■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1675
1名無しさん:2012/10/26(金) 19:43:59 ID:UxJjRYZc
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが語り合うスレの避難所です。
「『DanceDanceRevolution』ロケテ開始」
「『LEGEND CROSS』完結」
「『Beastie Starter』解禁」
コケの定義は人それぞれ。意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1674
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351172529/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/10/26(金) 19:44:21 ID:UxJjRYZc
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:20 ID:UxJjRYZc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コナミはアーケードで頑張ってるんだ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○NIGHT OF FIREが収録されたDEACもよろしくね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/10/26(金) 19:55:41 ID:V2d38N4c
Eel and Dog

5名無しさん:2012/10/26(金) 20:00:19 ID:4RSoU0nw
>>1乙アライヤーダ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/arrabbiata

6名無しさん:2012/10/26(金) 20:20:02 ID:9ONCEZtU
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=95l984HdqF0
カグラは1月か。なんか焔さんがセクハラしてますがw

7ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 20:24:40 ID:J393e4dY
(o_ _)oアニメソーシャルもくせんとかしらないです!

8名無しさん:2012/10/26(金) 20:25:03 ID:RxIAkGp2
>>6
セクハラ魔人が酷い件w

9名無しさん:2012/10/26(金) 20:26:08 ID:jJPsuKNM
>>6
かつ姉のセクハラアニメと化してるような…。

10よめどろぼ@仕事中:2012/10/26(金) 20:28:23 ID:DpN2OVrA
ソワソワ

11名無しさん:2012/10/26(金) 20:31:26 ID:aKVVVw8E
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ WiiUニンジャガ3動画…グロイ?のでご注意を
  |つとl   ttp://www.youtube.com/watch?v=cI09QeQg2LU&sns=em
  |ー-J

12仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/26(金) 20:31:51 ID:/TTpLXXQ
>>1


13名無しさん:2012/10/26(金) 20:32:47 ID:WTOnbD06
>>前スレ1000
よかったら、使用後は>>前スレ999にお裾分けを。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

14名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:45 ID:VE9tp.xQ
>>11
最初2かと思ったけどWiiUのREなんだ

15名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:59 ID:fVM3u7Pc
BDFFでネトフレ招待したら今日は5人も来た、何のボーナスだこれは

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 20:35:12 ID:cLfDJvns
ドラクエ本スレ
何騒いでるのかと思えば
詰まらんことで揉めているな

気持ちは判らんでもないが

17名無しさん:2012/10/26(金) 20:35:30 ID:0Vo5fjk6
しびびー

18名無しさん:2012/10/26(金) 20:37:04 ID:gGIm16QQ
>>11
倒した敵が死にたくないと息絶えるのは止めたのかなその手のへたれセリフが聞こえてこない

19名無しさん:2012/10/26(金) 20:37:30 ID:xYsoB652
ブラゲのまどまぎは、運営が軽くやらかして炎上してるらしい

20名無しさん:2012/10/26(金) 20:37:33 ID:9ONCEZtU
>>16
なんか揉めるような事あったっけ?

21名無しさん:2012/10/26(金) 20:40:54 ID:zAYSQ1k.
>>19
なんかあったの?

22名無しさん:2012/10/26(金) 20:41:04 ID:rzzrRtCw
揉めないおっぱいの何がいけない

23名無しさん:2012/10/26(金) 20:41:17 ID:V2d38N4c
>20
胸?

24TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/26(金) 20:42:57 ID:k5vAdjcE
もう夜だというのに揺れるだの揉むだのと!(ぼう)

25名無しさん:2012/10/26(金) 20:43:41 ID:blkEZaBQ
>>24
Thinkoか
ホモばっかりやな!

26名無しさん:2012/10/26(金) 20:43:57 ID:jL9cLWn2
ああ勘違い、「報道が悪い」の声も Windows 8入れてもタッチパネルに「変身」しません
http://www.j-cast.com/mono/2012/10/26151632.html?p=all

27名無しさん:2012/10/26(金) 20:44:37 ID:RxIAkGp2
トビダスZを見た
・部長
・・・あれ?しったか部長って飛ばされた筈じゃ・・・(謎
・死語
堂々と学校でゲーム遊ぶなやw
よしこも普通に生徒に戻ってるしw
そしてドラゴンボールは最近じゃ無いぞっ!w
・極み
キレが悪いっ!

28独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 20:44:38 ID:cLfDJvns
DQX
月額+300円でキャラ枠1つ追加
+500円で2つ追加のコース作るんだってさ

このタイミングでそれはどーかと思わなくも無い

29名無しさん:2012/10/26(金) 20:46:04 ID:9ONCEZtU
>>28
あーあれか。揉めるような事なのか

30仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/26(金) 20:46:19 ID:/TTpLXXQ
>>27
少し前にリメイクされたじゃない(棒

31名無しさん:2012/10/26(金) 20:47:06 ID:xYsoB652
キャラ枠ならどうでもいいじゃん
便利な位置にある倉庫の利用権とかじゃないんでしょ?

32名無しさん:2012/10/26(金) 20:47:39 ID:4QvyKvIw
>>28
なんで揉めてるのか分からない

33名無しさん:2012/10/26(金) 20:47:44 ID:l59e4OXE
今日のNHKの7時のニュースでは
「ウィンドウズ8を入れてもタッチパネルにはなりません!」
「新しくタッチに対応してる商品を買わないとダメ」
ってしっかり説明してたね

34名無しさん:2012/10/26(金) 20:48:55 ID:RxIAkGp2
>>28
ん?
一つのアカウントで作れるサブキャラ?
別アカウントで作れるキャラ?

35名無しさん:2012/10/26(金) 20:49:10 ID:UXW2RxDE
現状のコンテンツの小出し感に満足してない人が出るのはしょうがないと思うが
キャラ枠追加で揉めるのがわからん、倉庫枠とかならともかく一般プレーヤーは追加しなくても何の問題も無い完全に趣味の範囲じゃん
そんなのより他の要素追加しろってことか?

36名無しさん:2012/10/26(金) 20:49:23 ID:f4ljGAUk
>>28
オンラインゲーでも発売と同時に全要素完成してないと許せないタイプ?

37名無しさん:2012/10/26(金) 20:49:44 ID:jL9cLWn2
ttp://pa.dip.jp.nyud.net/jlab/r1/s/pa1351246371727.jpg

38仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/26(金) 20:50:12 ID:/TTpLXXQ
>>26
まあ、ニュースとか見るとそんな勘違いする人もいるかもなw

39名無しさん:2012/10/26(金) 20:50:34 ID:VE9tp.xQ
サブキャラなんて育てる気しないなあ

40三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/26(金) 20:51:07 ID:J5pxF/3g
|−c−)  「8を入れればあんなことやこんなことができます」
| ,yと]_」  って宣伝した中にタッチパネルを利用したものがあれば、
       そういう風に勘違いする人も出るのは至極当然であるね

41名無しさん:2012/10/26(金) 20:51:42 ID:blkEZaBQ
>>40
7でもおんなじことやったんだけどね

42名無しさん:2012/10/26(金) 20:52:07 ID:4QvyKvIw
>>37
そこの部分がなければ勘違いしかねない説明だったなあ

43名無しさん:2012/10/26(金) 20:52:33 ID:9ONCEZtU
シャバtゥビタッチヘンシーンと聞いて

44名無しさん:2012/10/26(金) 20:52:54 ID:hfyj9b6U
ttps://twitter.com/Nintendo/status/261796640967520256
>>[岩田]任天堂の岩田です。『カルドセプト』の全国大会
>>「ALL JAPAN CEPTER'S CUP 2012」の決勝戦を、
>>11月3日土曜日の16時半から、ニコニコ生放送で生中継します。
>>日本一のセプターを決める対戦を是非ご覧ください。
>>ttp://3ds.culdcept.com

ちびダイレクトか

45独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 20:52:56 ID:cLfDJvns
>>36
何故俺に聞く?
全要素ってどういう事?
例えば戦闘、生産、ハウジング3つの遊びが出来るよって
広告しておいて生産はまだなの、まっててねって言われたらそりゃ許せんよ

46三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/26(金) 20:53:46 ID:J5pxF/3g
>>41
おそらく7のときもそういう勘違いは出てたんだろうねぇ

47名無しさん:2012/10/26(金) 20:53:56 ID:9qh/uyFU
今木
安くなったというので引くオス買ってみた

いいねぇこういうのんびりテイスト

48名無しさん:2012/10/26(金) 20:55:36 ID:RxIAkGp2
「OS入れても対応したハードが無いと特徴的な機能の意味が無くなるよ」
っていう前提条件を理解して無い人の何と多いことかー(心の声

49名無しさん:2012/10/26(金) 20:55:37 ID:fVM3u7Pc
>>33
そういうことちゃんと説明しないとダメなんだな、というより当たり前と思って説明してはいけないのだろうな

50ウナギダネ:2012/10/26(金) 20:57:42 ID:nQmaA5UU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ839>>4
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

51TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/26(金) 20:58:32 ID:k5vAdjcE
うう、8バックができる気しないぞ。ここが今の天井か。

引ク押スは面白いので是非に是非に。

52名無しさん:2012/10/26(金) 20:59:01 ID:RxIAkGp2
>>49
そこで思い出されるこの話題
ttp://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html

> 竹内
> パッケージがでかいじゃないですか。
> そのパッケージがDSに入らないというので
> 困られていたそうなんです。

客は何を仕出かすか解らないw

53名無しさん:2012/10/26(金) 20:59:23 ID:aW9SeVYk
【11/1(木)】 「すしの日」本鮪大とろ一貫無料!
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/campaign.html

なんと、11月1日(木)にスシローで食べてくださった方全員に、脂がノッた「本鮪大とろ」を一貫無料でババンとふるまいます!
当日は、ご家族ご親戚ご友人ご同僚、みなさまお誘い合わせの上スシローにお越しください
1年に1度のこのビッグチャンス、ぜひ食べ逃しなく!


11月1日が寿司の日なんて初めて聞いたw

54名無しさん:2012/10/26(金) 21:00:14 ID:jL9cLWn2
WiiU遊んできました!
ttp://magital.blog.fc2.com/blog-date-20121024.html

あとはモンハン3GHDを人がやってるのを見てたのですが、これはホントにキレイになってま
す。PS3のモンハン3rdHDみたいなPSPをただ引き伸ばしただけとは違って、ちゃんと作って
ました。これは店頭などで見ていただくと一目瞭然だと思います。一度ご覧ください。

>PS3のモンハン3rdHDみたいなPSPをただ引き伸ばしただけとは違って

さらっと大罵倒

55名無しさん:2012/10/26(金) 21:01:11 ID:CmYhBD9M
>>52
>竹内
>パッケージがでかいじゃないですか。
>そのパッケージがDSに入らないというので
>困られていたそうなんです。
(中略)
>岩田
>DSがたくさん普及しているから、
>どうやって遊べばいいのかは、すでに社会の常識になっていると、
>わたしたちがそのように考えることは、
>実は思い上がりも甚だしいということですね。

どこかの連中に聞かせてやりたい言葉だ

56名無しさん:2012/10/26(金) 21:01:27 ID:gGIm16QQ
ひく♂30日からと思ってた30日までだったのね、あぶないあぶない

57しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:04:05 ID:a3QfeR66
>>54
事実だからね

58名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:20 ID:RxIAkGp2
>>55
「どこか」って何処の事かなぁ・・・?
(思い当たる所が多過ぎて本当に解らないw)

59三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/26(金) 21:04:32 ID:J5pxF/3g
>>48-49
まだまだ、多くの人にとってはコンピュータはわけのわからない機械だと思うよ。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/488135826X/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4788511711/
こういう本もおすすめ

60名無しさん:2012/10/26(金) 21:05:42 ID:M2m8KeNc
>>44
が、がっぽりの人は出てくるの?(棒

61独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 21:05:52 ID:cLfDJvns
>>55
CDケースがCDプレイヤーに入らないですは
聞いたことが無いのに何故ゲームではこんな事が起こるのか?
嫁に少し聞いてみた
嫁「DVDとかってどっちが表か裏かわかんなくなるよねっ」

そうかなぁ?

62名無しさん:2012/10/26(金) 21:06:23 ID:aW9SeVYk
うなぎいぬ寿司

63名無しさん:2012/10/26(金) 21:07:25 ID:RxIAkGp2
「引く押す」のプッシュが凄いなぁ・・・w
まぁ「引く落つ」よりドットアート作品の展示には向いていると思うのでこの機会にDLして遊んで欲しいね

「引く落つ」だと地面に直接接してないパーツは下に落ちちゃうしw

64名無しさん:2012/10/26(金) 21:08:22 ID:VE9tp.xQ
和田アキ子がCDパッケージは壊して開けて捨てる物だと思ってたという話思い出した

65名無しさん:2012/10/26(金) 21:08:24 ID:9ONCEZtU
PCを立ち上げて下さいと言ったら
立って上に上げた人が居るとか居ないとかよくある話

66名無しさん:2012/10/26(金) 21:09:03 ID:blkEZaBQ
>>46
出てたし煽りスレも建ってた
間もなくテレビ放送中にVAIOがフリーズして鎮火したけどw

67名無しさん:2012/10/26(金) 21:09:42 ID:RxIAkGp2
「フロッピーのデータをコピーして」とお願いしたら「フロッピーをコピー機にかける」というアクロバットな事を(ry

初級ネタで済まない・・・orz

68名無しさん:2012/10/26(金) 21:13:28 ID:9qh/uyFU
ttp://www.famitsu.com/news/201210/26023407.html
ニンテンドー3DS向け“ニンテンドービデオ”で新番組『トビダスZ』が配信開始

こっちもまだまだやるのね

69名無しさん:2012/10/26(金) 21:13:49 ID:blkEZaBQ
「パソコンの電源を素早く落とす裏技」とか言って電源スイッチ長押しの
強制切断を自分の部署に広めまくってた偉い人なら以前の職場に居たよ

70名無しさん:2012/10/26(金) 21:13:57 ID:0FnylJgg
コンピュータの電源を入れ直してくださいと言ったら、モニタの電源を入れ直しちゃったりとか
毎日PC使っているような人でも自分がやる作業の範囲外の事はてんで駄目なことが多い。

71名無しさん:2012/10/26(金) 21:14:06 ID:3aXwXRe.
>>33
これでしょ?

ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/1/01ee1fa1-s.jpg

72アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/26(金) 21:15:11 ID:FdUDOqXw
トビダスは全10回か。
きもいのづくり、桜侍、ハーモナイト、ローリングウェスタン、アナトウス、ナゲループ
この辺を紹介するのかな

73名無しさん:2012/10/26(金) 21:16:07 ID:RxIAkGp2
>>69
スイッチ長押しは強制終了で場合によってはHDD傷めるのでオススメしない
XP以降は電源ボタンを普通に押すだけでシャットダウン動作するのでそっち使った方が良い

74名無しさん:2012/10/26(金) 21:18:05 ID:2JaAQLGU
>>63
ダイレクトの紹介映像で、リンクのドット絵のパーツが落ちてたのは吹いたw

75名無しさん:2012/10/26(金) 21:18:35 ID:gGIm16QQ
うちの会社にああ、またつけっぱなしで帰りやがったPCのスイッチ切っておきますねといってモニタースイッチだけ切る奴がいる

76名無しさん:2012/10/26(金) 21:19:00 ID:WTOnbD06
>>74
吹かすだけでなく、目聡い者に細かい仕様の一つとして伝える意図もあろうな。

77名無しさん:2012/10/26(金) 21:19:49 ID:aW9SeVYk
>>64
流石クッパ大王だな(棒

78≡:>:2012/10/26(金) 21:19:58 ID:3VyACIoI
プクゾー、最終面の一歩くらい前の面に到着。




何この……何?

79独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 21:20:20 ID:cLfDJvns
しかし物を判ってくると

電源が落ちない?
コンセント抜けばいいだろ
HDD?最近のはヘッドが退避するから問題ない

80仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/26(金) 21:21:06 ID:/TTpLXXQ
>>78
まあ、仕様

81名無しさん:2012/10/26(金) 21:22:51 ID:RxIAkGp2
>>79
PC-98「えっ!?STOPキー押さなくて良いんですか?」


・・・そもそも現役なPC-98がどれだけ現存してるか解らんがな・・・w

82名無しさん:2012/10/26(金) 21:23:28 ID:tjAYAfLw
何事も入り口が大事だよね

自分は何がきっかけでオタクになったんだっけ?

83帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 21:23:49 ID:9mTLBdH6
パソコンの電源を入れてくださいって言って
モニターの電源を付けるおじいちゃんおばあちゃんが大集合したことあるよ!
凄く教えがいがあったよ!

84しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:24:40 ID:vtSuhsF2
>>81
なくなって15年だからね

85独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 21:25:18 ID:cLfDJvns
あ、でもスゲーな
まだ「そこでリターン」で通じるよ

86名無しさん:2012/10/26(金) 21:26:35 ID:rzzrRtCw
>「えっ!?リセットボタン押さなくて良いんですか?」

むしろ押してはいけません(切実

87独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 21:30:04 ID:cLfDJvns
そういえばDQ3は
リセット押しながら電源切るでもデータ消えまくるから
どうでもいいやと押さずに電源切ってたが
あんまり消えなくなったなぁ

リセットは何の意味があったんだろう

88名無しさん:2012/10/26(金) 21:30:07 ID:aW9SeVYk
リセットを押して電源切ってもデータがよく消えたFC版DQ3はいい思い出

89名無しさん:2012/10/26(金) 21:30:39 ID:fVM3u7Pc
>>82
どっちかというとガキの頃から趣味が変わらないだけだなー

90名無しさん:2012/10/26(金) 21:32:29 ID:AYcBoNL6
一体型だとモニタの電源の場所に電源あるからなあ…

91帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 21:33:20 ID:9mTLBdH6
>>87
細かいことは忘れたけどファミコンのカートリッジ側の電圧がどうのこうのって聞いた

92名無しさん:2012/10/26(金) 21:33:26 ID:0FnylJgg
リセットボタンを押すと電源が回路的に繋がってない状態になるから
電源断の時の急激な電圧降下によるショックでSRAMメモリのデータが壊れるのを防ぐんじゃないかな。

93名無しさん:2012/10/26(金) 21:33:58 ID:tpmSgMaA
ちっちゃな頃から変態で
十五でおたくと呼ばれたよ

94名無しさん:2012/10/26(金) 21:34:58 ID:DYgDg1FM
会社のエレベータ、スパイクノイズが切れてなくて
何かあるたびに階層のボタンがチラチラ点滅してる気がしてこわい

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 21:36:22 ID:f/BF/SKo
CPU換装から無事復帰
ルクセンダルク紀行届いたー
でもサントラまだ届かねー

96名無しさん:2012/10/26(金) 21:36:40 ID:AYcBoNL6
>>54
PS3版MHP3は何でああなったんだっけ?
SCEが勝手に作ったとか何とか聞いたが
PSPのHDリマスターがSCE側で動いてた、って話だっけ?

97名無しさん:2012/10/26(金) 21:36:51 ID:jL9cLWn2
安くゲームを遊びたいんで
大量に中古ゲーを買ってたら、いつの間にかゲーオタになってた

98ウナギダネ:2012/10/26(金) 21:37:05 ID:nQmaA5UU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>62
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>36
|_6) 本スレざっと見てきたら、
|と ・やることない→運営『5キャラ作れ』かよ
   ・キャラ増やした後、少ないコースに戻すにはキャラデリが必要とか
   ・廃人は全部職人やって、また格差広がるのか
   ・人減ってきたから既存から搾り取る方向で来たか
   ・1キャラ500円コース作れよ
   ・プレミアムコースとかいずれ増えるんだろうな…
   ・『『『運営アホか』』』

   こんな感じ

99帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 21:37:07 ID:9mTLBdH6
>ちっちゃなころからちょんまげで
>15で武将と呼ばれたよ
!!

100名無しさん:2012/10/26(金) 21:37:36 ID:gGIm16QQ
いつからオタクだったんだろうというと夕方5時に再放送のテレビアニメにかぶりつきで6時のテレ東の再放送にかぶりつきで、ゴールデンもアニメみまくりだったあたりかな
あの頃はよかった
ん?17歳デスヨ

101名無しさん:2012/10/26(金) 21:39:13 ID:9ONCEZtU
>>98
想像豊かだなと言わざる(ry

102名無しさん:2012/10/26(金) 21:39:45 ID:VLWVHvUw
>>98
廃人の人をベースに考えたらいけないからなあ。

103名無しさん:2012/10/26(金) 21:40:35 ID:0FnylJgg
まあこれ読めばいい話やね。

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/f25480c3ad7f28dc43c74bce562217e9593fcdb9/

104名無しさん:2012/10/26(金) 21:40:37 ID:gGIm16QQ
そもそもキャラ一人極められてないので廃人が何してようと関係ないでござる

105名無しさん:2012/10/26(金) 21:40:48 ID:4QvyKvIw
>>98
しよーもない争いということだけは分かったそれと廃人は既に複数垢だろうから変わらんだろと突っ込みたいところ

106名無しさん:2012/10/26(金) 21:40:52 ID:9ONCEZtU
廃人と張り合うには廃人になればいいってじっちゃが

107名無しさん:2012/10/26(金) 21:42:02 ID:X.hyXfjA
>>98
良かった、うちの嫁はまだまだ廃人にはほど遠いみたいだ

108名無しさん:2012/10/26(金) 21:43:17 ID:9ONCEZtU
>>107
あなたの奥さんは十分廃人じゃないかと思いますがw

109名無しさん:2012/10/26(金) 21:44:24 ID:zAYSQ1k.
>>96
そう

MH3GHDのジエンはヤバいくらいだったので誰かP3HDのジエンとの比較画像つくらないかなw

110∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 21:45:54 ID:f/BF/SKo
>>96
カプコンの人がSCEに呼び出されていってみたら
そこにはPS3上で動くMHP3とドヤ顔のSCEの人間がいたとか
これ、常識的に考えたら著作権法違反です

111名無しさん:2012/10/26(金) 21:47:04 ID:AYcBoNL6
むしろ「兄弟とか家族でドラクエ」って人で規約上アカウント共有はできないので
2垢くらいは最初からやってほしかったかも

って説明見たらそのための措置か

112名無しさん:2012/10/26(金) 21:48:46 ID:/cP48Qi6
>>98
アホなのはどう見ても言ってる方にしか見えない…

113しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:48:50 ID:UqOOY5Yg

>>110
どうだろエミュで動かしただけなら微妙なとこ。ファームの動作テストとかではSCEさんに使う権利あるはずだし

114名無しさん:2012/10/26(金) 21:50:16 ID:AYcBoNL6
>>110
セガなら「従業員が勝手に作ってたので」が美談になるのに(自社ソフトの話だからね)

…正式に作ってくださいってお願いした方が良かったんじゃないか?

115しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:51:08 ID:UqOOY5Yg
>>114
作るほどの手間がかかってない

116名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:17 ID:WTOnbD06
>>113
UMDイメージを弄っているか否か、って所だよね。
もっとも「弄らない」ではなく「弄れない」って感じはするが。

117名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:21 ID:Vcl5Iknw
バイナリの直接変換なら規約違反にはなっても
著作権違反は難しいんじゃね?

118名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:29 ID:/cP48Qi6
権利のあるなしの問題より不信感を抱かせるバカなことしたとは思う

119名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:39 ID:zAYSQ1k.
>>113
GPL違反はかましたけどね!>SCE

120しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:52:12 ID:UqOOY5Yg
>>119
それとは別問題だから

121名無しさん:2012/10/26(金) 21:52:34 ID:gGIm16QQ
SCEが自社のソフト動かしてるところみせてカプコンさんもやりませんかとお誘いするならいいんだけどね

122名無しさん:2012/10/26(金) 21:54:59 ID:zAYSQ1k.
>>120
マジレスかまされるとw

まぁ、実際のとこ内部データそのものの改変じゃないから問題ないでしょ

123名無しさん:2012/10/26(金) 21:55:31 ID:AYcBoNL6
>>115
実際には移植の話だったか

124名無しさん:2012/10/26(金) 21:55:42 ID:/cP48Qi6
一言断っておけば済む話だったように思うが
めんどかったんだろうか

125名無しさん:2012/10/26(金) 21:55:56 ID:X.hyXfjA
>>108
「廃人」も便利な括りだなと、自分で書いて思った
3キャラカンストとかぶっちゃけ想像上の廃人でしょ?とか思わなくもない

126∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 21:56:15 ID:f/BF/SKo
>>113
ああ、エミュで動かしただけならコード弄ってないからセーフか
そこんとこ実際どうだったんだろう


あ、FX-8350に換装したんでとりあえずミクミクベンチ再生してみた

※WARNING※WARNING※WARNING※WARNING※
FLASH11.4必須、PhenomIIクラスだと死んでしまいます
※WARNING※WARNING※WARNING※WARNING※

普通に再生できる(Lv13)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16157496
コマ落ちはあるけどちゃんと動画になってる(Lv14)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16553026
コマ落ちしつつも動いてるように見えるが停止してもしばらく動き続けるwww(Lv15)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18447490

127名無しさん:2012/10/26(金) 21:56:44 ID:xYsoB652
>>124
びっくりする顔が見たかったんだよ

128名無しさん:2012/10/26(金) 21:56:48 ID:X.hyXfjA
>>124
断れない様にしたかったんでない?

129帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 21:56:57 ID:9mTLBdH6
うわぁ、今日のゲームルームはWiiのプロゴルファー猿持ってきてる人いるんかw

130しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:57:04 ID:vtSuhsF2
>>123
いや、あれはPSPのMHP3をPS3で動かしてるだけだから

だから監督はあんなに怒ったんだ

131名無しさん:2012/10/26(金) 21:57:29 ID:9qh/uyFU
モンハンをSCE主導で管理しようとでもしたんじゃないの
ああも爽やかに3DSに移動したのは

132しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 21:57:34 ID:vtSuhsF2
>>129
素晴らしい

133名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:08 ID:4QvyKvIw
>>111
5キャラコースもセーブ数でた時から
5種族全部作れん言われてたからだしね、騒いでる人は何を言ってるんだと

134名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:33 ID:knyFyGCk
>>129
もしかして:ぼんじょの人
前にそんな話をしていた様なw

135名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:37 ID:rKsmFtyU
>>124
でもさ、よくあるじゃん
企画を通すのに相談する前につくっちゃえ!ってやつ
例えば

136名無しさん:2012/10/26(金) 21:58:44 ID:fVM3u7Pc
>>126
ニコニコってそんな解像度の動画アップできるのか

>>129
ぼんじょさんか(棒

137∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 21:58:59 ID:f/BF/SKo
>>129
勇者だwww

138名無しさん:2012/10/26(金) 21:59:49 ID:ioWxribU
>>129
そいつがぼんじょだ、つかまえろー!

139名無しさん:2012/10/26(金) 22:01:07 ID:Vcl5Iknw
もう一度ゲームルーム行きたいな。
なかなか定時に終わらんから

140名無しさん:2012/10/26(金) 22:01:13 ID:/cP48Qi6
モンハンを抱え込みたがってたのは間違いないけど
まともな頭してればそれならむしろ平身低頭カプコンに接するべきだと思うのだが
断りなくPSPのMHP3をPS3上で動かすサプライズって心証悪いやろ

141名無しさん:2012/10/26(金) 22:02:06 ID:AYcBoNL6
コンテンツないないってのが具体的な不満らしいが
既にコンテンツ全部やりつくしたとしたら立派な廃人だな

142名無しさん:2012/10/26(金) 22:02:41 ID:ioWxribU
>>140
NGP(当時)向けに右アナ対応版とか用意して貰ってたぐらいだし、
勝手にツーカーの仲だとでも思ってたんじゃない?

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:03:16 ID:vtSuhsF2
>>140
それは分からないよ
SCEさんはモンハンはずっとだして貰えると思いこんでたし

それならこういう提案すれば喜んで貰えると思ってたはず

144帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:03:33 ID:9mTLBdH6
>>142
それをカプコンは華麗に通過したってことですね(ドヤァ

145名無しさん:2012/10/26(金) 22:04:53 ID:/cP48Qi6
>>143
だからつまりまともな頭してなかったってことでしょ?
要は(検問済)な考えしかなかったんだろ

146しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:05:14 ID:vtSuhsF2
だからこそ3Gが発表された後のSCEさんの反応が酷かったんだよ

147名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:14 ID:r/0Pqvgg
MH3をWiiに転向されたのによくそんな都合のいい考えができるものだ

148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 22:05:24 ID:f/BF/SKo
>>135
社内で完結してるならいいんだよ、セガみたいにw
他社のIP使って勝手にやったらそれは論外、しかも見せる為に呼びつけてるのがもうね
他社のIP勝手に使ってんだから最低でもSCEから出向くべき、低姿勢でね
「HDリマスター企画のサンプルケースとして開発に使わせていただきましたが、予想外にうまく動いたので伺わせてもらいました
 無断でこのようなことをして申し訳ありませんが、話を聞いていただけませんか」とかなんとかさ

149名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:30 ID:djyB/reI
>>119
あれは別に規約違反しているわけじゃなくて
GPLで公開しているライブラリをリンクしたら
ソースを請求されたら公開しなくちゃいけないというのに引っかかるから。

150帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:05:44 ID:9mTLBdH6
>>143
その喜んでもらえると思ってた、が既に駄目な気が・・・

151名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:59 ID:9qh/uyFU
カプコン的には、ぶっちゃけ何処にも密着したくないんだよ、という気分は
あっただろうしなー

152しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:06:09 ID:vtSuhsF2
>>147
Wiiのモンハンは失敗
PSPはDSに勝ったと思ってたならなんら不思議じゃない

153名無しさん:2012/10/26(金) 22:06:10 ID:AYcBoNL6
>
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 21:50:45.77 ID:aIiK5wRC0
てか、こんだけライト層を優遇した結果が今の産業廃棄物状態だろ

実を言うとライト層を切り捨てた方がゲームバランス取るのは簡単なんだよ
ライト層がクリア出来るような簡単な難易度にすると、
廃人がチートレベルな攻略法を見つけてしまうのがゲームの常だ
だから、廃人クラスでも苦労する難易度にすることで正常なゲーム性が保たれる
>
何を言ってるのか意味がわからない…
ライトで簡単なら廃人はもっとあっさりクリアできる事まではなんとかわかるが
その後の何が「だから」なんだろうか

154名無しさん:2012/10/26(金) 22:06:30 ID:VLWVHvUw
>>135
それは素材無い所から作るので。
MHP3HDの場合はちょっと事情が違う。

155名無しさん:2012/10/26(金) 22:07:05 ID:0FnylJgg
SCEは恋人気分で勝手に盛り上がっていた男(女)状態だったと。

156名無しさん:2012/10/26(金) 22:08:16 ID:VLWVHvUw
>>141
全部の職人をMAXにするのは不可能だしなあw

157名無しさん:2012/10/26(金) 22:08:34 ID:rzzrRtCw
つまりSCEはヤンデレ?

158名無しさん:2012/10/26(金) 22:08:38 ID:/cP48Qi6
>>146
上みたいな思考回路だったら本気で幻覚見てるんじゃないかと思っただろうね、しかも4まで同時発表ときた
>>152
カプコンは公式に成功しましたって感じのことを言ってた気がするが
俺の幻覚だったのだろうか(棒読みで)

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 22:08:54 ID:f/BF/SKo
>>153
正常なゲーム性ってなんだよw
運営視点で「客離れを防ぐ」というならわからんでもないが

160名無しさん:2012/10/26(金) 22:10:05 ID:rzzrRtCw
>>159
ライト層を切り捨てる時点で客離れを防ぐことにもなってないぞw

161名無しさん:2012/10/26(金) 22:10:23 ID:VLWVHvUw
>>155
友達以上、恋人未満と聞いてw

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:10:32 ID:vtSuhsF2
>>158
???ラ『MHPより売れていない

163名無しさん:2012/10/26(金) 22:10:34 ID:xYsoB652
ttp://sol.jrpg.jp/special.html
ソールトリガーの公式サイトからPV見に行ったら


>注意

>この動画は、使用している音声トラックが Sony Music Entertainment (Japan) Inc. からの
>使用許可を得ていないため無効になりました。 著作権に関する詳細

どういうことなの・・・

164松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/26(金) 22:10:39 ID:2PMDs7rE
>>153
ドラクエ10にかつてのSTGと同じ道を歩んで欲しいんですねわかりたくありません。
つーか、廃人層に合ったスクエニのMMOなら既にFF11があるのになぁ。

165名無しさん:2012/10/26(金) 22:10:49 ID:9qh/uyFU
>>153
まぁある種の廃人は、常に自分中心の価値観から出てこない事だけは理解した

166帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:10:50 ID:9mTLBdH6
ガチャ課金があるわけじゃないから廃人向けにしても
運営に入るお金一緒だしねぇ

167名無しさん:2012/10/26(金) 22:11:18 ID:4QvyKvIw
>>153
こういうの見ると音ゲーや格ゲーが衰退した理由がよくわかる
この手の声の大きい奴の言う事は聞くもんじゃない

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 22:11:54 ID:f/BF/SKo
>>160
従来のネトゲってサービス開始からある程度経つと
新規<離れる人数、になりだすのでライト層をどんどん引き寄せるよりも
ライト層を切り捨てて廃人引き留めに走る方が楽なのさ

169名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:09 ID:VLWVHvUw
>>159
結局「オレ(だけ)スゲー!!」になりたいだけなのでは?
じゃあ逆に高難易度にして世界でランキングとかしたら、とたんに拗ねると思うけどw

170名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:29 ID:rzzrRtCw
というか彼らの言う「正常なゲーム性」のあるゲームなんて他にたくさんあるんだから
そっちやってればいいのにw

171帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:12:34 ID:9mTLBdH6
>ホモ達以上、恋人未満と聞いてw
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

172名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:53 ID:aW9SeVYk
>>152
DSは国内だけでも3300万
PSPは年内でやっと1900万

PSPも負けハードにしては売れたけどこの事実があって勝ったなんてどういう頭してるのやら

173しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:13:01 ID:vtSuhsF2
>>171
タダイマンが?

174名無しさん:2012/10/26(金) 22:13:29 ID:/cP48Qi6
>>162
あのおっさんはスポンサーにとっての耳障りのいいことしか言わないから…

175しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:13:32 ID:vtSuhsF2
>>172
そりゃ週販だよ

176名無しさん:2012/10/26(金) 22:14:44 ID:FB25HNJw
カプコンがSCEに照準を定めてるとしか思えないモンハン攻勢を仕掛けるほどに
SCEはカプコンに何をやらかしたんだろう

時期的にMH3GやMH4の決定はMHP3HDより前だろうし、
アドパで有料オンラインを邪魔したのが理由か?と思ったら
WiiUのMH3Gが無料だからこれも違うだろうし

177名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:00 ID:/cP48Qi6
>>172
週販で勝ったから
いやマジでそういう短絡的な思考しかできない

178名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:02 ID:1MxKeuPM
今帰宅

>>26
まさにこれ会社で言われたw
個人的にはあんまりな理解できないレベルなんだが、そんなもんなんかなw

179名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:12 ID:Vcl5Iknw
>>153
シューターなんだろ

180名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:15 ID:aW9SeVYk
>>175
SCEには2010年以降のデータしか無いのかw

181名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:30 ID:rzzrRtCw
順位決定後の消化試合で勝ち星先行したって最下位は最下位だというのに…

182∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 22:15:39 ID:f/BF/SKo
>>178
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/1/01ee1fa1.jpg
これかw

183名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:48 ID:ZOZ5JsB.
ジャグワァさんはこれを見越していたのか(棒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557531.jpg

184名無しさん:2012/10/26(金) 22:16:20 ID:rKsmFtyU
今回は勝ちハードででるからどのくらい売れるやら

185よめどろぼ@仕事中:2012/10/26(金) 22:16:43 ID:DpN2OVrA
少なくとも今のアストルティアを楽しんでいる俺には関係ないな

まあ、金策全般がしょっぱくなってしまったのはいただけないけどw

何やっても楽しいのはチームのおかげってのもあるけど

186帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:16:49 ID:9mTLBdH6
>>183
ジャグワァさんこんなこと言ってたっけかw

187しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:17:32 ID:vtSuhsF2
というかさ

週販はDSより多い、サードさんはモンハン効果で沢山タイトルは来る

錯覚するには十分だったのさ

188名無しさん:2012/10/26(金) 22:17:33 ID:VLWVHvUw
>>176
> アドパで有料オンラインを邪魔したのが理由か?と思ったら
> WiiUのMH3Gが無料だからこれも違うだろうし

それはどうかな?
前者はカプコンも考えていない仕組みを使っての無料化。
後者はどう考えても任天堂鯖を貸してもらって、国内外問わずモンハンを
普及させる仕組みも付いた上での無料化。
結果は同じでも内容が全然違う。

189名無しさん:2012/10/26(金) 22:17:34 ID:/cP48Qi6
>>176
まあMH3Gの鯖代は任天堂持ちみたいだからね

190名無しさん:2012/10/26(金) 22:18:05 ID:1MxKeuPM
>>182
ちょwNHKでも注意喚起かよwww

「このノートパソコン、Windows8入れるとマウスいらないんだよね」
とか言われて唖然としたが、意外とそんなもんなんだなあw

191名無しさん:2012/10/26(金) 22:18:07 ID:ZDSiMtzg
>>178
理解不能な人はみんなが思っている以上に多いよ

192柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 22:18:28 ID:2Z6Fo4Xk
今週も無事(?)乗り切ったぜこんばんは。
http://koke.from.tv/up/src/koke18185.jpg
前スレで目についてどうにもならなくなってしまったので成仏させた。

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:18:40 ID:vtSuhsF2
>>188
だか、アドパのせいじゃないよ

194名無しさん:2012/10/26(金) 22:18:47 ID:4QvyKvIw
>>185
ですな、楽しんでるので関係ない
金策に関しては同意、鍛治関係はもうちょい利益が出る構造にして欲しい

195名無しさん:2012/10/26(金) 22:19:06 ID:9qh/uyFU
>>182
なんか最近中高年層が
「タッチパネルになれば無条件で使いやすくなるらしい」
というなかなか面倒な偏見(ある程度本当ではある、という意味で)
を持ちつつあるような…

196名無しさん:2012/10/26(金) 22:19:09 ID:/cP48Qi6
>>187
3DSはDSより鈍いっていうイメージと一緒だね
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/17l.jpg
実際はDSは年末を2回経験しててこれなんだけど

197名無しさん:2012/10/26(金) 22:19:34 ID:gGIm16QQ
>>161
実質は知人以下、ストーカー未満なんじゃない

198しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:19:42 ID:vtSuhsF2
>>196
私はなんどか、この事を指摘したはず

199名無しさん:2012/10/26(金) 22:19:57 ID:VLWVHvUw
>>193
まあアドバの所為とは思ってないですがw

200 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/26(金) 22:20:14 ID:nvPCes8w
ねんがんの あいぽっどたっちを てにいれたぞ

201しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:20:40 ID:vtSuhsF2
>>200
おめでとう変顔

202名無しさん:2012/10/26(金) 22:20:45 ID:1MxKeuPM
>>195
まあ実際、ばーちゃんにiPadあげたら使えてるから
タッチパネルってのは敷居取っ払うには有用なのは間違いないよね

203名無しさん:2012/10/26(金) 22:20:49 ID:ioWxribU
>>184
4は目標200万で実売250万ぐらいじゃないかねえ
ポータブルのプラス50万ぐらいのラインを狙ってる気がする

204名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:02 ID:9qh/uyFU
>>192
職人川相いわく「バントはバットを引くと失敗しやすい」そうな
動かさないのは正解に近いとか

205名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:08 ID:/cP48Qi6
>>198
目に見えてわかるグラフとかでないと理解できない人は多い
自分でデータ計算するって割と手間だからね

206名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:30 ID:1MxKeuPM
>>200
さあ次はiPhone5だ(棒

207名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:49 ID:rKsmFtyU
そういえばジョジョのタイムシフトみなきゃ
また210ポイント払うことになってしまうぜー!

208名無しさん:2012/10/26(金) 22:22:15 ID:rzzrRtCw
グラフで比較するとそれほど差はない(割と正しい使い方

209帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:22:15 ID:9mTLBdH6
まだあいぽん5って手に入れにくいのだろうか

210名無しさん:2012/10/26(金) 22:22:23 ID:VLWVHvUw
>>200
iPodnanoの新しいのが欲しいが、なかなか現物が見れないねえ。

211名無しさん:2012/10/26(金) 22:22:34 ID:1MxKeuPM
>>204
バットにボールが当たる前に引くんじゃねええええ
つってたな川相さんw

212しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:22:42 ID:vtSuhsF2
不振とは二つある
計画を達成できないこと
もうひとつは前世代を下回ること

任天堂さんは前者が失敗したので後者もみたしたと思われたんだ

213名無しさん:2012/10/26(金) 22:22:59 ID:ryow2dKs
DSのイメージが強すぎるんだ
ソフトはDSと差があるもの

214しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:23:22 ID:vtSuhsF2
>>209
2〜3週刊まち

215名無しさん:2012/10/26(金) 22:23:36 ID:nrHtndX6
>>195
いやしかしだな、マウスでのポインティングとダブルクリックは我々が思っている以上に高齢者には大変な操作なのだよ

とうちの親父(60代)を見て思った

216名無しさん:2012/10/26(金) 22:23:36 ID:aW9SeVYk
SCEが○○なのはPSPがMHで息を吹き返したのが既にハード晩期だったのにそれで行けると思っちゃった事
でもVitaはかなり慌てて出した感があるけどPSPで戦えるんじゃ無かったの?w

217名無しさん:2012/10/26(金) 22:24:11 ID:Vcl5Iknw
電話会社を選びにくい点で手に入れにくい

218名無しさん:2012/10/26(金) 22:24:19 ID:rzzrRtCw
>>215
・ポインタを見失う
・ダブルクリックがうまくいかない
・シングルクリックでいい操作とダブルクリックが必要な操作の区別がつかない

こんなところかな

219しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:24:34 ID:vtSuhsF2
>>215
そうだね

かつて恩師にパソコン教えるのに苦労した

220名無しさん:2012/10/26(金) 22:24:47 ID:/cP48Qi6
3DSの計画目標はめっちゃ強気だと思う
正直もうちょっと低く設定してもバチは当たらないんじゃないかぐらいに

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:25:05 ID:9mTLBdH6
>>215
うちの親父(今年還暦)もダブルクリックは10年以上出来ないねぇ
パソコン買ってしばらくはダブルクリックの練習してたんだけど全然駄目だったから
3ヶ月位してからずっとシングルクリックに変更したわ

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:25:35 ID:vtSuhsF2
>>220
それやるとSCEさんになるんだ
想定通り想定通り

223名無しさん:2012/10/26(金) 22:26:14 ID:1MxKeuPM
iPhone5の脱獄相当苦労してるのう。Apple本気すぐる
脱獄できるようになったら変えようと思ってるんだけどなあ

224名無しさん:2012/10/26(金) 22:26:39 ID:9qh/uyFU
私の親(60代)はドットプリンタの力強い音を若い頃聞いてたせいか
未だに印刷することを「打ち出す」と言うなー

225帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:26:43 ID:9mTLBdH6
今からだと2〜3週間かぁ

226名無しさん:2012/10/26(金) 22:26:45 ID:aW9SeVYk
>>213
3DSは今の所コア層向けが多いのとDSヒット作の続編が多い点がDSと異なるかな
やっぱ新規で引っ張るソフトが必要

227しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:26:59 ID:vtSuhsF2
>>225
すぐだよ

228名無しさん:2012/10/26(金) 22:27:07 ID:rzzrRtCw
チャンネルを「回す」と言ったっていいじゃない!

229名無しさん:2012/10/26(金) 22:27:13 ID:VLWVHvUw
>>221
(自分がマウス設定のダブルクリック、かなり遅めだとか言えない…

230名無しさん:2012/10/26(金) 22:27:15 ID:FB25HNJw
「ダブルクリックはクリックを2回するんだよ」
→「カチ、カチ」

231名無しさん:2012/10/26(金) 22:28:09 ID:1MxKeuPM
ばーちゃん(85歳)はiPadで元気にレシピ探したりしてるw
やっぱタッチは直感的だからわかりやすいみたいねえ

232名無しさん:2012/10/26(金) 22:28:21 ID:/cP48Qi6
>>222
SCEのPSP+VITAの販売目標はめっちゃ強気だったと思うよ!
1600万とかありえないよ!

233柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 22:29:01 ID:2Z6Fo4Xk
オレのiPod classicもホールドが利いていないことがあったり、
ドックから抜くと再起動かかったりするようになったので、買い替え時かのう。

234名無しさん:2012/10/26(金) 22:29:08 ID:rzzrRtCw
30万本が22(ry

235帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:30:31 ID:9mTLBdH6
俺のiPodも5年目かな・・・
いい加減に新しい選手の加入で引退させたいところやね

236名無しさん:2012/10/26(金) 22:30:38 ID:aW9SeVYk
Vitaなんて年内120万台も絶望的になって来たからな
完全に値下げしたPSPに食われてる

237しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:30:45 ID:vtSuhsF2
>>232
今回はそうだが去年まではそうじゃなかった

238名無しさん:2012/10/26(金) 22:31:03 ID:rzzrRtCw
>>233
ドックの時の調子が悪い
すなわちイールドック!

239名無しさん:2012/10/26(金) 22:31:07 ID:1MxKeuPM
>>233
ClassicだとHDDだからさすがに弱ってるっぽいねえ
よく持ったと褒めてあげるレベルかもw

240しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:31:29 ID:vtSuhsF2
>>238
いえす!イールドッグ

241名無しさん:2012/10/26(金) 22:31:48 ID:/cP48Qi6
>>237
なんで今年に限ってこうだったのか
夢でも見てたのかな

242名無しさん:2012/10/26(金) 22:32:51 ID:1MxKeuPM
>>241
そらヒライダー就任でフカす必要あったんじゃないw

243しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:33:28 ID:vtSuhsF2
>>241
期初計画が低いと3DSと比べて低いとか書かれたくなかったんだろ

244∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 22:34:29 ID:f/BF/SKo
Win8を見てつくづく思うこと
「タブレットマウス買わんとデスクトップじゃ使ってられんなぁ」
もしくはClassicShell入れるか

245名無しさん:2012/10/26(金) 22:35:31 ID:VLWVHvUw
>>235
それで去年iPodtouchを買ってみたんだけど、touchではiPodの代わりには
なれないと知って驚愕したよ。
タッチパネルでも音楽用と特化じゃないと使いづらい。
やっと大きさが戻った今回ならいいかなと思うが…  クリックホイール復活してくれw

246名無しさん:2012/10/26(金) 22:35:53 ID:ioWxribU
>>244
「デフォのUIは使わなければいい(キリッ」
…一応最大のウリだからなー

247名無しさん:2012/10/26(金) 22:36:48 ID:9qh/uyFU
>>244
各メーカーもタブレット+キーボードみたいな構成のPC目立つもんなぁ
8の場合

248名無しさん:2012/10/26(金) 22:37:09 ID:/cP48Qi6
>>243
300万計画落として3DSの初年1353万より目標時点で低くなっちゃったけどね!
2機種あわせて!

249名無しさん:2012/10/26(金) 22:37:12 ID:4QvyKvIw
>>244
後はAppleのタッチパッドみたいなの買うとか?
あちこちからタッチパッドとタッチマウス出てきそうなのは面白い

250名無しさん:2012/10/26(金) 22:37:19 ID:VLWVHvUw
>>246
軽いというのは魅力なんだけどな…  まあしばらく待った方がいいとは思うがw

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/26(金) 22:37:37 ID:vtSuhsF2
>>248
途中なら問題ない

252ウナギダネ:2012/10/26(金) 22:38:07 ID:nQmaA5UU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>238>>240
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

253名無しさん:2012/10/26(金) 22:38:42 ID:rzzrRtCw
>>244
タブレットマウスはあまり役経たないかと
ホイールで代用操作したほうがいいのでは

254名無しさん:2012/10/26(金) 22:38:44 ID:VLWVHvUw
>>249
これですね
ttp://store.apple.com/jp/product/MC380J/A/magic-trackpad?fnode=56

ジェスチャーのいくつかは使えないけど、そこまでいらないか。

255名無しさん:2012/10/26(金) 22:39:02 ID:rzzrRtCw
>>252
なぜだ!

256名無しさん:2012/10/26(金) 22:39:13 ID:1HyKmhBk
む、部屋の掃除をするついでにネットワークの配線を弄ったらルーターがお亡くなりっぽい…

257名無しさん:2012/10/26(金) 22:39:50 ID:/cP48Qi6
>>251
まあ300万減少はすごいひっそりやったからね、期初計画1600万しか頭にない人もいるだろうね
それはそれで実績との差がひどくなりそうだけど

258柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 22:40:35 ID:2Z6Fo4Xk
>>239
今確認したら、80Gのはずが74Gと認識されてたw
相当きてるねぇ、これは。

259名無しさん:2012/10/26(金) 22:41:45 ID:Qidj7mbQ
>>44
わーいカルド全国大会生放送だー!
今作での決勝はどんな戦いになるか実に楽しみだ…!

260名無しさん:2012/10/26(金) 22:41:55 ID:4QvyKvIw
>>254
そうそうそれみたいなのがHPとかDELLとかからも出るんだよね
どんな感じになるのか興味ある

261帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:43:07 ID:9mTLBdH6
よし、フォルツァ掘ライズンのためのカスタムサントラ構築完了

262名無しさん:2012/10/26(金) 22:43:29 ID:9qh/uyFU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000068-rbb-sci
ハードディスクの廃棄ができるシュレッダー……晃立工業

>同社の製品は一般的なAC100V電源で動作する

死ぬ前のHDD始末に強い味方(棒

263名無しさん:2012/10/26(金) 22:43:35 ID:PEldKbOs
>>258
いやそれは何の問題も無いよ
80×1000×1000×1000÷1024÷1024÷1024≒74
だから、計算はあってる。

264 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/26(金) 22:43:47 ID:nvPCes8w
>>256
コレガ「(ニッコリ」

265名無しさん:2012/10/26(金) 22:45:05 ID:VLWVHvUw
>>258
それは普通じゃないかな?
容量いっぱいはどのHDDも使えないので、必ず少しは小さめに表示される。
ウチのiPodshuffleも2GBのはずだけど、最大容量は1.88GBだ。

266名無しさん:2012/10/26(金) 22:45:14 ID:9qh/uyFU
ttp://japanese.engadget.com/2012/10/25/windows-8-tp713/
デルからもWindows 8 対応の無線マルチタッチパッド TP713

単品で見たら何に使うかわからなそうw

267名無しさん:2012/10/26(金) 22:45:32 ID:r/0Pqvgg
Appleも使い勝手悪化のiPod nanoとか不出来なiOS6とか詐欺薄iMacとか見る限り長くねぇな…って気がする

268名無しさん:2012/10/26(金) 22:46:27 ID:rzzrRtCw
ハードディスクのエラーチェックで危険信号が出た場合
次も電源が入るとは思ってはいけないのだ…ないのだ…

269 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/26(金) 22:47:25 ID:nvPCes8w
カッコン…
カッコン…

270名無しさん:2012/10/26(金) 22:47:43 ID:aW9SeVYk
Anguille chien

271名無しさん:2012/10/26(金) 22:47:56 ID:fW7sSwHo
8いれて普通のディスプレイがタッチパネルになるなら
MRIのソフト入れたらうちのレントゲン設備でMRIとれちまうぜ

272名無しさん:2012/10/26(金) 22:49:02 ID:RxIAkGp2
>>269
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/k/yuka0723/fdc_med-4987138322043.jpg

273ウナギダネ:2012/10/26(金) 22:49:04 ID:nQmaA5UU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>270
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

274名無しさん:2012/10/26(金) 22:49:31 ID:PEldKbOs
>>268
Windows以前の時代から集め続けた画像ファイルコレクションを収めた
300GBのHDDがあっさり逝ったことを思い出した

275名無しさん:2012/10/26(金) 22:49:49 ID:Qidj7mbQ
DSで悪魔召喚したいのでナオヤさんソフトください。

276帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:51:00 ID:9mTLBdH6
>>275
車椅子の男「(ニッコリ」

277名無しさん:2012/10/26(金) 22:51:46 ID:aW9SeVYk
>>273
バレたw

278名無しさん:2012/10/26(金) 22:52:32 ID:PEldKbOs
>>275
な、なんだってー!

279[ ◎д◎]八日市場出張中:2012/10/26(金) 22:54:04 ID:1aqeuZ1s
>>262
何日か操作されないと自動的にシュレッダーに落ちる仕組みつくらんと

280名無しさん:2012/10/26(金) 22:54:50 ID:VJJra.d.
>>275
悪魔召喚出来なくていいからアレ欲しい…w

281名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:05 ID:jL9cLWn2
○○○○ーをさがせ!
http://219.94.194.39/up2/src/fu59826.jpg

282独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 22:56:21 ID:cLfDJvns
まぁHDDが不安定になっても
大抵壊れてるのはOSだけだから
別のHDDから起動すると画像とかは取り出せるけどなー

283名無しさん:2012/10/26(金) 22:57:26 ID:fVM3u7Pc
>>281
探せというかミク一色なのが驚きだ

284柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 22:57:46 ID:2Z6Fo4Xk
>>265
6GBって「少し」か?
と思ったけれども、割合としては同じ約1割か。
まあ、どの道ガタがきてるってことには変わりないんだけれども。

iPod touchかなぁ。

285わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 22:58:20 ID:yt01eCjk
グッスマレーシングはスポンサーに恵まれてるからな

286帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 22:59:08 ID:9mTLBdH6
>>281
25番付近にいる黄色いゆるきゃらがすげー気になる・.・

287∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 23:00:25 ID:f/BF/SKo
>>269
変顔―
FX-8350人柱なってきたぞーw

288名無しさん:2012/10/26(金) 23:00:50 ID:jL9cLWn2
>>286
(公式)
http://wooser.tv/
http://mar.2chan.net/may/b/src/1351235138190.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1351235363510.jpg

289柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 23:00:53 ID:2Z6Fo4Xk
>>283
チーム初音ミクだ。
速いんだぞ。

290∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 23:01:27 ID:f/BF/SKo
そういやWin8、今なら3300円で買えるんだっけか
確保するだけしとくかねぇ

291名無しさん:2012/10/26(金) 23:01:54 ID:rzzrRtCw
レーシングチームと聞くとどうしてもあの悪夢が(ry

292わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:01:59 ID:yt01eCjk
>>289
去年まさかの年間チャンピオン取りやがったからな

293名無しさん:2012/10/26(金) 23:02:00 ID:1HyKmhBk
引ク押スを買った人がいるということで作品おすそ分けー
http://koke.from.tv/up/src/koke18186.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke18187.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke18188.jpg

294名無しさん:2012/10/26(金) 23:02:43 ID:PEldKbOs
>>284
いやだから、理由は忘れたけど、HDDとかの容量は1,000Bで1KB、
1,000KBで1MBと表記するのよ。
でもシステムで表示するのは1,024Bで1KBなので、容量が増えれば
増えるほど誤差が増えてく

295名無しさん:2012/10/26(金) 23:02:52 ID:rzzrRtCw
>>290
予備の7DSPを確保しておけば1200円で8追加できますよ!

296帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 23:04:15 ID:9mTLBdH6
>>288
こんな5分アニメあったんだ
知らなかった

297名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:04 ID:ytxksQ2c
ただコケ

Win8が普及する可能性は少ないだろうなあ…
本命7、対抗9ってとこだろう

298名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:34 ID:VLWVHvUw
>>284
タッチとクラッシックは全然違うよ。
クラッシック持ってたなら、むしろ今のクラッシックの方が
間違いない選択と言える。
iPod touchは音楽プレイヤーのiPodではない。
タイニーiPhoneと言った感じ。

299名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:48 ID:Qidj7mbQ
KiB(キビバイト)
MiB(メビバイト)
GiB(ギビバイト)
とかあるんだが全く使われる様子がないな…

300名無しさん:2012/10/26(金) 23:05:57 ID:ytxksQ2c
>>294
ちょっと前までは
CD-Rでもどれだけ限界超えた容量入れられるかとか言ってたのにな…

凄い時代になったものだw

301独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 23:06:13 ID:cLfDJvns
>>294
何度理由を調べてもすぐ忘れちゃうんだよな

他にもゴクウのアタマのわっかの名前とかなんですぐ忘れるのかなぁ

302名無しさん:2012/10/26(金) 23:06:45 ID:ytxksQ2c
>ギガバイ子ちゃん

!!!!!!

303名無しさん:2012/10/26(金) 23:07:08 ID:AYcBoNL6
クラシックの容量ってそのうち抜かれるんじゃないか?
1.8インチHDDってもう使用例珍しいからなあ

起動が早いとか聞いたがどうなんだろ?
エクスペリメンスが8まであるし

304名無しさん:2012/10/26(金) 23:07:16 ID:rzzrRtCw
GIGABYTEはそろそろブランド名を変えてもいい頃(棒

305名無しさん:2012/10/26(金) 23:07:29 ID:VLWVHvUw
>>288
うーさーはキャラになってしまったのか。
元々は日記サイトの管理人のキャラ化だったのだが…

いろいろあって好きになれない。

306∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 23:08:23 ID:f/BF/SKo
>>295
いや、Win7ProはもうDSP版持ってるしw

UIはClassicShell使うとしてもハードウェアのドライバとソフトウェアの対応状況が問題だな
特にサウンドカード…

307名無しさん:2012/10/26(金) 23:08:24 ID:4QvyKvIw
なんかどんどんやばいフラグを立ててるな

http://www.xbox.com/ja-JP/live/smartglass
お使いのデバイスによって、Xbox SmartGlass でご利用いただける機能が異なる場合がございます。予めご了承ください。

308柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 23:09:40 ID:2Z6Fo4Xk
>>294
うーん、でも、公称320GBのオレのiMac内蔵HDDの容量は、298GBじゃなくて319GBと表示されてるんだよねぇ。
ま、いいか。ね。
柳生ちゃんかわいいし。

309名無しさん:2012/10/26(金) 23:09:41 ID:ZDSiMtzg
>>307
別に普通じゃねーの?

310名無しさん:2012/10/26(金) 23:10:05 ID:VLWVHvUw
>>303
抜かれるかもしれないけど、iPod touchはiPodの代わりにはなれないよ。
操作メニューですらiPodより少ないんだから。
なんで同じに出来ないのか分からないけど。

311ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:10:14 ID:J393e4dY
>>129
( ・_・)呼んだ?

312名無しさん:2012/10/26(金) 23:10:42 ID:rzzrRtCw
>>303
Win8のことなら爆速よ、SSDでも今までの2/3速で起動する感覚
元々起動の遅いHDD使ってる場合は当然ながらさらに差が広がる

313名無しさん:2012/10/26(金) 23:11:06 ID:Qidj7mbQ
>>304
PETABYTE…イメージキャラでペタパイ子ちゃんとか作ったらアグネスが来ちゃうのでらめぇ
YOTTABYTE…酔ってヨタヨタしてるおっさんをイメージしてしまうのでらめぇ

314名無しさん:2012/10/26(金) 23:11:13 ID:4QvyKvIw
>>309
WPでしか使えませんとかなったら誰も使わんだろうなあと

315わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:11:17 ID:yt01eCjk
>>311
おまえかwwwwwww

316名無しさん:2012/10/26(金) 23:11:20 ID:PEldKbOs
>>301
自分も三回ぐらい調べたけど覚えてない
あとレッツゴー3匹の南春雄の名前が出てこない
KOFアメリカチームもヘビィD!、ラッキー・グローバーとあと一人が思い出せない

歳かなー

317名無しさん:2012/10/26(金) 23:11:35 ID:rzzrRtCw
>>306
ハードウェアは割と7のドライバが使えるんだが
どちらかというとソフトウェアの互換がだな…ATOKが使いものにならんのはまいる

318わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:11:45 ID:yt01eCjk
>>314
E3ではiPhoneでも使えるような空気出してただけにな

319名無しさん:2012/10/26(金) 23:11:57 ID:ytxksQ2c
>>311
何という巨悪…w

いや、ネタとしてはいいのか

320名無しさん:2012/10/26(金) 23:12:58 ID:ytxksQ2c
ATOKが使いもんにならんって
一部の職業の方々は拒絶じゃねーかw

今となっちゃ少数派ではあるとはいえ

321帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 23:12:59 ID:9mTLBdH6
>>311
犯人はぼんじょかー!

322名無しさん:2012/10/26(金) 23:13:03 ID:4QvyKvIw
>>318
ソース聞き忘れたがiOSは来年だと不自由の旦那が言ってたよ
WPでは既に使えるとか

323名無しさん:2012/10/26(金) 23:13:12 ID:rzzrRtCw
×レッツゴー3匹
○レツゴー3匹

はいここテストに出るよー

324名無しさん:2012/10/26(金) 23:13:13 ID:7i5rUvxc
ゲームルームにプロゴルファー猿の開発者呼ぼうぜ

325名無しさん:2012/10/26(金) 23:14:07 ID:fW7sSwHo
>>316
残りの1人ってどっかのmugen動画で大根といっしょに少女キャラの周りを回ってた人じゃなかったか

326帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 23:14:38 ID:9mTLBdH6
>>313
YOTTABYTEが一瞬BEYONETTAに見えた

327柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 23:14:48 ID:2Z6Fo4Xk
>>298
確かに、デモ機を触ったら「音楽はどこだ!」となったねぇ。
ただ、操作に慣れると検索のしやすさはtouchの方がいいかも知れん。

今のclassicは、ホイールを早く回した時、
アルファベットだけじゃなくて50音でもジャンプしてくれたっけ?

328名無しさん:2012/10/26(金) 23:14:52 ID:PEldKbOs
>>323
むう、長年間違えてたぜ
で、ジュンとチョーサクと誰でしたっけ?

329ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:15:02 ID:J393e4dY
( ・_・)ウケはよかった。
クソゲーの正しい使い方です。


因みにたおりさん、明日シレンです。

330名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:50 ID:rzzrRtCw
>>320
ジャスト「ATOK2013買ってね(はぁと

331わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:16:01 ID:yt01eCjk
>>322
あーやっぱ対応遅いのかー
まぁアップデートしてもForzaHだけで新機能何があるのかとかも把握してないんだけどw


そういやKinectも全然モーション関係使ってないな…(ボイス操作は割と使う

332独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 23:16:05 ID:cLfDJvns
>>328
みなみはるおでございますとか言ってた

333膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:17:05 ID:cavC1Py2
今北残業、
祖父通販からストパン劇場版初回限定BD届いてたのはいいけど、
何であんな箱になるんだろう?
まるでマルイの電動エアガンの箱みたいじゃないですか

タペストリー以外の特典がなんかしょぼいのはなぜ?
写真折れては居ないけど、曲がってるし
弾ボール紙に印刷されてる、と思ったらこれは違うか

334∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 23:17:26 ID:f/BF/SKo
>>317
ハードウェアは案外いけるのか
バックアップソフトは非対応なんで買い替え必須なのはわかってるんだが

>>316
ブライアン忘れるなし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8926257

335名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:01 ID:Qidj7mbQ
Windows 8が深夜発売、通りギッシリの大盛況
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121027/etc_ms2.html

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121027/image/stms13.jpg
なんだかんだ言われてたケドもアキバでは
>人数的には、Windows 7の深夜販売時と同程度の印象。
と大盛況だったみたいねぇ。

…というかみんなお祭りに飢えてたカンジだけどな…w
Intel vs AMDがもっと拮抗してたらなぁ…

336名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:09 ID:ytxksQ2c
ブライアンと聞くとナリタブライアンを思い出すのは俺だけ?

337名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:20 ID:rzzrRtCw
>>332
豚太郎ギョーザじゃなかったっけ(棒

338膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:18:24 ID:cavC1Py2
>>330
VJEの方が使いやすいからやだ

339帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 23:19:03 ID:9mTLBdH6
>>336
競馬ファン:ナリタブライアン
野球ファン:ブライアント(元近鉄)
普通です(棒

340名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:38 ID:ytxksQ2c
今のAMDはかなり見通し悪いんだよなあ…
対インテルに対して将来的にもいい展望が見えないのが辛い

341名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:52 ID:fW7sSwHo
ザムジードのファミリアの名前だから覚えてるな
ショージじゃなかったか、三波春夫でございますって言ってどつかれる役

342名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:55 ID:VLWVHvUw
>>336
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/bai/a.jpg

343名無しさん:2012/10/26(金) 23:20:46 ID:ytxksQ2c
>>339
ブライアントのホームランは凄かったなー
場外超えちゃったら車道だから別の意味で怖かったw

344名無しさん:2012/10/26(金) 23:20:52 ID:aW9SeVYk
>>335
Vita「うちだって1200人並んだし…(ボソッ」

345名無しさん:2012/10/26(金) 23:21:38 ID:l59e4OXE
ナリタブラリアン?(

346名無しさん:2012/10/26(金) 23:22:08 ID:aW9SeVYk
>ナリタブラリアン

!!

347名無しさん:2012/10/26(金) 23:22:52 ID:AYcBoNL6
>>297
とは言えビスタ程決定的にアレってほどでもないしなあ

348名無しさん:2012/10/26(金) 23:23:41 ID:ytxksQ2c
>>347
Vistaほどじゃないが状況も悪いのよね
XPのときのマシンを7で更新しているとこも多いから

349色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/26(金) 23:24:40 ID:DT1lE8Tg
今北
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1351162385870.jpg
発売決定ウェエエエエエエエエエエエエエエイ!!!

350名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:41 ID:rzzrRtCw
OSなんて普通は連続で変えるもんじゃないしなあw

351名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:44 ID:4QvyKvIw
Win8はデスクトップだといらんがタブレットだと欲しいな
寝転んでゲームする分にはiPadとかより便利そう

352わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:24:48 ID:yt01eCjk
7が切れるまではそのまま続けるだろうねぇ

353名無しさん:2012/10/26(金) 23:25:16 ID:aW9SeVYk
VistaとVitaは似ている

354わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:26:19 ID:yt01eCjk
>>353
あやまれ!Vistaに謝れ!

355ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:26:33 ID:J393e4dY
【PR】ゲームルームは途中参加可能です。

( -_-)Win8対応めんどくさい。
検証めんどくさい。


(o_ _)oウゴカナイシ・・・ハハハ・・・

356名無しさん:2012/10/26(金) 23:26:38 ID:PEldKbOs
ショージにブライアンバトラーだ、思い出した思い出した
明日にはまた忘れてそうだけど

357松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/26(金) 23:28:25 ID:2PMDs7rE
>>349
かっくいい!
何気にブレイドのデザインは大好きだ。

358膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:28:39 ID:cavC1Py2
祖父通販限定特典のタペストリー観て見た、
なんでカールスラントの三人娘なんだろう?

359名無しさん:2012/10/26(金) 23:29:30 ID:ytxksQ2c
>>355
>ウゴカナイシ
……乙

OSは業務用アプリが動かなくなったり
互換性に問題出たりするからなあ…
出来る限りは変えたくねーw

360名無しさん:2012/10/26(金) 23:29:39 ID:AYcBoNL6
どうせ、>>355みたいに必死こいて対応させるから嫌でも普及させるさハハハ…
デファクトスタンダードのちからってスゲー(

361ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:30:11 ID:3P5s5cwM
( -_-)こういう時、コンシューマはうらやましい。
ほぼ固定のハードウェアだしなぁ。

>>357
(´▽`)ブレイドとファイズはよいのぅ。
キングフォームもなかなかだが。

362色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/26(金) 23:31:48 ID:DT1lE8Tg
やっとブレイドまできたよ、うれし過ぎる。キングフォームも期待したいねぇ!

ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1351224012764.jpg
しばらくみない内にホームズもゴツくなったもんだね、なんだか鉄分たっぷりだよ(棒

win8ねぇ、CM見たけどなんだかMSのロゴが違和感バリバリでなんかちょっとな気分。

363帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/26(金) 23:31:51 ID:9mTLBdH6
>>355
体調のいいとき+近くにいるときにまた行きたいなぁ
前回は通院で新宿に来てたのもあってついでに行けたんだが・・・

364名無しさん:2012/10/26(金) 23:31:58 ID:PEldKbOs
>>361
ペテンシルバー「そやな」

365膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:32:39 ID:cavC1Py2
>>361
PCは自作機という壁があるからね

366わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:33:04 ID:yt01eCjk
テンプレで作ってそうなカードゲーのiPhone世代別とかAndroidOSバージョン別とかだけでもめんどくさそうなのに
ちゃんとしたゲームのPCパーツ別の相性とかマジやってらんねぇだろうなw

367名無しさん:2012/10/26(金) 23:33:33 ID:r/0Pqvgg
8の次が出る前にXPのサポートが切れると思われるので実は駆け込み更新需要で意外と売れたりして

368膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:34:52 ID:cavC1Py2
窓8はUIがタッチパネル前提だからなぁ、
CRTじゃ意味無いし(棒

369名無しさん:2012/10/26(金) 23:35:01 ID:PEldKbOs
>>366
PCゲーは「むしろ何故その環境で動くと思った」みたいな人が
へーぜんとクレーム入れて来る魔境と聞いたことがある

370松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/26(金) 23:35:19 ID:2PMDs7rE
>>361
ファイズは配色が良いし、ブレイドは正統派な鎧ヒーローって感じがしてたまらんですよね。
ブレイドはSICのデザインも良いですよね。
キングフォームSICはヤバイ!

371柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/26(金) 23:35:33 ID:2Z6Fo4Xk
来週の金曜は休みなんだよなぁ。
代々木行こうかなぁ。

372わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:36:30 ID:yt01eCjk
>>369
うん、偶にネトゲ板の本スレとかでびっくりするような低スペッコで相談してくると頭痛が痛くなるねw

373名無しさん:2012/10/26(金) 23:36:37 ID:ytxksQ2c
OSは、普及しているものがますます強くなるってのがあるのよね

今のMSのサポート体制とサポート期間じゃ
2つに1つはそこまで普及しないOSが出ちゃう

374名無しさん:2012/10/26(金) 23:37:07 ID:ytxksQ2c
ROのときはPC98でプレイしている猛者たちがいたなあw
あの連中はわざとやってる連中だと思うが

375色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/26(金) 23:37:21 ID:DT1lE8Tg
>>370
あのゴテゴテ感がたまらないんだ、sicのキングフォームは!

376名無しさん:2012/10/26(金) 23:37:40 ID:r/0Pqvgg
大学生の頃、Officeの講習会開いたらWin98のノートを持ってきた女の子がいたな…。

377名無しさん:2012/10/26(金) 23:38:29 ID:gGIm16QQ
>>293
じじいがお前にはまだ早いというよひどいや

378わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:39:50 ID:yt01eCjk
>>374
ROの起動最低スペックレースはある意味熱かった

379名無しさん:2012/10/26(金) 23:40:16 ID:FmInezO.
窓8はどこの局だったか覚えてないが
「どういう機能があるのかはよくわからないですけど楽しみです!」
みたいな事言ってた人のその後が気になる

380∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/26(金) 23:41:20 ID:f/BF/SKo
>>368
とりあえずClassicShell入れればWin7とほぼ同じUIにはできるんだが…
非対応ソフトのアップグレードに金かかるからなぁ

381わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:41:26 ID:yt01eCjk
窓95の頃からそんなもんだっただろ一般人はw

382名無しさん:2012/10/26(金) 23:43:05 ID:fW7sSwHo
>>369
病院もたまになんでこれで治ると思ったって人の家族がなんで病院なのに治らないのかと言ってくると困る

383名無しさん:2012/10/26(金) 23:43:09 ID:ytxksQ2c
しかし、Win95は凄いよ
7とかXPからやってた人でも
操作でそこまで詰まることはないはずだから

3.1以前は最近のWinしか触ってない人は多分無理よw

384松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/26(金) 23:44:03 ID:2PMDs7rE
>>375
何食べたらあんなデザイン思いつくのかってくらいあれは大好きです。
あんなデザインしたいなぁって思うくらい憧れてるというか…w
鎧ヒーロー最高w

385名無しさん:2012/10/26(金) 23:44:45 ID:sAAaqIiM
HALO4はMS史上最高の開発費かぁ
さすがに金かかってるなぁ

386膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:45:28 ID:cavC1Py2
取りあえず5月に窓7導入したばかりだから、今回はパス

387名無しさん:2012/10/26(金) 23:46:01 ID:PEldKbOs
>>382
PCは買い換えれば済むけど病人はなー

>>383
3.1はDOSから起動してる時点で色々と論外なよーな

388名無しさん:2012/10/26(金) 23:46:09 ID:ytxksQ2c
>>385
一度それを謳ってしまったら
それ以上の看板ができるまで辞められんからな

開発費の規模を誇るのは目先だけ以外を考えると良くはないのだが

389ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:46:33 ID:3P5s5cwM
>>384
響鬼装甲「ですよね!」

390膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:46:34 ID:cavC1Py2
>>383
いや、2Kの安定度も捨てがたい

391色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/26(金) 23:47:00 ID:DT1lE8Tg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/551/551591/
色々まとめて載ってる。ストパン501部隊全員とかおしおきの人とかイヴとかアリサとかミュウツーがおる

>>378
一体低スペックでどこまで行きついたの?

392わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/26(金) 23:47:01 ID:yt01eCjk
>>385
Forza以上か
ワートホグ何台壊したんだ(棒


でも開発費の数倍くらい広報費で使うからねぇあっちでは(日本はポスター貼ってあったら上等レベル

393名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:17 ID:rzzrRtCw
>大戦略3はBASICから起動してる時点で色々と論外なよーな

………

394名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:20 ID:ytxksQ2c
2000は起動が長いのが
FAT32最終形態の98SEも中々に良いぜ

え、最終じゃないって?
聞こえない(棒

395名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:44 ID:FmInezO.
95の時ってそもそもOSが何かもようわからん人まで騒いでたなぁ 懐かしい
懐かしいけど17歳

それでも95は劇的な変化と言ってもいいくらいには変わったんで
フィーバーの価値はあったとは思う

396名無しさん:2012/10/26(金) 23:48:29 ID:PEldKbOs
>>393
あれは本気で論外だったじゃないですかー!

397松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/26(金) 23:48:59 ID:2PMDs7rE
>>389
アームドヒビキはもーちょい紫色が欲しかったかもです。
マジョーラ使うのが厳しいってのはわかるんですが…w
デザインは良いと思いますが…

398名無しさん:2012/10/26(金) 23:49:59 ID:vDxHC55.
ROはeeePCで「遊べる」凄いゲームだった

399膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/26(金) 23:50:26 ID:cavC1Py2
>>391
なんで読ちゃん居るんだろう?

400名無しさん:2012/10/26(金) 23:50:41 ID:vJOxH0a.
BS1のヨーロッパ相撲の番組おもしろいね

401名無しさん:2012/10/26(金) 23:50:59 ID:fW7sSwHo
>>387
まあ1年以内に8割死ぬような病が時代が進めば10生率8割オーバーのむしろ予後良好群になるようなブレイクスルーがあったりはする

402色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/26(金) 23:51:40 ID:DT1lE8Tg
お、なんかニンテンドービデオのお知らせが来たぜ
トビダスZ配信開始だと!

>>399
去年のnationで試作品が公開されてた。確かデコマス。
選ばれた理由は言わずもがな1作目の人気投票ともやし効果かと

403名無しさん:2012/10/26(金) 23:53:56 ID:PEldKbOs
>>401
医術の進歩ってすげー!

まあ実際、うちの親が埋め込んでる除細動器も交換する度に
機械が小さくなってるしなー

404名無しさん:2012/10/26(金) 23:55:23 ID:ytxksQ2c
いつか、不老不死に近いようなことはできるようになるのかなあw

405名無しさん:2012/10/26(金) 23:55:23 ID:UXW2RxDE
BDFFの必殺技テーマ曲はテンション上がるなあ…
大紀行とサントラポチっちまった

406名無しさん:2012/10/26(金) 23:56:33 ID:FmInezO.
>>404
テロメアを再生出来るようになれば可能かもしれん
機械のチカラに頼るならばアンドロイドかサイボーグ化するけど

407名無しさん:2012/10/26(金) 23:57:35 ID:DVlVHcgU
三波春夫でございますの人の兄貴は吉本新喜劇出身で、
吉本抜けた後に干されまくってものすごく悲惨な晩年だったそうな

408独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/26(金) 23:58:36 ID:cLfDJvns
不老はともかく不死はどうかな…

409名無しさん:2012/10/26(金) 23:58:43 ID:bt.q//l.
なんとなくこの流れで、Winマシンに全く馴染めずiMacに飛びついた
昔の知り合いのことを思い出してしまった
同僚のマカーはその決断とアップルを褒め称え、Macでわからないことが
あればみんな俺に聞いてくれと豪語していたが…

1ヶ月くらいで匙投げてたっけなー

410ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/26(金) 23:59:57 ID:3P5s5cwM
>>406
癌「そうだね!」


( -_-)ガンはテロメアが減らないそうで・・・。

411柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/27(土) 00:00:20 ID:F2PRUNqE
柳生ちゃんのバントホームランー。

でもおやすみなさい。

412名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:01 ID:vHRzf9vk
>>410
人間がガンになればいいんじゃねw

413名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:14 ID:jnhQG6aY
Win8とLionならLion使いやすい
Win7と比較してもエクスプローラーとFinderの差が結構出る
ただマウスの感度設定、お前はダメだ

414名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:43 ID:vHRzf9vk
ようかいにんげんー

415名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:43 ID:V6guScvU
社内の色々な仕組みってのは
知っておかないと本人の勉強不足を指摘されるのに、
PC知識って、知ってるやつが無条件無償で提供・協力しないと
すごく責められるのにはなんか納得いかない

416柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/27(土) 00:01:51 ID:F2PRUNqE
>>409
Macじゃなくてもわからないことを聞かれまくったんだろうなぁw

417名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:08 ID:vHRzf9vk
>>415
地位が低いからだよ

あと数十年したら認められるんじゃないかな

418名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:22 ID:4i1UhWMU
>>408
家族や知り合いがいっぱい居れば良いんじゃね?とも思うが
実際なってみないと分からんw

419ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/27(土) 00:02:24 ID:xOFZCeGM
( ・_・)せんのーさいぼー

420名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:29 ID:3qhisPPg
ばんぶらー

421名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:36 ID:jnhQG6aY
全然知らないよりちょっと知ってて「それ、VBAマクロでやってよ」って言ってくるのが一番しんどい

422膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/27(土) 00:02:39 ID:gMOaQ0y2
>>409
CDROM出始めの頃に足踏み外してたらマカーになってたと思う、
EPSONがやたら安くて踏み外さなくて済んだ

423名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:51 ID:aqJblA3U
きょーえーみずぎー

424名無しさん:2012/10/27(土) 00:02:53 ID:2IkC3RDQ
高慢ちきで男を馬鹿にしていたけれどボロボロにプライドを壊されたおじょうさまー

425膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/27(土) 00:03:17 ID:gMOaQ0y2
おしりぺんぺんたーいむ

426名無しさん:2012/10/27(土) 00:04:23 ID:3qhisPPg
MSDOS→MacOS→Win95の俺は順当だった

その後Winにどっぷり漬かってOSXに戻って?きたら使い方さっぱりわかんないです

427名無しさん:2012/10/27(土) 00:04:44 ID:MQCtkX/M
おくちのおおきなおんなのこー

428名無しさん:2012/10/27(土) 00:05:19 ID:3dnG1vtY
>>384
> 何食べたらあんなデザイン思いつくのかってくらい

そーかそーか
ttp://storage.kanshin.com/free/img_46/466450/k1064492535.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CHIEF747P/20110705/20110705003631.jpg

429松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 00:05:37 ID:38xnqLWk
だんそうをしいられているふたなりでぼくっこのおんなのこー
シルエットさくらさーん!サイト復活してくれー!(切実)

430帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 00:05:51 ID:ZWIa/twg
カスタムサントラでForzaやってたら
突如さだまさしの償いが流れる始末
俺はそっと箱○の電源を落とした
何故カスタムサントラに入れてあるし

431名無しさん:2012/10/27(土) 00:05:58 ID:V6guScvU
>>428
予想通りの遺影とお面屋www

432名無しさん:2012/10/27(土) 00:06:34 ID:/J6pyPvg
>>416
惜しい。

正解は「WinとかMacとか以前に、人の話を聞かない人だった」でした。

そやつが「Macだってわかりにくいよ」と吹聴するのを見て、
何故か俺らがマカーの同僚を慰めるという妙な展開になったりしたw

433名無しさん:2012/10/27(土) 00:06:46 ID:aqJblA3U
>>412
人間は地球に巣食うガン細胞だからと異星人が滅ぼしに来るんですね

434名無しさん:2012/10/27(土) 00:07:46 ID:aPxLdSXA
しびびー

435名無しさん:2012/10/27(土) 00:07:55 ID:4i1UhWMU
暗黒神話と聞いて

436名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:00 ID:3dnG1vtY
>>397
マジョーラというか紫は子供が好きな色ではないし
カメラで沈んでしまうので…

マジョーラカラーはメーカー推奨の使い方(響鬼)よりも
東映側で見つけた使い方(カブト以降)の方がテレビ映えが
良かったというのもねえ。

437名無しさん:2012/10/27(土) 00:08:18 ID:ZXy0MdBY
>>340
AMDはGPUメーカーじゃないですか(MOVE

438松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 00:08:50 ID:38xnqLWk
>>428
子供がお絵描きするならそれくらいインパクトのありつつも描きやすそうなデザインのが良いと思います(目を泳がせつつ)
デザイン的には嫌いじゃないんだけど大好きかって言われると微妙ですね…w

439名無しさん:2012/10/27(土) 00:09:59 ID:J/68crv6
>>437
GPUもnVidia1強じゃないの?

440名無しさん:2012/10/27(土) 00:10:15 ID:ZXy0MdBY
>>388
あれそういう記事じゃないよ、該当部分は4行程度
http://www.polygon.com/2012/10/24/3538296/data-entry-risk-management-and-tacos-inside-halo-4s-playtest-labs
というかプレイテストと研究部門についての記事だし

441名無しさん:2012/10/27(土) 00:11:05 ID:Jmp93iOw
RX vs ギャバンまだー?

442名無しさん:2012/10/27(土) 00:11:17 ID:3dnG1vtY
>>431
ブレイドキングの発想は遺影と同じだからね、基本は。
カメラ映えを考えるとバラバラよりは… と言うのが遺影。

443∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 00:12:00 ID:uHf2vD.s
>>439
今世代でNVIDIAが盛り返したけど
ミドルーハイエンドの間だけの話だからなぁ
ノート用とかになると…

444名無しさん:2012/10/27(土) 00:12:51 ID:3dnG1vtY
>>441
ギャバン観に行かなきゃなぁ。

445名無しさん:2012/10/27(土) 00:12:59 ID:Jmp93iOw
>>443
GPUはゲーム機用もバカにならないと聞いた

446名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:27 ID:aqJblA3U
まあ俺がガキの頃もエクシードラフト見てうわ、ダセぇwと思ったし年によって当たり外れあるよね

447名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:29 ID:vHRzf9vk
>>439
今はそうでもない
ATiは組み込みでは元々強かったし
AMDとくっついてよりそっち方向に傾斜させたし

ただ、PCやWSであんまり必要とされなくなってるのが辛いところだねえ
APUが売れればいいんだが

448松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 00:13:47 ID:38xnqLWk
>>436
おおぅ、お金の問題以外にもあったんですね。
というか紫色があまり男の子に好まれる色では無いって事を忘れてました…
カブト以降はアーマーがツルツル光ってて見栄えが良いんですよね(個人的感想)

449[ ◎д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 00:14:46 ID:Tsrtc.F6
>>412
ARMSにいたな

450名無しさん:2012/10/27(土) 00:14:57 ID:vHRzf9vk
ぶつ森のCMで気付いたが、
LLの侵蝕が一気に殖えるのか
無印はモデル増やすのが難しかったのかなあw

451名無しさん:2012/10/27(土) 00:17:43 ID:3dnG1vtY
>>446
> まあ俺がガキの頃もアマゾン見てうわ、怪物wと思ったし
!!!

452名無しさん:2012/10/27(土) 00:19:10 ID:X1WCC.qE
>>403
> 医術の進歩ってすげー!
そう思うかもしれんが見つかったきっかけが偶然の投薬ミスだったりすることもある
もちろん狙って治療薬を開発してってってヤツも多いのだが

453名無しさん:2012/10/27(土) 00:19:13 ID:MQCtkX/M
バトルフィーバーのヒトデの話がトラウマと聞いて(ry

454名無しさん:2012/10/27(土) 00:19:27 ID:MBqwxO1I
>>450
無印が難しいと言うよりはLLがとにかく簡単って感じ

455名無しさん:2012/10/27(土) 00:19:31 ID:Jmp93iOw
>>446
ブルースワットやジライヤは判断に困ったな

456名無しさん:2012/10/27(土) 00:20:31 ID:3qhisPPg
混ぜてみないとわからない系の分野だと
偶然の発見は非常に重要であるわけでだな

457名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:32 ID:vHRzf9vk
被害者は多いから救済されるよなと思った話で
被害者たちは放置のまま終わる話とかかー

7、80年代の特撮は残酷な話結構あるよねw

458名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:47 ID:Jmp93iOw
>>453
ケニアが食う→体の中で暴れる→毒を飲んで追い出す→解毒剤を飲む、だっけ?
ケニアの生命力ならやれる!とか、色々と酷い話だった様な。

459名無しさん:2012/10/27(土) 00:22:40 ID:MQCtkX/M
>>458
うまそうに食ってたよケニヤ

460名無しさん:2012/10/27(土) 00:25:14 ID:3dnG1vtY
>>448
カブト以降もメインの色はマジョーラなんですよ。

マジョーラのメーカーは複数色を何層かに分けて塗り、その層ごとに
光の透過率が違う事で、見る向きが変わると色が変わって見える
と言うのを売りにしてたんです。
しかしこれを響鬼に使っても色の面積が狭かったり、光量が十分でないから
カメラに色の変化が写らず、黒く沈んでしまうということになってしまって…
だから子供の響鬼の絵は紫じゃなくて黒だったようです。

そこをカブト以降では同色系統の色を何層にも塗る事で、光量が少なくても
赤なら赤がくっきりカメラに写るというマジョーラの新しい使用法で
塗っているので見栄えが違うんです。
ディケイドで歴代ライダーもこの方法でリペイントされて、キレイになっています。
響鬼もこれでようやく紫にw

461名無しさん:2012/10/27(土) 00:25:24 ID:BbBxjV/s
制作費が無くなって役者雇う金すらなくなったから、今までのレギュラーメンバー皆殺しにして
無理やり出さなくしたのってウルトラマンレオだっけ?

その話はガチでトラウマ物だとかなんとか。

462名無しさん:2012/10/27(土) 00:26:52 ID:Jmp93iOw
>>461
MAC全滅のガイドラインとかあったなーw

463名無しさん:2012/10/27(土) 00:28:15 ID:8X6HAjvE
ブルーレイッ!買わずにはいられないッ!

464名無しさん:2012/10/27(土) 00:30:32 ID:3dnG1vtY
>>461
一応制作費云々はデマらしい。
あとで出た本によると前半ダン隊長の特訓(十分トラウマもの)を
やり尽くしてレオは一人前になってしまった。
このままだらだらと続けると締まりがないし、かといって特訓も
続けられない …よし!防衛隊全滅の試練を!!と言う事らしいw

465名無しさん:2012/10/27(土) 00:33:08 ID:X1WCC.qE
>>458
発想自体は抗がん剤とか抗菌薬とか似たようなもんな気もするなぁ

466松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 00:33:28 ID:38xnqLWk
>>460
なるほど…
マジョーラは生で見ないと色の変化が分かり難かったんですね…
そこから新しい使い方を思いついたの流石ですなぁ。
ツヤツヤ以外にもちゃんとしたメリットがあったのですね。

467名無しさん:2012/10/27(土) 00:38:36 ID:MTFbrh/g
>>447
モバイル向けはいったんクアルコムに売っちゃったからスマホだタブレットだの時流に乗れんのもキツイ

468名無しさん:2012/10/27(土) 00:39:04 ID:puhHRSNs
らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke18189.jpg
高飛車なお嬢さまっぽい人といわっち(棒
おやすみコケスレ

469名無しさん:2012/10/27(土) 00:43:09 ID:vHRzf9vk
>>468
ほぞんー

強気っぽいお嬢様は実に良い

470名無しさん:2012/10/27(土) 00:47:07 ID:4i1UhWMU
ウルトラマンタロウは負けすぎでしょと思ったりw

471名無しさん:2012/10/27(土) 00:50:48 ID:MQCtkX/M
ヨーロッパ相撲選手権おわた

472名無しさん:2012/10/27(土) 00:51:12 ID:lsQW7hQc
eshop投票数

マリオ2 33540
前日から 242

今週発売の現在値

AKB 27

アニソンの神様という小説を紹介されて
著作権ってなんだろう、という気分になりました

473名無しさん:2012/10/27(土) 00:51:26 ID:puhHRSNs
>>469
ありがとうございますー!
描いてたら若干デレが入っちゃったござる
もっと
>424:名無しさん
>12/10/27(土) 00:02:53 ID:2IkC3RDQ
>高慢ちきで男を馬鹿にし

た感じで描いて、更に

>ていたけれどボロボロにプライドを壊されたおじょうさまー
な感じのも描けるようになりたいのだ
修行なのだー

474名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:22 ID:2IkC3RDQ
>>472
最近はパロディとかメタネタとかでフリーダムになってるよね

475名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:55 ID:vHRzf9vk
少年少女ってのは数多の可能性があるからこそ
妄想の甲斐があるんだろうなあ

476名無しさん:2012/10/27(土) 00:56:58 ID:VSVXX3M6
>>473
一枚の絵じゃ表現出来ないな・・・そのシチュエーションは・・・w

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 00:59:44 ID:uHf2vD.s
>>445
まぁそのゲーム機用もほぼAMDの独壇場
NVIDIAが有利と言えばスマホとかタブレットのTegraシリーズだが…
そもそもAMDが参入してないんで競争とか以前の問題だしなw

478名無しさん:2012/10/27(土) 01:00:25 ID:lsQW7hQc
>>474
フリーダムというより同人との境がなくなってるね

479名無しさん:2012/10/27(土) 01:01:07 ID:3qhisPPg
>少女少年ってのは数多の可能性があるからこそ
>妄想の甲斐があるんだろうなあ

うむ

480名無しさん:2012/10/27(土) 01:05:13 ID:yoa2LUj.
ジョジョアニメの展開が早すぎてやばい
人気の高い2部や3部に早く移行したいんだろうか・・・

481名無しさん:2012/10/27(土) 01:06:00 ID:MBqwxO1I
やるのは2部までらしいよ!
ていうかこのペースで詰めないとそもそも終わらないからだよ!

482名無しさん:2012/10/27(土) 01:06:02 ID:PG74qoxs
1部以降もやるんだ

483名無しさん:2012/10/27(土) 01:06:02 ID:aPxLdSXA
もともと第一部は巻数が少ないって聞いたよ

484独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 01:07:16 ID:ZlQ1UC26
ズームパンチ
間接を外す
波紋で痛みを緩和

とか図解やってくれるのか

485[ ◎д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 01:07:24 ID:Tsrtc.F6
動くシュトロハイムが見れるのはいいね

486名無しさん:2012/10/27(土) 01:08:12 ID:X1WCC.qE
む、閃いた
高慢ともとれるような態度だが実は人一倍努力家で恋人と二人きりの時はデレデレの甘えたさんな百合お嬢様!そして実は家はかなりピンチ

487名無しさん:2012/10/27(土) 01:09:04 ID:X1WCC.qE
波紋編で終わりか、キリもいいしな

488名無しさん:2012/10/27(土) 01:09:23 ID:yoa2LUj.
>>484
図解はなかったけど一応、ツェペリさんが丁寧に
ズームパンチ解説してたよ!


ワンチェンさんの出番はカットだったけど

489松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 01:10:27 ID:38xnqLWk
>>481
むぅ、流石に三部まではやらないか。
てことはゲーム(PS3で出る予定の新作)はアニメと声優を合わせてるってわけではないのですね。
承りやジョルノの声優変えたのはなんだったんですかぴろし3…

490独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 01:10:34 ID:ZlQ1UC26
>>488
おぅ…

491名無しさん:2012/10/27(土) 01:10:40 ID:yoa2LUj.
>>481
OPで3部のイラストあったり、CMが4部キャラだったりするのに2部までなのか・・・

492名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:58 ID:MBqwxO1I
>>491
>OPで3部のイラストあったり
そもそもOPだとストーンオーシャンまで入ってるからその指摘に意味は無いよ!

493名無しさん:2012/10/27(土) 01:18:14 ID:X1WCC.qE
続きはコミックで

494名無しさん:2012/10/27(土) 01:19:46 ID:3dnG1vtY
>>489
今後の予定を立ててる可能性もあるけどね。
来年以降でそこそこ若い声優に、と考えれば変えたりはするでしょう。

495したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/27(土) 01:19:57 ID:/PKQEBXs
>>488
>ズムシティ


_/乙(、ン、)_!

496松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 01:24:15 ID:38xnqLWk
>>494
分割クールであるかもしれないのですかな?
あらかじめゲームの方ではSBRまでキャスティングが決まってるのは今後の為だからなのかな?
ジョルノの男声はどんな感じになるのか気になります。

497名無しさん:2012/10/27(土) 01:24:31 ID:NGLCYoBg
アメリカで大規模なネットワーク障害ががが
GAEが落ちてるからソーシャルゲームなんかも影響出てるとこあるんじゃないかなー

498名無しさん:2012/10/27(土) 01:24:37 ID:/2Wir0To
>>489
発表してないだけで実際にはやる予定ってのがありそうなとこだけどね
正直なところ豪華声優陣とかいい加減やめてくれないかなあ
声優の知名度だのなんだのだけでキャスト決めるなと

499名無しさん:2012/10/27(土) 01:26:58 ID:8X6HAjvE
>>483
1部が5巻途中まで
2部が13巻途中まで
3部が26巻途中まで

500松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 01:30:15 ID:38xnqLWk
>>498
分割○クールなのは規定事項な可能性がやはり高いんですね。
声優チェンジは前の声優以上に実力を求められるからチェンジ後の声優さんにも製作側にもあまりメリットは無い気もしますが大人の事情なんでしょう…
とはいえ、ぴろし3はカプコンのジョジョゲーの存在を知らないはずは無いからキャスティングについてもちょっと言及しても良かったと思います。

501名無しさん:2012/10/27(土) 01:34:29 ID:MBqwxO1I
>>494
>>496
>>498
とりあえず2クールで2部までやってちゃんと売れればそれ以降も出来るかもってスタイルだよ
ゲームの声優は5部が10年前3部にいたっては14年前で声質変わっちゃってるから統一のための交代はぶっちゃけしょうがないよ
芸能人使ってるとかでもなければ文句言うところじゃないよ
>>499
2部は12巻までです

502名無しさん:2012/10/27(土) 01:34:55 ID:3dnG1vtY
>>500
仕事なんでそんな事言えないよw

確かカプコンがジョジョのゲームが作れなかったのも
表に出せない理由とか有るらしいので…

503松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 01:45:44 ID:38xnqLWk
>>501
あくまで円盤などの売れ行き次第ですか…
ジョジョリオンまで続いたらすごいなぁw
声優に関しては演技が良ければ多少の違和感は気にならないと思います。
余程の棒読みじゃなけりゃオッケーですたい。
>>502
ゲーム化の期限が切れたとかそういった理由ではないのですね。
他にも複雑な事情があったりしたのね…

504名無しさん:2012/10/27(土) 01:50:47 ID:/2Wir0To
>>501
まあ交代自体はしょうがないとは思うんだけどね
最近はゲームでもCV名がでかでかと映ってたりするのがなんだかなあと

505名無しさん:2012/10/27(土) 01:52:20 ID:VSVXX3M6
ジョジョアニメは展開早過ぎて円盤買うのを躊躇うレベル・・・
単行本をイチから読んだ方が良さげ

506名無しさん:2012/10/27(土) 02:22:16 ID:2IkC3RDQ
ジョジョアニメは展開が早すぎてうるさいというか疲れる

507名無しさん:2012/10/27(土) 02:23:31 ID:X1WCC.qE
pxz展開が早いように見せかけて話がなんも進んでない

508名無しさん:2012/10/27(土) 02:28:38 ID:vN9VoCeE
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にもVITAってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「もちろん。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ まだ初回限定版が買えるよ」
                       | 三  |  三   |  |
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  /
                        ┝(t)┯━━━━l

509名無しさん:2012/10/27(土) 02:36:29 ID:3D6OC1d2
ジョジョ楽しんで観てるけどやっぱアニメには向いてないという印象

510名無しさん:2012/10/27(土) 02:47:07 ID:X1WCC.qE
オルトロスさんが強すぎてワロタ
シェルピタでブレス軽減できるかねぇ

511アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/27(土) 02:50:11 ID:BL9.zoF6
妙な喋り方するタコのことか(棒

512名無しさん:2012/10/27(土) 02:55:59 ID:X1WCC.qE
>>511
元の神話からすると今回のの方が正解なわけだが
あいつはなんでああなったんかねぇ

行動順安定しなくて全体170が2〜3回くるのに回復が全体150ちょっととか完全に回復が追い付いてないぜ
どっかでケアルラとか売ってんのか

513名無しさん:2012/10/27(土) 03:08:41 ID:399mNfq6
ヴァンパイアリザレクションて配信タイトルかと思ってたのにパッケージなのか・・・

514ウナギダネ:2012/10/27(土) 03:24:49 ID:osDUcbhs
>>512
|n 村の防具屋復興させて祝福の盾マジオススメ
|_6)
|と

515名無しさん:2012/10/27(土) 04:59:28 ID:CSc6CI..
発生時刻4:44 震源地高知県中部(四国) 深さ40㎞ M4.5

俺は怖い

516名無しさん:2012/10/27(土) 05:04:58 ID:SAYA5JvI
>>515
震度3の割に揺れが鋭角でビビった

517名無しさん:2012/10/27(土) 05:07:45 ID:CKw/pXI.
>>515
常日頃から備えていれば、そこまで不安になることはないよ。
何事も平常心。災害に備えることを日常の一部にすればいいと思うし。

518名無しさん:2012/10/27(土) 05:51:52 ID:EH3JRYFY
BDFFが面白すぎて困る

狩人強いんだが、あの見た目は何とかならんのかね

519:≡>:2012/10/27(土) 06:38:21 ID:0BXLgGqQ
ぬれぽ

520名無しさん:2012/10/27(土) 06:39:26 ID:HiBuR/1Q
お、ミヤホンスペイン皇太子賞受賞の件、NHKでも取り上げたか

521名無しさん:2012/10/27(土) 06:56:52 ID:puhHRSNs
おはようコケスレ
今日も早番ー
ねむいー

522名無しさん:2012/10/27(土) 07:02:31 ID:puhHRSNs
向かいに座ってる人の鞄にピンク色のプリキュアだか魔法少女的なちっちゃい人形のキーホルダーみたいのと、多分ギターあるからけいおんのキャラのちっちゃい人形のキーホルダーみたいのがついてるござる
可愛い
ああいうの好きだなあ

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 07:19:15 ID:tbmFps02
>>522
姐さんもやろう

524名無しさん:2012/10/27(土) 07:20:59 ID:lLlcu3ng
352 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/27(土) 07:15:04.53 ID:foawW2Zn0
PSP版とVITA版を同一画像にまとめてみたぜ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame058147.jpg

525名無しさん:2012/10/27(土) 07:23:29 ID:pk612Hhg
>>524
エリィのセリフが良い味出てる

526名無しさん:2012/10/27(土) 07:30:32 ID:31TX1dqE
>>512
元の神話を出すと「シヴァ」も全く違うからなぁw
ヒンドゥー教の最高神の一柱だったり、炎で全てを焼き尽くしたり、
むしろ炎属性の方が合いそう

527名無しさん:2012/10/27(土) 07:32:40 ID:puhHRSNs
>>523
もげそうだからやだ

ていうか議長とかKAITOとかゼクスにそういうのあるのかしら?

528 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/27(土) 07:36:03 ID:DzSegJck
Forzaプレイ中

「お?名前入りの車発見wwwwお小遣い稼ぎに喧嘩売るンゴwwwwww(相手の車よく見てない」

「相手のケツに着いたwwwwよろしくニキーwww(自車ランクC」

「(相手車ランクA)…ファッ!?」

そら(ランクCでAに喧嘩売ったら)そう(負ける)よ

529名無しさん:2012/10/27(土) 07:41:33 ID:V6guScvU
>>524
PSPのショボいテクスチャを
そのままVitaに流用して引き延ばしたら更なる「絶景」・・・・・・

目を閉じた方がマシというメッセージですかw

530名無しさん:2012/10/27(土) 07:43:07 ID:XxW/kub2
>>524
意味深なセリフだな

531名無しさん:2012/10/27(土) 07:47:29 ID:4tLclnio
新しい何かしらの端末が発売or発表されるとこの記事ができるのが恒例なのか?w

ttp://kyoko-np.net/2012102501.html
「Kindleじゃない」 父親殴った息子を逮捕

532名無しさん:2012/10/27(土) 07:51:31 ID:3qhisPPg
>>531
計画的犯行になっとるw

533名無しさん:2012/10/27(土) 08:01:59 ID:tm.0Y9Z2
>電子書籍に詳しい京都大学書誌学部の坂本義太夫教授(ビブリア古書論)は「満を持して発表されたKindle最大の売りは
>フランス書院文庫が有人レジを通さず気兼ねなく買えてしまうところ。逮捕された息子もこの点にこだわっていたのではないか」と
>来たる電子書籍需要の本質を喝破した。

(呆)

534名無しさん:2012/10/27(土) 08:02:17 ID:GXBM7aR.
>>531
恒例のネタと化してるw

535 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/27(土) 08:06:34 ID:DzSegJck
>>533ちゃん…

536名無しさん:2012/10/27(土) 08:09:51 ID:tm.0Y9Z2
やはり嘘の情報を載せているサイトを「ネタだからいいじゃん」で済ませようとする風潮は良くない、そっこう閉鎖するべきだ(震え声

これは恥ずかしいorz

537名無しさん:2012/10/27(土) 08:12:22 ID:puhHRSNs
>>536
そういうこともあるさー

538TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/27(土) 08:14:29 ID:3EMoSkIM
ショウガナイネ

539名無しさん:2012/10/27(土) 08:16:13 ID:L.rhg/f2
引用のコメントが面白くて呆れた(褒め言葉)って意図で書いてたもんだと思ったw

540名無しさん:2012/10/27(土) 08:17:09 ID:puhHRSNs
>>539
こっちもそう思ったw

541名無しさん:2012/10/27(土) 08:19:38 ID:T6Jhh0.s
同じく
言わなきゃガチだったとは思わなかった

542名無しさん:2012/10/27(土) 08:21:39 ID:fO7b26Rc
ボウとも読めるから、(棒)と掛けてるのかと思った

543名無しさん:2012/10/27(土) 08:21:45 ID:MQCtkX/M
面白い部分を引用したのかな、とオモタ(追い討ち

544名無しさん:2012/10/27(土) 08:23:37 ID:4tLclnio
呆ける、という意味だと思ってしまった
なのでフランス書院文庫に大変興味があるのかとw

545名無しさん:2012/10/27(土) 08:24:40 ID:2mbYLKRk
高度に発達した科学技術は、魔法と区別がつかない。
つまり高度に発達したマジは、ボケと区別がつかないと言えるのではないか?

546名無しさん:2012/10/27(土) 08:32:05 ID:lLlcu3ng
ハンバーグの宣伝ゆるキャラが、カオスすぎる

ttp://hb-googoo.com/game/fno01.jpg
http://hb-googoo.com/game.html

547名無しさん:2012/10/27(土) 08:34:22 ID:bW9oLzg6
>>536
これはないわ・・・

548名無しさん:2012/10/27(土) 08:36:44 ID:V6guScvU
>>546
多すぎるよwwww

549名無しさん:2012/10/27(土) 08:38:00 ID:Bkx5l0I2
コレは父親の証言が誠ならば
店員が一番の邪悪じゃねぇ?w

550柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/27(土) 08:39:27 ID:F2PRUNqE
おはようございます。
ゆっくり眠れるってすばらしい。

>>511
>郷ひろみは腹話術の人形みたいな声で笑う



551名無しさん:2012/10/27(土) 08:39:31 ID:4tLclnio
そういやKindleストア見てみた
最近の電子書籍事情を詳しく知らないんだけど
結構新しめの本が沢山あるっぽくて、品揃え良さそうだ

他の電子書籍サービスも似たようなもんなのかな?
Kindleストアオープン前に配信予定の本の数が他のサービスと変わらないから、なんだかなって意見がここでも出てはいたけれど
どうなんだろ?

552名無しさん:2012/10/27(土) 08:42:12 ID:bW9oLzg6
>>545
マジと思いたくなかっただけじゃね?w

553∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 08:46:26 ID:adZ1MK.M
おはコケ
【悲報?】FX用のCPU制御ツールがWin8で動作しない【買えない理由がまた一つ】

554 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/27(土) 08:48:37 ID:DzSegJck
>>553
おぉ…もう…

555名無しさん:2012/10/27(土) 08:49:01 ID:Hqw5u12w
おは黒ストー。

556名無しさん:2012/10/27(土) 08:54:07 ID:3qhisPPg
ハード制御ツールは当分の間8で使えないものと思ったほうがいいなw

557∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 09:12:11 ID:adZ1MK.M
>>554
公式配布のAMD Overdriveなら動くと思うんだが
あれ、微妙に動作が怪しいしなにより重いんだよなぁ
Developer用に配布されてたPSCheckが軽くていいんだが
こいつがWin8で動かねぇとの報告が

558名無しさん:2012/10/27(土) 09:14:01 ID:MQCtkX/M
iPhone4から5に変えたいけど
月5000円超えるっすなぁ…

559名無しさん:2012/10/27(土) 09:14:05 ID:XulWY.5w
>>551
他のストアも自分で見て比べてみれば良いじゃん。

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 09:14:51 ID:adZ1MK.M
と思ったらAODもWin8対応してねぇ\(^O^)/
ttp://sites.amd.com/US/GAME/DOWNLOADS/AMD-OVERDRIVE/Pages/system-requirements.aspx
>AMD OverDrive^(TM) utility is compatible with the following operating systems:
> Windows 7 (32 or 64-bit)
> Windows Vista (32 or 64bit)
> Windows XP (32 or 64bit)

561名無しさん:2012/10/27(土) 09:16:21 ID:3qhisPPg
まだWin8対応してても表記してるソフト自体が少ないですし

というかインテルのドライバーくらいはWin8対応表記しとけといいたいw

562名無しさん:2012/10/27(土) 09:20:17 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) 年末の発売スケジュール見たがセガコナミは本当に出さないな。
    軸足を移したとは言え、年末商戦すらゲーム機には出さなくなるとは。

563くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/27(土) 09:25:12 ID:1jl3HBLI
 ∩__∩  年末商戦にロクにソフトを出せて貰えないVitaちゃんの悪口は(ry
( ・ω・)  いやホント、どーすんのかしらねアレ。

       3DSも多いとは言えないけど、マリオやらMH3Gやらの定番系がいるからまだしも
       Vitaちゃんとか本気でどーすんだ。

564名無しさん:2012/10/27(土) 09:29:18 ID:jnhQG6aY
Win8って7にダウングレード出来るよね?

565名無しさん:2012/10/27(土) 09:29:41 ID:oS/H2t0Y
>>563
一般ゲーマー向けは目玉が少ないにせよ
クリスマスプレゼント・お年玉狙いのゲームは、3DSには目白押しですぜ

【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 18本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351123805/2-3

566名無しさん:2012/10/27(土) 09:30:44 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) VITAはそれだけじゃなく未だに広告がPSP寄りだって事だな。
    まさに内憂外患。負の連鎖が始まってる。

567名無しさん:2012/10/27(土) 09:33:59 ID:3qhisPPg
>クリスマスプレゼント・お年玉狙いのゲーム

史上最強のハンター「ほう

568名無しさん:2012/10/27(土) 09:34:05 ID:DETTxw8g
一般ゲーマー様はWiiUで手一杯になるだろうしな
この上で3DSまで充実したら時間がなんぼあっても足りん

569名無しさん:2012/10/27(土) 09:35:56 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) ソフトは少ないがぶつ森はロングテールで売れるからなあ。
    しかも気づいたときには訳の分からん数字行ってるし。

570しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 09:43:32 ID:tbmFps02
>>562
だから言ったのに

571帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 09:48:05 ID:ZWIa/twg
おっはー\( ^ヮ゜)>

>>531
WiiUは何と間違えられるかなw

572名無しさん:2012/10/27(土) 09:48:39 ID:ZDJxew/w
>>570
|「ゝ-)「 アタシはソーシャルだろうがコンシューマだろうがCM貰えれば何でもいいもん。
      セガコナミがコンシューマ見捨ててもCMの総量変わらなきゃえーねん。

573名無しさん:2012/10/27(土) 09:50:57 ID:cAM/29lc
>>551
結局、総冊数より、自分が読みたいジャンルが何冊あるかだし、
そんなん人によって変わるから、自分で比べるのが一番だよ。

まあ、総冊数でも一桁も違ってればまた別なんだろうけど

574名無しさん:2012/10/27(土) 09:50:58 ID:k8Z3VPIk
>>571
「タブコンさえ持ち出せばどこでもゲームが出来ると思っていた」
と言われるに一票。

575柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/27(土) 09:54:24 ID:F2PRUNqE
>>571
ゲームパッドとパッケージを店頭に持ってきて「ゲームが入らない」

576名無しさん:2012/10/27(土) 09:56:53 ID:XulWY.5w
順当に考えればコントローラに液晶画面が付いてるゲーム機を買ってくるんじゃないかな。

577名無しさん:2012/10/27(土) 09:57:24 ID:xzjPnfaU
>>576
DCか
箱つき探すのは難しそうだな

578帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 10:05:13 ID:ZWIa/twg
パッドだけ一番近いゲーム機になるとゲームギアかな・・・

579わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/27(土) 10:05:39 ID:k1pGFQSc
色とか重厚感はゲームギアでしょうね

580名無しさん:2012/10/27(土) 10:15:17 ID:tm.0Y9Z2
ゲームパッドだけ買えばWiiがWiiUになるって思ってる人も居るだろうね
単体売りは当初はないけどパッドだけを売れって店員に詰め寄る客が出てきそう

581名無しさん:2012/10/27(土) 10:19:30 ID:Xk5gzEgc
>>573
ところでKindleは自炊した本やら薄い本とかは見れるのだろうか?
購入意外でも読む物が手に入るなら、安くていいディバイスなんだけど。

582[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 10:25:40 ID:IqhCB5ps
>>581
以前のモデルでは見れる
今のは持ってないから大丈夫だとは思うけどわからん

でも自炊pdfだとページ数とかが出て表示領域がちょっと小さくなる

583名無しさん:2012/10/27(土) 10:32:29 ID:GDQpMdbQ
>>582
サンクスです、PDF書類で読み込みということですか。
今回のはフォトの読み込みもありそうなのでどうかなーとちょっとおもったので。
しばらくしたら報告も出るから、それ待ちかな。

584名無しさん:2012/10/27(土) 10:35:36 ID:9YKx5pd.
もうほぼ詰んだKoboちゃんのことも時々でいいから思い出してあげて下さい

585名無しさん:2012/10/27(土) 10:37:58 ID:XulWY.5w
kindleストアは、これで薄い本が並ぶかどうかが今の注目点
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/25/news065.html

586名無しさん:2012/10/27(土) 10:38:55 ID:4tLclnio
>>559>>573
色々な所と比べてみたら、どこもだいたい同じ品揃えだった
さすがにトータルでの冊数はamazonが少なめだけど…
とりあえず今後どのくらいのペースで増えるかどうかだなぁ

>>581
一応対応形式にJPEGとかあるから見れるっぽいけど
Kindleに入れる時に専用の形式に変換されるとか書かれてるね

587名無しさん:2012/10/27(土) 10:41:30 ID:2mbYLKRk
>>584
レビュー削除したりしてるから、当の本人は思い出されたくないんだろう。

588名無しさん:2012/10/27(土) 10:45:12 ID:Bkx5l0I2
しかしまぁ…
毎回毎回国内で小競り合いしているトコロに
海外から黒船がドーンと来て覇権ゲットしていくのを見るのは
ちょいと胸が痛まないでもない…

589名無しさん:2012/10/27(土) 10:48:13 ID:4tLclnio
>>585
それも気になるよね
調べてみたら海外では電子書籍の自費出版の数がかなり増えているらしいし

590名無しさん:2012/10/27(土) 10:48:25 ID:MBqwxO1I
国内はそもそも電子書籍にやる気がない

591名無しさん:2012/10/27(土) 10:48:32 ID:2mbYLKRk
>>588
ああだって、国内のメーカーは物売りたいか、せいぜい規格を売りたいのだけれども、
海外のメーカーは商売のルールを売りに来るんだもん。
国内でルールを売ることを明確に指向してる任天堂なんか、国内のサードから勝手にルール変えてずるいなんて言われる始末。

592名無しさん:2012/10/27(土) 10:50:04 ID:XulWY.5w
>>586
あと大事なのは使い勝手の面。読みやすさ、探しやすさ、買いやすさ。
iOSかAndroid端末有るんなら、アプリ落として試してみると良い。
今はリーダーとかガラパゴスみたいなハードと結びついてたとこまでアプリでてるし。

593名無しさん:2012/10/27(土) 10:50:41 ID:XulWY.5w
まあ、iOSだと「買いやすさ」はどこも最低点だがw

594名無しさん:2012/10/27(土) 10:55:24 ID:qzpEM5BU
それ考えるとAmazonよりAppleが本腰入れたときがヤバそうだな。

595名無しさん:2012/10/27(土) 10:56:19 ID:/2Wir0To
現状だとKindleは覇権取れるほどでもないって認識だなあ
他所よりラインナップが凄いってことはないし
日本だとないサービスがいっぱいあったりとAmazon側が妥協しましたって感じなのが

596名無しさん:2012/10/27(土) 10:57:18 ID:MBqwxO1I
ていうか本の値段は出版社側が決めてるから
現状kindleのコミック本とかの値段は定価まんまで高い

597名無しさん:2012/10/27(土) 10:59:50 ID:XulWY.5w
だから「黒船」を期待してた向きにはガッカリなのだろう。
日本の出版社強すぎて黒船が負けてしまった。
その対抗策がkindle化投票なんだろうから今後に期待。

598[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 11:00:12 ID:IqhCB5ps
国内の電子書籍は新刊よりも古本屋でも見つからないような物とか復刊して欲しい物に絞って始めた方が浸透しそうだよなあ

599帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 11:01:09 ID:ZWIa/twg
復刊して欲しいものは版権が宙ぶらりんになってることも多いから困る

600名無しさん:2012/10/27(土) 11:02:51 ID:MBqwxO1I
絶版本取り扱ってるのはJコミぐらいだね

601名無しさん:2012/10/27(土) 11:03:19 ID:uKgbvMuk
ゲオに行ってきたが、とび森だけでなく
AKB+Miiも、DLカードが用意されてた
eShopだけかと思ってたから驚いた
他のサードのゲームも追随するのかな?

602名無しさん:2012/10/27(土) 11:09:37 ID:Bkx5l0I2
Jコミはどっかが完全に覇権獲ったとしても
スキマでキッカリ商売出来るから旨いよな

603名無しさん:2012/10/27(土) 11:10:06 ID:XulWY.5w
あと、値段について言えば、紙の本は再販制度でガチガチに縛ってるのに
電書だけ安くするというのはフェアじゃないと叫びたくなる書店もあるだろう。

604名無しさん:2012/10/27(土) 11:10:53 ID:/2Wir0To
というか海外Kindleは安いとか積極的って事態が思い込みっぽいんだが
海外尼でバットマンとかスパイダーマン、アイアンマンで検索してみたが
紙より高いとか数がそう多くないとかってことになってるぞ

605名無しさん:2012/10/27(土) 11:12:09 ID:MBqwxO1I
>>602
まあ商売としては採算取れてないんだけどね
金は全部作家に渡してるから

606名無しさん:2012/10/27(土) 11:12:49 ID:MBqwxO1I
>>604
ぶっちゃけ第一巻だけ安いとかそういう商法ばっかりだね
新書はみんな高いよ

607ウナギダネ:2012/10/27(土) 11:14:20 ID:osDUcbhs
>>571
|n 『WiiUと間違えてカーナビ買ってくる事案が発生』
|_6) に1票
|と

608名無しさん:2012/10/27(土) 11:15:24 ID:/2Wir0To
>>606
まあ安売りしたい出版社なんているわけないしね
結局の所安い安い言われてた真相は
Amazonが客寄せに安くしたのがニュースになって結果ってことだろう

609名無しさん:2012/10/27(土) 11:16:57 ID:kO8WXI9U
>>562
セガはハーフくらい売れる龍5がありますね
とはいえ1本だけですな

610名無しさん:2012/10/27(土) 11:17:32 ID:9YKx5pd.
持ってる本全部電子化できたら部屋がすっきりするだろうなあ…とは思う

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 11:18:43 ID:adZ1MK.M
>>610
そして保存メディアが逝って真っ青になる
ここまでがテンプレ

612名無しさん:2012/10/27(土) 11:19:52 ID:ZDJxew/w
>>609
|ゝ-) レベル5デスは出し過ぎだとは思うけど、あれ位貪欲になるべきだとは思うんだよな。

613わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/27(土) 11:19:55 ID:k1pGFQSc
そこでクラウドストレージ(棒

614名無しさん:2012/10/27(土) 11:20:14 ID:aTMV99Fk
馬具ってきれいだな

615名無しさん:2012/10/27(土) 11:21:45 ID:TXg2K3QA
>>604
それ、居住国で判断されてるらしいんだけど非ログイン状態?

616名無しさん:2012/10/27(土) 11:22:33 ID:VSVXX3M6
>>612
アグレッシブなのは良いけどもう少し売りたい層をバラけさせる努力をした方が良いなぁ・・・
イナイレにしてもダンボーにしてもAGEにしても今度の妖怪にしても子供相手で売れる牌を潰しあってるからなぁ・・・

617名無しさん:2012/10/27(土) 11:25:23 ID:/2Wir0To
>>615
海外尼のアカウントなんて持ってないから非ログインだよ

618名無しさん:2012/10/27(土) 11:26:18 ID:Bkx5l0I2
ぶつもりのすぐ後にファンタジーライフはかなりマズい気はする…
というか任天堂ソフトの展開が濃密過ぎてどうしようもないのかもだが

619名無しさん:2012/10/27(土) 11:29:21 ID:kO8WXI9U
>>612
3-4本はあってもいいですよね
レイトン、イナイレ、ファンタジーと、一応、客層は重なってないのかなと

620名無しさん:2012/10/27(土) 11:29:56 ID:.z7taDiE
DSも06年に猛烈なソフト集めたからなぁ

621名無しさん:2012/10/27(土) 11:30:34 ID:TXg2K3QA
>>617
そうなのかー。いずれにしろ日本で洋書買うより安い価格なんだろうけど…。

622名無しさん:2012/10/27(土) 11:32:28 ID:/2Wir0To
>>621
洋書に関してはご愁傷様と
まあしかこれに関しては日本の出版社関係ないだろうなあ

623名無しさん:2012/10/27(土) 11:32:48 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) イナイレはイナイレ同士食い合いしてるよ。なんてカニバリズム。

624名無しさん:2012/10/27(土) 11:33:35 ID:xzjPnfaU
>>610
自炊に多少心惹かれた時期もあるのだが
結局紙媒体を綺麗に取って置きたいという欲求の方が俺の場合強かったんだよなぁ

実家においてきた本は全部死んだから、そういう事態に備えて自炊ってのはいいよなぁ

625名無しさん:2012/10/27(土) 11:33:57 ID:/2Wir0To
>>623
せめて1・2・3かイナイレのどっちかを9月か10月に出すべきだよなあ

626ウナギダネ:2012/10/27(土) 11:36:34 ID:osDUcbhs
FF6の容量不足で削られたシナリオンゴwwwww

1: [] 2012/10/27(土) 10:43:12.19 ID:uSR1dtvD

これは削って正解ですわ

▼エドガーとマッシュ
開発段階シナリオでは、崩壊後ツェンのイベントでタイムオーバーになると、マッシュは死ぬことになっていたんですよ!
そして、エドガーを仲間にしたあとでツェンへ連れていくと、 マッシュが埋まってもう何日も過ぎているにもかかわらず、
エドガーは夜中にひとりでえんえんとガレキ掘りつづけるんです。助けてやるんだ…って!
ただでさえ崩壊後は暗い話が多いので、製品版では普通の時間制限イベントになりましたが…。
でもマッシュファンには、なくなって良かったイベントかも

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351302192


|n なお、何故かなんJにスレ建ってる模様
|_6) (スレ勢いトップ100に載ってたから見に行った)
|と

627松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 11:42:35 ID:Pi7jeQVY
>>623
イ、イナイレ関係のゲーム二本買ったらエブリデイDL出来るからむしろバッチこいだし(震え声)
とはいえ、エブリデイは子供向けっぽくない印象がするからなぁ。タッチコミュとかどう考えても…w

628帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 11:43:11 ID:ZWIa/twg
>>626
これVジャンプか何かで見た記憶があるなぁ

629名無しさん:2012/10/27(土) 11:44:02 ID:VSVXX3M6
>>627
週刊イナイレだったり発売日延期したりで迷走状態に彩が・・・

630松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 11:48:46 ID:Pi7jeQVY
>>629
クロノストーン以外はリマスターと焼き直しとはいえ、こう間隔がギュウギュウだと迷走してると思われても仕方ないかもしれませんね…
もしかしたらクロノストーン以外は捨てているのかもしれませんが…

631名無しさん:2012/10/27(土) 11:50:05 ID:fO7b26Rc
質疑応答マダー

632名無しさん:2012/10/27(土) 11:52:00 ID:dpqJ9be.
ネトゲの本スレ見るとSAN値が下がるNE!

633名無しさん:2012/10/27(土) 11:53:26 ID:Bkx5l0I2
しかしこんだけイナイレ密集してると
子供に頼まれたお父さんお母さんがコレジャナイをやらかしてしまう可能性が微レ存

634名無しさん:2012/10/27(土) 11:55:09 ID:fO7b26Rc
円堂守伝説

635カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/27(土) 12:00:38 ID:knRbN9As
神田カレーグランプリ会場なうぽ。
日本はカレーで一つになれるんだ…!!

636名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:10 ID:4i1UhWMU
>>630
年1〜2回出してるスポーツゲーム全般の悪口は止めるんだ
(ストライカーズ

637独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 12:01:13 ID:ZlQ1UC26
日本をインドに

638名無しさん:2012/10/27(土) 12:02:56 ID:Z8luofD2
日本人を右に?

639したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/27(土) 12:03:00 ID:/PKQEBXs
_/乙(、ン、)_右に

640名無しさん:2012/10/27(土) 12:03:19 ID:dpqJ9be.
しーてしまえー
しまえー
しまえー
ししししししし

641帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 12:04:02 ID:ZWIa/twg
よっぽどのことがない限り、スポゲーはリアルタイムに近い形で反映された
最新版以外価値がないからなぁ
イナイレとかはキャラが増え続けるとわからんが
キャラ一新であれば過去作でも楽しめるというのは大きいと思うじぇ

642松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 12:09:53 ID:Pi7jeQVY
>>636
こりゃ失敬でござんした…
クラヒーも毎年新しいライダー出てるから毎年出ているんですよね。
ライダージェネレーションも"それ"になれるかな?

643名無しさん:2012/10/27(土) 12:11:46 ID:Z1tJxA52
UBIの秋葉原イベントに来てるんだけど当たり前のように
WiiU版の待機列が長い。

644名無しさん:2012/10/27(土) 12:13:12 ID:4i1UhWMU
>>642
クライマックスヒーローズはそれを目指してるだろうなw

645名無しさん:2012/10/27(土) 12:13:15 ID:ZDJxew/w
>>643
|*ゝ-) またまたご冗談をw 無名洋ゲーをいち早くやりたいがために行く人なんて少ないよw

646[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 12:13:30 ID:IqhCB5ps
>>643
血みどろTシャツの写真と撮ってきてくれないか
Ubiの体験会行きたかったわぁ・・・

647∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/27(土) 12:15:11 ID:adZ1MK.M
>>643
イベントに必要なだけのWiiU本体用意できないとか任天堂も終わりだな(棒

648帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 12:16:02 ID:ZWIa/twg
秋葉原でイベントとか圧死してしまいます><

649[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 12:16:39 ID:IqhCB5ps
>>647
あの会場ってよくイベントで使われてるけどけして大きい訳じゃないからね

650カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/27(土) 12:16:47 ID:.NV7jSgY
3店舗のカレーを食べたが、どれも割と普通だった!
チーズナンも食べたけど、
だいすき日本のチーズナンよりは劣るな。

651松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 12:17:37 ID:Pi7jeQVY
>>644
ほぼ恒例になってきていますね。
ただ、そろそろ容量の都合でリストラという言葉がチラホラして来そうな気もしますがw
来年はWiiUでも出したりするのでしょうか。

652名無しさん:2012/10/27(土) 12:18:08 ID:Z1tJxA52
あのシャツまだ残ってるかな?後で確認してみる。
最初に遊んだ時に操作説明なしにPad渡されて困ったw

653名無しさん:2012/10/27(土) 12:18:19 ID:U4E6MfGM
>>644
関係ないがウィザードのフィギアーツがイマイチな件。
多分胸&肩周りの装甲を小さくし過ぎて、頭でっかちに見えるせいだと思う。

654名無しさん:2012/10/27(土) 12:20:51 ID:1VyGGjrg
>>641
パワポケはいいやり方だったのになあ・・

655[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 12:22:07 ID:IqhCB5ps
>>652
あのTシャツの為だけに(遊べるようなら試遊)行くつもりだったんだが
[●皿●]<ギギギギギギ

656名無しさん:2012/10/27(土) 12:27:09 ID:MQCtkX/M
>>653
メディコムトイ版はまだかね

657名無しさん:2012/10/27(土) 12:36:12 ID:suSavxKM
>>651
今回サブライダーかなり追加されてるからまだ大丈夫じゃないかな

658名無しさん:2012/10/27(土) 12:43:05 ID:HiECsQNY
【UBIDAY2012】ユービーアイ初の単独イベント開幕 ― 朝から多くのゲーマー駆けつける、Wii Uも体験可能!
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/27/60895.html
>人気はやはりWii Uの為に作られ、ローンチソフトとして発売される『ゾンビU』で、開場まもなく1時間30分待ちの行列が。

>また『アサシン クリード III』はPS3版とXbox360版に加え、Wii U版も用意。やはり発売前のゲーム機であるWii U版が人気で、こちらも1時間以上の行列になっていました。

?????「無名洋ゲーをいち早くやりたいがために行く人なんて少ない」

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 12:50:07 ID:Pi7jeQVY
>>657
龍騎の13ライダーズの誰かがリストラされるんじゃないか?って思いましたがそんな事はなさそうなんですね。
良かったです。

660名無しさん:2012/10/27(土) 12:53:22 ID:GQ3lKKTI
2012年10月25日(木)第2四半期決算説明会
質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/index.html

661名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:20 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) 今回の質問内容はマトモだなあ。

662名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:37 ID:t4q7u5/2
>>659
仮面ライダーアビス「私はずっと入ってないのだが…」

663松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 12:58:01 ID:Pi7jeQVY
>>662
やっべ…素で出してアビスさんの事忘れてた…
良いデザインだからそろそろクラヒーに出してもらいたいものです。

664松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 12:59:11 ID:Pi7jeQVY
日本語がおかしくなってしもた。
素での後ろの「出して」は不必要でつ。

665独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 13:00:46 ID:ZlQ1UC26
素で出してとかエロイな

666名無しさん:2012/10/27(土) 13:03:04 ID:SAYA5JvI
>>661
SCEがおかしすぎるだけ

667名無しさん:2012/10/27(土) 13:06:14 ID:dpqJ9be.
sonyの質疑応答を文面に起こしたらどうなるんだ

668名無しさん:2012/10/27(土) 13:07:15 ID:Wpweqo.E
>>653
ライダー関連フィギュアはオーズあたりから
フィギュアーツより低年齢向け玩具の方が出来がいい気がする…
まあ俺は食玩で十分なクチなんだけど

669名無しさん:2012/10/27(土) 13:08:22 ID:JxhFcyIQ
>>667
書記「ボールペンのノック音を擬音で入れていいですか?」

670名無しさん:2012/10/27(土) 13:10:50 ID:t4q7u5/2
>>668
オーズはフィギアーツがダメだったね。
未だにオーズは手に入れてなくて、ついでにフォーゼも持ってない。
揃い踏みのためには欲しいんだけどね。

まあ昭和ライダーもアマゾン手に入れ損ねてやる気なしだけどw

671名無しさん:2012/10/27(土) 13:12:47 ID:XxW/kub2
せんべいくったら口のなかが痛い
謝罪と賠償を求める

672三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/27(土) 13:13:50 ID:v7Oo.1pw
ホントに、今回はとんちんかんな質問は無くてマトモですなぁ

|−c−)  >>666
| ,yと]_」  SCEがおかしいのは「応答」の内容であって、
       「質疑」の内容じゃないだろうw

673名無しさん:2012/10/27(土) 13:16:07 ID:kO8WXI9U
>>660
> 「1週間で60万人とか100万人規模の方にご覧いただいているらしい」

100万クラスになると雑誌を完全に上回るのう

674名無しさん:2012/10/27(土) 13:17:22 ID:iIsCZ2JQ
分かっていたことではあるがWiiU発売前にカンファか何かしらでWiiUの説明するのね

675名無しさん:2012/10/27(土) 13:17:24 ID:MBqwxO1I
>>673
ファミ通の公称発行部数は50万だからね

676リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 13:18:45 ID:9tda.FQo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
A8の中にて、ぶつ森には有料DLC入れてないよーという旨の発言が出ているので、
これで皆安心ですも、よかったもー。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/03.html

あ、戦国無双クロニクル2nd、叔父貴も無事に友好度親密になって、全員が親密に
なりましたもー!!

677名無しさん:2012/10/27(土) 13:20:23 ID:MBqwxO1I
>>674
質疑応答のどこの部分だ?

678名無しさん:2012/10/27(土) 13:24:30 ID:iIsCZ2JQ
>>677
流し読みだったから確認の為にもう一度見たら結構違うニュアンスだったわw
2012年10月25日(木) 第2四半期決算説明会 - 質疑応答
"「Nintendo Direct」を通じてWii U発売までにくわしくお伝えできるようにしたいと思っていますが、任天堂がどうして大きなエネルギーをかけて「Miiverse」をやろうとしているのか、それは任天堂のこれからのゲーム機をどう変えるのか、そしてスマートデバイスとどう関係するのかについて、少しお話ししたいと思います。"
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/03.html

679名無しさん:2012/10/27(土) 13:25:32 ID:MBqwxO1I
>>678
なるほど
今回の質疑応答とか見るとゲームパッドとかよりもMiiverseの方に可能性を感じるな

680しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 13:28:57 ID:tbmFps02
おはよう

681しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 13:30:11 ID:tbmFps02
>>661
Q6がなあ

682名無しさん:2012/10/27(土) 13:30:24 ID:MBqwxO1I
おはよう

683名無しさん:2012/10/27(土) 13:30:29 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) ギリギリまで隠さないとパクられるからな。

684名無しさん:2012/10/27(土) 13:31:01 ID:MBqwxO1I
>>681
マリオポケモンばっかりでオワタってゲハでよく見る論理だね
完全に言い負かされてるけど

685名無しさん:2012/10/27(土) 13:31:43 ID:SAYA5JvI
>>675
書店での余りっぷりを見ると実売はその半分以下の可能性も(ry

686名無しさん:2012/10/27(土) 13:32:34 ID:5oYMZgmg
>>676
叔父貴さんは出てくるシナリオが少なくて、友好度を上げるのが大変ですよね。

687名無しさん:2012/10/27(土) 13:33:00 ID:MBqwxO1I
>>685
実売のほうが発行部数より多く出ることはありえないよ
毎回毎回余ってるなら発行が多すぎるんじゃないかって可能性はあるけど

688名無しさん:2012/10/27(土) 13:33:02 ID:SAYA5JvI
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ <俺も本編以外は中堅ソフト程度の売り上げなんだが

689帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 13:33:55 ID:ZWIa/twg
叔父貴は賤ヶ岳の時の印象が強いだけで
使っても大して強くn(ry

690三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/27(土) 13:34:12 ID:v7Oo.1pw
>>681
Q6の「シリーズ作は良いけど新規作はどうなの?」は、
ここの書き込みでもよくみられる話ですよな。

回答後半の、

>マリオやポケモンが今のように30年、15年もの間、ずっとその状況が維持できるというのはどうしてかといいますと、
>「毎回新しいことに挑戦していて、前作と同じような内容だけで出しているわけではないからではないか」と思っています。

これを考慮する人って少ないよなぁ

691名無しさん:2012/10/27(土) 13:34:21 ID:Z1tJxA52
ゾンビUTシャツ売り切れてた。

質疑応答来てたのね、後で読もう。

692名無しさん:2012/10/27(土) 13:34:22 ID:ZDJxew/w
>>688
|#ゝ-)p

693[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 13:38:16 ID:IqhCB5ps
>>691
UBIが通販してくれれば最高なんだけどね


・・・・自作するか

694リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 13:38:59 ID:9tda.FQo
>>686
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しかし叔父貴は通常で長篠に居るので、長篠マラソンが出来るのですもー。

>>689
特殊技使って爆発させてやれば、コンボの増え方が上がるのですもー。
利家も特殊技使ってやればコンボの増え方が上がりますもー。

695名無しさん:2012/10/27(土) 13:38:59 ID:Bkx5l0I2
SCEはPS1時代のキャラ資産が落ちぶれてなけきゃ
パクブラがあんな「誰?」地獄&華が無い地獄にはなってなかったのになぁ…

ていうかPS1時代キャラを出して
その直後にシリーズ復活作を出すとかするテ(例:ピットきゅん)もあったハズだ

696帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 13:41:23 ID:ZWIa/twg
>>694
2人とも特殊技使ってやっと並みレベルやないですか!
しかもモーションも決して使いやすくないし(特に利家)

697名無しさん:2012/10/27(土) 13:42:22 ID:suSavxKM
>>695
全部PS2時代に自分で潰しちゃったから自業自得
残ってればVITAもこんなに悲惨にはなってないです

698名無しさん:2012/10/27(土) 13:43:11 ID:SAYA5JvI
まさかみんゴルやGTまで潰すとは思わなかったw

699名無しさん:2012/10/27(土) 13:45:37 ID:ZXy0MdBY
>>695
スライとメディーバルですでにやってるんですわ…やってあの結果なんですわ

両方とも無能な外注に丸投げですけどね

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 13:46:14 ID:tbmFps02
>>684
マリオだのみだよ

701名無しさん:2012/10/27(土) 13:47:24 ID:SAYA5JvI
緑「マリオ頼みだからとやかく言われるんだ、だから今後は俺をだな(ry」

702名無しさん:2012/10/27(土) 13:48:12 ID:MBqwxO1I
>>700
ポケモンも挙げてないか

703名無しさん:2012/10/27(土) 13:48:12 ID:ZDJxew/w
>>700
|ゝ-) 頼みの綱が無いよりマシだよなあw

704名無しさん:2012/10/27(土) 13:50:29 ID:lglPgMQU
モンハンだのみのみのファーストがあると聞いて

705[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 13:50:30 ID:IqhCB5ps
>>701
お前の年内の席ねぇ〜から

706しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 13:51:22 ID:tbmFps02
あ、Q2は質問が削られてるね

707名無しさん:2012/10/27(土) 13:53:02 ID:MBqwxO1I
>>706
もっと長かったのか

708しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 13:53:33 ID:tbmFps02
>>703
いやそう言うのがいるってことさ

709名無しさん:2012/10/27(土) 13:53:46 ID:puhHRSNs
ただいま休憩中ー
そろそろお仕事
A6?の最後の
>もしそれをしていなかったら、とっくにマリオもポケモンも落ちぶれているはずだと思います。
この一文が流石だと思った

710名無しさん:2012/10/27(土) 13:53:59 ID:SAYA5JvI
SCE(セル)にとってMHは18号(棒

完全体になっても結局悟空(DS&Wii)と悟飯(3DS&WiiU)に負かされるけど(ry

711松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 13:54:01 ID:Pi7jeQVY
サード頼みよりは一万光年マシでしょう。

712名無しさん:2012/10/27(土) 13:54:10 ID:Hqw5u12w
>>703
トップガンがおるし(震え声)

713名無しさん:2012/10/27(土) 13:57:26 ID:MBqwxO1I
>>708
ああゲハにね、いるね
表面的にしか物事が見えないんだろう

714[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 13:58:31 ID:IqhCB5ps
>>712
トップ癌か

715三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/27(土) 13:58:38 ID:v7Oo.1pw
|−c−)  >>713
| ,yと]_」  ゲハ以外にも新聞記者とかアナリストとか…

716名無しさん:2012/10/27(土) 13:59:24 ID:SAYA5JvI
>>713
その一方でマリオゼルダポケモンFEをクレクレしてるんだぜ
頭おかしいとか

717名無しさん:2012/10/27(土) 14:00:03 ID:MTFbrh/g
>>709
で、何故かアレな人が吹きあがって怒り狂うんだよ

718ウナギダネ:2012/10/27(土) 14:00:45 ID:osDUcbhs
|n 部屋のフローリング水拭きした
|_6) 足の裏にほこりつかなくなった
|と すっきり

719帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:00:57 ID:ZWIa/twg
>>713
表面的に見られるならまだマシじゃない?
イメージだけで幻覚が見えてる人が多すぎるんだぜあそこ

720しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:03:49 ID:tbmFps02
>>709
分からないだ
ゲームしないから

Q2も質問者が過激にいったんだろうな
メモには載ってた文がない

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:05:05 ID:tbmFps02
>>713
いや、産経

722名無しさん:2012/10/27(土) 14:07:53 ID:SAYA5JvI
>足の裏

肉球か(棒

723名無しさん:2012/10/27(土) 14:08:22 ID:MBqwxO1I
>>720
何言ったんだろう
>>721
3Kはもうなんかあれだよ

724帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:09:12 ID:ZWIa/twg
>>722
季節の変わり目は抜け毛も多いからね・・・
うちのぬこは長毛種の血が混ざってるから毛がわっさわさだよ・・・

725名無しさん:2012/10/27(土) 14:09:18 ID:MTFbrh/g
ゲハのアレな人は最後の発言に積極的な悪意を見出して許せん!とか言い出すんだよ

実際、マリオと同時期かそれ以降に人気を博したが今じゃ全然売れないIPやキャラクターがどれだけいることか

726松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:09:34 ID:Pi7jeQVY
>>721
つまり3Kはゲハと同レベル…と。

727名無しさん:2012/10/27(土) 14:10:31 ID:bW9oLzg6
>>725
ソニックの話はやめてくださいなんでもしますから

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:10:40 ID:tbmFps02

>>726
アナリストもね

729名無しさん:2012/10/27(土) 14:11:18 ID:B8UugIGM
て言うか成功してる所は○◯なら此処って言うのは絶対あるしな

730名無しさん:2012/10/27(土) 14:11:28 ID:SAYA5JvI
フジテレビも海猿の件でやらかしたし
あのグループは総じておかしくなってる
まるでソニーのように

731名無しさん:2012/10/27(土) 14:12:00 ID:bW9oLzg6
逆に頼らないと忘れさられるというのもあると思うんだよな

732名無しさん:2012/10/27(土) 14:13:06 ID:MTFbrh/g
>>728
アナリストのうち、何人までが実際にゲームやったことあるんだろう

733帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:14:24 ID:ZWIa/twg
>>730
3Kは何かヤバイね
グループ通じてモラルが崩壊してる
そしてあのCGアナは何だ
伊達杏子にジャンピング土下座しても謝り足りないだろ

734名無しさん:2012/10/27(土) 14:15:07 ID:jnhQG6aY
毎日と朝日と日経が残るのもヤな感じよね
かえせー(じょしらく)

735しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:15:13 ID:tbmFps02
>>732
私に話を聞きに来るひとは総じてやってないね

736名無しさん:2012/10/27(土) 14:16:03 ID:T2Mw00lc
PXZのペア×ソロユニット組合せチェックリスト作ったら膨大になってしまった。
そして今まで(30話)の組合せ覚えてなくてワロスw
鬼計算3バックのワーキングメモリじゃこの程度か… よく重複するしなぁ。

737しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:16:06 ID:tbmFps02
>>733
産経とフジテレビは資本は同じだが考えは随分ちがう

738名無しさん:2012/10/27(土) 14:16:25 ID:jnhQG6aY
メディアが取材に来る立場なのか、しがにゃん

739松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:16:28 ID:Pi7jeQVY
>>728
ちゃんと調べないからゲハと同レベルになってしまうのか、それとも直接ゲハを見て(略)
どちらにせよ度し難いですね。

740名無しさん:2012/10/27(土) 14:16:33 ID:SAYA5JvI
>>733
どっちも本業が不調(ソニー赤字、フジ視聴率3位転落)が響いてるかと
負け組に転落したんでなりふり構ってられなくなったんだろ

741名無しさん:2012/10/27(土) 14:16:49 ID:T2Mw00lc
>>730
おや海猿でなんかやらかしたの?
撮影関係かな。

742帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:17:39 ID:ZWIa/twg
>>739
ポジティブに捉えよう
ゲハにいるアレな人たちはアナリストを名乗って良いと言う事ではないか(棒

743名無しさん:2012/10/27(土) 14:17:54 ID:ZDJxew/w
「3DS」海外販売不振… 任天堂、巻き返しへ「Wii U」赤字覚悟の投入
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121025/bsc1210250501004-n1.htm

|ゝ-) それでは産経の悪意ある記事をご覧下さい。

744名無しさん:2012/10/27(土) 14:18:13 ID:MTFbrh/g
>>731
ソニック封印したら海外で散々な結果になったセガサターンの事は以下略
3Dブームの時にそれまでの人気ブランドないがしろにして、PS2後期あたりで久々のリメイク!→クソゲーかそこまで言わずとも期待外れででブランド崩壊

みたいな事もあったねえ

745名無しさん:2012/10/27(土) 14:18:14 ID:T2Mw00lc
>>733
一方でトビダスのような企画もある。
まあデカい組織でダメな方ばかり目立つのは良くあること。

746名無しさん:2012/10/27(土) 14:18:21 ID:jnhQG6aY
フジが最近やらかしたっていうと、
ttp://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html
これでしょ

747名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:19 ID:SAYA5JvI
>>741
「海猿」佐藤秀峰氏がフジテレビに怒りの絶縁宣言! 「信頼に値しない企業」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000032-rbb-ent

748名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:56 ID:MBqwxO1I
>>743
どうも為替差損も四半期ごとの累計ハード台数で3DSがDSよりハイペースなのも
記者の耳には聞こえなかったらしいね!

749独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 14:20:17 ID:ZlQ1UC26
>>744
鈴Qが悪いのかも
これからはポリゴンだーと
ぜーんぶポリゴンに移行したからな

セガらしくはあったが

750[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 14:20:57 ID:IqhCB5ps
>>733
あのCGアナはひどいね
初心者が教本みて作りましたレベルなのがもう

751名無しさん:2012/10/27(土) 14:20:58 ID:bW9oLzg6
>>747
本を勝手に出したとかクズ過ぎる

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:21:09 ID:tbmFps02
>>743
また、タイトルか

753名無しさん:2012/10/27(土) 14:21:55 ID:B8UugIGM
>>743
VITAちゃんを遠まわしに虐めてるんだろうこれ

754しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:21:55 ID:tbmFps02
>>748
いや、これはソースが前日の記者会見だからだよ

755名無しさん:2012/10/27(土) 14:22:00 ID:T2Mw00lc
>>746、747
サンクスです。
そうか海猿がもう無いという事は、次は無謀キャプテンが(ありません

756帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:22:22 ID:ZWIa/twg
>>750
しかもキャラデザが江川達也とかネタにしても中途半端すぎるという

757名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:52 ID:SAYA5JvI
“脅迫事件”渦中のイベントをフジテレビが無断撮影報道、主催者が厳重抗議
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/25/96617.html

こっちも中々
モラルハザード状態なんだろうねえ

758松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:23:57 ID:Pi7jeQVY
>>742
それだと余計に救いようが無いです…(泣)
今のマスコミならもう仕方ないって思えてしまうのも悲しい…

759名無しさん:2012/10/27(土) 14:24:39 ID:fpKY/Qqw
>>749
ソニック封印は海外で好調だったジェネシス(メガドライブ)をまだ売りたくて
そちらでソニックを展開し続けたから。
サターンでも展開するとお客が混乱すると思ったんだろうね。

まあ良い面もあったけど、トータルでは悪い面ばかり残ったね。

760名無しさん:2012/10/27(土) 14:25:26 ID:TXg2K3QA
岩田「周りが叩けば叩くほど任天堂は強くなる。これからもマスコミ諸君の活躍に期待している。」

761名無しさん:2012/10/27(土) 14:25:41 ID:MTFbrh/g
>>739
地位の問題もあるけど、
(コンピュータ)ゲーム産業って
メディア産業として見ると
音楽や映画何かと比べて
人気キャラや人気タレントだからCDが売れたりグッズが売れたりがたりかと言うと違う(まあゲームとは別に人気ならグッズは売れるんだけど)


で、更に言うとなんか家電のオマケ、コンピュータ・デジタルガジェットのオマケみたいな扱いでもの言う人もいるし

762帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 14:26:13 ID:ZWIa/twg
>>760
FF2の成長システムみたいだなぁw

763名無しさん:2012/10/27(土) 14:26:56 ID:Alf1AB8Q
>>756
安く請け負ってくれる人が他にいなかったんでしょう。
彼なら番組出演や番組企画に関わるのと引き換えに描いてくれるだろうし。

お金がないってことでしょうね。

764名無しさん:2012/10/27(土) 14:29:34 ID:MBqwxO1I
>>754
記者会見だと為替差損触れてなかったのか

765名無しさん:2012/10/27(土) 14:31:07 ID:0iptxFGw
別に任天堂に限った話じゃない
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/10/20.php

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:34:28 ID:tbmFps02
>>764
いや、3DS>DS

767松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:35:30 ID:Pi7jeQVY
>>761
どうしても他のと比べてしまうから低く見てしまうのでしょうか…?
ドラマや映画なんかは色々と大きく動くからそれと比べるとゲームが小さく見えてしまうのかな…?(ゲームが大きく動いてないとは思いませんが…)

768名無しさん:2012/10/27(土) 14:36:28 ID:SAYA5JvI
>>760
こち亀のこの回を思い出した
抗体が劣悪環境で叩かれて叩かれて最強の抗体になる話w
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/seiyufan/imgs/e/7/e71bc468-s.jpg

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:39:45 ID:tbmFps02
>>767
ちがう

ゲームは時系列的に新しいから
能楽でも中世は単なる娯楽だが
今は違うでしょ

770名無しさん:2012/10/27(土) 14:40:01 ID:MBqwxO1I
>>765
興味深い記事やね
>>766
そっちね
まあ多分言っても同じ事書いただろうけど

771カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/27(土) 14:40:07 ID:PTN7nPrc
>>767
テレビ業界に金が流れないからだな。
映画も音楽もテレビと密接に関わりのあるコンテンツだが、
ゲームはテレビに金を流さない、むしろテレビを見る時間を奪う。
だからマスコミが味方になろうとしない。

772名無しさん:2012/10/27(土) 14:40:10 ID:/1fbCDvE
>>767
単純に年期の問題。
昔は新聞(瓦版)や小説も程度の低い娯楽と見られていたこともあるし
映画やテレビも同様。
テレビが活性化した頃は映画の方がテレビを低俗と見てたって話はいくらでも
出てくるし、ゲームはテレビ番組とかより後だしね。

でもゲームが他の娯楽を見下す未来は見たくないなあ、どれでもだけど。

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 14:40:10 ID:ZlQ1UC26
そういえば
藤崎詩織もバーチャルアイドルデビューしたよな
伊達杏子とか

何故ダメだったのだろう?

774[ ◎Д◎]八日市場出張中:2012/10/27(土) 14:43:27 ID:IqhCB5ps
>>762
もしくはサイヤ人

775名無しさん:2012/10/27(土) 14:43:32 ID:Wpweqo.E
D食のローラがテレビデビューしていたことも時々でいいから
まああの頃のCGキャラは総じてトゥームレイダーのララ級にかわいくない…

776松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:43:52 ID:Pi7jeQVY
>>769
つまり、「歴史は繰り返す」って奴ですか…?
いずれはゲームも文化みたくなるのだろうか…?
>>771
客を奪われているから色々キツイ事言ってるってのもありそうですね。
自分たちにとっては死活問題だから敵視してる…?
>>772
ゲームの次はどの文化が低俗って言われてしまうのでしょうか…?
恐ろしくもあり、知りたいと思いたくもありますw

777名無しさん:2012/10/27(土) 14:44:15 ID:SAYA5JvI
>>774
SCEはフリーザかセルか

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:45:15 ID:tbmFps02
>>776
なる50年後には年寄りが普通にゲームしているだろう

779しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:45:33 ID:tbmFps02
>>777
ブウ

780独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 14:45:51 ID:ZlQ1UC26
今までに無かった新しい娯楽文化って
ゲームの次はネットになるのかな?

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:46:06 ID:tbmFps02
>>776
低俗はあたしく生まれたものだよ

782名無しさん:2012/10/27(土) 14:46:30 ID:MTFbrh/g
>>767
記者やアナリストがゲームやってないし、例えば映画なら映画評論家でなくても一回見ればどういう話かというのもわかる

783名無しさん:2012/10/27(土) 14:46:41 ID:SAYA5JvI
>>779
え?SCEに善の心って残ってるの?

784名無しさん:2012/10/27(土) 14:46:49 ID:xfPk0EYQ
>>773
初音ミクが成功してからよく語られるけど、藤崎詩織も伊達杏子も
既存のアイドルやマンガアニメキャラクターの範疇でしか企画側が
キャラクターを動かさなかったからでは?と言われている。

初音ミクはキャラクターイメージと歌声しかないけど、それ以外の活動は
受け手のユーザーが自由に作り出し、バーチャルな存在故に24時間
どんな仕事でもしてた。
ところが上記バーチャルアイドルは芸能事務所や企業の仕事を送り出すだけで
生身アイドルのようなちょっとした間に出来るユーザーとのコミュニケーションも
ほとんどなかったので、生身アイドルにも負けた、ということみたいね。

785しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:48:11 ID:tbmFps02
>>783
そりゃあるよ

786名無しさん:2012/10/27(土) 14:48:32 ID:xfPk0EYQ
>>783
悪魔回路が乗ってるかもねw
良心回路はどこのメーカーが持ってるのかな?

787独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 14:49:18 ID:ZlQ1UC26
>>784
ふむ

788名無しさん:2012/10/27(土) 14:50:46 ID:MTFbrh/g
ぶっちゃけガワだけでマンネリ云々論って、旧来のメディアはガワだけで、ガワさえあれば持たせることが出来る(と、思われてる)
事の裏返しじゃないのかね?

789松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 14:51:46 ID:Pi7jeQVY
>>778
年寄りが小足見て昇竜余裕になったりするんですね。
胸熱すぎる…
>>781
新しい文化ですか…
どんなのが生まれるのか楽しみです。
それを知る為に長生きしてみたくもあり、あまりしぶとく生き残りたくないなぁとも思ったりw
スマブラが開発しなくなるまでは生きていたいと思いますがw
>>782
確かに映画は見るだけでどんなのかがわかりますが、ゲームは自分で操作しないと知る事が出来ませんからね…
そのあたりはめんどくさいと感じる人も居るかもしれませんね。

790名無しさん:2012/10/27(土) 14:51:59 ID:HiECsQNY
【UBIDAY2012】会場の様子をフォトレポート ― ゲームの試遊は座ってじっくりプレイ
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/27/60896.html

Wii Uは上で4台、下で8台確認(あくまで推測)。単独イベントでこれだけ用意できたのも信頼ゆえ?
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/317926.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/317930.jpg

791名無しさん:2012/10/27(土) 14:52:13 ID:bW9oLzg6
>>784
飽きられるのも怖いけど最も怖いのは忘れられることだよやっぱ

792名無しさん:2012/10/27(土) 14:52:42 ID:SAYA5JvI
SCEが改心してミスターブウになったら任天堂と一緒にグリモバ(超一星龍)相手に共闘するのだろうか(棒


ナイナイ

793名無しさん:2012/10/27(土) 14:54:05 ID:xfPk0EYQ
>>790
かなりプライベートで遊ぶ感じの試遊なんだね。
こういうスタイルは珍しい気がする。

794しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:54:25 ID:tbmFps02
ゲハは質疑応答スレばかりだね

やはり歪められるからダイレクト始めたはスレたったか

795名無しさん:2012/10/27(土) 14:54:45 ID:MQCtkX/M
トゥームレイダーはサターン版のイラストまで戻れば(棒

796名無しさん:2012/10/27(土) 14:55:22 ID:MTFbrh/g
>>784
と言うかバーチャルアイドルと言うが実在しないキャラクターって時点でアイドル(偶像)でしょ。
だから人気さえあれば立派にアイドルだよ

わざわざアイドルと言う「設定」が必要ってのは、実在職業としての「アイドル」路線のキャラの事では?

797名無しさん:2012/10/27(土) 14:55:29 ID:bW9oLzg6
>>794
考えなくてもわかりそうなことだけど

798名無しさん:2012/10/27(土) 14:55:45 ID:Z1tJxA52
ゾンビUで7台、アサクリで8台出してたよ。
一台にトラブルが出て入れ替えてた。

799しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:58:12 ID:tbmFps02
>>797
しかし、分からないのもいる

800独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 14:58:22 ID:ZlQ1UC26
むう?
娘が寝言で「チンチン、チンチン」言ってるが…

これ録音つーか録画しといたほうが良いのかな?

801しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 14:58:33 ID:tbmFps02
>>798
有線かな

802名無しさん:2012/10/27(土) 15:00:37 ID:uBYGlXDU
>>791
だから伊達杏子も当時バーチャルを生かして、1日9時間以上毎日ラジオ番組に
出演してトークや歌を披露すれば「伊達杏子ヤバくね?」と広まった
と思うんですね。
まあそれやるには芸能事務所の人員を数倍に増やして対象するしかないけどw

初音ミクは自身がDTMソフトでDTM環境も人口もそれなりに揃っていて
また動画投稿サイトが揃って、気軽に動画投稿出来る環境まで整っていたので
上記のような事を、動画投稿するユーザー達で行えたのが強かった。
だから初音ミクを超えるには、それ以上のことをしないといけない。

803名無しさん:2012/10/27(土) 15:03:01 ID:Z1tJxA52
>>801
GamePadは有線でした。

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 15:03:38 ID:tbmFps02
>>803
やはりね

805名無しさん:2012/10/27(土) 15:04:03 ID:YP03CzLE
>>796
偶像として崇められるためには、ただ存在すればいい訳じゃないですよ。
それで済むなら、すりーさんもぴーちゃんもう゛ぃたちゃんも苦労はしません

806名無しさん:2012/10/27(土) 15:04:41 ID:MBqwxO1I
混線の危険性があるからね

807名無しさん:2012/10/27(土) 15:07:06 ID:suSavxKM
電源の問題もあるんでない?

808名無しさん:2012/10/27(土) 15:11:10 ID:O1MC26cc
>>807
まあ長時間するから、本体内の充電池では不安ですね。

809名無しさん:2012/10/27(土) 15:12:14 ID:jnhQG6aY
初音ミクに肩を並べようと思うなら
AKB並のプロモーションと信者を用意しないと

810名無しさん:2012/10/27(土) 15:14:17 ID:aqJblA3U
CGキャラにアイドルの真似事をさせるだけなら実写の方が手間はかからないだろうしなぁ

811名無しさん:2012/10/27(土) 15:15:28 ID:MTFbrh/g
「タイトル名だけをご覧になって、中身をあまりご覧になっていない方がおっしゃっているのではないか?」
と私は正直思っております。もしそれをしていなかったら、とっくにマリオもポケモンも落ちぶれているはずだと思います

これに対する話として、「中身をあまりご覧になっていない」のは何故かって事で
まず第一に上に言ったように歴史の浅い娯楽だしってのがある

もう一方で、見聞きするモノじゃなくてゲームはやる(プレイする)ものだから
この時点で、深刻なズレがあると思うんだ

812名無しさん:2012/10/27(土) 15:16:38 ID:z0n9t37w
ミクはひとりひとりの作曲家に何時間も楽曲収録のためのレコーディングに付き合ってくれて
プロモーションビデオの撮影にもこれまた何時間でも付き合ってくれて
それでいて一日何十曲と新曲を発表する超多忙なスケジュールに
文句ひとつ言わずについてくるアイドルだ、って表現は聞いたことあるな

813独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 15:17:15 ID:ZlQ1UC26
http://www.fujitv.co.jp/ana/rune/index.html

どーもよくわからん
お休みのすごし方
散歩

とかこんなの設定して何になるのだ?
プログラムだからお休みは無いです、とかの方がいいだろ
ひなたぼっこ出来るならやってみろよ

814名無しさん:2012/10/27(土) 15:17:33 ID:MTFbrh/g
ズレってのは、その手の人達がそれをわからないと言うか、そういうものではないと思ってるから

野球やサッカーやってる人に「同じような球遊びをいつまでもやってて何が楽しい」みたいな事を言うレベルと言うか

815名無しさん:2012/10/27(土) 15:18:20 ID:ZDJxew/w
>>810
|ゝ=) 何とは言えないが某FF10-2の某ヒロインのユウナが倖田來未の曲に合わせて踊ってたPVがあってだな。

816名無しさん:2012/10/27(土) 15:24:18 ID:fTL9RcS2
>>810
おそらく伊達杏子さんは影武者がいて、その人を使ってプロモーションなどを…
と思ってたんじゃないかな?
でも相手は人間だから、上手く行かなかった。

藤崎詩織にしてもウィンビーにしても展開する上で声優を抑え続けるのが
難しくなったんじゃないかと思う。
バーチャルアイドルなのに全てをバーチャルで廻せないのも足枷だったのかも。

817名無しさん:2012/10/27(土) 15:27:40 ID:IplQTBuU
>>813
設定は設定だから別に良いけど、やはりモデリングは…

しかし実際どれくらいアナウンスの仕事してるのかな?
毎日4、5回天気予報に出る春ちゃんレベルを越えないと浸透は難しいかと。

818ウナギダネ:2012/10/27(土) 15:28:57 ID:osDUcbhs
|n 【速報】友人、ドラクエアップデート待ちで暇だからVitaちゃんを買っていた【Vitaを買ったというよりEDFを買った】
|_6)
|と ぶっ飛ばされた時に無敵判定がなくなって追撃が痛い、味方がちょっとおバカになって地形に引っ掛かる、新型ガンシップが小さい上に強い、だそうな

819名無しさん:2012/10/27(土) 15:29:48 ID:Z8luofD2
ゾンビスタッフの話では時間内に体験会ステージ
クリアできたプレイヤーはまだいないらしい。
製品序盤はもっと簡単なんだろう

820しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 15:30:33 ID:tbmFps02
>>818
うなさんは?

821名無しさん:2012/10/27(土) 15:31:10 ID:jnhQG6aY
ウインビーアイドル化プロジェクト懐かしいな
カリスマ力はウインビー当人よりマリ姉の方が上だった

822名無しさん:2012/10/27(土) 15:33:15 ID:SAYA5JvI
カズ初ゴールでフットサル日本代表がウクライナ代表に勝利!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-01108929-gekisaka-socc

何ですかこの(45)

823独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 15:39:32 ID:ZlQ1UC26
セブンで
とび森のDL版買ってきた
しかしもう最後の1個だった

どんだけ売れてんだコレ

824名無しさん:2012/10/27(土) 15:39:57 ID:ZDJxew/w
|ゝ=) わかった。色々なキャラのアイドルをプロデュースするゲーム作れば爆売れじゃね?

825独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 15:41:43 ID:ZlQ1UC26
>>824
じゃあ服とかDLCで売ろうぜ

826名無しさん:2012/10/27(土) 15:44:42 ID:Hqw5u12w
あれ、ぶつ森の3DSってもう発売したっけ。

827名無しさん:2012/10/27(土) 15:45:08 ID:suSavxKM
>>824
ライバルの男性アイドルグループ用意しようか

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 15:45:40 ID:ZlQ1UC26
>>826
ダウンロードカードはね

829名無しさん:2012/10/27(土) 15:47:29 ID:z0n9t37w
ぶつ森DL版カードって今日からなのかな?
昨日ふらりと立ち寄った地元のジョーシンにはなかったなぁ

830名無しさん:2012/10/27(土) 15:52:30 ID:Hqw5u12w
>>828
ああ、ダウンロードカードね。
先に確保出来るんだったな。

831独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 15:59:53 ID:ZlQ1UC26
DLは8日としても購入済みにはなるのかなーとキー入力

ちっ
ダメか

832名無しさん:2012/10/27(土) 16:15:47 ID:MTFbrh/g
https://twitter.com/t_tomono/status/261491858897768448

トモノ@t_tomono
やー、面白かった。稲船さんとイメエポの社長が来てたんだけど、稲船さんの株はガンガン上がった。
ソウルサクリファイスに関しても「めちゃ面白いよ!」という素晴らしい言葉。オレ的さんはあんなブログだし
主催なのに全然喋らず盛り上がらない

トモノ@t_tomono
一瞬出てきた現ジャレコ社長は壇上のオレ的と内輪話だけして去った

ダイレクトの話してた後でこのスレ見ると落差が凄い

833[ ◎∀◎]八日市場出張終了:2012/10/27(土) 16:20:53 ID:IqhCB5ps
>>821
昔大ファンだったわ
ピンククリップ!!ピンククリップ!!

834名無しさん:2012/10/27(土) 16:21:54 ID:XSewMAyo
その場所や出てくる人がどうとかはともかく、「面白いよ」の言葉だけで
信用出来るのはある意味すごいなぁと。



ところで某(ry さんは忘年会しないんですか?

835帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 16:27:45 ID:ZWIa/twg
ツイパラがなければ俺はへきらーにならなかっただろうな・・・

836名無しさん:2012/10/27(土) 16:29:58 ID:2t/dJdrY
>>835
つ「R-TYPE FINAL」

837名無しさん:2012/10/27(土) 16:46:21 ID:yOjJWdr.
ニンテンドービデオ&いつの間にテレビスレがトビダスZで賑わっている。
よかった、よかった。

838名無しさん:2012/10/27(土) 16:52:38 ID:FEfMFQEo
ゲオへ行って気がつく
アイマス2SP vs AKB Mii

839松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 16:54:39 ID:tDparCt6
>>838
アイマス音ゲーって今日発売でしたっけ?

840名無しさん:2012/10/27(土) 16:55:33 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) 確かにアイマスキャラも楽曲もかかるがリズムゲームだからなあ。

841名無しさん:2012/10/27(土) 16:56:30 ID:V0OLAlhs
>>832
そういえばミリデレも業界人の忘年会とか開いてたよね(棒

842名無しさん:2012/10/27(土) 16:58:07 ID:MTFbrh/g
嫌儲で任天堂叩きスレ乱立しまくってたアホが調子こいて倒産とかスレ立てして謝罪祭

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=211558&board=poverty
…こういうアホ騒動ってアホのフリして何か意図がある奴(その時点でアホだが)
なのか本物のアホなのか

843名無しさん:2012/10/27(土) 16:59:30 ID:MTFbrh/g
>>839
木曜

844名無しさん:2012/10/27(土) 17:00:31 ID:V0OLAlhs
>>842
1月のアフィブログ騒動の時は嫌儲に移ったが
だんだんアニメスレばっか立つようになってから離れたなあ

845名無しさん:2012/10/27(土) 17:00:32 ID:SAYA5JvI
>>842
本物の馬鹿

846松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 17:01:38 ID:tDparCt6
>>843
一昨日だったんですね。
素で気づかなかったや…

847アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/27(土) 17:11:17 ID:dCGcP97s
ゲーム機の映像端子差しかえるのが面倒なんで、D端子のセレクター買おうかと思うが値段高いのかなあ

848名無しさん:2012/10/27(土) 17:12:32 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) D端子セレクタは今なら安いがそのうちD端子は使わなくなる。
    それに壊れやすい。

849アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/27(土) 17:14:19 ID:dCGcP97s
んじゃ、我慢して普通にPS2と差し替えるか

850名無しさん:2012/10/27(土) 17:14:38 ID:d7BTb4Jg
HD映像のアナログ出力不可になったからな。
だんだん少なくなってくる

851名無しさん:2012/10/27(土) 17:16:01 ID:ZDJxew/w
>>849
|ゝ-) 何とPS2かによるけど、Wiiならそろそろお役御免で、WiiUになったらHDMI端子出力使うよ。

852アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/27(土) 17:17:19 ID:dCGcP97s
>>851
そういやそうだの。
と、なると同じ映像端子使う必要ないから両方差しっぱに出来るか

853名無しさん:2012/10/27(土) 17:18:58 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) お、日テレでミヤホンさん受賞の模様ニュースにしてた。

854名無しさん:2012/10/27(土) 17:19:03 ID:B8UugIGM
ミヤホン皇太子賞を受賞したのか

855名無しさん:2012/10/27(土) 17:19:50 ID:pvwjBguU
HDMIといえばWiiUでD端子接続すると映像はやっぱりSD出力になるのかな
テレビに入力が2つしかないのに、レコーダー2台とPS3があるのよね
まあPS3は繋げてないからそっちは問題無いんだけど。

856ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/27(土) 17:21:56 ID:q99zv3hw
でぃーたん氏

( ・_・)・・・。

857独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 17:22:20 ID:ZlQ1UC26
もうPS2は必要な時だけ差せばよくないか?
まだ何かプレイしてるのか?

858アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/27(土) 17:22:55 ID:dCGcP97s
とにかくケーブルが太くて長くて邪魔なので無線で映像出力したい(棒

859名無しさん:2012/10/27(土) 17:23:07 ID:EIGghMvU
ゾンビUを試遊したけど、死にまくりだったw
Uパッドでアイテム整理してる時に襲われて死ぬという、お約束展開をしちまったわw

860名無しさん:2012/10/27(土) 17:24:05 ID:QeqeoIns
>>859
制作者の思うツボだなw

861名無しさん:2012/10/27(土) 17:26:19 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) 多分3DSでDSプレイしたみたいに額縁になるんじゃないかな。
    アップスケールモードがあっても引き延ばしだろう。

862名無しさん:2012/10/27(土) 17:28:06 ID:EIGghMvU
>>860
試遊のやつは難易度が高いバージョンなんですとフォローされたよw
あと、他の人も言ってるように、思ったよりも軽いね。>Uパッド
ただ、横に広げるような持ち方になるんで、最初に持った時に若干の違和感はあったかな。
まあ、すぐに慣れるレベルだけど。

863名無しさん:2012/10/27(土) 17:30:13 ID:MBqwxO1I
パッドはバッテリー入ってないバージョンの可能性が

864名無しさん:2012/10/27(土) 17:41:25 ID:puhHRSNs
ただいま帰宅中ー
ふと気がついたらいつの間にか仕事時間延長してたござる
忙しいとたまによくある
ただいまコケスレ

865したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/27(土) 17:42:29 ID:AUtQRdqE
_/乙(、ン、)_何時なんどきゾンビ災害が発生してもいいように、最低限自分の行動範囲内で常日頃から
資材確保、移動ルート選択などのシミュレーションをしておくべき。

866名無しさん:2012/10/27(土) 17:43:18 ID:4tLclnio
>>863
ケーブル付きって事だから、バッテリーは入ってないんじゃ無いかな

867名無しさん:2012/10/27(土) 17:43:55 ID:QeqeoIns
>>862
まあ、パッと見にグリップもちゃんとしてるし訊くでも言ってたし
持ちにくいとかいうコトはないだろうとは信用してるw

重さは3DS2個分ぐらいだからずっと持ち上げてたりすると
そりゃあ結構きついかもしれんがねえ。

868名無しさん:2012/10/27(土) 17:46:00 ID:SAYA5JvI
                  
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、      
   (|     ...::   Y-.、 <重さなんて鍛えれば無問題さ
    |  イ、     ! :ヽ  
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i  
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

869名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:12 ID:ZDJxew/w
>>865
|ゝ-) 基本だよな。

870名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:48 ID:SAYA5JvI
リアルまっくろくろすけのネコが激カワ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pee0251eaff9d3e9790d0bc88e2c23210

漫画みたいな顔だなw

871名無しさん:2012/10/27(土) 17:48:03 ID:bW9oLzg6
ぞんびうーおもしろそうだよなあ

872三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/27(土) 17:49:50 ID:v7Oo.1pw
|−c−)  >>853
| ,yと]_」  以前、受賞の第一報が伝えられてたやつですな
NHKのやつはネットで映像も見られます。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121027/k10013056921000.html

873独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 17:55:16 ID:ZlQ1UC26
>>865
まずはショッピングモールに立て籠もらないとな


おいおい、最初から難易度たけーよ

874しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 17:56:01 ID:tbmFps02
>>869
そうだね

875柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/27(土) 17:57:43 ID:F2PRUNqE
スーパー銭湯行ってきたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke18194.jpg

>>862
初めてVitaちゃんを持った時に感じたんだけど、
肘から手首にかけて逆ハの字に広がり気味になる感じかな?

876名無しさん:2012/10/27(土) 17:58:11 ID:DeYPxOx2
タブコンは四六時中分振り回す訳じゃないしなぁ
基本は膝の上みたいな感じとイメージしてる

WiiUfitだと逆手にもってきてつらい姿勢で持ち続けるようなトレーニングはあるかもしれないけどw

877カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/27(土) 18:00:35 ID:M7IONJ/U
キーボード付きGCコンでPSOを問題なく遊べたので、
Uコンも三日あれば慣れる。

878名無しさん:2012/10/27(土) 18:01:42 ID:Z1tJxA52
Tシャツ売り切れてたんでバイトの係の兄ちゃんに撮らせて貰った。
グロです閲覧注意
http://koke.from.tv/up/src/koke18195.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke18196.jpg

879名無しさん:2012/10/27(土) 18:05:10 ID:20nv4/JM
500mlのペットボトルを使って負荷をかけるような運動をゲームパッドでやるかもね。

880名無しさん:2012/10/27(土) 18:06:44 ID:aqJblA3U
>>878
これは外に来て歩けないな…w

881帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 18:07:56 ID:ZWIa/twg
>>880
僕はカバですと言い張ればOK(棒

882名無しさん:2012/10/27(土) 18:11:20 ID:iM5tcn5A
https://twitter.com/sasakama1k/status/261835137069752322
読者ハガキに対する編集部のコメント「このハードだから全部がダメみたいな言い方、考え方は
そのハードでゲームをプレイしている人が聞いたら悲しい気持ちになるのは間違いありません」
(今週の電撃PSより抜粋)←オチ

883名無しさん:2012/10/27(土) 18:18:57 ID:DeYPxOx2
>>882
なんというお前が言うなw

884名無しさん:2012/10/27(土) 18:20:21 ID:B8UugIGM
スパロボOG2にEXと雷凰確認

885名無しさん:2012/10/27(土) 18:21:34 ID:ZDJxew/w
|ゝ-) 何となく坂本真綾がヒロインやったゲームは不遇になるイメージがある。

886名無しさん:2012/10/27(土) 18:23:01 ID:xzjPnfaU
調子に乗ってWiiUモンハンパック予約してきた系男子
明日まで予約できるってかいてた
すげーだろ、田舎って

887名無しさん:2012/10/27(土) 18:23:06 ID:3dnG1vtY
>>878
無茶苦茶リアルな色使いなんですがw

888名無しさん:2012/10/27(土) 18:25:36 ID:DeYPxOx2
>>884
あれ、第二次まで辺りまでかと思ってたら第三次辺りもやるんか

889名無しさん:2012/10/27(土) 18:27:24 ID:oN3nFdew
ボダラン今日だったんだ、、、
かねがねえ!!

890名無しさん:2012/10/27(土) 18:31:52 ID:B8UugIGM
>>888
まぁ、雷凰だけ確認しただけだし前倒しして出るんじゃね?

891名無しさん:2012/10/27(土) 18:37:25 ID:DeYPxOx2
>>890
まぁ、トウマの顔見せだけは何回もあったからなw

892名無しさん:2012/10/27(土) 18:41:03 ID:MTFbrh/g
>
94 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:49:59.25 ID:zqryEbP/0
結局の所商品を出す側が情報の発信をするのは客観性の排除でしかないわな
それは不健全としか言えない
餅は餅屋なんて言葉があるように、情報の発信はメディアが第一であるべきだろ?
ダイレクトみたいなやり方は自分らに都合の悪い、ユーザーに不利益な面を隠して宣伝する場になってしまう
実際ラブプラスと言う前科があるしな
ダイレクトなんて不当な宣伝の温床でしかないわ
>
ハマヒゲさんちーっす。
でも本当に似たような事言ってなかったっけ?

893名無しさん:2012/10/27(土) 18:42:51 ID:xzjPnfaU
ファ○通主催のセミナーだかにいったコテの方が
そんな感じのことを報告してたな
アトムさんだっけ?

894名無しさん:2012/10/27(土) 18:47:42 ID:SAYA5JvI
>>892
どう見ても浜髭か2k3k関係者です本当に(ry

不当な報道してるくせにどの口が言うのやら

895名無しさん:2012/10/27(土) 18:47:54 ID:3dnG1vtY
>>893
確かそう、応答したのがファミ通の現編集長。
広告費は言った雑誌も、そう変わらんよねえというw

896名無しさん:2012/10/27(土) 18:49:32 ID:pk2t3FXI
トキトワの点数は良いんですかねw

897名無しさん:2012/10/27(土) 18:50:11 ID:fO7b26Rc
不当の意味を履き違えてないか

898名無しさん:2012/10/27(土) 18:50:38 ID:aqJblA3U
スポンサーのご機嫌伺いの記事しか書けないようでは客観性など既に消滅しているな

899リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 18:51:39 ID:9tda.FQo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
情報の発信方法が変わってきている今、既存のメディアにより求められるのは
それら情報の内容検証能力だと思われるのですが、結果は推して知るべしなの
ですもー(ぼー

900名無しさん:2012/10/27(土) 18:51:47 ID:N6ctx77E
都合の悪いところにつっこみいれるメディア経由のが健全ってか、その肝心の機能が著しく偏ってるからダイレクトなんて手段に出てるわけだけどな
一言でいうと口だけじゃなくて行動で示して見せろという話

901名無しさん:2012/10/27(土) 18:53:25 ID:Ogr18xHk
>>855
レコーダー2台ってのが厄介だな、自動で電源が入る事が想定されるレコーダーと、自動切り替えの切り替え器は相性が悪い。
表示装置がHDMI-CEC対応なら、同対応のAVアンプを噛ませるという手もあろうが、手頃とは言い難いのが……。

「HDMI-CECの信号を通せる」だけではなく「HDMI-CECに自らが対応して入力切り替えのコマンドを受け付ける」HDMIセレクターって、あるんかな?

902名無しさん:2012/10/27(土) 18:54:13 ID:iMHfSU5A
>>853
スペイン行ってたのね。

こんなんって、出張扱いになるのかな?

903名無しさん:2012/10/27(土) 18:54:50 ID:3dnG1vtY
ついでに言っておきますが、広告費が無くても
偏った記事を書くメディアはあります(ました)
結局は書き手の問題でありますし、書き手自身が
「公平性」を主張する事自体、耕平でも公正でも
無いと薄々感じているのでは?と思ってしまいます。

904名無しさん:2012/10/27(土) 18:55:58 ID:pk2t3FXI
客観性のある健全な広告の一例

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100408/15/kp-blogcast/d7/61/j/o0800043710487521008.jpg

905名無しさん:2012/10/27(土) 18:56:34 ID:3dnG1vtY
>>903
しまった耕平× →公平○ね。
コーヘーちゃんじゃないっての。

906名無しさん:2012/10/27(土) 18:57:34 ID:7Hu7n/ZE
>>904
グロ貼るな(半棒

907名無しさん:2012/10/27(土) 18:57:39 ID:SAYA5JvI
>>904
グロ注意(棒無

908名無しさん:2012/10/27(土) 18:58:30 ID:pvwjBguU
>>901
おお返答が、ありがとう
最近録りっぱなしで見ない番組が多いから、そういうのを減らせば
一台でも間に合いそうなんですけどねー

909名無しさん:2012/10/27(土) 18:59:23 ID:SAYA5JvI
清水鉄平

910名無しさん:2012/10/27(土) 19:01:59 ID:MQCtkX/M
今夜はもこみちイタリアオリーブ油つゆだく旅の再放送があるのかな

911名無しさん:2012/10/27(土) 19:02:41 ID:vHFYU3z2
>>903
まぁまずそんなこと言う人達からは一歩引くのが正解だろなぁ

912名無しさん:2012/10/27(土) 19:03:10 ID:Ogr18xHk
>>908
「元々チューナーなどを持ってないディスプレイに繋いでいる」とか「リモコンが増える事も厭わない」とかなら、
素直に探せばいくらでも出てくるような、手動タイプでリモコン付きの(ついでに入力数が多めの)HDMI切替器を入れればいいのだろうが、
聞くぐらいだからおそらくそうではないのだろうし。

これがゲーム機多数の方なら楽なのだがな、基本的には同時に電源を入れないし、
入れた場合も最後に電源を入れた機器に用があるのが確定的だから、自動切り替えで事足りる。

913独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 19:07:46 ID:ZlQ1UC26
まぁダイレクトは岩田社長がやってる限りは
そう心配しなくてもいいが
代替わりしていくとどうなるかとは思う
ヘンテコな奴が任天堂の社長になれるとは思えんから
さほど不安は無いがね

でもスクエニの和田みたいな奴が…
いや、まぁいいか

914名無しさん:2012/10/27(土) 19:09:05 ID:DeYPxOx2
>>904
これで「あー、浜村は駄目になっちゃったんだなー」と確信したなぁ

915リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 19:09:11 ID:9tda.FQo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
立花家史料館で今、立花裎千代のイラストコンテストの募集やってるそうですも。
絵に自信のある方は応募してみるのもいいかもしれませんもー。
ttp://www.ohana.co.jp/museum/blog/?p=2031

916名無しさん:2012/10/27(土) 19:11:07 ID:3dnG1vtY
>>914
浜村は一編集員の頃から、そういう人だと思ってました。

917名無しさん:2012/10/27(土) 19:12:03 ID:pvwjBguU
>>912
W録画レコーダーだけで足りなくてシングル録画の古いレコーダーも
繋げている今の運用がそもそもおかしいんでしょう、たぶん。
(実際、旧レコーダーで録画した番組は消化仕切れてない)

セレクタ買ってWiiUと旧レコーダーはそっちに繋げる方向で考えますわー

918名無しさん:2012/10/27(土) 19:12:55 ID:Bkx5l0I2
社長じゃなくてもキッカリトーク出来る名物広報みたいなのは養成しとくべき。
…だと思うんだがあんまり居ないのよなー。

919独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 19:14:09 ID:ZlQ1UC26
>>916
ログインの1コーナーのファミコン通信の頃から
そんな奴だと思ってた

920独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 19:15:54 ID:ZlQ1UC26
>>918
社長みずからやるのは岩田だけでいいよ
でも広報がやるにしても上から変な圧力掛けられたら
ちょっとアレだ

921名無しさん:2012/10/27(土) 19:16:08 ID:MTFbrh/g
任天堂ダイレクトはその名の通り任天堂が任天堂の為にやってる事であってその時点で立場が明確なんだよね。

922名無しさん:2012/10/27(土) 19:16:13 ID:B8UugIGM
広報番組はあったのになw段々無くなっていって寂しかった

923名無しさん:2012/10/27(土) 19:16:53 ID:3dnG1vtY
>>919
ログインの頃からいたんだ?それは知らなかった。
ファミ通が雑誌化して数年して久々に見たら
クロスレビューに変なヤツがいるなーと思ったのが初見だった。

924名無しさん:2012/10/27(土) 19:17:05 ID:6Kp3tkFA
>>913
合議制だから万が一、一人狂ったのが入ってもすぐに淘汰されるよ
そもそもそんなのは取締役になれないし

>>918
レジー「…」

925名無しさん:2012/10/27(土) 19:18:55 ID:3dnG1vtY
>>915
今日の宗茂くんはどうなの?(w

926名無しさん:2012/10/27(土) 19:19:10 ID:6Kp3tkFA
>>918
名物広報といえば本郷さん
まだポッカにいるのかな

927独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 19:19:17 ID:ZlQ1UC26
小倉とか渡辺とか大竹とか
別にゲーム好きでもなんでもない奴にやらせてもなぁ
かといってモンハン芸人とか連れてこられても困るし

928名無しさん:2012/10/27(土) 19:19:25 ID:Bkx5l0I2
特にソニーは社長の日本語が不自由なので(棒
早いトコ日本語の出来る広報を作っておくべき

929名無しさん:2012/10/27(土) 19:20:07 ID:Ogr18xHk
>>921
まあ、表向きと実際のスタンスにズレがなければ、問題はないんだよね。
だからこそ、さっさとファミ痛は本誌そのものをPS専門誌であると改装すべきだとも思うわけで。

930名無しさん:2012/10/27(土) 19:21:03 ID:Bkx5l0I2
AMDと兄貴の間には何があったのだろうか

931リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 19:21:45 ID:9tda.FQo
>>925
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
色々と振り切れてるからいいんじゃないですかもー。
ちなみに立花家史料館のツイッターの中の人、戦国無双クロニクル2ndの立花
宗茂のカンスト武器を作り上げてましたも……。

932名無しさん:2012/10/27(土) 19:21:48 ID:pvwjBguU
>>929
ファミ通本誌がPSW寄り過ぎてPS専門誌が廃刊だもんなーW

933独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/27(土) 19:23:13 ID:ZlQ1UC26
ゲーム好き大御所って今出てこないんすかね?
円丈師匠とかさ、もう師匠にはやらせられんが
大御所でなくても矢野健太郎とか鈴木みそとか柴田亜美とかに
広報番組させればそこそこイケる気がする

934名無しさん:2012/10/27(土) 19:23:26 ID:3dnG1vtY
>>931
素晴らしい!
資料館に行ったら、すれ違いで貰えたりしてw

935名無しさん:2012/10/27(土) 19:24:04 ID:3dnG1vtY
>>933
グリーンリバー「誰か忘れてないですか?」

936名無しさん:2012/10/27(土) 19:25:14 ID:aqJblA3U
>>918
海外のWiiウェアを紹介していたマベの変な外人は良い広報になれるかも知れないが
ゲームより本人が出過ぎている印象もあったな

937名無しさん:2012/10/27(土) 19:25:40 ID:Bkx5l0I2
SCEIとステハニー林の間には何があったのだろうか

938名無しさん:2012/10/27(土) 19:28:02 ID:B8UugIGM
>>935
グリリバ痩せたよなw

939名無しさん:2012/10/27(土) 19:33:10 ID:SAYA5JvI
>>933
鈴木史郎「呼ばれた気がする」

940仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/27(土) 19:36:11 ID:E.NyKZ7E
今回はお菓子で総選挙してるのか

941名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:28 ID:MTFbrh/g
そもそもゲーム雑誌にジャーナリズム論みたいなこと期待されてるのかねえ?
(求められてるとしたらファミ通は論外なんだけども)

942名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:38 ID:BH7i/xBg
ぬはー、BDFF先の展開が気になってぶっつづけてやってしもうた…眼がちかれた
5章入ったけどこのあとどうなるんかしら、そして放置してしまった某サブイベントの回収はできるのか!?

943名無しさん:2012/10/27(土) 19:40:56 ID:SAYA5JvI
亀田の柿の種はこないだ見たばっかの気が

944リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 19:44:44 ID:9tda.FQo
>>943
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
関西ローカルでは、今日のお昼の番組で亀田の柿の種取り上げてましたもー。

945名無しさん:2012/10/27(土) 19:50:02 ID:MTFbrh/g
一度「カードが抜けた」と表示されて(実際は抜けてない)と言う事態になって10数時間の復興のスリープ状態とセーブ前のストーリー進行がパアになったでござる

946名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:18 ID:4tLclnio
>>942
俺は今4章入ったところだ…
ただジョブポイントが沢山手に入るようになったので、あれもこれもとジョブを育て始めてしまって
全然進めてないぜw
他の人のプレイデータ見ると
進行度の割にはプレイ時間がすごい事になってる人とかいるが、恐らく同じような事してるんだろうなw

947名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:33 ID:kx7YbsUo
あれほどしがない宿屋の娘が
「こまめにセーブして☆」って言ってたじゃないですかー(棒

948名無しさん:2012/10/27(土) 19:53:03 ID:4tLclnio
>>945
1度ボス戦でフリーズした事があるな…
しかもボス戦開始してから大分時間が経ってからだったので
ちょっとだるかったぜ…

949名無しさん:2012/10/27(土) 19:57:50 ID:aqJblA3U
>>948
ドラゴンと〜卿戦でフリーズしたことはあるな
ルンファクでも同じようなフリーズが起こったからシステム的にどこか安定しないところがあるのかも知れない

950名無しさん:2012/10/27(土) 19:58:52 ID:sxHXVneM
950はいただいた!さらばだ!

951名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:19 ID:T6Jhh0.s
>>950
よろ

巨人の勢いが止まらんw

952名無しさん:2012/10/27(土) 20:00:52 ID:6Kp3tkFA
>>950
サラダバーな次スレよろ

953名無しさん:2012/10/27(土) 20:01:28 ID:B8UugIGM
踏み逃げの恐れあり

954名無しさん:2012/10/27(土) 20:04:49 ID:P/HsRSGo
一応960スタンバイしといて

955名無しさん:2012/10/27(土) 20:09:26 ID:pvwjBguU
たけのこ>きのこ、再び

956帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 20:09:38 ID:ZWIa/twg
>>947
そんな名もない宿屋の娘を覚えてる勇者なぞいるかー(棒
声が犬山犬子に似てた気がする(棒

957名無しさん:2012/10/27(土) 20:10:02 ID:puhHRSNs
おおお!?wお菓子選挙でたけのこの里がきのこの山に勝ったぞ!w

958帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 20:10:39 ID:ZWIa/twg
きのこがたけのこに勝てる理由が思いつかない(棒なし

959名無しさん:2012/10/27(土) 20:10:50 ID:SAYA5JvI
実況でもこの有様である

115 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:48.73 ID:8nHLzvgf
たけのこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:48.57 ID:5pWBhE+c
たけのこキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
117 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:48.94 ID:cVt5akmN
たけのこしね
118 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:49.09 ID:Q9x10rSD
たけのこきたああああああああああああああああああああああ
きのこ厨ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
119 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:50.03 ID:u5DLcfl9
たけのこ大勝利!!!!!!!!!!!!!
120 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2012/10/27(土) 20:08:50.29 ID:TUCbuI16
きのこ涙目ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

960しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 20:11:15 ID:tbmFps02
960

961名無しさん:2012/10/27(土) 20:11:58 ID:P/HsRSGo
>>950
やはり950踏み逃げだったんでGO!
そこまでしてコケスレの邪魔したいか
SCEにメリットねえのに

962帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 20:12:07 ID:ZWIa/twg
>>959
酷い流れすぎるw

963名無しさん:2012/10/27(土) 20:12:25 ID:B8UugIGM
>>960
もう立てちゃって良いと思うよ

964名無しさん:2012/10/27(土) 20:13:16 ID:xXsaojto
黒い次スレが産まれる?

965名無しさん:2012/10/27(土) 20:13:27 ID:fO7b26Rc
きのこたけのこってそこまで熾烈な争いだったのか

966松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 20:13:53 ID:JbL/K0.s
>>959
きのこファン御愁傷様ですw

967帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 20:15:01 ID:ZWIa/twg
>>965
初対面の人に「政治」「宗教」「野球」「きのこ・たけのこ」の話をするなは常識(棒

968しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 20:17:20 ID:tbmFps02
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1676
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351336519/
はい

969帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/27(土) 20:18:25 ID:ZWIa/twg
>>968


きのこがたけのこにフルボッコにされてるころ
日ハムは巨人にフルボッコであった・・・

970名無しさん:2012/10/27(土) 20:18:25 ID:V0OLAlhs
>>968


971名無しさん:2012/10/27(土) 20:18:48 ID:fG/rd2wc
きこりのきりかぶ派いないのかー

972名無しさん:2012/10/27(土) 20:19:32 ID:pvwjBguU
>>968
乙おつ

うないんびーいぬアイドル化計画か(ぼー

973名無しさん:2012/10/27(土) 20:19:32 ID:QeqeoIns
>>968
乙乙w

まあ、特許でガチガチなんは当然だろうなあ。
訊く読むと現状でいっぱいっぱいっぽくも思えるけどねえ。
もっと高解像度・高fpsとか今後ありうるんだろうか。

974名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:09 ID:QeqeoIns
ああ、この手のガチリアルタイム映像転送デバイスで、って意味でね。

975名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:45 ID:B8UugIGM
>>973
常に色々やってるしあるんじゃね

976名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:49 ID:P/HsRSGo
>>973
それでもパクるのがSCE
期待しよう

977松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 20:21:30 ID:JbL/K0.s
>>968
乙です。
パクろうとしたら特許に触れちゃった!みたいな事もありうるのかしら?
無難にPS3とvita使うと思いますが。

978名無しさん:2012/10/27(土) 20:22:26 ID:fG/rd2wc
>>968

うぃーゆーは高性能はひ☆み☆Chu☆ミというわけか

979名無しさん:2012/10/27(土) 20:23:26 ID:BE6oOVp2
秋葉原でソンビユーを見てきた
プレイは1時間20分待ちに難色を示したため断念
モニターがベンキューのモニターであまり綺麗に映ってなかったのと
場面がかなり強い雨が降ってるシーンだったので
ぼんやりとした画面で綺麗には見えなかった
手元のパネルでみたら綺麗だったけどね

その後はウロウロした後にニーハオで餃子を食って帰った
一番印象に残ったのは餃子の皮がモチモチした感じでうまかった
料理はそれなりだったな

980名無しさん:2012/10/27(土) 20:25:13 ID:SAYA5JvI
キットカットかよwww

>>977
特許に触れても

  SCE
<丶`Д´><うちの方が先ニダ!

とか言い張りそう

981名無しさん:2012/10/27(土) 20:26:19 ID:BE6oOVp2
>>968


春には腹をくくったって、現在より高い可能性もあったのか
こりゃ頑張って売らんと大変だな

982名無しさん:2012/10/27(土) 20:27:44 ID:P/HsRSGo
WiiUはセガがやる気出してない時点で勝ったも同然だろ?

983松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/27(土) 20:27:45 ID:JbL/K0.s
>>980
流石にそれやったらSCEがマズイ事になると思いますw
「SCEのはWiiUと比べると全くクールではないから問題はない」と言われる可能性もあると思いますが…

984しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 20:29:35 ID:DPaodPbw
SCEさんはPS3後継ではやらないよ

985名無しさん:2012/10/27(土) 20:29:57 ID:XulWY.5w
あと30分くらい

メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ
第1回 岐路に立つ"日の丸家電"
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1027/index.html
1回目は「日の丸家電」。ソニーでは平井社長が進める改革に密着。
縦割りだった組織を「ワンソニー」としてひとつにまとめ、商品開発の仕組みを変えようとする現場などを取材。

986名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:08 ID:MTFbrh/g
お菓子総選挙か
オスプレイ目撃情報を
ってオスプレイはUMAか何かかよとおもた

987名無しさん:2012/10/27(土) 20:33:44 ID:Z1tJxA52
GamePadのタッチパネルを操作しても遅延での違和感は無かったなあ。

>>968
乙です。

988しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/27(土) 20:34:20 ID:DPaodPbw
>>987
あれは凄い

989名無しさん:2012/10/27(土) 20:34:20 ID:MTFbrh/g
VITAとPS3で同じ事が出来る
って言ってたのはなんだったのか

990名無しさん:2012/10/27(土) 20:35:02 ID:BE6oOVp2
やっぱりPS次世代機は赤字を出さない方針で なんだろうか
そうだったら色々と勝負あったなー

991名無しさん:2012/10/27(土) 20:35:24 ID:pvwjBguU
>>989
MOVEと同じで「こんなもんか」と思わせる作戦なんじゃね?(ぼー

992リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/27(土) 20:36:01 ID:9tda.FQo
>>968
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
乙ですもー!!

今日の世界ふしぎ発見は、忍城攻めですもー。
あと25分ほどで始まりますも。

993名無しさん:2012/10/27(土) 20:36:09 ID:gtEx5yjE
>>981
パッドだけで1万3千円もするわけだからね
価格から考えて本体が1万2千円で済むかといえばそうじゃないだろうし
特にベーシックの方はかなり覚悟の上での価格なんじゃないかな

994名無しさん:2012/10/27(土) 20:37:23 ID:BE6oOVp2
あー、ゲームパッドが目の前にあったのに
触りたかった
1時間20分も待って今触らんでもいいやん?
どうせ買うんやろ?には言い返せなかった

995仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/27(土) 20:38:11 ID:E.NyKZ7E
>>968

>>992
のぼうの城の告知か

996名無しさん:2012/10/27(土) 20:38:34 ID:MTFbrh/g
>>985
それでも今だ電機メーカー日本代表扱いなんだね
パナや日立ではいかんのだろうか

997名無しさん:2012/10/27(土) 20:39:04 ID:pvwjBguU
>>994
同行者がいるとそんなふうになりがちよね

998名無しさん:2012/10/27(土) 20:39:38 ID:k8Z3VPIk
>>996
日立は、重電は強くても家電はなぁ…。

999名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:21 ID:pvwjBguU
1000ならうなぎいぬ禁止

1000名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:44 ID:xzjPnfaU
>>996
第一回がソニーなだけで、そのあたりは第二回以降なんじゃね

そして1000ならWiiU大勝利

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■