■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1648- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 20:44:21 ID:hZ/JUjS2
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、くまねこやうなぎ◯◯、あねさん、タダイマン、悪の頭領などとヒャッハーしながらWiiUの予約開始を見守る避難所です。
???「あれは突然発表したでしょ」
???「来年は3DSにだしますよ」
???「シェアとりにいきますよ」
注:フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1647
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349313819/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 20:44:34 ID:hZ/JUjS2
- コケそうな理由 Ver.6.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、2タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 20:45:42 ID:hZ/JUjS2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いよいよ予約開始だね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みんな頑張りましょう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:47:17 ID:9hB7SDIs
- >>1
???「シェリルとりにいきますよ」(*´Д`*)!乙なのです!
- 5 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:52:09 ID:RkMYIdU6
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/61%2BegPBuLUL._AA1500_.jpg
抱えてるのは猫だろうかウサギだろうか?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71d2ZVTosVL._AA1500_.jpg
蛇女は無いのか?
- 6 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:53:03 ID:PM6yKMMc
- >>5
ウサギでしょ
忍法で使ってるし
- 7 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 20:53:37 ID:hZ/JUjS2
- 決まった
- 8 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:53:40 ID:gB2E9eps
- >>5
忍兎(にんと)ですよ
- 9 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:32 ID:CMw36JZQ
- >>5
っていうか忍兎は召喚時はキリッとしてるが普段はこんなアホ面なのかw
- 10 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/04(木) 20:54:38 ID:QJIdC9ls
- レ軍との再契約 松坂「可能性は限りなくゼロに近い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000091-spnannex-base
阪神「(ニッコリ)」
- 11 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:39 ID:Db.Af7VQ
- ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/13/?c=201210042030
東京の雨雲酷いの居るのね
- 12 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/04(木) 20:54:42 ID:RWM6NWNs
- >>7
そんな決まりきったことを今更w
- 13 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:55:25 ID:9gXXvge2
- しびびー
- 14 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:55:43 ID:D0n/Sny2
- >>1
乙です。
ヨドバシの通販はWiiUの予約ないのかな?
- 15 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:55:49 ID:5nl31zyQ
- 千代田区で働いてる俺涙目な豪雨
帰ろうとしてたのに
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
- 16 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:56:27 ID:HnO9G.z6
- >>前スレ1000というか>>7
何を今更、今年の9月13日の23時19分頃に確定したことでしょ。
- 17 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:56:53 ID:yLQhG1BY
- WiiUを買ってニンジャガ3の変更点をレビューするという使命を果たすためにも発売日欲しいな(棒
- 18 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:56:55 ID:gbvzq5vE
- >>10
http://stat.ameba.jp/user_images/20101129/10/lavazza/dd/64/j/o0800059810888066877.jpg
- 19 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:57:17 ID:HnO9G.z6
- あ、時間は間違えた、23時39分頃だな。
- 20 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:57:42 ID:92bjSrvM
- ZombiU(ゾンビU) How to サバイブ トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=WS26VQtvPK4
新トレーラーかな?
雰囲気いいねー。
- 21 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:58:14 ID:W6Xw/mwA
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/04/60317.html
『エクストルーパーズ』ゲームの雰囲気がよくわかるプレイ動画を公開 ―
合体必殺技などの新情報も
まーWiiUさんが手に入らない時には、コレにでも手を出すか
- 22 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:58:44 ID:39Ey9wPA
- >>17
ニンジャガの突撃者何気に多いのか?
- 23 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:58:51 ID:4kzgbMFk
- 警察の番組は今回新潟多いなあ。そういう回なのかな
しかし酔っ払って叫ぶ男と振られて泣き叫ぶ外人女性の相手を同時にしないといけない警察の人は大変だ…
そして次は中学生への猥褻とか…
え?なに、本当に変態多いの?(困惑
- 24 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:59:53 ID:CMw36JZQ
- http://www.square-enix.co.jp/bdff/#/extra
BDFF公式発売一週間前って事でCMとプレイングガイド追加、
そういやジャイロゼッターでは流れなかったけど来週辺りかな。
- 25 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:01:33 ID:QJIdC9ls
- >>22
(特攻したら)いかんのか?
- 26 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/04(木) 21:01:44 ID:EmBYfdWo
- 帰ってきたー。
新潟に一体何が…。
- 27 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 21:02:24 ID:9mcSVJ0g
- >>1
乙です。
どこなのか全く検討がつかねぇw
>>5
相変わらず可愛くない兎だなぁw
- 28 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/04(木) 21:03:04 ID:PeDzkwFU
- 晩飯終了
土曜は朝から晩まで仕事なおれはWiiUモンハンパックを予約できるんだろうか…
- 29 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:03:21 ID:yLQhG1BY
- >>22
くのいちが大好きなんです
でも、VITAに特攻する勇気はわかない
- 30 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:04:06 ID:RkMYIdU6
- >29
フィギュアがついてくるよ?
- 31 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 21:04:40 ID:Mw.KQfkg
- >>29
特攻すると思うからダメなんだと思います
オマケで付いてくると思えば(ry
覚悟いるってのは問題だよなぁ
- 32 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:04:43 ID:zbewuie6
- ニンジャガ1と2やったけど
カジュアルゲーマーの俺にはきつかったから3はスルーした
ブサさん愛だけじゃクリアできね
- 33 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:05:04 ID:9hB7SDIs
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) 仕事からおかえりなさい
(*´ー`*) WiiUが予約出来るように温かいグリーンティーをご用意いたしました
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 34 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:05:28 ID:y9qL7SHM
- >>1
乙
ニンジャガは巨乳しかいないのが解せない(棒
- 35 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/04(木) 21:05:40 ID:QJIdC9ls
- >>33
お薬が入ってるね(ニッコリ
- 36 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/04(木) 21:05:42 ID:gpk/b5pQ
- ( -_-)その後のソフトで買うものあるの?
- 37 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:06:50 ID:39Ey9wPA
- ニンジャガは買うとしても評判次第だなあ
- 38 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:06:57 ID:CO7IUW4A
- >>36
大ヒット携帯機PSPの後継機なんだから
黙っていても大物続編ソフトがガンガン発売されますよきっと(棒
- 39 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/04(木) 21:06:58 ID:fJu0xjNc
- >>1乙です!!
pxzはJoshin Webで申し込みました。
10/11と言えばpxzとBDFFに挟まれたトキトワ…
を含めた三方をふさがれた覇王鬼帝様の運命や如何に…
- 40 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:07:00 ID:uLetXKbE
- >>10
ファンからしたら阪神のフロントには殺意すら覚える・・・
このスレには阪神ファンは少なそうだからなぁ。
阪神の見事なまでのちょっと上がりからの大凋落は見てて楽しいかもしれんが。
- 41 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:08:11 ID:yLQhG1BY
- 忍道2の評判がよければ後押しになるんだけどねえ
- 42 : ◆PCSH8lhBd6:2012/10/04(木) 21:08:31 ID:QJIdC9ls
- >>40
金塊さんに出そうとしてる金額がおかしいからね、仕方ないね
- 43 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:09:29 ID:92bjSrvM
- もうそろそろ鷹の松中さんも潮時だと思うんだけど、今年で引退宣言はしないんだろうか?
- 44 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:10:09 ID:y9qL7SHM
- >>40
ちな巨だが阪神の凋落は見てて楽しい思いと残念な思いが混ざってる
なんだかんだで阪神が頑張らんと面白くない
それは阪神ファンも巨人に対して同じことを思ってるはず
- 45 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 21:10:11 ID:Mw.KQfkg
- >>33
一杯もらっていきますにゃ
( ゚Д゚)つ旦
( ゚д゚)・∵. 霧吹き〜♪
- 46 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:10:58 ID:n/LWA8mQ
- 泣き叫ぶ外国人女性で思い出すのは、PHSを会社で持たされたとき
夜中の3時頃にそのPHSにたどたどしい日本語で「○○さん、私さみしい、どこ?」と泣きながら電話が2回かかってきた事。
2回目もすっかり忘れた頃にかかってきたし、あれは心臓が止まるかとおもった。
- 47 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:11:06 ID:W6Xw/mwA
- >>40
やっぱ若手伸びないと楽しくないわな
カープファン的には野村と堂林で楽しめたシーズン
監督の野村の方は相変わらず単調すぎる策しかないが…
- 48 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:11:40 ID:zbewuie6
- 森監督時代の西武が好きでした
- 49 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:13:11 ID:PM6yKMMc
- WiiUやっぱ予約ザラスが安定かねぇ
チャリ圏内のどこに行くか・・・
- 50 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:13:54 ID:93nO2bpA
- http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24394.jpg
- 51 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:14:49 ID:uLetXKbE
- >>42
金の使い方は星野に調教されたと思ってたのに・・・
- 52 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:15:17 ID:CMw36JZQ
- >>50
ホント変わらずずっと同じ作風だったが遂に引退か・・・刃森とか
居なくなったの何時ごろだったかなぁ。
- 53 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:15:21 ID:W6Xw/mwA
- >>50
こんな所にもベテラン(だけども柱とまでは行かない)層カットの波が…
- 54 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:16:24 ID:92bjSrvM
- あらー……ラストチャンスだったのか。
ばくだん、途中まで面白かったけどやたら駆け足になってから打ち切りなんだろうなと
思いつつ読んでたが……
- 55 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:16:26 ID:n/LWA8mQ
- すごい雷鳴とともに雨が降ってきた。
雷がすごい、こわいよ
- 56 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:08 ID:92bjSrvM
- >>52
刃森先生はネイチャージモンで奇跡の復活を見せたと思ったが、
次号で最終回。
どうなることやら。
ネイチャージモン読む限りでは、いい原作付けたらまだまだ現役で行けそうなんだけどね。
- 57 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:12 ID:PMgWEGBM
- それで思い出したが、コータローまかりとおるLの再開はいつなんだろう・・・
- 58 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 21:18:13 ID:9mcSVJ0g
- >>50
こ、これからどうするんだろう…
ヤング系に移行?
マガジンで一番面白いと思う漫画家だから惜しいなぁ。
- 59 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:17 ID:Hni0UyjQ
- >>52
いつの間にか格闘()漫画家からジモン漫画家になってたのには驚いたな
- 60 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:18 ID:zbewuie6
- >>52
本当にブレなかったな
- 61 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:39 ID:D0n/Sny2
- 「ニンテンドー3DS LL専用 拡張スライドパッド」
発売日:2012年11月15日
価格:1,500円(税込) ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html
こっそり来てたみたいですね。
遅いかもだけどw
- 62 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/04(木) 21:19:06 ID:gOqwalLM
- >>28
|∩__∩ 共に……逝こうか……(←同じく土曜日に仕事があるひと)
| ・ω・)
| とノ
- 63 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:20:17 ID:92bjSrvM
- 285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/04(木) 18:36:55.14 ID:dpF7D51X0
2012年最大最高のゲームニュースだろ……WiiUでSIMPLEシリーズ発売って!
カプコンが「WiiUロンチにモンハン4も出します。さらにその次の日から
モンハン5〜100までを1本ずつWiiUで出します」って発表してもSIMPLE
シリーズのインパクトには勝てない 8 minutes ago
byラー油
- 64 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:20:28 ID:39Ey9wPA
- >>61
対応ソフトやっぱ少ないなあ、LL用も買うがまたモンハン専用になりそう
- 65 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:21:14 ID:y9qL7SHM
- >>63
ぶれねーなぁラー油w
- 66 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:22:41 ID:9hB7SDIs
- 地球防衛軍も出るのかなぁ(*´Д`*)
- 67 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:23:29 ID:n/LWA8mQ
- >>63
喜んでるなぁ。
ただWii版のシンプルシリーズみたいによくわかんない内に終わってそうだよね。
- 68 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 21:23:44 ID:4aMU9d1A
- 湯上り、
>>49
その手があったか
- 69 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:24:03 ID:CMw36JZQ
- >>56>>59
そんなとこに居たのかwワンパではあるがあの作風は好きだ。
>>60
どれだけ題材変えてもやる事変わらないからなぁwサンデーとかも
同じような人材居るがその辺もどうなるのかな。
- 70 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:24:06 ID:HnO9G.z6
- >>66
……防衛対象が違う何かが出てくるという可能性の方が高い気がする。
北欧は既にやったがな。
- 71 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:24:41 ID:y9qL7SHM
- シンプルシリーズでまたキチガイじみたゲームが出て欲しいもんだ
- 72 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:25:14 ID:RkMYIdU6
- wiiUってコケる心配ないの?
- 73 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 21:25:17 ID:4aMU9d1A
- >>62
連れて逝ってくれまいか?(土曜日は普通仕事な人)
- 74 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/04(木) 21:25:48 ID:PeDzkwFU
- >>72
今のところは無いんじゃないかなぁ
- 75 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:26:36 ID:W6Xw/mwA
- >>71
変なキノコ食って大美人になって、ヒゲのおっさんに文句言いに行く(棒
- 76 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/10/04(木) 21:26:51 ID:PeDzkwFU
- >>62
Web予約できないんかねぇ
店頭には行けないが通販ページは見ることできるんだ…
そういやここの管理人さんに職場のIP規制解除申し込んだが解除してくれたらいいなw
- 77 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:26:53 ID:HnO9G.z6
- >>72
据置全滅ルートの可能性の考察と一致するだろうな。
他のハードが覇権を取るパターンは、少なくとも日本ではもはや有り得ないな。
- 78 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:26:55 ID:qlG9GGuk
- >>72
何事にも可能性はある。
WiiUの場合結構逆ザヤだったりしてそうだし
売れてる割には…なんてコトになるかもしれん。
- 79 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 21:27:06 ID:9mcSVJ0g
- 沖縄なら当日買いのが多いだろうから予約は余裕だお(フラグ)
- 80 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:27:08 ID:yLQhG1BY
- 神話なら日本神話とか
ギリシャ神話とか
- 81 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:27:15 ID:D0n/Sny2
- >>64
視点の関係でクロニクル2で大活躍ですよ。
昔から無双は上から見下ろし過ぎで、ちょっと離れた武将だと
頭の上の名前が見切れて、ターゲット見落としやすかったので
これで低くからと奥を見通せるようになって快適になった。
というかいい加減デフォで視点位値変更付けて欲しい。
- 82 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:27:28 ID:Hni0UyjQ
- >>71
微妙に尻切れトンボな鑑識官の続き出ないかな
- 83 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:27:37 ID:4gWQ27Ng
- 前スレになんか忍のおっさんがなんか言ってたの貼ってあったけど、
あの人ってもう流通クビになってアフィで食ってんじゃないの?(棒無し
- 84 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:28:00 ID:qlG9GGuk
- IDが危うかったw
- 85 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:28:01 ID:D0n/Sny2
- >>70
北米神話と聞いて
- 86 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:28:06 ID:n/LWA8mQ
- ヒゲのオヤジが亀にさらわれた双葉理保を助けにいくアクションゲーム(棒
- 87 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 21:28:22 ID:4aMU9d1A
- >>71
THA宇宙大戦争は楽しかったです
- 88 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:01 ID:gbvzq5vE
- >>84
ゲームギアか(棒
- 89 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:13 ID:CMw36JZQ
- 一般から見て「何が違うの?」ってのをガッチリアピール出来なければ
いけないがGC→wii程の見た目の変化のインパクトは難しいだろうからね。
- 90 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:15 ID:rWv2ztUU
- >>72
コケの定義次第?
個人的には最初の半年間に限ればWiiより低い推移と予想しているので、
それをコケたと騒ぎ立てる外野は数多く湧くだろうな、とは思うよ
ただ、二年後三年後にはわからなくなってるだろうねえ
逆に、国内次世代機トップの座とかで構わないのであれば、
もう負けることが難しいレベルだと思う
- 91 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:30:08 ID:92bjSrvM
- >>69
ネイチャージモンは面白いよ。
刃森のループ漫画でワンパターンな作風の欠点を見事に克服させて
濃い顔のジモンがうさんくさい説教してるのになぜか面白いという
不思議な化学反応の漫画にしたてあげた。
ジモンのうざい説教に刃森の暑苦しい作画を混ぜたらいいとか、思いついた人はかなり凄いと思う。
- 92 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:30:29 ID:4gWQ27Ng
- 前スレに忍のおっさんがなんか言ってたの貼ってあったけど、
あのおっさん流通クビになってアフィで食ってんじゃないの?(棒無
- 93 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:31:08 ID:rWv2ztUU
- 大事なことかと思いきやビミョーに違う
- 94 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/04(木) 21:31:44 ID:gpk/b5pQ
- ( -_-)東京圏抜けたら雨やんだ・・・。
( ・_・)勝ったな。
- 95 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:31:50 ID:HnO9G.z6
- >>89
その辺りのビジュアルアピールに関しては、Wii Fit Uが一役買ってくれそうに思えるな。
もっとも、それだけで全部賄えるわけではない。
普及順の戦略を考えると、その辺りは発売後の追々やっていくのだろうとは思われる。
- 96 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:32:08 ID:4gWQ27Ng
- うおう、前のがちゃんと書き込まれてたことに気付かなかったorz
- 97 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:32:29 ID:zbewuie6
- ネイチャージモンは最初食物の漫画かと思って
1巻立ち読みしたら全然違ったことだな
- 98 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:33:14 ID:W6Xw/mwA
- まー欧州が洒落になってない情勢下でWii並みペースで売れるとか
ちょっと期待できる事ではないわな
- 99 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:33:53 ID:CMw36JZQ
- >>91
ふむふむ今度古本屋にでも寄ったら探してみよう、取り合えず
次の仕事もあるといいな。
- 100 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:35:06 ID:93nO2bpA
- wikipediaより
・朱雀 (ゲーム会社)
2012年8月17日、破産手続きの開始決定を受ける。負債額は約7億円
関わったゲームソフト
どーもくんの不思議てれび(GBA、任天堂)
F-ZERO ファルコン伝説(GBA、任天堂)
F-ZERO CLIMAX(GBA、任天堂)
天外魔境Ⅱ MANJI MARU(ニンテンドーDS、ハドソン)
高速機動隊 World Super Police(PS、ジャレコ)
怪盗ワリオ・ザ・セブン(DS、任天堂)
絶叫戦士サケブレイン(DS、任天堂)
海腹川背・旬 〜セカンドエディション〜完全版(DS、Genterprise)
- 101 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:35:16 ID:DfgpZqJg
- 最悪欧州各地が世紀末だもんな
1人殺せば殺人犯でも1万人殺せば英雄を地で行く奴が出ない保証はない
- 102 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:36:20 ID:n/LWA8mQ
- 3DSも日本じゃ調子いいけどアメリカやヨーロッパはというと
不調ではないが調子いいとは言えないしね。
海外は地道に台数を積み上げるしかないだろうね。
- 103 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:37:09 ID:9gXXvge2
- >>100
朱雀ってこのSUZAK?
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kwlj/index.html
- 104 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/04(木) 21:37:51 ID:gpk/b5pQ
- >>100
( -_-)チェーンソーか・・・
- 105 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:07 ID:M8ZUAljE
- 加瀬あつし先生、
ばくだん!とかゼロセンとかなんかタイムスリップ歴史系を書いていたな
歴史物が好きなのだろうか
- 106 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:38:12 ID:y9qL7SHM
- >>103
その朱雀だね
朱雀はジェンターエンタープライズと兄弟会社だったはず(独立前の親会社が同じ
- 107 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:45 ID:93nO2bpA
- >>103
関わったゲームソフト
G.Gシリーズ(ニンテンドーDSiウェア、Genterprise)
そのsuzak
- 108 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:39:08 ID:xnSgEJmQ
- >>21
(蹴りだけ見て)バトガですね分かります
- 109 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 21:39:11 ID:9mcSVJ0g
- >>100
もうF-ZEROにリュウさん出なくなるのかな…?
- 110 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:39:43 ID:9gXXvge2
- うわー、GGシリーズ終了かー・・・
- 111 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:39:57 ID:r9bMs5tg
- そういえば3DSが出てからGGシリーズに動きがなかったな
- 112 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:40:15 ID:92bjSrvM
- Vitaの年末商戦に新作ソフトキター!!
ttp://www.4gamer.net/games/187/G018755/20121004113/
学習ソフト「数学力王」,初級/中級/上級の3タイトルを12月20日に発売
資格・語学・学習系ソフト、eラーニングなどを中心に個人・企業向けコンテンツ開発事業を展開する
株式会社メディアファイブ(本社・埼玉県さいたま市・代表取締役北畠謙太郎)はPlayStationVita
(プレイステーションヴィータ)用学習ソフト「数学力王」を3タイトル同時に
2012年12月20日(木)に各4,800円(税込)にて発売致します。
- 113 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:41:59 ID:Mrlivbbs
- Z・ONEシリーズ好きだったなぁ
- 114 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 21:42:00 ID:hZ/JUjS2
- >>112
援軍だ
- 115 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:43:14 ID:M8ZUAljE
- >>112
さすが大人のゲーム?機
- 116 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:43:44 ID:y9qL7SHM
- >>112
まだ援軍があったとは・・・(棒
- 117 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/04(木) 21:45:12 ID:gpk/b5pQ
- >>112
( ・_・)年末商戦に一挙3タイトルか。
よかったよかった。
( ・_・)売る場が泣くだろう。
- 118 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:47:42 ID:xOO4Gu0U
- >>112
やったねVITAちゃん、資格試験勉強用機械としての需要は確保したね!
- 119 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:47:46 ID:JvbumYtk
- 2012年度上半期(2011年3月28日〜2011年9月25日)のゲームハード売上げ
http://www.famitsu.com/news/201210/04022297.html
3DS - 2,075,596
PSP - 356,056
Vita - 327,728
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 120 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:47:51 ID:LSCp5QVg
- >>117
やだなあ、売り場は予約分しか入れませんよ
- 121 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:48:38 ID:WigfGAMI
- >>112
受験生需要?
受験生はゲームなんて買ってる暇なんて(ry
- 122 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:49:25 ID:Hni0UyjQ
- >>112
全部入れても4桁いかなさそうだなこれら
- 123 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:49:32 ID:M8ZUAljE
- しかし、モンハンパック初日に売り切れる可能性はあるんだろうか?
日曜日しか予約にいけそうにないのだが
- 124 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:50:46 ID:JvbumYtk
- 前に東大に受かったら奨学金出すというDS用英語学習ソフトがあったけどどうなったのかね、あれ。
公式サイト見たけど、更新されてないし
http://moe-sta.jp/
- 125 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:52:39 ID:4kzgbMFk
- ああそうかあの番組に新潟が出たのはタクシー強盗事件の犯人探しのためだったのか…
昔うちの店にも聞き込み来たもんなあ
ここに映ってるこの車がどこの誰のなのかもわかってる。でもコイツだけまだわからないんだって悔しそうにしてた
ぜんぜん目撃者が居ないみたい
- 126 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 21:53:30 ID:uqknqYB.
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>1つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 127 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:53:38 ID:y9qL7SHM
- >>124
そこに貼られてるパブリッシャー?デベロッパー?のどっちかわからんけど
会社のHPが見てて辛い
何この・・・何・・・えっ・・・ていう感情でモヤモヤする
- 128 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:54:19 ID:HnO9G.z6
- >>123
売り切れも何も、おかしな小細工するお店を別とすれば、予約分のみじゃないのか?
はっきりと予約制での販売って言われているんだしな。
- 129 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 21:55:08 ID:hZ/JUjS2
- >>128
数量限定とも告知されてるよ
- 130 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:56:02 ID:W6Xw/mwA
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121004/trd12100420310013-n1.htm
豚レバー、生で食べないで 厚労省が注意喚起
出す店があったこと、食う客がいたこと
厚労省も流石にボー然だったろうな
- 131 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:56:30 ID:9gXXvge2
- 3DSLLのダイレクトで言っていた「限定版瞬殺の反省」とはなんだったのか・・・
- 132 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:56:46 ID:WigfGAMI
- >>124
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
- 133 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:19 ID:DXEevBFk
- >>130
牛はともかく豚の生レバーは食いたくないぞ……
- 134 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:25 ID:qGVSSld6
- プレミアムセットとプロコンとソフト買えば全く同じもの揃うし、モンハンセットにあまり執着しなくてもいいんだよ
- 135 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:32 ID:qlG9GGuk
- >>130
レバー以前に豚肉で生はねえだろうw
- 136 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:33 ID:39Ey9wPA
- >>130
豚の生レバーってアホか
- 137 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:39 ID:9SDRtz1o
- >>131
モンハン限定版瞬殺したの?
- 138 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:49 ID:Mrlivbbs
- >>131
LLのお話
- 139 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:58:23 ID:qGVSSld6
- >>131
オリジナルデザインの本体とは少しワケが違うでしょ
- 140 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:58:38 ID:39Ey9wPA
- >>131
モンハンプレミアムセットの中身はバラでも手に入るからね
- 141 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:58:51 ID:M8ZUAljE
- >>128
土曜の予約のことね。売り切れとか書き間違え
3DSのときは仕事の後滑り込んだら黒をギリギリ予約できたがやばかった
本当はミクブルーが欲しかった
- 142 :名無しさん:2012/10/04(木) 21:59:01 ID:WigfGAMI
- オオカミ男「レバーは火を通して食え」
- 143 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 21:59:04 ID:y9qL7SHM
- 豚肉は焼肉でも生で食う馬鹿がいるってこと・・・?
恐ろしいぬぅ・・・
- 144 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 22:01:41 ID:hZ/JUjS2
- そういえば
忍さんは3DSのときも似たようなこと言ってたような?
- 145 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/04(木) 22:02:32 ID:Q3USqr7w
- http://koke.from.tv/up/src/koke17985.jpg
これ、限定版と言うか、普通じゃない方版についてくるフィギュアなんだよねぇ。
むーん。
- 146 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:02:40 ID:92bjSrvM
- わんこがちょっと前に言ってたが豚の生レバーは以前からこっそりと
出してる店はあったらしい。
- 147 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:03:14 ID:sOwLp59I
- >>125
未解決事件かぁ…
ウチの近所ではひき逃げで女の子が殺されて
大々的に捜査されたけど結局捕まらなかったな
10年以上経った今も現場に建立された地蔵の花はいつ見ても新しいし
事件があった日の土砂降りの雨の中鳴り響くサイレンの音は今でも忘れられない
- 148 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:03:26 ID:Mrlivbbs
- どんな環境で育っていても豚肉の生食はちょっと…
- 149 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 22:04:03 ID:hZ/JUjS2
- >>147
奈良だったかな?
- 150 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:04:17 ID:y9qL7SHM
- >>148
全く、トンでもない話だよね
- 151 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/10/04(木) 22:04:56 ID:Q3USqr7w
- 味吉さんちの陽ちゃんが作った赤いトンカツは食ってみたいな。
- 152 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:05:21 ID:WigfGAMI
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 153 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:05:57 ID:Izs81J42
- >>130
調理道具は消毒して表面炙ってあるので大丈夫です、とか
昨日の新聞で読んだ気がするわw
- 154 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:06:08 ID:4aMU9d1A
- >>145
もやしちゃんじゃないからなぁ
戦クロ2nd、直虎ちゃん関が原にいたけどばばあだよね(棒
- 155 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:06:27 ID:W6Xw/mwA
- >>146
ゲテモノ屋だったらまぁ覚悟完了の人が行くんだからいいが…
- 156 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:06:28 ID:sOwLp59I
- >>149
よく>>147に書いた情報だけでお分かりになるなぁw
- 157 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:07:14 ID:4aMU9d1A
- >>153
生の豚肉はリスキーすぎて食べれない
- 158 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:07:27 ID:92bjSrvM
- 安全な部位が確認されてない江戸時代の頃からいくら禁止されても
フグを食べる人が後を断たなかったというから、人の食欲というのは無限なのかね?
- 159 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:07:43 ID:y9qL7SHM
- >>155
死を覚悟するゲテモノ屋さんはいくらなんでもないんじゃないか・・・?
ただ見た目とかがアレなだけで食ったら死ぬかもしれない
なんて店普通はねーだろうw
- 160 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:08:03 ID:M8ZUAljE
- >>134
まあでも2000円ぐらいは安く買えそうだから
浮いた金で保護シートや別なソフト代の足しにするのだ
- 161 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 22:09:23 ID:hZ/JUjS2
- >>156
たまたまテレビの力見てた内容がそっくりだったから
- 162 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:09:31 ID:Izs81J42
- >>157
昔ほどでもないと聞いたけど、それでも生食はね・・・
- 163 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:09:36 ID:lLrf7PN6
- 豚は寄生虫がやばいんだっけ
- 164 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/04(木) 22:10:41 ID:RWM6NWNs
- >>154
ババアもなにも関が原の時はもう・・・
- 165 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:10:57 ID:Hni0UyjQ
- 今の日本で堂々と食べられるレバ刺しは何のレバーになるんだろう
- 166 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:11:29 ID:HnO9G.z6
- >>160
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/img/s0_item07_photo.jpg
こいつか。
- 167 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:11:45 ID:92bjSrvM
- 趙雲だっていつまでたっても永遠の若武者扱いじゃないですかー!!
- 168 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:11:52 ID:WigfGAMI
- >>165
こんにゃく(マジ
- 169 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:11:53 ID:4aMU9d1A
- >>158
レバ刺って怖くて食べれない
基本的に焼かないとまずいでしょ、内臓系は痛むの速いし
- 170 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/04(木) 22:12:09 ID:fJu0xjNc
- >>112
メディアファイブにしてはキャラがアニメ絵じゃないなあと思ったら
気のせいかキャラが女の子しかいないような…
http://www.4gamer.net/games/187/G018755/20121004113/SS/001.jpg
- 171 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:13:36 ID:LSCp5QVg
- レバ刺しはよく焼いてお召し上がりください
- 172 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:13:38 ID:CMw36JZQ
- >>167
やはり年齢的に若い容姿でもあまり無理の無い幕末無双を出そう(提案)
それでも西南戦争まで行くと大分老けるけどw
- 173 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:13:41 ID:4aMU9d1A
- >>164
お亡くなりになってましたね
- 174 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:14:07 ID:W6Xw/mwA
- >>168
レバ刺風コンニャク、スーパーで結構普通に売られてるよね
流石に食ってみたいとは思えないんだがw
- 175 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:14:15 ID:WigfGAMI
- >>167
趙雲「何か言った?」
ttp://www.geocities.jp/rin_hapi_bon/aboutgame/san11/11gal/face/chouun2.jpg
- 176 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:14:43 ID:39Ey9wPA
- >>166
保護シールとクロス、大型タッチペンがセットで1000円とか
公式だからこそできる芸当だな
- 177 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:15:06 ID:D0n/Sny2
- >>164
本来、本能寺の変があった頃には亡くなってるもんねえ。
- 178 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:15:10 ID:PMgWEGBM
- 牛レバ刺し規制の時に「食文化が・・・」という人がいたけど、
どっちかというと生肝は食べないという食文化を居酒屋が破壊してたんだよね。
- 179 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:15:25 ID:Mrlivbbs
- 赤い恋人みたいな感じなのだろうか(明太子入り
- 180 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:15:25 ID:4aMU9d1A
- >>167
幸村も永遠の若武者扱いだからなぁ(棒
- 181 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:16:32 ID:y9qL7SHM
- 戦国無双は綺麗に終わらせようとして変な感じになってるよな
大坂夏の後に幸村に退路を空けてるのに
その後なぜか追われてるし
家康さんマジ鬼畜
- 182 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:16:52 ID:DXEevBFk
- 鶏レバーうまうま
- 183 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:17:55 ID:D0n/Sny2
- >>181
あの時代、その辺の農民が勝手に落武者狩りして
首持ってくるのは普通だったらしいから。
- 184 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 22:18:02 ID:uqknqYB.
- |n 血が足りねぇ
|_6) 頭が重い
|と
- 185 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:18:41 ID:Mrlivbbs
- >>184
カリオストロ?
- 186 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/04(木) 22:19:02 ID:RWM6NWNs
- >>184
吸血ウナギ・・・
- 187 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:19:06 ID:DXEevBFk
- >>184
レバーを食うんだ(棒
正直レバ刺しより少し火を通したほうが絶対うまいと思う
- 188 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:20:05 ID:4aMU9d1A
- >>178
基本的に日本古来の食文化には生肝食べる事は無かったし
- 189 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:20:15 ID:Hni0UyjQ
- >>184
駄目だ!ウナギの血には毒が入っている!
- 190 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:20:20 ID:W6Xw/mwA
- >>183
大切な副業だからなー
手柄が欲しいって武士に値段交渉して落ち首売ったり
- 191 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:20:21 ID:WigfGAMI
- >>184
ウナギイヌが吸血鬼に!
- 192 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:21:16 ID:C/Q2koqo
- そういえば鹿児島の方だとスーパーで
鶏の刺身が普通に売られているらしいが
あれは大丈夫なのかな
- 193 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:22:25 ID:y9qL7SHM
- >>183
無双武将の能力なら絶対農民じゃ抑え切れんだろうとも思うw
そこは突っ込んじゃいけないんだけどさ
>>184
ダネ母さんがついに吸血うなぎに!
- 194 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:23:25 ID:39Ey9wPA
- >>184
ダネさんの特技は吸血と
メモメモφ(..)
- 195 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:23:44 ID:lRRKrJXI
- >>129
数量限定ってのは多分今日初めて出た情報だけど
やっぱ出荷数厳しいのかなと思ってしまうな
忍を信じるのもなんだけどw
- 196 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:24:17 ID:HnO9G.z6
- ついでに言えば、放射線殺菌でも「生」肝は違う意味で食えないがな。
農作物や魚介その他は、生のままでも味に影響を及ぼさない線量で何とかなるが、
肉類だけは「生のままで」必要な線量浴びせると味が落ちるというデータを見たことがある。
一旦冷凍して、冷凍状態のまま浴びせれば大丈夫とも。
つまり、実用化されたとしても、冷凍物が基本ってことだ。
- 197 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:24:20 ID:4aMU9d1A
- 前言撤回、
釣れたてのカワハギは肝醤油で食べるな
これぐらいしかない
- 198 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:24:35 ID:yLQhG1BY
- 高校のころバーベキューで出したそばから生のまま食べるアホがいてそいつが食中毒起こして迷惑したことがあったな
- 199 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/04(木) 22:24:37 ID:hZ/JUjS2
- >>195
いわもともと数量限定だよ
- 200 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/04(木) 22:25:00 ID:gOqwalLM
- |∩__∩ 豚レバーは牛より痛むのが早いので
| ・ω・) よっぽど管理に気を使ってるとこだけが、昔からこっそり売ってましたよ。
| とノ かくいうボクも牛より豚のが好きだったりする。
牛レバー禁止されたから代わりに〜なんて店だと怖いのは確かだが。 ゲテモノてほどのもんではないね。
- 201 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 22:25:05 ID:Mw.KQfkg
- >>184
お大事に、ですか?
ゆっくりしてくださいにゃ
- 202 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:25:51 ID:D9tbd4Ew
- >>184
自分だけかもしれないが、あの日の前に食欲に任せて暴飲暴食してると軽くなる気がする
ただしもうきてしまったら手遅れに
- 203 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:26:13 ID:4aMU9d1A
- >>192
鳥は体温高いから大丈夫って張飛が言ってた(棒
- 204 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:26:19 ID:C/Q2koqo
- >>197
イカの塩辛に肝を絡めるのも…と書いていて気付いたが
魚介類に関しては肝や内蔵を生で食べるのは珍しくないな
- 205 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:26:22 ID:W6Xw/mwA
- >>196
淡水魚なんかも焼くか凍らすかしてからですな
寄生虫的に
- 206 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 22:27:14 ID:uqknqYB.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>191
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n マジレスするとレディースデー
|_6) 血が足りねぇ
|と
- 207 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:27:19 ID:4aMU9d1A
- >>184
おだいじに
- 208 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:27:21 ID:92bjSrvM
- 鶏の刺身は南部九州ではわりとでたりする。
あんまり安全じゃないから、きちんとした店じゃないと食べないほうがいいね。
基本、内臓の生食は安売りのチェーン店とかでは絶対食べちゃ駄目。
- 209 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:03 ID:lRRKrJXI
- >>199
今日情報公開前にたまたま見てたときは数量限定は
出てなかった気がしたが気のせいか
まあ消費者はわがままなので売り切れれば相当文句出るわな
FEの時再びと言われちゃうのは仕方ないだろ
で、生産間に合えば追加してくると思う
一応FEの時とは違って逃げ道残してる感じだしw
- 210 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:12 ID:92bjSrvM
- >>206
良かった。切れ痔かと思ってました。なら安心ですね。
- 211 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:19 ID:WigfGAMI
- >>206
食い物を腹いっぱい食べて寝るんだ!
- 212 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:44 ID:yLQhG1BY
- いい鎧を着て戦場に来たら農民に高く売れそうだとばかりに取り囲まれたなんて話あるし
いい小遣い稼ぎだったそうですよ
- 213 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:28:44 ID:y9qL7SHM
- 俺も今日は比較的からだが重い
明らかに身体に酸素が足りてないし不整脈も多い
最近気温の変化が大きすぎて身体が付いていけてないのかも
- 214 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:29:12 ID:Mrlivbbs
- >>206
みんな予想はしてたんでボケてたと思うのよー
- 215 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:29:35 ID:y9qL7SHM
- レディースデー系は野郎からすると
恐らくそうかもと思っても触れにくいでござる
- 216 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:29:46 ID:z9/LkvqY
- 予約争奪戦は自信ないから後から普通に買おうと思ってるんだけども、
プレミアムセットって別に本体は期間限定とかじゃないよね?特典は限定みたいだけど
- 217 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:30:12 ID:lRRKrJXI
- >>216
そこは大丈夫だよー
- 218 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:30:39 ID:4aMU9d1A
- >>204
塩辛は保存食ですよー、
烏賊のゴロって生で食べた事無いんだけどおいしいのかな?
- 219 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:30:58 ID:D0n/Sny2
- >>193
モブ武将も無双奥義使えるんだから、農民で無双奥義使える者が
居ないとは限らないw
- 220 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:31:05 ID:39Ey9wPA
- >>216
プレミアム自体は限定でもなんでもないし
特典の方も年末年始に手に入れれば特に問題はない
- 221 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 22:32:02 ID:9mcSVJ0g
- >>206
鉄分を取って安静にするのはどうでしょうか…?
なにはともあれ、お大事にです…
- 222 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:32:38 ID:z9/LkvqY
- よかったありがとう
淀のポイントで買うかな
- 223 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:32:44 ID:gbvzq5vE
- >>210
http://img.dailynews.yahoo.co.jp/images/img/2009/10/0000084912-img-20091020-3.jpg
- 224 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:33:16 ID:DfgpZqJg
- >>219
というか無双シリーズ、三國無双とかにはいる護衛兵ですら無双奥義使えるわけで
強めの兵士なら無双奥義使えるだろうな
- 225 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:33:18 ID:y9qL7SHM
- >>223
それはジャン・アレジだ
- 226 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:33:51 ID:92bjSrvM
- ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3619.html
WiiUでSIMPLEシリーズキターーーーー!
全人類待望!全人類以外も待望!WiiUでSIMPLEシリーズ!しかもロンチ直後!
こんな嬉しいニュースが存在する可能性があるなんて忘れていたことだったよ!
まさかWiiUの「U」がSIMPLEシリーズのUだったとは……。
(※地球はSIMPLEシリーズの一部に過ぎないので、
地球の言語のひとつであるアルファベットのUもSIMPLEシリーズの一部に該当するということです)
ロンチに出すとマリオやニンテンドーランドの売り上げを全部食っちゃって任天堂が気の毒なので、
あえて少し遅らせて出すD3の優しさも感動しますね。
ただ、このWiiUのロンチ付近という異例のスピードに注目したい。
PS2とDSのSIMPLEシリーズは本体発売から半年。
WiiとPSPのSIMPLEシリーズは本体発売から1年。
GBAのSIMPLEシリーズは本体発売から2年。
そしてWiiUのSIMPLEは本体発売から1週間。
比較しても圧倒的な発売の早さ。
これこそD3の本気の表れであり、
お茶を濁すようなタイトルラインナップでは終わらないことを俺は信じるぞ!
正直言ってもうパッケージの新作SIMPLEのことほとんど諦めてたので本当に嬉しい。
どれだけ嬉しいって言えば分からないくらい嬉しい。
ありがとうWiiU。生まれてきた事にありがとう。
D3パブリッシャー、任天堂。あんたら世界最高のゲームメーカーだよ。
- 227 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:34:40 ID:r9bMs5tg
- ツキノヨルオロチノチニクルフウナギ○○になったわけじゃないのかー
- 228 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:34:47 ID:y9qL7SHM
- 戦国無双だと少なくても名無し雑魚は無双奥義使えないから
そんじょそこらの農民だとしても名前がちゃんとあるモブ農民じゃないとダメだねw
- 229 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:35:14 ID:yLQhG1BY
- >>219
無双の義元ですら使えるというととてもハードルが低く感じる
時間差で無双奥義を連発して襲いかかってくる落ち武者狩りの農民軍団か
- 230 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:38:05 ID:HnO9G.z6
- >>226
この熱狂的なのは置いておくとして。
まあ、真面目に据置機市場をWii Uが征してくれるなら、SIMPLEシリーズみたいな企画もやりやすくはなるよね。
同世代ではそのハードの普及が圧倒的になるわけだから、自らハード引っ張らずとも見込める顧客候補の数も多くなるわけだしな。
……ぶっちゃけ、ポイソフトや銀星や一応アークとかと、しのぎを削る方向性の方が良いのではないかとは思うけど。
- 231 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:38:11 ID:4aMU9d1A
- >>219
斉藤龍興、なんでモブ扱いなんだろう?
浅井家限定だけど、キャラつくればよかったのに
- 232 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:39:00 ID:y9qL7SHM
- 【野球】巨人・原監督、バットを使って沢村に熱血個人レッスン
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349356309/
酷いスレタイと思ったら写真も酷かった
- 233 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:39:48 ID:4aMU9d1A
- >>232
これはひどい
- 234 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:14 ID:D0n/Sny2
- >>229
いや、義元さん東海一の弓取り(豪傑)なんだけどねw
関係ないけど三方ヶ原の戦いの時には直虎ちゃんは
浜松城に居たらしい。
- 235 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 22:40:20 ID:uqknqYB.
- >>226
>まさかWiiUの「U」がSIMPLEシリーズのUだったとは……。
(※地球はSIMPLEシリーズの一部に過ぎないので、
地球の言語のひとつであるアルファベットのUもSIMPLEシリーズの一部に該当するということです)
ΩΩΩ<な、なんだってー!
- 236 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:39 ID:CMw36JZQ
- >>233
そのバットかよぉ!
- 237 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:42:09 ID:WigfGAMI
- >>232
これは目覚めますねえ(迫真
- 238 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:42:21 ID:yLQhG1BY
- >>234
なので無双の義元
もう少しましなキャラ付けしてあげて欲しい気がせんでもないw
- 239 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:42:24 ID:4aMU9d1A
- >>226
宇宙大戦争とか戦車とか来るのかな?(棒
- 240 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:43:48 ID:r9bMs5tg
- >>230
今のところDLソフトでは密室シリーズしか出してないからなぁ
- 241 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:44:03 ID:L/KXXRb6
- SIMPLEシリーズの登山RPGを急に思い出した。
この調子で国内サードの情報が出てくるのかな?
- 242 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:44:04 ID:4aMU9d1A
- >>238
バサラよりはまともに扱ってると思う(棒
- 243 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:44:59 ID:D0n/Sny2
- >>231
斉藤龍興に限らず、2−3話連続してでるモブ武将は結構いるからでは?
専用キャラ作ると、どうしても最後まで話を作ってしまうし。
まあ龍興さまはちょっとモデルが…だけどね。
- 244 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:45:30 ID:y9qL7SHM
- 麻呂さんは戦クロ2だとちゃんと先を見据えられる有能武将に見えるようになったじゃない
子供の行く末を心配してたし、子供はあの顔であの声と喋り方は反則過ぎる
- 245 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 22:45:54 ID:uqknqYB.
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>227
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 246 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 22:46:26 ID:Q93uJHMk
- >>130
豚生レバーは割と昔からやってるホルモン焼き屋では普通に出てたもんなんだぜと補足
- 247 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:46:53 ID:WigfGAMI
- ソラビばっか撃ってるから血が足りなくなるんじゃ(疑惑
- 248 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:47:14 ID:MGPAO.vc
- 浅井の章は龍興も長政も高虎もみんなカコイイ
滅びの美学すぎて泣ける…
- 249 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:48:41 ID:L/KXXRb6
- 気づいたらマスエフェクトまでロンチになってるし。
洋ゲーマー御用達になりそうだねえ。
- 250 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:49:26 ID:MGPAO.vc
- 生肉食いたきゃ馬食おうぜ!
赤身も霜降りもレバーもたてがみもこうねも全部美味いよ!
- 251 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 22:49:44 ID:y9qL7SHM
- 斉藤龍興、今川氏真、織田信雄はモブのくせに個性強すぎ
- 252 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:50:12 ID:D0n/Sny2
- >>248
クロニクルでいいエピソードのあった遠藤直経さんは
クロニクル2では端折られて泣けるけどねw
- 253 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/04(木) 22:50:15 ID:9mcSVJ0g
- >>232
なんでこの写真使ったんだw
いや、野球の事はわからないからもしかしたら何か特別な特訓の為なのかもしれないけど!
- 254 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:50:15 ID:WigfGAMI
- >>251
どれもノブヤボじゃカス武将w
- 255 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 22:51:50 ID:Q93uJHMk
- >>250
去年問屋がサンプルで持ってきた馬刺し用ブロック(脂注入)は吐きそうになるまずさだったなぁ…
まぁ牛刺し食べたかったら自前で新鮮なロース肉買えば良いんだよ!
- 256 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:54:04 ID:4aMU9d1A
- >>255
熊本の親戚から新鮮な馬肉送られてくる我が家最強
- 257 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 22:54:39 ID:Mw.KQfkg
- >>250
赤身しか食べたことが無いですにゃ
鹿刺しも美味しかったですなぁ
ゲテモノ?だと、熊の肉も食ってみたいと思っているこの頃ですにゃ
マムシの生も美味しいらしいですが、寄生虫が云々で禁止されたと聞いてます
- 258 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:54:58 ID:92bjSrvM
- 馬は地方差が大きい。
ぶっちゃけ熊本でいい馬刺し買うと認識がかなり変わる。
生姜醤油で食べるともうたまらないんですよ、これほんと。
地元福岡だと、熊本ほどの品質の馬刺しは手に入らないのが無念すぎるぐらい。
- 259 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:55:23 ID:Db.Af7VQ
- >>254
最近の作品だと、
氏真は政治面だけは再評価されてるよw
- 260 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:12 ID:YqBlYvBQ
- >>257
熊肉はゲテには入らんだろう。食う機会が少ないのとゲテは違う。
- 261 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:17 ID:MGPAO.vc
- >>252
浅井側だと綺麗にすっ飛ばされてたね;;
まだ行ってないけど織田方だともうちょっと見せ場あるのかしら
>>255
注入ものは脂がくっさいからねえ
あんなんするくらいなら赤身でいいのに
- 262 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:23 ID:39Ey9wPA
- 馬刺しは九州で食べたのがおいしかったって記憶しかないな
- 263 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:57:24 ID:MGPAO.vc
- 氏真はお家滅んでも天寿全うできたってので
劉禅と同じ扱いにされちゃうから可哀想ではあるw
- 264 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:57:39 ID:2xqMtYzQ
- 楽天、CS進出が消滅…星野監督「こんなチーム勝てるわけない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121004-00000008-spnavi-base.html
どの口が言うのか(´∀`;)
- 265 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:57:42 ID:92bjSrvM
- 馬はうまいよ
- 266 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 22:58:28 ID:4aMU9d1A
- >>257
熊とかいのししは鍋なら食べた事ありますよ、
マムシは上野(アメ横)の蛇屋で生き血の赤ワイン割りに生き胆が有るらしい
- 267 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 22:58:31 ID:Q93uJHMk
- 霜降りロースとかカルビ食えよって思う派
ロースは赤身オンリーが至高
- 268 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 22:59:42 ID:uqknqYB.
- |n テレ東の宇宙ニュースで宇宙空間体験施設の話してたけど、
|_6) 名前が『SPACE BALL』はあかん
|と (某パロディ映画しか出て来ない意味で)
- 269 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:19 ID:WmhGztYo
- 高級なとりささを食ってみたい
- 270 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:38 ID:hhP58xNk
- >>268
また懐かしい名前がw
- 271 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:40 ID:Hni0UyjQ
- テレビ見ながらダラダラガルモやってたらこんな時間に…
- 272 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 23:00:46 ID:Mw.KQfkg
- >>260
そうですかね?
匂いもきつかったりetc結構勇気がいる云々聞いていたので
生き物が未知で無い部分が大きいですが
- 273 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:54 ID:O2uqaLlI
- >>232
い、一応体の軸がどうのこうのでお股にバット突っ込んでるのかコレ…?
- 274 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:55 ID:9gXXvge2
- しびびー
絵心教室で漫画を描くのは無理があった…
http://koke.from.tv/up/src/koke17986.jpg
- 275 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:01:02 ID:HRWWp/9M
- 【業務連絡】2getでホモ画像貼ってる輩は
嫌儲に以前からいるやつでマーカーじゃ無いよ【カブ野郎ちゃんへ】
- 276 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:01:09 ID:4aMU9d1A
- >>267
カルビという部位は存在しない
- 277 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:01:42 ID:MGPAO.vc
- >>266
ぼたん鍋は美味しいねえ
まああまり豚との差異を感じないからわざわざ食うもんでも無い気はするがw
北海道で食べた鹿は美味かった
特にくせがないから嫌いな人いなそうな味
- 278 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:01:58 ID:WmhGztYo
- >>268
敵側が魅力的すぎっていうか主人公側が演技とかいろいろダメすぎた覚えがw
- 279 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/10/04(木) 23:02:22 ID:zKErcVhc
- ここでジンギスカンが華麗に退場。
- 280 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:02:43 ID:yLQhG1BY
- 無双だと劉禅って暗愚詐欺になってないか
- 281 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:02:49 ID:MGPAO.vc
- 美味しんぼの少ない功績は
ハラミをメジャーにしたこと
- 282 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:03:06 ID:4aMU9d1A
- >>279
まあ待て、美味しいから
- 283 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 23:03:23 ID:Mw.KQfkg
- >>266
生き胆じゃなくて身が美味しいらしいですけれどねw
マムシ鮭は美味しかったなぁ
爺ちゃんが焼酎に漬けた自前のだったんですが
- 284 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:03:46 ID:yLQhG1BY
- 羊肉大好きですよ
- 285 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:04:33 ID:92bjSrvM
- 馬よりは羊の方がメジャー食材だよね
- 286 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:04:35 ID:WigfGAMI
- 未だにメイン回の無いしびび
- 287 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:05:26 ID:4aMU9d1A
- >>284
鮮度の善いラム肉は、臭みが無くて美味しいです
- 288 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:08 ID:CMw36JZQ
- 昔しまじろうに居たラムりんは今考えると凄い名前だ。
- 289 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:15 ID:O2uqaLlI
- 夢のお肉の視肉はまだ開発されませんか
プロメテウスのモツでもいいから
- 290 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 23:06:42 ID:y9qL7SHM
- もう年なのか、肉は余り食いたくなくなってきた・・・
ガッツリ食ったら2週間くらいは肉を食べたくなくなる
- 291 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:44 ID:QfzhdAAg
- >>119
発 争
生 い
し は
.な ヽ∨
.い 彡ハミミミ |ヽ∧_
.! ! ||`・ω・´|| ゝ __\
/ ..:.:./ ||´・ω・`| >
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ
- 292 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:47 ID:yLQhG1BY
- 地元じゃイルカは見たことあっても馬が食材として並んでいるのはみたことないなあ
どっちも食べたことないけどね
- 293 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:54 ID:gB2E9eps
- >>286
・・・アニポケBW中ずっと出番無いんじゃないかな?
- 294 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:07:11 ID:MGPAO.vc
- >>285
英米は馬だけは本当食わんからねえ
他の肉は何でも食うのに
- 295 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/10/04(木) 23:08:22 ID:zKErcVhc
- カルビ、という牛が居るどうぶつの森の悪口は
- 296 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:08:28 ID:gB2E9eps
- >>294
つ[ 鯨肉 ]
- 297 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 23:08:47 ID:uqknqYB.
- >>274
|n そういやポケダンにイッシュ系が出るの初めてか
|_6)
|と
- 298 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:10:07 ID:4aMU9d1A
- >>294
鯨は食べないよ、髭や油だけ取りまくって後は全部捨てたけどw
- 299 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:10:18 ID:Hni0UyjQ
- >>281
イベリコ豚モナー
メジャーになり過ぎておそらくはなんちゃってイベリコも多くなっただろうけど
- 300 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 23:11:05 ID:Mw.KQfkg
- >>296
イルカ[海豚]を忘れるとは何事か!(棒
それとの区別は大きさだけみたいですけれどね
デビルフィッシュことタコも食わないですが
・・・あれ?海のモノはあまり馴染みがないんじゃね?
- 301 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:11:17 ID:MGPAO.vc
- >>296
ああ、確かにそれは禁忌だわw
あいつら鯨教の信仰者だからなあ
- 302 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 23:11:38 ID:y9qL7SHM
- >>297
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081016/59064_200810160518450001224163574c.jpg
- 303 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:11:46 ID:yLQhG1BY
- ポケダンででると凶悪になりそうなのが何匹か
葉緑素で2回行動しながらマイペースに舞い踊りながら襲いかかってくるドレディアとか怖いよね
- 304 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/04(木) 23:12:53 ID:y9qL7SHM
- ポケダンと言えば、プレイヤーがポケモンになっちゃうんだっけ
ということは合法的にドレディアちゃんと仲良くなれるんですね!
やったー!
- 305 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:13:33 ID:gB2E9eps
- 今回のポケダンにもタワー攻撃は有るのだろうか・・・?
- 306 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:13:45 ID:MGPAO.vc
- >>303
のろわれボディブルンゲルとか死ぬほどウザそうで嫌だ…
- 307 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:13:59 ID:WigfGAMI
- DAIGOとDaiGoって名前紛らわしすぎィ!
- 308 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:14:44 ID:4aMU9d1A
- >>300
安い鯨の事ですね(棒
鯨料理のフルコースは油がきついぞ
- 309 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:15:00 ID:O2uqaLlI
- 前作はまさかのフワライド最強ゲーだったんだっけ?
- 310 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:15:22 ID:Q93uJHMk
- 油と髭だけ取ってポイ捨てしてる方がよっぽど蛮族の所業ですよねー
- 311 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 23:18:24 ID:Mw.KQfkg
- >>310
いただきますって言葉がない地域もありますし、
考え方の違いな気もしなくもないですが
日本人はゴキブリ嫌いで叩き潰したりしますが食う地域もありますしにゃ
あれは俺は無理w
- 312 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:03 ID:MGPAO.vc
- 100年ちょっとで50億羽のリョコウバト狩り尽くした
アメ公が何言おうと説得力ないわなあw
- 313 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:27 ID:WigfGAMI
- G食べるぐらいなら死んだ方がマシ
- 314 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:31 ID:gbvzq5vE
- >>307
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/3a60ee6b23bd62ba.jpg
- 315 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/10/04(木) 23:20:19 ID:4aMU9d1A
- >>311
いなごの佃煮美味しいよ
- 316 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:21:23 ID:92bjSrvM
- ハチの子とかも美味しいらしいけど食べた事はないなあ
- 317 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/04(木) 23:22:15 ID:Mw.KQfkg
- >>315
それは食えますw 美味しいですよね
本当に考え方(イメージ)で抵抗があるという
- 318 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:22:41 ID:yLQhG1BY
- いなごの佃煮は美味しかったけどのどごしがちょっと好きになれん
- 319 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:23:09 ID:s1P1QDAA
- ダチョウの肉にうじ虫産み付けさせると霜降り肉になるってどっかの料理人が言ってた(棒
- 320 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:25:52 ID:4kzgbMFk
- イタリアあたりの名物にうじ虫のチーズあるよね
- 321 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:26:28 ID:gB2E9eps
- 何時の間にか変り種食材の話題に・・・
- 322 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:26:32 ID:Au17X61w
- 今北
ふと思ったがコケスレのコテって結構入れ替わってるんだなあ
- 323 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:26:36 ID:yLQhG1BY
- あのマンガの審査員のおっさんはどんなに嫌っていても自分の舌を偽らない所が好きだわ
- 324 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:27:05 ID:Au17X61w
- >>321
天界の新スレができたときの食料支援か(棒
- 325 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:27:21 ID:WigfGAMI
- 昨日のTVでかたつむり食った爺さんには引いたw
寄生虫大丈夫かとw
- 326 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:28:14 ID:yLQhG1BY
- 大航海時代だとパンにわくコクゾウムシの幼虫は貴重なたんぱく質ということで丸のみされたそうですよ
- 327 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:29:47 ID:oqBJtYnM
- >>323
絶対点などやらん!とか言っていても優勝させちゃうやつらばかりだったな
ジャンは給料安すぎる。アルバイト並
- 328 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:29:48 ID:gB2E9eps
- >>325
「火が入れば大丈夫!」だそうな・・・
・・・うん、俺は食う気せん・・・
- 329 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:34:23 ID:s1P1QDAA
- >>327
まあ実際金持ってても何するんだってキャラではあるが。
私生活の描写が皆無ってのも有るが、あまりにも料理勝負馬鹿すぎて、趣味も何も無いだろお前としか言いようが無いしw
- 330 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:34:54 ID:vuxfgqDs
- ただいま
土曜からWiiUの予約開始…ってモンハン同梱モデルだけだったりする?
- 331 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:34:58 ID:MGPAO.vc
- 基本虫は貴重なタンパク源だからのう
火を通せば寄生虫も死ぬし
ある意味食わんほうがおかしいレベルではあるらしい
- 332 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:35:08 ID:39Ey9wPA
- >>329
全額料理の研究につぎ込むんだろう
- 333 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/04(木) 23:35:20 ID:EmBYfdWo
- 寝る前に覗いたら虫の話題とか…鳥肌が…w
で、久々にmiraiやったが何とかなるものだ。on the rocksトコトンだが一発でSSトレタヨー
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/t/a/k/takosoft/IMG_0458_.jpg
- 334 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:36:26 ID:HnO9G.z6
- >>330
正式には不明だが、ネット通販に他のモデルの予約も同タイミングで受け付けるところはあるようだな。
- 335 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:37:17 ID:39Ey9wPA
- バイオ6のメタスコアがえらいことになってるみたいだな
カプコンの据え置き打率がやばすぎることになっとる
- 336 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:38:38 ID:Au17X61w
- 虫さんかわいいよ
まずは下半身が虫なアラクネさんとか想像して萌えればいいんじゃないかな(棒
- 337 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:38:54 ID:MGPAO.vc
- >>333
ぱねぇ…
結局SSはメランコリックのラクラクだけだ
miraiはよ2出してくれんかな
DL版出たら買い直してもいいレベルで好きだ
- 338 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:39:37 ID:Q93uJHMk
- はい皆さんご一緒に
「「「「「「セーガー」」」」」」
- 339 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:40:20 ID:CMw36JZQ
- >>333
おめ、トコトンSSはメランコリック辺りが楽ね。
- 340 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:40:35 ID:Db.Af7VQ
- >>333
ちょくちょくやってるけど、
SSは未だにファインダーラクラクだけだわw
トコトンはメランコリックで1ミスまでは行った事あるが…
- 341 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:40:37 ID:KDoAwoQ6
- 篠永先生の出番だな>昆虫食
- 342 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:40:41 ID:YqBlYvBQ
- >>338
なんだまたなんかやらかしたか。
- 343 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:14 ID:gbvzq5vE
- >>335
http://sigesplants.chicappa.jp/image/CUPRESSACEAE/ds_49731.jpg
- 344 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:51 ID:YqBlYvBQ
- >>335
カプの据置低打率は今に始まったことじゃないからなあ。
何故かカプには甘い人多いけど。
- 345 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:42:02 ID:Q93uJHMk
- >>342
いや今のセガだとほとんど期待出来ねぇなぁという意味で
ちなみに一号の人は今台湾で遊んでます(仕事
- 346 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:42:14 ID:gB2E9eps
- >>338
セーーーーーーガ
|
|
|
|
!
- 347 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/10/04(木) 23:42:56 ID:xHTO2XLM
- 最近早寝早起きが身につきつつある
- 348 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:43:27 ID:Q93uJHMk
- >>344
ドラゴンズドグマも結構作りが荒かったしねぇ
オープンワールドの筈なのに登れない山だらけで行軍ルートが固定されすぎとか
- 349 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:43:35 ID:zVvlQGgA
- >>329
休みの日に小此木とキャンプに行く話とかは有ったけどね
あと私室も2回ほど劇中に出てるし
- 350 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:43:47 ID:MGPAO.vc
- AM2研なんていつでも独立できそうなのにな
セガサミーにやる気ないんならもうさくっと抜けちまえyo!
- 351 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:44:23 ID:gB2E9eps
- >>347
おはよう
- 352 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:44:26 ID:39Ey9wPA
- >>344
そうなのね、カプコンの据え置きってロックマンくらいしか買ってないもんで
- 353 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:45:15 ID:gbvzq5vE
- >>350
独立してもうまくやっていけるとは限りませんよ
- 354 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:45:49 ID:Q93uJHMk
- >>350
だがセガくらい馬鹿じゃ無いと勝手に作ったり出来ないジレンマ
まぁ勝手に作るような予算すら取れないくらい縮小してるっぽいけど今
- 355 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/10/04(木) 23:46:06 ID:EmBYfdWo
- セガに期待する物は無い。無いのだ。
だがくたばるならmirai2出してから(ry
寝よう…。
- 356 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:19 ID:HnO9G.z6
- >>344
何か評価が二極化しているみたいだな、英文はまともに読めないので詳細までは読み取れないが。
……まあ、カプコンだしな。
MHシリーズですら、本来なら万民には勧められん癖の強いタイトルだ。
- 357 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:20 ID:YqBlYvBQ
- >>352
ここ1〜2年くらいに限れば低打率通り越して当たりは「ない」と言ってもいい状態だし。
- 358 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:32 ID:zVvlQGgA
- セガの開発は一度分社化したことが有ったりするのだが…
- 359 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:34 ID:gB2E9eps
- >>352
ロックマンって最近モンハンって名前に変わったよね・・・(白目
- 360 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:54 ID:Au17X61w
- そもそも大ヒット作なんてそうそうあるもんじゃないよ
任天堂だってそんなに売れてないソフト大量に出しているわけでw
- 361 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:47:34 ID:Q93uJHMk
- とりあえずアーケードでもmiraiでも良いからAM2研の本気のTYWが見たい
- 362 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:48:53 ID:MGPAO.vc
- カプコン据え置きはQTE禁止にすれ
それだけでだいぶ変わると思う
- 363 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:49:10 ID:39Ey9wPA
- >>357
そんなに酷いもんなのか
- 364 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:50:36 ID:JvbumYtk
- どうせ半年もすりゃナントカエディションで完全版が安く出るからなあ
マヴカプ3はあんまりだったよ
- 365 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:51:50 ID:Q93uJHMk
- 一切擁護する気になれないレベルでダメなのはスト鉄とロスプラ2とオペラクとダークヴォイド(日本未発売)くらいじゃないかな?
あとは好みが分かれるとか前作から余り進化してないけど無難な出来とかそんな感じ
- 366 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:52:27 ID:O2uqaLlI
- メタスコアってコレでいいんだっけ?
PS3版 77点
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-3/resident-evil-6/critic-reviews
箱○版 66点
ttp://www.metacritic.com/game/xbox-360/resident-evil-6/critic-reviews
- 367 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:53:34 ID:MGPAO.vc
- >>365
アスラズラースもあんまいい評判聞かんかったけど、マシなんかな?
エクストルーパーズ悩み中。本当悩み中
- 368 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:54:59 ID:1NmRNysk
- 実際に箱○版のをやってるけどまさか5を面白く感じる日が来るとは思わなかったよ
- 369 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:55:10 ID:Q93uJHMk
- ああ、アスラズラース入れ忘れた
アレはカプコンブランドよりCC2の印象強すぎる
間違いなく擁護出来ない部類
- 370 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:55:24 ID:Hni0UyjQ
- >>365
DSiウェアのダークボイドは面白いって評判だったのに日本じゃ出さなかったな
カプコン絶対許さん(正しい使い方
- 371 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:56:57 ID:39Ey9wPA
- >>366
やばいのはユーザースコアの方だな10点満点なのに
PS3版 0.4点 箱○版 0.6点
- 372 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:57:04 ID:zVvlQGgA
- >>367
体験版が予定されてるからそれをやってから決めればよいのでは
自分は既にイーカプの特装版に特攻済みだがな!
- 373 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:57:15 ID:r9bMs5tg
- >>367
エクストルーパーズは体験版が出れば良いんだけどなぁ
3D意識した演出面は面白そうなんだがゲームとしての部分で決め手がない
- 374 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:57:15 ID:Q93uJHMk
- 5の方が面白く感じるレベルだと…!?
- 375 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:59:06 ID:qlG9GGuk
- >>374
待て、それはチョットどうなのよとw
- 376 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/04(木) 23:59:27 ID:Q93uJHMk
- エクストルーパーズははじめてプレイ動画見たがガチのTPSじゃなくてロックオンとかあるのね
近接で浮かせてからそのまま銃で追撃してて何処のDMCだよと
- 377 :ウナギダネ:2012/10/04(木) 23:59:35 ID:uqknqYB.
- >>309
|n 大体かるわざ(道具装備してないと1ターン2回行動、野生は大体装備してない)のせい
|_6) ゆうばく(死ぬとたまに爆発、周囲八マス攻撃)もやばかった
|と
- 378 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:05 ID:sjkq2tGU
- 黒ストー
- 379 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:16 ID:noOlkcQw
- >>373
ハードはわからんけど体験版予定してなかったっけか
最近特買ってあれだったのなって何かなぁ
…アクアパッツァか?
- 380 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:51 ID:XzWX0TRg
- きょにゅー
- 381 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:01 ID:Ovxo9cUg
- しょたー
- 382 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:17 ID:gL/XICH.
- …バイオ6のヤバさを端的に伝える事実が、一つある。
「不自由の旦那が購入を見送った」。
- 383 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:06 ID:Ro.dNopA
- >>382
それはむしろ安心材料なのではないのか(棒
- 384 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:14 ID:S.X0328I
- ぞんびー
- 385 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:25 ID:.PnqrVYw
- きょーえーみずぎー
- 386 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:44 ID:cuvD01bE
- バイオそんなアレな出来なんか…
- 387 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:52 ID:lECu1y3Y
- マッチョけもしょたー
- 388 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 00:02:55 ID:OfvpiZaE
- 最近の旦那はバーボン中毒になりすぎてゲームに及び腰になってる感も
- 389 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:57 ID:4ukYX8j.
- そんな中無双クロ2を織田から初めて木津川口まで来たが
これ他ルートの開放条件であるEDまで何ステージくらいなんだ?
- 390 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:04 ID:uWAZGRMU
- しびびー
- 391 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:24 ID:fgAd4ExA
- 百合ー
…そういやTBSだと今日からひだまりスケッチ4期か
見たいけどなれない運動のせいで体力ががが
- 392 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:26 ID:RiLLlMTk
- >>382
バーボン超過かつ良ゲー未満との判定ってことか……?
- 393 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:41 ID:ugIX/j8c
- 10点満点で小数点以下てなかなか凄いな
買う予定無いけどどんだけ駄目なのか気になるわ
- 394 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:03:43 ID:Cm8rgHCg
- 5がアレだったのに、それを超えるアレな出来ってもう完全にシリーズ死ぬレベルなんじゃ・・・
- 395 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:03:54 ID:3iKB/QJI
- _/乙(、ン、)_バイオは俺の黒歴史
- 396 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 00:03:57 ID:To2iATyY
- ヒーローにあこがれるおバカなじょしこーせー
>>372
お、エクストルーパーズ体験版出るんですね。
- 397 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:04:01 ID:lECu1y3Y
- ゾンビが真のバイオと呼ばれる日もそう遠くないな(棒
- 398 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:05:08 ID:RiLLlMTk
- シリーズ殺しスキルがバイオに働いたとすれば……カプコンの抱える他のシリーズはしばらく安泰とも言えるな。
- 399 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:05:09 ID:Ro.dNopA
- 最近のバイオはリベしか遊んでないのだが、据え置きバイオはリベ以下の完成度って事でおk?
- 400 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/05(金) 00:05:12 ID:ZInZaPw.
- >>374
ホラーじゃないとか、最悪の出来だとか目立ちますね
もっともパッと出てきた上の方のレビューしかみてないですが
なんか、愚痴書くのも面倒な感じのもありますね
- 401 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:05:21 ID:o6c2icGA
- おひめさまー
- 402 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 00:05:23 ID:OfvpiZaE
- リベレーションズが評価高いしWiiUでHDバージョン出せば良いんだよ(棒
- 403 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/10/05(金) 00:06:32 ID:ZInZaPw.
- >>396
公式サイトいったらTOPにデカデカと書いてありますねw
- 404 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:33 ID:S.X0328I
- バイオはアウトブレイク路線のものが欲しい
- 405 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:41 ID:gL/XICH.
- >>399
…リベと比べること自体が間違いとかそういうレベルじゃなかろうか。
E3にQTE山盛りの映像持ってきた時点でお察しではあったけど。
- 406 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:55 ID:0wZI/d6s
- >>371
…見慣れてないから1点満点だと思ってた。
コレどっちも2500票ぐらい入っててほとんどネガティブ票なのか…
試しにゼノブレでも見てみたがフツーに8.3点ぐらい取ってるなコッチは
http://www.metacritic.com/game/wii/xenoblade-chronicles/user-reviews
- 407 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 00:08:32 ID:To2iATyY
- >>403
なんだっ(略)
最近言ってなかったからなぁ。
3DSのDLムービーが良かったからちょっと気になるんですよね。
- 408 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/05(金) 00:09:12 ID:qSOsgLxc
- >>389
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
木津川口からだと、そのまま直進(織田→豊臣)で11シナリオですかもー。
ただし某所の分岐で徳川ルートへ飛ぶと少し減りますも。
- 409 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:09:33 ID:lECu1y3Y
- 据え置きというかPS3中心で作るとアレってパターンが多い気が
- 410 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:09:47 ID:XzWX0TRg
- エクストルーパーズは熱血店員もかなり褒めてたな
体験版の配信が楽しみだ
- 411 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:09:57 ID:gL/XICH.
- ユーザーレビューざっと流し見ただけでも「0」が一番多いてどういうことよ…
- 412 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:11:02 ID:S.X0328I
- 無双クロ2ndか
さっきとあるエンドを見たんだが…
清正ェ
- 413 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:12:59 ID:.PnqrVYw
- ドンパチ路線でやろうとしてるのがあんまり芳しくない結果になっているのかな、バイオは
- 414 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:13:01 ID:V24NR3s.
- そう言えば熱血店員のおすすめエロゲコーナーは!
- 415 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:13:25 ID:3iKB/QJI
- _/乙(、ン、)_バイオは本人は微動だにしないのに画面内を縦横無尽に動き回るサイトが嫌
中央固定にしろよ
- 416 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:13:26 ID:uN71YbL.
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprpr
- 417 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/05(金) 00:13:56 ID:qSOsgLxc
- >>412
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どのエンディングか分かりますが、清正はもう色々と手遅れなのですもー(ぼー
ところで上杉謙信のイベントの「酒宴」、あんたら全員酔っ払ってるだろって
ツッコミたくなるイベントでしたもー。
- 418 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:49 ID:RiLLlMTk
- >>414
ttp://tv2ch.net/p2/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=ghard&key=1349313555&host=anago.2ch.net&ls=all&offline=1&field=name&word=%94M%8C%8C%93X%88%F5+%81%9FiXFBURNINg&method=just&match=on&submit_filter=%83t%83B%83%8B%83%5E%95%5C%8E%A6
この様子からすると、無かったらしい。
- 419 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:50 ID:xkkQmsp.
- >>407
PCサイトだと「体験版配信決定!」としか書いてないけど
モバイルの方には「3DS・PS3体験版配信決定!」としっかり書いてあったりする
- 420 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:50 ID:S.X0328I
- しかし、ラクーンシティものももう限界ではあるだろう
ゾンビモノはある程度限定された空間のほうがいいとは思うけどね
最大でも小島くらいで
- 421 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:15:30 ID:Cn83.Pno
- ブレイブリーデフォルト @BDFF_OFFICIAL
一つだけ情報を。 明日からTVCMが始まります。 やはりテレビ画面で見た
いよね、という方は19時?テレビ朝日のミュージックステーションSPをチェッ
クしときましょう!(地域によってはかからないかも、そしたらごめんなさい)
CMは明日からか。
- 422 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:17:06 ID:V24NR3s.
- >>418
そっかー裸足少女だけで我慢だな
- 423 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:17:07 ID:0wZI/d6s
- 社長が訊く:BIOHAZARD REVELATIONS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol11/index6.html
>川田
>こんなことを僕が言っちゃいけないかもしれないんですが、
>「なんでナンバリングじゃないの?」と言ってもいいできに
>仕上がったんじゃないかと思っています。
>まさしく正当派の『バイオハザード』に仕上がっていますので、
>ぜひ楽しんでください。
(意味深)
- 424 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 00:17:53 ID:To2iATyY
- >>419
スマホでもモバイルと同じ様に3DSとPS3でってありますね。
しかし、漫画はよりによってNTAか…
ロスプラ漫画やってたコロコロGにして欲しかったなぁ。
ただ、作者が今はダンボール戦機のコミカライズやってるからなぁ。
無理かなぁ。
- 425 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:18:47 ID:3iKB/QJI
- >>420
_/乙(、ン、)_クリエイティビリティーの危機だな
- 426 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:18 ID:ngPwRsFg
- >>425
そんなの関係ねえ
- 427 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:53 ID:RRsU27n2
- あれ、WiiUの予約始まるのかと思ったら、モンハンパック版だけかな?
- 428 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:20:34 ID:EBtxUJ72
- カプの据置がグダグダなのはプラットホームの国内と国外の強さの違いが根底に有る気がするなぁ・・・
気がするだけだけど
- 429 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:21:59 ID:uWAZGRMU
- おやすみしびびー
- 430 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:23:08 ID:V24NR3s.
- >>427
尼では前セット確定らしい他は昼とかにわかってくるんじゃねー
なんて言うか。いつもと一所で速いな最近
- 431 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:23:23 ID:j4RGss4g
- >>423
リベレーションはぜひ続編欲しいね
あの伏線の放り投げ具合は続編作る気満々でしょ?(棒
- 432 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:25:22 ID:Hx8n2VSs
- ねねの章の裏の裏関ヶ原が酷すぎる件について。
婿殿(細川忠興)はいないのか?
- 433 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/05(金) 00:26:44 ID:qSOsgLxc
- >>432
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実は居ますも。
- 434 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:26:49 ID:3iKB/QJI
- ・俺が発売前に購入を決めたハード
SCDーROM2
ひ
- 435 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:26:50 ID:RgITdLfc
- >>431
>>1はバイオのコトだったりしてなw
6はリベ発売前に唐突に発表されたし。
- 436 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:45 ID:Hx8n2VSs
- >>433
これは探し出してお仕置きしなければw
- 437 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:49 ID:Ro.dNopA
- >>434
あれどう考えてもDUO買った方がお得な価格設定だったよな
- 438 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:28:55 ID:EBtxUJ72
- >>434
> ひ
・・・Hiサターンか・・・(ぼ
- 439 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:29:04 ID:3iKB/QJI
- ・俺が発売前に購入を決めたハード
SCDーROM2
NEOGEO CD
SS
DC
WiiU
・その内事前予約したもの
NEOGEO CD
WiiU(予定)
_/乙(、ン、)_オワタ
- 440 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:29:05 ID:RRsU27n2
- >>430
早く予約開始日が決まってくれないと、心配で心配でXDRもクリアできない
しかし、開始日にはゲーム屋に特攻するかネット通販で粘るかどうするか・・・
- 441 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:31:21 ID:EBtxUJ72
- PCエンジンのCD-ROMを経験しちゃった後に
SNKがハドソンとCD-ROM技術と格闘ゲームのノウハウを交換したって話を聞いた瞬間
ネオジオCDは買う気が失せた件・・・
- 442 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:34:57 ID:S.X0328I
- ゲームハードの予約なんてしたことねーや
入手が大変だったのって初代ファミコンとDSLくらいだし
- 443 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:35:06 ID:Ro.dNopA
- >>441
ハドソンがノウハウ交換の結果生まれたのが天外魔境真伝なら交換の意味はあったと言えよう
そしてSNKがノウハウ交換の結果生まれたのが武士道列伝なら(ry
- 444 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/10/05(金) 00:37:12 ID:3iKB/QJI
- _/乙(、ン、)_天外真伝バチャコで出してほしい
- 445 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:14 ID:j4RGss4g
- >>443
天外魔境真伝は面白かったねえ
とても最初(で最後)の格ゲーとは思えなかった
- 446 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:38:00 ID:RRsU27n2
- ノウハウを活用したかはともかく、ブラッディロアもけっこう好きだったよ。
- 447 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:38:08 ID:EBtxUJ72
- >>444
出すならCD版仕様で出して欲しいな!
・・・コンマイが出さないだろうがな!(血涙
- 448 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:40:13 ID:ngPwRsFg
- >>445
カブキ一刀涼談も忘れないであげて…
- 449 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:42:21 ID:EBtxUJ72
- >>448
凄く・・・安っぽいです・・・
- 450 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:44:40 ID:Ro.dNopA
- >>448
実際にプレイしないで言うのも何だが、ごく普通の格ゲーに天外キャラを入れただけって印象だったな
真伝の、キャラ性をちゃんと活かしつつ独自のゲームに仕立て上げていたのと比べるとねえ
- 451 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/05(金) 00:45:26 ID:RLho35dI
- PSPの天外魔境コレクション持ってるがまだ起動してなかった。
- 452 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/05(金) 00:45:29 ID:VsibtdLA
- 今北産業
アッハハー世の中の量販店全部予約前金制にな〜れっ!
- 453 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:45:44 ID:EBtxUJ72
- >>450
実際にプレイした人だから言う
> ごく普通の格ゲーに天外キャラを入れただけって印象
大当たりw
- 454 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 00:48:11 ID:QnlqkFUg
- ( ・_・)プロゴルファー猿プレイしてみた。
( ・_・)・・・。
( ・_・)・・・。
( -_-)zZZ
- 455 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:48:31 ID:Hx8n2VSs
- 細川忠興どのに特にイベントはなかったな、ガラシャ向かわせたのに。
- 456 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:49:36 ID:V24NR3s.
- >>454
寝るな!ナイトメアに引きずり込まれるぞ!
- 457 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:50:01 ID:Ro.dNopA
- >>453
やっぱりかw
カブキ(主人公)の必殺技が飛び道具と対空技、超必殺が乱舞技ってのを雑誌の記事で見た時は「なんとベタな…」って思ったんだ
- 458 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:51:06 ID:S.X0328I
- プロロリファーに見えた
俺も疲れてるな…
- 459 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 00:52:10 ID:QnlqkFUg
- (o_ _)oこれほどとは思わなかった・・・。
これはぜひゲームルームに持って行きたい。
- 460 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:52:56 ID:EBtxUJ72
- >>457
ツクール系で作った感じそのままよ、実際にw
餓狼2とかのライン移動とか龍虎の無理矢理拡大縮小システムとか全然使ってないからね・・・
アーケードカードじゃなくても出来たんじゃないの?って思うくらいにはチープ
- 461 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/05(金) 00:53:25 ID:VsibtdLA
- 実物見たことがあるが、力のいれどころを間違えたキャラゲーって感じだったな
というかなぜ買ったし
- 462 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:53:31 ID:Ro.dNopA
- >>459
最初は笑って盛り上がれるだろうがすぐに冷めて微妙なふいんきになりそうだな
- 463 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:53:59 ID:sjkq2tGU
- そして最終的にぼんじょさんが締め上げられる事態に(棒)
- 464 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 00:54:16 ID:QnlqkFUg
- >>461
( -_-)・・・フフッ
- 465 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:54:51 ID:V24NR3s.
- 猿はストーリーモードは無いしキャラ人選もおかしいし
誰得ソフトだからな
- 466 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:55:53 ID:EBtxUJ72
- ぼんちゃんはゲームルームに持って行くイロモノゲームを物色してるんだよ!
タブンネ!
- 467 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 00:56:37 ID:QnlqkFUg
- ( -_-)ゲームルームにはプロジェクターがあるのだよ。
超大画面で遊んでみたいと思うだろう?
いつもはダンスしたり、マリオしたり、リズ天したり、ヨッシーのクッキーをしたりするんだよ。
(´▽`)やりたいじゃん!
- 468 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:56:50 ID:Ro.dNopA
- >>460
アドヴァンスドVG以上あすか120%未満ってレベルか…
- 469 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:57:11 ID:.PnqrVYw
- あれ映像で見た時の再現度はすごいのにね、本当にプロモーション詐欺なのか
- 470 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:58:22 ID:EBtxUJ72
- >>468
その二つより下・・・(ボソリ
- 471 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 00:59:29 ID:QnlqkFUg
- (´▽`)あと最近アナログゲームばかりだったから、みんなで短時間でプレイできるソフトが欲しかったのさ!
(ノ▽`)中央にでっかく写る猿くんだぞ?
さわってみたいだろう?
ガッカリするんだよ?
- 472 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:59:40 ID:4ukYX8j.
- とりあえず本能寺までクリア
これ全ステージ出すだけでも相当時間かかりそうだな
- 473 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:00:01 ID:j4RGss4g
- >>465
> 人選もおかしいし
KOTYで
「ドラゴンボールに例えると孫悟空、孫悟飯、ヤジロベー、サイバイマン、ビーデル、ビーデル(髪切ったver)」
にはちょっと吹いた
- 474 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:00:11 ID:lECu1y3Y
- >ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!
には糞吹いたw
- 475 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 01:01:03 ID:QnlqkFUg
- >>474
(´▽`)まちがいなくそのとおりだった!
。゚(o_ _)o゚。
- 476 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:01:06 ID:V24NR3s.
- >>469
何が凄いってスポーツゲームよりAVGだからなw
- 477 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:02:00 ID:RiLLlMTk
- >>475
元々覚悟の上だったのだから、むしろ良いやん。
- 478 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:02:08 ID:Ro.dNopA
- >>470
(アカン)
- 479 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:02:49 ID:EBtxUJ72
- よし
ゲームルームにPC-FXを持っていこう(提案
- 480 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 01:03:57 ID:QnlqkFUg
- (´▽`)みんなもかおうよ!
>>479
鉄機がでてきたゲームルームへようこそ
- 481 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:03 ID:V24NR3s.
- >>480
ごめんそんな無駄遣いしてる余裕はないwむしろ買う予定のソフト切り崩そうかと考えてるのにw
- 482 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/05(金) 01:05:17 ID:qSOsgLxc
- >>472
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
実はとにかくまっすぐエンディングへ行くだけだったら、前作よりもやればいい
シナリオ数は減っていたりするのですも。
※前作はエンディングまで最低25シナリオ、今作は最短11シナリオ
- 483 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:38 ID:gL/XICH.
- ぼんちゃんはダメジャー・覇王・四八(仮)を揃えて持って行くべきだと思うな。
- 484 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:47 ID:cl1G.sR2
- 鉄騎なら知ってるけど鉄機は知らない
- 485 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:06:00 ID:EBtxUJ72
- >>478
だってキャラ特性被りまくりで8人のプレイヤーキャラ居ても4人以下に見えるんだもん・・・
- 486 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:09:45 ID:zv5ZP6lY
- デスクリムゾンを全長2メートルぐらいのコントローラーでぶんまわしてプレイした時は
みんな大盛り上がりだったよ。美術館内なのに。
ちょっとした良ゲーよりも突き抜けたアレゲーをプレイすると全員で盛り上がれたりするよね。
- 487 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:12:36 ID:sjkq2tGU
- >>486
デスクリは別格じゃないかw
- 488 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:16 ID:.PnqrVYw
- >>483
覇王は来週新作出るんだよな、3DSで
- 489 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:42 ID:Ro.dNopA
- >>485
おk、把握した
当事PCEもアーケードカードも持ってたが買わなくて正解だったようだ
アーケードカードはあすかとプライベートアイドルが快適にプレイできたからそれで満足できたのでよしとする
- 490 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:18:39 ID:fmooAyg2
- >>486
まず館内で据え置きゲームできる美術館ってどんなんだよ
- 491 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:18:45 ID:n5YeBPCk
- >>486
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/crimson0.html
これか、一度実際に見に行きたいものだ
- 492 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:19:29 ID:zv5ZP6lY
- >>487
いや、だって楽しかったんだよ、突き抜けて。当時、具体的にはこういう感じでプレイしました。
(こんな環境だったらたぶんデス様じゃなくても楽しかっただろうけど)
ttp://workshop.txt-nifty.com/pcengine/2005/09/post_cd86.html
ttp://workshop.txt-nifty.com/pcengine//media/img_20050927T024813596.jpg
ttp://workshop.txt-nifty.com/pcengine//media/img_20050927T024818042.jpg
ttp://workshop.txt-nifty.com/pcengine//media/img_20050927T024832513.jpg
- 493 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:25:58 ID:Hx8n2VSs
- 604:名無しさん必死だな ::2012/10/05(金) 00:15:36.85 ID: FS2Khfsp0 (1)
知らない内に、こんなのも来てたらしい
343 :It's@名無しさん:2012/09/08(土) 22:44:40.17
>>341
対象者:40歳以上のホームエンタテインメント&
サウンド事業本部社員+最近あるリストラ部屋へ異動した社員
特別加算金:基本給の40ヶ月(今までで最も低額)
応募期間:9月の終わり頃まで
退職日:10月末までに退職すること
こっそりやってるのかな?
- 494 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:27:47 ID:TUnja0Sw
- 基本給の40ヶ月も貰って退職できるなんて羨ましいなーと思わないでもない…
さぁ、金曜日を頑張るためにもう寝よう
- 495 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:36:54 ID:lECu1y3Y
- ニコでプロゴルファー猿を見たが
1分で見るの止めた(棒
- 496 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 01:39:11 ID:xRhzCqnM
- >>495
(´▽`)6ホール続くよ♪
- 497 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/10/05(金) 01:41:54 ID:VsibtdLA
- BDFFのCMがいきなり流れてきたし!
- 498 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:42:01 ID:ugIX/j8c
- あれ、BDFFのCM流れたぞ
- 499 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:42:33 ID:ugIX/j8c
- あ、番組はひだまりスケッチね
- 500 :名無しさん:2012/10/05(金) 01:59:17 ID:fgAd4ExA
- こっちもひだまりスケッチ見てたらBDFFのCM確認したよ
てかスクエニってスポンサーだったんだ
- 501 :名無しさん:2012/10/05(金) 02:20:45 ID:M4LVomyc
- eshop投票数
マリオ2 27576
前日から 198
先週発売の現在値
ガルモ 751
ちびデビ 12
コクガ 28
- 502 :名無しさん:2012/10/05(金) 02:46:02 ID:FJ0tCNNU
- やっぱり天使型あーんばるがいいと思った
武器型まだかコンマイェ…(多分もう無理だろうなと悟りつつ)
- 503 :名無しさん:2012/10/05(金) 04:01:36 ID:qt6W8kAU
- ニンテンドーダイレクト UK版を見たが、向こうではギルド01をDLソフトとしてバラ売りするみたいね。
ただし、なぜかレンタル武器屋deオマッセイだけが配信されないという不思議…
- 504 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/10/05(金) 06:00:58 ID:MIExzgZ2
- 文章量が多くて翻訳が大変だからじゃ無いかしーら>オマッセ
- 505 :名無しさん:2012/10/05(金) 06:06:35 ID:Dom6AQSA
- おはコケ。
録画しておいた武装神姫視聴した。第一話だからか、結構動くなあ。
ひだまりは仕事から帰ってきたときに見よう。
- 506 :名無しさん:2012/10/05(金) 06:30:25 ID:aPsf8taA
- >>503
まとめて一つで、DL版?
それとも個々でDL版?
個々でってことなら、多分需要が認められないからだろうな
アメザリ知っている日本ですら、入っているから
期待せずにやってみたら、かなりオモシロカッタっていう部類だし
ギルド01としてまとめて、なのにってことなら
>>504の言う通りローカライズが大変だから…かな
- 507 :名無しさん:2012/10/05(金) 06:38:21 ID:Dom6AQSA
- >>506
ギルド01なら、内容的に個々でダウンロードだろう。
ただ、配信していないというのなら、パブリッシャーの腕が悪いとしか言い様がないぞ。
ゲームとして出来がいいならそこを宣伝すればいいわけだし。
まあ、ローカライズが大変だってなら仕方ないけど。
- 508 :>≡::2012/10/05(金) 07:05:24 ID:NQQ9lcH.
- いまぬる
- 509 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:07:07 ID:qt6W8kAU
- >>506
バラ売り
- 510 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:08:36 ID:S.X0328I
- オマッセは最終的には一番評価されてるソフトな気がするなーw
病み付きになった人2人ほど知ってるし
- 511 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:16:59 ID:Wb1XNSwo
- どうも、初代ストラーフでフィギャー道に迷い込んだ私です
あ、神姫はメカなのでセーフ(棒
おはよう
- 512 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:18:38 ID:0LTB7Sr.
- お、iPhoneの電子説明書やっと5の写真になった
- 513 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:19:45 ID:S.X0328I
- 生身の女の子をメカ化していくのがよいとな
まったくコケスレは朝から変態だぜ(棒
- 514 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:21:34 ID:ONfnCvws
- 2011年度上半期ゲーム市場規模
http://www.famitsu.com/news/201109/29051108.html
・ニンテンドーDS:20万6824台(累計:3280万5694台)
・ニンテンドー3DS:112万378台(累計:192万1801台)
・PSP:87万6035台(累計:1774万3888台)
・Wii:29万2162台(累計:1182万6752台)
・プレイステーション3:60万6423台(累計:694万8373台)
・Xbox 360:4万7177台(累計:149万5842台)
2012年度上半期ゲーム市場規模
http://www.famitsu.com/news/201210/04022297.html
ニンテンドー3DS 207万5596台 累計751万7620台
ニンテンドーDS 1万1939台 累計3286万0999台
プレイステーション・ポータブル35万6056台 累計1891万2220台
プレイステーションVita 32万7728台 94万7147台
Wii 24万3605台 累計1258万2809台
プレイステーション3 44万0221台 累計831万3573台
Xbox 360 2万7149台 累計156万3051台
他のハードの減少を3DSの増加が上回ってる形だね
ていうかこれ下半期でPS3超えるな確実に
- 515 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:21:45 ID:ONfnCvws
- sage忘れた
- 516 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:25:03 ID:8C/tnE9s
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 517 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/05(金) 07:25:30 ID:ckTuTTDU
- 解放少女は良くも悪くも大味なバランスだった印象。
ラス面が時間無制限なので一応時間かければラス面でスコア稼げるし
- 518 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:28:07 ID:ZvzSu7Ow
- PS3年末の目玉は竜しかないし
- 519 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:31:02 ID:FNx8u5j.
- >>518
龍ではハード牽引してもなあ
- 520 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:32:41 ID:ZvzSu7Ow
- >>518
まあ3DSも年末の売りはぶつ森だけだけどさあw
- 521 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:33:01 ID:ONfnCvws
- しがないさんがずっとage続けているのはなにか崇高な目的が
- 522 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:33:09 ID:cl1G.sR2
- 本スレで新型売り切れて喜んでる子がいるしPS3は問題ないよ!よ!
なんかあのレス見てほっこりしたのはここだけの話
- 523 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:33:27 ID:ONfnCvws
- >>519
龍の牽引よりバイオ6の牽引のほうが多いんじゃないかという気がしてならない
- 524 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:34:29 ID:FNx8u5j.
- 消えてた
- 525 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:34:59 ID:FNx8u5j.
- >>522
明日までだからなあw
- 526 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:35:59 ID:GbYLAvKw
- PS3にも
かくし球がまだあって。
年末に向けて炸裂させるんだろ(ぼ
- 527 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:36:45 ID:FNx8u5j.
- >>526
ないでしょ
- 528 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:37:16 ID:ONfnCvws
- あるならカンファで絶対に発表してる
逆にあれでなかったってことは絶対にない
VITAの値下げもない
- 529 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 07:37:36 ID:6PEjG.a6
- ∩__∩ スマホに食われてるとはなんだったのか。
( ・ω・) 結局、DSとWiiが世代交代で縮小してたタイミングと、ソーシャルの拡大が重なってただけだね。
来年はWiiUも加わるのでどうなるのか楽しみです。
- 530 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:39:28 ID:FNx8u5j.
- >>529
マスコミとアナリストの不勉強ぶりがばれちゃったのさ
- 531 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:40:11 ID:ONfnCvws
- >>529
>結局、DSとWiiが世代交代で縮小してたタイミングと、ソーシャルの拡大が重なってただけだね。
ていうかデータで見れば最初からそんなことはわかりきってたことのはずなんだけどね
なんであんな論調流行ったんだろ
- 532 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:41:39 ID:FNx8u5j.
- 来年にはPSWの凋落は決定的になるだろう。
- 533 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:42:02 ID:FNx8u5j.
- >>531
簡単数字しか見てないから
- 534 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:44:05 ID:FNx8u5j.
- しかし、今日の迫真も意味不明だな
- 535 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:44:19 ID:ZvzSu7Ow
- でもグモも「ゲーム市場はうちらが制圧した」みたいに思ってるし発言してるよね
- 536 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:45:49 ID:FNx8u5j.
- >>535
そりゃ自分に都合のいいようにいうでしょ
任天堂さんぐらいさ
失敗しましたって言うの
- 537 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:46:23 ID:ONfnCvws
- ていうか来年にはWiiU出るし3DSは最も稼げると言われる3年目だし確実にまた上がるね
結局DSWiiの縮小をPSが全く補えてなかったから市場そのものが縮小したように見えただけだ
- 538 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:50:34 ID:.fQsu1Jg
- 初期のスマホにくわれる論は「(任天堂ハードの)ライトユーザーはすぐ飽きるからスマホにいくさ」って声
次はとりあえずスマホのキラーコンテンツが欲しいメーカー
今はスマホと言うかソーシャルソーシャルといっしょくたにされてるって印象が
- 539 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:50:50 ID:cl1G.sR2
- >>536
株主とかも内心(言わなきゃ良いのに)と思ってる人多そう
ケジメとして大事なステップだけど飛ばしがちなだけにそこをこなすのは並大抵じゃあないよなあ
- 540 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:50:59 ID:xZUn4XtY
- すりーさん、ふぉーさん発売前に累計でゆーさんに追い抜かれるとか
無いよね? 現役ハードが二世代続けて追い抜かれるとか珍記録だよ?
- 541 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:52:15 ID:mVrEsmhQ
- モンハンパック予約ページはよ
- 542 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:52:27 ID:cl1G.sR2
- >>535
海外調子悪いわーとか言ったらそれこそマスコミにソーシャル終わりの気配とか書かれちゃうよ
そういうのだけは本当にうまいよな
どこと商売してるのやら
- 543 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 07:53:06 ID:/Fmt7p7Q
- |∩__∩ ドコモがソーシャルゲーを扱うことを決定し、さらにはコンテンツ提供会社には
| ・ω・) コンテンツ売り上げの8割を渡す(グリモバは5割)と発表したので
| とノ いよいよ正念場だけどね、グリモバも。
TGSでも「海外で稼ぐ!」とグリー田中社長が仰ってましたが、海外大手のジンガですら赤字の状況で
「売れてるゲームをパクればいい」とか講演でいっちゃうような会社が、ちゃんと稼げるのか興味津々ですわ。
- 544 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:53:40 ID:FNx8u5j.
- >>542
SCEさんだってそうだし
みんな保守的になってるのさ
- 545 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:54:48 ID:FNx8u5j.
- >>543
実際には50%とってないはず
- 546 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/05(金) 07:55:14 ID:tvf1jZ12
- ソーシャルもいい加減供給過多だろう。
しかもどこもかしこもカードゲー(笑)ときたもんだ
- 547 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:55:30 ID:FNx8u5j.
- あと、見落とされがちだがグリーさんも、モバゲーさんも主力は自社
- 548 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:55:41 ID:mVrEsmhQ
- 数千人規模の大企業で素直に失敗認めるとかむしろ任天堂が例外な気もするけどねw
- 549 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:56:35 ID:cl1G.sR2
- >>543
とりあえず凄惨な最後になることを祈ってる
個人的にソニーはバカだが見るべきところもある会社だと思ってるけど
あいつらは馬鹿な上に犯罪者なだけだし
- 550 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:56:52 ID:xZUn4XtY
- そういや、3DSは任天堂が得意なライト層がスマホに喰われているから
売れない。一方Vitaはスマホでは不可能なコアゲームが出るので安泰、
なんて論調もあった気がする
- 551 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:56:53 ID:FNx8u5j.
- >>548
だから任天堂さんぐらいさ
- 552 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:57:45 ID:boioV5L6
- >>543
海外展開については何年も前から言われてるのに具体的な成果が上がってないので押してしるべきだけどね
- 553 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:58:39 ID:cl1G.sR2
- >>545
三割くらいってどっかでみたなそれプラス手数料とも
あってるのかわからんがそれで五割とか言われてるのかな?
でも手数料って取り分に入ってるもんじゃないのか?
よくわからぬ
- 554 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/10/05(金) 07:59:02 ID:OF3jHFY.
- >>275
ただのキチガイか…!
- 555 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:59:18 ID:GbYLAvKw
- けっきょくのところ。
スマホならではゲーが
カードゲーしか出てこない。
のが、問題なのではないか?
- 556 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 07:59:35 ID:FNx8u5j.
- >>550
あったねえ
- 557 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:00:20 ID:FNx8u5j.
- >>553
平均すると三割ぐらいと思う
- 558 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/05(金) 08:00:34 ID:tvf1jZ12
- 昔パソコンでやってたブラウザ ゲーの類をまたケータイでやる気にはならんなあ
- 559 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:00:44 ID:vekxTT7.
- >>540
再来年発売なら有り得るかも。
というかPS4発売以降もPS3は販売してるだろうから、販売し続けている限り
現役時代に抜かれる可能性は高くなるね。
- 560 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:05:52 ID:xZUn4XtY
- >>559
もしそうなったら、何だか知らない間に勝ちハード面をしている
PS3が実はコケてたと再認識させられた状況での次世代機投入になるね
その頃のVitaは今以上にアレだろうし、物凄い逆風になるなあ
- 561 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:06:12 ID:ONfnCvws
- というか開発費高騰がバカにならなくなってきた
「安くて多く稼げる」の安くの部分がだんだん薄くなってきてる
億単位の開発費がかかるのではそもそも参加できない企業も出てくるだろう
- 562 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:06:57 ID:0wZI/d6s
- まぁでも任天堂オールスターなカードゲーはちょっとやってみたい。
もちろんガチャとは無縁なカタチでだが。
- 563 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:05 ID:p7y8pRqw
- |ゝ-) 来年末にPS4発売は無理だってばw
- 564 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:55 ID:ga2q/gA2
- 昨日帰りに新しく出来たブックオフに寄ってみたら
100円コーナーに麻倉タンのクタタン賛美本を2冊も見つけたり
↓の本を見つけたりして何とも言えないわびしい気持ちになりました
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51CRAKQ7WCL._SL500_AA300_.jpg
そんなわけでおはようコケスレ
土曜午前に予定を入れてしまった自分は負け組orz
- 565 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:57 ID:ONfnCvws
- >>563
箱○後継機の方なら可能性はあるんだけどねー
PS4はむりっしょ
- 566 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:08:23 ID:SZz1NGeA
- >>563
A8なら来年でもいけるはず
しかし、SCEさんのことだから迷走するだろう
- 567 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/10/05(金) 08:08:53 ID:tvf1jZ12
- WiiUに遅れを取る形になるのは痛いな
- 568 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:09:35 ID:p7y8pRqw
- >>565
|ゝ-) それも無理。箱○もむしろ延命措置に出たから、箱◎は出るの遅くなるよ。
- 569 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:12:22 ID:ONfnCvws
- >>568
箱○は2005年の5月に発表を行なってその年末に発売した
可能性が完全にゼロというわけではないという意味での「可能性がある」という表現さ
PS4は完全にゼロだ
- 570 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:12:43 ID:xZUn4XtY
- >>561
ソーシャルは中小サードの天国…そう言われていたのは何だったのか。
- 571 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:13:13 ID:Wb1XNSwo
- 一番近いトイザラスはベビーザラスと化してゲームもホビーも無くなってた事を
思い出して泣く
- 572 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:13:18 ID:cl1G.sR2
- 来年末は無理ではない(できるとは言ってない)
- 573 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:13:32 ID:ga2q/gA2
- >>570
天国というのはこの世で生を全うした後に行く所ですので…
- 574 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 08:13:34 ID:/Fmt7p7Q
- >>553
|∩__∩ 細かい内訳に関してはなんともいえないが
| ・ω・) 携帯電話会社への上納金分が2割、グリモバの取り分が3割、
| とノ んでコンテンツ提供会社が残った分みたいな感じらしい。
グリモバがいなけりゃ8割も貰えるわけですな、コンテンツ提供会社。
実際はそこまで単純じゃ内だろうけど、ドコモのソーシャルゲー参入発表でグリモバの株価が落ちた辺り
色々とウォッチが興味深い状況。
- 575 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:13:42 ID:.fQsu1Jg
- >>550
初期スマホ君の言いたい事ってそういうことでしょ。
いつの間にか全滅論になってるけど
- 576 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:13:45 ID:SZz1NGeA
- >>570
解像度どんどんあがってるでしょ
ついにフルHDきちゃったし
- 577 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:14:05 ID:SZz1NGeA
- >>574
ドコモは9%のはず
- 578 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:15:59 ID:cl1G.sR2
- 通信会社とグモ別なのか…そりゃ考えれば当たり前だが
それで今の開発費高騰かあ…
厳しいねえ
- 579 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:17:16 ID:.fQsu1Jg
- しがないさんが言った「グリモバは自社が中心」ってのあるけど
「サードが云々で怪しからん」みたいな叩き方はされないんですね
- 580 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:17:55 ID:xZUn4XtY
- >>576
おまけに「カードゲームだけじゃない!」とばかりに、本格的(笑)な
ゲームを大量投入するつもりみたいですからねー
宝くじの値段がいつの間にか一枚一万円になってる感じ?
- 581 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:17:57 ID:FNx8u5j.
- >>579
されないね
- 582 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:18:29 ID:FNx8u5j.
- >>580
アップコンでもするんじゃない
- 583 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 08:18:37 ID:/Fmt7p7Q
- >>577
|∩__∩ こっちは聴いた話で資料とかきっちり見れたワケじゃないしなー。
| ・ω・) ボクのが古い情報、もしくはお茶を濁されたのかもしれん。
| とノ
- 584 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:19:00 ID:p7y8pRqw
- |ゝ-) 箱○はスマグラでWiiUと同じ事ができるってコメントしてたからね。
つまりこれって、WiiUが出る付近にハードが出せないから、付加機能で対抗する事の裏返しになる。
- 585 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:20:00 ID:0wZI/d6s
- …据え置きの開発費拡大の歴史を2〜3年で駆け抜けちゃったカンジか
- 586 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:21:15 ID:cl1G.sR2
- >>584
あれはWii Uを警戒して先手を打っといたわけじゃなく
それを言うことくらいしか今後もできる事がないとも考えられるのね
- 587 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:21:18 ID:ONfnCvws
- >>585
FCからPS2ぐらいの流れをすでにやり終えてるレベル
映画エボリューション並の進化スピード
- 588 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 08:21:58 ID:/Fmt7p7Q
- |∩__∩ 開発費高騰といえば、アクティヴィジョン・ブリザードの売却話を聞いたときは戦慄した……。
| ・ω・) CoDとか去年、あんだけ売れてて(全世界で2000万本以上)赤字かよ、と。
| とノ
- 589 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:22:25 ID:SZz1NGeA
- >>583
ドコモの手数料込みならだいたい4割のはず。
まあ、一割の違いってことなんだろうけど
おそらくその数字は、いわゆる希望小売価格で
実際にはコンテンツで料率がかわるので平均みでるとへるはず
- 590 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:23:10 ID:SZz1NGeA
- >>588
いや、海外ではゲームの販売と費用が一致しないのでよくわからなくなってる部分があるんだよ
- 591 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:23:32 ID:T86Zy9AU
- おはコケ
昨日しがないさんの言葉(>>144)がむしょーに気になって軽く調べてみた
見逃していない限り今回の様な事は言ってなかった
ただWiiUと違って3DSの時は数字知らなかったんじゃないかと思うような印象を持った
- 592 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:23:42 ID:XzWX0TRg
- >>588
アクティの売却話は親会社の赤字が原因でなかった?
- 593 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:23:49 ID:.fQsu1Jg
- >>578
逆に言うとえげつない課金しなきゃ割に合わんのかも
>>580
犬や猫が飼えるとか、カートでレースとかなんてオリジナリティあふれる本格派なんだ(ぼー
…しかもこういう路線、中華や韓国がパンヤやカートライダーでやった方法の更に後追いと言う
- 594 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:23:57 ID:PyRYUjzU
- グリーのTGS出展作品でVitaCoDのグラフィックみたいなFPSがあったね
とてもプレイする気にはなれないが、スマホアプリの開発費上限は3DSを超えてるんじゃ
なのに単価は小さいっていう
- 595 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:24:32 ID:cl1G.sR2
- >>588
全部のソフトの累計じゃなかったかしら?
それでも2000万売れるソフトがあって赤字と言うのはやばいけど
- 596 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:24:36 ID:xZUn4XtY
- >>584
そもそも箱○の時は是が非でもPS3より先に出したいという事情が
あったしね。今回は特にそういうのは無い訳で。
- 597 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:24:46 ID:p7y8pRqw
- >>586
|ゝ-) 例え機能が同じでも、発売がWiiUより後じゃあまり意味ないけどね。
機能が同じになるとも思えないが…。
- 598 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:24:51 ID:SZz1NGeA
- >>591
うむ気のせいだったか
- 599 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:26:14 ID:ONfnCvws
- ていうかいわゆるパッケージゲームのスマホ市場は6割が赤を出してるとんでもない市場だよ
単価めちゃくちゃ安いからしょうがないんだけど
- 600 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:27:17 ID:cl1G.sR2
- >>597
あれだけレイテンシーアピールしてるし下手の物だして
「あああのレイテンシってこういうことかWii U凄いな」
なんて思われたら元の木阿弥だあね
- 601 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:28:31 ID:T86Zy9AU
- >>598
巷で噂の3DS初回出荷40万はDSの初回販売数と比べて妥当
ってコメントがあったくらいですかね
今回みたいに自分から切り出した感じの発言では無かったし発言も無かったです
- 602 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:28:37 ID:SZz1NGeA
- 応答速度も含めた実効速度が広まることは大変嬉しい
- 603 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:29:08 ID:fhsj2IfU
- >>526
90年代末期のセガファンみたいなこと言うなw
- 604 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:29:15 ID:SZz1NGeA
- >>601
だとすると逆に今回のは偉く唐突だな
ほかの店員からそんな話し出てないし
- 605 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:29:15 ID:.m8MreoY
- 3Gで手を組んだドコモソーシャル+ソニーGaikaiのタッグで
VITAちゃん大勝利への道が見えたと聞いて(棒
- 606 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:30:00 ID:ONfnCvws
- >>604
具体的な数値が出ない限りは話半分で聞く程度でちょうどいいんじゃないかなー
- 607 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:30:15 ID:cl1G.sR2
- >>599
ビーワークス「大変だね(ニッコリ」
小沢3マダー
正直あれくらい出来が良くてかつ無料で長くソフトアップデートしてるゲームを出してて
関連商品売れなかったらそっちのが嘘というか市場の終わりだわな
- 608 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:30:55 ID:SZz1NGeA
- >>605
ドコモはそんなもの3Gに流すなっておもってるはず
ソフトバンクだけがよく動画規制の槍玉にあがってるが
auやドコモのひともかなりユーチューブは嫌がってる
- 609 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:30:59 ID:cl1G.sR2
- >>591
Twitterは見た?そういうこと言ってた気がするんだけど
- 610 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:31:20 ID:XzWX0TRg
- >>599
スマフォの場合はCSと違ってOSがアップデートされた際への対応なんかも必要だからなあ
単価低いのにサポ費用は嵩むとなれば売り切り型のコンテンツは壊滅するに決まってるよなあ
- 611 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 08:31:49 ID:/Fmt7p7Q
- |∩__∩ なんか隣がガチャガチャ煩いと思ったら、VitaちゃんでDIVAfをプレイしておられる……。
| ・ω・) これはVitaちゃんかつるね(棒
| とノ
- 612 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:32:37 ID:SZz1NGeA
- >>611
くまねこも、3DSLLで対抗せよ
- 613 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/10/05(金) 08:32:41 ID:qSOsgLxc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
タイアップ系とか、リリース速度が求められるもの(悪い言い方をすれば、
賞味期限が短いもの)はソーシャルへシフトしてる印象が個人的にはあった
りしますですも。
- 614 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:33:09 ID:SZz1NGeA
- >>613
しかし、それも難しくなろう
- 615 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:33:10 ID:cl1G.sR2
- >>610
おっとPCゲームの悪口はそこまでにしてくれないか
- 616 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:33:25 ID:T86Zy9AU
- あとそれに付随して色んな発言見漁ったけど面白いね
3DS初回出荷40万発表時にこれじゃあ品薄商法だと真面目に憤る人達がけっこー居たわ
ニュースとして取り上げられロケットニュースにいたっては百万出荷しないと品薄になるだろうと書いてるわで
- 617 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:34:05 ID:SZz1NGeA
- 結局、マスコミやアナリストなんかは技術にうといから
OSが差異を全部吸収してくれるとか
ソフトウェアを魔法だとおもってしまうわけ
そしてなくのはくまねこ
- 618 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:35:16 ID:ga2q/gA2
- くまねこの鳴き声ってどんなのだろう(棒
- 619 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:35:23 ID:ONfnCvws
- 開発費が増えるってことは開発ペースも鈍くなるってことよ
- 620 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:35:54 ID:.fQsu1Jg
- >>615
そこでOS変わるたびに新作として以下略
- 621 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:35:57 ID:ONfnCvws
- おっと初回出荷50万で年内50万行かなかったVITAちゃんの悪口はそこまでだ
- 622 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:35:59 ID:T86Zy9AU
- >>609
漁れる限りは
ただ見逃している可能性もある
- 623 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:36:12 ID:SZz1NGeA
- >>616
発売前は結構売れる見方がおおかったのさ
実際そんなに悪いペースじゃなかった
問題は地震
- 624 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:38:53 ID:ONfnCvws
- 2月4週 371,326 371,326
3月1週 206,087 577,413
2週 104,412 681,825
震災直前まではかなりのペースではあった
初週で40万の9割売れたし
- 625 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/10/05(金) 08:40:34 ID:/Fmt7p7Q
- >>612
|∩__∩ 驚くことに、つけてたヘッドホンがソニーのだった。
| ・ω・) これはちょっと勝てませんわ(棒
| とノ
- 626 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:40:38 ID:p7y8pRqw
- >>624
|ゝ-) もし数字あるならVITAと並べてみて。
- 627 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:41:20 ID:SZz1NGeA
- >>625
ソニーのヘッドフォンやイヤホンは品質いいよw
- 628 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:41:32 ID:ZAeYvZcA
- >>618
ほぎー、とか、あくー、で(棒
- 629 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:41:47 ID:SZz1NGeA
- >>626
ADSLやLTEみたいに下り最速のはず
- 630 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:42:17 ID:cl1G.sR2
- タイアップものでもそれなりの質を求められるようになったら…フフフ
>>617
それがよくわからない
なんでそんなこと考えられるんだ
これじゃパソコンを上手く使えない人によく使う人が説明する時の常套句か
- 631 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:42:44 ID:ga2q/gA2
- 業務の血が入ってるソニーのヘッドホンは大した物ですぜ
Z1000最高や!
民生用のは…まあ、顧客ニーズにあったものは出してるよね
- 632 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:43:07 ID:ONfnCvws
- 3月2週の時点でもう地震は起こってたな集計期間的には
なかったら2週ももうちょっと行ってたかもね
>>626
そんな残酷な(ゲス顔
12月3週 321,407 321,407
4週 81,387 402,794
1月1週 42,918 445,712
- 633 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:44:25 ID:ga2q/gA2
- >>629
なんでや!ADSLとかLTEは上りもそこそこあるやろ!
- 634 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:44:50 ID:qGxS/qZ.
- >>590
かなりザルなんだろうか?
使い回し前提だから、一本あたりの開発費を算出できない?
- 635 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:45:15 ID:cl1G.sR2
- >>624
40万で品薄商法というのもあながちと言ったところか
- 636 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:45:19 ID:ef6SAWq.
- ソニーのヘッドホンは5000円以下のだと、はっきり低音重視というイメージ
- 637 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:46:07 ID:.m8MreoY
- >>632
いつ見てもびびる
クリスマス週とお年玉需要でこれしか売れないのって…
- 638 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:47:01 ID:ONfnCvws
- ほんとクリスマスと年末でこれってどれだけ需要ないのって話ですよ
- 639 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:47:43 ID:ef6SAWq.
- ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220121005aabe.html
NTT「光」伸び半減−上期純増、前年同期比5割減
何気にauスマートバリューに押されてるのね
- 640 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:47:59 ID:ga2q/gA2
- >>638
大人向けハードですから(棒
- 641 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:48:02 ID:SZz1NGeA
- >>630
技術しらなかったらそうだよ
多くの人は携帯電話がどういう原理で動いてるかなんてしらないでしょ
- 642 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:48:18 ID:SZz1NGeA
- >>639
あと芋場
- 643 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:49:07 ID:SZz1NGeA
- >>632
地震は金曜日の午後だったので土日は東日本では事実上できなくなったからね
- 644 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:49:48 ID:SZz1NGeA
- >>638
しかし、よくいうがE3では売れるといってるひとは結構居た
- 645 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:50:03 ID:ga2q/gA2
- 技術知らなくても触った経験がそれなりにあれば
OSの互換性の問題なんて身に染みてるはずなんですけどねえ…
- 646 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:50:28 ID:qGxS/qZ.
- >>637
敗因は、PSP・PS3と初回に物用意できずに機会損失したから、今度は充分に用意しましたってところだな。
おかげで初週で需要をまかなってしまった。
初週で品不足だったら、クリスマス年末がもうちょっとマシになって、いくらか印象違ってただろう。
- 647 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 08:51:24 ID:SZz1NGeA
- >>645
いやいや普通のひとはパソコンでメールにワードエクセル、あとWe閲覧ぐらいしかしてないよ
それなら全部入ってるパソコン買ってくればオワリ
- 648 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:51:38 ID:fs7ilRSw
- ソニーのイヤホン、ヘッドホン業務用のは知らないが
民生用の音作りは苦手だ。
- 649 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:51:44 ID:ga2q/gA2
- >>644
ちょうど「3DS不振」真っ只中の頃ですね
- 650 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:52:09 ID:ZvzSu7Ow
- 震災でもPSPの売上落ちなかったからSCEは勘違いしたのかねえ
- 651 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:52:21 ID:FxVtV.KA
- >>591
むしろ忍は任天堂関連ではハードでもソフトでもいつもあんな感じなきがする。
- 652 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:54:08 ID:qGxS/qZ.
- >>647
ある意味文房具事務機器の一種という、まっとうさ。
それを使って何をするかで、それに詳しくなろうとは思わんもんだ。
- 653 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:54:47 ID:cJ6ONLdU
- おはようコケスレ
…ものすごい雨ござる
休みで良かった
- 654 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:56:31 ID:ZvzSu7Ow
- まあ…WiiUの課題はあとはサードの動向次第だろうなあ…
- 655 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:56:51 ID:boioV5L6
- >>651
忍はもう流通で働いてないんじゃ感がすんだよなー
昔は一応業界で働いてる矜持でフラゲ情報頑として扱わなかったのに、最近は我先にと掲載してるし
- 656 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:56:52 ID:cl1G.sR2
- >>644
売れるの度合いにもよるでしょ
俺だってPSPをちょっと下回るくらいには売れると思ってた
- 657 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:57:17 ID:T86Zy9AU
- >>651
DSが売れて油断している時にNGPに牙を向かれただなんて書いてあったから
どうもSFCやら64やらの時の事を根に持っているんじゃないかと思ったり
- 658 :名無しさん:2012/10/05(金) 08:59:17 ID:wPZB4UyE
- >>655
確かにここ1,2年はちょっとおかしいね。
mに似てきた、あんなにdisってたのに。
- 659 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:00:13 ID:ga2q/gA2
- ネット上の自我が肥大しておかしくなっていくパターンはよくあること
- 660 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:00:51 ID:.fQsu1Jg
- だからこそ「スマホとタブレットでPCイラネ論」がそれなりに説得力を持つ
- 661 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:01:46 ID:oNMBNq5M
- アフィで味しめるとアフィれる煽りネタが多くなるやね
そんな美味いんかねアフィて
- 662 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:02:06 ID:ONfnCvws
- >>650
既に周知し終ってるハードと出鼻くじかれた新ハードでは違うであろうに
- 663 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:02:44 ID:cJ6ONLdU
- >>510
オマッセは地味に一番ハマった
あれは良いものだ
- 664 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:03:10 ID:xZUn4XtY
- OSって台風で暴走したり戦闘中にパイロットが修正する物なんでしょ?(ぼー
- 665 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:04:02 ID:boioV5L6
- >>664
いいえ人類に反逆します
- 666 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:04:34 ID:SZz1NGeA
- >>656
あのときは3DS以上に売れるニュアンスで使ってる人がいたと記憶してる
- 667 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:04:42 ID:iVSCJk0I
- 701 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/05(金) 02:42:43.88 ID:ucaPKx0L0
Monster Hunter 3 Ultimate Brings Hardcore to Wii U
ttp://www.ign.com/articles/2012/10/04/monster-hunter-3-ultimate-brings-hardcore-to-wii-u
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2012/10/mh3-1.jpg
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2012/10/barroth.jpg
ttp://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2012/10/mh3-3.jpg
ほげぇ……
- 668 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:05:27 ID:XzWX0TRg
- イギリスのダイレクトできもいものづくりに続き引く押すの新作も発表されたのか
日本での発表まだー
- 669 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:05:43 ID:SZz1NGeA
- >>661
人間楽して儲かるとやめられません
それはゲハブログの連中見ればわかる
- 670 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:06:09 ID:boioV5L6
- >>668
なんだと
- 671 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:06:50 ID:xZUn4XtY
- 前にも言ったけど忍は箱に対しては以前から今みたいだったよ
矛先が変わっただけで根本的には同じだよ
>>662
その辺は自分の周囲には説明しまくったなあ
- 672 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:07:19 ID:ga2q/gA2
- 市民(ry
- 673 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:07:36 ID:fs7ilRSw
- でもよく考えるとWiiの実績でWiiUの初回の台数を出しちゃうと
出荷台数が多すぎになるんじゃなかろうか。
WiiUのロンチはゲームマニアには響くんだろうけど
それ以外の人たちには関心もてるゲームは少ないんじゃないだろうか。
ニンテンドーランドがあるけど、あれはニンテンドーファン向けすぎるような気がして
WiiSportsやWiiFit、WiiPartyを遊んでた人が食いつくかな?思う。
NewスーパーマリオUも先にNewスーパーマリオ2が出てる後で
どれだけ引っ張れるんだろうって気もする。
鍵は複数人同時プレイが前作のNewスーパーマリオWiiでどれだけ求められてるか?
ようはどれだけ差別化できてるかになるんだろうか。
- 674 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:07:50 ID:.m8MreoY
- >>667
なんじゃこら…質感やべえ…
アレな子がHDってだけでマンセーしてた理由がちょっとだけわかったかも。ちょっとだけ
- 675 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:08:07 ID:XzWX0TRg
- >>670
10:17より
http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/nintendo_direct_47764.html
- 676 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:08:26 ID:iVSCJk0I
- >>664
いいえ拾って使うものです
- 677 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:08:55 ID:ZvzSu7Ow
- >>673
それはどんなソフト出してもそういうふうに言われるだけだろ
- 678 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:09:12 ID:SZz1NGeA
- >>673
多すぎるなんてことになったら失敗だね
- 679 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:09:39 ID:iVSCJk0I
- >>674
持ってきたスレでも言われてたけどこんなに筋肉質だったのね…
- 680 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 09:09:44 ID:OfvpiZaE
- 超ダイナミック
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/1/8/5/0/0/_1_Wii_U_Screen__12_.bmp.jpg/EG11/resize/1920x-1
- 681 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:09:58 ID:0wZI/d6s
- こないだ発売なったTrinityマシンを組むとなるといくらぐらいになるのかなーと思って
各社BTOマシンのニュースを拾ってみた。
TSUKUMO
価格:46,980〜47,980円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_563876.html
ユニットコム
価格:57,980円〜
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121005_564180.html
ふむ。当然値段は組み合わせるパーツのランクによって変動するけど
このぐらい出せば十分イケるのかー。
…と思っていたら
ドスパラ
価格:35,980〜129,980円←
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563451.html
十三万ってなんやねん!
>「GALLERIA AT」は、A10-5800K、メモリ8GB、SSD 120GB + HDD 2TB、DVDスーパーマルチドライブ、
>GeForce GTX 680(2GB)、AMD A85Xチップセット、Windows 7 Home Premiumを搭載し、価格は129,980円。
↑↑↑↑↑↑↑↑
Oh…ドスパラ堂々の伝統芸能…
- 682 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:10:50 ID:ga2q/gA2
- >>673
前2者はともかくParty層には問題なかろう
ファン向けと思うのはうちらに前提知識があるからであって、知らない人にはむしろ目新しいアトラクションだ
- 683 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 09:12:13 ID:OfvpiZaE
- テレあずまかもっさりさんがウルクススのスクショ熱望してたっけか
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/1/8/5/0/0/_1_Wii_U_Screen__15_.bmp.jpg/EG11/resize/1920x-1
- 684 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:12:26 ID:ONfnCvws
- ニューマリWiiがニューマリDSの売上邪魔したデータはない
- 685 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:12:57 ID:fs7ilRSw
- >>667
2枚目は空の高さがよくでてるね。
昔のセガのゲームの空は書割感がバリバリで
プレステのゲームを見て空気感というか空の広さが表現できてるなと
そこだけ悔しい思いをよくしたけど
どこに違いがあるんだろう?
- 686 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:13:57 ID:p7y8pRqw
- >>683
|ゝ-) 僕じゃない。つか画像バカデケェよw
- 687 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:14:24 ID:ga2q/gA2
- トリニティって何だと調べてみたらAMDの新APUかー
気にはなるがPCは既に買ってしまったしなあ
- 688 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:14:49 ID:cJ6ONLdU
- うわあ
さっきまであんなに唸るように降ってたのに今は青空が出てる…
- 689 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:14:53 ID:fs7ilRSw
- >>683
もふもふってより、毛皮が軽く湿ったあとにちょっと凍りついた感じに見える。
- 690 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:15:16 ID:SZz1NGeA
- >>688
新潟の天候は激変と
- 691 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:16:25 ID:p7y8pRqw
- |ゝ-) モデリングはそのままでテクスチャを変えたように見える。
- 692 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:17:01 ID:cl1G.sR2
- >>683
もうちょっとフサフサが良かったな
- 693 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:17:22 ID:oNMBNq5M
- ええい!アイシャさんHDの画像はまだか!
- 694 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:17:24 ID:ALj22/kQ
- おは
きもいのづくりに続いて引く押すも海外で新作発表ですか。
DL専売タイトルは向うの方が反響が大きいのかな。
- 695 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:17:44 ID:XzWX0TRg
- モデリングまで弄ったら判定まで変えないといけないだろうから当然じゃね?
- 696 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:19:16 ID:ef6SAWq.
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/05/kiji/K20121005004261210.html
阪神 福留獲りへ 現場の意向で西岡と“大物”両獲りも
ハハッ
- 697 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:19:53 ID:ZvzSu7Ow
- というかテクスチャーをわざわざ変える手間をかけたのか…?
それともリアル化ツールみたいなのがあるのか?
- 698 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:21:31 ID:cJ6ONLdU
- >>690
雨雲が弥彦にぶつかったのかなあ?
今はぬけるような青空ござる
- 699 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:22:05 ID:SZz1NGeA
- >>698
東京も
昨日夜は瞬間的に荒れて収まったよ
そのまま北に移動したかな?
- 700 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:22:23 ID:cl1G.sR2
- >>696
ベイスファンですけど応援してます^^
- 701 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:22:47 ID:SZz1NGeA
- しかし、3GのHDバージョンはグラフィックは背景も全部変わってるな
リマスターは違うねえ
- 702 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:22:57 ID:ALj22/kQ
- 元の素材の高精細のテクスチャーをあまり解像度を落とさず使ってるんじゃ。
あとは光源処理で見栄えがかなり良くなってる。
- 703 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:23:29 ID:oNMBNq5M
- >>697
詳しくないから見当違いかもしれんが
3DSのテクスチャーはPICAさん依存だからそらWiiUなら変えんといかんのじゃね?
- 704 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:23:29 ID:fs7ilRSw
- タカラトミー、ポケモン玩具の世界ライセンス獲得 ― グローバル展開目指す
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/04/60325.html
>玩具大手のタカラトミーは、ゲームソフトやアニメで人気のキャラクター「ポケットモンスター」の玩具分野のグローバルライセンスを獲得した。同社の北米子会社であるトミー・インターナショナル(TOMY International,Inc.)が、株式会社ポケモンの米国法人ポケモンインターナショナル(The Pokemon Company International)とライセンス契約を結んだ。
契約地域は、北米、ヨーロッパ、オセアニアなどが含まれる。また、契約期間は複数年としている。
タカラトミーはポケモン玩具で頑張って、ゲームには手をださないでください。
- 705 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:24:34 ID:SZz1NGeA
- >>704
というか
もうトミーさんはゲームやらないでしょ
- 706 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:24:51 ID:cJ6ONLdU
- >>699
それはさすがに別の雨雲じゃ無いかなあ?
いやはや綺麗な青空である
- 707 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 09:24:54 ID:OfvpiZaE
- 元々高解像度で用意してあったのをハードに合わせてダウングレードじゃなかったっけか
武器テクスチャは元から余り高解像度じゃないけど
>>701
渓流は他に比べるとちょっと荒い感じがするくらいかな
- 708 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:25:32 ID:cl1G.sR2
- >>703
PICAはGPUだろ
- 709 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:26:26 ID:cl1G.sR2
- 一から作ってたら渓流の水も綺麗なのかな
- 710 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:27:35 ID:fs7ilRSw
- MH3GHDのスクリーンショットを見るとある程度はアップコンで綺麗に見えるけど
そこから上にいくには、やはり最初からHDで作りこまないと駄目なのねと限界みたいな物を感じた。
MH3GHDはそのまま引き伸ばしではなく、元から大分手を加えているんだろうけど。
- 711 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 09:27:42 ID:OfvpiZaE
- PICAさんはエフェクト係がメインでは
- 712 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:28:06 ID:Wb1XNSwo
- 水関係は動いてる所みないとちょっと判り辛いね
- 713 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/05(金) 09:28:19 ID:IvvuBcdE
- おはコケ。今日も腰をしびび予定。腰痛体操ってなんだ?
- 714 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:29:29 ID:oNMBNq5M
- >>708
>>711
PICAさんってGPUで、テクスチャー・シェーダー処理
じゃないんだっけ?
- 715 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:30:10 ID:NtZbC4fo
- 水の表現だけはtriっぽくして欲しかったなーまぁ3Gの移植なんだから無茶な意見だが
- 716 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:30:49 ID:fs7ilRSw
- いいなぁ、電気&温熱治療。
あれ目茶苦茶気持ちいいよね。
近くの整体で背中をやってもらおうかな。
- 717 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:31:31 ID:SZz1NGeA
- >>706
まあ天気予報士じゃないのでw
- 718 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:32:17 ID:SZz1NGeA
- >>713
つアストルティア
- 719 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:32:39 ID:TfLrkN22
- おひゃコケ
>>696
先日、高津の引退試合に福留が出てきて驚かれたって話があったけど
国内チームとの交渉ついでに来てたのかな?
- 720 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:33:27 ID:fs7ilRSw
- >>705
遂にTVゲームを諦めたんですか。
最後の作品はなにになるんだろ。
PSPかなんかで出てたMHみたいなやつ?
- 721 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:34:13 ID:cl1G.sR2
- >>715
しかも3には渓流無かったからね
極端なまでの透過はさすがに無茶だね
- 722 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/05(金) 09:34:17 ID:IvvuBcdE
- >>718
ひゃー
- 723 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:34:31 ID:ga2q/gA2
- 腰痛体操でぐぐったら出てきた
ttp://www.ces55.com/youtu-taisou.html
ttp://www.ces55.com/images/youtu-taosou5.jpg
うむ
- 724 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:35:41 ID:cl1G.sR2
- >>714
ポリゴンの処理ならわかるけどテクスチャの処理…?
- 725 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/05(金) 09:35:44 ID:IvvuBcdE
- >>723
うむ。レオタードを着なきゃいけないのか・・・(素
- 726 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 09:39:36 ID:QvBhC7Xg
- >>681
( ´_ゝ`)お買い上げですね?
( ・_・)TrinityはAPUなのでグラボなしでもそれなりに動きまする。(エントリーモデル並)
また一部RADEONと併せて使うとdualgraphicsという物になり、crossfirexで動く。
そのため安い4撿5000円のかなりよい感じに動くのだ。
しかも低電圧の100W、65Wです。
- 727 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/05(金) 09:40:26 ID:iaMrkank
- おはー\( ^ヮ゜)>
最近は朝が涼しくて寝やすいから助かる
>>725
ピッチリしたシャツに短パンで運動する娘の方が好みです(素
- 728 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:40:53 ID:fs7ilRSw
- リリー・フランキーがやりたい放題! 「笑っていいとも!」に“噂の彼女”同伴で登場
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/7010912/
>前日に同コーナーにゲスト出演したお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士から「噂の彼女を連れてきてください」との“ムチャぶり”を受けていたリリー。3日に、水道橋博士の依頼通りに車椅子に載せたラブドールの“彼女”と同伴で登場すると、この異例の行為に客席はドン引き。
いいともにはたまに観客がどういうリアクションをとっていいのか悩む人がでるね。
昔、たまたま見てたら鈴木慶一がダイビングスーツ姿で出てきて
異様さと誰これ?って感じで観客がリアクションに困ってた。
- 729 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 09:44:10 ID:QvBhC7Xg
- >>728
( ・_・)ドウ判
- 730 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:47:18 ID:fhsj2IfU
- 何やってんだこの番組は
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
- 731 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 09:48:31 ID:QvBhC7Xg
- ( ・_・)あと14時間程度で決戦か・・・
(´▽`)ウフフ
- 732 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 09:50:21 ID:QvBhC7Xg
- >>730
( ・_・)なにって、新番組のアニメ「○んたま」じゃないか。
- 733 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:50:27 ID:SZz1NGeA
- >>731
ハハハ
- 734 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 09:50:53 ID:QvBhC7Xg
- >>733
(´▽`)ハーッハッハー
- 735 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:53:53 ID:p7y8pRqw
- |ゝ-) 僕はもうAmazon戦は諦めて店舗予約に絞るよ。
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:54:45 ID:SZz1NGeA
- >>735
戦え!大テレビ東京!
- 737 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:55:02 ID:boioV5L6
- 逆に言えばモンスに関してはテクスチャ差し替えだけでもHDで鑑賞に耐えうるあたり3DSパないなー
- 738 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:55:57 ID:ga2q/gA2
- 近場のザらすは3DSの時には予約なかったからなー
帰宅後の上新に望みを託すか…
- 739 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:58:08 ID:ef6SAWq.
- まーリアル店舗の予約なら一瞬で埋まるようなことは無いはず…
…iphoneはそれ考えると以上な熱だったなー
- 740 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:59:00 ID:i.mvXceY
- >>661
体動かさずに稼げるからね。
- 741 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:59:07 ID:eOf.wA26
- 3DSを予約したトイザらスに賭ける予定だな
- 742 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 09:59:16 ID:SZz1NGeA
- >>739
iPhoneは処理能力に限界あるからね
- 743 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:00:16 ID:SZz1NGeA
- キャリアの処理能力だ
- 744 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:01:30 ID:3AN3xQ6o
- >>739と>>742で「熱」の意味を履き違えている予感
- 745 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:01:32 ID:ga2q/gA2
- >>739
あいぽんも地元なら日曜でも余裕で予約空いてた
まだまだ都市部と地方の熱の差が大きい気がする
- 746 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:03:00 ID:.fQsu1Jg
-
学習ソフト「数学力王」,初級/中級/上級の3タイトルを12月20日に発売
http://www.4gamer.net/games/187/G018755/20121004113/
資格・語学・学習系ソフト、eラーニングなどを中心に個人・企業向けコンテンツ開発事業を展開する
株式会社メディアファイブ(本社・埼玉県さいたま市・代表取締役北畠謙太 郎)は
PlayStationVita(プレイステーション ヴィータ)用学習ソフト「数学力王」を3タイトル同時に
2012年12月20日(木)に各 4,800円(税込)にて発売致します。
誰だよ、年末商戦にvita何もないとかいった奴は
- 747 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:04:01 ID:ef6SAWq.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/05/60328.html
「トイザらス エクスプレス」
全国6店舗オープン ― クリスマスシーズン向けに期間限定で
>開店するのは今年11月から来年1月までの約2ヶ月間となっています。
出張店舗。開店期間的に最後の穴場になったりして
- 748 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:05:19 ID:FNx8u5j.
- >>744
間違ってないよ
- 749 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:08:01 ID:ga2q/gA2
- >関東地方から九州地方まで全国5都県に6店舗
うち4店舗が関東じゃないですかー!どこが全国なんですかーやだー!!
- 750 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:09:02 ID:V24NR3s.
- 性能に限界があるので性能を高い方を求めるとこういう事ですね
- 751 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:10:18 ID:V24NR3s.
- ヨド通で買わせろーポイント使いドコロがないんだよー
- 752 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:12:13 ID:fs7ilRSw
- 【iPhone5】山手線でLTEがどれだけ入るのかauとSoftbankガチ調査! 結果があまりに違いすぎて軽く引いた
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6995929/
>結果としてはauは池袋と大崎のみLTEのエリア外だったが、Softbankは29駅中11駅しかLTEが入る駅が無かった。また、Softbankのみ入りauがエリア外という駅も無く、現状山手線を多く利用する人はauのiPhone5を使用したほうがLTEを使いやすいという結果になった。
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/9/b/9bf59_259_9bf598c6dffc5c4e6af27323aee2efb2.jpg
12月にはイーモバのLTEが使えるようになって逆転するから
まぁみてなって(棒
- 753 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:13:09 ID:FNx8u5j.
- >>752
芋場は来春だよ
- 754 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:13:59 ID:IYh5hxgc
- >>745
都心じゃ電車乗るとスマフォだらけだけど
田舎帰るとみんなガラケー使ってますなあ
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:17:24 ID:FNx8u5j.
- あと、芋場のLTEは都内はかなりカバーしてる
- 756 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:17:29 ID:ef6SAWq.
- >>754
Wi-Fiさん仕事しないエリアが圧倒的に多いしなぁ
- 757 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:17:58 ID:ALj22/kQ
- 今年福岡(博多)へ行った時にこっちはまだまだガラケーだなあと思った。
京都は東京(関東)と変わらない感じ。
- 758 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:22:05 ID:fhsj2IfU
- 2011年度と2012年度の上半期のハード売上げ比較
http://www.famitsu.com/news/201210/04022297.html
http://www.famitsu.com/news/201109/29051108.html
2011年3月28日〜9月25日→2012年3月26日〜9月30日
・3DS:112万0378台→207万5596台
・DS:20万6824台→1万1939台
・PSP:87万6035台→35万6056台
・VITA:未発売→32万7728台
・Wii:29万2162台→24万3605台
・PS3:60万6423台→44万0221台
・Xbox360:4万7177台→2万7149台
- 759 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:23:40 ID:xZUn4XtY
- >>713
ある程度腰が落ち着いたら、腰に負担をかけずに腹筋背筋を
つけなきゃいけない。腰痛体操はその要素を含んでた筈
かくいう私も一週間腰痛ベルト巻きっぱなしですわーハッハー
- 760 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:25:38 ID:ZvzSu7Ow
- >>758
あーあ
PSの落ち込み酷いな
- 761 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:25:55 ID:ONfnCvws
- >>758
VITAはPSPの減少分すらまかなえてない
3DSの増加が他の全てを補ってる
- 762 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:26:20 ID:ef6SAWq.
- >>758
Wii意外と減ってないんだなー
PSP+VITA+PS3で考えると150万弱→110万余か
これはきつい
- 763 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:28:50 ID:fs7ilRSw
- >>758
Wiiはピークが過ぎてから少ないながらも一定な感じで売れてるのね。
- 764 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:30:05 ID:ONfnCvws
- PSPが50万以上減ってるのが結構ひどい
- 765 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:31:02 ID:eOf.wA26
- >>758
VITAの駄目っぷりがよく分かるな、これを見せるだけであの手の輩を黙らせそうだ
- 766 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:31:11 ID:EBtxUJ72
- Wiiが余り減ってないのはDQ10の影響だな・・・
- 767 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:31:29 ID:FNx8u5j.
- >>764
モンハンないもの
- 768 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:31:29 ID:fhsj2IfU
- しかし、VITAってこの半年間の売上げが発売週より少ないんだな
- 769 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:31:41 ID:FNx8u5j.
- >>768
そうだよ
- 770 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:31:56 ID:ONfnCvws
- >>767
そういえば2010年末だったねP3
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:32:20 ID:FNx8u5j.
- あらゆるデータはVITAが負けハードであることを示してる
- 772 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:32:24 ID:fs7ilRSw
- >>766
ソフトさえ出ればWiiもちゃんと売れるってことなんだね。
- 773 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:32:53 ID:ONfnCvws
- ファミ通集計だと初週321,407だから僅差で初週よりは超えてるぞ!
だからなんだって話だけど
- 774 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:33:47 ID:V24NR3s.
- 聞かざるSCE
- 775 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:35:28 ID:EBtxUJ72
- >>772
長々と遊べるソフトは多いんだけどね・・・
流石にSDからHDに変換する作業の方がソフトメーカーとしても辛いんだろう
WiiU登場で色々その辺が崩れそうだな・・・と
- 776 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:35:44 ID:bMZENk1k
- ま、VITAは手遅れ
PS3後継機もかなりの確率で手遅れ
- 777 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:39:41 ID:V24NR3s.
- >>776
PS全体が手遅れと言っても大袈裟じゃないですよね
- 778 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 10:40:00 ID:9dkr.soE
- おはコケ。WiiUはJoshinWebで予約したいところだが争奪戦に負けそうなので
明日の朝、アキヨド行くかどうか迷ってる。
ちょうど、中野に行く用事あるから朝早く出てアキヨドでWiiUの予約して中野いこうかなと。
- 779 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:40:09 ID:ZvzSu7Ow
- まだPSP推ししてるもんなあ
- 780 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:40:41 ID:96x3JUp2
- >>778
いいねえ
- 781 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:40:49 ID:qGxS/qZ.
- >>767
単一の理由ってのも情けない話。
ホントPSPはモンハンだけだったんだなぁ。
>>776
そもそもVitaが手遅れじゃない時期って、発売以後にあったんだろうか?
PS3は互換性ないから後継機といっていいのだろうか?
何を後継するんだろう?
少ないシェア?
- 782 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 10:40:53 ID:O.QTtb4o
- おはコケこっこ。
眠いでござる。
>>776
PS3の後継機はPS4って名前では無いんですか?
- 783 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:40:54 ID:96x3JUp2
- >>777
仕方ない
SCEさんが悪い
- 784 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:41:02 ID:ef6SAWq.
- ttp://www.famitsu.com/news/201210/05022091.html
『龍が如く5 夢、叶えし者』
5大都市の歓楽街に登場するキャバクラ嬢たちを紹介
過去作にも増して、キャバクラの話ばっか先行で出てくるなぁ
- 785 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:41:42 ID:96x3JUp2
- >>781
発売前に手遅れ
私は発表前から手遅れと言ったはず
- 786 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 10:42:02 ID:9dkr.soE
- >>784
キャバクラ以外、何も変わってないんじゃない?(棒
- 787 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:42:09 ID:V24NR3s.
- >>778
尼は自動購入ツール対策してるみたいだから買える可能性はなくもないけどね
- 788 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:42:38 ID:vWmaMkJE
- >>784
作るほうも、雑誌もPSWはそんな市場と馬鹿にしてるのさ
- 789 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:44:11 ID:qGxS/qZ.
- >>785
それはもう、「手遅れ」とは別分野だと思う。
親の因果が子に報い、ってのは悲しいことだ。
- 790 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:44:16 ID:ALj22/kQ
- 名越さんは何時やめるんだろあの格好。
- 791 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:44:43 ID:V24NR3s.
- ジョーシンも>>787と同じっぽいけど
緊張してきたー
- 792 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:45:07 ID:pXzD89OY
- >>785
まあ任天堂の最初の計画通りなら、11月の発売前に発表出来たか
どうかすら怪しいですしね。
- 793 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 10:45:18 ID:9dkr.soE
- >>787
とりあえず、今夜0時は争奪戦に参加。
1000なら
こんや 0じ だれかが そうだつせんにかつ
と予言しておこうw
- 794 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:45:29 ID:SZz1NGeA
- >>789
いや。三年ほど前にはチャンスあった。
貴重な時間をスマホ脅威論に惑わされてロスしたんだ
- 795 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:45:37 ID:qGxS/qZ.
- >>788
でも、そんな市場にしたのは、ある意味作る方と雑誌なんだがなぁ。
両者ともに馬鹿にしてる市場でしか生きられないのに。
- 796 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:46:37 ID:V24NR3s.
- 今度は100円くらい高かったりしてな!
- 797 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:47:16 ID:pXzD89OY
- >>787
今晩だっけ、予約開始?
モンハン3GHDの予約もちゃんとあるのかな?
- 798 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:48:02 ID:qGxS/qZ.
- >>794
三年ほど前だと、PSPはモンハンPでわが世の春状態だったか。
- 799 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:48:40 ID:ef6SAWq.
- VITAちゃんはいいとこ取りを狙った結果
「全てのパラメータが45の武将」みたいなモノになってしまった
- 800 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:48:41 ID:V24NR3s.
- >>797
全セット確定まぁ、MHパック買えなくても別々で買えば問題ない
違いは安いだけだし
- 801 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:49:09 ID:7.foipI.
- >>798
任天堂さんが減り始めたころだよ
実際にはWiiUの仕込み始めたころだが
- 802 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:49:46 ID:Y9moXjJk
- >>794
要するに3DS発表とあまを変わらない時期に発表、先に発売くらいの
ペースなら、ですか?
- 803 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:50:56 ID:7.foipI.
- >>802
同時でソフトを自社で整備すれば良かったんだ
しかし、彼らソフトは湧いて来ると信じて疑ってなかった
- 804 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:51:30 ID:qGxS/qZ.
- >>799
あれって、スマホがゲーム機になるって論調信じて、スマホをゲーム機にしたんだろう。
そしてモンハン用に右スティック。
>>801
SCEも、ゲーム業界の指標はやっぱり任天堂なんだ。
- 805 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:51:35 ID:ga2q/gA2
- つまりSCEさんは手遅れだって言いたいんですかー!
- 806 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:52:15 ID:7.foipI.
- >>804
本社もそうだが発想がなんとかキラーなんだよ
- 807 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:52:29 ID:7.foipI.
- >>805
そう、手遅れ
- 808 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 10:52:33 ID:O.QTtb4o
- >>801
三年前からWiiUの準備してたんですか。
WiiUの下準備とWiiのソフト開発を並行してたなんて大変だなぁ。
- 809 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:53:54 ID:7.foipI.
- ありにゃん氏じゃないが
来年には事態は相当深刻になるだろう。
3年後には携帯、据え置きで大惨敗してるはず
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:54:58 ID:7.foipI.
- >>808
基礎開発事態はもっと前からやってるはず
3DS後継もそろそろアーキテクト考える段階のはず
- 811 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:55:00 ID:ef6SAWq.
- >>806
相手がいないと成立しない思考な上、ゲームの世界で見てから動くのでは
年単位の遅れを許容するしか無いもんなー
- 812 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:56:33 ID:qGxS/qZ.
- >>806
バックミラーにうつってないはずなのにね。
>>808
第二次大戦の軍用機は、新機種完成と同時に後継機開発始めないと間に合わなかった。
それをサボると零戦みたいに終戦まで使うハメになる。
- 813 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:57:22 ID:fs7ilRSw
- 本当にPSWの客がちょろいなら、ゲーム雑誌も小売も一生懸命PSWを応援するよな。
ちょっと「パンツが〜」とか煽ってやれば、買いに走るんだもん。
現在はもうそんな物にも反応してないっぽいけど。
まぁカグラ見てると3DSにもそういうユーザーは結構見受けられる感じはするね。
- 814 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 10:57:24 ID:O.QTtb4o
- >>810
基礎工事じたいはかなり初期の頃にやってたんですね。
つーか、もう3DSの後継機の事も考えてるんですかw
- 815 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:57:28 ID:1KEdohfE
- >>804
任天堂「携帯ゲーム機や携帯、スマホも定着してテレビと2画面は行ける!」
SCE「スマホ!スマホ!」
これくらいの差があるか。
- 816 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/05(金) 10:58:08 ID:qFqgmN6.
- >>759
腰痛体操、上体反らしだけだった(´・ω・`)
- 817 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:58:39 ID:7.foipI.
- >>814
当然だよ早ければも三年ぐらいしかない
- 818 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:58:46 ID:fs7ilRSw
- >>790
四十路デビューとか言われてたね。
もう治らないんじゃ?
- 819 :名無しさん:2012/10/05(金) 10:59:12 ID:ZvzSu7Ow
- セガがどうなるかねえ
何かPSの呪縛から逃れられてない気がする
- 820 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 10:59:34 ID:7.foipI.
- >>819
スマホスマホスマホだよ
- 821 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/10/05(金) 11:00:30 ID:iaMrkank
- セガほどの図体のデカさじゃスマホだけでやったら
どう考えても足りないと思うんだがなぁ
コンマイも同じく
- 822 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:01:35 ID:7.foipI.
- >>821
なにいってるの
彼らの理論ではコンシューマーは死に絶え
すべてスマホスマホスマホ
ソーシャルソーシャルソーシャルだよ
- 823 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:01:38 ID:ef6SAWq.
- http://www.inside-games.jp/article/2012/10/05/60331.html
第二弾に碇ゲンドウ、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」コラボメガネ新モデル発売
最近のゲンドウさんは出張多いトロクロと気が合いそうな
- 824 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:01:57 ID:fs7ilRSw
- >>821
図体を小さくすればいいじゃないですか。
残ったのはパチンコに転用、それでも余ったのはパソナルームで。
- 825 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:02:11 ID:qGxS/qZ.
- >>813
カグラは本気でバカやってるから支持されたんだよ。
ちょっと客寄せにバカ入れようか、じゃ無理さ。
>>814
SCEと任天堂では開発方針が違ってるってのも重要。
WiiUでは途中でスペックアップしたみたいで、開発終盤でも外部に進歩があれば取り込んでゆくようだ。
SCEはPS3だと最初にCellでいくと決めて、結局失敗に終った。
ソニーは官僚的なんだろう。
- 826 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:03:31 ID:ga2q/gA2
- >>813
3DSはパンツじゃないよ!おっぱいだよ!
- 827 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 11:04:18 ID:9dkr.soE
- セガ自体、ソーシャルに全力で行くっぽいから名越さんももう表舞台に出ることは減っていく…?
- 828 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:05:24 ID:.fQsu1Jg
- そこはリストラで以下略
HDHD言ってた人たちも件並み切られて役員にまでなった監督や名越(こっちも監督言い出したけど)じゃないとやれないし
- 829 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:06:05 ID:ONfnCvws
- ていうか開発費高騰の問題があっちにもいってるんだけど大丈夫かセガ
- 830 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:06:15 ID:ef6SAWq.
- せがさんハイパーモード
攻撃力3倍・防御力40%減・命中率90%減
- 831 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:06:49 ID:ONfnCvws
- エンドオブエタニティはよかったんだがな…
- 832 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 11:07:15 ID:OfvpiZaE
- キャラクター&用語辞典(専用ボイス付
http://pxz-blog.jp/?eid=50
- 833 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:07:47 ID:orVtNk2w
- バイナリードメインがああなった以上、頼みは龍のみ
- 834 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:07:51 ID:IYh5hxgc
- >>829
とりあえず当分はHD機よりマシじゃないの
バイナリー()みたいな目にはあわないだろ
- 835 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 11:08:44 ID:O.QTtb4o
- >>812
早いにこした事は無いって事ですね。
遅過ぎると古い武器で相手が出すであろう最新の武器と戦うハメになるし。
>>817
三年後くらいには何かしら情報が来るかもしれないんですね。
楽しみだ。
>>825
柔軟に技術を取り入れていけるってのはすごいなぁ。
- 836 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:09:16 ID:zv5ZP6lY
- WiiとPS3の時はなんだかんだ言ってSD機とHD機みたいな住み分けも成立してたが、
そこらへんWiiUのせいで住み分けとか成立不可能になるからなぁ。
- 837 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:09:29 ID:/WFlfdNs
- ハイパーモードのセガの攻撃力は1.25倍くらいしか無い気がするなぁ・・・
しかも命中以前のファンブル率が5割近い感じ
- 838 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:09:47 ID:7.foipI.
- >>835
早ければ三年後には発売だよ
- 839 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:10:12 ID:zv5ZP6lY
- 3DSに関してはあと5年ぐらいは現役でいてほしいなあ
- 840 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:10:51 ID:ONfnCvws
- ていうかSDとHDの違いがあったからぎりぎりPS3は生き残れたようなもんだ
これ以上は無理だ
- 841 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 11:11:17 ID:O.QTtb4o
- >>838
マジ?w
3DS発売の約四年後に発売発売するかもって事なんですね。
早いなぁ。
- 842 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:13:56 ID:ELg4RGus
- >>841
もともと携帯機は四年だったよ
それは状況次第
- 843 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:14:33 ID:cJ6ONLdU
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke17987.jpg
ガルモの店長は基本ルカのイメージで着せ替えて遊んでるござる
脳内常にこんな感じだ
- 844 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/10/05(金) 11:15:15 ID:eVSdGBqs
- トイザらス旭川店に電話確認。
店員さん把握できていないw折り返し電話きた。
明日受け付け開始。値段入荷数未定。
10時開店で特別な対応は予定していないとのこと。
むう、予定通り並ぶか。
- 845 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:16:19 ID:7.foipI.
- >>844
スーパーハイジンパワーで
- 846 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:16:23 ID:qGxS/qZ.
- DSが長寿すぎた。
大ヒットしすぎたとも言える。
でもDSiいれりゃ二世代分とも言えるが。
- 847 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:18:30 ID:zv5ZP6lY
- DSみたいなバブルを起こせとか無茶振りするつもりはないけど、
3DSもまだまだソフトが売れる余地があるんで、そのへんきっちり収穫期を迎えて欲しいよね。
3DSは今後ダブルやトリプルミリオンが複数だせると思ってる。
- 848 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:18:51 ID:7.foipI.
- しかし、散々エンターブレインのデータネタにコンシューマー叩いてた産経が記事ださないなw
- 849 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:19:10 ID:fs7ilRSw
- DSの頃には5年周期説を「5年以上あってもいいと思う」みたいにいってたと思ったけど
最近は修正して5年周期説になぞらえる方向に変えたんだろうか。
確かに5年で変えたほうが新鮮さを保てるんだろうけど。
- 850 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 11:20:21 ID:OfvpiZaE
- あと3年あれば3DSのうちにMH5まで出せるな(棒
- 851 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:21:39 ID:HWM4B/aE
- >>827
ソフト関係の統括だったと思うからコンシュマー以外の仕事もあるはずだけど
露出はコンシュマー中心だから表には出てこなくなるかもね。
監督()と違って変なつぶやきとか少ないし。
- 852 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:21:57 ID:fs7ilRSw
- MH5があったとして、それはMH4の進化版になるんだろうか。
- 853 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:02 ID:ONfnCvws
- ゲームボーイ 1989年4月21日発売
ゲームボーイポケット 1996年7月21日発売
ゲームボーイライト 1998年4月14日発売
ゲームボーイカラー 1998年10月21日発売
ゲームボーイアドバンス 2001年3月21日発売
ゲームボーイアドバンスSP 2003年2月14日発売
ゲームボーイミクロ 2005年9月13日発売
ニンテンドーDS 2004年12月2日発売
ニンテンドーDS Lite 2006年3月2日発売
ニンテンドーDSi 2008年11月1日発売
ニンテンドーDSi LL 2009年11月21日発売
ニンテンドー3DS 2011年2月26日
バージョン違いが多いから微妙にわかりにくいが
GB→GBC 約9年
GBC→GBA 約2年半
GBA→DS 約4年
DS→3DS 約5年半
大体4,5年だわな
- 854 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:40 ID:ONfnCvws
- DSから3DSは6年半の間違いだった
- 855 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:23:08 ID:qGxS/qZ.
- >>849
ファーストとして利用したい新機能あっても、ハード寿命がつきないと使えないもの。
DSiなんか専用ソフトそれほど出してもらえなかった。
機能追加強化機種じゃなく、新機種で新しい世代にならないと、上手くいかない。
だから岩田氏は、3DSにもNFC積みたかったと言った。
- 856 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:23:22 ID:ONfnCvws
- >>848
叩きまくって今更上がり調子でしたテヘッなんて言わないだろうし
- 857 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:23:53 ID:7.foipI.
- >>856
実に無知である
- 858 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:15 ID:qGxS/qZ.
- >>856
言うよ。
過去の発言にこだわらないのが産経。
一貫性が無いとも言う。
- 859 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:32 ID:ef6SAWq.
- スマホはまだ本気出してないだけ
来年から頑張る
こういう論調かな、良くて
- 860 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/10/05(金) 11:25:34 ID:OfvpiZaE
- >>852
水増ししただけの続編2で死にかけた手前3以降は全体的に作り直す方向になったようだからねぇ
5(第4世代)が出たらまた挙動刷新するか水中と立体戦術の融合をするかどっちかだろう
- 861 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:37 ID:ZvzSu7Ow
- 任天堂の決算報告あるだろうから
そこで一点でも悪い点あったらそこを責めるだろう
- 862 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:42 ID:ga2q/gA2
- GBC発売後にGBP買ってポケモン金銀やってたのは俺だけじゃない
- 863 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 11:34:09 ID:O.QTtb4o
- >>842
基本、4年くらいでチェンジするんですね。
GBやDSが長続きしただけで。
- 864 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:36:43 ID:XL9pGBlo
- ジンガ、2012年通期の業績見通しを下方修正
http://japan.cnet.com/news/business/35022679/
ソーシャルゲーム企業Zyngaは2012年の業績見通しを下方修正するとともに
3月のソーシャルゲーム開発会社OMGPOPの買収で支払ったと報じられた
2億ドルの半分近くを償却することを明らかにした。これは、Zyngaが直面している苦境を示す新たな兆候だ。
Zyngaは、2012年のブッキング(まだ売り上げにつながっているとは限らない販売契約)が事前の予測を
約8%下回る見込みだと述べた。さらに、利益の非標準的算出方法(同社はこれを「調整済み」EBITDAと呼んでいる)も
予測を約28%下回る可能性が高いと述べている。
Zyngaは、第3四半期(9月30日締め)の売り上げを3億〜3億500万ドル、純損失を9000万〜1億500万ドルと予測していると述べた。
また、OMGPOPの買収に関連して8500万〜9500万ドルを償却する予定だという。
「The Ville」などZyngaのゲームのいくつかは、同社が期待したほどヒットしていない。一部のゲームの発売も延期せざるを得なくなっている。
- 865 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 11:38:17 ID:FNx8u5j.
- >>863
アトムさんは若い見たいだから歴史は知らない感じだから仕方ないけどね
- 866 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:38:19 ID:ONfnCvws
- >>863
しかしまあ携帯機はGB・DS・GBA・3DSの4シリーズなので
一概に基本4年とも言えないかもしれない
- 867 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:38:23 ID:ef6SAWq.
- ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501S_V01C12A0EB2000/
米ジンガ、株価が急落 時間外で22%下落
ジンガは株価も凄いことに
- 868 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 11:40:02 ID:9dkr.soE
- >>867
http://araki.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/09/29/jenga18.jpg
- 869 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 11:44:41 ID:O.QTtb4o
- >>865
始めて買ってもらったのがボケモンの青(ローソン)だからその辺りの事はよくわからないですね。
単に不勉強なのもありますけどw
>>866
大まかに見たら四年には見えないですね。
- 870 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:44:51 ID:zv5ZP6lY
- >>868
http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/64/comment_img_3.jpg
- 871 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:45:03 ID:orVtNk2w
- PSP「まだまだ現役さ!」
- 872 :ウナギダネ:2012/10/05(金) 11:45:45 ID:nj7Z8rDg
- >>868
|n すげーなこのジェンガ
|_6)
|と ドラクエしないで9時間睡眠ござる
でもやっぱりまだ血が足りないござる
ドラクエスライムレース(ボドゲ)の復刻版買ったった
- 873 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:54:29 ID:ga2q/gA2
- >>872
どうぞ
ttp://bbs49.meiwasuisan.com/bbs/soudan/img/13296325890001.jpg
- 874 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:00:16 ID:E4sSzE3w
- >>870
マジンガーなのは分かるけど、なんで左右の腕が違うんだろ?
- 875 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:03:40 ID:ONfnCvws
- >>874
強化型マジンガーで射出してるのは片方は強化版ロケットパンチだった気がする
- 876 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:05:17 ID:.fQsu1Jg
- ああ、最近株価ネタで煽ってくる人減ったと思ったら…
2億ドルで買った会社の価値を半分償却して1億ドルを損失に計上
って事でいいのかな?
上場時
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1701K_X11C11A2NNE000/
>初値は公開価格を10%上回る11ドルだった
今回
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501S_V01C12A0EB2000/
2.19ドルまで下落し、上場来安値を下回った。業績予想の下方修正などが響き、昨年12月の上場時の公開価格10ドルを大幅に下回っている
株式2分割とかした?
- 877 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:08:50 ID:ONfnCvws
- 家庭用ゲーム市場、5年ぶりプラス 12年度上半期
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7974&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E0E3E2E2E79C968199969096958A9C93819696E2E6E29BEB8DE2E6E3E2E0E2E3E08698E0E2E2E28E969C8A8EE3F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E2
記事みじかっ
- 878 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:09:41 ID:A/i02PBE
- >>875
まだ試作段階だったときかな?
マジンガーは中盤以降試行錯誤しながらパワーアップしていった感じだったなあ。
- 879 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:10:48 ID:wKaSExx2
- 昼コケ
予約開始間際はソワソワして楽しいな
うおーわくわくするー
- 880 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:14:27 ID:ONfnCvws
- >>878
強化型ロケットパンチは確か一回こっきりの使用だった
右腕だけ完成させたのを使っちゃったからだけど
- 881 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:14:30 ID:O79KSnck
- URL長いな
- 882 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:15:22 ID:ef6SAWq.
- たぶん明日の今頃は
「店頭予約できたー」
「土曜休日組、死ねぇっ」
と殺伐としてる(半棒
- 883 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:22:07 ID:XL9pGBlo
- きたよー
ドラゴンクエストX ディレクターの藤澤です。
メンテナンス情報などですでに公表されていますが、ドラゴンクエストXの初の大型アップデートとなる「バージョン1.1」の公開日が『10月9日(火)』に決定しました!
内容については、「東京ゲームショウ2012」などで先行していくつかお知らせしてきましたが、追加・変更点をレポートとしてまとめました。
かなり長いので、休み休み見ていただければと思います。
なお、ここに記載した追加内容や変更・修正点は、10月9日に実施するバージョンアップメンテナンス終了後に適用となります。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/53cd93898c42c80cc24616c23abbc55d351830ea/
- 884 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:23:20 ID:.fQsu1Jg
- >>864
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000008-isd-game
EA、『The Ville』は盗作として提訴…ジンガ「でもシムシティも模倣」と反論
EA「シムズのパクリだろ!」→ジンガ「そっちこそシムシティソーシャルはCity Villeのパクリ!」
なんかもー、やる事かわらねーなー
- 885 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:24:00 ID:XL9pGBlo
- 平田さん終了のお知らせ
タイガークロー MP3 → MP5
- 886 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:25:10 ID:mpP.ttRc
- お昼休みしびびー
- 887 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:25:45 ID:oNMBNq5M
- そういや昨日のEAJのいい発表とやらってなんだったん?
- 888 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 12:26:22 ID:FNx8u5j.
- やっぱりタイガー下方修正
- 889 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:29:33 ID:lanwouqU
- >>887
FIFA13とマスエフェ3がロンチ発売決定って事だろう
- 890 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:30:23 ID:A/i02PBE
- >>885
平田になる前に終了か…
- 891 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:30:37 ID:eOf.wA26
- >>887
MoHの延期とベーダテスト実施のお知らせ
マスエフェとFIFAがロンチソフトに変更
- 892 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:32:01 ID:Wb1XNSwo
- PC.watch見ると必ずノートンさんが反応するのぅ
- 893 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:32:30 ID:oNMBNq5M
- >>889
>>891
サンクス。それか
シムシティ出してくれるかと期待したのにw
- 894 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:33:21 ID:kSVEXNZk
- >>885
まあ今までがMP消費の割に威力異常だっただけで、これぐらいが適正値だろう。
根使いとしては同じ消費量の氷結らんげきがダメージアップするのがありがたい。
現状氷に弱い敵かメタル狩りぐらいしか使い所無かったから (それでも十分使えるけど
- 895 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:36:45 ID:TfLrkN22
- 格闘への保証が全て会心率というのは納得いかない所もある
- 896 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:38:31 ID:Hc6bJLCs
- ツッコミは器用さかー
かいとうの仮面外せないじゃん
- 897 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 12:42:13 ID:QvBhC7Xg
- (´▽`)
- 898 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:42:28 ID:eOf.wA26
- モーモンやトンブレロの経験値は減ってるんだろうな
4人パーティで強いのに挑む経験値はかなり増えるのかな?
- 899 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/05(金) 12:42:32 ID:1WvXnUiQ
- >>888
時代の終焉ですね・・・
- 900 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:44:12 ID:ef6SAWq.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121005_564377.html
スクエニ、PS Vita「CoDBO ディクラシファイド」発売決定!!
「CoDBO」と「CoDBOII」の物語を補完する極秘作戦が明らかに!
「CoDBOII 吹き替え版」を同時発売、Wii U版も発売決定!
>「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」
長く言いづらいのは、スクエニの方で考えたタイトルに思えるから困る
- 901 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:45:26 ID:ngPwRsFg
- >>888
http://livedoor.blogimg.jp/suromoe/imgs/9/9/996170db.jpg
- 902 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:46:01 ID:ONfnCvws
- >>900
あ、やっぱり12月になったんだこれ
年末タイトルがAKBとこれになったよやったねたえちゃん
- 903 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:46:13 ID:mVrEsmhQ
- とりあえず仕草はゲットしたいなー
30の追加アクセサリの能力も気になるが
マスター装備のレシピもメダルなんでわりと早く出回りそうかな?
- 904 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 12:47:35 ID:FNx8u5j.
- >>899
もともとそのつもりでネタにしてただけだからなあw
- 905 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 12:49:16 ID:QvBhC7Xg
- (´▽`)キングブレードのレシピだー!
熱血最強だー!
- 906 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:49:42 ID:eOf.wA26
- 3から5だし使えなくなるってことはないけどね
今までみたいにこれ一択ってことではなくなるだけで
- 907 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:50:23 ID:ALj22/kQ
- 平田さんMP5消費でも十分に使えるじゃないですか。
- 908 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/05(金) 12:50:27 ID:1WvXnUiQ
- >>904
くまねこ大勝利になったね
- 909 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 12:52:01 ID:FNx8u5j.
- げ、ザキが下方修正だw
- 910 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 12:52:32 ID:FNx8u5j.
- >>908
くまねこばくれつけん
- 911 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 12:55:19 ID:QvBhC7Xg
- ( ・_・)今日の狩り場は混みますねコレ
駆け込み需要だー
(´▽`)なお、道具職人はアップデート待ちです。
- 912 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:22 ID:RRsU27n2
- タイガーアッパーカットが下方修正と聞いて
- 913 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:36 ID:Hc6bJLCs
- ザキは仕方ないよね
強敵とのPTプレイを推奨してるのにサクッと殺されちゃったら話にならにものね(ニヤニヤ
- 914 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:47 ID:eOf.wA26
- 影響が大きそうなのはたいあたりとザキの確立低下、天使の詠唱時間延長だなバナナとぶんまわし、タイガーはまあなんとかなりそうな範疇
- 915 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:57:21 ID:ALj22/kQ
- ソロ狩りの人も少なくなるのかな。
- 916 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:59:53 ID:eOf.wA26
- 属性攻撃を連続で受けると耐性アップもどうなるかだな
呪文の方はなにも変わってないだけに戦術の見直しが必要になりそう
- 917 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 13:00:06 ID:QvBhC7Xg
- ( ・_・)これ、アップデート項目の並べる順番も考えてるきがするなぁ・・・。
- 918 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:00:49 ID:2Oe5iVLU
- 自キャラだけで使うのであれば威力を下げられない限りMP5でも大して問題無いなぁ
3人雇ってがんがん使ってるという人には問題だろうけど
- 919 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:04:45 ID:fs7ilRSw
- サポートメンバーオンリーで遊んでるけど、その時の魔法使いのAIは調整されてるんだろうか?
- 920 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:07:06 ID:TfLrkN22
- >>919
されてるといいんだけど、自分で作戦変更してもいいしね
- 921 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:10:08 ID:a//hdhaA
- ネットの質問って、とりあえず「1○歳の女です」みたいなことを文章のどこかに書いておけば
回答率がかなり上がりそうだよな
- 922 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:11:26 ID:fs7ilRSw
- >>920
作戦変更はMPつかうなとバッチリの使い分けくらいしかしてないな。
- 923 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 13:12:30 ID:QvBhC7Xg
- 大手ギルドの代表です。
あるファンサイトの管理人です。
会社の社長です。
( ・_・)
- 924 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 13:15:30 ID:8SbdnHmU
- >>917
だろうね
- 925 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:15:41 ID:zv5ZP6lY
- 長野駅でくまねこってしまったか
クマが長野駅のホームに…普通列車ダイヤに乱れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121005-OYT1T00561.htm
午前6時10分頃には、南東に約700メートル離れたJR長野駅の在来線ホームの上を1頭が歩いているのを
JR東日本長野支社の男性社員が発見。クマはすぐに逃げ、社員にけがはなかった。
安全確認のため普通列車上下2本に約10分の遅れが出た。
- 926 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:16:42 ID:Suu6ynF2
- >>923
>東大出身のミリオンゲームディレクターです
!!
- 927 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/10/05(金) 13:21:41 ID:QvBhC7Xg
- 職業増えるよ!
経験値増えるよ!
ごめん技調整するね・・・
細かい変更
土地販売するよ!
メダルふえるよ!
メダル交換ふえるよ!
細かい変更
ごめん装備品価格また下げるよ・・・
でも材料は上げるよ!
その他
( ・_・)タイガーとザキがでかいからね。
この位置じゃないとネガティブインパクト強く感じちゃうよね。
- 928 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:24:10 ID:ALj22/kQ
- 忍の例のツイートが海外まで回っていった。
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=187141
- 929 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:25:59 ID:eOf.wA26
- >>928
ゲハブログレベルの迷惑存在になってきたな
- 930 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:33:06 ID:zv5ZP6lY
- 大滝秀治さん死去 87歳
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121005-1027982.html
- 931 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:33:48 ID:orVtNk2w
- >>930
ありゃ、、
- 932 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:34:43 ID:lECu1y3Y
- >>863
まあDSは長すぎたよな
ポケモンだって完全新作は1世代1作品なのにDSが長すぎたせいで2作品投入する事になったし
次回作は来年か再来年っぽいから3DSだと1作品(と3色目&RSリメイク)だけで終わりそうね
- 933 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:35:33 ID:fhsj2IfU
- http://i.imgur.com/NQYT6.jpg
さすがファミ通
- 934 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:37:44 ID:M4LVomyc
- >>933
去年のニュースがどうかしたの?
- 935 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:38:35 ID:lECu1y3Y
- >>930
つまらん!天国に召されるなんてつまらん!
また渋い名脇役が…
- 936 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:39:33 ID:ALj22/kQ
- >>930
残念なニュースだ。
ご冥福をお祈りいたします。
- 937 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 13:39:47 ID:9dkr.soE
- >>933
釣ろうとしたな?
- 938 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 13:44:04 ID:9dkr.soE
- ドバシ・ドット・コムでは、9月13日(木)に任天堂より、価格・発売日についての発表がございました、
Wiiの後継機となるゲーム機「Wii U(ユー)」のご予約受付を10月6日0時より開始致します。
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000038760/index.html?kind=0001
ヨドバシもきたよー!
- 939 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:44:59 ID:fhsj2IfU
- >>937
どっちかというと釣られた方
ファミ通スレにあったんだorz
- 940 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 13:48:05 ID:1qihlChg
- >>930
ご冥福をお祈りします
- 941 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:52:15 ID:Wb1XNSwo
- >>930
大玉大切にしますね(泣
- 942 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:53:50 ID:1sxsgops
- >>938
戦争の時間だあああああ
面倒いから明日店頭行くか…
- 943 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:55:20 ID:yLkn6ekw
- >>930
おおぅ・・・ご冥福をお祈りします・・・
>>938
午前中にヨドバシアキバ電話したけど、
ネットでも店頭でもプレミアムセット+MH3Gパックは予約受付しない(当日販売のみ)と言われたなぁ
狙ってる方は一応確認したほうがよいかもー
- 944 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 13:56:41 ID:1qihlChg
- >>943
なんと
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 13:57:18 ID:1qihlChg
- ああ、パックか
- 946 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:57:21 ID:lECu1y3Y
- >不文律として「亡くなった人をネタにしない」というものがあり、ラジオ番組においても、故人を元にしたネタは採用されない。
関根のモノマネも封印か
- 947 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:58:05 ID:5FUQM.lg
- >>938
ヨドバシかアマか悩むところだが、とりあえずヨドバシに絞ろう。
- 948 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:59:46 ID:Wb1XNSwo
- >>946
コサキンネタの人がどんどん亡くなられてるのぅ
- 949 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:04:02 ID:38XB0ghM
- >>930
大玉は、かわったソフトで面白かったな
人にはすすめにくかったが
- 950 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:04:48 ID:V24NR3s.
- >>947
両方挑戦する予定蹴られた時の保険にw
- 951 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:05:29 ID:qGxS/qZ.
- >>950
挑戦的な次スレを。
- 952 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:05:41 ID:WsG5WdIE
- >>950
保険となる次すれを!
- 953 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:07:21 ID:ZvzSu7Ow
- 「BRAVELY DEFAULT」,新たなアスタリスク所持者「エタルニア公国軍 六人会議」と,
彼らに対応したジョブ 聖騎士/暗黒騎士/魔人/導師を公開
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20121004014/
- 954 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:08:04 ID:eOf.wA26
- >>950
保険な次スレを
- 955 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:08:58 ID:orVtNk2w
- SCE損保
- 956 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:08:59 ID:V24NR3s.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1648
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1349413666/
完了
- 957 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:09:40 ID:V24NR3s.
- スレ番変更し忘れた。予想外
- 958 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:09:49 ID:eOf.wA26
- >>956
乙
- 959 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:10:54 ID:Wb1XNSwo
- >>956
おっつんマイドン
- 960 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:10:59 ID:qGxS/qZ.
- >>956
お疲れ様。
>>957
これは予約に暗雲だな。
- 961 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:11:11 ID:Y9moXjJk
- >>950
次スレの挑戦よろ!
しかしMH3HDパックがないなら…
アマゾンはあると思うけど(店頭が無いから
どうすべきか?
- 962 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/10/05(金) 14:11:26 ID:1WvXnUiQ
- >>956
乙
- 963 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:11:53 ID:O.QTtb4o
- バスに乗ってて後から財布を忘れてた事に気づき、どうしよう?状態になってたけどバス会社さんとの交渉で明日払うという事でどうにかなった。
バス会社さんありがとう。
>>932
まさか本編(ダイパ、BW)が一気に二つも出るとは思いませんでしたね。
>>956
乙です。
- 964 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:13:16 ID:cl1G.sR2
- 3DSの次はDSも使えなくなるんだろうか…
- 965 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:13:17 ID:Y9moXjJk
- >>956
乙です
- 966 : ◆XcB18Bks.Y:2012/10/05(金) 14:14:33 ID:9aK0QtjU
- >>956
乙です!
- 967 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:15:09 ID:yLkn6ekw
- >>956
乙ダヨー
- 968 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:16:08 ID:V24NR3s.
- 修正点書き足し終わり
これは嵐の予感がするでぇ
- 969 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:17:10 ID:lECu1y3Y
- >>964
DSカードと3DSカードって同じ所に入れてるんだっけ
ただ堅牢性を考えたら切る可能性はあるね
- 970 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:20:16 ID:qGxS/qZ.
- >>964
切るにはDSの資産は大きすぎるのかもしれない。
まだDSi売れてる現状だし。
- 971 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:20:47 ID:fhsj2IfU
- バンダイナムコ、「マギ はじまりの迷宮」
人気漫画「マギ」がアクションRPGとなって3DSに登場!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121005_564235.html
世界観的に不思議のダンジョンの方が原作に向いてると思うんだが
- 972 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:08 ID:lECu1y3Y
- >>971
チュン「ポケダンで疲弊したのでしばらく無理べ」
- 973 :ウナギダネ:2012/10/05(金) 14:27:31 ID:nj7Z8rDg
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>956
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 974 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:29:58 ID:ga2q/gA2
- >>932
GBPでポケモン赤と金を両方遊んだ俺の悪口はやめてもらおうか
>>956
乙
- 975 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:33:02 ID:O.QTtb4o
- >>971
他の版権ゲームのシステムを使いまわしているんだろう。
つーかやっぱりカグラよりグラが…
- 976 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:33:08 ID:AmS8WDsU
- そ、ソロモンが焼かれてる!
- 977 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:33:33 ID:lECu1y3Y
- ウナギ○○はこのスレの>>1のコピペのままだと思うけどw
- 978 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:33:44 ID:AmS8WDsU
- >>975
グラフィックだけじゃなにも分からないよ
- 979 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/10/05(金) 14:34:24 ID:9dkr.soE
- >>943
アキヨド、モンハンパックは予約受付なしなのか。
プレミアムだけ狙うかなあ
- 980 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:34:58 ID:lECu1y3Y
- >>975
何かPSPで作ってたのを止めて3DSに鞍替えしたようなw
- 981 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:35:51 ID:ZvzSu7Ow
- まあバンナムだし
- 982 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:36:11 ID:V24NR3s.
- 特性草食により攻撃力が上がりますね(ぇ
- 983 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:37:13 ID:O.QTtb4o
- >>978
せめて大手なら中小よりグラしっかりしてくれと思ったり思わなかったり。
これはカグラがすごすぎるだけなのかな。
>>980
絶対そうですよねw
ぶっちゃけデジモンアドベンチャーとトレードして欲しいw
- 984 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:38:00 ID:ga2q/gA2
- 太陽光線を食ってしまう草食動物なんて…
- 985 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:39:03 ID:V24NR3s.
- >>984
すごい話だなw
- 986 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:39:24 ID:AmS8WDsU
- >>983
それは想定する本数次第だよ
グラフィックには金がいるし
- 987 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:39:32 ID:qGxS/qZ.
- >>984
ウルトラマンにそんな怪獣いたな。
- 988 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:41:31 ID:O.QTtb4o
- >>986
てことはマギゲーは出荷絞るのかな。
スマプリもゴーバスもゲームの方は奮わなかったから仕方ないですかな。
- 989 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:42:53 ID:ef6SAWq.
- マギ自体認知度はまだまだこれからって感じだろうしなー
- 990 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:45:35 ID:AmS8WDsU
- >>988
絞る以前に何十万も受注ないでしょw
あと、開発前に想定する開発費の話だから出荷の実数とは違う
- 991 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:47:10 ID:O.QTtb4o
- >>990
つまり、相当低い売り上げを想定して作っているんですか?
- 992 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:23 ID:rgpZo.dk
- >>988
スマプリもゴーバスターズも想定内でしょう。
あの辺は2万いったらかなり良いし、初動で動くタイトルじゃない。
- 993 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:24 ID:IYh5hxgc
- >>971
周年記念とか記念タイトルでメディア展開も
力入れるのかと思いきやゲームは微妙ぽいな
AWやSAOも微妙くさいし、ゲームはそういうポジション以上にはならんのか
- 994 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:38 ID:ga2q/gA2
- マギはお姉様方に結構な人気があるらしい
- 995 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/10/05(金) 14:47:44 ID:AmS8WDsU
- >>991
そう。今ならまず5万ぐらいが上限のはず
- 996 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:49:20 ID:qGxS/qZ.
- >>991
というか、アニメ漫画のゲーム化に、そうそう費用はかけるものではない。
だいたい制作費=人件費=時間だから、こったことして時間かけたら、
出たころに番組や連載が終了してて目もあてられない。
- 997 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:49:53 ID:O.QTtb4o
- >>992
正直どっちもクリスマスとかには任天堂のソフトに喰われてそうですw
>>995
五万って高くないですか?w
せいぜい一万くらいが関の山かと…
サンデーだし。
- 998 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:50:15 ID:.mzfjAgU
- dq10素材全部買取倍になると勘違いしてるやついるな
ゴールドストーンが1500で特定のやつに売れてうめえ
- 999 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/10/05(金) 14:50:51 ID:O.QTtb4o
- >>996
トリコやナルトみたいに超長期続けるアニメじゃないしそれもそうかな…
- 1000 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:51:13 ID:eOf.wA26
- 1000ならみんなWiiUの予約成功
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■