■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1659- 1 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:04:04 ID:KXLtaKzo
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ゲームをしながら立てた避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「Wゲームハードのロンチで」
「ソフトを5本も買うなんて」
「初めてです。」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1658
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349971747/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:04:26 ID:KXLtaKzo
- コケそうな理由 Ver.6.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
- 3 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:05:39 ID:KXLtaKzo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドス黒いスレじゃなくて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ごめんね、ごめんね〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/12(金) 20:16:35 ID:KPkxP9fg
- さて
- 5 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 20:17:09 ID:MdMazo4w
- またつまらぬ1000を踏んでしまった
- 6 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:18:03 ID:5ust8HYk
- 降格だな
次からは向こう脛ボンバーとでも名乗るがいい
- 7 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 20:19:04 ID:MdMazo4w
- >>6
膝に爆弾抱えてるのに(震え声
- 8 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 20:19:50 ID:LGUN8dvs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ999
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 15人いると、7時間かかる開拓も28分で終わるわフゥーハハハ
|_6)
|と
- 9 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:19:51 ID:TYkGkPhA
- 004にならって膝にミサイルを仕込もう(提案)
- 10 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:20:44 ID:BP.fxejc
- 前>>1000
パンツアフロと聞いて
- 11 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:20:45 ID:DqyfLAeE
- 次世代ゲーム機 : 13年末に登場の可能性も エンターブレイン浜村社長
http://mantan-web.jp/2012/10/12/20121012dog00m200039000c.html
きたよー
- 12 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:21:08 ID:OliGti7Y
- トキトワ、マップでこっちを向いてくれるというファンサービス付き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350039977/
- 13 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:22:46 ID:5ust8HYk
- 何いってんだ
次世代ゲーム機のWiiUは2012年末発売だろう
- 14 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:39 ID:jpKRk/L6
- だいぶんマイルドな言い方に修正されてるね。
さすがに表に出る分には露骨にネガティブな言葉は避けたのか。
- 15 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:49 ID:9dHEQsV.
- WiiUは次世代じゃないんですね、わかります
- 16 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:56 ID:Di8eyR6E
- 未だに何の発表も無いのに来年末か……
- 17 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 20:24:12 ID:MdMazo4w
- 浜髭あせってるあせってる
- 18 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:24:39 ID:5ust8HYk
- >>14
黒い人も公にはならないと言っていたからな
- 19 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:24:53 ID:P2Evleaw
- >>15
任天堂なので除外(棒無し
- 20 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:25:15 ID:NJrSIKzw
- NGP発表→VITA発売のドタバ…スピード戦再びか
- 21 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:26:14 ID:1AfJwE42
- 逆に言うと、浜村ですらPS3が限界に来てると認識してるんだな。
- 22 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:26:31 ID:ord2fqG.
- 来年のE3で発表、来年末発売とかソフト用意できないんじゃ?
WiiUもソフト揃えるために1年半開けてるのに
- 23 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:26:38 ID:Di8eyR6E
- 今日ゲーム屋を覗いて思ったんだ。
BDFFこそDL版を用意するべきだったって。
- 24 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/12(金) 20:26:48 ID:mYjRaWhs
- >>12
犬の散歩かw
- 25 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 20:26:54 ID:MdMazo4w
- >>18
校正前の原稿読んでみたい
- 26 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:27:07 ID:N2r11MDA
- WiiU発売日に発表して話題を奪うとかかな
- 27 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:27:46 ID:ajv8kEAw
- SCEは赤字にできないという理由があるので来年末では性能がWiiU以下確実なんですけどw
箱後継はそんなの関係ねえから凄いの出してきそうだが果てしてソフトが間に合うかねーw
- 28 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:28:54 ID:NJrSIKzw
- >>22
PS3ですらHDリマスターだのリメイクだので弾数増やしてるような
状態だしなー。
- 29 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 20:29:09 ID:0xWP5msk
- >>11
来年でも手遅れ
- 30 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:29:17 ID:FSYc148U
- >>12
どうして奥にしか移動できないのか
- 31 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 20:30:13 ID:0xWP5msk
- >>14
私も直接じゃないから
聞いたひとの勘違いがあるかもよ
- 32 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:30:45 ID:5ust8HYk
- >>29
完全に市場の流れ握られてると思う
- 33 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:31:09 ID:XvmUCyok
- >>28
PS3はこれから本気出すから(震え声
- 34 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:31:30 ID:NJrSIKzw
- 無理無理大きさをWiiUより数mm小さくしてきたりしたら笑うけどね
- 35 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:31:44 ID:ajv8kEAw
- HDの時点で性能上げてもたかが知れてるからな
4k?誰も持って無いモニターに対応してどうするのって
- 36 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:31:54 ID:8BpmTuqA
- VITAのように年末年始に向けてのガチ本命タイトルを
ぶつけられてるのが目に見えてるよなw
- 37 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:32:01 ID:f6C38GoQ
- >>30
3Dダンジョンゲームと思えばまあ。
でも移動だけだから出来なくもないと思うけどね。
それより気になるのは後ろだけでも一定の角度しか見えない歩けない。
- 38 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:32:08 ID:5ust8HYk
- >>34
そんな技術無い
- 39 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:32:15 ID:P2Evleaw
- >>22
SCE「サードなら…サードならきっとなんとかしてくれる…!」
- 40 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:32:35 ID:7g27XYvQ
- 最近このスレでイヌイヌと連呼されるせいで
久方ぶりにトーキョーNOVAをやってみたくなった非電源RPG日照りな17歳
赤字にできないハードでウルトラC級の無茶やったハードを超えるのは
1年程度じゃ厳しすぎると言わざるを得ないです
- 41 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:32:44 ID:Di8eyR6E
- >>33
そうそう、これからPS3の年末ソフト群が発表されて
WiiUの立ち上がりを潰しに行くんだよな(棒
- 42 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:33:00 ID:Ndxl/9oU
- >>34
それが出来てるなら先日出た新型の時点でWii以下に出来るはず
- 43 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:33:09 ID:XvmUCyok
- >>39
日本一「(ニッコリ」
- 44 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 20:33:16 ID:MdMazo4w
- ソニー的にはいいかげんに広げた風呂敷畳みたいのに、
今までの方法で畳めなくなったから大弱りなんじゃないかな(棒
- 45 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:33:21 ID:ajv8kEAw
- >>36
Vitaの悲惨さを見るとサードに売れて無いハードに注力はもう無理だよね
- 46 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:57 ID:1UjcSVVM
- WiiUの時は発売から1年半前のE3で初登場だからなあ
これから1年後発売とか、それこそシール貼り替えるレベルな
- 47 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:02 ID:KXLtaKzo
- PS3とPSPは来年息してないんじゃないの?
- 48 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:07 ID:BP.fxejc
- >>30
3Dのカメラレンズに2Dアニメキャラがシールみたいに貼りついてる感じで違和感半端ない
FPSが苦手な俺はプレイしたら酔いそうだ
- 49 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:18 ID:NJrSIKzw
- 1TBのHDD!
4層BD対応!
現実的には、こんなかね
- 50 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:36:08 ID:7g27XYvQ
- >>49
3年前のBDレコーダーですね
- 51 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:36:11 ID:Di8eyR6E
- >>49
やだなあ、時代はクラウドですよ(棒
- 52 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:37:05 ID:ajv8kEAw
- >>47
PSPはまだアニメゲーの逃げ道になってるし
PS3はまだWiiUとマルチにさせてもらえるし
Vitaが一番悲惨になりそう
- 53 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:37:20 ID:P2Evleaw
- >>49
名前だけの4K2K対応とかも追加で
- 54 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:39:05 ID:ajv8kEAw
- 4k2k対応と言っても同梱はコンポジットケーブル(笑)
SCEならやりかねん
- 55 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:39:39 ID:9dHEQsV.
- 今のテレビって黄色端子ついてんの?
- 56 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:40:36 ID:UGb8hW1s
- しかしマジで次世代機の設計どうするんだろうな。
京都がしれっとMCMなんてとんでもないブツ仕込んでた以上後続のハードル上がるのは想像に難くないし。
- 57 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:41:28 ID:NJrSIKzw
- >>55
お客のほうで古いビデオデッキ繋ぐこともあるから、そりゃ一応付いてます
- 58 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:41:51 ID:ord2fqG.
- 次世代箱はモンスターマシンだろうなー
いろいろと
- 59 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:42:30 ID:1tn33MAg
- >>58
ふた開けようとしたら噛まれるとか?
- 60 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:42:37 ID:GFTWZKY6
- 今度こそダブルHDMIかもしれんぞ。
- 61 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:43:05 ID:ajv8kEAw
- >>58
もの凄い性能らしいから
消費電力やファンの音も…
- 62 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:43:10 ID:KXLtaKzo
- >>52
PS3やPSPはもう点滴打ちながら無理やり生かされてる状態だろう
PSPにMHが出ない辞典で目に見えて下がってるし
PS3もマルチが生命線だけど箱○だけじゃなくWiiUにお株を奪われた格好だしかも
WiiUの完全版商法な形にならざるを得ない(2画面だし
- 63 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:43:35 ID:gpvdEQwU
- >>56
なんかクラウド()の所買い取ったし、それをベースにでっち上げれば良いんじゃね?
クラウドなら、別にユーザー側の端末は貧弱でも問題はないそうだからな()
サーバーもカタログ上だけ凄くして、その性能を出せるのは1セッションしか走らせてない場合とかってオチでも大丈夫だろうし。
但しソフトは抱えてるしょぼいセカンド陣だけで何とかするしかない、いよいよ「付き合い」の理由が無くなるだろうからな。
- 64 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:44:25 ID:f6C38GoQ
- >>43
(おそらく)詐欺にあったばかりだからなあ。
当分堅実路線じゃないと、立ち直れないかも
- 65 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:45:14 ID:f6C38GoQ
- >>51
たぶん棒じゃないから困るw
- 66 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/12(金) 20:45:27 ID:DntM662w
- ただコケー。長期出張、自分乙。
11月の出張は神保町だー(棒
- 67 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:45:49 ID:57bm2gSk
- 黄色入力にはAD変換とデコードが必要なのかね。
廉価機種からははずされそうな気も
- 68 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:45:55 ID:gpvdEQwU
- >>64
万が一羽振りが良くなっていたら、加害側フラグだな。
- 69 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:46:11 ID:NJrSIKzw
- Dゲーム(ドコモのソーシャル)対応とか、やりかねんから困る
- 70 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:47:38 ID:1LDVJ9xQ
- >>68
ないない
さすがにあの程度の細かい金じゃ有り得ん
どうやっても1000万程度にしかならんもん
- 71 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:48:25 ID:f6C38GoQ
- >>68
羽振りよくなってるなら、映画作ると思うんだ。
自社ブランド20周年記念の映画化で詐欺するなんて自殺行為だし。
今年中に日本一が破産、夜逃げしてたなら別だけど。
- 72 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:49:54 ID:w1vFAZ5o
- gaikaiに既にアンチャやらなんやらの絵が公式サイトに乗ってるらしいよ
出るかどうかは不明だけど
>>62
国内PSだけはそれなりにやって言って、海外は3番手でもなんとか…据え置きだけはやっていけるんじゃ?
- 73 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:50:51 ID:GFTWZKY6
- 日本一の件は誰か名のある人間が
関わってたのかもね。
じゃないといくらなんでも騙されるとは思えない。
- 74 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:51:39 ID:7g27XYvQ
- 世の中HDMIだけになったらブラウン管の人はどうすればいいんですかー!
…D端子セレクタ買うか…AVアンプだとD端子3つ以上ついてのは皆無だし…
- 75 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:52:33 ID:KXLtaKzo
- >>72
自社タイトルを育てなかったそのツケがもうすぐ来る
- 76 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:52:34 ID:w1vFAZ5o
- >>64
速報の人が珍しくピュアに心配してたよ
- 77 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 20:52:37 ID:LGUN8dvs
- |n 明日は新幹線に乗って新大阪だー
|_6)
|と
- 78 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:53:07 ID:KcaLPikk
- >>74
つ REGZA
- 79 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:53:19 ID:UGb8hW1s
- 色々推測するのは自由だけども詐欺扱いもほどほどになー。
- 80 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:01 ID:f6C38GoQ
- >>72
マルチは全機種で作るとか、市場的に2位3位の所で作るなら別だけど。
市場1位から3位までどれでも好きにマルチ出来るなら、1位と2位だけでいいよね?
それで過半数押さえられるから。
- 81 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:08 ID:BP.fxejc
- >>77
駅弁はシウマイ弁当で
- 82 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:13 ID:UGb8hW1s
- >>77
…ああ、新大阪を通り過ぎて呆然とするダネさんが見えるよ…。
- 83 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:37 ID:KXLtaKzo
- >>74
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z7/index_j.htm
(^−^)
- 84 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:55:39 ID:f6C38GoQ
- >>73
そうかなあ?
日本一がそんなに賢かったら、VITAちゃんにソフト出さないよね?
しかも異業種他社とのコラボ作品なんてw
- 85 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:56:10 ID:1LDVJ9xQ
- >>81
ジェットのせいで歯車がずれたか…
- 86 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:56:12 ID:8BpmTuqA
- 避難所のREGZA率は異常w
まあ、オレもなんだが。
- 87 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:56:40 ID:w1vFAZ5o
- 詐欺じゃないとすると、物凄く杜撰な会社だって事になるけどね。
http://ameblo.jp/kayo410/entry-11350047457.html
- 88 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:57:02 ID:7g27XYvQ
- >>77
We love SHINKANSEN
イベントかい?
- 89 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:57:28 ID:gpvdEQwU
- >>74
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006JWNR6C/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008S86CXU/
この辺り、とか?
端子数は変換前にHDMIセレクタの方で補う方向で。
- 90 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:57:36 ID:KXLtaKzo
- >>86
ゲームダイレクトがすごい魅力だからなぁ
- 91 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:58:20 ID:7g27XYvQ
- >>83
やだやだブラウン管がいいんだやだやだ(棒
Wii遊ぶには非常にいいテレビなのは間違いないんだけどなースケーリングの問題もないし
- 92 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 20:58:23 ID:LGUN8dvs
- >>82
|n 子供いるから寝過ごしはないね
|_6) ぐずって席にいられなくて座れないとかはありそうだけど
|と 切符買うところから一人でやらないといけないのが不安ではある
- 93 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:59:46 ID:7g27XYvQ
- >>89
これ気になるな
とりあえずチェックリストに入れといたthx
- 94 :名無しさん:2012/10/12(金) 20:59:58 ID:KXLtaKzo
- ブラウン管は重たいからな。この一言に尽きる
- 95 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:00:03 ID:UGb8hW1s
- >>92
> 切符買うところから一人でやらないといけないのが不安ではある
いや、そんな難しいことないでしょうよ…
- 96 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:00:21 ID:f6C38GoQ
- >>92
切符は自販機もありますし。
まあ窓口の方が確実ですけど。
- 97 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:00:33 ID:NJrSIKzw
- >>92
窓口でキップ買うのは(行列で)時間かかるからなぁ
自販機でサラッと買えればスムーズだけど
- 98 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:01:04 ID:wDJy/rFA
- あー、俺も今のテレビ使い続けるならHDMIセレクタが必要になるなあ。
- 99 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 21:01:44 ID:LGUN8dvs
- >>88
|n ある意味…
|_6) 夫が今日から出張で大阪行ってるからそれに合流して、
|と 神戸だかにいる夫のばあちゃん(息子からみたひいばば)にひ孫見せに行ってくる
- 100 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:01:45 ID:KXLtaKzo
- 自分は最高でも26型が限界なんでZシリーズは買えないぜ
- 101 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:02:21 ID:DqyfLAeE
- エンターブレイン・浜村弘一による講演”ゲーム産業の現状と展望 2012年秋季
〜クラウドゲーム開幕、ソーシャルアプリ第二幕〜 止まらないゲーム産業”が開催
http://www.famitsu.com/news/201210/12022707.html
- 102 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:02:35 ID:1AfJwE42
- ( ´ω`)
> 最後に、ここまでの内容を踏まえて浜村は「これまではゲームプラットフォームと言えば任天堂、SCE、マイクロソフトだったが、
> 先に述べたように、現在はプラットフォーマーが乱立している時代。ほかのコンテンツも融合してあらゆるところで
> ゲームができるようになってきている。ゲームの拡散は止まらない状況です。プラットフォーマーにも決まった形はなく、今後、あるのは
> 特性を活かした販売のストアだけになるのではないかと。わかりやすい例で言えばソニー。ソニーはハードメーカーだったが、現在は
> ゲーム、音楽、映像、電子書籍、あらゆるコンテンツを集めて、それをスマートメディアも含めてすべてに出力している。ハードメーカーから
> デジタルコンテンツを販売するネットショップへと業態を変化させてきているわけです。これは将来的にはすべてのメーカーに
> 当てはまる事象だと思います。そして、そのデジタルコンテンツの中心にあるのはゲーム。多くのプラットフォーマーが並び立ち、
> ゲームは拡散し続ける。そういう時代へと向かうのではないでしょうか」と講演を締めくくった。
- 103 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:02:35 ID:f6C38GoQ
- >>97
田舎は自販機のおかげで、窓口空いてるんだよねえw
- 104 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:04:08 ID:f6C38GoQ
- >>102
> > ゲーム、音楽、映像、電子書籍、あらゆるコンテンツを集めて、それをスマートメディアも含めてすべてに出力している。
ソニーこれだけでもエラい不便でやり難いんですけど。
つかiTunesに出してよ。
- 105 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:04:40 ID:w1vFAZ5o
- >>73
>>84
VITAはともかく、本当にわかってなかったんじゃないかな?
はちまをプロモに使う云々ネタもそうだけども
後ディスガイアってアニメ化してたらしいよ
岐阜放送と他U局で。
- 106 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:04:47 ID:7g27XYvQ
- >>102
…これ何気にソニーに対して凄い失礼なこと書いてるよね
- 107 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/12(金) 21:05:03 ID:DntM662w
- >>102
日本語でおk(素
- 108 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 21:05:35 ID:0xWP5msk
- >>56
MCMは高性能低消費電力の話だしなあ
- 109 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:05:53 ID:9dHEQsV.
- >>102
3行でおk
- 110 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/12(金) 21:05:54 ID:IdHCSFoY
- >>99
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
神戸方面へ行くのなら、14日の日曜日は神戸のハーバーランドでラジオ関西まつり
やってるので、行ってみるのも面白いかもしれませんもー。
小野坂さんのアニラジ(昌鹿野編集部)の公録も14時15分からありますもー。
- 111 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:06:15 ID:wDJy/rFA
- >>102
何がいいたいのか良くわからんが、乱立しているプラットフォーマーってのはスマホのことなのかな?
- 112 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:06:37 ID:NJrSIKzw
- ソニックステージの頃から一貫してグダグダに定評があるというのに!
- 113 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:07:27 ID:OprPzRqk
- ZP2買おうと思ってたけど買い逃したので
Rシリーズあたりでもいいかなぁなんて思ったけどもう安くないです無念
- 114 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 21:07:46 ID:0xWP5msk
- 話がまとめに繋がってないね
- 115 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:07:49 ID:1UjcSVVM
- >>101
言葉選んで無難にまとめてる感のある文章だなあ
しがないさんのレポート見てるせいもあるけどw
- 116 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 21:08:18 ID:0xWP5msk
- >>115
都合悪いのは記事しないよ
いつものこと
- 117 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:08:38 ID:f6C38GoQ
- >>105
多分よく分かってなかったと思う。
安く作ってくれる所があって、ホイホイ乗ったんじゃないかな?
映画を何本か見て、監督や制作会社をある程度決めて映画の話を
して回ったりはしてないでしょう、多分。
- 118 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:09:45 ID:5ust8HYk
- 任天堂はゲーム以外やらんやろ
色んなとこと提携してはいるが
- 119 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:10:29 ID:jpKRk/L6
- >>99
釈迦に説法だろうけど赤ん坊連れての長距離移動は
非常に疲れるし、面倒だから気をつけてねー。
うちの姉も1歳児の娘がいるけど、子持ちじゃない時期より
行動の自由度が大幅に減って心配事が増えたって最近ぼやいてた。
- 120 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:11:02 ID:f6C38GoQ
- >>114
とりあえず色んな話題をぶちまけて、話が繋がってないのに
繋がってるかの様に語って結論をごまかくor決まった結論にする。
これをミリデレ式文章と言います。
特徴は文章を見ると「目が滑る」こと。
- 121 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:11:13 ID:TYkGkPhA
- >>118
組長の若かりし頃に色々手出しして失敗したし、
いわっちが社長になるときも他業種に手を出すなと言ったみたいだしねえ。
- 122 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 21:11:46 ID:0xWP5msk
- >>99
見せたことないんだ
- 123 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:12:22 ID:UGb8hW1s
- まあ過去のデブ髭の実績を考えるにこいつがソーシャルやスマホにすり寄ってくれるのは非常にありがたい。
こいつの発言にげんなりしてる奴は発想変えてみ?
「任天堂は盤石だ! WiiUは売れる!」なんてこのデブが絶賛する方がよほど不安じゃないか?
- 124 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:13:00 ID:KcaLPikk
- >>102
ソーシャルゲームじゃなくてカジノだろこれ
>Zyngaが発表した現実通貨を用いたポーカーゲームを2013年に投入するという計画を紹介。>> 「もし実現すれば、欧米のソーシャルゲームも新しいフェイズ、第二幕に入ることになるだろう」と語った。
- 125 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 21:13:26 ID:LGUN8dvs
- >>118
|n ゲームに何億とかかかる時代の前に、異業種(タクシー・ラブホだっけ)で失敗してたのは、
|_6) 長い目で見て正解だったのかもね
|と
- 126 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:14:14 ID:7g27XYvQ
- 任天堂失敗年表とか作ったらとても面白いものができそうですw
- 127 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:14:40 ID:1UjcSVVM
- >>116
そんな気配も感じます
新ハードが来年てのとクラウド以下のまとめ以外は妥当な分析かなと
- 128 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:14:46 ID:57bm2gSk
- 浜髭って何かと演壇に立ってるみたいだけど、
プレゼン能力高いの?
- 129 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:15:15 ID:f6C38GoQ
- >>123
彼の言葉で何かが左右された事は無いので大丈夫ですよ(棒無し
- 130 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:17:01 ID:5ust8HYk
- >>128
SCEよりは上手い
- 131 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:17:04 ID:wDJy/rFA
- >>123
不安になるのは確かだが、こいつは言外に金をくれって意識が込められてる気がしてなあ。
ゲーム業界に対して真っ当に意見を述べられるマスコミがあるべきだとは思う。
公平なスタンスのマスコミなんてそうはないんだろうけど。
- 132 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:17:38 ID:ajv8kEAw
- >>128
あったらVitaは30万ソフトが22本なんて言わない(棒無
他にやる人間が居ないから奴が図に乗ってるだけ
- 133 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:18:12 ID:TnXhnyPg
- >>102
ゲーム機だけでなく携帯やスマホなど色々な媒体でゲームが出来るから
それに合わせて任天堂やMSもゲームだけでなく音楽や映像等色々売るような時代になるよ
ってことかな?
- 134 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:18:47 ID:5ust8HYk
- >>132
プレゼン能力はデータが正当であるかどうかとはあまり関係ない
要は話すのが上手いかどうかだ
- 135 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 21:18:54 ID:LGUN8dvs
- |n >>110
|_6) 最近ラジオ聞かないからなあ…
|と >>119>>122
何度か見せに行ったことはあるんだけど、地名が覚えられない
西の白金台みたいな所らしいけど
子供と二人で新幹線は二回目だけど、まだ歩けない頃だったからなあ
その時もぐずってぐずって仕方なかったから、今から気が重い
- 136 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:20:06 ID:9dHEQsV.
- >>135
六麓荘?
- 137 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:22:25 ID:UcCIS3TM
- >>102
これMSがカリブの海賊の人と作ってる配信ゲーの事よね
- 138 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:24:26 ID:ShoO2G7I
- >>130
ジョブズの後継者より上手いなんて凄いなぁ(
- 139 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/12(金) 21:25:12 ID:xahWl9LY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ジョジョ1話みた。予想以上に出来がいいな
iニ::゚д゚ :;:i
- 140 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:27:24 ID:jpKRk/L6
- >>135
まあその分、義父と義母は孫の顔見て狂喜するから親孝行だと思って我慢してくださいw
程度の差はあるけど、自分の子よりも孫の方が無条件で可愛いって人はよくいるらしいから
- 141 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:34:38 ID:NJrSIKzw
- ttp://www.sanspo.com/geino/news/20121012/oth12101205220013-n1.html
西川貴教プロレス参戦!?イブに全日とコラボ
凍ーえそーうな季節ーに君はー
ヒジをキメるって言うのー
何でもありだなすっかり
- 142 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:36:16 ID:CCC9NPvA
- http://kararemichi.wordpress.com/2012/05/29/%E3%80%90%E9%8E%8C%E5%80%89nippon%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%80%81%E8%A1%8C%E6%96%B9/
>最後に、長年、ファミ通の編集長を務められたエンターブレイン社長、
>浜村弘一さんがおっしゃったお言葉を。
>失礼にも、僕が「浜村さん、Xboxは国内でも大ヒットすると書かれていましたが、そうはなってないですよね?」と
>お聞きした時に、答えられたお言葉だ。
>「倉西君、僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
- 143 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:37:41 ID:P2Evleaw
- >>140
兄貴が孫連れてきたとこに遭遇したんだけど、親父がデレデレしてるとこ見てマジビックリしたよwww
- 144 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/12(金) 21:37:50 ID:iFSjOJ..
- 帰ってきたー。なぜ残業なんてあるのか。
浜村さんはいつも通りで安心。
- 145 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:38:00 ID:NJrSIKzw
- >>142
いつになったらPCで箱○のゲームできるようになるんすかね
- 146 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:38:00 ID:KXLtaKzo
- >>113
尼で26型48000円であるけどね
- 147 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:38:33 ID:f6C38GoQ
- >>142
その頃はMSも広告いっぱい出してたんじゃないかな?
効果無いと悟って広告絞ったら… って事でしょう。
- 148 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:42:24 ID:C1cC6KH.
- BDFF早速マッチョとおばさんのコンビでhage
- 149 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:42:54 ID:RPhrd.yI
- 220 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 21:31:03.65 ID:n5chsiNo0
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 説明しよう!
iニ::゚д゚ :;:i しがないさんは美少女僧侶なのである!
そうだったのか(棒
- 150 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:43:48 ID:OprPzRqk
- >>146
ちょっと見てきますー
- 151 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:44:52 ID:mgzTxKgs
- >>140
そりゃあ自分の血を引いているうえに
育児や教育の責任ないから
可愛さしかないよねえ
- 152 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:48:18 ID:7g27XYvQ
- >>149
忘れ物ですよ
つ 腹黒
- 153 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:49:02 ID:YUfEF3Ag
- や、やっと帰れる…
????行きのしんかんせんはどこだ…
- 154 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:50:18 ID:OprPzRqk
- 尼見てきた
年末まで残ってたらゲットしよう
回天堂のメッセンジャーガールもう入荷は望めないだろうなぁ…
転売業者どもめがぁ(プンスカ
- 155 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:52:26 ID:jpKRk/L6
- >>153
哲郎……こっちよ…あなたはこの999に乗るだけで
機械の身体を手に入れられるのよ・・・・・
- 156 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:53:11 ID:ajv8kEAw
- >>142
任天堂が無いのが最高のゲーム業界ねえ…w
やっぱ最終的に私怨なんだろうなこいつの場合
- 157 :タダイマン:2012/10/12(金) 21:58:30 ID:iwTdkFpU
- ゲームルームから帰宅中
ぼんじょさんに会えたぞー
- 158 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 21:59:13 ID:dmVB5yuw
- 湯上り、
>>142
だめだこいつ
- 159 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:59:19 ID:ajv8kEAw
- テレ東ビルを倒すだけの簡単な仕事
- 160 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:00:46 ID:LGUN8dvs
- >>157
|n おかえりー、ボドゲは出来た?
|_6)
|と ぼんちゃんはビルより大きい人でしたか(棒
- 161 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:01:46 ID:OprPzRqk
- BSプレミアムでiPS細胞の人の番組を観るかな…
- 162 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:03:00 ID:bcmFPBHo
- ただいま
腹の調子が猛烈に悪くて尻が痛い
この世から尻なんかなくなればいいのに
- 163 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:28 ID:RPhrd.yI
- >>160
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000241171/98/img7b8438d6isxfds.jpeg
- 164 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:04:53 ID:dmVB5yuw
- 今日はかちゅが荒ぶってるせいかおちまくりんぐ
窓7の32bitに乗り換えるべきなのかな
- 165 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:56 ID:jpKRk/L6
- 尻がなければ突っ込む所がなくなるやろ!(迫真
- 166 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:05:23 ID:BP.fxejc
- >>163
乳より尻派の意見
↓
- 167 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/12(金) 22:06:23 ID:MAZNR6m6
- う○○○ぬー
- 168 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:06:31 ID:ajv8kEAw
- >>162
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| や ら な い か
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
- 169 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:07:06 ID:dmVB5yuw
- OPT出来なくなるからお尻は宝
- 170 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:08:11 ID:YUfEF3Ag
- そりゃこの人の理想のゲエムギョウ界って
ゲーム屋がこぞって出版社を接待する
あんたっちゃぶるな日々よ再びでがしょ
- 171 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:08:50 ID:LGUN8dvs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>167
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 172 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:09:15 ID:ajv8kEAw
- う○○○ぬ
ttp://takao-konpira.up.seesaa.net/image/udondog2.jpg
- 173 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:09:37 ID:0uTUBrkA
- BDFFの必殺技はそれ自体の威力より上昇効果がヤバいな
曲繋げて効果持続させるとボス戦かなりヌルくなっちゃうかも
- 174 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:09:46 ID:bcmFPBHo
- 大腸・肛門科なるものがあるのか…
一度行ったほうがいいのかなあ
- 175 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:09:52 ID:dmVB5yuw
- >>170
ハミ痛みたいな紙媒体はオワコン
- 176 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:10:46 ID:LGUN8dvs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>172
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 177 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:11:30 ID:dmVB5yuw
- >>174
消化器科の方がいいと思う
- 178 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:11:38 ID:TnXhnyPg
- オワコンは終わってほしいコンテンツの略だってばっちゃが言っていた
- 179 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:12:42 ID:ajv8kEAw
- >>176
なぜだ!
うどんいぬって言ったやろ!
- 180 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:13:49 ID:dmVB5yuw
- >>178
既に終わってるじゃなかったのか(震え声
ていうか「(震え声」の使い方よくわかんない
- 181 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:14:56 ID:8BpmTuqA
- >>180
非常に立場弱い方が最後の希望にすがる感じでいいんじゃね?
- 182 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:17:43 ID:BP.fxejc
- PXZ、サポートアタックをガンガン使ってコンボ繋げた方が有効だという事に本編5章目にしてやっと気付き、ユニットを隣接するように
動かすようにしていたら「いっそ、各キャラ毎に高感度があって高感度が高ければより強力なサポート攻撃が出るようにしたら面白いんじゃ
と考えた後で、それってFE覚醒だと気付く
- 183 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:18:47 ID:LGUN8dvs
- >>180
|n 元ネタでの使い方は知らんけど、ここでは大体が負け惜しみ・やせ我慢に使ってる気がする
|_6)
|と 例:来年になったら、Vitaちゃんにサードのソフトが集まって大勝利だから(震え声
- 184 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:19:22 ID:wDJy/rFA
- >>182
覚醒は絶望の未来編を連続配信するのはいいが、そろそろリゾート編を出してほしい。
- 185 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:21:56 ID:bcmFPBHo
- 絶望のリゾート編か
- 186 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:22:55 ID:TYkGkPhA
- (女の子が水着を着なくて)絶望のリゾート編
- 187 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:23:07 ID:2acQB87g
- う〜ん、BDまでにカグラが終わらなかった
とりあえず蛇女だけ何とか終わらせようとやってたけど
日影がすげーーつらかったwってか陰乱1個挫折しそうだw
- 188 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:23:11 ID:dmVB5yuw
- 流行ってむずかしい
- 189 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:24:10 ID:7g27XYvQ
- (胸囲的な意味で)絶望のリゾート編
- 190 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:24:41 ID:bcmFPBHo
- 戦国無双クロニクル2nd、DL版発売だと…
同時発売ならそっち買ってたのに
しかしサードの3DSのDL販売思ったより早かったな
- 191 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:24:50 ID:RPhrd.yI
- >>188
使いすぎるとGCをも破壊できる禁断のテクニックか(棒
- 192 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:26:22 ID:t/7yalOA
- >絶壁のリゾート編
あらぶるロンクー
- 193 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:26:30 ID:0FJneB0o
- 太鼓のDL版マダー
miraiのDL版マダー
- 194 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:31:19 ID:ajv8kEAw
- (震え声
(歓喜
(絶望
(憤怒
(迫真
(微レ存
(提案
- 195 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:33:05 ID:LGUN8dvs
- >>194
|n (ガッカリ
|_6) (ニッコリ
|と
- 196 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:35:37 ID:TT9e7jHM
- そういえばフハハ王子今なにやってるんだろうね
- 197 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:36:32 ID:jpKRk/L6
- いぬだからツルペタでも普通だよね(ニッコリ
- 198 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:37:03 ID:dmVB5yuw
- >>190
早いなぁ、
でも、万が一の事態の為にもソフト本体が手元にあったほうがいいと思う
- 199 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 22:37:31 ID:LGUN8dvs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>197
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 200 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:38:00 ID:dmVB5yuw
- >>194
(義、では無いでしょうか
- 201 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:39:19 ID:ajv8kEAw
- まあここのコテにもなんJ民が居るからなw
詳しい事はそこで(bo
- 202 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:39:39 ID:bcmFPBHo
- セーブデータもう一つ欲しいから
DL版も…と一瞬思っちまったw
しかし、nintendogs+catって3DSのソフトの中でも
ロード時間がやけに長いのはなんでだろ?
初期のソフトだからなれてなかったのかな?
- 203 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:40:23 ID:bcmFPBHo
- コケスレ住民はいろんなとこの人がいるっしょ
vip住民からとしあきまで
- 204 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:44:09 ID:Ndxl/9oU
- 今
ぬ
ガ
も
セ
も
さ
- 205 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:45:39 ID:TT9e7jHM
- >>180
わからんなら無理して使わない方がいい
変な使い方してバカに見えちゃうだけだし
- 206 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:45:41 ID:KcaLPikk
- >>204
ガ
ッ
- 207 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:47:03 ID:7g27XYvQ
- (しょくしゅー
- 208 :タダイマン:2012/10/12(金) 22:49:28 ID:iwTdkFpU
- 疲れてるとしょくしゅがじゅくじょに見えて仕方ない
- 209 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:49:50 ID:Ndxl/9oU
- みんなドラクエとかBDFFとかプクゾーとかで忙しいんだろうなぁ・・・
ははっ・・・
ナバルがまだ倒せないや・・・orz
- 210 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:50:06 ID:bcmFPBHo
- モルボル菌でしょくしゅになっていく女の子たちか(棒
- 211 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/12(金) 22:50:09 ID:n9dA2nGM
- |−c−) やっとこさPXZ始められるぞー!
| ,yと]_」
しかしまぁ、多田野選手が八千代松陰のエースだったころは、
こんなネタをずっと引きずられるような存在になるとは想像もつかなかったのう
- 212 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 22:50:38 ID:dmVB5yuw
- 上杉の章、兼次うぜぇw
同僚に欲しくないタイプだな
- 213 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:52:03 ID:ajv8kEAw
- >>211
何故かポッチャマまで被害者にw
- 214 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:53:22 ID:aR6q4tuI
- XBOX360次世代機が高性能だといっても
パソコンをみてりゃどんなものか想像ついちゃう訳で
驚きってもんはないだろうな。
- 215 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:54:29 ID:bcmFPBHo
- 兼次が一番ウザいのは武田の章だと思う…w
- 216 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:55:03 ID:TT9e7jHM
- >>209
HD待ちでも良いのよ
- 217 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:55:43 ID:jpKRk/L6
- >>214
あと6世代ほど耐え抜けばPS9が鼻から薬を決める脅威の超進化をお見せできるというのに・・・(ギリギリ
- 218 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:56 ID:bcmFPBHo
- 今から30年後か…
完全に老後って年だなあ
- 219 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:02:52 ID:Ndxl/9oU
- ふたばにまでココのソースでスレ立っててもにょる・・・w
ttp://may.2chan.net/b/res/149041217.htm
- 220 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:04:52 ID:gpvdEQwU
- しがにゃん、ある意味凄く信用されとるなぁ。
- 221 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:04:53 ID:bcmFPBHo
- 今のコケスレでさえそれだけ見ている人が多いということか
全盛期のコケスレはどんだけの人が見てたのやらw
- 222 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:06:47 ID:UcCIS3TM
- >>219
めーちゃんちは壺の植民地みたいなもんだから気にしたら負けよ
- 223 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:08:53 ID:ajv8kEAw
- >>221
全盛期は2〜3時間で1スレ消費してた
- 224 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 23:09:52 ID:kTSjCxIk
- ヾ(゚Д゚)ノシ ミテルー?
( )
く>
- 225 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:11:14 ID:pBXZYb4k
- 双葉といえばミクダヨーさん
http://219.94.194.39/up2/src/fu59380.jpg
- 226 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:11:47 ID:xtBGNV1c
- >>221
一日数スレ消費は普通、なんかのイベントがあれば十スレ越えもザラだった
- 227 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/12(金) 23:13:13 ID:fXKu2Nxw
- ゲームルームから帰宅
ボードゲームは皆でやると楽しいねぇ
全部初めてやるゲームだったけど全部面白かった
>>224
|ヮ゜)今帰宅したじょー
- 228 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:13:18 ID:bcmFPBHo
- 3スレ以上消費は普通だったねえ
再生機は毎日4、5スレだったような
- 229 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 23:14:24 ID:kTSjCxIk
- >>227
<(゚Д゚)> ・・・。
(ぼ)
く\
- 230 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:15:38 ID:ajv8kEAw
- 何かキモイw
- 231 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:16:26 ID:gpvdEQwU
- >>225
その頃リアル頭身のミクさんは、逆にハンターに追いかけられていた……って続きそうだ。
- 232 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 23:18:43 ID:dmVB5yuw
- >>225
こわい
- 233 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:19:43 ID:3QeUqvao
- 何かの記念時には
15分で1スレを消費していた事も
- 234 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:20:01 ID:2mwP6AAg
- >>225
これは全力で逃げざるを得ないw
- 235 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:20:26 ID:BP.fxejc
- …なるほど、これが噂の下乳とヴァシュロンさんか
いかんな、全くノーマークだったのにGEとEoEやりたくなってきた
- 236 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:20:27 ID:bcmFPBHo
- ハンターにまだ捕まってないVitaソフトは2本だっけか
チンクルラインは実用性なくなっちまったけど
逃走中ラインは中々面白いものになりそうだなw
- 237 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 23:21:55 ID:dmVB5yuw
- >>221
切番のときは記念カキコで瞬間に終わった
- 238 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:22:31 ID:bcmFPBHo
- 1000スレ目か
壊れたPCにログが残ってるはずw
- 239 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 23:23:29 ID:kTSjCxIk
- >>225
渋谷ということは、深夜にやってた元祖逃走中だろうなぁ。
最初はお台場で、ギミックは自首だけだったんだけどね。
- 240 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:24:06 ID:ULDzseEc
- 今でもどこかの大きな発表会やイベントがあると1日で2〜3スレくらい回るけど
全盛期の頃はあれが標準だった気がする
あの勢いに完全に追随するのは無理ゲーだった
- 241 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:24:57 ID:xtBGNV1c
- >>233
1000スレだな
- 242 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 23:25:07 ID:dmVB5yuw
- ふたばは2次ネタでお世話になったからなぁ、
あそこのgifアニメは光ってた、下種だけど(ぬふぅ!
- 243 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:25:59 ID:bcmFPBHo
- コケスレは思った以上にとしあきが多いのか?w
- 244 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:26:38 ID:Ndxl/9oU
- >>240
まぁイベント系は実況スレに行っちゃうからね
実況で内容がそれなりに濃いものだったら30分弱で2スレ目突入とか良くあるし
- 245 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:27:13 ID:.HoPJAXQ
- 転職の合間のニート期間中にコケスレ追っかけてたら、ガチで日の出から
丑の刻まで終わったからなーw
- 246 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:27:42 ID:TT9e7jHM
- >>242
ふたばのgifってどんなんだろ
浮かばない
がおる可愛いよがおる
- 247 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:29:32 ID:Ndxl/9oU
- >>243
絵ネタが凄く拾い易いからなぁ・・・>二次裏
2chみたいに画像のアドレスをワザワザ踏まなくてもどんな絵か解るし
ツイッターより処理軽いし
- 248 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:31 ID:pBXZYb4k
- >>246
だだをこねる
http://219.94.194.39/up2/src/fu59381.gif
- 249 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:59 ID:bcmFPBHo
- 全盛期は22時から24時までの間に1スレ以上使っていた気がする
- 250 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/12(金) 23:34:48 ID:dmVB5yuw
- >>246
下衆侍とかぷにゃにゃにゃーとか・・・・
種死の頃か、懐かしい
- 251 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:35:41 ID:ULDzseEc
- ところで婆さんや、ハッピーウォーズの配信はまだですかのう
- 252 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 23:38:48 ID:LGUN8dvs
- >>251
|n まだなのか
|_6) 結構楽しみにしてたんだけど、ドラクエ出てから急激に興味失せた
|と
- 253 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:40:02 ID:P2Evleaw
- 思い出話に花が咲くとはコケスレも最終回が近いのか…(
- 254 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 23:40:45 ID:kTSjCxIk
- (゚Д゚)gdgd妖精s・・・第2期・・・だと?
- 255 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:40:58 ID:TT9e7jHM
- >>248
そういえば卵からウルトラマンになる奴のメトロンだっけ?が面白かったな
ちゃぶ台付き
- 256 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:41:10 ID:bcmFPBHo
- 過去より今だ
17歳らしく流行の最先端のその先を走りぬけようぜー(ぼう
- 257 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:41:20 ID:BP.fxejc
- >>253
PS3の役目はもう終えつつあるし、Vitaはもう失敗同然だし、後はPS4がどうなるかでこのスレの今後は決まるだろう
- 258 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:41:51 ID:gpvdEQwU
- >>253
実際状況を考えればもの凄く近いはずなのだが、SCEが頑なに認めないので残り続けているという。
- 259 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:43:09 ID:bcmFPBHo
- PS4発売後1年くらいがこのスレの寿命かなあ
- 260 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/12(金) 23:43:13 ID:KPkxP9fg
- >>251
例の箱○初のF2Pか
無料だからやろうかなと思ってたがまだ始まってないんだ
- 261 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:43:51 ID:7g27XYvQ
- PS3は10年+5年戦えるのだからこのスレもあと10年近くは安泰だろう(棒
- 262 :ウナギダネ:2012/10/12(金) 23:44:11 ID:LGUN8dvs
- >>256
|n >流行の最先端
|_6) Vitaちゃん『あっ、あのっ!』
|と
- 263 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:44:36 ID:bcmFPBHo
- >>262
もう過去の遺物でしょ?
- 264 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:45:38 ID:Ndxl/9oU
- >>259
発売前の新機種発表で最終回間近かもね
・・・まぁ「SCEコケスレ」とかタイトル変えて残り続けそうだけど・・・
- 265 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:45:42 ID:ULDzseEc
- >>260
公式サイトに載ってる配信日が今日だよ
- 266 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/12(金) 23:46:15 ID:fXKu2Nxw
- 箱○のXBLAでダブドラやったが
アメリカ人が作るとダブドラはどうしてああなってしまうのか
ダブドラは何かおかしいアジアへの偏見的な世界観だったはずなのに
何でビリーやジミーがサイボーグ化するねん
- 267 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:51:49 ID:1tn33MAg
- >>254
一発ネタだろあんなん…
ミルキィホームズなみにひどいことなりそう
- 268 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:53:24 ID:TT9e7jHM
- >>267
質がよければ問題ないだろう
質がよければ
- 269 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:55:14 ID:BP.fxejc
- >>267
ミルキィはゲームの2も評判良くないみたいだね
- 270 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:55:49 ID:TT9e7jHM
- >>269
ゲームは1から評判良くないよ
- 271 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:56:10 ID:t/7yalOA
- 低制作費だからコケても低リスクな悪寒
- 272 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:58:45 ID:Ndxl/9oU
- ミルホは一期の時から何が面白いのか良く解らなかった・・・
- 273 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:59:43 ID:bcmFPBHo
- 他の人の好みが漏れなく理解できるもんじゃないさ
コケスレ住民の変態属性とか理解できないのもあるっしょ?w
- 274 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:00:00 ID:hEvgbFHY
- ここから清浄なるコケスレ
- 275 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:00:29 ID:8aVAMxwA
- はっぴーうぉーずこないー
- 276 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 00:00:44 ID:TMnm/7X6
- すれんだーひんぬー
- 277 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:00:45 ID:hEvgbFHY
- 黒タイツのゾンビっ娘ー
- 278 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:01:16 ID:Mo1A7Fuo
- う○○○ぬー
- 279 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:25 ID:zmGjPpvY
- きょーえーみずぎー
- 280 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:25 ID:0R9CTAfU
- ぐぬぬー
- 281 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:30 ID:7zwgIa4A
- >>278
>う○○○ぬー
うぬはしぬー
- 282 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:03:15 ID:GtTPgKH.
- 黒ストー
- 283 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:03:34 ID:psWmtBSY
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr
- 284 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 00:03:43 ID:dP1PpO12
- 飲み会帰りー。
セーラー服を脱がさないで柳生ちゃんー。
- 285 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:04:04 ID:gpCHV3V6
- >>209
ヘビィボウガンが使えればマジで瞬殺だったりする
ttp://j2.upup.be/f/r/d8pf5jbLQZ.jpg
画像は2分5秒
グダグダになったらリタイアしてやり直すだけだしマジサンドバッグ
- 286 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:04:09 ID:psWmtBSY
- IDがpsWだ・・・と・・・
- 287 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:04:29 ID:upX67ENw
- >>227
ボドゲは何遊んだの?
そういえば、秋のゲームマーケットももうすぐだな・・・・・・
- 288 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/13(土) 00:06:53 ID:0UozxqXY
- |∩__∩ なんか久々に変な方向にやる気スイッチが入ったらしく
| ・ω・) こんな時間までノリノリで要求分析しちゃってたYO!
| とノ たいていこういうときの成果物は穴があるので、明日にでも見直しせねば。
そして晩ごはん食べてないのにようやく身体が気付いたらしく、ちょい立ち眩み。
海鮮丼でも食べて帰るー。
- 289 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:08:22 ID:hEvgbFHY
- >>284
柳生ちゃんの人の年配疑惑発生?(棒
- 290 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 00:08:22 ID:TMnm/7X6
- >>287
正式な名前までは覚えてないけど・・・
・なまいきモンキー?
・ダイアモンド?
・スカル&ローズ?
・同じマークが出たら置いてある棒を取り合うゲーム(名前がわからん)
下2つはぼんじょがイチオシのゲームなので正式名を知ってるはず・・・?
- 291 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:08:33 ID:GtTPgKH.
- >>288
とりあえず飯はちゃんとクエよー。
- 292 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:09:01 ID:Od0WpsnA
- >>285
プロハンに言われたら御仕舞いよ・・・o..........rz
双剣しか作ってないからなぁ・・・( ´・ω・)
あと揃えられても上位素材で手一杯、イビル倒すのも苦労してる
- 293 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:09:20 ID:Sfsd6cLQ
- くまの鮭属性弱点とねこの魚属性弱点が掛け合わさりイクラに4倍ダメージ
- 294 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:09:26 ID:hEvgbFHY
- 仕事ができる脳みそのときとできないときの脳みそってあるよね
疲れているとほぼ後者だが
- 295 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 00:11:35 ID:TMnm/7X6
- >>294
疲れているときに前者が発動した場合は基本的に錯覚
次の日とかに見ると大抵酷いものが出来上がってることに気づく
- 296 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:12:55 ID:Od0WpsnA
- 先週の今頃はWiiUのネット予約で阿鼻叫喚だった事をふと思い出す・・・(シミジミ
- 297 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:13:45 ID:Mo1A7Fuo
- 蚊がうぜええええええ
夏より凶悪になっとるこいつら
- 298 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:14:46 ID:FZuY.B9w
- この時期まで生き残ってる連中はやたらデカいから嫌だ(´・ω・`)
- 299 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:14:55 ID:hEvgbFHY
- 効率化できてない仕事はヤだねえ
数時間で終わる単発の業務とかじゃなきゃ
効率化に時間をかけるのも大切なんだが
- 300 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:15:14 ID:Od0WpsnA
- >>297
蚊は暑い時は日陰とか有る程度涼しい所で活動してるのよ
ピークはどちらかと言うと今頃かもね
- 301 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 00:15:51 ID:dP1PpO12
- >>289
ダンプ松本が生放送中に乱入してきたのを見て本気でビビってた17歳ですよ。
山本スーザン柳生ちゃんー。
- 302 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 00:16:28 ID:tYmHeD5.
- >>290
|n 最後のはジャングルスピードかな
|_6) ttp://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1496.html
|と
- 303 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 00:17:32 ID:TMnm/7X6
- >>302
あ、これだ、間違いない
ぼんじょ圧勝だった
- 304 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 00:17:51 ID:tYmHeD5.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>278
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 305 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:18:26 ID:gpCHV3V6
- >>292
最悪下位のヘビィでもなんとかなるかも?って位
ナバルは貫通弾に弱かったりしますよ
(ペングルスカイザーに貫通弾Lv3追加してしゃがみ撃ちでLv3 Lv2でいけると思う)
ペッコ素材が有ればペッコヘビィ作って通常3撃ちまくりかな
双剣は距離感とかでチョット厳しい、というか面倒臭いかも??
近接だとガンランスとランスがやっぱり楽ちんでしたw
- 306 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:20:06 ID:qpcThMRc
- すぽぶらー
- 307 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:20:47 ID:Sfsd6cLQ
- まぁでもシーズン外れのヤツらは概して動きが遅いので
余裕で軌道呼んで握り潰せるけどな。
両手でパチンは巻き起こる風で蚊の座標が狂ったり
追従に夢中になって両手の打ち合わせが不完全になったりして苦手派。
片手で掴むほうがやりやすいー。
- 308 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 00:22:54 ID:oRafDxvM
- >>301
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、会員番号21番が誰だったか答えるがいいですもー(ぼー
- 309 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:22:56 ID:hEvgbFHY
- >>307
針が刺さると不味いので素手はあまり良くないんだぜ
普通に刺されるよりも針が抜けなくなるほうが不味いから
- 310 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:25:10 ID:hEvgbFHY
- 娯楽産業の世界は、常識に囚われすぎてもダメなんだろうなあ
知識があってなお柔軟な発想ができる人ってのも稀有だけど
- 311 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:25:23 ID:q3fbML1Y
- >>292
戻り玉調合分持っていきゃ11回分秘薬使えるようなもんだからそれで頑張ろう
- 312 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:26:01 ID:A1bfbpm.
- 柳生ちゃんの人って年長組だったのか…(ぼう
- 313 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:27:35 ID:zmGjPpvY
- BDFF、堪えろよ〜堪えろよ〜…堪えきれませんでした
- 314 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/13(土) 00:29:06 ID:10NjoxR2
- ( ・_・)せんのーすーつ
( ・_・)薔薇と髑髏(skull&roses)とジャグルスピードだね
- 315 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:31:37 ID:wNKRclRU
- PXZ、長い長いプロローグという名の顔見せが終わり第1話
ようやく練習出来る様になったが…なるほど、サッパリわからん
まあなんつーか、ノリだけで連発しても何とかなると思って
あまり気にしないことにしよう。しかし、いいとこ?の
お嬢様がなんだってあんな誘う様な格好なんだ…
- 316 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:32:09 ID:hEvgbFHY
- >>314
スーツを着ることで会社に洗脳されてしまうサラリーマンの悲哀とな(棒
- 317 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:32:17 ID:Od0WpsnA
- >>305
ナバル戦だと双剣の肝である回避が出来ないw(相手がでか過ぎて
上位はずっとフロギィ一式で頑張ったw
流石に体当たり一発で猫飯発動してても半分削られると苦しい・・・orz
- 318 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:35:33 ID:wNKRclRU
- >>317
ナバルはナバル装備があると凄く楽になるので、ナバルを楽に狩る為に
頑張ってナバルを狩るのがオススメ(棒…でもないから困る
- 319 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 00:35:33 ID:dP1PpO12
- >>308
当時17歳だったから、会員番号と名前なんて一致しないよ!
新田柳生ちゃんが4番だったり、城之内柳生ちゃんや渡辺柳生ちゃんなどが元あいつらだったのを知ってるくらいだよ!
しかしWiiUの基板は、その辺まったく素人のオレでも、あんな映像を出せる癖にあんなシンプルってのにびっくりするね。
社長が訊くで公開されてる画像ではプリント配線ほとんどないし。
裏面が気になるね!
- 320 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:38:59 ID:Od0WpsnA
- >>318
ナバル一回狩れればとりあえずは良いです・・・
・・・ただG級になったとして通常クエがナバルクエ以上にクリアできる気がしない件・・・
- 321 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:39:01 ID:Sfsd6cLQ
- 逆にあんだけスッキリし過ぎてると
「もっと筺体ちっちゃくできるんじゃね…?」とか思ってしまう職業病患者。
うわぁフットプリントがフットプリントがぁー
- 322 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 00:39:45 ID:oRafDxvM
- >>319
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
21番は五味岡たまき柳生ちゃんですも(ぼー
- 323 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:41:35 ID:8lAJtjIo
- 「処理」と呼べるような所がMCM内でほぼ完結しているからこそ、簡潔にまとめられるのだろうな。
さすがに単層基板なんてことはないだろうがな。
- 324 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:43:12 ID:zmGjPpvY
- リキさんの中身はやはりノポンの勇者と同年代なのか
- 325 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:43:27 ID:8lAJtjIo
- >>321
あれ以上は無理があるだろう、光学ドライブとエアフローと『強度』を確保した上でとなるとな。
- 326 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:45:43 ID:hEvgbFHY
- >>325
流石に昔の任天堂ハードほどの無茶な耐久性はないと思うぞw
任天堂のハード作るうえでの優先順位は一部入れ替わっていると思う
- 327 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:47:37 ID:8lAJtjIo
- >>326
そりゃGC程の強度は無いだろうけどさ、もっと軽視して良いなら本当に小さく出来そうだしさ。
- 328 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:49:34 ID:cIPbILpM
- Wiiと同じく鉄板入ってるんじゃない?
- 329 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:50:29 ID:hEvgbFHY
- まあ強度を全く気にしなくていいのならドライブでもっと削れるだろうねw
ドライブを酷使するゲーム機でそれやったら酷いことになると思うが
- 330 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 00:51:19 ID:dP1PpO12
- >>325
光学ドライブのゲタ的な意味と、もしかしたら、情報伝達のタイミング同期を取るために、
あんな風にチップが離れているんじゃないか、とか思ってしまう。
>>322
wikipediったら、以外とメンバー少ないのね。
覚えてる中で一番新しいメンバーが生稲柳生ちゃんだった。
- 331 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:51:24 ID:Sfsd6cLQ
- やめろ紙フェノールはやめろやめてくれぇ
- 332 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:51:37 ID:hEvgbFHY
- おお、WiiUの訊くが着てたのか
岩田社長はスケルトンスキー?
- 333 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:52:40 ID:A7IUWne6
- >>305
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000241171/99/img924b3a17isxn2k.jpeg
過去スレで話が出てたパラフレってアスガルドのブランドか
http://www.asgard-japan.com/paraphray/meg/
URLに注目
- 334 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:53:03 ID:Mpl5gEw6
- しまった、寝過ごした…
- 335 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:56:06 ID:hEvgbFHY
- 寝る子は育つ(棒
- 336 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:57:30 ID:Od0WpsnA
- ジョジョオワタ
やっぱり来週には吸血鬼化しそうだ・・・
- 337 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:59:54 ID:hEvgbFHY
- ジョジョが吸血鬼になってDIOを倒すのか(ぼう
- 338 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:01:07 ID:Mo1A7Fuo
- >ショタが吸血鬼
!!
- 339 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:02:25 ID:A7wlNeRU
- 1話目の展開の早さから言ってもう家が燃えるくらいまでやるのかと思った・・・ジョジョ
- 340 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:04:09 ID:hEvgbFHY
- >>338
ビックリマン末期か(棒
- 341 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:04:41 ID:Mpl5gEw6
- もうダンバインは絶望的だな。
トカマク専用を待つか…
- 342 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:06:33 ID:XNdiIarA
- >>315
ペアユニットの攻撃は1度終わる度に元の位置に戻るので
そこれを目安にボタンを押していけばいいです
- 343 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:06:53 ID:GtTPgKH.
- >>341
トッド専用よりも可能性が低いじゃないかw
- 344 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:08:19 ID:8lAJtjIo
- >>332
来たのは11日の10時頃だな。
その辺りは、読むと明らかになる。(棒なし
- 345 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:10:31 ID:A7wlNeRU
- >>343
トッドって開発者が好きすぎて
スパロボFとF完結編両方やった人への特典だったけど誰得感満載だった人だっけ
- 346 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:11:02 ID:XNdiIarA
- eshop投票数
マリオ3Dランド 89123
前日から 99
マリオカート 102703
前日から 86
マリオ2 29968
前日から 214
今週発売の現在値
クロスゾーン 122
ブレイブリー 171
ブレイブリー伸びてきた ブロックラッシュはまだなし
- 347 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:13:13 ID:Mpl5gEw6
- うおおおおお!!
宇宙刑事ギャバンS.H.Figuarts (メッキ仕様
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0022/item-1000077883/
[TAMASHII NATION 2012] 【衝撃!!】ULTRA-ACT ウルトラマンネクサス ジュネッス発売決定/最新原型展示ttp://www.tamashii.jp/event/28/
下は大テレビ東京さん向け
- 348 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:18:48 ID:zmGjPpvY
- ネクサスは最近のにしては列伝で不遇だぞ、作風の都合で
- 349 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:21:35 ID:Mpl5gEw6
- >>345
トッドそこまでかなあとは思ったw
というかトッドも黒木氏も他の聖戦士もキャラというか
境遇が被りすぎてあまり…
監督も何か思う所あったのかなあ?
>>348
ほぼ黒歴史ですから、仕方ないけどw
- 350 :名無しさん:2012/10/13(土) 01:34:19 ID:Sfsd6cLQ
- 気がついたら昨日に第六回みんなで決めるゲーム音楽の集計結果出てた。
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2732.html
流石に前回ゼノブレ無双し過ぎてみんな満足したのか、大神の太陽は昇るが再度頂天に。
あと二位に戦国ランスのRebirth the edgeが来るとは。
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/864.html
なんという着実な歩み。
新曲勢でのトップは8位のカービィWiiのラスボス戦曲か。
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2337.html
確かに全体的に曲良かったのう。
その次はFE覚醒の「I」〜為が来てるな。
その次はBW2チャンピオン曲…ゼルダスカウォ…と
新曲勢で強いのほとんど任天堂ゲーというカンジ。
個人的に驚いたのが天国の塔(Tower of Heaven)のLuna Ascensionがいきなり33位に。
http://music.flashygoodness.com/album/tower-of-heaven-original-soundtrack
いやぁ知る人ぞ知るってカンジだったけど一気に来たねぇ
- 351 :名無しさん:2012/10/13(土) 02:00:17 ID:ZnLeEIYg
- お…追いつかない…
昨日の思い出記録帳見てみたらPXZを遊んだ時間が14時間45分………
………寝てた時間と日課の時間と風呂掃除の時間と朝食兼昼食兼おやつの時間と夕食と風呂と日記の時間…全部合わせてだいたい9時間15分だった…と…
……この日の記録だけは後から見直してもどうやって過ごした日か思い出せそうだ………
- 352 :名無しさん:2012/10/13(土) 02:34:46 ID:ZnLeEIYg
- >>315
画面右下あたりに攻撃技のコマンドアイコンがあるが、攻撃可能な状態になると今選んでいるコマンドに矢印的なものがつく。それが出た状態なら技が出せる
ムゲフロと異なり、技のキャンセルが無いので技を出している途中からスライドパッドか十字キーを出したい技の方向に入れて(或いは入れずに)A連打してると技が終わってすぐ技が出せる
また使える攻撃技を全種被らず一回づつ使えばもう一回攻撃出来るが、この時右下あたりのアイコンも一回使った技のアイコンは暗くなるのでまだ暗くなってない(使ってない)アイコンの技を出すようにするとやりやすい
- 353 :名無しさん:2012/10/13(土) 03:14:17 ID:Mpl5gEw6
- >>351
やはりこうなりましたか。
というか自分もつい…5時起きで仕事なのにw
- 354 :名無しさん:2012/10/13(土) 03:20:42 ID:Sfsd6cLQ
- wikiに載ってるの1000位までだけど
全データ見ると11768曲もあるな…w
今回は一人25曲も投票可能だったから凄まじいコトに。
ゲームタイトルも知らないのがたくさんあるわ…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/138288
(パスワードは「akina#1」)
- 355 :名無しさん:2012/10/13(土) 05:59:51 ID:zHWfmr9k
- ぬ、ぬるっ、、、
- 356 :名無しさん:2012/10/13(土) 06:09:24 ID:sCq50L6I
- エブラ「シンジ、グッドラックだ。日本との試合は楽しみだけど、(フランスにとっては)簡単なものになると思うね」
エブラざまああああああ
- 357 :≡:>:2012/10/13(土) 06:16:14 ID:50asB1.c
- 隣のお兄さんがびたちゃんでGジェネなう
- 358 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 06:22:23 ID:S0d1gxDY
- >>356
フランス「た、ただの親善試合やし(震え声」
- 359 :名無しさん:2012/10/13(土) 06:32:29 ID:3b1ukfc.
- エブラさん使わないとかフランスになめられまくってたね
勝って良かったわ
- 360 :名無しさん:2012/10/13(土) 07:26:06 ID:K9is2ZAw
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) 詳しくは知らないですが、浜さんが真の浜さんになったみたいですね
(*´Д`*) 目覚めのダージリンティーをどうぞ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 361 :名無しさん:2012/10/13(土) 07:31:17 ID:3jC/nrXI
- ZombiU - Tower of London Official Walkthrough
ttp://www.youtube.com/watch?v=xm6GmLsPFlk
絶対に笑ってはならないロンドン24時
- 362 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 08:02:18 ID:ZezAHJzQ
- おはコケ。
今日はファミ通のセミナーだから遅刻しない様にしなきゃ…
そういえば妖怪ウォッチの特集が今月号のコロコロに載ってたらしいけどまーだ機種未定かい。
ソースはコロコロ総合スレです。
- 363 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 08:07:18 ID:BLTTYiGk
- >>360
真のドドリアさん
- 364 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:09:54 ID:K9is2ZAw
- (*´Д`*)rz
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 20:41:21.58 ID:TCxalTZ00
ttp://kararemichi.wordpress.com/2012/05/29/%E3%80%90%E9%8E%8C%E5%80%89nippon%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%80%81%E8%A1%8C%E6%96%B9/
>最後に、長年、ファミ通の編集長を務められたエンターブレイン社長、
>浜村弘一さんがおっしゃったお言葉を。
>失礼にも、僕が「浜村さん、Xboxは国内でも大ヒットすると書かれていましたが、そうはなってないですよね?」と
>お聞きした時に、答えられたお言葉だ。
>「倉西君、僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」
- 365 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 08:13:02 ID:l50WzMcQ
- >>364
その割にはWiiUの性能が低いと喜んでるらしいんだよなあ
- 366 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/13(土) 08:14:20 ID:dP1PpO12
- おはようございます。飲み会翌日に出勤だ。めんどくさい。
>>365
ゲーム業界→自分と読み替えるといいのかも知れない。
- 367 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 08:24:58 ID:BzcJ48ME
- >>365
任天堂が落ちぶれるそれが彼にとっての最高のシナリオ
- 368 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:27:15 ID:fEeD.dlk
- >>367
実際には、落ちぶれ信用なくしているのは
浜ヒゲのほうなんですけどね
- 369 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:28:40 ID:cm8MEDZQ
- ebそのものが落ちぶれてると思うが
- 370 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:32:31 ID:0k6Q1vNo
- まあ、なんだ。スポンサー持ち上げたいのは結構だが
任天堂から離れたお客さんが必ずしもそっちへ流れるって
ワケじゃあないのわかってないんだかねえ。
特に任天堂廃れたとしたらまず間違いなく新規さん激減で
ゲーム業界の将来性自体がヤバイと思うが。
パチンコってかギャンブル同然のソーシャル(ryが
儲かってりゃあいいってんなら何も言わんけどさ。
- 371 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 08:32:42 ID:chzSEhuE
- e おち
b ぶれる
- 372 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:36:18 ID:6/hrHr2Q
- >>365
当時のMSは広告一杯出してくれたのでは?
- 373 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:36:26 ID:upX67ENw
- FEの高難度マップに手も足も出ないまま
PXZもブレイブリーも積みゲーですよ
>>290
ありがとう、えらい遅レスですが
髑髏と薔薇は
「暴走族のリーダーを決めるゲームがモチーフ」みたいなことが
マニュアルに書いてあったな(もちろん嘘)
ボードゲーム人口って田舎だと3DSのすれ違い難民以上だから
なかなか遊ぶ機会ないよな・・・・・ゲームルーム羨ましい
- 374 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:39:57 ID:cm8MEDZQ
- プロローグ長すぎ特典使わせろwPXZ
- 375 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:40:22 ID:A7wlNeRU
- >>370
ぶっちゃけ、任天堂とかその他一部のサードが客集めて他のメーカーはそれのおこぼれ貰っている状態だからなあ
ソーシャルだって結局CSのおこぼれでゲーム作っているようなもんだし
虎の威を借る狐が虎を馬鹿にし始めている感じ・・・
- 376 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 08:41:34 ID:atVHASn2
- >>372
それはうらの話でしょ
発言が事実ならってこと
- 377 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:42:16 ID:.dNTcP.c
- 浜ヒゲの僕は最高のシナリオしか書かないも有名になってきたな
このおっさん、やっぱりどっか狂ってるだろ
任天堂は裁判の件があるから尚更なんだろうな
浜ヒゲが任天堂に勝ってたら、続々と任天堂からゲームの引き剥がしをして
SCEへの手土産にするつもりだったんだろう
- 378 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 08:43:26 ID:BzcJ48ME
- >>373
今、配信されてるのなら限界突破スキルをエース達につけてドーピングすると楽になるよ
- 379 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 08:44:17 ID:chzSEhuE
- >>375
狐に失礼だ
エキノコックスくらいだろグモは
- 380 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:44:47 ID:r3TDFBxM
- ゲームキューブ時代の浜村
http://www.youtube.com/watch?v=93PifeQ9spA
- 381 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 08:45:21 ID:BzcJ48ME
- >>377
任天堂がSCE並にお金をくれれば褒めるかもよw
そんな無駄はしないだろうけど
- 382 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:46:09 ID:cm8MEDZQ
- ゲーム業界っていうか自分達に都合の良いシナリオしか書かないんだろう。この人
- 383 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:46:32 ID:qpcThMRc
- しがないさんが「浜村さんは会って話せばまとも」と言っていた時代が遠い昔のようです
おはよ烏骨鶏スレ
- 384 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:47:48 ID:A7wlNeRU
- >>377
FEに関しては
「落ち目の任天堂から救ってやったんだからファンは感謝すべき」
とか本気で思ってそうだしなあ
- 385 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 08:49:46 ID:atVHASn2
- >>383
まともな所もあるよ
多分原因は技術素人なんだ
- 386 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:50:32 ID:/wqtI0J.
- 現状マスコミハブって直接ユーザー向けに情報出しているのは
腹に据えかねる思いがあるんだろうけどそれにしてもちょっとなあ。
- 387 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:51:55 ID:qpcThMRc
- ああ自分は業界人だから理解できてると勘違いするタチの悪いタイプの素人か…
- 388 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:51:59 ID:0k6Q1vNo
- >>386
身から出たサビで逆恨みとかみっともないにもほどがある。
誠意を求めるならまず自身が示さないと。
- 389 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:52:42 ID:cm8MEDZQ
- >>385
技術素人というか。素人発想でしょ。箱○のソフトはPCでも出来るとか言ってみたり
- 390 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:54:20 ID:yd84kWII
- 腹に据えかねるのは任天堂の方だろう
雑誌に新聞とアホばかりじゃ、直接伝えたくもなる
- 391 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 08:55:02 ID:S0d1gxDY
- 言っちゃああれだが
たぶん髭は
Core2Duo 2GHzよりもPentium4 3GHzの方が性能高いとか思っちゃうタイプ
- 392 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:56:11 ID:7zwgIa4A
- >>385
外から見たら狂人でしかない
技術素人じゃなくても喜びながらいう必要はない
- 393 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:56:36 ID:ZnLeEIYg
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
BDFFはサブ機に体験版あるからそいつに強い攻撃ですれ違いさせれば…メイン機が楽になるかな?
- 394 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 08:56:54 ID:BzcJ48ME
- 日帰り旅行の2回目の会話全部変えたんだなラブプラス
流石に3回目は・・・
- 395 :名無しさん:2012/10/13(土) 08:58:39 ID:qpcThMRc
- >>391
コレは教育やろなあ…
- 396 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:00:22 ID:/wqtI0J.
- 技術に関しては情報元にしている人があまりにもあれなんだろうな。
- 397 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:01:47 ID:0k6Q1vNo
- 浜村サンも踊らされてる部類ってコトはあるかもなあ。
- 398 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:02:02 ID:7zwgIa4A
- 自分にとって都合のいいことを言ってる人のを鵜呑みにしてるだけじゃね
- 399 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:02:42 ID:7zwgIa4A
- >>397
その書き方マッポーめいてるな
- 400 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:02:43 ID:.HeOJjmY
- >>376
彼の発言が事実の裏付けがあって行なられているなんて、彼がファミ通の
編集長やエンブレの社長になる前から思ってませんよ。
- 401 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:04:42 ID:.dNTcP.c
- 今回のWiiUは低性能のソースもどうせどっかの
ライトゲーマーが死んでほしいぐらい嫌いな所か
黒細っそい四十路デビュー経由だろ。
- 402 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:04:55 ID:/k1y2l8g
- ある意味幸せな共存関係だ
外部に毒蒔かなければ、だが
- 403 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:05:30 ID:qpcThMRc
- 踊らされるというか、自ら喜んで踊ってる類の連中なら
ゲハで最も勢いのあるスレにもたくさんいます
- 404 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:05:47 ID:A7wlNeRU
- >>398
そういう人はいっぱいいるからなあ
自分の都合のいい情報だけしかをネットで集めないくせに
「売れているけど一般的に○○は評判悪いですね」
みたいなことドヤ顔で言っちゃう人
- 405 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:06:54 ID:GtTPgKH.
- >>399
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/s/u/p/supersentaiseries954/090724-9.jpg
- 406 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:07:52 ID:TPHPwx0g
- 技術素人でも別にいいんだ、そこらへんを補ってくれる人が居れば
浜通は周囲にそういう人が居ないんだろうなぁ
松井ムネタツとか前歴からすると知ってそうなんだが
- 407 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:08:04 ID:upX67ENw
- >>378
オイラはヘタレ過ぎて
その限界突破スキルが取れるマップでも苦闘しているのです
- 408 :[ ◎Д◎]:2012/10/13(土) 09:10:04 ID:Yj6IYc8g
- >>405
http://i.imgur.com/vkl5v.jpg
- 409 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:10:59 ID:P7bucZ2s
- >>405
何の因果かマッポの手先
おまんら許さんぜよ
なんて17歳7なんで知りません
- 410 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:11:25 ID:upX67ENw
- マッポー → マッポ → アッポー の流れ
- 411 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:11:30 ID:jKgZX65E
- >>405
マッポの手先じゃねーよ!
- 412 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:12:05 ID:22Xnn3zo
- >>409
ちゃんと見たことないんだけど、高知の人設定なの?
- 413 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 09:13:25 ID:BzcJ48ME
- >>407
マミーでレベル20まで稼ぐとかかな・・・
- 414 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:13:49 ID:jKgZX65E
- >>412
南野陽子がやってた役はそのはず。
- 415 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:14:35 ID:HnQpDw42
- おはコケ。
スポンサーの為に動いてるように見えて
スポンサーをミスリードし続け
スポンサーを結果的に破滅に導いてますな。
- 416 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 09:16:47 ID:trz06YE.
- おはコケ
フジTVがまたやらかしたらしいと聞いて
- 417 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:17:25 ID:S0d1gxDY
- たぶん今こんな状況
髭「WiiUなんてそこまでじゃないから。PS4の方がすごいから(チラッチラッ」
SCE「やめてくれよ…(絶望」
- 418 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 09:18:06 ID:atVHASn2
- >>412
なんてことだ!
- 419 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:19:06 ID:qpcThMRc
- まあカタログスペックならWiiU超えられるんじゃないカナ?カナ?
- 420 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:19:19 ID:8h5cf5/c
- >>418
斎藤由貴から復習ですか?
- 421 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:19:58 ID:/wqtI0J.
- ナンノは年取っても可愛らしさを保ってましたね。
17歳だから良く判らないけど。
- 422 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:20:26 ID:P7bucZ2s
- 松浦亜弥は黒歴史?
- 423 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:20:30 ID:8h5cf5/c
- なんかマドカ映画の後編の為に、田舎なのに劇場前に100人近く並んでる
- 424 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:20:51 ID:.dNTcP.c
- >>416
サッカーの件かな。
勝つと思ってなくて買ったときのテロップを用意して無かったとか?
- 425 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:22:02 ID:7zwgIa4A
- >>417
MS「フハハ!」
- 426 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:23:15 ID:22Xnn3zo
- >>414
そうなのかー、なんで高知なんだろうね
- 427 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:23:55 ID:.dNTcP.c
- SCEもMSも高性能で驚きを出すのなら現PCの最高性能から2〜3世代くらい上の性能でも
叩きださないとすごく見えないんじゃないの?
- 428 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:24:22 ID:cm8MEDZQ
- スケバン刑事は2作目からトンデモ展開でしたね。
まだ爆破で殺される展開は可愛い方だと思ったw
- 429 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 09:25:08 ID:trz06YE.
- >>424
そうそう、用意してなかっただけならともかく、何で流すかね…
- 430 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:25:32 ID:S0d1gxDY
- >>427
MSはキネクトとか出してその方面からズレようとしてるんだよなあ…
- 431 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 09:26:34 ID:trz06YE.
- >>427
現状、どんだけ性能上げようが、作ってる人間が変わるわけじゃないんで
驚きが出るほどの変化はありえない
- 432 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:27:09 ID:S2Y7v2/U
- |ゝ-) MSはねえ…半端にアメリカで箱○復活したのがかえって足引っ張ると思うんだよな。
ちょうど二年前に日本の年末でPSPが調子良かったのと同じ。
日本で箱次世代を売るための方策も不明だし…。
- 433 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:28:04 ID:S0d1gxDY
- >>432
MSKK「(ニッコリ」
- 434 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:29:29 ID:jv0tgieA
- >>432
>日本で箱次世代を売るための方策も不明だし…。
MSKK「ねぇよそんなもん」
- 435 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:29:59 ID:vBcjfXv.
- >>432
> 日本で箱次世代を売るための方策も不明だし…。
正直なにも考えずに、今まで通りにやるだけな気がする。
- 436 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:30:53 ID:S2Y7v2/U
- >>433
|ゝ-) 「私にいい考えがある」?w
- 437 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:31:33 ID:S0d1gxDY
- >>436
MSKK「プランBで行く」
- 438 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:31:46 ID:hEvgbFHY
- 目先は良くても長期的に大失敗だっただろうな
キネクトで次世代を手っ取り早く出すべきだったよ
360は先制できたのが大きかったというのに
- 439 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 09:32:38 ID:trz06YE.
- >>432
MSKK「もうWiiUに任せればいいんじゃね?うちもアサクリ3はWiiUで遊ぶんだぜ」
- 440 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:33:50 ID:P7bucZ2s
- 単純な性能アピールでは売れない時代だから
どこも大変だろうけど
リモコンみたいな奇策は、任天堂以外は無理だろうし
どうするMS
- 441 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:34:26 ID:S2Y7v2/U
- |ゝ-) アタシはHDMIをWiiUに同梱したのはデカいと見てる。
それは画質音声の事だけじゃなく、テレビの制御もできるようになる。
主従関係逆転するんじゃないかな。
- 442 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:35:12 ID:S0d1gxDY
- >>440
インテルのオレゴンチームに心臓部を任せよう
- 443 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:35:47 ID:hEvgbFHY
- やめて
PentiumD生まれちゃう
- 444 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:36:31 ID:22Xnn3zo
- >>442
消費電力なんかは大丈夫なんですかね...?
- 445 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:37:42 ID:jy.tDLuU
- >>427
ここ数年のPCゲームの進化を見るに
例え2・3世代先のグラフィック性能でも素人目に分かるほどの驚きを出せるかどうか…
なんつーかもうグラフィックの進化が飽和状態なんだよな
モノクロからカラーになったときのように、あるいはドットからポリゴンになったときのように
万人に分かる変化・驚きってのはたぶんもう出せない
- 446 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:38:17 ID:hEvgbFHY
- いくらオレゴンでも最近のビデオカード4枚刺しとかに比べりゃマシだろうw
- 447 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:38:24 ID:.dNTcP.c
- 個人的にこの先、コンピューターゲームのグラフィックでビックリするような事があるかとすれば
人間が実写にしか見えないくらいのモデルになって、ハリウッドゴジラをリアルタイムで再現できたら
驚くだろうな。
- 448 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:38:40 ID:S0d1gxDY
- CPUをオレゴンに任せてGPUをNvに任せる奇策(白目
- 449 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:39:11 ID:upX67ENw
- >>429
これか・・・・・
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
- 450 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:39:14 ID:hEvgbFHY
- グラフィックで驚きは無理だろうねえ
そんな最新技術があったらまず映画か何かで目にするはずだが
その映画でもCGで驚くことはなくなったし
- 451 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:39:57 ID:C8.fH6F6
- >>441
HDMI機器のテレビ接続のように、ってことかな。
ゲームパッドに映した画像をテレビに送って切り替えるのとかはそれでやってたと?
- 452 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:40:01 ID:7zwgIa4A
- >>449
超速報が恥ずかしくしてくれるな
- 453 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 09:40:19 ID:S0d1gxDY
- >>450
4K2K(小声
- 454 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:41:00 ID:QH5.W/Ec
- 未だにDirectX12も出て来ないことを考えるとMSが飛び抜けてグラを強化できるとは思えん
アンリアルエンジン4も凄いなあで済むレベルだったし
- 455 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:41:34 ID:cm8MEDZQ
- >>449
勝負事で負けろーって祈ってたら勝ったなんて良くある事
- 456 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:42:59 ID:0k6Q1vNo
- kinectはあと一歩なんかこう汎用的なブレイクスルーがないとなあって感じ。
オレ自身思いつかんがなんかこうできそうにも思えるんだけどねえ。
- 457 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:43:08 ID:hEvgbFHY
- >>453
解像度を2倍にした程度じゃそこまでの差はないよ
設備投資費に見合うだけのものではないね
- 458 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:43:11 ID:S2Y7v2/U
- >>451
|ゝ-) どこまでやる気は分からないよ。
ただアメリカのサービスのTViiを見るにいい所に目を付けた気はする。
- 459 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:43:36 ID:qpcThMRc
- モニタに依存している限り
映像でこれ以上の驚きは難しいんじゃないだろうか
立体ホログラムゲームマダー
- 460 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:43:43 ID:P7bucZ2s
- グラの強化は制作費の暴騰まねくからなぁ・・・
諸刃の剣どころか、振ると自分だけ斬れる剣って感じ
- 461 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:44:30 ID:7zwgIa4A
- >>458
ネットコンテンツもやるらしいがどこまでやるのやら
- 462 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:44:39 ID:hEvgbFHY
- それだけモデルも作りこまなきゃならんからね
というか、現状の360やPS3でもそこまでモデル細かく作ってるソフトどれだけあるんだか
- 463 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:45:11 ID:.dNTcP.c
- >>458
やっぱりあのTViiサービスは日本じゃ無理ですかね?
スマートテレビなんか鼻で笑うくらいの事をやってる気がするんですが。
あれ、ぜったいスポーツ好きとかにうけると思うんだけどなぁ。
- 464 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:45:46 ID:jy.tDLuU
- >>456
Kinectはなぁ…
PCの入力装置として、簡易モーションキャプチャシステムとしては確実にブレイクスルーモノなんだが
ゲームの入力装置として役に立てるかってーと果てしなく疑問が
- 465 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:46:11 ID:TvaPDcp6
- >>458
でもあれすごく大変だよね。
今の地デジの情報画面よりは格段に使いやすいけど、一定のクオリティで
作り続けるのは大変そう。
- 466 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:46:46 ID:HlOHY.RY
- 4テレビの友チャンネルは微妙なまま終了してしまったと思ったが、
ちゃんと次につながってたんだな・・・
しかしセンサーバーの赤外線でリモコン操作にはびっくりだった。
- 467 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:47:25 ID:hEvgbFHY
- ゲーム機を売るときの、最初の掴みとしては十分さ
ゲーム機って最初しか使わない機能とかあるもんだしね
- 468 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:47:36 ID:HlOHY.RY
- 行頭の4はなんだ。ゴミが入ったすまん。
- 469 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:48:56 ID:r3TDFBxM
- キネクトは店頭で試しに遊んでみたことがあるけどかなり面白かったな
ただ本当にテレビを置いている部屋が広くないと遊ぶのすら困難というのが容易に想像できちゃうのもアレだった
アレのためだけに広い一軒家とデカいデレビが欲しくなる位の魅力もあったけど
- 470 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:49:19 ID:S2Y7v2/U
- >>463
|ゝ-) あれはケーブルテレビが進んでるアメリカならでは。
日本じゃ地上がまだ強いし、各局ケーブルは自社STBの囲い込み強いからね。
それと別に、各社チャンネル業者はどうか知らないよ?
チャンネル業者は自社チャンネルが見れれば手段は何でもいいだろうし。
- 471 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 09:49:29 ID:TMnm/7X6
- キネクトはゲームにはキネクト自身への実験だろう
最終的にはゲームよりも日常生活に溶け込ませるのが目的だろうし
医療や福祉分野への活躍を見込んでると思うぜ
- 472 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:49:54 ID:J2ypbT2c
- >>459
網膜投影か脳にちょくせつ!映像を送って、バーチャルリアリティな
映像世界に入り込まなきゃ無理なのかも?
でも映画館ですら3D映像の設備揃えるのに四苦八苦だからねえ。
映像をスクリーン以上のモノに映し出してみるのは大変なのかも。
- 473 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:51:21 ID:qpcThMRc
- 任天堂の企画の墓場から使えそうなネタをリアニメイトする力と執念を舐めちゃいけないw
- 474 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:51:28 ID:.dNTcP.c
- >>465
あれ、絶対手作業だよね。
Wiiのサービスは基本、データさえもらえれば後は自動で…って
感じだったけど、あのクオリティで自動化できるとは思えない。
Miiversのフィルタリングも自動化は無理っぽいし、以外にいい雇用を産んだりして。
- 475 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:51:51 ID:QH5.W/Ec
- キネクトといえばFableが出てたと思うがあれはどうだったんだろうか
- 476 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:53:11 ID:jy.tDLuU
- ところでキネクトと同じ頃にSCEが出したアレは…いやなんでもない
- 477 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:54:06 ID:hEvgbFHY
- いろんなジャンルへの応用はタッチパネル式のタブレットが
侵蝕してくるんじゃないかな
現場の人間には手間と荷物が減るから好評だし
電池と耐久性という目下の問題があるからもう少し時間が掛かるが
- 478 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 09:54:37 ID:TMnm/7X6
- キネクトの方向性自体は間違ってるとは思わないな
ただ条件が厳しすぎるっていうだけでね
DDRがあんなに流行った時期もあったんだから
一概に日本では厳しいってこともないんじゃないかなぁ
- 479 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:54:42 ID:r3TDFBxM
- >>476
そんなのあったっけ?
PS2時代にならこんなの出してたけど
http://cdn.whatculture.com/wp-content/uploads/2012/01/eyetoy.jpg
- 480 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:55:36 ID:smMHlp2.
- >>476
絶対作ってなかったであろう
ダンシングアイが中止になった時点で死にました
- 481 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:55:38 ID:qpcThMRc
- >>478
結局はコンテンツという…
- 482 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:56:16 ID:.dNTcP.c
- >>471
そういう事に使うとしてもWiiのリモコンには及ばない気がするんだよな。
いまのキネクトじゃジェスチャーを覚えるだけで疲れちゃうよ。
その点、Wiiのリモコンはメニューを指してA、Bボタンではい、いいえですんじゃうし。
分かりやすさが段違い。
- 483 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:58:20 ID:.dNTcP.c
- >>470
なるほど、ケーブルTVが普及してるアメリカならではか。
日本でも似た感じのサービスをやってくれないかなぁ。
- 484 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:58:43 ID:v3QWP1.U
- レベルファイブ最新作『妖怪ウォッチ』は3DSで発売!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350065054/
- 485 :名無しさん:2012/10/13(土) 09:58:47 ID:hEvgbFHY
- 現状のキネクトでは必要な動作の量が増えちゃうからねえ
リモコンのAボタンは素晴らしいよ
Bボタンは個人的に不満があるけどw
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 09:59:57 ID:trz06YE.
- >>478
PC用Kinectってさ、認識距離50cmで上半身のみでも登録可能なんだぜ…
- 487 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:00:06 ID:0X0sXSDM
- >>482
おまけにWiiUゲームパッドでは手元のタッチパネルになって、さらに手間が省ける。
これは大きいよね。
- 488 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:00:42 ID:0k6Q1vNo
- >>485
Bはトリガーだからw
メトプラ3の初期設定には大いに不満だった。
- 489 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:00:43 ID:.dNTcP.c
- >>484
これはレベル5は空気を読んだとか言われちゃうのかな?
- 490 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:01:23 ID:TMnm/7X6
- >>482
医療福祉分野ではリモコンよりもキネクトの方向性の方がいいものもある
例えば腕を動かせない人や握力がない人は目で感知出来るとかね
キネクト自身が最終的に目指すのはそういう分野だろう
それを機材は格安で提供出来れば革新的なわけで
- 491 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:02:50 ID:qpcThMRc
- リモコンのBボタンはA+Bでつまむ動作用
ギャルゲで生かされなかったのが残念でならない(棒
- 492 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:03:21 ID:QH5.W/Ec
- >>484
それコラみたいだぞ、上でアトム氏もいってたがコロコロだと機種未定になってたそうだ
- 493 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:03:40 ID:.S7z6wEc
- 映像が綺麗だからVITA!って予想多かったけど
ダンボール戦機のこと忘れたのかねあの子達は
- 494 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:04:38 ID:.dNTcP.c
- >>470
ごめん、あともうひとつだけ教えて。
チャンネル業者ってなに?
- 495 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:06:14 ID:MwUBzyaM
- 発表から1年経っても機種未定というのも結構グダグダな気がする
- 496 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:06:38 ID:hEvgbFHY
- >>490
その手のジャンルだと富士通とかのが先行しそうな感じが
先日のCEATECでも展示していたし
- 497 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:07:49 ID:smMHlp2.
- >>495
全機種マルチの実験作だったりして
- 498 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:09:15 ID:.dNTcP.c
- >>490
そこまで重症な人なら脳波コントロールや筋肉の微弱な電気信号を読み取る方法の方が適してると思うけど。
- 499 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:10:41 ID:hEvgbFHY
- >>498
その手の機器をずっと使っていると、
新たな神経が発生するての聞いて人間の適応力半端ネェと思ったw
- 500 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 10:11:19 ID:trz06YE.
- >>498
脳波コントロールはまだまだ先の話だねぇ
思考の取捨選択に一切の誤認が無くなるまで突き詰めないと怖くて使えん
- 501 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:12:18 ID:7GOOrPOA
- >>499
人間だけじゃないさ。
というか、そういう機能ないと新しい器官を獲得できない。
- 502 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:12:45 ID:7zwgIa4A
- >>498
今はもうどっちも実用化されてるからいらない子やな
大体キネクトの特徴は赤外線での探知なんだから目の移動の感知とかキネクト使うまでもなく普通のカメラでもいい
- 503 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:12:47 ID:.dNTcP.c
- 妖怪ウォッチの件はゲハのスレでも言われてたけど
レベル5のPSハードに子供を集めるという戦略が方向転換した事を意味してるんじゃないの?
- 504 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:13:06 ID:TMnm/7X6
- >>498
あとはコスト的な問題がどうなるかじゃないかなぁ
指がない知り合いがいるけどDDRでやっとまともにゲームが出来るって喜んでたからね
リモコンだと持つ動作をしないと扱えないのが難しいわけで
- 505 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:13:22 ID:S2Y7v2/U
- >>494
|ゝ-) MTVとかA-TXとかファミリー劇場とか。
- 506 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:14:27 ID:hEvgbFHY
- >>504
コマンド式RPGおすすめ
コントローラーを床に固定すりゃプレイできる
ソースは怪我してたときの俺
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:15:42 ID:9na.kdYc
- >>490
医療は数でないよ
- 508 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:15:55 ID:P7bucZ2s
- >>500
「ファンネルが敏感すぎた」とか
ちらっと考えがよぎっただけでイサムを殺しかけたとか
脳波コントロールは色々大変だw
つけたまま寝たら夢で暴走しそうw
- 509 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:15:56 ID:7zwgIa4A
- >>505
ファミリー劇場とか聞いたことない
知らないだけでいろいろあるんすね
- 510 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:16:18 ID:.dNTcP.c
- >>505
CSとかBSの事なのか。
確かにそっちの方向なら連携しやすいかもしれないですね。
- 511 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 10:16:37 ID:trz06YE.
- >>501
ふ、フロクラジュを…
- 512 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:17:16 ID:7GOOrPOA
- >>507
介護の分野になれば、それなりに出ると思う。
- 513 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:18:13 ID:Be5gEMBw
- どうにもキネクトの話をすると他の分野では凄いって話に傾きがちになるよねぇ
- 514 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:18:25 ID:hEvgbFHY
- いずれ科学の力で人工的に新しい器官作っていけるのかな
ヘタするとバイオハザードになりそうだがw
- 515 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:18:29 ID:jy.tDLuU
- キネクトの医療現場における実際の応用っていうと
手術室におけるPC操作だったりする
何も触れなくていいし身体に装置を装着しなくていいから衛生面で恩恵が大きい
で、やってることも医療画像を選んで見る程度だから少々の誤動作があっても無問題という
- 516 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:18:32 ID:TMnm/7X6
- >>507
医療だけの話のつもりはないっす
福祉分野も含めてです
- 517 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:19:00 ID:smMHlp2.
- アクティベイターは全く流行らなかったらしいけどなあ
キネクトは進歩したもんだ
- 518 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:20:29 ID:TMnm/7X6
- >>513
実際現時点ではゲームには向いてないしw
他の分野へのステップアップのためにゲームに入れてるとしか見えん
- 519 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:21:13 ID:7zwgIa4A
- >>514
こわいw
- 520 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:22:04 ID:P7bucZ2s
- >>514
手始めに触手からお願いします(棒
- 521 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:22:42 ID:1xdQQ61o
- >>503
> レベル5のPSハードに子供を集めるという戦略が
逆だと思う、「PSPのモンハンのお客さんの子供層をいただこうと」じゃないかと。
呼び寄せるまでの気があったなら、ダンボールの3DS移植なんてしない。
- 522 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 10:23:03 ID:trz06YE.
- >>513
だってさ、FFBが無いから特定のゲーム以外では面白さが逆に減ってしまうのよね
レースゲーとかKinectで遊んで何が面白いんだかと思っちゃうし
- 523 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 10:23:45 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 事前購入のポイント使って単品買いできるサイトで、ポイントが使えなくなったので問い合わせたら、
iニ::゚д゚ :;:i 「購入済みの一覧はこっちだ。一律の年会員になれば安くなるぞ→こちらをクリック!」
というミラクルとんちんかんな回答が怪しい日本語で返ってきた。多分中国サポートだなこれぇ…
- 524 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:23:56 ID:hEvgbFHY
- >>520
触手の生えた女の子たちが男の子を襲って行く図を想像した
- 525 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:24:41 ID:hEvgbFHY
- >>523
事前購入のポイントは胡散臭いの多いのでお気をつけてw
- 526 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:25:20 ID:sM4pvVD2
- 事前購入ポイントのって、円天みたいなの?
- 527 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:26:08 ID:TMnm/7X6
- 事前購入ポイントってなんぞ?
- 528 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:26:44 ID:9na.kdYc
- >>512
うーん
- 529 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:27:09 ID:cmhkW2aI
- >>514
無限航路で後天的な器官がどうとかとかあったね。
宇宙生活するために人工的に作った器官があるとか、その器官がうまく
機能しない病気だとか。
- 530 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:27:25 ID:.dNTcP.c
- >>521
それが無理そうだと感じたからダンボールを3DSに持ってきたと思ってる。
- 531 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 10:28:42 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>525
iニ::゚д゚ :;:i グハッ。今まで普通に使えてたのに…
>>526-527
ニコニコポイントみたいなもの(よく言えば
- 532 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:29:50 ID:TMnm/7X6
- >>531
あぁ、ポイントチャージ専用ってことか
- 533 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:31:59 ID:7GOOrPOA
- >>528
何かはずみがついたら、普及は早いと思うよ。
携帯電話みたいに。
事故おこさんように、フールプルーフに気をつかわなきゃならんが。
- 534 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:32:25 ID:S2Y7v2/U
- |ゝ-) あまりたらればの話してもな。
「医療とかで役に立つ」と言われても、その踏み台でゲーム使われても何だよって感じるし。
- 535 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:33:08 ID:hEvgbFHY
- 最初っから稼ぐ気なら小銭しか稼げんからな
初めはいい目合わせてから後からそれ以上を回収する
マルチやねずみ講もだしカジノのディーラーにしてもそうだw
- 536 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:33:55 ID:0k6Q1vNo
- まあ、オレらがああだこうだいっても始まらんが
何か頭のいいヤツがポッとブレイクスルー果たせそうな
ポテンシャルは感じるからな、kinectには。
今後に期待だけはしておくさw
- 537 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:35:10 ID:jy.tDLuU
- iPS細胞とかの再生医療研究ですらことあるごとに倫理委員会の審議待ちとか言ってるのを聞くと
人工的に新たに作った器官とかの研究は表立ってはなかなか始められないだろうなと思うw
…軍の極秘研究とかならともかく
- 538 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:35:50 ID:7zwgIa4A
- >>536
結果的に見ればポテンシャルだけだったアイトーイさんは関係ないだろ!
- 539 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:36:57 ID:qpcThMRc
- セブンセンシズに目覚めるんだ!
- 540 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:37:17 ID:22Xnn3zo
- http://m.japanese.engadget.com/2012/05/21/1-100-3d-leap-70/?icid=engadget__art&
kinnectみたいなのだとこれとか気になる
- 541 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:37:53 ID:9na.kdYc
- >>539
エイトセンシス!
- 542 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:39:04 ID:TMnm/7X6
- >>538
野間口の悪口はやめてください(震え声
- 543 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:39:06 ID:kf0UBV72
- >>530
そこまでの戦略練ってたなら、ダンボール以外のコンテンツも投入したと思うよ。
お客さんが居そうだから出した、以上の事は考えて無かったんじゃないかと思う。
日野さんは最近叩かれ過ぎだけど、それ以前もかつぎ過ぎだったんじゃ
ないかな?と最近は思っている。
たまたまDSの子供層向けに全力投入すれば成功するのが見える立場にあって
それを全力投入しただけなんじゃないかと。
「機を見るに敏()」じゃなくて、他より機を早く見れただけじゃないかな?
- 544 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:39:42 ID:smMHlp2.
- いまだにエイトセンシズがなんたわかわからない
- 545 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:39:47 ID:q34BIOcA
- >>534
ゲームには微妙でも他分野だとこんな活用法があるよ!って意見の最大の不満点って結局そこよね
- 546 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:40:45 ID:TMnm/7X6
- >>545
別にゲームに限った話じゃなさそうだけどな
ある分野から別の分野に活用されたことなんて
- 547 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:40:50 ID:9na.kdYc
- おお、トイザらスでVITA3Gがうれたよ
おそらく二台
- 548 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:41:49 ID:22Xnn3zo
- >>547
領収書どこ宛になってましたか?(棒
- 549 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:42:21 ID:QH5.W/Ec
- >>547
VITA大勝利だな
- 550 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:42:54 ID:TMnm/7X6
- >>547
今夜はパーティーですね
- 551 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:43:02 ID:kf0UBV72
- >>545
そういやナムコのリハビリ分野でのゲーム利用はどうなったんだろう?
バンナムになっても続けているのかな?
- 552 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:43:53 ID:P7bucZ2s
- >>547
そのあいだに3DSは何台ですか?
- 553 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:44:18 ID:hEvgbFHY
- 各メーカーやショップの状況見るに、
MSはWindows8の普及のために相当ばらまいてるな
PC用としては相当風向きが悪いと見ているのかな?
Win7やVistaんときはここまでじゃなかったし
- 554 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:45:12 ID:7GOOrPOA
- >>534
私としちゃ、特に何も感じない。
踏み台にゲームを、といったって、そもそもビデオゲームは電子機器の発達を踏み台にしたものだし。
踏み台にしたされたなどどうでもいいと思うぜ。
それでゲームの表現力が豊かになるのなら。
- 555 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 10:45:39 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Moveでパーティとな
iニ::゚д゚ :;:i
- 556 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:46:14 ID:qpcThMRc
- 普及のために努力するのはいいことでしょう
どっちかというとWin8は初心者狙ってる気がするし
だからOS単体価格の情報をさっさと出せと(ry
- 557 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:46:59 ID:UlG.Q16o
- >>550
新型グリルで焼き肉パーティーと聞いて。
- 558 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:47:12 ID:7GOOrPOA
- >>547
さて売れた分の二台を、トイザラスは補給するのだろうか?
- 559 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:47:16 ID:TMnm/7X6
- >>551
続けてるみたいね
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/E38389E382ADE38389E382ADE381B8E381B3E98080E6B2BBE2.pdf
※PDF注意
- 560 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:47:35 ID:qpcThMRc
- ゲームはグラボを売るための踏み台ですよ(半棒
- 561 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 10:47:38 ID:S0d1gxDY
- なお会社では未だ2000が動いている模様
- 562 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:48:21 ID:qpcThMRc
- >>561
サポート切れてるんですが大丈夫なんですかね…
- 563 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:48:35 ID:TMnm/7X6
- >>561
結構普通じゃね?
- 564 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:48:44 ID:P7bucZ2s
- 一方、任天堂は踏み台を数百万台売った
- 565 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 10:49:02 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>561
iニ::゚д゚ :;:i うちはNTが動いてますよ?
- 566 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:14 ID:jy.tDLuU
- >>553
そんなに違いあるかなぁ?
毎回新OS売るときのショップの様子はこんなもんだと思うけども
- 567 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:23 ID:hEvgbFHY
- >>561
よくあること
XP以降のOSを見ることはまだ少ないし
- 568 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:25 ID:QH5.W/Ec
- >>556
予約始めた各店舗からその辺明らかになってるぞ
- 569 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 10:49:38 ID:S0d1gxDY
- >>562
動いてるからね、仕方ないね
- 570 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:50:03 ID:k33kLA.U
- この前トイザらス行った時、息子と娘連れたお父さんとおじいちゃんが
Wiiスポリゾと本体とを籠に入れて、さらにソフトを選んでたな
あれは子どもに買い与えようとしてたのか、おじいちゃんに買ってあげてたのか
- 571 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:51:07 ID:9na.kdYc
- >>552
不明
- 572 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:51:34 ID:TMnm/7X6
- >>562
イントラならいいんじゃないかなぁ・・・
- 573 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:52:48 ID:9na.kdYc
- うちも2000ある
- 574 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:53:35 ID:P7bucZ2s
- >>572
ttp://newfami.com/1987/indoranohikari1.gif
- 575 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:53:51 ID:7GOOrPOA
- >>571
数えきれない?
- 576 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 10:54:00 ID:S0d1gxDY
- >>572
お外と繋がってるね(ニッコリ
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:54:54 ID:9na.kdYc
- >>558
先週は現品がぎりで
今日は残9枚だった
- 578 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:01 ID:r3TDFBxM
- うちの会社は
2000のPCは7に変更された
XPはそのまま
でもOS云々よりもメモリが128MBだったことのほうがきつかった
PDFどころかexcel立ち上げるのにもかなり時間かかったよ
- 579 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 10:56:08 ID:TMnm/7X6
- >>576
Oh...
- 580 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 10:56:34 ID:9na.kdYc
- >>575
3DSは紙枚数多いから計測してない
- 581 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:48 ID:qpcThMRc
- >>568
ありがとうぐぐってみたら金曜くらいから判明してきてるのね
DSP版はほぼお値段据え置きか
アップグレードをかなり下げてきてるからVistaXP時代のPCには朗報か?
- 582 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 10:57:51 ID:S0d1gxDY
- >>579
総務部長「Windowsなんてどれも一緒」
(アカン)
- 583 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:58:50 ID:qpcThMRc
- >>582
こっそりMeにすり替えておいてはどうだろう(提案
- 584 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:59:04 ID:hEvgbFHY
- 2000ならセキュリティソフトあるし大丈夫じゃね
セキュリティの問題が大事になることはそんなに多くないよ
やばいことに使ってたり標的になるようなとこなら別だけどね
- 585 :名無しさん:2012/10/13(土) 10:59:46 ID:hEvgbFHY
- >>582
相手の知識に合わせて理解できるように説明するんだ
最初は誰だって初心者
- 586 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:00:33 ID:hEvgbFHY
- むう、キューブ型PCケース見繕っているが結構値段張るのなw
普通のATXケースの倍以上って感じだ
- 587 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 11:00:55 ID:S0d1gxDY
- >>585
なお、最終的には「動いてるんだから問題ない」と一蹴する模様
- 588 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:01:48 ID:qpcThMRc
- 何気に箱○電源をPC電源として転用する方法を調べてるんだが
やはり無改造では無理っぽいなあ…なんとか消費200Wを生かしたいw
- 589 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:02:53 ID:0k6Q1vNo
- >>588
いや、素直に360を稼動させようぜw
- 590 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:03:28 ID:7GOOrPOA
- >>585
相手が初心者であることを自認してないと無理。
- 591 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 11:03:46 ID:9na.kdYc
- >>587
そんなものさ
- 592 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:04:08 ID:hEvgbFHY
- >>587
それを使うことで必要なコストを明示したら?
消費電力によるお金のコストや
処理にかかる時間のコストを数値にするのも一つの手だ
- 593 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:04:23 ID:68Y6zVmU
- Windows2000は良いOSじゃないか
- 594 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:04:57 ID:qpcThMRc
- >>589
新型にしたらカステラ余るんですよ!
- 595 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:05:23 ID:hEvgbFHY
- >>594
お裾分けしたら?
- 596 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 11:05:39 ID:1u/ZnQ.Y
- _/乙(、ン、)_普通に業務が回ってるならwinなんてなんでもよくね?
- 597 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 11:05:41 ID:S0d1gxDY
- >>592
そこまでは俺の仕事じゃないんだよなあ…w
それやったら課の仕事まで俺が持つ事になるじゃないか(絶望
- 598 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 11:09:34 ID:trz06YE.
- >>592
そういう場合、大抵こういうお言葉が返ってくる
「お前が面倒見れば問題ないじゃないか、やれ」
- 599 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:10:19 ID:qpcThMRc
- 既にPC関連業務の大半を押し付けられてる俺に隙はなかった
- 600 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:10:43 ID:hEvgbFHY
- >>597
オーバーワークにはなっちゃいかんからな
仕事がなくて暇だったらやってもいいけど
>>596
待ち時間が増えたりするようだと考えるべき
逆に、ワード・エクセル程度ならWin98でも十分だと思うw
- 601 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:12:07 ID:.dNTcP.c
- 機器を最新にしても別にそれが新たな利益を生むわけじゃなないからな。
とくに目に見えて問題起こしてるわけじゃないとなおさら交換する必要も無い訳で。
逆に交換したことによって不具合が出かねないってのもあるし。
- 602 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:12:41 ID:hEvgbFHY
- >>598
権限と予算と時間が与えられりゃやるけどねw
組織化がきっちりできてない会社ならノーサンキューだが
- 603 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:13:53 ID:hEvgbFHY
- >>601
維持コストが減ったり
必要な時間が減るのであれば理由になるよ
消費電力なんかは分かりやすい理由の一つ
- 604 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 11:14:07 ID:1u/ZnQ.Y
- _/乙(、ン、)_職場のPCの空きスロットにメモリを差したばかりに(ry
- 605 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 11:14:31 ID:TMnm/7X6
- >>601
変更するのもリスクがあるからね
ちゃんとメンテ出来る人がいれば多少古くても問題はないだろう
- 606 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 11:15:29 ID:trz06YE.
- >>602
権限と予算と時間があってもサポート切れたOSのシステムの面倒なんて見たくねぇ…
- 607 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:15:40 ID:qpcThMRc
- PCでブルースクリーンが出たら逐一報告する
これ重要(機器入れ替えのタイミングを逸しないためにも)
- 608 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 11:15:53 ID:TMnm/7X6
- >>603
直接的な利益じゃないと納得しない人も多いからねぇ・・・
維持コストとかも長時間かけて元が取れるわけだし
- 609 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:16:28 ID:hEvgbFHY
- >>606
ああ、すまん
新規導入の面倒を見るんだと思ったw
- 610 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:17:17 ID:22Xnn3zo
- 画像処理とかのお仕事だと待ち時間が劇的に減ったりするよね
- 611 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:17:47 ID:hEvgbFHY
- >>608
そういうのを意識している人は多いとは言えないからねえ
冷蔵庫の消費電力なんかも馬鹿にならんものなんだが
購入するときに計算に入れてない人は結構多いし
- 612 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 11:18:20 ID:TMnm/7X6
- >>609
新規導入の面倒だけでいいなら大喜びの人は
結構いるんじゃないかなぁw
- 613 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:18:33 ID:hEvgbFHY
- >>610
業務の大半が待ち時間の仕事はヤになるからの
地図を扱う仕事だと割りとあるw
- 614 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 11:19:04 ID:S0d1gxDY
- >>612
なお、一度手を付けると最後までやらされる模様
- 615 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 11:19:53 ID:trz06YE.
- >>609
新規導入なら喜んでやるw
自宅のPC更新の練習と実験台にもできるし(オイ
- 616 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 11:20:47 ID:TMnm/7X6
- 「え、新システム導入ですか!?導入時の面倒を見るだけでいいんですね!?やったー!」
「導入時の面倒だけでいいって言ったじゃないですかー!やだー!」
こうなる未来はシュルクじゃなくても見える
- 617 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:21:06 ID:qpcThMRc
- 自分の目に届く範囲なら面倒くらいは見るけどね…それで済むなら…w
- 618 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 11:21:06 ID:trz06YE.
- >>614
好き勝手やらせてくれるならとことん付き合うぜw
権限とか予算を縛りだしたら止めるけど
- 619 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 11:21:32 ID:S0d1gxDY
- 揺れた
- 620 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:21:47 ID:d0f4VnKc
- >>578
当然Excelは統一しているんでしょうね?
- 621 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:30:45 ID:k33kLA.U
- >>619
おっぱいが?
たぬきのきんたまが?
- 622 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 11:32:33 ID:1u/ZnQ.Y
- >>619
_/乙(、ン、)_悪い。作業場でリンダリンダ(ジャンプ込み)熱唱してたわ。
- 623 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:34:17 ID:Sfsd6cLQ
- 超速変形ジャイロゼッター 第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」
http://www.nicovideo.jp/watch/1349932386
二話来てた。安定して面白いのー。
だがアニメ人気と売り込みたいモノ自体の人気が連動しないコトもあるのが
販促モノ展開の怖いところだけども今どうなんだろ。
- 624 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 11:36:28 ID:tYmHeD5.
- 私『ごめん今から家出るー』
夫『了解、そんなに焦らなくても良いよ。くまねこるとかやってくれなければ』
|n お、おう
|_6)
|と
- 625 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/13(土) 11:37:21 ID:X91lBhYQ
- ∩__∩ おい
( ・ω・) おい
- 626 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:37:42 ID:qpcThMRc
- ダネ夫さん…w
- 627 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:38:51 ID:P7bucZ2s
- >>624
くまねこるが会話ででてくるのかw
- 628 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:39:15 ID:hEvgbFHY
- >>625
しんかんせんー
- 629 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:40:38 ID:wNKRclRU
- >>625
見つけたぞー
確保ー
- 630 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:41:16 ID:7zwgIa4A
- まあWindows8はアップデートや使い慣れたりするかもしれないし
逆に便利になる可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 631 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:41:43 ID:qpcThMRc
- くまねこるがイミダスに乗る日も遠くないな(棒
- 632 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:41:54 ID:QH5.W/Ec
- >>624
夫婦で染まっておる
- 633 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:42:02 ID:f3FgmnFY
- >>624
日常会話になっておるw
- 634 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:43:18 ID:7zwgIa4A
- なんでゲームのスレでパソコンの話ししてるんすか!
誤爆したじゃないですか!(八つ当たり)
- 635 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:44:49 ID:m89v9J6k
- >>623
変形ってついてんだから変形シーンおろそかにしちゃダメだろと思うんだよな
- 636 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:45:05 ID:jZ5BuJ66
- そういえば結局PXZではベヨネッタ出ないんだよね?
似たような染色体は別のだったのかな?
- 637 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:45:20 ID:hEvgbFHY
- >>634
まるで誤爆に見えなかった
そもそもコケスレって全盛期だと
ゲームの話してるときのが少なかったしw
- 638 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 11:46:19 ID:tYmHeD5.
- |n ニーハオオフで『小田原で降りるつもりが新富士まで行っちゃった人がいて、そのせいで乗り過ごす、寝過ごす事をくまねこるというようになった』
|_6) と教わっちゃったから仕方ないね
|と しがにゃんもいたしね
- 639 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:47:48 ID:wNKRclRU
- >>637
なに書き込んでもほぼ問題なかったからね
仮に保守マシーンが当時居たとしても軽く押し流されるレベルだったし
- 640 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/13(土) 11:49:25 ID:1u/ZnQ.Y
- _/乙(、ン、)_通り道にあるセブンで昼飯買おうと思ってたのに更地になっててワラタ
- 641 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 11:49:48 ID:1325JpNI
- >>635
だって玩具の変形がガワ変形らしいし…
そのままやったらTFと比較されちゃうし。
- 642 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:51:18 ID:hEvgbFHY
- >>639
ミュシャとアール・ヌーヴォーや藤田まことが
1つのスレで話されてたことがあるのはコケスレだけだと思っているw
- 643 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 11:52:08 ID:trz06YE.
- >>630
アップデートでUIが変わればねw
- 644 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:52:12 ID:hEvgbFHY
- >>640
更地とはw
後釜が見込めないような土地だったのかしら
- 645 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:52:30 ID:qpcThMRc
- そういえばMacbookにもだいぶ慣れてきたけど安定性はWindowsの方が上かな
十数回スリープ→復帰を繰り返す使い方してるとフリーズしたり勝手に再起動したりする(NGワード:使い方が悪い)
- 646 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:52:31 ID:r3TDFBxM
- >>620
そういやoffice自体が統一されてなかったな
上司がwordファイルをメールで送信しても「見れねー」ってクレームが殺到したんで
pdfで再送信するってことが月曜にあった
- 647 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:54:06 ID:qpcThMRc
- >>643
メトロなんて飾りですよ、どうせ使い道ないし(棒不要
例のスタートボタンアプリ導入したけどかなり使い慣れた感覚で操作できるようになったw
- 648 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:54:57 ID:hEvgbFHY
- うちは役所関連のPCが古いから大体それにあわせる形になるなあ
Officeだと最終的に2003準拠になる
- 649 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:04:28 ID:P7bucZ2s
- しがない人:『表面張力』というのを知っているかね? ウナギイヌくん
ウナギダネ:ウナギダネだ…二度と間違えるな!
わたしの名はウナギダネというんだ!
ウナギゾヌでも ウナギイヌでもない!
ふと頭に浮かんだやり取り
- 650 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/13(土) 12:05:52 ID:0UozxqXY
- >>638
|∩__∩
| ・ω・)
| とノ
|∩__∩
| ・ω・ )
| とノ
- 651 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 12:08:04 ID:tYmHeD5.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>649
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ヤバいヤバいヤバい
|_6;) 今東神奈川で新横浜19分発に間に合うかコレ
|と 間に合わなかったら特急券キャンセルだよね
- 652 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:09:47 ID:hEvgbFHY
- >>651
駅員さんに事情を言うのだ
便宜を図ってくれるときもある
- 653 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:10:01 ID:S2Y7v2/U
- MMORPGにおけるコントローラ操作のスタンダードになりえるか――
ついに公開された「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア」のPS3版SSに関して,吉田氏と皆川氏にいろいろ聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121010042/
|ゝ-) 読んだけど良く分からなかった。ドラクエ10はあのUIでよくMMOできたな。
- 654 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:11:27 ID:cm8MEDZQ
- >>650
こっちみんな
- 655 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 12:12:35 ID:HZM6C3IE
- >>638
仕様
- 656 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:12:58 ID:TvaPDcp6
- >>645
いつのMacbookだろう?
OSXもスノーレパード以降なら、そうそうフリーズしないけど。
作業内容の問題もあるけど、自分のはほとんどないなあ。
ちなみに2007lateのMacbook黒。
- 657 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 12:13:08 ID:HZM6C3IE
- >>651
つ自由席
- 658 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 12:13:16 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>651
iニ::゚д゚ :;:i 東神奈川12:08発新横浜15分着なら乗り換えの猶予は4分…ダッシュ!!
- 659 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 12:13:46 ID:HZM6C3IE
- さらに
つEXIC
- 660 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:13:50 ID:cm8MEDZQ
- ドス黒い人を広めればいい(ぼ
- 661 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 12:14:20 ID:HZM6C3IE
- >>658
走れば間に合うかな??
- 662 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:14:29 ID:P7bucZ2s
- こうして時刻表トリックが完成した・・・
- 663 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:14:37 ID:7zwgIa4A
- >>658
なんだ余裕だな(横浜駅で迷いながら)
まじ池袋駅とか死ぬかと思ったわ
- 664 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:06 ID:Ju5R4TIA
- くまねこ神があらぶっておる
しずまりたまえー
今日リアル巫女様みたぜ。家でも建てるのかな
- 665 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:19 ID:qpcThMRc
- >>656
Retina+山猫、VMWare+ブラウザで大量にサイト開いてるのがいかんのかね
そんなわけでメモリリフレッシュソフト導入してみたんで効果確認してみよう
- 666 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:26 ID:hEvgbFHY
- 今って大体検索すれば時刻表って分かるもんなw
現場に行く必要があるのは一部の慢性的に遅れているようなところくらいか
- 667 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:44 ID:K9is2ZAw
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) ハッ!!そういえば仁王の発売はまだですか!?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 668 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:16:25 ID:TvaPDcp6
- >>664
家建てる神事で巫女さんまで来るなんて、よっぽどですね。
- 669 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:16:44 ID:hEvgbFHY
- 東京のほうが迷うよね
大阪や梅田で迷うなんて幻想にすぎない
- 670 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:17:50 ID:P7bucZ2s
- 赤ちゃんつれてるから
ダッシュは難しいだろうし一本遅らせるのが懸命じゃないかな?
でもえきねっとだとキャンセル効かない切符があったな・・・
- 671 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:18:55 ID:QH5.W/Ec
- >>653
大層なことのように言ってるだけで中身は正直割とありふれたことのように見えるなあ
- 672 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:19:39 ID:Ju5R4TIA
- >>668
なんか風来のシレン3で見るような正方形の結界?を空き地に作ってあったから
後神棚みたいなの。黒髪長いなー
- 673 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:19:43 ID:TvaPDcp6
- >>665
おそらくVMWareでしょうね。
自分は仮想化ソフト使ってないし、仮想化ソフトはやはりパワーないと
不安定になりやすいですし。
- 674 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:20:19 ID:TvaPDcp6
- >>667
ずっと寝てていいですよw
- 675 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:20:35 ID:hEvgbFHY
- じゃあ地鎮祭だな
しかし地鎮祭で巫女さん来るなんて珍しい
- 676 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 12:20:39 ID:tYmHeD5.
- |n 【速報】間に合った
|_6)
|と
- 677 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:21:33 ID:qpcThMRc
- >>673
うーん、VMWare使ってないときに限って固まるんだw
調べてみたらOSXは終了プログラムのメモリ解放しない仕様ということを知ったのでメモリに気を配ってれば解決できそうな気がしてる
- 678 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:23:13 ID:hEvgbFHY
- >>676
乙
電車乗るときは1本は余裕持たせたほうがいいぜーw
- 679 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:23:24 ID:RaHKjQv.
- >>672
その辺の普通の家とかなら神主さんらしき人と数人来るだけで、大抵男性だけで
済ませてる感じなので。
巫女さんまで来ると大掛かりかなあと。
- 680 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:23:26 ID:Sfsd6cLQ
- ククク…【黒髪の巫女】が動いたか…
『岩戸』が開くのも最早時間の問題だな…ククク…
ノーマークだった中二病でも恋がしたい!が非常に面白いらしいので
次回からはニコニコのタイムシフト無し生に参加予定
- 681 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:24:31 ID:QH5.W/Ec
- >>676
よかったですな
- 682 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:25:42 ID:qpcThMRc
- >>678
一時間待ちはちょっと…
- 683 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:25:52 ID:P7bucZ2s
- >>676
乙です
東京駅にむかってないよな?w
- 684 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:26:54 ID:PSLtwqG2
- >>677
山猫(ライオンですよね?)の可能性もありますけどね、出たばかりだし。
自分はブートキャンプでXP使い続けるために、Macbookはまだ雪豹なのです。
Macproの方もなんだけど、こちらはそろそろマウンテンライオンに代えたい。
- 685 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:27:39 ID:.eU90qLA
- ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121013-OYT1T00371.htm?from=top
「アイパッド・ミニ」23日発表…米アップル
>複数の米メディアは12日、(中略)見通しだと報じた。
確報でもないのにこれをトップに持ってくるあたり、
読売Web版の担当者の感性が微妙
- 686 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:27:52 ID:Sfsd6cLQ
- まぁネトゲのデフォ操作体系「横一列に列ぶスキルパレット」が
かなり馴染まない系男子だったので
L2R2押しながらの組み合わせで選べるのは結構好印象。
- 687 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:27:54 ID:Ju5R4TIA
- >>679
そうなのか。神主さんもいたな
しかしあんなに髪長くして背中のあたりでまとめていたが手入れ大変そうだ
- 688 :[ ◎Д◎]<富士宮出張中〜:2012/10/13(土) 12:29:34 ID:Yj6IYc8g
- >>663
横浜は高速バス乗り場が分かりづらいわ
- 689 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/13(土) 12:29:41 ID:6AbDuuEs
- そういえば
ブレイブリーなんちゃらが発売されたよな
どうなのアレ?
- 690 :[ ◎Д◎]<富士宮出張中〜:2012/10/13(土) 12:30:16 ID:Yj6IYc8g
- >>669
東京駅は慣れないと地下鉄に乗るのがめんどいかな
- 691 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 12:31:16 ID:trz06YE.
- >>689
おれ、難民中
発売後に注文してもまだ出荷すらされないこの状況
これなら通販使わずに今日仕事上がりにあちこち回ればよかった…
- 692 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/13(土) 12:31:52 ID:6AbDuuEs
- >>691
むぅ
早く届くといいな
- 693 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:32:08 ID:wwQivRDE
- >>689
評判はかなり良さそうですね、自分はプクゾー(PXZ)ですけど。
人気は二分してるんじゃないかって感じです。
- 694 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:34:59 ID:qpcThMRc
- >>684
どうも山猫(マウンテンライオン)がまだ微妙にこなれてない感じもあるのでそのせいかもですなー
OSの安定性ってのはある程度枯れるまでは怖いね
ちなみに山猫だけどブートキャンプも使ってますよー
OS共通領域の確保のためにリカバリ領域削ったりしてるけど、いざとなったらオンライン再セットアップでなんとかなるだろうw
ブートキャンプ領域を直接起動かVMWare起動かで使い分けできるんでありがたい
- 695 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:35:51 ID:lGN81s3M
- 同じ日に発売されたHDアニメ()RPGの事も誰か思い出して上げてください(棒
- 696 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:36:06 ID:X64loyd.
- >>689
取り合えず王道って感じだな!取り合えずシナリオ、グラ、BGMの
雰囲気がいいからフィールドを歩いているだけでも久しくこの感じが
無かっただけに浸ってしまう、3Dとの相性もいいだけにこういうタイプの
RPGはもっと出て欲しいと思う。
戦闘はFFのようでむしろ味方も敵も火力重視の「殺られる殺れ!」な
サガ的なバランスな気がするw
- 697 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 12:37:23 ID:1325JpNI
- >>676
良かったです。
こっちもファミ通セミナーに間に合いそう。
バスに乗った時は遅刻しそうと思ったけどw
- 698 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/10/13(土) 12:41:41 ID:6AbDuuEs
- >>696
むぅ
良さそうだなー
いかんなー
買うとDQXが止まる予感がする
- 699 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:43:17 ID:wNKRclRU
- >>693
BDFF買い損ねてPXZ買ったぐらいには二分してる。
どちらも同じくらい欲しかったが、体験版の余勢で僅差でBDFFにした
→無いならPXZを買わない理由は無い、的な。
あ、上でアドバイスくれた皆さんありがとー
お陰でなんとか繋がる様になりました
主役コンビはA,右A,左A,追加でAって感じで出してます
サポとかは相変わらずノリだけで出してるけどw
- 700 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:47:55 ID:nTQ86S9M
- おはコケしびびー
今朝はゆっくり
って寝すぎた…
- 701 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:50:26 ID:X64loyd.
- 後他と違う部分だと恐ろしいと思ったのが雑記、武器、アイテム一つにしても
〜産だの製法だの無駄に凝ってたり地理や人物に関しても進むごとに更新されて
やたらと読み応えがあるw
- 702 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:51:02 ID:yd84kWII
- 妖怪ウォッチは3DSか
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=187795
- 703 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:52:45 ID:7zwgIa4A
- >>701
そういうの好きだわー
でもぷくぞーも買いたいなあ
- 704 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 12:53:42 ID:tYmHeD5.
- |n 隣の席でぴーちゃんでモンハンやる若リーマンが…
|_6)
|と
- 705 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:53:42 ID:hEvgbFHY
- 無双クロニクルが時間泥棒だからその手のゲームに手を出す余裕がねえw
どっちも1プレイに必要な時間が長そうだし
- 706 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:54:13 ID:hEvgbFHY
- >>704
PSPはまだ電車の中で結構見るよ
Vitaちゃんはとてもとてもレアだが
- 707 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 12:55:17 ID:TMnm/7X6
- 昨日ゲームルーム行く前にBDFF買ったのを忘れて今プレイしてた
何も対策しないまま初っ端のボスと戦ったら即hageた
- 708 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:24 ID:k33kLA.U
- >>702
これがソースロンダリングか・・・
コロコロスレのコテが機種未定って発言してたらしいけど、それが真実かどうかも
そのコテが信頼できるかもわからんからなぁ
コラくささも見分けられないし
- 709 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:30 ID:wNKRclRU
- >>702
コラに釣られたか海外…
- 710 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:55 ID:.dNTcP.c
- >>702
これはコロコロコミックのフラゲなんかね?
- 711 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 12:56:28 ID:oRafDxvM
- >>694
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、メモリ解放アプリを入れておけばいいですもー。
- 712 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:56:57 ID:yd84kWII
- これコラなんか・・
- 713 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 12:57:36 ID:1325JpNI
- 僕将、ファミ通セミナーに到着。http://i.imgur.com/VuwmC.jpg
なんか、やたらボーダーランズ2を推してる模様。
- 714 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:58:17 ID:hEvgbFHY
- コラ、悪い子にはおしおきだよ
- 715 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:58:36 ID:.dNTcP.c
- 俺のMacBookにはFreeMemoryってのをいれてあるけど
なんか他にもオススメのはある?
- 716 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 12:59:49 ID:TMnm/7X6
- >>714
むほ、わしも叱られたい、ぞ!
- 717 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/13(土) 13:00:34 ID:Y4/GLKrk
- 休みの二日間ほぼ座りっぱなしだったせいで
尻が痛え
- 718 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 13:00:54 ID:oRafDxvM
- >>715
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは「Memory Scope」というのを入れてますもー。
自動でメモリ解放してくれる機能もついてるのですもー。
- 719 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:01:21 ID:TMnm/7X6
- >>717
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 720 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:05:42 ID:hEvgbFHY
- 今のMacはメモリの解放のためのソフト入れなきゃならんのか
断片化しやすいのかねえ
- 721 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/13(土) 13:06:15 ID:x1cdXLRE
- プクゾーのやめ時がわからん、このゲーム危険だ…。
どらくえやりたい…。
- 722 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:09:39 ID:hEvgbFHY
- モス、ロッテリア、FKから今日のTV番組で投票ヨロというメールが来た
必死すぎるw
- 723 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:12:05 ID:.dNTcP.c
- >>718
FreeMemoryは手動式だから自動は有難いな。
帰ったら探してみよう。
- 724 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:14:15 ID:Sfsd6cLQ
- >>722
なんぞ?と思ったがコレか。
お願い!ランキングGOLD 第1回ハンバーガー総選挙 2時間スペシャル
http://tv.yahoo.co.jp/program/61890277/
今は亡き100円マックポークと100円マックチキンに投票する
マクドに投票したのにいびるという鬼畜行為はできますか(棒
- 725 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 13:15:58 ID:oRafDxvM
- >>720
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
断片化と言うか、2度目以降の同じアプリ起動に備えて一定分のメモリを一定時間
抱え込む仕様らしいと言った方がいいでしょうかもー。
>>723
AppStore立ち上げて検索すれば見付かると思いますもー。
あ、無料ですも。
- 726 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:17:10 ID:qpcThMRc
- >>725
検索したけど170円と出ました…有料化?
- 727 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:18:07 ID:hEvgbFHY
- >>725
それだけだとWinと変わらんけど、比率の問題かな?
Macだと簡単にメモリ増設もできないし
- 728 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 13:18:30 ID:chzSEhuE
- >>724
全開の冷凍食品見てたけど(仕事中はテレビつけっぱだし)
業界大手集結のくせに味の素とニチレイが居ないとかどんなギャグだよと突っ込むしかなかったw
確か今日のハンバーガー店のやつもマクドナルド不在だよw
- 729 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:21:15 ID:8lAJtjIo
- >>724
普通に考えれば、全国チェーンのマックとモスの一騎打ちだろう。
ロッテリア以下は投票を促す行為すら烏滸がましい。
- 730 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:21:53 ID:TMnm/7X6
- 一番美味いハンバーガーはサービスエリアにあった自販機のハンバーガー
異論は認める
- 731 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 13:22:15 ID:S0d1gxDY
- >>729
なお、マックは不参加の模様
- 732 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:22:21 ID:hEvgbFHY
- >>728
マクド抜きかいw
ランキングとしちゃなりたたねーなw
- 733 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:23:01 ID:Nb15B8Po
- vitaが高性能ってのをやたら強調してるんですけど。
- 734 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:23:04 ID:hEvgbFHY
- モスのチキンバーガーは旨いよね
- 735 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:23:09 ID:7zwgIa4A
- >>728
マックなしとか冗談だろw
- 736 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 13:23:11 ID:BzcJ48ME
- >>728
冷凍のときに少ないなと思ったけどそこが居なかったのか
あと、ド・・・いいや
- 737 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:23:39 ID:Mo1A7Fuo
- >>728
お願い!ランキングGOLD
みんなの評価 (平均1.00点/105件)
みんなの感想 105件
ttp://tv.yahoo.co.jp/review/1225/
見るに値しない番組のようですw
- 738 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 13:23:45 ID:tYmHeD5.
- >>728
>業界大手集結のくせに任天堂とMSKKが居ないとかどんなギャグだよと突っ込むしかなかったw
|n 本当にねー(半棒
|_6)
|と
- 739 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:23:46 ID:Sfsd6cLQ
- >>728
なんだ。任天堂がジョガイジョガイされるようなハナシはどこにでもあるのか(棒
その冷凍食品のランキングはコレかー。
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai-gold/updated/cur/index.html
麺部門のカトキチ(テーブルマーク)うどん一位は納得だが
ほかのなんか違う感が異常w
- 740 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 13:23:49 ID:S0d1gxDY
- >>733
性能は高いと思うよ。
なおシェアは
- 741 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:15 ID:wNKRclRU
- >>733
雑誌のセミナーというからその手の質問は控える様に皆さん助言してたけど、
その様子なら空気を読む必要は無さそうだね
ところで、大テレ東グラフは持参して来たかい?(ニッコリ
- 742 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:49 ID:qpcThMRc
- Vitaちゃんが高性能なんて昔の話じゃないのかい
- 743 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:55 ID:lGN81s3M
- マック無しとか何がしたいんだよw
- 744 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:27:26 ID:TMnm/7X6
- お願いランキングはどういう顔をすればいいのかわからないことが9割9分
あと、関ジャニむげんの仕分けは仕分けてない
- 745 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:27:44 ID:Mo1A7Fuo
- >>733
コンテンツに自信が無いと性能自慢に走るのはよくある話w
本当にソフト無いんだねVitaってw
- 746 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:27:45 ID:cm8MEDZQ
- マックは美味くないから(震え声
- 747 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:27:45 ID:Nb15B8Po
- >>740
やめたげ(略)
>>741
すいません…できませんでした…
- 748 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:28:53 ID:qpcThMRc
- まあ業界最大手にとっちゃ参加する意義が見いだせないのも事実ではある
- 749 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:28:57 ID:wNKRclRU
- 元はガストvsバーミヤンvsグラッチェvs…(全部同じ系列)とかやってたことを
思えば、まだ頑張ってる方なんだぜ?(笑)
- 750 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:29:13 ID:Mo1A7Fuo
- >>743
所詮スポンサーの御用訊き番組
スポンサーじゃ無い所やスポンサーのライバル会社はジョガイジョガイ
- 751 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 13:29:30 ID:chzSEhuE
- >>749
オールスカイラークグループの回はもう笑うしかなかったなw
- 752 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:29:43 ID:N6Viu.sE
- もう殿堂入りしちゃったんだろ
- 753 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:30:04 ID:hEvgbFHY
- すかいらーく系だとグラッチェが好みなんだが店舗数少なさ過ぎる
- 754 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:30:17 ID:wNKRclRU
- >>747
とにかく、質問出来る機会があったら出来る限り痛いとこ突いても
いいんじゃないかな、うん。
- 755 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:30:28 ID:qpcThMRc
- グリルェ…
- 756 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:30:50 ID:Mo1A7Fuo
- Vitaが発売半年で160万台売れなかった件については聞かないのかい(ゲス顔
- 757 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:31:15 ID:Nb15B8Po
- >>756
まだ質問タイムじゃないっす。
- 758 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 13:31:17 ID:oRafDxvM
- >>726
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちが落とした時は無料だったのですがもー。
どうやら有料化したようですもー。
>>727
比率の問題でしょうかもー。
- 759 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/13(土) 13:31:48 ID:chzSEhuE
- >>755
あの路線を切り捨てたのは絶対に許されない
- 760 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:32:50 ID:K9is2ZAw
- ゲームソフトNO.1決定戦 ※FC、SFC、GB、GBA、64、GC、DS、3DS、Wii除く
でファイト(*´Д`*)
- 761 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:33:26 ID:hEvgbFHY
- >>760
バーチャルボーイ大勝利!
- 762 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:33:57 ID:Mo1A7Fuo
- >>760
おい
バーチャルボーイ抜けてるぞ(棒
- 763 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:35:45 ID:wNKRclRU
- 尚お願いランキングのスイーツ担当おばちゃんが監修のミニストップの
新作は案の定イマイチな模様。
- 764 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:36:38 ID:TMnm/7X6
- 川越が監修したって聞くだけで食欲がうせる
ダイエットにはうってつけです(半棒
- 765 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:38:14 ID:Mo1A7Fuo
- ドランクドラゴン鈴木、ツイッターをやめる 番組中の行為に批判殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000017-flix-movi
>鈴木のツイッターには、7日のバラエティー番組「逃走中」放送直後から批判が殺到。
>同番組は制限時間を逃げ切ると賞金がもらえるという内容で、
>鈴木は制限時間内にリタイアすることで賞金の一部がもらえる「自首」を選択。
>このことが視聴者の反感を買い、ツイッターは炎上状態となっていた。
ルールでOKの行為なのにそれすら認めない連中って何なんですかねえ…
- 766 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:38:23 ID:wNKRclRU
- というかコラボ物は大半が単価が大幅上昇してるのが。
しかも定番商品押し退けて陳列する店舗たかあるし
- 767 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:39:30 ID:Sfsd6cLQ
- ttp://media.lotteria.jp/topics/2012/images/10110001/main.jpg
ttp://www.mos.co.jp/news/images/ph_20121006_01.jpg
うむ。必死だな。
- 768 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 13:40:02 ID:tYmHeD5.
- |n 名古屋なう
|_6)
|と あと一時間位ー
- 769 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:40:07 ID:Nb15B8Po
- 2009年のソフトランキングは健全じゃない。by細田編集長。
- 770 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:41:05 ID:wNKRclRU
- >>765
現行ルールだと総額の九割くらい稼いでから自首した彼の判断は
的確と言わざるを得ない。完全逃走ボーナスとか無いからねー
あと、番組的にも自首する人間がいないとつまらないと思うんだがなー
- 771 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:41:41 ID:Od0WpsnA
- >>765
「自首」が問題では無くゲーム中の発言が色々問題だった
「他のクズ達がミッション勝手にやるだろ?」とか「こんな事はクズどもにやらせておいて俺は逃げ切る」とか
他の出演者を見下すような発言を何度も繰り返していたのがねぇ・・・
- 772 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:41:52 ID:Mo1A7Fuo
- 名古屋と言えばひつまぶし
ひつまぶしといえばイールドッグ!
- 773 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:41:59 ID:N6Viu.sE
- まあ、マクドに負けるのはしょうがないと言えるが、
そこが出てないとあれば勝ちに行くしかないのではないか
- 774 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:42:35 ID:FjTedCbE
- まさか、テレビ番組での賞金がそのまま貰えるとか考えてる
ピュアな人が多いのかなあ
- 775 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:43:12 ID:TMnm/7X6
- お笑い芸人が自主っていうのは美味しくないだろう
どうせ別にギャラ出るんだし
- 776 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:43:16 ID:Mo1A7Fuo
- >>769
ハァ?
>>771
ああ、自分で火の粉を撒いてたのねw
ならしょうがないね
- 777 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:43:35 ID:k33kLA.U
- >>771
芸風でしょ?
まあ芸風なんだからそういう批判も甘んじて受け入れろよとは思うが
- 778 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:41 ID:Be5gEMBw
- 番組もついったも見てないから
ニュース記事だけじゃ詳しい事よくわかんないや
- 779 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:51 ID:Od0WpsnA
- >>774
だから金の問題より発言の方が問題だと何回も(ry
- 780 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:56 ID:wNKRclRU
- >>769
ドラクエナンバリングとポケモンがワンツーフィニッシュで何が
不健全なのかと。ちなみに電撃だとこんな感じな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/225/225179/
というか一介の「雑誌を作る人」がゲームソフトのランキングに
健全不健全って何様なんだ…完全に洗脳セミナーじゃん、それ。
- 781 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:45:01 ID:FjTedCbE
- >>769
2009というと3年前…
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/225/225179/
HAHAHA
- 782 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 13:45:44 ID:S0d1gxDY
- 1 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクウェア・エニックス
2 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 任天堂
3 DS トモダチコレクション 任天堂
4 DS ポケットモンスター ソウルシルバー
5 PS3 ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス
6 DS ポケットモンスター ハートゴールド ポケモン
7 Wii Wiiスポーツ リゾート 任天堂
8 Wii Wiiフィット プラス 任天堂
9 Wii モンスターハンター3(トライ) カプコン
10 PSP モンスターハンターポータブル2ndG(PSP the Best) カプコン
- 783 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 13:45:54 ID:BzcJ48ME
- >>771
なるほどね、今までも自首した人居るのになんで炎上したと思ったらw
- 784 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:45:54 ID:lGN81s3M
- >>771
キャラなのかも知れんがそういう発言しまくった挙句、楽に報酬持っていった(ように見える)
行為しちゃったらまあ色々言われるのはしょうがないか。
- 785 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:45:56 ID:qpcThMRc
- >>780-781
(笑顔
- 786 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:19 ID:k33kLA.U
- >256 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/10/13(土) 13:24:23.79 ID:K+cSrgfY0
>>>251
>ほい
>
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3512527.jpg.html
新画像が来てコラじゃない可能性が高まった模様
- 787 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:24 ID:1UvukA.s
- おいしさ&見た目が評価されるランキングならマクドナルド出ないで正解だろw
- 788 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:28 ID:kUDtyKFU
- DSWiiの収穫期って感じだな
- 789 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:48 ID:Mo1A7Fuo
- >>780
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
来年のランキングもそうなりそうな件w
PS系でランク入りするゲームなんてほとんど無くなるでしょw
- 790 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:47:12 ID:Nb15B8Po
- 細田編集長によると、色んなハードで色んなチャレンジする事が健全らしいです。
海外のランキング2009年出て来た。
- 791 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:47:24 ID:XBxpTqEs
- 芸人さんはツイッターとかやらないほうがいいと思う
- 792 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/13(土) 13:47:31 ID:BzcJ48ME
- そういえば明日は戦闘中
- 793 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:47:44 ID:wNKRclRU
- >>786
おや、松吉氏の目撃情報はまた別の話か
- 794 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:47:53 ID:qpcThMRc
- トモコレがランクインしてるの考えても健全だと思うんですが
健全なランキングって何のことなんだろうね
- 795 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:48:05 ID:TMnm/7X6
- >>781
DQとポケモンがあるから仕方ないのかもしれんが
FFナンバリングが6位って凄いわ
これじゃファミ通も鼻水と涙をこぼしながら不健全と言いたくなるだろw
- 796 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:48:16 ID:TiOmxFog
- まあ、3年前にでかい数字出したせいで、
そこから2年が下降トレンドに見えるようになってしまったとか
そういうなら、まだわからんでもないかな
- 797 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 13:49:13 ID:tYmHeD5.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>772
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 798 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:13 ID:1UvukA.s
- >>790
なお、PSW全盛期はPS一強を受け入れていたも
- 799 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:26 ID:wNKRclRU
- >>790
2009年のランキングってチャレンジに溢れてるトモコレやフィットとかも
ランクインしてるんですがねえ(白目)
- 800 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:56 ID:Mo1A7Fuo
- >>790
2009年というとPS3もPSPも収穫期のはずなのに何でそれが出来なかったのか分かって無いんですかねえ…
- 801 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:56 ID:C1MWrcio
- >>790
ただのお馬鹿さんですな
- 802 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 13:50:05 ID:TMnm/7X6
- >>790
色んなチャレンジをした結果のランキングにしか見えませんねぇ(ゲス顔
- 803 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 13:50:10 ID:22FZmH46
- >>765
自主とクリアの金額に差を3倍ぐらいつければいいのに
- 804 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:23 ID:cm8MEDZQ
- 塚地と最近までギャラ折半してたらしいからなぁ素でこうじゃないのと思われても不思議じゃないが
- 805 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:32 ID:.S7z6wEc
- ハードなんて通常は統一化されるもんじゃねえか
- 806 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:42 ID:TiOmxFog
- >>790
2010〜2011ってさ、タイトルがわりとPSP/PS3に偏っていた覚えがあるんだが
それは健全なんかのう…
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 13:51:08 ID:oTQrYJIs
- >>724
今は亡きモスのホットチキンバーガーで良いなら投票するんだが?w
- 808 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:51:40 ID:wwuj0TGQ
- うなぎをパンに挟んで
イールドッグ?
- 809 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:51:50 ID:wNKRclRU
- というか「色んなハードでチャレンジ」と「年間ランキング」の
相関関係が意味不明すなあ。
箱○で意欲作出しても年間ランキングには載らないんだぜ?w
- 810 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:52:26 ID:Mo1A7Fuo
- ゴミ痛「PSハードのゲームやアニメゲーがランクインしないランキングなんて健全では無い(キリッ」
- 811 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 13:52:37 ID:oTQrYJIs
- >>790
前提条件として
・どのハードも市場規模が同じ
が必要だな
そうでないならただの戯言だ
- 812 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:52:43 ID:lGN81s3M
- >>807
それが有りなら今は亡きロッテリアの鳥ごぼうバーガーに投票するぞ俺はw
生野菜苦手な俺でも食えるバーガーとして非常に良かったのに儚い寿命だった・・・
- 813 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 13:53:03 ID:S0d1gxDY
- 97年
1 GB ポケットモンスター (赤・緑・青・ピカチュウ) 任天堂
2 PS ファイナルファンタジーVII スクウェア
3 PS ダービースタリオン アスキー
4 PS ファイナルファンタジータクティクス スクウェア
5 PS サガ フロンティア スクウェア
6 PS みんなのGOLF SCE
7 PS パラッパラッパー SCE
8 PS I.Q 〜インテリジェント キューブ SCE
9 GB ゲームで発見!!たまごっち バンダイ
10N64 マリオカート64 任天堂
これで聞きたい(ゲス顔
- 814 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:53:16 ID:QH5.W/Ec
- >>790
意味が分からん
- 815 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:53:29 ID:k33kLA.U
- 匠アボガドが復活するなら
投票するのもやぶさかではない
- 816 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:53:35 ID:8h5cf5/c
- ゲーム業界の歴史を見ても
ハードが一つに定まらなかった今世代のほうが例外だよねぇ…
- 817 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:53:48 ID:wNKRclRU
- >>806
2011年上半期ランキングみたいなのが理想的なんだろうね
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 13:54:02 ID:oTQrYJIs
- >>813
細田「当時はPSが一強だったので健全な結果だ(ドヤァ」
こうじゃね?
- 819 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:12 ID:MwUBzyaM
- ハードは応援するけどソフトは出さないエンブレの悪口は(違
- 820 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:31 ID:.HeOJjmY
- >>769
なに言ってるんだとw
- 821 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:31 ID:Mo1A7Fuo
- >>813
ゴミ痛「1位と10位のせいで健全では無い(キリッ」
- 822 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:47 ID:Hbf3EkCU
- >>803
もともとの「圧倒的に自首するほうが得だけど、テレビのお約束で選択できない」みたいな
計算がしょうもないね。昔なら成立したけど今更何がテレビのお約束だっていう
- 823 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:51 ID:qpcThMRc
- >>806
ハードの偏りはともかくチャレンジングなゲームって出てましたっけ…
- 824 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:55:03 ID:hEvgbFHY
- 10年以上前の旧モスバーガーが食えるなら
- 825 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/13(土) 13:55:04 ID:oRafDxvM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
スーパーで食パンとコロッケと飲み物を買って食べるのが、安くて満足度も
高くていい感じなのですもー(ぼー
- 826 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/13(土) 13:55:50 ID:S0d1gxDY
- >>821
1位のゲームは95年2月発売の模様
これに負けてるのが問題じゃないんですかね…
- 827 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:56:04 ID:Hbf3EkCU
- 細田って誰?有名な人?
- 828 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:56:50 ID:Mo1A7Fuo
- >>827
サマーウォーズとか作った人じゃね(すっとぼけ
- 829 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:56:58 ID:wNKRclRU
- まあとにかく「ファミ通読者からこれ以上離脱(改宗)者を出さない為の
セミナー」であることはよくわかった。
松吉さんや、機会があったら任天堂ダイレクトについてどう思ってるか
聞いておくれ。それなら質問自体は健全そのものな筈だ(笑)
- 830 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:57:28 ID:ikwcWgEI
- >>688
そごうの方のこと?確かに分かりづらいかな。つか横浜駅自体が…
- 831 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:09 ID:3b1ukfc.
- WiiUのCODはネイティブ1080pじゃないんだとさ
http://gotgame.com/2012/10/12/activision-says-wii-u-version-of-black-ops-2-not-natively-1080p/
動画では1080pって言ってたからちょっとがっかりした
- 832 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:30 ID:qpcThMRc
- 「いつのランキングがどんな感じで健全だったか、それはどうチャレンジされていたか」
という質問も浮かぶな、というか突っ込みどころ多そうだw
- 833 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:30 ID:Hbf3EkCU
- >>828
おおかみこどもの人かー(それで記憶
- 834 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:35 ID:Mo1A7Fuo
- >>829
任天堂のにの字を出しただけでEB配下の黒服に囲まれて拉致されないか心配(棒抜
- 835 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 13:59:39 ID:tYmHeD5.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>808
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 836 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 13:59:59 ID:Nb15B8Po
- ボーダーランズ2のPVはじまた。
>>829
わかりました。
出来るかはわかりませんがやってみます。
- 837 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:00:56 ID:Od0WpsnA
- >>834
隣の部屋に担ぎ込まれて帰って来たら目からハイライトが消えた状態で「SCEハスバラシイSCEサイコー」とか連呼するようになってるんですね・・・
- 838 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:01:16 ID:Sfsd6cLQ
- 「ソフトを遊ぶために仕方なく買う高価な箱」が何台もある状況自体が不健全だと思う系
- 839 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/13(土) 14:01:33 ID:TMnm/7X6
- >>837
裸にされてMOVEでおしおきされるんですねわかります
- 840 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:01:34 ID:XNdiIarA
- >>826
96年の2月だったような、爆発したのが97年
- 841 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:02:10 ID:nTQ86S9M
- pxzのさくらのドット絵は可愛いな
それにしてもドット絵ってどんどんロストテクノロジー化していくような…
- 842 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:03:20 ID:Mo1A7Fuo
- 初代ポケモンって3年ぐらいずっと1位に留まってたぐらい凄まじい勢いだったからな
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:03:21 ID:oTQrYJIs
- >>838
まぁでもそれが一応は健全な市場競争の結果ですし…
寡占はいかんよ寡占は
SFCの頃の光栄価格みたいなのは絶対にあかん
- 844 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:03:48 ID:wNKRclRU
- >>836
もう少し捻るなら「最近はゲームメーカー各社がネットなどを活用して
自前で情報発信をすることが増えていますが、それについてどうお考えですか」
「私個人としてはMH4の発表がネットからだったことに大変な驚きと
時代の変化を感じました」とかなんとかで、どうだろうか。
- 845 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:04:27 ID:oTQrYJIs
- >>844
捻るより直球の方が面白そう(コラ
- 846 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:05:04 ID:6/hrHr2Q
- >>832
ファミ通的にはファミ通への広告費の量とランキングが一致するのが
美しいランキングなんでしょうね。
- 847 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:05:58 ID:S2Y7v2/U
- |ゝ-) プクゾーやってると、敵の周りを主人公がグルグル回る必殺技の時、
ドット画の大きさと奥行きをうまく生かしてるんだよ。
職人芸だよ、あの会社マジ恐ろしいでぇ。
- 848 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:08:34 ID:wNKRclRU
- SFCの時代は一強ではあったがPS2時代ほど不健全ではなかった記憶が
任天堂が将棋ならSCEはチェスなんやなー、と思った当時
>>845
まあ時間も短いだろうしね、直球で「ダイレクトってどうよ?」でいいかもね
あと>>832も聞いてみたいなー
- 849 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:10:14 ID:Od0WpsnA
- >>848
SFC時代はセガもハドソン(PCエンジン)もそれなりに良いゲームを出してたからね・・・
PS時代になってから他社IPの引き抜き合戦になってった気がした
- 850 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:10:34 ID:Mo1A7Fuo
- >>848
任天堂もサードも両方強かったしね>SFC時代
- 851 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:10:47 ID:ZVj7kmsY
- >>831
そのソース、あんまり信用しない方がいいと思うんだけど
- 852 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:11:54 ID:kUDtyKFU
- SFC時代はゲーム業界自体が元気
- 853 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 14:13:08 ID:Nb15B8Po
- ソーシャルの話はじまた。
どうやらオンラインゲームはSNSに移行してる模様(ファミ通グラフ)
- 854 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:32 ID:1UvukA.s
- >>851
この手のソースってあまり有名じゃないサイトが大杉て胡散臭いよな
- 855 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:37 ID:QH5.W/Ec
- >>851
みてみたがアクティに送ったメールの返信がソースなのか
模造できるようなものの時点で胡散臭いな
- 856 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:57 ID:wNKRclRU
- 開発費がPS2の頃との比較でも桁違いに安かったのと、勢力の小さい
2ハードがどちらもファーストが頑張ってたのが大きそうだね当時は。
- 857 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:59 ID:Od0WpsnA
- >>851
この手の話は実際に出たモノ見てから判断するべきだな
ネットの動画だとエンコでいくらでもFPSも解像度も落とせちゃうし
開発中のモノを見ながら言ってても説得力なんて無いし
- 858 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:13 ID:.dNTcP.c
- ルネサス買収へ2千億出資…産革機構と国内企業
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000409-yom-bus_all
>経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスに対し、官民投資ファンドの産業革新機構がトヨタ自動車やパナソニックなどの国内企業と約2000億円を共同出資し、買収する見通しとなった。
>11月上旬に最終合意し、ルネサスが年内にも行う第三者割当増資を革新機構と企業側が引き受ける方向だ。これまでの調整では、トヨタと日産自動車の自動車メーカーに加え、ケーヒンやデンソーなどの自動車部品メーカーが出資する。電機業界からは、パナソニックとニコン、安川電機の出資が固まっている。キヤノンとホンダなどにも出資を呼びかけており、出資企業は10社程度になる見通しだ。
うまく再建できればいいけど、どうだろうな。
- 859 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:15:29 ID:oTQrYJIs
- >>853
一般論過ぎて突っ込みようがないな
- 860 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 14:15:53 ID:tYmHeD5.
- |n 京都なう
|_6)
|と
- 861 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:54 ID:Mo1A7Fuo
- ファミ通グラフってWiiの累計販売数が減少するってあの奇妙なグラフ?
- 862 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:55 ID:wNKRclRU
- >>853
どっかの自称ミリオンディレクターと一緒で、担ぐ御輿を決め兼ねて
いるんだろうね。尚任天堂を担ぐという選択肢は無い模様。
- 863 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:07 ID:6/hrHr2Q
- >>853
それもまた怪しいなあ。
- 864 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:51 ID:Mo1A7Fuo
- >>860
ダネ姐さんの後ろにいわっちが!(棒
- 865 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:16:55 ID:oTQrYJIs
- >>858
ルネサスのLSIは大口顧客が自動車業界だからなぁ
このまま潰れたり外資になったら困るところは結構ある
- 866 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:58 ID:6/hrHr2Q
- >>860
大事な事なので、繰り返してくださいw
- 867 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:04 ID:Od0WpsnA
- >>860
よし
まずは真っ白で「任天堂株式会社」とか書いてある会社の門前で記念撮影だ!
- 868 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:19 ID:Ais6UutY
- Activision「WiiUのCoDを1080pで動かすの無理」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350104179/
WiiUショボ過ぎワロタ
ワロタ…
- 869 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:17:44 ID:oTQrYJIs
- >>860
花札屋に3DSLLとWiiUのスケルトンモデル寄越せ―って突入するんだ
- 870 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:58 ID:Od0WpsnA
- >>868
女郎花さんチーッス!
- 871 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:59 ID:6/hrHr2Q
- >>862
だって広告費くれないんだもん(迫真
- 872 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:18:03 ID:Mo1A7Fuo
- なんとか花来ましたー
- 873 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:18:14 ID:QH5.W/Ec
- なんとか花さん遅すぎますよ
- 874 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:18:26 ID:1UvukA.s
- >>868
既出だカス
- 875 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:18:50 ID:6/hrHr2Q
- >>868
もう枯れた話題できてワロスw
- 876 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:05 ID:Mo1A7Fuo
- 糞花がドドリアると聞いて
- 877 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:07 ID:ZVj7kmsY
- >>854、>>855
海外ソースがあまり当てにならない事を
何とか花さんで学びました(棒なし
- 878 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:32 ID:Od0WpsnA
- つーか女郎花もドドリア病に感染していたとは・・・(何
- 879 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:37 ID:.S7z6wEc
- 遅すぎバロス
- 880 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:20:21 ID:ZVj7kmsY
- って言っているうちに、何とか花さんキター(棒
…いや、来ないでいいから
- 881 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:20:26 ID:1UvukA.s
- 明日くらいにしがないソースのロンダリング記事持ってくるんじゃね?w
- 882 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:20:32 ID:Od0WpsnA
- >>877
花が持ち込むネタは大概外れるからね・・・
- 883 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:20:55 ID:qpcThMRc
- ドドっちゃったか…
- 884 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:21:44 ID:QH5.W/Ec
- >>882
そりゃなんとか花さんにとって都合のいいものを選べばそうなるに決まっとる
- 885 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:22:14 ID:Mo1A7Fuo
- >>884
それどこのゴミ痛ですかねえ…w
- 886 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 14:23:08 ID:tYmHeD5.
- |n 降りるのは新大阪だっつの
|_6)
|と
- 887 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:23:28 ID:K9is2ZAw
- ,.:::.⌒:::::ヽ もーえろよ、もえろーよー
(::::::::::: ::::ノ 紅蓮のほのおよ、もえろー
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \>>1-1000
.(__)__) //》||ヾミ\
- 888 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:23:49 ID:oTQrYJIs
- CoDのあれは公式での発表か全くの別ソースで複数の海外サイトが裏取りした後なら信用しよう
このgotgameなるサイトが日本でいうイード系列みたいなところじゃないって保証はどこにもないしな
- 889 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 14:24:40 ID:Nb15B8Po
- ソーシャルはチャレンジの場としては良いらしいとか。
Wiiについても話がちょっと出たけどその辺のアレと同じ事を言ってたからどうでもいいや。
- 890 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:24:54 ID:Od0WpsnA
- バカみたいに騒いでいるけどCoDを遊んだ事無いような奴が騒いでるだけだろうし1080pの意味も理解して無いだろうなぁ・・・
- 891 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:25:05 ID:7zwgIa4A
- >>877
さすがそれはもっと早くわかろうよ
- 892 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:25:30 ID:QH5.W/Ec
- >>887
ドドる言われてキレたのか
- 893 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:26:25 ID:Od0WpsnA
- >>892
何時もの事なのでツッコミ不要
- 894 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:26:29 ID:qpcThMRc
- 今酷い自爆テロを見た
- 895 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:26:46 ID:ZVj7kmsY
- >>888
そもそも、こんなマイナーサイトの個人とアクティの社員との
メールのやり取りがソース()なんだもん
まあ、実際に買ってみるのが一番だね
- 896 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:27:07 ID:Mr3mAK4Q
- >>887
自分を燃やすなよw
- 897 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 14:27:25 ID:Nb15B8Po
- 質疑応答タイムきた。
- 898 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:27:43 ID:oTQrYJIs
- >>889
こう、一般論ばかりじゃなくて
有用かつ独創的なことは喋ってくれないんでしょうかw
- 899 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:27:52 ID:Mo1A7Fuo
- くまねこる
ドドリアる
うなぎいぬ
コケスレ3大真理(棒
- 900 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 14:27:53 ID:tYmHeD5.
- |n iPS細胞の臨床応用は誤報だったと読売新聞がお詫び掲載by毎日新聞ニュース
|_6)
|と
- 901 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:28:17 ID:e0L8w5rc
- ゲームの種類にもよるが、1080p&30fpsより720p&60fpsのほうが好みだな
- 902 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:28:31 ID:aTG//Gj.
- >>897
いまだ、テレ東京グラフを!
- 903 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:29:16 ID:Od0WpsnA
- >>897
仕込みの人だけ2〜3人指されて「お時間ですのでこれで終了させて頂きます」と言われるまでがテンプレ
- 904 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:29:31 ID:nTQ86S9M
- しびびるー
- 905 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:30:07 ID:qpcThMRc
- しびびーる
では駄目なのか
- 906 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:30:48 ID:Od0WpsnA
- >>900
お昼頃のTVでも「実際に裏を取らないで報道した事をお詫びします」って言ってた
・・・だから最低限の裏を取ってから報道しろとあれほど・・・
- 907 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:31:23 ID:1UvukA.s
- >>901
ちなみにCoDは基本60fps
- 908 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:31:24 ID:oTQrYJIs
- >>901
CoDは解像度よりも60fps堅持がスタンスのゲームだね
あのチームはfps落とすくらいなら画質落とす方選ぶ
- 909 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:31:41 ID:Mo1A7Fuo
- 最近のマスゴミは情報元の確認作業すら手を抜くから困る
- 910 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:31:45 ID:Mr3mAK4Q
- >>900
誤報の1面は記念に取っておく事にしたw
- 911 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:32:20 ID:0X0sXSDM
- >>889
なにをチャレンジするのかねぇw
- 912 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:32:34 ID:aahA6Srs
- PS3版のCoDは縦540のVITA解像度だからねw
- 913 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 14:33:00 ID:tYmHeD5.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>899
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 新大阪なう
|_6)
|と
- 914 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:33:33 ID:1UvukA.s
- >>908
30fpsのブラックオプスしか遊べない機種があるらしい
- 915 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:33:40 ID:hEvgbFHY
- >>913
新幹線かー
N700系は良いものだ
- 916 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:36:29 ID:oTQrYJIs
- >>914
あれはもうハードの限界だからどうしようもないんじゃね?
流石にマルチで出してる同世代機種と比べてあからさまに酷い画質にするわけにもいかんだろうし
もう片方で60出せてるから妥協したかとw
- 917 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:38:30 ID:.dNTcP.c
- SCE吉田「タイトル数が重要、PSP・Vitaは常に何かが用意された状態にする」
1 :名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:06:18.91 ID:2gwprStpi
F1245: 「PSフォーマットの展望」 SCEWWSプレジデント吉田修平氏に聞く
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67707029.html
・PSVitaやPSPはどこでもプレイできる事からゲームに使える時間が長く、
タイトル数は重要な要素になる。
ビッグタイトルを続々と、とはいかない が軽めのDL専用タイトルを交えつつ、
常に何かが用意されている状態に早くしたいと考えている。
PSMobileもこの部分で助けになるのでは、と期待している
よかった、これで解決ですね。
- 918 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:39:46 ID:yd84kWII
- 30万本22タイトル早よ
- 919 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:39:48 ID:ZVj7kmsY
- http://gotgame.com/wp-content/uploads/2012/10/BlackOps2Email1.jpg
ちなみに、これがソース()らしき、gotgameというサイトとアクティの社員のメール
これをソースて言われても、はっきり言って困る
- 920 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:40:00 ID:Mo1A7Fuo
- >>917
PS2の焼き直しでも氾濫させる気かね
- 921 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:40:30 ID:qpcThMRc
- ぴーちゃん「もういい…もう疲れた…
- 922 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 14:41:12 ID:Nb15B8Po
- ニンダイについて聞いてみました。
以下回答。ただし、所々途切れ途切れなのでその辺は了承ください…
情報が多いほど、多すぎて全ては調べられなくなるから一つの情報源に絞られる。
ニンダイについては他のハードのソフトについてはわからないし、そのゲームが本当に面白いかがわからない。
ファミ通ならどのハードのソフトでも公平に紹介出来る。
とのこと。
- 923 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:41:55 ID:8lAJtjIo
- 公平()
- 924 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:14 ID:Mo1A7Fuo
- >ファミ通ならどのハードのソフトでも公平に紹介出来る
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 925 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:24 ID:entTk3xc
- >>922
イミフすぎるなwww
質問乙です
- 926 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:24 ID:.S7z6wEc
- >そのゲームが本当に面白いかがわからない。
トキトワに32点付けたクソ雑誌は言うことが違う
- 927 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:32 ID:xcIXYNEQ
- 922
ドン引きですわ
- 928 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:38 ID:Mlb1bEE6
- この味はウソをついている味だ…
- 929 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:52 ID:QH5.W/Ec
- >>922
クロレビ(笑)の分際で何を言っとるんだこいつらはと
- 930 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:53 ID:S2Y7v2/U
- >>922
|#ゝ-) あ"ぁ!?
- 931 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:54 ID:qpcThMRc
- >>932
涙目すぎる回答だwww
いい質問乙でした
- 932 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:02 ID:Ao1vFu7Y
- ハハッワロス
- 933 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:16 ID:qpcThMRc
- 安(ry
>>922
- 934 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:21 ID:JgBA2F7g
- >>922
えっ
- 935 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:40 ID:ZVj7kmsY
- >>922
ばっかじゃねーの!?(AA略
- 936 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:40 ID:Mo1A7Fuo
- もう駄目だなこの雑誌
さっさと廃刊に追い込んだ方がいい
- 937 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:43:44 ID:K9is2ZAw
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ
(::::::::人:::::::) ((
(@益@) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ >>922
.(__)__) //》||ヾミ\
- 938 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:44:00 ID:.S7z6wEc
- つーかファミ通の記事のほうが面白さなんて全然わかんねえだろ
映像付きで解説入れるニンダイの方がよっぽど見分けつくわ
- 939 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:44:04 ID:Od0WpsnA
- >>919
この手の奴はメールヘッダーを出して初めてソースと言えるだろうなぁ・・・
- 940 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:44:54 ID:rRI7rHTM
- >>922
ではファミ痛の公平さとやらは誰が保証してくれるのかね?
- 941 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:45:03 ID:qpcThMRc
- □屈江
- 942 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:45:50 ID:oTQrYJIs
- >>917
>常に何かが用意されている状態に早くしたいと考えている。
. ┌r┬r┬r┬r┬r┐ 早くしたい……!
ドミヾ>冖┴冖く'/ 早くしたいが…
|ニ/ __ ̄ニニニヽ 今回 まだ その時が何時かという
|=〈 /ベ≧zz jzzヘ 指定まではまだしていない
|Ft| ==。=:::/=。=〈
|{(|| `ニニ´ ヽ`ご.| そのことを どうか諸君らも
ト=| , -‐ '- _}`ヽ| 思い出していただきたい
/|シ'l / (二ニニニ⊃|、
-一''¨´| ト、`丶、 ≡ ハ`'ー-、_ つまり…
-‐ ¨´| | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄ 我々がその気になれば 実行するのは
| | \ /| | 10年後 20年後でも 可能だろう………ということ……!
- 943 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/13(土) 14:46:02 ID:HZM6C3IE
- >>913
あれ、新神戸じゃないんだ
- 944 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:46:04 ID:Mo1A7Fuo
- >>938
しかも任天堂ハードのスクショは軒並み劣化加工済みという
これのどこが公平なんですかねえ…
- 945 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:46:26 ID:8lAJtjIo
- >>940
不公平さなら、理屈だけで保証出来るんだけどな。
「マルチタイトルの発売ハードを正しく表記できないのが、常態化までしている」というだけの簡単な理屈で。
- 946 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:46:51 ID:cm8MEDZQ
- >>922
へぇー全然公平じゃないと思うけどー
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:47:19 ID:oTQrYJIs
- >>922
どの口で公平とか言ってるんだか
公平=貢いでくれた広告費の額が基準
って素直に言えよ
- 948 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/13(土) 14:48:17 ID:Y4/GLKrk
- 「自分たちは公平だ」って面してんのが気に食わねえ
- 949 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:48:28 ID:oTQrYJIs
- >>944
TGSのあからさまな写真画質の差にワロタ
全部が劣化ならともかく任天堂関連だけアレだったし
- 950 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:03 ID:wNKRclRU
- >>922
ありがとう、そして、お疲れ様です!
思った以上にファミ通クォリティーな回答で俺様大満足ですよ、
そこはダイレクトの良さに触れつつ雑誌の良さにも触れて
「ファミ通も頑張る」と締めるのが常識的な回答だろーに、よりによって
「面白いかどうかわからない」「ファミ通は公平」は無いわwww
- 951 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:32 ID:QH5.W/Ec
- >>950
お疲れ様な次スレを
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:49:33 ID:oTQrYJIs
- >>950
公平な次スレヨロ
- 953 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:42 ID:ZVj7kmsY
- >>939
上に文字らしき何かはあるけど、これをソースって言われてもねえ
- 954 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:43 ID:A7IUWne6
- >>950
常識的な次スレを
- 955 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:53 ID:qpcThMRc
- なあに公平に紹介「する」とは言ってないから問題ない(棒
>>950
公平な次スレを
- 956 :ウナギダネ:2012/10/13(土) 14:50:13 ID:tYmHeD5.
- >>943
|n 夫が大阪出張だったから
|_6) 950だったら↓頼む
|と
- 957 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:15 ID:cm8MEDZQ
- 広告料とかメーカーから貰ってる辞典で公平とかちゃんちゃらおかしいよねw
ワロスレビューもやらかすこと多いしw
- 958 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:32 ID:wNKRclRU
- む、スレ立てるのにPC起動するのでしばしお待ちを。
- 959 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:40 ID:Mo1A7Fuo
- >>948
自称ゲーム業界の応援団()ですから
実際は広告主(SCE、モバグリ)に尻尾振って
社長の私怨(任天堂への)丸出しの偏向マスゴミなんだけどね>ゴミ痛
- 960 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:50:55 ID:oTQrYJIs
- >>939
メールヘッダーだってアドビ先生があればどうとでも…
- 961 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:01 ID:mlLuB0Uo
- >>943
新神戸の方が接続等面倒くさいんじゃないでしょうか?
ファミ通の言う公平を違う言葉に置き換えるとよく分かる。
たとえばフェアネスとか… 胡散臭さ全開になってしまったw
- 962 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:35 ID:8lAJtjIo
- >>948
実際「PS系主体の雑誌です」ってスタンスを示しているなら、他プラットフォームへの中傷までやらかさない限りは問題視されないだろうしねぇ。
- 963 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:42 ID:mlLuB0Uo
- >>950
フェアネスな次スレを(やめい!
- 964 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:50 ID:A7IUWne6
- >>957
つ「ゲーム批評」
広告とらなくても歪むところは歪むのです
- 965 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 14:51:58 ID:Nb15B8Po
- vita160万台についても聞いて見たけど頭真っ白になって殆ど忘れてしまった…
えーと、とりあえずvitaはモンハンみたいなソフトが無かったから今の結果になったそうです、
- 966 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:52:00 ID:qpcThMRc
- >情報が多いほど、多すぎて全ては調べられなくなるから一つの情報源に絞られる。
ならなんとか通さんはいらないね(にっこり
- 967 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:53:03 ID:.dNTcP.c
- >>942
やっぱりそこが引っかかるよね。
小さいDLソフトでもソフトが途切れないように用意していく。
じゃなくて ようにしたい だからなぁ。
まったく信用ならんわ。
- 968 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:53:54 ID:Mo1A7Fuo
- >>965
やっぱりモンハン頼みだったのかwwwwwwwwwwww
なら未来永劫Vitaが売れる要素はありませんね^^
- 969 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:53:57 ID:.dNTcP.c
- >>966
一つの情報源に絞った結果がニンテンドーダイレクトですよね。
- 970 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:54:13 ID:mlLuB0Uo
- >>965
乙です!
それはもう先がないと気がついているのかな?
あと鬼トレ頑張ろうw
- 971 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:54:36 ID:NK79bEPo
- >>922
乙
駄目だこりゃ!
- 972 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:55:00 ID:Sfsd6cLQ
- >>922
>一つの情報源に絞られる。
うん。俺4亀に絞ってるわ(棒抜き
- 973 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:55:27 ID:cm8MEDZQ
- >>964
公平性と歪むのはまた別だと思うけどねぇ
- 974 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 14:55:29 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アメリカにも丸亀製麺あるんですね
iニ::゚д゚ :;:i ttp://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-116.html
- 975 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:55:54 ID:oTQrYJIs
- >>966
というかそれをやる義務があるのがメディアだと思うんだけどな…
- 976 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:06 ID:yd84kWII
- ファミ痛社員にマーキングされるな(棒
- 977 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:33 ID:qpcThMRc
- 速報性を担保したい分野で情報源を1つに絞るんなら
今の時代に有料の雑誌を選択することはありえないしなー
>>965
30万本狙えるタイトルが22本あるっていったじゃないですかー!
- 978 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:44 ID:cm8MEDZQ
- セカンドオピニオンと聞いて
- 979 :950:2012/10/13(土) 14:56:54 ID:wNKRclRU
- ごめんなさい、PC起動したらアップデートパッチの適用がはじまっちゃってこの速度では間に合いそうにないです
立てられる方お願いします
- 980 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:56 ID:Mo1A7Fuo
- >>965
帰り道背後に気を付けろよ(棒無
- 981 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:57:11 ID:TPHPwx0g
- >>922
……つまりハード専門誌には存在価値がなくなった、ということかね
苦し紛れにしてもヒドイ回答だなぁ
- 982 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:57:31 ID:ZVj7kmsY
- >>979
じゃあ、自分が立ててきますよ
- 983 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:59:04 ID:cm8MEDZQ
- 今の世の中情報源をひとつにするなんて言う事はないだろうw
- 984 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 14:59:28 ID:oTQrYJIs
- >>974
ハワイがUDONに汚染された時、ハワイは突如として浮遊島と化すだろう…
- 985 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:00:20 ID:wNKRclRU
- >>982
すみません、お願いします。
しかし>>922のやり取りだけでスレが立つレベルなんじゃ…ボイスレコ送っとけばよかったw
- 986 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:01:02 ID:qpcThMRc
- >>986
さすがに無断録音公開禁止くらいは言ってると思うw
- 987 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:01:14 ID:d0f4VnKc
- >>973
いやゲーム批評も十分公平ではなかったです。
その理由が広告費でないってだけの話で。
まあ実際に貰える情報量や記者個人の主観とかで公平にはならないのが
普通ですが。
ただ記事に必要なのは公平性ではなく、伝えることをキチンと伝えられているか?
だと思いますので、公平かどうかは
気にする必要は無いはずなんです。
公平を自分で標榜するのは、ダメになる見本というのが真理かなw
- 988 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:04:13 ID:cm8MEDZQ
- >>987
あえて公平なんて言ってるのは自分が公平じゃないからだろうなぁと思ったり
- 989 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:04:26 ID:7zwgIa4A
- >>974
毎日行列できてるらしいんですよね…
ヘルシー()とかで
- 990 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/13(土) 15:04:44 ID:/CElQH4s
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>984
iニ::゚д゚ :;:i 調べたらタイにもあった
- 991 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 15:06:20 ID:oTQrYJIs
- ↑乙
>>990
つまりいずれはタイも…
- 992 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:06:23 ID:ZVj7kmsY
- 遅くなってすみませんでした、次スレです
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1660
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1350108242/
- 993 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/13(土) 15:06:41 ID:oTQrYJIs
- あ、矢印ミスったw
- 994 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:06:57 ID:Mo1A7Fuo
- 香川県「世界はうどんにひれ伏するのだ…」
- 995 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:07:17 ID:wNKRclRU
- >>992
こちらこそスレ立て宣言してから放棄して申し訳ないです
ありがとうございました
- 996 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:07:42 ID:ikwcWgEI
- 1000ならファミ通はショウヘイになる
- 997 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:07:57 ID:qpcThMRc
- というか>>922って
自分所のハード専門誌全部否定してるよなあw
>>992
乙
- 998 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/13(土) 15:08:28 ID:Nb15B8Po
- 一番需要な質問の回答が頭に入らなかった…
ごめんよお…
ぶっちゃけファミ通より恐いのが僕には(略)
- 999 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:08:39 ID:sCq50L6I
- 1000ならファミ通来年にも廃刊へ
- 1000 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:08:48 ID:GtTPgKH.
- 1000ならファミ通が浩平になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■