■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1665
1名無しさん:2012/10/18(木) 08:45:39 ID:eeL3B/Sc
ここは「PS3はコケそう」と思う次元のゆらぎに巻き込まれた人たちが、どつきあいをする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

・何か変な敵が来た
・何か変な味方も来た
・うわー、違う世界にとばされたー

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1664
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350460897/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/10/18(木) 08:46:09 ID:eeL3B/Sc
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/10/18(木) 08:46:58 ID:eeL3B/Sc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○圧倒的なツッコミ成分不足です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○零児さん頑張って、貴方だけが頼り
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 10:00:03 ID:2.eKtRiE
⊂( -_-)⊃ぼく4げっと四獣くん
 ∪∪

5名無しさん:2012/10/18(木) 10:02:36 ID:uuFNux6U
|ゝ-) にしてもカプコンはLL出るときやDL開始やWiiUに合わせてノリノリの売り込みしてるなw

6名無しさん:2012/10/18(木) 10:03:15 ID:MNI6nVqU
MHは何の略称かを考えるスレ

7sage:2012/10/18(木) 10:10:01 ID:FEN8OlT6
MHと言えばモーターヘッド(棒

8名無しさん:2012/10/18(木) 10:11:18 ID:VrdqQAa.
『神様と運命革命のパラドクス』の発売日が変更
ttp://www.famitsu.com/news/201210/17022848.html
>日本一ソフトウェアは、2012年12月20日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『神様と運命革命のパラドクス』の発売日を延期することを発表した。新しい発売日予定日は2013年 1月24日となっている。

日本一もゴタゴタしてるね。
もう一本の方の魔女のなんとかって奴と比べてみても延期するようなソフトじゃなさそうなんだけど。
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/848/507e280cb19d0.jpg

9松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 10:11:22 ID:HutMmjMw
マテリアルハンター?

10名無しさん:2012/10/18(木) 10:13:02 ID:4DrHZIHM
M:もっと
H:ほっと

(※某お弁当企業とは関係有りません)

11名無しさん:2012/10/18(木) 10:16:56 ID:4DrHZIHM
Scribblenauts Unlimited Adds Mario, Zelda Characters
ttp://www.ign.com/articles/2012/10/17/scribblenauts-unlimited-adds-mario-zelda-characters
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2012/10/Character-Reveal-610x225.jpg

・・・個人的にはコンマイ色に染まってない初代スクリブルノーツを出して欲しい所・・・

12名無しさん:2012/10/18(木) 10:17:05 ID:BtPcNgHY
そこは素直にモンハンでいいじゃない!
出るよ、きっと。



アイルー村とかが。

13ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 10:17:15 ID:E2nCkEUY
おはコケ。
そういや、前スレか前々スレだか忘れたけど、MM2RとMM3の売上本数だけど

MM3:約5万本、MM2R:約3万本ってとこみたい。
MM2Rが5万本に届いていたら、3DSでMM4あったかもねぇ。

メタルマックス2Rは面白いから買うよいいよ!

14名無しさん:2012/10/18(木) 10:20:01 ID:cOnNr3Ng
MHP3HDの廉価版とか出すんじゃねw

15しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 10:20:06 ID:pglm96no
>>8
というか百騎兵がほかに影響してるかも

16名無しさん:2012/10/18(木) 10:20:32 ID:sGRs61pg
BDFFが公式爆死宣言したらしいと聞いてみたら
もうちょっと出荷すればよかったという愚痴だったw

17名無しさん:2012/10/18(木) 10:21:01 ID:1kkHWaj.
>>11
日本でも出すとは思うけど、パブリッシャー何処になるのか気になるな
KONMAIはもうヤル気無いだろうし、ワーナー自身が日本でもパブ業乗り出したから自分らで出すのかな

18名無しさん:2012/10/18(木) 10:22:11 ID:4f0eqcRc
>>15
百騎兵に人を取られて他もどんどん遅れてるってパターンか
日本一は規模が小さいからありそうな話

19帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 10:22:17 ID:9Elay04I
ローカライズに問題がなければどこのメーカーでもいいですおはやうございます\( ^ヮ゜)>

20名無しさん:2012/10/18(木) 10:23:04 ID:cOnNr3Ng
>>16
つうても注文ないと出荷もできんだろうw
最初の需要を小売側も見誤ったってコトだが。
機会損失せず再出荷できればいいねえ。

前スレでも書いたがこの手の古風なRPGの需要の目安になりそうだ。

21名無しさん:2012/10/18(木) 10:25:00 ID:4DrHZIHM
>>15
百騎兵という癌に他の開発リソース吸われてるのか・・・
何かろくにソフトが出ないか付け焼き刃程度のゲームで小遣い稼ぎする未来が見える・・・

22名無しさん:2012/10/18(木) 10:25:55 ID:uuFNux6U
|ゝ-) スクリブルノーツは上手くいきゃ任天堂ローカライズやるんじゃないかな。
    ジャスダンやエピックミッキーみたいに。

23仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 10:26:10 ID:3VfFCUuo
>>16
無双クロニクル2のようにDLやるかもな

24名無しさん:2012/10/18(木) 10:26:19 ID:1kkHWaj.
任天堂キャラ入れるって事は、日本では任天堂販売になっても不思議じゃないか

>>20
セブンスドラゴンが当初すげえもてはやされ、初動もわりと高かった事考えると
古風なRPGは皆が餓えていると思う

んで、そういうのを全部掻っ攫ってたドラクエが今回はオンゲであり、かつ11は当分出ないだろうから
やるとしたら今がチャンス

25名無しさん:2012/10/18(木) 10:28:05 ID:4f0eqcRc
>>22
今回は任天堂キャラも出るしね

26名無しさん:2012/10/18(木) 10:33:07 ID:uuFNux6U
|ゝ-) スクリブルノーツ作ってる所はメーカーとしたらでかくないし、
    任天堂販売の方が日本じゃ(コンマイより)有利だろう。
    あと最近面白いブランドは容赦なく自社ブランドに引き入れてるしな。

27松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 10:35:28 ID:HutMmjMw
>>16
保険掛けまくったら以外と好評たったっていうパターンですかね…?

28名無しさん:2012/10/18(木) 10:36:09 ID:MNI6nVqU
BDFFのいいところは完全に時限式アイテムが無いとこ
安心していくらでも進められる

29名無しさん:2012/10/18(木) 10:38:22 ID:cF7KoKvw
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) M:もっとH:ほんわかするのだ。
/ ~つと)

30ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 10:40:50 ID:E2nCkEUY
>>28
時限クエストや時限アイテムが無いのは地味に嬉しいですねえ。
取り逃すのが嫌で、完全攻略本が出てから遊ぶとか当たり前になっちゃったし。

31名無しさん:2012/10/18(木) 10:42:08 ID:l420NIWU
M みんな
H へんたい

32名無しさん:2012/10/18(木) 10:43:00 ID:aMyIqLGk
>>20
古風なRPG...、トキトワのことかな?(棒

33名無しさん:2012/10/18(木) 10:43:29 ID:cOnNr3Ng
>>30
周回前提なら少なくとも要領つかんでからなら
一周は手間かからんぐらいの仕様にしてくれればねえ。

パン能登みたいな再開位置自由に決められるようなのは
楽すぎるかもしらんけど。

34名無しさん:2012/10/18(木) 10:44:31 ID:cF7KoKvw
グラに金がかかるというけど、古風RPGも面白いものにしようとしたらバランス取りのテストプレイに人件費かかりそう。
トコトワの構造が8bitRPGとかわないといっても、ではガワ換えて古風にしても面白くはならないだろうな。
レビューみるとバランス悪いらしいから。
BDFFは配信でユーザーにテストプレイさせてたようなものだけども。

3534:2012/10/18(木) 10:45:10 ID:cF7KoKvw
トコトワってなんだよぅ。
トキトワですね。

36ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 10:45:45 ID:E2nCkEUY
>>33
周回前提なら、Sagaみたいに一周10時間程度ならいいんですけど
20〜30時間もかかるRPGで、2周〜3週する時間も心の余裕もないなあ。

一周遊んですっきりしたい。

37ウナギダネ:2012/10/18(木) 10:45:56 ID:F5TJ2X5U
|n_n ←れんにゃんのアビリンクを見た
| ゚Д゚)
|と

|n_n 
|゚Д゚)
|と

38名無しさん:2012/10/18(木) 10:48:28 ID:uuFNux6U
|ゝ-) BDFF見てて幻の64版FF6思い出したのはアタシだけじゃあないんだろうなー

39名無しさん:2012/10/18(木) 10:49:09 ID:4f0eqcRc
そういやAmazon専売の箱○版Dishonoredの売り上げが
昨日のファミ通のランキングに載ってたのはどういうからくりなんだろうか
Amazonがファミ通に数を教えてるとは思えんし

40帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 10:50:24 ID:9Elay04I
>>36
だがサガシリーズはパーティ編成変えたりなど
遊び幅が尋常じゃなく広い・・・
1周10時間で終わっても10週は平気で遊べるしw

41名無しさん:2012/10/18(木) 10:50:47 ID:LUD8MIN6
こあささん居るかな?

BDFF旭川だとツタヤの神居店とリサイクル旭川宮前店は在庫が数日あるから
まだ買えると思う
うちの兄も昨日神居店で買ってたけど、まだいっぱいあったっぽい
DQ10で忙しそうだから、1ヵ月後でもいいのかもしれないが

42松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 10:51:18 ID:HutMmjMw
http://youtube.com/#/watch?v=EnLUHKE6gyI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DEnLUHKE6gyI&gl=JP
ツインスティックも再販するそうです。

43帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 10:51:35 ID:9Elay04I
頭領は少しDQ10以外のもので頭をリフレッシュすべきかとw

44名無しさん:2012/10/18(木) 10:52:31 ID:8WpjDnG.
>>28>>30
あ、ないんだ。それはいいな
ただストーリーにここから先に進むと戻れなくなる系の所があると先に進められなくなる病があるからなあ。先が心配である
ラジアントヒストリアは(一個だけ一回きりのイベントがあるけどそれ以外は)何度でも飛べるんで、それで一気に遊べたのよね

45名無しさん:2012/10/18(木) 10:54:12 ID:MNI6nVqU
河津神にはサガシリーズ作って欲しいねえ
このタイミング逃さずスクエニは良作RPGを3DSに定期的にリリースできたなら
SFC時代の鉄板RPG会社の座に復活するのも夢じゃないぞ

46名無しさん:2012/10/18(木) 10:55:17 ID:uuFNux6U
>>45
|ゝ-) 無☆理

47帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 10:57:12 ID:9Elay04I
>>45
どうだろう
河津神のゲームは全体的にクセが強いからねぇ

48名無しさん:2012/10/18(木) 10:57:22 ID:cOnNr3Ng
>>45
オレが知ってる範囲だとミンサガの作りこみっぷりはガチだったが
ベアラーみたいな中途半端もやらかすからなあw

ポテンシャルはあるんだろうが、当たり外れも激しいからな。

49名無しさん:2012/10/18(木) 10:58:06 ID:ehQSKVbs
>>44
ロッシュが勘違いでパーティ全滅させる面白if展開とかは
話を進めちゃうと見られないぞ

50名無しさん:2012/10/18(木) 10:58:25 ID:8WpjDnG.
>>36
だんだん仲間で打ち解けるタイプのRPGは人間関係がリセットされるのが切なくて二周目が遊べないタイプだ…
TOSはクリアデータを他にセーブして何度もボス倒してはクリアデータ上書きしてたら一周目なのに何周もしたことになってて二周目の要素が解放されたんで助かった
ムゲフロEXは周回できるけど無印はできないんだよなー

51名無しさん:2012/10/18(木) 11:02:32 ID:VrdqQAa.
携帯ゲーム通じ「婚約」、自宅に女生徒連れ込む
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7055080/
>発表では、玉岡容疑者は今月10日頃に携帯ゲームサイト「グリー」を通じて知り合った小樽市の中学3年の女子生徒(15)に「愛知に出てくれば。自分のところに一緒に住めばいい」と言い、航空券を手配して15日に女子生徒を新千歳空港から中部国際空港に誘い出し、同空港から自宅に連れ込んだ疑い。
>2人は互いに連絡先を交換した後、短期間のうちに電話やメールで悩みを話し合うなどして意気投合し、「結婚しよう」と約束し合っていたという。
>玉岡容疑者は調べに対し「悪いこととは思ったが、結婚するつもりでいた」と供述しているという。

これで名実共に「出会い系サイト」を名乗れますね(棒

52名無しさん:2012/10/18(木) 11:03:49 ID:8WpjDnG.
>>49
?そんなんあるん?
あ、主人公がロッシュ殺す奴?
その手のアレだと下水道かなんかに居る少女とかもあるよね
なんてか、そういうのじゃなくて…ストーリー進めるとここにはもう来れない!ってのが駄目なんだ。ゼノブレもいまだに機神界進められない…三年くらいたったら進められるかしら…

53ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 11:03:58 ID:E2nCkEUY
>>44
ラジアントヒストリアの思い出

「タッタッタッタッタッタッタッタッタッ」

54わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:04:29 ID:0nj6KFLs
>>50
基本的に森住は周回要素が嫌いなんだけど
ユーザーからの要望が多かったのでムゲフロEXであの鬼畜裏ダンジョンですw

55帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 11:04:47 ID:9Elay04I
>>51
20歳と15歳だったら別に・・・とも思わなくもない
ってか、これで未成年者誘拐になるの・・・?

56わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:06:24 ID:0nj6KFLs
18歳未満は全て法的にはロリコンです

57名無しさん:2012/10/18(木) 11:07:47 ID:sGRs61pg
なんか年齢引き上げようという動きもあるらしいね

58名無しさん:2012/10/18(木) 11:08:04 ID:l420NIWU
結婚すれば16歳はセーフですよ!

59名無しさん:2012/10/18(木) 11:08:31 ID:Fg4mbusE
ツインスティックはPS3版も出すんか…
いっちゃアレだが売れんのかいな
箱ならチャロン全部出来るからいいだろうけど…

60名無しさん:2012/10/18(木) 11:08:51 ID:8WpjDnG.
>>53
しかもサイレンス(棒
あれ、敵も気付けよw
あれで仕事がこなせるんだからストックさん諜報員として優秀すぎるな(半棒

61名無しさん:2012/10/18(木) 11:09:47 ID:udwy79jM
秋晴れちゃん
http://www.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/?p=2

62わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:10:12 ID:0nj6KFLs
>>59
マーズがないので完璧とは言えない(ゲス顔

63名無しさん:2012/10/18(木) 11:10:25 ID:VrdqQAa.
>>55
そりゃ未成年を親の承諾もなしに連れ出してるんだから
未成年者略取になるわな。

64名無しさん:2012/10/18(木) 11:10:25 ID:cOnNr3Ng
>>61
どこへいこうというのだ、NHKw

65帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 11:11:01 ID:9Elay04I
>>59
PS3で遊べることに価値があるんだろう(棒

>>61
冬将軍はどこへ行こうとしてるのw

66名無しさん:2012/10/18(木) 11:11:35 ID:VrdqQAa.
>>61
冬将軍が立派な変質者に…

67仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 11:11:50 ID:3VfFCUuo
>>61
秋ちゃんがいるのにか・・・
小夏ちゃんと梅雨くん・・・

68名無しさん:2012/10/18(木) 11:12:05 ID:cOnNr3Ng
>>62
スティック2本とLRボタン×2なら普通に遊べるかと思ってたら
360のオラタン体験版でとても無理だと悟ったw

チャロンはTSでの操作に特化しすぎたなあ。

69松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 11:12:07 ID:HutMmjMw
>>62
ぼ、僕のPS3ならマーズ動くし(震え声)

70名無しさん:2012/10/18(木) 11:13:27 ID:VrdqQAa.
コケスレでいうロリコンは世間一般で言うところのペドフィリアだよね。

71名無しさん:2012/10/18(木) 11:13:31 ID:8WpjDnG.
>>54
ああいや、そうじゃなくて
EXはもうみんな仲良しだけど無印だとまだハーケンと神夜くっついてないし忠犬ゲッシーも最初敵だから二周目やろうにも進められないんだ
重要な所のセーブは残してるから見たくなったらそれ見てる

72名無しさん:2012/10/18(木) 11:15:50 ID:sGRs61pg
お味噌汁とわかめスープが美味しい季節になりましたね

73名無しさん:2012/10/18(木) 11:17:15 ID:VrdqQAa.
最近は電子レンジで作るラーメン容器に袋のカット野菜を入れて煮る簡易鍋がお気に入り。

74名無しさん:2012/10/18(木) 11:17:38 ID:8WpjDnG.
>>72
いつも 美味しいよ!(好物

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 11:18:41 ID:5K2Te8Fg
おはコケ
MH3G、DL版も一般発売か…
WiiU版買うかなぁ
そして一緒に狩りに行った仲間のふんたーさんを竜撃砲で吹き飛ばす(ゲス顔

76名無しさん:2012/10/18(木) 11:20:32 ID:VrdqQAa.
インスタントの中華スープにチューブの生姜を一搾りいれるだけで体ホカホカスープに早変わり。

77名無しさん:2012/10/18(木) 11:22:10 ID:sGRs61pg
711の味噌ラーメンに711の野菜カットと711の煮卵入れてちょっと豪勢なラーメンになるよ!

78名無しさん:2012/10/18(木) 11:23:44 ID:8WpjDnG.
カップ麺にわかめをわさーって入れるのも良いものです

79名無しさん:2012/10/18(木) 11:24:22 ID:MNI6nVqU
理研のピリ辛わかめスープのコスパは異常
寒いときに最強。ちょっとそうめん茹でて入れればお腹も満たせる

80名無しさん:2012/10/18(木) 11:32:25 ID:sGRs61pg
http://www.nicovideo.jp/watch/1350469038
昨日の予告のアレ

81名無しさん:2012/10/18(木) 11:33:26 ID:faJO.gwM
>>77
それいいな
今度実践しよう

82仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 11:33:28 ID:3VfFCUuo
絶望の未来3、1ターンクリア
めでたしめでたしだ

83名無しさん:2012/10/18(木) 11:34:44 ID:eeL3B/Sc
焦点は“コンプガチャ後”の戦略 グリー、DeNAの正念場
ttp://money.jp.msn.com/news/toyokeizai-online/%E7%84%A6%E7%82%B9%E3%81%AF%E2%80%9C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%BE%8C%E2%80%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%81dena%E3%81%AE%E6%AD%A3%E5%BF%B5%E5%A0%B4-1?page=0
>>“新ガチャ”に根強い懸念 自主規制には限界も

>>だがこの「ボックスガチャ」や「パッケージガチャ」には批判がある。
>>三菱UFJモルガン・スタンレー証券の荒木正人シニアアナリストは
>>「希少性の高くないカードを引けば引くほど、希少性の高いカードの獲得確率が高くなるため、
>>射幸性が引き上がる可能性がある」と指摘。
>>ある30代の男性ユーザーは「絶対にレアアイテムが獲得できるという動機から、
>>1回5万〜10万円程度で終わったコンプガチャ以上におカネをつぎ込む人もいる」と打ち明ける。

>>問われるゲーム性 新たな競合が参入
>>このような指摘を受け、課金手法の改善も模索されている。
>>グリーは「東京ゲームショウ2012」で、主流のカードをそろえるゲームばかりではなく、レーシングゲームなどを披露。
>>スクウェア・エニックスから転職した名物プロデューサーが、専用ゲーム機並みの数億円の開発費をかけるプロジェクトも発表した。
>>ただ、DeNAの小林賢治取締役は「開発費は意志を持って抑えるべき。マリオが3Dになったからといって、面白くなったわけではない」とし、
>>開発について両社の考えは異なる。
>>前出の荒木アナリストは「射幸性を落とした後は、ソーシャルゲームは本当に面白いのか、ゲーム性が問われる」とも指摘する。

どこまでクズなのんこの二社は
特に自社で出してない3Dマリオ批判とかゲーム会社の風上にも置けない

84名無しさん:2012/10/18(木) 11:36:19 ID:hZE1KPIs
付けっぱなしの3DSにBDFF
3DSLLにPXZ
wiiにDQX
こんな感じの人はおおいのか?w

85しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 11:38:09 ID:XIY488F.
>>83

いままでも他社批判が無かったわけじゃないしなあ

組長だってよく他社批判してたよ

86名無しさん:2012/10/18(木) 11:38:20 ID:HT1oRX6k
MH3GのDL版はeShop専売なのか
この辺はもうちょい汎用的なシステムができないと難しいのかな?

http://www.famitsu.com/news/201210/18022915.html

87わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:39:45 ID:0nj6KFLs
ベスト版でパッケージ押しつける&最初から価格差付けてる手前更にDL版のカード置けとは言いにくかったか

88しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 11:39:52 ID:XIY488F.
>>86

やり方次第のはずだけどね

89名無しさん:2012/10/18(木) 11:40:00 ID:sGRs61pg
>>85
してるよね確かにw

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 11:41:14 ID:XIY488F.
>>89
スクウェアの話なんかとまらなかったからなあ

懐かしい

91名無しさん:2012/10/18(木) 11:41:38 ID:HT1oRX6k
>>87
その可能性の方が高そうだな

92名無しさん:2012/10/18(木) 11:44:32 ID:VrdqQAa.
でも噂話の範囲ではスクウェアは任天堂が激怒するような事をしてるじゃない。
それもあってのデジキューブ土下座なんだろうし。

93わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:44:40 ID:0nj6KFLs
まぁ割と手堅い商品として売れはするだろうけどね
MH4が近いだろといわれても妙に売れ続けたP3とかありましたし(邪悪微笑

94しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 11:50:25 ID:XIY488F.

>>92
いやいや、理由の有無じゃなくて
ファーストがそんな例がないというから
違うよねってはなし

95名無しさん:2012/10/18(木) 11:52:50 ID:8FW9bd4s
こんなんやってたら
ガチャもどんどん規制されそうだな

96名無しさん:2012/10/18(木) 11:53:11 ID:sGRs61pg
人間だもの。仙人や聖人なんて夢物語ですよ

97悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 11:53:26 ID:38CNQSzw
>>41
>>43
'`,、'`,、'`,、 ('∀`) '`,、'`,、'`,、

98名無しさん:2012/10/18(木) 11:53:31 ID:Fg4mbusE
未だにランク外でちまちま売れてるからなMH3Pw
3Gもそうなるのかなw

99名無しさん:2012/10/18(木) 11:54:10 ID:jj0fC87c
MH3Gのベスト版、DL版となー。
カードからDL版へのセーブデータ引き継ぎの情報って
まだ出てないのかしらー

100名無しさん:2012/10/18(木) 11:54:21 ID:HT1oRX6k
>>97
蟹漁師を続けるつもりか

101名無しさん:2012/10/18(木) 11:54:57 ID:cF7KoKvw
>>95
いかに抜け道を見付けるかのゲームをグモはしてるんだろうな。

102ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 11:55:34 ID:E2nCkEUY
>>97
さぁ、アマゾンをキャンセルして買いに行くんだ!

103名無しさん:2012/10/18(木) 11:56:07 ID:HT1oRX6k
>>99
ツールの配信は来年予定だからまだだろう
HD版使えばMH3Gだけはいけるかもしれんが

104わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 11:57:31 ID:0nj6KFLs
>>103
セーブデータ量産し放題になるのはそれはそれで問題な気がせんでもないけど
ROMごとに固有のIDってあったっけか

105名無しさん:2012/10/18(木) 12:01:20 ID:BtPcNgHY
組長はほぼ無関係な筈のUFOキャッチャーにも文句言ってたからなぁw
それが別の角度で当たってしまう辺りがセガのダメなとこなんだが

106名無しさん:2012/10/18(木) 12:01:42 ID:EqzLYOok
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057892.png

107名無しさん:2012/10/18(木) 12:03:47 ID:ehQSKVbs
>>106
あとは25万にGE2、10万にソウルサクリファイスが来てって程度かなあ

108名無しさん:2012/10/18(木) 12:06:29 ID:L01fJvps
「ポケモンストア」がAmazon.co.jpに開設 10月18日現在、1万点以上の商品を販売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566869.html

               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_ ←尼

109名無しさん:2012/10/18(木) 12:06:40 ID:GH6Fg4T2
>>107
PSPでも遊べるGE2が25万も引っ張るとは…

110名無しさん:2012/10/18(木) 12:08:06 ID:HT1oRX6k
>>108
ポケセンがない地方民としてはありがたいことだ

111名無しさん:2012/10/18(木) 12:08:17 ID:JQQ7VrgI
>>106
ネタまみれじゃねーかw

112名無しさん:2012/10/18(木) 12:09:43 ID:ehQSKVbs
>>109
あんだけ持ち上げてるんだからそれくらい売れてくれないと戦士の皆さんが困るんじゃないかと(棒
と思ったけどゲハ見てたらGE2スレなんて全然立ってなかった

113名無しさん:2012/10/18(木) 12:12:17 ID:GT2bM0OA
GE2はPSPと合算でも40万本程度でドンハンはコレジャナイ需要使っても10万本とか無理だと思うなー・・・

114名無しさん:2012/10/18(木) 12:14:09 ID:gBiV4QbI
>>32
これだな?

59 :名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:44:34.52 ID:2+IP//qS0
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、    最近発売した古臭い雰囲気で売ってるRPGを爆死させろ?
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   本当にそのような願いで良いのだな
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS3愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ) 
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ    6 `r._.ュ´ 9 コクッ
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) e (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'

60 :名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:45:00.12 ID:2+IP//qS0
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   願いを叶えてやったぞ。PC-FXみたいな奴を初週3万代にしておいた
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ 
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS3愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ)
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ   .6. ゚'r._.ュ゚' .9  ひ、ひどすぎるよー。
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) ロ (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ

115名無しさん:2012/10/18(木) 12:17:19 ID:GT2bM0OA
トキトワはPCーFXゲーっぽく見せておいてFX以下の出来だから困る・・・

116名無しさん:2012/10/18(木) 12:18:08 ID:IQel/5IA
お昼休みしびびー

>>108
しびびは
しびびグッズはあるの!?

117名無しさん:2012/10/18(木) 12:19:08 ID:ehQSKVbs
>>116
真っ先に調べてみたけどポケモンカードしかなかった

118悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 12:19:16 ID:38CNQSzw
>>100
>>102
11月12日に裁判の期日があり、そのあと暇?になるから鱈腹ゲームやるんだ・・・ ('∀`)

今も暇だろっていうツッコミはなしで(素

119名無しさん:2012/10/18(木) 12:20:13 ID:udwy79jM
有罪 うなぎの刑

120名無しさん:2012/10/18(木) 12:20:40 ID:jj0fC87c
>>103
ふむー
まあ気長に待つとしますん

エクストルーパーズ体験版、
軽快に操作できて中々楽しいでござる

121名無しさん:2012/10/18(木) 12:21:26 ID:IQel/5IA
>>117
調べてくれてありがとー
おのれAmazon…

122名無しさん:2012/10/18(木) 12:22:16 ID:HT1oRX6k
>>121
ぬいぐるみもあったよ、在庫切れになってたが

123名無しさん:2012/10/18(木) 12:23:50 ID:BtPcNgHY
>>120
軽快さだけならパルテナすら越えるかもしれん
しかし難度はガチっぽいなあこれw

124名無しさん:2012/10/18(木) 12:24:12 ID:YpiJCYYE
>>119
>有罪 うなぎの刑
何か卑猥だ…

125名無しさん:2012/10/18(木) 12:24:41 ID:cOnNr3Ng
>>123
協力ミッションの2つ目で二度返り討ちにあったw
ぼっちプレイは無理くさいww

126名無しさん:2012/10/18(木) 12:24:43 ID:IQel/5IA
>>122
多分クレーンの景品と同じのかな
もう3つありますー

127悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 12:24:53 ID:38CNQSzw
>>121
これは・・・売り切れか。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Vn3QWdKZL._SL500_AA300_.jpg

しびび大勝利!

128帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 12:25:07 ID:9Elay04I
ポケモンのタンブラーとかないかなーと思って
ポケモンストアのキッチンストア探してたら
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005NX07DE/
ポケモン関係ねーw
ポッチャマのステマですか?(棒

129名無しさん:2012/10/18(木) 12:25:29 ID:HT1oRX6k
>>123
マルチ2の方を一人でやったらクリアできんかったなあ
しかしローカルプレイのみなのにロビーやらあってなんか違和感あった

130名無しさん:2012/10/18(木) 12:25:38 ID:gBiV4QbI
>>115
だれかが PCE以下だと言ったのも納得出来るか?

131名無しさん:2012/10/18(木) 12:26:46 ID:HT1oRX6k
>>126
3つあるとか流石すぎる

132名無しさん:2012/10/18(木) 12:28:21 ID:lTpxCygo
>P/ECE以下
!!!!!

133名無しさん:2012/10/18(木) 12:29:43 ID:VFvkV.nM
>>129
製品版はモンハンみたいに集まってからミッションとか選択するんじゃないかな

134名無しさん:2012/10/18(木) 12:29:56 ID:BtPcNgHY
>>129
その辺はPS3と双方で使い回してるのかねー?
しかしどうしても「MH4で可能なんだから」とか考えてしまうな

そういやVitaちゃんのGE2ってネット協力プレイはアドパのみなんかな?

135名無しさん:2012/10/18(木) 12:32:41 ID:HT1oRX6k
>>133
体験版だと先にミッション選んでるからそれは思い浮かばんかった

>>134
まあ考えてしまうよね

PVでアドパ対応を宣伝してたからネットはアドパのみだろうな

136ウナギダネ:2012/10/18(木) 12:37:57 ID:F5TJ2X5U
|n 勇者ー
|_6) モ武将の戦技なんて知らないよ勇者ー
|と 強化前田慶二にフルボッコにされたよー
   知恵比べはもうwikiに頼って良いですか?

137帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 12:38:44 ID:9Elay04I
>>136
難易度地獄で罰を受けてこそ勇者(遠い目

138名無しさん:2012/10/18(木) 12:40:55 ID:gBiV4QbI
>>136
問題は変わらないから、先に調べるのもアリかと。
というか戦国無双クロニクル2買ったんだ?

139帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 12:48:00 ID:9Elay04I
戦国知恵比べは答えが武将名になってるから
選択肢によってはかなりシュールな光景になる
タイトルロゴとか藤堂高虎の顔は噴いた
なんつーもんが襲い掛かってくるのかと

140ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 12:48:28 ID:2.eKtRiE
(´▽`)最近必死な某プラットフォーマー(自称)に涙(笑


(´▽`)ガチャガチャうるさいのでガチャコでも絶滅させようかなー

141ウナギダネ:2012/10/18(木) 12:48:49 ID:F5TJ2X5U
>>138
|n 買った初日はクロニクル1が見つからないと呻いてました(結局見つかった)
|_6) あんまりプレイ出来てないけどね
|と

142名無しさん:2012/10/18(木) 12:48:52 ID:pK7B8K6g
レギンレイヴとかつきはみ生産終了してるってマジ?

143名無しさん:2012/10/18(木) 12:52:17 ID:cOnNr3Ng
>>142
まあそりゃあ無理もなかろう。
マリカとかみたいな異次元のロングセラーでもなけりゃねえ。

144名無しさん:2012/10/18(木) 12:54:25 ID:gBiV4QbI
>>142
まだ市場には残ってると思うから、早めに確保した方がいいよ。
自分もファミリーフィッシングのさおコン同梱を確保しようか悩んでる。

145ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 12:58:54 ID:2.eKtRiE
┏(ハンター)┛ ┏(レギン)┛
=┛┃   =┛┃

  【確保の図】

146ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 12:59:42 ID:E2nCkEUY
【PR】ゼノブレイドは是が非でも、確保しておきましょう!

147名無しさん:2012/10/18(木) 13:01:58 ID:ZMzbuLpI
>>34
ゼノブレはwiiu売れたらもう一回プッシュしてほしいなあ

148名無しさん:2012/10/18(木) 13:02:30 ID:GC.2B4Jk
オプ某「なぜに私の名が確保リストにないのか…」

149名無しさん:2012/10/18(木) 13:04:35 ID:HT1oRX6k
ゼノブレは持ってるしレギンと零2本を確保しとくべきかな
他に何か確保しとくといいってオススメある?
ラスストとパンドラ、メジャー系はだいたい持ってるが

150ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 13:04:39 ID:2.eKtRiE
( ・_・)逃走中が売れるのはテレビ効果なのか、それともソフトの底力なのか・・・。

151名無しさん:2012/10/18(木) 13:05:12 ID:faJO.gwM
またリマスターかって話にはなるけど、
レギン・ゼノブレ・パンドラ・ラスストは
それやってもいいタイトルな気がするんだよね

152名無しさん:2012/10/18(木) 13:05:12 ID:bP6RvSVg
>『モンスターハンター3(トライ)G Best Price!』11月15日発売決定! 12月6日にはダウンロード版の配信も

ベスト版が3800円、DL版が3400円

153名無しさん:2012/10/18(木) 13:05:58 ID:cOnNr3Ng
>>149
任天堂じゃないが宝島Zあたりを。
ああいうのがもっと欲しかったなあ。

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:06:55 ID:XIY488F.
>>150
両方じゃないかな

155名無しさん:2012/10/18(木) 13:07:45 ID:VrdqQAa.
テレビ効果もあるだろうけど、基本的によく出来てるんじゃない?
ゲーム化しやすい題材でもあるし。

156名無しさん:2012/10/18(木) 13:08:47 ID:eeL3B/Sc
歴代仮面ライダーが登場するiOS/Android用ソーシャルゲーム
「仮面ライダー ライダバウト!」が事前登録が開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201210180013/
('A`)

157名無しさん:2012/10/18(木) 13:09:12 ID:GC.2B4Jk
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/18/60642.html
TV画面からWii U GamePadへの画面切り替えは約3秒

この3秒によって起きる悲劇が(棒

158ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 13:10:59 ID:2.eKtRiE
>>156
( ・_・)今更じゃないかな。
すでにガンバライド(データカードダス)とおもちゃ連携があるし、
ガチャポンのフィギュアとスマホの連携アプリがあるわけで。

159名無しさん:2012/10/18(木) 13:12:57 ID:gBiV4QbI
>>157
とりあえずインサイドの海外ネタは眉唾。

160名無しさん:2012/10/18(木) 13:13:59 ID:HT1oRX6k
>>153
調べてみたらかなり安いし候補にいれておくとしよう
サンクス

161松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 13:14:48 ID:HutMmjMw
コロコロ買ってきた!
案の定、ゲームコーナーはWiiU特集やってたw
WiiUは僕らのゲームUトピアだって。

162ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 13:16:42 ID:2.eKtRiE
>>161
(´▽`)Uモアがあるね

163名無しさん:2012/10/18(木) 13:17:55 ID:1kkHWaj.
3DSの逃走中はニコ動に実況プレイ動画がちらほらとある(偽トロ使用)
いくつか見てみたけど、手に汗握っちゃう
普段は遊ばないかもしれないけど、ちょっとした集まりで盛り上がるタイトルだろうな

>>157
TGSでDQ10切り替えてた時はもっと速かったような気が・・
ステージの動画は確か数日前に公式で公開されたから、それが参考になるかも
有線と無線の差はあるかもしれんけど

164名無しさん:2012/10/18(木) 13:18:13 ID:VrdqQAa.
日本じゃニンテンドーTViiのサービスはできないだろうって話だったけど
Huluとかのサービスを一括で表示して月額をクレカなしで決済できるようになサービスをやならないかな。
この時点で話がなけりゃ、そういうのはないんだろうが。

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 13:18:19 ID:5K2Te8Fg
>>157
ま、普通に考えてポーズかかるわなw

>3秒という時間は、普段の生活の中では意識するほどの長さではないでしょう。
>その間ゲームを中断して待たなければいけないとなると、ストレスを感じるユーザーもいるかもしれません。
ですが、とか、しかし、とか接続詞入れろよ…

つか3秒つったらBDFFでエリアロードにかかる程度の時間じゃねぇか

166名無しさん:2012/10/18(木) 13:19:29 ID:pK7B8K6g
PSPにも逃走中はあるんですよ…

167リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:20:08 ID:/8MjmCwo
>>136
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
素直にwikiに頼っていいですもー。
というか、あの罰を受けたのですも……?

168名無しさん:2012/10/18(木) 13:20:59 ID:gBiV4QbI
罰だったのか…

169名無しさん:2012/10/18(木) 13:21:09 ID:H1Lj7w1g
>>118
え。
こあささん、指名手配?(違

170松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 13:22:03 ID:HutMmjMw
>>162
ちなみにPS系はダンボールを除いて一切ありませんでした。
あと、今月のケシカスくんでAKBが散々ネタにせれてるw

171名無しさん:2012/10/18(木) 13:23:06 ID:HT1oRX6k
>>163
IGNのマスエフェクトのインタビュー動画でも一瞬で切り替えてたな

172リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:23:35 ID:/8MjmCwo
>>168
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
間違え過ぎると、こんなお仕置きが待っていますも(ぼー
ttp://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/pages/238.html

173名無しさん:2012/10/18(木) 13:24:28 ID:eeL3B/Sc
「イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説」発売日を11月29日に延期
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566874.html
イナイレばかり発売日かぶるからズラしたらレイトン逆裁とかぶったでござる

174名無しさん:2012/10/18(木) 13:24:40 ID:ELL4pDhQ
しかしなーDQXのデモンストレーション見てたけど
TVからパッドへ画面移すのなんて3秒もかかってなかったがなー

175わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:26:04 ID:0nj6KFLs
むしろ常時両面に映してるっぽいマリオとかレイマンはゼロ秒ですよね

176しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:27:22 ID:XIY488F.
>>169
カニ密漁?w

177リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:27:43 ID:/8MjmCwo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああ、そういえばトビダスのカウントダウンが始まってますも。
もうすぐ来るんじゃないですかもー?

ところで今日配信された「異説・坂崎事件」、何気に年代が1616年なので、
戦国無双クロニクル2ndにおいて、一番年代が新しいシナリオだったりしますも。

178名無しさん:2012/10/18(木) 13:28:09 ID:rTnYuFVo
>>173
お年玉需要狙って1月にずらせばいいのに…

179名無しさん:2012/10/18(木) 13:28:42 ID:ehQSKVbs
いまさらBDFFの体験版やってるんだが、製品版出たしもうさすがにすれ違いはできないかな?

180名無しさん:2012/10/18(木) 13:29:17 ID:l420NIWU
>>169
動物愛護条例違反か(ぼう

181ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 13:29:37 ID:2.eKtRiE
>>176
( -_-)ベーリング海か・・・

182名無しさん:2012/10/18(木) 13:30:21 ID:VrdqQAa.
TGSのDQXデモの画面切り替えじゃ一瞬で切り替えられるみたいだけどソフトで違うんだろうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyYBdJtTayM#t=4m10s

183名無しさん:2012/10/18(木) 13:30:22 ID:1kkHWaj.
公式見たけどWiiUのをお披露目した動画はないな・・残念
ゆうていが出てた時のヤツなんだが、どっかにないかな

184名無しさん:2012/10/18(木) 13:31:12 ID:1kkHWaj.
>>182
ああこれだ。本当に一瞬だよね
3秒って何なんだろう

185名無しさん:2012/10/18(木) 13:32:05 ID:rTnYuFVo
ウナギイヌ姐さん向け
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007UTU4FK/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51UZIsRpZ5L._SL500_AA300_.jpg

186わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:32:41 ID:0nj6KFLs
むしろDQはテレビに映してる最中のパッド側のサブ画面機能の方が遙かに重要なんですけど
そこら辺の詳細はまだですかね…

187名無しさん:2012/10/18(木) 13:32:48 ID:HT1oRX6k
>>184
PSWフィルターを実装した結果かと

188名無しさん:2012/10/18(木) 13:34:13 ID:EqzLYOok
1秒もかかるかどうかの速度に見えるが・・・

マスエフェクト3 WiiU←→Uコン切り替え
http://www.youtube.com/watch?v=ZbmrKleQyjI#t=2m47s

189名無しさん:2012/10/18(木) 13:34:17 ID:fnyd2NL.
エクストルーパ、敵から逃げるの難しいなー
狭い通路でロックオン切って突っ込んだらダウンした

190リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:34:38 ID:/8MjmCwo
>>184
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
世の中には「嘘の三八」という言葉がありましてもー……(ぼー

191名無しさん:2012/10/18(木) 13:35:05 ID:VrdqQAa.
>>184
ただ最初にTV画面からGamePadへ切り替えするときに
撮影してるカメラが後ろのスクリーンから手元の画面に移るまでに
5秒ほどかかってるので、最初の一回目は時間がかかる可能性もあるのかも

192名無しさん:2012/10/18(木) 13:35:58 ID:soChYOrE
>>190
http://eiganavi.entermeitele.net/photos/uncategorized/2010/09/10/kakkou1.jpg

193しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:36:54 ID:XIY488F.
>>190
サンパチくん!!!

194名無しさん:2012/10/18(木) 13:37:56 ID:VrdqQAa.
>>188
あぁソフト側の実装で変るって可能性もなさそうだね。
まぁ本体機能に近い要素なんだしソフト毎に変る訳ないか。

195名無しさん:2012/10/18(木) 13:38:01 ID:rTnYuFVo
>>190
ttp://svgr.jp/system/diary_images/images/2996/medium_image.jpg

196しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:38:56 ID:XIY488F.
三秒のソースないんでしょ
放置でいいと思うよ

197名無しさん:2012/10/18(木) 13:39:32 ID:8FW9bd4s
インサイドの時点で放置でしょ

198リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:40:33 ID:/8MjmCwo
>>192
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それはAKB48ですもー。

>>193
それは113系3800番台電車ですもー。

>>195
それはルパンの映画にも出てきたドンパッチですもー。

199しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:41:02 ID:XIY488F.
>>198
知ってるんだw

200名無しさん:2012/10/18(木) 13:41:16 ID:VrD.qGVM
しゃちょ訊くでは結構ギリギリっぽいことを色々やってるみたいだから

圧縮用バッファ用意してチャネル用意してとかなんだかんだで
初回時間かかるというのはありそうだ

頻繁に切り替えるもので毎回かかるようなもんじゃないんじゃない?

201名無しさん:2012/10/18(木) 13:42:32 ID:rTnYuFVo
>>197
インサイド=イード

だし

202リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 13:43:21 ID:/8MjmCwo
>>199
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ぐぐるさんは優秀ですも……(ニヤリ

203名無しさん:2012/10/18(木) 13:43:32 ID:1kkHWaj.
英語はサッパリなんで、ウェブ翻訳使いながら元記事(Kotakuって時点でもうなんかアレだが)を見たけど
測定方法がアナログすぎる以前に、何の動画を元にして計測してるのかがよくわからないなあ・・
元記事のリンクにある動画(2011年E3のゼル伝デモ)に、画面切り替えシーンが見当たらんのだ

204しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:44:27 ID:XIY488F.
>>202
ぐぐったのか

205わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:45:27 ID:0nj6KFLs
そもそもそんなに圧縮再展開が気になるレベルで頻繁に切り替える奴居んの?
完全据置プレイか疑似携帯機ごろ寝プレイする奴が大半だろ
あ?リビングで家族が来たからテレビ明け渡す?切り替え時間気にするレベルのゲーマーにそんなリア充環境ねーよ

206名無しさん:2012/10/18(木) 13:45:44 ID:VrdqQAa.
>>200
イメージとしては地デジのチャンネル切り替えみたいなのを想像した。
本当の所は発売まで分からないだろうけど。

207しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:47:42 ID:XIY488F.
>>203
うん?
2011年E3なら現行品とそもそも仕様が違うぞ

208名無しさん:2012/10/18(木) 13:47:57 ID:VrdqQAa.
>>205
そういう人はリビングじゃなく自室にWiiU置きそうだしね。

209名無しさん:2012/10/18(木) 13:48:46 ID:udwy79jM
ゲハやそこらで、何かと低性能に何かの劣化品と必死に印象付けたいのが居るのはわかる

イードだろうが浜村だろうが、そうなんだろうけど

210名無しさん:2012/10/18(木) 13:48:47 ID:rTnYuFVo
去年のE3の物ってもう別物じゃんw
比較にすらならんw

211名無しさん:2012/10/18(木) 13:49:08 ID:MEs7YeIw
>>205
ママキタ機能のため

212わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:49:32 ID:0nj6KFLs
>>211
最初からパッドでやれとしか

213名無しさん:2012/10/18(木) 13:49:45 ID:pK7B8K6g
>>205
頻繁に変えるなら自室に置く

214ウナギダネ:2012/10/18(木) 13:51:17 ID:F5TJ2X5U
>>167
|n 2問しか当たらなくて、天国でもボコボコにされた
|_6) レベル一桁だし
|と
   今度はwikiに頼って全問正解したった
   天国でも星10だから、強い武器報酬&経験値うめぇ
   調べたら、出題パターン2つしかないのね

215名無しさん:2012/10/18(木) 13:51:29 ID:1kkHWaj.
>>207
そも、何を元に計測しているのかがわからない・・
CoDBOIIの名前が度々出るから、E3ゼル伝ではなくてCoDの動画で計測してるのかな

元記事はコイツね
ttp://kotaku.com/5952245/my-favorite-new-wii-u-stat

216名無しさん:2012/10/18(木) 13:52:10 ID:e8Vig3zM
“Black Ops Declassified”を手掛ける「Nihilistic」がスタジオ再編、14年の歴史に幕を閉じダウンロード作品とモバイルにシフト
ttp://doope.jp/2012/1024946.html

※VITA版CoDの会社です

217しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:52:36 ID:XIY488F.
>>205
いや、ユーザー行動は予想できないから
事実をいうには問題なかろう

今回の記事は量産品じゃないから
そこは問題

218名無しさん:2012/10/18(木) 13:52:39 ID:EqzLYOok
ネガキャン材料の粗さがししかできないのかね

219ウナギダネ:2012/10/18(木) 13:53:34 ID:F5TJ2X5U
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>185
|と こないだポケセンオーサカで買った
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

220しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:53:46 ID:XIY488F.
>>215
大テレビ東京氏の出番だ

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:54:49 ID:XIY488F.
>>219
うなぎいぬのぬいぐるみ!!!

222わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:54:52 ID:0nj6KFLs
まぁ切り替え遅くてイライラして発狂して死んじゃうって人居たら指さして笑えば良いだけであるしな
うちはPSPのロード時間が許せない程度の狭量な人間で本当に申し訳ないですけど(ゲス顔

223名無しさん:2012/10/18(木) 13:55:17 ID:rTnYuFVo
>>218
それが仕事ですから
どこに依頼されてるのやら

224名無しさん:2012/10/18(木) 13:56:41 ID:ILZypnqg
insideネタはスルーすれば良いと思うよ。

225名無しさん:2012/10/18(木) 13:57:06 ID:EqzLYOok
>>216
こっちもそうなのね

“Starhawk”を手掛けたDylan Jobe氏のスタジオ「LightBox Interactive」にレイオフ、
次回作はモバイルタイトルに
http://doope.jp/2012/1024948.html

226名無しさん:2012/10/18(木) 13:57:11 ID:MEs7YeIw
こうして見ると同じ敗北曲線を描いても
DCの方がよっぽどVitaちゃんよりソフト売れてたんだな。

504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 06:40:43.91 ID:RruTI3S90
vitaと同じ発売から43週のドリームキャストのソフト売上トップ10

1 [SDC] Sonic Adventure - 373,000 1998-12-23 SEGA
2 [SDC] Sega Rally 2 - 350,000 1999-01-28 SEGA
3 [SDC] Virtua Fighter 3TB - 279,000 1998-11-27 SEGA
4 [SDC] Soul Calibur - 263,000 1999-08-05 Namco
5 [SDC] Seaman: Kindan no Pet - 204,000 1999-07-29 Vivarium
6 [SDC] The House of the Dead 2 - 200,000 1999-03-25 SEGA
7 [SDC] J-League Let's Make a Soccer Team! - 160,000 1999-09-30 SEGA
8 [SDC] Let's Make a Pro Baseball Team! - 142,000 1999-08-05 SEGA
9 [SDC] Power Stone - 132,000 1999-02-25 Capcom
10 [SDC] Tokyo Xtreme Racer - 122,000 1999-06-24 Genki

227ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 13:57:44 ID:E2nCkEUY
スマホやiモード端末ですら、アプリ実行時には若干待たされるというのに…。
もう少し寛容になろうや…( ´ー`)y-~~

228名無しさん:2012/10/18(木) 13:57:45 ID:uuFNux6U
>>220
|ゝ-) ん?何?

229名無しさん:2012/10/18(木) 13:58:02 ID:rTnYuFVo
>>221
ttp://www.koredeiinoda.net/fujiopro-topic/?p=272
>ぬいぐるみの一番人気は、ウナギイヌ。いったんすべて箱から出し、陳列されます!

大勝利!!

230わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 13:58:37 ID:0nj6KFLs
>>226
DCもWSも青春を語るにふさわしい素晴らしいソフトが片手の指が埋まる程度以上には有ったからな

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:59:03 ID:XIY488F.
>>228
>>215の翻訳をw

232しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 13:59:13 ID:XIY488F.
>>229
やはり!

233リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 14:00:52 ID:/8MjmCwo
>>214
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
レベル1桁は無謀だったと思いますも……。
あ、クイズ系は問題が2パターンなのは、前作からの伝統ですも(ぼー

そういえば配信の外伝シナリオ、クロニクル本スレで新キャラメインのが
それぞれ用意されてるんじゃないかって説が出てて、そうするとそのうち
直虎のも来るのかなーと思いましたも。
※高虎:姉川(浅井軍)、宗矩:坂崎事件

234名無しさん:2012/10/18(木) 14:01:04 ID:Fg4mbusE
>>226
ファーストが仕事するかしないかの差だな
しかも今のSCEと違ってあの頃のセガにはアーケード資産って武器があったし

235帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 14:02:44 ID:9Elay04I
戦クロ1は☆10でも風魔に気をつければ
天正伊賀の乱で稼げたんだけどなぁ
何故あんなに☆下がったし(当たり前か

236名無しさん:2012/10/18(木) 14:03:53 ID:mWPXkQRA
20万以上集計のソフトが一本も出ていないという悪夢

237ウナギダネ:2012/10/18(木) 14:05:39 ID:F5TJ2X5U
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>221>>229
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

238名無しさん:2012/10/18(木) 14:05:42 ID:Fg4mbusE
シレン4plusをVitaで遊ぶとフリーズwwww
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350534129/

(アカン

239名無しさん:2012/10/18(木) 14:07:01 ID:uuFNux6U
>>231
|;ゝ-) 訳した…けど、口語調過ぎて何が言いたいのか分からないw
     確かに2011のゼルダデモを切り替えするのを、
    ストップウォッチ計測したら最初6.5秒(慣れてなかったから)。
    もう一度やったら3秒くらいかかったとは書いてある。
    一応ボタン押して切り替わるまでとは書いてあるが…

240しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:08:05 ID:XIY488F.
>>239
やはり2011年バージョンなのか

量産品と仕様が違いすぎて意味ないね

241リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 14:08:33 ID:/8MjmCwo
>>235
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今回は、答えさえ分かってしまえば戦国無双知恵比べで稼げますも。
ちゃんと各々に台詞用意されてるので、組み合わせを変えてゆけばかなり
楽しめますですもー。

ところで戦国無双クロニクル2nd、上月城マップは半分馬無双封じされて
るようなものなので、面白いマップなのですもー。
※マップの約1/3ほどは洞窟内なのでそこでは馬が使えない

242しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:09:06 ID:XIY488F.
しかも、今頃記事にしたのか

243名無しさん:2012/10/18(木) 14:09:48 ID:ILZypnqg
その部分はともかく主題は妄想コラムみたいだけど。

244名無しさん:2012/10/18(木) 14:10:04 ID:rTnYuFVo
>>237
一番人気なのにひどい

245しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:10:46 ID:XIY488F.
>>244
全くだ

246名無しさん:2012/10/18(木) 14:10:52 ID:MEs7YeIw
>>242
参考にならない周回遅れをさも最新データであるかのように
偽装ってのはよくあることですから

247名無しさん:2012/10/18(木) 14:11:31 ID:uuFNux6U
>>243
|;ゝ-) 確かに前半に関係ないことグダグダ書いてたから訳分からないんだ。

248したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 14:16:22 ID:EUC4Aq/o
3DS 63,000
Vita 7,900

249しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:16:36 ID:XIY488F.
>>247
困ったものだ

250しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:17:26 ID:XIY488F.
>>248
来週の予想?

251名無しさん:2012/10/18(木) 14:20:23 ID:pK7B8K6g
>>250
多分先々週の

252名無しさん:2012/10/18(木) 14:22:58 ID:eeL3B/Sc
『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション』Wii U版の新機能を紹介
ttp://www.famitsu.com/news/201210/18022836.html

ttp://www.famitsu.com/images/000/022/836/507d5cbea9f73.html
どういうことか説明しろ原田ァ!

253名無しさん:2012/10/18(木) 14:24:05 ID:MEs7YeIw
>>252
こんなに露骨にパンチラしていいの?

ttp://www.famitsu.com/images/000/022/836/l_507d5cc25a1f1.jpg

254名無しさん:2012/10/18(木) 14:25:42 ID:YaJSe1rc
妙な叩き方といえばcodが1080pじゃないよ、証拠は社員のメール云々ってやつは何か進展あった?
あのうさんくさい画像の。

255したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 14:25:45 ID:EUC4Aq/o
_/乙(、ン、)_鉄拳面白そうだな。ロンチだっけ?

256帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 14:26:15 ID:9Elay04I
>>253
チラどことかモロじゃないですか!

257名無しさん:2012/10/18(木) 14:26:36 ID:.Ggg3KlI
>>252
3に収録されていた鉄拳ボールは面白かったぞ。
当てる技でボールの威力と速度が変わるので
LPで遅い球を返してリターンにガー不技で最大ダメージ狙ったり
普通の対戦よりも盛り上がったぜ。

258名無しさん:2012/10/18(木) 14:27:08 ID:vwvBeAy6
>>253
パンチラどころかパンツがない!?

259名無しさん:2012/10/18(木) 14:27:15 ID:./uRDlNI
だが待って欲しいモロな上にはいてな(ry

260名無しさん:2012/10/18(木) 14:28:16 ID:l420NIWU
パンモロかつはいてないという新境地だな

261帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 14:28:31 ID:9Elay04I
パン○がモロです

262ウナギダネ:2012/10/18(木) 14:29:20 ID:F5TJ2X5U
|n あかんやっぱり頭痛い
|_6) 熱下がってきたんだけどなあ
|と

263名無しさん:2012/10/18(木) 14:30:11 ID:MEs7YeIw
>>262
寝なさいw

風邪の特効薬はよく休むことしかないよ。

264名無しさん:2012/10/18(木) 14:30:37 ID:aMyIqLGk
>>249
その記事よく読んだら3秒のうち、ほとんどの時間は、声かけてこっちに反応するのにかかってて、映像はすぐパッドに移ったて言ってるよ。
ゲームやってる途中に家族にテレビ見たいて言われて、どれだけ早くパッドでゲームプレイに移れるかをやってみたかったみたい
ちなみに、この人は、こんなにすぐにテレビからパッドに移行できる、すごいて褒めてる

265名無しさん:2012/10/18(木) 14:31:12 ID:VrdqQAa.
パンチラ…なのか?

266名無しさん:2012/10/18(木) 14:31:15 ID:RARc7vvI
>>262
ソーラービームの撃ち過ぎでオーバーヒートしたのか…
まあ寝てなさい

267名無しさん:2012/10/18(木) 14:31:57 ID:MNI6nVqU
>>238
VITAに都合悪い事実は黙ってろ、てガチもんが湧いてて怖い
本当に宗教なんだな…

268名無しさん:2012/10/18(木) 14:32:20 ID:WlrKuInU
ガイシュツだったかな?
イナイレ発売延期(棒

ttp://www.level5.co.jp/news/20121018/popup.html

マーヤにこの間文句言われてなかったっけ?

269名無しさん:2012/10/18(木) 14:33:36 ID:VrdqQAa.
>>268
言わせとけばいいんじゃない?

270しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 14:33:53 ID:pzMAoxIE
>>262
寝なさい

271わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 14:35:55 ID:0nj6KFLs
まぁレベル5自体と懇意なショップとしてもこの固め打ちは感心せんだろうなと思ったりはするw
なまじっかコラボとかして懇意な分特設コーナーアピールとかもせんわけにはいかないだけに

272帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 14:38:19 ID:9Elay04I
工程管理の問題なのか販売管理の問題なのかわからんが
もう少しちゃんと決めてから発表した方が子供には優しいとは思うぜ

273名無しさん:2012/10/18(木) 14:38:31 ID:rTnYuFVo
>>267
どっかでソニー真理教って名前が付けられてたw

274名無しさん:2012/10/18(木) 14:39:38 ID:mWPXkQRA
レベル5は明らかに商売下手になってる感が

275名無しさん:2012/10/18(木) 14:39:57 ID:L01fJvps
>>252
その人はこの度改名されました(棒
ttp://p.twipple.jp/oRQtF


ttp://www.famitsu.com/guc/blog/takapai/12101.html
>このように、欧米のクリスマス商戦ではPS Vitaだけでなく携帯機全体が
>かなりの苦戦を強いられると予想されます。

逃げ切られてはいない、まだチャンスはある!(棒


特集 モンスターハンター ヒットの軌跡
ttp://www.capcom.co.jp/ir/hit/index.html

???「この結果を改めて受け止めていただきたい」
ttp://www.capcom.co.jp/ir/hit/img/img_article05.png

276名無しさん:2012/10/18(木) 14:41:18 ID:oT3g4oCE
vitaの情報交換出来る所がゲハの本スレぐらいしか無いんだけど
そこですら定期的に任天堂ディスが行われるからすげえ居辛い

277名無しさん:2012/10/18(木) 14:42:44 ID:pK7B8K6g
>>271
金がないらしいからダメだとわかってても大きく変えられないんだろうね
二の国でかなり損失出したって話だし

278したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 14:42:52 ID:EUC4Aq/o
_/乙(、ン、)_エクストパ体験版やったけど面白いな。拡張スラパは対応するんだろうか。

279名無しさん:2012/10/18(木) 14:43:49 ID:VrdqQAa.
レベル5は発売できるものを一気に放出しないといけない
なにかの事情があるんだろうな。
周りから見てるとあそこ大丈夫なのかってふうにしか見えないが。
やっぱり海外で自社流通つくったり、調子に乗って拡大したツケがきてるんじゃないの?

280名無しさん:2012/10/18(木) 14:45:05 ID:HT1oRX6k
>>278
製品版は対応してるそうだ
カメラ操作とロックオン対象の変更が可能とのこと

281名無しさん:2012/10/18(木) 14:45:43 ID:VrdqQAa.
エクストルーパーズは拡張スライドパッド対応じゃなかったか?

282名無しさん:2012/10/18(木) 14:46:34 ID:VrdqQAa.
>>277
やっぱり金がないんだろうなって思うよね。

283名無しさん:2012/10/18(木) 14:46:44 ID:oT3g4oCE
エクストルーパーズ、グラフィック良いね

284わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 14:50:37 ID:0nj6KFLs
スライドパッドでTPS仕様のエキスパート操作があったらもっと楽だろうなと思うからねぇ>エクストルーパーズ
現行のロックオン主体のでも割とガンダムVSシリーズみたいな感覚でやれるけど

285名無しさん:2012/10/18(木) 14:51:15 ID:xxlo0SZc
>>278
対応するはずですよ。
というか発売日にLLの拡張スラパ発売だったはず。

286わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 14:54:12 ID:0nj6KFLs
>>285
パッドは2週間前に発売ですよっと
ちょうどモンハン3Gの廉価版の日ですね

287名無しさん:2012/10/18(木) 14:54:12 ID:bMV7Ng3k
>>282
身の丈に合わないことをやり過ぎたから仕方ないね。
規模は違うけどライブドアやソーシャルが大きく成ろうとしたのと
同じ臭いがする。


それはともかく吾平餅うまー

288名無しさん:2012/10/18(木) 14:54:17 ID:pK7B8K6g
>>284
VSシリーズこんなにやりづらいんか

289名無しさん:2012/10/18(木) 14:55:12 ID:RARc7vvI
カプコンのアクションは敵の動きを見て避けるって基本がちゃんと出来ている感じがするな
カグラはバースト未プレイなんだがここらへんもう少し良く出来ていたらものすごく評価したいんだが

290ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 14:56:11 ID:E2nCkEUY
レベル5はタイムトラベラーズを売った頃から迷走してる感じですね。
お金がないかどうかは分からないけど、大丈夫かな・・・?とは思いますね。

イシイジロウを社員にしたんだから、もう少し頑張って欲しいw

291名無しさん:2012/10/18(木) 14:57:03 ID:faJO.gwM
>>268
今年レベル5は何回プチ延期を発表したのやら

292名無しさん:2012/10/18(木) 14:57:31 ID:pK7B8K6g
>>290
そもそもPS3二の国で死にかけたという噂を聞いたなあ

293わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 14:57:36 ID:0nj6KFLs
>>288
ロックオン時の感覚が近いなと思っただけでVSシリーズ(後ガチャフォース)はもっとシンプルだったぞ
連合ザフト以降のハイスピード化しすぎたやつに関しては知らん

294名無しさん:2012/10/18(木) 14:58:36 ID:BtPcNgHY
>>275
P3の数字に固執しない判断を下したのがつくづく普通じゃないと思うよ

295名無しさん:2012/10/18(木) 14:58:52 ID:bMV7Ng3k
>>291
おそらく宣伝費用がないから発表を早くして…みたいな考えがあるんじゃないかな?

296名無しさん:2012/10/18(木) 15:01:17 ID:VrdqQAa.
>>287
まぁ調子がいいときに会社を大きくしないでいつするんだって話なんだけど
単純に会社を大きくするのに失敗したって話だね。
強引な手法をつかってでも、これをどう乗り切るかが日野社長の腕の見せ所なんだろう。

297名無しさん:2012/10/18(木) 15:03:06 ID:pK7B8K6g
>>293
ああ今のやつじゃないのね

>>294
でもVITAの性能の話は来てただろうし
色々と違う事はわかってただろうから妥当だと思うなあ
正直3Gだとか開発費上がるけど特に何もしないよだとか不安にしかならないだろうと思う
PSPのままというのはP3の時点であり得ない話だったし

298ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 15:04:47 ID:E2nCkEUY
>>292
そんな噂あったかな?
DS版二ノ国に比べて、PS3二ノ国が大コケってのは分かってますけど…。

日野はPS3二ノ国、どの位売れると見積もっていたんだろう(;´Д`)

299したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 15:04:51 ID:EUC4Aq/o
_/乙(、ン、)_エクストパ買っちゃおうかしら。3DSLLも。WiiU貯金切り崩して。

300名無しさん:2012/10/18(木) 15:07:55 ID:sGRs61pg
レントン逆裁はアサクリ3に変わった。
L5は延期が多すぎるなぁしかし

301したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 15:09:41 ID:EUC4Aq/o
【社会】 ゲームセンターあらし、店長を殴る蹴るして165万円奪う…岡山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350528476/

302名無しさん:2012/10/18(木) 15:09:48 ID:Fg4mbusE
>>276
俺と情報交換しようぜ!

303帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 15:13:05 ID:9Elay04I
まぁトーチライト配信日に配信中止になりましたとか言い出した
MSKKは未だに許していませんがね(震え声

304名無しさん:2012/10/18(木) 15:13:48 ID:Fg4mbusE
>>293
新規層もついていきやすいであろうあの微妙なもっさり感がよかったのに悪い意味で格ゲーと同じ方向にいっちゃったなーって感じ>VSシリーズ

305名無しさん:2012/10/18(木) 15:14:03 ID:L01fJvps
Google、自社データセンターの内部をストリートビューで公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566882.html

そこには衝撃の事実が…ストリートビュー公開に見せかけたGoogleからのSOSか?(棒
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/566/882/inside01.jpg

306わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 15:14:45 ID:0nj6KFLs
帝国軍だと

307名無しさん:2012/10/18(木) 15:15:20 ID:sGRs61pg
>>301
気をつけてねー

308名無しさん:2012/10/18(木) 15:15:57 ID:MEs7YeIw
>>301
犯人は出っ歯だな

309名無しさん:2012/10/18(木) 15:16:07 ID:VrdqQAa.
>>298
レイトン、イナイレ、ダンボールに並べる柱にしたかったんじゃないかな?

310名無しさん:2012/10/18(木) 15:16:50 ID:pK7B8K6g
>>305
当たり前だけどサーバー多いなあメンテナンス大変そうだ

311したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 15:18:11 ID:EUC4Aq/o
_/乙(、ン、)_MSのデータセンターにはジェダイが

312名無しさん:2012/10/18(木) 15:19:56 ID:VrdqQAa.
>>308
にみせかけたゲームセンター(山)あらしと予想。

313 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 15:21:09 ID:OLJICK/I
(帰って)来ちゃった… (////)

314しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:21:53 ID:XIY488F.
>>313
風邪?

315 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 15:25:49 ID:OLJICK/I
>>314
部長が目を光らせるようになってから
無茶な量の仕事が来なくなった

しかし俺将、もう慣れていて前と同じような速度で終わらす。

やること無くなる

時間単位の振替がやっと使えるよ!やったね変顔ちゃん!

316名無しさん:2012/10/18(木) 15:27:01 ID:VrdqQAa.
>来ちゃった…
というのを見るとひょうきん族でのサンマと紳助のコントを思い出して仕方がない。

317しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:30:58 ID:XIY488F.
>>315
おめでとう

318名無しさん:2012/10/18(木) 15:33:08 ID:./uRDlNI
>>316
回るな回るなw

319名無しさん:2012/10/18(木) 15:34:09 ID:MEs7YeIw
テイルズ馬場「PSでの発売をユーザーは望んでいる、WiiUの予定は無い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350447108/

スレ住人全員が喜んでて全く荒れないってどういうことよw

320名無しさん:2012/10/18(木) 15:35:26 ID:QjTghuSI
ひょうきん族とかおっさんすぎる…
俺らは全員集合見てた17歳ですし(棒

321名無しさん:2012/10/18(木) 15:36:17 ID:EqzLYOok
>>319
ちょっと前まではWiiUで作ってみたいみたいなこと言ってたような

322名無しさん:2012/10/18(木) 15:36:44 ID:sGRs61pg
>>319
普通に良い事だし、バンナム的にはどうか知らんがな!

323名無しさん:2012/10/18(木) 15:37:56 ID:sGRs61pg
テイルズよりスマブラはよ作れって感じだからなぁ個人的には

324名無しさん:2012/10/18(木) 15:38:08 ID:RARc7vvI
>>319
もう他機種完全版で振り回されるのはたくさんなんだろう

325名無しさん:2012/10/18(木) 15:41:31 ID:VrdqQAa.
>>319
この間の話とは別のソースなんかな。
なんかよく分からんが「よかった、これで解決ですね」という言葉がよく似合う。

326 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 15:41:32 ID:OLJICK/I
どうせWiiUの数が出たらそれなりに尻尾振ってくるだろ
あそこ成果主義だし

327しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:42:00 ID:XIY488F.
>>326
残念廃止されました

32834:2012/10/18(木) 15:43:21 ID:cF7KoKvw
>>327
成果主義ってもの自体に成果あったんだろうか?

329名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:07 ID:sGRs61pg
>>327
馬場さんに会う事あったら、喜んでて良かったですね(^−^)とでも言って上げて下さい

330しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:44:09 ID:XIY488F.
>>328


331 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 15:44:10 ID:OLJICK/I
>>327
やったぜ

332松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 15:44:30 ID:HutMmjMw
>>327
廃止されたならテイルズは作られませんね。
ヤッター!

333名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:40 ID:./uRDlNI
成果主義を採用したらみんな実績あるタイトルばかり
やりたがるようになったんだっけ

334名無しさん:2012/10/18(木) 15:45:04 ID:QjTghuSI
成果主義のおかげで
売れるゲームを作れない不要な人材をたくさん追い出すことに成功しました

335名無しさん:2012/10/18(木) 15:45:40 ID:rTnYuFVo
テイルズはPSWと共に沈んでいく運命

336名無しさん:2012/10/18(木) 15:46:07 ID:hZE1KPIs
青果主義になって、給料が野菜で出ます

337名無しさん:2012/10/18(木) 15:46:18 ID:sGRs61pg
成果主義のおかげでモノリスは任天堂のセカンドに落ち着きました(ぇ

338名無しさん:2012/10/18(木) 15:46:47 ID:VrdqQAa.
バンナムの成果主義って鵜之澤が七英雄やらでさんざんやらかしたのに
首にならない時点でしれてるわな。

339 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 15:47:15 ID:OLJICK/I
そういや、WiiUでTVとパッド画面を切り替えるのに3秒は遅すぎると大人気だね(ニッコリ

340名無しさん:2012/10/18(木) 15:51:20 ID:oT3g4oCE
バンナムはPS寄りと見せかけて3DSでも成功してる
ゴーバケチームは大事にしてね

341名無しさん:2012/10/18(木) 15:51:24 ID:Fg4mbusE
>>339
発売日にゲットするためのこうどなじょうほうせんなんだよきっと(棒

342名無しさん:2012/10/18(木) 15:51:46 ID:cF7KoKvw
>>330
成果主義を導入して会社の利益になる、という成果あったかということ。
まあ、廃止しちゃうんだから、知れてるけどね。

名前欄は消しわすれ。

343しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:51:53 ID:XIY488F.
>>338
あの時点で廃人されてる

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:52:21 ID:XIY488F.
>>342
ああ、あまりなかったねえ

345しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:52:38 ID:XIY488F.
廃止だ
失礼した

346名無しさん:2012/10/18(木) 15:53:18 ID:cF7KoKvw
>>345
ふだんコケスレで廃人廃人書いてるから・・・

347名無しさん:2012/10/18(木) 15:53:38 ID:aMyIqLGk
>>339
元の記事でも切り替え自体に3秒かかるなんてことは書いてないんだけどね...

348名無しさん:2012/10/18(木) 15:53:53 ID:sGRs61pg
余りというかデメリットの方が大きいよね
ちゃんと煮詰めてないと

349名無しさん:2012/10/18(木) 15:56:37 ID:cF7KoKvw
>>344
あれもソーシャルと同じで、一時の流行だったね。
富士通とかが傾いたのは成果主義の責任なんて経済誌に書かれたけど、実態どうだったんだろうか。

350しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 15:56:43 ID:XIY488F.
>>348
いやあ、日経新聞当時、もう高い給料は払えない

働いたひとに報いる成果主義の導入は不可避って趣旨かいてたよw

351名無しさん:2012/10/18(木) 15:57:56 ID:sGRs61pg
>>350
日経の言うこと鵜呑みにしたのが悪い

352名無しさん:2012/10/18(木) 15:58:24 ID:fhSeC0L2
成果主義で上手く回る会社とそうでない会社がある

353名無しさん:2012/10/18(木) 15:58:32 ID:MEs7YeIw
自分ひとりだけが優秀な人間になるために、
部下を育てるメリットがなくなって足の引っ張り合いになったから、
という理由でトヨタも成果主義廃止したとか

354名無しさん:2012/10/18(木) 15:58:49 ID:sGRs61pg
途中で押しちゃった
>>350
日経の言うこと鵜呑みにしたのが悪いと言われるオチですね。分かります。

355名無しさん:2012/10/18(木) 16:00:38 ID:./uRDlNI
日経()

356名無しさん:2012/10/18(木) 16:01:42 ID:Fg4mbusE
ソニーも成果主義だっけ
日本での成果主義は良いイメージないねえ

357∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:03:21 ID:5K2Te8Fg
>>348
というか日本企業が導入したつもりになってのは成果主義じゃなくて結局のところ減点主義だったところが大半
出来上がった仕事を評価するんじゃなくて、仕事を完遂したところを0スタートとして、
出来上がった仕事の粗を評価してマイナス査定付けるのが上司のお仕事でした、と

358名無しさん:2012/10/18(木) 16:03:45 ID:1kkHWaj.
>>347
インサイドで記事にした訳者は、どこをどう読んだんだろう

359名無しさん:2012/10/18(木) 16:04:52 ID:uuFNux6U
|-) フー

360仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 16:05:47 ID:3VfFCUuo
>製菓主義
カバヤやフルタ・・・

361名無しさん:2012/10/18(木) 16:07:02 ID:cF7KoKvw
>>350
それ、賃下げ馘首の手段としてしか見てないってことだよね。
なんだか思い出してきた。
賃下げ馘首は士気が下がる、でも成果主義なら士気を下げることなくリストラできる。
オブラートにくるんでいたが、おおむねこんな論調で成果主義の広報やってたな。
士気のみならず、技術も信用も去っていったようだが。

362名無しさん:2012/10/18(木) 16:07:09 ID:sGRs61pg
>>357
それを煮詰めてないと言うんじゃw

363名無しさん:2012/10/18(木) 16:08:22 ID:QjTghuSI
>セイカ主義
ショウワノートのジャポニカ学習帳は使用禁止ですね(棒

364名無しさん:2012/10/18(木) 16:08:30 ID:l420NIWU
成果主義のせいか…

365名無しさん:2012/10/18(木) 16:09:04 ID:fhSeC0L2
>>359
コンパイラ乙

366名無しさん:2012/10/18(木) 16:09:19 ID:cF7KoKvw
>>357
だいたい上司と部下が対等の権利でネゴできない日本文化で、成果主義がなにを引き起すのか気付いてないって時点で。

367名無しさん:2012/10/18(木) 16:09:58 ID:03GdPNQM
>>360
|゚д゚ミ あれをなめてはいけない。
    山崎パンの工場バイト経験談によると、パンの大群に襲われる感覚だと聞いた。

368名無しさん:2012/10/18(木) 16:10:30 ID:cF7KoKvw
>>365
麻宮騎亜?

369名無しさん:2012/10/18(木) 16:12:12 ID:cF7KoKvw
>>367
パン工場は、そばを通るといい香なんだが、なかで働きたいとは思えん。
朝早いし。

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:14:05 ID:5K2Te8Fg
>>362
煮詰めてないんじゃなくて
「成果を上げたら給料アップ、なら成果上げてないやつらは首切れるじゃない、やったー」
これが転じて「成果上げても粗探ししてマイナス査定付ければ問題ないじゃない、やったー」
と都合の良いように曲げて煮詰めて導入した気になってたんだね

371しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 16:14:46 ID:XIY488F.
この二十年リストラして人件費下げるべきって論調だらけだったけど

今のところ上手く行ったようにみえないね

372帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 16:15:51 ID:9Elay04I
>>363
だが丹精込めて作ったジャポニカを
幼女たちが使ってくれると思えば(棒

373名無しさん:2012/10/18(木) 16:16:15 ID:8WpjDnG.
ただいま休憩中ー
>>179
すれちがいデータは製品版と共通だと思うよ
強力な体験版データとすれちがうことで序盤のボスで楽ができる

374仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 16:16:58 ID:3VfFCUuo
>>372
誰かがアップを始める気がした

375名無しさん:2012/10/18(木) 16:17:11 ID:BtPcNgHY
>>356
ソニーで採用してると言われるとみんなダメに思えるから困る。
この前まで数回に渡ってグループワークの研修を受けたんだけど、
研修採用企業にソニーの名前が出て「ダメじゃん」って空気になったw

376名無しさん:2012/10/18(木) 16:17:28 ID:03GdPNQM
|゚д゚ミ 加点の基準を作るのは難しいが、減点基準は分かりやすいからな。
    たとえばぷるぐらまを採点するときにバグのないコードを納期通りに書いたとしたら、それに100点以上をつけられるかどうか。
    逆にコードレビューの修正箇所ごとに評価を減点するのは、とても簡単なことだ。

377名無しさん:2012/10/18(木) 16:19:29 ID:MEs7YeIw
>>363
 ○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆
 今日の兄。
 お風呂掃除をボイコット。許せない。

 ○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆
 今日の爺。
 ご飯を一粒残す。許せない。

 ○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 今日の兄。
 雑誌を読み捨てにする。許せない。

378名無しさん:2012/10/18(木) 16:21:21 ID:VrdqQAa.
The Walking Dead Game : episode 1 walkthrough no commentary Full Episode HD Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=JuxotWssdPY

The Walking Deadはゲーム化してたのか。
漫画調のグラフィックがいいな。

379名無しさん:2012/10/18(木) 16:22:02 ID:cF7KoKvw
>>371
ここらへん新自由主義ってやつの教義だよね。
1、金持ちはもっと金持ちにする。 そうすれば彼らが金使って経済がまわる。
2、賃金を下げて会社の負担を減らす。そうすれば雇用は増える。

現実にみて、悲惨なことになってるような気がするが。

>>376
減点法は、マニュアル通りにできるからね。
世界各国に支部があるプラモデラークラブIPMSも減点法で採点していたが、
現在色んな方法を模索しているそうな。

380名無しさん:2012/10/18(木) 16:22:46 ID:aSVqgVyQ
実はチョコリエールが好きなんです

ただいま

381名無しさん:2012/10/18(木) 16:23:10 ID:fhSeC0L2
>>368
最近名前見ないと思ってたら
フォーゼのキャラデザやってたのか

382名無しさん:2012/10/18(木) 16:23:41 ID:cF7KoKvw
>>377
やってる人いそうで怖いぜ。
ノート化することで晴らせてればいいんだが・・・

383∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:24:34 ID:5K2Te8Fg
>>377
えーと、その、足元でうぞうぞしてるその黒いクラゲっぽいナニカをしまってもらえませんか…?

384名無しさん:2012/10/18(木) 16:27:23 ID:QjTghuSI
最近ポルシェの漫画打ち切られちゃったんだっけか麻宮騎亜
蒸気探偵団と言い多すぎる…

385名無しさん:2012/10/18(木) 16:28:38 ID:1kkHWaj.
例えば今まで2名でやってた作業を1名でやる場合、
一人への負担は2倍だと考えてる人が多くて困ります・・実際は3倍以上になります

386名無しさん:2012/10/18(木) 16:29:13 ID:Fmo4z0Ec
>>379
使い先が国外だったり、雇うのが外国だったりしわゃなぁw

387名無しさん:2012/10/18(木) 16:30:39 ID:03GdPNQM
|゚д゚ミ 調達がグローバルになってるからねえ。
    より安いとこから調達するようになるわな。

388名無しさん:2012/10/18(木) 16:35:03 ID:3xPjBEPg
>>231
ちいと遅れたが
意訳
・任天堂ワールドストアでCall of Dutyをプレイしている奴と一緒にちょっとしたごっご遊びをやってみたよ。
・ゲームをしている男が奴で、テレビを見たい人が俺って役どころ。リビングで奴がゲームをしている時に、リビングに入ってきた俺が「TVを見たい」って言うシチュエーションさ。
・2011年のゼルダでは一瞬で切り替わっていた(が、さて、実際には[Call of Duty]ではどうだろう)。
・「TVを見たいな」と俺が言うと、奴はGamePadを操作し、コントローラへと切り替わる。(Call of Duty上。ゼルダの話ではない)
・iPhoneのストップウォッチで計測したら6.5秒だった。けど、あいつがもたもたしてたからなぁ。
・もう一度やってみたら3.5秒だった。ストップウォッチを止めるのが遅れたので、おそらく3秒ってところ。
・かかった時間のほとんどは、奴が俺(の言葉)に反応するのに要した時間だ。グラフィックそのものはすぐにコントローラ(パッド)に移った。
・Wii Uの切り替えは速いけど、実生活ではこうした切り替えはそれほど速く行われないだろう(人間の反応速度の問題)。
・そんなもんだよな。実際、ゲーマーがそこまで速くTVへの切り替えを行うとは思えん。

要するに、Wii U→GamePadの切り替えは即座に行われる、時間がかかってるのは人間の方、って話のようですよ。

389したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/18(木) 16:35:38 ID:EUC4Aq/o
>>387
http://www.geocities.co.jp/otitike/2ahao/1.jpg

390名無しさん:2012/10/18(木) 16:36:49 ID:sGRs61pg
>>370
なるほど、それは煮詰めるとかそれ以前の問題だな

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:37:10 ID:5K2Te8Fg
>>385
それでもなんとか頑張ってしまうと次にまた1人減らされます
あれだね、チキンレース状態だよ
でも実際に耐えきれなくなって決壊すると減らされた方だけじゃなくて減らした方も被害甚大になる罠

392名無しさん:2012/10/18(木) 16:37:23 ID:HT1oRX6k
>>388
誤訳とかいうレベルじゃねえ

393名無しさん:2012/10/18(木) 16:38:19 ID:Fg4mbusE
>>388
おつ
流石インサイドの記事というべきかw

394松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 16:38:33 ID:HutMmjMw
>>388
なるほど、実際の使用風景をシミュレートしたわけか。

395名無しさん:2012/10/18(木) 16:38:55 ID:fhSeC0L2
コケスレにも成果主義を導入すると
ビームで焼いた人数でダネさんがトップになるので
成果報酬としてニーハオで食事(しがないさんのおごり

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:39:54 ID:5K2Te8Fg
>>388
なんだかなぁw
そういや切りかえっていつでもボタン一発なのか
ポーズかけてからじゃないとできないのかどっちなんだろう
一手間かかるけど後者の方が誤爆が無くなるから好みなんだが

397名無しさん:2012/10/18(木) 16:40:11 ID:Fg4mbusE
>>391
まぁ、でも担当者が倒れたりいなくなったりした途端回らなくなるってよくある話だよなーw

398名無しさん:2012/10/18(木) 16:40:12 ID:03GdPNQM
|゚д゚ミ つまり、メディア勤務のくにコケスレ的に面白い情報をもたらさない私とてれあづまの給料が下がるわけですね?
    それはご勘弁願いたい。

399リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 16:41:20 ID:/8MjmCwo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、毛利元就の変クリアしましたもー!
これで外伝シナリオも全部終わって、とりあえずは一区切りですも。

……さて、次は全武将階級50以上&友好度親密への旅ですも。

400名無しさん:2012/10/18(木) 16:41:57 ID:HT1oRX6k
>>396
マスエフェクトの動画だとホームボタンを押して切り替えてたな
ポーズなんかはしてなかった

401名無しさん:2012/10/18(木) 16:42:15 ID:VFvkV.nM
>>396
ドラクエはゲーム内のメニューから切り替えていたな

402名無しさん:2012/10/18(木) 16:43:15 ID:sGRs61pg
みんな大好き亀田製菓

403期待!!:2012/10/18(木) 16:43:49 ID:Jk5LRFTU
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://382a.com/x

http://382a.com/u

404名無しさん:2012/10/18(木) 16:44:34 ID:MEs7YeIw
>>389
それは司馬懿仲達な

405名無しさん:2012/10/18(木) 16:44:38 ID:BtPcNgHY
同期より早く昇格、部内で二人までの++評価で賞与が昨年比
1割増しの俺には辛い流れだな!

尚、有名大手SIerに外部委託していたサーバー運用、保守、開発を
一人で全部引き継げというムチャぶりの代償の模様
課内じゃ妬まれるしマジでロクなことないぜーハッハー

>>392
というか機械翻訳のがまだましレベル、なにしろ機械ならイードみたいな
悪意のパッチワークはやらないからね

406名無しさん:2012/10/18(木) 16:44:38 ID:cF7KoKvw
正解は、越後製菓!

407∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:45:13 ID:5K2Te8Fg
>>397
うん、だから決壊したら減らした側も被害甚大になるw
知ったこっちゃないけどな!

>>400-401
どのみちゲーム自体は一時停止して、ってことになるのかな?
それなら安心だけど

408名無しさん:2012/10/18(木) 16:45:27 ID:VrdqQAa.
>>396
DQXは設定コマンドから呼び出してたけど、マスエフェクト3って奴はホームボタンを押したらって感じだったね。
ソフト毎に実装のしかたが違うんだろうな。

409∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:47:21 ID:5K2Te8Fg
>>405
そういう時はだな、一辺業務体験させてみるといいんだよ
大抵「ごめんなさい」してくるから

410名無しさん:2012/10/18(木) 16:47:25 ID:VrdqQAa.
>>405
それ成果が割りにあわないような。

411名無しさん:2012/10/18(木) 16:47:35 ID:./uRDlNI
>>371
バブル以降、銀行屋出身が企業トップになって
幅を利かせてるのも一因じゃないかなと

412名無しさん:2012/10/18(木) 16:48:49 ID:fhSeC0L2
>>398
イベント会場でしがないさん探しを実況をするだけの簡単なお仕事です

413名無しさん:2012/10/18(木) 16:50:51 ID:BtPcNgHY
>>410
強制的にフルブレイブで前借りさせられてる状態?
来年以降のマイナス評価が確定してるのでいいこと何も無いっす

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 16:51:46 ID:5K2Te8Fg
>>410
ぶっちゃけそれ専門のまっとうな上位技術者雇ったらその人件費だけで年間数百万㌧で行きます
それを賞与1割アップだけで内部の人間こき使うんだから外道もいいとこwww
もちろん兼務で、だよね?

415名無しさん:2012/10/18(木) 16:53:33 ID:VrdqQAa.
バブル以降の○○は○○の無駄。○○は止めろ!みたいな風潮が確実に日本を衰退させたと思う。

416名無しさん:2012/10/18(木) 16:54:45 ID:MEs7YeIw
>>411
和田さんも気楽に代替可能なパーツと考えてリストラしたけど、
開発力が激減して酷い目にあってたよね。

(しかも何故かファルシでルシでパージでコクーン!!な面子は温存されてたし)

417名無しさん:2012/10/18(木) 16:54:52 ID:l420NIWU
うな姐さんのソーラービームはエネルギーの無駄と聞いて

418名無しさん:2012/10/18(木) 16:57:08 ID:VrdqQAa.
>>416
Aちゃんと不快な仲間達は売上が減っても他と比べれば
実績を残してるから切れないんだろうな。

419名無しさん:2012/10/18(木) 16:57:34 ID:GC.2B4Jk
90年代に温存された部門が今や(体質的に)最大のガンっていう
そんな最近良くあるお話

420名無しさん:2012/10/18(木) 16:58:06 ID:bP6RvSVg
http://pk-mn.com/image/news/2012/09/15/doappu-pikachu-kitchen-goods-kettle.gif

ぴかちゅーが台所を占拠できるな

421名無しさん:2012/10/18(木) 16:58:38 ID:sGRs61pg
>>417
特性が草食なら無駄にならないよ!

422名無しさん:2012/10/18(木) 16:59:49 ID:BtPcNgHY
>>414
兼務よー、まあ確かに毎日それらの業務がある訳ではないし、
部下代わりに協力会社さんの若いの二人も付けて貰ってはいるんだが

そんなところへ10人月クラスの仕事が1ヶ月納期で放り込まれたり
する訳ですよ。流石に断ったら何故出来ないのか役員に説明する
資料を作らされてもうね。

423名無しさん:2012/10/18(木) 17:01:00 ID:3xPjBEPg
>>420
鼻血が出そうなんですが
ほすぃ

424帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:01:17 ID:9Elay04I
ソーラービームで肉を焼いてもらえれば
むしろエコではないだろうか(提案

425名無しさん:2012/10/18(木) 17:06:18 ID:HT1oRX6k
>>423
包丁以外はAmazonのポケモンストアでも購入可能なようだ

426名無しさん:2012/10/18(木) 17:11:39 ID:Sm24GDA6
(*´Д`*)
ttp://www.level5.co.jp/news/20121018/popup.html

427∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 17:11:53 ID:5K2Te8Fg
>>422
まぁ、なんだ、イキロ…

428しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 17:12:25 ID:3UXT6bQk
>>386
金持ちは使うよりも貯める傾向あるからね

429名無しさん:2012/10/18(木) 17:12:36 ID:MEs7YeIw
>>426
安定のドドリアるドドさんである

430名無しさん:2012/10/18(木) 17:16:55 ID:3xPjBEPg
>>425
Amazonチェックしてしまったよ。
ちっ。まったくもう。ありがとうだぜ

431名無しさん:2012/10/18(木) 17:24:59 ID:sGRs61pg
なんか今日はえらく戦士が立てたスレ、そっ閉じが多いな

432箱@東京:2012/10/18(木) 17:25:09 ID:zKBk2XwI
今日、関口宏を見かけた。

433箱@東京:2012/10/18(木) 17:25:27 ID:zKBk2XwI
今日、関口宏を見かけた。

434名無しさん:2012/10/18(木) 17:25:54 ID:fhSeC0L2
大事な関口宏

435箱@東京:2012/10/18(木) 17:26:09 ID:zKBk2XwI
大事じゃない。

436帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:26:30 ID:9Elay04I
大事な

437名無しさん:2012/10/18(木) 17:28:01 ID:sGRs61pg
>>435
またまたー

438名無しさん:2012/10/18(木) 17:28:02 ID:cOnNr3Ng
HORIのツインスティックがまた販売とか
チャロン人口増えることとかありえるんだろうかw

439名無しさん:2012/10/18(木) 17:28:32 ID:./uRDlNI
今度のミッションは関口宏絡みか…

440名無しさん:2012/10/18(木) 17:29:41 ID:fhSeC0L2
100人に聞かなきゃ

441名無しさん:2012/10/18(木) 17:29:41 ID:l1eTlroE
>>416
ツイッターで不用意な発言載せちゃうしねー。
実際のリストラや整理よりも辞めてった方が多いのかも?

442名無しさん:2012/10/18(木) 17:30:20 ID:GC.2B4Jk
渇と天晴れを自在に操る箱さんと聞いて

443名無しさん:2012/10/18(木) 17:30:47 ID:BtPcNgHY
>>441
代わりに新納ちゃん採用したから大丈夫!

444 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:30:48 ID:OLJICK/I
>>438
おい
詳しく教えろ

あの時は入手できなかったんだよ

教えろ(涙声

445松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 17:31:10 ID:HutMmjMw
>>431
カグラスレに関してはシガニーさんがトドメを刺しても良いと思う(半棒)

446名無しさん:2012/10/18(木) 17:31:37 ID:cF7KoKvw
>>438
予備機として買う人いるんじゃない?
酷使してそうだし。

447名無しさん:2012/10/18(木) 17:31:49 ID:cOnNr3Ng
>>444
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018905/20121016087/
この前のと全く同一かはわからんがな。

448帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:33:24 ID:9Elay04I
ツインスティック、PS3版の需要が全く見えん
どうしてもPS3じゃないと死んじゃう人以外に需要あるのか・・・?

449よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 17:34:12 ID:Po1.MZ1c
>>445
ありゃあ話したらマベとかに大変な迷惑になるから無理やろマジレスするとw
ソニーがゲーム撤退しても話さないほうがいいと思うし

450 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:34:26 ID:OLJICK/I
>>448
大松「箱○よりずっと台数は多いんだぞ」

451名無しさん:2012/10/18(木) 17:35:07 ID:sGRs61pg
熊猫飯店の勧誘か(ぼ

452名無しさん:2012/10/18(木) 17:35:37 ID:cOnNr3Ng
と、貼ってから気がついたが360版受注中止中ってどういうわけだ。

453しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 17:36:41 ID:3UXT6bQk
>>449
妄想です!妄想!

454名無しさん:2012/10/18(木) 17:37:52 ID:sGRs61pg
夢のお告げって信じる人多いからなぁ

455名無しさん:2012/10/18(木) 17:38:16 ID:5KKYQgHI
>>452
想定台数到達じゃね?

456名無しさん:2012/10/18(木) 17:38:35 ID:lTpxCygo
>>452
売れないものは作らない(棒

457名無しさん:2012/10/18(木) 17:38:35 ID:ehQSKVbs
>>449
そこまでやばい話だったっけ・・・?

458箱@東京:2012/10/18(木) 17:39:18 ID:zKBk2XwI
ツインファミコン再販?

459名無しさん:2012/10/18(木) 17:39:20 ID:cF7KoKvw
>>453
妄想なら話してもいいじゃーん。

460 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:39:23 ID:OLJICK/I
プレオーダーサイト重過ぎないか

461名無しさん:2012/10/18(木) 17:39:45 ID:l420NIWU
>>453
もうそういう事いうから…

462松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 17:41:29 ID:HutMmjMw
>>449
流石に全部は話さなくても良いと思います。
でもシガニーさんは「うわーもんはん(ry)の件でゲハ本家でもそれなりに信憑性があるからそれっぽいことを呟くだけでも効果はあるかと…
ただ、これをやるとマベとにゅうにゅうに凸が来ちゃうとは思いますが…

463よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 17:41:39 ID:Po1.MZ1c
そう、妄想

464名無しさん:2012/10/18(木) 17:42:23 ID:1kkHWaj.
今時は妄想でもホイホイ広めちまうの多いし、
あれは表沙汰にせんでええと思うで

それはさておき、タカラトミーアーツの商談会レポに気になる記述
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012762/20121017107/
>続いては,ファッションやダンスを題材にした女児向けのアーケードゲームである「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」だ。
(中略)
>来春には,初のコンシューマゲームとなるニンテンドー3DS版の発売も予定されてる。

あっこ、コンシューマー撤収させたわけじゃないのね

465しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 17:43:08 ID:3UXT6bQk
>>462
私はゲハの争いを焚きつけるつもりはないよ。

466 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:43:38 ID:OLJICK/I
HORI自体がくっそ重い

これは冬予定のお茄子にて許可を受けていたPCパーツ代を投げ売って確保する

467名無しさん:2012/10/18(木) 17:43:46 ID:RARc7vvI
まあ下手に喋ったら確かなソースでもないのにゲハに転載する人がいるからね

468しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 17:43:50 ID:3UXT6bQk
>>464
連動で売れるならやるという事だろう

469名無しさん:2012/10/18(木) 17:44:35 ID:MNI6nVqU
ぐわ…BDFF、うっかり雑魚で全滅食らった
LV55で4章とかかなり慎重なはずなのにきっついのう

470名無しさん:2012/10/18(木) 17:45:24 ID:sGRs61pg
続きは熊猫飯店でというチーム宣伝だな!

471名無しさん:2012/10/18(木) 17:45:46 ID:fhSeC0L2
>>464
ラブandベリーですか

472名無しさん:2012/10/18(木) 17:46:12 ID:eeL3B/Sc
>>468
そしてまた駄作を出すと

473箱@東京:2012/10/18(木) 17:46:26 ID:zKBk2XwI
嫁泥棒の人が働いている。

なんだろう すごく新鮮。

474 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:47:07 ID:OLJICK/I
ん?ちょっと待て
「バーチャロンの発売に合わせて」?

何か出るのか?

475名無しさん:2012/10/18(木) 17:47:59 ID:sGRs61pg
>>473
それは箱のおっちゃんが出張多くて此処見てない時が多いから

476帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:48:57 ID:9Elay04I
>>474
OMGが出る

477名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:25 ID:cOnNr3Ng
>>474
OMGをDLタイトルとして出すんだそうなw
他の古いのも。なんか基盤繋がりのタイトルをな。

478名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:33 ID:sGRs61pg
>>474
http://www.nicovideo.jp/watch/1350469038

479よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 17:49:48 ID:Po1.MZ1c
>>473
もともとサラリーマンですがなw

480松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 17:50:10 ID:HutMmjMw
>>465
そうですよね。
というか、シガニーさんは別にゲハ焚きつける為に業界ネタ書いてる訳じゃないんですし…

481 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:50:16 ID:OLJICK/I
>>476
あ、Win98マシンお役目御免だ

どうしよう
体中の穴から変な液体が出そう

482名無しさん:2012/10/18(木) 17:51:08 ID:ehQSKVbs
>>373
ありがとう
だけどわざわざ駅までいってきたのに全然すれ違わなかった・・・

483よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 17:51:28 ID:Po1.MZ1c
妄想をあんまり声高に叫ぶと、某美少女僧侶にお仕置きされるしな


具体的には(ry

484名無しさん:2012/10/18(木) 17:51:28 ID:Sm24GDA6
  ,.:::.⌒:::::ヽ
 (:::::::::::::::::::::)  >>481
 (::::::::::人:::::::) 
  ( *´Д(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

485 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:51:44 ID:OLJICK/I
>>478
>Virtua Fighter2

熱帯は!?熱帯はあるの?
何これ
俺死んじゃうの?

486松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 17:52:32 ID:HutMmjMw
>>485
公式ホームページから見れるPVの最後を見るヨロシ。

487帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:52:34 ID:9Elay04I
今しろくまカフェとかいうのを見てるが何だこのシュールな世界観・・・

488名無しさん:2012/10/18(木) 17:53:05 ID:cF7KoKvw
>>481
どんな喜び方やねん。

>>480
そもそもしがないさんが話したところで、その信憑性は?となれば責任負えるものでもないだろう。
出て来たゲームの出来で判断するしかない。

489 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:53:19 ID:OLJICK/I
>SONIC THE FIGHTERS

うおおおおおおお!!!!!
ついに家で出来るうううううううううう!!!!!!

490名無しさん:2012/10/18(木) 17:54:21 ID:03GdPNQM
|゚д゚ミ しろくまカフェというと、あのアイスしかメニューにないのかと。

491しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 17:55:02 ID:3UXT6bQk
>>488
それあるがゲームがでる背景で煽りあっても
仕方ないよ

ゲームは楽しむものだ

492ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 17:55:11 ID:E2nCkEUY
セガはファイターズメガミックスを出せよー。おらおら。

493松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 17:56:16 ID:HutMmjMw
>>488
下手したらシガニーさんの人生に関わる事だしなぁ。
不特定多数の人が見てるとこで危うい事は言えませんね…

494名無しさん:2012/10/18(木) 17:56:41 ID:lTpxCygo
PS3でSSエミュでも動くようになったん?

495帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 17:57:46 ID:9Elay04I
バケツでごはんをふと思い出した

496名無しさん:2012/10/18(木) 17:58:20 ID:hebEALMg
PS3は約束どおりメガドライブを動くようにしないと

497 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 17:58:47 ID:OLJICK/I
また兄者に千本パンチで虐められる日々が始まるのか(歓喜

498名無しさん:2012/10/18(木) 17:58:55 ID:cF7KoKvw
>>491
ジャンプの打ち切りシステム気にする前の時代に帰りたい・・・
もうジャンプ読んでないけどね。

499名無しさん:2012/10/18(木) 17:59:52 ID:qoTQpWzM
>>449
やはりそれくらいヤバいのか。

500ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/18(木) 18:00:28 ID:E2nCkEUY
まぼろし〜♪

501名無しさん:2012/10/18(木) 18:00:37 ID:okO.upTg
懐かしいなぁ
この頃ゲーセンとSSにいくらつぎ込んだかなー

502しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:00:49 ID:3UXT6bQk
iPhone買ってからiPhone板も行ったが
ひたすらキャリア煽りしてた

匿名掲示板の特徴なんだろう

503名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:45 ID:./uRDlNI
>>499
ヤバいというか、むごいというかw

504名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:52 ID:fhSeC0L2
裏事情知ったら楽しめないこともあるのぜ
ああ、この止め絵は学生さんがバイトで色を塗ったのだなあとか、しんみりするハメになる

505 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:02:02 ID:OLJICK/I
とりあえず兄者に報告をしよう

506名無しさん:2012/10/18(木) 18:02:03 ID:ehQSKVbs
>>502
iPhoneとAndroidで熾烈な戦いが繰り広げられているのは知っていたが
たかがキャリアでも争えるもんなのね・・・

507名無しさん:2012/10/18(木) 18:02:39 ID:1kkHWaj.
>>502
ここ1年と半年くらいトゥイッター見てて思ったけど
実は実名匿名に関わらず、わりとある光景だという事がわかりましてん

508松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 18:02:44 ID:HutMmjMw
>>502
どっちも一長一短だからタチ悪そうですねw

509名無しさん:2012/10/18(木) 18:03:12 ID:WtteKQHA
>>504
泣けますね。

510よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 18:04:30 ID:Po1.MZ1c
まあそれよりも

そろそろ次の大型アプデ情報の片りんとかないかなー
ないかなー
ないかなあー

511名無しさん:2012/10/18(木) 18:04:54 ID:1kkHWaj.
>>504
太平洋戦争の中期〜末期、物資の不足と徴兵と学徒動員で
武器兵器の質がどんどん落ちていった話をなぜか思い出した

512名無しさん:2012/10/18(木) 18:05:44 ID:1kkHWaj.
>>510
DQ10なら、まだ2週間どころか10日も経過してないぞw

513 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:06:54 ID:OLJICK/I
あぁ…ゲイツを補充しに行かなきゃ…

4000ゲイツか…
40000ゲイツでも払うわ(恍惚

514名無しさん:2012/10/18(木) 18:07:07 ID:eeL3B/Sc
リー、スマホアプリ開発支援ソリューション「Lightweight SWF」をOSSとして公開
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/10/18/96215.html
名前がもうぶつ森のまるパク('∀`)

515しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:07:45 ID:3UXT6bQk
>>506
auとソフトバンクで微妙にエリアや仕様が違うし
毎月MNPの数字でるし

516仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 18:07:51 ID:3VfFCUuo
>>399
今回のDLCは最後のオチが・・・

517よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 18:08:15 ID:Po1.MZ1c
>>512
やることなくなったとかじゃないけど単純に楽しみでしょうがないという……

もうポインヨは3000購入していつでもwiiにねじ込めるし

518名無しさん:2012/10/18(木) 18:08:30 ID:l420NIWU
というか特定の機器だの会社だのの板って俗にいう隔離板ではw

519名無しさん:2012/10/18(木) 18:08:32 ID:lTpxCygo
携帯板なんてゲハと同等に派閥争い延々と繰り広げてるイメージだが

520 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:09:14 ID:OLJICK/I
あぁ、デイトナも出るのか…

いかんなあ…
これはいかんなあ…(昇天

521リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 18:09:23 ID:/8MjmCwo
>>516
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
オチ、微妙に黒かったですも(ぼー

522よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 18:09:53 ID:Po1.MZ1c
こんなうれしそうな変顔初めて見る

523名無しさん:2012/10/18(木) 18:10:22 ID:Fg4mbusE
>>520
デイトナは随分前に配信されてるぞw

524名無しさん:2012/10/18(木) 18:10:59 ID:ehQSKVbs
>>515
そんなのたいした差じゃないだろ・・・と思ったけど
劣化マルチだ完全版だって騒いでるのと似たり寄ったりな話なのかな

525名無しさん:2012/10/18(木) 18:11:32 ID:.Ggg3KlI
MODEL2 COLLECTIONがある程度成功したら次はMODEL3 COLLECTIONをだな。

526 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:13:18 ID:OLJICK/I
>>523
あぁ…
今箱○起動したよお…
デイトーナアアアアア!!!!ダウンロードするんだあ…

知らなかったんだあ…
でもいいんだあ…エヘヘヘヘェ…
いっぱい遊ぶんだあ…

527名無しさん:2012/10/18(木) 18:14:00 ID:Sm24GDA6
爆烈軍団レネゲードっていうゲームは女の子でもクリア出来そうなゲームなんだろうか?(*´Д`*)

528∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 18:14:05 ID:5K2Te8Fg
>>506
WP8「あ、あのっ」

529しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:15:02 ID:3UXT6bQk

>>528
Microsoftが提供しないんじゃなあw

530名無しさん:2012/10/18(木) 18:15:08 ID:cF7KoKvw
これって基盤エミュ+タイトル個別調整で実現なんだろうか?
時代を変えた名作ぞろいだなぁ。

531名無しさん:2012/10/18(木) 18:15:14 ID:lTpxCygo
>>528
日本で出ないものでどう語れと

532名無しさん:2012/10/18(木) 18:15:25 ID:MNI6nVqU
iPhone板はもうゲハレベルか下手するとそれ以下
BB2CとTwinkleとGraffitiPot派の煽りあいとか心底どうでもいいとこでもやってるし

533名無しさん:2012/10/18(木) 18:15:37 ID:ehQSKVbs
>>528
だってほとんど普及する気配ないし・・・

534よめどろぼ@仕事中:2012/10/18(木) 18:15:54 ID:Po1.MZ1c
やべえ変顔がキマってる……w

535名無しさん:2012/10/18(木) 18:16:28 ID:cF7KoKvw
>>527
彼女さんの趣味ってようわからんな。

536名無しさん:2012/10/18(木) 18:16:36 ID:fhSeC0L2
>>526
おや?フラグの様子が…

537∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 18:17:12 ID:5K2Te8Fg
>>529,531,533
来年…!来年こそはきっと何とかなる…!
そう…信じている…っ!

538名無しさん:2012/10/18(木) 18:18:21 ID:l420NIWU
>>533
そりゃ出てないものは普及し(ry

539名無しさん:2012/10/18(木) 18:18:47 ID:cF7KoKvw
>>537
しがないさんの「奇跡信じろ」レベルの話か?

540 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:19:18 ID:OLJICK/I
>>534
小3のお年玉で2万2千円って割とあった方だと思うんだけど…
1日で消えたんだあ…

VF2に全額…
2時間ぐらい遊んだかなあ…
えへへへへぇ…

541名無しさん:2012/10/18(木) 18:19:22 ID:cF7KoKvw
>>538
Vitaは出ても腐朽するだけだったが。

542名無しさん:2012/10/18(木) 18:19:40 ID:fhSeC0L2
>>537
まるでVI(検閲されました

543名無しさん:2012/10/18(木) 18:19:47 ID:l420NIWU
>>539
来年出なきゃそのままお蔵入りだろうがいくらなんでもそれは無いだろうw

544名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:28 ID:l420NIWU
>>540
はいじんだー

545名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:33 ID:cF7KoKvw
>>540
当時一回二百円だか五百円だかだったかな?

546名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:36 ID:GH6Fg4T2
せっかくのPCでのアドバンテージ生かさないWPて意味がわからない

547名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:51 ID:L01fJvps
ttp://www.famitsu.com/news/201210/18022937.html
>3DSは新作だけでなく、「G1グランプリ」、「ダンボール戦機 爆ブースト」「初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ」、「ルーンファクトリー4」などのロングセラータイトルも売れています。

何がロングセラーになるのか分からないものである(棒?


業界よ、これが勝ちハードだ(棒
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018927/20121018063/


これはひどい
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/943/l_507fb6768c371.jpg

548名無しさん:2012/10/18(木) 18:21:55 ID:.Ggg3KlI
>>540
1クレ200円だとしたら110回しか遊べないんやな。
熱くなって格上に連コしたりするとあっという間やな。

549名無しさん:2012/10/18(木) 18:22:00 ID:uuFNux6U
|ゝ-)yー・~~ MSのスティーブ・バルマーが前にウチのインタビューに
      「Windows 8は社運を掛けてる。絶対普及させる」と答えてたがなあ。

550名無しさん:2012/10/18(木) 18:22:32 ID:l420NIWU
PCソフトがそのまま動くWPとかどれだけ電力食うんだと(ry

551名無しさん:2012/10/18(木) 18:22:37 ID:ehQSKVbs
>>547
あれ、パワプロってこの前出たばっかじゃなかったっけ

552名無しさん:2012/10/18(木) 18:23:00 ID:GH6Fg4T2
>>540
小6までマッマ銀行にお年玉全額巻き上げられてた俺よりいいじゃん…

553名無しさん:2012/10/18(木) 18:24:08 ID:l420NIWU
>>549
Vitaちゃんについて同じ事をSCEに聞いても同じ答えが返ってくると予想(半棒

554名無しさん:2012/10/18(木) 18:24:30 ID:lTpxCygo
>>549
それはギャグで(ry

555名無しさん:2012/10/18(木) 18:24:38 ID:Sm24GDA6
>>547
3DSにも出せば良いのに(*´Д`*)パワルポ

556名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:17 ID:uuFNux6U
>>553-554
|ゝ-)yー・~~ いや本気だったよ?

557名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:39 ID:l420NIWU
Win8は軽量で快適よ
XPからの移行にはいいと思う

RT?ああそんなのあったね(笑)

558名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:46 ID:soChYOrE
>>527
http://toellejapan.img.jugem.jp/20110114_1343206.jpg

559名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:05 ID:faJO.gwM
>>540
VF2は対戦速度が速いから2本ストレート負けだと30秒もたなかったりするねえ

560名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:20 ID:GH6Fg4T2
>>556
ちょっとゲイツ呼んで来いってレベル

561名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:54 ID:l420NIWU
>>560
ゲイツもWin8は評価してるよ

562名無しさん:2012/10/18(木) 18:27:37 ID:lTpxCygo
Me,Vista,8というコケる方の周期だろうし…

563名無しさん:2012/10/18(木) 18:27:41 ID:ehQSKVbs
>>561
評価しても売り出さなきゃどうにもならないじゃないか・・・

564名無しさん:2012/10/18(木) 18:28:15 ID:ehQSKVbs
おっとWP8じゃなくてWindows8の話題だったか

565名無しさん:2012/10/18(木) 18:28:53 ID:GH6Fg4T2
>>561
Oh…
窓捨てたアレはゲイツ的にOKなのか…

566名無しさん:2012/10/18(木) 18:29:26 ID:l420NIWU
>>563-564
WP8というかWPは本気でやる気を疑うレベルだからなあ…
特に日本国内は先行で出しといてそれっきりとかないわw

567 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:30:07 ID:OLJICK/I
VF2はそれ系のゲームをほぼやらない嫁でも
「プリクラ撮る時にチラッと何度か見たことがある」レベル

プリクラのピークって97年ぐらいだから長い事ゲーセンを支えたタイトルだよなあ

568名無しさん:2012/10/18(木) 18:30:16 ID:l420NIWU
>>565
それはWiiリモコンを棒振りというようなもんだぜ?
ちゃんと窓は残ってる

569名無しさん:2012/10/18(木) 18:30:32 ID:BtPcNgHY
WP8にしろWin8にしろ、どうやって売り込むつもりなんだかな。

570名無しさん:2012/10/18(木) 18:31:31 ID:Sm24GDA6
>>558
はちみつレモン(*´Д`*)

571名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:04 ID:cF7KoKvw
>>567
出た当初は待ち列長くて出来なかったね。

572名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:11 ID:sGRs61pg
>>547
トキトワの被害者出したのはこの店か(ぼ

573名無しさん:2012/10/18(木) 18:33:14 ID:GH6Fg4T2
>>568
カスタマイズすれば、ってんじゃなくて?
デフォルト設定でも窓あるんなら俺の知識不足。謹んでお詫びします

574 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:33:15 ID:OLJICK/I
よくよく考えたら
メガテン当てて
ペルソナ当てて
プリクラ当てて

それでも死んだアトラスってすげえな

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:33:16 ID:3UXT6bQk
8はわざわざここで褒めなくても売れるだろう

576名無しさん:2012/10/18(木) 18:33:32 ID:Kq6U4jfM
カグラVitaは中途半端に本編だなぁ…
よしんば次で3DSに戻ったとしても
「ククク…鮫島事件(Vita版のシナリオ)では世話になったなぁ…!」
「き…貴様は『赤い洗面器の男』!(Vita版ラスボス)ビルから落ちて死んだはずでは!」
とかVita版でのシナリオ前提とか固有名詞とか混ぜられると萎えるよなぁ…

577名無しさん:2012/10/18(木) 18:34:11 ID:l420NIWU
>>575
誤解は解いておかないとね

578しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:34:17 ID:3UXT6bQk
>>576
いやなら買わなきゃいいんじゃないかなあ

579名無しさん:2012/10/18(木) 18:34:39 ID:BtPcNgHY
>>568
そこでWiiを持ち出すのはちょっと違うな
Move同梱PS3とかの類いだよ、アレは

580名無しさん:2012/10/18(木) 18:34:58 ID:uuFNux6U
>>5754
|*ゝ-) そんなセガの事褒めるなよw

581名無しさん:2012/10/18(木) 18:35:09 ID:VFvkV.nM
>>576
それカグラだけの話じゃねーがな

582名無しさん:2012/10/18(木) 18:35:26 ID:Kq6U4jfM
>>578
うむ…そうなっちゃうと思う…

583 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 18:35:41 ID:drdRNHtA
>>547
爆ブースト、ミライ、ルンファク4はともかくG1グランプリ???

http://www.genki.co.jp/games/g1/
下の方にファミ通の広告…よからぬ妄想が脳裏をよぎりました。

584帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:35:41 ID:9Elay04I
>>574
プリクラ当てたのは良いけど
後に生産しすぎてあばばばばばになったんじゃなかったか

585しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:35:53 ID:3UXT6bQk
>>577
いや、8しか売らなくなればいい悪いは関係ないよ

OSの出来でパソコン選ぶなんて本当はおかしいんだよ

586名無しさん:2012/10/18(木) 18:35:57 ID:l420NIWU
>>579
いや違わないよ
外見だけ見て「振って遊ぶしか無い」「タッチして使うしか無い」と判断するのは同値だろう

587名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:00 ID:ehQSKVbs
>>574
だってインデックスが・・・

なんでインデックスに買われちゃうような事態になったんだっけ

588名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:30 ID:FEN8OlT6
>>576
カグラBから続いてるっぽいからねえ。
まあ、方法としてはカグラBからSVへの続きとは別の続きを2で作ればいいと思うけど。
反則技としては思ったより売れなかったのでカグラSVを3DSに移植って形かな。

しかし、カグラSVスレ見に行ったらけっこう香ばしいのが多いな…。

589名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:33 ID:l420NIWU
>>585


590名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:40 ID:hZE1KPIs
docomoはさっさとICSのアップデートをしてくれ・・・

7月以降の予定とは言ってたがw

591名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:41 ID:sGRs61pg
>>576
そんな事はしないんじゃね
殺意の波動に目覚めた柳生は知らんけど

592しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:36:52 ID:3UXT6bQk
>>582
いいんじゃない
ゲームは楽しむもので苦痛受けるものじゃないよ

593箱@東京:2012/10/18(木) 18:37:36 ID:zKBk2XwI
そうか、嫁泥棒の人は人さらいじゃなかったのか。

最近特に忙しくてのう 海外出張の時のほうが時間あるんよね。

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:37:52 ID:3UXT6bQk
>>589
わざわざ誤解とかなくても売れるし
本当に誤解なら触ればとけるよ

595名無しさん:2012/10/18(木) 18:37:58 ID:cOnNr3Ng
>>585
そうはいっても評判悪いと買い換える気にはなれませんぜw
壊れでもしない限り持ってるモンで済ますでしょうよ。

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:38:20 ID:3UXT6bQk
>>593
忙しいのはいいことだよ

597箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 18:38:23 ID:0nj6KFLs
変顔が妙にテンション高いがソニックファイターズって一度移植出てなかったか?

598名無しさん:2012/10/18(木) 18:38:46 ID:l420NIWU
>>594
誤解してる人はなかなか触れないよ
それこそWiiでわかってることだと思うけどw

599しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:40:23 ID:3UXT6bQk
>>595
いや、本当にいいなら発売されればひっくり返ると思うよ

去年の3DSもそうだったでしょ
結局は、本当に良ければひっくり返るよ

600名無しさん:2012/10/18(木) 18:40:54 ID:ehQSKVbs
>>595
でもOSってそんなもんじゃね?
新しいPC買ったらなんかOSが新しくなってた、程度のもんだと思ってた

601名無しさん:2012/10/18(木) 18:41:14 ID:sGRs61pg
XPのサポを無期延期にしてくださいよ(ゲス

602 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:41:15 ID:OLJICK/I
>>597
あったっけか
覚えてねえなあ

ファイターズの移植って聞いたら飛びついてるとは思うんだが…

まぁいいや
買うし

603名無しさん:2012/10/18(木) 18:41:18 ID:uuFNux6U
>>599
|*ゝ-) そんなVITAの事褒めるなよw

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:41:49 ID:9Elay04I
家で使う分にはOSなんてゲームが起動するかしないかで済むが
仕事で使うとなるとOSが変わるのはリスクあるしね

605名無しさん:2012/10/18(木) 18:42:07 ID:cOnNr3Ng
>>599
まあWin8についてはあの現行360のダッシュボードみたいな
デスクトップ自体はポインティングデバイスあるんなら
悪かないんじゃないのと思ってるんですが
ここの住人曰くそれ以外にも妙な仕様多そうなのがねw

606名無しさん:2012/10/18(木) 18:42:09 ID:l420NIWU
確かにVitaちゃんに触ってひっくり返った人は多いだろうが(棒

607箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 18:43:40 ID:0nj6KFLs
>>602
たしかソニック系のコレクションかなんかで入ってた記憶
まぁ今回はアーケード版にネットワーク対戦付きだから比較にならんか

608名無しさん:2012/10/18(木) 18:43:50 ID:zI.u8GmI
>>576
PXZで毎話のようにあるやり取りだから困る(棒

609名無しさん:2012/10/18(木) 18:43:55 ID:l420NIWU
ぶっちゃけOSてのは善し悪しよりも
変わるか変わらないかのリスクの方が大きいからなあ(多くの職場で現役であろう2000機を思い返しつつ

610 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:44:12 ID:OLJICK/I
さあ
ご飯食べたら
ジュニアの相手もそこそこにデイトナしよう

611名無しさん:2012/10/18(木) 18:44:13 ID:BtPcNgHY
>>598
Wiiは触れば魅力が伝わったけど、Win8はそうはならんと思うわ
パーソナルユースにはプリインストールという形で広まりはするだろうがね

612しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:45:35 ID:3UXT6bQk
私は触ってもよさ分からなかったなあ

613名無しさん:2012/10/18(木) 18:46:04 ID:207StdGU
>>609
2kどころかNT4も現役だったりするしな

614名無しさん:2012/10/18(木) 18:46:23 ID:l420NIWU
>>611
新しいOSの第一印象なんて大抵「使いにくい」だろうしなw
XPなんて散々な言われようだった

俺は実際に「使って」魅力を感じてるよ、まあ参考までに

615帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:47:17 ID:9Elay04I
Wiiは触れば魅力が伝わったというよりも
触ったら思ってたような違和感は特になかった
が近い気がする

616 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:47:45 ID:OLJICK/I
兄者「3万円貸せ。もう嫁から許可降りるわけが無い、今度事後承諾すれば消される」

人に物を頼む態度じゃないね(ニッコリ

617名無しさん:2012/10/18(木) 18:48:01 ID:Kq6U4jfM
Windows 8はマルチモニタ機能も改善 タスクバーが全モニタに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/22/news027.html

マルチモニタが更に運用しやすくなったと聞いて興奮するような変態は多分俺だけ

618∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 18:48:09 ID:5K2Te8Fg
>>605
あの手のUIは高解像度大画面+ポインティングデバイスとは致命的に相性が悪い
フリーソフトでUIを7以前に変更するのがあるけど
逆に言えばそういうソフトが望まれるくらい…ってこと

619帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:48:33 ID:9Elay04I
>>616
真っ白な離婚届でも渡してやれ(棒

620しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:49:02 ID:3UXT6bQk
まあ、いいんじゃないかな

うちはXPと同じで改良されるまではみおくりなった。Vistaと同じ扱いだね

621名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:29 ID:cF7KoKvw
>>576
8bitPC時代にDAIVAというゲームソフトがあってだな。

622名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:30 ID:NU7.thg.
ぶっちゃけ7と比べてどの辺が良いのよ?
という疑問はあるねただいま

うちの職場のPC(Vista READYシール付XP機)は全部7を入れられてたから、
仕事で使うとしたら9?になるかな

623名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:55 ID:wG2yJ7Ko
てす

624名無しさん:2012/10/18(木) 18:50:30 ID:l420NIWU
というか改良されるまで見送らなかったOSの方が少ない気がするw

デスクトップ使う分にはWin8はWin7の改良版で使いやすいんだけどなー

625名無しさん:2012/10/18(木) 18:50:50 ID:ehQSKVbs
>>620
Vitaと同じ扱いだね
に見えた

626名無しさん:2012/10/18(木) 18:51:22 ID:sGRs61pg
再来年の4月までまったりするかw

627名無しさん:2012/10/18(木) 18:51:28 ID:l420NIWU
>>625
Vitaちゃんはいつ改良されるのでしょうか(棒

628 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:51:39 ID:OLJICK/I
>>625
あながち間違ってないんだよなぁ…

629名無しさん:2012/10/18(木) 18:51:43 ID:xGxnYkV.
今帰宅しびびー

630名無しさん:2012/10/18(木) 18:51:48 ID:NU7.thg.
>>625
見送り三振の予感

631しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:52:00 ID:3UXT6bQk
>>624
その話もシステム部と検討したが
部長が言うにはカスタマイズの人月だれが負担するの?

だったからなあ

632名無しさん:2012/10/18(木) 18:52:42 ID:soChYOrE
>>621
http://cookiegarden.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_77a/cookiegarden/oop1.jpg

633名無しさん:2012/10/18(木) 18:53:11 ID:cF7KoKvw
>>618
高解像度大画面では、ソフトの起動にコマンドラインが似合うかもな。

634帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:53:24 ID:9Elay04I
>>630
ストレートのフォアボールじゃね?
三振だったら見逃した側(ユーザ)が失敗だったことになる気が

635名無しさん:2012/10/18(木) 18:53:27 ID:l420NIWU
>>631
カスタマイズはやりたければやってもいいけど別にやらなくても快適に使えるよ

ただ操作体系が今までと少し変わってくるため覚え直しになるわけで
その分の教育コストの方が問題ね

636名無しさん:2012/10/18(木) 18:53:54 ID:./uRDlNI
>>632
お台場?

637名無しさん:2012/10/18(木) 18:53:57 ID:tzFfCfnw
しんかんせん
なーう

品川経由でかえるー

ゆるぼ)自宅へのルーラストーン

638帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 18:54:24 ID:9Elay04I
>>635
教育とカスタマイズ
どっちに金が掛かるかって話に落ち着くね

639名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:53 ID:xGxnYkV.
改めてAmazon.co.jp「ポケモンストア」 でしびび検索

…(無言で壁バン)

640名無しさん:2012/10/18(木) 18:55:13 ID:NU7.thg.
>>631
何気にその辺の工数ってバカになんないんですよね

うちなんかだと大半は仕事じゃなきゃPCなんて触りもしない人たちなんで、
前より使いやすくなってる部分に対しても「前と違う」と苦情が
来たりする。言われた通り以外のことはしたくないからね。

641名無しさん:2012/10/18(木) 18:55:26 ID:MVsIlw.E
>>607
GCとPS2で出たソニックジェムズコレクションね
ttp://sonic.sega.jp/gems/

642名無しさん:2012/10/18(木) 18:55:54 ID:Kq6U4jfM
ま、サービスパック出るまで様子見するのが安定策なのは毎度いっしょ。

…スーパーパックとかトルネードパックとかも出ないかしら(何の話だ

643名無しさん:2012/10/18(木) 18:56:07 ID:cF7KoKvw
>>631
しかもカスタマイズして標準から外れると、メーカーサポート受けづらいね。

644名無しさん:2012/10/18(木) 18:56:24 ID:SWoS4Eso
OSはVAIOなので話に参加できない

645名無しさん:2012/10/18(木) 18:56:26 ID:NU7.thg.
>>635
マニュアルも全部書き直しだね(ニッコリ

646名無しさん:2012/10/18(木) 18:57:02 ID:sGRs61pg
>>639
しびびダンジョンとか言ってるから(関係ない

647名無しさん:2012/10/18(木) 18:57:05 ID:l420NIWU
>>638
システム変更にはコストがかかるって話なだけで
そのへんはそれこそOSの出来の問題じゃないんだよねえ(同様の理由で最近までXPだった所は多いだろうし)

今使ってるOSのサポートが続くまではOSって変える必要ってあんまりない

648しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 18:57:41 ID:3UXT6bQk
>>635
結局さ、教育すらかカスタマイズするかになってイニシャルコスト大きくなるから再教育案は真っ先に却下、次案でシステム部でカスタマイズする話になるがそれも更新を一度にするならともかく、順次やるならかなり人月かかるって話になった

結局ダウングレードが一番楽なんだよ
今の仕様だと。
まあ、これでもWIN8が売れたことにはなるはずw

649 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 18:58:15 ID:OLJICK/I
>>647
なお、サポートが切れても使い続ける模様

650名無しさん:2012/10/18(木) 18:58:59 ID:cF7KoKvw
>>648
ダウングレードって、元の方が売れたことになるの?

651名無しさん:2012/10/18(木) 18:59:31 ID:l420NIWU
>>648
うちも最近までXPだったんでそれはよくわかりますw

結局今までが一番慣れてるから楽ってだけよね

652名無しさん:2012/10/18(木) 18:59:32 ID:L7Wc0GjA
>>645
ソフトの種類によっては
テストも一通りやりなおす必要があるかもね

653名無しさん:2012/10/18(木) 19:00:21 ID:SWoS4Eso
壊れてから考える(by上司

654しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:00:36 ID:3UXT6bQk
>>647
だから自然に普及するさ

Vistaだって普及したし
ここでの風評なんてあまり気にしなくていいと思うよ

655名無しさん:2012/10/18(木) 19:00:45 ID:WE8Pf6qc
よくあること

メールソフトがコロコロ変わる

656名無しさん:2012/10/18(木) 19:00:48 ID:Kq6U4jfM
想像してみてください…
ゴリゴリ独自カスタマイズ入った無印に…
変更点山盛りになったSP1が当たるパルプンテ状態を…!(全身鳥肌

657∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:01:16 ID:5K2Te8Fg
>>633
モダンUIだと画面全体にアプリのタイルが散らばってる上に表示されない部分は画面ドラッグで次に…ってのがね
正直な話、スタートメニューが残ってるならWin8のUIはここまで叩かれなかったと思う

658しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:01:53 ID:3UXT6bQk
>>650
なるはず
あくまでも8のライセンスをダウングレードしただから

659名無しさん:2012/10/18(木) 19:02:20 ID:l420NIWU
>>655
OutlookExpressからの移行の悪夢の話は(ry

LiveMailにアドレス帳移行したら歯抜けのうえ文字化けとかなめとんのかとorz

660 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 19:02:24 ID:OLJICK/I
>>656
やめてくれよ…(絶望

661ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:02:47 ID:2.eKtRiE
( -_-)あーまじあたまにくるー
むしゃくしゃするー

662名無しさん:2012/10/18(木) 19:02:55 ID:NU7.thg.
>>654
うちは全部XPに化けてましたがw>Vista

663名無しさん:2012/10/18(木) 19:03:12 ID:K.8ILoX.
>>661
ビルを崩壊させても
いいのよ?

664ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:04:24 ID:2.eKtRiE
(´▽`)ファンボーイと専門メディアは業界の拡大を阻害する!
ファンボーイや専門メディアがいないソーシャル大勝利!


(#・_・)と書かれた記事を見てしまった。
バカだろ。
滅びろと。

665帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 19:04:26 ID:9Elay04I
サポ切れに合わせてOS総とっかえ作業を今頃辞めた会社ではやってるはず

666名無しさん:2012/10/18(木) 19:05:33 ID:SWoS4Eso
>>661
心鎮まる魔法のことば

えげばもいりぐ

667 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 19:06:13 ID:OLJICK/I
ツインスティックプレオーダーしちゃった…(絶頂

668しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:06:39 ID:3UXT6bQk
>>657
スタートボタンはパソコンメーカーから苦情殺到したそうでMSさんは発売までの再考を約束したそうだけど初日にアップデートだったりしてw

669名無しさん:2012/10/18(木) 19:06:50 ID:cOnNr3Ng
>>659
iPhoneとのアドレス帳の同期もなくなるし踏んだり蹴ったりだぜw

670名無しさん:2012/10/18(木) 19:07:45 ID:l420NIWU
>>657
あのUIは登録アプリを減らしとかないとごちゃごちゃして見にくいことこの上ないからなあw(一応ホイールで移動はできるけど)
直接キーボード打てばそのままアプリ検索に飛んでコマンドラインランチャっぽく使えるんで普段使わないアプリは文字検索がいい

まあフリーウェア入れれば一発解決だけどなw

671名無しさん:2012/10/18(木) 19:07:53 ID:uuFNux6U
>>664
|*ゝ-)φ 詳しく話を聞かせてもらおうか?

672名無しさん:2012/10/18(木) 19:08:30 ID:Kq6U4jfM
>>664
ガチャ中毒「俺らファンボーイ違うの?」
ファミ通「俺らの専門誌が紙くず扱いだと…」

673名無しさん:2012/10/18(木) 19:08:45 ID:cF7KoKvw
>>657
ある意味ファイルシステムの階層構造導入される前のDOS状態なんだよねぇ。

674ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:08:53 ID:2.eKtRiE
(´▽`)任天堂、MS、TGS、メディア全部ひっくるめて滅ぶ!ソーシャルだけが勝つ!
と、3ページにもわたって記事を乗っけた記者。


(´▽`#)あなたがその「成長を阻害するメディア」でしょ♪

675名無しさん:2012/10/18(木) 19:09:32 ID:SWoS4Eso
>>667
財務省の者ですが、先程の発注物についてお話が

676しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:09:37 ID:3UXT6bQk
>>667
おめでとう

677名無しさん:2012/10/18(木) 19:09:57 ID:l420NIWU
>>667
えーと、AVアンプが…何でしたっけ?

678名無しさん:2012/10/18(木) 19:10:28 ID:6KScitiY
ストレス解消にビルでも倒すがいい

679ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:11:00 ID:2.eKtRiE
>>671
ttp://www.cyzo.com/i/2012/10/post_11696.html

( ・_・)日経以下のPV目的ぽいのでみない方がましです。

680名無しさん:2012/10/18(木) 19:11:12 ID:l420NIWU
>>664
ファミ通グリモバ「」

681箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 19:11:37 ID:0nj6KFLs
>>674
誌名晒せ

682 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/18(木) 19:11:40 ID:OLJICK/I
>>675
>>466

そら(別にすぐ買わなくてもあまり問題無いPCパーツより)そう(限定生産のTSを選ぶ)よ

683ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:11:47 ID:2.eKtRiE
>>680
( ・_・)ファミ通のほうがまし。

684アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 19:12:44 ID:qo1uBYqE
ノルエンデ村に拉致した人数が100人突破した。
村のレベル全部カンストしてるけどな!

685名無しさん:2012/10/18(木) 19:12:57 ID:cF7KoKvw
>>664
彼ら自身がファンボーイであるという自覚がないのかねぇ。

686箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 19:13:00 ID:0nj6KFLs
本当に見出しだけでバックするレベルでした…

687 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 19:13:59 ID:drdRNHtA
>>645
商品の取説も書いていますし、電話サポートもやりますから憂鬱ですよw

688名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:21 ID:6KScitiY
URL見ただけで回避余裕でした

689名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:21 ID:l420NIWU
>>685
まあファンボーイやアンチってタチ悪い奴ほど自覚ないですし

690名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:51 ID:uuFNux6U
>>679
|*ゝ-)φ 見たよ。サイゾーにとやかく言う気はない。

691名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:20 ID:Kq6U4jfM
>>679
なんだサイゾーか。むべなるかな。

692名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:23 ID:cF7KoKvw
>>658
そうかソフトという”もの”売ってるんじゃなく、使う許可証売ってるんだったな。
PS3は売ったんじゃなく、使用許可つけて貸し出してるだけなんだった。

693名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:37 ID:SWoS4Eso
さいぞーかー

694名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:49 ID:tkmDBu0g
>>674
ソーシャルもレッドオーシャンになってるからね

美味しい市場である以上、薄利多売で攻略しようという企業が入ってくるからね(ドコモとかw)

695名無しさん:2012/10/18(木) 19:17:16 ID:cF7KoKvw
>>694
そして薄利多売となると、規模の大きい方が勝ちやすい。
街の商店街とイオンの勝負のように。

696名無しさん:2012/10/18(木) 19:17:33 ID:l420NIWU
ヤマダゲームズ…いやなんでもない

697ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:17:44 ID:2.eKtRiE
砕け散れ。
滅びされ。


( ・_・)

698しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:19:33 ID:3UXT6bQk
もう赤字の会社でてきたしなあ

699名無しさん:2012/10/18(木) 19:21:00 ID:Sm24GDA6
エマニエル夫人の人が亡くなってしまったのね…ご冥福を

700名無しさん:2012/10/18(木) 19:22:17 ID:l420NIWU
今まで赤字の所が目立ってなかっただけでもよく持った方だと思います

KLabだっけ?なんか確率操作疑惑が出てたのを覚えてる…

701∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:23:24 ID:HhhUlR76
>>668
マジかいw

ああ、そういやWin8としょっぱなから相性のいいユーザー、いないこともないかも
デスクトップがショートカットで埋まってる人なんかはモダンUIとも相性がいいと思う

702名無しさん:2012/10/18(木) 19:23:48 ID:tkmDBu0g
>>695
利益方程式から明らかだね

利益=(売値ー仕入れ値)×数量ー固定費
製品1個当たりの利益=売値ー仕入値ー(固定費/数量)

規模が大きければ仕入れ値引き下げ交渉力も上がるし、同じ開発費なら数売れた方が価格転嫁も少なくてすむ
だから世の中の殆どの業界は薄利多売に

例外的に、コストパフォーマンスとか一切気にしない人を集められればモバグリみたいなことが出来る
簡単に言うと宗教法人商法(棒)

703名無しさん:2012/10/18(木) 19:24:26 ID:Kq6U4jfM
カードゲーム以上に儲かるソシャゲ形態を考える委員会

………解散ッ!

704名無しさん:2012/10/18(木) 19:26:06 ID:xGxnYkV.
ソーシャルしびび

705名無しさん:2012/10/18(木) 19:26:39 ID:l420NIWU
>>701
ショートカットどころか業務ファイルがデスクトップにとっちらかってる人も多いからなあ…w

今までスタートボタンに色々任せてた人はモダンUIとの相性は最悪だろうねw

706帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 19:27:02 ID:9Elay04I
>>703
課金すると出てくる女の子が全員ひんぬーになる(棒

707ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:27:05 ID:2.eKtRiE
>>698
klabさんだね

708名無しさん:2012/10/18(木) 19:27:27 ID:cOnNr3Ng
>>706
賛否両論が避けられんので却下。

709名無しさん:2012/10/18(木) 19:28:39 ID:cF7KoKvw
>>701
位置を滅茶苦茶に変えてやったら、混乱するだろうなぁ。
スタートボタンってある意味GUIの階層構造化なんだよね。
廃止するって後退してるとしか思えん。
初心者にはそれが直にあるっての判りやすいのかもしれないが、ある量越えると把握できなくなるだろう。

710名無しさん:2012/10/18(木) 19:28:48 ID:1kkHWaj.
>>696
最近ポイントマッスィーンの絵柄がらびたんクエストのになって正直やるせないでがす

関係ないけど仕事中にこれが描かれたDMを見かけて
ttp://www.okumura-yuuki.com/products/2005/details_oh/chara.html
パチキャラはこれくらいでいいよなあとか個人的に思ったりした

711名無しさん:2012/10/18(木) 19:28:59 ID:l420NIWU
>>708
巨乳課金と貧乳課金の両方を入れればですね

712名無しさん:2012/10/18(木) 19:29:12 ID:Fg4mbusE
>>667
PS3版のツインスティックですか(棒

713名無しさん:2012/10/18(木) 19:30:03 ID:l420NIWU
>>709
そういう時のための検索機能だと思います

714名無しさん:2012/10/18(木) 19:30:16 ID:.aYCS2Xc
officeのUIを2003以前風にしたくてフリーソフトの導入を申請して
却下された俺が華麗に退散
フリーソフトで解決とか言われてもムリなんですよう

715名無しさん:2012/10/18(木) 19:31:19 ID:cOnNr3Ng
>>711
オレは乳より尻派なんだが(ry

716しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:31:53 ID:3UXT6bQk
>>701
そうパソコンメーカーのひとが言ってた

まあ、あまり確率は高くないだろう

717名無しさん:2012/10/18(木) 19:32:31 ID:l420NIWU
>>715
尻でも太ももでも何でも課金すればええんや!これで大儲けや!

718名無しさん:2012/10/18(木) 19:32:59 ID:cOnNr3Ng
何故かしがないサンがNG対象になったw
どうしたことだww

719名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:15 ID:Kq6U4jfM
ガチ借金までゲーム中ワンボタンでおk★
ガチャ運が悪いのは母親の水子のせいかも★この壺でガチャ運開運★
とかゲーム要素関係無いソーシャルハック系ノウハウしか開発出来ない委員会

720名無しさん:2012/10/18(木) 19:34:20 ID:udwy79jM
遠隔操作きたか(棒

721ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:34:57 ID:2.eKtRiE
(´▽`)むしゃくしゃしたのでプロジェクトおっぱいを買った。
ついでにぶつ(よくの)森を淀で予約してきた。

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:35:28 ID:3UXT6bQk
>>721
大変結構

723ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:37:48 ID:2.eKtRiE
(´▽`)・・・。


( -_-)撤退、これから増えるだろうね。

724名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:34 ID:fnyd2NL.
コジマでパソコン買うと1500円でウィンドウズ8のダウンロード版買えると広告店で見たが、店の人が言わなかったから買い忘れた
ちょっと後悔してる。新しいものには惹かれるー

725しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:40:36 ID:3UXT6bQk
>>723
仕方ないよ
開発費はうなぎいぬのぼりだし
売り上げは新規IPはきびしいし

726名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:47 ID:cF7KoKvw
>>713
いっそのこと、BTRONの実身仮身システムまで進むとか。

>>723
なんというか、健康長寿法の宣伝してる人が早死にしたの見るような気分だね。

727名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:58 ID:l420NIWU
>>714
その場合は「慣れ」で解決するしかない
MSはリボン押しだし先々を考えたら慣れた方がいいんだろうけどね…

728名無しさん:2012/10/18(木) 19:41:59 ID:l420NIWU
>>724
買えるのはダウンロード版で26日からですぜ
購入証明持って1200円でMSから買うんだ

729ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:42:50 ID:ayviEkKM
>>725
ネクソンさんが国内開発会社を買っちゃってるし
大手のklabさんが赤出したし、
グリモバは成長とまったし。


(´▽`)これでバラ色を夢見ている奴はどうかしているよね!

730名無しさん:2012/10/18(木) 19:43:42 ID:Fg4mbusE
>>729
コナミ&セガ「えっ」

731名無しさん:2012/10/18(木) 19:43:49 ID:Oh5kwaaE
いわっち「3DSWare、という選択肢も用意してあります(ニッコリ)」

732ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:43:53 ID:ayviEkKM
(´▽`)純情商店街なう

733名無しさん:2012/10/18(木) 19:44:41 ID:l420NIWU
コナミ&セガ「こっからが俺らのターンやで!

734ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:45:01 ID:ayviEkKM
>>733
>>730
ない。

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:46:48 ID:HhhUlR76
>>709
退化というか、入力デバイスとミスマッチなのよ

モダンUIをデスクトップで標準化させたいなら入力デバイスを変えないとダメなのよね
マウスは線の操作のデバイスでしかないから点と線の操作を要求するモダンUI(というかスマホのUIもそうだが)
では操作性が著しく悪くなる

それこそメニュー画面のタイルは全部手元のタブレットデバイスに表示させて、とかまでやれば
劇的に使いやすくなると思うんだけどね、ユーザーの負担を無視することになるけど

>>730
すっこんでろw

736しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:47:26 ID:3UXT6bQk
>>734
ないね

しかし、たった三ヶ月逆転しただけで
将来を全ベットするとは

737名無しさん:2012/10/18(木) 19:48:04 ID:Rzi55e3Q
コンマイは自分のターンが有っただけマシかw

738しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:48:11 ID:3UXT6bQk
>>735
二画面!二画面!

739名無しさん:2012/10/18(木) 19:48:30 ID:uuFNux6U
|ゝ-) ぼんじょ氏の立場では内部的に見てヤバさを感じてるんだろうが、
    外部でその雰囲気が感じられないぶん「まだまし」と言える。
    完全に外部が感づき出したらもう手遅れナリよ。

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:48:42 ID:3UXT6bQk
???『セガに全力でいかせるな!

741∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:49:29 ID:HhhUlR76
>>738
マルチ画面でもPCモニタとマウスを使う限りは…
結局のところ点の操作ができるデバイスが無いとダメだと思う

742しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 19:50:09 ID:3UXT6bQk
>>739
外にでたときはピークかボトムよ

743名無しさん:2012/10/18(木) 19:50:12 ID:Kq6U4jfM
まぁセガがパチに行ってもパチ業界はまだ逝ってないし…

744名無しさん:2012/10/18(木) 19:50:55 ID:tkmDBu0g
>>729
どんな産業にも停滞期があるってこと
停滞期にどう動くかが勝負の分かれ目だったりする

745名無しさん:2012/10/18(木) 19:51:00 ID:hebEALMg
>735
脳で思い描いたとおりに入力するデバイスが出たら完璧だな(棒

746名無しさん:2012/10/18(木) 19:51:11 ID:l420NIWU
モダンUIで問題になるのはむしろ視認性の方だと思う俺
操作は別にそんなに困らない(タブレット風に操作しようと思わなければ)

747名無しさん:2012/10/18(木) 19:51:28 ID:gQiZ42jY
>>704
重課金者が一人は確保できますが…   終了w

748∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:51:30 ID:HhhUlR76
>>745
そこまで行かなくても視線認識だけでOK

749名無しさん:2012/10/18(木) 19:51:39 ID:.aYCS2Xc
>>743
パチ業界もピークと比べるとなあ

750名無しさん:2012/10/18(木) 19:52:14 ID:VFvkV.nM
セガという会社がPSO2をどう見てるのか気になる
やる気ないからああなってるのか、本気でやってあのざまなのか

751名無しさん:2012/10/18(木) 19:52:21 ID:l420NIWU
>>745
仕事中にエロ画像が開かれるんですねわかります(棒

752帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 19:53:14 ID:9Elay04I
>>751
怖い(棒

753ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:53:57 ID:ayviEkKM
>>750
(´▽`#)でたらめだよ

754名無しさん:2012/10/18(木) 19:54:17 ID:gQiZ42jY
>>743
あれはSEGAが行ったと言うより、サミーでSEGAのを使った訳で
SEGAだけで全力をやってる訳じゃないからね。

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 19:54:24 ID:HhhUlR76
>>746
配色とかタイルデザイン自体は変えられるみたいだからそこら辺は何とかなるかなぁ
デフォルトのアレは勘弁してほしいが
あれって欧米人の視覚に合わせてるからあんな原色バリバリのきついコントラストなんかねぇ

756名無しさん:2012/10/18(木) 19:55:02 ID:gQiZ42jY
>>748
何故かモニターの焼けたPCが、とあるご家庭でw

757ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 19:56:45 ID:ayviEkKM
(´▽`)バイバイ高円寺!(ネジメショーイチ

758名無しさん:2012/10/18(木) 19:57:57 ID:hebEALMg
今日は金魂の日だったか…

759帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 19:58:30 ID:9Elay04I
>高円寺女子サッカー
!!

760名無しさん:2012/10/18(木) 19:58:49 ID:eeL3B/Sc
ジョジョの奇妙な花闘〜黄金の札〜
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000077906/
>>大人気!「ジョジョの奇妙な冒険」花札シリーズ《ジョジョの奇妙な花闘》より待望の新商品が登場!
>>今回も任天堂社とのコラボレーションで実現したクルミ巻き仕上げに花札としても極上の一品であること間違いなしの本商品ですが、
>>第5部「黄金の風」に登場する人気キャラたちが描かれた花札のほか、
>>ストーリー中でもキーキャラクターとなった「ココ・ジャンボ」が花札専用ケースとなって同梱!もちろん背中の鍵も取り外せます!!
>>さらに、「グイード・ミスタ」の帽子をイメージした花札専用プレイマットもセット封入!!

任天堂✕バンナム✕ジョジョってなにしてるんだ任天堂

761名無しさん:2012/10/18(木) 19:59:24 ID:Kq6U4jfM
>高円寺の考えるサッカー
!!!

762名無しさん:2012/10/18(木) 19:59:30 ID:Sm24GDA6
ジョジョ無双(*´Д`*)

763ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:00:18 ID:ayviEkKM
(´▽`)電車、逆だった!


(o_ _)o

764名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:20 ID:l420NIWU
というかナマズンのいう「点と線の操作」ってのがピンと来ない…

765名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:36 ID:VFvkV.nM
>>753
でたらめか、確かにプレイしていてゲームの仕様も課金も思いつくままにてきとうに入れたように思える
遊ばせようという気持ちどころか重課金させようという感じもない

766名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:38 ID:gQiZ42jY
>>762
無双だと1部2部になるのかなあ。

767名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:42 ID:hebEALMg
ジョジの奇妙な冒険

768名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:52 ID:Fg4mbusE
>>760
なにしてんだって花札作ってる会社ですし?

769ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:02:09 ID:ayviEkKM
>>764
( ・_・)タッチペンさね。
点タッチと、線が引けるでしょ。
PCでいうと、ペンタブレットかな。

770名無しさん:2012/10/18(木) 20:02:44 ID:rTnYuFVo
何度目登場だプルリル
しびびェ…
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1350555501646.jpg

771名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:28 ID:l420NIWU
>>769
それはわかる
だけどマウス操作ならモダンUIでも特に使う必要はないと思う

772名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:51 ID:xGxnYkV.
>>770
しびびー・・・

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:04:26 ID:HhhUlR76
>>764
要は目的の場所を直接指定するってこと
マウスはカーソルをマウスを動かすことで移動させないとダメだけど
タッチデバイスなんかは直接指定できる
どっちも手動かしてることには変わりない、というかもしれんけど
実際のところこの差は大きいよ

774名無しさん:2012/10/18(木) 20:05:56 ID:gQiZ42jY
>>764
点と言うのがタッチ操作に当たるんじゃないかな。
線と言うのがマウスの移動やドラッグの移動、タッチでもあるよね。

で点というのはただタッチするだけじゃなく、マウス等の
移動を考えずに直感的に任意の場所をタッチできる。
身体的な腕や手の移動はあるけど、マウス等の機器を使って
ポインタの移動の必要は無くなる。
この点の動作が有る無いが、UIにも大きく影響するんじゃないかな?

775ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:06:29 ID:ayviEkKM
wiiのポインターが線
DSのタッチペンが点
と言えば、解りやすいかも。

776名無しさん:2012/10/18(木) 20:06:44 ID:l420NIWU
>>773
でもそれってマウスのごく当たり前の操作じゃないかな
モダンUIに限らないでしょう

「モダンUIは動かす範囲が広くて疲れる」って意味なら理解できる

777名無しさん:2012/10/18(木) 20:08:12 ID:gQiZ42jY
>>776
両方の共存が難しいってことかと>モダンUI
かといって設定させるのは手間増やすので… ってことかな。

778名無しさん:2012/10/18(木) 20:08:36 ID:pK7B8K6g
>>736
でも正直コナミくらいは何とかなるんじゃいかと思ってる
何だかんだ言って歴戦のソフトメーカーだし
ただ夢との利益差はもちろんあるだろう

779名無しさん:2012/10/18(木) 20:09:34 ID:cOnNr3Ng
>>773
つうかだな。
マウスで端から端まで動かすのだって大した苦じゃないと思えるんだ。
あんまり細かい羅列ん中のどれかにピタッと止めろだとずれたりするかもしれんが
あんだけでかいアイコンってかパネルを指定ならなんも考えずできないかと。

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:10:06 ID:3UXT6bQk
>>778
どうだろ?
結局は両方やったほうが良かったになるんじゃないかなあ

781名無しさん:2012/10/18(木) 20:10:33 ID:cOnNr3Ng
まあ、オレはあんまり業務とかでカツカツにPC使ってるわけじゃあなから
そう思うってコトだけどね。

782名無しさん:2012/10/18(木) 20:10:49 ID:uuFNux6U
>>778
|ゝ-) 先生、世の中そんな甘くありません。

783ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:10:51 ID:ayviEkKM
>>778
( -_-)ないな・・・。

784帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:11:09 ID:9Elay04I
>>778
結局過去の遺産に頼ってるだけだぜ
それじゃ20年後に今の資産を利用するのは無理

785名無しさん:2012/10/18(木) 20:11:40 ID:pK7B8K6g
>>780
まあそれは間違いないだろうけどw
大赤字にもならないんじゃないかなと

786名無しさん:2012/10/18(木) 20:12:31 ID:rTnYuFVo
コナミはウイイレがアレだしパワプロも死にかけてるしMGSもアレだし
かなり見通し悪いと思うけど

787帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:12:41 ID:9Elay04I
>>785
商売はそんなに甘くない
そんな考えで問題ないなら円谷だって
ウルトラマンだけで生きていけたはず

788ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:12:51 ID:ayviEkKM
>>785
(´▽`)「ランニングコスト」がペイできればいいね(ぼう

789名無しさん:2012/10/18(木) 20:12:52 ID:Fg4mbusE
>>778
3DS向けパワプロ出ない時点で終わってる

790しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:13:35 ID:3UXT6bQk
>>788
人件費は重いからなあ

791ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:14:23 ID:ayviEkKM
>>790
。゚(゚´Д`゚)゚。インフラ代ですら・・・ハハハ

792名無しさん:2012/10/18(木) 20:14:58 ID:udwy79jM
ラブプラスだけでもちゃんとやっとけと

793名無しさん:2012/10/18(木) 20:15:10 ID:gQiZ42jY
>>785
一番怖いのが、黒字だけど次に挑戦するだけの
利益も何も出てこないって状態。
ソーシャル向けの体制にして人員も専用にして
削ってさえ居るのに、技術も無く人も無く
黒字だけど生きてるのがやっとってのはどうしようもない。
いわっちのインタビューの「縮小しながら最後に死ぬ」状態だよ。

まあソーシャルじゃなくてもそうなってるとこは散見するけど。

794名無しさん:2012/10/18(木) 20:15:11 ID:l420NIWU
>>777
むしろマウスってそれらの共存がかなり楽なIFな部類だと思う
タッチの方が共存難しいような

795名無しさん:2012/10/18(木) 20:15:26 ID:.aYCS2Xc
コナミはそう遠くないうちにリストラで話題になるんだろうなぁ

796名無しさん:2012/10/18(木) 20:15:48 ID:eeL3B/Sc
>>792
ここから盛り返すのはもう無理だろうねえ
寧々役の人もいなくなちゃったし、ここらでフェードアウトかな

797しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:15:51 ID:3UXT6bQk
ソーシャルもだいたい去年、凄い凄いってマスコミが騒いでるときに

私は来年には成長が鈍化して
死屍累々だろう

規制も不可避だろうと言ってた通りになったはず

798名無しさん:2012/10/18(木) 20:16:05 ID:dfaY.yqw
フォックスコン、Wii UやiPhoneの製造工場で14歳少女の違法就労を認める・・・任天堂も声明を発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/18/60654.html
>フォックスコンは家電製品の受託生産を行う台湾の企業で、主に中国国内でWii UやiPhoneなどを製造しています。

なぜか受託生産してる例がWii UやiPhoneになるのは流石である。

799しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:16:33 ID:3UXT6bQk
>>791
新規IPがこれだけキツイとなあ

800ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:17:01 ID:ayviEkKM
>>797
(´▽`)ねー

801∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:17:32 ID:HhhUlR76
>>779
一画面に全てのタイルが収まってるのならね
ぶっちゃけた話、使うアプリが一画面のタイルに収まってOSの設定もほとんど弄らない、というならさして影響はないかもね
あとはタスクバーに登録してない操作をしようと思ったら必ず全画面のモダンUIに
切り替わることを許容できるなら、まぁWin8もこれまでと大差なく使えるんじゃないかな

多数のアプリをコンスタントに使ってOSの設定項目もちょくちょく弄るような使い方をするには
あのUIは使いづらいことこの上ない

802名無しさん:2012/10/18(木) 20:17:45 ID:gQiZ42jY
>>794
そのタッチ前提のUIがモダンUIなんじゃないの?

803名無しさん:2012/10/18(木) 20:18:19 ID:dfaY.yqw
なぜか男のライバルが出てくるラブプラス2が出てくればまだ延命できるよ(棒

804名無しさん:2012/10/18(木) 20:18:41 ID:udwy79jM
地元の野球より巨人戦が見たい・・・・

805しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:18:45 ID:3UXT6bQk
>>798
普通は表にでないからさ
この二つは量が多いから漏れやすい

806ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:18:45 ID:ayviEkKM
( ・_・)あれだ。モダンUIの背景をおっぱいにしよう。

807名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:09 ID:gQiZ42jY
>>798
インサイドだから、と言うしか無い。
WiiUゲームパッドの件もやはりそういう事か!だったしね。

808名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:21 ID:Sm24GDA6
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl  往年のコナミソフト郡はどこへ隠れてしまったのでしょうか?
   しー-J

809名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:23 ID:l420NIWU
>タスクバーに登録してない操作をしようと思ったら必ず全画面のモダンUIに
>切り替わる

これ誤解なんだけどなあw
OS設定項目弄るなら左下隅+右クリック、これ豆

810名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:31 ID:cOnNr3Ng
>>806
ほとんど見えねえじゃねえかw
どこのギャルズパニックだよww

811名無しさん:2012/10/18(木) 20:19:47 ID:uuFNux6U
>>803
|#ゝ-) テメこの野郎。

812しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:20:12 ID:3UXT6bQk
>>800
VITAもそうだが
まずは常識を疑えなんだよ
みんなと同じ意見だと安心できるが
実は集団幻想だったりする

813名無しさん:2012/10/18(木) 20:20:16 ID:rTnYuFVo
大体2本の野球ゲーム(パワプロ、プロスピ)をPSハードにしか出さなくなった時点で
デフォルメ路線のパワプロが食われて死ぬのは素人ですら予想できるのにアフォか

814名無しさん:2012/10/18(木) 20:20:19 ID:l420NIWU
>>802
マウスでも使える操作がある
タッチ操作を無理矢理マウスで再現しようとするからゴミになるw

815帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:20:22 ID:9Elay04I
>>810
見えそうで見えないのがいいんだろう?(棒

816名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:11 ID:gQiZ42jY
>>808
みんな辞めたか、ソーシャルプログラマに転職したかw

817名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:51 ID:hebEALMg
すれ違い通信で浮気や家出をするラブプラスを(棒

818名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:54 ID:l420NIWU
>>812
そして究極の幻想集団が第1と(棒

819名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:55 ID:eeL3B/Sc
ゴエモンスタッフは逃げたよ

820名無しさん:2012/10/18(木) 20:21:55 ID:hyta8n9.
>>816
チンピラに転職したって聞くと寂しくなるなー

821名無しさん:2012/10/18(木) 20:22:15 ID:cF7KoKvw
>>763
また、くまねこる神の生贄が・・・

822ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:22:21 ID:ayviEkKM
>>812
( ・_・)ちゃんと理由を考えないとね。
鵜呑みじゃなくて。

823名無しさん:2012/10/18(木) 20:22:24 ID:Kq6U4jfM
>>798
で、この美少女が製造したWiiUはどうすれば買えるのかね?(最悪

824∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:22:47 ID:HhhUlR76
>>802
だね、元々モバイル端末用に作られたデザインだし
結局のところデスクトップでも旧来のUIで使う、って選択肢を無くして
あのスタートUIを強要したのが不味かった

>>809
タスクバー云々は設定項目のこと言ってるんじゃなくて、アプリのことね

825名無しさん:2012/10/18(木) 20:22:58 ID:gQiZ42jY
>>814
それをいちいち設定するのが簡単でない、のが問題なんじゃないのかな?
出来る人がいるから大丈夫!じゃなくて、知らない人でもどちらも選べるくらい
簡単でないと意味はないと思うんですよ。
聞いてるとどうもそうじゃない。

826帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:23:00 ID:9Elay04I
>>823
落ち着け、「美」はどこにもついてない(そうじゃない

827名無しさん:2012/10/18(木) 20:23:42 ID:l420NIWU
>>825
設定いらないよ?

828名無しさん:2012/10/18(木) 20:23:51 ID:gQiZ42jY
>>818
幻想集団スクエニ第一!!とティーダさんが言いますか?

829名無しさん:2012/10/18(木) 20:24:09 ID:.aYCS2Xc
>>825
うん、それは何度も指摘してるんだ
でも毎回こんな調子なんだ

830名無しさん:2012/10/18(木) 20:24:19 ID:wSEre8nE
少しづつ死んでいくって俺の人生みたいだな!(ドヤッ

831ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:24:29 ID:ayviEkKM
> 出来る人がいるから大丈夫!じゃなくて、知らない人でもどちらも選べるくらい
> 簡単でないと意味はないと思うんですよ。
> 聞いてるとどうもそーしゃるじゃない。


(#・_・)うん。

832∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:24:34 ID:HhhUlR76
>>798
イードだから仕方がない('A`)

833名無しさん:2012/10/18(木) 20:25:03 ID:gQiZ42jY
>>826
じょじならば匿名さんは大丈夫だ!(聞いてない

834名無しさん:2012/10/18(木) 20:25:08 ID:rTnYuFVo
>集団幻想

だからファイナルファンタジーなのか(棒

835名無しさん:2012/10/18(木) 20:25:35 ID:l420NIWU
>>825
ついでに言うと知らない人じゃなくて
それなりに慣れてる人が混乱するUIだってことで問題になってると思うよ

知らない人ならここまで突っ込んだ事は気にしないだろう

836名無しさん:2012/10/18(木) 20:26:03 ID:NU7.thg.
コナミが死ぬ前にツインビーが死んでたのはある意味良かったのかもしれん
まあアレもスロまで行ってる訳だが。

837名無しさん:2012/10/18(木) 20:26:32 ID:rTnYuFVo
イードとソニーの関係

838∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:26:37 ID:HhhUlR76
>>835
Vistaや7でもコンパネ関連でさんざん叩かれたからねぇ
未だにこれだけは使いづらくて困るが

839箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 20:27:03 ID:0nj6KFLs
イードとかどうでもいーど

840名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:19 ID:gQiZ42jY
>>830
会社の少しずつ死ぬ、は個人の老化とかよりも悲惨ですからねえ。
まだ倒産だの買収だのの方がマシかもしれない。

841名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:27 ID:4WjJXnJw
>>836
ツインビー関連はゲーム、ラジオドラマ、アイドル化計画しか知りません

842名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:31 ID:Kq6U4jfM
つまりふぉっくす紺子ちゃんは16歳です
http://ascii.jp/elem/000/000/655/655461/

843名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:32 ID:cF7KoKvw
>>793
乞食は三日やったらやめられない論だな。

>>812
疑えないから常識なのかと。
企業人だと、冒険して失敗したときのこと考えちゃうんだろう。
みなと同じことして失敗しても、みなが同じく失敗してたら、状況環境が悪かったですむ。
ソニーみたいに。

844名無しさん:2012/10/18(木) 20:28:16 ID:gQiZ42jY
>>839
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

845名無しさん:2012/10/18(木) 20:28:38 ID:l420NIWU
>>838
7のスタートメニューがどうも慣れずに使いにくかったんで
例のスタートボタンソフトを7に入れて大歓喜してるのは俺だけでいいw
XP風メニュー使いやすいです

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:28:46 ID:9Elay04I
>>841
それだけ知ってれば十分だろう・・・w

847名無しさん:2012/10/18(木) 20:29:33 ID:gQiZ42jY
>>843
> 冒険してもいい頃
!!!

848名無しさん:2012/10/18(木) 20:29:56 ID:NU7.thg.
>>841
OVAは酷い出来でしたね…
vol.0だけは買ってもいい出来だけど

849名無しさん:2012/10/18(木) 20:30:17 ID:hyta8n9.
>>835
それでWin7駆け込み需要が発生してるのか
安定性が終わってて後継OS前倒しされたMe程ではないにせよ
最低でも当時の廃スペック必須なのに底辺機で起動10分以上その他で叩かれ
最後までシェア伸ばせなかったVistaコース濃厚?

850∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:31:15 ID:HhhUlR76
>>793
>一番怖いのが、周ってるけど一人欠けた時の
>フォローが何も出てこないって状態。
>自称少数精鋭の体制にされて人員もリストラされて
>やっと回してるだけなのに、仕事量は減らずむしろ増えて
>なんとか回してるけど回すのがやっとってのはどうしようもない。
>いわっちのインタビューの「縮小しながら最後に死ぬ」状態だよ。
ですよねー

851しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:31:18 ID:Sq3p4m3A
>>843

そうだよ
だから上に書いたんだ

常識を疑えと
これには鍛錬いるからなあ

852名無しさん:2012/10/18(木) 20:31:36 ID:NU7.thg.
>>849
8は別にそんな悪いもんじゃないよ
7と比べてメリットが不透明なだけだよ

853しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:31:46 ID:Sq3p4m3A
>>849
分からないねえ

854名無しさん:2012/10/18(木) 20:31:53 ID:rTnYuFVo
シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」が世界的ヒット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000133-jij-int

コケスレの中高年層は知ってる人も多いはず(棒

855名無しさん:2012/10/18(木) 20:32:10 ID:gQiZ42jY
>>849
しかしOS自体は軽いらしい。
もうちょっと工数掛けて、分かりやすくすれば
いいと思うんだけどねえ。

856名無しさん:2012/10/18(木) 20:32:30 ID:l420NIWU
>>849
Win7に比べて起動は倍速、動作も軽くてメモリ管理も上手くなってるっぽいよ
ここはWin8で素直にほめていいところだと思うw

まあその手の偏見が強すぎるのが壁だねえ

857名無しさん:2012/10/18(木) 20:32:46 ID:hyta8n9.
>>850
・・・まさにその当事者だったな、アンタ
一般企業なら指揮官がスタッフごっそり連れて独立の定番コースだけど

858名無しさん:2012/10/18(木) 20:33:30 ID:cOnNr3Ng
>>853
おお、オレの専ブラ上でしがないサンが復活したw

859しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:34:03 ID:Sq3p4m3A
>>852
わかりにくいよ
これに尽きる

触ってもなぜこのUIにする必要があるのか分からない

MacOSはここまでiosと共通化されてないし
ジョブス氏は必要ならやってたと思うんだよね

860名無しさん:2012/10/18(木) 20:34:40 ID:cF7KoKvw
>>851
日本は出る杭を打つ社会ですから。
抜きん出ようとするなら、結局会社たててワンマンになるしかない。

>>849
VISTは過渡期のOSだったし、Win8も過渡期になるのかなぁ。

861しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:35:10 ID:Sq3p4m3A
>>858
IDじゃない?

862名無しさん:2012/10/18(木) 20:35:17 ID:gQiZ42jY
>>859
そういうところだけはよくわかってるからなぁ、ジョブズもAppleも。

863∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:36:10 ID:HhhUlR76
>>855
UIが従来のユーザーにとっては腐ってるだけでコアの部分は良くできてると思うし
ファイル管理機能とか良くなってるみたいだしなぁ
以前紹介されてたUIを過去のWin風に改変するフリーのツールの日本語版が完成したら
職場で試験導入する予定のWin8に突っ込んでみるか
それ次第じゃWin8、自宅にも導入するかも?

864ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:36:13 ID:ayviEkKM
(´▽`)あしたのゲームルームの持ち込みが決まった。
エセ芸術家募集(ぼうなし

865名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:17 ID:rTnYuFVo
>>860
ある意味ソフバンの禿は実行してるな
やり方がいいか悪いかは別だが

866名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:44 ID:hyta8n9.
>>855
OS自体が軽いのはいいんだけどねぇ
デスクトップPCとの相性が致命的に悪いってだけで
24型以上WUXGA以上の高解像度タッチパネル液晶とかいくらするんだよと


>>856
非難されてるのが操作系だから今までの失敗OSとは違うよね

867名無しさん:2012/10/18(木) 20:37:41 ID:l420NIWU
>>862
ジョブスはともかく林檎はどうだろう
山猫ではオンラインアプリはAppStore以外デフォで弾いて来るようになってきたりと不自由度あがってきてるし

868名無しさん:2012/10/18(木) 20:37:49 ID:.eUmsTcM
>>305
なんでトルーパーがw

869名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:17 ID:cOnNr3Ng
>>861
そうなんですが、しがないサンがオレがNG登録してるような
蔑称の類を使ったとは思えんのでね。

何があったんだろうかとw

870名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:24 ID:Kq6U4jfM
Windows 8の萌えOSキャラ「窓辺ゆう」「窓辺あい」情報まとめ
〜人気で予約完売も、家系図も判明〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_ms6.html

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/image/ssui6.jpg
同世代で一人だけ未婚の美衣(みい)叔母さんのミレニアムは何処…

871名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:39 ID:gQiZ42jY
>>867
いまだ雪豹の私w

872名無しさん:2012/10/18(木) 20:39:00 ID:MEs7YeIw
俺はゲーム業界には全くの部外者だけど、
TGSのグリー社長の講演を全部聞いた時には戦慄を覚えたというか鳥肌が立った。

いちおう時代の寵児とされてて、ソーシャルゲーム業界の旗手なはずなのに
講演では、そこらの院生の学会発表より稚拙で全くのノープランだったから。
あのレベルの人がトップ取ってる段階でもう、あの業界は未来はないと思った。

873名無しさん:2012/10/18(木) 20:39:03 ID:l420NIWU
>>864
ニューヨークかw
とりあえず完成した絵を人数分複製して記念に配布するとカオスの思い出ができてオススメ

874ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:39:52 ID:a64qFpWk
(´▽`)ニューヨークに行きたいかー!?


( ・_・)11人までできるすてきなゲームです。

875∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:39:58 ID:HhhUlR76
>>870
どことなくアホの娘っぽいデザインだなぁw

876名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:01 ID:cF7KoKvw
>>859
MacOSは統一的な操作を提供する。
Win8は操作方法を統一しようとする。

ということではないかな?
機器の特性によって操作自体は違っていても、ここをこうすればこうなるとか、あれは大抵ここにあるとかが、統一的な操作方法。
機器の特性無視して、すべての操作が同じじゃなければならないってのが操作方法の統一。

877名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:05 ID:gQiZ42jY
>>869
IDの文字列がNG登録の文字列と合致したのかな?

878名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:28 ID:dfaY.yqw
MacOSもiOSの機能を取り込んでるけど、取り込んでる部分は主に
iOSとの連携部分だしな。
iOSのメニューを取り入れてる部分もあるけど、アプリケーションランチャーに抑えてあるし。

879名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:38 ID:rTnYuFVo
>>869
>>725が原因じゃねw

725 名前: しがない名無し ◆SCEGVo0OE. [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 19:40:36 3UXT6bQk
>>723
仕方ないよ
開発費はうなぎいぬのぼりだし
売り上げは新規IPはきびしいし

>うなぎいぬのぼり

880名無しさん:2012/10/18(木) 20:41:00 ID:l420NIWU
すべての操作が同じじゃなければならないって思い込んでるのはどっちかなーと

881しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 20:41:18 ID:3UXT6bQk
これで、またNGになってるんじゃないかな

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:41:30 ID:HhhUlR76
>>870
>美衣(みい)叔母さんのミレニアムは何処…
逆に考えるんだ
家系図から抹消されないだけマシだ、と

883ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:42:16 ID:a64qFpWk
デザインとは何か。
インターフェースとは?
GUIとは?


( ・_・)技術とともに変化する、永遠の命題だと思う。

884帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 20:42:46 ID:9Elay04I
>>882
黒い縁取りがあったら・・・(´・ω・`)

885名無しさん:2012/10/18(木) 20:44:06 ID:gQiZ42jY
>>876
そういやMacOSのDockとかは、iOSのタブレットに近い考えではあるね。
でもそれは補助的に使うから下に並ぶだけだったり隠したりも出来る。
ペンタブ使うと鬱陶しいので右側に変えたけど。

886ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:44:11 ID:a64qFpWk
>>870
(´▽`)すうじがおおい(ぼう


( -_-)98は男か・・・チッ

887名無しさん:2012/10/18(木) 20:44:19 ID:dfaY.yqw
>>876
ユーザーエクスペリエンスって奴だね。
その辺の統一感に拘ってアイコンの書き方にまで注意書きがあるのには驚いた。

888 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 20:44:20 ID:tgHTlFgU
>>804
つ G+

北海道か福岡県かしら?

>>838
あの2chのスレッド一覧みたいなUIを考えたMSはバカとしか言いようがないです。

889名無しさん:2012/10/18(木) 20:45:36 ID:cF7KoKvw
>>870
NTの本当の父親たるOS/2はどこに入るんだろうか?
隣家のおじさん?
ドロドロの人間関係が想像されるぜ!

890名無しさん:2012/10/18(木) 20:45:55 ID:l420NIWU
ワイド画面が増えた今、Dockは横置きしてる人が多いだろうなw
実際画面が無駄にならず使いやすい

891名無しさん:2012/10/18(木) 20:45:58 ID:Oh5kwaaE
中日は若いのぽんぽん湧いてくるなあ
大野とか伊藤とかなんなんだよオイ

892名無しさん:2012/10/18(木) 20:46:24 ID:Kq6U4jfM
>声優については、窓辺ゆうが西明日香さん、窓辺あいが田村奈央さん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%98%8E%E6%97%A5%E9%A6%99
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E5%A5%88%E5%A4%AE
(前回が水樹奈々だったのに今回はガチでわからん人起用したな…モスマン役ってなんだコレ…)

893名無しさん:2012/10/18(木) 20:47:09 ID:gQiZ42jY
>>890
確かに下だと長くてうざいよね。

894名無しさん:2012/10/18(木) 20:47:56 ID:yYFiROzA
BDが4人パーティになったけど状態異常がきついなぁ
ブラインで死を覚悟するとは思わなかったw

895名無しさん:2012/10/18(木) 20:49:12 ID:cF7KoKvw
>>890
そうしてNeXTSTEPに回帰していくのさ。

896名無しさん:2012/10/18(木) 20:49:25 ID:RARc7vvI
>>892
まだほとんど経歴ないのにwikiの項目があるのか

897名無しさん:2012/10/18(木) 20:49:45 ID:Oh5kwaaE
>>894
ブレイブブレイブブレイブたたかうたたかうたたかうたたかう×4
→先制ブライン
oh…

一発めちゃめちゃ重いよねBDFFの雑魚

898名無しさん:2012/10/18(木) 20:50:16 ID:lkUcX2wY
>>894
ブレイブを3回かけた味方がチャームくらって(しかも高火力担当キャラ)
ただ今乙った輩がここに一人

899∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:50:17 ID:HhhUlR76
>>890
Win7でもタスクバーを左置きにしてるけど案外使いやすいんだよなぁ
タスクトレイと時計のデザインが下配置前提っぽくて若干違和感あるけど

900名無しさん:2012/10/18(木) 20:50:37 ID:rTnYuFVo
VistaとVitaは親子(棒

901名無しさん:2012/10/18(木) 20:51:14 ID:cOnNr3Ng
>>894
BCFのブラインディングフラッシュの鬼畜っぷりを思い出したw

902∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 20:51:14 ID:HhhUlR76
>>898
雑魚じゃないけどサブシナリオのボスで昨日それやられて5乙くらいしたwww

903名無しさん:2012/10/18(木) 20:51:27 ID:cF7KoKvw
>>900
Vitaは一度でも標準となったことがあるかね?

904名無しさん:2012/10/18(木) 20:52:23 ID:l420NIWU
>>878
…今ふと思ったんだが(あくまで個人的主観だという事を付け加えておいて)
OSX山猫のLaunchPadもモダンUIメニューとやってることは大して変わらないのに
モダンUIは時々うざったいがOSXはそう感じた事は今まで無かった

もしかして根本的な問題としてモダンUIの見た目がダサいのが諸悪の(ry

905くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/18(木) 20:52:55 ID:vG8AZ2s2
ゆるぼ)仕事をこなしつつ、BDFFとPXZとDQXを存分に楽しむ方法


 ∩__∩  四人全員モンクにして前借りブレイブで、ばくれつけんごっこしたい。
( o_ _)o

906名無しさん:2012/10/18(木) 20:53:31 ID:Kq6U4jfM
今年も紅白に水樹奈々出るのかしら。
んで水森かおりと並んで水橋かおりが出場したりしないのかしら
http://www.youtube.com/watch?v=aLeIwGpW8rs
あ、無理だわコレ(棒

907ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 20:53:43 ID:x/lD28JI
(´▽`)セガのメダル預かり機のOSはWindowsだよ!


( ・_・)

908名無しさん:2012/10/18(木) 20:56:13 ID:l420NIWU
>>907
早朝ゲーセンでそこらじゅうの筐体からEmbbedの起動画面を存分に拝むがよい

909名無しさん:2012/10/18(木) 20:58:01 ID:FEN8OlT6
>>906
最近のミズハスは演歌だと意外とうまく聞こえるぞ。

というか、十何年前だぞ、そのゲーム…。
俺が始めてミズハスを知ったゲームだが。

910名無しさん:2012/10/18(木) 20:59:15 ID:RARc7vvI
>>897
パーティチャットで前借り3つで攻め込もうとして状態異常かかったら…って会話をついさっき見たわw

911名無しさん:2012/10/18(木) 20:59:31 ID:rTnYuFVo
>くまねこもぎもぎごっこしたい

!!!

912箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/18(木) 21:00:18 ID:0nj6KFLs
DIVAアケも朝7時の強制再起動時はWindowsですね(24時間営業店で拝める

913名無しさん:2012/10/18(木) 21:02:33 ID:Fg4mbusE
今時のゲーセンwindowsじゃない方が珍しくないかw

windows系で一番笑ったのは翼神だけどな
グラボを選択するお陰でゲーセンによって弾幕の処理オチ具合が変わるという面白い事に

914名無しさん:2012/10/18(木) 21:03:36 ID:Sm24GDA6
  ,.:::.⌒:::ヽ  今度はメグッポイドがリズムアクションに。
 (:::::::::::::::::::::) PSP用ソフト「Megpoid the Music ♯」が2013年春に発売
 (::::::::::人:::::::) ttp://www.4gamer.net/games/189/G018941/20121018101/
  8j|*´Д`リ8 
  ⊂!〆iつ
   ハ_!   ミンメイッポイドとかシェリルッポイドとかランカッポイドは出ませんか?
   し'ノ

915ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 21:04:19 ID:x/lD28JI
( ・_・)ゾイド


( ・_・)

916名無しさん:2012/10/18(木) 21:04:21 ID:cOnNr3Ng
>>914
版権元の気分次第だろうなw
バンダイなんだっけ?

917名無しさん:2012/10/18(木) 21:04:44 ID:l420NIWU
ミサトロイド…いやなんでもない

918名無しさん:2012/10/18(木) 21:05:17 ID:Kq6U4jfM
OepnGLがDirectXに追いつけ追い越せレベルまで来てる様子だから
もしかしたらOS代ケチるのもあってLinuxマシン増えるかもナー

褐色アフリカ美少女うぶんちゅタンの登場はまだですか

919名無しさん:2012/10/18(木) 21:06:16 ID:l420NIWU
Linuxの家系はあっちこっちで子供ポコポコ生まれてるから家系図大変な事になるぞw

920名無しさん:2012/10/18(木) 21:06:23 ID:pK7B8K6g
>>918
ないない

921名無しさん:2012/10/18(木) 21:09:15 ID:cF7KoKvw
>>918
とりあえず、ここんところのUbuntuの標準UIであるUnityが合うかどうかだな。
まあ気に入らなきゃ、GnomeでもKDEでもLXDEでもかえられるけどね。

922名無しさん:2012/10/18(木) 21:10:35 ID:Kq6U4jfM
まぁ鯖用途ならLinuxは枯れてるワケだが
何かしらのグラフィックやらサウンドやら、もしくはデスクトップ用途だとまだっまだだしのー。

れっどはっとタンは間違いなく高飛車お嬢様

923名無しさん:2012/10/18(木) 21:11:56 ID:FEN8OlT6
>>914
ランカッポイドはメグッポイドで代用できるのでわ(棒

しかしなんだな。以前、見たイラストより3Dモデルが可愛いじゃないか。
開発がんばったんだな。

924名無しさん:2012/10/18(木) 21:12:07 ID:cF7KoKvw
>>922
steamが参入の準備してるそうな。
ゲームが入ってくれば、3D系は発達するだろうな。

925ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 21:12:12 ID:x/lD28JI
>>922
いとこのせんとタンは・・・

926名無しさん:2012/10/18(木) 21:16:07 ID:l420NIWU
>>925
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/018/052/159/18052159/p1.jpg

927名無しさん:2012/10/18(木) 21:17:34 ID:Fg4mbusE
いやぁ、デスクトップも大分こなれてきたよ>うぶんちゅ
メールとかネットする分には十分

問題はトラブル起きたときの難易度がMaxレベルな事

928名無しさん:2012/10/18(木) 21:18:11 ID:gQiZ42jY
>>914
今回はかなりの記録のようですが…

929名無しさん:2012/10/18(木) 21:18:26 ID:cF7KoKvw
>>926
毛を生やしちゃいかんだろう。
坊主頭のセクシーさはわからんもんかなぁ。
まあ萌絵描く人で、ちゃんと頭のかたち描ける人、どのくらいいるかな。

930名無しさん:2012/10/18(木) 21:21:00 ID:MEs7YeIw
せんとくん色々改善案みたいなのがでたけど、
結局、本家本元の異常な存在感は最強だったよね。

931名無しさん:2012/10/18(木) 21:21:14 ID:FEN8OlT6
>>929
そうなると頭蓋骨から練習するしかないだろうしねえ。

昔、萌えマンガとかのキャラの頭蓋骨を描いたイラストがあったのを思いだした。
奇形どころじゃなかった…。

932名無しさん:2012/10/18(木) 21:22:18 ID:ILZypnqg
グループウェアとかがWebベースになっていればOSは何でも良いかもしれない。
あとは万能文書作成アプリEXELのWeb版が出れば。

933名無しさん:2012/10/18(木) 21:23:04 ID:l420NIWU
>>931
その萌え頭蓋骨をベースにしたリアル顔面ってのもどこかで見たな…

934名無しさん:2012/10/18(木) 21:23:30 ID:Kq6U4jfM
だからあの眼球はカジキマグロのなんかじゃなかったんだって!
二次元美少女が俺に逢うために三次元に具現しようとしたけど
眼球の大きさと頭蓋骨サイズの限界のせめぎ合いの末にポロリ★しちゃったんだよ!

935名無しさん:2012/10/18(木) 21:25:58 ID:rTnYuFVo
せんと&まんと
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200812/14/01/b0151201_20222940.jpg

グロ注意w
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/b/u/h/buhisoku/20120716001214_1_2.jpg

936名無しさん:2012/10/18(木) 21:27:54 ID:l420NIWU
>>934
ダヨーさんの目玉とな

937名無しさん:2012/10/18(木) 21:28:33 ID:aSVqgVyQ
>>915
ゾイドはフルメタルクラッシュをゲームルームに持っていくと
モテ期が訪れるよ(疑

938名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:00 ID:cF7KoKvw
>>936
目玉から肉体が再生されて、ダヨーさん分裂増殖・・・

939名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:37 ID:Oh5kwaaE
おっと、エルミの3DSリミックス出るのかー

…なんでゴシック。3でいいだろアホか

940名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:43 ID:8WpjDnG.
ただいま帰宅中ー
隣にいる人が臭い。ツラい
ただいまコケスレ
>>482
新潟駅はすれ違えたよー
駅は何時間か一箇所でとどまってみるのも良いかもしれない(棒

941名無しさん:2012/10/18(木) 21:30:30 ID:xGxnYkV.
>>940
おかえりしびびー

942名無しさん:2012/10/18(木) 21:30:39 ID:Kq6U4jfM
なんだかんだ言ってるけどでびあん様一族のディストリにしか触ったことが無い系男子

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Openlogo-debianV2.svg/210px-Openlogo-debianV2.svg.png
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ac/Sega_Dreamcast_logo.png/800px-Sega_Dreamcast_logo.png
似て…無いな。

943∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 21:32:06 ID:HhhUlR76
>>929

                             ┌┐
      く,\  r┐         /{       ├ {
  く´廴ノ^__ \「 {          \ ヽ   _/   ー―‐┬‐┐
   \__/ \ {           ) ` ̄ /⌒   ――'′
            ` L___, -―-ミ/ / ̄ ̄
           └-、〃     ヾ′
            {、  o    }ヘ 
           f^代ッ、v rッチ うリ
           }ヘ 〈}    } {
         x-‐'^ヽ∧^こ ´ .イし‐-、
        f´、/⌒し'ノ`マア´-=ニア´ ̄``
      ∧ マ 了´、__}/ : /         Y
      ∧_`つア  _,/: :/ 、       /}
    /\〉ニ7ハ/: / : /=‐-\/三三三`ヽ
   /    //: : // /     /V/´  ̄ ̄`ヽ}
  〈     厶{: :/: :/___,.≠´  {      _}
   、___,/ /:/: :/           八       `\

944名無しさん:2012/10/18(木) 21:34:26 ID:zI.u8GmI
>>909
エロゲ声優率が高いゲームだな(棒抜き
CDトラックの警告ドラマにもそのネタが入っていたというね

945名無しさん:2012/10/18(木) 21:37:59 ID:FEN8OlT6
>>944
たしかFXにPiaキャロ2の移植したのが、この会社だったはず。
…18禁のままで。一部グラフィック調整ありだったが。

946名無しさん:2012/10/18(木) 21:38:52 ID:Kq6U4jfM
>>914
>アスガルドは本日(2012年10月18日),
>同社の全年齢向け新ブランド「ParaPhray」(ぱらふれ)より,

地味に「ぱらふれってドコだよ!」問題が解決した件について。
さてさてアスガルドとは…
http://www.asgard-japan.com/index.html
…ドコだよココ!

947TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/18(木) 21:39:56 ID:D2eACWbk
帰ってきたー。明日は無理やり有給頂いたぜ。嬉しいね。

948名無しさん:2012/10/18(木) 21:41:44 ID:HT1oRX6k
>>946
左のとこのリンクを見るにギャルゲや乙女ゲーを出してるみたいだな

949名無しさん:2012/10/18(木) 21:42:15 ID:aiHTFXk.
>>919
ttp://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2010/11/d_2.png
これが家系図になるのか。
熱いなw

950名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:13 ID:zI.u8GmI
>>945
ほぼ、元のエロ絵から男の姿を消しただけだったがな!
描かれてなかったとはいえ女の子アレくわえる絵を家庭用ゲーム機で見せたのは当時衝撃だった

951名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:35 ID:zI.u8GmI
こんなレスで踏むとは…

952名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:35 ID:Kq6U4jfM
>>950
消されない次スレを

953名無しさん:2012/10/18(木) 21:48:03 ID:l420NIWU
>>950
アレを加えた次スレを

954名無しさん:2012/10/18(木) 21:52:50 ID:L01fJvps
>>939
ディレクターいないんだからリミックスも作れるわけないだろ(棒

955名無しさん:2012/10/18(木) 21:55:28 ID:dfaY.yqw
モンスターハンター3GHDver.(海外版) 直撮り・対ジンオウガ(一部のみ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19147346

よだれが垂れてるのがよくわかるね

956名無しさん:2012/10/18(木) 21:57:40 ID:zI.u8GmI
当事の思い入れ(私怨とも言う)を込めた次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350564832/

957帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 21:58:27 ID:9Elay04I
>>950が何かをくわえた次スレを建てると聞いて
風呂から飛びだしてきました!!

958名無しさん:2012/10/18(木) 21:58:45 ID:l420NIWU
>>956
乙FX

959名無しさん:2012/10/18(木) 21:59:31 ID:Oh5kwaaE
>>956

あの頃のFXを今に蘇らせたトキトワを買う権利をやろう(棒

960∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 21:59:45 ID:HhhUlR76
>>956


961名無しさん:2012/10/18(木) 22:00:59 ID:8WpjDnG.
>>941
しびびー
>>956
乙ですー

962名無しさん:2012/10/18(木) 22:01:15 ID:4DrHZIHM
>>956
どんまい
(乙より先に言いたくなった)

963名無しさん:2012/10/18(木) 22:01:42 ID:xGxnYkV.
>>956
乙しびびー

なんだか今日は寒いです
寒いときはココアー

964帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:01:56 ID:9Elay04I
>>956

まぁお茶でも飲んで落ち着きませう

965名無しさん:2012/10/18(木) 22:02:28 ID:QF.H7sKY
職場の電カルは画面直接触れるペンタブの方が使いやすくて使ってるのに変なもの使ってるみたいな目で見られる事がよくある

966名無しさん:2012/10/18(木) 22:03:32 ID:v0K0vrO.
じすれおつー

【急募】雨雲討伐隊

967仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 22:03:46 ID:3VfFCUuo
>>956


968名無しさん:2012/10/18(木) 22:03:48 ID:8WpjDnG.
>>963
はちみつミルクも良いものです
お腹減ったなあ。今日の夕飯なんだろう…

969名無しさん:2012/10/18(木) 22:05:16 ID:lkUcX2wY
>>956


BDFFのサブイベがサブイベントとは思えない濃度だったでござるの巻
そしてやたら話が重いのはなぜだ…(召喚士イベ完了)

970帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:05:36 ID:9Elay04I
買ってきたたんぽぽコーヒーが最初慣れなかったが
慣れてきたら緑茶より美味く感じてきた・・・
コーヒーとはとても誤魔化しながら飲めるものではないが

971名無しさん:2012/10/18(木) 22:05:48 ID:cOnNr3Ng
>>956
乙乙。

ホント、腹の底からの叫びを聞いてしまったようだw

972名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:57 ID:cOnNr3Ng
>>970
飲み物の一種として美味く飲めるんならいいんじゃないかなw

973名無しさん:2012/10/18(木) 22:07:58 ID:4DrHZIHM
よーし
チームイノセントのOPをupしちゃうぞー!
(そしておもむろに再生する2トラック目)

974カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/18(木) 22:09:33 ID:e7hYI9CI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 明日から三連休だー

975名無しさん:2012/10/18(木) 22:10:04 ID:cOnNr3Ng
>>974
お疲れさん。
ゆっくり遊ぶなり休むなりしてくれ。

976名無しさん:2012/10/18(木) 22:10:22 ID:xGxnYkV.
でも台風きてるー…

977アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 22:10:45 ID:gwI1YoHw
ブレイブリーデフォルト、ジョブを22個手に入れたのにメインストーリーが終わる気配が全くないだと…

978名無しさん:2012/10/18(木) 22:11:03 ID:8WpjDnG.
>>970
試しにコーヒーも混ぜてみよう(半棒
もしくは牛乳入れてみよう(棒
何事も挑戦だ
レモネードに牛乳はイマイチだった(入れ方に改良の余地はありそうな気もするが)

979名無しさん:2012/10/18(木) 22:11:45 ID:zI.u8GmI
まあ、ああは書いたが当時はそれでも仕方ないなとは思った
それくらいFXは圧倒的などうしようもない負けハードだったから
エロゲ移植やセカンド(Hunex)ばかりでもちゃんと末期までそれなりの良作ソフトを出してくれたNECHEはよくやってくれたと思う
SCEも頑張ってちゃんと末期まで面倒みろよ(無茶ぶり

980名無しさん:2012/10/18(木) 22:12:18 ID:rTnYuFVo
【速報】北海道早くも氷点下

伊達市大滝 -0.3

981名無しさん:2012/10/18(木) 22:12:54 ID:cOnNr3Ng
>>980
今年は早めにタイヤ換えるか…

982帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:14:58 ID:9Elay04I
>>978
コーヒーとして飲むこと前提なのか
紅茶風に飲むことを言ってるのか
お好みに合わせてミルクや砂糖を入れてくださいとはあったw
ミルクだけ、砂糖だけ、両方全部試したがそのままが一番飲みやすかった・・・

983名無しさん:2012/10/18(木) 22:16:03 ID:FGtcKidk
来週札幌出張な俺はコートを用意した方がいいかなぁ・・・

984帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:16:38 ID:9Elay04I
>>974
あら、炎上中なのにお休み問題ないのん?
それとももうどうしようもない程だからお休み頂けちゃう感じ?

985名無しさん:2012/10/18(木) 22:17:12 ID:RARc7vvI
>>977
というか終わりが見えなくなってきているぞw

986名無しさん:2012/10/18(木) 22:17:42 ID:l420NIWU
>>982
カルピスで割ってみるのはどうだろう(提案

987帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:18:22 ID:9Elay04I
>>986
俺が飲みきれなかったら飲んでくれますか?(迫真

988名無しさん:2012/10/18(木) 22:19:32 ID:l420NIWU
>>987
他人のカルピスを飲むのはちょっと…(赤面

989名無しさん:2012/10/18(木) 22:20:22 ID:rTnYuFVo
>>977
そんなにボリュームあるのかw

990名無しさん:2012/10/18(木) 22:20:40 ID:m3ZMiedg
>>988
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/SZ/S024/SZ_S024_F001_M010_1_L.jpg

991名無しさん:2012/10/18(木) 22:21:38 ID:8WpjDnG.
ふうむ
…ココアでも混ぜてみる?(棒

992名無しさん:2012/10/18(木) 22:22:29 ID:Kq6U4jfM
♪職業選択の自由アハハーン

993帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 22:22:55 ID:9Elay04I
皆無責任に混ぜるもの提案しやがってw

>>990
ttp://image.rakuten.co.jp/e-oyatsu/cabinet/00674453/img55467488.jpg

994名無しさん:2012/10/18(木) 22:22:57 ID:8iCodgPk
1000ならトキトワPC-FXに移植

995名無しさん:2012/10/18(木) 22:23:17 ID:MEs7YeIw
おっと俺は他人のカルピスでも軽く飲み干せてしまう男なんだぜ!

996名無しさん:2012/10/18(木) 22:24:12 ID:cOnNr3Ng
また濃厚な雄臭がw

997名無しさん:2012/10/18(木) 22:24:46 ID:8WpjDnG.
午後の紅茶のレモンティーに牛乳を入れると苦みが無くなって美味しいよ!

998名無しさん:2012/10/18(木) 22:25:48 ID:8WpjDnG.
でもミルクティーにも牛乳入れるよ!
たくさん飲めるよ!(棒

999アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 22:26:03 ID:M.yGyT8U
>>989
公式サイトによると進行度57%くらいだった

1000名無しさん:2012/10/18(木) 22:26:04 ID:rTnYuFVo
1000ならみんな性獣

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■