■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1660
1名無しさん:2012/10/13(土) 15:04:02 ID:ZVj7kmsY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ボケーとしてしまう避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ファミ通はダイレクトよりも公平(キリッ)」
「いや、画像汚くして載せているのあなたたちじゃあ…」
「バッカじゃねーの!?(AA略)」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1659
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350039844/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/10/13(土) 15:04:30 ID:ZVj7kmsY
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/10/13(土) 15:05:27 ID:ZVj7kmsY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アクティの公式発言より、よくわからないメールの方が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○信憑性があるみたい(棒
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 15:09:25 ID:BzcJ48ME
>>1


5名無しさん:2012/10/13(土) 15:09:39 ID:cm8MEDZQ
コウヘイヘイと聞いて

6名無しさん:2012/10/13(土) 15:10:17 ID:Mo1A7Fuo
浩平
ttp://www.bull-japan.com/member/img/01.jpg

7名無しさん:2012/10/13(土) 15:10:21 ID:GtTPgKH.
俺は悪くない(棒)

8名無しさん:2012/10/13(土) 15:10:38 ID:Ao1vFu7Y
えいえんはあるよ

9名無しさん:2012/10/13(土) 15:11:32 ID:X64loyd.
烏滸(うーろん)がましい

10名無しさん:2012/10/13(土) 15:11:50 ID:wNKRclRU
>>1

まあWiiU版がネイティブフルHDじゃない可能性は有るには有ると思うよ、
それでも現存ハードで最高の描写なのには変わりないけどね
あと、メールっぽい何かがソースにならないことは間違い無いw

>>前スレ997
大丈夫、ファミ通PSは廃刊した、問題ない。

11名無しさん:2012/10/13(土) 15:14:09 ID:1UvukA.s
ソーシャル台頭でコンシューマ窮地( 棒
これより雑誌メディアの週刊ファミ通は辛い立場だから必死になってる
あ、雑誌がおまけのソーシャルゲームの限定カードは売れるんだっけ?w

12松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:16:37 ID:Nb15B8Po
何故かゲハに僕の発言ががが。
なんでこんな信憑性のカケラも無いコテの発言を…

13名無しさん:2012/10/13(土) 15:16:48 ID:6/hrHr2Q
予想通り例のスレに転載されてたぞ!
転載した人は手を挙げなさい、先生怒らないからw



でもさ、転載してもどういう場の発言か分からないとダメじゃないかな?

14名無しさん:2012/10/13(土) 15:18:43 ID:7zwgIa4A
>>13
さすがにこのスレにそんなのがいるとは思いたくないw

15名無しさん:2012/10/13(土) 15:18:57 ID:qpcThMRc
しかし予想以上に酷い回答が返ってきて収穫は大きかったなあw

16名無しさん:2012/10/13(土) 15:19:00 ID:Mo1A7Fuo
>>12
ここは常に監視されてるねえ

17名無しさん:2012/10/13(土) 15:19:00 ID:wNKRclRU
>>13
スレが立つレベルとは言ったけど、実際立てられるかどうかは別の話だしなぁ・・・w
それを「ファミ通なら言いそう」と信じちゃう人は、ベクトルは違えど同じ穴のなんとやらだよね

18名無しさん:2012/10/13(土) 15:19:35 ID:U9yG2.UQ
>>10
ゲハじゃその後「○年前のハードとうんたらかんたら」でうやむやにされるよ

19ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/13(土) 15:20:18 ID:Y4/GLKrk
このスレの監視されっぷりも中々

うまい狩場とか貼れないお…

20>:≡:2012/10/13(土) 15:20:41 ID:50asB1.c
今北産業

21名無しさん:2012/10/13(土) 15:21:11 ID:wNKRclRU
>>18
「WiiUはPS3以下の低性能!」

「WiiUと○年前のPS3を比較すんなよ!」

のやり取りはもうテンプレ過ぎてなぁw

22 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/13(土) 15:21:19 ID:..tmoX3s
>>1乙です!そして、アトムにゃんも乙です!

こういうの、いつの間にかスネークって言われなくなりましたけど、
これって、メタルギアがただのファン向けソフトに落ちてしまったことを
象徴しているようにも感じられます。

23名無しさん:2012/10/13(土) 15:22:00 ID:6/hrHr2Q
>>17
立てた訳じゃなくて、昨日のしがないさんのレスで立ったスレに
転載されてたのね。
ただファミ通発言と言われても、何のことかわからないだろうと。
調べればわかるかな?

24名無しさん:2012/10/13(土) 15:22:22 ID:1alCsYkk
>>19
そういうのはチムチャでやればよかろう

25名無しさん:2012/10/13(土) 15:22:53 ID:Mo1A7Fuo
>>19
おまんちん貼ったらおもしろい結果が出るかも(棒

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:22:56 ID:HZM6C3IE
>>12
しかし、上がりすぎて肝心なこと忘れてるw

27名無しさん:2012/10/13(土) 15:23:14 ID:qpcThMRc
>>19
2代目を見習うんだ

28名無しさん:2012/10/13(土) 15:23:15 ID:GtTPgKH.
>>24
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/manga/14.gif

29名無しさん:2012/10/13(土) 15:23:32 ID:wNKRclRU
>>23
ああ、その辺は理解してます、大丈夫。
「スレが立つレベルとは言っておいて何だけど、ソースとして転載する様な信ぴょう性は無いだろう」
と言いたかったんで。しかしやっぱり録音して貰うべきだった・・・!w

30名無しさん:2012/10/13(土) 15:23:51 ID:6/hrHr2Q
>>19
くまねこハウスにメモ残せば良いのでは?

31松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:24:22 ID:Nb15B8Po
今後は恐らくこういうのは無いだろうからもう出来ないかもです。
つーかセミナー中にスマホいじるもんじゃない…
後ろの方に居たけど…
そして、妖怪ウォッチは結局3DSみたいですね。

32名無しさん:2012/10/13(土) 15:25:03 ID:1UvukA.s
熊猫チームには入ってないけど内密にしたいならチーム掲示板がいいよ

33名無しさん:2012/10/13(土) 15:25:13 ID:6/hrHr2Q
>>28
チャム・ファウじゃ無いなんて…

34名無しさん:2012/10/13(土) 15:25:15 ID:U9yG2.UQ
>>21
そしてうやむやになった後最初を蒸し返すと

35名無しさん:2012/10/13(土) 15:26:16 ID:wNKRclRU
>>27
二代目「元気玉1個分なんて1時間で稼げる」
うちの嫁「効率とか言ってないでまず数をこなせ」

こうですね、わかります。

36しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:26:40 ID:HZM6C3IE
>>31
いい経験だよ

37名無しさん:2012/10/13(土) 15:26:54 ID:.S7z6wEc
コロコロバレスレはバレ師がゲームに興味ないタイプだったせいか機種を見逃してたっぽいかしら

38名無しさん:2012/10/13(土) 15:26:58 ID:Mo1A7Fuo
>>31
多分今回のでEBのブラックリストに載ると思うよw

39名無しさん:2012/10/13(土) 15:27:22 ID:wNKRclRU
>>31
まあとにかくGJ!でした
大丈夫、避難所内で盛り上がるにはコレ以上無い大ネタでしたよ!

40しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:27:55 ID:HZM6C3IE
>>34
結局さ任天堂さんがスペック出さないのを悪用してるんだ

浜村さんがその代表

41カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/13(土) 15:28:10 ID:TeV8/wwE
どうせ転載されるんだったら、避難所の避難所に書き込もうぜ(

42しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:28:11 ID:HZM6C3IE
>>38
ないないw

43名無しさん:2012/10/13(土) 15:28:54 ID:1alCsYkk
>>40
そんなのを信じるような時点で
自分はあほですと宣伝してるようなもんですけどね

44しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:29:03 ID:HZM6C3IE
>>41
多分ゲハもネタ不足なんだよ

45しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:29:29 ID:HZM6C3IE
>>43
しらないひとには効果あり

46松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:30:12 ID:Nb15B8Po
>>36
セミナー中に講師が言ったことをシガニーさんはちゃんと書けてたじゃないですか。
僕は殆ど書けてないし…
>>38
今回の人は僕みたいな小物はあまり気にしてないみたいだからそれは無いでしょう。
少なくともあせった感じで話してはいなかったです。

47名無しさん:2012/10/13(土) 15:30:33 ID:Mo1A7Fuo
しかし「自分達は公平です(キリッ)」には糞ワロタw
こういうのを厚顔無恥って言うんだろうなw

48名無しさん:2012/10/13(土) 15:30:38 ID:wNKRclRU
>>44
業者の自作自演も減りましたしねぇ・・・

49したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 15:30:43 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(、ン、)_夜まで事務所で待機

50名無しさん:2012/10/13(土) 15:31:00 ID:qpcThMRc
裏コケスレと聞い(ry

>>46
つ 鬼トレ

51しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:31:02 ID:HZM6C3IE
>>46
私は参加したひとに聞いただけw

52しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:31:41 ID:HZM6C3IE
>>46
編集長なら想定してるよw

53名無しさん:2012/10/13(土) 15:31:58 ID:1alCsYkk
>>45
そしてその知らない人はハードの売れ行きには影響しないと

54したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 15:32:08 ID:1u/ZnQ.Y
>>48
_/乙(、ン、)_自作自演なんか皆無だよ

55しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:32:13 ID:HZM6C3IE
>>46
あとはおっさんの私とは場数がちがう

56松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:32:38 ID:Nb15B8Po
あ、MGSシリーズのミリオン童貞についても触れてたみたいです。
>>50
セミナー中にやっときゃ良かったと思いましたw
>>51
それはリアルタイムでですか?
それともセミナー後ですか?

57名無しさん:2012/10/13(土) 15:32:41 ID:A7IUWne6
>>54
>>54
>>54

58名無しさん:2012/10/13(土) 15:33:00 ID:6kbCadaY
前スレ>>922
>ニンダイについては他のハードのソフトについてはわからないし、そのゲームが本当に面白いかがわからない。

他のハードのソフトについてはわからないってのは良いけど
面白いかがわからないってなんなんだ?
面白いかどうか判断するのは結局実際にプレイしたユーザーだろうに
ファミ通でお勧めしたゲームは誰でも面白いと感じて楽しめるとでも思ってるのだろうか?

59しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:33:07 ID:HZM6C3IE
>>53
影響って単に思想だからゲーム購買にあまり影響ないよ

60名無しさん:2012/10/13(土) 15:33:27 ID:Mo1A7Fuo
編集長「どうせ社長の妄言も突っ込まれるんだろうな」

まあこのくらいは覚悟してたか


>>54
ああ〜?聞こえんな!

61名無しさん:2012/10/13(土) 15:34:05 ID:7zwgIa4A
>>59
サードソフトにはあるんじゃね?

62しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:34:29 ID:HZM6C3IE
>>56
後だよ

内覧会なんかの話や先日のドコモなんかは
参加して終わってから話してる

63名無しさん:2012/10/13(土) 15:34:47 ID:nz6f2doo
>>60
むしろ浜村裏発言に突っ込み入れたかったね

64しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:35:08 ID:HZM6C3IE
>>61
否定しないがかなり学習効果はあったんじゃないかな

65名無しさん:2012/10/13(土) 15:35:49 ID:S2Y7v2/U
SCE : 発売6年のPS3「10年間は現役」 ソフト開発責任者の吉田修平プレジデント語る
ttp://mantan-web.jp/2012/10/13/20121012dog00m200079000c.html

>>−−11年に発売されたPSVitaはソフト不足が叫ばれている。てこ入れ策は?
>>新しいタイトルを世に出し続けていくことしかない。
>>13年春に発売される「ソウル・サクリファイス」は、PSVitaならではのタイトルなので期待してほしい。
>>またバンダイナムコゲームスから13年に発売される「ゴッドイーター2」は、
>>PSPとPSVitaの両方で発売されるが、PSVita版は画像の美しさが圧倒的で、
>>一度見るとこれまでの内容に満足できなくなると思う。
>>PSP版のユーザーとPSVita版のユーザーが遊べば、PSPのユーザーがPSVitaに乗り換えるだろう。

|ゝ-) じゃあPSP版は要らないアル。(釘宮ボイス)

66名無しさん:2012/10/13(土) 15:36:28 ID:DeRJAtD2
VITAちゃんについてはあれ以上言いようがないけど、最初の質問については
ダイレクトでは伝え切れない細かな所を、誌面でじっくり伝えれるのが
ウチの強み
とか言えればまだ良いのにね。
相互で補完すればいいとかさ。

67松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:36:33 ID:Nb15B8Po
>>58
んー…おそらくはファミ通はゲーム製作に関わってないからユーザー目線での評価が出来るみたいな感じなんじゃないでしょうか…?
そこについては詳しく突っ込んではなしていなかったかもです…

68しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:36:56 ID:HZM6C3IE
>>65
相変わらずゲームビジネスを理解してないようで安心だね

69名無しさん:2012/10/13(土) 15:37:17 ID:Mo1A7Fuo
>>65
自分からPSP版要らないって…
つか2016年まではPS4出さないんですかね…w

70したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 15:37:30 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(、ン、)_ ポッケに3DS入ってた。朝着替えてるときに偶然入ったっぽいわ。

71しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:37:40 ID:HZM6C3IE
>>67
まあ、そこまで経験ないからさ

72名無しさん:2012/10/13(土) 15:37:45 ID:zmGjPpvY
ファミ通見てもゲームが面白いかどうかはわからないよなぁ
メインの情報がキャラクターでそれ以外のことがわずかだったりするし

73松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:38:01 ID:Nb15B8Po
>>62
おふぅ…僕も後からにすりゃ良かった…
そうすりゃメモるのに集中できたのに…

74しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:38:55 ID:HZM6C3IE
>>73
経験の差だねw

75名無しさん:2012/10/13(土) 15:39:33 ID:DeRJAtD2
>>73
メモはアナログに限りますよね。

76名無しさん:2012/10/13(土) 15:41:26 ID:7zwgIa4A
>>64
何度も痛い目見てちょっとは学習できたのか?まあ期待はしないが
Wiiとか震災後の3DSみたいな扱いにならなきゃいいけど

77したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 15:41:35 ID:1u/ZnQ.Y
>>75
_/乙(、ン、)_ヒョー

78しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:42:20 ID:HZM6C3IE
>>76
3DSは学習効果効いたからPSPなんだ
学習してないとセガさんになる

79名無しさん:2012/10/13(土) 15:42:43 ID:hEvgbFHY
>>75
かな直接入力の速さは半端ないよ
ローマ字打ちでも早い人は相当だし

80名無しさん:2012/10/13(土) 15:42:49 ID:qpcThMRc
まあしがないさん所は海千山千のプロだからねえw

81名無しさん:2012/10/13(土) 15:42:53 ID:nTQ86S9M
しびび^

82名無しさん:2012/10/13(土) 15:42:56 ID:DeRJAtD2
>>77
なんでそこでバルログの画像を持ってくるのをサボるのか?
仕事中だからか。

83名無しさん:2012/10/13(土) 15:43:05 ID:S2Y7v2/U
と言うより、8年も経って値が下がりまくったハードを「エントリーにお勧め」と言う気が知れない。
エントリーに旧モデルを勧めるか?

84∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 15:43:42 ID:oTQrYJIs
>>83
ヒント:在庫

85名無しさん:2012/10/13(土) 15:43:59 ID:cm8MEDZQ
>>35
貴方の嫁も相当だなw

86名無しさん:2012/10/13(土) 15:44:07 ID:DcTw6PAE
>>75
後で見るとわけがわからない文章になっているんですね。わかります(棒

87名無しさん:2012/10/13(土) 15:44:24 ID:qpcThMRc
親指(ry

88名無しさん:2012/10/13(土) 15:44:37 ID:GtTPgKH.
>>77
バルログじゃねえよw

89名無しさん:2012/10/13(土) 15:44:43 ID:Mo1A7Fuo
>>PSP版のユーザーとPSVita版のユーザーが遊べば、PSPのユーザーがPSVitaに乗り換えるだろう

ゲーム機なんてやたらホイホイ買い替えられない事は
こないだザラスでPSPで遊んでた子供を見てそう思った
3DSのソフト何度も見てたから本体買うのも時間の問題だと思うけど
同じソフトなら持ってるハードでやるよねえ普通

90しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:44:47 ID:HZM6C3IE
>>80
バイトです
バイト

浜村さん見たいに立派で素晴らしいひとじゃないさ

91名無しさん:2012/10/13(土) 15:45:00 ID:7zwgIa4A
>>78
なるほど説得力があるw

92松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:45:08 ID:Nb15B8Po
ゲハにコテごと転載された以上、もしかしたら明後日以降は何かしらお咎めがあるかもしれないっす。
マジでだれだよ…
>>74
今後は実況はしないと思います…
>>75
メモってここに、カキコしたから大した事を書けなかったからなぁ…
そこは反省すべきですね。
それに危険だし。

93名無しさん:2012/10/13(土) 15:45:21 ID:hEvgbFHY
やだ、このしがにゃん黒い

94名無しさん:2012/10/13(土) 15:45:41 ID:fSvcPw3k
>>79
出来る人なら確かにだけどね。
あとアナログはたとえ適当な横線でも、書いた本人には意味が分かるのが。
時間経つと意味不明だけどw

95名無しさん:2012/10/13(土) 15:45:56 ID:hEvgbFHY
>>92
あとで整理してからのほうがいいよ
あなた自身が特定されかねないし

96名無しさん:2012/10/13(土) 15:46:11 ID:qpcThMRc
バイト仲間なら仕方ないな(棒

97名無しさん:2012/10/13(土) 15:46:30 ID:cm8MEDZQ
>>93
ドス黒いのはいつもの事じゃん

98しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:46:50 ID:HZM6C3IE
>>92
ないない
気にしない

てかセミナー内容は公開しませんって
一筆かかされたかい?

99名無しさん:2012/10/13(土) 15:47:15 ID:7zwgIa4A
>>87
タイタニック?

100名無しさん:2012/10/13(土) 15:47:18 ID:U9yG2.UQ
>>40
出しても悪用されるだけだけどね

101しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:47:20 ID:HZM6C3IE
>>97
潔白です

102名無しさん:2012/10/13(土) 15:47:28 ID:.S7z6wEc
ゲーム機ホイホイ替えられるならVITAちゃんはもうちょっと売れてるよ

103名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:06 ID:A7IUWne6
>>90
http://pub.ne.jp/yamakuranouen/image/user/1193687012.jpg

104名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:10 ID:hEvgbFHY
新ハードを購入して即座に積むような人間は多くないからなw

105しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:48:14 ID:HZM6C3IE
>>102
ハードを大事にするユーザーの気持ちがわからないんだ

106松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:48:18 ID:Nb15B8Po
>>95
ですね。
つーかオワタ。
ゲハに…
>>98
それについては何も言わされてないし、書かされても無いです。
暗黙の了解って奴かもですけど。

107名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:28 ID:Mo1A7Fuo
>>92
本名晒さない限りコテだろうがどこの誰かまでは特定できないよ
テレひがしですらテレ東社員の誰かまでしか分からないのに
しがにゃんぐらいじゃね知ってる人が見たらすぐ分かる人w

108名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:33 ID:cm8MEDZQ
>>101
またまた〜

109名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:36 ID:qpcThMRc
>>99
いいえターミネーターです(棒

110名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:48 ID:8lAJtjIo
>>100
「数字の帳尻だけ合わせたハリボテハード」を、SCEが出してくること間違い無しだな。

111名無しさん:2012/10/13(土) 15:49:22 ID:.S7z6wEc
>>106
気にする必要なしだな
正直ビビりすぎだと思う
詐欺メールにうっかり返信してしまった我が姉の狼狽ぶりを思い出す

112名無しさん:2012/10/13(土) 15:49:48 ID:LHGDTHpE
まだまだ画質画質て言ってんのか
進歩しねえな

113しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:50:09 ID:HZM6C3IE
>>106
じゃなにもない

そもそも、公開前提のセミナーでなにか言われるわけがない

114松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:50:11 ID:Nb15B8Po
あ、一つ間違いがありました。
細田では無かったみたいです。

115名無しさん:2012/10/13(土) 15:50:54 ID:cm8MEDZQ
気にしてると此処に書かない方が良いかもねぇ
愚痴ってる時にボロが出てそこからというケースが圧倒的多いから

116しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:50:55 ID:HZM6C3IE
昨日の講演会だってマスコミが報道するようなもので公開だよ

117名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:21 ID:7zwgIa4A
レポートには一つだけ嘘をいれたりすると楽しいよ!
その一つに尾ひれがついて何時の間にか事実になってたり!

118名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:23 ID:S2Y7v2/U
考え逆なんだよ。エントリーだからこそ、しっかりしたものを与えないと…
駄目だと思われたら離れるだけじゃん…
安いから買うのはそれこそゲオタ思考だよ…

119名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:38 ID:8lAJtjIo
>>112
そこぐらいしかないからな。

その誤ったイメージを、任天堂は「まだ」払拭していないからな。
今は「まだ」な……現物が出てないわけだし。

120名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:48 ID:UlG.Q16o
>>107
いや… それが…

まあ知らない方が良いこともある。

121名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:49 ID:Mo1A7Fuo
>>114
5代目 長田英樹(カミカゼ長田)

だね

122名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:58 ID:.S7z6wEc
>>105
つい最近まではわかろうとする気持ちすらなかったと思う
最近はちょっとはあるのかもしれないがことごとくずれてる

123名無しさん:2012/10/13(土) 15:52:27 ID:7zwgIa4A
>>115
ああそれのが多いな
実際うろたえてる今の方が特定しやすそう

124名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:00 ID:r07SBdS.
CODの件で久々にアレな方々が元気になったようで。
1080pがそんなに大事なのかなと、理解に苦しむのだけど。

125名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:21 ID:qpcThMRc
>>120
鬼女板に狙われなければ大丈夫だよ!

126名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:32 ID:hEvgbFHY
変態なことを考えて冷静さを取り戻せばいいんだw

127しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:53:52 ID:HZM6C3IE
>>124
そりゃ
浜村さんと同じで性能高いとこまるもの

128名無しさん:2012/10/13(土) 15:54:22 ID:Mo1A7Fuo
まあどうしても気になるのならしばらく姿を消して別コテで現れた方がいいな
口調も変えてw

129ウナギダネ:2012/10/13(土) 15:54:29 ID:tYmHeD5.
|n 三宮なう
|_6) 携帯電池やべぇ
|と ファミ通にセミナーの写真が質問者として内容と一緒に掲載されたら焦れば良いよ(棒

130名無しさん:2012/10/13(土) 15:55:07 ID:yd84kWII
>>124
6年後のハードと比較とか言う割には、奴らビビってんだよな

131名無しさん:2012/10/13(土) 15:55:14 ID:8lAJtjIo
>>129
だからあれほど予備バッテリーは持てと。
(※数回しか言ってない)

132しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:55:26 ID:HZM6C3IE
>>129
次は北神急行かな

133名無しさん:2012/10/13(土) 15:55:55 ID:MwUBzyaM
>>67
(FF13の)グラフィックを見たらゲーム的に面白いとかワケの分からない事を言う人だからなぁ…

134名無しさん:2012/10/13(土) 15:56:08 ID:9zO9hfwI
>>124
こんなソースではしゃぐほど、余裕はないのかもね

135名無しさん:2012/10/13(土) 15:57:11 ID:0R9CTAfU
サイクリングからただいま

糸井さんの所にいって良かったですね永田さんな流れですか?(ぼう

136名無しさん:2012/10/13(土) 15:57:14 ID:vQBqfeg.
>>129
携帯用バッテリーなら今時キオスクでも買えるっしょ

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 15:57:18 ID:HZM6C3IE
>>130
怖いんだよ
目の前でVITAがボコボコされてるの見てるから

138名無しさん:2012/10/13(土) 15:57:32 ID:hEvgbFHY
ウナさんの実家は兵庫なのか

三宮っていったらバトルテックの筐体があったところだなあ

139名無しさん:2012/10/13(土) 15:58:18 ID:7zwgIa4A
>水を泳ぐアヒルが水面下で懸命に足を動かしているように、我々も(ソフトの開発に)頑張っているところだ。

そういえば白鳥とかアヒルとか水鳥って別に水面下で足バタバタなんてしないんすよね

140松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:58:43 ID:Nb15B8Po
皆さん色々とありがとうございます。
今はちょっと落ち着いて来ました。
というか、よく考えたらゲーム業界裏話的な話は一切無かったし長田編集長の一意見だからファミ通の方針とは違うだろうしだからそんなに焦る事もないかな…

141帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 15:58:49 ID:TMnm/7X6
>>137
ボコボコというよりも
勝手にガケから飛び降り自殺してるだけじゃないですか
しかも回りはちゃんと止めに入ったというのに

142名無しさん:2012/10/13(土) 15:58:49 ID:qpcThMRc
震災前のギルドか…一度行ったときにプレイしておけばよかったと後悔

143名無しさん:2012/10/13(土) 15:59:03 ID:wNKRclRU
>>134
体育祭のクラス代表レベルが「世界陸上クラスとか言ってたのに、
実際は日本記録レベルかよwww」とかやってるみたいなもんだな

というか、PCゲーマーや箱○ユーザーが増えたなあ(ぼー

144名無しさん:2012/10/13(土) 15:59:31 ID:.S7z6wEc
>>137
それならますます「ハードの画質差が売上の差になるわけではない」ということに気づいてよさそうなものだが

145しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 16:00:02 ID:HZM6C3IE
>>140
騒ぎすぎだね

146しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 16:01:08 ID:HZM6C3IE
>>144
気づいたよ
ただ、今からじゃ次世代機まで打つ手がない

147名無しさん:2012/10/13(土) 16:01:09 ID:wNKRclRU
>>140
萎縮狙いの場合もあるから、気にしちゃ負けだよ
あと編集長が雑誌の名で開いたセミナーで「ファミ通の公式見解
ではない」という言い訳はふつーは有り得ない(笑)

148帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:01:24 ID:TMnm/7X6
>町内会の6位レベルが「世界クラスとか言ってたのに、
>実際は日本記録レベルかよwww」とかやってるみたいなもんだな
納得

149名無しさん:2012/10/13(土) 16:01:57 ID:Mo1A7Fuo
>>144
「高性能」という唯一のアドバンテージを失うのが怖いんじゃね
実際はPSハードが一番の高性能だった時期は1度たりとも無いけどw

150名無しさん:2012/10/13(土) 16:01:59 ID:7zwgIa4A
>>146
次世代機ならあるんですね!やったー!

151名無しさん:2012/10/13(土) 16:02:21 ID:.S7z6wEc
>>146
ソニーは再来年まで出すつもりないだろうからね
PS3は初週60万のソフトを新型と同時に出しても5万超えない有様だしもうとっくに普及限界
詰んどるわ

152帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:03:27 ID:TMnm/7X6
>>140
2ちゃんねらーらしい言葉で返すなら
誰もお前のことなんか見てない自意識過剰すぎってヤツですよ
セミナーにいる大量の参加者の中でそいつが誰かわかったところで何もしようがないさ
ファミ通の公式見解を公にしてもらっただけエンブレは感謝するべきだな

153名無しさん:2012/10/13(土) 16:03:41 ID:8lAJtjIo
>>137
ましてや、もはや付き合い程度のタイトルすら危ういPS据置後継にとっては、
Vita以上にフルボッコされると想定されるわけで、そりゃ(おかしな立ち位置の人は)恐怖に怯えるだろうなぁ。

154名無しさん:2012/10/13(土) 16:03:46 ID:wNKRclRU
というか次世代はファンボーイが触ってもいない次世代箱を持ち出して
WiiUを叩く展開が延々と続いたりするんだろーかね

155名無しさん:2012/10/13(土) 16:04:10 ID:X64loyd.
まあカミカゼは特に酷い部類のレビュー書いてたしなぁ、FE暁のは
ホントあるまじきレビューだった。

156名無しさん:2012/10/13(土) 16:04:26 ID:9zO9hfwI
>>143
そして、アフィブログに転載→twitterで拡散→アホな人達がさらに拡散
だからねえ。ソース元読めば、胡散臭いことぐらいわかるけどね

157名無しさん:2012/10/13(土) 16:04:34 ID:K/JY6ixs
>>142
修学旅行で計画してたら震災あっていけなかったなあ
もうギルドはないんだっけ?

158名無しさん:2012/10/13(土) 16:05:06 ID:7zwgIa4A
>>151
流石に銀行に「PS4つくるおかねかして!すうおくでいいから!」
って言っても「クルルァ(威嚇)」って言われるだけだろうな

159しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 16:05:09 ID:HZM6C3IE
>>150
携帯はこれから設計だろうし

160名無しさん:2012/10/13(土) 16:05:40 ID:KYfu2k4M
>>135
それは間違いない。
編集者としては、あがりだろうし。

逆にエンブレのゲーム関係や電撃は編集としては汚泥の中みたいな。

161名無しさん:2012/10/13(土) 16:05:56 ID:7zwgIa4A
>>155
あいつはプライドも高いから

162名無しさん:2012/10/13(土) 16:06:24 ID:zGCGgL76
ロンチで画竜点睛だから低性能、ってブーメラン確定すぎるよな

163名無しさん:2012/10/13(土) 16:06:35 ID:Mo1A7Fuo
どうせなら「じっしゃーねぎまー」「くまねこる」「うなぎいぬ」を拡散すればいいのに(棒

164名無しさん:2012/10/13(土) 16:06:42 ID:8lAJtjIo
>>159
つかぬ事を聞くけど……DC発売直後のセガも、次世代機の基礎研究はやっていたんだよね?

165帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:06:48 ID:TMnm/7X6
箱通LIVEの生放送で日本じゃキネクトなんか出ねーよと言い張りましたしねぇバカミカゼ様は

166名無しさん:2012/10/13(土) 16:07:20 ID:nTQ86S9M
し、しびびー

167 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:07:21 ID:S0d1gxDY
まぁたぶん俺はまた全機種買うんだろうなと思うよ

168名無しさん:2012/10/13(土) 16:08:37 ID:7zwgIa4A
>>167
あれ?vita買ったっけ?

まあ欲しいソフトがあれば買うだけだあね

169名無しさん:2012/10/13(土) 16:08:57 ID:rRI7rHTM
>>127
それで自称『公平』ねえ

170松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 16:09:12 ID:Nb15B8Po
>>145
ネタがないとはいえ確かに騒ぎ過ぎな感じもしますね。
>>147
ユーザーとして好きなゲームはF-ZEROって言ってたからそれと同じノリで言ったのかもしれない(棒)
>>152
確かに気にするだけ負けですね。

171名無しさん:2012/10/13(土) 16:09:15 ID:qpcThMRc
>>157
2000年初頭にはないも同然の状態になってたな
それ以降は知らない

172名無しさん:2012/10/13(土) 16:09:26 ID:ht0eVshE
>>164
途中でストップが掛かったという話はあった。
だいぶ後の話よ、もちろん撤退前。

173[ ◎Д◎]<富士宮出張中〜:2012/10/13(土) 16:09:57 ID:Yj6IYc8g
>>119
あ〜マイスタージンガーが聞こえる

174名無しさん:2012/10/13(土) 16:10:05 ID:.S7z6wEc
>>168
買って
売った

175名無しさん:2012/10/13(土) 16:10:13 ID:ht0eVshE
>>168
一週間で売り飛ばした模様。

176名無しさん:2012/10/13(土) 16:11:18 ID:8lAJtjIo
>>172
それは勿論、撤退前だけど発売後だよね?

……明示的に言っちゃうと「構想を練っているからって、そして試作機があるからって、それが世に出るとは限らない」と。

177仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:11:37 ID:BzcJ48ME
PXZ17話まで進んだけど1マップが長いな・・・

178 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:12:29 ID:S0d1gxDY
>>177
ナムカプよりマシだろ(迫真

179名無しさん:2012/10/13(土) 16:12:58 ID:hEvgbFHY
ソニーもブラウン管撤退前に新しい技術の発表とかしてたからな

SEDとかFEDもなんかだけど世の中に出ないまま終わるものは沢山あるよ

180名無しさん:2012/10/13(土) 16:13:31 ID:6kbCadaY
PXZやり始めたが、プロローグなげぇなw

181名無しさん:2012/10/13(土) 16:13:36 ID:hEvgbFHY
昔のSLGに比べれば最近のSLGってマシじゃね
中間セーブもできるし

182 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:13:43 ID:S0d1gxDY
SEDに期待してた奴とか居るのかよwwwwwwwwww





居るのかよ…

183名無しさん:2012/10/13(土) 16:14:06 ID:qpcThMRc
ところで脈拍(ry

184名無しさん:2012/10/13(土) 16:14:11 ID:ht0eVshE
>>176
まあ任天堂もGBA2の構想は捨ててるはずですからね。
どこまで作ってたんだろう?

185名無しさん:2012/10/13(土) 16:14:49 ID:qpcThMRc
>>181
1ターン進めた後に寝なくてもよくなったしな(棒

186名無しさん:2012/10/13(土) 16:15:15 ID:Mo1A7Fuo
<遠隔操作ウイルス>作成者、掲示板を常時監視か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000049-mai-soci

コケスレも常時監視されてます(棒無

187名無しさん:2012/10/13(土) 16:15:20 ID:/YArIIXc
>>183
それ以上はいけない

188仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:15:27 ID:BzcJ48ME
>>178
やったこと無いけどこれ以上長いのか・・・

189名無しさん:2012/10/13(土) 16:15:35 ID:6kbCadaY
>>184
GBA2の構想は3DSに受け継がれているのでは?
性能の面で

190名無しさん:2012/10/13(土) 16:15:44 ID:xnHJYbVQ
「公平」って負けてる方に肩入れすることを指す言葉だろ?(棒

191名無しさん:2012/10/13(土) 16:16:13 ID:hEvgbFHY
昔の予定では2010年に発売だったなw
OLEDのテレビも去年だったか

まあ今更出ても
液晶には勝てなかったよ…になるだけだろうしw

192仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:16:17 ID:BzcJ48ME
>>185
GBウォーズ・・・

193名無しさん:2012/10/13(土) 16:16:17 ID:.S7z6wEc
ナムカプはシステムの問題によって長かったから
PXZは実際の密度的にはナムカプ超えてると思う

194名無しさん:2012/10/13(土) 16:16:19 ID:7zwgIa4A
>>190
あらゆる意味で負けてる人がいう言葉だよ

195 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:16:34 ID:S0d1gxDY
>>188
2時間ぐらいかかったっけなあ…

196帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:17:30 ID:TMnm/7X6
今GBAが出てたら確実にかの人たちはゲボドバっていう略称を流行らせようと必死になるだろう
ちなみにこれは昔のファミ通に載ってた略称

197名無しさん:2012/10/13(土) 16:17:48 ID:hEvgbFHY
>>192
前作がワゴン傾向だったしね…

メトロイドがまだ国内発売されることを考えると、
シリーズものとしては相当に酷い数値だったんだろうなあ

198名無しさん:2012/10/13(土) 16:18:01 ID:ht0eVshE
>>189
それは分からないなぁ。
当時の延長線上にあるのかどうか不明だし、3D表示の為の性能かもしれないし。



ところでセミナーまでたどり着いたもよう。

199名無しさん:2012/10/13(土) 16:18:40 ID:Mo1A7Fuo
そういやアレもマリオやゼルダやポケモンが任天堂ハードにしか出ないのは不公平とか言い張ってるな
公平の意味わかってねーだろこいつら

200仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:18:46 ID:BzcJ48ME
>>195
17話で1時間以上掛かってるから
後半になればそのぐらいには・・・

201名無しさん:2012/10/13(土) 16:19:03 ID:ZnLeEIYg
ただいま休憩中ー
ポッキーパンダ美味しいござる!
これいいなあ

202名無しさん:2012/10/13(土) 16:19:24 ID:.S7z6wEc
SCEタイトルもSCEハードにしかでませんが

203名無しさん:2012/10/13(土) 16:19:53 ID:yIENPFfA
公平さんの悪口はやめるんだ

204名無しさん:2012/10/13(土) 16:20:06 ID:xnHJYbVQ
>>199
ならSCEソフトも任天堂ハードに……


SCEってソフト出してたっけ

205松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 16:20:08 ID:Nb15B8Po
そういえばメモしただけでまだ話してない事もあるかもしんないから帰宅したらまた書くつもりです。

206名無しさん:2012/10/13(土) 16:20:39 ID:Mo1A7Fuo
>>204
みんなのゴルフ(震え声

207 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:20:57 ID:S0d1gxDY
>>200
17話ということはまとめ役は出てきてますね
よかったよかった

208名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:04 ID:/YArIIXc
そういえば川崎のビックでWiiUプレミアムは予約受付終了してたけど
MHパックの方は再開してたな

209名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:16 ID:8lAJtjIo
>>204
ファースト(=内製)は皆無の様な気が……少なくとも全く思い当たらない。
セカンド製でも脇を固めるタイトルが限度。

210名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:26 ID:VQU8flz2
>>200
12,3話でもとりあえず軽くジャブ、新しいキャラクターが出て
新たに敵も出てからタイトル。
そして途中で増援とか普通ですからねぇ。
もう割り切って途中セーブかまして進めてる。

211名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:30 ID:hEvgbFHY
どこいつ
ぼくなつ

212 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:21:38 ID:S0d1gxDY
>>204
GT(涙声

213名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:38 ID:qpcThMRc
>>208
こっちもそんな感じ
モンハンパックは木曜に増えたけど他は増えてないみたいね

214帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:22:39 ID:TMnm/7X6
PS4はロンチにGT6でも持ってこないとスタートすらまともに出来ない悪寒

215名無しさん:2012/10/13(土) 16:22:59 ID:/YArIIXc
>>213
想定以上にMHパック需要が大きいからプレミアムそっちにまわしたのだろうか

216名無しさん:2012/10/13(土) 16:23:15 ID:1alCsYkk
>>213
プレミアムよりもMHパックの方が需要があると判断した結果かな?
ベーシックはCMを始める段階で増やすと予想

217 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:23:23 ID:S0d1gxDY
>>214
なお、山内は働かない模様

218名無しさん:2012/10/13(土) 16:24:10 ID:xnHJYbVQ
>>214
もし持って来てもGT6プロローグSpec.Aとかになってそうだな

219仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:24:11 ID:BzcJ48ME
>>207
今回は早いよそれに総司令とか隊長とかまとめ役の人も居るしね

220名無しさん:2012/10/13(土) 16:24:53 ID:.S7z6wEc
ttp://i.imgur.com/1OHN4.jpg
結局妖怪ウォッチは3DSで確定だった模様
新たにきたバレ師が確実にしてた

221名無しさん:2012/10/13(土) 16:25:30 ID:Mo1A7Fuo
GTってハーフレベルにまで堕ちたタイトルでしょ
PS4じゃ20万本行けばいい方になりそう

222名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:06 ID:qpcThMRc
GTは欧州ではまだブランド力残ってますので…

223名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:10 ID:hEvgbFHY
MSとSCEの新ハードは、立ち上げ時に
任天堂がぶつけてくるであろうソフトに勝てるかどうかが見物だな

それに勝てないようじゃVitaやWSみたいな運命になる

224名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:11 ID:/YArIIXc
妖怪写真館が3DSにときいて(棒

225仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:26:32 ID:BzcJ48ME
>>220
まあ、現状を考えれば妥当でしょう

226名無しさん:2012/10/13(土) 16:27:18 ID:1alCsYkk
>>220
3DSで確定か、まあ予想道理ではあるな

227 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:27:20 ID:S0d1gxDY
>>222
Forza「よろしくニキーwwwwww」

228松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 16:27:27 ID:Nb15B8Po
>>220
ゲームシステム的には女神転生みたいな感じになるのかな?
かわいい系の妖怪とか居たらモチベが上がるんだがなぁw

229名無しさん:2012/10/13(土) 16:27:43 ID:XNdiIarA
>>177
もっと長くなってくよ

230帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:27:43 ID:TMnm/7X6
>>223
MSも新規IPぶち込むか
HALO5でも入れないと厳しいだろうねぇ

231名無しさん:2012/10/13(土) 16:28:27 ID:U9yG2.UQ
あの手の人達の言う「どっちもどっち」って奴だな。

232名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:05 ID:ikwcWgEI
>>155
GCでだすべきだったとか言う奴?アホだよね

233名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:15 ID:0k6Q1vNo
>>222
Forzaあたりの内容でもまだブランドイメージには勝てんかw
まあ、以前はホントすごかったからな。GTは。

234名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:23 ID:N8y8r01E
>>217
もう言うこと聞かせれる人間がソニーには居ないんでしょうね。
多分スタジオが潰れるまでは。

235仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:29:52 ID:BzcJ48ME
>>229
全員揃うのもまだか・・・

236名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:52 ID:1alCsYkk
>>230
4が今年だから5は早くても再来年だろうな
Forza5だと対抗馬としては弱いだろうし

237名無しさん:2012/10/13(土) 16:30:19 ID:xnHJYbVQ
>>233
欧州ってMS目の敵にしてるし…

238名無しさん:2012/10/13(土) 16:30:29 ID:qpcThMRc
>>228
´w`)<何かよーかい、ナンチテ

239帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:30:58 ID:TMnm/7X6
>>233
Forzaは挙動がリアルすぎる故のキツさ(ストイックさ)もあるみたいだし
俺は車乗らんからリアルなのか知らんがただ痛車で酒飲んで走るのが面白い

240カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/13(土) 16:31:16 ID:gODQ5imE
>>204
俺屍2歓迎です

241仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:31:31 ID:BzcJ48ME
>>238
妖怪は酔うかい?

242名無しさん:2012/10/13(土) 16:31:33 ID:hEvgbFHY
リアル系のレースゲームはベンチマークに近いものもあるからな

PS1世代ならともかく
今のご時世だと単独で柱になるものじゃない

243名無しさん:2012/10/13(土) 16:32:06 ID:N8y8r01E
>>235
全40話とか言う話もあるから、全員揃うのはずいぶん先っぽいですね。
とりあえず顔見せは20過ぎで終わるとしても。

244帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:32:24 ID:TMnm/7X6
>>238>>241
お前らはちょうかい処分な

245 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:32:36 ID:S0d1gxDY
>>239
なお、ふらっとオンの野良部屋に入ったらピックアップトラックがずらっと並んでいる模様

246名無しさん:2012/10/13(土) 16:32:53 ID:Mo1A7Fuo
MSが目の敵にされてる欧州より全然売れない日本の360って…

MSKK仕事しr(ry

247松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 16:33:09 ID:Nb15B8Po
>>238
良い妖怪をしょうかいしてください。

248 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:34:19 ID:S0d1gxDY
>>246
オラタン出たからええねん(白目

249名無しさん:2012/10/13(土) 16:34:48 ID:XNdiIarA
>>235
なんていうかナムカプは出すユニット選択で出すユニットの組み合わせで
会話が変化するというものだったんだけど
今回はいまのところ全員参加で味方が多い分敵もすごく多いから
結果的に1マップにかかる時間も・・・

全員そろうってのがどこまでを指すのかわからないからなぁ・・・多分まだ揃ってないし

250名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:15 ID:hEvgbFHY
>>246
・ブルードラゴンのときに後続を出さなかった
・アーケードとテイルズのときにも後続を出さなかった

これじゃあね
ファーストとしては論外すぎる

251名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:56 ID:hEvgbFHY
あれ、ニュースに出てるEF65がやけに綺麗だ
今日のために塗りなおしたのかw

252ウナギダネ:2012/10/13(土) 16:38:00 ID:tYmHeD5.
>>138
|n お宿で充電なう
|_6) 夫のばあちゃんがこっちなだけで、私も夫も親は神奈川住み
|と

253仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 16:38:34 ID:BzcJ48ME
>>249
公式で紹介されてる見方キャラ
まだ顔見せも無いキャラが・・・

254名無しさん:2012/10/13(土) 16:38:59 ID:hEvgbFHY
>>252
義理の祖母だけなのか
その位置関係だと滅多に会えないだろうし大喜びだろうなーw

255ウナギダネ:2012/10/13(土) 16:39:17 ID:tYmHeD5.
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>163
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

256名無しさん:2012/10/13(土) 16:40:04 ID:U9yG2.UQ
>>220
この画像じゃないけどゲハでコラだとかいってる人がいたな

257帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:42:19 ID:TMnm/7X6
ガラケーだと携帯バッテリーでいいのがなくて困ることに最近気づいた
電池式だとたいした量の充電出来ないしね

258名無しさん:2012/10/13(土) 16:43:02 ID:1alCsYkk
>>256
コロコロ総合の方で機種未定になってると報告した人がいたんで
最初に張られた画像はコラだと思われてた

259名無しさん:2012/10/13(土) 16:43:30 ID:hEvgbFHY
電池式はどこでも補充できるというメリットがある
現地調査用カメラとかだと大きな理由だったりw

260名無しさん:2012/10/13(土) 16:44:50 ID:7zwgIa4A
コラコラコラコラ~ッ!(`o´)

261 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/13(土) 16:45:16 ID:..tmoX3s
>>184
社長の机の引き出しには実機が入っているとか言っていたような…
>>196
まさか、その後任天堂の略称殺しの遠因はそこだったのかしら…
>>231
最近のゲハだと「巻込竜ドチモドチ」ですね。

>>238
名前の割にサカナがいないんですけど…





だって「妖怪うお(魚)っち」なんでしょ?(逃亡中

262 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 16:45:38 ID:S0d1gxDY
>>260
早く復活して、どうぞ

263名無しさん:2012/10/13(土) 16:46:11 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) アイマス…。

264名無しさん:2012/10/13(土) 16:47:22 ID:U9yG2.UQ
某クソゲースレではドラクエⅩ押しの人が数人いた時にトキトワの流れになったら使ってました
>ドチモドチ

265名無しさん:2012/10/13(土) 16:47:34 ID:moHC2ViY
前スレのドランクドラゴンのニュースだけど、そもそも逃走中ってガチの番組なのかね?
芸能人しか出演してないんだから台本とかあるんじゃないの?

266名無しさん:2012/10/13(土) 16:49:04 ID:hEvgbFHY
想定してない略称になるのは
企業としては避けたほうがいいからなー

しばらく前のソニーの偉い人もそういうこと結構言ってたな

267名無しさん:2012/10/13(土) 16:49:32 ID:yIENPFfA
無しでやってるんなら撮影スタッフを尊敬する

268名無しさん:2012/10/13(土) 16:50:20 ID:hEvgbFHY
ガチであろうとそうでなかろうと面白ければいいじゃない
脚本どおりでも面白いものもあるんだし

269帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:50:43 ID:TMnm/7X6
>>266
ケイブのむちむちポークっていうSTGも最初はぷっちんポークってタイトルにする予定だったけど
真ん中3文字が危険ではないかってことで今の名前になった経歴があるのを思い出した

270名無しさん:2012/10/13(土) 16:51:17 ID:hEvgbFHY
>>269
それはやばい
避けて大正解だわw

271名無しさん:2012/10/13(土) 16:51:50 ID:Hbf3EkCU
なぜウルトラマンコスモスはGoが出たのか

272名無しさん:2012/10/13(土) 16:52:17 ID:X64loyd.
>>269
ウルトラマンコスモスの悪口は(ry

273名無しさん:2012/10/13(土) 16:52:51 ID:Ze4fMsNs
>>265
前回みる限りゆるい台本はありそう。
終盤のハンター配置とか永井に有利すぎるし、同じどころしか巡回してなかった。

274帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 16:53:08 ID:TMnm/7X6
>>270
ちなみにむちむちポークは元々個性的だったケイブのSTGの中でもかなり強烈な部類
アトム氏は大好きそうだがw

275名無しさん:2012/10/13(土) 16:54:09 ID:xnHJYbVQ
もし台本なしのガチならハンターが速攻全員捕まえて終わりそうだ

276名無しさん:2012/10/13(土) 16:54:45 ID:hEvgbFHY
transfur属性持ちならいいのかもしれない(棒
ジェリーボーイもその手の人らに好まれてたなあ

277名無しさん:2012/10/13(土) 16:55:26 ID:moHC2ViY
PS3のウイニングイレブン2013がえらいことになってる

http://www.konami.jp/we/index.php5

278名無しさん:2012/10/13(土) 16:56:09 ID:hEvgbFHY
そういやクイズ番組だと
大体の流れだけ書いて状況に応じてやってくれってのもあるらしいなー

279名無しさん:2012/10/13(土) 16:56:33 ID:0kI7RWus
なにそのパッチの嵐

280松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 16:57:40 ID:Nb15B8Po
>>274
大好きですw
難易度高いのなんて気にしないw
好きではあるけどまだソフトの方は持ってないんですよね…

281名無しさん:2012/10/13(土) 16:57:42 ID:7zwgIa4A
ヤッターマンコナン

282名無しさん:2012/10/13(土) 16:58:44 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) コナミは人気シリーズをバグで潰す気か?

283名無しさん:2012/10/13(土) 16:59:05 ID:cm8MEDZQ
>>281
ヤッターマンコナンとまる見え

284名無しさん:2012/10/13(土) 17:02:04 ID:1alCsYkk
ウイイレもこのざまか、宣伝もほとんどしてなかったし

285帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 17:03:40 ID:TMnm/7X6
>>280
とっくに目をつけていたとはさすがですなw
ちなみに箱○版はレア化して高騰してるもより

286名無しさん:2012/10/13(土) 17:05:04 ID:moHC2ViY
そもそも、発売から1週間後に大型アップデートする時点でおかしい>ウィニングイレブン2013

287名無しさん:2012/10/13(土) 17:05:32 ID:Mo1A7Fuo
>>282
もうコンシューマーはやる気無いんだよ…

288名無しさん:2012/10/13(土) 17:05:35 ID:0k6Q1vNo
コナミ…もうダメなのか…

289名無しさん:2012/10/13(土) 17:06:19 ID:U9yG2.UQ
ウイイレのバグっていつの事扱いになってるような…

290箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 17:07:38 ID:chzSEhuE
この世代になってから出来が悪化してきてるせいでFIFAに欧州シェア取られまくってるからね>サッカーゲー

291名無しさん:2012/10/13(土) 17:07:45 ID:S2Y7v2/U
>>287
|ゝ-) その理屈はおかしいよ。
    コンシューマやる気ないなら縮小したソフト出しゃいいだけだし、
    大量バグ出すってのはそれ以前の問題さ。

292帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 17:09:18 ID:TMnm/7X6
パワプロといいウイイレといい
所詮マイナーバージョンアップだろうに
何故バグが増えるのか疑問

293松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 17:10:19 ID:Nb15B8Po
>>285
アーケードでちょこっとやった事あるんですがキントン(だっけ?)をがっぽり稼げるのがSTGとして良いと思います。
キャラは青いのが好きかなぁ。

294名無しさん:2012/10/13(土) 17:10:58 ID:Mo1A7Fuo
じゃあゲームそのものを作るのが嫌なのか

もうスポーツクラブだけ経営してりゃいいよ

295名無しさん:2012/10/13(土) 17:11:20 ID:A7IUWne6
>>269
珍道中!!ポールの大冒険
と聞いて

296名無しさん:2012/10/13(土) 17:12:21 ID:XmyUdiV2
>>257
モバイルバッテリーならだいたいUSB端子から出力だから
ケーブルさえ用意すればおkだよ

つか、もはや純正ACアダプタ使ってないや

297名無しさん:2012/10/13(土) 17:14:13 ID:U9yG2.UQ
>>291
縮小を決めた所にデバッグで予算をかけるだけ無駄、デバッグで見つかったとして直す予算や人員期間をかけるくらいなら…
とどんどん予算をかけ辛くなってるんじゃ?

298名無しさん:2012/10/13(土) 17:15:31 ID:NK79bEPo
平成ライダー、小説に変身!TV版の脚本家が執筆 
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121013-OHT1T00052.htm

11月30日 
クウガ(荒川稔久 著) 
カブト(米村正二 著)W(三条陸 著) 
オーズ(毛利亘宏 著) 
1月31日 
龍騎(井上敏樹 著) 
アギト(岡村直宏 著 井上敏樹 監修) 
2月28日 
555(井上敏樹 著) 
キバ(古努田健志 著 井上敏樹 監修)3月29日 
響鬼(きだつよし 著) 
電王(白倉伸一郎 著) 
4月26日 
剣(宮下隼一 著) 
ディケイド(鐘弘亜樹 著 井上敏樹 監修) 

299 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 17:19:25 ID:S0d1gxDY
わお

ワイPES買ってもうたで(絶望

300名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:31 ID:vSI5dnEg
KONAMI「パッチは無料なんだから文句言うな。」


とか思ってそう。

301名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:49 ID:r3TDFBxM
>>298
>カブトは米村正二氏。05年の「仮面ライダー響鬼」以降の平成シリーズで活躍するライターで、
>「プリキュアシリーズ」「アンパンマン」「ポケットモンスター」「ダンボール戦機」など、アニメ作品も多くを手掛けている。

米村さん、すげえ

302箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 17:20:51 ID:chzSEhuE
>>298
Wはー?

303名無しさん:2012/10/13(土) 17:22:11 ID:2Dg9OBWg
>>302
カブトの隣

304箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 17:22:25 ID:chzSEhuE
W無いと思ったらカブトが三条さんだった
これは間違いなくガタック主役(棒抜き

305名無しさん:2012/10/13(土) 17:22:26 ID:moHC2ViY
>>298
小説家になったライダーならもういるよw

306松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 17:23:01 ID:Nb15B8Po
>>298
や、靖子にゃんは…?

307名無しさん:2012/10/13(土) 17:23:33 ID:aahA6Srs
剣は會川に書いて欲しいんだけどやっぱり干されてるのか

308名無しさん:2012/10/13(土) 17:24:10 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) 予算と納期が見合ってないなら、マネジメントの問題ではないだろうか。

309名無しさん:2012/10/13(土) 17:24:31 ID:Mo1A7Fuo
ポケモンで米村脚本と言えば

・メイドカフェのミルタンク
・史上最悪のトゲピー

(アカン)

310箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 17:25:46 ID:chzSEhuE
フォーゼ小説版も欲しいところ

311名無しさん:2012/10/13(土) 17:30:38 ID:7zwgIa4A
龍騎と555とキバとディケイドだけ買おうかな

312名無しさん:2012/10/13(土) 17:32:08 ID:0R9CTAfU
はぁぁ、本当にBDFFグラと音楽が素敵だ気持ち良い…

サントラ買うかな!

313名無しさん:2012/10/13(土) 17:33:29 ID:7zwgIa4A
っていうか仮面ライダーの小説ならもうすでにいくつか出てるのにこの記事タイトルの頭の悪さと言ったら

314名無しさん:2012/10/13(土) 17:34:34 ID:X64loyd.
>>312
3Dの没入感が素晴らしいよね、慣れてきてるなら特に疲れを
感じ無いぐらいの視差だから常にONにしてるぜ。

315名無しさん:2012/10/13(土) 17:35:53 ID:Mo1A7Fuo
ブルートレイン:東海道線に1日限りの復活…東京−早川間
ttp://mainichi.jp/select/news/20121013k0000e040170000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/10/13/20121013k0000e040170000c/image/001.jpg

誰かさん向けのネタ

316名無しさん:2012/10/13(土) 17:36:36 ID:7zwgIa4A
>>309
ヤバイ!

317名無しさん:2012/10/13(土) 17:37:29 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) そういやプクゾーで神夜が鈴華みたいにセンス持って踊ってる技はツッコミ禁止?

318名無しさん:2012/10/13(土) 17:38:26 ID:0R9CTAfU
>>314
気に入った場所があったらパッドから手を離して
引いた画面にしつつ音楽聴いてます

319名無しさん:2012/10/13(土) 17:39:48 ID:sM4pvVD2
>>1
iPod touch新型は地元量販店じゃまだ買えなかった・・・来週末なら並ぶかな
とにかく触れてみたいのぢゃ

あとヤマダで3DSLLのピンク品切れ

320 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 17:43:05 ID:S0d1gxDY
>>319
尼とかでも2〜4週待ちやでTouch

321名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:31 ID:.dNTcP.c
>>319
各量販店とも予約分すら捌けてないみたいだから
店頭に並ぶのは11月以降かも。
ハードウェアがiPhone4S相当になったから操作が快適だよ。

322名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:38 ID:qpcThMRc
>>238
川相系の妖怪じゃねーよ

323 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 17:46:49 ID:S0d1gxDY
ワイも64GB頼んだやで〜

324名無しさん:2012/10/13(土) 17:47:58 ID:sM4pvVD2
>>320-321
むぅ、そうなのか
年末まで待ってもよさそうかな

ポイントだいぶ貯まってるから、それで買うつもりなんだ

325 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/13(土) 17:49:11 ID:..tmoX3s
>>320-321
そんなに待たされるのですか…

うちは月末まで買えそうにないからと油断しておりました。

326名無しさん:2012/10/13(土) 17:49:39 ID:cm8MEDZQ
>>317
踊りを取り入れてると言ってるしw

327名無しさん:2012/10/13(土) 17:50:50 ID:2Dg9OBWg
フレッシュネスでクラシック食ったが、ここも今晩出るのか…
ロッテリア何故出ることにしたんだろう?

328リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 17:51:16 ID:oRafDxvM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、豊臣の章全クリアしましたもー!!
あと出てないシナリオは、これで4つになりましたも。

「戦国無双知恵比べ」は友好度稼ぎによいですもー。
綾御前からえらい言葉が出かけてましたが、聞かなかったことにしますも(ぼー

329名無しさん:2012/10/13(土) 17:57:59 ID:xnHJYbVQ
東海道線ブルトレほぼ毎日走ってるけど

山科-大阪だし青くないが

330名無しさん:2012/10/13(土) 18:03:03 ID:6kbCadaY
今日は江ノ島の花火大会だったか…

331名無しさん:2012/10/13(土) 18:07:20 ID:BU6ybPhc
海外のゲームはなんでメインのさらわれたお姫様(幼女)が可愛くないんだ
助けなきゃとは思うけど奥底からわき上がるリビドーのようなものがわいてこない(棒

332名無しさん:2012/10/13(土) 18:07:59 ID:hEvgbFHY
脳内補完で(棒

@に萌えられる人間に不可能はないっ!

333しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 18:08:06 ID:aRcpEzGg
>>329

まさか西の単色?

334名無しさん:2012/10/13(土) 18:09:24 ID:xnHJYbVQ
>>333
緑のブルトレ、トワイライトエクスプレス

335名無しさん:2012/10/13(土) 18:12:27 ID:S2Y7v2/U
>>331
|ゝ-) いやでもそれは真面目な問題であって、
    本気で日本で売りたいなら、日本でも受けるデザインにしないとならない。
    それを「日本人は俺達のセンス分からないから時代遅れww」
    とか思ってたら永久に売れないよ。
    日本で売る気ないなら別にいいけど。

336名無しさん:2012/10/13(土) 18:12:56 ID:Mpl5gEw6
>>298
響鬼とディケイドは読みたいねえ、しかし電王wwww

337 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 18:14:18 ID:S0d1gxDY
>>335
アメ公はI'm No.1だからね、仕方ないね

338名無しさん:2012/10/13(土) 18:16:14 ID:0k6Q1vNo
>>335
でもさあ。アメリカの映画は普通にウケてんだし
できないこたあないんだと思うんだけどねえ。

アメリカでだってティーンが活躍するドラマとか普通にあるだろ。

339名無しさん:2012/10/13(土) 18:16:32 ID:Mpl5gEw6
>>307
最近アニメもやってないの?

340名無しさん:2012/10/13(土) 18:17:17 ID:S2Y7v2/U
>>337
|ゝ-) 他の国の嗜好知った事じゃないからね。
    自国のモノが他国で受けない訳がない、受けないのはその国が遅れてるから、だからな。

341名無しさん:2012/10/13(土) 18:18:33 ID:Mpl5gEw6
>>338
身に染み付いた規制のラインは崩せないのではないだろうか?

342名無しさん:2012/10/13(土) 18:19:14 ID:4OfvksVo
おはよー
(書き込み忘れてた

343名無しさん:2012/10/13(土) 18:19:30 ID:S2Y7v2/U
>>338
|ゝ-) 映画のやり方をまんまゲームに当てはめてやってるからなあ。

344しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 18:20:10 ID:aRcpEzGg
>>334
ああ、あるね

345リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 18:21:57 ID:oRafDxvM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
トワイライトエクスプレスとサンライズ出雲・瀬戸には乗ってみたいですもー。

346名無しさん:2012/10/13(土) 18:22:13 ID:PVai1Q5I
>>335
箱はまずコントローラーのボタン配置変えろよ
といつも思う

347名無しさん:2012/10/13(土) 18:22:32 ID:nTQ86S9M
>>342
しびびー

348したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 18:22:37 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(、ン、)_わざわざ日本の小さな市場に合わせる必要はないな。他で通用してるんだから。
今の日本市場じゃ日本向けに作ってもらっても+5万もいかないべ。

349 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 18:23:08 ID:S0d1gxDY
>>348
まあな

350名無しさん:2012/10/13(土) 18:23:59 ID:BU6ybPhc
映画のやり方はあんまりゲームにあわないよね
ここが山場!ってところをうまくプレイヤーの気分の盛り上がりにあわせるのは困難だし
山場が山場にしかないとその前の部分で飽きられちゃうし
初めからクライマックスだ!だと疲れる

351名無しさん:2012/10/13(土) 18:24:28 ID:0k6Q1vNo
>>348
GoWのキャラが日本的イケメンだったとしても…なあw
アレは極端な例ではあるか。

ああいうおっさんがカッコいい話自体は日本でもウケそうだけどねえ。
ローカストがキモイのと描写がグロイのがアレだけどw

352 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 18:24:50 ID:S0d1gxDY
おい
コジコジ虐めるのはいけない事だって教えただろ

353名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:07 ID:S2Y7v2/U
>>348
|ゝ-) うん。向こうのメーカーがそう思ってるなら、それはそれでいいと思ってる。

354名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:37 ID:7GOOrPOA
>>331,335
デフォルメの方法論が東西で違うからいたしかたないんだろう。
そこで欧と亜の橋渡し、ロシアが登場!
それはともかく、ゲームデザインは同じで、東西で絵を替えたりするって方法もあるけれど、
それするとかえって日本のゲーマーに馬鹿にするなと言われそう。
わがままなもんだ。
欧米の人は萌絵の匙加減がきかず、念押ししすぎたくどい絵になるんだろう。

355名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:49 ID:BU6ybPhc
スナッチャーはおっさんがかっこいいゲームだったね

356名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:55 ID:qpcThMRc
>>350
そのへんは映画も同じような気もするんだけどw

自動進行形のゲームもあれば自由進行型のゲームだってあるし
演出手法も様々やね

357名無しさん:2012/10/13(土) 18:26:32 ID:0jHGXRMQ
>>339
ごく最近だとUN-GOとエウレカセブンAOの脚本やってたみたいね

358名無しさん:2012/10/13(土) 18:26:44 ID:Od0WpsnA
>>352
虐めてるつもりは無いが勝手に向こうが「虐められた」とか言ってきた場合はどうすれば・・・?
最近はどんな話題も無視してるだけなんだけどね

359名無しさん:2012/10/13(土) 18:27:27 ID:Mpl5gEw6
>>354
しかしフランス人やイタリア人は日本人に感性近い場合も…
そうか!アメリカ人ならパワーレンジャーのゲームを作らせればいいのでは?

360名無しさん:2012/10/13(土) 18:29:32 ID:7GOOrPOA
>>359
民族的というより、生活上の訓練だろう。
日本の漫画で感性を日常的に訓練されてるかどうかじゃないかな?

361名無しさん:2012/10/13(土) 18:30:25 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) アメリカではデフォルメ��children(キッズですらない)だからね。
    程よくデフォルメはなかなかできない。

362名無しさん:2012/10/13(土) 18:33:20 ID:BU6ybPhc
創作はその国の感性を大事にしたほうがいいともうけどね
カイガイーカイガイーHDHDで壊滅したサードの和ゲーみてるとね

363名無しさん:2012/10/13(土) 18:35:53 ID:7GOOrPOA
>>361
んーまあたしかに日本風デフォルメは幼児的にするけれども、
ミッキーマウスのデザインも時代とともにデフォルメ=幼児化していってるから、
あながち拒否されてるとも思えん。
もっともそれにつれてキャラたちからシニカルさが失われているが。
やっぱり程よさ、匙加減が難しいんだろうな。

364したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 18:35:55 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(#、ン、)_なンかぁ、車ン中がカメムシくせえンですけどぉ!?

365名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:04 ID:0k6Q1vNo
>>364
ヤツラも冬篭りする季節になってきたか。

366名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:18 ID:BU6ybPhc
>>360
日本人のデフォルメ能力は江戸時代のころから特異だったからね
外人ってなんか知らんけどそのキャラの悪い部分を気持ち悪くデフォルメしちゃうんだよな

367名無しさん:2012/10/13(土) 18:38:50 ID:7GOOrPOA
>>362
でも、頬骨なヒロインとか、初手から拒絶したくなるようだと没入できず感性のよさを感じるところまでいかん。

>>364
今年はあんまりカメムシ出なかったな。
雪の心配なさそう。

368名無しさん:2012/10/13(土) 18:38:58 ID:S2Y7v2/U
|ゝ-) もちろん感性は大事。
    ただ売れるために自分が大事に思ってる事を捨てるのを良しとするかどうかなら…。
    僕の師匠は、プライド捨てて売れるなら喜んで捨てろと言ってた。
    極端な話、迎合したと言われても「売れるために迎合して何が悪い!?」とね。

369名無しさん:2012/10/13(土) 18:39:40 ID:Mo1A7Fuo
アメリカって

・男はマッチョ
・女はケバイ

ばっかだからな
流石に最近は他の描写も出てきたが

370≡:>:2012/10/13(土) 18:42:22 ID:50asB1.c
アメリカ女は乳でかくするためにシリコン。
長身爆乳太ももむっちりお姉さんーとか言ってる自分でもドン引きです。

371したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 18:42:36 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(、ン、)_>>371は明日からカメムシ地獄

372名無しさん:2012/10/13(土) 18:42:48 ID:7GOOrPOA
>>366
多分にそれは木版画印刷という特性で、余分な線を減らさなきゃてのが効いてるんだと思う。
くわしくないので当てずっぽうだが。
もし江戸時代の印刷技術がエッチング銅版画文明だったら今ごろは・・・

373名無しさん:2012/10/13(土) 18:43:29 ID:qpcThMRc
>>368
良くも悪くもテレビ屋の手法っぽいね

374したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 18:43:46 ID:1u/ZnQ.Y
ファック

375名無しさん:2012/10/13(土) 18:44:18 ID:qpcThMRc
>>371
頑張れ

376名無しさん:2012/10/13(土) 18:44:39 ID:A7IUWne6
>>374
日頃の行いが悪いんだよ(棒なし

377名無しさん:2012/10/13(土) 18:45:29 ID:Mpl5gEw6
>>374
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/page-11100.jpg

378名無しさん:2012/10/13(土) 18:46:01 ID:S2Y7v2/U
>>373
|ゝ-) プライド張って飯食えないんじゃ仕方ない。
    ただ大事なのは、売れるために迎合するのと、迎合したからって売れるかってのは別の話。

379名無しさん:2012/10/13(土) 18:46:48 ID:BU6ybPhc
相手に何を届けたいかは大事だけど、届ける努力は惜しまない方がいいというのも事実
面白いはエンターテイメントには必須だよね

380名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:15 ID:7GOOrPOA
>>378
迎合しつつ自分を出せたらさらにいいね。
最良は、迎合しながらユーザーを教育して、自分の感性を一分野として確立しちゃうこと。

381名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:46 ID:Mo1A7Fuo
鯖の自爆はこれで何度目だろうか(棒

382名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:00 ID:0kI7RWus
そもそも海外での不細工ヒロインは海外掲示板とか見ると
「こいつ不細工すぎだろ助ける気起きねえよファック」
「スタッフのストライクゾーンはゴリラ顔なのか?」
とか割と散々言われたりしておったりする

383名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:03 ID:BU6ybPhc
>>370
アメリカ女性でカジキマグロが胸に突き刺さってシリコンが入って無かったら即死だったなんて人いたね
彼氏がいろんな意味で泣いてたけどw

384名無しさん:2012/10/13(土) 18:51:20 ID:qpcThMRc
しかしその割にはバンナムへのヘイト高いんだよなテレひがしw

385名無しさん:2012/10/13(土) 18:51:34 ID:Mo1A7Fuo
>>382
あっちのマニアは日本的萌え絵に調教されてきたからw

386名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:06 ID:0k6Q1vNo
>>382
コルタナとかアーニャか…w
ググって見てフイタからな、アレはww

最近は随分と日本人にもうけそうな端正な顔立ちになってるが。
けどPVの怒号するコルタナの顔こええよw

387名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:16 ID:sM4pvVD2
ハマヒゲ・ザ・ワンマンショー
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw398145

388名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:53 ID:BU6ybPhc
そういや、清純で可憐なヒロインって海外ゲーでみないよな
メンタルから格好、存在までなんかたくましい印象

389名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:10 ID:Mpl5gEw6
でもプライドがプライドであるうちが花だよね、とか思ったりして。
プライドを持てるほどのものが無きゃ、それは埃ですらない。

390名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:30 ID:7GOOrPOA
>>384
版権にあぐらかいて、質が低い場合があるからじゃないか?

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 18:53:42 ID:oTQrYJIs
>>382
そのせいかトゥームレイダー最新作では「誰だお前!?」な有様にwww

392名無しさん:2012/10/13(土) 18:54:04 ID:qpcThMRc
>>389
捨てられるプライドがあるのは幸せなこと

393名無しさん:2012/10/13(土) 18:55:15 ID:Mpl5gEw6
>>392
そうだよねえ、(ry とか見てるとそう思う。

394名無しさん:2012/10/13(土) 18:56:03 ID:BU6ybPhc
海外で護られ系ヒロイン……バイオショックのリトルシスターは護られる可憐さはある気がする

395名無しさん:2012/10/13(土) 18:57:31 ID:0k6Q1vNo
>>394
いや、アレはw
だが最新作のエリザベスだっけ、彼女はばっちりだ。

396名無しさん:2012/10/13(土) 18:58:22 ID:7GOOrPOA
>>388
人間として未完成ってことだからなぁ。
そんな未熟なものに好かれて嬉しいか?とか思うんだろうか。

数多くの選択肢をもつヒロインから、この自分を選んでもらえたってのと、
自分のことしか知らないヒロインだから自動的に選ばれるのと、
どっちが満足感多いだろうとか。

397名無しさん:2012/10/13(土) 18:58:24 ID:Ju5R4TIA
>>378
なぜかイメエポが浮かんだ
上手く生き延びてる

398名無しさん:2012/10/13(土) 19:00:44 ID:7zwgIa4A
>>392
そうだねえ
それを捨てずに守るのも歴とした価値だろう

399名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:04 ID:7GOOrPOA
とか書いててたが思い付いた。
60年代以前のヒロインといや、アメリカだって頭からっぽで悲鳴上げるだけと相場が決まってた。
やっぱり本気のウーマンリブ経てきたからか?
日本みたいにファッションとしてではなく。

400名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:05 ID:0kI7RWus
その割にアクション洋画には高確率でキーキー鳴いて事態を悪化させる女キャラがいたりするぞ

401名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:33 ID:2Dg9OBWg
>>397
ソウルトリガーちゃん…

402名無しさん:2012/10/13(土) 19:03:01 ID:Mpl5gEw6
>>397
IFと同じ穴のムジナになるのなら、それもいいけど。
そういう意味でプライドを捨ててるようには見えない。
かといってプライドがある行動をしてるとも思えない。

ハンパはダメって事かな?

403名無しさん:2012/10/13(土) 19:03:43 ID:7zwgIa4A
>>400
そしてそういうのは大抵事態を悪く引っ掻き回すから嫌われるという

アイアンマン2のアレとかよくフェミが女をバカにしてるとか言わないよなと思った

404名無しさん:2012/10/13(土) 19:04:58 ID:NK79bEPo
女性=か弱く守るもの、として描いたら差別だって訴えられちゃうから(棒

405したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 19:05:14 ID:1u/ZnQ.Y
_/乙(、ン、)_ぷくぞーの魔界村面でスキル=精神コマンドだと気づいた。自動的に効果発揮してる訳じゃないのか。
大神さんとフレンがイケメンすぎる。

406名無しさん:2012/10/13(土) 19:06:30 ID:0k6Q1vNo
>>404
バカな足手まといなのはいいのかとw

407名無しさん:2012/10/13(土) 19:07:57 ID:0kI7RWus
>>403
ペッパー・ポッツはものすごくいい女だと思ったけど
むしろダメダメなのはダウニーの方(原作だとアル中だから更に悪いが)

408名無しさん:2012/10/13(土) 19:08:36 ID:0jHGXRMQ
バカな足手まといを始末する映画とかやったら
やっぱりフェミ層から叩かれるんだろうな

409名無しさん:2012/10/13(土) 19:10:37 ID:fngf1mo2
既出かもしれないけどフジwww
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
まあ勝つとは思わなかったんだろうなあw

410名無しさん:2012/10/13(土) 19:11:55 ID:gKL07m8w
>>405
自動発動するスキルもあるよ

411名無しさん:2012/10/13(土) 19:16:43 ID:2Dg9OBWg
>>405
おっと、精神コマンドあるじゃん!と使いまくって防御も反撃も
出来なくなった俺の悪口はもっと言え。

412名無しさん:2012/10/13(土) 19:16:58 ID:Mo1A7Fuo
>>409
テレ東でやったらどういうテロップ出したんだろ(棒

413しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 19:18:54 ID:BTmPzV5Y
>>412
アニメは◯時から
じゃないかな

414名無しさん:2012/10/13(土) 19:20:26 ID:BU6ybPhc
>>408
バカな足でまといの男は高確率で殺されるよね

415帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 19:26:18 ID:TMnm/7X6
ブサイクすぎて助け出す気力が起きないのを
自虐ネタに昇華するダイナマイト刑事は偉い

416名無しさん:2012/10/13(土) 19:28:24 ID:EmOBZCT2
>>415
あのポリ顔まんまで出てきて
戦ってかったほうにボーナスをあげるわ とか、PXZでいってくれないもんかね?

417 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/13(土) 19:31:41 ID:..tmoX3s
裏を返せばちゃんとした美女モデルを動かせるようになれば
90%解決したようなものですね。

>>415
初代はST-V基板(※サターン互換基板)でしたから
かわいく描くのは技術的に厳しかったのでしょうね。

それだけにサターン版DOAをみたときは
一応かわいい顔だったので感動したものです。

418名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:42 ID:0jHGXRMQ
>>414
男はな
女が主人公に始末されるのを見たい
直接殺る以外にも、ヒロイン(笑)に気づかれないよう囮にする等
ゾンビ物だったら後半ゾンビ化したヒロイン(笑)を改めて始末

419名無しさん:2012/10/13(土) 19:32:45 ID:S2Y7v2/U
|*ゝ-)p BM must be die.

420名無しさん:2012/10/13(土) 19:35:41 ID:Mo1A7Fuo
>>419
日本語で(ry

421柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 19:38:31 ID:dP1PpO12
こんばんはー。
今日は知人が来るからドラクエ出来ないかなぁ。
ところで、pxzのシャオムウは
http://koke.from.tv/up/src/koke18060.jpg
のエロさがパワーアップしてると思うんだが、どうだろうか。

422名無しさん:2012/10/13(土) 19:41:52 ID:3jC/nrXI
>>421
アシェン「いい歳してヒロインの中に埋もれまいと必死ですね」

423カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/13(土) 19:45:28 ID:OOyMmDF2
日本人に受ける造形か。
まず頬骨を削る、次に鼻の穴をなくす。
これだけでだいぶ反応が変わると思うんだけどな。

424名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:25 ID:BU6ybPhc
昔の画家のプグローさんとか写実的でイケるよ!な女の子かけたのにな

425名無しさん:2012/10/13(土) 19:59:18 ID:X64loyd.
それにしてもBDFF、知性と精神を装備でガンガン高めてると
中盤でもレベル1魔法が余裕の火力と回復力だぜ。

426名無しさん:2012/10/13(土) 20:07:07 ID:XNdiIarA
クロスゾーン、1ターンがすごく長くなってきた

427名無しさん:2012/10/13(土) 20:15:42 ID:2Dg9OBWg
テレ朝もモスバーガーのターンが長いお

428名無しさん:2012/10/13(土) 20:26:01 ID:wNKRclRU
>>427
知ってた。

429ウナギダネ:2012/10/13(土) 20:28:39 ID:tYmHeD5.
|n ご飯も食べて宿でなんとかモンキー見てまったり
|_6)
|と BDFFはさっさとアイテム屋拡張して、金策に回すと良いかも
   北極の風、店売り1000うめぇ

430名無しさん:2012/10/13(土) 20:28:59 ID:fWsYWb0s
酷いモス無双だったね…

431箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:30:13 ID:chzSEhuE
まぁマクドナルド居ないしフレッシュネスが究極の一品であるネギ味噌バーガーやめちゃてるしな

432名無しさん:2012/10/13(土) 20:30:47 ID:XNdiIarA
>>430
酷かったね、半分モスバーガー

433名無しさん:2012/10/13(土) 20:31:59 ID:8lAJtjIo
マックが居ない以上モスが無双するのも当然だろう、ハンバーガーチェーンで「全国」を名乗って良いのは、この2系列だけなのだからな。

434名無しさん:2012/10/13(土) 20:33:12 ID:qpcThMRc
関西にマックは存在しない
あるのはマクドだ(棒

435カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 20:34:41 ID:tiosjr36
ぷくぞー4話でゲームオーバーとかもうね

436名無しさん:2012/10/13(土) 20:35:12 ID:8lAJtjIo
>>434
正式名称投げつけるぞ(海老フライ投げつけベース改造AA省略

437名無しさん:2012/10/13(土) 20:35:57 ID:zmGjPpvY
ちょっと休憩がてらに妖精さんのARやってみたけどこれはかなり視差強いな
というか小さい姿で映るポイントで焦点が合うようになってるからアップではまともに撮れない

438名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:16 ID:0R9CTAfU
マイクロバスを改造した
からつバーガー屋はどこにいったのだろう

439帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 20:36:33 ID:TMnm/7X6
くそっ!くそっ・・・!
昨日のタモリ倶楽部でジャンパー出てたのか・・・
実況参加するべきだった・・・
こういうときに限ってゲームルーム疲れで寝てた・・・!

440名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:49 ID:XBxpTqEs
マックを入れたとしてもほんとのド田舎まであるのはモスだけ

441名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:56 ID:Mpl5gEw6
>>435
アイテム使いまくったら何とかならなくない?

442 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/13(土) 20:37:00 ID:..tmoX3s
>>436
「まくだーねる」ですね。

443名無しさん:2012/10/13(土) 20:38:11 ID:21bD0hl2
一応味のランキングってことだからマック居てもあんまり入らないんじゃないの

444名無しさん:2012/10/13(土) 20:38:45 ID:8lAJtjIo
>>443
マクドナルドの朝メニュー無双だな(割と棒なし

445帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 20:38:55 ID:TMnm/7X6
プクゾーはフリーバトルエリアがないと聞いてBDFFにした・・・
SRPGでガチガチなのは苦手だ

446カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 20:39:16 ID:ehkODfgA
>>441
油断してたら敗北条件対象死んだw

447名無しさん:2012/10/13(土) 20:39:20 ID:0R9CTAfU
田舎でも人通りの多い場所から離れた場所にひっそりと佇むモスさん

448箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:39:25 ID:chzSEhuE
>>435
ムゲフロ同様アイテムガブ飲みが基本

449ウナギダネ:2012/10/13(土) 20:39:57 ID:tYmHeD5.
|n キュピーン
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke18061.jpg
|と

450TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/13(土) 20:40:20 ID:x1cdXLRE
ここまでドムドムの話題なし

451箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:40:52 ID:chzSEhuE
>>444
たまーに無性にマックグリドルを食べたくなるんだが、夜に

452帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 20:40:56 ID:TMnm/7X6
>>449
何で光ってるんだw

>>450
後ろにいるからな!

453名無しさん:2012/10/13(土) 20:41:57 ID:XBxpTqEs
>>449
こわっw

454名無しさん:2012/10/13(土) 20:42:55 ID:XNdiIarA
>>445
ガチガチっていうかお留守番キャラがいないからどのキャラも戦ってれば
レベル上がって強くなっていくのでフリーバトルは必要ないような
仲間になっていくのは基本最初からその時点の味方よりレベル高いし

455名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:17 ID:Mo1A7Fuo
地方はマジでマックとモスしかねえからなw
ロッテリアも見かけなくなったし

456名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:42 ID:qpcThMRc
>>449
なんという眼力

457名無しさん:2012/10/13(土) 20:44:13 ID:wNKRclRU
デザート部門はなんというかアレだ、据置機部門携帯機部門で
某社に無双されたからDL専売ソフト部門を新設したら、肝心のSCEが
なかなかランクインしなくてヒヤヒヤみたいな展開でしたね!

引っ張りすぎてロッテリア一位なの見え見えだったけどw

458名無しさん:2012/10/13(土) 20:46:10 ID:A7IUWne6
>>449
ttp://legendius.web.fc2.com/shooting_games/sengoku_ace/sengoku_ace/tengai_1.gif

459名無しさん:2012/10/13(土) 20:46:25 ID:Mpl5gEw6
>>454
戦闘を選ばなければ順番回せるしね。
あとXPゲージをきちんと活用すれば…

あと反撃は倒せるHPの敵選んでペア+シングルユニットでする
それ以外は防御、の方が効率いいような気がする。

460松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 20:46:32 ID:Nb15B8Po
PXZはアイテムが足りない(迫真)
効果が高いアイテムはもったいない病が発生してしまう…

461帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 20:47:13 ID:TMnm/7X6
ん、そんなに難易度自体は高くないってこと?

462TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/13(土) 20:50:07 ID:x1cdXLRE
アイテムなんて余るんだから、ヤバかったら惜しむことなく使えばええねん。

463名無しさん:2012/10/13(土) 20:50:37 ID:0R9CTAfU
忍者武雷伝説やらせようぜ

464名無しさん:2012/10/13(土) 20:51:17 ID:Mpl5gEw6
>>461
高くない。
5話までXPゲージの使い方がわからなくて、超必殺ワザが
使えなかった私が言うから間違いないw

説明書も読まずゲーム中の説明文吹っ飛ばしても、13話まで
2ユニットしか倒されてない。
しかし敗北条件ユニットでなければ、XPゲージ溜めて他のユニットで
”救助”すれば復活するのだ!

465名無しさん:2012/10/13(土) 20:52:24 ID:XNdiIarA
敵の数も多いし、攻撃も痛いので難易度は高いかもしれない
ただ、ユニットの復活が簡単にできるのでどうにかなる

466箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:52:35 ID:chzSEhuE
>>461
難易度はお祭りゲーとして色んなユーザーが来るだろうから低くしたとは開発の弁
ただし雑魚の数は多い

467名無しさん:2012/10/13(土) 20:53:12 ID:IGvL05xw
技が四つに増えて仲間が増えてから楽になった気がする
ゲージも増えやすくなってダメージが分散するからか

468箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:54:13 ID:chzSEhuE
あと敵のブロックを割ると回復アイテムが出るから下手な人は下手なりに持久戦できる仕様

469松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 20:54:38 ID:Nb15B8Po
敵を浮かした後、落ちる直前あたりに追撃をかませばそれなりに簡単になるよ!(半棒)

470名無しさん:2012/10/13(土) 20:54:57 ID:0k6Q1vNo
>>468
ふむ、親切だなw
後からやれるモンならやってみろみたいなトコも出てくるのかもしらんが。

471名無しさん:2012/10/13(土) 20:55:50 ID:Mpl5gEw6
カウンターは下手なんでクロスポイントで稼いでるなあ。

472名無しさん:2012/10/13(土) 20:55:52 ID:cm8MEDZQ
クロスヒット狙え。

473名無しさん:2012/10/13(土) 20:56:12 ID:XNdiIarA
ゲージ貯めやすくなると毎回反撃もできるし
だいたい2戦に1度は必殺技使えるようになってきましたね

敵減らしたはずなのに増援でまだ60以上いるんですが

474帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 20:56:24 ID:TMnm/7X6
何だ、余り身構える必要はなかったのか・・・

475TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/13(土) 20:56:41 ID:x1cdXLRE
ザコを反撃食らわずに倒しつつ、
アイテムの位置を確認して勝利条件を満たさないうちにそそくさと回収したのち
ボスを全力でボコるゲームだと認識したw

476箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 20:57:21 ID:chzSEhuE
必殺技をクリティカル狙う瞬間が熱い
1打がデカイタイプの必殺だと実に爽快な数字出るし

477名無しさん:2012/10/13(土) 20:57:46 ID:X64loyd.
>>439
取り合えず村復興が順調な程難易度が下がっていくなw
必殺技パーツ解放しまくってるけど属性弱体効果が凶悪すぎる。

478名無しさん:2012/10/13(土) 21:00:39 ID:Mpl5gEw6
>>475
そんな感じですねえ。
単独ユニット攻撃にしないで、常に他のユニットと連携して
1ターンキルを目指す。
KOしても攻撃出来る限り攻撃続けて、クロスヒットも稼ぐ。
アイテムは出来るだけ拾う。

そのうちターンの順番もある程度制御して、敵の必殺ワザ回避も
出来そうな気がするなあw

479帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 21:01:10 ID:TMnm/7X6
BDFFのエアリーの声ってワカメちゃんにしか聞こえない

480名無しさん:2012/10/13(土) 21:04:10 ID:X64loyd.
>>479
マスオさんも居るしな(棒それにしても必要JPが4000とかになってきて
流石にそろそろ集中して育成しださないと厳しいかもしれない。

481名無しさん:2012/10/13(土) 21:05:39 ID:Od0WpsnA
今ならぬるぽすると

くまねこがナデナデされる

482名無しさん:2012/10/13(土) 21:06:32 ID:Mo1A7Fuo
そういや最近ヌケニンの爆破が無いな

483箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/13(土) 21:06:33 ID:chzSEhuE
>>478
反撃で単体必殺を無駄打ちさせて複数技を防ぐという手も

484帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 21:07:11 ID:TMnm/7X6
>>481
つ┳ セルフサービスだ

485名無しさん:2012/10/13(土) 21:11:37 ID:Od0WpsnA
>>484
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∩
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・ω・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

486 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 21:17:59 ID:S0d1gxDY
ハンバーガー見てたけど
案の定モス無双だったね(ニッコリ

ライスバーガーの海鮮かき揚げが入らなかった事を許してはならない

487名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:59 ID:0R9CTAfU
またコナンザグレートやってる

488名無しさん:2012/10/13(土) 21:24:32 ID:Mo1A7Fuo
バーロー(ry

489名無しさん:2012/10/13(土) 21:25:25 ID:fngf1mo2
ふしぎ発見でピカって名前のネズミがw

490名無しさん:2012/10/13(土) 21:29:13 ID:zmGjPpvY
>>479
子役が声当てているキャラもいるから子供っぽく演じた声と子供の声って全然違うんだなぁと感じる

491名無しさん:2012/10/13(土) 21:33:22 ID:ZnLeEIYg
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>317
そっちよりユーリの円閃牙に目がいく。なんか違和感
通常攻撃の斬りから刀を投げて背中側でくるっとしてまた掴む動きは見事だと思う。ユーリの剣技の中で個人的には一番印象深いから嬉しい

492名無しさん:2012/10/13(土) 21:36:19 ID:MukbhIOg
>490
ああ、フラジールの幽霊の少女とか笑い声が続くとモロバレだったしな。

493名無しさん:2012/10/13(土) 21:40:59 ID:nTQ86S9M
>>491
おかえりしびびー

ヤバイ、今日はpxzばかりで絵を描いていなかった…何か描くぞー

494名無しさん:2012/10/13(土) 21:43:12 ID:Mo1A7Fuo
しびび丼

495名無しさん:2012/10/13(土) 21:43:16 ID:Od0WpsnA
>>493
魔界村のアーサー的な鎧を着込んだしびびで

496[ ◎Д◎]<出張より無事帰還:2012/10/13(土) 21:46:20 ID:Yj6IYc8g
BDFFを開封せねば

497名無しさん:2012/10/13(土) 21:54:21 ID:Ju5R4TIA
プロローグ終わって続きやろうと思ったけど家に帰って説明書ひらいて特典アイテムとやらをダウンロードしなきゃ

498[ ◎Д◎]:2012/10/13(土) 21:55:15 ID:Yj6IYc8g
なんだこの馬鹿でかい箱は・・・
http://i.imgur.com/plUkE.jpg

499∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 21:55:51 ID:oTQrYJIs
ぉ、おれのBDFFステータスが出荷になった
明日来るかな?来るといいな、多分来るさ、きっと、めいびー

500名無しさん:2012/10/13(土) 21:59:18 ID:X64loyd.
>>498
コレクターズパックかな?羨ましいぜ、なんか別で画集を
出してくれるといいなぁ。

501膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:19:28 ID:cmMlf0gY
今北&湯上り、
ジョジョなかなかいい感じ

502名無しさん:2012/10/13(土) 22:22:34 ID:Od0WpsnA
>>501
スピードワゴンの説明的なやられセリフが何とも・・・w

503膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:27:44 ID:cmMlf0gY
>>486
だけど、俺が愛したモスではない

504名無しさん:2012/10/13(土) 22:32:05 ID:r3TDFBxM
>>498
中にセフィロス等身大フィギュアでも入ってるの?

505膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:32:51 ID:cmMlf0gY
パンツ姫、良ゲーであったか
おいらの分まで存分に楽しむがよい

506名無しさん:2012/10/13(土) 22:34:56 ID:hEvgbFHY
コケスレはまだ旧モス派の残党が多いのか

俺もだ(´・ω・`)

507名無しさん:2012/10/13(土) 22:35:43 ID:0k6Q1vNo
>>505
パンツ姫と半裸姫がごっちゃになりかかったw
半裸姫はまあ、もうちょっと頑張って欲しかったか。

508膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:38:08 ID:cmMlf0gY
>>506
モスチキンバーガー無いし、色々改悪されてるからね

509名無しさん:2012/10/13(土) 22:39:02 ID:Mo1A7Fuo
今のモスならマックに行った方がマシ
まあ最近のマックも高くなってきたが

510膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:41:27 ID:cmMlf0gY
>>509
マックの肉は臭いから論外

511名無しさん:2012/10/13(土) 22:42:22 ID:nTQ86S9M
フレッシュネスバーガーはたまに行きたくなる
http://www.freshnessburger.co.jp/menu/

512名無しさん:2012/10/13(土) 22:42:32 ID:l20EP4C6
モスはナンカレードッグの復活が無い限りは行くつもりはない

513膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:45:23 ID:cmMlf0gY
ファミマの焼き鳥バーガー再販まだですか?
美味しかったのに

514名無しさん:2012/10/13(土) 22:45:50 ID:Mo1A7Fuo
>>510
だからフィレオフィッシュ食ってるw

515わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 22:49:34 ID:chzSEhuE
フレッシュネスはネギ味噌復活させないと評価するレベルじゃない

516名無しさん:2012/10/13(土) 22:52:44 ID:nTQ86S9M
らくがきしびびー
pxzの下画面風(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke18062.jpg

>>495
騎士びび
http://koke.from.tv/up/src/koke18063.jpg

攻撃方法はアクアテール→シグナルビーム→かみくだく→アクロバット

517膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:54:15 ID:cmMlf0gY
そろそろBS11でガル&パンはじまるよー

518膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:54:56 ID:cmMlf0gY
>>516
しびびー

519名無しさん:2012/10/13(土) 22:55:55 ID:Od0WpsnA
>>516
ランスやナイフやたいまつ投げんかいw


・・・ランスを投げるってオリジナルの設定も相当アレだな・・・w

520膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 22:57:57 ID:cmMlf0gY
市販されてる生BDって何分入るんだろう?
今のうちに宇宙海賊を避難させたいんだ

521名無しさん:2012/10/13(土) 23:01:32 ID:l20EP4C6
>>516
この娘としびびがコンビで激しく攻撃するのか

522名無しさん:2012/10/13(土) 23:03:32 ID:e0L8w5rc
>>520
BD-R(RE)のこと?
1層ならBS:130分〜、地上:180分〜
2層ならBS:260分〜、地上:360分〜ってところか

523名無しさん:2012/10/13(土) 23:04:12 ID:rv02dtGo
PXZやりすぎてコケスレ見る暇がなかった
ユニットの組み合わせ次第で色んな運用方法があって、試行錯誤があり面白い

それはそれとしてさくらが一番かわいい時のさくらでさくら大戦ファンの俺大満足

524名無しさん:2012/10/13(土) 23:11:41 ID:giwiBhZE
カリディスラ国王様の声って滝口順平さん?

525名無しさん:2012/10/13(土) 23:14:21 ID:X64loyd.
>>523
だと思うよw何気に非戦闘で雑記に表記されるキャラも
結構有名な人多いのよな、そこを推したりしないのがあくまで
ゲームとして勝負してるとこだとは思う、スマブラなんかもかなり豪華だしね。

526名無しさん:2012/10/13(土) 23:19:53 ID:xnHJYbVQ
キャプテンハーロック?

527膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 23:22:11 ID:cmMlf0gY
>>522
ありがとう、
結構入るんだね

528膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/13(土) 23:23:16 ID:cmMlf0gY
>>526
違う

529名無しさん:2012/10/13(土) 23:29:57 ID:l20EP4C6
PXZ、ナムカプの後だと防御時と敵を倒せなかった時の掛け合いが無いのがちょっと物足りない気が
ただサポートキャラとの組み合わせでさらに掛け合いが膨大に増えてるんだろうと考えると致し方ないのか

530名無しさん:2012/10/13(土) 23:42:33 ID:HH73PFRY
>>505
パンツって姫じゃなくて巫女じゃなかったっけ?
それはともかく皆PXZを楽しそうにしやがってー
Lボタン壊れてるから今日LL買いに行こうと思ったら
シフト通りに上がれなくて店が閉まっちゃったでござるよorz

531松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 23:45:58 ID:Nb15B8Po
PXZは時間泥棒すぎてクソゲー(棒)
コンボ決めるだけでこんなに楽しいとわ。

532名無しさん:2012/10/13(土) 23:49:37 ID:NK79bEPo
マップを作る人をマッパーと云うらしいけれど
じゃあ全裸でマップを作ったら
まっぱのマッパーだね

533名無しさん:2012/10/13(土) 23:49:38 ID:ZnLeEIYg
日課ー
疲れて女の子が描けない…
http://koke.from.tv/up/src/koke18064.jpg

534名無しさん:2012/10/13(土) 23:50:19 ID:FZuY.B9w
>>532

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

535名無しさん:2012/10/13(土) 23:51:14 ID:ZnLeEIYg
ルカやリンも描いたけどやっぱりKAITOが一番描きやすかった…
疲れたらカイトが一番無難だなあ

536名無しさん:2012/10/13(土) 23:52:07 ID:moHC2ViY
ファミ通スレより

615 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 11:15:29.47 ID:eTx8jmu50 [1/2]
今週号の期待のルーキーTOP10
#1 3DS ファンタジーライフ 12/27予定
#2 Vita ソウルサクリファイス 2013春予定
#3 PS3 人喰いの大鷲トリコ 未定
#4 PS3 仁王 未定
#5 PS3 ラストレムナント 未定
#6 PS3 魔女と百騎兵 未定
#7 PS3 ラストオブアス 2013予定
#8 3DS エクストルーパーズ 11/22予定
#9 PS3 エクストルーパーズ 11/22予定
#10 PSP うしろ 未定

----

トリコや仁王ってルーキーなのか?

537名無しさん:2012/10/13(土) 23:52:11 ID:hEvgbFHY
>>533
男前のおにーさんや
格好いい男の子を描けばいいじゃない

ってKAITOが前者かw

538名無しさん:2012/10/13(土) 23:54:25 ID:Vh1CWGAk
そういやトリコ先輩ってまだ出てなかったんだな。
PS3が生きている間に間に合うのか?

539名無しさん:2012/10/13(土) 23:54:26 ID:XBxpTqEs
>>535
カイトも嬉しいので問題ない

540名無しさん:2012/10/13(土) 23:54:56 ID:1alCsYkk
>>537
どこから突っ込めばいいんだ

541名無しさん:2012/10/13(土) 23:56:20 ID:XBxpTqEs
>>536
発売しなければ永遠にルーキーなのでしょう

542名無しさん:2012/10/13(土) 23:56:57 ID:l20EP4C6
>>536
遅れてきたルーキーってやつだろ(棒

543名無しさん:2012/10/13(土) 23:58:10 ID:Od0WpsnA
留年続けている先輩と何が違(ry

544名無しさん:2012/10/13(土) 23:58:29 ID:cm8MEDZQ
>>536
ラスレムとか入ってる時点でルーキーじゃないだろうw

545名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:00 ID:qF21olv.
ここから綺麗なコケスレ

546名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:13 ID:JzXo.Wyg
長身ふくよかな女性―

547名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:14 ID:qF21olv.
少年少女だったものが同化したなれの果てのクリーチャー

548名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:56 ID:nob3XExs
しびびー

549名無しさん:2012/10/14(日) 00:01:13 ID:3ageHJVU
ろくしんがったーい

550名無しさん:2012/10/14(日) 00:01:20 ID:SUy9Ev5.
しょたー

551名無しさん:2012/10/14(日) 00:02:15 ID:tJeQgn12
きょにゅー

552柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/14(日) 00:02:20 ID:wYZjUhss
小柳生牟ちゃんー。

チューボーですよを見て、
今日は蒲田のニーハオにいこうかしら、と思った。

553名無しさん:2012/10/14(日) 00:02:30 ID:PF7/BmUE
すぽぶらー

554名無しさん:2012/10/14(日) 00:02:40 ID:kg66fCdo
じっしゃーねぎまー

555名無しさん:2012/10/14(日) 00:07:25 ID:liryMJVg
黒ストー

556名無しさん:2012/10/14(日) 00:08:26 ID:QoAuru/M
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr

557名無しさん:2012/10/14(日) 00:08:34 ID:sGBqR.yQ
>>537
KAITOは自由さ
http://koke.from.tv/up/src/koke18066.jpg

558名無しさん:2012/10/14(日) 00:10:37 ID:sGBqR.yQ
>>532
略してまっぱっぱーだね(ぼ

559名無しさん:2012/10/14(日) 00:10:47 ID:qF21olv.
>>557
KAITOは身体が伸び縮みするのか
まさに自由

560名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:17 ID:rfTN4Gdk
直近の俺の中のカイト像
ttp://digital.asahi.com/articles/images/TKY201210090329.jpg
右の方ね

561名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:19 ID:yxie3wRY
>>544
二度見してしもたw

562名無しさん:2012/10/14(日) 00:13:53 ID:sGBqR.yQ
>>560
カイト違いだw
個人的には左の方でも問題ない

563名無しさん:2012/10/14(日) 00:15:32 ID:sGBqR.yQ
>>536
発売されなきゃ永遠にルーキーだからいいのさ
きっと

564名無しさん:2012/10/14(日) 00:16:46 ID:yxUdFNcg
今年8月13日のインタビュー記事

コーエーテクモゲームス・襟川陽一氏インタビュー【ゲームメーカー新時代戦略】 
ttp://www.famitsu.com/news/201208/13019254.html

>浜村 『仁王』についてはいかがですか?
>襟川  『仁王』はやっとアルファバージョンが終わったところで、着々と進んでいますよ。

「着々と」w

565名無しさん:2012/10/14(日) 00:17:00 ID:JiKzMN.U
鯖は今日からカメムシ地獄か(棒

>>531
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4594/images/slayer_punch.jpg

566565:2012/10/14(日) 00:17:40 ID:JiKzMN.U
×>>531
>>532

567松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 00:19:20 ID:daCU83ws
だんそうをしいられてる17さいのふたなりー
PXZは増軍が多いなぁ。

568名無しさん:2012/10/14(日) 00:22:52 ID:r6QmrFdo
>>564
PS4が出る頃に出すのかしら?

569名無しさん:2012/10/14(日) 00:24:02 ID:9e.cq5DI
>>567
ナムカプからの伝統ですw
良いじゃないか、PXZは戦闘のテンポ良くて楽しいし、敵の攻撃も一瞬で済むんだから。
ナムカプなんて戦闘のテンポは正直悪いし (一定以上のコンボ数稼ぐと攻撃回数増えるシステムの都合上仕方ないが
敵の攻撃まで一々戦闘アニメ見る羽目になるんだぜ・・・後半面とかガチでクリアするの2、3時間かかるし。

570名無しさん:2012/10/14(日) 00:25:09 ID:CHzgR/TA
きょーえーみずぎー

赤魔導士どこだー!?と思ったら…ああ昼と夜があるよね
海渡ってたわ

571松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 00:28:36 ID:daCU83ws
>>569
ナムカプは聞いた以上に酷いみたいですね…w
とはいえ、先が気になる展開だからガンガン進めたくもありますw
今はあるステージで唖然としてるところですw

572カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/14(日) 00:34:39 ID:TbKzEyTo
びるのていでんたいおうー
まっくらー

573名無しさん:2012/10/14(日) 00:41:28 ID:wtrxg/WQ
>>552
蒲田のニーハオはいっぱいあるからなあ
悪ノこあささんセットを食べるにはどの店に行けばいいんだろう

574名無しさん:2012/10/14(日) 00:43:44 ID:mcusZ00c
黒タイツでプレッピーの女の子ー

575名無しさん:2012/10/14(日) 00:44:06 ID:z/VIXdV2
>>569
さっきのステージ2時間半かかった

576名無しさん:2012/10/14(日) 00:45:57 ID:wtrxg/WQ
>>571
防御戦闘のダルさとPS2特有の読み込み(それでも大分短めだが)のせいでテンポが悪すぎるだけで中身は極上ですぜ
当事も今も熱烈なファンが居て、続編が熱望されて7年越しの悲願が叶って喜ばれるくらいには

577リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/14(日) 00:47:18 ID:bp2sxxfo
>>542
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
BOOMER乙ですもー(ぼー

578名無しさん:2012/10/14(日) 00:49:24 ID:PF7/BmUE
口から餃子セットか(棒

579名無しさん:2012/10/14(日) 00:49:30 ID:.ylKS4jE
>>536
四天王とは言われても美食屋としてはトリコはまだまだ未熟(ぼう

580名無しさん:2012/10/14(日) 00:50:31 ID:wtrxg/WQ
>>536
#3 PS3 人喰いの大鷲トリコ 未定
#4 PS3 仁王 未定
#5 PS3 ラストレムナント 未定
#6 PS3 魔女と百騎兵 未定
#10 PSP うしろ 未定


こいつらはルーキー卒業できるかも怪しいな

581名無しさん:2012/10/14(日) 00:52:09 ID:qF21olv.
連載初期のトリコって多分、
世界的にはそこまで強いほうじゃなかった気がする

あの世界バケモノ的なベテランが多すぎるしw

582名無しさん:2012/10/14(日) 00:55:19 ID:z/VIXdV2
eshop投票数

マリオ2 30363
前日から 395

今週発売の現在値

クロスゾーン 185
ブレイブリー 268
ブロックラッシュまたもなし

583名無しさん:2012/10/14(日) 00:58:08 ID:9e.cq5DI
>>576
俺もテンポの悪さがアレなだけで作品自体は大好きだぜw
あまりにもネタがマニアック&登場作品の内容を全部知ってるのが前提のシナリオのせいで
無茶苦茶人を選ぶのは確かだが (その分ハマる人は超絶ハマる

584松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 01:05:02 ID:daCU83ws
>>576
その辺りの問題点は些細な問題みたいですね。
サンデコ(デコサン?)が作られるのも納得です。

585名無しさん:2012/10/14(日) 01:06:59 ID:Z1MOxcmM
電車の中で3DSやるとたまにいきなりエラー落ちするんだよなあ…
本体かSDカードのせいかと思ったがLLにしてSDも32Gにしても出やがる
となると無線LANが悪さしてるのかな?(各駅ごとに無線LANスポットがある)

…まあ電車でやるなって話デスヨネ…一応空いてる時だけにしてますが

586名無しさん:2012/10/14(日) 01:07:42 ID:JiKzMN.U
>>584
http://obn.sakura.ne.jp/20110127_pcb_13.jpg
http://pub.ne.jp/mlango/image/user/1335691547.jpg

587名無しさん:2012/10/14(日) 01:10:31 ID:mcusZ00c
>>581
人間界最強であってグルメ界入り出来たのぞくなんでしょたぶん

588名無しさん:2012/10/14(日) 01:10:47 ID:9e.cq5DI
>>584
あのネタ動画の同人CD直で手に入れて今も持ってる俺は勝ち組。

589名無しさん:2012/10/14(日) 01:10:58 ID:wtrxg/WQ
>>586
大正解

590色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/14(日) 01:14:07 ID:DwcVxb0M
今北
クロスゾーンのクリティカルヒット音がパコーンみたいな音なんだけどさ、なんか龍虎の拳っぽいよね

591名無しさん:2012/10/14(日) 01:16:51 ID:sGBqR.yQ
>>585
DLソフトでもなる?ソフトがちゃんとささってなかったのかおそらく接触不良でカードが抜かれましたとか言われて落ちたことはあるけど…
……でも本体かえてもなるのか………
とりあえず任天堂に電話してみるのが良いかもね

592松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 01:22:53 ID:daCU83ws
>>586
データイーストが前だったんですね。
今だったら新しくどこの会社のが入ってくるんだろう?
>>588
あれ、FLASH以外にもあったんですね。

593名無しさん:2012/10/14(日) 01:33:51 ID:9e.cq5DI
>>592
確か最初コミケ向けに作ってて、後でサイトでも公開されたって経緯だった気がする。

594 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/14(日) 01:35:34 ID:KnA4jtXE
>>582
乙です!

やはり地味なソフトなりにきちんと地道に宣伝していかないと全く売れないのですね。

「○○しちゃうかもしれない」だって
カグラ「の」追い風があったとはいえ、
話題作りをやってきたからうまくいったわけですし。

595名無しさん:2012/10/14(日) 01:38:13 ID:JiKzMN.U
>カグラ「の」追い風
やっぱり下からなんだろうな(棒なし

596松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 01:42:33 ID:daCU83ws
>>593
あ、あくまで同人が先だったんですね。
てっきりFLASHが先だと。

597名無しさん:2012/10/14(日) 02:02:46 ID:gyNBjjxQ
http://koke.from.tv/up/src/koke18069.png
参考:ゲームデータ博物館

この子発売してから二回しか盛り返せて無かったのね…

598名無しさん:2012/10/14(日) 02:19:49 ID:NdA5Z.aw
そういえばやたらナムコクロスカプコンのプレイ動画がニコニコに昔あがっていたっけ
ストーリーみたいがテンポが悪くて自分じゃやりたくない人にクリティカルだったのかな

599名無しさん:2012/10/14(日) 02:24:31 ID:kg66fCdo
>>597
何この危篤状態の心電図

600名無しさん:2012/10/14(日) 02:28:17 ID:ZERSQcos
>>536
仁王はしがないさんが作ってるって言ってたけど
L5のうしろはタイムトラベラーズの原型だから出るわけないしラスレムPS3版ももう間違いなく出ないだろ
っていうかだれがこの2つに投票してるんだよww

601名無しさん:2012/10/14(日) 02:34:59 ID:kg66fCdo
編集部じゃね

602名無しさん:2012/10/14(日) 02:38:01 ID:fXocAqos
>>536
PS3版ラストレムナントはもう許してやれって思う
アレを数年前に実現できたのは腐ってもスクエニと言う気はする
あの路線の続きが出てこないのはやっぱりペイしにくかったんだろうか

603名無しさん:2012/10/14(日) 02:41:59 ID:91fwKmcI
ラスレムPS3版ってまだ予定に残ってるのか

604名無しさん:2012/10/14(日) 02:52:21 ID:IGuxWPrU
ナムカプのテンポの話で思い出したが出てきて早々に自虐ネタかますのやめてください駄狐さんw

605名無しさん:2012/10/14(日) 03:41:13 ID:pKDU5FCA
>>594
ある程度は宣伝広告に費用を割かないとどんなソフトも売れないからねえ。
そればっかりでクソゲ売るのはどうかと思うけど。

606名無しさん:2012/10/14(日) 03:56:39 ID:P9OVs5ks
>>600
うしろはPSP向けの幽霊RPGじゃなかったっけ

607名無しさん:2012/10/14(日) 06:04:30 ID:2EP44azk
日本経済新聞が、iPS移植疑惑の記事を
本人からの数回に渡る掲載依頼があったが
裏が取れないから無視したと
ドヤ顔で記事にしていた。

任天堂の話は、内容が支離滅裂でも
その話をしている人は存在する=裏は取れるから、
OKなのか?

608名無しさん:2012/10/14(日) 06:07:22 ID:yxie3wRY
むしろ裏が取れないから無視する程度の「当たり前」の行為でドヤ顔しちゃうくらいダメってことでしょ

609名無しさん:2012/10/14(日) 06:08:15 ID:pKDU5FCA
>>607
脳内設定を信じ込んでるのか、もしくはトカゲの尻尾として確保してるのかもねえ…。

610ウナギダネ:2012/10/14(日) 06:36:06 ID:VvnOeDck
|n 睡眠ゼロです
|_6)
|と

611名無しさん:2012/10/14(日) 06:39:32 ID:Fs34TZmA
>610
眠れなくても目を閉じて寝転んでた方がいいですよ。

612名無しさん:2012/10/14(日) 06:41:02 ID:pKDU5FCA
星矢Ω、なぜペガサス幻想を変えたんだ…。
変えるんなら、聖闘士神話をアレンジしたのでいいじゃないか…。

613名無しさん:2012/10/14(日) 06:45:21 ID:EklqYvXY
ナムカプ前より、だるくないけどやっぱだるいな
序盤からキャラ出しまくってライト層ついていけるのかね?

614ウナギダネ:2012/10/14(日) 06:51:26 ID:VvnOeDck
息子、旅行でテンション上がって昼寝なし
→アド町やってる位に息子と夫就寝、私BDFFやりはじめる
→12時半位に私も就寝するも、枕&ガラス戸から非常灯が差し込んで明るくて眠れず
→3時位に息子起床、明るいから寝ず、そのままテンション上がりきってうるさい、夫も起きる
→ずーっとうるさくて、もうこっちも眠れないから民宿チェックアウトして現在にいたる

|n 睡眠ゼロとか今まで数回しかないぞ
|_6)
|と

615名無しさん:2012/10/14(日) 06:53:10 ID:0WqAkaxQ
おはこけ
ttp://www.1101.com/home.html

TOPがノブヤボの話で、耳も痛かったので貼ってみる
DQ10の自分もこんな感じだなあ

>>614
無理しないでね

616仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/14(日) 06:54:59 ID:Z3/R8kZE
集結しなかったじゃん!!

617名無しさん:2012/10/14(日) 06:58:00 ID:pKDU5FCA
確かにw

というか、射手座誰になってるんだ?
やっぱり星座カーストが起こるのだろうか(棒なし

618名無しさん:2012/10/14(日) 07:16:42 ID:3ageHJVU
>>614
アイマスクは常備しとかないと

619カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/10/14(日) 07:31:30 ID:TTpwxBV2
鼻の隙間を埋められるしっかりしたアイマスクがおすすめ
自分はゲームやパソコンのLEDを意識してしまった日は、寝られなくなる口。

620しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 07:36:48 ID:2F6NiXUw

>>614
うなぎ◯◯さん大丈夫?

621名無しさん:2012/10/14(日) 07:39:04 ID:3ageHJVU
ダネさんのみ着用で子供の様子は
旦那さんに観てもらうという事で

622ウナギダネ:2012/10/14(日) 07:40:14 ID:VvnOeDck
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>620つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 頭いたい
|_6)
|と

623膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/14(日) 07:40:59 ID:ELxs7MqI
おはやう、
ガルパンのあんこうさんチームってⅣ号戦車D型だったのか、
歩兵支援が主なのに無茶しやがって

624膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/14(日) 07:45:20 ID:ELxs7MqI
>>622
睡眠不足は辛いよね、
出来たら数時間でもいいから仮眠取るといいよ

625しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 07:46:07 ID:2F6NiXUw
>>622
寝なさい

626 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 07:51:40 ID:B.o93eW.
慣れたら72時間ぐらいの不眠は大丈夫だから(狂気

627箱@:2012/10/14(日) 07:57:27 ID:Vx0M/k1M
すいみん不足はお肌の大敵

三歳児の男の子は大変だろなぁ。

628 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 08:02:39 ID:B.o93eW.
>>627
ニチアサは大人しいね(ニッコリ

629名無しさん:2012/10/14(日) 08:03:11 ID:f.SOaSAQ
小バエホイホイの超威力にビビった俺

台所に一晩置いただけで・・・・・

630しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 08:04:58 ID:2F6NiXUw
>>628
スーパーヒーロータイムかな

631名無しさん:2012/10/14(日) 08:07:47 ID:0WqAkaxQ
寝不足の時に寝ると、寝るというよりは気絶に近い寝方になる…

632名無しさん:2012/10/14(日) 08:09:13 ID:pKDU5FCA
>>631
そういうとき入浴するのは危険だよね。
幸い、風呂で寝たことはないが。

633 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 08:12:23 ID:B.o93eW.
>>631
バイトに精を出しすぎてた学生時代

家に着いて玄関開けた瞬間、ブレーカーが落ちたように意識が無くなった事がある。
なお、玄関で寝ていた模様。

そら(玄関なんかで寝たら)そう(体中がバッキバキに)なるわな

634名無しさん:2012/10/14(日) 08:14:04 ID:yxie3wRY
ピタゴラスイッチクラスに物事が重なって中指に辞書が落ちて来た
悔しいけど感動しちゃう

635名無しさん:2012/10/14(日) 08:15:18 ID:sGBqR.yQ
おはようコケスレ
今日は中番ー
寒いー
そういえばヤモリさんが10月8日が誕生日だったはずだけど、書き込み無かったからお祝い描かなかったなあとふと思い出した

636しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 08:17:46 ID:2F6NiXUw
>>635
よく覚えてるね

637膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/14(日) 08:28:30 ID:Lh5O4.SI
スメルって嫌な魔法だなぁ

638名無しさん:2012/10/14(日) 08:29:21 ID:PQSo2zjw
あれおかしいな、プリキュアの予告のはずなのに
ロボットアニメの予告になってる

639名無しさん:2012/10/14(日) 08:32:12 ID:JzXo.Wyg
ドリルキックが来たけれど映画ではフォーゼとWドリルキックが来る?

640松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 08:34:21 ID:1XcCYWH6
おはようモーニングー
やよいちゃん、あかねとなおにドン引きされてるw
そしてみゆきとキャンディがそっちの道に走りそうだ…w

641名無しさん:2012/10/14(日) 08:34:53 ID:sGBqR.yQ
>>634
ああ、なんかわかるなあ…w

642名無しさん:2012/10/14(日) 08:34:58 ID:PQSo2zjw
間違いなく、今回は狂神回になる予感

643名無しさん:2012/10/14(日) 08:36:45 ID:pKDU5FCA
正直、スマイルプリキュアがどこに行こうとしてるのかわからんw

644名無しさん:2012/10/14(日) 08:37:16 ID:sGBqR.yQ
>>636
どうしてか忘れたけど書き込みをコピーしてメモ帳に貼り付けてあるんですよ
あとかふんさんも今月だ
それ以外は去年の絵を見ないとわからないや

645しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 08:40:09 ID:D5KTtUXs
>>644
まめだなあ

646名無しさん:2012/10/14(日) 08:41:01 ID:sGBqR.yQ
手にハイターがかかったせいでハイターくさい…ハイターって手にかかると痛いんだね

647しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 08:42:11 ID:D5KTtUXs
>>646
酸性だったっけ?

648名無しさん:2012/10/14(日) 08:44:24 ID:mzCJnm0Q
>>647
ハイターはアルカリ性で皮膚のタンパク質を溶解するので、なかなか匂いはとれない。

649名無しさん:2012/10/14(日) 08:45:43 ID:PF7/BmUE
>>647
酸性の反対なのだ

650名無しさん:2012/10/14(日) 08:46:03 ID:rfTN4Gdk
ハイター使うときはゴム手袋使えとあれほど・・・

651名無しさん:2012/10/14(日) 08:46:31 ID:3kQ5XWiE
つまり酢とか掛ければ

652名無しさん:2012/10/14(日) 08:48:17 ID:JzXo.Wyg
ウル×赤鬼か

653 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 08:48:40 ID:B.o93eW.
酸性に賛成

654名無しさん:2012/10/14(日) 08:49:59 ID:mzCJnm0Q
>>651
危険なのでやめてくださいw

655しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 08:51:32 ID:D5KTtUXs
>>648
逆か

656名無しさん:2012/10/14(日) 08:51:47 ID:mvpJVbkM
おはよう、避難所。

>>626
普通、慣れる前に身体壊すわw
自重しろよww

657名無しさん:2012/10/14(日) 08:53:09 ID:rfTN4Gdk
>>654
酢そのものだと今度は酢の臭いがつくだろうけど
アルカリ性の消臭剤で臭いは中和出来るかもしれん

658 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 08:53:48 ID:B.o93eW.
>>656
あの頃は身体よりもお金が大事だったからね、仕方ないね。

なお、入院費用で大部分が飛んだ模様

659名無しさん:2012/10/14(日) 08:56:11 ID:mvpJVbkM
>>658
身も蓋もないを地でいってるじゃねえかw
まあ身体は大事にしろよ。変わりはねえんだからさ。

660名無しさん:2012/10/14(日) 08:56:16 ID:PF7/BmUE
「体を壊したときにかかる医療費と周囲の迷惑」を考えることができれば
そうそう無茶はしなくなるものです

661名無しさん:2012/10/14(日) 08:56:49 ID:rfTN4Gdk
>>655
ハイターの成分に寄るんだけどね
確か某100円ショップでボトルにはアルカリ性のハイター売ってて詰め替え用では酸性のハイター売ってたりして
「なんじゃこりゃ?」とか思った事が・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/nadegata/20100821/1282387741

662名無しさん:2012/10/14(日) 08:57:08 ID:sGBqR.yQ
>>648
それでなのか
>>649
おお!うまい!

663帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 08:57:17 ID:9cvNX1R.
おはやうコケスレ\( ^ヮ゜)>
なんとなくテレビつけたら知らないロボットアニメやってるなーと思ったらプリキュアだった・・・
しかも原画に大張正巳入ってたぞw

664名無しさん:2012/10/14(日) 08:58:54 ID:sGBqR.yQ
>>654
む、危険なのか
そうか
やめとこう

665名無しさん:2012/10/14(日) 08:59:12 ID:PQSo2zjw
想像を絶するカオス回だった

何やってんだバリさんwwwww

666名無しさん:2012/10/14(日) 08:59:57 ID:pKDU5FCA
ぶっちゃけハッピーの扱いをもう少し改善するべきでは(棒
もう完全にネタキャラじゃないかw

667松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 09:00:27 ID:1XcCYWH6
あのおもちゃ、9980円らしいですね…w
どんなギミックがあるのかとか、やよいちゃんはどうやって一万近くの金を貯めたのかと謎が深まる…

668名無しさん:2012/10/14(日) 09:05:07 ID:rfTN4Gdk
>>666
ネタとしては面白いんだけどスイプリと同様に話の着地点が見つからないなぁ・・・w>スマプリ

669名無しさん:2012/10/14(日) 09:06:11 ID:sGBqR.yQ
ふと気がついたがBDFFのソフトに書いてある会社名、日本語なんだね
いつも英語?だったのに

670名無しさん:2012/10/14(日) 09:07:52 ID:pKDU5FCA
>>667
どんなギミックがあるのかはわからん。
ただ、例として上げると今期の戦隊ロボは合体用に3機揃えると1万超えるぞ。

それ以外のロボまで揃えると2万近いんじゃないかな。

671松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 09:09:45 ID:1XcCYWH6
>>670
なんだとw
一つ一つが今のゲームソフト一本分くらいだからそうなるのかな。

672名無しさん:2012/10/14(日) 09:09:58 ID:vv/PUHjk
○イソー歓喜のネタだな(棒)

「Lightning」コネクタの認証チップ、ハッキングされる--非純正品がまもなく登場か
ttp://japan.cnet.com/news/service/35022844/

673名無しさん:2012/10/14(日) 09:14:18 ID:3kQ5XWiE
ライトニングさんがチキチキされたと

674名無しさん:2012/10/14(日) 09:16:48 ID:JzXo.Wyg
>>668
ロイヤルクィーン様が復活すれば終わりでしょう

復活するよね……?

675名無しさん:2012/10/14(日) 09:17:52 ID:3ageHJVU
机の上に3DSを置いてテレビを見つつ
BDFFをだらーっと十字キープレイ

676名無しさん:2012/10/14(日) 09:18:30 ID:pKDU5FCA
>>674
すると思う。するんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ(棒

677 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 09:21:22 ID:B.o93eW.
そういや3DS用の改造ツールってまだ見てないなと思った。
デイテルもサイバーも苦労してるのかね

678名無しさん:2012/10/14(日) 09:22:55 ID:VJ390xck
>>664
アルカリ性のモノで皮膚のタンパク質が溶けるというのは、要するに化学反応を
起こしているからですが(だから反応中は匂いがとれない)そこに酸性のものを
混ぜるとどんな反応が起こるかわからないので危険です。

すでに水洗いなどしているだろうから大量の塩素ガスが発生とかはないだろうけど
皮膚にどんな影響があるかわかりませんからね。
匂いをガマンする方がましかと。

679名無しさん:2012/10/14(日) 09:24:54 ID:JhGBt/eE
>>677
突破されることが喜ばしいのかよ…

680 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 09:30:56 ID:B.o93eW.
>>679
プログラムや技術面などが好きな側からすれば
強固な壁を突破することは一種の快感でもあるしね。
俺もそこまでの技量は無いけどそういうのは好き。
別にそっからどうしようというのは無い。
突破する事がゴール。

んで、そういう側からするとPSの鍵漏れはある種非常に萎えるんだよw
「強固強固と言いながらそれか(ゲンナリ」みたいな。

681名無しさん:2012/10/14(日) 09:33:41 ID:rfTN4Gdk
今までのは改造ツールを起動してそこからゲームを起動するってスタイルだったけど
思い出記録帳みたいなソフト管理プログラムが入ってたりパッケージソフトのDL版が増えたりするとツールを作る上で色々問題が出てくるだろうね

682名無しさん:2012/10/14(日) 09:33:52 ID:rBWFW4IY
まさか…金庫を開けることがさ!
金庫の中に金が入ってるなんて思ってもみなかった

683柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/14(日) 09:34:11 ID:wYZjUhss
おはようございます。
pxzは戦闘開始直後にサポートやソロユニットを出して、
適当に攻撃出しとけば勝手にクロスヒットしてくれるのが素敵。

今日は取りあえず蒲田へ行こう。
あとはいってから考える。

684名無しさん:2012/10/14(日) 09:34:42 ID:Fs34TZmA
>679
発売したら速攻潰されて業者涙目な様を眺めるのが楽しいんじゃない(ゲス顔

685名無しさん:2012/10/14(日) 09:35:35 ID:pKDU5FCA
>>680
ゲームで高難度のステージをクリアする快感に近いのかな?

686名無しさん:2012/10/14(日) 09:36:54 ID:/smPDyDw
DSではマジコンでやられたからなぁ
任天堂側も相当そのあたりの対策はしてるだろう

687名無しさん:2012/10/14(日) 09:37:46 ID:/smPDyDw
>>683
リアルニーハオか(半棒

688 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 09:40:04 ID:B.o93eW.
>>685
そう
んでSCEの鍵漏れはそこで試行錯誤しながら進んでいったら
いきなりゴールまでのワープゾーンが目の前に現れたレベル。

689名無しさん:2012/10/14(日) 09:41:44 ID:3kQ5XWiE
3DSが割れたってニュース自体は結構頻繁に見かけるね
何故か大抵アプデや大型タイトル発売直前直後にポッと出てそれっきりだが

690名無しさん:2012/10/14(日) 09:42:17 ID:yxie3wRY
>>670
エースのあり方に納得いってない勢集合!
即解散!

691しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 09:43:17 ID:QbVBp2ow
改造ツールと海賊版はほぼ同じだからなあ

692名無しさん:2012/10/14(日) 09:44:06 ID:rBWFW4IY
>>689
>3DSが割れたってニュース自体は結構頻繁に見かけるね
これまで全部デマだったと思う

693名無しさん:2012/10/14(日) 09:45:49 ID:pKDU5FCA
>>688
RPGあたりでいったら中盤悩みながら進んでたのに、
終盤に入る直前にエンディングまですっ飛ばされるようなもんか。

そらつまらんわな。

694 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 09:46:43 ID:B.o93eW.
そういう話題が出るって言うことはそのゲーム機に対してそれを望むユーザーが一定数居るという事。
それをユーザーと呼んでいいのか分からないけど、本体普及の一種のものさしになることもある。

つまりそういう話題すら出ないVitaちゃんは(ry

695名無しさん:2012/10/14(日) 09:47:49 ID:yxie3wRY
>>694
やめなよ

696名無しさん:2012/10/14(日) 09:48:06 ID:sGBqR.yQ
>>678
ふーむ、そうなのかあ
ありがとー

いやはや今日は中番だからSLを見てきましたよ
やっぱりあの汽笛の音は良いものだ
煙の匂いも好きだ
3Dで写真撮ったから後でしがないさんにあげよう(日記から

697名無しさん:2012/10/14(日) 09:48:25 ID:3kQ5XWiE
>>692
実際は割れてないから
何度も3DSが割れた(かも?)ってニュースが出来るんだよな

698名無しさん:2012/10/14(日) 09:48:55 ID:Q4MH0nC6
>>686
3DSからソフトウェア端子を流れる信号が暗号化
あと最高権限(MGS4でいうJ.D.のような存在)がいて、システム監視してるみたいだね

699しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 09:48:59 ID:QbVBp2ow
>>696
うおーばんえつ号だね!

700名無しさん:2012/10/14(日) 09:50:44 ID:liryMJVg
>>694
Vitaを買うような人格者が改造ツールに手を出すわけないだろ(棒)

701名無しさん:2012/10/14(日) 09:50:50 ID:PF7/BmUE
本当に全く話題に上らないから困るw

702帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 09:51:01 ID:9cvNX1R.
>うおーぱんつ号だね!
に見えてしがないさんついにおかしくなったかと思った・・・

703名無しさん:2012/10/14(日) 09:51:58 ID:/smPDyDw
昔のスタンドアローンなゲームばかりだった時は
改造でゲーム性台無しにしてもそいつとせいぜい友達レベルの影響しかなかったけど
ネットやすれ違いのある今のハードでそれやられるとなぁ

704名無しさん:2012/10/14(日) 09:53:13 ID:gyNBjjxQ
>>672
まじで認証チップだったとか
むしろ【悲報】だろ…

705 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 09:53:17 ID:B.o93eW.
>>702
眼の手術の時間だね(ニッコリ

706名無しさん:2012/10/14(日) 09:53:37 ID:PF7/BmUE
ウォーパンツ…戦闘服か

707名無しさん:2012/10/14(日) 09:54:10 ID:rfTN4Gdk
>>705
アカン!
邪気眼埋め込まれてまう!

708しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 09:55:56 ID:QbVBp2ow
>>702
タダイマンは目が〜目が〜と

709名無しさん:2012/10/14(日) 09:56:46 ID:sGBqR.yQ
>>699
ただホームではない
でも普通の人は入らない(入れない?)場所だから…
もっと近くにいたかったけど他に二人居たからちょっと隠れて撮ったんで少し遠いござる
やっぱり見にくる人が居るんだなあ。見たいよなあ。うんうん

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 09:58:26 ID:QbVBp2ow
>>709
当然だよ
前新潟いったとき私も跨線橋から探したものw

711名無しさん:2012/10/14(日) 10:02:30 ID:sGBqR.yQ
>>710
はははw東の方ですねw今日も人がたくさん居ましたよw

712しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 10:05:32 ID:QbVBp2ow
>>711
いいねえ

713名無しさん:2012/10/14(日) 10:07:05 ID:nob3XExs
おはコケしびびー

SLばんえつ物語号には乗った事があるー
でも乗るとSLが見れない(棒

714名無しさん:2012/10/14(日) 10:08:45 ID:rfTN4Gdk
SLに乗って
トンネルで窓を全開にして
顔を真っ黒にする

その辺りまでがSLに乗った時の思い出

715しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 10:21:45 ID:QbVBp2ow
>>713
仕様

716名無しさん:2012/10/14(日) 10:24:53 ID:nob3XExs
>>715
車窓からはこちらに手を振る親子連れ、線路脇でカメラを構えた鉄をよく見ました(棒

717名無しさん:2012/10/14(日) 10:24:59 ID:jBtEtPrw
>>704
ま、ただの充電にすら必要とかって仕組みにしたら、
そりゃ「解析対象」が増えて、よっぽど強固な仕組みでもなければ暴かれちゃうのも道理だ。

有料放送だけに留めず、無料放送どころか本来の役割から外れた地上放送にまで使わせた結果、
カードそのものという膨大な解析サンプルを提供してしまい、カードの脆弱性突かれた間抜け共と同じ事さ。

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 10:33:01 ID:QbVBp2ow
>>716
素晴らしい

719名無しさん:2012/10/14(日) 10:36:39 ID:yxie3wRY
>>717
つまりクレジットカード最強ってことだな

720ウナギダネ:2012/10/14(日) 10:55:36 ID:VvnOeDck
|n 夫の仕事待ちにポケセンオーサカ
|_6) ダネグッズ買ってご満悦
|と 何かDS開いてる人多いと思ったらドラゴンポケモン配布中か…
   そしてムービー見る限り、今度のポケダンは初期パートナーにダネいないっぽい…orz

721ウナギダネ:2012/10/14(日) 10:57:25 ID:VvnOeDck
|n そういや今日は鉄道の日なんだってね
|_6) しがにゃん歓喜
|と

722名無しさん:2012/10/14(日) 11:02:40 ID:nob3XExs
>>720
しびびはー…?

723ウナギダネ:2012/10/14(日) 11:12:06 ID:VvnOeDck
>>722
|n ちゃんと探してないけどこれくらい?
|_6) ttp://koke.from.tv/up/src/koke18070.jpg
|と

724名無しさん:2012/10/14(日) 11:14:49 ID:nob3XExs
>>723
しびびー!

いいなぁ、しびびグッズ…

725名無しさん:2012/10/14(日) 11:22:19 ID:qF21olv.
地元にポケセンを誘致するんだ(棒

726帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 11:24:32 ID:9cvNX1R.
ポケセン浜松町行こうと思って浜松町駅で降りたら
目の前に文化放送があったな
四谷の時は中に入って古本新之輔と飯塚雅弓を生で見た

727名無しさん:2012/10/14(日) 11:26:11 ID:nob3XExs
しびびセンターニーガタ

728しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 11:26:40 ID:QbVBp2ow
>>721
そう
新橋〜横浜開業を記念してだね

729名無しさん:2012/10/14(日) 11:27:19 ID:URffNBHE
鉄道の日で思い出した、
今日はポケモンBWB2W2のカナワタウンで未来を走るニュートレインが見られる日だ、見てこよう

730帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 11:27:57 ID:9cvNX1R.
ポケセンって全国で7店舗しかなかったのか・・・
もっとあると思ってた

731名無しさん:2012/10/14(日) 11:30:47 ID:IaL9.iKY
1県1店舗くらいまでがんばろう

732名無しさん:2012/10/14(日) 11:34:01 ID:.yufo7iw
ポケセンキョウトとまず作ろうか

733名無しさん:2012/10/14(日) 11:38:16 ID:PF7/BmUE
もうしびびデザイナーズグッズとか作ってポケセンに卸そうぜ(棒

734名無しさん:2012/10/14(日) 11:39:55 ID:.yufo7iw
せなみさんはまず株ポケに行くべき(棒なし

735名無しさん:2012/10/14(日) 12:00:26 ID:3kQ5XWiE
レグザのZP2ってのがなんやかんやで話題に出てたのって
ゲームモードの遅延が他のレグザより少ないって辺りなん?

736名無しさん:2012/10/14(日) 12:04:41 ID:MQPD/CWA
>>735
Z3と同等の機能で小画面のモデルがPシリーズしかないとか、
そんな感じじゃなかったかな?

737名無しさん:2012/10/14(日) 12:06:59 ID:fSqqFB96
かつて新潟市の大型ショッピングセンターにポケセンサテライトがあったんだがなあ

738名無しさん:2012/10/14(日) 12:13:46 ID:3kQ5XWiE
>>736
仕様にらめっこしてると確かにそんな感じかなぁ
どっちにしろオラも買うならこの辺か(今14型のアナログブラウン管)
買い替えの目的は言うまでもなく

739名無しさん:2012/10/14(日) 12:15:39 ID:ct8Wa/Cc
>>738
PS3でHD体験ですねわかります

740名無しさん:2012/10/14(日) 12:15:45 ID:X6jsIZcs
>>738
シャッター式PS3ご購入おめでとうございます!

741TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/14(日) 12:16:58 ID:KrHg6BUk
>>738
新型PS3購入とは豪気ですね(棒)

742 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:18:18 ID:B.o93eW.
>>738
PS3でBD体験やね(ニッコリ

743名無しさん:2012/10/14(日) 12:19:08 ID:qF21olv.
未だにCRTも使い続けている俺が華麗に参上
ダイヤモンドトロンNF管はもっと評価されていい

バックライトに3色LED使ったテレビでないかなあ

744名無しさん:2012/10/14(日) 12:20:05 ID:Btgtp3Ck
>>738
新型PS3に突撃か
バネの具合の感想を聞かせてね(威力棒

745名無しさん:2012/10/14(日) 12:22:07 ID:3kQ5XWiE
いや待て俺は遅くとも12月までに手に入れれば問題ないんだ
新型PS3とかすでに出てるのに
それでは計算が合わないではないか

746名無しさん:2012/10/14(日) 12:23:36 ID:X6jsIZcs
>>745
ボーナスで龍が如く本体やね(ニッコリ

747帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 12:25:00 ID:9cvNX1R.
>>745
北斗PS3お買い上げあざーっす!

748 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:26:02 ID:B.o93eW.
とまぁ冗談はさておき
37ZP3を買えばUSBHDDを接続するだけで録画機能も付くので
お勧めはお勧め。

要らないと思うけど3Dも付いてるやでー
だからPS3と3D対応ゲームを買って遊ぼう(ニッコリ

749名無しさん:2012/10/14(日) 12:26:37 ID:Btgtp3Ck
どうあっても3kQ5XWiE氏にPS3が推薦される
ドSが集うコケスレなのでありました

750名無しさん:2012/10/14(日) 12:27:50 ID:.yufo7iw
VITAをお薦めされるよりは健全

751帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 12:28:01 ID:9cvNX1R.
ここはコケそうだと思ってる人の集うスレであって
PS3を買えない人が集まるスレではないですからね

752 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:28:38 ID:B.o93eW.
おい
32ZP2なら5万円台かよ
大きさ的に37がデカいのであればこっちでもいいな。

機能は変わらないから

753名無しさん:2012/10/14(日) 12:29:40 ID:.yufo7iw
26型を買えるのが良いよねZP2

754名無しさん:2012/10/14(日) 12:29:55 ID:3kQ5XWiE
>>748
完全に調査不足であったw(主に3つぐらいの意味で)
何らかの機能持ってる唯一の機種ってわけでないは分かったから
あとはサイズと値段との兼ね合いで決めることにする

755名無しさん:2012/10/14(日) 12:30:07 ID:qF21olv.
うーむ、何年かぶりにハードウェア板に行ったが
荒らしのレスがえらく増えているな
明らかに人が減っているからかな?

756 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:30:36 ID:B.o93eW.
REGZA 32ZP2 \54,464
http://kakaku.com/item/K0000245237/

これは惹かれる人も居るんじゃないかw

757名無しさん:2012/10/14(日) 12:31:55 ID:3kQ5XWiE
>>756
というか今のところこれ内定気味である

758リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/14(日) 12:33:38 ID:bp2sxxfo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日は他に何の日かなーと思って調べてみたら、どぶろく祭りをやってることが
分かりましたですもー。
あと、すーぱーそに子のお誕生日でもあるらしいですも(ぼー

759 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:33:47 ID:B.o93eW.
>>757
今買ってしまおう

ついでに個人情報くれれば
ウチの阿呆が衝動買いしたPS3を送っても良い(迫真

760名無しさん:2012/10/14(日) 12:34:37 ID:qF21olv.
変顔に個人情報がバレるのは業者以上に危険じゃないのかw

761名無しさん:2012/10/14(日) 12:36:04 ID:.yufo7iw
此処と変顔に個人情報は晒してはいけない

762 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:36:56 ID:B.o93eW.
>>760
意外や意外
勝手に物を送ったりはしてないんだぜ

ドドにしてもLにしても。

ドドに関してはTV送りつけたろかと思うことが幾度かあったが

763名無しさん:2012/10/14(日) 12:37:57 ID:.yufo7iw
26型なら今コジマで45000円になってるな

764名無しさん:2012/10/14(日) 12:38:56 ID:ZVEzfavo
100万台達成週 WS26週GG37週DC42週Vita43週
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350064819/

ワンダースワン頑張ってんな

765名無しさん:2012/10/14(日) 12:39:13 ID:.yufo7iw
て言うか26型はセール品だからいますぐ買わないとダメなのかwコジマ

766名無しさん:2012/10/14(日) 12:41:30 ID:kg66fCdo
>>764
DCにすら負けたのか>Vita

767名無しさん:2012/10/14(日) 12:41:58 ID:qF21olv.
ワンダースワンはバンダイ(バンプレ)のコンテンツや
スクウェアの参入、当時のSCEのてこ入れがあったから
初期は割りと健闘してたのよ

768帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 12:42:05 ID:9cvNX1R.
箱○に勝ってることだけが心の支えだね(ニッコリ

769ウナギダネ:2012/10/14(日) 12:42:38 ID:VvnOeDck
|n 禁句:『3万円位で3Dネトゲがサクサク動くPC見積もって』
|_6) (棒)
|と

770 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:43:42 ID:B.o93eW.
>>769
個人情報教えてくれるなら構へんで(ゲス顔

771しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 12:43:45 ID:VwzHgCNg
>>764
おかしいね
WSは今72万だよ

772しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 12:44:12 ID:VwzHgCNg
>>770
鰻 犬さんかと

773名無しさん:2012/10/14(日) 12:44:56 ID:T3v1.P1M
>>764
それワンダースワンは出荷台数発表だから、大テレビ東京グラフの元になる
ファミ通のデータだとVITAちゃんよりも後になるよ。
まあファミ通のデータだとまだVITAちゃんは100万台行ってないけどね。

774名無しさん:2012/10/14(日) 12:45:13 ID:kg66fCdo
宇名義 犬子

775名無しさん:2012/10/14(日) 12:46:32 ID:T3v1.P1M
>>771
バンダイが5ヶ月目で出荷台数を発表したので、ゲハではそれが主流になってる。

776名無しさん:2012/10/14(日) 12:46:43 ID:qF21olv.
3万でもAMDのAシリーズ搭載のなら
最新じゃなけりゃ3Dネトゲもサクサク動くんじゃねw

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 12:46:59 ID:VwzHgCNg
>>775
それならVITAもとっくだね

778名無しさん:2012/10/14(日) 12:48:18 ID:HZ6ttvJc
近似曲線を作成すると150万台到達はかなり先に見えるのだが・・・

779名無しさん:2012/10/14(日) 12:48:32 ID:T3v1.P1M
>>777
発表してましたっけ?
まあ出荷ならとっくにですね。

780名無しさん:2012/10/14(日) 12:49:25 ID:ZVEzfavo
>>773
そうなんだ
スワンより売れてて良かったVITAちゃん

781しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 12:49:29 ID:VwzHgCNg
>>779
してないが
メデクリさんは100万台越えてるからね

782ウナギダネ:2012/10/14(日) 12:50:36 ID:VvnOeDck
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>772>>774
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>770
|_6) やっぱり勝手に送る気まんまんじゃないですかやだー
|と

783 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:51:02 ID:B.o93eW.
>>776
3Dゲームを動かすなら例としてこれぐらいは無いといけないに決まってるだろ(憤怒
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=2484&sn=0

784しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 12:51:18 ID:VwzHgCNg
>>782
間だ眠れてないか

785帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 12:51:40 ID:9cvNX1R.
>>783
たけーよw

786名無しさん:2012/10/14(日) 12:52:53 ID:kg66fCdo
>>597を見るとテコ入れが全く機能してないのが分かるな>Vita

787名無しさん:2012/10/14(日) 12:53:33 ID:MQPD/CWA
>>786
テコ入れは底上げにならないと意味が無いからね

788名無しさん:2012/10/14(日) 12:54:22 ID:hyqQWWnM
>>786
さあ!ワンダースワンとドリームキャストのデータも足そう!(ゲス顔

789 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 12:54:45 ID:B.o93eW.
正直俺のPCもそろそろ総入れ替えしたいんだがなあ…

790名無しさん:2012/10/14(日) 12:56:13 ID:PF7/BmUE
そこは「浮凪いぬ」と名前をひらがなで書いた方が風情がですね

791名無しさん:2012/10/14(日) 12:56:16 ID:JiKzMN.U
>>787
http://stock.way-nifty.com/photos/imgd/20100803g2.jpg

792名無しさん:2012/10/14(日) 12:57:12 ID:MQPD/CWA
避難所か本スレかは忘れたが、FF13よりもトルネの方が週販平均への
貢献は大きかったのではないか、という話を見た気がする
今はテレビに録画機能付いてるからなー

793名無しさん:2012/10/14(日) 12:57:17 ID:lt52sahI
>>791
このグラス持ってるはw

794ウナギダネ:2012/10/14(日) 12:57:30 ID:VvnOeDck
>>783
>369,980円
|n えっ
|_6)
|と

795柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/14(日) 12:57:41 ID:q2YjJRHM
蒲田に来たが、雨降ってやがんのね。

時に、新型PS3のシャッターって、例のCMの様に、
バネの力に任せて「ガシャン」と開いて、
そこにはまだ慣性で回転中のディスクが!!
みたいなことになるんかね?

796名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:59 ID:PF7/BmUE
底上げか…
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000149767/10/imga0c8c519zikezj.jpeg

797名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:59 ID:MQPD/CWA
>>795
なんぼなんでも、そんな昔の玩具のロケットパンチみたいな構造じゃ…
ないよな?

798名無しさん:2012/10/14(日) 12:59:33 ID:kg66fCdo
進路がカオス>台風
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1221-00.png

799ウナギダネ:2012/10/14(日) 12:59:47 ID:VvnOeDck
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>790
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

800名無しさん:2012/10/14(日) 12:59:51 ID:PF7/BmUE
>>794
パソコンも安くなったよねー

801名無しさん:2012/10/14(日) 13:00:24 ID:JXOZxkmk
こににちはー

もはやイチローは限界、という意見はいったいなんだったのか……
ちょっと変身しすぎだろうw

802名無しさん:2012/10/14(日) 13:00:46 ID:MQPD/CWA
>>796
入ってみたいと思ってしまったw
身長なら間に合ってるけど。

803名無しさん:2012/10/14(日) 13:01:03 ID:E.GPAmwY
>>796
> 身長の格差は当店で

なにする気だよw

804名無しさん:2012/10/14(日) 13:01:27 ID:PF7/BmUE
>>801
だがちょっと待ってほしい
限界を超えて覚醒するのはお約束ではないだろうか

805帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 13:01:29 ID:9cvNX1R.
神奈川県宇凪さんだけで葉書が届くと聞いて

806名無しさん:2012/10/14(日) 13:02:17 ID:qF21olv.
>>783
最近はPCゲームも裾野を広げる方向じゃないか

807名無しさん:2012/10/14(日) 13:02:19 ID:778Hrnx6
>>801
ただまあ、お祭りで大活躍した後ポイーされて
結局それが正解だった松井さんの例もあるからなあ

808名無しさん:2012/10/14(日) 13:03:00 ID:qF21olv.
イチローまた何かやったの?

809名無しさん:2012/10/14(日) 13:03:24 ID:E.GPAmwY
沖縄県(ry でハガキは届きそう、マジで。

810帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 13:03:54 ID:9cvNX1R.
>>808
2ラン含む猛打賞

811名無しさん:2012/10/14(日) 13:04:15 ID:HG40Pdqg
平均値のグラフはどのハードで作っても形状は>>597みたいになるからなぁ

812名無しさん:2012/10/14(日) 13:04:23 ID:pEwHe3Ns
>>800
同時に安っぽくもなった。
20年以上前の8bitPCの方が、品質・耐久性が良く見えることもある。

813名無しさん:2012/10/14(日) 13:04:44 ID:kg66fCdo
36万って中古の軽自動車が買える値段じゃんw

814名無しさん:2012/10/14(日) 13:05:19 ID:JXOZxkmk
>>808
><ア・リーグ優勝決定戦:ヤンキース−タイガース>◇第1戦◇13日(日本時間14日)
> ヤンキース・イチロー10+ 件外野手(38)は「2番左翼」で先発出場。
>第5打席でプレーオフ1号となる2ランを放つなど5打数3安打と奮闘。4−4で延長戦へ。

大舞台で2ラン含む
5打数3安打と確変中

815 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:06:35 ID:B.o93eW.
>>808
4-0でヤンクス負けてる9回裏

9番マーティン 中前打
1番ジーター マーティン盗塁で無死2塁にするも三振
2番イッチ ライトスタンドに2ランHR
3番カノ 三振
4番テシェイラ 四球
5番イバネス 同点2ラン

816名無しさん:2012/10/14(日) 13:09:10 ID:qF21olv.
>>812
実際、耐久性は古いPCのがあるよ

信頼性は価格を安くする上で削ったところなのだろう

817名無しさん:2012/10/14(日) 13:09:49 ID:kg66fCdo
背番号を若い番号に変えたから実年齢も若くなった可能性が微レ存>イチロー

818リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/14(日) 13:10:33 ID:bp2sxxfo
>20年以上前のMSXturboR

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

819名無しさん:2012/10/14(日) 13:10:58 ID:qF21olv.
>>814-815
狙ってたっぽいなあw

オリ5年目を見るにある程度ホームランは打てるパワーはあるはずだし

820名無しさん:2012/10/14(日) 13:12:22 ID:HG40Pdqg
競争激しくて採算取れないしそこまで必要なものでもないからな>耐久性
任天堂の機器とて例外ではないし。

821名無しさん:2012/10/14(日) 13:12:47 ID:YwYyKQvk
ジェイドなんとかいう特典アイテムゲットしたがプロローグステージなので装備ひらけない
今んとこ特典アイテムはこれだけなんかね

822名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:41 ID:qF21olv.
PCの変化も早くなったからな
そこまで高い耐久性は求められなくなっているのだろう

ただ、製図用のPC98たちは
一体いつまで現役なのだろうと思わなくもないw

823名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:43 ID:V.Ozh1f2
>>818
わすれてますよ
つ[2]

824名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:53 ID:IaL9.iKY
今日はジーターがいいとこで打てない

825 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:14:35 ID:B.o93eW.
ヤンクスに行った後のイッチ
ttp://msn.foxsports.com/mlb/player/ichiro-suzuki/hotzone/85348?q=ichiro-suzuki

ピッチャー「止めてくれよ…(絶望」

826名無しさん:2012/10/14(日) 13:16:30 ID:qF21olv.
ヤンキースタジアムが打者有利な球場という可能性もw

827 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:17:01 ID:B.o93eW.
>>826
というかセーフコが超地獄

828名無しさん:2012/10/14(日) 13:18:36 ID:qF21olv.
>>827
でもそこで大記録作ってたよね

829名無しさん:2012/10/14(日) 13:18:41 ID:IaL9.iKY
イチローに6打席目が回ってきますよ

830名無しさん:2012/10/14(日) 13:19:02 ID:JiKzMN.U
>>823
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3560163

TurboRに2はつかないよ

831名無しさん:2012/10/14(日) 13:19:06 ID:HG40Pdqg
規格統一すりゃいいのに…ってやったら観客が減ったんだっけ。

832したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/14(日) 13:19:50 ID:dwvPJm3c
>>824
http://masslogan.up.d.seesaa.net/masslogan/image/BFB9B2BCBFCEC3B0.jpg?d=a0

833 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:19:56 ID:B.o93eW.
>>828
あの時実は、ホームがセーフコじゃなかったら打率4割達成の可能性があった

834名無しさん:2012/10/14(日) 13:22:52 ID:IaL9.iKY
イチロー今日4安打

835名無しさん:2012/10/14(日) 13:23:24 ID:VJ390xck
>>830
MSX2の後継規格だったので着いてたのだろうと思ってた。
まあその辺も問題あったんだな。

836名無しさん:2012/10/14(日) 13:23:34 ID:JXOZxkmk
>>832
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/66093.png

837ウナギダネ:2012/10/14(日) 13:24:03 ID:VvnOeDck
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>805
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>800
|_6) えっ
|と

838リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/14(日) 13:24:54 ID:bp2sxxfo
>>835
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
残念、MSX(1)→2→2+→turboRという流れですも。

839帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 13:25:02 ID:9cvNX1R.
ちょw
うなぎだけでアウトっすかw

840名無しさん:2012/10/14(日) 13:25:06 ID:kg66fCdo
全盛期のイチローなら3打数8安打なのに(棒

841 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:26:00 ID:B.o93eW.
>>840
もう39だからね、仕方ないね

なお、プレーオフの打率が3割に乗った模様

842したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/14(日) 13:27:18 ID:dwvPJm3c
>>835
http://livedoor.blogimg.jp/mightatras/imgs/4/6/46060923.jpg

843名無しさん:2012/10/14(日) 13:27:22 ID:JiKzMN.U
>>840
http://img02.ti-da.net/usr/sweets/DSCN3804.jpg

844名無しさん:2012/10/14(日) 13:28:44 ID:T3v1.P1M
>>842
ある意味そっちのが分かりやすいよ。

845したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/14(日) 13:30:10 ID:dwvPJm3c
>>844
http://yabu.up.269g.net/image/A5EBA5A4A5A2A1BCA5E0A5B9A5C8A5EDA5F3A5B0A5B5A5A4A5F3.jpg

846名無しさん:2012/10/14(日) 13:30:11 ID:eCYgQlZI
2+は部屋のブラックホールに消えていった

847名無しさん:2012/10/14(日) 13:30:12 ID:HG40Pdqg
39なのか…
最近野球選手の引退遅くね?

848 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:30:58 ID:B.o93eW.
>>847
山本昌(47)

849名無しさん:2012/10/14(日) 13:32:52 ID:Mt1fZSz6
ポストシーズンのイバネスが神がかってるなw

850名無しさん:2012/10/14(日) 13:33:11 ID:Bf3.BNcw
小笠原も39だっけか
何故差が付いた

851名無しさん:2012/10/14(日) 13:35:07 ID:JXOZxkmk
野球選手は名選手は還暦で4割打てるぐらいはできるらしい
(参考文献……水島新司著「あぶさん」)

852名無しさん:2012/10/14(日) 13:35:51 ID:HG40Pdqg
>>848
まぁ、彼にとっては趣味のひとつだし…

853名無しさん:2012/10/14(日) 13:35:54 ID:29vV0G7s
>>848
その人は副業だし(半棒

854名無しさん:2012/10/14(日) 13:36:25 ID:Btgtp3Ck
>>851
それ麻雀だと参考文献がむこうぶちというくらいに参考にならないw

855しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 13:36:32 ID:VwzHgCNg
>>847
それだけ科学進歩したんだよ

856 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:38:00 ID:B.o93eW.
>>852-853
1986年10月16日中日対ヤクルト
 中日        ヤクルト
1 8平野謙     1 8栗山英樹
2 5藤王康晴   2 4水谷新太郎
3 7川又米利   3 7若松勉
4 3谷沢健一   4 5レオン.L
5 4上川誠二    5 8M.ブロハード
6 9彦野利勝   6 3広沢克実
7 6仁村徹     7 6池山隆寛
8 2内田強     8 2八重樫幸雄
9 1鹿島忠     9 1荒木大輔
監 高木守道   監 土橋正幸

857名無しさん:2012/10/14(日) 13:38:13 ID:JXOZxkmk
>>854
ムダヅモ無き改革よりはリアル寄りということだね!

858名無しさん:2012/10/14(日) 13:38:15 ID:pKDU5FCA
>>854
麻雀の参考文献なら咲一択だろう(棒

859名無しさん:2012/10/14(日) 13:38:50 ID:kg66fCdo
>>856
現役が1人もいない…

860 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:39:00 ID:B.o93eW.
あ、忘れてた
初登板:1986年10月16日、対ヤクルトスワローズ26回戦(明治神宮野球場)、6回裏1死に救援登板、2/3回2失点

861名無しさん:2012/10/14(日) 13:40:07 ID:pBisDShw
>>856
現在コーチや監督やってる人たちだもんなあ

862名無しさん:2012/10/14(日) 13:40:17 ID:kg66fCdo
>>850
今の小笠原って3代目だっけ(棒

863名無しさん:2012/10/14(日) 13:41:32 ID:qF21olv.
>>833
そんなレベルなのか

イチローって野球の歴史に残るレベルの化け物なのかな

864名無しさん:2012/10/14(日) 13:43:05 ID:29vV0G7s
>>856
藤王懐かしいな〜。
ぐぐったら今は佐川なのか。

865 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:43:16 ID:B.o93eW.
山本昌 初完封試合
1988/9/16

 ヤクルト      中日
1 8栗山英樹   1 8彦野利勝
2 4桜井伸一   2 6山田和利
3 6池山隆寛   3 7ゲーリー.R
4 9広沢克実   4 3落合博満
5 3杉浦亨     5 4宇野勝
6 7小川淳司   6 5仁村徹
7 5長嶋一茂   7 9川又米利
8 2秦真司     8 2中村武志
9 1高野光     9 1山本昌広

監 関根潤三   監 星野仙一

866名無しさん:2012/10/14(日) 13:44:37 ID:HG40Pdqg
>>855
サイボーグ的な何かを思い浮かべてしまった…。

867名無しさん:2012/10/14(日) 13:45:08 ID:qF21olv.
落合さんつったらやっぱり中日だよなあ

それはともかくその頃だとヤクルトに古田もいたんじゃ

868名無しさん:2012/10/14(日) 13:45:35 ID:6zYcjT0.
>>838
3にならなかった理由がなぁ…
まぁ、何だ

869名無しさん:2012/10/14(日) 13:45:35 ID:kbPRbqYQ
めざせサチェル・ペイジ越え

870名無しさん:2012/10/14(日) 13:47:20 ID:pKDU5FCA
>>866
アイアンリーガーの実用化はまだ遠いな…(棒

まあ、トレーニングなんかも体を酷使しない方向になってるんだろうし、長くできるようになりつつあるんだろうね。

871 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:47:22 ID:B.o93eW.
>>867
古田は90年

872名無しさん:2012/10/14(日) 13:49:44 ID:JXOZxkmk
昔は無理な起用で選手寿命削ってる人も多かったからなあ

873名無しさん:2012/10/14(日) 13:49:51 ID:qF21olv.
>>871
あれ、そんな後だったっけか
西武全盛期くらいだったと思っていたが記憶違いか

874名無しさん:2012/10/14(日) 13:49:58 ID:pBisDShw
ジーター逝った…

875名無しさん:2012/10/14(日) 13:50:20 ID:qF21olv.
権藤さんか…
投手も今は分業制が進んでいるからなあ

876名無しさん:2012/10/14(日) 13:51:49 ID:JiKzMN.U
>>870
8年後にはコイツが待っているさ(棒
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/2020superbaseball/images/ss00_j.gif

877帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 13:51:51 ID:9cvNX1R.
古田は入団が遅れたからねぇ
メガネの捕手とかありえないwwwwww
とか言ってたやつは息してるのかね

878 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 13:52:50 ID:B.o93eW.
>>877
当時の監督なんだよなあ…

879名無しさん:2012/10/14(日) 13:53:16 ID:HppkNgyA
>>866
実際数十年前のトレーニング理論はまだ精神論的な部分が残っていて
医学や科学の発達で良くなっていった部分は大きいよ。
今は長期的に肉体のポテンシャルを維持するようなトレーニングになってるから
加齢してもそんなに落ちないようになってる。
昔は短期的に上げる感じだから、故障も多いし。

ちょっと外れるけど運動しながら適度に水分補給するように言いだしたのも
割と最近だからね。

880名無しさん:2012/10/14(日) 13:53:36 ID:kbPRbqYQ
>>877-878
ノムさんが言ってた言葉なんだっけw

881名無しさん:2012/10/14(日) 13:53:55 ID:kg66fCdo
>>865
一茂www

882 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:02:20 ID:B.o93eW.
>>880
というよりも当時の風潮
ただ、野村はそういうのをすごく信じる傾向にあって
古田が社会人で入ったドラフトの直前になって本気で古田の指名を止めようとした。

883名無しさん:2012/10/14(日) 14:04:47 ID:Mt1fZSz6
>>882
確か、ヤクルトが指名してなかったら、
クジ無し巨人入りしてたんだよなぁw

884名無しさん:2012/10/14(日) 14:07:43 ID:f.SOaSAQ
>>865
高野って自殺しちゃったんだっけなぁ・・・・・

885名無しさん:2012/10/14(日) 14:10:15 ID:qF21olv.
マウスを一つぽちっとな

マウスって結構重要なものだと思うんだが
いろいろ展示してる店が少ないのが難点だねえ
ネット通販じゃ運試しの要素結構あるしw

886したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/14(日) 14:11:05 ID:dwvPJm3c
_/乙(、ン、)_ぷくぞーって最終的に全ユニットに3人目つけられるんかね?

887帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 14:11:07 ID:9cvNX1R.
未だに背が低い選手は活躍出来ないとかの迷信はあるからねぇ
巨人の松本哲也も背が低いからスカウトは獲得を見送ろうとしたらしいね
でも清武が野球を知らなかったため迷信は迷信だからってことで
育成枠で取ったという話

888 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:11:47 ID:B.o93eW.
けど最初から眼鏡で大成したのって未だに古田しか居ないんだけどな

889帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 14:13:36 ID:9cvNX1R.
>>888
小田「ですよねー、俺なんて細かすぎて伝わらないモノマネにしか使ってもらえませんもんねー」

890 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:13:40 ID:B.o93eW.
>>885
未だにマウスはMSを使ってるなあ

891名無しさん:2012/10/14(日) 14:14:20 ID:qF21olv.
>>888
古田もやはり並じゃなかったってことなんだろうなあ

捕手というポジションですぐにレギュラー獲った時点でおかしいが

892 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:14:37 ID:B.o93eW.
>>889
100試合出てから言おうね(ニッコリ

893名無しさん:2012/10/14(日) 14:16:04 ID:PF7/BmUE
tanisige

894名無しさん:2012/10/14(日) 14:18:15 ID:CHzgR/TA
野球だと眼鏡のピッチャーもあまりいないかな
パッと思いつくのは元ロッテの小宮山ぐらいだ

895名無しさん:2012/10/14(日) 14:18:42 ID:qF21olv.
>>890
今はMSのも2つ使ってるなあ
手が小さいのでMobile Mouse 3500はサイズ的にちょうどいい

ただ、最近の仕事的にショートカット登録できるのが欲しかったので
こういうのを注文してみた
ttp://www.coneco.net/PriceList/1120411217/order/MONEY/

896帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 14:19:30 ID:9cvNX1R.
>>894
コンタクトは結構いるみたいね
レーシック失敗で悲惨なことになった選手もいるし
ノムさんの申し子(後にヤクルトへ移籍、今年解雇された)とか

897名無しさん:2012/10/14(日) 14:20:39 ID:kbPRbqYQ
まぁメガネはダメでもコンタクトレンズならOKなわけだから、
そっちに変えちゃうんだろうな

898したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/14(日) 14:20:49 ID:dwvPJm3c
_/乙(、ン、)_昔、店頭で見かけたMSの王蟲みたいなマウス欲しい。なんに使うんだアレ?

899 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:20:52 ID:B.o93eW.
>ノムさんの申し子(後にヤクルトへ移籍、今年解雇された)

一場だね(ニッコリ

900帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/14(日) 14:21:53 ID:9cvNX1R.
>>899
せ、せっかく名前を出さないでいたのに酷い!

901名無しさん:2012/10/14(日) 14:23:58 ID:0Hqf1wQA
>>886
ソロユニットがそんなに居ないような…
まだ最後まで行ってないから分からないけど。

902名無しさん:2012/10/14(日) 14:24:02 ID:kbPRbqYQ
>>894
現役だとミンチェとか半袖小山かな

903仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/14(日) 14:27:07 ID:Z3/R8kZE
プリキュアを撮ったはずなのにロボアニの新作が撮れてた件

904名無しさん:2012/10/14(日) 14:27:10 ID:29vV0G7s
眼鏡投手と聞くと、堀内より先に
なぜか中日の青山のが先に思い浮かぶ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/7058143c47a03f430b377798862252b2.jpg

905名無しさん:2012/10/14(日) 14:27:44 ID:PF7/BmUE
>>898
PC画面内のマウスカーソルを動かして、ファイルを選択したり実行したりする

906名無しさん:2012/10/14(日) 14:28:01 ID:pBisDShw
>>894
ドラゴンズの山井

907名無しさん:2012/10/14(日) 14:28:35 ID:Btgtp3Ck
>>898
机の上で腕を動かせない(動かしたくない)場合、指先でそのコロコロを動かして位置を指定するのに使う

908名無しさん:2012/10/14(日) 14:28:56 ID:qF21olv.
昔っつーことは、MSのトラックボールかな?
ボールをぐりぐり動かして操作するの

909名無しさん:2012/10/14(日) 14:30:01 ID:PF7/BmUE
>>894
許さん

910名無しさん:2012/10/14(日) 14:32:44 ID:jBtEtPrw
>>895
なんとなく、ここを紹介したくなった。

ちなみに、おいらは絵師ではないが「Exclusive Scroll」を「MA-TB38S」を接続して使っていたりする。

911名無しさん:2012/10/14(日) 14:33:15 ID:z/VIXdV2
>>886
最終的にどうかはわからないけど今の時点で全員にソロつけてるよ

912名無しさん:2012/10/14(日) 14:36:59 ID:jBtEtPrw
>>895
あ、URL貼り忘れた。
ttp://gong.gloomy.jp/txt/assistanttools.html

913名無しさん:2012/10/14(日) 14:42:14 ID:qF21olv.
>>912
足使うのか
その発想はなかった

足踏みミシン思い出したぜ

914∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/14(日) 14:43:34 ID:YIElkWwM
>>890
ロジクールのMX-Rが最高だったなぁ
あれまた再生産してくれないものか
一応新品まだ一つストックしてあるけどw

915名無しさん:2012/10/14(日) 14:45:57 ID:PF7/BmUE
>>912>>913
フットスイッチは時々売ってるのを見かけるが
キッズステーションコントローラ使う発想は無かったなw

916名無しさん:2012/10/14(日) 14:48:34 ID:jBtEtPrw
>>913
おいらはフットペダルじゃなくて、左手にスクロール&ショートカットキーデバイスの組み合わせだが。
いずれにしろ、キーボードショートカットよりもさらに素早くかつ直感的に操作する、という構想だな。

917名無しさん:2012/10/14(日) 14:48:41 ID:qF21olv.
バイオの力で人間の腕を増やせば問題は解決できるんだろうか…w

918名無しさん:2012/10/14(日) 14:50:30 ID:qF21olv.
>>916
左手はキーボード固定なのよ

919名無しさん:2012/10/14(日) 14:51:05 ID:rfTN4Gdk
>>917
腕を増やしても脳が動かし方を制御出来なきゃただ生えてるだけになるよ

920名無しさん:2012/10/14(日) 14:52:06 ID:PF7/BmUE
某音ゲーだと3本目の腕が必要になることが稀によくある

921名無しさん:2012/10/14(日) 14:52:30 ID:HG40Pdqg
トラックパッドでキーボードから手を離さずに動かすのが楽でいい。ゲームとかやらないからな…。

922名無しさん:2012/10/14(日) 14:52:47 ID:qF21olv.
つまり脳改造が必要になるのか…

そこまでやるならコンピュータと人間繋ぐほうが早そうだw

923 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:53:51 ID:B.o93eW.
さてPES2013をプレイするとしようか

924名無しさん:2012/10/14(日) 14:54:17 ID:HG40Pdqg
右脳がCPU,左脳がGPU。
みんなの脳をCellにしてしまえばいいんだー!

925名無しさん:2012/10/14(日) 14:54:28 ID:qF21olv.
メインマシン更新したらついでにciv5も買いたいな
プレイする時間なさそうだがw

926 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 14:57:18 ID:B.o93eW.
俺もメインを更新したいぜ

927名無しさん:2012/10/14(日) 14:57:34 ID:kg66fCdo
ヤクルトが廃品回収業になった件(棒

ヤクルト 楽天戦力外の岩村獲り「うちにいた選手だから」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/08/kiji/K20121008004281660.html

ヤクルト DeNA戦力外の清水をテストへ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/12/kiji/K20121012004313530.html

ヤクルト 巨人戦力外の朝井獲り検討
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/09/kiji/K20121009004287240.html

ヤクルト、中日戦力外の平井の獲得検討
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121012-1031332.html

928名無しさん:2012/10/14(日) 14:58:09 ID:qF21olv.
変顔のはそんなに古くなかったような

俺のは先日5年目突入したしw

929名無しさん:2012/10/14(日) 14:59:15 ID:JXOZxkmk
そんな中、虎は福留に背番号一桁台を与えて誘致する模様

930名無しさん:2012/10/14(日) 14:59:36 ID:yxUdFNcg
http://www.gamecity.ne.jp/ng3re/
Wii U版のNINJA GAIDEN3ってZ指定なんだ

931 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:00:52 ID:B.o93eW.
>>928

Core-i7 2600K
32GB Mem
1TB HDD
RadeonHD6970
SoundBlaster X-Fi TitaniumProfessional Audio

限界だね(ゲッソリ

932名無しさん:2012/10/14(日) 15:01:50 ID:.yufo7iw
>>930
他にアサクリ3もZ指定だよ

933名無しさん:2012/10/14(日) 15:04:35 ID:HG40Pdqg
>>931
ベンチ以外で何に使ってるの?

934名無しさん:2012/10/14(日) 15:04:59 ID:qF21olv.
>>931
どこが限界やねんwww

935 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:06:09 ID:B.o93eW.
>>933
PESとかスト鉄とか(震え声

936名無しさん:2012/10/14(日) 15:06:14 ID:gyNBjjxQ
第23回高専プログラミングコンテストで宇部高専が優勝。勝因は「人力で数えた」と判明し話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350194313

問題
http://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1350194563797.jpg


社長ー!早く来てくれー!

937名無しさん:2012/10/14(日) 15:07:06 ID:aEwtV2BE
>>931
どこを新しいパーツに変えるのかとw

マジな話それより性能上なCPUって出てたっけ…

938名無しさん:2012/10/14(日) 15:07:56 ID:qF21olv.
CPUとビデオカードは1世代新しいのが出てるね
っていうかSSD積んでないのか?

速度出すんなら今一番大切なとこだと思うのだが

939 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:08:26 ID:B.o93eW.
>>937
3960X EE(迫真

940名無しさん:2012/10/14(日) 15:08:26 ID:gyNBjjxQ
>>937
HDDをSSDに変えるべきだな

941名無しさん:2012/10/14(日) 15:08:49 ID:yxUdFNcg
>>932
アサシンクリード3はPS3や360もZ指定だけど
ニンジャガイデンはもともとD指定だったのがWii Uでバイオレンス描写強化だからちょっと驚いた

942 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:09:21 ID:B.o93eW.
私はストレージの速さは重視しない。

CPUとVGAが重要なのだ

943名無しさん:2012/10/14(日) 15:17:52 ID:CHzgR/TA
>>936
これって人力で数えちゃ意味ない競技じゃないか?

944名無しさん:2012/10/14(日) 15:19:09 ID:HG40Pdqg
>>943
問題もダメなら採点方法もダメダメてことでしょ

945名無しさん:2012/10/14(日) 15:21:44 ID:yxUdFNcg
>>943
>上位陣がすべてクリックでサイコロの数が入力出来るカウンタを作った模様

ってあるから、完全人力じゃなくてサイコロの位置指定を人力で指定したってことじゃないかな

946仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/14(日) 15:23:10 ID:Z3/R8kZE
ドラクエ、ログインできない・・・

947名無しさん:2012/10/14(日) 15:26:38 ID:qF21olv.
>>942
つまり現実的な用途じゃなくてPS2の6600万ポリゴンみたいなのが好きなのねw

948名無しさん:2012/10/14(日) 15:27:17 ID:.yufo7iw
>>941
あのまま出されても売れないから任天堂から文句言われたんだろう。
WiiUが完全版になっちゃったけど

949名無しさん:2012/10/14(日) 15:27:37 ID:.yufo7iw
>>946
さぁ、PASSを変えようか

950名無しさん:2012/10/14(日) 15:30:55 ID:qF21olv.
表現による規制は国ごとに違うのが面倒なんだろうなあ
とはいえ統一なんかしようと思うとどの国からもモンク出るだろうがw

951名無しさん:2012/10/14(日) 15:32:53 ID:JXOZxkmk
>>950
統一された次スレをよろ

952 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:35:44 ID:B.o93eW.
>>947
出来れば3WayCFもやりたい

953名無しさん:2012/10/14(日) 15:36:28 ID:.yufo7iw
そもそもニンジャガ2まではZ指定だったんだぜ

954名無しさん:2012/10/14(日) 15:36:41 ID:ZVEzfavo
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/10/14(日) 05:44:12.04 ID:JSpAfUAR0
桝田省治 ?@ShojiMasuda
僕が関わっていたのは企画が通った後の数か月間だけなので僕が考えた原案がどれくらい製品に使われているのか把握していません。シナリオライターは別の方ですよ
RT @mymymoemi 時と永遠のシナリオ担当された方ですよね?シナリオ酷すぎるんですけど。限定版買った私に謝って下さい


桝田も困惑してるな

955名無しさん:2012/10/14(日) 15:37:43 ID:.yufo7iw
(ニンジャガ2は)だなw

956名無しさん:2012/10/14(日) 15:39:49 ID:.yufo7iw
>>954
トキトワか
俺屍2の事かとびっくりした

957名無しさん:2012/10/14(日) 15:40:31 ID:z/VIXdV2
>>954
これ、スタッフロールに出てるの?
出てない限り関係ない人なのでは?

958名無しさん:2012/10/14(日) 15:41:24 ID:MQPD/CWA
>>956
俺屍2はハードを選べない悲哀が諸に出そうでなー

959名無しさん:2012/10/14(日) 15:41:27 ID:qF21olv.
管理された次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350196790/

960名無しさん:2012/10/14(日) 15:41:46 ID:eCYgQlZI
ときとわはワゴン1980になったらだな

961名無しさん:2012/10/14(日) 15:41:49 ID:liryMJVg
限定版買った私に謝ってってツイートもなんかとってもアレだな。

962 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:42:13 ID:B.o93eW.
>>959


>管理された

市民(ry

963名無しさん:2012/10/14(日) 15:42:20 ID:JXOZxkmk
>>959
乙なぎいぬー

964名無しさん:2012/10/14(日) 15:42:24 ID:qF21olv.
>>952
流石にそこは現実を見たのかw

しかし変顔のメインの消費電力だと
インターネット用の低消費電力PC作ったほうが安上がりなんじゃ…w

965名無しさん:2012/10/14(日) 15:43:24 ID:Gg4vmepw
>>957
多分原案で残っているんでしょうね。
おそらく基本設定程度しか残ってないのだろうけど。

966名無しさん:2012/10/14(日) 15:44:00 ID:liryMJVg
>>959
乙マギ

967 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:44:05 ID:B.o93eW.
>>964
は?(威圧

968名無しさん:2012/10/14(日) 15:44:44 ID:Gg4vmepw
>>959
乙です。

そもそも限定版買うような人が中身を(ry

969名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:15 ID:qF21olv.
>>967
メインマシンは別で
ネット用のサブマシンってことさw

970名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:54 ID:.yufo7iw
>>958
色んな事をちゃんとして来なかったSCEが悪い。

971名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:56 ID:29vV0G7s
>>959


サターン/ドリキャス時代にさんざ限定版買ったのぉ…
最近置き場に困ってほとんど解体したけど

972松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 15:46:55 ID:itWFYHbs
>>959
乙です。

973名無しさん:2012/10/14(日) 15:47:20 ID:qF21olv.
限定版は同じ値段のもの以外買ったことがないなあ
俺的には人形とかカードとかあっても邪魔なだけだし

974 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:47:58 ID:B.o93eW.
>>969
サブマシンあるで

Core2Quad Q9550
4GB Mem
500GB HDD
RadeonHD4870X2


975名無しさん:2012/10/14(日) 15:48:59 ID:qF21olv.
>>974
どう見ても、俺のメインマシン以上だ…w
そして低消費電力とも程遠いなw

976名無しさん:2012/10/14(日) 15:49:50 ID:JXOZxkmk
どうせ作らないんならSCEはいい加減、
ポポロクロイスの版権を解放してやってはくれないですかねぇ……

3DSあたりだとそれなりに売れる余地がありそうなのに……

977 ◆PCSH8lhBd6:2012/10/14(日) 15:51:09 ID:B.o93eW.
そろそろヌケニンのPCをどうにかしなくてはならない(使命感

978名無しさん:2012/10/14(日) 15:51:17 ID:kg66fCdo
>>976
SCE「敵に取られるくらいなら飼い殺しするわ(威圧」

979松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 15:51:56 ID:itWFYHbs
>>978
ヤンデレかいw
いや、これはヤンデレではない…?

980名無しさん:2012/10/14(日) 15:52:14 ID:tJeQgn12
スパイダーマンのゲームがWiiUに移植されることになったらしいが
WiiUへの移植が楽だったのか、開発費がかかりすぎたのかどっちなんだろうか

981名無しさん:2012/10/14(日) 15:53:04 ID:kg66fCdo
イチロー2ラン含む4安打、イバネス同点弾も…ヤンキース初戦落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000534-sanspo-base

イチロー「やっぱ8安打しなきゃ勝てないな」

982名無しさん:2012/10/14(日) 15:53:41 ID:.yufo7iw
>>980
どっちとも言えんが選択肢が増えてその選択肢はシェアトップの所だからなぁ

983名無しさん:2012/10/14(日) 15:53:43 ID:qF21olv.
今の時代、ほとんどの人は4、5万のマシンで十分だと思うぞw
5万ありゃcorei5のメモリ4GBは行くし

984名無しさん:2012/10/14(日) 15:55:10 ID:qF21olv.
>>979
鎖でつないで放置された飼い犬ってとこかなw

985松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/14(日) 15:55:47 ID:itWFYHbs
>>984
なるほど、しっくりきてなんか可哀想になってきた…

986名無しさん:2012/10/14(日) 15:58:31 ID:.ylKS4jE
> SCE「敵に取られるくらいなら自社のハード盛り上げてくれた恩人でもネガキャンするわ(威圧」
!!

987ウナギダネ:2012/10/14(日) 16:00:14 ID:VvnOeDck
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>963
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

988名無しさん:2012/10/14(日) 16:02:23 ID:.SjXip7k
>>980
ソニーピクチャーの版権が自由になったからだったからかと。
つまりSCEとは関係なくゲームが作れるようになったから。

相変わらず足の引っ張り合いです。

989しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/14(日) 16:02:46 ID:VwzHgCNg
>>988
確か売却したね

990名無しさん:2012/10/14(日) 16:04:03 ID:aEwtV2BE
>>983
ちょっと前なら「ネットサーフィンやメールが不自由なく出来る程度のパソコンが欲しい」って頼まれると
「いや今のネットサーフィンって動画サイト閲覧があるから意外と高スペックなのが必要なんだが…」
って感じだったんだけどなw
最近はホントに3Dゲームやらない限り不自由しなくなってきた

ああでも、最近は動画サイトに投稿したいから
編集用のパソコンのスペック上げたいけどどこのスペックをどのくらい上げればいいの?
みたいな話をチラホラ聞くかも

991名無しさん:2012/10/14(日) 16:05:08 ID:EklqYvXY
マーブルアルティメットアライアンスとかスパイダーマンいたけど
やっぱし単品じゃないと関係ないのかな

ついで日本は箱版だけださねーとか馬鹿じゃねーの

992名無しさん:2012/10/14(日) 16:06:40 ID:29vV0G7s
>>989
ありましたなー。

>映画は売上高が17%増の1,693億円、営業利益は206億円と好調。

>増収の過半は、スパイダーマン関連商品売上の分配を受領する権利を売却したためで

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111102_488165.html

993名無しさん:2012/10/14(日) 16:10:54 ID:3I4CCuCk
安くて余計なソフトは要らないならこれがお勧めかな

レサンセ byユニットコムグループ
http://www.pc-koubou.jp/pc/lesance_special.php

994名無しさん:2012/10/14(日) 16:10:59 ID:.yufo7iw
http://www.4gamer.net/games/116/G011644/20121011089/
格ゲーでクロスリンクとか大丈夫なのかw

995名無しさん:2012/10/14(日) 16:14:12 ID:0Hqf1wQA
>>991
あとは映画化権をどうにか出来れば
スパイダーマンのいるアベンジャーズも
実現可能かも。
マーベル次第なのかな?

996名無しさん:2012/10/14(日) 16:16:16 ID:qF21olv.
会員クーポン込みで
50800円
ttp://joshinweb.jp/pc/19173/4948382915306.html

メモリ増設できる人なら選択肢が一気に増えるんだがなーw

997名無しさん:2012/10/14(日) 16:16:35 ID:EklqYvXY
スト鉄は格ゲーとして無駄な要素が多すぎるのとバグが酷いのと手抜き過ぎる
パッチあたってんのかな、鮮度が大事なのに熱帯人口減らすことしやがって

998名無しさん:2012/10/14(日) 16:21:36 ID:.ylKS4jE
>>994
これは全キャラ殺意の波動完備?

999名無しさん:2012/10/14(日) 16:25:14 ID:3ageHJVU
1000なら枝豆だらけで茹でるのに1日かかる(かかった)

1000名無しさん:2012/10/14(日) 16:26:45 ID:JXOZxkmk
1000なら








■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■