ってことかなるほど
>
30万でざまあって言ってた頃には誰も言わなかったんだけどね

983名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:59 ID:gCiswNq6
>>975
強さ以外を求めたところで何にも出来ないじゃないですかーやだー
どこかで限定的に活躍出来るとかそういうのも無理だし

もうちょいスキルバランス改善してくれ
片手剣を取るだけでHP-30守備ー20がキャラにつくようなもんだし

984名無しさん:2012/11/06(火) 18:40:05 ID:f6jrYIJ.
どうせならオナ○ー推奨鯖って名称変更すればいいのに!

985名無しさん:2012/11/06(火) 18:40:28 ID:4wcteTTQ
>>972
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/m/mimiomimio/20080705155723.jpg

986名無しさん:2012/11/06(火) 18:40:54 ID:eoTZyC6M
>>980
そう

987仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/06(火) 18:43:09 ID:I4GxC4Cw
>>961


小樽で凄いことになってるんだな・・・

988名無しさん:2012/11/06(火) 18:43:17 ID:2rF0Z2lk
今後が少し不安ってだけで「なに かんがえてるんだ!運営!」みたいな意図じゃなかったんだけどなあ
気に障った人が居ればそれはすいません

>>961


989名無しさん:2012/11/06(火) 18:43:38 ID:5/SkJ262
>>961
かれおつ

990名無しさん:2012/11/06(火) 18:43:50 ID:pCoGJY.k
>>983
何もできないって言われてもなぁ
パッシブなくて困ったことなんて無いし

強ボスまでいったら知らんけどさ

991名無しさん:2012/11/06(火) 18:44:22 ID:4wcteTTQ
>>986
ttp://blog-imgs-33-origin.fc2.com/t/e/r/terebikkodvd/saw_convert_20090804091822.jpg

992名無しさん:2012/11/06(火) 18:45:15 ID:FpXT8qCA
発売前のゲームとかハードとかでよくある話なんだが
現状分かってる仕様とか情報に対する不安はともかく
まだ何の情報もないものに対する不安を述べられてもなんつーか反応に困る
何もないところから不安を作り出そうとすればいくらでも作り出せるもの

993名無しさん:2012/11/06(火) 18:46:04 ID:3JiZJJpA
>>990
何かしらんけど「パッシブ以外取っても戦いはできる」とか
「魔法使いがムチ使っても戦える」って言っても
「いやそんなことはない!死んでる!」
とか言われるんだよな
俺普通にムチ魔法使いやってるのに

994ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/06(火) 18:47:11 ID:kx4LKzT2
>>991
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/27/68/a0061068_22512932.jpg

995名無しさん:2012/11/06(火) 18:47:37 ID:EesQAKnk
ドラクエは10に限らず一歩退いたところで話できねえからなあコケスレだと。
不満ちょっとでも言うと食いつかれるし。

996カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/06(火) 18:48:04 ID:P0yc7G8c
>>993
やってる人がいるからバランス崩壊してないっ主張はいろいろと無理がある。

997名無しさん:2012/11/06(火) 18:48:10 ID:T/ePB7EE
>>960
261匹目でやっと出ましたが何か?しかも盗んで出た

998名無しさん:2012/11/06(火) 18:48:14 ID:pCoGJY.k
>>993
能力なんてかかるターン数くらいしか変わらないのにね
もちろん、それを短縮するために強いと言われる構成を練るスタイルは否定しないけど

999名無しさん:2012/11/06(火) 18:49:37 ID:4wcteTTQ
1000なら次スレでは誰も撃たれない

1000名無しさん:2012/11/06(火) 18:49:38 ID:2rF0Z2lk
>>992
勿論、今ある仕様も混ぜての話だったんだけどね
今強モード実装しちゃったけど、今後の追加メインの難易度とかどうなるんだろう?とか
自分も一回くらい言った事あるけど、あれを楽にこなせる人が、今後の追加メインとかぬるいんじゃないのかなとか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■