■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1622
1名無しさん:2012/09/17(月) 14:40:48 ID:7itWVbkw
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、年末のWiiU争奪戦に向けての情報戦の為の避難所です。
コケの定義は人それぞれ。


新絵心で身につくものは
画力ではなく絵心
俺の絵がうまくならなくても問題ない



等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1621
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347783468/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/09/17(月) 14:41:10 ID:7itWVbkw
コケそうな理由 Ver.6.31

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/09/17(月) 14:42:14 ID:7itWVbkw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○美少女になりたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なぜならそれが世界中の男の夢だから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:06:32 ID:Wm1GqNP.
マーラ様の話とかいやらしい・・・

あ、>>1

5ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/17(月) 15:06:40 ID:D/8NdtHk
o o )ク 銅の鉱石が尽きそうなう

6名無しさん:2012/09/17(月) 15:07:24 ID:ZQwlUtJY
南宋のものや高麗のものは
量産品でも数百万の値段がつくんだっけか

7膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:07:33 ID:dEIV.yL.
古伊万里について

8名無しさん:2012/09/17(月) 15:07:38 ID:wZLTqs6I
これはどう取ればいいのやら

TGS・SCEカンファのサプライズ発表の一部がリーク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347861202/

9名無しさん:2012/09/17(月) 15:08:31 ID:4Bnta6o.
マクベスレと聞いて

10名無しさん:2012/09/17(月) 15:08:43 ID:uNS5jEDY
青磁
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200610/09/49/d0078149_18525937.jpg

11膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:09:17 ID:dEIV.yL.
>>8
弾無いんだねとしか言いようがありません

12名無しさん:2012/09/17(月) 15:09:57 ID:7itWVbkw

ttp://file.tomodachi.game-ss.com/pic_chihara_l.jpg

13名無しさん:2012/09/17(月) 15:10:05 ID:11mBKKf6
青磁ビブロスの話とは… やはりコケスレ。

14帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:10:52 ID:Wm1GqNP.
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mintleaf/20110707/20110707182252.jpg

15松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:10:58 ID:vfNZXmIc
中国といえば僕の友達のクォーターの子がネトウヨと中国人両方からメールで中傷喰らってるんだよなぁ。
なんで無関係の人間に八つ当たり出来るんだ?

16名無しさん:2012/09/17(月) 15:11:45 ID:ZQwlUtJY
>>15
こういう騒ぎは大体あたるところが欲しいだけの連中だよ
だから関係ないとこまで被害が出る

17膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:12:53 ID:dEIV.yL.
>>13
まだ有ったのかな?
風のうわさだと倒産したと聞いてるけど

18名無しさん:2012/09/17(月) 15:12:54 ID:WMplPv6Y
田中星児がでないのは、ベタな物を避けてるからか(ぼ

19名無しさん:2012/09/17(月) 15:13:11 ID:11mBKKf6
>>15
彼らがしたいのはストレスのはけ口探しと八つ当たりなので、関連性とかは
どうでもいいのです。

20膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:14:13 ID:dEIV.yL.
>>18
今日は「さわやかな日曜」じゃないからね(棒

21名無しさん:2012/09/17(月) 15:14:18 ID:uNS5jEDY
PSWの連中が任天堂に八つ当たりするのと一緒なんじゃね

22松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:15:24 ID:vfNZXmIc
>>16
>>19
弱者に八つ当たりとか恥ずかしくないのかな…?
どうせ八つ当たりするならもっと別の偉いさんにしなよな…

23 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/17(月) 15:16:30 ID:fYBGl3vw
よし

リュウとケン、どっちが優れてるか議論しようぜ(酔

24∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 15:16:36 ID:NJ3leC5g
>>22
SEGA「せやな」

25膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:17:33 ID:dEIV.yL.
>>22
当人の立ってる位置次第なんだけど、複雑だよね

26 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/17(月) 15:17:40 ID:fYBGl3vw
>>22
それをきっちり考えてたらいじめとか無いんですよ。
そういう行動を起こすときにもリスクをとるから弱者に行くんです。

27名無しさん:2012/09/17(月) 15:17:57 ID:uNS5jEDY
>>23
ttp://pic.yipev.com/data/img12/20110717043740/thumb_xj6mq7p2.gif

28名無しさん:2012/09/17(月) 15:18:00 ID:7itWVbkw
>>23
スパ4勢 『ケン(笑』

29名無しさん:2012/09/17(月) 15:18:36 ID:wZLTqs6I
>>22
バカはどうにもならん、だからこそイジメがなくならんのだし

30帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:18:42 ID:Wm1GqNP.
スト2のイライザなんていなかった

31名無しさん:2012/09/17(月) 15:18:55 ID:ZQwlUtJY
>>26
人間社会とは理不尽なものだねえ

そして変顔から漂ういじめられっこ臭が

32名無しさん:2012/09/17(月) 15:19:01 ID:7itWVbkw
>>30
ttp://lesyn.com/image/iraiza3.jpg

33膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:19:30 ID:dEIV.yL.
>>23
同じコマンドで比べたら、斬鉄斬使える覇王丸最強(棒

34帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:20:18 ID:Wm1GqNP.
>>32
誰だよこの不細工(遠い目

35膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:20:39 ID:dEIV.yL.
>>27
お帰りください

36名無しさん:2012/09/17(月) 15:20:49 ID:uNS5jEDY
>>32
オカマ?

37名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:00 ID:7itWVbkw
>>34
しょーがないにゃあ
ttp://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/eliza.gif

38名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:24 ID:4Bnta6o.
中キックヒット確認ぐらいならできなくはないけどセビ滅はよくわからん

39名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:33 ID:11mBKKf6
>>22
偉いさんに八つ当たりしたら自分の命が危ないやん(迫真
人間は結構簡単に恥とかなくなりますから。
普段唱えててもね。

40名無しさん:2012/09/17(月) 15:22:19 ID:wgXY9wq6
>>29
いじめはなぜか「いじめられているほうにも原因がある」みたいなふざけた事言う奴必ず出てくるからなあ
いじめは犯罪だし、いじめはいじめているほうが100%悪いって認識していかないといつまでも無くならない

41帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:22:57 ID:Wm1GqNP.
>>37
左のケンも結構酷い顔だなw

42 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/17(月) 15:23:27 ID:fYBGl3vw
>>38
昇龍と同時にセビしようとするとミスるぞ

43名無しさん:2012/09/17(月) 15:23:48 ID:ZQwlUtJY
>>40
しかし、そうするといじめた連中たちに制裁が下ることになる

だが大体はいじめられた側よりも
いじめた側のほうが多いわけだから数の論理で通らない

44名無しさん:2012/09/17(月) 15:24:16 ID:uNS5jEDY
>>37
左が犯罪者にしか見えない件(ぼ

45名無しさん:2012/09/17(月) 15:24:26 ID:KxHaUdnk
女神転生4
ttp://megaten4.jp/
本日21時に新トレーラー公開だと

46名無しさん:2012/09/17(月) 15:25:34 ID:ZQwlUtJY
俺も中学んとかは不良連中にバイクで囲まれて
鉄パイプで頭殴られたりしたこともあったからなあ
それでも警察沙汰にしない学校だったし…

47松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:25:52 ID:vfNZXmIc
>>24
今のセガはちょっと擁護する気になれないw
名越や1号以外にも仕事あげなよ。
>>25
クイズゲー好きの女の子なんだけどね、
今回の件で板挟みになってるんだよ。
>>26
それはありそうだなぁ。
だからと言ってただのクォーターに八つ当たりしても意味無いのに。
>>29
ストレスの上手い発散の仕方を知らないから人間に当たるのかな…?
>>39
民主の偉いさんで(ry)

48名無しさん:2012/09/17(月) 15:26:29 ID:uNS5jEDY
>鉄パイプで頭殴られたりしたこともあったからなあ


完全に犯罪やん…

49ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/17(月) 15:26:45 ID:nqn0AQCE
>>45
お、なんか人物のシルエットが来ている。
主人公かな?

50名無しさん:2012/09/17(月) 15:27:17 ID:ZQwlUtJY
変態的な方向でストレス発散すればいいのにね

そして皆が秘匿しているような領域の変態へ(棒

51名無しさん:2012/09/17(月) 15:27:21 ID:7itWVbkw
あれー・・・
モンスター娘のいる日常 商業化してたのか・・・・

52名無しさん:2012/09/17(月) 15:27:30 ID:wgXY9wq6
>>45
外伝系もいいけどやっぱり規模の大きいは真シリーズは楽しみだなあ

53ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/17(月) 15:27:44 ID:nqn0AQCE
>>47
女性に八つ当たりは感心しないな。(男性だからと言っていいわけではないが)
全力で守ってあげなさい。

54名無しさん:2012/09/17(月) 15:28:04 ID:ZQwlUtJY
>>48
他にも俺が居た頃だけでも学校の窓ガラス500枚以上は割られてますよ
盗難の被害受けた生徒も数知れず…

55名無しさん:2012/09/17(月) 15:28:35 ID:ZQwlUtJY
>>51
結構品切れしているらしいね

うpろだに単品イラストとか投下してくれていた頃が懐かしい…

56名無しさん:2012/09/17(月) 15:29:09 ID:7itWVbkw
>>55
ここ連休中本屋何箇所かいったけど全然みなかったな

57名無しさん:2012/09/17(月) 15:29:14 ID:uNS5jEDY
>>54
どこの80年代の不良高校だw

58松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:29:33 ID:16hlPf6.
>>53
距離的に物理的に護る事は出来ないけど心のケアはしたいと思います。

59名無しさん:2012/09/17(月) 15:29:51 ID:9uGgZYfw
>>42
http://www.arcade-museum.com/images/118/1181242188124.png

60名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:08 ID:RamHPDPQ
>>40
自分を省みるに生意気でこざかしく聞かん子だったので、いじめたくなる
気もわからなくはない。

ただやられたらやり返すこともあるし、アホらしくて無視したりしてたし
一人でも全然平気だったので、あまりいじめがいが無いらしい。

61名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:08 ID:WMplPv6Y
「俺は今から、お前たちを殴る」って泣き虫な先生が居たとか(棒

62名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:11 ID:ZQwlUtJY
>>57
中学校ですよ?

そもそも学校にバイクで乗り入れて破壊工作してる時点で警察呼ばないとな…
流石に卒業式んときだけは警察呼ばれてたけどw

63三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/17(月) 15:30:39 ID:FgVR4kE2
|−c−)  >>47
| ,yと]_」  「○○がやられるのはだめ、△△がやられるならいい」
       そういう考えしてる人がいるから、そういう暴力は無くならないんだよ

64名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:52 ID:odqLCjQs
>>46
後遺症とかないん?
死ななくて良かったね

65名無しさん:2012/09/17(月) 15:31:42 ID:7itWVbkw
しかもコミックリュウか
ここってたしか猫娘っぽい漫画とかケンタウルス娘とかやってなかったか・・・・

66名無しさん:2012/09/17(月) 15:31:55 ID:WMplPv6Y
母校で警察来たのは給食がごっそり盗まれた時くらいだな

67名無しさん:2012/09/17(月) 15:32:26 ID:uNS5jEDY
>>62
昔は社会問題にまでなったんだけどね>校内暴力
今はマスコミに騒がれるのが嫌でどこも隠蔽してるみたいね

68名無しさん:2012/09/17(月) 15:32:32 ID:DrRTcVRs
>>66
給食費じゃなくて給食が!?

69名無しさん:2012/09/17(月) 15:33:43 ID:WMplPv6Y
>>66
給食
1クラス分の給食そのもの

70名無しさん:2012/09/17(月) 15:34:07 ID:WMplPv6Y
自己レスしちゃったお

71名無しさん:2012/09/17(月) 15:34:36 ID:LRFZdfuY
>>54
尾崎豊も罪づくりだな(棒

自分が高校生の時は同じ市の他の学校は良くあったけど、母校はなかった。
中途半端に新しい学校で、合わなそうなやつは入学してすぐに消えてった。
すぐに空きの席が出来てびっくりしたが、いつものことらしい。

72ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/17(月) 15:34:56 ID:nqn0AQCE
>>66,69
どうやって盗んだんだろうw
普通の学校の一クラス分でも40人〜50人分はあるよね(;´Д`)

73帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:35:27 ID:Wm1GqNP.
うちの中学も俺が生まれる前らしいが
いじめによる生徒の自殺があったって言ってたなぁ
ってふと調べたらWikipediaにも載ってた

74名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:05 ID:7itWVbkw
うちの学校平和だったなー
髪の毛染めた奴がいたら振り返るレベルだった

75名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:12 ID:4Bnta6o.
>>40
そういうのはいじめたことを棚上げするような言い方だからなぁ

76∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 15:36:12 ID:NJ3leC5g
>>66
わけがわからないwww

77名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:33 ID:LRFZdfuY
>>69
不良学生が捨てられた猫のために…(棒

78名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:39 ID:uNS5jEDY
不良と聞いてこち亀で思い出したセリフ

>「バイクなど不良が乗るものです。見たこともありません」

町歩いてりゃ嫌でも見た事あると当時突っ込んだ気がw

79名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:41 ID:DrRTcVRs
なんだかすごい事件だ給食泥棒
動機がさっぱりわからないw

80名無しさん:2012/09/17(月) 15:36:58 ID:1ZpCGzsE
他のクラスが間違えて持ってったんじゃないの?w

81名無しさん:2012/09/17(月) 15:37:31 ID:WMplPv6Y
>>72
体育の時間、クラスにだれもいなくなるからそのとき狙って

まぁ、憶測だけど誰々がやったかみたいなのは日ごろの言動でなんとなく予想はついてた

82帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:37:36 ID:Wm1GqNP.
給食泥棒凄いなぁ
どうやって盗んだんだw
絶対単独犯じゃないよねw

83松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:37:56 ID:16hlPf6.
>>63
それもそうですけど…
弱者に八つ当たりするくらいならって思ってしまうんですよね…
そもそも誰にも手を出さないのがいいんですけどね。

84名無しさん:2012/09/17(月) 15:38:38 ID:WMplPv6Y
友達、当初の給食食えなくて怒ってたよ

急遽、パンと牛乳だけは取り寄せてたけど

85名無しさん:2012/09/17(月) 15:39:08 ID:uNS5jEDY
クマ吉君の学校は毎日のように警察が来て毎回同じ生徒を逮捕するらしい(棒

86名無しさん:2012/09/17(月) 15:40:05 ID:7itWVbkw
嫌われてた先生のサンルーフわられて中に魚のぐちゃぐちゃになった死骸があった事件はあった

87名無しさん:2012/09/17(月) 15:41:45 ID:drQqI6M2
>>45
ttp://megaten4.jp/images/alternative_pics.jpg
・左腕にゴツめのガントレット型端末を装備?(単なる服の裾のシルエット?)
・端末からコードは出てない
・直刃の刀装備
・アホ毛すげえ。もしくはストッキング被り(棒

88名無しさん:2012/09/17(月) 15:43:29 ID:CzF7cubw
>>62
家の中学も卒業してからあったな。
あの手は在校生というか卒業生が、在校生から情報を得つつ
やる場合が多いみたいね。


ダメな子ネットワークがあって、中学生のそういう馴染めない子から
卒業生、場合によっては40近くのおっさんまで繋がってる。
んでしたむろしたり、しょうもない悪事をする。

でも完全年功序列で下はいじめられてるのと変わらない感じなんだけとどねー
他に行き場が無いから、しがみつくんだろう。

89名無しさん:2012/09/17(月) 15:44:10 ID:uNS5jEDY
>>83
そこは人間の本能に関わる部分だからねえ
昔から弱者や弱い国を強者や強い国が虐げてきたのが人間の歴史だし
これを抱えてるうちは人間はこれ以上発展しようが無いと思うけどね

90したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/17(月) 15:45:35 ID:8HFYrb7.
・鎖付き鍵で施錠されていた校舎屋上に出たらど真ん中にうんこ
・普段使っていない施錠された教室を大掃除のために開けたら、部屋の中心に雑巾。めくったら下にうんこ
・体育倉庫の奥にしまいっぱなしになっていた古い跳び箱をどかしたらうんこ



_/乙(、ン、)_俺が通っていた中学で二ヶ月の間に連続で発生した怪現象

91名無しさん:2012/09/17(月) 15:45:43 ID:DrRTcVRs
>>87
アホ毛というか
ハカーズのトレーラーだとちょんまげだったな

92名無しさん:2012/09/17(月) 15:45:46 ID:wZLTqs6I
イジメか、されるようになった原因は上が平たくなってる象の上をミニ四駆走らせて
反対に立って捕まえろとか言われて失敗したことだったな

93名無しさん:2012/09/17(月) 15:46:04 ID:ypuTE39E
>>40
もともとはいじめたほうが悪いのは当たり前
でも、いじめられた子供の問題やケアにも目を向けないと根本的な解決にならないという論理なんだが
いつの間にかいじめられてる方が悪いということにすり替わったとその手の問題にかかわっている人が嘆いていた

94名無しさん:2012/09/17(月) 15:46:27 ID:7itWVbkw
>>90
それ小動物じゃねー?

95名無しさん:2012/09/17(月) 15:47:01 ID:CzF7cubw
>>89
難しいなあ。
いつでも弱肉強食にすり替えられるし、弱肉強食はある意味真理でもあるし。

96したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/17(月) 15:47:09 ID:8HFYrb7.
>>94
_/乙(、ン、)_全てティッシュつき

97名無しさん:2012/09/17(月) 15:47:16 ID:drQqI6M2
>>91
\ちょんまげと聞いて/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/7140nt9ycvL._AA1200_.jpg

98膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:48:17 ID:dEIV.yL.
またかちゅ落ちた、乗換えがめどいけど窓732bit版に乗り換えるか
>>83
彼女がどちらに立ちたいのかという考えを尊重してあげてください

>>84
そりゃぁ怒るよ、大好きな献立なら尚更

99名無しさん:2012/09/17(月) 15:48:32 ID:wZLTqs6I
>>96
本当に珍現象だな

100名無しさん:2012/09/17(月) 15:48:33 ID:uNS5jEDY
差別や弱い者いじめを無くす方法


みんな等しく変態になればいい(棒

101名無しさん:2012/09/17(月) 15:50:18 ID:AAmslLNw
>>100
俺には匿…ikaさんみたいにはなれないよ…

102名無しさん:2012/09/17(月) 15:50:40 ID:ZQwlUtJY
>>100
変態性の違いによる紛争が

103膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 15:51:00 ID:dEIV.yL.
>>96
まことちゃんの天井裏の白蛇話思い出した

104名無しさん:2012/09/17(月) 15:51:04 ID:ZQwlUtJY
>>98
732bitとは凄いな(棒

105名無しさん:2012/09/17(月) 15:52:03 ID:phr7i.fI
>>90
・店内二階への階段前にうんこ
・トイレの入口にうんこ
・バスケットのシュートするゲームの、下のシートを開けるとうんこ


昔仕事でいた新規開店のゲーセの話であるw
別の店ではトイレで処理したのを処理させられた事も…

106>≡::2012/09/17(月) 15:52:33 ID:/uezYfos
人類補完計画と聞いて

107松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 15:52:45 ID:ZsFUG2dk
>>89
人間って難しいですねぇ…
>>98
そこについては横やりを入れる気は全くありません。
彼女の意思は尊重しなきゃ。
>>100
それだとなんか孤立しちゃいそうなんだよね僕w

108名無しさん:2012/09/17(月) 15:53:14 ID:cftEH0aQ
何この人たちウンコの話ばっかりしてる・・・
小学生ですか?(棒

109名無しさん:2012/09/17(月) 15:53:59 ID:ypuTE39E
コンビニでトレイ借りようとはいったら男性用の小便器に下痢便が山盛りになったのはみたことある

110名無しさん:2012/09/17(月) 15:54:11 ID:ogwjjFVw
ショパンだかモーツァルトだかすごいウンコすきなんだよね

111名無しさん:2012/09/17(月) 15:54:28 ID:WMplPv6Y
「下ネタで笑いを取ろうとしているときは疲れているんだ」って、欽ちゃんが言ってた

鯖助は疲れてるんだよ(棒

112名無しさん:2012/09/17(月) 15:54:31 ID:cftEH0aQ
>>106
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/amiami_toy-rbt-0751

113帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 15:54:41 ID:Wm1GqNP.
尻からの話なのに珍現象とはこれ如何に

114名無しさん:2012/09/17(月) 15:54:45 ID:ZQwlUtJY
そういや最近は野外での排泄行為がかなり減ってるらしいね

公衆衛生というものの周知が広まったのかしら?

115名無しさん:2012/09/17(月) 15:58:52 ID:phr7i.fI
>>112
ボカンじゃねー!!


>>114
犬の糞も少なくなった気がする。
まあ昔でも近代のパリほどじゃないだろうけと。

116名無しさん:2012/09/17(月) 16:00:27 ID:ogwjjFVw
で、絵心はえがうまくなるのかね?

117膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 16:00:46 ID:dEIV.yL.
>>114
トイレが無い場合はスコップで土に穴掘ればおk、
最後は埋めて、二木の枝で残して終了

都会ではやっちゃ駄目

118名無しさん:2012/09/17(月) 16:01:15 ID:ZQwlUtJY
>>116
さくらんぼとチューリップ描いたけど実感はできなかったw

ある程度基礎がある人にはいいのかもしれん

119名無しさん:2012/09/17(月) 16:02:52 ID:sl8AGutI
アトムさんはアニプレイジメがひどい(棒)

120名無しさん:2012/09/17(月) 16:03:20 ID:g/FWPC26
マクドナルドなう
ビッグチキンうめー(棒

121TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/17(月) 16:04:07 ID:0yXGpR6M
まだ明るいと言うのに下ネタとな!

無事旅館到着。ドラクエやりたーい。

122名無しさん:2012/09/17(月) 16:05:24 ID:cftEH0aQ
>>121
どこに泊まったの?

123したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/17(月) 16:05:48 ID:8HFYrb7.
>>114
_/乙(、ン、)_トイレが増えたからじゃね?

124松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:05:54 ID:3ipvBybs
>>119
やだなぁマトモな方法で売ろうとしないアニメが嫌いなだけですよHAHAHA。
銀魂はアニプレだけど好きですよw
…原作つきですがw

125名無しさん:2012/09/17(月) 16:06:06 ID:9wqgzYSg
絵を描くコツを勉強するだけで、上手くなるのは本人の努力次第

126名無しさん:2012/09/17(月) 16:07:23 ID:UhMa6UKc
>>124
コロコロタイアップでゲームと
一緒に展開とか最低ですよねー

127帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 16:07:35 ID:Wm1GqNP.
ウォシュレットが普及してから日本人は痔が凄く減ったらしいね

128名無しさん:2012/09/17(月) 16:08:27 ID:ZQwlUtJY
ウォッシュレットはもう手放せないね

あれなしじゃ辛すぎる

129名無しさん:2012/09/17(月) 16:09:37 ID:4PAkonVQ
高速道路渋滞時のトイレ裏技
渋滞多発区間の高速バス停留所には大抵バイオ式仮設トイレがあるので
非常時には寄ってみるのおすすめ

130松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:09:49 ID:ZsFUG2dk
>>126
コロコロタイアップはダメな方なんですかw
アニプレは黒い噂があるから嫌なんすよ…
中二病みたいなもんかなぁ。

131名無しさん:2012/09/17(月) 16:10:10 ID:xuC.nNys
[PR]今日のもえこんでドラクエ10特集

|ゝ-)

132名無しさん:2012/09/17(月) 16:11:50 ID:cftEH0aQ
>>131
26:30からとか見れるかっ・・・そんなもんっ・・・!

133名無しさん:2012/09/17(月) 16:11:59 ID:ZQwlUtJY
>>130
噂があるだけで嫌ってたら大企業の製品使えなくなるぜw

134名無しさん:2012/09/17(月) 16:12:10 ID:DrRTcVRs
「噂で」まともな方法で売ろうとしていないのは広報であって
作品そのものとは関係ないのではないかという
まあ個人の好きでいいと思うけどさ

135名無しさん:2012/09/17(月) 16:12:56 ID:LPQikie.
>>130
典型的な高二病に見える
本スレでも荒らしに構うし

136名無しさん:2012/09/17(月) 16:13:04 ID:cftEH0aQ
コケスレの黒い噂ってあるのだろうか

137名無しさん:2012/09/17(月) 16:14:03 ID:9wqgzYSg
>>136
黒いといえばしがないさん

138名無しさん:2012/09/17(月) 16:14:11 ID:K4/.8nIE
>>130
いや、ある意味正しい。
というか噂の少なくない部分が事実の可能性大。

……アニブレってさ、SMEの子会社、つまりソニーの孫なんだ。推して知るべしじゃないかな。

139名無しさん:2012/09/17(月) 16:14:16 ID:9uGgZYfw
>>131
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3431359.jpg

140松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:14:47 ID:ZsFUG2dk
>>133
最近はアニプレアニメにお世話になってないので大丈夫(キリッ)

141名無しさん:2012/09/17(月) 16:14:52 ID:xuC.nNys
|ゝ-)yー・~~ リアルタイムで見なくてもえーよ。あと今週帯でやるかどうかも知らないし。

142名無しさん:2012/09/17(月) 16:15:03 ID:ogwjjFVw
マックてミミズとかネズミの肉つかってるらしいよ

143名無しさん:2012/09/17(月) 16:15:27 ID:ZQwlUtJY
コケスレには変態がいるという噂がある

144名無しさん:2012/09/17(月) 16:15:48 ID:.NhxUFmE
アトムさんはなんでも陰謀論的に考えてしまってる感じ。
デマに騙されやすい典型なので気をつけた方がいいよ

145名無しさん:2012/09/17(月) 16:15:53 ID:3AFX.Oik
>>130
黒い噂というか、設立経緯とかもどう考えても黒いと言われてるしなあ。

146名無しさん:2012/09/17(月) 16:16:03 ID:UdYjET9s
>>116
レッスン2つほど受けたら面倒くさくなってレッスンガン無視して描くようになります

147TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/17(月) 16:16:29 ID:0yXGpR6M
>>122
万座温泉だねー。乳白色の温泉でほっかほかです。

148帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 16:16:45 ID:Wm1GqNP.
>>139
まぁ懐かしいものを引っ張り出してくるねぇw

149名無しさん:2012/09/17(月) 16:17:14 ID:3AFX.Oik
>>136
しがないさんの噂か(棒

150名無しさん:2012/09/17(月) 16:18:04 ID:ogwjjFVw
>>146
なにごとも基礎が大事っていってるじゃないですかー!!

151名無しさん:2012/09/17(月) 16:19:14 ID:DrRTcVRs
どうやらWiiUは低性能らしいって噂ですよ(棒

噂って厄介だよね
無責任だし

152名無しさん:2012/09/17(月) 16:19:28 ID:UdYjET9s
噂だけなら任天堂にもわけわからんのがいっぱいあるな

153しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:19:46 ID:W7ArkelU
>>137
潔白です

154松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:19:46 ID:3ipvBybs
>>135
その節はすいませんでした…
>>138
>>140
まだ確定してる訳ではないらしいんですけどね…
アニプレ嫌いなのは噂以外にもまどマギ信者がちょっと…w
>>144
自分でもフラッとしやすいタチだから怖いなぁと思ってますw
クロノクルに洗脳されたカテジナさんみたいになりそうで怖い…

155名無しさん:2012/09/17(月) 16:19:57 ID:bVOzaMUA
噂を流せばラーメン屋で武器が買えるっていう噂が(ry

156名無しさん:2012/09/17(月) 16:20:50 ID:ogwjjFVw
>>155
バナナラーメンじゃないけど
ドリクララーメンがグロレベルだった

157名無しさん:2012/09/17(月) 16:21:15 ID:ZQwlUtJY
つまりアトムさんのふた属性は誰かに洗脳された結果と(棒

158名無しさん:2012/09/17(月) 16:21:58 ID:3AFX.Oik
画像検索がブロックされてるのかな?全然見れない。

159名無しさん:2012/09/17(月) 16:22:07 ID:bVOzaMUA
>>157
ぼんじょさんのせんのー属性はだれに洗脳されたんだろうか(棒)

160帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 16:22:12 ID:Wm1GqNP.
>>155
フランス料理屋でも買えるだろ、いい加減にしろ!

161名無しさん:2012/09/17(月) 16:22:34 ID:LPQikie.
まあコテ名乗ってるからいいんじゃないかな
俺は>>1に従ってるよ

162名無しさん:2012/09/17(月) 16:22:37 ID:cftEH0aQ
>>147
おお、すごい奥地のほうにいったね
草津にはよく行くけどそこまで行った事はないからなあ
せっかくだからこの画像のとこまで行ってきて、どうぞ
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/10mai491236.jpg

163名無しさん:2012/09/17(月) 16:22:50 ID:drQqI6M2
ま、アニプレのステマはゴリ押すアニメの質が悪いワケじゃないから別に…
リンク自爆したまどマギもアニメ自体は愉しかったし。
ゲハに慣れ過ぎたせいもあって酷いネガキャンしなければ大抵おkになってる…
…あ、Amazonのランキング上げのカラ予約行為はさすがに俺基準アウト。

164名無しさん:2012/09/17(月) 16:23:07 ID:K3eBNrMY
>>155
アンコタンメンなんて食べたくないぞw

165しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:23:53 ID:W7ArkelU
>>151
浜村さんまで、その噂に乗ったのには参った

166松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:24:11 ID:3ipvBybs
>>157
きっかけは忘れたけど完全に目覚めたのはシルエットさくらさんのせいだと思いますw
ありシル。

167名無しさん:2012/09/17(月) 16:24:23 ID:7/9h0uUQ
アニメ関連は売上だの視聴率がどうのとうるさいんで
基本何処も覗かんな

168名無しさん:2012/09/17(月) 16:24:47 ID:DrRTcVRs
>>162
この先崖かなんかになってるの?

169名無しさん:2012/09/17(月) 16:24:55 ID:9uGgZYfw
山本リンダ「噂を信じちゃいけないよ」

170名無しさん:2012/09/17(月) 16:25:11 ID:UdYjET9s
>>150
そうして描いたのがこちらになります
さわやかよーむさん
http://koke.from.tv/up/src/koke17796.jpg
あとこっち、pixivだが
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30147452

171名無しさん:2012/09/17(月) 16:25:24 ID:LPQikie.
>>165
ここ数年でポジティブ方面に役に立ったことあるんですかね、あの人。

172名無しさん:2012/09/17(月) 16:26:12 ID:sl8AGutI
いい作品なら純粋に作品をたのしめた方がいいよね
セガ嫌いも一部多くなったけどメガドラ部のブログの中の人みたく楽しくゲームやりたいもんだ

173名無しさん:2012/09/17(月) 16:26:45 ID:xuC.nNys
|#ゝ-)yー・~~ アニメの視聴率や売上気にしてたら番組流してらんねえよ。

174名無しさん:2012/09/17(月) 16:26:47 ID:c2qBaZaA
>>164
世の中には、味噌味の御雑煮に
餡入りの丸餅を入れるなんて地方があってだなぁ

175名無しさん:2012/09/17(月) 16:27:28 ID:arv5pr9s
>>165
あの人が乗らない理由の方が見あたらないけどw

176名無しさん:2012/09/17(月) 16:28:10 ID:arv5pr9s
>>167
特撮もうるさいぞw

177名無しさん:2012/09/17(月) 16:28:38 ID:9uGgZYfw
最近じゃゲームの話題で面白いか否かより売上のことを言い出す輩が多くて困る

…俺の妹のことだよorz
しかもよりによって彼氏込みで

178名無しさん:2012/09/17(月) 16:29:04 ID:LPQikie.
>>167
そこそこの本数見てるけど、何処制作とか脚本とかキャスティングとか基本的に
一切気にして無いな。人気らしいスタッフの作品でもダルければ見るの止めるし、
なんか知らんが叩かれてるらしくても自分が楽しければ見てる。
その辺はゲームと大して変わらん。

179名無しさん:2012/09/17(月) 16:29:46 ID:7/9h0uUQ
>>176
その辺はどこも同じか、面倒なことだ
その辺語る連中は作品自体に興味がない気がするのもまたあれだが

180名無しさん:2012/09/17(月) 16:30:10 ID:H0SyvzuI
>>167
売りスレのノリを本スレに持ってくる奴は滅んだほうがいい。

181松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:31:38 ID:3ipvBybs
売上が高い=多くの人が評価してるって捉える事が出来ますからね。
勝ち馬に乗りたい人に取っては売上というのは一種の誇りみたいな物だと思います。
多分。

182名無しさん:2012/09/17(月) 16:32:21 ID:wgXY9wq6
>>165
低性能も何もスペック出てなかったっけ

183しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:32:22 ID:fgYs5XgA
>>175
リスク大きいよ

184名無しさん:2012/09/17(月) 16:32:41 ID:71iX8ado
>>177
豊富な知識で打ち負かせ!

185:≡>:2012/09/17(月) 16:32:43 ID:/uezYfos
私の先輩はアニメ脚本家の黒田洋介さんを異様に嫌ってて、プロジェクトクロスゾーンの記事のねねこ見ただけで拒否反応。
でもガンダムエクストリームフルブーストはやる変な人。

186名無しさん:2012/09/17(月) 16:33:12 ID:arv5pr9s
>>181
今何か浮かんだけど、忘れることにしよう …m(ry なんて知らない。

187名無しさん:2012/09/17(月) 16:33:35 ID:DrRTcVRs
>>165
噂を口にするときその責任の所在は「噂の発信源」もしくは
「噂そのもの」にかづけることができる、と思われがちなので
持論にノーリスクで説得力っぽい何かを持たせたい人は
自説に都合のいい噂に飛びつきがちですね

188名無しさん:2012/09/17(月) 16:33:45 ID:AAmslLNw
30万本が22本と聞いて飛んできました

189リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/17(月) 16:33:56 ID:FkWPhTes
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、徳川の章の大坂夏の陣まで終わらせましたも!
これで他の4ルート開放ですもー。
しかし大坂冬の陣、大坂夏の陣はシナリオ難易度下がってるとはいえ、それでも
ミッション失敗するとぐっだぐだになってきますも……。

で、階級40も無事突破したので、ようやく引き継いだレア武器が使えるように
なりましたも!

190名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:53 ID:arv5pr9s
>>183
リスク気にしてる様子があまり無いんですがw
ソーシャル方面への乗り方が成功しつつある、と思ってそうだから
それくらい気にならないのかも?

191名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:55 ID:drQqI6M2
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
 だから世界で一番美味いものに決まってるだろ」

192名無しさん:2012/09/17(月) 16:35:12 ID:cftEH0aQ
>>168
地図で調べてみたけどここは毛無峠といって
この先にはよくわからない空き地のような場所があるみたい
しかし群馬と長野の県境、しかも山奥で交通の便がめちゃくちゃ悪いところなのに
何故こんな場所が存在するのだろうか

193名無しさん:2012/09/17(月) 16:35:24 ID:AAmslLNw
コケスレの噂:住人は全員17歳女子校生

194名無しさん:2012/09/17(月) 16:36:11 ID:uNS5jEDY
台風は遠ざかってるのに暴風雨やべえ
流石浮遊大陸は違うな(棒

195名無しさん:2012/09/17(月) 16:36:17 ID:wgXY9wq6
>>187
某電撃PSさんも実際に発表されている数値より、
ゲハブログの「Wiiは全然稼動してないwwww」みたいな妄想信じるからDQ10であんなに恥かいたというのに

196名無しさん:2012/09/17(月) 16:36:29 ID:4Bnta6o.
DVDの売上本数が単位になったロボットアニメが大好きです

197しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:36:31 ID:fgYs5XgA
>>182
噂はあった

198名無しさん:2012/09/17(月) 16:37:08 ID:cftEH0aQ
>>181
覇権アニメとか言い出したのってどこのバカなんだろう・・・

199名無しさん:2012/09/17(月) 16:37:11 ID:arv5pr9s
>>192
なんか日本で一番の男の番組で見たような景色だった。

200松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:37:13 ID:ZsFUG2dk
>>185
EXVSに出てくるエクストリームガンダムの漫画の脚本が黒田洋介さんが所属してるスタジオオルフェの人でしたっけ?
>>186
まつよし?(棒)
まぁ、適当で今思い浮かんだ自説なんで忘れてやってくださいw

201名無しさん:2012/09/17(月) 16:37:16 ID:bVOzaMUA
>>196
再放送で見たがいいアニメだった・・・。

202しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:37:24 ID:JU.RgHB2
>>190
気にしてるから文面やテレビでは言わないんだろう

203名無しさん:2012/09/17(月) 16:38:04 ID:cjmxyLS.
>>202
顔合わせて言ったら余計信頼なくなるんじゃねえの

204名無しさん:2012/09/17(月) 16:38:16 ID:7gnTj0zg
一番評価されているドイツ車はトラバントなんですね

205名無しさん:2012/09/17(月) 16:38:32 ID:DrRTcVRs
>>192
なるほど
見晴らしは良さそうだから天文観察でもするのかな?

206名無しさん:2012/09/17(月) 16:39:17 ID:7/9h0uUQ
>>203
その言い方だと浜村が信用されていたみたいじゃないか

207しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:39:41 ID:NANNTSFs
>>202


208名無しさん:2012/09/17(月) 16:39:41 ID:uNS5jEDY
>>173
流石視聴率2桁番組が皆無の局が言うと説得力あるなw

209名無しさん:2012/09/17(月) 16:39:45 ID:AAmslLNw
さすがに噂をソースに記事を書くレベルまでは落ちぶれていないと信じたいw

210名無しさん:2012/09/17(月) 16:40:01 ID:UdYjET9s
>>191
まずいわけでもなく腹は満たせて値段が手頃でどこにでもあって買いやすくてできるのも早い
と総合的に見たらイチオシにあげるのもわからなくはない
美味さをはかるならむしろ値段見た方が良さそうだが

211松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:40:08 ID:3ipvBybs
>>198
売りスレかアニプレゆま氏が最初とかなんとか(実はよくわかってない)
覇権アニメって恥ずかしい称号になっちゃいましたよね。

212≡>:2012/09/17(月) 16:40:17 ID:/uezYfos
>>200
00の脚本。

213名無しさん:2012/09/17(月) 16:40:26 ID:AAmslLNw
しがないさんが自演で混乱している…w

214名無しさん:2012/09/17(月) 16:40:32 ID:qvdT0QCQ
しがないさんは次にアンカミスったにょろと・・・言わないorz

215名無しさん:2012/09/17(月) 16:40:33 ID:wgXY9wq6
>>209
ぶっちゃけ、日経とかもそのレベルまで堕ちてないかw

216しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 16:40:53 ID:NANNTSFs
間違えた
>>203


217名無しさん:2012/09/17(月) 16:41:54 ID:AAmslLNw
>>215
日経は噂じゃないよ!脳内ソースだよ!

218松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:42:01 ID:ZsFUG2dk
>>212
そういえばそうでしたw
もしかしてその先輩はOOのキャラ使ってるんですか?w

219名無しさん:2012/09/17(月) 16:42:12 ID:uNS5jEDY
日経って昔から出所不明の怪しい情報も垂れ流して無かったっけ?

220名無しさん:2012/09/17(月) 16:43:53 ID:cftEH0aQ
>>205
ttps://maps.google.co.jp/maps?q=36.610602,138.449017&hl=ja&num=1&t=h&brcurrent=3,0x601debd858914713:0xa72301f6534b082f,0&z=16
この右下にあるんだが本当に謎の土地ではある
まあもしかしたら採石場か何かなのかもしれないが

221>≡::2012/09/17(月) 16:45:09 ID:/uezYfos
>>218
倍返しだーの人。

ELSもデビルガンダムもたいして変わらないじゃん(暴言

222名無しさん:2012/09/17(月) 16:45:10 ID:drQqI6M2
黒田洋介は結構打率高めだから
「好きな原作をクソアニメにされて仇敵認定」ってよくある展開はあんまり無い気が…
何が起爆スイッチだったんだか。
スクライドとガングレイヴとハチクロアニメは至上。

223帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 16:46:05 ID:Wm1GqNP.
>ハチクロのじっしゃー
・・・

224名無しさん:2012/09/17(月) 16:46:07 ID:cftEH0aQ
>>212
00の本放送前に脚本が黒田と知って
もしかしてスクライドみたいなガンダムになるかもって期待してた僕がバカでした

225松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:47:41 ID:3ipvBybs
>>221
シロー隊長でしたか。
ELSについては許容範囲内だけどグレイチックの宇宙人で良かったと思いますw

226名無しさん:2012/09/17(月) 16:48:22 ID:ogwjjFVw
アニメとかここ何年もみてないなー

227名無しさん:2012/09/17(月) 16:48:28 ID:bVOzaMUA
>>221
デビルガンダムには触手(ガンダムヘッド付き)があるがELSにはない。
まったく違うじゃないかね(半棒)

228:≡>:2012/09/17(月) 16:51:06 ID:/uezYfos
アニメ見ないけどスパロボやります。
アニメ見ないけど箱○さんのストパン買いました。

229名無しさん:2012/09/17(月) 16:51:06 ID:xuC.nNys
|ゝ-)yー・~~ パッチャーはWiiUは不振で2013年に値下げすると余計してる。

230名無しさん:2012/09/17(月) 16:51:09 ID:ZYW1Y676
>>222
そういや特撮板の最古荒らしは(今もいるらしい)やたら小林靖子を
目の敵にしてたな。
叩きスレを自演で存続させるほどにw

231松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:51:37 ID:ZsFUG2dk
なんだかんだでOOは好きかなぁ。
トリニティ、イノベイド、アロウズが無ければ手放しで褒めてたと思う。

232名無しさん:2012/09/17(月) 16:52:37 ID:uNS5jEDY
>>229
WiiUヒットフラグキタコレ

233名無しさん:2012/09/17(月) 16:52:57 ID:LPQikie.
>>229
あの人が余計なのはいつものことじゃないか

234名無しさん:2012/09/17(月) 16:54:37 ID:ZYW1Y676
>>229
確かに余計な事しか言わないがw

235名無しさん:2012/09/17(月) 16:54:39 ID:zqTE/Uvc
アニメはどこが作ってるか気にせず、とりあえず見て面白かったらはまる
つまらなかったらアンチスレで愚痴書いて見なくなる、程度かな

236∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 16:54:53 ID:NJ3leC5g
>>220
>採石場か何かなのかもしれないが
決戦場か…

237名無しさん:2012/09/17(月) 16:55:11 ID:sl8AGutI
25000を値下げして2万にさげてもな
ソフト付きが将来でるくらいじゃないか?
あ、海外は最初からついてるか
発売日はやいし、羨ましい

238名無しさん:2012/09/17(月) 16:55:53 ID:dwqdrdHM
2013年値下げか
箱○後継機がやばそうだったら値下げをぶつける可能性はあるかな
でもこの値段なら値下げの必要ないよな

239名無しさん:2012/09/17(月) 16:55:58 ID:cftEH0aQ
叩かれやすい特撮脚本家といえば井上敏樹

240名無しさん:2012/09/17(月) 16:56:23 ID:xPPrwkUg
まー北米WiiにもWiiスポつけてましたし

241名無しさん:2012/09/17(月) 16:56:26 ID:fbNQc0w.
任天堂はあまり性能アピールしないから、いろいろ誤解されちゃうんだろうね
でも今回はメモリ2Gとか釘刺したね

242名無しさん:2012/09/17(月) 16:57:12 ID:uNS5jEDY
>>237
下げるとしてもプレミアムの方だろう
将来的にアレが25000円のベース機になると見てる

243名無しさん:2012/09/17(月) 16:57:16 ID:DrRTcVRs
>>220
県道うねうねしてるのに、その先途切れてるんだ
深層崩壊にでもあったのかねえと思ってggってたらこんな情報があったよ


【毛無峠】地理
群馬県道・長野県道112号大前須坂線の県境にあたる峠
風が強く植生が成長しないため、名前の通り荒涼とした不毛の地
群馬側に下っていくと硫黄を産出していた鉱山と町の跡があるが、現在は無人の廃墟
また霧と崖崩れが多い土地でもあり、現在は峠から群馬側は未舗装の不通地域になっている

濃霧や剥き出しの地肌を背景に「群馬県」「遭難多発区域」「この先危険につき立ち入り禁止」
といった標識が並ぶ構図はしばしばネタにされる


なんでスパロボ図鑑スレにこんな情報が

244名無しさん:2012/09/17(月) 16:57:49 ID:ypuTE39E
>>222
無限のリヴァイアスの後半の展開で丹下桜が精神的に病んで半ば引退状態になったので怨んだとか

245名無しさん:2012/09/17(月) 16:57:57 ID:sl8AGutI
モンハンセットで我慢するしかないか
カプコンは隠している情報はよ

246名無しさん:2012/09/17(月) 16:58:51 ID:xPPrwkUg
>>238
3代目箱はまだスペック志向で来るつもりかねぇ
キネクトもなんか頭打ちな感じあるし

247名無しさん:2012/09/17(月) 16:59:18 ID:xuC.nNys
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2012-09-14-wii-u-analysts-like-it
>>Pachter doesn't think Nintendo can hang on to these price points for long, though.
>> "Once we get past March, I think that the price point will appear high to many.
>>I expect price cuts for the 360 and PS3 by then, likely below $200 with Kinect/Move/game bundles,
>> so the Wii U at $299 will seem pretty pricey to the masses.
>> Add to that the likely introduction of an iPad Mini ($299? just guessing) and the Kindle Fire,
>> and there is a lot of competition for mass market wallet share.
>> I think that the price will have to come down, likely mid-year next year."


|ゝ-) 長いので一部抜粋。

248松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 16:59:28 ID:3ipvBybs
>>239
響鬼の件で恨んでいる人は多そうです。

249名無しさん:2012/09/17(月) 17:00:58 ID:J/leamjQ
重要なのはソフトラインナップなので
箱○後継機がどれだけ高性能でも値下げの理由にはならない

250名無しさん:2012/09/17(月) 17:01:21 ID:xPPrwkUg
パッチャーは値下げと(北米の)大作以外話のタネを持たないしなぁ

251名無しさん:2012/09/17(月) 17:01:32 ID:ypuTE39E
戦士たちの最後の希望は箱○の次世代機とPS4の性能がとんでもなくてWiiUが再びマルチから外されることになってるなあ
その夢はかなうのだろうか

252名無しさん:2012/09/17(月) 17:01:43 ID:zlYETEHw
>>247
これぱっと見るに箱○とPS3が値下げしたからWiiUMO値下げすると言ってるでOK?

253名無しさん:2012/09/17(月) 17:02:00 ID:fbNQc0w.
箱がもし値下げするのだったとしたら
WiiUの反響が想像以上だったんだとおもう

254名無しさん:2012/09/17(月) 17:02:36 ID:cjmxyLS.
>>248
ベヨネッタ取られて任天堂に怒ってるようなもんだとおもうんだがなあ

255名無しさん:2012/09/17(月) 17:03:09 ID:uNS5jEDY
ルパンのSPを担当した某脚本家はあまりにも内容がアレな上に自分の運営する掲示板でドヤ顔で出来自慢してたから
炎上して閉鎖した事もあったっけ(遠い目

256TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/17(月) 17:03:14 ID:0yXGpR6M
>>162
鬼押出しまでは行ったがここは…(愕然)

257名無しさん:2012/09/17(月) 17:03:59 ID:J/leamjQ
>>251
無理
MSの体力は無尽蔵だが制作費の高騰と開発期間の長期化が更にやばいことになるからサードは誰も乗りたがらない
PS4はそもそもソニーにそんな高性能機を量産する体力がない

258名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:12 ID:cftEH0aQ
>>243
>群馬側に下っていくと硫黄を産出していた鉱山と町の跡があるが、現在は無人の廃墟
ロマンが感じるけど何か怖い・・・

259名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:15 ID:7/9h0uUQ
>>244
どこがソースの話なのやら

260名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:42 ID:zqTE/Uvc
>>248
そんな昔のことをまだ気にしているんですか?

261ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/17(月) 17:05:03 ID:nqn0AQCE
>>220
調べてみたら小串鉱山があったところっぽいですね。

http://ameblo.jp/hi-road/entry-11315447322.html

昭和12年に大規模な地すべりがあったとか。
現在は閉山してるので、通行止めなんでしょうね。

262 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/17(月) 17:05:32 ID:HBNG5fek
>>185
私も昔々、「光の伝説」という新体操漫画のアニメ版で
「園田秀樹め!!!」と思ったことがありましたw
(ちなみにライジンオーで許したw)

>>229
縁起物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

263名無しさん:2012/09/17(月) 17:05:43 ID:uNS5jEDY
>>251
WiiU以上の高性能ってそれこそ4k2kレベルで無いとほとんど変化に気づかないよ
解像度は一緒なんだし

264名無しさん:2012/09/17(月) 17:06:35 ID:cftEH0aQ
>>248
つっても路線変更を決定したのは脚本じゃなくてもっと上の人たちだしなあ
555の後半のgdgdっぷりならちょっとだけ叩いても許すけど(半棒

265松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:06:46 ID:UwSqTGys
>>254
あれは金使いがすごすぎたせいでああなったんでしたっけ?w

266名無しさん:2012/09/17(月) 17:07:28 ID:zlYETEHw
まぁ、値下げはするでしょう。いつになるかは知らんけどコストは下がるだろうし

267名無しさん:2012/09/17(月) 17:08:15 ID:uNS5jEDY
PS3「9800円にすれば馬鹿売れ大勝利(キリッ」

268名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:01 ID:sl8AGutI
値下げの件は3DSが1番ビックリしたが同じことwiiUでもするとか安易すぎるだろう
ハード末期ならするだろうが

269名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:13 ID:ypuTE39E
安売りでこれ以上ひっぱると次世代の普及に足かせがかかると思うからやるかな

270名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:13 ID:zlYETEHw
>>267
5000円でも昔敗北したハードがあったなぁ

271帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 17:09:25 ID:Wm1GqNP.
次世代箱が出ても結局WiiUとマルチにはなるんじゃねーの?
独占だとやっていけない経済的事情のほうが強そうだし
BBAはないと思うだけで

272名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:27 ID:xPPrwkUg
ベヨ姐さんより、若くてエロいプレイアブルキャラとか出てきたら
憎悪の量が更に増えそうだおw

273松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:09:38 ID:SYO4B6xQ
>>260
気にしてる人は居るでしょうw
トラウマになってる人も居そうw
>>264
井上とゆーとの中の人はとばっちり喰らっちゃいましたね…

274名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:43 ID:fb1jSPz6
>>241
個人的にゃあメモリの構成とかGPUの構造とかCPUの種類とか色々気になるところがあったんだがw
メモリとか遅延の話だけして終わるあたりカタログスペックで騒ぐ奴向けなんだろうなと思った

275名無しさん:2012/09/17(月) 17:10:36 ID:cjmxyLS.
>>265
シリーズ自体落ち込み気味だったのに
響鬼自体人気もなく前半の早い時期に予算全部使って
「もっと予算ちょーだい!」って言われたんだってな

276名無しさん:2012/09/17(月) 17:10:37 ID:sl8AGutI
KONAMIあたりから独占タイトル囲わないかね
なんかいいソフトあるか忘れたけど

277名無しさん:2012/09/17(月) 17:10:39 ID:cftEH0aQ
>チェンゲは金使いがすごすぎたせいでああなったんでしたっけ?

278名無しさん:2012/09/17(月) 17:11:11 ID:9wqgzYSg
対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。

279名無しさん:2012/09/17(月) 17:11:36 ID:cjmxyLS.
>>272
あの男キャラはプレイアブルになるのかな
それとも敵?

280名無しさん:2012/09/17(月) 17:12:38 ID:AAmslLNw
GPGPUまで踏み込んで話した割にCPUGPUの具体的な中身までは触れなかったね
型番言ったって仕方ないと思ったんだろうけどw

281名無しさん:2012/09/17(月) 17:13:34 ID:C.LCP2Lg
なるほど視覚的に見せつけられると良く判る。

http://koke.from.tv/up/src/koke17811.png

282名無しさん:2012/09/17(月) 17:13:45 ID:ogwjjFVw
響鬼はもともとライダーじゃないんだっけ?

283名無しさん:2012/09/17(月) 17:14:00 ID:DrRTcVRs
>>261
思ったより災害の規模が大きくてびっくりだ

284名無しさん:2012/09/17(月) 17:14:06 ID:uNS5jEDY
PS4は○○ができるとかの自慢はしても具体的な性能自慢はしない予想

かなりショボくなりそうだかr(ry

285名無しさん:2012/09/17(月) 17:14:30 ID:C.LCP2Lg
もう一つ。

http://koke.from.tv/up/src/koke17812.png

まずかったら消します。

286名無しさん:2012/09/17(月) 17:16:30 ID:cftEH0aQ
>>281
こりゃ何のグラフ?

287名無しさん:2012/09/17(月) 17:17:48 ID:J/leamjQ
例のグラフか

288名無しさん:2012/09/17(月) 17:18:29 ID:DrRTcVRs
DTTGか(棒

289松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:19:49 ID:UwSqTGys
>>275
それはぶん殴られても仕方ないw
きりや君の性格がもう少し丸かったらあそこまで叩かれなかった…はず。

290名無しさん:2012/09/17(月) 17:19:51 ID:7/9h0uUQ
DTTHGか

291松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:21:21 ID:UwSqTGys
DTTGみたいですね。
やっぱこれ外に出したらマズイんですね。
…速報に貼ってみようぜ!(棒)

292名無しさん:2012/09/17(月) 17:22:22 ID:J/leamjQ
どの色がどれを指してるかは…だいたい分かるかな

293名無しさん:2012/09/17(月) 17:23:20 ID:sl8AGutI
上のグラフで悩む

294名無しさん:2012/09/17(月) 17:23:38 ID:cftEH0aQ
>>292
茶色がアレだってのはわかるんだが黄色が何なんだかわからん・・・

295名無しさん:2012/09/17(月) 17:25:40 ID:J/leamjQ
>>293
>>294
おそらくヒントはワンダーモモ

296名無しさん:2012/09/17(月) 17:26:20 ID:J/leamjQ
注:ワンダーモモが出た機種のことではない

297名無しさん:2012/09/17(月) 17:27:59 ID:DrRTcVRs
途中のピコーンはCかな

298名無しさん:2012/09/17(月) 17:28:30 ID:drQqI6M2
いやフツーにネットで拾えるデータをまとめてグラフ化しただけで
アンタッチャブル級の情報になるワケないだろ…
(見損ねたからまた貼り直して欲しいとか思ってないんだからね!ね!)

299しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/17(月) 17:28:31 ID:JU.RgHB2
360後継は高性能らしいが果たして感知できるかなあ

300名無しさん:2012/09/17(月) 17:28:39 ID:zlYETEHw
ワンダーメガと聞いて

301名無しさん:2012/09/17(月) 17:29:54 ID:DrRTcVRs
>>298
見られるえ
あいぽんならSafariで開く

302松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:29:58 ID:SYO4B6xQ
DTTGってデータ打ち込めば僕でも作れるかなぁ…?

303名無しさん:2012/09/17(月) 17:30:00 ID:zlYETEHw
>>299
高性能になってもソフトやこれだという物がなければ箱○以下になるだろうな

304名無しさん:2012/09/17(月) 17:30:31 ID:cftEH0aQ
>>298
まだ消えてないよ

305名無しさん:2012/09/17(月) 17:30:37 ID:PmDsurUc
>>297
色?水晶?

306名無しさん:2012/09/17(月) 17:30:45 ID:J/leamjQ
>>302
だれでも作れると思う

307名無しさん:2012/09/17(月) 17:30:57 ID:sl8AGutI
>>296
ほう、一応まだ勝ってるのね

308名無しさん:2012/09/17(月) 17:31:03 ID:ypuTE39E
>>299
こ令嬢細かく描写されても目が認識してくれそうにない

309名無しさん:2012/09/17(月) 17:31:35 ID:UdYjET9s
>>302
グラフまでならデータ拾って来れれば誰でも作れるだろう

310名無しさん:2012/09/17(月) 17:32:59 ID:Mvlb02rA
>>299
もう売りが制作費○○億円とかしかなくなるだろうな。

311名無しさん:2012/09/17(月) 17:33:46 ID:7/9h0uUQ
>>299
BF3のCS版とPC版の最高設定を見比べてもそう違う気がしないし
今のPCを上回るレベルじゃないとわからんよなあ

312名無しさん:2012/09/17(月) 17:33:46 ID:drQqI6M2
(…専ブラのビューワ任せにしててDLkey設定に気づかなかったダケなんだからね!勘違いしないでよ!)

「角度が変わらない」という発言の意味をグラフィカルに理解した

313名無しさん:2012/09/17(月) 17:33:57 ID:UwSqTGys
>>306
>>309
数字自体はだれでも出来るんですね。
シガニーさんのは特別製なのかしら?

314名無しさん:2012/09/17(月) 17:34:02 ID:fb1jSPz6
黄色いのの途中でブーストかかってるのは何の効果だろ?
茶色いのはこの傾きのままでいくとブースト後の黄色いのに負けそうな…

315名無しさん:2012/09/17(月) 17:34:35 ID:kj/MLaDM
>>299
マルチでWiiU版が劣化するとかならさておき、マルチ自体不可能なレベルの性能差って
理解出来ないんですよね。具体的にはどんな?と聞くとみんな逃げてくし。

316名無しさん:2012/09/17(月) 17:34:45 ID:C.LCP2Lg
>>299
発売1年遅れと開発費の更なる高騰ってかなりのマイナス要素のような。

317名無しさん:2012/09/17(月) 17:35:57 ID:VySnaEik
>>311
横に並べて直接比較するようなやり方をすれば分かるのかもしれないけどね
でも、普通に遊ぶ分には違いなんか分からないよなぁ
WiiUはフルHDでも大丈夫なぐらいの性能はあるみたいだし

318名無しさん:2012/09/17(月) 17:35:58 ID:fbNQc0w.
滑らかな動作が確認できるWii U版「Call of Duty: Black Ops 2」の直撮りプレイ映像が2本登場
http://doope.jp/2012/0924527.html

319名無しさん:2012/09/17(月) 17:36:04 ID:DrRTcVRs
>>313
あちこちに見せて回ってるみたいだから
身バレ防止にそのものズバリのグラフは上げられないってことじゃ?

320名無しさん:2012/09/17(月) 17:36:07 ID:J/leamjQ
>>314
多分カラー

321松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:37:46 ID:SYO4B6xQ
>>319
なるへそ…
アップしないのは身バレ防止の為ですか。
しかし、よく特定されないなぁと思うw

322名無しさん:2012/09/17(月) 17:38:29 ID:UdYjET9s
ああDLkeyか

…kokeじゃなかったっけ、まあいいや

323名無しさん:2012/09/17(月) 17:39:10 ID:ypuTE39E
埋め尽くす人の群れがすべて高度なAIで制御され自然な生活感をもって動いているとかなら性能を示せるけど
それに見ただけで気がつく人間はいないよね

324名無しさん:2012/09/17(月) 17:40:39 ID:fb1jSPz6
>>323
それを実現するには性能より先にアルゴリズムがネックになりそうなヨカン

325名無しさん:2012/09/17(月) 17:40:44 ID:xuC.nNys
|ゝ-)yー・~~ でもBO2は日本じゃ(多分)出ないの。

326名無しさん:2012/09/17(月) 17:42:29 ID:C.LCP2Lg
>>323ー324
そういう要素って結局人が一つ一つ作っていかないと駄目だろうから
高くなった性能が生かされるとも思えないなあ。

327名無しさん:2012/09/17(月) 17:42:56 ID:5JVszPnI
こっちも自分で作ったやつあるが、まあ笑えるよね<グラフ

328名無しさん:2012/09/17(月) 17:43:19 ID:cftEH0aQ
>>323
雨の日になると必ず主人公宅で雨宿りをする女の子、みたいな感じですか(棒

329名無しさん:2012/09/17(月) 17:43:29 ID:.dZLe8tM
>>315
それこそベンチマークソフトを回して数値が○○以上じゃないと動きません、
みたいな比較の仕方をするしかないんじゃないかな。
まぁ、ゲーム機でベンチマークソフト動かすなんて出来ないからそういう数値化が
出来ないのが良くも悪くも論争の要因になってるんだけど。

330名無しさん:2012/09/17(月) 17:43:37 ID:Mvlb02rA
>>323
それをゲームに生かせるかと思うと・・・
1000人の村人一人一人に話を聞くRPGとか、正気ではできない。

331名無しさん:2012/09/17(月) 17:44:33 ID:7/9h0uUQ
>>325
翻訳自体はできてるんだから
他機種の吹替え版と一緒に出せばいいのになあ

332名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:11 ID:J/leamjQ
Wiiと360,PS3にはSDというHDという明確な違いがあったが…
正直あのレベルで性能差ある同世代機はアレが最後じゃないかと思う

333名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:18 ID:ZQwlUtJY
シミュレーションゲームかなあ

ヒロイン自動生成なれん愛シミュレーションってのもw

334名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:28 ID:Mvlb02rA
>>329
そもそもファースト除きゃマルチで売上稼ぎたいサードばかりなんだから、
マルチできないように作ったりはしないだろうし。

335名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:37 ID:cftEH0aQ
>>330
もはや探偵ゲームですね

336名無しさん:2012/09/17(月) 17:46:59 ID:fb1jSPz6
結局のところグラにしろ大量オブジェクト系にしろ
ゲーム機の性能の向上に人間の開発力が追いついてないんだよね
だから次世代機でWiiUマルチを性能的な意味でハブれるソフトって出るの?という話になる

337名無しさん:2012/09/17(月) 17:49:10 ID:ypuTE39E
アサクリの初報のときは大量の制御された人の群れに紛れてターゲットを暗殺するとかいってたのよね
実際でてきたのは4人一組で動く集団にボタン押すと紛れて特定の障害をクリアするだけというしろものだった
あれを再現してくださいよ最初情報見た時はwktkしたんですよ

338名無しさん:2012/09/17(月) 17:50:21 ID:AAmslLNw
次世代機の機能を最大限に使ったウォーリーを探せが出ると聞いて飛んできました

339名無しさん:2012/09/17(月) 17:51:45 ID:drQqI6M2
>>318
おーキレイでヌルヌルしちょる。
確かにコレ以上のグラの違いを確実に認識させるってのは相当に難易度高そうだ

340名無しさん:2012/09/17(月) 17:52:06 ID:kj/MLaDM
>>336
というか360次世代機が出たところで、しばらくの間はそれと360とPS3とWiiUとのマルチに
なりそうなもんだけどね。その人たちはそれすら否定してることを無視してる。

341名無しさん:2012/09/17(月) 17:53:05 ID:C.LCP2Lg
サッカーゲームなんかも違いを見せつけようとしたら選手一人一人の
実物と同じようなモーションを替えるぐらいしないと・・・現実的には無理だ。

342名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:00 ID:ZQwlUtJY
特に欧米のサードは今世代の据置市場の分裂で痛い目見ているから
分散させるようなことはしないんじゃね?

最初様子見で勝ち目があるとこに一点集中のような

343名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:19 ID:drQqI6M2
根本のシステムを知ると意外とシンプルだったゼノブレ住人システムですら
人探しにかなり苦労したのにコレ以上複雑でランダムでファジーとか死ぬからやめて

344名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:24 ID:1ZpCGzsE
SD→HDというのが性能の断絶を生んだ。

345名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:30 ID:C.LCP2Lg
間違えた、選手一人一人を実物と同じようなモーションにだった。

346名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:50 ID:fbNQc0w.
噂ではアバターレベルらしいからね箱次世代機
そのぐらいの違いがあればWiiUとも明確の差ができると思うけどどうなるか

347名無しさん:2012/09/17(月) 17:55:46 ID:60vLR31Q
ワーネバ+RPGなゲームはやってみたいと思うときはあるなー

348名無しさん:2012/09/17(月) 17:55:54 ID:71iX8ado
次世代箱PSはこれがリアルタイムで動くんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU

349名無しさん:2012/09/17(月) 17:56:59 ID:7/9h0uUQ
アバター言ってる奴は本当に見たことあるのかって気になる
このクオリティで作れと思ってるのか?

「アバター」予告編 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=8-XXDzOJ1m8

350名無しさん:2012/09/17(月) 17:57:14 ID:ogwjjFVw
モーターストームいつはつばいですかね?

351名無しさん:2012/09/17(月) 17:57:44 ID:K4/.8nIE
>>346
世界一速く実績コンプできるソフト……?

352名無しさん:2012/09/17(月) 17:58:05 ID:Mvlb02rA
>>343
まあ大容量で現実的やっちゃうと、そこでする行動も現実と同じだけ時間かかっちゃうしね。
ハードの高性能化で、抽象化されてたものを具象化してきたけど、もう限界だ。

353松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 17:58:17 ID:UwSqTGys
次世代箱ではプリキュアダンスレベルのセルシェードが出来るのかな?

354名無しさん:2012/09/17(月) 17:58:54 ID:1ZpCGzsE
>>346
アバターレベルのグラフィックとやらがWiiUとのマルチを妨げる根拠は?
それに、いくらかかって何ヶ月で出せるの?

355名無しさん:2012/09/17(月) 18:00:38 ID:Mvlb02rA
>>346
制作費がアバターレベルとか。
2億ドル超だっけ?

356名無しさん:2012/09/17(月) 18:01:26 ID:wgXY9wq6
グラフィックのリアル方向への進化はもうPS3や360くらいで頭打ちだと思うんだけどなあ
たとえアバターレベルでもびっくりする人はほとんどいないと思う

357名無しさん:2012/09/17(月) 18:02:52 ID:rysBDKRk
グラはもう金食い虫なだけだしなあ。
箱○はあれだけのグラ作れるし、あのまま別の方向を模索すべきだとは思う。

358名無しさん:2012/09/17(月) 18:04:41 ID:J/leamjQ
アバターの制作費は2億3千7百万ドルと言われてるね
もちろん宣伝費などもあるだろうから一概には言えないだろうけども

359名無しさん:2012/09/17(月) 18:05:51 ID:UdYjET9s
悪魔城HDみたいな使い方をもっとしようぜ

360名無しさん:2012/09/17(月) 18:06:44 ID:iI62wTAI
FFの制作費は何ドルだっけ?(棒

361名無しさん:2012/09/17(月) 18:07:38 ID:J/leamjQ
>>360
1億3700万ドル

362名無しさん:2012/09/17(月) 18:07:52 ID:VadXeaQ.
>>355
なんだ5000億円のCELLに比べれば屁でも無いなw

363名無しさん:2012/09/17(月) 18:07:54 ID:cftEH0aQ
>>358
シェンムー3,4本作れる程度って考えてみれば楽勝ですね(棒

364名無しさん:2012/09/17(月) 18:08:03 ID:0pL4HmhE
体を張ったギャグw
http://livedoor.blogimg.jp/imagedirectory/imgs/d/0/d05a1c35.jpg

365名無しさん:2012/09/17(月) 18:08:39 ID:VySnaEik
>>358
同等の金額がかかるとして、何本売れば元が取れるんだろう?

366名無しさん:2012/09/17(月) 18:09:51 ID:wgXY9wq6
>>365
500万本くらい売れればいけるんじゃね

367名無しさん:2012/09/17(月) 18:10:19 ID:iI62wTAI
>>361
そう考えるとアバターもたいしたことないな(棒

368名無しさん:2012/09/17(月) 18:10:26 ID:VadXeaQ.
>>365
制作費200億
販売1本あたりの儲けが5000円と仮定しても
400万本でやっととんとんか…恐ろしい

369名無しさん:2012/09/17(月) 18:10:37 ID:3IqG0e7U
アバターレベルにグラつくりこむくらいなら、グラはある程度で妥協してその分浮いた労力を全部ゲームとしての調整に回した方がはるかに面白いもんになるよな、絶対

370名無しさん:2012/09/17(月) 18:10:58 ID:U/BGTTQw
もうおしまいだ

371名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:29 ID:J/leamjQ
>>365
一本あたりの利益が40ドルとして590万本
30ドルとして790万本
20ドル程度なら1185万本売ってやっと回収だね

372名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:33 ID:ZQwlUtJY
>>370
PS3の時代が?

となるとコケスレも終わるときか

373名無しさん:2012/09/17(月) 18:12:34 ID:ZQwlUtJY
>>371
ゼルダなら一本40ドルの利益で可能ってことか…w
マリカなら20ドルも可能だが

374名無しさん:2012/09/17(月) 18:12:57 ID:VadXeaQ.
まあこういう行くとこまで行ってくれる会社はあってくれると嬉しいな
MSなら回収できなくても会社傾かないしw

375名無しさん:2012/09/17(月) 18:13:13 ID:4Bnta6o.
大TV東京グラフ見てきたが黒っぽい赤の線がVitaちゃんなのはわかったけど何との比較かわからないな
緑は箱○?…じゃないか

376名無しさん:2012/09/17(月) 18:13:56 ID:1ZpCGzsE
ワールドワイドで1000万本確実に売れる前提で100億までしかかけちゃダメってこったな…。
それ以上は利益圧迫するだけだ。

377名無しさん:2012/09/17(月) 18:14:01 ID:LTeABOxw
一画面に32人分の画面を表示した
細か過ぎるクラックダウンがやりたい(棒

378名無しさん:2012/09/17(月) 18:14:03 ID:drQqI6M2
>>371
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/software/ds.html
マリオ「なんだ現実的な数字じゃないか(棒

379名無しさん:2012/09/17(月) 18:14:42 ID:J/leamjQ
これまで最も制作費のかかったゲームがGTA4で1億ドル
一本の利益が10ドルでも余裕で倍の売上を出してはいる(2200万本)
ただみんなこれの真似をしろってのは頭おかしry

380名無しさん:2012/09/17(月) 18:15:09 ID:7/9h0uUQ
>>371
20ドルだとマリギャラやスマブラでさえ僅かに足りんな
ポケモンですら碌にもうけが出てねえ

381名無しさん:2012/09/17(月) 18:15:39 ID:kj/MLaDM
さんざん名前が出てるのに「Vitaともう一方」の一方が出てこない人多いんだなー
一次ソースを当たるべしという意味でもよくない傾向

382名無しさん:2012/09/17(月) 18:15:47 ID:c2qBaZaA
性能がーグラがーと言っていたEAですら
開発費の高騰に疲弊しきってるのに無理だろ

383名無しさん:2012/09/17(月) 18:15:59 ID:xuC.nNys
|ゝ-) E3の状況見てるとMSは方向定まってないね。
    FPS推しなのかスマグラ推しなのかKinect推しなねか分からない。

384名無しさん:2012/09/17(月) 18:16:10 ID:Mvlb02rA
>>379
ソーシャルだと一番儲かってるところを皆が真似できる前提で参入してそうだけどね。

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:16:12 ID:NJ3leC5g
>>279
神○「野郎キャラを操作とか誰得だよ」

386名無しさん:2012/09/17(月) 18:17:08 ID:J/leamjQ
>>375
緑はおそらく前機種
>>378
マリオの単純な制作費って100万ドルもいかないんじゃないだろうか?
ブランド価値はプライスレスだけど

387名無しさん:2012/09/17(月) 18:17:10 ID:ZQwlUtJY
開発費で比べられるのが嫌だからやってないんだろうけど
任天堂の看板級ソフトも結構開発費高そうだ

388名無しさん:2012/09/17(月) 18:18:58 ID:VadXeaQ.
ゲーム制作でお金かかる分野ってどんなとこなん?
単純に人件費が凄まじいとかそんな感じなのかしら

389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:18:59 ID:NJ3leC5g
>>383
MS的にスマグラはゲーム機よりもPCが最終ターゲットだろうなぁ
kinect以上にゲーム機で実装することの有用性が見えない

390名無しさん:2012/09/17(月) 18:19:54 ID:wgXY9wq6
というかマリオとかポケモンくらい売れると仮定して予算決めるとか頭悪いレベルを大きく超えているんだが・・・

391∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:20:19 ID:NJ3leC5g
>>388
絵作り
これだけは人海戦術でないとどうにもならん
プログラムとかは良いミドルウェアとかあればかなり効率化できるけど
グラフィックだけは手作業でちまちまやるしかない

392名無しさん:2012/09/17(月) 18:20:41 ID:rysBDKRk
>>387
結構どころか、目を剥くレベルのような気がする。

393名無しさん:2012/09/17(月) 18:20:53 ID:7/9h0uUQ
>>389
WP8やsurfaceと一緒に発表しなかったのが理解できん代物だよな
E3とか一番場違いな場所で発表しやがった

394名無しさん:2012/09/17(月) 18:21:25 ID:VadXeaQ.
>>391
ふむ、要するにモデリングシェーディングあたりに
人件費がかかりまくるってことなのかな?

395名無しさん:2012/09/17(月) 18:21:34 ID:2jBJjlx6
>>391
自動絵作りマシーンを開発して特許で抑えれば一躍億万長者ということか(棒棒)

396名無しさん:2012/09/17(月) 18:21:51 ID:J/leamjQ
>>388
グラフィック制作に投入される人間の数が多ければその分かかるし
一日製作期間が伸びるごとに×人数分の給料が必要になることになるから
うむ

397名無しさん:2012/09/17(月) 18:21:58 ID:zN0Pv3zQ
>>388
HD画質のCGモデリングに膨大な労力がかかるらしい。
ただ、広大な箱庭構築していたTESとかFOシリーズが
ああ見えてそんなかかってないとも聞いたな。
GTAやRDRはとんでもないコトになってたらしいがw

398名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:24 ID:xuC.nNys
|ゝ-) WiiUのタブコンにはカメラ内蔵されてるから、
    Kinectみたいなこともできなくないんだろうなあ。

399名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:34 ID:7/9h0uUQ
>>391
機械が勝手にキャラやモンスを作ってはくれんからなあ
ゲハだとこの辺ガン無視して性能が高いと作りやすいとかいうの湧くけど

400名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:49 ID:drQqI6M2
マインクラフト「あ?グラがどうしたってHAHAHA?」

401名無しさん:2012/09/17(月) 18:23:22 ID:EIuHM.hs
>>388
キャラとかマップ

リアルな人体やマップをコツコツ作るととんでもない手間がかかる
ミドルを内製して、便利な開発体勢にすればグラフィッカーの手間は大幅に減るけど
今度は優秀なプログラマをまとめて抱える事になったりとか…

402名無しさん:2012/09/17(月) 18:23:37 ID:ZQwlUtJY
まいんクラフトもスペック入りまくりじゃないですかーw

403名無しさん:2012/09/17(月) 18:24:35 ID:J/leamjQ
>>398
内側を向いてるカメラだからね
3DSと同じように自分を撮影してMii作成とかも出来るんだろうか?

404名無しさん:2012/09/17(月) 18:24:37 ID:VadXeaQ.
>>396
>>397
なんかこう、1個作ったら他のに使い回してどうこう、みたいな
抜け道とかなく1つ1つちまちま作ってる感じなんかのう…
もうちょっとどうにかなりそうな気もするんだが

405名無しさん:2012/09/17(月) 18:24:44 ID:Pcr2UmwQ
>>382
おっと、Epicさんの悪口は(棒
Crytekも、最近は声が小さくなったような(性能について)

406名無しさん:2012/09/17(月) 18:25:04 ID:xuC.nNys
|ゝ-) 一つ疑問なのが、中規模レベルなモノリスが、
    ゼノブレイドのあの広大なフィールドをどうやって作ったのか?

407名無しさん:2012/09/17(月) 18:25:19 ID:4Bnta6o.
WiiUのゼノブレイド組は一体どうなるんだろうなぁ、同じような作りだとしたら大変そうだ

408∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:25:43 ID:NJ3leC5g
某氏が「髪の毛一本一本が(ry」とか言ってた記憶があるが
あれ、現場のCGグラフィッカーが聞いたら「誰がそれ描くと思ってんだ馬鹿野郎!!!!!」
とぶち切れすること間違いなしなくらいには手間がかかります

>>397
TESとかFOって見た目は一見凄そうだけど、あれテクスチャとか以外と凝ってなかったりする
敵:案外種類は少ない上に、よく見るとテクスチャは結構荒い
人物:衣服剥いでみるとわかるが基本男性・女性の2種しかモデリングが無い
装備:意外とのっぺり、動きに合わせて皺ができるとかそういうこともない
背景:少ないパーツをうまく組み合わせてるだけ

409名無しさん:2012/09/17(月) 18:25:45 ID:zN0Pv3zQ
>>401
任天堂タイトルのデフォルメきかした画風は
フォトリアル的作りこみからはちょっと逃れられそうだけど
HDで粗見えない程度にゃあ作りこまざるをえないしねえ。

画風ってかセンスが狂ってるから差別化は問題なかろうけどw

410名無しさん:2012/09/17(月) 18:27:13 ID:drQqI6M2
>>402
マイクラはjava上で動いてるのが最大のガンな気が…w
あとは世界が無限大だから求めてしまえば性能も無限大に成らざるを得ないと言うか

411∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:27:19 ID:NJ3leC5g
>>404
TESやFOはその使いまわしを上手くやってる
たまにつぎはぎ上手くいってなくて隙間が見えたりするけどwww

412名無しさん:2012/09/17(月) 18:28:30 ID:J/leamjQ
>>404
だからそこで最初に作ったグラフィックやオブジェクトを流用してシリーズ物を売りだすのさ、最初に出した損を取り返すために
そういう事情があるからこそPS3に意気揚々と突っ込んだサードは戻ってこれなくなったんだ

413名無しさん:2012/09/17(月) 18:29:19 ID:fbNQc0w.
その1人が日野さんや

414名無しさん:2012/09/17(月) 18:29:25 ID:zN0Pv3zQ
>>411
省労力を感じさせない手法を確立できてるワケか。
けど実際FO見てても手抜きとかにゃあそうそう見えないからなあ。
ソレでいいんだと思えるよw

415名無しさん:2012/09/17(月) 18:30:01 ID:kj/MLaDM
>>404
使い回しを実際にやってるのが龍が如くですね
今回年末大作扱いだけど大丈夫かしら?

416名無しさん:2012/09/17(月) 18:30:44 ID:EIuHM.hs
胴体から頭と手足が生えていれば「ああ、人なんだな」と解釈して貰えた時代に比べて
だんだんと使い回しが難しくなっている

この辺は、パレットさえ変えておけば別キャラとして通用した(?)初期のドット絵と
職人芸化した後期のドット絵に似ている気がする

417ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/17(月) 18:31:02 ID:nqn0AQCE
>>415
龍が如くってもう空気みたいなタイトルになってきてるけど
まだまだ集客力あるタイトルなんです?

418名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:24 ID:VadXeaQ.
>>411-412
ふむふむ、なるほど
GTA4が変態なだけでw、普通はそうやって極力手間減らしてるのね

419名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:39 ID:LtdqZHBE
>>408
トップガンが以下略

420名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:41 ID:drQqI6M2
ルイージのほうが背が高い設定がゲーム内でも確立したのってどのタイミングかしら

421名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:42 ID:ZQwlUtJY
色違いの敵キャラって記号化って面でも優秀だと思うんだけどねえ

同じ系統の敵と理解しやすいから

422名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:45 ID:J/leamjQ
>>414
手抜きに見せないために色々変更は加えてるしそれにだって金はかかるからね
完全流用ならタダなのか?っていうとそんなこと全然ないし

423名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:58 ID:C.LCP2Lg
GPGPU使ってCPUのリソースを食わないでキネクトみたいな事も可能か。

424名無しさん:2012/09/17(月) 18:33:03 ID:Pcr2UmwQ
GTA5は開発費がどれぐらいになるんだろうなあ。
売り上げは確かに大きくはなるんだろうけど、儲けはそこまで
出なさそうな気がする。

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:33:45 ID:NJ3leC5g
>>416
ベセスダ「顔さえ変えておけばええねん」
実際、婆の服剥いだら若者と同じ胴体で笑えるw

426名無しさん:2012/09/17(月) 18:34:18 ID:C.LCP2Lg
>>420
ドキドキパニックかな。

427名無しさん:2012/09/17(月) 18:34:24 ID:Mvlb02rA
人間の認識パターンをアルゴリズム化しさえすれば、自動的に絵の誤魔化しができるようになる!
何年先になるかは知らんが。

428名無しさん:2012/09/17(月) 18:34:41 ID:C.LCP2Lg
ってあれは同じだったか。

429名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:09 ID:ZQwlUtJY
>>427
人間に直接電気信号送るほうが早いんじゃねw

430名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:14 ID:wgXY9wq6
>>416
そういえばSFCのFE紋章もオグマとナバール全く同じグラフィックだったな
あの頃は特に違和感なかったけど

431名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:51 ID:drQqI6M2
>>421
シレンで見慣れたドットだけどヤバそうな色付いた敵との初遭遇の緊張感は異常

432名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:54 ID:4Bnta6o.
マリオUはモデリングは変わってなさそうだけど
オブジェクトの質感、主にテカテカ具合(スペキュラーだったかな?)が大きな見た目の変化かな

433名無しさん:2012/09/17(月) 18:36:29 ID:VadXeaQ.
とりあえずMSの対WiiU対抗策は
変態スペックと変態開発でWiiUじゃ無理なレベルのゲームを作る、て感じかのう
まあしっかり差別化はできるね。なかなか茨の道だけど

…SCEちゃんはどうすればいいのだろう

434名無しさん:2012/09/17(月) 18:37:12 ID:7/9h0uUQ
>>433
gaikai買ったんだからクラウドクラウドで対抗して自爆ってのを希望

435∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 18:37:37 ID:NJ3leC5g
>>433
諦める

436名無しさん:2012/09/17(月) 18:38:40 ID:zN0Pv3zQ
>>434
アレ、ホント何に使えるんだろうねえw

437名無しさん:2012/09/17(月) 18:39:05 ID:Mvlb02rA
>>434
あそこ先にWiiUか360後継向けにサービス始めそうなんだが。

438名無しさん:2012/09/17(月) 18:41:16 ID:tj5RC50w
>>436
例のスレによるとPS4用なんじゃないか、と言われているね。
ガンホーの親とも手を組むみたいな話も…  夢らしけどねw

439名無しさん:2012/09/17(月) 18:41:39 ID:EIuHM.hs
homeから出庫してGoogleアースを2画面出力120FPSで疾走
ついでに、home内にデジタルショッピングモールを構築して上がりを徴収する
Amazon.com のリアル店舗をウロウロできるなんてワクワクしませんか、ねぇソニーさん
私はこのアイデアをタダで提供しても構わないのでこれくらいやってくださいよ(棒

440名無しさん:2012/09/17(月) 18:42:12 ID:DrRTcVRs
脳内妄想をそのままヴィジュアル化できるシステムの開発をですね(棒

脳の制御を離れた瞬間に
SAN値直葬な代物が量産できそうですが

441名無しさん:2012/09/17(月) 18:42:58 ID:rysBDKRk
>>433
それだとサードが息切れ起こすよなあ。
ファーストがソフト持ってるからいいけど、サードが音を上げて撤退する可能性もあるんじゃないかな。

442名無しさん:2012/09/17(月) 18:45:10 ID:tj5RC50w
>>440
おそらく脳内での認識と、写実化した時の認識はかけ離れているので
非常にぼやっとした何かが出力されるだけなんでしょうね。

443松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 18:46:49 ID:ZpKfLNHk
>>433
1.PS9を繰り上げる。
2.スターウォーズの様なホログラム。
3.感触があるパッド型コントローラー

さあどれだ?(棒)

444名無しさん:2012/09/17(月) 18:52:53 ID:J/leamjQ
>>432
ttp://oyster.ignimgs.com/ve3d/images/05/75/57568_orig.jpg
ttp://cdn.medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_290442.jpg
上がWiiで下がU、めっちゃ違うな
ただWiiの方を有志が無理やり解像度引き上げたってのがあって
ttp://www.jeuxvideo24.com/screens/wii/19159/large/screenshots/159657_new-super-mario-bros--wii.jpg
これだとそこまで遜色ないね、変わってはいるが

445帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 18:53:36 ID:Wm1GqNP.
ホログラム出来ました!っつってHALO1のころとかのコルタナっぽい女性が浮かび上がってきたら
MSに抗議入れてもいいよね?いいよね?

446独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/17(月) 18:55:04 ID:St673Pzo
ふむ…
おっぱい型コントローラーが欲しい

447名無しさん:2012/09/17(月) 18:55:20 ID:zqTE/Uvc
>>433
1、WiiUより高性能でWiiUより高額なハードを作る「ゲーム機は性能が命ですよ」
2、WiiUより低性能だけれどWiiUより安いハードを作る「ゲーム機は子どものための物、安くなければ駄目ですよ」

448名無しさん:2012/09/17(月) 18:55:38 ID:bVOzaMUA
>>446
ボタンが一個しかできそうにないんですけど・・・。

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 18:56:19 ID:Wm1GqNP.
>>448
スティックが変な形してそうですね(棒

450名無しさん:2012/09/17(月) 18:57:19 ID:tj5RC50w
>>443
> セガの様なホログラム。
!!!

451名無しさん:2012/09/17(月) 18:58:47 ID:zN0Pv3zQ
>>445
心配ない。コルタナもすでに日本人好みの容姿になっておるw
つか初代のコルタナ、なんなんだよ、アレww
GoWのアーニャなんかもだがな。

452名無しさん:2012/09/17(月) 19:02:11 ID:wgXY9wq6
>>444
任天堂はハード性能は劣っていてもグラのセンスは普通に他社寄せ付けないと思っているから
HDになったらどうなることやら

453名無しさん:2012/09/17(月) 19:04:39 ID:uNS5jEDY
つか任天堂が競合機と性能で見劣りしたのはWiiが最初で後は全て1番手か2番手だったんだが

454名無しさん:2012/09/17(月) 19:05:23 ID:J/leamjQ
>>452
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXEwDsssA94
どうも任天堂ソフトはそのまま高解像度にしても耐えうる作りにしてるみたいだからな
次のスマブラとかどうなるのか

455名無しさん:2012/09/17(月) 19:05:28 ID:U/BGTTQw
昨日、中途半端に日本語が通じる外国人と話してたんだけど、
そんな相手に「大丈夫です」と返事するのって嫌じゃね?
本当に意味が通ってんのかと思ってしまう

456独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/17(月) 19:06:02 ID:St673Pzo
任天堂はハイスペック厨だぜぇ

457名無しさん:2012/09/17(月) 19:06:25 ID:iI62wTAI
レッスン1でもうすでにギブアップだwwww
教授よりきつい

458名無しさん:2012/09/17(月) 19:07:42 ID:U/BGTTQw
独占じゃなくていいからEXVSをWiiUで出してほしいわ
あのコントローラーで色んなことできそう

459名無しさん:2012/09/17(月) 19:07:49 ID:J/leamjQ
>>453
人間は大体直近の印象で語ってしまう傾向にあるからな
マリギャラとか本当にすごいグラフィック作りなんだけども

460名無しさん:2012/09/17(月) 19:08:53 ID:AAmslLNw
>>456
要約すると「任天堂はハイスペックなおっぱい型コントローラを作れ」ってことか

いいな!

461柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/17(月) 19:08:57 ID:miHO2sNA
ふむ、やはり色まで塗ると余計に時間と体力を使うな。
http://koke.from.tv/up/src/koke17814.jpg
そしてこの物理的なサイズだと、どうもバストアップよりひいた絵はかきづらい。

462名無しさん:2012/09/17(月) 19:09:04 ID:VadXeaQ.
「6600万ポリゴンです(キリッ」に
ほぼみんな騙されたからのう…

463名無しさん:2012/09/17(月) 19:09:11 ID:uNS5jEDY
SD機として考えるのならWiiはとんでもないハイスペックですよと
HDと比べるから一見今一つに見えるけど

464名無しさん:2012/09/17(月) 19:10:08 ID:AAmslLNw
あと64とGCはROM容量小さかったから低スペックと思い込んでる人がそれなりにいそう

465独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/17(月) 19:10:17 ID:St673Pzo
>>460
買うわぁソレ

466名無しさん:2012/09/17(月) 19:10:52 ID:.sg7bvKY
こんコケー
朝方ライチュウさんがディスられてたので絵心教室の封印を解いたったでー
レッスン?何だそれは(ぼう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17815.jpg

初めて使ったけど結構リアルに出力されるのね

467名無しさん:2012/09/17(月) 19:10:59 ID:uNS5jEDY
カ○コン「PS2が低性能だったからバ○オ4移植するの大変だったんだから…」

468名無しさん:2012/09/17(月) 19:12:07 ID:VadXeaQ.
>>466
うっはかわいい
間にピチューきぼんw

469名無しさん:2012/09/17(月) 19:12:13 ID:bVOzaMUA
ストZERO2をSFCに移植するのとどっちが大変だったんだろうw

470名無しさん:2012/09/17(月) 19:12:55 ID:K4/.8nIE
>>466
なんつーか、凄いな。
パッと見「紙に書いたのをスキャンしたのか?」と思っちまった。
ここまでで上げられてた他の例と違って、そんな感じになる画材を選んでいるのかな?

471名無しさん:2012/09/17(月) 19:13:23 ID:VadXeaQ.
SFCのスト2は
その後のタカラ移植餓狼伝説を見て偉大さがよくわかったなあw

472名無しさん:2012/09/17(月) 19:13:36 ID:iI62wTAI
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        えごころ・・・
    〈        ゙'              えごころ頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかすでに輪郭の時点で崩れてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    サクランボ?・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  オレのリンゴだぞ いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    どんどんへんなものになってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・

473名無しさん:2012/09/17(月) 19:14:17 ID:J/leamjQ
>>467
敵の数が減りまくったりかなり苦心して移植してたねアレ

474名無しさん:2012/09/17(月) 19:14:38 ID:7/9h0uUQ
カブーは何をやってるんだか

Twitter民「WiiUとPS3を比較する奴は虚しくない?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347875481/

475名無しさん:2012/09/17(月) 19:16:27 ID:tj5RC50w
>>460
コレを元に開発すれば飯野ではないだろうか?
ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/cont20.html

476名無しさん:2012/09/17(月) 19:18:35 ID:wgXY9wq6
>>474
ほんとに何してるんだw
めっちゃスルーされてるし

477名無しさん:2012/09/17(月) 19:19:55 ID:7/9h0uUQ
>>476
アドレス見ればカブー本人のTwitterアカウントだってまるわかりだからな

478名無しさん:2012/09/17(月) 19:20:18 ID:rysBDKRk
>>471
8ビット機だったPCEにすら、かなりの高レベルで移植したからなカプコン…。
あそこもかなりの変態だ。

479名無しさん:2012/09/17(月) 19:21:12 ID:tj5RC50w
カブーがアクセス乞食になるなんて(棒

480柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/17(月) 19:22:13 ID:miHO2sNA
>>470
絵をかくキャンバスに荒めのものを選んでるんだと思う。
相当リアルでビビったよ。

481名無しさん:2012/09/17(月) 19:25:40 ID:c4t4L.UA
>>474
カブーはさておき>>54で終わってた

482帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 19:27:50 ID:Wm1GqNP.
>>474
あのツイートは何なんだろうと思ったらそういうことかよw

483名無しさん:2012/09/17(月) 19:30:01 ID:.sg7bvKY
>>468
途中経過は保存してないから今から描くのはキツイのだ
すまぬ・・・

代わりにこいつで許してくりゃれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17817.jpg


>>470
柳生ちゃんの人のおっしゃるとおり
粗い目のキャンバスを選んで(画用紙のつもり)色鉛筆使っただけの
それなら普通に描けよ的な絵ですよw

484ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/17(月) 19:38:48 ID:Jkw3/Uig
今北絵心教室をDLしていじり中

自作レッスンとか作れるとかなにこれすげぇ、
シガタケさんなんか配信してくれ(棒

485名無しさん:2012/09/17(月) 19:39:33 ID:9wqgzYSg
裏塔劇開催中
20時前後から「スト2ダッシュレインボー」
http://ustre.am/ykah

486ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/17(月) 19:41:44 ID:tFykoz4M
(´・ω・`)

487名無しさん:2012/09/17(月) 19:42:17 ID:VadXeaQ.
>>483
すげえちゃんと揃えてる
今度それ描いてねw

488名無しさん:2012/09/17(月) 19:46:57 ID:bVOzaMUA
>>486
どしたん?

489したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/17(月) 19:51:47 ID:8HFYrb7.
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/7/4771735e.jpg


_/乙(、ン、)_すげえ

490名無しさん:2012/09/17(月) 19:51:56 ID:7/9h0uUQ
>>486
またいちゃもんが来たのか
それともまーた妙な規約でもできたん?

491名無しさん:2012/09/17(月) 19:53:21 ID:bVOzaMUA
>>489
メガネ多いなw

492名無しさん:2012/09/17(月) 19:55:08 ID:Sq0zSY9E
ホラーゲームにお色気は必要だろうか?(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke17813.jpg

493帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 19:55:44 ID:Wm1GqNP.
>>492
足長すぎじゃね?

494名無しさん:2012/09/17(月) 19:56:16 ID:bVOzaMUA
>>492
ホラー映画とおっぱいは切っても切れない関係にあるような気がする(棒)

495名無しさん:2012/09/17(月) 19:56:48 ID:n/dlqgLk
>>489
なんという貴重な表紙

496名無しさん:2012/09/17(月) 19:56:56 ID:EIuHM.hs
ペロ
この包帯は繭お姉ちゃん…

497名無しさん:2012/09/17(月) 19:58:04 ID:7gnTj0zg
危機的状況な時ほど性欲が高まるという話を考えると
むしろそういうゲームにこそ必要とされているのではないだろうか。

498帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 19:59:27 ID:Wm1GqNP.
>>497
本当に危機的だと子供残しても産む前に死ぬだろうし
父ちゃん母ちゃん死んで子供だけになったらどうするねんって言う感じもする

499名無しさん:2012/09/17(月) 20:00:12 ID:DrRTcVRs
>>492
バタリアンから全裸のお姉さんを抜いたら
魅力半減だと思うのです(棒なし

500名無しさん:2012/09/17(月) 20:00:35 ID:drQqI6M2
>>485
UST世界二位とかどんだけ観てるんだよwww

501名無しさん:2012/09/17(月) 20:01:19 ID:wgXY9wq6
>>497
俺ももしレベッカとあの洋館に閉じ込められたらどうなるかわからんな

502ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/17(月) 20:02:43 ID:tFykoz4M
(o_ _)oやるきでないー

503名無しさん:2012/09/17(月) 20:04:35 ID:Sq0zSY9E
バイオハザードにお色気無いよね…(棒

504名無しさん:2012/09/17(月) 20:06:26 ID:4Bnta6o.
>>492
シェルノサージュ?

505名無しさん:2012/09/17(月) 20:07:37 ID:hfVllPXs
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120917_558679.html
>先ほどもありましたが、「種族を選べるようにする」というところに僕は最初反対したんです。
>というのも、例えば人間を含めた6種族から種族を選べるという形式だったとしたら、おそらく
>「ドラクエ」のプレーヤーさんはかなりの人が人間を選ぶと思うんですよ。それこそ、
>全体の6割〜7割ぐらいが人間みたいな偏った種族バランスになるかもしれないと思ったんです。

>そうなると、他の種族が活きてこないので、そこで堀井さんともたくさん相談して生まれたのが、
>今の“プレーヤーは5種族のいずれかにもなれ、人間の姿にもなれる”という形だったんです。

なるほど。人間ばっかり作られないように、あえてこういう形にしたんだなあ

506リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/17(月) 20:08:08 ID:FkWPhTes
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、猛将演武のシナリオ全部出しましたもー!
で、無謀でネットランキング100位取って、キリ番ボーナスもらえましたも!

507名無しさん:2012/09/17(月) 20:09:09 ID:Sq0zSY9E
>504
呪いの廃病院

508名無しさん:2012/09/17(月) 20:09:41 ID:iI62wTAI
レインボーってうまい人たちがやるとこういうゲームになるのか

509名無しさん:2012/09/17(月) 20:10:08 ID:71iX8ado
現時点でもすべてのプレイヤーがなれる人間は無個性になりがちであまり使ってないな

510TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/17(月) 20:11:23 ID:0yXGpR6M
(サポ経験値4000越えの状況を見て)
ああドラクエやりたーい…(中毒)

511名無しさん:2012/09/17(月) 20:13:13 ID:LTeABOxw
なんだか立体化のないチェリーになってしまった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17818.jpg

発売日にDLしてやっと1個目の課題おわたorz

512ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/17(月) 20:13:55 ID:Jkw3/Uig
プクリポはかわいい!ので人間にはあまりならない

513名無しさん:2012/09/17(月) 20:15:38 ID:3IqG0e7U
人間の姿になれるくらいにプレイしてりゃいい加減各種族の姿にも愛着がわいてるという話

514名無しさん:2012/09/17(月) 20:16:39 ID:VadXeaQ.
負け越したら終戦、極力3タテ必須なカプ×ヤク楽しすぎ
広島の情念ぱねぇ

515名無しさん:2012/09/17(月) 20:18:05 ID:FcdhWENg
>>454
やっぱグラフィック作るセンスいいよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=XumPhBBOoYw

516名無しさん:2012/09/17(月) 20:22:19 ID:drQqI6M2
三千人余裕超えでUST世界一位www

517名無しさん:2012/09/17(月) 20:23:03 ID:wgXY9wq6
>>506
キリ番ボーナス!そういうのもあるのか!
しかしDQ10のせいで他のゲームが全然進まない・・・
ソウルハッカーズも楽しいのになあ

518ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/17(月) 20:26:26 ID:Jkw3/Uig
HDグラフィックになったカービィで
どれほどの幻想世界が表現されるか,楽しみだ

519名無しさん:2012/09/17(月) 20:27:08 ID:Sq0zSY9E
>571
Aボタン押しながら別なゲームしたり
PCでネット見たり、ご飯食ったり、トイレにいったりすればいいんでね?

520名無しさん:2012/09/17(月) 20:30:17 ID:0b6Je05s
ショートパスか…

521名無しさん:2012/09/17(月) 20:32:14 ID:J/leamjQ
>>515
まあグラで煽る人間って解像度しか見えない人間だからね…

522ウナギダネ:2012/09/17(月) 20:40:59 ID:bqC1AtxA
>>505
|n あからさまに人間とかけ離れてるのプクリポだけだしねぇ
|_6)
|と

n_n ハングリータイガー1時間待ちござる…ハラヘリ
(o_"_)o

523名無しさん:2012/09/17(月) 20:42:42 ID:TXy8GKFQ
ハングリータイガー美味しいよね
また行きたい

524名無しさん:2012/09/17(月) 20:44:18 ID:ZQZoUicA
ドラクエ、やっと最初のエンブレムとったー
やっぱ仲間使わずにタイマンで殴り合いはきつかったわ・・・

しかし、ステータス画面の見方が未だにわからん

525膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 20:52:13 ID:dLgQJ4vk
>>522
お誕生日のお祝いですか?
ご子息の誕生日おめでとうございます

526名無しさん:2012/09/17(月) 20:56:35 ID:71iX8ado
もうそろそろでメガテン4のセカンドトレーラー公開だよー

527名無しさん:2012/09/17(月) 20:57:12 ID:4Bnta6o.
鰻戌は虎の肉さえも食らうのか、なんてポケモンだ…

528仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/17(月) 20:58:07 ID:6SLzdHe2
>>526
いつの間にかサイトが少し変わってた

529名無しさん:2012/09/17(月) 20:58:17 ID:odqLCjQs
ただいま電車発車待ち中ー
今日は中番だったけど、乗る電車が遅番と同じになったござる
思わず中古の黒ヌンチャクと黒クラコンpro買っちゃったござる
DSiLLもあったが白だったので見送る。白率高いなあ…白はもうあるんだよー
ただいまコケスレ

530名無しさん:2012/09/17(月) 20:58:19 ID:uNS5jEDY
鰻の居ぬ間に洗濯

531名無しさん:2012/09/17(月) 21:06:01 ID:zQT52qa.
任天堂、公式WiiUゲームパッド液晶保護フィルム発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347881245/

何故これにでかいタッチペンつけて
LLにはつけないのかw

532ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/17(月) 21:06:24 ID:tFykoz4M
>>516
4500突破

533名無しさん:2012/09/17(月) 21:08:48 ID:WMplPv6Y
真4のトレーラー見てきた

534名無しさん:2012/09/17(月) 21:09:17 ID:K4/.8nIE
>>531
むしろ付属品類が良さげだな。

535名無しさん:2012/09/17(月) 21:10:39 ID:dMpmCI2E
メガテンⅣ楽しみや

536仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/17(月) 21:12:05 ID:6SLzdHe2
3Dダンジョン風じゃないのね

537帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:14:28 ID:Wm1GqNP.
トレーラー見る限り
・4人戦闘
・主観視点じゃない
・主人公の走り方が何か変
ってことがわかった

538名無しさん:2012/09/17(月) 21:16:31 ID:K3eBNrMY
女神転生4のトレーラーを視聴

公開当時の公式サイトを見た時にも思ったが、
ファンタジーっぽい風景と東京っぽい風景がどう関係するのか気になる
(トレーラー中で思い切り東京の地名も出ていたが)

>>537
基本的に真3と同じような形式なのかもな
主人公の歩き方はともかくとしてw

539名無しさん:2012/09/17(月) 21:16:48 ID:NguQMmJY
あとはメガテンとしてはMMOを除けば初の装備による着せ替え?とかも確認出来たすかね

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/17(月) 21:19:03 ID:Jkw3/Uig
絵心,入門レッスン1終了っと
なんか妙に下に尖った感じのサクランボになってしまったぜ

改めて見直すと初手の輪郭を間違えてるな・・・

541名無しさん:2012/09/17(月) 21:19:07 ID:drQqI6M2
一応ペルソナ3fesからは一部装備品で外見変わるのあったね

542名無しさん:2012/09/17(月) 21:19:51 ID:DrRTcVRs
真4見てきた
田中さんの声には無条件で弱いー

543名無しさん:2012/09/17(月) 21:20:02 ID:dzwq.ZJg
メガテン4、スピンオフの要素を上手く取り入れつつ3をパワーアップした感じやね

544名無しさん:2012/09/17(月) 21:22:21 ID:J/leamjQ
メガテン4ようつべのトレーラーみれねえええ

545松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 21:23:05 ID:iZSrlmas
メガテン4、西洋RPGっぽかったり、退廃した都市が出たりとこのごっちゃな感じが良いねw

546ウナギダネ:2012/09/17(月) 21:23:12 ID:bqC1AtxA
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>527
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

547名無しさん:2012/09/17(月) 21:24:54 ID:jUO.VIw2
>>544
こんばんは。セカンドトレイラー公開について、ニコニコ動画での公開が完了しました。
YouTubeの方ですが、公開に際してトラブルがありましたため、現在対応中です。
ニコニコ動画でご覧いただくか、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
楽しみにお待ち頂いた皆様には、誠に申し訳ありません。
ttps://twitter.com/Atlus_jp/status/247670250810793984

なにがあったんだろ?

548名無しさん:2012/09/17(月) 21:26:45 ID:K3eBNrMY
ソウルハッカーズをクリアー

…魔法型のラスボスは強敵だと聞いていたのだが
そのせいで仲魔を鍛えすぎたかな、難易度UPでも快勝だった

>>545
普通に電気の灯ったビル街(多分東京)も出ていたり、
なかなか自分好みのシナリオっぽくてワクワクしてますw

549名無しさん:2012/09/17(月) 21:26:58 ID:qvdT0QCQ
>>547
公開日付の設定をミスったと予想

550帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:27:30 ID:Wm1GqNP.
人修羅「外見変えたら逆に無個性になるし(震え声」

551名無しさん:2012/09/17(月) 21:28:14 ID:71iX8ado
現代と魔界が混じってきてる世界観かな?

552帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:29:11 ID:Wm1GqNP.
もう超大味バランスのメガテンは今後出ないんだろうなぁ

>>548
魔法型は60レベル程度だとカジャ系揃ってないと死ねる
物理型はラクカジャがあれば安定、なくてもテトラカーンがあると
ラスボスプギャーになる

553名無しさん:2012/09/17(月) 21:29:14 ID:uNS5jEDY
お、セーフか

554松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 21:30:33 ID:iZSrlmas
>>548
真1や真3みたいに途中で事件が発生して世紀末になるとも言われてますがさてはて…
ドットのじいさんがちょっと印象的だったかもw

555名無しさん:2012/09/17(月) 21:32:19 ID:dzwq.ZJg
とりあえずメガテン4でアニオタゲー煽りしている某陣営の方が哀れでならん

話すげぇ飛ぶけど、新・絵心教室難しいって人は
旧絵心教室から始めるのをオススメする
あれ新じゃなくて真・絵心教室って感じだからあそこから始めるのは多分キツい

後専門書扱ってる中古書店行って人体解剖図の本も買った方がいい
最初から絵を書くのを目的にしてる奴じゃなくて
ちゃんとしたのを一日一回眺めて15分ぐらいでササッと写すだけでいい

556名無しさん:2012/09/17(月) 21:32:26 ID:dMpmCI2E
>>554
アレが今回の邪教の館主か?w

557帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:33:56 ID:Wm1GqNP.
>>556
ハカーズのGUMPみたいにCOMPに備わってる合体システムかもね
別に邪教があるかはわからんが

558松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 21:34:10 ID:iZSrlmas
>>556
あのじーさんが出た直後に悪魔合体っぽいシーンが出て来たからもしかしたら…?w
メガテン本編は4が初めてなんでちょっとドキドキw

559名無しさん:2012/09/17(月) 21:35:29 ID:4Bnta6o.
>>555
レッスンの話を聞くに最初からさくらんぼなのか?3DSの絵心は

560名無しさん:2012/09/17(月) 21:36:56 ID:dzwq.ZJg
>>559
さくらんぼです、その次がいきなりチューリップ

561悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/17(月) 21:37:50 ID:JC67C8iE
うぃ〜@立川

562名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:04 ID:NguQMmJY
>>554
あのポリゴン邪教主はシリーズプレイしてても衝撃度デカイです、出来栄えはなんとなく魔神2を思い出すのでとても素晴らしいw
どうせ着替えありなら戦闘も3Dにして欲しかったが悪魔モデル作るの厳しかったのかなぁマップ上でもSJのアンノウンっぽい感じになってたし
そして本スレが早速ゲハの戦場とかしてたのでそっと閉じてみた

563名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:41 ID:qvdT0QCQ
さくらんぼを描こうとして
・何かハートを描いてる感じに見える
・何故かリンゴに見える
・そもそも何か解らない

という事は常に良く有る事・・・

564名無しさん:2012/09/17(月) 21:39:19 ID:VadXeaQ.
終戦のお知らせ
前田さん、あなたで終われてよかったよ…

565名無しさん:2012/09/17(月) 21:39:51 ID:K3eBNrMY
そう言えば俺もメガテン本編はプレイしていないなぁ…
ソウルハッカーズとSJ、SRPGだとデビサバくらいか

566名無しさん:2012/09/17(月) 21:41:24 ID:.9yKi8GY
女神転生4のトレーラー見たけどキャラデザもしかして副島になってる?

567松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 21:42:09 ID:iZSrlmas
>>562
悪魔が2Dなのは数を用意する為だったら良いですねぃ。
確かにポリゴンのも欲しかったけど、今のインデックスにそれを要求するのはちょっと酷かな…?

568名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:17 ID:4Bnta6o.
>>560
ああ、iウェアの前期だともっと簡単な描き方から始めてたけど絵心の何たるかを理解するには大事な工程だったと思うんだけどな

569名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:21 ID:5JVszPnI
>>564
負け方キツイな・・・

570帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:42:24 ID:Wm1GqNP.
>>566
副島じゃなくて土居じゃないかアレは
2人とも金子の弟子だから絵は似てるが

571名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:59 ID:NguQMmJY
>>566
ハッカーズやP2方式で、金子さん原画でそれを元に副島さんが書く形じゃないんすかね

572仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/17(月) 21:43:10 ID:6SLzdHe2
メガテン本編は真・2だけだった

573帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:46:23 ID:Wm1GqNP.
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3432617.jpg
別スレに上がってたのを失敬してみたが
この絵は副島じゃなくて土居に見えるなぁ
Wiiのカドゥケウスの人のね

574名無しさん:2012/09/17(月) 21:49:21 ID:NguQMmJY
>>573
確かに土居さんっぽいすね、ハッカーズでもネメッチーを書き下ろしてたしその流れでメガテン4もっていうところかな

575ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/17(月) 21:51:04 ID:kytDTYnM
帰宅

576帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 21:52:11 ID:Wm1GqNP.
>>575
おかえり
ぼんちゃんのお悩みを聞いてあげてください

577煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/17(月) 21:54:26 ID:aNjDF83M
>>575
おかえりなさい

なんかぼんじょさんがDQXのパーティでやらかしたと聞いております
伝言は頼まれてないですけれどw

578名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:29 ID:J/leamjQ
http://www.youtube.com/watch?v=DXH5WRP36fA
こっちもやっときたー

579名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:39 ID:drQqI6M2
そういや真シリーズの販売本数ってどうだっけ?
ハーフミリオン行ってるタマだっけ?

580名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:45 ID:K3eBNrMY
>>573
これを見る限りだと今作は人間もスキルを使えるのか
あと「次へ」があるところを見るとプレスターンバトルなのかな

581色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 21:56:48 ID:YQgOx79I
今北産業
今日のギタドラはコンマイクオリティなのか、単なるサービスなのか判断が今でもつかん

582名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:28 ID:DbLabk3k
鰻ダネさんもむやみやたらに撃つのは控えたほうが
いいよ
ヌケさんはぼんじょさんを助けてあげて

583名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:33 ID:zlYETEHw
【噂】PSVITAでモンハン4発売決定か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347885285/
ペルソナ2じゃないんだから

584名無しさん:2012/09/17(月) 21:58:44 ID:VadXeaQ.
>>583
おいソースソニー板の書き込みかよww
なんかもうあんまりすぎて…

585名無しさん:2012/09/17(月) 21:58:44 ID:uNS5jEDY
>>583
本当に懲りねえな

586名無しさん:2012/09/17(月) 21:59:33 ID:K4/.8nIE
>>583
SCEの会スレの悲壮感の無い書き込みは、大概ただの願望、取るに足らんな。

587色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 22:00:33 ID:YQgOx79I
現SCEスレって本物がどれだけいるんだろうね?
まぁ、いいんだけど

588名無しさん:2012/09/17(月) 22:00:47 ID:H0SyvzuI
しかしBDFF以外でもちゃんと歩くRPGがあるようで何より。

589松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 22:01:16 ID:iZSrlmas
>>583
スレ建てした人の自演じゃねえのコレ?

590名無しさん:2012/09/17(月) 22:01:48 ID:dwqdrdHM
ゲームデータ博物館によると、DSのSJが13万本
10万本目標ってところか?

PS2で出た真Ⅲで24万

591名無しさん:2012/09/17(月) 22:03:24 ID:uNS5jEDY
>>586
あの書き込みはずっとソニー板に常駐してる嫉妬君って奴ですからw

592名無しさん:2012/09/17(月) 22:03:32 ID:J/leamjQ
ソウルハッカーズが10万いきそうな数値だからどうだろうね

593名無しさん:2012/09/17(月) 22:03:48 ID:p7i1cgf2
>>583
SCEのカンファでサバト開く気なのかね?
まあ絶望の縁に何度落ちてもファントムにはならないが。
…とっくにファントムなのかも?

594名無しさん:2012/09/17(月) 22:05:05 ID:DrRTcVRs
真4トレイラーをつべでもっぺん見てきた
なんらかの異変で悪魔に侵食された地上に蓋をして
その上に真2的理想郷こしらえたって感じなんじゃろか
取り残された人が悪魔と暮らす地下に降りててって
悪魔殲滅のために戦う十字軍学園?の面々みたいな

595名無しさん:2012/09/17(月) 22:06:08 ID:dzwq.ZJg
とりあえずスカイツリーがダンジョン化しているかどうか気になる

そういやあれ地下部分含めると666mだって噂あるな
オカ版曰く地脈的に最悪な位置に立ってるとかって話も

596名無しさん:2012/09/17(月) 22:07:35 ID:VadXeaQ.
>>594
俺も真2っぽいと思った
ロウ勢力が構築した世界でどうこうって話かなあ

597名無しさん:2012/09/17(月) 22:08:30 ID:OkOUS.3E
>>595
地下部分は50mらしい

598名無しさん:2012/09/17(月) 22:08:54 ID:ypuTE39E
本当にモンハンくるなら希望になるんだがただのいいぱなしじゃ絶望しか生まないと思うんだ

599名無しさん:2012/09/17(月) 22:09:04 ID:p7i1cgf2
184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 21:26:36.14 ID:2dfunHpJ0
本社の方の進行が聞いていたのより遅い部分があるみたいで、情報の順番が前後するかも
てか、外部的な大きな問題が起き過ぎ、本体も子会社も
あと、ゲハはアンチのまとめも端よりがあるし、今後はもっと目立たないところに書いときます
じゃぁ、最後の受信電波ということで

追伸:カンファでゴミが増えます


…うん、知ってたw

600名無しさん:2012/09/17(月) 22:09:30 ID:ZQZoUicA
っていうか、MHP3Gすら出ないのになんでVitaに出ると思えるのやら

601名無しさん:2012/09/17(月) 22:09:52 ID:zlYETEHw
>>598
こんな噂があるんだが出さないかって言う前ふりだろうw

602色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 22:09:57 ID:YQgOx79I
スカイツリーは現状周辺含めてめっちゃダンジョンみたいになってるんですけどー

603名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:19 ID:VadXeaQ.
>>599
薄型というゴミでしょうかね
まあ何もないよりは多少ましだとは思うけど

604名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:29 ID:DrRTcVRs
モンハンがでるかも!?って言ったら
みんながVITAちゃん買ってくれて
普及台数がグングンきたら
本当にモンハンが出てくれるかもしれないじゃないですか!(棒

605名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:36 ID:uNS5jEDY
>>600
連呼すれば既成事実にできるというどっかの国みたいな思考だから

606松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 22:12:02 ID:iZSrlmas
>>597
もうこりゃネタにするっきゃないじゃないですかw
…女神転生やったことないけどノリで…w
>>599
SCE製なのか、サード製なのか気になりますw

607名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:38 ID:71iX8ado
>>599
とりあえず東京ジャングル新作があるんだっけか
ただでさえ小粒ソフトなのに単なるVita移植完全版だったら泣けるが

608煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/17(月) 22:14:10 ID:aNjDF83M
>>604
みんながVITAちゃん買ってくれた

普及台数が伸びた

ソフトが売れてないのでカプコン困惑

とかならない様にお願いしたいですね(棒

609名無しさん:2012/09/17(月) 22:16:06 ID:VadXeaQ.
オウフ…駿河防衛戦無理ゲーすぎワロエナイ
どこが星2やねんこれ…

610名無しさん:2012/09/17(月) 22:16:42 ID:ZYW1Y676
>>608
ていうか噂で売れるなら、6-7月にはもっと売れてた。
大テレビ東京グラフじゃ、ちょっと触れた程度でほとんど変わりなかったし。

611悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/17(月) 22:17:31 ID:JC67C8iE
>>583
これで解決ですね(棒

612名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:03 ID:ZQwlUtJY
今川ルートは難易度激しいよw

徳川ルートになった瞬間に風林火山の洗礼浴びるしw

613名無しさん:2012/09/17(月) 22:20:08 ID:ypuTE39E
SCEはシュールな抽象芸術みたいのじゃなくて王道的な普通のゲームをなんで作らないのかな

614悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/17(月) 22:21:09 ID:JC67C8iE
>>613
7次元ですね、わかり(ry

615名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:13 ID:ZYW1Y676
>>613
普通のゲームがわからないんじゃないの?

616名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:37 ID:dzwq.ZJg
>>613
あっこはアンチャ2で勘違いしちゃって評論家ウケ路線に突っ走っちゃったのよ
んでネット民が新規IPに挑戦するSCE!!とかアホな持ち上げ方してさらに迷走

617名無しさん:2012/09/17(月) 22:21:40 ID:VadXeaQ.
>>612
蜻蛉切りさんがオラオラ全力で殺しに来るんですがorz
こんなん1分以内に殺れるかあ!

618名無しさん:2012/09/17(月) 22:22:49 ID:VadXeaQ.
>>613
普通じゃない会社が普通なもんなんて作れるわけないじゃないですかー

619煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/17(月) 22:23:09 ID:aNjDF83M
>>610
噂なんて公式で否定されちゃったら下火になるんですけれどね
自棄になる人もいますが

噂が武器な辞典でお察しって感じですにゃ

620膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 22:24:06 ID:dLgQJ4vk
クロニクル2nd、選択肢で難易度変えられるのか
のんびり遊んでるからまだ先は長い

621名無しさん:2012/09/17(月) 22:25:03 ID:xD54PeQg
>>617
ヒント:とりあえず出来ないミッションは流して、武将だけ倒す。

敗北条件をみたさなければ、とりあえずクリアはできます。
ミッションはボーナスと考えてもいいです。
マリオの隠しコインとか、別ルートとかみたいな。

622名無しさん:2012/09/17(月) 22:27:31 ID:uNS5jEDY
噂に頼る時点で
昔巫女とかの予言に頼って国を傾かせた皇帝がいたような(ぼ

623名無しさん:2012/09/17(月) 22:28:25 ID:dzwq.ZJg
>やたらお賽銭を催促する脇巫女
!?

624名無しさん:2012/09/17(月) 22:29:19 ID:ZQwlUtJY
>>617
っ難易度をやさしいに変更
普通にプレイして辿りついたときにはあれは達成不可能なミッションだよw

氏康さんの士気低下と合わせてもきつい

625色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 22:30:10 ID:YQgOx79I
vitaでvitaでと言ってる間にロンチ化したモンハン3Gが

626名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:24 ID:DrRTcVRs
>>619
・3DSでMH3G
・3DSでMH4
・WiiUロンチでMH3GHD(オンあり/カプコン製/同梱版あり)

これだけの目に遭いながら
なおモンハンの到来とそれによる大逆転の可能性にすがりつく
彼らは公式に否定された程度では希望を失わないと思います
まことにせつないお話です

627名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:33 ID:7krStoxw
ミクだよー
http://koke.from.tv/up/src/koke17820.jpg

一時間後
http://koke.from.tv/up/src/koke17819.jpg

628名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:57 ID:VadXeaQ.
>>624
とりあえず諦めてみたw
秀吉ルート進めてみます…

629名無しさん:2012/09/17(月) 22:32:00 ID:qvdT0QCQ
>>626
【驚愕の噂】PS9が既に実践投入されていた!?【実験台はPSW住民】

630名無しさん:2012/09/17(月) 22:32:17 ID:ZQwlUtJY
ダヨーは感染するのかwww

631名無しさん:2012/09/17(月) 22:32:40 ID:zN0Pv3zQ
>>627
侵食すなwwww

632名無しさん:2012/09/17(月) 22:32:41 ID:qvdT0QCQ
>>627
何だかんだで続くのなw

633悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/17(月) 22:32:58 ID:JC67C8iE
>>627
!?

634名無しさん:2012/09/17(月) 22:33:07 ID:VadXeaQ.
>>627
こええええええよw

635名無しさん:2012/09/17(月) 22:33:27 ID:4Bnta6o.
>>627
貴様もねんどろいどにしてやろうかぁ〜、ってことか

636名無しさん:2012/09/17(月) 22:33:28 ID:DrRTcVRs
>>627
兄さんも喰われたか…

637名無しさん:2012/09/17(月) 22:33:38 ID:H0SyvzuI
>>627
これがDAYO Uか・・・

638色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 22:33:51 ID:YQgOx79I
>>626
他のハードでどれだけ出ようが、vitaで出れば大逆転というのが涙を誘うね

639名無しさん:2012/09/17(月) 22:34:07 ID:TXy8GKFQ
>>627
ひぃぃ

640名無しさん:2012/09/17(月) 22:35:09 ID:VadXeaQ.
>>638
相当PSPので味しめたんでしょうなあ
勝ってないのに勝ったとか言えちゃうくらいにはモンハン一発で態勢直ったし

641名無しさん:2012/09/17(月) 22:35:34 ID:odqLCjQs
>>627
わーいKAITOだKAITOだー
ほぞんー

642悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/17(月) 22:36:31 ID:JC67C8iE
>>641
|       ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ
     _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))

 , ,_
|Д´) )) イヤアァァッ ───── !!!
|ヽ_つ )

643名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:00 ID:7krStoxw
前の方で粗めのキャンバスに色鉛筆で塗っていたピカ様とライチューが
あまりに可愛かったので、真似して粗めのキャンバスに描いてみた
パステルだが
一枚目は手抜きで鉛筆ー

644名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:06 ID:LFj7lrXk
>>627
ああ、MMDでダヨーモデルが異様に増えているのはこういう原理か……

645名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:52 ID:7krStoxw
>>641
わーい、よろこばれたーw

646膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 22:38:54 ID:dLgQJ4vk
>>627
頑張れば出来るじゃないか

647∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/17(月) 22:41:24 ID:NJ3leC5g
>>627
GYAAAAAAAAAAAA!?

648膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 22:41:35 ID:dLgQJ4vk
信長配下だったのになぜか四国に飛ばされた、
駆ける方向間違えたのかな

649帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 22:41:36 ID:Wm1GqNP.
>>627
うわあああああ(AA略

650名無しさん:2012/09/17(月) 22:41:55 ID:7krStoxw
>>646
この方式でいけば数日はやっていけるかな

651名無しさん:2012/09/17(月) 22:42:12 ID:uNS5jEDY
3DS(悟空)「どうした、もう終わりか?」
Vita(セル)「も…モンハンさえ出れば…モンハンさえ出れば…ッ」
WiiU(悟飯)「ごめんなさい、次のモンハンは僕から出るんです!」
Vita(セル)「ちくしょおおおおおおおお!!!」

652名無しさん:2012/09/17(月) 22:42:17 ID:dzwq.ZJg
>>627
「クッ、ここもダヨーだらけか…」
「もう駄目だ、俺たちもダヨーになっちまうぅぅ!!」

653帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 22:43:01 ID:Wm1GqNP.
海外タグでダブルドラゴンネオンをダウソしたぞー

あれ、俺の知ってるダブドラは宇宙へ行ったりしないと思ったんだが

654松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 22:44:21 ID:iZSrlmas
>>627
恐いよーw

655名無しさん:2012/09/17(月) 22:45:13 ID:wnYncTl.
もう休みが終わってしまう・・・

656名無しさん:2012/09/17(月) 22:46:06 ID:Htj9gOHI
出るとは聞いてたけどここで来るか
m.ZD60mmF2.8
6万か思いのほか安いな

657名無しさん:2012/09/17(月) 22:50:50 ID:fb1jSPz6
ちょうどMMDのダヨー類巡りしてスレに帰ってきたら
いきなり>>627で吹いたっつーかビビったわ!w

658帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 22:52:12 ID:Wm1GqNP.
そろそろコテの誰かがダヨーさんの餌食の予感

659松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 22:52:52 ID:iZSrlmas
今更だけど真メガテン4の台詞によみがながついているね。
今までのメガテンによみがながついているのってあったっけ…?

660名無しさん:2012/09/17(月) 22:53:14 ID:7krStoxw
>>658
ニコッ

661名無しさん:2012/09/17(月) 22:54:31 ID:DbLabk3k
セガも販促で作った着ぐるみがここまでネタにされるとは夢にも思わなかったであろう

662帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 22:55:03 ID:Wm1GqNP.
>>660
えっ

663名無しさん:2012/09/17(月) 22:55:12 ID:odqLCjQs
日課ー
ID:Ph/BHmSoさん、うなさんの息子さん、誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke17821.jpg

664名無しさん:2012/09/17(月) 22:55:37 ID:AAmslLNw
こんや 12じ だれかが ダヨー

665膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 22:58:29 ID:dLgQJ4vk
>>660
さあ、餌食するがよいぞ

666名無しさん:2012/09/17(月) 22:58:29 ID:aBdJNhQo
>>628
秀吉ルートもとんでもない事になる場合もあるのでお楽しみに!

主人公「お… おれは秀吉に仕えたと思ったら(ry」

667色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/17(月) 22:58:46 ID:YQgOx79I
>>661
mirai2ndが出たら全員ダヨー化する裏技が入るんじゃないか、このままだとw

668名無しさん:2012/09/17(月) 22:59:01 ID:7krStoxw
しかしいろんな人をダヨー化する自信がないorz

>>663
かわええw
人の子だがいただいていこう

669膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 22:59:50 ID:dLgQJ4vk
>>666
今川ルートってあれで終わりなのかな

670名無しさん:2012/09/17(月) 23:00:17 ID:aBdJNhQo
>>648
イイヨー!イイヨーw

671名無しさん:2012/09/17(月) 23:01:49 ID:zqTE/Uvc
>>666
性別秀吉だった?

672名無しさん:2012/09/17(月) 23:02:45 ID:84ogp/P2
>>669
あのまま徳川ルートに続くのが今川(直虎)ルートらしい。
ちなみに浅井ルートが高虎ルートのはずなんだが… あれ?

673三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/17(月) 23:03:54 ID:FgVR4kE2
|−c−)  >>670
| ,yと]_」  伊予?

674名無しさん:2012/09/17(月) 23:04:52 ID:qvdT0QCQ
>>673
何か丁度良いAA拾った

230 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 22:58:13.76 ID:Pq+1m8m70
  \ ______イヨォオォォォオォ
オオオォォォォ           .|
   |               | イヨォオォォォ
ォォォオォォ イヨォオォォォ    イヨォオォォ
   |      : (ノ'A`)>:    |
<イヨォオォォ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄イヨォオォォォ
/                  \

675名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:10 ID:zN0Pv3zQ
>>674
どんな状況なんだよ、コレw

676名無しさん:2012/09/17(月) 23:08:24 ID:9uGgZYfw
>>673
http://choujin.50webs.com/sidescroll/denjinmakai_iyo.gif

677帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 23:09:20 ID:Wm1GqNP.
>>673
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/album/photo/kio-02.jpg

678名無しさん:2012/09/17(月) 23:09:23 ID:ypuTE39E
>>651
その組み合わせだとVITAの自爆から業界を守るために3DSが道連れになりそうだ
3DS(悟空)「ごめんじっちゃんここしか思いつかなかった」
クタたん(界王様)「……!?」

679名無しさん:2012/09/17(月) 23:10:40 ID:ypuTE39E
今川ルートってどうみても直虎ちゃんルートだよね

680名無しさん:2012/09/17(月) 23:16:36 ID:ZQwlUtJY
うむ、氏真は直虎の犠牲になったのだ…

681わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:18:02 ID:YOMwJB/w
剣聖上泉とか足利の暴れん坊将軍とかそこら辺の出番はいつになったら来ますか?

682名無しさん:2012/09/17(月) 23:19:50 ID:wnYncTl.
シビビダヨー
http://koke.from.tv/up/src/koke17822.jpg

・・・これで良いのかよく分かりません

683名無しさん:2012/09/17(月) 23:21:53 ID:ZQwlUtJY
>>691
シリーズ続けばいつかは出るんじゃね

毛利松永よりは可能性高いw

684名無しさん:2012/09/17(月) 23:22:14 ID:tj5RC50w
>>681
剣聖上泉は名前だけなら出てたよ。
ひょっとしたら顔出しするかも …モブでw

685名無しさん:2012/09/17(月) 23:23:51 ID:odqLCjQs
むずかしいね
http://koke.from.tv/up/src/koke17823.jpg

686名無しさん:2012/09/17(月) 23:24:20 ID:zlYETEHw
>>682
何処が変わったのか全くわからんw

687名無しさん:2012/09/17(月) 23:24:41 ID:qvdT0QCQ
森川君2号
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1347889285133.jpg
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1347889494713.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1347889749895.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1347890025065.jpg
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1347890805452.jpg
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1347891055260.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1347891292094.jpg

・・・っぽい何か

688名無しさん:2012/09/17(月) 23:25:43 ID:odqLCjQs
>>682
なぜかちょっぴりコワイヨー(棒

689わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:26:13 ID:YOMwJB/w
>>684
モブとしてなら結構前から見かけるんだよね上泉
武蔵や柳生が出張ってきたんだからそろそろスポットライトあたらねぇかなぁと

690名無しさん:2012/09/17(月) 23:26:33 ID:7krStoxw
>>682
しびびー

691名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:22 ID:9uGgZYfw
>>684
http://1st.geocities.jp/miyooo72/route16/route16i-5.gif

692松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 23:28:30 ID:iZSrlmas
>>682
むしろ奥の子を(ry)

693名無しさん:2012/09/17(月) 23:30:07 ID:zlYETEHw
雨雲レーダーの予想見てたら近畿の南部は嫌な予感しかしない

694名無しさん:2012/09/17(月) 23:31:03 ID:ZQZoUicA
関東もどじゃどじゃふってきたあ
明日は車で出社しよう

695膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/17(月) 23:32:36 ID:dLgQJ4vk
四万十川のミッション複合させないと無理だね、
織田家に帰る

696名無しさん:2012/09/17(月) 23:34:26 ID:VadXeaQ.
表はざんざん言うとるのう
明日は雨なのかしらん

697名無しさん:2012/09/17(月) 23:35:13 ID:odqLCjQs
ダヨーさんのあの絶妙な感じって描くの難しいね

698名無しさん:2012/09/17(月) 23:35:18 ID:DbLabk3k
今週は戦クロ2の話題ばかりだが再来週になればガルモの話題ばかりになり、ファッションの話ばかりしてるリア充っぽいコケスレになるのだろうか

699名無しさん:2012/09/17(月) 23:36:59 ID:VadXeaQ.
>>698
LBP「あ、あのっ」

700名無しさん:2012/09/17(月) 23:37:32 ID:drQqI6M2
メンズナックル系縛りプレイクリアとか出来るのかしら

701名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:06 ID:qvdT0QCQ
森川君らしいもの
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1347892109206.jpg

今日の夜食
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1347892623024.jpg

702名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:23 ID:odqLCjQs
>>698
ガルモの話で思い出して絵心のポイント登録に行ったござる
ありがとう!

703名無しさん:2012/09/17(月) 23:43:44 ID:xuC.nNys
|ゝ-)


|ゝ-)っKONAMI 東京ゲームショウ 2012出展タイトル
ttp://www.konami.jp/tgs/soft/


|ゝ=) ヴァー

704松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 23:45:46 ID:iZSrlmas
>>703
漫画の方のドラコレってそろそろ終わりそうだよね。

705名無しさん:2012/09/17(月) 23:47:09 ID:zlYETEHw
>>703
コナミがヤル気がないのは分ってた事じゃんw

706松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 23:47:25 ID:iZSrlmas
つーか、戦国コレクション(サンデーで連載してたけど最近終了)もKONAMIだったんかいw
個人的にはオレカバトルと音ゲーしか興味がないw

707名無しさん:2012/09/17(月) 23:47:58 ID:wZLTqs6I
>>703
整理券を配るタイトルを20日に発表するらしいが
この中に配らないといけないような物あるか?
それととMGSGZとやらをドヤ顔で発表するんだろうか

708わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:49:54 ID:YOMwJB/w
ソーシャル以外がコジプロオンリーとか本当に終わりすぎだろw
とんがり帽子はお義父さんが今表に出せる状態じゃないってのもあるのか?

709名無しさん:2012/09/17(月) 23:50:01 ID:tj5RC50w
おのれ!コケスレ!
コケスレのおかげで新絵心教室をDLしてしまった!

710名無しさん:2012/09/17(月) 23:50:12 ID:ypuTE39E
コナミのソーシャル宣伝マンガはいろいろ始まってバタバタと終わって逝ってるねえ

711名無しさん:2012/09/17(月) 23:52:18 ID:3IqG0e7U
そら所詮宣伝にすぎんからそうなるにきまってる
単品でも立派に通用する出来じゃないとね

712名無しさん:2012/09/17(月) 23:53:03 ID:qvdT0QCQ
セガの出し物が気になるなぁ・・・

713松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/17(月) 23:53:26 ID:iZSrlmas
>>711
どっちも地味すぎて宣伝になってなかったり…w

714名無しさん:2012/09/17(月) 23:54:31 ID:wnYncTl.
>>709
おめー

715わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:54:51 ID:YOMwJB/w
スクエニブースのDQXステージ(WiiUデモンストレーションと10月のアップデート告知)と
カプコンブースのMH4のサプライズ予告&3GHD詳細発表くらいか本気で注目出来るのは

716名無しさん:2012/09/17(月) 23:54:56 ID:4Bnta6o.
もうコナミがどんなゲーム出してたか思い出せなくなってきたな…
ドラキュラってコナミで合ってるっけ?

717名無しさん:2012/09/17(月) 23:55:20 ID:uNS5jEDY
>>703
3年後にコナミって存続してるのかしらん

718わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:56:04 ID:YOMwJB/w
いち早くWiiUに触れるっぽい意味でコーエーテクモブースも結構人来そうだね
任天堂も気前良いよな

719帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 23:56:07 ID:Wm1GqNP.
絵心開いてイヌ母さんの絵で癒されたと思ったら
ダヨーさんが3枚も届いた・・・コワイヨー

720名無しさん:2012/09/17(月) 23:56:12 ID:tj5RC50w
そういえばウチのバイトが4人ほど、休憩中にスマホで
ソーシャルゲーやってたな、大勝利!?



まあそろいもそろってパチンカーでもあるから、そっち方面を切って
遊んでいるのかもしれないけど。

721名無しさん:2012/09/17(月) 23:56:28 ID:.9yKi8GY
>>715
TGSじゃないけどすばせかの新しい発表が明日あるみたいだね
…またiOSで出すならさっさとあきらめさせてくれ(´Д⊂ヽ

722わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:56:59 ID:YOMwJB/w
>>717
スポーツクラブ倒産しない限りはコナミという会社自体は消えないよ
今ですら本業はそっちの方ってレベルだし

723名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:18 ID:qvdT0QCQ
>>717
存在してるさ!
カードゲームメーカーとスポーツクラブとして!

・・・コンピューターゲームからは撤退してそうだな・・・
その時にはコジコジも難癖つけられながら首切られてるだろうし
んで自身のツイッターで岩崎化

724名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:36 ID:wZLTqs6I
>>720
スマフォアプリのランキングにもたまに入ってるや
パチンコアプリは千なんぼでも結構売れてるようだ

725名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:57 ID:xuC.nNys
|ゝ-)


|ゝ-)っセガブース概要
ttp://tgs.sega.jp/2012/data/sega_booth/gaiyou

|ゝ=) セガはもっとひどかった。

726名無しさん:2012/09/17(月) 23:59:00 ID:zN0Pv3zQ
>>715
ホントに任天堂締め出したハズのイベントで
任天堂機のタイトルが目玉ってのがねえw

もっと頑張れよ、他所のメーカーもw

727帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/17(月) 23:59:46 ID:Wm1GqNP.
今年のゲームショウってMH興味ない人間は行く価値なくね?

728わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/17(月) 23:59:56 ID:YOMwJB/w
>>725
流通請け負ってるメーカーのソフトの方が多いような…w
明後日のファミ痛で追加ソフトの一本もなかったらマジでやばいなw

あとファミリーコーナーにmiraiあるって事はまたダヨーさんの素材が増え(ry

729名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:07 ID:LlMj3WZI
黒ストー

730帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/18(火) 00:00:09 ID:PA6tH1bI
すれんだーひんにゅー

731名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:21 ID:r8ZPYbyA
>>725
ファミリーコーナー噴いたw

732名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:22 ID:wffz0GG.
しびびー

733リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 00:00:30 ID:Ly3imEpk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、シナリオ開放を全部済ませたとしても、まだレア武器
探索というものもありますも(ぼー

今回、地味に手が入っていることの1つに、武将の一覧表示の時に、守備頭なん
かも表示されるようになったことがあるのですも。
おかげでどこの門が突っ切れる場所か分かりやすくなってますも!

734名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:30 ID:HIjW2RLs
>>725
DIVAf「あ、あの… 」


別の意味で予想外w

735名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:37 ID:9YazZA1A
>>725
> ファミリーコーナー
> リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
> 初音ミク and Future Stars Project mirai

何だ、去年のじゃ・・・

> 2012年9月22日(土)、23日(日)、
> 幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2012」にセガの巨大ブースが登場!

・・・あ、あれ?

736名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:59 ID:NS4UqBNw
>>684
BDFFでは何気に出てるんだよなw>カミイズミ
>>703
まあ分かってた。

737わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:01:02 ID:XqzH.yCs
>>727
DQXのステージイベントはプレイヤーとしては行きたいが仕事だ
あとは前述のコーエーテクモブースだな、WiiU版の試遊が出来る

738名無しさん:2012/09/18(火) 00:01:17 ID:uVTpOEmk
>>716
あってる
エレビッツもアイアンフェザーももコナミだったよ!(過去形

739名無しさん:2012/09/18(火) 00:01:58 ID:HIjW2RLs
>>733
そういえばレア2ってのがあるらしいんだけど?

740帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/18(火) 00:03:00 ID:PA6tH1bI
>>737
あぁ、確かにWiiUは見たい
だが体調悪いところを押してまでは1つのためにキツいな・・・

741わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:03:39 ID:XqzH.yCs
今週分のファミ痛で追加無かったらセガマジで龍が如くと無能野郎中さんに詫びて腹を切れオンライン2しか無いとか

742名無しさん:2012/09/18(火) 00:03:51 ID:cycVLjWI
しかし任天堂はSDの時点で作り込みがすごいな。
スマブラXなんかはアップコンしただけで十分すぎるクオリティがあるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jTD6FcLDjHc

743ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/18(火) 00:03:53 ID:6N4SaVyk
(´▽`)せんのー

744松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/18(火) 00:04:11 ID:OGgfkkpQ
>>725
ファミリーコーナーにソニックが無い件。

745名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:18 ID:awr0lJDQ
>>737
大蛇ハイパーがプレイアブル出展かあ。
大蛇にはあまり興味むかんがWiiUには触ってみたいな。

746名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:25 ID:5STKXxAg
じっしゃー

まあもうセガもコナミも「ああそんなゲーム会社昔あったねえ」だし

747名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:42 ID:t1CFmLmc
>>741
VITA的に来年の目玉タイトルにPSO2を推すつもりだったらどうしようかとしょーもない心配

748名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:52 ID:9YazZA1A
俺もコナミがどんなゲーム出してたか思い出せなくなってきたな…
けっきょく南極大冒険とかイーアルカンフーとかハイパーオリンピックとか何処のメーカーの製品だか覚えてねーや(真面目

749名無しさん:2012/09/18(火) 00:05:28 ID:ynjN.7h2
百合ー
ゆるゆりー
終わる…アニメゆるゆりが終わってしまう…

750名無しさん:2012/09/18(火) 00:06:02 ID:NS4UqBNw
ゴエモン復活もグッドフィールに投げるのならちょっとは期待してもいいのだが・・・。

751三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/18(火) 00:06:03 ID:3uwp.PNs
  (−c −)    どうも、一つ年を重ねて17歳(棒)になりました遊ゴロです。
cく__>ycく__)    今後ともごひいきに。
 (___,,_,,___,,_) 
そういえば、日曜日はゲームショウだけでなく、PRESS STARTもあるんですな。
昼の部参戦予定ですよ。

752名無しさん:2012/09/18(火) 00:06:14 ID:fYlXmaSQ
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんまじぱふぱふ

753リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 00:06:45 ID:Ly3imEpk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
コエテクのTGSの情報はこちらですもー。
22日の10時半からは、戦国無双クロニクル2ndの猛将演武を使っての
対戦大会もありますもー。
同じく22日16時からは、幸村と高虎の中の人をゲストに迎えての、ス
ペシャルステージがありますもー。
ttp://www.gamecity.ne.jp/tgs2012/

>>739
第2レア武器ありますも!
さあ、頑張って探すのですもー(ぽむ

754名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:00 ID:5yeGW82o
ダヨーさんー

755名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:17 ID:9YazZA1A
>>751
おめでとー

756帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/18(火) 00:07:18 ID:PA6tH1bI
>>751
17歳おめでとう!

757名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:23 ID:cycVLjWI
タイムパイロットとキューバートは面白かったよね。
MSXなら魔城伝説シリーズと夢大陸アドベンチャーは良かった。

758わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:07:41 ID:XqzH.yCs
>>742
Wiiは結構な解像度で作ってあるものを480Pにデグレードして表示してるのが多いそうだし
素材のモデリング自体には割と洒落にならないコストかかってるかと

ファーストソフトはかなりそこら辺顕著だがサードもモンハンTriあたりはかなり最初のモデリングがレベル高い
後々使い回せるようにかなりがっちり作ってある

759名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:51 ID:fYlXmaSQ
>>751
おめでとーん!

760名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:56 ID:95Yg0tDg
>>727
3時間待ちがデフォな気が・・・・

761ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:08:29 ID:4n.1WGyU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>530
|と 見逃しても良かったのに
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

762わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:08:49 ID:XqzH.yCs
コーエーもソーシャル多いなぁw
って言うかニンジャガまで100万人のかよw

763名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:30 ID:uVTpOEmk
>>742
Mr.ゲームウォッチの違和感が半端ないww

764名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:33 ID:Xf920vDI
>>760
整理券ありだから始発組以外は遊ぶのを諦めた方がいいレベルかと

765名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:35 ID:t1CFmLmc
>>760
ちなみに去年のMH3Gの試遊は始発で出てもダメだったとか

766名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:44 ID:qPMU4oG.
MSX版悪魔城ドラキュラの話題かと思って立ち上がりそうになった

767名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:50 ID:Fmb4EsYA
コーエーテクモはオロチ2ハイパーと三国志がゲームパッドで試遊できるのか
シェルノ今年も出すの?むしろ出せるの?と思ったらイベントだけだった


>>736
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime3_ps/char/yamauchi_nobutsuna.html
戦極姫も上泉さんとか微妙なところまでカバーしてるのだけはすごいぜ、ただの裸女だが

768松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/18(火) 00:09:57 ID:OGgfkkpQ
>>751
おめでとうですー

769名無しさん:2012/09/18(火) 00:10:15 ID:5STKXxAg
まあ手っ取り早く儲かるみたいだし>ソーシャル
カードバトルカードバトルばっかでいつまで持つんでしょうね(ゲス顔

770名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:03 ID:ynjN.7h2
>>751
おめでとー

771ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:11:20 ID:4n.1WGyU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>582
|と 縦読み
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

772名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:28 ID:Fmb4EsYA
>>751
おめでとー!

>>761
まあみながウナギイヌ!とボケたらうなさんがオプティ!と突っ込み入れてくれないとね

773名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:53 ID:awr0lJDQ
>>765
そういう話聞いてると地方から出向こうとは
ちょっと思えなくなるんだよなあw

遠路はるばるが無駄足になったらキツすぎるw

774わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:11:57 ID:XqzH.yCs
割と片手間で死蔵IPをどうせなら使い潰すかってやってる奴等はまだ諦めがつくが全力ぶっ込んでる2社がなw

775名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:57 ID:Xf920vDI
カプコンのブースが小さすぎるのが問題なんだよ、近くのSCEとかGREEのとこを
MH4試遊ブースにすればみんな喜ぶというのに

776名無しさん:2012/09/18(火) 00:12:17 ID:9YazZA1A
>>758
機体自体はSDを謳いながらHD表示にも耐えられるグラフィック技術を構築する
それが任天堂のWiiの使い方だったんだろうね
そしてそれが今後のWiiUに生かされると・・・

・・・箱○はまだしもPS3にコスト突っ込んだサードは本当にご愁傷様としか言えない事態だな・・・

777名無しさん:2012/09/18(火) 00:12:34 ID:HIjW2RLs
>>751
17歳おめでとう

778名無しさん:2012/09/18(火) 00:13:03 ID:8TsXJLB.
>>757
「バイオミラクルぼくってウパ」が
元々魔城伝説シリーズの番外編として作られていたと知って驚愕
ザイーとガリウスの顔が似ているのはその頃の名残

779わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:13:40 ID:XqzH.yCs
MHは毎年ブースセッティングに異常にこだわるからなぁw
今年はキャラバン丸ごと再現する気だろうし

780リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 00:14:22 ID:Ly3imEpk
>>751
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おめでとうございますもー!!

戦国無双クロニクル2nd、現在今川義元、お市、服部半蔵、徳川家康、浅井
長政、ガラシャ、藤堂高虎まで使えるようになりましたもー。

781名無しさん:2012/09/18(火) 00:15:00 ID:9YazZA1A
>>779
そーいえば、ハギトコで何か言ってたな・・・
フィールドの黄色い大地を再現しつつ何とかかんとか・・・

782名無しさん:2012/09/18(火) 00:15:27 ID:5yeGW82o
>>751
おめでとうございます!

783わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:18:07 ID:XqzH.yCs
MH4はサプライズあるとか七光…辻元さんが言ってましたがなんでしょうねぇ

1.3GHDに3DSのMH4体験版がDLできるコード同梱
2.WiiUのHD版も発売決定
3.やっぱり今からVitaで出します

ウーン、ドレダロー?ワカンナイナー?

784ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:18:48 ID:4n.1WGyU
>>663
|n ありがとですー
|_6)
|と

785名無しさん:2012/09/18(火) 00:19:21 ID:9YazZA1A
>>783
よし
3で行こう(抑揚無く

786名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:26 ID:HIjW2RLs
>>780
ところで友好度の左のアイコンってなんだったっけ?

787名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:35 ID:WqveT4Io
>>783
33333

788三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/18(火) 00:20:35 ID:3uwp.PNs
  (−c −)    おめありがとですー
cく__>ycく__)    
 (___,,_,,___,,_)   ゲームショウ、去年も今年も、ちょっぴり気になるけど金払って行くほどには…
           って感じよね。

789名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:38 ID:5STKXxAg
特製ウナダネうどん

<材料>
うどん
納豆
銀杏
いちご
ぬかみそ

790名無しさん:2012/09/18(火) 00:21:24 ID:Ydlt7.rI
>>783
4.なんとVitaに「モンスターハンター Dynamic Hunting」が!

791わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:21:43 ID:XqzH.yCs
>>788
ステージからの中継とか最近はあるしどうしても行くって価値は薄いよね
中継がお葬式ムードだったこととかも最近多いけど!

792名無しさん:2012/09/18(火) 00:22:28 ID:RpshEAAE
>>786
全合戦で使用可能になった目印じゃなかったっけ

793名無しさん:2012/09/18(火) 00:22:38 ID:95Yg0tDg
>>783
Vitaにはアイルー村2がお似合いかもね

794名無しさん:2012/09/18(火) 00:23:04 ID:eZSoISNo
>>783
3の方がなんかいろいろ面白いことになりそう

795ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:23:23 ID:4n.1WGyU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>719
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

796リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 00:25:11 ID:Ly3imEpk
>>786
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
握手アイコンなら、 >>792 で書かれてる通り、全合戦で使えるようになった印
ですも。

で、何となく感じてたのですが、今回は敵として倒しても友好度が下がる仕様は
どうもなくなってるみたいですもー。

797名無しさん:2012/09/18(火) 00:25:58 ID:awr0lJDQ
>>783
マジレスだと2は既定路線すぎてだなw
いや、マジで頼む。

あと以前は七光りのお神輿かと思ってたが
どうしてどうしてしたたかに立ち回ってないか、辻本サン。

798名無しさん:2012/09/18(火) 00:27:16 ID:Fmb4EsYA
>>791
少しでも早く触ってみたいってソフトが一本でもあればいいんだけどね
MHが好きな人ならMHでもいいけどあれは競争率高いからなぁ
あとはイベントとか?

799ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:28:15 ID:4n.1WGyU
>>751
|n オメダヨー
|_6) PRESS STARTは子供産まれる前は見に行ってたんだけどなあ…
|と

800ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:30:50 ID:4n.1WGyU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>772
|と 最近ウナギイヌ言う人大杉なんじゃ
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

801名無しさん:2012/09/18(火) 00:30:56 ID:PQSPotkk
>>796
素晴らしい
というか、友好度が下がるのがほとんどない感じがするね

802名無しさん:2012/09/18(火) 00:31:26 ID:9YazZA1A
>>800
コケスレ民が基本マゾなんだよ(真顔

803わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:32:12 ID:XqzH.yCs
>>797
2は既定路線としても同発にするのか後発にするのかの選択をカプコンがどう考えるのかってのは興味深いかなぁとか

804名無しさん:2012/09/18(火) 00:32:14 ID:5STKXxAg
くまねこがあんま来ないからなー
居たらくまねこるネタとかやるけど

805名無しさん:2012/09/18(火) 00:32:21 ID:n4mQsB6Y
>>800
つ にほんばれ

806ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:33:16 ID:4n.1WGyU
>>775
|n SCEとグリにモンハン本編参戦で大勝利ですね(棒
|_6)
|と

807わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 00:34:29 ID:XqzH.yCs
みんなでモンハンカードマスターってモバゲロだっけ?

808名無しさん:2012/09/18(火) 00:35:34 ID:HIjW2RLs
>>792
そうなのか、サンクスです。

809ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:36:04 ID:4n.1WGyU
>>779
>ブースセッティングに異常にこだわる

|n アイレム…大地震がなければまだ大丈夫な子だったのかな…(遠い目
|_6)
|と

810名無しさん:2012/09/18(火) 00:36:08 ID:2wwK2Q7U
>>807
モバゲだな

811名無しさん:2012/09/18(火) 00:36:24 ID:HIjW2RLs
>>796
どうもです。
確かに友好度が下がらないですね。

812ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:38:10 ID:4n.1WGyU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>789
|と 作ったらちゃんと食えよ?
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

813名無しさん:2012/09/18(火) 00:38:38 ID:9YazZA1A
>>809
アイレムは何か憑き物が落ちた感じがする・・・
憑き物落とすのが遅すぎた感じだけど

814名無しさん:2012/09/18(火) 00:43:04 ID:cycVLjWI
>>776
その成果がこれです。
ttp://www.uproda.net/down/uproda489195.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014055/20120823042/SS/003.jpg
ttp://www.kotaku.jp/assets_c/2011/06/110604mgshdcomparison01-thumb-640x362-28986.jpg

815名無しさん:2012/09/18(火) 00:43:32 ID:HIjW2RLs
>>813
憑き物が離れたからね…   まさか本当にそうだとはw

816名無しさん:2012/09/18(火) 00:44:22 ID:cycVLjWI
>>778
魔城伝説2のエンディングから繋がるつもりだったのかな?

817名無しさん:2012/09/18(火) 00:44:35 ID:eZSoISNo
グランゼーラは憑きもの扱いか
でも、間違ってない

818名無しさん:2012/09/18(火) 00:44:40 ID:5STKXxAg
>>814
PSP?(すっとぼけ

819名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:14 ID:eZSoISNo
敵に回すと友好度がさがるのはひどい仕様だったよね
ゲーム進めていく限り敵味方に分かれるキャラはなかなか仲良くなれなかった

820名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:40 ID:Ydlt7.rI
>>817
グランゼーラのあの執着を考えると、ナナオがどうこうではなく「開発現場側がPS系以外での開発を尽くボイコット」というのが真実に近いのかも知れないな。

821名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:48 ID:PQSPotkk
>>800
反応するからだwww

822名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:58 ID:ocXmSZS.
eshop投票数

マリオカート 99364
前日から 206

テリー 20510
前日から 217

マリオ2 22914
前日から 475

先々週&先週発売の現在値

ロスト 227
無双2 301
絵心 608
メダ クワガタ 61
メダ カブト 55

823名無しさん:2012/09/18(火) 00:50:32 ID:FncoG7bM
絵心はDLが多いから投票も多めなのだろうか
投票率高そうなのが意外

824ウナギダネ:2012/09/18(火) 00:50:51 ID:4n.1WGyU
>>821
|n でも全く文脈にも話の流れにも関係なくウナギイヌ言ってくる人がいるんよ?
|_6) 言われなきゃ反応しないってば
|と AAはフシギダネだというのに!

825名無しさん:2012/09/18(火) 00:51:17 ID:fQhsN6vo
>>820
グランゼーラ、大丈夫なのかね・・・
PSに執着するのも結構だが執着するところが間違ってるような気がする

826名無しさん:2012/09/18(火) 00:51:37 ID:9YazZA1A
ここ数年のアイレムの本業(4/1ネタ)を自粛して色んなゲーム機にソフトを提供していた方がもう少し存在感を示せたかと・・・

827名無しさん:2012/09/18(火) 00:51:41 ID:a2f55ogM
DIVAfもそうだが実機でのレンダリング解像度が酷すぎる>VITA
実解像度活かせてるソフトなんてないんじゃないか?

828名無しさん:2012/09/18(火) 00:52:14 ID:Fmb4EsYA
>>820
今はパチスロの移植とは言え3DSに出してておまけで過去のソフトが遊べるからなぁ

829名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:12 ID:eZSoISNo
>>825
PSHOMEに拘って拘り抜いて資金難で撤退したね
アイレムがこの拘りに巻き込まれてたらあぶなかったかもね

830名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:38 ID:fQhsN6vo
>>826
本業本業ともてはやされ過ぎましたね、エイプリルフールネタ

831名無しさん:2012/09/18(火) 00:56:07 ID:4VuVgIvc
オンオフって大事だもんね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15938106

832名無しさん:2012/09/18(火) 00:56:09 ID:/nQ02Zns
>>751
http://koke.from.tv/up/src/koke17824.jpg
おめでとうございますー!

833名無しさん:2012/09/18(火) 00:56:48 ID:5STKXxAg
>>832
テレひがしに見えた

834名無しさん:2012/09/18(火) 00:57:41 ID:Ydlt7.rI
>>825
どう考えても駄目だろ。

まさかフォークリフト免許も「PS系以外の開発をするか、フォークリフト使った雑用に回るかを選べ」なんてことになってフォークリフト選んだ結果だったりするのか……?

835名無しさん:2012/09/18(火) 01:00:35 ID:cycVLjWI
SuperMarioGalaxy2も引き延ばしただけで十分すぎるクオリティーだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hkroLroovM8

836名無しさん:2012/09/18(火) 01:02:41 ID:Fmb4EsYA
>>831
餌見せなくてもとりあえず言うこと聞くだけ良い子じゃないか

837名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:03 ID:2wwK2Q7U
メガテン4のPV見終わったが戦闘は何人パーティーなんだろうか
ワルターって奴が技を選択した後にキャラ絵の下に見えたから5人はいそうだが

838名無しさん:2012/09/18(火) 01:56:43 ID:HIjW2RLs
主人公の階級が40になったが…  他の中の良い武将のレアは使えなくなったのか?
あと何故か使ってなかった信長が階級40になってるけど、魔王効果なのか?

839名無しさん:2012/09/18(火) 02:25:06 ID:XbNvbREI
>>837
5人PTのプレスターン形式かな?

840名無しさん:2012/09/18(火) 02:37:11 ID:HIjW2RLs
>>838
自己解決、シナリオ進行によるレベル確定にまだ引っかかってないみたい。
主人公が特定のシナリオをクリアすると、その時使用した武将のレベルが
主人公と同じで固定されるというシステム。
以後はそのレベルから経験値を取得してレベルを上げる。

今回シナリオがツリー式になって、武将によってレベル固定されるシナリオが
違うらしい。
織田勢は長篠の次のシナリオがレベル固定シナリオらしいけど、そのシナリオを
クリアしてないのでどんどん上がっているようだ。

841名無しさん:2012/09/18(火) 03:01:12 ID:HIjW2RLs
>>840
追記
このシステムのいい所は、後半に出る武将のレベル上げを
せっせとする手間が減る事。
とくに登場が遅くかつ使えるシナリオも少ない武将は
自分のレベルが高ければ、レベル上げが楽に出来ていい。
逆に序盤に出るけど後半全然活躍することのない武将は
低いレベルで確定されて放置されることになる。
今川義元なんかがそう。

クロニクル2でこのシステムの影響をモロ喰らうのが
やはり今川義元、それと北条氏康。
今川の章は駿河防衛線がレベル固定シナリオらしいので
かなり低いレベルで放置される可能性が高い。
井伊直虎は何故か別シナリオで固定だから回避される。
他は浅井→ 刀根坂 、織田→手取川 、豊臣&徳川→伏見城
あたりで固定のようです。
あと何故かねね様だけは徳川の章の天正伊賀の乱で
固定されてるみたい。

842名無しさん:2012/09/18(火) 03:10:48 ID:Nx0WnbfY
ttps://twitter.com/IBMWatson/status/247460688283463680
>The Wii U is a custom 45nm #power7 chip. Same SOI design in #ibmwatson

正解は45

843名無しさん:2012/09/18(火) 03:12:53 ID:pvN1w6Ww
CPUは去年から45nmって言ってたよ

844リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 04:39:39 ID:Ly3imEpk
>>841
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今川義元はそうですけど、とある理由で北条氏康は当てはまりませんも。
さあさあ、とりあえず1度どこかのルートでエンディングを見てみるのですもー。

ちなみに今川義元は前作でも階級固定が早いので、これはもう恒例ですも(ぼー

まあ、なるべく高い階級で固定させたいのなら、織田ルートを少しだけ進めてから
一旦戻って徳川の章も少しやってから、浅井や今川を並行してやれば、どこかのシ
ナリオでマラソンしなくとも、結構違ってくると思いますも。

845しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 05:42:26 ID:IriWRgFE
>>843
そうだね
GPUはおそらく40だと思う

846名無しさん:2012/09/18(火) 05:44:35 ID:qg7447wI
CPUクロックが低いからって煽れないなもうw

847しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 05:46:06 ID:IriWRgFE
>>824
わたしは一日一回程度だよ
言わない日もある
>>809
地震関係ない

848しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 05:47:29 ID:Qc/LE3dM
>>846
クロックはわざと低くしてるかもしれないよ

849名無しさん:2012/09/18(火) 06:38:40 ID:/nQ02Zns
おはようコケスレ
昨日は疲れたなあ

850しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 06:47:56 ID:uGl3AZzs
>>849
大丈夫かい?

日記見てなくてSDカードの話返信遅れた
申し訳ない

851名無しさん:2012/09/18(火) 06:50:49 ID:KmrdUZy2
Cloud Control - Square Enix's Wada and Rogers talk digital gaming
ttp://www.mcvuk.com/news/read/cloud-control-square-enix-s-wada-and-rogers-talk-digital-gaming/0103005


|ゝ-) 自分で訳したけどなんか良く分からないので、後で誰か訳しといて。

852しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 06:52:28 ID:uGl3AZzs
>>851
和田さんは去年2015年以降は、クラウドゲーミングの時代と言ってたよ

853タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/18(火) 07:02:06 ID:gQD6U8gY
おはコケ

>>852
へー(棒

854しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:04:58 ID:uGl3AZzs
>>853
和田さんは野村證券出身だし、仕方ないね

855三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/18(火) 07:14:25 ID:3uwp.PNs
|−c−)  >>832
| ,yと]_」  ありがとう!

856 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/18(火) 07:14:34 ID:TX1SVEIg
>>751
遅ればせ過ぎですがおめでとう!

857しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:18:10 ID:uGl3AZzs
>>855
おめでとう

858煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/18(火) 07:19:08 ID:BwIx/LFM
>>855
おめでとうです

17歳が増えるなぁ(棒

859名無しさん:2012/09/18(火) 07:20:34 ID:2KQIdcsk
>>854
アナリストでも、エース経済研究所の安田秀樹さんのような人もいるし
きちんと調査して分析できる立場という点で
和田さんの方が立場できに色々上回るはずなのに…

860しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:21:54 ID:uGl3AZzs
>>859
和田さんはアナリストじゃないからなあw

861名無しさん:2012/09/18(火) 07:22:11 ID:gR7ICQ8o
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

862わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 07:23:31 ID:XqzH.yCs
DQXだって一種のクラウドだお(棒

863しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:26:32 ID:uGl3AZzs
>>862
あれはサーバアンドクライアントシステムだけどね

864煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/18(火) 07:27:55 ID:BwIx/LFM
>>862
自分の情報を鯖に投げる周辺情報(フレンド等も含む)が返ってきて描画

スクエニ鯖に投げているってだけでクラウドシステムそのものだな(棒なし

865しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:33:02 ID:OKAeY0mo
まあ、なんでもクラウドとビックデータと言ってりゃいいんだよ

866名無しさん:2012/09/18(火) 07:36:05 ID:hCsK88YM
やめなよ

867名無しさん:2012/09/18(火) 07:42:11 ID:2KQIdcsk
>>865
しがにゃんの口が悪い
この件に関しては、何度も提言したが聞き入れてもらえなかったということか
SCEとかSCEとかSCEとかもだな

868仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/18(火) 07:43:06 ID:aVIuoUmM
しかし、毛利と長宗我部に仕え続けられないんだろう

869しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:43:43 ID:67WJJShI
>>867
クラウドは流行りなので
わたしごときでは止められません

そうでなくても日本は人と同じことしてると安心するし

870仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/18(火) 07:44:22 ID:aVIuoUmM
やめなよ

871名無しさん:2012/09/18(火) 07:50:09 ID:2KQIdcsk
セカンドライフとか、いい例もあるのに

872しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 07:51:39 ID:nWaddf7k
任天堂さんみたいに人と違うことするのには勇気がいるんだ

その為には理解ある経営者、優秀な人材、資本などが欠かせない

873名無しさん:2012/09/18(火) 07:57:07 ID:OTarKTgU
>>855
おめでとうございます!

874名無しさん:2012/09/18(火) 07:58:56 ID:Z1kCfea6
>>869
>そうでなくても日本は人と同じことしてると安心するし
それは日米関係ないと思う。
「IBMを選んでおけば、失敗しても怒られない」という言葉もあるし。

>>872
娯楽産業は人と同じことしてちゃ終りだよね。

875名無しさん:2012/09/18(火) 07:59:17 ID:2KQIdcsk
>>872
とりあえず、レイテンシの話をあれだけ一般人に分かりやすく
詳細に語れる経営者がいる任天堂が
クラウド話に踊らされる心配はないから安心ですね

876名無しさん:2012/09/18(火) 08:00:22 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) WiiUもクラウドだけどな。
    というかゲームパッドやミーバースはクラウドシステムそのものだ。

877しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 08:01:58 ID:GAlNE8Bw

>>874
もちろんアメリカに無いとは言わないし、向こうにも流行りはあるよ

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 08:02:24 ID:GAlNE8Bw
>>875
任天堂さんはクラウドなんて信じてないよ

879しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 08:03:46 ID:GAlNE8Bw
>>876
現実にクラウドやるとWiiUが限界

同じことができると豪語したPS3+VITAでも
レイテンシから逃げられなかったし

880名無しさん:2012/09/18(火) 08:04:16 ID:o0GT6bU6
ゲームパッドのどこがクラウドなのかわからん。

881名無しさん:2012/09/18(火) 08:06:02 ID:Z1kCfea6
>>876
電話もクラウドかな?

>>878
利用はするでしょう。
それで全て解決、なんて信仰の対象にしないだけで。

882名無しさん:2012/09/18(火) 08:06:35 ID:YWu8sbsk
>>880
入出力オンリーのUコン
本体ですべてを処理
クラウドと言えなくはないかな

883名無しさん:2012/09/18(火) 08:07:17 ID:mAZwwJKQ
>>751
おめでとうございます!
…自分も今日から成j…いや、17歳だよ(棒
実感がわかないなあ。

884名無しさん:2012/09/18(火) 08:09:02 ID:i/orYBdM
>>751
遅ればせながら
おめでとうございますー

>>883
17歳おめでとう!

885名無しさん:2012/09/18(火) 08:10:10 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) 電話は違う。Gmailはクラウドだな。

886名無しさん:2012/09/18(火) 08:10:25 ID:pvN1w6Ww
>>880
手元の端末(WiiUの場合はゲームパッド)で演算をしないのがクラウド

887名無しさん:2012/09/18(火) 08:12:14 ID:bAo5N4xo
>>751
17さいおめでとーなのです

888煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/18(火) 08:13:51 ID:BwIx/LFM
>>881
クラウドの概念というモノがあるのか怪しいですがが

最低の入出力端末
↓処理の依頼 ↑結果の送信(フィードバック)
主処理を担当する部分

だと個人的には考えております
電話の場合、送電部分には主処理はない(経路を選ぶはあるが)と考えます
なので、電話はクラウドではないかな?

889煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/18(火) 08:14:57 ID:BwIx/LFM
最低"限"ですねw
最低ってなんだ?w

890名無しさん:2012/09/18(火) 08:15:26 ID:Z1kCfea6
私も今日は誕生日だが、祝ってもらいたいという気になれん。
歳とるとなぁ。
あと40年もすれば、誕生日は嬉しくなるだろうが。
まだ生きてるんだと。

>>885
ん〜でも電話自体で処理などしてなくて、交換機の支配下だけどね。
ネット用語で面白いのは、支配してる機器にサーバーと名付けてるところ。

891名無しさん:2012/09/18(火) 08:16:31 ID:o0GT6bU6
要はWiiUをサーバ、GamePadをクライアントに見立てたシンクライアントか。
要は手元の機器が受信と入力しかしなければなんでもクラウド名乗れるわけだ。

ドラクエ10はグラフィック処理をユーザーのマシンでやってるからクラウドじゃないってことか。

892名無しさん:2012/09/18(火) 08:16:37 ID:mAZwwJKQ
>>887
ありがとうございます。
成人…いや、17歳(棒)になるのが早いような気がするよ。

893名無しさん:2012/09/18(火) 08:19:42 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) データを集約するセンターがないとクラウドとは定義できないよ。
    電話は会話をサーバーに預けて引き出してる訳じゃないからね。

894名無しさん:2012/09/18(火) 08:20:20 ID:BUnULANQ
みんな若いなあ
お誕生日の人おめでとうございます

895煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/18(火) 08:21:23 ID:BwIx/LFM
>>893
それだと留守番電話(携帯の一時預かり)はクラウドになるんですよね

誰だこんなヤヤコシイ規格言い出したのは(棒

896名無しさん:2012/09/18(火) 08:21:59 ID:5vvdPudM
留守番電話サービスはクラウドと聞いて

おはようコケスレ
誰も定義せず勝手に使ってるだけの単語にあれこれ言っても仕方ないと思うの

897名無しさん:2012/09/18(火) 08:27:14 ID:FncoG7bM
コングランキングにブレイブリーデフォルトが上がってきたか…

898名無しさん:2012/09/18(火) 08:28:11 ID:Z1kCfea6
>>896
そもそも"雲"なんて名付けてるくらいだし、曖昧模糊として当然。

899名無しさん:2012/09/18(火) 08:28:46 ID:/nQ02Zns
日課ー
昨日のやつ塗ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke17825.jpg

900名無しさん:2012/09/18(火) 08:29:36 ID:grBCTPsg
>>899
ねこぢるっぽいな

901名無しさん:2012/09/18(火) 08:31:18 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) まさしく雲を掴むような話だな。グヒャヒャヒャ


(-ゝ-)

902名無しさん:2012/09/18(火) 08:31:35 ID:3r1bWJ1k
|  |_∧/|
|_|__ < 
|文|´・ω・|
| ̄|    )

903悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 08:31:57 ID:K64EoLu2
( ^ω^)

904名無しさん:2012/09/18(火) 08:36:23 ID:bfLThnJw
>>901
まったくもーナンチテ

905わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 08:44:59 ID:XqzH.yCs
林檎がやってるiCloudくらいがクラウドの分を弁えた使い方かと
任天堂は部屋の中限定でのクラウドですね(壁越えて隣の部屋でもある程度使えそうだがw

906名無しさん:2012/09/18(火) 08:45:53 ID:3r1bWJ1k
アシタカ「曇りなき眼で見定める(キリ」

907名無しさん:2012/09/18(火) 08:46:20 ID:Wy6MoBV.
おはコケ
よーするに、WEB2.0みたいに
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごいらしいぞ
ってのを欲しがってて、今はそれがクラウドってだけだとおもうよ

908名無しさん:2012/09/18(火) 08:47:12 ID:o1KHvW.o
ログがサーバーに残るのがクラウドだよ

削除されるのがティーダ

909名無しさん:2012/09/18(火) 08:49:14 ID:5vvdPudM
「はじめてのサーバプログラミング」みたいな知識でも
クラウドゲーミングを実現して販売できたところもあったよ!

910名無しさん:2012/09/18(火) 08:49:33 ID:KHitqNVs
おはコケ。
やめな(ry

911わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 08:50:05 ID:XqzH.yCs
>>908
おいネタバレすんな(棒

ていうかクラウドさんも7の終盤〜EDとACで性格が違いすぎ(ry

912悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 08:51:53 ID:jmfc.rzg
おおっ、いつのまに日ハムが首位に!

913名無しさん:2012/09/18(火) 08:54:09 ID:WgMiz4XE
>>908
ありにゃん乙

914名無しさん:2012/09/18(火) 08:56:19 ID:zbw/O7Oc
そりゃスクエニの和田さんだって、任天堂とかSCEとか関係なく
自社の利益を最大にする事を考えなきゃいけないだろうから
儲けが出そうな所には手をだすんじゃないの?
その中で一番儲かりそうだと思ったのがクラウドだってことでしょ。

915名無しさん:2012/09/18(火) 08:59:56 ID:2wwK2Q7U
DRAGON AGE3が発表されたけど2が評判悪かったんだっけ?

916リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/18(火) 09:01:11 ID:Ly3imEpk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
クラウドの話を聞くと、どうしてもワークステーションとX端末の関係を
思い出しますも(ぼー

917名無しさん:2012/09/18(火) 09:02:12 ID:HIjW2RLs
>>914
しかしそれでは「よく知らないけど、儲かりそうだからクラウドと言っちゃった」になる。
まあとりあえず言っちゃったってのは、和田さん的にはいつもの事だけど。

918名無しさん:2012/09/18(火) 09:03:44 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) では一体どうやってクラウドで儲けを出すのだろう?

919名無しさん:2012/09/18(火) 09:04:31 ID:AUnGYSlE
おはコケ
3連休はずっと戦乱の世を駆けてたw

920名無しさん:2012/09/18(火) 09:06:21 ID:zbw/O7Oc
>>917
>「よく知らないけど、儲かりそうだからクラウドと言っちゃった」
それでいいんじゃない?
実際にクラウドをやるかは別として。
注目してますよ。くらいの意味しかないでしょ。

921しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:08:08 ID:qdhr6CUQ
>>903
おはよう
羽田かな

922わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 09:08:27 ID:XqzH.yCs
>>918
集金してトンズラ(棒

923名無しさん:2012/09/18(火) 09:09:02 ID:5vvdPudM
>>918
とりあえず流行に乗ってることを意識させて株価を上げる

924悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 09:11:24 ID:jmfc.rzg
>>921
南武線で川崎へ移動中。
しかし羽田のフライトは1400なのだ。ひまだw

925名無しさん:2012/09/18(火) 09:12:16 ID:AUnGYSlE
そういやファーストサーバてあれだけやらかしたのにもう鎮火したのう
親会社がSBなのと、クラウドクラウドに都合が悪いからかしらん

926名無しさん:2012/09/18(火) 09:12:28 ID:5vvdPudM
だからDQXとWii本体と通信環境は常備しておけと(棒

927しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:13:37 ID:B/tjSu.A
>>924
つニーハオ

928しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:14:29 ID:DruUKluk
>>925
致命的な問題が起こらなかったからだよ

929悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 09:16:07 ID:QtwMcJOU
>>927
またか(棒
日曜にもう行ってきたのだw

930名無しさん:2012/09/18(火) 09:16:52 ID:AUnGYSlE
>>928
え、聞いた話じゃデータ復旧不可能なレベルできれいにぶっ飛んだってのに
あれで致命的じゃないと

931しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:18:24 ID:67WJJShI
>>930
そう、バックアップが手元にあるところだったり、根幹に関わる部分はそもそも任せとなかった

932名無しさん:2012/09/18(火) 09:18:24 ID:2wwK2Q7U
こあささんがどんどんニーハオ中毒になっていってるな

933しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:18:41 ID:67WJJShI
>>929
なんとw

934しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:19:14 ID:67WJJShI
それじゃ
ステーキのけんはどうかな

935名無しさん:2012/09/18(火) 09:20:37 ID:zbw/O7Oc
怪奇大作戦のDVD-BOXがでるのか。
でも相変わらず24話の狂鬼人間は未収録か。
なぜ今頃DVD-BOXと思ったら再販なのね。

936名無しさん:2012/09/18(火) 09:22:32 ID:/nQ02Zns
>>883 ID:mAZwwJKQさん
>>890 ID:Z1kCfea6さん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke17826.jpg

937悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 09:22:34 ID:QtwMcJOU
>>933
そんなわけで蒲田で下車したわけだがw

938名無しさん:2012/09/18(火) 09:23:21 ID:F8/RRObg
おは

やめなよとニーハオの休み明けの朝と聞いて。

939名無しさん:2012/09/18(火) 09:24:01 ID:KmrdUZy2
>>937
|ゝ-) いいのかい?ホイホイ降りちまって。

940しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:24:55 ID:67WJJShI
>>938
ニーハオ本店は年中無休です

941名無しさん:2012/09/18(火) 09:26:29 ID:Pn67SZe2
>>931
バックアップまで全部任せにしてる所はなかったのか
って、そりゃそうか

942名無しさん:2012/09/18(火) 09:26:49 ID:Z1kCfea6
>>935
ルパン三世TVDVD-BOX買ったけど、ナチュラルに気違いって言葉がでるよ。

>>936
ありがとう。
昨日は誕生日ケーキがわりに白玉ぜんざい食べた。

943名無しさん:2012/09/18(火) 09:33:16 ID:zbw/O7Oc
>>942
円谷はすごくそういう所に敏感みたいね。
セブンの時間が尾を引いてるって話らしいけど本当なのかしら。

944わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/18(火) 09:33:25 ID:XqzH.yCs
>>941
大手は流石に自己防衛してたようだが完全に吹っ飛んだ中小は少なからずは有るんだろうなぁ

945悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 09:34:47 ID:F3VnqPVg
>>939
早過ぎるので、マックを見つけて待機。

946名無しさん:2012/09/18(火) 09:34:57 ID:AUnGYSlE
>>931
ふむ、なんつーか
自社がどうこうじゃなく顧客の自衛で致命傷じゃなかったってのはなんだかなーw

947しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:36:02 ID:67WJJShI
>>946
安いが売りだし、ソフトバンク系だからやはり信用がね

948名無しさん:2012/09/18(火) 09:37:08 ID:/nQ02Zns
>>942
いえいえ
そうかケーキ以外の物か…その手もあるか(誕生日祝いに去年からケーキ描きすぎてネタ切れしてる)

949しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:37:21 ID:67WJJShI
>>944
そういうのは余程致命的でないと騒ぎにならないからね

950しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:37:36 ID:67WJJShI
950

951名無しさん:2012/09/18(火) 09:37:58 ID:1sPlO6rQ
>>950
よろ

952名無しさん:2012/09/18(火) 09:38:00 ID:2wwK2Q7U
黒いのが来るか

953名無しさん:2012/09/18(火) 09:38:45 ID:3r1bWJ1k
ガルモの訊くまだー?

954ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/18(火) 09:40:23 ID:K1XK4lgg
>>901
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        ・・・。
    /:::::::::●     ●.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

955名無しさん:2012/09/18(火) 09:43:17 ID:3r1bWJ1k
癒し系ぼんちゃん

956しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:50:35 ID:67WJJShI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1623
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347929128/
はい

957しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 09:51:23 ID:67WJJShI
でたぞー
神谷町だ

958名無しさん:2012/09/18(火) 09:51:33 ID:2wwK2Q7U
>>956
乙、まあ頑張ってみてください

959ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/18(火) 09:51:36 ID:K1XK4lgg
>>956
( ・_・)おつ

960名無しさん:2012/09/18(火) 09:52:19 ID:r8ZPYbyA
>>956
明日のカンファ行くのか?
まぁ、寝落ちしないようにねw

961悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 09:53:41 ID:CqQfpbTQ
>>956
おつ。心中お察しします(ぼー

962名無しさん:2012/09/18(火) 09:54:27 ID:Z1kCfea6
>>956
このスレ建てはプレミアム。
つまり黒い。

963名無しさん:2012/09/18(火) 09:54:44 ID:zbw/O7Oc
この馬鹿テレビ局はどこなんだろう。

国生が“最悪の旅番組”を謝罪「不手際たくさんあってごめんなさい」。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6959815/
>国生は東日本大震災の被災地を訪れる番組の収録に参加していたが、ロケ先ではたくさんの不手際があったという。
>一例として挙げている被災地での出来事はこうだ。「ご供養等にお参りさせて頂き 被災された方からお話しをお聞きしていて お話しの中に神社の話が出たら、神社を撮りに行きたいと急に予定を変更」した結果、「連れていかれたところは6メートルの津波に襲われ 250人の方たちが亡くなり いまだ、当時のままの家屋が残された廃墟に 倒壊した鳥居が無惨に転がっている場所」で、突然凄惨な光景を目の当たりにした国生は大きなショックを受け、撮影できない状態になったという。
>予定は二転三転し、当初予定していた海苔漁師さん宅への訪問をキャンセルしたり、「打合せにないのに お願いしていないのにお昼ご飯出してもらえますか? といきなり取材先の人に言ったり」するなど、「突然思い立って行くことと行く場所のデリケートさと 前々から決まっていることをいとも簡単にくつがえす収録のやり方 撮影」が3日間続いたそうだ。

>国生は「震災にあわれた方たちの今を皆さんに知って頂きたくてお邪魔したのに 反対に振り回してしまっているのではないかと考えこんでしまった」と悩み、「参った」とも。

964ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/18(火) 09:56:56 ID:K1XK4lgg
( ・_・)クラウドなんて幻想だよ!


(´▽`)あははー

965名無しさん:2012/09/18(火) 09:57:28 ID:F8/RRObg
>>956
乙です。
秘策が楽しみですねー

966名無しさん:2012/09/18(火) 09:59:32 ID:r8ZPYbyA
>>964
止めなよ

967ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/18(火) 10:00:07 ID:K1XK4lgg
( ・_・)クライアント&サーバー型のドラクエですら、データ送受信やログインであんだけきつかったんだよ。

(´▽`)処理や画像の転送までサーバー側に持たせたらどうなるかなんて、言うまでもないよ。

968しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:00:07 ID:xJxekBBc
>>965
本当に中継ないなら対したことないよ
もうにげまわってるだけ

969しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:01:39 ID:xJxekBBc
>>967
そうだね

それをわからない時点で平井さんの技術理解度がわかるよ

970名無しさん:2012/09/18(火) 10:02:28 ID:FncoG7bM
>>968
中継して生で発表するのと中継終わって発表するのとじゃインパクト全然違うからね
何がしたいんだろと思う

971名無しさん:2012/09/18(火) 10:02:37 ID:cqkZVJ5o
>>956乙ダヨー

>>968
本来なら、
対抗(以上のことが)出来ることを見せつけないとダメなのに…

972名無しさん:2012/09/18(火) 10:03:48 ID:zbw/O7Oc
SCEの秘策は明日なのか。
Me too戦略くらいはやるのかな。
形だけを真似てもソフトは真似できないから意味無いけど。

973名無しさん:2012/09/18(火) 10:05:08 ID:r8ZPYbyA
去年、小野とか橋本名人がやりたい放題だったから

974名無しさん:2012/09/18(火) 10:06:13 ID:KmrdUZy2
|;::)ゝ-) ドラクエは最近エラー出ずに落ち着いたな。

975名無しさん:2012/09/18(火) 10:06:58 ID:r8ZPYbyA
夏休みが終わってるからな

976名無しさん:2012/09/18(火) 10:09:15 ID:KmrdUZy2
|ゝ-) しかしだ、MH引き抜かれて屋台骨揺らぐのは分かるが、
    ベヨネッタ移籍で大騒ぎになるってのは相当弱体化してるぞ。

977唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/18(火) 10:09:38 ID:Uyms9Rdg
カンファレス中継無しってのは、完全にマスコミ向けって事?
後で内容は公開されるんだよね?

978名無しさん:2012/09/18(火) 10:10:09 ID:zbw/O7Oc
DQXは昨日久しぶりにエラー吐いたよ。
電源を4秒おして再起動してくれってやつ。

今回のSCEのカンファレンスが中継なしって事はゲームファンに向けてやるものじゃないって意味なのかしら。

979名無しさん:2012/09/18(火) 10:10:19 ID:Ky6Ke8vI
去年は言うこともやることもたいしたこと無いのにカンファを開いてしまった事が一番の問題かと・・・
あと無駄に長すぎ

980しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:10:28 ID:AN5WWUlc
>>976
そりゃそうだよ
戦線は崩壊して一方的な展開になってて
有効な反撃手段がない

981名無しさん:2012/09/18(火) 10:10:55 ID:zbw/O7Oc
>>974
顔におできでも出たのか?

982しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:11:41 ID:AN5WWUlc
>>978
マスコミや流通さんむけ

983名無しさん:2012/09/18(火) 10:11:57 ID:r8ZPYbyA
>>976
正直、PS3でやるタイトルが減ってしまうのが怖いんでしょ

984名無しさん:2012/09/18(火) 10:12:38 ID:FncoG7bM
>>982
新型発表もユーザー向けだと思うんだけどねえ
まさかやらない…?

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:12:56 ID:AN5WWUlc
>>983
もう国内で独占できるのは自社とガストさんや日本一さんぐらいだよ

986名無しさん:2012/09/18(火) 10:13:25 ID:XMr8cjfA
>>983
パンツが出るゲームはまだ残ってるから大丈夫じゃないの?w

987悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 10:13:36 ID:F3VnqPVg
京急蒲田なう。暑い。暑すぎ。
ニーハオはあきらめた(素

988しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:13:47 ID:AN5WWUlc
>>984
終ったら紙一枚じゃないかなあ

989名無しさん:2012/09/18(火) 10:14:10 ID:pvN1w6Ww
>>985
惨めだなあ
ガストちゃんは買われちゃったけど影響ないのかな

990しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:14:15 ID:AN5WWUlc
>>987
けんだね

991しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:14:27 ID:AN5WWUlc
>>989
ないみたい

992名無しさん:2012/09/18(火) 10:14:38 ID:FncoG7bM
>>988
がっかりすぎる…

993名無しさん:2012/09/18(火) 10:15:13 ID:Ky6Ke8vI
ベヨ2が決まって素直に嬉しい俺
別に箱○でもPS3でも何でも良かったんだけどね

メタルギアライジングなんか抱え込むよりベヨ2抱え込めばよかったのに・・・

994悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 10:16:04 ID:F3VnqPVg
>>990
いや、地図で調べたがわからず断念。
もう空港いきます・・・

995しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:16:05 ID:C0t8Fl.g
>>993
メタルギアだって独占じゃない

国内は360だす意義があるかどうか微妙だし

996名無しさん:2012/09/18(火) 10:16:13 ID:r8ZPYbyA
サードも協力的じゃないしユーザーからも評判も悪かったのが絶対こたえてるんだろうw

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/18(火) 10:16:52 ID:n1IB1Pzo
>>994
目の前の国道一号を横浜方面にあるいて12分だったのに

998名無しさん:2012/09/18(火) 10:17:01 ID:zbw/O7Oc
>>982
なるほど。
去年みたいにやらないって事はちょっとは利口になったんだろうか。

999悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/18(火) 10:17:43 ID:F3VnqPVg
>>997
12分!w

1000名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:05 ID:FncoG7bM
1000ならPS3に驚きの大発表が

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■