■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1663
1しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 17:36:38 ID:BNJ/s2i6
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、うなぎ◯◯さんの快復を祈念する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「うちのソーシャル来年はいよいよ一億円です」
???「SCEさんからやる気感じません」
???「360後継はピー(エラー言えません)」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1662
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350293648/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 17:36:53 ID:BNJ/s2i6
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 17:37:51 ID:BNJ/s2i6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やる気のないSCEさんの明日はどっちだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○斜め上から明後日です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/10/16(火) 17:39:00 ID:QyBQ9rkw
犬じゃだめですか?

5ウナギダネ:2012/10/16(火) 17:54:11 ID:U03TN31k
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>1>>4
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

6しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 18:48:17 ID:BNJ/s2i6
はう、操作ミスった汗

7名無しさん:2012/10/16(火) 18:51:42 ID:oDqF3LgU
あら、ゆっくり打ってたら取れちゃった
村人は40人居るけどまだ復興終えてないのだ
サブ機に差しとくかなあ。PXZもやりたいし
でもそうするとガルモが…うーむ

8名無しさん:2012/10/16(火) 18:52:55 ID:M.gIhLKw
しかし田舎だからネトフレ招待じゃないと住人増えないぜw
本スレだともはや〜人拉致したぜ1で普通に通ってるから吹く。

9アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 18:54:16 ID:qllhy2vY
二刀流と必殺技を上手く組み合わせれ無いかなあ。
必殺技は装備変えたらリセットされるけど二刀流で別々の装備をつけたなら何か出来そう

10名無しさん:2012/10/16(火) 18:55:29 ID:5NUhmNjc
銀河へエリカちゃんおわた

レイカちゃんまだ覚醒せず
ちんちくりんが来るー?

11名無しさん:2012/10/16(火) 18:56:17 ID:zGYbpwQM
次回はエリカちゃんが大変なことになってるのか

12名無しさん:2012/10/16(火) 18:57:33 ID:7iiwEc5g
>>1
乙乙。

しかし360後継機で不安な面かあ。
マルチタイトルじゃあWiiUともそこまで差はしばらくつかないだろうし
じっくりいいタイミング伺えばいいんじゃないかねえ。

13名無しさん:2012/10/16(火) 19:00:25 ID:VuckbpJg
いきなり仕事入った・・・
UBIの体験会って27日だったよね
血みどろTシャツ通販で売ってくれねえかなぁ

14名無しさん:2012/10/16(火) 19:00:50 ID:w.vax5A2
>>12
本当にそれでいいの?
箱○は今世代で一番最初に出たアドバンテージがあったから
ある程度売れた面もあると思うよ?

15名無しさん:2012/10/16(火) 19:01:23 ID:ZRB2Vmtw
BDFFは本当良くできてる
そしてこういうRPGがどこ言っても品切れなわけで
結構みんなこういう素直なRPG待望してたんじゃね?と思った

世界樹でダンジョンRPG復興したみたいに
こういう奇を衒わない王道の新規RPGもばんばん出て欲しいなあ

16名無しさん:2012/10/16(火) 19:02:26 ID:M1Ipn.Ys
>>12
映像以外の方向でWiiUと差別化を計らないとキツイだろうね、箱○さんの後継機は。

17名無しさん:2012/10/16(火) 19:03:11 ID:t.bi6Ccc
>>12
技術面の不安もあるが、それ以上に非技術面の不安が大きいな。

SCEに比べればマシとはいえ、マルチタイトルが敵に回らなくなった任天堂と競うには、
パブリッシャーとしての能力は北米ですら心許ない、ましてや欧州・日本は推して知るべし。

18仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:03:14 ID:P3HCXrno
>>1


アプデまだー

19くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/16(火) 19:03:35 ID:MO2PhEIw
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』ルリ・テツとデートして仲よくなって隠れ特性を持ったポケモンを交換しよう!
ttp://www.famitsu.com/news/201210/16022798.html


|∩__∩   ポケモン目当ての交際とか、おとーさん許しませんよ(棒
| ・ω・)
|  とノ

20ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/16(火) 19:03:42 ID:iQauyLVg
(´▽`)パァァ

21名無しさん:2012/10/16(火) 19:03:49 ID:Ejam5gI2
これ見るとやっぱりスマグラの本命って箱○じゃなくてWin8だと思う

http://www.xbox.com/ja-JP/live/systemupdate/121016
>Xbox SmartGlass”の情報については、Windows 8 発売日 (10/26) 以降ご案内の予定です。
>Xbox SmartGlass を様々な PC、スマートフォン、タブレット搭載すれば、
>Xbox 360 本体メニューの操作、アプリのナビゲーション、
>Internet Explorer のスクロール、ピンチ、ズームなど、Xbox 360 との連動を可能にします。

22名無しさん:2012/10/16(火) 19:04:36 ID:M.gIhLKw
>>15
特に3Dとフィールドマップの組み合わせはより世界観に没頭させるね、
どストレートなぐらいスクエニのRPG!って感じの音楽の恩恵も大きいが。

23名無しさん:2012/10/16(火) 19:04:55 ID:F9QN2dPA
>>15
ミヤホン「王道作れないから奇を衒うゲームがでるんです」

24仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:05:48 ID:P3HCXrno
来た!

25アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 19:06:01 ID:IVlAtjNw
>>15
まだ中盤だけどBGM良し、やりごたえ良し、キャラ作り良し、世界観説明良し(手帳の文書が特に)
って感じで隙がないな。

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 19:09:40 ID:BNJ/s2i6
>>24
おめでとう

27名無しさん:2012/10/16(火) 19:09:50 ID:tr4ZRXL.
手帖を見ると和の島国が消えてしまっているらしいのが悲しい、和の国行きたかった

28リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 19:10:08 ID:0Ft.dIOE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、パッチを入れましたもー!!
更新したら、タイトル画面のメニューに「更新確認」とかいうのが加わって
ましたも!!

29くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/16(火) 19:10:31 ID:MO2PhEIw
|∩__∩   BDFFとPXZ、迷ってPXZからはじめたボクには辛い流れだ。
| ・ω・)   評判良すぎでしょう、BDFF。
|  とノ    屈してしまいそうじゃないか(他の積みゲから目をそらしつつ

30名無しさん:2012/10/16(火) 19:10:56 ID:M1Ipn.Ys
>>21
ゲームにどう使うかって視点がないような感じがあるな。
このままいくと箱○次世代は大敗しそうだ…。

31リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 19:12:11 ID:0Ft.dIOE
>>29
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
くまねこさんには、戦国無双クロニクル2ndで北条の章をクリアするという
大切なお仕事も残ってますも(ぽむ

32仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:12:51 ID:P3HCXrno
天国は本当に優しいなw

33仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:13:15 ID:P3HCXrno
>>29
DQ10もあるよw

34名無しさん:2012/10/16(火) 19:13:17 ID:M1Ipn.Ys
ここんとこゲーム購入を止めて、覚醒DLCとカグラBをちまちまやっている俺に隙はなかった。

35名無しさん:2012/10/16(火) 19:13:55 ID:.T2pt2HU
>>29
俺みたいに同時進行しちゃってもいいのよ? いいのよ?
いやこれ積んでおくのマジでもったいない。一言で言えばSFC黄金期のスクの正当進化形。

36煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:14:39 ID:IbxzuY7o
>>29
両方並列でやっていますが、BDFFもいいですよw
ゲームバランスも先に進めれられれば効率が変わってくる
ジョブや組み合わせで変化が起きる等々

37名無しさん:2012/10/16(火) 19:14:42 ID:M.gIhLKw
>>27
手帳はそこでしか分からない部分もあるんだよね、特にあるアスタリスク持ちは
人物の出身や嫌いな物を見ると見ないとでは大分違う。
>>29
pxzも買ったけどここの評判見つつも我慢してるんだぜw
両方手に付けると絶対に積むからBDFFを一心不乱にやってるけど。

38しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 19:15:25 ID:BNJ/s2i6
>>29
さあ!今すぐGO

39名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:20 ID:Ejam5gI2
>>29
pxzをまず終わらせればいいさ

40名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:59 ID:ZRB2Vmtw
>>22
ぐうの音も出ない感じのwスクRPGなんだけど
制作は外注、音楽部隊も別にいつものスク系統じゃないのよね
すなわち他社でも同じようなんまで到達できるわけで、どうよ他社さん?的なw

>>23
まあDかPに確固たるもんないと辛いやね
ただ小メーカーでもできる範囲内なはず
バケツ時代のエルミがそんな感じかな

>>25
やりたいことがしっかりできてるよね
体験版で潰したのも大きいなあ

41名無しさん:2012/10/16(火) 19:18:20 ID:QcglqXYk
BDFF、そんなに面白いのか。
戦闘のテンポが(改善後でも)ついて行けなくて回避してたんだが…

pxzポチったけど、終わったらBDFFも特攻してみようかなぁ。

42名無しさん:2012/10/16(火) 19:18:39 ID:oDqF3LgU
>>29
PXZも良いものだよ
ヴァシュロンが最高にヴァシュロンであるw
遊んでたら鉄拳に興味が出てきた。仁さんが素敵だ。シャオさんの手をぐるぐるして攻撃する技良いなあ…

43名無しさん:2012/10/16(火) 19:21:09 ID:fIU8hoNo
BDFFは限定版買えなかったからスルーしたが、ダウンロード版がでるなら買うぜ

44煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:22:24 ID:IbxzuY7o
>>41
戦闘テンポは工夫すればある程度早くできます
序盤は工夫もないので長くなりがちですが

MPが多めにあるジョブでMPゴリゴリの殲滅するもよし
リスク(BP消費系統)を背負い広範囲物理で殲滅するもよし
あえてバランスを壊している部分を利用すればボスもサクッといけます

45名無しさん:2012/10/16(火) 19:22:53 ID:M.gIhLKw
>>40
その辺は浅野Pの力が強いと思う、あの人は今まで見ても本当に
昔のFF(特にFF3)が大好きだからその辺のコンセプトを実現する
為の人をしっかり引っ張ってくる感じ、まあ曲げない信念がゲーム的に
短所に出る部分も多いがw
ただ「理想の雰囲気」という点においてはかなりしっかりしてると思うよ。

46名無しさん:2012/10/16(火) 19:23:23 ID:ZRB2Vmtw
FF3のDSリメイクより個人的に売れて欲しいくらいには出来いいですw
ちなみにFF3はレベル99隠しボスも余裕までやりこみました

47名無しさん:2012/10/16(火) 19:24:09 ID:27zyBRVE
カルドに世界樹にカルチョにルンファクにと固めた7月も「固め過ぎだろゴルァ」言われたが、ソフトの数が少ないはずの10月も
PXZとBDFFの2本だけで固めすぎと言われる

48∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/16(火) 19:25:15 ID:SMPBTkw6
>>21
というかデスクトップPCでのWin8のモダンUIのダメさをスマホ操作と連携させることでごまかそうとしてるとしか思えない
そんなことやる暇あったらWin8デスクトップ用のUI根本から見直せと言いたいんだがな

49名無しさん:2012/10/16(火) 19:26:15 ID:ZRB2Vmtw
>>45
ちょっとネタバレになるけど



さくっと飛行船取れるとか内戦の国とかもろFF3オマージュだよね

50名無しさん:2012/10/16(火) 19:26:48 ID:M.gIhLKw
>>47
あれっ、5から更に(悪評が)パワーアップしたバイオ6と俺のクソゲーマニアの
友人から音楽50点戦闘バランス20点システム10点シナリオ-1000点と評された
トキトワが入ってな(ry

51アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 19:27:15 ID:fCMZmbtI
雑魚は「いかに早く倒すか」、
ボスは「いかにして息切れせずに戦局を有利にするか」が重要と思っている。
ボス戦がかなり面白いので強化ボスとか欲しいなあ。
序盤のボスはジョブの力を出し切らずに亡くなってる感があるから。

52名無しさん:2012/10/16(火) 19:27:21 ID:.T2pt2HU
>>47
切実に最低でも2週間はずらして欲しかったw

53仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:27:31 ID:P3HCXrno
ついでに猛将演舞クリア
これを全部Sか・・・

54ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/16(火) 19:28:04 ID:iQauyLVg
>>52
2週間ずらすとぶつ森が・・・

55名無しさん:2012/10/16(火) 19:29:40 ID:.T2pt2HU
>>54
いいんだよぶつ森は本体にDLして毎日ちょっとずつ遊ぶ系統なんだからw

56名無しさん:2012/10/16(火) 19:29:48 ID:oDqF3LgU
11月は森以外になんかあったっけ?

57煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:30:45 ID:IbxzuY7o
>>56
レイトンVS逆転が月末じゃなかったですか?
他は・・・忘れましたにゃ

58[ ◎Д◎]:2012/10/16(火) 19:30:46 ID:VuckbpJg
>>29
すれ違い要素あるから屈した方がいいよ

59名無しさん:2012/10/16(火) 19:30:56 ID:M.gIhLKw
>>51
とにかく耐久力より火力寄りな分FFより若干サガな部分があるのよね、
雑魚ですら先制取られて大技かまされるとフル装備でも一人は殺られるw
>>56
俺は第二次スパロボOGぐらいかなぁ、そこまではBDFFとpxzだけで埋めるつもり。

60名無しさん:2012/10/16(火) 19:31:09 ID:Ejam5gI2
ポケダンがあるな、後はエクストルーパーズも11月

61アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 19:31:26 ID:fCMZmbtI
>>56
レイトン逆転裁判、エクストルーパーズ、ポケダン

ポケダンも町の育成要素があるんだよなあ。
今年は町を育てるゲーム多いな

62名無しさん:2012/10/16(火) 19:31:26 ID:M1Ipn.Ys
>>54
任天堂はゲーマーに厳しいなあ…(棒なし

63∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/16(火) 19:31:31 ID:SMPBTkw6
>>51
雑魚戦は1ターン目にブレイブ全部使って万歳突撃かます脳筋プレイで序盤は何とかなるからねw
ボス戦を同じノリでやったら、ええ、もちろんhageましたwww

64 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/16(火) 19:32:21 ID:wSPqMk5s
>>56
み、みんなのGOLF6(震え声

65しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 19:33:04 ID:zC3/e7mc
>>64
それならアサシンクリードもになるんじゃない?

66名無しさん:2012/10/16(火) 19:33:16 ID:.T2pt2HU
>>64
…聞こえんな。

67リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 19:33:32 ID:0Ft.dIOE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、とりあえず天国で1度豊臣の章の大坂冬の陣を
やってみましたですもー。

……本気で天国ですも、これ。
時間系のミッションボーナス集めるにはいいかもしれませんも。

68名無しさん:2012/10/16(火) 19:33:53 ID:w.vax5A2
>>64
( ゚д゚)、ペッ

69仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:35:31 ID:P3HCXrno
>>64
あんだって?

70ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/16(火) 19:35:31 ID:hfIbX7wM
TLの誘惑に負けて、BDFFとPXZをJoshinでポチる。
11月はレイトンvs逆転裁判以外、何も買わないことをここに決意。

12月は散財してしまいそうですしねー。

71箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/16(火) 19:36:06 ID:R4OZ9Fw2
>>47
同じ週にDQXのアップデートという嫌がらせにもほどが有るゲーマー殺しだからな

72箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/16(火) 19:37:28 ID:R4OZ9Fw2
>>56
洋ゲー枠的にはHalo4
CoDも有るけどもし買うならWiiU版かな

73煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:37:52 ID:IbxzuY7o
>>70
オモシロイヨ〜w

なんかネズミ講みたいだがw

74 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/16(火) 19:38:12 ID:wSPqMk5s
あ、システムソフトアルファから超大作が出るぞ

75[ ◎Д◎]:2012/10/16(火) 19:38:54 ID:VuckbpJg
>>63
ひゃっはーフルブレだぁ〜・・・攻撃が通らないだと・・・
ってのがサクッと出てくるからね

76名無しさん:2012/10/16(火) 19:38:57 ID:oDqF3LgU
>>60
あああ、それがあったか

77名無しさん:2012/10/16(火) 19:38:58 ID:QcglqXYk
>>50
トキトワのその酷いシナリオっていったいどんなんなの・・・

78名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:05 ID:47kSWZM.
レイトン逆転裁判なナルホドくんを教授がコブシでぶちのめしたりするんですか?

79名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:07 ID:uwtObZOE
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (*´Д`*)ノ もうすぐクリスマスだ
  ̄/ つとl  
   しー-J

80名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:11 ID:.T2pt2HU
>>74
> システムソフトアルファ

……ああ? 何か言ったか?

81名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:25 ID:M1Ipn.Ys
>>72
そーだった…。Halo4はとっととポチッておかないと。

82名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:54 ID:SDJcOph2
>>74
あんなものをシステムソフトと呼ばんでくれ…
ファルコムの比じゃねぇだろう、晩節の汚しっぷりは。

83帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/16(火) 19:40:00 ID:eqwb218M
>>1
乙んつん

>>21
お、今日から順次アップデートか
HALO4早く出れー

84名無しさん:2012/10/16(火) 19:40:43 ID:.T2pt2HU
>>77
ラスボスの動機が「ナイターを見たいから」らしいよ?
…俺も詳しくは知らないんで自分で何言ってるんだかさっぱり理解できんが。

85名無しさん:2012/10/16(火) 19:41:00 ID:47kSWZM.
>>77
重大なネタバレになるので詳しくはいえないけど、
シナリオの根幹にしょっぱい楽屋オチや実況メタネタが使われてる

86名無しさん:2012/10/16(火) 19:41:03 ID:M.gIhLKw
>>75
それはまだいい、一番やばいのはヒャッハーフルブレだぁ!
→先行で行動不能系状態異常喰らう→何もしてないのにBP-3の借金だけ
が残ってオワタ\(^o^)/

87仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 19:43:14 ID:P3HCXrno
>>79
彼女になにか言われたか

88[ ◎Д◎]:2012/10/16(火) 19:43:29 ID:VuckbpJg
>>86
あとは ヒャッハーフルブレだぁ〜→魅了→味方にズバババ

89 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/16(火) 19:43:44 ID:wSPqMk5s
あ、そうだ
わんこってDNFの出来知ってたのかな

90名無しさん:2012/10/16(火) 19:44:26 ID:wt47eqg6
>>52
ゲームの旬は数週間で過ぎるものではないだろうし、
自分がプレイするのを2週間ずらせば良い、
というのは禁句なのだろうかw

91しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 19:44:27 ID:zC3/e7mc
>>87
プレゼントおねだりされたんだろう

92∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/16(火) 19:44:41 ID:SMPBTkw6
とまぁBDFFの戦闘は下手打つと即hageに繋がる不親切設計なのでクソゲー(棒

93煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:44:54 ID:IbxzuY7o
>>86
未だ甘いな、仲間で殺し合いが発生しないですし
フルブレからの魅了でステータスが高めの仲間がフルブレイブ行動をお互いにやり合って
摩耗した所に-3分のリスクを背負い攻撃を受けるのに比べたら

94名無しさん:2012/10/16(火) 19:45:28 ID:CAf4NTKA
>>67
天国というのはそういう方面で天国なのかー?
大坂夏とかやさしいでも、兵糧と忍者と風魔とくのいちなんか
いっぺんに相手に出来るか!!って
感じだからなあ。

仕事終わってからだなあ。

95名無しさん:2012/10/16(火) 19:45:34 ID:47kSWZM.
予想が当たらない事でわりと有名なMD松尾さんの予想にやっぱり反して
BDFF想定以上の大ブレイク。

MD松尾のヒット解析 : 新鋭「ブレイブリーデフォルト」が予想以上の大ブレーク
ttp://mantan-web.jp/2012/10/16/20121016dog00m200033000c.html
> TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。
>バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。
>ベテランバイヤーがヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。

> 新作RPG「ブレイブリーデフォルト」(3DS、スクウェア・エニックス)が首位に輝きましたが、
>想定をはるかに超える売れ行きで品薄状態。

>従来のRPGよりも女性の比率が高く、メーンの購買層は20代。大作感もあって、
>同社の人気シリーズ「ファイナルファンタジー」をイメージして購入するユーザーも多いようで、
>ライトからコア層まで幅広いファンを獲得しました。

96名無しさん:2012/10/16(火) 19:45:39 ID:.T2pt2HU
>>90
それができりゃあ天界なぞに居着いたりせんわw

97ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/16(火) 19:46:08 ID:iQauyLVg
>>79
( -_-)IDがZOEか・・・。

98煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 19:47:14 ID:IbxzuY7o
>>92
ゲームバランスは壊れた上で微妙なバランスで成り立っているとは言えますがw
チート級の能力・状態異常・行動がそれぞれをつぶし合っているって感じの

99箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/16(火) 19:47:14 ID:R4OZ9Fw2
>>89
なんかKOTYにわざわざ選評来たらしいね
海外レビューの時点でボロクソだったはずだがw

100しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/16(火) 19:47:15 ID:zC3/e7mc
>>97
ほんとだ

101 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/16(火) 19:48:11 ID:wSPqMk5s
>>99
俺将、KOTYスレの選評を見てからDNFをポチる

102名無しさん:2012/10/16(火) 19:48:47 ID:wt47eqg6
BDFF、地元なら買えると思っていたら
普通にどこでも売り切れなんだが…

不確かな地元での入荷を待つよりも
Amazonで注文しておくべきか

103名無しさん:2012/10/16(火) 19:51:10 ID:M.gIhLKw
>>88>>93
もうその辺で泣かされてから「今回のヘイストhit数上がらないしいらないんじゃね?」
と思ってたがすぐスロウガだのヘイスガだのかけるようにしましたよええ。
>>102
一応アキバだと再入荷しだしたみたいね。

104名無しさん:2012/10/16(火) 19:51:58 ID:.T2pt2HU
>>101
…体験版をプレイし「ドラゴンズレアに謝れ」とまで言い放ちそれでもなお早々にアスラを買って爆発させた
不自由の旦那に比べれば早さも覚悟もまるで足りないと言わざるを得ない。
衰えたな。

105箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/16(火) 19:52:51 ID:R4OZ9Fw2
>>101
バーボン飲むのは不自由の旦那だけで良いだろw

106 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/16(火) 19:53:05 ID:wSPqMk5s
>>104
お金の融通が利き辛くなったからね、慎重に行かないとね

107名無しさん:2012/10/16(火) 19:53:52 ID:.T2pt2HU
>>106
融通が利かないならそもそも買うなや妻帯者。

108名無しさん:2012/10/16(火) 19:55:47 ID:D1UZEouA
そういえば去年末からクリアと言えるゲームがクレヨンしんちゃんと
パルテナしか無い件。
モンハンは村エンディングは迎えたものの、ミラオスとか見てないし
HR7のままだし。
その他ラビリンス、mirai、FE覚醒、カルド、世界樹、カルチョ
カグラB、ロスヒー、ドラクエさえ
途中で積んでる状態。

かろうじて戦国クロニクル2とPXZは進行してるが…
あと鬼トレか。

109名無しさん:2012/10/16(火) 19:55:57 ID:5NUhmNjc
田舎のヤーマダで買ったけど
最近のヤマダにしては結構仕入れてたなぁBDFF

110名無しさん:2012/10/16(火) 20:00:10 ID:iBVW6r6c
BDFFは占いでいくと15万ぐらいなんだけど
どうなるかな

111膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 20:03:07 ID:VW8m.b8E
今北ガルパン観終わった、
この路線のままで突っ走るのかなw

ゲーム化を想像したけどザ、戦車が一番近い感じがする
チハの車体にタイガーⅡの砲塔乗せられるけどね

112名無しさん:2012/10/16(火) 20:05:26 ID:ZRB2Vmtw
今年のゲームかあ
モンハンをHR解放
覚醒を二周
世界樹を隠しボス
ルンファクをセルザ復帰
今BDFF
って感じかな。結構しゃぶりつくしてるかなw

113アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 20:07:11 ID:SwKPeSzs
かなりのジョブを集めたつもりなのに、メンバーズサイトを見るとメインストーリー進行度が半分も行ってない絶望感。
もう30時間強なのに…

114名無しさん:2012/10/16(火) 20:09:07 ID:7Y5NNeYc
シェルノサージュ、新パッチ配信で就寝時の空中浮揚が可能に
http://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up546.jpg

115名無しさん:2012/10/16(火) 20:10:05 ID:FZwOmuuA
ttp://blog.livedoor.jp/the_world_slash-sachiko99/archives/4312528.html 
某スレにあったトキトワのかなり的確な本編レビュー 

116名無しさん:2012/10/16(火) 20:11:14 ID:ZRB2Vmtw
BDFFの鬼畜なwとこは
「結構ジョブ集めたぜ!」
「あ、9までは集めやすい仕様っすから
 ちなみに8→9は800ですが9→10は3500っすw」
「ほげええええええ」
なとこw

117∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/16(火) 20:12:36 ID:SMPBTkw6
>>116
>9→10は3500
!?

118名無しさん:2012/10/16(火) 20:13:50 ID:M.gIhLKw
>>116
しかも丁度すっぴんの重要なスキルがLv10にあるから尚更w
まあ実際10からのスキルはグンと強くはある。

119名無しさん:2012/10/16(火) 20:14:05 ID:71qLKsRM
まぁ獲得JPも200いったりするから、そこまでマゾくないけどねw

120名無しさん:2012/10/16(火) 20:14:23 ID:KO5PF7s.
>>116
れんぞくま思い出したw

121名無しさん:2012/10/16(火) 20:14:46 ID:ZRB2Vmtw
>>117
しかもそこ終わりじゃ無いので存分にジョブ味わって下さい(ニッコリ)

122仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 20:14:51 ID:P3HCXrno
>>114
空中浮揚で寝るのは恥ずかしいのか

123煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 20:15:57 ID:IbxzuY7o
>>116
獲得JPもインフレするから進めれば相対的には変わらないです
進まないで稼ごうと思うと辛いですが

お金と経験値も、ですね

124名無しさん:2012/10/16(火) 20:16:26 ID:Q1bze9aA
>>122
しかも嬉しいらしい
凡人にはどう頑張ってもたどり着けないとこまで
いっちゃっておられるきがする

125名無しさん:2012/10/16(火) 20:16:59 ID:5NUhmNjc
おっと今日は雲じいであった

126名無しさん:2012/10/16(火) 20:18:31 ID:JxnmIZ4I
寝るときに空中浮遊しちゃうヒロインって昔どこかであったような記憶が…

127帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/16(火) 20:18:35 ID:eqwb218M
>>114
浮いてるのアレだが
遠近感が相変わらず掴めないのも見ててキツい・・・

128名無しさん:2012/10/16(火) 20:19:36 ID:vWoMvaYk
>>126
アオイさん?

129名無しさん:2012/10/16(火) 20:20:09 ID:oDqF3LgU
村の復興で残り一分切ってカウントダウンがはじまるといつもわくわくする
レンジに入れてまだかなまだかなと残り時間を見る時と同じ気分だ

130名無しさん:2012/10/16(火) 20:21:20 ID:ZRB2Vmtw
イオンちゃんてどの程度客残ってるやら
いいとこ3桁後半じゃないかなあ

131名無しさん:2012/10/16(火) 20:21:41 ID:5NUhmNjc
でるたえんどー

132名無しさん:2012/10/16(火) 20:22:03 ID:JxnmIZ4I
>>128
確かそうだ自分の記憶とも一致するありがとう
まあ異次元だからそれでオッケイなんだろう(棒

133名無しさん:2012/10/16(火) 20:22:27 ID:iRzBKaaU
|ゝ-) 何かとび森のスタッフロールからモノリスのスタッフが参加してるのが分かったらしい。
    でグレッゾは何しとん?

134名無しさん:2012/10/16(火) 20:23:25 ID:j9Guv/Fk
グレッゾはセカンドでもないしなぁ

135煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 20:23:35 ID:IbxzuY7o
>>126
寝ているときにどっかに消えちゃうなら心当たりがあった

【PR】特異領域の特異点シリーズ絶賛販売中!
似非SFだが個人的にかなり好きな世界観

>>127
何が原因なのか考えてみました
影はあるし、モデルが極端に歪なわけじゃないので
・・・構図(被写体の映し方)が下手なんじゃね?w

136名無しさん:2012/10/16(火) 20:23:44 ID:TICERE3k
>>133
家具にゼノブレイドシリーズが出たりするのかな。

137仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/16(火) 20:24:11 ID:P3HCXrno
寝るしぐさがあるから空中浮遊してるように見えれば再現できるかなw

138名無しさん:2012/10/16(火) 20:24:45 ID:M.gIhLKw
>>123
経験値は1ターン撃破神のやりやすさのおかげで感じにくいが
お金はフル装備なんてしようもんならすぐ無くなるねw
なるべくピンポイントで買う方がいい。

一斉撃破は未だに王にすらなった事が無いぜ。

139名無しさん:2012/10/16(火) 20:24:48 ID:7Y5NNeYc
>>133
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/5/e/5e148546.jpg

140名無しさん:2012/10/16(火) 20:24:55 ID:VxCtLqL6
>>133
パンツ先制渾身のパンツ衣装来るのか(棒

141くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/16(火) 20:25:16 ID:MO2PhEIw
|∩__∩   クソッ、こんな舟幽霊だらけのスレにいられるかっ
| ・ω・)   ボクは自室でPXZをやらせてもらうからな!
|  とノ
        ……で、でもちょっとだけなら……(誘蛾のように未開封BDFFパッケを手に取りつつ)

142名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:43 ID:w9hLUIiY
>>141
もげ(ry

143煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 20:26:10 ID:IbxzuY7o
>>136
ゼルダSSでもモノリスソフトの名前がちゃっかりありましたね
恐らく最終決戦の演出がゼノブレイドのアレの演出に近かったので
環境回りの資源提供したんでしょうけれど

何かしらの素材提供程度かも?

144名無しさん:2012/10/16(火) 20:27:01 ID:UKFWZIFI
BDFF、最初はまんべんなくジョブを育てようと思ったけど
最初の町付近から次の町へ行った時に敵からもらえるジョブポイントが結構増えたので
色々なジョブを育てるのは後にして、とりあえずしばらくは一つのジョブを集中的に育てつつストーリーを進める事にした
まだサポートアビリティも1つしか装備できないので、色々なジョブ育ててもあまり意味ないしね

145名無しさん:2012/10/16(火) 20:27:05 ID:71qLKsRM
>>141
積むにはもったいない出来だ、やりたまえ

146名無しさん:2012/10/16(火) 20:27:13 ID:iRzBKaaU
|ゝ-) モノリスは有力内製ソフトに積極的に関わってるな。
    良きかな良きかな。

147名無しさん:2012/10/16(火) 20:28:07 ID:Q1bze9aA
で、バテンはどうなんでしか・・・・

148帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/16(火) 20:28:49 ID:eqwb218M
モノリスってそんな何本も同時に関われるほど
リソース持ってるんだっけ・・・

149名無しさん:2012/10/16(火) 20:29:13 ID:VxCtLqL6
>>141
まあ色々と時間泥棒な出来ではあるんで
PXZ終わらせてからでもいいんじゃないかなw
2台持ちなら村復興でスリープでもいいかも

150名無しさん:2012/10/16(火) 20:30:05 ID:ZbfHxaak
>>148
1人でも出向してたら関わってることになるだろう?

151名無しさん:2012/10/16(火) 20:30:41 ID:qtxIGFMw
>>148
メインじゃなくて手伝い程度ってのならわりとよくあることだと思う

152名無しさん:2012/10/16(火) 20:31:04 ID:Ejam5gI2
>>148
プロトタイプ作ってる間とかで手が空いてる人間を回してるんじゃないの

153名無しさん:2012/10/16(火) 20:31:07 ID:VxCtLqL6
>>148
PXZ森住組は忙しかっただろうけど
ゼノの高橋組は比較的空いてたんじゃない?

154帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/16(火) 20:31:33 ID:eqwb218M
いや、その1人とかお手伝いも何本も出せるほどなのかなーと
0.5人月くらいの工数なのかもしれんが

155名無しさん:2012/10/16(火) 20:31:45 ID:lLI.OYAg
今帰宅しびびー…
残業ハメだったー

156名無しさん:2012/10/16(火) 20:33:10 ID:M.gIhLKw
グレッゾは・・・一度RPG作ったらどういうのが出るかは気になるな、
ロマサガのバトルシステムの人が居るらしいし。

157名無しさん:2012/10/16(火) 20:34:44 ID:VxCtLqL6
グレッゾは聖剣4作るべき(棒なし

158煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/16(火) 20:34:48 ID:IbxzuY7o
>>154
お手伝いがどの程度なのか、によると思います
エンジン等の設計者としての質問受け付け程度なのか
それともガッツリ作りこむまで関わるのか等

ゲームを作るというとガッツリなイメージが大きいですが

159名無しさん:2012/10/16(火) 20:35:41 ID:.T2pt2HU
>>154
一応表向きにはPXZも発売されて多少は手も空いてるんじゃないかな。
しかしBDFFいいわー。音楽聞いてるだけでも癒やされる。

160名無しさん:2012/10/16(火) 20:36:02 ID:tr4ZRXL.
>>158
モノリスの得意とするところがどういうところかを考えれば…どういうところだ?

161名無しさん:2012/10/16(火) 20:38:41 ID:.T2pt2HU
>>160
他の会社だと時間と経費と手間の問題でどこもやらない変態仕事。
ゼノブレの狂ってる規模のフィールドとかPXZのドット絵とか変態通り越して狂気の領域だし。

162名無しさん:2012/10/16(火) 20:43:16 ID:G4xI1wZ2
こんなのあった
自分の場合「携帯=目覚まし時計」だからあまり関係ないがw

10月17日に行われるKDDI株式会社による
au 新商品発表会。
ニコニコ生放送ではこの模様を生中継します。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv111244224

163名無しさん:2012/10/16(火) 20:44:47 ID:VxCtLqL6
>>161
いわっち「時間と経費と手間惜しまないで全力出してくださいね(ニッコリ」

任天堂以外扱えない気はするなあw

164名無しさん:2012/10/16(火) 20:47:59 ID:ZRB2Vmtw
>>163
「任天堂乙!うちも山内に時間と経費と手間惜しまず放置したと言うのに!!」

165箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/16(火) 20:52:55 ID:R4OZ9Fw2
モノリスは元スクエニ系と元バンプレスト系が謎の融合果たしてる状態だが
スタッフ追加募集でどんな野生の変態が追加されたかが気になる

166名無しさん:2012/10/16(火) 20:53:36 ID:VuckbpJg
>>159
個々の必殺技曲がいい!

167名無しさん:2012/10/16(火) 20:55:48 ID:/dZsWlI6
>>164
いつぞやのいわっち、宮ほん、糸井さんの訊くであった「サボると本気出す」の
サボるが間違った方向に向かってるんじゃないかな?

168名無しさん:2012/10/16(火) 20:59:19 ID:VxCtLqL6
必殺技の時のドヤ顔がいいw
特にイデア可愛いわー

169名無しさん:2012/10/16(火) 21:00:23 ID:M.gIhLKw
ちょwwBDFF雑魚先制でhageた・・・orz

170アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 21:00:26 ID:F4iGQeps
>>166
必殺技の曲はボーカル版の歌詞がゲーム内容に合わせててそれがまた泣ける。
BDFFは全体的に泣きゲーだと思う。BGM全般がやばすぎる

171名無しさん:2012/10/16(火) 21:02:18 ID:QzjjDn72
BDFFの曲評判良いなあ。
サンホラ好きとしてはぜひ抑えておきたかったんだが、PXZに加えてドラクエまである現状
やる暇などある訳が無いのであった・・・

172名無しさん:2012/10/16(火) 21:04:29 ID:tr4ZRXL.
>>169
個人的にはブレイブアタックの方が状態異常かけてくる率が高いのでヤバい

173名無しさん:2012/10/16(火) 21:04:38 ID:FZwOmuuA
音楽だけならニコニコで聞けないかな?

174名無しさん:2012/10/16(火) 21:05:15 ID:M.gIhLKw
>>170
ルクセンダルク大紀行はマジ買って大正解だと思ったぜ、
物によってはネタバレ凄いからその辺考えて聴くべきではあるがw

ファミコン音源好きなら絶対に初回盤オススメだ。

175名無しさん:2012/10/16(火) 21:06:35 ID:VuckbpJg
>>174
大紀行には歌詞付きがあるのか・・・・買わんといかんかな

176名無しさん:2012/10/16(火) 21:08:03 ID:FzCqio2I
BDFFな流れの中クロスゾーンをクリアー

50時間どころか59時間かかりましたよ
敵のターンあれだけ簡略化してるのにここまでかかるとは
最後酷すぎてアイテム使いまくったよ
でも実に愛あふれるゲーム

177名無しさん:2012/10/16(火) 21:11:02 ID:M.gIhLKw
>>172
ブレイブアタック時は遠慮なく使ってくるからなぁ、やっぱ
回復役に集中放火喰らうとそれだけでアウトや。
>>175
公式サイトで試聴出来るのでそれを聴いてからでも遅くは無い。

178名無しさん:2012/10/16(火) 21:12:01 ID:uwtObZOE
|⌒:::::ヽ
|:::::::::::::::)
|:人:::::::::ノ
|Д`*)ノ …え?必殺技の時に歌を歌っちゃうゲームなの?
|つとl    マクロスに通じるものがある…欲しくなる…
|ー-J

179アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/16(火) 21:12:12 ID:um90XmHU
雑魚は四人のうち三人をフルブレイブして、残り一人を緊急用にデフォルトしてるなあ。
状態異常怖いよね

180名無しさん:2012/10/16(火) 21:14:42 ID:M.gIhLKw
>>178
ゲーム自体に歌は無いよwあくまでゲームの必殺技曲に
同じ作曲者の人がボーカライズ版出してるってだけでさ、
ただそれがゲームを深く理解してる歌詞だからまたいいんだが。
>>179
借金だけ背負うともう泣きそうになるからね。

181名無しさん:2012/10/16(火) 21:22:36 ID:VxCtLqL6
雑魚はクレセントムーン無双だなあ
借金背負っても1で済むし

182名無しさん:2012/10/16(火) 21:25:58 ID:tr4ZRXL.
>>180
変な声の戦場アイドルは1フレーズ分だけ歌があるけどね

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/16(火) 21:33:00 ID:SMPBTkw6
>>169
あるあるwww

184名無しさん:2012/10/16(火) 21:35:27 ID:QPo0kVbE
PS Vita 発表会 生配信 17日16時〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350390059/

185名無しさん:2012/10/16(火) 21:38:48 ID:ZbfHxaak
>>184
わあたのしみだなあ

186名無しさん:2012/10/16(火) 21:39:03 ID:bVtzd77k
>>184
スマホで良いじゃん、を増やしてもだな…

187名無しさん:2012/10/16(火) 21:39:45 ID:Q1bze9aA
>>185
そのレスしながら目が死んでいる絵しか想像できない

188名無しさん:2012/10/16(火) 21:40:19 ID:FZwOmuuA
>>184
また墓穴を掘るの?

189名無しさん:2012/10/16(火) 21:42:35 ID:27zyBRVE
PXZはトレーニングで掛け合いを見るだけで2時間くらい潰れるクソゲー(棒
掛け合いだとトロンよりコブンが大活躍だな、特に歌劇団w

>>184
さあ今度は何をドヤ顔で発表するのやら

190名無しさん:2012/10/16(火) 21:43:16 ID:VxCtLqL6
>>184
うわあ明日はしごとだーサボリーマンもできないやー残念だー(棒読み

191名無しさん:2012/10/16(火) 21:43:52 ID:w9hLUIiY
阪神“FA宣言確実”西武・中島獲り調査
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121016/tig12101605040010-n1.html

阪神は何人取る気なのやらw

192名無しさん:2012/10/16(火) 21:44:14 ID:cFdZNcoc
>>184
ぉ、ぉぅ・・・

193名無しさん:2012/10/16(火) 21:46:20 ID:p8nu0VZA
>>189
やはりトレーニングで掛け合い全部見れるんだ。
ソロユニットを毎回入れ替えてやってるけど、そっちのが楽か?
でもサポートまではうまくいかないよね?


昨日初めて複数ユニット攻撃が有るのを知った。
コレも全部見ないとダメじゃん!
なんという苦行!

194名無しさん:2012/10/16(火) 21:51:51 ID:w9hLUIiY
>>184
一体何を発表するんですかねえ…まさかあのみんゴルパックなんてご冗談は…w

195名無しさん:2012/10/16(火) 21:53:01 ID:kqG3PhX.
>>184
なにやんの

196名無しさん:2012/10/16(火) 21:53:52 ID:mcPY0o.w
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:32:03.30 ID:+Os/VXvN0
VITA凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:33:08.28 ID:aTtA5aQl0
初動から3DSの数倍の数字たたき出すかもな
ソフト、ハード共に

58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:36:48.65 ID:KaasusbF0
・スタートに失敗した3DSよりも売れる
・高性能
・ロンチ20本以上
・年末

って考えると初週60万くらいか?

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 08:32:13.81 ID:zT6CPH/c0
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw

50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/15(土) 07:41:22.06 ID:Lq/cf6c+O
初週100万は軽そうだな、様子を見るに

ここから1周年か

197膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 21:53:54 ID:VXH9FwhI
湯上り、
ガルパン2週目終了、
歴女チーム、ロンメルとカエサルって冗談にも程があるw
なんでマインシュタインじゃないんだろう

198膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 21:54:56 ID:VXH9FwhI
>>184
中途半端な時間ですね、
スルー確定

199名無しさん:2012/10/16(火) 21:55:43 ID:6az4am26
>>184
株式市場しまった後か…

金曜じゃないのか。

200名無しさん:2012/10/16(火) 21:56:01 ID:w9hLUIiY
>>196
このお花畑からたった1年で地獄に突き落とされるとはw

201名無しさん:2012/10/16(火) 21:57:02 ID:ZbfHxaak
>>195
Vitaで生放送

202名無しさん:2012/10/16(火) 21:57:41 ID:xeKPa/k6
これは「vitaによるニコ生配信機能のお披露目会」
だからサプライズもくそもないと思うよ

203名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:28 ID:w9hLUIiY
なーんだ
じゃ何も関係無いな

204名無しさん:2012/10/16(火) 21:59:03 ID:6az4am26
Vitaに今必要なんは
年末年始のクリスマス需要、お年玉需要に堪える
垂涎のソフトラインナップのはず…

205名無しさん:2012/10/16(火) 21:59:04 ID:kqG3PhX.
>>202
その機能最初から搭載してるもんだと思ってたのだが

206名無しさん:2012/10/16(火) 21:59:38 ID:QcglqXYk
>>196
この直後だっけ。MH3Gと、MH4が発表されたのは・・・

207名無しさん:2012/10/16(火) 21:59:38 ID:QzjjDn72
>>200
1年どころかたった2ヶ月後のクリスマスの売り上げ出た時点で地獄のどん底でした。

208名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:11 ID:p8nu0VZA
>>202
お知らせだけで終了してるという、不思議た発表会ですからね。
ある意味ゲーム天国よりは進化してますよね、時間を無駄にしないという点でw

209名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:17 ID:kqG3PhX.
>>207
1週目だけはまだギリギリ夢見れたよな…

210名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:52 ID:uRDjFCDY
今北産業不要
今日は良い天気で何処かに行楽に行きたくなる天気でしたねー・・・(遠い目

>>200
当時から「まぁ好きなだけ言ってろ」ってスタンスだった俺

211名無しさん:2012/10/16(火) 22:01:21 ID:6az4am26
Q.さすがに、初回限定版本体は捌ききった?

212膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:01:26 ID:VXH9FwhI
>>201
持ってないし、見れない時間帯だからおk、

ガルパンねんどろ化の暁には、Ⅳ号戦車に乗せられるのかな?

213名無しさん:2012/10/16(火) 22:01:26 ID:bLW4wBe.
>>206
MH3Gと4は9月発表だよ

214名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:00 ID:mcPY0o.w
>>206
これの前だよw

215名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:28 ID:xeKPa/k6
>>211
公式販売で未だだだ余りだよ

216名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:54 ID:w9hLUIiY
初週32万台売れたのにそこから100万台に届いたのが10か月後というハードがあるらしい

217名無しさん:2012/10/16(火) 22:03:05 ID:Q1bze9aA
>>196
やめてやれ

ほんとにやめてやれ
みてるだけでいたい

218名無しさん:2012/10/16(火) 22:03:44 ID:6az4am26
>>215
Oh...

219名無しさん:2012/10/16(火) 22:03:48 ID:xeKPa/k6
>>205
リリースは来年です

220名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:08 ID:VxCtLqL6
「有名なあの人」が誰か、くらいか
本命 ドンハン
対抗 河野
単穴 かりんとう
大穴 カントク
ってなとこか

221帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/16(火) 22:04:17 ID:eqwb218M
何だ、風呂入ってる間に
2点入れられてるわVitaちゃん大勝利発表会わで
コケスレ大号泣ですね(半棒

222名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:29 ID:47kSWZM.
>>196
やめなよ

223名無しさん:2012/10/16(火) 22:05:28 ID:H8cjax5w
夜も深まってまいりましたので、パッチャー先生のインタビューをご覧ください
http://www.thealistdaily.com/news/exclusive-pachter-examines-zyngas-flailing-sees-wii-u-failing/

224膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:06:06 ID:VXH9FwhI
今一番心配なのはZOE/HDの箱○版が発売されるのかという事、
MGSでやらかしたからな、監督もどき

225名無しさん:2012/10/16(火) 22:06:56 ID:G4xI1wZ2
>>211
お前の為に残してるんだよ!いわせ(ry

226名無しさん:2012/10/16(火) 22:08:05 ID:uRDjFCDY
>>224
ライジングの箱○版ブッチした時点で期待するだけ無駄

227名無しさん:2012/10/16(火) 22:08:23 ID:6az4am26
>>225
いら
ない
よ!

228柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 22:08:42 ID:48uCwtag
今日も残業だったけど、昨日と違って自分の意志だったから気分的にも楽だったわ。
って、Vitaちゃんのニコ動のあれって、まだ発売?実装?されてなかったのか。

ところで、柳生ちゃんはかわいいよ。
http://koke.from.tv/up/src/koke18097.jpg

229名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:30 ID:6az4am26
>>228
やぎゅうちゃんのひともそうだけど。
こけスレの人は、筆がはやいなー

230膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:10:38 ID:VXH9FwhI
VITA程購買意欲がわかないハードは初めてなんだよね、
手元にスロで勝った10万円が有るけど全然欲しくないから困るw

231名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:15 ID:mLD6B3us
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122235.jpg

232名無しさん:2012/10/16(火) 22:13:59 ID:KcjZ8wBk
>>226
http://chinbomilk.sakura.ne.jp/sblo_files/chinbomilk/image/RAH20TNS.jpg

233膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:14:20 ID:VXH9FwhI
>>226
祖父通販でクレカ使って予約済みなんだけど、
こういう場合小売やクレカ会社もも敵に回すよね

スナッチャーの頃はまともな人だったのになぁ

234松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:14:42 ID:E6g9ngXk
vitaちゃんはダンボール戦機WとカグラVSがあるから欲しいとは思うけど現金が無いと言う…
この二つが無かったら一生興味すら持たなかっただろうと思うw

235わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:15:10 ID:R4OZ9Fw2
>>231
流石王国民や

236わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:16:26 ID:R4OZ9Fw2
>>234
ダンボール戦機は普通に3DS版出るだろうから待ってろw
カグラについてもSVのシナリオが2に内包されるようなことやらかしてもおかしくないし

237名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:05 ID:tr4ZRXL.
>>224
あれ?360じゃ出ないの?

238名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:55 ID:uRDjFCDY
>>233
そもそもコンマイのやる気の無さから察するにPS3版のZOEも怪しい・・・
こっそり無かった事リストに突っ込みかねん

239名無しさん:2012/10/16(火) 22:20:31 ID:uRDjFCDY
>>234
カグラVSは今有る情報だけだと何とも言えないが
スクリーンショットはVitaユーザーを舐めきっているモノばかりだな・・・

240松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:21:09 ID:E6g9ngXk
>>236
ブースト的な物が出るだろうってのはわかってはいますが万が一、VITAちゃんを買うとしたらこの二つのソフト目当てに買うんだろうなって思ったんですw

241名無しさん:2012/10/16(火) 22:21:16 ID:xj.Zs4dY
374 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/10/16(火) 20:52:28.92 ID:UPJ80pFv0 [6/6]
お前らまじでえええええええええ!どきどきがやべええよおおおおおおお!!!ああああああああ!!

世 界 を 驚 か す 覚 悟 は 出 来 て い る か
597 :さあ名無しさん、ここは守りたい[]:2012/10/16(火) 18:48:05.91 ID:UPJ80pFv0
世界1「まさか、ブラジルが日本に敗れるなんて想像できたか?」
世界2「ENDO?KONNO?奴らは何者なんだどこでプレイしている?」
世界3「ENDOのパス精度視野の広さやばすぎだろなんだこいつは」
世界4「おい、あいつらJAPANリーグの降格争いしてるチーム所属らしいぞ」

世界「日本やべええええええええええええええwwwwwwwwww」

242名無しさん:2012/10/16(火) 22:21:56 ID:KcjZ8wBk
>>237
箱○版は「日本では」出ません
http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/info/index.php?d=201209&id=270

243膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:22:00 ID:VXH9FwhI
>>237
出るから予約済み、
ば監督が暴走したらライジングと同じ事になるねw

244膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:22:52 ID:VXH9FwhI
>>242
それMSG

245膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:24:15 ID:VXH9FwhI
>>238
そういう場合、クレカ決済済みだとどういうことになるんだろう?

246膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:24:40 ID:VXH9FwhI
>>241
勝てたのか?

247名無しさん:2012/10/16(火) 22:24:54 ID:KcjZ8wBk
>>244
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/12/15/b0029315_1285313.jpg

文面から勘違いしてもうた

248わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:25:20 ID:R4OZ9Fw2
正直プラチナの作り直しを経てですら糞な予感がするから恐ろしい>ライ死ング

249松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:25:25 ID:E6g9ngXk
>>239
どう見ても3DSに使い回す気満々っぽい絵面なのはちょっと気になりますね。
もしくはvitaちゃん自体が(略)

250わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:26:33 ID:R4OZ9Fw2
>>249
タムソフトもお仕事多くていっぱいいっぱいなんで3DSで使ったベースを解像度だけ上げたんでしょうね

251名無しさん:2012/10/16(火) 22:26:46 ID:ITSPfZHA
メタルギアは国内独占することで何か便宜してもらったのか
PS版だけ手直ししたけど箱○だと不完全版を買ってはもらえないだろうからぶっちしたのか
はたまたその両方か
箱○は海外版に日本語字幕あるらしいからそっち買えってことなんだろ

252名無しさん:2012/10/16(火) 22:26:53 ID:6az4am26
>>245
契約そのものがなくなるから
クレカ会社から振り込まれてくるよ。払った文が。

253膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:26:59 ID:VXH9FwhI
むう、はいだらは中古で遊ぶべきなのかな?

254名無しさん:2012/10/16(火) 22:27:27 ID:tr4ZRXL.
ああ、日本じゃ出ないってMGSの話か
正直ZOEもそんなに興味ないがアヌビスの乱戦は処理落ちなく遊べるかも知れないか

255名無しさん:2012/10/16(火) 22:27:29 ID:w9hLUIiY
>>246
>【速報中】後半、酒井宏、乾を投入も3点目許す


現実は厳しい

256名無しさん:2012/10/16(火) 22:28:10 ID:27zyBRVE
>>238
毎年出してて確実にヒットするウイイレすらバグ仕込んでしまうような現状ではZOEも酷い結果になりそうでな

257柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 22:28:32 ID:48uCwtag
>>229
録画しといた水曜どうでしょう1本分だから、約30分弱かかったんですよ。
Vitaちゃんのニコニコアプリって、生放送見ながらコメント書けるのかな?
画面のスペース的にソフトキーボードは大変そうだけれども。

258名無しさん:2012/10/16(火) 22:28:33 ID:uRDjFCDY
>>248
プラチナ「こうした方が面白いですよ」
カントク「いや、ライデンはこうでないと駄目なんだ(キリッ!」
プラチナ「え・・・で、でもそうするとパターンが固定化されちゃったり隙だらけになったり・・・」
カントク「バトルモードのライデンに隙なんて無い(ドヤッ!」

きっとこんな会議が繰り広げられているに違いない・・・(白目

259膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:28:44 ID:VXH9FwhI
>>255
ですよねー

260わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:29:15 ID:R4OZ9Fw2
>>251
海外版に字幕あるのかよw
SCEどんだけ土下座外交して独占させてもらってんだか

261松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:29:34 ID:E6g9ngXk
>>250
リソースが足りてないんですね。
元々、3DS用に作っている奴(カグラ2?)を使ってる可能性もあるのかな?

262膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:30:09 ID:VXH9FwhI
>>260
最後のおつきあいでは(棒

263名無しさん:2012/10/16(火) 22:30:18 ID:ITSPfZHA
タムソフトはなんかカグラ以降上向いてる感じで景気よさそうやね

264柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 22:30:22 ID:48uCwtag
>>255
フランス戦で力を使い果たした日本代表は、続くブラジル戦、嘘のようにボロ負けした…

みたいな?

265名無しさん:2012/10/16(火) 22:31:00 ID:27zyBRVE
>>250
ファミ通インタビューによるとVitaに合わせてモデリング作り直したって言ってたが…まあリップサービスだろうね

266わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:31:13 ID:R4OZ9Fw2
>>261
や、ただ単に3DS用のベースモデリングの解像度上げたようにしか見えないってだけ
タムソフトが忙しいことには間違いないがね、ドリクラ3本くらい並行で作らされてるし

267名無しさん:2012/10/16(火) 22:31:48 ID:uRDjFCDY
>>260
土下座するまでも無く

SCE「ウチだけに提供してくれたらロイヤリティ1/3で良いですよ」
コンマイ「やりましょう(即答」

じゃないかな?w

268膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:31:52 ID:VXH9FwhI
>>264
正直言ってブラジルに勝てるわけが無い

269わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:32:59 ID:R4OZ9Fw2
>>263
最初のドリームクラブ出した辺りからなんか妙にモデリングが変態だなって感じでの評価は高くなってたよ
ゲーム内容評価自体は発注元の意向が強く出てる感じだが

270膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:33:49 ID:VXH9FwhI
>>266
タム、売れっ子だなぁ

271松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:34:06 ID:E6g9ngXk
>>266
そういえことでしたか…
確かにドリームクラブ三本も作ってるならそうせざるを得ないですね。

272名無しさん:2012/10/16(火) 22:34:48 ID:rT1ujJW6
米に虫がわいた

273名無しさん:2012/10/16(火) 22:34:55 ID:KcjZ8wBk
>>268
http://blog-imgs-36.fc2.com/g/y/o/gyofuno/20100422233810a50.jpg

274膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:35:28 ID:VXH9FwhI
>>272
つ「赤唐辛子」

275名無しさん:2012/10/16(火) 22:35:31 ID:uRDjFCDY
>>272
つ[ 鷹の爪 ]

276名無しさん:2012/10/16(火) 22:35:42 ID:ITSPfZHA
>>269
そういやドリクラ、すごいんだったっけ
ピュアじゃないから見たことも遊んだこともないんですっかり忘れてた

277名無しさん:2012/10/16(火) 22:36:47 ID:kHvSHOrw
>>272
そんなのムシだ

なんちて

278名無しさん:2012/10/16(火) 22:36:53 ID:rT1ujJW6
>>274
>>275
次から試すわ

279わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:37:11 ID:R4OZ9Fw2
不自由の旦那「みんなやけにタムソフトを評価するけどオレは野獣刑事を許さない」

といった事例もあるのであんまりタムソフトを過信するのも危険です

280膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:37:30 ID:VXH9FwhI
>>276
一番最初のしか知らないけれど、あの当時でアイマス超えてた

281名無しさん:2012/10/16(火) 22:37:35 ID:ITSPfZHA
タム(リン)「アトルシャンがわるいのっ!」

タムとみるとリンがついてアトルシャンが悪いことになってしまう己が頭は変

282独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/16(火) 22:39:19 ID:tzo1nuDQ
というか
なんでエメドラがそんなにメジャーなのか疑問

そんなに売れてないはずだがなぁ

283名無しさん:2012/10/16(火) 22:39:33 ID:lLI.OYAg
今日も質素に夜しびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18098.jpg

ゲームメモの累計起動時間8:54
マリオペイントDSはよ(棒

284わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:39:33 ID:R4OZ9Fw2
アイマスとは描画の方向性が違うから優劣は付けがたいけど
当時のCG関係の雑誌での解説見ると本当に馬鹿だろとしか言いようが無いくらい変態でしたね

285わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:41:16 ID:R4OZ9Fw2
というか基本的にラー油御用達メーカーみたいなもんだしなタムソフト

286名無しさん:2012/10/16(火) 22:41:32 ID:uRDjFCDY
タムソフトはおっぱいの物理計算だけが凄いイメージ・・・(酷

287名無しさん:2012/10/16(火) 22:42:14 ID:t.bi6Ccc
>>285
それはデベロッパーの方、なのか?
どっちかというとパブリッシャーのD3Pの方がそれじゃないのか?

288名無しさん:2012/10/16(火) 22:42:43 ID:vOoTkYBU
>>236
まあ特典が欲しかったら仕方ないけどね。
ソフト買ってハードは中古で手頃になってから買うとかかなぁ、自分で買うとしたら。

289わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:42:59 ID:R4OZ9Fw2
>>287
や、最近はそうでもないけど基本的にシンプルシリーズ作ってた会社だからねw

290膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:43:40 ID:VXH9FwhI
>>282
PC88版のOPが凄いのよ

>>283
しびびー

291名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:53 ID:mLD6B3us
ドリクラは低予算でアレだけ見栄えのするモデリングが凄いね
差別化も出来てたし。
衣装のテクスチャがベタ描きなのは予算かな・・・って思ったが

292名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:58 ID:27zyBRVE
>>282
エメドラのシナリオライターがSCEでパタポンを作ってたと知った時の衝撃
知った理由はロクでもないものだったが

293名無しさん:2012/10/16(火) 22:45:04 ID:t.bi6Ccc
>>289
なるほど、そういう経緯が。
そんなデベがミドルやフルのプライスなタイトルを手掛けるようになっているとは「育っている」ということ、なのかな?

294名無しさん:2012/10/16(火) 22:45:25 ID:ITSPfZHA
タムソフトひどいのは結構あるな
逃走プリズナーとかひどかったし
でも、お姉チャンバラだけは頭一つ飛び抜けていたと思う
あと、大美人のアホさとかは好き

295名無しさん:2012/10/16(火) 22:45:39 ID:V2mErYLs
>>261
しがないさんが「PSファンボーイが聞いたら烈火のごとく怒る内容(意訳」
ということらしいから、推して知るべし。

296名無しさん:2012/10/16(火) 22:47:05 ID:tr4ZRXL.
ドリクラはきょーえーみずぎーのDLCがあるので素晴らしい(棒なし

そういやバグかなにかあったみたいだけどお姉チャンバラ新作のグラフィックはすごかったような

297名無しさん:2012/10/16(火) 22:47:28 ID:uRDjFCDY
>>295
うーん
気になるw

まぁPSW住人が相当に落胆する内容なんだろうなぁ・・・

298ウナギダネ:2012/10/16(火) 22:47:39 ID:U03TN31k
>>228
|n そうそう、こんな感じ
|_6) なお、天井に頭ぶつけると拍手して喜ぶ模様
|と

299名無しさん:2012/10/16(火) 22:47:44 ID:t.bi6Ccc
>>295
外部の情報のみでは想像が及ぶ余地がない理由なのだろうなぁ。

ごく短期的な3DSの数字の凹みに騙されたという(ありがちと推測される)理由では、
むしろ3DSを煽れる理由になるので、その手の輩はすっごく喜ぶだろうしなぁ。

300名無しさん:2012/10/16(火) 22:48:07 ID:XywDXGm.
嫁が転倒して右足を骨折した
明日から入院して手術することになった
まーここまではいい
問題はフラットなキッチンで何故転んだかだ

301名無しさん:2012/10/16(火) 22:49:29 ID:t.bi6Ccc
>>300
床の滑りやすさとかのガチな理由の可能性もあるから一応聞いとけ。
……と、おいらの勘がささやいている。

302名無しさん:2012/10/16(火) 22:49:56 ID:QzjjDn72
もうすでに3DSにカグラVS完全版が出るの確定してる状況だったりして(棒

303わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:49:59 ID:R4OZ9Fw2
>>300
凄く定番な意見を言いたいところだが骨まで折ってると流石に言えんのう
お大事にじゃな

304松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:50:18 ID:E6g9ngXk
>>295
僕はあれは初代カグラと並行して作られてたと邪推してますが、実際は違うのかな…?
忍VSのプロトタイプと初代カグラが並行して作られて、初代カグラが好評だったから急遽バストが作られたって事かしら?

305膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:50:26 ID:VXH9FwhI
>>300
たかが骨折で手術する時点で大怪我じゃないか

306わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 22:51:18 ID:R4OZ9Fw2
>>302
売り上げ実績とかの面では3DSで次回作はほぼ確定の流れ
一応次を見越したセーブデータ引き継ぎ機能まで用意してある念の入れよう

307名無しさん:2012/10/16(火) 22:51:48 ID:27zyBRVE
>>300
何も無いところで転ぶヒロインって本当に居るんだな(棒
冗談はさておき、奥さんに優しくしてあげなさい

308名無しさん:2012/10/16(火) 22:52:12 ID:kHvSHOrw
>>300
キッチンの高さとかスリッパとかいろいろ考えるところはあるな

そういうのに拠るものならば匠の出番だ(棒

309名無しさん:2012/10/16(火) 22:52:28 ID:5NUhmNjc
>>300
何も無いところで転ぶ…

一応色々と体調の変化なんかも注意しといた方がいいかもしれない

310名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:09 ID:27zyBRVE
>>302
それはそれでクレクレみたいでアレだが…Vita版発売を挟んでの3DS新作がどういう結果になるかは注目だな

311名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:13 ID:sHaOPMf6
>>299
多分に去年何か作ると発表した段階では企画が全くなくて、いざ何か決める段階で
VITAちゃんヤバかったので、カグラのシステムをちょっと弄って一品でっち上げた
なんて感じなんじゃないかなあ。

たとえばモーションや判定チェック用の格闘ゲームっぽいテストステージを
格闘ゲームっぽく仕上げ直したとか…

312名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:14 ID:oDqF3LgU
>>283
おお、さすがせなみさん
どれ私は…
13:52
(;゚д゚)!?…25位…だと…!?
http://koke.from.tv/up/src/koke18099.jpg
(ちなみに1位は日記で332:49で2位は牧物で155:55)

313ウナギダネ:2012/10/16(火) 22:53:30 ID:U03TN31k
>>300
|n 心配なら脳神経外科やね
|_6) パーキンソン病とかで、足が動きにくくなって(本人自覚なし)、こけやすくなるとかあるから
|と

314名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:37 ID:sJ2FeI5Q
>>283
しびびは
体温的に「ぬくい」なんだろか?
よもや、「ひんやり」?

315名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:50 ID:kHvSHOrw
お腹に子供がいるときとかなら大惨事になりかねんし
マジメな話原因は究明したほうがいいね

316名無しさん:2012/10/16(火) 22:54:18 ID:sHaOPMf6
>>304
そんな生易しい感じじゃなかった、聞いた感じは。

317名無しさん:2012/10/16(火) 22:54:37 ID:kHvSHOrw
>>312
日記の廃人プレイかw

318名無しさん:2012/10/16(火) 22:55:29 ID:ITSPfZHA
>>300
大抵の場合筋肉が弱ってる
1、筋肉が弱ってるので足がちゃんと上がらず地面に引っ掛かってバランスを崩す
2、それをリカバリーする内筋が弱っていてバランスを回復できずよろける
3、最後に転ばないためにこらえる全身の筋肉が弱ってるから大けがする転倒をする
軽い筋トレするといい

319名無しさん:2012/10/16(火) 22:55:36 ID:27zyBRVE
>>312
姐さんはPXZにBDFFにゲームメモと平行してプレイできるのか
PXZだけでも中々進まない自分とはえらい違いだ(トレーニングの掛け合いで時間取りすぎとも言う

320リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 22:55:41 ID:0Ft.dIOE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エメドラはあれですも……ヤマンが矢で(ry

さて、戦国無双クロニクル2nd、やさしいでまた豊臣の章の大坂冬の陣を
やってみましたも。
それで分かったのは、天国は敵を倒しやすい分、撃破数もそれなりに多く
なるということですもー。
あと、ひょっとして、旋忍とか爆忍とか、天国だと居なくなってるような
感じがしたのですが……気のせいですかもー?

321名無しさん:2012/10/16(火) 22:56:30 ID:5NUhmNjc
まだモンハンが一位だなぁ(総時間
miraiはPV観過ぎて上位に食い込んでるけどw

322名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:04 ID:kHvSHOrw
>>320
あのうざい虚無僧とどすこいがいないのか…
確かに天国だw

323名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:16 ID:sHaOPMf6
>>320
うざいのが減りつつ、でも敵は多め?

324名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:30 ID:tr4ZRXL.
>>312
すげぇなw絵描く人はそんなに起動時間長くなるのか
日記はざざっと描いた落書きを送ることはあるけどプレイ時間は半分ぐらいだ

325松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 22:57:43 ID:E6g9ngXk
>>316
えーw
チョー気になるーw
その話の内容によってはソウサクやGE2のポジキャンを破棄してまで3DSカグラを腐した意味がなくなってしまうなぁw

326膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 22:58:45 ID:VXH9FwhI
>>320
なんということでしょう

327名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:07 ID:bZYYJ2..
>>324
だってフレが増える度に大量の日記を再送信してるらしいから…

328名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:34 ID:V6p300iM
>>300
濡れて極端に摩擦がなくなるような床ではないよね。
歩いてるときに、前後の足で摩擦が大きく違うと、転倒しやすくなる。
雨雪などで転ぶのがそういう状況。

329名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:47 ID:ITSPfZHA
ヤマンは矢ヤマンになって離脱程度で済まして欲しかった

330名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:54 ID:uRDjFCDY
>>325
しがない氏がアストルティアに居る時にヒソヒソで聞くとよいよいよい・・・(残響

331名無しさん:2012/10/16(火) 23:00:14 ID:oDqF3LgU
>>319
ゲームメモはプレイするものではない…紙とペンとカメラと気力が無くとも手軽に投下するための道具なのだ!(半棒
なおPXZ、BDFFのほか、時々ガルモも加わる模様(棒

332わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:00:16 ID:R4OZ9Fw2
>>325
それどう考えても自己責任じゃ無いですか

333名無しさん:2012/10/16(火) 23:00:46 ID:kHvSHOrw
>>327
姉さんのフレンドは一体何人いるんだ…w

334柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 23:00:47 ID:48uCwtag
>>298
ドリフとか大喜びしそうですね。
実に結構なことだ。

335膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:01:08 ID:VXH9FwhI
骨折は入院したほうが契約によっては保険料下りるから吉、
自宅療養したけど保険降りてこなかった

336名無しさん:2012/10/16(火) 23:02:31 ID:27zyBRVE
PXZは買ってから立ち上げっぱなしなので、1回ごとのプレイ時間は間違いなくTOP1になって今後も更新される事はないだろう

337名無しさん:2012/10/16(火) 23:02:54 ID:sJ2FeI5Q
保険的なものに
ここ十数年入った記憶がないのがここに

怪我がないのが一番だね!

338名無しさん:2012/10/16(火) 23:03:07 ID:V6p300iM
>>316
ボツデザインやボツシステムの使い回しとか?
まあ産廃には廃物処理がにあう。

339名無しさん:2012/10/16(火) 23:03:20 ID:CAf4NTKA
>>325
と言ってもしがないさんの話はそれ以上聞いてないから知らないよ。
ドラクエで聞いた人いるかもしれないけど、箝口令引いてるしわからない。
ただ何度も言ってる感じからは、まともな開発経緯では無い感じだった。
もちろんにゅうにゅうは、まともな商品には仕上げるだろうけど。

どっちにしろガグラで”彼ら”が腐してもしなくても、状況が変わるわけでもないので
気にしなくていいと思うよ。

340松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 23:03:25 ID:E6g9ngXk
>>330
つまりドラクエカッチャイナーって事ですねw
ただ、WiiUのプレミアでβが手に入るだろうからあと二ヶ月は我慢しよう…

341名無しさん:2012/10/16(火) 23:03:47 ID:uRDjFCDY
>>334
実際子供心的にドリフのコントは面白い
観客が居る舞台上で生放送ってのが本当に凄い所
NGが許されない

342リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:04:25 ID:0Ft.dIOE
>>322
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
気のせいかもしれませんがもー。
でも、大坂冬の陣をやさしいで始めた時、旋忍が3体向かってきたのを見て、
「あれ……天国の時、こいつら居たっけ?」と思ったのですも。

>>323
感覚としては、雑兵も若干減ってるような感じはありましたも。
しかし倒しやすくなっているので、補充の回転が結果的に上がって、撃破数も
増加に転じてる……と、うちは考えましたも。

>>326
あれは唖然としましたもー。

343膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:05:23 ID:VXH9FwhI
>>337
医療費の足しや葬式代の足しになるよ

344名無しさん:2012/10/16(火) 23:05:35 ID:oDqF3LgU
>>327
いくつか消えたし、1時間から2時間くらいはかかるし、眠くなるから今はあんまりやる気ないよ
送るときは2月と3月のテロとかGジェネとかネタを厳選してる

345名無しさん:2012/10/16(火) 23:06:04 ID:uRDjFCDY
>>340
・・・チッ!(心底悔しそうに

Wiiで遊ぼうぜー
(そう言う俺はWii版買っておきながら未だ接続していない状況)

346名無しさん:2012/10/16(火) 23:06:24 ID:kHvSHOrw
まあ、自分で貯蓄できる人なら死亡保険はいらんからね
自殺抜きだと1%くらいだったはずだし

あと、10年契約の保険は更新ごとに値段上がるから罠ねw

347わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:07:17 ID:R4OZ9Fw2
12月8日、そこには買ったばかりのWiiUでWii版DQXをプレイし続ける私の姿が!

348名無しさん:2012/10/16(火) 23:07:50 ID:V6p300iM
>>341
ドリフはリハーサルかなりやってたそうな。

349名無しさん:2012/10/16(火) 23:08:01 ID:KcjZ8wBk
>>312
俺は…
>1位 ニンテンドー3DSサウンド 728時間
>2位 美人時計 406時間



350名無しさん:2012/10/16(火) 23:08:46 ID:tr4ZRXL.
>>331
俺のゲームメモは…
・ロックマンW1のパスワード(中断できるから本当は別に必要ない)
・アンチェインの属性の強弱関係
・FE覚醒のクラスチェンジ表
・BDFFのアイテムコード
とごく普通にゲームのメモになっているが…なぜかこっちの方がイレギュラーな気がしてきたぜ

351名無しさん:2012/10/16(火) 23:09:10 ID:Q1bze9aA
>>349
そっちで偏ったかw

352名無しさん:2012/10/16(火) 23:09:25 ID:uRDjFCDY
>>348
そらやらない訳にはいかんだろう・・・
ぶっつけ本番でやると去年のVitaカンファみたいな事になるぞw

353松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/16(火) 23:09:44 ID:E6g9ngXk
>>339
表に出せないほどまともではない感じなのですね…
ネットのネガキャンは大して効果は無いってのは理解はしてますが、労力が無駄になってざまぁwと思わなくもないっす(コラ)
>>345
WiiU自体の予約はまだなんですけどねw
引き継ぎがあるみたいなんでWiiで鍛えるのもありかな…

354膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:10:05 ID:VXH9FwhI
>>348
生番組だったからね

355柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 23:10:50 ID:48uCwtag
オレも起動時間トップはいつの間に交換日記(201:21)だった…。
ゲームメモは15:37。60枚程かいたらしい。

356名無しさん:2012/10/16(火) 23:11:08 ID:KcjZ8wBk
>>351
だってDS時代の標準装備だった目覚し時計機能がないんだもん
1位はともかく

357わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:11:19 ID:R4OZ9Fw2
実際問題WiiUでβという名目の新規導入キャンペーンなわけでどんくらい人増えるんだろうかねぇ

358名無しさん:2012/10/16(火) 23:12:00 ID:kHvSHOrw
>>343
死亡にかける保険はそこまでの価値ないよ@実家が元保険屋

上でも書いたが自殺抜きで60までにおっ死ぬ確立は1%くらい

359名無しさん:2012/10/16(火) 23:12:17 ID:27zyBRVE
>>352
ドリフのリハーサルを重ねた生放送といい、カトケンの西部警察も真っ青なカーアクションといい、本当にバブルだったしTV番組が本気だった時代
あんな時代は二度と来ないだろうな

360膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:12:21 ID:VXH9FwhI
>>352
ドリフはアドリブで逃げれたけど、
無能集団にはそんな高度テクニック使えません

361300:2012/10/16(火) 23:12:47 ID:XywDXGm.
松葉杖が下手過ぎて危なっかしいので床を這って移動している嫁に訊いてみた
転んだ時の記憶は無いらしい、入院ついでにCTスキャンもやってもらうか

362名無しさん:2012/10/16(火) 23:14:09 ID:kHvSHOrw
>>361
ブラックアウトは怖いから精密検査してもらったほうが良さそだね

検査は安心料と思えば高いもんじゃない

363膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:14:15 ID:VXH9FwhI
>>358
足し(たし)になればいいじゃない、無いよりはまし

364名無しさん:2012/10/16(火) 23:14:46 ID:ITSPfZHA
カトちゃんは渾身のネタすべって頭まっしろになって口走った「うんこちんちん」が代表的ギャグになるなってことあったそうだよね
ギャラリーの反応がその場で返ってきてそれが生放送で全国で流されるんだから今考えるとすごいことやってたね

365名無しさん:2012/10/16(火) 23:14:49 ID:uRDjFCDY
>>359
あの時代は本当に面白い番組が多かった
今は画質しか誇れず中身が無い・・・

>>360
アドリブでも面白く出来るのは凄い技術だよね
そして稀にあるNGシーンは伝説になる
停電とか火災とか・・・

366名無しさん:2012/10/16(火) 23:15:19 ID:bLW4wBe.
>>361
頭打った可能性濃厚だから、
まず大丈夫だとは思うけどやった方が良いだろうね

367名無しさん:2012/10/16(火) 23:16:06 ID:kqG3PhX.
>>365
雛壇に適当な芸人集めてトークさせるだけの番組で画質良くても意味ないよなぁ

368リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:16:10 ID:0Ft.dIOE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちの起動時間トップは、インターネットブラウザー(592:02)でしたも。
以下、10位までこんな順番ですも。

・ファイアーエムブレム覚醒(294:28)
・戦国無双クロニクル(269:58)
・剣と魔法と学園モノ。3D(236:56)
・いつの間にテレビ(171:29)
・ニンテンドー3DSサウンド(123:06)
・戦国無双クロニクル2nd(93:41)
・いつの間に交換日記(82:56)
・ドラゴンクエスト9(54:15)
・ファイアーエムブレム聖魔の光石(44:19)

次点の11位はGUNDAM THE 3D BATTLE(40:02)でしたもー。

369膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:16:18 ID:VXH9FwhI
>>361
頭打ってるなら要注意

370名無しさん:2012/10/16(火) 23:16:40 ID:Q1bze9aA
>>367
むしろそれを高画質で見せられるとかどんな拷問だって話だな

371名無しさん:2012/10/16(火) 23:17:25 ID:5NUhmNjc
>>361
それは診てもらったほうがいいですなぁ

372名無しさん:2012/10/16(火) 23:17:37 ID:kHvSHOrw
>>363
死亡保険に回すくらいならその分貯めたほうがいいよ
計算すりゃ分かるけどワリに合うもんじゃねえ

非正規でも健康保険だけはきっちり入っておいたほうがいいけどねー

373名無しさん:2012/10/16(火) 23:17:43 ID:oDqF3LgU
>>349
そっち系かーw
つけっぱにしとくタイプは起動時間のびやすいよね

374柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/16(火) 23:18:15 ID:48uCwtag
ファミリー劇場で時々ドリフ見るけど、わかってるのに面白いもんなー。
実に普遍的だ。

375名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:34 ID:kHvSHOrw
>>368
すごいプレイ時間だw
リキさんは廃人ゲーマーなのね

376ウナギダネ:2012/10/16(火) 23:18:36 ID:U03TN31k
>>348
|n 志村『うしろー!って言われるけど、俺何度もやって知ってるから!(笑)』
|_6) って何かの番組で言ってた
|と

377名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:36 ID:ITSPfZHA
>>361
そりゃ精密検査してもらった方がいいね

378名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:46 ID:hnrcTN3U
ドリクラのモデリングの話が出てたので。
今月のCGWORLDにカグラの解説が乗ってますよ。

379名無しさん:2012/10/16(火) 23:19:54 ID:A/uYOvLE
>>376
そういうライブ感とお約束が面白いんだろうね

380名無しさん:2012/10/16(火) 23:20:22 ID:bLW4wBe.
>>368
もう無双クロ2が100時間近いw

381名無しさん:2012/10/16(火) 23:20:28 ID:oDqF3LgU
>>368
ものすごい遊んでる…!
私はそんなに全体のプレイ時間は多くないなあ

382膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:20:40 ID:VXH9FwhI
>>365
ひょうきん族とか元気が出るTVとか

今の芸人は本職の芸こなしてないから存在が軽い

383名無しさん:2012/10/16(火) 23:21:13 ID:lLI.OYAg
>>312
「ゲームメモ」としては一度も活用したことが無いー
保存枚数を倍にして欲しい(棒

>>314
ぬくぬくしびびー

384名無しさん:2012/10/16(火) 23:21:33 ID:kHvSHOrw
無双クロ2ndはDL版がどうなるのか気になるところ

しかし今回のメニューの変更見るに、まだ更新する気があるってことかしら

385わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:21:46 ID:R4OZ9Fw2
まぁ保険屋が儲かるからこそ保険屋なんていう業種が成り立つわけで(ry

>>378
CGWORLDってなんというかニッチなの好きだよな…

386名無しさん:2012/10/16(火) 23:21:52 ID:VxCtLqL6
モンハン 202:19
ルンファク 180:33
FE覚醒 169:52
世界樹4 113:25
無双クロ1 111:43

一般人かなこれならw

387名無しさん:2012/10/16(火) 23:22:16 ID:uRDjFCDY
>>382
4k2kとか8k4kが出る頃には映し出す物が無くなってそうだから笑えない

388膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:22:55 ID:VXH9FwhI
>>384
シナリオや武器の配信はまだですか?

389名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:28 ID:M.gIhLKw
【悲劇】BDFFある場所で遂に雑魚相手に10回hageる

390名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:45 ID:uRDjFCDY
>>383
「ゲームメモ」なのに「お買い物メモ」として使われている俺の3DS・・・

391名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:51 ID:kHvSHOrw
無双クロ無印が100時間越えたくらいだなあ

>>388
配信してるやん
シナリオは有料だけど

392名無しさん:2012/10/16(火) 23:24:24 ID:tr4ZRXL.
>>378
マジか、正直技術的に特筆するところはないと思うのだが…飛び出すおっぱいだからしょうがないね(棒

393膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:25:05 ID:VXH9FwhI
>>391
してたのか、ていうか今はじめて知った

394名無しさん:2012/10/16(火) 23:26:32 ID:kqG3PhX.
>>387
現状のままだと8k4kで流されるスタジオトークとようつべあたりのSD動画で構成される番組が容易に想像できるな

395膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/16(火) 23:27:40 ID:VXH9FwhI
ていうか、なんで有線繋ぎづらいんだろ、任天堂?
無線は物凄く嫌なんですけど

396ウナギダネ:2012/10/16(火) 23:28:07 ID:U03TN31k
>>393
|n 一個100円ですもー
|_6)
|と

397名無しさん:2012/10/16(火) 23:28:34 ID:ITSPfZHA
とびだすおっぱいといえばおっぱいミサイル
あのセンスはすごいよね

398名無しさん:2012/10/16(火) 23:29:04 ID:kHvSHOrw
>>395
今時個人宅で、有線の人は少ないからだよ
家庭用無線ルータも新型がほぼ出なくなったしね

399名無しさん:2012/10/16(火) 23:29:36 ID:bLW4wBe.
プレイ時間が100時間超えてるのは、
ルンファク4が242時間、MH3Gが175時間の2作しかないなぁ
G1グランプリとミクmiraiが90時間台だけど

400名無しさん:2012/10/16(火) 23:30:09 ID:uRDjFCDY
>>395
接続を手軽にする為じゃ無いかな?
有線で部屋跨ぎすると色々大変だし

401名無しさん:2012/10/16(火) 23:30:31 ID:lLI.OYAg
http://koke.from.tv/up/src/koke18100.jpg
今のゲームメモ状況と、プレイ時間ランキング

ポケモン並に遊べるゲームメモオススメ(棒

402わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:31:01 ID:R4OZ9Fw2
>>398
何よりリビングでテレビの近くに置くしね
え?ひかりTV?なんのことです?

403名無しさん:2012/10/16(火) 23:31:02 ID:kHvSHOrw
>>396
セリフ泥棒だw

しかし、無双2nd保有率の高いスレだなあ
猛将演武の上位陣もいるんじゃねw

404名無しさん:2012/10/16(火) 23:31:15 ID:uRDjFCDY
>>401
海外版ェ・・・w

405名無しさん:2012/10/16(火) 23:31:48 ID:t.bi6Ccc
>>395
両方積むと部品代も嵩む。
で、どっちをデフォにするかと考えたとき、無線って事なんだろうな、有線だと遠くて繋げないってパターンも少なくなかろうし。

まあ、それでも有線接続したけりゃ、しっかりアダプタも用意されている。
おいらも有線接続の予定だ、なんか周辺の無線LAN(802.11b/g)が妙に混み合っていて、安定性に欠けるんで。

406リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:32:45 ID:0Ft.dIOE
>>393
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さあ、通信メニューに入ってダウンロードの所を見るのですもー。
あ、武器配信はいつの間に通信が届いてるのなら、すれ違い通信の武器購入の
所を見てくださいもー。

>>375
>>380
>>381
毎日何かしら遊んでたら凄いことになってますもー(ぼー
あと、去年と今年とで父方の田舎に3度ほど行っていて、そこに居ると暇な時
間ひたすらゲームするしかない状況だったりしましたからもー……。

407名無しさん:2012/10/16(火) 23:35:10 ID:t.bi6Ccc
>>406
他の娯楽が致命的に存在しない立地?

Wii置いて伝言板に写真を……と思ったが、インターネット回線すら無さそうな予感。

408名無しさん:2012/10/16(火) 23:35:17 ID:kHvSHOrw
俺も発売日組だけどな
すれ違いMii広場が結構上位に入っちゃうレベルw

409名無しさん:2012/10/16(火) 23:36:00 ID:kHvSHOrw
Wiiのカラオケは爺さまに大好評

というか、Wiiスポもあるけどカラオケしかプレイされてない…w

410名無しさん:2012/10/16(火) 23:36:51 ID:uRDjFCDY
ぬぅん
フラゲッター報告でVita版ダンボーWで早速バグとフリーズ話ががが

> うわぁ早速フリーズ遭遇・・・セーブした直後で助かった
> フラゲした人ならわかると思うけど、
> バトルセレクトの次の白くピカーンてなる場面ね
> 関連はわからないけど、強制的に再起動したあと、
> フリーズする前に1度見た人形劇をスキップしたら、
> 今度はBGMが一切鳴らなくなったw
> 演出かと思ったけど、
> スリープモード→解除をしたら鳴りはじめたからこれもバグっぽいw
> おいおい・・・
> ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1350397872362.jpg

411リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:37:01 ID:0Ft.dIOE
>>399
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
G1グランプリは更新データ出てるので、もし落としてなかったらダウンロード
してくださいですもー。

余談ながら、神宮寺三郎も更新データ出てたりしますも。

>>403
日々の宣伝活動の成果ですも(ニヤリ

412名無しさん:2012/10/16(火) 23:38:59 ID:gwdTdk1U
AAAの本領発揮と聞いて

413わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/16(火) 23:40:21 ID:R4OZ9Fw2
AAAにピーキーなハードを使わせるなと何度(ry

414リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:41:14 ID:0Ft.dIOE
>>407
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バスが1日2往復という僻地ですも。
そこにある小学校も、来年度には統合されちゃうそうですも……。
あと地デジの電波が入らないので、ケーブルテレビが引かれてますも。
おかげで父方の田舎でも、サンテレビが見れますもー(ぼー

415名無しさん:2012/10/16(火) 23:41:39 ID:ITSPfZHA
ラビリンスの彼方はバグがなかったような……
それだけ3DSが素直なんだろうか

416名無しさん:2012/10/16(火) 23:42:27 ID:kqG3PhX.
>>415
バグを出すほど本気で作り込んでない説(棒

417名無しさん:2012/10/16(火) 23:43:19 ID:kHvSHOrw
田舎で、地デジの電波が入らない……?

奈良県南部あたりかなあ

418名無しさん:2012/10/16(火) 23:49:14 ID:tr4ZRXL.
>>416
まあ3Dダンジョンを女の子のケツ追いかけながら進むゲームだから
AAにしては素直な作りをしている方ではあるんじゃないか?

419リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/16(火) 23:50:26 ID:0Ft.dIOE
>>417
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ヒント:金田一耕助が似合う場所」ですもー(ぼー

420名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:03 ID:nzk445/g
>>415
ラビリンスは変な挙動は一切なかったね。
まだ5層辺りで止まっているんだがw

421名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:29 ID:kHvSHOrw
>>419
つまり事件が起きそうな場所か(ぼう

422名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:43 ID:uRDjFCDY
>>419
八つ墓村か・・・(畏怖

423名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:59 ID:nzk445/g
>>419
兵庫県の西の端か、岡山の北の方?

424名無しさん:2012/10/16(火) 23:57:32 ID:TsnqFLR2
>>421
事件が起こりそうなところに金田一さんが行くんじゃなくて、金田一さんのいるところに事件が起こるんですよ

425名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:00 ID:2aGp3NwU
ここから綺麗なコケスレ

426名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:03 ID:IXHVT0LU
黒ストー。
トロンちゃんのおしりはいいものだ。

427名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:13 ID:Ox9Jt4LY
しょたー

428名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:15 ID:2aGp3NwU
双子のろり&しょたのぞんびー

429名無しさん:2012/10/17(水) 00:01:11 ID:Mm3ccu3o
さらさらくろかみむすめー

430名無しさん:2012/10/17(水) 00:01:14 ID:NQJZoFvs
きょーえーみずぎー

431ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/17(水) 00:01:24 ID:6ms8RjTc
(o_ _)ozzz

432名無しさん:2012/10/17(水) 00:02:24 ID:YKZwGORc
マッチョなけもしょたー

433名無しさん:2012/10/17(水) 00:02:33 ID:HCyZozXM
金田一はじめと江戸川コナンと杉下右京が呼ばれた比較的大規模なパーティー会場での事件発生率を求めよ

434名無しさん:2012/10/17(水) 00:04:08 ID:YKZwGORc
100%

435名無しさん:2012/10/17(水) 00:04:10 ID:IOfr2tOo
しびびー

436名無しさん:2012/10/17(水) 00:05:03 ID:2aGp3NwU
>>433
金田一で6、右京さんで2、コナンで2

1000%だな(棒

437名無しさん:2012/10/17(水) 00:05:38 ID:Y5DvGO2w
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr

438名無しさん:2012/10/17(水) 00:06:42 ID:YKZwGORc
たまにはうな姐さんやてれひがしの性癖も訊きたいな(棒

いぬー

439名無しさん:2012/10/17(水) 00:07:31 ID:.KedBuP2
ルーターの調子が悪いのか、モデム不調なのか原因つかみかねる
WR8700Nなのだが症状はACTIVEランプ点滅だからWAN周りなんだろうがハード的に死んでる可能性も


症状は再起動しても10分くらいしか持たず、点滅状態になって回線使用不可になる
ルーターまではアクセス可能という状態。会社休まない限り土曜までこのままになる可能性濃厚
そして自宅は父親の事務所でもあるというジレンマ

440名無しさん:2012/10/17(水) 00:07:53 ID:/NOLMslI
きょにゅー

441名無しさん:2012/10/17(水) 00:09:34 ID:2aGp3NwU
とりあえずモデムから直につないだら?
それでいけるならルータが原因だ

あと、事務所ならルータや海鮮の予備はあったほうがいいぜ

442わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 00:11:45 ID:l.i6DJmU
えーっと冷凍庫に放り込まれてる剥きエビで良いのかな?

443名無しさん:2012/10/17(水) 00:11:45 ID:.KedBuP2
>>441
おk、とりあえずモデム直いってみる
ルーターの予備はあるが、繋ぎ直すのに数時間かかるという問題が
それよりルーターのある部屋で、現在父親が寝てる事の方が詰み要素

444名無しさん:2012/10/17(水) 00:12:53 ID:443CMbNA
俺はホタテの貝柱があるな

柔らかくてしなやかなお手手ー

445名無しさん:2012/10/17(水) 00:14:22 ID:2aGp3NwU
回線…
変換間違えたにょろ……

446帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 00:15:51 ID:v6gU7Oig
すれんだーひんぬー

DQ10やっててふと気づいたことをチムチャで話したら
不具合だということに気づかされたw
とりあえず報告はしたが、特に影響はなさそうだ

447名無しさん:2012/10/17(水) 00:21:03 ID:KYYaf.aQ
>>443
繋ぎ直しに数時間って……ブレードサーバーラックでも使っているのか?

少なくとも一般的な家庭内有線LANの規模を超えていることは間違いなさそうだな。

448名無しさん:2012/10/17(水) 00:27:15 ID:09875Y4Y
OpenGLはDirectX 11を超え,OpenGL ESは据え置き型ゲーム機と同等以上に
http://www.4gamer.net/games/107/G010729/20121015050/

449名無しさん:2012/10/17(水) 00:29:25 ID:7T62lKTY
MH3Gだけで1000時間超えてた・・・

450名無しさん:2012/10/17(水) 00:36:22 ID:3KW97uuU
魂魄妖夢ー
しまむらで妖夢っぽいデザインの服があるって聞いて画像見て吹いたでござる

451名無しさん:2012/10/17(水) 00:36:57 ID:Mm3ccu3o
>>449
あるあるw

452名無しさん:2012/10/17(水) 00:37:06 ID:enZvdAJs
実に5年ぶりの「銀魂」ゲーム化。PSP用ボードゲーム「銀魂のすごろく」が2013年1月24日に発売
http://www.4gamer.net/games/188/G018830/20121011022/

アレ…?銀魂無双      六
じゃなかったっけコレ

453名無しさん:2012/10/17(水) 00:40:53 ID:WrUT3mEc
>>450
知り合いがしまむら妖夢女装コスやってるわ…

454名無しさん:2012/10/17(水) 00:43:27 ID:YKZwGORc
4つの太陽を持つ惑星」、アマチュア天文家が発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000016-jij_afp-int

太陽が4つ並んでるのを想像しただけで暑そう
実際はかなり離れてるみたいだが

455名無しさん:2012/10/17(水) 00:48:20 ID:PFb6JnEc
>>454
読んだ限り連星の太陽2つの周りを回る惑星と
その公転周期の外側に連星の太陽の周りを回る
2つの恒星があるみたいね。

太陽系に当てはめると、太陽と恒星化した水星があって
木星と土星がやはり恒星になった感じ?

456名無しさん:2012/10/17(水) 00:49:24 ID:3KW97uuU
>>453
>女装
ちょっと代わりに未来永劫斬叩き込んどいてください(ニッコリ

457名無しさん:2012/10/17(水) 00:50:39 ID:ME5v9m2Q
>>454
ならば三重連太陽系があってもおかしくないな
そしてライオン型ロボットが造られているに違いない

458名無しさん:2012/10/17(水) 00:51:41 ID:enZvdAJs
それより七つの月のある世界を早くですね

459名無しさん:2012/10/17(水) 00:51:44 ID:foCELFwY
>>457
GGGは好きなんだが、
未だにあのへんのテクノロジーの相関と、
なぜ相手に対して効果があるのかという理屈がわからない。

460名無しさん:2012/10/17(水) 00:53:29 ID:R2ECnBBg
>>459
全部勇気で説明が付きます(棒

461名無しさん:2012/10/17(水) 00:55:58 ID:0l7F5bPw
>>459
超簡単に言うとゾンダーはマイナスのエネルギー出すんだけど
Gストーンとガイガーはゾンダーと逆のプラスエネルギーで対抗できる

462名無しさん:2012/10/17(水) 00:56:02 ID:1rSGL4DI
勇気がGストーンに力を与えてるで解決できます

463名無しさん:2012/10/17(水) 00:56:13 ID:h8hkUq.s
>>433
交通機関には十津川警部を配置しましょう

うん、こいつら全員逮捕の方がいいw

464独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/17(水) 00:58:36 ID:oMYsM6Bg
>>463
9係とお宮さんとタクシードライバーも投入だっ

465名無しさん:2012/10/17(水) 00:59:15 ID:CcZDLgAc
eshop投票数

マリオ2 31119
前日から 177

先週発売の現在値

ブロックラッシュ 2
クロスゾーン 347
ブレイブリー 553

クロスゾーン、掛け合いのネタの多さが素晴らしいです
ファミ通のやり込み入れて70時間はどう考えても間違いというゼノブレ再び

466名無しさん:2012/10/17(水) 00:59:47 ID:ME5v9m2Q
>>459
米たにヨシトモ監督作品は作品内の能力にきちんとした設定があるにはあるんだけど
作品内では語られずに終わることが多い印象
ガオガイガー まりんとメラン ベターマンの三つからの判断でしかないけど

467名無しさん:2012/10/17(水) 01:00:45 ID:HCyZozXM
> 9係の部下とお宮さんの部下とタクシードライバーの元同僚も投入だっ
微妙に使えない人達ばかりじゃないですかー!

468∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 01:01:28 ID:texEg6Ak
BDFF、盗賊を上げ始めたんだが、ダガーの必殺技のチャージ、アイテム使用○○回ってなってるが
武器のアイテム使用はカウントされないのな、これはちょっと何とかしてほしかったなぁ

469名無しさん:2012/10/17(水) 01:01:37 ID:foCELFwY
>>461
それはなんとなくわかる。
JジュエルとGストーン、ラウドGストーンの関連や、
OVAのアベル達のパワーとの正負がよくわからん。
まあそんなもの考えてみるものでもないんだろうけど。

470独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/17(水) 01:03:14 ID:oMYsM6Bg
>>467
ちぃ…
では有能な野呂盆六もセットで

471名無しさん:2012/10/17(水) 01:04:59 ID:WrUT3mEc
あんまり集めすぎると探偵役しかいなくなって事件起こらないのではなかろうか

472名無しさん:2012/10/17(水) 01:06:25 ID:0l7F5bPw
>>469
JジュエルはGストーンを戦闘用に改良した奴
ラウドGストーンは基礎出力を桁違いに上げたGストーン
ただし意思を元にした一点突破的な能力はGストーンに遥かに劣る
ソール11遊星主は…まぁぶっちゃけゾンダーと似た欠陥を持った物だから
ラウドGストーンの弱点を突かれて負けた

473名無しさん:2012/10/17(水) 01:12:25 ID:HCyZozXM
>>471
その場では何も起きずに別の場所でハイジャックとかバスジャックとか起きるな・・・
そして場の探偵どもが各々で捜査を開始しててんやわんやw

474柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/17(水) 01:15:32 ID:OTRn3KII
ドラクエの方でも叫んだけど、柳生ちゃんぶーんぶーん。

田舎の山の中だと、地デジとか以前にそもそも電波が入りにくいので
ケーブルテレビだったり共同アンテナだったりするね。

475名無しさん:2012/10/17(水) 01:16:58 ID:enZvdAJs
待望の続編が早くも登場。
イースマイル,「俺に働けって言われても 乙(おつ)」を2013年春にリリース
http://www.4gamer.net/games/154/G015414/20121016006/

これカブーが気に入ってたヤツだったっけか

476名無しさん:2012/10/17(水) 01:21:22 ID:PFb6JnEc
天国でも大坂城の兵糧と忍者頭を片付けられない俺って…
柳生のおじさんも兼続もいたんだけど、戦技を思い出すのが遅かった。

477名無しさん:2012/10/17(水) 01:24:07 ID:RUDJHxlg
>>475
PSPはまだまだ元気やね
このへんが逃げ出す先がVITAじゃなくて3DSってはっきりしたあたりで
完全に終焉って空気になるんだろうな

478名無しさん:2012/10/17(水) 01:24:16 ID:AHDVXrBA
今日明日にニンダイの告知があるというそんな噂
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=188031

479名無しさん:2012/10/17(水) 01:26:42 ID:PFb6JnEc
>>477
血を吐き続けていい加減倒れそうなのに、無理矢理走らせてる感があるけどね。

480名無しさん:2012/10/17(水) 01:29:18 ID:HCyZozXM
>>479
来年の初夢でもぴーちゃんはクリスマスン・ネンマツネンシー・お正月と戦わなきゃならんのか・・・(絶望

481名無しさん:2012/10/17(水) 01:48:55 ID:k4.hRGwI
Vitaはほんと存在意義ゼロだったな・・・
PSPからモンハン抜いて値段上げたハードなんて誰が買うんだ

482名無しさん:2012/10/17(水) 01:51:38 ID:foCELFwY
>>481
そんなものが100万台売れたんだぜ?

483名無しさん:2012/10/17(水) 02:02:22 ID:Tdh3E8G6
http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index_p08.htm#1016 
●端末を机の上に移動した状態で料理を依頼し、端末が机の上にある状態で料理を始めた。
  その後、料理中にイオンをタップしても端末を見ない。
  →仕様となっております。
 ●『フサフサの尻尾』『二股』『悪魔尻尾』の挙動は正常なの?
  →仕様となっております。
 ●イオンが独り言をしゃべっている時に口が動かない。
  →仕様となっております。
 ●イオンが食事の時に口が動かない。
  →仕様となっております。
 ●端末が机の上にある状態で、料理中ダブルタップすると画面暗転する。
  →仕様となっております。
 ●省エネ設定(Vitaスリープ)が機能しない。
  →仕様となっております。

484名無しさん:2012/10/17(水) 02:02:35 ID:HCyZozXM
>>482
しかしファミ通ソースで100万台売ったと言う話が出てこないw
メディクリソースだと越えてるんだけど
そんなあやふやな状況は返って印象良くないんだけどなぁ・・・
ファミ通での100万台越えは大体一ヶ月くらい先になりそうだし・・・

485名無しさん:2012/10/17(水) 02:04:32 ID:enZvdAJs
仕様がないなぁもう〜

486名無しさん:2012/10/17(水) 02:04:33 ID:HCyZozXM
>>483
バグを直すパッチを当てる事が出来ても直す気無けりゃこうなるという実例・・・w

487名無しさん:2012/10/17(水) 02:06:20 ID:4bvs0n/w
どうしようもないね

488名無しさん:2012/10/17(水) 02:16:53 ID:KYYaf.aQ
>>484
「実はクリスマス週前後に売れたように見せかける為の布石、総数は弄れないので毎週の数字を少なめに出し、
減らした分をクリスマス週前後の水増しに使い、結果突然メディクリとの辻褄を合わせるかのような数字になる。
SCEは水増しした週販を根拠に大勝利宣言。」という流れだったら馬鹿にするしかない、メディクリの週販の方でバレバレだ。

489名無しさん:2012/10/17(水) 02:17:34 ID:ME5v9m2Q
シェルノはメディアミックスの基幹であるゲームがこんなんだからメディアミックス出来ないで終わる予感
コーエーもどこまでケツ持ちするのかね、信頼の為に大見得切ったDLCの最後まではやらせるんだろうか
で、やらせたとして次の企画が通るとは思えないから責任者にゃあしばらくなれないだろうな
アルトネリコも志方あきこの才能に頼ってたところが大きいし、土屋さんの明日はどっちだ

490名無しさん:2012/10/17(水) 02:20:15 ID:Tdh3E8G6
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up546.jpg
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up552.jpg
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up543.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3523439.jpg
ttp://www.esc-j.net/surge-concerto/img/up558.jpg

ttp://i.xup.cc/5Cxm4R.jpg

ネタ方面

491名無しさん:2012/10/17(水) 02:23:04 ID:HCyZozXM
>>488
その帳尻合わせ使ってクリスマスで5万台程度の売上げじゃ寒過ぎるよ
3DS(LL込み)だったらクリスマスで無い普通の一週間で叩き出せる販売数だし・・・

492名無しさん:2012/10/17(水) 02:31:45 ID:enZvdAJs
腰痛防止とか床ずれ防止に浮遊ベッドとか開発されたりしないかしら

493名無しさん:2012/10/17(水) 02:47:55 ID:gsvGuHAI
Namco Bandai has no plans to bring Tales series to Wii U
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=188038
>We don’t have any plans at the time [to bring the Tales series to Wii U]. But the Wii U is very unique hardware, which has one big screen [on the TV] and one small screen [on the controller],
>but with the console for development of an RPG, the players need to play for a long time, so we need to create a game in which the gameplay will help players feel less stress.

…まあ、もうPSハードから出て来ない方が色々な方面において精神衛生上良いからその方向で(棒

494名無しさん:2012/10/17(水) 03:07:48 ID:o7DQF0Cc
朗報だね(ニッコリ

495名無しさん:2012/10/17(水) 03:22:24 ID:NQJZoFvs
>>489
ガストはPS2時代まで2DのRPG作っててPS3から一足飛びにポリゴンでエロやってるような感じだから
技術的に色々追いついてないところが多いんじゃないだろうか、外注先の技量も含めて

496名無しさん:2012/10/17(水) 03:53:44 ID:Tdh3E8G6
>PS3『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013』は22.4万本を販売し、PS3版の前作『〜 2012』(2011年10月発売、初週販売本数27.2万本)を下回るスタートとなった。
>今作はテレビCMによる大体的なプロモーションを展開していないこともあり、弊社の認知度調査では前作に比べて「口コミ」による認知経路の割合が大きく増加。今作の情報が十分に露出できていないことなどが、緩やかな出足となった要因と考えられる。

そう言えばメディクリ、精一杯フォローしてるが結局これって今まで結果出してるソフトすらやる気無いって事なんじゃ…

497名無しさん:2012/10/17(水) 04:38:11 ID:nYeVLH4E
広告費と売上5万本、どっちが大きいんだろうな

498名無しさん:2012/10/17(水) 05:29:39 ID:JD0KLRkc
おはようござる
ねむいでござる
おやすみなさいー

499悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 05:49:33 ID:.g.lhFMo




おはコケ。こういう日に限ってメンテとは・・・

500名無しさん:2012/10/17(水) 05:56:47 ID:S.YMDEpQ
うな犬(ケン)?

501しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 05:59:31 ID:Q5bXUj6s
>>499
おはよう

502しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:01:02 ID:Zt1dy2IU
>>497
タイトルによるがウイニングイレブンなら
もっと多いだろう

ようはコナミさんはソーシャルのほうが儲かるからいいということなんだろう。

503しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:01:18 ID:Zt1dy2IU
>>500
うなぎ◯◯?

504名無しさん:2012/10/17(水) 06:04:30 ID:VG6XtLjw
おはコケ。

なんだか空がどんよりだなあ、外仕事だけに雨降られるとだるくなる…。

505名無しさん:2012/10/17(水) 06:10:33 ID:S.YMDEpQ
>>495
シェルノのCDEDC講演内容とか見てる限りでは
技術が追いついていないというより「専門学校生がいきあたりばったりで作ってる」ような印象しかない…

506しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:16:39 ID:gOQ4eedc
ゲハ見てたらWiiUゲームパッドの遅延が1/60以下と開発者が言ったとでてるね

ほんと浜村さん見る目ないねw

507名無しさん:2012/10/17(水) 06:18:07 ID:S.YMDEpQ
1フレ以下とかどんな謎技術なんだ…w
送る映像の内容によって遅延速度が可変だったりはしないのかな

508悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 06:18:15 ID:.g.lhFMo
>>503
11/5はどうだい?

509悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 06:19:29 ID:.g.lhFMo
>>507
ゲームパッドでは画像処理をしないから、それはないとおもうよ。

510しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:21:25 ID:DcKP.Wtc
げ、メンテ時間が延長された

511しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:21:55 ID:DcKP.Wtc
>>509
そうだね

512悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 06:22:15 ID:.g.lhFMo
30分延長か

513しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:23:09 ID:DcKP.Wtc
なんてことだ!

514仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 06:34:02 ID:BFJdL/.s
>>499
こあささんはうなじフェチと

515悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 06:36:59 ID:.g.lhFMo
>>514
ろりうな○ー

しかし寒いな。室温15度。

516悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 06:44:30 ID:.g.lhFMo
おっと、7:30まで再延長きたw

517仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 06:45:00 ID:BFJdL/.s
>>368
5位と6位の間が・・・
・ファイアーエムブレム覚醒(335:04)
・NEWラブプラス(247:11)
・戦国無双クロニクル(211:01)
・戦国無双クロニクル2nd(126:04)
・いつの間に交換日記(111:13)
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D(100:49)
・パイロットウイングスリゾート(55:00)

518仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 06:45:50 ID:BFJdL/.s
>>516
あら

519名無しさん:2012/10/17(水) 06:49:05 ID:S.YMDEpQ
パルテナ1位はこのスレでは珍しいかな(220時間程)

ナチュレ様のためにー

520名無しさん:2012/10/17(水) 06:50:14 ID:TyDVO9Gs
おはよう

ウチは住宅地で落ちるみたいな不具合には今のところ引っ掛かってないけど
一昨日みたいなチーム単位でいきなり切断みたいなのは勘弁なのでしっかり直して欲しいな

521しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 06:51:31 ID:bNp3YQT2
>>516
のー

522ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/17(水) 06:52:22 ID:ix4EYUC6
>>520
4人で元気使ってヒャッハーしてるとこに全員切断はマジ勘弁
俺だけじゃない分マシか

523名無しさん:2012/10/17(水) 06:54:06 ID:S.YMDEpQ
早朝一稼ぎが習慣になってるみたいだなここの廃人達w

524名無しさん:2012/10/17(水) 06:54:30 ID:KepHBnMk
おはー
さてこの噂の信憑性はどんなものか。

Rumour: GrandTheft Auto VComing To Wii U
http://www.nintendolife.com/news/2012/09/rumour_grand_theft_auto_v_coming_to_wii_u

525名無しさん:2012/10/17(水) 07:06:23 ID:59L4jc7s
>>520
混雑している時間帯に頻繁に出入りしてるとUSBエラーが出るような感じかなあ
わりとちょくちょくオルフェア住宅街に行ってる関係で、ここのところ1日1回は確実に落ちてるw

526498:2012/10/17(水) 07:06:59 ID:JD0KLRkc
おはようござる
ねむいでござる(でもおきた)
かいしゃいきたく
ないござる

527ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/17(水) 07:07:45 ID:ix4EYUC6
>>523
朝の30分は場所によっては夜の1時間に相当するからなぁ…

528名無しさん:2012/10/17(水) 07:09:20 ID:VG6XtLjw
最近は午前3時ごろに起きて黒歴史作業するのが日課になってるなあ。
夜は仕事から帰ってきたらそのまま寝てるから…。

529名無しさん:2012/10/17(水) 07:10:14 ID:fI0Cjdi.
おはコケ

また一人無双クロ廃人がいることが判明とはw
無双クロ1stのプレイヤーも多いのな

530名無しさん:2012/10/17(水) 07:15:24 ID:o7DQF0Cc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520730.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520731.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520733.jpg

卑怯すぎるわー(お腹を抱えながら)

531名無しさん:2012/10/17(水) 07:15:27 ID:vLJGmPQA
Wii U Controller - SNES Version
ttps://www.ebgames.com.au/wiiu-159832-Wii-U-Controller---SNES-Version-Wii-U
だ、だせえコラw
…コラだよな?

532悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 07:17:27 ID:UeQr0RnI
>>527
早朝は快適だよねー

533しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:21:20 ID:bNp3YQT2
元かに漁師の朝は早い

534悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 07:23:44 ID:l7nghFOw
>>533
リレイラさんとこうら目当てでたまにいくよw

535名無しさん:2012/10/17(水) 07:23:47 ID:oJl8tn86
久しぶりに北産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o メンテ続行かー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

536名無しさん:2012/10/17(水) 07:24:11 ID:zrgbVo4M
ぐぬぬー

雨です

537しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:27:00 ID:bNp3YQT2
>>534
廃人だー

538悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 07:28:04 ID:l7nghFOw
>>537
さすがに3万匹とかは無理だな

539名無しさん:2012/10/17(水) 07:28:50 ID:VG6XtLjw
>>537
五十歩百歩、目くそ鼻くそを笑うという言葉が頭をよぎった…。

540しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:29:12 ID:bNp3YQT2
>>538
あとちょっとじゃないの?

541悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 07:29:54 ID:l7nghFOw
>>540
まだ二万前半だよw

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:30:19 ID:bNp3YQT2
>>541
えー

543しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:33:29 ID:bNp3YQT2
>>539
さすがにかに二万5000は無理

544名無しさん:2012/10/17(水) 07:36:03 ID:JD0KLRkc
(そんなことを言っていた数日後)
(蟹を30000匹倒している頭領がいるとは)
(このとき誰も予想していなかったのです…)

545ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/17(水) 07:40:00 ID:ix4EYUC6
>>544
(いっぱい予想されてると思うの)

546名無しさん:2012/10/17(水) 07:40:29 ID:vNq/elaE
シャイニング・アーク
メーカー/セガ
開発/メディア・ビジョン
機種/PSP
発売日/今冬発売予定
価格/6279円(税込)

キャラクターデザインはTony

絶海の孤島アルカディアの村に住むフリードが海岸に流れ着いた黒の片翼の天使を見つけるところから物語がはじまる

フリード
CV:神谷浩史
島の自警団的なグループのリーダー
幼い頃に島に流れ着いてシャノン一家に育てられた

パニス
CV:桑島法子
黒の片翼を持つ少女。伝承にある天使ともてはやされる

シャノン
CV:相沢舞
エルフのパン屋

ジンガ
CV:稲田徹
フリードの良き理解者の戦士で本業は漁師

547名無しさん:2012/10/17(水) 07:41:31 ID:/gPWskcE
Tonyがキャラデザだとクソゲーの法則はいつになったら解消されるのか

548わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 07:42:13 ID:l.i6DJmU
MVはワイルドアームズを(ry

549名無しさん:2012/10/17(水) 07:42:18 ID:xKsFBTH2
>>546
PSPか
本当に、何と言うかVitaもセガも終わってるな

550名無しさん:2012/10/17(水) 07:42:46 ID:o7DQF0Cc
セガのシャイニングシリーズというその時点で殆どクソ確定だからなあ…

551くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 07:42:52 ID:hrYAqA6k
> 本業は漁師

 ∩__∩  上の流れで、この一文だけで吹いてしまったおはコケ。
( ・ω・)

552仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 07:44:19 ID:BFJdL/.s
>>546
相沢舞はまたパン屋か

553名無しさん:2012/10/17(水) 07:44:26 ID:o7DQF0Cc
黒の片翼の天使(本業は漁師)

554わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 07:45:58 ID:l.i6DJmU
どうせ出すならネバカンのシャイニングフォース出せよと

555仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/17(水) 07:46:04 ID:BFJdL/.s
>>551
本業は蟹漁師だったら良かったのにw

556しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 07:48:49 ID:bNp3YQT2
>>555
一杯で数千円の利益!

557カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/17(水) 07:52:11 ID:vk/pmKBM
>>475
ラスボスがいないから最終的に飽きてしまったw

558アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/17(水) 07:53:42 ID:DeARaX1w
ブレイブリーデフォルト、昨日試したら調合でも短剣の必殺技条件のカウントされたわ。
なので二刀流にして片方を短剣、もう片方を杖とか槍とかにするトリッキーなやり方で必殺技を出しやすくするのも可能。

559悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 07:53:43 ID:vDRe34oU
>>545
(なんだとw)

560名無しさん:2012/10/17(水) 07:56:03 ID:zrgbVo4M
朝はクラシック倶楽部である

561名無しさん:2012/10/17(水) 07:57:33 ID:7T62lKTY
>本業は漁師
なんだドラクエ7か

562名無しさん:2012/10/17(水) 07:58:33 ID:enZvdAJs
>>546
パン屋回と声優かぶらせすぎじゃね?
後々オールスター総集編やるときに苦労するぞ…
…いや声優数を抑えるためにワザとか?

563わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 08:03:37 ID:l.i6DJmU
>>562
>オールスター総集編
シャイニングブレイドが既に総集編みたいなもんだった

564名無しさん:2012/10/17(水) 08:10:58 ID:Tdh3E8G6
とりあえずコストやリスクは抑えられるしなあ
コレでも参入前はVITAを賞賛しまくってたんだが

565名無しさん:2012/10/17(水) 08:12:59 ID:KepHBnMk
DQ10のアレなプレイヤーをアカウント停止処分にしたGMとのやりとりまとめを読んだが、
あんなのに対処しなきゃならんGMさんに同情してしまった。

ぼんじょさんは普段ああいうクレーマーを相手にしてるんだな。

566名無しさん:2012/10/17(水) 08:31:54 ID:foCELFwY
>>492
テンピュールのゼロGというベッドが気になっている。
一度試してみたいなぁとおもいつつ、置いてる店がないんだけどw
問題は大きさと、お値段……(マットレスとセットで30万程度)

10年使えると考えればアリだとは思うのだけれど。

567悪ノこあさ@スーパーカムイ ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 08:38:01 ID:uaL8pUoY
>>492
腰痛体操オススメ

568名無しさん:2012/10/17(水) 08:46:34 ID:pDiQa9QI
>>548
シンフォギアの続編にご期待ください

569名無しさん:2012/10/17(水) 08:48:44 ID:PFb6JnEc
>>550
以前はそうじゃなかったのになあ、どこで入れ替わったんだか。

570名無しさん:2012/10/17(水) 08:53:08 ID:YMjzQP7c
おはようコケスレ
今日は遅番ー
寒くなったねえ

571名無しさん:2012/10/17(水) 09:01:04 ID:vLJGmPQA
>>569
シャイニングソウルをちゃんと広報やらなくて
売れなかったからアニメ寄りになった

572名無しさん:2012/10/17(水) 09:25:19 ID:uJgppqAU
おはよう
DQXのお菓子、キャンディー×8 チョコ×2との偏りよう。
まぁ俺らしい感じで納得だが今日も街頭で交換希望の声を張り上げるの頑張ろう。

何味? ナゾ味? ローソンのからあげクンに数量限定の「?(ハテナ)味」登場
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20121016-00000001-hatena
>ローソンが販売する「からあげクン」に10月16日(火)、数量限定の「?(ハテナ)味」が登場しました。1つ5個入りで、価格は210円です。からあげ好きの「怪盗シモーノ」にレシピが盗まれてしまったため、その味が何をイメージしたものなのかは分かりません。「?味」の謎を解くと、正解者の中から抽選で怪盗シモーノのグッズなどがプレゼントされます。

本当に形容しがたい味だったら面白いけどな。

573わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 09:33:37 ID:l.i6DJmU
蒲田ニーハオ味で誰も正解出来ませんだったりして(棒

574名無しさん:2012/10/17(水) 09:33:52 ID:cjHUCRSY
|ゝ-) EOEやってないから分からないがヴァシュロンさん何なんだよw

575ウナギダネ:2012/10/17(水) 09:36:35 ID:Rm87WE96
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>438>>499>>500>>503
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n あかん、咳出てきた
|_6)
|と

576名無しさん:2012/10/17(水) 09:39:07 ID:/NOLMslI
>>575
お大事に

577名無しさん:2012/10/17(水) 09:39:21 ID:KepHBnMk
>>575
おとなしく寝ときなさいw

578悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 09:41:40 ID:7DArRur6
>>575
ちゃんと病院いって休みなされ

579名無しさん:2012/10/17(水) 10:09:15 ID:09875Y4Y
きたよー

社長が訊く ゲームパッド編
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index.html

580名無しさん:2012/10/17(水) 10:09:50 ID:BcddeG0.
きたにゃ
社長が訊く ゲームパッド編
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index.html

581名無しさん:2012/10/17(水) 10:11:08 ID:Ts7rAD8Q
おは

うおおおおしかし仕事が今立て込んでいる後で読もう。

582名無しさん:2012/10/17(水) 10:11:19 ID:Tdh3E8G6
3Dプリンタって今どれくらいするんだろう?

583名無しさん:2012/10/17(水) 10:11:26 ID:/NOLMslI
キタ――(゚∀゚)――!!

584名無しさん:2012/10/17(水) 10:13:03 ID:cjHUCRSY
>>579-580
    ガラッ
|┃三ゝ-)

585名無しさん:2012/10/17(水) 10:15:59 ID:mMVzimHc
>>582
任天堂が使うのはごっつい高いタイプだと思うけど、
素材や成形方法によってピンキリで、安いのだと個人でも十二分に手が届く

586名無しさん:2012/10/17(水) 10:19:46 ID:mMVzimHc
来週の配信系
3DSDL おきらくゴルフ3D アークシステムワークス 500円
GBVC ピクロス2 任天堂 400円

おきらくゴルフ3Dは1本のソフト(と多分1つのハード)で交互に打ち合う対戦プレイ可能

587名無しさん:2012/10/17(水) 10:20:20 ID:KepHBnMk
>伊吹

>はい。デザインの変更を提案するときは、必ず
>「何g増えるか」を添えて提案しないとダメだったんです。
>「こういうデザインしたいんですけど」
>「何g増えるんだ?」
>「5g増えます」
>「ダメ!!」って言われます。

やっぱり相当細かい感覚で作ってるんだな

588名無しさん:2012/10/17(水) 10:21:17 ID:/NOLMslI
>>579
これはVCがパッドでプレイできるフラグか?

>伊吹
>はい。でも去年のE3後に、
>「使いにくい」と言われてしまって・・・。
>ただ、僕らもWii U GamePadで
>ファミコンの『マリオブラザーズ』を
>改めて遊んでみたら、
>たしかにうまくできなかったんです。

589名無しさん:2012/10/17(水) 10:23:22 ID:Tdh3E8G6
メガチップスとブロードコムの名前が出たね

590名無しさん:2012/10/17(水) 10:24:33 ID:Ts7rAD8Q
つい読んでしまった。
NFCについてはちゃんと実装できる前に発表したのかw

今回は技術的な細かい話は無かったなあ。

591名無しさん:2012/10/17(水) 10:24:57 ID:09875Y4Y
岩田

誰も走ったことのない道を走るのは、やっぱり大変ですね。
それから無線通信技術については、
開発パートナーさんとも、
いつもと違う組みかたをしていましたよね。



はい。世界でも有数のワイヤレスチップベンダーである、
ブロードコム(※22)さんと共同開発を行いました。
NTDのデービッド・トラン氏にもご協力いただきました。
日本とアメリカという離れた土地で、
共同開発を行う以上、やっぱりタイムリーに情報交換したり、
課題を共有したりしないといけませんから、
ひんぱんに電話会議を設けて、課題を解決していきました。

※22

ブロードコム=ブロードコム・コーポレーション(Broadcom Corporation)。
米国カリフォルニア州に本社を置く、無線およびブロードバンド通信向け半導体製品などを製造販売する企業。



ブロードコムの技術なんだ

592名無しさん:2012/10/17(水) 10:25:04 ID:KepHBnMk
今回もNFCに関しては詳細はボヤかしてあるな
くまねこじらされプレイである

593名無しさん:2012/10/17(水) 10:26:14 ID:h0y/MNFE
>>587
だけど日経の記者は、バッテリーが入ってなくても重すぎるらしい。
虚弱体質?

594名無しさん:2012/10/17(水) 10:27:24 ID:mMVzimHc
>>593
多分、触れる製品のメーカーによって重さが変わる異能の持ち主なんだろう(棒

595しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:27:29 ID:bNp3YQT2
>>580
おお、メガチップス名前でたんだ!

596しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:27:53 ID:bNp3YQT2
>>591
分解したらバレるからね

597名無しさん:2012/10/17(水) 10:29:18 ID:mMVzimHc
>>596
ああなるほど。分解記事出た後、好き勝手言われる前に自分達で明かしてるわけか

598名無しさん:2012/10/17(水) 10:29:23 ID:1rSGL4DI
http://www.4gamer.net/games/184/G018497/20121011008/
デジモン制作に中さんが居るのかロデアはよ

599名無しさん:2012/10/17(水) 10:31:10 ID:mMVzimHc
>[岩田]任天堂の岩田です。社長が訊く『Wii U』の第2回目はWii U GamePad篇です。
>今回は、透明筐体も分解写真もありませんが、私にとっても意外な話が訊けました。ご興味のある方はどうぞ。
ttp://twitter.com/Nintendo/status/258377125441196032
ネットの反応をしっかりチェックしておるのうw

600名無しさん:2012/10/17(水) 10:31:26 ID:h0y/MNFE
>>595
その後にゃ、とんでもないことサラっと書いてるし。
これ任天堂で提案してメガチップスで実現したんだろうか?
1フレーム以下で転送ってのは、擬似的にブラウン管みたいな走査線方式みたいになってるんだな。

601名無しさん:2012/10/17(水) 10:31:27 ID:HCyZozXM
>>598
角川ゲームズ「嫌でござる!(ドヤァ・・・」

602名無しさん:2012/10/17(水) 10:31:45 ID:o7DQF0Cc
>>588
そりゃWii Uなんだからパッドで操作できなきゃダメだろ
パッドだけかの話ではない

603名無しさん:2012/10/17(水) 10:32:51 ID:/NOLMslI
>>602
そっちの可能性もあったか

604しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:32:55 ID:bNp3YQT2
>>600
マニアにしか分からないよw

605名無しさん:2012/10/17(水) 10:33:34 ID:Ts7rAD8Q
乗用車の開発なんかは部品一つの重さを1g減らせば全体で
数十kgの重量を減らせるとかって感じらしいがコントローラでも同じか。

606名無しさん:2012/10/17(水) 10:34:52 ID:mMVzimHc
>>605
精密機器だって部品の集合体ではあるから、理屈は同じじゃろう

607しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:36:42 ID:bNp3YQT2
結論、気合と根性

608名無しさん:2012/10/17(水) 10:37:36 ID:h0y/MNFE
>なぜ縦持ちが問題になるかというと、
>電波というのは水中では伝搬しづらいんですが、
>人体の60〜70%は水でできているので、
>電波の通り道の邪魔になるんですよね。
>「横持ちも縦持ちもあり」となると、
>手に持つ場所が一定ではなくなるため、
>電波が届きやすいよう、アンテナを付けることが難しくなるんです。

iPhone4でも問題になったやつだな。
手で持つはずの縁をアンテナにしちゃったから、持ち方で受信状態が変わっちゃうってやつ。
iPhoneも密かに研究してた?

>>604
シューターとかマニア層にゃ常識なんだけどねぇ。

609しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:38:37 ID:bNp3YQT2
>>608
全体なら僅かだよ

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:39:07 ID:bNp3YQT2
>>608
経験知だろう

611名無しさん:2012/10/17(水) 10:39:31 ID:1rSGL4DI
>>601
カプコン許さん

612名無しさん:2012/10/17(水) 10:39:42 ID:o7DQF0Cc
>>608
むしろなんでiPhoneはあのまま出しちゃったのか

613名無しさん:2012/10/17(水) 10:40:26 ID:HCyZozXM
> 岩田
> こういうことを訊いてしまうと
> 気軽に「ちょっとつくって見せてよ」と言えなくなりますね(笑)。
> まあ、それでも、これからも言ってしまうんでしょうけど。

> 伊吹
> はい、毎回、手間暇かけてつくっています。

ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index.html

3Dプリンターのクダリで思い出した過去のお話

> 青沼
> はい。
> 僕としては「こんなのをつくるのはどうでしょう」と
> 相談に行ったつもりだったのですが、
> すぐに試作品をつくってくれたんです。
> それもわずか3日間で!

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/bkij/vol1/index7.html

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:40:27 ID:bNp3YQT2
>>612
設計に余裕がなかったんだろう

615名無しさん:2012/10/17(水) 10:40:53 ID:mMVzimHc
音ゲーはSTGだから仕方がない(棒

そういや社長が訊くWiiUに併せてかどうか知らんけど、ゲハブログが一斉に
テイルズ馬場がWiiUでテイルズ展開する気はないという発言を取り上げてたのう
どうぞどうぞって感じなんだけど

616名無しさん:2012/10/17(水) 10:41:18 ID:h0y/MNFE
>>612
有名建築家のつくった・・・

617名無しさん:2012/10/17(水) 10:45:15 ID:h0y/MNFE
CG用の圧縮アルゴリズムなんか、そうとう特許取ってそうだな。
こりゃMSもSCEも追従するのは難しかろう。

618名無しさん:2012/10/17(水) 10:46:50 ID:o7DQF0Cc
カメラはTank!Tank!Tank!でもいきなり使われてるし使われることは多いのかもなあ
まあそれでもいらないと思うけど

619しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 10:47:00 ID:bNp3YQT2
>>617
できないから会社のなまえ出したんだろう

620名無しさん:2012/10/17(水) 10:47:18 ID:o7DQF0Cc
>>617
特許とったら技術公開しなきゃならん
しないでしょう

621名無しさん:2012/10/17(水) 10:50:58 ID:KYYaf.aQ
実装はWHDI等の既存の物ではなく、新たに開発された独自の物みたいね。

何故そうする必要があったかは、実質的には2ページ分も語られているな。

622名無しさん:2012/10/17(水) 10:51:46 ID:h0y/MNFE
>>619,620
ああ、秘匿するためにあえて特許とらない手もあるな。
理論で出したというより、試行錯誤の努力で出てくるから、再発明には同じかそれ以上の努力を要求される。

623名無しさん:2012/10/17(水) 10:51:58 ID:Tdh3E8G6
>
394 :名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:07:30.08 ID:8ggcKE+s0
累計
VITA 真・三國無双NEXT 74,718
3DS 真・三國無双VS 29,277
3DS 戦国無双Chronicle 2nd 53,096

なんで戦国無双chronicle 150,080 をわざわざはずすんだろう。

395 :名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:43:23.24 ID:HQcb3vha0
>>394
都合の悪い比較は無効無効か
ダブスタ相変わらずですな
3DSとVITAの直近の無双の売上を比較してるんだから当たり前だろ
そもそも続編の無双Chronicle2ndが出てるのに、なんで前作を入れようと思うんだか
>
今日も超限定条件で大勝利であった

624名無しさん:2012/10/17(水) 10:55:10 ID:95Oxt0/o
むしろロンチ同士クロニクル1のほうが近いと思うが

625名無しさん:2012/10/17(水) 10:55:32 ID:o7DQF0Cc
>>622
特許とっててもとらなくとも難しいのは変わらないなw

>>623
俺の知ってるダブルスタンダードの意味と違う

626悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 10:55:44 ID:asNRjazA
うは、毎回出張のタイミングで訊くがくるなー(汗

すずらんの中で読もう・・・

627名無しさん:2012/10/17(水) 10:57:13 ID:Tdh3E8G6
>
293 :名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:01:48.49 ID:BuOzTHeJ0
735 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 01:39:27.69 ID:O5qd7a7J0 [1/2]
>>730
WHDIなら1ms未満の遅延だからWiiUで使われているのはそれの劣化版なんだろうね。
16msの遅延ってことは

736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 02:21:42.55 ID:1COaJgTU0
>>735
16msって結構目で認識できるほどの遅延なんだけどねぇ。
まぁWiiUだしどうでもいいか。

>
テクスレも平常運転であった
理論値だとか0.01秒が目に見えるとか色々凄い話だな

628名無しさん:2012/10/17(水) 10:57:31 ID:QR1/np6E
WiiUを買うとメガチップスというお菓子がついてくると聞いて飛んできました

629名無しさん:2012/10/17(水) 10:59:32 ID:cjHUCRSY
|ゝ-) 確かに自然表現とCGではバッファリング形式変えた方がいいね。

630名無しさん:2012/10/17(水) 11:00:13 ID:QR1/np6E
>>607
つまり気合いで売るVitaちゃん大勝利!

631名無しさん:2012/10/17(水) 11:01:53 ID:o7DQF0Cc
>>627
格ゲープレイヤー「いや分かるだろ」
STGプレイヤー「分かるよねえ」

632名無しさん:2012/10/17(水) 11:03:44 ID:.JbWdXZw
どうでもいいが余所からそんなもん引っ張り出してきてどうすんだ

633名無しさん:2012/10/17(水) 11:04:09 ID:Ts7rAD8Q
GamePad1台で60fps、2台で30fpsって話だけど台数増やすとオーバーヘッドが
増えて単純な割り算にならなそうだけどその位の余裕はあるんだろうか。

634名無しさん:2012/10/17(水) 11:05:26 ID:vLJGmPQA
どこに16msの遅延なんて書いてるんだよ
本当嘘つきしかいないな

635名無しさん:2012/10/17(水) 11:05:43 ID:mMVzimHc
音とアクションが一致していれば、映像がほんの僅かずれてても頭ん中で補正されて実はあまり問題ない
液晶テレビで音ゲーやる時、別途スピーカー用意しろってのはこういう理屈

636名無しさん:2012/10/17(水) 11:06:10 ID:KYYaf.aQ
>>627
……そもそも16msって数字、どこから?

少なくとも今回の「訊く」だと、16という数字自体の登場が「16×16のマクロブロック」と「(※16)」ぐらいしかないぞ。

637名無しさん:2012/10/17(水) 11:07:19 ID:QR1/np6E
訊くじゃなくて>>506の話じゃないかな

638名無しさん:2012/10/17(水) 11:07:42 ID:95Oxt0/o
>>631
ネタにマジレスもあれだが不可能

639名無しさん:2012/10/17(水) 11:08:58 ID:QR1/np6E
>>635
たぶん人間音の方が敏感なんだろうね

640名無しさん:2012/10/17(水) 11:10:08 ID:RwH5G17.
>>636
どっかで1fps未満の遅延ってコトで具体的な数字は出てた気がしたが
16msだと丁度1fpsだからコレよりは小さかったハズだな。

641名無しさん:2012/10/17(水) 11:11:49 ID:KYYaf.aQ
>>637
そいつか。

「1フレーム以下=16.666666・・・ms以下」だから「16ms」だろ、なんて解釈が必要な曲解をやってくるのは、ゲーム業界じゃSCEぐらいのもんだろうに。

642名無しさん:2012/10/17(水) 11:13:56 ID:QR1/np6E
1フレ遅延を体で感じられる超人プレーヤーはいるかもしれないが
目だけで感じられる人はその中でも一握りだろうなw

643名無しさん:2012/10/17(水) 11:16:10 ID:h0y/MNFE
>>642
自分の入力とのタイミング差だから感知できるんであって、目で読みとるのは無理だろうね。
あらかじめ予想していたフィードバックと、リズムがズレるから感じられる。

644名無しさん:2012/10/17(水) 11:16:18 ID:KepHBnMk
>“ひとつの解で複数の問題を解決する”

>Wii U GamePadのデザインって、
> 3回も4回もちゃぶ台が返りましたよね?

宮本さんは登場しないのに宮本さんおなじみのフレーズが
けっこう出てきてるw

645名無しさん:2012/10/17(水) 11:17:42 ID:Mm3ccu3o
>>644
だって卓袱台返しは一般的に使われる言葉だし

646名無しさん:2012/10/17(水) 11:19:14 ID:lBkwEgeE
遅延に関しては問題ないんだろうけど
「1フレーム単位での画像の送信→展開」と比べて
「より分割した状態で送信→展開」は画質に影響しないんかな?

647名無しさん:2012/10/17(水) 11:20:06 ID:cjHUCRSY
|*ゝ-)-o アタシ職業病で1フレームの差異くらいな違和感感じるようになったよw

648名無しさん:2012/10/17(水) 11:20:24 ID:RwH5G17.
>>646
しまくったのをナンとかしたっつうのが今回の訊くの要点だろうw

649名無しさん:2012/10/17(水) 11:21:00 ID:h0y/MNFE
>>646
全部読んだら書いてあるよ。
ひたすらテストテストで解決していったようだ。

650すみたつ[スミ:PT366-308]:2012/10/17(水) 11:21:46 ID:TDGoOWFs
>>572
秋子さん謹製の謎ジャム味なら買うぞ!

651名無しさん:2012/10/17(水) 11:21:46 ID:KepHBnMk
>>647
テレ東はトキトワの戦闘動画を見たら蕁麻疹がでるほど反応してしまいそうだ

652名無しさん:2012/10/17(水) 11:23:15 ID:Mm3ccu3o
>>647
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19094428
フレーム単位で違和感を(棒

653名無しさん:2012/10/17(水) 11:24:29 ID:95Oxt0/o
1フレームを見分けられるぜっていうのはぶっちゃけ本人の思い込みだと思う

654名無しさん:2012/10/17(水) 11:24:53 ID:lBkwEgeE
>>648-649
あ、無線使用するにあたっての画質じゃなくて
遅延に気を配らない1フレーム単位の送信と、WiiUの送信方法で
画質に違い出ちゃったりしないのかな?って意味で

655名無しさん:2012/10/17(水) 11:25:44 ID:KYYaf.aQ
>>646
影響すると「格子状の立体が手前に拡大しながらガーッと流れてくる」時にえらいことになるって事になるのだろう。
某所等の動画のうp主の類なら、そういうのを「エンコ殺しの映像」とでも言うのだろうな。

画質重視なら前者なんだろうが、遅延の徹底的な排除の方を考えると後者ってことなんだろうな、多分。

656∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:26:16 ID:uHnL5u.E
おはコケ

テクスレってあれだろ?
PSハード以外のハードの粗を探すスレ

ところで遅延1f以下ってこれあくまでも全ての信号送信にかかる遅延の理論最大値であって
映像で遅延こんだけ、入力の遅延がこれだけ、全部合計したらもっと遅延してる、ってわけじゃないのに
アンチが大歓喜するほどのことなんかね?
ぶっちゃけた話、普通の家庭用テレビ使ってたらテレビの画像処理回路の遅延の方がよっぽど酷いと思うんだがw

657名無しさん:2012/10/17(水) 11:27:46 ID:QR1/np6E
ゲーム動画をエンコしてもなかなかサイズが縮まらない理由がわかった気がした

658名無しさん:2012/10/17(水) 11:28:14 ID:95Oxt0/o
>>656
というか本体から直接パッドに送信してるんであって
「テレビとの映像差異が16ms以下」ではないということを勘違いしてると思ってる
本体からテレビへの出力でも時間はかかってるんだからテレビとの映像差異はむしろパッドのほうが早いレベルのはず

659名無しさん:2012/10/17(水) 11:29:36 ID:1rSGL4DI
http://www.nicovideo.jp/watch/1350263280
一体なんだろう(棒

660悪ノこあさ@すずらん ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 11:30:42 ID:FrQts0rk
読んだ。想像した以上に壮絶な開発だったんだな。
wktkが止まらない

661名無しさん:2012/10/17(水) 11:31:20 ID:lBkwEgeE
>>655
ふむ…こういうこと言うとあれなんだけど
ゲーム機としての機能追うのならぶっちゃけ有線でいいんじゃないかな?
と思っちゃったんだよね。ちょっと無線に固執し過ぎなような…
有線ならこのへんの問題がさくっと解決するわけだし

まあ任天堂だから固執でゲーム部分を犠牲にはしないと信じてるけど

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:32:02 ID:uHnL5u.E
>>658
そうか、PCでいうデュアルディスプレイだから本体からは全く同時に信号出てるはずだものなぁ
なんかあるとしたらパッド側から何かしら入力した際の遅延だけど
これも一般的なワイヤレスコンと大差ないと思うし
受信と送信は別ラインだから大量に受信中だからって送信で詰まることもあり得ないし

663名無しさん:2012/10/17(水) 11:32:02 ID:RwH5G17.
>>659
最後のチャロンのせいで意味がわからねえw

664名無しさん:2012/10/17(水) 11:32:41 ID:KYYaf.aQ
>>658
それに関しては論より証拠、既にNSMBUのプレイ風景動画で、明らかにパッドの方が速いのが見て取れる動画があったしね。

665∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:33:16 ID:uHnL5u.E
>>613
今読んでるけど
コントローラのデザインが匠の技でワロタwww

666名無しさん:2012/10/17(水) 11:33:19 ID:g4nTxols
あれだ、無線だからというだけで過度のマイナスイメージがつくんだろ

667悪ノこあさ@すずらん ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 11:33:25 ID:FrQts0rk
>>661
無線で得られる恩恵は大きいよ

668名無しさん:2012/10/17(水) 11:33:48 ID:95Oxt0/o
>>661
有線だと結局一定位置にいなければならないからリビングを支配することになる
「リビングを共有する」というコンセプトそのものの否定になるからありえないね

669名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:07 ID:QR1/np6E
>ただ、僕らもWii U GamePadで
>ファミコンの『マリオブラザーズ』を
>改めて遊んでみたら、

VCパッド単体プレイきちゃう!?

670名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:13 ID:KepHBnMk
     |┃三        /0 ̄\
     |┃           | :::::::::::::|
     |┃          \___/
 ガラッ. |┃            ___  
     |┃         /    \    >>661
     |┃       /  \ /  \  線がつながってない方が「本物」だからだよ!
     |┃三     |   ・ .. ・   |   
     |┃三     |    ' ̄`    |
     |┃      /\____ /ヽ
     |┃    /__/__  __ヽ__\
     |┃   ∠  !:::::::::::::::|  |::::::::::::::!__ヽ

671∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:34:22 ID:uHnL5u.E
>>664
つまりWiiU用のモニタは三菱のPCモニタ大勝利(棒

672名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:39 ID:Ts7rAD8Q
コントローラの操作自体の通信は今まで(リモコンや板)と同じ青歯でしょ。

673名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:44 ID:.JbWdXZw
ブラッシュアップしていく事を固執呼ぶんか
まぁ呼べん事もないか

674名無しさん:2012/10/17(水) 11:35:19 ID:h0y/MNFE
>>661
それは本末転倒じゃないか?
自由位置で使える手元画面が欲しいから無線は必須で、そこで起る問題を解決してるのに、
そんなこと止めたら問題ないじゃん、というのでは。

675名無しさん:2012/10/17(水) 11:35:26 ID:U4JTHssk
>>659
ファイターズメガミックス2すか

676名無しさん:2012/10/17(水) 11:35:35 ID:KYYaf.aQ
>>661
「設置が面倒」に尽きるだろう、有線は。
個室ぐらいの広さならまだしも、リビングルーム程になると設置だけでなく運用時に部屋機能の邪魔になりかねんしな。

677∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:35:59 ID:uHnL5u.E
有線無線といえばWiiUのLANだけは有線も付けてほしかったと思ったりw

678名無しさん:2012/10/17(水) 11:36:18 ID:95Oxt0/o
有線にするならそもそもパッドにする意味がなくなるね

679名無しさん:2012/10/17(水) 11:36:28 ID:h0y/MNFE
>>665
一方PSPはユーザーが合せろという旧日本軍思想。
足に靴を合せるんじゃない!
靴に足を合せるんだ!

680名無しさん:2012/10/17(水) 11:36:34 ID:MFFgmpb2
>>627みたいな比較は前提条件がおかしいんだよね。

WHDIは映像送信のみの遅延時間、
WiiUのほうは恐らく GamePadから入力>WiiUで処理>GamePadへの画面出力で16ms(1/60秒)以下なんだから、
映像のみなら1ms以下かもしれないよね。

そもそも16msってのがプログレッシブ表示のTVでの画面書き換えの最小単位だから、
ゲームの処理としては遅延なく応答しているといってもいいのでは?

681名無しさん:2012/10/17(水) 11:36:44 ID:xKsFBTH2
>>661
縦持ちやら横持ちやら動かしたり傾けたりってコントローラーで
しかもデカイから、無線であることは大切だよ

3DSですら、充電しながら使っているとコードが邪魔になる

682名無しさん:2012/10/17(水) 11:38:20 ID:86KepUpM
>>679
PSPだけじゃなくてVitaもだけどね

683∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:38:35 ID:uHnL5u.E
>別の部署の方から、「僕の家のトイレでは使えるだろうか?」
トイレが安らぎのパパさんぇ…・

684名無しさん:2012/10/17(水) 11:39:21 ID:QR1/np6E
>>683
この人から廃人の香りがするぜぇ…

685名無しさん:2012/10/17(水) 11:39:31 ID:2AqXkfoA
WiiUゲームパッドの遅延はわずか0.016秒にしか過ぎない。
では、その遅延プロセスをもう一度みてみよう(棒

686名無しさん:2012/10/17(水) 11:40:07 ID:95Oxt0/o
最低限保証のために同じルーム内と言ってるんであって
やろうと思えば可能性はかなりあるって感じだな壁隔てたプレイ

687名無しさん:2012/10/17(水) 11:40:11 ID:lBkwEgeE
無線である意味大きいのは理解してるんだけどね
凄い技術力でゲームに支障きたさないように仕上げてるのもわかってる
ただ何というか、「枯れた技術の水平思考」な任天堂ぽくないかなあと思っただけで
不快に感じた人いたらごめんなさい

688名無しさん:2012/10/17(水) 11:40:38 ID:fnsyFn0I
岩田
>そうだったんですか?
>ああ・・・ごめんなさいね(笑)。

やっぱりこの人も真っ黒だろ絶対

689名無しさん:2012/10/17(水) 11:41:13 ID:g4nTxols
黒くなくてあんな仕事できるとでも?

690名無しさん:2012/10/17(水) 11:41:33 ID:QR1/np6E
>>687
というか今回は本体しかり
全然枯れてないオーパーツ載せまくってる気がするw

691名無しさん:2012/10/17(水) 11:41:33 ID:/NOLMslI
>>677
これ使えば

http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html#lan_adapter

692帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 11:42:08 ID:v6gU7Oig
>僕の家のトイレでは使えるだろうか?
さて、一番最初に股間でタッチパッドを操作しようとするドアホは誰になるのでしょうか(棒
芸能人だと伊集院辺りが確実にやりそうだが

693悪ノこあさ@すずらん ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 11:42:30 ID:FrQts0rk
>>687
どれも既存の技術の応用に過ぎないとおもうよ。

694名無しさん:2012/10/17(水) 11:42:32 ID:95Oxt0/o
意味が大きいどころか無線じゃないとコンセプトそのものが違ってくるよ
推論そのものに意味が無いレベルだね

695名無しさん:2012/10/17(水) 11:42:40 ID:.JbWdXZw
枯れた技術の水平思考に固執しすぎたって仕方ないだろうに

696名無しさん:2012/10/17(水) 11:42:57 ID:KepHBnMk
>じつは、今回は3Dプリンターで造形したままのものではなく、
>造形したものを、わたしを含めたメンバー全員が
>会社の工作室で、手で削って微調整したもので
>デザインの承認をいただいています。

>岩田
>えっ、あのモデル、手で削っていたんですか?

>伊吹
>はい(笑)。
> 3Dプリンターで造形したものを手で削って、
>ヤスリをかけて仕上げました。


WiiUパッド職人の朝は早い

697名無しさん:2012/10/17(水) 11:43:28 ID:09875Y4Y
既存技術の延長線上だけど枯れた技術じゃないよね

698名無しさん:2012/10/17(水) 11:44:18 ID:YMjzQP7c
>>690
WiiUがでて、枯れてくると色々なものに使われたりするかな?
NFC?とか
そうしたらいろんなことがちょっと便利になりそうだ

699名無しさん:2012/10/17(水) 11:45:00 ID:o7DQF0Cc
>>687
意味わからん
そもそもテレビからの脱却なんだから
テレビ使われてるのにテレビの前にいたらなんの意味もない

700名無しさん:2012/10/17(水) 11:45:10 ID:KYYaf.aQ
>>687
確かに枯れて無いどころか、各社の協力の下とはいえ新しく作っちゃっているもんねぇ、伝送の仕様。

ま、おそらく有線接続の試作機とかを作っている過程で「実製品で有線はありえねぇ」と言わしめるだけの使いづらさにぶち当たった事はあろうよ。
ちなみにWiiリモコンも開発機用は有線みたいだしな、あと北米で使われている試遊機も。

701しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 11:45:22 ID:bNp3YQT2

>>620
いや、それなら協力会社のなまえはださないはず

702∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:45:27 ID:uHnL5u.E
>>691
ああ、いや、無線LAN自体はあるからいいんだけど
ネイティブの有線LANも欲しかったな、と

703悪ノこあさ@すずらん ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 11:46:00 ID:FrQts0rk
あの基板の完成度をみると、枯れた技術にしかみえないから恐ろしいw

704名無しさん:2012/10/17(水) 11:46:18 ID:h0y/MNFE
>>695
固執するってのが、枯れた技術の水平思考とは全然別の思考なんだけどねぇ。
古いものでも見方を変えれば新しくなるってことで、一つの見方に固執しちゃいかんよね。

705名無しさん:2012/10/17(水) 11:46:34 ID:QR1/np6E
試遊機が有線なのは
盗難防止という別の理由もありそうだw

706したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 11:46:56 ID:7zeh.7XM
_/乙(、ン、)_次回からは「社長が訊く・ゾンビU(全5回)」だっけ?

707名無しさん:2012/10/17(水) 11:47:20 ID:95Oxt0/o
そもそもタッチパネルもモーションセンサーも当時としてはかなりの新技術だった気がするが…
それとは違うのかしらね

708名無しさん:2012/10/17(水) 11:47:23 ID:xKsFBTH2
>>688
技術的なことはあえてわからないふりで
Wiiを、DVDケース3枚分にしろと圧力をかける人ですから

709∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:48:07 ID:uHnL5u.E
そもそもこの技術を特許なりで公開したところで
他の製品に対してはたして有用に使えるのか、という問題が
WiiUの為だけに作られたある意味ワンオフな技術なわけで
そういう意味ではMCM周りの方が汎用性が高いね

710名無しさん:2012/10/17(水) 11:48:29 ID:h0y/MNFE
>>701
協力会社としちゃ、色々な分野に応用して利益あげたいだろうしね。

ゲハの訊くスレみてるけど、ファンボーイちゃんたちの支離滅裂ぶりが今日は特に酷い。

711名無しさん:2012/10/17(水) 11:48:29 ID:RE5AKuiQ
まあWiiUが任天堂っぽくないのは同意
ただそれを言うなら3DSから路線変更始まってはいた
次のステージで勝負する時期なんだろね

712しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 11:49:21 ID:bNp3YQT2
>>627
WHDIの遅延とゲームパッドの遅延は範囲がそもそも違うはず

713名無しさん:2012/10/17(水) 11:49:24 ID:QR1/np6E
たぶんモープラを煮込んだところから始まってるな(棒

714名無しさん:2012/10/17(水) 11:49:26 ID:KYYaf.aQ
>>698
NFCは枯れている方だと思う。
元はMIFARE、あとついでにFericaの、上位互換規格と言っても過言じゃないからな。
まあ、電子マネー以外の使い方のきっかけにはなるかもな、技術策定がCDの規格と事実上一緒という縁起の良さもあるし。

715名無しさん:2012/10/17(水) 11:49:35 ID:fnsyFn0I
LANカードと口って結構な大きさだよね。

716しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 11:49:59 ID:bNp3YQT2
>>647
おめでとう

717名無しさん:2012/10/17(水) 11:50:16 ID:iWJHYz4Y
本体とPadを訊いたからもう訊くネタはない?

718名無しさん:2012/10/17(水) 11:50:38 ID:CcZDLgAc
>>710
今日は色々活発なのでまた何かが起こる前触れなのかもね

719したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 11:51:50 ID:7zeh.7XM
>>707
_/乙(、ン、)_タッチパネルは大昔からあったと思うよ。駅やら金融機関やら。

720∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:52:43 ID:uHnL5u.E
>最近のテレビは、画像処理回路の影響で入力に対して遅延が発生するものも多いので、
>本体と有線でつながっているテレビより、Wii U GamePadのほうが表示が速い場合があります。
>だから手元のWii U GamePadで遊べば、どのゲームも遅延なく、より快適に操作できると思います。
もうテレビ要らないんじゃね(棒
もしくはPCモニタ大勝利
三菱の27インチ欲しいなぁ

721名無しさん:2012/10/17(水) 11:53:29 ID:fnsyFn0I
>>717
あとはコンセプト編とかソフトウェア編とか宮本編とかかな。

722名無しさん:2012/10/17(水) 11:53:38 ID:YMjzQP7c
>>714
カードゲームとか、そういうのに普通に使われるくらい枯れたら楽しいだろうなーとか思うのよね
AR利用したカードゲームとかもちょっと見てみたいけど難しいか。リアル遊戯王みたいなの

723名無しさん:2012/10/17(水) 11:53:44 ID:KYYaf.aQ
>>707
外からは窺い知れないが、違わないのかも知れないな。
おそらくだが必要性があるからこそ固執する、必要性も無しに特定の仕様に固執するところではあるまいし。

724名無しさん:2012/10/17(水) 11:54:20 ID:xKsFBTH2
>>717
NFCの話は最後まで温存っぽいから
関連するゲームソフトの話題のときまで
触れないっぽいねえ

725名無しさん:2012/10/17(水) 11:55:21 ID:YMjzQP7c
>>717
みーばーす?とかは訊かないのかな?
それよりガルモまだー?(棒

726名無しさん:2012/10/17(水) 11:55:47 ID:09875Y4Y
ソニーの技術は任天堂で生き続けるよ

>NTD=任天堂 テクノロジー デベロップメント(Nintendo Technology Development Inc.)。米国ワシントン州を拠点にした
>Howard Chengをリーダーとした技術開発グループ。


Nintendo hires PS3 engineer, researches head tracking systems
http://wiiugo.com/nintendo-hires-ps3-engineer-researches-head-tracking-systems/

PS3のエンジニアがNTDに

727∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:56:49 ID:uHnL5u.E
>>717
社長「に」訊く〜ちゃぶ台返し編〜
ちゃぶ台返しをされた開発者総出でいわっちに訊きます(棒

728名無しさん:2012/10/17(水) 11:57:19 ID:95Oxt0/o
そういえばCM体験会はまだなのかね?

729名無しさん:2012/10/17(水) 11:57:47 ID:jAcyxMsc
>>726
The Kyoto Report revealed today that Nintendo has one of the PlayStation 3′s head engineers working for them, and is researching tracking systems and head-mounted 3D displays.(中略)
Here’s what they said:
It looks like Nintendo Technology Development, the Seattle based hardware group under Howard Cheng, has been quite busy researching and developing several of the technologies being used in Project Cafe.

ソニーの技術者すげー(棒

730名無しさん:2012/10/17(水) 11:58:12 ID:h0y/MNFE
>>712
ゲハの訊くスレでも書いたが、岩田社長は「遅延」と「レイテンシー」を分けてると思う。
遅延はユーザーの操作に対する体感上のもの、レイテンシーはハードの特性と。
これをゴッチャにして、社長はレイテンシー0と言ってたのに、そんなこと技術的に不可能だ、なんてファンボーイがいた。

しがないさんももし機会があったら、そこら辺の用語をどう定義付けしているか聞いてみてください。

731名無しさん:2012/10/17(水) 11:58:26 ID:95Oxt0/o
>>719
それもそうか
でもそれだと映像送信技術も元となるものはかなり前からあるんだよなあ
元々あったものを進化させて新しくするという意味では今までずっと同じかも

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 11:59:03 ID:uHnL5u.E
>>726
…VBが3DSと融合して頭部装着型にでもなって帰ってくるのかな(棒

733名無しさん:2012/10/17(水) 11:59:22 ID:KYYaf.aQ
>>728
俺らとかなら早くても良いが、広い層に伝えるとなると早すぎてもいけない。
より販促が活発になるのは早くても発売1ヶ月前ぐらいからだろう、体験会が絡むともうちょっと早くなるかもだが。

734帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 12:02:26 ID:v6gU7Oig
体験会っても、発売まで2ヶ月きってるから
するならそろそろ告知はした方がいいんでない?

735名無しさん:2012/10/17(水) 12:05:25 ID:xKsFBTH2
>>732
3DS内のMiiの世界では、すでにいろいろなゲーム機が頭部装着型となっておりますな
ミク色3DS自体は、体貫通でしたがw

736名無しさん:2012/10/17(水) 12:05:50 ID:95Oxt0/o
そろそろ来ると思うんだけどねー

737名無しさん:2012/10/17(水) 12:06:17 ID:zrgbVo4M
寒いので高菜ラーメンにいたしましょうか(昼

738名無しさん:2012/10/17(水) 12:06:38 ID:o7DQF0Cc
>>710
聞く以外も最近は本当に酷い
それでも数%の狂人が暴れまわってる感じか

739名無しさん:2012/10/17(水) 12:07:00 ID:xKsFBTH2
>>734
3DSの時には、ネットで直前の告知と
当日朝の新聞広告だけだったっけ
あれでも、かなり人が集まってたよね

740名無しさん:2012/10/17(水) 12:09:20 ID:YMjzQP7c
>>735
あれ、「ぼうし」なんだろうか…w

741名無しさん:2012/10/17(水) 12:10:08 ID:2AqXkfoA
社長がソニーファンボーイに訊くマダー?(チンチン

742名無しさん:2012/10/17(水) 12:10:26 ID:fnsyFn0I
会話にならないよ

743名無しさん:2012/10/17(水) 12:11:54 ID:95Oxt0/o
そういえば先週メディクリで8000切ってたのはやばいよねvitaちゃん

744名無しさん:2012/10/17(水) 12:11:57 ID:KepHBnMk
>>737
高菜、食べてしまったんですか!?

745名無しさん:2012/10/17(水) 12:12:49 ID:QR1/np6E
高菜なんてあったかな

746名無しさん:2012/10/17(水) 12:13:32 ID:fnsyFn0I
>>743
そんなことでやばいって言う段階は既に通り越している。

747名無しさん:2012/10/17(水) 12:13:57 ID:zrgbVo4M
ねぇねぇたかなし君!(高菜)

748名無しさん:2012/10/17(水) 12:17:12 ID:t.coOi6U
簡単にパクれると思ってたら、予想以上に高度な事しててソレで暴れてるのかな

749名無しさん:2012/10/17(水) 12:19:38 ID:o7DQF0Cc
>>744
懐かしいなあ

750∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 12:20:42 ID:uHnL5u.E
そもそもね、技術だけパクったって有効活用できなきゃ意味が無いのよ
劣化コピーじゃなくてオンリーワンに昇華させないと

751名無しさん:2012/10/17(水) 12:21:48 ID:95Oxt0/o
>>746
まあそれはわかってるんだけど
此処から先ほんとにソフトないからなあ

752名無しさん:2012/10/17(水) 12:22:48 ID:U4JTHssk
>>743
5月には6000台まで下がってたのでまだまだ余裕である

753名無しさん:2012/10/17(水) 12:23:15 ID:RYvC61ig
お昼休みしびびー
残業が増えてきたけどWiiUの為の資金だと思えば…うぐぐ

754名無しさん:2012/10/17(水) 12:23:18 ID:dpHmEfD.
ファンボーイは今日の16時からのニコ動を存分に期待すればいいのにね(ニッコリ)

755わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 12:23:31 ID:l.i6DJmU
>>659
モデル2基盤のゲーム5種?

756名無しさん:2012/10/17(水) 12:23:54 ID:o7DQF0Cc
>>748
もうそれしかないからじゃないかな
間違った思い込みでもそれにすがって仲間同士と協調しあえなかったら潰れてまう

757松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 12:29:28 ID:T0FxgeaY
おはコケ(遅)
風邪気味で体調がすぐれないぞぉ。
社長が訊くパッド編読んだけど僕にはちんぷんかんぷんだぜ…
ところでPS3とvitaでWiiUと同じ事が出来るのはいつ頃になるんでしょうか?(ゲス顔)

758悪ノこあさ@苫小牧 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 12:34:59 ID:fNuPuvr.
うは、出張の泊まりがキャンセルになった(汗

759しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 12:36:12 ID:bNp3YQT2
>>758
あらら

760名無しさん:2012/10/17(水) 12:39:27 ID:4o4xFerM
>>748
ファミ通フラゲの出回る水曜日に騒がしいのはいつものことだけど、
強いて言えばWHDMIならまんまパクれたんだよね
でもそうではなかったと。

PS3とVitaで同じことは出来ないのは流石に理解してるだろうしねw

761ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/17(水) 12:42:31 ID:EEdJEF86
タッチパネルの話題で思い出したけど、1年前くらいに郵便局のATMが故障した際、
係員が色々やっていたけどATMの電源を切って再起動した際、Windowsの画面が出たときはちょっと感動した。

これもWindowsがやってるんだなーってw
それだけw

762名無しさん:2012/10/17(水) 12:44:26 ID:09875Y4Y
岩田 聡 氏(任天堂 取締役社長) <下>
技術者の端くれですから多機能・高機能は大好きです
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121009/244636/?ref=RL3
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121009/244636/z5s.jpg

763名無しさん:2012/10/17(水) 12:45:12 ID:CcZDLgAc
eshop投票数

総投票数 832026 増加票数 13217 先週より約2000ダウン

トップ10

マリオ2 2261→1708
マリオカート 1117→892
マリオ3Dランド 1065→834
モンハン 743→681
テリー 800→610
ブレイブリー 584
ガルモ 721→517
逃走中 509→463
太鼓 505→419
クロスゾーン 360

764名無しさん:2012/10/17(水) 12:45:20 ID:PFb6JnEc
>>750
これか?

   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ナンバーワンにならなくてもいい~というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 花屋の店先に並んでいる花は農場での出荷選別作業に勝ち残った
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i   エリートばかりだという事を忘れては駄目だからな
| /   `X´ ヽ    /   入  |

765名無しさん:2012/10/17(水) 12:46:54 ID:PFb6JnEc
>>755
ソニックファイターズと言う事なのか。

766名無しさん:2012/10/17(水) 12:48:07 ID:uJgppqAU
>>615
それは朗報ですね。
テイルズファンの人たちもこれで一安心ってところで
両者共に喜ぶべき事でしょう。

もうひとつ踏み込めばスマブラの開発からも降りてくれると
嬉しいんですが。

767くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 12:49:32 ID:SHzaLmtE
|∩__∩:   え、NFCの詳細はまだかのぅ……
|ヽ´ω`):   せめて、リード/ライターがどこ製かだけでも……
|  とノ:

768≡:>:2012/10/17(水) 12:51:02 ID:R58o1rkQ
だからバンナムは一枚岩じゃないと

769名無しさん:2012/10/17(水) 12:52:30 ID:ND7rz3tE
良いバンナムと悪いバンナムの溝は深い。

770名無しさん:2012/10/17(水) 12:52:38 ID:CcZDLgAc
100票以上

プードル 185→176
柴 146→112
オカリナ 209→180
ポケスク 183→170
おしゃれ 148→104
イナイレ ダーク 150→126
イナイレ シャイン 199→139
バイオリベ 111→147
牧場 154→135
マリソニ 155→105
ミクさん 229→193
パルテナ 419→358
キンハー 143→109
FE 269→250
マリオテニス 263→228
世界樹 117→115
ダンボール 230→219
カルチョ 146→113
ルンファク 167→149
鬼トレ 313→223
無双2 155→187
絵心 456→322

0票
・上海
・3D脳トレ
・数独
・3D速読術
・スーパーブラックバス
・ブレイブカンパニー
・ドッグスクール
・萌え萌え
・ナイトメア
・数独 第2集

771名無しさん:2012/10/17(水) 12:53:03 ID:c3vrcVt.
>>767
どこ製かなんてのは分解記事待つしかないだろうな
垢管理に使うとも考えられるしネット周りの訊くを待つのが一番かもしれん

772名無しさん:2012/10/17(水) 12:54:12 ID:F67GbIeo
>>761
20年くらい前だと、筐体あけたらPC9801とかが
そのまま入ってることも多かったなーw

773松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 12:55:34 ID:T0FxgeaY
>>766
馬場氏はスマブラ開発には噛んでなかったはずです。
テイルズキャラ出してクレクレとは言ったと思いますがw

774名無しさん:2012/10/17(水) 12:56:11 ID:Ts7rAD8Q
そういえばINS回線だった頃のロッピーはNTだったなあ。

775しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 12:56:22 ID:bNp3YQT2
>>761
組み込み用だろうね

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 12:56:49 ID:bNp3YQT2
>>767
まだまだぁ

777名無しさん:2012/10/17(水) 12:56:49 ID:h0y/MNFE
>>761
今はNC旋盤やマシニングのOSもWindows。
まあデータ入出力とファイルの管理くらいで、機械の制御自体はメーカー謹製のものだが。

778名無しさん:2012/10/17(水) 12:57:00 ID:FWlQc/HQ
>>678
ここまでくると理屈じゃなくて感情の問題だからねぇ

779名無しさん:2012/10/17(水) 12:57:24 ID:h0y/MNFE
>>775
トロンはどこいったんでしょうね。

780しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 12:58:08 ID:bNp3YQT2
>>779
大規模化進んてで使いまわしやすいWindowsが、のこったんだよ

781名無しさん:2012/10/17(水) 12:58:17 ID:2NdgvWZU
>>770
バイオリベ 111→147

バイオ6の影響かな?

782名無しさん:2012/10/17(水) 12:59:06 ID:YKZwGORc
>>738
そりゃ敵が新ハードで盛り上がってるのに自分らの所は劣化新型PS3と
PS3みんゴルセットより高いVitaセットしか無いんじゃ発狂もしたくなるだろうよ

783松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 12:59:36 ID:T0FxgeaY
しまった。
スマブラにテイルズキャラ出してクレクレしたのは馬場氏じゃなくて吉積氏だったみたい…不覚。

784名無しさん:2012/10/17(水) 12:59:56 ID:FWlQc/HQ
久々に安価まちがった


昔駄菓子屋の筐体お婆ちゃんがあけるの見たらPCEやネオジオがまんま入ってて驚いた記憶が

785名無しさん:2012/10/17(水) 12:59:56 ID:xKsFBTH2
>>770
軒並み下がった中で、バイオリベだけあがってるんだ
バイオ6の話題やCMに触発された人が多かったのかな

786ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/17(水) 13:00:04 ID:EEdJEF86
>>775 >>777
ちょっと前に、JRの掲示板も地震か台風か何かで再起動の際
WindowsNT系だったような記憶が…。なんか親しみを感じちゃいますねー。

787名無しさん:2012/10/17(水) 13:00:23 ID:KepHBnMk
昔、地元の図書館ではタッチパネル式の検索機使ってたんだけど、
ある時期を境に大半が普通のPCのキーボード式に変わった。

んで、既にPC入力に慣れてた俺は便利になったなーって思ってたんだけど、
ある時に知らないおっさんが図書館職員に向かって怒鳴り散らして
「こんな分かりにくいモンにしやがって木っ端役人が!税金泥棒めが!!!」
とか怒ってたが、ああいう風に考える人もいるのな。

現場の人を怒鳴るのはどうかと思ったがやっぱり50音順でタッチパネル方式の
方がわかりやすいって考える人がいるのは実感した。

788名無しさん:2012/10/17(水) 13:02:45 ID:PFb6JnEc
>>783
テイルズも関係者多くてグダグダだからね。
まあもう半年もすれば、どこ重視かハッキリするでしょう。
自分は遊ばないからどうでもいいけど。

789名無しさん:2012/10/17(水) 13:02:48 ID:Ebn6hNMo
>>761
Windowsの起動画面はゲーセンでしょっちゅうみます(棒

790名無しさん:2012/10/17(水) 13:03:26 ID:YKZwGORc
テイルズって最終的にソーシャルになってそう

791名無しさん:2012/10/17(水) 13:03:44 ID:Ts7rAD8Q
>>787
年を取ると新しい事を覚えるのが億劫だからやっと覚えて
使えるようになったものを変えられてしまうと困るんだね。
しかもキーボードなんて恐ろしい機械の代表的な物だし。

792名無しさん:2012/10/17(水) 13:05:38 ID:uJgppqAU
>>701
それは特許を取ってるから会社の名前だしたって意味?

793松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 13:05:42 ID:T0FxgeaY
>>788
案外PS3と十年頑張るんじゃないでしょうか(棒)
PXZプレイして思ったけどバンナム作品はステージやアイテムだけ参戦ならヒンシュク買わずに済むかもしれない(提案)

794名無しさん:2012/10/17(水) 13:05:50 ID:PFb6JnEc
>>787
どう考えてもメンテナンス費用がもったいないから
安価な方に走っただけにしか見えませんからねえ。
キーボードにしただけで、PC触った事無い人や児童を
切り捨ててるようなもんだし。

795名無しさん:2012/10/17(水) 13:06:19 ID:fnsyFn0I
新大阪駅のデジタルサイネージも何かの試用版だったんだっけ。

796名無しさん:2012/10/17(水) 13:10:12 ID:h0y/MNFE
>>780
トロン自慢の多言語化ってもの、実際はなんちゃってレベルでWinの方が使えると見たことある。

>>791
必要ない人にまで強要するのが悪いと思うよ。
歳とった人どうこうは関係ないさ。

>>792
秘匿するなら関係会社の名前出すわけないかと。

797名無しさん:2012/10/17(水) 13:12:03 ID:bXV8mOho
https://www.youtube.com/watch?v=0vUQc6EHhjM

銀魂のゲームのPVがぶっちゃけすぎ

798ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/17(水) 13:12:21 ID:EIhRZeSE
(´▽`)パァァ


(´▽`)←まだ記事みてない人

799わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 13:15:11 ID:l.i6DJmU
>>797
マダオボンビー扱いw

800カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/17(水) 13:15:30 ID:3gTfOUM.
>>790
先生、キズナキズナ

801名無しさん:2012/10/17(水) 13:16:37 ID:CcZDLgAc
>>790
すでに2つあったような・・・

802したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 13:17:10 ID:7zeh.7XM
_/乙(、ン、)_「図書検索」という特定の作業を「PCという多機能の塊を動かすことを目的に作られてるキーボード」でやれって時点で
知らない人はわけわからなくなるだろ。あの大量のキーみただけで。ましてや、直前までは「図書検索用のタッチパネル」だったなら尚更の事。

803名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:31 ID:c3vrcVt.
>>797
銀魂は相変わらず自重しないな

804名無しさん:2012/10/17(水) 13:18:22 ID:KYYaf.aQ
>>766
さすがにその必要はないだろう。
まあ、社名の後にゴーバケーションのタイトル名が出てこなかったら、不安を抱いたままだったのは間違いないがな。

805名無しさん:2012/10/17(水) 13:20:30 ID:PFb6JnEc
>>802
まあいわっちも言ってたけど、自分が出来る事知ってる事を
他人が知らないし苦労するってのは考えられない人は多い。
それが一般的事項であればあるほどね。

ほうきの使い方掃除の仕方がわからない20歳以上とか、結構いるんだこれがw

806名無しさん:2012/10/17(水) 13:21:39 ID:ZiqAfGks
ほうきは跨るもの

807名無しさん:2012/10/17(水) 13:22:22 ID:kTwub0ho
ほうきはエアギターの道具

808帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 13:22:46 ID:v6gU7Oig
ほうきは野球をするものだろ?(濁りのない目

809名無しさん:2012/10/17(水) 13:23:51 ID:DZtsUGew
箒は格闘武器だろ

810ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/17(水) 13:24:04 ID:EIhRZeSE
( ・_・)ほうきにも種類がある・・・

811ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/17(水) 13:24:32 ID:EIhRZeSE
(o_ _)oIDがSE・・・。

812名無しさん:2012/10/17(水) 13:24:34 ID:KepHBnMk
ほうきを使うことを放棄する

813松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 13:25:07 ID:T0FxgeaY
>>797
アニメのBGM使ってないのやはりお(略)
つーか、バンナムの恋愛ゲームだと神楽やお妙さんが最終的にはボテ腹になるがそれでいいのかw(偏見)

814名無しさん:2012/10/17(水) 13:25:30 ID:P6yphMeQ
職務放棄
蜂起行動
法規事項

815わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 13:25:42 ID:l.i6DJmU
法機(魔術行使用端末)と聞いて

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 13:25:55 ID:uHnL5u.E
さて昼飯
ファミマのプレミアムチキンうめぇ

817名無しさん:2012/10/17(水) 13:28:01 ID:KepHBnMk
>>805
元巨人軍の堀内恒夫氏は現役時代、野球の事に関しては
すさまじく飲み込みがよくて他の選手よりも少ない練習で苦労なく習得したらしい。

で逆に引退して、監督や指導者の立場になった時に、
教え方というのが全く理解できなかったそうだ。

818名無しさん:2012/10/17(水) 13:28:36 ID:.fZaGae2
やはりメインヒロインは帚たん。
シャルはあざと過ぎ

819くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 13:29:03 ID:SHzaLmtE
>>779
|∩__∩   もうちょいハードよりのとこで使われてます。
| ・ω・)
|  とノ

820名無しさん:2012/10/17(水) 13:29:57 ID:KepHBnMk
>>818は実はモップ

821名無しさん:2012/10/17(水) 13:30:17 ID:YKZwGORc
イチロー2安打もヤンキース3連敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000024-dal-spo


イチローが後3人居れば…

822したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 13:30:59 ID:7zeh.7XM
>>819
_/乙(*、ン、)_個人的にはソフトな方が

823名無しさん:2012/10/17(水) 13:30:59 ID:h0y/MNFE
>>819
使ってるの?

824名無しさん:2012/10/17(水) 13:31:55 ID:NQJZoFvs
>>797
最後の
”キッズが安心して楽しめる動画が楽しめる”わくわくゲームステーション
に猛烈な違和感w

825名無しさん:2012/10/17(水) 13:34:30 ID:qiGkziUQ
ソフトでハードな物語と聞いて

826名無しさん:2012/10/17(水) 13:34:56 ID:DZtsUGew
くまねこはハードにされるのが好きで
鯖はソフトにされるのが好きと

827名無しさん:2012/10/17(水) 13:35:09 ID:IPOKlzKc
>>816
デジャヴ…か?

828名無しさん:2012/10/17(水) 13:36:38 ID:o7DQF0Cc
>>817
わからない人の方がいい教師になりやすいのよね

829∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 13:37:01 ID:uHnL5u.E
>>823
TRONは現役だよ
汎用OSなぞ積めないような機器に相変わらず使われております
携帯電話はスマホ移行とともにandroidに取って代われたけど

830帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 13:37:21 ID:v6gU7Oig
>>817
堀内に限った話じゃないだろうねぇそれ

831名無しさん:2012/10/17(水) 13:38:18 ID:YKZwGORc
>>826
なんと、くまねこはMだったのか(某

832わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 13:39:58 ID:l.i6DJmU
天才が教えるの下手なのはテンプレ事項だろ

833名無しさん:2012/10/17(水) 13:40:27 ID:h5x7t0t.
>>828
どうすればいいかわからない、といい方法を試行錯誤する人ならね。
試行錯誤の間はちょっと困るけど。

834名無しさん:2012/10/17(水) 13:41:02 ID:DZtsUGew
銀魂ならそよ姫とか月詠とかを攻略できるなら……
他はちょっと怖いw

835名無しさん:2012/10/17(水) 13:41:06 ID:kTwub0ho
長嶋さんは手振りと効果音で教えると聞いて

836しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 13:42:45 ID:bNp3YQT2
>>792
そう
特許とらないまま名前だしたら
接触されてしまう

837∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 13:43:13 ID:uHnL5u.E
天才は過程を省いて、というか一般人とは違う経緯で結果を出してくるから
他人に教えても理解できないんだよな

838名無しさん:2012/10/17(水) 13:44:42 ID:KepHBnMk
王さんもできない人の気持ちが分からなくてずいぶん苦労したらしいけど、
落合さんはなんでいきなり普通に名監督になれたんだろ。

839ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/17(水) 13:45:00 ID:EEdJEF86
>>835
長嶋さんのアドバイスが分かりやすい!と言ってた中島(L)は…。

840名無しさん:2012/10/17(水) 13:45:57 ID:YKZwGORc
>>835
松井も天才肌だからウマが合ったみたいだな

841∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 13:48:02 ID:uHnL5u.E
>>838
一見天才に見えても水面を泳ぐ水鳥のような人もいますし…

842ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/17(水) 13:48:28 ID:EEdJEF86
松井は元木の著作で、優勝旅行のハワイでも素振りしてて驚いたって書かれたくらいだし
天才かどうかは分からないけど、継続して努力出来る人だなってのは分かるねえ。

843名無しさん:2012/10/17(水) 13:49:45 ID:wqIyxt8o
天才どうこうの話はリズム天国のつんくに訊くに話出てて面白いと思った記憶

>>836
Yes特許出願
Noタッチ

844帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 13:49:58 ID:v6gU7Oig
>>842
元木は逆に練習嫌いで有名だったとか

845名無しさん:2012/10/17(水) 13:50:47 ID:h0y/MNFE
>>829
TRONと聞くと、分割キーボードとか実身仮身などBTRON系がまず頭に浮ぶけど、
生き残ったのはμITRONなんだなぁ。
トロンハウスは、住んでみたいとは思わんが。
80年代はΣとか、バブルもあってか結構日本発の産官学企画が盛んだったなぁ。

846名無しさん:2012/10/17(水) 13:51:38 ID:N00jTFXs
元木って今でこそおバカキャラだけど昔は大スターだったんだねぇ
あと坂東さんも

847名無しさん:2012/10/17(水) 13:53:25 ID:Ts7rAD8Q
元木がスターだったのは高校時代までじゃないかな。
17歳なので間違っているかもしれませんが。

848帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 13:54:00 ID:v6gU7Oig
高校時代、元木はスターだったけど
対戦相手からすると同期の種田(ガニタマ打法の人)の方が恐ろしかったらしいね
元木は鈍足だからゴロにすればアウトに出来るけど
種田は元木に脚の速さもそれなりに追加した選手だったからとか

849名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:25 ID:h0y/MNFE
天才といえば「ピッミミミ ヒザギーン ニ ボハッ」
天才語は難しいな。

850名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:45 ID:NQJZoFvs
元木はプロ時代からおバカキャラだったと思うけどw
坂東さんは不思議発見にずっと出てるからそれほどおバカとは思わない

851リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 13:57:35 ID:jR5ya7U6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、ようやく本編シナリオ全部出ましたもー。
あとは上杉の章をクリアすれば、残ってた外伝シナリオも出てフルコンプですも。
関東三傑対天下三傑、金ミッションを残り2秒とかでぎりぎり達成ですもー。

>>623
発売から10ヶ月のソフトと、発売から1ヶ月のソフトの累計を比べて、その差が
2万強しかないのはどうなんだろう……っていうツッコミはしちゃいけないのです
かもー?(ぼー

852名無しさん:2012/10/17(水) 14:01:05 ID:8AR94FIk
>>787の図書館のタッチパネル検索がどれぐらいの物か分からないけど
タッチパネル液晶だと故障の場合部品交換修理じゃなくて、タッチパネル液晶ごと
ユニット交換修理になる。
だいたいどこでも同じ位だけどウチの店で使っているモノだと75,000円
ぐらい。

ところがモニタとキーボードを揃えれば、もっと格安でシステム変更もなく使える。
余るったものがあれば余計に。
そういう事なんだろうと思うよ。

853名無しさん:2012/10/17(水) 14:06:13 ID:2AqXkfoA
>>821
「ヤンキースはツインズより弱い(キリッ」

854名無しさん:2012/10/17(水) 14:08:57 ID:YKZwGORc
>>846
定岡みたいだな

855帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 14:12:09 ID:v6gU7Oig
エクストルーパーズの体験版が配信されてた

856名無しさん:2012/10/17(水) 14:17:25 ID:YM81kSY6
>>855
なんやと!やってみるか

857名無しさん:2012/10/17(水) 14:18:35 ID:QtDmzbDg
>>829
うちの装置は制御がTORON、UIがw2kで動いております(ぼう

858名無しさん:2012/10/17(水) 14:18:56 ID:vCwPY6KY
元木も練習嫌いでそこそこ実績残せてるんだから才能自体はあるだろう

859名無しさん:2012/10/17(水) 14:20:17 ID:QtDmzbDg
TORON やないTRONや…

860名無しさん:2012/10/17(水) 14:30:02 ID:vLJGmPQA
『ファンタシースターオンライン2』100万アークス突破!大感謝祭
ttp://pso2.jp/players/campaign/1million/

861帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 14:33:02 ID:v6gU7Oig
エクストルーパーズ体験版クリアまでしてみた

これ、想像してた以上に操作性がいいな・・・
PS3と3DSなんてマルチで不安があったけど
カプコンには一切問題なさそうに感じる(去年発売の某野球ゲームを見ながら

862名無しさん:2012/10/17(水) 14:42:25 ID:bXV8mOho
>>860
これほどうすっぺらいミリオン到達も珍しい

863わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 14:43:42 ID:l.i6DJmU
むしろ7月中に越えて無きゃ恥だろ

864名無しさん:2012/10/17(水) 14:44:04 ID:bXV8mOho
「PlayStation® Awards 2012」クリエイターインタビュー更新!第5弾は日本ファルコムの近藤季洋氏です!
『英雄伝説 碧の軌跡』が、ユーザーズチョイス賞を受賞しました!
http://ps-awards.jp.playstation.com/creator05.php

>僕らも引き続き、PS Vitaでのゲーム開発に挑戦していきます。
>物語の設定やキャラクター表現は当たり前として、システムやグラフィック、
>音楽などハード的な部分でも新しいことをやっていきますので、ご期待いただければと思います。

865名無しさん:2012/10/17(水) 14:45:46 ID:8mLiuCIw
>>838
落合さんは学生時代に相当苦労してるからね

866名無しさん:2012/10/17(水) 14:52:33 ID:U4JTHssk
>>864
コーエー
私個人としては、ネットワークシステムをゲーム性に上手に落とし込める作品に、いつか挑戦してみたいです。

スクエニ
ネットワーク機能も充実していますから、目の前の仲間と一緒に遊べるタイプのFPSを作ることができたらいいですね。

スクエニ
今すぐ何かというわけにはいきませんが、機会があればぜひPS Vita向けのゲームも作ってみたいと思います。

フロム
これはとても高いハードルですが、機会があればチャレンジしてみたいとも思います。



なんともいえない温度差

867名無しさん:2012/10/17(水) 14:54:09 ID:c3vrcVt.
>>864
いつの時代の話をしてるんだろうか

>以前はコンシューマよりPCのほうが、格段にスペックは上でした。
>ところがPS Vitaは、僕らがPCゲームを作っていた時代のマシンスペックを凌駕するハード。
>非常にチャレンジしがいのあるマシンですね。

868しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 14:54:47 ID:bNp3YQT2
>>864
頑張って欲しいね

869名無しさん:2012/10/17(水) 14:56:09 ID:dpHmEfD.
落合さんは考え方が王さんの真逆
王さん「なんで私がすぐできたあんな簡単なことできない」
落合さん「俺じゃないとできないからしょうがない」
だから選手に高望みしない。できることやれって人

870名無しさん:2012/10/17(水) 14:58:41 ID:vLJGmPQA
追撃MS 割安タブレット 499ドル、米英など予約開始
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012101702000235.html
MSのIPAD&WiiU潰しキタ――(゚∀゚)――!!

871名無しさん:2012/10/17(水) 14:59:07 ID:IQRlMXkg
日本一は色々と延期しとるが大丈夫なのか?

872名無しさん:2012/10/17(水) 14:59:23 ID:09875Y4Y
イースの売上が2週目に急落したけど固定ファンがVitaにはいるから大丈夫でしょう(棒

873したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 15:02:19 ID:7zeh.7XM
>>866
_/乙(、ン、)_社交辞令みたいな物言いだな

874名無しさん:2012/10/17(水) 15:02:50 ID:iiucYXDA
>>870
しょうじき
微妙商品のような…

875名無しさん:2012/10/17(水) 15:03:23 ID:BVdJ6sC.
体育会系にありがちな
目的と効果が不明な苦しいだけの練習をさせれば
練習嫌いにもなるのかなw

876名無しさん:2012/10/17(水) 15:04:52 ID:DI1X1gNs
>>873
いや、社交辞令だからw

877名無しさん:2012/10/17(水) 15:05:50 ID:EPoGH.4I
いつか機会があれば今度

日本人なら察することができる表現やな

878名無しさん:2012/10/17(水) 15:05:52 ID:DZtsUGew
>>866
今は何もやって無いことがありありとわかるコメントですね

879名無しさん:2012/10/17(水) 15:08:06 ID:z6TmXVkQ
>>866
あっ…(察し)

880しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 15:09:06 ID:bNp3YQT2
>>870
あれ、前の価格と違うね

881名無しさん:2012/10/17(水) 15:09:21 ID:c3vrcVt.
>>870
他のメーカーのことも考えた結果なんだろうが微妙な値段だなあ
これでiPadなんかからタブレット市場を取れると思ってるんだろうか

882名無しさん:2012/10/17(水) 15:10:28 ID:vLJGmPQA
(値段だけなら)積極的なラインなんじゃなかろうか

883名無しさん:2012/10/17(水) 15:10:57 ID:YKZwGORc
雨が凄い台風の影響か
台風本体はスカスカなのにw

884名無しさん:2012/10/17(水) 15:11:11 ID:BoNQkAgc
BDFFイメージではヘラクレスDSみたいに戦闘が遅くて時間かかるイメージだったけどそんなにサクサクいけてサクサク倒されるのかい?

885名無しさん:2012/10/17(水) 15:11:20 ID:z6TmXVkQ
371 名無しさん必死だな[sage] 2012/10/17(水) 13:53:41.51 ID:AY4/MZhq0

2012年10月17日現在

mirai 2012年03月08日発売 定価6020円 買取3000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01645606/-/pc=2118003744666/-/

Diva-f 2012年08月30日発売 定価7329円 買取2600円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01686327/-/pc=2118003923443/-/


miraiが強いのか、DIVAfが…なのか

886ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/17(水) 15:11:45 ID:EEdJEF86
>>880
サードパーティに配慮の価格なのです。
本丸が一番安くしたら、他メーカーがダサなくなっちゃいますからね。

887名無しさん:2012/10/17(水) 15:12:55 ID:4bvs0n/w
>>884
雑魚は基本1ターン2ターンでどっちかが全滅してる

888名無しさん:2012/10/17(水) 15:13:36 ID:eoixxJOs
>>869
ある意味王さんの考え方ってのは、普通の人の考え方に近いんだよ。
自分はすごい事をした訳じゃない、普通にやることこなしただけとね。
ところが思った以上に人間ってのは出来る事、習得する早さ、理解する能力が
バラバラでみんな違う。
みんな同じじゃなくてみんな違うからどうしよう?と考えれないとね。

889名無しさん:2012/10/17(水) 15:14:14 ID:CcZDLgAc
>>872
次は空の軌跡ですよ! ゴールデンにCM流してて驚いたよ

890名無しさん:2012/10/17(水) 15:18:57 ID:iJ6qpeb.
>>884
ターンの前借が出来るから、雑魚戦ならサクサクいけるかな

891したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/17(水) 15:19:49 ID:7zeh.7XM
>>888
_/乙(、ン、)_うまいぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!

892名無しさん:2012/10/17(水) 15:22:05 ID:z6TmXVkQ
>>891
それは味王じゃなくて味皇

893名無しさん:2012/10/17(水) 15:25:15 ID:uJgppqAU
>>870
高い。
Nexus7のような安さもなければ、iPadのような絶対的なブランドもない。
こんな中途半端なものでどうやって両者に対抗するつもりなんだろうか。

894名無しさん:2012/10/17(水) 15:27:02 ID:bXV8mOho
>>867
日本ファルコムだからPC-8801SRかな(棒

895名無しさん:2012/10/17(水) 15:27:07 ID:6Me/S5Rs
>>885
|゚д゚ミ 店舗別特典たんまりという劇薬を大量使用したんだ。
    中古に流れる数が膨大なのも当然さ。

896名無しさん:2012/10/17(水) 15:28:47 ID:8WBlRUMQ
>>893
Windowsのソフトと互換性あるなら勝つるかも知れんがなあ
日本じゃエロゲ端末化するだろうがw

897名無しさん:2012/10/17(水) 15:29:46 ID:04.Ul8ZM
>>893
ハードを前面に出して売れないOS屋さんだから仕方ないけどね

Appleはハードを他社に作らせないからこそ、自分で価格を決めれるわけで。

898名無しさん:2012/10/17(水) 15:29:59 ID:uJgppqAU
>>894
確かにその頃の日本ファルコムは輝いていたね。

899名無しさん:2012/10/17(水) 15:30:17 ID:c3vrcVt.
>>896
これはRT版だからその互換性もないという
何もかも中途半端過ぎて何がしたいのか分からんな

900名無しさん:2012/10/17(水) 15:30:38 ID:6Me/S5Rs
|゚д゚ミ タブレットってそもそもiPad以外に需要あるのん?
    私はタブレット市場なんてなくて、iPad市場だと思ってるのだけど。

901名無しさん:2012/10/17(水) 15:31:46 ID:bXV8mOho
>>900
「パソコンはキーボードがあるから怖い人」向け

902名無しさん:2012/10/17(水) 15:32:15 ID:h0y/MNFE
>>897
自転車を売らないシマノ、みたいなもんだな。

903名無しさん:2012/10/17(水) 15:32:19 ID:8WBlRUMQ
>>900
Googleのはそこそこ行けるんちゃうん?

回収されたソニータブレットは…まあ…

904名無しさん:2012/10/17(水) 15:32:43 ID:vWMHZzT2
あったから、わざわざminiなんて出すんですよ

905ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/17(水) 15:33:05 ID:vWNz9O6I
( -_-)そもそもタブレットって何のために・・・

906名無しさん:2012/10/17(水) 15:33:42 ID:c3vrcVt.
>>900
PRO版ならエロゲ需要でもあるんでないの

907名無しさん:2012/10/17(水) 15:35:58 ID:iry7xM.g
>>895
カグラバーストも店舗別特典がいっぱいあったのに
あんまり値段下がんないのはなぜなんだろうね

908名無しさん:2012/10/17(水) 15:37:57 ID:YKZwGORc
つかPS系ソフトって殆ど値崩れするイメージ

909わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/17(水) 15:38:20 ID:l.i6DJmU
エクストルーパーズ体験版やったけど実機だとグラフィック凄いなこれ

910名無しさん:2012/10/17(水) 15:38:55 ID:6Me/S5Rs
>>907
|゚д゚ミ 総出荷数がDivafの半分以下だからな。

911名無しさん:2012/10/17(水) 15:39:24 ID:8WBlRUMQ
>>905
子供と年配者を狙える
客層を増やす商材

912名無しさん:2012/10/17(水) 15:43:22 ID:gqQxW9s6
>>900
前まではiPadに10インチモデルしかなかったから
持ち運ぶにはちょっと大きかったのよ
電子書籍用なら雑誌以外はだいたい7インチで十分
iPadより安かったしね

913名無しさん:2012/10/17(水) 15:44:19 ID:Mm3ccu3o
>>909
←┐
  △

914名無しさん:2012/10/17(水) 15:44:39 ID:BsQuA5bY
>>912
ググるネクサス7が安いしサクサク動くしいいね

915名無しさん:2012/10/17(水) 15:45:24 ID:2gGb4rVU
家に入れないorz

家族めぇぇ
勝手に出掛けないでぇぇ

916名無しさん:2012/10/17(水) 15:46:07 ID:cjHUCRSY
>>913
|←┐
| △
|*ゝ-)

917ウナギダネ:2012/10/17(水) 15:47:15 ID:Rm87WE96
>>797
>安全でない可能性があるサイトに接続しようとしています

|n oh
|_6)
|と

918名無しさん:2012/10/17(水) 15:48:13 ID:2gGb4rVU
>>909
買っちゃいなー

919名無しさん:2012/10/17(水) 15:56:43 ID:8WBlRUMQ
【PS Vitaで生配信】ニコニコ新バージョン発表会から中継するよ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111396982

さあ、そろそろはじまるザマスよ(棒読み)

920悪ノこあさ@苫小牧 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 15:57:39 ID:8kPDl9EQ
>安全でない可能性がある○○に接続しようとしています

!!

921名無しさん:2012/10/17(水) 16:00:21 ID:KYYaf.aQ
>>877
言うほど軟らかい表現でもないと思うけどね。
要は「少なくとも現時点では機会ねーから!」と言っているようなものだし。

922名無しさん:2012/10/17(水) 16:00:47 ID:kTwub0ho
PS3版「さぁ、おいで」

923リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/17(水) 16:05:37 ID:jR5ya7U6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
明日はFE覚醒のDLCが来る日ですもー。
たぶん戦国無双クロニクル2ndもDLCシナリオが来ると思いますもー。

戦国無双クロニクル2nd、ガラシャ救出戦のミッション名が燃えますもー。

924名無しさん:2012/10/17(水) 16:05:42 ID:iWJHYz4Y
>>919
フンガー

925名無しさん:2012/10/17(水) 16:12:07 ID:KepHBnMk
あの、ここで実況禁止なのはだいたい把握してるんだけどね。

>>919の放送見てて、司会すらいなくてただ現場を撮影してるのはさすがに
どうかと思うんだ……

926ウナギダネ:2012/10/17(水) 16:14:09 ID:Rm87WE96
|n 【悲報】洗濯物死亡【いつの間にか雨】
|_6)
|と

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 16:15:15 ID:bNp3YQT2
>>926
あらら

928名無しさん:2012/10/17(水) 16:15:18 ID:6Me/S5Rs
|゚д゚ミ 洗濯した事実を忘却して、翌日、洗濯機の中で固まっている衣類を発見したと聞いて。

929名無しさん:2012/10/17(水) 16:15:28 ID:NNraNAKk
>>905
Webやメール見るために
PC起動するの面倒い層?

930∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 16:15:34 ID:uHnL5u.E
>>887
「どっちか」というあたりが笑えるwww
概ね事実だが

931名無しさん:2012/10/17(水) 16:15:59 ID:YMjzQP7c
ただいま休憩中ー
ヴィドのスイートポテトパンが美味しかった。焼きたてだったのも大きいかもしれんが
また食べよう

932名無しさん:2012/10/17(水) 16:16:02 ID:zrgbVo4M
布団干して出かけた直後に雨が降るよりマシですね

933帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 16:16:30 ID:v6gU7Oig
タブレットでWiiU潰すというなら
それこそWiiU以下の値段にしないと始まらないだろ

>>926
さっき雨乞いのダンスしたのが通じたわ(棒

934名無しさん:2012/10/17(水) 16:17:46 ID:04.Ul8ZM
>>928
何事もなくまた洗剤入れて洗濯する私(いつものこと

935名無しさん:2012/10/17(水) 16:18:26 ID:6Me/S5Rs
>>934
|゚д゚ミ ちゃんと中身をほぐし直さないとあかん。

936名無しさん:2012/10/17(水) 16:19:18 ID:04.Ul8ZM
>>933
まあ大抵はその場しのぎのセリフなので、本気ではないと思うけど…
某社を除いてはw

937名無しさん:2012/10/17(水) 16:24:29 ID:KepHBnMk
ニコ生のVitaに関する実況放送見るのやめた。
暗いステージでわけのわからん集団が酒か何か飲んでダベってるのを放送して
何がしたいんだよ。

放送するならせめて企画意図ぐらいは明確にして流せよ。

938くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/17(水) 16:25:53 ID:SHzaLmtE
|∩__∩   某携帯会社に行ってきたけど、担当のひと達がしゃちょきくゲームパッドの話題で持ちきりでワロス。
| ・ω・)   仕事の話が終わって、雑談がてらちょっと話を振ったらエライ勢いで食い付いてきたし。
|  とノ    通信周りの話も聞けて、なかなか面白かったー。
        ガチな技術者のひとの話は面白いね、やっぱり。

939名無しさん:2012/10/17(水) 16:28:59 ID:KYYaf.aQ
>>937
逆に考えるんだ、そういう感じの内容のニコ生に使われることを想定しているのだと。

940帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/17(水) 16:34:46 ID:v6gU7Oig
えっ、ニコ生のヤツって最新作の発表会じゃなかったの?(半棒

941名無しさん:2012/10/17(水) 16:34:56 ID:ZiqAfGks
>>938
少し技術に覚えがある方は、
このチームが取り組んだことの価値が、
もう一段、深くわかっていただけるかもしれませんね(ニッコリ

942しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 16:35:05 ID:bNp3YQT2
>>938
技術者は好きなひと多い

943名無しさん:2012/10/17(水) 16:39:31 ID:BnLQp1ic
技術者の人達は、Uパッドのどこに興味があるんだろう。遅延無しに映像を伝送するとか辺りなのかな。

944名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:44 ID:cjHUCRSY
>>943
|ゝ-) まあ色々と。本当は林檎辺りが危機感感じないとマズいはず。

945名無しさん:2012/10/17(水) 16:42:11 ID:CcZDLgAc
>>937
どんな目的があってやってるんだろうこの放送
開始時刻前は準備かと思ってたらそのまま続いてるし

946名無しさん:2012/10/17(水) 16:47:54 ID:KepHBnMk
>>945
もう見るのをやめたからその後の状況は知らないけど、
全く企画意図が読めない。

俺が見た部分だけで判断するとプロモーションにも何もなってないし、
SCEが関わってるっぽい部分は時たまトロが出てリアルタイムでアンケートやるだけ。
なんであの放送やりたいと思ったのか、全く分からない。

947名無しさん:2012/10/17(水) 16:48:17 ID:kTwub0ho
Vitaの主要ユーザーには受けてんじゃないの(棒

948名無しさん:2012/10/17(水) 16:49:01 ID:t.coOi6U
上からなんかやれって言われた結果じゃないのかな

949∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 16:50:08 ID:uHnL5u.E
>>943
動画等、大容量データの無線配信、特にストリーミング配信の効率化ってのは終わらない障害物マラソンなのですよ

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 16:56:46 ID:bNp3YQT2
950

951名無しさん:2012/10/17(水) 16:57:29 ID:jNZ5TGHc
(*´Д`*)…

468 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/17(水) 16:44:17.01 ID:ayzizTyP0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350459375/
みんゴルおわた

952名無しさん:2012/10/17(水) 16:59:49 ID:BaErsdog
とりあえず
口を閉じろ、と
>エクストルーパーズ

953名無しさん:2012/10/17(水) 17:00:08 ID:CcZDLgAc
放送終わったけど8割が満足していた模様

あれを番組と呼んでいいとは思わなかった
ただカメラ置いて1時間流してるだけじゃない、それがVita本体からってだけ

954名無しさん:2012/10/17(水) 17:00:47 ID:ZiqAfGks
>>950
暗黒の次スレを

955名無しさん:2012/10/17(水) 17:01:10 ID:kTwub0ho

                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる
   [4]  
        ,.:::.⌒:::ヽ
       (:::::::::::::::::::::)
       (::::::::::人:::::::)
        8j|*´Д`リ8 
        ⊂!〆iつ
         ハ_!
         し'ノ
       できあがり

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:02:50 ID:bNp3YQT2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1664
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350460897/
ほい

957名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:00 ID:ME5v9m2Q
>>953
こういうことが出来る機能があります、具体的に何をやればいいかは知りませんけどね
そんな感じの機能紹介

958名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:02 ID:IPOKlzKc
>>953
つまり満足する人間を集め、それ以外を排除し易い時間がこの時間だったと。
この結果を上司に報告すればOKという簡単な仕事だったんですね。

959名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:17 ID:IPOKlzKc
>>956
乙です。

960名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:46 ID:ZiqAfGks
>>956
おつー
面倒なのかw

961名無しさん:2012/10/17(水) 17:05:41 ID:zrgbVo4M
>>956
お仕事乙

8割満足が本当ならその話をドヤァって振られたりしてw

962名無しさん:2012/10/17(水) 17:06:14 ID:IPOKlzKc
これはVITAちゃんのニコ生機能の発表どうでした?と担当の方に
聞ける絶好のチャンスですね(棒

963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/17(水) 17:07:18 ID:uHnL5u.E
>>955
[1]のあと変形する→ビームを打つ
という妄想を…

>>956


964名無しさん:2012/10/17(水) 17:08:03 ID:U4JTHssk
>>956


>>951
明日はこちらのターン、ダゼ!の人だったか
みんゴルの人も抜けるんだなあ

965ウナギダネ:2012/10/17(水) 17:13:28 ID:Rm87WE96
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>956つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

966名無しさん:2012/10/17(水) 17:14:33 ID:DZtsUGew
>>951
ゴルフのあの基本システム作ったのいわっちなの?
初めて知った

>>956

お仕事も大変ですね

967名無しさん:2012/10/17(水) 17:15:05 ID:8WBlRUMQ
本気で何もなかったらしいなニコ生
あの人って誰だったやら

968名無しさん:2012/10/17(水) 17:15:27 ID:LVmZI0V2
>>956
乙です。
まぁ、そう言わないでw

969名無しさん:2012/10/17(水) 17:15:32 ID:8WBlRUMQ
>>956
おつくろ

970名無しさん:2012/10/17(水) 17:15:39 ID:cjHUCRSY
|ゝ-) あと液晶には応答速度と残像問題があるからなあ。

971名無しさん:2012/10/17(水) 17:16:39 ID:YKZwGORc
SCEのニコ生って今日だったのか
ゲームやってて気づかなかった

972しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:17:01 ID:bNp3YQT2
>>965
心配してるのに酷い、酷いわー

973名無しさん:2012/10/17(水) 17:17:04 ID:KepHBnMk
>>956
乙です

974松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 17:17:24 ID:LVmZI0V2
vitaの生放送は体調が優れないから眠るためにみたかったけどあいにく膝に矢を…じゃなくて従量制源食らっているからなぁ。

975しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/17(水) 17:17:43 ID:bNp3YQT2
どうでもよい放送だったようでなにより

976名無しさん:2012/10/17(水) 17:18:09 ID:YKZwGORc
もうウナギ○○なら何でも攻撃するんだなw
例えウナギめしでも

977名無しさん:2012/10/17(水) 17:18:58 ID:YM81kSY6
エクストルーパ面白いな
カメラ操作がまだ難しい
拡張右スティックで操作できないかな

978名無しさん:2012/10/17(水) 17:20:27 ID:/HD2/y8Q
>>975
なにより、なのかーw

979名無しさん:2012/10/17(水) 17:20:30 ID:6Me/S5Rs
|゚д゚ミ ウナギどん

980名無しさん:2012/10/17(水) 17:20:56 ID:DZtsUGew
うなぎ丼喰いたいでも攻撃されるのかこわいわ

981悪ノこあさ@札幌 ◆coasa.kwHw:2012/10/17(水) 17:21:00 ID:dkdIL0xw
ドトールでコーヒーを飲む簡単なお仕事です。

982名無しさん:2012/10/17(水) 17:21:02 ID:UAzgUBxE
1000なら今週のVITAちゃんの売上が8102(パイオツ)になる。

983名無しさん:2012/10/17(水) 17:21:52 ID:YKZwGORc
>>975
SCEの放送に重要なのってあったっけ…?

984松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 17:23:01 ID:LVmZI0V2
うなぎ丼食べたい。
うなぎの旬の時期である秋か初冬くらいに。

985名無しさん:2012/10/17(水) 17:23:04 ID:YM81kSY6
ミッション2がモンハンのようにガチでびっくり
カマキリにやられた

986名無しさん:2012/10/17(水) 17:23:15 ID:KepHBnMk
特に目的のない学生の飲み会を2時間録画したらこんな感じだろうなって放送だった。

987名無しさん:2012/10/17(水) 17:24:31 ID:NQJZoFvs
>>956

訊く読んだけど半端な知識じゃ通信の話はわかるようで全然わからないw

988名無しさん:2012/10/17(水) 17:25:02 ID:BmgD/1gc
>>977
公式みてみたけどそれらしい表記は無いね

989名無しさん:2012/10/17(水) 17:25:23 ID:DZtsUGew
エクストルーパーズ体験版のDL終わった
毎回会社の回線を忠則する悪い子は私です

990松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 17:33:07 ID:LVmZI0V2
http://sp.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1350434880/
「VIPPERは相当面白そーなモンにしか興味ねぇぜ(笑)」
これは流行る(棒)

991名無しさん:2012/10/17(水) 17:33:40 ID:WZ6O6JtE
>>989
無線でも回線記録って残るものじゃないのかなぁ?

992すみたつ[スミ:PT366-308]:2012/10/17(水) 17:41:25 ID:jYuv38EA
SCEのニコ生、実況スレに書き込みが一つも無ぇ(笑)

993名無しさん:2012/10/17(水) 17:41:57 ID:7j8usx/I
1000なら、1000なら何とかしてくれる

994名無しさん:2012/10/17(水) 17:43:51 ID:DZtsUGew
1000ならしがないさんが白くなる

995名無しさん:2012/10/17(水) 17:44:37 ID:GTwbS5IY
1000ならトキトワ買ってくる

996名無しさん:2012/10/17(水) 17:44:42 ID:KepHBnMk
>>992
実況するような内容が何もなかった。本当に何もなかった。
アレだったらまだ書き起こす内容があるだけお笑いライブの方がよっぽどマシ。

997名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:23 ID:RwH5G17.
なんという虚無w

998名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:23 ID:ZiqAfGks
1000なら積みゲーが明日までに消化できる

999松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/17(水) 17:45:39 ID:LVmZI0V2
1000ならすりーさんアニメ化

1000名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:44 ID:7j8usx/I
1000なら幼殖うなぎ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■