■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1639
1名無しさん:2012/09/27(木) 23:18:28 ID:1DOOXB0M
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、くみひもこぞうやモコフルをカツアゲしながら新ハードを待つ避難所です

冒険者A「オラオラ麻の糸出せよ」
冒険者B「シルク草出せやコラ」
原住民「……アストルティアは世紀末やわぁ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1638
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348708019/l100

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/09/27(木) 23:19:02 ID:1DOOXB0M
コケそうな理由 Ver.6.40

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、二タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機の優位性揺らぐ

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/09/27(木) 23:20:33 ID:1DOOXB0M
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○熊猫飯店は廃人のすくつです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○怖いチームや…ちかよらんようにしとこ……
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/09/27(木) 23:28:11 ID:WxJIkVw6
________   ___________
             .|⌒|    (A)            ヽ
      ::        |〓|    (X) .(B)      i l     |
________ | ̄|. __(Y)____゚_゚_._  |
           | | ̄| ‖      釗  /    ‖ |
           | |  | ‖   .../⌒\,..   ‖ |
    .┌┐   .| |  | ‖\ ツ{p ,-、 q}ミ\  ‖ |
   ../ /    .| |  | ‖../へリ. `='  ',.^ヽ\‖ |
  ./ /.i.     .| |  | ‖(二二     .,二二.)‖ |
  | ( ゚Д゚)..   ..| |  | ‖    .ソ    |.     ‖ |
  |(ノi   .|⊃ .   .| |  | ‖- -/    ∠_   ‖ |
  |  i  i.      | |  | ‖   | |丶_ノー、_ ),.. ‖ |
.  \_ヽ_,ゝ    | |  | ‖ . ._| |    / /. .  ‖ |
   U" U     | |  | ‖( お〜イイ感じ    )‖ |
だアイテム 1点 | |  | ‖(目もくらむような  )‖ |
  99,990円 | |  | ‖(>>1乙だよっ?)   ‖ |

5TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/27(木) 23:56:51 ID:1Uw3XYCs
>>1乙ダヨー ハイジンジャナイヨー

速い5バックが出来そうで出来ない…83%…ちくせう…。

6名無しさん:2012/09/27(木) 23:57:01 ID:B2wkYQa6
【アルバイト募集】俺の代わりにナバルデウスを始末してくれる凄腕ハンター【やっとジョーを突破したと思ったらコイツだよ・・・】

7名無しさん:2012/09/27(木) 23:57:48 ID:HZGFkLRM
しびびー

>>6
新潟に来るんだ(棒

8名無しさん:2012/09/27(木) 23:59:08 ID:vRt6jmzs
>>6
ヘビィボウガンで通常弾3を接射マジおすすめ

9名無しさん:2012/09/27(木) 23:59:14 ID:1oKN4bvs
名前は「ウナギイヌ」
タイプは草・水
特性はひんにゅう


!!!!!

10タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/27(木) 23:59:36 ID:oBfLDg7E
>>6
wiiUで会おうぜ!

11名無しさん:2012/09/28(金) 00:00:51 ID:M0hfvgng
しびびー

12名無しさん:2012/09/28(金) 00:00:56 ID:icWakcOQ
しょたー

13ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 00:01:10 ID:30ytctBo
 ん
せ の
o( -_-)o

14名無しさん:2012/09/28(金) 00:01:11 ID:tOlSv3gU
きょにゅー

15名無しさん:2012/09/28(金) 00:01:36 ID:DRH4UIvM
きょーえーみずぎー

16名無しさん:2012/09/28(金) 00:01:50 ID:rwHb7iqQ
MH3GHDなあ。どんだけ売れるモンやら。
ぶっちゃけマルチプレイに不自由してたオレみたいな
ぼっちハンター以外にゃあ需要ないだろうからなあw

17名無しさん:2012/09/28(金) 00:01:54 ID:J3LdxpTw
ゾンビ化したシスター

18名無しさん:2012/09/28(金) 00:02:53 ID:TflyZvK2
柳生ちゃん
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1348757888358.jpg

キャプ翼
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1348757828379.png

19名無しさん:2012/09/28(金) 00:03:54 ID:8d7gy5EM
じっしゃーねぎまー

20名無しさん:2012/09/28(金) 00:04:38 ID:fBqkyeG6
>>16
3DSのMH3Gって160万本ぐらいでしょ
MHP3を買ったのが450万人ぐらいいるから
その中で興味もって購入する人もけっこういるかも

21名無しさん:2012/09/28(金) 00:05:47 ID:TflyZvK2
同梱版が欲しい所だが入手できる自信が無い・・・orz

22ウナギダネ:2012/09/28(金) 00:06:49 ID:zJHP/HYw
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>9>>9
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

23名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:22 ID:brah8YNg
ろりきょにゅー

24名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:45 ID:8d7gy5EM
2回も攻撃するとは…

25松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 00:09:07 ID:PSYDWtmE
ふたなりー

26名無しさん:2012/09/28(金) 00:10:45 ID:tzYde1mg
MH3GHDから始める人もそうだが
MH3GをもっててさらにMH3GHDを買う人ってどのぐらいいるんだろう
当然ながらハードと同時購入になるだろうし

27名無しさん:2012/09/28(金) 00:11:38 ID:J3LdxpTw
しかしコケスレ住民は何故重度の変態が多いんだろうw

28名無しさん:2012/09/28(金) 00:13:24 ID:H18ULJk.
>>26
ここに。
セットで買えて色々お得だし、オンラインプレイが出来ると言うだけで買う価値はある。
どうせWiiU自体は買うつもりだったし。

29名無しさん:2012/09/28(金) 00:13:54 ID:TflyZvK2
>>26
同梱版が買えたら買いたい人ならここに・・・
バラで買うとほぼ間違いなく御高くなると思われるので同梱版の予約が全ての鍵を握ってる・・・

30タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/28(金) 00:14:48 ID:FOKiPOCY
>>26
買えたら買うで

31したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/28(金) 00:15:03 ID:OorlBKes
_/乙(、ン、)_刃竜の天鱗ください。2つでいいです。代わりに大タル5個あげます。

32名無しさん:2012/09/28(金) 00:15:29 ID:32eYCBDc
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprprprprprpr

>>26
オレオレー
初日にどのくらい同梱版がでるのだろうか・・・

33[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 00:16:50 ID:LlbTKPPM
>>27
解放しているだけです
変態ではない=カマトトぶってんじゃねえ

34したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/28(金) 00:16:57 ID:OorlBKes
_/乙(、ン、)_どうせおまえらは俺一人に狩らせて報酬だけ持っていくんだろ。

35名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:23 ID:32bNNxRE
>>26
買うぞー!!
これでボッチを卒業するんだ…

36名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:55 ID:DREdLI.o
このスレの人たちは全員廃人だからたぶん全然進度合わなくて手伝ってもらえない

37[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 00:17:59 ID:LlbTKPPM
ところで3GHDの話で盛り上がってるが予約開始日でも決まったのかい?

38名無しさん:2012/09/28(金) 00:18:20 ID:TflyZvK2
>>34
誰がそんな事するか!

俺が無謀特攻して3乙してやんよ!

39名無しさん:2012/09/28(金) 00:18:48 ID:ejB3sfVo
俺も同梱版を買う気だが、買えるのか?
予約あんまりしないんだよなあ

40名無しさん:2012/09/28(金) 00:18:52 ID:rwHb7iqQ
>>37
決まったら争奪戦で過疎ってると思うw

41名無しさん:2012/09/28(金) 00:19:19 ID:TflyZvK2
>>37
まだ
3DSの時みたいに平日にやられたら泣ける

42名無しさん:2012/09/28(金) 00:20:25 ID:tzYde1mg
>>28
>>29
>>30
>>32
>>35
さすがにコケスレは購入者多いなあ
てか同梱版があるから「ハード買うついでに」って選択肢もあるのか
なかなか需要が読めないかも

43名無しさん:2012/09/28(金) 00:22:36 ID:R9mPkqZ2
一番の問題はその同梱版を無事予約出来るかどうか
開始時は阿鼻叫喚かしらね・・・

44名無しさん:2012/09/28(金) 00:23:03 ID:v2CVJ996
>>26
買おうか迷ってる
3DS版とWii U版でもできるし移して布教用にするのも一つの手かなあと

45名無しさん:2012/09/28(金) 00:23:05 ID:TflyZvK2
>>42
同梱版だけで半年は余裕で遊べるからなぁ・・・
ドラクエβとMH3Gで
そのくせに4万でお釣りが出るとか・・・

バラで買ったら間違いなく4万3千円近く出費する羽目になると予想できる

46名無しさん:2012/09/28(金) 00:23:26 ID:v2CVJ996
>>29
でもクラコンいらなくね?

47名無しさん:2012/09/28(金) 00:23:39 ID:XeCkFvH.
今までの実績から初週本体は40万位だろうな
同梱版に回ってくるのは10万も無いと思う

48名無しさん:2012/09/28(金) 00:24:46 ID:DRH4UIvM
MH3はオンラインやる前に積んでるのだがやはりオンの魅力は大きいみたいだな

49TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/28(金) 00:24:48 ID:nQBZ5Yt2
ハード買ったついでにソフトがついてくるなら仕方ない。仕方ないのだ。
予約できるかなぁ……。

50名無しさん:2012/09/28(金) 00:24:51 ID:Qwcoa94E
マイユさん最強じゃね?あの3人の中でw

51名無しさん:2012/09/28(金) 00:24:57 ID:M0hfvgng
恐らく経済的にWiiU購入は見送りになる

52煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/28(金) 00:24:58 ID:13SPmR1I
>>46
先行投資とみれば金銭的に美味しい面もありますが

何をもって要らないか?・・・って考えすぎですね

53名無しさん:2012/09/28(金) 00:25:19 ID:TflyZvK2
>>46
実際に使ってみるまで判断出来ん

54名無しさん:2012/09/28(金) 00:26:41 ID:32eYCBDc
>>39
WiiUプレミアムセットは予約での販売予定、とあるので
通常販売は無いのかも
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/index.html

どういう予約形態になるかは10月の詳細待ちだねぇ

55名無しさん:2012/09/28(金) 00:26:59 ID:ejB3sfVo
triでリモヌン以外では据え置きモンハンできない身体になったのでくらこんはいらんなあこれに関しては多分パッドも使わん

56松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 00:28:47 ID:PSYDWtmE
>>26

ロンチのソフトは何にするか迷うなぁ。

57名無しさん:2012/09/28(金) 00:29:41 ID:ejB3sfVo
>>54
うえ、そうなのか
予約合戦苦手なんだよお

58名無しさん:2012/09/28(金) 00:29:50 ID:rwHb7iqQ
WiiUロンチはZombiUと任天ランドと3GHDで行く予定。

59名無しさん:2012/09/28(金) 00:30:02 ID:J3LdxpTw
プレミアムセットの白が出て欲しいなあ
マニア向けだと黒のがいいからなんだろうけど

60名無しさん:2012/09/28(金) 00:30:44 ID:v2CVJ996
>>52
逆に何を持って要るとするのかが自分には足りない
クラコンプロくらい軽かったら一考の余地ありだがそれはそれでクラコンプロで良い気がするし

61名無しさん:2012/09/28(金) 00:32:00 ID:TflyZvK2
>>55
ふとリモヌン操作ってどんな感じなのか取説を見て確認してみた

・・・な、なるほどなぁ・・・w

62名無しさん:2012/09/28(金) 00:32:08 ID:Ttd5HIxE
通販あるだろ普通に

63名無しさん:2012/09/28(金) 00:32:22 ID:Qwcoa94E
>>55
パッドは使うだろう。

64名無しさん:2012/09/28(金) 00:32:57 ID:rwHb7iqQ
>>61
triのリモヌン操作はオレ的にはAとBが入れ替わっていて欲しかったw

65名無しさん:2012/09/28(金) 00:33:01 ID:IlDqn5e6
http://jrpg.jp/news/?nid=533
2012.09.12
【ぷちっと★ロックシューター】【重要】サービス終了のお知らせ

http://jrpg.jp/news/?nid=549
2012.09.26
【シュヴァリエサーガ タクティクス】【重要】サービス終了のご案内

http://jrpg.jp/news/?eid=19&nid=544
2012.09.27
【アナザープリンセス】サービス終了のお知らせ

なんかあったの?

66煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/28(金) 00:33:01 ID:13SPmR1I
>>60
360コンに慣れた自分はあのスタイルは楽・・・カモ?
まぁ、すごく限定的な話ですがw

67名無しさん:2012/09/28(金) 00:33:38 ID:32eYCBDc
>>50
操られてたとはいえ、ガチムチオーガ♂二人を食いとめるとかね、
・・・チャンピオンェ・・・

68名無しさん:2012/09/28(金) 00:33:47 ID:Te.JK3H.
ゾンビUはやってみたいけどたぶん買っても30分と出来ない自信がある

69名無しさん:2012/09/28(金) 00:34:14 ID:Qwcoa94E
>>62
その通販は普通よりさらに激戦だぞ
自動ツールと業者と重くなったサイトをくぐり抜けられるかが勝利の鍵

70名無しさん:2012/09/28(金) 00:34:29 ID:tOlSv3gU
>>65
単に儲からないのをたたんだだけだろう

71名無しさん:2012/09/28(金) 00:35:00 ID:1XyZWFB6
ソニーの映画BD通常版から廉価版にするとき特典映像抜くとかこすいことやってんだな

72名無しさん:2012/09/28(金) 00:35:35 ID:Te.JK3H.
>>65
ロックシューターは暇なときにたまにやってたけど・・・
やっぱりコンプガチャ出来なくなって収入減ったのかなあ

73名無しさん:2012/09/28(金) 00:35:41 ID:n2iuDc.o
右スティックで攻撃できないならどうでもいいなあ

74松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 00:36:33 ID:PSYDWtmE
>>69
せめてツールが使われなくなる様に申し込むには申し込み用紙を送るとかにして欲しい(棒)

75名無しさん:2012/09/28(金) 00:37:49 ID:IlDqn5e6
>>72
ロックシューターはアイフォーンでまたやるらしいよ

76名無しさん:2012/09/28(金) 00:38:52 ID:tzYde1mg
>>65
ぷちっと★ロックシューターってそこそこ人気ありそうな気がしたけど
あんま儲け出なかったんだろうか

77名無しさん:2012/09/28(金) 00:44:05 ID:IlDqn5e6
「アナザープリンセス」のサービス開始が4月24日…
これもニコニコアプリでガチャやってるんだな

78名無しさん:2012/09/28(金) 00:44:42 ID:TflyZvK2
>>76
あの手のゲームの人気なんて表向きだけよ・・・
サクラが何人混じってるか解らん

79名無しさん:2012/09/28(金) 00:46:40 ID:IlDqn5e6
と言うかガチャに大金突っ込んで1年前後(短いのは数カ月)で終了とかしたら嫌だな…

80名無しさん:2012/09/28(金) 00:49:47 ID:DRH4UIvM
>>65
カムヒア!ぼんじょぶるー

81名無しさん:2012/09/28(金) 00:54:53 ID:8d7gy5EM
ぼんじょぶるがまたテレ東ビルを倒したくなる病が再発しちゃう!

82名無しさん:2012/09/28(金) 00:55:40 ID:lPvs.FjU
http://viploader.net/ippan/src/vlippan293944.jpg

これは…

83名無しさん:2012/09/28(金) 00:56:21 ID:TflyZvK2
>>82
球団の空洞化か・・・(遠い目

84名無しさん:2012/09/28(金) 00:56:33 ID:sVfToj3I
>>9
ポケモン特性っぽく言えば
うすいしぼうじゃないかn(ジュワー

85名無しさん:2012/09/28(金) 01:01:16 ID:8d7gy5EM
>>82
まだデイリーだけだし(震え声

86名無しさん:2012/09/28(金) 01:01:26 ID:DRH4UIvM
>>82
〜も扱いなのがちょっと悲しいな
阪神からすれば貢献度少ないだろうけど実績は上だろうに

87名無しさん:2012/09/28(金) 01:01:49 ID:v2CVJ996
>>82
コレデアンコジダイモオワリマスネー

まあまだ辛い兄弟とか桧山とかいるから安泰だね

88名無しさん:2012/09/28(金) 01:01:50 ID:/9nfvDUo
eshop投票数

マリオ2 25362
前日から 211

今週発売の現在値

ガルモ 48
ちびデビ 1
コクガ 4

89名無しさん:2012/09/28(金) 01:04:58 ID:Qwcoa94E
分かりきってたことだろうwしょうがないよね阪神は

90名無しさん:2012/09/28(金) 01:05:10 ID:H8RCcx/k
ガルモが面白すぎる。前作以上にやめどきがないぞ…
明日というか、今日は早番だというのに遊びすぎた

らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke17930.jpg
描いといてなんだが満月の日って明るいからあんまり星は見えないよね

91名無しさん:2012/09/28(金) 01:07:24 ID:J3LdxpTw
>>90
いい雰囲気の絵だなー
お姫様だっこかしら

しかしこっちを振り向いたらダヨーさんだった…
なんてのを想像しちまった
あの絵師さんのせいだw

92名無しさん:2012/09/28(金) 01:08:14 ID:lPvs.FjU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3462130.png
どん判に聞かせてやりたい

93名無しさん:2012/09/28(金) 01:09:33 ID:dIJ0zuEE
>>82
稼動できないベテランは一掃したほうがいいと思うわ
ベテランで暗黒と若手で暗黒なら未来があるほうが(棒)

94松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 01:12:33 ID:PSYDWtmE
モンハンP以降、オフラインの協力系のマルチプレイが増えた様な気がする。
と、ガルモのPVを見て思ったり。

95名無しさん:2012/09/28(金) 01:13:58 ID:md0el88M
>>92
反骨精神があるから元会社を飛び出したんじゃないか!

…なんて口が裂けても言えんな
TV番組の企画で生まれた迷言をネタにした一発屋芸人みたいなやり方で名前売っただけ
今作ってるタイトルが全て出て評価が固まった後は堕ちるだけの未来しか見えない

96名無しさん:2012/09/28(金) 01:17:27 ID:H8RCcx/k
>>91
縁側に座って二人で月見の絵でござる
雑な絵だけども一番こだわったのは月の模様ござる…月の模様って地味に見え方動いてるよね?
昔と今だと模様の位置が違う気がするんだ

97したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/28(金) 01:29:22 ID:OorlBKes
>>95
http://cache.walkerplus.com/content/image/20081226/ky20081226_127m.jpg

98名無しさん:2012/09/28(金) 01:31:13 ID:JjbjJiHI
>>97
とんこつ製品じゃねえよ。

99名無しさん:2012/09/28(金) 01:32:44 ID:lPvs.FjU
>>98
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/arune_mjf-59

100名無しさん:2012/09/28(金) 01:32:58 ID:md0el88M
>>97
博多ラーメンに明太子とか入れだしたのは関東に進出してからで、地元ではこんな感じのシンプルなトッピングだけらしいって昨日のケンミンショーで言ってたな

101したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/28(金) 01:34:15 ID:OorlBKes
_/乙(、ン、)_おまえらのせいで腹減ってきた

102名無しさん:2012/09/28(金) 01:35:08 ID:TflyZvK2
>>101
何という責任転換・・・w

103ウナギダネ:2012/09/28(金) 01:37:30 ID:zJHP/HYw
>>90
|n メンズ解禁されたら、姐さんが通称パン一に入れ込む姿が見える(半棒
|_6)
|と

104名無しさん:2012/09/28(金) 01:38:25 ID:md0el88M
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘

105名無しさん:2012/09/28(金) 01:46:24 ID:v2CVJ996
きめたインスタント作るわ
ただそれはそれでバターじょうゆかとんこつか迷う

106名無しさん:2012/09/28(金) 01:47:34 ID:sVfToj3I
>>105
バターとんこつ醤油を作れば解決

107名無しさん:2012/09/28(金) 01:47:59 ID:DRH4UIvM
>>100
博多ラーメンに明太子なんて話自体初耳だ

108名無しさん:2012/09/28(金) 01:48:33 ID:32bNNxRE
>>104
確実に太るけどねw

109名無しさん:2012/09/28(金) 01:49:02 ID:v2CVJ996
>>108
もう太ってるから…

110名無しさん:2012/09/28(金) 01:49:25 ID:vTOqyBuI
>>102
責任転嫁、ね。

111名無しさん:2012/09/28(金) 01:50:54 ID:v2CVJ996
魔王のりたまがあったからそれでいいや

112名無しさん:2012/09/28(金) 01:52:41 ID:TflyZvK2
>>110
あれ?
一番最期にnが入力されてた・・・(:-D)rz

変換のタイミングで押しちゃったんだな・・・

113名無しさん:2012/09/28(金) 02:04:16 ID:H8RCcx/k
>>103

よくわからんが何かあるのか。ふむ
ところでロリータファッションてよく見かけるけど執事ファッションって居ないよね。不思議だ
あってもいいと思うのだがなあ

114名無しさん:2012/09/28(金) 02:09:16 ID:Qwcoa94E
エウレカセブンAO完結編 今晩秋だってさー

115名無しさん:2012/09/28(金) 02:09:47 ID:32bNNxRE
>>113
タキシード来てればそれでいいからでは?

116名無しさん:2012/09/28(金) 02:37:35 ID:lPvs.FjU
海外メディア「新型PS3チープ過ぎて論争の的となる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348766557

クオリティーの面でドライブカバーが弱点
最初青いテープで止められているが剥がしたら勢いよく開いてビックリ
カバーの留め金がかなり弱く簡単に開いてしまう
開く動作自体が滑らかではなく多少ガタつく

ファンの騒音アップ
リビングルーム等では問題ないが、狭いところだと気になる

ドライブの騒音アップ
薄いプラスチックのすぐ下で回転していることが原因だろう


・・・・・・・・・

117名無しさん:2012/09/28(金) 03:58:20 ID:yriC8li.
黒光りの漬け物石
薄い漬け物石
もっと薄い漬け物石

初代から買い替えるなら真ん中かね

118名無しさん:2012/09/28(金) 04:01:02 ID:NW1E2wvk
Will This Be Sony's Last Generation?
http://n4g.com/news/1089968/will-this-be-sonys-last-generation


「ソニーはこれでゲーム事業終了か?」

・MSとハード価格競争に負けてる
・ホリデーシーズンに宣伝費半減、WiiUに軍配が上がるだろう
・新作大作は皆無、
・コダックと同じ軌跡を描きながら崖を転がり落ちている

119名無しさん:2012/09/28(金) 04:48:56 ID:JngingGs
黒ストー。

120リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 05:34:31 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
早朝から食べるたこ焼きとキャベツ焼きは美味しいですもー。
……ほんとは夕べ食べるはずだったのが、あまりにも眠くて、気付いたら
食べる前に夜が明けてたというのは内緒ですも(ぼー

さて、昨日は久々に難波にお出かけして、あれこれすれ違ってきましたも!
スト4やガンダム3Dバトルがまだすれ違えるのはいいことですもー。

ガンダム3Dバトルは、1作もまともにガンダムも見たことがないうちでも
楽しめたので、初期の良作だと個人的には思っていますもー。

121名無しさん:2012/09/28(金) 06:46:32 ID:H8RCcx/k
おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむいー

122しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 06:58:00 ID:i8rynpzs
>>121
ガルモのやり過ぎ?

123名無しさん:2012/09/28(金) 07:10:53 ID:J3LdxpTw
ゾンビっ娘に愛を叫ぶー

家族が入院すると暇がほんとになくなるぜ
生きているうちに孝行しないとなー

124仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 07:24:29 ID:GICJcPJc
>>50
何を今更w

125TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/28(金) 07:30:03 ID:tVGYfEeA
おはよござます。
涼しい。やる気が出るね!

126名無しさん:2012/09/28(金) 07:33:18 ID:m2Cqsz8Q
おはようござる
すずしいござる
かいしゃいきたく
ないござる

127名無しさん:2012/09/28(金) 07:34:01 ID:K8tvb6Ow
東芝、84型など4K TVを'13年春発売。クラウド+4Kで革新
「REGZA Z7は最高のエンターテインメントマシン」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562559.html
あー東芝もそっち行っちゃったかー…

128しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 07:35:51 ID:QN4bS8cw

>>127
というかそれぐらいしかない

129名無しさん:2012/09/28(金) 07:36:44 ID:3gOOhd3E
今テレビ売るのに差別化難しそうだからねぇ

130名無しさん:2012/09/28(金) 07:37:17 ID:K8tvb6Ow
「任天堂はiPhone向けにゲームを移植するべき!」と主張するサイトが登場、批判的な意見が殺到
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/27/60136.html
マカーなんてこんなもん

131名無しさん:2012/09/28(金) 07:38:18 ID:J3LdxpTw
マニアがなびくような差別化で大量生産で利益出せるわけじゃないしね

テレビ事業なんて看板事業じゃなけりゃ撤退すべきだw

132名無しさん:2012/09/28(金) 07:39:26 ID:3gOOhd3E
>「多くの大人はそんな真似はしないが、スマホをいじっている大人は、街中にあふれかえっているし、誰もおかしいとは思わない」
なら誰もおかしいとは思わないくらい3DSが売れたら問題無いな

133名無しさん:2012/09/28(金) 07:49:02 ID:H8RCcx/k
電車でガルモー
ようやっと自分の店を手に入れたぞ!マブリリとかまだかなまだかな

134名無しさん:2012/09/28(金) 07:49:28 ID:ow2JcpII
「尻にうなぎが」病院駆け込む、医師や看護師も「うなぎは初めて」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120919109.html
>ニュージーランドの病院で先日、関係者が一様に「見たことがない」と驚いた、おかしな患者が現れたそうだ。その日病院へやって来た男性は、緊急事態に陥ったとして治療を懇願。「なぜか尻にうなぎが入った」として、医師に助けを求めたという。
>ニュージーランドの川には、一般的に「ショート・フィン・イール」「ロング・フィン・イール」と呼ばれる2種類のうなぎが生息している。太さには大きな相違があるが、どちらも成長すると体長1メートル前後になるのは同じで、その点から考えると今回男性の尻に入ったうなぎはサイズ的に“子どものうなぎ”だったようだ。嗅覚を頼りに餌を探し、夜行性で、体が隠れる場所を好んで生息する習性があるというだけに、何らかの原因で男性の尻に近付いたうなぎは、これ幸いとばかりに彼の尻の中へと侵入したのかもしれない。

触手プレイ?

135名無しさん:2012/09/28(金) 07:51:12 ID:K8tvb6Ow
ライバル社が持っているものはダサくて
自分たちが好きなメーカーを持ってるとかっこいい
というのはSNKやSCEもやってたよな
根本で似てるんだよなあ

136名無しさん:2012/09/28(金) 07:52:44 ID:qQ3.bSyw
カンディルじゃなくてよかったね

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 07:53:58 ID:QN4bS8cw
>>135
人間には人より上にありたい願望あるからね

138名無しさん:2012/09/28(金) 07:54:00 ID:424zgw9g
変な行動力があったバカを見て
全体をこんなもんとか言うのはいかがなものか

139名無しさん:2012/09/28(金) 07:58:01 ID:K8tvb6Ow
Nintendo lists 50 Wii U launch window games
ttp://www.hindustantimes.com/technology/Game-Reviews/Nintendo-lists-50-Wii-U-launch-window-games/SP-Article1-936469.aspx

November 18 launch titles

Assassin's Creed III
Batman: Arkham City (as Batman: Arkham City Armored Edition)
Call of Duty: Black Ops II
Darksiders II
Disney Epic Mickey 2: The Power of Two
ESPN Sports Connection*
FIFA Soccer 13
Game Party Champions*
Just Dance 4
New Super Mario Bros. U*
Ninja Gaiden 3 (as Ninja Gaiden 3: Razor's Edge)
Nintendo Land*
Rabbids Land*
Scribblenauts Unlimited
Sing Party*
Sonic & All-Stars Racing Transformed
Skylanders Giants
Tekken Tag Tournament 2 (as Tekken Tag Tournament 2 Wii U Edition)
Transformers Prime - The Game
Warriors Orochi 3 (as Warriors Orochi 3 Hyper)
ABC's Wipeout 3
Your Shape: Fitness Evolved 2013*
ZombiU*

さすがアメリカは豊富だしそこそこのタイトルあるな
日本だとこれらのタイトルの半分も出ないだろうし
あと日本メーカータイトルでどれだけ引っ張れるか…

140名無しさん:2012/09/28(金) 08:02:19 ID:4h7jmZMo
スレ上の方の「予約合戦」が「触手合戦」に一瞬見えた俺はどうやら憑かれているようだ
おはようコケスレ

141しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:09:37 ID:QN4bS8cw
なんてことだ
ドリームキャストがVITAを抜いた(推定)

142わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 08:10:47 ID:Y0ZBzWNg
えっ
撤退値下げ特需はまだ先だよね

143名無しさん:2012/09/28(金) 08:10:55 ID:424zgw9g
セガ大勝利!!

144名無しさん:2012/09/28(金) 08:12:10 ID:RmFYxbYs
>>141
えっ例の曲線で同期間で?
もう初週の貯金使い果たしたの?

145名無しさん:2012/09/28(金) 08:12:16 ID:9TDzaaS2
>>141
|ゝ-) 抜いたと言うか同レベル帯にいるけどなw

146名無しさん:2012/09/28(金) 08:16:26 ID:PaRRGtpE
おはやう

アンドリュー・ハウスが湯川元専務越えと聞いて

147名無しさん:2012/09/28(金) 08:18:25 ID:5Tr4ChsQ
あと2回くらい
値下げ特需が来るから
なんとかなるよ!

148名無しさん:2012/09/28(金) 08:19:19 ID:RmFYxbYs
>>142
DC一回目の値下げは既に発動後だからね

149名無しさん:2012/09/28(金) 08:19:57 ID:4h7jmZMo
Vitaちゃんならリヤカーにたくさん積んでも重くないよ!やったね!

150名無しさん:2012/09/28(金) 08:19:59 ID:2IYhKcM6
おはコケ。
ドリキャスの9ヶ月目あたりだと歴代上位のソフトが
結構出てる頃でもあるかな?
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/dc.htm

151しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:20:50 ID:QN4bS8cw
>>145
一週データが無いのがいたい

152名無しさん:2012/09/28(金) 08:21:03 ID:ejB3sfVo
それ以前にこんなに出されても、こっちが対応できねえよ
市場のでかいアメリカだからこそのロンチ数だわ
あっちの船幽霊も大変だな

153名無しさん:2012/09/28(金) 08:22:06 ID:9TDzaaS2
>>151
|ゝ-) 三週間くらい連続で下回ったら本物だね。二週間くらいだと誤差レベルだし。

154しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:24:23 ID:QN4bS8cw
>>151
だね

155名無しさん:2012/09/28(金) 08:25:14 ID:RmFYxbYs
ロンチに20本ぶちこんだVitaちゃんの末路を忘れたか

156しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:26:46 ID:QN4bS8cw
近似予測もやったがこりゃ200万いくのも無理だな

157しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:27:08 ID:QN4bS8cw
とにかく角度がかわっていない

158仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 08:27:53 ID:GICJcPJc
>>156
モンハンでもこないと無理でしょ

159名無しさん:2012/09/28(金) 08:28:07 ID:RmFYxbYs
>>156-157
DCやWSですら300万近辺だったのに…
ほらあれだ値下げが

160名無しさん:2012/09/28(金) 08:29:42 ID:3gOOhd3E
VITAちゃん値下げできるのかねぇ

161名無しさん:2012/09/28(金) 08:30:17 ID:rwHb7iqQ
おはよう、避難所。

>>155
有象無象ばかり集まったってコレって一本がなきゃあねえw
向こうサンのWiiUロンチもマルチタイトル目当てってお客さんは
少なかろうし、やっぱ目玉は任天堂タイトルと独占タイトルだし
それ以外はにぎやかしぐらいにしかならんような。

162仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 08:30:33 ID:GICJcPJc
>>160
PSPの値下げがあれじゃあ・・・

163名無しさん:2012/09/28(金) 08:30:50 ID:4h7jmZMo
小売りが自主的に値下げしてくれてるから問題ない(棒

164名無しさん:2012/09/28(金) 08:31:05 ID:ejB3sfVo
まあすりーさんを悪い意味で超えるのは確実だなあ
すりーさん、ごーちゃん、びーたちゃんと本当に坂道を転げ落ちてるわ
今からふぉーさんが楽しみだ(ゲス顏

165名無しさん:2012/09/28(金) 08:31:46 ID:HfjXwrUc
>>158
モンハン来ても無理だと思う。
モンハンが爆発的に売れたのは、本体値下げ・ソフトベスト化で購入の敷居が下ったからもある。

166名無しさん:2012/09/28(金) 08:32:07 ID:PaRRGtpE
>>160
今までの状況見るに、少なくとも(黒字にこだわってる)今年度中はできないと思ふ

そしてこのままでは来年度早期にはソフトが尽きているという…

167名無しさん:2012/09/28(金) 08:32:24 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) まあ200万台300万台行ったからって、そんなレベルしてたんじゃ遅いけどなあw

168名無しさん:2012/09/28(金) 08:33:28 ID:.ITeRZrI
>>165
PSPは本体だけは結構出てたのもあるしね
Vitaはその下地がないから、強いソフトも不発に終わる可能性が高い

169しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:37:51 ID:QN4bS8cw
実はPSPは同週比較だと177万台でもう200万台近い

170リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 08:38:24 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ふと気付くと、5ヶ月以上毎日FE覚醒を遊んでいますもー。
戦国無双クロニクル2ndも2週間毎日遊んでいますもー。

カグラBurstの方へ時間が回らないのは購入時に織り込み済みですもー(ぼー

171名無しさん:2012/09/28(金) 08:40:23 ID:32bNNxRE
相手が3DSじゃ、ソフトに差が付け難いからね。
しかも3DSにはモンハンがあるのでw

172名無しさん:2012/09/28(金) 08:43:09 ID:scsYAyek
アメリカのロンチが多いのは主流が据置だから
他機種と比べてもラインアップは劣りませんよっていう演出の為だと思う。

173名無しさん:2012/09/28(金) 08:43:12 ID:RmFYxbYs
>>169
もう差が2倍近くなってるんだねえ
ていうかPSPって勝ちハードほどではなかったけど負けてもいなかった不思議な曲線だな

174名無しさん:2012/09/28(金) 08:49:08 ID:32bNNxRE
>>173
まあPS3より先に発売されているので、PS2の威光の恩恵は
一番受けているからね。
期待値も高いし、当時としてはデジタルガジェットとしての
性能も高かった。
今はデジガジェとしてはiPhoneやiPodtouchやiPod
スマホその他と敵が多過ぎる。

175しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:53:22 ID:QN4bS8cw
VITAはDATA的にも終わってるな
PS3とほぼ同じなんだが
携帯機ではPS3並でも惨敗だ

176名無しさん:2012/09/28(金) 08:55:40 ID:HfjXwrUc
>>175
あらためて思うが、PS3も酷かったなぁ。
四桁突入は何週目だっただろうか。
まあVitaは四桁突入も、たいして衝撃のない当たり前程度のことだったが。

177名無しさん:2012/09/28(金) 08:57:04 ID:RmFYxbYs
というかPS3みたいに後からFFやらなんやらが出てくる気配が全くない
これではPS3並になるのも不可能だろう

178名無しさん:2012/09/28(金) 08:57:10 ID:rPXoW/dc
おはコケ
iPhoneも、コンセプトは携帯通話機能付き玩具だと思うんだけどなあ

179しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 08:57:46 ID:QN4bS8cw
>>178
そうだね

180名無しさん:2012/09/28(金) 08:57:49 ID:rwHb7iqQ
>>178
オレにとってはまさにそういう存在だなw

181名無しさん:2012/09/28(金) 08:58:27 ID:9TDzaaS2
>>175
|ゝ-) まだだ!まだ終わらんよ!

182名無しさん:2012/09/28(金) 08:59:20 ID:2IYhKcM6
PS3は出荷100万台発表と実売100万台発表に
半年のタイムラグがあったのを思い出す。

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:01:02 ID:QN4bS8cw
奇跡を信じろ!

184名無しさん:2012/09/28(金) 09:01:09 ID:IH4qPwkI
おは

グラフを作った時に驚いたのはPS3とVITAを較べた時だったなあ。
もう終息の気配が見えてきてるけどよくまあここまで持ってきたものだ。<PS3

185しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:01:27 ID:QN4bS8cw
>>182
生産出荷ね

186しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:02:21 ID:QN4bS8cw
>>184
それが錯覚なんだよ

187名無しさん:2012/09/28(金) 09:02:23 ID:4h7jmZMo
携帯ネット端末付き玩具じゃないのか(棒無

188名無しさん:2012/09/28(金) 09:02:54 ID:RmFYxbYs
PS3はPS2みたいにどうせ勝つだろうという算段によって
発売前からサードが突っ込んでた割合がかなりでかいのが大きかった
サードが様子見してから開発の方向だったなら生き残れなかっただろう

189名無しさん:2012/09/28(金) 09:04:11 ID:PaRRGtpE
ケータイ依存からiphone依存に移行しただけだわな

190名無しさん:2012/09/28(金) 09:05:40 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) 全体な負けトレンドは仕方ないとして、
    予測の近似ライン通りなのか、多少は上下に行くのかは大事。
    まあPSP値下げがVITAを後ろから羽交い締めして、前から3DSが腹パンする構図になるだろうが。

191名無しさん:2012/09/28(金) 09:05:57 ID:PaRRGtpE
>>188
景気の面もあったね
06年だとまだ欧米とも良い状態だったから、向こうのソフト屋にも余裕あった

192名無しさん:2012/09/28(金) 09:06:12 ID:4JQPxbcc
PS3は先代が圧倒的勝ちハードだったからなあ
普通にやれば負けっこなかったわけで

193名無しさん:2012/09/28(金) 09:06:40 ID:RmFYxbYs
>>190
PS3とPSPがVitaをリンチにしてて3DSは我関せず状態じゃねーの?(棒抜き

194名無しさん:2012/09/28(金) 09:07:29 ID:2IYhKcM6
>>185
まだそんなんやってた頃ですね。
PSPで0台なんて数字が出てそれ以降改めたんでしたっけ。

195しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:12:49 ID:QN4bS8cw
SCEさんもそうだけどさ
PS3もPSPもなんとかなったと思い過ぎ

PS3なんて数千億円は損失だしたわけで
その結果が800万ってどうにもならないよ

196名無しさん:2012/09/28(金) 09:14:12 ID:PaRRGtpE
PS3は1億台売れて当たり前、みたいな異様な意識で金突っ込んだからなー

197名無しさん:2012/09/28(金) 09:14:35 ID:RmFYxbYs
800万って全然勝ちハードの数値でもなんでもないからね
国内2000万のPS2の後継としてはあれすぎるしなによりもソフトが討ち死にしまくりってのが

198しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:15:26 ID:QN4bS8cw
>>193
3DSはPSPから客を取る目的はあった

199名無しさん:2012/09/28(金) 09:15:31 ID:32bNNxRE
ミリオン声のソフトが1本だからねえ>PS3

200しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:16:16 ID:QN4bS8cw
>>196
懐疑的だったのは私やちゅるやさんぐらいだろう

201名無しさん:2012/09/28(金) 09:16:30 ID:rwHb7iqQ
>>195
考えてみるといきなり半額近くまで値下げしといて一年かからず逆ザヤ解消とか
任天堂は一体どんなやり方してたんだとw
こっからはもう売れただけ利益だろうからハード生涯では大儲け確定だものねえ。

202名無しさん:2012/09/28(金) 09:17:00 ID:IH4qPwkI
PS3の時の経験でVITAにはどこも突っ込んでいかなかったんですねえ。

203名無しさん:2012/09/28(金) 09:17:30 ID:RmFYxbYs
>>198
ここまでスムーズにうまくいくとは思わなかった、やっぱりモンハンが完全に移ったのが大きい
>>199
PS2の時はほぼシリーズ物とはいえ17本あったんだぜ

204名無しさん:2012/09/28(金) 09:18:48 ID:.ITeRZrI
>>202
当時と比べて、サードの体力が落ちてるのもあるからね
盲目的にPSだからと突っ込むようなところはもうほとんどないでしょ

205名無しさん:2012/09/28(金) 09:18:56 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) 失敗を失敗と感じないのはある意味羨ましいな。
    だがそうなりたいとは思えない。
    人間で言うと痛覚が無いのと同じ。
    痛みを感じないままだと病気には気づかないで根深くなるだけ。

206名無しさん:2012/09/28(金) 09:19:33 ID:Y5dVNlg6
>>200
いやいやいやw
それなりにいたからコケスレが立ったんだろうしw

207名無しさん:2012/09/28(金) 09:20:10 ID:EWYcTsnE
PSPはモンハンのおかげで延命したけど、結果的にみると逆にジワジワと回ってくる毒でもあったよなー

208名無しさん:2012/09/28(金) 09:20:37 ID:32bNNxRE
>>206
声なき声もあったでしょうしね。

209しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:21:01 ID:QN4bS8cw
>>206
もう少し前の話
PS2絶頂期にPS3ダメになるなんて
思った人は皆無さ

210名無しさん:2012/09/28(金) 09:21:13 ID:RmFYxbYs
>>200
コケスレを最初に立てた偉大な>>1のことを忘れてはいけない

211名無しさん:2012/09/28(金) 09:21:56 ID:Y5dVNlg6
>>205
痛みを感じていない訳ではないでしょう
それを誤摩化すためにクスリ打ってる状態ってだけで

212名無しさん:2012/09/28(金) 09:23:26 ID:32bNNxRE
>>210
PSP真剣スレでもPS3のぐだぐだは見てたしなあ。

213名無しさん:2012/09/28(金) 09:24:24 ID:HfjXwrUc
>>209
もう少し前って、PS3がまだ正体を明かしてない時のこと?
CELL構想とか久夛良木氏が吹き上げてたころかな。
その時のことは知らないが、ゲーム機なのにゲームを全然語ってなかったらしいから、
何かおかしいと不安に思う人はいただろう。

214しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:25:26 ID:QN4bS8cw
>>213
私の周りにはいなかったなあ

215名無しさん:2012/09/28(金) 09:28:08 ID:HfjXwrUc
>>214
でもしがないさんは不安に思ってたと。
PS2にあった不安要素(ゲームが作りにくい)をさらに強化したハードと見ていた?
あと、ゲハで見かけたけど、当時あるメーカーが、Wiiにゲーム出すなら融資するが、
PS3に出すなら融資しないって話があったらしい。
シビアな銀行屋さんも不安があったんだろうか。

216名無しさん:2012/09/28(金) 09:28:24 ID:Y5dVNlg6
そこは腐ってもゲハだし
濃い考察をしてた人が集まる場所ならそれなりにいたはず

逆に言えば普通の人はそこまで気にしないからねw

217名無しさん:2012/09/28(金) 09:28:36 ID:ITM.ORuQ
>>209
なるほど、その時期なら確かに外からは気づけない。
コケスレが立ったのは、その>>初代1を見れば分かる通り、
極端なオーバー(カタログ)スペックを示すリーク情報と、そこから推測されるソフトの作りにくさと採算性の悪化にあるしな。

絶頂(?)期の時点では、そんな情報などなかったからな。
PS2同様酷い代物を作り上げつつも、サードがころっと騙されてタイトルが揃って強引に普及が進むものと推測されるのが妥当であっただろう。

218名無しさん:2012/09/28(金) 09:28:46 ID:CHMAKJrg
>>213
どうせあれもこれもそれも出るんだろうしなぁ
って俺は思ったと思う

219わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 09:30:09 ID:Y0ZBzWNg
PSP辺りのgdgdで鍍金剥がれてきてたからちょっとPS3はPS2ほどにはならないだろうって印象ではあった
まさかここまで壮大にやらかすとは

220名無しさん:2012/09/28(金) 09:31:10 ID:Y5dVNlg6
PSX(ry

221しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:32:19 ID:QN4bS8cw
>>215
開発費が酷いことになってたからなあ
しかも、久夛良木さんの思想はピーク性能を釣り合わせるだけという恐ろしく物理法則を無視したシロモノだった

222名無しさん:2012/09/28(金) 09:34:06 ID:Qwcoa94E
あの値段だけじゃ今のこの状況にはなってないよねー
3万円台だったとしても同じ道歩んでたんじゃないかと思う

223くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/28(金) 09:34:17 ID:vbeVoXD.
 ∩__∩  まぁ、しがにゃんは我々とは違って、公開されてない情報を知りえる立場みたいだし
( ・ω・)  その辺の推測に関しちゃ1歩も2歩も先行ってるんでしょうて。

       風邪っぽーい、だるーい、ごはん食べたしお薬飲んでねるー

224名無しさん:2012/09/28(金) 09:35:21 ID:PaRRGtpE
発表されても、いつまでたっても発売されないソフトは
ユーザー意識を確実に変えて行った

225しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:35:29 ID:QN4bS8cw
>>223
おやすみ
なので私やちゅるやさんぐらいだろう

226名無しさん:2012/09/28(金) 09:36:11 ID:RmFYxbYs
ちゅるやさんは何者だったんだ

227わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 09:36:46 ID:Y0ZBzWNg
PS2時代はネトゲ中毒だったから買うソフト極端に減ってたなぁ

最近もドラクエとモンハンのせいで格段に減ってるだろとか突っ込んではいけない

228名無しさん:2012/09/28(金) 09:37:02 ID:4JQPxbcc
62,790円!安すぎたかも(迫真)

これで(アカン)て人は多かったろう

229名無しさん:2012/09/28(金) 09:37:28 ID:Jj8eLu6Y
>>223
なんか入院してから、一気に溜まってたものが噴出してる?
取り返しが聞くうちに、ゆっくり休んでおくといいと思うよ。

230名無しさん:2012/09/28(金) 09:38:12 ID:Qwcoa94E
>>226
確実に言えるのは消費者じゃないということかなー

231名無しさん:2012/09/28(金) 09:38:18 ID:PaRRGtpE
>>228
ポカーン状態だったなぁ、当時
それで思わずゲハ覗いちゃったんだw

232名無しさん:2012/09/28(金) 09:38:32 ID:ITM.ORuQ
>>226
どこかの、大手デベロッパーかデベロッパーの側面が強いパブリッシャーの社長……室のマスコット担当に違いない(1/16棒

233名無しさん:2012/09/28(金) 09:38:43 ID:Y5dVNlg6
氏はPS2を勝ってはいけないハードと称してはいたが
未公開情報にどれだけ通じてたかはよくわからないんだけどなあ

234名無しさん:2012/09/28(金) 09:39:41 ID:Jj8eLu6Y
>>227
PS2のゲームはドラクエ4、5と
ミンサガしかやってないや。

当時はエロゲが豊作でのぉ(遠い目

235名無しさん:2012/09/28(金) 09:39:46 ID:Y5dVNlg6
>>230
ちゃんとゲーム買って遊んでたら消費者ですよ!

それ以外については詮索しないのが礼儀

236名無しさん:2012/09/28(金) 09:40:27 ID:.8uiSpXY
なんか最終的にサードはPSを選ぶいうイメージがいまだ根強い気がすんね

237名無しさん:2012/09/28(金) 09:40:47 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ ミンサガは8周した。
    あとはガンダムゲーを何本かとエースコンバットだけだな。

238名無しさん:2012/09/28(金) 09:40:47 ID:rwHb7iqQ
>>228
アレでオレはとりあえず買ってみるっつう対象ではなくなったw
MH3でも出たらそん時にと思っていたら(ry

239名無しさん:2012/09/28(金) 09:41:09 ID:BK/1L6D2
>>210
流れてくる噂みて、こんなハード作って大丈夫なのかと調べてみたら
コケスレの1に自分がもやもやと思ってたことが書いてあって感心したものだ

240名無しさん:2012/09/28(金) 09:41:19 ID:Y5dVNlg6
PS2はほぼ音ゲ専用機でした

専コンが繋げないとか互換で音がずれるとなった時点でPS3は選択肢から消えました…

241名無しさん:2012/09/28(金) 09:41:56 ID:Qwcoa94E
あの時点でもうPS2から離れた人の方が多かったと思う。あの値段は負け確定させたけど
3万円台でも死の宣告カウント状態だったと思うんだよねー

242名無しさん:2012/09/28(金) 09:42:31 ID:ITM.ORuQ
>>236
経営陣が技術を知らない場合が多く、そしてSCEはそれ騙すことも厭わないであろう。
……と考えると、ちょっと前まではそれで間違ってなかっただろうな。流石に未だに騙されるのは節穴だけさ。

243名無しさん:2012/09/28(金) 09:45:20 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ Wiiにサードがあまりソフトを出さなかった背景には、一時期流行ってた海外病もあると思う。
    HaloやGoWだけみてああいうゲームなら何百万本も売れて大儲け、みたいな夢を
    わりとゲーム制作の現場にいる人間まで見ちゃってたから、経営者が夢みないわけない。

244名無しさん:2012/09/28(金) 09:45:38 ID:ITM.ORuQ
>>241
もっと逆ザヤを押さえた馬鹿高い価格設定にするか、逆に3万円台にして逆ザヤで死ぬか、
そのどちらかかと思っていたら……悪いところの両取りだった。コケスレにすら衝撃が走った瞬間だった。

……というか、SCEもここまで無理矢理生きられるんだったら、大幅逆ザヤのルート選んでいた方が勝ち目大きかったんじゃないのか?

245名無しさん:2012/09/28(金) 09:46:25 ID:rwHb7iqQ
>>241
PSとSSも最初はかなり高かったような。
どっちも最初の値下げ後だったなあ。買えたのは。

もちろん5万だ6万だなんてアホすぎる値段ではなかったハズだがw

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:46:36 ID:QN4bS8cw
>>243
Wiiにソフトが出なかったのは
複合的な理由だよ

247リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 09:46:52 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
気付いたらコケスレに入り込んでいたノポンの勇者が通りますもー(ぼー
……当時、メガドラを最後にコンシューマから離れてたのに、何でコケスレを
知ったのかまるで記憶がありませんも……。

で、そのうちにDSを手に入れて、Wii、そして3DSと順調にステップアップを
している訳ですがもー。

248名無しさん:2012/09/28(金) 09:47:08 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 逆ザヤを大きくとったところで、スる金の総額は大差なかっただろう。

249名無しさん:2012/09/28(金) 09:47:26 ID:Y5dVNlg6
>>236
サードに信頼リスト(とその末路)を思い出した

250しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:49:11 ID:QN4bS8cw
>>244
ハードの値段はあまり関係ないよ
ソフトと供給不足が主な原因
あまり意識されてないが
最初年内に供給できたのはわずか25万台だった

251名無しさん:2012/09/28(金) 09:49:30 ID:Jj8eLu6Y
>>237
同じく12周した。
地図バグ未修整でVitaで出たらハードごと買ってしまいそう。

252名無しさん:2012/09/28(金) 09:49:55 ID:GHTE76UU
>>250
|゚д゚ミ 初日に8万しか国内販売分がなかったとか、普通に信じられないよな。

253名無しさん:2012/09/28(金) 09:51:04 ID:Y5dVNlg6
供給不足が原因と思われていた中での仙台三千台は衝撃でした

254名無しさん:2012/09/28(金) 09:52:06 ID:PaRRGtpE
WiiをVC専用機にする予定だった06年初頭の私はどこへ
スカハンが悪いんじゃー(棒

255名無しさん:2012/09/28(金) 09:52:15 ID:1XyZWFB6
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 09:47:14.38 ID:b0MDR+Tn0 [2/2]
NOAが今夜Directを放送するとの事。
レジーが言ってた"まだ弾隠してるぜ"ってのは本当だったのか。

>>http://twitter.com/RichIGN/status/251476490678579200
>>Rich ‏@RichIGN
>>Nintendo of America Nintendo Direct broadcast incoming tonight. Stay tuned for news.

隠し玉きちゃったw

256名無しさん:2012/09/28(金) 09:52:53 ID:.8uiSpXY
初日数そろってたらVITAちゃんなみに初日は稼げてたかもね
あの値段は発売日の勢いじゃないと手が出にくい

257名無しさん:2012/09/28(金) 09:53:41 ID:Qwcoa94E
>>255
さんちゃん来ちゃったという言葉が浮かんだが20代にょろ!

258名無しさん:2012/09/28(金) 09:54:07 ID:IH4qPwkI
>>255
日本でもあるみたいですよ。

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:54:07 ID:41St3oxE
>>253
VITAと同じでハードの魅力だけで売るそうには売り尽くしたんだ
そこからはVITA同様にソフト

260しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 09:54:45 ID:41St3oxE
>>252
だね

261名無しさん:2012/09/28(金) 09:55:25 ID:2IYhKcM6
>>257
回るな回るなw

262名無しさん:2012/09/28(金) 09:56:36 ID:fvc9ZTlg
>>255
日本でもあるかな?WiiUの予約開始に合わせると踏んでたからまだないと思ってたんだが

263名無しさん:2012/09/28(金) 09:56:51 ID:PaRRGtpE
ル○ージ「さてオレの出番か」
ピーチ「おとなしくミミン島でホームステイしてこい」

264名無しさん:2012/09/28(金) 09:57:51 ID:IH4qPwkI
日本でも今日みたいなので当日告知でやるのかな。

265ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 09:58:48 ID:yt/ceOG.
( -_-)プレイヤーにdieレクトアタッーク

266名無しさん:2012/09/28(金) 09:59:23 ID:Qwcoa94E
スカハンとトワプリWiiスポのせいで腱鞘炎になったなぁw
今はもう力加減とかコツを掴んでるから大丈夫だけどw

ルイマン2まだ〜

267名無しさん:2012/09/28(金) 09:59:28 ID:PaRRGtpE
向こうは発売はやいから、体験会の告知兼ねてそうだな

268名無しさん:2012/09/28(金) 09:59:33 ID:RmFYxbYs
Vitaにはソフトがなーい

269名無しさん:2012/09/28(金) 10:00:39 ID:BK/1L6D2
>>255
この人の見ると日本でも今夜やるって書いてるぽい
日本時間じゃないから、いつかはわかんない

270名無しさん:2012/09/28(金) 10:01:44 ID:RmFYxbYs
日本だと明日の可能性あるね

271名無しさん:2012/09/28(金) 10:02:22 ID:IH4qPwkI
当日告知は流石にあれだから明日かな?

272名無しさん:2012/09/28(金) 10:03:17 ID:fvc9ZTlg
ダイレクトまで当日告知は流石にないと思うなあ
明日になる可能性の方が高そう

273しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 10:04:10 ID:41St3oxE
>>269
アメリカだと今夜だけど
今夜なの?
それとも28日夜?

274名無しさん:2012/09/28(金) 10:04:34 ID:ITM.ORuQ
「Monday 8am PT. 」とのことだから、日本時間に直すと「火曜日の午後1時」ってことになるな。

275名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:44 ID:ITM.ORuQ
……って間違った、現地の今夜午後8時だから、こっちだと明日午後1時だな。

276名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:04 ID:fBqkyeG6
日本は今日告知で明日?

277名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:21 ID:RmFYxbYs
明日午後一時なら不自然な時間でもないな

278名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:23 ID:PaRRGtpE
>>375
ふむ、明日正午辺りの可能性か…

仕事やないかーい

279名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:49 ID:32bNNxRE
>>243
稲シップさんの影響は大きいなw

280しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 10:08:02 ID:GBJGpoE2
>>275
明日だね

281名無しさん:2012/09/28(金) 10:08:39 ID:RmFYxbYs
>>278
なあに会社で見ればいい

282名無しさん:2012/09/28(金) 10:09:25 ID:ITM.ORuQ
>>280
うん、明日みたい。

何か違うことを指し示していた↓が混じっていて間違った。
ttp://twitter.com/RichIGN/status/251478502992388096

283しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 10:09:26 ID:GBJGpoE2

>>278
つiPhone

284名無しさん:2012/09/28(金) 10:10:35 ID:fdT5LOqY
丁度明日休みな俺は勝ち組。
ついでに時間被らなければ、まどかの一挙放送でも見ながらドラクエのレベル上げでもしてるか。

285名無しさん:2012/09/28(金) 10:10:46 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 今朝は経験値稼ぎつつ名声60ぐらい拾えるという嬉しい誤算。
    どんだけ放置されてたんだあいつら…。

286名無しさん:2012/09/28(金) 10:11:40 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 書くスレを間違えた気がするが気にしないことにする。

287名無しさん:2012/09/28(金) 10:11:53 ID:RmFYxbYs
>>282
この人が聞いてるのはレビューの時間…か?REレビューってなんなのかがよくわからないが

288名無しさん:2012/09/28(金) 10:13:30 ID:32bNNxRE
>>285
そろそろドラクエを中心にした生活から、普通の生活メインになってる人も多いだろうし。

289名無しさん:2012/09/28(金) 10:17:06 ID:LJdIOwqA
入院中にダイレクトは想定外だお…

290名無しさん:2012/09/28(金) 10:18:25 ID:83U1A4Oo
タイトル:『友達と僕』 ジャンル:超能力バトル (電撃文庫 一次選考落ち)
------------------------------------
第一章『日常と出会い』

建物によって円柱状に仕切られた空間で優しい風に包まれながら春川智也(ともや)は心地よい木の香りのするベンチに座っていた。
そこには高級木材である桐で作られたベンチがいくつか設置され、周りには背の高い樹木がいくつも生えている。六月ということもあって青々とした葉が茂っていた。気温は高く暑いが木陰の上に風があるおかげで幾分緩和されていた。
その空間の真ん中には十字にさまざまな色のパネルがきれいに敷かれた道があり、建物を貫くような形で道が続いている。その道を大勢の人が同じ方向に向かって歩いている。
こんなものがある学園はかなりの資産を持っている。学園の広さは東京ドーム二個分もあるらしい。広すぎるせいで、この学園に丸一年以上いるにも関わらず行ったことのない場所は山のようにあった。
今は昼休みも終わりに近づき、午後の授業が始まる少し前。昼飯を食べた生徒が午後の授業のために移動している。
生徒はみんな小指の爪ほどの大きさしかない小さな宝石のようなものがついたライトブルーの腕輪を片腕につけ、歩いている生徒の何割かは剣や刀を持っている。腰や背中に鞘がついていて柄の部分が見えるようになっていた。




東京ドーム2個分の学園って…

291名無しさん:2012/09/28(金) 10:20:28 ID:PaRRGtpE
>>290
設定はともかく1人称でやるには、ちと説明文的に堅苦しいな

292名無しさん:2012/09/28(金) 10:20:28 ID:GHTE76UU
>>288
|゚д゚ミ Pt4人で戦って単体出現で120、2対だと240もらえる場所で、毎回名声2P取得という恐ろしさ。

293名無しさん:2012/09/28(金) 10:20:44 ID:32bNNxRE
なんでこうみんな学園都市に夢を持つんだろうか?

294独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 10:21:15 ID:aSTjXAqY
胃がん検診でバリウム飲んできた
ふふふ、初めて飲んでみたが
意外と普通にのめるではないか…げふっ
保健師「あ、ダメですよ我慢してって言ったのに」

追加だとぅ…

295名無しさん:2012/09/28(金) 10:21:44 ID:wAE7PRMU
CLAMPの陰謀

296名無しさん:2012/09/28(金) 10:22:08 ID:.8uiSpXY
>>293
いろいろ同じ舞台にぶちこめるから便利なんよ

297名無しさん:2012/09/28(金) 10:22:20 ID:fvc9ZTlg
>>290
学園の大きさ云々やるならとあるの真似をすれば良かったのに

298名無しさん:2012/09/28(金) 10:22:54 ID:QV1It58s
>>294
うん、追加なんだすまないw
勧める側の立場としても気が引けるけれど最近は味付きのもあるし
言ってみるといいかもしれない

299名無しさん:2012/09/28(金) 10:23:01 ID:9TDzaaS2
|ゝ=) ダイレクトの情報元IGNかよ…信憑性ないよ。

300名無しさん:2012/09/28(金) 10:23:12 ID:.8uiSpXY
>>294
ああ、ウンコがまっしろになるね

301名無しさん:2012/09/28(金) 10:23:28 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 自己完結機能を持つ企業都市、とかだと想像力をフルに駆使したとしても
    企業としてチープすぎるものしかできないだろうし。

302ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/28(金) 10:23:49 ID:v7VnW49M
>>294
バリウムは意外と飲める味なんだが、その後にもらう胃をふくらませるための
発砲剤?が問題な罠。

涙目になりながらげふっを3度やらかして4回目にやっととれた。

303名無しさん:2012/09/28(金) 10:24:06 ID:FRlaA1so
ダイレクトもし明日ならるろ剣見る予定が変更になりそう…

304独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 10:24:21 ID:aSTjXAqY
>>292
何と戦ってんだ
経験的にはメイジキメラと思うが

305名無しさん:2012/09/28(金) 10:25:21 ID:scsYAyek
>>261
子供の頃は意味が分かってなかったけど
あれは当時から女遊びが派手だったさんまのエピソードを
紳助が暴露するネタだったらしいね。

306名無しさん:2012/09/28(金) 10:25:25 ID:ITM.ORuQ
>>299
真偽は今日中にでも判るだろうよ。
本当であれば、今日の18時までには予告が飛んでくるだろうしな。

307ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/28(金) 10:26:30 ID:v7VnW49M
大穴としてNOAが18時までに次回のNintendoDirectのアナウンスをするだけだったりしてw

308名無しさん:2012/09/28(金) 10:26:57 ID:GHTE76UU
>>304
|゚д゚ミ モガリム街道東エリアのメイジキメラはもうだめだな。
     なぜなら私が毎朝狩っているからだ。

     今日のところはしばらく名声稼げそうだから伏せとく。

309名無しさん:2012/09/28(金) 10:27:06 ID:PaRRGtpE
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/993/l_5064f09c8e6fe.jpg

新しい009
…なんという洋ゲーぽさ

310独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 10:28:38 ID:aSTjXAqY
俺「なんでタバコもダメなの」
保「うまく撮れない異があるんですよ、あお酒は飲まれないんですね」
俺「まぁ運転とかに差し支えますから」
保「タバコもやめてはどうですか、肺がんの危険がたかまりますよ」
俺「そんなの運だよ、俺の婆さんヘビースモーカーで88まで生きたよ」
保「ほほぅ、ではあなたも運かよろしいのですか?」
俺「いや、不運の塊」

保「えっ」
俺「えっ」

311名無しさん:2012/09/28(金) 10:29:21 ID:83U1A4Oo
>>309
何か違う…

312名無しさん:2012/09/28(金) 10:29:22 ID:fvc9ZTlg
>>309
パチモンかと思った

313名無しさん:2012/09/28(金) 10:31:17 ID:Qwcoa94E
>>310
漫才やってどうすんのw

314名無しさん:2012/09/28(金) 10:32:08 ID:RmFYxbYs
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust6b/comment4.html
ラノベ選考はこのページとか面白いよ!

315名無しさん:2012/09/28(金) 10:32:16 ID:Qwcoa94E
>>309
攻殻スタッフだっけ

316名無しさん:2012/09/28(金) 10:33:07 ID:PaRRGtpE
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/993/l_5064f09c2401f.jpg
同じく009映画ぽすたぁ

うん、タイトルかいてなかったら分からんw

317名無しさん:2012/09/28(金) 10:33:33 ID:Qwcoa94E
>>314
凄いなw

318名無しさん:2012/09/28(金) 10:34:08 ID:.8uiSpXY
大企業が支配する商業都市とかするとなんか暗欝なイメージになっちゃうよね
なんでかなー

319独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 10:34:32 ID:aSTjXAqY
もう009はそっとしといてやれよなぁ
漫画の続きとかももう要らんよ

320名無しさん:2012/09/28(金) 10:36:00 ID:.8uiSpXY
石ノ森がのこしたプロットは気になるけど、あの天才がまとめ切れなかったものをその子供らがまとめられるとは思えないよね

321名無しさん:2012/09/28(金) 10:41:07 ID:PaRRGtpE
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120928-OYT1T00206.htm
阪神の城島捕手、今季限りで引退へ

実質使える選手枠が2つ増えた格好

322名無しさん:2012/09/28(金) 10:45:47 ID:4JQPxbcc
>>321
負広は超有能なGMの可能性が微レ存…?

323名無しさん:2012/09/28(金) 10:46:44 ID:BK/1L6D2
>>314
.> ワープロソフトの説明書くらい読んでほしい……(泣)。
> うんざり。
> 思わず心配になってしまうようなヒドい文章。

笑ってしまった

324名無しさん:2012/09/28(金) 10:47:02 ID:eV4MHbNQ
3DSの年末のラインナップでもやるのかな?
去年のカンファみたいに来年のラインナップまで紹介してくれればうれしいが。

325リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 10:49:17 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
学園都市とか言われると、真っ先に浮かぶのが蓬莱学園な17歳ですもー(ぼー
あ、でも、うちはやってないし、読んでもないですがもー。

326仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 10:52:06 ID:GICJcPJc
>>325
古本で買ったクロちゃんのRPG千夜一夜で知ったな・・・

327名無しさん:2012/09/28(金) 10:52:54 ID:BK/1L6D2
ハードの値下げ効果によりPSPが前週比164.53%と大幅な伸びを見せる
http://www.m-create.com/ranking/

モノは言いよう的な

328名無しさん:2012/09/28(金) 10:53:03 ID:PaRRGtpE
>>314
こうしてみると、80-90年代ラノベを教科書に
しちゃってる人って未だ多いのだなと

悪いこっちゃないけど大分昇華できなきゃ、やっぱ古いって言われるわな

329名無しさん:2012/09/28(金) 10:54:34 ID:32bNNxRE
>>327
パーセンテージで語り出したら苦しい証拠、ってねw

330名無しさん:2012/09/28(金) 10:54:44 ID:mxVMVplc
>>327
マスコミ大好き比率マジックっすねw

331名無しさん:2012/09/28(金) 10:56:48 ID:scsYAyek
>>302
俺も初めて飲んだときに発泡剤を口に含んでと言われたので
飲み込まずにそのままにしてた。
いつ飲むんだろ?と待ってたら凄い勢いでガスが出始めて
悶えてたら気がついたらしく「早く飲み込んで」と言われて飲み込んだが
その後にお変わりさせられた。

332名無しさん:2012/09/28(金) 10:59:52 ID:.8uiSpXY
民間軍事企業に雇われた異能者ものとか考えたけど実際の軍事企業の仕事って調べたらけっこう地味でどこまで嘘を突こうかとバランスに悩んでる

333名無しさん:2012/09/28(金) 10:59:54 ID:9TDzaaS2
|ゝ=) だからPSPが伸びたらダメなんだってば…

334しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:00:48 ID:GBJGpoE2
>>333
SCEさんは喜んでるだろうw

335名無しさん:2012/09/28(金) 11:00:56 ID:RmFYxbYs
>>333
VITAの死がますます加速するだけだよね

336名無しさん:2012/09/28(金) 11:01:18 ID:2IYhKcM6
>>327
むしろつーさんが細々ながら現役続行してるのは…
なのに業績低下の責任を背負わされる不条理。

VITAちゃんは17位と24位か。
LBPは来週残れるの?今週は新作出てコレシカナイは期待出来ないような。

337名無しさん:2012/09/28(金) 11:01:40 ID:.8uiSpXY
>>334
糊口をしのげりゃいいって感じになってるね

338リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 11:02:01 ID:9qiWGrsA
>>326
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああいう、一種の治外法権的な空間というのは、書き手としても色々と都合が
よいのですも。ほら、ミステリーで人里離れた山奥の洋館とか、絶海の孤島と
か、そういうのが便利なようにですも(ぼー

>>328
横溝正史の影響が少なくないうちみたいなのは、珍しいのでしょうかもー?

339名無しさん:2012/09/28(金) 11:02:18 ID:4JQPxbcc
ぶっちゃけもうSCEもVITA半分以上諦めてそうな

340名無しさん:2012/09/28(金) 11:03:59 ID:32bNNxRE
>>338
携帯の電波も届かなくしないとねw

341名無しさん:2012/09/28(金) 11:05:22 ID:9TDzaaS2
|ゝ=) 「値下げで旧ハードが伸びて」喜ぶって…

342名無しさん:2012/09/28(金) 11:05:47 ID:PaRRGtpE
つーさん「まぁなんだ、私よりかは実働短いと思うから」
ぴーちゃん「それは仕方ないけど、ところでごーちゃんの通夜は(ry」

343名無しさん:2012/09/28(金) 11:05:54 ID:ITM.ORuQ
>>339
というか、さすがに「内心は」完全に諦めていると思うぞ、口に出さないだけで。
本気で諦めてないようなら、年末放置などしない。

諦めてない上に放置しても大丈夫とか思っているなら、そいつは名目上は大物になるだろうな。
……SCEの末代社長としてな。

344名無しさん:2012/09/28(金) 11:06:04 ID:rwHb7iqQ
まあ、目先の小銭は稼げたかもしらんが…w

345名無しさん:2012/09/28(金) 11:06:38 ID:md0el88M
>>340
古参の作家は携帯電話の存在で頭抱えてそうだ

346名無しさん:2012/09/28(金) 11:08:52 ID:.8uiSpXY
>>345
恋愛物は会いたいのに会えない声だけでも聴きたいとか言うもどかしさが全然出せなくて苦しいみたいね

347名無しさん:2012/09/28(金) 11:09:37 ID:scsYAyek
その伸びで5万台や2倍、3倍とかならまだしも1万5千の164.53%だからな。

348名無しさん:2012/09/28(金) 11:11:29 ID:md0el88M
>会いたいあいあいあいあいのに、会えないあいあいあい今夜は

!!!!!

349名無しさん:2012/09/28(金) 11:11:37 ID:fvc9ZTlg
>>346
遠距離恋愛によるすれ違いとか電話とメールがある今じゃできないだろうな

350名無しさん:2012/09/28(金) 11:12:17 ID:.8uiSpXY
VITAはせめてGE2とドンハンにあわせて値下げとかできんのかねえ、やっても効果低いだろうけどさ
せめて心電図のピクリ程度には伸ばしたほうがいいと思うんだが

351名無しさん:2012/09/28(金) 11:13:03 ID:WQLSIG3s
http://www.famitsu.com/news/201209/27021972.html

>その中でトップとなったのは、PSP「ファイナルファンタジーIII」で、
>毎日じわじわと数字を伸ばしました。逆にすごい勢いを見せたのが
>PS3「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」、まさかのまさかで、
>週末には欠品させてしまいました。PS Vita「リトルビッグプラネット PlayStation Vita」は
>イベント効果も追い風となり本体をお持ちのお客様から支持を受けていました。

キングダムズ オブ アマラー:レコニング 16666
リトルビッグプラネット PlayStation Vita 4533


相変わらずマーヤの売上げはおかしい

352名無しさん:2012/09/28(金) 11:14:40 ID:GHTE76UU
>>351
|゚д゚ミ 店舗規模は知らないから迂闊なことは言えんが、トップのソフトで20本とかンなもんだろきっと。

353名無しさん:2012/09/28(金) 11:15:04 ID:32bNNxRE
>>345
大丈夫!そういう所は都合よく携帯が繋がらなくなる(なあばすぶれいくだうん調べ
時計を使ったトリックなんかも電波時計のおかげで厳しくはなったけど
逆に言うとそこで工夫の仕様もあるということだし。

そういえば実家は田舎の小都市だけど、電波時計の電波が途切れ途切れになるなあw

354名無しさん:2012/09/28(金) 11:15:49 ID:Y5dVNlg6
脳みそに有線でジャックインな近未来はいつ過ぎましたか?

355名無しさん:2012/09/28(金) 11:16:38 ID:.8uiSpXY
>>351
近辺のPSユーザーが集まってきてるのかな
正直あまりいい状況ではないね、集まるということは取り扱う店が減ってるということだし

356仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 11:16:58 ID:GICJcPJc
>>348
ほっちゃん乙

357リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 11:17:12 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そう多く売り上げている訳ではないソフトが、特定の店舗で売上が高めに出て
いるというのであれば、見方を変えればその他の店舗での売上はh(ry

358名無しさん:2012/09/28(金) 11:17:15 ID:32bNNxRE
>>346
さだまさしの「加速度」とか聞いても、今の子はわからないんだろうなあ。
電話ボックスに3-5千円以上投入してた頃もあったっけ。
自宅の電話付けてからの方が電話しなくなったw

359名無しさん:2012/09/28(金) 11:18:08 ID:2IYhKcM6
>>352
ゲームズマーヤで画像検索するとよろし。
メーカーイベントとかも結構やってるみたい。

360名無しさん:2012/09/28(金) 11:18:50 ID:32bNNxRE
>>355
数年前の360ソフトを積極的に取り扱ってた店みたいなw

361名無しさん:2012/09/28(金) 11:20:47 ID:Y5dVNlg6
>電話代(通信費)に3-5万円以上投入してた頃もあったっけ

はい

362しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:21:24 ID:GBJGpoE2
>>361
凄いね

363名無しさん:2012/09/28(金) 11:23:21 ID:32bNNxRE
>>362
携帯出始めとかネトゲ出始めとか、携帯でネット見れるようになった頃は
よくある話だったと思いますが。

364名無しさん:2012/09/28(金) 11:25:01 ID:.8uiSpXY
携帯は複数の場所で話が展開するときに主人公をかかわらせるのには役に立つね
ピンチにギリギリ間に合わせるときの説得力を持たせやすくなった

365名無しさん:2012/09/28(金) 11:25:49 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ ニフィティとかの猛者は一桁アップだったしな。

366名無しさん:2012/09/28(金) 11:26:33 ID:2IYhKcM6
3万は無かったが2万超えの経験はある。
nifty時代、当時は2400モデムだったかな。

367名無しさん:2012/09/28(金) 11:26:43 ID:32bNNxRE
>>364
> 「たたた、たっくんオルフェノクが!」
!!!

368名無しさん:2012/09/28(金) 11:28:25 ID:4JQPxbcc
>>358
最後のコインが落ちたからあと3分とかそんな感じだったっけ
公衆電話知らんし、知っててもテレカだろうしなあ

369しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:28:43 ID:GBJGpoE2
>>363
知ってるけど。
私はそこまで行かないよう頑張ったw

370ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/28(金) 11:28:53 ID:v7VnW49M
テレホーダイ前に、テレホマンアタックしすぎて電話代10万払った俺の悪口ときいて!

371名無しさん:2012/09/28(金) 11:30:02 ID:Y5dVNlg6
>>369
請求来るまでは自覚無かったのが怖かった
請求書見てからは自重するようにはしたw

372名無しさん:2012/09/28(金) 11:31:57 ID:32bNNxRE
>>368
そうです、そういう歌詞。
テレカでもカウントしてる音はするので、残りがどれくらいとか分かった。
まあテレカ切れても小銭突っ込んでたんだけどね。
若かったなあ…  17歳だけどw

373名無しさん:2012/09/28(金) 11:32:20 ID:Ahjk7LTU
2000年くらいまではいすどん&テレホだった俺田舎民
ADSL無理っつわれたんだもんよう

374名無しさん:2012/09/28(金) 11:33:01 ID:PaRRGtpE
そーいやINSネット64をえらく喜んでた友人がいたなぁ…

375名無しさん:2012/09/28(金) 11:33:58 ID:2IYhKcM6
「ポケベルが鳴らなくて」とか知りませ(ry

376しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:34:19 ID:GBJGpoE2
>>373
ADSL始まったの99年でNTTは2000年だったはず

377名無しさん:2012/09/28(金) 11:35:54 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 2000年あたりでようやっと従量制から解放されたような。

378名無しさん:2012/09/28(金) 11:36:05 ID:4JQPxbcc
携帯電話が存在しないから回線切られたら陸の孤島になるパトレイバーの世界
近未来物は難しいっすなw

379しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:38:05 ID:GBJGpoE2
>>378
携帯電話だらけになると想像できたひとは少ない

380名無しさん:2012/09/28(金) 11:38:28 ID:4JQPxbcc
>>372
ラスコイン落ちると「ブー」って鳴ったりねw
100円だとお釣出ないから10円10枚にして電話かけるとか知らんだろうなあ
俺も17歳ですけど(棒

381名無しさん:2012/09/28(金) 11:39:13 ID:32bNNxRE
>>378
攻殻機動隊の漫画ですら90年代後半に描いてたのに
GPSとかが携帯に入るほど小型化するとは思ってなかったしね。
車のボンネットに入るくらいデッカイというw

そのくせ浮いて走る車は実用化されないねえ(棒

382名無しさん:2012/09/28(金) 11:41:58 ID:Ahjk7LTU
おっと、じゃあそんなに遅れてはないのかなw
アメリカ同時多発テロの時テレホ前なのに繋いでIRCでチャットしてた記憶
あれ2001年だからやっぱ遅れてるか

383名無しさん:2012/09/28(金) 11:42:26 ID:IH4qPwkI
スカウターのデザインが出来た鳥山明センセの感覚はやっぱり凄いのだろうか。

384名無しさん:2012/09/28(金) 11:44:02 ID:32bNNxRE
>>380
電話ボックスが幹線道路に数kmから数百mごとに設置されてたとか
アレはなんだったんだろうね?
NTTの貯金箱みたいな状態だったんだろうか。
クラーク・ケントもびっくりだったろう。

385名無しさん:2012/09/28(金) 11:44:50 ID:PaRRGtpE
腕時計タイプの通信機は普及せなんだ
ドコモが1回PHSでやったけど

386名無しさん:2012/09/28(金) 11:44:56 ID:YuU0IyNY
ASUS,ブランドの日本語読みを「エイスース」へ変更。全世界で呼称を統一
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120928002/

コケスレ,パスワードをkokwへ統一(棒)

387名無しさん:2012/09/28(金) 11:45:24 ID:HfjXwrUc
半導体の小型化は想像を絶していたからね。
同じことは過去にもある。
アメリカSFの黄金期は1920〜30年代で、当時の未来SFはテレビの普及を欠いていて、今読むと変な感じ。

388名無しさん:2012/09/28(金) 11:46:12 ID:Ahjk7LTU
>>386
アスースかエイサスだと思ってたら、足して2で割った感じかよw

389名無しさん:2012/09/28(金) 11:47:17 ID:SPi/CckY
>>366
入会すると運営してた日商岩井の社長さんからメッセージが届いてた頃は音響カプラで300bpsだったような。

390名無しさん:2012/09/28(金) 11:47:23 ID:32bNNxRE
>>385
結局使い難いからね、通話するにも音楽聴くにも。
カッコイイことはカッコイイんだけど。

だからウルトラ警備隊とかしか使わないんだろうw

391名無しさん:2012/09/28(金) 11:49:23 ID:scsYAyek
9桁の数字を組み替えて並べ直す なんて歌詞もあったが
昔は電話番号も7桁覚えておけばOKだったんだよな。
というか今時は電話番号を覚えるなんて事はしないか。

392すりーがん:2012/09/28(金) 11:49:58 ID:aWjjnF7U
>>308
この前そこのはしっこのオークなんて名声4p落としたんだぜ…

393しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 11:50:13 ID:GBJGpoE2
>>388
一度ASUSの人と飲んだけど
あ行でないと絶対やだで抵抗してると言ってたなあ

394名無しさん:2012/09/28(金) 11:50:28 ID:.8uiSpXY
古いSFだと砲を打つたびに焼き切れたヒューズを交換する仕事とかあったな

395名無しさん:2012/09/28(金) 11:50:38 ID:FSbgzhYY
>>391
鬼計算ですねわかります(棒

396名無しさん:2012/09/28(金) 11:52:12 ID:ITM.ORuQ
>>393
電話帳、か。

397名無しさん:2012/09/28(金) 11:53:30 ID:rwHb7iqQ
>>395
ようするにアレぱっと何桁の数字を覚えていられるか、だからなw
オレは3バックでもう満足したw

398名無しさん:2012/09/28(金) 11:54:18 ID:aWjjnF7U
あ、ドラクエスレじゃなかた…

399名無しさん:2012/09/28(金) 11:55:45 ID:2IYhKcM6
>>396
ファンロードのシュミ特用語辞典じゃないのか(ぼ
アミバのトップを阻止(ry

400名無しさん:2012/09/28(金) 11:55:49 ID:32bNNxRE
>>396
個人レベルじゃほとんど使わなくなったなあ。
職業電話帳もだけど、個人宅電話帳も使わないよね。
というか今の感覚だと、電話帳で探して電話する方が危ない人に思える。
不思議だw

401名無しさん:2012/09/28(金) 11:57:52 ID:.8uiSpXY
>>396
検索されやすい位置に行きやすい会社名、サービス名は大事よ

402名無しさん:2012/09/28(金) 11:59:10 ID:scsYAyek
電話番号を覚えるのが苦手だったので
2000円くらいのカード型電卓のメモ機能に電話番号をいれてたな。

403名無しさん:2012/09/28(金) 12:01:10 ID:6jOndqv6
>>351
今の状況がこのまま続くとPS系はどんどん売れなくなるだろうし
イベントやって盛り上げるのは良いけれど
さっさと方向転換してPS系以外でも売れるように新しいお客さん獲得した方がいい気がするなぁ
周りにPS系ユーザーしかいないのならあれだがw

404名無しさん:2012/09/28(金) 12:01:31 ID:scsYAyek
あの行に山の様にならんだDSiウェアの事ですね?

405名無しさん:2012/09/28(金) 12:01:52 ID:WQLSIG3s
あ行で始まるタイトル19%

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/27/news087.html

406名無しさん:2012/09/28(金) 12:02:00 ID:6UrCeSwo
【急募】ニコニコポイント1500pの使い道【9月いっぱいで期限切れ】

407しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:04:16 ID:H3fbtuOw
記事読んだけど商号ASUSにするのかw

408名無しさん:2012/09/28(金) 12:05:06 ID:4JQPxbcc
種牡馬辞典で必ず一番手の「アアセイコー」なんてのあったなw

409名無しさん:2012/09/28(金) 12:05:31 ID:IH4qPwkI
ちょっと Nintendo Direct New スーパーマリオブラザーズ 2 2012.9.28
http://www.youtube.com/watch?v=wKim29Falgs

410名無しさん:2012/09/28(金) 12:07:27 ID:PaRRGtpE
ttp://www.famitsu.com/news/201209/28021865.html
『TANK! TANK! TANK!』撃ちまくって気分爽快!
 Wii Uならではのみんなで楽しめるバトルパーティゲーム

ttp://www.famitsu.com/images/000/021/865/l_5062b0a5dd8cb.jpg
カオスだなー

411名無しさん:2012/09/28(金) 12:07:43 ID:luFEogLE
お昼休みしびびー

412名無しさん:2012/09/28(金) 12:07:54 ID:32bNNxRE
>>409
いきなり来たなあw

413名無しさん:2012/09/28(金) 12:09:32 ID:9TDzaaS2
     ┻━┻
|ノ皿-)ノ これかよっ!

414名無しさん:2012/09/28(金) 12:10:05 ID:ITM.ORuQ
>>406
この辺りのどれかにぶっ込む、とか?
ttp://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm8628149
ttp://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm12850213
ttp://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm13027707

415名無しさん:2012/09/28(金) 12:12:16 ID:.8uiSpXY
>>409
なんかニコの鬼畜マリオみたいなステージがある?

416しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:14:33 ID:H3fbtuOw
>>413
違うんじゃない

417名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:17 ID:2IYhKcM6
ただ、こういう突発的な情報配信という手段も取れるという事ではありますな。

418名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:29 ID:.8uiSpXY
>>410
俺コングモードは盛り上がりそうだね

419名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:50 ID:PaRRGtpE
有料DLCステージのお知らせ?

420名無しさん:2012/09/28(金) 12:17:26 ID:32bNNxRE
>>419
そう。

421名無しさん:2012/09/28(金) 12:17:39 ID:jmwwvl66
>>419
イエス

422名無しさん:2012/09/28(金) 12:18:41 ID:ITM.ORuQ
>>419
ぶっちゃけそういうことだな。

423わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 12:18:51 ID:Y0ZBzWNg
パック3明らかにヤバイだろw

で、簡単すぎると文句言ってた上級者様達はもちろんパック3で公式ランキング上位取れますよね?
お前らの文句を反映して作ったコースですよー

424名無しさん:2012/09/28(金) 12:19:40 ID:Fd0Ueyzo
>>415
キラーで飛ぶステージとかそれっぽいよね。密度はずっと濃いけど
Pスイッチ押すステージは本当に判断キツそうだなあw

425名無しさん:2012/09/28(金) 12:20:31 ID:WQLSIG3s
>>409
コインでまくりの奴だけ買おうかな

426名無しさん:2012/09/28(金) 12:20:48 ID:rpDzV3LI
1は気持ちよくやる分にはよさそう
2はランキング用かな
3は巷の改造系マリオの難易度を公式がやりましたって感じかなw

427仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 12:22:48 ID:GICJcPJc
>>409
ニューマリ2のDLCがそろそろあるだろうと2千のプリペを今日買って正解だったよ

428仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 12:23:20 ID:GICJcPJc
3はおれには絶対無理だw

429名無しさん:2012/09/28(金) 12:23:50 ID:Jj8eLu6Y
>>426
孔明がいるかどうかだな。
さすがにそこまではやっていないと思うが。

430名無しさん:2012/09/28(金) 12:24:03 ID:jmwwvl66
この調子でどんどん追加コース配信してほしいもんだなー
(ついでにマリカ7にも追加コース頂戴)

431名無しさん:2012/09/28(金) 12:24:21 ID:PaRRGtpE
http://www.nintendo.co.jp/3ds/abej/dlc/index.html
そして公式サイト更新

432名無しさん:2012/09/28(金) 12:25:04 ID:Fd0Ueyzo
>>429
さすがに初見殺しは入れないと思うな

孔明ちゃんに関してはWiiU版で存分に(棒

433名無しさん:2012/09/28(金) 12:26:29 ID:fvc9ZTlg
改造マリオのヤバイやつとたると難しいじゃなくて理不尽ってレベルだからなあ
ああいうのはやめて欲しい

434名無しさん:2012/09/28(金) 12:28:28 ID:rpDzV3LI
>>433
改造ので本当にやばいのは不具合を仕様として使わないとクリアできないやつかな

まぁ連続ジャンプや時限スイッチ踏み抜きは理不尽ではないっしょ

435名無しさん:2012/09/28(金) 12:28:37 ID:brah8YNg
おおむね同意するが、たぶんこの筆者の望む方向にはモバグリは行かないと思う。

[徳力]グリーさん、モバゲーさん、「ゲーム」という言葉が「ギャンブル」や「麻薬」と同義語にならないように、
是非ソーシャルゲームの明るい未来のビジョンを語って下さい。
ttp://blog.tokuriki.com/2012/09/post_716.html
 任天堂DSの脳トレが大ブームになったことがありますが、
あのゲームでは漢字の書き取りや基礎的な算数など、
これまで誰もが嫌いだったはずの「勉強」を大人も子どもも「ゲーム」として必死でやっていました。

 Wii FitやKinectでは、筋トレやフィットネスのような辛く地味な運動を「ゲーム」に変えて楽しくしてくれます。
 実際、自分達がやっていたゲームでも、勉強では出てこないような記憶力がでてきたりしていた実感があります。

 今グリーやモバゲーがやるべきは、まさにこういう「ゲーム」の可能性や
ソーシャルゲームのテクノロジーが拓く未来の研究、実践だと思います。

 エンジニアの獲得競争で獲得金の積み上げ競争をするばかりじゃなくて、
ソーシャルゲーム自体にプログラミングを学ぶ要素を組み込むことで、
利用者に楽しくプログラミングを学んでもらい、将来エンジニアを目指す層自体を増やすことだって可能なはずです。

 グリーさん、モバゲーさん、ゲーマーの一人として本当にお願いです。
 私の好きな「ゲーム」が、「ギャンブル」や「麻薬」と同じように、
テレビの解説者にソーシャルゲームは大問題だ、社会のガンだ、と知ったかぶりで眉をひそめられる社会にしないで下さい。

436名無しさん:2012/09/28(金) 12:30:58 ID:EWYcTsnE
1は爽快だろうから買うとして3はどうするかなー。
怖いものみたさでやってみたい気もするw

437名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:08 ID:PaRRGtpE
>>435
集金マシーン自慢しかしてなかった社長に何を(ry

438名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:29 ID:Fo/FPUKo
どっちも元が出会い系だしなぁ

439名無しさん:2012/09/28(金) 12:32:46 ID:zpNnej8E
>>435
全問題の9割くらいは追加課金しないと出題されない知育系ゲームとかか(棒

440名無しさん:2012/09/28(金) 12:33:13 ID:ITM.ORuQ
>>435
むしろグモは、全力で「ギャンブル」や「麻薬」と同じ方向に走っていきそうだ。

441名無しさん:2012/09/28(金) 12:33:30 ID:Gr2.9JyE
そういや4亀のアンケート結果出てたのね。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120831041/
> ニンテンドー3DSがここ半年で,19.7%→34.5%と大きくシェアを伸ばしているのがとても印象的だ。
世間一般と比べ母集団が相当偏っているにも関わらずこの傾向、というのが実に興味深い
おそらくWiiUも同じ様な推移を狙っているのでしょうなぁ

442名無しさん:2012/09/28(金) 12:34:04 ID:PaRRGtpE
正直、ドコモが直でやるならそっちのがまだ(モラル改善は)期待できる

443名無しさん:2012/09/28(金) 12:35:24 ID:0lAwuxFY
>>435
これ明らかに「そうなりそうだから」言ってるよね

444ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 12:41:19 ID:LhNrZBVc
男1「ASUSがくるのはいつ?」
男2「朝っす」
男1「明日ーすじゃないの?」
男1「え?」
男2「え?」

( -_-)というネタが成り立たなくなる。
どうしよう。

445しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:42:15 ID:H3fbtuOw
>>444
新しいねたを作ればいい

446しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:42:38 ID:H3fbtuOw
>>442
しかし儲かるかなあ

447名無しさん:2012/09/28(金) 12:42:51 ID:IH4qPwkI
ASUSって本国の人でも発音が違ったりしたんだっけ。

448名無しさん:2012/09/28(金) 12:44:23 ID:PaRRGtpE
衛趨州

こう書くと人名ぽいか

449しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:44:25 ID:H3fbtuOw
>>442
しかし儲かるかなあ

450名無しさん:2012/09/28(金) 12:44:38 ID:j0if30hM
大事

451しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:44:59 ID:H3fbtuOw
あ、ミス

452名無しさん:2012/09/28(金) 12:45:11 ID:rwHb7iqQ
まあ、儲かるかどうかは大事だなw
商売である以上は。

453名無しさん:2012/09/28(金) 12:45:35 ID:PaRRGtpE
>>449
まぁドコモ的には顧客捕まえるor逃がさないネタになるなら、ってもんでしょうけど

454名無しさん:2012/09/28(金) 12:45:37 ID:3gYTSeqo
まあ儲かるかどうかは大事だな

455ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 12:45:45 ID:LhNrZBVc
( -_-)ドコモさんのアプリ審査にはペアレンタル、つまり子供の利用を意識している項目があったと思う。
かなり厳しかったはず。

456名無しさん:2012/09/28(金) 12:46:06 ID:IlDqn5e6
金が儲かるなら何でも良いとするメディアと、とにかくゲーム事態にネガティブな印象をつけようとするメディア

どちらも大して調べず物言ってるのが多数派

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:48:46 ID:H3fbtuOw
これだけどっぷり射幸心たかまった人達にモラルが高くて低射幸のサービスに移ると思えない

458名無しさん:2012/09/28(金) 12:49:11 ID:PaRRGtpE
どっかで見たように、モバグリより低い仕切り値で参入できるってんなら
既に客呼べるだけのネームバリュー持ってるタイトルはきそう

そっから先は知らんけども

459ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 12:49:34 ID:LhNrZBVc
>>457
(´▽`)ですねー♪


( -_-)そのままモラルの低下と共に沈めばいいのに

460名無しさん:2012/09/28(金) 12:49:38 ID:sO73hxC.
>@****
>カグラVSでは物語が新規ではなく繋がっているように見えるのですが、別シリーズではないのでしょうか?
>3DSのカグラとの差別化という意味を含めて、気になりました。
>
>@kenichiro_taka 高木 謙一郎
>ここからVitaと3DSの展開は同じタイトル名ですが、違うストーリー/解釈、ゲーム性の進化になりますんで、
>どちらかのハードでリリースされる閃乱カグラだけでも楽しめます。

> @****
>ファミ通を拝見しました。ストーリー的には3DS版の続きのようですが、
>(お金がなくてVita版は追えないので)3DSで予定されているという「2」ではストーリーのフォローはありますか?
>急な多機種展開で戸惑っています。
>
>@kenichiro_taka 高木 謙一郎
>Vita版のストーリー内容は、3DSの「2」に影響を与えるものではないです。
>当然、共通する部分はあるけどBurstの半蔵/蛇女のラストのその後からになるものと思ってもらえれば。

つまり3DSのユーザーは半蔵/蛇女の続きは出来ない、と。
言ってること矛盾してるじゃねえか

461名無しさん:2012/09/28(金) 12:50:09 ID:IlDqn5e6
>>449
ショバ代がグモより安いと言うアメはあるけどどうだろうね。

462名無しさん:2012/09/28(金) 12:51:01 ID:R6KeOpEE
え?ダイレクトくるん?

463名無しさん:2012/09/28(金) 12:51:29 ID:IlDqn5e6
>>457
パチスロなんかそのパターンだよね

464ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 12:51:38 ID:LhNrZBVc
>>461
重要なこと。

(´▽`)ちゃんとした『サポート』が受けられる!

465名無しさん:2012/09/28(金) 12:51:45 ID:3gOOhd3E
というか3DSで2作ってるのは規定路線なのね

466仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 12:52:43 ID:GICJcPJc
>>460
後にも先にもVita版はこれが最後になると思われるし別にいいじゃない

467仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 12:53:02 ID:GICJcPJc
>>462
来てるよ

468名無しさん:2012/09/28(金) 12:53:34 ID:9TDzaaS2
>>460
|ゝ-) 何かアイマス2の時の言い訳思い出すなあ。
|とノ

469名無しさん:2012/09/28(金) 12:53:37 ID:ITM.ORuQ
>>462
今のところは「ちょっと来た」と言うべきか。
>>408参照。

それとは別に、太平洋時間で今夜午後8時、日本時間で明日午後1時に、ダイレクトがあるらしいという未確認情報有り。

470名無しさん:2012/09/28(金) 12:53:48 ID:CHMAKJrg
>>460
違うストーリー/解釈、ゲーム性の進化
って言ってるし、3DSででるであろう2もそうなんじゃないの?

471名無しさん:2012/09/28(金) 12:54:09 ID:PaRRGtpE
妄想だが3DSのカグラキャラは、「使えるだけ」みたいな感じかな
無双の単ステージだけ使用可能なキャラクターみたいなもんで

472名無しさん:2012/09/28(金) 12:54:15 ID:ITM.ORuQ
……参照先は>>409が正しいな。

473しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:54:33 ID:7ekpjRY2
>>465
マーベラスさんの中じゃかなり儲かったタイトルだもの

むしろVITAが売れると思われたとき出そうとしても不思議じゃない

474名無しさん:2012/09/28(金) 12:57:03 ID:fvc9ZTlg
>>460
ストーリー云々の所が抽象的なのが気になる、聞いた奴はそこがどうなるのか心配なんだろうに

475名無しさん:2012/09/28(金) 12:58:35 ID:HfjXwrUc
>>473
現場の意見はまた違うだろうと思うけどね。
でも、去年の3DS不調ってのは、実際にデータであるんだろうか?

一つ言えることは、3DSとVitaはシーソーの関係にない。

476名無しさん:2012/09/28(金) 12:58:52 ID:4JQPxbcc
まあ結局水物の業界ではあるし
八方美人じゃないと怖いわな

477しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 12:59:16 ID:75BLmrlQ
>>475
データなんてみてないよ
イメージだけ

478名無しさん:2012/09/28(金) 13:00:04 ID:3gOOhd3E
>>473
そりゃまぁ出さない理由が無いか
VITAちゃんに手を出す余裕が無いから素直に嬉しいなと

479名無しさん:2012/09/28(金) 13:00:06 ID:FSbgzhYY
シーソーしてから寝てください

480ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 13:00:28 ID:LhNrZBVc
>>475
ttp://www.owltech.co.jp/products/power/power_1.html


( -_-)伝わってください・・・。

481[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 13:01:52 ID:LlbTKPPM
>>410
戦車版EDFか

482名無しさん:2012/09/28(金) 13:05:04 ID:EWYcTsnE
つかストーリー云々はそれこそカグラ2でも出ねえとわかんないのに今から騒いでもな

483名無しさん:2012/09/28(金) 13:05:16 ID:PaRRGtpE
ま、どうせ出すなら看板傾くようなハンパ物なんかじゃ無いことを祈るよ

484ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 13:05:55 ID:LhNrZBVc
>>480
(゚Д゚)紫蘇(このブランド電源の通称)かよ!

485名無しさん:2012/09/28(金) 13:06:51 ID:FSbgzhYY
我慢が足りない

486名無しさん:2012/09/28(金) 13:07:00 ID:fBqkyeG6
「Wii U」が無線映像伝送技術の普及のきっかけに?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120928/242531/?rt=nocnt

実は、Nexus 7の購入を躊躇している理由がもう一つ。Nexus 7以上に魅力的なガジェットが
今年末に発売されるので、出費を控えなければと思っているからです。そのガジェットとは、
任天堂が2012年12月に発売を予定している新型の据え置き型ゲーム機「Wii U」です。
任天堂のゲームが遊べることはもちろん、NFC(near field communication)をはじめとする
新技術が数多く盛り込まれていることにも大きな魅力を感じています。


その中でも個人的に注目しているのが、無線でゲーム画面を伝送する技術です。
Wii U本体で生成した映像を無線で飛ばし、6.2型のタッチ・パネル液晶を備えるコントローラ端末に表示します。
テレビとコントローラ端末で異なる二つのゲーム画面を表示したり、テレビは野球中継などの放送番組を映しつつ
コントローラ端末にゲーム画面を表示して遊んだりもできます。

私はWii Uの登場をきっかけに、無線映像伝送の技術が広く普及する可能性があると考えています。

487名無しさん:2012/09/28(金) 13:07:29 ID:brah8YNg
ぼんじょさん、自演やる時はコテをはずすのが大切って鯖の字が(ry

488名無しさん:2012/09/28(金) 13:10:18 ID:PaRRGtpE
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/120928/mlb12092812190014-n1.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120928/mlb12092812190014-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120928/mlb12092812190014-p3.jpg

次回スマブラ参戦ユニット(棒
このイデタチに革靴合わせる川崎は流石です

489ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 13:10:26 ID:LhNrZBVc
( -_-)スレのカグラカグラ進行に我慢ができなかった・・・(半棒

490ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 13:11:56 ID:LhNrZBVc
( -_-)あとカツカレーも我慢できなかった・・・うめぇ。

491名無しさん:2012/09/28(金) 13:13:07 ID:fBqkyeG6
NVIDIAの新機軸を理解する(2):DirectXの進化が止まったいま,ゲームグラフィックスはもうGPGPUに頼るしかない!?
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20120911026/


WiiUもGPGPUって言ってたね

492名無しさん:2012/09/28(金) 13:13:42 ID:brah8YNg
カツカレーは日本人が思いついた最高の料理メニューの一つだと思うの

493名無しさん:2012/09/28(金) 13:15:19 ID:8d7gy5EM
>>488
画像がら滲み出るホモ臭(棒

494名無しさん:2012/09/28(金) 13:16:17 ID:IlDqn5e6
>>477
であるならば、(ユーザーでは無く業界人に対する)「イメージ戦略」も有効なのか?
>>491
アレな人「消費電力が低いWIIUにGPGPUなんて出来るわけがない!」
GPGPUをなんだと思ってるんだろうか

495名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:25 ID:fvc9ZTlg
>>491
DirectX 11.1なんてあったのか、まだ12の影も形も見えない現状だと
箱の次世代機も11なんだろうなあ

496名無しさん:2012/09/28(金) 13:22:53 ID:H8RCcx/k
うわああああヨーグルト開けたら飛び散ってかかったあああ!エプロン着てて良かったあああ!
ただいま休憩中ー
さっき逆さまにしちゃったのが悪かったのかなー

497名無しさん:2012/09/28(金) 13:23:09 ID:IlDqn5e6
MS特権でPCより先取りもあるかも?

498しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 13:23:20 ID:5ri8dpqo

>>494
浜村さんがそう

499松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 13:25:14 ID:JPSHghXI
>>498
オイオイw
それは浜村さんのジョークという訳では無いんですか?

500名無しさん:2012/09/28(金) 13:26:23 ID:EWYcTsnE
>>498
浜髭ェ…

501名無しさん:2012/09/28(金) 13:27:38 ID:HfjXwrUc
>>499
いやあの人、具体性のあること語らんでしょう。
30万以上見込が20本ある、なんて言っても、具体的にどのソフトか答えんし。

502名無しさん:2012/09/28(金) 13:27:48 ID:brah8YNg
浜村さんはたわごと言ってるだけだから

503名無しさん:2012/09/28(金) 13:28:01 ID:ITM.ORuQ
>>498
勿論「騙す方」って意味だよね?
まさか「騙される方」とは思えないし。

504名無しさん:2012/09/28(金) 13:28:12 ID:FSbgzhYY
>>496
いやらしい…

505名無しさん:2012/09/28(金) 13:28:16 ID:fvc9ZTlg
浜村がちゃんとしてたら逆に怖い

506松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 13:28:43 ID:JPSHghXI
>>501
つまり、ジョークではなく本気で言っていると…?
うはw

507名無しさん:2012/09/28(金) 13:29:19 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ カツカレーはいいんが、トンカツにカレー風味のソースかけたんじゃあかんのか?

508名無しさん:2012/09/28(金) 13:29:36 ID:HfjXwrUc
>>503
自分で自分を騙してると言えるぜ。

509名無しさん:2012/09/28(金) 13:29:46 ID:GHTE76UU
|゚д゚ミ 飛びかかってくるヨーグルト。

510名無しさん:2012/09/28(金) 13:30:10 ID:HfjXwrUc
>>507
その場合、カレーカツになるのでは?

511[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 13:30:20 ID:LlbTKPPM
>>507
GOGOカレーか

512しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 13:31:28 ID:5ri8dpqo
浜村さんは自分が影響力あるように振舞ってるのさ

513名無しさん:2012/09/28(金) 13:33:43 ID:brah8YNg
>>507
それじゃカレーとライスをむさぼり食えないじゃないか!
ソース程度の量じゃ満足できないよ!

514名無しさん:2012/09/28(金) 13:34:19 ID:IlDqn5e6
>>501
結局今の所何本なったんだっけ?

515名無しさん:2012/09/28(金) 13:34:46 ID:GHTE76UU
>>510
|゚д゚ミ うむ。
    カレーライスはカレーライスとして完成されているので、とんかつをカレー風味に楽しみたい場合に
    カツカレーしか選択肢が提示されないのはおかしいのではないかという提起をだな。

516名無しさん:2012/09/28(金) 13:35:51 ID:RmFYxbYs
>>514
0
もう一度いう
0

517名無しさん:2012/09/28(金) 13:36:22 ID:brah8YNg
>>516
Oh……

518名無しさん:2012/09/28(金) 13:36:33 ID:TlxAlzis
>>491
WiiUを知りたいから頑張って読んでみたけど知識が無くて良くわからんな!
こういう記事ってここのみんなは読めてるもんなの??

519名無しさん:2012/09/28(金) 13:36:40 ID:md0el88M
>>460
まあ無印とバーストでも裏表じゃなくて完全に別物のパラレルになっちゃったしVita版もそんな感じにするのかね

520名無しさん:2012/09/28(金) 13:40:49 ID:FSbgzhYY
>>519
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201106/04/07/e0211707_1535864.jpg

521名無しさん:2012/09/28(金) 13:42:40 ID:424zgw9g
姐さんがお色気ギャルゲー(非エロゲ)の店舗特典状態になったと聞いてやってきました

522名無しさん:2012/09/28(金) 13:43:28 ID:IlDqn5e6
>>518
そもそもラデオンベースだからNVの規格のCUDAとはまた違うし

とりあえず「ゲームとは関係ないと思われてたGPGPUもゲームに応用する可能性が広がってる」
とおおざっぱに解釈しとけばおK。では?

523わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 13:44:32 ID:Y0ZBzWNg
味方全キャラ分ドット絵の動き原画書いたとかものすげぇな…
http://pxz-blog.jp/?eid=44

524名無しさん:2012/09/28(金) 13:48:01 ID:H8RCcx/k
>>521
とりあえずちゃんとティッシュで拭ったよ!
軽く湿らせたティッシュでも拭いたよ!
…ヨーグルトは逆さまにしちゃダメなんだねえ…

525名無しさん:2012/09/28(金) 13:48:52 ID:8d7gy5EM
>>512
余計悪質やん…

526名無しさん:2012/09/28(金) 13:49:16 ID:PaRRGtpE
>>523
スパロボが失ったマジキチ魂はこっちにきてたか

527名無しさん:2012/09/28(金) 13:50:10 ID:HJKsiNrY
>>523
電撃4コマの人が何故?
と思ったら、昔からゲームでいっぱい仕事してる人なのね

528独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 13:54:42 ID:aSTjXAqY

俺「でた、ようやく白いの出た」
嫁「…昼まから」
俺「?」

5分後

俺「ちがうっそれじゃないっ」

529名無しさん:2012/09/28(金) 13:54:55 ID:H8RCcx/k
>>523
うわああ戦闘のドットの原画ってこんなのなんだ…すごい
うはああ…

530名無しさん:2012/09/28(金) 13:55:07 ID:4JQPxbcc
森住といいパンツ先生といい
変態レベルの技術持った人ばっかだなw

531名無しさん:2012/09/28(金) 13:56:43 ID:PaRRGtpE
>>528
まー、なんだ乙

つ【亜鉛】

532名無しさん:2012/09/28(金) 13:57:52 ID:FSbgzhYY
>>520
パラリラパラリラじゃねえよ

533名無しさん:2012/09/28(金) 13:57:56 ID:TlxAlzis
>>522
なるほど…とにかくWiiUでのゲーム作りは今までとは違ってくるって事かな

534名無しさん:2012/09/28(金) 13:59:12 ID:H8RCcx/k
>>530
…類は友を呼ぶ?(棒
しかし本当にすごいな
腕は別に描くんだなあ

535名無しさん:2012/09/28(金) 14:01:56 ID:HfjXwrUc
>>518
いやさっぱりわからん。
大抵そうなんじゃないの。

要はCPUは分岐のあるプログラムだから並列処理し辛いけど、GPUはデータ処理だから並列処理しやすい。
個々が独立した計算だから。
で、CPUでやるデータ処理もGPUにまかせちゃおう。
その時分岐の結果を待たずに、先に全ての分岐結果ごとの計算をする。
で、CPUが答を出したら、正解のデータ処理だけ残して他は捨てちゃう。

てなことかな?
全てのコアをフルに使うみたいなので、電気つかうだろうなぁ。

536名無しさん:2012/09/28(金) 14:02:15 ID:Ahjk7LTU
しかしモノリスは本当いい買い物だなあ
確かな技術力&任天堂が強くない分野にピンズドやん

537名無しさん:2012/09/28(金) 14:03:05 ID:fvc9ZTlg
>>534
上の絵でも剣は別に書いてますね、別へつに書いて合成するんだろうな

538名無しさん:2012/09/28(金) 14:11:41 ID:424zgw9g
>>536
買った当時は非難とはいわないが
困惑した空気が流れてた覚えがあるが
正解だったねー

539名無しさん:2012/09/28(金) 14:12:39 ID:Qwcoa94E
本気恋Aだと!

540名無しさん:2012/09/28(金) 14:13:17 ID:Qwcoa94E
真剣恋Aだった(どうでも良い

541名無しさん:2012/09/28(金) 14:15:15 ID:Qwcoa94E
バテンカイトスとか好きだったから期待はしてた(ゼノサーガは見ない

542名無しさん:2012/09/28(金) 14:18:18 ID:IlDqn5e6
そう言えばスパロボってやっと第二次OGが出てその後はどうなるの?

543名無しさん:2012/09/28(金) 14:20:39 ID:fvc9ZTlg
何の情報も出てないから不明

544名無しさん:2012/09/28(金) 14:23:46 ID:PaRRGtpE
定番ロボは食傷気味
かといって新しいのは認知度不足

スパロボも厳しくなってるからなぁ

545名無しさん:2012/09/28(金) 14:23:54 ID:IlDqn5e6
今までは新作出るころには他の情報も出てきたんだが…

546[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 14:23:55 ID:LlbTKPPM
>>509
アタック・オブ・ザ・キラー・ヨーグルト

547名無しさん:2012/09/28(金) 14:26:29 ID:IlDqn5e6
第2次αの時点で2回目くらいでしかなかったのに「もううんざりなんだよ」とか言われたガイキング…

548名無しさん:2012/09/28(金) 14:28:25 ID:fvc9ZTlg
ルンファクは15万越えか

549名無しさん:2012/09/28(金) 14:29:38 ID:scsYAyek
DSスパロボのK以降の展開は滑ってたよな。
キャラゲーなのに人気シリーズのロボットを外してどうすんだよ。

550名無しさん:2012/09/28(金) 14:31:28 ID:v2CVJ996
>>540
あれもう出てなかったっけそれ
Sのつぎのやつでいくつか出すってやつ

551仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 14:31:56 ID:GICJcPJc
>>547
レジェンドオブはまだ声付きで出てないのに

552名無しさん:2012/09/28(金) 14:33:08 ID:v2CVJ996
>>549
K以降ってLだけじゃねーか
ふざくんな!ラインバレルはまだ辛うじて人気な方だろ!

553名無しさん:2012/09/28(金) 14:33:38 ID:scsYAyek
白いブロブが大暴れ!
触れた生命体に自分の分身を宿させるって思ったけど

白いブロブで仲間を増やすってのはザ・スタッフですでにやってたな。

554名無しさん:2012/09/28(金) 14:35:01 ID:DRH4UIvM
2000年代のロボットアニメはほぼマニア向けだからなぁ
夕方ロボットアニメなんてガンダム以外だと数えるほどしかなかったし

555名無しさん:2012/09/28(金) 14:37:05 ID:PaRRGtpE
AGEも3世代とかやったから全く持ってスパロボ向いてないしなー

え?元から不要?

556名無しさん:2012/09/28(金) 14:39:08 ID:v2CVJ996
>>554
マクロスなんかその象徴だあね
ガンダムもそっちの方が望まれてるしおたく向けして行くんだろうなあ
AGEとかは方向性がもうちょっとしっかりしてればまだわからなかったと思うんだが

ダンボール戦機(一応アニメだし)がスパロボ行きとかしたら流石に笑うがないだろうな

557松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 14:39:21 ID:JPSHghXI
>>555
その辺は第二次Zから出た設定を使えばどうにかなるとの情報が。
ダンボールとかメダとかロボポンとかのスパロボでないかな?

558仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 14:40:03 ID:GICJcPJc
>>556
ダンボール戦機とか言い出したらあれもあれもとなるだろう

559名無しさん:2012/09/28(金) 14:41:18 ID:ITM.ORuQ
>>558
そもそもダンボール戦機が参戦とか、ゼノグラシアの次ぐらいに有り得ないだろう。

560松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 14:41:53 ID:JPSHghXI
瀑外伝やTFなんかも出して欲しいんだけどなぁ。
ハドソンにハスブローに壁が高いかな。

561名無しさん:2012/09/28(金) 14:42:08 ID:v2CVJ996
>>559
ゼノグラシアもまだあるんじゃね?w
それくらいアニメとかない気がする

562名無しさん:2012/09/28(金) 14:42:31 ID:PaRRGtpE
ラスボスは暴走ミクダヨーさん(棒

563仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 14:43:02 ID:GICJcPJc
ガオガイガー以外の勇者シリーズを・・・

564名無しさん:2012/09/28(金) 14:43:20 ID:scsYAyek
そのうちにスパロボも人気(売れた)アニメを採用じゃなくて
売りたいアニメを採用っていう方向になっていくのかもな。

565:≡>:2012/09/28(金) 14:44:28 ID:tktGYVoc
だからレザリオン、ゼーガペイン、バーチャロンを共演させてだな

566名無しさん:2012/09/28(金) 14:44:51 ID:DRH4UIvM
ダンボールよりは今度始まるジャイロジェッターっていうのの方がまだ可能性あるかな
まあよく考えたら夕方とか朝アニメでもエウレカとかギアス2期とか完全にマニア向けだったな

567名無しさん:2012/09/28(金) 14:46:16 ID:8d7gy5EM
死霊の盆踊りとキラートマトはどっちが最低映画なんだろう(棒

568仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 14:46:17 ID:GICJcPJc
>>565
ウェブダイバーも

569名無しさん:2012/09/28(金) 14:46:47 ID:v2CVJ996
>>566
いやそれはないだろ

ダンボールは玩具バンダイ行きだし最低の譲渡でもその辺だと思う
ガオガイガーも最近バンダイで出てるよね
昔じゃ考えられないわ

570松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 14:47:15 ID:JPSHghXI
>>559
ゼノグラシアはアイマスキャラである必要が無かったから全員オリジナルキャラにとっかえればオッケーかと(半棒)

571名無しさん:2012/09/28(金) 14:47:34 ID:md0el88M
>>528
二代目なら理解に5分もかかるはずがない、いつもならむしろ最初からそのつもりで言うはず、コイツは偽物に違いない(棒

572名無しさん:2012/09/28(金) 14:47:38 ID:PaRRGtpE
スーパーゲーム大戦なpxzが成立したのは
アニメから拾いにくくなったせいもあろう

573名無しさん:2012/09/28(金) 14:48:10 ID:IlDqn5e6
アフリカで砂漠の虎と戦って外宇宙の脅威を感じるのはそこまでだ。
SEEDはなんだかんだで人気だから出演はわからなくもないけど、シャアが隕石落として恐竜帝国やミケーネ帝国とケリがついた後でやると台無しと言うか…
宇宙怪獣とバルマー帝国と巨人とバッフクランと以下略

オリジナル系無双も叩かれたな

574名無しさん:2012/09/28(金) 14:49:56 ID:ITM.ORuQ
>>570
そういう権利関係とは別に「月が存在することが前提となっている作品と同時に存在できない」という、結構厄介な点が。
ぶっちゃけ、その為だけに他の作品外すほどのものではないだろ。

575しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 14:50:43 ID:.5PAH3t6
ふう、VITA大丈夫かな

576仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 14:51:15 ID:GICJcPJc
>>575
自分で駄目だと・・・

577名無しさん:2012/09/28(金) 14:51:21 ID:IlDqn5e6
アースティアの話にすれば問題ない(棒

578名無しさん:2012/09/28(金) 14:51:44 ID:3gOOhd3E
駄目じゃないかな

579名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:02 ID:v2CVJ996
>>573
ある程度の作品で一つの話となる最近の携帯機系ならともかく
それ以上の多くの話を一つにまとめるとなると主人公は空気にせざるを得ないよなあ

>>574
いつも通り別惑星の話にすればいいw

580名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:15 ID:fvc9ZTlg
>>575
大テレビ東京グラフなんて作っといてなにを言ってるんですか

581名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:16 ID:WQLSIG3s
Gジェネシリアルコードアイテム
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/special/special.html

ゲーム内通貨とかレベルアップアイテムとかばら撒き政策もいいとこだな

582名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:26 ID:scsYAyek
スパロボ風ごった煮の恋愛シミュレーションゲームってのはないんか?

583名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:44 ID:R9mPkqZ2
大丈夫と思う理由を挙げよ。(25点)

584名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:45 ID:PaRRGtpE
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562846.html
セガ、「ぷよぷよ!! スペシャルプライス」を12月13日に発売!
PSP/Wii/DS/3DS「ぷよぷよ!!」の廉価版。第2弾ドラマCD発売決定!!

最後の一稼ぎって感じだわだわ

585松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 14:53:09 ID:JPSHghXI
>>574
ふーむ、他との兼ね合いを考えると出しにくい作品なんですね。

586しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 14:56:02 ID:.5PAH3t6
なかなか厳しいよ

587名無しさん:2012/09/28(金) 14:56:25 ID:hgmz7Qd.
>>575
(うつむいて首を横に振る)

588名無しさん:2012/09/28(金) 14:56:28 ID:IH4qPwkI
散々終わったとか産廃とか言ってたじゃないですカー

589名無しさん:2012/09/28(金) 14:56:50 ID:fvc9ZTlg
死んでないなら何の問題もないでしょう

590>≡::2012/09/28(金) 14:57:40 ID:tktGYVoc
ゼオライマー、イクサー、デモンベイン、トータルエクリプスのエロ出身スパロボとか。

591名無しさん:2012/09/28(金) 14:58:35 ID:v2CVJ996
>>590
スパロボでやる必要なくね

592名無しさん:2012/09/28(金) 14:58:41 ID:R9mPkqZ2
厳しくなかった時あるの!?

593名無しさん:2012/09/28(金) 14:59:24 ID:8d7gy5EM
>>575
毎回言ってるようなw

594名無しさん:2012/09/28(金) 14:59:34 ID:3gOOhd3E
ルンファク15万いったのね
http://twitter.com/RuneFactory_PR/status/251550629795872769

595松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 14:59:44 ID:JPSHghXI
>>575
何度も言ってたじゃないですかw
vitaはダメだってw

596名無しさん:2012/09/28(金) 15:00:31 ID:v2CVJ996
vitaってなんでしたっけ(忘却

597名無しさん:2012/09/28(金) 15:00:45 ID:ITM.ORuQ
>>593
反語表現……?

598名無しさん:2012/09/28(金) 15:00:54 ID:WQLSIG3s
>>582が言ってるのは「スパロボみたいなごった煮」の恋愛ゲーじゃないの

599名無しさん:2012/09/28(金) 15:02:03 ID:/9nfvDUo
>>598
デイズオブメモリーズ?

600名無しさん:2012/09/28(金) 15:02:26 ID:PaRRGtpE
スーパージャンプ大戦作ろう(ファミコンジャンプにあらず)

601:≡>:2012/09/28(金) 15:04:13 ID:tktGYVoc
ビタちゃんのAKBのゲームにAKB0048のメンツ混ぜてロジャーラビットみたいにしようぜ(汁

602しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:04:29 ID:.5PAH3t6
なかなか大変だよ

603名無しさん:2012/09/28(金) 15:04:40 ID:8d7gy5EM
>>596
             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘

604名無しさん:2012/09/28(金) 15:05:11 ID:yriC8li.
何が大変なのか多すぎてわからないよ

605名無しさん:2012/09/28(金) 15:05:49 ID:rpDzV3LI
大事な事なので

606名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:09 ID:/l7Je9u.
なーに、VITAにはカグラという救世主がいるじゃないか。

607名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:23 ID:HfjXwrUc
>>602
またなんか発売中止?

608名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:42 ID:IlDqn5e6
発売前、と言うか発表時は

609名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:46 ID:BK/1L6D2
>>594
シリーズ最高記録?

610名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:48 ID:PaRRGtpE
>>602
そもそもハード系とPSモバイル、最終的にどういう立ち位置の差をつけて
展開しようってのが分かりませんし

611名無しさん:2012/09/28(金) 15:07:51 ID:v2CVJ996
>>606
河野「担当者が頑張ったかいありました(ドヤッ」

612松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 15:08:17 ID:J.HAMIRs
>>601
AKB49も忘れちゃアカンだろう。
もっとも、知名度低いから「誰これ」になる可能性もありますが。

613名無しさん:2012/09/28(金) 15:09:09 ID:RmFYxbYs
GEIMINのメディクリ基準
ルーン ファクトリー 〜新牧場物語〜  累計11万1300本
ルーンファクトリー2         累計11万7572本
ルーンファクトリー3         累計9万4567本
ルーンファクトリー フロンティア  累計4万9571本
ルーンファクトリー オーシャンズPS3累計5万1236本
ルーンファクトリー オーシャンズWii累計2万0994本
ルーンファクトリー4         累計15万本以上

シリーズ最高やね

614しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:09:58 ID:.5PAH3t6
VITAゲーム本気入れてないよ
大手は、こんな調子でどうするの

615名無しさん:2012/09/28(金) 15:10:30 ID:scsYAyek
コンビニでAKB48+Meの予約やってたけど
あれって高いのね。てっきり3980から4980円くらいだと思ってた。

616名無しさん:2012/09/28(金) 15:11:49 ID:yriC8li.
>>613
据え置き向け売れてないなぁ

617名無しさん:2012/09/28(金) 15:12:36 ID:9TDzaaS2
>>614
|ゝ-) たかがメインカメラをやられただけだ。

618名無しさん:2012/09/28(金) 15:12:46 ID:8d7gy5EM
>>614
どうにもなりまへん

619名無しさん:2012/09/28(金) 15:12:47 ID:RmFYxbYs
>>616
スローライフ系の要素があるゲームだし客層が違うんだろうね

620名無しさん:2012/09/28(金) 15:12:56 ID:PaRRGtpE
ttp://www.famitsu.com/news/201209/28022007.html
『地獄だい好き Hell Yeah!』の基本アクションとミニゲームを紹介!

最近のセガにしてはバカの輝きがちょっとある

621名無しさん:2012/09/28(金) 15:13:42 ID:IlDqn5e6
>>613
○殺王の人達がオーシャンズの結果だけ見て大はしゃぎしてたのを思い出す

622名無しさん:2012/09/28(金) 15:13:59 ID:DRH4UIvM
>>614
どうにもする気がないんじゃないですかね、もしかして(棒

623松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 15:14:42 ID:J.HAMIRs
>>614
誰も何も現状に突っ込まない(主に中小ゲーム企業やゲーム雑誌)のが怖いですね…

624名無しさん:2012/09/28(金) 15:14:47 ID:ITM.ORuQ
>>619
そのスローライフ系の要素の様な、細く(と言うと異論もありそうだが)長く遊んでいくタイプのゲームだと、
携帯型ゲーム機との相性が良いというのもあろうな。

625名無しさん:2012/09/28(金) 15:15:33 ID:RmFYxbYs
>>621
PS3への投資費用考えると満足いく結果じゃないよこれは

626名無しさん:2012/09/28(金) 15:15:47 ID:hgmz7Qd.
Vitaちゃんにルンファクを引っ張ってくればよかったのに…

627名無しさん:2012/09/28(金) 15:16:06 ID:OIemwWEA
本気ゲーよりちょっと問題児なソフトの方が売れるから問題ない(棒

628名無しさん:2012/09/28(金) 15:17:38 ID:fvc9ZTlg
カンファレンスで発表したのも大手は全部マルチだしね

629名無しさん:2012/09/28(金) 15:17:58 ID:R9mPkqZ2
>>613
4の出来素晴らしかったし、次は20万25万とか狙えそうなタイトルになったねぇ

630名無しさん:2012/09/28(金) 15:18:44 ID:scsYAyek
そのうち出るんじゃないの?
4年後みたいな話かもしれないけど。

631リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 15:20:20 ID:9qiWGrsA
>>584
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
お、ぷよぷよ廉価版出るのですもー?
出たら確保しておきましょうかもー。

632名無しさん:2012/09/28(金) 15:21:42 ID:IlDqn5e6
>>626
ドヤ顔ではしゃいで結局買われない未来が見える

633名無しさん:2012/09/28(金) 15:22:42 ID:RmFYxbYs
牧場物語シリーズはPSPで死にまくったのに
似たようなどころか更に偏った客層になってるVITAに出すわけがない

634名無しさん:2012/09/28(金) 15:23:09 ID:v2CVJ996
>>628
Wii UのもそんなかんじだけどvitaはPSPだったらマルチじゃなかったようなソフトもマルチだからな

635名無しさん:2012/09/28(金) 15:25:38 ID:IlDqn5e6
>>633
「PS以外で売れるサード作品」であからさまにガキゲーと馬鹿に出来ないものは何でも欲しがると思うよ

636名無しさん:2012/09/28(金) 15:26:30 ID:SPi/CckY
>>623
突っ込んだところでどうしようもないしね。

PSPで粘る、3DSで大手を相手にする、vitaに行く、ソーシャルで膨大な数の無料ゲーを相手にする、
「出荷数万本」「特定層向け」で一番マシなのはvitaだろうから、不安を語っても自分の首絞めるだけ。

637名無しさん:2012/09/28(金) 15:26:33 ID:hgmz7Qd.
>>631
さあネット対戦でボコられてくるんだ

638名無しさん:2012/09/28(金) 15:27:18 ID:RmFYxbYs
>>635
PSPの牧場物語が売れてたら道もあったかもね
買い支えなかった己を恨めとしか

639名無しさん:2012/09/28(金) 15:27:27 ID:/l7Je9u.
実際に出るかはともかく、SCEからのルンファクをVITAにとのラブコールはあるだろうね。

640しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:28:23 ID:.5PAH3t6
大テレビ東京グラフは大好評でした

641名無しさん:2012/09/28(金) 15:28:25 ID:scsYAyek
なんかDQXで元気玉プレゼントのメールが届いてた。
更新するごとに元気玉をもらえるのか?

642松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 15:29:28 ID:J.HAMIRs
>>636
八方ふさがりだなぁ。
来年あたり、ゲーム会社が減ったり、ゲーム雑誌の大半が無くなってもおかしくないかも。

643名無しさん:2012/09/28(金) 15:29:37 ID:9TDzaaS2
|ゝ-)yー・~~ あーもー好きにしちくり。

644名無しさん:2012/09/28(金) 15:29:42 ID:IlDqn5e6
いや買わなくても良いんだよ、PSでもでると言う事実さえあればそれをもとにいくらでも話膨らませる

645名無しさん:2012/09/28(金) 15:29:43 ID:rpDzV3LI
>>641
8月頭からのキャンペーンで、課金決済すると対象になってたはず

646名無しさん:2012/09/28(金) 15:30:05 ID:scsYAyek
>>639
それで利害が一致すれば出るだろうね。
拒む必要もないし。

647名無しさん:2012/09/28(金) 15:31:16 ID:.ITeRZrI
>>644
そうそう、サードは全部PSの味方とか言えればなんでもいいんだよw

648名無しさん:2012/09/28(金) 15:31:39 ID:rwHb7iqQ
まあ、おかしな差別化とかしてなきゃあ
マルチ自体は別に問題なかろう。

649名無しさん:2012/09/28(金) 15:33:03 ID:8d7gy5EM
大テレビ東京大勝利!!

650名無しさん:2012/09/28(金) 15:33:10 ID:hgmz7Qd.
>>643
好きにした結果がこれだよ!

651名無しさん:2012/09/28(金) 15:34:30 ID:EWYcTsnE
>>614
ドンハンとGE2があるから(震え声

正直VITA持ちユーザから言えば、ハードの実売数以前にラインナップに期待が無さ過ぎてヤバい
明らかにハード末期な雰囲気でどうしようもないのがヤバい

652名無しさん:2012/09/28(金) 15:35:09 ID:8d7gy5EM
まあ数字は事実だからSCEが訴えてきても100%SCEが負けるけどねw
メディクリを否定する事になるしw

653名無しさん:2012/09/28(金) 15:36:56 ID:PaRRGtpE
ttp://www.famitsu.com/news/201209/28022001.html
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』と『テイルズ オブ エクシリア2』が、
この10月、ナムコ・ナンジャタウンに登場!

ttp://www.famitsu.com/images/000/022/001/l_50651d2915f54.jpg
「もう何も恐くない餃子」 価格:550円[税込]
ttp://www.famitsu.com/images/000/022/001/l_50651d2b352c6.jpg
僕と契約して魔法少女になってよ 価格:750円[税込]

やはり餃子か…まだ鮮度あるのかね、作品的に

654しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:38:00 ID:.5PAH3t6

>>651
マルチばっかり独占タイトルなんてあと三倍は売れないとだしてもらえないよ

655名無しさん:2012/09/28(金) 15:38:38 ID:hgmz7Qd.
>>654
カラバリで赤を出せば!

656しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:38:42 ID:.5PAH3t6
>>652
別にSCEさんを貶してるわけじゃないし

657名無しさん:2012/09/28(金) 15:39:16 ID:3gOOhd3E
三倍……今のペースで行くと四五年後ってとこかなぁ

658名無しさん:2012/09/28(金) 15:39:17 ID:PaRRGtpE
しかたない、OSAKA JUNGLEを作るんだ(棒

659名無しさん:2012/09/28(金) 15:39:22 ID:RmFYxbYs
>>654
今の3倍とか無理でしょ
最終累計でも届かないんじゃないかってレベル

660名無しさん:2012/09/28(金) 15:39:29 ID:8d7gy5EM
>>656
SCE自体はそう思って無いかもよw
あそこなら事実でもネガキャンだとか言いそうだしw

661名無しさん:2012/09/28(金) 15:40:28 ID:qwQgT7pw
事実を話すとVitaちゃんはネガティブな話しか出てこない

662リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 15:40:56 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、戦国無双クロニクル2ndの忍城攻め(北条軍)で、成田長親で敵本陣の
石田三成に攻め込むと、ちょっとニヤリと出来る会話が発生しますも。

しかし今回も、どこにどういう会話が転がってるか分からないですもー。
攻略wikiで直虎と清正の敵邂逅台詞を見て、清正のねねコンがさらに酷くなっ
てることは分かりましたがもー(ぼー

663名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:19 ID:PaRRGtpE
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88R02620120928
ソニーが化学事業の売却完了、572億円で政策投資銀に譲渡

なーに、オリンパス出資分は確保した

664名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:21 ID:brah8YNg
昔っからたいていの負けハードは独占タイトルなんてファーストのみだったもんだ。

SCEが本気だしてファーストタイトル量産してもいいのよ?

665名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:31 ID:hgmz7Qd.
ネガキャンは事実を語ることが最も確実だって偉い人が(ry

666松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 15:42:29 ID:J.HAMIRs
>>653
アニメ本スレの勢いが凄いことになってる程度には。ただし、その本スレの中身は(略)

667名無しさん:2012/09/28(金) 15:42:47 ID:jmwwvl66
ルンファク4が歴代最高売り上げに達したようで何よりだ
3DSの次のルンファクはやっぱルンファクFみたいなグラになるのかな

668名無しさん:2012/09/28(金) 15:43:30 ID:hgmz7Qd.
ミクダヨーさんスレになってるmirai本スレの悪口はそこまでだ(棒

669名無しさん:2012/09/28(金) 15:44:41 ID:scsYAyek
>>645
そんなキャンペーンがやってたのか。
ちゃんとお知らせは見ないと駄目だね。

670名無しさん:2012/09/28(金) 15:44:53 ID:/9nfvDUo
>>667
依然eshopのおすすめ投票でも1位だしすごいよね
面白くよくできたゲームだからもっと売れるだろうね

671名無しさん:2012/09/28(金) 15:45:23 ID:scsYAyek
○○が深夜枠でアニメ化決定!!とかでたらフラグが立ってるのかもな。

672名無しさん:2012/09/28(金) 15:46:14 ID:OIemwWEA
ルンファクOみたいなことしなけりゃコケようがない

673しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/28(金) 15:48:40 ID:.5PAH3t6
残念ながら事実かつ真実です

674名無しさん:2012/09/28(金) 15:49:02 ID:lPvs.FjU
http://www.asahi.com/national/update/0927/images/SEB201209270014.jpg

675名無しさん:2012/09/28(金) 15:49:39 ID:scsYAyek
>>672
あれはコケてないんじゃないか?
初動こそWiiの前作を両方で分けたみたいになってたけど
最終的にはPS3版が2倍くらいになって、全体で50パーセント増しになったんだから。

まぁなんていうか本当にアニメゲーはPSWの方が売れるね。
最近は陰りも見え始めたみたいだけど。

676[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 15:49:42 ID:LlbTKPPM
>>655
出るっ出るよ!

677名無しさん:2012/09/28(金) 15:50:29 ID:EWYcTsnE
>>654
DL専売の小粒のヤツでもあればまだいいんだけど、それすらないのがユーザーとしては本当に笑えない…w

678名無しさん:2012/09/28(金) 15:52:22 ID:DRH4UIvM
>>675
Oは内容的な問題がね、農業問題も語り尽くされていることなんだけど
Fのリモヌン操作がすごくしっくりきていたのにあまり活かされていないというかむしろ劣化しているのがな

679名無しさん:2012/09/28(金) 16:01:35 ID:83U1A4Oo
RF5はRF3並のキ○ガイヒロインをお願いします(迫真)

680名無しさん:2012/09/28(金) 16:09:47 ID:scsYAyek
「キャッチャーのまま引退します」…阪神・城島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000843-yom-base
>阪神の城島健司捕手(36)が28日午後、兵庫県西宮市内のホテルで記者会見を開き、今季限りの引退を表明した。
>ダイエー(現ソフトバンク)時代に、2度の日本一に貢献、米大リーグ、マリナーズでも、メジャー初の日本人捕手として活躍した城島は「キャッチャーができなくなったらユニホームを脱ぐと決めていた。キャッチャーのまま引退します」などと話した。

阪神は次に誰を連れてくるんでしょうね。

681名無しさん:2012/09/28(金) 16:14:35 ID:YuU0IyNY
>>678
そりゃマルチにしちゃったらハード固有の利点が活かせるわけがないのは明白だろう。
ハード別に作りこんで…なんてコスト余計に掛かる事やったらマルチにする利点を潰すようなもんだし。

682名無しさん:2012/09/28(金) 16:19:04 ID:scsYAyek
反発が強かったせいなのかNMH2は出なかったが
修行が思いっきりマルチを意識したかのようなレトロ風のミニゲーム集になってたね。
リモコン振ってスクワットとか面白かったのに。

683名無しさん:2012/09/28(金) 16:23:20 ID:PaRRGtpE
>>680
ふくどめさん(真顔
まついさん(すまなそうに

684名無しさん:2012/09/28(金) 16:24:49 ID:4JQPxbcc
>>680
ツインズの金塊さん

685名無しさん:2012/09/28(金) 16:25:31 ID:DRH4UIvM
>>681
PS3の方はmove対応とか言ってたんだぜ、それなのにリモコン振って釣りすることさえできないんだぜ
結局PS3の方でモーションコントロールどう使ったのか知らんが

686名無しさん:2012/09/28(金) 16:25:41 ID:PRL2qi3o
おっとタイムトラベラーズの悪口は(ry

最初から独占とは言ってなかったから3DSとVitaで出すのはまだいいとして
未発売の新ハードでやると言ってたのに何でPSPまで入れてしまうかなぁ、と

687名無しさん:2012/09/28(金) 16:27:04 ID:brah8YNg
>>680
ホークスから松中さんをトレードで捕ろうぜ!

688名無しさん:2012/09/28(金) 16:28:01 ID:scsYAyek
>>686
まぁサウンドノベルはその辺のフットワークの軽さも売りですし。
PCで開発して各ハードに流し込むって話だったよね。

689名無しさん:2012/09/28(金) 16:29:15 ID:tOlSv3gU
>>688
PSPは専用モデルだったらしいけどねv

690名無しさん:2012/09/28(金) 16:30:25 ID:scsYAyek
阪神<ピッチャー、キャッチャーを高額にて回収いたしております。
    ピッチャー、キャッチャーは壊れていても構いません。
    気軽に声をおかけください。

691名無しさん:2012/09/28(金) 16:32:32 ID:PaRRGtpE
打撃マシだがリードがいまいちな石原
打撃アレだがキャッチャーとしては及第な倉

カープは選択できるだけマシだの

692名無しさん:2012/09/28(金) 16:36:19 ID:WbNi.wSs
今回のニンテンドービデオというか洋楽のミュージックビデオは、
どの程度需要があるのだろうか?

693名無しさん:2012/09/28(金) 16:38:59 ID:EWYcTsnE
ライアーソフトがパブリッシャでPSP参入とな

694名無しさん:2012/09/28(金) 16:39:15 ID:IH4qPwkI
>>692
OKGOの面白PVまた配信されたのね楽しみだ。

695名無しさん:2012/09/28(金) 16:40:01 ID:mxVMVplc
>>693
今更過ぎる…

696名無しさん:2012/09/28(金) 16:43:26 ID:PaRRGtpE
http://gs.inside-games.jp/news/362/36251.html
宮本茂氏がWii U向けに“素晴らしいタイトル”開発中

>Nintendo EADとRetro Studiosがプロジェクトに取り組んでいるとの事です。

WiiMusic2か(ぼー

697名無しさん:2012/09/28(金) 16:43:28 ID:scsYAyek
ライアーソフトって調べたらエロゲの会社なのか。
PSPはDCみたいに最後の稼ぎに入ったのか。
ちょっと遅い気もするけど。

698名無しさん:2012/09/28(金) 16:44:36 ID:brah8YNg
行殺新撰組ふれっしゅPSPまだー?(チンチン

699名無しさん:2012/09/28(金) 16:53:46 ID:v2CVJ996
>>697
面白いけど相撲部のエロゲとか変なのもとい特徴的なのが多い会社だよ

700名無しさん:2012/09/28(金) 16:54:07 ID:wVPsR/bw
そういや、次も続けていかないとと言っていたSCE会議室からはどうなったんだろう
渡辺浩弐さんも、不遇な人だ

ttps://twitter.com/kozysan

渡辺浩弐 ?@kozysan
びっくりさせてしまってすみません。僕らもびっくりしていたので。 RT @momentspace: @kozysan @sato_kayo1226 @nagi731 今タイムシフト見終わりました。突然でびっくりです。お三方をフォローさせて頂いたのはゲームのじかんが縁ですが、これから

渡辺浩弐 ?@kozysan
僕らもまさかでした。ごめんなさい、そしてありがとうです。 RT @TakeshiSK: @nagi731 @sato_kayo1226 @kozysan まさかこの番組が終わるなんて思ってませんでした。これからも応援します。本当にお疲れ様でした。

渡辺浩弐 ?@kozysan
終わる理由は僕らもわかってなかったりします。そういうものなんですね。 RT @kekdayo: @nagi731 @kozysan @sato_kayo1226 お疲れさまでした。木曜日の楽しみがなくなってしまい残念です(´;ω;`)ゲームの時間の復活を待ってます…。なぜ終わって

渡辺浩弐 ?@kozysan
僕らにとっても唐突で、ちょっとボーゼンとしています。僕らにとっても至福の時でした。 RT @Kouichi_Maki: @kozysan 唐突に最終回を言い渡された感覚です。 今だに信じられませんが、ゲームのじかんを視聴している時間は、自分にとって数少ない至福の時でした。

701名無しさん:2012/09/28(金) 16:54:35 ID:PaRRGtpE
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/562/871/sony1.jpg
ソニーの新しいTVリモコン(2846円)

3000円しないモンのカラバリに負けてるで、VITAちゃん

702名無しさん:2012/09/28(金) 16:56:02 ID:v2CVJ996
個人的には某探検隊なエロゲが面白かったと思う

703名無しさん:2012/09/28(金) 16:56:56 ID:4JQPxbcc
>>698
おもろかったなアレ
史実元にしつつキャラ造詣がすげえ上手かった
気弱でマゾの近藤さんとかすげえわw

704名無しさん:2012/09/28(金) 16:57:14 ID:v2CVJ996
>>682
出なかったっけ?

705名無しさん:2012/09/28(金) 16:57:58 ID:GM7C8QA.
いいかげんPSPも引退させろよ(棒

706名無しさん:2012/09/28(金) 17:00:49 ID:hgmz7Qd.
Keiko my loveと聞いて飛んできました

707名無しさん:2012/09/28(金) 17:00:51 ID:8d7gy5EM
SCE「PSP引退させたらマジ食い扶持減るし(震え声」

708[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 17:04:00 ID:LlbTKPPM
>>704
2の敵が出てくる1なら
レッドゾーンだっけな?

709名無しさん:2012/09/28(金) 17:05:53 ID:Ahjk7LTU
損して得とれが商売の基本なのに
最初の損恐れすぎ。アホなのか余裕が無いのか

710名無しさん:2012/09/28(金) 17:06:59 ID:mxVMVplc
>>709
両方でしょw

711名無しさん:2012/09/28(金) 17:07:55 ID:v2CVJ996
>>708
ああそうか1はPS3の移植は二回でたんだ廉価版扱いで

712名無しさん:2012/09/28(金) 17:08:33 ID:8d7gy5EM
      SCE
     (`Д´ ∩ < 得して得しなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩ SCE
     ⊂⌒( つД´) < もう借金大赤字はヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

713リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 17:09:18 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
行殺といえば、甲斐甲賀GMですもー(ぼー

714名無しさん:2012/09/28(金) 17:09:20 ID:PaRRGtpE
>>709
SCE「損の後に得とれるアテがあると思ってるのか?」

715松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 17:12:28 ID:J.HAMIRs
なんかもう冬にも台風が来そうでヤダ…
来年の猛暑まで台風来なくて良いのに。

716名無しさん:2012/09/28(金) 17:13:29 ID:IlDqn5e6
VITA値下げせずにPSP値下げって色々何考えてるんだ?って思わざるを得ない

717名無しさん:2012/09/28(金) 17:13:44 ID:PRL2qi3o
>>712
寧ろ「楽して得を取る」という感じ

718名無しさん:2012/09/28(金) 17:14:20 ID:Ahjk7LTU
>>714
まあクタタンの損して得とれ5000億突っ込むぜ作戦で
得とれ無かったもんなあ…慎重にもなるかw

ただやっぱ、すぱっとPSPは切り替えるべきだと思うわ
PS2とPS3だと価格に大差有ったけど、PSPとVITAの価格差じゃねえ

719名無しさん:2012/09/28(金) 17:15:47 ID:v2CVJ996
>>718
まああの後だからそりゃ仕方ないな

720名無しさん:2012/09/28(金) 17:16:16 ID:PaRRGtpE
>>718
慎重というか、まー長期的なスパンでの責任放棄の結果でしょうけどね

721名無しさん:2012/09/28(金) 17:16:41 ID:IlDqn5e6
BDでソニーに10兆円とは何だったのか

722名無しさん:2012/09/28(金) 17:17:21 ID:8d7gy5EM
BDレコも結局シャープとパナの2強だし

723名無しさん:2012/09/28(金) 17:17:58 ID:Bl4n.Ndw
SCE「楽してズルしていただきかしら〜」

724名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:05 ID:4Bq3igv6
PSPと完全な互換性が出来てればまだすっぱり切れたのかもしれないが…まあUMDなんてメディア採用しちゃった時点で勝負ありだったんだな

725名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:49 ID:Fo/FPUKo
今黒字だから5000億関係ない作戦も無駄に終わりそうで

726名無しさん:2012/09/28(金) 17:21:00 ID:v2CVJ996
>>720
とはいっても赤字覚悟で!って言ったら他の役員や銀行さんとかから今度は大丈夫なの?
って言われるんだろうし言われたことしかできないサラリーマンには無理だろ

727名無しさん:2012/09/28(金) 17:25:45 ID:ixOJUfR.
たいふう
くるまえ
かえろう

728名無しさん:2012/09/28(金) 17:26:07 ID:83U1A4Oo
ttp://cute.cd/cammy/SF2/2.PNG

う、美しい

729名無しさん:2012/09/28(金) 17:32:41 ID:tzYde1mg
ライアーソフトは屋上の百合霊さんしか知らない
…コンシューマ化しないかな

730>≡::2012/09/28(金) 17:39:40 ID:tktGYVoc
プレイバイメールのプレイヤーにとって、「行殺」は恐ろしいもの。

行殺・新撰組をWikipediaで調べるがよい。

731名無しさん:2012/09/28(金) 17:41:27 ID:scsYAyek
なんか頭がフワフワしてるな。
風邪でもひいたんだろうか。
今日は早く帰るぞ。

732名無しさん:2012/09/28(金) 17:49:27 ID:v2CVJ996
>>730
プレイバイメールってどこで人集めるんだ?
興味はあるがよくわからん

733名無しさん:2012/09/28(金) 17:52:20 ID:4Bq3igv6
>>730
言われた通り調べてみたら面白いつながりがあるんだなあ

734名無しさん:2012/09/28(金) 18:03:16 ID:H8RCcx/k
ただいま帰宅のための電車待ち中ー
んあ、どれかわかんないけど新幹線か何かの車両のひとつが運行やめるのかな?
ホームの放送で何か言ってた

735名無しさん:2012/09/28(金) 18:07:12 ID:SPi/CckY
>>709
損した後に取れる得についての見通しがなきゃ予算が下りないのが普通。
どうにかしてた、どうにかなってるゲーム業界が異常なだけ。

その点ではパチンコっていう別の業界に組み込まれたセガは現実的になるかと思ってたんだがなぁ。

736名無しさん:2012/09/28(金) 18:10:53 ID:jLhj1oxE
BDFFジョブ設定画、ジャンプフラゲによると導師や聖騎士とかも出るみたいだけど
単純な黒魔、白魔の上位にならないといいな。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/537/537804/

737名無しさん:2012/09/28(金) 18:11:04 ID:lKc6vkho
>>730
調べてみたんだが行殺・新撰組の公式ホームページのリンクが紫色になってた
何故だ・・・まったく覚えが無いのに

738名無しさん:2012/09/28(金) 18:14:20 ID:sO73hxC.
ガールズモードがおもしろすぎる。
あとひとり、あとひとり…で3時間経ってた
全力で自分趣味コーデするせいか店長ちゃんがイチバン可愛い

しかし上下一式5万とか、女の子は大変だなあ

739名無しさん:2012/09/28(金) 18:14:45 ID:rYsXXHh2
>>735
「現実的」ってのが罠で、
流行ってるの追いかけているだけになってるからね

740独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/28(金) 18:17:25 ID:aSTjXAqY
新時代袋ラーメン
ラ王を食べてみた
まぁ旨いがマルちゃん製麺の方が好みだな

袋麺も旨くなったもんだ

741名無しさん:2012/09/28(金) 18:17:53 ID:9TDzaaS2
|ゝ=) 新型PS3のCMがまたSAN値減るような…。

742名無しさん:2012/09/28(金) 18:17:57 ID:0lAwuxFY
やっぱ現金持ってないとバクチ打てない気がするね
それか銀行騙すか

743名無しさん:2012/09/28(金) 18:18:00 ID:32bNNxRE
907 +1:名無しさん必死だな :sage:2012/09/28(金) 13:40:40.10 ID: zgb9xU6P0 (1)
因みにVITA、来週DCに抜かれる予定



やはりグラフを作ってる人はいるらしい。
ただちょっとデータ間違ってる気がするけど。

744名無しさん:2012/09/28(金) 18:18:04 ID:12QGwk82
>>738
上下一式5万。

DQXなら普通(ぼ

745箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/28(金) 18:18:37 ID:Y0ZBzWNg
>>741
見たのか雷電!?

746名無しさん:2012/09/28(金) 18:19:22 ID:tOlSv3gU
>>741
考えない様にしよう

747名無しさん:2012/09/28(金) 18:19:58 ID:DRH4UIvM
>>736
女性薬師が看護婦さんっぽくていいな
カミイズミはPS2のShinobiの人か

748名無しさん:2012/09/28(金) 18:23:03 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) いやつべにはもうある。見たい人だけどうぞ。

    あとDCを一、二週下回ったとしても、恒常的に下回らないと意味ないよ。

749名無しさん:2012/09/28(金) 18:25:29 ID:tOlSv3gU
これか、酷い以外の感想が出てこない

【TVCM】新型PlayStationR3 「出る。」篇 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=_3oOO1b5N-E

750箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/28(金) 18:25:30 ID:Y0ZBzWNg
見ないで予想:ディスクトレイのシャッターを開けると不気味なプレイフェイス

751名無しさん:2012/09/28(金) 18:26:16 ID:32bNNxRE
>>748
多分累計グラフ作ってるみたいなんですよね。
まあ自分も40週までしか作ってないので、その先の流れがまだわからない。

752名無しさん:2012/09/28(金) 18:26:26 ID:jLhj1oxE
>>747
FF5を省みるとまた低レベルクリアの立役者になりそうだw>薬師
と言うか元々のシステムからして能力で完封して低レベルを目指せるようにしてそうだけど。

何気に全24種22種はフラゲ含めて公開されたが2種はかなりの変り種がくるといいなぁ。

753名無しさん:2012/09/28(金) 18:26:38 ID:RmFYxbYs
SCEのCMにしてはまともな気がする
多分感覚が麻痺してる

754箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/28(金) 18:26:57 ID:Y0ZBzWNg
ゾンビだったけどシャッターネタは案の定かよw

755名無しさん:2012/09/28(金) 18:27:13 ID:lKc6vkho
>>750
なぜわかるのだ

756名無しさん:2012/09/28(金) 18:28:12 ID:32bNNxRE
>>750
おしい!
まあPSPほど酷くはないかな、安そうな気はするけど(広告費用的に

757名無しさん:2012/09/28(金) 18:28:48 ID:BK/1L6D2
>>749
びびった
あの部分がスライドだって知らないと
ゲーム機のCMと感じにくいような

758名無しさん:2012/09/28(金) 18:30:16 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) クリスマスは年末需要で「多少」伸びるだろうけど、
    大幅に伸びるためのソフトが見えないからなあー
    客層かち合わないとは言え、ライバル社がハード出すのもあるし。

759名無しさん:2012/09/28(金) 18:30:46 ID:RmFYxbYs
>>758
WiiUは客層全部取りに行く気じゃないか

760名無しさん:2012/09/28(金) 18:31:29 ID:12QGwk82
ギャルゲー層には
いまいち響かないかも>WiiU、Vita

761名無しさん:2012/09/28(金) 18:31:51 ID:PRL2qi3o
>>749
相変わらず何処に向けて作ってるのかさっぱり分からないなぁ

762名無しさん:2012/09/28(金) 18:32:11 ID:EWYcTsnE
酷いっつかこれ苦情くるんじゃないすかね…>CM
素直にみんごるの宣伝でもしてりゃいいのに

763名無しさん:2012/09/28(金) 18:33:39 ID:32bNNxRE
>>760
新規ハードが響くとは思えないけどw

764名無しさん:2012/09/28(金) 18:33:58 ID:BK/1L6D2
このCM、文句言われて止められちゃいそう
それも話題込みにすればいい・・・のかな

765名無しさん:2012/09/28(金) 18:35:08 ID:DRH4UIvM
>>760
鉄拳で女性キャラを着せ替え出来るとかじゃダメか?ギャルゲ層

766仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 18:35:19 ID:GICJcPJc
>>749
どっきりはないわー(棒

767 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/28(金) 18:36:47 ID:X5OcYw1M
風邪引きさんが多いですね.うちも風邪で会社暮らしから戻ってお休みです.

>>741
でもこのマシン,どんなにかっこつけても「ガシャ」で全部台無しです.

以下亀レス爆弾



>>327
ゴリラ様「非常に低水準からアップする場合、その成長を語ることは簡単です。」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100616qa/05.html
>>351
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
マーヤはゲーム系のイベントが結構多くてメーカーの人が来ることもよくあるみたい
>>441
スマホでゲームする人が多くなくてその中でトップがんふんふだとか興味深いですね
>>486
世のマスコミどもが任天堂を叩きまくろうが見てみる人は見ているものですね.

768名無しさん:2012/09/28(金) 18:37:38 ID:12QGwk82
>>765
ゼルダとかサムスとかだっけ?
衣装はDLCで高いという
誤ったイメージが自分のなかにある…

769名無しさん:2012/09/28(金) 18:38:49 ID:tOlSv3gU
>>768
任天堂とのコラボコスは最初から入ってるだろう
別売りとかしたら怒られるだろうし

770名無しさん:2012/09/28(金) 18:40:20 ID:EWYcTsnE
>>765
パイが増えりゃその内でるしょ

771名無しさん:2012/09/28(金) 18:42:26 ID:.8uiSpXY
最近、マスコミの影響力がすごい勢いでなくなってる気がしますね

772名無しさん:2012/09/28(金) 18:42:56 ID:Jj8eLu6Y
>>749
見てみた。
……バカなのか?SCEの営業は。

てか、PSのCMは、よくわからん無意味な一言を入れないといけないと言う
きまりでもあるのかね?

773箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/28(金) 18:43:26 ID:Y0ZBzWNg
一番最初にパッドで服を透視するゲームを出す所が勝つわ

774名無しさん:2012/09/28(金) 18:43:43 ID:hgmz7Qd.
UPadはギャルゲ向きだと思うんだけどなあw
作ってくれるところがないと生かせないのは仕方ないが

775名無しさん:2012/09/28(金) 18:43:59 ID:32bNNxRE
>>768
それ以前に鉄拳のキャラ造形はギャルゲ層向きなのかどうかw

776名無しさん:2012/09/28(金) 18:44:30 ID:9TDzaaS2
|ゝ-) だーからURLは貼らなかったのにい。

777名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:04 ID:/l7Je9u.
つーか、バイオ6と組み合わせてくるのは、カプに対しての何かを感じるなあw

778名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:05 ID:Jj8eLu6Y
>>771
そりゃ、PCで情報集められる人にとって、
前回衆院選挙前と、民主党政権時代と、
先日の自民党総裁選後を見て、まだマスコミ信じる人がいるのかと。
呆れる人しかいないでしょう。

それでも団塊世代にはまだ影響はあると思うけどね。

779名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:35 ID:jLhj1oxE
>>771
まあテレビが放映された頃はスポンサーに言わされてるだけと
疑っていた人が多かったのが段々テレビっ子が増えてそれが
無くなっていったという話を聞いたしここに来てまた信用が無くなって
来たなら本来そういう物なのかもしれない。

780名無しさん:2012/09/28(金) 18:46:03 ID:32bNNxRE
>>774
ギャルゲ作る所の大半が「めんどくさがり」なのが問題ですねw
コナミなら新基軸なゲーム作ってくれそうだったんだけど…もう無理でしょうね。

781名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:25 ID:.8uiSpXY
>>773
どきどき魔女裁判HDか!

782名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:26 ID:ITM.ORuQ
>>774
ぶっちゃけその手のタイトルは、ゲームシステム的な意味で意欲作でもない限り、低予算だろう。
それゆえ、早期に開発環境を整えるということは有り得ない、当分は前の世代のハードをターゲットにするだろうさ。

……そういう意味じゃ、客層全取りにおいては、現時点ではあまり影響はない、時が経たねばどのハードだろうと取れないのだ。

783名無しさん:2012/09/28(金) 18:48:41 ID:.8uiSpXY
ねっ転がってプレイすると女の子のパンツしか見えなくなる不具合のあるギャルゲーとかでそう

784名無しさん:2012/09/28(金) 18:48:44 ID:hgmz7Qd.
>>782
リトバスの悪口はそこまでだ(棒

785名無しさん:2012/09/28(金) 18:49:48 ID:jLhj1oxE
>>780
とは言えジャンル考えたらそりゃ本気で取り組む気があっても
上まで本気で金掛けてくれるかと言ったら厳しいしね、そうなるのも仕方ない。

786名無しさん:2012/09/28(金) 18:51:13 ID:WqFJ/qlg
>>724
VitaちゃんがPSPの資産を活かせるようなIFを考えようにも
どうやってもUMDが足枷になって詰むんだよな…

ぴーちゃんが最初からディスクメディアなんぞ採用しなければ良かったのかというと
DSに比べて高いグラフィック性能とそれを支える当時としては大容量のメディアがあったからこそ
モンハンみたいな大ヒットソフトを当時の携帯ハードで事実上の独占にすることが出来たから
DSに対して勝ってはいないが単なる負けハードでもないレベルになることが出来たわけで
大容量メディアで無ければそもそもぴーちゃん自体がDSに完全に喰われて終了という

787名無しさん:2012/09/28(金) 18:52:32 ID:lKc6vkho
>>781
どき魔女はプロデューサーの人があっちの世界にいっちゃったので・・・

788名無しさん:2012/09/28(金) 18:53:11 ID:.8uiSpXY
PSP出さずにPS3に注力したら……

789名無しさん:2012/09/28(金) 18:53:12 ID:jLhj1oxE
>>784
まああそこはCSに関しちゃ投げっぱだし仕方ない、本体の方は
メインライターが絶賛休業状態みたいなもんだからなぁ・・・かと言って
書かなければとてもじゃないが鍵に求めてる物とは違うものが出てくる始末。

790名無しさん:2012/09/28(金) 18:53:41 ID:ITM.ORuQ
>>786
SDIOって規格を知っているか?
この規格と同じ要領で、外付けって手はあったと思うぞ。
……互換に周辺機器が必要って事になる&アーキテクチャ合わせなきゃ行けないって時点で、やっぱり無理があるけどな。

791名無しさん:2012/09/28(金) 18:54:22 ID:tOlSv3gU
>>789
AngelBeatsのゲーム版ってどうなったんだろうなあ

792名無しさん:2012/09/28(金) 18:54:30 ID:GM7C8QA.
PS3で焼肉を焼くCMはまだですか(棒

793名無しさん:2012/09/28(金) 18:55:18 ID:hgmz7Qd.
>>790
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!

794名無しさん:2012/09/28(金) 18:56:13 ID:DRH4UIvM
>>775
くっ、今どきの少年は春麗の近距離大キックに食いついたりしないのか…
まあ鉄拳は女性キャラでもちょっと顔がいかついかもなぁw

>>787
Pがどうという以前にプレイモアが息してないのもなぁ

795名無しさん:2012/09/28(金) 18:57:54 ID:jLhj1oxE
>>791
いわゆる省略してない版の漫画版が続いてる辺りメインシナリオその物は
出来てそうな気もするけどサブは放置状態だろうなぁwそもそも漫画に関しちゃ
アニメがの尺に合わせて切りまくった脚本ノーカットにしてるだけな気もするし。
>>794
表現力が上がっちゃうとな、DOAもマネキンぽいとは言えまだアニメ調と言えたのが
最新作は完璧リアル指向だし・・・。

796名無しさん:2012/09/28(金) 18:58:54 ID:WqFJ/qlg
任天堂がUpadを使った斬新なゲーム、という皮を被った
Upadを使った斬新なギャルゲーを出してくれることを期待(割と棒抜きで

797名無しさん:2012/09/28(金) 19:01:22 ID:ITM.ORuQ
>>796
……セカンドに、その逆を作らせそうな予感がする。

798名無しさん:2012/09/28(金) 19:03:25 ID:tOlSv3gU
>>796
ガンバリオンが更なる境地に達するのか

799名無しさん:2012/09/28(金) 19:03:53 ID:B/lgjV92
>>794
そういえばネオジオステーションは…
松下氏はどき魔女ネタばかり振られることに少々辟易してた感はあったかな
(まともな頃の話)

800名無しさん:2012/09/28(金) 19:08:14 ID:BK/1L6D2
>>796
そういう余力あるメーカーがなくなってしまったな

昔、WiiFitに乙女ゲー要素いれてダイエット成功したら結ばれる的なゲーム、
どっか作らないかと思ったものだ
任天堂はそういうベタなのやらんし

801名無しさん:2012/09/28(金) 19:08:47 ID:Fd0Ueyzo
3DSは変わったのが出るようになってきたねぇ
ttp://klon.co.jp/product/acryl_palette/index.html

802名無しさん:2012/09/28(金) 19:09:23 ID:B/lgjV92
>>800
お遍路ゲーム、出なかったねぇ

803名無しさん:2012/09/28(金) 19:11:40 ID:8d7gy5EM
また浜名湖直撃か
うなぎいぬ大ピンチ!
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/typhoon/1348822800/100260-AUT-017.jpg

804名無しさん:2012/09/28(金) 19:12:30 ID:ITM.ORuQ
>>801
そのタイトルには失礼な言い方かも知れないが、こういう奇ゲーが出るということは、
それだけ一欠片でも結構な数になるぐらいに、そのハードの市場が大きくなっているということだな。

805名無しさん:2012/09/28(金) 19:13:58 ID:DRH4UIvM
>>801
実写ゲーだったのか

806名無しさん:2012/09/28(金) 19:19:46 ID:lKc6vkho
>>801
この会社は早くタンクビート3DSをつくってくれ

807::≡>:2012/09/28(金) 19:21:33 ID:tktGYVoc
>>801
カラス3D……

808名無しさん:2012/09/28(金) 19:23:32 ID:28LLLq3A
「PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」第2弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=B3nQKML06Fk

809名無しさん:2012/09/28(金) 19:26:30 ID:t7GkvfHA
>>776
その名を聞くのは懐かしいな(棒
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348755508/l50

810809:2012/09/28(金) 19:26:59 ID:t7GkvfHA
ミスった
http://kout.blog.ocn.ne.jp/07/images/2010/04/10/p1000212.jpg

811名無しさん:2012/09/28(金) 19:28:07 ID:6vYYIb9I
>>810
UPL

812ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 19:33:13 ID:LhNrZBVc
( -_-)今宵もラーメンがうなる!


( -_-)・・・汁無しねぎそば・・・だと?

813名無しさん:2012/09/28(金) 19:33:36 ID:E2yBBe5E
しがないさんは門司港駅に行ったのだろうか

814ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 19:35:57 ID:LhNrZBVc
>>758
( -_-)5000本が1万本になれば2倍の伸びだよねー

815名無しさん:2012/09/28(金) 19:38:17 ID:28LLLq3A
なんか目つぶってばっかのやつが多いなw

816名無しさん:2012/09/28(金) 19:39:00 ID:B/lgjV92
>>814
ファミ通とメディクリの誤差程度の差だよねそれ

817 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/28(金) 19:40:10 ID:X5OcYw1M
>>780
Wii Uなら特に何も考えなくてもいいと思うんですよ.
史上初の『ボスが来た』機能標準装備ゲーム機ですし.

818ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 19:41:25 ID:LhNrZBVc

      .乙

( -_-)目を閉じても
北斗の星は見えるのだよ・・・

819名無しさん:2012/09/28(金) 19:42:54 ID:t7GkvfHA
ぼんちゃん、それ死兆星や

820名無しさん:2012/09/28(金) 19:46:07 ID:tOlSv3gU
そういや今日ダイレクトがってのは結局デマだったのかな?
NOAのサイト見たけど日本ではやったちょっとダイレクトも見当たらんし

821名無しさん:2012/09/28(金) 19:47:05 ID:28LLLq3A
>>820
IGNはデマも多いからな

822名無しさん:2012/09/28(金) 19:48:07 ID:H8RCcx/k
ただいまコケスレ
携帯の修理が終わったらしいので取りに行ったら21人待ちとか書いてあったから諦めて帰ってきたござる…
昨日は霞がかってたけど今日の月はすっきり綺麗なのだー

823名無しさん:2012/09/28(金) 19:48:21 ID:ITM.ORuQ
>>820
少なくとも、仮にNOAが何かやるとしても、日本ではやらなそうってのは確定的だな。

……案外、NSMB2ちょっとダイレクトの情報が歪んだものを掴んでいたのかもな。

824名無しさん:2012/09/28(金) 19:58:30 ID:/l7Je9u.
これは…。


> 右下注目
> 82 それも名無しだ sage 2012/09/28(金) 18:40:13.62 ID:PQXbF0SB
> ttp://i.imgur.com/lbEZo.jpg
> 参考画像
> Gジェネでやらかした件

825∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/28(金) 19:59:10 ID:o6jj6h5c
今帰宅

>>824
なにこの乙女座っぽい人

826名無しさん:2012/09/28(金) 19:59:44 ID:tOlSv3gU
>>824
焼き付き?

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/28(金) 20:00:25 ID:o6jj6h5c
>>824
ってああ、TBSのウォーターマーク?か

828名無しさん:2012/09/28(金) 20:00:39 ID:/4Jeoi.U
なぜTBS?

829TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/28(金) 20:03:51 ID:nQBZ5Yt2
ん、まさかテレビキャプチャした物をそのまま使ったとか?まさかー。

830名無しさん:2012/09/28(金) 20:03:53 ID:M0hfvgng
今帰宅しびびー
金曜日なのに疲れた・・・

831箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/28(金) 20:04:12 ID:vpFi4vUo
なんで原画素材貰って無いんだよw

832名無しさん:2012/09/28(金) 20:06:16 ID:mQwaJ1jw
リアルタイム放映中のガンダム参戦ゲーは毎回スケジュール超シビアだからのー。
その上今回は士気もあんまり上がらんだろーからのー…
のー…

833名無しさん:2012/09/28(金) 20:06:48 ID:DRH4UIvM
要は背景画像作るのに手を抜いた、と?

834名無しさん:2012/09/28(金) 20:07:19 ID:AJXKejdU
じょじらくも終わってしまったか…来月から何を楽しみに生きればいいのか…(棒

835名無しさん:2012/09/28(金) 20:08:19 ID:lKc6vkho
>>832
士気ってのは何故?
本編がダメダメだと逆に改変欲が湧きそうな気がするが

836名無しさん:2012/09/28(金) 20:08:44 ID:ow2JcpII
素材が地デジのキャプチャーかよ
たとえ外注が作ってても、こういうもんはバンナムから支給されるもんじゃないの?

837名無しさん:2012/09/28(金) 20:12:01 ID:32bNNxRE
>>836
というか描けよw

838松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 20:12:15 ID:lIptuDGc
>>824
トムクリェ…
ブレイクシステム入れたのはモチベ維持の為だと思ってたのに…

839名無しさん:2012/09/28(金) 20:12:38 ID:Qwcoa94E
新型PS3のCM、とうとうブラクラ扱いされるほど酷くなったのか?

840名無しさん:2012/09/28(金) 20:12:50 ID:tW1HvJx6
ひとまず地デジキャプ画像で代替しといたら差し替え忘れとかか…?
どっちにしろお粗末だがw

841名無しさん:2012/09/28(金) 20:13:39 ID:v2CVJ996
良く気がつくなあw

842名無しさん:2012/09/28(金) 20:15:18 ID:ow2JcpII
これはまるでテレビアニメを見ているような気分にする為の演出にちがいない(棒

843名無しさん:2012/09/28(金) 20:15:27 ID:/4Jeoi.U
>>839
冗談抜きでビックリ系gifですし…

844名無しさん:2012/09/28(金) 20:16:40 ID:jLhj1oxE
>>835
少し落ち着いてからならゲームにおける種死みたいな状態にも
なるだろうが・・・ただ多少不憫な印象もあるシンの扱いと比べると
爺さんはマジで頭を抱えるレベルなのが。

845仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 20:17:02 ID:GICJcPJc
>>824
TBS・・・

846名無しさん:2012/09/28(金) 20:17:20 ID:AJXKejdU
ASUS,ブランドの日本語読みを「エイスース」へ変更。全世界で呼称を統一
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120928002/
ASUSTeK Computer(以下,ASUS)は,これまで「アスース」だった日本語での呼称を,2012年10月1日から「エイスース」に変更すると発表した。

昔はマザーボードをかったが、今は買わないからどうでもいい(棒

847名無しさん:2012/09/28(金) 20:18:09 ID:Qwcoa94E
>>843
新型のPS3のCMはホラー的な意味で気をつけた方が良いなっていうかまた勝手に作ったのかあれ?
不快感半端ないな。これで売れると思ってるのかJAROに通報しても良いかもしれない

848名無しさん:2012/09/28(金) 20:19:05 ID:v2CVJ996
>>844
えっあれラスボスでしょ(真顔

好きな人を殺された怒りなんだから癒す描写があればな~

849名無しさん:2012/09/28(金) 20:20:43 ID:NE4BgDkA
>>844
爺さんになってからならいじりがいがありそうだけど少年時代がなー

850リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 20:21:01 ID:9qiWGrsA
>>834
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
じょしらくの防波亭手寅の中の人、来週からラジオ関西で毎週金曜日の19時
から21時の生放送を担当しますですもー。

851ウナギダネ:2012/09/28(金) 20:22:37 ID:zJHP/HYw
>>824
|n Gジェネの実況動画上げると、TBSに権利侵害で削除要請されちゃうの?(半棒
|_6)
|と

852名無しさん:2012/09/28(金) 20:23:28 ID:M0hfvgng
しびび明日発売
ttp://voice.pokemon.co.jp/stv/images/gd092107.jpg

「ゲームドットチャーム」が、イッシュ地方のポケモンで新発売!
ttp://voice.pokemon.co.jp/stv/2012/09/post-177.html

しびび欲しい…なぜ通販が無いのだ…

853名無しさん:2012/09/28(金) 20:24:17 ID:mQwaJ1jw
自作民「アサス。」
ASUS「正式呼称アスースだから」
http://gigazine.net/news/20101221_asus/
(話題になったのはもっと昔だったケドソース見つからね)

自作民「え、そうなの。ア…アスース…慣れないな…」

〜数年後〜
自作民「もう慣れた。アスース。」
ASUS「あ、やっぱりエイスースにするわ。メンゴメンゴ」
俺「ふざきんな!!!!1111」

854名無しさん:2012/09/28(金) 20:26:39 ID:9OusKZkU
>>853
なんという俺。

855名無しさん:2012/09/28(金) 20:29:09 ID:ig8rM7ug
おれは「えいさす」って読んでたな

856名無しさん:2012/09/28(金) 20:31:57 ID:t7GkvfHA
鯖のやつがそろそろ反応しそうな予感(棒

857名無しさん:2012/09/28(金) 20:34:08 ID:AJXKejdU
PS3のCMみた
すりーさんが「でちゃう!!」ってやればよかったのに・・・

858名無しさん:2012/09/28(金) 20:34:26 ID:mQwaJ1jw
というか記事に書いてある由来
「ペガサス(Pegasus)の最後四文字を取った」
ならばやっぱり輸入販売時代最優勢だった「アサス」が一番近いんじゃね説

アサス→ペガサス
アスース→ペガスース
エイスース→ペゲイスース

859名無しさん:2012/09/28(金) 20:35:16 ID:4Bq3igv6
来月のVCはKOF98だけか
何気にネオジオ以外では一度もそのままの形で家庭用移植されてないタイトルだった気がする

860膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 20:35:17 ID:dDRVopv2
今北、
エイサスでいいじゃんよ

861名無しさん:2012/09/28(金) 20:35:53 ID:ITM.ORuQ
>>858
ペゲイスースwww

862名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:30 ID:AJXKejdU
じゃあ、ダネでもイヌでも大差ないということ?

863名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:39 ID:jLhj1oxE
>>859
そういやwiiUでは猫がアケステ出す予定だそうだけどHORIもうかうか
してられないなぁ、VCはそのまま遊べるんだし。

864名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:41 ID:ITM.ORuQ
……ふぅ。

まあ、真面目な話商標として使うという関係上、一般名詞からは離れたいという事情はありそうだな。

865名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:50 ID:DRH4UIvM
エイザスだと思ってた
まあ発音することもないだろうから正式呼称なんてどうでも良い

866膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 20:42:12 ID:dDRVopv2
今の自作機のママンギガバイトだけど、
起動時のメモリチェックが見れないからなんか寂しい

867名無しさん:2012/09/28(金) 20:42:18 ID:mQwaJ1jw
ペガサスなら確かに風属性で先制能力持ち、ST30HP20で間違いないが、
ペゲイスースになってしまうと地属性で防御型、ST40HP50ぐらいの即死能力持ちみたいなイメージ
(カルド脳患者)

868名無しさん:2012/09/28(金) 20:43:31 ID:ITM.ORuQ
>>867
即死じゃなくて、凄くトリッキーな内容の雪辱持ちっぽくね?

869名無しさん:2012/09/28(金) 20:46:04 ID:t7GkvfHA
>>868
http://www.fesh.jp/img/utterer/391_original.jpg

870名無しさん:2012/09/28(金) 20:46:26 ID:Qwcoa94E
KOFは2003年年くらいが限界w

871TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/28(金) 20:48:37 ID:nQBZ5Yt2
っしゃー、速い5バックを倒したぞ!
明日は6バック…どんな世界なんだ…。

872ウナギダネ:2012/09/28(金) 20:49:18 ID:zJHP/HYw
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>862
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

873名無しさん:2012/09/28(金) 20:50:04 ID:ITM.ORuQ
>>869
それはレフ・トロツキー。

……正直、サイトの構造調べないと分からなかったよ。
ttp://www.fesh.jp/utterer_391_1_1.html

874名無しさん:2012/09/28(金) 20:50:45 ID:5lm3CsrY
>>750 >>754
エスパーすぐるw

SCE広報になっちゃえ(棒

875名無しさん:2012/09/28(金) 20:51:12 ID:lH.lg5U2
>>858
いや発音はペガサスじゃなくペガススだから、その理屈もなんか変だ

876名無しさん:2012/09/28(金) 20:52:01 ID:AJXKejdU
武装神姫のアニメやるの?
ネットゲームとかフィギュアぽしゃったのに?

877名無しさん:2012/09/28(金) 20:52:21 ID:jLhj1oxE
BDFFサントラサイトの試聴が増えてるけどいい感じの物ばかりだなぁ・・・。
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/bdff/ost/#!/tracklist

878名無しさん:2012/09/28(金) 20:53:20 ID:8d7gy5EM
お。浜名湖をつければ見逃してくれるのか

879ウナギダネ:2012/09/28(金) 20:55:05 ID:zJHP/HYw
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>878
|と 撃たれたいみたいだから
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

880名無しさん:2012/09/28(金) 20:55:06 ID:32bNNxRE
>>878
浜松,浜名湖のマスコットキャラはうなぎいぬなんですよ。
公式なので仕方ない。

881名無しさん:2012/09/28(金) 20:55:31 ID:8d7gy5EM
>>879
なぜだ!

882名無しさん:2012/09/28(金) 20:57:35 ID:mQwaJ1jw
コナミアニメで素直な展開した作品ってあるのか?
最大規模な遊戯王でさえ「どうしてD・ホイールと合体しないんだ…」とか変化球に余念が無いし

883名無しさん:2012/09/28(金) 20:57:43 ID:AJXKejdU
ウナギさんの「オプティッ」はダイハツのステマか、使用料を支払ってるのだろうか?

884名無しさん:2012/09/28(金) 20:59:22 ID:AJXKejdU
>882
スカイガールや赤頭巾はよかったぞ(個人的な感想)

885名無しさん:2012/09/28(金) 20:59:30 ID:E2yBBe5E
神姫は6年間よくもった方だと思うよ
バトマスは買ってないけど

まぁアニメは今更感あるけど

886名無しさん:2012/09/28(金) 21:03:33 ID:mQwaJ1jw
>>875
つまりペガサス理論から行くと「アスス」なのかー。
…尻の穴?
あ、単語尻から取ったから当然なのか(混乱)

887名無しさん:2012/09/28(金) 21:05:37 ID:E2yBBe5E
うびゃあ、もう雨降り出した

888名無しさん:2012/09/28(金) 21:06:12 ID:AJXKejdU
台風「きちゃった」

889名無しさん:2012/09/28(金) 21:07:46 ID:varAd4Eo
>>877
昔のゲーム曲みたいな分かりやすい曲にしてる感があって良いなあ。
でも所々でサンホラっぽい感じがある辺りがやっぱRevoさんよなw

890名無しさん:2012/09/28(金) 21:09:35 ID:mQwaJ1jw
やべぇ冷凍コロッケ切らしてら。
業務スーパーの鶏肉製メンチが鶏肉で安いのに妙に美味いからそっちばっかり買っちゃうぜ

891名無しさん:2012/09/28(金) 21:09:36 ID:jLhj1oxE
>>889
分かりやすいと感じるのはメインの音がハッキリしてるとか
そういう物なのかな、FFっぽいのもあればイトケン好きなだけ
あってサガっぽい感じのあるのよね。

892名無しさん:2012/09/28(金) 21:12:48 ID:mQwaJ1jw
コナミアニメのゲーム事業との連携のテキトーさは異常。
(流石に遊戯王は除く)
グレンラガンはZOEシステム流用ゲーとかでもっと稼げたろ

893膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 21:13:24 ID:dDRVopv2
>>889
SSH臭いんだけど本人?

894名無しさん:2012/09/28(金) 21:16:07 ID:0tImGMQ.
>>890
む、業務スーパーはよく行くがその製品はノーチェックだな
次に行ったら買ってみよう

個人的には冷凍うどんが好きだなー

895名無しさん:2012/09/28(金) 21:18:04 ID:jLhj1oxE
>>893
取り合えずBDFFに関してはガチでサンホラのその人だよ。

896名無しさん:2012/09/28(金) 21:19:45 ID:varAd4Eo
>>893
SSH(埼玉最終兵器)ではない (同人上がりって意味では同じだがw
BDFFの作曲はSound Horizonって所の中の人。

897名無しさん:2012/09/28(金) 21:24:52 ID:ITM.ORuQ
>>896
「Secure SHell」じゃなかったのか。

898名無しさん:2012/09/28(金) 21:26:42 ID:mQwaJ1jw
超ひっさしぶりに埼玉最終兵器さんのサイト行ってみたら
「真・恋姫†夢想 〜乙女対戦★三国志演義〜」なるゲームのBGM担当してたのね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17237743
ふむ。確かにSSH節。

899名無しさん:2012/09/28(金) 21:27:07 ID:y7GKkQiw
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016842/20120926009/SS/022.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540366/c20120928_tank_007_cs1w1_1280x720.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/865/l_5062b11a76c6d.jpg

900名無しさん:2012/09/28(金) 21:30:11 ID:4Bq3igv6
そういや昨日はEDF3P発売日だったがえらく空気な気がする
CMも見ないし

901名無しさん:2012/09/28(金) 21:32:01 ID:pXCyULYM
そろそろXPから買い替えようと思うのだがWindowsって入ってるデータそっくりうつせるようなツールってあるの?

Xpと言うとレントゲンみたいだ

902膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 21:35:32 ID:dDRVopv2
>>896
違うのか、
ロマサガアレンジに似てたドラムだったから

903カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/28(金) 21:37:25 ID:82fvbPOs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i ルンファク15万超えときいて飛んできました

904名無しさん:2012/09/28(金) 21:38:13 ID:t7GkvfHA
>>892
バージンフリートの時は先行のOVAがコケて
ゲーム開発スタッフがやる気ゼロウィングだった模様

905名無しさん:2012/09/28(金) 21:39:56 ID:jLhj1oxE
>>902
この作曲の人も同人でそういうアレンジしてた人なのでその辺似通うのは
仕方ないっちゃ仕方ないなwまあそして実際にスクエニの仕事が入った訳だが。

906名無しさん:2012/09/28(金) 21:41:57 ID:Enat87hM
>>892
遊戯王の連携もちょっと怒りたくなるレベルで適当だと思うぞ
エアロシャークとかラーの翼神竜とか

907仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/28(金) 21:42:21 ID:GICJcPJc
>>903
良かったね

908名無しさん:2012/09/28(金) 21:42:50 ID:4Bq3igv6
>>892
極上生徒会は手軽に遊べるギャルゲーって感じで実によかった

909名無しさん:2012/09/28(金) 21:46:15 ID:RmFYxbYs
>>899
TankTankTankってやつか

910∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/28(金) 21:47:38 ID:o6jj6h5c
>>901
一応公式にこんなツールはあるみたいだが…
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/transferring-files-and-settings-frequently-asked-questions

911名無しさん:2012/09/28(金) 21:48:38 ID:/4Jeoi.U
エライ遅いPCだとシステム覗いたら
ペンIIIと書かれてた的な

912膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 21:48:40 ID:dDRVopv2
>>900
ペイルは取りあえずクリアしてかららしいね、
なんかセントリーガン弱体で、稼げなくなったとか

913名無しさん:2012/09/28(金) 21:49:15 ID:4Bq3igv6
外国でデンデン太鼓を尻に入れて鳴らしてたら逮捕されたぜぇ〜
保釈金75円だったから100円渡して釣りはいらねえって言ってやったぜぇ〜
いいともで橋田須賀子にキスして出入り禁止になったぜぇ〜、先日復帰した時はローラにキスして出入り禁止になってやったぜぇ〜
キャバクラでバイアグラ5粒飲んで入院してやったぜぇ〜

ワイルドだろぉ〜?

914松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 21:54:17 ID:lIptuDGc
>>906
ブラックレイランサーがOCGでは水属性じゃないとエクシーズ召喚出来ないってのになったのを知った時は空いた口が塞がらなかった。

915膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 21:55:44 ID:dDRVopv2
EDFのソラスは初代の方が好き、
EDF3Pでもおしゃべりしてくれるのかな?
元祖は箱のHALOだけどね

916膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 21:57:59 ID:dDRVopv2
>>911
まさに骨董品、

917名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:45 ID:0tImGMQ.
>>913
見てたがホントにワイルド過ぎて困る

918膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 22:01:42 ID:dDRVopv2
アルビルダ様のために!

919名無しさん:2012/09/28(金) 22:02:12 ID:0tImGMQ.
>>918
ナチュレ様のためにー!

920名無しさん:2012/09/28(金) 22:02:18 ID:varAd4Eo
TVつけてみたらスピードやってるのな。
この映画もナウシカとかのジブリ映画並みに定期的にやってる気がするw

921名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:20 ID:M0hfvgng
しびびー

922膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 22:06:09 ID:dDRVopv2
そこに敵はいませんよー

923[ ◎Д◎]:2012/09/28(金) 22:06:14 ID:LlbTKPPM
>>913
エガちゃんじゃねえか

東日本大震災の時に借金して物買い込んでマスクに帽子でトラック借りて届けにいったぜぇ〜良い人のレッテル貼るなよぉ〜

カッコよ過ぎるわ

924名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:21 ID:rwHb7iqQ
そういや、日本でのダイレクト告知はなかったのか。

925名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:35 ID:mQwaJ1jw
ニャル子さんアニメ二期決定とか言ってるけど四期だよね…?
…やっぱり二期でいいか。

926名無しさん:2012/09/28(金) 22:07:27 ID:t7GkvfHA
>>914
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/077-05.jpg

927膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 22:08:01 ID:dDRVopv2
>>924
レギン2来るのか?

928リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/28(金) 22:08:25 ID:9qiWGrsA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
エガちゃんは関西だと、ここ何回かHEP FIVEのバーゲンのCMに出てますも。

そして今日は、赤い霊柩車30前編ですも。
来週の後編も見ないと完結しませんもー。

929名無しさん:2012/09/28(金) 22:08:36 ID:32bNNxRE
>>924
というか向こうもニュースはあったけど、告知自体の1次ソースは見てないよ。

930柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/28(金) 22:09:51 ID:1q/uBQPk
SCEにインスパイアされた!
http://koke.from.tv/up/src/koke17933.jpg
約1時間か。それなりに早いな。その分荒いけど。

931名無しさん:2012/09/28(金) 22:10:51 ID:rwHb7iqQ
>>930
擬音としてはヒラコー的なぞるっとかが似合いそうな図だなw

932膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/28(金) 22:13:06 ID:dDRVopv2
>>930
貞子よりましだから、おいでー

933松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 22:17:09 ID:lIptuDGc
>>926
グレイじゃないよブラックだよぅ。

934松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 22:18:24 ID:lIptuDGc
何のゲームの画像か探すのにスゲー時間かかってしまった…
まだまだだね(自分が)

935名無しさん:2012/09/28(金) 22:21:41 ID:fU.PcwN2
今更新型PS3のCM見たけど、あれは流石にアカンやろw
おいで安は単に不快感しか無かったけど、これはplayfaceと争う位ヒドい

936名無しさん:2012/09/28(金) 22:24:59 ID:32bNNxRE
そしてゲハブログかなんかで拡散して、ヤフートップだと。

どんどん金かけなくなってるね。

937松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 22:27:35 ID:lIptuDGc
新型PS3のCMはゾンビじゃなくてクラッカーや紙吹雪とかで楽しそうな雰囲気を出せば良かったんじゃないかなと思う。

938名無しさん:2012/09/28(金) 22:30:22 ID:yWGpirco
なんだか需要を感じた気がした
http://koke.from.tv/up/src/koke17934.jpg

939名無しさん:2012/09/28(金) 22:32:40 ID:fU.PcwN2
>>936
SIRENであったなそれ
今回カプコンは良い迷惑だ

940名無しさん:2012/09/28(金) 22:33:32 ID:rwHb7iqQ
>>938
なんか憑き物が落ちたようなダヨーさんじゃないかw

941名無しさん:2012/09/28(金) 22:34:21 ID:/4Jeoi.U
>>938
独特のライティングを逆手に…?

942名無しさん:2012/09/28(金) 22:35:52 ID:8qcIkXeI
>>938
今日はグロじゃなかった!

943名無しさん:2012/09/28(金) 22:39:23 ID:32bNNxRE
>>938
しかししっかり専用ブラウザは危険表示をw

944名無しさん:2012/09/28(金) 22:40:48 ID:32bNNxRE
これも予約殺到だろうな
ttp://famima-miku.jp/blog/archives/753?cat=8

945名無しさん:2012/09/28(金) 22:42:31 ID:6vYYIb9I
>>944
即座に、ダヨーさんコラ作られるんだろうなと思ってしまったw

946名無しさん:2012/09/28(金) 22:44:54 ID:4Bq3igv6
>>944
ネギケーキじゃないのか

947わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/28(金) 22:44:59 ID:Y0ZBzWNg
年末の予算厳しい時期に4000円…やってくれる…!!!

948名無しさん:2012/09/28(金) 22:47:08 ID:ITM.ORuQ
>>944
ミクを抜きにしても、なかなか良さそうな佇まいのケーキだな。

……抜きにするとクリスマスっぽさがほとんど無いので、外せないだろうがな。

949名無しさん:2012/09/28(金) 22:48:43 ID:4Bq3igv6
ピアノ鍵盤部分のチョコレート?で少し食い難いかもしれないが普通に美味しそうだ

950名無しさん:2012/09/28(金) 22:48:47 ID:DRH4UIvM
>>936
話題になったという実績に見えれば良いのだろう

951名無しさん:2012/09/28(金) 22:50:07 ID:TflyZvK2
>>950
実績に基いた次スレよろ

952名無しさん:2012/09/28(金) 22:50:24 ID:Ooy1rCR.
>>950
話題になる次スレよろ

953名無しさん:2012/09/28(金) 22:51:25 ID:DRH4UIvM
ああ、久しぶりに踏んだな
行ってくる

>>945
既にコラされた方を先に見たんだがw

954名無しさん:2012/09/28(金) 22:55:25 ID:6vYYIb9I
>>953
やっぱりと言うべきかw

955名無しさん:2012/09/28(金) 22:57:06 ID:fvc9ZTlg
もしmirai2があれば最優先で参加して貰いたいくらいだな

956名無しさん:2012/09/28(金) 22:57:59 ID:rwHb7iqQ
>>955
一般人がどん引きするだろ、ダヨーさん推しはw

957名無しさん:2012/09/28(金) 22:58:01 ID:yWGpirco
>>944
ミクさんかわええw
ダヨーさんとは大違いだわー

>>950
見える次スレを

958柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/28(金) 22:58:42 ID:1q/uBQPk
>>955
ダヨーさんが妄想スケッチを!?

959名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:21 ID:32bNNxRE
>>953
それも見たいんダヨー

960名無しさん:2012/09/28(金) 23:00:59 ID:ITM.ORuQ
>>955
一定条件を満たすと乱入してきて、隠し曲でのバトルが始まりそうな構図だな。

961名無しさん:2012/09/28(金) 23:01:01 ID:DRH4UIvM
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348840648/
これでいいかな

962名無しさん:2012/09/28(金) 23:01:45 ID:6vYYIb9I
>>961乙ダヨー

963松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:01:54 ID:lIptuDGc
>>944
やべー!ちょーかわいいー!w
ねんどろだけこっそり抜き取って我が家のクリスマスパーティに出そう。

964名無しさん:2012/09/28(金) 23:02:35 ID:32bNNxRE
>>961
乙ダヨー

965名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:38 ID:yWGpirco
>>961
オツダヨー

966ウナギダネ:2012/09/28(金) 23:06:19 ID:zJHP/HYw
>>961
|n 乙ダヨー
|_6)
|と ああ、ドラクエうpでとの来月8日って月曜だけど、体育の日で休みか

967名無しさん:2012/09/28(金) 23:06:59 ID:4Bq3igv6
>>961
ウナギイ乙

968ウナギダネ:2012/09/28(金) 23:08:11 ID:zJHP/HYw
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>967
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

969名無しさん:2012/09/28(金) 23:09:16 ID:6vYYIb9I
>>960
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17935.png

970松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:09:20 ID:lIptuDGc
サンデーのポケモン(っぽいの)がついに終わるとか。
長かったなぁ。
>>961
乙だよぉ。

971名無しさん:2012/09/28(金) 23:10:00 ID:4Bq3igv6
おお、今夜のくりナンはビンカンやるのか、これは楽しみ
>>968
イヌって言ってないのになぜだ!

972ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:12:33 ID:LhNrZBVc
( ・_・)ゲームルームおわた


(o_ _)o

973名無しさん:2012/09/28(金) 23:13:59 ID:t7GkvfHA
>>971
http://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M93/M93-1183.jpg

974名無しさん:2012/09/28(金) 23:16:02 ID:8d7gy5EM
スピードも2でコケたしこの手のアクションものって大抵第1作が最高傑作で続編は乗り越えられないんだよな

975名無しさん:2012/09/28(金) 23:17:01 ID:/9nfvDUo
>>970
あれもう最終決戦でそのまま終わるのか

976ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:20:00 ID:LhNrZBVc
( -_-)そしてGジェネも終わったか・・・。

977松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:22:03 ID:lIptuDGc
>>975
流出した画像がコラじゃなければ次か次の次くらいで終わりそうです。

978名無しさん:2012/09/28(金) 23:22:24 ID:fDVkocsU
おんや、Gジェネになにかあったのかい?

979名無しさん:2012/09/28(金) 23:22:43 ID:cHfHD8aI
早上がりして帰るなり爆睡して今起きた、疲れてるな俺…。

>>970
開いたところにどんな作品が入るのかねえ。
デュエマのマンガは絵柄が微妙だった…ネタはそこまで酷いとは思わないんだが。

980名無しさん:2012/09/28(金) 23:23:12 ID:JjbjJiHI
>>977
というかTBSに話つけて金払うとかしないと普通に回収食らうぞこれ。

981名無しさん:2012/09/28(金) 23:24:18 ID:t7GkvfHA
>>978
>>824

982名無しさん:2012/09/28(金) 23:25:04 ID:32bNNxRE
>>980
回収はいかなくても内々で話は付けるでしょ。
開発会社はキツくお灸据えられるけど。

983松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:25:13 ID:lIptuDGc
>>976
Gジェネはウォーズブレイクシステム導入した時点で終わってしまったような。
>>979
デュエマ漫画はデュエル始まるの遅かったしサンデーならMTGにしろや!と思うけどリバースト程は酷くは無いと思います。

984ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:26:41 ID:LhNrZBVc
( -_-)コラ画像でなければだね。
さすがにこれはちょっとなぁ・・・。

985名無しさん:2012/09/28(金) 23:27:41 ID:v2CVJ996
なんだスパロボLの話か

986ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:27:44 ID:LhNrZBVc
>>983
( -_-)ホビージャパンで連載していたMTGの漫画は・・・。

987名無しさん:2012/09/28(金) 23:27:58 ID:JjbjJiHI
そもそも背景画像にキャプ画つかわにゃならんほど予算か納期に余裕なかったのか?

988名無しさん:2012/09/28(金) 23:28:49 ID:M0hfvgng
一日の終わりにしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke17937.jpg

989名無しさん:2012/09/28(金) 23:28:53 ID:v2CVJ996
>>987
多分借り背景そのまま使っちゃった(てへ
だとおもうよ

990名無しさん:2012/09/28(金) 23:30:24 ID:IH4qPwkI
本当だとしてよくもまあデバッグとかの目をすりぬけたなあ。

991ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:30:51 ID:LhNrZBVc
>>988
( -_-)びー

992名無しさん:2012/09/28(金) 23:31:35 ID:DRH4UIvM
GジェネはFの時点で外伝作品まで網羅したのは良かったものの一作ごとの密度は落ちてたので限界は見えてたかなぁ
ごちゃまぜじゃなくちゃんと原作再現したGジェネならやりたいが物量的に厳しそう
思い切ってTVと映画作品のみとかにでもしなければ

993松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:31:44 ID:lIptuDGc
>>986
デュエルファイター刃でしたっけ?
僕はデュエルマスターズしか知らなかったからMTG漫画の元祖があった時はオドロキでしたよ。

994ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/28(金) 23:32:49 ID:LhNrZBVc
>>993
(´▽`)そう。


995なら次スレにテレ東ロゴがつく。

995名無しさん:2012/09/28(金) 23:32:49 ID:4Bq3igv6
まさかくりナンで高橋名人が出るとはww

996 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/28(金) 23:33:09 ID:X5OcYw1M
>>961
いいとも!じゃなくて乙!

>>969
SMILE&FEAR吹いたw


1000ならみんなの風邪が速攻で治る!

997松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/28(金) 23:33:38 ID:lIptuDGc
>>992
もう外伝作品はDLCでも誰も文句言わないと思います。
Gジェネは質より量が命の作品だし。

998名無しさん:2012/09/28(金) 23:33:54 ID:wldiId8E
デュエルマスター刃はいい漫画だった

999名無しさん:2012/09/28(金) 23:33:59 ID:v2CVJ996
>>992
UC限定でとかでもいいと思う

1000名無しさん:2012/09/28(金) 23:35:19 ID:TflyZvK2
ぬるぽ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■