■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1670
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 10:45:33 ID:r36vJtb6
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、うなぎ◯◯さんやあねさん、せなみさんたとその行く末についてひつまぶしを食べながら語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「SCEさん、本当に性能高ければ売れるなんて考えてたのか」
???「アレ、アレですか。ありますよ」
???「ソーシャル赤字の会社でましたはね。大変だ」
注:フィクションダヨー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1669
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350830035/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647149/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 10:45:49 ID:r36vJtb6
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 10:47:58 ID:r36vJtb6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○東北縦貫線の工事進捗と
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○常磐線からの直通本数が気になる今日この頃
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/10/23(火) 11:10:07 ID:KaGA/c8A
>「ミクダヨー」さんの商標登録は、セガ/グッドスマイルカンパニー/
>クリプトンの3者での共同出願とさせて頂いております。
>これからもミクダヨーさんをよろしくお願いいたします。 
https://twitter.com/itohh/status/260559267344547840

…だそうな。

5名無しさん:2012/10/23(火) 11:11:36 ID:qEdhdxlA
完全に正式名称化したか…w

6名無しさん:2012/10/23(火) 11:17:11 ID:ClyriAYw
>>4
セガ単独だと一抹の不安あったけどw、これなら大丈夫でしょ
でも色々アイテム作るんだろうけど、あの雰囲気出すのは難しいんじゃないかなー

7ウナギダネ:2012/10/23(火) 11:20:51 ID:2ceN56PI
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>1つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

8しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 11:33:12 ID:r36vJtb6
>>7
おめでとう
いいことありそうだ

9名無しさん:2012/10/23(火) 11:34:15 ID:ojSt6Hns
謎の村雨城3D?

10名無しさん:2012/10/23(火) 11:35:21 ID:rhxbsz4Q
商談会って今日なんかい?

11名無しさん:2012/10/23(火) 11:35:24 ID:4Xu4FyFE
>>4
あのクリーチャー系着ぐるみが立派になっちゃって・・・(シミジミ

12名無しさん:2012/10/23(火) 11:36:08 ID:2lTgvXWY
うなぎパイに栄光が

うなぎ パイ ・・・


特に深い意味はないね!!

13名無しさん:2012/10/23(火) 11:37:21 ID:cymgMik.
>>1
ねんどろいど1体出すだけで十分でしょミクダヨーさん…大っぴらに展開するモンでもないべ

14ウナギダネ:2012/10/23(火) 11:37:49 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ1000>>12
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

15しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 11:39:05 ID:r36vJtb6
>>14
オプティだけw

16名無しさん:2012/10/23(火) 11:40:01 ID:b35wG.FQ
>>1
>>11
せんと君とかの例もあるし
何がどう転ぶか分かりませんね

17名無しさん:2012/10/23(火) 11:40:47 ID:qEdhdxlA
せんと君は計算通りだと思うがw

18名無しさん:2012/10/23(火) 11:45:02 ID:.4AYCCOg
そろそろウナギダネさんはソーラービームの撃ち過ぎで倒れるんじゃないかと
てか先日体調崩したのはそのせいではないのか(棒

19箱@:2012/10/23(火) 11:46:07 ID:gIHkLSmM
まんとくんとか変なサブキャラで対抗してたけどあれはどうなったんだろう。

20名無しさん:2012/10/23(火) 11:49:58 ID:2lTgvXWY
ゆるきゃらって結構ブームだけど
全国的に有名なのってあんまないね

21名無しさん:2012/10/23(火) 11:50:10 ID:vBjCGpcM
しびびもゆるキャラ(棒

22名無しさん:2012/10/23(火) 11:50:51 ID:b35wG.FQ
>>19
共存共栄

http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/21/48/a0079948_84922.jpg

23名無しさん:2012/10/23(火) 11:51:58 ID:ePrkZV8Y
せんと君が期せずしてブレイクスルーとなって他の可愛くない系着ぐる身が
ぼこぼこ生まれて来た様に思う。

24名無しさん:2012/10/23(火) 11:52:53 ID:2lTgvXWY
個人的にはまりもっこりかな

25名無しさん:2012/10/23(火) 11:53:58 ID:ePrkZV8Y
>>20
ひこひゃんとかくまもんとか。

26名無しさん:2012/10/23(火) 11:54:30 ID:ePrkZV8Y
くまモンの間違いだった。

27名無しさん:2012/10/23(火) 11:54:43 ID:acHu8w0U
>???「SCEさん、本当に性能高ければ売れるなんて考えてたのか」
性能高くなかったから売れなかったんだよ!

28名無しさん:2012/10/23(火) 11:56:27 ID:acHu8w0U
>>23
せんと君以外は、可愛くないどころかグロにふれてるが・・・

29名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:06 ID:b35wG.FQ
こんな所にも新聞離れの波が

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000020-asahi-int

30名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:34 ID:KaGA/c8A
>>27
目的に対して必要な性能が無いとねぇ。
サーキットを走るのにリムジンやキャンピングカーを持ってきても…

31∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 12:06:28 ID:8.8Ekv36
>>16
あれは最初から「話題になったもん勝ち」を目指してたからなぁw
???「勝てばいい、それがすべてだ」

32名無しさん:2012/10/23(火) 12:08:58 ID:QnnH8Qsw
>>29
スパイディーも写真のネット投稿で苦労してそうだなあ

>>30
たんぱく質解析に最適なゲーム機ってのもね、困る。

33名無しさん:2012/10/23(火) 12:09:13 ID:ClyriAYw
>>29
スーパーマンてまだ続いてんのか

34名無しさん:2012/10/23(火) 12:10:01 ID:qEdhdxlA
奈良せんと・まんとという漫才コンビの誕生を心待ちにしています

35名無しさん:2012/10/23(火) 12:13:30 ID:ZblpeXAo
EAェ…
Wii U版EAタイトルのオンラインプレイに“Origin”アカウントが必要か、EAの個人情報保護方針が更新
http://doope.jp/2012/1025018.html

36名無しさん:2012/10/23(火) 12:13:52 ID:ClyriAYw
そういや田舎帰った時、久しぶりに地元紙見たら文字が大きくなってた
老人がメイン層になってんだろうなーと

37名無しさん:2012/10/23(火) 12:14:04 ID:z7SCe8F2
>>34
近鉄奈良駅の所にある宝くじ売り場にはおくとくんが居るけどな

38名無しさん:2012/10/23(火) 12:15:26 ID:L89EvJ3U
まぁドラクエもアカウント必要だけどさ

39くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/23(火) 12:15:29 ID:7JRf1dUU
 ∩__∩  代休とれたよ、イェーイ。
( ・ω・)  ……昨日の日帰り出張の疲れからか、午前中はぐったりしたままでしたが。

       もちっと隊長管理をちゃんとせんとなぁ。

40名無しさん:2012/10/23(火) 12:17:06 ID:.37TomNE
>>39
うちの隊長がバグを量産してるのですがどう管理すればいいでしょうか(棒

41名無しさん:2012/10/23(火) 12:17:09 ID:gpiKAkps
>>39
ゆっくり休め

42名無しさん:2012/10/23(火) 12:18:41 ID:rhxbsz4Q
>>39
誤字が誤字でないってオチもあったりするのかw

43名無しさん:2012/10/23(火) 12:24:17 ID:vBjCGpcM
お昼休みしびびー

44名無しさん:2012/10/23(火) 12:24:57 ID:3qZ0aUh6
EAは他でも独自鯖でやらせろってゴネて自分とこでやってなかったっけか
WiiUだからどーのこーのって話でもないなぁ

45名無しさん:2012/10/23(火) 12:32:52 ID:ePrkZV8Y
他のハードでもEAアカウント必要でしょ?

46名無しさん:2012/10/23(火) 12:39:41 ID:Ex/IlCgM
<PRICELESS>キムタク主演の月9初回視聴率16.9% プロ野球CSの裏で苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00200006-mantan-ent

キムタクだとハードル一気に上がるのなw
何か3DSが700万台売っても苦戦報道に相通じるものが

47名無しさん:2012/10/23(火) 12:45:09 ID:8b.m5HPo
箱○ですらハード側で用意したの使わずEA独自でやってんだから想定内すぎるだろ

48ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 12:46:44 ID:/eNTFppE
ttp://www.square-enix-shop.com/jp/fukubiki/

(´▽`)ドラクエ10のガチャはっじまっるよー♪(ぼう

49名無しさん:2012/10/23(火) 12:55:27 ID:jaaGgOQI
実質ガチャ課金(棒

50名無しさん:2012/10/23(火) 12:55:42 ID:B5xdZqcA
今度のNHKスペシャルのCMに平井さん出てるのね
ワンソニーがどーたら言ってたが

51名無しさん:2012/10/23(火) 12:55:50 ID:Ex/IlCgM
呻義居奴

52∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 12:55:58 ID:8.8Ekv36
>>44
EA、ハードベンダーに独自鯖でやらせろとごねる
独自鯖でオンライン運営する
トラブル頻発

ここまでテンプレ

53名無しさん:2012/10/23(火) 12:56:09 ID:3EV6egWU
ドラクエソードで福引券を大袈裟に回す奴はアホだけど良かったな

54∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 12:58:35 ID:8.8Ekv36
>>48
天空の剣とか職質受けそうだなwww

55名無しさん:2012/10/23(火) 12:59:44 ID:3EV6egWU
ユーザーからも嫌われまくってるが有力タイトル抱えまくってるし
一応超大手なのでむげにもする訳に行かんってのが悩みどころ

56名無しさん:2012/10/23(火) 12:59:55 ID:myERLdys
楽しい話題はないのですか?

57ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/23(火) 13:00:28 ID:4ObmDkBQ
>>48
さいごの一枚で賞だけほしいなあ。
くまねこハウスに置くんだ…!(´・ω・`)

58名無しさん:2012/10/23(火) 13:01:16 ID:rhxbsz4Q
>>55
いや、別に良くも悪くも自前でまかなうってんなら
任天堂的には文句も無かろう。

それで売れなくなっても知った話じゃなかろうしさ。

59ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 13:01:40 ID:/eNTFppE
(´▽`;)ラストワンの付属品がヤバい・・・。

(o_ _)o(ぼう)は無かったことにしてください

60名無しさん:2012/10/23(火) 13:02:36 ID:L89EvJ3U
100枚買い占めとか割とマジで起こりそうだな…

61カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 13:11:45 ID:EsJfUzkU
>>11
せんとくんの時と同じ気持ちがする

62したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/23(火) 13:12:02 ID:6wf5skOc
_/乙(、ン、)_ぞんびゅ☆彡プレイ時に食べる用の餡ころもち買ってきた

63悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/23(火) 13:12:26 ID:AjLiqKOY
おはこけ。
天気の悪い日は調子が悪い…

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 13:12:53 ID:8.8Ekv36
>>62
実際に遊ぶ頃には抹茶おはぎになってそうだなw

65名無しさん:2012/10/23(火) 13:22:32 ID:Ex/IlCgM
科学者らに求刑上回る禁錮6年=地震警告失敗で有罪判決―伊地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000005-jij-int

>イタリア中部ラクイラで2009年4月に死者309人を出した大地震で、事前に住民に警告しなかったとして
>過失致死罪で科学者ら7人が起訴された裁判で、ラクイラ地裁は22日、全員に禁錮6年の有罪判決を下した。
>科学者らの判断が「不正確かつ不完全、矛盾に満ちている」と指摘。検察側求刑の禁錮4年を上回る厳しい判断を示した。


予測できなかっただけで有罪なんて

66名無しさん:2012/10/23(火) 13:31:54 ID:3EV6egWU
そういう時は「1年以内または10年以内、遅くとも100年以内には確実に起きる」
とでも言っておけばよかったのに

67名無しさん:2012/10/23(火) 13:33:54 ID:b35wG.FQ
>>65
>検察側は7人が「不完全かつ的外れで犯罪に値する誤った評価」を行ったとして責任を追及。
>地震予知ができたかどうかが問題ではなく、中世の歴史的建造物が残るラクイラが地震に弱く、
>住民へのリスク警告を怠った責任があると主張していた。 

それだったら、罰せられるのは科学者よりも他にいる気がするんだが

68名無しさん:2012/10/23(火) 13:35:41 ID:z7SCe8F2
>>65
こんなコトしてたら海外に出ていくか。なり手が居なくなるぞw

69∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 13:37:49 ID:8.8Ekv36
>>65
「問題ない」と言い切ったとしたならそこが問題にはなりそうだなぁ
とはいえ警察や消防が万が一を考えず無対策であったなら
そちらの方が罪はでかいと思うが…スケープゴートかね?

そして
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20121014windows-8-isnt-half-as-bad-as-you-think-it-is/
今はもうMetroって言っちゃいけないんですぜ…

70名無しさん:2012/10/23(火) 13:40:23 ID:qEdhdxlA
JRを国鉄というようなもんだろ(棒

71名無しさん:2012/10/23(火) 13:43:42 ID:5Kf05udc
イオンちゃん、本が浮いてるよ
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up583.jpg

そ、そうかな?
http://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up584.jpg

72しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 13:43:45 ID:i2ftpnb6
>>70
E電

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 13:46:06 ID:8.8Ekv36
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120907/1043062/?P=1
先月の記事だけどWin8に対して言いたいことがほとんど網羅されてるw

74名無しさん:2012/10/23(火) 13:46:16 ID:eRqtr8dY
官製はがき、もそうね

75名無しさん:2012/10/23(火) 13:47:58 ID:qEdhdxlA
今はMSKKもそうだっけw

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 13:52:13 ID:8.8Ekv36
こうやって見ると
旧来の呼び方がそのまま使われ続けてるものってけっこうあるなぁw

77名無しさん:2012/10/23(火) 13:52:35 ID:5Kf05udc
そういや、ベヨネッタの宣伝スタッフの件だけど、
ツイッター上であっさり稲葉さんや神谷さんが否定してたよ。
同姓同名ってだけで邪推されてかなり迷惑そうだった。

全く無関係だそうです。

78したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/23(火) 13:52:50 ID:6wf5skOc
_/乙( _ _)_ベンツに道を譲らせてしまった…消される…オワタ…

79名無しさん:2012/10/23(火) 13:54:15 ID:rhxbsz4Q
>>78
鯖の字はアストンにでも乗ってるのかw

80しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 13:55:07 ID:i2ftpnb6
>>78
鯖は高級車と

81したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/23(火) 13:56:30 ID:6wf5skOc
>>79
_/乙(、ン、)_日産ADバン

82名無しさん:2012/10/23(火) 13:56:47 ID:5Kf05udc
身長2メートル30センチの鯖が怖くなったんだよ、ベンツの運転手。

83しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 13:57:00 ID:i2ftpnb6
>>81
なにをしたんだろ?

84名無しさん:2012/10/23(火) 13:57:53 ID:rhxbsz4Q
いや、普通に譲ってる気になる状況だったんだべw
どうせ前が混んでる道での合流とか。

85名無しさん:2012/10/23(火) 14:01:10 ID:j32yDGHU
鯖の車体に何か書いてあったんだろう

86名無しさん:2012/10/23(火) 14:03:32 ID:ePrkZV8Y
ベンツとかならいいけどハマーなんかは嫌だな。

87名無しさん:2012/10/23(火) 14:03:37 ID:5Kf05udc
『inFAMOUS』関連か、ソニーが謎のティーザームービー“The Reload”を公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/366/36621.html

ソニーが新たな謎のティザームービー“The Arrival”を公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/366/36668.html

ソニーが新たなティザームービー“The Aftermath”を公開、『PlayStation All-Stars』を示唆する内容に
ttp://gs.inside-games.jp/news/366/36685.html
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄     謎のムービー何回も流してもったいつけるようなタイトルか、パクブラは?
     ̄

88帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 14:03:38 ID:202yuzNM
BDFFの2章進めてたらキレートレモンが飲みたくなってきた
あの山はステマ(棒

89名無しさん:2012/10/23(火) 14:09:44 ID:3EV6egWU
良く考えたらあの切り捨て上等な林檎でさえ、UIをIOS風に統一!なんて事はやってないな

90したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/23(火) 14:11:04 ID:6wf5skOc
_/乙(、ン、)_餡ころもちうめえ

91名無しさん:2012/10/23(火) 14:24:47 ID:3EV6egWU
>>77
本人はとんだとばっちりである

92名無しさん:2012/10/23(火) 14:26:35 ID:5Kf05udc
最近BDFFをはじめたばかりで、
ためしに今はじめてボス戦でフレンド召還をやってみたんだけど、
これぶっちゃけ物凄く強くない?

2人のボスがそれぞれ一撃で死んじゃったんだけどw

93名無しさん:2012/10/23(火) 14:27:05 ID:qEdhdxlA
At Easeというのが昔あってだな

94帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 14:27:46 ID:202yuzNM
>>92
15時間くらい進めると
フレンド召喚TUEEEEEEE!!!→俺TUEEEEEEEEE!!!
になるから安心だよ

95リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/23(火) 14:28:39 ID:LfqHFNTk
>>89
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
MacOSXのパブリックβ版の時にアップルメニュー(メニューバーの左端の林檎
マークのやつ)を消してたのですけど、正式版では復活させてたりしましたから
もー。

96名無しさん:2012/10/23(火) 14:31:34 ID:5Kf05udc
>>94
なるほど。
ちょいちょい試しに使ってみます。
たぶん15時間くらいはすぐだろうし。

97名無しさん:2012/10/23(火) 14:33:10 ID:3EV6egWU
ストアやクラウドはいい、って褒めてたけど、それ従来型UIでも出来る事だよね?
(って言うか従来OSのSPで対応できるだろう)
出来るだけじゃなくて利便性もやっぱりデスクトップにはデスクトップ向けのUIが…

98名無しさん:2012/10/23(火) 14:33:20 ID:24cZuo7g
>>92
序盤のお助け用だから

一番最初のジョブチェンジ前のボス戦
クレセントムーン瞬殺してごめんなさいホーリーさんベアリングさん

99名無しさん:2012/10/23(火) 14:34:17 ID:qEdhdxlA
だから無理にメトロ使わずデスクトップ画面使えばいいじゃない

100名無しさん:2012/10/23(火) 14:39:40 ID:zx4MaMPA
アスタリスクが複数出てくる時は倒す順番でセリフが変わるけど同時に倒すとどうなるのかな

101仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 14:45:15 ID:/kQM1sGo
>>48
天空とロトの剣はいいなぁ・・・
DQ10でも出ないかな

102名無しさん:2012/10/23(火) 14:48:55 ID:33PUGer.
商談会の内容は出ないのだろうか?

103唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/10/23(火) 14:52:21 ID:E.ICTJx.
>>101
早くても1年後ぐらいになりそう(棒無

104名無しさん:2012/10/23(火) 14:56:57 ID:qEdhdxlA
今回も他シリーズからのゲストキャラとかあるのかな

105名無しさん:2012/10/23(火) 14:59:40 ID:SlAbAyUQ
>>77
明確に否定してないから、火に油注いでるようにしか見えない…

106名無しさん:2012/10/23(火) 15:03:27 ID:Ex/IlCgM
今日はいつも以上に進行が遅いな

107期待!!:2012/10/23(火) 15:03:41 ID:eT2WOYAk
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://382a.com/w

http://382a.com/x

108ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 15:05:22 ID:/eNTFppE
( ・_・)新AMD FX(ボソッ)

109仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 15:06:43 ID:/kQM1sGo
>>106
何もないしね

110名無しさん:2012/10/23(火) 15:07:34 ID:3EV6egWU
>>108
発売されたんだっけ?

111名無しさん:2012/10/23(火) 15:08:41 ID:qEdhdxlA
BDFF組やプクゾー組が後半に差し掛かってネタバレ抜きで語りにくくなったせいかもしれないw

112名無しさん:2012/10/23(火) 15:09:40 ID:YG2.5v26
>>105
「ちがうよ」「わからない」の一言でいいのにね

なんでそれを言わずに自分と同姓同名の東大教授あげて「僕も大学教授ですね」じゃあ

113名無しさん:2012/10/23(火) 15:09:56 ID:3EV6egWU
15:40 グリー<3632>とスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>、 共同記者会見(パレスホテル東京)
らしいよ。

114名無しさん:2012/10/23(火) 15:12:51 ID:qOEjNFYs
鉄平といえばトリコ
まさか食がテーマというが敵に料理にされちゃうとは

115名無しさん:2012/10/23(火) 15:14:28 ID:2w7Mk.hA
The Ultimate Match Ups!
ttp://kc-mm.com/2012/10/20/the-ultimate-match-ups/
パクブラの全登場キャラだとさ
いや誰だよ?

116名無しさん:2012/10/23(火) 15:15:33 ID:KaGA/c8A
実は渋谷哲平

117名無しさん:2012/10/23(火) 15:17:38 ID:ClyriAYw
>>113
FF15ソーシャルきたな

118名無しさん:2012/10/23(火) 15:19:38 ID:24cZuo7g
>>115
Tombaって誰だ
なんか適当すぎるモデリングでw

119[ ◎Д◎]:2012/10/23(火) 15:21:39 ID:vxUxBBHQ
>>115
本当に華がないというか色が暗い

120名無しさん:2012/10/23(火) 15:25:17 ID:L89EvJ3U
スネークが居ても全く驚きがない

121名無しさん:2012/10/23(火) 15:27:14 ID:XJ.nrjGE
>>118
魔界村作った人によるPSのアクションゲームのキャラだでよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%A3!%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%90

122名無しさん:2012/10/23(火) 15:27:17 ID:qOEjNFYs
実写版スマブラみたくシュールだな

123名無しさん:2012/10/23(火) 15:28:33 ID:qEdhdxlA
実写版ピンク玉と聞いて

124名無しさん:2012/10/23(火) 15:28:35 ID:ePrkZV8Y
黒系のキャラクターが多いですね。

125≡:>:2012/10/23(火) 15:28:49 ID:l3SNt.So
ウーピーキャンプと聞いて

126名無しさん:2012/10/23(火) 15:32:14 ID:24cZuo7g
>>121
これか
なんかファミ通で謎の期待の新作ランキング上位だったやつだっけw

127名無しさん:2012/10/23(火) 15:35:44 ID:j32yDGHU
オールスターにしてはなんか暗いな・・・

128名無しさん:2012/10/23(火) 15:36:54 ID:npIb8Zc6
スターがおらんねん

129名無しさん:2012/10/23(火) 15:37:17 ID:DhdJsDUE
某ふたばから
確かにこれはおかしい
http://www.youtube.com/watch?v=rPRXZiffNAQ

130名無しさん:2012/10/23(火) 15:42:06 ID:npIb8Zc6
>>129
こっちのほうがいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=c1hCT_Ka6wk

131名無しさん:2012/10/23(火) 15:42:07 ID:lNrQiaAE
>>105
だったらそう言ってこいよ、お前はそんなにあいつ本人だって事にしたいのか?

132名無しさん:2012/10/23(火) 15:44:21 ID:B5xdZqcA
ttp://www.famitsu.com/news/201210/23023153.html
『ヱヴァンゲリヲン』 と“アニメイトカフェ”がコラボレーション

エヴァキャラも使いまわされっぷりがトロ級だのう

133名無しさん:2012/10/23(火) 15:45:42 ID:33PUGer.
>>130
悪くないけどさあ、サードのゲームだらけってのもどうよ。

134名無しさん:2012/10/23(火) 15:46:33 ID:3qZ0aUh6
年末年始の弾がマルチ以外パクブラしかないんだからしょうがないだろ!
いい加減にしろ!


…もちろん違和感無くす努力もしてるだろうけど、参加キャラ並べて不思議と統一感のあるスマブラって改めてすげぇなあと思いました

135したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/23(火) 15:46:50 ID:6wf5skOc
_/乙(、ン、)_ぞんびゅ☆彡プレイ時に食べる用のファミマプレミアムチキン買ってきた

136しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 15:48:48 ID:EN.NQnfM
>>135
鯖は大食漢?

137>:≡:2012/10/23(火) 15:48:48 ID:l3SNt.So
>>134
あとプクゾーも。

138名無しさん:2012/10/23(火) 15:49:49 ID:33PUGer.
>>135
あと2ヶ月あるのに…

139名無しさん:2012/10/23(火) 15:50:32 ID:Ex/IlCgM
ゲーム中はあんまり物を食わんな基本的に

140名無しさん:2012/10/23(火) 15:50:38 ID:qOEjNFYs
ゲーム中に油物はちょっと…

141名無しさん:2012/10/23(火) 15:52:26 ID:npIb8Zc6
あぶらべとべとのこんとろーらーをにぎるようじょ

142名無しさん:2012/10/23(火) 15:52:47 ID:5Kf05udc
ポテトチップスをつまむ専用のアームを使えば・・・・

143名無しさん:2012/10/23(火) 15:54:36 ID:33PUGer.
>>140
そんなあなたのためにHORIの逸品!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060213/ggl.htm

144名無しさん:2012/10/23(火) 15:56:30 ID:j32yDGHU
ようじょ専用ポテチアームか

145名無しさん:2012/10/23(火) 15:58:36 ID:npIb8Zc6
ようじょに食べさせてもらったらええんや

146名無しさん:2012/10/23(火) 16:02:37 ID:w9zLna3M
ただいま休憩中ー
>>145
ああっ>>144で四コマ的なネタが浮かんだのに先に言われてしまった…くやしいっで(ry(棒

147名無しさん:2012/10/23(火) 16:03:23 ID:ixzARB2Y
ゲーム中に飴なめてると太る。

148名無しさん:2012/10/23(火) 16:07:31 ID:qOEjNFYs
ネットゲーマーはゲーム中にカップラーメン食べてるイメージ
頭領はなやウナギ○○はなに食べているのか

149名無しさん:2012/10/23(火) 16:09:59 ID:B5xdZqcA
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/23/60757.html
最強B.O.W.タイラントが東京に降臨!映画「バイオハザード」
祭をフォトレポートでお届け

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/316675.jpg
芸人死亡説はよくあるがゾンビ説という新しい提案(棒
まーなんか似合ってるな

150名無しさん:2012/10/23(火) 16:13:14 ID:SlAbAyUQ
>>131
小生意気なガキがいつも言ってるじゃん「真実はいつもひとつ」って
わたしが何を言ったところで本人だったことにはならんし、本人じゃなかったことにもならんよ
欲しかったのは「ここで明確に否定してるのに、なぜ見落としてるんだ」ってレスだったんだがね

つけ加えるとしたら、やっぱりツイッターって馬鹿発見機なんだな、と
勘ぐられているところに、明確な否定をしなかったら、さらに勘ぐられるだけなのに

>だったらそう言ってこいよ、
そう言うわけで、馬鹿ってことを自覚してるわたしはツイッターはやらんのさ

151:>≡≡:2012/10/23(火) 16:16:32 ID:l3SNt.So
ソンナ コトヨリ ナイフデ タノシモウゼェー

152名無しさん:2012/10/23(火) 16:18:44 ID:npIb8Zc6
>>146
実際に姪に食べさせてもらってたのぜ
ゲームでクリアできないステージがあるとピンチヒッターとして採用されるが
その褒美としてチョコパイだのポッキーだの勝手に口に押しつけてくるのぜ;;

個人的にゲーム中の友は基本ウメトラ兄弟

153名無しさん:2012/10/23(火) 16:20:58 ID:h/d398KU
そもそも今更ベヨのスタッフロール持ち出されて「アレと同姓同名がいた!」とか言われても困るだろう。
清水某って名前のがいたらいちいち別人だと証明しろってか?

154名無しさん:2012/10/23(火) 16:21:31 ID:lNrQiaAE
>>150
>>105の一文だけでどうやってそんな結論を導けというのだ、さっぱり分からん

155名無しさん:2012/10/23(火) 16:22:03 ID:BSAqP/m.
カチカチ

156名無しさん:2012/10/23(火) 16:23:14 ID:Ex/IlCgM
略してウナイヌ

157名無しさん:2012/10/23(火) 16:23:41 ID:w9zLna3M
>>152
一口で食べられないから突っ込まれたらツラそうだ…w

158名無しさん:2012/10/23(火) 16:23:46 ID:5Kf05udc
>>150
稲葉さんも、神谷さんも別にスタッフ全員把握してるわけじゃないから、
あの返事で別に問題ないと思うけど。

それをもってあの人たちの事を「やっぱりツイッターって馬鹿発見機なんだな」
っていうのは見下しすぎじゃないの?

159名無しさん:2012/10/23(火) 16:25:31 ID:L89EvJ3U
言わんならヲチスレでのんびりやればいい

160ウナギダネ:2012/10/23(火) 16:30:35 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>148>>156
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

161名無しさん:2012/10/23(火) 16:30:45 ID:SlAbAyUQ
>>158
なら「判らない」でいいのに、なぜあんな迂遠な返事を
っつーかあんた否定してたって言ってなかったか?

>>77
>ツイッター上であっさり稲葉さんや神谷さんが否定してたよ。
>全く無関係だそうです。

把握してないのに否定したのか?

162名無しさん:2012/10/23(火) 16:31:58 ID:B5xdZqcA
ttp://www.famitsu.com/news/201210/23023137.html
【速報】新作ソーシャルゲーム 『ファイナルファンタジー×GREE』(仮題)と
『すばらしきこのせかい LIVE Remix』が発表

今からオーディンをカード化します

163しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 16:32:35 ID:Up.Og82Y
>>162
モバゲーさん対抗だね

164名無しさん:2012/10/23(火) 16:33:53 ID:DWcOLePw
>>161
うぜえから喋るな

165名無しさん:2012/10/23(火) 16:33:59 ID:L89EvJ3U
対抗するような弾があったのか
グモはCM無いとほんと空気だな

166名無しさん:2012/10/23(火) 16:34:17 ID:33PUGer.
もう結論が有るから何言っても無駄だろう。
そのくせ軽くあしらわれると「いやオレはそうじゃない」とか
言って悟ったフリするし。

NGでいいのでは?

167名無しさん:2012/10/23(火) 16:34:34 ID:Ex/IlCgM
>『ファイナルファンタジー』シリーズをモチーフにしたカードゲーム『ファイナルファンタジー×GREE』(仮題)を2012年に

何この落ち目臭

168しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 16:34:43 ID:Up.Og82Y
>>165
いやいやブリゲイド

169名無しさん:2012/10/23(火) 16:35:57 ID:5Kf05udc
>>161
神谷さんは「誰それ?」 稲葉さんは「すげぇ強引な結びつけされるんだな」
と呆れれてる。普通の読解力だと否定の返事だと思うけど。

これで迂遠な返事だと思うかね?

170名無しさん:2012/10/23(火) 16:36:51 ID:B5xdZqcA
「ライトニング、もらえる」とかCM打つのかなw

171名無しさん:2012/10/23(火) 16:37:55 ID:24cZuo7g
ベヨのアレがアレだろうがどうでもいい
話題にすらしたくない。やるならゲハ行け

って空気を読め

172松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 16:38:18 ID:nYWhs9cU
>>162
カードゲームならikaさんが描いたライトニングさんが出る可能性が微レ存…?

173名無しさん:2012/10/23(火) 16:39:14 ID:5Kf05udc
また適当に名前貸してるだけじゃね?
FF×グリー

174名無しさん:2012/10/23(火) 16:39:16 ID:SlAbAyUQ
>>171
それは了解した

175名無しさん:2012/10/23(火) 16:40:12 ID:XJ.nrjGE
h,.a.n.d.の無駄遣い?

176名無しさん:2012/10/23(火) 16:42:01 ID:A0kTQtzo
|ノゝ-) FF…。

177しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 16:42:07 ID:deVjt.d.
>>172
カードゲームにはならないんじゃない

178名無しさん:2012/10/23(火) 16:43:42 ID:24cZuo7g
FFはまあ元々色々やってるししゃーない
ブレイブリーデフォルトだけはやめてくれって気分

179名無しさん:2012/10/23(火) 16:44:04 ID:m.OekTic
聖剣もか・・・

180ウナギダネ:2012/10/23(火) 16:44:26 ID:2ceN56PI
俺らねWiiUはコケないと思うよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350976378

1: [] 2012/10/23(火) 16:12:58.87 ID:xkHBxIcq0

思うよ

|n 7ですでにラーメンスレになりつつある
|_6)
|と

181名無しさん:2012/10/23(火) 16:44:46 ID:Ex/IlCgM
>>177
カードゲームって書いてあるし

182名無しさん:2012/10/23(火) 16:44:48 ID:n7Brv6fw
こんなこじ付けされるようじゃ、スタッフロールに本名も載せられなくなりますね
いわっちとかミヤホンなんて時代に戻るのか

183松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 16:45:33 ID:nYWhs9cU
>>172
それは残念。
近頃はライトニングさん見かけないからちょっと期待してました。
ライトニングさんリターンズとかやらないかなぁ。

184名無しさん:2012/10/23(火) 16:45:40 ID:2w7Mk.hA
かつて市場を左右するブランドだったはずが
今じゃ自分の正式な居場所を求めてハードをウロウロしてるようにしか見えない

185しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 16:46:00 ID:roDLDNq.
>>181
ほんとだ

じゃグリーさん側の開発だろうな

186わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 16:46:08 ID:LTo1TKOg
サンリオがフワシナ公式化するのかよw
http://www.sanrio.co.jp/characters/cinnamon/cd.html

187名無しさん:2012/10/23(火) 16:46:15 ID:5Kf05udc
>>180
このスレは伸びない。
反論する人があんまりいないだろうから。

以前立ってたお好み焼きスレは必死になってアレが蔑称なんだと力説する人がいたけど、
美味いお好み焼きやB級グルメや酒の話題に飲み込まれてたなあ。

188名無しさん:2012/10/23(火) 16:46:35 ID:h/d398KU
ブリケイドはそこそこ儲かってたからね、仕方ないね。

189名無しさん:2012/10/23(火) 16:47:53 ID:Ex/IlCgM
鯖助やテレひがし化が流行ってるのか?(棒

190名無しさん:2012/10/23(火) 16:48:18 ID:B5xdZqcA
>>185
年内投入とかですからねー
1枚画いっぱい集めて何とかする感じでしょう

191名無しさん:2012/10/23(火) 16:48:21 ID:qEdhdxlA
>>182
個人的にはあの時代のスタッフロールの雰囲気嫌いじゃないw

192名無しさん:2012/10/23(火) 16:51:19 ID:24cZuo7g
>>186
miraiのオンザロックの人だっけ

193名無しさん:2012/10/23(火) 16:51:20 ID:j32yDGHU
25周年だからカードゲームってことでいい?(棒

194名無しさん:2012/10/23(火) 16:53:05 ID:qEdhdxlA
DQだってカードゲームやってたじゃない!キングレオとか!

195名無しさん:2012/10/23(火) 16:54:27 ID:5Kf05udc
BDFFのともだちリストって一度召還した人が威力の部分が灰色表示になって
「召還済み」って書かれてあるんだけど、
もしかして一度召還したともだちは二度と召還できない?

196名無しさん:2012/10/23(火) 16:54:33 ID:B5xdZqcA
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/23/news080.html
ドミノ・ピザが初音ミクと自主コラボ ドミノ・クルーがボカロ曲作りに挑戦

ドミノ「ミクとコラボしたいんですが」
クリプトン「よろしい、ならば作りたまえ」

よくよく考えると豪快な話かも知れん

197仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 16:55:07 ID:/kQM1sGo
>>194
バルザックとか家にあるな
デスパレス捨てちゃったな・・・

198名無しさん:2012/10/23(火) 16:56:00 ID:zx4MaMPA
>>195
フレンドが配信を更新しないと再度使えるようにはならない

199名無しさん:2012/10/23(火) 16:58:22 ID:5Kf05udc
>>198
サンクス。

じゃあ当分使えないな。雑魚戦でためしに使うんじゃなかった……

200名無しさん:2012/10/23(火) 16:58:55 ID:ixzARB2Y
>>197
バルザックって素手でドアこじあけるムキムキマンだっけ。

201名無しさん:2012/10/23(火) 16:59:38 ID:m.OekTic
>>197
デスパレスとかダンジョンとか欲しかったな
カードゲーム系はだいたいある

202名無しさん:2012/10/23(火) 17:00:19 ID:B5xdZqcA
ttp://www.famitsu.com/images/000/023/137/l_50864918ac0cd.jpg

まぁ美麗、すてき(棒

203名無しさん:2012/10/23(火) 17:02:05 ID:.37TomNE
>>197
あれゲームルームに持っていきたいけど
さすがにもうUSEDでも見つからない

204名無しさん:2012/10/23(火) 17:03:26 ID:A0kTQtzo
>>202
|_ノ乙(ノゝ-) ウボアー

205松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 17:04:33 ID:nYWhs9cU
>>202
ん?リアルにあるFFのカードゲームと同じやり方で売るのかな?

206名無しさん:2012/10/23(火) 17:04:47 ID:5Kf05udc
やっぱり版権部分とイラストだけかりてるな

207名無しさん:2012/10/23(火) 17:05:04 ID:2w7Mk.hA
本当にカードにするしか能がないのな…
全部同じ味付けじゃん…

208名無しさん:2012/10/23(火) 17:05:12 ID:B5xdZqcA
ttp://www.famitsu.com/images/000/023/137/l_508649288d674.jpg

きのこに至っては、何とも微妙な気分にさせられる画面が出てる

209しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:07:17 ID:XO.R1xV6
>>207
今のところカードゲームを超える利益を出せないのだろう

210名無しさん:2012/10/23(火) 17:08:55 ID:8b.m5HPo
>>207
新規にシステム考案するよりガワ変えカードゲームのほうが儲かるんだろ

211帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 17:10:32 ID:202yuzNM
戦略性のないカードゲームをカードゲームと呼ぶのは止めていただきたい(迫真

トランプって本当に凄いわ
昔からある完璧なカードゲームだもんね

212独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/23(火) 17:10:47 ID:Sf26pI/M
カードバトルって俺はそんなに好きじゃないけど
売れるんだから人気があるんだろうな

たまにはいいけどな
SFCのドラゴンボールの奴とかな
けどあの方式ではカードが売れないからダメか

213名無しさん:2012/10/23(火) 17:11:53 ID:24cZuo7g
そらまあモゲマスなんか見ちゃうとカードゲーム全力だわなあ
コケても火傷する心配ないし

214名無しさん:2012/10/23(火) 17:11:57 ID:5C0bP/po
まあ、ぶっちゃけやってることはブラウザゲームの範疇、しかも一切のプラグインやスクリプトを使えないそれだから、
実装できるゲーム内容にも限りがあるのは想像に難くない……が、いくらなんでも画一的すぎるだろ。
そこらのフリーの(だが設置すると鯖が悲鳴を上げる)ブラウザゲームでも、もうちょっとバリエーション豊かだぞ。

215名無しさん:2012/10/23(火) 17:12:04 ID:Ex/IlCgM
>>207
何でもカードゲーばかりの時点で未来は知れてるだろう>ソーシャルゲー

216名無しさん:2012/10/23(火) 17:12:36 ID:qEdhdxlA
トランプはカードゲームではない
トランプを使ったカードゲームが凄いんだ

217名無しさん:2012/10/23(火) 17:13:54 ID:ZCxCpMEU
発表するソフトのほとんどがカードゲームっていうのがね・・・

218わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 17:14:06 ID:LTo1TKOg
一時期の韓国産MMOと同じルートたどってるだけですけどねw

219名無しさん:2012/10/23(火) 17:15:25 ID:m.OekTic
>>216
そうそう、確か任天堂はトランプだけ売っても売れなくて、
遊べるゲームのルール書いた紙を入れるようになって売れるようになったんだったかな

220松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 17:16:34 ID:nYWhs9cU
>>218
正に「歴史は繰り返す」ですね。
このサイクル、あと何回繰り返すのだろうか。

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:18:54 ID:zIMo1mb6
>>214
ゲーム性より利益だから

222名無しさん:2012/10/23(火) 17:21:10 ID:5Kf05udc
有名ゲーム(今回はFF)の版権を借りてきてグリーが作るんだから、
版権貸す側からしたらノーリスクでいい商売だから一時的には拡大するでしょうな。

仮に飽きられてこのビジネスモデルが潰れたとしても
スクエニには痛くもかゆくもないだろうし。
焼畑やり終えたグリーがどうなるかはしらないけど。

223名無しさん:2012/10/23(火) 17:21:15 ID:B5xdZqcA
>>221
ほんとパチンコ的だわね、その辺り

224名無しさん:2012/10/23(火) 17:22:03 ID:5C0bP/po
>>221
ここまで極端になると相反しないと思うんだけどねぇ。
同じパイの取り合いばっかりせずとも、横に別なパイがあるじゃないって感じ。

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:22:13 ID:EN.NQnfM
>>219
あー昔のは入ってたなあ

226わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 17:22:26 ID:LTo1TKOg
正直パチの方がまだゲーム性が有るレベル

227しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:22:53 ID:EN.NQnfM
>>224
一日一億円になるとやはり違う

228名無しさん:2012/10/23(火) 17:23:45 ID:3EV6egWU
FFはともかく、ぶっちゃけ知名度だけで集客できてウハウハって程もうソーシャルも甘くないのでは?

つーかきのこ…

229名無しさん:2012/10/23(火) 17:24:33 ID:myERLdys
カードゲー以外で
うれそうなの、ないの?

230名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:17 ID:oXgyE8do
シリーズ物でシナリオが本編になってるソーシャルRPGはあまり見ないね
それやったらシリーズファンに見限られるとわかってるか

231名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:32 ID:Ex/IlCgM
>>226
パチは(当たれば)利益還元させてくれるけど
こっちは一方的な搾取だけだからねえ…

232しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:26:52 ID:EN.NQnfM
>>229
売れるならある
しかし、カードゲーム以上に儲かるなら多分ほんとんどない

233名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:07 ID:F8Vrqvso
>>219
組長の遊びにパテントはないって言葉はその経験からきてるんだろうな

234名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:16 ID:5C0bP/po
>>227
そこまで違う場に行けって事じゃなくて、ゲーム性の点で違う物を投下できれば、
同じソーシャルゲーム()の土壌でも、他と大きくは食い合わずに稼げるんじゃね、と。

今の状況は、ケーキバイキングのパイコーナーで、その中のミートパイだけが妙に争う程に取り合いされてて、他のパイには手付かずって感じに見える。

235名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:32 ID:npIb8Zc6
ソーシャルに毎月10万円使う人が1000人いるから成り立つ構図

236名無しさん:2012/10/23(火) 17:28:21 ID:zx4MaMPA
>>232
要はカードゲーム以上にコストをかけたくない、と

237名無しさん:2012/10/23(火) 17:29:00 ID:myERLdys
>>232
むー。
もうからんのなら、だめだろうなー。
残念…

>>235
1000円使う人が10万人いそうなゲーム
という意味で、ドラクエがあるのかも。
と思ったにょろり

238しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:30:31 ID:EN.NQnfM
>>236
いやカードゲームほど売り上げも立たない

アイテム課金だとカードゲームほど射幸性は難しい

239名無しさん:2012/10/23(火) 17:30:41 ID:F5MExpAs
まあカードゲームすら開発費がどんどんつり上がってるんですけどね
あれが億超えるようになったらどうするんだろ

240名無しさん:2012/10/23(火) 17:32:06 ID:5C0bP/po
>>238
……要は、他のシステムで如何に射倖性を煽るかという、欠片程度のオリジナリティの模索すらも放棄しているということなのか。

241しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:32:24 ID:EN.NQnfM
>>234
いや、利益率が違い過ぎる

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:33:15 ID:EN.NQnfM
>>240
そうでないとここまでカードゲームだらけになる説明がつかない

243しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:34:38 ID:EN.NQnfM
あと実際問題カード以外では難しい
やはり遊戯王やヴァンガード、カードダスはもうかる。それもとんでもなく

244カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/23(火) 17:35:52 ID:QLbxxU/M
作る側も「遊ぶ側も」新しいシステムなんて求めてないんだろう。
ふつうのゲームを売るには新鮮な刺激が必要不可欠だが、
ソーシャルは要は他人からほめられる仕組みさえあれば、カードだろうが何だろうがかまわない。

245松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 17:36:04 ID:nYWhs9cU
>>243
あ、まだ遊戯王は儲かってるんですね。
良かった良かった。
ゼアル1が終わったからそろそろタッグフォース7をですね(略)

246名無しさん:2012/10/23(火) 17:36:20 ID:5C0bP/po
>>243
裏を返せば「リアルの方の模倣と悪辣化(シャッフルな所をランダムに等)しかしていない」ということか。

247名無しさん:2012/10/23(火) 17:36:44 ID:Ex/IlCgM
どうやっても金を貢ぐ層が居る限り急激に廃れる事も無いんだろうな>ソーシャルカードゲー

248しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:37:22 ID:EN.NQnfM
>>245
いまは知らない

昔はとんでもなく儲けてた

249名無しさん:2012/10/23(火) 17:37:37 ID:F5MExpAs
基本的に単価は(客から見て)安く数は多くで稼ぐシステムなんだから
利益率のもっとも高いカードに市場全体が流れるのは自明の理
長く続くビジネスじゃないのは大手は理解してるだろうし

250名無しさん:2012/10/23(火) 17:38:35 ID:npIb8Zc6
547 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:13:34.29 ID:LczMZssg0

7月31日付の日本経済新聞朝刊は、バンダイナムコホールディングス<7832>の
4〜6月期の連結決算で、売上高が前年同期比15%増の1000億円強、
営業利益が同2.4倍となる150億円強だったとする観測記事を掲載している。
報道によれば、ソーシャルゲームのタイトル数を前年同期の1本から20本に増やした効果が
出ており、「アイドルマスターシンデレラガールズ」などが好調だったとのこと。


利益倍なるなら止められない止まらない

251しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:38:37 ID:EN.NQnfM
>>247
イメージは確実に悪くなってる

しかし、あまりにも簡単に儲けた成功体験から抜けられないんだ

252名無しさん:2012/10/23(火) 17:38:46 ID:3EV6egWU
FFは儲かるだろうけど、それ以外のブランドは投げ売りされそうなのが困る

>>230
そもそもストーリーを語るには向いてない

253名無しさん:2012/10/23(火) 17:38:55 ID:918mhCL6
別にソーシャルに行ったからって、深く考える必要は無いんじゃね?
セガやコナミみたいに明確に傾倒してる訳じゃないし。

254しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:40:24 ID:EN.NQnfM
>>253
スクエニさんなら問題無いよ

255しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:40:35 ID:EN.NQnfM
>>253
スクエニさんなら問題無いよ

256しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:40:54 ID:EN.NQnfM
しまったー

257煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 17:41:12 ID:9fi/DNxY
大事なことなので

258名無しさん:2012/10/23(火) 17:41:54 ID:4UfBV4t2
>>247
いや、去年一年で超成長してもう今年で陰りが見え始めてる、市場スピードはむしろ早すぎる
バクテリアから人間への進化を早送りで見てる気分だ

259名無しさん:2012/10/23(火) 17:42:50 ID:5C0bP/po
>>254-255
そういやこの話の発端はスクエニのFFだったな。
まあ、最終処分しても問題ないフランチャイズだろうし、スクエニ本体には問題ないだろうな。
大事なことなので2度言う位には、問題ないだろうな。

260名無しさん:2012/10/23(火) 17:43:50 ID:3qZ0aUh6
大事な事なので

F2Pってカテゴリだと箱のゴールド限定のハッピーウォーズはあれ?こんなに遊べるの?って驚くレベルだなぁw

261名無しさん:2012/10/23(火) 17:44:37 ID:oQgtGc5s
>>243
ヴァンガは最初から見てたがまさかここまでになるとは思わなかったなぁ。
>>250
しかしモゲマスは反応が割とキチンとギャルゲーにはなってるから
ブランドだけでなく客が付いてると聞いてるが他のは酷いものなのだろうか。

262松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 17:44:41 ID:nYWhs9cU
>>248
そうでしたか…
確かに全盛期は凄かったかな。
デュエルディスクはノーベル賞モンだと思う。

263名無しさん:2012/10/23(火) 17:47:41 ID:zx4MaMPA
まあソーシャルの流れってコンシュマーゲームとは全く別のところで起こっている感じなんだよねぇ
コナミやセガのようになれば全く影響がないってわけでもないが

264名無しさん:2012/10/23(火) 17:47:49 ID:sC/ZttJA
別にソーシャルでもいいけど、ジャンルの墓場状態を考えると
もうすばせかでまともなゲームを望めないのが悲しい

265名無しさん:2012/10/23(火) 17:50:15 ID:3EV6egWU
俺も大事なことなので2度言うけど、ぶっちゃけFFはそれはもう大事に扱うけどそれがいのブランドは粗末に扱う(と言われても仕方がないような事をやる)から心配なんだよね。
知名度も本編程ある訳じゃないしさ

266∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 17:52:26 ID:8.8Ekv36
昨日も言ったけど大半のカード系ソーシャル()って誠意でもって客に楽しんでもらおう、って姿勢が感じられない
レアアイテムで煽って金出させようって意図を隠そうともしてないからなぁ

267名無しさん:2012/10/23(火) 17:52:51 ID:24cZuo7g
ソーシャルは副業やねえ
少なくともゲーム屋の本業と呼べるものとは別業種としか思えん
そっちで稼ぐのはいいけど、本業疎かにしたら
バブル崩壊で会社無くなるんじゃないかな

268名無しさん:2012/10/23(火) 17:53:44 ID:5C0bP/po
>>264
ジャンルと言うよりフランチャイズ(「看板」と意訳すればいいのかも)の墓場って感じが。

>>265
いや、正直FFも大事に扱われているようには見えないのだが。

269名無しさん:2012/10/23(火) 17:55:50 ID:3EV6egWU
儲かるから仕方がない、ってのはまあぶっちゃけ人間的にも資本主義的にもそうだから今更言っても仕方がないが

ぶっちゃけゲームらしいゲームがどうのとか今HDの技術積んどかないと日本のコアゲームが駄目になる
とか言ってた人達何処へ消えたのさ?

270名無しさん:2012/10/23(火) 17:58:09 ID:oQgtGc5s
BDFFなんかだと体験版での反応を見ての修正はソーシャルを見て
考え付いたとか村復興自体も結構そういう要素っぽいしこういう
取り入れ方は悪く無いんだがなぁ。

271しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:59:05 ID:xh6ozj16
>>269
まだいるはず

272しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 17:59:42 ID:xh6ozj16
>>270
どんなものにもよい面はあるよ

273名無しさん:2012/10/23(火) 18:00:42 ID:oQgtGc5s
さてジャイロゼッター

274名無しさん:2012/10/23(火) 18:00:43 ID:f2Q5wjfs
さて、液晶がブチ壊れて京都送りにした3DSLLのお見積もりが来ましたよと
…もうちょっと上乗せすればもう一台買えそうな金額だから直さず引っ越しにします、回数制限がいい加減心配になってきた

275煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:00:48 ID:9fi/DNxY
>>269
職場が消えた(棒

HD以前にもダブルスティックが云々やタッチパネルは害悪だとか聞きまくっていたので
まったくと言っていいほど気にしてなかったですにゃ
仕事の内容が変わったん(ry

276名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:42 ID:qEdhdxlA
Vitaちゃんの良かった探しと聞いて

277名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:48 ID:zx4MaMPA
>>269
最近のPS3のソフトラインナップを見ればHDで積むべきノウハウなんて理解できていたとは思えないね
任天堂がシェーダを扱うのにソフト、ハード面でしっかり準備していたのに対して

278名無しさん:2012/10/23(火) 18:02:12 ID:3EV6egWU
結局ポジショントークに過ぎなかったのか、あるいは今でもそう思ってるけど会社に梯子外されちゃったりしたのか
本当に今どうしてるんだろう?

いわさきみたいなのはある意味わかりやすいが
>>268
商材としては、って事。

279名無しさん:2012/10/23(火) 18:02:42 ID:qEdhdxlA
>>268
開発費高騰に対する回答は見つかったんじゃないかな!

280名無しさん:2012/10/23(火) 18:03:16 ID:qEdhdxlA
安(ry
>>277

281名無しさん:2012/10/23(火) 18:05:03 ID:2w7Mk.hA
任天堂は初HDとは思えんくらいニンテンドーランドとマリオUでHD画質使いこなしてるがなー

282∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 18:06:24 ID:8.8Ekv36
>>270
まぁ今ダメだしされてるソーシャルゲー()ってのはSNSを悪用した負の面の収束体みたいなもんだし…

ttp://i.imgur.com/O9sEY.jpg

283煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:06:45 ID:9fi/DNxY
>>281
HDで仮にそれ専用のテクニックが必要だとしたら
TVでも地デジ移行期・黎明期とかに問題が起きてる筈だとか言ってみます

構図・配色・見せ方のセンスの問題じゃないですかね?

284名無しさん:2012/10/23(火) 18:08:50 ID:3EV6egWU
「HDの技術」でググってもハードディスク関連しかでてこんし

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1342213805/
やっと出てきたのがとりあえず任天堂のせいにしておけばいいみたいな例の人達
(サードはPSを選んだんならなんで「DSに注力したせいで技術が遅れた」んだが)
これが今年の7月ってのが凄いが

285名無しさん:2012/10/23(火) 18:08:53 ID:A0kTQtzo
>>283
|##ゝ-)

286しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/23(火) 18:09:07 ID:xh6ozj16
SDとHDで変わるわけじゃない

固定とプログラマブルシェーダーは違うが

287名無しさん:2012/10/23(火) 18:10:33 ID:j32yDGHU
グリーは3Dマリオをこき下ろすところまでがワンセット(棒

288名無しさん:2012/10/23(火) 18:10:52 ID:npIb8Zc6
>>285
テレ東のセンスは抜群だ!

289名無しさん:2012/10/23(火) 18:10:53 ID:5Kf05udc
世の中いろんな主張をする人がいるし、人それぞれだってことは分かるんだけど、

「これからはHDで技術力をつけるべきでSDに留まってる会社は滅びる!」って意見と
「これからはソーシャルでその波に乗れない会社は滅びる!」って意見を
同じ人が言ってたのはつくづく不思議に思った。

明らかに矛盾してるじゃないかと。

290名無しさん:2012/10/23(火) 18:11:33 ID:npIb8Zc6
Wiiも開発自体はHD画質じゃないのけ

291帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:11:41 ID:202yuzNM
>>289
HDソーシャルゲー作れば万事解決ですね(棒

292名無しさん:2012/10/23(火) 18:12:36 ID:OCEG6BiQ
セガ「ベヨネッタ」スタッフロールにはちま管理人の名が載っていた件を質問→「強引に結びつけんな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350965564/81

81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/23(火) 13:21:33.95 ID:NqUUyMjZ0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\

293名無しさん:2012/10/23(火) 18:12:38 ID:2w7Mk.hA
>>287
あれは本当許されないな
自社ソフトならまだしも、他社のソフトについてああ言うとは…
SCEの「おこちゃま」発言と同レベルにひどい

294∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 18:12:54 ID:8.8Ekv36
>>284
HDってのは単に解像度だけの問題だからそこに技術がどうこうってのは無いよ
HD化すると手間が増えて高スペックなハードが要求されるってだけで
グラフィックに使われる技術にSDとHDの差は無い
もっとも、処理が重くなるからできるだけ軽くしよう、そういう方向で技術は進んだのも事実だけどね

295煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:13:18 ID:9fi/DNxY
>>285
怒っていらっしゃる?w

言い訳:
何がセンスが悪い云々は言うつもりは全くございません
誤魔化しも詐術ではなく、技術だと思っています
見栄えが良いってのはSD・HD関係ないんじゃないかなぁ?っと

296名無しさん:2012/10/23(火) 18:13:39 ID:3EV6egWU
>>289
今のスマホは解像度的にはHDだし!

「ゲームは一人っきりでやるもの」ってソーシャル全否定なんだが

297名無しさん:2012/10/23(火) 18:14:43 ID:qEdhdxlA
「綺麗な映像を作る技術」と「誤摩化す技術」に共通する部分は非常に多いですし

298リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/23(火) 18:15:28 ID:LfqHFNTk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カードゲームといえば、やっぱり昔のダイナマイトナースですもー。
1と2を混ぜてカオスにするのが最高でしたもー。
リターンズなんてものは知りませんもー(ぼー

299名無しさん:2012/10/23(火) 18:16:16 ID:acHu8w0U
>>268
大事にはしているだろう。
過保護が子供を駄目にするくらいに。
ゲームもスタッフも。

>>270
アナログのボードゲーム時代は、それが普通だったりした。
ユーザー・ゲームサークルが独自に追加・改良ルールつくって、それをメーカーが組み上げて次の版に入れたり。
SPIなどはゲームサークルにプロトタイプ配って、ボランティアでテストプレイさせていた。

>>272
ポリアンナ力を鍛えなくては!
同時に悪い面もある。
SPIはしつこくテストプレイを繰り返して、ゲームとしての完成度を高めたが、
同時にディレクターおすすめの新奇なシステムは、理解し辛いと摩滅してしまう傾向にあった。
おかげで出るゲーム出るゲーム、みな代わり映えのないものばかりになったり。

300名無しさん:2012/10/23(火) 18:16:58 ID:z7SCe8F2
HDは悪いとは言わんがPS3はHDじゃないよね。
そんなハードでHDだわーいとか言ってた人達は自分を恥じるべき

301名無しさん:2012/10/23(火) 18:18:48 ID:c5t4J5kY
肉団子のドラゴン知ってる身からするとラギアとか失禁レベル
HDとかSDとかどーでもいいわって心底思う

302名無しさん:2012/10/23(火) 18:19:07 ID:3EV6egWU
>>275
そーいやあったなタッチパネル害悪論
銀行のATM操作が面白い訳がない、だっけ?
タッチパネル害悪論からすればタッチパネルしかないスマホなんて論外の筈だがねえ…

303名無しさん:2012/10/23(火) 18:19:45 ID:qEdhdxlA
ダイナマイトナースはかなり昔から絶版になってるおかげで
遊んだ事はあっても入手する機会が全くないんだぜ…

304名無しさん:2012/10/23(火) 18:19:47 ID:acHu8w0U
>>286
どうだろう、変わる場合もあると思う。
解像度が増え、細密になったために、キャラが背景に埋没してプレイしにくくなったようなセンスの無さが露呈したり。

305名無しさん:2012/10/23(火) 18:20:47 ID:npIb8Zc6
PS3はHell Diver

306名無しさん:2012/10/23(火) 18:21:59 ID:acHu8w0U
>>297
どちらも人間の目と精神がどのように物をとらえるかの理解だからね。

307名無しさん:2012/10/23(火) 18:23:01 ID:acHu8w0U
>>305
まあCMがライトニングの投身でPS3時代だからなぁ。

308名無しさん:2012/10/23(火) 18:24:27 ID:hIzUlI7w
とりあえず、トビダスメンバーは増えたり減ったりはなさそうだな
増えるのは別にいいけど減るのは悲しいもんな

309帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:25:19 ID:202yuzNM
>>302
別にATM操作は楽しむものではないだろw
どんな生活したらそんな頭の悪い発言をすることが出来るんだあいつらw

310名無しさん:2012/10/23(火) 18:26:37 ID:BSAqP/m.
マリギャラ2のモフり具合は半端ないです

311∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 18:26:46 ID:8.8Ekv36
ゲームにタッチパネルは面白さ「も」求められるがATMとか面白さなんて要らんだろw
わかりやすさ操作しやすさに特化すべきであってだな…

312名無しさん:2012/10/23(火) 18:27:02 ID:npIb8Zc6
ゼノブレイドの背景の誤魔化し方は凄いと思う
しばらく経つまで地面の草が1枚の絵と気づかんかった

313アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 18:28:48 ID:cXNywMf2
トビダスってどういう形で復活するん?

314名無しさん:2012/10/23(火) 18:28:48 ID:oQgtGc5s
ジャイロゼッター終わった、オペレーター全員RQ姿で
盗撮とか自重しろこのアニメw

315帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:29:58 ID:202yuzNM
ジャイロゼッターは何かボンボン臭がして仕方ない

316名無しさん:2012/10/23(火) 18:30:31 ID:GZQKx.pw
レイカちゃんマダー?

317名無しさん:2012/10/23(火) 18:30:52 ID:acHu8w0U
>>311
ATMのタッチパネルは実に良いものだと思う。
操作の進行にしたがって、必要なものだけが順番に出るのだから。
それはゲームにだって応用効いてる。
ATM操作が面白くなくても、ATM操作の便利さはゲームに応用されてるのは疑いない。

まあ、アホはどこまでいってもアホだという程度のこと。

318名無しさん:2012/10/23(火) 18:31:06 ID:BSAqP/m.
エリカちゃんはじまた

319名無しさん:2012/10/23(火) 18:31:41 ID:bKNKCrA2
>>309
他人の口座からいくらでも引き出せるスーパーハカーなんだろ(棒

320名無しさん:2012/10/23(火) 18:32:48 ID:aBDB8CMU
ATM云々ってのは単に感度が悪いって煽りたいだけの話と認識してた

321名無しさん:2012/10/23(火) 18:33:04 ID:3EV6egWU
と言うか、さっきのリンク先では文字だけで気付きもしなかったけど聖剣もグリーでなんかやるみたいだけど
今の聖剣に引き寄せるブランドすらあるの?

322名無しさん:2012/10/23(火) 18:33:06 ID:9r5qKHSw
>>289
別に不思議でもなんでもない。
「○○はダメだ!」って煽らないと記事の書けない質の低いライター、
「○○はダメだ!」って煽らないとプレゼンの出来ない質の低いコンサルタント、
は昔からどこにでも居た。

ジャンルが自分の興味に関係してきたから、ネットの存在が普遍化して誰でも使えるようになったから、
見かける機会が増えたってだけ。

323名無しさん:2012/10/23(火) 18:33:15 ID:zx4MaMPA
>>312
樹木の葉っぱの部分とかは絵心教室で習うような葉っぱの固まりを並べて作られてて
それがカメラの正面に向くように動くようになっているんだよね
省力化してても見栄えがするような工夫がされてて面白いと思った

324名無しさん:2012/10/23(火) 18:34:06 ID:NjUuWVsY
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) 
 (*´Д`*)  髪が一本そよぐだけで面白い!
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

325名無しさん:2012/10/23(火) 18:34:54 ID:aBDB8CMU
>>323
ビルボードって奴かな
64マリオのボム兵とかで有名な

326煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:35:13 ID:9fi/DNxY
>>309
うろ覚えですが、ATMのタッチパネルの操作感(反応)が酷い
→こんなモノはゲームに適さない!
が、支流でした?

スマホが出て静電気容量方式が広まると
→接点が複数認識ができないのは欠陥!
と論調が変わりましたが

覚えている俺も大概暇だと思うw

327アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 18:36:55 ID:cXNywMf2
>>321
サークルオブマナだな。商標登録された時点でソーシャル説が濃厚でガッカリされてた

328仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 18:37:21 ID:/kQM1sGo
>>324
アフロ全体がそよぎそうだ

329名無しさん:2012/10/23(火) 18:37:55 ID:9r5qKHSw
>>321
新規でコンテンツを立ち上げるよりは期待出来る、
他からコンテンツを持ってくるよりは安く出来るってとこかと。

とりあえずコンシューマで新作作るよりは利益になる可能性は高いと思う。

330名無しさん:2012/10/23(火) 18:38:09 ID:qEdhdxlA
アフロがそよぐのは確かに面白いが(棒

331帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:38:16 ID:202yuzNM
>>320>>326
あぁ、タッチパネルは反応が鈍いってことなら言いたいことはわからんでもないかも
DSでは少なくとも感じたことはないけどATMはうがああああああ!!ってなることはある
電車の切符買うときとかもね

332名無しさん:2012/10/23(火) 18:38:23 ID:3EV6egWU
>>322
その「○○は駄目」論を声高に言う人に限って実はその○○もその後に続く「これからは××」もあまり知らなかったりいい加減なもので書いてるってのもデフォかね
下手するとその話題何度目だって言うくらい繰り返された話とか(門外漢ならともかくそれに詳しいって事で飯食ってる立場だろと)

333アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 18:39:17 ID:cXNywMf2
アクションRPGがほとんどな聖剣でソーシャルは違和感

334松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 18:39:52 ID:nYWhs9cU
>>326
感圧貶して静電ヨイショする人に一度スマホ版のソニック(アクションならなんでもおk)やらせてみたいですw

335リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/23(火) 18:40:27 ID:LfqHFNTk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どこでも本屋さんの公式サイトですもー。
ttp://dokopon.com/

336名無しさん:2012/10/23(火) 18:40:29 ID:qEdhdxlA
静電容量式はメンテが悪いと反応が極端に悪くなるからなあw

337帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:40:31 ID:202yuzNM
聖剣4とソーシャル聖剣、どっちがいいですかって言われたら
色んな意味で舌を噛み切りたくなるかも(遠い目

338名無しさん:2012/10/23(火) 18:41:22 ID:3qZ0aUh6
性能良くなったってどこに注力して必要ない部分をどれだけ削るかなんてのはかわらんしなぁ

339アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 18:41:33 ID:cXNywMf2
>>335
明日から配信だっけ

340名無しさん:2012/10/23(火) 18:42:20 ID:Ex/IlCgM
>>326
どう見ても単なる任天堂へのイチャモンです本当に(ry

ああいう連中ってSCEやモバグリが無くなっても任天堂だけは攻撃し続けるのかしらん

341∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 18:43:10 ID:8.8Ekv36
静電容量が許されるのはメカニカルキーボードだけ(棒

342名無しさん:2012/10/23(火) 18:43:29 ID:zx4MaMPA
2みたいに色んな武器が使えて3みたいにクラスチェンジが出来て
LOMみたいにスローライフして鍛冶が出来たりモンスターを仲間に出来る聖剣の新作は出ないんですかね(棒


なんか書いてて大体の要素はルンファクが備えている気がしたわ

343名無しさん:2012/10/23(火) 18:44:14 ID:NjUuWVsY
  ,.:::.⌒:::ヽ
 (:::::::::::::::::::::)
 (::::::::::人:::::::) この秋お送りする!満漢全席!!
  8j|*´Д`リ8 ttp://commu.jp.playstation.com/blog/img/20121017_mankan_01.jpg
  ⊂!〆iつ
   ハ_!
   し'ノ

344名無しさん:2012/10/23(火) 18:45:17 ID:zHdSRRm.
>>343
……一週間は遅いぞ鈍足アフロ。

345煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:46:08 ID:9fi/DNxY
>>340
(オマケ)
Vitaの仕様がでてから少しの間+DSが出て日が浅いとある日のお話です
→タッチパネルは手で画面が隠れるから欠陥!

その類だとは思いますが態々記憶している脳も大概暇だなっと
別のこと覚えろよっと言いたくなりますにゃ

346仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 18:46:12 ID:/kQM1sGo
>>343
半端無いドドクオリティ

347名無しさん:2012/10/23(火) 18:46:23 ID:I7mdytro
モデルチェンジの季節だな…
TV買いかえっかな…

348名無しさん:2012/10/23(火) 18:46:38 ID:33PUGer.
>>335
ふと思ったが、3DSでゲームブックが遊べるといいなあ
とAppStoreで展覧会の絵を買って遊んでみて思った。

しかし視覚がないのでおなじところをぐるぐる回るのは
やっぱゲームブックの辛いとこだね。

349仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 18:47:03 ID:/kQM1sGo
>>344
これがドドルだ!

350名無しさん:2012/10/23(火) 18:47:26 ID:3EV6egWU
>>329
一応スクエニもミリオンアーサーヒットさせた実績はあるんだけどね

351煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 18:48:02 ID:9fi/DNxY
>>343
漢(おとこ)で満たされた状態にならないことを祈ります(棒

352名無しさん:2012/10/23(火) 18:48:27 ID:C8gNvbVQ
>>339
タダで漫画がもらえるキャンペーンが明日かららしいから
そうだろうね

しかし初期配信タイトル数は約100か
新しいのがどんどん配信されれば良いけれど
やっぱ日本じゃそういうのは期待できないのかなぁ

353名無しさん:2012/10/23(火) 18:48:33 ID:zHdSRRm.
>>349
ドドリアクオリティスゲエな…
しかし若い彼女とイチャイチャしてたが故に情報が遅いと考えるとむしろ壁ドン。

354帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 18:49:00 ID:202yuzNM
煉にゃんからホモくさい発言が飛び出るとは思いませんでした(棒

355∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 18:49:21 ID:8.8Ekv36
>>343
満漢全席っつーよりこっちだろ…
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/review/100/100510_60585.jpg

356名無しさん:2012/10/23(火) 18:49:23 ID:SlAbAyUQ
>>348
DSiだが
http://www.sonicpowered.co.jp/youkaimura/

357名無しさん:2012/10/23(火) 18:49:32 ID:9r5qKHSw
>>332
逆にそれで飯食ってる場合、「今そこに関連する事で金が動く」のが重要って事もある。

358名無しさん:2012/10/23(火) 18:51:15 ID:4UfBV4t2
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110812/23/atage39/13/78/j/o0564063111412926704.jpg

359名無しさん:2012/10/23(火) 18:53:43 ID:I7mdytro
男の世界ってどうなの?

360名無しさん:2012/10/23(火) 18:54:39 ID:BSAqP/m.
エリカちゃんおわた エリカちゃんカワイイ

でもあの金髪…認めん!(嫉妬

361仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 18:54:42 ID:/kQM1sGo
>>359
アッー

362名無しさん:2012/10/23(火) 18:54:43 ID:yFQJDbao
>>356
密かに続編でないかなと期待してるんだが

363名無しさん:2012/10/23(火) 18:55:00 ID:tg4ox4ag
TRPG系のゲームブックとか楽しいよね

364名無しさん:2012/10/23(火) 18:55:23 ID:GZQKx.pw
レイカちゃんが脱皮した……だと……

365名無しさん:2012/10/23(火) 18:55:25 ID:BSAqP/m.
次回ついにレイカちゃん覚醒か…楽しみだなw

366名無しさん:2012/10/23(火) 18:56:11 ID:j32yDGHU
ドドリアさんって名前のドワーフをアストルティアで見つけたんだけど、違うよね?

367名無しさん:2012/10/23(火) 18:56:44 ID:IWux/PN2
>>348
今慌ててぐぐったらグレイルクエストもあるじゃんかあ!
教えてくれてありがとうw
次は鈴木直人頼みたいな

368 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 18:56:44 ID:tJONIPbo
【恥報】俺将、Forzaを楽天で8月に予約していたのを忘れ、10月初頭に地元店で予約していた

369名無しさん:2012/10/23(火) 18:57:37 ID:3EV6egWU
そう言えば「戦車はオワコン」って昔から言われてるよね

>>340
風見鶏タイプととにかく任天堂貶せれば出汁はPSでもソーシャルでも何でもいいってタイプもいますわね

前者はスポーツの結果で勝ってる方を褒めて負けてる方を駄目だと言えばルールも知らなくても解説出来た気になる&興味のない人からすればそんなもん
ってな感じかな?

370名無しさん:2012/10/23(火) 18:58:14 ID:oi7AIjxg
>>368
三画面プレイするにはあと一本足りないぞ(棒

371 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 19:01:06 ID:tJONIPbo
>>370
じゃあ本体を後2つ買ってください(半ギレ

372名無しさん:2012/10/23(火) 19:01:20 ID:NjUuWVsY
>>366
HD機からの参戦予定ですので人違いですよー(*´Д`*)ノシ

373仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 19:01:46 ID:/kQM1sGo
>>366
違うよ
時々みかけるねその人

374ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 19:02:59 ID:/eNTFppE
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018967/20121021001/

(;´Д`)やばい・・・(電源が)

375名無しさん:2012/10/23(火) 19:05:18 ID:Ex/IlCgM
>>366
ドラゴンボールから取ってるんじゃね

376 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 19:05:59 ID:tJONIPbo
>>374
こういうクラスのCPUでゲーム用途に弱いと中々選択肢に入ってこないんだよなあ…

377名無しさん:2012/10/23(火) 19:13:40 ID:qEdhdxlA
エンコ需要も下火だしなあ

378ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 19:15:38 ID:/eNTFppE
( ・_・)火力は浪漫。


(o_ _)o

379名無しさん:2012/10/23(火) 19:21:22 ID:7hB97tNQ
今帰宅しびびー

380名無しさん:2012/10/23(火) 19:21:42 ID:33PUGer.
PXZ、ソロユニットとペアユニットの組み合わせ間違えると超萎える。

381名無しさん:2012/10/23(火) 19:22:46 ID:3EV6egWU
とりあえずプロセスがおいついた…頃には更にインテルが先を言ってるってのがパターンだしな

382名無しさん:2012/10/23(火) 19:29:44 ID:GZQKx.pw
さて、NHKで遠隔操作のお話ですよ

383名無しさん:2012/10/23(火) 19:31:12 ID:QnnH8Qsw
さっきようやくわるきゅーれさんじゅうななさいが仲間になったぜ!

384名無しさん:2012/10/23(火) 19:31:27 ID:33PUGer.
なんか昨日から用意してたんで、流れを無視して貼ろう。
ttp://twitpic.com/b60fc8/full


何が言いたいかというと、やっぱmiraiの流れでもっとカジュアルなのは
あってもいいというのと、KAITOがメディアに載るのは珍しいw

385名無しさん:2012/10/23(火) 19:36:18 ID:33PUGer.
ttps://twitter.com/itohh/status/260559267344547840

> 「ミクダヨー」さんの商標登録は、セガ/グッドスマイルカンパニー/クリプトンの3者での
> 共同出願とさせて頂いております。これからもミクダヨーさんをよろしくお願いいたします。

まあ当然すぎる話。

386帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 19:36:24 ID:202yuzNM
Forza明後日か
また痛車で飛ばす人生が始まるお・・・
まず明日は病院だが

387名無しさん:2012/10/23(火) 19:37:19 ID:F5MExpAs
というかセガの独断だなんて本気で思ってた子いるんかいな

388松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 19:37:51 ID:nYWhs9cU
>>384
ネット文化(なのかな)が好意的に一般メディアに取り上げられるのはほっこりするのぉ…

389名無しさん:2012/10/23(火) 19:38:38 ID:3EV6egWU
オーバークロックって効率悪いなあ…クロック競争が下火になった理由が良くわかる

390名無しさん:2012/10/23(火) 19:41:08 ID:33PUGer.
>>389
> クロックアップ競争が下火になった理由が良くわかる
仮面ライダーカブト「!!!!」

391名無しさん:2012/10/23(火) 19:41:24 ID:oQgtGc5s
>>384
ウチの小6の妹も友達や先生とボカロの話してるみたいだからなぁ、
家の前にファミマがあるので例のクリスマスケーキをせがまれてるw

392名無しさん:2012/10/23(火) 19:42:17 ID:oi7AIjxg
しかしまぁプレスコ大炎上をチャンスにしてAthlon64で黄金時代を謳歌してたAMDが
「クロックさえ回ればあとはどうにでもなるお!→そんなに回りませんでした」という
同じ愚を犯してこんなコトになるとは…
呪いの二文字「FX」まで背負っちゃって…

393名無しさん:2012/10/23(火) 19:42:27 ID:GZQKx.pw
>>391
お義兄さん!

394名無しさん:2012/10/23(火) 19:43:05 ID:oN9aqEtE
>>390
ファイズアクセルフォームのほうが強いから仕方ないね(棒

395名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:02 ID:33PUGer.
>>391
もう予約終了してると思う。
大抵の所は1週間ぐらいで予約閉め切ったみたい。

396名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:26 ID:rhxbsz4Q
>>387
セガならやりかねん、的な空気はあったかもしれんなw
パチンコにしたいな話もあったし。

397∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 19:45:07 ID:AZS8jc5s
>>374
おーやっと出たか
さて購入の準備をしないとな

ちなみにOCしなけりゃ電源が死にそうにはならんし
AMDはデフォルトで電圧馬鹿盛り(大盛りどころの話じゃない)なので
OCしないのならツールで下げてやればOK

398帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 19:45:23 ID:202yuzNM
>>393
おまわりさんこのひとです

399名無しさん:2012/10/23(火) 19:45:49 ID:oQgtGc5s
>>392
ホントの事だけ知りたいよ
>>393
だが断る

400名無しさん:2012/10/23(火) 19:45:55 ID:oi7AIjxg
セガ版権ミクダヨーさん単体のパチンコ

…人気出るのか?

401ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 19:47:08 ID:/eNTFppE
( ・_・)今夜のご注文は・・・
・ズボラ飯
・apple新製品発表

402名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:16 ID:33PUGer.
任天堂の新製品発表会の報告はまだー?

403名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:34 ID:oi7AIjxg
iPad mini と iPhoneLL はどっちが大きいんです?

404名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:37 ID:GZQKx.pw
appleさん自らa little moreと書いてるので
今日は寝る。

405名無しさん:2012/10/23(火) 19:52:39 ID:oQgtGc5s
>>395
マジかっ!・・・って事で予約しに行かせてみたら残り一個で
ギリギリ予約出来たようだ、めでたしめでたし。

406名無しさん:2012/10/23(火) 19:53:14 ID:zx4MaMPA
小学生もネット動画からボカロに触れる時代かぁ、17歳だけど世代の差を感じるよ
初音ミクってボーカイロイドってソフトからキャラクターが一人歩きしている様でちゃんと繋がっているところがあるみたいだな

>>392
AGE-FX「あのっ!」

407ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 19:53:42 ID:/eNTFppE
>>405
( ・_・)うちの近くは初週の土曜日には終わってた

408名無しさん:2012/10/23(火) 19:54:05 ID:3EV6egWU
マックのデスクトップ更新まだですかね?

409名無しさん:2012/10/23(火) 19:54:17 ID:zx4MaMPA
>>404
one more thing ほどじゃないってことか

410名無しさん:2012/10/23(火) 19:56:05 ID:oi7AIjxg
小学校のプランターにモナーやらギコを落書きさせるところまでには至ったが
その後モナー系AAは衰退しました。だったためそこで止まりました…

411名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:20 ID:GZQKx.pw
まあ、「もうちっとだけ続くんじゃ」と訳すと
それなりの物が出てきそうな気もする

412名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:40 ID:I7mdytro
今まで、ウナギ○○と書き込まれたのは
沿革操作ウィルスのせいかもしれない

413ウナギダネ:2012/10/23(火) 19:58:27 ID:2ceN56PI
|n てれひがしェ
|_6) イーアルキョンシーってなんね(ピラメキーノ流しながらご飯用意してた)
|と 今更キョンシーとか懐かしいな

414松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 19:58:51 ID:nYWhs9cU
ズボラ飯、うちんとこでは放映しない模様…
これだから沖縄のテレビ局は(略)

415名無しさん:2012/10/23(火) 19:59:32 ID:UJxFrrHM
>>401
朝のみのさんの番組で今話題のキーワード「ズボラ飯」で特集始まったと思ったら番宣だったでござる

416名無しさん:2012/10/23(火) 19:59:53 ID:33PUGer.
>>408
もうiMacがあれ以上変わるとは思えないんだが…

417ウナギダネ:2012/10/23(火) 20:00:27 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>412
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

418名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:54 ID:UJxFrrHM
>180 名前:ウナギイヌ[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 16:44:26 ID:2ceN56PI
>【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1670
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350956733/l50

>1 名前:しがない名無し ◆SCEGVo0OE.[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 10:45:33 ID:r36vJtb6
>(略)


>|n 7ですでにソーラービームスレになりつつある
>|_6)
>|と


!!!!!

419名無しさん:2012/10/23(火) 20:04:55 ID:OmIfyNVQ
そういや霊幻道士買ったけど見てなかったな、今度見よう

田舎から実家に送られてきた新米が部屋に送られてきたので今夜は新米カレー

420名無しさん:2012/10/23(火) 20:05:01 ID:qEdhdxlA
しがないさんの実体は遠隔操作ウイルスだったのか(棒

421煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 20:05:13 ID:9fi/DNxY
一度も打たれたこと無いですね、俺
今思えば、ですが

422名無しさん:2012/10/23(火) 20:05:14 ID:GZQKx.pw
iMacはRetina化が残ってるじゃないか。2倍2倍。
MacProの方は2013年らしい。

423名無しさん:2012/10/23(火) 20:07:34 ID:7hB97tNQ
しびびスレ!

424ウナギダネ:2012/10/23(火) 20:09:55 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>418
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

425ウナギイヌ ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 20:13:11 ID:iCH6arDs
特性:草食になればソーラービームなど怖くない!

426名無しさん:2012/10/23(火) 20:13:21 ID:5C0bP/po
>>421
撃たれる前に、他の人に叱られそうではある。

427 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:20:20 ID:tJONIPbo
うわぁ…
母方の伯父が700諭吉の借金をしていたナリ…

428名無しさん:2012/10/23(火) 20:22:51 ID:rhxbsz4Q
>>427
真っ当な理由でのちゃんと返せるアテのある借金じゃないのか?
まあ、そうだったらネタにしてないかw

429名無しさん:2012/10/23(火) 20:24:04 ID:33PUGer.
>>427
これは、知らん振りモードを…  連帯保証人とかになってたらダメだが

430名無しさん:2012/10/23(火) 20:26:41 ID:918mhCL6
700万の借金か。普通に家族会議レベルだな。

431 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:26:55 ID:tJONIPbo
>>428
もうね、さっきお袋から電話かかってきてね。
衝撃ですよ。

当の伯父は「いざとなったら自己破産すればいいね(ニッコリ」で未だクレカを伯母に渡さない模様

432カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 20:27:00 ID:PF.3h2ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす
  iニ::゚д゚ :;:i

433わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 20:27:24 ID:LTo1TKOg
>>431
OK張り倒せ

434TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/23(火) 20:28:22 ID:msbG/Quo
やったー遅い7バックの壁超えたでー!ただいまこけすr
>>427
…oh。

435名無しさん:2012/10/23(火) 20:29:29 ID:oi7AIjxg
魔法のカードにこころを持っていかれた系か…

436名無しさん:2012/10/23(火) 20:29:36 ID:rhxbsz4Q
>>431
自己破産できるならいいがバカな使い方だと認められないとか聞いたし
そこらへんはキッチリ確かめんとな。

保証人でなければ一切巻き込まれる謂れは法的にはないハズだが。

437名無しさん:2012/10/23(火) 20:29:49 ID:5C0bP/po
>>431
殺れ、但し社会的な意味で。

438 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:29:52 ID:tJONIPbo
>>433
張り倒そうにも所在地が千葉なんだよなぁ…

生活保護もやむなしとかゲス声で語ったらしいが
伯父繋がりって俺将にも扶養義務かかるっけ…たぶん断るけど

439名無しさん:2012/10/23(火) 20:30:41 ID:6XCQJGnE
>>431
あんまりクレカ破産する人が増えたので最近は簡単に破産を認めてくれないらしいって聞いたけどね。

440名無しさん:2012/10/23(火) 20:33:31 ID:918mhCL6
とりあえず、力づくでもクレカは取り上げておけ。
その様子じゃあ、借金がさらに膨らむのは目に見えてる。

441 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:34:01 ID:tJONIPbo
>>436
>>439

とりあえずね。
仮に今、俺を含めた親戚連中がカンパして借金消したところで
あーいう性格の人ならほぼ意味ないと思うんだよ。

問題はそこなんだよね。

俺そもそも伯父に物心付いてから会った記憶ないんだけどさw

442名無しさん:2012/10/23(火) 20:35:33 ID:UUC9iJ3I
>>441
ほぼ他人かw

443名無しさん:2012/10/23(火) 20:35:45 ID:rhxbsz4Q
>>441
ただ肩代わりなんて全く無意味に決まってるw
むしろ都合よくアテにされてまた繰り返すだけだ。

借金したくてもできない立場にするって意味で
破産できるならさせたほうがむしろマシかもしれんぐらいだなあ。

444名無しさん:2012/10/23(火) 20:36:25 ID:hB3.xrO2
>>441
また借金しそうだw

445名無しさん:2012/10/23(火) 20:37:50 ID:f2Q5wjfs
意味ないどころか悪化するにきまってるw
いざとなったら自己破産すればいいといってるんだから今がいざというときなのでということでさっさと自己破産させとけw

446名無しさん:2012/10/23(火) 20:38:48 ID:Nad89nYA
贔屓球団が借金だらけです

447名無しさん:2012/10/23(火) 20:38:57 ID:ZCxCpMEU
PS3とPSPがPSVitaを苦しめる?

PSVitaの実力がためされる年末商戦
http://allabout.co.jp/gm/gc/401396/


(´;ω;`)ウッ

448名無しさん:2012/10/23(火) 20:39:19 ID:oi7AIjxg
大概こういうのは死んだときに見つかるもんだが…
…借金と隠し子はどっちが凶悪だろう

449名無しさん:2012/10/23(火) 20:41:15 ID:5C0bP/po
>>447
嘘は無い、無いのだが……。

450 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:41:17 ID:tJONIPbo
ただ、お袋より年が上の親戚連中は
「身内は助けてやるべきじゃないのか」的な論調なんだよなあ。
すこぶるめんどくせえ。
定年に手が届きそうな年齢の人間の尻拭いの一端を20代にさせようとしないでください(呆れ

451名無しさん:2012/10/23(火) 20:42:19 ID:UUC9iJ3I
>>450
マスクザレッド的に助ければいいと思うよ。

452名無しさん:2012/10/23(火) 20:42:59 ID:5Kf05udc
>>447
田下さんの「分かってて書いてる」系の記事は実はサド趣味全開で
書いてるのではないかと思ってしまったりするw

453わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 20:43:07 ID:LTo1TKOg
>>449
嘘を言わないだけに残酷すぎるw

454カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 20:44:02 ID:PF.3h2ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>447
  iニ::゚д゚ :;:i PSPとPS3の年末商戦向けソフトってなんかありましたっけ

455名無しさん:2012/10/23(火) 20:44:22 ID:.1u.Dx.U
>>450
年寄りの尻拭いする若者って日本の縮図だな

456 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:44:46 ID:tJONIPbo
>>454
み、みんゴル6…(震え声

457名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:14 ID:6XCQJGnE
>>441
それはその通りだよ。
借金を繰り返す人は借金を悪い事と思ってないし
そのことで周りに迷惑をかけて怒られても
なぜ怒るのかって態度をとるからね。
…うちの親の事だけど。

遺恨を残すだけなので、絶対に肩代わりなんてしてはいけない。
そしてそういう性格は一生直らないので、底辺の生活を死ぬまで続けてもらうしかない。

458名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:15 ID:oi7AIjxg
>>447
田下さんのPS系記事はキッチリ冷たい現実の状況を並べ立てた上で、
最後に救い…と言ってもココも現実的レベルなので溺れる者用ワラを握らせて
さあどうなるでしょうねーとシメるからコワい…w
現実的なハナシしかしてないのに…

459ウナギダネ:2012/10/23(火) 20:46:20 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>425
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

460名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:22 ID:f2Q5wjfs
助けたいやつだけが助ければいいんでね、こっちに助けれといってくる分はきっぱりと断れ

461松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 20:46:29 ID:nYWhs9cU
>>454
龍5、TOX2、AKB、ワンピース。

462名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:38 ID:F5MExpAs
AKB
イヤマジで

463煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/23(火) 20:46:47 ID:9fi/DNxY
>>426
ですね・・・w

464名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:50 ID:5Kf05udc
>>454
AKBと竜がごとく5かな。

ぶっちゃけAKB48に関してはマルチのVitaちゃん版よりよっぽど売れると思う。

465 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:47:33 ID:tJONIPbo
Vitaちゃんは来年から本気出すから

466名無しさん:2012/10/23(火) 20:48:10 ID:rhxbsz4Q
>>465
SCEの質疑応答そのものだなw

467カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 20:48:49 ID:PF.3h2ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>465
  iニ::゚д゚ :;:i 来年は本気を出すための準備年(ということにする)と予想

468わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/23(火) 20:49:00 ID:LTo1TKOg
>>464
AKBは限定版に付いてくる特典とか目当てが多いだろうし
そもそもCDとか何枚も買って散財する奴等がVitaに予算割くようにはねぇ…

469名無しさん:2012/10/23(火) 20:49:14 ID:dLOU6r7s
イルカの夢見て仕事しないVITAちゃんをすりーさんとぴーちゃんが「はたらけーはたらけー」と追い回してる年末
その周りを3DSちゃん軍団とWiiUさんがドンドコ取り囲んでる

470TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/23(火) 20:49:24 ID:msbG/Quo
>>454
が、ガンハウンドEXがあるから(震え声)

471名無しさん:2012/10/23(火) 20:49:55 ID:5C0bP/po
>>458
せめてその藁が物理だったら良かったのだが、どう見ても幻の類というのが……。
存在し得ない救いの為に足掻かせたり待たせたりする的な構図ゆえ、むしろ残酷に見えるのだ。

472名無しさん:2012/10/23(火) 20:50:03 ID:oi7AIjxg
月別来月からやる気出すコピペとVitaにモンハンか?コピペは似てるよな…w

473名無しさん:2012/10/23(火) 20:50:07 ID:5Kf05udc
>>465
PSP真剣スレで未だにその路線で頑張ってる子がいるけど、

・P4Gから本気出す>DivaFから本気出す>新型や値下げから本気出す
・長期的には性能が高いから3DSより将来性が高い!

みたいな感じで延々本気出す時期が後ろに繰り下げしてるよ・・・

474名無しさん:2012/10/23(火) 20:50:20 ID:QnnH8Qsw
>>453
ようは「キラーが現れれば光明はある」という話だからなあ

475名無しさん:2012/10/23(火) 20:50:30 ID:3qZ0aUh6
>>465
おうはよ本気だせや
(部屋の片隅で電源切れたら充電のループ繰り返してるVITAちゃん見つつ

476名無しさん:2012/10/23(火) 20:51:10 ID:UUC9iJ3I
>>474
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200505/19/80/b0003180_1952973.jpg

477 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:51:32 ID:tJONIPbo
>>474
GT(小声

478ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 20:52:02 ID:/eNTFppE
>>450
(´▽`)ウチハオヤガー(ry


( ・_・)・・・。
人生めちゃくちゃになるから初動が重要。
とっとと破産させてカードも借金もできないようにさせるのがよいのかもしれない、

479仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 20:52:13 ID:/kQM1sGo
>>458
救い無いよね・・・

480名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:23 ID:dLOU6r7s
でも、もうキラーがあってもどうにもならないレベルに落ちてるきがするね

481名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:36 ID:Nad89nYA
VITAの年末、10万行きそうなのはAKBぐらいしか無いな
既存ソフトのジワ売れも期待できんし

482名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:39 ID:5MeZQC2k
>>474
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/2bc504c847e43f4b908cda216ea6ca37.jpg

483名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:52 ID:.1u.Dx.U
>>474
絶対的ブロックバスターはまだですか

484名無しさん:2012/10/23(火) 20:53:10 ID:zx4MaMPA
PSPとPS3を味方につけられる日を、というのはポジティブな見方ではあるんだけど
希望的観測というかVitaちゃん自身である程度力を付けられないとその段階には達しないだろうからなぁ

485松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 20:53:15 ID:nYWhs9cU
>>473
ゲーム機本体の性能が高かったらロクヨンやXBOXはもっと長生きしてたヨ…

486名無しさん:2012/10/23(火) 20:53:24 ID:kt12zszo
今北産業不要

>>51に何の反応も無いのが気に掛かる・・・w

487TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/23(火) 20:55:00 ID:msbG/Quo
>>474
http://music.goo.ne.jp/sp/artist/ARTLISD1148640/index.html

488名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:04 ID:QnnH8Qsw
>>480
そこは田下さん自身「状況が良くなる可能性がある」くらいのことしか
書いてないんだぜー?

489 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:55:09 ID:tJONIPbo
性能高いとは思うが
3DSとそこまで大差ないと思うぞ。
立体視抜きで単一解像度で製作したら似たような画は出せると思う。

見た目が美麗かどうかで判断してるだけだろ。

490名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:23 ID:5C0bP/po
>>480
厳密に言えば、よっっっっっぽどのそれが出てくればどうにかならなくもないが、
出てくるための必要条件となる環境そのものが欠けているという、根本的にどうしようもない状況だからな。

より抽象的に表現すれば「99%無い」と言いつつ「1%はあるのか?」と聞かれたら「無い」と返すレベル。

491名無しさん:2012/10/23(火) 20:55:26 ID:oi7AIjxg
前の「海外で売れればいいですねー→当然のごとく売れない」もだいぶヒドかったよな…w

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 20:55:52 ID:AZS8jc5s
>>431
自己破産って世間一般に認識されてるほど実情は甘くないんだけどねぇ
まず認めてもらうまでが大変で、仮に認められたとしてもそこからは借金できなくなる(断られる)ので
真面目な人間でもない限りまともな生活には戻れん
ぶっちゃけ、本当に仕方がない理由以外での借金で首が回らなくなった相手とは一切の縁切った方がこっちの身のため

493名無しさん:2012/10/23(火) 20:56:21 ID:UJxFrrHM
>しかし、たった1タイトルでも、PSVitaだけの強力なキラータイトル、PSVitaのハードを買わせる力のあるタイトルがあったとすれば話は別です。
>PSVitaを持ってさえいれば、据え置きハードで洋ゲーを遊んでいるユーザーも、PSVitaでも遊んでみようと考える可能性はぐっと高くなるでしょうし
>PSPとマルチのタイトルだって画面の綺麗なPSVita版が選ばれるでしょう。

1本だけじゃ駄目だと思うな
ハードを買わせるのには1本だけじゃまるで足りない

494名無しさん:2012/10/23(火) 20:56:47 ID:rhxbsz4Q
>>489
美麗ってほどのモン出てたか?VITAに。
一番売れたのがP4tGってのが皮肉な話だよなw

495≡:>:2012/10/23(火) 20:58:03 ID:l3SNt.So
プリキュアごっこでの悪役の演技がガチすぎて友達にドン引きされてしまう系女児。

496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 20:58:17 ID:AZS8jc5s
>>474
爆死という名の光明でよろしければ
ttp://www.first-jp.com/item-images/items/IT_2101MCS00059.JPG

497松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 20:58:28 ID:nYWhs9cU
「ゲーム機本体の性能が高いと長生きできるなら」だった…
>>494
ア、アンチャ…?(震え声)

498名無しさん:2012/10/23(火) 20:58:58 ID:Nad89nYA
ワイプアウト2048のグラフィックは据置並だよ
なおロードも据置並のもよう

499名無しさん:2012/10/23(火) 20:59:06 ID:QnnH8Qsw
>>493
うん、だから、登らせるつもりのない蜘蛛の糸みたいな記事だと思うよ

500名無しさん:2012/10/23(火) 20:59:24 ID:.1u.Dx.U
>>493
1タイトルでハードごと買いとか、あっても1万人程度の濃いのしかやらんだろうなぁ

501 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 20:59:40 ID:tJONIPbo
>>494
真面目な話、見た目だけで言えばHD機と大差ない印象は受けたよ。
ただ携帯機にそれほどの物が必要だったかと問われれば何も返せないけど。

友人が「俺が欲しかったのはVitaじゃない。PSP2だよ。もっと厳密に言うならPSP1.5ぐらいの機械だよ」
って言ってたのが印象深い。

502名無しさん:2012/10/23(火) 20:59:49 ID:GZQKx.pw
スーパーマリオでバンバン飛んでる奴を一体貸して上げると良い

503名無しさん:2012/10/23(火) 21:00:17 ID:6XCQJGnE
今年のボージョレ・ヌーボーは史上最悪の不作でも品質は「よく熟す事ができて健全」らしいね。
これはSONYの決算も期待できるのではないか(棒

504名無しさん:2012/10/23(火) 21:00:30 ID:5C0bP/po
>>499
その辺りの残酷さに、ちょっとだがガチで退いてる俺が居る。

505名無しさん:2012/10/23(火) 21:01:30 ID:.1u.Dx.U
>>501
Goちゃんか

506帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 21:02:37 ID:202yuzNM
定番ソフトは1本だけじゃ役に立たないんですよ
最低でも3本は欲しい

507 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/23(火) 21:02:42 ID:tJONIPbo
>>505
申し訳ないが数値をマイナスへ持っていくのはNG

508名無しさん:2012/10/23(火) 21:02:46 ID:dLOU6r7s
>>503
ボージョレ・ヌーボーの言い回しの多彩さは見習いたい気がする

509名無しさん:2012/10/23(火) 21:02:50 ID:5Kf05udc
>>501
PSP1.5だとVitaと同様に、3DSに蹂躙されてただろうな。

結局のところ、3DSにはない魅力を備えていなくちゃ話にならないわけだが、
現状のVitaにしろ、PSP1.5にしろ、それだけでは戦える気がまるでしない。

510名無しさん:2012/10/23(火) 21:03:47 ID:zx4MaMPA
>>503
ヌーボーなのに熟しているって矛盾してませんか?

511名無しさん:2012/10/23(火) 21:04:19 ID:uQTL3XLk
ドンハンが年末かとおもいきや延期で春に真っ向勝負だしなー
どうみてもMH4に喰われるだろ

年末商戦ならコレシカナイ需要で存在示せただろうに

512名無しさん:2012/10/23(火) 21:04:31 ID:oi7AIjxg
>>505
UMDドライブが無いPSPとかPSP0.5ぐらいだろ…

ダブルオーガンダムからGNドライヴを全部取っ払ったら名前はどうなりますか

513名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:11 ID:u963Zj1A
これから出るAKBのゲームはPSPとVitaと3DS、どのハードのが一番売れるかな?

514∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:06:16 ID:AZS8jc5s
落ち目の時でも時流を読まず全盛期と同じことやってりゃそりゃ沈むのが加速するわな
今のSCEのマーケティング部門の無能さはホント酷い…

515名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:19 ID:hIzUlI7w
PS2.5だったらPS3買ってたって話もよく聞いたな

516名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:26 ID:6XCQJGnE
そのPSP1.5な性能のPSP2があったとしても
今の状況は覆らないと思うけどな。
やっぱりちゃんとファーストがソフトを出してハードを普及させない気がないと
たとえSCEからDSや3DSやWiiが出ていたとしても売れないよ。

517名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:34 ID:.1u.Dx.U
>>513
特典次第じゃね

518名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:48 ID:CkCilUoU
>>512
粒子貯蔵タンク型っていうのがあってな…

519名無しさん:2012/10/23(火) 21:07:15 ID:dLOU6r7s
ドンハンは3分の2くらいDLCにしてでも年末に間に合わせればよかったのに

520名無しさん:2012/10/23(火) 21:07:48 ID:zx4MaMPA
>>512
ttp://www.gundam.info/topic/4747
粒子貯蔵タンク型だってさ

521名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:32 ID:Nad89nYA
両機種持ちだけどDSPSPほど性能の差は感じないな
MH3Gやバイオリベ見せられたら3DSで十分ってなるわそりゃ

522名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:56 ID:dLOU6r7s
>>514
やりかたがいまだ勝ってる側のやりかたなんだよなあ
基本相手を見下してるせいもあるんだろうが、本当にここまで無策なのはどうかと

523名無しさん:2012/10/23(火) 21:09:40 ID:f2Q5wjfs
PSP1.5だのPS2.5だのいうけど、それってソフト資産も含めてのPSPやPS2からのちょこっと発展みたいなこと想定してるだろ

524名無しさん:2012/10/23(火) 21:10:59 ID:uQTL3XLk
ページ開くまでアリオスの事かと思ってたのは秘密である(

525名無しさん:2012/10/23(火) 21:11:27 ID:oQgtGc5s
>>523
まあ要は明らかにそれ以下の真似をしたから出てくる意見って事だろうな。

526名無しさん:2012/10/23(火) 21:12:47 ID:oi7AIjxg
>>518 >>520
なんでや!Goちゃんも内蔵で大容量のタンクあったやろ!
(DLソフトで不完全にしか供給されなかった事実から目を背けながら)

Vita用互換用にDLソフトがそれなりに供給されてる今ならちょっとはマシになってるのかしら

527名無しさん:2012/10/23(火) 21:13:18 ID:TvSzYIiQ
「キラーソフトを出す」ってのはもちろん重要だが、
「キラーソフトを独占できる」ってのも同じくらい重要だと思うのよ
モンハンはサード製ソフトだけどDSとの性能差から事実上の独占ソフトだった
それがハードの世代交代が進んで性能差による独占が崩れるとどうなったかは言わずもがな…

サードソフトのマルチ化が進む今、もはやキラーソフトを独占するには
ファーストがキラーソフトを出すしかないんだが
これって今のSCEには単にキラーソフトを出す以上にハードル高いと思う

528名無しさん:2012/10/23(火) 21:15:18 ID:w9zLna3M
ただいま帰宅中ー
…………ウボアー
…………ぬわー
ただいまコケスレ…

529ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/23(火) 21:15:42 ID:/eNTFppE
>>503
>>508
( ・_・)・・・。

530名無しさん:2012/10/23(火) 21:15:55 ID:C8gNvbVQ
http://dokopon.com/

なんか本屋のサービス開始が延期されてるw

531カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 21:16:03 ID:PF.3h2ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  だが待って欲しい。
  iニ::゚д゚ :;:i ………………………………………。

532名無しさん:2012/10/23(火) 21:16:56 ID:uQTL3XLk
>>531
黙るなwwwwwwww

533名無しさん:2012/10/23(火) 21:16:58 ID:kt12zszo
>>528
・・・何が有ったんだ・・・

534ウナギダネ:2012/10/23(火) 21:17:16 ID:2ceN56PI
>>492
|n バイトの先輩の母親が自己破産した時は、死んだ夫が遺した借金かぶったから、だったかな
|_6) その時は裁判所の人に『大変でしたね』って言って貰えたらしいが
|と 生きてて現在進行形で借金増やしてる人の自己破産は通るのかなあ、とは思う

535名無しさん:2012/10/23(火) 21:17:31 ID:33PUGer.
>>510
ヌーボーにするなって意味かと。


しかし一番の皮肉はここで記事にされてしまう方が
ダメージだろうと言う事だ。
仕事とは言え田下さんも罪な事をする(棒

536名無しさん:2012/10/23(火) 21:17:52 ID:5Kf05udc
ウボアー
ぬわー
ぎゅうぎゅうづめの満員電車……
いきがつまりそうです……
ぬるぽ

537名無しさん:2012/10/23(火) 21:17:55 ID:oi7AIjxg
フリーズカブー。

カブって冷凍すると中にスが出来まくる系野菜だから捨てよう(外道

538名無しさん:2012/10/23(火) 21:18:23 ID:7hB97tNQ
>>528
おかえりしびびー

539名無しさん:2012/10/23(火) 21:19:49 ID:6XCQJGnE
>>530
Wiiの時みたいにそのまま無かった事になりそう。

540超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 21:20:51 ID:JRxTmrNY
>>530>>539
せっかく今週のジャンプで宣伝してたのにw

541松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 21:20:56 ID:nYWhs9cU
>>531
何か言ってくださいよw

542名無しさん:2012/10/23(火) 21:23:37 ID:C8gNvbVQ
>>539
サービス開始日前日の夜に延期発表って事は
致命的なバグが見つかったのかもしれない

543名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:41 ID:33PUGer.
>>516
まあ保守的ユーザーは多いって話で。
そのユーザーが満足したからって成功する訳ではないと。
PSPを見れば分かるけど。

544ウナギダネ:2012/10/23(火) 21:25:04 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>536
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

545超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 21:25:39 ID:JRxTmrNY
>>544
ほとんどソーラービームしかしてないなw

546名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:40 ID:6XCQJGnE
>>535
ことばが足りなかったけど、原料の葡萄が不作だったけど
それでも収穫できた分は例年通り(と思いたい)ってことだと思う。

547名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:43 ID:qOEjNFYs
とりあえずウシジマくんを読ませて…
一体何にお金使っているんだろ

548∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:26:07 ID:AZS8jc5s
>>534
雑誌とかで自己破産で借金帳消しで云々、なんて記事があちこちに乗った時期があったよね
あれで勘違いした人がかなり増えたんじゃないかと思う

549名無しさん:2012/10/23(火) 21:26:26 ID:5C0bP/po
>>536
追い打ちはせぬ、後で自分で叩くが良い。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

550名無しさん:2012/10/23(火) 21:26:29 ID:kt12zszo
>>544
>>51からは何も読み取れないと見える・・・

551名無しさん:2012/10/23(火) 21:27:28 ID:dLOU6r7s
今週のジャンプと言えばトリコ最後見開きが衝撃的だった
絵の印象的な魅せ方がうまい

552名無しさん:2012/10/23(火) 21:27:30 ID:oi7AIjxg
ヌーヴォーよりぬ〜ぼ〜の復活をですね…

553∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:27:45 ID:AZS8jc5s
>>546
農作物の場合、量が不作でもそれがそのまま質も、ということには必ずしも繋がらんからねぇ

554名無しさん:2012/10/23(火) 21:28:40 ID:zx4MaMPA
>>550
(前スレ902に撃ち漏らしがあることも教えてあげるべきだろうか…)

555名無しさん:2012/10/23(火) 21:29:26 ID:5Kf05udc
>>548
最近、アフィブログで「生活保護で収入ウマー」
みたいな煽り記事みたけど、ああいうのって言うほど単純じゃないと思うのよね。
受け取った事ないけど、手続きはそんなに簡単なわけない。

煽る側のアフィブログはなんも考えてないだけなんだろうけど、ああいうのに騙されちゃいかんと思うわ。

556名無しさん:2012/10/23(火) 21:29:42 ID:uQTL3XLk
豊作すぎて処分とかもあるからねえ。

557名無しさん:2012/10/23(火) 21:30:39 ID:6XCQJGnE
和田社長、『FF』『すばせか』新作への熱き思いを語る・・・スクエニ×グリー共同記者発表会
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/23/60766.html
>「スクウェア・エニックスといえば有名なシリーズがいくつかありますが、その中で『ファイナルファンタジー』と『すばらしきこのせかい』をグリーのプラットフォームで提供することになりました。
>また、今後、『聖剣伝説』『チョコボ』のシリーズも展開する予定であることが発表されました。タイトルが『聖剣伝説 サークル オブ マナ』と『チョコボのチョコッと農園』であること以外詳細は不明です。

スクエニもこれからの中堅作品とかはグリーでって事になるんだろうか。

558名無しさん:2012/10/23(火) 21:31:03 ID:w9zLna3M
>>384
!!!!
うおおおおおああああああ!!!!!!KAITOオオオオォォオオオォオオオオオおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
こんな風にKAITOの名が新聞に載るなんて…!!感無量なのだ!ちょっと涙目なのだ!感無量なのだ!!


ん、あれ、めーちゃんとルカが居な(ry

559名無しさん:2012/10/23(火) 21:31:52 ID:33PUGer.
>>558
そこは突っ込んではいかんw

560名無しさん:2012/10/23(火) 21:32:04 ID:kt12zszo
今週のジャンプと言えば一番最初のアヒル隊長広告を見てTOKIOや鉄腕ダッシュの文字を必死に探したのはヒミツだっ!

>>554
そこまで行くと>>1-1000ってドドリアンカ咬ましそうだな・・・

561名無しさん:2012/10/23(火) 21:32:25 ID:oi7AIjxg
男女の比率を半々にするために兄さん呼ばれたのかしら

562∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:33:29 ID:AZS8jc5s
>>555
総額が大半のブラック勤めのリーマンよりも多くもらえるようなものがそう簡単に通るわけがないんだよね
特定の連中を除いてはさ

563ウナギダネ:2012/10/23(火) 21:33:45 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ902>>51
|と 見逃してた
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

564名無しさん:2012/10/23(火) 21:33:47 ID:dLOU6r7s
>>558
めーちゃんとルカさんはたしか好きな連中の平均年齢高めだからしかたない
兄さんも高かったと思うけど

565名無しさん:2012/10/23(火) 21:33:55 ID:3lRkzhDQ
残業を殲滅して帰宅中さんぎょ

566仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/23(火) 21:34:18 ID:/kQM1sGo
>>560
こんな感じか
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>1-1000
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

567名無しさん:2012/10/23(火) 21:35:15 ID:kt12zszo
>>566
それだと一発で済むな・・・(昇天

568名無しさん:2012/10/23(火) 21:35:38 ID:Ex/IlCgM
>>545
それでもいくつか見落としがあったりするw

569名無しさん:2012/10/23(火) 21:35:54 ID:6XCQJGnE
ニコニコで孤独のグルメ実写版の紹介映像にあった焼き鳥のつくねを
ピーマンを縦に切ったものにのせて食べるってのをこの間試してみたけど
スーパーで買ったピーマンがビックリするくらい味がなかった。
ピーマンって苦かったよな?

570∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:35:56 ID:AZS8jc5s
>>567
自分自身も吹き飛ばすけどなw

571名無しさん:2012/10/23(火) 21:36:16 ID:dLOU6r7s
>>562
上から目線の受付に耐えられる精神的強度を持ってないと難しい
本気で困ってる奴は少々無下にしても来るだろ常識的に考えてって感じで意識して無下にするそうだ

572超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 21:36:28 ID:JRxTmrNY
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>1001
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

573名無しさん:2012/10/23(火) 21:36:31 ID:Ex/IlCgM
>>563
って書いた途端にこうだよ!
マメだなw

574名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:03 ID:kt12zszo
>>569
最近のピーマンはほとんど味が無い気がする
お子様には苦く感じるかもしれんが・・・

575名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:19 ID:biR4aHIY
TBSがおかしい

576よめどろぼ@仕事中:2012/10/23(火) 21:38:36 ID:9QZrF7L.
トリコはしまぶーが何気に容赦ないこと結構するからなあ
後でちゃんと生やしたけど主人公腕吹っ飛ばしたり
モブは容赦なく屍になるし

めずらしくエピソードがハッピーエンドとおもった矢先にあれだったw

577名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:50 ID:qOEjNFYs
>>548
宮部みゆきの火車あたりで有名になったのかな
しかしフォルツァもうでるのか。悩みな。いっそのこと4のハンドル付から買うか

578名無しさん:2012/10/23(火) 21:40:06 ID:oQgtGc5s
>>576
まあ実際たけしの時からシリアスな時は結構容赦は無かったな。

579名無しさん:2012/10/23(火) 21:40:19 ID:5Kf05udc
>>574
よく親が、
「昔のトマトやキュウリはもっと野菜の味がした、癖があった」
って言うけど、悲しいことにその昔の味が分からないから真偽はわからないな。

品種改良で良くも悪くも万人向けの風味にjなったんだろうね。

580名無しさん:2012/10/23(火) 21:40:40 ID:mdzUXkIw
やってることはぬるぽガッと何も変わらんのよな。ガッするのが一名なだけで。

581名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:18 ID:6XCQJGnE
>>571
水際作戦なのかあの手この手を使って追い返そうとするらしいからな。
受付たらい回し、〜〜の書類を持ってきてください。持って行くとこの書類じゃダメですねのコンボ
わざと相手を煽って怒らせて追い返すなど
それはそれは色々な手を繰り出すらしい。

582名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:23 ID:Ex/IlCgM
フシギダネ+ガーディ+シビビール=ウナギイヌ

583名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:42 ID:f2Q5wjfs
単純に味覚が劣化してる可能性もあるし

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:41:43 ID:AZS8jc5s
>>571
わざと態度悪く受け付けてるわけか
とはいえそれにめげずに何度も来たからと言って通るわけでもないんだけどね
向こうとしては出したくないんだし

>>574
苦いつもりで味付けするとえらい目に合う…

585超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 21:42:34 ID:JRxTmrNY
ポケダンは今のところBWのポケモンが多めに紹介されてるけど何種類出るんだろうなあ今回

586名無しさん:2012/10/23(火) 21:43:14 ID:6XCQJGnE
>>574
昔のピーマンはすごく青臭くて苦かったよね。
まぁ小さい時の話なんで味覚がいまと違ったのかもしれないが。

587名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:24 ID:eRqtr8dY
NGワード:加齢に因る味覚・好みの変化

588名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:25 ID:7hB97tNQ
しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18161.jpg

>>585
しびびー…?

589名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:35 ID:w9zLna3M
>>564
意外と若い子いるんでないの?
悪の娘の小説の人気投票で最終巻にちょい役で出たガレリアン父さんが10位になるくらいの人気だし(半棒
私もガレリアンは好きだ

590ウナギダネ:2012/10/23(火) 21:44:44 ID:2ceN56PI
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>582
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

591名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:46 ID:kt12zszo
まめちしき〜

生の唐辛子の赤い表皮は辛くなく種の付いてる中心部分がとてつもなく辛い
その辛味成分のカプサイシンはアルコールで分解される

592名無しさん:2012/10/23(火) 21:45:24 ID:dLOU6r7s
>>581、584
おかげで本当に困ってる人ががまんして
何でこんな奴がというのがもらってたりするね

593名無しさん:2012/10/23(火) 21:45:28 ID:5Kf05udc
だいたい、生活保護ってのは本当に困ってる人たちのための
救済措置だと思うんで、物凄く困ってる人ならきちんと支給すべきだろうし(じゃないと死ぬ)
そうじゃなくて世の中を舐めた副収入扱いの人は容赦なく門前払いすべきだろうし、
そこらへんは(風評よりも)わりときちんとしてるんだろうな、とは思う。

594∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:45:47 ID:AZS8jc5s
>>583
いや、地元農家の露地物のピーマンなんかを朝市で買うと露骨に苦かったりするw
栽培環境の差がかなり大きいと思うよ

595名無しさん:2012/10/23(火) 21:45:48 ID:zx4MaMPA
子供の頃からピーマンに苦みは感じたことないなぁ
セロリは昔匂いが苦手だったが平気になったのか最近のセロリの匂いが減ったのか

596松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 21:45:53 ID:nYWhs9cU
>>582
オーズのコンボですか?(棒)

597名無しさん:2012/10/23(火) 21:46:41 ID:6XCQJGnE
>>579
キュウリももっと苦みがあったね。
トマトも青臭かったし。
人参なんかもすごく、くどさがあったような気がする。

598名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:08 ID:f2Q5wjfs
>>594
おれのは>>579の親が昔は云々にたいしてだ、勘違いさせてスマソ

599名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:26 ID:mdzUXkIw
皆17歳だから最初からピーマンは味しないもんだったろ。

600名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:34 ID:3lRkzhDQ
>>588
しびびは
ぬくいのか?
(ひんやりのイメージ)

601超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 21:47:34 ID:JRxTmrNY
>>588
まあ出るだろうw

602名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:37 ID:BSAqP/m.
借金作った奴の家族が周りに相談も無しに自分たちだけ
財産放棄してやがった時は本当に腸煮えくり返ったよ

自己破産させただけじゃダメですわ

603名無しさん:2012/10/23(火) 21:48:31 ID:kt12zszo
>>601
しかしアニポケでは幻クラス・・・

604名無しさん:2012/10/23(火) 21:48:53 ID:qOEjNFYs
>>576
アカシアのGODがあるからだ、大丈夫…(震え声)
上手い食材探す、中華一番の作者が書くような話とは違い黒いね
アニメの方はいくらでも幻の食材探しアドベンチャーで明るくやれるがw

605名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:04 ID:GZQKx.pw
むしろ今のご時世、生活保護未満しか稼いでない人を
草の根分けても探し出してお金を押しつけて回るくらいの勢いで行かないと
ダメなんじゃ無いかな……

606名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:30 ID:BSAqP/m.
実はパプリカ(棒

607名無しさん:2012/10/23(火) 21:50:30 ID:kt12zszo
>>606
パプリカもピーマンも唐辛子もトマトも実は仲間

608名無しさん:2012/10/23(火) 21:51:08 ID:w9zLna3M
>>533
ミスがあった(らしい)
色々あってこっちもミスった
…………………
ウボアー
ぬわー

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:51:12 ID:AZS8jc5s
>>593
問題は本当に困って進退窮まってる人は精神的にも弱ってるので
最初に無碍にされるとそのまま心が折れてしまうこと
なので本当にきちんと処理できてるかと言われると…
一部の自称被差別者なんかは人権を盾に徒党組んでもぎ取っていくらしいがね

610名無しさん:2012/10/23(火) 21:51:40 ID:mdzUXkIw
残念ながら不幸に対する文句の声が小さい人に不幸を押し付けて世の中回ってるのが現実です。

611名無しさん:2012/10/23(火) 21:52:24 ID:kt12zszo
>>608
えるしってるか

ミスは感染する(ぼ

612カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/23(火) 21:52:46 ID:PF.3h2ds
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>576
  iニ::゚д゚ :;:i しまぶーは凄いわ…

613名無しさん:2012/10/23(火) 21:52:54 ID:rhxbsz4Q
>>609
その辺ちゃんと審査とかしてねえのか…

614名無しさん:2012/10/23(火) 21:53:16 ID:3lRkzhDQ
上の方で借金ネタでてたけど。

普通の人が、よく700も借りられるもんだな
と、素直に関心

615名無しさん:2012/10/23(火) 21:54:16 ID:uQTL3XLk
トリコは今週の引きが来週が怖くもあり楽しみでもあるなぁ

616名無しさん:2012/10/23(火) 21:54:16 ID:biR4aHIY
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/193156.jpg
久々だなこの画面

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 21:55:08 ID:AZS8jc5s
>>597
トマトが青臭かったのは未熟なうちにもいで出荷してたから、というのもあるね
今は輸送や保存技術の発達で樹熟りの物も出荷できたりするご時世だし…
20年くらい前でも畑で完熟してるトマトを直接もいで食べれば青臭さはあまり感じなかったなぁ

618名無しさん:2012/10/23(火) 21:55:21 ID:qOEjNFYs
ジャンプはめだかをなんとかしてほしい
いくら強い敵をだしたって緊張感がないわん

619名無しさん:2012/10/23(火) 21:55:23 ID:TfRUhBLs
明らかに不正受給でも一職員にはどうしようもない事例もあるんです

620名無しさん:2012/10/23(火) 21:55:39 ID:UUC9iJ3I
>>616
なんかあったんかTBS。

621名無しさん:2012/10/23(火) 21:57:56 ID:6XCQJGnE
>>614
借りても全く金を持ってこないって人には貸さないけど
多少遅れたりしても持ってくる人間にはいくらでも貸すよ。
昔のサラ金の話だけど。
内では限度額だけど、知り合いのサラ金紹介するよ〜なんて言って。

622名無しさん:2012/10/23(火) 21:57:59 ID:biR4aHIY
>>620
いきなりこの画面が三分ほど出てからハチャメチャな事になった
http://tvcap.dip.jp/2012/10/23/121023-2131280294.jpg

623名無しさん:2012/10/23(火) 21:58:36 ID:w9zLna3M
>>611
そうだねえ……

その後別件の応対して和んでいくらか回復したござる…
なんだかとても品の良い人だった…

624名無しさん:2012/10/23(火) 21:58:37 ID:Ek2ow35I
iTBSだからBSの方か

625名無しさん:2012/10/23(火) 21:58:39 ID:5Kf05udc
>>618
めだかはさすがに今のボス倒したら終わり時だろうとは思う。
ホントは遅くとも安心院さんで終わりにしとけば良かったとも思うけど。

626帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 21:58:41 ID:202yuzNM
デジタルでもしばらくお待ちくださいになるのか

627名無しさん:2012/10/23(火) 21:59:19 ID:UUC9iJ3I
>>622
うーん、なんなんだろうこれ・・・。

628名無しさん:2012/10/23(火) 21:59:21 ID:Nad89nYA
>>622
こわすぎわろた

629名無しさん:2012/10/23(火) 21:59:23 ID:Ex/IlCgM
>>622
なにこれこわい

630名無しさん:2012/10/23(火) 21:59:32 ID:u963Zj1A
めだかは10巻以上は蛇足だから打ち切りにするって言ってなかった?

631帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:00:01 ID:202yuzNM
>>622
何これ怖い・・・

632∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 22:00:33 ID:AZS8jc5s
>>613
自称被差別者に関しては一職員じゃ抵抗できない類なので…

あと一般人に対しては申請書を受け取ってから実地調査に入るので
「申請書を出させない」という方針で受付されたら調査もへったくれもありません

>>622
機材でもぶっ壊れたんかね?

633名無しさん:2012/10/23(火) 22:00:33 ID:Ex/IlCgM
放送事故wwwwwwwwwwwwwww ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1350996633/


スレ伸びすぎw

634松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:00:34 ID:nYWhs9cU
>>622
よくわかんないけど何故かエロスを感じる。
誰かが脱いだのですか?

635名無しさん:2012/10/23(火) 22:01:05 ID:biR4aHIY
>>624
うんにゃ地上波w

636名無しさん:2012/10/23(火) 22:01:17 ID:GZQKx.pw
>>624
BSは

BS-
TBS

ってロゴだよ

637名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:02 ID:60peKPUE
>>622
右の白い影がアドンサムソン辺りに見えたw

638名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:11 ID:6XCQJGnE
>>622
昔なら十分に心霊写真で通ったろうな。
元の画像は客席かなんかだったのだろうか?
あっちこっちに顔が見える。

639名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:15 ID:Ex/IlCgM
火曜曲ってまだやってたのか
低視聴率で打ち切り候補だったのに

640名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:20 ID:w9zLna3M
>>622
ふぎゃあああああああああああ!?
呪われるー!?!?!!!!

641名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:52 ID:.KrB0LmU
同じ番宣が五分くらいずっと繰り返し流れてるのも
放送事故寸前だなあと思う

642名無しさん:2012/10/23(火) 22:03:13 ID:Ek2ow35I
>>635
地上波でコレかー
ホラーですじゃぁw

643名無しさん:2012/10/23(火) 22:03:14 ID:acHu8w0U
>>622
新手のスタンド使いの攻撃だな。

644名無しさん:2012/10/23(火) 22:03:31 ID:dLOU6r7s
>>630
そうほざいた安心院さんが負けたからw

めだかボックスって強いキャラが負けて絶望するよりもあれ?って感じ

645名無しさん:2012/10/23(火) 22:03:44 ID:biR4aHIY
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews062464.jpg

646超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:05:05 ID:JRxTmrNY
ブレイブリーデフォルトのサントラをiTunesで試聴なう。
「彼の者の名は」(アスタリスク戦BGM)、「君は僕の希望」(ティズ必殺技)、「風の行方」(アニエス必殺技)、
「愛の放浪者」(リングアベル必殺技)、「虚ろな月の下で」(ティズとアニエスの出会ったシーンのBGM)
「追憶は郷愁の調べ」(メニュー画面のBGMをアレンジしたイベント曲)
「風が吹いた日」(イベントBGM)「不死の国」(エタルニアBGM)

この辺が好きだなあ

647名無しさん:2012/10/23(火) 22:05:12 ID:zx4MaMPA
番組表見たら火曜曲?何があったんだ?

648名無しさん:2012/10/23(火) 22:05:58 ID:biR4aHIY
>>647
最初の事故だけならもう動画あった

火曜曲 放送事故 Part1
http://www.youtube.com/watch?v=nrnVKutnlog

649名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:08 ID:5Kf05udc
コケスレ読みながらチマチマBDFFやってるが、
昔ながらのFFを今風に研ぎ澄ましたって感じで面白さが半端ない。

何コレ? (大分前に■ゲーに愛想つかしてたから)久しぶりのFFなんだけど、
もしかしてスクエニのスク成分って自分が見捨ててた間にとうに復権してたの?

650帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:06:10 ID:202yuzNM
>>645
松ちゃんのこの台詞は火曜曲スタッフの思いを代弁したんです?(棒

651名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:13 ID:3lRkzhDQ
今日、まだ火曜日なんか…

気分的にもう金曜だよ
(意訳:明日サボりたい)

652名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:22 ID:Ex/IlCgM
>>645
何か松本がお見苦しいに見えるw

653名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:22 ID:BSAqP/m.
>>622
見た人を侵食していく感覚…

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 22:06:36 ID:AZS8jc5s
>>646
とりあえずサントラと小紀行(BDFF版)と大紀行(限定版)を昨日衝動買いしたんで届くの楽しみに待ってるw

655名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:49 ID:oi7AIjxg
ロゴ類がキッカリ載ってるってことはカメラあたりからの入力がオカシイのか。
…いやカメラ数台はあるからダメになったのだけスイッチングしなけりゃいいだけだから…
それをまとめるあたりが落ちたんだろな。

デジタル機材はもっとブロックノイズ的な壊れ方をするかと思ったが
こんな白黒アナログチックな壊れ方もするんだな

656超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:07:13 ID:JRxTmrNY
>>649
FFじゃないけど面白いよなあ。
終盤のアビリティはガチでぶっ壊れ性能になるけどw

657リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/23(火) 22:07:17 ID:LfqHFNTk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ピーマンの牛肉炒め、ちょこっとしょうがを入れてやると美味しいのですもー。
母親が作ったのが美味しかったので、小さな頃からピーマンは好きでしたもー。

658∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 22:07:36 ID:AZS8jc5s
>>649
というか第一が出張りすぎてただけで…

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:09:39 ID:nYWhs9cU
>>645
ナイス字幕被せ(コラ)

660名無しさん:2012/10/23(火) 22:10:03 ID:cfPkPofs
>>649
今回はFF光の4戦士というステップがあって
さらに体験版で相当謙虚にブラッシュアップした。

やり方は地味だけど、本気度は半端ないのは確か

661名無しさん:2012/10/23(火) 22:11:54 ID:5nlt29I6
よし、今年度もプラチナになったぜ

662超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:12:01 ID:JRxTmrNY
Dの手帳の図鑑系統の作りこみが異常。
サキュバス系の説明は図鑑を書いてるリングアベルの煩悩が書かれてるしw

663リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/23(火) 22:12:16 ID:LfqHFNTk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちなみに火曜曲、来週は3時間SPですも。

664名無しさん:2012/10/23(火) 22:12:40 ID:5Kf05udc
>>656>>658>>660
続編で
野村「うーん、A(浅野)ちゃんさー、前作はFFらしさがちょっと足りないから僕らが加勢しようかなって思うんだよね」
鳥山「ですね」

ってことがないように祈っておく。

665名無しさん:2012/10/23(火) 22:14:03 ID:oQgtGc5s
>>649
浅野PはガチのFF3信者なので大半はあの人の信念みたいなもんだと思うよw
雰囲気を作るために引っ張ってくる人が凄い分かってると思う。

666名無しさん:2012/10/23(火) 22:15:02 ID:w9zLna3M
お母さんに放送事故について聞いてみた
こんなことがあったらしい
母(しばらくお待ち下さいの映像をずーっと見ている)
妹「違う番組見たら?」
母「おお!」
いや気付こうよw

667名無しさん:2012/10/23(火) 22:15:26 ID:UJxFrrHM
TBS、何回お詫びテロップ流すんだ

668帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:16:14 ID:202yuzNM
>TBS、何回お詫びテヘペロ流すんだ
!!

669松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:18:25 ID:nYWhs9cU
そういえばBDFFより先に発表してたはずのヴェルサス13は一体…?

670超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:18:53 ID:JRxTmrNY
>>669
もう忘れてやれよ・・・(棒

671名無しさん:2012/10/23(火) 22:19:06 ID:o7V/ZLo2
>>669
Vitaのキラーソフトになったんじゃね?(てきとー

672∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 22:19:27 ID:AZS8jc5s
>>664
そこまでなら大丈夫、問題はそこで北瀬が出張ってくるかどうかだ…

673名無しさん:2012/10/23(火) 22:19:28 ID:oi7AIjxg
>>666
クク…察しのいい妹だ…
あと数秒遅かったら『向こう側』から帰って来れなかっただろう…クク…
しかし『組織』め…こんなモノを大々的に放送するとは…まさかアレが始まると言うのか…

674名無しさん:2012/10/23(火) 22:20:07 ID:cfPkPofs
>>669
じっくり作り込んでるんだろ(鼻くそほじりながら

675超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:20:08 ID:JRxTmrNY
ヴェルサスの存在が最初に発表されたのが6年前の5月・・・だと・・・( ゚д゚ )

676名無しさん:2012/10/23(火) 22:20:48 ID:oQgtGc5s
>>654
一応4章まで行けばもうネタバレ喰らう部分は無いはずだから
安心して聞くと良い良いw特に必殺曲は歌詞が正しくなキャラソン。
>>660
本人もかなりお願いして開発期間延ばしてもらったというしね、
それを許してくれたのもナイス、ナイスや。

677名無しさん:2012/10/23(火) 22:21:20 ID:zx4MaMPA
第一にコンスタントにソフトを出していく能力があったらまだ印象が違ったと思う
現状だと何も出して来ないのに無駄に金かかってそうなことしているというイメージしか湧かない

678 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/23(火) 22:23:02 ID:Vj5zuaww
ピーマンは苦みよりも柔らかくなるまで火を通してくれないと苦手です。

>>636
少し前まではBS-iという名前でしたのでごっちゃになっているのかも。

679名無しさん:2012/10/23(火) 22:23:16 ID:oi7AIjxg
なお、ブロックノイズ的放送事故だとこんなカンジになります。

25 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 22:03:09.96 ID:lgFI1Kvt
最近の放送事故といえばこれしか知らない。

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s756781.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s756782.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s756783.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s756784.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s756785.jpg

680松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:24:13 ID:nYWhs9cU
>>670
唐突に思い出したんですよw
BDFFの話題が出てて何故かヴェルサスの名前が頭を、よぎって…
>>671
なるほど、プラットフォームを変えたから潜伏期間がこんなにも長かったんですね(ぼう)
これならvitaのキラーソフト不足も解消しますね(力の無い声で)
>>674
じっくりコトコト煮込みすぎて焦げ付きそうor腐りそうな気もしますw
そろそろSSの一つや二つ、あるいは戦闘ムービーを見せても良いと思うけど…

681名無しさん:2012/10/23(火) 22:24:34 ID:Ex/IlCgM
>>675
何その初代ポケモン並みの漬け込み度

682名無しさん:2012/10/23(火) 22:25:02 ID:dLOU6r7s
>>673
なんだろう電人HALという単語を思い出した

683名無しさん:2012/10/23(火) 22:25:31 ID:v61BJXyE
>>671
FF10HD「…」

684帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:25:55 ID:202yuzNM
>>680
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1110/jpeg/G20111029001911850_view.jpg

685名無しさん:2012/10/23(火) 22:29:10 ID:rhxbsz4Q
>>679
リアルタイムでゾンビ化しとるww

686名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:36 ID:hB3.xrO2
>>684
コトーかよw

687名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:01 ID:qEdhdxlA
これがゾンビUのネタバレか(棒

688名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:10 ID:3VTREUFU
1.Vita用に作っていると仮定すれば
2.ソフトの売り出しタイミングは
たくさん売りたい以上、
「本体が最大限売れたところ」であると言える
3.現状本体は売れているが、まだまだこれから売れる余地が残されている
4.よって、今はつばいするには時期焦燥である

うん、こんなかんじで。

689松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:32:06 ID:nYWhs9cU
>>684
素でわからなかった…
悔しい!でも(略)
最近の野球はホントにちんぷんかんぷんです。

690帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:33:55 ID:202yuzNM
>>689
>ヘンリー・コトー(Henry Cotto , 1961年1月5日 - )は元野球選手。プエルトリコ出身。外野手。右投右打。
>シカゴ・カブス→ニューヨーク・ヤンキース→シアトル・マリナーズ→フロリダ・マーリンズを経て1994年に読売ジャイアンツに入団。
Wikipediaより抜粋
まだこのスレの住人は誰も生まれてないね(ニッコリ

691名無しさん:2012/10/23(火) 22:35:18 ID:Ex/IlCgM
>>689
ヘンリー・コトー
1994年に読売ジャイアンツに入団。


18年前の選手ですが…

692名無しさん:2012/10/23(火) 22:35:45 ID:UJxFrrHM
ベルサスはオープンフィールド目指してるのかモンハン的なのを目指してるのかどっちなんだ

693超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:35:56 ID:JRxTmrNY
せっかくなのでヴェルサスが最初に発表されてから今までに発売したFF系統の作品を数えてみた(コンシューマ限定)

FF1(PSP)、FF2(PSP)、FF3(DS、PSP)、FF4(DS、PSP)FF4TA(Wiiウェア、PSP)FF5(GBA)
FF6(GBA)、FF11(追加ディスク・コンテンツ7個)、FF13、FF13-2、FF14

FF12RW、DCFF7完全版、CCFF7、FF零式、FFTA2、FFT獅子戦争、FFCCROF、FFCC小王、クリスタルディフェンダーズ
FFCC姫、FFCCEoT、FFCCベアラー、チョコボ時忘れ、時忘れ完全版、魔法の絵本、魔法の絵本2、
いたスポ、ディシディア、ディシディア完全版、ディシディア完全版の完全版、光の四戦士、シアトリズム
BDFF←NEW!


いやあ、沢山出たねえ(白目

694名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:30 ID:acHu8w0U
>>677
なにより、次につながる蓄積がなさそうなのがねぇ。

695名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:55 ID:OmIfyNVQ
pxz必殺技は押した瞬間はじまるから慣れるとクリティカル出しまくれて楽しいな

696名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:56 ID:5Kf05udc
>>683
Vitaちゃんが300万台以上普及するまでFF10HDは塩漬けでしょ、スクエニ的に。

697名無しさん:2012/10/23(火) 22:37:06 ID:uQTL3XLk
>>688
つまりVITAにモンハンか…(

698名無しさん:2012/10/23(火) 22:37:55 ID:Ex/IlCgM
【悲報】18年間完全試合が達成されて無い事実

なお、1950年以降だと最長ブランクの模様

699名無しさん:2012/10/23(火) 22:38:05 ID:zx4MaMPA
>>693
ヴェルサスが発表された頃ってまだGBAが現役だったのか…

700名無しさん:2012/10/23(火) 22:38:59 ID:EWuRDyJU
>>693
ファイナルファンタジーはほとんどついているんだな、こうしてみると

701松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:39:09 ID:nYWhs9cU
>>690
>>691
外国人野球選手だったんですね。
ありがとうございますです。
1994年ってことはゴーゴーゴジラマツイくん時代なのかな。

702帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:39:10 ID:202yuzNM
>>698
最後の完全試合が槙原だもんなぁ・・・
俺の誕生日に達成したからとんでもないプレゼントを貰ったもんだと思ってる

703超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:39:49 ID:JRxTmrNY
>>699
GBAの末期やな。
だからか、GBA版はFF4以外中古でも値段が高い。

704名無しさん:2012/10/23(火) 22:40:00 ID:Ex/IlCgM
>>699
WiiとPS3が発売された年でもあります

705名無しさん:2012/10/23(火) 22:40:14 ID:Ek2ow35I
>>698
今年のDeNAなら絶対達成に協力できると思ったんだが…
(ノーヒッターはあったけど)

706帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:40:48 ID:202yuzNM
完全試合と言えば、今年の杉内ェ・・・

707超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 22:40:59 ID:JRxTmrNY
無論、アーカイブスやバーチャルコンソールや携帯電話も含めるととんでもない数になる。

708名無しさん:2012/10/23(火) 22:41:12 ID:qEdhdxlA
西口ェ…

709名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:48 ID:Ek2ow35I
>>708
凄いけど不運だよね、西口…
完全試合はまずコントロール良い投手じゃないと、無縁だしなぁ

710名無しさん:2012/10/23(火) 22:43:03 ID:UJxFrrHM
ヴェルサスはメタルスレイダーグローリーコースかああっ女神様コースか

711名無しさん:2012/10/23(火) 22:43:32 ID:ZCxCpMEU
杉内の9回のあのボールになった球はストライクで良かったと思うんだ・・・

712名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:24 ID:.1u.Dx.U
槙原はすごい投手のはずなのにバックスクリーン3連発と敬遠球さよならヒットでネタ投手に思えてしまう

713名無しさん:2012/10/23(火) 22:45:23 ID:Ex/IlCgM
10.8決戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/10.8%E6%B1%BA%E6%88%A6

これが18年前か
これには及ばんが先日の試合がこれに例えられてたな

714帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:45:40 ID:202yuzNM
>>709
西口は顔から漂う不幸臭がね・・・
記録もあるけど記憶に残るタイプだね

715名無しさん:2012/10/23(火) 22:47:18 ID:uQTL3XLk
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1350996074125.jpg
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1350996105733.jpg
…なんだろうな、この物凄い末期ハード臭

716名無しさん:2012/10/23(火) 22:47:48 ID:zx4MaMPA
>>710
そろそろ出て来ないとPS3の寿命が尽きてしまうな
ナメック星編のような緊迫感だ(棒

717帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 22:48:11 ID:202yuzNM
>>715
箱○ですらこんなに早く末期臭なんかしなかったはずなのだが・・・

718名無しさん:2012/10/23(火) 22:48:47 ID:.1u.Dx.U
>>715
どき魔女をダメな方向に進化させた感じだな…

719名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:18 ID:Ex/IlCgM
>>715
※まだ発売から1年経って無いハードです

720名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:22 ID:UJxFrrHM
>>715
電撃フラゲかな
こんなんが期待の新作扱いとはいよいよもってFX化してきてる

721名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:25 ID:Ek2ow35I
>>715
ゲームハード界の核実験場とか異名取って生き残る気か、VITAちゃん

722名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:26 ID:ZCxCpMEU
>>715
ある意味Vitaの正しい使い方ではある<指先のテクで脱がしちゃおう!

723名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:23 ID:qEdhdxlA
前年齢向けエロゲメーカーが板についてるなコンなんとかハート…

724名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:25 ID:.1u.Dx.U
>>720
あやまれ!FXにあやまれ!

725名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:28 ID:UJxFrrHM
>>719
発売から1年経ってなかった頃の某ハードの新作
マリオ3D
マリカ7
モンハン3G

えらい違いだ

726名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:43 ID:oi7AIjxg
ttp://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00107698.jpeg
この画像の中央部が件の事故動画の元だというハナシだったので
切り出して比較してみた。

切り出し
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18162.png
事故画像
ttp://tvcap.dip.jp/2012/10/23/121023-2131280294.jpg
ふむ確かに。

しかし中央部を拡大してノイズまみれにして壊れるとか
ヘンな壊れ方だよなァ…

727名無しさん:2012/10/23(火) 22:51:11 ID:oQgtGc5s
>>720
ホントの事だけ知りたいよ

728松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 22:52:20 ID:nYWhs9cU
>>715
色気を前面に出すのは良いとして、カグラみたいに必要性がなさそうなのと面白くなさそうなのがちょっと。
あと、オットセイってw

729名無しさん:2012/10/23(火) 22:52:26 ID:zqEITyek
>>726
なんだか心霊写真見てる気分になってきた

730名無しさん:2012/10/23(火) 22:53:05 ID:UJxFrrHM
>>724
元FXユーザーですがな('A`)
期待の新作が同級生2、ブルブレで新作が発表されるたびに歓喜していたって状況がいかに悲惨なものだったか今なら分かる

731名無しさん:2012/10/23(火) 22:53:47 ID:.KrB0LmU
>>716
早くモンハンを願わないと…!

732名無しさん:2012/10/23(火) 22:54:12 ID:UJxFrrHM
>>715
バックベアードに「このロリコンどもが!」と言わせる悪ノリをしそうだな

733名無しさん:2012/10/23(火) 22:54:20 ID:xKElfA26
>>715
べつにまぁVITAちゃんらしくていいんじゃないかなと思うが
この程度の人外度でモンスター娘を名乗るのが気に食わない
コスプレじゃないですかー

734名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:39 ID:Ek2ow35I
微エロネタも正直、色々出て飽和気味だしなぁ
1〜3万も出れば勘定には合うのだろうが

735名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:41 ID:Ex/IlCgM
>>715
グラ見た限りじゃ元はPSPで製作されてたっぽい臭が…

736名無しさん:2012/10/23(火) 22:56:35 ID:qEdhdxlA
というか同人エロゲによくあるネタのような

737名無しさん:2012/10/23(火) 22:57:16 ID:kt12zszo
TBSがポカやらかしたらしいがリンカーンは面白かったので個人的にはどうでもいい(何

738名無しさん:2012/10/23(火) 22:58:51 ID:Ek2ow35I
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1351027406_21.jpg

チョコボもグリーに出向するんか

739名無しさん:2012/10/23(火) 22:59:30 ID:6XCQJGnE
>>729
AKBに貢いできた男友達の生霊って事にしておこうぜ(棒
しかし面白い壊れ方ね。

740名無しさん:2012/10/23(火) 23:00:17 ID:DhdJsDUE
>>715
なるほど
これが人格者のやるゲームか(棒

741名無しさん:2012/10/23(火) 23:00:52 ID:Ex/IlCgM
チョコボはソーシャルにあってる気がw
しかし聖剣の末路がこれとは

742名無しさん:2012/10/23(火) 23:01:09 ID:kt12zszo
>>738
スクウェア作品も一気に末期臭くなってきたなぁ・・・
この手の発表はパチ化に通じる物が有るね・・・

743名無しさん:2012/10/23(火) 23:01:18 ID:zx4MaMPA
>>738
そういえばチョコボレーシングって出る見込みあるんだろうか

744名無しさん:2012/10/23(火) 23:02:24 ID:kt12zszo
>>743
断言してみよう

無い

745名無しさん:2012/10/23(火) 23:02:35 ID:oi7AIjxg
フロントミッションはグリモバにもなれずミッション終了しそうな悪寒

746名無しさん:2012/10/23(火) 23:03:17 ID:Ek2ow35I
>>742
手を広げるのは勝手ではあるけど、使い回しはブランドの陳腐化を
盛大に招きかねんからなー

プラダなんざ今やラジオ通販やらホームセンターで扱われる商材に
なってしまったのと同じで

747名無しさん:2012/10/23(火) 23:03:21 ID:u963Zj1A
>>715
モンスター娘というのは
流行を読んでいる言うべきか流されているというべきか

748名無しさん:2012/10/23(火) 23:04:17 ID:kt12zszo
>>745
フロントミッションはカードよりDLC的なスタイルが似合うゲーム性だからなぁ・・・
そもそもカレンデバイスが有れば(ry

749超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 23:05:01 ID:JRxTmrNY
BDFFは漫画かアニメにならないかなあ。アニメは流石に無理か

750名無しさん:2012/10/23(火) 23:06:40 ID:oQgtGc5s
>>749
確かにアニメでボーカル版必殺曲とか虚ろな月の下でが
流れたりしたら非常に良さそうだがFF系でアニメは
不吉以外の何物でも無いからなw

751名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:11 ID:kt12zszo
>>747
発想としては古臭い>モンスター娘
それこそPCエンジン時代までは平気に遡れる

>>749
BDFFはゲームで止めといた方が幸せ
おそらく色々と・・・

752名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:57 ID:GZQKx.pw
なんか頑張ってる電撃が更に頑張ればあるいは……

753名無しさん:2012/10/23(火) 23:09:27 ID:rhxbsz4Q
>>752
電撃が素直に任天堂ハードのタイトルをほめるってのもなんか違和感がw

754名無しさん:2012/10/23(火) 23:11:36 ID:oi7AIjxg
待て。アニメ化したらP4Gみたいに追加版が出るのは確実。
そうなった場合サブタイトル超長い病に感染してるスクが
今の状態ですら長めのBDFFを一体ドコまで伸ばしてしまうのか予想が付かない…!
各地のチェーン店で商品データベースがオーバーフローを起こし
ネットが崩壊して大穴が開いてしまうかもしれん…!

755ウナギダネ:2012/10/23(火) 23:13:03 ID:2ceN56PI
>>733
|n ネコミミとしっぽを着けただけの女の子はネコマタとして是か非か
|_6)
|と 私はネコミミ・しっぽ・肉球手袋の手足は欲しい派(例外:アナログ描き時代の悪魔絵師金子氏の奴)

756名無しさん:2012/10/23(火) 23:13:18 ID:oQgtGc5s
>>753
まあ浅野Pみたいに電撃にもかなりの昔のFF信者みたいなのが
居たのかもしれんね、少なくとも今までの記事の内容は
読んでてもその辺で大分共感を持てる部分があった。

757名無しさん:2012/10/23(火) 23:13:36 ID:7hB97tNQ
今までで一番長いゲーム名って何だろう

758松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 23:13:43 ID:nYWhs9cU
>>755
ヒゲも必要だと思います奥さん。

759名無しさん:2012/10/23(火) 23:14:07 ID:zx4MaMPA
>>749
キャラクターモデルをARのものにあわせたバージョンを…というのは色々無理そうだが
せっかく作ったものは何か活用して欲しい

760超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/23(火) 23:15:10 ID:JRxTmrNY
>>757
DSの免許のやつじゃね?

761帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:15:15 ID:202yuzNM
>>757
THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜
らしい

762悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/23(火) 23:15:51 ID:AjLiqKOY
>>563
なんだとw

763名無しさん:2012/10/23(火) 23:16:23 ID:w9zLna3M
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18163.jpg

764名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:14 ID:oi7AIjxg
で、そのネットの大穴から電脳獣グレイガとファルザーが出てきてだな

765名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:25 ID:kt12zszo
>>763
これ使え
ttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0598.asp?sku=EEA-YW0598B&bun_id1=874

ホリのショクシよりは使える

766名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:51 ID:biR4aHIY
>>761
正確には
『SIMPLE DSシリーズ Vol.14 THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪
・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜』
らしい

767名無しさん:2012/10/23(火) 23:23:37 ID:w9zLna3M
>>765
こんなのあるんだw
いや私は食べかすが入りそうなとこでゲームはやらんからいらんけどもさ
>144:名無しさん
>12/10/23(火) 15:56:30 ID:j32yDGHU
>ようじょ専用ポテチアームか
>145:名無しさん
>12/10/23(火) 15:58:36 ID:npIb8Zc6
>ようじょに食べさせてもらったらええんや
この辺のネタだよw

768帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:26:11 ID:202yuzNM
>>763
あれ、ようじょの手に付いたポテチの脂までなめるのがお仕事じゃないのですか?(棒

769名無しさん:2012/10/23(火) 23:26:43 ID:qEdhdxlA
SIMPLEシリーズは時折全くシンプルでないタイトルがあるから困るw

770松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/23(火) 23:27:08 ID:nYWhs9cU
ペリボーグまた復活しないかなぁ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051122/ggl.htm?mode=pc

771名無しさん:2012/10/23(火) 23:27:36 ID:PdrbWZb.
>>751
カオスエンジェルズ…。

772膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:27:41 ID:1FI10kMM
今北残業、
ガルパン観終った
公式試合の審判が野戦憲兵で吹いた

773膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:28:21 ID:1FI10kMM
>>771
ワーベアー可愛いよね

774名無しさん:2012/10/23(火) 23:28:51 ID:TP7ycaqk
箸でええやんw

775名無しさん:2012/10/23(火) 23:30:32 ID:PdrbWZb.
>>773
ポカポカ殴ってくるんだっけ?
細かいところはだいぶ忘れちゃったなぁ。
今再プレイするのは辛いし。
# エミュ版が付録に付いてきたムックは持ってる。

776帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:30:35 ID:202yuzNM
>>774
???「自分、不器用ですから」

777名無しさん:2012/10/23(火) 23:31:15 ID:w9zLna3M
>>768
そこから先は有料となっております(棒棒棒

778名無しさん:2012/10/23(火) 23:32:10 ID:kt12zszo
>>776
そんな人にはコイツだっ!
ttp://kengo.preston-net.com/archives/004820.shtml

シンプル・イズ・ベスト

779膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:33:01 ID:1FI10kMM
>>769
宇宙大戦争は楽しかった

780帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:33:56 ID:202yuzNM
>>777
き、汚いぞ!(棒

781名無しさん:2012/10/23(火) 23:35:01 ID:kt12zszo
3DSにジェットコースターを作るアレを移植して欲しい

でも背景オブジェクトとか少ないと立体視の恩恵無いだろうなぁ・・・

782名無しさん:2012/10/23(火) 23:35:39 ID:zx4MaMPA
ティッシュで拭けばいいやん

783膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:35:50 ID:1FI10kMM
ハッピーターンの場合はどうすればいいんだろう

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:36:36 ID:202yuzNM
>>781
人が吹っ飛んでいくところだけ立体死になるんですか?

785名無しさん:2012/10/23(火) 23:36:55 ID:kt12zszo
>>783
1)ビニールを剥がす
2)舐め回す
3)ゴミを捨てる(マテ

786帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:38:46 ID:202yuzNM
そういや近所の100円ショップにお菓子コーナーと一緒に
ポテトングっぽいのが売ってたなぁ
俺はお菓子食いながらゲームやらんので不要だが
あればあるで何かに使えそうではある

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 23:39:54 ID:AZS8jc5s
BDFFの召喚魔法、なんでどれもあんなに昭和テイストが漂ってるんだろうw
あとドラゴンだと思ってた敵の名前がドゴンだった件

788名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:22 ID:oQgtGc5s
>>787
ドラゴンは自然の物だがあいつらは改良種って設定があるのよな、
召喚魔法に関してはファンタジー世界でファンタジーなのでは「異なる世界」
って感じがしないので現実世界の物をモチーフとしたってコメントがあったね。

789名無しさん:2012/10/23(火) 23:45:57 ID:/aaktGnk
子供ドラゴンと思いきやコモドドラゴンだったようなものか

790名無しさん:2012/10/23(火) 23:47:05 ID:kt12zszo
> 子供ドラゴン
???「ふぁいやーじゃいや!」

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/23(火) 23:48:03 ID:AZS8jc5s
>>788
え、ドゴンにはそんな設定があったのかw
召喚魔法に関してはあれか、現実舐めんなファンタジー(棒
氷の召喚だけはファンタジーだけどw

792名無しさん:2012/10/23(火) 23:48:11 ID:7hB97tNQ
子供しびびー

793膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:48:14 ID:1FI10kMM
ぐれたデーモンかと思ったら、グレーターデーモンだったみたいな感じ

794帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/23(火) 23:49:37 ID:202yuzNM
×ゼラチナマスター
○ゼラチナスマター

795名無しさん:2012/10/23(火) 23:49:52 ID:Nad89nYA
電撃WiiDSが廃刊する時のアンケートで誰もWiiを持ってなかったって本当なんだろうか

796膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/23(火) 23:50:36 ID:1FI10kMM
>>794
なんかいやらしいなぁ、おい

797名無しさん:2012/10/23(火) 23:55:59 ID:OmIfyNVQ
FFのアニメと言えばあれか
お前に相応しいソイルは決まった!

798名無しさん:2012/10/23(火) 23:56:06 ID:oQgtGc5s
>>791
敢えて何が異なるというのならジウスドラは本来男性という部分かw
設定に関しては雑記は無駄に細かいからね、これ自体がホント読み物だわ。

799名無しさん:2012/10/23(火) 23:57:58 ID:OTqlzktg
ランスタンドゲラン

800名無しさん:2012/10/23(火) 23:59:43 ID:lNrQiaAE
空気ゼロ ピタ貼り for ニンテンドー3DS LL 貼り付け方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=StV4XefYmFU

これが改良型か、位置合わせ後の固定が画面上に直接というのが跡残ったりしないのか気になるけど。
そういやWii Uの公式フィルムが任天堂オリジナル貼付方式と謳ってるけどどういう感じなんだろう?
特許出願中と書いてあるから特許取得済みのピタ貼りや出願中の今回のこれとも違うんだろうし。

801帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 00:00:05 ID:633n/4cg
すれんだーひんぬー

↓ここから綺麗なコケスレ

802名無しさん:2012/10/24(水) 00:00:18 ID:BPaBTs36
しびびー

803名無しさん:2012/10/24(水) 00:00:27 ID:J26pKqFY
ゼラチンでスマター

804帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 00:00:43 ID:633n/4cg
202の次は633って、何なんだ俺のIDは

805名無しさん:2012/10/24(水) 00:01:14 ID:U7l5xOPU
黒ストー

806ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 00:01:21 ID:rn6BJqDQ
(o_ _)oせ・・・zzz

807名無しさん:2012/10/24(水) 00:02:22 ID:sPsA1PD.
きょにゅー

808カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/24(水) 00:03:02 ID:2.ciw1Ro
むちけもー

809名無しさん:2012/10/24(水) 00:04:53 ID:M5PiJLWU
ぜんらでにっこうよくー

810名無しさん:2012/10/24(水) 00:05:44 ID:xL1Zp0qQ
つるぺたー

811名無しさん:2012/10/24(水) 00:06:07 ID:f.ZbHYKM
ひんにゅーうなぎー

812名無しさん:2012/10/24(水) 00:06:11 ID:ozfT7YII
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr

813名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:04 ID:b52z.4Rs
WiiUの保護シートは何枚買うべきか

814超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 00:08:35 ID:NVbLSRAM
十字砲火ー十字砲火ー

BDFFは隠しボス以外は攻略終えたし明日からドラクエに復帰するかー。

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 00:08:37 ID:X2eED3K6
裸Y−

>>813
成功するまで何枚でも

816名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:53 ID:kqyW4w.A
>>813
一枚有れば充分だろ

817∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 00:09:16 ID:X2eED3K6
>>814
早いなー
現在Lv62で5章始めたところw

818名無しさん:2012/10/24(水) 00:10:08 ID:ozfT7YII
>>813
HORIの極上シート買おうぜ

819超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 00:10:42 ID:NVbLSRAM
>>817
ラスボス撃破時には99レベルになってたw
さくさくレベル上がるんだよなあ。
途中からレベルアップに必要な経験値も7万固定になるし。

820名無しさん:2012/10/24(水) 00:11:22 ID:yI0v5Row
>>356
見逃していたが、DSiのダウンロードソフトなら手に入れてみるかな。


また展覧会の絵をやり直していたのだが(さっきは死んだ)
やはりiPodtouchの画面では選択肢のタッチをページめくりと
誤認する事が多く、イライラさせられる事が多かった。
まだDS、3DSの接触型タッチパネルの方がゲームとしてはいいのかな。

821名無しさん:2012/10/24(水) 00:11:25 ID:nVBTXNT2
ただコケ
こんな時間に帰宅とは…

暖かく抱きしめてくれるゾンビっこー

822名無しさん:2012/10/24(水) 00:12:24 ID:Jo8JDaks
きょーえーみずぎー


>>787
昭和テイストというならドゴンって名前も昭和特撮っぽい

823名無しさん:2012/10/24(水) 00:14:28 ID:yI0v5Row
ミクダヨー商標スレをふと見たら

> 540:名無しさん必死だな :sage:2012/10/23(火) 22:15:51.24 ID: HNj6eGMJ0
> 弓月光がふたばでダヨコラ作ってたりするから笑える。


なんだと!?そんな事が…
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-13329.html
ttp://futalog.com/150367794.htm

マジだよ!!しかも降臨してるよ!!
友人が大好きだったなあ、弓月光。

824松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 00:17:45 ID:d7M4R4Wg
ふたなりー
おとこの娘ー
むっちりー
…クレタのめうしー(ボソッ)

825名無しさん:2012/10/24(水) 00:21:30 ID:b52z.4Rs
失敗する自信だけはあるからさー>保護シート

HORIのは知らなかった(任天堂のしか眼中になかった)がなにこの値段
指紋防止をうたったタイプは気になる
3DSは画質向上タイプにして、たしかにきれいだったけど、指紋耐性が低くて泣けたから

826名無しさん:2012/10/24(水) 00:22:41 ID:SLYIiLto
商人のオッサンつえーな、同一ターゲットに2回きたら死ぬわけだが

827名無しさん:2012/10/24(水) 00:30:20 ID:Jo8JDaks
>>823
プロのしわざだったのか

828名無しさん:2012/10/24(水) 00:37:08 ID:nVBTXNT2
ふたばはプロも沢山いるとこだからなあ
2chにも割りといると思うけどw

今のコケスレも各方面のプロも潜伏してるんじゃねw

829名無しさん:2012/10/24(水) 00:47:39 ID:HpSpAlg6
プロといえば、戦闘のプロ。

830名無しさん:2012/10/24(水) 00:52:50 ID:Jo8JDaks
>>828
まあ女児行動学の権威が潜伏していることは確かなようだが(棒

831名無しさん:2012/10/24(水) 00:54:06 ID:ZreOfyc2
>>829
http://hide-tabi.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a7d/hide-tabi/08.11.21E5A4A7E794B0E58CBAE6B8A9E6B389E98AADE6B9AFE585A5E6B5B4E8A89820051-09e75.jpg

832ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 00:58:57 ID:rn6BJqDQ
( ・_・)・・・ズボラ飯駄目かも・・・。


(o_ _)oアップルまでおやすみなさい・・・

833名無しさん:2012/10/24(水) 01:02:41 ID:qC17ONYA
孤独のグルメの松重さんだって最初は全然イメージと違ったのに
今じゃ他の人考えられなくなったくらいだから
まだ見捨てるのは早い・・・かも

834名無しさん:2012/10/24(水) 01:12:53 ID:FVyOGNi.
【無能】SCEとうとうコンシューマーを諦めソーシャル参入へ【集団】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351000111/

835リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/24(水) 01:17:51 ID:uhbUtmNs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
弓月光先生といえば、うちは「ボクの初体験」ですかもー。
人浦先生がいいキャラなのですも、色々な意味で(ニヤリ

836アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 01:18:36 ID:IjfpHX1.
ほう…
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757537767

>本書オリジナルのARマーカーを多数収録!
> 主人公たちとすべてのアスタリスク所持者が3D画像で飛び出す!
> ボイス付きで動かして、好きな角度からじっくり鑑賞できる!

837名無しさん:2012/10/24(水) 01:33:22 ID:Yk/nI9rg
>>836
その上インタビューと設定画まで付くから間違いなく買ってしまうw

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/24(水) 01:52:12 ID:X2eED3K6
>>836
これいいなぁ

839名無しさん:2012/10/24(水) 01:53:11 ID:5v6t1342
>>800
埃「やあ」

840名無しさん:2012/10/24(水) 02:16:15 ID:cTKL/oDw
ソネットの持ってるDENAの株どうするの?

841名無しさん:2012/10/24(水) 02:17:43 ID:fmLJL6tU
eshop投票数

マリオ2 32919
前日から 213

先々週発売の現在値

クロスゾーン 578
ブレイブリー 1190
どんどん差が開いていきますね

842名無しさん:2012/10/24(水) 02:18:05 ID:cTKL/oDw
メディアやお仕事でやってる人はともかく、ガチの信者の人ってどう思うんだろうか
>
705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 18:04:09.01 ID:pmXn5b4Q0 [8/10]
実は日本のメーカーはDS時代の影響で既に>>695の状態に陥っていて、もう後が無い状態にまで追い込まれてる。
その結果まともなゲームが作れず、据え置き市場は海外メーカーに占領されてしまった。
そして今どうしてるかと思えば、多くのメーカーがさらに程度の低いソーシャルなんてしょうもないものに肩入れしているわけだ。
>
VITA総合スレより
例えばこういう人

843名無しさん:2012/10/24(水) 02:28:22 ID:f.ZbHYKM
散々サードがPS3やPSPに注力してたくせにDSのせいにしてる時点で頭が悪い証拠

844:2012/10/24(水) 02:29:49 ID:cvaOguSA
あれ、アポーの発表会で盛り上がってるかと思ったら・・・

あ、実況禁止か・・・

845名無しさん:2012/10/24(水) 02:38:26 ID:ax/CjnDo
>>844
それに、ゲーム関連には関係あるまい。
ゲームソフトのパブリッシャーとしての能力が、SCE未満では論外だ。

846名無しさん:2012/10/24(水) 02:49:11 ID:Ym.4SSTA
予想通りの13インチretinaと驚きの薄さ(意味あんのか?)のiMacが発表されたがゲームには一切関係無い。

847名無しさん:2012/10/24(水) 02:53:39 ID:Jo8JDaks
mac板見てみたらなんだかいっぱい発表されてるっぽい?

>>842
ガチの信者ってありにゃん氏みたいな人でしょ?

848名無しさん:2012/10/24(水) 03:01:48 ID:fgEuNxRY
appleといや、今持ってるtouchが第二世代の奴なんだよなぁ
音楽聞く分には不満はないんだけど、バッテリーがそろそろ持たなくなってきてる
やっぱり買い換えしかないんかなー

最近はiTunesでもゲームサントラとか手軽に買えるようになって嬉しいね
ボーダーブレイクとか安く買えてありがたい、邪魔にならないし
BDFFもサントラ買えるけどアイテムコード付かないらしいのでCD買うしかないかなぁ

849名無しさん:2012/10/24(水) 03:05:43 ID:i4yc3kPs
iPadもうモデルチェンジとか
アンバサダー比較にならんレベルで俺の怒りが有頂天

850 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/24(水) 03:08:08 ID:kJc7Xv4c
>>843
さらにたどればその前の世代で
・日本市場限定
・プレステ2(というシェーダーのない旧式ハード)限定
・オタクユーザーや超保守的ゲーマー限定
・既存シリーズもの限定
でやってきたツケが回ってきたといえるかと思います。

851名無しさん:2012/10/24(水) 03:12:56 ID:M3Tu4uNM
SCEソーシャルいくからこれからほかの2社のDisとかネットやマスコミとかで始まるのかな?

852名無しさん:2012/10/24(水) 03:15:12 ID:eMmukuE.
>>851
もばげー、ぐりーがソニーの下に手を組み
任天堂を包囲、名付けてMGS包囲網だってゆってたよ(ぼー

853名無しさん:2012/10/24(水) 03:17:30 ID:M3Tu4uNM
もばげーとぐりー犬猿の仲なのに共闘するわけねえっすわー(ぼー

854名無しさん:2012/10/24(水) 03:31:55 ID:M3Tu4uNM
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 23:57:36.43 ID:uoPycDeA0
「コンシューマはもう終わりだ!こんな部屋にいられるか!俺はソーシャルの部屋に逃げるぞ!!」

855ウナギダネ:2012/10/24(水) 03:33:10 ID:qccxfKhk
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>811
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

856名無しさん:2012/10/24(水) 03:35:32 ID:fmLJL6tU
>>851
もう始まってるとかいう話も

857名無しさん:2012/10/24(水) 03:37:54 ID:M3Tu4uNM
それにしてもソニー自体死に体に近いのに喧嘩相手増やすとか正気の沙汰じゃないな

858名無しさん:2012/10/24(水) 03:54:50 ID:5v6t1342
>>852
ABC包囲網吹いた
まあたしかにオランダ地味だけど

859名無しさん:2012/10/24(水) 03:57:09 ID:ENx6vsgg
モバゲもグリも威勢はいいけど任天堂やMSよりは確実に弱いので
本気でケンカふっかけるなら(コンシューマ捨てるなら)マシといえばマシなのかもしれない
本気じゃないなら消耗して逃げ帰るだけだろうけども

860名無しさん:2012/10/24(水) 03:57:33 ID:yI0v5Row
信長包囲網みたいだが、信玄も謙信も毛利もいない様なw

861名無しさん:2012/10/24(水) 04:02:12 ID:yI0v5Row
>>849
仕様見たら液晶の解像度が上がったから、小さく出来たって事なのか。
でも冷静に考えるとiPadで出来る事ってネット程度だにゃあ。

862名無しさん:2012/10/24(水) 04:11:08 ID:cTKL/oDw
>>851
このあたりはほぼ言ってくると思う
・ソニーもソーシャルに転身した。コンシューマーはオワコン
・コンシューマーに固執する任天堂ピンチ

・ソーシャル同士の熾烈な争い!一方任天堂は孤立している!
流石に可能性が低いが
・コンシューマーの覇者ソニーが満を持してソーシャルに登場!

863名無しさん:2012/10/24(水) 04:15:22 ID:hLovZrIo
早くゲームから撤退してしまえば良いのに
他所のネガキャンしかしない無能共

864名無しさん:2012/10/24(水) 04:15:48 ID:cTKL/oDw
>>849
それこそ任天堂がこういう事やったらどこぞのメディアもゲハブログ(アンチ林檎っぽいサイトはやってるかもしれんが)も厭味ったらしく叩くだろうね
ジョブズが否定してたやんけ!みたいな

って言うかデスクトップは?

865名無しさん:2012/10/24(水) 04:16:46 ID:f.ZbHYKM
寒くて目が醒めた

>>862
真のゲーム好きならCS終了なんて口が裂けても言えないから
やっぱりゲームなんてどうでもいい連中なんだろうな奴らは

866名無しさん:2012/10/24(水) 04:18:08 ID:cTKL/oDw
でもさ、モバグリは叩かれてるけど、一応現状「稼いで」るからとりあえずはソーシャルのノウハウは自前で持ってる

ソニーとドコモはどうなの?って話
サードの皆さんにおまかせ、って事?

867名無しさん:2012/10/24(水) 04:19:51 ID:cTKL/oDw
>>865
メディアは最初からゲーム何でどうでもいいって感じだから
速報みたいな連中も結局行きつく所はそこだろうけどね

868名無しさん:2012/10/24(水) 04:28:06 ID:cTKL/oDw
×何で
○なんて

去年のTGSでVITAはグリーと提携する?見たいな憶測情報が飛び交った時に急に雰囲気が変わった当たり見るに多分ゲハ界隈のその手の人達はそれでも「支持(と言うか他を叩くと言うか)」するんじゃね?

869名無しさん:2012/10/24(水) 04:31:06 ID:cTKL/oDw
後、セガと日本なんとかさんは嬉々として参入しそうなイメージ

※あくまでもイメージです

870悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/24(水) 05:25:19 ID:Zgp.vd6E
おはコケ。寒くて目が覚めたー。
ドラクエはメンテか。

871名無しさん:2012/10/24(水) 06:07:20 ID:dPm2BtJs
メンテ時間延長だな
今のところ7時まで予定

872名無しさん:2012/10/24(水) 06:24:40 ID:7u0p5wF2
>>849
mini発表か
と思ったらiPadの方ももう新モデル来てるのかw

873しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 06:27:15 ID:QAY4uQ2A
>>870
しかも延長

874しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 06:27:33 ID:QAY4uQ2A
>>872
iPadは予想外だった

875名無しさん:2012/10/24(水) 06:37:10 ID:3TbFcaH2
おは

iPadについては最新モデルのコネクタ共通化と
スペックが追いついて無さそうなプロセッサを更新したかったのかな。

876名無しさん:2012/10/24(水) 06:37:42 ID:7u0p5wF2
>>874
半年ちょっとで新しいiPadが古いiPadに

877名無しさん:2012/10/24(水) 06:45:55 ID:222Cg8R2
iPadはディスプレイのRGBの画素配置も変わってるんじゃないかな

878仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 06:46:01 ID:fTI.BKuQ
マリオ・・・

879名無しさん:2012/10/24(水) 06:56:40 ID:tvLUg0h2
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー
さむいー

880しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 06:59:15 ID:QAY4uQ2A
>>876
前回見送って大正解だったわけだ

881名無しさん:2012/10/24(水) 07:09:37 ID:rkI0OY.I
まあしかし、凡百の他社タブみたいな投入の仕方にも思える
しかしminiの方は色々と半端だなあ…

882名無しさん:2012/10/24(水) 07:12:44 ID:vW1etkNg
昔のiPodやiPhoneみたいなものはそうそう出し続けられないよ
もう成熟期だもの

883名無しさん:2012/10/24(水) 07:15:03 ID:222Cg8R2
a little more にしてはかなりいろいろ出してきたな

884名無しさん:2012/10/24(水) 07:16:49 ID:1jzZ1wA2
寒いな。駅そばに卵ととろろかコロッケ付けてくうか

885名無しさん:2012/10/24(水) 07:21:11 ID:3FjyH5Bk
アップルはこの先は苦しむターンだからな
どうマンネリ化と戦うか、自分との戦い

886しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:23:09 ID:LncD/dqw
miniは次だろうなあ

887名無しさん:2012/10/24(水) 07:23:17 ID:mVnbSRLE
前世代iPadの名称は新しいiPadのままなんですか(棒
おはようコケスレ

888しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:24:32 ID:LncD/dqw
>>887
今回も新しいiPad?

889名無しさん:2012/10/24(水) 07:25:29 ID:222Cg8R2
今回はRetina iPad

890名無しさん:2012/10/24(水) 07:25:37 ID:cxS63nm2
さっきの朝日の記事
何も知らない記者がスマホへのゲーム配信をソーシャル参加って勘違いしただけじゃないか?

891名無しさん:2012/10/24(水) 07:25:55 ID:A/gVpZLw
今回の発表会はいまいちだったみたいだね。
まあ、常勝企業なんて存在しないもんな。

892名無しさん:2012/10/24(水) 07:26:09 ID:rkI0OY.I
>>886
「Mini2を待て」と言ってる様なもんですやね、あれは。
あと今度のも「新しいiPad」みたいですよ?

893名無しさん:2012/10/24(水) 07:27:12 ID:rkI0OY.I
>>890
というか、そもそもPSMとして参入済なんだよね

894しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:28:16 ID:LncD/dqw
うん、なにかあったの?

895名無しさん:2012/10/24(水) 07:28:49 ID:mVnbSRLE
新しいようで新しくない
少し新しいiPad

896名無しさん:2012/10/24(水) 07:28:50 ID:cxS63nm2
>>893
それをカードゲームを出すと勘違いしただけな気がするw
スマホとソーシャルとカードゲームの違いも分からなそうだw

897名無しさん:2012/10/24(水) 07:29:16 ID:yKMq0XMo
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

898名無しさん:2012/10/24(水) 07:29:47 ID:WSGMt2eI
>>894
ソニーがソーシャル参入とか報道された件?

899しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:31:12 ID:LncD/dqw
>>898
しないと思うがそんな記事でたんだ

900名無しさん:2012/10/24(水) 07:31:17 ID:rkI0OY.I
>>894
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/23(火) 22:48:31.75 ID:Vl57GDSk0
ドコモもソニーもソーシャルゲーム 大手が急拡大市場に
http://www.asahi.com/business/update/1011/TKY201210110590.html

http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/1011/TKY201210110613.jpg


色々無かったことにされてるなあと(笑)

901名無しさん:2012/10/24(水) 07:32:08 ID:yKMq0XMo
IPadは、正直でかすぎだろ
とおもう自分が颯爽と退場

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:32:11 ID:LncD/dqw
>>892
>>889
どっちなんだろ

903くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 07:32:44 ID:abkFylOE
 ∩__∩  iPad miniは発表されましたか?(ゲス顔
( ・ω・)

904名無しさん:2012/10/24(水) 07:32:45 ID:wVSwhvgs
おはよう、避難所。

予想通りの13インチRetinaだが…
13インチの中でそこまで解像度上げて果たして意味があるのかw
小さなフォントとか自体は潰れずしっかり表示できてたとしても
人間の目の方が先に限界にきそうな気もするw

ちゃんと見分けがついてウィンドウ並べたり画面広く使えるなら
すごいいいと思えるがなあ。

905名無しさん:2012/10/24(水) 07:34:56 ID:WSGMt2eI
【1月】[PS Vita] 角川/エクスペリエンス「デモンゲイズ」
■ダンジョン、RPG


やったねVITAちゃん弾が増えたよ!

906しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:35:28 ID:LncD/dqw
>>904
シャープの液晶じゃないかな

907しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:35:42 ID:LncD/dqw
>>903
されたよ

908名無しさん:2012/10/24(水) 07:38:45 ID:mVnbSRLE
>>904
あまり解像度の変わらない15インチ使ってる身としては気合いで何とかなる(棒

というかフル解像度はMacOSXでは封印されてるのよねw(ソフトで解除可能)
まじめにフル解像度使うなら文字の大きさとかカスタマイズ前提やね、用途次第ではある

909仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 07:39:32 ID:fTI.BKuQ
>>905
ロ・・・

910箱@:2012/10/24(水) 07:41:35 ID:Qp9BQuJU
次のipadはプラズマクラスター搭載

911箱@:2012/10/24(水) 07:42:02 ID:Qp9BQuJU
次のipadはプラズマクラスター搭載

912名無しさん:2012/10/24(水) 07:42:29 ID:mVnbSRLE
林檎のサイトを少し見てきたが旧新しいiPadがなかったことにされていた…w
miniはRetinaじゃなくて元々のiPad解像度と同じなのね

913名無しさん:2012/10/24(水) 07:42:37 ID:wVSwhvgs
>>911
大事な(ry

914箱@:2012/10/24(水) 07:42:50 ID:Qp9BQuJU
なんで多重。

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 07:43:17 ID:/7IdAlSk
大事だからさ

916名無しさん:2012/10/24(水) 07:47:39 ID:FVyOGNi.
BRAVELY DEFAULT PRAYING BRADE
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
機種/PC
11月1日オープンベータテスト開始、基本プレイ無料

クリスタルの巫子4人が派遣を争う
3DS版との連動企画も行われる予定

イデア・リー・オブリージュ
本作の風の巫子。赤いリボン等、イデアと容姿が似ている部分がある

917箱@:2012/10/24(水) 07:50:08 ID:Qp9BQuJU
派遣のお仕事の枠を取り合う就職ゲーム

918くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/24(水) 07:52:09 ID:qUeBqce6
>>916
> 派遣を争う

|∩__∩   あー、どこの会社も人員をなんとか入れようと
| ・ω・)   必死になってますからねー……。
|  とノ
        と、そのまま読み取ったボクがいる。

919名無しさん:2012/10/24(水) 07:53:24 ID:mVnbSRLE
同じ発想でも立場が違うとゲーム内容も変わってくるんだな(棒

920名無しさん:2012/10/24(水) 07:53:34 ID:cxS63nm2
>>916
バーカバーカ
スクエニ逝ねや

921アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 07:54:49 ID:r8VoyxoM
>>916
イデア×アニエスと聞いて

922名無しさん:2012/10/24(水) 07:56:54 ID:FVyOGNi.

マクロス30 銀河を繋ぐ歌声
機種/PS3
メーカー/バンダイナムコゲームス
開発/アートディンク
発売日/2013年2月発売予定
ジャンル/アニメ・ロボット、アクション・RPG

各シリーズのキャラクターがひとつの時代に集まりオリジナルの物語が展開



バトルロボット魂
機種/PSP
メーカー/バンダイナムコゲームス
開発/アートディンク
発売日/2013年春発売予定
ジャンル/アニメ/ロボット、アクション

ロボット魂がゲームになって登場

参加作品
STER DRIVER 輝きのタクト
HIEROMAN
コードギアス
マクロスF
輪廻のラグランジェ
ゼーガペイン
蒼穹のファフナー
交響詩篇エウレカセブン

923名無しさん:2012/10/24(水) 07:58:54 ID:1HP3qkQg
>>905
前から作ってるって言ってた奴だな
チームラのダンジョンRPG好きだがニッチだし
更にニッチなVITAちゃんでどこまで売れるか

924名無しさん:2012/10/24(水) 07:58:56 ID:Bm6M5hxY
>>916
まだクリアしてないのに、、萎えるわ

925名無しさん:2012/10/24(水) 08:01:59 ID:LI2UVtPY
なあに、固定客ならなんとかコムさんみたいにいける

926名無しさん:2012/10/24(水) 08:03:00 ID:ZVanm1mA
ここまで拒否反応が出るんだなぁ
アイテムもらえるくらいじゃね?って思うんだが

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 08:03:30 ID:/7IdAlSk
>>922
ドドさん大勝利!

928名無しさん:2012/10/24(水) 08:04:51 ID:A/gVpZLw
>>926
一種の刷り込みみたいのもあると思う。それだけ悪どい真似をするメーカーが多かったって事だわな。

929名無しさん:2012/10/24(水) 08:05:10 ID:LI2UVtPY
イデアさん用の服が来てないからそれかもな

930名無しさん:2012/10/24(水) 08:05:38 ID:yI0v5Row
>>922
なんかいいように使われてる感じ。

それと最近のロボットアニメとか見ないけど、そこの参加作品の
マクロス以外の作品のロボット魂って売れてるのかなあ?

931名無しさん:2012/10/24(水) 08:05:42 ID:cxS63nm2
>>926
PC版やらない人が少しでも「損した」って感じさせたらアウトだろ

932名無しさん:2012/10/24(水) 08:06:42 ID:mVnbSRLE
>イデアさん服着てない

ほほう

933名無しさん:2012/10/24(水) 08:07:12 ID:Vzt4s326
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/a8c88a0055f636e4a163a5e3d16adab7/
■以下の不在プレイ対策を実施しました
・一部エリアのモンスターの出現間隔を調整しました
・戦闘終了後、キャラクターがその場から移動しない場合は、周囲のモンスターに気づかれないようにしました

完全放置上げ対策されたか

934名無しさん:2012/10/24(水) 08:07:44 ID:5J0i3yIE
>>931
その理屈だと遊べるゲームの方が少なくね?

935アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 08:08:26 ID:r8VoyxoM
>>932
まあある意味合ってる

936名無しさん:2012/10/24(水) 08:09:13 ID:yI0v5Row
>>933
そんなのがあったのか。

937松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 08:10:43 ID:Kfu15Ijg
おはコケンヌ。
早起きって少し辛い。
>>922
バトルロボット魂は参戦作品これだけかしら?
サプライズ枠でザンダクロスとかメダロット出ないかな。

938わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 08:12:32 ID:AZGcitHI
ゼーガペインが脱箱と聞いて(棒


なんかスタドラといいゼーガペインといいスパロボに出せないからこういうので消化しました感がぱねぇ

939名無しさん:2012/10/24(水) 08:13:06 ID:JwEkOiK.
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89M07620121023
iPadミニ、価格高めとの見方にアップル幹部が反論

おはやあ
そこは「安すぎたかも」と言うべき(棒

940名無しさん:2012/10/24(水) 08:13:09 ID:lSCke5tY
あーPC用プレイ無料ゲーム「スライムのおへや」を遊ばないと貰えないドラクエ10の装備があるからなんか損したわー
というかBDFFも連動装備は既にあるっていう

941名無しさん:2012/10/24(水) 08:14:24 ID:jgKg00HU
>>938
スパロボもスパロボで目玉にできそうな参戦組はほぼ使い果たした口だからなぁ…

942名無しさん:2012/10/24(水) 08:14:34 ID:cxS63nm2
>>940
あれは発売前に開始だし、もらえるものも提示してた分だけマシだろ
本編発売後に後出しはどうなのさ

943松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 08:15:00 ID:Kfu15Ijg
今思い出したけどメダロットはDアーツだった…orz
ワタル出そうよ(提案)

944名無しさん:2012/10/24(水) 08:16:17 ID:yI0v5Row
>>938
なんか問題有るのだろうか?


サクラはPZXでスパロボの曲バックに戦ったから
スパロボ参戦終了でいいよね?
ステージがスパロボでもないけどw

945名無しさん:2012/10/24(水) 08:17:26 ID:5J0i3yIE
>>942
あーゲーム雑誌とか攻略本買わないから損したわー

946名無しさん:2012/10/24(水) 08:17:42 ID:/jGP2B6A
>>942
どうなのさといっても後から何がしかの付加価値がつくことなんて
今ではそう珍しくないわけだがw

947わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/24(水) 08:17:57 ID:AZGcitHI
ここで昨日のラー油のつぶやき
>スクエニはブレイブリーデフォルトを FF、ドラクエ、キンハーに続くシリーズにしたいらしいから、
>これだけ売れていれば続編が出て外伝が出てグッズも出て、そのうち移植とかリメイクもされて……
>最終的にソーシャルゲーになるだろう

フラグ成立早すぎ吹いたw

948名無しさん:2012/10/24(水) 08:18:42 ID:U7l5xOPU
>>947
色々すっ飛ばしすぎだろw

949名無しさん:2012/10/24(水) 08:20:16 ID:9MOMOFhg
>>942
なんか俺が気に入らないから悪になってるぞ?
別に扱いとしちゃ他の配信武器とかCD特典とかとかわらないでしょ

950名無しさん:2012/10/24(水) 08:31:30 ID:D18LyvpU
>>947
なるなるw

ありものキャラで気軽に客寄せ系の
ソーシャルって「自社で噛めるパチンコ」みたいな扱いになって北感

951名無しさん:2012/10/24(水) 08:32:15 ID:Z92v4io.
>なんか俺が気に入らないから悪になってるぞ?
基本その手の言い分なんてそんなもんじゃねw
というか、進めてないんだけど最終的にそういう展開が作れる終り方にでもなってるのかい

952名無しさん:2012/10/24(水) 08:32:43 ID:LNeIrHw6
須磨穂徒徒様じゃあ(ガクブル

おはよう。しっとりクッキーおいしいです

953名無しさん:2012/10/24(水) 08:34:02 ID:A/gVpZLw
まあ、そのPC版とやらの内容が分からん事にはなあ。

954名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:04 ID:L1DJlU.U
そもそもBDFFの配信装備はスクエニメンバーズ登録強制の時点で
色々敷居高ぇ

955名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:07 ID:o4a0Ii3A
初週だけではなんだが、続編どうこうまで行くまで売れたって気もしないな
pxzも同様

956名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:15 ID:/jGP2B6A
>>950
気軽に書き込める次スレを

957名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:24 ID:sCRiNVu2
>>950
噛める次スレを。

958名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:47 ID:D18LyvpU
む、スレ立てだめっぽい
おまかせします

959名無しさん:2012/10/24(水) 08:41:59 ID:5v6t1342
>>942
そこなの?
そんなん言ってたらドラクエモンスターズとかポケモンなんて出来ないな
ゲームの核に関わる問題ならともかく、後でもなんとかなるものなら仕方ないと思うけど(いいとは言わない)

つまりゲームの核にかかわる夢特性はちょっとどうかと思うの!

960アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 08:42:26 ID:u84IvQpc
損したとは思ってないがその手のものは中古無効だったり、期間がかなり短かったり積極的に情報を仕入れないとダメだったりで
ぶっちゃけ面倒に感じる

961名無しさん:2012/10/24(水) 08:45:33 ID:gCzVc77Y
>>960
面倒な次スレを

962アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/24(水) 08:47:28 ID:u84IvQpc
>>961
ごめん!地下鉄で移動中なので無理!
>>965よろ

963名無しさん:2012/10/24(水) 08:49:36 ID:JwEkOiK.
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/24/kiji/K20121024004397500.html
日本ハム 大谷を強行指名へ!長期戦必至も山田GM「方針ぶらすのはやめる」

ハムは2年連続でバクチか

964名無しさん:2012/10/24(水) 08:51:51 ID:IbnQCwOw
|T) 放送事故怖い放送事故怖い。

965しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 08:52:58 ID:mYCi9ddg
>>964
大テレビ東京でやったのか

966名無しさん:2012/10/24(水) 08:53:15 ID:mVnbSRLE
>>964
ほー、そう?

967しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 08:53:29 ID:mYCi9ddg
なんてことだ
地雷に気づかなかった
ゴムタイヤ地下鉄か

968名無しさん:2012/10/24(水) 08:53:43 ID:gCzVc77Y
>>965
はい次立てて

969カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/24(水) 08:53:45 ID:2.ciw1Ro
コンシューマで育てたブランドを、ソーシャルにつっこんで荒稼ぎが常套手段になるかもな。

ソーシャルに突っ込みすぎたセガ、コナミは新しいブランドが作れなくて、
今ある資産を食いつぶしたら撤退もやむなし。

970名無しさん:2012/10/24(水) 08:54:05 ID:MqrK3mf.
基盤が出来てるシリーズならともかく
新規モノがいきなりあっちゃこっちゃ展開したら追っかけられる人減りそう

971名無しさん:2012/10/24(水) 09:00:29 ID:XQV5.5kc
カプコンのゴーストトリックやビーワークスのおさわりのやり方はいい使い方だと思う
良いゲームを作った上でスマホアプリで宣伝する
口コミやユーザー数ではかなわないからなあ

972しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 09:05:11 ID:mYCi9ddg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1671
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1351036989/
お待たせ

973名無しさん:2012/10/24(水) 09:08:06 ID:JwEkOiK.
>>972
乙乙

なめこに踏み台にされた某小沢さん…

974名無しさん:2012/10/24(水) 09:11:57 ID:3TbFcaH2
BDFF(BD)シリーズは当初から多方面に展開するつもりだったんだろうなあ。
そうじゃないと予算を掛けられないのかな。

>>972
乙です。

975名無しさん:2012/10/24(水) 09:12:45 ID:mVKy/i6k

>>972
おつ
他所で出たからと騒ぐのはどっかの連中と同レベル思考だと気付いてからは
どうでもよくなった


てれあずまが言ってる放送事故ってのは、
昨日どっかがやらかした歌謡ショーのじゃないかな

976名無しさん:2012/10/24(水) 09:12:58 ID:yI0v5Row
>>972
乙です。

977名無しさん:2012/10/24(水) 09:13:18 ID:mVnbSRLE
>>972
鉄分豊富な乙

978名無しさん:2012/10/24(水) 09:15:51 ID:JwEkOiK.
あからさまに集金システムにするようなモノじゃなければ
スマホ行きも1つの手だとは思うんだけどねー

今までが今までだけに、警戒感が先に

979仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/24(水) 09:16:59 ID:fTI.BKuQ
>>972


980名無しさん:2012/10/24(水) 09:17:21 ID:9MOMOFhg
スレたて乙

>>969
セガはコンシューマーのブランド育てるどころかむしろ殺して(ry

981帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 09:17:50 ID:633n/4cg
おはやう\( ^ヮ゜)>

>>972

3行と2行に一切ゲームの話がされてないだと・・・!?

982名無しさん:2012/10/24(水) 09:18:56 ID:XQV5.5kc
>>973
ツイッターで二人の掛け合い見るのが楽しい
あからさまに黒い里奈ちゃんが見れたりするw

983名無しさん:2012/10/24(水) 09:19:07 ID:LNeIrHw6
>>972
おっつ

最近は他機種で人気のあるモノはクレクレから○ネ○ネに変わってるからね

984名無しさん:2012/10/24(水) 09:19:46 ID:L1DJlU.U
>>972
BDFFは4戦士とかと比べてマップ多くて作りもサガフロ2風と結構金かかってる気がするが
どうなんだろ?

985松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/24(水) 09:19:55 ID:Kfu15Ijg
>>972
乙だよぅ。

986名無しさん:2012/10/24(水) 09:21:03 ID:yI0v5Row
>>983
黒い黒い黒い世界で 赤い赤い赤い血を見て生きている人達なのか?

987帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 09:22:16 ID:633n/4cg
>>984
見栄えはかなり金を賭けてやってそうね
代わりにシナリオとかは凄く好き勝手にやって
ストレス発散したとしか思えないw

988名無しさん:2012/10/24(水) 09:22:24 ID:9MOMOFhg
>>978
スマホソーシャル行ってもいいんだけどさ、大抵オールスターのカードゲームもので世界観やら考えてないものばっかりなのがね

989名無しさん:2012/10/24(水) 09:24:30 ID:LNeIrHw6
>>986
悪魔か死神ほど影響力はないという…

990ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 09:24:44 ID:kNQcDiDg
(o_ _)ozzz・・・驚くようなアップル新製品はまだー?

991名無しさん:2012/10/24(水) 09:25:00 ID:L1DJlU.U
クレクレからマネマネ
パクブラですね分かりました(棒

992名無しさん:2012/10/24(水) 09:25:33 ID:JwEkOiK.
そのうちパチの羽根モノみたいにディスカウント路線取るソーシャル屋も
出てくるのかな。今後過当競争が激しくなると

993しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/24(水) 09:26:22 ID:mYCi9ddg
>>990
厳しいね

994名無しさん:2012/10/24(水) 09:26:47 ID:5NyuZyJo
>>988
既存のものを使うならお互いが膨らませられるような使い方出なきゃね
今のはかすかすになるまでしゃぶりつくしたいだけの
消耗品扱いにしか見えないからコンテンツのファンとしては嫌悪感しか出ない

995帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/24(水) 09:28:31 ID:633n/4cg
エヴァみたいに別の分野で設けたものをちゃんと
ファンに還元してくれるならいいと思うぜ
実際にされたのがエヴァくらいしかないのが問題であって

996名無しさん:2012/10/24(水) 09:30:25 ID:L1DJlU.U
エヴァはガイナ自ら別の分野でクソゲー出しまくって
ファンいじめ抜いた過去もあるわけで…

997ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 09:30:25 ID:kNQcDiDg
>>993
(o_ _)o驚きのないデザイン・・・zZZ

998名無しさん:2012/10/24(水) 09:31:34 ID:yI0v5Row
>>997
まあZZはねえ(棒

999ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/24(水) 09:31:37 ID:kNQcDiDg
1000奈良漬け

1000名無しさん:2012/10/24(水) 09:32:00 ID:9MOMOFhg
>>995
マクロスとアクエリオンも入れてあげてw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■