■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1638- 1 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:06:59 ID:NVYYLC1s
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、マリンスライムをいじめながら新ハードを待つ避難所です
???「VITAにはマニアがいる。それに合わせればいい」
???「VITAはやはり売れてないなあ」
???「来年にはアレを3DSにだす。かなりいい出来になるはず」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1637
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348663917/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:08:02 ID:NVYYLC1s
- コケそうな理由 Ver.6.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?・なりませんでした。12月、二タイトルで大丈夫か?
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機の優位性揺らぐ
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
- 3 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:09:39 ID:NVYYLC1s
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうVITAで独占タイトルなんて皆無になるんだから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○嵐は放置しましょう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:29:46 ID:zxG0LLiA
- >>前スレ1000
……ぼんじょぶるランドのアトラクションにありそうな気がする。
- 5 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 10:29:51 ID:jj15tk5A
- >>1
乙
- 6 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:30:49 ID:kBTGRrQ6
- >>3
変身忍者「なんだと?」
- 7 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:31:00 ID:ZX2HvsKg
- 嵐と風と虱は似ている
- 8 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:31:45 ID:Vv7s59vg
- >>3
仕方ないことだが本気でVitaが死ぬまで懐疑的な見方する人はいると思う
- 9 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:32:19 ID:ToAxCSRc
- >>8
仕方ないね
- 10 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:32:47 ID:/A3SjFZ.
- 無双2nd、今週のDLCはシナリオ配信ありますよー
アンロック…だけど100円だし、面白いからいっか
どっちにしろこの時期に出てくるDLCなんて発売日前から作ってるわけだし
- 11 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 10:33:13 ID:dRECzprk
- >>1
おはコケ乙。
モンハンですねわかります(棒)
- 12 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:33:50 ID:ZX2HvsKg
- 誰もが裏っ側見えてるわけじゃないからな
- 13 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:34:36 ID:rMeoDNRw
- 前スレ>>997
たぶんVITAもPSPと色被っているだろうから、簡単なお仕事ではないよ。
出来るだけ同じ色の樹脂を使い回しているはず。
青はセガ色…とは言わずにおいたのにw
- 14 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:34:40 ID:GSvoeEEk
- もんはん持って行かれた時点で詰んではいたが
それでも終局がえらい早く見えちゃったな
まだ1年も経って無いんやで…
- 15 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:35:14 ID:kBTGRrQ6
- >>12
あえて裏側を見たくないという人だっているさ。
ジャンプ漫画を、配置による打ち切り候補とか考えずに読んでいた時代に帰りたい、とか。
- 16 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:35:43 ID:.CUH1Bwg
- 海外ではもはや戦線壊滅しつつあるしなー
- 17 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:35:51 ID:w133/gZw
- |ゝ-) グラフ更新したけど、ミク効果は微塵もなかったな。
カグラはミクより影響力低いから、VITAの効果はもっと低いはず。
- 18 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:36:48 ID:KkPBnGTw
- VITAはGoよりも酷いことになるかもねぇ
- 19 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:39:47 ID:9BN47qFs
- >>17
そもそも来年ですからね。
今年の年末でほぼ決まってしまうので。
- 20 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:40:17 ID:NVYYLC1s
- >>17
無いね
全くない
- 21 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:41:42 ID:B2wkYQa6
- >>17
ミク効果なんて本来、有るタイミングで恒常的にAEDでの心臓マッサージが必要なのに
ケチって一発しか打たなかったんだからどうしようも無いね・・・
カグラが出る頃にはAEDのバッテリーが切れてるだろうしw
- 22 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:42:22 ID:Vv7s59vg
- ミク効果なんてあるわけねえ
- 23 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:43:01 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 20万のソフトなら毎月出るようじゃないと話にならんさ。
四半期に1本のタイトルが20万ではどうしようもない。
- 24 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:43:03 ID:1nHkGmLM
- 無いなんてひどい
これでも一生懸命胸盛ったんですよ!
- 25 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:43:26 ID:B2wkYQa6
- ミクに関しては
「本当にミクファンしか買ってなかった」
って証左にしかなってない辺りが・・・
- 26 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:44:06 ID:HnZ9.Dtw
- 30万売れるソフトが22ほん(ぼう
- 27 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:44:14 ID:WFDAJyk2
- >>24
ミクさんがパットを入れたと聞いて
- 28 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 10:44:24 ID:dRECzprk
- カグラは押す方じゃなくて押される方ですしね。
神風で忘れがちだけど初代はモンハン、バーストはLLがあったからあそこまで弾けられたと思います。
SCEはちゃんとそういうお膳立てしてくれるのかな?
- 29 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:45:11 ID:zxG0LLiA
- 影響があるとすれば「Vitaへの影響」ではなく「出したフランチャイズへの悪影響」の方だけだわな。
Vitaへは悪影響すらあるまい、来年度のソフトがほぼ皆無になる以上悪くなるって、どういう状況なんだ?
- 30 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:45:14 ID:Vw.K/4rI
- マベが来年VITAでソフト出すのは、震災の時期にブレーキ踏んでチャンス逃したサードが3DSにアクセルベタ踏みで突っ込んきそうだから事故に巻き込まれないように避けたとかありそう
- 31 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:45:14 ID:NVYYLC1s
- >>26
少なくとも1/3は出たはず
すべてクリアできなかったが
- 32 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:45:16 ID:Vv7s59vg
- 大体あれほんとに初週だけで2週目以降の数値はmiraiに完敗してるんだぞ
本体牽引などできるはずがない
- 33 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:45:32 ID:kBTGRrQ6
- >>23
ある人曰く、元気のバロメーターらしいけどね。
>>28
ゲーム内で神風の術くらいしか・・・
- 34 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:45:54 ID:Vv7s59vg
- >>31
もう全放出したレベルだと思ってた
未来はまだまだ明るいな(棒
- 35 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:46:11 ID:w133/gZw
- |ゝ-) うん。だから「なかった」んだw あったら「少しはあった」って書くよw
- 36 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:46:16 ID:NVYYLC1s
- >>33
河野さんにゲームビジネスは無理
- 37 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 10:48:46 ID:dRECzprk
- >>33
おっぱいがメインのゲームで神風パンチラとかあまり嬉しくないなぁ。
- 38 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:48:56 ID:Vw.K/4rI
- ガルモとGジェネ狩ってきた
Gジェネの特典個人的にはまったく無意味なものばかりだな
- 39 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:49:08 ID:1JfXeKJE
- おはコケ。
30万ソフトは22本どころか1本すらほぼ絶望的な。
12月VITAちゃんの前年比はえらいことに…
- 40 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:49:10 ID:kBTGRrQ6
- >>36
とにかくなにか発信しなくちゃの義務感はあるんだろうけど、的外した発言は逆効果だよね。
- 41 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 10:49:41 ID:jj15tk5A
- >>10
外伝を出すのか・・・100円で安いのはいいね
FEは・・・全部買ってるけどね
- 42 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:50:07 ID:kBTGRrQ6
- >>37
君は若いと思ってたが、神風の術を知ってるとはなぁ・・・
- 43 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:50:37 ID:1nHkGmLM
- ソニーのジョブスこと平井さんなら何とかしてくれるよ!
- 44 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:51:17 ID:RgM0K1l2
- そういや元気のバロメーターさんはどっかに行っちゃったな。
- 45 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:51:18 ID:Vw.K/4rI
- >>37
高解像度を活かした書き込まれたパンツを目玉にすればいいんじゃないか
- 46 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:52:28 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 高速で脚を動かしても風はおきない。
- 47 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 10:52:36 ID:dRECzprk
- >>42
え?神風でパンチラってネットとかでよくある表現じゃないんですか?
「おぉ!強風でパンツが!これは神風だ!ありがたやありがたや」みたいな。
- 48 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:53:42 ID:af97ByIQ
- まあ河野氏よりはハウス氏のほうが重要であるはずなんだが、
彼についてはさっぱり話聞かないんだよなぁ
- 49 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:54:03 ID:Vv7s59vg
- GE2もPSP版に食われて30万は無理だろう
ドンハンも完全新規タイトルだし無理臭い
- 50 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:54:53 ID:af97ByIQ
- さすがの猿飛ネタが通じるとはさすが17歳のすくつだな(ぼうぬき
細野不二彦はあれだ、キャットウォーカーの続きをどっかでやってくれんかな
- 51 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:55:03 ID:kBTGRrQ6
- >>47
ああ、「さすがの猿飛」じゃなかったのか。
- 52 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/27(木) 10:55:04 ID:PK1rVW5k
- 【ゆるぼ】土曜日、中野まで所用で出てくるので、美味しいカレー屋さん
昨日のカツカレー話題で、カレーを食べたいのだ。
第一候補として、だいすき日本の原宿店かな?
- 53 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 10:55:45 ID:k1FR37q6
- >>52
GOGOカレー
- 54 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:56:48 ID:bNh16KSE
- 神風→特攻隊→敗戦
つまりVitaは負けてしまう(棒
- 55 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 10:58:40 ID:dRECzprk
- >>45
パンツそのものよりもパンツで強調された尻肉とかのが重要だと思います(キリッ)
>>51
なのです。
ルーツはそれだったんですね。
さすがの猿飛か…
- 56 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:58:48 ID:RgM0K1l2
- >高解像度を活かした書き込まれたパンツに目玉を入れればいいんじゃないか
鳥よけか?
- 57 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:00:41 ID:Vw.K/4rI
- >>56
パンツをめくったらベアード様がこのロリコンどもめって
たまにロリコンもいいよねというベアード様も
- 58 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:00:49 ID:.RB3Z/vE
- 恋の呪文はスキトキメキトキスとか何のことです?
- 59 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:02:02 ID:GSvoeEEk
- そういや社長が訊くのガルモ編来なかったのう
今日発売日だけどこれからやるんかな?土日で売りたいソフトだし
今週ガルモ無いならPXZをやってそうだからやらないことは無いはずだし
- 60 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:03:28 ID:kBTGRrQ6
- これは面白いな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000015-jij-int
ナチス発見の仏像、隕石だった=大戦前夜、チベット探検―調査チーム
- 61 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:03:39 ID:kisLlYhU
- >>59
そういえば
ファミ通には載ってたけど
- 62 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 11:12:59 ID:dRECzprk
- さすがの猿飛をウィキペで見てみた…
イナイレの五里霧中はこの作品の神風の術が元ネタっぽいなぁw
- 63 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:14:52 ID:.PNtiiQI
- 恋の呪文はスキトキメトキス♪
- 64 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:23:08 ID:rUMoyI1A
- >>62
まあいろんなところからパク… いや、インスパイアを得てるようだしw
- 65 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 11:23:16 ID:jj15tk5A
- さすがの猿飛は田中さんの歌が印象にある
- 66 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:25:07 ID:ToAxCSRc
- 「PROJECT X ZONE」COUNTDOWN PLAY MOVIE:01
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYn1DsrIzHE
やっときたか
- 67 :>≡::2012/09/27(木) 11:25:27 ID:vl8DBQBg
- >>522
伊賀野カバ丸と聞いて
- 68 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:25:28 ID:af97ByIQ
- 恋のB級アクションのこともたまには思い出してやってください
- 69 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:25:34 ID:Vw.K/4rI
- さすがの猿飛はいのまたむつみが担当した回が印象にのこってる
- 70 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 11:26:43 ID:dRECzprk
- >>64
タイガードライブなんかはモロですよねw
- 71 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:27:23 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ オフサイド気味なロングパス
- 72 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 11:27:34 ID:jj15tk5A
- ろんぐか
- 73 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:28:25 ID:w133/gZw
- >>66
|*ゝ-) やべえ。オラワクワクしてきたぜ。よくやったラーメンデブ。
- 74 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:29:05 ID:mBdlBrh6
- この手の輩はマジて消えろ
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/e56954b4f6347e897f954495eab16a88/
- 75 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:30:27 ID:JPmu/5MU
- >>66
そう言えば3DSでの立体視具合はどんなかんじなんでしょうね?
- 76 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:31:16 ID:k1FR37q6
- お、チャルメラ音の京急2100系だ
もう最期かな
- 77 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:31:27 ID:1JfXeKJE
- >>65
これかな。「忍豚レゲエ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0nVR3uTb-SI
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:31:41 ID:k1FR37q6
- しかも、USTだ
- 79 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:33:27 ID:KkPBnGTw
- >>66
オーバーキルで遊べそうだw
- 80 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:33:40 ID:Vw.K/4rI
- >>74
取材してる奴がRMT業者からゴールド買ってばらまいたあげくRMTすると儲かるよと吹聴して回ったということか?
- 81 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:33:54 ID:JPmu/5MU
- >>74
あー!読売の取材って自作自演や誘導だって事か。
これは読売も謝罪モノですね。
- 82 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:34:21 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ ID晒せばいいのい。
- 83 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 11:34:30 ID:jj15tk5A
- >>77
それだよ、後期EDと書き忘れてたw
- 84 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/27(木) 11:34:56 ID:PK1rVW5k
- >>53
ゴーゴーカレーもいいねぇ。秋葉原寄った時はほとんどゴーゴーカレー食べてるw
- 85 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:35:04 ID:.CUH1Bwg
- 外出ついでにファミ通見てきた
カグラはゲーム画像少なすぎてなんとも
- 86 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:35:34 ID:k1FR37q6
- >>81
さすがに違うでしょ
- 87 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:35:38 ID:JPmu/5MU
- >>82
晒さなくてもバンすりゃ良いし、ログがある以上裁判じゃ勝てない。
どうなるかな?
- 88 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:35:58 ID:k1FR37q6
- >>84
金沢カレーはよい
- 89 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:36:15 ID:LK5ECtsE
- >>73
だからその酷い呼び方はどうなんだとw
- 90 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:36:30 ID:mBdlBrh6
- >>82
すでに垢BAN済みみたい
- 91 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:36:54 ID:1JfXeKJE
- >>80-81
「取材と称して」だから本物かどうかは判らんだろう。
ただこれが元でリアルに於いてトラブルが起こるようであれば
更なる調査(場合によっては捜査)があるんじゃないかと。
- 92 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:37:20 ID:KkPBnGTw
- >>81
読売や日経の名を騙って個人情報を集めてるので気をつけようって言うことだろう
- 93 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:38:23 ID:yWsbl7CM
- 後半に真面目な攻撃に神風の術使っても
お色気っぽいSEが流れてたなあ
- 94 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:39:14 ID:R/nKC1nY
- マッチポンプでネガキャンか
特定容易なMMOでやったら即裁判沙汰までレッツゴーやんwwwざまあwwww
- 95 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:40:18 ID:JPmu/5MU
- >>91
規約的に言うと本物でもアウトなわけで…
運営なら別だけど、運営の場合はすぐ分かるのかな?
まあお知らせもあるだろうし。
- 96 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:41:34 ID:mBdlBrh6
- 流石にこんな馬鹿げたまっちぽんあはやってないと思うがな
記事書いた奴がこの存在を利用したとかならあり得そうに思えてしまう
- 97 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:41:40 ID:KkPBnGTw
- 個人情報を聞き出してる時点で怪しいけどな
- 98 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:41:53 ID:zxG0LLiA
- 実際には、取材ではない目的なのであろうな。もしかしたら、他ならぬRMT業者自身の販促だったりしてな。
個人情報の聞き出しってのが、おしらせ内容から何かを読み取られることを防ぐためのフェイクであるなら、話が変わってくるが。
- 99 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:42:48 ID:GhSucw9A
- 個人情報を集めるにしてもG買って渡してたんじゃ何のうまみも無いと思うんだが。
なんだか怪しいなあ。
- 100 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:44:27 ID:KkPBnGTw
- 普通は取材なら個人情報は収集しないだろう。まぁ、こういう輩には気をつけようず
- 101 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:44:37 ID:R/nKC1nY
- 齊藤陽介 Yosuke Saito?@SaitoYosuke_Z
TGS期間中から調査を開始しまして、ゴールド入手先の裏も取れたのでご報告します。
やり口が汚すぎて初めてログを見た時に絶対に許せないと思いました。皆さん、ご注意ください。
そりゃブチギレるわ
行くとこまで行ったれ!
- 102 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:44:56 ID:.CUH1Bwg
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_561578.html
ソニー、84型/4Kで“臨場感”を伝える液晶TV「84X9000」
−168万円。4K X-Reality PROでフルHDも4Kに
>消費電力は574W(待機時0.20W)で、年間消費電力量は555kWh/年。省エネ基準
>達成率は81%。外形寸法は213.7×56.7×120.9mm(幅×奥行き×高さ)、
>重量は本体のみで80kg、フロアスタンド装着時で97.9kg、テーブルトップ
>スタンド装着時で95.2kg。
なんという寸法マジック(棒
- 103 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:45:16 ID:1JfXeKJE
- >>95
もちろん行為自体はアウトだよ。ライター云々の真偽の話。
簡易アカウントで作ってはいるだろうが、ネカフェ等でプレイ出来る
ゲームじゃないからプロバイダから詰めていけば違法行為が
あった場合はすぐに身バレですな。
- 104 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:45:35 ID:GdiwVzGk
- >>99
マイナスが多くてやっている、というと本当に取材なのかもね。
特定の状態を引き出すような感じで。
当然ゲハブログとか良からぬ報道機関とかが使うために。
- 105 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:45:49 ID:RgM0K1l2
- ディレクターキレてるなー。
ここまで怒ってるって事は、本当になりすましだったのか?
TGS期間中から調査を開始しまして、ゴールド入手先の裏も取れたのでご報告します。やり口が汚すぎて初めてログを見た時に絶対に許せないと思いました。皆さん、ご注意ください。
ttps://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/251145181091471360
- 106 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:47:42 ID:Vw.K/4rI
- RMT業者の宣伝マンという可能性もっと思ったが売ると儲かるっていってるからちょっと違うか
- 107 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:48:02 ID:.RB3Z/vE
- >>102
84型を立て幅22センチ、縦12センチに収めるとはソニー脅威の技術力(棒
- 108 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:48:17 ID:mBdlBrh6
- >>99
複数の業者が組んだ結果かとなのかもしれんな
- 109 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:48:46 ID:KkPBnGTw
- いくらマスコミ信用しないからってみんなちょっと疑い過ぎである。
- 110 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:49:31 ID:k1FR37q6
- こんなやり方で取材するメリットがない
- 111 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:49:46 ID:GSvoeEEk
- さすがに読売記者じゃないと思うが
もし読売でマッチポンプ仕掛けてたら朝日のKYクラスの事件になるなこれ
謝罪記事&張本人にデスクのクビまで飛ぶレベル
- 112 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 11:51:01 ID:dRECzprk
- 流石にこれは個人かRMT業者でしょう。
読売の記者だったら救いが無さすぎるw
- 113 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:51:13 ID:1nHkGmLM
- わんこのせいで東京行ったらゴーゴーカレーが標準になってしまった
謝罪と賠償を(ry
- 114 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:51:42 ID:R/nKC1nY
- >>109-110
ある程度ウラ取った上で「やり口が汚すぎる」つってるわけだからねえ
ただのRMトレーダーじゃないっしょ
- 115 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:51:48 ID:k1FR37q6
- >>113
え、あの外国人記者じゃないの?
- 116 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:52:03 ID:w133/gZw
- >>110
|ゝ-) そう?
- 117 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:52:44 ID:KkPBnGTw
- >>116
なんかでたぞー
- 118 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:52:58 ID:k1FR37q6
- >>114
RMTわからないがライターなら
抗議も同時にするはず
- 119 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:53:09 ID:1JfXeKJE
- >>116
おいこら待てw
- 120 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:53:15 ID:k1FR37q6
- >>116
ある?
- 121 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:53:30 ID:1nHkGmLM
- >>115
カレー記者のせいだとゴーゴー程度では済んでないw
- 122 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:54:13 ID:k1FR37q6
- RMTが蔓延してるって話なだけならSSなり撮影すればいいだけだと思うけど
- 123 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:54:23 ID:Vw.K/4rI
- しらべたらゲハブログの連中でしただったりして
- 124 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:54:25 ID:R/nKC1nY
- >>118
訴訟から裁判までにらんでるとしたら抗議出さず一発ドカンでしょ
- 125 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:54:28 ID:KkPBnGTw
- >>114
文面通りやり方が汚いから怒ってるんであって正体が誰であれ怒るんじゃねーの
- 126 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:54:43 ID:w133/gZw
- |ゝ-) 実際はさておくとしてね。
- 127 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:08 ID:GhSucw9A
- 実際の所はライターでも業者でもないRMT記事をみて影響された中学生とかだったりして。
- 128 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:26 ID:KkPBnGTw
- ぼんじょぶる大召喚と聞いて
- 129 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:30 ID:ToAxCSRc
- 記者がゲームに無知ならこれくらいのことやりそうだけどなあ
- 130 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:31 ID:kBTGRrQ6
- >>116
まあさすがに社員じゃないでしょう。
ネタ仕入れに利用してるフリーライターとか?
実際質の悪いのもいるようだし。
うかうかと乗っちゃって、自殺しちゃった政治家いたよね。
- 131 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:55:35 ID:.PNtiiQI
- ワイアードの日本関連の(出張取材が必要そうな)ゲーム記事ってたいてい
あのクリスコーラーがクレジットされてるんだよなあ。
たぶんカレー食べに来るついでに仕事してるんだろうけど。
- 132 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 11:55:40 ID:k1FR37q6
- >>124
いや、裁判にいきなり行くケースはまずない
その場合なら事実経緯公表して訴訟を検討していると発表するはず
- 133 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:56:33 ID:Vw.K/4rI
- >>127
業者から金買ってばらまくだから中学生じゃちょっとハードル高すぎね?
- 134 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:57:01 ID:GQy9pC0k
- >>118
まあ自分も読売のライターうたがったけど、なにも取材してたのが
読売だけとは限らないので。
とすると中には酷い所もあるから、その辺も考えて話てると思いますよ。
自分も今はそっちとRMT業者や、これまた良からぬ広告会社とかも
関係してたりしないかな?と思ってます。
- 135 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:57:34 ID:kBTGRrQ6
- >>132
日本じゃ裁判沙汰ってだけでネガティブに見られかねないしね。
- 136 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:57:41 ID:KkPBnGTw
- 頭ごなしに決め付けると真実は霧で見えなくなるってP4で言ってた
- 137 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:58:11 ID:.CUH1Bwg
- 新ちゃん訴えられる超展開だったら、そりゃ面白いけどさw
- 138 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:59:02 ID:WVLLUsjE
- >>131
まあ毎回取材に来られるって事は仕事はちゃんとしてるんだろう、たぶんw
…いつだったか日本への取材がなくなって「カレー食わせろガッデム」とか言ってなかったかあの人w
- 139 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:59:43 ID:1nHkGmLM
- 頭に血が上った中小企業経営者とかだといきなり裁判なんて日常茶飯事なんだけどなあw
- 140 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:00:36 ID:k1FR37q6
- むーニーハオに来たが写真アップできないや
- 141 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:01:08 ID:1JfXeKJE
- >>140
昼飯テロやめいw
- 142 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:01:19 ID:KkPBnGTw
- >>139
じゃあ大企業は?
- 143 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:01:37 ID:.RB3Z/vE
- かこめー
本当にニーハオ率高いなw
- 144 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:01:56 ID:GSvoeEEk
- sony.gatekeeper からの接続ユーザーだったりしたらゲハ飛ぶだろなw
- 145 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:02:12 ID:us/a7uuI
- >>137
新ちゃんと雇い主の骨肉の争いってありそうな気はします。
- 146 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:02:25 ID:kBTGRrQ6
- >>142
金でカタをつけます。
その方が安上り。
- 147 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:02:36 ID:1nHkGmLM
- >>142
戦略次第
訴訟までは水面下で交渉ってのが基本だと思うけど
- 148 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:03:49 ID:1JfXeKJE
- >>144
社内に置いてあるWiiからってないわーw
…ないよね?
- 149 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:04:28 ID:GSvoeEEk
- ネガキャン潰しの目的なら大事にするために一発裁判あるだろうけどね
マスコミもほっかむりできないし
- 150 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:04:42 ID:/Kw63o4s
- >>144
ソニーの本社や支社、工事からドラクエ10をやっているという図が
すでに面白いんですがw
まあ実際あったとしても、外にバレる事は無いと思う。
- 151 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:05:29 ID:Vw.K/4rI
- >>139
やられたことあるなw
納入されたものの質が悪かったんで支払い差し止めて改善するようにいったら不払いでいきなり訴えられた
- 152 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:05:53 ID:dRECzprk
- >>144
ないないw
ソニー社員がゲームにそこまで頭使うとは思えないっすw
- 153 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:06:22 ID:.PNtiiQI
- 大企業の場合は、ほぼ確実に勝てる見込みをつけてから裁判起すよね
- 154 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:06:36 ID:1nHkGmLM
- というか訴訟検討なんて発表はよほどのことが無い限りしないと思う
その時点で相手方に喧嘩売ってるも同然になるし
普通ならそれやる前に交渉でカタつける
- 155 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:07:25 ID:/Kw63o4s
- >>152
いや、そこは割と基本というか、平然とやりかねないから。
価格コムのことをお忘れかな?
- 156 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:11:44 ID:dRECzprk
- >>155
んー…ドラクエの件については手口がちょっと凝ってるからゲームを見下してるソニーには出来ないと思いましたがそんなことは無いのかな。
- 157 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:12:36 ID:k1FR37q6
- >>156
まずやらないよ
テレビやWiiの私物をそもそももちこめないはず
- 158 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 12:12:45 ID:1DOOXB0M
- この詐欺師が読売かどうかは問題じゃないというか
ついでにゲーム内で非公式に取材してるやつにも釘指しただけだろ一応
ゲーム内で取材を行う場合は取材許可サーバーであらかじめ運営に話を通すのが筋
- 159 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:13:38 ID:Vw.K/4rI
- >>156
社内政治の足の引っ張り合いもあるから策略巡らせるのもいないこともないかもよw
- 160 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:15:26 ID:.CUH1Bwg
- ttp://www.famitsu.com/sp/120927_maruhan/
一方ファミ通は新たなお得意様を見つけた
- 161 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:17:10 ID:.PNtiiQI
- 5メートルでけぇ! なぜこれを題材にしようと思ったのか……
ジダン頭突き、仏で銅像に アルジェリア人芸術家が制作
ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092701000939.html
銅像のタイトルは「頭突き」。
高さ5メートルで、ジダンがマテラッツィの胸に向かって頭を向け、マテラッツィが痛がる様子を表している。
- 162 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 12:17:12 ID:1DOOXB0M
- >>160
サミタでええやん…
- 163 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:17:18 ID:uGTZO/Q.
- >>158
読売の記事出た時にありゃ、と思ったけど、21と22は取材「撮影」OKなのね。
でも、取材そのもののガイドラインは作るか公開してほしい。
- 164 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:18:14 ID:MPUKWMPw
- お昼休みしびびー
- 165 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:18:29 ID:1nHkGmLM
- びー
- 166 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 12:18:48 ID:1DOOXB0M
- >>163
元々はゲームマスコミ用のSS取得用なんだろうけど
一度きっちり規定定めないといけないだろうねこれじゃ
- 167 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:20:31 ID:uGTZO/Q.
- >>166
広場に書こうか迷ったけど素材マラソンに忙しくて。
普通に取材してるところのためにも規約制定は必要では。
- 168 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:20:59 ID:.PNtiiQI
- 340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 10:53:11.62 ID:itvB2lAR0
http://www.gonintendo.com/content/uploads/images/burgeru.jpg
バーガーキングでマリオUの広告。
- 169 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:22:23 ID:GSvoeEEk
- キノピオかわええええええ
- 170 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:22:36 ID:k1FR37q6
- あー美味しかった
- 171 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:22:38 ID:mBdlBrh6
- >>168
向こうだともう予約開始してるんだよな
日本の予約開始が待ち遠しい
- 172 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:22:59 ID:.CUH1Bwg
- ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/27/60113.html
なめこがお菓子に増殖?「なめこスナック チョコレート味」10月発売
>どこにでも貼ってはがせる「なめこ」シールが1枚同梱されており、これには
>「レアなめこ」を含む全20種類が用意されているということです。
東鳩が乗ってくるとは…
流石にぬめり成分はありませぬw
- 173 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:23:48 ID:k1FR37q6
- >>171
アメリカは発売早いからね
- 174 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:24:08 ID:.RB3Z/vE
- なめこ完全に一般化してるよなw
- 175 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:24:26 ID:Vw.K/4rI
- 取材の人だとはっきりとわかるようなものを取材用のアカウントのキャラに持たせるとかできないのかね
それを持ってない奴は許可をもらってないので偽物の可能性がありますとすれば詐欺とか未然に防げないかしら
- 176 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:27:13 ID:k1FR37q6
- >>175
結局、取材と自称するのはでてくるよ
- 177 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:27:46 ID:ZX2HvsKg
- 虚構新聞ですが取材に参りました
- 178 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:28:43 ID:uGTZO/Q.
- >>175
スクエニの用意した取材専用キャラでイン、ってのはどうなんだろ。
- 179 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:28:58 ID:1nHkGmLM
- なめこ東京駅で普通に売ってて吹いたわw
- 180 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:30:25 ID:.PNtiiQI
- 女子高生がケータイになめこストラップつけてたのを見かけたことがあるが、
あの子たちはたぶん元ネタしらずにかわいいからって理由でつけてるんだろうなって思った。
- 181 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:31:00 ID:.RB3Z/vE
- 元ネタはなめこ栽培キット(棒
- 182 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:31:38 ID:l9tiiLEk
- なめこと「きのこの山」がコラボしたら「たけのこの里」に勝てる!(無理です
- 183 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:32:07 ID:GhSucw9A
- 元ネタのタイトルを言ったら危ないな。
- 184 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:32:22 ID:1NViZEJI
- >>181
一般の認識的には棒いらない気がする
- 185 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:32:42 ID:dRECzprk
- >>157
まぁそこまでやる程の情熱もなさそうだし、メリットも無さそうだし僕もやってないとは思います。
>>159
ドラクエの足引っ張っても社内政治で優位になれるとは思えないっすw
ばれた時のリスクがデカすぎるような。
- 186 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:32:49 ID:.RB3Z/vE
- まさかの第三勢力、なめこの海
- 187 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:33:00 ID:b2cLbepo
- 虚構の人とテニスがしたいがどうやったらマッチングするのか…w
- 188 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:33:01 ID:.CUH1Bwg
- 一応スマホ版とか出てるのになー、おさわり
- 189 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:34:58 ID:1nHkGmLM
- >>183
なめこの形状の時点で危ないです><
- 190 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:35:19 ID:R/nKC1nY
- サンリオがうけるのはわかる
なめこがうけるのもまだどうにかわからんでもない
こびとづかんがうけるのがまったくわからんw
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:35:48 ID:k1FR37q6
- >>190
せんとくんと同じじゃないかな
- 192 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:36:42 ID:.PNtiiQI
- >>190
姉の子がもうすぐ二歳になるが、こびとづかん見るとマジでキャッキャ叫んでよろこんでるから
子供の琴線に触れるものがあるんだろう。
- 193 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:37:21 ID:l9tiiLEk
- 有る時期「うみにん」が好きだった某女史にPCエンジンと超兄貴を貸し与えた知人A
その某女史は立派な葉山ファンになりました・・・(忘却
- 194 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:37:40 ID:w133/gZw
- |ゝ-) そういやmtoがこびとずかんのCMを何時までも長いこと打ってるんだよ。
- 195 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:38:08 ID:R/nKC1nY
- >>191-192
あのキモさが子供のどっかに直撃すんのかねえ
どう見ても榎本俊二キャラにしか見えんのだがw
- 196 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 12:38:19 ID:qQD9C3Gs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)前スレ759・766
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 197 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:38:28 ID:5MJUlUR6
- SCE社長「数年単位で新型機に切り替えるビジネスモデルは終わった」・・・朝刊チェック(9/27)
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/27/60111.html
>■日経産業新聞3面「変貌 ゲーム業界〜インタビュー編〜」
>ソニー・コンピュータエンタテインメント社長のアンドリュー・ハウス氏は日経産業新聞のインタビューのなかで、「ゲーム機がネットワークに接続しているのは当たり前になった。
>ネットワークに接続することで価値が上がるため、従来の数年単位で新型機に切り替えるビジネスモデルは終わったと思っている」と述べています。
長期政権となるすりーさんの今後にご期待ください!(棒
コーエーさんはPSの味方です、文脈から(ry)
ttp://www.famitsu.com/news/201209/27021771.html
UBI「これを見て思いついた」(嘘 ttp://twitpic.com/2x2040
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013419/20120927002/
- 198 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:40:03 ID:dRECzprk
- >>197
せがさん、めがCDさん、32X先輩「私達の時代がきたか!」
- 199 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:40:04 ID:k1FR37q6
- >>197
ネットにつながったら延命が出来るが繋がってない意味不明だ
- 200 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:40:24 ID:Vw.K/4rI
- サンリオといえばなめことキティのコラボはなんか事後って感じのなめことキティの絵があったな
単にキティが全裸でなめことねてただけなんだけどw
- 201 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:40:58 ID:l9tiiLEk
- >>197
もしかして:新ハード出す事が出来ない事を正当化している?
- 202 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:41:04 ID:k1FR37q6
- >>196
おはよう
- 203 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:41:22 ID:k1FR37q6
- >>201
そうだと思うよ
- 204 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:41:36 ID:/RPds9CQ
- >>199
大丈夫だ俺も意味がわからない
- 205 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:42:33 ID:.CUH1Bwg
- まぁソニー流の当面の話題だけゴロゴロ転がしてくビジネススタイルは終わった
- 206 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:43:08 ID:dRECzprk
- あ、32Xみたいな周辺機器出して延命するんじゃなくてネットのコンテンツで延命すんのか。
わけがわからんぞ!
- 207 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:43:10 ID:1nHkGmLM
- で、次はどんなビジネスモデルになるんです?
- 208 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:43:43 ID:Vw.K/4rI
- 語るものがどんどん未来にいってるね
- 209 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:44:06 ID:L5z2MLlw
- むしろネット接続機器の主流がパソコンからスマフォになってハードウェアの買い替えのサイクルは早くなってますよね…。
- 210 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:45:02 ID:.CUH1Bwg
- ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88Q01L20120927
年末商戦でテレビ市場の大きな成長は期待できない=ソニー幹部
>同社のテレビ販売に関しては、台数、売り上げともに昨年比では
>厳しい状況にあることを明らかにした。
そりゃーねー
- 211 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:45:46 ID:mBdlBrh6
- >>197
討鬼伝はSCEがお願いしてVITAとのマルチにしてもらいましたってことか
カンファレンスで発表されたタイトル殆どこんな感じだったりして
- 212 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:46:25 ID:1JfXeKJE
- >>201
クラウドクラウド(棒
- 213 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:46:42 ID:.RB3Z/vE
- ソニーに限らず地デジでさんざん需要の前借りしたのに
売れない売れない言うメーカーの気持ちがわからん
つか、地デジ化でむしろダメージ食らってる感が
- 214 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:47:53 ID:k1FR37q6
- >>211
恐らくなんらかのインセンティブをSCEさんがだしてるはず
- 215 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 12:47:53 ID:dRECzprk
- テレビ見たい人の大半は高いテレビじゃなくてチューナー買ってるだろうしなぁ。
- 216 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:48:23 ID:tVWZN.R6
- >>168
ルイ○ジ「ギ ギ ギ ・ ・ ・」
- 217 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:49:36 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 家電店はマジで今年の年末商戦はどうなるかわからん。
買い替えサイクルの長い白物はやはり一等地には向かん。
TVが壊滅している現在、一等地に何を置くかでその店、その系列の業績がマジで変わると思う。
WiiUが一等地にコーナーできる店もあると思うぞ。
他に大きく動きそうなモノがないからな。
- 218 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:49:43 ID:k1FR37q6
- >>212
クラウドならPS3だってやれるはず
- 219 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:49:53 ID:mBdlBrh6
- >>214
金出して旧機種とマルチにして貰いましたって考えてみるとすごい間抜けだよなあ
- 220 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:50:08 ID:Vw.K/4rI
- うちが次のテレビ買うのは10年以上先になると思う
- 221 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:50:15 ID:ThUtY4sM
- うちには、HDブラウン管テレビがあるので
こわれるまではそのままの予定。
というか。
「テレビをたくさん売りたい!」のであれば、
もっかい地デジのように、何かを切り替えて
『今のテレビは映らなくなりますw』をやるべきだし
「高いテレビを売りたい!」のであれば
『放送内容に口をもっと挟んでいく』べきな気がする。
- 222 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:50:41 ID:iEIFORMQ
- >>214
ロイヤリティの引き下げとかかな?
タイトル限定で。
- 223 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:51:04 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ テレビは綺麗だから売れたんじゃない。
デカいのに薄いから売れたんだ。
- 224 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:51:10 ID:yWsbl7CM
- >>213
昭和40年代からのテレビ売れ行きグラフ
どっかで見たんだけどあれどこだったかな…
今後5年分の台数を前借りしてるのがよくわかりすぎるグラフ
- 225 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:51:21 ID:k1FR37q6
- >>217
今はスマホだね
- 226 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:51:35 ID:1NViZEJI
- >>221
そこで4k2kだろ(棒
- 227 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:52:07 ID:k.V.E0Cw
- PS3って、ネット使った新しい楽しみを何か提供してたっけ?
「ネットにつないでも何も出来ないPs3はオワコン」って自爆してない?これ。
- 228 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:52:19 ID:.CUH1Bwg
- 間に合わせなら、それこそオリオンあたりの格安TVでいいしなぁ
- 229 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:52:37 ID:1JfXeKJE
- >>223
場所を取らないって大きな価値だよね。
(片付かない我が家を重いながら)
- 230 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:53:02 ID:GHRlpR/Q
- >>225
|゚д゚ミ スマホは動いてるが、売り場からすると、既に一等地だからなあ。
問題はTVがメイン張ってた場所に売れないTV以外の何を置くかだ。
- 231 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:53:03 ID:b2cLbepo
- >>225
スマホもあと数年で終わりそう
タブレットもiPadとNexus7で国産出番ないだろうな…
- 232 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:53:29 ID:ThUtY4sM
- つぎは、
巻物スクリーン採用のテレビ
を作るべきなのか・・・?
- 233 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:53:38 ID:iEIFORMQ
- >>223
冗談抜きでもっと薄くして、星新一のショートショートのように
ペーパー感覚のテレビが出れば売れると思うな。
もちろん相応に値段が安くないとダメだけど。
- 234 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:54:43 ID:1NViZEJI
- >>227
ほめ春香さん(棒
- 235 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:55:27 ID:RgM0K1l2
- テレビを買い換えないと、今後テレビ東京が映らなくなります(棒
- 236 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:55:29 ID:b2cLbepo
- >>233
紙並みに軽くて壁にペタっと貼り付けたら即見れる感じのテレビなら売れるかもしれないw
- 237 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:56:59 ID:1nHkGmLM
- >>233
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/07/20120731_keiko_19.png
- 238 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 12:57:14 ID:k1FR37q6
- >>230
都内のビックカメラやYAMADAは一階がテレビと携帯だったがすべてスマホとアクセサリになった
- 239 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:57:39 ID:ThUtY4sM
- あ。
テレビに、飛翔型カメラ(操縦可能)を同梱で売って
その画像を楽しめるようにすればいいんじゃね?
充電とか通信は、ただで。
- 240 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:57:47 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 結局、パネルがどう薄くなろうが、メカメカしい部分がある以上、そこより薄くはならんからなあ。
理屈の上では紙みたいなモニタが作れることになっている有機ELとかさ。
- 241 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:59:13 ID:b2cLbepo
- >>239
テレビと同梱なら余計なだけで売れない
別売りでおもちゃとして売るべきw
- 242 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/27(木) 12:59:43 ID:PK1rVW5k
- WiiUが実質年末の大きい玉だから、どこも一台でも多く台数確保するのに必死だろうなあ。
とりあえず、Joshinで予約させて!(願望
- 243 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:00:09 ID:ThUtY4sM
- もんはん同梱のプレミアム黒が
欲しいです><
- 244 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/27(木) 13:00:31 ID:..y/2nEo
- ( -_-)これではっきりした。
やはりドラクエで取得してるログの量は相当ある。
- 245 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:00:49 ID:WwvSNBOs
- >>239
盗撮に使われる未来しか見えねえw
- 246 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:01:18 ID:mItikEJE
- >>244
しがないさんあんな裏話ばっかしてて大丈夫ですか(棒
- 247 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:01:35 ID:kisLlYhU
- スマホへの移行は都心はだいぶ進んだけど
地方はこれからって感じだし、年末は頑張るかもね
- 248 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:01:36 ID:.CUH1Bwg
- スマートTV様はどうなったんだー(棒
- 249 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 13:01:51 ID:k1FR37q6
- >>246
大丈夫
- 250 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 13:03:27 ID:dRECzprk
- テレビは客が本当に求めてる物を作ってるのか甚だ疑問である。
スマートテレビとか誰が求めてるんだ。
- 251 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:05:59 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ CEATECがもうすぐですが、ぶっちゃけ見どころがありません。
- 252 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:06:00 ID:GhSucw9A
- 量販店は大型化して複数階のところが殆どだからTVのあるフロアなんてスルーなんじゃ。
ゲーム売り場は人寄せだからか奥のほうに置きますね。
- 253 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/27(木) 13:06:20 ID:..y/2nEo
- (´▽`)STF!STF!
- 254 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 13:07:03 ID:1DOOXB0M
- 規約違反とかしてない限りログのプライバシーは守られなければいけないからな
- 255 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 13:07:04 ID:k1FR37q6
- >>251
行くよー
- 256 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:07:08 ID:ds7FS236
- RPGにおいて突然出没する強雑魚って好き?
- 257 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:11:17 ID:1nHkGmLM
- >>253
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/9352/813njp/6st4.jpg
- 258 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:11:31 ID:trq6mHyg
- 電撃プレステ最新号買ってきたけど、謝罪事件を起こしたコラム「PS業界大人の話」は今回も載ってなかった
- 259 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:13:53 ID:5MJUlUR6
- とあるサーバーでのモンスター乱獲の図(ロケ地:さいたま)
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120927004/SS/007.jpg
- 260 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:14:09 ID:AwpBGnPk
- ttp://www.youtube.com/watch?v=o-kRPtqelY8&feature=youtube_gdata_player
(11分前後から参照)
小野ちん自重www
つうか相変わらずこの二人は仲良いなwww
- 261 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:14:20 ID:ZX2HvsKg
- 大人の事情です
- 262 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:15:12 ID:RgM0K1l2
- >>258
今回もって事は問題を起こしてから載ってないんだ?
- 263 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:17:02 ID:1oKN4bvs
- >>235
むしろ地デジになってからテレ東が映らなくなった所が多そう
区域外再送信禁止なんて馬鹿げた事したから
- 264 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:17:52 ID:1nHkGmLM
- サンテレビェ…
- 265 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:18:37 ID:gV0Vzbns
- >>258
しばらくやらないんじゃないかな?
ライター自体はまだ居ると思うけど。
- 266 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:18:50 ID:.PNtiiQI
- MH4の新看板娘のデザインになったモデルはカルドセプ子さんらしい
道理で妙にあの眼鏡っ娘、色っぽいわけだ
- 267 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 13:19:04 ID:1DOOXB0M
- >>260
小野クビネタワロタw
- 268 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:19:45 ID:.RB3Z/vE
- TGSのコスプレしてた人?
- 269 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 13:20:24 ID:1DOOXB0M
- >>266
ソース、中濃で
- 270 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:20:47 ID:2ju3OZic
- >>268
http://i.ytimg.com/vi/5d2u70tCYEI/0.jpg
- 271 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 13:21:28 ID:1DOOXB0M
- それはTGM
- 272 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:21:29 ID:Vw.K/4rI
- >>266
カルドセプ子さんをお借りしてがっぽりしてもらうことが決まってそうだ
- 273 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:22:06 ID:hhJwMHpM
- クエスト失敗で「情けないですね(嘲笑)」のボイスが入ると聞いて
- 274 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:22:13 ID:1nHkGmLM
- >>268>>270
ttp://image7.cosp.jp/images/member/g/188/188470/3986147.jpg
- 275 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:22:27 ID:.PNtiiQI
- >>269
ここに貼ろうとしたらNGワードが含まれてるので駄目って表示されて貼れない。
本スレに転載しておいたんで、見てくれ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/691
- 276 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:24:24 ID:.RB3Z/vE
- デザインのモデルってことかw
- 277 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:24:37 ID:1oKN4bvs
- 沖縄は週末になると台風が来る癖が出来たな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/11.html#okinawa
- 278 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:24:51 ID:Vw.K/4rI
- >>273
クエストはこれですがっぽり狩りをしてくださいね
- 279 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:25:19 ID:R/nKC1nY
- セプ子さんといいニッキーさんといい
任天堂のメガネっこは色々罪深いのうw
- 280 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 13:25:21 ID:1DOOXB0M
- いやいやいやいや大筋に絡むような看板娘のイメージラフとかかなり早い段階で決まってるだろw
まさかメガネが後付けなのか?w
- 281 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:26:07 ID:1nHkGmLM
- アイシャさんに色気の欠片もないとか言ってやるなよ
- 282 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:27:31 ID:kisLlYhU
- 大枠は決まってたけど微調整とかあったのかもね
- 283 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 13:27:47 ID:1iTCdq.Y
- うーにゃーうーにゃー
- 284 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:28:02 ID:.PNtiiQI
- >>281
アイシャさんは深夜まで飲み会でダベってもそういう雰囲気にならない
明るい女友達って感じ。
- 285 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:28:37 ID:rUMoyI1A
- >>280
セプ子さんの初出は2月末のダイレクトだっけ?
ギリギリデザイン変更は行けそうな気はする。
- 286 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:28:59 ID:1oKN4bvs
- 予報なんて当てにならんが関東に来る予想になってるw
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1217-00.png
- 287 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:29:27 ID:trq6mHyg
- >>262
*524号
そもそもWiiをネットに接続している人が極めて少ないようです。
正式に発表されたデータがないので推測でしかありませんが、
ドラクエ10発売前でネットに接続していたWiiユーザーは5〜10%しかいなかったでしょうね。
ドラクエ10の所週売り上げは40万本とのことです。
Wiiというネット接続率の低いハード状況を考えれば決して少ない数字ではないと思います。
しかし開発費用やサーバーの運営費用を考えると、この販売本数で儲けが出るとは思えません。
任天堂ハードは子供の保護が重視されますので、アイテム課金やガチャ課金による収益もできません。
目標といわれる100万本以上の販売と、長い年月をかけて収益が上がるようにするには
地道な運営が必要となるでしょう。
ソフト販売価格も6980円と高いのもネックです。
このような厳しい状況下で、大看板となるタイトルをオンラインでリリースしたのかというと
携帯電話やスマホの進出、SNSの躍進といった動きに強い危機感を持っているからにほかなりません。
それがどのような対抗策になっているかは次号で!
*525号
休載+編集長の謝罪
*526号(本日発売)
休載
創刊の頃から毎号載ってるコラムだったんだけどねー
- 288 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:30:06 ID:rUMoyI1A
- >>286
すごい変化球ですね?
- 289 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:30:19 ID:LCNhbS7Y
- >>287
永遠に次号が来なかったな
- 290 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:31:21 ID:rUMoyI1A
- >>287
その前にも一度謝罪したことがあると聞いたけど。
ずいぶん前らしいけどね。
- 291 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/27(木) 13:31:38 ID:KBB1Bd8w
- >>287
( -_-)掲載するのは「次号」であって、525、526号ではないのだ(ぼう
- 292 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:31:57 ID:Vv3mqQec
- >>78
しがないさん、USTとかいっても多分誰も何のことか分かりません!(>_<)
- 293 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:32:53 ID:LK5ECtsE
- >>287
つうかWiiのネット接続率なんぞ任天堂が決算報告とかの折に
二回は公開してたじゃねえかとw
もう散々突っ込まれまくっちゃあいるだろうが
読むヤツが読んだら速攻失笑モンだっつう自覚なかったんかねえw
- 294 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 13:33:18 ID:k1FR37q6
- >>292
浦賀サイドターンなのにね
- 295 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:33:45 ID:.CUH1Bwg
- >>287
最近ゲハで支離滅裂なこと言ってる人はこれか(棒
- 296 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:34:38 ID:tVWZN.R6
- >>266
すばらしい
すばらしい
- 297 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:35:32 ID:kisLlYhU
- 創刊頃から続いてるのが自粛するとは、相当なことあったんかね
- 298 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 13:36:23 ID:k1FR37q6
- >>297
完全な憶測で事実誤認だからなあ
- 299 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 13:37:45 ID:dRECzprk
- シロートじゃないんだから憶測で書いちゃアカンよねぇw
- 300 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:38:15 ID:1nHkGmLM
- PS業界の大人はこういう話をしてるんでしょう(棒?
- 301 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:38:26 ID:trq6mHyg
- ちなみに、謝罪の載ってた号の読者コーナーで編集者が
「魔神転生2を3DSのバーチャルコンソールで出してくれ」とか書いてるのだが
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057380.jpg
去年の12月にすでに発売済
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_mgn2/index.html
- 302 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:38:52 ID:w133/gZw
- |ゝ-) 人の噂も喉元過ぎれば七十五日。すぐ戻ってくるよ。
何しろ謝罪文て言いながら謝罪してないし。
- 303 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 13:40:41 ID:k1FR37q6
- まあ、そういう雑誌と思っておけばいいんじゃないかな
- 304 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:42:12 ID:R/nKC1nY
- PS業界の大人ってミリデレみたいな人間なんだろうしねえw
- 305 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:42:18 ID:JABeTMZ6
- >>301
やはりココとは違う時空に住んでるのでは?
- 306 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:42:34 ID:1DK9GM1c
- うちの最大タイトルに事実無根のケチつけるようなところの取材なんか受けられません
くらい言ってもいいと思うわ
- 307 ::≡>:2012/09/27(木) 13:42:44 ID:vl8DBQBg
- >>301
Wiiのバーチャルコンソールでなくて?
- 308 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:47:55 ID:trq6mHyg
- >>307
あ。スーファミのソフトだから3DSじゃなくてWiiだね。
でも、同じスーファミで出てた「1作目が配信されてる」って書いてあるから、
この編集者がおかしいのは間違ってない
- 309 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:50:56 ID:.CUH1Bwg
- ttp://www.famitsu.com/news/201209/27021912.html
ばいんばいんでバッチバチ!
『デッド オア アライブ 5』プレイインプレッション
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/912/l_5063b65699378.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/912/l_5063b656c6deb.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/912/l_5063b656eac1b.jpg
目的に忠実すぎる、ちょっと引くくらいに
- 310 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:55:07 ID:mItikEJE
- >>309
2枚目はぬれている表現なんだろうか
何か肌の質感が変だな
- 311 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:02:40 ID:1oKN4bvs
- しかしマスコミでも報道なら報道のプロって居たような気がするんだけど
時代が変わったのかね
- 312 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:03:11 ID:Vw.K/4rI
- >>310
そう、濡れた演出だね
- 313 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:05:04 ID:tVWZN.R6
-
日本ファルコム、PS3「英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562576.html
う わ あ 軌 跡 だ ・ ・ ・
- 314 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:05:23 ID:GJt809MI
- 絶望の未来編が来たね。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_1004.html
- 315 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:05:40 ID:tambbm9s
- >>309
うお、これ今日発売だったのか
若干欲しいがなんか値段たけぇなw
- 316 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:06:20 ID:.CUH1Bwg
- >>311
おちゃらけてない報道番組が絶滅寸前だしなー
選挙と災害の特番くらいだホント
- 317 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:09:49 ID:1iTCdq.Y
- ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
- 318 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:12:00 ID:k1FR37q6
- 速報 頭領壊れる
- 319 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:13:23 ID:RgM0K1l2
- ちょっと面白かった。
でも別にネタをしこまんでもいいんちゃうの、日本科学未来館。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/news104.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs
- 320 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:14:11 ID:1nHkGmLM
- 廃人をこじらせるとこうなってしまうのか…こわいこわい(棒
- 321 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:14:46 ID:yWsbl7CM
- 興味ないだけかもわからないけど
ファルコムさんのゲームの話がまったく頭に入ってこない
- 322 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:17:00 ID:TBbKNZlw
- >>318
眠い(-_-)zzz
4時から2回目の会議だよ…orz
- 323 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:17:42 ID:.CUH1Bwg
- ttp://www.4gamer.net/games/133/G013318/20120926001/
「第2次スーパーロボット大戦OG」の新機能「アビリティスロットシステム」や,
「SRポイントシステム」などの情報が公開に
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013318/20120926001/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013318/20120926001/SS/005.jpg
カットインありきなのは分かってるが、
もうちょっと通常画面の見栄え工夫できんかな
- 324 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:17:52 ID:.PNtiiQI
- >>321
どんな分野でも興味がない話題については普通そんなもんだよ。
ライトニングがパルスのファルシでルシになってコクーンをパージされて〜
って話されても興味がないと分からないのと同じようなもんだ。
- 325 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:18:41 ID:k1FR37q6
- >>322
ねろ
- 326 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:19:41 ID:hhJwMHpM
- >>322
じゃあ後1時間タップリ寝よう(棒
- 327 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:20:05 ID:TBbKNZlw
- >>325
薬局の待合い席で?w
- 328 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:20:59 ID:tpVeio9.
- >>324
興味以前に理解できねえw
- 329 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:21:14 ID:DXSZjU3s
- もともとPCからPSPに落としたものを元に戻しただけでHD宣言とかそういう感じ?
- 330 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:21:44 ID:k1FR37q6
- >>327
公園で
- 331 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:22:00 ID:TBbKNZlw
- むぅ、早く帰ってマラソンしたい
- 332 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:22:18 ID:AwpBGnPk
- >>313
あれ?リマスタシリーズなのかコレ
つーか元々対したテクスチャでもねぇからHDにした意味がさっぱりわかんねぇ
- 333 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:22:26 ID:Vw.K/4rI
- 興味ないと姫が亀にさらわれました配管工が助けに行きますも理解できなくなるよね(棒
- 334 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:23:53 ID:hhJwMHpM
- こあささんは走るのが好きと(ぼ
- 335 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:24:31 ID:1nHkGmLM
- なんとかコムさん据置参戦!すりーさん勝つる!
- 336 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:24:56 ID:ToAxCSRc
- グリーとDeNAの株価が急落、ドコモ参入報道で競争激化の懸念
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAZG1R6K50XS01.html
こんな報道だけであっさり株価下がるんだなこの二社は
- 337 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:25:48 ID:AwpBGnPk
- そういえばPSPリマスタシリーズで100タイトルとかいってたけど一体どこに行っ(ry
- 338 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:25:55 ID:R/nKC1nY
- >>314
やっと来たかあ
楽しみだ
- 339 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:28:02 ID:EI1oo5F.
- え、PCから持ってくるんじゃなくてPSPからリマスターなの?
- 340 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:29:56 ID:ZX2HvsKg
- 本編クリアした程度の難易度って、★目安いくつくらいなんだろう<覚醒
- 341 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:30:36 ID:.CUH1Bwg
- >>336
まードコモ端末からちょっとずつ追い出される懸念がありますし当然かと
- 342 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:30:57 ID:HnZ9.Dtw
- TrinfoG【MH4】
豆知識:新看板娘のモデルはカルドセプ子さん by辻本談 → ちなみに新看板娘の子は一本満足バーのCMにも出演してるタレントさん
ttp://trinfo.jp/blog-entry-691.html
モンスターハンター3Gっぽり
- 343 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:33:59 ID:/sae52KQ
- 日経だけならともかく、昼に時事通信が報道してたからな
- 344 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:34:11 ID:k1FR37q6
- >>341
ドコモとしても考えるところがあったのかもね
- 345 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:37:09 ID:dkY.9.K.
- キャリアも迷惑してるんでしたっけ?
通話料といっしょに高額請求する手口は
- 346 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:37:22 ID:R/nKC1nY
- VITAちゃんでがっちりタッグを組んだソニーとドコモはどうなってしまうのか(棒
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:38:27 ID:k1FR37q6
- >>345
そう聞いてる
- 348 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:39:20 ID:/RPds9CQ
- ていうかキャリアに文句行く事が多いからね
携帯の引き落としと一緒にゲーム料金は引かれるわけだし
- 349 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:39:23 ID:zcCwJXG6
- >>347
手数料収入的には儲けているんじゃないの?
- 350 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:39:30 ID:mBdlBrh6
- auもスマートパスと専用ゲームとかやってるしキャリア側もいろいろと思うところがあるんだろうなあ
- 351 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:39:54 ID:RgM0K1l2
- 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビのDVDがでるんだな。
DISC3枚に探偵物語の人気エピソードにおもしろビデオコーナーを抜き出したDVDみたいだけど。
ちゃんとスイカお化けの話とカーチェイスの話が入ってるのは分かってるね。
- 352 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:39:58 ID:.CUH1Bwg
- パケ死騒動の時には矢面に立たされたからなードコモ
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:40:13 ID:k1FR37q6
- >>345
そう聞いてる
- 354 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:41:11 ID:k1FR37q6
- 大事
>>349
儲かればいいわけじゃない
通信は免許制だから
- 355 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:41:58 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 本来、親分が店子の商売敵になるようなシノギを直接やるわけない。
親分が影響力をふるうにしても合弁会社つくるとかしてやる。
- 356 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:42:05 ID:k1FR37q6
- 頭領なら行政の許可と免許の違いはわかろう
- 357 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:42:45 ID:mBdlBrh6
- >>347
>>353
大事なことなので2回言ったんですね
- 358 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:43:03 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 消費者庁は事業者に直接指導するかもしれんが、総務省がゴルアするとしたらキャリアだからね。
- 359 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 14:43:38 ID:jj15tk5A
- >>314
やっと来たか
しかし、マリオ2はまだか・・・
- 360 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:45:12 ID:RjmgBv5M
- >>356
大体わかるが、代行徴収部分と通信関係部分とは直接関係はないのかなぁって思ったのだ。
- 361 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:45:45 ID:k1FR37q6
- >>355
KDDIはグリーさんと合弁してるね
- 362 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:46:56 ID:k1FR37q6
- >>360
あれも規制の対象のはず
通信は使ってるわけだし
しかも、顧客からのクレームは凄いらしい
- 363 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:48:11 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 消費者が直接金払うのはNTTドコモの名前で送られてくる請求書に対してだからな。
そりゃあ文句はドコモにいく。
- 364 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:48:11 ID:RjmgBv5M
- >>361
auのスマホからGREEのプリインをアンインストールしたいのだ、できぬ・・・
- 365 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:49:20 ID:GHRlpR/Q
- |;゚д゚ミ ゆ、ゆうかん戦士が3000以上経験値稼いでる。
- 366 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:49:48 ID:Vw.K/4rI
- グリモバは競争力皆無と市場からみなされてるのかしら
- 367 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:49:55 ID:.PNtiiQI
- >>364
退会するのがちょっとしたゲーム並みの難易度なんだっけ?
- 368 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:49:55 ID:k1FR37q6
- >>364
つiPhone5
- 369 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:50:20 ID:k1FR37q6
- >>367
いや。この場合はアプリ
- 370 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 14:50:34 ID:/2MLDrug
- Androidは機種によってはソシャゲのアプリがプリインストールされちゃってるのね…
- 371 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:50:57 ID:1nHkGmLM
- >>364
アンインストール楽勝なWP大勝利!
そもそもGREEアプリあっても何もできないけどな!
- 372 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:51:04 ID:QCMRfUPo
- >>364
つroot化
普通に使いたいだけなのに
root化しないとできないこと多すぎなのはなぁ・・・
- 373 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:51:11 ID:tVWZN.R6
- >>351
まじですか!!
買うしかねえ、17歳だけど!(ぼう
- 374 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:51:39 ID:RjmgBv5M
- >>367
プリインストールアプリがアンインストールできないのだ。
- 375 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:51:44 ID:k1FR37q6
- >>370
改変を自由に出来るのが売りだからね
- 376 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:52:07 ID:/RPds9CQ
- >>366
キャリアに頼ってる部分が割と大きいからそこが自前でやりますと言い出したら
そりゃあまあ影響あると思われるだろう
- 377 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:52:16 ID:RjmgBv5M
- >>368
落としたら壊れそうで・・・
- 378 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:52:21 ID:GHRlpR/Q
- >>367
|゚д゚ミ ソーシャルプラットフォームってのはわざわざOS上でミドルウェアとして動くのさ。
まあアンドロイドとかバージョンでぐちゃぐちゃなシロモノな場合はメリットもあろうが、
いちいちレイヤーを1枚かませるんで、動作は当然もっさり気味というわけさ。
アプリ遊ばん人間にはミドルウェアもいらんが、それが消せないという罠がある。
- 379 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:52:31 ID:.CUH1Bwg
- プリカorクレカで自覚できる形で支払いが行われるようにせんとなー
それでも10万単位上等、って人はどうぞどうぞとしか
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:53:08 ID:k1FR37q6
- >>377
そんなことないよ
不安ならシールドできるし
やはりスマホは一日の長がある
- 381 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:53:57 ID:dkY.9.K.
- しかしドコモがやり始めるとなると、SBもやるって言いそうだなあ
- 382 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:54:06 ID:R/nKC1nY
- >>374
プリインストールアプリを強制的にアンインストールできるアプリあったような
- 383 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 14:54:34 ID:/2MLDrug
- >>375
ユーザーには有難くも、迷惑な感じですねw
iPhoneはそういうの無いからなぁ。
- 384 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:54:55 ID:1nHkGmLM
- >>381
さあていったーで社長にやりませんかって聞いてみるんだ(棒
- 385 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:55:41 ID:RjmgBv5M
- IS11CAのroot化の方法はまだ見つかってないはず
- 386 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:56:35 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ あー、ドコモが自社でゲームアプリをコントロールしたい理由は、グモの蛮行以外にも、あるっちゃある。
てーもの今のスマホアプリってやつは仕様をドコモがほとんどコントロールできないんで、
ムダに帯域食うような仕様をやめさせたくても何もできないみたいな事情があるわけだ。
なんで、ドコモが自社でゲームアプリプラットフォームを構築しちまえば、imodeよろしく仕様はドコモがリードできる。
今後LTEだからってアホみたいに帯域バカ食いするゲームアプリなんぞに増殖される前に、
自分のとこでコントローラブルな市場を構築したいってー思惑は割とあると思う。
- 387 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:56:50 ID:.CUH1Bwg
- SBはL5を巻き込むんですね
- 388 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:57:11 ID:1nHkGmLM
- iPhoneで壊れそうとまで言うくらいだから察しはついてたがやはり頭領のはG'sかw
- 389 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:57:13 ID:mBdlBrh6
- >>381
そうなったら泥沼化するだろうな見てる分には面白いかもしれん
- 390 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 14:58:13 ID:RjmgBv5M
- >>388
ご明察w
- 391 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:59:37 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ プラットフォーマが乱立することになれば、その間の競争は、結局どれだけ独占IPが支持さっるかに掛かってくる。
有名ゲームブランドを抱えるゲーム屋各社にとっては、悪いことじゃない。
特に参入後発組のセガなんかには好材料と言えるかもしれないね。
- 392 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 14:59:49 ID:Xl3yky1M
- >>386
ドコモならたしかに
- 393 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:00:12 ID:.CUH1Bwg
- G'sOneに慣れると、他のが全部華奢で怖いと感じるから困るw
- 394 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:00:19 ID:mBdlBrh6
- >>386
素人の作ったアプリとか帯域を無駄に食い潰してそうだからなあ
- 395 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 15:01:22 ID:/2MLDrug
- >>387
やめたげてよぉ!
いや、マジでL5はやめろ…
やるなら日本一とかガストとか偽コンパイルとかIFで頼む。
- 396 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:01:36 ID:GSvoeEEk
- グリモバにドコモが取って代わっても
ソーシャル周りは悪化こそすれ良化しそうにないと思ったり
ドコモの黒さは大概だからなあ
- 397 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:05:33 ID:/RPds9CQ
- 独占IPってなるとソーシャルにそういうのあるのかなあ
一番人の集まるゲームタイプであるカードゲームは似たり寄ったりだし
- 398 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:07:28 ID:GHRlpR/Q
- >>397
|゚д゚ミ 同じだろうが、ガワにアイマスかぶせればイラスト1枚に10万とか突っ込むカモはいるんだ。
実績あるゲームブランドの看板はのどから手が出るほど欲しいでしょ。
パチと一緒。
- 399 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:07:31 ID:JABeTMZ6
- >>388
G'sはいいよー、ボコボコ落としでもって平気。
ザラザラコンクリートの上でも液晶はやられない、バンパーはベコベコだけどw
しかしやはり使い勝手はiPhoneやiPodtouchのが上だなー
- 400 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:08:57 ID:JABeTMZ6
- >>395
その辺は色々作ってくれる訳じゃないから、使いにくいのでは?
- 401 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:09:39 ID:.CUH1Bwg
- >>398
1%でもドコモポイントで還元できれば差別化できそうだ
- 402 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 15:13:54 ID:/2MLDrug
- >>398
それは言えてるかも。
とはいえ、ちゃんと選ばないとずっこけちゃうと思うんですよね。
例えばの話ですが、ポケモンのソシャゲは需要はありそうですがマリオやカービィのソシャゲは言っちゃなんですが需要が無いようなw
>>400
特別、開発スピードが早かったりするわけじゃないですしね。
とはいえ、ネプなら外注丸投げで既存のシステムにガワ被せればそれなりにいけそうな気もするんですよw
カモは多そうだし。
- 403 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 15:15:46 ID:1DOOXB0M
- >>398
だが待って欲しい
元パチ業界から言わせて貰うとガワだけではヒット台にはならない
最近の版権系大ヒットの走りになった北斗は台自体の出来もすばらしかった
アレはセガスタッフの北斗の拳に対する愛が異常
モバマスが信者ウケ良いのはキャラがあれだけ多いのに個々のキャラの反応が良いからだそうだし
- 404 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:17:14 ID:DlQoTHM.
- というか、レベルファイブちゃんはPS4でもなんか出すと思うよ?
自社パブかどうかはさておき。
- 405 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:18:28 ID:.CUH1Bwg
- ttp://www.famitsu.com/news/201209/27021937.html
セガサターンの名作『NiGHTS into dreams...』のPS3版が10月4日、
Xbox 360版が10月5日に配信決定!
にょろにょろ
- 406 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:18:42 ID:1oKN4bvs
- >>402
>ポケモンのソシャゲ
もう既にあるではないか(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/d/b/db2d148c.jpg
- 407 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 15:20:01 ID:/2MLDrug
- >>406
それは"パチモン"じゃないですかw
- 408 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:20:41 ID:zxG0LLiA
- >>398
ブランド「だけ」の問題かなぁ?
確かに名が通れば売り込みやすくなるが、それにあぐらをかいてガワ「ですら」手抜きではああはなるまい。
ゲームシステム周りに関しては画一化されていると言っても過言じゃない状況下である以上、
数少ない違いを出せるガワ部分に力入れているかどうかに左右されるだろう。
……しかし、これってPS1後期〜PS2中期辺りの、プリレンダムービーを含むグラフィック偏重の流れが想起されるんだよなぁ。
ソーシャルゲームは「ある意味」コンシューマーゲームを、主に据置機側を高速でなぞることになりそうな予感、
但し、途中で「分岐」を選ぶプラットフォーマーは居ないがな。
- 409 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:21:06 ID:Vw.K/4rI
- ポケモンドリームワールドはソーシャルゲームといえるんじゃね(棒
- 410 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:21:12 ID:YzFHXp2g
- >>398
全然違うで
モバマスは少なくともギャルゲーにはなってる
- 411 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:25:10 ID:.CUH1Bwg
- ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120927_562611.html
ソフトバンク、「SoftBank 4G LTE」対応市区町村リストを掲載
どう見ても…人口カバー率と同等の禍々しさです…
- 412 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:25:27 ID:GHRlpR/Q
- >>408
|゚д゚ミ なんで、広報費用の拡大の他に、見た目の差別化のために開発費はこれから上がる。
というか現在進行形で上がっているハズ。
わんこの言うようにグラフィック以外の質の向上には優秀な企画が必要で、タダでできるわけじゃない。
見た目の差別化も企画の質も、それを戦場にしてきたのは専業のゲーム屋であって
ここ数年のバブルでアプリ開発を始めたITベンチャーくずれにはマネできん。
さらにそこにプラットフォーマに大資本の新規参入があって競争激化となれば、
コンテンツホルダーにとっては悪くない流れになるんじゃないかな。
- 413 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:25:59 ID:4gkA5NA2
- >>402
以前に書いた気がするけどネプチューヌはすでに始まっているのでは?
ジャンプ読めば 幽遊白書がグリーに!
サンデー読めばハヤテのごとくがソーシャルゲームに!
当然カードバトル
特撮・アニメ・漫画・ゲーム
あらゆるコンテンツがものすごい勢いで飲み込まれていってる
- 414 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:27:31 ID:QCMRfUPo
- >>413
お金が入って冨樫が働かなくなるじゃないか(棒
- 415 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:28:34 ID:kBTGRrQ6
- >>413
パチンコと同じ流れだな。
みんなパチンコがみんなソーシャル。
コンテンツは、売らなきゃ金にならないしね。
新しい売り口見付けりゃ、そこに動く。
- 416 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:29:10 ID:6C7UsWjk
- >>411
人口カバー率は市役所で入ればカバーしたことになるの
総務省が、認めてるからしかたない
- 417 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 15:30:29 ID:/2MLDrug
- >>413
え?マジでw
それは知らなかったっすw
速報民の財布が薄くなるな(棒)
- 418 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:31:10 ID:.CUH1Bwg
- >>416
SBの前身の前身のJフォン時代から、伝統的ダマシになってたなぁ
- 419 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:31:40 ID:4gkA5NA2
- >>415
パチンコよりずっと早いペースで「ゲーム」であることで
パチンコには絶対にならなさそうなものまで行ってるよね
「ゲーム」というワードが心理的な障壁を緩める効果になっているのかも
- 420 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:32:32 ID:zxG0LLiA
- >>412
但しその先にあるのは、WiiやKinectが、一応moveも、欠片も存在せず、
処理能力・描画能力を高める競争、というよりもはや戦争が継続されてしまった場合の据置機の未来に近いな。
- 421 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:33:02 ID:1oKN4bvs
- >テレ東系の人口カバー率は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、岡山が入れば全国カバーしたことになるの
!!!!!
- 422 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:33:14 ID:6C7UsWjk
- >>418
別に、どこでもそうだよ
人口カバー率は共通
- 423 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:35:06 ID:.CUH1Bwg
- ttp://gs.inside-games.jp/news/362/36224.html
任天堂が北米でのWii Uローンチラインナップを公式発表
よく見たらあっちでも無双出るんかい
- 424 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:36:56 ID:zxG0LLiA
- >>423
まあ、ロンチだとご祝儀的に買って貰えることもあるだろうし、
その出来に自信があるならではあるが、フランチャイズ自体の知名度&評価向上を狙って仕掛けるには見逃せないタイミングだろう。
- 425 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:37:59 ID:6C7UsWjk
- >>424
だからコーエーさんは積極的
- 426 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:38:05 ID:kBTGRrQ6
- >>419
というより単純に、ハードウェアであるパチンコ台とソフトウェアであるソーシャルの、速度差だろう。
そして規制で雁字搦めなパチンコ業界ではあちこちにおうかがいたてなきゃならんのだ。
まあ直にソーシャルもパチンコなみに規制かかるだろうけど。
- 427 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:38:20 ID:mBdlBrh6
- >>423
せっかく作ったのに出さない理由はないだろう
今までの無双だって海外で売ってたし
- 428 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:40:19 ID:6C7UsWjk
- しかし、この辺りのタイトルなマルチででも
でるのは大きいねえ
- 429 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:40:21 ID:kBTGRrQ6
- >>424
コンシューマは一旦"負け"になると、その世代をまるまる落すことになる。
覆すのは、数年に一回の切り替え時期のみ。
次世代出せないと言っちゃったSCEは、悪い流れを変えることはできないだろうな。
- 430 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:41:29 ID:YzFHXp2g
- G'zはiPhoneのガワ作ってくれないかなw
あそこの本当に好き
- 431 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:41:51 ID:6C7UsWjk
- >>429
出せないとは言ってないけどね
- 432 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:41:57 ID:1JfXeKJE
- >>428
Wii時代はほぼハブられてましたからねぇ。
後のほうになってアプコン共用はあったようだけど。
- 433 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:42:22 ID:HnZ9.Dtw
- 向こうのロンチはすごいなあ
日本は少ないけど何か隠してそうな雰囲気
- 434 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:43:31 ID:6C7UsWjk
- >>433
同時発売は追加ないはず
- 435 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:43:57 ID:1oKN4bvs
- >>431
突貫で来年末出しても性能面価格面で大きくWiiUに劣るのは確実でろくにソフトも出ない
再来年末なら性能面は何とか上回れるけどその頃にはWiiUは普及期に入ってる
完全に詰んでるな
- 436 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:44:05 ID:GHRlpR/Q
- >>433
|゚д゚ミ 流通に時間がかかる上に発売日は1カ月も早い。
あっちはもうロンチまで全力全壊のラストスパート区間だよ。
日本も11月に近づけばそうなる。
- 437 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:44:47 ID:6C7UsWjk
- あと、アメリカは据え置き主体だから
当然ではある
- 438 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:45:29 ID:mBdlBrh6
- 日本向けのタイトルはどう考えても発表してないのがまだあるよなあ
予約開始前と発売直前のダイレクトで駄目押しに発表すると予想してるんだが
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:45:42 ID:6C7UsWjk
- >>435
稀に見る惨敗になる可能性は高い
- 440 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:46:21 ID:kBTGRrQ6
- >>431
見返したら、たしかに。
数年で切り替えるビジネスは終ったとしか言ってないな。
事実上はどうかもしれんが。
- 441 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:47:24 ID:6C7UsWjk
- >>440
だす、必ずだすはず
- 442 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:47:36 ID:kBTGRrQ6
- >>436
小売に物送らんといかんからなぁ。
隠し事などしてるヒマはないか。
- 443 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:47:38 ID:1oKN4bvs
- PS3がWiiにシェアで負けても何とか勝負になったのはほぼ同発だったからな
今回は2年以上遅れる時点で終わりだよ
- 444 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:48:12 ID:ZR4XWf5c
- >>430
それはたまに思うw
- 445 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:48:13 ID:51QnuC7Q
- >>437
国内と北米のWiiUの戦略に置いて
MSの有無の差がデカいですからね
- 446 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:48:16 ID:HnZ9.Dtw
- 今のSCEにはUコンをパクるのは無理だろうね
あれだけでかなりのコスト増になるし
本体性能と両立させながら価格も抑えるなんて無理だ
- 447 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:49:32 ID:kBTGRrQ6
- >>441
とりあえず、4K2Kテレビが普及するまで10年くらい布団かぶって寝てればいいさ。
その間にどこかの誰かが赤字を解消してくれるかもしれないし。
- 448 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:49:36 ID:zxG0LLiA
- >>435
再来年末を選んで「別にプラットフォームサイクルが一致している必要なんて無いじゃないですか」という方針という手もある。
……が、SCEには不可能だ。当然のことながら、魅力的なソフトウェアラインナップが必要なのは言うまでもないが、用意出来るわけがない。
MSですら、実行は困難だろうな。
- 449 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:49:53 ID:.CUH1Bwg
- 痛いのは、PS4はまたしても互換に問題を抱えるのは確実なこと
- 450 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 15:50:32 ID:qQD9C3Gs
- |n ヨドで店員に聞いてみた
|_6) DLカードはメーカーから送られてきたら並べる
|と 今回はたまたま遅かっただけで、前日販売を止められてる訳じゃない
だそうだ
昨日の人と違うのに、今回は、とか言われたから、対策会議でも開かれたのか(半棒
- 451 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:51:00 ID:1oKN4bvs
- >>447
10年どうやって会社持たせるの?
PS3、PSPは早ければ来年にも収入にならなくなるのに(Vitaは論外)
- 452 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:52:03 ID:GHRlpR/Q
- >>443
|゚д゚ミ 勝負にはなってないよ。
PS3は、それまでのSCEの儲けをすべて溶かしてもまだお釣りがくるぐらいの金を失った。
- 453 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:52:36 ID:6C7UsWjk
- >>450
わざわざ聞きに行ったんだw
- 454 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:53:02 ID:mBdlBrh6
- >>450
前は売ってたってことでダネさんみたいなのが複数いたんだろうな
- 455 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:53:41 ID:6C7UsWjk
- >>452
そうそうまだ損失は9000億円〜一兆円はあるはず
- 456 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:56:42 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ SCEの弱点といわれる開発力の貧弱さだって、PS3の大赤字をなんとかするために
平井が奔走してソフト部門をリストラすることによって、元々弱いものが更に弱体化されたんだ。
PS3事業を取り繕うために失ったものは、見えているもの以上に大きい。
- 457 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 15:57:18 ID:6C7UsWjk
- >>456
さらにやってるから今後はもっと悲惨だよ
- 458 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:57:34 ID:1oKN4bvs
- >>455
1兆www
これじゃPS4は全く金をかけられない訳だw
- 459 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:58:32 ID:.CUH1Bwg
- GT6やらトリコなんて声は、SCE側からすら全く聞こえてこなくなったしなー
- 460 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:59:04 ID:2eWCNw/U
- ただいま休憩中ー
カップヌードルのメガベジタブルがなかなか美味しいのだ
- 461 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:59:39 ID:mBdlBrh6
- >>457
今以下とか逆に想像ができんな
- 462 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:59:56 ID:R/nKC1nY
- 結局諸悪の根源はクタタンとCELLなのかしら
- 463 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:00:21 ID:GHRlpR/Q
- >>457
|゚д゚ミ Vitaでまた負けたからね。
PS4でもたぶんまた負ける。
もっともっとひどくなるだろう。
愉快なことだ。
- 464 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:00:57 ID:GhSucw9A
- ポリフォニー単体では黒出してそうだけど納期が全く当てにならない点で
武器になりゃしないな。
- 465 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:02:07 ID:6C7UsWjk
- >>461
国内じゃわかりにくい
海外だよ
- 466 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:02:20 ID:.CUH1Bwg
- スマブラモドキみたいな、見てて哀しくなるスリップストリーム政策に
磨きがかかりそうだ
- 467 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:03:31 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 今後はSCEAすら思うようにソフト作れなくなるだろうと思うと、その絶望感は少し分かるだろうか。
- 468 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:05:00 ID:6C7UsWjk
- 私の勝手な推測だが売り上げが1000億減っても赤字にならないようにするんじゃないかな
- 469 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:05:23 ID:YzFHXp2g
- >>466
あれでもアレだけ真似するのにどれだけスマブラをやったのやら
- 470 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:05:50 ID:.CUH1Bwg
- 「城4つ持ってるけど配下武将は全部で3人
…この意味が分かるな?」
こんな具合でしょかね
- 471 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:07:43 ID:GhSucw9A
- どうしようもならなくなってゲーム事業を売却するなり清算するような事に
なったとしてもPS4の後だろうから平井さんはもういないか。
だれが踏むんだろう。
- 472 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:08:15 ID:JyNR5z2k
- >>468
撤退戦略にしか見えないw
- 473 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:08:54 ID:HnZ9.Dtw
- PS4は性能を高くするなら、それ相応の値段になりそうだね
- 474 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:09:29 ID:1oKN4bvs
- VitaとPS4だけになったら売上高も1000億程度になりそうでw
- 475 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:09:35 ID:6C7UsWjk
- >>473
時期による
二年後ならPS3見たいにはならないだろう
- 476 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:12:04 ID:HnZ9.Dtw
- 2年後か・・・
それまでPS3でもつのかな
- 477 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:13:16 ID:Vw.K/4rI
- 今日発売の新しいGジェネのプロローグ
刹那「みんなわかりあうことができるんだ」
フリット「みんなやっつけてやる!」
フリットさんが襲いかかってきた、この主人公人の話聞いてないですよ(棒
他の主人公も刹那をぼこりにくるけどフリットが一番なっとくできるな
- 478 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:13:57 ID:6C7UsWjk
- >>476
ずっと想定内を連呼すれば???
- 479 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:14:43 ID:.CUH1Bwg
- >>477
銅像になるような人は一味違うもんだ(棒
- 480 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:15:49 ID:1oKN4bvs
- SCE「PS3の2014年度の売り上げが全世界で100万台でしたが想定内でした(キリッ」
- 481 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:18:52 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ くそ……こんなネタで業務中に笑いを堪えることになるとは……
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 14:48:46.03 ID:sqrcYbxn0
お客「ガーリーなコーディネートで!」
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <かしこまりました
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 482 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:22:05 ID:.RB3Z/vE
- 田下さんも女性の魔力には逆らえなかったか(棒
SCEのコンパニオンさんが高性能すぎてビックリした
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/400669/
- 483 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:24:20 ID:6C7UsWjk
- >>482
ファーストが面白いゲームだすのはなにより
- 484 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:25:30 ID:kisLlYhU
- >>482
へー、上手い方法考えたものだな
- 485 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:25:52 ID:mItikEJE
- 元気玉のアイテムコードが送られてきたが正直元気玉って廃人じゃなければ余るよね
毎日30分のレベル上げなんてやってられないし
- 486 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/27(木) 16:26:06 ID:xClPUHnw
- _/乙(、ン、)_兄さん頭が痛いよ
- 487 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:26:27 ID:Vw.K/4rI
- >>482
こう言ったゲームを声の大きいのが盛り上げていけばいいのにねえ
- 488 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:26:28 ID:6C7UsWjk
- >>485
集中して使いましょう
- 489 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:28:10 ID:AwpBGnPk
- >>483
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/vita-camp/index.html
まぁ今推してるのはアーカイブズですけどね
- 490 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 16:28:46 ID:jj15tk5A
- >>486
取ってしまえばいい
- 491 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:29:00 ID:DlQoTHM.
- >>482
接待プレイがあった上での高評価か。
少し割り引く必要がありそうだなぁ。
- 492 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:29:16 ID:6C7UsWjk
- >>489
そんなホイホイだせるわけじゃないからなあ
- 493 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 16:29:44 ID:qQD9C3Gs
- >>453
|n 哭牙買いに来たついで
|_6)
|と でもガルモやめ時がなくて積みそう
- 494 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:30:17 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ ドンハンでき良さそうなのか。
でも魔法バンバンつかうって、大きな代償があるってコンセプトじゃなかったんか?
- 495 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:30:22 ID:6C7UsWjk
- >>493
実は横浜のヨドバシにいたw
- 496 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:30:36 ID:.RB3Z/vE
- >>487
無駄によそのゲームdisってせっかくの良作にヘイト貯めるだけだろう
ドンハンは何だかんだで興味ある唯一のVITAソフトだけど
システム的にも世界観的にもキラー扱いは荷が重い気がする
- 497 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:30:43 ID:RgM0K1l2
- >>460
あれ美味しいんだ。
今日の帰りに買って帰るかな。
- 498 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:30:55 ID:.CUH1Bwg
- まぁお客さんの1人に「ちょっと死んでいただけませんか?」とは言いづらいw
そこを逆手に取ってコンパニオンに委ねたか
- 499 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:32:13 ID:GHRlpR/Q
- >>496
|゚д゚ミ 最初に出たコンセプトアートがグロすぎた。
- 500 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:32:14 ID:AwpBGnPk
- >>494
マルチだとメリットとデメリットのバランス考えないと壊れ要素にしかならん気がするんだよなー>禁呪
- 501 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 16:32:16 ID:jj15tk5A
- >>494
大きな魔法には大きな代償がでるという話
- 502 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:32:33 ID:YzFHXp2g
- >>482
ドラキュラHDでいうとムッムッできるコンパニオンさんか…(大分違う)
- 503 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:33:17 ID:GhSucw9A
- >>482
美人でアナウンスが上手で商品知識を頭に入れ込んで話せる人は
それなりにいるんだろうけどかつゲームが上手いって人は少なそうだ。
職業柄ゲームが趣味って人は多いかもしれないけれど。
- 504 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 16:33:22 ID:qQD9C3Gs
- >>495
|n なんだと
|_6) 今から横浜離れるのに
|と
- 505 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:33:22 ID:Vw.K/4rI
- >>494
通常の魔法は触媒をささげて使う臭いね
ただ状況を一変するようなものは相応の代償がいるって形なんじゃないかな
- 506 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:33:52 ID:.RB3Z/vE
- >>499
あれはなー
はなから人選びすぎだよね
- 507 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:34:42 ID:1DK9GM1c
- 回復役ってのはえてして必要ではあるけど誰もやりたがらなかったりするもので。
その辺もどうするのか
- 508 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:34:57 ID:AwpBGnPk
- >>499
いきなり背骨カリバーだもんなぁw
- 509 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:35:06 ID:6C7UsWjk
- >>504
もう居ないよ
- 510 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:35:31 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ なるほど、大技には制限がキツイってことになるのか。
しかしそうなると逆に大技コミのバランス調整は難しいだろうから、延期になったのかな。
本当に戦況を左右できるレベルの大技なら、PC4人組だと普通に1人捧げるぐらいありうるしな。
それでデスペナがキツかったりしたらギスギスするだろうし、難しそうだなあ。
- 511 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 16:36:10 ID:qQD9C3Gs
- >>509
|n いないか残念
|_6) さて横浜離脱
|と
- 512 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:36:29 ID:6C7UsWjk
- >>511
はーい
また、ニーハオでめ
- 513 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:36:39 ID:6C7UsWjk
- でもだ
- 514 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:36:45 ID:RgM0K1l2
- 一緒に遊んでる奴の背骨を引っこ抜いてセボネカリバーを作るのか。
一人で遊んでるときはどうすんだ?
お供の背骨を引っこ抜くのかな。
そうだったら何の躊躇もないな。
- 515 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:37:21 ID:.RB3Z/vE
- 前に公開された仕様だと死んだらアイテムランク落ちるぐらいな感じだった気がする
面白そうではあるけどバランス取りは相当難しいだろうから
もしかうとしても評価が安定してからだな
- 516 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:38:05 ID:R/nKC1nY
- モンハン系で初手から爽快なのはどうなんだろうなあ
最初は「こんなん無理」ってのから徐々に上手くなってドハマるわけで
これで奥深く作れたら感心するけど
- 517 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 16:38:43 ID:jj15tk5A
- 問題は発売日だな・・・
- 518 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:38:46 ID:.RB3Z/vE
- >>514
だが待って欲しい
オトモがじょじ限定だったとしたら果たして犠牲にできるだろうか(棒
- 519 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:39:18 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ モンハンにおけるデスペナは合計3乙でクエスト失敗だが、
逆に考えると2乙までは大したペナルティではないわけだ。
そう考えると1乙で大きな成果が得られるなら2乙までは普通に捧げる。
そういう部分を調整しようとすると、すげー大変そうだ。
- 520 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:41:52 ID:.CUH1Bwg
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562630.html
カプコン、「エクストルーパーズ」の情報を公開
3+1種類の属性と雪賊の巫女「ティキ」
なんとなく影が薄いなこれも
- 521 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:42:50 ID:Vw.K/4rI
- >>510
最初の情報だとささげられた人は報酬なしだったかな
ただ、廃人だとじゃひとり1回犠牲になって4回回そうってなりそうね
- 522 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:43:10 ID:6C7UsWjk
- >>520
よく出来たTPSなんだけどなあ
個人的にはシェリルの中の人が歌ってるから買うw
- 523 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:43:32 ID:kBTGRrQ6
- >>518
真面目に言ってもそうだよ。
大きな犠牲というのは、失いたくないものだからであって、たまたまパーティ組んだ他人に遠慮する気にはなれまい。
これは小説などでキャラの内面描けるから効果あることであって、ゲームではどうだろう?
- 524 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:43:58 ID:Vw.K/4rI
- お供のじょじにささげられるプレイとか一部にすごい希求しそう
- 525 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:45:46 ID:1JfXeKJE
- >>520
みゆきちキャラのほうが受けはよさそうである。あと画伯。
ttp://www.capcom.co.jp/ext/chara_04.html
- 526 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:03 ID:1nHkGmLM
- レビュー見てる限り
犠牲がどうこうなんてコンセプト丸ごと捨てた方が面白そうだから困る
- 527 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:39 ID:.RB3Z/vE
- >>525
画伯のキャラええね
- 528 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:41 ID:ZX2HvsKg
- >>514
魔物の背骨だとばかり思ってたら違うんか
- 529 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:50 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 野良wifiとか阿鼻叫喚になりそうだが、大丈夫なんかね。
- 530 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/27(木) 16:47:51 ID:1DOOXB0M
- >>522
多分LLのスラパと同時なんだろうけどタイミング的に他のタイトルと被るなぁ
- 531 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:48:36 ID:YzFHXp2g
- >>519
不屈&火事場ですね
- 532 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:48:50 ID:GHRlpR/Q
- >>520
|゚д゚ミ 絵があんまり媚び媚びじゃないからな。
- 533 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:50:23 ID:mItikEJE
- >>532
ものすごく媚び媚びに見えた俺はどこかおかしいのか・・・?
- 534 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:50:49 ID:YzFHXp2g
- >>520
そもそもどんなゲームなのか全くわからない
どの記事見てもフキダシついてるムービーのSS敷かなくて呆れる
- 535 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:51:43 ID:R/nKC1nY
- >>520
3DSとPS3のマルチとかってよくわからんやつだっけ
どんなもんじゃろね
- 536 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:52:01 ID:u7Exeknw
- カプコンのアレは据置マルチって不安要素がなければなあ。
PS3で当たりないやんカプ。
- 537 :>≡::2012/09/27(木) 16:52:01 ID:vl8DBQBg
- 炎、氷、雷が三つ巴だと混乱する自分。
かといって炎←→氷だと雷の反対属性って何? 水? 風? 土?になりがちだし。
- 538 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:52:30 ID:GHRlpR/Q
- >>533
|゚д゚ミ PS3基準ではこんなパンツ見せるための衣装着てない女キャラなんて相手にされないぞ!
- 539 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:53:18 ID:J2ShiJ1U
- 絵心の追加レッスンきてるねー
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/haishin/index.html
- 540 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 16:53:56 ID:R4VFp6CQ
- >>534
アニメ絵のロスプラです
- 541 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:54:00 ID:1JfXeKJE
- そして久し振りに「画伯」で画像検索したら
相変わらずSAN値を一気に削られる件w
- 542 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:54:44 ID:mItikEJE
- >>538
そんなあほな・・・ホットパンツ萌えとかそういう概念は無いのかあの人たちは!
ところで自分はこの人に惹かれるものを感じたのだが・・・よく見たら男だった・・・
ttp://www.capcom.co.jp/ext/chara_05.html
- 543 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 16:55:11 ID:jj15tk5A
- >>539
へー、追加レッスンなんてあるんだ
- 544 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:56:15 ID:.RB3Z/vE
- >>542
新しい扉を開いたね おめでとう(棒
- 545 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:56:35 ID:vKNhuxWQ
- エクストルーパーズは主人公がバカっぽい熱血系らしいのは良いと思う
女性キャラは出ている情報だけでは特に魅力は感じない
- 546 :名無しさん:2012/09/27(木) 16:58:10 ID:.CUH1Bwg
- コミックぽさを前面に出しすぎて、ゲーム部分が良く分からんようになってる罠
- 547 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:02:18 ID:AwpBGnPk
- >>521
で、多大なペナルティーを付けようってなったら逆に使わなくなるだろうし
正直このコンセプトは失敗に感じないでもない
- 548 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:06:21 ID:2uZ6Og3.
- そういやバイオ6の評判よくないらしいが本当かな?職場情報
- 549 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:07:10 ID:J2ShiJ1U
- >>543
URLの先頭からhを抜き忘れた俺が颯爽と登場orz
10月4日配信で1レッスン150円か、まだ基本レッスンも消化してねーや(主にドラクエのせい)
- 550 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:08:29 ID:w133/gZw
- |ゝ-)ノ せんせー。ルミナスシリーズって死んじゃったんですかー?
- 551 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:08:56 ID:B2Jozpc6
- エクストルーパーズ体験版配信まだか…1月ぐらい前になるのか?
- 552 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:09:01 ID:1DK9GM1c
- ハイリスク・ハイリターンのつもりで作ったものは、大概リスクにリターンが釣り合わず
割に合わないので忘れていいというものになりがち
- 553 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:09:28 ID:P9BoYzd.
- エクストルーパーズは体験版配信するからそれやって買うか決めるつもりだな
- 554 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:09:33 ID:RgM0K1l2
- >>523
一人一人のNPCにドラマを持たせてその上で犠牲にするかなんて人物を描ききれば
それは面白のかもしれないけどね。
あまり酷い事ばかりしてると主人公の評判が落ちるとか。
- 555 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:10:04 ID:qt6yQuNc
- >>552
ロックマンエグゼ4のダークチップですね分かります
- 556 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:10:33 ID:8sn.eI72
- ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260EL_W2A920C1MM8000/
また飛ばしか?
モバグリ株価1割も下がってるけども
- 557 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:11:22 ID:2uZ6Og3.
- >>554
化物エンドじゃね?
ラスボスは主人公はお約束
- 558 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:11:30 ID:AwpBGnPk
- >>550
そういや大抵のハードには出てるのに3DSには出てないなー
- 559 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:15:02 ID:DlQoTHM.
- >>556
はやたり。
- 560 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:16:48 ID:ToAxCSRc
- 正直もうh抜きのURL貼りはあんま意味ないよなw
ほとんどの2chブラウザってリンク勝手に貼るしw
- 561 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:16:56 ID:P9BoYzd.
- >>556
時事通信のもあった
時事ドットコム:交流型ゲームに参入=スマホ向け、収益源に−ドコモ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012092700258
- 562 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 17:17:03 ID:jj15tk5A
- >>557
まあ、モンスターが元人間だからあるだろうね
- 563 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:17:06 ID:2uZ6Og3.
- >>550
あのサモンナイトか(棒)
- 564 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:17:49 ID:zxG0LLiA
- >>560
「クッションページのリファラすら付かない」ってことが重要だと思うよ。
- 565 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:18:22 ID:Vw.K/4rI
- ハイリターンのものは普通にリスクいれるだけでいいと思うんだけどね
ユーザーはちょっとしたマイナスでも結構恐れてくれる
- 566 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:19:36 ID:w133/gZw
- >>563
|ゝ-) ぶっちゃけ違いが説明できない。
- 567 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:22:51 ID:Vw.K/4rI
- >>554
フェイブルでちょっとやったね
最強の武器を手に入れるために生き別れになった姉を犠牲にするか否か
悪の限りを尽くした後姉を犠牲にせずに終わると
悪逆の限りを尽くしたけど家族のきずなは捨てられなかったてな感じ終わってた
- 568 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:25:31 ID:yZlCJ2sM
- >>493 >>495
横ヨドに行くとウナギさんの生オプティが見れるたのかw
- 569 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:25:46 ID:UfjbO0eE
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::) “UBIDAY2012”でWii U用ソフト『ZombiU(ゾンビU)』と『アサシン クリードIII』試遊版の出展も決定
(*´Д`*) ttp://www.famitsu.com/news/201209/27021945.html
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 570 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:27:01 ID:.CUH1Bwg
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348732041/
「コミックヴァルキリー」休刊 11月27日からWebマガジンとして再開、
1月からNO.ゴメス「ワルキューレロマンツェ」を連載
むしろ、まだあったんだっていう
- 571 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:27:25 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ ♪しーねーばいいのに しねばいいのに しんでしーまえーば いいのに
- 572 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 17:27:48 ID:jj15tk5A
- >>570
そんな雑誌自体初耳だ
- 573 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:27:56 ID:.RB3Z/vE
- >>569
WiiU試遊台もあるのか行きたいな と思ったら社員旅行だった……
- 574 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:28:05 ID:yZlCJ2sM
- >>560
私が利用してるロダの場合
hを抜いておかないと何故かエラーが出て避難所に書き込めないときがあったりする 謎ィ
- 575 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:29:02 ID:RgM0K1l2
- >>557
アスピック?
- 576 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:29:12 ID:baTF.JbI
- ひさびさに、
楽しいプログラムコードがかけた。
満足死ながら帰宅中。
ときに。ぜんぜん関係ないけど。
C#でダイアログベースでプログラムつくって
テキストボックスはっつけて、
それを複数行にして縦方向に伸ばしたとき。
そのテキストボックスに何行書けるかを知る方法はないものか…
- 577 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:29:41 ID:1DK9GM1c
- >>565
特にTCGは、そういうリスクを恐れなくなるかが壁の一つだったか
- 578 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:29:59 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ 私の脳はヴァルキリーって聞くと自動的に戦乙女の凌辱モノを連想するスペックのようだ。
- 579 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:30:32 ID:2uZ6Og3.
- >>578
ある意味正解
- 580 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:30:32 ID:Vw.K/4rI
- >>572
戦うヒロインがテーマのエロイ雑誌
- 581 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:30:46 ID:.RB3Z/vE
- >>578
普通だろう(棒
- 582 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:31:47 ID:GHRlpR/Q
- >>579-581
|゚д゚ミ なんだ、普通なのか。よかったこれで解決ですね。
- 583 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:31:59 ID:J2ShiJ1U
- >>578
えっ違うの(棒
- 584 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:32:09 ID:UfjbO0eE
- ,:.⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::) 平沢唯ちゃんキタ━━━━━━━━!!!!
(::::人:::::::)
(Д´ )≡=- ロックスミス
U┌/ ) ttp://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/impression/index.html
◎└彡−◎
- 585 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 17:32:15 ID:R4VFp6CQ
- >>578
VF-1
- 586 ::≡>:2012/09/27(木) 17:32:24 ID:vl8DBQBg
- ヴァルキリーは妖魔。
(ソウルハッカーズプレイ中)
- 587 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:32:55 ID:UfjbO0eE
- >>578
キューン♪キューン♪私の彼はパイロォット〜(*´Д`*)じゃないの??
- 588 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:33:25 ID:Rj0EOybE
- 職場の近くにドラッグストアが出来た
メッツコーラを140円くらいで買えて嬉しい
ただいま
- 589 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:33:34 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ F14モドキはお帰りください。
- 590 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:33:34 ID:.CUH1Bwg
- >>578
ヴァルキリーとワルキューレ、どこで差がついたか(棒
- 591 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:33:42 ID:ds7FS236
- これからの時代は3日徹夜で働いて1日休むだよ
- 592 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/27(木) 17:34:03 ID:1DOOXB0M
- >>554
それなんてヴァルキリープロファイルDS
- 593 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:34:36 ID:vSXmwIwU
- >>588
近所に100円で売ってる自販機があってびっくりした
- 594 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 17:35:00 ID:R4VFp6CQ
- >>587
だよね
- 595 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 17:35:13 ID:R4VFp6CQ
- >>589
違います
- 596 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:36:26 ID:Jvvf7Wvg
- >>569
ここでWiiU遊べるのか
任天堂のWiiUお試し会は何時なんだろう
- 597 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:36:31 ID:RgM0K1l2
- >>592
ヴァルキリープロファイルDSってそんなゲームだったのか。
- 598 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:36:51 ID:Vw.K/4rI
- ワルキューレだとパートナーを鎧にして戦うマンガあるよね
- 599 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:37:41 ID:RgM0K1l2
- メッツコーラができたおかげで周りからキリンコーラが消えた。
キリンコーラのほんのりフルーツフレーバーが好きだったのに。
- 600 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/27(木) 17:40:00 ID:1DOOXB0M
- >>597
使うと超パワーアップするけどステージ終了後永久離脱になる羽根が有る
- 601 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:41:45 ID:trq6mHyg
- 銀魂の新シリーズの番組表
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22413_201210041800.html
地デジのEPGデータもコレです
- 602 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:42:33 ID:R/nKC1nY
- ワルキューレ従者のクリノ&サンドラコンビをPXZでも見たかった…
- 603 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:42:53 ID:R/nKC1nY
- ×サンドラ ○サビーヌ
- 604 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:42:55 ID:J2ShiJ1U
- >>601
金塊?
- 605 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:43:36 ID:3ivPZQTI
- >>588
よく行く安売り店ではメッツコーラ110円くらいで売ってるな…
思わず箱買いしそうになったわ
- 606 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/27(木) 17:44:13 ID:qKocH0QM
- >>576
テキストボックスを自作すれば解決だ!
よかったね!
- 607 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:44:37 ID:trq6mHyg
- ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/0/70d72a62.jpg
- 608 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:44:48 ID:Rj0EOybE
- ローザどこいったんですかね(棒
- 609 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:45:26 ID:baTF.JbI
- >>606
ごかんべん!
あるものは
そのまま使いたいのでござるよ…
つくるのは、いやにょろ。
- 610 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 17:45:49 ID:i9hyqjrI
- >>601
あれ?金魂編まだやってなかったの?
- 611 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:46:00 ID:Rj0EOybE
- >>593>>605
140円か自販機の160円しか選択できないのだ
- 612 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:46:47 ID:.RB3Z/vE
- >>610
タイトルになってるから普通に誤字かと思うがそういえばそれもあったなw
- 613 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:46:49 ID:/RPds9CQ
- ナムカプはレゲーとマイナーゲーがかなりあってストライクな層にはストライクだったけど売上あんまり振るわなかったからねー
ファンの声は大きくても結果につながるわけじゃないって判断じゃないかなー
- 614 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:47:07 ID:RgM0K1l2
- 10月10日から孤独のグルメの第2弾の放送も始まるんだね。
ttp://natalie.mu/comic/news/75577
●前作の放送以降、周囲の反響について
同業者から反響を受けますね。本当にこういうジャンルのドラマっていうのは、ありそうでなかったんだなって周りの反響を見て思います。このドラマは、物語のように一話完結するものではなく、食べ物さえあれば僕が食べに行くことで成立するので、もしそれでみなさんが興味を持って頂けるのであれば、ずっと続くことも悪くないなと思います。
同業者の反応が10月23日から始まる花のズボラ飯のドラマ化に繋がったのかしら?
- 615 :>≡::2012/09/27(木) 17:47:38 ID:vl8DBQBg
- ワルキューレ…ナムコ
ヴァルキリー…トライエース
ヴァルキュリア…データイースト
- 616 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:48:04 ID:rSr8uTJQ
- >>607
これ番組名のみで自動検索録画とかしてる場合引っかからないなw
番組詳細に原作の名前があるから、そこまで検索するようにすれば引っかかりはするけど…
- 617 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:48:32 ID:1oKN4bvs
- >>558
え?そんな高いの?
近所のスーパーだと118円で売ってた(日によっては105円)
- 618 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 17:49:22 ID:i9hyqjrI
- >>612
ジャンプに載った時も金魂だったしw
- 619 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:49:53 ID:Rj0EOybE
- >>615
冨士宏とその他でも別れるからのぅ
- 620 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:50:13 ID:.RB3Z/vE
- >>618
あのスタッフならやりかねないw
- 621 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 17:50:55 ID:i9hyqjrI
- >>620
そしてまた怒られる。
いつものパターンですw
- 622 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:51:53 ID:3ivPZQTI
- メッツコーラ、正直美味しいと思えなかったんだよなぁ…舌がおかしいのだろうか
そんな私は最近、ウィルキンソンの炭酸愛好家
なぜ近所の店はNudaを入れなくなったし!
- 623 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:52:00 ID:RgM0K1l2
- アークライズファンタジアもゼノブレイドも途中で満足しちゃって
そのまま放り出してあるな。
いつかはクリアしたいもんだけど。
ゼノブレイドは雪山までしか進んでないからどんだけ時間がかかるんだろう。
- 624 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:52:55 ID:GSvoeEEk
- バルキリー…マクロス
- 625 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:53:38 ID:RgM0K1l2
- >>622
Nudaはあの微妙についてる味がなんだかなって思う。
最近はセブンイレブンの炭酸ばっかりだな。
フレーバーもノーマル、レモン、グレープフルーツとあるから
ローテーションすれば飽きないし。
- 626 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:55:31 ID:GSvoeEEk
- >>625
セブン炭酸は安くて余計な味なくていいよね
ハイボールに最適
- 627 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:57:13 ID:J2ShiJ1U
- >>623
なあに99時間59分以内でクリアてきる(棒
- 628 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:57:55 ID:GHRlpR/Q
- >>627
|゚д゚ミ そこまでしかカウントされないだけじゃないですかーーー!
- 629 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:58:31 ID:AfUiiHW.
- ぜんぜん関係ないけど
ぼーっと死ながら電車のってたら
終点につれてかれていた。
おのれくまねこおそるべし。
- 630 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:59:49 ID:.RB3Z/vE
- >>629
死んだらあかん
- 631 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:00:05 ID:GHRlpR/Q
- |゚д゚ミ ふと起きると久里浜と見える看板の絶望感。
- 632 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:00:47 ID:3ivPZQTI
- 7-11は3時間車を走らせないとたどり着けない…
冷食の話とかになると羨ましくて仕方ないですわ
>>625
Nudaのあの味が好きなんだよね
久しぶりに飲みたくなってきたから最終手段の通販で頼むかな
- 633 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:03:23 ID:.PNtiiQI
- >>614
シャーリィが登場する回はいつですかね?
- 634 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 18:08:02 ID:91zaJnb2
- >>569
血みどろTシャツが欲しい!!
- 635 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:08:47 ID:OslS818g
- あーまた高尾まで行っちゃったよーと聞いて
- 636 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:09:32 ID:hqxj73Xk
- >>634
あなたには似合いそうだw
- 637 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 18:10:05 ID:91zaJnb2
- >>632
炭酸水入門編としてはNUDAとウィルキンソンの炭酸水が双璧だな
- 638 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/27(木) 18:11:31 ID:ICi7LZI.
- ゆったりuシートなう【PR】
やっと帰れるずら
- 639 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:14:46 ID:kisLlYhU
- >>614
一回目は知ってるところっぽいので楽しみ
- 640 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:14:51 ID:boyIh3q.
- 銀魂、またアニメやるのか。知らんかった。
火曜日はジャイロゼッター、水曜日も新アニメやるみたいだし、どうしたんだテレ東w
- 641 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:18:41 ID:1JfXeKJE
- >>640
銀魂の話題が出てたんで番組表見たらモンスーノなんてのがやるのね。
なんかあちらのアニメっぽい雰囲気が。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/monsuno/
- 642 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:20:56 ID:OslS818g
- 前回のアニメ化の時は、最終回で金魂編の導入やってたから
今回はそっからスタートなんだろうなあw
- 643 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:21:20 ID:trq6mHyg
- >>641
電通USAが向こうの玩具会社と組んで製作したアニメらしい
- 644 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:25:30 ID:boyIh3q.
- >>643
絵柄が少し日本のアニメとは違うと思ったらそういうことなのか。
- 645 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:26:19 ID:HZGFkLRM
- 今帰宅しびびー
- 646 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:27:59 ID:.RB3Z/vE
- >>645
おかえりー
- 647 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:30:09 ID:5MJUlUR6
- [TGS 2012]会場で見つけた原田Pに突撃インタビュー。「鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION」についてアレコレ聞いてみた
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016848/20120925001/
>格闘ゲームって,とくに皆,遅延を気にするじゃないですか。日本なら地デジ化が進んだこともあって,あまり問題になることもないんですが,
>欧米のディスプレイ環境だと,古い液晶テレビを使っていることが多くて,平気で5〜6フレーム遅れたりするからね。
>そこへいくと,Wii U版ならテレビがどんなに悪くても,Wii U GamePadで遅延なく遊べるわけで,そこは大きなメリットです。
約2万5千円で遅延なしのモニターがゲーム機込みで手に入る…よく考えたら末恐ろしいな
>ただ,ここは書いておいてほしいんだけど,こういう追加要素をもって,Wii U版が完全版だ,みたいな言われ方をするのは不本意なんですよ。
>PS3版とXbox 360版にいるハードコアなファンに向けたサービスと,後発で買ってくれる,それも任天堂ハードであるWii Uのお客さんに向けてたサービスを,単純に分けているだけですから。
>だから,どっちが優れているとかではなく,落ち着いて今後の展開を見てほしいと思います。
>それぞれのハードでしかできない事もあるし,既存のプレイヤーが遊んでいるPS3とXbo 360には,コアなネットワークサービスがありますので。
おい聞いてるか(誰に?
- 648 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:30:35 ID:M72WxLVc
- 夕方アニメは再放送が多くなってその手のは土日朝にいったと思ってたけど
ジャイロゼッターも夕方だし子供向けが復活してきた印象がある
- 649 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:30:58 ID:1JfXeKJE
- >>643
なるほど、玩具も「いかにも」て感じやね。
- 650 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:32:49 ID:zxG0LLiA
- >>647
> 既存のプレイヤーが遊んでいるPS3とXbo 360には,コアなネットワークサービスがありますので。
> PS3とXbo 360には,コアなネットワークサービスがありますので。
> PS3
えっ……?
- 651 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:34:32 ID:boyIh3q.
- >>648
ゴールデンは諦めたので、せめて夕方はいい子ども向けアニメを創ってほしい。
ゼアルも日曜夕方に行っちゃうからなあ。
- 652 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:36:23 ID:1JfXeKJE
- 夕方アニメは八代藤田Ver.のトムジェリだろうドルーピーも込みで
- 653 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:36:41 ID:.PNtiiQI
- 商品売る側としては、一部のソフトが劣化版とは言いたくないやね。
いろいろ騒がれるのは嫌だろうし。
- 654 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:38:42 ID:KkPBnGTw
- あれ?俺妹、再放送なのに新番組?と思ったらMBSじゃなくてABCだった件
- 655 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:40:07 ID:2ju3OZic
- >>653
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091031/23/mandarake-fukuoka1/a2/a6/j/o0345050010292593591.jpg
- 656 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:40:50 ID:HZGFkLRM
- 鉄拳TAGの嫌なところは2キャラ使わないといけないところ
1キャラでも対戦できるけど、体力的にどうしても不利を背負ってしまうー
リリしか使えないんだー
- 657 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:42:07 ID:HZGFkLRM
- 結局、社長が訊く「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」編は無いまま発売日になったのかー
- 658 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:43:26 ID:AwpBGnPk
- >>647
小野みてるか?(違
- 659 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:46:16 ID:3ivPZQTI
- >>637
うむ、ウィルキンソン炭酸はいいものだ
最近はどこでも売ってるから入手に困らないし、どこでも、すぐに手に入るのは良いね
よく見かけるって事は、その分興味を持つ機会も増える訳だし
そういう意味では最近のゲームの宣伝とか下手になってる気がしないでもない
広告展開とかネットの比重を増やしても、能動的に探さなければ見つかる事もないしね
バナー広告とか興味を持つよりもウザイって思っちゃうし
DLカードのコンビニ販売ってのは実は利便性だけじゃなく、広告の意味でもあるんじゃないかと思ったり
- 660 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:49:25 ID:OslS818g
- コンビニ言うても、今のところはセブン限定だけどね
- 661 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:53:45 ID:HZGFkLRM
- 戦国無双2nd、エディットパーツのせいで女主人公にすれば良かったと後悔・・・
- 662 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:55:18 ID:Vw.K/4rI
- >>661
セカンドキャラ始めればいいじゃん(笑顔
- 663 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:04:24 ID:KkPBnGTw
- 【PR】今日のゴチは奈良なのか
- 664 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:04:28 ID:3ivPZQTI
- >>660
確かに7-11無い地方では今のところ意味はないけどね
でもアップルのプリペイドとか扱ってるコンビニもあるから、任天堂が販路拡大すれば
そういった店舗にもそのうち入るようになるんじゃないかなぁと淡い期待を抱いている
割引とか考えれば店舗にいった方がいいけど、やはりその場の「欲しい!」って欲求は
なかなか消せないしね
本音を言えば「地方のコンビニでもDLカード販売してくれ!(本気)」
- 665 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:06:48 ID:zNMppRdY
- >>627
そこはとうに通り過ぎちゃってるんだよね
なにせ人の倍以上時間がかかるもんで
- 666 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:07:59 ID:vKNhuxWQ
- >>658
小野なら>>260のリンク先でカプコンバーの店員や秋葉原のPCパーツ屋でバイトしとるで
- 667 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:08:51 ID:hIuNEdwI
- >>663
ああ、殿が出る日だっけ?
- 668 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:11:02 ID:zNMppRdY
- >>632
ヌーダならグレープフルーツ&ホップ味がすきだったな
- 669 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:13:06 ID:hIuNEdwI
- ここでカナダドライのクラブソーダを買ってきた俺が、颯爽と退場!
総菜でカツフライとご飯、レトルトカレーも買ってきたw
- 670 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:16:15 ID:J2ShiJ1U
- >>665
まあ、雪山ならストーリーの半分くらいなんで、今のプレイ時間と同じくらいの時間でクリアてきるはず
- 671 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:17:53 ID:zNMppRdY
- >>670
じゃ後200時間弱くらいか…
- 672 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:19:54 ID:boyIh3q.
- なんとなくマンガ家さんのブログ巡回してたら、藤木先生が夏休みの友2を再販してたので購入。
こういうのは勢いで買わないと逃すからなあ…。
- 673 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:21:21 ID:zNMppRdY
- そのまま飲む炭酸水が流行る前に
某スーパーのバリューのソーダ水を箱で買ってきてガブガブ飲んでたら
一箱開けた頃に膀胱の上ら辺がすごく痛くなってきて
そのソーダ水を飲むのを辞めたら治った
あれはなんだったのだろ
- 674 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:27:25 ID:hIuNEdwI
- >>673
某スーパー… バリュー… !!
- 675 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:36:21 ID:KkPBnGTw
- >>673
イオンじゃないですかー
- 676 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:38:12 ID:1oKN4bvs
- とうとうサカキ様が
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1348741683896.jpg
- 677 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:40:01 ID:zxG0LLiA
- >>676
オレイカルコスの結界を使ってしまったか(違
- 678 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:46:17 ID:KkPBnGTw
- おいで安のCMを不意に見たら寒気が走った
- 679 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:47:58 ID:TgniywMs
- playfaceに比べたらどうって事ないよ(棒
- 680 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:48:58 ID:w133/gZw
- >>678
|ゝ-) 下品だよね。やっと適当な言葉が見つかった。下品なんだ。
- 681 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:50:13 ID:w133/gZw
- >>678
|ゝ-) 下品だよね。やっと適当な言葉が見つかった。下品なんだ。
- 682 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:50:45 ID:vKNhuxWQ
- 大事なことだったか
- 683 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:51:09 ID:P9BoYzd.
- 台湾でのプロモの一環として姫川ゼルダ新作だとさ
何故日本語版がないんだ
http://www.nintendo.tw/zelda/zelda_comic_for_HP.pdf
- 684 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:51:15 ID:KkPBnGTw
- >>680
あれを見て子供に買ってやろうと思う親はまず居ない
て言うか。CMに不快感入れてどうすんだと
- 685 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 19:52:57 ID:S1ZRoHTU
- >>629
大テレビ東京大事入りました
- 686 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:53:04 ID:tVWZN.R6
- 大事な事なのかと思って検索してみたが
・・・・・うん、下品だ・・・
- 687 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 19:53:26 ID:S1ZRoHTU
- あ、変なレス番入った
- 688 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:55:30 ID:TgniywMs
- 見てみたら本当にひどかった
京都のイメージまで悪くなるのでやめて欲しいw
- 689 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:55:42 ID:KkPBnGTw
- ソニーのゲーム機は下品のイメージが付くだろうな。あれ流しまくってたら
セルフネガキャンすぎる
- 690 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:56:16 ID:LK5ECtsE
- >>684
子供相手にしてないようだしいいんじゃねえのw
- 691 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:57:25 ID:/RPds9CQ
- 京都のイメージを悪くして結果的に任天堂への悪いイメージを植え付ける作戦(棒
- 692 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:57:36 ID:hIuNEdwI
- >>690
アレで本人達は子供相手にしてるらしい。
- 693 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:57:43 ID:1oKN4bvs
- >>689
あれが大人だって言いたいんじゃね
完全に50代親父の思考だけど
- 694 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:58:22 ID:GhSucw9A
- 下品と思わない人が買ってくれるので選民意識が高まります。
- 695 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:58:30 ID:KkPBnGTw
- >>690
制作イメージが大人への第一歩だとかw
- 696 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:59:36 ID:HVNf1eVo
- う わ ぁ な に こ れ
- 697 :名無しさん:2012/09/27(木) 19:59:52 ID:KkPBnGTw
- >>693
ソニーはあんな会社という事だな
- 698 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:00:06 ID:LK5ECtsE
- >>692
>>695
…うん、アホだwww
- 699 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:00:24 ID:yN3lRFms
- 任天堂のCMがガルモだったなw
- 700 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:02:11 ID:2uZ6Og3.
- ある意味インパクト高いがな
それで正解か?と言われると
- 701 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:02:42 ID:KkPBnGTw
- あれは不意に見るもんじゃないな。本気で
- 702 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 20:04:45 ID:y8h7M8hQ
- 今帰宅
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15748532
もの食いながら見るの厳禁(タイケンシャハカタル
- 703 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:07:51 ID:WVLLUsjE
- CMの話題は動画一緒に貼ろうぜー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QKcj9L1k5Js
…うん、まあ、うん…
- 704 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:08:30 ID:1oKN4bvs
- 可愛いもの見ると、人は集中力高まる…研究発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000508-yom-sci
可愛いは正義が証明されました(棒
- 705 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 20:09:23 ID:y8h7M8hQ
- >>703
なに…この…なに…?
- 706 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:09:36 ID:KkPBnGTw
- >>703
わざと貼らなかったのに!
- 707 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 20:09:47 ID:S1ZRoHTU
- >>704
素晴らしい
- 708 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:09:57 ID:HZGFkLRM
- >>704
しびびー
- 709 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 20:10:29 ID:y8h7M8hQ
- >>704
つまり職場のPCの壁紙に可愛い動物写真とか二次絵設定するのは正義ということだな
- 710 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:10:51 ID:rqpqCV1k
- >>703
センス悪いわ古臭いわで…w
- 711 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:11:21 ID:WVLLUsjE
- >>705
げーむきのねさげのしーえむだよ!
げーむきのねさげのしーえむだよ!
大事(ry
- 712 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:12:00 ID:mE2zojno
- 547 :それも名無しだ:2012/09/27(木) 18:20:45.77 ID:viGySGxy
SCEAがPSVitaから撤退、北米では取り扱いハードウェアから削除
ttp://jobs.gamasutra.com/jobseekerx/viewjobrss.asp?cjid=31358&accountno=345
おわり
- 713 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:12:42 ID:/RPds9CQ
- >>712
デマだろう
今撤退したら傷が増えるだけ
- 714 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:12:53 ID:KkPBnGTw
- しかし、まだPSPに頼る気満々だな。最後のゾクゾク来るぞって
俺は寒気がゾクゾク来たが
- 715 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:13:46 ID:WVLLUsjE
- ちなみに公式がこれである。
ttp://www.jp.playstation.com/psp/hardware/
…各自ご自由にコメントどうぞ。
- 716 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:13:53 ID:P9BoYzd.
- >>712
SCEAの公式にVITAのページがあるし
撤退するならPSPも一緒に引退させるだろう
- 717 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:15:43 ID:1oKN4bvs
- >>703
出演者に罪は無いけどこれ出演してる子供マジでいじめられるだろwwww
余りにもオヤジ臭プンプンでドン引きだわwww
- 718 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 20:17:37 ID:y8h7M8hQ
- >>710
それ以前の問題でさ
このCMがターゲットにしてる層が全く見えない
- 719 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:18:17 ID:mE2zojno
- 526 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 14:33:30.01
>>525
ゲハ丸出しだな
PS2で消えた下請(ゲハが名前も聞いた事ないような所が多い)はFC〜SFCの頃からの古参が多い
で、PSPで単価を大幅に下げたおかげで、残りや分家も死に体になっている
そういう小さい会社が消えると、中堅デベロッパも死ぬ
ソーシャルで何とか凌いでる会社も直に消える
国内の業界自体が終了に向かっているんだよ
527+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 15:26:58.23
というより、終了に向かわせているんだよね
任天堂やMSは無理としても、大手の2,3社は潰さないと、メンツが立たない
530+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 17:03:09.78
>>528
転進の理由は「我々が失敗したから」ではなく「業界がもうダメだから」でないといけないからね
おわりのはじまり
- 720 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 20:20:25 ID:jj15tk5A
- 無双2ndの全EDを見たぞ!
武将イベを埋めないと・・・
- 721 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:21:58 ID:KkPBnGTw
- >>719
まだ大手騙せる気で居るのかこえー
- 722 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:22:06 ID:hIuNEdwI
- >>719
何言ってんだ!大手の2、3社は潰れたも同然、無くなったんだ!
スクエア+エニックスでスクエニ、セガ+サミーでセガサミー、ナムコ+バンダイでバンナム。
見事に3社分無くなってる。
ついでに言うとタイトーも無くなっている。
- 723 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:22:51 ID:YzFHXp2g
- >>722
byeハドソン!
- 724 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:22:52 ID:yN3lRFms
- 物売るってレベルじゃねーぞ!
- 725 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:24:16 ID:rqpqCV1k
- >>718
これ見て子供が欲しがったら確かに嫌だw
大人や女性には論外だし
意味が有るとしても
(微妙な)値下げの告知以外意味が無いCMだなぁ
- 726 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:25:11 ID:KkPBnGTw
- このCMでは客は増えない
- 727 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:26:04 ID:YzFHXp2g
- >>717
アムドライバー関係ないだろ!いい加減にしろ!
- 728 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:26:12 ID:1oKN4bvs
- >>719
これが本当ならソニーが焼畑やってるって本当になるな
- 729 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:26:21 ID:4.x2gyjQ
- おちん
- 730 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:27:04 ID:w133/gZw
- |ゝ-) まさしく「セル」だな。
- 731 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:28:48 ID:.PNtiiQI
- >可愛いおっぱい見ると、人は集中力高まる…研究発表
!!!!
- 732 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:29:09 ID:vKNhuxWQ
- ttp://www.youtube.com/watch?v=aX_WfWD_5Eg
おいで安のCMからのリンクで気づいたけどEDF3Pの実写CMってのも来てたのね
なんか見たことある人が出てたり聞いたことある鳴き声がしてるなぁ(棒
- 733 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:29:13 ID:yN3lRFms
- ぺたんこー
- 734 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:31:15 ID:4.x2gyjQ
- >730
SCE「18号さえいれば、完全袋になれたのに!!」
- 735 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:05 ID:1oKN4bvs
- >>733
ウナギイヌ姐さんの悪口はやめるんだ(棒
- 736 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:35 ID:KkPBnGTw
- >>732
博士ェェェェ
- 737 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:37 ID:hIuNEdwI
- >>734
新潟3千台の福袋の事だろうか?(棒
- 738 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:33:36 ID:1oKN4bvs
- >>715
1秒でそっ閉じした
- 739 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:36:56 ID:mItikEJE
- >>738
ちっともそっとじゃないじゃないですかー!
- 740 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:37:35 ID:yWsbl7CM
- ペルメタルベラーミクとどっちが酷い?
- 741 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:37:38 ID:4.x2gyjQ
- 事実を言う勇気。事実を認める勇気。
大切だと思う
- 742 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 20:37:58 ID:y8h7M8hQ
- とりあえずSCEのCMでSAN値が削られたら>>702を見ればいいと思うんだ
- 743 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 20:37:58 ID:jj15tk5A
- そもそも安くない
- 744 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:38:27 ID:KkPBnGTw
- >>740
ソッチのほうがまだマシ
- 745 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:38:30 ID:TgniywMs
- >>740
あれはマシな方
- 746 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:38:54 ID:zxG0LLiA
- >>728
ただ、実際どうなのかは(偶然正しいかも知れないから)別として、それらの書き込み自体は本物ではなさそうだな。
書き込みから悲壮感が感じられない、本物の書き込みは悲壮感溢れるものがあるのだ。
- 747 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:42:39 ID:KkPBnGTw
- 225 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/20(木) 17:47:15.54 ID:TDnAm/WD0 [7/7]
>>1
こういうワクワクするCM作れよ
http://www.youtube.com/watch?v=0ANflPKkWUc
http://www.youtube.com/watch?v=O_feHoRowWg
該当スレで貼られてた癒しにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=mjCK2D88bCs
- 748 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:44:48 ID:KkPBnGTw
- 失敗したけどまぁいいかw
- 749 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:47:13 ID:mItikEJE
- 当時は子供だったから気付かなかったけど通信ケーブルでポケットモンスターを交換とか卑猥過ぎませんか?
- 750 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/27(木) 20:47:50 ID:KBB1Bd8w
- °
。 。
o( -_-)o
- 751 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:49:43 ID:.RB3Z/vE
- キラージャグリングお気に入りだなw
- 752 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:50:41 ID:vKNhuxWQ
- ポケモンのCMはちょっとシュールな初代が一番印象に残っているなぁ
- 753 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:52:06 ID:Mwo6Fmxw
- 初めて見たが
ちょっとどころじゃねーw
不快感が無いのが決定的な違いか
- 754 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:52:15 ID:trq6mHyg
- 任天堂にケンカ売るために舞妓さん起用してるの?>おいで安っ
- 755 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:54:15 ID:Vw.K/4rI
- 任天堂はおこちゃまということで
- 756 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:54:40 ID:KkPBnGTw
- >>754
SCEが考える大人の嗜みが芸者遊びです
- 757 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:54:43 ID:.PNtiiQI
- しっかし、改めて感じるけどポケモン級のゲームで1本3800円って反則級だな。
こんなん他所じゃ真似できんわ。
- 758 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:55:18 ID:4.x2gyjQ
- >749
どうして卑猥なの?
- 759 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:57:16 ID:1oKN4bvs
- >>754
センスもオヤジ
ギャグもオヤジ
GKの書き込みもやたら加齢臭がするのを見ると
いい年したオッサンが2chでも草生やして書きこんでるんだろうなとw
- 760 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:58:01 ID:WxJIkVw6
- >>757
開発に6年かけたゲームだもんな
- 761 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:00:38 ID:smENHAYM
- >>319
合わせて読みたい
自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか?
10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説
ttp://www.publickey1.jp/blog/12/_1040.html
ttp://www.publickey1.jp/blog/12/_1040_1.html
ttp://www.publickey1.jp/blog/12/_1040_2.html
オムロンの人がSuicaの処理実装のためにガチでおねえさん並の組み合わせ数と立ち向かわなくてはならなくなったお話。
>これもマニアックな話ですが、同じ乗り継ぎでもこっちの方向は10円割引だけれど逆方向だと20円割引とか、
>どういう経緯でできたのか分かりませんがそういうのもあります。
意味わからんw一体ドコの区間なんだコレw
- 762 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:02:13 ID:trq6mHyg
- http://www.youtube.com/watch?v=HDERtHQDWYU
防衛軍は相変わらずだな
本編
http://www.youtube.com/watch?v=aX_WfWD_5Eg
- 763 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:04:51 ID:LK5ECtsE
- >>761
10の40乗…果てしなすぎる数だな、おいww
- 764 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:07:19 ID:trq6mHyg
- あ、ニコニコのSCEカンファ配信では音だけだったガンプラ破壊ゲーのPV来てる
http://www.youtube.com/watch?v=8yeP_bp61PY
- 765 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/27(木) 21:08:31 ID:O.DuUwoY
- 柳生ちゃんは正義。
http://koke.from.tv/up/src/koke17918.jpg
早く土曜日になーれ。
- 766 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:10:50 ID:CPmcVnvc
- サラリーマン巡回問題、改め、鉄ちゃん全国制覇問題
- 767 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 21:13:21 ID:qQD9C3Gs
- >>704
|n つまり鬼教授は犬猫並みに可愛いと…(棒
|_6)
|と
- 768 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/27(木) 21:13:22 ID:KBB1Bd8w
- ( -_-)明日のゲームルームは、また新しいゲームを持って行く予定。
- 769 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 21:15:36 ID:qQD9C3Gs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>735
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 770 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:15:47 ID:vKNhuxWQ
- >>764
このPVだとやっぱりガンプラ改造とかはなさそうかなぁ…気になってたけどスルーで良いか
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 21:19:22 ID:S1ZRoHTU
- >>761
そりゃ
競合とかの関係だよ
運賃の問題は複雑だから二社のデータベース使って両方大丈夫なら改札通過処理するらしい
- 772 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:19:51 ID:Agv1HSTI
- ガンプラゲー、製作はここだそうな
http://www.crafts-meister.co.jp/pc/home.html
- 773 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:21:12 ID:maeSIXEE
- >>766
最長片道切符問題なら解が出てるな
- 774 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:21:17 ID:smENHAYM
- >>762
・日本舞台なのに何故オモシロ黒人枠が確保されているのか
・「サ、サンダー!」「昆虫キモォォォォォス!」網羅
・ジェノサイド砲いつ開発したんだよ
・それはそれ、これはこれ
・陸男(外人)
- 775 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:21:26 ID:2Wy9RRpg
- >>764
ちょっと破壊シーン軽すぎな感じはするが、まぁコンセプトは理解
- 776 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:22:05 ID:2ju3OZic
- >>771
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/2cdbdf13cee6c790e79a72c5e8c28042_400.jpg
- 777 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 21:23:21 ID:S1ZRoHTU
- >>773
しかし、70年代は大変だった故宮脇俊三氏が
一筆旅行するときは、本人も受けたJTBも間違えたw
- 778 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 21:23:52 ID:S1ZRoHTU
- >>776
?
- 779 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:24:16 ID:hIuNEdwI
- >>764
なんか中途半端だな。
例えば初期1/100だと股関節と足首関節が動かない(無い)から
水平移動するしか無いとか、初期ザクだってスカート割れないから
動きが小さいとか、HG Zガンダムはウェーブシューターだとか
そういうのは無さそうだしなあ。
見た感じ今までのガンダムゲーのデータを、プラモの縮尺にあわせただけの
ゲームにしか見えない。
自分だけのカスタマイズでウェザリングしまくって銀ハゲしまくり
ドロ被りまくりとかも出来そうにないし。
ガンプラ世代なめんな!
- 780 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:25:50 ID:hIuNEdwI
- >>776
それは教皇。
なんか見るたびに凶悪になってないかw
- 781 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:27:26 ID:.PNtiiQI
- 宮脇俊三さんと言えば、故北杜夫先生を見出した名物編集者か。
あの時代の人は妙に濃い人が多かったな。
ちょっと世代が上だけど阿川弘之先生も南蛮阿房列車シリーズで濃い鉄分供給してたし。
- 782 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:27:46 ID:smENHAYM
- ガンプラビルダーズのゲーム化ではダメだったんです?
- 783 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:28:08 ID:1oKN4bvs
- 今のローマ法王って85歳なんだな
年取り過ぎて目つき悪いんだろうなw
- 784 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:28:28 ID:Agv1HSTI
- >>779
金無い所にPS系へガンダムゲー作らなきゃいけないから
ショボく見える事の言い訳なんじゃね?ガンプラ云々は
- 785 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:29:46 ID:WVLLUsjE
- 壊れ方が綺麗すぎると思うんだよね。ガンプラだったらこう破片とかヒビとかさあ。
- 786 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:54 ID:hIuNEdwI
- >>784
おそらくそうでしょうねえ。
ちなみにガンプラ世代と吹いたけど、実際はイデオンやザブングル
マクロスの方に移行してましたw
ダグラムは弟が買ってたなあ。
- 787 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:31:12 ID:2Wy9RRpg
- ラスボスはランナー端あんま取ってない未塗装の「はじめて作ったガンプラ」(棒
- 788 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 21:31:50 ID:91zaJnb2
- >>787
黒歴史設定のオレガンプラだろ
- 789 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:33:17 ID:hIuNEdwI
- >>787
ポスターカラーで色塗ってて、ひび割れたり隅で色が溜まってたりして
良く手で持つ所は色が剥げてるんですね、わかります。
- 790 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:34:02 ID:2Wy9RRpg
- >>788
パテで他のMSの重武装ムリヤリくっつけたジムとか出てきちゃらめぇ
- 791 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:35:53 ID:smENHAYM
- >>787
未開封の詰みガンプラ箱が合体して3Dドット風超巨大ガンダムとして襲いかかってきます(棒
- 792 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:36:58 ID:maeSIXEE
- え、ラスボスはHGデンドロビウムかMG Ex-Sだろ
- 793 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:37:45 ID:hIuNEdwI
- >>792
組み立てるのがゲームなんですね、わかります。
- 794 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:40:56 ID:1oKN4bvs
- ドラえもんに出てくるスネ夫のいとこのジオラマ講座の気合の入りっぷりは子供向け漫画のレベルを超えてたw
- 795 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:41:45 ID:smENHAYM
- フロントミッションやらアーマードコアやらメダロットやらでフツーに出来る
機体間でのパーツ差し替えすらなんか出来ないっぽい雰囲気だよなコレ。
せいぜい武器持ち替え程度で。
まどかタイタスを作らせろー!
- 796 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:43:15 ID:IAb7RqPI
- >>794
あの辺は藤子Fさんのオタクっぷりが最高に出てた話だと思うw
- 797 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:45 ID:hIuNEdwI
- >>795
バズーカーの持ち方だけ替えてたんで余計にね。
- 798 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:45:25 ID:B2wkYQa6
- >>794
あのエピソードだけでジオラマ作りの秘訣の8割は学べるな・・・w
- 799 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:49:12 ID:2uZ6Og3.
- 冲方丁すげーな。努力というか、やる気というか。しかしこの失敗作って(ry
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120927-00026312-r25
- 800 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:49:20 ID:kBTGRrQ6
- >>792
ここは1/35ドーラを提案したい。
http://www.ms-plus.com/23647
- 801 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 21:49:26 ID:e4Tu.fQU
- >>779
昔のガンプラやダイカストガンダムも出せばバカゲーとして最高級になれたのにもったいないですね。
- 802 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:50:09 ID:YzFHXp2g
- >>795
ダンボール戦機でもできるからこまる
- 803 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 21:52:50 ID:e4Tu.fQU
- >>795
まどかタイタスよりコトブキヤのロックマンにGウェア色々着せ替えしたいなあw
- 804 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:53:30 ID:YzFHXp2g
- >>799
すげえなあ
探せばそういう求人ってあるもんなのか
でも一週間で25作のプランナーか
半分ならともかくそれはちょっと真似できないな
- 805 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:55:35 ID:R5qgl8UU
- >>799
パワフルだなー
- 806 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:56:49 ID:hIuNEdwI
- >>800
いやガンプラじゃないしw
艦船モデルだととりあえず1/350大和かミズーリー、あるいはビスマルクか?
- 807 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:57:34 ID:smENHAYM
- ぼくがかんがえたさいきょうのきめらMS
脚…ドムでホバー移動
腕…アレックスでガトリング内蔵
胴体…ブルーディスティニー1号機で腹ミサイル内蔵
頭…バァァァルカン!が付いてればなんでもいいや
- 808 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:58:14 ID:LK5ECtsE
- >>800
列車砲って言うぐらいだから既存線路の上で運用できるモンだとばかり思っていたら
専用2列の線路引かなきゃならないとかロマン砲にしたって限度があるだろうとw
- 809 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 21:59:55 ID:e4Tu.fQU
- 一応、ダブルオーがウィングゼロの羽つけてたからフリーダムなカスタマイズも出来ると信じたい。
- 810 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:01:17 ID:vSXmwIwU
- ラスボスはこれじゃないの?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/f47a89bee96bc057d8394a3e10e340c9.jpg
- 811 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:01:24 ID:YzFHXp2g
- >>809
出番ないんですってウイングガンダムさん泣いてたぞ
- 812 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:02:30 ID:Agv1HSTI
- うぶちんはマルドゥック・スクランブル執筆の中盤あたりで
小説書くのにのめり込み過ぎて生活無茶苦茶になってて
気がついたら血反吐吐いたとか色々無茶な人だから…
- 813 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:02:51 ID:hIuNEdwI
- >>811
ストライクフリーダムでもディスティニーからでも
羽根をむしってくれば良かろう。
- 814 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:03:00 ID:kBTGRrQ6
- >>806
プラモ狂四郎だとスケールの方が大体有利だったはず。
モータライズしやすいし。
>>808
ドイツはこいつを二台も造ったドアホウ。
一台運用するのに6千人近く作業員が必要とか無茶もいいところだ。
- 815 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:03:13 ID:e4Tu.fQU
- >>811
ウィングの羽はちょい地味だしー(棒)
EW版ならワンチャンありそう。
- 816 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:04:27 ID:2Wy9RRpg
- >>811
Gセンチュリーだと拠点制圧・防御用に使いやすかったんだけどな…
- 817 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:04:51 ID:hIuNEdwI
- >>814
まだモーターとかゼンマイ入ってないとダメな時代だったっけ?>スケールもの
- 818 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:10 ID:LK5ECtsE
- >>814
大和・武蔵の無茶っプリには負けてるだろうがなw
- 819 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:11 ID:Vw.K/4rI
- >>764
なんだろ、動きをリアルにする努力を放棄するためにガンプラと言ってるように見える
うがった目で見過ぎなんだろうな
- 820 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:42 ID:lPh1FehQ
- かわいいで集中力アップと聞いて
http://koke.from.tv/up/src/koke17919.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke17920.jpg
- 821 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:06:06 ID:smENHAYM
- >>809
…もう一回見てようやく気づいたでござる。
わかりやすいようにガンダムタイプじゃなくてザクに装備させろ!
- 822 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:06:45 ID:hIuNEdwI
- >>820
集中出来ません!教授!
- 823 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:05 ID:rqpqCV1k
- >>820
それは こわいい です
- 824 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:24 ID:hIuNEdwI
- >>821
まずZにザクの頭だろう、jk
- 825 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:07:35 ID:e4Tu.fQU
- >>821
違和感無さすぎて困るよねw
- 826 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:08:21 ID:YzFHXp2g
- 実物大ガンダムと1/144デンドロビウムを戦わせられたりするなら本体ごと買ってもいい
- 827 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:08:24 ID:Vw.K/4rI
- かわいいで集中力アップできるかなあ?
萌えたぎってprprとか叫びだしちゃうぞ
- 828 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:08:27 ID:smENHAYM
- 刹那の前でガンダムのパーツを一つずつ他MSと交換していって
どの時点で「お前はガンダムではない!」と叫ぶかテスト
- 829 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:09:29 ID:Vw.K/4rI
- Zザク作れるなら思わずかっちゃうファンはいると思うな
- 830 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/27(木) 22:09:30 ID:O.DuUwoY
- ガンプラなら、ビームサーベルは 透明色付きプラだよね!
- 831 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:18 ID:P9BoYzd.
- >>820
これでボカロは全員か
- 832 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:44 ID:hIuNEdwI
- >>830
白いランナーにピンクの塗装と(ry
- 833 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:45 ID:LK5ECtsE
- >>820
旧支配者までもが…w
- 834 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:11:19 ID:kBTGRrQ6
- >>817
いやそうじゃなく、プラモシミュレーターではモータライズされてる模型は三倍の力を発揮するのだ。
車輪系だとモータライズしやすいから。
そこでズルして、リモコン戦車つかうのも出た。
ゲームとリモコンの二系統操作でより細かい動きができる。
>>818
いや巨大艦を造船できる国はだいたい手を出してるから。
超巨大列車砲なんてドイツくらいなもんだ。
- 835 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:11:57 ID:vKNhuxWQ
- >>830
何言ってるんだ、柄と一体の白だろ
- 836 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 22:12:02 ID:91zaJnb2
- >>807
頭はマゼラトップで
- 837 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:12:43 ID:kBTGRrQ6
- >>830
昔はアクリル棒を削ってたぜ。
- 838 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 22:12:54 ID:91zaJnb2
- >>812
マルドゥックアノニマスまだー
- 839 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:13:34 ID:e4Tu.fQU
- クローバーガンダムは絶対出してほしいなぁw
胸にGUNDAMって描かれてる方。
>>830
最近はビームサーベル等のエフェクトが単品で売られていますね。
良い時代だなぁ。
- 840 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:13:38 ID:lPh1FehQ
- ちょっと雑だったか・・・
と思ったがいつもの事だった
- 841 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:13:40 ID:2Wy9RRpg
- ステージ上の罠としてはニクロム線とかローソクとかデブ猫の噛みつきとか(ry
- 842 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/27(木) 22:14:25 ID:O.DuUwoY
- >>835
だって、あの動画だとどう見てもMGやHGじゃない。
いや、MGやHGの実物を見たわけじゃないのでなんともいえないけど。
- 843 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:27 ID:hIuNEdwI
- >>834
プラモ狂四郎あまり見てなかったからなあ。
- 844 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:50 ID:Agv1HSTI
- >>831
???「次は君の町にいくヨー」
- 845 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:51 ID:B2wkYQa6
- 今更>>482を読んでみた
・・・う〜ん・・・
ソルサクって構造的にギスギスしやすいゲームなんだろうなぁ・・・
誰かが自己犠牲を厭わないリーダーをやらないと円満に終われないというか何というか・・・
- 846 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:15:01 ID:hIuNEdwI
- >>839
武器セットは余り物だった時代は…
- 847 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:15:10 ID:smENHAYM
- でもデンドロ出したら
「オーキスに載せるの3号機じゃなくても他のMSでいいんじゃね?」説が
じっくりと検証されてしまう…!
ボール「わーい超巨大棺桶の完成だ〜!…誰が棺桶じゃボケェ!」
- 848 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:15:48 ID:hIuNEdwI
- >>842
既存のガンダムゲームのモデリングだと思うよ。
- 849 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 22:15:50 ID:91zaJnb2
- >>839
http://i.imgur.com/EJ1f9.jpg
こいつか!
- 850 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:16:05 ID:2Wy9RRpg
- >>845
CMはダチョウ倶楽部以外は無理(棒
- 851 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/09/27(木) 22:16:50 ID:zBrflllw
- ラスボスはバンダイのプラモ工場。
- 852 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:16:58 ID:kBTGRrQ6
- >>836
アリイの"ザ・アニメージPART-II"みたいになるぜ!
- 853 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:17:03 ID:hIuNEdwI
- >>847
ディープストライカー「やはり専用設計じゃないとね、まあモノマネだし」
- 854 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:17:08 ID:Vw.K/4rI
- >>845
日本人だと普通に助け合ってそこそこ派手な魔法で戦う協力型のゲームとして終わるんじゃないかな
- 855 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 22:17:57 ID:ghX48kWI
- >>854
犠牲禁止のローカルルールとか出来そうですしにゃ
そこまで流行るのか知らんけれど
- 856 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:19:08 ID:e4Tu.fQU
- >>846
今はまた武器セットが売られてますね。
対象年齢上がってるけどその分出来は良さそうです。
>>849
そういうのもありましたかw
僕はトニーたけざきの漫画で初めて見ました。
なんか、めちゃめちゃ強かったなぁアイツw
- 857 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:19:42 ID:P9BoYzd.
- >>854
それだと犠牲がどうだのってコンセプト丸つぶれだけどね
まあ上でも言われてたけどゲーム向きのコンセプトじゃないわな
- 858 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/27(木) 22:21:20 ID:jj15tk5A
- 犠牲なしの攻略法を見つけるので盛り上げようと考えてるのでは?
- 859 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:24 ID:smENHAYM
- 人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。何かを得るためには同等の代価が必要になる。
- 860 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:26 ID:vKNhuxWQ
- >>842
HGだってサーベルのクリアパーツ付かないの結構あるぜー
そういう場合持ち手も一体になってることが多いかな
- 861 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:44 ID:hIuNEdwI
- >>856
ちなみに最初のガンプラがこれだ。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nagano07/20120505/20120505204855.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/o/r/torahanako/100gundam01.jpg
- 862 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:48 ID:CPmcVnvc
- どの世代の17歳かがバレる画像(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17921.jpg
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/27(木) 22:23:30 ID:aV1K7n3I
- >>861
懐かしい
1/100は足首が動かなかったんだよなあ
- 864 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:23:56 ID:B2wkYQa6
- >>854
だったら最初っから「犠牲」要素とか要らないよね・・・
コンパニオンがアレコレ指示したり自己犠牲払ったりしたから楽しく遊べたんだろうし
それだけスペックの高いリーダーが必要だとしたら・・・
>>858
「犠牲」前提のバランスだったら売れる訳が無い・・・
- 865 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:26:11 ID:HZGFkLRM
- スカルガールズー
http://koke.from.tv/up/src/koke17922.jpg
久しぶりに版権絵、と思ったらしびびが版権だった!
- 866 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:26:34 ID:GfUsUDXI
- >>861
赤はコストがかからなかったとか?
- 867 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:26:47 ID:e4Tu.fQU
- >>861
確かコアファイターがはみ出てるんでしたっけ?
ガンブレ、絶対旧キットも出すべきだよねw
塗装しなかったらステータスが低いとかだったら良いなぁ。
- 868 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:27:36 ID:Agv1HSTI
- >>864
http://blog-imgs-53.fc2.com/7/t/o/7toriaezu/giseininattanoda.jpg
- 869 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:27:57 ID:lPh1FehQ
- >>865
えっ?しびびってせなみさんのオリキャラじゃ・・・?(棒
- 870 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:28:00 ID:vKNhuxWQ
- >>862
MGver.1.5とかパガンの中の人とかHGver.30thとか抜けが結構あるな
- 871 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:28:41 ID:YzFHXp2g
- >>857
犠牲にされた方の利益によるなあ
された方はレアアイテムドロップとかにすることもできるわけで
- 872 :[ ◎Д◎]:2012/09/27(木) 22:29:08 ID:91zaJnb2
- >>868
お只の逆恨み馬鹿だ
- 873 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:29:15 ID:kBTGRrQ6
- >>859
でもこのゲームは、他人を犠牲にするのだが。
>>861
あんがいアニメのプロポーションに準拠してたりするんだよなぁ。
>>867
コアファイターをつけない場合、H字型のパーツでささえます。
- 874 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:29:25 ID:vFbUb.zg
- グロのインパクトだけでああしたとか、なんかかっこよさげなこと言いたくて犠牲とか言ってみたとか、
そんなはずないぢやないか。 ゲーム性に密接に絡んでるよ。角度とか。
- 875 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:30:04 ID:Vw.K/4rI
- >>864
豪華特典としてスペックの高いコンパニオンさんがついてくる!
ってやれば爆売れ間違いなし
- 876 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:30:13 ID:aHq0WZlo
- パーフェクトの中の人やHGUCの人がドッシリかつマイルドなスタイルで好きですよ
- 877 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:30:59 ID:lPh1FehQ
- 誰が犠牲になるかとかがある意味接待プレイには向いているのかも?
- 878 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:31:14 ID:Agv1HSTI
- なんか犠牲がゲシュタルト崩壊してきたww
- 879 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 22:31:15 ID:ghX48kWI
- >>875
隣で自作のソフトのデバックしてくれる人だったら買うわw
一日1時間でもいいんだがw
- 880 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:31:29 ID:smENHAYM
- コンパニオンさん同梱という最終手段
- 881 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:31:53 ID:kBTGRrQ6
- >>870
あくまでアニメのガンダムモデライズのみってことじゃない?
パーフェクト中は漫画だし、30thは記念商品みたいなものだから。
v1.5はバリエーションということで。
- 882 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:32:08 ID:GfUsUDXI
- >>878
犠牲は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…
- 883 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:32:31 ID:hIuNEdwI
- >>866
というか当時は1色2色程度のプラの色分けしか出来なかった。
ランナー枠も別なのでせめて色替えしたらそうなったと。
ちなみにガンダム以前はこんな感じで電動歩行プラモが
アニメロボットプラモの主流だった。
足首に単2電池が2個入る。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pazulumo/31502194.html
ライディーン辺りからこんなのや、ゴッドバードに変形する(だけ)
のが出たけど。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pazulumo/folder/1192791.html
- 884 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:32:48 ID:2Wy9RRpg
- ttp://mainichi.jp/feature/news/20120927reu00m030012000c.html
米国で「サイボーグ・ゴキブリ」開発、災害救助活動に期待
記事内画像アリ注意
なんという嬉しくない第1発見者
- 885 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:05 ID:Vw.K/4rI
- なんとこのコンパニオンさんがいると、モンハンもポケモンも一緒に遊んでくれます
Wiiでパーティゲームもしてくれます
- 886 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:25 ID:kBTGRrQ6
- >>875,880
コンパニオンさんに骨抜きにされるんだな。
解剖学的に。
- 887 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:47 ID:hIuNEdwI
- >>876
パーフェクトの中の人はこっそり出来がいいんですよね。
- 888 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:59 ID:2uZ6Og3.
- >>877
超日本人向けだな
課長!私が犠牲になりますね!サクッと倒しちゃってください!
課長、すごい!かっこいい!
- 889 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:34:55 ID:GfUsUDXI
- >>883
ああ、そんな理由が
- 890 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:35:18 ID:P9BoYzd.
- >>871
利益が出る設計だとそれはそれで荒れるだろうなあ
- 891 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:35:46 ID:R5qgl8UU
- >>859
色んなものを犠牲にしたソニーは何を得られたんですか?
- 892 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:36:20 ID:1DOOXB0M
- >>799
冲方ってカオスレギオンのシナリオだったなー
それより少し前の120億級の失敗作って言ったらシェ(ry
- 893 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 22:37:08 ID:ghX48kWI
- >>891
蠱毒を得られました
- 894 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:37:17 ID:hIuNEdwI
- ちなみにその頃アオシマは…
ttp://www.youtube.com/watch?v=bTNQiH7jiGQ
- 895 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:39:11 ID:vFbUb.zg
- >>888
持ち上げられれば上げられるほどチンピラにしかならん気がするw
まだ「ぐはっ、なぜだ課長、俺はあんたの右腕だったはず〜」とかの方がマシだw
- 896 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:39:49 ID:hIuNEdwI
- >>892
シェンムーの人だったのかw
- 897 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 22:39:57 ID:e4Tu.fQU
- >>873
Hの字型ってのが気になってぐぐってみました。
確かに見たまんまHの字型ですね。
つーか、そのパーツ使ったら空きスペースが出来ちゃうんですねw
- 898 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 22:40:06 ID:ghX48kWI
- あ、変換間違いしてやがる・・・orz
にゃぁ・・・
- 899 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:41:42 ID:smENHAYM
- 蟻性
儀甥
犧甦
犠牲
嶬姓
議長
- 900 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:41:51 ID:vFbUb.zg
- カルドセプトの小説書いてた人だにゃー
- 901 :≡:> ◆0uItsB/4zs:2012/09/27(木) 22:41:55 ID:zBrflllw
- だから冲方といえばセガガガとかマットハザードの逆襲の日本語版とか。
- 902 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:42:16 ID:B2wkYQa6
- >>890
犠牲にされた方にもメリットが有るとするなら称号程度だろうなぁ・・・
二階級特進みたいな・・・
- 903 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:42:28 ID:Vw.K/4rI
- 「社長、犠牲になってもらうぞ」
「部長!貴様アレだけ目をかけてやったのに裏切るつもりか」
「術の発動は部長、私にやらせて下さい」
「部流多須お前もか!」
そんな裏切りにみちた昼休みプレイとか
- 904 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:42:50 ID:1DOOXB0M
- >>896
や、当時の国内メーカーでそこまで目に見えた赤字ソフトってそれくらいだから言ってみたけど
他の可能性もあるかもしれんぞw
- 905 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:42:57 ID:2uZ6Og3.
- >>892
失敗を失敗として認める勇気
今のソニーに必要なものだ(棒)
- 906 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:44:37 ID:1DOOXB0M
- 冲方の最高傑作はカオスレギオン(ただし小説版に限る
- 907 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:44:45 ID:tVWZN.R6
- >>880
めがねっこのコンパニオンが同梱されるならvita購入を
検討しないでもない(ぼう
- 908 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:46:38 ID:2uZ6Og3.
- 殺伐するというけどやり方しだいでかなり熱いプレイができそうだなドンハン
- 909 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:48:10 ID:smENHAYM
- カルドセプトサーガのシナリオ書いてたのか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B2%E6%96%B9%E4%B8%81
…履歴見るにあんまり作品運に恵まれてない悪寒。
一番ネームバリューがあるのはファフナーかしら
- 910 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:48:12 ID:2eWCNw/U
- ただいまコケスレ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke17923.jpg
- 911 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:48:14 ID:kBTGRrQ6
- >>904
会社を傾けた赤字ソフトと言や、やはりシェンムーが嚆矢だろうな。
会社を二度殺したハードは、言うまでもないが。
- 912 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:48:30 ID:Vw.K/4rI
- ランドセルをしょった女児コンパニオン
犠牲にしようとするとちょっと涙目で見つめられますプレイ
- 913 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:49:13 ID:vFbUb.zg
- >>907
義満「よいぞよよいぞよ、同梱してやろう。ただし七次元。あとメガネはDLCです」
- 914 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:49:25 ID:hIuNEdwI
- >>912
進んで犠牲になりたい人なら、あそこにw
- 915 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:50:22 ID:WVLLUsjE
- まあどうなるかは分からんけど触った人の感触は悪くなさそうだし
そんなに悲観的になる必要もないんじゃないかなあドンモンハン。
売れるか売れないかと問われれば…だけど。
- 916 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 22:50:57 ID:ghX48kWI
- >>912
そんなことされたら迷わず犠牲を選びそうですにゃw
相手次第だけれど
- 917 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:51:48 ID:WVLLUsjE
- >>912
匿名さん的に犠牲がご褒美にしかならんだろうw
- 918 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:52:06 ID:1DOOXB0M
- >>909
もろにシェンムー書いてあったようわー
- 919 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:52:22 ID:2uZ6Og3.
- まあ、シェンムー(仮)、わけのわからん会議や酷い労働環境だそうだが
それで全20章ぐらい?のシナリオを大量にボツにされたとしたら失敗作と言われても仕方ないかもw
- 920 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:53:10 ID:YzFHXp2g
- >>919
セガはいつも昔も労働環境ひどいですし…
- 921 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:53:58 ID:2eWCNw/U
- >>899
http://koke.from.tv/up/src/koke17924.jpg
- 922 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:54:03 ID:1DOOXB0M
- DC暗黒期とか更にやばかったろうなぁw
- 923 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:54:09 ID:Agv1HSTI
- >>909
関わったアニメは面白いけど売れないジンクスが…
ヒロイック・エイジとか某所でむっちゃ流行ったし
- 924 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:54:37 ID:vFbUb.zg
- 「直接叩いてくれないと何の意味もないよ!」
- 925 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:54:56 ID:IAb7RqPI
- ゲームの出来が良いのは良い事です。
問題は仮にどんなに宣伝上手くやろうとも、グロゲーと言う時点で日本で売れる目はないと言う事だが。
まあそんなのは百も承知で作ってるんだろうし・・・承知してるよね?
- 926 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:56:05 ID:WVLLUsjE
- >>925
しがにーさんも海外向けとか言ってた気がするし。
- 927 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:56:21 ID:P9BoYzd.
- モンハンにぶつける気満々だったりするししてないと思う
- 928 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:56:55 ID:1DOOXB0M
- 全世界のマジコン95%をブロック ― 3DS最新ファームウェアで
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/27/60142.html
http://www.destructoid.com/latest-3ds-firmware-quietly-locks-out-flashcards-235673.phtml
だってさ
- 929 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:57:53 ID:vFbUb.zg
- 男ばっかりで集まってゲラゲラ笑いながらやる分には面白そうだ。
- 930 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 22:57:56 ID:1DOOXB0M
- >>926
つまりハード選定からして根本的に失敗ですねわかります
一方モンハンは世界で売るために据置携帯機マルチという方向性に至った
- 931 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:58:18 ID:P9BoYzd.
- >>928
DS互換で動いてる奴を動かないようにしたのか、いいことである
- 932 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:59:47 ID:WVLLUsjE
- >>930
まあ3DSに出してきたらそれこそ「どんな(ry」とか言われるのがオチですしおすし。
- 933 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:00:44 ID:Agv1HSTI
- うぶちんはシェンムーのグダグダだったシナリオを
何とかまとめた事ばっかり話題になるけど
実はセガガガのシナリオ担当でもある
後スゲー黒歴史のカルドセプトサーガもうぶちんシナリオ
- 934 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 23:00:59 ID:1DOOXB0M
- まさかモンハンの動きを見てドンハンのモンハンPS3版も作りましょうとか言い出してたりしないだろうな?w
- 935 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:01:37 ID:YzFHXp2g
- >>933
サーガはそれ以前の問題やし…
絵だけは良かった
- 936 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 23:02:35 ID:1DOOXB0M
- >>933
カルドサーガはプログラミングが糞だっただけでカードデザインもシナリオもレベルバランスも実は結構良いんだぞ!
ええ、プログラミングが糞過ぎたから論外なんですけど
- 937 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:03:11 ID:2uZ6Og3.
- >>922
今のソニーに必要なのは冲方丁だな
バクシーン
- 938 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:03:39 ID:LWfg.yRQ
- この間DL版が出たと思ったら今度はHDバージョン
ファルコムファンは大変だな
- 939 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:04:02 ID:smENHAYM
- 単に作品運が無いのか
わかりやすくキャッチーな導入が作れないのか
どうなんだろ。
一作も読んだり視聴したりしてないからサッパリ癖とかわからんけども。
- 940 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 23:04:46 ID:y8h7M8hQ
- >>938
前冗談交じりに軌跡HDverですねわかります
とか書いてたらホントにやりやがってびっくりだよwww
- 941 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:04:52 ID:2ju3OZic
- >>937
http://file.astonishment.blog.shinobi.jp/IMG_0602.JPG
- 942 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:05:12 ID:HZGFkLRM
- >>910
おかえり姐さん
- 943 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 23:05:22 ID:ghX48kWI
- >>928
上の記事には出てないけれど下の英文でDS flashcardって明記ありますね
95%は推測だけれど、結構な規格をブロックしたのか
- 944 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:07:06 ID:IAb7RqPI
- FC出すなら最低でもSC(出来れば3rdも)までは出さなきゃならんが、FCの売れ行きによっては
それすら出ないなんてアレな事態になりそうでなあ・・・
- 945 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:07:40 ID:WxJIkVw6
- >>910
2時間半かかってようやく今プレイ開始できた
名前と顔が決まらないバグに当たりかけたが
- 946 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:08:35 ID:Rj0EOybE
- さて、miraiはお月見なので
コスチューム別にスクショ撮らねばなるまい
- 947 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:09:25 ID:1oKN4bvs
- ポケモンも早い所3DSに移行したいだろうな
今までは発売3日前に幻含む全ポケモンがネットに流れてたからな
- 948 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:09:57 ID:vFbUb.zg
- ファンでも一回プレイすりゃ十分じゃないの?
今のファルコムファンを知らないけど
- 949 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 23:10:40 ID:qQD9C3Gs
- >>928
|n 良い事だ
|_6) こないだのはシステム安定のだけじゃなかったんね
|と ゲハではあまり騒がれてなかったけど、ダウソ板とか阿鼻叫喚だったのかな
マジコンの起動が出来なくなった上に、その仕様データが御所に送られてしまうとか胸熱
- 950 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 23:12:13 ID:1DOOXB0M
- そもそも高解像度で空の軌跡やりたいならワゴンの常連のPC版やるし…
こういうのはせめて零の軌跡でやれよPC版待ってる連中の希望を打ち砕くために
- 951 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 23:13:20 ID:qQD9C3Gs
- >>950
|n 希望を打ち砕く次スレよろ
|_6)
|と
- 952 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:25 ID:smENHAYM
- …あー。マルドゥック・スクランブルってどっかで単語だけ聞いたなーと思ったら
深夜アニメのスキマに劇場版のCMしてたヤツかー。
http://m-scramble.jp/
…キャラデザと作画がなんかやたら気持ち悪くてスルースキル全開発動してたんだった。
意図したそういう演出なんだろーけど。
- 953 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:35 ID:IAb7RqPI
- >>950
希望を打ち砕く次スレを
- 954 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:41 ID:P9BoYzd.
- それならマルチ展開するぜとか言っといて実際にはなかったことになった
イース7の方が適当でないの
- 955 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 23:14:46 ID:ghX48kWI
- >>949
記事に出ている特定のモノはアップデート対応するだろうって書かれているので
いたちごっこ状態ですけれどね
やらないよりいいですかね?
>>950
次スレは打ち砕かないでください
- 956 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:14:57 ID:WxJIkVw6
- >それならマルチ展開するぜとか言っといて実際にはなかったことになった
>メガドラ版イース4の方が適当でないの
!!!!!
- 957 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:16:57 ID:hIuNEdwI
- >>937
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/5f04a0d43f408ea220917c887d0e4618.jpg
- 958 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:19:43 ID:B2wkYQa6
- >>946
・・・何処から月出てるんだ・・・?w
- 959 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:21:07 ID:YzFHXp2g
- >>936
曲も良かったよね
- 960 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/27(木) 23:21:25 ID:1DOOXB0M
- DQX廃人には見えない次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1639
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348755508/l100
- 961 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/27(木) 23:22:00 ID:y8h7M8hQ
- >>960
乙
- 962 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:07 ID:P9BoYzd.
- >>960
乙
- 963 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/27(木) 23:23:16 ID:ghX48kWI
- >>960
乙ですにゃ
- 964 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:30 ID:vFbUb.zg
- >>960
おつけもの石
- 965 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:39 ID:hIuNEdwI
- >>960
乙です。
- 966 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:44 ID:KFTJRyNQ
- >>960
おつおつー
>>955
DSの頃はファームウェアのアップデートによるいたちごっこ「すら」出来なかったことが
マジコン横行を加速させてた一因ですからね
いたちごっこ出来るようになるだけで一般人がやすやすと手を出せるレベルで
マジコンの類が横行することはかなり減るかと
- 967 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/27(木) 23:24:36 ID:e4Tu.fQU
- >>960
乙んこでござる。
- 968 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:27:40 ID:YzFHXp2g
- MH4の看板娘のイメージはカルドセプ子さんとかまじかw
- 969 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:29:24 ID:B2wkYQa6
- >>968
クエスト受注とかの時に「がっぽり稼いでくださいね」とかメッセージが仕組まれていると予想
- 970 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:29:54 ID:IAb7RqPI
- 2、3人捕まってニュースにでもなれば、少なくとも一般人でやってるのは激減すると思うんだがなあ。
そもそも犯罪だと思ってないのが大多数だと思うし。
- 971 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:30:21 ID:smENHAYM
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120929/etc_night.html
なんかAMDが煽ってるなーと思ったら
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120926049/
よーやくデスクトップPC向けTrinityが来たのかー
内蔵でHD6570相当とは相当に頑張っとるのー。
- 972 :ウナギダネ:2012/09/27(木) 23:30:34 ID:qQD9C3Gs
- >>960
|n 乙ー
|_6)
|と
- 973 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:31:16 ID:55WtCa96
- ただコケ
モンハンって凄いねえ
マリカやマリランとのすれ違いがなくなっても未だにすれ違いが多い
これがコミュニティツールにまで昇華されたブランドか
- 974 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:31:32 ID:WxJIkVw6
- >>960
乙
- 975 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/27(木) 23:31:54 ID:oBfLDg7E
- なんでや!ウェディ関係ないやろが!
ふざきんな!!11!!
いい加減、麻の糸のバザー価格どうにかしてつかさい…
- 976 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:32:39 ID:R5qgl8UU
- もしかしてDQXの5種族の内エル夫が一番影薄い?
- 977 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:32:49 ID:tVWZN.R6
- >>913
それはちょっと・・・
MH4の受付嬢とかセプ子さんとか固法さんとか門脇まいとかきぼうきぼうきぼう
- 978 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:36:57 ID:2ju3OZic
- >>975
http://kenn0508.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/pic126.jpg
- 979 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/27(木) 23:37:09 ID:hMtKoRMw
- >>975
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20120202/enn1202020858002-p4.jpg
- 980 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:39:39 ID:B2wkYQa6
- >>979
海砂利水魚の悪い方!
海砂利水魚の悪い方じゃないか!
- 981 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:39:59 ID:A7nBECjg
- 歩留が上がってない新型パネルを増産だなんて、
シャープ……無茶しやがって……
- 982 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:40:51 ID:55WtCa96
- >>981
シャープまた悪い話あったん?
>>960
乙ー
- 983 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:41:11 ID:vRt6jmzs
- >>960
乙
3DS本スレでコントみたいな事態がw
- 984 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:41:41 ID:B2wkYQa6
- >>983
見たけど・・・色々酷いな・・・w
- 985 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:42:52 ID:fXLbKIlA
- >>983
kwsk
- 986 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:36 ID:B2wkYQa6
- >>985
下画面のピタ貼りを剥がそうと躍起になる → テープで剥がせないので接着剤で固定して剥がそうと試みる
→ 下仮面のタッチパネルが枠ごと外れる → 良く見たらピタ貼りが貼れて無かった
- 987 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:45:06 ID:vRt6jmzs
- >>985
3DS本体売るから液晶フィルター剥がしたいけど剥がれない(´・ω・`)
↓
やっぱ無理だから糊付けしてどうにか剥がすぜヽ(`Д´)ノ
↓
ほ、本体がぶっ壊れた…ピタ貼りまじ許さん…
↓
ごめん、液晶フィルター貼ってなかった(´・ω・`)
- 988 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:45:19 ID:CPmcVnvc
- >>985
ゲハの3DS本スレで szBZ/d3f0 で抽出したら
綺麗に起承転結してるのですぐ状況把握できるよ
俺ジャッジだけど、ほのぼの系でいいんじゃないですかw
- 989 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:46:37 ID:LK5ECtsE
- >>987
アホすぎるwww
- 990 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:46:39 ID:A7nBECjg
- >>982
銀行に出した再建策に亀山2工場で新型パネルを増産するよって書いたそうな。
新型パネルの歩留は聞くところによると「限界利益率」という言葉が語られるくらい低いらしい。
- 991 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:47:26 ID:B2wkYQa6
- まぁ「ピタ貼り」でありがちな話題として処理されそうだな・・・
貼ったつもりが貼れて無かったって言う・・・
- 992 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:47:58 ID:55WtCa96
- >>990
しくじったなあ
シャープは販路もあんまりあるわけじゃないのに
- 993 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:50:19 ID:HZGFkLRM
- おつきみしびびー
http://koke.from.tv/up/src/koke17927.jpg
- 994 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:52:36 ID:55WtCa96
- >>993
えらく風流なしびびだなw
しかし、今日のコケスレは妙に遅いな
- 995 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:52:57 ID:B2wkYQa6
- >>993
何故かポケモンの戦闘シーンに見えた
名前は「ツキウサギ」
タイプはノーマル・地面
特性はふゆう
- 996 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:01 ID:A7nBECjg
- みんなガルモの止め時が見つけられないんだよ
- 997 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:17 ID:K/xZjcIM
- >>980
またの名を
「海砂利水魚の、人を一人殺してそうな方」だったか
ちなみに相方は
「海砂利水魚の、人を二人以上殺しちゃった方」
- 998 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:21 ID:55WtCa96
- 「あともう1ターン」病か(棒
- 999 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:54:43 ID:P9BoYzd.
- 1000ならドラクエをする時間が確保できる
- 1000 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:54:50 ID:WxJIkVw6
- 1000なら毎回毎回そんなにいつも会えないからひとりで考えてたってにっちもさっちもいかない現状で
じゃあまいいかなんてそんなに簡単に片付かないからこっちもそっちもどっちも毎晩毎晩毎晩毎晩会いたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■