■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1633- 1 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:09:02 ID:0EDy5mRM
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、MH4の新武器を予想する避難所です
ガンナー系?
近接?
どっちだろうか
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1632
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348326353/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:09:18 ID:0EDy5mRM
- 2 名前:名無しさん:2012/09/23(日) 00:06:03 ID:7W6sFf5s
コケそうな理由 Ver.6.31
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。
- 3 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:09:47 ID:0EDy5mRM
- 3 名前:名無しさん:2012/09/23(日) 00:06:36 ID:7W6sFf5s
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近時間がなくて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドラクエができない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:32:47 ID:OF8LciBI
- しびびー
- 5 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/23(日) 23:32:48 ID:ovAhpxjE
- _/乙(、ン、)_1000なら雨が踊るバスストップで誰かに抱かれた君が立ちすくむ僕の事を見ないふりする
- 6 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:33:47 ID:WrCStAgY
- ttp://3d.skr.jp/2d/src/1348147915831.jpg
よくわからんが何が売りかはよくわかる
- 7 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:05 ID:tVMi4ZQY
- 前1000
VITAちゃんの霊圧が消え…あれ、とっくの前に消えてね?
- 8 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:52 ID:7W6sFf5s
- >>6
やってる事がクズだな
- 9 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:52 ID:xru/0L8M
- 本編でもあったセクシーコマンドーの大会をフィーチャーした格ゲー出してくれたら
間違いなく買うんだがなあ・・・
- 10 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:54 ID:NaPeh7FM
- >>5
硝子の少年乙
- 11 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:35:46 ID:NaPeh7FM
- >>6
さすがに引くわ
- 12 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/23(日) 23:37:34 ID:oc/zFmKM
- |−c−) まぁ、遊ぶつもりもないゲームの事とやかく言っても意味が無い。
| ,yと]_」 業界・ビジネス全体に対する影響も無いだろうし
- 13 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/23(日) 23:39:01 ID:rfpdwgVs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>6
iニ::゚д゚ :;:i 嫌いじゃないけどエロゲでくれ
- 14 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:40:35 ID:zDvz2Sr.
- >>6
普通のエロゲやギャルゲでやればいいのに
労力の無駄遣い
- 15 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:41:15 ID:WrCStAgY
- 販売バンナムなら意外と売れるんじゃね?って気もするし、いつものイメエポの売上+αで終わってもおかしくない気がする
- 16 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/23(日) 23:41:57 ID:.2DxFPdI
- >>14
こういう労力をかけるのが売れるコツだと言われたら・・・
実際に売れるかは別として
あのPSハードで売れるゲームのコピペを信じている訳じゃないですがにゃ
- 17 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:42:29 ID:pLFspIfw
- >>6
個人的にはこの程度であれば気にならないかなぁ…
ぶっちゃけ、ゲームとしての完成度を無視して1シーンだけで見れば
カグラのアニメ(胸の谷間から巻物を抜く場面)もなかなかアレだしw
- 18 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:42:32 ID:gs5ZQ6Js
- 10月11日はBDFFも買うんで・・・そういやCMはまだかな。
- 19 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:43:01 ID:7W6sFf5s
- >>16
どちらかと言うと「同人でやれ」レベルの話だな・・・
- 20 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/23(日) 23:43:10 ID:ugJW2mNM
- 前スレ999
あー、イメエポがらみなのかな?
>>6
んー…何かエロさを感じないなぁ。
カグラはあけっぴろげだからエロさを感じないけどこっちは滑ってる感じがする。
- 21 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:43:11 ID:NaPeh7FM
- >>12
まぁそうなんだが
イメエポの露骨なエロ広告を目に付かないところでやってくれるならなぁ
- 22 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:43:48 ID:xru/0L8M
- まあ気にはならないけど、かぐらみたいに開き直って趣味に走ってるんでは無くて
明らかに媚びようとしてるのが鼻につく感じかなあ
- 23 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:44:27 ID:CjQ2IboI
- >>7
まあ、霊圧だけなら既に消えているしな。
実際今年中ってことなら、年末数週分の数字が出た時点で消えて無くなってもおかしくないしな。
- 24 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/23(日) 23:45:23 ID:.2DxFPdI
- >>19
需要が確認できているなら商売でもいいと思います
が、コンセプトはお金をかけた同人だよなぁ
いい意味でも悪い意味でも
- 25 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:45:49 ID:WrCStAgY
- え?10月4日にソールトリガーがあるのに?
ttp://www.famitsu.com/news/201205/17014810.html
ttp://www.famitsu.com/news/201209/23021699.html
って本当だよ。
何考えてるんだイメエポ…あるいはバンナム
- 26 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:46:57 ID:DoBnyR5k
- >>17
個人的にはカグラの谷間と巻物のアニメは作品の本質を良く表しててアリだと思う。
>>6の絵は嫌いじゃないけど、くどいと作品の方向性がブレないかな。
わりとマジメなストーリーっぽいし。
- 27 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:48:35 ID:P7GlrQF.
- トキトワとシェルノの問題は、次に使いまわせるものがないことだな。
3Dデータなら、続編に使えなくもないだろうが手書きアニメだと無理だろうし、
シェルノみたいなバグ山盛りシステムは、万が一次回作があっても使いまわせない。
- 28 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:48:42 ID:JvdIVdYs
- >>25
そこは大丈夫でしょう、イメエポのソフト目当てに買う人なんて
大勢を動かすほど居ませんよw
- 29 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:05 ID:7W6sFf5s
- カグラのOPはシナリオの中の一部描写をアニメ化しているだけに過ぎんのだけどね・・・
半蔵vs蛇女のOPバトルシーンは凄く熱いし個人的にエロス描写よりそっちの方が好き
- 30 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:46 ID:zeaOXNn6
- >>6
ケンシロウの兄貴、もといジャギが目立ちまくるのは気のせいか
- 31 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/23(日) 23:51:08 ID:.2DxFPdI
- >>27
アニメーションは無理かもしれないですけれどプロジェクトの結果は引き継げます
もう手を出さない様にしようじゃなくて次はこうしよう的な発見を期待したいですが
- 32 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:51:45 ID:NaPeh7FM
- 何かの為にGUMIさんを練習してみたが、描きづらいのう
http://koke.from.tv/up/src/koke17883.jpg
- 33 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:52:25 ID:7W6sFf5s
- >>27
PC-FXの失敗そのものやね・・・
素材がほとんど使いまわせないから続編が作れないって言う・・・
まぁトキトワがそれなりに人気が出ても次の予算は中々下りんだろうなぁ・・・
- 34 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/23(日) 23:53:42 ID:rfpdwgVs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なまじ災厄が売れてしまったから…
iニ::゚д゚ :;:i
- 35 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/23(日) 23:56:52 ID:oc/zFmKM
- |−c−) >>32
| ,yと]_」 あれの為か…
- 36 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:59:54 ID:IV8xF09k
- >>34
ソールトリガーはそれの流用らしいがイメエポもそろそろ騙せなくなるんじゃないかね
- 37 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:07 ID:/ZQSnwLc
- しびびー
- 38 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:14 ID:PprfyPhs
- ぼえー
- 39 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:33 ID:lhGbK01s
- ここから漆黒なコケスレ
- 40 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:05 ID:n3X1YwoY
- ここから綺麗なコケスレ
- 41 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:29 ID:d8L5EqlA
- らめぇー!
- 42 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:44 ID:n3X1YwoY
- 守ってた女の子がゾンビ化したものー
- 43 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:46 ID:BE3zzwN6
- きょにゅー
- 44 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:02:11 ID:zfm3jOqU
- 普段は悪口を言い合うけれどいざとゆう時はナイスコンビなケンカともだちー
- 45 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/24(月) 00:02:22 ID:dzSKM2ds
- ttp://www.famitsu.com/news/201209/23021710.html
コーエーのTGSコスプレコンテスト記事
あまりにも優勝者が半端なさすぎて笑ったので貼る
他にも「自分で織った」とかいう強者までいるし、すげえな
- 46 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 00:02:41 ID:rBi/qV36
- ぼくっこふたなりひとづまー
>>32
うまし!
そしておっぱい!
- 47 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:02:43 ID:d93yE35I
- きょーえーみずぎー
3DSのスタンドで充電する時の端子のメッキが剥げてきたからか
満充電になってるときスタンドに置いてると充電ランプがチカチカしておる
バッテリーの寿命が減りそうだなぁ…
- 48 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:03:11 ID:71DFXKns
- 黒ストー
- 49 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:04:20 ID:jY3EMEOc
- いやーロックマンシリーズ→アドベントとリレーしたけどやっぱおもしろいなあ
Xシリーズもしたいけど…うーん
え?ゼクスはやらないのかって?
なくしたんだよ!
- 50 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:10 ID:jY3EMEOc
- ロックマンZXAの続編まだー
- 51 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:33 ID:nUENUeRo
- >>45
吹いた、コスプレもやっぱこれぐらいやると違うなw
- 52 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:55 ID:.1G4Syo6
- けもしょたー
- 53 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:07:48 ID:BE3zzwN6
- >>45
良く作ったなあ
- 54 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:08:36 ID:343oN7gk
- >>42
> 守ってた女の子がダヨー化したものー
!!!
- 55 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:08:47 ID:4Vpbm1L.
- >>45
小野坂さん派手だなw
- 56 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:09:36 ID:lhGbK01s
- >>47
クレイドル系はそれが嫌なんだよなぁ・・・
接点が駄目になりやすい
まぁ対策として鉛筆の芯の粉末を接点部分に擦り付けると接点が復活するよ
Bの粉末がおすすめ
あとクレイドルの接点部分にも同じ感じで擦りつけよう
- 57 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:13:59 ID:d93yE35I
- >>56
ほう、そんな手が
だがあいにくBの鉛筆はなさそうだなぁ
- 58 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:20 ID:n3X1YwoY
- >>45
すげえ
コスプレで凄いと思ったのは箱ガンダム以来だぜ…
- 59 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:17:04 ID:bWLn0pjo
- >>57
いわゆる接点復活材の類って手もある、というかその手の物の代用品として鉛筆が使われることが。
- 60 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:18:06 ID:/ZQSnwLc
- 鉛筆はダースで買うもの(棒
- 61 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:18:32 ID:lhGbK01s
- >>57
HBよりBの方が炭素分多くて柔らかいので接点の表面に擦り付けやすいんよ
2Bとか3Bでも良いんだけど小学校の硬筆の授業くらいでしか使わんので多分無いだろうし・・・w
- 62 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:19:44 ID:343oN7gk
- >>60
ttp://www.1epi.info/img/darsmilk1.jpg
- 63 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:21:25 ID:4Vpbm1L.
- >>60
さすが!おいらもダース使い切るぐらいがんばろ・・・
- 64 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:23:36 ID:c/hXdiE.
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprpr
>>45
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
特に優勝者の武器、紙には見えん…
- 65 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:23:51 ID:lhGbK01s
- 普通の鉛筆を使うと簡単に折れちゃうので
もっぱら芯ホルダーを使ってる俺・・・
- 66 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:26 ID:enMHqfmA
- やたら偏ってると思ったらコーエーのコスプレコンテストだったのか
- 67 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/24(月) 00:25:35 ID:GAOdGjjM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
小野坂さん、ラジオで鎧の保管が大変だと言ってた気がしますも、去年。
- 68 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:29:17 ID:fbShsVQk
- >>62
http://i.ytimg.com/vi/T-BTx4QSBdM/0.jpg
- 69 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:40:39 ID:PItW9xWs
- nullptrで初期化したあと何も代入してないポインタをぎゃくさんしょー
- 70 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:41:01 ID:nyiktzFQ
- >>36
イメエポはファンももうそういうものと割り切って付き合ってるんじゃないかな?
- 71 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:41:28 ID:ZCFMx9O6
- >>68
バースか
- 72 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:43:45 ID:aV8a7wlc
- 発売日固め打ちはL5よりはマシだろう
- 73 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:45:48 ID:lhGbK01s
- >>72
まぁ年末付近にソフトを固めるのは良く有る事だからねぇ・・・
むしろWiiUが有る分先手打たないと間違いなく埋もれるし・・・
- 74 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:14 ID:H/XgQdi6
- 25 : 名無しさん必死だな : sage : 2012/09/23(日) 22:52:32.86 (p)ID:xetFWqSo0(2)
辻本「MH4の武器はもうひとつあります」
\ ヽ / / /
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
し l l l \
馬場「TOX2のキャラクターはもう一人います」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: : : : : : : :::::::
:::: : : : : :::::
∧_/ ∧_/ ∧∧
(д´(д・ (д` (д゚,, )
/ / / /
ワロタ
- 75 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:22 ID:xljKbMV2
- >>49
ゼクスー
- 76 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:22 ID:fbShsVQk
- >>73
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/a/ea87151d.png
- 77 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:23 ID:oyUZxzTo
- >>39-40
光と闇が合わさり最強にみえる
- 78 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:51:06 ID:aV8a7wlc
- >>73
今年は年末だけじゃないけどね
- 79 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:51:47 ID:ZkOvF4Us
- >>62
ttp://lipcre.sakura.ne.jp/diary/2007/yugi/60.JPG
- 80 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:52:34 ID:BE3zzwN6
- >>74
キャラがまだいると発表したら引かれたのか、やはりTOX2は赤信号が点灯済みか
- 81 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:53:42 ID:/CncNvpA
- 【話題】東京ゲームショウ2012来場者数過去最多の22万3753人 規模が縮小し見るものがないのに謎の増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348403851/
きっと10万人程の人がペット博と間違えて来てしまったに違いない
まぁ、モバグリの会場限定アイテム取りに来た人が多かっただけだ
この辺も規制入ったら、散々たる状況に・・・、
- 82 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:54:19 ID:xljKbMV2
- >>32
GUMIの描き方か…
まず前髪を短めにします。もみあげ的なものを長くします
残りの毛はリンに近い感じで仕上げたらほら出来上がり(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke17884.jpg
- 83 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:55:51 ID:enMHqfmA
- >>81
日数が増えたんでしょ?
- 84 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:56:32 ID:PItW9xWs
- >>82
これは…
- 85 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:57:34 ID:bWLn0pjo
- >>69
また回りくどい表現を……看過。
- 86 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 00:58:08 ID:rBi/qV36
- >>82
ウホッ、これはいいGUMI。
- 87 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:00 ID:xljKbMV2
- >>84
駄目?似てない?
まあ個人的にGUMIはこんな感じなのだ
- 88 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:06 ID:PItW9xWs
- >>85
すいません。ぬるぽ
- 89 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:08 ID:.1G4Syo6
- すっかり秋ですね
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/amedas/1348412400/10101.jpg
- 90 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:32 ID:H1jEla0s
- ミスド半額か
- 91 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 00:59:44 ID:Zh5ObPr6
- >>45
福島ワラタ
これは凄いなw
- 92 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:01:26 ID:nyiktzFQ
- と言うかソーシャルはゲーム内イベントやらネットでの広報に力入れた方がまだ客寄せ、宣伝効果あるんじゃね?
- 93 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:02:31 ID:4Vpbm1L.
- >>82
かわいいなぁw
わざわざ講座ありがとうございますー
短い前髪と頭の上のブラ・・・ゴーグルとかが特に苦手でorz
○○○○ーさん化する時に姐さんの絵柄パクろうかな
- 94 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:04:58 ID:d93yE35I
- >>83
なんで4日もやってるのかさっぱりわからない
- 95 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:06:14 ID:bWLn0pjo
- >>88
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
- 96 :箱@チョット寒い:2012/09/24(月) 01:06:22 ID:uCCwi2fU
- ところでTGSで何か楽しい発表あったっけ。
ps3の小型化は知っとるが。
- 97 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 01:07:50 ID:Zh5ObPr6
- AMショーやAOUショーもパンピー向けは1日しかないから
もうゲームショウもパンピー向けは1日でええんちゃう?って思う
- 98 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:08:26 ID:xljKbMV2
- >>93
GUMIの衣装は難しいよね
ゴーグルなんて適当に楕円描いて、その中のやや上に少し小さい楕円描いて、適当にふちってか線描いてやれば良いのさ(棒
真剣に描くと意外に面倒なのよね。ゴーグル
- 99 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:09:01 ID:bWLn0pjo
- >>96
ぶっちゃけ、DQXとMH4絡まりだけチェックすれば十分だろう、いつぞやの魔女「裁」判みたいな怪作の気配も見られなかったようだしな。
なお、PS3小型化はTGSじゃなくて、その手前のタイミングで開催されたメディア向けの発表会の内容な。
- 100 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:09:45 ID:4Vpbm1L.
- >>94
一応DQ10とかモンハンとかもあるし、WiiUも触れるから
1日じゃ待ち時間長過ぎになるからじゃない?
- 101 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:11:00 ID:oyUZxzTo
- >>96
TGSじゃないけどちょっとした衝撃でフタがガシュ!って開いた
新型ハードはワロタ
- 102 :箱@チョット寒い:2012/09/24(月) 01:12:13 ID:uCCwi2fU
- え、あれってバネ駆動なのか。
びんぼくさいなおい
- 103 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:13:38 ID:lhGbK01s
- >>102
経年劣化したら爪が機能しなくなって常にフルオープン状態でプレイする羽目になる予感
- 104 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:14:02 ID:w/KvNEYg
- >>102
そこまでやってお値段据え置きとかねぇ
- 105 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:14:04 ID:H/XgQdi6
- >>96
MH4オンライン対応
MH4武器追加もう1個
DQ10アプデ色々
- 106 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:14:39 ID:4Vpbm1L.
- >>98
衣装難し過ぎて泣ける・・・
描けど描けど一向にバランスが良くならなくてねぇ
もう開き直って適当に描くかー
- 107 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:15:13 ID:bWLn0pjo
- >>103
(SCE的には)全く問題ないだろう。
どうせ完全に貫通されちゃった後だから、黄金軸の類が出てくる余地はないし、仮に出ても状況はこれ以上悪くならない。
- 108 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:17:11 ID:.1G4Syo6
- サードの3DS向けのソフトが思ったより少ない希ガス
まあVitaはもっと少ないけど
- 109 :箱@チョット寒い:2012/09/24(月) 01:19:41 ID:uCCwi2fU
- ドラクエップデートか。
wiiu版でこっそりやりたいのう。
- 110 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:21:26 ID:lhGbK01s
- >>108
何処も「丁度年末に間に合わなかった」って感じがするなぁ・・・
軸脚をPSPとかPS3にシフトしてしまって3DS向けの開発が3ヶ月ちょっと遅くなったって感じ
Lv.5なんかは無理矢理年末に押し込んでるし・・・
- 111 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:22:01 ID:jY3EMEOc
- >>94
一般ならともかくビジネスデーで満足にプレイ見れなくて終わりっておかしくね?
仕事だぜ?
- 112 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:25:01 ID:jY3EMEOc
- という建前
と書く前に書き込んでしまったけどまあいいや
- 113 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:27:36 ID:H1jEla0s
- PS3初音ミク完全版、2013年早期に最強の布陣で発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348416398/
- 114 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:28:26 ID:tedOTa.2
- eshop投票数
マリオカート 100138
前日から 217
テリー 21313
前日から 205
マリオ2 24564
前日から 435
先々週発売の現在値
無双2 563
メダ クワガタ 110
メダ カブト 101
絵心 1020
ついに10万票ソフト誕生 どんな投票率の高さ
- 115 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:31:57 ID:dTHgPcxk
- >>113
VITAちゃん…
- 116 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:33:14 ID:d93yE35I
- >>110
思ったほど年末向けのソフトの話が出て来ない印象はあるかな
秋まで見ればBDFFやエクストルーパーズみたいな意欲作もあるんだが
- 117 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 01:35:38 ID:J49AkXlQ
- >>113
あっこでも言われてる通り三月九日なのかね?
- 118 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:36:50 ID:bWLn0pjo
- >>117
まあ、その日なら曜日とか期末とかそういうの一切抜きで許される日付だよね。
- 119 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/24(月) 01:42:05 ID:pE9V4Pzg
- モンハンの新情報があったとかきいたが
- 120 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:42:06 ID:lhGbK01s
- >>116
BDFFは最初からハードを決めて作ってたし
エクストルーパーズ辺りはカプのMTフレームワークスでどうとでもなるとは思う
そういう固め撃ちが出来ないとかマルチ用のエンジンが無い中小メーカーだと
軸足をそう簡単には変更できないだろうからね・・・
例でLv.5を出したのは基礎開発自体は結構早い内からやってたんだろうけど「3DSの雲行きが怪しい」って思って
急遽PSPやVitaに逃げ道作った結果そっちにリソースが傾いて他の3DS用ソフトの開発が遅れたと個人的に推察している
もしタイムトラベラーをマルチにしなかったら「レイ逆」か「ファンタジーライフ」のどちらかは夏辺りに出せてたんじゃないかな?
- 121 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 01:43:51 ID:J49AkXlQ
- >>118
セガとしてもミクらしい日までには発売したいと思ったんでしょうね。
まさかモンハンと被る可能性が出て来てしまったとは思ってなさそうですがw
- 122 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:45:38 ID:oyUZxzTo
- >>119
更に新武器1個あるって辻本がポロリしたらしい
- 123 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:47:00 ID:C5xEY0Y2
- >>119
クック先生?オン?もう一個新武器のどれ?
- 124 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:47:26 ID:fbShsVQk
- >>122
http://stat001.ameba.jp/user_images/d4/d5/10090650004.jpg
- 125 :タンパン@帰宅:2012/09/24(月) 01:48:02 ID:4MZa1QXg
- 俺が単発だ!
- 126 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:48:26 ID:lhGbK01s
- >>124
フリーザ様!フリーザ様じゃないか!
- 127 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:50:34 ID:.1G4Syo6
- >>124
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
- 128 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/24(月) 02:01:39 ID:pE9V4Pzg
- >>122
ほほう、新武器
楽しみのう
- 129 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:02:19 ID:EoMs3jeA
- 昨夜PCが突然死亡、多分電源だろうと交換してみたが蘇生失敗。
とりあえず今は3DSから書き込んでるがキツいw
- 130 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:03:39 ID:bWLn0pjo
- >>126
フリーザ様と聞くと、この動画の4:19〜(フリーザ様の出演自体は4:47〜)を思い出さざるを得ない。
ttp://nico.ms/sm18393364
思わぬ動画でカリスマ発揮である。
- 131 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 02:04:30 ID:/u3RCJZ2
- >>129
|n 変顔ー
|_6) 新しい餌食よー(棒
|と
- 132 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:07:24 ID:lhGbK01s
- >>129
マザボのCPU付近のコンデンサーが破裂してるんじゃないか?
- 133 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:12:27 ID:i36qru6Y
- >>129
つ タブレット
- 134 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:15:18 ID:AdBf9TEI
- >>129
うちのときは電源死亡の巻き添えでグラボも死んだぜ
- 135 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:16:10 ID:.1G4Syo6
- 阿部(巨) .341 26本 98点
何だこのウナギダネ…、じゃないウナギイヌは
- 136 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:19:17 ID:AdBf9TEI
- 統一球でなければもっと凄い数字になってたんだろなー
- 137 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:31:03 ID:EoMs3jeA
- もう考えるのメンドいから、そこそこ拡張出来そうな安いショップブランド探すか。
とりあえずHDD内のデータをサルベージ出来ればいいわ
- 138 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 05:13:39 ID:/u3RCJZ2
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>135
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 139 :名無しさん:2012/09/24(月) 06:29:08 ID:lRo2IPLY
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
- 140 :名無しさん:2012/09/24(月) 06:30:43 ID:lRo2IPLY
- >>129
電源以外だと、MBがあやしいな。
全取っ替えの季節かもね。
- 141 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 06:40:44 ID:Wp9kNxFs
-
>>140
マザーが有力だね
- 142 :名無しさん:2012/09/24(月) 06:52:29 ID:xljKbMV2
- おはようコケスレ
今日は早番ー
寒いー
- 143 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 07:08:37 ID:QZiUpR36
- >>142
新潟は冬と
- 144 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:12:17 ID:n3X1YwoY
- 次のHaswellが出たらPC組もうかなあ
AMDのが好きだから立ち直ってくれりゃいいんだが
- 145 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 07:25:07 ID:a8IIAaU.
- そろそろ総とっかえをしたい(迫真
- 146 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:25:45 ID:E8A62PTI
- 新幹線のなかでも
DQXの採取マラソンが
できたらいいのになー(棒無し)
と全然関係ないながら
思いつつ移動中。
- 147 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:26:20 ID:E8A62PTI
- >>145
財務省にお伺いをたてるよろし。
- 148 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/24(月) 07:31:03 ID:88b1bMpM
- 今日からお仕事。
一週間ぶりは体が重いござる。
- 149 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 07:31:26 ID:a8IIAaU.
- >>147
今のまま耐えるとしよう
- 150 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 07:32:18 ID:QZiUpR36
- >>149
まだ十分使えるでしょ
- 151 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 07:34:50 ID:a8IIAaU.
- >>150
CPUとVGAが物足りないね(ニッコリ
- 152 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 07:35:39 ID:QZiUpR36
- >>151
CPUが足りないってどんな用途なんだろう(ベンチ以外)
- 153 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 07:36:23 ID:a8IIAaU.
- >>152
おう
主用途外すのやめろや
- 154 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:38:22 ID:NsKPzqBY
- 今朝は猫の機嫌が良いらしく、甘噛みしてきたりスリスリしてきたり
おはよう
- 155 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:39:10 ID:TKbeak8Y
- レベルファイブ新作RPG「ファンタジーライフ」ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jj7fDMN-b7k
やっぱり没になったアクション型DQ9のリサイクルみたいだ
(NGワーオ:TFLO)
- 156 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:47:04 ID:enMHqfmA
- >>154
モゲロ
- 157 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 07:54:16 ID:QZiUpR36
- >>153
ベンチだけかあ
- 158 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:58:10 ID:xHx2D31M
- >>155
興味はひかれるがさすがにこいつにまで予算が回らんわ
もうちっと早く、もうちっと弾が薄いところに出てればなぁ
- 159 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:59:39 ID:PprfyPhs
- PCほとんど使ってないや…
- 160 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/24(月) 08:01:59 ID:8QHV6IdE
- ぶつ森にルンファクに、強いライバルが多すぎる。
あと半年早ければなぁ。
- 161 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:05:13 ID:8gTgGj7o
- おはよう
DQXを始めてからPCの起動時間がごっそりと減っております
- 162 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:12:01 ID:TKbeak8Y
- 【TGS2012】酒井智史×山本大介×飯田和敏によるゲームビジネスセッションが開催
ttp://app.famitsu.com/20120922_94197/
>>リレートークのトップバッターは、PC版では現在サービス中で今後プレイステーション VitaやAndroid、iOS向けスマートフォン端末での発売を予定している
>>『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)のプロデューサーを務めるセがの酒井氏。
>>『PSO』シリーズの歴史を簡単におさらいし、データの保存形式、課金形態、コンテンツ利用料などを比較。
>>それぞれの時代に合わせて変化していることが一目瞭然だった。
>>酒井氏は『PSO2』を作るまえの段階で、それまでのゲームの作りかたは「限界が見えてきていた」と明言。
>>大きな問題として国内市場の縮小を挙げ、ハードの性能が向上して人件費が2〜3倍になっているにも関わらず、
>>ユーザーが要求するクオリティーが上がっていることを付け加えた。
>>また、現状で課金コンテンツはひとつの楽しみかただと認識されつつはあるものの、
>>「これまでのパッケージユーザーには心理的な障壁が大きい」と酒井氏は言う。
>>また、国内のオンラインゲームの大多数は韓国産や中国産のものをローカライズした、基本無料のゲームであるとを指摘。
>>そんな中で『PSO2』を出すにあたっては、『ファンタシースターユニバース』の成功点と反省点を踏まえながら、課金のポリシーを早々に決定したという。
どこからツッコミ入れていいかわからねえw ('∀`)
- 163 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 08:21:53 ID:8GwH15FQ
- >>162
変なこと言ってるようには見えないが
- 164 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:29:36 ID:TKbeak8Y
- VITA版がないなら言ってることもわかるんだけどねえ
- 165 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:31:11 ID:rgKtSg52
- それぞれは別に判断としておかしくないな
結果誰もついてこないとこに
ベットしてやしないかが気になるくらい
- 166 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:33:37 ID:eauQwfY.
- おはこけー
こういうの見入ってしまう
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sUtS52lqL5w
- 167 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:44:26 ID:74rmeQUY
- レゴってずいぶん多用なんだな
- 168 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 08:49:13 ID:8GwH15FQ
- >>167
バルキリーまで作れるからね
- 169 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:50:53 ID:SRTvczCM
- どこかの動物園でレゴで作った動物置いてるとか聞いたことがある
- 170 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:53:38 ID:lcYiIrZc
- なごーやなう。
しんかんせんはやーい
- 171 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 08:57:43 ID:8GwH15FQ
- しかし、iPhoneの電子説明書、4Sのままだ
ひどいなw
- 172 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:00:09 ID:BE3zzwN6
- passbookの説明とかないんかい、目玉機能のはずだろ
- 173 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:00:31 ID:eauQwfY.
- サポート関係とか説明書とか正直林檎酷いからなぁ
- 174 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:00:58 ID:d8L5EqlA
- iPadの説明書も全然説明する気がなくてかなりいらっとした。
林檎は説明書のたぐいはかなり投げやりだよね。
- 175 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:01:22 ID:oZ.kVZ8g
- 1.[PSP]ファイナルファンタジー3 ? 151pt
2.[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 ? 60pt
3.[3DS]逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! ? 59pt
4.[PS3]鉄拳タッグトーナメント2 ? 51pt
5.[PSP]HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー ? 40pt
6.[3DS]新・絵心教室 ? 39pt
7.[3DS]戦国無双 Chronicle 2nd ? 35pt
8.[3DS]太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ ? 30pt
9.[PSP]TIGER & BUNNY オンエアジャック! ? 25pt
10.[3DS]メダロット7 クワガタVer. ? 22pt
11.[3DS]メダロット7 カブトVer. ? 22pt
12.[PS3]キングダムズ オブ アマラー:レコニング ? 18pt
13.[3DS]こびとづかん こびと観察セット ? 17pt
14.[NDS]ポケットモンスター ホワイト2 ? 15pt
15.[NDS]ポケットモンスター ブラック2 ? 15pt
16.[3DS]デビルサマナー ソウルハッカーズ ? 15pt
17.[PSV]初音ミク -Project DIVA- f ? 14pt
18.[PSP]白華の檻?緋色の欠片4?(通常版) ? 13pt
19.[PSP]ロストヒーローズ ? 13pt
20.[PS3]エウレカセブンAO ? ユングフラウの花々たち ? GAME&OVA Hybrid Disc 初回限定生産版 ? 13pt
VitaちゃんのLBPが息してない
- 176 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:03:51 ID:NGyexTfQ
- おは
Appleは習うよりも慣れろ押し付けなんだよなー。
サポート検索も使い勝手が悪かったり。
- 177 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 09:06:45 ID:8GwH15FQ
- >>174
使って覚えろなんだろう
- 178 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:07:02 ID:FviNQVZo
- >>155
このドラクエも遊んでみたかった。
外伝で出てたらなぁ。
- 179 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:10:12 ID:NGyexTfQ
- まあ個人的には説明書を読まないから良いんだけど
やっと慣れてきたと思ったらOSが更新されるタイミングが来たりして。
- 180 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:12:23 ID:3BGjRweg
- 逃走中はどこまで逃げるんだ
- 181 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 09:12:35 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 代休とれたのでぐったりするー。
( ・ω・) グレープフルーツジュースのポカリスウェット割り、ちょううめぇ。
- 182 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:12:54 ID:FviNQVZo
- そういやTGSで堀井雄二がドラクエの発表するって話だったけど
なにを発表したの?
- 183 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:13:22 ID:FviNQVZo
- >>180
追いかけるんじゃなくて?
- 184 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:13:51 ID:.t7cQnsY
- >>175
PSPロストヒーローズ復活で大勝利じゃないか(ぼー
- 185 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:15:28 ID:eauQwfY.
- >>181
ゆっくりやすめー
- 186 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:16:37 ID:zUMhbHoI
- >>182
10のWiiU版は春頃発売を目指してるって話のことかな?
- 187 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:18:04 ID:FviNQVZo
- >>186
WiiU版の発売時期を発表したのね。
どうりで大きい記事になってない訳だ。
- 188 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:19:00 ID:343oN7gk
- >>184
在庫がPSPしか無かったとかいうオチかな?
- 189 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:27:05 ID:.t7cQnsY
- 他に面白かったのは、ゲーム内での月の満ち欠けがゆうていのアイデアだってところとか
- 190 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:28:48 ID:5Ip8pioI
- さらばさっぽろ、これから千歳空港でお土産タイム
白い恋人でいいか
- 191 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:30:02 ID:FviNQVZo
- DQXは割と天候のエフェクトとか頑張ってるけど
町の中や戦闘になるとエフェクト消えちゃうんだよね。
WiiU版は町の中や戦闘でもエフェクト有りになるんだろうか。
- 192 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:30:37 ID:IsYAeKrk
- きょうとなう
おこさまの団体がのってきた
げんきでさわがしい
- 193 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:31:54 ID:CUxRpu1A
- >>186
春とかMH4とかぶるがなw
- 194 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:33:04 ID:Wl/GEBAQ
- >>193
|ゝ-)っ「トモコレ」
- 195 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 09:36:17 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 年末にWiiU&MH3G HDverおよびロンチタイトル軍。
( ・ω・) 年明けにはDQX U版βが開始で、3月にMH4の予定。
つまり挟み撃ちの形になるな……。
- 196 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:37:54 ID:qR.leRhU
- >>174
こんなの機械慣れしてなさそうな女性とか、よく使えるもんだと思った
そりゃ攻略本もたくさん出るよなと
- 197 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:41:02 ID:d8L5EqlA
- >>196
というか、おかんがiPadもらって全然使えないのであんたPCに詳しいんでしょ?って
ネット設定その他全部俺にほうりなげられた。
おかんに全部やらされる人は俺以外でもわりといるはずだ。
- 198 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:49:09 ID:sRaavWok
- >>195
|д゚ミ 私のVita購入計画は爆撃の前に灰燼となりました。
南無。
- 199 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:51:35 ID:d8L5EqlA
- ユーザーの熱意が一定期間離れるととんでもない惨状になることは
DCのスタート失敗でよく分かるんだが、Vitaちゃんはどうやって再スタートを切るんだろうか、
実に楽しみです^^
- 200 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:53:10 ID:343oN7gk
- >>199
しかも年末に関心がほとんど離れてしまうと言うのが…
PSPなんかも同じだけど。
- 201 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 09:56:25 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 年末年始を捨てた時点で、もはや再起不能ですよ。
( ・ω・) いわゆるテレビ東グラフをボクも作ってみたけど、P4Gもミクも曲線への影響一切なかったし。
- 202 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:58:51 ID:Wl/GEBAQ
- >>201
|*ゝ-)b
|;ゝ-) と言うかもうその名前で定着したのかよw
- 203 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:00:18 ID:Et5nhQ8g
- TGC不参加のところもあるし、年末のソフトの発表なんてこれからさ。
まだ焦る時間じゃない(棒
- 204 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:00:26 ID:eauQwfY.
- 2回目の発売から一年経ってある意味一番大事な年末年始を投げ捨てたのは本当に何考えてるんだか
- 205 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:00:33 ID:x0DZ9K7E
- >>202
大テレビ東京大勝利!
- 206 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:00:39 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 日経産業にTGSを受けた書いたと思われる任天堂sage記事があったが、
安定の渡辺淳記者であった。
- 207 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:00:52 ID:zUMhbHoI
- >>202
あれだけ連呼されればそりゃ定着するよ
- 208 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:01:29 ID:TFc2Nfwg
- 大テレビ東京大勝利と言わざるを得ない(棒
- 209 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 10:02:26 ID:y3AvVCnw
- > と言うかもうその名前で定着したのかよw
∩__∩ 意味が通じてるから問題ないね(にっこり
( ・ω・)
- 210 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:02:41 ID:oZ.kVZ8g
- 年内最大で5万とか有り得ねーよ一年目のハードが
- 211 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:04:38 ID:xVsVmDfk
- Vita投げ売りは
いつだろ?
- 212 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:05:19 ID:Wl/GEBAQ
- |;ゝ-) まあ作れ作れ言ったのは自分だけどさw
- 213 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:05:43 ID:343oN7gk
- >>201
これ忘れてますよ
つ[大]
- 214 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:06:39 ID:343oN7gk
- >>206
さすがだな、ミリデレの双子の兄なんじゃないのw
- 215 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:10:21 ID:TKbeak8Y
- TGSフォーラム「ソーシャルゲーム第2幕 〜新時代の展望〜」が開催
gloops、gumi、エイチームの3社トップによるソーシャルゲーム討論
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561854.html
>>そして、IP、世界観、キャラクター戦略。「ドラクエ」、「FF」は世界観寄り。
>>「マリオ」はキャラクター寄り。我々も両方とも進めていこうと思っているが、
>>今は世界観推しを強めにやっている。オリジナルは「道」シリーズ、「姫」シリーズみたいなシリーズもの。
>>コンテンツが末永く愛されるためにはどうしたらいいか。
>>ブランドはユーザーに対する約束、吉本、宝塚は偉大なるワンパターン、
>>それもまたユーザーの期待に応える方法論のひとつではないか」
何この上から目線
- 216 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:11:54 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ いつものスマホスマホ記事なんで、中身は読む意味はなかった。
- 217 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:12:43 ID:BUuiR1h6
- >>216
渡辺淳の時点で未来永劫読む価値皆無ですし(棒無
- 218 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:14:03 ID:bWLn0pjo
- >>215
「世界観寄り」と「キャラクター寄り」ねぇ……動かすことでの面白さってのを放り投げた見方だよなぁ。
……例示がFFだけだったら、むしろ納得の(そして間違った資料を用いた)結論なのだが。
- 219 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:15:15 ID:Vah0Qtq.
- >>214
見に行ったらミリデレも書いてて糞吹いたw
- 220 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:15:37 ID:oZ.kVZ8g
- マリオはキャラクターじゃなくてゲーム性よりだろ
- 221 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:16:33 ID:CUxRpu1A
- >>220
ゲームで人気を維持し続けているからこそ
キャラクター化もしてんだろうとねw
- 222 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:17:42 ID:d8L5EqlA
- ミリDさんは年末のVitaちゃんは「まだ本気出してないだけ」って書いてたお^^
- 223 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 10:19:49 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ ポケモンもグッズ展開とかのおかげでキャラクターよりと思われてそうだけど
( ・ω・) 実際のゲームはかなりマニアックなシステムだよね。
努力値とか種族値とかはじめて知ったときは「なにそれこわい」だった・・・・・・。
- 224 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:19:51 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 初代マリオがどーやって生まれたか、ミヤホンに正座で教えを請うべきだな。
- 225 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:20:00 ID:dTHgPcxk
- おはコケ。
まぁなんだ、「社長が訊く」とか読んだことないんだろうな。
>>195
挟み撃ちで大ピンチ!(俺らの財布が)
- 226 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:20:20 ID:oZ.kVZ8g
- http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
TSUTAYA更新
FF3は5万ぐらいかなあ
- 227 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:20:21 ID:zUMhbHoI
- >>215
海外でガチャだと嫌悪感持たれるから召喚って言葉にして引く時も映像流すよって
詐欺にしか見えんことを相変わらず堂々と言うなこいつらは
- 228 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:22:29 ID:1DCdZ64.
- >>227
違法ではないからね
- 229 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:24:55 ID:dTHgPcxk
- >>226
VITAちゃん2本ランクインだよやったね☆
落ちてきたミク以下のLBPとか(ry
- 230 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:25:15 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 確率の開示や上限の設定を明確にせんと、電子賭博との批判は日本より激しく受けそうだけど、どーなんかね。
それ以前に海外でウケたゲームがバハムート以外になく、ゲーム性も似たりよったり過ぎて次があるとも思えないのだが。
- 231 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:25:22 ID:3SPbI8LQ
- >>223
こうかばつぐん属性マトリクス表の時点でかなりマニアックで尖ってると思いましたw
- 232 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:26:26 ID:nyiktzFQ
- 終わった終わった言われつつ延々ディスり記事書けるほど存在感があると言う謎
>ガチャに拒否感のある海外で展開するために
「海外でガチャ受け入れられないなんてデマ」とは何だったのか
>國光氏はインターネットについて「何もコンテンツを生み出していない」と批判し、「やったらわかるけど、コンテンツを作るのは大変なこと。何人の人間がどんな思いをして作っているか。それを勝手に引っ張ったり、勝手に持ってきたりする。それがインターネットでのコンテンツ側の苛立ちになっている」と説明。
>その上で國光氏は「ソーシャルゲームは、インターネット初のオリジナルコンテンツではないか」
あまり突っ込みたくはないが…
- 233 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:28:18 ID:Vah0Qtq.
- >>222
一方WiiUに対しては投げてんのかとか書いていた
曰くWiiUと3DSは撤退戦とのこと。
風邪引いて寝てるんで熱のせいでヘンな夢でも見たのかと思ったらマジで書いてあった。
一体どの世界線から記事を投稿しているんだかw
- 234 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:28:24 ID:CUxRpu1A
- >>232
ネットを利用したコンテンツって意味でも初なわきゃあないしなw
携帯電話上でならまあそう言ってもいいもんかな?
- 235 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:28:56 ID:3SPbI8LQ
- またぼんちゃんが荒ぶりそうなことを…
- 236 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:29:35 ID:FviNQVZo
- >>206
記者がゲハ脳なのか、どっかから依頼をうけて書いてるのか
どっちなんだろうね。
- 237 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:29:42 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 好調なときに調子に乗る人間は珍しくはない。
末路も大抵は似たようなものなのまで含めて。
- 238 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:30:06 ID:YMWhZ2Qo
- ブレイブリーデフォルト面白いな
体験版に結構はまってしまった
限定版買うかと思ったがもう予約終了なのね
- 239 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 10:31:05 ID:Zh5ObPr6
- >>237
人間って不思議だよね
何回も同じような人を見てるのに繰り返すんだもん
- 240 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:31:14 ID:1DCdZ64.
- >>237
そうそう
特に簡単に儲かったときはね
- 241 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:31:41 ID:1DCdZ64.
- >>239
自分は特別、大丈夫と思うからだよ
- 242 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:32:12 ID:FviNQVZo
- >>232
「インターネット初のオリジナルコンテンツを生み出した」か…
ここまでうぬぼれが強いと逆に感心するわ。
- 243 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:32:13 ID:d8L5EqlA
- >>236
いわゆる「デジガジェ好きな記者」だと
任天堂のどこまでも「子供にも扱えるゲーム機を目指す姿勢」はいらだちを隠せないのかもしれない。
- 244 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:32:15 ID:CUxRpu1A
- >>239
歴史を学べば人間は歴史にちっとも学んでいないのがわかるとか
どっかで聞いたなw
- 245 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:32:45 ID:BUuiR1h6
- >>236
渡辺は間違いなくゲハ脳だと思うw
- 246 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 10:33:10 ID:Zh5ObPr6
- >>243
まんま厨二病やね・・・
- 247 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:33:40 ID:qR.leRhU
- >>226
コングP的にも5〜6万予想
LBPは5000あるかなー
ゴケタン死守なるか
- 248 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:34:08 ID:sRaavWok
- >>236
|゚д゚ミ よく知らんことについて、知った風なことを書こうとすると、こうなるしかないというテンプレのようなものさ。
そこに願望や電波が混じる度合いによって、ミリデレとか岩崎とかに派生する。
渡辺淳は素のテンプレに近いんで、すんなり読んであっさり忘れるいい記事にはなってるよ。
ゲーム業界、ネット業界に詳しくないけどデジタルコンテンツの事を知った気になりたい人には、あんなもんだろう。
単純な比較構造を描いてみるとなんとなく分かりやすいからね。
問題は単純化しすぎて現実を反映してないことだが、新聞の読者に現実などさして重要ではない。
- 249 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:35:08 ID:1DCdZ64.
- >>248
彼は技術は全く疎いみたいだしね
- 250 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:36:30 ID:uVUf9BO.
- >>215
キャラ寄り世界観寄りねぇ。
一番重要な、ゲームシステムとユーザインタフェースの話は?
まあ言えるわけないな。
ゲームシステムは、すでにある既存のフォーマットを流用するだけだし、
ユーザインタフェースはスマホゲーである以上、限界があるわけで。
この講座、ライトノベルの話してるのとかわらん。
- 251 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:38:18 ID:nyiktzFQ
- ある意味面白いよ。
(従来ゲーもソーシャルも含め)ゲーム知らなかった自慢とか3人ともバラバラだったり
一人はプリレンダのOPムービーで表現をリッチに!とかどこかで聞いた事のある様な事を話してたり
- 252 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:39:19 ID:uVUf9BO.
- >>251
マルクス曰く、「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」
- 253 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:39:20 ID:FviNQVZo
- >>243
なぜ「デジタルガジェットが好き」だと「子供でも使える」に嫌悪感を抱くのかさっぱり分からんね。
自分が得意のフィールド(自分は先端をいってる)を「誰にでも使える」ようにされるのは我慢ならんって事なんだろうか。
- 254 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:39:26 ID:343oN7gk
- >>233
あそこは不思議時空やマクー空間以上のへんてこ空間ですからね。
文章読むだけで、というか読めずに目が滑るしSAN値がガリガリ削れる。
- 255 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:40:26 ID:sRaavWok
- >>249
|゚д゚ミ まったくの門外漢にはスマホソーシャルとは既存ゲーム機を脅かす新興市場に見えてもおかしくはないさね。
統計的にパッケージゲームソフトやハードの売上が縮小している事実はないんで、
ゲーム市場全体を俯瞰した場合、ソーシャル分が拡大したとも見えるんだけどね。
現にソフトメーカーにとっては、パッケと並ぶいい収入になっている。
利率の高さからそっちに全力なメーカーもいるにはいるが、メインじゃない。
まあ対立が好きなんだよ。
特に経済分野は。
- 256 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:41:14 ID:1DCdZ64.
- >>255
わかりやすいからね
- 257 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:41:34 ID:uVUf9BO.
- >>253
まあ、特権意識云々もあるだろうけど。
量の増加は質の低下ってなもんで、簡略化した紛い物が増えるのが許せんってのもあるさ。
- 258 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:41:35 ID:Vah0Qtq.
- >>248
知ってれば知ってるで日経の井上理氏みたいに一人だけ浮いちゃうしなー(苦笑)
中身はマトモなのに見出しで煽り記事風にされたり、あの人も苦労してそう
- 259 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:42:30 ID:1DCdZ64.
- >>255
うちのボスなんかは昔は違ったというだが
最近の記者は特にデータを見て分析する概念がない
- 260 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:43:29 ID:343oN7gk
- >>253
デジガジェ好きというのは「色んな機械が好きだけど、効率を考えない人」
だと思っている。
iPodに音量変更用端子付けたりして余計にごちゃごちゃさせたり
あまつさえ上手くいってないのに使うとかw
機械が好きなのに効率や便利さから遠ざかる不思議。
- 261 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:43:43 ID:uVUf9BO.
- >>255
新しい分野は、必ず古い分野を駆逐するという先入観もあるんだろうね。
ただ問題は、スマホゲーという形態は新しく見えるが、そこで扱うゲームは、
古臭い賭博だったりすることか。
- 262 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:44:05 ID:nyiktzFQ
- >>242
初期にグーグル先生は割れ厨御用達とかつべやニコニコはアニメを○上げして稼いでる
みたいなイメージで止まってるのかねえ?
と思ったが
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/561/854/html/sgs_18.jpg.html
アイチューンやアマゾンすら×をつけてると、対価も払って法的にも良くてもダメみたいだね。
- 263 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:44:38 ID:uVUf9BO.
- >>259
ほんとに昔は違ったのかな?
- 264 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:45:55 ID:FviNQVZo
- >>257
誰でも使えるってのは「物としての質が上がった」だと思ってるから
そういう人とは分かり合えないな。
- 265 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:46:51 ID:1DCdZ64.
- >>263
さあ、私は知らない
ただ、確かに昔の新聞はよく調べた記事があった
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:47:32 ID:1DCdZ64.
- iPhoneは使った感想からするとおもちゃだよ
- 267 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:48:34 ID:FtvrbFFA
- >>260
何でや! 2ちゃんしか見ないPCにハイエンドグラボ乗っけてもええやろ!
- 268 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 10:48:41 ID:Zh5ObPr6
- >>266
その台詞、迂闊に言うと殴られそうなイメージ(半棒
- 269 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:48:46 ID:FviNQVZo
- >>262
ソーシャルゲームの協力プレイやらDLCを「インターネット初のオリジナルコンテンツ」とか言ってるなら凄いね。
- 270 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 10:48:56 ID:1DCdZ64.
- >>267
変顔だね
- 271 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:49:56 ID:343oN7gk
- >>267
それは別に使い勝手悪くもなってないしいいのでは?
- 272 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:50:10 ID:rgKtSg52
- >>262
多分爺なんでりかいできなかったんじゃないかと
年齢知らんけど
- 273 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:51:54 ID:343oN7gk
- >>269
実際の所ソーシャルゲームこそ、そこら辺の寄せ集めな気がするけどねえ。
まあ儲かってるからエライんでしょう。
- 274 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:52:30 ID:dTHgPcxk
- むしろ、おもちゃレベルでないと多くの人に使ってもらえないんじゃないかと。
- 275 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:53:02 ID:guig7aEE
- >>266
どういう意味なんだろう?
- 276 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:54:02 ID:d8L5EqlA
- 触って楽しいって意味じゃ「おもちゃ」ってのは肯定的な意味だわね。
なぜか否定的に使う人が多いけど。
- 277 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:54:08 ID:rgKtSg52
- >>269
セカンドライフ持ち上げ記事に似てる気がした
なぜかSLの独自性ではなくMMOなら大抵あることを
ほめちぎって「新しい!」と言うような
- 278 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 10:54:18 ID:Zh5ObPr6
- >>274
ガジェヲタは多くの人に使って欲しいんじゃなくて
わかる人にだけわかってもらうのが正義なんだろう
それじゃ先が見えない持たないってわかってるのが任天堂
- 279 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:57:16 ID:guig7aEE
- >>274 >>276
なるほど、そういう意味か
- 280 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:57:34 ID:343oN7gk
- >>277
マスコミに向かって宣伝するから、聞くこと全てが新しいと思えるのかな?
ソーシャルもそうだけど、とにかく宣伝して人や広告集めるから
マスコミを相手にする=マスコミ受けがいい、から肯定記事ばかり出るのかも。
既存のゲームとかはマスコミじゃなくユーザーとかに向けて宣伝するから
マスコミに向かないので気に喰わないのかもね。
そういう意味ではSCEの受けが良かったのは分かる。
- 281 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:58:16 ID:CUxRpu1A
- >>278
つうかゲーム機みたいな数売ってナンボなモンを
敷居上げてどうすんのかとw
ヲタ連中ならソフト一本2、3万とかでも喜んで買ってくれる
とかならまた話は変わってくるけどさw
- 282 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:58:52 ID:uVUf9BO.
- >>264
ガンダムとジムの関係を思うのだ!
>>265
何事も、すぐに結果が欲しいって風潮に侵されてるのかな。
もう新聞に速報性が求められてる時代でもないのに。
- 283 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 11:00:07 ID:1DCdZ64.
- >>275
誰でも簡単に楽しめる
- 284 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:00:32 ID:FviNQVZo
- iPhoneは玩具ってのは多分あってるよ。
玩具だからこそ、AppleもiPhoneを使うことの楽しさを前面に押し出した広告をうってる。
誰にでも分かって貰えて使えるように。
- 285 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:01:05 ID:343oN7gk
- >>282
ガンダムとジムは試作機と量産機の関係では異例だけどね。
- 286 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:02:03 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ ハンディPCみたいなイメージにしちゃったら、今みたいなスマホスマホにゃなってないわな。
- 287 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:02:58 ID:Vah0Qtq.
- >>283
しかし「でっかくなったiPodtouch」発言同様、捏造歪曲されそうな表現ですな
- 288 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 11:03:38 ID:1DCdZ64.
- >>287
別に岩田さんじゃないしw
- 289 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:03:57 ID:343oN7gk
- >>287
バイトで本当に良かった(棒
- 290 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:05:31 ID:Vah0Qtq.
- >>288
名無しでよかったよかった(ぼー
- 291 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 11:06:03 ID:1DCdZ64.
- おもちゃっぽいとおもちゃは違う意味だよ
- 292 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:06:12 ID:guig7aEE
- >>283-284
「楽しい」というのが魅力的なのか、ありがとう
- 293 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:06:45 ID:nyiktzFQ
- ガジェオタって全てのコンテンツをベンチマークソフト扱いするような人?
>>277
日本の場合辺に商業アピールしたのがそもそもの間違いだったような
- 294 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:08:53 ID:uVUf9BO.
- >>284
一方ソニーは、特権意識をくすぐるスノッブさを前面に押し出す。
>>285
そうでもないさ。
強い弱いではなく、機能削除版だと思えばいい。
単体での大気圏突入なんて無駄機能を削除して整理した。
これならよくあること。
誰もが使えるってのは、言い換えれば誰が使っても問題ないように、
使える範囲を制限するってことでもある。
念のためだけど、優劣の話はしてないよ。
多くの人が使えるようになるってのは、製品としての性質が変わるってことで、
古参のなかにはそれを嫌がる人もいるってだけのことさ。
- 295 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:10:33 ID:5Ip8pioI
- 白い恋人 ろっかてい ロイズ
定番やなー、海産物は空港でかうには高すぎるわ
- 296 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:12:55 ID:guig7aEE
- シュレッダーとかが良い例なのかな
業務用は性能重視、家庭用は安全性重視みたいに
- 297 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:13:31 ID:nyiktzFQ
- ガンダムの設定は意外とよく変わるのでガノタ同士でさえかみ合わないと言うに…
- 298 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:13:39 ID:eauQwfY.
- 最近だと北菓楼とかも有名やね
- 299 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:18:44 ID:uVUf9BO.
- >>297
いつのまにかジムの装甲がルナチタニウムからただのチタン合金にかわってた・・・・
昔のツクダボードゲームだと、機動力や攻撃力は劣るけど、防御力はガンダム並みだったのになぁ。
- 300 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:18:50 ID:nyiktzFQ
- 日本でセカンドライフに近そうなもの
ttp://www59.atwiki.jp/mikumikuonline
- 301 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:19:20 ID:5Ip8pioI
- バターサンドの高けえ、これこんな高かったのか
- 302 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 11:20:11 ID:Zh5ObPr6
- マルセイバターサンドは高いよ
- 303 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:20:55 ID:eauQwfY.
- 冷やすと美味いのう
- 304 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:24:56 ID:nyiktzFQ
- >>299
ガンダムの量産型から別物になったり、弱かったり意外と強かったり
弱かったように見えたのは急いでつくって質が悪かったとかパイロットの経験不足だとかやられてた所だけテレビ版に移ってただけだとか
- 305 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:27:11 ID:5Ip8pioI
- いくら醤油漬けを4200円をあきらめて
千歳空港ガチャを4500円まわす
これがsagaか
- 306 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:31:38 ID:5Ip8pioI
- >>304
300機しかなかったとか何千機とかあったとか
- 307 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:32:43 ID:343oN7gk
- >>306
300でも多いと言うのに。
- 308 :>:≡:2012/09/24(月) 11:32:48 ID:3HvFww5k
- 求む>友人に格ゲーの技の性能や使い勝手を説明している横から「こいつの声優嫌いなんだよね〜」とか言ってくる知人を黙らせる方法
- 309 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:33:50 ID:sRaavWok
- >>308
|゚д゚ミ 動かなくなるまで殴る。
- 310 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:34:33 ID:CUxRpu1A
- >>308
それ以外のキャラにしておけw
- 311 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/24(月) 11:36:25 ID:N7MyGR9s
- >>308
音を消す
- 312 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:37:06 ID:eauQwfY.
- 声帯を切除
- 313 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:39:48 ID:FviNQVZo
- >>308
「その話は後で聞いてやるから今は黙れ」でいいんじゃない?
- 314 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:52:48 ID:a0MtQZHo
- >>308
「それは、このゲームの操作説明にどうしても必要不可欠なことか?」
とかかね。めんどくさいね。そういう人は
- 315 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:54:27 ID:acSKUqVA
- スルーして説明してればいいのよ
- 316 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:59:46 ID:KKTq6JX.
- >>308
キャラの声が聞こえない位大声で叫べ
- 317 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:02:16 ID:C5xEY0Y2
- TGSでながしてたPVがEショップにきてんのね
- 318 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:03:31 ID:r3F4QSGI
- >>308
「じゃあやらなきゃいい」
「お前の趣味に合わせて作ったって金にならん、妥協が嫌なら自分で作れ」
- 319 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:03:54 ID:C5xEY0Y2
- MH4のね
- 320 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:07:13 ID:oUYkiB26
- 「ポケットモンスターブラック2 トランプ」と「ポケットモンスターホワイト2 トランプ」
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/chara_t/index.html
>>「ポケットモンスターブラック2 トランプ」と「ポケットモンスターホワイト2 トランプ」では登場するポケモンが異なります。
>>(※一部、共通して登場するポケモンもいます)
- 321 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:07:46 ID:nyiktzFQ
- >>306-307
2〜3週間で600機ぐらい生産してたらしいゲルググは…
- 322 :≡:>:2012/09/24(月) 12:09:10 ID:3HvFww5k
- >>318
友人と知人は別の人です
- 323 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:10:27 ID:dTHgPcxk
- >>321
それは流石に下駄履かせてたのでは。
ほら、ここでもよく1200人とかいう数字をよく見(ry
- 324 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:11:29 ID:9tQDHOfY
- >>322
ならちょっと黙ってろの一言でよさげだな
- 325 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:11:43 ID:4/DVC6ng
- >>321
ジオン驚異の技術力(ぼー
- 326 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:15:27 ID:aV8a7wlc
- ジオンは人材不足なのになぁw
サイコミュで動かす気でいたのかな
- 327 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:17:29 ID:uVUf9BO.
- >>321
日本の首なし飛燕みたいなんじゃないの?
核融合炉入ってない張りぼてみたいなもので。
- 328 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:17:32 ID:NGyexTfQ
- ジオンの兵士よりもMSの方が多い計算になってしまうのでは。
- 329 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:18:56 ID:aV8a7wlc
- 一夜城みたいなもんか
- 330 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:22:22 ID:lhGbK01s
- MH4の立体視映像にクック先生がw
- 331 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:23:02 ID:aV8a7wlc
- もう一つ可能性があるな
使い捨て
- 332 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:23:16 ID:i36qru6Y
- eshopにサードパーティの東京ゲームショウ関連の動画が結構着てる
モンハン4のDL動画もちゃんと立体視有り
- 333 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:23:41 ID:QrntRL5Y
- GACKT出陣
(…また大河に出てくれないかなー)
- 334 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:23:50 ID:343oN7gk
- >>328
学徒兵も生産してたのでしょう(棒
- 335 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:27:06 ID:dTHgPcxk
- あぁ、そういえばジオン体育大学のDDザクというのもあったな。
ttp://may.nijiura-doll.info/fullmirror/08keta/77/may_77449247/1252756817109.jpg
- 336 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:30:05 ID:LlyiFg5Y
- >>320
しびびー
- 337 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:30:06 ID:343oN7gk
- >>335
誰かと思えば…
- 338 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:33:00 ID:lhGbK01s
- >>336
仮に白黒両方被り無しでも50匹程度はハブられるんだよね・・・(ボソリ
- 339 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:34:33 ID:jY3EMEOc
- >>332
無双オロチにリュウハヤブサいるんだな
- 340 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:38:31 ID:4qP4dl42
- マルセイバターサンドは凍らせて食べるもの(半棒
北菓楼の開拓おかきはつまみに最高だよ
昆布とイカとホタテが特によい【PR】
- 341 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:40:32 ID:343oN7gk
- >>332
やはり実機で見るといいねえ。
これ動画じゃなかったらどうなるんだろうね。
- 342 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:43 ID:lhGbK01s
- >>341
TGSに徹夜上等で並べば体験出来たよ!
体験出来たよ!
・・・一般向けMH4体験版は年明け後、もう一つの新武装が解ってからになりそうだなぁ・・・
- 343 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 12:47:49 ID:gZUOYR4k
- ( -_-)4亀さんのクラウドについての記事。
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120921052/
(o_ _)o企業単位での成功例ってないよね。
- 344 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:49:35 ID:FviNQVZo
- >>340
近所の北海道展で売ってたおかきはそこの奴だったのかな?
イカやらホタテやらウニやらがあった。
美味いのなら買えばよかった。
開拓パンなるのも売ってた。
プレーンと小豆練りこみの奴。
- 345 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:50:35 ID:uVUf9BO.
- >>343
まあ宝くじみたいなもんだからなぁ。
- 346 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 12:51:44 ID:gZUOYR4k
- >>345
( -_-)その宝くじ、当たりが入ってないよ?
- 347 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 12:52:29 ID:1DCdZ64.
- >>343
夢見たいな技術開発したとかいてるけど本当かねw
- 348 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:52:57 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) グヒャヒャヒャ マスコミの後押しがある以上、騙されるメーカーは途切れはしない。
- 349 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:53:49 ID:d93yE35I
- MH4の動画はダウンロードして見れるのか
TGSで出展されたような体験版は前回同様発売前かな
- 350 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 12:54:09 ID:1DCdZ64.
- >>348
大テレビ東京大勝利!
- 351 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 12:54:35 ID:gZUOYR4k
- >>347
( -_-)夢でも見たんでしょう。
- 352 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:55:03 ID:lM.SMb7Q
- >>347
せやけどそれは、ただの夢や
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 12:55:34 ID:1DCdZ64.
- >>351
だろうねえ
アンドリューさんも技術があると言いながら
開発中っていってたからね
- 354 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:56:12 ID:yEhznabk
- 遅延問題についてどうやって対処していくのか詳しく書かれてないのもなあ
理想ばっか語られても
- 355 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:57:17 ID:lhGbK01s
- >>349
TGSの体験版は中途半端バージョンだと思う
一般向けのは新武器を加えた状態で頒布するだろうね
- 356 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:57:30 ID:eauQwfY.
- クラウドはスゴイスゴイ言われてるけど成果がぜんぜん見えてこない
- 357 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:57:40 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-)っ「物理法則を超える」
- 358 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:58:30 ID:343oN7gk
- >>343
問題点とかOnLiveに起こったこととか、具体的には何も書いてないね。
ただ会社がどうなったかとかどう展開してるかだけ。
- 359 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:58:42 ID:acEYBMGA
- 理想的に考えても
光が秒速30万kmなので半径5万km以内に1つ以上はデータセンターを設立しないと
60fpsを保てない。
現実はこれ以外の遅延要因のがでかいし。
- 360 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:59:43 ID:343oN7gk
- >>351
明日ふたりは血みどろの風に舞うんですね?
- 361 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:00:04 ID:1DCdZ64.
- >>357
ついにフォールドクオーツがw
- 362 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:00:08 ID:FviNQVZo
- とりあえず記事中のスクエニがやってるベータ版ってのを遊んでみりゃ現状が分かるんじゃない?
記事中でもHitman: Blood Moneyを遊んでみたといってるけども
書き方も実際のプレイ感に詳しく触れない時点で「動くには動いた」臭しかしないんだけど。
- 363 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:00:52 ID:eauQwfY.
- わずか200msの遅延とか言って総ツッコミは笑った
何の記事だっけ?
- 364 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:00:58 ID:1DCdZ64.
- >>359
実際には電気信号でこれは光よりもかなり遅い
- 365 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:02:01 ID:1DCdZ64.
- >>363
TGSに出展してたクラウドゲーミングサービス
- 366 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:02:56 ID:yEhznabk
- 光ファイバーっていっても家の中のONUのとこで電機信号と変わるわけでしょ
そこでどうしても遅延するよ
- 367 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:03:05 ID:oZ.kVZ8g
- わずか0.2秒!
すいませんそれゲーム基準にするとめっちゃ遅いんですよ
しかも本体がものすごく近くにある状態でのプレイだったよねあれ
- 368 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 13:03:33 ID:/u3RCJZ2
- >>215
>コンプガチャに端を発する様々な障害を乗り越えた彼ら
|n はいはい、彼らは被害者彼らは被害者
|_6)
|と
- 369 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:03:56 ID:343oN7gk
- >>363
SCEカンファでのgaikaiの代表のコメントじゃなかった?
- 370 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:04:17 ID:NGyexTfQ
- >>363
確かinsideだったと思うけど貼りたくないのでこっちで。
http://www.4gamer.net/games/024/G002478/20120921012/
4gamerなのでちゃんとした記事です。
- 371 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:04:18 ID:gZUOYR4k
- ( -_-)比較はできないけど参考程度の話。
人間の知覚限界は0.1秒程度。
反応限界は0.1秒程度。
つまり、見て反応するのは0.2秒程度かかる。
これは神経、生体電気の例だけど、
電気信号って思ってるより遅いんよ。
- 372 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:04:20 ID:acSKUqVA
- 設定だけで売れるなら苦労せんわな
- 373 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 13:04:34 ID:/u3RCJZ2
- |n 様々な試練、だったにょろ
|_6)
|と
- 374 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:05:32 ID:1DCdZ64.
- うなぎ◯◯が受ける試練!
- 375 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 13:06:13 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 一度、0.3秒がどれくらい遅いかを実感してもらうために
( ・ω・) ボタン押下→画面への反映に0.3秒かかる仕組みを入れたスマホを
会社の偉い方々に試して貰ったことがある。
「0.3秒ならじゅうぶんに早いだろ?」とか言ってた某社専務のかたの表情が面白かったです。
- 376 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:06:27 ID:343oN7gk
- >>371
1/60が分かって動いてる格闘ゲーマーは予測して動いていないと
反応は無理ってことですね。
まさにニュータイプw
- 377 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:06:28 ID:eauQwfY.
- >>370
>まず,気になる部分として,入力から表示までのレイテンシはどれくらいかと聞いてみた。
>「200msを目安にしています。これくらいならアクションゲームもできます」とのことで,
>最初は耳を疑ったのだが,実際に触った感じも少し遅れて反応する感じで,本当に200msらしい。最近あった,
>NVIDIAのGeForce GRIDでは「超低レイテンシストリーミング技術」によって150msの遅延に抑えている
>という話もたいがい実用性を疑わせるものではあったのだが,いろいろ話を聞くと難しい現実もあるようだ。
笑ったw
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:06:44 ID:1DCdZ64.
- みんなヌータイプ!
- 379 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:07:20 ID:s6DKJKIM
- ファイバーの中の光の速度は真空中の光の速度より遅いよ
- 380 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:07:53 ID:FviNQVZo
- わかった、ちょっと発想を変えてみよう。
ゲームプログラムはPCにインストールして数値データだけを
やり取りしてみればいいのではないだろうか(棒
- 381 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:08:10 ID:DHfQckgo
- >>375
そのてのものは
体験させるに限るな。
ぎりで200ミリ位までが許容限度
それでも、押したときの反応
(正常なレスポンスではなく「受け付けましたよ」のLv)
がほしい。
- 382 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:08:11 ID:.1G4Syo6
- >>368
何かまだコンプガチャ規制をする方が悪とか言ってそうな記事だな
こういうのをデジタル山師とか言うのかね
- 383 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:08:17 ID:NGyexTfQ
- 昨日某所でこのマスコットを見かけてびっくりした。
http://www.unagappa.com/profile/index.html
- 384 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:08:57 ID:1DCdZ64.
- レイテンシの件は私はかなり熱心に話してきたが漸く広がりだしたね
- 385 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:09:04 ID:eauQwfY.
- >>378
サバンナのオアシスに群れで集まれと
- 386 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:09:05 ID:oZ.kVZ8g
- >会場内のデモでは,ブース内に置かれたサーバーで運用がされていたのだが,
>それでもきっちり遅延は出ていた。通信経路は最短なのにどうして遅延がなくならないのかというと,
>主に表示デバイス側に問題があるという。
だめだあー!
こりゃあだめだあー!
- 387 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:09:53 ID:oZ.kVZ8g
- >>384
任天堂が丁寧に説明したのも大きいね
- 388 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 13:09:54 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_久々にモンハンの1st男で遊んだら2nd女との装備格差がありすぎてワラタ。
ヘリオス一式、匠覚醒装備、エクスタシー、うんこしかまともに使えるもんがねえ。
- 389 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:09:56 ID:gZUOYR4k
- >>376
時速300kmの卓球のスマッシュは0.1秒で相手側に到達します。
見てからじゃ追いつけないので、相手の動作から予測するです。
この「予測」ってのが生物の優れている所なわけです。
ところがプログラムにこれを盛り込むのは非常に困難なのだ。
- 390 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:10:19 ID:lhGbK01s
- >>376
小足見てから昇龍はもう遅い!
今は小足の1フレ見るか見ないかで昇龍だ!
(※相手の踏み込みの関係で昇龍がスカる可能性が有ります)
- 391 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:10:47 ID:343oN7gk
- >>375
さすがくまねこw
そしてセガのバーチャロンチームやソニックチームは偉大だったのだなと。
どうしてそれが…
- 392 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:10:49 ID:jY3EMEOc
- >>368
テレビ東京「もうすでに多くの会社がガチャに頼らない利益還元を行っている」
それどこ情報どこ情報よー
あと「我々ゲーム好きは大作が見たいが…」とか言ってたけどモンハンもドラクエもかけらも触れないやつをゲーム好きとは言えないと思う
- 393 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:11:57 ID:d93yE35I
- 200msの遅延でできるアクションか…初期の携帯アプリレベルならそれでも可能かな
- 394 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:12:12 ID:1DCdZ64.
- >>392
ゲームと言ってもいろいろあるよ
- 395 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:26 ID:zUMhbHoI
- >>386
WiiUの真似事は汎用デバイスでは不可能だということを知らしめるのには役立ってるな
- 396 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:12:27 ID:gZUOYR4k
- ___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ ね?予測できないでしょ?
/:::::::::● ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___ :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \
| | __ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
- 397 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:42 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) 反応レスポンスは開発では割と置き去りにされる所だからのー
- 398 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:56 ID:eauQwfY.
- むしろその遅延を設定に活かしてだな(棒
- 399 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 13:13:00 ID:/u3RCJZ2
- | 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>374つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 400 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:13:01 ID:.1G4Syo6
- >あと「我々ゲーム好きは池○大作が見たいが…」
!!!!
- 401 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:13:52 ID:eauQwfY.
- >>396
今気がついtが名前w
不人気種族じゃないからまだまだだな(棒
- 402 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:14:06 ID:.1G4Syo6
- また大テレビ東京本社が倒されるのか
- 403 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:14:58 ID:jY3EMEOc
- モンハン4の映像受信ができん!
カプコン絶対に許さん
- 404 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:15:25 ID:oyUZxzTo
- >>377
「小足みてから昇竜が間に合いませんでした」ってなるなw
- 405 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:15:27 ID:p22PtI2E
- クラウドゲーミングで刹那の見切りやりたいなあ(ぼう
>>400
うるせえTAOぶつけんぞ
- 406 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:15:31 ID:NGyexTfQ
- 大テレビ東京は滅(ry
- 407 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:15:58 ID:343oN7gk
- >>397
音声の遅延でエラいことになった東映が怒るぞw
あの話の続きが無いなあ、白倉元P
- 408 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 13:16:28 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_夏休みの昼間に怪獣映画流さないテレ東に用はない
- 409 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:16:36 ID:gZUOYR4k
- >>401
人間に戻ったら人間であり続ける傾向がある人気種族ですが何か?
- 410 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:16:36 ID:343oN7gk
- >>401
ふにんきしょくぎょうってなんだろ?
- 411 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:17:17 ID:1DCdZ64.
- >>399
なぜだ!
- 412 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:17:35 ID:.1G4Syo6
- アニメと旅番組とB級映画を流さないテレ東に用は無い(棒茄子
- 413 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:17:37 ID:HU5kamJ.
- コック先生と初めて戦えるー!!(*´Д`*)
- 414 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:17:58 ID:jY3EMEOc
- >>401
ドワーフは関係ないだろ!いい加減にしろ!
- 415 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:18:37 ID:343oN7gk
- >>413
m9
- 416 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:19:14 ID:gZUOYR4k
- >>413
( ゚∋゚)クック・・・
>>410
ウェディ
旅芸人
道具職人
棍使い
( -_-)満貫
- 417 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:20:22 ID:oyUZxzTo
- >>413
>コック先生
セガール? カテネーヨw
- 418 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:21:37 ID:JkA/B3QU
- 3DS更新してからソフトの起動が速くなってるね
今まで起動中のソフトを切り替えるときはジングルが全部流れてから起動だったのに
ジングルの途中で起動するようになってた
- 419 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:23:08 ID:eauQwfY.
- >>409
ウェディが傾向として高いってのには笑った
磯臭いのがあかんのか(棒
国勢調査大型VU前にまいかいやってほしいなぁ
- 420 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:23:16 ID:jY3EMEOc
- >>416
旅芸人もウェディも人気じゃない
- 421 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:23:17 ID:DHfQckgo
- >>416
道具職人はどうなの?
針子さん多い(消費がおかしい)イメージあるから
スゲー儲かりそうな。
- 422 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:24:57 ID:1DCdZ64.
- >>413
ドドさん
マクロスのゲーム発表されたよ
- 423 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 13:25:05 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 儲かるは儲かるけど、素材をマラソンで集めた場合に限る感じかな>道具職人
( ・ω・) ☆がつかないやつとか、素材買いの場合は完璧に赤ですよ。
他の職人さんも同じような感じかと思いますが。
- 424 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:25:33 ID:gZUOYR4k
- >>421
全部星1以下原価割れ
- 425 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:26:13 ID:eauQwfY.
- 道具職人は種類が少ないから競争が激しそうなイメージ
- 426 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:26:21 ID:1DCdZ64.
- 平均所持金が三万しかないなら職業で黒字は
至難じゃないかなあ
- 427 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:27:14 ID:1DCdZ64.
- 要は通貨供給量が少なくてデフレなんだよ
- 428 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:27:25 ID:HU5kamJ.
- コック先生だった…(*´Д`*)rzずっと間違えて覚えていたようです
,.:::.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
8j|*´Д`リ8 >>422
⊂!〆iつ いつですか!!!
ハ_! ぢはーsdふぉdさうですやヵ!!
し'ノ
- 429 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:07 ID:zUMhbHoI
- >>428
また間違えてるぞ
- 430 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:28:23 ID:1DCdZ64.
- >>428
http://www.4gamer.net/games/185/G018559/20120923006/
ほい
- 431 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:29:46 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 素材行商が一番堅実である。
ドワ子(希少種)
魔法使い(キチガイ多数)
炭鉱夫(予定)
まほう杖均等振り(中途半端、暴走陣なし)
- 432 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:29:57 ID:gZUOYR4k
- >>428
(#゚∋゚)
- 433 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:17 ID:lhGbK01s
- >>429
間違いを正す気が無い「しがない病」に感染している恐れが(ぼ
- 434 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 13:30:41 ID:gZUOYR4k
- ( -_-)素材売った方が儲かる。
もう市場には流さない。
チームフレ依頼だけ受ける。
- 435 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 13:32:05 ID:y3AvVCnw
- ∩__∩ 種族人気と言えば、プクリポが男女ともに中間くらいだったのが意外だった。
( ・ω・) 男はさておき、女性にはウケると思ったんだが。
- 436 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:32:44 ID:HU5kamJ.
- マクロス30!>
これは3Dと似ているから3DSなおか>>(*´Д`*)ノシノシウ
- 437 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:34:04 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ 男女ともに安定の最下位である。
- 438 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:36:15 ID:jAvliS1U
- 美少女僧侶が一番だよね!
- 439 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:36:17 ID:lhGbK01s
- >>430
> マクロス三十路
!!!!!
- 440 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:36:21 ID:lHv.rxz.
- >>436
盛大にやらかしそうな気がしてならない。
- 441 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:36:44 ID:eauQwfY.
- ドワかわいいよドワ
だが、むしろ最下位じゃなかったら微妙にがっかりしてたと思うw
- 442 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 13:37:47 ID:/u3RCJZ2
- >>435
|n 女性は『可愛い』と言われるより、『綺麗』と言われる方が好きなんです(棒
|_6)
|と
- 443 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:37:47 ID:p22PtI2E
- 30秒以内に敵を殲滅する斬新なマクロス
それが
- 444 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:37:53 ID:sRaavWok
- >>438
|゚д゚ミ 人間なんてモブです。
- 445 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:39:28 ID:FviNQVZo
- 種族の人気順位なんて出てたんだ。
どこの話?
- 446 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:39:40 ID:.1G4Syo6
- ウナギって綺麗なのか(疑惑
- 447 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 13:39:52 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_BD付きだろ
- 448 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:40:11 ID:d8L5EqlA
- >>442
・・・・可愛いおっぱいだね!(決め顔で
- 449 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:40:33 ID:lHv.rxz.
- >>445
昨日のTGSのスクエアのステージで。
- 450 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/24(月) 13:40:38 ID:y3AvVCnw
- >>442
∩__∩ ああ、「操作キャラ」としてではなく「自分のアバター」として見てるのか。なるほどなぁ。
( ・ω・)
- 451 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:42:18 ID:NGyexTfQ
- 時々見かけるドワ子の可愛さと言ったら。
- 452 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:43:47 ID:4EKgVFf2
- うーむ、いつ見ても空港とかの動く歩道は怠惰の極みだと思う
- 453 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:44:08 ID:HU5kamJ.
- あ!WiiUかもしれない(*´Д`*)
ファンタジーライフもなんか面白そう(*´Д`*)ぶつ森のRPGみたいで
- 454 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:45:13 ID:5lG5mor.
- >>450
男は操作キャラとして遊んでるもんなの?
- 455 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 13:45:41 ID:/u3RCJZ2
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>448
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>445
|n 昨日のTGSのステージ(裏)でやってたドラクエ国勢調査
|_6) ttp://i.imgur.com/GZZwS.jpg
|と ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1348374001479.jpg
- 456 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/09/24(月) 13:45:51 ID:pE9V4Pzg
- o o )ク 口々に「男キャラだと思ってた」と言われるぼくのドワ子
uv"ulア なんでや!かわいいやろ!
- 457 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 13:45:59 ID:mRl2eB6Q
- >>452
_/乙(、ン、)_歩く歩道のとなりを徒歩で追い越していくのはちょっと楽しいだろ。
- 458 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/09/24(月) 13:46:28 ID:pE9V4Pzg
- o o )ク >>457
uv"ulア わかる
- 459 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:46:49 ID:d8L5EqlA
- >>454
男はぶっちゃけ「ゲーム上でずっと操作するキャラまでむさい男にしたくない」
とか言う意味でかわいいおにゃのこを「操作キャラ」としてプレイしたりする
- 460 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/09/24(月) 13:47:20 ID:pE9V4Pzg
- n ̄n >>459
o o )ク 少なくとも100時間以上はプレイするであろうゲームで
uv"ulア
ヾノ んな長い時間男のケツおっかけたくないわ
- 461 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:47:30 ID:eauQwfY.
- 空港は歩きだと相当距離あることがあるからしょうがない気もするがなw
- 462 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:48:55 ID:dTHgPcxk
- 自分はむしろリアルとゲーム内でキャラ分けするのが面倒なので
性別や風体はだいたいそのままやね。
- 463 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:49:58 ID:eauQwfY.
- 女キャラ抵抗なく使えるようになるとおっさんの印(半棒
- 464 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:50:16 ID:xljKbMV2
- >>459
テイルズのパーティトップみたいな感じで見るのか
ああ…そういやMHとかも女性キャラ選ぶ人居るもんなあ
なるほどなあ
- 465 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:50:50 ID:d8L5EqlA
- 現実では真っ黒い人がDQ上だと美少女キャラとか普通ですよ
- 466 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:52:16 ID:jG4iHAn.
- >>444
エルフだよ
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 13:54:31 ID:jG4iHAn.
- >>465
潔白です
- 468 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:55:12 ID:FviNQVZo
- >>449,455
ありがとう、ちょっと見てみる。
- 469 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/09/24(月) 13:55:33 ID:pE9V4Pzg
- o o )ク だって人間になるとステータス落ちるし……
uv"ulア
- 470 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:56:29 ID:.1G4Syo6
- 肌が色白でも腹が黒い人はいますしおすし
- 471 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:57:58 ID:d93yE35I
- >>463
なんてことだ、春麗を抵抗なく使えるようになったあの頃にはもうおっさんになってたというのか
- 472 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 14:00:03 ID:mRl2eB6Q
- >>470
>羽毛が白くても肌が黒い鶏はいますし
_/乙(、ン、)_!
- 473 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:00:47 ID:sRaavWok
- >>456
|゚д゚ミ ボーイッシュなキャラにすると男の子に見えなくもない。
ドワ夫はどうやってもドワ夫だけどな…。
- 474 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:03:13 ID:WDm5gTxQ
- >>456
女の子だったんだ
- 475 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:03:28 ID:sRaavWok
- >>466
|゚д゚ミ ウチのPTでは男女2名ずつなんだけど、アタッカーが女性組(僧、魔)で支援(旅)とヒーラー(僧)が男性組なんだ。
むろん全員ドワーフだ。
- 476 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:17 ID:eauQwfY.
- ぬけさんは黒髪ロングだったしそこまでボーイッシュじゃなかた気がw
- 477 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:08:19 ID:j2YxHpaQ
- >>476
静止画だとロング分からない
- 478 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:08:36 ID:qR.leRhU
- >>455
国勢調査おもしろいな
人間の順位差が興味深い
- 479 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:10:57 ID:5lG5mor.
- ドワーフが男女ともにドベ……
- 480 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:12:10 ID:eauQwfY.
- 昨日の配信でも散々ネタにしてたなw
- 481 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 14:16:10 ID:/u3RCJZ2
- >>479
|n ちなみに、本スレでの呼ばれかたは、
|_6) ウェディ→魚
|と ドワーフ→カビダンゴ(体が緑だから?)、ゴブリン
オーガ♂ウロコ装備→ウロコマン、ウロコキッズ
となっております
ドワーフは不憫
- 482 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:18:28 ID:Okqj4MvE
- >>416
ドワーフ男
旅芸人
扇
無職
の私が通りますよ
- 483 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:19:14 ID:sRaavWok
- >>481
|゚д゚ミ かびだんごは公式の呼称だ。
ただしルナナ様限定。
- 484 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 14:21:07 ID:/u3RCJZ2
- >>483
|n そうなのか
|_6) ドルワームクエかな
|と
- 485 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:21:38 ID:sRaavWok
- >>484
|゚д゚ミ アグラニだ。
- 486 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:24:55 ID:7Dfgb7l2
- 年休とって日帰り手術から今帰宅
粉瘤腫の切除だったんだが破裂後だったおかげで
袋を取り出すというより残骸の除去という形に
局所麻酔で痛みは感じなかったんだが癒着した組織を
レーザーで焼いたときのジジジジジという音が何とも言えずwww
- 487 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:27:47 ID:.1G4Syo6
- >ちなみに、本スレでの呼ばれかたは、
>ウナギ→犬
!!!!!!!
- 488 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:29:36 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ アブラねんどって呼び方もあるぞ。
- 489 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:33:12 ID:8O.VgrnM
- >>486
うわぁ、麻酔きれたら痛いんじゃない
- 490 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 14:36:42 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_レーザーメスって火傷になったりしないの?
- 491 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/24(月) 14:36:48 ID:GAOdGjjM
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、伊達ルートをとりあえず長谷堂・東軍まで終わらせ
ましたもー。
で、徳川ルートのシナリオ全部終わらせて、東西無双決戦・西軍出しましたも。
さーて、しばらく忍城・小田原マラソンですも……(遠い目
- 492 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:37:33 ID:.59sUOlg
- iPhone関連の工場で23日夜に暴動発生 操業停止中 出荷に影響も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348461656
ミツミの次はFoxconnかよ…
- 493 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:37:54 ID:7Dfgb7l2
- >>489
痛み止めも貰ってきた
しかしなんだな今時の痛みどめはもうロキソニン一色だな
- 494 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:38:55 ID:tBqk8YYE
- >>493
ロキソニンって薬剤師がいないと買えないんだっけ?
- 495 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:39:36 ID:8O.VgrnM
-
>>493
安心安定のロキソニンだね
- 496 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:40:01 ID:7Dfgb7l2
- >>494
うん、市販化はされたけど薬剤師のいる薬局じゃないと買えない(個人輸入除く)
人によっては副作用が結構きついからね
- 497 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:41:16 ID:7Dfgb7l2
- >>490
いや、やけども何も、焼くんだから当然…
- 498 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:41:59 ID:8O.VgrnM
- ナマズはバイク事故の後遺症は大丈夫かい?
- 499 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:42:56 ID:tBqk8YYE
- >>496
了解ありがと
歯医者で処方される痛み止め全然効かないんだよね
- 500 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:43:46 ID:.59sUOlg
- ナマズはんバイク事故やからしたのか
- 501 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:44:28 ID:75KN2tfI
- 粉瘤腫か…背中に出来て酷い目遭ったなぁ
- 502 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 14:44:49 ID:/u3RCJZ2
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>487
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 503 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:44:49 ID:7Dfgb7l2
- >>498
まだ治療終わってないんだけど
左肘は元のようには曲がらないのは医者のお墨付きw
腕の中に残ってるワイヤー抜いたら障害度合の判定に行かないとね
ちなみにプレートとボルトは抜かない、ぶっちゃけ面倒すぎる
- 504 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 14:44:50 ID:mRl2eB6Q
- >>497
_/乙(、ン、)_いやさ、粉瘤除去だと肉にも刃を入れるじゃん?で、レーザーで焼いちゃってもちゃんと癒着するもんのかなと思って。
対組織的にはその部分は死んじゃってるわけだし。
- 505 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:45:07 ID:5lG5mor.
- >>496
家族の中に副作用がひどいのいるね
左右の音がずれて聞こえて気持ち悪いそうだ特に合成音声は顕著で
初めて副作用出た時には「兄さんの声が聴けない」と嘆き悲しんでもう二度とロキソニンは飲まないと誓っていた
- 506 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:47:23 ID:tBqk8YYE
- >>503
自分は事故で手首に埋まった金属抜いたけど、医者が抜いた方がいいというなら抜いたほうがいいんじゃない?
神経とかに干渉する恐れも出てくるし、何よりも重いw
- 507 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:47:57 ID:7Dfgb7l2
- >>501
>背中に出来て
|-`)ノシ
>>504
ああ、そういうことね
組織としては死んでるから自然と生きてる部分からは切り離されるし
切り離された死んだ組織も最終的には消えてなくなるよ
で、切り口自体をレーザーで焼いたわけじゃないからね
奥の方の癒着して切り離すのがめんどい部分だけだし
- 508 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:49:36 ID:8O.VgrnM
- >>503
大変だね
- 509 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:49:40 ID:7Dfgb7l2
- >>506
医者は「ん?別に抜かんでも問題ないよ、MRIにも引っかからない素材だしね」と言っておられました
つかね、これ取るとなるとまた筋肉骨から剥がしてリハビリして…ってえらいことになるんよw
明確に不都合でない限りはほっとこうかと
- 510 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 14:50:33 ID:mRl2eB6Q
- >>507
_/乙(、ン、)_メスの刃が入らないところだけやるのか。長年の疑問がとけた。
- 511 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 14:51:03 ID:8O.VgrnM
- >>509
大変だなあ
- 512 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:51:59 ID:eauQwfY.
- >>505
兄さんの声が聴けないとか危険な兄弟だなと思ったが
違う兄さんだなw
- 513 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:54:03 ID:75KN2tfI
- >>507
自分の時はメス入れられて搾り出された感じだったんだが、そんなもん?w
- 514 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:55:20 ID:tBqk8YYE
- >>509
なるほど
すでに癒着してるんじゃリスクのほうが高いですね
後遺症がでないこと、出てしまったらなるべく良い(被害者側にとって)後遺症診断が出ることを祈っております
自分は保険屋が譲歩してくれたので裁判や紛争センターには行かなかったですけど
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:55:46 ID:7Dfgb7l2
- >>505
ロキソニンは数日程度の服用ならともかく、週単位になると胃薬必須だからね
事故で手術した時は1か月飲み続けたけど胃薬必ず飲めって言われてたからなぁ
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 14:59:23 ID:7Dfgb7l2
- >>513
そんなもんだよ
麻酔の所為で、なんかぎゅうぎゅう周囲を押してんなぁって感触があった程度だけど
そのあとちょっと焼きますねーってジジジジジジジジとw
破裂前だと綺麗に袋ごと取り出して終わりらしいけどね
- 517 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:03:38 ID:5lG5mor.
- >>512
KAITO兄さんですね
- 518 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 15:04:47 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_浅いところだと勝手に出てくるよな。昔、風呂入ってたら背中にデキモノがあるのに気づいて
弄ってたらでかい鼻くそみたいのが出てきてビビった。背中に開いた穴を見て二度ビビった。
- 519 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:06:50 ID:75KN2tfI
- >>516
搾り出された後焼かれず消毒してテープで蓋されておしまいやったw
今思い返すと破裂後やったんだな…
- 520 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:09:06 ID:.1G4Syo6
- ふと体にできた小さなデキモノ、しかしそれは日に日にだんだん大きくなり、そのうち人の顔のような形になり、
ついにある日そのデキモノは喋りはじめた!!
(棒
- 521 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 15:10:07 ID:7Dfgb7l2
- >>519
袋の残骸が取りきれてたら焼かんでも問題ないよ
うちは一応ちょこっと縫ったかなぁ
>>520
人面阻ヤメレwww
- 522 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:10:13 ID:htnRyrIg
- >>520
チュミミーン
- 523 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:12:47 ID:FviNQVZo
- >>520
「はちみつちょーだい」
- 524 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 15:16:06 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_まさかの粉瘤ブーム到来
- 525 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:17:37 ID:eauQwfY.
- 最低のブームだw
- 526 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:22 ID:FviNQVZo
- 粉瘤もいいけど「くさいだま」もいいよね(棒
- 527 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:54 ID:NsKPzqBY
- 左手が喋り出すと聞いて(棒
- 528 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 15:20:16 ID:7Dfgb7l2
- >>524
最低だwww
- 529 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:21:21 ID:5lG5mor.
- 粉瘤引っこ抜くのが気持ちよくて大好きという医者もいるそうだしプチブームは起きるかもしれない(棒
- 530 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:21:36 ID:75KN2tfI
- 急に暗くなってきてたな、一雨来るのかしら
今日は30度まで上がると聞いてたけど、25度位しかないな
- 531 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:21:55 ID:FviNQVZo
- ファミ通ちゃんはまだまだ諦めへんでー
417 :名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 13:42:28.26 ID:VO96sk8/0
このページを見てる俺も俺だが
http://www.famitsu.com/news/201209/23021721.html
の、
> ▲もな さん
> ◆今日は何のコスをしていますか?:『モンスターハンター 3rd G』のフロギィ剣士
わざと間違えてるだろ
- 532 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:24:02 ID:nyiktzFQ
- ttp://www.4gamer.net/games/171/G017163/20120922023/
>初回封入特典は「シンデレラガールズ」の限定Sレア“天海春香”カードが手に入るシリアルナンバー
この程度ならいつかやると思ってた
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/festa/spec/shokai.php
ん?2つ集めて?
- 533 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:24:57 ID:Zh5ObPr6
- なまず氏が日帰り手術で治療の中
明日から検査入院の俺が惨状\( ^ヮ゜)>
- 534 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:25:37 ID:eauQwfY.
- >>532
どぎついなぁ
- 535 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:27:41 ID:oUYkiB26
- 【TGS2012】Wii U版『ドラゴンクエストX』デモプレイを齊藤Pが初披露!
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=33131&c_num=37
>>齊藤氏は、「Wii U版のイベントシーンはHD用に作り直しているので、高解像度のムービーをお楽しみにいただけます」ともコメント。
>>さらに、同時に表示できるキャラクタの数も増やせるように開発を進めているとのことだ。
イベントシーン作りなおしって大変だな
- 536 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 15:27:42 ID:8O.VgrnM
- >>533
大丈夫だといいね
- 537 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/24(月) 15:28:41 ID:FZF00LEs
- ニコニコで、背中に出来た膿をマヨネーズのように出す動画を思い出した…。
あれは痛かったろう…
- 538 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:29:42 ID:htnRyrIg
- >>535
HDフウラタンprpr
- 539 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:30:49 ID:Zh5ObPr6
- >>536
ここまで入院延ばされて何かあったらそれはそれで困るw
- 540 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:30:53 ID:FviNQVZo
- >>532
最低二つ買え、元のデータが消えちゃうと三つ買えって事なのか。
- 541 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 15:34:45 ID:hPKo4F92
- >>539
だね
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 15:35:05 ID:7Dfgb7l2
- >>539
人間、案外丈夫なもんで、そうそう滅多なことはないさ
- 543 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:35:18 ID:FviNQVZo
- DQXってWiiのゲームの中ではムービーの画質、頑張ってるよね。
- 544 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:36:32 ID:NGyexTfQ
- >>539
本は用意できたかい?
- 545 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:36:36 ID:oUYkiB26
- ドラゴンクエストX 国勢調査 (2012/09/24)
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/378f44cac48a091033859b37054b8de7259acbcd/
男キャラのほうが多いとは
- 546 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:38:10 ID:eauQwfY.
- >>545
金かたよってるなぁ
10万以上は普通かと思ってた
- 547 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:38:24 ID:Zh5ObPr6
- >>541>>542
そもそも心臓の手術から25年近く経てば何かしらガタが来ても
おかしくはないと言ってたから、深く考えない方が良さげだった
>>544
とりあえず5冊ほど借りた
文庫サイズが無かったから持っていくの大変だよ・・・
検査が1日のうちどれくらいやるのかわからんが
まぁ約2週間の入院じゃ5冊は簡単に読み終わると思われるw
- 548 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:39:01 ID:eauQwfY.
- ドワ子の希少性に戦慄したw
- 549 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:39:42 ID:Zh5ObPr6
- ドワ子2%・・・!?
そんな少ないの・・・?
- 550 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:40:44 ID:nyiktzFQ
- >>534
>>540
確実に手に入れられるなんて良心的!
…しかし特典で付くのは廃人にとっては弱いカードってオチもありうるからな
- 551 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 15:40:47 ID:mRl2eB6Q
- >>547
_/乙(、ン、)_心霊しゅじゅちゅにみえた
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:41:35 ID:Zh5ObPr6
- >>545
職業分布とサポ仲間職業分布に違和感があると思ったら
職業じゃなくて順位で色分けしてるのか
- 553 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 15:43:05 ID:8pDZlDFE
- >>546
現実に近いよ
- 554 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:45:21 ID:NsKPzqBY
- >>547
剣客商売(新装版)全巻持っていこうず
- 555 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:46:22 ID:eauQwfY.
- せちがらい
- 556 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:47:40 ID:xHx2D31M
- >>546
金を集めるノウハウを持ってるやつは案外そうはいないってこった
- 557 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:47:53 ID:bWLn0pjo
- >>545
そこもまた「これまでのMMORPGの常識に囚われない」ということだろう。
……というか、きちんと性別を一致させた上でフウラたんに慕われたいと思うのは当然のことだろう(半分棒
- 558 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 15:48:01 ID:8pDZlDFE
- 特に半分以上が平均値以下ってアメリカににてる
- 559 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:48:03 ID:NGyexTfQ
- 現実世界と同じで富が一部の人の元に集まってるのか。
- 560 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:49:19 ID:eauQwfY.
- ハウジングはその金の平均化っていう面もあるか
焼け石に水だろうけど
- 561 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:51:08 ID:Zh5ObPr6
- 昨日ウェディのクエストを進めてヒューザがロリコン言われてる理由がわかった
- 562 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 15:55:42 ID:7Dfgb7l2
- >>545
人間は男に偏ってるのが面白いな
- 563 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:56:07 ID:qR.leRhU
- >>545
所持金2.5万の俺
よしボリュームゾーンにいるな
- 564 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 15:56:17 ID:8pDZlDFE
- >>562
美少女僧侶大勝利!
- 565 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:57:21 ID:sRaavWok
- >>562
|゚д゚ミ 痛い奴は大抵人間男だな。
あいつら人間は一目置かれるとでも思ってるようだ。
- 566 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 15:58:29 ID:Zh5ObPr6
- 人間ならHP〜とちからのもととすばやさのもとがあれば強くなるからな
金が掛かるけど
え、違うゲーム?
- 567 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:59:22 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) 衣食住が満たされると次は娯楽だろう。コロシアムやカジノは全て揃ってからだ。
- 568 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:59:29 ID:htnRyrIg
- シナリオ進んで人間から戻るのめんどくせとかそういう要因があるかもw
- 569 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:59:53 ID:eauQwfY.
- さり気なくここでもドワをPRしてる運営の努力
>ドワーフが若干少ないので、目立ちたいならドワーフが良いかもしれませんね!?
- 570 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 15:59:54 ID:7Dfgb7l2
- >>565
kuraudoですね、わかります
- 571 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:00:45 ID:htnRyrIg
- 種族技とかあればまたいろいろ波乱が起きるよw
- 572 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/24(月) 16:01:44 ID:7Dfgb7l2
- ドワーフは鍛冶とかに補正がついてたらいいのにな
ドワーフ+髭もじゃ+おっさん=鍛冶師
これはもはや様式美だろうに
- 573 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:03:15 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) もっとも「金がないから一発逆転でカジノに掛ける」連中だらけになりそうだがな!
- 574 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:04:53 ID:ZeHrFpJc
- >>572
エルフの方が鍛冶師のイメージあるなと
ロン・ベルクを思い出しながら(あの人エルフじゃなくて魔族だけど
- 575 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 16:05:35 ID:Zh5ObPr6
- トランプゲームはディーラーとの勝負になるのか
他のユーザとの勝負になるのか
それが問題だ
- 576 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:05:59 ID:qR.leRhU
- >>573
カジノじゃなくパチンコができたら、そうなるかもw
- 577 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:06:06 ID:htnRyrIg
- >>573
鯖1ラッカランがスラム化しそう・・・
- 578 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:06:16 ID:eauQwfY.
- ユーザー同士はないと思うなー
- 579 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:06:27 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ カジノは廃人たちの溜めた金をシステムに吸い上げるための機構だろう。
- 580 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:07:34 ID:htnRyrIg
- この間、小学生とPT組んだが
「15000Gある?」って普通に聞かれて
びっくりしたw
- 581 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:08:03 ID:rc0dGHDg
- HFO(ヒューマン・ファイター・男)と聞いて
- 582 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:09:17 ID:sRaavWok
- >>577
|゚д゚ミ カジノ前で延々流れる
「お金ください!」
の白チャットか…。
- 583 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:09:54 ID:eauQwfY.
- 職人みたいに大勝ちしたら叫ぶようになってたら
付きまとわれそうだなw
- 584 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:10:10 ID:xHx2D31M
- >>579
どうだろ、そこまで金貯めこむような奴がカジノで盛大に放出するとは思えん
- 585 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:10:44 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) ラッカランは新宿でガタラは越谷みたいなもんだ。
- 586 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:11:31 ID:Mc./7.FM
- >>584
景品次第では全力出すと思うよ
- 587 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:11:55 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ じょんぼさんが13番スロットで3回連続ジャックポッドを出した!
- 588 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:12:29 ID:xHx2D31M
- だが1等の品を掻っ攫うのはくまねこ
- 589 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:13:26 ID:bWLn0pjo
- >>577
試したことはないが、ラッカランはゴールドが足りなくても鉄道に乗せて貰えるらしいぞ。
ルーラストーン1個をラッカランに設定した状態でゴールド消費しきった場合に嵌らないようにする為の措置だろうな。
……つまり、グレンでたかろうとすると思う。
- 590 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:14:17 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) あとコロシアムは対人なのか、対特殊モンスターなのか。
- 591 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:14:37 ID:eauQwfY.
- >>590
TGSで対人戦って明言してたはず
- 592 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:15:28 ID:NGyexTfQ
- カジノのコイン単価はどのぐらいになるかな?
200Gぐらい?
- 593 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:16:13 ID:Wl/GEBAQ
- >>591
|ゝ-) なるほど。じゃあ特殊モンスターと戦うならモンスター討伐隊やクエストになるのか。
- 594 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:16:18 ID:FviNQVZo
- >>589
なにその競艇場の送迎バスみたいなの。
- 595 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:18:45 ID:zUMhbHoI
- >>589
あそこはモンスター居ないからな、列車の値下げ前に
クエストで必要なアイテムを買って金が無くなったなんてことがあった
- 596 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 16:19:38 ID:8pDZlDFE
- じゃあ、レンドアもかな
- 597 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:21:05 ID:5lG5mor.
- 対人戦か金がかけられると興奮したトルネコに魔法使いが口をふさがれるような惨事が起きるんだろうか
- 598 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:22:39 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) しかしオンラインゲームはお金の使い方や大事さが勉強できるいいチャンスでもある。
- 599 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 16:27:08 ID:/u3RCJZ2
- |n リアルでもスライム殴って金稼げたらなあ…(棒
|_6) でもスライムって全長30センチ位(小学生の膝丈位)らしいから、結構でかいのよね
|と
- 600 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:29:09 ID:5lG5mor.
- 生き物を殺せる自信がないので稼げてもやりたくないなあ
- 601 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:29:10 ID:htnRyrIg
- >>591
命中率99%でもはずれ
会心率1%でも食らうそんなコロシアム(棒
- 602 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:30:13 ID:htnRyrIg
- 1ゴールドは何円かによるw
- 603 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 16:32:21 ID:Zh5ObPr6
- >>599
どうも疲れているようだ
流し読みしたら
リアルでも小学生殴って稼げたらなあに見えた
え、ダネ母さん何があったのって思った
- 604 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:33:39 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) 魔法の小瓶が普通のドリンクと相当して、×3〜4で大体日本円か?
あと電車賃も約×4で100円だし。
- 605 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:33:45 ID:9YmN0O8U
- >>600
宝石モンスターなら大丈夫
- 606 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:36:38 ID:5FGo2hqU
- >>605
しかし出てくるのはゴールドマン
- 607 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 16:36:46 ID:8pDZlDFE
- 国勢調査のコメント見てるとピンモーとトンブに修正はいるのかな
- 608 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:37:22 ID:htnRyrIg
- >>605
俺、蟹漁師になるw
- 609 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 16:37:51 ID:Zh5ObPr6
- クリーピングコインなら・・・と思ったけど
あいつら結構集団で来るから危険か
- 610 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:40:04 ID:duhO1erQ
- >>603
お巡りさんを呼ぶところであったw
一仕事終えて片付けしてたら、ふと見ると卓球でじょじーが荒ぶる鷹のポーズしてた。
- 611 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:40:07 ID:FviNQVZo
- 無職でも目的ができるとこんなに行動的になるのね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120924-OYT1T00838.htm
- 612 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:41:27 ID:htnRyrIg
- 1000ゴールド=68円らしいw
- 613 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:41:35 ID:zUMhbHoI
- >>607
討伐隊とやらがその一つなんでしょうね、とはいえそれだけだと弱い気がするが
経験値を弄ったりしても別のモンスターに集中するだけだしどうするのやら
- 614 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:42:30 ID:yZVZdwsA
- >>604
でも稼ぐ感じからいくと、汽車賃は500円ぐらいな感じだけどね。
所持金37000の中流階級の感じでは。
- 615 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:43:37 ID:yZVZdwsA
- >>611
行動的なのか?
- 616 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:44:04 ID:5lG5mor.
- >>609
Wizによっては数グループから1ダメブレスでPT壊滅とかあったような
- 617 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:45:32 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) えーじゃ約×20位?薬草は160円で魔法の小瓶は1000円?たっけえw
- 618 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/24(月) 16:46:41 ID:8QHV6IdE
- やくそうは薬局に売ってる傷薬
まほうの小瓶は栄養ドリンクの最高級品
- 619 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:46:43 ID:bWLn0pjo
- >>615
行動的ではあるだろうが、方向性は駄目駄目だな。
「将を射んと欲すればまず馬を射よ」ってのが基本だろうに。
(※英語でこのことわざと同じ意味を持つ文書を参照せよ)
- 620 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:46:54 ID:FviNQVZo
- >>615
じゃなんて言ったらいいのだろ。
「無駄に元気」?
- 621 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:47:08 ID:htnRyrIg
- >>617
普通の宿屋は10G
2000円ぐらいか
一泊二食つきかな?w
- 622 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 16:48:33 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_ロリコンがトチ狂っただけだろ。無職とか関係ない。
- 623 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:49:32 ID:FviNQVZo
- 魔法の小瓶=薬局で売ってるユンケルと考えれば…
ユンケル自体が高いか。
- 624 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:51:39 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ ユンケルをモンスターから引っぺがして、それをガブ飲みしているわけだな。
↑小瓶をほとんど買ったことない
- 625 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:51:46 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) うーん、となると×20位が妥当なのかw
まあ家が50万なら×20だと1000万円でそれくらいかw
- 626 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 16:51:58 ID:mRl2eB6Q
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120924-OYT1T00360.htm
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-撿''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
撿`撿--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ この便所を作ったのは
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 誰だあっ!!
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───撿-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-撿撿撿┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-撿'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
- 627 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:52:04 ID:htnRyrIg
- ttps://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/250138928605196288
っネスカフェ・ゴールドブレンド
- 628 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:55:47 ID:bv3Vd7ao
- >>618
最高級品は一万円超えるよw
コンビニとかであつかあるので3500円から5000円くらい。
- 629 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:56:39 ID:FviNQVZo
- >>626
どっかの観光地で尿はろ過して洗浄水として再利用してますっていうトイレをみたな。
- 630 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 16:57:50 ID:Zh5ObPr6
- >>619
調べてみた
イギリス人は変態だ(棒
- 631 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:57:51 ID:eauQwfY.
- >>626
一度も汲み取られたことないボットン便所か……
- 632 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:58:11 ID:74rmeQUY
- 容量の多いSDカード買ってきて、PC経由で既存のカードから移し変えたものの
新しい方のカードが3DSで認識してないくさい、、トップにDL系のソフトが出ない
- 633 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:59:49 ID:ZeHrFpJc
- うーむ3DSのLRの反応が悪いから拡張スラパでMHやってたのに
突然拡張スラパが反応しなくなった
電池を交換しても接続されないし何が原因だろう…
ひょっとしてエボルタ使えないとか?
- 634 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 17:00:40 ID:dRBreNi2
- >>633
修理にだしたほうがいい
- 635 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:00:41 ID:FviNQVZo
- >>628
このあいだ1万円のユンケルの話をしてたので
どんなのだろうとネットでみたけ分からなかった。
ネットでみたので一番高い奴はユンケルスターとかいう4千円のやつだったけd。
- 636 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/24(月) 17:01:01 ID:8QHV6IdE
- >>628
oh
そんなに高いものまであるとは思わなかった。
最高級品はまほうのせいすいクラスと…
- 637 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:01:01 ID:bv3Vd7ao
- >>630
ルイス・キャロルを産み出した国たし、仕方ない。
- 638 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:01:30 ID:9YmN0O8U
- 栄養ドリンクはマジで値段に比例するからなー
- 639 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:00 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) バザー出す度に毎回200円もロクサーヌに徴収されてるのかっ!
- 640 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 17:03:28 ID:Zh5ObPr6
- 1万円くらいの栄養ドリンクを一度飲んでみたいもんだ
1500円くらいのが飲んだ中では最高の部類かな
- 641 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:40 ID:ZeHrFpJc
- >>634
ボタン系の修理で4000円弱くらいかぁ
いっその事LL買いたくなるけど、WiiUもあるしなぁ
- 642 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:41 ID:lhGbK01s
- >>633
3DS自体の電源ON/OFFを試してみよう
- 643 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:59 ID:74rmeQUY
- バザーでのけんじゃのせいすい1個と、店でのまほうのせいすい4個、
値段的にほぼ一緒なんだけど、買うとしたらどっちが得なんだろう
- 644 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:05:18 ID:xljKbMV2
- ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>505
それは切ない…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6741102
- 645 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 17:05:30 ID:dRBreNi2
- >>641
実際にはそこまで掛からないかもしれないよ
- 646 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:07:05 ID:yU22M7Yk
- >>640
友人がよく栄養ドリンク飲んでたけど、あまりに飲むのに慣れてしまって
3000円以上のユンケルでないと半日持たないとか言ってた。
もちろん3000円以上のなんてそんなに飲めないのだけど。
- 647 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:08:18 ID:ZeHrFpJc
- >>642
試に再起動したら認識しました、ありがとう
赤外線通信に何か問題が発生してたのかな?
- 648 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:09:53 ID:lhGbK01s
- >>647
コケスレで過去に似た症状に陥った人が2人くらい居た
一人は3DSの電源を再起動したが一人は拡張スラパを買い足した
- 649 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 17:10:32 ID:Zh5ObPr6
- >>646
一時よくエスタロンモカを多用してたら効かなくなったなぁ
しばらく使用を控えて再使用したら恐ろしく効いたけど
- 650 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:11:05 ID:22Pp5ZSU
- 問題が起きた際に再起動ってあまり試されないよねぇ
- 651 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:11:34 ID:5FVgT/3E
- >>647
たまに本体側の赤外線受光器がおかしくなるみたい。
本体の電源のオンオフで治るのはたいていそれ。
それはともかく、しばらく置いたりスリープする度にいちいち拡張スラバを
オフにする戦国クロニクル2はどうなっているのか?
- 652 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:13:01 ID:ZeHrFpJc
- >>648
自分もちょっと拡張スラパ買い足そうかと思ったけどw
本体側の不調だったみたいだから本当に買いに行こうとしなくてよかったw
- 653 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:13:40 ID:jY3EMEOc
- >>650
iPhoneで問題起きたから再起動したら全部データ消えた話はやめてくれないか
トラウマなんだ
- 654 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:14:05 ID:sRaavWok
- |゚д゚ミ しばらくエビオスを服用しつづけてえらいことに。
- 655 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:14:19 ID:QrntRL5Y
- 上の方で話題になってたけどカジノが来た?
- 656 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 17:15:00 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_機械は不具合でたら取り合えず再起動。ぶっ壊れて動かないってのは滅多にないと思うよ。
- 657 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:16:03 ID:NGyexTfQ
- 再起動もしくは斜め45度のチョップは基本だ。
- 658 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 17:18:04 ID:dRBreNi2
- むー
栗東の新幹線新駅、またやることになったのか
- 659 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:18:24 ID:ZeHrFpJc
- >>656‐657
3DSはずっと起動しっぱなしにしてたので
電源を落とすって事が頭からすっぽり抜け落ちてたでござるよorz
- 660 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 17:19:26 ID:Zh5ObPr6
- 再起動と聞くたびに思い出す
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido.html
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido2.html
ttp://www.harasaito.net/flash/site/rasaito/flash/saikido3.html
- 661 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:23:11 ID:d8L5EqlA
- 先生!シリツして下さい
- 662 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:35:10 ID:cxRzJHOY
- >>658
あの辺は新幹線より新快速の方が便利な気が
- 663 :ウナギダネ:2012/09/24(月) 17:36:35 ID:/u3RCJZ2
- >>656
|n エラー出たらとりあえず電源切って再起動よね
|_6) それでもダメなら『調整中』の紙貼って社員に任せてた
|と ←元ゲーセンバイト
- 664 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:37:05 ID:FviNQVZo
- 放送人:「好好!キョンシーガール 東京電視台戦記」(テレビ東京 毎週金曜深夜0時52分)監督・濱谷晃一さん
ttp://mainichi.jp/enta/news/20120924ddm018070002000c.html
>中国の妖怪キョンシーが映画、テレビでブームになった1980年代は小学生だった。テレビは欠かさず見ていたし、クラスの催しでオリジナル劇を上演したほどのファン。それから25年たって、なぜ今キョンシー?
>「『ピラメキーノ』(子ども向けバラエティー番組)の総合演出をしていた時、キョンシーの生態を紹介するコーナーを設けました。子どもたちの反応がよく、ドラマでもいけるのでは、と」
>「子どもはもちろん、かつてキョンシーファンだった世代にも楽しんでもらえたら」
>大好きなキャラクターの再ブームを、自ら呼ぼうとしている。
子供に向けた深夜枠?録画して見てねって話なのか
それとも80年代に子供だった人向けなのか
ただ単に子供が見てるような枠を取れなかっただけなのか。
なんにしろ今頃キョンシーってすごいな。
- 665 ::≡>:2012/09/24(月) 17:38:37 ID:3HvFww5k
- >>664
レイレイ「あ、あの」
- 666 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:40:37 ID:tbMgspNE
- ただいま
東京ゲームショウが終わって
なにか大逆転できる材料はあったのかね?
- 667 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:41:26 ID:htnRyrIg
- スイカ頭が現在イケメン化してるって話を聞いたことがあるなw
- 668 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:43:14 ID:BUuiR1h6
- >>666
年末商戦にロクな物がないのが明確になりましたよ
- 669 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:43:46 ID:5lG5mor.
- テンテンちゃんかわいかったね
- 670 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:47:05 ID:htnRyrIg
- 17歳なんでキョンシーなんて知りません
- 671 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:47:19 ID:lM82DyDQ
- そのうちウーパールーパーとかエリマキトカゲとかなめんなよ猫とかも
復権するかもな
- 672 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:04 ID:cW9yZYa6
- なめ猫は復活してたね、ウーパールーパーはなんかアホロートルのほうが有名になっちゃったイメージ
- 673 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:33 ID:.1G4Syo6
- >>668
また任天堂無双になりそうな年末だな
- 674 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:19 ID:MSc8F1GY
- >>668
まさかAKBだけ(それもPSPとのマルチ)だけとは思いもしなかった
あと「来年以降が本気!」とか言ってる方々が大勢いらっしゃって頭が痛くなってきた
- 675 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:30 ID:5lG5mor.
- ウーパールーパーは唐揚げとか最近でて話題にならなかったかな
正直あの姿まんまの唐揚げは食欲がわかない
- 676 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:32 ID:eauQwfY.
- >>673
VITAに関してはそれ以前の問題
- 677 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:36 ID:uVUf9BO.
- >>669
花さか天使とな?
- 678 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:37 ID:d8L5EqlA
- 日本のどこかの居酒屋では普通にウーパールーパーの唐揚だしてたね。
淡白でわりとおいしいらしい。
- 679 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:39 ID:htnRyrIg
- 子供向けの商品はある程度リバイバル商法が効くけど
他の層は難しいと思うが
何で火がつくかわからないからなぁw
- 680 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:49 ID:0E9blm7I
- >>671
それっぽいのがMHにいくらでも…
- 681 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 17:50:20 ID:FBbZko9E
- >>672
なめ猫は別冊コロコロでコミカライズされてましたね。
いわゆる不良漫画なんだけど主人公の「又吉(またきち)」が全然不良らしくないから不快感ゼロ。
是非一読を【PR】
- 682 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:51:12 ID:cW9yZYa6
- ウーパールーパー丼
- 683 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:51:22 ID:tbMgspNE
- SCEは無抵抗主義で革命を起こそうとしているのかもしれない(棒
もしくはボクシング漫画のノーガード戦法とか
- 684 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:52:13 ID:5lG5mor.
- 年度末に逃げたらじゃーんじゃーんゲェモンハン!?状態よね
モンハンVSモンハンクローンふたつ
同じようなものが同じ機種で二つ、ライバルハードに本物というかなりの悪条件で売れるのかな
- 685 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:52:58 ID:5GSid.N.
- >>674
年末に存在感無くしたら、マジ終わりだと思うんだけどね。
そういう意味です常に情報発信してる3DSが底堅いのは分かるし
MHも上手く情報をコントロールしつつ、忘れられる事がないように
情報発信も続けている。
- 686 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 17:53:27 ID:a8IIAaU.
- PS3は10年戦えるから(震え声
- 687 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 17:54:47 ID:dRBreNi2
- >>686
まあ、10戦えるんじゃないかなw
- 688 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:54:54 ID:.1G4Syo6
- >>696
後4年しか無い件
- 689 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 17:55:12 ID:dRBreNi2
- >>674
CODもある
- 690 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 17:56:58 ID:a8IIAaU.
- >>688
逆に考えるんだ
あと4年もあると考えるんだ
- 691 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 17:57:00 ID:Zh5ObPr6
- 15年に延長してなかったっけ?
- 692 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:57:20 ID:d8L5EqlA
- 正直、PS3よりもVitaちゃんの方が早くお亡くなりになりそうな気がする
- 693 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 17:58:41 ID:a8IIAaU.
- >>692
もう亡くなってるだろ!いい加減にしろ!
- 694 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:59:04 ID:tbMgspNE
- Goちゃんよりは長く生きられるの?
- 695 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 17:59:41 ID:Zh5ObPr6
- >>692
脳死は死と認めるか否か(重いテーマ
- 696 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:59:44 ID:9pmnV3TY
- 生まれる前に亡くなってたんでは
- 697 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:00:35 ID:xljKbMV2
- おお…西の空に浮かぶ雲が実に立体感というか、遠近感がある浮かび方で、その上すごくふわふわに見えるござる
こういうことを表現できる絵が描けるようになりたいものだ
それにしてもふわふわだなあ…ってわああ進行方向の雲が滅茶苦茶重たい!真っ暗だ!天気が違いすぎるよ!
- 698 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:00:45 ID:zXwFyVlc
- PS4が出でもPS3の引退は引き延ばすだろうからねぇ。
- 699 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:00:47 ID:tbMgspNE
- 心電図は動いたりするよ?
- 700 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:01:30 ID:a8IIAaU.
- >>699
脳死でもしばらくは動くからね、仕方ないね
- 701 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:01:52 ID:zXwFyVlc
- >>693
購入した頃は生きてたんですか?
- 702 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:01:58 ID:dRBreNi2
- VITAは今となってはボロクソだが去年のE3あたりでは、まだ売れると言ってたひとが多かった
だから生まれる前からは言い過ぎだろう
- 703 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:03:03 ID:BE3zzwN6
- >>689
据え置き本編の吹替え版も12月ですけどね
- 704 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:03:33 ID:tbMgspNE
- VITAはいったい何が悪かったんだろう…
- 705 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:03:37 ID:a8IIAaU.
- >>701
もうちょっと根性見せるだろうとは思った
なお(ry
- 706 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:04:49 ID:oZ.kVZ8g
- >>704
全部じゃね?
- 707 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:05:15 ID:75KN2tfI
- >>704
全てじゃない?
- 708 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:05:31 ID:IW8cs7II
- >>704
ぶっちゃけ全部
- 709 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:05:58 ID:Zh5ObPr6
- いい所を探すほうがラクかも(棒
- 710 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:06:12 ID:YMWhZ2Qo
- モンハンに近いゲームが2個もでるんだから致命傷ですむんじゃないんだろうか?
CODもあるし、ボロクソにいうのはまだはやいよー
- 711 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:06:20 ID:zXwFyVlc
- >>706-708
大事な事ですよね。
- 712 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:06:20 ID:uPz9OY5M
- 親は選べないからな・・・
- 713 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:06:27 ID:a8IIAaU.
- >>706
・発売時期
・指で行うタッチ操作
・背面タッチ
・スピーカーの位置
とりあえずこれぐらいじゃねえかな。
- 714 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:06:45 ID:6mm9vjz6
- SCEさんがユーザー視点を持てなかった
これに尽きる
- 715 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:07:35 ID:Zh5ObPr6
- CODは開発が据え置きのところじゃない時点で・・・
- 716 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 18:07:43 ID:FBbZko9E
- >>704
値段とソフトラインナップと未発達すぎる技術を使った事…かな?
たぶん…
- 717 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:07:45 ID:6mm9vjz6
- >>713
ハードの仕様は関係ないと思うよ
それならモンハン持ちは受けなかったはず
- 718 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:08:37 ID:d8L5EqlA
- モンハンの正統続編が来る事が大前提で戦略組んでたからなぁ>Vitaちゃん
- 719 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:08:53 ID:a8IIAaU.
- >>717
せっかく伏せたのに
ぐう畜
- 720 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:09:06 ID:2ooC9I7w
- ピーちゃんとビタちゃんのどちらが先に寿命くる?
- 721 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:09:59 ID:YMWhZ2Qo
- >>715
大丈夫!一般人は気づかないから!
3G版とはなんだったのか
- 722 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:10:37 ID:6mm9vjz6
- >>720
それは分からない
- 723 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:10:56 ID:tbMgspNE
- PSPとDS、どっちが先にソフトでなくなるのかな…
- 724 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:01 ID:7yuIWB3w
- >>717
外面的なハード仕様でなくても、ソフトウェアを動かす際の内面的な仕様の
問題もあると思いますが…
ぶっちゃけSCEがちゃんとOSやツール類を開発しないのが悪いんだけど。
- 725 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:27 ID:qR.leRhU
- ドンハンが奇跡的に名作だったら生き延びるかもしれない
- 726 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:12:27 ID:Zh5ObPr6
- >>723
ギャルゲ乙女ゲは出続けると思うなぁ
PSPの方が出る気がする
- 727 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:12:57 ID:6mm9vjz6
- >>724
あまり関係ないと思うよ
結局はソフト、そのハードでしか楽しめないソフトがあるかどうか
- 728 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:13:34 ID:Mc./7.FM
- >>725
出来がよくても新規だしグロだしで伸びんだろ
- 729 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:13:47 ID:7yuIWB3w
- >>725
無理でしょう、売れる土壌がない。
要するに普及台数だけど。
- 730 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:13:54 ID:6mm9vjz6
- むう、東京駅付近ではLTEにならないw
- 731 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 18:14:46 ID:FBbZko9E
- >>730
東京の都会あたりでもLTEならんとこあるんすか。
ちょっち以外。
- 732 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:14:57 ID:Zh5ObPr6
- >>725
1本名作が出るだけで伸びるならWSだってグンペイ1つで
もっと馬鹿売れしてなくちゃおかしい
- 733 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:15:08 ID:6mm9vjz6
- あれ、海外向けだからなあ
- 734 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:15:12 ID:a8IIAaU.
- 言っちゃあなんだけど
ごにょごにょ界隈も3DS系は開発頑張ってる情報をちらほら聞くんだが
VITAちゃんは音沙汰すら聞こえないんだよなあ…
- 735 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:15:46 ID:6mm9vjz6
- >>731
多分現時点でLTEに振り向けるとパンクするんだ
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:16:04 ID:6mm9vjz6
- >>734
そりゃそうだ
- 737 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:16:04 ID:lbFGfgfE
- VITAはもう少し健闘するだろうと思ってた者がここに…
欲しいと思わせられなかったら失敗だよな
正直、今のラインナップじゃ本体買う気にはなれん
- 738 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:16:19 ID:YMWhZ2Qo
- まあ、どんはんはもう少しライト向けにだしていたらな
クリエイターに好き勝手に作らせすぎ
- 739 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 18:17:24 ID:FBbZko9E
- >>735
パンクですか…
東京駅近辺ならあり得るのかな。
- 740 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:17:33 ID:G/DpxKDs
- なんでグロにしてもうたのか
- 741 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:17:57 ID:5lG5mor.
- 海外でドンハンが大ブレイクVITAちゃん大勝利という未来……はないね
- 742 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:18:12 ID:Zh5ObPr6
- MHがVitaちゃんで出ると思ってのでそれなりに行くと思ってた
MH3GとMH4で終わったとわかった
- 743 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:18:23 ID:6mm9vjz6
- 私は今年に入ってから来年は大変なことになる、ソフト出なくなると言った
一見するとカンファレンスで来年のタイトルがでたように見えるかもしれない
しかし、実体は普及遅れてるからだれか普及させてくれるだろう待ちで遅れただけ
- 744 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:18:43 ID:6mm9vjz6
- >>739
大手町に秋葉はすごい
- 745 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:19:01 ID:a8IIAaU.
- >>741
海外だとそもそもPSPが死んでるんですがそこは大丈夫なんですかね…
- 746 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:19:09 ID:75KN2tfI
- ドンハン、よく動いてたと思うけど、題材が題材だからな〜
- 747 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:19:57 ID:6mm9vjz6
- >>742
私は普及したほうにだすと言ったけど
カプコンさんはVITAには消極的だった
- 748 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:18 ID:868KYrqs
- >>702
去年のE3では震災の影響で3DSの伸び悩みに加え、Vita懸念材料だった馬鹿みたいな高い値段になるのでは?3Gモデルしかないのでは?
が(表向きの数字だけなら)解消されたからね
だからアレな人たちが一番調子づいてた時期だった
- 749 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:25 ID:tbMgspNE
- >745
マスターキーがばれた時
なぜか海外で一瞬売り上げのびたよ?
- 750 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:26 ID:Mc./7.FM
- ダークファンタジーは良いと思うがドンハンまでいくと引いちゃう
- 751 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:21:03 ID:YMWhZ2Qo
- ドンハンじゃない大作がないとな
しかしドンハン、夢オチでもないかぎりどうやってもバッドエンドになりそうだ
- 752 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:21:22 ID:uVUf9BO.
- >>743
ハードには先行者利益あるけど、ソフトには無さそうと?
まあ定番化しないかぎり、普及が始まる時期ちょうどに出てないと忘れられるからな。
- 753 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:21:29 ID:75KN2tfI
- 海外のVITAちゃんってソフト何が売れてるんだろ?
- 754 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:05 ID:uVUf9BO.
- >>750
そもそもあれ、グロファンタジーであってダークファンタジーじゃないよ。
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:22:07 ID:6mm9vjz6
- >>752
ローンチぐらいしかない。
だからローンチから一定期間ソフトが出なくなるんだ
- 756 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:07 ID:5lG5mor.
- GE2はVITAが誰か普及してくれそうで、PSPの限界部分を狙って放り込んだ感じはするね
欠点はそのGEが普及の柱にされて、PSPの限界が予想以上に速かったことなんだろうね
- 757 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 18:22:45 ID:FBbZko9E
- >>743
シガニーさんの話を聞くに、来年以降のタイトルは去年あたりから開発始まったらしいからそれらが出たら…
うーん…w
>>744
人多いとこは嫌ですねー
こっちは人多く無くてもLTE使えないですけどorz
- 758 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:53 ID:7yuIWB3w
- >>738
どうかな?SCEの担当の趣味も入っているのでは?
- 759 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:23:58 ID:6mm9vjz6
- >>757
みんな出し渋ってるから少し遅れてるが来年にはやはり悲惨なことになってるだろう
- 760 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:24:01 ID:5lG5mor.
- ダークソウルで味しめちゃったのかな
- 761 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:24:44 ID:G/DpxKDs
- VITAのローンチは数多すぎて埋もれたソフト多そう
- 762 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:25:11 ID:9YmN0O8U
- GEは下乳フィギャーは買ったけど
ゲームはかってない
- 763 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:25:52 ID:6mm9vjz6
- VITAは戦略はおろか、戦術レベルでも全く勝ててないからかなり状況は悲惨
- 764 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:26:05 ID:YMWhZ2Qo
- いつまで値下げしないんだろうか
まあ少々値下げしても買わないけど末期に大幅値下げするまで待つか
- 765 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:26:25 ID:bv3Vd7ao
- >>745
PSP以上にVITAちゃん死んでたはず。
だって北米ですら、日本の月間販売台数より低い…
- 766 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:26:35 ID:6mm9vjz6
- >>764
多分来年後半まで無理
- 767 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:26:41 ID:qR.leRhU
- >>743
マルチなだけでなく普及待ちとは
ここはすでに発売時期公開したマベにワンチャンあるで
- 768 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:27:16 ID:Zh5ObPr6
- >>760
ダーク2作の売り上げなんてたかが知れてる程度だぜ・・・
任天堂で言えば罪と罰で味を占めたようなもんだろうw
- 769 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:27:50 ID:75KN2tfI
- >>766
もう負のスパイラルに陥っとるな
- 770 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:27:53 ID:6mm9vjz6
- >>767
マーベラスさんですら年末に売れる前提の発売日
- 771 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:11 ID:C5xEY0Y2
- >>743
ありにゃんもブログで言ってたけど発売前、3DSの普及が〜って時に動きだしたプロジェクトだよねどう考えても
まあそれが年末に間に合わないってのがどうしようもない話なんだけどさ
- 772 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:36 ID:uVUf9BO.
- >>763
1週たりと3DSに週販勝てたことないんだからなぁ。
PS3の、現在の週販でWiiに勝ってるから勝利、すら使えんとは・・・
>>766
来年後半までに終了してそう。
逆鞘の解消もできず。
- 773 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:47 ID:7GVJomPk
- >>764
値下げしないで売り切るんじゃないかな、Goちゃんみたいに。
- 774 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:29:11 ID:5lG5mor.
- マーベラスが話題になってるあたり年末に出したほうがよかったのかも
- 775 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:29:23 ID:jY3EMEOc
- >>702
VITA発売前はいろいろ問題は見えてたけど
どうせモンハンあるからそれなりにはなるだろうと思ってたな
というよりどんな無能でも流石にそこのフォローは行うだろと思ってた
ライセンス無くすとか開発費を援助するだとか
何もしてないとは思わなかった
- 776 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/24(月) 18:29:51 ID:ucIaIn9o
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 家に着いた瞬間に土砂降り。ラッキー☆
iニ::゚д゚ :;:i
- 777 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:30:22 ID:jY3EMEOc
- >>743
来年は酷いことになる
というか
もうすでに今年の年末が酷いことになってる
というか
- 778 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 18:30:38 ID:FBbZko9E
- >>759
SCEはバンダイみたいに版権持ってないからソフトを多く作れないだろうし…w
ソフトが無いWSって悲惨すぎるw
- 779 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:30:56 ID:7GVJomPk
- >>774
マベのソフトは年末だと確実に埋まるのばかりだよ。
だからあの時期なのに。
- 780 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:31:13 ID:9YmN0O8U
- そういえばTGSってなにかあったの?
モンハンとvitaのラインナップ以外知らないや
- 781 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:31:22 ID:6mm9vjz6
- >>777
もっとだよ
- 782 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:31:30 ID:qR.leRhU
- >>766
ドンハン出すあたり、来年春かなーと思ってたけど、
それも厳しいのね
赤字出せないとなると
- 783 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:31:41 ID:Zh5ObPr6
- 出し渋ってる間にどんどん悪化していって
尚更売れなくなりそうな状況になるんじゃ・・・
逆に今出せばコレシカナイ需要で下手に遅く出すより売れる気がする
- 784 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:31:56 ID:7GVJomPk
- >>775
モンハンあっても海外じゃ役に立たないもの。
- 785 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:32:43 ID:a8IIAaU.
- 【悲報】俺将、WiiUのプレゼンテーション動画があることを今知る
- 786 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:32:48 ID:BE3zzwN6
- >>780
それとドラクエ以外はでかい情報は何もなかったといっていいだろうなあ
チーニンと稲船のコラボなんかもまだまだ先の話だし
- 787 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:33:10 ID:6mm9vjz6
- >>785
変顔らしくもない
- 788 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:16 ID:jY3EMEOc
- カンファレンスで発表したのが全部年末に出て
ファーストのソフトもいくつも出してたら
万が一くらいにPSPクラス届くかもしれなかったけど全部来年だからなあ
今年の年末四桁出したりしたら、サードはさーどうなるのやら
- 789 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:33:45 ID:a8IIAaU.
- >>787
最近忙しかったからね、仕方ないね
- 790 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:46 ID:jY3EMEOc
- >>785
miiversは知ってるでしょ?
- 791 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:33:48 ID:6mm9vjz6
- >>782
やるなら今やらないとだめだ
なにもないからみんな出し渋ってるんだ
- 792 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:50 ID:G/DpxKDs
- >>785
衰えたな(ぼ
- 793 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:54 ID:YMWhZ2Qo
- まだありにゃんが遊ぶゲームあるといっているからな
末期ハードに突入してからソフトの無さは泣けるよ
- 794 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:34:13 ID:exbhMH/w
- しゅっちょうおわりきたくかえるあすとるてぃあへ
- 795 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:34:19 ID:PysY4V7E
- >>783
ドンハンが年末間に合わない時点でねー
あれ年末なら異色ってことで目立つし、それなりに話題になったはずなのに。
売れるかっていうとやっぱり微妙だけど、年末のほうがいいよね。
- 796 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:34:51 ID:PysY4V7E
- >>785
モンハンの3D動画もあるのよ?
- 797 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:34:57 ID:jY3EMEOc
- >>793
ゲーム好きじゃなくてソニー好きだから文句いいながらハードだけで遊ぶんじゃないかな
ソニー信者ですら気がついてるというのが笑どころ
- 798 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 18:35:56 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_Vitaのボタン&スティックのレイアウトが変わるならカグラのために買ってもいいが。
- 799 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:36:33 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) 今更だが、VITAキラーになったMHが異様にノリノリなのはなんだろうなw
ポータブルシリーズはあくまで移植レベルだったのに、
3DSに移籍した途端変化がアクティブになってるよw
- 800 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:36:38 ID:bWLn0pjo
- >>793
極端な話、Vitaは今年度末に出るソフトが最後で、それ以降一切無いとしても不思議じゃない。
- 801 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:36:41 ID:H1jEla0s
- 現時点ではVITAにソフトが出なくなる
感じはあまりしないな
- 802 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:36:55 ID:jY3EMEOc
- クリスマスヨンケタンあると思います
>>798
スピーカーの位置とかアナログのクリック感追加とかは良いの?
- 803 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:37:20 ID:6mm9vjz6
- >>799
なにかあったんだろう
このあたりは堀井さんと共通するものがある
- 804 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:37:28 ID:Zh5ObPr6
- 箱○ですらアレだけソフト出たんだから
Vitaちゃんにもサードはもうちょっと積極的になっていいんじゃねーかなー
- 805 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:39:11 ID:CUxRpu1A
- >>798
マジであの産廃スティック直して本体の動作が安定するんならまだ
タイトル次第で買ってみようかとも思えるんだがねえ。
- 806 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:39:16 ID:7GVJomPk
- >>798
筐体を大きくしないと難しいでしょうね。
ゲハでモンハン4のプロモ映像の3DSLLの部分をVITAに替えたようつべ動画で
スレ立てして喜んでたのを見て、テム・レイの様子を見たアムロの気分になった。
- 807 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:40:21 ID:Wl/GEBAQ
- >>803
|ゝ-) 任天堂ハードで出すよ→他の人とも遊べるよ→さらにもう一本任天堂ハードに出すよ 。
- 808 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:40:27 ID:.1G4Syo6
- 来年の年末じゃ3DSは国内1500万は行ってそう
Vitaは300万にも届かなそう
完全に勝負ついてるだろ
- 809 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:40:45 ID:6mm9vjz6
- >>804
360にソフトがでたのは理由がある
- 810 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:40:56 ID:7GVJomPk
- >>803
あまり良くない噂は、SCEスレや派生のゲハスレで見ましたが…
- 811 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:41:24 ID:6mm9vjz6
- >>801
細々とはでるだろう
マルチあるし、お付き合いもある
- 812 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:41:37 ID:a8IIAaU.
- >>809
DirectX「(ニッコリ)」
- 813 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:41:58 ID:6mm9vjz6
- >>812
それだけでもない
- 814 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:42:49 ID:75KN2tfI
- 箱○はMSがサードにソフト開発資金援助してたりしたよね
TOVなんかもその筈だし
- 815 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:43:07 ID:Zh5ObPr6
- お付き合いでソフト出すにはリスク高すぎるんじゃ・・・
数万円で出せるとかそういう世界じゃないんだし
- 816 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:43:39 ID:6mm9vjz6
- >>815
だからマルチと移植ばっかり
- 817 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:43:42 ID:9YmN0O8U
- >>813
あのころは海外バブルだったからねえ
- 818 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:44:36 ID:.1G4Syo6
- マルチの対象から外されるのも時間の問題だな>Vita
- 819 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:45:58 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) 箱○はカイガイカイガイ&HDHDの病気にかかったメーカーには垂涎の的だったしなあ。
- 820 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:46:07 ID:CUxRpu1A
- まあ海外で360が先行して市場広げてるの見ればねえ。
そっち挑んでみたくもなるだろうし昔は海外でも
日本メーカーがぶいぶい言わしてたんだろうからねえ。
- 821 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:46:35 ID:6mm9vjz6
- 理由は幾つかあってその結果、ソフトはでた
しかし、肝心の360を牽引しなかった。
日本ではMSさんに対するイメージが悪いうえにMSJはパソコンソフトの会社でゲームビジネスマネジメントのノウハウや考えが依然として欠けてるようだ
- 822 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:47:00 ID:a8IIAaU.
- WiiUは本体価格しか知らなかったが
思った以上に単体ゲームパッドの価格が高かった(小学生並みの感想
- 823 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:23 ID:qR.leRhU
- 360は、国内HD機というかPS3が、しっかり立ち上がらない時期に、
受け皿になってたイメージあるんだよなあ
PS3薄型出て落ち着いた辺りで役目が終わった
- 824 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:47:35 ID:6mm9vjz6
- >>822
わんこが言うようにそれが狙いだろう
- 825 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:38 ID:.1G4Syo6
- >>822
だから本体の価格が凄げえ安く感じたw
- 826 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:58 ID:Wl/GEBAQ
- >>822
|ゝ-) もうちょっとしっかりしたコメントをだなw
- 827 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:48:02 ID:bWLn0pjo
- >>811
フリーズしたりメモリ破壊したり等の重大な不具合さえ出なければそれで良いや的な、
おざなりな、マルチタイトルの非メインターゲットプラットフォーム扱い的程度なら、
チューニングを削りまくって何とか懐を痛めずに出せるって寸法?
……次期PS据置機をぶった切るつもりなら、付き合いの必要すらないように思えるのだが。
- 828 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:48:16 ID:a8IIAaU.
- >>821
ただSCE以上に濃いユーザーは獲得したからそこはよかったのかなあw
- 829 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:48:34 ID:Zh5ObPr6
- >>823
で、PS3に集中的にゲームが出るようになってからの方が
全体的にゲームがショボいという怪奇現象が発生して驚いた
- 830 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:48:43 ID:5lG5mor.
- >>799
やる気のあるファーストと付き合うことによっていい刺激になってるんじゃないかな
やる気ない人間と付き合うと何とも言えないだれが生まれるからね
- 831 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:49:05 ID:6mm9vjz6
- >>827
何度もいってるが
何事も万一、奇跡は起こり得る
- 832 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:50:11 ID:H1jEla0s
- >>811
やっぱり出るんだな
ソフトが出ないとは言っても
Wiiみたいな状況には、ならなそうだね
- 833 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:50:11 ID:.1G4Syo6
- >>829
やっぱゲームが作りにくいハードなのかね>PS3
- 834 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:50:22 ID:d8L5EqlA
- ゲームパッドの価格があれだと、基本的にパッド2個使ったゲームは普及しないだろうね。
- 835 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:11 ID:.1G4Syo6
- Wiiは実質ファーストだけでも成り立つ市場だし
PSはファーストが全く役に立たない市場だし
- 836 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:46 ID:CUxRpu1A
- >>834
一応できるようにはしたようだけど主流になるとは
任天堂も思ってないだろうなw
- 837 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:51:52 ID:a8IIAaU.
- まぁ携帯ゲーム機のようなもんだからあの価格も仕方ないとは思うが…>ゲームパッド
- 838 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:53 ID:bWLn0pjo
- >>831-832
Wiiをぶった切って痛い目に遭ったからこそ、逆に切るのが怖くて出来ないって構図……?
- 839 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:52:06 ID:d93yE35I
- 360はマルチソフトやらシューティングやらそこそこ日本のメーカーも参入した方だと思うけど
次世代は大作のマルチぐらいになりそうな気がするなぁ
任天堂だけでも少し寂しいからMSKKには仕事して欲しいが
- 840 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:52:18 ID:Zh5ObPr6
- 最初にパッド2つ使うゲームを出すのはどこになるんだろうか
- 841 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:52:35 ID:Wl/GEBAQ
- >>831
|ゝ-) そうだね。そしてこの前のプレゼン見るに、神風吹かそうとしてるようだ。
- 842 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:16 ID:d8L5EqlA
- >>835
Vitaにしてもそうだけど、SCEはあまりにも
「何があってもサードは任天堂ハードじゃなくてうちのハードに供給する(だから自社ソフトは頑張らなくていい)」
という幻想にひたりすぎた。
サードなんて情勢次第でどのハードに移ろうがサード自身の自由なのに。
- 843 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:30 ID:qR.leRhU
- >>829
HD機初期の方が真面目にゲーム作ってたイメージあるなあ
やってないからイメージだけど
テイルズもTOXよりTOVな感じ
- 844 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:33 ID:d93yE35I
- >>829
大手がHDで痛い目にあったからだろうね
- 845 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:53:44 ID:jY3EMEOc
- >>814
Only援助がなくなって多くの中小が困ったらしいね
>>822
任天堂「本体1万5千円くらいなんだけどーPS3値下げしちゃうのー?まあいいけど(ニヤニヤ)」
汚いな流石任天堂汚い
- 846 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:54:28 ID:4Vpbm1L.
- >>834
別に家に1個しかなくても誰かが持って来ればいいわけだから、何とかなるんじゃない?
- 847 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:54:31 ID:jY3EMEOc
- >>841
それすらマーベラス頼り…
- 848 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:54:55 ID:bWLn0pjo
- >>840
それのパブリッシャーはほぼ任天堂だろう、普及はプラットフォーマーの役目だ。
デベロッパーは違うかも知れないけどな。
- 849 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:55:06 ID:.1G4Syo6
- >>842
だからモンハンに逃げられましたね(ニッコリ
- 850 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:55:24 ID:a8IIAaU.
- >>845
SCE式なら本体だけのパッケージを出して「価格破壊」とかいってプレゼンした(確信
- 851 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 18:55:29 ID:Zh5ObPr6
- >>846
誰かが持ってないといけない、というのは中々に敷居が高い
コントローラだけ持ってればいいというのとは金額が余りにも違うし
- 852 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:55:56 ID:c/aRfyWU
- パッド同梱で任天堂が出すんじゃないかな。
- 853 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:56:17 ID:a8IIAaU.
- >>846
ぼっち虐めるのやめろや…(絶望
- 854 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:56:23 ID:d8L5EqlA
- >>846
たぶん何とかならない。
他所の家まで持ち寄る、という障害を乗り越えてまでメジャーな遊びにはできないだろうし。
このへんはやっぱりGCとGBAの連動みたいなコスト負荷が圧し掛かるから、
任天堂もパッド2枚強要ゲーはあんまりださないでしょう。
- 855 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:56:30 ID:JswKrLLM
- SCE内だとPSPは勝ちハード扱いってほんとかしら
- 856 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:56:52 ID:Wl/GEBAQ
- |ゝ-) しかしこれはもう完全に神風頼みの裏返しな訳で。
- 857 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:57:08 ID:5lG5mor.
- >>842
なんだかんだとサードは任天堂ではなく自分(SCE)選んだと思ってんじゃないかな
- 858 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:57:15 ID:3wuENoS.
- VITAのフリーズはある程度は改善されたよ(無くなったとは言ってない)
- 859 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:57:30 ID:6mm9vjz6
- 細々ならWiiといいしょうぶだろう
- 860 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:57:36 ID:jY3EMEOc
- >>846
Wii U持ってる人のうち何%が
Wii Uもってる知り合いがいて+わざわざそのソフトやるためにパッド持ってこれる距離で+そのゲームに興味を持ってる相手
がいるんだろうね
2%くらいじゃないかな
- 861 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:58:16 ID:.1G4Syo6
- >>856
神風頼みすら他力本願…本当にさっさと滅亡しr(ry
- 862 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:58:33 ID:5lG5mor.
- 神風を起こそうとしてるというと
SCE「かーみーかぜのーじゅつー」
おんにゃのこ「きゃああああああ」
こんな映像しか思い浮かばない
- 863 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:59:03 ID:BXL5iZIM
- 奇跡ったってなぁ。300〜400万級の奇跡か…
- 864 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 18:59:29 ID:a8IIAaU.
- 正直、WiiUで黄色ケーブル同梱を期待した(ゲス顔)
- 865 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:59:47 ID:6mm9vjz6
- 想像できないから奇跡です
- 866 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:59:56 ID:CUxRpu1A
- >>863
MHPはホントに神風だったワケだなあ。
ソレをアテにするとエライ目にあうとw
- 867 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 18:59:59 ID:6mm9vjz6
- >>864
残念でした
- 868 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:00:04 ID:jY3EMEOc
- 多分WiiリモコンでもできるけどPad使えばさらに便利レベルでしか無いだろうね
ポケットステーションの対戦以上にニッチになるだろう
- 869 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:00:10 ID:iVz7p1BI
- >>834
持ち寄らせる方向でいいんじゃね
- 870 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:00:54 ID:.1G4Syo6
- つか自分じゃ何もしない(できない)無能集団に何度も神風吹いたらそれこそ神は不公平だわ
真面目にやってる所が馬鹿馬鹿しくなる
- 871 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:00:56 ID:aV8a7wlc
- 昨日の異音は涼しくなったからと後ろのファンを切ったのが問題だったようだ
回した瞬間異音がピタっと止まった
- 872 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:01:17 ID:G/DpxKDs
- 奇跡なら一度起きたんだがなぁ
モンハンってやつが
それでも駄目だったのがSCE
- 873 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:02:01 ID:5lG5mor.
- 真に神風を起こしたのはDSのタッチパネルとWiiリモコンよね
- 874 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/24(月) 19:02:11 ID:6mm9vjz6
- >>869
どうせでてくるのは一年後以上だろうから
その時は、コストダウン進んだから値下げすると言えばいい
- 875 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:02:22 ID:fbShsVQk
- >>827
http://a4.mzstatic.com/us/r1000/085/Purple/v4/92/74/39/9274391a-be95-f90c-4ded-9028987d90b8/mza_2197203392227279638.jpg
- 876 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:02:33 ID:jY3EMEOc
- >>869
だからどれくらいの人間が二人でゲームするためだけに単体では動かないでかいコントローラー持ち運ぼうと思えるんだよ
- 877 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:34 ID:4Vpbm1L.
- >>851>>854>>860
それは大人だからじゃない?
子供なんて大人数のグループで遊んでる事も多いし、誰か持ってるんじゃ
全員持ってる必要はないんだから
あくまでもwiiUがコケない前提だが
>>853
そもそも相手がいないならコントローラーいらなry
- 878 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:46 ID:5lG5mor.
- モンハンに起きた神風はSCEに吹いたわけじゃなくて頑張ったカプコンに対して吹いたんじゃないかな
- 879 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:46 ID:jY3EMEOc
- >>872
その奇跡を自ら手放して新しい奇跡求めてるんだからお笑いですね
- 880 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:51 ID:.1G4Syo6
- >>874
あれ絶対にSCEへの牽制だけだけだと思うw
実際発売した時は1万円切ってると予想
- 881 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:04:55 ID:a8IIAaU.
- >>877
やめろって言ってるだろ(憤怒
- 882 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:05:05 ID:BXL5iZIM
- PSPに関しては、奇跡起こした(起こった)のはあくまでMHというタイトルの側だと思うんだよなぁ。
据置機だけで粘ってたら今でも芽が出てないんじゃなかろうか
- 883 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:05:32 ID:.1G4Syo6
- >>878
MHがあったからPSPは国内で1800万台も売れたわけで
無かったら半分ぐらいだったでしょ
- 884 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:05:50 ID:aV8a7wlc
- て言うか。同梱してるものが周辺機器に負けるわけがない
- 885 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:06:02 ID:4Vpbm1L.
- >>876
自分の子供のころ基準だが、マルチタップとかもって歩いてた気が
- 886 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:06:52 ID:jY3EMEOc
- >>885
…ごめん
流石にそういう人がいるなら前言撤回せざるをえない
- 887 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:08:08 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_WiiUはこの時点で既に俺を買わせる気満々になっているからコケる可能性が高い。
【今まで発売前に俺が買う気になったハード】
ネオジオCD
サターン
ドリキャス
- 888 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:36 ID:/ZQSnwLc
- 今帰宅しびびー
月曜日からトラブルで残業とは・・・
- 889 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:51 ID:.1G4Syo6
- どこのアホ助だw
- 890 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:55 ID:5GSid.N.
- >>829
なんか今ひとつなゲームは多い気がした。
- 891 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:09:13 ID:JswKrLLM
- 子供の頃はコントローラー持ちよりは基本だったな
学生とかちょっと余裕できてもフタリ分位だしアケコンは持ち寄ってた
その頃の名残で64コンは壊れたとき用とかで未だに六個くらいうちに置き去りになってる
- 892 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:09:49 ID:a8IIAaU.
- >>887
(アカン)
- 893 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:11:06 ID:.1G4Syo6
- 同じハードの標準コントローラーは基本的にどの家も同じものなのに
自分が使い込んだのが一番安心できる謎心理
- 894 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:11:33 ID:aV8a7wlc
- >>887
任天堂の思う壺にハマった鯖助であった。
- 895 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:12:27 ID:lub0jbo.
- >>888
個の時間に帰宅できるなら
それは残業ではないのでは?
- 896 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:12:47 ID:3wuENoS.
- 携帯機厨の自分としてはWiiUには惹かれざるを得ない
- 897 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:13:37 ID:JkA/B3QU
- >>892
逆に考えると任天堂なのにそういう層からも指示が受けられるロンチだってことでは
- 898 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:13:48 ID:a8IIAaU.
- >>895
その感覚はおかしいんだよなあ…
- 899 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:14:05 ID:/ZQSnwLc
- >>895
定時を過ぎたら残業だろ
- 900 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:14:38 ID:.1G4Syo6
- 1〜2時間は残業のうちに入らないという風潮
- 901 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:14:46 ID:mRl2eB6Q
- >>895
_/乙(、ン、)っ【ボーコレン】
- 902 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:08 ID:ZNsx67g2
- >>889
彼はチョイスが完全におかしいだけで、全機種持ちらしいから別に
逆神でもなんでもないんだよね。
- 903 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:16 ID:3wuENoS.
- 有給使うのが恥ずかしいという風潮
辛いです・・・
- 904 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:15:23 ID:a8IIAaU.
- >>900
一理ない
- 905 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:43 ID:aV8a7wlc
- >>895の釣り宣言まだー
- 906 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:50 ID:QNlQHSBc
- >>886
マルチタップはそこまででかくなかっただろう。
WiiUのゲームパッドと比べるのはどうかと。
- 907 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:17:13 ID:J4irNHrQ
- iPod touchをiOS6にしたらミュージックプレイヤーの音質が変わったな
なんかイコライザーで低音を強調しながら全体を持ち上げ感じになった
こういう音が好きな人は多いと思うけど
なんか微妙だ
- 908 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:17:51 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_定時に上がっても日が変わってるっつーの
- 909 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:18:02 ID:DwUB4was
- 残業申請しないとくれないとかあるよね
もちろん審査ありで
- 910 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:19:22 ID:mRl2eB6Q
- >>901
残尿感に効く薬かよ
- 911 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 19:19:35 ID:Zh5ObPr6
- 退職願出した後はずっと定時だったよ(ニッコリ
- 912 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:20:07 ID:BXL5iZIM
- ネオジオCD持って友達の家に遊びに行ってたわ
- 913 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:20:31 ID:4gCHfHYE
- 定時ってタイムカードを押しに行く時間ですよね?
- 914 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:20:46 ID:Vah0Qtq.
- 寝ながらドラクエやりたいのでWiiUはよ
歳のせいか風邪がなかなか治らん
- 915 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:21:01 ID:mRl2eB6Q
- >>912
_/乙(、ン、)_在宅時間と実質プレイ時間の比率を出すのは止めろ
- 916 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:21:45 ID:JswKrLLM
- ネオジオCDほど駄目だったハードはないとおもう
- 917 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:22:12 ID:eauQwfY.
- >>914
あんまり長引くなら一度病院行った方がいい
- 918 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:22:27 ID:J4irNHrQ
- ネオジオポケットも意味わからんかったな
- 919 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 19:22:45 ID:Zh5ObPr6
- ネオジオCDはネオジオがそのまま家で遊べるって言うコンセプトは完璧
ただそれを実行するために犠牲が多すぎたのだ・・・
読み込み時間は犠牲になったのだ・・・
- 920 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:23:08 ID:J4irNHrQ
- >>914
慢性化して肺炎になってる事も
- 921 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:23:28 ID:DwUB4was
- >>914
寝落ちですねわかります
- 922 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:23:38 ID:a8IIAaU.
- 猿「(ニッコリ)」
- 923 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:23:43 ID:4Vpbm1L.
- >>906
マルチタップとコントローラーはセットで持ち運ぶので、結構かさばるのですよ
- 924 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:24:13 ID:/ZQSnwLc
- それはそうと「NEOGEO X」は携帯ゲーム機扱いになる?
- 925 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:24:40 ID:QNlQHSBc
- >>918
NEO-GEOCDそのものはダメだった。
だが、あのゲームパッドはアナログスティックに勝るとも劣らない発明だったと確信してる。
- 926 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 19:24:42 ID:Zh5ObPr6
- マルチタップとコントローラくらいならかさばっても
多少乱暴に扱っても問題は無いが
ゲームパッドは乱暴に持っていくわけにはいかんだろう・・・
- 927 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:24:47 ID:BXL5iZIM
- 読み込みに猿が出るような初期ソフトは比較的早いと何度(ry
- 928 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 19:25:28 ID:Zh5ObPr6
- ネオジオポケットカラーは携帯ゲーム機ながらも
脱衣麻雀が出来るという素晴らしいゲーム機ですぞ
- 929 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:25:46 ID:jY3EMEOc
- 残業しなきゃ頑張ったとみなされない風潮
- 930 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:25:50 ID:.1G4Syo6
- Uコン
縦133.4mm×横255.4mm×厚さ41mm(突起部を除く)
3DSLL
縦93mm×横156mm×厚さ22mm(折りたたみ時)
Vita(レッド)
縦83.5mm×横182.0mm×厚さ18.6mm(最大突起部除く)
並べるとVitaが意外にでかいのに驚愕
- 931 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:26:19 ID:JswKrLLM
- >>927
KOF94(笑
- 932 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:26:45 ID:aV8a7wlc
- なんか最近風邪引くと寒気が止まらないんだよね
ちょっと前まで寒気なんて感じなかったのになぁ
- 933 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:26:46 ID:X7lGZ1Ic
- >>864
XBOX360(初代)?D端子ケーブル(コンポジット兼用)
WiiU?HDMIケーブル
PS3?コンポジットケーブル
まあ、その、何だ
- 934 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:06 ID:4Vpbm1L.
- >>926
それいったらVitaちゃんとか表にディスプレイ丸出しの携帯ゲーム機も持ち運べないのでは?
- 935 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:12 ID:c/aRfyWU
- 残業は30分でも申請しようぜ
- 936 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:23 ID:eauQwfY.
- >>930
店頭で見るとでかいなーって思える
- 937 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:32 ID:2HWGH6b2
- >>810
ああSCE社でのカプコンの呼び方がバレたってやつか
- 938 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:57 ID:aV8a7wlc
- きっちりやることは大事だよねぇ
- 939 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:28:06 ID:jY3EMEOc
- >>937
kwsk
- 940 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:28:46 ID:mRl2eB6Q
- >>931
_/乙(、ン、)_キャラ固定すれば速いし
- 941 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:29:29 ID:868KYrqs
- >>841
マベに神風期待するならせめてマベのヒットタイトルのぼぅものとルンファクくら引っ張り出してこいと
近年のヒットタイトルのGKH新作とか出せたら少しはハード牽引できたろうに
- 942 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:29:33 ID:2HWGH6b2
- >>939
見たい人だけみてね
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348460617/l50
- 943 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:30:11 ID:BXL5iZIM
- >>931
あれはチーム単位だから1戦毎の読み込みは無いんだよなぁ。
長いってのは得点王3とか武士道列伝とか…まぁ慣らされすぎた身だ
- 944 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:30:59 ID:.1G4Syo6
- カプコンってもうカイジのAAで「カプコン絶対に許さん」のイメージになっちまったw
- 945 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:31:42 ID:6fOzCgWE
- >>929
残業を付けるのをはばかれる風潮…
とこの間元上司(今は保険会社の担当)と
前の会社の話で盛り上がった。
むちゃくちゃだったよ ○E○○
- 946 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:31:49 ID:cW9yZYa6
- >>943
いや、1戦ごとにちゃんと読み込むよ
勝ち抜きだからキャラ1人分になってちょっと早いけど
- 947 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 19:32:06 ID:Zh5ObPr6
- >>934
ゲームパッド用のカバーとかあれば別だろうけど
PSPだってカバーないと怖くて持ち運べん
>>943
武士道列伝はPS版もSS版も長かっただろ、いい加減にしろ!(棒
- 948 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:32:30 ID:aV8a7wlc
- >>942
これが事実なら「SCE絶対に許さん」になってるだろうなぁ(タブンネ
- 949 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:33:40 ID:jY3EMEOc
- >>942
うわぁ
- 950 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:42:51 ID:6miDyTDE
- パッド2個遣いのゲームが出る時には
任天堂が、パッド同梱ソフトを格安で出してくる気がする
Wiiスピーク同梱の街森とか、リモプラ同梱のスポリゾやスパスマみたいに
- 951 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:45:10 ID:vQpSamPQ
- >>950
同梱ソフトのスレを。
でもぶっちゃけ「パッド2つ使っても遊べるよ」程度だと思う。
最初のうちは。
もちろん複数プレイで。
- 952 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:45:37 ID:4Vpbm1L.
- >>974
あの手のって持ち運ぶのに気を使うんだなぁ、持ってないから感覚がよくわからなかった
まぁ出るとしても多分wiiUコン2個必須にはしないんじゃないかと思うけど
あったらあったで別の楽しみ方も出来るよー程度で
>>950
同梱された次スレを
- 953 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/24(月) 19:46:10 ID:a8IIAaU.
- そういや他者とはいえ
任天堂がロンチに本体+ソフトを日本で出すのは初めてじゃないか
- 954 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:46:15 ID:g3lMJkX.
- >>942
常識的に考えてそんな事あるわけねーだろって所だか
心の何処かであり得ると納得してしまえるSCEの所業だからな
>>950
パッドが同梱されない次スレを
- 955 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:47:41 ID:4Vpbm1L.
- レス番間違ったにょろ・・・
>>974は>>947です
- 956 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:47:42 ID:.1G4Syo6
- >>942
スレの流れがSCEならやりかねんになっててワロタw
アレな人ですら強く否定できない風潮w
- 957 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 19:48:43 ID:FBbZko9E
- >>942
エリート意識バリバリやん。
それも嫌な方の。
よくある嫌味な貴族みたいだ。
- 958 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:49:20 ID:cW9yZYa6
- PSの天草降臨のロードとかもなんであんなに糞ロードなのか
- 959 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:49:59 ID:3f5RlqeY
- パルテナサントラ買ってないの気づいて今更届いたけど
聴き応えありすぎぃ
光田がこんな働いてるの久しぶりじゃね?(棒
- 960 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:50:44 ID:vQpSamPQ
- >>953
特別仕様と言っても初めてですよね。
やはりいわゆるコアゲーマーを睨んだ戦略なのかな?
コアゲーマーとは思わないけど、見事に引っかかりそうなのがココに。
- 961 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:50:47 ID:fbShsVQk
- >>958
メモリが足りない
- 962 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:50:48 ID:.1G4Syo6
- >>957
大企業病って奴かね
某○電も自分らが特権階級みたいな振る舞いだったし
- 963 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:51:00 ID:QNlQHSBc
- >>953
ライト向け対策と言いたい所だがモンハンだからなあ。
ただ、明らかにガチゲーマー向けだから、印象付けを狙ってるのかもねえ。
ガチで真のモンハンHDとDQXWiiU版βが付属してるからスタートダッシュが恐ろしいことになりそうだし。
売れてるって印象を世間に与えるには十分だろう。
- 964 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:51:50 ID:3f5RlqeY
- PSのサムスピといえば
斬九郎だったっけ?ゲームスピード自体めちゃめちゃ遅くなってたの
- 965 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:52:02 ID:cW9yZYa6
- >>961
ロード2回かましてるってこと?
- 966 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 19:54:29 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_ぷくぞーPVみたんだけど、なんでウチのリーダー娘いないの?
- 967 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:56:06 ID:d8L5EqlA
- >>965
メモリが少ないから1回にキャッシュとして展開できるデータ量が少なくなり、
その結果だらだらと細かく読まなきゃいけなくなる。
- 968 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:56:29 ID:6miDyTDE
- 久々のスレ立てで遅くなってごめんなさい
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1634
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1348483905/l100
- 969 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:57:37 ID:BE3zzwN6
- >>968
乙
- 970 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 19:57:41 ID:FBbZko9E
- >>962
「人々から必要とされている」と思い込んでしまうから自意識過剰になって天狗鼻になっちゃうのかなぁ?
- 971 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:57:56 ID:868KYrqs
- >>968
乙
- 972 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:58:50 ID:d8L5EqlA
- >>968
乙ですー!
まあ、あだなの件は確定してないから話半分と言うことで。
- 973 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:59:00 ID:NsKPzqBY
- >>968
おつ
ああ、もうガルモ発売週だ…
- 974 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:59:00 ID:/ZQSnwLc
- >>968
乙しびびー
- 975 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/24(月) 19:59:09 ID:FBbZko9E
- >>968
乙ですよー
- 976 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:59:20 ID:g3lMJkX.
- >>968
ゲームパッドに風呂桶の蓋をつけるスレ立て乙
- 977 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:59:29 ID:cW9yZYa6
- >>967
一本目 勝負
まではロード感じさせないからそれなりにまだ余裕ありそうなんだけどねーあれ
- 978 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:00:06 ID:aV8a7wlc
- >>972
正直、確定するようならソニーはもう終わってるw
- 979 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:00:10 ID:d93yE35I
- >>968
乙
>>973
そういやコンビニでDLカード見かけたな
- 980 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:00:19 ID:fbShsVQk
- >>965
そういうこと
「一本目、勝負!」→ロード開始
これにブチギレた方もいるかと。
PSメタスラ1は数画面進むたびにロードという極悪仕様
- 981 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:00:26 ID:.1G4Syo6
- これ見るとベイスが如何に暗黒か分かるな(棒
ttp://baseball-freak.com/chart/0.html
- 982 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:00:32 ID:4Vpbm1L.
- >>968
乙ですー
もうガルモか
- 983 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:01:17 ID:/ZQSnwLc
- 明日くらいには社長が訊くガルモ来そう?
- 984 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:01:29 ID:d8L5EqlA
- 同時代だとサターンの4MRAM格闘は読み込みがほとんどなくて神過ぎた。
あの当時、サターンこそが2D格ゲー最強ゲーム機だ!って思ってた。
- 985 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:23 ID:868KYrqs
- 2D格ゲーはPSでやるものではないというのが90年代ゲーマーの基礎知識(棒
- 986 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 20:02:39 ID:Zh5ObPr6
- >>968
乙
ガルモ今週だったのか
>>981
心電図だとほぼ死んでるね(ガッカリ
- 987 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:44 ID:ZCFMx9O6
- >>981
阪神が遂に借金20の壁突破したの知ったw
>>968オツダヨー
- 988 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:47 ID:fbShsVQk
- 地味にスーパーリアル麻雀P7にも対応しているんだな<4MRAM
- 989 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:55 ID:ZeHrFpJc
- シフトは閉店時間+30分程度になってるのに
ほぼ必ず1時間〜1時間30分ほどしないと帰れない…
- 990 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:03:30 ID:3f5RlqeY
- しばいぬ子さんの最終回が酷いwww
- 991 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:04:08 ID:d93yE35I
- >>985
SFC版ストゼロ2買った俺大勝利!
- 992 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:04:20 ID:B7AsTv1.
- >>968
乙です。
- 993 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/24(月) 20:07:00 ID:Zh5ObPr6
- >SFC版餓狼伝説スペシャル買った俺大勝利!
!!
- 994 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:07:05 ID:fbShsVQk
- >>991
MD版エアロブラスターズの悪夢再来ですね
ゲーム部分は良作だが
- 995 :不人気職業で不人気職人の人 ◆MMORPGEw2E:2012/09/24(月) 20:08:50 ID:gZUOYR4k
- (o_ _)o
- 996 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:09:15 ID:NsKPzqBY
- 1000ならVitaはファイナルファイトリベンジ状態
- 997 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:09:31 ID:6miDyTDE
- >>983
前作の時には、今までは内製ソフトだだったから
外注したソフトでははじめて訊くと言いつつ
訊いたのは任天堂側スタッフだけだったから
今度はシンソフィアのスタッフ呼んでほしいな
- 998 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:10:09 ID:868KYrqs
- >>993
十兵衛選んで先にD溜め離した方が勝てるゲームか
- 999 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:10:10 ID:5lG5mor.
- あのスレ見てると
犬なのはカプコンじゃなくてファンボーイでカプコンはその犬の餌呼ばわりくさい?
- 1000 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/24(月) 20:10:14 ID:mRl2eB6Q
- _/乙(、ン、)_1000なら道で拾ったチラシで紙飛行機を飛ばしたら気持ちとは反対の方向に飛んでいく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■