■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1656
1名無しさん:2012/10/10(水) 21:16:41 ID:LgkOyu46
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがドラクエのばーじょんうpに右往左往するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「BDFF」
「PXZ」
「あなたはどっち?!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1655
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349781026/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/10/10(水) 21:17:05 ID:LgkOyu46
2 名前:名無しさん:2012/10/09(火) 20:10:52 ID:x39vbgdA
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
・Xperia Tablet Sも…

3名無しさん:2012/10/10(水) 21:18:21 ID:LgkOyu46
3 名前:名無しさん:2012/10/09(火) 20:11:24 ID:x39vbgdA
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カキコしたときにレス番を見よう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○BDFF製品版までに体験版終わらない予感(村復興に人足りないorz
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/10/10(水) 21:21:11 ID:LgkOyu46
ヌイギナウの謎

5名無しさん:2012/10/10(水) 21:21:55 ID:FOBiqhN6
>>4
なんかビルケナウみたいな名前だな

6名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:38 ID:qL4rE26.
よしっ。
3秒か……わふーが相手だったら負けてたな。

7名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:47 ID:Ae47BzHA
ttp://mmoloda.com/pso2/image/8785.gif
PSO2
レベル1から40までの必要経験値約170万
レベルキャップ開放
レベル41から42への必要経験値200万

もしかしてバカなのだろうか…?

8名無しさん:2012/10/10(水) 21:27:02 ID:VxyYQmn6
>>1

>>前1000
つ タネばくだん
つ はたく

9名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:10 ID:FOBiqhN6
>>7
長く遊んでいただけるようにという開発側の気遣いでしょう(棒

10名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:19 ID:SYogGRWE
そういやうなさん元々はたねばくだん使ってたね
たねばくだん、ソーラービーム…あとは何だろう

11名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:38 ID:VxyYQmn6
>>7
MMOならよくあること

12帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 21:29:31 ID:MsHcf7Dw
>>1


>>7
ROはレベル80くらいから99への折り返し地点と聞くけど
折り返しってレベルじゃねーぞ!

13名無しさん:2012/10/10(水) 21:29:55 ID:5s8ODTA6
うむ、BDFFの妖精さんはチャム・ファウみたいなのとは違うけどなんだか昔のアニメのような喋りをしているように思う

14名無しさん:2012/10/10(水) 21:30:16 ID:aa9fYVC.
PSO2無茶苦茶すぎてフイタ

15名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:01 ID:ZGvaX.S2
ドラクエの不具合関係についてだが、ブーメランってステージで武器と言ってのね
つまりみんな勘違いしていただけと

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ddfc2320fb28cc46d985480af94c31d2812908b8/

16名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:13 ID:LgkOyu46
イデアさんはどの職になっても可愛いなぁ

17名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:30 ID:FOBiqhN6
>>10
うんこうんこ言われすぎたためにビームに変更したんだよね
・・・あのときはうんこうんこ連呼しまくってすいませんでした

18名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:55 ID:cicooCk.
パッチャー先生、今のPCはPS3よりショボいと発言して
あっちのPCゲーマーにキレられる
http://www.dsogaming.com/news/clueless-analyst-michael-pachter-believes-that-no-one-out-there-has-a-pc-as-powerful-as-a-ps3/

19名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:57 ID:zem2YHaY
>>12
ROは99の上限だったら96が折り返し地点だぞ
150上限はシランケド

20名無しさん:2012/10/10(水) 21:33:01 ID:d1f9fa2c
>>7
Diablo2でLv99でビルド完成させる腹づもりをして
Lv90超えあたりからの必要経験値爆発に泣く奴がたくさん居たなぁ…

21名無しさん:2012/10/10(水) 21:33:25 ID:aa9fYVC.
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21785.png

これみてやめる決心する人が殆どじゃね

22名無しさん:2012/10/10(水) 21:34:26 ID:iz59xNpc
>>18
PS3発売当初の一般的なPCとかならまだわかるが
今のPCってちょっとマテよw

それとも今のはビデオ周りすんごいケチられてるのか。

23名無しさん:2012/10/10(水) 21:36:15 ID:RBTGyJrM
>>1乙アリ

24名無しさん:2012/10/10(水) 21:36:24 ID:d1f9fa2c
アレだ。
学校のテストで100点が出過ぎると困るから
一問だけ明らかに格の違うヤツを混ぜておく的な…

25名無しさん:2012/10/10(水) 21:37:04 ID:LtKC7DK6
>>22
今店頭で売ってるソニーのPCとかだったらそんなもんかもしれないだろ(棒

26名無しさん:2012/10/10(水) 21:39:06 ID:Ae47BzHA
大型アップデートで戻ってきた人間のやる気削いでどうすんだと思う

27ウナギダネ:2012/10/10(水) 21:39:07 ID:9rdPNcJY
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>4
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

28松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/10(水) 21:39:21 ID:hNj1wRWk
>>7
これ設定ミスじゃないんですか?

29名無しさん:2012/10/10(水) 21:39:28 ID:d1f9fa2c
PS4がマジでAMDのGPU内蔵CPUだったら
PS3より劣るワケか…!(棒

30箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/10(水) 21:39:33 ID:WSTuSEnQ
>>21
リネージュもビックリの急騰やな…

31膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 21:40:31 ID:W7aQca6o
今北&湯上り、
ガルパンの初回特典ってBDしかないのね、つかえねぇ

32名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:38 ID:nYTnY6vI
ウナギ「イヌじゃ駄目なんですか!イヌと結婚しちゃ駄目なんですか!」

33名無しさん:2012/10/10(水) 21:41:10 ID:qL4rE26.
>>30
MMORPGより経験値システムを持つMORPGの方がとんでもないことになっているという結論が出たか(棒

34名無しさん:2012/10/10(水) 21:42:05 ID:j9YY7xbw
新スレ乙です

今日も に ほ ん ば れ !!

35名無しさん:2012/10/10(水) 21:42:31 ID:/jhv9Pps
前スレを見て相棒の録画予約を忘れていたことに気付く
自宅にいる嫁は例によって絶賛ドラクエ中で気付かなかった模様

まあいいや、すぐ再放送するし。

36名無しさん:2012/10/10(水) 21:42:34 ID:8wEeivKA
この経験値の腹立つところは
課金させる意図が透けて見えるとこ

37名無しさん:2012/10/10(水) 21:42:58 ID:AIlnCREE
>>21
何の冗談だこりゃ

38名無しさん:2012/10/10(水) 21:43:02 ID:qL4rE26.
>>34
だがいちゃもんの効果で連発は出来ない……>>32に何が放たれるのかが楽しみだ。

39箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/10(水) 21:43:16 ID:WSTuSEnQ
てかさ、こんなに急騰しちゃうと課金アイテムで経験値倍にしても意味なくね?
1つ使って次までの必要経験値の1割以上稼げるくらい目に見えた成果出せないと経験値アップ買って貰えないだろ

40帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 21:43:17 ID:MsHcf7Dw
相棒といえば、成宮はゲイって本当なのかねぇ

41名無しさん:2012/10/10(水) 21:43:57 ID:qL4rE26.
>>39
効果が2倍じゃなくて10倍とかなんじゃね?(半分棒

42帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 21:45:57 ID:MsHcf7Dw
>>19
あれ、全然違った
指摘ありがとう

43名無しさん:2012/10/10(水) 21:46:07 ID:LgkOyu46
>>27
偽装は完璧だったはず!(ぼう

44膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 21:46:54 ID:W7aQca6o
>>21
PSOか、糞だな

45名無しさん:2012/10/10(水) 21:47:04 ID:j9YY7xbw
>>7
ダイオードみたいな特性だなw

46名無しさん:2012/10/10(水) 21:47:06 ID:VxyYQmn6
うなぎ姐さんは「ぬ」の一文字で反応するから偽装するときは参考にするんだ(棒

47名無しさん:2012/10/10(水) 21:47:52 ID:AIlnCREE
それにしても極端すぎるのはあからさまにすぎる
いくらうまそうでも釣り針が丸見えじゃ萎えるわ

48名無しさん:2012/10/10(水) 21:47:57 ID:cKHVOk8M
しびびー

49名無しさん:2012/10/10(水) 21:48:21 ID:ZGvaX.S2
PSO2はベリハ追加ってことを考えても高すぎるだろう

50名無しさん:2012/10/10(水) 21:48:24 ID:UfHh1WuU
必要経験値10%ごとに
「1目盛り増えた」「おめ」って言い合う文化な
MMORPGを昔やってたなあ

51名無しさん:2012/10/10(水) 21:48:28 ID:cicooCk.
Puddleって配信タイトルのWii U版が出るんだが
XBLA/PSN版と違ってフルHDの60fpsなんだそうな
http://wiiudaily.com/2012/10/puddle-indie-game-wii-u/

52名無しさん:2012/10/10(水) 21:48:31 ID:d1f9fa2c
しあわせタマゴじゃなくてもうふしぎなアメを売っちゃったほうがいいんじゃないカナ(棒

53仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/10(水) 21:49:02 ID:pydM5cl6
なぬ

54名無しさん:2012/10/10(水) 21:49:34 ID:VxyYQmn6
>>52
またメイドレンジャーと戦う毎日が…

55名無しさん:2012/10/10(水) 21:51:12 ID:zem2YHaY
>>51
XBLA/PSN版はどうなの?

56ウナギダネ:2012/10/10(水) 21:51:40 ID:9rdPNcJY
>>18
|n そこのアドレスGoogle翻訳
|_6) 『無知なアナリスト、マイケルパクターはそこに誰もPS3のような強力なPCを持っていないと信じている』
|と
   無知扱いw

57箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/10/10(水) 21:51:52 ID:WSTuSEnQ
>>49
アルチのレベル150以上でこれならまだしもなぁ

58名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:34 ID:rwZuJTkA
最後の方でも2時間ぐらいでLvは上げられるけど
そもそもレベル上限が999と聞いて

59名無しさん:2012/10/10(水) 21:53:33 ID:DvWXwYaE
>>51
国内のDLタイトルについてはどうなってるんだろうな
海外はTrine2とかだけど、国内はやっぱりお気楽シリーズなのか?w

60名無しさん:2012/10/10(水) 21:54:05 ID:/jhv9Pps
>>57
ベリハって通過点だしね

61名無しさん:2012/10/10(水) 21:54:46 ID:SYogGRWE
相棒CMなげぇ…

62名無しさん:2012/10/10(水) 21:54:50 ID:gs8TMFEw
さてあと5分ほど。

63名無しさん:2012/10/10(水) 21:54:57 ID:FOBiqhN6
4うg@え1
これならわかるまい

64名無しさん:2012/10/10(水) 21:56:09 ID:qL4rE26.
>>51
様々な性質を持った液体を、ステージ全体を傾斜させてゴールまで運ぶアクションパズルってところかな?

HDとかはどうでも良いな、むしろUコン画面とその各種センサーでの操作に対応してきたら、凄く面白くなりそうだが。

65名無しさん:2012/10/10(水) 21:56:33 ID:5s8ODTA6
>>51
一瞬
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
かと思ったがあれはPeggleか

66ウナギダネ:2012/10/10(水) 21:57:01 ID:9rdPNcJY
>>32
|n 種族を越えた愛も、最初はプレミアム感に酔えるけど、いずれきっと辛くなるよ
|_6)
|と

67名無しさん:2012/10/10(水) 21:57:01 ID:/jhv9Pps
>>64
> 凄く傾きます!

68膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 21:57:23 ID:W7aQca6o
>>51
これの元ネタはキャメルトライだな(棒

69名無しさん:2012/10/10(水) 21:57:25 ID:TrXTL8zQ
レベルがない悪魔城HD大勝利か

70名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:11 ID:FOBiqhN6
>>68
キャメルトライもいいけどサイバリオンを現代風にしたゲームが出ないものか

71名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:24 ID:8wEeivKA
ついに赤いのがランクインしてきた

[WiiU]New スーパーマリオブラザーズ U ? 28pt

72帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 21:58:47 ID:MsHcf7Dw
>>66
ポケモンと人間で結婚してますもんね(棒

あ、これ迂闊に棒付けると旦那さんがヤバい人に見えるな
どうするのが正解なのだろうか

73名無しさん:2012/10/10(水) 22:00:29 ID:yHjoMv02
パッチャーさんは北米でもゲーマーには相当の
ネタ(バカ系)アナリストって評判が定着してるらしいですからね……

74名無しさん:2012/10/10(水) 22:00:43 ID:Ae47BzHA
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121010078/

いつものー
バイオ売れたなあ

75名無しさん:2012/10/10(水) 22:01:18 ID:/jhv9Pps
>>71
そういや、コングが低いからヌーマリ2ヤバい!としつこかったのって、
こっちだったか本スレだったかに沸いたよね

76名無しさん:2012/10/10(水) 22:01:22 ID:EggQBqRE
読者レビューは相変わらずあれだなw

77名無しさん:2012/10/10(水) 22:01:24 ID:d5BRjnoc
>>59
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539258.html
>担当者によれば「TRINE2:Director's Cut」は日本でのパブリッシャーも決定したとのことで、今年の「東京ゲームショウ」に出展が決まっているそうだ。

こう言ってたのに結局出なかったしな…それ以前に日本でのパブリッシャーがどこなのかすら分からんし

78煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/10(水) 22:01:45 ID:HjLhetfE
>>69
あれはリアルラック次第で、下手すれば経験値があるほうがゴールが見えるという・・・

79名無しさん:2012/10/10(水) 22:01:50 ID:nYTnY6vI
>>66
お、PP切れたか
ソラビ撃たないとはw

80名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:05 ID:FOBiqhN6
>>74
ランキングが出たらまずVITAソフトの有無を確認してしまう自分は意地悪な人間だろうか・・・

81名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:54 ID:DvWXwYaE
>>74
地味にVitaちゃんが8千を割ってる件についてw

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:03:00 ID:MsHcf7Dw
ドラキュラHDは慣れないと自分の能力がわかりにくいんだよなぁ

83名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:07 ID:naa7XzmA
>>74
完全にいちゃもんつけだが
ソールトリガーが5万行ってないってイメポさんどうすんのかね
元取れるの?

84名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:13 ID:cKHVOk8M
絵心教室、描いている絵を途中経過でも送れるので
姐さんから送られてきた絵に追加して再放流ー
http://koke.from.tv/up/src/koke18045.jpg

85名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:22 ID:iz59xNpc
>>74
バイオ6すげえw
だがあの操作感の悪さではちょっと手を出しにくいなあ。
まあ操作性の酷さじゃあMHも大概なんだがなw

86名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:25 ID:yHjoMv02
Vita 7,957

なんでVitaちゃん、すぐに4桁に舞い戻ってしまうん?

87名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:43 ID:/jhv9Pps
>>74
ソウルトリガーが…悪評が一周したのか?
ニーノはうまいこと逃げたなぁ

88帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:04:10 ID:MsHcf7Dw
>Xbox 360 4,894
>Wii 4,849
何気に大事件(棒
いや、理由はなんとなくわかってるけど
それにしても、バイオ売れたけど評価が酷いことになってるね

89名無しさん:2012/10/10(水) 22:04:14 ID:gs8TMFEw
>>74
ヤバい!PS3もそろそろ限界だ。

90ウナギダネ:2012/10/10(水) 22:04:28 ID:9rdPNcJY
|n 
|_6#)
|と彡 ≡○ >>63
┌─────────────┐
│ウナギダネの たねばくだん! │
└─────────────┘

91名無しさん:2012/10/10(水) 22:04:43 ID:r/jW6a2w
>>74
メディクリなのにVITAの台数がやばい!

92名無しさん:2012/10/10(水) 22:04:45 ID:iz59xNpc
つかバイオ5より売れてるのか?
アレ評判よかったのか、それとも新規さんが
完全に派手なアクションゲームとして買ってるのか。

93名無しさん:2012/10/10(水) 22:04:56 ID:qL4rE26.
>>74
そんな事より待て……このPS3の台数はどういう事だ、言っちゃ悪いが牽引しそうなタイトルが無いぞ。
バイオとウイイレは過去作がPS3に出ているのだからそれで引っ張れるわけがなく、
かといって、その下の2作にそんな力があるとはとても……。

まさか、バイオとウイイレの前作やっただけで使い潰れるほど脆いのか?

94名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:23 ID:/jhv9Pps
>>89
新型発売+60万のキラーと同時で四万台でございます

95名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:25 ID:5s8ODTA6
バイオってこんなに売れるんだな、前作超えする要素あんまりなさそうだったのに

>>72
元人間のポケモンとか普通にいるしポケモン同士の交配要素も考えればあんまり変態ではないのかも

96名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:49 ID:nYTnY6vI
>>86
坊やだからさ
しかししばらく5桁は無いかねこりゃ

>>93
ヒント:新型
あんなチープなのでも欲しがる人間がいるとは

97名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:57 ID:gs8TMFEw
>>87
まああの社長の下でよく働いてたな、と思う位だったもの。

98名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:03 ID:FOBiqhN6
>>90
一生懸命キーボードのかな文字を拾ったというのにひどい

99名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:09 ID:fetYz6QA
相棒見終わった
右京指名ってはじめてのパターンだな

100帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:06:20 ID:MsHcf7Dw
>>93
その2つは十分理由になるでしょ
バイオ・ウイイレ鹿やらない人間なら買い直しも多いでしょ
新型出たし

101名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:44 ID:Ae47BzHA
>>93
新型

102名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:48 ID:d1f9fa2c
バイオ6は両ver含めて6件レビュー入ってるから
いつもの1件の極端レビュー点が見えちゃうのとは違うな…

103名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:54 ID:egNA6SsM
>>96
http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/159593-w300.jpg

104名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:55 ID:4bj1muco
>>73
日本のアイツ(某ヒゲ)もアホなこと言ってるだけだと定着すればいいのに

105名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:02 ID:gs8TMFEw
>>94
これは何も索引してないって事だもんなぁ。

106名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:03 ID:ZGvaX.S2
バイオ6は体験版やって地雷としか思えんかったからなあ
今後は数字伸びないだろうな

107名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:14 ID:AkrVClts
逃走中の安定っぷりがw

108名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:17 ID:nYTnY6vI
Vitaが上がるとPS3がヨンケタン
PS3が上がるとVitaがヨンケタン


これは…w

109名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:37 ID:qL4rE26.
>>96 >>101
ああ、そうか。単なる買い換えだけではなく旧型の駆け込みもあるか。

110名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:39 ID:PkM4LtH.
バイオは友人が購入して楽しんでいたな
「面白いよ、前作以上に『バイオハザード』じゃないけどw」との事だった

111名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:54 ID:zem2YHaY
>>74
クソゲーが売れるハードにまた1ページ

112名無しさん:2012/10/10(水) 22:08:03 ID:1zUjmVTg
逃走中は相変わらず1万超えかw
年内20万は固そうだ

>>102
バイオ6はQTE抜きでもクソと友人が断言してたなぁ…

113ウナギダネ:2012/10/10(水) 22:08:22 ID:9rdPNcJY
>>74
|n ガルモ10万おめ
|_6)
|と

114名無しさん:2012/10/10(水) 22:08:33 ID:gs8TMFEw
>>100
いや買い直しって数じゃない。ハードコレクターで終わりってレベル。

115膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:08:42 ID:W7aQca6o
>>74
何時も思うんだけど、すりーさん誰が買ってるんだろう?
国内需要は既に終わってるはずなのに

116名無しさん:2012/10/10(水) 22:08:56 ID:/jhv9Pps
>>105
DQX週のWiiが同程度売れてた気がするんだ
…うん、本格的にどーにもならん予感。

117名無しさん:2012/10/10(水) 22:08:59 ID:nYTnY6vI
>>110
(それじゃバイオで無くてもいいやん…)

118名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:08 ID:DvWXwYaE
>>108
見事なシーソーだ

119煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/10(水) 22:09:18 ID:HjLhetfE
>>115
壊れちゃって買い替え需要(棒
もっともっと族(もっと棒

120名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:39 ID:5s8ODTA6
>>108
どちらかというとPSPが値下げで少し息吹き返しちゃってるのがVitaちゃんにとって痛いんじゃないかね

121名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:50 ID:nYTnY6vI
>>115
ヒント:買い替え需要
PS2やPSPもこれで販売伸ばしたからなー

122名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:56 ID:gs8TMFEw
>>115
故障買い替え需要。

123名無しさん:2012/10/10(水) 22:10:05 ID:yHjoMv02
前作に比べて明らかにゲームショップでの露出度がちがったよ、バイオ6。

見栄えのいいプロモーション映像が小規模なゲームショップでも延々流れてたもの。
初週の売上げを決めるのはほとんど事前のプロモーションだからその点に関してだけは
カプコンは入念にやりきったんだと思う。

124名無しさん:2012/10/10(水) 22:10:38 ID:69muMaqY
>>74
バイオ売れたとは思うんだが、「ミリオン狙える勢い!」なんて言われた割には…って感じ
任天堂タイトルなら初動この数字ならミリオン確実なんだが次週の数字で決まるな

125帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:10:57 ID:MsHcf7Dw
>>123
あと、単純にこの時期売るものがなk(ry

126名無しさん:2012/10/10(水) 22:11:42 ID:/jhv9Pps
>>115
前世代は据置ユーザーがざっくり計算で2,200万いましてね
未だにPS2止まりの人は決して少なくないんですよ

WiiUが全力で刈り取りに行ったけど。

127名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:19 ID:nYTnY6vI
前世代ハードにダブルスコアで負ける新ハードがあるらしい


PSP 17,769
Vita *7,957

128膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:12:41 ID:W7aQca6o
修理見積もりで高額吹っかけられるのかしら、すりーさん(棒

129名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:43 ID:OWZOYiC2
vitaちゃんが100万越えたそうですよ

130名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:44 ID:LtKC7DK6
>>74
10点とか箱○版バイオ6どんだけクソなの…

131名無しさん:2012/10/10(水) 22:13:57 ID:/jhv9Pps
>>124
尼で新型完売と連呼してた本スレの書き逃げ君の明日の書き込みが、
ほんの少しだけ楽しみですよ?

なんか無料のガンダムゲーしかやってないっぽいけど、彼。

132リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/10(水) 22:14:05 ID:ckoLZw3w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
相棒見終わりましたもー。
黒石坂を見れてニヤニヤしてますも……!
そして右京さんご指名というまさかのパターンでしたもー!!

133名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:24 ID:d1f9fa2c
貼られてないのでファミ通版。
http://www.famitsu.com/news/201210/10022544.html

サモナイ3のリメイクで5万は成功かな…と思ったら
ファミ通版だと3万台なのか。

ttp://www.summonnight.net/sn3/images/about/character.png
それはともかくアティ先生のエロさは異常

134名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:40 ID:iz59xNpc
>>130
360だとGoWっつう非常に操作感のいいTPSがあるからなあw
TPSって枠でなくアクションゲームとしてもさ。

135名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:40 ID:1zUjmVTg
>>130
レビュー1件だけですし

PS3も低得点な以上、クソなのは確かみたいですがw

136名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:46 ID:qL4rE26.
ちなみにミクさんとハンターの、
想定される最低距離(ランク外ノーカウント)は14,147、
想定される最高距離(ランク外20位と同本数扱い)は31,056。

……最高を取っても3週あれば確保されるな。

137名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:55 ID:naa7XzmA
>>130
1件のみだから…とも言えんな
内容はちゃんと書いてるし。

138名無しさん:2012/10/10(水) 22:15:22 ID:nYTnY6vI
>>131
完売ならたった4万台の出荷かよwwwwwって総突っ込みになりそうでw

139膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:15:37 ID:W7aQca6o
>>126
それ生産出荷で盛りまくった数字でしょ?

140名無しさん:2012/10/10(水) 22:16:04 ID:MtL/GiT2
メディクリソースでは100万台越えてるけど
ファミ通ソースだとまだ100万台越えてない

そんなVitaちゃん累計・・・

141名無しさん:2012/10/10(水) 22:16:51 ID:BJ/I16oY
>10月バイオ6、11月TOX2、12月龍5のクソゲーバックスクリーン3連発
!!!

142名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:36 ID:yHjoMv02
>>133
もやしもん的知識ではアティ先生は水むsだな!!

143名無しさん:2012/10/10(水) 22:17:42 ID:/jhv9Pps
>>139
PS2+GC+XBOX
重複は考慮してないので「ざっくり」。

144名無しさん:2012/10/10(水) 22:18:02 ID:Ae47BzHA
数字はメディクリ。


Vita
2011年12月17日〜10月7日 1,002,119

3DSLL
2012年7月23日〜10月7日 692,038


やばくなってきやがった

145名無しさん:2012/10/10(水) 22:18:05 ID:69muMaqY
>>139
少なくともPS2は「ゲームをやる人」なら誰もが持っていると言っても過言じゃないハードだったわけだから盛っていた可能性はあっても
誰もが認める勝ちハードだったのは間違いない

146名無しさん:2012/10/10(水) 22:18:30 ID:gs8TMFEw
>>136
あと2週じゃないかな?
今週は出るはず。

147名無しさん:2012/10/10(水) 22:18:31 ID:TrXTL8zQ
>>78
私もベルゼ、レギオン、月風魔伝系あたりはソウル集まってない

148名無しさん:2012/10/10(水) 22:19:28 ID:nYTnY6vI
>>141
でもTOX2が化けるかも知れんし(震え声

149膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:19:34 ID:W7aQca6o
>>143
GCと旧箱関係ないじゃん

150名無しさん:2012/10/10(水) 22:19:40 ID:/jhv9Pps
>>138
新型品薄と聞いて、完売ではしゃいでたら入荷数そのものが泣ける
ほど少なかった白Vitaを思い出したが、ホントにそのパターンとはね。

151帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:19:56 ID:MsHcf7Dw
>>133
23位と26位はどういうこと?
同梱版を数えてるのか、それとは別に売れてるのか
同梱版なら数が合わないとおかしい上に
そもそも数えるのかという疑問が

152名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:27 ID:zem2YHaY
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349874793/
扱いひでえw

153名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:28 ID:AqcOJ.56
3DSLLの新型攻勢は理由がある(キリッ

原価が異常に高くなってしまった3DSの販売台数を減らしたいはず
3DSの廉価設計も出来てると思うが出し辛いよね

154名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:54 ID:qL4rE26.
>>139
逆を言えば、その盛った数字を真っ当に越えることが出来れば……流石に無理か。
盛った分を抜きにしても、サポートを蔑ろにしての買い換え需要の山があるからなぁ。

155名無しさん:2012/10/10(水) 22:21:21 ID:FOBiqhN6
>>144
いつLLがVITAを抜くかでまたコケカルチョが出来そうだな

そういえばDSiLLが新品1万だったんだけど買っておくべきだろうか

156名無しさん:2012/10/10(水) 22:22:03 ID:nYTnY6vI
>>144
毎週5万以上のペースで差が縮まってるのを見ると
来月には追い抜きそう>3DSLL

157名無しさん:2012/10/10(水) 22:22:23 ID:4bj1muco
>>144
それは確実に追い抜くのがわかってるから面白みは薄いね
板は予測不能で面白かったけども

158名無しさん:2012/10/10(水) 22:22:47 ID:Ae47BzHA
>>156
あくまで3DSLLとの差なので旧3DSは数えない
故に今週は3万ぐらいかな縮みは

159名無しさん:2012/10/10(水) 22:23:25 ID:ChVawxYk
バイオ売れたのねー

しかしこうまで評価が極端だと中古バックは高速かな…

160名無しさん:2012/10/10(水) 22:23:29 ID:/jhv9Pps
>>149
仮に一人一世代一台しか据置は買わなかったら、というかなり
無理な設定での計算だからね

まあ関係ないというのであれば、2,000-800で残り1,200万でもいいよ

161名無しさん:2012/10/10(水) 22:23:43 ID:d1f9fa2c
ttp://www.summonnight.net/sn5/images/intro_img_arka.png
結局サモナイ5の娘の武器はなんなんですか。

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/batenkaitos/chrs/gibari.html
ああなるほど。

162名無しさん:2012/10/10(水) 22:27:32 ID:nYTnY6vI
ピンクがあまり販売数増加に貢献してないのを見るとまだまだ3DSも男性層中心なのかね
森で流れを変えられるか

163名無しさん:2012/10/10(水) 22:28:00 ID:tMfjZqf2
あー、ゲハにBDFFのネタバレスレが立ってるから注意な。
スレタイからしてネタバレだからスレ一覧は見ない方がいい。

164名無しさん:2012/10/10(水) 22:28:14 ID:CmEJCJ9E
PS3がよくうれてるなーと思ったけど、
そういえば新型もあったなw

165名無しさん:2012/10/10(水) 22:28:52 ID:MtL/GiT2
>>162
LLに関してはピンクと言いつつほぼ白だからなぁ・・・w

166名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:33 ID:ChVawxYk
そーいや旧型PS3在庫一掃のためにコントローラ1つオマケにつけてたな、ツタヤ

167名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:38 ID:69muMaqY
ふしぎなじゅもん サッサカサー
なみににきちみな
ふしぎなじゅもん サッサカサー

168名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:40 ID:IJLNGxhk
久しぶりにPS勢が元気だね
しかしPSは相変わらず評判の悪いゲームほど売れるってのは
コンサバでブランド志向のチョロいユーザーが多い証左かね

169名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:55 ID:Ae47BzHA
>>162
ピンクは先々週発売だが

170名無しさん:2012/10/10(水) 22:30:12 ID:nYTnY6vI
>>168
Vita「・・・・・・・・・・・・・」

171名無しさん:2012/10/10(水) 22:31:20 ID:51vPrFV.
バイオハザード5 カプコン 520,564 321,670

バイオ5がこんな数字なのでこれに習えば
バイオ6はミリオンの可能性ある

5もここじゃいい評判見なかったし

172名無しさん:2012/10/10(水) 22:32:14 ID:/jhv9Pps
>>169
ガルモも先週分だしね

173名無しさん:2012/10/10(水) 22:32:45 ID:AIlnCREE
>>152
コースターかよww

174名無しさん:2012/10/10(水) 22:33:41 ID:tMfjZqf2
>>171
初週の数字が大きいと、初動率も上がりやすいよ。ミリオンは俺は無理だと思う。

175名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:01 ID:ChVawxYk
バイオに食われたのか何なのか分からんが
ウイイレ22万程度ってのは割とショックだな…

176名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:23 ID:qL4rE26.
>>171
初動で5越えしている、ということか?
そういうことなら、5で極端に客層が入れ替わったと見ることも出来るのかも知れないな。

……この見方が正しかった場合「新規フランチャイズでやれ」とツッコミが大量に飛びそうだが。

177名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:26 ID:iz59xNpc
下り最速伝説が更新されるんだろうかw

178帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/10(水) 22:34:33 ID:MsHcf7Dw
バイオのミリオンが可能ならTOX2もワンピースもミリオンだったはず
特に後者は・・・

179名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:55 ID:AIlnCREE
ウイイレは前からもうこんなもんだ
バイオはむしろよく売れたが、これだと80万程度かな
どっちにしろ、カプコンはうまいことやってるもんだわ

180名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:11 ID:MtL/GiT2
バイオは新型PS3ご祝儀需要だと思う
DIVAfの時と逆だけどまぁ似た感じかと・・・

181名無しさん:2012/10/10(水) 22:36:07 ID:nYTnY6vI
FF13-2「バイオ6が俺らの仲間に入りたいらしい」
海賊無双「ミリオン確実と言われた俺らの仲間ねえ…w」

182名無しさん:2012/10/10(水) 22:36:41 ID:ChVawxYk
トータルだと5と同じくらいに落ち着くかも知れんよ、バイオ6は
正直、ご新規さんを惹きつける用には思えんので

183膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:36:41 ID:W7aQca6o
バイオ4Wiiは楽しかった、後は知らない

184名無しさん:2012/10/10(水) 22:37:07 ID:DvWXwYaE
>>178
確かにワンピースはバイオ6の初動と同等だね
TOXは10万ぐらい下になる
PSでミリオンに届かせるには初動で80万欲しいところだな

185名無しさん:2012/10/10(水) 22:38:12 ID:PkM4LtH.
>>183
リベレーションはバイオ4とは感じが違うかもしれないが
割とホラー寄りな雰囲気で面白いのでオススメ

186名無しさん:2012/10/10(水) 22:38:12 ID:egNA6SsM
>>182
http://sample01.magono-te.com/img/brand/l/00000000039.jpg

187名無しさん:2012/10/10(水) 22:39:15 ID:51vPrFV.
2010 234,508
2011 229,076
2012 268,542
2013 234,383

2012年が特別と思えば手堅い推移

188ウナギダネ:2012/10/10(水) 22:40:04 ID:9rdPNcJY
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>167
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n ニトリのランドセルのCM、歌がミクさんかw
|_6)
|と

189名無しさん:2012/10/10(水) 22:40:18 ID:69muMaqY
>>182
ttp://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201003/05/tortoisematsumoto.jpg

190膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/10(水) 22:40:19 ID:W7aQca6o
>>185
お断りします(震え声

191名無しさん:2012/10/10(水) 22:40:38 ID:FOBiqhN6
>>186
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/7/ebatan7/c66d8ec4.jpg

192名無しさん:2012/10/10(水) 22:42:39 ID:DpCKHKu6
>>178
その2つは初動が凄く好調なのに下り早かったね
五十万以上れてるから一部の人の固定票の筈はないんだが

193リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/10(水) 22:43:25 ID:ckoLZw3w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、5万本超えましたもー。
日付変わったら今週分のDLCシナリオが来るはずですもー。

そして朝10時になったら、FE覚醒のDLCマップも来ますもー。

194名無しさん:2012/10/10(水) 22:43:33 ID:69muMaqY
>>188
【速報】ウナギダネさんがランドセルコスプレに挑戦【歳を考えろ】

195名無しさん:2012/10/10(水) 22:44:46 ID:AIlnCREE
>>190
震え声の意味が違いそうだの

196名無しさん:2012/10/10(水) 22:45:04 ID:9g.REDd2
>>182
>>171見ると既に5越えしてるっぽいんだけど
360版足すとバイオ6の初週と並ぶくらい

197名無しさん:2012/10/10(水) 22:45:44 ID:nYTnY6vI
ダネをイヌに変えるだけの簡単な仕事です(棒

198名無しさん:2012/10/10(水) 22:45:49 ID:ChVawxYk
>>187
香川・吉田の英国移籍もプラスにゃならんか…うーん

199ウナギダネ:2012/10/10(水) 22:47:06 ID:9rdPNcJY
>>194
|n テレ東見てたらランドセルのCM流れて来たから、それみた感想書いただけなんだけど
|_6) 何でそんな事しなきゃいけないの
|と

200名無しさん:2012/10/10(水) 22:47:29 ID:Ae47BzHA
>>196
5はAEが出てるから微妙にカウントしづらい

201名無しさん:2012/10/10(水) 22:48:23 ID:f1TMKQq2
>>195
コミユニティの一生のコピペ思い出したわ

202名無しさん:2012/10/10(水) 22:48:40 ID:FOBiqhN6
>>199
それは体型が○○だからだ!

203ウナギダネ:2012/10/10(水) 22:49:35 ID:9rdPNcJY
しるか

204名無しさん:2012/10/10(水) 22:51:11 ID:9WDWLQz6
>>199
つまりニトリのランドセルにはミクさん色が…

205名無しさん:2012/10/10(水) 22:51:22 ID:51vPrFV.
そういやウイイレってCMやってたんかな
サイトみても見つからん

206名無しさん:2012/10/10(水) 22:52:03 ID:ChVawxYk
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/10/kiji/K20121010004304110.html
福島UがJ1新潟破る番狂わせ G大阪など4回戦へ

甲府のみならず新潟まで食っただと…

207名無しさん:2012/10/10(水) 22:52:07 ID:egNA6SsM
>>203
http://vc.sega.jp/vc_ps2/chara8.jpg

208名無しさん:2012/10/10(水) 22:52:11 ID:5s8ODTA6
正直なところ俺はゾンビは何が良いのかさっぱりわからないんだよなぁ
バイオの場合はもう単なるクリーチャーになっている気もするが

209名無しさん:2012/10/10(水) 22:52:40 ID:dkd1lVKg
ただコケ
絵心教室って難しいゲームだなあ
これやる前に紙と鉛筆で練習したほうがいい気がしてきたw

210名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:17 ID:FOBiqhN6
自分が子供の頃はランドセルっていうと
百貨店に行って高いものを買ってもらうものってイメージがあったんだけどいまはそうでもないのね
結構買い替えとかいっぱい買ったりする子もいるのかな?

211名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:46 ID:dkd1lVKg
>>208
人間がそれになる恐怖じゃね

一緒にサバイバルしてた仲間たちが感染したり
それで偽神暗暗鬼になったり

212名無しさん:2012/10/10(水) 22:54:33 ID:nYTnY6vI
ランドセルって最近は廉価版もあるけど未だに高級なのは糞高いからな

213名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:04 ID:dkd1lVKg
>>210
今時の子は指定されてない限りランドセル6年も使わないよ
いいとこ2年

それでもランドセルの平均価格は一昨年くらいまで年10%くらいの推移で
20年くらい伸びていたけどねw
爺さん婆さんの注がれる金は偉大だw

214名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:16 ID:cKHVOk8M
>>209
おかえりー
うp(棒

215名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:16 ID:AIlnCREE
>>211
素敵な誤変換だこと

しかし、それならなおのことゾンビUはえらいことになりそうだ

216名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:34 ID:dkd1lVKg
>>212
昔より今のが遥かに高いよ

ランドセルの平均価格の推移を調べるといい

217名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:05 ID:qL4rE26.
バイオ5/6比較しようと思ったが、4亀掲載のメディクリデータはこれが最初で、2009年のは無いみたいだな。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100811061/

218名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:10 ID:FOBiqhN6
(そういえばランドセルをいっぱい買うお兄さんもいたような気がしてきたが黙っておこう・・・)

219名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:36 ID:TQtalr7Q
>>210
今でも高い買い物みたいよ。
四万とかするみたいだし。

今は昔と違ってランドセルの色のバリエーションがあるだけで、子供が
ランドセルをとっかえひっかえする訳じゃないよ。

220名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:36 ID:dkd1lVKg
>>214
うpできるほどのもんじゃねえっw

反復練習とかもいるんだろうな

221名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:46 ID:ChVawxYk
ニトリとかホームセンターの安いPBランドセルって売れてるんだろかね

222名無しさん:2012/10/10(水) 22:56:50 ID:AIlnCREE
昔のランドセルも筆箱もやたら無駄な機能が多かったなあ
当時は喜んでいたものの

223名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:07 ID:qL4rE26.
>>218
思い当たる人は1人だが、資料だから仕方がない。
資料だから仕方がない。
大事n(ry

224名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:20 ID:d1f9fa2c
名も無きランドセル博士がうっかり参上しそうな流れ(棒

225名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:43 ID:/jhv9Pps
>>207
セーブアイテム入手のためだけにパーティーに容れたなあ、シルカ。

226名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:46 ID:dkd1lVKg
軽量化や必要な文房具の変化によるモデルチェンジがあるからね
今の持ってみると分かるけどすごく軽いよ

227名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:49 ID:AIlnCREE
>>218
そのおにーさん最近音信不通なんだけど
元気にしてんのかな
いくつかの該当スレの住人がみな不安がってる

228名無しさん:2012/10/10(水) 22:59:15 ID:ChVawxYk
>>226
A4ファイルちゃんと入るんだよねー最近の

229名無しさん:2012/10/10(水) 22:59:20 ID:abIg3XoE
>>213
都会はそーなのかー、田舎では4年生程までは使ってるね。
それ以降はそのまま使う子もいれば、別のバックにしたりする子がいる。
中高生の鞄なんかもそうだね。

230名無しさん:2012/10/10(水) 23:00:29 ID:abIg3XoE
>>227
原稿描いてるから缶詰めとかじゃなくて?

231名無しさん:2012/10/10(水) 23:00:41 ID:pxlBsjsY
>>187
ウイイレも毎回100万ぐらい売れてたときから考えたら低レベルで安定だなぁ

232名無しさん:2012/10/10(水) 23:01:34 ID:nYTnY6vI
大体昭和60年代に比べると1万円近く上がってるな
ttp://randsell2007.sblo.jp/article/3043021.html

233名無しさん:2012/10/10(水) 23:01:53 ID:FOBiqhN6
>>207
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013240/20110627004/SS/002.jpg
そういえばこのシルカも緑髪だったね

234名無しさん:2012/10/10(水) 23:03:10 ID:cKHVOk8M
らくがきしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke18046.jpg

何も考えず描いてたらなんだか怖くなった

235わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:03:25 ID:WSTuSEnQ
めぐっぽいど版DIVA(ぽいもの)とか誰得… (セガ開発ではありません)

236名無しさん:2012/10/10(水) 23:03:31 ID:VxyYQmn6
ノーラを金100万狙いプレイ中で止めてたのを思い出した(一周目縛り

237名無しさん:2012/10/10(水) 23:03:50 ID:dkd1lVKg
>>234
この娘さんの正体はしびびなのか(棒

238名無しさん:2012/10/10(水) 23:04:21 ID:VxyYQmn6
>>234
この目は…ヤンデレの目だ…

239名無しさん:2012/10/10(水) 23:04:59 ID:abIg3XoE
>>235
セガから外された外注が作ってるのでは?とか言われてたね。
真相は知りません。

240名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:04 ID:FOBiqhN6
>>236
途中で止めて積んだゲーム、いくつあるか数えてみると楽しいよ!(棒

241名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:27 ID:/jhv9Pps
>>227
調べてみたらTwitterの呟きも9月30日が最後かー

242名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:27 ID:ChVawxYk
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1003D_Q2A011C1000000/?dg=1
ノーベル化学賞に米の2氏 たんぱく質受容体の研究

初期PS3の主要業務もたんぱく質解析だったなぁ…

243名無しさん:2012/10/10(水) 23:06:14 ID:ebMVG3sY
中学の時の通学カバンは斜めがけの布カバンで、高校になってから
クラシックな通学カバンになったんだけど、自分だけ新品ピカピカ
のカバンで浮いているみたいな気がしたなあ

244名無しさん:2012/10/10(水) 23:06:25 ID:AIlnCREE
>>242
主要業務言うなw

245名無しさん:2012/10/10(水) 23:07:39 ID:DXUEqiYQ
警察にがさ入れ食らってランドセルを押収された挙げ句余罪を捏造でもされたか(ぼう

…バイオ6は下手に売れちゃうとマジでバイオブランド自体が死ぬんじゃないですかね。

246名無しさん:2012/10/10(水) 23:08:15 ID:VxyYQmn6
>>240
何そのゲーマーへの殺し文句(棒

247名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:13 ID:/jhv9Pps
>>244
あの時無駄に計算なんかさせてなければ、もう少し寿命が延びた
んだろうかと、もう一年以上壊れたままのPS3を思い出して悔やむ

248名無しさん:2012/10/10(水) 23:10:35 ID:HhoKr2Mg
BB2Cを入れたので試しかきこ
ここのiPhone住人は専ブラ何使ってますか?

249名無しさん:2012/10/10(水) 23:11:10 ID:ZGvaX.S2
バイオ6は体験版やった範囲ではいろいろと理解不能な仕様が多かったな
必要以上に暗くて敵を視認しにくかったりキャラをデカく写しすぎたりと

250名無しさん:2012/10/10(水) 23:11:12 ID:Qa31/uEY
ダメポはとうとう10万台も狙えなくなったか>災厄2
まぁ毎回駄作出してりゃそうなるか

251名無しさん:2012/10/10(水) 23:11:30 ID:MtL/GiT2
>>247
PCみたいに分解して壊れた所だけピンポイントで交換できたら良かったのにねぇ・・・

252名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:00 ID:dkd1lVKg
>>247
最先端を使っていたと思えばw
当時はGPGPUがまだ未熟だったし

253名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:11 ID:f1TMKQq2
>>235
しかも曲が他人の曲で作った曲ばかりというね

254名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:20 ID:LgkOyu46
>>248
TWINKLEかなー
アプデ繰り返してやっと使える軽さになりました

前はBB2C使ってました軽いけど燃費がちょっと気になったので乗り換え

255名無しさん:2012/10/10(水) 23:13:13 ID:ChVawxYk
>>250
宣伝だけでどこまで行けるか、って実験のようにすら思えたな
jrpgとかいう宣言以後は

256名無しさん:2012/10/10(水) 23:13:29 ID:Ae47BzHA
イースセルセタ
先週39000
今週4000

ファルコムには固定層がついてると思ったが
別にそんなことはなかったぜ

257名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:18 ID:AIlnCREE
>>241
つい最近おた道の更新があったんでほっとしてたら
ストックの可能性を指摘されて不安がぶり返している住民たち
缶詰なら一番ハッピーなんだがなあ

258名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:46 ID:7fK5ms0c
>>256
4万程度が固定客ってことだろう。

259名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:07 ID:iz59xNpc
>>245
体験版やるかぎり派手なアクションって見るならまずまずなんじゃとは思える。
操作感なんとかならんかとも思うがね。

ただ製品版は空気読まない即死QTEテンコ盛りらしいからなあ…

260名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:08 ID:f1TMKQq2
>>256
リメイクだしそれで利益出るんじゃないイメポのも災厄の使い回しだし

261名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:29 ID:IJLNGxhk
イメポにしてもファルコムにしても今の本数で十分売れてると思えるw

262わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:15:51 ID:WSTuSEnQ
>>253
や、ボカロ文化的に人気曲を持ってくること自体は問題では無い
笑えないレベルでDIVAのパクリにしか見えないのがさ

263名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:53 ID:MtL/GiT2
>>256
多く見積もっても5万弱だろう>固定客

264名無しさん:2012/10/10(水) 23:16:15 ID:5s8ODTA6
>>250
イメエポの規模からすれば妥当なところに落ち着いたなという印象かな、作っているものの中身は知らないけど

265名無しさん:2012/10/10(水) 23:16:50 ID:d1f9fa2c
>>232
イオンがプライベートブランドで参入したから価格競争になったんじゃね?
とかうっすら思ってたがそういうワケではなさそーね。
http://www.aeonshop.com/1nensei/
確かに三万以上だわ。

あ、ニトリのは安い。19900だとさ。
http://www.nitori.co.jp/randoseru/contents.html

…って俺にとって過去的にも将来的にも最早全く必要のない情報!

266ウナギダネ:2012/10/10(水) 23:17:06 ID:9rdPNcJY
不愉快なので風呂入って寝る

267名無しさん:2012/10/10(水) 23:17:17 ID:dkd1lVKg
>>257
各地の運動会めぐりという可能性も
やってたら不審者だがw

268名無しさん:2012/10/10(水) 23:17:30 ID:qL4rE26.
>>265
資料として必要になるかもしれないぞ(半分棒

269名無しさん:2012/10/10(水) 23:18:38 ID:DXUEqiYQ
>>259
不自由の旦那は体験版やって回避してたけどな!
しかし据置側のカプに何があったって言うんだ…なんであそこまでQTE好きなの?

270リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/10(水) 23:19:34 ID:ckoLZw3w
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2ndのパッチ内容がちょこっと出てますもー。
無双演武での難易度「天国」追加もあるそうですも!!
ttp://www.famitsu.com/news/201210/10022537.html

271名無しさん:2012/10/10(水) 23:19:40 ID:f1TMKQq2
>>262
いや違う
他の人が作った曲を元に違う人が作ったメグの曲
ばかり入ってるというね

272名無しさん:2012/10/10(水) 23:19:46 ID:AIlnCREE
>>267
それだとぶれなさすぎだw

273名無しさん:2012/10/10(水) 23:19:52 ID:DXUEqiYQ
>>267
昭和の時代ならいざ知らず今それやったら一発アウト過ぎるw

274名無しさん:2012/10/10(水) 23:20:00 ID:VxyYQmn6
だがちょっと待ってほしい
旦那が回避するということは少なくとも地雷ではないということではないだろうか(棒

275名無しさん:2012/10/10(水) 23:20:35 ID:Ae47BzHA
>>260
リメイクっていっても全く別物だから
開発費安くなるわけじゃないと思われる

276名無しさん:2012/10/10(水) 23:20:49 ID:dkd1lVKg
>>270
どっちの意味で天国なんだろう…w

長篠の戦い武田軍のバグ報告したの修整されてるかな?

277名無しさん:2012/10/10(水) 23:20:59 ID:f1TMKQq2
しがないさんの謎のゲーム内容の自信は何だったのか
いやそうカプコンが言ってたって話なんだろうけど

278名無しさん:2012/10/10(水) 23:22:33 ID:cicooCk.
>>277
自称ロスプラ3の劣化デッスぺの時点で信じられん

279わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:22:33 ID:WSTuSEnQ
>>271
カバー曲だらけかYO!

280名無しさん:2012/10/10(水) 23:22:47 ID:SYogGRWE
風呂上がりー
>>84
ありがとうございますー!
いやあ、途中経過を送った甲斐があったw嬉しいなあ
二人のほわほわカラー絵はここから水彩に切り替えて仕上げたんですよ

281わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:23:24 ID:WSTuSEnQ
>>277
カプコンは(対外的には?)自信満々でしがにゃんにアピールしてたって話では

282名無しさん:2012/10/10(水) 23:23:35 ID:DXUEqiYQ
しがにゃーさんはやたらカプコン褒めるけど正直あれはどこを見て言ってるのか理解できないんだよなあ。
…3DS「のみ」ならガチだけどさ。トータルで見ると発売日買いはしづらいメーカーになってると思うカプは。

283名無しさん:2012/10/10(水) 23:23:40 ID:tMfjZqf2
ウナギさん、本気で怒ってるやん。皆さん、ちいとばかし弄り過ぎや。

284名無しさん:2012/10/10(水) 23:23:46 ID:r/jW6a2w
>>278
デッスペもE3の時に出てきた映像で大分きな臭い感じになってたのがな心配

285名無しさん:2012/10/10(水) 23:24:06 ID:l1xmp5K6
>>253
まあDIVAと志が違うゲームだから、ただの音ゲーでしょ?
DIVAも今後そのままで行けるか?という問題もあるけどさ。

286名無しさん:2012/10/10(水) 23:24:52 ID:f1TMKQq2
>>281
まあそういうことでしょう
どこからきた自信なのか
本気で思ってるなら…

でも体術なしだったらこんなもんだろうレベルにはなってたんじゃないかな

287名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:37 ID:dkd1lVKg
シリーズ立ち上げても3本目まで上手く行くことって少ないからなー

288名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:53 ID:DXUEqiYQ
エクストルーパーズはPS3マルチなのが一番の不安材料でなあ。
「3DSのカプコン」と「PS3のカプコン」のどっちが顔を出すのやら。

289名無しさん:2012/10/10(水) 23:27:00 ID:r/jW6a2w
>>254
iOS6のせいでひどい事になってるけどね

290名無しさん:2012/10/10(水) 23:27:29 ID:VxyYQmn6
3本連続で当てるのは本当に難しいね

291名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:21 ID:.RfkLDaQ
>>283
ドラクエスレでもむっちゃ不機嫌だったよ。

292名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:23 ID:f1TMKQq2
>>289
まだまだiOS5だわ

293名無しさん:2012/10/10(水) 23:29:05 ID:DXUEqiYQ
2作目で評判ガッツリ落として最新の4でシリーズ最高記録叩きだした
ルンファクとはしもとさんマジ変態。

294名無しさん:2012/10/10(水) 23:30:17 ID:cKHVOk8M
>>280
しびびー

295名無しさん:2012/10/10(水) 23:30:40 ID:yaddVE9U
>>283
女性というだけで嬉々として絡んでセクハラ発言しまくる奴はどんなコミュニティにも一定数いる
残念ながらコケスレも例外ではないということさ

296名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:42 ID:5OqGpl/Y
>>266
ハナタレのガキどもが大挙してて災難だったな。乙。

297名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:55 ID:DXUEqiYQ
基本弄られキャラなコテでも中の人には感情もあればプライドもあるわけでな。
度が過ぎりゃあそらねえ…

298名無しさん:2012/10/10(水) 23:32:02 ID:Cf5.SMxQ
バイオは正直3DSのマーセしかやってないけど(しかも積んだ)今回の6は
以前のホラーゲーム側じゃなくてFPSよりになったのかな?
お客さんの要望としてそっちが強いなら仕方ないのかもね。

299名無しさん:2012/10/10(水) 23:32:05 ID:HhoKr2Mg
>>289
ひどいことというと?

300名無しさん:2012/10/10(水) 23:33:38 ID:f1TMKQq2
>>298
FPSどころか殴りゲーですよ

301名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:26 ID:DXUEqiYQ
>>298
レビューとかざっと見た限りだと「敵固いのにすぐ弾切れになって体術に頼らざるを得ない」らしいので
もはやFPSでもTPSでもなくなってるんじゃないかな…

302名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:46 ID:Cf5.SMxQ
>>300
俺より強いゾンビを探しに行く!?

303名無しさん:2012/10/10(水) 23:35:28 ID:/jhv9Pps
三作目と聞いてとあるDSのSRPGを思い出した
三作目が一番出来が良かったのに、広報は女性キャラ推しだった
当時はやれば出来るメーカーなどと思ったものだが…

304名無しさん:2012/10/10(水) 23:36:12 ID:DXUEqiYQ
>>302
リュウとかケンで必殺技駆使しつつゾンビを殴り倒しながら進んでいくゲーム作った方が受けるんじゃねえかな、割とマジで。

305わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:37:10 ID:WSTuSEnQ
>リュウとかケンでゾンビを(ry

明日出るぞ(棒

306名無しさん:2012/10/10(水) 23:37:34 ID:f1TMKQq2
>>304
今のままだったらそっちの方がマシだろうな

誰かが言ってたけどあれも入れたいこれも入れたいでキメラになったあげく
土台から崩れた感じ

307名無しさん:2012/10/10(水) 23:37:57 ID:5OqGpl/Y
銃より体術の方が強い世界なんだったら、体術を使うべきだな!

308名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:01 ID:Cf5.SMxQ
>>301
誰得なゲームなんだろう?
マーセもリベレーションズでも納得行かなかったのが、ゾンビ撃っても
なかなか倒せないし殴らなきゃいけないことだった。

まあ縁が無かったという事でw

309名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:05 ID:VxyYQmn6
pxz(プロジェクトクロスゾンビ)と聞いて

310名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:30 ID:DXUEqiYQ
>>303
マベ×イメポのアレですね。
…3はガチで出来よかったらしいが全2作があんまりにもあんまりすぎて…

311わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:38:58 ID:WSTuSEnQ
余りにも体術ゲーなせいでクリスさんすっかりゴリス扱いだからな

312名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:45 ID:DXUEqiYQ
>>305
…素手で殴ったらアカン敵とかいそうなんですけどそこらへんどうなんですかね…

313名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:52 ID:nYTnY6vI
>>297
女性に年齢ネタはタブーだよな
まだう○○○ぬーの方がマシ

314名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:55 ID:Cf5.SMxQ
>>309
サクラ対戦の敵も、下級はゾンビみたいなもんだったっけ?

315名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:56 ID:dkd1lVKg
初代とリメイクバイオは割と弾不足なゲームだぜw
当時と今じゃこの手のゲームに対する経験値も違う人が多いだろうけど

316名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:13 ID:Ae47BzHA
>>311
それ5からじゃry

317名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:20 ID:dkd1lVKg
やられた仲間はゾンビになってくSRPGか

俺しか得しねーなw

318名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:29 ID:SYogGRWE
>>271
カバー曲だけで出せるんならKAITOだって出して(ry
うおおお悔しいなんか悔しい…!KAITOによるカバー曲DIVA(みたいなの)とかすごいやりたい…カバー曲だけであってもすごくやりたい…うおおお…ずるいぞGUMIー!

319名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:44 ID:VxyYQmn6
だからコケスレは皆17歳女子校生だとあれほど(ry

320名無しさん:2012/10/10(水) 23:41:23 ID:DXUEqiYQ
>>318
はーいねーさんハウスー。

321名無しさん:2012/10/10(水) 23:41:30 ID:Cf5.SMxQ
>>313
> 戦国無双の女性武将に年齢ネタはタブーだよな
> まだ熊姫ネタの方がマシ
!!!

322わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:41:53 ID:WSTuSEnQ
>>318
EDITモード(ry

323名無しさん:2012/10/10(水) 23:42:29 ID:/jhv9Pps
>>310
1は初回作ということでかなり大目に見れた部分もあったんだけど、
2で1の不満点をあまり直さぬまま媚び要素だけ増やしててなー
自分も1、2は新品買ったけど3はかなりたってから中古で買ったぐらいだし

324名無しさん:2012/10/10(水) 23:43:23 ID:DXUEqiYQ
>>321
無双シリーズがサザエさん時空採用済みなのは三国の頃からの伝統だからなあ…

325名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:53 ID:f1TMKQq2
>>310
なんのソフトかわからん

326名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:56 ID:dkd1lVKg
戦闘力の高い人は気のチカラで不老になるんだよ

327名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:57 ID:r/jW6a2w
>>292
うん正解だと思う
iOS6使い勝手悪いわ最悪といっていいレベルで
スリープから戻るとホームに戻る上にTwinkleとかスレ開き直さないといけないし

328名無しさん:2012/10/10(水) 23:45:21 ID:2vm8Bbzk
>>322
それは自分で作れ!と言うことかw

正直カバーしたい曲のオケを手に入れてKAITOで声を入れ、PCの同人ソフトの
オリジナル音ゲーが作れるソフトに放り込んだ方がいいかも?

329名無しさん:2012/10/10(水) 23:45:43 ID:d1f9fa2c
4の時点で慣れてしまうと
ヘッショ→回し蹴りトゥア!→足をナイフでズウァズウァ!ゲーなのを批判されてた気がするが…
更に突き進んじゃったん?

330名無しさん:2012/10/10(水) 23:45:46 ID:ZGvaX.S2
>>325
ルミナスアークかと

331名無しさん:2012/10/10(水) 23:46:05 ID:DXUEqiYQ
>>325
ルミナスアーク。パブリッシャーがマベでデベロッパーがイメージエポックのSRPG。

332名無しさん:2012/10/10(水) 23:46:28 ID:/4oF2cqg
>>325
DSで3作出てたルミナスアークのことか

333名無しさん:2012/10/10(水) 23:47:02 ID:r/jW6a2w
>>299
代表的なのはメモを使ってて保存しないでスリープさせるとホームに強制的に戻されて打ち込んだ物が消えるとか
Twinkleとかだとスレ開いた状態でスリープさせるとホームに戻されてスレ開き直しとか

334名無しさん:2012/10/10(水) 23:47:07 ID:f1TMKQq2
>>329
ヘッショどころか初っ端からパンチよ

335名無しさん:2012/10/10(水) 23:47:17 ID:ZGvaX.S2
>>329
体験版でもレオン編は弾が足らなくてナイフと体術使うしかなくなった

336名無しさん:2012/10/10(水) 23:48:16 ID:GLUPZ7tw
>>325
ttp://www.first-jp.com/item-images/items/IT_2101CMS00073.JPG

337名無しさん:2012/10/10(水) 23:49:48 ID:DXUEqiYQ
しかしハゲがいなくなった途端にこれか林檎。

338名無しさん:2012/10/10(水) 23:50:53 ID:I5lMyXPU
ルミナスは1と2のライターがあの悪名高いスパロボKの人だったせいでシナリオ酷いんだっけ。

339名無しさん:2012/10/10(水) 23:50:55 ID:abIg3XoE
>>326
一番問題なのは高年齢者?ではなく、後年に生まれてきた武将との
世代差がサッパリ分からなくなる作劇かなと思う。
それも武将によって扱いが違うとなれば更に。

今回はある程度シナリオが○○編と分かれているので、○○編毎に
主人公の生年が違うと考えたとすれば…だが…

340名無しさん:2012/10/10(水) 23:51:04 ID:nYTnY6vI
>しかしハゲがいなくなった途端にこれかガンダム。

!!!!

341名無しさん:2012/10/10(水) 23:52:48 ID:abIg3XoE
>>337
いやハゲいてもこんなだったし、2ちゃん専用ブラウザは所詮ユーザー製作だし。

342名無しさん:2012/10/10(水) 23:53:06 ID:dkd1lVKg
ジョブズ関係なしにiPhone自体の革新はそろそろ打ち止めだったかと
林檎もそれが分かっているからこそiPadを筆頭にいろんな展開を広報していたわけで

343名無しさん:2012/10/10(水) 23:53:58 ID:VxyYQmn6
メモって自動保存じゃないのか…

344名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:14 ID:dkd1lVKg
あと、最初っから老けている一部キャラもねw

345名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:19 ID:XP.saEqc
ルミナスアークの頃はまだ始め立てのデベロッパって感じでまだまぁ笑って許せるレベルだった気もするんだがなぁ
どうしてこうなった

346名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:38 ID:d1f9fa2c
>>337
歴戦の林檎信者によると
「この程度のアレは暗黒時代では日常茶飯事だったぜHAHAHA!」とのことらしい。

…まぁ宿敵MSから援助受けないと死んじゃうよーな時代と比較していいのかどうかは別として…

347名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:42 ID:SYogGRWE
>>320
http://koke.from.tv/up/src/koke18047.jpg
むう…こうなったら、いでよわがメモ帳!カバー曲召喚!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13301962
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13158119
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9073970
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16964326
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14243840
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16033547
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17454218
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4233948
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12968057
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5607646

348名無しさん:2012/10/10(水) 23:55:06 ID:DXUEqiYQ
>>338
で、面白いのはそのあとのスパロボLのシナリオの一人がルミナスアーク3のシナリオもやってたってことでな…w

349名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:28 ID:9g.REDd2
ルミナスアークって1作目から女性キャラ推しだった気がするがー…

350わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:57:29 ID:WSTuSEnQ
>>348
シナリオライター業界恐るべし

351名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:30 ID:NFWXStxk
>>347
あんまりそういうのやめてね
毎回そういうの貼ってる気がする
おいらがタイミング悪いんだろうけど

352名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:31 ID:yHjoMv02
DSの次にこれかよ!
ってサプライズで3DSを見てて衝撃を受けたんだが、
2画面タッチパネルのDS、裸眼立体視の3DSを受けて、
任天堂の携帯機次世代機は大変だろうなーとは思う。

何の期待もされてないSCEの携帯機と違って超えるべきハードルが半端じゃないだろうし。

353名無しさん:2012/10/10(水) 23:57:45 ID:/jhv9Pps
>>340
BS11でガンダム二作見てるけど、種がふつーに楽しめてる
冷製に考えれば色々酷い展開なんだけど、それ以上にアレな
展開のガンダムと一緒に見てるせいかほとんど気にならないw

フリットって連合向き(というかブルーコスモス)の人材だよねー

354名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:01 ID:NFWXStxk
>>348
なにそれこわい

355名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:23 ID:MtL/GiT2
>>347
血の涙を流すでないw

356名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:28 ID:cKHVOk8M
しょくしゅー

357わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:58:33 ID:WSTuSEnQ
>>352
次は空間投影式ホログラムだな(棒

358名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:35 ID:51vPrFV.
ソールトリガーがイマイチなのはパンツが足りないからじゃないかな
次週のパンツゲーは7-8万くらい売れるよきっと

359名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:48 ID:d1f9fa2c
近接格闘系ゾンビゲーねぇ…

そうだ!主人公に貧弱なナイフじゃなくて日本刀を持たせよう!
でも現代劇のままだと不自然だから戦国時代設定にして…
主人公キャラを金城…うう何故だか頭が痛むぞ…?

360煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/10(水) 23:58:59 ID:HjLhetfE
>>342
ここのところマイナーアップデートに近い状態ですしにゃ
スペックアップをこういう表現すると怒られそうですが

10年は持つだろうと判断したけれどiOSの地図云々で一気に心配になりました
もうちょっと見てくれは持つと思っていたので

361名無しさん:2012/10/10(水) 23:59:13 ID:SYogGRWE
>>322
…うう、やっぱりそれしかないのか…
たまにある音源だけ差し替えて上げられてる動画見てると本当にうらやましい。自分でそうやって好きに見れたならどんなにいいか…はあ

362わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/10(水) 23:59:39 ID:WSTuSEnQ
>>358
バンナムの枠それとテイルズオブ糞しかCMしてないもんな…w

363名無しさん:2012/10/10(水) 23:59:58 ID:d5BRjnoc
>>345
自社パブやり出してからだから始めるにあたって色々話聞いて回ってる中でいらん事吹きこまれちゃったんじゃね?

364名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:08 ID:E6aBfVvY
ここから綺麗なコケスレ

365名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:11 ID:Z7bwFEkk
しょたー

366名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:16 ID:iId9BWrg
しびびー

367煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/11(木) 00:00:25 ID:ONnkVuHM
>>357
か、今アニメやっているSAOじゃないですが
脳に対してのダイレクト入力方式で色々と・・・

これはこれで倫理面が煩そうですが

368名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:31 ID:E6aBfVvY
むっちりぞんびー

369名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:50 ID:o4P.Tf26
>>363
まあぶっちゃけゲームしっかり作るよりパンツ見せた方が売れたから
それで言いやって思ったんでしょ

370名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:51 ID:kJSw1dSw
黒ストー

371名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:56 ID:r2ngW/Qo
Blood Tearsー

372名無しさん:2012/10/11(木) 00:01:24 ID:iId9BWrg
孤独のグルメ第二期だと…

373名無しさん:2012/10/11(木) 00:01:31 ID:TPLA8nxU
>>353
正直な話種は普通に楽しめるんだよ、キラ様がフリーダムに乗った辺りからの最強無敵な不殺()っぷりとか
ラスボスに言い負かされる前代未聞な主人公とか、そういうアレな部分に目をつぶれば。

ガチでどうしようもないのは種死 (まさかそれを超えるレベルの酷い作品が今の時代に出てこようとは思わんかったが

374わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 00:02:06 ID:JMfwlLVM
>>367
鼻からキメ(ry
SAO世界の凄いところはあれだけの事件があったにもかかわらず
茅場の残した基幹プログラムでVRゲームが市場のメインになってしまってるところだが

375名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:09 ID:zD96kXY6
>>361
ソフトはあるんだから頑張ってみるんだ
技術なんてアドリブでなんとかなるもんだ

376名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:26 ID:Qw2R2Beo
いや、イメポの作風自体は自社パブリッシングやってない頃からアニメゲー寄りではあったよ。
ルミナスしかりアークライズしかりで。

パブリッシャーになってPS系にソフトを多く出すようになってから箍が外れた。

377名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:27 ID:LfZRCyug
>>351
すまない
ちょっと多すぎた

378名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:31 ID:zD96kXY6
しょきかー

379名無しさん:2012/10/11(木) 00:02:32 ID:Ye7l70mE
きょーえーみずぎー
ARアニエスー

380名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:07 ID:8Ux1IGIU
マッチョで3頭身のけもしょたー

381名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:18 ID:t1slN2KI
すぽぶらー

>>363
それなんてレベル5?

382名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:18 ID:JMyY10vQ
しなやかですべすべのおててー

383松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:03:48 ID:Yyi6I8Hs
ふたなりー

主人公降格なんてやらかしたアニメより酷いとは思えないけどなぁ…
僕はそれなりに普通に楽しめたし。

384ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 00:03:54 ID:o4LTx4uE
( ・_・)せんのー


(´▽`)ハフッハフッ

385名無しさん:2012/10/11(木) 00:04:04 ID:8Ux1IGIU
>>366
IDがBW

386名無しさん:2012/10/11(木) 00:05:09 ID:X21JL4kY
おれもAGE好きだけどな
いや好きではないかな
アセム編とかは良かったと思う

387名無しさん:2012/10/11(木) 00:05:22 ID:4cXKtOUU
>>351
見ないという選択もあるかと。
専用ブラウザなら特に。

388名無しさん:2012/10/11(木) 00:05:33 ID:iId9BWrg
>>385
やったー

とりあえず今日は寝るのです
おやすみしびびー

389ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 00:06:03 ID:o4LTx4uE
(´▽`)深夜にあんみつはやめろー!(ぼう

390名無しさん:2012/10/11(木) 00:06:11 ID:t1slN2KI
>>376
つまりイメポはPSWと相性が良過ぎたんだな
PSWにいったなら暴走するしかなかったんだろう

391名無しさん:2012/10/11(木) 00:06:38 ID:HAKFOvR2
おっぱいぷるんぷるんー

392名無しさん:2012/10/11(木) 00:07:10 ID:nxe6gVOA
>>373,383
ふむ、種死は続き物という制約があったのもあるのかなー?

393名無しさん:2012/10/11(木) 00:07:12 ID:yc1oIAmU
種も放映から十年…
高学年の小学生が成人するぐらいの無常さ…

394名無しさん:2012/10/11(木) 00:07:21 ID:zD96kXY6
イメポが面白くなるのは2014年からだって御影さんがいってたから
今面白くないのは仕方ないんですよ!

395名無しさん:2012/10/11(木) 00:07:59 ID:w4UetJ56
>>393
むう、光陰矢のごとしだのう…

396煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/11(木) 00:09:29 ID:ONnkVuHM
>>374
開発環境の想定がどれだけなのか分からないですが
短期間での増殖傾向とかフリー鯖とかあるところ見るに
ゲーム自体の基盤ができてデコレーションしてくださいって感じですし

後続のアミュスフィアの設計上の理念(身体に過度の同調をしない)も
事件再発を予防しようとした努力が認められた・・・なのかなぁ?

397名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:46 ID:JW4kwP/o
>>395
そもそも2000年に入って干支が一巡している訳で・・・

398名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:47 ID:N.wfGmic
>>392
むしろ負債がマトモな続編など作れないという証拠だったかと。
サイバーフォーミュラでもやらかしてるらしいし。

399名無しさん:2012/10/11(木) 00:10:08 ID:E6aBfVvY
PS1発売後に生まれた子がそろそろ大学入学という現実…

400名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:01 ID:TLjyIAn.
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprprprprprprprpr

今日はBDFFとPXZ買いに行くんだ・・・

401名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:18 ID:r2ngW/Qo
平成生まれはそろそろ社会人になって
あと20年もすれば社会人現役の過半数を占めて昭和生まれが迫害されるようになるのです(棒

402松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:11:28 ID:Yyi6I8Hs
>>392
当時はキラの方が人気があったんだろうし、嫁とファンの考えてる事が一致してたんだろうから仕方ないとは思えないと思うんですけどね…
でも、シンはキラに頭下げるべきではなかった。

403リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/11(木) 00:11:48 ID:WorqYckI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、今週のDLCシナリオが来ましたもー!!
今週は「戦国無双知恵比べ」ですも!!

404名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:50 ID:E6aBfVvY
ふと思ったがコケスレにも平成生まれがいるかもしれないのか…

405名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:56 ID:JW4kwP/o
>>401
既に平成生まれの人が子供生む時代ですよ・・・

406名無しさん:2012/10/11(木) 00:12:37 ID:E6aBfVvY
>>405
それ、一部住民にクリティカルヒットになりそうなw

407名無しさん:2012/10/11(木) 00:12:38 ID:r8bpINGs
メグッポイドがゲーム化
ttp://www.famitsu.com/news/201210/11022491.html

408名無しさん:2012/10/11(木) 00:12:53 ID:1rw6v/dw
種死は楽しんでみてたな
どこまで超展開を見せてくれるかという意味で面白かった

409松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:13:10 ID:Yyi6I8Hs
むぅ、日本語がおかしい。
いつもの事だけど…
「仕方ないと思うですけど」です…

410名無しさん:2012/10/11(木) 00:13:35 ID:r2ngW/Qo
先日のコケスレオフは…率が…%で…

411名無しさん:2012/10/11(木) 00:13:38 ID:HAKFOvR2
平成なんてないよ・・・・
昭和一桁と二桁が争ってるのが平和なんだよ・・・・

412名無しさん:2012/10/11(木) 00:14:19 ID:t1slN2KI
>>394
最約の時に「今回は時間が無かったけど次から開発に力いれて作る」っていってなかったっけー

413名無しさん:2012/10/11(木) 00:14:34 ID:8Ux1IGIU
スーファミ発売後に生まれた子がそろそろ大卒&就職という現実
64発売後に生まれた子が高校生いう現実
21世紀最初の年に生まれた子が来年中学受験いう現実

414名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:43 ID:t1slN2KI
>>413
初代ポケモン発売時リアルタイムでやってた小学生たちはもう20代半ばなんだよな

415名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:47 ID:E6aBfVvY
今年は昭和87年となw

416名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:56 ID:Z7bwFEkk
>>403
日が変わると同時に配信開始なのかな
なんだか面白そうなので買ってみよう

417名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:21 ID:yc1oIAmU
平成もいつまで続くかわからないけどもな…

418名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:22 ID:iId9BWrg
>>410
>先日のコケスレオフはしびび認知率が100%で…
しびびー

419名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:22 ID:8Ux1IGIU
ノーノ―やったこの子も平成生まれという…

西、ノーヒッター!小久保引退試合でやっちゃって「申し訳ない」…オリックス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000280-sph-base

420名無しさん:2012/10/11(木) 00:18:11 ID:fZWzB4g2
あれ孤独のグルメ再放送
と思ったら2期あったのか・・・
主演の人、体重そうとう増えるんじゃないのか

421名無しさん:2012/10/11(木) 00:18:52 ID:JW4kwP/o
【秋の怪談】閉め切ったトイレで用を足していた時。背後のドアの下、ごくわずかなすき間から、白い手がスッ、と入り込んで来たのです…!
ttps://twitter.com/Sora_Sakurai/status/256045235887562754/photo/1/large

>>406
法律上女子は16歳で結婚できて子供も生める
もし7〜8年前に平成元年生まれの女の子が16歳で結婚してて子供生んでたとしたら今頃小学1〜2年生という単純計算

・・・滅多にそんな人は居ないけどね

422松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:19:08 ID:Yyi6I8Hs
>>412
「次から本気出すとは言ったがソールトリガーの事では無い」
こういう事ですか?(棒)

423名無しさん:2012/10/11(木) 00:19:21 ID:X6eBD.tI
安達祐実も知らないうちに30代かぁ

424名無しさん:2012/10/11(木) 00:19:22 ID:R0xaAzmo
>>407
DIVAの要素パクリまくっててここまでくるとちょっと清々しい
モデリングはそこまで悪く無さそうに見えるがはてさて

425名無しさん:2012/10/11(木) 00:21:15 ID:8Ux1IGIU
>>417
後9年で先代超え(年齢)だけどそうなると皇太子が61歳になってるというw

426名無しさん:2012/10/11(木) 00:21:21 ID:JW4kwP/o
>>422
ずっと来ない「明日」という日みたいだな・・・

427名無しさん:2012/10/11(木) 00:21:33 ID:R0xaAzmo
>>422
なんでや!
(ユーザーをだまくらかして売ることに)本気だしてるやろ!

428ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 00:21:37 ID:o4LTx4uE
>>423
どじょうするならうなぎくれ!

429名無しさん:2012/10/11(木) 00:22:10 ID:rkX.p5bE
そもそもパラフレってメーカー聞いたことねえ

430名無しさん:2012/10/11(木) 00:22:19 ID:Qw2R2Beo
>>407
…どこの会社だよパラフレって。

431松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:25:53 ID:Yyi6I8Hs
>>426
今、イメポに必要なのは「ねーちゃん!明日って今さ!」とハッキリ言えるくらい肝の据わった子供だと思います。
>>427
それは前からでしょうがw
そっち方面のやる気は災厄の頃からあるじゃなきですかw
…カブーさんのソールトリガーレビューはまだかなぁ?

432名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:56 ID:JW4kwP/o
メーカーで検索しても引っ掛からん・・・>パラフレ
何だ、この異常な胡散臭さは・・・w

433名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:57 ID:yc1oIAmU
コナミとセガという巨星が抜けたから新興のメーカーがぽつぽつ頭角を現してもおかしくない。
だがパラフレってホントにドコだ。
グーグル先生ですら何も答えてはくれない…

434名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:06 ID:LfZRCyug
>>424
最初一瞬モデルがまままさんのアレに見えたけど気のせいだった(棒
ままま式GUMIは実に可愛い

435名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:29 ID:HAKFOvR2
よかった、本当に良かった・・・・・

http://i.imgur.com/l0bg9.jpg

436名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:55 ID:X21JL4kY
Google先生「俺にも知らないことくらい…ある…」

437名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:55 ID:rkX.p5bE
>>432
同じことした人発見
上のURLしか出てこないんですけどなんやこれ
会社ページすら見つからんとか

438名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:55 ID:Qw2R2Beo
一応今のゲーム業界でデベロッパーでなくパブリッシャーとして名前出てんのに
会社の公式サイトすら無いってどういうことなの…。

439名無しさん:2012/10/11(木) 00:28:34 ID:yc1oIAmU
実はこのソフト開発を機にセガから独立した出来立てほやほやのトコだったりしてなHAHAHA。

440名無しさん:2012/10/11(木) 00:29:22 ID:JW4kwP/o
会社のページは無くても良いけど(何
GUMIゲーの情報がゲーム系サイトしか無いのは片手落ちにも程が有るだろ・・・

441わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 00:29:35 ID:JMfwlLVM
>>432
こんな企画通す事を考えるにインタネ社とかドワンゴ絡みじゃないかなぁ

442名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:17 ID:zD96kXY6
唯一の手がかりが「パラフレ広報の安齋氏」か…w

443名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:46 ID:R0xaAzmo
>>439
PSPDIVA下請けしてた所だったりしてなw

444名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:47 ID:Qw2R2Beo
>>441
ドワンゴ関連だったらむしろさっさと公式サイト作ってそうだが。
インタネ社の子会社じゃないかなあ。

445わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 00:30:59 ID:JMfwlLVM
まさかエグジットチューンズ関係だったりしないだろうなw

446名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:05 ID:rkX.p5bE
>>440
まあ公式発売日は木曜だから今日の午後辺りに作成の可能性もあるが
うーむ

447名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:36 ID:LctUsh4s
>>432
DIVAの元外注が今なにやってるか調べるといいかも?

448名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:38 ID:44PY0RyU
ところで猫村いろはandAHS Starsはまだ出ませんか(棒

449松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:32:44 ID:Yyi6I8Hs
パラフレ…
一体何者なんだ…?

450名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:54 ID:X21JL4kY
>>439
それならそれでパブリッシャーになれるほどの資金がないと無理
メグの会社が別名義で作ってるんじゃないかな

451名無しさん:2012/10/11(木) 00:33:35 ID:fZWzB4g2
パラフレ・・・いったい何セガ仮面なんだ・・・

452名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:24 ID:JMyY10vQ
>>421
これどういう体勢なんだふくらしw

453名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:44 ID:yc1oIAmU
http://www.dingo.co.jp/works.html
ココの未発表のPSPタイトルがコレなんじゃないか説も出てるが…
いや社名全然違うしなぁ…

454名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:52 ID:Qw2R2Beo
…上にぶち切れたAMで2で研な連中がこっそり作った会社とかだったら笑うぞw

455わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 00:35:02 ID:JMfwlLVM
まぁインターネット社が主犯だろう事は想像に難くない
めぐぽごり押しに必死だしな毎度毎度

456名無しさん:2012/10/11(木) 00:35:03 ID:t1slN2KI
あんまりこういう言い方は良くないけど
DIVAをつくってたとこほど技術力があるようには見えない

457名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:04 ID:bTGc9dRY
パラフレーズ(言い換え)ってんだからどっかの匿名っぽいど

458名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:15 ID:e1mtJXM.
>>444
インタネ自らするとは思えない。
音楽ソフトの大手ではあるけど、大きな会社じゃないし。

ドワンゴ関係か、あるいは角川かなあ?
でも角川だと自分の名前出すような…

459名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:26 ID:X21JL4kY
>>455
それだから嫌われるってのわからないのかね
分からないんだろうね

これでまた中の人イライラしそう

460名無しさん:2012/10/11(木) 00:37:06 ID:X21JL4kY
>>458
だから別名義でやってるんじゃない

461名無しさん:2012/10/11(木) 00:37:55 ID:HAKFOvR2
そろそろ体力の限界だから寝るー

皆様、いい夢を!
おやすみなさいー!

462わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 00:38:14 ID:JMfwlLVM
>>459
や、セガの方は我関せずというかむしろ選曲に注文付けたくてうずうずするタイプではw

463名無しさん:2012/10/11(木) 00:39:07 ID:e1mtJXM.
>>460
だからがどれを指すのか分からないけど。
別名義をやりたがる会社ならドワンゴが一番そうだと思うよ。

464名無しさん:2012/10/11(木) 00:39:44 ID:Qw2R2Beo
>>457
ああ、つまりパブリッシングはするけど名前は出さない(出せない?)既存の会社が作ってる、と。

…頭文字S以外の心当たりが思い浮かばないんですけど。

465名無しさん:2012/10/11(木) 00:41:09 ID:e1mtJXM.
>>464
セタか!?

466松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:41:42 ID:Yyi6I8Hs
>>464
SCEですね。

467名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:31 ID:t1slN2KI
>>464
ほう、ついにソニーもやる気を出したか(棒

468名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:51 ID:yc1oIAmU
任天堂がPSPに進出した可能性が微レ存と聞いて(棒

469名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:52 ID:X6eBD.tI
>>464
サンソフトか!

470名無しさん:2012/10/11(木) 00:44:01 ID:Qw2R2Beo
ドワンゴなら確かに特定の会社のボカロに(表面上は)肩入れは出来ないだろうが。
…それだと開発が…

471名無しさん:2012/10/11(木) 00:44:03 ID:iId9BWrg
しびびー

472名無しさん:2012/10/11(木) 00:44:23 ID:X21JL4kY
>>464
セガはただでさえ金がないんだから無理
下っ端が勝手になんてのもかかる費用考えろっつう

473名無しさん:2012/10/11(木) 00:44:24 ID:e1mtJXM.
>>466
それマジでありそうだなあ。
シナリオも非常に書きやすい。


全く売れる要素はないけど。

474名無しさん:2012/10/11(木) 00:44:27 ID:Ye7l70mE
まあボーカロイドでなくミクが人気なのだいう無情な結果が出そうな気がするが…

475名無しさん:2012/10/11(木) 00:45:38 ID:X21JL4kY
>>462
でも勝手に丹精込めたうちのソフトを真似されるわけでな…

476名無しさん:2012/10/11(木) 00:46:04 ID:Qw2R2Beo
ソフトとして考えるならGUMIオンリーは無理がありすぎる。
セガだってミクオンリーとかはやってないのに。

477名無しさん:2012/10/11(木) 00:47:18 ID:TjBCxa9o
>>473
「直接やるとセガに対して角が立つ」なんて考えるような所とは思えないだけに、わざわざ別名義にする部分のシナリオが思い浮かばないのだが。

478名無しさん:2012/10/11(木) 00:47:43 ID:56s2MrIE
>>470
ドワンゴでもSCEでも開発は外注で良いので、ちょうどセガが捨てた所があるし。
そういう意味では開発はお手の物だから、後は楽曲の使用許可を押さえるだけ。
これもドワンゴはお得意だし、SCEもSME経由で何とかなる。

479松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 00:48:15 ID:Yyi6I8Hs
>>473
本家が出てるからわざわざSCEが出資するメリットはちょっとわからないですけどね…
マジでどこなんだw

480名無しさん:2012/10/11(木) 00:48:43 ID:JW4kwP/o
GUMIにフューチャーしたのはモデリング一つで済むからだろうなぁ・・・

481名無しさん:2012/10/11(木) 00:50:29 ID:qkC7b..s
>>477
開発を隠す意味で、ぐらいしかないね。
パブリッシングが新興会社なら、開発が内製か外注かわからない。
一時的にその会社で開発会社をかかえれば、どこだか分からなくはできる。

482名無しさん:2012/10/11(木) 00:52:47 ID:LfZRCyug
>>459
GUMIのおかーさんはインタネの売り方…ってかやり方が嫌いなのかい?

483名無しさん:2012/10/11(木) 00:53:53 ID:X21JL4kY
>>477
名前出すとネットで悪い噂流れるからーとかだろう
ソニーからしたらdivaはソニーが元気かどうかのバロメーター(キリッをもう一回できるとか思いかねん

484名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:08 ID:LfZRCyug
>>462
ああ、中の人ってそっちかw

485名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:12 ID:TjBCxa9o
>>481
デベロッパーの名前ぐらいは、トーセ担当タイトルを始め「非公開」はごく普通にあるから、
その為にパブリッシャーの名前まで弄る必要性は何処にもないわけで。

かといって、SCEであればむしろ晒したいだろう、セガ並の間抜けじゃなければカルドセプトみたいな事は起こらんだけに、PSWの印象を付けられる。

486名無しさん:2012/10/11(木) 00:57:43 ID:X21JL4kY
でもPSPででるのか
それじゃあいつものインタネの模倣だろう

487名無しさん:2012/10/11(木) 00:58:33 ID:Qw2R2Beo
そもそもパラフレが新興の会社ではない、と仮定した場合
それこそエロゲ屋が関わってるとか実は正体が弁当屋の2階だ、とかそんな理由くらいしか。

488名無しさん:2012/10/11(木) 00:59:33 ID:t1slN2KI
そういえば何故カルブレとゆめのすけがネタにされてるのかが未だにわからない

489 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/11(木) 01:06:43 ID:J1Ns57p.
>>407
DIVAよりかわいくないですか?
と思ったのですが実機より解像度高いですし
実機の絵はかなりしょぼくなる予感…
(フォトカノみたいに…)

>>457
大阪府「境」市のもものきはうすことコンパイルを思い出しました…

490名無しさん:2012/10/11(木) 01:14:20 ID:X6eBD.tI
>ユウガことカプコンを思い出しました…
!!!!

491名無しさん:2012/10/11(木) 01:15:55 ID:jFiIp8G2
なんかインタネを必要以上に大きく捉える人が増えたなあ。

492名無しさん:2012/10/11(木) 01:20:53 ID:bTGc9dRY
なまえがでっかいからな! にほんいちとかな!

493名無しさん:2012/10/11(木) 01:25:38 ID:JW4kwP/o
【アルバイト募集】俺の代わりにナバルデウスを始末してくれる凄腕ハンター【動きはトロいが当たると痛い】

494名無しさん:2012/10/11(木) 01:27:00 ID:1/nbqPxo
>>493
HD出るまで待ってね^^

495名無しさん:2012/10/11(木) 01:32:32 ID:uGB84mbw
eshop投票数

マリオ2 29579
前日から 177

先々週発売の現在値

ガルモ 1340

クロスゾーンが11でブレイブリーが2入ってますね

クロスゾーン、何番目に順番が来るかユニットの上に数字が出るのですが
その数字がどんどんどんどん・・・

496名無しさん:2012/10/11(木) 01:33:32 ID:Ye7l70mE
今更PXZを訊くを読んだが原画一人ってカットインとかの絵じゃなくてドットアニメの方かよ!…アホかw

497名無しさん:2012/10/11(木) 01:35:39 ID:fZWzB4g2
クロスゾーンとブレイブリーどっちを買えばいいんだ・・・
しかし携帯機はDQ10と競合しないからいいね

498名無しさん:2012/10/11(木) 01:37:28 ID:jFiIp8G2
>>497
そうかな?時間がどんどん無くなるから、結局は。

499名無しさん:2012/10/11(木) 01:42:01 ID:fZWzB4g2
>>498
まあ、俺の場合は携帯ゲームは通勤の電車の中でしかやらんので

500名無しさん:2012/10/11(木) 01:44:11 ID:R0xaAzmo
>>493
HDでたらな!
ミラオスまで一直線してもいいのよ

しかしPXZのプロローグシナリオなげえよ!
一時間かかってやっとこ一話終わったわwww

501名無しさん:2012/10/11(木) 01:44:55 ID:AtIyBVdU
>>499
電車の中でAR起動か

ボカロはいっぱい出てきたんだからもっと合唱を歌わせるべき

502わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 01:45:55 ID:JMfwlLVM
またムゲフロ同様アイテムがぶ飲みゲーな件

503名無しさん:2012/10/11(木) 01:50:10 ID:E6aBfVvY
店の中で積んだと思えばいいんだよ

プレミアになっても全部買うよりは維持コストも安いしなw

504名無しさん:2012/10/11(木) 02:10:38 ID:Ye7l70mE
BDFF飛空挺手に入るの早いなぁ
まあほとんど降りられるところないが世界一周はできるから回ったらかなり広そうだった

505名無しさん:2012/10/11(木) 02:14:41 ID:0bRTvQHE
飛空艇な

506名無しさん:2012/10/11(木) 02:43:24 ID:bIZYA9GI
これすごいなぁ。日本じゃ絶対にやれないサービスだろうけど
サブスクリーンによってテレビを進化させてる。
本来、こういうものって家電屋がやるべきことだよな。
スポーツ観戦が好きな人には最高のシステムなんじゃないだろうか。

【字幕付】Nintendo TViiトレイラー+プレゼンテーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19084970

507名無しさん:2012/10/11(木) 02:56:05 ID:bIZYA9GI
米ゴキブリ大食い大会優勝者、直後に死亡 死因調査中
ttp://www.asahi.com/international/update/1010/TKY201210100159.html
>現地警察などによると、「事件」が起きたのは5日夜。同州南部のディアフィールドビーチで開かれたコンテストで優勝したエドワード・アーチボルドさん(32)が直後に吐き始めて倒れた。病院に運ばれたものの死亡していたという。
>約30人が参加したコンテストは、爬虫(はちゅう)類を売るペットショップが主催し、優勝賞品は約850ドル(約6万7千円)相当のニシキヘビだった。アーチボルドさんは生きているゴキブリや幼虫を何十匹も食べていたという。

アホなことしてるな。
そしてこれを見てTVジョッキーの都市伝説を思い出すのはオッサン。

508名無しさん:2012/10/11(木) 03:14:41 ID:cE6DCEAU
https://twitter.com/ryoei18/status/251601346803924993
僕の予想だとソールトリガー初週完売 コースだから営業さんに翌週早々に届くように数万増産依頼しました。
今のところいい流れでございます!皆のおかげですね。
9月28日

http://www.famitsu.com/news/201210/10022544.html
38691 在庫情況小走り(51〜75パーセント)
4亀 42037

いいのか?

509 ◆XcB18Bks.Y:2012/10/11(木) 03:21:41 ID:J1Ns57p.
>>506
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/04.html
これのA9にある

> Wii Uの提案というのは、「特に最新のテレビに買い替えていただかなくても、家のテレビがマルチスクリーンになります」というものでもあります。



> 同時に「テレビの未来を先取りするもの」であるということも併せて考えている、そういう商品だとお考えください。

がいよいよ姿を現してきましたね。

510名無しさん:2012/10/11(木) 03:22:54 ID:jvNGx5Eg
新型ハードの発売を1ヶ月後に控え、日本国内の、名前の明かされていないWii Uの組立工場が火災に見舞われたことが明らかになった。

David Gibson氏(アナリスト, 豪州 Macquarie銀)は東京で、同行はこの事故により、Wii Uの出荷予測を百万台を下方修正したと発表した。修正後のロンチでの販売台数は730万台となる。

Gibson氏はツィートでフォロワーに、任天堂は10月24日に収益見通しを改訂するだろうと語った。

しかしながら任天堂はCVGに声明を出し「現在のところWii Uの生産計画への影響は生じない見込みです」と説明している。

Wii Uの生産停止は任天堂にとって壊滅的なニュースとなっただろう。CVGの情報源は、任天堂はWii Uの供給の制約に直面しており、好調な早期需要により、小売店は割り当てられた在庫を売りつくしていると主張している。

NS: CVG
http://www.computerandvideogames.com/372453/nintendo-denies-wii-u-production-lag-after-factory-fire/

ミツミとフォックスコンの暴動火災に続きこれとかなんなの任天堂呪われてんの?

511名無しさん:2012/10/11(木) 03:31:56 ID:TjBCxa9o
>>509
とはいえ、日本じゃ実装されないのだろうな。
番組表情報ぐらいなら何とか調達も出来ようが、連動先とセカンドスクリーン足るだけの情報が確保できないだろうしな。

512名無しさん:2012/10/11(木) 03:32:43 ID:cE6DCEAU
日本国内の組み立て工場?
>任天堂はCVGに声明を出し「現在のところWii Uの生産計画への影響は生じない見込みです」と説明
とあるから火災自体は事実?
北米で1ヶ月、日本で2カ月の時点で作りためてるんじゃ?

513名無しさん:2012/10/11(木) 03:40:10 ID:jFiIp8G2
>>508
イメエポも適当なマーケしか出来ないんだな、SEGA並み。


>>512
もう8月ぐらいから作り貯めてたはず。

514名無しさん:2012/10/11(木) 03:44:58 ID:fHWDHDLI
431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 22:30:50.09 ID:eoJuUAq+0 [1/2]
ゲーム業界で働いてる知り合い(結構有名な会社)が業界の
情報結構耳にするらしいけどvitaからはどこも撤退してるってね
vitaの企画はほとんど凍結で3DSでいかに目立つかってのがどこの会社も
気にしてることらしいね

528 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 22:42:52.97 ID:eoJuUAq+0 [2/2]
>>469
一応様子見してきたがMH4が3DSだしvitaがどうにもならんことを
見届けたってことでどこも選択肢としてvitaを切り捨ててるんだって
3DSにはこれからあれもだしちゃうのっていうような有名作の続編や
ゲーマー向け(PSPで出てたようなゲーム)タイトルをどこも投入予定らしい
当たり前だがさすがに具体的なタイトル名は教えてもらえなかったw

vitaちゃん…

515名無しさん:2012/10/11(木) 03:46:24 ID:jFiIp8G2
>>510
ていうかそこみらいまにあっくすじゃん!
ミリデレのトコといっしょで見る価値無いよ。

516名無しさん:2012/10/11(木) 03:46:59 ID:TjBCxa9o
>>512
3DSが初期ロットから中国生産みたいだし、同様に中国の工場がメインだろうから、影響ないんじゃないかな。

「実は通常の実機ではなく開発機担当の工場であり、製品生産への影響はほぼ皆無だが、体験会&店頭展示台の展開が遅れる」なんてパターンも有り得なくもないが。

517名無しさん:2012/10/11(木) 03:47:25 ID:jvNGx5Eg
>>506
これ上手くいけばiPadとAppleTVで林檎がやってるリビング構想ぶち破るんでねw

518名無しさん:2012/10/11(木) 03:49:27 ID:Huf8wTtg
日本国内で工場が火事ってなると最低でも記事になると思うが…
ここ最近でそれっぽいニュースなんてあったかな

519名無しさん:2012/10/11(木) 03:51:37 ID:TjBCxa9o
>>518
ならない程度の規模の工場となると、少なくとも実製品ではないだろうな、と。

まあ、アナリストの中にある架空の工場の可能性も否定は出来ないけどね。

520名無しさん:2012/10/11(木) 03:53:01 ID:DHJUffFs
VITAにネガティブ3DSにポジティブなレスすれば妄想でも大体当たると思う

521名無しさん:2012/10/11(木) 03:55:12 ID:Gmj/KHgI
>>510に貼られてる(みらいマニアックス)の記事はゲハブログに既に転載されてる。つまりそういう事だ。

522名無しさん:2012/10/11(木) 03:56:39 ID:jvNGx5Eg
>>521
一応英語のソースあるがそのサイト自体怪しいとか?

523名無しさん:2012/10/11(木) 03:58:17 ID:Gmj/KHgI
>>522
それは分からんが、国内で記事にもならない火災事故を海外が知ってるのは明らかに不自然。

524名無しさん:2012/10/11(木) 04:02:28 ID:8Ux1IGIU
>日本国内の、名前の明かされていないWii Uの組立工場

これがミソな
何で明かされてないの?別に変な工場じゃ無いでしょ?
どんな中小工場でも名前はあるはずなのに
それに工場火災なら地方紙でもニュースになるはず

525名無しさん:2012/10/11(木) 04:14:21 ID:jASJIBT6
>>524
町工場レベルで産業スパイが技術盗んだりするからそれ程不思議でも無い気が

526名無しさん:2012/10/11(木) 04:25:03 ID:TjBCxa9o
ま、記事が本当でも「全国ニュースにならない程度の工場では実製品とは関係なさそうなので声明通り影響なし」で、
記事が捏造なら「そもそも火事なんて無かったので影響なし」で、いずれにしろ「影響なし」だな。

527名無しさん:2012/10/11(木) 04:40:57 ID:jFiIp8G2
>>522
怪しい英語ソースを女郎花ほどではないが間違った訳で載せるサイト。
この7月までカプコンはVITAにモンハン出す、ソースはこの英語記事とか
何回も引っ張ってきて最終的に謝罪したとこですよ(謝罪と言う感じでもないが

ゲハブログやミリデレが海外記事のソースに使うところ、と言うあたりで察しましょう。
510はマニアックす本人か女郎花さんでしょうね。

528しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 05:16:39 ID:kWbe1bFA
>>510
WiiUは国内に組み立て工場はないよ

529名無しさん:2012/10/11(木) 05:19:31 ID:DHJUffFs
やっぱり日本にないのかw

530悪ノこあさ@釧路 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 05:19:32 ID:yXwfcp8M
>>528
おは

531名無しさん:2012/10/11(木) 05:21:23 ID:o4P.Tf26
まあ無いだろうな

532しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 05:21:26 ID:kWbe1bFA
>>530
おはよう頭領

533しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 05:23:02 ID:kWbe1bFA
部品工場はあるが
100万台も減るような大火事なら
報道されないわけがない

534名無しさん:2012/10/11(木) 05:23:59 ID:o4P.Tf26
地球防衛軍3vita案の定というか15kしか売れなかったのか
元とれたのか

535名無しさん:2012/10/11(木) 06:06:19 ID:FtyqhV6.
おはコケ。

最近、寝ても疲れが抜けない。
今日も仕事あるのに…。

536名無しさん:2012/10/11(木) 06:08:01 ID:.otX17GY
>>534
据置でやるゲームだとEDF2pで思い知ったしな
まあ売れんだろ
スティックが糞すぎるVitaなら尚更だ

537名無しさん:2012/10/11(木) 06:51:21 ID:dJpZ3vJs
おはコケ、BDFFは村復興があるので寝る時も電源挿して放置に限る。

538名無しさん:2012/10/11(木) 06:56:18 ID:MPHMg2mw
おはようございました

BDFF体験版イデアさん以外はニンジャー
村はあと道具屋とラストクエのみ。 製品版までに間に合った…(かな

539名無しさん:2012/10/11(木) 07:14:28 ID:E6aBfVvY
>>535
毎日6時間くらいの労働がいいなあ…w
現状はそれの倍くらいだが

540名無しさん:2012/10/11(木) 07:25:45 ID:bIZYA9GI
>>511
放送中の番組のキャプチャーとかは任天堂でやってると思うよ。
そうじゃないと狙ったシーンやちょうど得点したときのツイート?できないと思うし。
ヤフーとかの野球実況とかみたら日本でも十分にやれると思うけど
テレビ局が協力するかといえばしないだろうな。

541名無しさん:2012/10/11(木) 07:28:30 ID:bIZYA9GI
>>509
すごいよね。
この映像をみたあと、日本でもNintendo TViiを触ってみたくて
かるく興奮して寝付けなかった。
しかしめちゃくちゃ金のかかりそうな事をしてるよね。

542しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 07:33:20 ID:kWbe1bFA
>>541
もってる資金ためてるだけじゃ能が無いからね

543名無しさん:2012/10/11(木) 07:38:25 ID:R0xaAzmo
なんでや!SCEもcellに資金つぎ込んだやろ!

544しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 07:40:08 ID:kWbe1bFA
>>543
あれはゲームに向かない設計にした時点で失敗

しかし、久夛良木さんはレイテンシの概念なかった時点で致命的

545名無しさん:2012/10/11(木) 07:43:48 ID:LfZRCyug
おはようコケスレ
今日は遅番ー
最初雷で目が覚めて心配だったけど今はもう晴れてるのだ
最近そういう天気多いなあ

546名無しさん:2012/10/11(木) 07:48:38 ID:yc1oIAmU
ここ最近で大きく話題になったのは日本触媒の姫路製造所の爆発炎上だが…

品不足懸念、おむつ「買いだめ」 日本触媒事故 在庫確保する小売りも
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121011/bsc1210110501003-n1.htm
とりあえず関係はなさそー

547くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 07:49:33 ID:5Hq/3Zj.
 ∩__∩  イースは案の定、ランキングおちですかー。
( ・ω・)

548しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 07:51:03 ID:ikdHSpNw
>>547
予測通り

549松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 07:52:06 ID:GMR4DTZg
おはコケ。
諸事情により、PXZを楽しむのは明日になる模様…
つーか、クタタンレイテンシわかってなかったのかw

550しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 07:53:38 ID:ikdHSpNw
>>549
分かってたらセルなんて作らない

551くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 07:54:15 ID:5Hq/3Zj.
 ∩__∩  PXZはいま社長が訊く読んでるけど、このひとたち本当バカ(褒め言葉)
( ・ω・)  いいなぁ、こういう仕事。めっちゃ大変なのはわかるけど。

552名無しさん:2012/10/11(木) 07:54:53 ID:kwtjlhcY
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

553名無しさん:2012/10/11(木) 07:56:08 ID:1sK5lRGo
ニュマリUとニンテンドーランドの公式(アメリカ)がオープン
ttp://nintendoland.nintendo.com/
ttp://newsupermariobrosu.nintendo.com/

554名無しさん:2012/10/11(木) 07:56:58 ID:yc1oIAmU
一応イースはファミ通側のTop30だと25位か

555名無しさん:2012/10/11(木) 07:57:35 ID:R0xaAzmo
うわぁ

1 名無しさん必死だな sage 2012/10/11(木) 01:02:29.99 ID:KUhW/t5/0
ひ、ひどすぎるよー!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3504561.jpg

556仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 07:58:55 ID:kfzrewcg
なんだ、競馬のCMなのかあれ・・・

557松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 08:04:11 ID:GMR4DTZg
>>550
見てくれを意識しすぎたからレイテンシに気を配れなかったってじゃないのがなんだかなぁw
>>555
美形じゃないぶん、ピノンよりはマシ…なのかな?

558しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 08:08:29 ID:ikdHSpNw
>>557
ちがうね

大昔に巫女さんとここで議論したことがあるが
たとえば数万キロ離れたPs3やCELサバーで
同時に同じ処理ができるような前提になってる
これは通信速度が光の速度をこえられないこと
を理解してないとできないよ

559名無しさん:2012/10/11(木) 08:08:45 ID:QsHm73wA
|ゝ-)φ 先週の売上は興味深いなー。

560仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 08:11:47 ID:kfzrewcg
>>403
駄目だ・・・この清正・・・杉田キャラ化してる・・・

561しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 08:15:01 ID:ikdHSpNw
>>560
清正
キノコがやってるんだ

562名無しさん:2012/10/11(木) 08:16:04 ID:nxe6gVOA
>>559
新型投入+ソフトが計90万も売れてPS3は四万台
もうどうにもならない感じ

563松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 08:16:10 ID:GMR4DTZg
>>558
あー…通信速度を考えないでやっちゃったんですかw
ていうか、それって今の時代でも不可能ですよね。

564しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 08:17:25 ID:ikdHSpNw
>>563

今どころか我々が生きてる間にくつがえることはないのではないか

565名無しさん:2012/10/11(木) 08:22:17 ID:QsHm73wA
>>562
|ゝ-) ほぼ推察と予想通り。冬には死の気配、来春には死ぬでしょう。

566名無しさん:2012/10/11(木) 08:22:37 ID:rkX.p5bE
PS3の国内台数はもうとっくに普及限界だよ

567名無しさん:2012/10/11(木) 08:22:56 ID:pFE0Hv3A
>>563
うーん。
私の理解も少ないのであまり自信はないが、低レイテンシと通信速度とはちょっと違うような。
通信の速度はべらぼうに高くても、レイテンシも高いなんてこともありうる。
応答速度のほうが適切なのかな?

568くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 08:23:02 ID:5Hq/3Zj.
 ∩__∩  テレポート技術が開発されればあるいは。
( ・ω・) 
       通信とかの開発に仕事で関わった人間は一律「光はなんて遅いんだ!」「1秒とかクソなげぇ!」と
       そういう風に考えるようになります。職業病?

569名無しさん:2012/10/11(木) 08:24:59 ID:pFE0Hv3A
>>565
そんな・・・
一週トップにたったことで、希望が確信にかわっちゃったサードだっているだろう。

>>568
40年くらいまでだとそうでもなかった?
いや、当時の方が1クロックにシビアだったかも。

570名無しさん:2012/10/11(木) 08:25:12 ID:X21JL4kY
>>551
ああいう仕事につきたいねえ
死ねるほど大変だろうけどそれでも

571名無しさん:2012/10/11(木) 08:25:42 ID:QsHm73wA
|ゝ-) しかしFF3PSP伸びなかったな。

572名無しさん:2012/10/11(木) 08:27:27 ID:2eaY1P8E
おはやう

ttp://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20121011.html
日米中など研究機関、 ハワイ島マウナケア山頂に世界最大の次世代望遠

これで原色バリバリだったら、地下にロボットの一つも隠してそうですが

573名無しさん:2012/10/11(木) 08:27:43 ID:Qc/wM2XY
>>571
FF7PSP
を持ってこないとだめだよね

574仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 08:28:02 ID:kfzrewcg
>>561
3の頃はまともだったのになぁ・・・

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 08:28:03 ID:ikdHSpNw
>>567
ほんとどのひとは大容量とレイテンシ込みでしか理解してないよ

576名無しさん:2012/10/11(木) 08:28:03 ID:w4UetJ56
>>567
時間頭の転送速度ってから転送量であるbps表示と
ゲームなんかのリアルタイム処理で重要なレイテンシは
また別モンだからね。

577名無しさん:2012/10/11(木) 08:29:09 ID:LfZRCyug
>>570
やりがいあるだろうねえ

578仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 08:30:14 ID:kfzrewcg
PROJECT X ZONE配達中

579名無しさん:2012/10/11(木) 08:32:52 ID:pFE0Hv3A
>>575,576
一度に沢山運べるということと、小さなのを頻繁にやり取りできるということは違いますからね。
ゲームでは後者が重要。
一秒間に1G転送できても、だからといって1/1000秒ごとに1M送れるわけではない。

580松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 08:34:27 ID:GMR4DTZg
>>564
よくもわるくも未来を見据えた設計にはなっているんですね。
未来すぎて役に立ってないみたいですが。>>567
レイテンシと通信速度は関係なかったんですね。
てっきり、勘違いしちった。

581名無しさん:2012/10/11(木) 08:34:57 ID:AyhKOxbs
プクゾーとBDFFどっちが売れるかのう
どっちも予約済みだがwおはコケ

582名無しさん:2012/10/11(木) 08:35:47 ID:uMKfahNE
同じ日取りにしなくてもいいのに

583名無しさん:2012/10/11(木) 08:36:38 ID:c1MRt/1o
★ 幼稚園脅迫メールで逮捕の男性のPCから遠隔操作の痕跡、釈放
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121010-00000194-fnn-soci

> 警視庁の調べに対して、男性は、いずれの事件についても容疑を認めているという。

やっぱり取調べで認めちゃった人いたんだ……

584名無しさん:2012/10/11(木) 08:42:28 ID:nxe6gVOA
光の遅さはFCSWで思い知ったな

>>579
WiiUがUSB2でも大して問題無いよ、と自分が断言してるのも同じ理由。
というかゲームでバルクの転送速度が活きる場面ってホント少ない

585名無しさん:2012/10/11(木) 08:43:13 ID:EO590fCo
>>583
警察に強要されたのかもしれないし
今回の出来事に件のウィルスは関係無いのかもしれないし
その辺はまだ分からないみたいだねぇ

586名無しさん:2012/10/11(木) 08:50:10 ID:Huf8wTtg
ビデオ会議システムを開発してる人に話を聞いたことがあるが
双方向映像会話の場合は0.1秒でも遅延があると違和感を感じるんだそうな

んが、地球の裏側同士で会話すると自分が発話して相手が反応してその映像が帰ってくるまでに
途中機材による遅延が絶対にないと仮定しても信号の速度は光速が上限だから
絶対に0.1秒以上かかってしまって、違和感を解消することは現代物理学では不可能なんだと

ゲーム機だともっと許容遅延時間シビアなんだろうなぁ

587名無しさん:2012/10/11(木) 08:52:46 ID:c1MRt/1o
>>586
こないだ自分の話し声を0.2秒遅れで聞くと、脳が混乱起こしてうまく話せなくなる現象を利用した機器が
イグノーベル賞受賞してたな

588名無しさん:2012/10/11(木) 08:54:39 ID:HQoeQKo2
電話で合唱しようとするとぐだぐだになるのと一緒やな。

589名無しさん:2012/10/11(木) 08:57:22 ID:X21JL4kY
テレビニュースで通信の遅延で変な空気になるのとかに疑問を覚えたこと無いのかな
それともパソコンは別だとか思ってるのかな

590名無しさん:2012/10/11(木) 08:58:42 ID:w4UetJ56
詳しい話はともかくネトゲやっててラグが出ること知ってたから
単なる同期のためのデータのやり取りだけですらラグるってのに
まるまる画像データまでリアルタイム通信とかどんな
オーバーテクノロジーが実現できるつもりだったんだと思ったよ。

結果、案の定な有様だったようだしねえ。

591名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:31 ID:zD96kXY6
>>501
ミクさん一人で実質3万だしボカロだって複数買うのは高いんですよ!w
3になってエディタ分離でライブラリの価格下がりそうなのは有り難い

おはようコケスレ

592名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:38 ID:X21JL4kY
実はセルがどんな売り文句だったのか知らない

593しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:02:47 ID:ikdHSpNw
祝!三週連続DCがVITAに大勝利!
これは大テレビ東京大勝利だろう

594しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:03:40 ID:ikdHSpNw
>>589
おもってる
自分でやらないと現実感がない

595名無しさん:2012/10/11(木) 09:03:47 ID:rkX.p5bE
VITA今週メディクリで8000切るとは思わなかったよ
やばいねこれは来年までろくにソフトないのに

596帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 09:03:47 ID:R1KPfV4E
戦クロの新DLC、ミッション失敗したときの罰が酷すぎて噴いた

597しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:04:49 ID:ikdHSpNw
お一時ひらていた
WSが差をつめてきたw
もうオワリだろうけど

598名無しさん:2012/10/11(木) 09:05:46 ID:rkX.p5bE
>>597
何が終わり?VITAが終わり?

599名無しさん:2012/10/11(木) 09:05:51 ID:zD96kXY6
>>595
ぴーちゃんに背後を撃たれてる格好になってるよねえ…

600名無しさん:2012/10/11(木) 09:05:55 ID:QsHm73wA
>>593
|ゝ-) あー。三週連続なら誤差とは言えないね。

601名無しさん:2012/10/11(木) 09:06:04 ID:X21JL4kY
サンケタンの出番は近そうだ

602名無しさん:2012/10/11(木) 09:06:44 ID:c1MRt/1o
ついに累計100万台届いたんだっけ

603名無しさん:2012/10/11(木) 09:06:58 ID:Z9OEAm0c
PS3の妄想で面白かったのは録り貯めた番組を熟成させる機能だな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

クタタンの電波飛ばし具合は今のSCEには失われた物だね。

604名無しさん:2012/10/11(木) 09:07:10 ID:rkX.p5bE
>>602
メディクリ集計ではね
ファミ通集計だとまだまだだな

605しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:07:28 ID:ikdHSpNw
おお
ついに3DS急拡大する週にはいった
3DS362万台
VITA95万台大勝利!!

606名無しさん:2012/10/11(木) 09:07:58 ID:rkX.p5bE
というか今週はメディクリの方が数値下だったのねVITAちゃん
興味深い

607名無しさん:2012/10/11(木) 09:08:08 ID:c1MRt/1o
>>603
>【久夛良木】それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。

なつかしいなあw

608しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:08:10 ID:ikdHSpNw
>>598
WSが年末年始かな売れた時期なんだよ
三週間そこそこ台数がでた

609名無しさん:2012/10/11(木) 09:09:39 ID:1sK5lRGo
もう年末ブーストが掛かる時期なのか
まー今回は黒や同梱版やぶつ森と結構あるしなー

610しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:10:08 ID:ikdHSpNw
>>609
いや大テレビ東京グラフの話

611名無しさん:2012/10/11(木) 09:10:42 ID:Z9OEAm0c
昔からメディクリ集計を正としてたんだから
VITAは100万台いったって事でいいんじゃね?

さぁ次は3DSが半年で達成した160万台だな。

612名無しさん:2012/10/11(木) 09:11:06 ID:X21JL4kY
>>599
どっちかというと弾切れや食糧補給の為に後退したPSPを
何やってるんだ!とかいいながら敵のど真ん中に送り込んだ感じ
そしてろくに前任者の教育も受けてない学徒兵のvitaに前線の全てを任せてる

613名無しさん:2012/10/11(木) 09:11:38 ID:LfZRCyug
>>591
こないだKAITOで動画探してたらあらゆるボカロを大人買いした人の動画があったなあ…w
すごいことになってた

614名無しさん:2012/10/11(木) 09:12:10 ID:rkX.p5bE
>>608
ああそっちのほうね
この調子だと累計も大して違わなくなると思うけども

615名無しさん:2012/10/11(木) 09:12:10 ID:nfB7TGuY
>>603
別にクタタンを擁護する意味ではないけれど電波とはいっても
「本当にそれが出来たらすごいだろうね」のニュアンスが今とは異なるよね
ゲームが好きか嫌いかの違いかな

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/backno/newslib/ps3link.htm

616しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:12:11 ID:ikdHSpNw
>>613
姉さんも買おう
いや買え!必ずだ!

617しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:12:49 ID:ikdHSpNw
よし更新完了

618名無しさん:2012/10/11(木) 09:13:37 ID:X21JL4kY
>>617
またサードに見せに行くのか

619名無しさん:2012/10/11(木) 09:14:37 ID:zD96kXY6
いくらなんでも大人買いPの真似はしないほうがいいと思います…w

620名無しさん:2012/10/11(木) 09:15:49 ID:2eaY1P8E
DCラインを超えるために、SCEが巨額投資してサクラ大戦6を作ってはどうか(棒

621名無しさん:2012/10/11(木) 09:15:59 ID:LfZRCyug
>>616
KAITOのアペンドなら買いますよ
後のはしがないさんが買いなさい(半棒
本当にすごかった。よっぽど金持ちじゃなきゃありゃ無理だ。最終的に家買ってた気がする

622名無しさん:2012/10/11(木) 09:17:20 ID:LfZRCyug
>>619
ああ、あの人はもはやそういう名前なのか…w

623名無しさん:2012/10/11(木) 09:17:38 ID:rkX.p5bE
DCはもう既に19900円になってたはずだからVITAちゃんも値下げすればワンチャンあるで(棒

624名無しさん:2012/10/11(木) 09:22:09 ID:c1MRt/1o
携帯性をあきらめてPS VITA LLを出せば売れるかもよ(棒

625名無しさん:2012/10/11(木) 09:24:04 ID:eQaotVNw
PXZとBDFFがもう届いた件
ヨドバシ速すぎるだろうw

626名無しさん:2012/10/11(木) 09:28:50 ID:QsHm73wA
|ゝ-) 飽くまでも個人的体感だが、まだWSやDCの方が勢いあった気がするんだ。

627しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 09:30:51 ID:ikdHSpNw
>>626
それはおそらくソフトの差

628名無しさん:2012/10/11(木) 09:31:17 ID:pFE0Hv3A
>>626
多分にそれはビデオゲーム業界に勢いがあったからかと。
逆境を生きるには、Vitaは弱すぎる。

629名無しさん:2012/10/11(木) 09:32:23 ID:bfqIPIFA
>>626
どっちも、突っ込む大手がいたからなあ
片方は出せないという事情があっていたしかたなく
もう片方はアケゲーをほぼそのまま持っていけるから

630名無しさん:2012/10/11(木) 09:33:02 ID:.UpfpBEA
あのころと比べると開発費が跳ね上がってるからな

631名無しさん:2012/10/11(木) 09:33:38 ID:QsHm73wA
>>627
|ゝ-) 多分そうだと思う。まだあの二つは「自社ソフトが頑張る」気概が見えた。
    結果はアレだが。

632名無しさん:2012/10/11(木) 09:34:06 ID:c1MRt/1o
>>628
つ NGP

633名無しさん:2012/10/11(木) 09:35:48 ID:2eaY1P8E
グンペイやクレタクのような、それこそ「猿のように」などと揶揄されても
思わずやってしまうタイトルは無いわな

634名無しさん:2012/10/11(木) 09:41:47 ID:rkX.p5bE
PSO2の調整はまとめると
ユーザーがレベルを上げられないようにして
お金を手に入りにくくして
長時間プレイ出来ないようにして
アイテムドロップ下げた
らしいな、うむこれは間違いなくPSU2…

635ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/11(木) 09:42:42 ID:PQCQg0E2
( ・_・)ねむい

636カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/11(木) 09:43:34 ID:gA8A3G22
>>431
興味のないものは買わない

637名無しさん:2012/10/11(木) 09:44:54 ID:qtUvntxY
もうすぐWiiUもでるからなあ・・・
今までなら据置なら据置、携帯機なら携帯機とわかれてたけど
携帯機とも競合することになるとおもう
いずれにしてもVitaとPS3は追い込まれていくだろうね

638名無しさん:2012/10/11(木) 09:46:30 ID:R0xaAzmo
>>626
少なくともDCは当時はアケ移植ハードとしては最適のハードだったし、
なんだかんだで独自のゲームもそれなりにでてたしなぁ

VITAはモンハン目当てだったにも関わらず当のモンハンには逃げられおこぼれを狙ったとこばっかりだから酷い事に

639名無しさん:2012/10/11(木) 09:51:30 ID:2eaY1P8E
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1210/10/news127.html
史上最高品質のチキン「プレチキ」を発売、ファミリーマート

そういや最近ファミチキ買ってないなぁ

640名無しさん:2012/10/11(木) 09:51:49 ID:c1MRt/1o
そもそもモンハンポータブルって出る前はそれほど期待されてるタイトルじゃなかったよね?

PS2のモンハンはせいぜい数十万本程度の中堅ヒット作だったし

641名無しさん:2012/10/11(木) 09:55:23 ID:VyqYsza6
VITAって「このソフトあったからすべて許す」みたいなソフトなんかあんのかな?
DAZEは凄いらしいがゲームとしてはそこまでじゃないんかな?

642名無しさん:2012/10/11(木) 09:58:51 ID:eQaotVNw
>>641
そんなソフトが出てたらもっと売れてるw

643名無しさん:2012/10/11(木) 09:59:31 ID:R0xaAzmo
>>641
VITAユーザーが断言する

ない

644名無しさん:2012/10/11(木) 10:00:06 ID:zD96kXY6
>>641
いわゆる「信者ゲー」はいくつか出てる気はする

645名無しさん:2012/10/11(木) 10:00:51 ID:Huf8wTtg
>>640
携帯機に移植することで化けたタイトルだからなー
ぶっちゃけサードから出た単なる移植タイトルがたまたまうまくマッチして
ハードを牽引するほどの大ヒットを飛ばしたPSPは相当運が良かった

…で、単に運が良かったのを実力か何かと勘違いして
ロクに勝因を検証しないままVitaに突っ込んで今の惨状に至ると

646名無しさん:2012/10/11(木) 10:01:29 ID:1sK5lRGo
>>644
負けハードの特徴だよな
売れてないのにやけに崇めるゲームが現れるのは

647名無しさん:2012/10/11(木) 10:05:05 ID:ToVz1LIg
自分もテレ東グラフもどきを作ってみたけど、今月中にDCがVITAの累に並びそうな気が。

648悪ノこあさ@阿寒湖 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 10:05:34 ID:Ny.6eO0M


649名無しさん:2012/10/11(木) 10:06:24 ID:VyqYsza6
>>642-643
やっぱ基本的に全然そういうソフト無い感じかー

>>644
イオンちゃんとかかな

650しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:07:40 ID:ikdHSpNw
>>648
けにん

651名無しさん:2012/10/11(木) 10:08:12 ID:EO590fCo

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html

652帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 10:09:37 ID:R1KPfV4E
ロンチに定番ソフトがあると持っててよかったハードになりやすいと思われる
WSはグンペイだけで元が取れる傑作

653名無しさん:2012/10/11(木) 10:10:09 ID:QsHm73wA
|ゝ-) 社長が訊くWiiU…だと?

654名無しさん:2012/10/11(木) 10:10:32 ID:CFfpAUAA
きたー

655名無しさん:2012/10/11(木) 10:10:36 ID:Z9OEAm0c
>>651
ついにWiiUの社長が訊くが始まったか!
楽しみだ。

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:10:58 ID:wk7Js6W.
>>651
きたMCM

657名無しさん:2012/10/11(木) 10:11:06 ID:zD96kXY6
もう6年か…

658名無しさん:2012/10/11(木) 10:11:26 ID:3uh7GE7U
>>651
予想してたよりもはやーい

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 10:12:39 ID:GMR4DTZg
>>651
このタイミングでかw
しばらくはゲーマー向けのアプローチ中心なんだね。

660名無しさん:2012/10/11(木) 10:13:13 ID:3uh7GE7U
>>641
ゲーム大賞とったDAZEと、シリーズ最高と評判のP4Gになるんだろうかね
自分には無理だけど好きな人は満足してそう

661名無しさん:2012/10/11(木) 10:13:29 ID:2eaY1P8E
>>651
>岩田 ああっ! 透明! すごいな!

>一同 (笑)

>岩田 これ売ってください、わたしに(笑)。

いかにもなリアクションをw

662しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:14:18 ID:874Q7xhI
ぎぁー
本当ににワンパッケージだ

663名無しさん:2012/10/11(木) 10:15:54 ID:zD96kXY6
こういうハード的だったりビジネス的な話で
どういったことが問題になるかをわかりやすく説明してくれるのは非常に興味深いなあ

664名無しさん:2012/10/11(木) 10:16:04 ID:TPLA8nxU
>普通なら、Wii UとWiiというふたつの回路が、“1+1”で組み込まれるかたちになりそうなところを、
>足し算ではなく、Wii Uで新たに追加した部分をWiiでも使えるように調整してくれたんです。

地味に恐ろしい事言ってないか・・・設計の人すげえ。

665わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:16:45 ID:JMfwlLVM
何だこの分解記事涙目な公開っぷりw

666ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 10:17:08 ID:CjirJX8g
おい、基盤公開して大丈夫なのか?(;・∀・) SCEとかも見てるんだから…

667しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:17:21 ID:kWbe1bFA
CPUダイサイズが数ミリしかない
しかも、オンパッケージ

668わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:18:13 ID:JMfwlLVM
>>666
もうパクれるタイミングじゃないだろう
PS4実際に作ってるにしても

669名無しさん:2012/10/11(木) 10:18:15 ID:eQaotVNw
変顔kも草葉の陰で喜んでるだろう

670名無しさん:2012/10/11(木) 10:18:19 ID:zD96kXY6
>岩田 なるほど。発売直後に掲載される分解記事みたいですね(笑)。

公式でそれ言っちゃうのかこの人w

671名無しさん:2012/10/11(木) 10:18:59 ID:2eaY1P8E
ファンは流石に大型化したわな

672わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:19:14 ID:JMfwlLVM
インプレス涙目

673名無しさん:2012/10/11(木) 10:19:18 ID:QsHm73wA
|ゝ-) アカン。今回ハイレベル過ぎてついて行けないw

674名無しさん:2012/10/11(木) 10:20:16 ID:qtUvntxY
スケルトンきたー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide009.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide010.jpg

675名無しさん:2012/10/11(木) 10:21:31 ID:QsHm73wA
|ゝ-) ただ、技術的面の軍師はこの塩田さんという感じだのー。

676名無しさん:2012/10/11(木) 10:21:44 ID:rkX.p5bE
岩田

それもゲームキューブ以来の考え方ですね。
どんなに大きな数字を誇っても、
特定の条件でしか引き出せない性能なのか、
それとも実際に使ったときに安定して引き出せる性能なのか。
それは後者でなければ意味がない、という考え方は、
これまでの任天堂のハードやシステムづくりの
根っこにあったことですから。

おい聞いてるかSCE

677しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:22:11 ID:kWbe1bFA
>>673
だめ
ついて行け!

678名無しさん:2012/10/11(木) 10:23:40 ID:2eaY1P8E
それにしても、既にマイナーチェンジ2回くらい受けてそうに見える
シンプルな基板を作ったもんである

679名無しさん:2012/10/11(木) 10:23:56 ID:QsHm73wA
>>677
|;ゝ-) アタシソフト面の開発は関わったから分かるけど、ハード面はサッパリなのよ。

680名無しさん:2012/10/11(木) 10:24:43 ID:eQaotVNw
WiiUの基盤パクってもそれはもう旧世代になってたとか早くても型番商法じゃないと無理だろうなw

681わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:24:44 ID:JMfwlLVM
いわっち「HDMIケーブル標準じゃないとダメだよねーw」

おい聞いてるかチープ感アップの新型PS3

682しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:25:22 ID:kWbe1bFA
お、竹田さんがメモリの階層化いってる

683ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 10:25:36 ID:CjirJX8g
>>668
なるほど。でも思想はパクられそうだなぁw

684しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:25:39 ID:kWbe1bFA
>>679
なんてことだ!

685名無しさん:2012/10/11(木) 10:26:06 ID:c1MRt/1o
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/img/slide004.jpg

これはすごい

686しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:26:31 ID:kWbe1bFA
>>683
バーンインテスタレベルでていれてるから追いつくには数年必要だよ

687名無しさん:2012/10/11(木) 10:26:50 ID:QsHm73wA
>>684
|ゝ-) だから光源やらの話とかはしたでしょw

688名無しさん:2012/10/11(木) 10:27:14 ID:CFfpAUAA
>>683
ハード屋のソニーがゲーム会社の設計をパクるって冷静に考えてみると変な話だよなあ

689しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:27:23 ID:kWbe1bFA
>>685
しかも、メモリがオンパッケージ

690わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:27:25 ID:JMfwlLVM
ていうかSCEがこのワンチップ化ガチで今から設計しようと思ったら2年後も間に合わなくなりそうな気が

691名無しさん:2012/10/11(木) 10:27:53 ID:qtUvntxY
CPUがものすごく小さい(´・ω・`)

692名無しさん:2012/10/11(木) 10:27:58 ID:2eaY1P8E
スケルトンWiiUはまだかね?
とモデル末期まで言われる事は確定したw

693しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:28:02 ID:kWbe1bFA
>>687
やはりハードもソフトもわかるひと珍しいんだよね

694しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:28:38 ID:kWbe1bFA
>>691
小さいね

695名無しさん:2012/10/11(木) 10:29:01 ID:QsHm73wA
>>693
|ゝ-) 無理だなあ。

696名無しさん:2012/10/11(木) 10:29:30 ID:zD96kXY6
PC自作程度の知識でなんとかついていってますw

697名無しさん:2012/10/11(木) 10:29:30 ID:ToVz1LIg
竹田
これはゲーム機が持っている“マジック”だと思うんです。
いろんな会社さんと開発をいっしょに進めるわけですけど、
IBMさん、AMDさん、ルネサスさん、
それぞれの会社の社員・エンジニアというよりも、
“チーム任天堂”のメンバーになってしまうのです。
それが、なぜできたのかというと、
「これはお父さんがつくった商品なんだ」
と、子どもや孫や奥さんなど、
家族のみんなに話せるからみたいなんですね。
そういう意味で、参加者としてチーム全体で
モチベーションを上げられるところが、
ゲーム機ならではの、ひとつのよさだと思うんです。


ちょっと新鮮な視点というか、イイ話っぽくてステキ。

698しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:29:49 ID:kWbe1bFA
いやあ、面白いよ
私は両方わかるほうだがやはりハードはワクワクする

699帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 10:30:08 ID:R1KPfV4E
俺もハードは全然わからんちんなので
日本語でおk状態

700わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:31:08 ID:JMfwlLVM
素人知識でもかなり凄いことやってるのはわかる

701名無しさん:2012/10/11(木) 10:31:21 ID:CFfpAUAA
>>652
発表された2GBメモリとは別にGPUはメモリ持ってるという解釈でいいのかな?

>このGPUチップにもかなり大きなメモリーが内蔵されているんですよ。

702名無しさん:2012/10/11(木) 10:31:42 ID:xep0jA4Q
パンツデフォルトとPXZゲットしたぜー
PXZの早期購入特典、設定資料と各作品の曲集めたサントラ付いて通常価格とかハンパねーな

703名無しさん:2012/10/11(木) 10:33:09 ID:44PY0RyU
しゃちょきくwiiUスレを求めてゲハに行ったらBDFFのバレ食らった
まあ真偽のほどはわからんが買う人注意なー

704しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:34:21 ID:kWbe1bFA
>>701
いや2GBのうち数じゃないかな

705名無しさん:2012/10/11(木) 10:34:21 ID:Z9OEAm0c
今回のWiiUもいきなり完成度の高い基板になってるみたいね。
しかし人気があるってのは役得だよね。
違う会社の人たちがチームとしてWiiUの開発に積極的に取り組んでくれるなんて
任天堂は恵まれてるね。
それだけのことをして頑張ってるけど。

706わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:35:18 ID:JMfwlLVM
Cellの時はIBMがやめとけって言ったのに無視したんだっけ?

707名無しさん:2012/10/11(木) 10:35:29 ID:Z9OEAm0c
2のべき乗が美しいとかいって困らせるのとはわけが違うね。

708しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:35:50 ID:kWbe1bFA
チップをワンパッケージにするの
同じ会社の同じプロセスならまだましだが
複数社なら大変だよ

失敗したら数十ドル飛ぶ

709名無しさん:2012/10/11(木) 10:36:03 ID:Huf8wTtg
>>701
ゲーム1GB、システム1GBって説明だったので
メインメモリが1GB、VRAM(GPUが持ってるメモリ)が1GBって気がしなくもない

710しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:36:18 ID:kWbe1bFA
>>706
根負け

711名無しさん:2012/10/11(木) 10:36:19 ID:CFfpAUAA
>>704
つまりゲーム用の1GBはCPUとGPUで共有ってことか、箱丸と同じ方式だな

712名無しさん:2012/10/11(木) 10:36:20 ID:rkX.p5bE
>>708
>数十ドル
…安くね?

713ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 10:36:25 ID:CjirJX8g
>>706
クタラギが美しい数字云々でゴリ押しでやったって記憶はあるな。
IBMは止めてたってのも事実だったはず。

714名無しさん:2012/10/11(木) 10:36:34 ID:QsHm73wA
|ゝ-) HDがSDになったのはその通りだと思う。
    HDであることは売りにならない。
    当時ならいざ知らず、数年後には売りに成らなくなる事に気づいてたんだ。

715わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:36:51 ID:JMfwlLVM
>>708
億の付け忘れ?それとも1枚あたり数十ドル?
どっちにしろかなり異例のワンチップが出来上がったんだな

716名無しさん:2012/10/11(木) 10:37:12 ID:Z9OEAm0c
今のXBOX360もCPUとGPUが一つのチップになってるんだっけ?

717しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:37:22 ID:kWbe1bFA
>>712
チップ代ならサイズからみてMAX100ドルだと思う

718しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:38:14 ID:kWbe1bFA
>>715
ワンパッケージだよ
例えば4つチップあって一つでも不良あれば全部飛ぶ

719わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:38:15 ID:JMfwlLVM
とりあえず熱設計を見るに向かって右を広く取った方が良いのかな

720名無しさん:2012/10/11(木) 10:38:23 ID:AyhKOxbs
>>705
そら売れる量ダンチだし
違う会社のお偉いさんが快く出向まで応じるレベルw

721しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:38:50 ID:kWbe1bFA
>>714
ダイテレビトウキョウ逆

722しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:39:32 ID:kWbe1bFA
>>719
そうだね

723名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:37 ID:VyqYsza6
>>703
うあ、マジすか。クズめ…
図々しいお願いだけどもしよろしければスレタイであぼんできる
適当なワード教えていただければありがたく

724名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:47 ID:QsHm73wA
|ゝ-) いやあってるよ。HDがSD(普通)になったんだ。

725名無しさん:2012/10/11(木) 10:41:06 ID:rkX.p5bE
>>721
いやあってる

726しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:41:31 ID:kWbe1bFA
>>724
ああ、そういう意味か

727名無しさん:2012/10/11(木) 10:41:33 ID:eQaotVNw
アサクリ3の紹介PV見てたら「必殺仕事人」と言う言葉が浮かんだw

728名無しさん:2012/10/11(木) 10:42:14 ID:1sK5lRGo
PS3は売りにならなくなったHD画質を売りにしないといけないってことか…
箱○は…まあキネクトがあるのか

729名無しさん:2012/10/11(木) 10:42:17 ID:zD96kXY6
縦置きで間違えて上下逆にすると困ったことになりそうだなw

730わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/11(木) 10:42:48 ID:JMfwlLVM
地デジ化でほとんどの映像ソースがHD化して標準になったからもうこれSD扱いで良いよねって話だね
3年たっても次世代機だったPS3さんとか居たけど(棒

731名無しさん:2012/10/11(木) 10:43:03 ID:zD96kXY6
>>723
呂布(棒

732名無しさん:2012/10/11(木) 10:43:07 ID:44PY0RyU
>>723
現状のスレだと【話地雷】であぼんできるかな
他にあったらわからんすまんw

733名無しさん:2012/10/11(木) 10:43:34 ID:qtUvntxY
GPUのメモリはeDRAMじゃないの

734悪ノこあさ@阿寒湖 ◆coasa.kwHw:2012/10/11(木) 10:43:45 ID:SBSQ3Hw6
>>685
すげー!

735名無しさん:2012/10/11(木) 10:44:44 ID:VyqYsza6
>>732
図々しいお願い聞いてくれて感謝
登録しましたー

736名無しさん:2012/10/11(木) 10:45:00 ID:c1MRt/1o
>岩田
>「CPUが好き」という表現も面白いですね(笑)。
> 変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりましたね。

久夛良木さん、なんか言われてますよ

737しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:45:00 ID:kWbe1bFA
>>733
わからないね

738名無しさん:2012/10/11(木) 10:45:46 ID:Z9OEAm0c
>>728
だからPS4で4Kなんでしょ?
なんの進歩も無い発想だけど。

WiiUはNintendo TViiを含めてかなり革新的なゲーム機になりそうな予感。

739名無しさん:2012/10/11(木) 10:47:10 ID:WSaS/uGA
HDがSDになったって確かにそうだなあ。
放送の映像ソースなんかも殆ど切り替わった。

740名無しさん:2012/10/11(木) 10:47:12 ID:1sK5lRGo
>>738
でもそれだめだろw

741しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:47:41 ID:kWbe1bFA
eDRAMは難しいんだよね

742名無しさん:2012/10/11(木) 10:49:12 ID:Ye7l70mE
>>685
これなら低消費電力が実現できるのもわかる気がするな

743名無しさん:2012/10/11(木) 10:49:15 ID:zD96kXY6
D端子で頑張ってるうちのブラウン管の悪口は…

まあWii用ケーブル持ってるからいいか

744名無しさん:2012/10/11(木) 10:51:36 ID:2eaY1P8E
後は物理的耐久実験だけだな(棒

745名無しさん:2012/10/11(木) 10:52:54 ID:iS7RFnPc
>>701
多分eDRAMがビデオ用メモリ1GB(基盤全体写真のMCMの周りにある黒いチップ4つのうち2つ)のほかに乗ってると思う。
Wiiで3MB、XBOX360で10MBだからおそらくそれ以上ではないかと

746名無しさん:2012/10/11(木) 10:52:59 ID:zD96kXY6
>>744
パッド編ではそのへんも出てきそうなので楽しみにしてるw

747名無しさん:2012/10/11(木) 10:54:52 ID:iS7RFnPc
>>716
プロセスルール更新に合わせて1つに纏められてますね。
箱○はもともとCPUとGPUのメモリは共用のはずなので、回路設計はそんなに変わらないでしょうけど

748名無しさん:2012/10/11(木) 10:56:47 ID:Z9OEAm0c
やっぱりこの社長が訊くを読んむと、WiiUはCPUを高クロックでぶん回してなんぼの機械じゃない感じだね。
CPUぶん回してゲームを作ってたサードパーティーはてこずりそうな予感。

749名無しさん:2012/10/11(木) 10:56:51 ID:VyqYsza6
チーム任天堂か
略してチーニン(棒

750しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:56:57 ID:kWbe1bFA
>>745
256MBぐらいなら面白いけどね

751しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 10:57:56 ID:kWbe1bFA
>>748
以前から言ってる通りCPUは低クロックのはず

752しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:01:21 ID:kWbe1bFA
チップのアーキテクトは最近の海外サードパーティにあわせてグラフィックにパフォーマンス割いた感じだね

753名無しさん:2012/10/11(木) 11:01:53 ID:iS7RFnPc
>>750
αチャンネルありのフルカラー1280×720のバッファ1画面で約28MB、
ダブルバッファにWiiパッド2台分単純にかけると約169MB。
これに影つけるためのステンシルボリュームとかもeDRAMにとりたかったら256MB欲しいかもですね。

754名無しさん:2012/10/11(木) 11:02:20 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ 面白いものが出てるというのに、私は汐留に行かねばならない。

755しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:02:55 ID:kWbe1bFA
>>753
面白いけど難しいだろなあw

756しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:03:09 ID:kWbe1bFA
>>754
ドコモか

757名無しさん:2012/10/11(木) 11:03:26 ID:LfZRCyug
>>651
おお、こっちが先に来たか!
…いわっちw

758名無しさん:2012/10/11(木) 11:05:07 ID:zD96kXY6
いわっちと北野さんの会話が面白いw

759名無しさん:2012/10/11(木) 11:05:23 ID:c1MRt/1o
>>748
CPUパワーが必要な場合はGPGPU使えってことじゃないの?

760[◎д◎]:2012/10/11(木) 11:06:30 ID:fxdf/Nkw
>>748
作り方としてはトレンドじゃないと言うか古いよね〈CPUぶん回し

761名無しさん:2012/10/11(木) 11:07:06 ID:iS7RFnPc
>>755
任天堂さんならその辺は必要最低限を計算して乗せるでしょうから、
こんなましましな計算しないと思いますがw

762しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:07:17 ID:kWbe1bFA
>>759
そう単純にはいかない

763しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:07:51 ID:kWbe1bFA
>>761
128MBぐらいかなあ

764名無しさん:2012/10/11(木) 11:08:56 ID:iS7RFnPc
>>763
128MBあったらWiiのシステムメモリ全部まかなえてしまうようなw

765名無しさん:2012/10/11(木) 11:09:13 ID:QsHm73wA
|ゝ-) PXZ…。昔ならコナミの参加もあっただろうに…。

766しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:09:36 ID:kWbe1bFA
>>764
それくらいはプロセスが進んだはず

767名無しさん:2012/10/11(木) 11:10:11 ID:iS7RFnPc
>>759
GPGPU使ってしまうと、その分画面描画にGPUのリソース使えなくなるので、
バランスとるのは簡単ではないでしょうね

768名無しさん:2012/10/11(木) 11:11:08 ID:doykqoF2
ふと疑問に思ったんだが、PXZってもしかしてパックマンとソニック居ないのかい?

769名無しさん:2012/10/11(木) 11:11:21 ID:AyhKOxbs
PXZもネタバレカキコ散見するなあ
やってる人はゲハに行かん方がいいね

770名無しさん:2012/10/11(木) 11:11:28 ID:c1MRt/1o
>>767
まあ、そうなんだけど、ボードゲームとかシミュレーションだと
画面がショボくしてその分思考速度上げるとかはあるんじゃないの?

771名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:38 ID:rkX.p5bE
>>768
低頭身の人外キャラはほとんどいないっぽい

772名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:54 ID:iS7RFnPc
>>766
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index3.html

塩田

はい。もともと設計の方が
Wiiのことをすごく知っておられたので、
WiiとWii Uはまったく違う構造にもかかわらず、
我々が思いつかないようなアイデアも出してくれました。
普通なら、Wii UとWiiというふたつの回路が、
“1+1”で組み込まれるかたちになりそうなところを、
足し算ではなく、Wii Uで新たに追加した部分を
Wiiでも使えるように調整してくれたんです。


こんな説明してますから、もしかするとeDRAMはWiiモードのシステムメモリを兼用してるかもしれないですね。
それなら128MBのっててもおかしくないなあ。

773名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:56 ID:VyqYsza6
>>765
バンナム主導の企画だしコンマイにはいかなそうw

774しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:13:07 ID:kWbe1bFA
>>770
そういうアルゴリズム処理にはあまりGPUは向いていないはず

775名無しさん:2012/10/11(木) 11:13:25 ID:NNPBxP.Y
お祭り系SLRPGでネタバレとか
必死にも程があるな

776しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:13:36 ID:kWbe1bFA
>>772
そうだね

777しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:14:16 ID:kWbe1bFA
このアーキテクトは任天堂さんらしくて面白い

778名無しさん:2012/10/11(木) 11:15:12 ID:WSaS/uGA
GPGPUが強いのは動画エンコードやらデコードやら単純な計算か。
条件分岐処理とか難しいのね。

779名無しさん:2012/10/11(木) 11:15:15 ID:VyqYsza6
MSやSCEは発熱冷却音気にせずCPUぶん回しハードの方向で
次世代ハード生き残りの道があるって感じになるかなw

780名無しさん:2012/10/11(木) 11:15:16 ID:iS7RFnPc
>>770
もちろんそういう用途であればGPGPUに割り振るのを増やすのはありだと思います。
あくまで画面表示とのバランスを考えなしには使えないでしょう、ということです。

781名無しさん:2012/10/11(木) 11:15:55 ID:8Ux1IGIU
SCEがこれ丸パクリしても同じ物はできそうもないなw

782名無しさん:2012/10/11(木) 11:16:01 ID:LfZRCyug
やっぱりこういうハードの話が出て詳しい人がわいわい楽しそうにしてるのを見るのは楽しいなあw
しがないさん活き活きしてるw
変顔さんの反応も楽しみだなあ

783名無しさん:2012/10/11(木) 11:16:29 ID:doykqoF2
>>771
ふむ、そうなんですか。なんでじゃろう?

スマブラに出る(だろう)から、じゃないだろうし

784名無しさん:2012/10/11(木) 11:16:32 ID:c1MRt/1o
>>778
すると、動画の再生くらいしか期待できそうに無いのか……
まあ、オマケみたいな機能だから仕方ないか

785しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:16:36 ID:kWbe1bFA
>>778
昔よりは大丈夫だが
CPUがそこまで非力とも思えない

786しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:17:16 ID:kWbe1bFA
>>784
つタンパク質解析

787名無しさん:2012/10/11(木) 11:17:21 ID:R0xaAzmo
GamePad編はWHDIに触れるのかちょっと気になるw

788名無しさん:2012/10/11(木) 11:17:22 ID:1sK5lRGo
>>782
あいつは最近ゲームに興味無いようだし

789名無しさん:2012/10/11(木) 11:17:29 ID:Huf8wTtg
CPUの機能が容易にGPGPUで代替できるなら今頃GPGPUそのものがもっと普及してるはずだけど
現状はそうもいかないからなぁ

790名無しさん:2012/10/11(木) 11:17:34 ID:VyqYsza6
>>781
任天堂は他社の人集めてチーム任天堂になるけど
ソニーの場合は同一社内で人集めてもチームソニーにならなそうだからなあ…

791しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:18:14 ID:kWbe1bFA
>>787
触れないはず

792名無しさん:2012/10/11(木) 11:19:10 ID:LfZRCyug
>>783
パックマンやソニックだとうまく馴染むように話を作るのが難しいんじゃない?

793しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:19:13 ID:kWbe1bFA
>>782
楽しいよ
ゲームは楽しまないと
ネガティブにやるものじゃない

794名無しさん:2012/10/11(木) 11:20:02 ID:rkX.p5bE
>>783
話全体の統一感の問題?コンセプト的なものかもしれない

795名無しさん:2012/10/11(木) 11:20:18 ID:LfZRCyug
>>788
ありゃ、ちょっと残念

796名無しさん:2012/10/11(木) 11:21:31 ID:zD96kXY6
つまりVitaちゃんが楽しくなる大テレビ東京グラフ大勝利?

797松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 11:21:40 ID:GMR4DTZg
>>792
ストクロのパックマンの悪口は(ry)
違和感バリバリだよねぇあれはw
PXZには出ないで正解かもしんない。

798名無しさん:2012/10/11(木) 11:21:58 ID:t1slN2KI
>>796
それはネガティブな楽しみじゃないですか

799名無しさん:2012/10/11(木) 11:22:28 ID:8Ux1IGIU
変顔はどっちかというとなんJ民の印象がw

800名無しさん:2012/10/11(木) 11:22:45 ID:R0xaAzmo
>>791
まぁハード話が主だからあんまその辺の規格の話には触れないかw
まぁなんにせよGamePad編が楽しみだ

801名無しさん:2012/10/11(木) 11:23:10 ID:WlFJlVjw
GPGPUはcellのSPUの使い方みたいに
なるんじゃないの?

802名無しさん:2012/10/11(木) 11:23:23 ID:LfZRCyug
>>793
楽しみかたは人それぞれですねえw
早く触りたいなあ…買ったらとりあえず記念写真撮るんだ…

803名無しさん:2012/10/11(木) 11:23:42 ID:AyhKOxbs
>>792
ナムカプはクロノアやサンドラみたいな人外いたけど
今回は極力人間ぽいのに絞ったっぽいね

まあヴァンパイアの面々や堕狐はいるけどw

804しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:24:53 ID:kWbe1bFA
>>800
というか使ってないからね

805名無しさん:2012/10/11(木) 11:27:22 ID:R0xaAzmo
>>804
あら、5Ghz帯の記載があったからWHDIかと思ったら使ってないんだ?

806しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:27:57 ID:yMRuGCDA
>>805
違う

807名無しさん:2012/10/11(木) 11:27:58 ID:AyhKOxbs
パッド編でNFCの話は出るかな?
隠してるのかいっこうに話題に出ないね

808しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:28:37 ID:yMRuGCDA
>>807
ゲームにすぐ使うわけじゃないからだろう

809名無しさん:2012/10/11(木) 11:30:49 ID:c1MRt/1o
ソニックってテレビアニメで通常の頭身の人間の世界来てなかったっけ

810名無しさん:2012/10/11(木) 11:32:11 ID:WSaS/uGA
次はWiiU GamePad編か。
Miiverseとかアカウントとかの本体機能、ソフト関連はまだ先なのね。

811名無しさん:2012/10/11(木) 11:32:47 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ というわけでdocomoの新製品発表会にやってきたのだ。

812名無しさん:2012/10/11(木) 11:33:41 ID:rkX.p5bE
WiiU体験会やCMもそろそろって感じかな?

813∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 11:34:33 ID:yXH39WlA
おはコケ

>>778
群衆AIには向いてるんでRTSなんかには使えるよ

814ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 11:36:02 ID:CjirJX8g
>>811
iPhone5! iPhone5!(ヤケクソ気味に)

815名無しさん:2012/10/11(木) 11:36:56 ID:zD96kXY6
窓電話まだー?

816しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:37:07 ID:yMRuGCDA
>>814
ないない

817名無しさん:2012/10/11(木) 11:37:38 ID:/GIhzrJo
コブンがいちばん低身長かしら?

818しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:38:03 ID:yMRuGCDA
>>811
やはり

819名無しさん:2012/10/11(木) 11:38:43 ID:8Ux1IGIU
>>811
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'

820名無しさん:2012/10/11(木) 11:40:05 ID:2eaY1P8E
全機種PSモバイル推しで(棒

821ウナギダネ:2012/10/11(木) 11:46:31 ID:sSprjz7A
|n 夕べはごめんなさい
|_6) ドラクエスレで変な構ってちゃんのカキコ見てイラついてた所に、
|と するとも言ってないランドセルコスプレ歳考えろとか言われてカッチン来た

   別に年齢は自ら31とか晒してるから気にしないんだけどさ、
   コスプレ大好き人間みたいに扱われるのは腹立つんだ

   言われてもないのに自分で制服着たのは、昔の服が入るかなー位の気持ちだったし、
   結婚式二次会に制服着て行かされたのはマジ不本意だったから、コスプレ趣味みたいにされても嫌

   コスプレって文化を否定する気はないから、他人がするのは別に良いと思う

   朝から長々とごめんなさい

822名無しさん:2012/10/11(木) 11:47:28 ID:t1slN2KI
>>821
いや、こちらこそ悪乗りが過ぎたみたいだ
ごめんなさい

823しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:47:36 ID:yMRuGCDA
>>821
つまりうなぎ○○と

824名無しさん:2012/10/11(木) 11:48:40 ID:CFfpAUAA
>>821
あれはこっちが悪いかったですから
ダネさんが気にする必要はないかと

825名無しさん:2012/10/11(木) 11:49:06 ID:R0xaAzmo
>>821
まぁ虫の居所が悪いときなんて誰にでもあるさね

826名無しさん:2012/10/11(木) 11:49:08 ID:zD96kXY6
つ にほんばれ
つ てだすけ

827名無しさん:2012/10/11(木) 11:49:23 ID:MPHMg2mw
figmaリンクの事忘れてたよ

予算調整しなければなるまい…

828名無しさん:2012/10/11(木) 11:49:33 ID:qtUvntxY
440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:37:52.94 ID:okRAP6IX0 [2/2]
エクストルーパーズ体験版配信予定
3DS版 10月17日(水)


来週だってさ

829しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:49:50 ID:yMRuGCDA
まあ、気にしないことだよ

830名無しさん:2012/10/11(木) 11:50:11 ID:TjBCxa9o
つ れんけつばこ(ポケダンシリーズ)

831名無しさん:2012/10/11(木) 11:51:00 ID:qtUvntxY
ニンテンドー3DS「モンスターハンター4」
新しいモンスターやフィールドの情報を追加。あの懐かしのモンスターも登場!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

832くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 11:51:16 ID:GSn2.Xv.
>>651
|∩__∩   
| ・ω・)
|  とノ



| ∩__∩   
|;・ω・ )
|  とノ

833名無しさん:2012/10/11(木) 11:51:34 ID:8Ux1IGIU
>>832
MOGERO

834ウナギダネ:2012/10/11(木) 11:51:43 ID:sSprjz7A
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>823
|と フシギダネだというのに!
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

835名無しさん:2012/10/11(木) 11:52:50 ID:MPHMg2mw
>>832
まだおあずけです

836しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:53:23 ID:yMRuGCDA
>>834
うなぎタネだよー

837名無しさん:2012/10/11(木) 11:53:37 ID:zD96kXY6
くまねこに緘口令か?w

838しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:53:47 ID:yMRuGCDA
>>832
よみましょう

839名無しさん:2012/10/11(木) 11:53:59 ID:t1slN2KI
そういえば以前しがないさんがいってたMH3GHDの面白い試みってのはなんだったんだろ

840名無しさん:2012/10/11(木) 11:54:13 ID:HAKFOvR2
>>821
おはー
機嫌なおしてくれて嬉しいよ。こちらも暴言みたいなことは控えるから許してね。

841名無しさん:2012/10/11(木) 11:54:16 ID:CFfpAUAA
>>832
NFCを待つのに疲れたのか?

842したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 11:55:01 ID:dysyJHCg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html


_/乙(、ン、)_菊

843名無しさん:2012/10/11(木) 11:55:24 ID:TuA28VSc
はよー
ランキングみるとソールトリガー4万?
バカ売れで3万増産したって社長ふかしてたけど初出荷の同数増産したのか
その割に消化率50%程度……増産した分が市場に在庫として残ったとおもえばいいのかしら

844名無しさん:2012/10/11(木) 11:55:29 ID:pFE0Hv3A
熱実験2000回ってのも地道にすごいな。

845したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 11:56:03 ID:dysyJHCg
>>841
_/乙(、ン、)_日本電気

846名無しさん:2012/10/11(木) 11:56:08 ID:HAKFOvR2
こいつはめでたいね!

VITA100万台突破をみんなで祝うスレ【乾杯】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349874793/156
156 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 02:08:41.00 ID:cJTRnDI90
VITAちゃんおめでとー!!!

http://i.imgur.com/uBXDy.jpg

847しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:56:16 ID:8R33KPNg
>>839
まだでてないね

848くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 11:56:29 ID:GSn2.Xv.
組み込みやってる人間から言わせて貰えば、開発者なら一回は夢見るけど
コストとか設計の都合で諦めるレベルのことを平然とやってる感じ>WiiU

複数のLSIをパッケージ化……マジでこれやる製品作れる段階なのか……。
テストとか工程を想像したくもないレベルで手間かかるけど、効果は抜群だね。

849名無しさん:2012/10/11(木) 11:57:03 ID:Ye7l70mE
>>827
発売日決まったのかな?

模型関連でMGトールギスの情報が出てきたらしいことを新潟の姐さんのためにここに記しておこう

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 11:57:35 ID:8R33KPNg
>>848
技術的にMCMは目処たってたが
コスト面で民生品は難しかったはず

851名無しさん:2012/10/11(木) 11:58:48 ID:pFE0Hv3A
>>850
数が出せるゲーム機って分野の長所と利用法だね。
MSがゲーム機参入したのも、こういったこと狙ってたはずだし。

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 11:59:21 ID:yXH39WlA
>>811
WP8…

853名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:32 ID:1sK5lRGo
>>851
なぜかスマグラとか訳の分からん方向に行ったけどな

854名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:56 ID:TjBCxa9o
>>848
予想は付くが、出来るのならランニングコストは下がるが、イニシャルコストが馬鹿にならないぐらい上がるってわけか。
単純に開発の手間(≒人件費)だけで考えても、通常よりかかるだろうしな。

855名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:57 ID:t1slN2KI
>>849
えっMGトールギスだと!?

856名無しさん:2012/10/11(木) 12:00:29 ID:CFfpAUAA
>>848
そうとう無茶なことしてるのか
任天堂の本気恐ろしいです

857∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:00:58 ID:yXH39WlA
>>651
今読んでるが…
やっぱりコンポジの通称というか言い方って「黄色い端子」なのねwww

858名無しさん:2012/10/11(木) 12:01:04 ID:t1slN2KI
>>847
そっか、あんまり早く情報出してもしょうがないようなことなのかな

859名無しさん:2012/10/11(木) 12:01:11 ID:dJpZ3vJs
>>849
それは俺も嬉しい情報だな、というかWはもうこれで
メイン機はあらかたMG化済んでるなw

860名無しさん:2012/10/11(木) 12:01:53 ID:xh4cBnjg
>>846
3DSの数が足りないな(累計販売台数の比率的に考えて)

861くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 12:02:09 ID:GSn2.Xv.
>>850
めっさかかるよね、コスト。
言い方は悪いが、確実に売れるか分からない娯楽品で実現するとか、ワケ分かんない。
どんだけ本気出してんだ、任天堂。

862∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:02:15 ID:yXH39WlA
>>853
あれってモバイル端末以外でのモダンUIのあまりの使いづらさをカバーするためにでっち上げた代物なんじゃないかと本気で思ってるw

863しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:03:17 ID:kWbe1bFA
>>852
ないと思うよw

864名無しさん:2012/10/11(木) 12:03:30 ID:t1slN2KI
>>857
まあ赤白は単なるオーディオケーブルだしね
そういえば3,4年前に初めて黄色からS端子に変えた時は衝撃だったな
なぜ今までこれを使おうともしなかったのか

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:04:01 ID:kWbe1bFA
>>858
まだあの時点でも実装未定だから

866名無しさん:2012/10/11(木) 12:04:50 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ Styleシリーズまだ出るようだ。

867∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:05:06 ID:yXH39WlA
>>848
ルネサス・IBM・AMD、オールスターですな
NV?大艦巨砲主義はすっこんでろ

>>863
。・ ゚・。* 。 ゚。・.。* ゚ 。・゚・(ノД`)

868名無しさん:2012/10/11(木) 12:05:06 ID:t1slN2KI
>>859
TV版ウイングゼロ・・・

869名無しさん:2012/10/11(木) 12:05:09 ID:pFE0Hv3A
>>861
>確実に売れるか分からない娯楽品で実現するとか、ワケ分かんない
逆に言うと、ここまでやらんと次は確実に売れなくなるという確信があったんじゃないか?
Wiiで本体小型化も売りだった以上、次で性能のために大型化しますなんて受け入れられないだろうし。

870しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:05:11 ID:kWbe1bFA
>>866
ガラケーだね

871名無しさん:2012/10/11(木) 12:05:48 ID:zD96kXY6
黄色い端子は向きが無いのが何気に長所
テレビ背面に手を突っ込んででも差しやすい

S端子は丸い上に向きがあるからそれが面倒なのよねw

872くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 12:05:53 ID:GSn2.Xv.
|∩__∩   思わずAAを忘れるくらい取り乱してしまった。
| ・ω・)   ゲームパッド編も楽しみだなー。
|  とノ    あんだけの機能てんこもりコントローラー、今までなかったし。

873松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/11(木) 12:05:55 ID:GMR4DTZg
>>849
むぅ、やっとか。
これで2と3もでてきそうだ。
あとリーオーも。

874しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:06:05 ID:kWbe1bFA
>>861
そうしないと要件満たせないだろう

875∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:06:07 ID:yXH39WlA
>>866
Styleはまだやるでしょう
Primeはもうやらんだろうけど…やらんよね?

876名無しさん:2012/10/11(木) 12:06:18 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ imode端末4種だって。

877名無しさん:2012/10/11(木) 12:06:20 ID:R0xaAzmo
>>846
つか何台3DS持ってんだよwww

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:06:47 ID:kWbe1bFA
でたー、100mLTE
なんだよ
東名阪以外ってw

879名無しさん:2012/10/11(木) 12:07:13 ID:c1MRt/1o
PS3のCELLはプロセス細分による省電力化諦めたんだっけ

880名無しさん:2012/10/11(木) 12:07:45 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ nottvは諦めてもいいんじゃよ?

881しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:07:48 ID:kWbe1bFA
>>879
いや
あれ特殊だから受けてくれるファウンダリがないんだろ

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:07:54 ID:yXH39WlA
うわ、WiiUの基板始めてみたけどかなりすっきりしてるなぁ
裏側はどうなってるんだろ

883名無しさん:2012/10/11(木) 12:08:35 ID:pFE0Hv3A
しかしここまで懇切丁寧に書かれても、日経産経は的を外した記事を書くことでしょう。

884名無しさん:2012/10/11(木) 12:08:37 ID:t1slN2KI
>>880
諦めない!(AA略

885しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:09:06 ID:kWbe1bFA
23000局かあ
LTEは少ないなあ

886名無しさん:2012/10/11(木) 12:09:56 ID:7X.hIBRc
お昼休みしびびー
今日は早く帰ったらpxzするんだ…

887名無しさん:2012/10/11(木) 12:10:24 ID:QsHm73wA
>>883
|*ゝ-) そんな褒めるなよw

888名無しさん:2012/10/11(木) 12:10:24 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ もう眠くなってきた。そして会場暑い。

889くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/11(木) 12:10:31 ID:GSn2.Xv.
>>874
|∩__∩   そこが任天堂のすげーとこよね。
| ・ω・)   こういうのがやりたい。だからハードはこうしましょう、ができる。
|  とノ
        それが当たり前じゃね? と言われればそうだけど、それができるとこがどんだけ少ないか。

890名無しさん:2012/10/11(木) 12:10:36 ID:MPHMg2mw
>>849
届くのは11月初くらいになるみたいだけどまだ伸びるのかな

トールギスくると嬉しい

891しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:11:23 ID:kWbe1bFA
クアッドコアを紹介するのにカーレースか
>>889
まずできないよね

892名無しさん:2012/10/11(木) 12:11:26 ID:taBUzbnE
>>886
何という残業フラグ・・・

893名無しさん:2012/10/11(木) 12:11:31 ID:zD96kXY6
>>889
クタタンだってできたよ!できたよ!

894∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:11:37 ID:yXH39WlA
ふむ…ヒート真紅の部分見てるけど
この構造だと剣山の方が良かったような気がしなくもないが…
吸気方向に向けて側面傾斜させることでエアフロー確保させてるんかな

895しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:11:40 ID:kWbe1bFA
>>888
対したことないなあ

896名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:16 ID:zSQ3LLIc
>>883
的は得てるとおもうよ?

2k3kが勝手に描いた的には

897名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:18 ID:R0xaAzmo
かなり詰まってる感じだしまた買って持って帰る時に意外と重いな!?ってなりそうだw

898名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:52 ID:jOpRBPN6
>>895
|д゚ミ 加藤さんはまだステージ慣れしてないね。

899名無しさん:2012/10/11(木) 12:13:31 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ nottvはもう諦めていいんぢゃよ?

900名無しさん:2012/10/11(木) 12:13:35 ID:HAKFOvR2
>>894
この後は納屋でズブリという流れなのだわ

901したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 12:13:37 ID:dysyJHCg
>>882
_/乙(、ン、)_ダンゴ虫がわっさーと(ry

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:13:38 ID:kWbe1bFA
>>898
まあ、元官僚だしw

903しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:14:23 ID:kWbe1bFA
風邪気味みたいだな
ドコモ社長w

904名無しさん:2012/10/11(木) 12:14:49 ID:taBUzbnE
>>894
剣山にしちゃうと隅っこに吹き溜まりが出来てしっかり放熱できない予感・・・

905名無しさん:2012/10/11(木) 12:15:21 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ nfcは可能性があるが、要はどう使うかだからなあ。

906名無しさん:2012/10/11(木) 12:16:20 ID:URaFDu/2
しゃちょきく、よんだ。
スケルトン、ほしいね!

時に。
HDMI端子と赤白黄色端子がWiiUから出てくる気配は感じたけど
HDMI端子と赤白端子の同時使用はできるんだろか?
(まだ詳細でてないっけ?)

三菱のモニタつかってるせいで、
HDMIに音のっかってても、うまいこととりだせないのよね

907しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:16:21 ID:kWbe1bFA
>>905
ドコモじゃ、決済にしかつかえまい

908名無しさん:2012/10/11(木) 12:16:32 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ 寝ていい?

909名無しさん:2012/10/11(木) 12:16:40 ID:2eaY1P8E
剣山シンクだと風向が今ひとつ定まってくれんかったのかもね

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:16:40 ID:kWbe1bFA
>>908
だめ

911名無しさん:2012/10/11(木) 12:17:31 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ おもんにゃあ。ねむい。任天堂ダイレクトまだー?

912名無しさん:2012/10/11(木) 12:18:13 ID:ITV9T2z.
[岩田]これまでの「社長が訊く」の一覧はここにあります。http://t.co/F6plwluo もう何回訊いたかを覚えていられる限界はとっくに超えていたのですが、この一覧で振り返ると、この6年間に延べ200回近くも訊いている事実に改めて驚いてしまいます。

そんなに訊いてるのか

913しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:18:18 ID:kWbe1bFA
しかし、みんな同じ形だな

これじゃiPhoneの亜流だ

914名無しさん:2012/10/11(木) 12:18:24 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ これみてっといわっちがいかにプロなのか痛感する。まじ眠い。

915しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:18:41 ID:kWbe1bFA
>>911
起きろ

916しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:19:28 ID:kWbe1bFA
>>914
ワンピース、でゼニワールド、うなぎ○○アタッーク

917名無しさん:2012/10/11(木) 12:19:34 ID:jOpRBPN6
>>913
|д゚ミ あれが基準になりすぎて、UIで冒険したいやつなどおらんのう。

918しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:20:11 ID:kWbe1bFA
ぶ、充電台サウザントサニー号かよw

919仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/11(木) 12:20:26 ID:kfzrewcg
届いたー!
とりあえずサントラ聞いてる
FEのDLCを先にやるか

920名無しさん:2012/10/11(木) 12:20:27 ID:t1slN2KI
>>913
何をいまさら
でももっとスライド式キーボードとか物理キーがいっぱいついたモデルが出ないのはなぜなんだろうね

921名無しさん:2012/10/11(木) 12:20:35 ID:MPHMg2mw
お昼は昨日のカレー

922したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 12:20:45 ID:dysyJHCg
>SD=Standard Definition(スタンダードデフィニション)の略。


_/乙(、ン、)_知ってたし

923名無しさん:2012/10/11(木) 12:20:49 ID:taBUzbnE
もっさりさんに差し入れ

つ[ 抱き枕 ]
つ[ あったかい布団 ]
つ[ ホットミルク ]

924名無しさん:2012/10/11(木) 12:20:56 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ ワンピモデルは限定5万台でござる。…あんま限定感のない台数ぢゃのう。

925しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:21:26 ID:kWbe1bFA
>>920
発表会だから斬新なの期待するでしょ

926ウナギダネ:2012/10/11(木) 12:21:31 ID:sSprjz7A
>>883
|n ゲーム好きな機械素人な俺らでもついていけない記事だし、
|_6) ゲームも機械も素人な日経産経は触れもしないでしょ
|と そもそもしゃちょきくの存在知ってるかどうか

   もし書いたとしても、『パーツが少ない、これは経営が苦しいから本体に金をかけられなかったからだ』とか言いそう

927名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:02 ID:jOpRBPN6
>>923
|д゚ミ 抱き枕に恥ずかしいカバーつけるのやめてくだしあ。

928名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:13 ID:2eaY1P8E
インフォバースマホも受けがあんま良くなかったしなぁ

929名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:47 ID:7X.hIBRc
社長が訊くしびびはよ

930名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:53 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ imode端末は n f sh p の4社。

931名無しさん:2012/10/11(木) 12:23:10 ID:t1slN2KI
>>925
だってただの定期イベントだし・・・エクスペリアとか1年にいくつ出してんだと

932名無しさん:2012/10/11(木) 12:23:11 ID:xDfvba9Y
>>906
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/console/index.html
>HDMI端子からのPCMリニア6CH出力およびAVマルチ出力端子からのアナログ出力。

この表記からすれば出来るはず、うちも同じような環境だからHDMIから取り出すとなると
追加投資がばかにならないし光出力は付けてほしかったところだけど…

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:23:19 ID:kWbe1bFA
本当にこれで戦うつもりなの?

934ウナギダネ:2012/10/11(木) 12:23:43 ID:sSprjz7A
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>916
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

935名無しさん:2012/10/11(木) 12:23:57 ID:NNPBxP.Y
どこもェ・・・

936名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:02 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ 割引はなかなか攻めてるな。

937しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:24:16 ID:kWbe1bFA
最後は値下げか
苦しいのう

938名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:19 ID:KZ5C1hps
組み込みはコストかかるのか
まあ初期コストはでかいけど、最初にかっちり作るから
製造ラインに乗っちゃえば逆に低コスト化する感じかな?

939名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:26 ID:t1slN2KI
>>930
昔のドコモっぽいラインナップだなあ
もっとも自分は東芝を使ってた気がするが

940しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:24:29 ID:kWbe1bFA
>>934
ばれた

941名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:41 ID:taBUzbnE
>>920
俺がSHー03Bを手放せない理由そのものだな・・・

>>927
ウゴウゴルーガのアニキ柄だから恥ずかしくないよっ!

942名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:43 ID:5BX0P3wk
PS3の最新型はずいぶんスッキリしてたけど、WiiUは初期型でその域に達してるのね(^^;;

943名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:43 ID:jOpRBPN6
>>933
|д゚ミ 戦いは数だよ、兄貴。

944しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:25:10 ID:kWbe1bFA
>>938
途中からやると互換性きついからね

945名無しさん:2012/10/11(木) 12:25:43 ID:r8bpINGs
姉者(段階ジュニア世代)曰くスマホ使いにくすぎてガラケーに戻るって人が周囲にわりといるそうなんで
ガラケーの新型が出るのはありがたいかもしれない

946名無しさん:2012/10/11(木) 12:26:04 ID:jOpRBPN6
|д-ミ zzz

947名無しさん:2012/10/11(木) 12:26:05 ID:8Ux1IGIU
社長が訊くうなぎ○○

948帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 12:26:20 ID:R1KPfV4E
【悲報】携帯の充電器が断線してた
最近充電されないときがあるよーな気がすると思ってたら・・・
そろそろ携帯も換え時か・・・

949名無しさん:2012/10/11(木) 12:27:08 ID:t1slN2KI
>>948
充電器買ってくればいいじゃない

950名無しさん:2012/10/11(木) 12:27:47 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ 当分はl-04cを手放せそうにないなあ。
   執事のキャラ変更にけいおん。

951名無しさん:2012/10/11(木) 12:27:50 ID:r8bpINGs
>>948
充電器ならショップで買えるんじゃないかな
確かある時からACアダプタ統一されたから、相当昔のでない限りは使いまわせるはずだし

952名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:14 ID:r8bpINGs
>>950
手放せない次スレ・・は難しいかな?

953しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:28:23 ID:kWbe1bFA

なんだこりゃ

954名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:37 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ スレは970に丸投げを宣言。

955名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:50 ID:2eaY1P8E
>100Mbps/37.5Mbpsの通信は、1.5GHz帯の15MHz幅×2を用いたものだが、
>対応エリアは東名阪を除いた地方に限られる。ドコモは2012年度内に、
>同じく1.5GHz帯を利用した下り最大112.5MbpsのLTEサービスを提供する
>予定だが、今回の冬モデルは112.5Mbpsの通信には対応していない。

ITメディア記事より抜粋。何とも過渡期感

956名無しさん:2012/10/11(木) 12:29:11 ID:zD96kXY6
充電器はもうUSB変換プラグで全部やってるなあw

>>950
手放せない次スレを

957しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:29:29 ID:kWbe1bFA
きたー
ドコモソーシャル
安心、安全w

958名無しさん:2012/10/11(木) 12:29:39 ID:6FEocINM
>>883
的は外してないんじゃないかな。
「自分達の新聞の読者層はこういう記事を望む人達です、
そういう人達向けの商売やりたい会社はうちに広告出してね」
ってアピールだし。

959名無しさん:2012/10/11(木) 12:30:21 ID:t1slN2KI
>>957
ほーら、斬新なのが来たじゃないか(棒

960帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/11(木) 12:30:26 ID:R1KPfV4E
>>949>>951
携帯自体も古いしヒンジ割れてるから
いつまで持つかわからんのですわ
まぁあいぽんにする!って決めてから早2年は経ってるNE!!
ドコモがあいぽんを出さないなら乗り換えするしかないしなぁ

961名無しさん:2012/10/11(木) 12:30:41 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ dマーケットについか dゲーム。
   厳選ソーシャルゲーを安心安全に提供。
   バンナムセガコナミスクエニなど参入。

   11月より15タイトルでスタート。

962名無しさん:2012/10/11(木) 12:30:48 ID:WSaS/uGA
CPUとGPUをシュリンクするとしたらMCMパッケージの回路自体作り直しだから
また大変なのかしら、微細化はしないのかな。

>>932
TV経由で光出力取れるんじゃないのかな。

963名無しさん:2012/10/11(木) 12:30:49 ID:HlHnpiyU
よーわからんがiPhoneが来るわけないと知っていて
しがないさんはdocomoに何を求めているのかw

もうなあなあでdocomo使い続けてる俺が
言うのもおかしな話だがw

964しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:31:00 ID:kWbe1bFA
げえ、グローバル展開だとw

965名無しさん:2012/10/11(木) 12:31:35 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ スレだれかおねがいー。

966∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:31:53 ID:yXH39WlA
>>900
お帰り下さいwww

967名無しさん:2012/10/11(木) 12:31:56 ID:HAKFOvR2
970に期待

968名無しさん:2012/10/11(木) 12:32:11 ID:URaFDu/2
>>932
さんきゅ。

とりあえず大丈夫ぽいね。
変換コネクタとか色々用意しないでもよさげで
なによりだ

969リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/11(木) 12:32:30 ID:WorqYckI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、今回のDLCシナリオはあまりにもメタでしたもー。
そして今回の清正は、間違いなく銀さんが憑いてますも(ぼー

970∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:32:54 ID:yXH39WlA
>>906
つ「AVアンプ」
エントリークラスならかなり安いよ

971名無しさん:2012/10/11(木) 12:33:10 ID:r8bpINGs
>>956
自分もだな
5ポートある電源タップみたいな形のACアダプタに
携帯、iPod touch、ポケットWi-Fi、汎用ミニBの各ケーブル繋いでやってるわ

コジマで1980円だったけど、これ中々いいものだわ。iPadも出来るポートあるし

>>960
つ[SIMフリーiPhoneとb-mobileなど]

972∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:33:26 ID:yXH39WlA
あ、おれか
ちょっと立ててくる

973名無しさん:2012/10/11(木) 12:33:37 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ dマーケットは別に驚きはないが、まあこれはこれでいいんじゃないかな。提携先にamazonがあればいいのに。

   電話帳をクラウドさんにお預け。

974名無しさん:2012/10/11(木) 12:33:40 ID:fl762pUY
>>962
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt242wg/
>*光デジタル音声出力は5.1chサラウンドには対応しておりません。

こういうわけなんだわ…

975ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/11(木) 12:33:46 ID:CjirJX8g
電話帳変更お知らせはauにはもうあったんで、やっときたかって感じ。

976しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:33:55 ID:kWbe1bFA
クラウドって単なるNASだな

977名無しさん:2012/10/11(木) 12:34:41 ID:iS7RFnPc
>>974
ディスプレイの前にHDMI分配器はさんで、AVアンプに送るとか?

978名無しさん:2012/10/11(木) 12:34:43 ID:r8bpINGs
>>976
メイン盾と聞いて

979ウナギダネ:2012/10/11(木) 12:34:52 ID:sSprjz7A
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>947
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>970
|_6) 次スレよろ
|と

980名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:01 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ spモードをようやくいじるようだ。

981名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:15 ID:t1slN2KI
>>970
エントリークラスな次スレを

982名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:27 ID:WSaS/uGA
>>974
あーそれは残念だ・・・。

983名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:50 ID:jOpRBPN6
>>978
|д゚ミ それはブロントさん。

984名無しさん:2012/10/11(木) 12:35:50 ID:DDyJW.8w
>>894
横から小さく(勢いよく)入れて、後ろからゆったり出す方式だから良いと思うよ
埃が心配ではあるけど

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:35:59 ID:kWbe1bFA
>>980
あれ、失敗だもの

986名無しさん:2012/10/11(木) 12:36:10 ID:HlHnpiyU
>>980
あれマジ糞だからなw

使い勝手以前に何回SIM情報忘れるんだとw

987名無しさん:2012/10/11(木) 12:36:48 ID:jOpRBPN6
|д゚ミ 寝る。

988名無しさん:2012/10/11(木) 12:36:51 ID:TjBCxa9o
>>962
多分MDTシリーズなんだと思うが、シリーズ総じて音声周りは余り上等じゃないんだよね。

>>932
真っ当な環境整えるならHDMI対応アンプを持ち出す所だろうが、安物で良ければこの辺りはいかがか?
ttp://www.donya.jp/item/17604.html
上海問屋は安いキワモノが出てくるから侮れない【PR】

989∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/11(木) 12:37:01 ID:yXH39WlA
スレ立てOK
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349926511/l100

990名無しさん:2012/10/11(木) 12:37:30 ID:DDyJW.8w
あと、剣山だと風の流れで冷えない部分が出るんだけど
これなら満遍なく冷える

991名無しさん:2012/10/11(木) 12:37:38 ID:VyqYsza6
>>989
乙なまずん

992名無しさん:2012/10/11(木) 12:37:56 ID:t1slN2KI
>>989


993しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/11(木) 12:37:57 ID:kWbe1bFA
>>986
いや
SIM情報じゃなくてIPアドレスとの紐付けがちゃんとされてなかったんだ
だから鯖が飛んだら終わり

994名無しさん:2012/10/11(木) 12:38:10 ID:HAKFOvR2
>>989
乙!

995名無しさん:2012/10/11(木) 12:38:30 ID:jOpRBPN6
>>989
|д゚ミ おつん。MasterCardとの連携は、まあいいですね。

996名無しさん:2012/10/11(木) 12:38:33 ID:iS7RFnPc
>>989
次スレ乙です〜

997名無しさん:2012/10/11(木) 12:38:45 ID:/GIhzrJo
>>989
おつおつ

998したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/11(木) 12:39:14 ID:dysyJHCg
_/乙(、ン、)_いやん

999名無しさん:2012/10/11(木) 12:39:22 ID:VyqYsza6
1000ならPS4がWiiUをパクる
も、まともに検査時間取らなかったので初日から阿鼻叫喚の地獄絵図

1000名無しさん:2012/10/11(木) 12:39:23 ID:/GIhzrJo
1000ならすりーさんの年齢がスライド

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■