■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1683- 1 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:16:47 ID:I.y8uLa.
- ここは「PS3はコケそう」と思う村長が村の発展を祈願するスレの避難所です。
「まずは公共事業だ」
「いやいや釣りと昆虫採集だろ」
「秘書さんかわいいよ秘書さん」
コケの定義は人それぞれ。意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1682
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351762857/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:17:13 ID:I.y8uLa.
- コケそうな理由 Ver.6.40.1
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
- 3 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:18:10 ID:I.y8uLa.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○村の名前は決まった?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネタに走ってもいいのよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:38:51 ID:DhsShtjA
- 村の名前は悩みどころだ
センスがほしい
- 5 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 13:48:16 ID:H/b/rAkQ
- |n ファミ通にぶつ森の条例について載ってたけど、
|_6) 朝型の村、夜型の村以外は、
|と 美しい村:花が咲き誇り、雑草が生えにくく、川や海からはゴミが出ず、家にゴキブリも出ない。住人一丸となって美化に努めます。
リッチな村:村の経済が豊かに。お金がちょっと多く稼げるようになるけど、物価も少し上がります。
ようやく村人が雑草抜くようになるのか(棒
夜型にしようかと思ってたけど、美しい村も良いなあ
- 6 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:57:53 ID:3SF2PEpQ
- 前スレ>>1000は打ち首だな。
- 7 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 13:59:08 ID:H/b/rAkQ
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ995・996
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 8 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:00:13 ID:j15EZh4M
- >>7
なんでー;;
- 9 :悪ノこあさ@飛行機内 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 14:01:50 ID:LxpB6ALI
- Vita千台とな?
- 10 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:04:05 ID:LcjKjxTA
- >>7
アウト判定だったかー
- 11 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:12:01 ID:kZ8IP8e.
- >>4
DQ10の自宅の名前は○○○の家ですが何か?
- 12 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 14:14:53 ID:H/b/rAkQ
- |n ドラクエ攻略本正誤表来た
|_6) ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/dq/10_guide01/seigohyou.html
|と やっぱりやいばは誤植だったか
- 13 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:16:00 ID:I.y8uLa.
- 秘書さんはシーズーだからしずえさんなのか
今更気づいてみたw
- 14 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/02(金) 14:16:10 ID:4UWROdIQ
- |∩__∩ とび森のしずえちゃん(秘書)に注目が集まるなか
| ・ω・) 通なケモナーはR・パカーのリサさんに注目している。
| とノ 小首傾げる仕草がかわいいヤッター!
- 15 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 14:19:35 ID:KsrXnWxc
- 秋淀2階が混んでると思ったら、そうか、iPad miniか。
- 16 :悪ノこあさ@飛行機内 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 14:21:44 ID:lcMTwKrU
- おっとエンジントラブルで駐機場に戻ったw
さて、どうなるやら・・・
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 14:21:51 ID:VQGe7HV2
- >>12
こういうのってやっぱり開発中というか調整前のデータを載せてしまったとかなんだろうか
- 18 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:22:38 ID:Aofw5lX.
- >>12
必要経験値違いすぎるだろう
- 19 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 14:23:32 ID:wnlIOOnQ
-
>>16
あらら
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 14:26:45 ID:VQGe7HV2
- >>18
経験値の方は本来のテーブルの累計値を間違えて各レベルの必要値に持ってきてしまった、って感じだなw
- 21 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:27:31 ID:I.y8uLa.
- >>14
くまねこはゆめみさん派、はっきりわかんだね
- 22 : ◆XcB18Bks.Y:2012/11/02(金) 14:27:46 ID:/IyEp2xA
- >>1乙です!!
とび森いいなぁ…
久々にゲットだぜ!
ttp://3ds.sakuratan.com/src/0303.jpg
数年ぶりに買ってみたのですが気のせいか、一回り大きくなったような…
- 23 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:32:44 ID:Aofw5lX.
- >>5
そういや条例って複数同時にってのはできるんだろうか?
朝型と夜型を同時にやって眠らない村とかできたら面白そうなんだが
- 24 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 14:33:42 ID:XTVT.7qQ
- バス待ちなう
風強くて凍え死にそう
- 25 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 14:38:20 ID:gExt3j8o
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
8日の午前3時から10時は、ニンテンドーeShopのサーバメンテナンスですも。
とび森のDL版を落とす人はご注意ですもー。
- 26 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 14:40:33 ID:wnlIOOnQ
- >>24
稚内?
- 27 :悪ノこあさ@飛行機内 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 14:42:16 ID:OcLG0sfM
- むぅ、修理完了らしい。手続きに@15分かかるとな?
- 28 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:42:17 ID:Aofw5lX.
- >>25
定期メンテナンスは3時から7時では?
- 29 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 14:43:07 ID:H/b/rAkQ
- >>25
|n そろそろプラチナ特典発表かしら
|_6)
|と 無双クロニクル2、ようやく10時間突破
武器全部収集特典の武器レベルリセットってどんな感じなん?
強化はそのままでレベルリセット出来るって事なの?
何回も出来る訳ではないんだろうか
- 30 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 14:43:14 ID:grq3pz0M
- >>1
乙
>>12
必要経験値がおかしいなと思ったらやっぱりか
- 31 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 14:46:07 ID:0OEQi57Q
- >>26
川越w
>>29
武器の合成レベルが1になるみたい
それまでに武器の選別しないとむだに
- 32 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:46:51 ID:k6rRQag.
- 「ドリームクラブ ZERO Special Edipyon」
初回封入特典限定コスチューム「ドリームスターエプロン」を公開
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/570/427/dccz03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/570/427/dccz06.jpg
これはエプロンじゃねえw
- 33 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 14:47:23 ID:0OEQi57Q
- おう、途中で書き込んだ
武器の選別をしておかないと意味がない
- 34 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:47:45 ID:GN/yPBfw
- 3DS版の開発秘話からブラウザゲーム版のサブタイトルの秘密まで! 『ブレイブリーデフォルト』ダブルプロデューサーインタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/552/552353/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/552/552353/index-4.html
>今は3DS版の続編の企画を練っていて、ブラウザゲーム版でユーザーとキャッチボールしながら
>育てていくことになるルクセンダルクの世界は、続編でもフィードバックできるようにしたいですね。
>長い目で見て、長く付き合っていただければと思います。
今から企画練って、続編発売までどれくらいかかるんだろう
開発エンジン流用して、素材なども流用すれば早いだろうけれど
- 35 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 14:49:18 ID:p2HxJL.c
- >>32
ふんどしにしか見えないw
- 36 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 14:50:41 ID:CI5iysLg
- 【既報】WiiU、モンハンパック以外秋淀店頭で予約受付中
なお、ドラクエ10ガイドブックは下巻のみ、最後の一冊だった模様。
- 37 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:50:42 ID:dpO5766M
- 『カプコン、モンスターハンターにおいて現時点でこれ以上の作品を手がけていないことを表明』
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-16646.html
Vitaにモンハンは?
- 38 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:52:43 ID:oJbf8ua6
- 次回作は後半のアレはなしにしてほしいなwシナリオの都合もあったろうけど
シリーズ化するなら毎回ライター替えてみて欲しい
けして今回の林氏が悪かったという意味じゃなく
- 39 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 14:53:08 ID:grq3pz0M
- >>37
しがないさんが昨日いってたのはこれでかな?
- 40 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 14:54:07 ID:gExt3j8o
- >>28
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
eShopのニュースの所に上がってるから、見てくればいいですも。
>>29
武器のレベルリセットは、レア武器以外の所持武器が付加はそのままで、
レベルが1に戻るそうですも。つまり「13/13」の武器があったとし
たら、「1/13」に戻ってそこからさらに12回武器の強化が出来ると
いう訳ですもー。
……なので素材用としてレベルを上げておいた武器がある場合は、レベル
リセットさせる前に使っておいた方がよいのですもー。
ちなみに戦歴パネルの報酬による武器レベルリセットは2つありますも。
- 41 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:54:12 ID:DhsShtjA
- >>34
4亀のインタビューだと2年くらい想定してる感じ
- 42 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:55:29 ID:3SF2PEpQ
- >>39
元々VITAと関係ない気もするけど。
- 43 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 14:56:34 ID:wnlIOOnQ
- >>39
ソースは違うが同じこと
- 44 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:57:05 ID:Aofw5lX.
- >>40
後で確認してみるとしよう
- 45 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:58:42 ID:5FNGN2bk
- >>43
モンハンVITAはないって明言されちゃったわけか
はっはっは
- 46 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:59:51 ID:B4ploZJg
- まじでSCEはカプコンに何やらかしたんだよw
- 47 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:59:51 ID:FGldMWmM
- >カプコンは今アナウンスされているモンスターハンターシリーズ意外の作品を手がけていないとコメントしている海外記事が掲載中。
>完全に任天堂の傘下に入ったことを証明したコメント内容になっていますね。
翻訳云々はともかく、傘下みたいな言い方をするのはどうなんだろ
- 48 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:59:53 ID:TayF03PU
- 新作は一年以内で続編作るべきだろう…
- 49 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:00:15 ID:Aofw5lX.
- >>44
そもそも誰も出るとは思ってなかったけどね
- 50 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 15:00:33 ID:wnlIOOnQ
- >>48
難しいね
- 51 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:00:50 ID:B4ploZJg
- >>47
このブログの管理人コメは適当だから読み流していいよ
- 52 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:01:42 ID:5FNGN2bk
- >>48
あんまり乱発するのもどうかと思うよ
- 53 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:01:46 ID:dpO5766M
- 傘下はともかくお互いに協力体制にはなってるよね
- 54 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 15:03:27 ID:gExt3j8o
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
生そばをお水に括らせて陶器のお椀に入れ、ラップしてレンジでチンして、
かき醤油をさっとかけて、ポットのお湯を注いで、おそばを食べましたも。
茹でるのが面倒な時には、こういうのがおすすめですもー!
- 55 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:03:40 ID:3SF2PEpQ
- >>47
PSWの言葉に翻訳するとそうなるので仕方ないw
ミリデレ語だと「強奪」になるし。
- 56 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:05:05 ID:LcjKjxTA
- >>32
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/350/350954/c20110301_dreamclubzero_07_cs1w1_720x405.jpg
ぼくはこっちがいいです、というか露出度上がったのにエロくないってなんだろうこれ…
- 57 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 15:05:08 ID:grq3pz0M
- >>43
違うのか
- 58 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:08:33 ID:hPh97uiM
- >>56
エプロンという日常の延長上のうんたらかんたら・・・
- 59 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:08:36 ID:r.yR6hBc
- MH4Gはまだ開発して無いって事か
Gつくるより簡単そうなWiiUMH4来るな!
- 60 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:10:02 ID:TayF03PU
- >>52
乱発しろなどとは誰も言ってないが。
シリーズとして立ち上げるなら初期は短めのスパンで出すべきだよ。
実際、長く続いてるシリーズはそうなってる。
もちろんファミコンの時代とは事情が違うだろうが
それでも2年も空けると忘れられかねないね。
- 61 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:10:27 ID:r9UT8ox6
- >>60
二年はダメだね忘れられる
- 62 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:10:34 ID:DhsShtjA
- 開発期間が長くなってく以上、
1コンテンツでマルチ展開を上手くやるのが理想的なんだろうなと思う
アイマスがそんな感じかしら
あと足りないのは任天堂ハードだけか
- 63 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:13:31 ID:RII4D5J6
- アイマスDSェ…
- 64 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:13:58 ID:RLErodJY
- >>62
しかし、マルチ展開をうまくやれたタイトルってあるかね?
どれも元のユーザーをないがしろにするようなものしか思い浮かばないが
- 65 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:14:27 ID:sFjHC4Vc
- じゃあ移植か完全版で間を持たせる?
- 66 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:15:35 ID:I.y8uLa.
- >>64
DAIVA(棒
- 67 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:16:11 ID:Aofw5lX.
- スピンオフのDLタイトルにするとか?
- 68 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:16:20 ID:YoOcjWZw
- >>66
FM77版がレアなんだっけ。
- 69 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:17:02 ID:I.y8uLa.
- 今作と次作の間を有料DLCで繋ぐ、FE覚醒みたいな形でもいいんじゃないかねえ
- 70 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:20:04 ID:Aofw5lX.
- >>69
海外の大作はそんな感じだよね、定期的にDLC出してるし
- 71 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 15:20:59 ID:gExt3j8o
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、あと数時間でプレイ時間100時間達成ですもー。
DLC外伝の「戦国無双知恵比べ」は4キャラに、「戦国美女決定戦」は女性武将
(+森蘭丸)限定1キャラにがっつりと、安定して稼げますも。
どっちにもキャラ固有台詞が用意されているので、キャラを取っ替え引っ替えし
て遊んでみてくださいですもー。
- 72 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:21:28 ID:DhsShtjA
- >>65
それがモンハンパターンかな?
携帯機移植とG級で間つないで続編と
- 73 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:24:09 ID:hPh97uiM
- >>32
二枚目ヌンチャクをつかってるように見える・・・
>>62
そのためのDLCなんだろう。
システム的改良がないのなら、シナリオの追加パックみたいなものになるべきか。
- 74 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:29:33 ID:LcjKjxTA
- モンハンも次々に新作作れる体制が出来てて年1に近いペースで新作は出ているけど
WiiのTriから次の4までの間隔で言えば相当なものだね
- 75 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:34:47 ID:dpO5766M
- WiiUのMH4も作ってくれてるといいんだけど、さすがにWiiUが売れるか分からんから
そういうことはまだできないか
- 76 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:35:06 ID:kZ8IP8e.
- 2年くらいでちょうどいいかもね。という気もしてくるが
ブランドとして確立してるから
- 77 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:38:58 ID:TayF03PU
- 5年も空けて買ってもらえるのはドラクエくらいだよ…
ポケモンも本編はオリンピックだけど3色目・リメイク合わせると平均で1年半に1回以上出てる。
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 15:39:08 ID:wdzk/KEw
- むー
なんてことだ敗北曲線がどんどんフラットになっていく
- 79 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:40:41 ID:5FNGN2bk
- どうぶつの森は4年ぶりの新作だね
携帯機なら7年ぶりだ
- 80 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 15:41:02 ID:H/b/rAkQ
- >>40
|n ありがとー
|_6) リセットは任意じゃないっぽいか
|と
- 81 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:41:22 ID:/NGY9mT6
- >>78
VITAちゃん心拍停止(フラット)!
つーことで
曲線が一定ライン超えると再起不能ということなんでしょ
- 82 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:41:48 ID:DhsShtjA
- >>74
3から3Gまではほぼペース一緒だもんな
09年8月 3
10年12月 P3
11年12月 3G
↓
13年3月 4
4年近い間隔
- 83 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 15:41:52 ID:wdzk/KEw
- >>81
どんどん勝ちハードとの差がひろがっている
- 84 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:03 ID:gXuzG3zk
- |ゝ-) それもこれもセガがいないお陰。
- 85 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:08 ID:W9D56Kmw
- カプコン的には海外向けにも売りたいからね
海外だと同時発売だし
- 86 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:38 ID:LcjKjxTA
- まあそりゃ今の週販じゃねぇ
- 87 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:44:09 ID:5FNGN2bk
- どんどん落ちて5000割るかって所まで来てるもの
終わってるよ
- 88 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:44:22 ID:/NGY9mT6
- カプコンさんドラゴンズドグマのWiiU版作りませんか
とういうのが今の希望
- 89 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:45:55 ID:TayF03PU
- >>78
任天堂「0になるその日まで私は攻撃の手を緩めない」
- 90 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:45:55 ID:1wsu2PQ2
- SCEって、本気で来年からで(VITAを立て直して3DSに勝つのが)間に合うと思ってるのかな?
- 91 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:46:20 ID:5D0e0akk
- VITAここから先のソフトラインナップを見ても本体牽引しそうなのがあまり見当たらないしねえ
- 92 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:47:16 ID:5FNGN2bk
- 大体この状況で今週来週はまたソフトゼロだぜ
- 93 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:47:33 ID:gXuzG3zk
- >>90
|ゝ-) 来年どころか、今年年末も勝てる気でいる。昨日の決算発表の話聞くには。
- 94 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:47:55 ID:RII4D5J6
- DQのIが1986年5月27日でIIが1987年1月26日
FFの方はIが1987年12月18日でIIが1988年12月18日
しかし今だとDQI・IIみたいな間隔は流石に無理だろうなぁ
- 95 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:48:26 ID:5FNGN2bk
- 年末で!年末で!だったね昨日の決算
他の季節で売れないものは年末でも売れねーつーの
- 96 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:48:48 ID:W9D56Kmw
- 乱発は駄目だが、出ないのも忘れ去られるからなあ
(そしてやっと出たのがあまり面白くないともういいよってなってしまう。)
境目は完全版商法をやりだしたりするあたりかな
>>77
ドラクエだってモンスターズや過去作リメイクだってつなぎとめにはなる
近年はバトルロードもあったしね。
1〜3から新しくなるときはメディア展開もやった
- 97 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:48:58 ID:r.yR6hBc
- 今VITAちゃんはデフォルトしてるだけだから
ブレイブすれば凄いんだから!
- 98 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:50:39 ID:/NGY9mT6
- >>89
王大人「VITAちゃん死亡確認っていってるのに……」
- 99 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:51:18 ID:LcjKjxTA
- >>97
対抗機種と兄弟機種がサポアビにセレクション付けてデフォルト越しに殴ってきているんだよ
- 100 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:52:29 ID:5FNGN2bk
- 去年のクリスマスは7万だったけど
今年はどうなるやら
- 101 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:52:38 ID:gXuzG3zk
- >>97
|ゝ-) いや多分ディフォルト入ってるのは3DSの方w
来週以降三連続ブレイブ入るぞw
- 102 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:53:31 ID:hPh97uiM
- >>93
どこかの誰かがなんとかしてくれる!
これをあそこまで自信満々で答えられるのはソニーだけ!
- 103 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:53:56 ID:5FNGN2bk
- 自分たちで普及させる気がさらさら無いし
- 104 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:54:53 ID:qKnFcUnE
- ドラゴンズドグマは既に完全版が発表されてたよな
しれっとWiiU版があっても驚かない
- 105 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:57:50 ID:HuLmjqZo
- >>93
しかも、具体的な商材を知らずにそう答えてるっぽいのがw
- 106 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:57:55 ID:W9D56Kmw
- 「乱発」と「定期的に出す」の境目は完全版商法とかやりだすあたりかなあ…それも数カ月しかたってないのに
そしたら先に買う方はやっぱりね…次からは完全版を最初から買おうってなる
- 107 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:58:36 ID:5FNGN2bk
- >>105
年末にソフトがいくつ有ったのかと
把握してないのかねまさか
- 108 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:00:43 ID:3SF2PEpQ
- >>107
してないんじゃないかなあ、本社の人間なら特に。
- 109 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:01:22 ID:/NGY9mT6
- ゲーム天国と同じく、みんな誰かがすごい隠し玉を隠してると思ってるんじゃないかな
- 110 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:01:35 ID:2Jed8MTs
- |゚д゚ミ オープンワールドゲーで最もリソースを食いそうなフィールドが、別シリーズじゃ使い回せないからな。
ドラゴンズドグマはマイナーチェンジや移植を何作か行うのが既定路線だろう。
流石に白騎士みたいな、前作で行った道を次で戻るという使い回しはないだろうが…。
- 111 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:02:13 ID:3ZO6lBCc
- あれか失敗を許さない環境にすると失敗が報告されないという
- 112 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:03:41 ID:2Jed8MTs
- |゚д゚ミ 平井が社長になった理由がゲーム事業での「実績」だからねぇ。
そこがダメですとは、死んでも言えないのだろう。
- 113 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:04:28 ID:/NGY9mT6
- ダンボール戦機好きな奴にブーストが早すぎたのが失敗といったら
遅れたのは1作目が1年遅れただけで、ブーストは計画通りという反論が……
早いのは変わらないと思うんだけどなあ
- 114 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:05:45 ID:5FNGN2bk
- >>113
>遅れたのは1作目が1年遅れただけで、ブーストは計画通りという
だったらそもそも通常版なんて出すべきじゃなかったと思うよ!
- 115 : ◆XcB18Bks.Y:2012/11/02(金) 16:06:26 ID:/IyEp2xA
- >>96
マリオやポケモンもそうですが10年,20年と売れているソフトってよく見ると
既存客をつなぎ止めたり新しい客を取り込んだり色々努力しているんですよね.
>>84
酷い言われようですがセガが疫病神なのは昔からですからね.
- 116 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:06:59 ID:GN/yPBfw
- >>112
Vitaの失敗が目立たないように
携帯ゲーム機はまとめての台数発表になったり
昔の"生産出荷"と同じく、人を騙すことには気が回るよね
- 117 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:07:52 ID:dpO5766M
- カプコンの質疑応答
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2013/2nd/explanation_2013_2nd_03.pdf
http://www.capcom.co.jp/ir/data/explanation.html
- 118 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:08:04 ID:W9D56Kmw
- そのソニー決算後のスレでもPSは勝った勝った勝つる勝つると言ってるアレな人は来るもんだ
なんでもソフト数が多ければユーザーにとっては勝ち!500万売れようがユーザーにとっては1ソフトでしかないから!
メーカーにとっても任天堂は売れるソフトを除けば売れてない!
大作ソフトは売れるが中堅は…って言う話
らしい。
「データで見る」あたりのランキングで例えば100万本以上を除外して50万以上、30万以上、10万以上、5万以上…
ってやっててもそんな傾向は見られんのだけどねえ。
- 119 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 16:10:02 ID:wdzk/KEw
- >>89
累計だからゼロにはならない
- 120 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:10:21 ID:9Z.gSWy6
- 除外ってのは現実逃避と一緒だからな
- 121 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:10:59 ID:5FNGN2bk
- >『モンスターハンター4』の戦略を伺いたい。
>前作以上の販売本数を達成することはもちろんですが、ユーザー層深耕のためにゲーム以外の施策にも注力することで、
>「モンスターハンター」の世界観の拡大に努めてまいります。
何かやる気か
- 122 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:11:02 ID:TDRtVc4k
- >>119
傾きが0になるんじゃない?
- 123 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:13:08 ID:r.yR6hBc
- >>121
VITAでモンハンか
もとい、映画化の噂なかったっけ?
スロも新機種だすとかあるかもな
- 124 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:14:43 ID:3ZO6lBCc
- USJのモンハンイベントは毎年恒例になってるのかな。
ttp://www.usj.co.jp/MHR/
- 125 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:14:48 ID:3SF2PEpQ
- >>117
簡潔過ぎてもうちょっと何か無いのか?と思ってしまう。
外れた事は言ってないんだけどね。
- 126 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:15:13 ID:5FNGN2bk
- >>118
>メーカーにとっても任天堂は売れるソフトを除けば売れてない!
とんちみてえな事言い出すものだな
- 127 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:16:00 ID:5FNGN2bk
- >>125
カプコンはいっつもめっちゃ簡潔
任天堂みたいにものすごく懇切丁寧に答えるほうが珍しいんだけどね
- 128 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:16:05 ID:3SF2PEpQ
- >>123
バイオの監督がモンハン撮りたいとか言ってたね。
今後の予定がある中で、反応を伺うための発言だったのかもしれない。
- 129 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:16:18 ID:/NGY9mT6
- 任天堂はキャラをカメオ出演させても認知度はあがっても飽きられることはない
ゲーム性さえ違えばいくら出しても面白ければ飽きられないと学んでそれをひたすら実行してる感じだね
MSはチーフで実行してる気がせんでもないけど、看板にするにはなんかいろいろ足りないと思うんだが
でも、トロは弱り切ってるなあなんでだろう
- 130 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:16:39 ID:DhsShtjA
- >>121
漫画やアニメとかの、他メディアでの成功がほしいとこだ
そういやバイオみたいに映画化の噂もあったっけ
- 131 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:19:40 ID:I.y8uLa.
- 鳥山明に初期DBっぽい感じでモンハン漫画描いてもらいたいなあ
すごいフィットすると思う
- 132 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:21:58 ID:QllVund.
- あらあら、日本一は流行り神の映画のキャスト募集をTwitterで煽っちゃってたのね。
これを見て応募して金を払い込んだ人が訴えたりしたら大変な事になるんじゃないの?
ttps://twitter.com/nis_prinny/status/195793125866864640
>なんとなんと『流行り神』映画化決定!現在、下記のアドレスで映画『流行り神』のキャストを大大大募集中ッスよ!我こそはハヤラーだ!というそこのアナタ!Let's アクセスっ
- 133 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 16:23:15 ID:p2HxJL.c
- 番組表見てたらハトプリ(五話)があったので見てみたらボロ泣きしてしまった…
僕きめぇ。
>>128
映画化するならドラマチックな物じゃなくて実写でモンハンあるあるやって欲しいです。
- 134 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:23:57 ID:k6rRQag.
- まいにちいっしょ系列のゲームは日本でしか出てないから
海外ではトロやクロの知名度は「ゲストでゲームに出てくる正体不明のキャラ」程度の扱いのようだ
- 135 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 16:25:59 ID:jQyrFp.A
- 時間潰し中。
http://koke.from.tv/up/src/koke18265.jpg
来週はぶつ森かぁ。
- 136 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:28:01 ID:iBtGfgGQ
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351838494/
究極超人あ〜る:25年ぶりに新作 5日発売の「スピリッツ」に掲載
土木研究会の就職率100%は健在だろうか
- 137 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 16:30:12 ID:wnlIOOnQ
- >>136
おお
- 138 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:31:30 ID:QllVund.
- 3DSで夢をみる島を遊んでたら自然にマリオやクリボーとかが出演しててビックリした。
昔は世界観とかゆるい時代だったんだな。
- 139 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:31:52 ID:OBVUhnzY
- 新潟駅から近くの喫茶店に休憩しびびー
ヨドバシはモンハンパックの予約は受け付けていないのね
- 140 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:33:40 ID:KjFytg9E
- 近所のゲーム屋行ったらようつべから落としたと思われる任天堂ダイレクトをビデオで流してたw
田舎でも広まって来たんだな
- 141 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:35:21 ID:zUQzy/7U
- 良いのか、そんな販促方法ってw
- 142 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:35:49 ID:3SF2PEpQ
- >>132
その辺はキャスト募集に集まった被害者と日本一の間で
きちんと話し合いがあって謝罪なりなんなりあれば
解決出来ない訳ではないが。
>>140
全国の小売店にも” 直 接 ! "お届けされてしまう訳かw
- 143 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:37:05 ID:I.y8uLa.
- >>136
> 「スピリッツ」50号には吉田戦車さんの「伝染(うつ)るんです。」を掲載。
>ほかにも高橋留美子さんや椎名高志さん、荒川弘さんらが参加する予定。
らんまとGS美神もクルー?
- 144 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:37:58 ID:wZETF/VA
- 新型アンドロイド「ミナミ」ちゃん
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn121102_2.htm?from=navlv
見た目もう少し若い方が受けが良いんじゃ?
やっぱり開発した方の趣味なんだろうか?
- 145 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:38:27 ID:QllVund.
- メガドライブ時代にセガがおもちゃ屋などの店頭で流してた
セガビデオマガジンは毎回楽しみにしてたな。
- 146 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:40:30 ID:DhsShtjA
- >>136
学生時代を描くのか、それとも社会人になってるか
- 147 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:44:24 ID:3SF2PEpQ
- >>144
骨格にラテックスなどのゴム質カバーを被せているから
”お肌がたるんで見える”んじゃないかな?
生物の人間なら頭骸骨に筋肉が張り付いて、その上に皮膚も
張り付いている訳で、骨格と皮膚に不自然な隙間とかは無い。
人間ならぽっちゃりしててもたるんでるようにはならないはず。
つまり若いっていいなあという事ですねw
- 148 :悪ノこあさ@羽田空港 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 16:51:22 ID:D9uLLYGI
- ふぅ、疲れたず・・・
- 149 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:53:14 ID:iBtGfgGQ
- >>146
「やぁ、今や立派なインターバルタイマーの人になりましたよ」
- 150 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 16:55:24 ID:vq8Lql7o
- ふぅ、寒かった・・・
もう少し暖かい上着を用意しないと・・・
- 151 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/02(金) 16:55:40 ID:4UWROdIQ
- |∩__∩ スロのモンハンには稼がせて頂きました。
| ・ω・)
| とノ
- 152 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:55:55 ID:dU1t/45Y
- >>150
そりゃ裸にコート一枚は寒いですよ(棒
- 153 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:56:06 ID:iBtGfgGQ
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121102/biz12110216130015-n1.htm
バンダイナムコの9月中間は最終益2.2倍増 ガンダム関連のコンテンツ好調
>ビデオソフトも「機動戦士ガンダムUC」などガンダムシリーズが堅調だった。
おや、民放で放送されていた何かに触れてないのは何故(ぼー
- 154 :名無しさん:2012/11/02(金) 16:58:07 ID:/NGY9mT6
- だが産経だ何か思い込み勘違いしている可能性は捨てきれない
- 155 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:00:15 ID:wZETF/VA
- >>147
なるほどね。
じょじーとかは難しそうですね。
- 156 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 17:00:45 ID:p2HxJL.c
- http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351786399/
はるかぜちゃんがなんJ民に殺害予告された模様(アカン)
- 157 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:01:53 ID:YoOcjWZw
- >>154
放映もしてなかったのにガンダム関係の記事はきちんと書くんだな。
- 158 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/02(金) 17:03:27 ID:Haw/7Cq2
- >>151
MGR
- 159 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:03:43 ID:KjFytg9E
- そういや黒歴史って用語はガンダムが起源なんだっけ
- 160 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:04:26 ID:3SF2PEpQ
- >>159
本当に富野起源らしい。
- 161 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:06:52 ID:W9D56Kmw
- ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main.htm
DS
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
PSP
さて、これで100万以上を除外して50万以上だと31本対10本
50万本っても十分大作だし任天も多いから50万本未満30万以上34対18
今や20万売れば大したもんだから20万以上48対31
四天王が有利な10万本以上20万本未満で130対100
真の四天王である5万以上10万本未満170対122
下の方に行けばそれほど差はないから事に限定にすれば大丈夫なんじゃね?
ついでに3万以上5万未満152対101 1万以上3万本未満196対265
ついに1万本以上3万本未満なら大勝利だ!
5000本以上以下略なら圧勝だぞ!
続編だけだ!新規は無い!
って言いつつ新規のタイトルは無視するとかね。
PSPあたりのアニメゲーを新規とカウントすれば新規が売れるPSP!
とかね
- 162 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:08:37 ID:2Jed8MTs
- >>136
|゚д゚ミ それ昔から気になっていたのだが、土研に入ってしまうと進学の道はなくなるんだろうか?
- 163 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:09:41 ID:/NGY9mT6
- ファミマ限定で悪ノ娘ウェハースチョコ売るのかファミマすっごくボカロに力入れてるなあ
- 164 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:10:47 ID:2Jed8MTs
- >>161
|゚д゚ミ ヒドいな…。
- 165 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:10:52 ID:k6rRQag.
- オールスター
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/top_main.jpg
- 166 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 17:12:04 ID:vq8Lql7o
- >>165
何回見てもセンスのないコラにしか見えない
- 167 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 17:12:16 ID:VQGe7HV2
- >>136
サブタイトルはアレか「メカ成原の逆襲」とか?www
- 168 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 17:12:50 ID:p2HxJL.c
- >>165
MGRの宣伝の為とはいえ雷電ではなくスネークを出した方がまだ華があったと思います…
- 169 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:13:16 ID:jLQcjBfE
- >>165
お、おう…
つーかセンターが他社キャラの平八ってどうなんよ
- 170 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:13:18 ID:2Jed8MTs
- |゚д゚ミ ついに きしだ と あさの の下の名前が!
- 171 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:13:31 ID:HuLmjqZo
- >>163
ttp://famima-miku.jp/blog/archives/850
イレテルヨー
- 172 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:14:36 ID:gXuzG3zk
- >>164
|ゝ-) 酷いか?
- 173 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:15:18 ID:7q9fnup2
- >>99
出る杭で削られてる最中だよ
- 174 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/02(金) 17:18:20 ID:Haw/7Cq2
- >>171
アカン、それは流石に一般人ドン引きではw
- 175 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:19:13 ID:/R5wQPSg
- >>161
3万以下は集計が微妙な線なので排除して
それ以上の、販売ソフト本数の総合計で比べてみれば?
- 176 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:19:13 ID:7q9fnup2
- >>174
子供のSAN値が削られるな
- 177 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:20:48 ID:LjaSvQCE
- ただいま帰宅のための電車待ち中ー
寒いー…まるで冬だ。風の匂いが冬のようだ…
それはともかく
WiiU(黒)とアサクリ予約完了ひゃっほい!ぶつ森DL版も買ったぜひゃっほう!ヒクオツとFEのDLCのためのポイントも買ったぞひゃっはあ!
ただいまコケスレ!!
ヨドの人に聞いたら昨日の夜、急に連絡が来たんだそうで。対応するのも大変だねえ
- 178 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:21:09 ID:HuLmjqZo
- >>174
ダヨーさん関連はマニア相手なら問題ないとは思うけど、
一般人相手に売れるとは思えないのは確かw
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11394129634.html
そしてねんどろw
実物よりは普通に見えるw
- 179 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 17:21:14 ID:p2HxJL.c
- >>171
これは何のパッケージなんだろうか。
食品かあるいはなにか違うグッズ?
- 180 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:21:37 ID:/R5wQPSg
- おっと、避難所だった
- 181 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:22:33 ID:3SF2PEpQ
- >>171
マケドニアのお菓子か?
- 182 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:22:35 ID:dU1t/45Y
- いやいやいや
キモカワイイ路線は何がウケるかわからん世界だぞ?w
- 183 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:24:09 ID:3SF2PEpQ
- >>178
ピットでは子供に大人気らしいよ、うーさー喰うけどw
- 184 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:25:02 ID:HuLmjqZo
- >>179
ttp://miku.sega.jp/info/0471
多分これ
- 185 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:25:25 ID:2Jed8MTs
- >>172
|゚д゚ミ いやあ、わかってたけど、PSPってソフト売れてなかったんだね。
- 186 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:26:37 ID:5FNGN2bk
- PSPのソフト売上年間累計が1千万超えたのは10年と11年のみ
- 187 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:26:53 ID:iBtGfgGQ
- クリスマス見込んで、ダヨーさん印のプレミアムチキンか
- 188 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:27:09 ID:3SF2PEpQ
- >>184
ひょっとしてコラのカードが枚ずつ入ってたりしてw
- 189 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 17:27:16 ID:p2HxJL.c
- >>184
舐める感じのお菓子…
キャンディとかですかな?
ならあのパッケージでも大丈夫かもw
- 190 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:27:22 ID:Nw.Zgi22
- >>177
おかえりしびびー
- 191 :[ ◎Д◎]:2012/11/02(金) 17:27:35 ID:7q9fnup2
- >>178
駄目だこりゃ
購入決定だわ
ねんどろいど初音ミクとダヨーさん並べた写真がいいな
- 192 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:28:32 ID:QllVund.
- 世間への初音ミクの浸透度がすごいな。
赤い羽根のキャラクターにまでなったのは驚いた。
- 193 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:28:49 ID:2Jed8MTs
- |゚д゚ミ し〜ね〜ば い〜のに しねばいいのに しんでし〜まえ〜ば いいのに
- 194 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:29:50 ID:3SF2PEpQ
- >>187
○ンタッキーの店頭にダヨーさんが並ぶのか?
- 195 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:29:56 ID:f3S8a23s
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000043-minkei-l03
買ってこようかな?w
- 196 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:30:29 ID:KjFytg9E
- >>165
草野球のオールスター?(すっとぼけ
- 197 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:30:46 ID:/NGY9mT6
- >>185
雑音が売れてるー売れてるーというけど実際調べると売れてないだけですね
雰囲気にのまれると痛い目にあう典型
- 198 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/02(金) 17:30:47 ID:Haw/7Cq2
- >>193
KAITOの代表曲やめいw
- 199 :175:2012/11/02(金) 17:31:11 ID:/R5wQPSg
- ちなみに自分が言ったのをサクッと計算しただけだと
DSソフト 約1億2千万本
PSPソフト 約2千5百万本
って感じ
- 200 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:32:00 ID:iBtGfgGQ
- ガリガリ君コンポタ復活は来春までお預けか
- 201 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:32:20 ID:3SF2PEpQ
- >>197
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/91/59/vampire_kk14_alice/folder/1000162/img_1000162_18010878_0
- 202 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:34:16 ID:LjaSvQCE
- >>190
ただいましびびー
今日は寒いですねえ…
- 203 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:34:35 ID:2Jed8MTs
- |゚д゚ミ というわけで今日のお仕事終了。
SAN値がこれ以上下げられないため。
- 204 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 17:36:13 ID:gExt3j8o
- >>144
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
何か、アイドリング14号の酒井さんぽい顔立ちですも……。
あ、ファミマのミクといえば、近所のファミマにはペヤングがまだ2個ほど
残っていましたもー。
- 205 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/11/02(金) 17:36:43 ID:Haw/7Cq2
- >>204
今すぐ確保だ!
- 206 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:38:44 ID:Nw.Zgi22
- >>202
そろそろコタツも出さないと駄目かもです
- 207 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:40:22 ID:LjaSvQCE
- >>193
たまにはこっちを貼るかね…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5858956
- 208 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:41:06 ID:KjFytg9E
- うどん
きなこ
わけぎ
きもすい
マドレーヌ
- 209 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:41:46 ID:SG6YUB8o
- >>203
ついに0になったのか
- 210 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:43:06 ID:LjaSvQCE
- >>206
うちは昨日から出てますにゃー
こたつは良いものだ
新しいこたつ布団がふかふかふわふわで正直自分の布団より寝てて気持ちいいから困る(ぼ
こたつは良いものだ
- 211 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:44:05 ID:r.yR6hBc
- 掛け布団もコタツもストーブも出してるのに
コートをまだ出してない不思議
今日は寒かった・・・今日は寒かったぞおおおおおおおおおおおお
- 212 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:46:31 ID:wZETF/VA
- 暖房器具類はまだ出してないけどベッドは
毛布と羽毛布団の二段構えに変更した。
- 213 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:47:22 ID:gUNO3gOs
- 帰宅中。
きつい仕事はやる気も出なくもないけど
嫌な仕事は全くやる気がでない。
かえろう。
- 214 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:48:00 ID:9cpxxj4.
- |д゚ミ ふとんさえあればまだ戦える。
- 215 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:49:39 ID:f3S8a23s
- ふとんがふっとんだ
- 216 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:49:43 ID:Nw.Zgi22
- >>210
む、こたつネタを思いついた
後で描こうー
>>213
おかえりしびびー
嫌な仕事も楽しい仕事も同じお給金だとつらいよねー…
- 217 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:50:54 ID:LjaSvQCE
- そろそろコートにしようかなあ。ポンチョはちょっと寒いや
急に寒くなりおって…もっとゆっくり変化すればいいのに
- 218 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:51:33 ID:gUNO3gOs
- つうか。
自分「○○どうなってます?」
相手「それはメールですでに知らせました」
自分「…」
こんなやり取りをされれば
ミシシッピーな気持ちにもなろうもの。
- 219 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:52:55 ID:9cpxxj4.
- |д゚ミ 電車のなかとかは上着を着ないと快適な気温だから困る。
- 220 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:53:35 ID:LtcZIlHM
- >>216
幸い?にして
そのお仕事なーにもしてないけど
先輩が奮起してるから。
正直、「『がんばれー』と思うだけ」の
簡単なお仕事の領域に押し込んでます…
- 221 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:41 ID:9cpxxj4.
- |д゚ミ もっさりさんはその昔、こたつで火傷したトラウマからこたつに入れない身体になった。
- 222 :<:>:2012/11/02(金) 17:54:55 ID:5PNQOrHQ
- >ミシシッピーな気持ち
ナイフが降ってくるんですね
- 223 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:55:40 ID:LjaSvQCE
- >>215
ふと思ったんだが
「ふとんがふっとんだ」って定番のダジャレであるが故に「寒い」ネタの代表格だけど、「布団」が「ふっとんだ」のだから確かに寒くて当然だな、と納得してしまった
二重の意味で寒いネタだったのか。深いな(棒
- 224 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:57:19 ID:VqM7jJJ.
- ミッチェル活動中止
http://www.mitchell.jp/recruit/recruit.htm
チャタンヤラクーシャンクは名作だった
- 225 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 17:58:35 ID:vq8Lql7o
- >>224
あら・・・残念・・・
もうポンピングワールドの続編は出ないのね・・・
ナゲループはDL停止されたりするのかなぁ
- 226 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:59:35 ID:LjaSvQCE
- >>221
それで「布団サイコー」と冬場によく言ってたのか…
- 227 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:59:42 ID:r.yR6hBc
- >>224
またこれで煽りスレが乱立するな
- 228 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/11/02(金) 18:00:50 ID:gExt3j8o
- >>223
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日のラジオで本人が話してたのですが、声優の日笠さんはベランダに干してた
はずのお布団が帰ってきたらなくなってて、1階下のお部屋のベランダに吹っ飛
んでたそうですもー。
……という訳で、まさしく「ふとんがふっとんだ」でしたも(ぼー
- 229 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 18:01:01 ID:vq8Lql7o
- >>221
毛が燃えたんですね(棒
- 230 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:02:31 ID:VcYFRVPo
- 7-11で、ぶつ森DLカードを発売日の午後購入
残り4枚まいだった
二日前寄った時には、残り1枚になってて、順調だなと思い
さきほど電気代を支払いに行ったら、10枚以上になってた
たまげたなあ
- 231 :<::2012/11/02(金) 18:03:56 ID:5PNQOrHQ
- >煽りスレ
ファルコムは一回死んどけ
- 232 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:04:03 ID:LjaSvQCE
- >>228
なんとw
吹っ飛んで布団は汚れなかったのかしら?
そんなこともあるんだなあ
- 233 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 18:05:32 ID:vq8Lql7o
- >>231
ttp://homepage1.nifty.com/daida/110900011.jpg
- 234 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:06:47 ID:kZ8IP8e.
- ヨド通販まだプレミアムを予約出来るなw
- 235 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:07:42 ID:gXuzG3zk
- |ゝ-) ピカが釘宮…?
- 236 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:09:32 ID:r.yR6hBc
- ・・・え?
- 237 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:10:26 ID:edO4zHQY
- これか
http://youtu.be/r69hFgRXtbM
- 238 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:11:40 ID:LjaSvQCE
- >>234
店頭も普通に予約できたねえ
ずいぶん待たされたが、ようやく予約できて何よりだ
- 239 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:13:25 ID:4G6ZaXPU
- 個体値が違うのだろうな(1/4棒
- 240 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:13:44 ID:kZ8IP8e.
- MHパックはまだなんだがな。明日くらい出来るようになるかな
- 241 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:15:25 ID:xDo9Ccwg
- 。
〉
(*´Д`*)ノ イヤッホォォ!
<ヽ | ドラクエⅨを手に入れたぞー!!!
i!i/, |i!ii ガタン
- 242 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:18:15 ID:edO4zHQY
- >>241
おめでとう?
- 243 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:18:46 ID:RLErodJY
- >>240
ネットでいいなら、ジョーシンで今受け付けてるよ
- 244 :悪ノこあさ@神保町 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 18:21:36 ID:32l77.3k
- しびびー
- 245 :悪ノこあさ@神保町 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 18:22:12 ID:32l77.3k
- いぬ
- 246 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:22:23 ID:edO4zHQY
- じっしゃー
- 247 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:22:38 ID:Nw.Zgi22
- しびびー
- 248 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:23:16 ID:4G6ZaXPU
- >>245-246
ttp://www.aruaruvideo.com/images02/G53966.jpg
- 249 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:23:27 ID:9cpxxj4.
- |д゚ミ うなぎなべー
- 250 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:23:40 ID:OLwXFhfw
- ちょ、ちょっと不思議のダンジョン買ってくる
- 251 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:24:21 ID:edO4zHQY
- >>250
ポケダンは23日だぞ
- 252 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:24:36 ID:Nw.Zgi22
- ん?ポケダン声つき…?
つまりしびびも…
- 253 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:26:48 ID:fr2TLCdM
- いや、PVだけだろうw
ポケモンBW2のプロモーションアニメと同じ流れなのでは?
- 254 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 18:26:51 ID:grq3pz0M
- >>241
新品?
- 255 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:27:09 ID:zUQzy/7U
- 折りたたんである先にちゃんと注意書きあるなw
- 256 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:27:42 ID:Nw.Zgi22
- PVにしびび出ず
繰り返す、PVにしびび出ず
- 257 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:28:50 ID:gXuzG3zk
- |ゝ-) 不思議のダンジョン派生ゲームは多数出たが大概が1、2作で終わってる中、
ポケダンは流石と言うか4作目か?
もしポケダンがシレンの売上上回ったらどうするんだか。
(最近出たシレン4Pから目を逸らしつつ)
- 258 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:31:18 ID:FxAcbw6Y
- >>257
ポケダンってふつーにハーフ売るタイトルだよ?
シレンを上回るって、シレンシリーズ全合計 vs ポケダン新作かい?
- 259 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:31:20 ID:zF2GDNT.
- Nintendo Land Yoshi's Fruit Cart
http://www.youtube.com/watch?v=td45Ganx7w0
Nintendo Land Octopus Dance Discussion
http://www.youtube.com/watch?v=qGUbZwIlolI
Nintendo Land Captain Falcon's Twister Race Discussion
http://www.youtube.com/watch?v=9lsiJOSnS5o
- 260 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:31:50 ID:LtcZIlHM
- 全然関係ないけど、
あまりに気分がわるいので
帰りにシュークリームを買って帰ろう。
甘いものは全てを解決する魔法アイテム。
- 261 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 18:31:50 ID:vq8Lql7o
- むぅ、昨日は早かったiPhoneのWi-Fi接続が極端に遅い・・・
何なんだこれ・・・
- 262 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 18:35:04 ID:BAca9WbM
- きたくちゅう。
なんだかこんなに疲れるとは
思わなかった。ぎりぎりまで
ゲームして風邪ひいたらあかん。
みんなも風邪をひかぬように、
気をつけましょうねー!
あ、風邪はほとんど治りました。
- 263 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:35:44 ID:Nw.Zgi22
- >>261
困ったらとりあえず再起動だー
- 264 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:36:13 ID:LtcZIlHM
- >>262
おめふっかつ。
風邪を引いて楽しいことは
基本ないから
体調管理は重要。
- 265 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:36:54 ID:aJhJkKYE
- カルドセプト 公式全国大会
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳┳━━┓┏━━┳┓┏┳━━┓
┃┏┓┃┏━┫┏┓┣┓┏┫┏━┫┏┓┃┃┏━┛┃┏┓┃┃┃┃┏┓┃
┃┃┗┫┗━┫┗┛┃┃┃┃┗━┫┗┛┣┫┗━┓┃┃┗┫┃┃┃┗┛┃
┃┃┏┫┏━┫┏━┛┃┃┃┏━┫┏┏┛┗━┓┃┃┃┏┫┃┃┃┏━┛
┃┗┛┃┗━┫┃ ┃┃┃┗━┫┃┗┓┏━┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃
┣━━╋━━╋┻┓┏┻┻╋━━┻┻━┛┗━━┛┗━━┻━━┻┛
┗━┓┃┏┓┣┓┃┗━┓┃
┏━┛┃┃┃┃┃┃┏━┛┃ 11/03 (土)
┃┏━┫┃┃┃┃┃┃┏━┛ 16:30 〜 19:00
┃┗━┫┗┛┣┛┗┫┗━┓ ニコニコ生放送で決勝戦を生中継!
┗━━┻━━┻━━┻━━┛ http://live.nicovideo.jp/watch/lv113026919
- 266 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 18:41:49 ID:vq8Lql7o
- >>263
再起動したら少しだけ早くなった
でも明らかに遅い
と思って調べたが、似たような話が結構出てくるのね・・・
部屋の無線LAN設定のせいかもしれんが
セキュリティを考えると変更したくねぇな・・・
- 267 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:42:16 ID:1wsu2PQ2
- 完成度高いな。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121101/21/gsc-mikatan-e/a4/bc/j/o0515046412265716270.jpg
- 268 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:43:30 ID:9cpxxj4.
- >>262
|д゚ミ 忘年会の幹事をせずに倒れてはならぬ。
- 269 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:48:34 ID:BDOJzC4.
- プレーメーカースタイルは評価されるべき要素だと思ったんだけど、普及せんかったなあ・・・
- 270 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:48:46 ID:BDOJzC4.
- あ、誤爆った・・
- 271 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 18:51:38 ID:YcamenSQ
- >>268
【大事なこと】
忘年会幹事はへのへのさんです!!
- 272 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 18:52:43 ID:WC2EwKrY
- >>270
ウイイレの事だったらぶっちゃけしゃーない気がする。
ウイイレの購入層って中二病発症層結構居るから
- 273 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:54:53 ID:hPh97uiM
- >>267
皺までとは。
- 274 :へのへの:2012/11/02(金) 18:57:28 ID:LtcZIlHM
- >>271
そろそろ告知せんといかんあー
と思って放置してますすまんす。
おおむね。
2012.12.01の1830ごろ開始で
空いてれば某280でやりたいかも。
と思っておるでございます。
空いてなければ別のとこ探すです。
5人もあつまれば、十分開催できるね!というもくろみ。
ほんとであれば、その前もなんかしたいけど
そこまで頭回ってないので保留。
まずは、日時だけ確定させた上で
改めてあとで、オフスレに書いとくです。
(場所はそのあとだー)
いじょ、ぎょうれんでしたー
- 275 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:59:53 ID:LcjKjxTA
- >>237
くぎゅーよりこんな荒れ地で楽園って頭大丈夫か?と思った
>>267
最近なんか普通にミクダヨーさんってかわいいような気がしてきているんだけど病気かな
- 276 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:00:00 ID:BS8Tu5BY
- >>272
あとウイイレはお気に入りの選手でオレつえええしたい
キャラゲー的な需要なモンであって
戦略サッカーやりたい需要とは違うとかも聞いたねえ。
そもそもあの操作は人選ぶだろう。すげえ忙しそうだったしw
- 277 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 19:01:20 ID:bwlDrSl2
- >>274
なんかあれば手伝うよ!
- 278 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:02:21 ID:kZ8IP8e.
- http://www.yodobashi.com/ec/promotion/newtopics/detail/10000000000000026221/index.html
MHパックは近日中か。ふむふむ
- 279 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:03:04 ID:WC2EwKrY
- >>276
なお、ワイは実名化、ユニ・エンブレム実在化して9割5分満足する模様
- 280 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:08:51 ID:9DwBe5Ac
- 忘年会ってかくし芸あるの?
- 281 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 19:11:44 ID:BDNcgbSk
- >>266
5Gで繋げるといい
- 282 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:14 ID:kZ8IP8e.
- >>280の一言により各自かくし芸の練習が始まったと聞いて
- 283 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:21 ID:sfRTdwHM
- >>280
全裸サイクロンダンスが鉄板らしい
- 284 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 19:12:28 ID:BDNcgbSk
- >>274
本店は無理じゃないかなあ
- 285 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:43 ID:xDo9Ccwg
- (*´Д`*)rz
855 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 18:38:18.36 ID:zXvH2L/20
パズループ、数陣タイセン、直感ヒトフデでおなじみのミッチェルが…
ttp://www.mitchell.jp/recruit/recruit.htm
弊社は2012年11月20日より活動を休止致します。
- 286 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:14:35 ID:kZ8IP8e.
- >>285
ドス黒さが全面に出ないと普段は安定の人だなぁ
- 287 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:15:14 ID:KjFytg9E
- >>237
<キャスト>
ピカチュウ ・・・ 釘宮 理恵
ミジュマル ・・・ 小清水 亜美
ラッコ絶対に許さない人かよw
- 288 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:15:30 ID:YoOcjWZw
- >>285
ポンピングワールドを忘れるとは。(棒)
- 289 :>:……:2012/11/02(金) 19:17:01 ID:5PNQOrHQ
- キャノンダンサーと聞いて
- 290 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 19:18:01 ID:Qc5tWXs2
- 仕事の関係で
日曜日にホンダの栃木研究所のお祭りに参加することになった
はぁぁぁ
いきたくねぇ
- 291 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:19:16 ID:IUb3dd.E
- 俺の行ってるセブンにはぶつもりないな
いつかはいるかな
- 292 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:19:37 ID:kZ8IP8e.
- >>287
このピカチュウは♀だな
- 293 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:20:31 ID:1m1xJmOU
- 忘年会は12月1日か…
2日に仙台行く用事があるからさすがにいけないなぁw
- 294 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:06 ID:cn56T/P2
- > ピンポンパン体操を忘れるとは。(棒)
!
- 295 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:32 ID:/NGY9mT6
- ミジュマルが主人公でヒロインピカチュウか
- 296 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:23:17 ID:WC2EwKrY
- 12月1日は仕事が入ってるんだよなあ…(絶望
- 297 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:43 ID:dpO5766M
- セガサミー
平成25年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121101030101.pdf
2013年3月期第2四半期決算短信補足資料
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121102030894.pdf
平成25年3月期第2四半期累計期間業績予想と決算値との差異に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121102030896.pdf
初音ミク -Project DIVA- f 日本PSV 23万本
23万本だってさ
- 298 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 19:24:40 ID:n4rjXQAk
- >>297
頑張ったんじゃない
- 299 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:25:06 ID:WC2EwKrY
- >>297
SCE「やったぜ」
- 300 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:25:48 ID:/NGY9mT6
- SCE「我々のがんばりのおかげだな」
- 301 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:26:22 ID:iqZfN8GE
- メモリ8GBが3千円、HDD3TBが1万円で買えるって凄いよな・・・・・・
- 302 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:26:32 ID:sFjHC4Vc
- >>287
ポケモンアニメも長いしそろそろ声優を変えてもいいよね
- 303 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:26:42 ID:mJ2YUwCk
- そりゃまああれだけ3DS版よりプッシュすりゃな
むしろMIRAIをプッシュしてたのは任天堂だけだろ
- 304 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:27:03 ID:Nw.Zgi22
- >>302
あれだけ長くやっているので、そろそろしびびの出番を…
- 305 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:27:04 ID:kZ8IP8e.
- ヌーマリU、パケかDLかどうしようかな。そうずっとやるゲームでもないしなぁ(気が向いた時が大半だし
パケ版にしようかな
- 306 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:27:40 ID:KjFytg9E
- 逃走中「23万…今月中には確保だな」
- 307 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:27:55 ID:BDOJzC4.
- 決算で出てるって事は出荷本数かな
・・逃走中の"実売"に抜かれる可能性あるんかね
- 308 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:28:23 ID:kZ8IP8e.
- >>304
マッギョ「俺を倒してからにしな」
- 309 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:28:50 ID:KjFytg9E
- >>302
サトピカロケット団オーキド以外は変わったじゃん
- 310 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:28:59 ID:zDCrypFc
- >>307
23万なら11月中に抜かれると思うw
- 311 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:29:34 ID:LcjKjxTA
- >>287
そうなのか、カンファの段階でアニエスが小清水だと見抜いた俺でもこれはわからなかったぜ
- 312 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:29:36 ID:1m1xJmOU
- 22本の30万部隊まだー
先発すら到着してないぞ
- 313 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:29:48 ID:BDOJzC4.
- ミクと言えば、メグッポイドのゲームのPVが出てきたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WxeS1OhDLGw
DIVAのPSP版を腐るほどやりこんだわんこさん、コメントをお願いします(棒
- 314 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:03 ID:BDOJzC4.
- >>310
えっと、メディクリで今21万ちょい。ほぼ毎週1万のペースで売れてるから・・
なんだ、再来週か
- 315 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:08 ID:XOufpN12
- >>292
♂にきまってんだろjk
- 316 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:55 ID:IUb3dd.E
- >>290
じゃあ宇都宮のギョウザかスーパーでしもつかれを買うんだ
焼きそばにジャガイモいれるのは栃木の南部らしいよ
- 317 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:32:05 ID:WC2EwKrY
- ナレーション「ヴィータがミッション(売り上げ目標)達成のために近寄ろうとするが側にはハンターが」
ナレーション「…見つかった」
http://www.youtube.com/watch?v=omZopnZH15E
- 318 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:32:50 ID:3B./4E4Y
- ♂か♀かは大した問題じゃないよ。
どうせまな板なんだから
- 319 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:33:01 ID:YoOcjWZw
- >>314
ちょっと待って、逃走中はいつまで売れるんだ?
- 320 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:34:23 ID:KjFytg9E
- >>318
ダネ姐さんの悪口は止めるんだ
- 321 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:34:59 ID:kZ8IP8e.
- >>315
一人称が私だし喋り方が♀を強調してたがな
ホモォォォォという発想もあるかもしれんが
- 322 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:35:25 ID:XOufpN12
- >>318
外の人はたゆんたゆんなこともあるぞ?ひんぬーばっかが目立つだけで
- 323 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:35:26 ID:4G6ZaXPU
- >>315
マジレスするとマジで♀確定、尻尾の先端で分かる。
- 324 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 19:35:38 ID:DGBTJO1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>313
iニ::゚д゚ :;:i メグッポイドっていうより、ヤスッポイドですね
- 325 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:36:27 ID:ODpKzxI.
- 今日秋葉祖父見てきたらかつてVITAの棚だったところが3DSのソフト棚になっててVITAの棚は奥の目立たないところに追いやられていた
諸行無常やね…
- 326 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 19:37:32 ID:DGBTJO1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>325
iニ::゚д゚ :;:i まだ秋淀では頑張ってるし(しゃくれ声
- 327 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:37:46 ID:4G6ZaXPU
- >>325
追いやられても「棚が」残っているだけマシじゃね?
- 328 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:38:01 ID:xDo9Ccwg
- 中2病デモ恋のリズムゲーはまだですか?(*´Д`*)
- 329 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:38:07 ID:/NGY9mT6
- >>313
曲の選択もよくない気がするが、かなりいまいち
スタッフにGUMI好きいないんじゃないか?いないとかなり厳しいジャンルだよボカロ
- 330 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:38:53 ID:VXllXigM
- >>326
あそこも減ったよね?
- 331 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:40:29 ID:BDOJzC4.
- >>319
ここ4週の推移(メディクリ)
10/10 11,367
10/17 18,458
10/24 13,267
10/31 10,130
- 332 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:40:52 ID:dU1t/45Y
- だから釘は少年だと何度言えば(ry
- 333 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:41:22 ID:BDOJzC4.
- >>323
♀は尻尾がハート型だっけ
- 334 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:41:32 ID:kZ8IP8e.
- >>328
どう考えてもでないな
出てもAVGのギャルゲーでしょ
- 335 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:42:12 ID:KjFytg9E
- >>319
どう考えてももう確保寸前だな
- 336 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:42:57 ID:YoOcjWZw
- >>331
年末年始で30万とかいきそう…。
- 337 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:14 ID:dU1t/45Y
- 最強のハンターから年末まで逃げ切れば賞金が出ますか(棒
- 338 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:22 ID:VqM7jJJ.
- >>285
>>224
- 339 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:55 ID:ztKSwLwU
- >>331
VITA「あ、ああああれれなんかおかしくないですかね。なんでうちの本体より売れてるんすか」
- 340 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 19:44:07 ID:vq8Lql7o
- >>298
しがないさんが褒めた
今日はセガじゃパーティですね(棒
- 341 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:22 ID:kZ8IP8e.
- テレビやるたびにBOOSTがかかるからなぁw逃走中
- 342 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:38 ID:aJhJkKYE
- >>313
動画の画質が妙に悪いのがモッタイナイ
- 343 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 19:44:50 ID:2/lCOsB2
- (o_ _)oぼんじょは考えるのをやめた(ry
- 344 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:45:15 ID:xDo9Ccwg
- >>338
(*´Д`*)rz 頑張ったつもりだったのにぃ
- 345 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:45:41 ID:BDOJzC4.
- >>336
面白い事に、3DSLLの新カラーが出た週の数字(10/17)が高いんだよね
つまり新たに本体買った人が、ついでの1本として買ってる可能性がある
- 346 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:45:49 ID:3B./4E4Y
- >>343
上からの無茶ぶりktkr
- 347 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:45:53 ID:ttQq.zhA
- 板さんとすりーさんの勝負ならいいのか
- 348 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:46:25 ID:4G6ZaXPU
- >>333
そうそう。
1:06-1:08辺りで、先端がくっきり映ってる。
- 349 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 19:47:00 ID:vq8Lql7o
- >>347
どっちが絶壁かの勝負?(棒
- 350 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:47:18 ID:9J4ZP0TM
- 大事なおしらせ。
ケーキやさんで、いろいろ見繕ったあげく
金がない。
つけにしてもらってもーたorz
- 351 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:47:48 ID:WC2EwKrY
- 千早のヅラ被った板のAAあったなw
- 352 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 19:48:50 ID:vq8Lql7o
- >>350
いいケーキ屋さんやなーw
今時ツケなんて許すところは多くあるまい
- 353 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 19:49:11 ID:Qc5tWXs2
- ケーキ屋でツケが効くとか
すげーな
- 354 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:49:18 ID:9J4ZP0TM
- >>325
棚が残ってるなら
善戦しているのではないか?
- 355 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:50:17 ID:BDOJzC4.
- >>352
ご近所さんなんじゃない?いつでも取り立てにいけると
- 356 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 19:50:28 ID:vq8Lql7o
- >>354
発売から1年経ってないのに箱○と同じ運命って・・・
- 357 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:51:21 ID:ttQq.zhA
- ツケがきくなんて、なんて甘いんだ
- 358 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/02(金) 19:51:44 ID:WC2EwKrY
- >>355
「ミナミでケーキ屋やっとる萬田いうモンでっけど(ry」
- 359 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:51:49 ID:4G6ZaXPU
- >>356
だが、棚じゃなくてワゴンになってもおかしくない状況ではあろう。
- 360 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:52:36 ID:9J4ZP0TM
- >>355
近所ではあるけど
年で数回しか使ってないよ!
家かえって、金揃えて
即払いにまたいこう(わすれる)
クレカで生活すると
こういうことたまにあって困る。
- 361 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:53:26 ID:kZ8IP8e.
- >>358
気に入られても絶対に世話になりたくない人ktkr
- 362 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:55:33 ID:kZ8IP8e.
- クレカ使うのは基本ネットだけだなぁ
イオンカードだからイオン系列で買い物する時にも使うけどw
- 363 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:55:55 ID:4G6ZaXPU
- >>360
クレカ払い不可のケーキ屋ってわけか。
まあ、店側が負担する手数料が重いと想定される場合、取り扱わないしな。
- 364 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 19:57:27 ID:vq8Lql7o
- >>360
いいなぁ・・・
地元にあった個人店のケーキ屋さん、なくなって結構経つなぁ
プリンがすげー美味くて一時毎週買ってたわ
- 365 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:59:13 ID:JpcjClO.
- うちの近所のワングーもずっとPS系が入り口近くの目立つ場所に陣取ってたけど
先月あたりからそれが3DSに取ってかわられておる
今までPS系が強かったチェーン店でも地殻変動が起こりつつあるのかねえ
- 366 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 20:00:38 ID:grq3pz0M
- >>344
それでDQ9はやったの?
- 367 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:01:26 ID:kZ8IP8e.
- >>365
来年PSPは生き残れんだろうな。
ほそぼそとやってるかもだが
- 368 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:02:26 ID:4G6ZaXPU
- >>365
そりゃ、どんなに節穴でもMH3Gで気づけるだろう。
今もなお気づいていないっぽく見える所は、現実から逃げている店だけだ。
- 369 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:03:14 ID:Qc5tWXs2
- >>365
うちの近所だと
ゲーム全体が縮小傾向だな
古本や貴金属始めだすと末期って気がするよな
- 370 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:03:23 ID:9J4ZP0TM
- だいじなおしらせ。
お金握りしめてケーキのつけ完済!
やった!
とおもったら、なぜかパンを三つタダでくれた
なにがおこってるだ…?
- 371 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:03:43 ID:kZ8IP8e.
- 売り上げが目に見えて落ちてるんだろう。
そういう店がドンドン増えていくと思うよ
- 372 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:04:57 ID:kZ8IP8e.
- >>370
リピーター(お得意様)になってね!(^−^)
という事だろう
- 373 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 20:07:14 ID:grq3pz0M
- >>370
そういえば今日はルパン三世やるな・・・
- 374 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:09:50 ID:kZ8IP8e.
- アラレちゃんでノーパン喫茶だと思って通ってたら本当は喫茶ルパンだったというオチを思い出した
- 375 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:10:21 ID:VqM7jJJ.
- >>373
http://joshi-ryoku.jp/blog/wp-content/uploads/025e53ae4e61b5e3edada77056e09b93.jpg
- 376 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:13:57 ID:A.YqnOcs
- ルパンはみゆきち不二子が違和感なさすぎてびびったなあ
- 377 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:15:16 ID:UNB56oDE
- >>244-245
IDがなんかすごい
約3億2千万
- 378 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:15:21 ID:eSa3Y2Go
- アメリカでのWiiUのCMだそうだけど、マニア向けなのかと思ったら
思いっきり家族や仲間で遊ぶってのを強調したものになってるのね。
Wiiの後継機だってのを全面に押し出してるのかしら。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7dbGJieRaH0
- 379 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:24:12 ID:/NGY9mT6
- 近所のツタヤでもPS系が箱○があった目立たない所に追いやられたな
箱○はさらに僻地に追いやられた
- 380 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 20:25:27 ID:agBvn1R.
- http://youtube.com/watch?feature=relmfu&v=n-BB3KbVUYI
これでクロム様もスマブラ参戦しても文句言われ無さそうでホント良かった…
あっちでは「貴族的」がどうなるかとかマムクートの扱いがどうなるか気になる。
あと支援会話。
- 381 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:26:24 ID:LjaSvQCE
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18266.jpg
注意!らくがきしただけなので遊んでもまったく楽しくありません!(棒無
- 382 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:29:21 ID:dU1t/45Y
- >>370
ケーキのいい話ですね、ナンチテ
- 383 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:31:20 ID:sjZ32jZE
- >>278
ジョーシンが昨日からモンハンパック復活したまま
まだ切れてないね
- 384 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/11/02(金) 20:31:36 ID:KTNj0Fe.
- これを契機に景気よく行こうか!
あ、ただいまコケスレ。
- 385 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:31:39 ID:Qc5tWXs2
- 嫁が寝てたからおっぱい弄ったら
母乳が止まらなくなった
どどど、どうすれば…
- 386 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:31:47 ID:uP4b11sY
- >>380
というか、覚醒は日本市場向けなソフトな気がするなあ、ときめきエムブレムだけに(棒
まあ、売れると嬉しいけども。
- 387 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:32:17 ID:vq8Lql7o
- >>385
前にも同じことやらかしてなかったかw
- 388 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/02(金) 20:34:38 ID:8/67LOo.
- |−c−) >>378
| ,yと]_」 アメリカでは日本みたいな「リア充アレルギー」みたいなのはほとんどないからでは?
あるいは「TVCM」だから、ファミリー路線ってのは十分考えられるけれど。
>>380
クロム達はアメリカ英語なのに対して貴族的さんはイギリス英語、とかだったら面白いかも?
- 389 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 20:34:47 ID:grq3pz0M
- >>385
馬鹿だw
- 390 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:35:57 ID:uP4b11sY
- >>388
クロムは一応仮にも王子様なんだけど…。
さすがにスラングはきついんじゃない?
- 391 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:36:15 ID:dU1t/45Y
- とりあえずノノの露出度は激減ですな(棒?
- 392 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:36:34 ID:90BdFtpg
- >中山美穂のときめきエムブレム
!!!
- 393 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 20:37:09 ID:grq3pz0M
- >>391
年齢的にセーフだろ(棒
- 394 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:37:31 ID:vq8Lql7o
- >>391
むしろ巨乳になるかもしれない(棒
- 395 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 20:37:55 ID:agBvn1R.
- >>386
ときめきエムブレムに関しては同性結婚が何故無いんだってキレられてるから多分大丈夫だと思います(何がだ)
>>388
なるほど、確かにそれだと貴族っぽくていいですねw
ヴィオールがクロム達とは違う大陸の出身ってネタとも合ってますし。
- 396 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:38:28 ID:eSa3Y2Go
- >>388
確かにマニアはインターネットで積極的に自分で情報を調べるから
ファミリー向けはTVCMの方でプッシュした方が理にかなってるのかも。
- 397 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:39:18 ID:xDo9Ccwg
- ときめきトゥナイト!(*´Д`*)
- 398 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:39:23 ID:kZ8IP8e.
- >>385
叩かれろw
- 399 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:39:35 ID:/NGY9mT6
- >>385
胃袋におさめて証拠隠滅
- 400 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 20:41:43 ID:H/b/rAkQ
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>208>>245>>320
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n >>257
|_6) 赤・青の救助隊、時・闇の探険隊、空の探険隊(時闇マイナーうpでと版)で4作目やね
|と そういや、パートナーに選べる中で、相変わらずピカ様だけが進化2段階目ポケか
- 401 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:42:18 ID:/NGY9mT6
- アメリカだとWiiのリア充臭はポジティブに受け入れられてるせいか
- 402 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:43:20 ID:mJ2YUwCk
- >>401
日本のPSファンだけだろ、リア充感が強くて受け付けないとか訳わからんこと言ってるの
- 403 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:45:13 ID:xDo9Ccwg
- 一般向けとかは子供っぽいと思っちゃうのかな(*´Д`*)
- 404 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:45:29 ID:Qc5tWXs2
- まぁ止まったが
ブラがしっとりしてる
でも別にだまってりゃ
勝手に噴いたと思うよな
いや、そもそも俺が絞った訳じゃない
そうだ、別に俺は悪くない、勝手に噴き出したのだ
そうだ、良し、うむうむよーし
- 405 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/02(金) 20:46:11 ID:DGBTJO1A
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>262は華麗にオプティッを回避しました。
iニ::゚д゚ :;:i 等幅フォントで見ないと分からないけど
- 406 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:46:16 ID:vq8Lql7o
- >>402
今のラノベってむしろリア充丸出しな感じが・・・
ドリクラの誰ともフラグが立てられなかったエンドくらい
ぶっ飛んだゲームとかは見ないし・・・
- 407 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 20:46:49 ID:grq3pz0M
- >>404
ひでーw
- 408 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:47:17 ID:eSa3Y2Go
- 実写劇場版や宝塚歌劇団による初ミュージカルも決定!『戦国BASARA』プロジェクト発表会
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/11/02/61080.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/319746.jpg
逆転裁判に続いて戦国BASARAも宝塚歌劇団でミュージカル化するのか。
逆転裁判よりは受けそう?
- 409 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:47:25 ID:vq8Lql7o
- そんな母乳って勝手に出るもんなの?
- 410 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/11/02(金) 20:47:34 ID:8/67LOo.
- |−c−) >>400
| ,yと]_」 ポケダンはあとWiiウェアでも1作3色出てますな
- 411 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:47:47 ID:qKnFcUnE
- >>406
女の子とリア充するぶんには良いんじゃねー
ギャルゲーとかそういうもんでしょ
- 412 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:49:12 ID:TDRtVc4k
- 2次元でリア充はあり
3次元はなし
ということでは?
- 413 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:49:14 ID:Qc5tWXs2
- >>409
はっはっは
現に出たではないか
- 414 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:49:49 ID:6G2IzBrs
- ただコケ
無駄になるの分かってる仕事ってのは精神的に参るねえ
しかもそれが数ヶ月続く見込みってのが
金が入るならって割り切れる人ならいいんだろうが
- 415 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:50:06 ID:eSa3Y2Go
- 2次元と3次元の差か?
でも2次元のリア充って普段からのオタクの妄想と変わらんな。
- 416 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:50:11 ID:1wsu2PQ2
- 出た時に飲んじゃえばよかったのに。
- 417 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:50:25 ID:vq8Lql7o
- >>413
現実を見なさいw
- 418 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:51:38 ID:vq8Lql7o
- >>411>>412
その辺の感覚がわからんなぁ・・・
まぁリア充の基準すら曖昧だからどういうことでもいいのかw
- 419 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:52:24 ID:/NGY9mT6
- >>414
無駄になることをやるのはこの世で一番つらい仕事だよ
あんまり無理しないように精神的にリフレッシュするように意識したほうがいい
一番いいのはしないことさせないことなんだけど、仕事だとなかなかできないよね
- 420 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:53:33 ID:Qc5tWXs2
- ラノベのリア充の基準って
なんか、くまねこみたいって思うかどうかを基準点にしてはどうか?
- 421 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:36 ID:dU1t/45Y
- 人生って辛いよね
- 422 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:45 ID:hMLJh91k
- >>409
出が悪くて困ってたけどゴボウを食べさせたら血がサラサラになって
ぴゅーっと出るようになったので試しに絞らせてもらったと
高校の男子保健の授業で聞いた
母乳モノは妻帯者にしか分からん性癖なんだと思う…
- 423 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:55:22 ID:/NGY9mT6
- 最近のエロマンガだとおっぱいから謎の液噴き出す演出とかあるよね
男の作家限定だけど
- 424 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 20:55:23 ID:Qc5tWXs2
- >>422
本当にぴゅーって出続けるよ
ははは
愉快愉快
- 425 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:56:02 ID:UNB56oDE
- >>388
そういや龍虎の拳のロバートはイタリアなまりの英語を喋る設定でそれを表現するために字幕を関西弁にしたらしい
2以降は普通に関西弁を喋れる変なイタリア人にされてしまったけれども
- 426 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:57:58 ID:mR/jVuCQ
- 回転式ロバートキックと聞いて
- 427 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 20:58:24 ID:vq8Lql7o
- >>420
ヒロインが赤ちゃんを見て「ボンレスハムみたい」っていうラノベか・・・(棒
- 428 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:59:19 ID:6G2IzBrs
- >>419
まあ監禁されたり強盗に遭ったり労働時間の2/3がタダ働きだったりするよりはマシさw
その人らはよく仕事を辞めないなと心底思うけどw
- 429 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:00:32 ID:5D0e0akk
- >>380
ヨーロッパって今でも階級意識強いんだぜ
文化人階級と労働者階級がはっきり分かれてる
サッカー日本代表でトルシエの通訳やってたダバディが親に自分の仕事をを話せなかったぐらい
- 430 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:00:45 ID:kZ8IP8e.
- >>404
絶対バレるだろうな
- 431 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 21:01:12 ID:grq3pz0M
- >>378
みんなで楽しめるソフトやコンテンツがあるんだからそれを前面だししただけじゃないの?
- 432 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:01:46 ID:6G2IzBrs
- マニアは放置でも名前の通っている弾さえ出していれば売れるし
- 433 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 21:02:25 ID:grq3pz0M
- >>427
従姉は良いキャラしてると思うよ
- 434 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:05:30 ID:UNB56oDE
- >>427
だがそれをかつ姉の見た目と声で言われたらどうなるか…
- 435 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:06:08 ID:Hrj4/CIg
- リア充臭より「友達が少ない」
「誰とも心を通わせられない」「ひきこもり」とか自称しながら
モテモテとかムカつく通り越して意味不明すぎて読む気になれん
- 436 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 21:10:01 ID:grq3pz0M
- >>435
女が苦手だとかな・・・
- 437 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 21:11:50 ID:H/b/rAkQ
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>262
|と 何となくそんな感じはしてた
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 438 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:12:52 ID:Qc5tWXs2
- >>437
なーなー
何もしなくても勝手に母乳噴き出すときあるよなぁ?
- 439 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:13:40 ID:6G2IzBrs
- 着衣噴乳はエロいと思うが
あれは流石に二次元だけの属性だろうなーw
- 440 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 21:13:59 ID:H/b/rAkQ
- |n メンテでもないのに、ドラクエハウジングスレの勢いトップ11位か…
|_6)
|と
- 441 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:14:30 ID:UNB56oDE
- 自重しろ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>438
- 442 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 21:17:02 ID:H/b/rAkQ
- >>438
|n 子供が離乳前なら、母乳パッド(ブラにつける生理ナプキンみたいなの)がずっしりする程漏れたけど
|_6)
|と
- 443 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:18:51 ID:eSa3Y2Go
- NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge プレイ動画2
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2tOiDyxskI
このゲームは二人同時プレイがあるの?
- 444 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:19:14 ID:ztKSwLwU
- >>436
俺みたいに無意識にヒィッてなっちゃうくらいの女嫌いになったらそれはそれでめんどくさいだろうけどな
- 445 :悪ノこあさ@新宿 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 21:19:32 ID:gStlvXtE
- 中央ライナーなるものに乗ってみた。
無事立川に着くのだろうか?
- 446 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:20:15 ID:6G2IzBrs
- 女の子とは何喋っていいか分からんなあ
聞き手に徹するならできるんだが
話題を提供できない
- 447 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:20:45 ID:Qc5tWXs2
- >>442
なー、だよなー
でもあれ?もう離乳完了?
うちの子1歳半でごはんも食べるけど
母乳もまだ吸ってるよ
- 448 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:20:58 ID:LcjKjxTA
- そういやお母ちゃんが弟にお乳をやっている頃に張ったお乳を洗面器に出してたのは別にエロくなかったな、そういう年齢だっただけかも知れないが
- 449 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:21:30 ID:ztKSwLwU
- >>443
出来ないでしょう
- 450 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:21:42 ID:dU1t/45Y
- 子供が離乳していている以上
他に離乳していない誰かがいるのだろう(棒
- 451 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 21:22:41 ID:grq3pz0M
- >>448
母にエロを感じたら・・・
- 452 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:23:21 ID:Qc5tWXs2
- >>448
いや…自分の母親は全年齢でエロくないだろ
- 453 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:22 ID:edO4zHQY
- >>443
COOPモードあるみたいだな
- 454 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:44 ID:3B./4E4Y
- きのう は おたのしみ でしたね!
- 455 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:47 ID:uP4b11sY
- >>446
聞き手に徹して、相手が何に興味を持ってるかをまず知ることが大事なんじゃないかな。
それが自分の知ってることなら、話を合わせればいいと思うんだけど。
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 21:24:09 ID:VQGe7HV2
- >>443
クナイ登りの画面あったけど
QTEじゃなくなってるぽいな
- 457 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:24:24 ID:1wsu2PQ2
- テレ東でゲームに偏見を持たれかねない特集をやってたなw
- 458 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 21:26:33 ID:H/b/rAkQ
- >>447
|n 言い方悪かった
|_6) 母乳だけの時期は、だった
|と 家の子は二歳過ぎたけどおっぱい卒業出来ないわ
- 459 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:28:30 ID:Qc5tWXs2
- >>458
もうこの際ずっと授乳しようぜー
具体的にはあと10年ぐらい
- 460 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/02(金) 21:28:39 ID:ePPldtvk
- 高校の時自分のおっぱい絞ったら汁が出たことはある。
- 461 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:12 ID:5Xzlyew2
- 今レンタルビデオ店でバイトしてるが、AVで熟女物コーナーとかに返しに行く時は色々と辛い物がある。
クドいビジュアルのオバちゃん系AV凝視して返却していくのは精神的にかなりキツイw
- 462 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:31:18 ID:r.yR6hBc
- >>461
そのうち何も感じなくなるよ
イカレタタイトルを探すようになれば一人前
悶絶おばチャンネルとか最高だよね
- 463 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:31:45 ID:/NGY9mT6
- >>443
あやねでほとんど遊べそうな感じだね
クナイクライムは残ってるけどLRで操作するのはなくなったかよかった
- 464 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:39:31 ID:KjFytg9E
- 今日は一段と変態臭がきついな(棒
- 465 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:42:59 ID:TDRtVc4k
- >>462
AVのタイトルを見てると、あまりに面白くて
もしかして考えたやつは天才なんじゃないだろうかと思うことがある
- 466 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:45:01 ID:3SF2PEpQ
- >>435
冗談抜きでモテ期ってのがある人はいるので。
それに気付いて上手く波に乗ればそこそこに、気付かなければただのチョンガーにw
- 467 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:47:21 ID:1wsu2PQ2
- >>465
見た事無いが、『キャプテン・ハメリカ』『アーンイヤーンマン』
『インクレディブル・ハメル』なる洋モノAVがあるみたいだな。
- 468 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 21:47:52 ID:grq3pz0M
- >>467
くだらねーw
- 469 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:47:52 ID:Qc5tWXs2
- まぁ男を手玉に取るようなレベル高い女は
俺も付き合ったことないし落とせる気もしないが
普通の娘ならメシに誘うぐらいできるだろ
そこからならいくらでもアドバイスできるんだがなぁ
- 470 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 21:48:11 ID:VQGe7HV2
- >>467
パイパニックってのもあるなw
- 471 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:48:27 ID:r.yR6hBc
- >>467
洋物ポルノのパロディ系は「パイパニック」で一躍有名になったな
- 472 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:48:46 ID:6G2IzBrs
- >>469
その状況まで達することのできる人が少なくなっているのだろう
特に知識先行型の人間は
- 473 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:50:50 ID:YhvjL/xY
- コーエーテクモホールディングスの決算説明会が開催、上半期として最高の利益水準
ttp://www.famitsu.com/news/201211/02023823.html
>「今後はWii Uオリジナルタイトルを制作することがキーポイントになる」とコメントした。
オ???「俺にも後輩が出来るのか…ワゴン開けて待ってるぜ」
>また、襟川氏はガストに関しても言及。プレイステーション Vita用ソフト『シェルノサージュ 〜失われた星へ 捧ぐ詩〜』の不具合についてユーザーへのお詫びの言葉を述べた上で、
>「ガストでは初めてのオンラインタイトルということで、サーバーでゲームを演出していくことに対する不慣れ」が原因と話した。
>これについては、これまでコーエーテクモがオンラインゲームで培ってきたノウハウを利用して、サーバーのプログラムに関する支援を進めているという。
>また、「今後のガストタイトルはすべて当社のゲームエンジンを使用して開発していき、効率化、高品質化を実現していく」ことを明かした。
よかった、これで解決ですね(棒
- 474 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:51:20 ID:5Xzlyew2
- その手の奴だと今日バイトで返してて見た奴に、スパルタカスのパロでスペルタカスとか言うのがあったなあw
あまりのくだらなさに脱力したがw
- 475 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:51:54 ID:BS8Tu5BY
- >>473
もうまるっと一から作り直して事実上の別物をDLでもさせたほうが早いんじゃないのかw
- 476 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 21:52:01 ID:Qc5tWXs2
- >>467
マゾリックスとファックトゥザフィーチャーを見かけたことがある
- 477 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:52:32 ID:3SF2PEpQ
- >>473
多分ガスト側が主導権持つ事は何一つ聞かなくなるだろうけど。
- 478 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:52:37 ID:sjZ32jZE
- >>470>>471
きたないハモリだw
- 479 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:56:56 ID:LcjKjxTA
- >>473
こりゃゲーム左翼とかいう造語使ってたようなガストの下請けあたりは切られちゃうな
- 480 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:58:39 ID:3SF2PEpQ
- >>479
モデリングは内製で十分だから、使う事は無いでしょう。
- 481 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:58:55 ID:edO4zHQY
- >>473
決算の場で謝罪するとは、こりゃガスト側ただじゃ済まんな
- 482 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/02(金) 22:01:08 ID:4UWROdIQ
- >>420
>>427
|∩__∩
| ・ω・)
| とノ
|_∩
|ω・)
| ノ
|
|
|
- 483 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:01:52 ID:dpO5766M
- >>473
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) | WiiUオリジナルタイトルときいて
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 484 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:01:59 ID:vq8Lql7o
- マゾリックスにはエローテッドっていう続編があるって聞いたことがある
>>482
スマンカッタ
- 485 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:03:03 ID:/NGY9mT6
- >>465
AVのタイトル見るのが好きな人は江戸時代のエロものを調べると楽しいかもしれない
あの時代から日本はいろいろ突き抜けてた
- 486 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 22:03:44 ID:Qc5tWXs2
- >>482
えっ?
あれ?
- 487 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:04:12 ID:grq3pz0M
- >>485
触手だもんな・・・
- 488 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 22:05:45 ID:VQGe7HV2
- >>485
江戸時代の時点で蛸とか、あいつら未来に生きてたよなwww
- 489 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:05 ID:dU1t/45Y
- しびびー?
- 490 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:36 ID:6G2IzBrs
- ギリシアも割りと変態じゃね
- 491 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:07:22 ID:/NGY9mT6
- 忠臣蔵で性転換したものとかもあったらしくてあんまり日本人ってかわらないなと
- 492 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:07:47 ID:vq8Lql7o
- 神話も大概変態だしなぁw
- 493 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:11 ID:FxAcbw6Y
- 竹からじょじーとか
桃からショタとか
- 494 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:21 ID:1wsu2PQ2
- 古今東西の神様達も変態が多いしな。
- 495 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:32 ID:dU1t/45Y
- 自由と平和と停滞の時代に変態が蔓延るのは万国共通
- 496 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 22:09:43 ID:Qc5tWXs2
- >>493
桃は…
- 497 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:10:19 ID:6G2IzBrs
- つまり俺たちは変態じゃない
- 498 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:10:51 ID:FxAcbw6Y
- >>494
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,. _i_
_i_ ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ !
! /シ刕,((/ ヽ))ミー、 _|_
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j |
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ _i_
〈 V.ゝ!'""" ,___, ""iノゝi !
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ 変態はいませんよ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 499 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:11:07 ID:grq3pz0M
- >>497
むしろ神に近いのでは・・・
- 500 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:11:45 ID:vq8Lql7o
- 賢者と聞いて
- 501 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:12:23 ID:3SF2PEpQ
- 921:名無しさん必死だな ::2012/11/02(金) 05:31:35.26 ID: h9CcfLkV0
>>916
開発レイオフの中身が発表されなかったが、アレが8月の時点での想定する酷いニュースだよ
世界的にスタジオの人員削減で、ほぼ内部開発やめる予定になってんだぜ
リバプールみたいな開発の遅いスタジオじゃなくて、北米の主要スタジオや日本も大幅縮小予定だったんで
もっと酷いニュースだって言ったんだが、現実はもっと酷いニュースばっかなんだもんw
本当はGAIKAI買収からの新体制で、今のスタジオはリストラで経費大幅削減で黒字幅上昇ってシナリオだったが
そんな夢みたいな話は実現するわけもなく、のらりくらりと毎度の答弁しただけ
Orbisの進行状況も、担当部署が緘口令敷くくらい進んでない
ソーシャルは本社の方がメインだが、聞く所によるとあっちも酷いらしい
なにせSCEで三馬鹿って呼ばれてたのの一人がやってるからな
他いくつかの夢のお告げが。
- 502 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:12:52 ID:1wsu2PQ2
- >>498
そういや、イズン様って既婚者なんだよな。
- 503 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:14:07 ID:grq3pz0M
- >>502
ブラギだな
- 504 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:15:32 ID:BS8Tu5BY
- >>503
ブラギの槍はあった気がしたが本人出てこなかったな。
- 505 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:18:09 ID:grq3pz0M
- >>504
うん・・・詩人の神だしオーディンから分岐した神という説もあるしね・・・
- 506 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:20:19 ID:LRqvC6UU
- ジョーシン、太陽光発電の高効率技術開発、特許取得
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351861429/
上新電機ってメーカーだったのか(棒
- 507 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:20:47 ID:VqM7jJJ.
- >>503
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/130303123a062e8b4132affd39256990.jpg
- 508 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:21:19 ID:/NGY9mT6
- え、あのじじいロリコ(ry
- 509 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:21:22 ID:n4rjXQAk
- ふう、疲れた
- 510 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:06 ID:.01WnIhw
- >>383
近所のヤマダ電機でWiiUのプレミアムもモンハンパックもまだ予約受付してた
なんだか出荷数かなり多そうな雰囲気やね
転売屋涙目だなw
- 511 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:16 ID:edO4zHQY
- >>509
お疲れ様です
- 512 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:23:06 ID:BS8Tu5BY
- >>510
覚醒本体ん時に学習したっつってただけはある。
- 513 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:23:12 ID:grq3pz0M
- >>509
何かあったの?
- 514 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:23:22 ID:Nw.Zgi22
- らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18267.jpg
久しぶりに紙でらくがき
手軽さで言えば「ゲームメモ<紙<新絵心教室」なかんじ
- 515 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:24:13 ID:n4rjXQAk
- やはりスマートデバイスによりゲーム機が無くなると思ってるひと多いな
Win8タブレットでゲーム機が無くなる論は吹いた
- 516 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:16 ID:/NGY9mT6
- ゲーム機の転売で儲けるのはかなり困難になったね
- 517 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:34 ID:.ZE5xoB2
- >>514
しびびこたつなんか怖いw
- 518 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:24:46 ID:n4rjXQAk
- >>514
しびびいぬー
- 519 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:25:51 ID:6G2IzBrs
- 絵を練習しようと思って絵心教室買ったが
最初のさくらんぼからして難易度が高すぎたw
多分、何も分からん初心者は噛みと鉛筆からスタートしたほうがいいんだろうな
- 520 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:26:00 ID:edO4zHQY
- >>515
それで無くなるなら既になくなってるだろうに
後タブレットだとwinstore限定になるからあちこち反発するし
- 521 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:26:01 ID:vq8Lql7o
- しがないさんでも噴くことあるのかw
- 522 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:26:47 ID:BS8Tu5BY
- >>515
タッチ操作だけで十分面白く遊べるモンが作れないとは思わんけどねえw
自分じゃ遊ばない人だとそういう考えも出てこんってコトかね。
- 523 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 22:27:03 ID:H/b/rAkQ
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>518つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n >>514
|_6) 不等号逆な気が
|と
- 524 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:04 ID:dU1t/45Y
- >>515
なんとかコムさん大勝利?
- 525 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:33 ID:BS8Tu5BY
- おおっとなんか意味が逆に思えるな。
家庭用ゲーム機にとってかわれるほどじゃねえだろって言いたいのね。
- 526 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:35 ID:ztKSwLwU
- >>501
936 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/11/02(金) 20:57:10.83 ID:IpGYFF5O0
>>932
http://www.jp.playstation.com/scej/title/hako/
これのことだろ
938 名前:名無しさん必死だな :2012/11/02(金) 21:02:06.89 ID:BY8JVvhN0
>>936
体験版の配信は終了? え?
これはわろた
- 527 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:43 ID:VR1uAeIA
- 今日もお見送りー
できれば全員に治って帰って欲しいんだがどうにもならんなぁ
- 528 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/02(金) 22:28:06 ID:grq3pz0M
- >>515
なんのギャグだw
- 529 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:28:25 ID:3SF2PEpQ
- >>522
というかいまだに出て来ないんだよね、なめこ以上がw
- 530 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:29:14 ID:ztKSwLwU
- >>515
>Win8タブレットでゲーム機が無くなる論は吹いた
言ってる人の目の前で大笑いしちゃうなそれはw
それでなくなるんならなんで今までのWindowsでなくならなかったんだよw
- 531 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:29:47 ID:n4rjXQAk
- タブレットパソコンがいくらするのか失念してるんだよ
- 532 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:29:49 ID:dU1t/45Y
- タブレットと3DS
子供に買い与えるならどっちを買うか
それが答えになると思うよ!
- 533 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:09 ID:LRqvC6UU
- >>522
専用機滅亡論を掲げる人はゲームを暇潰しと捉えている事が多い印象
時間の取り合いという意味では確かに脅威なんやけど。
- 534 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:24 ID:/NGY9mT6
- PCでゲームやることの敷居の高さ理解できないだろうな、やる気ない人は
家庭用だと動かない可能性を考慮しなくていいのは大きい
- 535 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:31:22 ID:ztKSwLwU
- すげえなそんなのがゲハにいたらゲハですら頭悪いやつに思われるぞ
- 536 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:31:31 ID:edO4zHQY
- >>531
ネクサスやKindle基準で考えてるのかな?
- 537 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:31:46 ID:n4rjXQAk
- >>530
ところが大真面目らしく
来年からはフルマルチ+タブレットPCにすると言ってた
- 538 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:32:18 ID:n4rjXQAk
- >>536
だろうね
- 539 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:32 ID:dU1t/45Y
- >>533
いつも持ってる携帯(スマホ)ならともかく
タブレットじゃあ家でPCやるのと大差ないけどなw
- 540 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:33:06 ID:edO4zHQY
- >>537
その組み合わせでタブレット対応する意味ないだろうに
- 541 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 22:33:13 ID:agBvn1R.
- >>515
ついにタブレット専用コントローラーアタプタが出るもしくはバーチャルパッドの操作性が向したんですね(棒)
- 542 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:35 ID:dU1t/45Y
- >>537
タブレットの操作が気になるな
LRボタンまでは再現できないだろうしw
- 543 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:37 ID:edO4zHQY
- >>538
あの辺はハードそのものだと赤字クラスだろうに
汎用機でそういう売り方はいろいろと面倒だのう
- 544 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:38 ID:ztKSwLwU
- >>537
ははははは
どこだろ?大手?すげえなあ
すげえアホばかりなんだなあこの業界
この先どうなるんだろ
- 545 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:55 ID:MUxTFXR.
- WiiUが予約できたので、部屋を片付けよう・・・
>>533
専用機が滅亡する未来はありえると思うけど、
その場合汎用機がパク・・・インスパイヤできなくなって結局ポシャると思うけどね
- 546 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:58 ID:.ZE5xoB2
- タッチ操作メインのゲームは指紋が無くなりそうな気分になるので嫌ござるー
- 547 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:10 ID:Nw.Zgi22
- >>523
手軽さで言えばゲームメモが一番楽なのですー
…保存枚数増えないかなー
ってそもそも使い方が違うか
- 548 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:19 ID:3SF2PEpQ
- >>537
それは名越さんですかw
- 549 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:27 ID:LRqvC6UU
- Windows8の登場でパソコンというものが変質しそうという予感はあるけどな。
今までよりゲームを楽しむ層は多少は増えそうではある。
大勢には影響ないがw
- 550 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:22 ID:NU029FFI
- タブレットにゲーム機のコントローラが刺されば解決ですね(ミリ棒
- 551 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:34 ID:dU1t/45Y
- >>546
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/f2ff5cc35476c9040186a66c666b01e7.jpg
- 552 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:36:42 ID:n4rjXQAk
- >>544
まあ、お楽しみにだ
- 553 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:55 ID:/NGY9mT6
- PC向けのソフトに手を出してないところかね
全方位に向けてなら海外と同じなんだから問題ないか
- 554 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:37:02 ID:dpO5766M
- ゲーマーはタブレットじゃ満足できないから
やっぱりかなりの数は残るだろう
- 555 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:37:56 ID:kBWsVMec
- そもそもタブレットやスマホになんでそんな期待を見出せるんだろう?
全面タッチパネルってどっちかっていうと不便だと思うんだけど。
- 556 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:38:13 ID:BS8Tu5BY
- ま、タブレットで大当たりするようなタイトルが出てくるか否かだよね。結局は。
なめこみたいなのじゃなくソレ単体できちんと金とれるカタチのでさ。
- 557 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:38:54 ID:3SF2PEpQ
- >>554
というかタブレットでしか遊べない面白いゲームというのは
あってもいいと思うと言うか出てくれと思うけどもね。
いっこうに出る気配がないのがねえ。
- 558 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:39:23 ID:UVgWecmg
- MS来期の利益ははね上がるだろうし、層が多少変質する事もあると思う
でもそこまでライフスタイル自体が変わるのは有り得んw
- 559 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:39:33 ID:edO4zHQY
- スマフォの成功例として挙がるなめことアングリーの両方が収益の中心がグッズだからのう
- 560 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:39:50 ID:dU1t/45Y
- RTSなんかは練り込めばタブレット向きになりそうな…
あ、ピクミンがでるか
- 561 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 22:40:24 ID:H/b/rAkQ
- >>547
|n いや、ゲームメモが一番手軽なんだろうなとは思ったんだけど、
|_6) メモ<紙<絵心、だと不等号的にメモが一番小さいから、逆なんじゃないかなと思ったのよ
|と
- 562 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:28 ID:ztKSwLwU
- >>548
あー、納得
セガなら頭悪いこと言っても仕方ないね
実際頭悪いし
>>549
PCゲームは都合上ユーザーとの距離が近いとこが好きだなあ
そういう環境に適応してくれるならいいのだけど
コンシューマの流れを持って行った挙句売れないから帰りますだったらなあ
- 563 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:39 ID:dpO5766M
- タブレットっていってるってことはWiiUにも追い風になるんじゃないかな
- 564 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:40:46 ID:n4rjXQAk
- >>555
数数
- 565 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:58 ID:NU029FFI
- なめこも三作目はゲーム性を高めた結果元の良さを失うという
本末転倒をやらかしたからなぁ
- 566 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 22:41:05 ID:agBvn1R.
- まず、スマホゲー開発者は本気で操作性を改善する気が無いならスマホでアクション系のゲーム作るのやめちまえと思います。
ストクロのやりにくさといったら。
簡易コマンドで誤魔化してるけどレバー操作が壊滅的すぎる。
ソニックなんて論外。
- 567 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:41:07 ID:vq8Lql7o
- あいぽん買ったので昨日スマフォ向けアプリなのに
よく出来てるというケイブのSTGをいくつか落としてみたが
あくまで「スマフォとしては良く出来てる」であって
「STGとしてよく出来てる」が操作性の時点で選択肢から消えたわ
ぶっちゃけRPG以外まともに遊べないだろ
- 568 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:41:13 ID:VR1uAeIA
- >>547
だからゲームメモの方が手軽さが上で
「ゲームメモ>紙>新絵心教室」じゃないの?
と言われてるのではないかな
- 569 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:41:17 ID:n4rjXQAk
- >>563
なってないね
- 570 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:41:26 ID:ztKSwLwU
- >>564
普通のパソコンの方が頭数多いよ?なんでソフト出さないの?
- 571 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:41:51 ID:Nw.Zgi22
- >>561
なるほど、って逆だったー
- 572 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/11/02(金) 22:41:57 ID:T9S/92HA
- タブレットが狙ってる層は、WiiUのGamePadで満足してしまいそうだが。
実際、タブレットとしても使えてゲーム操作もできるコントローラ機能もあるってのは強いよ。
スマホで、聖剣伝説とか誰がやるかって話。
- 573 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:42:00 ID:n4rjXQAk
- >>570
???タブレットパソコンは手軽!
- 574 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:42:16 ID:dU1t/45Y
- せっかくの全面タッチパネルなんだから
どさわり探偵の続編をですね
- 575 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 22:42:41 ID:E7fxMajU
- >>509
乙
- 576 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:42:47 ID:dU1t/45Y
- >>573
先生、専用機の方が手軽です
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:43:12 ID:n4rjXQAk
- >>576
だから笑ってしまうわけ
- 578 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:17 ID:NU029FFI
- >>567
RPGもガラケーのが快適だよ?
- 579 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:42 ID:UVgWecmg
- >>567
RTSなんかはタブレットの方が相性いいよ
ただTotar Warレベルのがっつりした物になると…
- 580 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:44 ID:edO4zHQY
- >>567
実際そんな感じだからねえ、アングリーとかにしても操作性いいとは言えんし
タワーディフェンスなんかにしても指で隠れるのは地味にイライラする
- 581 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 22:43:55 ID:agBvn1R.
- >>573
手軽だけどゲームを遊ぶ前提で作られてないから操作しにくいっす(当たり前)
- 582 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:44:19 ID:kBWsVMec
- >>564
ゲーム「も」できる汎用デバイスの普及数は決定打にならないってガラケーが証明したじゃないですかー!
歴史は繰り返すというがスパン短すぎるだろ…
- 583 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:44:59 ID:vq8Lql7o
- >>578
快適かというか、まともに遊べるかどうかっていう観点で
アクション性のある既存のゲームは携帯やタブレットじゃ無理ゲーにも程がある
そして爽快感がない
- 584 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:00 ID:dU1t/45Y
- 完全にガラケーが無かった事になってるのが笑いどころですよね
- 585 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:21 ID:ztKSwLwU
- >>579
RTSは小さいオブジェクトが動いてるやつだとうまくタッチできずにイライラするし
大きいオブジェクトが少し動くだけならボタンの方が手軽という
- 586 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:36 ID:NU029FFI
- ん、ていうか、タブレットじゃなく「タブレットPC」なの?
iPad勝つる、ですらないのか?
- 587 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:42 ID:dY.JI.Zw
- うん、そうだねと生暖かい目で見守るしかないな(棒
- 588 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:53 ID:qKnFcUnE
- タッチパネルでゲームをするとコントローラーってもんの良さを再確認できるよ
- 589 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:46:55 ID:n4rjXQAk
- >>584
ガラケー「我が無念スマホよ!頼む
なんだろう
- 590 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:07 ID:ztKSwLwU
- こんな相手と仕事してたら頭痛くなっちゃいそうだ
Wii Uとか箱丸の次がどうこうじゃなくてこんなアホばかりならサードが居なくなるな
まあそんなアホばかりじゃなかったらHDHD→海外海外とか言ってないか
大変だなあ
- 591 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:10 ID:edO4zHQY
- >>585
タブレットでも指で操作する関係上項目多いときついだろうなあ
- 592 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:47:16 ID:n4rjXQAk
- >>586
iPadで据え置きゲームは無理
- 593 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:40 ID:BS8Tu5BY
- >>566
タッチ操作で目からウロコな操作感を実現できる入力系ってのは
確かにあるんだが…適材適所だからなあ。
ボタンやスティックあるの前提の作りからまず脱却して考えてくれとは思う。
- 594 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:41 ID:3SF2PEpQ
- >>574
おさわり探偵はDSの二画面だからこそのテンポの良さが
1画面で台無しになってるのがね。
あと静電接触タイプだから狙った所にタッチ出来ない
触らなきゃ進まないのに触れないのは致命的。
全面タッチ用にUI大幅に変えないと無理だと思うなあ。
本当は二本指の拡大とかスワイプとか対応に練り直すとか。
それするぐらいならそのまま3DSにした方がマシだけど。
- 595 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:47:59 ID:vq8Lql7o
- >>590
むしろ今までよく生き延びてるもんだよw
- 596 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:21 ID:UVgWecmg
- そもそもインディーズやワンコインレベル
2000円クラスのゲームが物凄い勢いでレベル上がっているのに
スマフォやタブレットが乗っかっているんであって、逆ではない
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:48:27 ID:n4rjXQAk
- >>595
金はある
- 598 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:44 ID:kBWsVMec
- >>592
…現状、林檎の板を除外すると「市場」なんて物はタブレットには存在してないと思うのですが。
- 599 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 22:49:28 ID:gUh6HL0w
- >>597
MSKK「 」
- 600 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:49:43 ID:n4rjXQAk
- >>598
だからうなぎ、もといWindows8
- 601 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:49:54 ID:NU029FFI
- >>592
いやそれは理解してますが、タブレット「PC」って遥か前から
出ては消え出ては消えを繰り返してて、事実上ゼロからの普及
ですよね? そんな数も読めない物に期待してるんですか?
- 602 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:30 ID:3P7a.LME
- あっ帰ってきたらルパンが終わってた
今回のは出来はどうだった?
- 603 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:50:41 ID:n4rjXQAk
- >>601
多分、タブレットパソコンは始めてだと思ってるんだ
- 604 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:51:22 ID:ztKSwLwU
- >>594
さわったり話しながら感想が上画面でっていうのじゃないからな
そりゃそうなるよ
- 605 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 22:51:25 ID:vq8Lql7o
- >>602
ルパンは大事なものを盗んでいきました
HDDレコーダーの残容量です
つまり、後で見るのでわからない(棒
- 606 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:51:32 ID:NU029FFI
- >>603
Oh...想像以上だ
- 607 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:52:39 ID:kBWsVMec
- >>600
ああ、つまりWindows8のアレのせいでタッチパネルが主流になりタブレットかつる、と。
VISTAやmeというコースもあるわけですがそこらへんはなかったことに?
- 608 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:52:49 ID:ztKSwLwU
- >>603
少しも調べないんだね
業界全部ではないと思いたいけど
- 609 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:53:04 ID:hPh97uiM
- >>600
つまりWin8でゲーム専用機のみならず、キーボードのあるPCも全滅だと思ってるわけ?
既存のPCすべて置き換わるわけないだろと思うんだがなぁ。
- 610 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:53:09 ID:UNB56oDE
- DSiでラビラビ落として「これをどうやってガラケーで操作してたんだ…」と思った
スマホのタッチパネルは論外
- 611 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:53:13 ID:qKnFcUnE
- 今更PCが家庭用を食っちゃうよ論…?
- 612 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 22:53:18 ID:agBvn1R.
- >>593
チェスや将棋みたいなアナログゲームとの相性は最高と思うんですけどね…
あとシミュレーションゲームとか。
アクションは勿論、タッチ操作が曖昧な静電ではコマンド選択がしにくいからRPGもやりにくいってなると据え置きや携帯機の代用にはなれないと思います。
- 613 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:53:55 ID:XkMMB76U
- >>607
企業ユーザーが全力でスルーしそうだから
よくてVistaコースだろうね
- 614 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:54:07 ID:n4rjXQAk
- >>609
タブレットパソコンはキーボードあり
- 615 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:54:26 ID:3P7a.LME
- >>605
HDDに取り溜めた番組って結局見ないことが多いんだよなー
- 616 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:54:53 ID:UVgWecmg
- >>609
それをしないためのSafaceだろうに…
そもそも今回の戦略は出遅れがあったから
止むに止まれぬためやったのであって
これが主流になる事は無い
- 617 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:54:57 ID:n4rjXQAk
- >>608
調べてたそんな結論にはならない
- 618 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:35 ID:3P7a.LME
- >>614
それ、普通のPCと何が違うんだ
普通のPCゲーなんて全然はやらなかったのに・・・
- 619 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:43 ID:hPh97uiM
- >>614
半端だねぇ。
まあどうしてもマウスに慣れることが出来ない人にはタブレットPCはよかろうと思うけど。
- 620 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:48 ID:zDCrypFc
- >>602
ギャグですw
総合で見たらつまんなくはなかったかな
前半はイマイチだが
- 621 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 22:56:23 ID:VQGe7HV2
- >>617
もしくは「昔はUIがダメだしなじみがなかったからだ、今ならUIも良くなってるしスマホのおかげで認知度も高いから大丈夫」
みたいな感じなんじゃないかな
- 622 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:23 ID:UNB56oDE
- リアルタイム性0のRPGやSLG、ADVとかならゲーム機じゃない携帯端末でも快適に遊べるだろうが「ゲーム」はそれだけじゃないからな
- 623 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:26 ID:hPh97uiM
- >>618
ディスプレイがタッチパネル化するということくらいか?
- 624 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:29 ID:uP4b11sY
- >>612
携帯ゲーム機にボタンと十字キー(今はアナログキー)があることが、いかに重要なことなのかわかってないね。
個人的には逆はありそうだと思うんだけど。
- 625 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 22:56:42 ID:n4rjXQAk
- どうもアメリカで子どもにタブレットをクリスマスプレゼントにしようキャンペーンなるものがあるらしく
それでタブレットがゲーム機になるという話にはなってるようだ
- 626 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:44 ID:3SF2PEpQ
- >>612
だから代用じゃないゲームを…ってのは考えないんだろうな。
あ!RPGといえばナナドラの黒歴史、ローリングコマンドはタッチパネルと
相性はいいかもしれない。
ただしそのままではなく、色々改変の必要があるけど。
- 627 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:58 ID:hPh97uiM
- >>625
親サンタにとっちゃ、一つですむならありがたいことだが・・・
- 628 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:58:19 ID:edO4zHQY
- >>625
プレゼントされるのWIN8じゃないだろうと
- 629 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:58:42 ID:ztKSwLwU
- >>625
はーん
まあそれなら少しは市場はありそうかな
コンシューマの方がでかいと思うけど
- 630 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:58:51 ID:dpO5766M
- >>625
その候補はipadminiかWiiUかで争ってるみたいなのをゲハでみたよ
- 631 :名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:30 ID:ztKSwLwU
- >>630
・・・だろうね値段的に
- 632 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:24 ID:dU1t/45Y
- とりあえず安いタブレットWin8はAtomなんですが大丈夫なんですかねえ…
- 633 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:31 ID:3P7a.LME
- >>625
タブレットつきのゲーム機が爆売れですね
- 634 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 23:01:05 ID:n4rjXQAk
- ま、来年には結果がでてるだろう
- 635 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:26 ID:hPh97uiM
- >>628
区別つかないんじゃないの?
大企業新興かな?
MSがやるんだったら間違いないはず、なんて。
日本には多そう。
だからソニーも生き残ってる。
でもMSって、失敗多いよね。
少数の成功が業界の覇者になってるから、常勝無敗にみえるだけで。
- 636 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:01:32 ID:agBvn1R.
- >>624
ストクロ死ぬほどやりにくいんで十字キーとボタンの重要性は一応わかってはいます…
タッチスクリーンだと触った感触が無いのが一番痛いです。
>>626
タブレットがどうこう行ってる割にクリエイティブな面では頭が固いのはお笑いもんですね。
- 637 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:49 ID:k6rRQag.
- 金曜ロードショー
来週
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20121109/images/title.jpg
再来週
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20121116/images/title.jpg
- 638 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:03:03 ID:UVgWecmg
- Win8はアンドロ喰ったりスマフォタブレットの遅れは取り戻せるかもしらんが
林檎を越したりゲーム機駆逐したりなんてのは無理だ
- 639 :ウナギダネ:2012/11/02(金) 23:03:10 ID:H/b/rAkQ
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>600つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 640 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:03:40 ID:hPh97uiM
- >>634
ソーシャルでコケ、タブレットでコケたら、結果でたときに消えてる企業あるだろうな。
セガなんか危なそう。
- 641 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 23:04:19 ID:gUh6HL0w
- >>639
ぱるぷん!ぱるぷん!
こんばんわ。
- 642 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:34 ID:dU1t/45Y
- >>636
そこで触覚伝達パネルですよ
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1110/06/news027.html
これでまな板くらいなら大丈夫!
- 643 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/02(金) 23:04:35 ID:n4rjXQAk
- >>639
なぜだ!
うと入れたらうなぎと出てきただけだ!
- 644 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:49 ID:QwPm1aC2
- ジョブズ居なくなったから
iOSがカバーしてた分野にも付け入る余地はあると思うな…
- 645 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:05:48 ID:edO4zHQY
- >>638
乱立してたりGoogle本体がいろいろやってるAndroidは喰えるかもしれんが
Appleは無理だよなあ
- 646 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:06:05 ID:BS8Tu5BY
- >>636
タッチ操作が向くのと向かないのとでえらい差があるからなあw
ケイブシューは自機の移動の操作感ならオレ的にはすげえいい。
ただし画面が指で隠れるっつう欠点はどうにもならんw
あと仮想ボタンの方は煮ても焼いてもくえねえw
向き切り替えが無理ゲーくさかったからデススマイルは見送った。
- 647 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:06:07 ID:hPh97uiM
- >>643
しがないさんは日本語変換の下僕と・・・
- 648 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 23:06:51 ID:Qc5tWXs2
- つーかPCで良いんだよ
KB+マウスで何に困るのだ
- 649 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:07:10 ID:OLwXFhfw
- 囲い込んでるからな、appleさんは
- 650 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:08:21 ID:BS8Tu5BY
- >>648
WASD操作は一生適応できそうにねえんだよw
タイピングではこの四つで迷うことなんかもうないが
移動操作だとさっぱりダメだw
- 651 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:08:48 ID:hPh97uiM
- 正直タッチ信仰は、Win8よりDSの責任なのかも・・・
DSみてタッチパネル付くと売れると思い、そして任天堂否定心理で任天堂の存在を削除したらかわりにWin8をいれると。
- 652 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 23:09:27 ID:g8Swzlpk
- ( -_-)眠い。
- 653 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:29 ID:ztKSwLwU
- >>645
少しは食えるんじゃないかな
今いろいろ危ういし
- 654 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:44 ID:OxqlBulo
- >>643
そんな解説しないと判らないギャグは駄目だよ(わりと棒なしで
しがにゃんはもうちょっと話の流れとか脈絡というものを考えるべき
そうしないとあの笑いの星は掴めないぞ
- 655 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 23:09:59 ID:Qc5tWXs2
- >>650
じゃあUSBで360コン差せば良いだろう
フルマウスでもいいけど
困らんよなんも
- 656 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:10:20 ID:agBvn1R.
- >>642
おぉ、これなら感触については問題はなくなりそうです。(コストから目を逸らしつつ)
後は画面が隠れなくすれば…ってやっぱ物理キーを画面の外につけた方が(略)
>>646
僕は体験版だけやってみましたがあれは確かに良かったと思います。
これで指で画面が見えなくなるってのを解決出来れば…
- 657 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:10:55 ID:hPh97uiM
- >>650
DOOMでESDF操作してたために、WASDに対応できなくなったのならここに一人いるぜ。
- 658 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:12:09 ID:MRzrYUBs
- タブレットPCってキーボード付きガラケーのでっかい版みたいなものだろ
持ち運ぶには中途半端だし、据え置きだとタッチの意味があまりないと思う
- 659 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:12:51 ID:edO4zHQY
- >>653
企業向けは喰えるかもしれんが個人向けを喰えるとは思えん
多少程度の問題なら今までの資産とかあるから崩れんだろう
- 660 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:03 ID:NU029FFI
- >>658
性能も中途半端だよね
グラに関しちゃiPad以下だと思われる物もザラにある
- 661 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:16:07 ID:ztKSwLwU
- >>659
今すぐにシェアを取れるというわけではないだろうね
どれだけ継続できるか
- 662 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:16:15 ID:3SF2PEpQ
- >>656
一番は触覚の問題ではないと思うけどねえ。
- 663 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 23:17:40 ID:VQGe7HV2
- >>625
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < タブレットPC買ってきたぞー
⊂二 / \_____________
| ) /
[EO440]  ̄)
( <⌒<.<
>/
- 664 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 23:21:21 ID:HvLZZdQ6
- ttp://japanese.engadget.com/2012/09/07/wikipad-10/
( -_-)・・・。
- 665 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 23:22:53 ID:VQGe7HV2
- >>664
…これ、タブレットである必要性あるの?
- 666 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:23:01 ID:6G2IzBrs
- タブレットは現地調査とか行く人にとっては割りと便利
二度手間じゃなくなるからね
耐久性とバッテリーの性能がもう少し欲しいところではあるが
業務用では普及するよ
あと、いちいちマウスとキーボード使ってられない工場とかも
- 667 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:24:16 ID:ztKSwLwU
- >>664
>価格は499ドル
ふぁいぶはんどれっとないんてぃないんゆーえすだらーず!!
Wii U余裕で買える値段なのはどうかと思うの
- 668 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/11/02(金) 23:24:53 ID:VQGe7HV2
- タブレットPCは普及はすると思うよ
モバイルPCに取って代わるくらいにはね
でもそれはゲーム機云々とは関わりない世界の話だけどw
- 669 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 23:25:52 ID:HvLZZdQ6
- >>665
( -_-)さあ・・・。
- 670 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:26:36 ID:vq8Lql7o
- >>636>>646
ケイブのSTGやって思ったのは「指で画面が隠れる」で、俺はそこをどうにか出来れば・・・
という考えには至らなかった(どう頑張っても解決不可能な問題だろうから)
タブレットでどうしてもやるなら腕を透明にするしかあるまい
少なくとも、STGをやるためのものではないと改めて確信したよ
- 671 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:28:04 ID:vq8Lql7o
- >>664
TAKEEEEEEEEEE!!
WiiUと勝負するならせめて300ドル以下じゃないと話しにならねーよ!!
- 672 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:28:54 ID:3B./4E4Y
- >>670
発想が貧困だな、
鼻からキめるPS9ならそんな問題に悩むまでも無いのに(棒
- 673 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:11 ID:3SF2PEpQ
- 脳トレまたどんどんレベルが下がっていくなあ。
元々大したレベルじゃないのに。
- 674 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 23:29:13 ID:039I730U
- >>652
ゲームルームお疲れさまでした。
って、そんなに無理してくるような所でもないでしょうにw
- 675 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:27 ID:3P7a.LME
- >>664
>完全に蒸気とはいわないものの多少湯気が立っているように思われていた製品でした。
ってのはベイパー的な意味?
- 676 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:51 ID:6G2IzBrs
- >>668
ゲーム機とは関係のない世界だなw
タッチパネルオンリーはゲームには向いていないもの
ボタンなり何なりゲームの操作には指向性を持たせるものが必要だよ
- 677 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:30:51 ID:vq8Lql7o
- >>672
人間捨ててまでSTGやりたくねぇ(棒
- 678 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 23:31:37 ID:gUh6HL0w
- タッチパネルでテトリスとか死ねるな
- 679 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:31:55 ID:edO4zHQY
- OUYAとかいうのもどうなるやら、あれほんとに99ドルで出るのか?
- 680 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:32:22 ID:agBvn1R.
- >>662
確かに感触が良くなればすぐに操作性が良くなる訳ではないですもんね…
>>670
確かに指で隠れるのはどう考えても解決出来無さそうですしね。
でも操作性が良いからサッと避けれるし大した問題では無いかも。
- 681 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:32:41 ID:3B./4E4Y
- >>677
え、ケイヴシューターって人間卒業が目標じゃ無いの(迫真
- 682 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:33:03 ID:vq8Lql7o
- >>679
ttp://www.townnews.co.jp/images/old_photo/28136.jpg
- 683 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/02(金) 23:33:43 ID:gUh6HL0w
- >>682
誰だw
- 684 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:34:40 ID:edO4zHQY
- >>670
やはりDSの2画面は偉大ということだ
- 685 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:36:18 ID:3P7a.LME
- >>683
やる夫の元ネタの人です(棒
- 686 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 23:37:15 ID:/tUv0p5Y
- >>682
おおやじゃねぇよ、おうやだよ。
- 687 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:37:40 ID:vq8Lql7o
- >>680
サッと避けられるといっても弾幕の中を細かく避ける動作は無理w
タブレットでのSTGのあの操作は最低限のストレスを取り除いただけで
遊ぶために最適化されたとはとても思えないよ
弾幕ゲーなのに弾が見えなくなるとか致命的すぎるよw
- 688 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 23:38:07 ID:Qc5tWXs2
- >>686
新宿も昔は
- 689 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:39:55 ID:k6rRQag.
- 3DSでロストヒーロズやったときは、上画面の3D表示を全然見ないで、
下画面のオートマップだけでダンジョン移動してたw
- 690 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:40:58 ID:dU1t/45Y
- 世界樹も地図書き終えた通路進む時はそんな感じだったなあw
- 691 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:41:29 ID:YhvjL/xY
- >>681
まあ主犯格が人類への挑戦とか言い放つ位だからあながち間違ってはいないな。
…そんな人ですら最近は筐体にも触れずブラウン管の電源も入れられず
スマホを弄る毎日に成り下がってるというのは悲しい限りだが。
- 692 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:42:10 ID:agBvn1R.
- >>687
確かに自機が見えなければ気合いも何もないですもんねw
非弾幕系ならイケるかな…?
- 693 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/02(金) 23:43:06 ID:cez5ZRtg
- >>688
こうやだよ。
- 694 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:43:45 ID:vq8Lql7o
- >>692
彩京系は多分見えないところで弾を撃たれた瞬間に打ち落とされてるw
- 695 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 23:44:13 ID:HvLZZdQ6
- >>674
( -_-)zZZ
( ・_・)タブレットにあうのはストラテジー系だね。
音声認識とタッチパネルであそぶウォーハンマーを試作していたところがあったと思うが・・・。
- 696 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:44:16 ID:3P7a.LME
- >>691
その人は最近は後輩を無人島に送ってバトロワさせてるとか(棒
- 697 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:44:19 ID:paPL2doc
- タブレットで出すなら出すなりの操作性考えればいいのにねえ
スマホもそうだけCSのゲームそのまま無理矢理落として何したいんだろ
- 698 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:46:01 ID:7P4fwTHg
- >>696
忘れ物ですよ
つ「ボンバーマン」
- 699 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:46:06 ID:edO4zHQY
- >>695
項目多いとキツくね?やたら細かくて押せねえってのがあったんだが
- 700 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:46:13 ID:vq8Lql7o
- 大矢大矢言ってたらこのCMを思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=NF-OcvfdFKo
ガキのころなので当然意味はわからなかったけど
ノリが好きでCMは必ず見てた記憶があるなぁ
ってか、出てた人がスリーアミーゴスの人だったのか
- 701 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:47:28 ID:agBvn1R.
- >>694
非弾幕でも物によってはアレな物もあるんですねw
- 702 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:10 ID:3P7a.LME
- >>701
グラディウスIIIなんかなにもないところで突然死亡したりするしね
- 703 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:15 ID:ttQq.zhA
- タブレットで今日のウォークラフトときいて
- 704 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:49:22 ID:4zmZ0k3E
- 指で隠れるのより、押した手応えがないのよりも
構えようと指乗せた時点で押されてる状態になるのがどうにも合わん
ところで男でも微量なら乳って出るよね?俺だけじゃないよね?
- 705 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:49:53 ID:vq8Lql7o
- 彩京系と東亜系(BATSUGUN除く)はランク上がる予測しないと打ち落とされる
- 706 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:50:47 ID:VR1uAeIA
- >>701
非弾幕だからって操作がアバウトでいいわけじゃないからな
ドット単位の安全地帯に滑り込んだり高速地形スクロールを処理したりボスコアに最接近準備したり
- 707 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:51:52 ID:3P7a.LME
- >>705
置いてあるゲーセンはもはやまったくないけどBATSUGUN面白いよね
作ってる人が同じだからケイブシューとほぼ同じ感覚で遊べるし
- 708 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 23:52:18 ID:Qc5tWXs2
- >>704
ごめん、俺出ないわ
- 709 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/02(金) 23:52:31 ID:HvLZZdQ6
- ( -_-)スマホ、タブレット、というかAndroidは高速描画に弱いと思っている。
シューティング系は無理だろう。
- 710 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/02(金) 23:52:33 ID:vq8Lql7o
- >>704
出過ぎると病気の疑いがあるらしいけど少量なら問題ないらしい
ちなみに俺は出ない
- 711 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:52:33 ID:ttQq.zhA
- (スタクラだった
- 712 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:52:52 ID:paPL2doc
- 非弾幕系ならグラディウス3のキューブラッシュオススメ
弾は一個も飛んでこないよ!
- 713 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/02(金) 23:53:04 ID:agBvn1R.
- >>702
想定外の当たり判定でいつの間にかあぼんってそれ余計タチが悪いじゃないですかー!w
- 714 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:53:24 ID:MRzrYUBs
- >>704
男の乳は、投稿特報王国で見たな
- 715 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:54:34 ID:hQLuelLM
- この流れでiPhoneの面白いゲーム探してるけど
携帯機以上も見つからないなあ
- 716 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:54:59 ID:7P4fwTHg
- >>712
あれは避けるものじゃないだろw
- 717 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:56:57 ID:VR1uAeIA
- >>704
一度内分泌系を調べてもらった方が良いかもね
甲状腺とかプロラクチンとか
- 718 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/02(金) 23:57:11 ID:Qc5tWXs2
- まぁお前ら落ち着けよ
シューティングなんてゲーム専用機でも死んでるから
別にどーでもいいだろう
- 719 :名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:23 ID:ttQq.zhA
- 非弾幕系RPGのオススメなら一本しかなかろう
- 720 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:00 ID:w/sKiuhs
- はらくろじゅんじょうしょうねんー
- 721 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:10 ID:9eZfxn.A
- しびびー
- 722 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/11/03(土) 00:00:13 ID:37RbEeoU
- ビックバイパーに迫る敵を倒そう!
敵をタッチすればビックバイパーが攻撃するぞ!
「ログインボーナスキャンペーン中!」
今なら1日1個の無料アイテム「ミサイル」が「ダブル」にパワーアップ!
( ・_・)てきとーに思いついたタブレットで遊べるシューティング
- 723 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:20 ID:0idZyCZA
- 黒ストー。
- 724 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:27 ID:jAXZ2xdM
- ろりばばあー
- 725 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:32 ID:MauCVlAA
- >>687
要するに操作面と表示画面をはっきり分けてくれればいいわけなんだよw
あの指動かしたとおりそのまんま動く操作感自体はオレ大いに気に入っている。
スマホじゃ無理だがタブレットなら操作用の面積も確保できはするだろう。
ただボタンの方がどうにもならねえ。コレばっかりはなあ。
物理ボタンに勝るデバイスにはなれん。
- 726 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:33 ID:xKsD9agw
- すぽぶらー
- 727 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:41 ID:OC5.Z/AY
- ろりばばあがきょにゅーでぼくはもうがまんできないー
- 728 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:57 ID:4cvrnrOE
- 新清士 「任天堂Wii U、ヒットへ3つの不安」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351863697
ID:rglqfDYx0が全文上げてるがiPadminiのくだりでクッソワロタ
- 729 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/03(土) 00:01:30 ID:SJRCan7s
- >>707
BATSUGUNは遊びやすくて面白い
今はわからないけど、前に高田馬場のミカドに
スペシャルバージョンとかいうのがあってやってみたら
難易度すげー下がってて笑った
大往生3面まで行ける力を持ってれば1周出来るんだぜ
- 730 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:01:42 ID:jAXZ2xdM
- >>722
今のコナミなら普通につくりそうだから困る・・・
っていうかガラケー時代のほうがまだまともな携帯ゲーム作ってたぞどうしたんだコナミ
- 731 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:01:48 ID:9mSWmUx2
- マッチョでもふもふなけもしょた―
- 732 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/03(土) 00:02:20 ID:SJRCan7s
- すれんだーひんぬー
- 733 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:02:31 ID:feGVTQew
- 指で動かした通り動く弾幕STGって
豪華なイライラ棒だよね
- 734 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:19 ID:9mSWmUx2
- >>728が見えない(棒
新 清 士 ってだけでNG余裕だし(棒無
- 735 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:23 ID:jh7DGtCc
- >>728
名前見るだけで読む必要ないな。
- 736 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:46 ID:DpTuCVXo
- >>728
もはや、「新清士」「WiiU」の文字の組み合わせ見ただけで大爆笑できる
- 737 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:50 ID:3VVacyoc
- ソーシャルのスト2って波動件300円とかじゃなかったっけ
- 738 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:04:46 ID:8G78ANTE
- きょーえーみずぎー
BDFFのブラウザゲーに関連して浅野Pはイデア押しみたいだが
個人的にはイデアはそれほどでもなくてどちらかというとイデアを好きすぎるアナベルが見ていて面白い
- 739 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:15 ID:tJOmV.xE
- >>728
> 新清士
…もういっそのこと新ちゃんの名前でもNGワードにぶち込んでやろうかしらん。
- 740 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:16 ID:4cvrnrOE
- >>736
更に日経載った記事という役満
- 741 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:07:02 ID:feGVTQew
- 新ちゃんじゃ名言も期待できないし
- 742 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/03(土) 00:07:35 ID:MvVrgEDk
- アイドルを引退して少しだらしない体になったすりーさーん
>>737
それガセだったと思いますw
- 743 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/03(土) 00:08:06 ID:WC5WwjNI
- WiiUが大成功するかと聞かれれば
不安要素もそりゃあるとは思うが…
まぁいいか
発売されればすぐ判ることだ
- 744 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:08:09 ID:xKsD9agw
- 波動券
- 745 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:07 ID:MauCVlAA
- >>733
ソレをいかに楽しく演出するかがシューティングの作りようって事だw
指でもボタンでもスティックでもソコはかわらねえよ。
- 746 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:50 ID:9W4N0naw
- ふぃー
http://koke.from.tv/up/src/koke18268.jpg
まあ↑は半分冗談として、のぼうの城(小説)面白かったのだー
いいなあ。のぼう様
- 747 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/11/03(土) 00:14:51 ID:YIDLorLo
- どんなにサイコロを振っても5か6しか出ない柳生ちゃんー。
DQXの公式ガイド上下巻とカグラBurstバイブルが入った鞄は重かったぜ。
- 748 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/03(土) 00:15:51 ID:WC5WwjNI
- のぼうの城は何が凄いって
史実で本当に光成を防ぎきったって所だ
氏長のへっぽこぶりに比べてたいしたものだの
- 749 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/11/03(土) 00:16:14 ID:Iq8s27co
- アーケードのスティックも、STGを遊ぶときに
使いやすいかと聞かれたら否である。
十字キーを使わせてくれ〜。
- 750 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 00:17:10 ID:aUkLPMMM
- スルピリド飲んだら副作用で出る人いるな>乳
- 751 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:18:00 ID:QKB7t6Xg
- >>743
そりゃあるだろう
無い訳がない
- 752 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:18:13 ID:feGVTQew
- 野村萬斎好きなんだよなあ
- 753 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:18:19 ID:jh7DGtCc
- >>746
映画もぜひ観に行くのだー
まあKAITOは戦向きじゃないね、そこはがくぽに任せよう。
- 754 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:19:08 ID:feGVTQew
- >>745
DSの頃はタッチパネルを申し訳程度に使わされてるゲーム多かったけど
スマフォになるとキーがないから思い切るしか無いんだろうなあ
ミヤホンがDSにキーつけたくなかったって理由がちょっとわかる
- 755 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:19:42 ID:cylvxw7E
- >>748
http://www.thefraser.com/Media/3844/w%20%E6%A4%8D%E6%9D%BE%E6%B0%8F.jpg
- 756 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/03(土) 00:21:19 ID:WC5WwjNI
- >>755
それは
それは…
誰だ
- 757 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:27 ID:jh7DGtCc
- >>748
まあ絵で見せられると攻め難い城だし、水攻めもしにくいのも分かる。
まあ仕方ないんじゃないかな。
ところで戦国無双(クロニクルも)はそろそろマップを更新して
広げるなり作り直すなりして欲しい。
戦国3から基本変わってないからなあ。
- 758 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:54 ID:9eZfxn.A
- のぼうの城、映画面白そうだなぁ…
戦国無双だと忍城だっけ?
ポケ信はしびび出なかったなー
- 759 :…:>:2012/11/03(土) 00:25:25 ID:S3pJDvPI
- >>756
植松伸夫?
(FFの音楽の人)
- 760 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:26:56 ID:Txb1pZVo
- >>756
植松伸夫さんだなあ
- 761 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:28:03 ID:VI94PV3g
- >>759
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/11875fcffa40eaa0a2fd6e27b4f123d0.jpg
- 762 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:29:34 ID:jh7DGtCc
- >>758
そう忍城攻防戦。
小田原征伐と忍城攻略を始める所から、忍城開場まで。
すごく分かりやすい。
しびびの出番は無い(フナはある。
- 763 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:30:36 ID:jh7DGtCc
- なんで植松さんになるのか分からんw
- 764 :ふたつめ [ED695-425]:2012/11/03(土) 00:34:09 ID:G8opUSOI
- のぶお のしろ
- 765 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:36:33 ID:MCgBpdnE
- のぼうって葵・トーリの性格の元ネタになった人だっけか
- 766 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:39:21 ID:jh7DGtCc
- >>764
サンクス。
- 767 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 00:45:36 ID:xCcpkn/k
- 今北残業、
明日から連休だからよふかしー
忍城といえば熊姫
- 768 :名無しさん:2012/11/03(土) 00:46:25 ID:9W4N0naw
- >>753
つかみ所がない感じですごいんだか馬鹿なのかわからんって思わせるような役ならがくぽよりカイトが向いてるように思うのだ。ネタキャラ扱いが多い分逆手にとってそういう道化を演じる役とかが似合うのだ(KAITOへの個人的感想)
映画も気になるなあ。面白そうだ
- 769 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:05:37 ID:jh7DGtCc
- >>767
本当の熊姫に…
- 770 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:50 ID:jh7DGtCc
- >>768
ああ、のぼう様は戦自体はしないからKAITOでいいんですよ。
がくぽは正木様役で。
- 771 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:23:27 ID:HQW/DANU
- eshop投票数
マリオ3Dランド 91947
前日から 131
マリオカート 105762
前日から 136
マリオ2 35826
前日から 274
先週&今週発売の現在値
AKB 212
ウイイレ2013 17
逃走中 7060
前日から 76
- 772 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:34:48 ID:wjxtUE3I
- >>771
ウイイレ売れてないな
- 773 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/03(土) 01:46:55 ID:MvVrgEDk
- >>771
AKB勢い落ちたかしら?
- 774 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:48:01 ID:sA4sRyDw
- いつもの「海外は全て素晴らしいそれに比べて日本は」式新ちゃん論法+現在のスポンサーの為のポジショントーク
黒川なんとかってオッサンにしろパターンが似過ぎてる
新ちゃんのダイス賭博事件云々とか黒なんとかのVITAは初回70万と言い、本当に業界経験者か?
だとしたら悪意かマヌケかその両方だよ
- 775 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:48:30 ID:HQW/DANU
- >>773
30増えてるのにどこが落ちたのだろう
- 776 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:52:03 ID:uv8Nkkpw
- Wii U GamePad画面保護シート
画面保護シートの特長
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/accessories/sheet.html
Wii U GamePadアクセサリー3点パック
各アクセサリーの特長
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/accessories/index.html
独自方式きちゃー!!
それにしてもしがないさんの昨日行ったところがセガにしか思えない
- 777 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:52:40 ID:ATxpYsf2
- PS2本体が生産終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351870693/
- 778 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:57:47 ID:EQjlhtj6
- >>772
そりゃサッカー応援価格だか何だか知らんがPSP版だけ安くするなんて事すればね…
そうでなくてもろくに宣伝もしてないから大して変わらなかっただろうけど。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/264406236194279424
>[岩田]先週金曜日に当社専務の宮本茂がスペインでアストゥリアス皇太子賞を受賞しました。
>現地で歓迎いただいた様子が良くわかる、任天堂の現地子会社が撮影したビデオがありますので、よろしければご覧ください。
直接、報告が来ました
- 779 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:01:39 ID:wjxtUE3I
- >>778
実際ウイイレ出たこと忘れてた
- 780 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/03(土) 02:05:15 ID:MvVrgEDk
- >>775
30もですか…
すいません、訂正します…
- 781 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:18:42 ID:uv8Nkkpw
- 206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 01:11:14.98 ID:sAJ1oEII0
■コナミが4月〜9月に発売したソフト一覧(全部)
・3DS
バーチャルコンソールのみ(5作品)
・Wii・箱
なし
・Vita
/新・王様(3/29)
メタルギアHD
パワプロ2012
・PSP
/プロスピ2012(3/29
パワプロ2012
・PS3
/サイレントヒルHD (3/29)
/プロスピ2012 (3/29)
/悪魔城HD(3/29)
パワプロ2012
PS2アーカイブ(2本)
さよなら・・・
- 782 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:20:59 ID:sA4sRyDw
- プリンシペ・デ・アストゥリアスって言うとなんかカッコイイな
- 783 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:21:29 ID:VKoFkJaU
- >>781
パワプロしか出してない…
- 784 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:23:44 ID:8ix./kDU
- >>781
◯◯HDとやきうが99%か・・・
コナミゲー買わなくなるはずだわ
- 785 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:25:15 ID:KLWtPXs.
- >>771
いつの間にかマリオマリカが復活しておる
- 786 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:26:34 ID:kIL9ouVs
- ソーシャルバブルはじけたらゲーム部門無くなってスポーツジムだけになってそうね…
- 787 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:32:04 ID:VKoFkJaU
- >>786
映画部門(実績0)はあるかもな(棒
- 788 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:37:28 ID:sA4sRyDw
- 外国の君主号の推定相続人は今はみんな皇太子って呼ぶんだろうか
>>781
会社的にはソーシャルが伸びて大勝利!かと思ったらそうでもなかったしな
- 789 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:45:38 ID:TAlbja62
- >>788
今期、減益予想に修正だっけ
シフトかえて突っ込んだのに当てが外れたね
今更コンシューマに戻ろうにも時間がかかりすぎるから
もうゲームあきらめてスポーツジムonlyになっちゃいそう
- 790 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:50:38 ID:jAXZ2xdM
- >>782
なんかノムリッシュ風味だな・・・
まあラテン語の血を引くスペイン語だからしょうがないけど
- 791 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:52:43 ID:kIL9ouVs
- >>787
転落の第一歩じゃないですかーw
- 792 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/11/03(土) 03:30:04 ID:MvVrgEDk
- 大変だ、このままだと小島監督が映画監督になれなくなるかもしれない。
- 793 :名無しさん:2012/11/03(土) 04:03:34 ID:sA4sRyDw
- ソーシャルに注力するのはいいとして、セガコナミはコンシューマ切り捨てまで行う必要はあったの?って気がする
>>790
「プリンス・オブ〜」とか「アストゥリアス公」ってなると途端に普通っぽくなる
と、思わせてアストゥリアスはイスラムに征服された時代のキリスト教最後の牙城かつ現スペイン王国の直接の母体の一つ
と、由緒正しき名前だからやっぱりそれっぽいんだよな
- 794 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 04:03:58 ID:iUhg3BKE
- プロスピだけはどこかに売り払ってでも出してくれ
それ以外はどうでも良いや
ウイイレ(PES)は惰性で買ってるだけだし
- 795 :名無しさん:2012/11/03(土) 04:23:15 ID:sA4sRyDw
- エル・サルヴァドール(救世主)とかシエラ・レオーネ(ライオンの山)アルヘンティーナ(ラテン語の銀+女性名詞)
って国名凄まじくそれっぽいね
- 796 :名無しさん:2012/11/03(土) 05:10:56 ID:jh7DGtCc
- >>793
セガはあるよ。
コンシュマーはいつも赤字で、親会社はパチンコ屋。
そりゃソーシャルやれってなる。
- 797 :名無しさん:2012/11/03(土) 05:17:47 ID:j8ZL0ils
- >>793
セガは迷走しただけの気がするが、コナミは楽して儲けたいって意識を最近感じるんだよね…。
- 798 :名無しさん:2012/11/03(土) 05:55:27 ID:g/L21YUw
- 聖騎士のアスタリスクゲットだぜ、ハートスティングでバラバラに引き裂いてやろうか
ブレイブリーさんの攻撃技的な意味で師匠が一目置かれてた理由がわかった気がした
- 799 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 06:05:53 ID:iUhg3BKE
- >>797
楽して儲けたいって意識自体はどの会社でもあるもんだと思うな。
あの任天堂ですら多少はあるだろう。
ただ、実践してみた結果や他社が実践して経たその後の経緯を見て
「やっぱ無理だわなぁ…結局堅実路線のほうが現実的か…」ってなるか
「ウチは他とは違うから(キリッ」ってなるかどうかの違い。
- 800 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/11/03(土) 06:05:58 ID:1CDVJ35I
- >>728
教育用の継続的なサービスは
確かに欲しいなあと思った。
- 801 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 06:15:21 ID:iUhg3BKE
- 蕪のレス見て何の話かと思ったら新ちゃん×日経か。
シュレッダー行き直行の記事だと見なくてもわかる。
どーせminiと値段が競合してるから危ない!とかそんな事書いてるんだろ。
- 802 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:17:29 ID:j8ZL0ils
- >>799
まあ、確かに誰にでもある意識だね。
でも、現実に直面すると「やっぱ美味い話なんてないわー」って考えるもんだけどねえ。
商売もそうだし、ギャンブルに夢見てる人なんて見ると、同じ時間働けよと思うときはある。
- 803 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 06:19:41 ID:iUhg3BKE
- >>802
というかモバグリが先駆者として大儲けしたのを見てヨダレが垂れたんだろ。
なお、現実は(ry
- 804 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:26:48 ID:g/L21YUw
- 最小の労力で最良の結果をと言えば非常に良さそうな言葉に見える
- 805 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 06:29:14 ID:iUhg3BKE
- >>804
最良の結果は得られたんですかね?(小声
- 806 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:37:37 ID:g/L21YUw
- >>805
得られた結果が最良だったかなんてわからんちん
死亡退院が最良の結果とか考えたくないっチャ
マジへこむ
- 807 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:39:48 ID:aNcjWoi.
- >>805
欲張らない事でしょうね。
モバゲーの元会長とか、いい時期に逃げましたし。
まあ欲張らないといっても、最高のタイミングで逃げようとすると
やっぱり失敗するとか良くあることですけどw
- 808 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 06:40:48 ID:iUhg3BKE
- >死亡退院が最良の結果
ダビスタの夕陽エンドか何か?
- 809 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:45:22 ID:g/L21YUw
- >>808
つい私的な仕事の愚痴が出てスマンカッタ
- 810 :名無しさん:2012/11/03(土) 06:47:07 ID:8ix./kDU
- 教育系はスマホとタブレットに教科書や資料アプリが出まくってるので無理じゃないかな
退潮自体はiPadが出る前からの兆候あったけども
- 811 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:00:03 ID:Euk2EeuY
- >>802
短期でボロ儲けする方法は色々あるけど、長い目で見ると悪くなるからねぇ
長期的に確実に儲けるならやはり独占で、強い製造業の会社は世界シェア過半数の製品を持っている。
まあ努力して無いと、市場が無くなったり、ライバルが出現したり、人材が居なくなったりと没落する。
- 812 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:08:18 ID:6ZTbD7lk
- 短期で得たものを次の基盤にすればいいのさ
一時的にでもアドバンテージを獲れることはとても大切
逆にそのためにお金を出すのはよくあること
- 813 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 07:20:33 ID:bu2KEEvU
- >>799
そうだね
- 814 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:24:26 ID:EG7Q94HM
- あるいは、バンナムみたいに「ほどほど」でやめとくか、だねえ
利益率だけで見ればソーシャルに全賭けしてもいいぐらい成功してるのに
やらなかったもんな、バンナム。
- 815 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 07:26:15 ID:iUhg3BKE
- コナミ「倍プッシュだ…!」
なお
- 816 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:32:39 ID:Euk2EeuY
- ところでソーシャルに浜って大金振り込んでる奴らは資金続くのだろうか
- 817 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 07:33:54 ID:HhWnTdmw
- >>814
開発者全員まかなえるほどの規模じゃない
- 818 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 07:35:27 ID:AlVCp3oE
- 地震・・・
- 819 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 07:37:12 ID:iUhg3BKE
- >>816
一瞬、髭の事言ってるのかと思った
- 820 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:39:46 ID:j/lM9OhA
- セガ、年末年始スペシャルプライスキャンペーンを実施
「脳に快感 アハ体験!」など3作品を期間限定価格で配信
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121101_570079.html
>>■ 「脳に快感 アハ体験!」、「脳に快感 みんなでアハ体験!」
>>■ ホームスター ポータブル
いらねえええ
- 821 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 07:44:43 ID:iUhg3BKE
- >>820
どういう基準でそれを選んだのか
(担当の)頭を割って、中を見てみたい
- 822 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:55:06 ID:j/lM9OhA
- >>821
閉店セールなんじゃないかな?
それにしても頭悪いラインナップだとは思うけど
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 07:55:09 ID:V4QAeWDM
- >>821
適当じゃないか
- 824 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:58:29 ID:j/lM9OhA
- グリーの営業益16%減160億円に 7〜9月、規制対応など響く
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4801201002112012DT1000
見出しだけ
- 825 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:01:16 ID:TAlbja62
- >>820
脳芸人さん、脱税事件以後
フェードアウトしてしまったが、何しているんだろうな
セガの四択脳トレとか、数独ならぬカズオとか
ロード・フリーズ地獄だった福福の島とか
微妙なコレジャナイ的ゲームも多かったなあ、PSP
- 826 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:01:57 ID:6BKIsa6g
- エルミタージュの猫たちを観ながら
ごはんおはよう
- 827 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:06:25 ID:gfzxnoSg
- http://www.gamer.ne.jp/news/201211010040/
フォトカノはどのあたりがベスト盤なのだろうか?
浜村さん、
角川ゲームスにまとめたからといっても、Vitaへのやる気の無さや
今年の本命のPSPでのこの仕打はないのでは。
- 828 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:07:28 ID:V4QAeWDM
- >>827
角川ゲームズは安田さん
- 829 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:08:10 ID:0hQkI/7Y
- ベスト版で5kってのも中々強気な価格設定
- 830 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 08:10:21 ID:AlVCp3oE
- >>827
出るだけロデアよりましだよ(棒
- 831 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:13:48 ID:QiRQaTBw
- >>822
ありそうだなあ、少なくとも対象商品は無くなりそう。
ダウンロード対象として置いておくだけでも、維持費は必要だしね。
>>829
元がベストというより、出荷出来なかった在庫なのでは?
- 832 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 08:15:31 ID:AlVCp3oE
- ゲハを見たらPS2生産終了というのがあった
- 833 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:16:23 ID:V4QAeWDM
- >>832
あるね
- 834 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 08:18:24 ID:AlVCp3oE
- やりたかったものもあった気がしたけど結局は買わずに終わりそうだ
今は3DSとWiiで忙しいしw
- 835 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:20:34 ID:0hQkI/7Y
- 未だにPS2を生産続けていた事の方がびっくり
- 836 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:22:21 ID:V4QAeWDM
- >>835
正確にはまだ作り続けるはず
日本の出荷止めるだけかと
- 837 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:22:24 ID:j/lM9OhA
- >>835
結局移行に失敗したからPS2依存だった期間が長かったんだろうな
- 838 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:22:31 ID:6ZTbD7lk
- ということは、修理もあと5年ってことかな
PS2のゲームは割りと好きなのもあるからプレイできなくなるのは辛いな
- 839 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 08:23:29 ID:AlVCp3oE
- >>836
世界じゃまだ現役機なんだなるほどね
- 840 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 08:25:22 ID:iUhg3BKE
- >>839
ブラジルとかでは90年代後半ぐらいまでマスターシステムが現役だったぐらいだし
- 841 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:25:26 ID:6ZTbD7lk
- 途上国では2世代前が現役ってのもあるからな
今は途上国でも最新鋭機が売られるようになって来てはいるけど
- 842 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:25:39 ID:45bUHde2
- >>838
5年もパーツ持たないかもよ。
最近はパーツ無いとかで、平気で修理対応止めちゃうし。
2年も対応すれば良い方かと思う。
- 843 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:27:02 ID:6kIqL7t6
- 今北産業
むう…PS2を買うなら今のうちに買っておくべきかな
やりたいソフトが数本あるわけだが
- 844 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:27:43 ID:V4QAeWDM
- >>842
いや、最低保証期間は法律で決まってる
- 845 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:29:57 ID:45bUHde2
- >>844
決まってますけど、割とパーツ無いで切ることは多いですよ。
特にソニー関係は多い。
- 846 : ◆PCSH8lhBd6:2012/11/03(土) 08:30:28 ID:iUhg3BKE
- 努力義務だから罰則ねえし
- 847 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:30:37 ID:xKsD9agw
- つーさんが日本引退してアジアアイドルになると聞いて飛んできました
- 848 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:31:37 ID:DpTuCVXo
- つくづくPS3のPS2互換切ったことがおしまれる・・・
- 849 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:32:09 ID:xKsD9agw
- 「パーツないんで新しいの買ってください^^」はコンピュータの世界では常識
- 850 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:32:38 ID:V4QAeWDM
- >>845
うーん、データがないからなんとも
- 851 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:32:57 ID:45bUHde2
- >>846
必需品でもないですしね。
これが自動車やオートバイだとそうはいかない。
- 852 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:33:07 ID:0hQkI/7Y
- ゲームハードは玩具だ。
あ、SCE製はすーぱーこんぴゅーたーでしたね。失礼失礼
- 853 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:33:13 ID:V4QAeWDM
- >>848
コスト的にたえられなかったからなあ
- 854 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:35:59 ID:45bUHde2
- >>850
AIBOとカーオーディオ関係は2年位で打ち切りましたよ。
まあ両方とも撤退した事業でしたが。
- 855 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:37:06 ID:mZZgKcN.
- >>853
PS1がオーソドックスで
PS2が超広帯域GPU
PS3が8コアCELL
PS1はオーソドックスで互換は簡単だったのだが
PS2からPS3が変態仕様から逆方向の変態仕様だったので無理だったみたい
そもそもCELL作り始める時点でPS2互換のことをあまり考えていなかった節があるな
CELLにGPUやらせようとして失敗したので急遽NVのGPUを発注したとかいう話もあるし・・・
- 856 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/03(土) 08:37:56 ID:fRcimQ0E
- 参ったなあ。今のPS2が壊れたら大変だ。
今のうちにPS2ソフトクリアしないと。
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:39:39 ID:V4QAeWDM
- >>854
なんともなあ。
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:40:58 ID:V4QAeWDM
- >>855
久夛良木さんは超絶スペックならソフトエミュできると思ってたようだ
- 859 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:41:00 ID:0hQkI/7Y
- そのうちVitaちゃんでPS2のソフトが遊べるようになるから大丈夫だって(震え声
- 860 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:41:28 ID:xKsD9agw
- しがないさんはモノをあまり修理に出した事無いのかな
- 861 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/03(土) 08:41:55 ID:fMC2fjLo
- ファミコン互換機みたいにPS2互換機が出れば…(ないない)
- 862 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:42:56 ID:9W4N0naw
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
青空ー
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:43:56 ID:V4QAeWDM
- >>860
そもそもあまり壊れたことがない
よく壊れ、三回修理したのはPS2だが修理代の高さに辟易した。
しかし、部品がないはいどもない
- 864 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 08:45:47 ID:AlVCp3oE
- PS系は修理に出すより買いかえた方が安上がりなイメージがある
- 865 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:45:51 ID:YgOvvagA
- >>848
あんなう互換なんか、要らないでしょ
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:46:57 ID:V4QAeWDM
- あとはDS、3DS、Wiiが一回ずつだな。
任天堂さんはきっちりしてるから部品が無くなるみたいな話はない
- 867 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:48:02 ID:xKsD9agw
- ディスクシステムの修理も21世紀まで続けてたんだっけw
- 868 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 08:48:15 ID:V4QAeWDM
- >>864
新品のほうが高いよ
しかし、修理が一万は高く感じる特に読み込み不良だと
- 869 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:51:21 ID:6ZTbD7lk
- そういや3DSは発売2年の割りに修理の話がよく出るな
結構無茶してる作りなんだろうか
- 870 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:53:33 ID:YgOvvagA
- みやほんの動画見たけど、思ったよりすごくて驚いた
マリオってかなとのおっさんまで浸透してるんだなあ
- 871 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:56:05 ID:6ZTbD7lk
- 初代スーマリの発売からもう25年以上だしな
その頃20代半ばだった人はもう50代だし
- 872 :名無しさん:2012/11/03(土) 08:59:37 ID:6ZTbD7lk
- ふと思ったが、コケスレ住民にゃ
初代スーマリん頃には生まれてない人間がいるかもしれないのか…w
- 873 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:01:17 ID:N26c8KlQ
- すいません、生まれてません
- 874 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:02:41 ID:6kIqL7t6
- コケスレ住民は17歳女子校生しか居ないに決まっているだろう
だからスーマリ当時も皆17歳……あれ?
- 875 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 09:05:04 ID:V4QAeWDM
- おさーん
- 876 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 09:08:34 ID:pd8J12xM
- >住宅村 こんでる
おおう、この時間でか…
- 877 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 09:09:16 ID:V4QAeWDM
- >>876
さあ、旭川帰ろう
- 878 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:10:50 ID:fZ2WPMaE
- |ゝ-) まードラクエ3やスーマリが初めて出た時の熱狂ぷりは本当に伝説だったと思うよ。
- 879 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 09:13:05 ID:pd8J12xM
- >>877
月曜までまたれい。
- 880 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:14:07 ID:0hQkI/7Y
- >>878
深夜に行列Win95とかの時代かー
- 881 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 09:14:45 ID:buczm0v6
- おはやう、
スーファミと一緒に買ったグンゼ産業のハイテック パンテル
怖くて今でも未開封状態です
- 882 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:16:06 ID:HAfW/f3g
- カール・ルイスの時代じゃね
- 883 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:16:26 ID:.z.MdYGY
- おはやう
>>858
それはPS3(orCELL)の過大評価もさることながらPS2を過小評価しすぎなのでは?
PS2が出たときも散々凄い凄いと言ってた筈なのにw
- 884 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 09:17:16 ID:AlVCp3oE
- >>868
そうなんだろうけど、なんかゲハのせいかそいうイメージがついてるよ・・・
- 885 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:19:36 ID:6ZTbD7lk
- >>878
しかし全盛期のDSLは販売されるというだけで
行列ができるってのが数ヶ月続いたんだし
またああいうのが来る日もあるかもしれんよw
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 09:22:29 ID:V4QAeWDM
- >>883
後藤さんはPS3をPS2の300倍と言ってたし
久夛良木さんも同じだったはず
- 887 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 09:23:22 ID:V4QAeWDM
- >>884
イメージだからね
- 888 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:29:49 ID:qXoNmmQQ
- おは
PS1を修理に出した時の経験からPS2のドライブが読み込み不良になった時に
時間が掛かるのと修理代考えて買い換えちゃったなあ。
- 889 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:30:41 ID:KLWtPXs.
- グリーの営業益16%減160億円に 7〜9月、規制対応など響く
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4801201002112012DT1000
>交流ゲーム大手のグリーの2012年7〜9月期連結営業利益は、前四半期(4〜6月期)比16%減の160億円前後になった公算が大きい。
>前年同期比ではほぼ横ばいだったもよう。
こりゃあかんわ
- 890 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:34:18 ID:VKoFkJaU
- >>882
ホップステップジャンプ…かーるいす
- 891 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 09:38:07 ID:buczm0v6
- >>888
PS-1は最後の方だと立てたりひっくり返ししなきゃ動かなくなったからなぁ
- 892 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/03(土) 09:56:08 ID:LQfvM0Kg
-
∩__∩ ...zzzZZZ
,/ -ω-ヽ
{ }
`'ー---‐´
∩__∩ クワッ
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
- 893 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:56:44 ID:6ZTbD7lk
- >>892
何このAA
抱き枕にしたい
- 894 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 09:57:36 ID:pd8J12xM
- . ’ ’、 ′ γ´`ヽ
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” _ゝ -''` ー- _
’、′・ ’、.・”; / ::::\
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ” / :::ヽ
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・ ,′ ::::',
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ ! , -────── 、::|
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ; :) )、 ヽ | | ィェァ ィェァ|::|
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ | `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>892 、⌒) ;;:::)::ノ | ::::|
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ r───‐┴─ァ ::::l
| :::/、 ..:::/\_
| ::| ヽ .:::/  ̄ ー- 、
| ::::ト、 ` 、 .::/、 `丶、
ヽ .:::| \ ` ー‐'ー'{_ ヽ ...::::`丶、
_∠ ̄ ヽ ::| ハ :::::ト、 | ....::::::::::::::::::::\
,、 ‐ '"´ ヽ ヽ\ ::| ∨ \ ::://∨ .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
- 895 :名無しさん:2012/11/03(土) 09:58:30 ID:k7H0f2vQ
- >>892
バーガーバーガーのキャロットみたい(棒)
- 896 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/03(土) 09:59:53 ID:LQfvM0Kg
- ∩__∩ AAでの曲線表現の練習してたときの副産物。
,/ ・ω・ヽ せっかくなので使ってみた。
{ }
`'ー---‐´
- 897 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:04:55 ID:0hQkI/7Y
- >>896
なんだろう、この顔部分だけ喰いちぎって残りぶん投げたくなる銘菓くまねこ饅頭は
- 898 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/11/03(土) 10:06:36 ID:g/gpkczU
- くまねこ燃やそう(棒
- 899 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:06:55 ID:V4QAeWDM
- >>894
なぜw
- 900 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:08:41 ID:St26juSI
- >>892
100匹討伐したらメダルが貰えますか?
- 901 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/03(土) 10:14:11 ID:6kgLLDwo
- _/乙(、ン、)_年明けたのって先々月くらいじゃなかったっけ?
- 902 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 10:17:13 ID:buczm0v6
- また新しいいきもの爆誕ですか
ガルパン4話繰り返し観てた、今期最強だね
おいちゃんBD予約しちゃおうかな?
- 903 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 10:18:15 ID:buczm0v6
- >>901
もう11月ですよ
- 904 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:18:34 ID:bz00QGEk
- >>901
鯖助の所にはゾンビUは9ヶ月後に届くらしい。
- 905 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:19:10 ID:8b0ha7jQ
- >>901
その感覚老化のサインだってじっちゃが
- 906 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:19:15 ID:N26c8KlQ
- 何の生き物だろうこれw
- 907 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/03(土) 10:19:52 ID:6kgLLDwo
- _/乙(#゚д゚)_ …
- 908 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:20:26 ID:k81d7SvY
- うわ、レアだ
俺んちド田舎なのに、宗教勧誘ぽいのが来た
おはコケ
- 909 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:21:53 ID:8b0ha7jQ
- >>908
エ○バは何処にでも来るぞ
- 910 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/03(土) 10:22:16 ID:6kgLLDwo
- _/乙(#φ皿φ)_ 金庫開かねえ
- 911 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:23:46 ID:yq4ZCPiQ
- おはコケ。
ハードウェア修理の話が出てたけど、PS3初期型(EE+GS搭載)の修理は
速攻切られたんだっけ。
- 912 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/11/03(土) 10:23:54 ID:WC5WwjNI
- 物見の塔に都会も田舎も無い
- 913 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:24:25 ID:Ld7vpxKs
- 鯖助が盗みを働こうとしていると聞いて
- 914 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:24:53 ID:qXoNmmQQ
- >>892
ガートランドからガタラへ列車で行こうとしたらこいつが出てきて
乗り過ごしイベント発生か
- 915 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:27:54 ID:Ld7vpxKs
- >>911
ゲーム機じゃなくてプリンター(複合機)の場合本気で保守部品が3年持たなかった
・・・まぁプリンターの本体はタダで売ってるようなモノだから仕方ないけどね
- 916 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:28:27 ID:V4QAeWDM
- >>911
初期型の生産終わってから二年以上あとで真偽不明
- 917 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:28:32 ID:8b0ha7jQ
- だいたい勧誘に来るのは信者だからな。
- 918 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/03(土) 10:30:13 ID:6kgLLDwo
- ∩
| |⊃
| |
| |
∧ | | ∧ ああああああっ!!
_( #゚Д゚)
/ ) ドゴォォォ _ /
./ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧撿= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=撿_ ;, / / /←金庫
(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 919 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:30:51 ID:V4QAeWDM
- >>918
携帯からすごいなあ
- 920 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:32:19 ID:eA4Sw5yY
- >>911
そいうやその話も聞いたような。
- 921 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:33:04 ID:8b0ha7jQ
- >>918
トンファーが頭に刺さってるが大丈夫なのか
- 922 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:34:01 ID:6ZTbD7lk
- コケスレのコテだと変顔の話のみか
まあ、あれの修理が厄介だというのは分かるw
- 923 :>:≡∵:2012/11/03(土) 10:34:02 ID:S3pJDvPI
- 神と和解せよ(黒いトタン板) と聞いて。
- 924 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:34:13 ID:Ld7vpxKs
- >>918
蹴っ飛ばした程度で開くような金庫は金庫の役割果たして無いっすよ・・・w
- 925 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 10:36:10 ID:pd8J12xM
- >>919
携帯なのか・・・(驚愕
- 926 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:51 ID:mOmd97ZQ
- _
/o ゜ヽ
l <
ヽ_ /
| | 、 ,、 /i/i
/~ミi ,ヾ ,、 ヾ ,, /i
ゝ ^' 、 ヾ ゞノッ ノ:; ,, "
゙ヾ、::; , ''、"", ;, ":;ノ ∩__∩ ...zzzZZZ
σミ,,´・ω・ ミ ,/ -ω-ヽ
ミi~i メ i~iミ { }
゙ι '''' O" `'ー---‐´
- 927 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/11/03(土) 10:38:59 ID:6kgLLDwo
- _/乙(*´∀`)_
- 928 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:39:09 ID:V4QAeWDM
- ところで
この間のSONY本社の説明会、再放送聞いてて
思うけど黒字必達連呼してて死守せよ!死守せよ!ちくしょめー閣下を思い出した
- 929 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:41:43 ID:8b0ha7jQ
- >>928
スターリンは誰になるんだろうw
- 930 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:43:57 ID:YgOvvagA
- ベルジャネーヨ氏
モンハンパック確保失敗した閣下は秀逸だった
- 931 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:43:58 ID:V4QAeWDM
- >>929
銀河皇帝?
- 932 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:45:08 ID:V4QAeWDM
- しかし、将来の収益犠牲にして今黒字なんて馬鹿げてる
- 933 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 10:45:44 ID:buczm0v6
- >>928
終わライブ有ったの忘れてた、
相変わらず撤退ではなく、未来への進軍とか言ってるのかな(棒
- 934 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/03(土) 10:45:53 ID:SJRCan7s
- おはやう\( ^ヮ゜)>
>>931
王将の掛け声?(棒
- 935 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:46:53 ID:KLWtPXs.
- >>932
しかし赤字は全て悪く黒字は全ていい
と捉える人間は意外なほど多い
- 936 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:47:15 ID:V4QAeWDM
- >>933
今期黒字必達!
開発者はリストラして利益確保
- 937 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:47:44 ID:V4QAeWDM
- >>935
だからだめなんだよ
- 938 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:49:31 ID:V4QAeWDM
- しかし、このリストラはPS3後継の立ち上げに重大な影響を及ぼすだろう
- 939 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:49:47 ID:6ZTbD7lk
- 目先を捨てて将来を取れる人間なんて少ないよ
- 940 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/03(土) 10:49:47 ID:SJRCan7s
- >>935
素人はそれでいいのかもしれんが
プロがその考えは駄目だろう
戦略的撤退って言葉すら知らんのかと
- 941 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:49:48 ID:8b0ha7jQ
- >>931
スターウォーズの悪役か
- 942 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:50:17 ID:V4QAeWDM
- >>939
だから岩田さんは凄いんだよ
- 943 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:50:19 ID:KLWtPXs.
- >>937
任天堂の赤字だけど既に3DSの逆ざやを解消した赤字
ソニーは自らの資産を切り取って捻出した黒字
とちゃんと書けばどっちが悪いか分かりそうなものだが
黒字であるというだけでソニーの方が素晴らしい企業だ!って思う人はマジでいるんだよねー
しかも肝心のソニー本社も黒字が正義の考えという
- 944 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:50:49 ID:Ld7vpxKs
- >>935
必ず黒字じゃないと駄目なんて言われたら何も新しい事出来なくなりますね(微笑み10倍返し
- 945 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/03(土) 10:51:15 ID:JFukuZjo
- ∩__∩ 金に困って内臓売るようなもんですしね、リストラ。
,/ ・ω・ヽ ストやんの報酬削った方が、よほど削減効果は大きかろうに。
{ }
`'ー---‐´
- 946 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:51:40 ID:KLWtPXs.
- >>942
というか成功する企業は「未来ある何かのために赤字を出して将来の黒字を見据える」
ってのを大体やってるよね
- 947 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:52:02 ID:6ZTbD7lk
- そういう人のが多いから、
社内政治的に必要な犠牲の場合ってのはある
しかしそれで会社をダメにしたら本末転倒だね
まあ自分だけの利益なら会社潰れる前に脱出するからいいやってのもいるけど
- 948 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:52:57 ID:8b0ha7jQ
- >>944
だからソフトはサードに丸投げとかそんな考えが出てくるんだよ
下手したらサードにハードを作る手伝いさせる腹積もりかもしれんw
- 949 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:53:51 ID:X0VncRxA
- >>945
8億だっけ?半分に削るだけでもリストラ計画より効果でかそうだのう
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:54:00 ID:V4QAeWDM
- 950
- 951 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:54:07 ID:6ZTbD7lk
- リストラってのはコケスレのコテを禁止するみたいなものかな
今のコケスレ、名無しだけじゃ多分回らないだろうしw
しかししがにゃんが950獲りそうな予感
- 952 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 10:54:08 ID:buczm0v6
- >>936
末期的症状ですね
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 10:54:13 ID:V4QAeWDM
- >>946
それが分からないんだ
- 954 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:54:36 ID:6ZTbD7lk
- また黒い次スレなのですね…
- 955 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 10:55:09 ID:buczm0v6
- そういえば、転換社債はどうなるのかな?
- 956 :悪ノこあさ@立川 ◆coasa.kwHw:2012/11/03(土) 10:55:10 ID:pd8J12xM
- しっこく!しっこく!
- 957 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:55:33 ID:yq4ZCPiQ
- >>950
黒字スレよろ
- 958 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:57:04 ID:X0VncRxA
- 暗黒僧侶か
- 959 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:57:59 ID:Ld7vpxKs
- >>951
コテ無くても解るからそれはちょっと違うと思うなぁ・・・
くまねこどんが言ってるように内臓売ってる行為に近い
今回ソニーは肺の片方売った感じじゃなかろうか?
- 960 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:58:01 ID:KLWtPXs.
- >>953
分からないままならばソニーはこのまま終わるだろう
- 961 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/03(土) 10:58:17 ID:JFukuZjo
- >>950
∩__∩ 鴉の濡れ羽色のような次スレを。
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
- 962 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:59:28 ID:6ZTbD7lk
- 分かっていても止められないものはあるよ
世の中には割りとそういう無駄な犠牲が多い
役所や他の会社と付き合いのある部署にいる人ならわかるはずw
- 963 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:01:15 ID:V4QAeWDM
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1684
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351907935/
はい
- 964 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/11/03(土) 11:01:59 ID:buczm0v6
- >>963
乙
- 965 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:02:18 ID:mS8pPaW2
- >>963
乙ー
三番目は光栄でガストのことかなw
- 966 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/11/03(土) 11:02:24 ID:AlVCp3oE
- >>963
乙
- 967 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:02:35 ID:KLWtPXs.
- >>963
おっつん
- 968 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:02:47 ID:Ld7vpxKs
- >>963
乙ダー!
> ???「本当にもうしわけありません。ガストは今度粛清しないといけないな」
!!!!!
- 969 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:03:30 ID:qS/24bpw
- >>963
乙ー
>>942
いわっちは、古巣の立て直しを経験してるのが大きいのかな?
- 970 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:04:00 ID:9W4N0naw
- >>905
年が明けたのが三年くらい前の事のように感じるのは何のサインなんでしょう…(半棒
一日が三日のように感じるし二連休は一週間くらい休んだように感じるござる
- 971 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:04:14 ID:OC5.Z/AY
- >>963
おつさま
全部光栄でも驚かないな
- 972 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:04:42 ID:V4QAeWDM
- >>969
長期的な視野で経営してるんだ
孫氏「戦いは最後に勝てばいいんだ!
- 973 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:05:06 ID:V4QAeWDM
- >>970
羨ましい
- 974 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:05:10 ID:qXoNmmQQ
- クロジ!!クロジ!!にチップは外部で云々の解答に次世代PSに
A10カスタマイズ使用の噂はなんか繋がってますね。
- 975 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:05:27 ID:qXoNmmQQ
- >>963
乙です。
- 976 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:05:52 ID:V4QAeWDM
- >>974
そんなに外れてないよ
PS3後継は汎用IPカスタマイズだよ
- 977 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/11/03(土) 11:07:01 ID:SJRCan7s
- >>963
乙
>>970
2連休で1週間休んだような感覚は
別の意味でおかしい気がするぞw
俺なんか2連休じゃ全然足りんと思うタイプ
- 978 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:07:13 ID:8b0ha7jQ
- >>970
時間の流れが遅く感じるのは若い証拠だとか誰かが言ってたな
- 979 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:07:16 ID:KLWtPXs.
- ただ出る時期は再来年で間違い無いと思うPS4
- 980 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:08:06 ID:QKB7t6Xg
- >>976
技術者やめさせたしわからんちんのままハード作ると予想
- 981 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:08:07 ID:V4QAeWDM
- >>978
羨ましい。最近何事もあっと言う間だよ
- 982 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:08:13 ID:8b0ha7jQ
- 次スレの2行目の会社はもう手遅れだな
- 983 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:08:30 ID:CTdFt44w
- >>976
いかにゲームを実現するかという視点が抜けてる以上、
汎用品つかおうが専用品開発しようが、結果みえてるとしか思えん。
長期短期云々以前で、最近のソニーはいかに説明会を乗り切るかしか考えてない経営だ。
役員の報酬減らさずにすむことばかり考えてるんだろうな。
- 984 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:08:55 ID:yq4ZCPiQ
- >>963
乙
3つとも判らないなー何処だろう?(ぼ
ソニーといえばスパイダーマン関連商品の分配権も切り売りしてたよね。
- 985 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:02 ID:QKB7t6Xg
- >>963
乙
関西弁だしカプコン、セガ、コーエーか
- 986 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:07 ID:OC5.Z/AY
- >>978
時間の感覚は、人生の長さとの相対で決まるから
ガキの頃は一日一日が長く感じられ、成長するにつれどんどん短くなっていく
みたいな話には説得力を感じたな
- 987 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:12 ID:Ld7vpxKs
- PS4(仮)のお披露目は来年のE3に出るか出ないか・・・
・・・まぁ再来年のE3だと確実に存在感示せないだろうなぁ・・・
- 988 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:40 ID:CTdFt44w
- >>978
時の流れより代謝が速いからなぁ。
振り返ることも少いし。
- 989 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:47 ID:6ZTbD7lk
- 惰性のまま効率化や最適化を考えないで作業したり
精神衛生上我慢できずに
やる必要のないところの完成度高めて余計にコストかけたりね
この両方に引っ掛からない人間はかなり少ないはず
- 990 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:10:20 ID:9W4N0naw
- >>963
乙ですー
>>977
実は一年って700日くらいあるんじゃないかって感じるよ
まだ辰年だったんだ!?みたいな
- 991 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:10:55 ID:6ZTbD7lk
- 体感時間的には、20代終了で人生の2/3が終了って話もあるなw
- 992 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:11:00 ID:V4QAeWDM
- >>990
羨ましい
- 993 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:11:24 ID:V4QAeWDM
- >>991
もう私なんておまけだなあ
- 994 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:11:32 ID:YgOvvagA
- そりゃ赤字よりは黒字の方が良いだろうが、将来を含めるとね
だいたいそれを言えば昨年までは語る必要がないほどひどい状態だったろうにw
- 995 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:12:09 ID:6ZTbD7lk
- 集中力の限界が来るからねえ
経験での効率化はできても
若者の能力にゃ勝てないもんはあるw
- 996 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/11/03(土) 11:12:40 ID:JFukuZjo
- ∩__∩ 1000なら今夜はカキフライ
,/ ・ω・ヽ
{ }
`'ー---‐´
- 997 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:13:04 ID:qXoNmmQQ
- 最近はもう1日で集中して仕事が出来るのは3,4時間が良いとこだ。
- 998 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:13:05 ID:6ZTbD7lk
- タルタルソースは自家製なんですね
分かります
もげろ
- 999 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:13:25 ID:bGd9MsLo
- 1000ならPS2の新型発売
- 1000 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/11/03(土) 11:13:28 ID:V4QAeWDM
- 1000ならPS3後継はくまねこる!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■