■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1657- 1 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:35:11 ID:yXH39WlA
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがドラクエのばーじょんうpに右往左往するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「docomoはさっさとWP8だせ」
「さぁ次回の日経は?」
「だわだわだわだわ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1656
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349871401/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:35:36 ID:yXH39WlA
- 2 名前:名無しさん:2012/10/09(火) 20:10:52 ID:x39vbgdA
コケそうな理由 Ver.6.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・Xperia Tablet Sも…
- 3 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:36:21 ID:yXH39WlA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○職場からスレ立てもできたよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やったね、たえちゃん!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:40:13 ID:r8bpINGs
- >>1乙
いくらデータ使い回し可能だからって、ペース早すぎだろぼく管w
ttp://www.4gamer.net/games/188/G018819/20121011005/
- 5 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:40:47 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ おつおつ。どっかで飯食って帰ろう。
- 6 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:41:15 ID:yXH39WlA
- 社長が訊くより
>変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりましたね。
へーい、SCE見てるー?
- 7 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:41:21 ID:2eaY1P8E
- >>1
おつー
1000ならドコモソーシャルが業界席巻
- 8 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:41:32 ID:VyqYsza6
- いちょつ
無事BDFFとPXZ昼休みにゲット
どっちからやるべえか
- 9 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 12:41:38 ID:dysyJHCg
- >普通なら、Wii UとWiiというふたつの回路が、 “1+1”で組み込まれるかたちになりそうなところを、
>足し算ではなく、Wii Uで新たに追加した部分をWiiでも使えるように調整してくれたんです。
_/乙(、ン、)_1+1でハード作って、後のモデルで-1したハードに心当たりが
- 10 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:09 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ docomoまとめ。
『 dゲームでころしあえー』
- 11 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:35 ID:HAKFOvR2
- >岩田
>それもゲームキューブ以来の考え方ですね。
>どんなに大きな数字を誇っても、
>特定の条件でしか引き出せない性能なのか、
>それとも実際に使ったときに安定して引き出せる性能なのか。
>それは後者でなければ意味がない、という考え方は、
>これまでの任天堂のハードやシステムづくりの
>根っこにあったことですから。
一般論です。あくまで一般論です。
- 12 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:43 ID:VyqYsza6
- 社長訊く、もう本当PS3と真逆すぎて面白いなーw
- 13 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:52 ID:WSaS/uGA
- WiiUの発売日impressは今までと同じく分解記事を出すのだろうか。
>>1
乙です。
- 14 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:43:16 ID:yXH39WlA
- >>11
SCE「理論値では負けてないから、最速だから(震え声」
- 15 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 12:44:04 ID:kfzrewcg
- >>1
乙
- 16 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:44:44 ID:kWbe1bFA
- >>13
するんじゃない
今回の写真は解像度低いし
- 17 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:45:05 ID:yXH39WlA
- >>13
やらない理由が無いな
- 18 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 12:45:16 ID:CjirJX8g
- ドコモ冬春モデル発表会オワタ。ガラケー復活以外は特段コメントするようなのはなかったな。
SPモードと電話帳の充実化は遅まきながら手をつけたことには評価したい。
- 19 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:45:36 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ dゲームでなんか聞くべきか。
- 20 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 12:46:38 ID:hFpHVbRI
- しびびいぬー
- 21 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:47:03 ID:kWbe1bFA
- >>19
モバゲー、グリーはライバルですか?
- 22 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 12:47:23 ID:PQCQg0E2
- (゚Д゚)・・・(Wii U内部の画像を見た顔)
- 23 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 12:47:37 ID:R1KPfV4E
- >>1
乙
>変な性癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりましたね
に見えて仕方がない
- 24 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:47:39 ID:URaFDu/2
- >>19
dゲームって、いわゆるソーシャルゲーのこと?
- 25 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:47:42 ID:kWbe1bFA
- >>22
おめでとう
- 26 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 12:47:54 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_「パパンが作ったゲーム機だよ」とPS3とかVita出されたらリアクションに困る
- 27 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:47:54 ID:1rw6v/dw
- PS3版FF14のスクショ公開、XMBみたいなメニューをゲームで見ることになるとは
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565352.html
- 28 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 12:49:03 ID:PQCQg0E2
- ( ・_・)あ、昨日のGUMIのやつ。
多分エンターブレイン系の制作で間違いないんじゃないかな。
各種サイトに乗らず、ファミ通のみというのは不可解なんだよねー。
( -_-)まあどーでもいいよねー・・・。
- 29 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:49:12 ID:DDyJW.8w
- >>11
どの業界でもそうなんだけど
限定条件下での瞬間最大最速をそのモノの謳い文句にする風潮があるんだが
この考え方が俺は好きだなー
- 30 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:50:28 ID:TjBCxa9o
- >>24
有料アイテムの悪辣さまで一緒かは別だろうが、立ち位置としてはそうなのだろうな。
めがっさ単純に、docomoのdで「dゲーム」というネーミングか?
- 31 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:50:34 ID:nxe6gVOA
- 訊く見たー、これは後藤ちゃんが「最初からワンパッケージな分コストダウンの余地は少ない」とか言うな(半棒
※後藤氏はWiiの時にその様なことを言いました
ところで>>2の最後ってコケスレに何も関係なくない?
- 32 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:50:52 ID:KbUNpnzM
- >>29
普通の人は数字しか見ないもの
- 33 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:50:58 ID:kWbe1bFA
- >>29
でも、みんなカタログスペック大好き
- 34 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:51:05 ID:yXH39WlA
- >>29
というか、汎用の量産品に特定用途限定の瞬間最大風速なんて求めても意味が無いんだよね…
- 35 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:52:41 ID:yXH39WlA
- >>31
単にコピペしただけだからそこまで見てなかったw
- 36 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:52:58 ID:kWbe1bFA
- WP8遅れる
- 37 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:52:59 ID:TjBCxa9o
- >>31
薄めだが無視は出来ない関係性はあるかと。
生産体制の弱体化は、SCEのみの問題ではなくグループ全体であるということ、
すなわち「(ソニーグループに限れば)万が一(な)、横の繋がりを活かせたとしても、改善の余地はない」ということだ。
- 38 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:02 ID:fl762pUY
- 前スレ>>988
それも考えたんだけど映像がD5出力出来ないみたいなんだよね…(調べてみたらD3まで?)
どのみち予定外出費(主にLLやWii Uプレミアムセット)が嵩んだせいで環境面への追加投資は無理なんだけど。
- 39 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:07 ID:Z9OEAm0c
- >>6
平井:「我々は(開発者が)欲しがる『簡単にプログラミングできる』コンソールを提供していない。『簡単にプログラミングできる』ということは誰でもハードウェアのほぼ全てを活用できるということであり、そうなると問題は残りの9年半どうするか?ということになってしまう。諸刃の剣とは言わないが、プログラミングは難しいものとなっている。これを否定的に見る人も多いが、逆に言えばハードウェアにはまだまだ可能性があるということだ」
- 40 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 12:53:12 ID:GMR4DTZg
- >>1
乙です。
>>前1000
ついにすりーさんが大人のおねーさんになると聞いて(棒)
- 41 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:14 ID:WSaS/uGA
- 訊くGamePad編で解像度の話とかも出てくるかな。
>>16-17
まあやらない理由は無いか。
- 42 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 12:53:21 ID:sSprjz7A
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>20
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 43 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:40 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ
q. eアクセスをソフバンを買ったことについて一言。
a. 正直注意を払ってなかった。周波数は潤沢になるから競争は大変になるかもね。
q. nfc対応スケジュールについて、いつ全機種対応になるよ? あとかざしてリンクの商標は他社も使える?
a. 対応機種拡大はできるだけはやく。商標は使いたいなら協議するよ。
q. android4.1搭載じゃない端末のアップグレード予定は?
a. 整い次第。4.0以前のものはまず4.0にうpでしてから。4.0以前で未対応の機種は、冬ぐらいまでに対応したい。
q. windows phone は?msが提供見送りとか言ってるけど。
a. 遅れる。でも早いとこ出したいし出せるようにがんばる。法人需要なんかは結構ありそうなので。
- 44 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:53:42 ID:VyqYsza6
- >>28
エンブレ系でDIVAガンパクりだとファミ通とセガとの関係悪化するから
アニメのほにゃらら制作委員会みたいなんでぼやかした
こうですかわかりません
- 45 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:54:55 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ dゲームについては偉い人でなく広報つかまえてきいてみる。
- 46 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:55:00 ID:zD96kXY6
- エロゲの売れ行きは解像度と色数次第と聞いて
>>40
だがちょっと待ってほしい
作者的に上側にスライドするとは限らないのではないだろうか(棒
- 47 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:55:35 ID:kWbe1bFA
- >>45
突撃せよ
- 48 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:55:38 ID:1rw6v/dw
- ドコモソーシャルのリリース文、ドコモ以外の携帯からも利用可能
iPhoneが名指しではいるとは、グリモバざまあ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/10/11_02.html?ref=nr_index
- 49 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 12:56:54 ID:PQCQg0E2
- (´▽`)impress、4gamer、insideに載らない「初公開」なんて、普通無いね。
( -_-)しかしWii U・・・あんだけ小さくできるんだねぇ。
金の結晶というより、技術の結晶だねぇ。
- 50 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:57:09 ID:xep0jA4Q
- PXZやっべーよ、マジで神ゲーだよこれ。あらゆる要素が高いレベルでまとまってる
- 51 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:57:47 ID:kWbe1bFA
- >>49
素晴らしい
- 52 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:58:19 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ
q. dゲームはDeNaと競合になるだろうが、関係はどうなるの?
a. ご理解いただいております。海外展開では協業も話し合ってます。
- 53 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 12:58:53 ID:GMR4DTZg
- >>46
ついに赤ちゃんにまで到達したのか…(棒)
- 54 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:59:33 ID:w4UetJ56
- >>49
任天堂は低技術とはなんだったのか(bo
いや、Wiiをあそこまで詰め込んであの値段で出せた時点で
低技術なワケねえだろうって話だけどさ。
コストも大型化も気にせず作ったら何処だって高性能にできるだろうと。
- 55 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:00:18 ID:Z7bwFEkk
- >>4
公式で追加ステージのQRコードを公開するのは楽しそうだなあ
ホノルルが面白かったし、これも買ってみようかなあ
- 56 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:00:40 ID:kWbe1bFA
- >>54
低性能なだけで技術ではないはず
- 57 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:01:28 ID:TuA28VSc
- GUMIだけで売れるのかな
がくぽも出るなら買うんだけどねえ
- 58 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:02:14 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミデモ会場でdゲームの説明員捕獲する。
- 59 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:02:25 ID:Z9OEAm0c
- >>27
PS3のFF14は来年にはようやく始まる見通しなのかな?
DQXになぞらえたら来年の夏ごろ?
- 60 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 13:03:26 ID:PQCQg0E2
- 低性能≠低技術
( -_-)なんだけどねぇ。
- 61 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:03:35 ID:TuA28VSc
- >>53
赤ちゃんはどこから来るの?
- 62 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:04:24 ID:t1slN2KI
- >>26
>「パパンが作った回路だよ」と
>ttp://storage.kanshin.com/free/img_37/379730/k1322298813.jpg
>出されたらリアクションに困る
- 63 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:06:19 ID:yXH39WlA
- >>43
>早いとこ出したいし
うむ、期待してもいいんだよね?
- 64 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:06:37 ID:kWbe1bFA
- >>58
突撃せよ
- 65 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:10:03 ID:yXH39WlA
- >>49
小型化もそうだが基板表側のすっきりさに驚いた
口さがない連中は「すっかすか」と言い立てるんだろうけど
- 66 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:11:27 ID:kWbe1bFA
- >>65
ワンチップ、ワンパッケージ化
は夢だよ
- 67 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 13:13:04 ID:PQCQg0E2
- >>65
( ・_・)wiiのときもかなり綺麗だったと思う。
- 68 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:14:48 ID:ayMEuMdE
- GCからWiiのときはあんまり変わらんなあって感じだったが
今回は違うな
- 69 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:16:00 ID:kWbe1bFA
- >>68
アーキテクチャは別物
- 70 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 13:16:23 ID:go5hcJtY
- >>61
キャベツ畑…?(棒)
- 71 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 13:16:27 ID:sFnqhHc6
- >>42
なぜだ!
- 72 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:17:21 ID:yXH39WlA
- >>67
今回はそれ以上だもの
Wii
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten37.jpg
WiiU
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide003.jpg
- 73 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:18:27 ID:rkX.p5bE
- GCの部分をとっぱらったのもあるけど
本当にすっきりしたな
- 74 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:19:44 ID:TjBCxa9o
- >>69
実際、さらっとアーキテクチャが違うっぽい事を示唆しているしね。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index3.html
> 塩田
>
> はい。もともと設計の方が
> Wiiのことをすごく知っておられたので、
> WiiとWii Uはまったく違う構造にもかかわらず、
> 我々が思いつかないようなアイデアも出してくれました。
- 75 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 13:20:03 ID:PQCQg0E2
- >>66
開発に関わったところ、相当な技術経験値を得られたんじゃないかな。
- 76 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:20:34 ID:Huf8wTtg
- >>57
GUMIってここ数年急速に人気出てきた感があるし、そんなに人気楽曲には困らないんじゃないかしらん
…と思って改めてGUMIとミクの殿堂入り・伝説入り曲数を調べてみたら…うん
やっぱりミクさんは格が違うんだと思い知った
- 77 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:21:59 ID:qtUvntxY
- これだけで製造プロセスとか分かるひとはわかるのかな
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide004.jpg
- 78 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:22:56 ID:yXH39WlA
- >>75
ルネサス・IBM・AMD「計画通り…!」
実際CPU・GPU兼業のAMDとかこの技術はかなり欲しいだろうし…
1ダイの中にあれもこれも詰め込むのはどうしても物理的な限界あるしねぇ、ボンディングとか
- 79 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:23:10 ID:X6eBD.tI
- >>76
http://a3.att.hudong.com/28/73/19300001049826130008731001252.jpg
- 80 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:23:32 ID:zD96kXY6
- 1チップMSXと聞いて飛んできました
- 81 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:23:53 ID:jOpRBPN6
- |д゚ミ 聞き取りまとめ
・課金関係はプリペイドとケータイ払い。ケータイ払いの上限は3万/月、課金通過のチャージ上限は10万。
・未成年の月額利用は月5000円上限
・ユーザー単価は2000から3000円/月想定
・当面の獲得ユーザー数目標は話せない
・グモとのユーザーの奪い合いというわけではなく、ユーザーが選べるゲームを増やす目的
・だからマルチタイトルじゃなくオリジナルタイトルを増やすよ
・コナミ、バンナムのは新作、セガは既存タイトルの最新作でdゲーム独占、スクエニは戦国ixa
・さすがにグモのファーストタイトル移植はない
・アプリはドコモが審査する
・サービス開始は11月下旬
こんなとこか。
リリース予定とかはまだ教えてくれないようだ。
携帯の電池がやばいござる。
- 82 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:24:01 ID:yXH39WlA
- >>77
これでけだと大体でしかわからんのじゃないかな
ここにトランジスタ数のデータがあればほぼ確定で出せるだろうけど
- 83 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:40 ID:TuA28VSc
- >>76
GUMIは発表されてる曲がロック系に偏ってるのもつらいね
はっきりいってミクとリンのジャンルの多彩さに勝てるボカロがいないと思うんだ
ほとんどのジャンル歌ってるからね
- 84 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:25:50 ID:yXH39WlA
- >>81
まぁ現金突っ込み過ぎで馬鹿やらかす連中をきっちり防いでくれるよう期待するよ
キャリアが元締めも兼ねてるからモバグリよりはトラブル起きにくいとは思うが…
- 85 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:26:27 ID:44PY0RyU
- そういえば参入時「コンシューマイラネ」的な勢いで吹いてたヤマダゲームは
今どうなってるんやろ
- 86 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 13:26:57 ID:PQCQg0E2
- >>84
( ・_・)dメニューの審査は厳しかったはず
- 87 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:27:11 ID:kWbe1bFA
- >>75
金かかったと思うw
- 88 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:28:14 ID:zD96kXY6
- >>85
普段ハードでは予約取らないんですが
WiiUの予約取ってましたよ!
- 89 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:28:23 ID:yXH39WlA
- >>87
といっても赤字にはならんはず…だよね?w
- 90 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:30:07 ID:likkbTNc
- |д゚ミ 現場から離脱する。
- 91 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:31:15 ID:kWbe1bFA
- >>90
はや
- 92 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:31:17 ID:pFE0Hv3A
- >>89
さすがに5000億つかって工場たてたりしないだろう。
- 93 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:31:51 ID:HAKFOvR2
- ファミ通表紙
http://static.ow.ly/photos/original/10NCp.jpg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ふともも!ふともも!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 94 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:32:18 ID:Huf8wTtg
- >>83
あー言われてみれば人気楽曲のジャンル偏ってる感があるな、GUMIは
個人的には16bit戦争とか、音ゲーとしてプレイしたいGUMI曲はいくつかあるっちゃあるんだが
一作だけでそこらへんの超人気曲網羅しちゃって次が続かない気がする
- 95 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:32:44 ID:yXH39WlA
- >>88
あれにはびっくりw
あのヤマダが予約やるとかどんだけwww
>>92
生産はどっかのfabに対して任天堂が委託する形じゃないかな
あくまで3社は設計だけでラインまで自前で建てるとかはしないかと
- 96 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:32:53 ID:BlkDwjA6
- ヤマダなう。BDFF品切れ…だと…?
- 97 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:33:51 ID:likkbTNc
- >>91
|д゚ミ 私とていつも暇な訳ではない。てれあずまとは違うのです。
- 98 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:34:23 ID:dJpZ3vJs
- >>93
吉田明彦大サービスだなw取り合えず今のところ全滅はしてないが
一撃で殺してくる敵も増えてきたから怖くなって来た。>BDFF
- 99 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:37:18 ID:Ye7l70mE
- >>93
文字が邪魔である
Dの手帖は図鑑機能が素晴らしいな、アイテムの解説に製法まで書いてあるのはたまらんね
手記の方はじっくり読むと結構ネタバレっぽい
- 100 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:37:54 ID:kWbe1bFA
- >>97
いってらっしゃい
- 101 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:41:03 ID:dJpZ3vJs
- >>99
アイテムの解説はマジで凝ってるよね、〜産の〜を使ってだの味だの
ようここまで書くわと思ったwそれにしても必殺技をギリギリで繋ぐ作業が楽しい。
- 102 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 13:43:14 ID:yXH39WlA
- WiiU買うけどHDMI音声が…そんなあなたにこんなのどうでしょう
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v473_black__j/?mode=model
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v373_black__j/
ttp://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?ProductId=AVR-1713#.UHZNn1Gb4qI
ttp://www.marantz.jp/DocumentMaster/jp/PressReleasePDF/NR1402ProdInfo.pdf
ttp://pioneer.jp/components/avamp/s300/
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/baseseries/sa205hdx/index.htm
- 103 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:45:31 ID:3uh7GE7U
- >>93
PXZ、BDFFと情報の重いゲーム続くし
ガイド使用で買っとくかー、モンハンもあるし
- 104 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:47:40 ID:3uh7GE7U
- >>81
こっちも未成年には月5000円使わせていいって判断なのね
- 105 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:48:58 ID:HAKFOvR2
- なんか変な機能が来た
ドコモのしゃべってコンシェルで「けいおん!」のキャラがしゃべる!新サービス発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_shabette_concier.html
ttp://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/2012_winter_feature/images/new_service/cloud_shabette_concier_img_03_01.jpg
マチキャラがしゃべれるようになり、自分の好きなキャラクターに変更できます。
外見だけでなく、声やセリフも、そのキャラクターにあわせて変わるので、お客様の好みにあわせてご利用いただけます。
- 106 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:49:26 ID:kWbe1bFA
- Dゲームダメだこりゃ
- 107 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:51:05 ID:t1slN2KI
- >>106
なんか致命的な仕様でもあったの?
- 108 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 13:51:15 ID:R1KPfV4E
- >>105
このキティちゃん・・・誘ってないか・・・?
- 109 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:52:41 ID:kWbe1bFA
- >>104
dコイン10万かい!
- 110 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:52:54 ID:iS7RFnPc
- >>97
昨日はDQ10お休みでしたしね
- 111 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:53:44 ID:kWbe1bFA
- >>107
自分では普及させるきない
ソフトはサードまかせ
しかし、上限10万ってどこが安心安全なのか
- 112 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:54:23 ID:kWbe1bFA
- 年度末までに数タイトルみたいだな
- 113 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:55:18 ID:wKRkE142
- 目指すはアップルさんポジか
- 114 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:55:20 ID:h9bqnDZg
- >>111
100万は払えなくても10万ならどうにかなるだろ?(ゲス顔
- 115 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:55:22 ID:TjBCxa9o
- >>111
セカンドの調達の意志すらなしってことか。
それすなわち「最初期のSCEより下」ってことになる。
- 116 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:55:34 ID:pFE0Hv3A
- >>111
ソニー商法か・・・
月10万円って、確かにデカいな。
ドコモの社員にゃ小銭かもしらんが。
- 117 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:56:06 ID:3uh7GE7U
- >>111
月10万があっちの世界じゃ普通なんすかね
パチンコだって客単価月5万で計算してんのに
- 118 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:56:27 ID:kWbe1bFA
- >>115
ハードはあるからね
- 119 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:56:59 ID:jFiIp8G2
- >>106
Dゲームってドコモの?
- 120 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:57:04 ID:iS7RFnPc
- >>111
未成年は月5000円までなので、安心安全(棒
- 121 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:57:26 ID:kWbe1bFA
-
>>119
そう
- 122 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:57:27 ID:MPHMg2mw
- そんな訳でBDFFを買ってきたのだ
さすが発売日、すれちがい通信…は久々のバイオリベで
ございました。
LLスラパが出たら遊んで欲しい一本(スラパ無しでも)
- 123 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:57:58 ID:kWbe1bFA
- 多分10万なのはそいでないとみんな作ってくれないのだろう
- 124 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:58:14 ID:rkX.p5bE
- グリモバはファーストタイトルで客とってるからなあ
ソフトメーカーだよりでは勝てんだろう
- 125 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:59:15 ID:pFE0Hv3A
- >>123
10万はキッチリ払わせる気満々なんだなぁ・・・
悪徳商法なみだ。
- 126 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:59:20 ID:w4UetJ56
- >>124
ある意味商売としちゃあ真っ当なやり方か。
自力でお客さん呼び込んでるんだから。
そこ以外はまあ、アレだがなw
- 127 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:59:37 ID:jFiIp8G2
- >>111
中途半端にソーシャルゲームそのままですねw
ゲスいなあ。
>>117
意外と健全だw
- 128 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 13:59:54 ID:kWbe1bFA
- >>125
グリーさんやモバゲーさんより一桁少ないがうりなんだろう
- 129 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 14:00:41 ID:R1KPfV4E
- 月5万でも相当じゃね・・・?
5万ゲームに使えといわれても
ゲーセンでも中々使い切れない金額だろう
- 130 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:01:26 ID:3uh7GE7U
- >>123
納得した
- 131 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 14:01:53 ID:kWbe1bFA
- >>129
パチンコや競馬じゃありうる
昨日の読売新聞みたいに依存症なんだ
- 132 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:01:54 ID:jFiIp8G2
- >>129
ゲーセンの客単価は低いですからねえ。
- 133 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:02:31 ID:VyqYsza6
- 酒代が月5万くらいかのう
パチに使うよりは健全な気がするが
何が違うかと問われると返答できんw
- 134 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:03:00 ID:likkbTNc
- |д゚ミ 別に10万は限度じゃないぜ。
チャージしておける限度が10万なだけだ。
10万を使いきってチャージおかわりは自由だ。
- 135 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 14:03:22 ID:GSn2.Xv.
- >>65
|∩__∩ 携帯からなので、基盤の画像確認ができてないのよね。
| ・ω・) はやくみたーい。
| とノ
- 136 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 14:03:42 ID:sSprjz7A
- >>105
|n 5時間後位にドドさんが貼りに来るかな?w
|_6)
|と
- 137 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:03:45 ID:rkX.p5bE
- 本当にそれ以外に金をつぎ込む事情がない場合は人間はかなり無茶が出来る
- 138 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 14:04:16 ID:kWbe1bFA
- >>134
ドコモの偉いさんは上限といってた
- 139 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:05:32 ID:likkbTNc
- >>138
|д゚ミ あら、そうなのか。では私の勘違いだ。
- 140 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:05:46 ID:zD96kXY6
- >>129
えっ
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 14:06:55 ID:yXH39WlA
- >>135
携帯からじゃ社長が訊くも見れないんか
フルブラウザならいけると思うが電池の問題かな
- 142 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:07:02 ID:t1slN2KI
- >>134
子供用の課金制限はカスタマイズできるのかな?
5000円でも高いって親はいるだろうし
- 143 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:07:23 ID:likkbTNc
- |д゚ミ まあ正直、ソフトが充実するとも思えんね。
- 144 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 14:08:23 ID:GSn2.Xv.
- |∩__∩ Dゲームに関してはアタクシ、コメントを控えさせて頂きます……
| ・ω・)
| とノ
- 145 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:09:10 ID:HAKFOvR2
- お馬さんは1レースに10万円以上突っ込む人とかいるからなぁ
- 146 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:09:32 ID:dJpZ3vJs
- しかしBDFFのフィールドMAPの3Dの自然な溶け込み具合を見ると
やっぱこういうタイプはもっと出て欲しい、BDFF自体かなり3D視差の
バランスが上手いだけかもしれないが。
- 147 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:11:26 ID:Z9OEAm0c
- ようやっとiPod touch 5Gが日本に届いた…が!
日本の拠点から発送までに2日かかるってどういうことよ。
もどかしいなぁ。
- 148 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 14:11:47 ID:kWbe1bFA
- >>139
現場で聞いた
やはりもっさりさんにであってる
- 149 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:13:02 ID:.2UWYc3k
- BDFFとPXZ買ってきたー
社長が訊く WiiU編がきてるとな!見に行ってこよう
あ、池袋ビックでWiiUモンハンパックの予約受付再開してたー
- 150 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:13:18 ID:likkbTNc
- >>148
|д゚ミ 囲み取材はしてないのよね。
- 151 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 14:13:49 ID:kfzrewcg
- >>148
最近、よく合ってるね
お互い顔を知らないのにw
- 152 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:15:14 ID:likkbTNc
- |д゚ミ 今日は3DSおうちに忘れてきたけどな。
- 153 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:15:56 ID:MPHMg2mw
- >>152
現地調達とは…さすがだ(ぼう
- 154 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 14:16:19 ID:R1KPfV4E
- コケスレ版君の名はである(棒
- 155 :[ ◎Д◎]<イパンジンダヨー:2012/10/11(木) 14:23:54 ID:Ma7zELgM
- >>129
WiiUプレミアムセットにソフト、プロコンが毎月増えるようなものか
- 156 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:24:16 ID:cE6DCEAU
- 月10万が良心的ってアホか…
- 157 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/11(木) 14:24:36 ID:WorqYckI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もっさりさんかしがないさんが、真知子巻きすると聞いてやってきましたもー(ぼー
- 158 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:24:58 ID:jFiIp8G2
- PXZキターーー!!
鬼トレやってから楽しもう。
- 159 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:26:27 ID:X21JL4kY
- ドコモがダメと聞いて
まあ知ってた
- 160 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:28:27 ID:i0lRoF8U
- |゚д゚ミ 社内ー。
とはいえすぐに作業だ。
あやうく携帯の電源が切れるとこであった。
- 161 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:29:21 ID:cE6DCEAU
- つーか流石に成人限定だよね?
- 162 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:30:10 ID:X21JL4kY
- >>161
んなことしたら詐欺できないじゃないですかー
- 163 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:31:56 ID:cE6DCEAU
- まあ、ショバ代安いのと、iモード、SPモードの導線を露骨に誘導すればなんとかなるんじゃね?(ぼう
やわらか銀行さんが更にショバ代安くして露骨な事やってきそうだが
- 164 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:32:14 ID:iS7RFnPc
- >>161
消費者庁ににらまれたくないから
未成年は月5000円で勘弁してやる(棒
だそうで
- 165 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:33:32 ID:jFiIp8G2
- >>157
今日の姐さんネタですね。
- 166 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:34:18 ID:pFE0Hv3A
- >>128
酷い状況見せて、これよりマシですよというのは、詐欺の常套手段。
- 167 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:34:35 ID:Xov6.JOY
- PXZとBDFFキター!
どっちから手をつけるかムニャムニャ
- 168 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:35:35 ID:pFE0Hv3A
- >>157
実はカーズ巻き。
頂点に立つものは常に一人!
- 169 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 14:37:39 ID:R1KPfV4E
- >>168
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kazdent/imgs/6/e/6ead4855.jpg
- 170 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:38:03 ID:MPHMg2mw
- BDFF、画面いうか雰囲気というか
音楽と相まって心地よいですなぁ
- 171 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:38:15 ID:X21JL4kY
- いま訊く見てるがなんだこれ
マルチコアCPUGPUのパッケージ化とか聞いたことねえ
あとIBMとAMD相手によく「てめえのケツはてめえで拭け(意訳)」とか言えたな…
- 172 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:38:20 ID:cE6DCEAU
- 10万のひとけた上って日本一般庶民の個人にとっては車と住宅位しか普段使う所がないでしょ…
金利が比較的安いローンで買うもんだし
金利の高い所で借りると人生終了するレベル
- 173 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:40:42 ID:1rw6v/dw
- しかし月10万で他所より低いですとか言えるあたりソーシャルはほんとに狂っとる
- 174 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:41:03 ID:A6L4cRyY
- 10万の一桁上をステレオアンプにつぎ込む一般人がいてもいいじゃないですか
- 175 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:41:06 ID:jFiIp8G2
- >>169
(予想通り過ぎた)
- 176 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:42:12 ID:zD96kXY6
- >>174
せめてスピーカーとアンプ2種のセットで…
- 177 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:42:20 ID:X0UKDwhw
- PXZ買ってきたのに
Lが完全に壊れてサポートアタックが出来ないでござるorz
修理に出すかLLを買うか…
- 178 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 14:42:39 ID:R1KPfV4E
- >>175
(予想を裏切らないのが俺のジャスティス)
- 179 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:42:55 ID:zD96kXY6
- >>177
修理に出しつつLLを買う
これで何の問題も無い
- 180 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:43:56 ID:qtUvntxY
- 595 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 13:55:08.39 ID:ibB7e9r10 [7/7]
【速報】VITAにモンスター○○○ー発売決定
http://www.compileheart.com/mon-mon/
絶対に許さん(棒
- 181 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:44:06 ID:HAKFOvR2
- ストローでLのあたりをフーフーすると復活する可能性があるよ
- 182 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:44:07 ID:X0UKDwhw
- >>179
言われると思ったけどw
修理に出してDQXやるか
元気玉が2キャラ合わせて40個貯まってるし…
- 183 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:48:10 ID:jFiIp8G2
- >>182
2キャラ合わせて…2アカウント持ってるのかな?
1アカウントなら3キャラ作っても、上限20個よ(つまり共用
- 184 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:49:16 ID:A6L4cRyY
- まあ、ドコモさんの今後の見所はどうやってグリモバを排除にかかるかだな。
- 185 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:53:55 ID:X0UKDwhw
- >>183
1アカウントしかないけど
別々に元気玉交換出来てるよー
今確認してみたら19個ずつ持ってた
- 186 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:54:32 ID:TjBCxa9o
- >>185
なるほど、豆に交換しておけば上限にぶつかったりはしないな。
- 187 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:55:13 ID:jFiIp8G2
- >>185
取り出してるならできるけど、チャージ上限はアカウント20個といいたかった。
- 188 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:58:17 ID:X0UKDwhw
- >>187
元気チャージは440時間までだねー
(ログイン出来なくて5個分位は無駄にしたけど
- 189 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:58:20 ID:1sK5lRGo
- TFLO
ttp://www.famitsu.com/news/201210/11022531.html
- 190 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 14:59:36 ID:dysyJHCg
- バラす
↓
不調箇所のクリーニング
↓
接点復活剤をシュー
↓
元通り組み立てる
↓
なんかさっきより具合悪い
- 191 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:00:59 ID:eQaotVNw
- 今年の年末はL5に付き合ってられないなぁ
- 192 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 15:04:39 ID:XrNwtxMw
- >>189
その日は僕の誕生日ではあるけど僕はイナクロを買うのであった。
リリアンとテクノちゃんをミキシマックスして褐色テクノちゃんを作るんだ。
- 193 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:04:58 ID:dysyJHCg
- >>187
http://yuyu-tayori.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/10/10/photo_2.jpg
- 194 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:05:20 ID:1rw6v/dw
- L5のゲームで買うかどうか悩んでるのはVSだけだなあ
- 195 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:06:11 ID:kWbe1bFA
- >>184
無理だね
- 196 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:07:04 ID:jFiIp8G2
- >>190
そういう時はもう限界。
- 197 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:09:08 ID:X21JL4kY
- >>192
ミキシマックス幅広そうだし女の子ミキシマックスチーム作れるかな
>>194
ダンボールWは買わないけどプラモは買うよ!
ってバンダイか!
- 198 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:10:40 ID:TjBCxa9o
- >>193
クローブだな。
クローブ、だよな?
……菓子類のデザインのモチーフとして良さげと思ったが、丁子とかクローブとかでは名前に締まりがないな。
- 199 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:12:37 ID:kWbe1bFA
- >>173
抑えたい意向は感じた
- 200 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:13:25 ID:kWbe1bFA
- 今日はゲーム発表だから呼ばれたが有意義だった
- 201 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:15:50 ID:X0UKDwhw
- >>197
イカロス2種はすでに買ったよ!
ずっと剣モードで飾ってるw
- 202 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:15:51 ID:TjBCxa9o
- >>200
携帯電話系のゲーム市場のどうしようも無さが浮き彫りになったから、とか?
- 203 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:16:49 ID:kWbe1bFA
- >>202
いや、ドコモがグリーさんやモバゲーさんを快く思ってないことが
- 204 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:16:51 ID:pFE0Hv3A
- >>200
10万円はともかく、ゲーム自体の出来はどうです?
しょせんはソーシャル?
まあファーストのドコモがやる気ないからしれたものか。
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:18:06 ID:kWbe1bFA
- >>204
カードゲームだよ
- 206 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:18:15 ID:qtUvntxY
- ニューヨーク時間の11日pm7:00だから、日本時間12日の朝8時?に
MH3GHDVerのプレイのライブストリーミングがあるお
Thursday Oct 11 (all times Eastern)
7:00pm - Monster Hunter 3U! First look at Wii U gameplay
http://www.capcom-unity.com/brelston/blog/2012/10/09/new-york-comic-con-streaming-schedule
- 207 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 15:18:41 ID:kD.1rmw.
- >>205
やっぱりか
- 208 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:19:15 ID:pFE0Hv3A
- >>205
しょせんソーシャル。
- 209 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:19:29 ID:X21JL4kY
- プラモといえばローゼンズールきた!これでかつる!
>2940円
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 210 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:19:56 ID:kWbe1bFA
- あとは、レースゲームに、セガさんの競馬ゲーム
- 211 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 15:20:47 ID:XrNwtxMw
- >>197
外野(補欠?)とスタメンor控えはミキシマックス出来ないとかありそうですけど楽しみですよね。
ミキシマックスで薄い本を熱くしようぜ!
- 212 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:21:05 ID:Z9OEAm0c
- まぁ金額トラブルで文句を言われるのはモバグリじゃなくて実際に金を徴収するところだろうからなぁ。
どうせ文句を言われるのならモバグリを通す必要なんてないわな。
- 213 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:21:16 ID:3uh7GE7U
- >>206
今回のは向こうメインだよなー
それともちょびっとダイレクトくるー?
- 214 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:22:05 ID:vfB8SQkc
- 社長が訊くみてきたけど、すごいもん作ったなー
思いついてもGOサイン出せる人間がまずいないと思う
普通の会社じゃできないね
- 215 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:23:19 ID:X21JL4kY
- >>201
Σオービスに持たせようず
- 216 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 15:23:37 ID:kD.1rmw.
- >>72
基板のパターンがきれいすぐるw
- 217 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 15:23:59 ID:R1KPfV4E
- >あとは、レースゲームに、セガさんのゲイバーゲーム
キャバクラの次はコレですね(棒
- 218 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:24:01 ID:/GIhzrJo
- ドコモの用語のイミフ感は単に何も考えてないのかな?
- 219 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:26:52 ID:X21JL4kY
- >>214
それを基盤含め公式ページで見せるというのもとんでもないことだと思うわ
まあパッケージングとかただでさえできないしそれでも作ろうとしてもかなり金かかることになるだろうけど
凄いノウハウ積んだなあ
あとああっ!透明!すごいな!
に不覚にも萌えた
- 220 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:26:58 ID:dysyJHCg
- >>215
>チャリンコでオービスに撮られようず
_/乙(、ン、)_!
- 221 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:30:58 ID:zD96kXY6
- スケスケは男のロマン
- 222 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:32:04 ID:PACZvfNE
- やっと「社長が訊く WiiU」読めた〜
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index4.html
>岩田
>
>このハードをこの大きさにし、この性能にし、
>この消費電力に抑え、この値段にするために、
>たくさんの人たちが本当に汗をかいていることを
>わざわざこの記事に目を通してくださる方にこそ
>わかってほしい、それがわたしの率直な思いです。
難しいことはさっぱりだけど、この一文だけで何だか胸がいっぱい
- 223 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:33:33 ID:kWbe1bFA
- >>222
大変結構
- 224 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:34:00 ID:vfB8SQkc
- >>219
ここまでやるとはさすがに思わなかったです
中身をここまで公開したことなかったように思うんだけど
「まねできるもんならしてみろ」というような感じもうけた
自分も透明ハード売って欲しいと思った
- 225 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:34:38 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_予約してあったぷくぞーを受け取りにいってくる。さて、どこに受け取りにいくでしょう?
- 226 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 15:36:41 ID:yXH39WlA
- >>224
3DSLLスケルトンも欲しいですw
- 227 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:37:02 ID:c1MRt/1o
- メイン基板比較
PS3(CECH-4000)
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/06/20121005_14.jpg
Wii U
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide003.jpg
- 228 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 15:37:34 ID:sSprjz7A
- |n BDFFとサントラ確保ー
|_6) 体験版はプレイ特典だけしか貰ってないけど、まあ大した装備ないみたいだし、
|と このまま製品版に移行してしまおう
絵心もガルモも積みかけてるな…
- 229 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:37:48 ID:vfB8SQkc
- >>226
出たら絶対買うw
- 230 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:37:50 ID:iS7RFnPc
- >>224
透明のプラスチックって不透明のより割れやすいから、
像が踏んでも壊れない任天堂ハード(棒
では採用できなさそう。
3DSLLのときも透明の試作品があったけど、
製品として出すのは無理っぽいという話だったような。
- 231 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:38:12 ID:qtUvntxY
- >>227
左下角のボタン電池がなんか目立つ
- 232 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:39:00 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_クリアレッドとか欲しい
- 233 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:39:22 ID:c1MRt/1o
- >>231
これ、電池切れたらどうなるんですかね。電源入れるたびにカレンダー初期化?
- 234 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:39:48 ID:dJpZ3vJs
- >>228
実際大した物は無い、ただ序盤から金欠なのであるに越した事は無いけどねw
フル装備にする為に金貯めてたらレベルの方が十分になるぐらいには金欠。
- 235 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:43:03 ID:X21JL4kY
- 北野さんとかいつも裏方だから言いたいこと言えて嬉しい!って感じがにじみ出てる
元々はそういう企画だったのよね
- 236 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:43:15 ID:HAKFOvR2
- >>222
うん、すばらしいね
ながくハード設計に携わった部下にたいするリスペクトがある
ぎじゅつの事は俺はよく分からんけど
いくら仕事とは言え、認められないときつかったりするから
ぬこ大好き
- 237 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 15:44:13 ID:yXH39WlA
- >>233
PCと同じなんでコンセントに本体繋げてる限りはほとんど消耗しない、数年はもつはず
- 238 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:44:34 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_WiiUの内蔵ストレージはHDDだっけ?
- 239 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:44:53 ID:X21JL4kY
- >>237
繋げてなかったら?
- 240 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:46:06 ID:dysyJHCg
- >>237
>コンセントに本体繋げてる限りは
_/乙(*>д<)_
- 241 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 15:47:08 ID:yXH39WlA
- >>239
1年くらいじゃね?
- 242 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:48:11 ID:HAKFOvR2
- 切れたら起動するたびに
ピーーー!! ってビープ音がなるんだろうな……
- 243 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:49:13 ID:Nh9vD5ow
- http://ascii.jp/elem/000/000/326/326085/
ゲームキューブのインタビューだけど
任天堂は全くぶれてないよね
- 244 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:49:45 ID:LfZRCyug
- ただいま休憩ちゅ…
>849:名無しさん
>12/10/11(木) 11:57:03 ID:Ye7l70mE
>>>827
>発売日決まったのかな?
>模型関連でMGトールギスの情報が出てきたらしいことを新潟の姐さんのためにここに記しておこう
いぃいいいやっほおおおおおう!!!!
- 245 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:51:12 ID:vfB8SQkc
- >>230
割れやすいからむりなのはどこかでみたな
パオーンが踏んでも壊れない筆入れがわかるとは年が(ry
機械の中身や仕組みに興味があるので
こういったものにはテンション上がります
といっても細かい技術とかはまったくわかりませんが・・・
- 246 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:54:17 ID:X21JL4kY
- >>241
変顔と鯖助ェ…
- 247 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:56:57 ID:X0UKDwhw
- >>244
今ちょうどその記事読んでたわ
まだ未塗装だけどこんなんらしい
ttps://twitter.com/amiami_figure/status/256205212136644608/photo/1
個人的にはレジェンドBBのゴッド丸がうれしい
- 248 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 15:57:20 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_トールギスは旧1/100が十分出来がいいからな。ガンダム5機のパターンだとコレジャナイギスになりそうな気がギュンギュンする。
- 249 :名無しさん:2012/10/11(木) 15:57:22 ID:rkX.p5bE
- >>238
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/console/index.html
フラッシュメモリじゃね?32Gと8GのHDDなんて今時無いだろうし
- 250 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 15:57:43 ID:yXH39WlA
- >>246
電池の容量とか質とか実際にどれくらい消費されるかで変わるから何ともいえんけどね
とはいっても2年もてばいい方じゃないかねぇ
- 251 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 15:58:07 ID:kWbe1bFA
- >>249
そう
- 252 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:00:09 ID:wPu2nmqY
- >>243
なんだこの変態的専門用語会話はw
- 253 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:00:16 ID:6nGrpCfA
- Amaのモンハンパックが有ったから、ついポチっちゃった。
- 254 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 16:01:02 ID:dysyJHCg
- >>249
_/乙(、ン、)_言われてみればそうだな。しゃあ、あの基盤に貼っ付いてるのか。
- 255 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:03:33 ID:X21JL4kY
- >>248
案の定今回もコレジャナイだね
Wのバタくささが好きなんだけどなあ
- 256 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:04:29 ID:kWbe1bFA
- >>253
おめでとう
- 257 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:04:32 ID:wPu2nmqY
- >>253
ありがとう!買えた!!!
- 258 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:04:48 ID:kWbe1bFA
- >>254
そうだね
- 259 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:06:11 ID:X0UKDwhw
- そういえばトイザラスですら
一昨日くらいでMHパックは終了したみたいね
通常版とプレミアムはまだまだあるみたいだけど
- 260 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:07:38 ID:MPHMg2mw
- うーんトールギス
ガンダムXの旧1/100も良いキットだった
HGAWで粉砕してくれやがりましたが
- 261 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 16:08:49 ID:sSprjz7A
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>236
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 横浜イエサブ行ったら、TRPG&ボドゲ階が大分トレカゲーに侵食されてた…
|_6) 中高生のボーイズがカード漁る中、一万円近くボドゲ買ったった(クォーリアーズ拡張・世界の七不思議拡張・コードオブプリンセスカードゲーム)
|と
- 262 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:09:17 ID:t1slN2KI
- >>260
ガンダムXの旧キットはモールド多過ぎてちょっとなあ
- 263 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:09:20 ID:jFiIp8G2
- >>255
どう違うのかよく分からないけど、フィギアっぽい感じがダメなのかな?
- 264 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:10:26 ID:kWbe1bFA
- >>261
うなさんボードゲーマーだったのか
- 265 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:11:01 ID:R1KPfV4E
- イエサブってボドゲ置いてあるの?
トレカ専門店だと思ってた
最近戦国大戦やってるからこの前初めて川越店に入ったよ
- 266 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:11:05 ID:6nGrpCfA
- >>256
ありがとうございます。
運が良かった!
- 267 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 16:11:06 ID:CjirJX8g
- >>261
コードオブプリンセスってカードゲームにもなっていたんだ
- 268 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:11:54 ID:jFiIp8G2
- > コードオブプリンセスカードゲーム
まだまだ続ける気があるのか。
- 269 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:12:20 ID:R1KPfV4E
- ふぅ・・・STGは本当に全神経を注がないとキツいな・・・
1ゲームで完全に燃えきってしまった・・・
- 270 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:12:47 ID:MPHMg2mw
- >>262
RG系のモールド見た後に旧Xのモールド見ると問題なく思えてきました(近年
- 271 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:13:47 ID:QsHm73wA
- バンバンバンバン
|∩*ゝ-) うおおおエンドレスフロンティアのステージキターッ!!!
| ミつ/ ̄ ̄/
- 272 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 16:14:35 ID:sSprjz7A
- >>265
|n 最初はTRPG専門誌だったのに、いつの間にかギャザ専門誌になってたRPGマガジンと同じ遍歴だね(ガッカリ
|_6)
|と
- 273 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 16:15:31 ID:XrNwtxMw
- >>265
京都に居た時にイエサブでパラノイアっぽいのとマンチキン(ゲームの方)を見かけました。
- 274 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:16:40 ID:R1KPfV4E
- >>272
知らなかった
ずっとトレカ専門店かと思ってた
ボドゲやってみたいんだけど機会がないねぇ
操り人形っていうのは持ってて学生時代に
サークルの皆でよくやってたくらいか
- 275 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:22:12 ID:eQaotVNw
- 尼でMHパック多数w転売屋涙目
- 276 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:13 ID:boY5JiZg
- >>275
ぜひとも涙目になっていただきたい
- 277 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:14 ID:WlFJlVjw
- ボードゲーム、TRPG、ガレージキット、
メタルフィギュアなどの店だったんだかなぁ。
- 278 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:27 ID:R0xaAzmo
- Amazonのモンハンパックは大量にあるっぽいね
数が少ないとはいったいなんだったのか(
- 279 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:32 ID:1rw6v/dw
- 予約数をみて出荷を調整してるんだろうな、転売屋ざまあ
- 280 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:45 ID:pFE0Hv3A
- >>261
ウナさんボードゲームやってたのか!
- 281 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:24:03 ID:R1KPfV4E
- そういや、たまに無性に野球盤がやりたくなるときがある
相手がいないけど
- 282 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:24:34 ID:jFiIp8G2
- >>275
7ネットで確保してたのに、ついついポチろうと思ってしまったw
- 283 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:25:07 ID:TjBCxa9o
- 尼は元々転売屋への嫌がらせは割とするからな。
最初から取っておいて、新たに放出したのだろうな。
- 284 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:26:09 ID:eQaotVNw
- ビックも全品あるみたいだなw
ヨドバシいい加減予約出来るようになりませんかね!
- 285 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/11(木) 16:26:17 ID:J1Ns57p.
- 社長が訊くWii U、
Wii U側面の通気口は吸気口だったんですね。
「穴だらけのやかましいマシンになるのでは?」
という不安が解消されそうで嬉しいです。
(やかましかったらお茶の間には置いてもらえませんから、当然とはいえ…)
- 286 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:27:02 ID:LfZRCyug
- 追いつけなかった
そろそろお仕事ー
>>165
まちこまき?ってなんだろう…
- 287 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:27:29 ID:eQaotVNw
- MHパック残り300切ったらしい尼
- 288 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:27:34 ID:pFE0Hv3A
- >>272
>最初はシミュレーション専門誌だったのに、いつの間にかRPG記事も混ざってそのうちに隔月でRPGとシミュレーションに特集別れて、ついに分離したらRPGマガジンは月刊なのに季刊になってたタクティクスと同じ遍歴だね(ガッカリ
!!!!
- 289 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:28:11 ID:qtUvntxY
- >>287
1000近くあったのに(´・ω・`)
- 290 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:28:23 ID:TwEBS3Y2
- >>33
カタログ性能に騙されてイーモバ契約(知り合い)
- 291 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:28:28 ID:kWbe1bFA
- >>286
え、知らないの
朝ドラで日本中流行ったのに
- 292 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:28:49 ID:eQaotVNw
- 70とかペース早!
- 293 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:29:07 ID:kWbe1bFA
- ありがとう
知りあいがモンハンパック買えたと連絡ありw
- 294 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:29:54 ID:kWbe1bFA
- 君の名はをしらないのか
- 295 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:29:54 ID:R1KPfV4E
- 真知子巻きの流行った時期をリアルで知ってたら
それは年齢的にどうなのかと
- 296 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:30:59 ID:eQaotVNw
- みんな速いな。もう終わったっぽいw
- 297 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:31:01 ID:R0xaAzmo
- >>293
おめw
益々初日の販売台数が楽しみだ
- 298 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:31:21 ID:kWbe1bFA
- >>295
母の世代では大流行だったらしく
何度も聞かされたよ
- 299 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:32:01 ID:jFiIp8G2
- ttp://tamashii.jp/special/dunbine/
> ビルバインを未入手の方には、魂ウェブ商店で受注中の
> 「ROBOT魂 ビルバイン(迷彩塗装Ver.)」が
> 確実に入手出来る受注生産方式なのでおすすめしたい。
ならダンバインも受注生産式にしろよ、このやろう!
13日のオンラインバトルに賭けるしか無い状態なのに。
トッド専用とトカマク専用は買いますよ。
- 300 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:32:35 ID:jFiIp8G2
- >>291
おそらく生まれてないよ、姐さん。
- 301 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:33:19 ID:kWbe1bFA
- >>300
だろうねw
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:33:43 ID:kWbe1bFA
- たしか、一度リメイクされなかったっけ
- 303 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 16:33:59 ID:yXH39WlA
- Proコンも買わないとなぁ
ジャガ3をGamePadでやるのはちょっとつらそうだ
- 304 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:34:05 ID:R1KPfV4E
- 恐らく生まれてないというか、一番最近でこれですよ?
>1991年版(NHK連続テレビ小説)
俺も詳細までは知らないし
- 305 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:36:02 ID:qtUvntxY
- WiiUのモンハンパックが売り切れてる・・・
- 306 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:36:08 ID:pFE0Hv3A
- >>294
えーと、確か銭湯を空にする番組だった?
- 307 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:36:25 ID:jFiIp8G2
- >>302
1991年にリメイクされたけど、それでも20年前ですよ。
人気はそんなに… ちなみにてつをさん主演。
カプコン絶対にゆ”る”さ”ん”!
- 308 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:36:53 ID:kWbe1bFA
- >>306
そう
- 309 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 16:37:06 ID:sSprjz7A
- >>274
|n ゲームルームでボドゲもやってるみたいよ?
|_6)
|と
- 310 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:37:58 ID:R1KPfV4E
- 銭湯は作り話って聞いたけど
- 311 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:01 ID:rkX.p5bE
- 38分ももってたってことは今回は大分大量に用意したみたいだなモンハンパック
- 312 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:01 ID:eQaotVNw
- >>305
30分も経たないうちに売り切れたね
- 313 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:11 ID:1sK5lRGo
- >>305
はえーな
- 314 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:38:34 ID:kWbe1bFA
- >>304
それ視聴率低いといっても30%近かったんだよね
懐かしい
- 315 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 16:38:37 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_ぷくぞー開けた。高橋洋子のいい笑顔でワラタ
- 316 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:46 ID:rkX.p5bE
- ttps://twitter.com/amazonraregame#
予約情報BOT見たら最近のツイートほぼWiiUが占めててワロス
- 317 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 16:39:00 ID:CjirJX8g
- 前回は10分で売り切れたから、相当持ったほうだな。
- 318 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:40:05 ID:fP2KwP32
- >>309
そうか、ゲームルームがあった
どっかのタイミングで行きたいんだが・・・
- 319 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:40:26 ID:kWbe1bFA
- >>318
明日
- 320 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:06 ID:pFE0Hv3A
- >>274
操り人形?
このゲームか?
http://www.sjgames.com/illuminati/img/cover_lg.jpg
- 321 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:08 ID:HAKFOvR2
- >>302
一度リメイクされたのを見たけどかなり酷いもんだったよw
あの大恋愛の末に二人は結婚したが、世の中は不況で夫には仕事がない、
しかも仕事を探そうともしない……どうすればいいのか?
みたいなシナリオの回を見てびっくりした
- 322 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:17 ID:jFiIp8G2
- >>314
それで過去最低視聴率(当時)の連続テレビ小説だと言うんだからすごい。
- 323 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:42:19 ID:pFE0Hv3A
- >>321
正義の味方やってたら、正業にはつけないね。
- 324 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:43:39 ID:..iD6rVg
- 上新見てきたらモンハンパック大量入荷きてたー
どうやら今日から全国予約再受付みたいね
- 325 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:43:40 ID:R1KPfV4E
- >>320
http://blog-imgs-36.fc2.com/b/o/a/boardgameland/KIF_0382.jpg
これだね
http://img.amiami.jp/images/product/main/094/TOY-IPN-1512.jpg
と思ったらいつの間にか日本語化されてるー!?
- 326 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:43:53 ID:pFE0Hv3A
- >>322
携帯電話のない時代のテレビは、今と娯楽の地位が違うんだろうな。
家電メーカーは、その時代の夢を追っているのだろうか。
- 327 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 16:45:39 ID:R1KPfV4E
- 現代の設定にして君の名はをやったら確実に
携帯電話使えよの一言で終わるんだろうなぁ
それでも会えそうで会えない話にするのは難しそうだ
- 328 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:47:45 ID:kWbe1bFA
- >>327
もう難しいね
リメイクが受けなかったのも
携帯なくても固定とか便利になりつつあったからね
- 329 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:47:54 ID:jFiIp8G2
- >>323
冒険家、家事手伝い、新聞社バイト、伝説のプロバイター(設定)
社員(会社は壊滅)、謎の裏組織、ニート、高校中退、引き蘢りニート
カメラマン、半人前探偵、ホームレス、高校生、魔法使い…
余りにまともな職業がなくて絶望したW
- 330 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:49:30 ID:rkX.p5bE
- 連絡とかろくにつけられない荒廃した未来世界の設定とかにするしかねーな
- 331 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:49:32 ID:jFiIp8G2
- >>326
ゲームばっかりやったら怒られるけど、テレビずっと見てても
別に何も言われないんだよ、不思議だねw
- 332 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:49:54 ID:HAKFOvR2
- 固定電話も昔は玄関近くに黒電話一台しかなくて
電話した時に彼女がでるかお父さんが出るか分からない、
みたいな状況だったらしいからなあ
- 333 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 16:50:33 ID:kfzrewcg
- >>329
PXZ・・・
- 334 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:51:18 ID:jFiIp8G2
- >>332
5分ほど彼女と彼女のお母さんを勘違いしたまま
電話した事があった…
- 335 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:52:49 ID:kWbe1bFA
- うお、電車なかで女子高生がiPhoneでアイマスやってる
- 336 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:09 ID:pFE0Hv3A
- >>325
2000年ごろのゲームか・・・
そのころゲームから離れてたから色々無知だ。
建築を競うゲームのようだな。
それより10年以上前だと、このてのゲームはボードゲームになってたが、
1990年代くらいから変容しだしたようだ。
- 337 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:53:18 ID:kWbe1bFA
- >>332
いや、普通だったよw
- 338 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:48 ID:X0UKDwhw
- >>329
会社壊滅しても結構後半まで給料は貰えてたじゃないですかー
あとカメラマンと言うよりはただの通りすがり?
- 339 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:54:19 ID:fl762pUY
- ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/outline/index.html
>任天堂ネットワークサービス株式会社※
>※2012年10月1日付で「Wiiの間株式会社」より社名変更いたしました。
いつの間にかこんな事に、元が元だけにダイレクトの映像制作とかやってたりするんだろうか
- 340 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:54:40 ID:Z9OEAm0c
- >>331
いや、怒られただろ?
俺んちは怒られたぞ。
- 341 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:55:04 ID:..iD6rVg
- 操り人形は学生時代にやり倒したなあ
17歳ですが(棒
傭兵で建物ぶっこわしプレイたのしいです
- 342 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:55:14 ID:jFiIp8G2
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349940509/
1 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:28:29.61 ID:/5seeOWo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3505945.jpg
ゲームを起動してすぐに表示される警告文で、リア充以外鬱った気分でゲーム開始しなければなりません
ううむw
- 343 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:55:25 ID:c1MRt/1o
- RPGマガジンも、ボードウォーゲームの雑誌を乗っ取ったわけだが
- 344 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:55:48 ID:eQaotVNw
- 境ホラはなんかの辞典かwと思うくらい分厚いな
- 345 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:22 ID:Z9OEAm0c
- >>339
社長が訊くに出ていたメンバーは残ってるのだろうか?
- 346 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:26 ID:HAKFOvR2
- >>342
コケスレだとWifiスレで登録してりゃ解決だからそのへん便利よね
- 347 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:48 ID:eQaotVNw
- >>342
これは酷い
- 348 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:57:02 ID:pFE0Hv3A
- >>343
>>288に書いたけど、末路は悲しいもんだ。
- 349 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/11(木) 16:58:13 ID:J1Ns57p.
- >>326
テレビゲームが普及して
ビデオソフト(レンタルビデオ)が普及して
インターネットが普及して
ケータイが普及して…ですからね。
- 350 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:56 ID:i0lRoF8U
- |゚д゚ミ 作業おわり。
dゲームがあったんでしがにゃんが現地いたのか。
- 351 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:59:12 ID:kWbe1bFA
- >>349
そうだね
だから、姐さんと私では当たり前が違うなあw
- 352 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:59:13 ID:..iD6rVg
- コンプRPGェ…
90年代末期の冬の時代はE-Loginとかに行ってたよなTRPGというかFEARが
その時に繋いだ人脈からプレイヤー層が厚くなってるんだから世の中おもしろい
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 16:59:37 ID:kWbe1bFA
- >>350
汐留知ってたでしょw
- 354 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 16:59:47 ID:XWXk/MyI
- >>342
これは辛辣だw
今の時代なら色々駆使すれば解決出来なくもないかもだけど。
- 355 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:17 ID:jFiIp8G2
- >>349
大体から携帯電話なんてものが普及する未来を予測した
SF作品が皆無なあたり…
薄型テレビは星新一がやってるけど(まだ現実が追いついてない
- 356 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:50 ID:..iD6rVg
- 「チャンネルを回す」という言葉が若い子に通じなくて悲しい思いをした17歳はこちらです
- 357 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:01:02 ID:kWbe1bFA
- >>354
コケスレを活用しよう
- 358 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:01:29 ID:TuA28VSc
- >>327
出てくるたびに携帯を水没させる
電池切れに気がつかない、そのまま履歴見ることなく車に携帯を轢かれる
落としてなくす
忘れる
それをお互いに繰り返すカップルにすればいいんだよ!
- 359 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:01:55 ID:r8bpINGs
- >>352
ゲームクエストなんてしりません
全号まだ持ってるとか、そんなわけないじゃないですか(棒々鶏
- 360 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:01:59 ID:kWbe1bFA
- >>355
いや、40年前には電話を携帯するなんて
魔法で現実感ないよ
- 361 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 17:02:08 ID:XrNwtxMw
- >>357
上でも書かれてる様にWi-Fiスレがありますしね。
そういえば一度も使ってなかったやw
- 362 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:23 ID:dJpZ3vJs
- >>342
これは俺もひでぇと思ったwまあネット出来るなら交換しまくりだけどさ、
でもフレンド交換で召喚出来ても村復興民増やすのは出来ないから
要注意な!(その代わりネトフレ機能で一日一人は増やせるけど)
- 363 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:34 ID:r8bpINGs
- そんなわけでBDFFを買ってきたんだけど、
ジャケット特殊仕様だなあ。綺麗だ
- 364 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:58 ID:MPHMg2mw
- ムーンダンサーの出番ですか
- 365 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:04:20 ID:R1KPfV4E
- >>336
1ゲームに場合によっては1時間掛かるゲームだったけど面白いよ
傭兵になって相手の建物ぶっ壊したり盗賊になって相手の金盗んだり
- 366 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:05:05 ID:..iD6rVg
- >>365
暗殺者になって王様を毎回暗殺するんですねわかります
- 367 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:05:35 ID:TuA28VSc
- ここまであらゆるものが小型化する未来なんて想像できなかったよな
- 368 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:05:36 ID:r8bpINGs
- さういえば、最近になってスライムレースが復刻してたことを知った
あれ、当時欲しかったんだけど金のない子供時代なんで手が出せなかったのよね
- 369 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:06:15 ID:R1KPfV4E
- >>366
基本ですね
王様がいなかったときのターンの無駄感は異常
- 370 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:06:20 ID:jFiIp8G2
- >>358
ライダーの水落より酷いなw
- 371 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 17:06:32 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_BDFF買おうかしら。自動縛りプレイだけど。
- 372 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:06:34 ID:r8bpINGs
- >>367
しかしホイポイカプセルは未だ実装されていない
- 373 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:07:27 ID:..iD6rVg
- 時代は小さく薄くぺったんこ
- 374 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:08:15 ID:jFiIp8G2
- >>367
たかだか10数年前の士郎正宗が描いた漫画ですら
余裕で負けてしまった。
GPSがここまで小さくなるとは。
- 375 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:08:56 ID:R1KPfV4E
- >>358
無理矢理すぎる展開が逆にファンを作りそうだw
- 376 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:10:05 ID:HAKFOvR2
- >>361
アトムさんフレ登録とかしてないん?
人にもよるけど、すれ違い日記面白いよ。
自分は下手だからイラストの類はなかなか書けないんだけど、
上手い人はDSのタッチペンでよくここまで描けるな、みたいな猛者がいる。
- 377 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:10:37 ID:r8bpINGs
- そもそも今年はエミリオが不良化して仲間だったエスパー達を狩ってるはずなんだけどな(ぼー
- 378 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:10:45 ID:2eaY1P8E
- いつも電話(の機種)代に追われるドラマか…
- 379 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:11:24 ID:HAKFOvR2
- 君とであうことに苦労するRPG
- 380 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:12:11 ID:pFE0Hv3A
- >>355
そんなもんさ。
1930〜1940年代の、SF黄金期の未来描写にゃテレビの普及など描かれてない。
>>360
むしろ当時の携帯型電話の巨大さが、想像力を縛ってたといえる。
SFだと、現代でも無理な小型化された物でてくるが、日常的な道具は案外小型化されてなかったりする。
想像力は現実から生れるものだから。
- 381 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:13:31 ID:rkX.p5bE
- モンハンパックはさっきみたいにドバっとはいってないけどちょこちょこ予約再開してるみたいだ
大体一分で予約終了してるが
- 382 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:13:58 ID:kWbe1bFA
- >>380
それはあるね
マクロスだって2059年でもガラケーだしw
- 383 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:14:20 ID:jvNGx5Eg
- 日本一ェ…
日本一ソフトウェア20周年記念企画が無期延期
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349942216
10 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/10/11(木) 17:05:48.27
ID:LJzmLrrg0
http://ameblo.jp/kayo410/entry-11350047457.html
被害者発見。詐欺じゃん
かわいそうに(´・ω・`)
- 384 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:14:32 ID:TuA28VSc
- >>375
ああ、今週の携帯電話の運命は!?
毎回山場が携帯電話が御釈迦になるシーンとかな
- 385 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:15:02 ID:2eaY1P8E
- 車の窓に様々な情報映りこむシステムは実用化実験までは行ったが
意味を見出せないくらいに見にくいってんでダメだったね
まぁ替わりにナビ画面が多機能化したが
- 386 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:15:36 ID:pFE0Hv3A
- >>358
そこまで無茶な展開せずとも、たとえば儒教が国教となって、男女席を同じゅうせずの精神で、
男の電話は男あいてに、女の電話は女あいてにしかかからない世界の話にすればいい。
- 387 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:15:51 ID:kWbe1bFA
- >>383
流石に縁起が悪すぎる
- 388 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:17:06 ID:..iD6rVg
- ネットワークに脳に刺した有線でジャックするサイバーパンク世界の悪口はそこまでだ
- 389 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:17:24 ID:dJpZ3vJs
- >>371
オススメするよ、コッテコテに王道だけど国の現状等が
要素要素で現在社会風刺なとこを感じさせるw
- 390 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:17:49 ID:R1KPfV4E
- ナイトライダーも近未来感はあるのに電話は公衆電話だったねぇ
- 391 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:18:20 ID:Z9OEAm0c
- >>383
やったね、この経験を生かしてゲームが一本作れるよ(棒
- 392 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:18:34 ID:2eaY1P8E
- トラフィック問題深刻化によって強制的に使える情報量が不平等な配給制に
なってしまった未来……、男たちはいにしえの常時接続を求めて革命を(ry
- 393 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:18:54 ID:3uh7GE7U
- チューブパイプの中を車が走る未来はまだか
- 394 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:19:02 ID:h9bqnDZg
- 訊く見る限りWiiUは28nmとかってのはわからないのかな?
前になにやら言われてたが
- 395 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:19:09 ID:HAKFOvR2
- Totalすげー
PSVitaのTotalってゲームが凄い売れてるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349497876/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/06(土) 13:31:16.39 ID:HvQXFZnz0
ttp://i.imgur.com/fwq2z.jpg
VitaのTotalってゲーム凄いね。
モンハン程ではないけど売れてる。
- 396 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:20:00 ID:kWbe1bFA
- >>394
わからないね
- 397 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:20:18 ID:Z9OEAm0c
- 日本一もグルだったのか日本一も被害者なのか。
スレに出てたけど詐欺る気満々の会社じゃん。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347310868
- 398 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:20:40 ID:TuA28VSc
- 連絡がとれなくて大変だった時あったな震災前と直後
何故か震災前はやたらつながりにくくて大変だった
- 399 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:21:17 ID:kWbe1bFA
- >>397
グルはあり得ないよ
出資してるはずだし
- 400 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:24 ID:..iD6rVg
- さすがにグルはありえんだろう
記念作品でもある訳だし
- 401 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:34 ID:2eaY1P8E
- >>397
そこまでしょうもない会社ではない
- 402 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 17:23:31 ID:dysyJHCg
- >>389
_/乙(、ン、)_見た目はどストライクなんだよな。戦闘がめんどくさそうで手が出せない。体験版やってみるかな。
- 403 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:24:59 ID:pFE0Hv3A
- >>390
そのナイトライダーは、80年代のやつかね?
携帯電話の登場は、生活を変えるものだったというのがある。
そういうのは、想像しにくいもんだ。
- 404 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:25:18 ID:jFiIp8G2
- >>397
上の子も21万払ったとか言ってるし、詐欺だろうね。
こんな配給会社無いよ。
日本一も騙されたんじゃない?
- 405 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:25:19 ID:jvNGx5Eg
- オーディションに受かり、昨日話し合いをしてきたそうです。
レッスン料や教材費は一切かからず、オーディションに受かったからには
映画に必ずちゃんとした役を貰い、エンドロールには名前も載せてくれる…
というものでした。
ですが、そのかわり出来上がったDVDのうち30枚は買い取りしなくてはいけなく、
自分でさばくそうです。1枚4千円程なので、およそ12万円。
分割支払いも可能らしいです。ですが、出来上がったDVDを買うのではなく
出来上がる前に買い取るDVDの代金を払うようで…
年間14本程、映画を取るそうで各映画のオーディションに受かればまた出れるそうですが、
そのたびにDVDを買わなくてはいけないそうです。
代金の10%は返ってくるそうですが、私にはカモフラージュにしか思えません。
これは酷い
- 406 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:25:46 ID:gXFzBsUU
- >>402
ブレイブシステムのおかげでターン制RPGの中ではかなりサクサク進むように思う
- 407 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 17:26:09 ID:CjirJX8g
- ポケベルが鳴らなくて?
- 408 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:26:22 ID:dJpZ3vJs
- >>402
戦闘が面倒だと確かに厳しいかもしれんなー、製品版の感覚は今配信されてる
体験版と同じだからそれがダメならダメと判断しても問題無いと思う。
- 409 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:26:59 ID:kWbe1bFA
- >>405
怪しいなあ
- 410 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:27:01 ID:jFiIp8G2
- >>407
マテ!それはタブーだw
- 411 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:27:26 ID:R1KPfV4E
- >>407
あの鐘を鳴らすのはあなた
- 412 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:27:31 ID:MffcAWgE
- みんなPXZやBDFFの話題ばっかりだけれど
一人ぐらいVita期待の新作、時と永遠を買った人はいないのかな
- 413 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:27:45 ID:eQaotVNw
- >>395
止めなよ
- 414 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 17:28:20 ID:dysyJHCg
- >>410
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/28/62/c0159762_11261650.jpg
- 415 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/11(木) 17:28:52 ID:JMfwlLVM
- >>412
すりーさん「・・・・・・」
- 416 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:28:59 ID:2eaY1P8E
- しかし日本一くらい割と長くやってる会社にダマシくれるとなると、
著名人でも絡んでたのか銀行あたりも騙されてたのか
- 417 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 17:29:02 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_ぷくぞー一段落したらBDFF体験版落としてみる
- 418 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:19 ID:TuA28VSc
- >>412
すりーさん「その曲はわたしのですよ!?」
私は箱○さんと共演(マルチ)のディスオナードを買いました
でも、密林さんから届きません
- 419 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:25 ID:jFiIp8G2
- >>414
カブーが来ると思ってたのに… 残念だ。
- 420 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:28 ID:Z9OEAm0c
- これは日本一から流行り詐欺が発売されるフラグ!!
- 421 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:30:39 ID:dJpZ3vJs
- >>406
分からない内は入力が面倒に思えるけど分かってくると必要な
入力数で1ターン撃破が基本になってくるからなぁ、取り合えず
フルブレイブ状態で行動する前に眠る・麻痺を喰らった時の焦りは異常。
- 422 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:30:48 ID:YqMVyr16
- 芸能業界の闇なんて噂含めりゃいくらでもあるから
これが特別怪しいのか良くあることでそこからチャンスがほんとにあるのか
さっぱりわからん
- 423 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:31:05 ID:R1KPfV4E
- 日本一20周年記念で何故何かのアニメではなく流行り神の映画だったのか問い詰めてみたい
- 424 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:31:43 ID:jFiIp8G2
- >>423
各務ケ原までいってらっしゃーいw
- 425 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 17:31:59 ID:XrNwtxMw
- PXZは今日は買えないと今朝言ったけどスマン、ありゃウソだった。http://i.imgur.com/Y8k5q.jpg
小銭が足りて良かった…
- 426 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 17:32:08 ID:dysyJHCg
- _/乙(、ン、)_流行ってないのに。
- 427 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 17:32:26 ID:R1KPfV4E
- >>424
面倒なので問い詰めるのをやめた
- 428 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:32:30 ID:TuA28VSc
- そういや久しぶりにファミ通のクロスレビュー見たけど
マルチゲームですりーさんのにいいこと、箱○さんのほうに悪いことを書くのはやめたのかね
なんかバランスよくレビューされてた
- 429 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/11(木) 17:32:45 ID:WorqYckI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
FE覚醒、来週もDLC絶望の未来3が来ますもー!!
- 430 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:34:10 ID:pFE0Hv3A
- >>423
メガホン握りたかったんだろう。
監督と呼ばれたい人がいたのだと思う。
- 431 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:35:33 ID:2eaY1P8E
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/11/60453.html
『エクストルーパーズ』3つのミッションをプレイできる体験版の配信日決定
― 協力プレイも可能
>ダウンロード版配信開始日:
>3DS:2012年10月17日(水) ニンテンドーeショップにて
>PS3:2012年10月18日(木) PlayStation Storeにて
>店頭体験版:
>3DS:2012年10月18日(木)
どっちかというと3DS版押しなのかな
- 432 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:37:59 ID:jFiIp8G2
- PZX、ダイナマイト刑事ステージの背景でフイタw
- 433 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:38:12 ID:Z9OEAm0c
- 昔、ナムコが日活だかを買った時に当時の社長が夢だったみたいな事を言ってたから
映画化なんて言われたらホイホイ金をだしちゃうのかもね。
ゲーム会社には映像関係志望だったけど、いけなくてゲーム会社へなんて人も多かったらしいし。
- 434 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:39:26 ID:kWbe1bFA
- >>433
中村さんだね
- 435 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/11(木) 17:40:47 ID:JMfwlLVM
- ステマ監督は映画業界に行って帰ってこないでくれませんかね
- 436 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:41:43 ID:X21JL4kY
- >>435
デカイ顔してたら鼻で笑われてビビってるしもうやらないんじゃないかなw
- 437 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:42:18 ID:jvNGx5Eg
- 日本一で色々掘ってるけど
バーチャルオフィスなんてサービスあるんやね
ほえー
http://www.servcorp.co.jp/ja/locations/tokyo/otemachi-tokyo-sankei-building/virtual-offices
- 438 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 17:43:03 ID:XrNwtxMw
- >>435
映画業界の方から突っ返されて結局ゲーム業界に居座るオチが見える…w
- 439 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:44:42 ID:jFiIp8G2
- >>437
日本一が使ってたのかな?
以前日本一はこういうの使えばいいのに、と思ってたけど。
- 440 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:45:13 ID:pFE0Hv3A
- >>437
なにわ金融道やみなみの帝王読んでれば、昔からある商売だそうな。
- 441 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:01 ID:r8bpINGs
- そういやシレン4もPSPで完全版出すのね
- 442 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:23 ID:jvNGx5Eg
- >>439
倒産したミュージックシネマズジャパンが使ってた可能性がある
- 443 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:41 ID:jFiIp8G2
- >>438
その気になれば勝手に人集めて撮影して、上映するために営業
…なんてことも出来るのが映画業界なんだけどね。
監督()はそういう小さい作品は撮りたがらないみたいだからなあ。
- 444 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:56 ID:VyqYsza6
- >>437
電話代行を今っぽく言っただけかw
昔っからあるよこういうの
健全な使い方だと無店舗営業の技術屋さんとかが利用するね
悪用だとオレオレや架空債権取立屋が使ってる
- 445 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:47:08 ID:kWbe1bFA
- >>439
日本一さんはちゃんとビルあります
- 446 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:47:46 ID:jFiIp8G2
- >>442
そっちの方か。
それで住所はそこにしてあったのかな、多少ぼかしつつ。
- 447 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:48:25 ID:jFiIp8G2
- >>445
ん?東京の営業の事ですか?
- 448 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:49:00 ID:r8bpINGs
- なめこがクジになった
ttp://www.famitsu.com/news/201210/11022580.html
- 449 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:49:17 ID:kWbe1bFA
- たしかにちゃんねるを保有する会社も代行会社にあったはず
- 450 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:49:32 ID:VyqYsza6
- 日本一は騙されただけだろう
「これこれこういう会社ですが御社の流行り神を映画化したく」で
裏取らずにほいほい乗っちゃっただけかと
ただ、被害者に安心させるための名前使用認可しちゃったわけだから
完全に責任が無いとは言えないんだけどね
法務部何やってんだか。裏取るだろ普通…
- 451 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:49:55 ID:kWbe1bFA
- >>447
東京支店はありません
すべて岐阜
- 452 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:50:51 ID:kWbe1bFA
- >>450
日本一さんは部はなかったはず
- 453 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:50:51 ID:jFiIp8G2
- >>450
法務部があるのかなあ。
- 454 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:51:02 ID:Z9OEAm0c
- >>435
カントクが今回の映画会社の破産で顔が青くなってたらうけるけど
流石にそれはないだろうな。
監督業としては稲船さんの方が格上ですが。
- 455 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:51:35 ID:r8bpINGs
- >>449
それで海外移転したはずなのに実態は東京にあるとか新聞報道された事があったなあ
- 456 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 17:52:18 ID:XrNwtxMw
- >>443
そんな手もあったんですか…(無知)
確かにその気になればハンディビデオでも映画は作れそうですしね。
お話に力を入れれば特殊効果とかはいらないだろうし。
- 457 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:52:57 ID:Z9OEAm0c
- >>450
そんな裏取りもできないくらい、日本一の屋台骨が揺らいでる可能性もなきにしもあらず。
ひょっとしたら空中分解するのかも。
- 458 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:53:51 ID:pFE0Hv3A
- >>456
確か日本は一年間に200本くらい映画が撮影されているはず。
個人で、じゃなく一応撮影所として。
まあほとんど上映されないんだろうけども。
- 459 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:54:53 ID:jFiIp8G2
- >>457
小さな岐阜に籠ってる会社にそこまでは酷かなあと。
- 460 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:55:06 ID:lA1rAgas
- 立ち読みだから間違っているかもしれないが、
電撃のコラム、今回も載っていなかった模様。
打ち切りか、熱りが冷める年明けぐらいまで休載するのだろうか?
- 461 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/11(木) 17:55:30 ID:JMfwlLVM
- >>454
鯖がそっちに殴りに行ったぞ
- 462 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:55:54 ID:c1MRt/1o
- >>397
会社を擁護する回答がいくつかあるのが怖いなw
- 463 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 17:56:12 ID:XrNwtxMw
- >>458
んー…僕が知らないだけでそんなに映画が撮られてたんですね。
- 464 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:57:09 ID:MPHMg2mw
- やばい寒い炬燵がいるかもしれない
- 465 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:57:18 ID:VyqYsza6
- >>452-453
部はなくともJASDAQ上場クラスで
そういった係程度は無いとか考えにくいんだけどねえ…
社長解任まではあるかなー
- 466 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:57:49 ID:..iD6rVg
- 小さな岐阜にこもってる会社が
本業でない映画に出資って時点で無謀やったんや…
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 17:58:37 ID:kWbe1bFA
- >>465
ないない
- 468 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:59:16 ID:Z9OEAm0c
- >>443
ピーター・ジャクソンも最初は仕事しながらその給料で映画を撮ってたらしいね。
政府からの補助金も貰ってたって話だけど。
日本じゃ鉄男って映画とった人も仲間内でバイトで資金をつくりながら映画を完成させたらしい。
作る気さえあれば、いまじゃyoutubeにアップするなんて方法もあるしね。
- 469 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:00:18 ID:VyqYsza6
- >>459
いやあ、契約段階で調べるっしょ
謄本取って、それで安心できなきゃ社長の前洗ってなんて
ある程度大きな話なら普通は絶対やるもの
- 470 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:00:24 ID:jFiIp8G2
- >>465
たぶんそういうの調べるのは、外部の法律事務所に任せるはずだよ。
おそらくそれさえしてなかったんだろうと思う。
解任とかは無いんじゃないかな。
- 471 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:01:16 ID:..iD6rVg
- ベンチャーの法務なんて全般的に悲惨なものよ…
- 472 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:02:35 ID:pFE0Hv3A
- >>468
政府から補助もらって撮ったのがブレインデッド。
どんな映画かは鯖助が解説してくれよう。
- 473 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:03:52 ID:1sK5lRGo
- ソニー、電子書籍「Reader」のAndroid/PS Vita向けアプリを公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565388.html
('∀`)
- 474 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:04:18 ID:jvNGx5Eg
- avgnの映画は何処へ行ったら見れますか?
- 475 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:04:20 ID:r8bpINGs
- 日本一と言えば、ジョーシンでゲーム買う時にワゴン見たら
棚の中身(3DSソフトがメイン)がだいぶ減ってて、漢熟覇王もなくなってたから
日本一大勝利!って書こうとしてたの忘れてた
3DSのソフトはかなり減ってたけどPSPのはまだ残っておったのう・・
- 476 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:11:02 ID:OC2DGYY6
- >>472
バッドテイストのDVDなら持ってるよ
映画は編集だなというのを思い知らされる作品でした
- 477 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:15:35 ID:bu7PrM3c
- そういえば洞窟物語の3DS版は出来はどうだったんかな
- 478 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:17:01 ID:cE6DCEAU
- またしゃちょきくのせいでアレな人達の
628 :名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:59:31.45 ID:jTiSfYc40
WiiUは低性能!PS3以下!【悲報】!
↓
いえ、これこれこういうソースで少なくとも現行機よりは高いですよ
↓
数年前のハードと比較してる時点で!
↓
うん、だから現行機と比較してもしょうがないんだからPS3とかと比較しないでね
↓
何勝手にPS3より高性能だとか結論づけてるの?WiiUは低性能!
↓
ソースをご覧下さい
↓
数年前のハードと比較してる時点で!
と言うパターン
CPUがショボイとか既成事実みたいになってるし
- 479 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 18:18:48 ID:kWbe1bFA
- >>478
なんとか花さんはどうしたのやら
- 480 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:20:52 ID:OC2DGYY6
- >>478
煽れたらいい人達なんで話に整合性を求めたって無駄だね
実際に出たゲームで高性能なのを示せばいいよ
- 481 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:21:23 ID:VyqYsza6
- >>478
アレな人たち
99 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:07▽このコメントに返信
これね、ちょっと詳しい高校生ならこういう設計できるよ。というか、職業エンジニアの設計じゃない。これで給料貰っちゃいけないレベル
スゴイデスネー
- 482 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:22:06 ID:cE6DCEAU
- 岐阜つっても岐阜市にあるわけじゃないけどな>日本一
- 483 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:22:17 ID:OC2DGYY6
- >>479
海外ゲームニュース翻訳サイトで煽るネタ探してるんじゃない?
- 484 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 18:23:19 ID:CjirJX8g
- ドコモ発表会でのアクオス(IGZO液晶)ってどうだったんだろう。
シャープ起死回生になりますかね?
- 485 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:23:34 ID:1sK5lRGo
- 貶めようと必死だな
- 486 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:23:58 ID:iUrH946I
- ぼーっとしてホームいて。
電車乗った。
各駅のらんといかんのに
乗ったのは急行だった。
おのれくまねこ
- 487 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:24:43 ID:cE6DCEAU
- >>481
ちょっと詳しい高校生なら「解説されてる事がどういうことか」はわかるだろうが…
で、個々の分野のこれは今はもっと進んでるからダメだ!的な事は言えると思う
- 488 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:24:46 ID:OC2DGYY6
- >>481
この書き込みになんの信憑性があるんだろ
まぁ彼らにはそんな物はいらないのだろうけど
- 489 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 18:25:36 ID:kWbe1bFA
- >>484
ならないと思う
- 490 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:26:01 ID:3uh7GE7U
- >>488
はちま産はすごい天然モノが集まっている、ていう信頼度かな
- 491 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:26:22 ID:rkX.p5bE
- 最近の高校生すげえな!
未来に生きてんな!
- 492 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 18:26:42 ID:kWbe1bFA
- >>488
根拠ないからね
- 493 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:26:50 ID:c1MRt/1o
- 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏、UIアーティスト皆川裕史氏インタビュー(前編)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html
>――ちなみに新生「FFXIV」のグラフィックスは、初期のイメージショットにはまだ到達していませんが、これは今後も目標であり続けているのか、すでに目標が変わっているので最後まで到達しないのか、そのどちらなのでしょう?
>吉田氏: 今の「森」を見ているだけなら、到達しないんじゃないでしょうか(笑)
ダメだこりゃw
- 494 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:27:23 ID:cE6DCEAU
- >>484
クアトロンだのIGZOだのに魅力感じる時点でガジェオタ気質の人だし…
まだ亀山モデルって売った方がマシなような
- 495 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:28:36 ID:OC2DGYY6
- >>490
駄目ならどういう理由で駄目なのか説明しないとね
多分彼らの事だから自分の説に信憑性を持たせるために
彼らの脳内専門家の意見をひねり出したんだろうね
- 496 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:28:51 ID:eQaotVNw
- あれで分かる高校生に実際に作ってもらえばいいんじゃねーのー
- 497 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:30:23 ID:cE6DCEAU
- たしかCPUがしょぼいから(キリ
ってのが既成事実になってるっぽい
CPUのダイがGPUに比べて小さいのはもう昔からのような
- 498 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:30:29 ID:jFiIp8G2
- >>479
前スレの深夜に来たかも。
しかしPZXのカオスさがパネェ…
敵の攻撃をほとんど省略って恐ろしいシステムだが
プレイヤーの心理的に理にかなってるのかも。
ムゲフロとかもこんなのなのか?
- 499 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:30:37 ID:Gcnlq5pU
- 高校生に任せればレイテンシ問題は解決できるのか
クラウドさん勝つる(棒
- 500 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 18:31:56 ID:R1KPfV4E
- はちま産は所詮養殖
天然モノはヤバいよ
根本的に話が通じないから
養殖は負けそうになったら逃げる
- 501 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:32:18 ID:eQaotVNw
- しかしよくそんな恥ずかしいコメ出来るな。匿名がなせる技か
- 502 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:32:30 ID:jFiIp8G2
- >>499
高校生の妄想力をどう具現化するか、その技術の開発が必要だけどもw
- 503 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 18:32:50 ID:CjirJX8g
- >>489 >>494
ならんかー。もうシャープも駄目かぁ…。
IGZOパネルを他メーカーで使ってもらえないと来年はどっかに買われちゃうかもね。
- 504 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:33:14 ID:jFiIp8G2
- >>500
エントリ流しするミリデレの悪口は(ry
- 505 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 18:34:03 ID:XrNwtxMw
- >>481
なんだこの「俺のにーちゃんスーパーハッカーだから!」臭は。
- 506 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 18:34:44 ID:R1KPfV4E
- >>502
何か凄いパワーでぶわーっと!
を実現するにはどうすればいいんだろうねぇ(棒
- 507 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:34:52 ID:q0JIH2hI
- >>503
Appleさんが使ってる
- 508 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:35:25 ID:eQaotVNw
- 電気系特殊能力者はスーパ0ハッカーと聞いて
- 509 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:35:51 ID:cE6DCEAU
- MCMってのはどういう事だマルチコアってのはこういう事だ
ダイサイズがこうだから消費電力がこうだ、ってのならまあその手のメディア読んだり自作情報あたりに手を出しつつガジェオタメディア読んでたらわかる罠
それと実際できるかってのは別の話で
- 510 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 18:36:40 ID:kWbe1bFA
- >>503
てかねイグゾーて画面描画がないときにフレームレートを1FPSに落とす技術だから一般人にはわからないよ
- 511 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:57 ID:eQaotVNw
- まぁ、所詮業界人じゃないしあまり弄るのも可哀相だな
- 512 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 18:37:56 ID:CjirJX8g
- >>507
Appleはジャパンディスプレイじゃなかったっけ?
その中にシャープも含まれてるってことかな。
今冬モデルは、シャープさんの為にもアクオス買ってあげようかな。
なんか電池2日持つとか言ってるみたいだし。
- 513 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:38:05 ID:cE6DCEAU
- >>508
その辺拡大解釈すると化学反応は電子の結合をいじるから化学にも強いとかできそうだな
- 514 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:38:11 ID:1sK5lRGo
- 「PROJECT X ZONE」本日発売!
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
- 515 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:38:57 ID:q0JIH2hI
- >>512
Appleさんは3社購買だよ。LG、シャープ、ジャパンディスプレイ。
一番多いのはもちろんLG。
- 516 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:39:03 ID:OC2DGYY6
- 俺がモンハンパックを予約したゲオはプレミア、シロともに4台の在庫が埋まってなくてワロタ
そして予約終了の紙が貼られたモンハンパックには
よく見えないが1の数字が…
本当に予約できてるのだろうか、心配になってきた
- 517 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 18:39:24 ID:CjirJX8g
- IGZOパネルと聞いて、吉幾三パネルを頭に思い浮かべたのは俺だけではないはずだ。
>>510
ふむ。シャープ起死回生の手はいつ出てくるんだろうか。
- 518 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:40:24 ID:eQaotVNw
- >>514
ラーメン食べ歩きか(違
- 519 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/11(木) 18:40:43 ID:J1Ns57p.
- >>481
PSPのときに本業の人にだめ出しされた書き込みのパロディなのか
その書き込みが悔しかった、プレイステーション・ワールドの住人なのか…
- 520 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 18:40:49 ID:CjirJX8g
- >>515
LGのパイをシャープが引き受けられるようになればシャープ浮上の目はあるかもしれんが
自社で浮上出来ないと苦しいなあ。
- 521 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:40:54 ID:Gcnlq5pU
- ttp://www.famitsu.com/news/201210/11022601.html
PS Vita用ソフト『スパイハンター』の日本国内発売が決定
年末になんとかお願いした結果かね
なんか地味だけども
- 522 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:41:07 ID:OC2DGYY6
- シャープ復活の鍵としてMI-ザウルスを復活させようぜ(棒
- 523 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:42:24 ID:cE6DCEAU
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/11/news044.html
これか
>>>510
その結果電力抑えるんだっけ?
- 524 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 18:42:38 ID:WR8l4hcU
- >>512
違う
アップルは最低二社通常三社ソースだから
ジャパン
LG
シャープ
- 525 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:44:16 ID:q0JIH2hI
- >>523
その記事に書いてあるじゃん。
>IGZOでは液晶のトランジスタを薄型化でき、画素あたりのバックライトの透過率が従来のCG Silicon液晶よりも約70%向上。
>これにより、同じ消費電力でIGZOの方が明るく表示できる。
当然同じ輝度で良いなら消費電力は下げられる
- 526 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:44:34 ID:QsHm73wA
- 【イベント】 お菓子てんこ盛り・秋の大ハロウィン祭り (2012/10/11)
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/f4f9206777a05387b66a15054c51f9ba24692f2e/
|ゝ=) PSOにもハロウィンイベントあったなあ…ロビーのBGMも変化して…(遠い目)
- 527 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:45:10 ID:cE6DCEAU
- >>524
AMDさん「…」
VIAさん「」
- 528 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:46:14 ID:eQaotVNw
- 森住さんは青が好きと
- 529 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:47:54 ID:c1MRt/1o
- 上でも貼ったけど
PS3
CECHA00
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
CECH-4000
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/06/20121005_14.jpg
Wii U
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide003.jpg
どう見てもWii Uの方が洗練されてるよね
- 530 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:48:28 ID:6nGrpCfA
- 尼は今度はベーシックがあるね。
- 531 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:48:32 ID:OC2DGYY6
- あまんちゅの5巻を買って帰宅
5巻うっすいなぁ
- 532 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:48:44 ID:jFiIp8G2
- >>514
さすがだ!LLの蒼買うとは。
- 533 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:49:10 ID:q0JIH2hI
- >>531
GこわいよG
- 534 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:50:12 ID:qtUvntxY
- http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1761_7.jpg
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1761_15.jpg
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1761_14.jpg
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1761_10.jpg
- 535 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 18:50:44 ID:R1KPfV4E
- >>521
Vitaにハンターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!スレまだー?
- 536 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:50:49 ID:3lSqU8us
- そういやWiiUのCPUは結局何個載せてるんだろうか
2コアなのか3コアなのか
- 537 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:00 ID:X6eBD.tI
- >>533
http://storage.kanshin.com/free/img_40/400482/k313911435.jpg
- 538 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:05 ID:Gcnlq5pU
- >>529
まぁ初期PS3は多分に力技と言われたしねぇ、コストも含めて
- 539 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:16 ID:rkX.p5bE
- >>530
またなくなった
ベーシックは尼では現在605回予約再開・予約締め切りを繰り返してるね
- 540 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:42 ID:8Ux1IGIU
- >>519
単純に頭が悪いだけかとw
- 541 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:52:06 ID:cE6DCEAU
- スペックでは現行のハイエンド系スマホの一通りレベルはそろってるねえ…
PCのたどった道を凄いスピードで追いかけてそうだが
- 542 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:56:12 ID:jFiIp8G2
- >>536
2コアって書いてなかった?
- 543 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:56:55 ID:xh4cBnjg
- 本スレにおもちゃがいるな
やさしくあそんであげてね
- 544 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 18:58:59 ID:R1KPfV4E
- あんなの遊ぶ価値ないだろ
あれで遊ぶくらいなら夏の庭の草むしりやるわ
- 545 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:59:28 ID:3lSqU8us
- >>542
マルチコアとは書いてあったが2コアの表記は見当たらんかな
- 546 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:59:40 ID:xep0jA4Q
- ブレイブリーデフォルトのDの手帳面白いな。かなり色々な項目があって、読んでるだけで時間潰せる
ただ、不思議な文章の項目は、2chほどじゃないが結構なネタバレが含まれてる。読むのは自己責任だな
黒魔ゲットする所まで進めたが、アニエスがかなりかわいいな。特にレベルアップ時のポーズが
- 547 :名無しさん:2012/10/11(木) 18:59:45 ID:c1MRt/1o
- は○ま見てきたけど凄いなー。パラレルワールドってあんな感じなんだろか
- 548 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:22 ID:8Ux1IGIU
- >>547
PSWという宗教団体だから
- 549 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:35 ID:OC2DGYY6
- 夏の庭の草むしりか…
鯖助のこの表現は秀逸だったなぁ
- 550 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:02:01 ID:3lSqU8us
- どうでもいいけどIBMやらAMDの人達も
ちょっと詳しい高校生レベルと言いたいんだろうか彼らは
- 551 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:04:19 ID:Gmj/KHgI
- 馬鹿の戯言など気にする必要は無いw
任天堂憎しなだけで理論を展開するような連中だぜ。
- 552 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:05:17 ID:nu9DKc2.
- >>547
まっとうな人間はドン引きしてほぼ行かなくなったから
ステマの役にもたってないけどね
教祖と金の無い信者の傷の舐め合いの場。まあ外に出て来なきゃいいんじゃないかな
- 553 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 19:05:39 ID:PQCQg0E2
- >>318
オイデオイデー
- 554 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:06:32 ID:dJpZ3vJs
- >>546
アニエスはティズが居ないとポンコツに等しいしなぁw
っつーかDの手帳は一つ一つマジで作り込んであるよね、
何気に本編だけでは読み取れない物語が見え隠れする記述があったりする。
- 555 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:08:35 ID:MPHMg2mw
- おっとサト子回であった
- 556 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:09:28 ID:jvNGx5Eg
- ソフトバンクがアメリカ携帯通信3位のスプリントを一兆円超で買収とな
- 557 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:09:43 ID:yc1oIAmU
- 流石にノベルゲーの人を起用しただけはあるか
- 558 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:11:45 ID:OC2DGYY6
- ソフトバンクいつもの資金調達の為の買収か?
いつかコケるんだろうな
- 559 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:13:49 ID:yc1oIAmU
- 資金足りてんのか…?
なんかライブドア臭が漂ってきた気が
- 560 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:17 ID:X6eBD.tI
- >>556
http://inside.bnjn.net/images/archives/2006/08/060807_01.jpg
- 561 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:27 ID:OC2DGYY6
- >>559
その辺の胡散臭さは昔からですし…
- 562 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:40 ID:jvNGx5Eg
- ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00033917.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00033918.jpg
- 563 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:56 ID:CFfpAUAA
- >>556
これか
ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額1.5兆円 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110IX_R11C12A0000000/?dg=1
- 564 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:16:55 ID:gO8vbElk
- やばい
なんにも
したくない
- 565 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:18:45 ID:OC2DGYY6
- スプライトってマウンテンデューに対抗する為に出来たブランドらしいね
- 566 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:19:16 ID:/GIhzrJo
- WiiUの予約がなんかめんどくさいからほっとくか?
この機会じゃないとプレミア買えない!とかだったらもう要らんわ
- 567 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:20:17 ID:R1KPfV4E
- >>560
ttp://ruse2.jp/site/diary/091024e.jpg
- 568 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:20:51 ID:vxYjaUAQ
- D……ドラッカー?
- 569 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:21:24 ID:OC2DGYY6
- 無理して買わなくていいんじゃね?
ちなみに外に出ればまだ予約受け付けてるとこあるぞ
- 570 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:21:45 ID:Eyfb3tzs
- >>566
まあ当日販売はあるんじゃない?ヨドバシとか。
ただ発売日近辺を逃すとクリスマス用争奪戦に巻き込まれるから
余計めんどくさいかもしれない。
- 571 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 19:22:40 ID:PQCQg0E2
- >>562
┏( ・_・)┛
=┛┃ →NEXT
- 572 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:23:24 ID:TjBCxa9o
- >>565
そんなものより「ビブ印のしなやかレモンライムソーダ」飲もうぜ(半分棒
- 573 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:24:07 ID:uMKfahNE
- また伊達直人がランドセル贈ったのか
- 574 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:24:52 ID:..iD6rVg
- >>553
どこでもドア下さい
- 575 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:24:58 ID:X21JL4kY
- >>562
検討()
- 576 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:05 ID:Ye7l70mE
- ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_1018.html
覚醒のDLC絶望の未来編3つ目の情報来てたか
次で子世代総登場とかあるかな
- 577 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:19 ID:QsHm73wA
- >>573
|ゝ-) 男塾二番生筆頭?
- 578 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:27:41 ID:Eyfb3tzs
- ランドセルみたいなのは必ずもらえるから、施設の子が本当に嬉しいのは
ゲーム機のように親の居る子はたいてい持っているのに
支給されないものなんだってさ。
- 579 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:28:50 ID:R1KPfV4E
- 久しぶりに伊達直人聞いたなw
- 580 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:29:17 ID:9N2ui0cE
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (*´Д`*)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
- 581 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:30:16 ID:uh4/lxtQ
- しまった、リメイク版君の名はの話題に乗り損ねた!
アレはシナリオの酷さもあったが、てつをの演技のくどさも
なかなかのもんだった。当時は「君の名はblack」とか呼んでたっけ
- 582 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:30:19 ID:OC2DGYY6
- なんだかのイベントで子供がゲーム機をもらったら
貰えなかった子供の保護者からクレームがきて市の職員が
取り上げだなんてニュースもあったよね
- 583 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:31:09 ID:/GIhzrJo
- >>577
臣人
なぜ億劫なのか自分でよくわからない
予約が嫌いなのかも
- 584 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 19:31:19 ID:PQCQg0E2
- >>580
( -_-)早い早い
- 585 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:31:36 ID:R1KPfV4E
- >>582
それは確か震災の被災地で
スマップの誰かとかそういう話じゃなかったっけ
- 586 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:34:28 ID:FtyqhV6.
- 今北区。
>>576
3週間で3本出してくるとは思わなかった。これでいったんインターバル置くかな?
というか、マークはやっぱなんかあるのかしら…。
- 587 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 19:34:59 ID:CjirJX8g
- >>585
中居くんだったかな。
- 588 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:35:49 ID:FtyqhV6.
- >>577
男塾は○号生だったはずだが。
- 589 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:36:55 ID:jFiIp8G2
- >>577
伊達直人はタイガーマスクじゃなかったか?
今思えば結構目立つ名前だな。
- 590 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:40:11 ID:HAKFOvR2
- 追加機能として、中の人が真っ黒かどうかの判別機能もつけなきゃいかんな(棒
>不安で眠れません
>アルパチーノ[]2012/10/11 18:38
>テーマ:今後期待する機能について
>発売日に買ってプレイしているドラクエ大好きアルパチーノです
>すごい楽しくプレイしておりますげーし、不満はありません。
>ただ一つたけ不安はあります。
>女キャラのフレンドがいたくさんいるのですが、いったい何人がリアル女なのか
>気になって夜も眠れません。そこで提案が一つあります。
>女キャラのみ、リアル女かネカマか表示できるようにきてしてもらえないでしょうか?
>有料でも構いません
- 591 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:40:30 ID:/GIhzrJo
- VITA贈ったらええねん。
ベラーミク名義で。
- 592 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:41:33 ID:uMKfahNE
- ちんこくらい付いててもいいじゃないか(迫真
- 593 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:43:03 ID:Eyfb3tzs
- 有料でも構いませんか。
そのうちプレイヤーの身元保証がなければプレイできない
結婚相談所主催のお見合いMMOが出るんじゃないかな。
- 594 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:43:41 ID:nlqq8K3A
- >>577
伊達は一号生
二号生筆頭は赤石だったはず
- 595 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:44:11 ID:R1KPfV4E
- DQ10がきっかけで結婚したカップルには
DQ5の主人公とビアンカorフローラorデボラのコスでもあげれば・・・
偽装結婚増えそうだ
- 596 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:45:34 ID:jFiIp8G2
- なんでこう渋谷は閉鎖されたり閉鎖されたり
隕石落ちて壊滅させられたりするんだろうw
- 597 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:47:11 ID:t1slN2KI
- >>596
地震で崩壊もあるよ!
- 598 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:48:14 ID:FtyqhV6.
- >>596
東京を舞台にしたがるRPGのせい(棒
それはともかく、まあ若者(厨二)の街のイメージがあるんだろう。
巣鴨あたり舞台にしたら、なんか若さが感じられないし(暴言
- 599 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:48:56 ID:R1KPfV4E
- >>596
爆発させられたり突如花火を打ち上げられたり
俳優がヤクザに間違えられたりというのはよくあること
- 600 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 19:49:49 ID:PQCQg0E2
- (´▽`)神保町がメインの場合もあるよ!
- 601 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:51:08 ID:8Ux1IGIU
- アイドルが泥まみれ
ttp://niceboat.org/10/s/10ko372285.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1349950904610.jpg
- 602 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:51:21 ID:Ye7l70mE
- >>596
同じ428でも四谷だと話題性のあるスポットがないだろ?
- 603 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:52:34 ID:R1KPfV4E
- >>601
ドレディアちゃんprpr
- 604 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:53:55 ID:.2UWYc3k
- 社長が訊く WiiU編読んできたー
・・・今更ながら、別々のメーカーが製造した半導体を
ワンパッケージ化とかウルトラCどころの話じゃないでよ・・・
でも実現するための努力をして、道を切り拓いていった
姿勢にシビれる、憧れるにゃあ。
ルネサスは昔、関連会社でお世話になったことがあるので、
こういう所で名前が聞けたのがうれしいなあ。
近年は色々大変みたいだし・・・。
- 605 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:55:04 ID:mDvnHEno
- >>600
神保町といえばカレーでエルフを狩るモノたちだな(棒
- 606 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:56:11 ID:R0xaAzmo
- >>596
なんとなくイメージがし易いってのがあるんじゃないだろうか
オカルト的にはなんかあったかなー?
- 607 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:57:04 ID:Eyfb3tzs
- これが新宿だと魔界都市化するんだなw
- 608 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 19:57:23 ID:PQCQg0E2
- >>605
( -_-)「トイレの後は眼鏡で拭く」の方ではない。
- 609 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:59:11 ID:bIZYA9GI
- >>533
なんか夏の終わりの世にも奇妙な物語って
感じの巻でしたね
バスの話はなかなかいい雰囲気でした
- 610 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 19:59:21 ID:R1KPfV4E
- 品川はメシア教、上野がガイア教だっけ
- 611 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:00:11 ID:R0xaAzmo
- そろそろ梅田はダンジョンRPGのネタになってもいい頃(
- 612 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:41 ID:HAKFOvR2
- 巣鴨プリズンも真メガテンの1でダンジョンになってたよね
- 613 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:50 ID:C1ygIPZQ
- >>611
ダンジョンRPGなら十三の方だろう
- 614 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:02:32 ID:mtqFsjyc
- >>611
デッドライジング梅田
あると思います
- 615 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:03:07 ID:R1KPfV4E
- >>611
ttp://blog.livedoor.jp/jsp724/archives/53770447.html
コミケで見かけたが買ってない(棒
- 616 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:03:15 ID:lT1DusKw
- 新宿駅に初めて入り込んだときは真面目に遭難しかけた(´;ω;`)
- 617 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:03:45 ID:jFiIp8G2
- >>606
なんかダンバインでも舞台は新宿だけど、壊滅したのは渋谷ってのがあった気がする。
- 618 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:04 ID:Joaj6snM
- 近いうちにスカイツリーもゲームに登場するに違いない、
どちらかというと人間の驕りの象徴のように扱われる予想しかできないがw
- 619 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:43 ID:bIZYA9GI
- 関西を舞台にしたゲームならデスピリアがあったっけ?
- 620 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:12 ID:QsHm73wA
- |ゝ-) そういやPSハードはCPUからチップまで自社で制作できるから、
任天堂よりフットワーク軽いって論説文見たな。
まさかウルトラCで他社同士のチップ掛け合わせとか、
ソニーよりフットワーク軽いことやらかすとは思ってなかったんだろうな。
- 621 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:22 ID:X6eBD.tI
- >>619
つ「初代熱血硬派くにおくん」
- 622 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:42 ID:Eyfb3tzs
- スカイツリーが東京上空の守護結界を突き破ったという説がありましてね・・・
- 623 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:42 ID:..iD6rVg
- シンジュクは夜行バス停留所が多すぎる上わかりにくいから困る
到着と出発が違うバス停だったりするしw
- 624 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:06:04 ID:R1KPfV4E
- >>621
アレのせいで大阪怖いって未だに思ってます(半棒
- 625 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:06:38 ID:dJpZ3vJs
- >>621
あれは道端を歩いているだけで不良どころかリーマンやおばはんや阪神ファンが
襲い掛かってくるとかある意味とんでもないからなぁw
- 626 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:06:56 ID:ITV9T2z.
- 【コラム】終わりからは程遠い日本ゲーム業界
http://www.choke-point.com/?p=12339
- 627 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:07:30 ID:R1KPfV4E
- >>625
でもたまに助けてくれるんだよねw
人間って温かいなぁ(棒
- 628 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:07:50 ID:mDvnHEno
- 渋谷はおおよそ誰もが知っていてファッションの街って事で行ったこと無い人にもイメージしやすく、その割りに象徴的な建造物
歴史的に貴重な、あるいは政治的に重要な建物が無い(パッと思いつかない)から躊躇なく壊しやすい、とかかな
- 629 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:07:54 ID:/GIhzrJo
- >>620
自社なら話も通じやすいし
足の引っ張りあいもしないもんな!(棒
- 630 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 20:08:04 ID:PQCQg0E2
- >>626
( ・_・)踏むの躊躇する・・・
- 631 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:09:08 ID:1sK5lRGo
- >>630
読んでも害はないが
アメリカ人に上から言われたくない
- 632 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:10:27 ID:QsHm73wA
- |ゝ-) まさかチップの3社ミックスなんてやるなんて思えないだろw
この時点でソニーは真似できないw
- 633 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:10:28 ID:bIZYA9GI
- スカイツリーを最初に折るのは誰になるんだろうか?
666mの第二東京タワーならすでに折られてるが…
- 634 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:10:37 ID:jFiIp8G2
- >>618
東宝はゴジラを巨大化すべき!
モスラでも可。
- 635 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:11:15 ID:CFfpAUAA
- >>631
確かになんでこう上から目線なんだって感じだな
- 636 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:12:59 ID:1sK5lRGo
- >>635
じゃあFPS以外にお前らの国はなにか生み出したか?
FPSが日本で売れない理由を、日本人を見下す以外に答えは見つかったか?
考えを改めない限り絶対日本では売れないよ
- 637 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:16 ID:YqMVyr16
- LastStory評価されてるな
珍しい
そして安定のXenoblade
しかしそれをダシに叩かれるWii
毛カビに目をつけてるのはいいな
つうか任天堂多い
- 638 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:14:06 ID:TU7FLruw
- >>623
到着と出発を同じ場所にするとバス会社が正式な形で場所を確保して
コストが掛かるって事情があるぽ
(駐車場&受付場所確保の費用が結構高い)
- 639 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:15 ID:Huf8wTtg
- 個人的にスカイツリーは逆に
「東京タワーが折れるほどの災厄を耐え抜く建物」
ってイメージがある
- 640 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:16 ID:/GIhzrJo
- ただし任天堂は除外」って
どこでもそうなのかな?
- 641 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:22 ID:CFfpAUAA
- >>637
この手のゲームライターってWiiを見下すような人間が多いよなあ
- 642 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:17:21 ID:pFE0Hv3A
- >>606
東京に住んでないから実感できない。
東京の人は、東京ドーム○杯分とかいわれて実感できるんだろうか?
- 643 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:17:35 ID:R1KPfV4E
- メガテンが東京を舞台にしてる理由は
破壊されても再生するところがイメージと合うって話をしてた気がする
- 644 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:17:52 ID:1sK5lRGo
- >>641
アメリカでもさんざん売れたのにね
- 645 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 20:18:14 ID:sSprjz7A
- |n BDFF、リングアベル仲間にしたぜー
|_6) ちゃらい
|と 3DSのフレがBDFFやってれば、ネットフレ登録自動的にしてくれるのかしら
攻略本に付いてた剣つえー
シロマさん、デフォルト3溜め攻撃一回で倒せたわ
- 646 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:18:34 ID:Ye7l70mE
- >>628
ちょっと歩けば明治神宮があるぜ
- 647 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:19:04 ID:jFiIp8G2
- >>644
それがコアゲーマー様の心に絶対許さない物を与えたんだろう、色々とw
- 648 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:19:07 ID:pFE0Hv3A
- >>620
ジョブズも昔NeXTでやらかしたんだがなぁ。
筐体を自社工場でつくるとか、浪費しまくって、CG映画あたらんかったらどうなってたことか。
- 649 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 20:19:15 ID:PQCQg0E2
- >>641
ttp://hicbc.com/tv/mebius/monster/maquette/001.htm
- 650 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:19:27 ID:HAKFOvR2
- >稲葉敦志: 日本のゲーム・デベロッパーを全て一緒くたにして語る傾向は気に入らない。正直な話、悪い冗談だよ。
>何が分かるっていうんだ?日本に酷いゲーム・デベロッパーが数多くあるように、欧米にも酷いデベロッパーがたくさんあるんだ。
>全てを一括りにしてしまうのは無意味だよ。
いいこと言ってるなあ。B'zのボーカルやらしとくにはもったいないぐらいだ
- 651 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:19:51 ID:Ye7l70mE
- >>645
ネトフレ登録はメニューの作戦から
- 652 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:51 ID:X21JL4kY
- 一番この文が面白かったわ
>大作主義と油断が彼らを押しつぶしたのだ。
誰かでかい鏡持ってこいw
- 653 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:57 ID:Rde2UMHw
- BDFFはゲーム外コラボというかいろいろとおまけが多すぎてなんかやる気がなくなってきたw
- 654 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:21:01 ID:FtyqhV6.
- >>632
これは任天堂が半導体メーカーから信頼されてるからできたことだろう。
このレベルで信頼されてる会社なんて普通はないんじゃないか?
- 655 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:21:01 ID:R1KPfV4E
- >>642
野球を見によくドーム行ってたけど多分わからんと思う
かといって誰もがわかるもの○○個分なんてものはないからなぁ
畳で計算したら数が膨大になるし
- 656 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:21:02 ID:iId9BWrg
- 今帰宅しびびー
…残業ハメ喰らった、チキショー
- 657 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:21:41 ID:CFfpAUAA
- >>650
プラチナゲームスの人間だぞ
- 658 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:21:53 ID:8Ux1IGIU
- >>640
都合が悪くなると除外はどこもそうです
除外してる時点で事実上自分らの敗北を認めてると一緒だけどw
- 659 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:22:25 ID:jFiIp8G2
- >>649
ミクラスじゃねえよ!
たまにはアギラも思い出してやってください。
- 660 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/11(木) 20:22:37 ID:jG2hXOmI
- 有楽町ビックなうぽ。
WiiUモンハンパックまだ予約受け付けてるっぽいですね。
- 661 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:23:20 ID:pFE0Hv3A
- >>652
steamなんかみたら、大資本で大作みたいなところばかりじゃないんだぜ。
目立つところは大作だけど、そういった小スタジオが乱立したりするところがアメリカの懐の深さ。
- 662 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:24:04 ID:HAKFOvR2
- >>657
棒を付け忘れたw
- 663 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:24:21 ID:Rde2UMHw
- まあ、でもまとめて語ろうとすると大抵任天堂が「やあっ」って立ちはだかるんで
例外!あんたは例外!!って気持ちも少しわかる
実績がいろんな意味で規格外だからなぁ
- 664 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:25:05 ID:QsHm73wA
- >>654
|ゝ-) ここで不思議なのは、IBMやAMDはともかく、ルネサスが初めて出てきたことた。
まさか新規の相手にこれだけデカい事組ますとは思えないから、繋がりは前からあったようだな。
- 665 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:25:51 ID:X21JL4kY
- >>663
まあ正直例外でも問題ないと思うよ
それか任天堂のみを日本のゲーム業界とするか
- 666 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:26:47 ID:Ye7l70mE
- >>659
真に無視されているのはセブンガー
- 667 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:27:11 ID:dJpZ3vJs
- >>645
特典は序盤は強いがすぐにインフレし出すからなwこのゲームは耐久力を
火力が遥かに越えてくるぜ、まあそれでも防具を揃えるかどうかじゃ
天と地ほどはあるけど。
- 668 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:28:03 ID:R1KPfV4E
- >>649
ttp://image.rakuten.co.jp/alphagolf/cabinet/wood/img55520511.jpg
- 669 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:14 ID:HAKFOvR2
- でも日本人だってRPGの問題点語るときにはこいつが話題にでると
「お前はジャンル…ポケモンだろ!」って除外したがるじゃないか・・・・・
↓
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 670 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:15 ID:pFE0Hv3A
- >>666
滅茶苦茶強いのになぁ。
- 671 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 20:28:18 ID:sSprjz7A
- >>653
|n 剣はちょっと強いけど、すっぴんの服とかはそんなに強くないし、
|_6) 図鑑にも載らないみたいだから、ないものと思っちゃえばええねん
|と
私はこういうコラボ集めるの好きだから(限度はあるけど)、明日TSUTAYAでDSのダガー貰いにでも行こうかな
- 672 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:50 ID:X6eBD.tI
- >>659
http://www.tatsuzine.com/wp-content/uploads/2009/12/elc0912290115000-p1.jpg
- 673 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:29:09 ID:Rde2UMHw
- >>671
実はすでに手元にあったりするんだw
気にしすぎかもわからんね
- 674 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:29:19 ID:1sK5lRGo
- まあでも「お前らが失敗って嘲笑ってるソフトを好きな客もいるんだよ!」
とは言いたくなる時もある
そういう客もまとめて見下してる様な感じがして非常に腹立たしい
- 675 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:29:27 ID:3lSqU8us
- …このコラムが上から目線ってそれ翻訳のニュアンスによるとちゃうんか?
- 676 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:29:44 ID:Slpvybzc
- >>664
元々NECエレとはゲームキューブの頃から組んでたはず
そのNECエレがルネサスと合併した
- 677 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:30:36 ID:1sK5lRGo
- >>675
違うよ、こういう記事を書いた時点でもう見下し入ってるのは間違い無いじゃんか
- 678 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:01 ID:dJpZ3vJs
- >>673
気にせず進めるといいさ、特に難しいのが好きな場合なら全くまっさらの状態で
やるのが一番いいしね。
- 679 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:01 ID:nu9DKc2.
- ※ただし任天堂は除く
これが共通認識であり続ける限り絶対任天堂ハードは安泰じゃなあ
- 680 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:07 ID:QsHm73wA
- >>676
|ゝ-) あら不吉。
- 681 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:08 ID:.2UWYc3k
- >>664
繋がりはあったようですね。
7年くらい前の話ですので、それ以前はちとわかりませんが。
- 682 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:32:57 ID:JW4kwP/o
- >>656
> 886 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:09:56 ID:7X.hIBRc
> お昼休みしびびー
> 今日は早く帰ったらpxzするんだ…
> 892 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:11:26 ID:taBUzbnE
> >>.886
> 何という残業フラグ・・・
フラグ回収乙
- 683 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:35:49 ID:Gcnlq5pU
- 前日発送だけど大阪から出庫の時点でpxzは明日到着なのは
最初から分かっていたさ…いたさ…
そんな東北
- 684 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:36:25 ID:R1KPfV4E
- >>626を読んでみたが・・・
これ上から目線か?
上から目線で馬鹿にするヤツはアホっていう記事にしか見えないんだが
- 685 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:36:48 ID:pFE0Hv3A
- でもね、任天堂はファーストだから、サードが生き残るには、という視点なら除外するべきではある。
まあ、その記事はやたらテクノロジーを云々してるけれども、絵作りのテクノロジーというなら、それはささいな問題だろうな。
- 686 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:37:57 ID:Rde2UMHw
- >>684
正直とり方次第でどうとでも取れる気がする
ちと、熱が入りすぎてる人も居るみたいだが
- 687 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:38:18 ID:1sK5lRGo
- >>684
そう感じる奴もいるんだよ
それを「バカ」の一言で切り捨てていいのか?
- 688 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:40:01 ID:Nh9vD5ow
- 何シャドーボクシングしてるの
- 689 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:40:27 ID:Slpvybzc
- >>680
不吉言うなw
WiiUの訊くは国内の発売直前までやるのかな
Wiiや3DSのときはどうだったっけ
- 690 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:15 ID:QsHm73wA
- >>689
|ゝ-) 発売直前までやってたよ。
- 691 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:16 ID:FtyqhV6.
- >>680
不吉とかいうなよ。
今でも少しだけゲームハード開発に関わってることが嬉しい元PCEファンもここにいるんだ…。
- 692 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:17 ID:uMKfahNE
- 貼ってったやつも単発な所からして、こういう流れに持って行きたかったんだろうw
- 693 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:40 ID:TjBCxa9o
- >>689
日付付きなので、気になる日も安心。
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/links/index.html
- 694 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:46 ID:YC54aDAY
- >>687
落ち着け
「『日本製ゲームを上から目線で馬鹿にするやつは』アホだ」って
記事要旨のこと言ってるだけだろ
- 695 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:42:36 ID:1sK5lRGo
- >>694
ああ、そうか
それなら失礼した
- 696 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:42:48 ID:3lSqU8us
- そもそもこれ自体日本向けのコラムでもなんでもなく
海外のゲームコミュニティで上から目線で日本オワタ扱いしてる奴らがいるけど
そうじゃないよ、お前らがゲーム発掘出来ないだけだよ、という向こうのゲオタ共に対する警鐘的な
コラムに見えるが
- 697 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:43:07 ID:Gcnlq5pU
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/11/60463.html
コーエーテクモ、ω-Forceによる新作カウントダウンサイトを公開
はいはい無双無双
- 698 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:43:49 ID:dJpZ3vJs
- >>697
幕末無双かガンダ無双4なら大歓喜してやる。
- 699 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:44:25 ID:iId9BWrg
- ジャンル:しびび
- 700 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:44:37 ID:EO590fCo
- >>697
とうとう采配のゆくえ3DSが!
つかカウントダウン長すぎやしないか
- 701 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:44:40 ID:R1KPfV4E
- >>694
補足さんきゅ
そのつもりで書いた
上から目線どころか日本のメーカーオワタとか言ってるやつ息してる?
って言ってるようにしか見えなかった(極端な言い方だが
- 702 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:45:43 ID:8Ux1IGIU
- ジャンル:いぬ
- 703 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:45:55 ID:TjBCxa9o
- >>696
原文の「私に言わせれば、これがWii最後の注目独占ソフトではなくPS3やXbox 360で発売されていたら、高い評価と共に好調なセールスを記録していただろう。」部分のニュアンス次第って所かな。
原文も訳文と同様のニュアンスであれば、警鐘にならないと思う。
- 704 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:46:51 ID:QsHm73wA
- |ゝ-) Wiiは発売の時はライバルソフトなかったんだなー
DSはドラクエ8とバッティングしてたんだよな。
- 705 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:03 ID:Gcnlq5pU
- >>698
暫くサイト見てると武人ぽいのが動いてるから、ガンダ無双ではないね
- 706 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:14 ID:Ye7l70mE
- >>671
今ラクリーカをうろうろしているけど特典とかコラボ装備この時点での店売りよりちょっと強いぐらいだね
コード入力にメンバーズサイトに登録しなきゃいけないのは面倒だがコミュニティサイト作って何か色々やろうとしているみたいだな
- 707 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:58 ID:ToVz1LIg
- >>697
デストレーガかも知れないじゃないかッ
- 708 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:48:23 ID:R1KPfV4E
- >>697
カウントダウンなげーよ・・・
再来週でも十分だろ
>>703
そこは半分皮肉交じりに見えるね
そのままこんな文章が続いてるし
>仮に『Final Fantasy』のロゴが付いていたら、スクエア・エニックスによる今世代唯一の傑作と賞賛されていたはずだ。
- 709 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:49:21 ID:kJSw1dSw
- カウントダウンはガッカリフラグだと何度言ったら(ry
- 710 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:50:02 ID:YC54aDAY
- >>703
それの回答は
>「SD?勘弁してくれ!」「もうWiiは売っちゃったよ」と何度言われたか分からない。
ここだろう。単純にHDゲーのみ追い求める傾向があるって事実だろう
- 711 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:50:59 ID:YqMVyr16
- >>697
ムービー見る限り三国っぽい船居たな
三国かOROCHIか?
- 712 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 20:51:26 ID:R1KPfV4E
- ふと思ったが、ωフォースのってVitaとPSPで出るヤツじゃないのか?
今年中に続報出すって言ってたし、まだ公式サイトないよね?
- 713 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:52 ID:YC54aDAY
- >>697
この記事、カウントダウンサイトへのリンク張ってないんかい
これじゃ役に立たんだろインサイド
- 714 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:54:12 ID:TjBCxa9o
- >>708
その皮肉がどっちに向けられているか、なんだよねぇ。
「他の機種だったら買ってたとかって生ぬるいことを言うのか? 新規フランチャイズだから手を出さなかったと言い訳するのか?」
……という含みを持たせた言い回しなら警鐘にもなるのだろうが、
逆に「組んだパブリッシャーが悪いし、既存フランチャイズにしなかったのが悪い」という含みであれば、馬鹿にする記事になる。
それゆえ細かい言い回しが影響しそうなポイント。
- 715 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:54:19 ID:Slpvybzc
- >>690
>>693
ありがとー
カウントダウンサイト、いちおう効果はあるのかね
個人的には突然発表のほうが好きだけど
- 716 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:55:06 ID:kJSw1dSw
- >>713
インサイド(どうせ無双だし…) (棒)
- 717 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:56:33 ID:8Ux1IGIU
- >>713
そこはいつもそうだよ
- 718 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:57:16 ID:YqMVyr16
- >>713
頑張って探せば
関連リンク:オメガフォース新作
ってあるよ
- 719 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:57:23 ID:YC54aDAY
- >>716-717
なるほど
恣意的な情報でもソース元参照しにくくするってやり方だなあ(邪推)
- 720 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:00:28 ID:Gcnlq5pU
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/545/545143/c20121011_omegaforcenew_cs1w1_720x406.jpg
電撃の方にオメガフォースの映像キャプったのがあった
誰だお前ってなもんだが
- 721 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/11(木) 21:03:03 ID:pfqPgZoA
- ぷくぞー買ってきたどー
- 722 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:04:31 ID:h9bqnDZg
- コエ新作はVitaPSPの和風モンハンだろうよ
- 723 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:04:36 ID:Gcnlq5pU
- ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=33511&c_num=14
NTTドコモのキャリアを越えたソーシャルゲームサービス「dゲーム」
>ゲーム内の有料コンテンツ等は、前払いでチャージすることができる
>「dコイン」で購入できるほか、ドコモポイントで交換することも可能だ。
>「dコイン」のチャージは、「ドコモ ケータイ払い」に対応しているため、
>毎月のドコモの携帯電話料金と一緒に支払うことができる。
ドコモポイントをこんなところで
- 724 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:04:53 ID:mDvnHEno
- PXZ、ナムカプと比べてサクサクプレイできるようになってるな
そしてプロローグからナムカプとムゲフロプレイしてないと分からんやり取りが続々出ててワロス
- 725 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 21:05:43 ID:R1KPfV4E
- >>714
ラスストの記事に関しては、メーカーへの皮肉とは読みにくいなぁ
挑戦するのはいいことだともちゃんと言ってるのであれば
最後の最後で皮肉る必要性がわからん
所詮上から目線のユーザ様はそう言うだろう(つまりFFとして出たら評価する)って皮肉ってると俺は読めた
- 726 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:11:53 ID:TjBCxa9o
- >>725
そこで原文がどうなのかと言いたいところなのだが、そんなニュアンス読み取れる程の英語力は無いので、
結局どっちなのか分からん……という詰みの状態なのがおいらということだ。
- 727 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:12:14 ID:Gcnlq5pU
- ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121011-OYT1T01283.htm?from=top
ソフトバンク、米携帯3位買収へ…世界的再編も
エンダカパワーっすか
- 728 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 21:13:16 ID:R1KPfV4E
- >>726
まぁ俺も原文を読み取れるほどの英語力は無いから
あくまでチョークポイントの翻訳を読んだだけでは、っていうことで
- 729 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:13:24 ID:jFiIp8G2
- >>666
そのようですね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9540342
- 730 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:13:40 ID:qtUvntxY
- よくこんな金を集められるね
ボーダフォン買収のときもすごい賭けだとおもったけど
- 731 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/11(木) 21:15:01 ID:BRZ3ZU9A
- 帰ってきたー。
プクゾー届いてるー。日本郵政頑張った!
そして鬼計算はついに早い6バックの壁をぶち破ったぜ!明日から7バックだ!
- 732 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:17:23 ID:3uh7GE7U
- >>626
最近ではこれらがcoolだった
Bayonetta
Dark Souls
The Last Story
新・光神話 パルテナの鏡
Tokyo Jungle
Kingdom Hearts 3D: Dream Drop Distance
イナズマイレブン
NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム
Xenoblade ゼノブレイド
勇者30
毛糸のカービィ
こいつらがbadだった
Final Fantasy XIII
Ninja Gaiden 3
Biohazard 6
ってだけで、いいんじゃないの?
このセレクトだけでも日本のゲームたくさんやってんだなって感じ
任天堂開発を除く、でセレクトする辺りやるじゃんw
- 733 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 21:17:31 ID:R1KPfV4E
- >>731
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/73/ba/tenohira_kobo/folder/758353/img_758353_24973509_12?1276189421.jpg
- 734 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:18:09 ID:r2ngW/Qo
- >>733
なぜそんなものがサッと出てくるw
- 735 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:20:44 ID:8Ux1IGIU
- Final Fantasy XIII
Ninja Gaiden 3
Biohazard 6
全部すりーさん…
- 736 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/11(木) 21:21:06 ID:BRZ3ZU9A
- >>733
セブンのバックじゃねえよ(やる気なし)
- 737 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/11(木) 21:21:08 ID:MmMQ40go
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. トキトワって今日発売日だったんですね…全く知らなかった…
iニ::゚д゚ :;:i
- 738 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:21:21 ID:kJSw1dSw
- >>735
箱○だって入ってるだろ!いい加減にしろ!(棒)
- 739 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 21:21:47 ID:kfzrewcg
- >>724
面白いけど戦闘シーンにでるキャラ多くて何が何だかw
- 740 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:22:23 ID:EO590fCo
- >>737
いったいどれほどVITA発売だと間違えられた事か
- 741 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 21:22:44 ID:R1KPfV4E
- ウルトラセブン 後ろ
でわざわざ検索した俺の身にもなってくれ!(棒
- 742 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/11(木) 21:23:46 ID:4jCqUx9o
- 昨日はどうでしょうDVD見ながら寝ちゃったけど、pxz買ってきたぞーい。
http://koke.from.tv/up/src/koke18053.jpg
ビックカメラではWiiUのモンハンセットが予約再開してた。
プレミアム予約してる身としては、非常に悩ましい。
- 743 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:24:58 ID:Gcnlq5pU
- トキトワは悪趣味じゃなく、下衆の趣味の領域に突っ込んだ印象
- 744 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:25:12 ID:uMKfahNE
- ヤマダで予約してるならそっちに切り替えようかなぁ
ゲオの予約ってキャンセルできるんだろうか
- 745 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:25:42 ID:HAKFOvR2
- カブーが言わなきゃ思い出さなかったけど、ついでだから話題にしてみるか。
最近のゲーム会社社長は出たがりなのかね?
イメポ社長が自虐ネタを引っさげてトキトワに登場!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349884949/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 01:02:29.99 ID:KUhW/t5/0
ひ、ひどすぎるよー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3504561.jpg
- 746 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:26:58 ID:jFiIp8G2
- 昨日見たと言っていいものか…
- 747 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:30:09 ID:HAKFOvR2
- プクゾー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke18054.jpg
- 748 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:30:23 ID:8Ux1IGIU
- >>745
ドンハンの悪口はもっと言え
- 749 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:30:55 ID:mDvnHEno
- >>745
御影「RPGの元祖、ウルティマも同じ事をやっていたから問題ない(キリッ」
- 750 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:31:19 ID:YqMVyr16
- >>745
昨日ここで見たけど意味がまったくわからなかった
そういうことか
- 751 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:10 ID:HAKFOvR2
- >>746
ドドリアってしまった><
- 752 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:33:05 ID:bTGc9dRY
- カビゴンとかとたけけとかあるじゃなーい
- 753 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:33:10 ID:8Ux1IGIU
- くまねこる
ドドリアる
うなぎいぬ
- 754 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:36:00 ID:Ye7l70mE
- >>750
俺もだ
- 755 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:36:52 ID:yc1oIAmU
- ダイレクトでいわっちが遊ばれるのは
あくまでエディット要素レベルにとどめてるのー
- 756 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/11(木) 21:38:04 ID:JMfwlLVM
- >>753
コナンの正体ネタバレすんな(棒
- 757 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:38:09 ID:LfZRCyug
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
お腹減った………
- 758 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:39:12 ID:R0xaAzmo
- >>749
一緒にすんなボケ
- 759 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:39:24 ID:kYl3ot92
- ドドる
うむ、語呂がいい
- 760 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:39:47 ID:bTGc9dRY
- いわっちが昔の黄色い端子とかディスっててひどいです><
- 761 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:43:11 ID:LfZRCyug
- >>755
そのくらいで丁度いいような気もするけど、もしも「あなたの村にさとる君が遊びに来ます!」とかやられたら個人的にはものすごい嬉しいとも思う
交換日記でいわっちからのお知らせ届いたのも嬉しかったし
…愛されてるかどうかというか、好感度の違いかなあ…
- 762 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:43:57 ID:kJSw1dSw
- >>761
>あかほりさとる君が遊びに来ます!
!!!
- 763 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:44:43 ID:iId9BWrg
- >>757
おかえりしびびー
- 764 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:46:42 ID:LfZRCyug
- >>762
…?だれ?
>>763
しびびー
- 765 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:51:09 ID:Joaj6snM
- 今北産業
地元のゲオでWiiUプレミアムが予約受付していたがどうすべきか…
12月初めに買ったところでなかなかプレイ時間は取れないだろうしなぁ
- 766 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:51:36 ID:uh4/lxtQ
- 残業やっつけてアキヨド駆け込んだらBDFF完売だったウワーン
悔しいからPXZ買ってやった、ちくしょうちくしょう
でもナムカプもムゲフロも知らないからちょっぴり不安だー
- 767 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:52:17 ID:LfZRCyug
- 調べてみた
モンコレナイト…なんかちょっと聞いたことある…絵もちらっと見たことあるような…
とりあえず覚えておこう
- 768 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:52:23 ID:mDvnHEno
- >>762
叩かれてるが、個人的に作品は好きなの多かったよ
サクラ大戦も(オチ以外は)面白かったし
- 769 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/11(木) 21:53:55 ID:BRZ3ZU9A
- >>762
> えりかとさとるの夢冒険
!!
- 770 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:54:02 ID:8Ux1IGIU
- 宇多田 熊野古道一人お遍路中に靱帯損傷していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000047-dal-ent
何でお遍路なんてしてるんだw
- 771 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:54:32 ID:mDvnHEno
- >>766
プロローグから森住節全開ですっとばしてるから面食らわないように
ノリが合えば間違いなく楽しめるよ
- 772 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 21:54:41 ID:kfzrewcg
- >>766
知ってる作品に愛情を入れれば
- 773 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:55:08 ID:LfZRCyug
- >>766
大丈夫だと思うよー
むしろ遊んでて気になったら調べてみるくらいで良いんじゃないかな
森住ゲーだから大丈夫だよー
- 774 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 21:57:35 ID:kfzrewcg
- >>773
設定資料集付いてるだろうしね
- 775 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:57:49 ID:bTGc9dRY
- あかほり先生はデタラメ一歩手前の設定、独特の言語感覚とかで
第1話とかすごい面白いよね。シリアスな話になるとなんかいつもアレだけど。
- 776 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:57:53 ID:yc1oIAmU
- >>760
コンポジットとコンポーネントがコトバ似過ぎなのが悪いんや…
かといってコンポーネントのほうを赤緑青端子と呼ぶと
音声の赤端子が邪魔を…
- 777 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:49 ID:uh4/lxtQ
- >>773
んむ、まあOG知識ゼロでアニメのOGIN楽しんだり出来たんで、
ウィキでも見ながら頑張ってみるかー
- 778 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/11(木) 22:01:07 ID:bDx4kOko
- 今北産業
PXZに同梱されていた設定資料集の画面写真がやたら粗くて何事かと思った。
そこで奥付を確認したところ「デザイン 編集・執筆:週刊ファミ通編集部」
なるほど。
- 779 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:01:27 ID:MPHMg2mw
- ぐぬぬ〜!
BDFFちまちまとプレイ中。
ジョブレベル上げ区切りをつけて次のジョブレベル上げへ…な悩み
- 780 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:01:48 ID:dJpZ3vJs
- しかしBDFFちょっと育て過ぎたかもだぜ!もうちょっとハイスピードに
進めてみるかな・・・ただ被ダメだけはいつでも痛いから怖い。
- 781 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:01 ID:uh4/lxtQ
- 電車なう。
「FF13は二時間で止めた」とか会話してて危うく吹きそうになった。
今はエフエフかファイファンかで盛り上がってる、混ざりてー!
- 782 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:06:48 ID:8Ux1IGIU
- ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121011-00007374-president-nb
>部下を持たされても、本人が優秀なため、2年くらいはまだ成果を挙げられる。
>しかし、異動したあとは「なんだ、誰も育っていないじゃないか」といわれるように、
>部署がペンペン草も生えない状態となっていることがたいへん多い。
>要するに、部下を育てることが下手な「焼き畑上司」なのである。
上が無能だから下も育たないS○Eの立場は…
- 783 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:10:35 ID:uh4/lxtQ
- >>782
部下をみんな切っちゃったSQEXという例も。
BDFFはサントラだけでも先に確保しておくべきか…?
- 784 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:14 ID:dJpZ3vJs
- >>783
一応サントラにすっぴんの服は付いてくるね、後サントラサイトの試聴
聴いてても明らかにゲーム内とは違うし買っておいて損は無いかと、
俺はサントラは店頭で見当たらなかった(´・ω・`)
- 785 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 22:15:09 ID:c/kByx6Q
- 今帰宅
ビール大瓶一本に紹興酒1合半は飲酒久しぶりなおれにはきつかったんだぜ…
- 786 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:15:15 ID:yc1oIAmU
- 映像端子を巡る俺の愛憎劇
・コンポジット
端子としては方向ナシだから好き。だが映像信号が情報混ぜすぎで汚いため嫌い。
・S端子
円形で向きがあるって最悪だと思うの。めくらで刺そうと思うと360パターンぐらい試させられる…
映像信号はコンポジより格段に良いが上が居るためボミョー
・D端子
お前刺し深さが浅すぎるんじゃあボケェ!
モニタの向き変えたりするとすぐ半刺さりになって一色だけ抜けたりするんじゃあボケェ!
あとDって名前も紛らわしいんじゃぁ!デジタルのDだと思ってる奴結構居たぞ!何が端子形状がDだからだ!
映像信号は流石に良いが接触のせいでヘタすると劣化するというアホ。
・コンポーネント
三本刺さねばならないが向きナシでしっかり刺さるって素晴らしい。
…映像の赤端子と音声の赤端子がカブるのが若干残念。
映像信号はD端子と同等だけど安心のガッチリ接続でこっちに軍配。
- 787 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:41 ID:.2UWYc3k
- >>784
ビックにソフトと一緒にサントラもおいてあったが、
見送ってしまったなぁ、特典着いてくるなら早めに
確保しておこうかな
- 788 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:18:57 ID:TjBCxa9o
- >>786
HDMIとの劇的な出会いは、愛を産むのか憎しみを産むのか……。
- 789 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 22:20:42 ID:kD.1rmw.
- ぬ
- 790 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:21:46 ID:8Ux1IGIU
- る
- 791 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:18 ID:dJpZ3vJs
- >>787
とは言え先行配信系なのでいつかは普通に無料配布される物だそうだから
そこんとこだけ注意、それにしてもフィールドマップの3D感が実に美しい。
- 792 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:22 ID:mDvnHEno
- ぽ
- 793 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:44 ID:TjBCxa9o
- 未成立と認識。
- 794 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:38 ID:yc1oIAmU
- >>788
愛してるから大丈夫だ。
でもマルチモニタ信者なのでDisplayPortが本妻。
(HDMIとDVIだととある事情から出力数が制限される)
- 795 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:25:19 ID:vfB8SQkc
- >>789
北見ですか
焼きそばがいまいち押しのところですね
- 796 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:34 ID:Gcnlq5pU
- ttp://game.watch.impress.co.jp/video/gmw/docs/565/472/html/bat02.flv.html
バットマンWiiU版トレーラー
割合ベタともいえるが、ユーザーがイメージしやすい
Padの使い方を素直に実現した感じ
- 797 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:27:28 ID:uh4/lxtQ
- >>795
押しの焼きそばがイマイチなのかと思った。
- 798 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 22:30:23 ID:kD.1rmw.
- >>795
塩焼きそばをおいしくいただきましたヽ(・∀・)ゝ
>>797
おなじくw
- 799 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 22:33:51 ID:zLYhMKp2
- PXZいいなぁ。
ヴァンパイア組の味方ユニットが良い人なのが違和感あるけど全く気にならないw
- 800 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:51 ID:iId9BWrg
- プロジェクトしびびゾーン
…とりあえずpxzは休憩して絵を描くぞー
- 801 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:58 ID:mDvnHEno
- 地元焼きそばブームはいつまで続くんだろうか
- 802 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:44:04 ID:4wMmWdfE
- ニポンゴ、ムツカシーデース
でもイチオシがイマイチって悲しいけどありがちよね。
ところで本スレを見て思ったんだが、有線LAN必須と主張する
あの手の人たちってアドパでモンハンとかとてもじゃないけど
ラグが酷くて遊べないんだよね?
それとも彼らのPSPはPS3と有線接続なの?
- 803 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:45:41 ID:Gcnlq5pU
- もつ物とソース物はどの県でも何かしら村おこしに使われてるっていう
会津じゃ馬肉のソースカツとか始めたけど、結構旨いらすぃ
- 804 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:47:00 ID:vfB8SQkc
- >>797
>>798
おおう、ニホンゴむずかしいね
今読んだいら自分も「いまいち」とよんでいたw
句読点入れるかカタカナ入れればよかった
- 805 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:14 ID:TC/L8OwE
- 今帰ってきた…
docomoからWP8出るの期待してたけど、結局スマホはアンドロイドだけか(´・ω・`)
その上MS自信もWP8の日本投入を見送りとかいう話もあるし
この分だとiPhoneやアンドロイドに変える気が無い俺はまだまだガラケーのままだな!
- 806 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:26 ID:mDvnHEno
- >>803
ソーッスか
- 807 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:33 ID:cE6DCEAU
- >>802
3G回線でネットがスムーズにできるVITAを見習わないと(棒
彼らに整合性とか求めるのは酷なのでしょうか?
- 808 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:42 ID:LfZRCyug
- 日課ー
お返しにせなみさんからの経過に描き足したのだー
http://koke.from.tv/up/src/koke18056.jpg
描き足すの楽しいなあ
- 809 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:49:51 ID:E6aBfVvY
- ただコケ
うむ、コンポーネントもいいしディスプレイポートもいいね
もっとディスプレイポートはもっと流行れー
- 810 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:50:44 ID:eQaotVNw
- >>808
それ、捕食されてるんじゃねーの
- 811 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:04 ID:HAKFOvR2
- モツ物は昔はゴミみたいな扱いで普通の肉に比べて二束三文だったらしいが、
今、自宅でモツ鍋作ろうとして買おうとするとけっこう高いよね……
昔よりよっぽど需要が多いんだろうな。
- 812 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:05 ID:iId9BWrg
- >>808
しびびー!!
- 813 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:08 ID:Gcnlq5pU
- >>808
見た目、かじられてるw
- 814 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:44 ID:cE6DCEAU
- >>805
日本市場って結局1強2強になってそこから外れると一気に扱いが…
- 815 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:52:10 ID:iId9BWrg
- む。MGトールギスこれか
http://www.1999.co.jp/blog/1210115
ローゼン・ズールとかなんだがMSっぽく見えないなー
- 816 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:54:21 ID:LfZRCyug
- >>786
あ!
DコンポーネントってD端子とコンポーネントの組み合わせって意味なのかしら?
D端子って言ったりDコンポーネントって言ったりでそこら辺わけわからん
- 817 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:04 ID:dJpZ3vJs
- >>815
魔装機かと思ったぜ>ローゼンズール
- 818 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:41 ID:E6aBfVvY
- >>816
詳しい説明は省くが画質が大体一緒なので纏められるだけで
D端子とコンポーネント接続端子は別だよー
- 819 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:56 ID:NBtbSbVI
- >>816
Dとコンポーネントはコネクタが違うだけで流れてる信号自体は同一だったような
- 820 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:57 ID:eQaotVNw
- ズール皇帝は正義
!!!
- 821 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:17 ID:Gcnlq5pU
- >>814
つーか、WindowsPhoneて第3勢力になれてるのかと言うと(ry
- 822 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:48 ID:LfZRCyug
- >>804
ああ!「いま、いち押し」だったのか
- 823 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:13 ID:mDvnHEno
- 今日職場でWiiUの話になって、PS3は持ってるけどゲームはそこまでやらないって人が、WiiUゲームパッドを持ち歩けて携帯ゲーム機みたいに
使えると勘違いしていたな
某新聞様みたいなカーナビに使えるは論外としても、その手の勘違いをする人は結構多いのかしら
- 824 :[◎д◎]:2012/10/11(木) 22:58:14 ID:rYK9jW4M
- PXZ素晴らしいな
元ネタやった事ある人にはうれしいネタが多すぎる
- 825 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:58:51 ID:.2UWYc3k
- >>791
あ、そうなのね情報どもですー
まぁどのみち買うつもりなので無問題ですー
- 826 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:58:56 ID:c1MRt/1o
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html
まあ、D端子もあと1年ちょっとの命
- 827 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:21 ID:iId9BWrg
- 見ててよかったタツノコvsカプコン
- 828 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/10/11(木) 22:59:25 ID:qAVKTFWg
- プクゾー、スタート直後の小吾郎のせりふ、「何となく長い旅が始まる予感がする・・かな?」
ながい たびが はじまる・・
・・スーパーモンキー大冒険だこれー!?
- 829 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:01:28 ID:mDvnHEno
- >>828
……!!!
気付かなかった!
元ネタが西遊記だから間違いなく森住が仕込んだネタだ
- 830 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:01:35 ID:AtIyBVdU
- >>697
トロイ無双!
仕事が長引いてpxzもBDFFも買えなかったからドラゴンマージャン3やるぜ
- 831 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:02:58 ID:i0J624MU
- >>824
巴里のメンツが出てきたとこなんだけどエリカのエリカらしさが濃縮された一言に吹いたと同時感動した
ほんっとうに各作品を理解してくれたうえで作ってくれたんだと感じたよ
- 832 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:03:18 ID:LfZRCyug
- >>818
むう、やっぱりようわからん
でかいのとちっちゃいのふたつあるからコンポーネントなのかなあ
やっぱりようわからんのう
とりあえず綺麗に見れるからそれで良いや
- 833 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:04:30 ID:cE6DCEAU
- 上のほう
海外コミュはいまだに据え置き至上主義っぽいし、上から目線と言うか既に評価軸が日本とずれてるような…
まあ日本では呼応してカイガイカイガイ言ってた人が退場したのか宗旨替えしたのか知らないがずいぶん言われなくなったな
- 834 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:04:41 ID:oL1HaWG.
- ローゼンズールは例の素敵ポーズが出来るかどうかが問題だ。
- 835 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:39 ID:LfZRCyug
- >>829
さすがの森住さんだ…
- 836 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:07:01 ID:O84F4tQ2
- >>821
スマフォ本体売ってる側はWP8を第三勢力に『したい』らしいから
それなりの勢力にはなるかと
というかアンドロが実はやってられんレベルらしい
- 837 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:07:46 ID:WmI.o8KY
- >>807
アドパの件は「ネット(たぶんWANのこと)のラグと比べればPSPと
PS3の間の無線のラグは誤差レベルだし」とか言ってたのを見たよ
いやその理屈ならWiiUが無線LANオンリーでも何の問題も(ry
他にもUSBの有線LANアダプタを使っている、無線じゃ話にならないと
主張する自称AirMac使いが現れたり(OSは?と聞かれ「最新の」と返答)、
なかなかにカオスでござった。
- 838 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:09:18 ID:WmI.o8KY
- >>833
今はソーシャルソーシャル言ってるんじゃないかな
- 839 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:55 ID:Ye7l70mE
- >>815
うーん、なんだか胴体が小さいなトールギス
- 840 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/11(木) 23:10:59 ID:bDx4kOko
- アキラのセリフにアニメバーチャから取ったようなものがあるな
ネタになりそうなものを全部盛り込んでるんじゃないかw
- 841 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:11:11 ID:HAKFOvR2
- 以前は強硬にカタログスペック至上主義な主張してた人が
あっさりソーシャルソーシャルに宗旨替えしたのは笑うに笑えなかった……
- 842 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:12:12 ID:JW4kwP/o
- >>841
笑っても良いんだよ〜(CV:ワーキングの相馬さん)
- 843 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:12:28 ID:cE6DCEAU
- >>836
少なくとも日本の場合「したい」ならもっと大々的に売るよ
日本の場合林檎を除けばまだキャリアに主導権あるし
- 844 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:12:38 ID:LfZRCyug
- >>813
ホントは普通にかぷっとやりたかったんだけど、耳ないとよくわからんのとしびびの角度が難しいので片方の耳にかぷっとさせた
あと、ずぼっとかぶると楽しいなとおもったけどしびびの角度的に描くの面倒だったのでやめた
- 845 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:07 ID:8Ux1IGIU
- >>841
それまんまアレな人じゃん…
- 846 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:49 ID:cE6DCEAU
- >>841
確固たる理論もなくてしがないさん風に言えば先入観とか思い込みとか、あるいは「とりあえず最先端ってかっこよくね?」
ってレベルなんじゃないかと
ゲハ界隈だと単に任天堂が以下略な人たちもだろうけど
- 847 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:17:43 ID:cE6DCEAU
- と言うか大作主義っぽい事言ってた「監督」は会社レベルでソーシャルに舵を切ってる現状はどう思ってるんだろうか
- 848 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:18:22 ID:JW4kwP/o
- >>844
何故かその手の被り物はヘッドクラブを思い浮かべる・・・
ttp://www.4gamer.net/weekly/kaito/124/img/02.jpg
- 849 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/11(木) 23:19:27 ID:bDx4kOko
- >>848
あぁ、コレのことか
ttp://img.yaplog.jp/img/12/pc/m/u/g/mugen-mh/1/1336.jpg
- 850 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:20:19 ID:oL1HaWG.
- >>840
まあナムカプの時でもゲームブックからネタを引用とかマニアック極まりない事してたからなw
- 851 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:24:02 ID:bTGc9dRY
- >>848
帽子に見えて実は食われてるってシチュエーションはよく見るよね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sanrio/n-1108-419206.html
- 852 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:26:46 ID:cE6DCEAU
- 結局、あの手のカイガイカイガイはなんだったんだろうか
- 853 :箱@:2012/10/11(木) 23:26:51 ID:9d56rEkA
- wp8 早く出せドコモ
明日帰リます。 今回は時期的に緊張。
- 854 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:29:46 ID:Ye7l70mE
- ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/yado2.gif
というかまさにポケモンでいるよね、姐さん進化しちゃうんじゃね?
BDFFは村復興があるからわりとのんびりプレイしても得はあるな
フラゲしたけどまあ自分のペースで行こう
- 855 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:30:30 ID:6gNtLBSg
- PXZはプロローグから出し惜しみしてないな。
- 856 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:31 ID:oL1HaWG.
- ニコでジョジョの1話配信されてたが、テンポの速さとか擬音がギャグにしかなってないのとかに目をつぶればかなり頑張ってるなあ。
1話の個人的MVPは「そこにしびれる、あこ(ry」のモブ演技だな、再現度が凄すぎるw
- 857 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:56 ID:cE6DCEAU
- 気になってたイラストの絵師さんをやっと見つけたと思ったらわりと一部では有名な人だった
割には今まで気付かなかったのはイメージイラストでストーリーがあるコンテンツってわけでもなかったからとは
http://www.gaingauge.com/
- 858 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:33:04 ID:Eyfb3tzs
- うーん、自分は漫画の総集編を動画で見ていますという感じでちと食い足りなかった。
あと文字はいらないと思った。
- 859 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:35:21 ID:0OvRCFDU
- PZXは止めどころがわからない。
- 860 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:36:29 ID:E6aBfVvY
- SLGはあと1ターンだけやって止めればいいんだよ(棒
- 861 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:38:52 ID:iId9BWrg
- 今日のお絵描きしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18057.jpg
疲れたときはゲームメモで描くのがちょうど良いです
- 862 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:41:46 ID:NRopcCrs
- >>860
それなんてciv?
親父殿がスマホ持ちたいと言うのだが機種選定が難しい
通話音声が大きくて、電話とメールと地図が使えりゃいいとな
- 863 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:41:57 ID:JW4kwP/o
- >>861
あと20分もすれば新しい「今日」が始まるザンスー!
- 864 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:43:04 ID:yc1oIAmU
- >>856
コレかー。
ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」
http://www.nicovideo.jp/watch/1349246585
ただまぁ二話以降が有料なのがちょいと残念。
http://ch.nicovideo.jp/channel/2012autumn-anime
>※第1話のみ無料。
>第2話以降は有料配信となります。
逆に考えるんだ。
「有料なら後で評判を見切ってからまとめパック購入でもいいや」と考えるんだ。
- 865 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:43:56 ID:MPHMg2mw
- バランスよくジョブを育てる筈だったのに
モンク頼りのパーティに…
- 866 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:04 ID:TjBCxa9o
- >>862
むしろ、地図に対応した従来機の方を勧めたい構成だな。
- 867 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:19 ID:NRopcCrs
- >>864
放送を録画しておくという手もあるが、様々な要因で失敗したらそこで詰みというのも困る
- 868 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:46:58 ID:JW4kwP/o
- > バランスよく赤魔道士を育てる筈だったのに
> モンク四人縛りのパーティに…
FF1の事かー!(真顔
- 869 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:02 ID:dJpZ3vJs
- >>865
まるで初代FFのSモンクみたいだwまああの圧倒的HPは瞬殺クラスの火力持ってる
敵が多い中だとかなり生きるんだよね、後FFとおなじでレベル上がってくるとナックルを
の攻撃力を越える地点がちゃんとあるのよね。
- 870 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:07 ID:kJSw1dSw
- >>864
んが、2話以降無料かよ・・・。
ニコ動で全部見ようかと思ったのにー。
- 871 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:19 ID:MPHMg2mw
- ジョジョはBSと地上波の
両方を録画予約してまふ
- 872 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/11(木) 23:48:16 ID:4jCqUx9o
- ああ、ドラクエやってねぇ。
pxzはあれだね、「自分が延々コンボ食らってるの見てるだけって嫌なんです」という
格ゲープレイヤーの意見も見事に汲み取ってるね。
- 873 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:48:32 ID:HAKFOvR2
- >>865
モンクに文句か・・・
- 874 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:49:12 ID:NRopcCrs
- >>866
ところが従来機というかガラケーだと旧機種よりかえってスペック落ちてたり
そもそも扱ってないという罠もある
大方友人のオッサン共がスマホ使ってるの見て使って見たいというんだろうけど
ただ地図の使用頻度はかなり高い事と、従来機ではその機能が貧弱
- 875 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:49:27 ID:TjBCxa9o
- このタイミングなら貼れる。
ttp://megalodon.jp/2012-0705-1518-06/www.4gamer.net/games/173/G017380/
かの人に勧めたいゲーム。
- 876 :箱@:2012/10/11(木) 23:49:27 ID:9d56rEkA
- 波紋の頃が好きだったが
短かったなぁ
- 877 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:49:40 ID:oL1HaWG.
- >>867
タイムシフトで見られるかどうかが問題だな。
リアルタイムでコメとかは出来んが、最悪見る事だけは出来る。
- 878 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:49:52 ID:kJSw1dSw
- PXZは元ネタがほとんどわからんので買おうかどうか悩む。
ムゲフロぐらいだなあ完璧に知ってるの。
- 879 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:20 ID:Ye7l70mE
- 自分は今のところロングソード両手持ち踏み込みが安定して強いかな
なんかエロそうなジャムおじさんに言われて洞窟を探索中
- 880 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/11(木) 23:50:33 ID:WorqYckI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、今回のDLCシナリオ、どうも出撃武将を誰に入れ
替えても何かしら一言二言は台詞が用意されてるっぽいですもー。
……ほんとこのシリーズだけは、収録されてる全部の台詞を聞くことが出来
ているのか、不安になってきますもー!!
- 881 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:51:17 ID:JW4kwP/o
- 今回のアニメジョジョは展開が凄く速いので3周目くらいにはDIOが吸血鬼になってそうだな・・・
- 882 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:51:42 ID:MPHMg2mw
- >>869
序盤1ターンキルするのに便利すぎて困りますモンク
- 883 :箱@:2012/10/11(木) 23:53:59 ID:9d56rEkA
- 結局今のジョジョって目的何なの?
やっぱりディオ倒すの?
- 884 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:54:17 ID:dJpZ3vJs
- >>879
あれは淫乱ジャムだのエロマスオだのボイス再生系があったら
素材にされかねんなw
>>882
ただ困るのがナックルの必殺技が運だよりなとこかなぁ、剣・ロッドの
発動の条件は確実過ぎるぜ。
- 885 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/11(木) 23:54:30 ID:bDx4kOko
- >>878
似た境遇のキャラはプロローグでセットで出てくるから大体わかるよ
格闘バカは格闘バカ同士つるませやすいってね。
語尾がだんだんうつってきた、これはマズい。
>>879
多分来週辺りに吸血鬼になって、再来週ぐらいにツェペリが出てくるんじゃない?
なぜかカットされた族長(オサ)!族長(オサ)!!をどこに仕込むのか分からないけど。
- 886 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:55:18 ID:0OvRCFDU
- >>872
無双に言ってやってくれ!(迫真
- 887 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:57:08 ID:0OvRCFDU
- >>878
半分以上知らない人間がココに!
まあわからなくても何とかなる多分。
- 888 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:57:57 ID:JW4kwP/o
- >>883
とりあえず第一部からやってる
一話の時点で犬が燃えた
- 889 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:58:37 ID:Joaj6snM
- うむむ、話を聞いている限りではBDFFは
FF5のようにキャラごとの性能差は薄いタイプのRPGなのかな
- 890 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:59:41 ID:kJSw1dSw
- >>885-887
なるほろ、テンポ良さそうだし買おうかなあ。
- 891 :ウナギダネ:2012/10/11(木) 23:59:52 ID:sSprjz7A
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>702
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 892 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:59:57 ID:dJpZ3vJs
- >>889
一応ある程度はあるけど薄いかな、装備品で補正もある程度効くし・・・
ただリングアベルは早い、これだけは序盤結構大きい部分かも。
- 893 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:00 ID:bcmFPBHo
- ここから綺麗なコケスレ
- 894 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:14 ID:bcmFPBHo
- おっぱいのおおきなゾンビっ娘のぽろりー
- 895 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:19 ID:TYkGkPhA
- 黒ストー
- 896 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 00:00:20 ID:uuOUsofA
- ( ・_・)きれいなせんのー
- 897 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:04 ID:hgXxMVEo
- しびびー
- 898 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:21 ID:qWPZb3yM
- きょにゅー
- 899 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:49 ID:ajv8kEAw
- ひんにゅー
- 900 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:03 ID:jpKRk/L6
- ちっぱい ちっぱーい
- 901 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:25 ID:6.rg1ePo
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprprprprpr
- 902 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:42 ID:2ow78gCg
- あぶらねんどー
BDFFは品薄気味なのかな?地元でも完売だったー
- 903 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:46 ID:ULDzseEc
- ぼん!きゅ!ぼんー
- 904 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:03:46 ID:Ndxl/9oU
- > ぼん!ちゃん!どーんー!
何時もの出来事だな・・・
- 905 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:04:54 ID:ULDzseEc
- なんてことだ
ぼんちゃんがおっぱいだったのか…
- 906 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/12(金) 00:05:16 ID:JQ5peYr.
- プクゾーにまたがる柳生ちゃんー
- 907 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:05:24 ID:0uTUBrkA
- きょーえーみずぎー
- 908 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:06:16 ID:0uTUBrkA
- >>894
肉塊ごとポロリしそうです…
- 909 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:07:46 ID:bcmFPBHo
- だがそれがいい
服装によってはぽろりしそうにないものもあるけどw
- 910 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:30 ID:HQFXI39g
- ぽんこつアニエスー
>>902
プロデューサーが発売前から言ってるけど出荷少ないので出来れば
確実に欲しい方は予約して下さいと、この人の作品はまず初期は
品薄なんだよな・・・。
- 911 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/12(金) 00:08:55 ID:uuOUsofA
- ( ・_・)ガルモのコードはwifi分室でいいのかね?
- 912 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/12(金) 00:09:55 ID:5P0U1n9Q
- ヒーローにあこがれるおバカなじょしこーせー
PXZは話がサクサク進むなぁ。
ナムカプやったことないけどサクサク進んでるってのがわかるかも。
- 913 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:16 ID:OprPzRqk
- ぐぬぬー
- 914 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:13:37 ID:nUTgDUk6
- BDFFはボス戦が物凄い初見殺しだな。商人戦で初全滅した。戦いかた分かってリベンジ出来たけど
やっぱり世の中金だな
- 915 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/10/12(金) 00:16:16 ID:n9dA2nGM
- |−c−) 残業で遅くなって、プクゾーはおあずけな遊ゴロです。
| ,yと]_」 ちなみにあっしもこれの参戦作品で持ってるソフトはムゲフロのみである。
- 916 :[◎д◎]:2012/10/12(金) 00:16:36 ID:FEv7ZxEY
- >>912
後半どうなるかわからんけどね
ナムカプは後半の1ステージ1ステージが長い長い
- 917 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:17:42 ID:U4NaeamY
- 自然にプレイ報告してるけどネタバレスレ行けよ
- 918 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:26:05 ID:OprPzRqk
- 寝るしかないこのビッグウェーブに
- 919 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:26:14 ID:CCQpQANE
- うーむ、ストーリーラスボスに闘魔滅砕陣が効くとは思わんかった
- 920 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:26:48 ID:w1vFAZ5o
- 速報の保存庫に
にんしんゲーム天国
へちま速報@ゲーハー板
あってやはりか…って気分
- 921 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:27:17 ID:CCQpQANE
- >>917
スマンカッタ
- 922 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:29:56 ID:1tn33MAg
- http://pso2.jp/players/news/?id=503
場当たり的ですな
- 923 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/12(金) 00:32:47 ID:5P0U1n9Q
- >>916
後半が勝負って事ですか…
>>917
すいませんです。
- 924 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:32:49 ID:KXLtaKzo
- >>922
DQ10でもヘイトが高い人が多いのにこれやり続けてる人って相当すごいな
- 925 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:33:03 ID:1LDVJ9xQ
- すっぴんでけんけんぱまで覚えさせたー
さあジョブチェンジ…だけど寝よう。心惜しいが
おもろいなー
- 926 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:33:25 ID:6idqEgOA
- >>922
アップデートと同時にやっててもおかしく無い部類の修正やな・・・
- 927 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:39:42 ID:hgXxMVEo
- おやすみしびびー
- 928 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:42:20 ID:t/7yalOA
- 総統閣下が今回のPSO2のアップデートに何かあるようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19089556
経験値問題よりお金の問題のほうがデカいと主張してるなこの総統動画だと
- 929 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:45:28 ID:w1vFAZ5o
- 792 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:42:57.48 ID:eY1tGpRx0
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万〜1200万ポリゴン
・3DS 730万ポリゴン
・PSP 4600万ポリゴン
・PlayStation2 6600万ポリゴン〜7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・PSV 4億8300万ポリゴン
・XBOX360 5億ポリゴン
・PS3 580億ポリゴン
・Geforce GTX680 42億ポリゴン
・Radeon HD6970 15.5億ポリゴン
・Radeon HD6870 9億ポリゴン
豚はいつになったらこの真実を受け入れるんだろうね
>
また根拠が謎の数字が…
- 930 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:46:43 ID:6idqEgOA
- >>928
入るお金が今までの5分の1相当でNPCショップに必要額が変わらずだからねぇ…
- 931 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:48:59 ID:2acQB87g
- >>929
とりあえずその6600万ポリゴンとやらを描画してくれませんかね…
- 932 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:49:24 ID:ajv8kEAw
- ・PlayStation2 6600万ポリゴン〜7500万ポリゴン
もうこの時点で失笑ものなんですが
・PS3 580億ポリゴン
( ^∀^)ゲラゲラ
- 933 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/12(金) 00:49:51 ID:TvU5I856
- PSO2の金は最終的に使い道がなくなるレベルで貯めこまれるのがイヤなのかもね
>>929
例によってアレだろ、PS2の数字は発表当時のアレってオチをつけてる奴。
- 934 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:50:23 ID:w1vFAZ5o
- 意地張って押し通すよりはマシ…なのか?
- 935 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:51:11 ID:Ndxl/9oU
- そもそもポリゴンの数で優位性を出すのは古い発想だと思うんだが・・・
- 936 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:55 ID:ofisEmOA
- 580億って吹っかけてるなー
- 937 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:55 ID:ajv8kEAw
- ・XBOX360 5億ポリゴン
・PS3 580億ポリゴン
これだけ差があって何故いつもマルチだとPS3の方がいつも劣化するんですかねえ…w
>>935
アレの脳は1999年で冷温停止してるからw
- 938 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:58 ID:N2r11MDA
- eshop投票数
マリオ3Dランド 89024
前日から 81
マリオカート 102617
前日から 87
マリオ2 29754
前日から 175
今週発売の現在値
クロスゾーン 52
ブレイブリー 44
なおブロックラッシュはなし
- 939 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:53:35 ID:w1vFAZ5o
- >>932
一応初代XBOX>PS2ってことにはなってるとか、VITAがXBOX360とほぼ変わらないとか見所は多い
>>933
それにしても580億って数字はどこから…
- 940 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:54:24 ID:t/7yalOA
- もう何年も前にPS3に提供したGeForce 7800GTX劣化版に対して
最新チップでも十分の一の性能しか出せないnVちゃんマジ異次元(棒
コレ、Cellを奇っ怪な超理想状態でお花畑計算するとこんな数字出せるのかしら。
それとも更に謎の据え置き値的なトンデモ係数とか掛けてるのかしら。
- 941 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:55:34 ID:w1vFAZ5o
- >>935
パッケージ容量の差で煽ってたのはそんなに昔の事でもないし
クロック数も未だに使ってくるよ
- 942 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:56:59 ID:aeED3A6Y
- おかしいなぁ
戦士の人の言い分だとポリゴンは時代遅れじゃなかったっけ?
- 943 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:57:33 ID:/ytSnyEo
- http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index4.html
>どんなに大きな数字を誇っても、
>特定の条件でしか引き出せない性能なのか、
>それとも実際に使ったときに安定して引き出せる性能なのか。
>それは後者でなければ意味がない、という考え方は、
>これまでの任天堂のハードやシステムづくりの
>根っこにあったことですから。
- 944 :名無しさん:2012/10/12(金) 00:58:04 ID:ajv8kEAw
- >>942
1秒前の発言ですら忘れる1bitCPU脳ですよ?
- 945 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:00:46 ID:i4P49iG.
- >>929
とりあえず誇らしげに貼っている奴はPSPあたりでおかしい事に気付けよw
- 946 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:00:59 ID:w1vFAZ5o
- >>943
速報あたりでは過剰反応して吹き上がってたが、ここで言うのもはばかられるような罵倒語(亀○だのなんだの)使いながら「こいつは他人を叩く事しか能がないのか(これでもマイルドに直した表現)」
って言ってる所になると、笑いどころが見つからなくなる位不安定になる
- 947 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:02:41 ID:t/7yalOA
- (1bitCPUってNANDとかNORすら組めない気が…)
- 948 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/12(金) 01:03:21 ID:TvU5I856
- どうつっこんだらいいのか、もはやツッコミきれないネタは久しぶりだなw
- 949 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:04:56 ID:89RSVQ3I
- CPUが3GHzあっても、スーパーマンが何でもこなすようなもんだからな
周囲に専門家が居てチーム組めば100MHzでも同じ仕事が可能
>>947
1ビットでも通信をすることが出来るぞ
- 950 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:05:12 ID:Ndxl/9oU
- >>950
次スレよろ
- 951 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/12(金) 01:08:06 ID:TvU5I856
- ↑よろ
↓乙
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/12(金) 01:11:41 ID:Valx0iKQ
- >>929
ポリゴン数をGPU性能の基準にするのって
現状のGPUの性能指標にするには適して無いような
そもそも現行世代のGPUって性能指標としてのポリゴン数なんて出してたっけ?
- 953 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:12:03 ID:ajv8kEAw
- これが580億ポリゴンの実力だ!!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20071129/dg324.jpg
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/3/9/6/2/3/1/PS3_aa2.bmp.jpg
- 954 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:12:38 ID:CCQpQANE
- >>950
よろ
ドラゴンマージャン3伝説編はなぜロト紋ストーリーなのにヤオとアステアが嫁候補じゃないのか
そして三作全部で嫁候補じゃなかったセティアさんは
- 955 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:14:11 ID:Ndxl/9oU
- ポリゴンの数もそれなりに必要だけど表現力はシェーダーに因る所が強いんだけどなぁ・・・
そしてシェーダーをぶん回しているとポリゴンの描写力が落ちるという「あちらを立てるとこちらが立たない」事態に・・・
あ、次スレです
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1658
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349971747/
- 956 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/12(金) 01:14:56 ID:TvU5I856
- >>955
改めて乙ー
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/12(金) 01:15:30 ID:Valx0iKQ
- >>955
乙
- 958 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:15:33 ID:i4P49iG.
- >>955
おつ
- 959 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:17:43 ID:CCQpQANE
- >>953
へー、すごいですね
>>955
おつ
- 960 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:18:49 ID:RPhrd.yI
- >>959
フッフーン!
- 961 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:24:19 ID:w1vFAZ5o
- 理想条件と言うかウォーズマン理論になってるよな
- 962 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:29:12 ID:i4P49iG.
- >>961
なんかデジャブ感じると思ったら
ドラゴンボールのフリーザ編以降の主要キャラの戦闘力一覧に似ている
- 963 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:29:34 ID:CCQpQANE
- >>961
しかもセル戦のトランクスだったかみたいな方向に行って柔軟さを失ってるから強くもなってないみたいな
- 964 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:33:19 ID:yjEAL6M2
- PS2の6600万ポリゴンって実際は
パーティクルじゃなかったけか?
- 965 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:42:00 ID:jCB.NAqY
- >>961
携帯の最高速度と同じ
- 966 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:45:23 ID:w1vFAZ5o
- あ、乙です
- 967 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/12(金) 01:49:13 ID:3WUY1dD.
- >>955
乙です〜!
>>933
ビギナー救済で★1武器の買い取り価格は据え置きとのことですが
★2〜3武器防具は買い取り価格1/5になって
特に無料ユーザーは貴重な資金源を断たれたと思います。
PSU無印時代のように自給自足でもしてろということでしょうか。
私みたいにプレミアムコースのプレイヤーなら
特殊能力のあるものに限って自分の店で売れるからまだマシですが、
大多数の無料プレイヤーに逃げられたら
ガチャで荒稼ぎするビジネスは崩壊ですよね。
- 968 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:50:36 ID:f6C38GoQ
- >>955
乙です!
PZXはもうそろそろだいたいわかった通りすがりのライ(ry が出てきそうでアレですw
- 969 :名無しさん:2012/10/12(金) 01:52:23 ID:RPhrd.yI
- >>964
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3508076.png
- 970 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:03:33 ID:EqQTczL6
- >>964
うん、PS1のスプライト数でやった詐欺を更に悪質化してる。
- 971 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:05:27 ID:jUk8/woY
- スマブラも変わったな(棒
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50740d39c78b3.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50740d3ac7461.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50740d3a1baa9.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50740d3a70616.jpg
職人が荒ぶるな…(注:オフラインのみです)
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50740ea3757e6.jpg
球技と格闘技を合わせた全く新し(ry)
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/470/l_50741002efa6b.jpg
- 972 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:13:07 ID:i4P49iG.
- >>971
ピーチ姫がごつすぎるw
そもそも着ている人もそんなにごついキャラじゃないのに
- 973 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:21:24 ID:1tn33MAg
- https://www.youtube.com/watch?v=9wkQGEpRgL0
MH3GHDのトレイラー
- 974 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:21:32 ID:EqQTczL6
- この絵柄でのキャプレボが見たい
- 975 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:22:14 ID:TT9e7jHM
- >>834
胸に手を当てる紳士ポーズなw
マニュピレーターつくのかな
アンジェロもローゼンも好きだしエングレービング塗らなきゃなあ
- 976 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:22:55 ID:ajv8kEAw
- >>971
キノピオがマッチョすぎるw
- 977 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/12(金) 02:38:53 ID:racEL0jA
- ブレイブリーデフォルトプレイ中。
二台目の3DSでネット機能を使おうとしたら
「ネットワークに接続できません。ニンテンドー3DSの本体のソフトとデータの引越しを行うかサポートセンターへお問い合せ下さい。」
って出た。
つまり最初にネットに繋いだ本体でないとネット機能使えなくなるのだろうか?
- 978 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:46:33 ID:1AfJwE42
- >>955
乙!
>>973
これは想像以上に綺麗だな。
- 979 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:47:37 ID:Ndxl/9oU
- >>977
ポケモンみたいに3DS本体のMACアドレスをBDFFのセーブデータに登録して管理してるんだろうね
そこで相違が有るとそのメッセージが出るようになってるんじゃないかな?
- 980 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:49:12 ID:f6C38GoQ
- いつも通りに好感度が上がった… いつも通りだと!?
- 981 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:58:05 ID:w1vFAZ5o
- >
18 :名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:44:52.65 ID:xENLoaM20
基盤を見ただけで低性能ってわかるハードも珍しい
中身がすっかすか
>
- 982 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/12(金) 02:59:08 ID:eXHnou2s
- >>979
ふむ。ズルしようとした俺も悪いがそのような記述が説明書にもなくて不便だな。
スクエニのメンバーズサイトから発行されたブレイブリーコードってのが関係するのかもしれんが。
フレンドの少ない方の3DSで開始したのは失敗だったか。
- 983 :名無しさん:2012/10/12(金) 02:59:27 ID:9dHEQsV.
- >>981
その珍説出てくるの以外と遅かったな
- 984 :名無しさん:2012/10/12(金) 03:23:03 ID:G/.rOfjI
- やっぱコンビナート感が欲しいよね
ttp://www.gwic.com.tw/onkyo/image/photo/SE-200PCI/top_main.jpg
- 985 :名無しさん:2012/10/12(金) 03:30:45 ID:w1vFAZ5o
- プロセス使うと高いからwiiuは古いプロセスだ!ってのもあった
40nmか28nmかはともかく、今55nmなんて使うかと
恐らく、最初にラデ4000系らしいって所からなんだろうけど
- 986 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/12(金) 03:44:33 ID:Valx0iKQ
- >>981
>>65で予想した通り、案の定言う奴が出てきたw
まぁ予想も何もほぼ確定してた未来だとは思ってたがwww
- 987 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/12(金) 03:49:41 ID:TvU5I856
- 鉄拳ビーチバレーって前のシリーズになかったっけ?
ふと思い出した
- 988 :名無しさん:2012/10/12(金) 03:57:59 ID:1AfJwE42
- 鉄拳のは、動画で見ると更にインパクトが凄いぞ。
TEKKEN Tag Tournament 2 Wii U Edition - Wii U - Tekken Ball
ttp://www.youtube.com/watch?v=rk2XjbvuGa0
- 989 :名無しさん:2012/10/12(金) 04:28:38 ID:kgCbH0b6
- ぐあ、もうこんな時間か
…ちくしょうヴァシュロン…w
しかもそのポーズ持ってくるとかさすがすぎて吹いたw
やっぱりヴァシュロン良いわーw
- 990 :名無しさん:2012/10/12(金) 04:28:47 ID:f6C38GoQ
- >>988
いろいろ酷過ぎるなw
- 991 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:37:16 ID:sRykLBr2
- >>929
単位時間がかかれていないので、
PS3だけ1時間で表示できるポリゴン数ではなかろうか(棒
- 992 :名無しさん:2012/10/12(金) 06:33:57 ID:wDJy/rFA
- おはコケ。
録画していた武装神姫を見た。フィギュアが動き回るのに癒される俺がいる…。
今日もがんばって仕事逝こう。
- 993 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 07:14:59 ID:vMMbVWd.
- おはよう
ゲハのWiiU社長が訊くスレはカオスだなあw
- 994 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/12(金) 07:18:07 ID:3aUGKMQA
- >>955
乙
PXZ、帝都まで進んだけどOG勢の再登場は・・・
- 995 :悪ノこあさ@北見 ◆coasa.kwHw:2012/10/12(金) 07:19:10 ID:A/4jXZ.A
- おは。激しく疲れががが
- 996 :名無しさん:2012/10/12(金) 07:20:04 ID:bcmFPBHo
- おはコケ
今日働いたら明日は休み…
>>955
乙ー
- 997 :名無しさん:2012/10/12(金) 07:22:07 ID:UTrXw6cw
- >>993
見てませんが大体想像はつきますおはよう
まあ、ゲハてはその昔、初期型PS3の巨大ヒートシンクが
褒められたりしてましたしw
- 998 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/12(金) 07:25:59 ID:vMMbVWd.
- >>995
おつ
- 999 :名無しさん:2012/10/12(金) 07:27:25 ID:UTrXw6cw
- 1000ならみんなの疲れが取れる
- 1000 :名無しさん:2012/10/12(金) 07:28:36 ID:2acQB87g
- 1000なら今日も定時退社
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■