■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1671
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 09:03:09 ID:mYCi9ddg
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、うなぎ◯◯さんや姐さん、せなみさん達とその行く末についてひつまぶしを食べながら語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「かつて定山渓鉄道は東急の五島慶太主導で札幌へ地下鉄乗り入れを進めたが札幌の人口がこんなに増えると思わず頓挫」
???「今は一部が南北線のゴムタイヤ地下鉄に」
???「鉄軌道にしておけばJRに直通できたのに先見の明のなさは(ry)」
注:フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1670
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350956733/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 09:03:36 ID:mYCi9ddg
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 09:04:57 ID:mYCi9ddg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○都交通局がやらない浅草バイパス線をだれが運営するのか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○興味しんしんです。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/10/24(水) 09:39:36 ID:M3Tu4uNM
107 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2012/10/24(水) 09:04:04.28 ID:3RW9xitV0 [1/2]
東京都心部・秋葉原・大阪・京都あたりの大手家電店・ゲーム屋に今週足を運んだ方に聞きたいのですが、
WiiUの試遊台を設置している、あるいはそれっぽい準備を見かけたりした方はいませんか?

112 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2012/10/24(水) 09:26:39.14 ID:3RW9xitV0 [2/2]
マジかよウチの店が最速になるかもしれねえじゃねえか

店頭体験版クルー!!

5名無しさん:2012/10/24(水) 09:42:59 ID:reGarjVg
>>4
お、WiiUの試遊台がくるのか。
まぁWiiみたいにリモコンで怪我をさせる心配も無いから
今回は試遊台を展開できるんだろうな。

6名無しさん:2012/10/24(水) 09:44:43 ID:Xn0VdmW2
さっそくブレイブリーデフォルトはマルチ展開になるのね。
Twiiterで言葉を濁してたのはこれだったのか。

7名無しさん:2012/10/24(水) 09:46:35 ID:3TbFcaH2
アメリカのデモ機にはリモコンも併設されてるし
非対称プレイを体験させるためにはリモコン必須だけどどうなるかなあ。
ただ今回はWiiSportsみたいなタイトルが無いから事故が起きる懸念は無いか。

8名無しさん:2012/10/24(水) 09:46:59 ID:IsBAItqU
ブレイブリーデフォルトは他機種展開はええよ
もう1、2作3DSで足場固めてからじゃないと…そんな余裕もないのかも知れんが
これがブランド構築できるできないの差なんだろうな

9名無しさん:2012/10/24(水) 09:49:55 ID:lSCke5tY
浅野Pツイッター見まくってるからここで出る以上のネガティブなツイートも目に入るんだろうなw
まぁもう少し考えて欲しいところ

10名無しさん:2012/10/24(水) 09:52:00 ID:AbD1.AtU
今回のって、マルチになるの?
なんか反応が極端すぎやせんかね

11名無しさん:2012/10/24(水) 09:53:51 ID:Xn0VdmW2
>>7
やっぱり日本の売り場のスペースじゃWiiを体験させるのは無理だったんでしょうね。
体験版で怪我されても困るでしょうし。
まだリモコンにゴムカバーがついてないときにWiiSportsの野球で
対戦プレイで友人が振り上げたリモコンが顔面にヒットしたときは
かなり痛かった。

12≡:>:2012/10/24(水) 10:01:09 ID:f9SirEec
生田目さんをテレビに投げ込んでバッドエンドになりそうな人ばかりですぬ

13名無しさん:2012/10/24(水) 10:01:59 ID:Xn0VdmW2
13インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデルが発表されたのか。
iPad miniよりこっちの方が気になる。
15インチはちょっとでかいと思ってたので、13インチはサイズは手ごろなんだけど
13インチ MacBookと比べてどれ位広い画面で使えるんだろうか?

14ウナギダネ:2012/10/24(水) 10:03:48 ID:qccxfKhk
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

15しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:04:13 ID:mYCi9ddg
>>14
おはよう
今日ははやいな

16名無しさん:2012/10/24(水) 10:04:45 ID:sCRiNVu2
>>12
毎度のことだけど、書いてないことまで読み取れるエスパーがいるね

17名無しさん:2012/10/24(水) 10:05:02 ID:.LDYsubs
今回のはマルチとは言わんでしょう
ただ情報が半端で悪く考えれば幾らでも悪く考えられる
こういう半端な情報は厄介だね

18名無しさん:2012/10/24(水) 10:06:49 ID:VeC.XM8.
いや、あれってどうみても世界観一緒ってだけの別ゲーでしょ?

19名無しさん:2012/10/24(水) 10:07:09 ID:LNeIrHw6
おふぅ、figmaリンクが12月に伸びた
そんな気はしてたけどw

20名無しさん:2012/10/24(水) 10:12:29 ID:cTKL/oDw
あ、ソニーさんは一応メーカーだからネイティブアプリをプリインストールとかモバグリアプリをウイルスとしてはじくとか出来るのか

…ネタ的にも実際的にも目が離せんな

21名無しさん:2012/10/24(水) 10:17:58 ID:Xn0VdmW2
でもブレイブリーデフォルトの新作がなぜ3DSで遊べないの?って思う人は出るだろな。
最初から発表しておけば良かったのにね。

22名無しさん:2012/10/24(水) 10:18:04 ID:cTKL/oDw
もしコケてたら傷口広がらね?

23しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:20:01 ID:mYCi9ddg
BDFFのブラウザゲーは大勢に影響ないよ

24名無しさん:2012/10/24(水) 10:20:56 ID:cTKL/oDw
あ、どう見ても初動とか予約の結果見てから企画ねれるスピードじゃないからね。
コンシューマーの新規の企画通すのに苦労したって言ってたから上に対する説得も兼ねてるとか?

25名無しさん:2012/10/24(水) 10:21:11 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ ブラゲーで違う趣向のものもあります、というのはマルチなんか。

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:21:38 ID:mYCi9ddg
>>25
違うと思うよ

27名無しさん:2012/10/24(水) 10:23:02 ID:Xn0VdmW2
マルチって言葉に引っかかってる人がいるみたいだけど
多機種展開って言い直したほうがいいのかな。

28名無しさん:2012/10/24(水) 10:24:07 ID:mwfUbJXk
eShop更新
来週の配信系
DSiウェア ファーリーレジェンズ 200円 テヨンジャパン
DSiウェア ブックストアドリーム 200円 アークシステムワークス
GGVC ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 300円 セガ
FCVC 忍者じゃじゃ丸くん 500円 ハムスター
3DSDL 超高層建築計画 ビルディンガー 600円 ジースタイル


ビルディンガーはTGSの北海道ブースでひっそり展示されてたタイトルだね
上から落ちてきたものをバランスよく積み上げて、ラインまで持って行くパズルゲーム。立体視非対応

29名無しさん:2012/10/24(水) 10:24:20 ID:lSCke5tY
すばせかみたいにスマホに本編移植、グリーでソシャゲ、次の本編新作どうなるの?って状況よりはかなりマシかとw
まだ本編3DS、派生ブラゲだし

30名無しさん:2012/10/24(水) 10:25:32 ID:mwfUbJXk
あと、特集コーナーはまさかのおきらくシリーズ
シリーズ紹介映像なんてのもあったりするでよ

31名無しさん:2012/10/24(水) 10:26:07 ID:cTKL/oDw
流石にマルチとは言わないだろう
コンシューマーゲーがブラゲー化自体珍しくないがそんな表現ないし

つーか、マックもちゃんと新しくなってたんだな
…プロは?

32名無しさん:2012/10/24(水) 10:26:32 ID:VeC.XM8.
>>29
しかしコンシューマメーカーのソーシャルってその内ネタが無くなるんじゃないかと思うほど
いろんな旧作タイトル持ち出してくるよね

33名無しさん:2012/10/24(水) 10:26:37 ID:fmLJL6tU
>>30
まさかの特集に驚いたよ

34くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 10:26:49 ID:qUeBqce6
|∩__∩   世界観同じのブラウザゲー出しただけで、マルチだ脱任だとか……(呆れ
| ・ω・)   3DSのと連動するよと明言してるというのに。
|  とノ    その理屈だとPGLでブラウザゲーやってるポケモンもマルチじゃないですか。

35名無しさん:2012/10/24(水) 10:27:15 ID:Rkn3VRl.
おはコケ。
>>20
ソニー製アプリがウイルス相当だったこともあったねぇ。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/103/

36しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:27:18 ID:7GQ04jsM
>>32
それだけ新規作は厳しいんだよ

37名無しさん:2012/10/24(水) 10:27:49 ID:mwfUbJXk
これを他機種展開と言うのであれば、
スマホ用アプリでタップゲー出したりPDWでPC連動やってるポケモンも他機種展開といえるわけなんで、
単に連動タイトルが出たってだけで済ませればいいんよ

38名無しさん:2012/10/24(水) 10:28:00 ID:bwc4oF7k
任天堂の決算発表は何時くらい?

39名無しさん:2012/10/24(水) 10:28:01 ID:VeC.XM8.
>>34
ということはVITAでPGLすればポケモンが脱任!と騒げるわけですね、わかります

40しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:28:17 ID:T8H6YWTc
>>34
連動ならTOAなんかもやってたわけで
それでTOAが売れなくなったなんて聞いたことないなあ

41しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:29:11 ID:T8H6YWTc
>>38
夕方じゃないかな

42名無しさん:2012/10/24(水) 10:29:14 ID:pX43GqN2
>>34
こう言っちゃ何だが、
ソーシャルに対して必要以上にネガティブな人がいる気が

個人的にも安易なソーシャル展開は嫌いだが、
まだ情報が少なすぎて判断には早い気がする

43くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 10:29:19 ID:qUeBqce6
>>33
|∩__∩   まちがいなくママさん効果(断言
| ・ω・)
|  とノ    あのシリーズ、ひとつも買ってないけど、今度なんかやってみようかしら。

44名無しさん:2012/10/24(水) 10:29:26 ID:Xn0VdmW2
>>29
心配してる人はその流れを心配してるんじゃない?

>>31
来年じゃない?
デスクトップのMacProってMacの中のシェアはどんなもんなんだろ?
安い機種の方が多いんじゃないかって思うけども。

45帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:29:43 ID:633n/4cg
Vitaちゃんのブラウザで遊べれば脱任になるのでは?(棒

46名無しさん:2012/10/24(水) 10:29:51 ID:VeC.XM8.
>>36
うーん、3DSがそれなりにヒットしたとはいえやっぱりゲーム業界ってまだまだ厳しいのね
挑戦的なことがやれるメーカーってのは海外除けばもう任天堂くらいしか残ってないのかな

47名無しさん:2012/10/24(水) 10:30:22 ID:y/YWUJgs
BDFF自体、特典の取得にはメンバーズ登録必須の上に、Facebook・電撃サイトの投票・攻略本やCD購入etcとハードル高いから
どうせ連動するなら、BDFF本編が主でブラゲーは従であって欲しいという感情ががが。


ついにイデアちゃんがブラボービキニ装備できるようになったぞ…!

48しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:31:09 ID:2O3TXNwI
>>44

別に3DSがだめでスマホにいくというなそれは経営判断だし仕方ないだろう

49名無しさん:2012/10/24(水) 10:31:34 ID:mwfUbJXk
くまねこと被ったw
ちなみにだが、スクリブルノーツはAPP版もあるんよー

あとブックストアドリームは海外のDSiウェアの移植作
海外版のPVだけど、GBAのあるゲームを思い出すなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2xMgkAwpxF8

50帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:32:08 ID:633n/4cg
スクエニみたいに図体でかい会社は
1作がちょっと当たっただけじゃダメだしねぇ
極端に言えば常にホームラン打ってないと回らないわけで

51名無しさん:2012/10/24(水) 10:32:31 ID:mwfUbJXk
>>47
なあに、ミカルゲゲットよりはハードル低かろう(棒

52名無しさん:2012/10/24(水) 10:32:51 ID:mwfUbJXk
移植じゃなくてローカライズやった・・

53名無しさん:2012/10/24(水) 10:33:14 ID:lSCke5tY
基本的にサードは信頼しすぎちゃアカンよと最近マベで痛感したので、これはまだたいしたこと無いレベル

54名無しさん:2012/10/24(水) 10:33:22 ID:VeC.XM8.
アークはゲハなんかじゃPS寄りのメーカーと思われている節があるけど
おきらくシリーズ出し続けたり鹿狩出したりでよくわからんのよね
まあ堅実にやってるってことなんだろうか

55くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 10:33:26 ID:qUeBqce6
>>45
|∩__∩   VitaちゃんからYouTubeやニコ動のプレイ動画を観れば
| ・ω・)   あらゆるタイトルがVitaちゃんに!
|  とノ
        問題はなんの解決にもなってないことだが。

56名無しさん:2012/10/24(水) 10:34:39 ID:cTKL/oDw
アホかと思うけど、そんな事で騒がざるを得ないって事でもあるな
>>44
確実に超少数派

57名無しさん:2012/10/24(水) 10:34:46 ID:72At8phI
MMOはDQで十分なのでスルー
マルチじゃ無いじゃん!

58帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:34:59 ID:633n/4cg
>>55
解決なんかしなくてええねん
任天堂に嫌がらせさえ出来ればな(棒

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:35:44 ID:2O3TXNwI
>>53
というか
サードさんはどこになにだしてもいいのが強みだから当たり前なんだよ

60名無しさん:2012/10/24(水) 10:36:41 ID:VeC.XM8.
>>55
優秀な動画プレイヤーとしてVITAが爆売れ!
そのついでにソフトを買う人も増え
いつしか携帯ゲーム機市場とタブレット市場とスマホ市場をVITAがまとめて制覇!

ってとこまで妄想できたよ!

61名無しさん:2012/10/24(水) 10:36:58 ID:mwfUbJXk
>>54
パッケージタイトルをほぼ出してないって所からして尽力具合はお察しかな
でもタイトルが途切れることなく出ている所からすると、かなり手堅く稼いでるんだろうな

携帯機のDL系タイトルが3DS一択であるという所を差っ引いても出しすぎ感あるしw
そういや日本ではアークシステムワークスが配信してるビットトリップシリーズは
WiiU版も作られているらしいから、WiiUでも配信元になるのかな

62帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:37:42 ID:633n/4cg
サードは信用しちゃいかんというのは
それこそ一番痛感したのは任天堂じゃないだろうという気が

63名無しさん:2012/10/24(水) 10:37:47 ID:lSCke5tY
>>59
カグラでその辺り割り切れてなかった人が多いとわかったんだよなぁ

64名無しさん:2012/10/24(水) 10:38:26 ID:mwfUbJXk
>>63
若いって、いいよね(意味深)

65しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:39:01 ID:BCiofpTo
>>63
それはゲハやここでの話で全体じゃ
大した影響ないと思うよ

66名無しさん:2012/10/24(水) 10:39:31 ID:mVnbSRLE
>>13
特殊な事をしない限りは1680×1050が最高解像度
特殊な事をすればなかなか素敵な事になるw

67名無しさん:2012/10/24(水) 10:39:56 ID:sLVLqD8o
PCででるぐらいですぐ脱任とかいうのも
他のゲーム機にでるならともかく

68名無しさん:2012/10/24(水) 10:40:24 ID:mwfUbJXk
>>67
おっとスマホのポケモンタップが出た時大騒ぎした連中への悪口はもっと

69名無しさん:2012/10/24(水) 10:40:33 ID:Xn0VdmW2
>>56
そういやG5マック以降、どんな形してたか覚えてないや。
やっぱり主流はiMacなんだろうね。

70名無しさん:2012/10/24(水) 10:41:31 ID:sCRiNVu2
まあその辺の理屈が通るなら、3DSのモンハンを頑なに拒む人に
何も言えなくなるよね

71名無しさん:2012/10/24(水) 10:41:44 ID:K42KNvLc
グラディウスやR-TYPEの無茶移植っぷりを楽しんだ世代には
昨今の移植やマルチ騒動はどうでもいい

72名無しさん:2012/10/24(水) 10:42:02 ID:y/YWUJgs
タイトルが多機種に移動する事に、ファンが妙に悪感情を抱くようになったのはいつ頃からなのか…

73名無しさん:2012/10/24(水) 10:42:11 ID:3QKxLlm2
マーベラスは牧場物語PSPにも乱発してたけど全部爆死で出さなくなったし
売れるなら続けて売れなければ何もしなくなるだけだよ
そして多分Vitaちゃん版は死ぬ

74名無しさん:2012/10/24(水) 10:43:26 ID:wB5fiR6U
そういやまだ3D捨てて横800の解像度使った3DSソフトって無いな
横800がどんな風に映るのか見てみたいもんだがなー

75名無しさん:2012/10/24(水) 10:43:55 ID:mVnbSRLE
粗製濫造でブランドが摩耗する事だけは避けてほしいんで
やるならせめてちゃんとしたものを出してほしいといったところかな、今のところそれ以上は何とも

76名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:12 ID:LNeIrHw6
本当に騒いでいたのはファンだったのかねぇ(虚

77名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:38 ID:sPsA1PD.
PCで出ること自体は別にいいと思うが、これやる奴いるの?という思いはあるなあ
BDFF買う層とPCでこれを遊ぶ人間って一致しないイメージが

78名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:45 ID:VeC.XM8.
>アフターバーナーの無茶移植っぷりを楽しんだ世代

サンソフト移植のFCアフターバーナーIIとかファンタジーゾーンは実によくできてたよね

79名無しさん:2012/10/24(水) 10:45:17 ID:mwfUbJXk
>>72
そんなん昔からやで(棒なし
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/SuperFamicomOP.html
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/MegaDriveOP.html

80しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:45:44 ID:FBl6FL5A
>>74
OFFにすればなってるタイトルが大半のはず

81名無しさん:2012/10/24(水) 10:45:56 ID:Qohbe93I
>>72
|゚д゚ミ ハード戦争を広報に利用し、煽りを楽しむファンボーイを育成したバカがいたからな。

82名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:03 ID:mwfUbJXk
>>77
連動あるならやってみるかーって人は一定数いるでしょ
PGLだって同じなんだからして

83名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:36 ID:yI0v5Row
>>63
というかゲハ的なハード抗争に額過ぎ&そうしたい人が必死過ぎってだけかもね。

84名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:44 ID:LNeIrHw6
>>78
アウアーアーあ…やめて!それ以上いけない

85名無しさん:2012/10/24(水) 10:47:30 ID:sPsA1PD.
>>82
ああ連動あるんだっけ、それなら一定数はいるか

86名無しさん:2012/10/24(水) 10:47:35 ID:sCRiNVu2
>>82
やらないと楽しめない要素という点ではおそらくPGLの方がずっと
キツいんじゃないかな

87名無しさん:2012/10/24(水) 10:47:35 ID:jB5BJKuM
カグラはにゅうにゅうがツイッターで自爆しただけw
言ってることと出てくる情報に齟齬はあるけど
ついて行きたい人はついて行けば良いだけだしね

BDFFはなんか問題なのかこれ?
スクエニが色んな展開したりタイアップでおまけ
配るのは平常運転だし

88名無しさん:2012/10/24(水) 10:48:09 ID:cTKL/oDw
http://static.hangame.co.jp/hangame/event/2012/1023_brage/zettaini-odorokanai.html
広告がなんかアレだ

89名無しさん:2012/10/24(水) 10:48:22 ID:3QKxLlm2
どっちかって言うと多機種展開そのものよりは
多機種展開によってバカが騒ぐのを嫌うのが多いんじゃないの
箱○とPS3のマルチでどうこう言われてるの見たことないし

90名無しさん:2012/10/24(水) 10:48:25 ID:9MOMOFhg
まぁBDFFはすぐにベータ版開始するみたいだし、そこで判断すりゃええでしょ

それはそうとヒクオス続編はe-shop告知になしか…
ダイレクトで即日配信とかやるつもりなのかな

91帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:48:52 ID:633n/4cg
連動ってもアイテムがもらえない程度だったら
ブラウザゲーで遊ぶ時間も無駄に思うのでパスかな
とはいえ連動しないと全要素遊べませんだったら殴るが

92名無しさん:2012/10/24(水) 10:48:58 ID:sPsA1PD.
>>88
きめえ

93名無しさん:2012/10/24(水) 10:49:40 ID:3QKxLlm2
>>88
なにこの糞ださい広報

94名無しさん:2012/10/24(水) 10:49:51 ID:lSCke5tY
>【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★214
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350968106/201,210

>201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 19:03:27.50 ID:oQ9y49xI0 [1/2]
>さっきビックカメラでWiiUのロゴの入ったテレビの準備してたぞ

>210 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 19:18:24.55 ID:oQ9y49xI0 [2/2]
>>205
>うむ、マジだ
>店員が3、4人ぐらいでテレビの設置作業してた

95名無しさん:2012/10/24(水) 10:50:11 ID:K42KNvLc
>>89
なんというURL

96帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 10:50:20 ID:633n/4cg
>>88
うん、このパターンは絶対に驚かないね

97名無しさん:2012/10/24(水) 10:50:51 ID:Bm6M5hxY
より儲かるブラウザゲーに誘導したいのが見えて自分は萎える、ちょうどクリアした人が出るタイミングで
企業としては正しいのはわかる

98名無しさん:2012/10/24(水) 10:51:08 ID:3QKxLlm2
>>94
マジならそろそろ大々的に広告開始か?

99わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 10:51:33 ID:AZGcitHI
Yahoo!ゲームでクリスタルコンクエスト開始したばかりなのにハンゲでもブラゲ展開するのか

100名無しさん:2012/10/24(水) 10:51:43 ID:ApsNVBD6
>>65
オタ向けゲー界隈なんてゲハ界隈と重なる程度の規模でしかないもの。
その界隈向けにコンテンツ作ってるとこ、特にそういうのしか作れないとこには影響どころか死活問題じゃないかな。

101しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:52:10 ID:FBl6FL5A
>>98
一ヶ月半前だからね
Wiiのときはもう始まってたし

102名無しさん:2012/10/24(水) 10:52:25 ID:mwfUbJXk
見えないものが見えたり、聞こえないものが聞こえたり、大変だな

103名無しさん:2012/10/24(水) 10:52:35 ID:K42KNvLc
>>95
>>88 oh,miss
まあ何だ、期待できん

104名無しさん:2012/10/24(水) 10:53:13 ID:5NyuZyJo
より儲かる?w

105しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:53:17 ID:FBl6FL5A
>>100
ガクラは10万クラスだからゲハより規模は数十倍あるはず

106名無しさん:2012/10/24(水) 10:53:53 ID:VeC.XM8.
>>100
おっとイメポの悪口は

107名無しさん:2012/10/24(水) 10:54:22 ID:cTKL/oDw
新型マックはこれだけ?と思ったが薄型デザインはそこそこいいなあ…
IPADミニは安いなあやっぱあうからも出るのか

んでもう忘れてる人もいるだろうけど、ITVだかなんだかで据え置きゲーム機死亡
って言ってた人がそれなりにいたけど発表すらされないんだが…

108名無しさん:2012/10/24(水) 10:55:05 ID:K42KNvLc
>>105
オタ以外にも売れないと新規でその数字だせないと思うんだよな

109しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:55:11 ID:FBl6FL5A
>>107
なにか問題あるんだろう

110名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:44 ID:y/YWUJgs
ううむ、このビキニで街中ウロつく15歳…しかもブカブカ

111名無しさん:2012/10/24(水) 10:57:00 ID:mwfUbJXk
iPod touch新型に、4000円足すとiPad miniかあ・・・悩むなあ。容量は半分だけど

112名無しさん:2012/10/24(水) 10:57:04 ID:3QKxLlm2
特にそういうので騒ぐ人種なんて全部かき集めても100人いないだろう

113しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 10:57:17 ID:zd3lAQAw
>>108
そうだよ
だからゲハブログも大勢に影響ないわけ

114名無しさん:2012/10/24(水) 10:57:51 ID:72At8phI
ヨドバシはよ!予約開始してくれ間に合わなくなっても知らんぞ!(ぇ

115名無しさん:2012/10/24(水) 10:58:20 ID:y/YWUJgs
あの手のブログや業者はガスライティング手法に長けてますよね

116帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 11:00:27 ID:633n/4cg
>>115
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4988606102273.jpg

117名無しさん:2012/10/24(水) 11:02:17 ID:mwfUbJXk
というか、未だ店頭見本どころか売ってる所を見た事がないぞiPod touch新型
早く触れたいぞiPod touch新型
マップアプリどうすればいいかなiPod touch新型

118名無しさん:2012/10/24(水) 11:02:56 ID:Xn0VdmW2
>>66
13インチMacBookに比べて1.3倍くらいの広さなのか。
ちょっと微妙ね。
1.5倍くらいの広さがあれば良かったけど。
そのまま2倍化したら文字とか見えないだろうな。

119しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:03:14 ID:LnaUW.Es
>>117
つアップルストア

120名無しさん:2012/10/24(水) 11:03:40 ID:wB5fiR6U
>>80
え!全然気づかなかった・・・じゃあ800も400もあんまり変わらんって事かね

121名無しさん:2012/10/24(水) 11:04:48 ID:Xn0VdmW2
>>94
体験会は無しで試遊台を設置しまくる方向なのかな?

122名無しさん:2012/10/24(水) 11:05:34 ID:mwfUbJXk
>>119
ヤマダのポイントが2万貯まってるんで、ソイツ使うつもりなんスよー
店頭で実際に触ってからってのもあるし。特に色

123しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:05:39 ID:LnaUW.Es
>>120
立体視だと解像度上がって感じる

モンハンとわかるんじゃないかなあ

124しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:06:10 ID:LnaUW.Es
>>122
触るならってはなし

125名無しさん:2012/10/24(水) 11:07:02 ID:mVnbSRLE
ちょうど今日林檎店寄るから触ってこよう

126名無しさん:2012/10/24(水) 11:07:20 ID:mwfUbJXk
立体視非対応タイトルもダウンロード系中心にチラホラ出るようになった
単純に「パワーアップしたDS」として使うならそれで十分だしな

127名無しさん:2012/10/24(水) 11:08:18 ID:mwfUbJXk
>>124
ああ、オンのアップルストアじゃなくてリアル店舗ですか・・
最寄りは銀座になるのかな。片道1万ちょい・・・orz

128名無しさん:2012/10/24(水) 11:08:34 ID:K42KNvLc
iMacは最終的にiPadと統合でもするのかってくらい薄いな
スタンド付きのでかいiPadみたい

129しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:09:29 ID:jBpddZRM
>>127
遠いのか

もう少し待つしか無いね
新製品多すぎなのか供給追いついてない

130名無しさん:2012/10/24(水) 11:09:50 ID:y/YWUJgs
>>116
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_zbpj/index.html

131名無しさん:2012/10/24(水) 11:09:54 ID:3QKxLlm2
>>121
体験会もやるんじゃないかなー
試遊台も頑張るだろうけど

132名無しさん:2012/10/24(水) 11:10:34 ID:VeC.XM8.
>>127
片道1万円ってどう考えても関東じゃないですよね
っていうかアップルストアって都道府県に1つくらいあるのかと思ったら主要都市にしかないのね

133しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:10:50 ID:jBpddZRM
>>132
まだないね

134名無しさん:2012/10/24(水) 11:14:28 ID:cTKL/oDw
一体型は運べないノートパソコンみたいなもんだしな

135名無しさん:2012/10/24(水) 11:14:39 ID:fmLJL6tU
eshop投票数

総投票数 845452 増加票数 13426 先週とそれほど変わらず

トップ10

マリオ2 1708→1811
マリオカート 892→943
マリオ3Dランド 834→864
モンハン 681→687
ブレイブリー 584→626
テリー 610→518
逃走中 463→506
ガルモ 517→475
太鼓 419→427
パルテナ 358→371

136帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 11:14:47 ID:633n/4cg
もう少ししたら通院で新宿行くから
WiiUのデモが設置されるなら見に行こうかしら
設置中なら帰るけど

137名無しさん:2012/10/24(水) 11:15:01 ID:Xn0VdmW2
iPod touchG5はG4がiOSを更新するたびに重くなって音楽を聴きながら操作すると
音楽が途切れたりしてたのが無くなっていい感じ。
文字入力するときの引っかかりも無いしね。
カメラはオートフォーカスがついたのかな?
なんか一瞬、絵がぼやける事があるのでフォーカス動作してるようなきがする。
ただ、今のサクサク感もiOSがバージョンアップするとG4と同じ事になるのかもしれないけど。
今の所はG5はiPhone4Sと同じCPUになった恩恵が大きい。

138名無しさん:2012/10/24(水) 11:16:17 ID:3TbFcaH2
>>128
でも真横から移すと流石に中心部は膨らんでる。
けどあれで11万弱なんだから手を出しやすいよなあ。
Windowsマシンとしたら拡張性はゼロだけど。

139名無しさん:2012/10/24(水) 11:17:38 ID:Xn0VdmW2
今週の27日の土曜日は秋葉原でZombiUが触れるんだっけ?
それを考えたら今週からWiiUの試遊台設置が始まってもおかしくないのか。

140名無しさん:2012/10/24(水) 11:20:30 ID:3QKxLlm2
>>135
トップソフトは全体的に上がった感じ?

141名無しさん:2012/10/24(水) 11:22:41 ID:cTKL/oDw
昔電気スタンドって言われたマックがあったような…

142名無しさん:2012/10/24(水) 11:23:11 ID:5NyuZyJo
>>135
モンハンはまだ上がっとるのかよ

143しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:23:53 ID:vCizSBrc
>>142
ロングセラーだからね

144名無しさん:2012/10/24(水) 11:24:31 ID:K42KNvLc
>>141
これですね(棒
ttp://junkhack.files.wordpress.com/2011/02/diyilamp1.jpg

145名無しさん:2012/10/24(水) 11:26:16 ID:1HP3qkQg
兄貴がコンセントの中に引きずり込まれるのか(棒


自分の予想だと明後日にダイレクトとみてるけどどうだろう

146名無しさん:2012/10/24(水) 11:27:42 ID:3QKxLlm2
廉価版でたらまた上がりそうだなモンハン
どうでもいいけど今回の廉価版って今までのより値下げ幅低いんだね

147名無しさん:2012/10/24(水) 11:28:01 ID:DGTh6kMM
火山の寝床前(マップ8)で3Dのオンオフしながら地面と溶岩の境界辺りを比べると、オフの時にジャギが明らかに減っているのがわかる
MH3Gだと3Dオフで解像度倍になってるのかも

148名無しさん:2012/10/24(水) 11:28:57 ID:lSCke5tY
そろそろMiiverse等のネットワーク面も知りたいな

149名無しさん:2012/10/24(水) 11:29:04 ID:gCzVc77Y
>>146
今までの廉価版の値下げ幅がひどかったってことだろ
あれだと早く買った者損な感じだったし

150名無しさん:2012/10/24(水) 11:29:23 ID:fmLJL6tU
100票以上

プードル 176→169
柴 112→137
ワンピース 91→117
オカリナ 180→194
ポケスク 170→160
おしゃれ 104→106
イナイレ ダーク 126→124
イナイレ シャイン 139→153
バイオリベ 147→128
牧場 135→150
マリソニ 105→110
ミクさん 193→187
メタルギア 82→109
キンハー 109→138
FE 250→209
マリオテニス 228→250
世界樹 115→114
ダンボール 219→230
カルチョ 113→128
ルンファク 149→165
鬼トレ 223→221
無双2 187→165
絵心 322→309
クロスゾーン 360→227

0票
・数独
・3D速読術
・パチパラ
・ニードフォー
・家計簿
・フィッシング3D
・ナイトメア
・数独2
・ガールズファッション
・ナノアサルト
・大海物語2
・キティ
・神宮寺

きっと心配いらないんだろうけどちょっとだけ不安なのが
来年の3DSが全然見えてこないところ
すぐ思い浮かぶタイトルが4つ?
去年はカンファレンスもあったし今頃は「あれいつでるかなー?」
とか思ってたわけですが12月のタイトル数も少ないしせっかく勢いあるのに
発表されるのはPS系ばかりでこれからソフト何出るんだろーとふと思いました

151名無しさん:2012/10/24(水) 11:30:12 ID:3QKxLlm2
>>149
どっちかって言うと中古価格が高価格で安定してるからそうなったんじゃないかな
今までのは中古より下げるための値下げだったし

152名無しさん:2012/10/24(水) 11:31:24 ID:K42KNvLc
>>145
曜日はいつでもいいけど
時間は午後11時でお願いします

153名無しさん:2012/10/24(水) 11:32:14 ID:gCzVc77Y
>>150
早めに情報出しても得はないと思うぞ

154名無しさん:2012/10/24(水) 11:32:58 ID:4v6vCuwI
今週か来週あたりにダイレクト来るかなぁ…?

155名無しさん:2012/10/24(水) 11:33:10 ID:fmLJL6tU
>>140
上がってますねー 逃走中もどんどん上に
あとずっと低い数値ですがここのところラブプラスも右肩上がりです

156名無しさん:2012/10/24(水) 11:34:45 ID:VeC.XM8.
そういえば去年のカンファで発表されたタイトルって全て発売済みもしくは発売日決定済みなんだっけ?

157名無しさん:2012/10/24(水) 11:35:03 ID:cTKL/oDw
ルイージとかルイージとかルイージとかね。

まあ発売日とかだけじゃなくて内容紹介やDLタイトルなんかもあるし
(DLタイトルって広報の場限られてるしなあ)

158名無しさん:2012/10/24(水) 11:36:12 ID:lSCke5tY
>>156
マンションがまだ2013年と大雑把

159しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:36:15 ID:vCizSBrc
>>156
でたね

160仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 11:37:12 ID:fTI.BKuQ
>>150
DQ10にまだ買ってない今年の3DSのゲームがるから・・・・

161名無しさん:2012/10/24(水) 11:37:28 ID:fmLJL6tU
>>156
ルイージ以外は出たはず

162しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:37:29 ID:ODhUmVwc
>>158
マンションはカンファレンスより前の発表だからえらい遅れたなあ

163名無しさん:2012/10/24(水) 11:37:55 ID:wB5fiR6U
>>147
ジャギ減ってるよね、さっきまでそれはアンチエイリアス掛かってるからかと思ってたが
まさか解像度が変わってるとは

164わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 11:37:55 ID:AZGcitHI
>>151
PSP時代はとりあえず上位やG級まで一通り終わらせたら速攻で売って安くなったら買い戻すのが多かったからね
今回はロムにセーブデータ保存してるからそう易々と売りにくい
DL版にセーブデータ移せるようになったらどうなるかはまだ未知数

165名無しさん:2012/10/24(水) 11:38:27 ID:mwfUbJXk
逃走中がP4Gを追い抜くのはほぼ確実になったかな?

166帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 11:39:12 ID:633n/4cg
早めに発表しすぎて期待のソフトが何年も出続けてる状態を
大喜びしているハゲさんがブルーレイスレにおりましてね・・・

167名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:27 ID:fmLJL6tU
>>165
どう考えてもまだ伸びるとしか思えないから確実かと

168名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:37 ID:XMrtvIb.
トモコレもまだだな

169ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 11:40:19 ID:5VtHQYD6
>>166
FF13ヴェルサスのことですかな?

170帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 11:40:55 ID:633n/4cg
>>169
トリコとかも含めて

171名無しさん:2012/10/24(水) 11:41:33 ID:fmLJL6tU
>>169
6つのうち3つすらまだ出てないんだからなぁ
何年経ったのやら

172名無しさん:2012/10/24(水) 11:42:10 ID:LNeIrHw6
マリカDS「おおう、もう年末かドッコイショ」

173名無しさん:2012/10/24(水) 11:42:14 ID:IsBAItqU
そういや昨日だかの名古屋での任天堂の商談会?
だかってなんか面白い発表あった?

174仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 11:43:02 ID:fTI.BKuQ
>>172
何度目だよ・・・

175名無しさん:2012/10/24(水) 11:46:39 ID:XMrtvIb.
>>173
まだ分からん

176名無しさん:2012/10/24(水) 11:50:56 ID:Xn0VdmW2
3DSの来年以降のソフトはダイレクトで追々発表していくんじゃないのかな。
大き目のタイトルは早めに発表もあるんだろうけど。

177ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 11:50:56 ID:5VtHQYD6
>>170
トリコもグランツーリスモも、もう出る可能性はないだろうな。あきらめろん。

178名無しさん:2012/10/24(水) 11:51:05 ID:VeC.XM8.
でも3DSが出て1年半で任天堂の持ってた目玉タイトルは通り一遍出尽くしたような印象があるんだが
まだなんか残ってたっけ・・・スマブラはまだ発表できるわけないしカービィくらいしか思いつかん

179名無しさん:2012/10/24(水) 11:51:27 ID:72At8phI
>>174
マリカWiiもあるんだぜw

180名無しさん:2012/10/24(水) 11:51:46 ID:K42KNvLc
F-ZERO「」

181名無しさん:2012/10/24(水) 11:52:10 ID:VeC.XM8.
>>177
トリコの制作者はともかくGTのほうの制作者は大事に大事に扱われてるじゃないですか
きっといつの日か完成させてくれますよ(棒

182しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:52:30 ID:/5P39iVg
>>178
新作ならゼルダがまだだよ

183名無しさん:2012/10/24(水) 11:52:37 ID:XMrtvIb.
そろそろ2Dメトロイドの新作をですね

184名無しさん:2012/10/24(水) 11:55:14 ID:VeC.XM8.
>>182
ああ、グレッゾ開発と思われるゼルダがそのうち出てくるか
小泉今日治考案の変態戦闘システムを搭載したゼルダとかでないかな〜

185名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:40 ID:lSCke5tY
去年末からの3DSの勢いを見てサードがソフト作り始めたとしたら
それらが出て来るのは早くて来年後半なのかなあ?
その間はモンハン4やルイマン2で勢い保たないといかんか

186名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:41 ID:3QKxLlm2
ポケモン新作があるからなあ…

187名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:48 ID:3uGHoZr6
>>178
電気鼠が出るまでは全部前座よ(半棒

188しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:58:12 ID:/5P39iVg
>>185
仕方ないね

189名無しさん:2012/10/24(水) 11:58:24 ID:wB5fiR6U
64ゼルダみたいな、無機質なのにどこかリアルなゼルダがまたやりたいなー

190名無しさん:2012/10/24(水) 11:59:44 ID:fwI.1Yts
PS3のたんぱく質の解析の奴終わっちゃうんだ

http://www.playstation.com/life/jp/

191しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 11:59:52 ID:/5P39iVg
ここですら値下げの時は売れてないムードだったんだ
サードのえらいさんはもっとだっただろう

192名無しさん:2012/10/24(水) 12:01:46 ID:VeC.XM8.
そういえば裏ゼルダ、ボンゴボンゴが倒せなくて積んでた
なんかあいつだけ表よりはるかに強く感じるのは気のせいなのかなあ

193名無しさん:2012/10/24(水) 12:04:07 ID:zIF5PwAY
          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人

 ─┼─ | | \    ──┐| | ─┼─ | | \    ──┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|

194名無しさん:2012/10/24(水) 12:04:20 ID:gCzVc77Y
>>191
やはり期待はできないと

195名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:02 ID:9MOMOFhg
トモコレ忘れんなし

>>191
売れてないというかDS Lite辺りの時に比べて鈍いのはしょうがないかーとは思ってたけど、あそこでの値下げは衝撃的だったなー

196名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:24 ID:VeC.XM8.
>>191
とはいえ2年前のPSPの好調を見て作り始めたと思われるソフトたちは
今頃いろいろ出てきてなんか哀れに見えてくる・・・

197名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:47 ID:Xn0VdmW2
3DSのピークは来年から再来年あたり?
結局は3DSもほとんどのサードが乗り遅れしそうな気がする。

198名無しさん:2012/10/24(水) 12:06:10 ID:K42KNvLc
>>191
カプコン大勝利だな

199ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 12:06:35 ID:5VtHQYD6
>>181
PS立ち上げ初期における、グランツーリスモの役割はもう果たしたのですよ…。
新作発表がない時点でお察し。

リアルシュミレーターはTurn10が頑張ってくれるよ!

200名無しさん:2012/10/24(水) 12:06:45 ID:gCzVc77Y
>>197
それならそれでもうしょうがないと思うようになってきた
滅ぶなら勝手にすりゃいいさ

201名無しさん:2012/10/24(水) 12:07:08 ID:mwfUbJXk
>>197
カプコン「せやな」
スクエニ「せやな」
バンナム「せやな」

202名無しさん:2012/10/24(水) 12:07:23 ID:3QKxLlm2
携帯機のピークは大体3年目
まだ2年経ってないからね

203しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:07:49 ID:/5P39iVg
>>194
それでも半年でないとかはないはず

VITAは悲惨になるはず

204名無しさん:2012/10/24(水) 12:08:02 ID:MqrK3mf.
Wii並みのソフト不足になるとさすがに辛いけどまぁそこまでではないと信じたい

205しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:08:41 ID:/5P39iVg
>>197


206名無しさん:2012/10/24(水) 12:11:16 ID:K42KNvLc
>>203
既に悲惨だが、これ以上の惨状と申すか

207名無しさん:2012/10/24(水) 12:11:59 ID:VeC.XM8.
>>201
バンナムスクエニはやっと本腰で3DSにソフトを出し始めたってとこかね
ところでバンナムの公式サイトにいったらトップで微妙な気分にさせられてしまった・・・

208しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:12:06 ID:/5P39iVg
>>206
そうなる可能性大

209名無しさん:2012/10/24(水) 12:12:15 ID:mXF/SjI6
おまいら
もっとすりーさんの話題で
もりあがろうぜ

210名無しさん:2012/10/24(水) 12:13:15 ID:3QKxLlm2
一応今の時点でも予定はある>VITA
今後はそれすらないんだろう

211名無しさん:2012/10/24(水) 12:14:15 ID:lSCke5tY
>>208
TGS前のカンファレンスでいっぱい発表されたじゃないですかー
アレで勝った気になってる人たちもいるんですよー!

212しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:14:22 ID:/5P39iVg
>>210
マルチが細々とでるだろう

213しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:14:41 ID:/5P39iVg
>>211
大勢に影響ない

214名無しさん:2012/10/24(水) 12:14:52 ID:sLVLqD8o
826 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:52:59.77 ID:tgboMDsLP
発売中止
VITA ナナミの兵法 メディアファイブ
まったくよくわからないメディアファイブw
新作
VITA ネクレボ企業診断試験1 メディアファイブ
VITA ネクレボ 同じ   2  メディアファイブ

215名無しさん:2012/10/24(水) 12:15:31 ID:mwfUbJXk
ホンマにVITAでイケるのであれば
キャラゲの類はVITA向けに切り替わってたっておかしくないんだけど
未だPSPが中心って所見れば、だいたいわかるんとちゃうかなあ

216名無しさん:2012/10/24(水) 12:15:52 ID:9MOMOFhg
メーカーだって商売だし、現状を見て動くのはしょうがないとは思うけどね
明確な今後のビジョン持って即座に動いたカプコンの動きが他のメーカーには不幸だったし、VITAちゃんにとっては死刑宣告になっただけでw

217名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:12 ID:Rkn3VRl.
大手サードの支援なくファーストの下支えもない
負けハードという言葉すら生ぬるそうな…

218名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:42 ID:VeC.XM8.
Vitaは来年はGEソウルサクリファイスカグラがあるから
発売予定表がスッカスカな3DSに圧勝するって誰かがゲハで言ってた

219名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:54 ID:3QKxLlm2
>>212
PS3?PSP?
両方かな

220名無しさん:2012/10/24(水) 12:17:04 ID:9MOMOFhg
>>214
ネクレボすら撤退かwww

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:17:41 ID:bSjdKwKA
>>218
ルビコンや初週60万と同じだよ

222しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:18:05 ID:bSjdKwKA
>>219
両方だね

223名無しさん:2012/10/24(水) 12:18:37 ID:mwfUbJXk
>>220
違うでしょ

ナナミの兵法が発売中止、新作としてネクレボ2作品

224名無しさん:2012/10/24(水) 12:18:54 ID:JwEkOiK.
まー2月の暇なあたりにPS系ソフトが(ランキング上は)頑張るのはいつものこと

225名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:04 ID:VeC.XM8.
>>221
はい
っていうかあの人たちモンハン4が3月に出ることをすっかり忘れているんだろうか

226名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:34 ID:BZGjQEAQ
>>214
最終的にはネクレボ専用ハードになってそうだな(棒

227名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:36 ID:9MOMOFhg
>>223
ああごめん、新作の文字見落としてた…w

228名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:57 ID:jqIWt59.
お昼休みしびびー

229くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 12:20:00 ID:qUeBqce6
>>187
|∩__∩   大袈裟なことを「泰山鳴動して鼠一匹」というが、
| ・ω・)   泰山どころかユーラシア大陸を鳴動させますからね、この電気鼠。
|  とノ

230名無しさん:2012/10/24(水) 12:20:44 ID:tuDFiAZY
Vita用のSDK的なものを
フリーで公開すれば
あんがい本体は売れるんじゃないか?

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:21:03 ID:bSjdKwKA
田下さんの記事読んだけど
これ奇跡を信じろ!だよね

232名無しさん:2012/10/24(水) 12:21:48 ID:mwfUbJXk
>>230
それ、神知るで主人公が使ってるゲーム機がたどってきた道そのままなんだぜ・・・w

233名無しさん:2012/10/24(水) 12:22:00 ID:VeC.XM8.
>>224
2月のソフトが出ない時期にカグラVITAがランキング上位に入って
6位止まりの3DS版に圧勝wwwとか言いだしそうだなPSWの皆さん

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:22:01 ID:bSjdKwKA
>>230
それになんの意味が?になる

235名無しさん:2012/10/24(水) 12:22:03 ID:9MOMOFhg
>>218
と思ってたらいきなり任天堂が新作突っ込んできてカレーが薄まるまでセットで

236わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 12:23:03 ID:AZGcitHI
>>232
だがこの世界に神は居ない

237名無しさん:2012/10/24(水) 12:23:13 ID:mwfUbJXk
>>233
とび森とポケダンという壁に阻まれる予感しかしねえ・・

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:23:15 ID:bSjdKwKA
本体は売れればいいんじゃないんだ

それはトルネが証明している

239名無しさん:2012/10/24(水) 12:23:56 ID:gCzVc77Y
>>238
SCEはトルネ成功って言ってるよ

240名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:35 ID:VeC.XM8.
>>238
じゃあ碌にソフトを作らないSCEは何がやりたいんだろう・・・

241名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:41 ID:Xn0VdmW2
SFCやPS、PS2、DSみたいな市場ってのはもう望めないんだろうな。

242名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:59 ID:fmLJL6tU
>>233
PSPでライバルがたくさんいるような気がするんだけど
あの辺りの固まり具合すごいよ

243名無しさん:2012/10/24(水) 12:25:01 ID:mwfUbJXk
>>239
トルネ自体は成功でしょ
ただそれはゲーム機やゲームソフトとしての成功ではない

244しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:25:39 ID:bSjdKwKA
>>239

違うトルネの成功じゃない
トルネで本体売れてもソフトの販売本数が大きく変わらなかったってこと

245名無しさん:2012/10/24(水) 12:26:20 ID:VeC.XM8.
>>239
SCEはVitaは順調だとも言ってますね(棒

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:26:34 ID:bSjdKwKA
http://i.imgur.com/PacRX.jpg
みんな大好きにーはお

247名無しさん:2012/10/24(水) 12:26:46 ID:sCRiNVu2
>>231
うん、ぶっちゃけ死刑宣告

248名無しさん:2012/10/24(水) 12:27:36 ID:K42KNvLc
>>241
PS2時代は勘弁していただきたい

249わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 12:28:01 ID:AZGcitHI
しがにゃん餃子食い過ぎ

250名無しさん:2012/10/24(水) 12:28:22 ID:3QKxLlm2
そういえば今日って任天堂の中間決算だっけ

251名無しさん:2012/10/24(水) 12:29:01 ID:mwfUbJXk
>>249
餃子姫になってしまうのか(ぼう

252しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:29:09 ID:bSjdKwKA
>>249
一ヶ月以上ブリなんだが汗

253名無しさん:2012/10/24(水) 12:30:54 ID:K42KNvLc
>>252
1ヶ月鰤ばっか食べてるかと思ったw

254名無しさん:2012/10/24(水) 12:31:10 ID:sCRiNVu2
1ヶ月鰤だけ生活と聞いて。

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:31:20 ID:bSjdKwKA
>>253
予測変換が汗

256わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 12:32:10 ID:AZGcitHI
そろそろ鰤が美味しい季節ですねぇ…

257しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:32:37 ID:bSjdKwKA
>>245
いや
想定内

258≡:>:2012/10/24(水) 12:35:00 ID:f9SirEec
>>236
神学校で大量虐殺ですね(謎

259名無しさん:2012/10/24(水) 12:35:06 ID:K42KNvLc
関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ →○○○○○
関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ →○○○○○

260∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 12:37:28 ID:.sIy0eVA
おはコケ
BDFFの展開が妙なことになってると聞いて
…巫女が覇権争うって

261しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:38:06 ID:bSjdKwKA
>>259
ブリ以上って?

あ、まさかうな◯◯◯か

262名無しさん:2012/10/24(水) 12:38:23 ID:C6ksIgkQ
家畜に神は居ないっ!と聞いて

263名無しさん:2012/10/24(水) 12:39:32 ID:wVSwhvgs
>>260
ゲハ界隈に入り浸ってる連中には妙な印象持たれるかもしれんが
スクエニ的には無料ゲームで本命PRぐらいなつもりなんじゃなかろうかと。

264松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 12:39:40 ID:Kfu15Ijg
>>257
不調なのが想定内…つまり、今は苦しいけど後から持ち直すとSCEの人は思っているのですか?

265しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:41:27 ID:bSjdKwKA
>>264
表向きはね

1000万台から最大600万台まで下方修正されたがこれすらとどくやら?

266名無しさん:2012/10/24(水) 12:41:37 ID:BhjJX41E
Wii U版『FIFA 13』一部重要な機能が含まれていない ― EA開発者が語るその理由とは
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/24/60785.html

今日の煽りトレンド予測(棒?

267名無しさん:2012/10/24(水) 12:42:18 ID:VeC.XM8.
>>265
大テレビ東京グラフだと300万すら届きそうにないんだっけ?

268わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 12:42:25 ID:AZGcitHI
ていうかハンゲで明日発表予定だったのがBDFFブラゲか

269∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 12:43:16 ID:.sIy0eVA
>>263
いやぁネトゲ化はいいんだが、巫女が覇権ってのが何となく違和感

>>266
それでも将来出るかもしれないウィイレ新作よりはマシな出来になってると思う(棒無

270名無しさん:2012/10/24(水) 12:43:26 ID:mwfUbJXk
>>266
INSIDEの翻訳記事なんて話半分どころか逆の意味になってる事も多々あるからなあ

271名無しさん:2012/10/24(水) 12:44:03 ID:K42KNvLc
>>269
派遣じゃなかったか(棒

272名無しさん:2012/10/24(水) 12:44:07 ID:wVSwhvgs
>>266
そこの記事でさえ最後まで読んだらネタにならねえってわかるじゃねえかw
ただその間に合わなかった部分を補ってまで買う価値が独自部分にあるかってとねえ。
ソコはやっぱり厳しいかもなあ。次に期待ってなるか。

273≡:>:2012/10/24(水) 12:44:28 ID:f9SirEec
今のぴーちゃんは自分の血溜まりで泳いでます

274しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:44:54 ID:bSjdKwKA
>>267
それは累計

これは今年度のだいたい出荷台数

275名無しさん:2012/10/24(水) 12:45:22 ID:JwEkOiK.
Wii版FIFAみたいにコンセプトが二転三転しなきゃいいよ

276名無しさん:2012/10/24(水) 12:46:03 ID:3TbFcaH2
元記事はEuroGamerのでしょ。
要するに基本は12バージョンって事なんだろうけどね。

277ウナギダネ:2012/10/24(水) 12:46:30 ID:qccxfKhk
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>261つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

278松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 12:46:52 ID:Kfu15Ijg
>>265
てことは裏ではSCEの人も厳しいと思っているのですね?
流石にvitaは今のままじゃあ厳しいですよね。

279しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:46:54 ID:bSjdKwKA
>>277
なぜだ!

280名無しさん:2012/10/24(水) 12:47:05 ID:VeC.XM8.
>>274
えっ
今年度600万台出荷ってそんなこと本当にできるの?

281名無しさん:2012/10/24(水) 12:47:14 ID:JwEkOiK.
この結果、ファーストタッチとドリブルがどれほど違うのか分からんもんなー

282しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:47:30 ID:bSjdKwKA
>>278
私には売れてないと言ってた。
しかし、公式には認めないだろう

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 12:48:12 ID:bSjdKwKA
>>280
実際にはもう少し高いと思う

284ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 12:48:48 ID:kNQcDiDg
( ・_・)はわわー

285名無しさん:2012/10/24(水) 12:50:14 ID:BZGjQEAQ
店頭にいくら在庫としてつまれることになっても出荷したことには違いないだろ(棒

286名無しさん:2012/10/24(水) 12:51:39 ID:IdEpOfm.
IGNが木曜日に何らかのWii Uの発表を予告
http://nintendoeverything.com/102794/ign-teases-impending-nintendo-news-which-is-almost-certainly-wii-u-related/
https://twitter.com/RichIGN/status/260799418318602240
https://twitter.com/RichIGN/status/260799691162263553

ただ新作ソフトって訳ではないらしい

287松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 12:52:03 ID:Kfu15Ijg
>>282
公の場で売れないって発言したら色々と信用失うかもしれないですしね…
だから想定内とか色々曖昧な言葉を言うしかないのね…

288名無しさん:2012/10/24(水) 12:52:12 ID:wVSwhvgs
>>285
どこが発注してくれるんだとw

289名無しさん:2012/10/24(水) 12:53:03 ID:K42KNvLc
ここにきて生産出荷復活

290名無しさん:2012/10/24(水) 12:54:55 ID:mXF/SjI6
発注が無くても
送りつけて請求書を送れば
大勝利だよ(ぇ

291∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 12:54:55 ID:.sIy0eVA
>>288
抱き合わせの最小単位数を増やせばOK
問題は抱き合わせの為の商材に小売りが欲しいものがあるかどうか、だが

292ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 12:55:00 ID:kNQcDiDg
( ・_・)大戸屋行ったら冷たい水と、暖かいお茶が出てきた。
・・・飯まだ来てないのだが。


( ・_・)SCEは厳しいというか手遅れ。

293名無しさん:2012/10/24(水) 12:56:06 ID:mXF/SjI6
そういや。
PS3が小型化なって
1箱に入れられる本体台数が増えたせいか
最小(必須)注文個数が増えた

なんて話が合ったような(真偽不明

294∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 12:57:11 ID:.sIy0eVA
>>292
大戸屋、おかずは結構いけるんだが味噌汁と接客がビミョーなんだよなぁ

295名無しさん:2012/10/24(水) 12:57:53 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) ぶつ森のCMこんなもんか。

296名無しさん:2012/10/24(水) 12:58:54 ID:mwfUbJXk
>>295
いつものキャッキャウフフなCMなら、別にいいんでないかな

297名無しさん:2012/10/24(水) 12:59:53 ID:mXF/SjI6
おしごと
したく
ないござる

298ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 13:01:55 ID:5VtHQYD6
ぶりの照り焼きは最強でござる。
白身魚では、ブリとホッケが一番だよね!

299名無しさん:2012/10/24(水) 13:02:04 ID:Jo8JDaks
BDFFのソーシャルにゼーガペインの出るゲームがPSPに出ると聞いて

まあBDFFソーシャルは本編にそんなに影響ないと思うけど…
ロボゲーの方はガンダム抜きでマイナーロボアニメばかりとか無謀もいいとこじゃないか

300しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:02:18 ID:bSjdKwKA
http://i.imgur.com/eWgRJ.jpg
おまけ

もう二度と使われない鉄路

301ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 13:02:35 ID:kNQcDiDg
>>294
接客がよい所にしているが、味噌汁は同意。


( -_-)PXZが終わる気配がない・・・。
まだ12話だが敵の数がやばい。

302名無しさん:2012/10/24(水) 13:02:43 ID:VeC.XM8.
>>299
ゼーガはいつスパロボにでますか

303しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:03:16 ID:bSjdKwKA
>>289
たぶん
それならかなり少ないかずになる

304名無しさん:2012/10/24(水) 13:04:29 ID:kqyW4w.A
>>303
生産数だけ増やす訳にもいかんからね・・・
倉庫にうず高く在庫の山を築く事になるし・・・

305名無しさん:2012/10/24(水) 13:05:01 ID:VeC.XM8.
>>300
線路跡っていいよね
この前横川に行って来たけど線路跡けっこう残ってて
いつか復活させてやるって意思が強く感じられた

306名無しさん:2012/10/24(水) 13:05:13 ID:gwhyywE.
>>287
でも公の場で売れてないって認めないと、対策たてるわけにいかないわけだし。
想定通り売れてるのに、なぜそんなことするの、なんて突っ込まれても困るだろうに。
まあ、SCEがとれる対策なんて、あってなきがごとしだから、どうでもいいのかも。

307ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 13:05:18 ID:5VtHQYD6
>>300
どこだここ?
京成電鉄も2F駅とかが増えてきて、踏切がだんだん少なくなってきてるんだよね。

308名無しさん:2012/10/24(水) 13:05:34 ID:UZ6yTEB.
>>298
鰆や鯛の良さを知らないとは…

309しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:06:23 ID:bSjdKwKA
>>307
蒲田

310名無しさん:2012/10/24(水) 13:07:49 ID:9MOMOFhg
>>301
安心しろ


もっと増える

311名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:07 ID:Qeeo.p1U
>>295
たぶんそのうち芸能人使ったバージョンもできる

312名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:18 ID:K42KNvLc
VITAちゃんの生産ラインも増やそう(提案

313しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:08:34 ID:bSjdKwKA
>>305
横軽は復活させる予定がずっとあって
そのために特定目的鉄道という観光用の種別作ったがいまだ実現してない

66パーミルだからなあ

314名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:39 ID:HNTskRMI
久しぶりに米尼見たけどVita関連の順位、凄いことになってんな
これ日本以下なんじゃ・・・

315名無しさん:2012/10/24(水) 13:09:08 ID:yI0v5Row
>>301
30話近くとか酷いですよ。
サブタイ出るのが散々増援出た後の、その後だったりして。
ボリューム的にTV番組的に2回目のCMの後のCパート
それも日朝ライダー的に時間維持って8:20過ぎ辺りだったりw

316名無しさん:2012/10/24(水) 13:09:27 ID:mwfUbJXk
>>305
一方、軽井沢の旧ホームはかなり放置気味であり、かなり淋しい印象を受けた

317ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 13:09:43 ID:kNQcDiDg
>>310
(゚Д゚)

318しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:09:54 ID:bSjdKwKA
>>317
あきらめろん

319名無しさん:2012/10/24(水) 13:10:06 ID:3TbFcaH2
京急か、あそこの踏み切り立体化されたのか。
この間羽田に行ったのに気が付かなかった。

320松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 13:10:33 ID:Kfu15Ijg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1351039620443.jpg
隠しキャラにドラえもんとザンダクロスがいる事に期待せざるをえない(棒無し)
フィギュアーツだとプリキュアの扱いが難しいからロボット魂にしたのかしら?

321名無しさん:2012/10/24(水) 13:10:50 ID:f.ZbHYKM
>>314
元々あっちの携帯機は電気鼠が出てくるまでは市場小さいし

322名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:03 ID:gOBKbSNs
BDFFやる前にpxzクリアしようと思ったけど敵の怒涛の多さにくじけてBDFFに逃げましたw
戦闘楽しいけどさ、1マップクリアに平然と1時間2時間かかってストーリーが全然進んでる感覚ないんだもの…
ま、BDFFクリアしたらのんびりやろう

323名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:11 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) PXZは終わる終わる詐欺だよw
    明らかにクリアする度に状況悪くなるもんw

324しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:11:22 ID:bSjdKwKA
>>319
今週切り替え

325名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:27 ID:XMrtvIb.
>>314
そりゃ向こうだとロンチ以降P4Gやミクどころか
ダンボールやイース、EDFクラスすら出てないし

326名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:54 ID:MqrK3mf.
wiiuソフトが米尼材料に煽られてんの見たことあるけど米尼は参考になんの?

327名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:56 ID:uMXvzfQk
>>317
ナムカプといっしょ

328ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 13:12:31 ID:kNQcDiDg
( ・_・)PXZはデータベースのボイス(各キャラ5-6程度?)が多すぎて・・・。

329名無しさん:2012/10/24(水) 13:12:45 ID:XMrtvIb.
>>326
日本のAmazonが参考になるかどうかを考えてみればいいかと

330名無しさん:2012/10/24(水) 13:13:15 ID:kqyW4w.A
>>320
> 数々の有名ロボットが〜
・・・全部知らん・・・w

331名無しさん:2012/10/24(水) 13:13:39 ID:mwfUbJXk
>>326
通販サイトの1側面ではあるが、全体の傾向にはならない
規模大きいって言っても、あくまでひとつのショップでしかないしな

332名無しさん:2012/10/24(水) 13:13:50 ID:HNTskRMI
Vita今年度、全世界で実売300万いくのかしら、って印象

333名無しさん:2012/10/24(水) 13:14:08 ID:y/YWUJgs
>>300
そこまで高架工事進んでるんですねえ

334名無しさん:2012/10/24(水) 13:14:28 ID:yI0v5Row
>>320
いくら何でも酷いな。
建設巨神イエオンが無いとダメでしょう(棒

335名無しさん:2012/10/24(水) 13:15:01 ID:JwEkOiK.
ttp://mainichi.jp/sports/news/20121024k0000e050176000c.html
中日:権藤コーチが退団

ご老体の一方が辞めたか

336名無しさん:2012/10/24(水) 13:15:19 ID:3TbFcaH2
デモ機さわりに行きたいなあ。
週末のUBIイベントに行ってみるかな。

>>324
切り替わったばかりだったんですね。

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 13:15:24 ID:.sIy0eVA
>>298
ぶりは塩焼きにスダチもいいぞー

>>301
味噌自体インスタントを機械に投入してるみたいなんだが
濃度管理が甘すぎてたまに湯みたいなの出されるんだよな

338名無しさん:2012/10/24(水) 13:15:36 ID:gOBKbSNs
>>335
おじいちゃん同士でしょっちゅうケンカしてたからね、仕方ないね

339名無しさん:2012/10/24(水) 13:15:42 ID:f.ZbHYKM
>>332
恐ろしいのは日本ですら「今年度」(2012年度)限定だと50万台にも届いて無いw

340名無しさん:2012/10/24(水) 13:16:13 ID:JwEkOiK.
>>320
元ネタ全然知らんけど、造形が甘そうなゲームだなとは理解した

341しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:16:16 ID:bSjdKwKA
>>333
立体化自体は終了した

今後は細かい艤装をやることになる

342わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:16:51 ID:AZGcitHI
設定的にスパロボに出せなそうな奴等をフィギュアが戦うゲームってことにして消化してるだけにしか(ry

343名無しさん:2012/10/24(水) 13:17:00 ID:gOBKbSNs
>>340
いや、文字のとこ見ればわかるけど(わざと?)画質劣化させすぎだと思うw

344名無しさん:2012/10/24(水) 13:17:30 ID:yI0v5Row
>>323
終わるとは言ってない気はするなあ、一息入れられないだけで。

345名無しさん:2012/10/24(水) 13:17:45 ID:K42KNvLc
>>320
ROBOT魂の商品が対象ならダンバインもだしなさいよー

346ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 13:18:25 ID:kNQcDiDg
( ・_・)キングロボはー?

347∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 13:18:25 ID:.sIy0eVA
>>322
>BDFFクリアしたら
5章以降の戦闘で心が折れても知らんぞw
おれ、凄い勢いでhageまくってるwww

348松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 13:19:11 ID:Kfu15Ijg
>>330
>>334
殆ど深夜アニメロボってのはちょっとマズイですよね…w
これなら超合金魂も巻き込んでイデオン出した方が良かったのかもしれないですw
>>340
ぱっと見はPS1レベルに見えるのがなんとも…
これからもう少しブラッシュアップするんでしょうか?

349名無しさん:2012/10/24(水) 13:19:57 ID:Jo8JDaks
>>320
2000年代ってろくなロボアニメやってなかったんだなと実感できる面子だ
セーガの光装甲が全然きれいじゃなくて泣ける

350名無しさん:2012/10/24(水) 13:20:01 ID:gOBKbSNs
>>347
味方の与えるダメージが割と早い段階でガンガン上がっていくのを目にして、
後半敵も同じくらい与えてくるワンパン合戦になりそうだなーという気はしているw

351名無しさん:2012/10/24(水) 13:21:52 ID:tvLUg0h2
>>347
三章で船でうろうろしてたら出会った雑魚に殺されかけた
あって良かったタイムリープ

352わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:21:53 ID:AZGcitHI
2000年代ならガイキングLODとか良いロボットアニメでしたよ
超合金魂枠だけど

353名無しさん:2012/10/24(水) 13:21:54 ID:yI0v5Row
>>348
PSPでこれだからこのままなんじゃ?
ファミ通のスクショ詐欺も使えないねw

354名無しさん:2012/10/24(水) 13:22:37 ID:VeC.XM8.
>>348
所詮PSPだからなあ・・・
2004年当時は携帯機としては脅威のスペックだったんだろうけどさすがにもうきつい

355名無しさん:2012/10/24(水) 13:23:18 ID:wx8WImzc
ダメージ分散は必須。
まあ、持ってるフレンド探すだけだけど

356名無しさん:2012/10/24(水) 13:23:35 ID:kqyW4w.A
曲線多めのロボットは認識力レベルで「ロボット」と認識出来ない・・・w
ヱヴァ辺り(厳密にはロボットじゃ無いけど)が限界

357名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:26 ID:gOBKbSNs
召還の消費MPが重くてなぁ
4匹出てきた!使おう!と思っても他の味方が先に行動して撃つ頃には1匹しか残って無かったりとかw

358>:≡:2012/10/24(水) 13:24:27 ID:f9SirEec
ロボット魂ならボン太くんをだな

359名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:28 ID:ZreOfyc2
>>349
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/2386597826/z18phyhmzgxpxmwuowdy.jpeg

360名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:30 ID:f.ZbHYKM
>>354
アレ脳だと3DSはPSP以下だってよ
酷いのになると3DSはDS以下って書き込みを見た事も
多分目が見えない人なんだろうけど(棒

361ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 13:24:39 ID:kNQcDiDg
>>356
ドラえもん「げせぬ」

362名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:48 ID:yI0v5Row
>>352
というか1980年代周辺のロボットアニメがおかし過ぎた。
全て東映、豪ちゃん、サンライズ、富野の所為w

363わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:25:17 ID:AZGcitHI
目の見えない人に失礼

364名無しさん:2012/10/24(水) 13:25:21 ID:VeC.XM8.
>>355
フレンドがタロウ君しかいません・・・

365名無しさん:2012/10/24(水) 13:25:22 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) 全てのロボットアニメが集まったり全てのゲームキャラ集まったりしてるから、
   全てねカードゲームが集まったカードゲーム出るね。

366名無しさん:2012/10/24(水) 13:25:36 ID:K42KNvLc
2000年代ならゾイドかグレンラガン

367したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 13:25:54 ID:5kfUWjqA
>ロボACTゲー



_/乙(#゚д゚)_ …

368名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:22 ID:Jo8JDaks
聖騎士のランパートはBP2だけどかなり重宝する

>>348
いや、深夜アニメは多くないはず、マイナーなことに変わりはないが

369松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 13:26:26 ID:Kfu15Ijg
>>353
>>354
あ、無理なんですね。
グラでダメならもうどうしようもないじゃない。
もうサプライズ枠に期待するしかないですね。

370名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:26 ID:VeC.XM8.
>>362
おっと国際映画社を忘れてもらっては困る

371名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:30 ID:wVSwhvgs
>>367
なんか、こう、そのトラウマを癒すタイトルは出てないのかよとw

372名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:44 ID:yI0v5Row
>>364
> フレンドがタロウ君がいません・・・(アストラ
!!!

373名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:57 ID:75NrOh3Q
>>365
サッカー選手とロボットが戦いそうな映画演る予定みたいだしw

374名無しさん:2012/10/24(水) 13:27:19 ID:VeC.XM8.
>>367
そういえばPSPでもACEは出てたんだっけ
出来は聞くまでもないだろうが・・・

375∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 13:27:23 ID:.sIy0eVA
>>357
終盤は召喚のMP消費が他の攻撃魔法より相対的に少なくなるんだぜw

376わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:28:13 ID:AZGcitHI
>>367
ACEPと同じような爆死になるだろう事は想像に難くない…

まぁフロムじゃ無くてアートディンクだから
ガンダムバトルシリーズやマクロスシリーズのガワ換えって事でそれなりに遊べそうだけど

377松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 13:28:14 ID:Kfu15Ijg
>>368
あれま、そうでしたか…
そういえば最初のエウレカは朝アニメでしたね。
ギアスもR2は夕方でした。

378∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 13:29:25 ID:.sIy0eVA
しかし最近のロボゲー見てるとAC4がすごく良いものに思えてくる…
まぁ実際おれは好きだったけど

379わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:29:51 ID:AZGcitHI
そういやPS3の方のマクロスゲーはようやく映像のおまけじゃ無いゲーム単品として出るんだってな
これもアートディンクだが

380名無しさん:2012/10/24(水) 13:30:26 ID:K42KNvLc
ロボゲーなら鉄人28号が至高

381名無しさん:2012/10/24(水) 13:30:55 ID:wVSwhvgs
>>376
なんかフロムの扱いが酷いなw
ACはまあ、常人が手を出すモンじゃないとは思うが
出来は確かだったんじゃなかろうかと思ってたのにねえ。

382しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:31:07 ID:bSjdKwKA
>>379
フルスクラッチじゃ50万近く売れないといけないだろうから仕方あるまい

383名無しさん:2012/10/24(水) 13:31:25 ID:75NrOh3Q
エウレカAOとは一体、特番なんてやらずにP4は26話までやるべきだったんだ!

384名無しさん:2012/10/24(水) 13:32:36 ID:4v6vCuwI
バトルロボ魂はねんどろじぇねれーしょんと同じ末路を辿りそうな気が…

385わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:32:55 ID:AZGcitHI
>>382
それ遠回しに今までのおまけを使い回しただけって言ってますよね?w

386しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:33:29 ID:bSjdKwKA
>>385
私はなにも言ってない

387名無しさん:2012/10/24(水) 13:33:38 ID:VeC.XM8.
>>384
ヒーローズファンタジアなんてのもあったよね

388名無しさん:2012/10/24(水) 13:33:55 ID:kqyW4w.A
>>361
青狸乙(酷

389名無しさん:2012/10/24(水) 13:34:55 ID:75NrOh3Q
ドス黒いと聞いて

390名無しさん:2012/10/24(水) 13:35:09 ID:VeC.XM8.
>>388
そういえばドラえもんのどこが狸に似ているのかいまだに理解できない

391わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:35:36 ID:AZGcitHI
しかしアートディンクといいタムソフトといい今までだと目立たなかったところが名前良く出てくるよな
開発メーカーのある種ブランド化なんだろうけど

392名無しさん:2012/10/24(水) 13:36:07 ID:cTKL/oDw
ガンダムゲーはアニメムービーのオマケ(キリ

しかし現代の環境で作ってるのを見なれると流石に原作が古く見えてしまうと言う

393名無しさん:2012/10/24(水) 13:36:35 ID:kqyW4w.A
>>390
ならばあの姿形で「猫」と思えるか?

394名無しさん:2012/10/24(水) 13:36:36 ID:y/YWUJgs
アートディンクはA列車DSの新作をですね(棒無し

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:36:47 ID:bSjdKwKA
>>391
大規模化でできるところも限られているんだ

396名無しさん:2012/10/24(水) 13:37:53 ID:ZreOfyc2
>>389
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/y/w/hywiphoneearthdog/20081110a.jpg

397名無しさん:2012/10/24(水) 13:38:24 ID:C6ksIgkQ
AC5はやりたかった事はなんとなく分かるし、4でハイスピードアクションにしすぎたからリセットしたかったってのも分かるんだが
アクションゲームとしては地名的に面白くなかった・・・
後オンラインは色々無茶すぎた。

>>387
あれはまず参戦作品が中途半端すぎたのが駄目だったと思うんです・・・
クロスオーバーやりたいならスパロボとかPXZ並みに大物引っ張ってこないと。

398名無しさん:2012/10/24(水) 13:39:03 ID:9MOMOFhg
>>381
ACですら酷い時があるからな
あそこで確かなのはレンダリングムービーの技術だけだと思うw

399しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:39:27 ID:bSjdKwKA
>>397
プレイステーションオールスターず!!!

400名無しさん:2012/10/24(水) 13:40:16 ID:9MOMOFhg
>>399
大…物…?

401名無しさん:2012/10/24(水) 13:40:36 ID:IbnQCwOw
>>399
|#ゝ-) うっせ、どこがオールスターだ!

402わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 13:41:31 ID:AZGcitHI
オーラススター

403名無しさん:2012/10/24(水) 13:41:45 ID:YU.QJW9A
>>382
最近は完全新規をそういう言い方するんですね。

404しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:41:54 ID:bSjdKwKA
おお、品川はLTEが入るようになった

405名無しさん:2012/10/24(水) 13:42:10 ID:K42KNvLc
>>399
最後の変換ミスがミスに見えない

>>401
光が届いてない星だってあるやろ!

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:42:13 ID:bSjdKwKA
>>403


407名無しさん:2012/10/24(水) 13:42:23 ID:hLovZrIo
ACVは体験版やったけど被弾時の画面ブレだけでこりゃだめだと思った

408名無しさん:2012/10/24(水) 13:42:34 ID:YU.QJW9A
>>390
つ タヌキの置物

409名無しさん:2012/10/24(水) 13:43:31 ID:/jGP2B6A
>>403
元々は模型用語だけど、最近てほどでもないよ

410したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 13:43:57 ID:5kfUWjqA
_/乙(、ン、)_参戦してる中で、やったことがあるゲームの数ならスマブラよりSCEスマブラの方が多い。

411名無しさん:2012/10/24(水) 13:45:31 ID:WiSrr5Sw
>>406
ゲーム業界用語なのかな?
模型用語としてしか聞いたこと無いので> フルスクラッチ

412名無しさん:2012/10/24(水) 13:45:41 ID:IbnQCwOw
>>410
|ゝ-) 他社タイトルで濃いの出てるからやな。

413名無しさん:2012/10/24(水) 13:46:06 ID:BhjJX41E
>>394
去年のネガキャン期間中に開発凍結→そのまま放置の可能性が高そうな予感

414名無しさん:2012/10/24(水) 13:46:54 ID:K/NcrUm2
【至急】やる気募集【逃げた】

415名無しさん:2012/10/24(水) 13:47:36 ID:9MOMOFhg
SCEデッドシリーズオールスターズの方が面子合格なんじゃないのか説

416しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 13:47:56 ID:/5P39iVg
>>411
ソフト開発でも使われるよ

http://sp.e-words.jp/w/E38395E383ABE382B9E382AFE383A9E38383E38381.html

417名無しさん:2012/10/24(水) 13:48:14 ID:9MOMOFhg
合格じゃないや、豪華w

418したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 13:50:56 ID:5kfUWjqA
>>412
_/乙(、ン、)_ファースト限定でも。スマブラの方はマリオ(初代スーマリ)とゼルダ(トワプリ、sws)、新パルテナくらいしかない。初代スーマリはさわった程度だけど。

419名無しさん:2012/10/24(水) 13:52:15 ID:gIYE4BDI
ハドソン辺りが出してたスマブラもどきは登場キャラクターだけは豪華だった

420名無しさん:2012/10/24(水) 13:55:24 ID:Jo8JDaks
>>419
あれに対抗するためにソニーオールスターズにはオプティマスとバービー人形を参加させるべきだな

421名無しさん:2012/10/24(水) 13:57:24 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) ソニーハード同士が乱闘するゲームならいいのに。

422名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:13 ID:/jGP2B6A
>>421
同士討ちなら既に

423しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:01:14 ID:/5P39iVg
>>421
つ田下さんの記事

424くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 14:01:48 ID:qUeBqce6
|∩__∩   久しぶりにみたキャプテン・ファルコンが、鉄拳WiiUのコスプレ衣装だった哀しみ。
| ・ω・)
|  とノ    新作やりたいよぅ。ジェットコースターもかくやな無茶なコースで、直角ドリフト決めたいよぅ。

425しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:02:44 ID:/5P39iVg
>>424
任天堂さんの望むものが実現できないんだろう

426名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:06 ID:IsBAItqU
いっそIKaさんに頭下げてすりーさんとかぴーちゃんとか使おう(提案)

427名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:25 ID:JwEkOiK.
ipod「最前線まで行ったらソニー軍の同士討ちが起こって戦わなくて済んだ件」
iphone「僕世代だとそういうソニー軍しか知らないんですが」

428名無しさん:2012/10/24(水) 14:04:08 ID:75NrOh3Q
しかしいつまでもカグラがーマベがーと騙ってる人達が哀れに思えてきた

429名無しさん:2012/10/24(水) 14:04:18 ID:wVSwhvgs
>>424
内容的にマリカと被りまくってるだろうからねえ。
マリカの一キャラとして出てくるかもなw

任天ランドのでとりあえず遊んでくれってコトかもしらんしw

430名無しさん:2012/10/24(水) 14:04:56 ID:Rkn3VRl.
>>428
おっぱい好きなんだよ(ぼ

431したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 14:06:03 ID:5kfUWjqA
>>426
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ、それで釣れる層って既存の客と被りまくってね?

432名無しさん:2012/10/24(水) 14:06:34 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) F-ZEROは64でシステム完成してるからな。
    GC版は尖りすぎてて無理だった。
    空も飛んじゃったしw

433名無しさん:2012/10/24(水) 14:06:41 ID:9MOMOFhg
>>424
3DS「万全の体制で迎え撃とうとしたら相手が自滅してた」

434しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:08:03 ID:/5P39iVg
>>433
そんなことはない
万全だったからコケたんだ

435名無しさん:2012/10/24(水) 14:08:12 ID:75NrOh3Q
おきらくシリーズのPVだと・・・

436名無しさん:2012/10/24(水) 14:09:51 ID:IbnQCwOw
|ゝ-) 違う。ロンチにセガがいたからコケたんだ。

437名無しさん:2012/10/24(水) 14:11:16 ID:wVSwhvgs
どんだけ貧乏神なんだと…w

438名無しさん:2012/10/24(水) 14:12:36 ID:JwEkOiK.
VITAちゃんはやっぱり宮里兄弟が足りない(棒

439名無しさん:2012/10/24(水) 14:12:57 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ まあ、Vita発売日付近にミジンコの生存すら許さない密度の爆撃したからね。
    ロンチは頑張ったと思うよ、Vitaは。

440しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:14:16 ID:/5P39iVg
>>436
ローンチは関係ないな
そうだなあ
セガさんが売れると思ってしまったかな

441名無しさん:2012/10/24(水) 14:15:04 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ WiiUでFEは出るだろうか。
    覚醒があまりにもあんまりな詰め込みぶりだったんで、据置のコストで
    アレ以上を要求されるとなると、もう企画を書く時点で死者がでそうだ。

442名無しさん:2012/10/24(水) 14:16:48 ID:IbnQCwOw
>>440
|ゝ-) ああうん、そっちかな。
    幸いにもセガはWiiUには乗り気でない。

443しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:18:49 ID:/5P39iVg

>>442

そりゃ、スマホが家庭用ゲームを食い尽くす論なんだから当たり前

444名無しさん:2012/10/24(水) 14:19:53 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ ソーシャルはここにきて利益率に急ブレーキですのう。
    まあ参入過多、開発費上昇、広告宣伝費上昇というトライアングルアタック状態だから、当然ではあるが。

445名無しさん:2012/10/24(水) 14:20:09 ID:IbnQCwOw
>>443
|ゝ-) つまりソーシャル驚異論がコンシューマ業界を救う…!

446しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:21:28 ID:/5P39iVg
>>444
言ってた通りになったでしょ

驚くべきは私ごときでも予測できることを
予測できるひとが皆無だったこと

447名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:47 ID:Qohbe93I
>>443
|゚д゚ミ きっと世の中には、スマホの所持者は家庭用ゲーム機を買えない法でもあるのだろう。

    オールインワンの汎用端末っていつの時代にも語られるけど、そういうコンセプトの端末が
    専用に特化したものより便利なことって、あまりないんだよねえ。

448名無しさん:2012/10/24(水) 14:22:11 ID:JwEkOiK.
海外を本気で目指すんならソーシャルのコストはさらに上昇する罠
大量の有象無象から目だってみせんことには、埋没するのみだし

449箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/24(水) 14:22:59 ID:jktBYNJo
PCがワープロ駆逐したのは稀有な例よね

450しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:24:12 ID:/5P39iVg
>>447
さっき鉄路撮影したときに思ったけど
デジカメじゃあんな簡単にアップロードできないから確かに手軽な用途だとスマホは便利だと思った

ゲームはVITAみたらわかるようにオンラインで便利になるわけじゃないからね

451名無しさん:2012/10/24(水) 14:24:45 ID:cTKL/oDw
元セガの黒岩だったかなんだかさんもゲーム機は情報家電に飲み込まれ「た」って言ってたよ
08年だか09年だかに

452名無しさん:2012/10/24(水) 14:25:36 ID:Qohbe93I
>>446
|゚д゚ミ 理解できなかったんじゃなくて、理解したくなかったんじゃないかなぁ。
    特にセガがソーシャルに軸足を移す時期なんて、誰がどうみても遅すぎたわけで。
    ドラコレですでに一発当ててたコナミとは状況が違いすぎるわな。

    あのタイミングの参入だと、まだ遅くないと信じるほかなかったと思うよ。
    現実はそう願望に都合がいいわけないけども、当事者としてはそれしか道もなかったのだろう。

453名無しさん:2012/10/24(水) 14:27:21 ID:cTKL/oDw
アレだ、自分(自社)だけは大丈夫だって思っちゃう病気

454しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:27:38 ID:1Y.4KTUc
>>452
セガさんはそうかもしれないが
私が知るかぎり
バンナムさんとカプコンさん以外はみんなそんな感じだった

455名無しさん:2012/10/24(水) 14:28:19 ID:kqyW4w.A
WiiやDSの時に「レッドオーシャンからの脱却」と言ってるのに現状のスマホ・ソーシャルでは皆こぞってレッドオーシャンに飛び込もうとしている愉快な事態・・・

456名無しさん:2012/10/24(水) 14:28:43 ID:Qohbe93I
>>450
|゚д゚ミ 私も新聞に掲載する程度の写真ならスマホでとっちゃこともよくある。

    ただ発表会モノだと会場が暗いと何も見えないとか、カメラの位置が要人から遠いとかだと、
    スマホのカメラじゃ手も足も出ないのも事実で、ちょっとフラッシュの距離が長いカメラも必要だ。
    そしていざ記事を書くとなると、スマホの入力ではとてもじゃないがやる気がしない。

    作業の全てをスマホで済ますことはできるが、そんな苦行はしたくないというのが現実だなあ。

457名無しさん:2012/10/24(水) 14:29:07 ID:zIOU0bW6
そういえばセガってWiiUが最初に発表された時
ロンチ目指して何か作ってるようなこと言ってたよね

458名無しさん:2012/10/24(水) 14:29:12 ID:JwEkOiK.
>>454
バンナムはコンテンツありきの商売の、表も裏も良く知ってるだろうしなー

459名無しさん:2012/10/24(水) 14:30:36 ID:LXYpMz9U
>>457
ソニックのレースゲーは違うのかしら?
アレマルチ?

460しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:30:42 ID:1Y.4KTUc
>>456
仕事は無理だよ
簡単ってかいてるでしょw

461したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 14:30:56 ID:5kfUWjqA
>>457
_/乙(、ン、)_ファイターズメガミックスか!?

462名無しさん:2012/10/24(水) 14:31:35 ID:y/YWUJgs
チャロンがWiUでだと!?

463名無しさん:2012/10/24(水) 14:31:55 ID:Qohbe93I
>>454
|゚д゚ミ バンナムというか、バンダイは、流石にアレにはそう熱心でもないのか。
    シンデマスとかアホみたいに利益率いいだろうに、アレ以外は目立って突っ込んでない。

464名無しさん:2012/10/24(水) 14:32:03 ID:75NrOh3Q
イス取りゲームだから今ソーシャルで成功してる所でも危ういよねぇ先の事はケセラセラとはよく言ったものです。

465しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:32:56 ID:1Y.4KTUc
>>463
自分でカードダスやってるからだろう

466したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 14:34:03 ID:5kfUWjqA
_/乙(、ン、)_WiiUにチューチューロケットが出ると聞いて(ry

467名無しさん:2012/10/24(水) 14:34:18 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 大資本による寡占化がすごい速度で進むだろうから、元パクミン氏とかは淘汰される側だろーね。
    ご本人もそのことに気付いてるらしくて、最近あまり元気がなさそうだ。
    だが彼はすでにグの子会社の雇われ社長だから、逃亡は難しいだろう。

468名無しさん:2012/10/24(水) 14:34:52 ID:kqyW4w.A
アレックスキッド「ついに俺の出番か・・・」(スクッ!

469名無しさん:2012/10/24(水) 14:35:02 ID:JwEkOiK.
ソーシャル()も今年度いっぱいあたりまでに
定番化したのが生き残る、くらいになっていきそうだわな

470しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:35:17 ID:1Y.4KTUc
>>467
開発費が一億円超じゃなあ

471名無しさん:2012/10/24(水) 14:36:08 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ さらにドコモが自らプラットフォーマのショバ代をダンピングし始めたようだし、
    グモの利益率もこれまでみたいな高成長はもう無理でしょうなあ。

472≡:>:2012/10/24(水) 14:36:27 ID:f9SirEec
まさかのセガキャラレーシング

473名無しさん:2012/10/24(水) 14:37:34 ID:Qohbe93I
>>470
|゚д゚ミ ちょっとした携帯機のゲーム並だね。
    へたすりゃカグラあたりより高いかもしれないね。

474名無しさん:2012/10/24(水) 14:39:11 ID:3QKxLlm2
>>473
携帯機の平均価格より高いんじゃないかなあ
ttp://geimin.net/da/expense.php

475名無しさん:2012/10/24(水) 14:39:13 ID:cTKL/oDw
>>455
そもそもブルーオーシャンだったとしてそこにみんな突っ込んだら?

476しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:41:31 ID:bSjdKwKA
>>471
あれは、総務省あたりの意向を受けたと思ってる

ドコモの発表会のあと偉いさんと少し話したが、少なくともグリーさんやモバゲーさんを快く思ってないようだ

477名無しさん:2012/10/24(水) 14:42:26 ID:cTKL/oDw
>>470
それでも当たれば儲かる
当たればね…
>>471
金額ベースだと内製の割合物凄かったけどね。(今は知らんが)余裕で過半数超えてた
だがサードが売れないとか言われてないけど

478名無しさん:2012/10/24(水) 14:43:43 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ ブルーだと思ってたら青潮だった。
    硫化水素でみんな死ぬ。

479名無しさん:2012/10/24(水) 14:43:48 ID:K8eBt2CE
>>449
専用機駆逐論で真っ先に出てくるのがワープロの例だが
ワープロ以外の例をロクに聞かんのだよな

キャノンだったかニコンだったか、決算発表のときに
「何年も前から散々携帯カメラに駆逐されるとか言われてたけど
実際には携帯カメラを入門にして専用カメラに流れる人が増えましたが何か?」
って言ってたのには吹いた
専用機駆逐論に晒されていたのはゲーム機だけじゃなかったんだなと

480しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:44:16 ID:bSjdKwKA
だいたいゲーム売るのに安心、安全が、うりなのはおかしいよ

481名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:22 ID:Qohbe93I
>>476
|゚д゚ミ 総務省向けに、ソーシャルが出会い系が化けて進化した賭場じゃないと、証明せにゃならんのはドコモだからね。
    自前でコントロールして健全化させます、というしかなかったってぇ事情はスケて見えますな。

482しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:45:30 ID:bSjdKwKA
>>479
今もだよ
たぶん次の本社の説明会ではカメラはスマホに喰われたというはず

483名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:50 ID:kqyW4w.A
>>475
基本的に「ブルーオーシャン」は無い
自分達で開拓するからブルーオーシャンになる訳だからね・・・

484名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:59 ID:wVSwhvgs
>>480
任天堂の悪口は(ry

まあアレはインターネットっつう魔窟での話かw

485名無しさん:2012/10/24(水) 14:46:32 ID:cTKL/oDw
単純な話、1社なら独占でボロ儲け(この状態はブルーオーシャン)
それを見て2社3社参入してもでも寡占で結構儲かる

で、猫も杓子も参入したら?って言う

486しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:47:23 ID:bSjdKwKA
>>481
そう、だから官僚から暗に圧力かかったんじゃないかなあ

487名無しさん:2012/10/24(水) 14:48:52 ID:Qohbe93I
>>477
|゚д゚ミ グもモも、利率の高い内製タイトルを増やしたいと言ってる。
    自分自身の儲けがまず何よりなのを否定はせんが、奴らはサードが売れる市場を作るなんて気はないわな。
    利率の高い自社タイトルが何よりもまず売れてほしいにきまっとる。

    まあアプローチの方法に、有名IPとの協業を中心にすすめるモと、
    有名IPを誤認させようとするグという違いはあるにはあるが。

488しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:49:09 ID:bSjdKwKA
ひえ、グリーさん最終利益2億円の会社を100億円以上で買収か

489名無しさん:2012/10/24(水) 14:49:59 ID:wVSwhvgs
>>488
金余ってんならいいんじゃないのw

490名無しさん:2012/10/24(水) 14:50:24 ID:K42KNvLc
>>488
この会社か
ttp://pokelabo.co.jp/games/

491名無しさん:2012/10/24(水) 14:50:38 ID:Qohbe93I
>>486
|゚д゚ミ 電波は「使わせていただいてる」ものだからねえ。
    キャリアといっても総務省には勝てないよ。

492名無しさん:2012/10/24(水) 14:51:08 ID:cTKL/oDw
>>488
「なあに、うちの利益の何カ月分程度さ」みたいな感覚まひ起こしてるんじゃね?

493名無しさん:2012/10/24(水) 14:51:37 ID:zIOU0bW6
>>459
WiiUの公式サイトには見当たらないけど
何か発表してたっけ?

494しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 14:52:07 ID:bSjdKwKA
>>491
免許制だからね

495名無しさん:2012/10/24(水) 14:54:10 ID:vPNndHNQ
そしてゲハではなぜか打倒任天堂に王手になっていた

496名無しさん:2012/10/24(水) 14:54:26 ID:XMrtvIb.
>>493
海外だとマルチソニックのレースゲーが出るね
なお前作は日本だと出てない

497名無しさん:2012/10/24(水) 14:54:34 ID:svnn5dg6
金の使い方が(相変わらず)バブリーだなぁw>グ

498名無しさん:2012/10/24(水) 14:55:48 ID:K42KNvLc
生き急いでるようにしか見えん

499名無しさん:2012/10/24(水) 14:55:49 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ まあ、手っ取り早いのは、売れたサードタイトルを会社ごと買っちまって内製化することではある。
    根本的に同じシステムでガワを変えてるだけという状況は改善されないから、肥大化する組織の分だけリスクも増えるけどな。
    金が回っているうちはなんとかなるだろうが、爆弾も膨らみ続けるんで、炸裂したときの被害範囲もまた大きくなる。

500名無しさん:2012/10/24(水) 14:57:37 ID:JwEkOiK.
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/24/60790.html
3DS向け電子書籍配信サービス『どこでも本屋さん』
リリース時期延期 ― ソフト改良のため

そういやこんなんあったな

501くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 14:57:46 ID:qUeBqce6
>>474
> ドコモの発表会のあと偉いさんと少し話したが、
> 少なくともグリーさんやモバゲーさんを快く思ってないようだ


|∩__∩   (ニッコリ
| ・ω・)
|  とノ

502名無しさん:2012/10/24(水) 14:57:59 ID:cTKL/oDw
戦国に三国に野球とはなんて斬新な題材なんだ!
更にモンスターでカードバトルだって!
>>495
カプコン絶対に許さんみたいなもの?

503名無しさん:2012/10/24(水) 14:58:32 ID:HNTskRMI
>>495
ゲハで、というかゲハでスレ立てしてる馬鹿には、という感じだな

最近のスレタイ暴走っぷりは何が起こっているのやら
ゲハブログの引用がなくなったのが影響してんだろうか

504名無しさん:2012/10/24(水) 15:00:22 ID:JwEkOiK.
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2400Z_U2A021C1MM0000/?dg=1
グリー、有力ゲーム開発会社買収 100億円超で
開発力強化目指す

有力なん?

505しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:00:31 ID:bSjdKwKA
>>501
だよね

506名無しさん:2012/10/24(水) 15:00:50 ID:Jo8JDaks
>>502
同じような題材多すぎるよね

507名無しさん:2012/10/24(水) 15:00:59 ID:cTKL/oDw
買収されたお金はポケラボの創業者にいくのか?

508しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:01:13 ID:bSjdKwKA
>>504
大テレビ東京氏に聞いてみよう!

509名無しさん:2012/10/24(水) 15:01:23 ID:fmLJL6tU
>>463
神羅万象がここにも話題に出す気になれないくらいおかしなことになってます
もうお菓子の方も集める気なくした

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:01:24 ID:bSjdKwKA
>>507
そうだよ

511くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 15:02:16 ID:qUeBqce6
|∩__∩   >>476だったにょろ。
| ・ω・)  
|  とノ

512しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:02:41 ID:bSjdKwKA
>>511
気にしない

513名無しさん:2012/10/24(水) 15:02:45 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 今後、ゲーム作りに才能があって、かつアメリカ的な山師の才能を持つ奴は、
    自分で作ってスマッシュヒットさせたゲームIPを会社ごとグモにうっぱらい、
    自身はコネとノウハウもった中核メンバーと共に会社を辞めて、
    次の会社を建てるといったたくましいベンチャー商売にをやるだろう。

    そこまで才能のない奴は、企画書だけで詐欺を働くだろう。
    いや、これはもう既にたくさん跋扈しているか。

    まあなんにせよ、バブル末期のババ抜きにはよくある光景になるんじゃないかなあ。
    動く金は派手だから、日経あたりは大変喜ぶだろうがね。

514名無しさん:2012/10/24(水) 15:03:27 ID:wVSwhvgs
>>510
創業者は大成功だなw
ぼろ儲けじゃないかww

なんつうか事業起こしてそれで儲けるんじゃなく
儲かりそうな事業だと言って他所にソレ自体を売るってのは
なんかこう、もにょるってか邪道というか。

515名無しさん:2012/10/24(水) 15:03:28 ID:cTKL/oDw
>>510
そうか
しかし買収に応じるって事は自力で事業拡大みたいなのは目指してないのかな?

516名無しさん:2012/10/24(水) 15:04:42 ID:cTKL/oDw
>>514
山師業界ではよくある事

517名無しさん:2012/10/24(水) 15:05:10 ID:Qohbe93I
>>514
|゚д゚ミ ベンチャーってのは、そんなもんさ。
    自力で成功できなくても、ベンチャーとしての活動そのものを大企業に買ってもらえれば、大成功だ。
    創業者も出資者も儲かるんだからね。

    渡り鳥になる従業員は、まあ、キャリアアップってことで…。

518名無しさん:2012/10/24(水) 15:05:32 ID:Uoy3HEC.
>>515
世の中には次から次に事業を起こして売りまくる人もいるんだ

519名無しさん:2012/10/24(水) 15:05:50 ID:f.ZbHYKM
>>503
もうSCEが頼りにならんからモバグリでもどこでもいいから任天堂倒してくれという悲痛な声にしか聞こえん
結局奴らはPSファンでもゲーマーでも無くてただの任天堂アンチだったという

520しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:06:40 ID:bSjdKwKA
>>515

たぶんだけど100%出資なら100億円以上もらえる
VBにだしてても三割30億円もらえるだろう
なら資金繰りきにしながら経営するより
売る方がいいでしょ先見えたし

521名無しさん:2012/10/24(水) 15:07:53 ID:Qohbe93I
>>520
|゚д゚ミ アメリカ的なベンチャーでは大成功も大成功なケースだね。

522名無しさん:2012/10/24(水) 15:08:15 ID:f.ZbHYKM
30億もあれば余程バブリーな生活でもしない限り一生遊んで暮らせるからな

523しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:08:41 ID:m4ePlREE
>>521
そうだね

524名無しさん:2012/10/24(水) 15:09:16 ID:nEMggOFc
事業を起こすのを事業としてるんだよ

525名無しさん:2012/10/24(水) 15:09:20 ID:LXYpMz9U
>>493
すぐ下で答えられちゃってるけど海外で、なのよね…

526∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:09:26 ID:.sIy0eVA
>>476
まぁそりゃ他人のふんどしで好き放題やった挙句、そのふんどしの評判まで貶めかねない事態にまでなってるからなぁ

527名無しさん:2012/10/24(水) 15:10:28 ID:cTKL/oDw
>>519
なんかこうフィクションだと大魔王だか破壊神だか呼びよせるが真っ先に被害者になるような発想だな

「任天堂はカジュアルだからユーザーはそっちに去ってPSはコアだから影響がない」
だっけ?

528名無しさん:2012/10/24(水) 15:10:33 ID:F6wRvNkw
>>440
海外でセガがVITAちゃんのために作ったスタジオは、ソーシャルゲームの
スタジオに生まれ変わったようですし。

529∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:11:55 ID:.sIy0eVA
>>514
初めから売ることを目的に起業するなら長期的な経営展望は必要なく
先見性と革新性さえあればOKなのでお手軽ともいえる
言ってみりゃ特許と同じでアイデア売ってるようなもんだ

530名無しさん:2012/10/24(水) 15:12:00 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 資本金5億、従業員121名規模の会社にしちゃあ、ちと多すぎる。
    と思ってみたら、案の定ファンドによる出資が大量に入っておる。
    出資ファンドは売り抜けて大儲けだ。
    いい案件だったな。

531名無しさん:2012/10/24(水) 15:12:41 ID:cTKL/oDw
>>520
まあ、悠々自適もよし、更にその金を元手に山師やるのもよしか?
良くも悪くも後者とる人が多い気がするが

532名無しさん:2012/10/24(水) 15:13:17 ID:f.ZbHYKM
>>527
コア層すら寄り付かなかったVitaって…

533名無しさん:2012/10/24(水) 15:13:34 ID:JwEkOiK.
>>530
ファンドマネージャーさん大勝利かー

534しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:15:16 ID:m4ePlREE
>>530
じゃ、社長は15パーセントぐらいかな

535∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:15:20 ID:.sIy0eVA
ファンドといえば日本の外食産業で暴れてる海外ファンド、結果見てると負け越してるんだよなぁw
大勝ちしてるのってスシロー転がしたとこぐらいだったような

536名無しさん:2012/10/24(水) 15:15:25 ID:jdfHTgZY
あと45分くらいで決算発表か

537名無しさん:2012/10/24(水) 15:16:05 ID:kqyW4w.A
>>532
コア向けのゲーム一切出て無いからなぁ・・・

538名無しさん:2012/10/24(水) 15:16:18 ID:Qohbe93I
>>533
|゚д゚ミ 5億ちょいの出資した会社が100億円の値付けになったんだぜ。
    その前の資本金は1500万たらずだ。
    創業者の持ってる蕪の比率は、そう大したもんじゃなさそう。
    ファンド大勝利じゃないかな。

539名無しさん:2012/10/24(水) 15:17:35 ID:K42KNvLc
>>536
制作途中のゲーム情報をぽろっと口に出すハプニングに期待

540しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:17:45 ID:m4ePlREE

>>538
それはわからないよ株価次第

541名無しさん:2012/10/24(水) 15:17:58 ID:jdfHTgZY
逆ザヤですか?という質問をしてくれると期待している

542名無しさん:2012/10/24(水) 15:18:17 ID:LXYpMz9U
事業内容やら見てても何故あの会社に100億もついたのかサッパリ理解出来ない

543名無しさん:2012/10/24(水) 15:18:51 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 3DS、および3DSLLの現状の利率は是非伺いたいが、教えてくれないだろう。

544名無しさん:2012/10/24(水) 15:18:51 ID:wVSwhvgs
>>536
ここしばらくは為替もそこまで動いてないと思うし
3DSも売れ行き絶好調ではあるが…
WiiUの持ち出し分とかどうなってるかかねえ。

545しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:19:06 ID:m4ePlREE
>>542
将来ぼろ儲け出来る前提なんだろう

546したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 15:19:07 ID:5kfUWjqA
_/乙(、ン、)_ホテルのゲームコーナーで集金中に人がいないから油断してモーニングムーン歌ってたら
通りかかった経理のおねえさんと目があって(^д^)こんな顔された。後で伝票を持っていかなければならないんだが行きたくない。

547名無しさん:2012/10/24(水) 15:19:33 ID:cTKL/oDw
今年に入ってから当てて稼いでる
って話らしいよ日経さん見ると

548しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:19:59 ID:iLRLFcXc
>>544
WiiUは、まだ出荷してないから費用にはなってないはず

549名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:07 ID:3QKxLlm2
>>545
段々錯誤に陥ってる感があるね!
グモは長持ちするタイプの市場じゃないこと理解してると思ってたのだがどうなんだろう

550名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:13 ID:JwEkOiK.
>>546
朝焼けのベランダで戸惑えばいいじゃない

551名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:35 ID:XspKL6YU
>>529
元岡本氏はその辺の覚悟が無かったのが…
まあお山の大将でいたい人みたいだったし。

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:20:40 ID:.sIy0eVA
>>542
形のないものに対しての価値なので言ったもん勝ちなのです

553名無しさん:2012/10/24(水) 15:20:47 ID:Qohbe93I
>>546
|゚д゚ミ ♪しーねーば いいのに と口ずさんでたのを総務に聞かれた私は今でも出勤している。大丈夫だ。

554名無しさん:2012/10/24(水) 15:22:01 ID:f.ZbHYKM
>>546
エロ本やエロゲを買いに行ってレジが美人のお姉さんだったと想像すれば恥ずかしくないよw

555名無しさん:2012/10/24(水) 15:22:08 ID:jdfHTgZY
任天堂が出してる中間予想が赤字なので、マスコミの皆さんも期待してるな

556名無しさん:2012/10/24(水) 15:22:39 ID:9MOMOFhg
>>537
ゴアなソフトなら出るね

557したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/24(水) 15:23:07 ID:5kfUWjqA
>>554
_/乙(、ン、)_それはご褒美だろ

558名無しさん:2012/10/24(水) 15:23:38 ID:XspKL6YU
>>546
乙でございます。
委託で置いてる機械の集金もしてるとは大変ですね。

559名無しさん:2012/10/24(水) 15:23:56 ID:wVSwhvgs
>>555
まだ赤字なんか。大変だのう。

560名無しさん:2012/10/24(水) 15:24:29 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ すでに出してる中間予想が赤ってのはインパクトに弱いなあ。
    下方修正があるようだと大騒ぎだろうけどな。

    年初予想より赤が減りました、って展開は期待してないだろうし。

561名無しさん:2012/10/24(水) 15:25:47 ID:Qohbe93I
>>559
|゚д゚ミ Q2までは営業損失なのは想定されてた。
    年末を含むQ3で黒字転換して、通期は300億ぐらいの営業黒字の予定だったはず。

562名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:13 ID:XspKL6YU
>>556
彼のゲームが出るとは…
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000903668/44/img8484d6d9zik2zj.jpeg

563名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:20 ID:3QKxLlm2
>>559
逆ざやあったからね

564名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:33 ID:kqyW4w.A
「これだけ赤字の予定だよ」って提示した物より赤字額が増えない限りマスコミは騒ぎ難いだろうね

565名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:41 ID:JwEkOiK.
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/24/kiji/K20121024004399290.html
ビックリ!逃げだす人も!死んだはずの男性が“自分”の葬式にひょっこり…

昔のとんねるずネタが現実に

566名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:48 ID:wVSwhvgs
>>561
あ、そうだったか。
この前までだと思ってた。

567名無しさん:2012/10/24(水) 15:27:35 ID:LXYpMz9U
>>545
か、皮算用?w

>>552
先物とかそう言ったような物かしら・・・?

568しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:27:47 ID:bSjdKwKA
>>566
計画は半年と一年だからね

569名無しさん:2012/10/24(水) 15:27:52 ID:sLVLqD8o
3DSの逆ザヤはもう解消してるから
あとは売れ行きだけど日本と北米ではそれなりに売れてるけど、欧州が駄目っぽいから
どうなるかね

570名無しさん:2012/10/24(水) 15:29:37 ID:Qohbe93I
>>566
|゚д゚ミ 3DSの逆ザヤの解消が今年の前半、つまりQ1(4-6月)の間に達成される予定だった。
    Q2は3DSがトントンになるもののQ1の赤字を埋めるには至らず赤字予定、
    年末に順ザヤの3DSとWiiUで消費者の財布を蹂躙して黒字転換、通年では300億はもぎ取ってやんよ、っていう計画だね。

    今日の見どころは赤字額が当初の想定より大きいか、同じか、小さいか。

571しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:29:38 ID:bSjdKwKA
>>569
上期は世界で500万にとどいてないんじゃないかな

年末勝負だよ

572名無しさん:2012/10/24(水) 15:31:37 ID:zIF5PwAY
>>565
スージーQが連絡し忘れたんだよw

573松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 15:34:41 ID:Kfu15Ijg
D-artsのミュウツーってマジっすか…
つまりこれは任天堂キャラの可動フィギュア、もしくはポケモンの可動フィギュアのシリーズ展開が始まるフラグ?

574名無しさん:2012/10/24(水) 15:34:55 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 年末のWiiUがQ3時点で黒字貢献する計画かどうか、というのは気になるな。

575名無しさん:2012/10/24(水) 15:35:26 ID:Loehfks6
どうせマスコミは赤字か、そうじゃないかしか見ずに
好き勝手書くだろ

576名無しさん:2012/10/24(水) 15:35:51 ID:sLVLqD8o
WiiUもベーシックは逆ザヤっぽいよね
正直きついんじゃないかな

577名無しさん:2012/10/24(水) 15:36:35 ID:3TbFcaH2
下半期は3DSで稼ぐんじゃないの。
WiiU本体は逆ザヤだろうしソフトもそんなに本数でないでしょ。

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:37:22 ID:.sIy0eVA
>>567
それが近いかなぁ

579名無しさん:2012/10/24(水) 15:38:26 ID:cTKL/oDw
スマホソーシャルで赤字、って論調は変えないだろうねえ

580 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/24(水) 15:39:22 ID:kJc7Xv4c
3DSの逆ざや解消について質問ですけど,
これって本体1台作るごとの逆ざやが解消されたという意味で
値下げによる膨大な損失(日本市場だけでも数百置くあると思うのですが)は
これから取り返すのですよね?

>>479
カメラが気楽な存在になったことで撮影する楽しみを知る人が増えたんですね.
>>528
そもそもVitaのために作ったという話が誤報で
初タイトルがVita用だったというだけだったという話がゲハにありました.

581しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:41:07 ID:bSjdKwKA
>>580
そうだよ

ただソフト込みなら来年には取り戻せるはず

582名無しさん:2012/10/24(水) 15:44:05 ID:wVSwhvgs
ただ決算上の逆ザヤ赤字って去年だかに織り込んじゃったんでなかったっけ?

583しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:44:43 ID:bSjdKwKA
>>582
それはすで作った分

584名無しさん:2012/10/24(水) 15:45:16 ID:sLVLqD8o
ソフトがDSの頃みたいに売れないよね
内容はよくできた続編が多いけど、2度目だと飽きられちゃうんだろうね
やっぱり新規コンテンツが必要だな

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:45:22 ID:.sIy0eVA
>>580
安いカメラで色々撮る→不満が出てくる→もっと良いカメラ
になるんだよねぇ
P510とかFZ-200とか2〜5万円代のデジカメはかなりの売れ筋になってるし

自分用のデジカメ、P510かP7700にしようかと迷ってたけどここにきてパナのFZ-200も急上昇…

586名無しさん:2012/10/24(水) 15:45:56 ID:wVSwhvgs
>>583
そういうことか。
どうも決算だのは数字がどこでどうなってんのかわかりにくいw

587しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:47:41 ID:bSjdKwKA
>>586
決算は税金計算するために処理する部分あるからりかいするなら簿記やらないと

588名無しさん:2012/10/24(水) 15:48:40 ID:9MOMOFhg
>>584
ルイージ「ガタッ」

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 15:49:26 ID:.sIy0eVA
>>588
いつ出るんだよお前…

590名無しさん:2012/10/24(水) 15:50:23 ID:3TbFcaH2
電子書籍端末のキンドル、日本でも11月発売

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121024-OYT1T00764.htm

日本の出版社とやっと決着が付いたのかしら。

591名無しさん:2012/10/24(水) 15:51:47 ID:f.ZbHYKM
>>584
変に重厚長大なゲームが多いんだよね>3DS
逃走中が受けてるのを見るとライト層はもっと単純なゲームを欲してるのかも

592名無しさん:2012/10/24(水) 15:52:01 ID:kqyW4w.A
>>589
ルイージ「・・・スッ」(着席

593名無しさん:2012/10/24(水) 15:52:21 ID:3TbFcaH2
でも5万点て・・・期待できないか。

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 15:52:40 ID:bSjdKwKA
>>591
そのあたりは後回しにしたから仕方ないよ

595名無しさん:2012/10/24(水) 15:57:03 ID:sPsA1PD.
>>590
集英社がないのが問題だな

596名無しさん:2012/10/24(水) 16:00:28 ID:JwEkOiK.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00011383-techcr-sci
Zynga、突然の大量レイオフ―ボストン支社閉鎖、The Villは終了か

>だが株式市場は現在Zyngaを16億7000万ドルと評価している。これはまさに
>銀行にあるキャッシュと同額だ。つまり市場はZyngaという会社自体には
>ほとんどゼロの価値しか与えていない。

なんとも痛烈な評価だこと

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:02:26 ID:bSjdKwKA
>>596
任天堂さんだってそんな話あったよ

598名無しさん:2012/10/24(水) 16:02:57 ID:lSCke5tY
海外ソーシャルも限界?
今、というか去年あたりからグリモバが乗り込もうとしてるよー
頑張れー(棒

599名無しさん:2012/10/24(水) 16:03:54 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 下方修正か。

600名無しさん:2012/10/24(水) 16:04:01 ID:gwhyywE.
>>594
DSなんかはパズルゲームも結構でてたね。
ライト層を後回しにしても、DSとそれほど普及速に差がないのはすごいことだ。

>>596
傷が広がらんうちに対処したともいえる。
日本じゃ出来ないことだな。

601名無しさん:2012/10/24(水) 16:04:01 ID:lSCke5tY
任天堂決算もよくなさそうな感じだけどなw

602名無しさん:2012/10/24(水) 16:04:28 ID:lSCke5tY
きたのか

603名無しさん:2012/10/24(水) 16:04:32 ID:sLVLqD8o
第2四半期決算短信
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/121024.pdf

第2四半期業績予想との差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/121024_2.pdf

604名無しさん:2012/10/24(水) 16:04:49 ID:o4a0Ii3A
>>1
>札幌の人口がこんなに増えると思わず頓挫

ひでー話しだな、、

605しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:05:42 ID:bSjdKwKA
>>599
為替みあいだね

606名無しさん:2012/10/24(水) 16:05:44 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 今期業績を41億下方修正、通期の純利益も200億から60億に修正。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121022020410.pdf

607名無しさん:2012/10/24(水) 16:05:55 ID:gwhyywE.
>>598
海外に乗り出すてのは、正直日本の投資家向けのアピールにすぎないと思うんだ。
日本には、まだ海外信仰ってあるのかねぇ?

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:06:37 ID:bSjdKwKA
WiiUはかなり慎重にしたなあ

609帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:07:06 ID:633n/4cg
病院から帰宅
やはり新宿は凄い
BDFFのすれ違いが入れ食いすぎる

610名無しさん:2012/10/24(水) 16:07:18 ID:f.ZbHYKM
>>608
どこも景気悪いからねえ

611名無しさん:2012/10/24(水) 16:07:20 ID:gwhyywE.
>>608
どういうことでしょう?
販売予測?

612名無しさん:2012/10/24(水) 16:08:30 ID:sLVLqD8o
WiiUが売れるかどうか未知すぎるからね
強気にはできないでしょ

613名無しさん:2012/10/24(水) 16:08:32 ID:s5twAIiA
>>596
これは酷い

614名無しさん:2012/10/24(水) 16:08:33 ID:sPsA1PD.
>>608
世界累計でハード550万ソフト2400万って計画でいいのかな?

615名無しさん:2012/10/24(水) 16:08:41 ID:gOBKbSNs
今の段階でWiiUのハードウェア収益性が厳しい言っちゃうくらいだし
かなり慎重な感じだねえ

616しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:09:02 ID:bSjdKwKA
>>611
550万台だよ

前回比だと3DSもさげたかな

617しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:09:16 ID:bSjdKwKA
>>614
そう

618名無しさん:2012/10/24(水) 16:09:19 ID:wVSwhvgs
やっぱり見方がよくわからんw
今期赤でこそないけど予想より売れてなくて
通期の赤あんま減らなかったでいいのか?

619名無しさん:2012/10/24(水) 16:10:15 ID:jB5BJKuM
まあWiiU本体の利益性は誰がどう見ても厳しいよね…って
余程興味がある人じゃないと誰がどう見ても、とはならないのか

620名無しさん:2012/10/24(水) 16:10:27 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 北米での3DSソフトがやはり少々弱いな。

621名無しさん:2012/10/24(水) 16:10:38 ID:5v6t1342
これは任天堂終わったな(キリッ

622しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:10:39 ID:bSjdKwKA
>>618
いや、ユーロの前提を105円→100円にしたからだね

623しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:10:59 ID:bSjdKwKA
>>620
タイトルでてないもの

624名無しさん:2012/10/24(水) 16:11:21 ID:f.ZbHYKM
550万って事は来年3月までの売り上げを推測すると
国内200万
海外350万

て所か

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:12:12 ID:bSjdKwKA
数量は前回比で大きくさがってない
だから去年に比べると下方修正幅は小さい

626名無しさん:2012/10/24(水) 16:12:25 ID:8sEVkBWQ
年度内で550万かな
慎重というか、弱気な感じも受けますが

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:12:37 ID:bSjdKwKA
>>624
日本は100万台ぐらいのはず

628名無しさん:2012/10/24(水) 16:13:01 ID:Qohbe93I
>>618
|゚д゚ミ Q2(7-9月)は291億の赤字、通期(来年3月末まで)の計画は200億の黒字を見込んでたけど60億の黒字に変更。
    理由は為替相場の影響と、WiiUのハードウェアの収益性が厳しいと書かれている。
    こうみる限り、WiiUの逆ザヤは結構重たいっぽいね。

629しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:13:20 ID:bSjdKwKA
>>626
Wiiが、560万たからそんなに悪くはない

630名無しさん:2012/10/24(水) 16:13:51 ID:gwhyywE.
>>616
予約状況なんかで割り出したのかな。

>>623
DSを覇者に押し上げた、犬猫はどうだったんだろう。

631しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:13:54 ID:bSjdKwKA
>>628
重いよ
400ドル近いはず

632名無しさん:2012/10/24(水) 16:14:11 ID:f.ZbHYKM
>>627
年末年始挟んで100万じゃかなり弱気だな
まあ日本は据え置きが売れなくなってきたからな

633帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:14:12 ID:633n/4cg
やはりハードは逆ザヤ前提じゃないと無理なんだねぇ

634しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:14:27 ID:bSjdKwKA
>>630
続編だからね

635名無しさん:2012/10/24(水) 16:14:39 ID:kqyW4w.A
>>620
北米の携帯機市場はポケモンが出てからが本気だからなぁ・・・
それ以前は先代機(DS)の方が強いだろうし

636名無しさん:2012/10/24(水) 16:15:00 ID:JwEkOiK.
MCMとかどう見てもコストかかってそうだもんなー

637名無しさん:2012/10/24(水) 16:15:38 ID:f.ZbHYKM
>>633
SCE「もう逆ザヤはヤダヤダ(ry」

638名無しさん:2012/10/24(水) 16:15:47 ID:5v6t1342
>>629
むしろそう考えると大分高いな

3DSはなあ海外でどんなソフトがあればいいのかわからん

639しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:15:50 ID:bSjdKwKA
>>633
五年持つようにするとそうなる

640名無しさん:2012/10/24(水) 16:16:03 ID:gwhyywE.
>>631
ベーシックの原価3万円以上かな?
まさか定価を3万超ってことはないよね。

>>633
普及させないと話にならないしね。

641名無しさん:2012/10/24(水) 16:16:22 ID:MqrK3mf.
550でも厳しいんじゃないか
主に海外。

642名無しさん:2012/10/24(水) 16:16:47 ID:f.ZbHYKM
WiiUで国内100万じゃPS4なんて本当に悲惨な数字しか出そうもないな

643名無しさん:2012/10/24(水) 16:16:54 ID:5v6t1342
それで五年しか持たないんだから何ともはや

644名無しさん:2012/10/24(水) 16:17:24 ID:8sEVkBWQ
>>639
PS4ちゃんはどうなりますか(小声)

645名無しさん:2012/10/24(水) 16:17:40 ID:gwhyywE.
>>634
やっぱり続編はインパクト少ないか。

646名無しさん:2012/10/24(水) 16:17:56 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 北米での3DSソフトが675万本てのは、やはりちょっと厳しい数字だ。
    とはいえこの地域はDSの爆発も日本より2年ぐらい遅かったし、こんなもんなのかね。

647名無しさん:2012/10/24(水) 16:18:43 ID:lSCke5tY
海外の携帯機は毎度任天堂ソフトがメインでちょくちょく日本サードが出てくる程度じゃないっけ?
海外サードの携帯機向けソフトってあるにはあるけど劣化マルチだし目立たないよね

648名無しさん:2012/10/24(水) 16:18:58 ID:zIF5PwAY
wiiUの逆ざや解消までどれくらいかかるんだろう?

649名無しさん:2012/10/24(水) 16:19:21 ID:gwhyywE.
>>646
ディズニーが3D映画供給でもしたら、飛躍しそうな気がする。

650名無しさん:2012/10/24(水) 16:19:30 ID:Xn0VdmW2
kindleの予約開始メールが来た。
電子インクの奴が8,480円、Kindle Fireが12,800円、Kindle FireHDが15,800円か。
色々と玩具として遊びたいならKindle FireHDだけど、使いやすいのは電子インク版の方だね。
前はバックライトも付いたみたいだし。
212ppiと高解像度かしたから、マンガも十分綺麗に見えるかもね。

651名無しさん:2012/10/24(水) 16:19:54 ID:kqyW4w.A
>>645
犬猫はハードが普及してて軸になるソフトが有って二本目需要で売れる商品だと思う
あとDL版が欲しくなるとも付け加えておく

652名無しさん:2012/10/24(水) 16:21:56 ID:zIF5PwAY
ときどきでいいのでkoboのこと思い出してください(棒

653しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:22:58 ID:bSjdKwKA
知り合いの記者から任天堂さんが記者会見で逆ザヤ明言したと教えてくれた

654リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/24(水) 16:23:07 ID:uhbUtmNs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日、近くの古本市場に行ったら、3DSのソフト売上ランキングの棚の8位の
所に、戦国無双クロニクル2ndがありましたもー。
初回限定特典付きではなくなってたので、初回分はちゃんと捌けたようですも。

ちなみに女の子と密室のあれは、初回限定特典付きが2本ありましたも(ぼー

655名無しさん:2012/10/24(水) 16:23:15 ID:gwhyywE.
>>651
常駐したくなるソフトか。
そういや、マウスカーソル追う猫の常駐ソフト昔あったね。

656名無しさん:2012/10/24(水) 16:23:20 ID:ax/CjnDo
>>652
むしろ忘れてあげた方が良いような気がしなくもない。

657名無しさん:2012/10/24(水) 16:23:33 ID:HNTskRMI
>>646
まだDSが800万売れてるけど、もう少しほしいですね

658名無しさん:2012/10/24(水) 16:23:56 ID:Xn0VdmW2
アメリカではようやく3DSLLで上向いてきたみたいだけど
ヨーロッパでは3DSが良くなったって聞かないもんねぇ。
WiiU本体もヨーロッパは期待しないほうがいいのかもね。

659帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:24:16 ID:633n/4cg
>>652
ttp://www.netriver.jp/rbs/usr/himanayaro/data/img/IM02043.jpg
コラージュのしか思い浮かびません(棒

660名無しさん:2012/10/24(水) 16:24:37 ID:JwEkOiK.
>>653
そりゃ、そーだわな

そういやキンドルさんも逆ザヤ明言しとったな

661名無しさん:2012/10/24(水) 16:24:52 ID:sLVLqD8o
任天堂<7974.OS>、2013年3月期営業損益予想を200億円の黒字に下方修正=市場予測は213億円
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK053675520121024


任天堂は24日、2013年3月期の連結営業損益予想を200億円の黒字に下方修正すると発表した。
従来予想の350億円の黒字に比べ、42.8%の下方修正となる。
トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリスト13人が過去90日間に出した予測の平均値は213億円で
会社予想はこれを6.4%下回っている。前年実績は373億円の赤字だった。

2012年4―9月期連結営業損益は291億円の赤字(前年同期は573億円の赤字)になった。

662名無しさん:2012/10/24(水) 16:24:59 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ 口コミ効果を最大限に得るには、やはり「いままでに見たことのないもの」であることが必要だ。
    そこは続編の限界やね。

663リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/24(水) 16:25:06 ID:uhbUtmNs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
koboを何度となくkabooに空目するのは基本でしょうかもー?(ぼー

664名無しさん:2012/10/24(水) 16:26:13 ID:kqyW4w.A
>>655
常駐と言うかぶつ森・鬼トレ同様にちょっとだけ遊ぶ系のソフトで有ってずっと遊ぶようなソフトでは無いって感じ
・・・まぁ犬猫だけで999時間とか遊んでる人も稀に居るけどねw

665名無しさん:2012/10/24(水) 16:26:14 ID:f.ZbHYKM
WiiUは2バージョン出す時点で逆ザヤ厳しいとは分かってたが
WiiUでここまで厳しいと他の2機種は更に厳しくなるんじゃねとくに高性能と噂の箱次世代

666名無しさん:2012/10/24(水) 16:27:11 ID:ax/CjnDo
>>665
SCEだけ厳しさの意味がまるで違いそうだがな。

667名無しさん:2012/10/24(水) 16:27:18 ID:wVSwhvgs
>>665
MSは金余ってるからいいとしてだ。
SCEはなあ…差別化する術もあるんかってえとなあ。

668名無しさん:2012/10/24(水) 16:29:03 ID:3TbFcaH2
MSは血を流しながら戦うだろうけどSCEはもう無理しない、出来ないってのが
最近の動向で知れ渡っちゃったからなあ。
付いてきてくれるソフトウェアメーカーがあるかどうか。

669名無しさん:2012/10/24(水) 16:29:50 ID:kqyW4w.A
>>665
MSにしてもPS4にしても2バージョン商法しなければそこまで厳しい状況にはならないと思うけど
印象的に「高いだけの本体」に成りかねないのが困る所・・・

670仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 16:30:04 ID:fTI.BKuQ
>>654
女の子と密室はどこでも安くなってる・・・

671名無しさん:2012/10/24(水) 16:30:20 ID:zIF5PwAY
「ファイブハンドレッ(ry」は通用しないよねw

ユーザーがゲームの本体にかけてもいい額って
25000円前後なんだろうなぁ

672名無しさん:2012/10/24(水) 16:30:41 ID:gCzVc77Y
メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ 第1回 岐路に立つ"日の丸家電"
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1027/index.html
>>この20年あまりの各社の戦略・時代の変化を見つめ直しながら、格闘する現場を密着ルポし、
>>日本の製造業の行方をシリーズで考える。
>>1回目は「日の丸家電」。ソニーでは平井社長が進める改革に密着。
>>縦割りだった組織を「ワンソニー」としてひとつにまとめ、商品開発の仕組みを変えようとする現場などを取材。

みんな見よう
俺は見ない

673帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:30:41 ID:633n/4cg
ソーシャルに夢を見まくる会社があるんだから
次世代PSに夢を見る人がいても全然おかしくないじゃないか!

674名無しさん:2012/10/24(水) 16:30:51 ID:f.ZbHYKM
つかこれでPS4が逆ザヤ無しでWiiU以上の性能を出そうと思ったら確実に2年以上かかるのが確定したな
来年出そうとしたらそれこそPS3に毛が生えたぐらいのしか出来そうもない

675名無しさん:2012/10/24(水) 16:31:39 ID:Ktyl89m6
ttp://www.amazon.co.jp/
アマゾンのトップページにもKindleがきてるな

676名無しさん:2012/10/24(水) 16:32:39 ID:ax/CjnDo
>>674
クラウド()使って「端末はさほどじゃないけどサーバーが凄いから大勝利!」とか言い出すと予想。

677松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 16:32:39 ID:Kfu15Ijg
>>668
PS3同様力を入れなければ金がかからないのならIFとか日本一とか偽コンパイルとかはついてきそうです。
4k2kで一枚絵を綺麗に見せる事は出来るでしょうし(ただし、それなりに4k2kテレビが普及してるバヤイのみ)

678名無しさん:2012/10/24(水) 16:32:59 ID:zIF5PwAY
>>674
「性能は高くて当然。で、このハードの特徴は?」
そういう時代になってるのに対応できるのかな、ソニーw

679名無しさん:2012/10/24(水) 16:33:03 ID:f.ZbHYKM
>「ワンイール」

!!

680名無しさん:2012/10/24(水) 16:33:26 ID:D18LyvpU
ユーロ安いなー
もしかしてMinecraft今買ったらα版より安いのか

681カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/24(水) 16:33:52 ID:2.ciw1Ro
いっそのこと三年ぐらい待って、パーツの性能が上がってから
PS4を作ったほうが流す血も少なくて済むのでは。
ファンボーイなら待ってくれるよ。

682帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:34:01 ID:633n/4cg
>>678
ソニー製ということです(キリッ
これが昔は間違いなく通じたんだけどねぇ

683名無しさん:2012/10/24(水) 16:34:04 ID:9MOMOFhg
うお、Kindle の3G版通信料無料なのか
日本だとやる気あるとこあるんかいと思ったけどドコモ頑張ったな

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:34:35 ID:bSjdKwKA
>>665
性能をショボくすればいい

685名無しさん:2012/10/24(水) 16:34:58 ID:kqyW4w.A
>>671
WiiUで任天堂が使った魔法
・最初にWiiUゲームパッド単品の値段を見せる → 「高い!」と思わせる
・次にWiiU本体(ゲームパッド込み)の値段を見せる → 「安い!」と思えるようになる
・ラストにMH3G同梱(プロコン付き)の値段を見せる → 「実際安いしお買い得じゃね?」と感じるようになる

この誘導方法は汚いと思ったw

686名無しさん:2012/10/24(水) 16:35:06 ID:f.ZbHYKM
>>681
その頃にはWiiUと箱次世代で市場を分け合ってるのに入り込めるんですかねえ…

687名無しさん:2012/10/24(水) 16:38:29 ID:JwEkOiK.
PS4予想は「スマートTV的な何か」
余所見て決めてる今のソニーなら多分そんなん

688名無しさん:2012/10/24(水) 16:38:53 ID:Ktyl89m6
Kindleストアも明日オープンか…
ラインナップ見てイーインクの方買うかどうか決めるか

Kindle Paperwhiteの212 ppiがどの程度の解像度かぱっとわからんけど
今持ってるStoryHDよりは細かいかな?
自炊ものも入れられるならラインナップがしょぼくても欲しいな

689名無しさん:2012/10/24(水) 16:39:00 ID:kqyW4w.A
>>686
WiiUが枯れるちょっと前に投入すれば行けるっ!(棒

そこまで経済的体力と存在感を固持できてたらの話だけどね・・・
経済力より存在感が完全になくなってるだろうなぁ・・・

690名無しさん:2012/10/24(水) 16:39:17 ID:zIF5PwAY
>>685
わがままファッション ガールズモードで売り方は鍛えました(棒

691名無しさん:2012/10/24(水) 16:39:24 ID:i4yc3kPs
3DSに関しては想定以下なのはスマホで時間取られる影響もあるだろうな
WiiUでどこまで巻き返せるか次第かな。

692名無しさん:2012/10/24(水) 16:39:59 ID:9MOMOFhg
>>665
ハードはそれで良いとしてもグラフィックやら追求したソフトでその分の開発費回収出来るのか、ってのもあるしなぁ

693帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:40:12 ID:633n/4cg
PS3は15年戦うんだから
次世代機を敢えて1つ飛ばして次々世代機に賭けた方がいいんじゃないのかな

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:40:23 ID:vNeKWwlE
>>691

想定にたりてないのはおうべいだから
スマホのせいじゃないだろうね

695名無しさん:2012/10/24(水) 16:40:52 ID:3QKxLlm2
>>684
WiiUよりショボくすればいけるね

696名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:19 ID:sPsA1PD.
>>688
イーインクの方は国内だと買えないようだが
海外から輸入するのか?

697名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:21 ID:o4a0Ii3A
欧米は任天堂以外にキラーソフトあんのか?

698名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:21 ID:3QKxLlm2
>>691
スマホソーシャルが一番好調な日本が一番3DSの勢いあるからぜんぜん違うね

699名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:38 ID:kqyW4w.A
>>693
発売から10年後のPS3市場 = 現状のPS2市場
と置き換えてみよう
さらに5年持つと思えるかい?

700しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:41:52 ID:vNeKWwlE
>>695
時間による性能向上があるから
再来年なら上回れれるだろう

ゲームパッドはパクれないだろうし

701名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:53 ID:f.ZbHYKM
>>693
今でさえ死にかけてるのに後9年も持たせるのかwwwww>PS3

702名無しさん:2012/10/24(水) 16:42:44 ID:3QKxLlm2
>>700
再来年かあ…

703名無しさん:2012/10/24(水) 16:43:10 ID:sPsA1PD.
>>697
クッキングママとか?
犬猫と同じく2本目需要が強そうな気もするが

704名無しさん:2012/10/24(水) 16:43:25 ID:Ktyl89m6
>>696
日本のアマゾンに普通にあるけども?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007OZO03M/

705しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:43:59 ID:vNeKWwlE
む、前回はWIIとWIIUのソフトは合算で7000万だったのが今回は7450万に上方修正されてるな

706名無しさん:2012/10/24(水) 16:44:37 ID:sPsA1PD.
>>704
無印キンドルのことかと勘違いしてた

707名無しさん:2012/10/24(水) 16:44:58 ID:f.ZbHYKM
>>705
ソフトは売れる予想なのか
何か出すのかな

708名無しさん:2012/10/24(水) 16:45:05 ID:ax/CjnDo
>>700
外界だったっけ?
そのクラウドの何か買ったのを利用して、来年に「クラウドのシステム側が凄いので、端末と関係無しに超高性能(キリッ」とかやらかすって手段もあるんじゃね?

……ああ、実効性能とかは考えない方向で、SCEがそうだしな。

709しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:45:30 ID:vNeKWwlE
前回と今回では
3DSが100万台減、ソフト300万減
WIIUはハードかわらず、ソフト450万増か

710名無しさん:2012/10/24(水) 16:45:46 ID:JwEkOiK.
欧州はどうしたものやらだわなー
何かのローン抱えてるような人は嗜好品どころでは無いと聞くし

711しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:45:48 ID:vNeKWwlE
>>708
ないね

712帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 16:46:08 ID:633n/4cg
>>699
持つと思うかというよりも、持たせないとならんという状況だし

713名無しさん:2012/10/24(水) 16:46:38 ID:o4a0Ii3A
Vita「年末は俺の出番だ!(集中線」

714名無しさん:2012/10/24(水) 16:46:50 ID:Ktyl89m6
WiiU以上の性能が実現できたところで
グラフィックの見た目はそれほど変わらないだろうし
差がわかるくらいのゲームとなると開発費も桁が変わってくるだろうしなぁ

715松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 16:47:09 ID:Kfu15Ijg
>>700
PS3とvitaで(略)
レイテンシとか考えなければソッコーでパクれる気もしますが流石にそれやった日にはPSブランドは完全に死んでしまいますね。

716名無しさん:2012/10/24(水) 16:47:34 ID:ax/CjnDo
>>711
それがない、兆候がないって事は「ソニーグループ内部ですら騙せない」ぐらい、意味のない買い物になってるのか。

717名無しさん:2012/10/24(水) 16:47:42 ID:f.ZbHYKM
>>710
中東とかロシアとか開拓していくしか無いね
中国は諸事情で無理っぽいしw

718名無しさん:2012/10/24(水) 16:47:53 ID:3QKxLlm2
欧州は景気悪すぎてゲームや携帯どころじゃないね

719名無しさん:2012/10/24(水) 16:48:23 ID:A/gVpZLw
海外メーカーは携帯機にはやる気無しやねー。任天堂だけが頑張ってる印象。

720しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 16:48:40 ID:vNeKWwlE
>>716

そもそもGAIKAI買ったのはPS3後継機のためじゃないでしょ

721名無しさん:2012/10/24(水) 16:48:43 ID:JwEkOiK.
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2401R_U2A021C1000000/
>岩田聡社長は記者会見で「年末商戦に向けた『Wii U』の
>店頭予約は好調に推移している」と話した。

ふむ

722名無しさん:2012/10/24(水) 16:48:57 ID:Ktyl89m6
>>706
せっかく最新バージョンが出るんだし
わざわざ海外から古いKindleは取り寄せないよw
しかし結構進化してるっぽいねぇ
とりあえずキャンセルはいつでもできるので予約はしておいた

しかし3DSの本屋さんはもしかしてこれがあったからサービス開始延期したんだろうか?w

723名無しさん:2012/10/24(水) 16:49:11 ID:zIF5PwAY
>>717
中東はローカライズ大変そう・・・
女性キャラ出せるのか?

724名無しさん:2012/10/24(水) 16:49:15 ID:3QKxLlm2
映画とかのメディア産業とか見るに市場確立ができれば中国あたりがものすごく伸び代あるね
作るのが難しいけど

725名無しさん:2012/10/24(水) 16:49:58 ID:ax/CjnDo
欧州か……景気動向とか主なんだろうけど。

もしも、その辺りの調査能力を持っていたとしたら、念のため「非電源ゲーム」の動向も合わせて調べておきたいと思ったり。
娯楽市場の中での近しいライバルと言えるからな。

726名無しさん:2012/10/24(水) 16:50:41 ID:sPsA1PD.
>>722
知ってて遅らせたならむしろあほだろ

727名無しさん:2012/10/24(水) 16:50:43 ID:f.ZbHYKM
>>723
女性キャラは全員覆面をするか
むさい髭のオッサンになります(棒

728名無しさん:2012/10/24(水) 16:51:08 ID:Xn0VdmW2
中国は鶴の一声で事業ができたり、できなくなったりするから怖いでしょ。

729名無しさん:2012/10/24(水) 16:51:10 ID:8sEVkBWQ
PS4が再来年だと国内1000万くらいの差ついてるんじゃない

730名無しさん:2012/10/24(水) 16:51:27 ID:0QdbgktM
海外メーカーは3DSで出す位ならスマホで出すと
判断している印象

731名無しさん:2012/10/24(水) 16:52:13 ID:JwEkOiK.
・中国は原則ゲーム機の正規販売禁止
・ブラジルは関税めっちゃ高い

ここらは狙いたい場所ではあるんだろけども

732名無しさん:2012/10/24(水) 16:52:47 ID:A/gVpZLw
Wii Uが軌道に乗るまでは厳しそうやね。それだけに失敗は許されないだろうなあ。

733名無しさん:2012/10/24(水) 16:52:48 ID:i4yc3kPs
中国はiQue名義だったっけ

734名無しさん:2012/10/24(水) 16:53:51 ID:f.ZbHYKM
>>732
だから確実にゲーム買ってくれるコア層をまず狙ってるんだろうね
ロンチのラインナップ見ても

735名無しさん:2012/10/24(水) 16:55:27 ID:ax/CjnDo
>>730
あながち間違った判断じゃないかもな、汎用機と専用機の「本当の」関係性的な意味で。
汎用機のカメラ機能によって、専用機の需要が掘り起こされたというパターンがあるが、それの発生前であると見越しているならばな。
完全にメインストリームが携帯機に移行したのは日本ぐらいのもの、他地域では据置機が強いとなれば、掘り起こされる前と見てもおかしくはない。

736名無しさん:2012/10/24(水) 16:56:17 ID:Xn0VdmW2
>>688
俺が持ってたKindle3が160ppiで漫画の大きな文字の台詞は読めるけど
小さい文字の台詞とかはちょっと厳しい感じだった。
絵とかはごまかしが効くんだけどね

737名無しさん:2012/10/24(水) 16:57:19 ID:DGTh6kMM
>>700
有線にすればパクれる!

738名無しさん:2012/10/24(水) 16:58:23 ID:zIF5PwAY
榊原iQue
大谷iQue

739名無しさん:2012/10/24(水) 16:59:26 ID:3QKxLlm2
ぶっちゃけ海外だとコンシューマーは据え置きでしょって風潮だからね
DSほどヒットしてもメインとは考えられてないし

740名無しさん:2012/10/24(水) 17:00:27 ID:f.ZbHYKM
アメリカ人のでかい手だとWiiUパッドですら小さく見える(bo

741名無しさん:2012/10/24(水) 17:01:38 ID:HpSpAlg6
>>736
今のkindleはもうちょっと解像度高いのでしょうか。160ってちょっと半端だし。

742名無しさん:2012/10/24(水) 17:01:58 ID:ax/CjnDo
>>737
いやいや、さすがに不格好になるから自称スタイリッシュな方々には耐えられまい。

ここはmove同様「逆」にすればいい。
本体側周辺から放たせた赤外線をコントローラー側で拾わせたのを逆にして、
コントローラー側で放たせた可視光線を本体側周辺で拾わせた。

ならば、本体で処理してパッドに送り出すのではなく、本体を持たせてTVに送り出せばいい。(半分棒

743 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/24(水) 17:05:10 ID:kJc7Xv4c
>>740
DS無印はタッチペンが小さすぎたという話もあったと記憶しています.


>>604
そうでもないかもしれません.検索したらこんなページが…
http://pucchi.net/hokkaido/geo/population01.php

めんどくさい場合はこの画像だけでも

道内主要都市人口変遷
http://pucchi.net/hokkaido/image_geo/population03.gif

五島慶太も嘆くわけです.

744名無しさん:2012/10/24(水) 17:05:53 ID:Xn0VdmW2
>>741
うん、いまのKindleは212 ppiってamazonに書いてある。
一応、電子ブックリーダーでは最高クラスの解像度だそうな。
Kindle3は今の奴から2世代か3世代くらい前の奴だね。

745名無しさん:2012/10/24(水) 17:07:57 ID:LNeIrHw6
鰤のカマの部分の塩焼きが好きです
あまった刺身は漬けにします

ただいまー

746名無しさん:2012/10/24(水) 17:12:02 ID:Xn0VdmW2
アメリカのWikipediaによるとNewKindleが6インチで解像度が758×1024。
俺が持ってたKindle3は同じ6インチで600×800だったらしい。

747名無しさん:2012/10/24(水) 17:12:20 ID:HpSpAlg6
>>744
最高クラスなら漫画も綺麗に表示される…のかなぁ。
その部分だけ気になるです。

748名無しさん:2012/10/24(水) 17:12:59 ID:Ktyl89m6
>>744
ttp://japanese.engadget.com/2012/09/06/kindle-kindle-fire-hd-kindle-paperwhite/
検索してみたら、どうやら1024 x 768ピクセルっぽいね
とするとStoryHDと同じ解像度という事になる
ただStoryHDはすでに生産終了しているので、Kindleが出ればこの解像度はKindleのみになりそうだ

749名無しさん:2012/10/24(水) 17:15:16 ID:Ktyl89m6
>>747
解像度的にはStoryHDと同じようなので
ttp://ummo.seesaa.net/article/251439854.html
自炊の漫画ではあるけれど、参考になるかも…

750∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:17:25 ID:.sIy0eVA
任天堂の業績予想見てみたが…
まぁなんだ、下方修正してもなお黒字予想というあたりがなんというかw

751名無しさん:2012/10/24(水) 17:17:37 ID:HpSpAlg6
>>749
ありがとうございます。
Storyでもあと一声って感じの細かさなんですね。

752名無しさん:2012/10/24(水) 17:18:52 ID:Ktyl89m6
>>751
あくまで自炊なので、出版社が丁寧にKindle用に調整してくれれば
もっと綺麗に見えるかもわからないけどね

753名無しさん:2012/10/24(水) 17:19:03 ID:Qohbe93I
>>750
|゚д゚ミ エンタメは、ぶっちゃけ予想はアテにならんからなあ。
    一寸先は闇だよ、任天堂とてね。

    国内は順調と言っていいから、欧米のクリスマス商戦でどうでるかだね。

754名無しさん:2012/10/24(水) 17:20:05 ID:A/gVpZLw
Wii Uが幸運なのは、競合機種が出るまでに最低1年の時間があるって事だよな。
市場として軌道に乗せるには十分な時間だ。

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:20:41 ID:.sIy0eVA
>>753
つっても修正前も赤字、修正後もさらに赤字、に比べたら…

756名無しさん:2012/10/24(水) 17:21:48 ID:wVSwhvgs
つうても任天堂的にもまだまだ我慢の時期は続くのか。
買って遊ぶ方としちゃあいろいろ期待できてていいんだけどねえw

757わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:23:36 ID:AZGcitHI
客が儲からないプレミアムセットの方に集中してるしな今
TVCMとかそういうのが始まらないとベーシックは余り動かなそうだし(正直ベーシックの方も逆ざやっぽいけど

758独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/24(水) 17:24:50 ID:e//UlITY
でもまぁ3DSにゲーム集中しすぎて
厳しい展開になるかもなぁ
森とかもWiiUのロンチにすりゃ良かったのに

まぁゲーマーには関係ない話だが

759しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:25:41 ID:vNeKWwlE
>>743

そうこんなに増えるとはおもわれてなかったんだ

760しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:26:18 ID:vNeKWwlE
>>757
というか
ベーシックのほうがきついと思う

761名無しさん:2012/10/24(水) 17:27:58 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ いや、明らかに売りたいセット内容はプレミアムっしょ。
    ベーシックはぶっちゃけ逆ザヤ大きいと思うよ?

    MH3Gパックはプロコンもつくから更にヤバい気もするが、こっちは数決まってるから大丈夫だろう。

762わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:28:34 ID:AZGcitHI
そうだ、ベーシックの方が逆ざやきついんだった
5000円差でストレージ24GBとスタンドとパッケージ買う客には還元しなくていいサービスだもんな

763名無しさん:2012/10/24(水) 17:29:08 ID:Xn0VdmW2
おれはベーシックの方は高いと言われないためにギリギリまで値段を下げた方で
プレミアムが本来の構成だと思ってた。

764名無しさん:2012/10/24(水) 17:29:38 ID:ax/CjnDo
>>760
たかだかフラッシュメモリを4倍にした程度では、大したコスト差はないってことだな。

765名無しさん:2012/10/24(水) 17:29:53 ID:zIF5PwAY
つttp://s-pr.com/rs/rel_image/7861_3.jpg

766名無しさん:2012/10/24(水) 17:29:58 ID:JwEkOiK.
予約中:ベーシック+3点セット+マリオ

もう1本くらい買って(逆ザヤと)トントンくらいかもなー

767名無しさん:2012/10/24(水) 17:30:23 ID:Qohbe93I
>>763
|゚д゚ミ たぶん、そう。
    ベーシックは税抜き25000円というために極限まで無理を重ねた内容だと思うよ。
    売れてほしいのはプレミアムのほうだろう。

768名無しさん:2012/10/24(水) 17:30:41 ID:3TbFcaH2
今の所プレミアムの方に皆目が向いているのは誘導が上手く行っている感じだね。
アメリカでもクロの方が先に完売していたし。

769しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:30:43 ID:bSjdKwKA
>>764
チップが一枚なら四倍にならない

770帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 17:30:59 ID:633n/4cg
WiiUのロンチソフトはどうしようかな
ニンジャガが随分作り直したっぽいから
敢えて突撃してみるか

771名無しさん:2012/10/24(水) 17:31:06 ID:f.ZbHYKM
阪神 谷繁FAなら獲得乗り出す
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121024-1036785.html

阪神はどこに行こうとしてるんだろう(棒

772名無しさん:2012/10/24(水) 17:32:00 ID:A/gVpZLw
でも、プレミアムセットも十分にリーズナブルだよな。

773しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:32:52 ID:bSjdKwKA
>>772
プレミアムだって逆ザヤだよ

774わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:33:04 ID:AZGcitHI
DQXのβ権とかぶっちゃけスクエニからの好意というか客寄せのための打算な上に正式始まったら付いてこないもんなw

775名無しさん:2012/10/24(水) 17:33:31 ID:ax/CjnDo
>>768
まあ、逆ザヤの苦しさが和らいでいる分の一部を、しっかり「おもてなし」に割り当てているからこそ、だろうがな。

個人的にも、MHシリーズを「ハード買うほどではないが、所持ハード(見込み含む)に出るなら買わない手はない」位のタイトルなだけに、
MH同梱を選ばないという選択はないね。

776名無しさん:2012/10/24(水) 17:34:05 ID:Xn0VdmW2
>>768
まぁ、今注目してるのはマニアが多いだろうしね。
あとは本来の構成であったはずであろうプレミアムにプレミアムって名前をつけて
上手にお得感を演出するのに成功してる感じ。

777名無しさん:2012/10/24(水) 17:35:03 ID:wVSwhvgs
任天堂ですら結構四苦八苦してるとなれば
まあ、利益率高い方へ流れたくなるのもわからんじゃないか。

結果どうなるかまではわからんけどねえ。
とりあえず任天堂頑張ってくれ。

778しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:35:48 ID:bSjdKwKA
それでも性能が低いといいはる???氏

779わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:35:53 ID:AZGcitHI
個人的にパッド用クレードル標準装備が嬉しい>プレミアム

780名無しさん:2012/10/24(水) 17:36:20 ID:A/gVpZLw
>>773
プレミアムもなんだ。そうだよなあ、現世代HD機より高性能な本体に、液晶付きのコントローラが付くんだし。

781名無しさん:2012/10/24(水) 17:37:07 ID:K8eBt2CE
ベーシックはお財布が厳しい子供向けだろうなーと思った
ここらへんの層はお年玉やら親御さんからのプレゼントやらで買ってもらうには
一回の出費はソフト代込みで3万程度ってのが大きなハードルだろうし

782名無しさん:2012/10/24(水) 17:38:05 ID:D30Ai14A
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ 白が良かったみたいなのでベーシックを予約しました
  ̄/ つとl  
   しー-J

783名無しさん:2012/10/24(水) 17:38:46 ID:o4a0Ii3A
ダイレクトとCM攻勢はよう

784わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:38:57 ID:AZGcitHI
WiiU待ちしてるDQXプレイヤー予備軍ってどれくらい居るのかねぇ

785名無しさん:2012/10/24(水) 17:39:33 ID:Qohbe93I
|゚д゚ミ まあ順調に売れれば量産効果もでるし、利率の高い自社ソフトが売れれば逆ザヤは回収できるから、
    ロンチ時は出血を伴ってでも垂直立ち上げを狙うというのは、別に悪い手法ではない。

    PS3がダメだったのは、逆ザヤの大きさと、それを埋めるソフトがなかったせいだからな。

786名無しさん:2012/10/24(水) 17:39:49 ID:BhjJX41E
>>754
とは言え普及が思うように進まない事で様子見が続いて今後の大型タイトルにおいて
マルチから外されるとかされたら余計悪循環になりかねないから安穏とはしてられんわな。
ある程度開発進んだ状態で後から機種追加なんてのもそうそう簡単には出来ないだろうし。


シリーズファン納得の難度と爽快感――Wii U「NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge」を先行プレイ。プレイアブルになって鮮血を浴びるあやねの姿も妖艶だ
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013470/20121023059/
>さて,筆者は本シリーズをそれほどやり込んでいないので,シリーズファンと同じ印象を持てるとは思わないが,無印の「NINJA GAIDEN 3」と,
>今回のRazor's Edgeを,ほぼ初見の状態でプレイした感触を比べてみると,難度の違い以前に,まるで別のゲームのように感じた。

これがブートキャンプの成果か

787帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 17:40:54 ID:633n/4cg
ニンジャガの欠点はひんぬーな女性がいないことだ(迫真

788カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/24(水) 17:42:04 ID:H/MvT8bc
>>663
よびましたか?

789∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:43:43 ID:.sIy0eVA
>>766
予約中:プレミアム+3点セット+Proコン+アサクリIII+ニンジャガ
間違いなく黒字貢献だな…

>>786
ちゃぶ台返ししたのだれだろうなー

790わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:43:57 ID:AZGcitHI
WiiUはどんなにでかくても逆ざやなんて1万円行かないだろうって信頼(?)があるけど
PS3はなんというか語るのもアホ臭いレベルだったからな

791名無しさん:2012/10/24(水) 17:44:30 ID:f.ZbHYKM
PS3「安すぎたかも」

792名無しさん:2012/10/24(水) 17:44:50 ID:Rkn3VRl.
>>778
それは???氏自身の性能が低(ry 

793ウナギダネ:2012/10/24(水) 17:47:00 ID:qccxfKhk
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>679
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

794∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:47:24 ID:.sIy0eVA
>>790
初期モデルとかキチガイじみてたからなぁ
基板としては美しかったが…

795しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:47:33 ID:bSjdKwKA
>>790
いや3DSは大きかったよ

796わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:47:50 ID:AZGcitHI
結局初期型PS3の部品原価いくらだったんだっけ、頭痛が痛いを地で行くような値段だった記憶はあるが

797名無しさん:2012/10/24(水) 17:47:59 ID:A/gVpZLw
???氏の業界予測なんて、井崎修五郎の競馬予想や石原良純の天気予報並に当たらないし。

798しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:48:31 ID:bSjdKwKA
>>796
発表されてないが5万以上と推定

799名無しさん:2012/10/24(水) 17:48:52 ID:wVSwhvgs
>>796
逆ザヤが400ドルとかなんかそんな話がなかったかw

800わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:49:17 ID:AZGcitHI
>>795
アレは更に解消前に1万値下げぶちかましてたねぇ
おかげでLLがこれでもかってレベルで割り切った構成になったけどw

801しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:49:36 ID:bSjdKwKA
>>794
そりゃ不等長のランバスだもの
当たり前

802名無しさん:2012/10/24(水) 17:51:03 ID:f.ZbHYKM
Vitaは逆ザヤのせいで未だに値下げもできない状態
PSPでさえ未だに1万円切れない時点で

803わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:52:32 ID:AZGcitHI
PSPが9800円くらいにならなかったのは本当にがっかりだったな

804名無しさん:2012/10/24(水) 17:52:43 ID:Ju0apmOA
>>787
首をちょんちょん刎ねて鮮血を浴びる幼女が欲しいと
欲しいですな

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:53:22 ID:bSjdKwKA
>>803
利益でないよ
長崎の工場はまだ動かさないと行けないし

806名無しさん:2012/10/24(水) 17:53:56 ID:wVSwhvgs
>>804
日本で発売できんだろう、ソレw
つか4GamerのSS見たがコレ、日本で発売できんのか?

807帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 17:54:14 ID:633n/4cg
>>804
×幼女
○すれんだーひんぬー
これは似てるように思うかもしれないが全然違う
巨乳とデブを一緒にするくらい違う(暴言含む

808名無しさん:2012/10/24(水) 17:54:20 ID:Ju0apmOA
WiiUは今だ予約できてない
半径30kmに予約やッてる店がないのはなんでなんだろう

809名無しさん:2012/10/24(水) 17:54:58 ID:HKFoCmTw
>>771
いろいろ言われている人よりも、権藤さん取ったほうがプラスになる気がする。

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:55:26 ID:.sIy0eVA
>>804
ナイトメアなアリスでも買っとけw

811しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:55:30 ID:bSjdKwKA
む、後藤さんがiPadminiはゲーム機と競合すると書いてるなわ

812∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:55:53 ID:.sIy0eVA
>>806
祖父で予約余裕でした

813わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 17:56:20 ID:AZGcitHI
>>806
ジャガ2がCEROとガチ喧嘩して発売出来たくらいだから粘り強く交渉すれば通せるようだ
大抵のところはその努力を放棄して温い修正してるんだが


個人的にはゾンビUがD指定で通った方が驚きであるw

814帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 17:56:39 ID:633n/4cg
>>806
ニンジャガ2を発売した国だよ?

815名無しさん:2012/10/24(水) 17:57:00 ID:XPrygAmk
>>802
元々、3DSより安い!を言いたいためだけに
WiFi版をかなり無理な価格設定にしたのに
3DSの値下げで意味がないものとなり
3G契約でキックバックをもくろんでいたら制度廃止な上に
3G版は鳴かず飛ばずでダダ余り
売れないから量産効果で安くもならない
詰みすぎてるよ

816名無しさん:2012/10/24(水) 17:57:03 ID:Ktyl89m6
>>808
ネットではジョーシンがまだベーシックの予約受け付けてるよ
他の2つのモデルについても予約休止中なので、まだ予約できるチャンスはありそう

817しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:57:14 ID:bSjdKwKA
>>809
権藤さんは評価分かれるひとだよね

近鉄も折り合い合わなくてコーチ辞めてたような?

818∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 17:57:26 ID:.sIy0eVA
>>811
Impressのこれか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121024_568188.html
>もっとも、ゲームのようなアプリでは、1,024×768ドットは当面は問題のない解像度だ。
>そして、ポータブルな小型タブレットであるiPad miniは、携帯ゲーム機にとっては、潜在的に大きな脅威となる。
>このクラスは、サイズや携帯性の面で、携帯ゲーム機と真っ向からぶつかってしまうからだ。
だから後藤ちゃんは技術以外のことを口に出すなと…

819アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 17:58:10 ID:oUtSPEsQ
3DSのどこでも本屋さんが延期になったタイミングでDSiウェアで本屋の経営シミュレーションが配信予定に入るって
ある意味面白いタイミングだな

820しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 17:58:37 ID:bSjdKwKA
>>818
はじめはスマホ、次タブレットとはご苦労なことだ

821名無しさん:2012/10/24(水) 17:58:45 ID:A/gVpZLw
>>818
Wii Uかと思ったら、携帯ゲーム機かよw

822名無しさん:2012/10/24(水) 17:58:51 ID:Ktyl89m6
>>811
電車の中でスマホでアクションRPGっぽいのとか
FPSっぽいゲームをやってる人がいたので、まぁ本格的なゲームもできなくはないんだろうけど
それでもボタンや十字キーが無いとなぁ
あとiPad miniとはいえ結構でかかった気がするがw

823松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 18:00:00 ID:Kfu15Ijg
>>818
iPad(ミニ含む)のキラーソ(略)

824くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 18:00:48 ID:qUeBqce6
|∩__∩   欧州についてはイギリスから来てるひとと話したことあるけど
| ・ω・)   「日本のサラリーマンが缶コーヒー飲みながら煙草吸って”不景気だよなぁ”とか言ってるのを駅で見たけど、ぶん殴りたくなった」
|  とノ    と真顔で言っちゃうレベルだとか。
        日本円で給料貰えないかと、真面目に相談されたこともある。

825名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:28 ID:Ju0apmOA
>>810
はっは、買ってあるw

>>813
最近でたディスオナードも人間ばらんばらんになるなあ
うっかり生首やもげた手もってひいいとなった
そして投げた死体をガツガツ食べるネズミに恐怖する

826名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:45 ID:9MOMOFhg
>>823
音ゲーマー的にはjubeatがある
他は知らん

827名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:53 ID:wVSwhvgs
>>824
英ポンドはユーロと別じゃなかったかとかそういう問題じゃねえか。
まあ、日本ではあまりネタにならなくなったが欧州どうなるやら。

828名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:56 ID:Jo8JDaks
iPadでゲームと言ってもなぁ
FF3DSはプレイしてないから今やるならちょうどいいかも知れないがまあそのくらいだな

829カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/24(水) 18:04:35 ID:2.ciw1Ro
スマホにしてもPSP、DSは持ち歩いてたが、
iPadと一番食い合うのはiPhoneとかスマホだよな。

830名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:06 ID:3TbFcaH2
>>818
結びに大笑い。

831名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:19 ID:Ju0apmOA
>>816
当日、宅配の運ちゃんまだかなーと思うよりは当日店でゲットしてそのまま家に帰って遊びたいんだ

832名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:47 ID:Ktyl89m6
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008UAAE44/
人気のアプリの紹介の所になめこが…
ずいぶん大きくなったもんだなぁw

833名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:52 ID:ENx6vsgg
小型タブレットがゲームにとって脅威かどうかはおいとくとして
エンターテイメント産業は常に他の脅威にさらされてるくらいで丁度いいよ
安穏としたら衰退一直線てのをこの10年程度で既に体験してるんだしさ

834名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:55 ID:XPrygAmk
>>824
こういう話もありますし
上を見れば上がいるし、下を見れば下がいる

[国+]【米国】貧しい人々の口から「ぜいたくな悩み」 風刺広告が大ヒット[12/10/24]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1351049405/l50

835名無しさん:2012/10/24(水) 18:06:33 ID:cTKL/oDw
>>824
数年前のレートでいいなら

836松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 18:06:39 ID:Kfu15Ijg
>>826
あれはiPadじゃなきゃ楽しめないですよね。
ただ、基本無料の音ゲーでマリオとかに対抗するのはキツイかと…
音ゲークラスタには十二分にキラーソフトだと思いますが…

837名無しさん:2012/10/24(水) 18:07:37 ID:mwfUbJXk
iPadはjubeatとREFLEC BEATを遊ぶものだべさ

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 18:08:59 ID:.sIy0eVA
>>820
しかも技術といってもゼンジーみたいに体当たり取材してない?のか的外れなこと言ってる時もあるしなぁ

839名無しさん:2012/10/24(水) 18:09:01 ID:cTKL/oDw
後藤ちゃんはソフトが動かせる半導体とディスプレイがありゃゲーム機になると思ってるんだろうか

840名無しさん:2012/10/24(水) 18:10:46 ID:tvLUg0h2
ただいま帰宅中ー
妹と帰りの時間が一緒だった
母「セブンイレブンでポン酢買って行くねー」
妹「今日の夕飯何?」
母「シチュー食べたかったからシチューと」
妹「うん」
母「水餃子」
自・妹「どんな組み合わせだ」
ただいまコケスレ

841∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 18:10:55 ID:.sIy0eVA
>>824
つーか、日本とイギリスとではたばこの値段がダンチだったような
紙巻きたばこ1箱が日本円で1000円超えてなかったっけ?
物価とかも考慮に入れると相対的にはもっと高かったような

842名無しさん:2012/10/24(水) 18:11:29 ID:BhjJX41E
>>825
ベセスダ曰く「他のゲームで審査を通して前例を作ってしまえば後は楽」らしいから
最初にどれだけ頑張れるかなんだろう、そこで妥協しちゃうとその後もずるずる自主規制する事になると。

843名無しさん:2012/10/24(水) 18:12:23 ID:HNTskRMI
欧州だとiPadとか売れてるのかね?

844≡:>:2012/10/24(水) 18:16:07 ID:f9SirEec
クリームシチューに水餃子入れて食べる案。

845名無しさん:2012/10/24(水) 18:16:37 ID:TNWp.aBc
黒船黒船と言われ続けてきたKindleさんが数万冊とか
ソニーやシャープのストアと同レベルの規模で上陸してきてしょんぼりな一日でした。

846名無しさん:2012/10/24(水) 18:18:11 ID:EwYqSsOQ
後のB級グルメ王者である

847名無しさん:2012/10/24(水) 18:18:26 ID:9MOMOFhg
スマホやタブレットの汎用機能の一部持ち上げられても
ゲーマー的には結局「で、○○遊べるの?」で終わる話なんだよなー

848名無しさん:2012/10/24(水) 18:18:42 ID:M1PmSVv2
>>813
やはり人間かそうでないかってのは大きいのでは?
レギンもそれでDになってるし、かの国がゾンビ大好きなのも、人間じゃない
という理屈が通るからかなと思っている。

849リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/24(水) 18:20:27 ID:uhbUtmNs
>>840
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どっちも汁物ですもー。

850名無しさん:2012/10/24(水) 18:20:32 ID:XPrygAmk
>>847
ゲームが好きな人間が求めるものと
暇つぶしにゲームする人間が求めるものは
根本的に違うということが、理解できていないからなぁ

851名無しさん:2012/10/24(水) 18:20:46 ID:Ju0apmOA
いろんなゲームのゾンビを集めてスーパーゾンビ大戦とかスマッシュゾンビーズとかやる所でないだろうか(棒

852名無しさん:2012/10/24(水) 18:23:03 ID:TQ/cVKOc
>>822
しかしスマホ(というかiPodtouch)のゲームブックの操作性に
不満を持っちゃう私なんかもいるわけで…

というか手持ちのスマホでも入力が上手く行かないことは多い。

853名無しさん:2012/10/24(水) 18:23:03 ID:wVSwhvgs
>>851
五体が四散する図しか思い浮かばねえよww

854≡:>:2012/10/24(水) 18:24:03 ID:f9SirEec
フランクさんに蹴散らされるわけですね。

855名無しさん:2012/10/24(水) 18:24:52 ID:TQ/cVKOc
>>844
多分大丈夫、ロールキャベツもギリギリ行けるしw

856名無しさん:2012/10/24(水) 18:26:10 ID:TQ/cVKOc
>>851
つ PXZ



ある意味ゾンビ大戦

857名無しさん:2012/10/24(水) 18:26:56 ID:i4yc3kPs
>>856
キャプテンレインボーの部類か

858松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 18:27:33 ID:Kfu15Ijg
>>851
バイオ一強ですか?(棒)

859名無しさん:2012/10/24(水) 18:27:38 ID:gCzVc77Y
試合に連動した問題をリアルタイムで配信する「みんなで参戦!コナミ日本シリーズ祭」開催決定
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201210240045/
('A`)ヴァーもうなんでこのやる気をコンシューマに向けないよ

860わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 18:28:48 ID:AZGcitHI
ハンバーグが食べられなくなるようなお祭りゲームだな

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 18:29:03 ID:bSjdKwKA
>>859
そりゃ無くなると思ってるなら当然かと

862名無しさん:2012/10/24(水) 18:34:36 ID:HNTskRMI
>>859
こういうのは全てがネットに繋がってるブラウザや携帯端末向けでは

863名無しさん:2012/10/24(水) 18:36:38 ID:f.ZbHYKM
コナミはソーシャル専業になるんじゃねーの(ホジホジ

864名無しさん:2012/10/24(水) 18:38:15 ID:ENx6vsgg
コナミの現状を某監督はどう思ってんだろうな
メタルギアは作れるから他はどうでもいいんだろうか

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 18:39:52 ID:bSjdKwKA
>>864
オーナーには逆らえないでしょ

866名無しさん:2012/10/24(水) 18:42:58 ID:222Cg8R2
>>845
出版社が電子書籍化してあるか、してないかがボトルネックになってて
してある分はだいたいどこのストアにも配信されててこういう感じになってるんじゃないですかね。
出版社系や専門書系ストア以外は似たようなラインナップだし。

867名無しさん:2012/10/24(水) 18:45:58 ID:sPsA1PD.
ジャンプはiOS向けの奴しかないんだよなあ
あれのレビューみて紙と同じ値段だから星1とか付けててダメだと思った

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 18:47:09 ID:bSjdKwKA
>>867
形が無いと安いイメージがあるからね

869名無しさん:2012/10/24(水) 18:48:46 ID:lGnFWQgg
まー書店流通というものを通してないんだからちょっと安くしてよ、とは思うべさ
ユーザー心理的に(返本も無いんだし)

870名無しさん:2012/10/24(水) 18:48:57 ID:siWc9koM
明らかな勝者が勝ち名乗りを挙げるまでしゃがみタメして待機する系男子
Jコミは別腹

871しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 18:50:13 ID:bSjdKwKA
>>869

このコンテンツは器にかかわらずこの値段という考えもあるからなあ

任天堂さんがそうだね

872名無しさん:2012/10/24(水) 18:50:42 ID:mbwLCesI
寒い…
こんな日は、ウナギイヌ・ソーラービームを浴びたら、少しは暖まれるのだろうか?

873名無しさん:2012/10/24(水) 18:51:15 ID:mwfUbJXk
DQ10で使ってるIT基盤
ttp://japanmediacentre.oracle.com/content/detail.aspx?ReleaseID=2288&NewsAreaId=2

874ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 18:51:59 ID:5VtHQYD6
ジャンプは、過去作品の電子書籍サービスを充実させてほしいなあ。

ドーベルマン刑事とか、聖闘士星矢とかさ。

875名無しさん:2012/10/24(水) 18:53:23 ID:222Cg8R2
まあ、今のところ洋書以外は他のストアと大差ないのは確かだけど、
企業の規模や知名度からいって、待ってればAmazonが勝ち名乗りするとは思うけどね。
他がなんか大胆に仕掛けない限り時間の問題

876名無しさん:2012/10/24(水) 18:53:29 ID:f.ZbHYKM
犬ビーム

877名無しさん:2012/10/24(水) 18:53:32 ID:ENx6vsgg
>>865
に高性能機でどうこうみたいに大口叩いてても会社の方針には逆らえないってことか…

878名無しさん:2012/10/24(水) 18:55:09 ID:f.ZbHYKM
>>877
結局独立するような気概も無いんだよな>監督()

879しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 18:55:15 ID:bSjdKwKA
>>877
当然だよ

880名無しさん:2012/10/24(水) 18:55:22 ID:mwfUbJXk
>>877
そらそうでしょw 金出すのは会社なんだから

881名無しさん:2012/10/24(水) 18:56:01 ID:ENx6vsgg
に はタイプミス

電子書籍は完結してるタイトルの全巻セットをお安く提供して欲しい

882名無しさん:2012/10/24(水) 18:57:10 ID:gEi54Xyg
ソーラービームー♪
うなぎとイーヌがドッキング♪

883名無しさん:2012/10/24(水) 18:57:44 ID:gCzVc77Y
ゴエモンチームは良いタイミングで抜け出たよなー

884名無しさん:2012/10/24(水) 18:57:52 ID:pvAjAZwg
電子書籍っていっても。
現実的には「電子貸本屋」みたいな雰囲気があって
なんかイヤン

885名無しさん:2012/10/24(水) 18:58:33 ID:siWc9koM
しかもカントクは大作志向が極まっちゃってるから
独立したら一作目を出す前に開発資金がショートしてどかーんだろーなー。
貪欲にシゴト捕ってきてるドンハンさんやらイメポ社長はその点においては優秀

886名無しさん:2012/10/24(水) 18:59:56 ID:ENx6vsgg
ゲーム業界は自分のやりたいことの為に会社から離れた人の多くが成功してるとも言いがたいし
仕方ないのかもしれんね

887名無しさん:2012/10/24(水) 19:00:44 ID:wVSwhvgs
結局まとまった人員いないと制作できんからねえ。
インディーズとかああいうのならともかく。

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 19:00:51 ID:bSjdKwKA
>>885
資金繰りもそうだが
人材だよ

優秀なひとでもやはり安定を望む

889ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 19:01:58 ID:5VtHQYD6
某監督さんは副社長という役職を得たんだから、そう簡単にはやめないと思うなあ。

890わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:02:00 ID:AZGcitHI
そもそもMGSの版権は監督()ではなく版権ゴロのコンマイが持っているわけで
あのアホが独立しても新規ブランドなんて売れませんよ?

891名無しさん:2012/10/24(水) 19:02:31 ID:222Cg8R2
フォーマットはソフトで対応してくれるからどうでもいいが
DRMはなんとかしてくれ

892名無しさん:2012/10/24(水) 19:03:50 ID:33aIBO2c
>>873
おお、CEDECでOracle採用したと発表してたが
Oracleからリリース出たのかー

893名無しさん:2012/10/24(水) 19:03:51 ID:bVco797A
パチンコで儲けたからアニメの続編出せるようになったって噂はよく聞くけど
ソーシャルで儲けたからゲームの続編出ますってことは起きないのかなー
旨みがあれば有り得るのかも知れんが

894 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/24(水) 19:04:08 ID:pT/AvyXU
>>890
おい、馬鹿に馬鹿って言うのはいけない事だって子供の頃教わったろ

895名無しさん:2012/10/24(水) 19:05:14 ID:gCzVc77Y
>>894
ちげーだろうがw
そういう問題じゃねえだろw

896[ ◎Д◎]:2012/10/24(水) 19:05:31 ID:1Cn54NL6
>>872
あったかジュワッ

897わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:05:42 ID:AZGcitHI
>>894
馬鹿違う
アホ扱いや

898名無しさん:2012/10/24(水) 19:07:03 ID:siWc9koM
>>873
Sun方面についてなんだかんだ言われつつもまだまだOracleは「天啓」でいられているのだな

899名無しさん:2012/10/24(水) 19:08:53 ID:gIYE4BDI
ファミ通読者が支持する小島監督を信じろ

900わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:09:36 ID:AZGcitHI
しかしこのサーバー基盤スクエニと共同開発みたいなもんだから余所は使えるんだろうかね?

901名無しさん:2012/10/24(水) 19:10:10 ID:Fl9N12BI
>>893
ガチャがああなったしなあ。

パチンコで儲けてアニメの続編が作られるってのは、
パチンコのほうも続編があったほうが新台開発しやすいってことなんじゃないかな。

902名無しさん:2012/10/24(水) 19:10:46 ID:sPsA1PD.
>>900
リリース出したってことは使えるんでないの

903名無しさん:2012/10/24(水) 19:10:58 ID:Zs9MjaRg
アホやない、こいつは馬鹿で十分やで

904しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 19:11:00 ID:bSjdKwKA
>>900
できる部分とできない部分があるはず

でもオラクル開発分は基本できるはず

905名無しさん:2012/10/24(水) 19:11:16 ID:UrTRG5a.
音楽を聴きながら道を歩いてたら
ボンッって音が鳴ったような気がしたので
気のせいかしらと横断歩道を渡ったら
目の前で交通事故だった
ワンボックスの側面がへこんだ音だったのか

906名無しさん:2012/10/24(水) 19:12:23 ID:ANiBGaQM
>>893
> パチンコで儲けたからアニメの続編出せるようになったって噂はよく聞くけど

結局アニメの続編が出れば、それはパチンコ台の新しいネタになるわけで
アニメ自体の製作費用も安いから、パチンコでヒットすれば作らない
理由はないんですよね。
そういう意味でゲームネタでむちゃくちゃ売れたソーシャルは…
なめこ=おさわり探偵小沢里奈位しか。
一応DSの2作が再販されたくらいかな?

907ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:12:28 ID:kNQcDiDg
グ│ ┏( ・_・)┛イワレナクッテモ
モ│ =┛┃   スタコラサッサダゼー

908名無しさん:2012/10/24(水) 19:12:28 ID:siWc9koM
アルヴヘイムオンラインだってソードアートオンラインの流用で開発出来たんだからたぶん大丈夫(棒

909名無しさん:2012/10/24(水) 19:13:38 ID:bVco797A
>>901
共生関係になった結果ユーザーも得をするとかだとソーシャルもまあ悪くないかなと思えるんだがな
あのシリーズの最新作がモバグリに! のゲンナリ感は異常

910わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:14:05 ID:AZGcitHI
まぁ売り込むためのリリースだろうから売る気はあるのか
問題は今のご時世に統一式サーバーでガッツリとネトゲ作る会社が国内にほとんどいなそうな(ry


やはり海外か、WoW規模でサーバー統一したらカオス極まりないが

911名無しさん:2012/10/24(水) 19:14:30 ID:gCzVc77Y
>>907
そっちは腐海だぞ

912わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:15:10 ID:AZGcitHI
>>908
流用どころかソースパクリじゃねーかアレw

913名無しさん:2012/10/24(水) 19:16:06 ID:6bemwRL2
>>905
交通量が多いところは徒歩でも音楽聴きながらは危ないですよ。
せめて音楽しても周りの音が聞こえるくらいじゃないとね。


今日出勤前に前からふらふらした車が来るなと思ったら、スマホしながら運転してた。
あれはメールじゃなくてソーシャルゲームなんでは?

914帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 19:17:28 ID:633n/4cg
>剣と魔法と学園モノ。だってWizardryXTH2の流用で開発出来たんだからたぶん大丈夫(棒)
!!

915[ ◎Д◎]:2012/10/24(水) 19:19:14 ID:1Cn54NL6
>>913
音漏れがガンガンする開放型ヘッドホンは周りの音を聞けるって利点があるんだよな

916ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:20:28 ID:kNQcDiDg
( ・_・)24時間営業炭火焼干物定食屋・・・だと・・・?

917ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:21:17 ID:kNQcDiDg
>>915
( -_-)エロゲとFPSには向かない。

918名無しさん:2012/10/24(水) 19:23:08 ID:UrTRG5a.
>>913
うん
目の前の出来事だったので、怖くなってボリューム下げた

919名無しさん:2012/10/24(水) 19:23:50 ID:lSCke5tY
【11/1】[PC] スクウェア・エニックス「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」
■11月1日オープンベータテスト開始、基本プレイ無料
■イデア・リー・オブリージュ
 本作の風の巫子。赤いリボン等、イデアと容姿が似ている部分がある
■クリスタルの巫子4人が派遣を争う
 3DS版との連動企画も行われる予定
 3DSの200年後
 3DS担当の浅野の無茶振りで始まったこの企画(笑)やっとここまできました

920ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:24:28 ID:kNQcDiDg
( -_-)そもそもヘッドホン、イヤホンをつけての運転は道交法違反だったと思う。

921名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:23 ID:Fl9N12BI
>>913
運転中、タバコ吸おうと火をつけようとしたときに塀に擦りそうになってヒヤッとしたことがあるなあ。
それ以来、エンジンかける前に火をつけるようにしてるけど、タバコがやめられぬ…。

922ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/24(水) 19:25:24 ID:5VtHQYD6
大音量でのドライブも辞めましょう(自戒)

923帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 19:25:37 ID:633n/4cg
大分涼しくなってきたから散歩しやすいなぁと思ってはいたが
少しスピード上げると一気に息は上がるわと脈が上がるわでキツい
小学生にも抜かされるスピードでしか歩けん

924独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/24(水) 19:25:44 ID:e//UlITY
スクエニはネトゲばかり出して…
バカなのか?

925名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:48 ID:siWc9koM
また「派遣」になってるな。
…ホントにピンはね業界で覇を競うのか…?

926名無しさん:2012/10/24(水) 19:26:16 ID:C6ksIgkQ
>>912
モロパクリしたせいでチーター生まれちゃうほどだしなw
あれSAO経験者がキリトさんしかやってなかったからアレで済んでたが (他の被害者が助かってすぐ同じようなゲームやる訳無いけど
下手するとチーターが量産されてた訳で。

927名無しさん:2012/10/24(水) 19:27:25 ID:o4a0Ii3A
派遣社員争奪戦と聞いて

928名無しさん:2012/10/24(水) 19:27:45 ID:f.ZbHYKM
>>924
儲かってるからじゃね(鼻ホジホジ

929ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:27:56 ID:kNQcDiDg
>>926
(´▽`)DBぐらい初期化しとけよー(ぼう


(´▽`)あ、ユイは貰っておきますね

930名無しさん:2012/10/24(水) 19:28:01 ID:BPaBTs36
今帰宅しびびー

931名無しさん:2012/10/24(水) 19:28:06 ID:bVco797A
BDFFはまあいいんだけどスクエニは寝かせてる有力IPをブラゲとかスマホとかに出すんなら本シリーズにも繋げてくださいよマジで

932名無しさん:2012/10/24(水) 19:28:43 ID:Ju0apmOA
巫女さんを派遣しあって覇権を競うゲーム?

933名無しさん:2012/10/24(水) 19:28:43 ID:ilraqMvY
ALOはとりあえず
薄い本方面と親和性高すぎだと思うの

934∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 19:29:39 ID:X2eED3K6
>>919
覇権じゃなくてまじ派遣なのか?www

そして先月頼んだ3DSのROMケースがやっと届いた

935わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:29:53 ID:AZGcitHI
>>926
結局キャラ作り直して同じくらいまでの廃キャラにしてるKiritoさんはチート無関係にヤバイと思うw
てかあの世界は茅場の遺産を当たり前のように使いすぎだろw

936わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:30:47 ID:AZGcitHI
>>933
せんのーと義妹方面の属性大喜びですねわかります

937名無しさん:2012/10/24(水) 19:31:26 ID:7u0p5wF2
きたくー
キンドルやっときたがラインナップが微妙っぽいなー
電子書籍自体に興味あるし安いから買ってみてもいいけど

938ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:31:56 ID:kNQcDiDg
(´▽`)せんのー?

939名無しさん:2012/10/24(水) 19:32:45 ID:7u0p5wF2
ゆるせんのー

940独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/24(水) 19:33:07 ID:e//UlITY
全体で儲けが出てればまぁいいけど
スクエニはいま何本ネトゲやってんだ?
FF11、FF14、DQX、イクサ、クリスタルコンクエスト
最低5本やってるぞ

いくらなんでももう少し絞れ

941名無しさん:2012/10/24(水) 19:33:50 ID:LNeIrHw6
KindleはHD買っておけばよいのかな

942名無しさん:2012/10/24(水) 19:33:57 ID:C6ksIgkQ
>>935
そもそもご都合主義だから良いような物の、普通に考えたらSAOの事件の時点であの手の技術使ったゲームは
もはや社会的に存続不能だろうと。
4千人近くの死人出しておいて会社変わったから大丈夫ですは無理がありすぎるw

943わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:34:45 ID:AZGcitHI
>>940
プラットフォームが違う奴はまぁ良いとしても同じプラットフォーム内でぶつかるのはどうも…


……と思ったがハンゲとかネクソンとかの量産型MMO大量状態よりはマシかと思ってしまった自分が悲しい

944名無しさん:2012/10/24(水) 19:34:57 ID:UrTRG5a.
勇者を派遣なんてゲームがあったような?

945名無しさん:2012/10/24(水) 19:35:05 ID:siWc9koM
程よく炎上しているプロジェクトに人月神話を上手く説いて
シロウトを大量にくべて地獄の業火レベルまで焚き上げると大量ポイントゲット。
更にクライアントから損害賠償で訴えられて裁判まで行かせられればその時点で勝利が確定しますオンライン

946名無しさん:2012/10/24(水) 19:37:11 ID:75NrOh3Q
キリトとかアスナとかリーファなんてDQ10ではよくある名前だよね(棒なし

947名無しさん:2012/10/24(水) 19:37:29 ID:7u0p5wF2
>>941
自分は読書特化でEink版にしてみた
いつかきてくれエロ漫(ry

>>944
pxzでネタにされたと聞いたがw

948わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:38:16 ID:AZGcitHI
>>946
弓レンジャーでシノンは居ませんか?

949名無しさん:2012/10/24(水) 19:40:09 ID:75NrOh3Q
>>948
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/character/16082413491/
ほい

950名無しさん:2012/10/24(水) 19:41:16 ID:Jo8JDaks
本編に影響はないだろうけど4つのクリスタルで覇権を競うってのはわけわからんなぁ

951名無しさん:2012/10/24(水) 19:41:45 ID:ZreOfyc2
>>945
http://ascii24.ascii.jp/2002/04/02/images/images681055.jpg

952わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:42:08 ID:AZGcitHI
>>949
居るのかw
しかもある程度忠実なキャラメイクw
>>950
スレ立ての覇権を競え!

953名無しさん:2012/10/24(水) 19:42:12 ID:f.ZbHYKM
>>950
影響のある次スレを

954帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 19:42:31 ID:633n/4cg
最近箱○のインディーズゲームには
魔王になってマンションの管理人をしながら
襲ってくる勇者を住人に倒させるという微笑ましいゲームがあるぜ
しかも面白いから困る

955名無しさん:2012/10/24(水) 19:42:47 ID:ZreOfyc2
>>950
わけのわからん次スレを

956わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:43:17 ID:AZGcitHI
>>954
それなんて(ry

候補が多すぎるなおい

957松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 19:43:42 ID:CK7WQxzw
【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 【即死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351071648/
これはマジでっしゃろか?
>>950
四つの次スレを。

958名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:56 ID:Ktyl89m6
>>947
Einkはほんとに見やすいよね
今回新しいKindleは久しぶりに新バージョンのEinkっぽいから期待してる
今まで色々な端末出てきたけどだいたい使ってる物同じだったからなぁ

959名無しさん:2012/10/24(水) 19:44:01 ID:fSaf7JCY
>>947
それは自分で薄い本を(ry

960名無しさん:2012/10/24(水) 19:44:58 ID:siWc9koM
タワーディフェンス系はスマホでブームになってたからな…

961名無しさん:2012/10/24(水) 19:45:44 ID:UrTRG5a.
>>958
しかも今度のはバックライトがついて
欠点だった暗いところで読めないが
解決してるっぽいからね

どうしようかなぁ

962名無しさん:2012/10/24(水) 19:47:10 ID:LNeIrHw6
>>947
ううーん白黒でもいいかなぁ

963しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 19:47:34 ID:bSjdKwKA
550万は無茶な計画と言われないために出したようだな

964名無しさん:2012/10/24(水) 19:48:21 ID:75NrOh3Q
ゼブラーマンと聞いて
あれはよく分からん漫画だったw

965名無しさん:2012/10/24(水) 19:48:51 ID:sPsA1PD.
>>963
つまりもっと売るつもりと

966名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:04 ID:Jo8JDaks
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351075630/
はい

967名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:39 ID:Ktyl89m6
>>961
アマゾンでバックライト使った時の写真があったけど
画面下の方に結構ムラがあったw
とはいえ色々な情報を見るとバックライト付けると背景がより白くなって読みやすくなるらしいから
明るい場所でも付けると良いかもしれないね

968名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:47 ID:222Cg8R2
Wiiの時も600万台ですしおすし
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2006/061026j.pdf

969名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:49 ID:sPsA1PD.
>>966


970しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 19:50:01 ID:bSjdKwKA
>>965
そりゃ売りたいでしょ

971∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 19:50:04 ID:X2eED3K6
>>966


972名無しさん:2012/10/24(水) 19:50:13 ID:f.ZbHYKM
>>963
やっぱり予防線か
まあどっかみたいに1000万台超とかぶちまけるよりはw

973名無しさん:2012/10/24(水) 19:50:28 ID:IdEpOfm.
>>960
インディーズでタワーディフェンスの掘り起こしがなされたんよ
スマホはあんま関係無い

974唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/10/24(水) 19:50:33 ID:.yAmEXCg
パラディンでどくナスビはいませんか(棒

ちなみにからあげなら見たことあります

975独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/24(水) 19:51:19 ID:e//UlITY
タワーディフェンスと言えば
門を守るお仕事は
結局全部鉄砲隊でいい気がしてきた
竜騎兵とか何に使えばいいのか…

976名無しさん:2012/10/24(水) 19:51:37 ID:Jo8JDaks
Kindleは白黒のやつに触ったことあるけどあまりレスポンスは良くなかったな
だんだん改良されてたりはするのだろうか

977名無しさん:2012/10/24(水) 19:52:05 ID:75NrOh3Q
どくナスビという人がナスのモンスターでレベリングしてました

978名無しさん:2012/10/24(水) 19:52:30 ID:A/gVpZLw
>>966
乙!

979ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 19:53:02 ID:12T8TZ56
>>966
( ・_・)おつ

980名無しさん:2012/10/24(水) 19:53:32 ID:4v6vCuwI
さて今週と来週でBDFFの薄い本はどのくらい探せるか(棒無

981わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 19:53:37 ID:AZGcitHI
キンドルって回線コンデル?

982名無しさん:2012/10/24(水) 19:54:10 ID:sPsA1PD.
>>981
3G回線無料だってさ

983松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 19:54:25 ID:CK7WQxzw
>>966
乙ござる。

984名無しさん:2012/10/24(水) 19:54:59 ID:UrTRG5a.
kindle3でレスポンスはかなり頑張ってたから
今回のは新型の奴は期待してもいいのかもね
もちろん、動画なんか見れないだろうけど

985名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:02 ID:3jle4aMY
タワーディフェンスは大籠城で流行った
イメージがあるのは・・・コケスレと天界の影響だろうか

986唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/10/24(水) 19:55:18 ID:.yAmEXCg
>>966
乙です

987名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:21 ID:ZreOfyc2
>>982
http://www.cospa.com/images/items/pc/39781.jpg

988名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:37 ID:222Cg8R2
GCは400万台予想だな−。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2001/011121j.pdf
まあ、この時は日本では中間決算出るときには既に出てたし、
ヨーロッパは次の年度なので入ってない。
1地域200万台くらいでいつも書いてるのかな

989名無しさん:2012/10/24(水) 19:56:13 ID:Ktyl89m6
>>976
モデルチェンジを繰り返す毎にレスポンスが良くなってきてるはず
ただEinkだから普通の液晶に比べてだとどうしても遅く感じてしまうだろうけど

990名無しさん:2012/10/24(水) 19:56:55 ID:Ktyl89m6
>>984
Einkでも動画が見れるやつあったような気がするw

991名無しさん:2012/10/24(水) 19:57:05 ID:3WLvJTv2
>>966
乙です

992名無しさん:2012/10/24(水) 19:57:55 ID:UrTRG5a.
WiiUはヨーロッパじゃPS3と360を押し退ける事はできなさそうな予感

993名無しさん:2012/10/24(水) 19:58:35 ID:222Cg8R2
2001年頃って中間決算11月末に出してもOKだったのか……

994名無しさん:2012/10/24(水) 19:59:17 ID:3WLvJTv2
>>992
別にWiiが売れてない地域でもないしなぁ。

995名無しさん:2012/10/24(水) 19:59:52 ID:7u0p5wF2
>>966
おつおつ

996名無しさん:2012/10/24(水) 20:00:04 ID:A/gVpZLw
>>992
そこまでPS3&360が頑強とは思えないなあ。

997名無しさん:2012/10/24(水) 20:02:29 ID:gEi54Xyg
1000ならうなぎ○○ブームが突然終わってダネ姐さん大勝利!

998名無しさん:2012/10/24(水) 20:03:51 ID:UrTRG5a.
3DSですら買い控えしてるような気がするな
DSはアメリカより売れてたのにね

999ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 20:04:27 ID:12T8TZ56
コケスレ1000隊
ウレルンジャー!

1000松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 20:04:34 ID:CK7WQxzw
1000ならすりーさんアニメ化でじょじに大ヒット!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■