■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1664- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:01:37 ID:bNp3YQT2
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、うなぎ◯◯さんの快復を祈念する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「ゲームパッドの1/60未満の遅延はだれも感知できないはず」
???B「うちは、当分パチンコで頑張ります」
???C「PS4ですか?まあ、うちの(ピー)は・・・(以下危険略)」
注フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1663
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350376598/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:01:49 ID:bNp3YQT2
- コケそうな理由 Ver.6.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:02:34 ID:bNp3YQT2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はう、また、SCEさん行かないと行けない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○面倒だなあ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 17:12:37 ID:Rm87WE96
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>1
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 5 :悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 17:46:45 ID:RX4LHLMI
- なにもないがあるよ
- 6 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:47:37 ID:RwH5G17.
- 前1000が禁断の所業に及ぶと訊いてw
- 7 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 17:47:41 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
大阪、大部分の地域で大雨洪水警報が発令されてますもー……。
これから強い雨雲が来る地域は要注意ですもー。
- 8 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:50:36 ID:850Zp9mM
- あ。
金曜ゲームもって集ってるイベントって
何て名前でどこだっけ?
出張帰りに覗いてみたいにょろり
- 9 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:51:05 ID:BnLQp1ic
- >>1
乙!
パチンコで頑張るって、あの会社しかないじゃんw
- 10 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:54:19 ID:Ebn6hNMo
- ニコ動の運営陣とSCEの開発陣の姿勢にはダブるものがありますね…
「俺のやったことは失敗じゃない!お前らが分からないだけなんだ!」っていう。
- 11 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:55:52 ID:xKsFBTH2
- >>8
ゲームルーム
ワイプ代々木北口駅前店
http://www.gotogameroom.com/
- 12 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:56:10 ID:850Zp9mM
- http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121009/244635/
がいしゅつ気にしない
- 13 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:56:46 ID:850Zp9mM
- >>11
うぃすさんくす
市ヶ谷から近いな…
- 14 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:58:09 ID:v9/TdQV6
- http://www.famitsu.com/news/201210/17022871.html
企業努力なんだろうけれど、決定的にずれていている気がしないでもない。
注釈の多さがすごい、特に※1は必要なのか?
- 15 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:01:33 ID:7j8usx/I
- ゲームルームに変態さんとかいないの?
- 16 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:02:25 ID:1rSGL4DI
- しかし単発のURLは絶対踏んではいけないなぁ
- 17 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:02:32 ID:NNraNAKk
- 任天堂Wii Uの出願特許からハード仕様を推測してみる
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2012/06/wiiu-7a92.html
そろそろ答え合わせができるかな?
- 18 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:04:14 ID:vLJGmPQA
- >>17
必死にSCEがパクる頃だな
- 19 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:06:26 ID:RwH5G17.
- >>18
これの特許回避して同等のモンを作れたんなら
ソレはソレでスゴイだろうが…w
まあMove出しちゃうような会社だからなあ。
- 20 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:09:28 ID:7DUFkk7k
- >>19
仮に作れたとしても無線LAN環境とかが近くにあったら使いものにならない、とかな予感
- 21 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:09:51 ID:NQJZoFvs
- エクストルーパーズの体験版にアイコンを合わせたらゼーガペインのシステムAIの声が聞こえてきた件
カメラが十字キーなのが難だがロックがあるから戦闘中はまあ大丈夫か
- 22 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:10:16 ID:fnsyFn0I
- Amaで再復活してたからモンハンパックポチッちまったけどよく考えたらモンハンやらNeeeeeee
- 23 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:11:20 ID:1rSGL4DI
- >>22
これを機にやってみるか今すぐキャンセルするか好きな方を選びなさい
- 24 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:11:49 ID:bXV8mOho
- 『AKB1/149 恋愛総選挙』とPS Vita本体をセットで購入すると先着で特製ポーチが手に入る!
http://www.famitsu.com/news/201210/17022871.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/871/l_507e687586cd3.jpg
これでVITA大勝利(棒
- 25 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:12:04 ID:fHYfLSSc
- >>17
興味深い。やはり既存の技術の組み合わせでは。
とびきり新しい技術はないような。
- 26 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:14:11 ID:f/q3KgnQ
- ハンター歴5分の俺もモンハンパック予約しちゃってるから安心するんだ
通常プレミアム予約締め切られてたからね、仕方ないね
- 27 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:14:11 ID:bXV8mOho
- >>14
どこのサイトも同一の文章だから、ニュースリリースの時点で注釈が書いてあるんだろう
- 28 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:15:12 ID:QRcCZysY
- >>1乙
まあしがない氏は過去に「うなぎ○○」と書くつもりが間違えて「うなぎいぬ」と書いてしまった事があったからうなぎ○○だけで撃たれてもやむなしと(棒なし
- 29 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:16:42 ID:f/q3KgnQ
- >>25
ノウハウまでは特許にわざわざ書かないもんだぜ
- 30 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 18:16:46 ID:v6gU7Oig
- >>1
うなぎ乙
>>22
俺発見
- 31 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:19:30 ID:DDm9F8XQ
- >>29
仕様を書けても、それを実現化出来るかどうかはべつだね。
それこそ本当の技術力がないと。
- 32 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 18:23:33 ID:v6gU7Oig
- >>31
恐らく、シェルノサージュもそんな感じだったのかも・・・とか思った
- 33 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:23:35 ID:rHQTjBYE
- え?
仕様書ってのは
最後にかんせいするもんだろ(棒無し
- 34 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:24:04 ID:QRcCZysY
- 3DSLLのCMが来てたのか
今回は「大画面でラブプラス」みたいな色物枠は無かったな
変わりに任天堂タイトルが並ぶ中で唯一のサード枠がモンハン
- 35 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:25:10 ID:Ug5pA7I2
- >今回は「大怪獣デブラス」
!!!!
- 36 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:26:11 ID:fnsyFn0I
- まぁ、プロコン欲しいし携帯機じゃなけりゃまた違うかな…と思いつつ積みそう
- 37 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:27:27 ID:DDm9F8XQ
- ソースコードに合わせてフローチャートを書く作業が始まるお(AAry
- 38 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:27:29 ID:rHQTjBYE
- PS4でWiiUをパクるなら
全有線で実現する現実路線が
ないわけじゃないよな。とおもった。
- 39 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:28:41 ID:1rSGL4DI
- >>34
カグラがちょうどいいよね(ぼ
- 40 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:32:18 ID:DDm9F8XQ
- >>32
仕様がお花畑の場合は(ry
- 41 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:32:25 ID:rHQTjBYE
- ぜんぜんかんけいないけど
おなか空いたの歌を
電車のなかで大声で歌いたい
ううむ。おつかれだ。
- 42 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 18:33:39 ID:bNp3YQT2
- >>38
そうだね
有線なら問題ない
- 43 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:34:51 ID:rHQTjBYE
- >>40
出荷試験、最終検査をザルにすることで
対処が可能な裏技を授けよう。
- 44 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:36:04 ID:fnsyFn0I
- 本体に画面をつけちゃえばいいやん
- 45 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:36:22 ID:1rSGL4DI
- パクルにしても絶対周辺機器だろうなwゲームパット的なのはw
- 46 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 18:37:01 ID:v6gU7Oig
- 独自の無線規格作ってしまえばええねん(棒
- 47 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:37:06 ID:7DUFkk7k
- >>42
有線で画面付きコントローラ接続するくらいなら複数台の本体と複数台のモニタ、のほうがマシな気がする
- 48 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:37:09 ID:DDm9F8XQ
- >>43
仕様が怪しい場合、マトモなテストなんてできる訳がない(棒なし
- 49 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:37:27 ID:fnsyFn0I
- 当然静電容量式タッチパネルで背面タッチ可能だよな?
- 50 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:37:49 ID:vLJGmPQA
- いやVITAとPS3の有線連動は今年のE3で出展してたろ?
- 51 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:39:32 ID:DDm9F8XQ
- >>50
Vita側にI/Fあるんだ・・・
USBかな?
- 52 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:40:03 ID:rHQTjBYE
- >>48
個数と寸法、重量と銘板だけチェックする
という荒業もあるお!(最終手段)
- 53 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 18:40:31 ID:bNp3YQT2
- >>51
独自端子!
- 54 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:40:49 ID:DDm9F8XQ
- >>53
なんだとw
- 55 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:41:15 ID:8WBlRUMQ
- 有線で繋ぐなら今のVitaちゃんのままでも
モニタ付きPS4コンとして使えるかな?
- 56 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:42:03 ID:vLJGmPQA
- >>51
ほい
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014539/20120605033/
- 57 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:42:57 ID:rHQTjBYE
- >>55
コントローラとして使うには
ボタンを押して反応がすぐ返る(返せる)ギミックがいるので。
潜水艦操作ゲーみたいなマリオ
ができそうなよかん。
- 58 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:43:31 ID:QRcCZysY
- >>54
ttp://hariom.img.jugem.jp/20091014_1284916.jpg
- 59 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:43:35 ID:h8e.iReM
- VITAとPS3じゃレイテンシがどうにもならん
- 60 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:43:51 ID:1RTU4WRo
- >>50
あれ有線だったのかw
- 61 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 18:43:52 ID:bNp3YQT2
- >>58
なーん
- 62 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:44:09 ID:Ug5pA7I2
- >>57
>潜水艦操作ゲーみたいなマリオ
マリンポップ号か(棒
- 63 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 18:44:33 ID:bNp3YQT2
- >>60
そのはず
会場で無線は難しい
WiiUも会場では有線だ
- 64 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:30 ID:h8e.iReM
- 無線だと同じ本体が複数ある状態じゃかち合う危険性あるからね
- 65 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:45:38 ID:WJRr04qY
- >>56
!!
遠隔操作とか無駄にすげー
誰が電源入れるんだろ?(疑問
- 66 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:53 ID:mMVzimHc
- >>63
どれかのゼル伝プレゼンの時、会場の他機器の青歯の影響でミヤホンがミスってたシーンがあった記憶
- 67 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:58 ID:8WBlRUMQ
- 有線で繋ぐのもやっぱレイテンシの問題でてくるのか
- 68 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:46:42 ID:zrgbVo4M
- ドアラのイヤホンジャックキーホルダーなるものが
- 69 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:46:53 ID:RwH5G17.
- >>63
いつぞやの空剣ゼルダの実演が苦い思い出になってるなw
- 70 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:47:04 ID:Ug5pA7I2
- >>65
http://www.kokonoe.co.jp/upload/recipe/51b5c97ff801d1580c11e536bb4f01d3.jpg
- 71 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:19 ID:eoixxJOs
- >>57
スチールガンナーは入力に対する反応は即座にしているけど、ユーザーの
望む反応結果まで時間が掛かるだけで遅延とは違うんですよ?
現実の潜水艦とかそういう反応のものも同じで。
遅延の場合は反応自体が常に遅い訳で、その間は無反応だし。
- 72 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:19 ID:UAzgUBxE
- プリンス・フィルダー「ヤンキースは阪神より弱い。」
- 73 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:34 ID:7DUFkk7k
- >>67
CPUの信号線そのまま出すような乱暴なバスでもない限りなんかしらの変換は必要だもの
- 74 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 18:49:17 ID:WJRr04qY
- >>70
それは田楽
- 75 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:49:52 ID:eoixxJOs
- >>70
それは田楽
- 76 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:32 ID:8WBlRUMQ
- >>73
なる。よくわからんけどw
コードが長めのコントローラーみたいな感じにはいかんのね
- 77 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:44 ID:2WzjBZ8I
- >>63
…ん、てことわ。
自宅でも有線運用可能なのかな?
- 78 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:53:02 ID:Ug5pA7I2
- >>71
http://yamadahirofumi.nengu.jp/sgun0254.png
- 79 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 18:53:16 ID:bNp3YQT2
- >>77
バッテリーのある位置に無理やり有線
- 80 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:55:54 ID:Ts7rAD8Q
- 下の端子に映像入力の信号線が隠し機能として搭載されていたりして。
デモ用にわざわざ有線用GamePadを用意するとも思えないし。
- 81 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:56:12 ID:YKZwGORc
- SCEならPS4はWiiUのロゴと任天堂のロゴの上にPS4とSonyのシールを貼って出してきそう(棒
- 82 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:57:12 ID:fnsyFn0I
- 任天堂から専用ケーブルをパクるかケーブルを自作しない限りはできないんだろー。
- 83 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:57:46 ID:jNZ5TGHc
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (*´Д`*)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] PS3+VITAの同梱版が出る日も近い?!
◎┻し◎ ◎――◎=3
- 84 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:57:59 ID:eoixxJOs
- >>81
コラ職人の仕事を減らすとは…
- 85 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:59:32 ID:QRcCZysY
- >>83
クリスマスとドドさんが最速でニュースを貼れる日はまだ遠いよ
- 86 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 19:04:09 ID:nKHB36PM
- >>80
GamePad側ならI/F付けてもセキュリティー上問題はなさそうだね。
実際に付けるかどうかはわからんがw
- 87 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:04:16 ID:Ts7rAD8Q
- >>82
だろうね、あとはGamePadのファームウェアか。
- 88 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:06:13 ID:enZvdAJs
- 今北産業
結局16時にニコニコでなんかやったのってどうなったんです?
- 89 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:07:15 ID:ME5v9m2Q
- >>88
放送はしてたが
何もやってない
2行で済んだ
- 90 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:07:46 ID:2dEunDWQ
- >>83
もしかして 年始の福袋
- 91 :悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 19:08:10 ID:nKHB36PM
- >>88
>>5
- 92 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:08:55 ID:YKZwGORc
- ×福袋
○鬱袋
- 93 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:09:22 ID:iWJHYz4Y
- >>88
「なにもないがあるよ」を実際にやっちゃいました
- 94 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:10:05 ID:YKZwGORc
- SCEって一体何がしたいのやら
- 95 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:10:05 ID:enZvdAJs
- >>89
>>91
…え?
ニコニコのプレイヤーの次期verでVita対応度が上がるとかそういうハナシすら無いんです…?
- 96 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:10:08 ID:IOfr2tOo
- 今帰宅しびびー
19:00に上がれて、今日は速く帰れたー
って思ったけど定時はそんな時間じゃねえ
- 97 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 19:10:37 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
明日のHi-Hiのオールナイトニッポン0、パーソナリティの片方の人が、何でも
自腹ですりーさんをプレゼントするそうですもー。
つまり、すりーさん大勝利なのですもー(ぼー
- 98 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:18:53 ID:whtZ9Ml.
- >>95
その新ニコニコプレイヤーで、こんな生放送が出来るというgdgdな実演。
- 99 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:21:14 ID:1rSGL4DI
- SCEに何を期待してるのなら
突然変な生放送もやったじゃないw
- 100 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:24:38 ID:whtZ9Ml.
- auはやたらと2ちゃんのサーバーにアクセスするのをブロックするなあ。
ん?ひょっとして2ちゃん側がブロックしてる?
- 101 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:25:35 ID:jNZ5TGHc
- SCEさん、浜村さん、小島自称カントクさん、龍が如きの人の4人ぐらいで
生放送すれば
このスレはきっと賑わうでしょう(*´Д`*)☆
- 102 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:26:51 ID:1rSGL4DI
- >>101
実況は実況スレでなので賑わうはずもなし
- 103 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:27:49 ID:3jhUdChc
- 昨夜ルーターがおかしいと書いたが
今北区したので原因の切り分け作業開始
- 104 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:30:52 ID:IOfr2tOo
- >>103
LANケーブル断線とエスパー(棒
- 105 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:31:08 ID:jAcyxMsc
- au、7型/1,280ドットIGZO搭載で280gの「AQUOS PAD」LTE対応のAndroid 4.0タブ。防水/防塵/MHL
独自の高感度タッチパネルコントローラを採用し、タッチパネルの精度を向上。指先だけでなく、先の細いペンや、爪でも操作ができる。付属のスタイラスペンで、「紙に書くように細かい文字や繊細な絵なども描ける」(シャープ)という、「Pen Flow」機能が利用できる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121017_566514.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/566/514/html/sharp.jpg.html
3DSの次はこの形式のタッチ画面になるんだろうか
- 106 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:33:03 ID:3jhUdChc
- >>104
ルーターは朝起きたら正常な動作を見せていたようだが
帰宅時の父親の証言から不安定で時々回線切れるとの事
LANケーブルの可能性も否定は出来ないが、一度回線落ちないとモデム直結で検証という手は使えない
(その前にやると原因の特定にならない)
- 107 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/17(水) 19:34:42 ID:JLx.IgzI
- 今北産業
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/17/60598.html
スクエニグッズ通販がハッキングされて個人情報抜かれてました、そのままサービスやめますというお話
確かフィギュアとかビニ傘とか売ってるところだったかと思うんだけど、なんでグッズだけ別サイトになっていたんだろう?
- 108 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 19:35:40 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
上の記事を見に行ったら、こんなスピーカーの記事に目がゆきましたも。
ステレオミニ入力端子が2系統あって、ミックスして再生することが出来る
スピーカーだそうですもー。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121016_566060.html
- 109 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:39:35 ID:enZvdAJs
- ダイソーのイヤホン端子二分岐ケーブルを逆に使えば(ry
- 110 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 19:41:38 ID:9boRpd8E
- ゲーム部屋に7.1chを置きたい(狂気
- 111 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:42:36 ID:wcnkhfaw
- >>110
どこも狂気を感じるところはないな
- 112 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:43:06 ID:XEpEICXw
- >>110
財務省と相談してください。
- 113 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 19:43:25 ID:9boRpd8E
- >>111
なお、予算は下りない模様
- 114 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:43:50 ID:1rSGL4DI
- >>110
財務省にしばかれて下さい
- 115 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:44:57 ID:enZvdAJs
- ベンチマークを回す予算があったなら別の装備に回すべきだったんじゃないですかねぇ…
- 116 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:47:51 ID:IOfr2tOo
- スピーカなんて2chで十分じゃね?
- 117 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 19:48:04 ID:9boRpd8E
- >>115
ここ2年
メモリぐらいしか増やしてないんだよなぁ…
- 118 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:48:10 ID:wcnkhfaw
- >>113
余ったパーツでも売りさばけば資金になるんでないかw
- 119 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 19:49:32 ID:Rm87WE96
- |n 【祝】ノルエンデ村完全復興【まだ一章】
|_6) 村人35人ですた
|と
- 120 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/17(水) 19:50:03 ID:NqmuuWbo
- 帰ってきたー。
ヴィータちゃんに何か発表があったのかしーら。
- 121 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:51:41 ID:1rSGL4DI
- >>120
何もない
- 122 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:52:09 ID:3jhUdChc
- 今週の土曜あたりにWin7確保しとかなきゃならんな
PC更新もPCIあって、かつSATA多いATXマザーがないのが癌
最悪サウンドは諦めるとしても手持ちのチューナーがPT1とPT2だから困る
- 123 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:52:51 ID:iWJHYz4Y
- >>120
なにもないがありました
- 124 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 19:53:29 ID:9boRpd8E
- http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v573_black__j/?mode=model
いかんのか?
- 125 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:55:36 ID:enZvdAJs
- >>122
PT3に移行しちゃえば?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121006/image/kocqpt1.html
- 126 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:56:15 ID:wcnkhfaw
- PCIあるマザーがどんどん減ってて困るねえ
今使ってる音板もいつまで使えるやら
- 127 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:58:16 ID:YUUTZMMg
- >>124
なんかよう知らん規格マークが多々あるなぁ…
- 128 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:58:50 ID:/NOLMslI
- pxzクリア、後半はアイテム使ってゴリ押しであった
- 129 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:58:55 ID:4o4xFerM
- >>124
いいなー、安いなー
うちの10年選手のAVアンプ(映像はD端子すらないのでただのアンプ)に
引退して貰って、このクラスのを新しく買いたいなー
リアスピーカーの配線が配置的に難しいんだよねえ
- 130 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:59:21 ID:wcnkhfaw
- アンプならせめて定価6桁いっとこうぜ!
- 131 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:59:26 ID:BVdJ6sC.
- >>124
まずは電力会社から選べw
- 132 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:00:30 ID:2J6L6Tsw
- >>66
確かE3でのスカイウォードソードの初お披露目の時だったような。
あれだけみればWiiリモコン+は大丈夫かいなって思わせる出来事だったので
めちゃくちゃ痛かったはず。
- 133 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:00:45 ID:texEg6Ak
- >>124
これの前のモデルの571使ってるけどいいものだ
- 134 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:01:02 ID:rCriRtFc
- え!?
PCIなMB、へってるん?
- 135 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:01:37 ID:jNZ5TGHc
- :::.⌒⌒:ヽ 岩田 聡 氏(任天堂 取締役社長)<下>
(:::::::人::::::::) 技術者の端くれですから多機能・高機能は大好きです
ヽ(*´Д`*)ノ ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121009/244636/
. し-J
- 136 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:02:41 ID:4o4xFerM
- >>130
当時そのくらいしたけど、たぶんこっちの方がいい音鳴ると思うw
あ、ピュアオーディオアンプの話だったらわかんないですが。
- 137 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:02:50 ID:texEg6Ak
- >>116
5.1chの音場体験したら2ch音声には戻れんよ
- 138 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:03:30 ID:BVdJ6sC.
- ふと思ったがこういうアンプって遅延をわざといれて映像とタイミングあわせたりできるの?
wiiUパッドの遅延の話があったので聞いてみる
TVよりはやいとかいろいろおかしいw
- 139 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:04:09 ID:7j8usx/I
- こんにちワン!ありがとウナギ!
- 140 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:05:29 ID:YKZwGORc
- 96歳男性に第2子誕生、インドで「世界最高齢の父親」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000098-reut-int
流石人種の坩堝インド
- 141 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:06:14 ID:cjHUCRSY
- >>138
|ゝ-) そうでもない。
>>139
|#ゝ-) それ嫌な記憶蘇るから止めれ。
- 142 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:06:44 ID:texEg6Ak
- >>136
回路のデジタル化のおかげで基本的な音質は高くても安くてもそう変わらんレベルまでなってるね
高いのと安いのの差はコネクタ部分とノイズ対策、入出力端子の豊富さだな
>>138
できるよ
上に出てるクラスでもms単位で調整できる
前世代のV571でも設定できるし
- 143 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:07:31 ID:/NOLMslI
- 今日は誕生日
これで17歳です
- 144 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:07:38 ID:YKZwGORc
- テレひがしはぽぽぽぽーんが嫌いと…(カキカキ
まあ広告収入減るからなw
- 145 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:08 ID:IOfr2tOo
- >>143
セブンティーンさん!
- 146 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:17 ID:CcZDLgAc
- >>128
おめでとう、本番はここからかも
最終話だけはアイテム使いまくりで押し切ったよ
- 147 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:08:56 ID:mQGf.EZM
- 今北、
BDレコーダーのお勧めは何かな?
ソニーは除外で
- 148 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:09:21 ID:cjHUCRSY
- >>144
|ゝ-) あの地獄の日々を思い出すからだよ。
- 149 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:09:43 ID:mQGf.EZM
- >>143
お誕生日おめでとう
- 150 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:09:45 ID:rCriRtFc
- >>143
おめでとー。
さぁ祝杯をあげるのです
- 151 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:10:00 ID:h0y/MNFE
- >>142
デジタル機器の品質は、結局アナログ部分で決まるか。
- 152 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:10:45 ID:jNZ5TGHc
- ,.:::.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) >>143
8j|*´Д`リ8
⊂!〆iつ お誕生日オメデトー!!!!
ハ_!
し'ノ
- 153 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:11:19 ID:BVdJ6sC.
- >>148
テレビ見れるだけマシだよw
- 154 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:11:31 ID:YKZwGORc
- BDレコでソニー抜きだとパナ、シャープ、東芝しか無い気が
- 155 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:11:58 ID:wcnkhfaw
- >>151
所詮我々人間はアナログの存在なので…
>>143
祝ってやる
- 156 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:12:03 ID:texEg6Ak
- >>151
そりゃそうさ
まぁ後は設定がどれだけ細かくできるかってのも値段に反映されるかなぁ
AVオタはそこら辺やったら気にするし
んなもんRAWか適当なプリセットでいいだろと思うんだけどね
- 157 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:12:36 ID:KYYaf.aQ
- >>154
そこから1社1台ずつ候補を出せば、むしろ丁度良い程度の選択肢じゃないか。
- 158 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:12:50 ID:7j8usx/I
- 正しく映らないテレビに意味があるんですか!!
- 159 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:13:45 ID:Him1PxtI
- >>138
「リップシンク」って機能が付いてるか確認したまえ
- 160 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 20:14:05 ID:9boRpd8E
- RD-X10の後継機はまだですかね
- 161 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:14:28 ID:Rm87WE96
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>139
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 162 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:14:43 ID:/NOLMslI
- >>145,149,150,152,155
ありがとうございました
- 163 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:14:45 ID:4o4xFerM
- >>142
うちのも入出力は豊富だぞ!
なんとLD用AC-3(ドルビーRF)端子付だ!
あと2chと3.1chでも結構変わるよね
流石に5.1ch化程の変化は無いけど
- 164 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:15:45 ID:v6gU7Oig
- BDFFやってると何かジト目属性に目覚めそう
というかもう目覚めた気がしてきた
- 165 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:15:48 ID:mQGf.EZM
- πはもう選択肢に無いのか、無念(棒
芝の1Tの奴が無難かなとは思ってる
- 166 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:15:49 ID:Rm87WE96
- >>143
|n おめじゃー
|_6)
|と
- 167 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:16:45 ID:kTwub0ho
- こんばんワニ さよなライオン〜
- 168 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:16:46 ID:Him1PxtI
- まあ、でもまずはアンプよりスピーカーに突っ込んだ方が良いと思うよ。
- 169 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:17:10 ID:h0y/MNFE
- >>154
BDレコなんてもん、やっぱり日本しか売られてないのかな?
サムスンやLGなどに負けてるのも、結局そこらに原因あるんだろうな。
- 170 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:17:19 ID:BVdJ6sC.
- 吉田明彦さんはいい絵を描くなぁw
- 171 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:17:38 ID:wcnkhfaw
- わざわざD端子でHD出力できる昔のレコーダーをオクで落としたのは俺だけじゃないはず
- 172 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:18:01 ID:IOfr2tOo
- しびびー
- 173 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 20:18:03 ID:BFJdL/.s
- >>148
銀魂、イクシオンサーガDTと秋のテレ東は頑張ってますねw
- 174 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:18:07 ID:YKZwGORc
- うそなき
なみのり
ギガドレイン
いちゃもん
ぬるぽ
- 175 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:18:29 ID:Rm87WE96
- >>153
|n テレビ局的な地獄でしょう
|_6)
|と
- 176 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:18:33 ID:h0y/MNFE
- いまだに真空管でアンプを”つくって”る人もこのスレにはいると思う。
- 177 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:18:57 ID:texEg6Ak
- >>163
たっかいのは音声入力、映像入力、音声出力、映像出力それぞれ2ケタあるんだぜ
背面こんななってる
※ある意味グロいんで注意
ttp://www.denon.jp/jp/Product/pages/images/avpa1hd_r.gif
- 178 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:19:15 ID:wcnkhfaw
- >>176
だって完成品買うと高いですし…(震え声
- 179 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:19:36 ID:mQGf.EZM
- >>169
安いから売れてるだけだと思う、
買うならやはり国内メーカーしかないんだよね
- 180 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:20:00 ID:cjHUCRSY
- >>175
|ゝ-) そゆこと。
- 181 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:20:18 ID:BVdJ6sC.
- >>175
いやー、当時一ヶ月電気のない生活してたから、
あのCMでいろいろ遊んでた話は携帯で2chとか見てたから知ってるけど
リアルタイムで楽しんでないんだよねw
- 182 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:20:27 ID:Rm87WE96
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>174
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 183 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 20:20:55 ID:SHzaLmtE
- ∩__∩ (BDFFプレイ中)
( ・ω・)
/ つ日と 〜♪
∩__∩ ブワッ
( ;ω;)
/ つ日と
∩__∩ これ、FFだよぅ……
( ;ω;) ボクが大好きだった"昔のFF"だよぅ……
/ つ日と
- 184 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:20:59 ID:t2yldDj6
- >>159
VOCALOIDでも使うんですか?(棒
- 185 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/17(水) 20:21:10 ID:9boRpd8E
- >>177
ああ^〜
- 186 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:21:11 ID:7j8usx/I
- >176
デジタルの角ばった波形を真空管を通すと滑らかな波形でぞうふくしてくれるでよ
- 187 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:21:31 ID:v6gU7Oig
- あの地震が起きた後10時間かけて家まで歩いたのは今思えば大失敗だった
まぁ結果論なんだけど
- 188 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:21:42 ID:texEg6Ak
- >>183
わかるわかるwww
- 189 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:14 ID:7j8usx/I
- >177
そんなに穴あって何か突っ込むものあるの?
- 190 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:22:21 ID:mQGf.EZM
- >>181
あの頃はマジですべてのCMがACのしか流れてなかったからね
- 191 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:38 ID:t2yldDj6
- >>165
東芝はBD側の作りはよくなったのかな?
そこだけが問題だったし。
- 192 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:55 ID:BVdJ6sC.
- アンプ
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/storage/518151/plus/0f9b9c7203.jpg
- 193 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 20:23:01 ID:BFJdL/.s
- >>183
くまねこが泣いた(CM風
- 194 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:23:37 ID:vLJGmPQA
- FFはもう死んだんだ…
- 195 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:23:41 ID:v6gU7Oig
- ACのCMで何故あんなにトータス松本が目立ってたのか未だに謎
エアリーの声、ワカメちゃん=スト3・4のまことだったのか・・・
全然気づかなかった・・・
- 196 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:23:41 ID:Ug5pA7I2
- >>115
ベンチを回す予算はないが3D迷路スクリーンセーバーなら回せるぞ(棒
これを4K2Kで回してみたいものだ(棒なし
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1243816.jpg
- 197 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:23:49 ID:Him1PxtI
- πレコは中身#なレコだったりしてたから
- 198 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:24:07 ID:texEg6Ak
- >>189
さぁ?マニアの考えることはわからんし
- 199 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:12 ID:h0y/MNFE
- >>177
何をどこに継いだか、紙に書いとかないとわけわからなくなるな。
>>178
今なお真空管やレコードが生産されてるってことが、結構感動的だよ。
日本じゃないけれども。
>>179
どうだろう。
サムスンやLGなど韓国勢は、現地のニーズに合せるのがとにかく速いらしい。
自社ラインナップを現地に押し付けてる日本勢がそれで負けてるそうだ。
- 200 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:14 ID:zrgbVo4M
- >>183
テキストがまともな気持ちいいFFですなぁ
- 201 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:33 ID:wcnkhfaw
- だからボカロはDTMソフトであって映像は出ないと何度言えば(ry
- 202 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:46 ID:YKZwGORc
- 価格コムだとパナとソニーばっかだな
ソニーの満足度上位は何か工作臭いけど
ttp://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
- 203 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:25:07 ID:t2yldDj6
- >>190
まだ一年ちょっと前の話なんだよ。
当然被災地はまだまだ…
- 204 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:25:25 ID:4o4xFerM
- >>177
そこはマジレスではなく「古すぎるわー!」という突っ込みが
欲しかった。てゆーか、なんじゃこれはw
高級AVマニアでも入出力はこんなにいらんのでは?
- 205 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:26:07 ID:v6gU7Oig
- >>177をじっと眺めてたら何か遠近感がおかしくなってきた・・・
- 206 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:26:22 ID:h0y/MNFE
- >>192
天の声聞こえたら駆けだしてゆこう
- 207 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:26:27 ID:NQJZoFvs
- 俺はなぜかBDFFをロックマンだと思い始めた
ジョブゲットの演出とかネタバレだから説明しにくいけど5章とかね
- 208 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:27:27 ID:8AybvdQA
- >>201
MMDやってみたいけど機材的な問題(マカー)と、やはり習得する時間が…
しかしMMD職人にはなかなかすごい人も多いなあ。
- 209 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:28:03 ID:kTwub0ho
- BDFFって、すれちがいとか友達いないと深く楽しめないの?
- 210 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:28:20 ID:vLJGmPQA
- PXZやってFFはも歴代キャラが時空超えて共闘すりゃいいのに
DDFFじゃなくて
- 211 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:28:43 ID:mQGf.EZM
- >>191
むう、パナのほうがいいのか
シャープは白物家電屋としては二流だからなぁ
- 212 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:29:11 ID:nYeVLH4E
- >>209
やらなくてもいいけどネット使える
- 213 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:29:15 ID:wcnkhfaw
- >>208
機材はVMwareでおkだが時間ばかりはどうしようもないからなあ…
カプコン絶対に許さん
- 214 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:29:56 ID:8AybvdQA
- >>209
すれ違い0でも友達いなくても最低村人は1人はやってくるし問題無いらしい。
- 215 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:29:58 ID:texEg6Ak
- パナはBDの本家だし質は平均点超えてるし耐久性は高いし
とりあえず使う、という程度なら一番満足できると思う
>>204
入力はたくさんほしいって人は多いよ、再生機器を大量に保持してる人は案外多い
良くわからんのは出力なんだよね、コンポジ6系統とかS端子5系統とかなんでそんなにいるのやら
それぞれ2つずつくらいでいいやん…
- 216 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:30:17 ID:wcnkhfaw
- パナは予約画面の広告がうっとうしいが
そこさえ目を瞑ればパナらしく無難な機器ですな
- 217 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:30:24 ID:v6gU7Oig
- >>209
クリアがラクになるっていう程度
すれ違いが難しい場所ならWiFi接続さえ出来れば実質すれ違い可能
すれ違いしなくても同じ効果を得ることが出来るゲームは初めて見た
他にもこういうゲームはあるんだろうか
- 218 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:30:38 ID:R2ECnBBg
- >>210
ある意味キングダムハーツとかそれに近い?
やった事無いからFFキャラ出てるって知識しかないけどw
- 219 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:31:04 ID:KYYaf.aQ
- >>215
一方、痒いところの手が届く機能性を求めるなら、UIとサポートを犠牲に東芝という選択肢ってわけか。
- 220 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 20:31:12 ID:mQGf.EZM
- >>203
そうなんだよね、
これ以上書くとタブーだから止めとく
- 221 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:31:17 ID:texEg6Ak
- >>216
良くも悪くも家電屋が作ったって感じだよねw
誰にでも一通りは使えてそれなりに長くもつ
- 222 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:33:55 ID:vglintJI
- >>213
まあDTMも満足に曲コピー出来ないのでダメダメですが。
軽々とライダーやプリキュアのOPが耳コピ出来る能力が欲しい。
こればっかりは音楽経験が物言うしなー、しかも音痴らしいし…
カプコン、絶対に許さん…
- 223 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:25 ID:enZvdAJs
- 5.1ch以上の環境はステレオじゃ意味無くね?
と思われるかもしれないが
アンプのオマケ機能もしくは音楽再生ソフトで背面スピーカーにも
音吐かせるように設定してやるとなかなかに好い
- 224 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:37 ID:YKZwGORc
- FF5の3DSリメイクマダー?
- 225 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:35:50 ID:Rm87WE96
- >>217
|n すれ違いは同じゲームじゃなくて良い(きのこ)とか、
|_6) すれ違わなくても一定時間ですれ違いみたいな事が出来る(KH3D・テリー)とか
|と
どれもスクエニやね
- 226 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:35:51 ID:zrgbVo4M
- 5年位前のディーガさん不具合無くバリバリ現役でBDにダビングしまくりです
- 227 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:36:23 ID:WZ6O6JtE
- >>219
テレビがAQUOSだから、そのままシャープという選択肢だった私…
まあそんなに酷くはない。
でもUIとかはパイオニアの方が良かったなあ。
- 228 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:37:03 ID:NQJZoFvs
- >>208
MacだとメタセコやMMDみたいな気軽に3DCG始められるソフトってのがな…
最近の事情は詳しくないけど導入からそこそこのソフトを買うことになるよね
- 229 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:37:09 ID:v6gU7Oig
- >>225
あれ、テリーってそういう仕様だったのか
やってたのに気づかなかった・・・
スクエニは意外にプレイしやすい仕様を考えてるなぁ
- 230 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:38:02 ID:cjHUCRSY
- |ゝ-) ファイナルファンタジー覚醒?
- 231 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:38:25 ID:texEg6Ak
- >>223
アンプ側でPrologicIIの処理かけてくれるからね
声だけ真ん中から出して背面からは声が聞こえず
それ以外の音だけとかどうやってんだあれ
- 232 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/17(水) 20:38:35 ID:JLx.IgzI
- ニコニコ動画にゴレンジャー、ジャッカーvsゴレンジャー、デンジマン、フラッシュマン、チェンジマン、ダイナマン、仮面ライダーBLACKの劇場版がアップロードされてる
一体どういうことだよ東映公式、いきなりにしても多すぎだろw
>>229
仕様としてはJ2辺りからあるね。
数時間すれ違いがこなかったら特別チームが入ってくれるって奴。
- 233 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:39:08 ID:enZvdAJs
- >>222
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636528
諦めたらそこでDTM終了ですよ。
一生懸命やってニコニコで約二百万再生された人も居るというのに…(棒
- 234 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:39:31 ID:Rm87WE96
- >>229
|n 一定時間すれ違いなしでメタル軍団がくる
|_6)
|と KH3Dじゃねぇや、リコーデッドだ
- 235 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:39:40 ID:BVdJ6sC.
- なんだかんだでスクエニも遊びを作れるひとたちはちゃんといるんだな・・・
- 236 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:40:49 ID:texEg6Ak
- >>235
第一を仕切ってる連中がおかしいだけ
- 237 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:41:16 ID:wcnkhfaw
- 耳コピはヘッドホンと格闘しつつ時間かけてガッツリ拾うタイプな俺なんで
多少間違っててもさくっと音拾える人が羨ましい
ただ短時間で音取れた奴の方が出来良かったりするんだけどな…w
- 238 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:42:07 ID:enZvdAJs
- >>235
シリコンスタジオ「残念下請けだ」
http://www.siliconstudio.co.jp/contents/game/index.html
- 239 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 20:42:19 ID:texEg6Ak
- しかしBDFFのサブイベ、黒いというかえげつないのがあるなぁ
これ考えたの誰だよw
- 240 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:42:43 ID:NQJZoFvs
- ノルエンデ復興はとりあえず村人が10人ほどいれば大丈夫だと思う
最大で99時間かかるようなところもそれだけいれば夜設定して朝になる頃には終わるだろうから
- 241 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:44:26 ID:v6gU7Oig
- BDFFは毎日Dの手帳のドヤ顔ピースのイデアを3回は見ないと落ち着かない
- 242 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:44:54 ID:zrgbVo4M
- 何となくフラジール好きな人にもオススメしたい気持ちBDFF
- 243 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:45:09 ID:Ug5pA7I2
- >>239
http://livedoor.blogimg.jp/expertblogvol2/imgs/f/8/f87ce4f5.jpg
- 244 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 20:45:34 ID:.g.lhFMo
- くっ!ガッツが足りない
ただいまー。あらためてしゃちょきくよんだー
- 245 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:45:56 ID:v6gU7Oig
- >>243
そりゃサブイボだ
グロ画像見せるなw
- 246 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:48:05 ID:VG6XtLjw
- ただコケ。
みんなBDFFかPXZをプレイ中かな。良ゲーが出るとスレが遅くなるな。
- 247 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/17(水) 20:48:38 ID:ppU2lKVQ
- >>169
アメリカの場合はCATVの会社のチューナとかが入った機械(セットトップボックス)に
HDDレコ機能も入っているのでそれで事足りてしまうという事情もあるみたい。
その代わりBDプレイヤー市場は日本より大きいみたいですが。
>>134 最近は拡張ボードがあらかたPCI-Expressのx1に移行したみたいです。
>>143 十何度目?の17歳おめでとうございます。
>>187 あまりにも多くの人が帰宅のために移動するので道路が人であふれて危ないみたいですね。
- 248 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:49:53 ID:enZvdAJs
- この勢いでFFTのA付かないカンジの続編もはよ。
- 249 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 20:50:05 ID:Rm87WE96
- >>240
|n ネトフレ招待で1日最低1人は増やせるのが良いよね
|_6)
|と 3DS本体登録フレのBDFFやってる人を登録出来るのも良い(こっちは村人増えないけど)
超火力の人がいればボスも楽勝だよね
- 250 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:52:07 ID:BVdJ6sC.
- >>249
9999の人がいたんだがどうなってるんだろう?w
- 251 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 20:52:26 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちの部屋にあるミニコンポはaiwaのXR-MD110ですもー。
10年以上動いてる凄い奴ですもー。
そこそこの値段で、それなりに入出力端子が充実してたので買ったのですも。
そして現在、ラジオはこれの出力端子にビクターのRG-SP1を接続して聞いて
ますも。約20年選手ですも(ぼー
- 252 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:52:42 ID:/NOLMslI
- 妖怪ウォッチ公式、L5も相変わらずPV先行のつくり方だなあ
ムービーで一瞬見れるゲーム画面と今の画面がまるで違う
http://www.youkai-watch.jp/
- 253 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:54:02 ID:R2ECnBBg
- >>239
音楽担当が考えた話がちゃっかり混じってたりしてw (サンホラの曲って基本ドス黒いから
- 254 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 20:54:06 ID:v6gU7Oig
- >>250
レベル20で必殺技から2000叩きだせるから
30レベルくらいでレベル3必殺技使えば簡単にカンストしそうw
- 255 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:54:36 ID:Tdh3E8G6
- >>169
寧ろ現地にあったものを作れてない方が問題なような…
韓国だってキムチ冷蔵庫みたいな韓国以外で売れるとは思えん機械作ってるし
>>247
地上波よりそっちがメインだもんね
- 256 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:54:53 ID:jckpX9JM
- >>235
浅野PはガチのFF3信者だからなぁ、この人はコンセプト面では
絶対にブレない(ゲーム面は若干不安定だがw)ので自らの理想の
雰囲気出す為の人選はかなり出来てると思う。
>>249
ただ後々では一発の超火力では意味が無いから必殺技の効果を
使えるのが有難いかもしれないね、普段はお目にかからない必殺技のが
喜ばれるかもw
- 257 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:55:09 ID:3jhUdChc
- で、PCI-Expressに移行してるんはさておき
刺すスロット選ばないとx16接続のVGAが割食ってx8接続や、下手すりゃx4接続になっちゃうのよね
そういうの気にする人はLGA2011池って事なんだろうけど
- 258 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 20:56:04 ID:LVmZI0V2
- >>252
公式やっとキタコレ!!
いつもL5は遅いんだよ!!(CV.竹内順子)
- 259 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:57:44 ID:UAzgUBxE
- ニコニコ東映チャンネルで星雲仮面マシンマンが放送開始するのはいつですか(棒
- 260 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:58:21 ID:3jhUdChc
- >>255
キムチ冷蔵庫は大阪の量販店で見た事ある
在日コリアンが多いからこそ売ってるんだろうか
- 261 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:58:37 ID:enZvdAJs
- 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1349871153
さり気なくニコニコ配信開始してるとは…
- 262 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:24 ID:wE.3FrlQ
- >>233
普段は100前後、ネタ含めて3000位はあったけどねー
まあ数字よりも、後から聞いて下手だな、てのに愕然とするね。
一番いいのはギターなりなんなり、本当の音楽経験を積むことだけどね。
一年二年じゃ無理です、5年だったけどw
- 263 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:51 ID:xKsFBTH2
- >>245
鳥肌を寒イボと呼ぶ地域があると、昔知ったときに
すごくわかりやすいと感心したなあ
関西方面の方言だっけ
- 264 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:00:17 ID:0l7F5bPw
- >>252
白騎士もとんだPV詐欺だったな
- 265 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:01:28 ID:wE.3FrlQ
- >>237
あまり格闘し過ぎると、へんな勘違いした音を拾い始めるみたいで
時間空けるってのは、割と必要らしいです。
そうそう時間空けてるのですよ!
ゲームに逃げてる訳じゃなくw
- 266 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:04:39 ID:owF8J5yM
- >>250
配信しようとしている時にたまたまクリティカルが出て
9999になってしまったのは私だ
- 267 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:52 ID:BnLQp1ic
- るろうに剣心って色んな国の言語版があるんだな。
【追加言語】手描きで各国の『ヒテンミツルギスタイル』を検証してみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=bmmVjIXoAZI
- 268 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:07:08 ID:wcnkhfaw
- >>265
そうだよね! 一年放ってあるけど時間空けてるだけだよね!
- 269 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 21:07:33 ID:mQGf.EZM
- 湯上り、
>>262
ギターはFのコード完璧に極めてからが本番
- 270 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:08:29 ID:jckpX9JM
- それにしてもダンジョンによっては先制された瞬間死なないように
神様にお祈りしてるぐらいだw>BDFF
確実性の高いとんずらとテレポは何気に重要や・・・。
- 271 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:11:52 ID:/oi22xO6
- >>268
そ、そうですよ(震え声。空けた時間も同じとは…
ちなみにゲーム逃げると、こういう事もある
ttp://nicovideo.jp/watch/sm11530390
ttp://nicovideo.jp/watch/sm15130701
うむ、我ながらマイナーな選曲w
- 272 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:17:31 ID:enZvdAJs
- 遠隔操作するマルウエアを使ったクラッカーによる冤罪事件、徐々に手口が明らかに
http://security.slashdot.jp/story/12/10/17/0248246/
遠隔操作ってVNCみたいのを想像してたけども
実際はしたらばにコマンドをカキコしてそれを拾わせるとか
ずいぶん手の込んだコトしてたんだな…
- 273 :すみたつ[スミ:PT366-308]:2012/10/17(水) 21:25:12 ID:6LkDSudU
- エクストルーパーズの体験版をプレイ
うむ。
これは良いものだ。
漫画を自分の手で動かしているような絵作りと演出がツボにハマる。
WiiUで、ネット越しの協力プレイ出来る版を出しても良いのよ>カプコンさん。
- 274 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:26:07 ID:/NOLMslI
- >>273
PS3版を買えばいいって言われるだけだと思うぞ
- 275 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:33:10 ID:YMjzQP7c
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>208
アップルのパソコンでもMMDやってる人居るみたいだから大丈夫じゃないかしら
モーションデータもらってきて踊らせるだけでとても楽しい
曲を合わせると更に楽しい
自分の好きなように好きなモデルを眺められるのは良いものです
- 276 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:34:45 ID:RwH5G17.
- >>274
カプコン自身が今度はノリノリでMH3GHDなんて前例を作ってしまったからなあw
面白けりゃあソレでいいのは確かだが、据置機で携帯機水準のやらんでもと
なんか釈然としない気分にはなれるな。WiiUMHセット予約しといて言うのもナンだがw
- 277 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:37:40 ID:IOfr2tOo
- >>275
おかえりしびびー
- 278 :[◎д◎]:2012/10/17(水) 21:37:57 ID:BsQuA5bY
- >>261
うむ相変わらずヒドイ(褒め言葉
- 279 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:39:03 ID:KYYaf.aQ
- >>275
bootcampで環境切り替えか、はたまたWineを通して動かすのか。
- 280 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:43:53 ID:YMjzQP7c
- >>271
こんなものもありますよ
http://nicovideo.jp/watch/sm3153795
- 281 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:15 ID:1RTU4WRo
- >>279
Wineはサポート的に怖いのでブートキャンプか仮想化でWIN上で
動かした方がいいかな?
ググって使ってる人の状況を見た方がいいかな?
そういえばりきな人がマカーでMMD使ってたような…
- 282 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:47:20 ID:YMjzQP7c
- >>279
ようわからんけど、色々集めてるときアップル用MMDなんたら置き場みたいなとこ見かけたことあるから出来るんだと思う
MMDの…VP…なんだっけ?大百科から飛べるまとめみたいな所とかになにか書いてないのかなあ…
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 21:47:31 ID:bNp3YQT2
- >>273
カプコン大本営『may'nの曲もオススメ
- 284 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 21:48:28 ID:bNp3YQT2
- >>282
Macは今はWindowsと中身大差ないから
Windowsが動くんだよ
- 285 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:48:42 ID:YMjzQP7c
- >>277
しびびー
- 286 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:52:06 ID:YMjzQP7c
- >>284
そうなのか
まあそもそも何が違ってどう変わってるのかがようわからん
ゲームみたいにまるっきり違ってればわかりやすいのに
- 287 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:52:38 ID:1RTU4WRo
- >>280
すごすぐる!こういうのは才能だなあ。
貼ったものの、自分のは下手すぎてねえ。
- 288 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:53:01 ID:fnsyFn0I
- >>284
ハードとソフトごっちゃにしてむちゃくちゃなこと言うなw
- 289 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 21:54:05 ID:bNp3YQT2
- >>288
?
- 290 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 21:56:29 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
MacでMMDやるのなら、とりあえずはここを見るのがよいですもー。
ttps://sites.google.com/site/mmdaiproject/
- 291 :すみたつ[スミ:PT366-308]:2012/10/17(水) 21:56:39 ID:6LkDSudU
- >>274
おぉ、そう言えばすっかり失念してました(^_^;)
体験版は一日遅れの明日から配信だそうですね。
先ずは報告待ちかな(すいませんPS3持って無いので)
- 292 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:58:33 ID:h0y/MNFE
- >>286
Macは2回MPUアーキテクチャ代えたのだ。
- 293 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:00:08 ID:YM81kSY6
- そろそろ売り上げくるん
- 294 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:00:26 ID:h8e.iReM
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121017058/
いつものー
BDFF売れたなあ
- 295 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:00:31 ID:1RTU4WRo
- 時間だ!
- 296 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:01:21 ID:fnsyFn0I
- >>289
Windowsはハードウェアじゃないでしょ。
- 297 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:01:27 ID:AHDVXrBA
- >Vita 6,134
うん
- 298 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:01:38 ID:jckpX9JM
- >>294
おおお・・・発表時からずっと追ってきたけどマジ頑張ったなぁ・・・。
- 299 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:01:49 ID:cD/Da2bc
- BDFF順調なすべりだし、PXZも上々だねえ
http://www.famitsu.com/news/201210/17022898.html
- 300 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:02:14 ID:1RTU4WRo
- VITAちゃん… それと逃走中、ついに捕獲!?
- 301 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:02:15 ID:R2ECnBBg
- PXZ結構売れたなあ。
10万はまず硬いかな?
そして本気で売り上げがやばい領域になってるVita・・・
- 302 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:02:33 ID:h8e.iReM
- http://www.famitsu.com/news/201210/17022898.html
ファミ通のも貼っとくー
- 303 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:02:35 ID:BmgD/1gc
- >>294
逃走中18458ってw
- 304 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 22:02:59 ID:LVmZI0V2
- PXZもBDFFもなかなか売れましたなぁ。
良きかな良きかな。
- 305 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:04 ID:BsQuA5bY
- >>294
BDFFとプクゾーここから伸びるといいね
逃亡中と小人すげえなぁ
VITA・・・・うん・・・うん
- 306 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:35 ID:wcnkhfaw
- >>284
先生、DTMソフトがWinで動きません
問い合わせたらbootcampはサポート外だって言われました><
- 307 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:03:50 ID:v6gU7Oig
- バイオ勢い落ちてないなぁ
ミリオンは無理でも80万は普通に行きそうだ
- 308 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:52 ID:0l7F5bPw
- バイオが地味に100万本無理になってるw
というかがっつり減りすぎ…
- 309 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:03:54 ID:jAQTq3Ak
- VITA最低記録更新だな
- 310 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:02 ID:HCyZozXM
- トキトワが3万本前後も売れとる・・・
- 311 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:04 ID:fnsyFn0I
- ファミ痛のハードの並び順の意味は何なんだよ…
- 312 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:08 ID:QRcCZysY
- トキトワは3万ちょいか
出来見る限りこれでも売れすぎに思える
- 313 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:04:34 ID:bNp3YQT2
- >>296
Windowsマシンだね
- 314 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:35 ID:1RTU4WRo
- >>306
つ[ガレージバンド]
- 315 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:04:44 ID:v6gU7Oig
- Vitaちゃん武蔵丸以下になってるじゃねーか!
- 316 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:47 ID:h8e.iReM
- そしてバイオはやっぱり100万無理だね
- 317 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:05 ID:YMjzQP7c
- >>287
この手のやつは他にもイース?とか色々あったけどこれはすごいよなあ
そもそもの動画の長さからしてすごいしw
あとは■Pだなあ。スクウェアピーと読むのだが、名前の由来は動画を見るとすぐわかる
http://nicovideo.jp/watch/sm3844730
- 318 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:15 ID:BmgD/1gc
- Vitaは無意味よ
- 319 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:22 ID:LwvszD9U
- >>309
新色待ちの買い控えだから(震え声
- 320 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:24 ID:kTwub0ho
- 逃走中は放送があったからかな
- 321 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:05:26 ID:bNp3YQT2
- >>306
そりゃWindowsだって互換は万全じゃないし
- 322 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:31 ID:ynjGPO5s
- 逃走中やべぇw
- 323 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:32 ID:NQJZoFvs
- >>294
おお、出荷が少ないと言われていたけど!
できれば長いこと売れるようだと良いなぁ
- 324 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:39 ID:1RTU4WRo
- >>310
3万本前後”も”?3万しかではない?
- 325 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:05:48 ID:HCyZozXM
- 逃走中・・・このまま20万行くな・・・(驚愕
- 326 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:06:31 ID:v6gU7Oig
- >>324
見える地雷が3万も売れる市場って凄いと思うよ
皮肉交じりで言ってるんだけどね
- 327 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:33 ID:KYYaf.aQ
- >>300
想定される最低距離(ランク外ノーカウント)は-4,311、
想定される最高距離(ランク外20位と同本数扱い)だと225、
実際には最高距離ジャストは有り得ない以上、確保されたとみなして良いだろう。
- 328 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:06:39 ID:bNp3YQT2
- >>306
しかし、VITAひどいな
- 329 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:42 ID:HCyZozXM
- >>324
見えてる核地雷なのに3万人も買う人居るんだなぁ・・・って意味
- 330 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:47 ID:fnsyFn0I
- >>321
というか、BootCampで提供されるApple製ドライバが不完全w
- 331 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:55 ID:YM81kSY6
- 地球防衛軍がなんとかランキングに残っているな
VITA…
- 332 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:01 ID:jckpX9JM
- >>323
出荷が少ないのは事実だからここからFF3DS程のロングとまでは言わないが
ジワジワ行って欲しいね、まだ年末年始のチャンスもあるし。
- 333 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:07 ID:1BzO40xU
- トキトワ3万も売れたのか・・
クソゲーマニアがそんなにも居たとはな(
- 334 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:29 ID:ME5v9m2Q
- PXZも10万タイトルになりそうだな
累計も最低でナムカプと同等程度には売れそう
BDFFも20万は行くね
トキトワはこんなもんだろ
それとVITA本体マジ危篤
- 335 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:39 ID:h8e.iReM
- Divaf 確認最終数字
186,059
逃走中
190,370
ぎゃあああああああああ
- 336 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:07 ID:WPwV8hbc
- vitaちゃん6,134て過去最低の記録なのでは
- 337 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:08 ID:wcnkhfaw
- >>330
ですよねーw
林檎にやる気ないのは仕方ないっちゃ仕方ないんだがそれならWinが動くなどと(ry
- 338 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:08:15 ID:v6gU7Oig
- 箱○版ディスオナードが4100本程度だが
アマゾン専売ってことを考えるとアマゾンすげーなw
- 339 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:17 ID:KYYaf.aQ
- >>310 >>324
一応評判が出る前である初週のタイミングだから「しか」の方だと思う。
ここから何故か伸びるようだと「も」と言うことになるだろうが。
- 340 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:17 ID:BsQuA5bY
- >>335
あ〜捕まった
- 341 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:19 ID:1BzO40xU
- よく見たらVITA6千www
- 342 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:49 ID:wcnkhfaw
- こら逃走中ラインがVitaちゃんの果てしない壁になるでえ…
- 343 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:09 ID:QRcCZysY
- >>335
だ、DL版含めれば勝ってるし(震え声
来週にはそれ含めても抜かれそうだがな!
- 344 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:20 ID:RwH5G17.
- さてこっからどこまで伸びるかだねえ。BDFFとPXZは。
いい出来だそうだし売れて欲しいモンだ。
エクストルーパーズの体験版やってみたが
コレ、シューターっていうのは無理があるなw
スピーディでいい感じの操作感だし
面白いから問題はないんだけどさw
- 345 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:09:35 ID:v6gU7Oig
- 17 :名無しさん必死だな [↓] :2012/10/17(水) 22:02:54.80 ID:wg5saz2d0 [PC]
3DSLL
( ´・ω・) メンドイ・・・ PSP PS3 VITA
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ;`) ;`) パンチシテクダサイヨ
/ | 、 イ (⌒ ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
.l | l | ) \ \ \ \ \ 3DS Wii
{ | l、 | / ココ→x / // // / ( ´・ω・) .( ・ω・`)
.\ | | ''| (、_ア/ (、_ノ(、_ノ(、_ノ .( つ旦O O旦⊂ )
| | | / // // // / と_)_) (_(_う
---------
ついにパンチすら拒否w
- 346 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:38 ID:cD/Da2bc
- トキトワ3万いかずか。
そりゃあ、セルフネガキャンクラスのPVしか出せない出来ならそらそうよ。
- 347 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:51 ID:XEpEICXw
- >>326
そうかー
自分はPS系のこういうのでもコロッと騙される「アニメ系ユーザー()」って
5万以上いると思ってたので。
モノの悪さとか騙されてるのでは?と理解し始めたかもしれない。
- 348 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:54 ID:jckpX9JM
- >>333
俺の友人のクソゲーマニアはついったーでかなり前から注目してて
買ったその日に15時間ぶっつづけ配信でクリアして2000ぐらいなら
買ってもいいんじゃないかなとか買った次の日に売った攻略ブログ
貼り付けててマジで吹いたわw
- 349 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:09:57 ID:bNp3YQT2
- だからVITAひどいと
- 350 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:10:44 ID:09875Y4Y
- Vita 6134 無意味よ
- 351 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:10:53 ID:LwvszD9U
- >>349
(アカン
- 352 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:03 ID:XEpEICXw
- >>335
初音ミクDIVAf、捕獲!
- 353 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:07 ID:ME5v9m2Q
- BDFFは新規RPGとして見るなら上々か
評判も悪くないから伸びシロも十分あるだろう
俺もPXZクリアしたら買う予定だし
- 354 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:16 ID:cD/Da2bc
- >>324
自分も3万しか売れてないの見方。
去年、イメエポは、PSPとはいえ、10万クラスのヒットをいくつかとばしてたんだし。
どんどん、右肩下がりになってる印象だねえ。
- 355 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:33 ID:wcnkhfaw
- >>347
今回はアニメ調が露骨すぎて
「ギャルゲでないパンツゲーを作れ」の鉄則からややはみ出してしまったのかもしれない
- 356 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:11:44 ID:bNp3YQT2
- 秘策があれじゃ話にならん
- 357 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:46 ID:h8e.iReM
- ていうかこれ最低売上更新だねVita
- 358 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:11:58 ID:vCwPY6KY
- 351 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/17(水) 22:07:41.42 ID:sNf3P4xm0
ファミ通集計
DS 光の4戦士 -FF外伝- 2009/10/29 初週11万9634本 累計20万0364本
3DS ブレイブリーデフォルト 2012/10/11 初週14万4909本
PS2 ナムコ クロス カプコン 2005/05/26 初週8万5427本 累計13万1615本
DS 無限のフロンティア スパロボOGサーガ 2008/05/29 初週9万0248本 累計12万0556本
DS 無限のフロンティアEXCEED (省略)2010/02/25 初週7万8773本 累計10万0089本
3DS PROJECT X ZONE 2012/10/11 初週9万3756本
過去最高更新や!!
- 359 :よめどろぼ@仕事中:2012/10/17(水) 22:12:04 ID:NwA3ndBo
- ブレイブリーは20万、プクゾーは15万は少なくともいけそう
にしても逃走中のハンターの性能が売り上げ発表されるたびにチート化してるのうw
- 360 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:10 ID:ynjGPO5s
- トキトワ3万じゃかなりの赤だろうなぁw
- 361 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:23 ID:09875Y4Y
- Vitaちゃんは今日なんらかの発表会があるって聞いたけど(´・ω・`)
- 362 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:36 ID:YMjzQP7c
- >>294
逃走中ラインはどこまでいくんだろう
そのうち30万くらいまでいっちゃうんだろうか
- 363 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:12:37 ID:bNp3YQT2
- というか
どうもPSユーザー=アニメマニアって勘違いされてる
- 364 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:13:15 ID:wcnkhfaw
- あと中高生が据置画面でそのまんまアニメゲーはかなり辛かろう、家族的な意味でw
- 365 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:13:28 ID:f68aduII
- 値下げのPSPも後がないしな
こりゃ大テレ東グラフがどんどん大変なことに
- 366 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:13:29 ID:bNp3YQT2
- >>362
ミリオン?w
- 367 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:13:43 ID:NQJZoFvs
- トキトワとソールトリガーの数字でイメエポの大体の客の数字は見えてきたんじゃないか
自社パブ初めての開発2、3周期目で客が評価定めた時期だろうし
あそこはこれからはこのぐらいの数字想定して開発していかなきゃ行けなくなる
>>344
まあやることはモンハンと大して変わらんと思うよ、見て避けるってところは
- 368 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:13:44 ID:bNp3YQT2
- >>365
仕方ない
- 369 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:01 ID:QRcCZysY
- 823 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/19(木) 00:02:02.86 ID:9BQFt1c20
>>796
3DS 2万台切ったあああああああああああああああああああああああああああ
835 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/19(木) 00:02:13.95 ID:2fkEn6mo0
>>796
しょっぺええええええええええええええええええええええw
920 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/19(木) 00:03:21.42 ID:fMZt3NVnP
>>796
PSP 34,655
3DS 18,324
3DSwww
いきなり2万台割れwwww
951 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/19(木) 00:03:59.07 ID:YVpWB3t0P
>>796
このしょっぱさが今週だけだと思ったら大間違いだ
なんせ来週も売れるゲームが一本も無い
今Vitaはしょっぺえ数字の1/3
そしてまさに最後のレスと同じ状況
- 370 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:05 ID:KYYaf.aQ
- >>363
……違うの?
- 371 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:28 ID:HCyZozXM
- >>354
製作サイドの見立てでは3万「しか」だろうし
達観しているユーザーサイドとしては3万「も」になる
俺は下の方
イメエポの印象なんぞJRPG決起集会とかやってた時点でどん底ですわ
- 372 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 22:14:35 ID:jR5ya7U6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえばmiraiスレ見てたら、先日miraiのCMが流れてたとかって話が
出てましたもー。
……気付いたら、miraiの方が売上が上になってたりするかもですもー。
- 373 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:44 ID:o7DQF0Cc
- >Vita 6,134
ここからが本当の地獄だ・・・
- 374 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:45 ID:1BzO40xU
- >>363
PSユーザーがそういう風に見られるのになったのって、
サードがそういうソフトばかりPSに出すからだと思ってたんですが。
卵が先かひよこが先かってやつですかね。
- 375 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:57 ID:h8e.iReM
- こ、今週のVITAちゃんはダンボール戦機あるし(マルチ
- 376 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:15:05 ID:bNp3YQT2
- >>370
VITAはそうかもしれないがPS3は違うね
- 377 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:09 ID:4LKPF6hI
- >>360
手抜きしまくってるけど、赤だろうね。
最低でも10万は見てたと思うんだよね、行かないとは思ってたけど
ここまでとは。
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:15:18 ID:bNp3YQT2
- >>374
だね
- 379 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:19 ID:o7DQF0Cc
- >>358
おおすごい
- 380 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:28 ID:QRcCZysY
- >>367
災厄とBRSで集めた10万の客はどこに消えてしまったんでしょうかね(ゲス顔
- 381 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:35 ID:4LKPF6hI
- >>361
何もなかったんだよ、何もなかった。
- 382 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:15:59 ID:bNp3YQT2
- PS3も終わりつつあるんだよ
来年にはPSWは大変なことになろう
- 383 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:16:17 ID:v6gU7Oig
- >>361
何もなかった
もし君とすれ違わなければ
今頃コンビニで立ち読みでもしていたかもね
- 384 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:37 ID:vCwPY6KY
- IFとかのクソゲーメーカーでも固定層がいるからイメポの固定がこのくらいなんじゃないの?
- 385 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:38 ID:BsQuA5bY
- >>380
災厄とBRSで消費しましたよ
- 386 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:49 ID:wcnkhfaw
- >>371
JRPG宣言の時点ではまだ生暖かく見ていられた
御影のニコ生での客や協業者を馬鹿にした発言を聞いてからブラックリストに入れたが
- 387 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:58 ID:fnsyFn0I
- そら800万台出てりゃいろんなユーザーいるわ。
- 388 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:06 ID:h8e.iReM
- 海賊無双
2週目90,133本
累計745,907本
バイオ6
2週目92,921本
累計727,854本
あかんな
これは完全に同じ推移だわ
- 389 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:09 ID:WPwV8hbc
- 今週はソフトあるから持ち直すだろうvita、五桁はどうかなと思うが
11月も前半がヤバイ
- 390 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:11 ID:1rSGL4DI
- BDFFとPXZがハードを牽引してるっぽいかなぁw
- 391 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:20 ID:4LKPF6hI
- >>372
年末迎えたらあり得ますね。
- 392 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:28 ID:YM81kSY6
- >>380
災厄とBRS買った知り合いはいまブレイブリーデフォルトにハマっているなw
- 393 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:18:05 ID:h8e.iReM
- >>390
新色青色もあったのよ
- 394 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:18:39 ID:o7DQF0Cc
- アニメゲームを出す→アニメ好きが集まる
↑ ↓
アニメ好きが集まる←アニメゲームを出す
- 395 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:18:53 ID:v6gU7Oig
- BPナシの状態でブレイブで災厄とBRSの前借アタックして
ソールトリガーとトキトワが何も出来ない間にフツボッコにされてる感じですか?
- 396 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:08 ID:wcnkhfaw
- >>383
だけど忘れもしないよ
(Vitaちゃんが)負けそうな時にそっと思い出す君のこと
- 397 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:21 ID:KYYaf.aQ
- 確保情報 初音ミクDIVAfを確保 残る逃走者は1人……といったところか。
- 398 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:27 ID:jckpX9JM
- >>392
ある意味これぞ真のJRPGを出されたんじゃあ仕方ないw
- 399 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:44 ID:1rSGL4DI
- >>393
あっそうかそう言えば青色あったなw
でもソフトが無いと何色増えようが(ry
- 400 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:52 ID:Lgayii.o
- 今木ー
BDFFは新規タイトルとして大事にしてもらえそうな数字ですな
>>382
まー本体はもう伸びよう無いでしょうね
ソフトは有名どころだけはまだ動くだろうけど
- 401 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:20:04 ID:h8e.iReM
- >>399
VITAの悪口はやめるんだ
- 402 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:20:19 ID:4LKPF6hI
- >>393
新色は来月以降猛威を振るうだろうからなあ。
デザインだけでぶつ森LLを母親に送ろうかと思う。
まあ脳トレも初代絵心ももうやってないようだけど。
- 403 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:20:22 ID:h8e.iReM
- >>397
来週20万本のライン超えちゃうだろうし…
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:20:54 ID:bNp3YQT2
- >>400
そうたった800万しかうれなかった
PS2は2000万売ったのに
- 405 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:14 ID:4LKPF6hI
- >>397
11月中には確保されそう。
- 406 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:21:15 ID:v6gU7Oig
- やだ、すぐにへきらーが出てくるこのスレ怖い(棒
- 407 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:17 ID:wcnkhfaw
- >>397
Vitaちゃんそろそろギブアップしちゃってもいいのよ?
- 408 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 22:21:38 ID:OTRn3KII
- お酒飲んできたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke18105.jpg
社長が訊く呼んだー。
岩田 格子模様が流れる!
それは、動画圧縮技術にとっては“最低な映像”ですね!
こういう、社長の「僕技術大好き!どや!」っていう発言大好き。
- 409 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:48 ID:fnsyFn0I
- ファミ痛の記録上じゃ20万ソフトすら無いのか…>Vita
- 410 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:22:04 ID:1rSGL4DI
- もう6年経ったからなぁSCEは本当に10年持たせる気かもしれないw
- 411 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:22:42 ID:enZvdAJs
- >>375
あとはファルコムの英雄伝説零の軌跡移植版か…
こんだけ落ち込むと1万回復ムリじゃね?
んで次週は「小野見てるか?」スト鉄とネクレボ…
その次…アレ…?11/15のニードフォースピードとアサクリまで空白か…?
- 412 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:08 ID:wcnkhfaw
- >>408
訊く読んでると
技術関連の話でキャッキャ喜んでる社長が見えるw
- 413 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:27 ID:HCyZozXM
- 大テレあずまグラフアップデート
・・・Vitaちゃんの華麗過ぎる横這い
- 414 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:47 ID:h8e.iReM
- >>411
アカン
- 415 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:24:06 ID:Lgayii.o
- >>404
それでもまだPS2の余光があったからそれだけ行った、
とも言えるのがナンとも寂しいもんで
すりーさんの余光しかないふぉーさんとかどうなるん?っていう
- 416 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:24:21 ID:KYYaf.aQ
- >>413
(グラフの底に)這い寄るVita……?
- 417 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:24:30 ID:h8e.iReM
- やばいぞこれは
2週でやっと1万になってきた
ミクやペルソナやらで稼いだ週販1万ペースがどんどん削られていく
- 418 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:25:04 ID:QRcCZysY
- ダンボールはVitaの負の引力に引かれて前作より数字落ちそうだ
つーか、CM見かけないがやってるのか?
- 419 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:25:08 ID:bNp3YQT2
- >>415
このままだと敗北曲線直行
- 420 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:25:33 ID:WrUT3mEc
- >>409
発売前に50万ソフトが30本とか言ってたのは何だったのか
- 421 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:25:48 ID:o7DQF0Cc
- >>418
アニメではやっとる
PSPでも出るしvitaはあまり関係ないだろう
- 422 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:04 ID:3jhUdChc
- ダンボール、本数はさておき収支は恐らく赤になるだろうな
- 423 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:26:11 ID:bNp3YQT2
- さあ、みんなで西鉄二日市行き直行に乗ろう
もう走ってないけど
- 424 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:35 ID:jckpX9JM
- しかしBDFFはDS時代に比べてこのタイプのRPGにライバルが居ない
のは大きい要因になるかもなぁ、この後も特に予定が無い。
- 425 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:37 ID:o7DQF0Cc
- ゲハでBDがFFの新作扱いされてて吹いたわ
- 426 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:39 ID:ME5v9m2Q
- >>418
ダンボールのアニメ見てればイヤでもCM見れるぜ
当たり前だけどなw
- 427 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:43 ID:h8e.iReM
- ていうかファミ通のほうがVITAが多く数値出るようになってきてる
年末までで帳尻が合わさるか?
- 428 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:27:10 ID:bNp3YQT2
- >>420
三十万が22本です
- 429 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:27:25 ID:1rSGL4DI
- ダンボWは前作より売り上げ下がると思うよ。(両方合わせても
- 430 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:28:20 ID:bNp3YQT2
- >>427
帳尻じゃないから
水準で高く出やすいとかあるだけ
- 431 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:28:35 ID:Lgayii.o
- ・3DSを差し置いてVITAにする理由
・PS3じゃなく、わざわざそれより高いVITAにする理由
・WiiU予約じゃなくVITAにする理由
上記を全て満たす条件を答えられたら、VITAちゃん急回復する(死んだ目で
- 432 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:28:39 ID:ME5v9m2Q
- >>424
他に競合するようなRPGが無い状況ってのは好機だよね
なので伸びしろが大きいと見てる
- 433 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:29:09 ID:QRcCZysY
- >>421 >>426
アニメ放送枠だけか
前は一般層にも売ろうとした&SCE枠を使えたからかかなりCMやってるのを見たが
まあ下手にSCE枠で流されるとVita専用ソフトみたいに思われるからこれでいいのかもしれないな
- 434 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:29:47 ID:o7DQF0Cc
- >>430
まあ計算や集計が違ければ結果も違いますわね
- 435 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:08 ID:h8e.iReM
- >>430
いやわかってるけどね?
どのくらいで数値が近似になるかなってね
- 436 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:08 ID:kzLDOIyE
- >>417
まだDCの値下げの方がマシなんだよね、数千から1万程度の底上げはあった。
それじゃ全然足りないのも事実なんだけど。
- 437 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:12 ID:wcnkhfaw
- BDFFはFF3でCRPGの洗礼を受けた世代にはドストライクだからなあ…
- 438 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:20 ID:Lgayii.o
- メディクリ…やや量販店強め
ファミ通…ゲーム専門店強め
集計ウェイトがこんな具合なんだと思う
- 439 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:41 ID:bXV8mOho
- 【2012/10/16】パッチVer1.09配信後に判明している不具合につきまして
2012/10/15より配信されておりますパッチVer1.09配信後に以下の不具合が確認されました。
今回、修正済の不具合としてご報告できなかった不具合につきましても、現在修正作業または原因究明を行なっております。
修正作業が完了次第、本サポートページにてご報告させて頂きます。
ユーザーの皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index_p08.htm
相変わらずのシェルノクオリティ
- 440 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:30:57 ID:h8e.iReM
- 発売二日前
4.[PSP]ダンボール戦機 ? 109pt
[PSP]ダンボール戦機W -- 68pt
アカン
- 441 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:31:55 ID:RUDJHxlg
- ただいまコケスレ
いつもの出てたか。BD15万出荷でほぼ捌けた感じかのう
20万でもいけただろうなあ
- 442 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 22:32:09 ID:OTRn3KII
- >>412
まさか家庭用ゲーム機の無線通信の話でドップラー効果なんて言葉を聞くとは思わなかったわ。
今回は電車の中でニヤニヤしっぱなし。
- 443 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:33:10 ID:DI1X1gNs
- >>440
落ち着け、Vita版を足せばどうにかなるはずだ!
- 444 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 22:33:24 ID:bNp3YQT2
- >>442
電波も光に近いからね
- 445 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:33:44 ID:h8e.iReM
- >>443
ランキング外なので最高でも27ptより低いです><
- 446 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:33:57 ID:bLk3AOgQ
- >>439
シェルノ関係スレによると、どうしようもないバグや不具合は
そのページにすら載ってないらしいよ。
- 447 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:34:43 ID:h0y/MNFE
- >>419
敗北曲線にすら達しないかと。
- 448 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:05 ID:IOfr2tOo
- エクストルーパーズ面白いなー
- 449 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 22:35:22 ID:mQGf.EZM
- 何週目か忘れたけど、ガルパン観てた
コマンダーがけり倒すのは砲手なんですけど・・・・
教官仕事しろ、ついでに中の人は演技勉強しろ
- 450 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:26 ID:h8e.iReM
- つーか年末に向けて加速してくじきなのにどんどん下がっていくってあんた
- 451 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:33 ID:enZvdAJs
- FF5の復興に成功したから次は聖剣伝説を…
あれ…ばあさんや…聖剣4はまだかいのう…
- 452 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:43 ID:DI1X1gNs
- >>445
一番上で見積もって26ptとしても前作に及ばないのか…
まだPSPと3DSでマルチにした方が良かったね
- 453 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:51 ID:fI0Cjdi.
- ただコケ
サキュバスになって男の子食べてる夢を見た
俺そんな属性なんてなかったはずなのに…
- 454 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:05 ID:h0y/MNFE
- >>446
そのページに載っていても、どうにもなっていないと思うが。
- 455 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:06 ID:RUDJHxlg
- ドップラー効果なんぞ普通音源と音波でしか実感できんのに
光源と電波で実感する機会が、身近で起こるとかw
- 456 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:28 ID:HCyZozXM
- >>450
加速してるじゃないか!
墓場に向かう速度が・・・
- 457 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:29 ID:QRcCZysY
- >>451
ルーンファクトリーと名前を変えて4が出てるよ(棒
- 458 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 22:36:37 ID:mQGf.EZM
- ああ、今日は週販の日であったか
逃走中を捕まえられるハンターはまだですか(棒
- 459 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:45 ID:RUDJHxlg
- >>451
つ ルンファク4
- 460 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:53 ID:rmUGmh0E
- そう言えばフィールドマップ式の普通のRPGは
リメイクを除くと3DSでは初なのかな?
最近やけに3Dダンジョン系が多いイメージが
- 461 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:37:00 ID:fI0Cjdi.
- VitaははたしてDCに勝てるのか
正直、あまりのテコ入れのなさに
SCE自身が度見切りつけてる感じがしなくもないのだが
PS3やPSPのがリソース突っ込まれている気がするし
- 462 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:37:48 ID:fnsyFn0I
- SCEはどれにも何にもしてないね…
- 463 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:37:50 ID:h8e.iReM
- >>452
ていうか爆ブーストの売上絶対越せないと思う
まああれはコングに全く数値が出なくて爆死予想されて
初週54000本売ったいろいろおかしいタイトルなんだけど
- 464 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:35 ID:h8e.iReM
- >>460
KHって新作じゃなかったっけ
- 465 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:38 ID:jckpX9JM
- >>451
グレッゾ先生の新作にご期待下さい(棒
浅野PがFF3の崇拝者であるように聖剣でそういうポジが居るならいいんだが。
- 466 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 22:38:46 ID:LVmZI0V2
- >>440
PSPの子供向けゲームは本格的に危くなってきたからなぁ。
これはヤバイ。
つーわけでマギのゲームとデジモンアドベンチャーのゲームは大至急出すハードをトレードするべき(半棒)
- 467 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:39:30 ID:h0y/MNFE
- >>461
SCE自身も頭かかえてるだろうな。
「なんで誰も梃入れしてくれないんだ」
とか。
- 468 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:39:51 ID:bXV8mOho
- 《パッチVer1.09後、発生が確認された修正済の不具合》
> ●衣装やアクセサリを渡してもその場で試着するだけで、すぐに元の衣装に戻ってしまう。
> ●一部のアイテムを差し出した時にデートに行くとねりこさんが画面から消えなくなってしまう。
> ●ねりこさんの姿が見えず影のみが表示され会話を行う。
> ●シャールの現在の共有人数が全て9999人になっている。
> ●パッチVer1.09になってからセーブアイコンと通信アイコンが表示されない。
> ●Ver1.09適用後、工作中に何をしてもオートセーブが行われない。
> ●イオンが『ストロベリーセイル』を着ると首から下をタップしても無反応になる。
> ●料理器具がキッチンで、浮いて動いている。
「修正済みの不具合」ってなってるけど、「→次回、パッチにて修正されます。」ってことは
Ver1.10が出るまではこのままってこと?
- 469 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:40:19 ID:h8e.iReM
- SCE曰く「ソフトは湧いてくるもの」
- 470 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/17(水) 22:40:48 ID:mQGf.EZM
- >>467
サード「お前がやらなくてどうするよ」
- 471 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:41:10 ID:HCyZozXM
- カグラVSの新キャラ
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1350479945041.jpg
・・・うーん・・・
- 472 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:42:07 ID:bLk3AOgQ
- >>461
むしろ累計でWSまで行くかどうかもあやしい。
- 473 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 22:42:31 ID:l.i6DJmU
- >>465
ソーマブリンガーの続編はまだでしょうか…
- 474 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:42:53 ID:jckpX9JM
- >>460
そう、それ故に今ある意味独占状態になってる。
- 475 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:43:43 ID:RUDJHxlg
- SCEがVitaに出したのはみんゴル、アンチャ、DAZE、LBPか
まあ一応、持てる駒はそれなりには使ってはいるのよね
その駒があまりに薄いだけで…
- 476 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:45 ID:RUDJHxlg
- >>473
ソマブリはモノリスやでー
- 477 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:46 ID:bLk3AOgQ
- >>471
なんかものすごく没キャラを再利用してみましたな感じが…
というかイラストの立ち絵が無いってのが、色々勘ぐりたくなる。
- 478 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 22:45:05 ID:texEg6Ak
- >>439
これまでのいきさつ見てると
このタイトル、仕様書とかソースコードが存在してるようには思えないんだがw
- 479 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 22:45:46 ID:LVmZI0V2
- >>471
ぐむー
なんか地味じゃないのに地味な感じがするぞぉ。
そんでどの子が焔ちゃんを殺そうとしてる子なのかな?
スマホだと小さい字が潰れて見えない…
- 480 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:30 ID:bXV8mOho
- >>478
すぐ気づくような不具合ばっかの468見ると、まともにデバッグ作業やってるのかも怪しいね
- 481 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:33 ID:enZvdAJs
- テイルズオブジアビスがいちおー3DSのフツーRPGの一番槍かのう。
最近だと電波人間2が要望を受けてフィールド実装してたね。
- 482 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:53 ID:1rSGL4DI
- て言うか。PSPは丸裸にされすぎたのと末期でもう来年持たないと思うが
- 483 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:10 ID:QRcCZysY
- >>471
驚くほどデザインにやる気が感じられんな
本当にあのカグラのキャラデザをやった人のキャラなのかと
- 484 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:16 ID:wcnkhfaw
- >>478
そーっすね、まあしょうがないね
- 485 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:24 ID:WrUT3mEc
- >>478
ソースコードは存在しないとものできないだろ…
- 486 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:57 ID:HCyZozXM
- >>479
画質が悪いのでPCでも字は読めません
何だろう・・・
「忍バーサス」ってタイトルなのに忍っぽいキャラが今の所一人も居ないような・・・?
- 487 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:48:15 ID:jckpX9JM
- >>471
なんで皆目が死んでるんですかねぇ・・・と言うか別作品みたいだ。
- 488 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:48:16 ID:KYYaf.aQ
- >>485
中間コードを直接弄っている可能性が、微粒s(ry
- 489 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 22:48:29 ID:texEg6Ak
- >>485
いや、マスターアップ後、間違って破棄とか管理がずさんで行方不明とか
- 490 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:48:35 ID:RUDJHxlg
- BDFFは、3DSにフツーRPG呼ぶ呼び水にはなりそうで何より
王道でええねん王道で。ひねたのは時折でええねん
- 491 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:48:57 ID:bLk3AOgQ
- >>482
バンナムも残ってるのを除けば、今年で終了だろうしね>PSP
- 492 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:49:16 ID:CcZDLgAc
- >>369
この時の来週ってワンピース出たんだよねー
と見る度に思う
- 493 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:49:27 ID:o7DQF0Cc
- ソーマブリンガーはうちに三つあるわ
- 494 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:50:12 ID:o7DQF0Cc
- >>490
ゲハではFF新作が14万しか売れてないとかいわれてるよw
- 495 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:12 ID:WPwV8hbc
- RPG作るにはHD機重いんだし、3DS選ぶとこは自然と増えるんじゃないかな
- 496 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:23 ID:iWJHYz4Y
- >>471
右下の天使以外は何と言うか普通過ぎて微妙
- 497 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:25 ID:jW/TjpbU
- >>483
デザインやってないのでは?
タムの方で作ったテスト用キャラにしか見えない。
それもカグラ以外からももって来てそうな感じ。
だからイラストが無い(後で辻褄合わせて描くのかなあと
- 498 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:25 ID:RUDJHxlg
- >>482
あまり話題にもしたくないが、PSPの割れは異常に簡単だからなあ…
しかも客層がそのへんに自制きかない中高生
- 499 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:30 ID:KYYaf.aQ
- >>494
敢えて狂った理論を持ち出せば、FF14の同接数を考えると14万でも「回復」と言えそうだが。
- 500 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:40 ID:h8e.iReM
- これから年末商戦に入るし伸びてくだろうな
消化率むっちゃ高いし
- 501 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 22:51:59 ID:LVmZI0V2
- >>486
元々の画質が悪いからなのね。
前作まではギリギリ忍っぽさを出してたんですけどね…
今回は女の子侍とか女戦士って感じしかしないのがなぁ。
- 502 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:52:15 ID:jckpX9JM
- >>490
しかしUIのサクサクならまだ勝負出来そうだが雰囲気って点では一発目から
相当ハードル上げられてしまったなぁって感じだw
- 503 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:52:29 ID:HCyZozXM
- >>496
右下を見てると何故かこのキャラが脳裏を疾走する・・・w
ttp://blog-imgs-51.fc2.com.proxy2.yaraon.net/y/a/r/yaraon/41HI0i5CJGL__SX500_.jpg
- 504 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:52:35 ID:fI0Cjdi.
- つまり大坂夏の陣の豊臣側状態?
そういや真田が家康追い詰めたってのは本当なのかしら
- 505 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:52:38 ID:jW/TjpbU
- >>489
ネット関係の教本読んで作ってる感じの所だからなあ。
- 506 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:52:58 ID:o7DQF0Cc
- >>499
PSPちゃんのFF3をいじめるのはやめて!って言われとる
- 507 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:00 ID:QRcCZysY
- >>486
おっと、「サムライ」と言いながら侍っぽいキャラがほとんど居ないサムスピの悪口はそこまでだ(棒
- 508 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:53:35 ID:v6gU7Oig
- BDFFはよく最初の体験版から
持ち直した(買う気を起こさせた)っていう印象
正直、最初の方の体験版だけだったら
購入の選択肢は確実になかった
- 509 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:38 ID:fI0Cjdi.
- サクサクプレイのRPGはいつだって需要あると思うよ
UIやダンジョンとかを今風にしたロマサガみたいなのを出せばいいのだ
3Dは完全に無視でw
- 510 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:57 ID:o7DQF0Cc
- >>471
何で磁石持ってるの
- 511 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:54:11 ID:YMjzQP7c
- >>143
ID:/NOLMslIさん、誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke18106.jpg
- 512 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:54:35 ID:xKsFBTH2
- >>372
長らく欠番だったイオンでも、昨日見たら入荷していたから
地味にリピートが続いているんだろうねえ
- 513 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 22:54:50 ID:texEg6Ak
- >>508
最後の体験版が決め手だったなぁ
- 514 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:54:50 ID:wcnkhfaw
- >>507
魂があればいいんだよ!
- 515 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:55:45 ID:HCyZozXM
- >>510
良く見えないので正確じゃ無いかもしれないけど
恐らくスタイリッシュでない4丁拳銃かと・・・
- 516 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:55:46 ID:nUxjQj4Y
- >>471
やはりどうしても右下で笑いが込み上げてくる
- 517 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 22:56:26 ID:v6gU7Oig
- >>510のせいで磁石にしか見えなくなった
どうしてくれるんだ
- 518 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:56:34 ID:YKZwGORc
- 3DSLL 52,079
3DS 27,221
PS3 26,312
PSP 15,585
Vita 6,134
旧世代ハードの1/3しか売れないVitaって
後PSPの値下げ効果も無くなって来たねw
- 519 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:56:37 ID:Him1PxtI
- やだな、実際の忍者が忍者っぽい外観だったら仕事にならないだろう。
そういうことを言いたいんだよ。
タブンネ
- 520 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:13 ID:vglintJI
- >>504
創作なんじゃないかなあ?
そうやって負け側も誉めておけば、投降する者も出るかもだし。
まあ戦が無くて十数年経ってたし、去年やってても緩んだ隊はあったかもだけど。
- 521 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:15 ID:RUDJHxlg
- >>504
天王寺口の戦いで家康本隊まで迫られたのはガチ
ただ、将軍は秀忠で、万が一家康討たれても瓦解まではないのと、
あくまでド短期の局面における不利ってのはあるけど
- 522 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 22:57:26 ID:OTRn3KII
- >>479
シルエットが大体似たような感じだから、みんな揃うとそれぞれのインパクトが薄くなる…からかなぁ?
変身後のかつ姉みたいな「こいつやべぇ」感もあまりないしね。
- 523 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:30 ID:enZvdAJs
- なんか意図して彩度の高いような色を排除してるのかこのキャラデザ…?
好きなもの
・親子どんぶり(意味深)
・おいなりさん(意味深)
・棒付きアメ(意味深)
・ちくわ(…意味深?)
・具なしおにぎり(…具なしってトコロに何かを感じるが意味深じゃなさそーだ)
- 524 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:43 ID:IOfr2tOo
- >>511
みくー
- 525 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:58:00 ID:NQJZoFvs
- まあ3Dダンジョンは2画面の特徴行かせるけどちょっとね…多すぎるw
フィールドを見下ろし視点で冒険するRPGも3D効果活かせると思うし
スクエニ以外にも出してくるところがいれば良いんだけどなぁ
次にこういう系統が期待できそうなのはDQリメイクぐらいだし
- 526 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:58:04 ID:/NOLMslI
- >>511
ありがとうございます、速攻で保存させていただきました
- 527 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:07 ID:HCyZozXM
- この不完全なコメントから推察すると3DS版の前のお話なのかな?
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1350479980726.jpg
- 528 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:09 ID:fI0Cjdi.
- >>521
マジでそこまで迫ったのかw
勝ちが目に見えている戦だし士気が低かったのかなー
>>520
称えるのはそういう意図もあるのかもしれんなー
- 529 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:11 ID:voPy8bCg
- >>477
画質悪すぎてポリゴンモデルみたいに見えるけどどうもイラストのようだぞこれ
携帯ゲー板のカグラバーサススレに高画質のスキャンが来てた
- 530 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:12 ID:3jhUdChc
- >>504
まだ勝算ありそうじゃないですかー(棒なし
例えるなら甲斐天目山の武田側状態
- 531 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:23 ID:/NOLMslI
- >>525
費用的な面もあるんだろうけどフィールドタイプも増えて欲しいね
- 532 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:45 ID:vglintJI
- >>523
この中にせがさんがいる!!
- 533 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:10 ID:wcnkhfaw
- 負けおにぎりか…
- 534 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:13 ID:R2ECnBBg
- そういや最近どっちも動き無いなあと思ってたら、黄昏と神主東方格ゲーの新作作ってたのな。
絵全部書き直しっぽいしそりゃ時間かかるわw
- 535 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:00:14 ID:v6gU7Oig
- 無双の真田なら家康くらいC3でフルボッコですよ(棒
- 536 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:22 ID:nUxjQj4Y
- >>521
丁度ホライゾンがその辺の進度だったっけ
まだそこまで読んでねぇが
- 537 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:34 ID:jckpX9JM
- >>525
生かせるどころかむしろこちらのが生きているんじゃないかとまで思う、
最もイラストのような世界観だからこその没入感かもだが。
- 538 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 23:00:47 ID:LVmZI0V2
- 両奈「放課後電磁波倶楽部!」
つまりこういうことか。
服装もなんとなく似てるし。
>>522
なるほど、シルエットが酷似しているからなんですね。
確かに前作と比べると個々の個性が薄くなってるような気もするなぁ…
- 539 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:01:15 ID:Lgayii.o
- カグラVSは「予算の都合上」な雰囲気ビンビンなのがなー
アニメのイベント増やしてゲーム部分は従来と一緒、の方が
喜ばれるんじゃねーの、と
- 540 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:01:37 ID:RUDJHxlg
- >>525
プロデュースはスクエニだけど、開発がシリコンでシナリオは5pd
そういう点から考えれば、他の会社からも「王道は受ける」つって
資金が出て制作会社動かしてこれからばんばん出る可能性は大きいよね
- 541 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:01:48 ID:YMjzQP7c
- >>526
気に入ってもらえたのなら何よりですー
- 542 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 23:02:16 ID:jR5ya7U6
- >>512
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
mirai、ダウンロード版がもし出たら、ルームのために買っちゃう人は
意外と居たりするかもですもー。
>>504
つまりBGMに「悲愴」が流れてる状態ってことですかもー?(ぼー
- 543 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:02:30 ID:v6gU7Oig
- スクエニはそろそろディ^プダンジョンを復活させてはどうだろう
- 544 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:02:35 ID:o7DQF0Cc
- >>517
ttp://24.media.tumblr.com/10249006_500.jpg
- 545 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:05 ID:rmUGmh0E
- デザインの良し悪しや好みは別として、
「忍っぽさ」では前作も似たようなものである気がしなくもないw
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015421/20120524042/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015421/20120517079/SS/001.jpg
前者はまだ忍っぽさが無くもないが、改めて見ると
見えてはいけないところが見える寸前な服だった
- 546 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:26 ID:enZvdAJs
- ブレスオブファイア4とカプコンの方角を交互に見つめるお仕事。
5路線で作ると地下ダンジョンRPG側に引き込まれるから仕方ないね!
- 547 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:41 ID:3jhUdChc
- 瓦解まで狙うなら家康と秀忠両方討ち取る必要があったのか
そうなりゃ跡目争い確定だからな
- 548 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:44 ID:h0y/MNFE
- >>490
ひねても、それが面白さと普遍性をそなえていれば、新しい王道となる。
- 549 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:03:49 ID:4LKPF6hI
- >>529
そうなのか?改めて見たけど、イラレで加工でもしてるのかな?
それにしても、どのイラストにも線の存在を感じないのが気持ち悪い。
加工にしてもこんな事にはならないしなあ。
単なる画質が悪いではないとは思う。
- 550 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:04:10 ID:RUDJHxlg
- >>528
ただし、時の将軍秀忠は危機に晒されてないです
あくまで引退した家康。そして家康は狙われやすい位置に布陣してた
間違いなく秀忠さえ無事ならばって陣なんだよね
- 551 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:04:50 ID:jckpX9JM
- >>531
費用的は大きいだろうね、浅野Pも体験版反映もあってかなり無理言って
長くさせてもらったみたいだし・・・今回は和田はんにも感謝や。
- 552 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:09 ID:Tdh3E8G6
- そう言えばレコの話で忘れてたが、日本ほどじゃないが欧州は需要ある
ただし、パソコンなんかと違って娯楽品贅沢品関係指定の税金がかかったりして売りにくい
>>363
あってるし間違ってもいるなあ
なんだかんだでFFが100万バイオが数十万売れる層はいるが、それ以外はアニメ系に売り込んでるのは確かだし
>>386
ああいう態度がカッコイイ!パネエ!って層もまだいるんだねえ
- 553 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:20 ID:QRcCZysY
- 3DSでフィールド歩くだけでも楽しいゼノブレみたいなゲーム出て欲しいね
- 554 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:39 ID:NQJZoFvs
- >>546
ドラクォも面白かったけど牧歌的な方向でお願いしたい
や、それ以前から黒いところ抱えていましたけどね
- 555 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:57 ID:fI0Cjdi.
- しかし、何故戦場に家康が出てきたんだろう
家康が出ずに秀忠の指揮で勝利したってほうが
箔がついた気がするんだが
戦の指揮任せられないレベルってわけじゃないよね
- 556 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:06:36 ID:bT3jVChQ
- >>531
まだ序盤なんだけど飛行艇で移動しただけで興奮してしまった
久しぶりだわこの間隔
- 557 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:13 ID:o7DQF0Cc
- >>555
自分を囮にしてでも勝ちたかったんだろう
- 558 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:19 ID:h8e.iReM
- BDFF初週141,529
P4G 初週137,076
地味に越してたのね
- 559 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:19 ID:YKZwGORc
- 今のSCEは孔明も五虎将軍も四相も姜維も居ない蜀
- 560 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:21 ID:rmUGmh0E
- ここでまた血迷ったメーカーが
メタルマックスの新作を3DSで作ってくれないものか…
3、2Rと続けて出したが利益は出ているのかな
- 561 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:38 ID:Tdh3E8G6
- 関ヶ原でも徳川本隊は秀忠の方だったからねえ
- 562 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:58 ID:3jhUdChc
- >>555
実際、武将としては凡庸どころか暗愚で戦の指揮任せられないレベルだった
政治面では有能だったが
- 563 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:59 ID:h0y/MNFE
- >>545
視線が下にいくので顔を覚えられない高度な忍び術なんだよ。
とんち番長でやってた。
- 564 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:08:02 ID:jckpX9JM
- >>545
日影さんは制服は破けてるし忍転身する時にわざわざ
下着を脱いでる人だから仕方ない(棒
冬服がボロボロじゃないのは蛇っぽいから寒がりなのだろうと
キャラスレでは言われている。
- 565 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:08:24 ID:enZvdAJs
- そーいや3DSにはPS2あたりからの移植ゲーもっと出るかと思ってたが
思ったより無かったねぇ。
- 566 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:08:29 ID:Lgayii.o
- >>555
最後に負の部分の泥かぶる気満々だったんでしょう
自分が妥協的だったせいで起きた戦、という負い目もあったかも
- 567 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:08:56 ID:RUDJHxlg
- >>555
理由は一択。秀忠は戦下手だから
だからガッチガチに守った。立花宗茂とかいたしね
ぶっちゃけ大御所は死んでもおkってとこまでは事前に済ませてあったから
もし真田に家康討たれても戦況は変わらなかった
- 568 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:01 ID:fI0Cjdi.
- >>561
三成さんって本体抜きの圧倒的有利の陣地で負けたのか…w
- 569 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:10 ID:lSdlAhEI
- カプコンはテストプレイにブロガーでなく生主を使うようになったのか
- 570 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:25 ID:nUxjQj4Y
- >>545
ぼやけてるのもあるけど
VSのは線が少ない?
- 571 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:25 ID:DI1X1gNs
- >>560
3は割と売れてたけど、2Rはいまいちだったような覚えがあるな
- 572 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:31 ID:o7DQF0Cc
- >>496
普通なのは否定しないけど左下のは結構好みー
特典も欲しいし多分ソフトだけ買うな
- 573 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:38 ID:ECZnuago
- >>534
妹紅さん出ねーかなぁ
- 574 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:45 ID:YKZwGORc
- >>567
まあ結果的に1年後に家康死んでるし
- 575 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:09:46 ID:v6gU7Oig
- >>568
政治で負けたんだし(震え声
- 576 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 23:10:04 ID:LVmZI0V2
- >>545
言われてみれば…w
元蛇女の現焔愚連隊の皆様方はどいつもこいつも派手だしなぁw
- 577 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:10:18 ID:/HD2/y8Q
- >>555
まあ秀忠は明らかに経験不足だから仕方ないのでは?
あと囮的な意味や、自分で決着つけたいとか色々あったろうね。
- 578 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 23:10:28 ID:texEg6Ak
- >>563
攻殻でもあったなぁ
「えらい格好だな…儂に対する視線誘導が目的かね?」
- 579 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:10:35 ID:3jhUdChc
- >>568
家康の寝返り工作の賜物
そういう所まで含めて合戦
- 580 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:10:42 ID:fI0Cjdi.
- >>567
なるほど、前線には出させずに手柄をゲットさせるって路線だったのか
>>566
残務処理ってとこか
マメな天下人だなーw
- 581 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:10:43 ID:jckpX9JM
- >>572
あ、左下がパッと見好みなのは俺もそうだwなんかこの髪型で
目の光が無いと某先輩を思い出す。
- 582 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:11:14 ID:UNRgXhBc
- >>573
ここでまさかの伊佐美さんの登場希望(棒
- 583 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:12:03 ID:v6gU7Oig
- >>580
身内すら殺す人だからね
そうでもなければ、徳川幕府は長く続かなかったと思う
織田や豊臣も子供は伸びなかったわけで
- 584 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:12:19 ID:o7DQF0Cc
- >>568
鉄砲を脅しに撃ったら迷ってたやつがビビって攻めただけだし…
>>564
下着脱いでるんだw
- 585 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 23:12:51 ID:Rm87WE96
- >>473
|n シャイニングフォースネオ系列の続編は…(涙)
|_6)
|と
- 586 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:13:11 ID:BeLIHNwo
- >>568
まあ無双では左近が人を惹きつける魅力がある云々言ってたけど、本当は…
まあ仕方ないね、政治力では家康に勝てないし。
- 587 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:13:34 ID:o7DQF0Cc
- >>583
豊臣は子供溺愛しすぎて潰した感じ
織田はわからん
その分徳川はマジで自分の子供嫌ってたからな!
- 588 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:13:38 ID:RUDJHxlg
- >>580
>前線には出させずに手柄をゲットさせる
よりも、秀忠しかいなければ全力で大阪方は秀忠狙うから
それを避けるための家康って面のがでかい
- 589 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:14:15 ID:Lgayii.o
- 伊達政宗さん「冬の陣ではヘタに動いたら大御所に討たれる位置に置かれました。なぜだ」
- 590 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:15:45 ID:fI0Cjdi.
- >>588
一番危険な前衛の標的ポジションか…
ある意味すごく自己犠牲だなあ
- 591 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:15:56 ID:3jhUdChc
- 三成も家臣団は掌握出来ていたみたいだが
諸大名を掌握する事は出来なかった
ここが40年間大名やってた狸と有能な官僚の差
- 592 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:16:17 ID:YKZwGORc
- 織田は信忠が死んだのが運の尽き
信雄はアフォだし信孝はまだマシみたいだけどトップの器じゃ無かったみたいだし
- 593 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:16:33 ID:R2ECnBBg
- >>573
そろそろ出そうな気はするなあ。
取り合えず今の所スクショとあらすじから確定してるのは脇巫女、魔法使いの主人公コンビ(まあ当然
の2人に、肉弾魔法使いなナムサンと神霊廟の5、6ボスのどっちか(おそらく聖徳大使の方?)みたいだが。
- 594 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:17:22 ID:h0y/MNFE
- >>587
豊臣は武士の廃止を急ぎすぎたんだろう。
なぜ我々が関白に仕えるんだ、と不満がおこったらしい。
その点家康は、太平の世に武士ゴッコさせて不満を回避した。
- 595 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:17:57 ID:jckpX9JM
- >>584
紅蓮OPや忍転身で下着から忍衣装になる時によく見てれば消失してるのが分かw、
そしてギリギリまで見えてあれなのではいてないではなくてはえてないと言われる。
- 596 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:18:13 ID:3jhUdChc
- >>588
大坂夏の陣までに家康死んでたら秀忠討ち取られてたかもな
- 597 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:18:46 ID:fI0Cjdi.
- 自身が天下とったわけじゃないのに
語られる信長って凄いよなあw
- 598 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:18:49 ID:HCyZozXM
- 売上げひな壇が更新されていた
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1350483195229.jpg
- 599 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:19:26 ID:WrUT3mEc
- >>597
ほぼ獲ってたけどな
- 600 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:19:28 ID:YKZwGORc
- 影武者徳川家康のせいで秀忠が悪人にしか見えねえw
- 601 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:19:40 ID:RUDJHxlg
- >>589
夏の陣では本隊からいっちゃん遠いしかも最前線ですしなあw
まーくん信用されて無さすぎィ!自業自得だけどなw
- 602 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:20:01 ID:v6gU7Oig
- >>597
時代を大きく動かした人だからね
廃れてしまったとは言えRPGを語るのにWizやウルティマが
外せないのと同じかと
- 603 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:03 ID:/NOLMslI
- >>598
やめなよ
- 604 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:06 ID:enZvdAJs
- 東方心綺楼の開発中スクショ見てきた。
頭のサイズ小さくして頭身上げたのかー。
ストーリー見るに宗教家系キャラの出場率高そうね。
…逆に今まで出てても絡みにくいキャラはグラ更新の煽りもあってリストラ激しそうな悪寒
- 605 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:36 ID:R2ECnBBg
- >>598
やめたげてよぉ!
- 606 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:50 ID:WrUT3mEc
- >>598
せめて25万小隊くらいまで記述してやれよVITAかわいそうだろ
- 607 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:56 ID:o7DQF0Cc
- >>597
寧ろなんであれで天下取れなかったのかと
ナポレオンが革命で勝利したけど味方に後ろから倒されたような感じだし
- 608 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:21:08 ID:v6gU7Oig
- >>598
もう敵を全部やっつけちゃったんですか!?
- 609 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:21:12 ID:jckpX9JM
- >>597
それまでの常識をいろいろ覆した訳だからなぁ、信長が
居てこその後の二人。
- 610 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:21:50 ID:R2ECnBBg
- 光秀はいまだにやらかした理由が謎なんだっけw
- 611 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:22:19 ID:NQJZoFvs
- 秀吉さんは清洲会議とその後の織田家を見てきたはずなのに
なんで自分の家のことは…晩年は頼れる身内もいなかったのかも知れんけど
>>598
シンプルだなw
- 612 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:22:25 ID:enZvdAJs
- 餅がつかれなかったらこねるもの座して喰らうコトも出来ないワケでな
- 613 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:22:33 ID:1BzO40xU
- 関ヶ原の後直ぐに家康が死んでたら、また群雄割拠に逆戻りしてただろうなぁ。
というか、関ヶ原で家康に付いた大名はそれを目論んでた人もいただろうし。
- 614 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:06 ID:ECZnuago
- >>593
見てみたが宗教戦争か、妹紅さん参戦の目は薄そうだな、いや、里関係なら自警団枠でもアリか
ダウンするたびにリザレクション、空中復帰でリザレクション、超必でリザレクション、勝利でリザレクションとかやって欲しいんだが
魅力的にってことはどっかに視聴率ゲージみたいなもんがあって体力関係なしに勝敗決まったらってゲームをなんかどっかで見たような気がする
- 615 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:23:12 ID:v6gU7Oig
- 言い方は悪いけど、豊臣は信長が死んだことで棚ボタに近い形で天下を手に入れて
徳川は後に天下人になるべくしてなった人と言ってもいいだろうしね
- 616 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:27 ID:YKZwGORc
- >>613
政宗「家康長生きしすぎィ!」
- 617 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:30 ID:zrgbVo4M
- 愛車遍歴おわた
さぁ寝ようグゥグゥ
- 618 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:31 ID:HCyZozXM
- >>608
ふたばで
「5万以下とか要らないだろ」と話になり
「10万20万なんて大した事無いから50万以上だけで良いんじゃね?」となり
出てきたアウトプットがああなったw
- 619 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:40 ID:RUDJHxlg
- >>590
前衛でも無いんだけどね
夏の陣布陣
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Osaka_no_eki_summer.png
見ればわかるけど、秀忠だけは全力で守るって布陣で
その前に絶対家康が先に出るって形
当然家康だって討たれると支障きたすんで、万が一秀忠までいくなら
その前に家康が出て、その隙に…ってだけ
- 620 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:23:54 ID:o7DQF0Cc
- >>610
さっさと豊臣が処分しちゃったからね
もし時間があったら文書で残ってたりしたかも
- 621 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:24:05 ID:fI0Cjdi.
- 大坂の陣までに家康が死んでても歴史はだいぶ変わってる可能性が高いってことか…
結構混沌としてたんだなー
- 622 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:24:06 ID:v6gU7Oig
- >>610
太陽が眩しかったから・・・(棒
緑川ボイスで言えば様になるがw
- 623 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:24:28 ID:jckpX9JM
- >>611
花の慶治でも言ってた部下のワシへの忠誠は金や土地が全てってのが
物語ってるなぁ・・・。
- 624 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:24:32 ID:o7DQF0Cc
- >>616
末期政宗「なんかもうこのままでいいや」
- 625 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:24:43 ID:ynjGPO5s
- >>606
やめなよw
- 626 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:24:47 ID:Lgayii.o
- >>610
せめて本能寺後のグダグダっぷりが無ければ沿革くらいは
見えたんだろうけどなー
まーその辺、秀吉の高等政策で速攻消し去られた可能性もあるけど
- 627 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:49 ID:3jhUdChc
- >>610
おかげで後世の人間が妄想しまくりだから困る
怨恨説が有力だが、勅命の線もなくはない
他には公家暗躍説も
その後も光秀=天海説もあったり
ノブヤボでも天翔記でこの説採用してたり
- 628 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:57 ID:YKZwGORc
- 事件は最も得した奴を疑え
この法則なら真犯人は秀吉(ry
- 629 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:25:58 ID:v6gU7Oig
- >>618
ひでぇw
- 630 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 23:26:03 ID:LVmZI0V2
- >>598
五十万以下は切り捨てですかい。
ってなんか寂しいなぁw
ミクダヨーさんやカグニーちゃんが居ないと物足りない。
- 631 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:26:06 ID:ECZnuago
- >>622
あなたにとって私ただの通りすがり
- 632 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 23:26:09 ID:OTRn3KII
- もし、>>471のキャラクター画像がイラストだったとして、
それがポリゴンモデルに見えるのは、主線が見えないからだろうね。
しかしこれを見てると、オレは柳生ちゃんやまだらばと先輩のどこに惹かれたのだろうか、
と考えてしまうな。
- 633 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:27:14 ID:RUDJHxlg
- >>621
いや、秀忠さえ無事ならってとこまでは申し送り済んでるよ
遅れるのは確定だけど、即崩壊しないとこまで全部移行してる
- 634 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:28:02 ID:YbX0cogw
- >>583
秀次を謀殺して朝鮮出兵したころからおかしくなったと思うのだが
中世の御恩と奉公では拡大出来なくなったら終わりというのがはっきり見えたからね
これをみていた家康は、自給自足・法による統制・組織的運営という対策を出したわけで
- 635 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:28:05 ID:fI0Cjdi.
- >>619
Wikipediaってこんなものもあるんだ
すごい時代になったものだなー
ってこれでよく家康のとこまで迫られたなw
- 636 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:28:28 ID:v6gU7Oig
- 戦国無双だと家康よりも先に秀忠撃破なんだがなーw
- 637 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:30:07 ID:o7DQF0Cc
- 一度本気で実際の布陣とか検証しまくった無双がやってみたい
- 638 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:30:33 ID:l.i6DJmU
- >>585
良質な国産ハクスラがどうにも欠乏気味だな…
- 639 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:30:59 ID:v6gU7Oig
- >>637
難易度が地獄基準ですねわかります
- 640 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:32:03 ID:1BzO40xU
- >>635
だからこそ江戸時代の頃から講談のヒーローだったわけだな
- 641 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:32:07 ID:o7DQF0Cc
- >>639
その分味方も強い(倒されない程度の強さだが)
- 642 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:32:34 ID:l.i6DJmU
- 境ホラで大坂夏の陣歴史再現したら秀忠誰がやるんだろと思ったりも(5下まだ途中までしか読めてない
- 643 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:33:18 ID:NQJZoFvs
- ところでなんで戦国話が続いてるのかと思ったら発端は>>504か、無双かと思ったw
- 644 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:33:33 ID:RUDJHxlg
- >>610
単純に遺恨というかやけくそだと思うけどね
光秀の所領丹波が、森蘭丸の森家に奪われそうになってた
んで、四国征伐は拒否されて中国行け言われた。そして光秀は日向守
間違いなくこのままじゃ秀吉が中国征伐後の九州で存分に戦え確定
そして九州征伐後に九州に所領まで確定
文化人の光秀は耐えられなかったから本能寺起こした、が一番無難だと思う
- 645 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:33:37 ID:ECZnuago
- >>638
悪魔城HD
- 646 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:30 ID:YKZwGORc
- 家康の子孫
ttp://www.bayfm.co.jp/flint/images-g/070506/tokugawa1.jpg
- 647 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:39 ID:3jhUdChc
- 無双クロ2だと史実において、その合戦で討死した武将倒したら「討死!」って言われるから
大坂夏の陣でも他の主要合戦みたいにifシナリオあればよかったなーと
秀忠倒したら「徳川秀忠、討死!」って出るようなの
で、そこに家康の小イベント挟むとか
- 648 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:43 ID:.RVFeoWA
- ヒーローズオブルインはまだかぇ
- 649 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:36:17 ID:/NOLMslI
- >>648
日本だともう出ないだろうな
- 650 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:36:56 ID:o7DQF0Cc
- >>638
モンハン?
- 651 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:37:06 ID:v6gU7Oig
- 3DSってリージョン制限掛かってるんだっけ?
アクションゲームくらいなら英語読めんでも出来ると思うが
- 652 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:37:32 ID:l.i6DJmU
- >>648,649
一応国内のラインナップにもあるっぽい今後のソフト一覧資料はあったが
海外メタスコアが大分アレなんで多大な期待はしがたい状況ですね
- 653 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 23:37:40 ID:OTRn3KII
- このところ影武者徳川家康を読んでるんだが、
隆慶一郎の柳生嫌いっぷりは異常。
- 654 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:38:02 ID:RUDJHxlg
- >>651
かかってる
だからもしEBA2が3DSで出てもプレイできないんだよねorz
- 655 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:38:42 ID:/NOLMslI
- >>652
評判悪かったん?
- 656 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:38:57 ID:v6gU7Oig
- >>654
あちゃー
海外版3DSお買い上げですね(ニッコリ
GBAとか箱○は海外版のゲームポコポコ買ってたんだがなぁ
- 657 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:39:29 ID:bXV8mOho
- >逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!18,458 / 190,370
来週はマジで20万本だな
- 658 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:40:47 ID:l.i6DJmU
- >>650
モンハンはハクスラの中でも特にボス戦に一点突破しつつアクション性重視ですね
あと一発ドロップランダム系がお守りくらいで基本的に素材強化だし
ものすごくぶっちゃけて言わせて貰うと初代PSO返せよチクショウ
- 659 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:41:02 ID:TyDVO9Gs
- >>654
海外版3DSカッチャイナー(棒
- 660 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:42:06 ID:RUDJHxlg
- >>653
隆慶は作家で、一貫して秀忠は悪役にしてるからしゃーないw
まあ書きやすいからねえ。秀忠の一番の配下は立花宗茂なんだけど
そこを悪役に仕立てるのは難しいし
- 661 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:42:21 ID:v6gU7Oig
- スポゲーとかFPS、TPSは海外版でも困ることはないけど
RPGとかSLGはさすがにキツい
- 662 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:42:57 ID:Lgayii.o
- >>653
つーか江戸柳生嫌いですな、正確には
柳生兵庫介あたりは割と良いポジションに
- 663 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:09 ID:bXV8mOho
- 4亀の今週の売上ランキング記事より
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121017058/SS/003.jpg
コレナンテ(r
- 664 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:16 ID:IOfr2tOo
- しびびー
たまには、くまねこさん絵
…なんだか違う気もする
http://koke.from.tv/up/src/koke18107.jpg
- 665 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:18 ID:RUDJHxlg
- >>656
>>659
EBA2が出たら多分マジで買いますわw
応援団3まーだー
- 666 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:44:01 ID:ECZnuago
- 柳生と言われると子連れ狼
- 667 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 23:44:35 ID:hrYAqA6k
- >>664
∩__∩ あら可愛い。
( ・ω・) ありがとうございます。だがもげるのはお断りします。
- 668 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:44:49 ID:l.i6DJmU
- 宗茂と聞くとどうしてもガル茂のイメージが出てくる困った病気
- 669 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:45:03 ID:v6gU7Oig
- >>664
かわいい娘に抱かれる時点で
やっぱりくまねこはもげるべきですね
- 670 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:46:34 ID:IXHVT0LU
- >>664
なにか根菜類と悪魔合体してる気がするw
- 671 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:46:55 ID:l.i6DJmU
- もうくまねこはもぎやすいようにミシン目入れておけばよくね?
- 672 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:47:10 ID:r7dHx5Zk
- >>607
実は尾張の兵はとても弱かったんですよ。
やっと(武器や運を考えて)強くなった矢先に亡くなった訳で。
むちゃくちゃ強い訳じゃ無かったんですよ。
本当に無茶をしたのは桶狭間だけらしいしね、しかも奇襲じゃなかったとか。
すごい知略ではあったらしいけど。
- 673 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:47:54 ID:IXHVT0LU
- >>671
何度でももげるようにするためにマジックテープ式にしようず。
- 674 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:48:44 ID:v6gU7Oig
- >>673
もぐならまかせろー(バリバリ
くまねこ「やめて!」
- 675 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 23:49:13 ID:hrYAqA6k
- ∩__∩ ところで気がついたら、帰宅してから3時間ほどブッ通しでBDFFやってるんですが
( ・ω・) なにこれ止めどきがみつかんない。
PXZは大神隊長が仲間入りしたとこだし、DQXもパラディンのLv上げしたいし
でもBDFFは先に進めたいしで、アタイもうどうしたら。
- 676 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:49:50 ID:ynjGPO5s
- >>675
3体位にもげる
- 677 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:49:58 ID:fI0Cjdi.
- エラーが発生しました。
本体の電源ボタンを長押しして
一旦電源をOFFにしてから
やり直してください。
症状が治らない場合は(ry
ってエラーが3DSで出た。
OSの青画面みたいなもんだろうかw
- 678 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:50:07 ID:l.i6DJmU
- >>675
IDとパス教えてくれたらレベル上げといてあげるよ(棒棒棒棒棒
- 679 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:50:08 ID:v6gU7Oig
- >>675
必殺技:有給休暇
超必殺技:退職届
- 680 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:50:33 ID:o7DQF0Cc
- >>658
セガ「ハクスラとして遊ぶことは想定していない(キリッ」
- 681 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:50:54 ID:RUDJHxlg
- >>672
桶狭間は調べれば調べるほど、最終的には「運が良かった」に行き着くみたいねw
全力で奇襲かけるなら佐々、千秋の先走りが有り得ないし
ただ「運が良かった」じゃかっこつかないから義元さんが馬鹿殿にされる…カワイソス
- 682 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:52:07 ID:RUDJHxlg
- >>675
3DSと3DSLLとWiiなら同時進行できるじゃーんw
- 683 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:52:33 ID:jckpX9JM
- >>675
フルブレイブしてDQX、pxz、BDFF、仕事とかすればいい、
その後の借金の返し方は知らない(棒
- 684 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:52:38 ID:o7DQF0Cc
- >>681
寧ろ最強の一角なのにね
そこらへんをきちんと書いた方がそれに勝った信長の株も上がるし
面白いと思うんだがな
- 685 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 23:53:43 ID:Rm87WE96
- |n >>652
|_6) えーそーなのー?
|と 結構楽しみにしてるんだけど
>>658
ディスティニーリンクスは良い2Dモンハンであった
マルチプレイ対応してネット交流強化した続編はよ
- 686 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 23:53:44 ID:v6gU7Oig
- >>683
借金チャラに出来るほどの火力で
一気に片付ければよい(棒
- 687 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:54:32 ID:RUDJHxlg
- >>684
まあノブノブをラッキーマンにしちゃうと
その後もラッキーで全部くぐり抜けただけじゃーんって言われちゃうので
しゃーないのかも知れんなあ。実際相当ラッキーな人なんだけどねw
- 688 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:54:41 ID:IOfr2tOo
- 【速報】気づけば姐さんからの日記テロ数がすごい事になっていた
- 689 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:54:57 ID:1BzO40xU
- 桶狭間で織田が負けてたら、順当に今川が天下獲ってたんだろうか。
ということは年齢的に初代将軍が氏真さんで、蹴鞠が国技になってた可能性が微レ存・・?
- 690 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:55:53 ID:o7DQF0Cc
- >>687
実力と運を兼ね備えて最強に見えるでええやん
- 691 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:55:57 ID:YKZwGORc
- 信長の野望の初期シナリオだと織田はすぐに滅びるイメージ
- 692 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:56:04 ID:fI0Cjdi.
- 桶狭間で勝利したのと
浅井・朝倉連合軍から逃げ切ったのがラッキーなとこか?
あとは謙信と信玄の寿命と
- 693 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:56:24 ID:l.i6DJmU
- >>689
信玄のタイムアップまで守り切る必要もあるわけだが北条と挟撃出来ればそこら辺も解決しうるか
- 694 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:56:51 ID:WZ6O6JtE
- >>681
奇襲策は旧帝国軍の戦史研究による「IF」らしいよね、どうも。
地形を知り尽くして天も味方しての勝利みたいだから、マジで赤壁の戦い
の日本版みたいな感じですね。
- 695 :ウナギダネ:2012/10/17(水) 23:56:54 ID:Rm87WE96
- >>675
|n もげたら、そのもげおちた方から体生えてきて、
|_6) 自分が二人に増えるらしいよ(棒)
|と
- 696 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:57:39 ID:fI0Cjdi.
- 逆に考えるんだ
今川さんの運のよさの能力値が低かったのかもしれない
- 697 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:08 ID:RUDJHxlg
- >>689
上洛果たしても即天下にはならんからどうかなー
ただ、今川さんは家柄が足利宗家の継承権持ってるレベルの高さなんで
間違いなく天下に一番近い人ではあっただろうけど
- 698 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:46 ID:cD/Da2bc
- くまねこが二人になったら、従姉と従姉の友達がくまねこをとりあいに
なることもなくなるし、みんなハッピーですなあ(ぼう
- 699 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 23:59:27 ID:l.i6DJmU
- コーエイが信長の野望Online(β)で今川にした仕打ちは忘れてはならない
- 700 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:59:35 ID:/gPWskcE
- つーか今川さんも相当な武将だったはずなのに無双だとネタキャラみたいな
扱いなのが不憫で泣ける
- 701 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:59:43 ID:3jhUdChc
- 桶狭間以外の信長は負け戦多い
スパロボの前半でありがちな「HP90%未満になると撤退」をよくやってたという理由だが
要は城攻めでも勝てそうだが被害が大きくなりそうなら撤退してた
- 702 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:00 ID:kSGhDJQs
- ここから綺麗なコケスレ
- 703 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:08 ID:xGxnYkV.
- しびびー
- 704 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:13 ID:pa.oPh9M
- しょたー
- 705 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:21 ID:kSGhDJQs
- おてんばお姫様のぞんびー
- 706 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:45 ID:pK7B8K6g
- >>699
ならない
ネタキャラ扱いが本当に納得いかない
- 707 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:04 ID:EKD7Ddfg
- きょにゅー
- 708 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:05 ID:cF7KoKvw
- >>695
神話みたいだな。
- 709 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 00:01:07 ID:9Elay04I
- すれんだーひんぬー
>>700
戦クロ2で少しネタキャラ的な要素は減ったよ
代わりに息子が酷いネタキャラになってるがw
- 710 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:19 ID:l420NIWU
- すぽぶらー
- 711 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:56 ID:Oh5kwaaE
- >>692
あと暗殺されかかったり、謀反起こされまくっても、全部回避してる
本能寺だけやね
>>694
山裾から山上に正面衝突で攻撃仕掛けてるからねえw
何で勝ったんだろ本当w
- 712 :ウナギダネ:2012/10/18(木) 00:01:57 ID:F5TJ2X5U
- |n DQN上司がいなくなってのびのびしてるエンターさんー
|_6)
|と
- 713 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:01 ID:gHDWtHoA
- >>701
まあ被害多いと即離反しそうな配下ばっかりだったしなあ。
忠誠度云々じゃなくて、もっと切実な理由だろうけど。
- 714 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:05 ID:rTnYuFVo
- じっしゃーねぎまー
- 715 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:02:10 ID:0nj6KFLs
- >>700
氏真とか個人チートなんだからフォローで無双に入れてやっても良いよな
ついでにリアル暴れん坊(剣豪)将軍も
- 716 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:21 ID:Kq6U4jfM
- 今川焼は餡と皮の比率が餡寄り過ぎてなー。鯛焼きのほうが好きー。(何の話だ
- 717 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:38 ID:m3ZMiedg
- 黒ストー。
トロンちゃんのおしりー。
- 718 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 00:02:46 ID:tgHTlFgU
- >>512
八王子淀では売れ筋ソフトと一緒に並んでます。
>>565
最初からサードの多くは3DSを最初から本命ハードだと考えていたからではないでしょうか。
地震予想きた
- 719 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:52 ID:rTnYuFVo
- うなぎ○○−
- 720 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:03:38 ID:8WpjDnG.
- >>671
http://koke.from.tv/up/src/koke18109.jpg
- 721 :ウナギダネ:2012/10/18(木) 00:03:53 ID:F5TJ2X5U
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>719
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 722 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:04:07 ID:RARc7vvI
- きょーえーみずぎー
BDFFのストーリーを進めるごとにDの手帳がどんどんボリュームを増していくw
- 723 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 00:04:14 ID:9Elay04I
- >>720
むしろ1箇所つける場所があるじゃないですかー!
- 724 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:04:18 ID:um00xGKs
- >>685
ディスティニーリンクスは面白かったなあ。
見た目に反してシナリオやら設定やらが滅茶苦茶ドス黒かったけどw
- 725 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:04:45 ID:Oh5kwaaE
- ブラボービキニのイデアちゃんー!
イデアちゃんお馬鹿直情可愛いです本当
- 726 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:04:57 ID:pL.uxsjY
- >>709
龍興さん氏政さん勝頼さん達はみんなフォロー入ってたのにね。
氏真さんだけバカ息子扱いなのは可哀想だったわ。
別にノブオにはフォロー入れんでもいいけど
- 727 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 00:05:57 ID:/8MjmCwo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、武田の章と上杉の章を全クリアしましたもー!
これで残すは外伝の毛利元就の変のみとなりましたも!!
そして今週のDLCシナリオは「異説・坂崎事件 徳川軍」ですも!!!
- 728 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:06:10 ID:Nh5sDfrs
- >>720
なんだかいやらしい感じがするのだが
- 729 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:06:45 ID:pK7B8K6g
- 今川義元は文化人のイケメン(当時基準)で政治力もあって蹴鞠が趣味で人望もあるのに何故あんな扱いなのかと
- 730 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:07:03 ID:8WpjDnG.
- >>688
いやあ…この間日記テロの話が書き込まれてるのを見て…
そういえば、やってなかった
と思って…w
- 731 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:07:36 ID:4DrHZIHM
- カグラの見易い絵とか
ttp://www.famitsu.com/news/201210/18022841.html
動画とか
ttp://www.famitsu.com/news/201210/18022868.html
- 732 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:07:44 ID:gKnUHLro
- >>709
氏真も大名ではなくなったけど、天寿全うするまでうまく生き延びたのにねえ。
>>711
その時義元本隊は主力ではなくて、主力は迂回して信長本隊に近づいていたらしい。
んで雨のおかげで湿地の水かさが増して動けなくなって、その機に信長が
正面から…らしいね。
危なすぎ。
- 733 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:08:13 ID:rTnYuFVo
- 織田信雄「お、俺は家名を残すという大役を果たしたし(震え声」
- 734 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:08:51 ID:Kq6U4jfM
- 「この戦、勝たねば後世でバカキャラにされるぞー!」という檄で時代が変わる…!
直後、「勝ったら勝ったで美少女キャラにされてアレされるぞー!」と返されて士気ガタ落ち
- 735 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:08:52 ID:0nj6KFLs
- 蹴鞠の一点だけで麻呂扱いだからね
流石に酷いね
しかもβテストの時に唯一滅亡してたからって最終日に魔界化だからね
リアル今川民が本気で凹んでたぞアレは
- 736 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:09:32 ID:MEs7YeIw
- >>729
今川さんは当時の○○○○○さんみたいなもんだと思えば
- 737 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:09:59 ID:gKnUHLro
- >>731
なんかイマイチな感じは抜けないなあ。
- 738 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:10:52 ID:4DrHZIHM
- ネタバレ:柳生ちゃんの眼帯の下は邪気眼w
- 739 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:12 ID:pK7B8K6g
- >>735
しかも家柄が高いからって無能扱いで
馬に乗ってるのに信長がきた頃に乗ってないからってデブ扱いで
寺で学んでるだけなのに寺送りの障害者扱いだからなマジキチ
- 740 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:57 ID:Kq6U4jfM
- >>731
草薙京・ミゾグチ「21歳高校生とか何か親しみを感じる」
- 741 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:58 ID:8WpjDnG.
- >>728
よく考えてみてほしい
のりしろがあるところに、代わりに縦に一本切り取り線を入れてしまうと…
うん
ミシン目はつけないほうがよさそうだ(棒
- 742 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:12:16 ID:EKD7Ddfg
- >>731
柳生の眼帯の下はって展開だが
正直いまさらなやられてもって気がするなあ
- 743 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 00:12:47 ID:9Elay04I
- 今日の姐さん何か下品やw
- 744 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:13:19 ID:0nj6KFLs
- 柳生ちゃん今更伏線追加されても2まで回収されそうに無いぞw
- 745 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 00:14:20 ID:KdPhyebE
- ブレイブリーデフォルトがやっと後半に入って、色々とテンション上がった。
ここまで丁寧に作り込まれてるRPGも珍しいかも。
- 746 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:14:23 ID:UW75hZBg
- >>725
例のイベントは薄い本ネタ過ぎるだろとwまあ巫女さんは
ところどころそんな隙ばかりだけどさ!
- 747 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:14:46 ID:0nj6KFLs
- てか蛇女の選抜メンバーが替わったって事は焔親衛隊は普通にフリー化した焔達ですかそうですか
- 748 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:06 ID:8WpjDnG.
- >>743
いや悩んだんだよ
描こうとして気がついてどうしたものかと切り取り線と山折り谷折り開け口描いて、「そうか…のりしろだ!」ってなったんだよ
頑張ったんだよ(棒
- 749 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:30 ID:yYFiROzA
- ところで蛇女6人目の全部の技解放したんだけど
最後の技が当たりづらいけど当たると相手が死ぬって言うすごい技だったw
- 750 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:34 ID:hyta8n9.
- >>739
史料が残っている範囲で、ガチで馬に乗れないデブだったのって
北畠具房くらいだったっけ
- 751 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:36 ID:RARc7vvI
- >>731
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/841/l_507d66daa079b.jpg
>身長:160センチ、B:69
嘘はいけないな
- 752 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:17:32 ID:pK7B8K6g
- >>744
…2出るのかな
- 753 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:17:36 ID:Oh5kwaaE
- >>746
巫女さんは隙しか無いからなあw
「ティズが言うのなら…」で薄い本出まくるだろなあw
- 754 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:15 ID:xGxnYkV.
- 姐さんの描くボカロ組は可愛いなー
そろそろおやすみしびびー
- 755 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:35 ID:Kq6U4jfM
- >>751
まーた未来ちゃんのデータが暴走してんのかー
- 756 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:47 ID:sasZUvCY
- 未来ちゃん大勝利なのは判った
- 757 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:19:09 ID:4DrHZIHM
- > ところで緑色の神官の新しい呪文解放したんだけど
> その呪文が当たりづらいけど当たると相手が死ぬって言うすごい呪文だったw
> AIがバカだからラスボスでガンガン使うのやめてくだちっ!
!!!
- 758 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:19:25 ID:Oh5kwaaE
- >>750
秀頼もまあ無理っぽいだろうなあw
つか馬じゃなくて輿に乗って指揮って大将クラスじゃ珍しくないんだけどねえ
- 759 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 00:19:45 ID:KdPhyebE
- >>753
「リングアベル、黙って」
「ティズが言うなら…」
「美女とのデートスポットはどこかな?」
このあたりはいつも言ってる気がするw
- 760 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 00:19:48 ID:evcs66.I
- ( -_-)テレ東め・・・深夜に何というものを・・・腹減った
- 761 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:20:01 ID:Kq6U4jfM
- >マデラが言うなら…
!!パンアニメ
- 762 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:20:08 ID:8WpjDnG.
- >>754
ありがとうございますー
おやすみしびびーノシ
- 763 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:21:13 ID:4DrHZIHM
- >>760
あの番組は夜中見るもんじゃ無いw
- 764 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:22:02 ID:AMEp9Qhc
- 基本スタッフの思い入れや派手な活躍や名前残ってる人が優遇されるイメージはある
- 765 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:22:13 ID:Kq6U4jfM
- 紫が紫って言うより聖っぽい
- 766 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:23:28 ID:vwvBeAy6
- >>731
やっぱり微妙と言うか、余所のゲームから適当なギャルを集めて来ただけっぽくみえる
- 767 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 00:25:37 ID:7DlMRULw
- >>731
話だけなら王道っぽくて面白そうなんだけどなぁ。
キャラデザの地味さのせいでにんともかんとも。
- 768 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:26:58 ID:Oh5kwaaE
- >>764
あと部下が玉砕してくれる人、ね
今川さんは国人単位で抱えてたから、そら分が悪くなったら寝返るさって人なんで
そこが馬鹿殿のイメージになっちゃうんだろうなあ
一門衆は義元さんが家督継ぐまでの過程でいなくなっちゃってるし
- 769 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 00:27:25 ID:tgHTlFgU
- >>656,665
DL販売なら出来そうな気もするのですがどうでしょう?
- 770 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:27:38 ID:8WpjDnG.
- うむ、頭がカオスになってきた
http://koke.from.tv/up/src/koke18110.jpg
そろそろ風呂入ってくるかな
- 771 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:28:34 ID:0nj6KFLs
- >>770
…SAN値直葬
- 772 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:29:03 ID:m3ZMiedg
- >>770
グロ注意(棒)
- 773 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:29:15 ID:EKD7Ddfg
- >>770
怖い
- 774 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:29:31 ID:Kq6U4jfM
- 柳生ちゃんの目から明らかにしょくしゅー生えてたよね。
…プラーガ?
- 775 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 00:29:42 ID:evcs66.I
- ( -_-)黒い天丼・・・
>>770
グロい・・・
・・・ぐりい?
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ おのれ。
/:::::::::● ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 776 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:30:05 ID:AMEp9Qhc
- >>692
基本勢いがある相手に何とか包囲網ってのは外交でも戦術でも各個撃破されてしまうフラグだし
謙信や信玄も内外に敵多いしね。
- 777 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:30:31 ID:8WpjDnG.
- >>771
最初に言い出したのわんこさんじゃないですかー!(ぼー
- 778 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:30:46 ID:EKD7Ddfg
- >>775
ACERウイルスに感染したのか
- 779 :[◎д◎]:2012/10/18(木) 00:31:49 ID:4WjJXnJw
- >>775
グリイとグラア
- 780 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:33:03 ID:rjWvNjo2
- PXZは基本全滅することほとんどないからゆっくりとサクサク進むなー
クリア条件みたしたらボスやザコ勢がお帰りしちゃってアイテムや経験値GETできなかったが
装備なくても詰むこと全くないだろうし
というか仲間全員揃うまで話が動かないのか、これ?
- 781 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:34:24 ID:wSEre8nE
- 揃った頃に最終決戦だろ(棒
- 782 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:35:42 ID:Kq6U4jfM
- しかしファミ通での先行PV公開が多いのはなんでだろ。世界樹とか。
クロレビ1点ぐらいオマケしてもらえるのかしら(棒
- 783 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 00:35:49 ID:9Elay04I
- >>770
これはひどい(棒
- 784 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 00:36:15 ID:/8MjmCwo
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、今週のDLCシナリオクリアしましたもー!!
……今回のシナリオ、難易度難しいとかでやってたら、えらいことになってた
気がしますですもー……(ガクブル
- 785 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:39:05 ID:kSGhDJQs
- >>770
一瞬自画像をばらばらにしてるように見えたw
くまねこなら多少のダメージならすぐに再生するだろうし問題ないか(棒
- 786 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:39:38 ID:8WpjDnG.
- http://koke.from.tv/up/src/koke18111.jpg
自分で何を描いてるかよくわからなくなってきた(棒
- 787 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:39:45 ID:RARc7vvI
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke18112.jpg
なんか怖いのでこうしたらどうだろうか、初めてゲームメモでお絵描きしたw
- 788 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:40:08 ID:kSGhDJQs
- >>786
なんとなくラスボス臭がする
- 789 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:40:57 ID:EKD7Ddfg
- >>786-787
本当に何がなんなのやら
- 790 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:41:54 ID:0nj6KFLs
- 超合金くまねこ・・・
- 791 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:42:42 ID:RARc7vvI
- あ、首関節のボールジョイント描くの忘れたw
- 792 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 00:43:13 ID:evcs66.I
- >>786
( ・_・)
- 793 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:43:33 ID:soChYOrE
- >>791
もげること前提だしいいじゃないか(棒
- 794 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/18(木) 00:43:36 ID:/8MjmCwo
- >>790
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コケスレに3Dプリンタ持ってる人が居たら、すぐにでも作られそうな
気がしますも(ぼー
- 795 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:44:41 ID:6gR2Jaro
- >>787
くまねこゲーム化の布石か・・・
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/43/54/10054336071.jpg
- 796 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:44:50 ID:QF.H7sKY
- 今魔界からアキバに戻るとこだがオススメのユニット組み合わせあるかね
主に掛け合い方面で
- 797 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:45:51 ID:8WpjDnG.
- >>787
可愛いwいいなあ
http://koke.from.tv/up/src/koke18113.jpg
- 798 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:46:29 ID:4DrHZIHM
- HGUCくまねこ
4色プラによる素組みでリアルなモデリング
各部着脱可能
爆竹挿入によりやられ表現もリアルに再現可能
- 799 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 00:47:13 ID:0nj6KFLs
- もういっそ支援メカも追加してグレート合体で
- 800 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:47:44 ID:kSGhDJQs
- 超合金くまねこかw
- 801 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:49:10 ID:gBiV4QbI
- PXZのサントラをiTunesに取り込もうとしたら
何故か全曲曲名を打ち込む事になっていた。
な、何をされたのか…
うーんどうなってんのかなぁw
- 802 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:49:24 ID:soChYOrE
- >>797
「コンナンイラヘン」「トンデケー」は使えますか(棒
- 803 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:50:31 ID:QF.H7sKY
- >>801
データにないんじゃないの?あれネットで参照してんじゃなかったっけ
- 804 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:50:50 ID:EKD7Ddfg
- >>801
同じく入力することになったな
- 805 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:51:16 ID:4DrHZIHM
- 誰もCDDBに登録してないのか・・・?
- 806 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:51:58 ID:gBiV4QbI
- >>803
1週間経って誰も入力してないってことは、無いと思うんだけどねえ。
ジャケットの字が小さくて打ち込み難いんだこれがw
- 807 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:52:25 ID:uCmeKfL.
- >>796
大神さんとトロン
クルトとワルキューレ
エリカとワルキューレ
レイジとワルキューレ
カイトとイムカ
何話かよくわからないから無難なところで
- 808 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:53:03 ID:6gR2Jaro
- 登録した後、しばらくしたら(誰かの認証を受けたら?)出てくるんじゃないか
昔はエロゲの2トラック目以降なんて登録がなかったものだが
今やステージ名やキャラ名までセットで入力されたのがヒットする事があって困る
- 809 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:54:07 ID:QF.H7sKY
- >>807
サンクス
1行目しかいないからそれを試すわ
- 810 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:54:33 ID:rjWvNjo2
- >>781
しかし主人公達、本当戦いばかりで休まないな
RPGじゃないし、スパロボみたく基地が無いから仕方ないが。
というか時間かかったらドットハックの人がヤバいか。ログアウトできないということはSAO状態で飯も食えないということだろう?やったことないから知らないが
- 811 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 00:56:12 ID:HhhUlR76
- BDFF、なんか弓が妙に強いような
同じ攻撃力なら剣の倍以上のダメージ出てるような…?
- 812 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:56:39 ID:RARc7vvI
- PS時代のゲームで2トラック目以降がサントラになっているソフトがあったのだが
さすがにCDDBに登録されてないので曲名とかわからないんだよなぁ
- 813 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:56:54 ID:uCmeKfL.
- eshop投票数
マリオ2 31295
前日から 176
先週発売の現在値
ブロックラッシュ3
クロスゾーン 404
ブレイブリー 668
- 814 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:57:54 ID:QF.H7sKY
- >>810
中心静脈とれりゃあ一月ぐらいもたしてみせるで
- 815 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:27 ID:4DrHZIHM
- > 初代FF、なんかモンクの素手が妙に強いような
> 同じレベルなら最強剣以上のダメージ出てるような…?
!!!
- 816 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:00:26 ID:8WpjDnG.
- 超合金ってどんなものなんだろうね
http://koke.from.tv/up/src/koke18114.jpg
- 817 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 01:01:20 ID:7DlMRULw
- >>816
メタルマリオみたいな全身金属みたいなイメージが>超合金
- 818 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:02:14 ID:EKD7Ddfg
- >>816
安っぽいな
- 819 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:02:30 ID:QF.H7sKY
- >>816
戦隊もののロボットのおもちゃがそんな名前のシリーズだった気がする
- 820 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:02:40 ID:4DrHZIHM
- >>816
基本的にダイキャストの塊が超合金
ズッシリ重くヒンヤリ冷たいのが子供心的に大満足
- 821 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:03:19 ID:taTnS2GM
- >>811
わかる、うちでも弓というか狩人無双状態だわ
器用さとかで補正がかかってるのかな?
しかも狩人は素早さも高いからマジ強い
- 822 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:04:56 ID:8WpjDnG.
- >>817
あーあれかー
なんか超合金っていうとすっごく強いよ!っていうイメージしか無くてなあ
うーん…メタルマリオ思い出すと連鎖的に64のスマブラ思い出す…落下していくところを…w
- 823 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/18(木) 01:06:22 ID:HhhUlR76
- >>821
サブに魔法剣士つけて魔法弓にすると弱点突きまくれるから
必殺技も貯まり易いんだよなぁ
- 824 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:07:31 ID:8WpjDnG.
- >>820
ふむ…重くて、冷たい…か…
…むう、浮かばん。とりあえずメモっとこう
- 825 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:09:10 ID:gBiV4QbI
- >>820
最近はPL法のおかげでプラスチックだらけなのだ。
- 826 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 01:10:15 ID:7DlMRULw
- >>822
とりあえず場外に飛ばしたらヒューんって落ちますよねw>スマブラのメタルマリオ
さっきぐぐってみましたが、超合金の語源はマジンガーZの超合金Zで超合金という玩具は亜鉛合金を用いたダイキャストパーツとABS樹脂で作られたずっしり重い玩具…との事です。
デラックス超合金とスタンダート超合金というブランドがあった模様。
- 827 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:10:19 ID:rTnYuFVo
- >>758
豊臣秀頼スペック
身長197cm
体重161kg
家康で無くてもビビるわw
- 828 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:11:46 ID:4DrHZIHM
- >>825
ゴールドライタンは投擲兵器(真顔
- 829 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:12:42 ID:AMEp9Qhc
- ブレイブリーデフォルト、初週推定販売3.3万の大爆死か!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350218771/
ある意味ニアミス
- 830 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:14:55 ID:Oh5kwaaE
- >>827
当時の馬ちっこいしねえ
騎馬隊無双の山県さん、身長130センチくらいしかなかったらしいしw
- 831 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:15:22 ID:taTnS2GM
- >>823
うちもメイン狩人サブ魔法剣士だw
属性の弱点ないやつにも各種キラーで何かしらの弱点突けるし
キラー系使いまくってもアスピル剣でMP尽きないしで強いよなぁ
というか狩人(サブ魔法剣士)と弓の相性が良すぎるのか
- 832 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:16:29 ID:0mKmR/0o
- MH3GHDのカメラ撮り
http://www.gametrailers.com/videos/covvz0/monster-hunter-3-ultimate-nycc-12--wii-u-debut-gameplay--cam-
- 833 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:16:37 ID:4DrHZIHM
- >>829
名指ししたタイトルは推定値を大幅に上回り
別のPSWタイトルが大爆死と言った推定値を下回ったのか
- 834 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:17:21 ID:Oh5kwaaE
- 狩人の難点
姿が可愛すぎてイベントで浮くことw
- 835 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:17:26 ID:QF.H7sKY
- >>827
黒王号が必要だ
黒天殺(キリッ
- 836 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:18:01 ID:gBiV4QbI
- 超合金というとこれでしょうね、復刻版ですが
ttp://gsr.up.d.seesaa.net/gsr/image/maz001.JPG?d=a274
立派になった
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/n/u/r/nurugan44/MZ02_10a.jpg
こんなのもありますがw
ttp://ledmb4da.sakura.ne.jp/figure/BANDAI/drossel/drossel_00L.JPG
ttp://archive.tamashii.jp/t_item/img/201004_htm/k00.jpg
- 837 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 01:19:58 ID:N34SSbyI
- 魔法剣士つき狩人は本当に強いね。
弱点狙えなくても火力高いからドレイン剣とか行けるし。
個人的には忍者の空蝉之術に回避時発動アビリティを複数つけるコンボも好き
- 838 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:20:54 ID:4DrHZIHM
- >>836
KAITO君が超合金になったら姐さんでも理解出来ると思うんだけどねぇ・・・w
- 839 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/18(木) 01:21:32 ID:9Elay04I
- 何かさっきから新潟で地震連発してるね・・・
- 840 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:22:26 ID:VFvkV.nM
- BD、チート級のアビリティが多くて楽しい
どれを使って戦うか考えてるだけでも楽しい
- 841 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 01:22:41 ID:7DlMRULw
- >>836
最近ではフランキーやレイキャシールやマシンイタッシャーまでもが超合金になってるんですよね。
- 842 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:25:56 ID:4DrHZIHM
- >>832
何回でも言いたい
何故カヤンバが遮光器土偶なんだ・・・?
- 843 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:26:53 ID:gBiV4QbI
- >>842
隠しのお面なんですかねえ?まだ聞いた事が無い。
- 844 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:32:32 ID:4DrHZIHM
- >>843
仮面どころじゃ無く姿形がまんま遮光器土偶なんだ・・・
あの姿はアメリカ的に問題が有ったのだろうか?
ベガが女の名前だったりボクサーでバイソンって名前が(当時は)タブーだとかそんな感じで・・・
- 845 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:33:15 ID:rTnYuFVo
- >>833
本当にブーメラン懲りねえな
アレってドM集団?(棒
- 846 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 01:34:17 ID:0nj6KFLs
- モンハンはコラボ系のアイテムは海外だと独自デザインに差し替えられてるから
多分ケロロ辺りの代用なんじゃないかなw
- 847 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:35:56 ID:gBiV4QbI
- >>844
カヤンバの存在自体がNG?
そういう事もあるのかねえ。
- 848 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:38:41 ID:AMEp9Qhc
- 11/29 3DS イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説 5800円
12/13 3DS イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ 5500円
12/13 3DS イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ 5500円
12/20 Wii イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013 4980円
延期でこうなったが、ますます固まりすぎでしょう?
これ子供がクリスマスプレゼントに頼んで間違えるんじゃね?
- 849 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:41:07 ID:hyta8n9.
- >>827
そんな体重重かったのか?
藤堂高虎が190cmで115kgだったというのは聞いたが
パワー型なら十分ありうる体格だしな
当時の平均身長が160cm以下という事を別にすれば
- 850 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:42:49 ID:4DrHZIHM
- >>848
ほぼ週刊イナイレだな・・・
- 851 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 01:45:35 ID:0nj6KFLs
- >>848
いくら何でも旧世代セットと新作が近すぎるだろ…
- 852 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:46:27 ID:rTnYuFVo
- >>848
本当にL5って商売下手になったな
サイフの金は有限だぞ?
- 853 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:48:12 ID:gBiV4QbI
- >>848
いっそ固めた方がマシなんじゃ?
- 854 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:49:02 ID:pK7B8K6g
- >>846
間違えて日本のHD版にも入れられないかなw
- 855 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:49:11 ID:rTnYuFVo
- >>849
お坊ちゃんで何不自由なく暮らしてたら相撲取り並みの肥満児にw
まあ身長の高さは隔世遺伝の可能性が高いし(祖父母が長身)
- 856 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:49:48 ID:pK7B8K6g
- >>853
確かに
ここまでくるとずらす意味がわからない
- 857 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:50:12 ID:gBiV4QbI
- >>852
やっぱたまたま上手くいく状況が転がってきただけだったのでは?
- 858 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:51:13 ID:RARc7vvI
- >>848
せめて一本年度末辺りに回しとけばいいのに、思いっきり食い合うぞこれ
- 859 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:52:06 ID:4DrHZIHM
- >>852
ガンダムで失敗したから本業で頑張った結果こうなっちゃったのかなぁ・・・?
ガンダムに掛かりっきりになってて状況まるで飲み込めない内にVita版ダンボーまで出してユーザーを混乱させる事態になってるし・・・
- 860 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:52:07 ID:rTnYuFVo
- しかも3DSの方、微妙に値段も高い
ただでさえ人気落ち気味なのに大丈夫なんですかねえ…(イナズマ
- 861 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:56:17 ID:pK7B8K6g
- まあもしかしたら売れるかもしれない
売れないかもしれない
- 862 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:56:39 ID:gBiV4QbI
- >>859
でもガンダムはサンライズ&バンダイの請負仕事だから
本来責任とる必要ないしね。
ゲームも開発費分の買取だろうし。
ただガンダムAGEのゲーム優先になるから、おかげでイナイレとかに
支障が来たと言うのはわからなくはない。
- 863 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:58:31 ID:pK7B8K6g
- なんというか
お金もリソースも管理する人間も足りないって感じかな
一度冷静になるべき
- 864 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:59:29 ID:GkJgeC5c
- L5は本当にどうしちゃったんだろうねえ
ダンボールをPSPで出した辺りから「なんか迷走してるな」とは思ったけど
- 865 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 02:02:10 ID:tgHTlFgU
- すれ違いMii広場で初の外国人!
外国人はまず見ない地域なのに…
>>848
ナイツにナイツをぶつけたセガみたいですね。
- 866 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:03:09 ID:4f0eqcRc
- ギルド01、タイトラ、爆ダンボーも似たような時期に固めてたし
いろいろと切羽詰まってそうにも見える
- 867 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:05:22 ID:rTnYuFVo
- 「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47270450V11C12A0000000/
>インターネット上で騒がれた「ガンダム駅」の場合はさらに複雑だ。
>数百メートル離れた場所にある「パチンコゴールドエックスあきしま」によると、
>同店は2006年ごろまで「パチンコガンダム」という名前で営業していたという。
>6年ほど前の古い建物データが使われている可能性が高い上、何らかの原因で位置が線路上にずれた。
>「駅」という公共施設と「商業施設」の属性は大きく異なるが「何らかの自動処理などで『線路の上に配置される施設情報は駅』と
>置き換わってしまった可能性もありうる」(古橋氏)。他にも「マクドナルド駅」など、同様に店が駅に置き換わる事例が見られた。
パチンコガンダムってwww
クレームが来たから店名変えたのかねw
- 868 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 02:06:37 ID:0nj6KFLs
- ガンガン出すムードのパチ屋だからガンダムだよ!(ぼう
- 869 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:07:07 ID:8WpjDnG.
- 風呂上がりー
>>838
コートはつやてかより布っぽいほうが好み(棒
でもこの手の頭身で人形でたら欲しいね
>>839
え、そうなの?
- 870 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:08:58 ID:gBiV4QbI
- >>864
ダンボールは仕方ない、あれを作れる携帯機はPSPしか無かったし
モンハン客の子供層を獲ろうとしたんだろうから。
結局DSの成功も脳トレ(もしかするとぶつ森)客から子供層を
ドラクエ客からやはり子供層を獲得して行っただけで、あまり
計画的に考えてたのではないかもしれない。
コバンザメ戦法というか。
ダンボールもその戦法で、勘違いしたのが二ノ国ってあたりで。
- 871 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:18:48 ID:4DrHZIHM
- >>865
外国人キター! → 「マップはありません」 → ギャフン!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18115.jpg
>>866
舵取り(日野っち)がロクに機能しないとこうなる
つか一人で抱え込み過ぎなんだよw
少しは外部委託せいw
- 872 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:20:03 ID:AMEp9Qhc
- これ、更にファンタジーライフとレイトンVS逆転裁判が挟まってると言う
客層は違いそうだからまだマシとしても。
2ノ国は
DS版は発想とジブリに話しつけてくるまでは良かったが…
PS3版は…SCEさんかその天真爛漫な部下の話を本気にし過ぎた?NHKがネガキャンにしかなってなかった
- 873 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:22:29 ID:Q/B2FdOI
- L5は戦略的にソフトを出すって能力が致命的レベルで弱い印象
- 874 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:28:55 ID:gBiV4QbI
- >>871
舵とっても無理なんじゃないかな?こうも会社の図体がデカくなると。
作品(商品)のリリース年表見ると、どうも大きめの他社タイトルの下で
上手く儲けてた感じしかしないのでねえ。
去年から今年辺りはその指標が無くて、自分で考えないといけないから
迷走しているんだろうと。
それに余所の仕事(ガンダム)や会社維持も考えると余計にね。
本当は腰据えて耐えて、今後を考えなきゃいけなかったんだろうにね。
- 875 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 02:32:39 ID:tgHTlFgU
- >>871
な、なんと…豪州は地図すらない魔境だというのですか…
(ちなみにうちはカナダのオンタリオ州で地図が出ました)
- 876 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:34:53 ID:AMEp9Qhc
- 勘違いも日野さんだけじゃなくてダンボール戦記の売上に気を良くしてガンダム任せたバンナム
任天堂ハードの子供層とりに行こうとしたSCEさんもあるからなあ
>
106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 22:42:08.56 ID:oHnQcgp50 [2/5]
スクエニの新作がアトラスの移植といい勝負ってのが笑えるなw
所詮3DSってことか
182 :名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 22:46:13.28 ID:oHnQcgp50
>>107
しかも移植のP4Gと同レベルってのがw
http://hissi.org/read.php/ghard/20121017/b0huUWNncDUw.html
>
どんどんP4Gの扱いが雑になってきてる
- 877 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:35:02 ID:sGRs61pg
- イナイレは計画通りだろうけどね。どれか買ってくれれば良いやみたいな考えじゃねー
- 878 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:40:26 ID:AMEp9Qhc
- 地図は出たけど白紙のフランス
国によって何単位で区切るか微妙に違うみたいだね
フランスだと県はもっとあったから
- 879 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:42:11 ID:RARc7vvI
- レイトンやイナイレの勢いが落ち着いてきたとは言え売れてないわけじゃないんだよね
クオリティを保ちつつ乱発せずコンスタントに出すことに専念していれば問題ないはずだと思うんだけど
- 880 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:46:59 ID:gBiV4QbI
- >>876
ああこのスレかw
あれだけプロモかけて初動14万程度とかwwwwwwwwww
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350482814/
結局ゲーム買ったりしてる訳じゃないんだろうね。
その辺ミリデレやA助(ごく一部ソフト除く)と同じだろう。
- 881 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:51:13 ID:rTnYuFVo
- 散々持ち上げたP4Gですらこの扱い
こんな事してるからどんどんサードがPSWから逃げていくのにまだ気づかないのかねえ
- 882 :名無しさん:2012/10/18(木) 02:54:14 ID:gBiV4QbI
- >>881
それで逃げるかどうかは知らないけど、ネットの声は確実に無視するようになってるよね。
もちろん見るべき所は見てるだろうけど。
- 883 :名無しさん:2012/10/18(木) 03:12:59 ID:eDYEwiTI
- モデリングし直したんだな。>VITAカグラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3529592.jpg
- 884 :名無しさん:2012/10/18(木) 03:16:52 ID:AMEp9Qhc
- アニメは大成功だったからいいだろ、って、余計に追い打ちかけてると思う
- 885 :名無しさん:2012/10/18(木) 04:06:55 ID:FEN8OlT6
- >>883
上がVita版なんだろうが、やけにのっぺりしてるな…。
- 886 :名無しさん:2012/10/18(木) 05:43:58 ID:gBiV4QbI
- シェーダーが弱いからだろうね。
締まりがない画になってしまう。
- 887 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 06:00:53 ID:YqHde4zc
- >>447
いや、あれいかってまずないよ
最低水準だよ
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 06:02:38 ID:YqHde4zc
- >>875
いや、あるたまたま州を登録してなかったんだろう
- 889 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:04:41 ID:gBiV4QbI
- >>888
日本としか登録しないようなものか。
- 890 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/18(木) 06:08:43 ID:29czG.Hg
- >>876
携帯機で勝つためには子ども層の獲得が必須ですから
モンハンの成功を足がかりに取りに行ったこと自体は正しいはず。
>>888
なるほど、ありがとうです。
- 891 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 06:11:16 ID:YqHde4zc
- >>890
勝ったつもりだったんだよね
田下さんも、子供取りに行ったと書いてたが
それって勝ったつもりだからこそすることだよ
- 892 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:25:25 ID:FEN8OlT6
- >>890
その視点だとまず勝てなかったと思うよ。
個人的にはゲームはおもちゃと思ってる。
ゲームを売るなら最初から子どもという対象を研究し尽くさないとまず勝てないだろう。
- 893 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:30:46 ID:gBiV4QbI
- 半端な時間に起きて寝れない。
ふと先週アマゾンで頼んだ殿といっしょの奥付を見たら
2011年6月30日初版発行だった… 大丈夫か?
- 894 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:33:16 ID:kSGhDJQs
- 3DSとWiiUはハード市場を統一するために作られたハードって感じがするんだよなー
Wiiみたいな新規開発が主ではなくて
- 895 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:35:19 ID:gBiV4QbI
- >>894
そりゃあ任天堂もさらに客層を広げるには、そこに入っていくしか無いしね。
もちろん新規も忘れないだろうけど。
- 896 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:37:59 ID:qj3ZmoTs
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
- 897 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:00:38 ID:FEN8OlT6
- >>895
当然の企業努力だわな。
さすがにサードはともかく、ファーストは一点特化するわけにはいかんし。
どこかに一点特化すらできてないファーストがあったような気がするが(棒
- 898 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:02:24 ID:kSGhDJQs
- Wiiは前世代が負けているからこその一点突破だっただろうからなー
- 899 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:03:23 ID:aV4uPFgE
- ○○「4k2kで一点突破…!」
- 900 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 07:05:41 ID:pglm96no
- 奇跡を信じろ!
- 901 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:07:30 ID:gBiV4QbI
- >>900
奇跡が知らん顔して 過ぎていきました
- 902 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:13:06 ID:aV4uPFgE
- そんなわけで
品川についたのであった。
しんかんせーん。
- 903 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 07:15:14 ID:pglm96no
- >>902
大変結構!
- 904 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 07:15:27 ID:38CNQSzw
- あまりに評判いいのでBDFFを尼で予約してしまった。
届くのは一ヶ月後なのでその頃にはやる時間があるだろう(遠い目
おはコケ。
- 905 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 07:16:00 ID:38CNQSzw
- >>902
We love SHINKANSEN.
- 906 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:18:26 ID:eP9YCvUI
- >>904
やる時間を下さい(棒無
- 907 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:18:41 ID:gBiV4QbI
- >>902
小田原の方に向かってお祈りしなければ、くまねこらないように。
- 908 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:18:45 ID:sRBWJLOM
- >>904
メーカー在庫もあまり用意できてなかったんだなあ
- 909 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:19:17 ID:FEN8OlT6
- >>898
システムやUIは一点突破もあったんだろうが、でたゲームを見るとわりと分散されてると思うよ。
- 910 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/18(木) 07:25:36 ID:NZ2uSw7E
- ∩__∩ 昨夜はおたのしみでしたね!(ボク ネタで)
( ・ω・) なんか久々に絵師ねーさんにいぢられた気がするよおはコケ。
BDFFのせいで、DQXに繋げられんかった。予想通りだよコンチクショウ。
- 911 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 07:27:48 ID:dA5yX1cE
- >>910
俺なんてここ数日そうだぜ。
ストーリーが王道にしつつ謎だらけだから止められねえ
- 912 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/18(木) 07:31:17 ID:UQCUmkO.
- おはようございます。
奇跡って起きないから奇跡なんだって誰かが言ってた!
- 913 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:31:20 ID:uuFNux6U
- |ゝ-)
|/ ̄ ̄/ ←先週の売上チャート
|;ゝ-) …
|/ ̄ ̄/ (絶句)
- 914 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 07:33:22 ID:EbY7pXWQ
- ブレイブリーデフォルトのeショップの評価
☆5:648
☆4:48
☆3:2
☆2:なし
☆1:4
圧倒的に5が多いな
- 915 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/18(木) 07:34:33 ID:NZ2uSw7E
- >>913
∩__∩ どうした? 笑えよ……。
( ・ω・)
Vitaちゃんどーなっちゃうのかしらね。
- 916 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:36:07 ID:Q/B2FdOI
- え、そんなにグラフ酷いことになってんの?
- 917 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 07:39:43 ID:pglm96no
- >>913
大テレビ東京大勝利!
- 918 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:43:00 ID:uuFNux6U
- |-) いやこれあかんよ。まだ年末じゃないのにテンススコアだ。
- 919 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:43:14 ID:lAbzm3Bw
- BDFFはゲハでネタバレ踏んじゃったので
pxz優先でまったりやろうそうしよう
まあ今のストーリーからあのバレにどう繋がるのかも興味あるけどw
- 920 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:47:23 ID:FEN8OlT6
- >>918
商戦期に気になるソフトがないしねえ。
- 921 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:49:51 ID:Kq6U4jfM
- AKBとまだ完全に発売日決まってないパクリスマブラぐらいだもんな…
- 922 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:54:11 ID:JMi7Rg12
- >>910
最近ずっと右手DQX左手BDFFでれべりんぐはスッゴク捗るよ!
チャットがやりづらかったり
DQXのキャラが動かせないと思ってたらティズが走り回ってたとか
よく有るけど気にしない!
- 923 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 07:54:47 ID:kmkEs6dc
- ここ1週間ロクにネットを見てなかったが、pxzはともかくトキトワはどうなんだろ。
予想通りカクカクだったり絵のパターンが少なかったりするのかな
- 924 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:55:26 ID:uuFNux6U
- |ゝ-) あと久々にファミ通ランキング見たけど、
3DSは意外なソフトが10万到達やリーチかかってたりしてる。
メダロットは一安心だろうな。
一方のFF3、サモンナイト3、EDF3はヤヴァイやろコレ。
- 925 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:55:42 ID:l420NIWU
- >>923
世の中には知らない方がいいこともある
- 926 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:59:06 ID:sUI9A20o
- トキトワは予想の更に斜め下の出来だったようですが…
- 927 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 07:59:10 ID:kmkEs6dc
- >>925
oh…
- 928 :名無しさん:2012/10/18(木) 07:59:12 ID:vwvBeAy6
- >>923
ttp://blog.livedoor.jp/the_world_slash-sachiko99/archives/4312528.html
某スレにあったトキトワのレビュー
- 929 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:01:18 ID:lAbzm3Bw
- >>924
- 930 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:02:29 ID:lAbzm3Bw
- >>924
サモナイ3は上出来すぎるくらいでしょ
一度終わったシリーズの過去作の追加要素付けたし版のミドルプライス品だじぇ
- 931 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:05:52 ID:gBiV4QbI
- 某ブログ主の製作ゲームを特定してたのだがよく分からない。
ロストヒーローズっぽいけど、3DS1本のはずなんだよなあ。
哭牙の可能性も無くはないが、ソーシャルやってなさそうなんで
違う気もするし。
まあ特定しなきゃイケナイ訳でもないからいいか。
どんなゲームかもって無い場合はやってみたかったのだが。
- 932 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:07:01 ID:WlrKuInU
- 起きたーおはコケ
柳生ちゃんの眼帯設定VSで解禁か
にゅうにゅうはゲハで煽られるのを
楽しみたいドMかなるほど
- 933 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 08:07:34 ID:38CNQSzw
- >>928
oh...
- 934 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:08:52 ID:xGxnYkV.
- おはコケしびびー
朝は辛いー
- 935 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 08:09:32 ID:QU0gbgFQ
- >>928
グラフィックのせいで他のシステム面が犠牲になっているJRPGの典型例じゃねえかww
さすがJRPGというだけある。FFと並んだな(棒
- 936 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:10:59 ID:gBiV4QbI
- >>928
エアーズアドベンチャーと云う謎の言葉が浮かんだ。
- 937 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:11:03 ID:l420NIWU
- グラフィックのせいじゃない部分もダメになってるという話がですね
- 938 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:12:08 ID:cF7KoKvw
- >>928
構造的には8bit時代のRPGと大差ないようだ。
敵は色変えだとかなぁ。
それにPC-FX時代のガワを被せてると。
8bit時代の、テキストと多少の効果表現ならよかったが、一々アニメーションされたらたまらんな。
- 939 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 08:13:37 ID:HutMmjMw
- おはコケシャイニングデイー
去年も本編とストライカーズの発売時期被ってたしなぁ。
ほんと、ニノ国PS3版は金食い虫やで…
ピノン頼むからコロコロの看板作品の座をサンデーくんだりから来た作品に取られないようにしておくれよほんとマジで。
忍VSのポリゴンは3DS版と比べると一長一短かなぁ。
- 940 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 08:13:39 ID:QU0gbgFQ
- 戦闘が1対1の連戦というのがキツいな。
傍から見たら、敵が後ろで待機してるってことか
- 941 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:14:47 ID:Q/B2FdOI
- >>938
大差ないというか大昔のRPGと今時のRPGの悪いところを合わせてみましたな感じにしか見えん
- 942 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:16:59 ID:l420NIWU
- なあにポケモンだって基本1対1だ問題ない(ぼ
- 943 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:17:15 ID:cOnNr3Ng
- おはよう、避難所。
>>914
あの最初の体験版からよくぞそこまでカタチにしたモンだなw
伸びてくれるといいねえ。
まあ、こういう古風というかオーソドックスなRPGのお客さんが
どんだけいるのかっつうのもわかってきそうだな。
- 944 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:17:15 ID:2Sf45PTU
- >意欲だけは一人前
正しくイメポの現状表した作品じゃないか(
- 945 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:17:17 ID:8WpjDnG.
- おはようコケスレ
今日も遅番ー
>>910
いやあ、すみません
楽しみました
- 946 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:19:15 ID:cF7KoKvw
- >>940
一対一戦はどう表現するか、少年漫画によい例が多くあるんだがなぁ。
聖闘士星矢も好例で、バンナムがついていながら、なんでこうなるんだか。
全然コントロールしてなかったんだろう。
>>941
手抜きでウケを狙うとそうなるんだろうな。
- 947 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/18(木) 08:21:58 ID:QU0gbgFQ
- >>943
大分調整された最後の体験版すらある種のネガキャンだったしな。
体験版と製品版で全然違うもんなあ
- 948 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:22:36 ID:gBiV4QbI
- >>946
バンナムは版権ものじゃないとアレコレ言わないよ。
版権ものですら版権物さえちゃんとしてれば、ゲームは割とノーマーク。
- 949 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:27:25 ID:l420NIWU
- >>944
その意欲が面白いゲームを作る意欲だったらどんなによかったか
- 950 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:42:25 ID:eeL3B/Sc
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2【ポケモン】 2773699 300万リーチ
Wii Sports Resort【任天堂】 3014918 300万突破
マリオカート7【任天堂】 1814923 200万リーチ
スーパーマリオ 3Dランド【任天堂】 1702413 200万までもうちょい
なにもんだこいつら
- 951 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:43:07 ID:udwy79jM
- 奇跡にだって人を選ぶ権利はあるんですよ!(棒
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 08:43:26 ID:pglm96no
- 950
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 08:43:56 ID:pglm96no
- しくじった
- 954 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:46:18 ID:VrdqQAa.
- おはよう。
VITAの発表会はどうなりましたか。
勝つる?
- 955 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 08:46:20 ID:HutMmjMw
- >>948
そんならプリキュア達が悪役をどつき回すゲームが今でも出ているはず…
今のプリキュアゲーが子供騙しにすらなってないのはどうなんじゃ…
>>950
化け物クラスの次スレを。
- 956 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:48:49 ID:eeL3B/Sc
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1665
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350517539/
どうぞ
PXZの中では晶がキャラ的に好きです
- 957 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:49:04 ID:cOnNr3Ng
- ホント、マリオ○×なのはハードがどうこう以前に売れてるからなあw
けど2DマリオはDSで復活したんだっけ。
DSの人気見て復活させる絶好の機会だと思ったのかねえ。
- 958 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:49:43 ID:VrdqQAa.
- 先週の売上すごいな。
逃走中が20万の包囲網を作ろうとしている。
VITA、3DS共にこれを突破できるソフトがどれだけあるんだろうか?
- 959 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:50:05 ID:aSVqgVyQ
- >>956
おっつ
- 960 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:51:01 ID:eeL3B/Sc
- 20万で逃走中ライン、10万でこびとづかんラインが既に制定されてるからな
- 961 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 08:51:03 ID:HutMmjMw
- >>956
早っw
乙です。
- 962 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 08:51:04 ID:pglm96no
-
>>958
ゲームはグラフィックや性能じゃないんだよ
- 963 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:51:38 ID:gBiV4QbI
- >>955
> そんならプリキュア達が悪役をどつき回すゲームが今でも出ているはず…
版権的にアウトだから出ない。
版権的に許される範囲はゆるいけど、ダメなものはダメなのがバンナム。
- 964 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:51:50 ID:gBiV4QbI
- >>956
乙です。
- 965 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:51:54 ID:Lauirl72
- おはなごやー
- 966 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:52:14 ID:Lauirl72
- じすれおつー
- 967 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:53:08 ID:l420NIWU
- しがないさん最近微妙に調子悪いなw
>>956
光速の乙
- 968 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/18(木) 08:54:50 ID:pglm96no
- >>967
ソフトバンクの3G回線は都心部で逼迫してるみたいでパケットが詰まったような挙動する
芋場にしておけばよかった
- 969 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:54:50 ID:gBiV4QbI
- エクストルーパーズはガンシュー的なモンハンかなと思った次第。
- 970 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 08:54:56 ID:HutMmjMw
- >>963
なるほど…
アニメでは徒手空拳だけどゲームではダメなのね…
まぁ、最近は魔法少女路線に回帰してるっぽいからしゃーないのかな。
- 971 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:57:39 ID:VrD.qGVM
- 雑魚×八方向とかで絵を発注してんでしょ?
金はかかってそう…一見しょぼいだけで…
上がアホだとこうなるのね
- 972 :名無しさん:2012/10/18(木) 08:57:53 ID:gBiV4QbI
- >>970
「プリキュアは顔を攻撃しない」を徹底出来ないからね、ゲームでは。
- 973 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/18(木) 09:02:23 ID:3VfFCUuo
- >>956
おつ
- 974 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 09:05:14 ID:HutMmjMw
- >>972
たまに本気で腹立つウルフルンやジョーカーですらダメなんですね。
RPG的なゲームならモーション次第でなんとかなりそうな気もしますが手前かかりそうだしなぁ…
- 975 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:05:23 ID:aSVqgVyQ
- ベルトアクションなら出てるんだけどね一応
- 976 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/18(木) 09:05:58 ID:HutMmjMw
- 手前=手間でした。
- 977 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:06:38 ID:gBiV4QbI
- >>971
実際には8方向だけでは圧倒的にカットが足りないんだけどね。
ドット絵と違ってなまじアニメーションや実写だと、パターンが少ないのが目立つ。
3Dポリゴンに行ったのはそういう理由もあるんですよね。
- 978 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:11:56 ID:MNI6nVqU
- 801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 10:43:37.86 ID:jV2re/H70
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー2
スタッフ紹介
スペシャルクリエイティブアドバイザー 野村哲也
トータルエフェクティブシナリオライター 鳥山求
スペシャルゲームテイスティング 北瀬佳範
その他
1の開発の皆さん
野村「もともとBDFFって僕の発言から生まれたんだよね」
北瀬「ですね」
野村「今回の2は、言いだしっぺの僕が関わることで
本来の意味での原点回帰をしたいなと」
鳥山「皆さんが本当の意味でまちのぞんでいる新しいFFを
送り出せることになってうれしいです」
野村「前作のアニエスっているじゃん?」
北瀬「ええ」
野村「僕の中では彼女、リノアなんだよね」
鳥山「ティファでなく?」
- 979 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:13:52 ID:GH6Fg4T2
- >>978
うぜえww
- 980 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:14:15 ID:QjTghuSI
- 真面目に違和感ないカタチですべてがフルHDアニメ描かれるRPG作ろうと思ったら
敵1匹につき100枚以上費やさないとダメだわな…
>>956乙
- 981 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:14:26 ID:eeL3B/Sc
- >>979
しかしありえそうだから笑えない
- 982 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:31:45 ID:ALWLnVts
- 2では前作で好評だった村復興パートをクローズアップします。
プラットフォームはAndroidおよびiOSです(棒
- 983 :悪ノこあさ@しびび待ち ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 09:32:31 ID:pLt9AJzM
- >>956
乙
- 984 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:34:05 ID:Fg4mbusE
- >>977
振り向きだののアニメーションがない!どうしよう!
↓
一方向にすすめばいい
って仕様に無理あり過ぎやがな
- 985 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:34:54 ID:cOnNr3Ng
- >>982
Wiiウェアの小王的な掘り出しモンが出てきたりしてなw
- 986 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:44:45 ID:Fg4mbusE
- ttp://twitter.com/hagitoko_capcom/status/258722372385923072
DL版きたー
- 987 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 09:46:35 ID:0nj6KFLs
- ぎりぎりでWiiU版に間に合う感じですねぇ
- 988 :悪ノこあさ@しびび待ち ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 09:47:03 ID:pLt9AJzM
- >>986
ヽ(゚∀゚)ノキター!!
DL版買ってしまいそう・・・
- 989 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:48:52 ID:GH6Fg4T2
- ROM版からセーブデータ移せるなら買い直すけど…
まあ無理ぽかなあやっぱ
- 990 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:49:01 ID:l420NIWU
- セーブデータ以降はもう少し後だっけ
- 991 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 09:49:42 ID:0nj6KFLs
- まぁセーブデータの移行が出来るのは春からなんですけどねー
- 992 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:51:50 ID:l420NIWU
- …これはMHほぼ未経験なのにハンターパック予約した俺にデビューしろと(ry
まあWiiU版にはまれたら買うだろうw
- 993 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/18(木) 09:51:57 ID:2.eKtRiE
- ( -_-)
- 994 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:52:22 ID:uuFNux6U
- |ゝ-) 普通に同梱版発売日と同じ日か、その辺りに何かVITAソフトの発売があった気がする。
- 995 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:54:55 ID:MNI6nVqU
- >>994
11/29にトトリとFate
12/20にAKB
ってところやねえ
- 996 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:55:54 ID:qGa4omIk
- ROM→WiiU→DL版の入った本体へ移行ってのはドヤ?
- 997 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 09:56:29 ID:0nj6KFLs
- >>994
違うぞあずまん
同梱版が1日
ベスト版が15日
DL版が12月6日だ
まぁ早くお得に欲しいなら本体同梱を買うと良いよねって戦略ですね
- 998 :悪ノこあさ@しびび中 ◆coasa.kwHw:2012/10/18(木) 09:56:40 ID:pLt9AJzM
- うむ。HR2だから最初からやり直そうかな。
- 999 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:56:58 ID:cF7KoKvw
- >>996
任天堂は何台本体買わせるつもりなのか!
- 1000 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/18(木) 09:57:33 ID:0nj6KFLs
- 1000ならVitaにもMHが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■