■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1620
1名無しさん:2012/09/15(土) 19:21:51 ID:aTJksrm2
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、3連休のうちの1日が終わることに絶望する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

土曜日「じゃ、お先に失礼しますー」
日曜日「おつかれー」
月曜日「おつかれですー」
火曜日「遊びに来たよ(^o^)/」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1619
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347672713/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 19:22:17 ID:aTJksrm2
コケそうな理由 Ver.6.31

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 19:23:43 ID:aTJksrm2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○前スレのBBAってレス率はコケスレきっての高さだと思う
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ロリBBAまだー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/09/15(土) 20:18:18 ID:7Vhn/Z7g
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/09/15(土) 20:18:22 ID:dNrelNec
> 999 名前:TakoSoft ◆TaKo3dvgl2[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 20:16:59 ID:0Gp0vjak [4/4]
> 999なら1000無効

> 1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 20:17:30 ID:JZQEI7bA [10/10]
> >>997
> あの幅が操作感にどう影響するか、だなあ。
> 重さは両手でがっちりつかめそうだからあまり心配してない。
> スティックとボタンの配置自体も問題はなかろう。

つまり

6名無しさん:2012/09/15(土) 20:18:59 ID:JZQEI7bA
オレのせいでUパッドの操作感がダメダメになるのかよww

7名無しさん:2012/09/15(土) 20:19:13 ID:TmNRkMg.
リモヌンに比べると使いにくく感じるだろうなと思う
ウイイレやってると、ずっとポイントして無いといけないから疲れるけど
それ以外ならだらけられていいんだよなー

8名無しさん:2012/09/15(土) 20:19:42 ID:gUghRx9o
999、許せん!

9名無しさん:2012/09/15(土) 20:20:09 ID:f3OKy9u6
PSPをコントローラ代わりに持って操作してると思えばそんなに使いづらくもないんじゃね

10TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/15(土) 20:20:11 ID:0Gp0vjak
なんでや!

11名無しさん:2012/09/15(土) 20:20:58 ID:690A9Ggk
>>5
影響が無効化される、つまりあんまり問題なしってことだな。

12ウナギダネ:2012/09/15(土) 20:21:10 ID:OsRNly8U
|n やったね花ちゃん!
|_6) WiiUネガキャンソースが増えたよ!(棒
|と
   実家向かい中、月曜までドラクエお預けー

13名無しさん:2012/09/15(土) 20:21:47 ID:dNrelNec
>>6
どちらかというと心配が増える程度ではなかろうか

14名無しさん:2012/09/15(土) 20:23:17 ID:KOU7LgJ.
ようするに体験会の日程を早く教えてくださいと言うことです。

>>1


15色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/15(土) 20:25:04 ID:ohL5bEow
>>1

16名無しさん:2012/09/15(土) 20:25:43 ID:gUghRx9o
正直まだ発売されてないゲーム機のネガキャンってコケスレでは無意味だよな

17名無しさん:2012/09/15(土) 20:31:42 ID:B5UQbs1U
3DSLLでバランス感のノウハウは蓄積されてるから大丈夫じゃね説
でも頭が重くて良く転ぶちっちゃい子ってカワイイよね

18名無しさん:2012/09/15(土) 20:33:35 ID:7Vhn/Z7g
ダネ姐さんの子供の想像画像(棒
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/haco/cabinet/item/r-4000051802.jpg

19名無しさん:2012/09/15(土) 20:34:13 ID:oL5vh58I
頭領向けニュース!

日立建機は、双腕仕様機『ZX135TF-3』(呼称=アスタコNEO)を9月14日から発売すると発表した。
アスタコNEOは、13t級油圧ショベルをベースに、主腕とそれを補助する副腕の組み合わせにより、
単に2つのアタッチメントを同時に使用できる。主腕でつかんだ対象物を副腕で切るなど、人の両腕の
ように、より複雑な作業にも対応できる。
ttp://livedoor.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/a/8/a8201b24.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=_BtTmCWIIYA

どう見ても立派な(ry

20ウナギダネ:2012/09/15(土) 20:35:27 ID:OsRNly8U
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>18
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

21仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/15(土) 20:37:48 ID:Sqd40Ca.
>>20
お子さんまでネタにされるとはw

22悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/15(土) 20:38:58 ID:DRUm9MFQ
>>19
なんだとw

23名無しさん:2012/09/15(土) 20:39:42 ID:JZQEI7bA
>>19
ミニカーのPRしてるしw

24名無しさん:2012/09/15(土) 20:40:34 ID:B5UQbs1U
ポケダン最新作の公式サイトでPV見たが
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/
地味にグラすごくね?
ピカチュウが大写しになってるトコロで何故かじっしゃと勘違いした。
現実にピカチュウ居ないのに。

25名無しさん:2012/09/15(土) 20:41:27 ID:0oxkdlHc
海外kotaku
GameStop has, nationwide, sold out its preorder stock of deluxe Wii U models,
says Fahey. Basic bundles are dwindling.
ttp://kotaku.com/5943490/?post=52696606
簡単に言うとWiiUプレミアムモデルが売り切れ

26名無しさん:2012/09/15(土) 20:41:31 ID:CvGXPiuA
物凄い勢いで海外でも馬鹿にされる
ベヨネッタ2騒動で暴れてた奴ら

社長が訊く『ネットオタ』
http://www.nintendo-gamer.net/2012/09/14/iwata-asks-an-internet-fanboy/
1.「Wiiはゴミ」
2.「任天堂は子供騙し企業wwwwwwwwwwwwwwww」
3.「真にコアゲームを愛していると訴えたい」←

27名無しさん:2012/09/15(土) 20:45:59 ID:j7KenyY6
じっしゃー

28名無しさん:2012/09/15(土) 20:46:25 ID:7Vhn/Z7g
ねぎまー

29名無しさん:2012/09/15(土) 20:47:10 ID:B5UQbs1U
>>25
海外はDQXβ権無いしMHバカ売れしてるワケでもないのに
プレミアム売り切れか…

30膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 20:48:33 ID:epvGV2R6
じょしらく見終わった、
水着回かと思ったらなぜかNAM
ベヨ姐のキルゴアいいよね

>>26
こいつら買わずに騒ぐだけだから始末が悪い

31名無しさん:2012/09/15(土) 20:48:35 ID:7Vhn/Z7g
>>26
PSが消えて無くなる頃にはその連中はゲーム卒業できていいね(乾いた棒

32名無しさん:2012/09/15(土) 20:48:52 ID:DoP2tD5A
>>29
向こうだとランドが同梱されてるんだっけ?
日本と客層が違うってのがよくわかるなあ

33帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 20:50:46 ID:aTJksrm2
>>1
乙(棒

>>32
ttp://stallone.zombie.jp/pamphletrambo21.jpg

34名無しさん:2012/09/15(土) 20:51:57 ID:0oxkdlHc
>>32
日本まだ予約始まってへんし

35名無しさん:2012/09/15(土) 20:52:15 ID:gUghRx9o
くまねこよ、外国人オタとはやく交流するんだ

36膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 20:52:24 ID:epvGV2R6
>>34
祖父通販まだだった

37[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/15(土) 20:52:57 ID:T7T9NZ6M
>>33
http://i.imgur.com/naStE.jpg

38ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/15(土) 20:53:07 ID:dN2zpIt.
MH3HD同梱版が無理でも、最低でもプレミアムはゲットしたい。
WiiU版ドラクエベータのためにもw

39名無しさん:2012/09/15(土) 20:54:55 ID:mHz1zGNs
>>35
http://cfile5.uf.tistory.com/image/1121820C4B57C64D5F2CE6

40名無しさん:2012/09/15(土) 20:55:02 ID:690A9Ggk
>>38
発売から間を置かずに……との事だからねぇ、準ロンチ時期扱い出来るタイミングでは来るだろうしな。

41[ ◎Д◎]<帰宅中〜:2012/09/15(土) 20:55:11 ID:T7T9NZ6M
WiiU発売当日は現金握りしめて都内行くかな

42膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 20:56:19 ID:epvGV2R6
>>41
アキバヨドバシに並べばいいと思うよ

43名無しさん:2012/09/15(土) 20:57:20 ID:HB4Nnd6c
自分はプレミア買ってランドをDL購入かな
ジョーシンはよ!

44膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 20:58:22 ID:epvGV2R6
ところで、プレミアムと通常の違いはソフトだけだよね?
SCE商法だとプレミアムの方がいいばあいがあるし(棒

45名無しさん:2012/09/15(土) 20:59:34 ID:B5UQbs1U
>>44
内蔵メモリ差

46名無しさん:2012/09/15(土) 21:00:05 ID:mHz1zGNs
>>44
ここで確認できる
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/index.html

47名無しさん:2012/09/15(土) 21:00:05 ID:iXFwLtQM
スタンド2種差

48箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:00:57 ID:keOc7cOg
>>44
増設などが不可能な違いはストレージ容量と本体カラーだけですね

49膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:01:13 ID:epvGV2R6
>>45
やはりか、
少ない日でも大きいほうが安心と言われてるからなぁ

50名無しさん:2012/09/15(土) 21:01:51 ID:DoP2tD5A
>>44
プレミアムはゲームパッドスタンドセットと本体縦置きスタンド
それからニンテンドーネットワークプレミアムがついてる

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/nintendoNetworkPremium/index.html

51膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:02:31 ID:epvGV2R6
>>46
ありがとう、
こりゃプレミアムの方で正解だわ

52名無しさん:2012/09/15(土) 21:02:51 ID:hFqJU9Gg
今帰宅しびびー
戦国無双2ndすれ違い0だったー…

53名無しさん:2012/09/15(土) 21:02:54 ID:690A9Ggk
>>44
ソフト?
確か違いは「色」「本体保存メモリが32GBに増量」「3種のスタンドが付属」 「Nintendo Network Premiumを2014/12末まで享受」だったかと。
あと、多分日本限定で「Wii U版DQXのβテスト参加権」が付いてくる事ぐらいかな。
MH3HDは、プレミアムそのものじゃなくて、プレミアムにプロコンとソフトが付いてくるセットがあるってことだ。

詳しくはここを参照って事で。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/index.html

54名無しさん:2012/09/15(土) 21:03:51 ID:DoP2tD5A
プレミアムはDL版とDLCが2年間10%オフだからなあ
5000円分の差なんぞ簡単に取り戻せる

55名無しさん:2012/09/15(土) 21:05:17 ID:JYQyCGDc
DL版が10%オフでもパッケージ版は店頭だと15%オフくらい普通な気がする

56膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:06:14 ID:epvGV2R6
>>53
でも、黒はないよなぁ黒は

57名無しさん:2012/09/15(土) 21:06:26 ID:690A9Ggk
>>54
OFFではなく還元だから、場合によっては再循環もあるかもしれん。
溜まったポイントで貰ったニンテンドープリペイド番号を使ってDLC等を買うと、その分も10%還元になりそう。

58名無しさん:2012/09/15(土) 21:07:28 ID:DoP2tD5A
>>55
プレミアムのポイントは定価の10%だから
店頭で10%オフだったら実質20%オフになるな

59名無しさん:2012/09/15(土) 21:09:07 ID:mHz1zGNs
>>56
一つだけ言える真理がある 「男は黒に染まれ」

60名無しさん:2012/09/15(土) 21:09:16 ID:DNUVk1N.
>>54
店頭のDLカードで買った分にも適用ならパッケージ並みの値引きになるよね

61名無しさん:2012/09/15(土) 21:10:12 ID:690A9Ggk
>>60
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/lineup/nintendoNetworkPremium/index.html
こいつを見る限り、店頭のDLカードも対象内みたいだな。

62名無しさん:2012/09/15(土) 21:11:18 ID:JZQEI7bA
MH3GHD同梱版だとUプロコンもお得についてくるわけか。
まあ、Uプロコン使うことがあるかどうかはわからんがw

63名無しさん:2012/09/15(土) 21:13:26 ID:DoP2tD5A
ドラクエをテレビでやるときはPROコンを使う予定だな
ゲームパッドは地図やログが表示できるならスタンドに置いておけばいいし

64名無しさん:2012/09/15(土) 21:13:44 ID:j7KenyY6
>>59
ここ3日で何度聞いたかわからない台詞だw

65名無しさん:2012/09/15(土) 21:13:56 ID:DNUVk1N.
>>61
おお、いいねいいね

66名無しさん:2012/09/15(土) 21:14:09 ID:B5UQbs1U
ただまぁゲームディスクがBD同等容量で
DL版展開すると鯖と海鮮がひぎぃしないかは心配である…

67名無しさん:2012/09/15(土) 21:14:46 ID:QnLWNfoU
WiiUのモンハンどう今晩はちゃんと買えるだろうか、不安になるw

68名無しさん:2012/09/15(土) 21:16:11 ID:JZQEI7bA
>>67
クレカで全額前金キャンセル不可ぐらいの制限で
受注分用意してくれるとかだといいんだがねえ。

69名無しさん:2012/09/15(土) 21:16:27 ID:690A9Ggk
ちなみに北米版は、両方共通でセンサーバーが追加、プレミアムにはニンテンドーランドが標準付属、
但し両方とも(1ドル=100円の為替に寄らない金銭感覚的な意味で)50ドル割高。

70名無しさん:2012/09/15(土) 21:16:55 ID:TKXcKSVo
BDFFの体験版がいっこうに終わらん
何だこの体験版w

71名無しさん:2012/09/15(土) 21:17:08 ID:iXFwLtQM
Miiバースを使って店頭で購入→携帯からMiiバースに接続してID入力
→自宅の本体にいつの間にDL
が出来るようになるのはいつだろうねー

72 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/15(土) 21:18:39 ID:Uhh4Y4Kg
>>56
任天堂のことですから声が多かったら考えてくれると思いますよ。
任天堂直販限定にすれば店頭での混乱も防げるでしょうし。

ゲハ板に
「白のWii Uプレミアムセットが欲しい人の数→」
スレを立てたらいいかもw

73名無しさん:2012/09/15(土) 21:18:42 ID:DoP2tD5A
>>71
MiiverseじゃなくてeShopだろ
アカウントの詳細が出てこないことにはその辺は何とも言えんな

74名無しさん:2012/09/15(土) 21:18:45 ID:hFqJU9Gg
純血の白がいいな(棒

しょくしゅー

75箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:19:49 ID:3ztgalQ6
NNPってDL版だけしかダメなのかな?
クラニン紐付け経由でパッケージ版も還元出来れば良いんだが

76TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/15(土) 21:20:14 ID:0Gp0vjak
ベヨ体験版ダウンロードオワタ。ドラクエのあとにやろう。

ブルーレイの容量フルで使われたら32GBでも一本だけしか入らないので
……USBストレージ使うか。

77名無しさん:2012/09/15(土) 21:20:17 ID:DoP2tD5A
>>72
出るとしても来年になるんじゃないかなあ
スタートダッシュをかけるために数をそろえたいだろうし

78名無しさん:2012/09/15(土) 21:20:23 ID:oL5vh58I
信玄公、他のシナリオでもスケベ親父でしたw

79名無しさん:2012/09/15(土) 21:21:20 ID:oL5vh58I
>>77
来年夏ぐらいに余裕ができたら、かなあ。

80名無しさん:2012/09/15(土) 21:21:39 ID:QnLWNfoU
ベヨネッタの反応をみるとベヨネッタがミリオン売れたソフトだったかのような錯覚を覚える

81名無しさん:2012/09/15(土) 21:21:56 ID:DNUVk1N.
>>76
よくも悪くもしばらくの間はDVD二層の容量しか使われないんじゃないかな
サードなんかは特に。

82名無しさん:2012/09/15(土) 21:23:02 ID:DoP2tD5A
ベヨネッタはやったことないんだよなあしかし今更箱を買う気にはなれんし
2の発売前に1もWiiUで出してくれると助かるんだが

83箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:23:17 ID:3ztgalQ6
本体値下げで32GBが25kで提供出来る頃になるまで白本体プレミアムは無いんじゃないかなぁ
値下げの頃になったらプレミアムとスタンダードの区分自体廃止で

84箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:24:40 ID:3ztgalQ6
>>82
流石にそれはセガの腹積もりとプラチナにかかる手間の関係上難しいかも

85名無しさん:2012/09/15(土) 21:27:00 ID:DNUVk1N.
>>83
その頃にはゲームパッドも安くなってるのかな

WiiUが外税にしたことで騒いでる子たちが後々盛大にブーメラン食らう未来が見える
気がしてならないんだが、あいつらその頃には忘れてるんだろなあ

86名無しさん:2012/09/15(土) 21:28:34 ID:690A9Ggk
>>83
ま、そんなところだろうね。
もっとも、値下げ以前にパッケージ内容変更があって、そのタイミングで単なるカラバリとなるかもしれないが。

>>84
セガとて現場はむしろプラチナの立場に近く、経営は儲かれば異存はないだろう。
とはいえ、まともな移植は出来まい。一方プラチナは単純に処理量の問題だな。
万が一有りうるとすれば、任天堂がそれが必要と判断して、それが出来るデベロッパーの首根っことっつかまえてきた場合ぐらいか。

87名無しさん:2012/09/15(土) 21:29:59 ID:DoP2tD5A
>>84
移植作業だけならそれなりのデベロッパーに投げればいいんじゃね?
PS3と違ってWiiUの方が箱より性能いいんだからベヨレッカなんてことにはならんだろ

88箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:30:47 ID:3ztgalQ6
>>85
ダブルパッド本格対応のゲームが出る頃にはパッドの値下げか対応ソフトのバンドルはほぼ確実かと
ぶっちゃけあのパッド単品価格はPS3値下げに対する嫌がらせにしか思えません

89名無しさん:2012/09/15(土) 21:30:56 ID:oL5vh58I
>>85
おそらくPS3の新型も外税になるはずなんだよね。
ならないと面倒なことになるはずなんだが。

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:31:40 ID:rt3F/DDI
>>86
PS3版みたいな出来になったら目も当てられんからな
そのPS3版にしたってきちんとスケジュール組んで
十分な余裕を持って作れてたらあんなひどいものにはならなかったと思うんだが…

91箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/15(土) 21:32:30 ID:3ztgalQ6
消費税変更確定(しかも2段階)な状態で内税表示はもうどのハードもなさそう

92名無しさん:2012/09/15(土) 21:32:47 ID:/vkmP.6o
Wii Uの価格は、消費税の税率が安定したら税込ベースになると予想
(3DSからは書きづらい)

93名無しさん:2012/09/15(土) 21:33:09 ID:URZGllFU
>>83
ニンテンドーネットワークプレミアム?が2014年までなのもそれの伏線っぽいよね

94名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:42 ID:KOU7LgJ.
税別前提で価格を決める動きは他でも沢山出てきそうだ。

95名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:54 ID:CZ6qxX7k
未来さんタイマンだと強いな

96∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:36:02 ID:rt3F/DDI
>>87
ベヨネッタPS3版はハード的な制約もあったんだろうけど
それ以上に無茶なスケジュールの所為もあったんじゃないかという気がしてならない

97膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:36:10 ID:epvGV2R6
湯上り、
WiiUの情報頂いた皆様にありがとう
>>82
ベヨ姐を簡単に表現すると
「スタイリッシュ恥女がカーマ、ボーコー」

98名無しさん:2012/09/15(土) 21:37:45 ID:DoP2tD5A
>>96
どんなスケジュールだったん?
酷いって話を聞いたぐらいで詳しくは知らないんふぁ

99∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:38:01 ID:rt3F/DDI
>>81
第一「イヤッフー」

>>82
まぁ4000円しない数年前のソフトの為に25000円払えというのも酷な話だしなぁw

100帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 21:40:34 ID:aTJksrm2
海外タグからBBAダウソしてるんだが
30分で15%しか進まねぇw

101∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:40:40 ID:rt3F/DDI
>>98
無茶なスケジュールってのは元々箱○オンリーだったところに
SEGAが横槍入れて急きょマルチにしたってことからの憶測だけどね
箱○オンリーのつもりで作ってたソフトをPS3に移植、しかも360/PS3同時発売
だなんて多少発売を遅らせるにしても相当無茶なスケジュールだったんじゃないかというのは容易に予想がつくし

102名無しさん:2012/09/15(土) 21:40:41 ID:QnLWNfoU
商戦あわせでマスターアップしたソフトを商戦までに解析して移植しろって感じだったんだろうか

103名無しさん:2012/09/15(土) 21:41:28 ID:pthFrDkQ
>>86
ベヨネッタのPS3版って、そんなにひどかったんだなあ…
PS3版を移植した会社ってどこだったっけ?

104名無しさん:2012/09/15(土) 21:42:00 ID:QnLWNfoU
無茶な移植といえば空の機士ロデアまだー諦めて発売しちゃいなよムカつく

105名無しさん:2012/09/15(土) 21:42:14 ID:pthFrDkQ
またアンカを間違えたよ…
>>96へのアンカです。

106名無しさん:2012/09/15(土) 21:42:27 ID:P0usZQlI
DQ10のやる夫スレがもうあってびっくり

107帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 21:42:40 ID:aTJksrm2
エグゼドエグゼスみたいな移植だったら良かったんですか(震え声

108カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/15(土) 21:42:41 ID:H4oEXgfA
>>101
横槍を入れて台無しにするのが今のSEGAの様式美なのかねぇ。
PSO2もコンプガチャとスマホ対応に色気を出して、ガラガラと崩れていった。

109名無しさん:2012/09/15(土) 21:42:51 ID:DoP2tD5A
>>101
なんでもっと早くマルチにしなかったんだといいたくなるな
しかしそんな糞移植したのはどこの会社なのやら

110名無しさん:2012/09/15(土) 21:43:19 ID:690A9Ggk
>>103
どこだか知らんが、事情を考えるにデベロッパーの問題ではないと思う。
>>101みたいな感じだったら、例えARIKA(ここでは凄腕のデベロッパー的意味)でも真っ当な物は作れない。

111膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:43:25 ID:epvGV2R6
>>99
でも、箱○持ってるなら遊んでほしいゲームではある
QTEがあるけど

112∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:43:42 ID:rt3F/DDI
>>102
しかもそのソフトはマルチなんて想定していないコードでできています

>>103
ttp://www.nex-ent.co.jp/index.html
実績的に能力があるのかどうかは良くわかんね

113しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/15(土) 21:43:45 ID:Y43mqwTY
>>60
これは確認ずみ

希望小売価格の10%で店売り、ダウンロード関係ないそう

114膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 21:44:37 ID:epvGV2R6
>>109
せーがー

115∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:45:26 ID:rt3F/DDI
実際その後にプラチナが出したヴァンキッシュはマルチタイトルだけど
両機種差があるかといえば無いと言っても良いような出来だったし(リードプラットフォームがPS3でした)

116名無しさん:2012/09/15(土) 21:48:12 ID:pthFrDkQ
>>112
どうもありがとう。
GUILD01にも関わっているけど、聖剣Tonyイラストの駄作シャイニング
(1作目はとくにロード地獄)の開発元なのね。
うん、これは>>103が正解なのかもなあ。
つまり、セガがry

117しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/15(土) 21:48:22 ID:EFZ4OA/g
>>115
マルチ前提の有無は大きいよ

118名無しさん:2012/09/15(土) 21:48:44 ID:B5UQbs1U
早いとこマルチ展開がそもそも要らぬ業界勢力図にならんかのー。
3DSとPSPマルチのソフトが爆死気味だったりするのを見ても。
ま、このパターンは来年あたりから消滅するだろうけど

119∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:49:50 ID:rt3F/DDI
>>111
あれは人操作ではできないことを実現させるために放り込んだ正しい使い方ですし
ジャガ3のクナイ登りとは違うw

>>115
ですよねー
簡単に後付けマルチ化ができるんなら
カプンコがMTFWなんてわざわざ開発したりしないし

120名無しさん:2012/09/15(土) 21:50:06 ID:DoP2tD5A
>>112
mk2を一通り見てみたが全体的に低評価だなあ

121名無しさん:2012/09/15(土) 21:50:28 ID:pthFrDkQ
なんか、アンカをつけ間違えてばっかりだなあ

>>112
どうもありがとう。
GUILD01にも関わっているけど、聖剣DSや、Tonyイラストの駄作シャイニング
(1作目はとくにロード地獄)の開発元なのね。
うん、これは>>101が正解なのかもなあ。
つまり、セガがry

122名無しさん:2012/09/15(土) 21:50:30 ID:7Vhn/Z7g
>>118
Vitaはコケたから後はPS3の息の根を止めてPS4が成り立たなくさせればいいだけ

123名無しさん:2012/09/15(土) 21:50:45 ID:./n6DruA
確か海外版PS3ベヨネッタは国内版のあまりの酷さに一度作り直しをした結果ホリデーシーズン逃して惨敗だった

124名無しさん:2012/09/15(土) 21:51:27 ID:690A9Ggk
>>118
MSが「膝元押さえさえすれば大丈夫」とか高くくっていれば、時間の問題でなってくれると思う。
携帯機に至っては、既にそうなってる。

125∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:51:38 ID:rt3F/DDI
>>120
ゲーム内容自体が低評価だったのならこの会社の能力とは関係ないね
バグとか処理落ちが酷いとかならこの会社の能力自体に疑問が付くけど

126名無しさん:2012/09/15(土) 21:53:07 ID:LnAHi8uk
ただいま帰宅中ー
電車寒い
ただいまコケスレ

127∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 21:56:37 ID:rt3F/DDI
>>123
あれ、箱○版だけでも先行して出してればなぁ

128名無しさん:2012/09/15(土) 21:59:54 ID:CvGXPiuA
Wii Uのロンチ付近タイトルでNFC未サポートな理由
http://www.theverge.com/gaming/2012/9/13/3328568/no-wii-u-games-support-nfc-yet-including-skylanders-and-rayman
未サポートではなくて実際にゲームに取り入れてみたら
今のところあんまりおもしろくないから切ったって感じらしい

NFC自体はちゃんとついてるみたいね

129膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:01:17 ID:epvGV2R6
所詮PS3は扱いづらいじゃじゃ馬だったんだよ、
性能は低いけどね

130名無しさん:2012/09/15(土) 22:01:23 ID:pthFrDkQ
>>125
Tony絵のシャイニングシリーズは、ストーリーとか根本的なシステムに
問題有りだったから、この開発会社が一概に悪いとは言えないのかもしれませんね。
(ティアーズはすさまじいロード地獄だったみたいだけど)
セガから短期間で移植しろと言われて、やけくそに作った結果なのかも>PS3版ベヨネッタ

131名無しさん:2012/09/15(土) 22:02:25 ID:9.S5L1xQ
>>112
メガドライブのエクスランザで見せた技術力は高かったけど、って感じかねぇ。
本来は最大64色表示のメガドライブで128色表示したりしてた。

ベーマガでBUG太郎って投稿名で有名だった人が関わってたと思うけど、その後はどうしてるんだろう…。

132タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/15(土) 22:02:37 ID:n5qjD.fg
むくり
起きたったー

しっかし、L5は災難よなー
逆転教授が11/29でさっぱり話題になってない上に
9日後に核弾頭*3標準装備のwiiUっすよ
買うつもりではあるがL5の逆風っぷりは異常

マベとなぜ差が付いた?

133膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:03:07 ID:epvGV2R6
>>130
いや、ソニーに言われてセガが移植したけど、このざまだよ
が正解

134名無しさん:2012/09/15(土) 22:03:23 ID:N5taByYc
ハギトコでMH4を体験プレイしたが映像にモザイクがかかってたらしい・・・ガッデム

そして今は逆転裁判5のミーティングに突入中

135膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:04:27 ID:epvGV2R6
>>134
いやらしい画像でもあるのかな(棒

136名無しさん:2012/09/15(土) 22:05:00 ID:N5taByYc
>>135
TGSまで戦闘シーンはヒミツらしい

137名無しさん:2012/09/15(土) 22:05:32 ID:DK6yT2Tk
>>132
L5は発表から発売までがあまりにも遅すぎるなぁ
かなり広告費を無駄に使っていそう

138名無しさん:2012/09/15(土) 22:07:04 ID:N5taByYc
逆転裁判5もモザイク・・・orz
しかもピー音入りw

139名無しさん:2012/09/15(土) 22:07:19 ID:DoP2tD5A
>>132
11月末からの発売予定タイトルが
レイトンVS逆転裁判、ファンタジーライフ、イナイレGO2、イナイレストライカーズか
年末に固めすぎだろうもっと分散させんとまともに宣伝もできんだろうに

140名無しさん:2012/09/15(土) 22:09:18 ID:gKOCdoDY

レイトンvs逆転、発売日決まったの?

141名無しさん:2012/09/15(土) 22:10:04 ID:B5UQbs1U
無駄にPSP混ぜた展開してるからダイレクト紹介権を無駄に消失させてないかL5…
ロスヒーもPSP組に売る分よりダイレクトの広告効果の支援を受けてたほうが儲かったんじゃ

142膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:10:14 ID:epvGV2R6
>>136
えー、あんな終わったイベント絡みなのか

143名無しさん:2012/09/15(土) 22:10:42 ID:./n6DruA
レイトンVS逆裁は発表から時間をかけすぎて、最大の宣伝時だった劇場版がひっそりとBDDVD化された後でさらになるほど君主役復帰の
ナンバリング新作まで発表済みとあっては正直今さら感が

144名無しさん:2012/09/15(土) 22:11:00 ID:N5taByYc
L5は既存IPのキャラ資産食い潰しが酷いな・・・
一作で生まれて消費されるキャラの数が結構凄い
イナイレもレイトンもダンボーも・・・

145名無しさん:2012/09/15(土) 22:11:36 ID:DoP2tD5A
>>141
ロスヒーはダイレクトで紹介されただろ
それはタイムトラベラーズに言うべきだ

146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:11:53 ID:rt3F/DDI
某やる夫雑談所ですらTGSはもうモンハンショーでいいんじゃねという扱いにw

147名無しさん:2012/09/15(土) 22:12:07 ID:pthFrDkQ
>>133
あ、そうか。360版もPS3版も同時発売だったんでしたっけ?
だったら、セガが悪いよなあ。無理矢理移植を試みたり、
微妙そうなデベロッパーに移植を頼んだり。(シャイニングのコネなんだろうけど)

148名無しさん:2012/09/15(土) 22:12:15 ID:YWAlA6MY
おはコケ

頭痛がしたから眠ったのにまるでマシにならなかったでござる
むしろ悪夢見てたし

149膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:13:40 ID:epvGV2R6
>>148
もう夜ですよ、
つ「ポカリ」

150名無しさん:2012/09/15(土) 22:13:41 ID:./n6DruA
>>145
タイムトラベラーズは売る努力はしてただろ
Vita版をメインプラットフォームに扱う事でSCEから最大規模の広告支援受けただろうし
NGワード:むしろその所為で売れなかった

151名無しさん:2012/09/15(土) 22:13:47 ID:mHz1zGNs
>>131
BUG太郎=谷裕紀彦は今でもネクスの取締役だよ
http://www.nex-ent.co.jp/company/index.html

152名無しさん:2012/09/15(土) 22:14:06 ID:B5UQbs1U
>>145
いや3DSオンリーの予定だったっぽい初報は確かにダイレクト出れたけど
その後PSPマルチになったら一切続報流させてもらえなかったじゃないか。

153名無しさん:2012/09/15(土) 22:14:07 ID:DoP2tD5A
実際TGSで何を見るんだよ
不自由の旦那にすらドラクエくらいしか見るもんないといわれるレベルだぞ

154独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/15(土) 22:15:03 ID:mwdizM5s
>>148
バファリンおすすめ

155名無しさん:2012/09/15(土) 22:15:19 ID:JZQEI7bA
>>153
MH4体験が目玉になるんじゃね?
オレ的にはWiiU版の存在公開に期待したいw

156名無しさん:2012/09/15(土) 22:15:41 ID:N5taByYc
>>153
逆転裁判の特別法廷くらいなら見る価値は有るかと・・・(ぼ
・・・始発で行かないとMH4の体験版に触る事すら出来ないだろうなぁ・・・

157∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:15:44 ID:rt3F/DDI
モンハンと言えば
ttp://members.mh-frontier.jp/campaign/thermaeromae/
ttp://a-draw.com/src/a-draw_19243.jpg
えーと、なに、この、なに?

158しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/15(土) 22:16:12 ID:OvrpfBTc
コーエーさんのブースでWiiU体験できる

159名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:16 ID:N5taByYc
>>157
・・・鈍器?w

160名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:33 ID:DoP2tD5A
>>152
6月のダイレクトで紹介されたぞ3D動画もDLできたし

161名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:54 ID:B5UQbs1U
>>157
コレで大剣カテゴリなのかよwww

162名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:02 ID:mHz1zGNs
>>159
でもカテゴリーはなぜか大剣

163名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:24 ID:JZQEI7bA
>>158
ほほう、実機触れるんですかw

164名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:26 ID:EJLOPD1Q
>>139
イナイレ123だろう
GO2は春のはずw

165名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:43 ID:N5taByYc
>>162
ハンマーでええやんw

166名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:53 ID:690A9Ggk
>>157
……コラボ元にもっとましなビジュアルの物はなかったのか?

167名無しさん:2012/09/15(土) 22:18:29 ID:DoP2tD5A
>>164
12月13日に決定したんだよ

4Gamer.net ― 「イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ」発売日が2012年12月13日に決定
http://www.4gamer.net/games/150/G015048/20120915005/

168名無しさん:2012/09/15(土) 22:18:45 ID:j7KenyY6
T 東京
G モンハン3G
S してやんよ

169名無しさん:2012/09/15(土) 22:19:39 ID:YWAlA6MY
バファリンは今つぶ飲んだ

ポカリは買いに行くのに1km歩かないとだめだから無理

170名無しさん:2012/09/15(土) 22:19:51 ID:7Vhn/Z7g
台風16号
中心気圧 910hPa
最大風速 中心付近で50m/s
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/typhoon/1347710400/100260-AUT-016.jpg

ちっと弱体化したがそれでも沖縄ヤバイ
あと前より朝鮮半島行きコースになったようなw

171名無しさん:2012/09/15(土) 22:20:01 ID:521zWnGQ
そういえば12月6日はネオジオXも出るんだっけか

172名無しさん:2012/09/15(土) 22:20:22 ID:N5taByYc
>>169
バファリンの半分は苦痛と絶望で出来てるらしい・・・

173名無しさん:2012/09/15(土) 22:21:45 ID:690A9Ggk
>>172
まあ、確かに「胃への」苦痛と絶望で出来ていて、もう半分がそれから胃を守るためのやさしさで出来ているというのが冗談にならない成分だそうだがな。

174膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:21:52 ID:epvGV2R6
>>157
変形してスラッシュアックスに・・・・ならないな

175名無しさん:2012/09/15(土) 22:21:54 ID:gKOCdoDY
あ、ファンタジーライフも発売決まったのか
長生きはするもんですなあ

176名無しさん:2012/09/15(土) 22:21:55 ID:pthFrDkQ
レベルファイブは11月12月にソフトを重ねすぎ。
社長生き急ぎ過ぎ。この前のダイレクトのくたびれ具合にびっくりしたし。

177名無しさん:2012/09/15(土) 22:22:20 ID:EJLOPD1Q
>>167
うん馬鹿だな。1ヶ月も経たないうちに発売とか

178名無しさん:2012/09/15(土) 22:22:26 ID:9.S5L1xQ
>>151

どうも。そうか、まだネクスにいるのか…。

179帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:22:35 ID:aTJksrm2
バファリンを半分だけ飲んだら
絶望もしくはやさしさのどちらかしか受けられないのだろうか(棒

180名無しさん:2012/09/15(土) 22:24:08 ID:N5taByYc
>>179
薬の効きが悪くなるので苦痛が長続きします

181名無しさん:2012/09/15(土) 22:24:11 ID:e2PW.20M
クラブニンテンドー景品のピクロスは面白いんだけど
タッチペン操作だとずれて間違ったマスを塗りつぶしてミスすることがよくあるなあw

182膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:24:51 ID:epvGV2R6
>>169
とにかく水分をがんがん補給しなさい、
その水に塩も加えたらモアベター

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:25:01 ID:rt3F/DDI
>>173
神鎮痛剤のロキソニンも胃薬混合材になってくれんかのう
ロキソニン処方してもらうと必ずセットでムコスタ錠が憑いてくるんだが
それなら初めから混合してくれればいいのに…

184名無しさん:2012/09/15(土) 22:26:45 ID:B5UQbs1U
>>160
http://www.4gamer.net/games/134/G013468/20120622076/
…ホントだ紹介されてる。すっかり脳からこぼれ落ちてましたスンマセン。
…更によく考えるとエクストルーパーズは最初からPS3マルチと発表してたし
別に他社ハードに関わってるからって紹介するしないには関係ないのか。

185名無しさん:2012/09/15(土) 22:27:26 ID:7Vhn/Z7g
>>177
どう考えてもブランド食いつぶしてます本当に

何かグギャーの頃の暗黒面が最近目立つな>LV5

186膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:28:15 ID:epvGV2R6
>>183
薬屋さんの都合だからたぶん無理

187名無しさん:2012/09/15(土) 22:28:24 ID:521zWnGQ
ヨッシーのクリーナクロスは在庫復活しませんかねー

188名無しさん:2012/09/15(土) 22:28:53 ID:YWAlA6MY
>>182
うむ、光過敏でPC見るのも辛いので寝るわ
椎茸炊いたのと詰めたいうどんで塩分はたらふく取ったので
あとは水分だけ取るわー

189名無しさん:2012/09/15(土) 22:28:53 ID:N5taByYc
>>185
日野「上手く行ってるのは全部俺のお陰、つか俺凄くね?NHKにも取材されたし!」

って感じかと(半棒

190名無しさん:2012/09/15(土) 22:30:17 ID:./n6DruA
>>189
二ノ国PS3の失敗は、なんつーか自分達Lv5とジブリのブランド力を過信し過ぎた結果なんじゃないかって思ってる

191名無しさん:2012/09/15(土) 22:30:20 ID:CZ6qxX7k
>>173
ロキムコみたいなもんだな

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:30:25 ID:rt3F/DDI
>>186
おおう、ばっさりwww

193名無しさん:2012/09/15(土) 22:31:22 ID:EJLOPD1Q
当初の予定通りレイトンVS逆裁とイナイレ123を買って後はスルー
レベル5に付き合ってるお金はない(キリッ

194膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:31:54 ID:epvGV2R6
そういえば、熱中症って脱水症状とどう違うんだろう?
夏は思いっきり汗かくから、思いっきり水分と塩分、
そして糖分補給すればおkじゃないのかな

195帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:32:08 ID:aTJksrm2
毎日不整脈の薬飲むのが面倒でござる!
最初は朝だけだったのが夜にも飲むようになって結構経つのに
未だに夜は忘れかけることがあるな

196名無しさん:2012/09/15(土) 22:32:28 ID:QnLWNfoU
ファンタジーライフはかってやんよ
あとはスルーだ

197名無しさん:2012/09/15(土) 22:32:56 ID:B5UQbs1U
やさしさなんて要らないぜHAHAHAとオトナぶって
バイエルアスピリンのほうを買ったら胃へのダメージがバカにならなくて
頭痛が治っても今度は消化器系が…みたいなもぐらたたきに…

198帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:34:25 ID:aTJksrm2
>>194
状況にもよるだろうけど
夏場の脱水症状は熱中症のうちの1つって聞いたことがあるな
脱水症状だけじゃなく日射病とかも含めて熱中症じゃないかな

199名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:16 ID:kto0Vodo
新絵心がkonozamaから届いたよー
むずかしいよー
http://koke.from.tv/up/src/koke17787.jpg

200名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:26 ID:EJLOPD1Q
しかし年始に発売とか考えなかったのかのーイナイレとか

201名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:50 ID:N5taByYc
>>199
※心臓に悪い絵注意

モデルが悪いw

202帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:35:57 ID:aTJksrm2
>>199
グロ注意(半棒

203名無しさん:2012/09/15(土) 22:36:00 ID:EJLOPD1Q
>>199
ダヨーさんより迫力ありすぎ

204色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/15(土) 22:36:12 ID:ohL5bEow
>>199
\カケヨー/

205膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:36:52 ID:epvGV2R6
>>199
あつくるしいから

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:37:01 ID:rt3F/DDI
>>199
なんという迫力www

207名無しさん:2012/09/15(土) 22:38:47 ID:kto0Vodo
これ描くのに1時間ぐらいかかったよ
疲れたー

208名無しさん:2012/09/15(土) 22:38:53 ID:./n6DruA
>>199
なんという立体感
これがハイライトの力か

209名無しさん:2012/09/15(土) 22:39:15 ID:B5UQbs1U
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%AB%E9%85%B8
>特にアメリカでは疾患を持っていなくても日常的にアセチルサリチル酸を飲む人が多く、
>現在でもアメリカはアセチルサリチル酸の大量消費国であり年間に16,000トン、200億錠が消費されている。
>ただし、アセチルサリチル酸の過剰摂取は胃潰瘍などの諸症状の原因となる。
>さらに、鎮痛作用によって、病気の症状に気づくのが遅れることがあり注意が必要である。
>アメリカでは年間で10万人弱が副作用の胃痛で入院し、2,000人が死亡していると言われている。
アメリカじゃ日常茶飯事だぜHAHAHA

210名無しさん:2012/09/15(土) 22:39:57 ID:CZ6qxX7k
>>194
熱中症は暑熱環境で起きる恒常性や循環機能の障害全般をまとめて言う言葉なので
ただの脱水症状の他体温調節機構の破綻や多臓器不全が含まれる

211名無しさん:2012/09/15(土) 22:40:21 ID:DoP2tD5A
>>199
新たな邪神が誕生したな

212帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:41:24 ID:aTJksrm2
背景が黒になるだけでこんなに恐怖感が増すとは勉強になるな

213名無しさん:2012/09/15(土) 22:41:30 ID:dGw3otEs
買い物で色々買いすぎた産業。

ピカさま3DSLL引き取ってきた。
元々コレクション用に買ったから、見たいけど勿体なくて開けれないジレンマ。

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 22:42:13 ID:rt3F/DDI
>>209
薬剤師のいる薬局ならロキソニン自由に買えるようになってるみたいだぜ
短期服用ならこれ最強

215膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:44:02 ID:epvGV2R6
>>213
未開封のまま棺桶に入れてもらえたら幸せ、
最近の火葬場は釜が傷むという理由で入れられないものがある

216名無しさん:2012/09/15(土) 22:46:52 ID:dGw3otEs
>>215
怖い事言ってくれるなw
まぁゲーム機は遊んでなんぼなんだろうけど。

217三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/15(土) 22:46:59 ID:mba6dJBQ
  (−c −)    ポケモンwithYOUにラプラスやったー!!
  (__b日d__)   http://koke.from.tv/up/src/koke17788.jpg
 (___,,_,,___,,_)   出ないだろうと思っていたからとてもうれしい。
           ちなみにフシギダネも追加されてた。

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 22:47:37 ID:aTJksrm2
>>217
ドレディアちゃあああああああん!

219名無しさん:2012/09/15(土) 22:50:01 ID:hFqJU9Gg
>>217
しびびー…

220名無しさん:2012/09/15(土) 22:50:04 ID:QnLWNfoU
ドレディアちゃんに炎の舞こないかな

221ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/15(土) 22:51:00 ID:AQcCsejM
>>217
ぬけぬん…

222名無しさん:2012/09/15(土) 22:51:19 ID:690A9Ggk
>>219
レッツ捏造……としか言いようがないね。

223膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/15(土) 22:51:56 ID:epvGV2R6
さて、連休が確定したから寝る、
明日はおしりぺんぺんたーいむ出来るといいな

224わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/15(土) 22:52:42 ID:3ztgalQ6
>>223
スロマスで社長フリーズ引こうぜ

225名無しさん:2012/09/15(土) 22:53:54 ID:dGw3otEs
>>217
入荷されてましたな。
こちらはタマゲタケドールマスコットを確保。

うふふ…タマゲタケかわいいなぁ…

226三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/15(土) 22:55:42 ID:mba6dJBQ
|−c−)  そういや今度のゲームドット商品はイッシュ全ポケだから、
| ,yと]_」  しびびグッズが一つ増えるわけでもあるわけであるな
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/08/120811_p02.html?i001=news

あと、黒白2のジムバッジ全種も商品になってたなぁ。
全種買ってる人も当然見かけた

227ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/15(土) 22:57:00 ID:AQcCsejM
>>226
あれはそそられるものがあった
時間押してたからスルーしたが

228名無しさん:2012/09/15(土) 22:57:09 ID:hFqJU9Gg
>>226
しびびだけ6つくらい欲しい

229名無しさん:2012/09/15(土) 22:57:16 ID:oL5vh58I
>>199
ブラウザが危険信号発していたw

230名無しさん:2012/09/15(土) 22:57:21 ID:N5taByYc
>>226
ジムバッジは初代のから全部出せと・・・

231名無しさん:2012/09/15(土) 22:57:47 ID:slDOI7rc
>>199
チャッキーかと思ったわw

232名無しさん:2012/09/15(土) 22:58:46 ID:CZ6qxX7k
絵心レッスンのヒゲが使ってる水とこっちの水成分違うだろ
あんなにぼやっとのびねーぞ

233名無しさん:2012/09/15(土) 22:59:25 ID:mHz1zGNs
>>231
http://www.maldepo.jp/pic/102000/101109_1.jpg

234三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/15(土) 22:59:56 ID:mba6dJBQ
>>225
おきにポケが商品化してくれたときの嬉しさは大きいよね

>>227
>>230
ジムバッジ商品化は各所で熱望の声が見られたからねぇ

235名無しさん:2012/09/15(土) 22:59:57 ID:N5taByYc
>>232
ボブ「ね?簡単でしょ?」

236名無しさん:2012/09/15(土) 23:00:07 ID:JZQEI7bA
>>232
いや、そこは腕の差かとw
まあ地道に塗り塗りするさ。

さくらんぼすらなんかゆがんでおるw

237名無しさん:2012/09/15(土) 23:00:21 ID:hFqJU9Gg
>>232
伸びが違うのはたぶん紙質のせい

238名無しさん:2012/09/15(土) 23:02:05 ID:kto0Vodo
>>232
さくらんぼの陰、あんな風にならないよね
何回も塗りなおしたわー

239色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/15(土) 23:02:20 ID:ohL5bEow
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18888843
ヤッター MH3GHDverの映像キタヨー(棒

240帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/15(土) 23:02:48 ID:aTJksrm2
>>231
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/15/k1f2a3185914/folder/1770061/img_1770061_62443850_0?1282274797

241 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/15(土) 23:05:29 ID:Uhh4Y4Kg
>>131
評価だと「ラグナセンティ」の方が高いかもしれませんね。
>>170
「瞬間」最大風速が50m/sならよくありますけど…
ウェザーニュースでは「沖縄では20年に一度の強力台風」とか書いてありました。

>>199
これはこれで味わいがありますね。

242悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/15(土) 23:07:21 ID:DRUm9MFQ
>>199
・゚・(つД`)・゚・コワイヨー

243名無しさん:2012/09/15(土) 23:11:31 ID:slDOI7rc
ボケ画像レスされてもキリが無いからつっこまないぜw
チャイルドプレイはエロ映画だと思って見てたらホラーだったのでトラウマ3倍マシ
そんな子供時代

244名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:11 ID:./n6DruA
>>242
 悪ノこあささーん…
      V
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/i0715373-1344785964.jpg

245名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:16 ID:kto0Vodo
こんなにコメが付くとは
ダヨーさんは人気者だのう〜

246名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:30 ID:DoP2tD5A
>>239
やっぱりあれだったか

247名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:44 ID:gG7RRidA
初代金田一ドラマはトラウマの宝庫でした
雪夜叉とか蝋人形のアイアンメイデンとか

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/15(土) 23:14:01 ID:rt3F/DDI
>>239
久しぶりの新作だwww

249名無しさん:2012/09/15(土) 23:20:39 ID:QnLWNfoU
だよーさんは愛されるミクさんの強化改修型なので愛されるのは当たり前なのです

250三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/15(土) 23:25:18 ID:mba6dJBQ
|−c−)  ダヨーさんがダヨーさんたらしめているのは、
| ,yと]_」  鼻の下の影と口の形だよね。

251悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/15(土) 23:26:33 ID:DRUm9MFQ
>>250
それ以上分析してはいけない(ぼう

252ウナギダネ:2012/09/15(土) 23:26:38 ID:OsRNly8U
>>217
|n ポケセンかなグギギ(実家からポケセン遠い
|_6)
|と

253名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:05 ID:LnAHi8uk
あんまりにも絵心遅いから買ってきちゃった
http://koke.from.tv/up/src/koke17789.jpg

254名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:44 ID:7Vhn/Z7g
>>244
邪神モッコス?(すっとぼけ

255名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:49 ID:JZQEI7bA
>>239
ブラッキーwwww

256名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:55 ID:hFqJU9Gg
>>253
出来たのね、良かったー

257名無しさん:2012/09/15(土) 23:29:58 ID:mHz1zGNs
>>255
http://blue-mount.noahis.com/blog/images/main-s.jpg

258わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/15(土) 23:34:02 ID:3ztgalQ6
絵心の絵の書き出しもやはりハイスピードクラスの方が快適なのか

259名無しさん:2012/09/15(土) 23:36:19 ID:8/v9AYcE
>>244
これ、首に鎖が繋がれてるように見えるな

260名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:28 ID:LnAHi8uk
>>258
DL版なんだけどそもそもの起動と保存が遅くて…
鬼トレは平気なんだけどねえ

261名無しさん:2012/09/15(土) 23:40:53 ID:5gGraOXk
>>257
プラッシーね

262名無しさん:2012/09/15(土) 23:46:53 ID:./n6DruA
ガールズモードみたいな容量がデカいタイトルだとDL版はSDカードの速度の影響が大きそうだねえ…

263名無しさん:2012/09/15(土) 23:53:48 ID:B5UQbs1U
WiiUの内蔵メモリはどの程度の速さなのかしら。
突っ込んだSDのほうが速かったりしたらちょっと切ない。
ま、次世代はライフタイム長そうだからSDの進化で終盤はサックリ抜かれそうだけども

264名無しさん:2012/09/15(土) 23:58:59 ID:mHz1zGNs
速さを求めるアナタに(棒
http://www.amazon.co.jp/dp/B008SM59RG

265名無しさん:2012/09/16(日) 00:00:24 ID:ZhUxlX9o
黒ストー
きょうもしごとー・・・

266名無しさん:2012/09/16(日) 00:00:32 ID:vW78dM6.
しびびー

267名無しさん:2012/09/16(日) 00:00:46 ID:EU4e3Teo
うなぎいぬー

268名無しさん:2012/09/16(日) 00:01:23 ID:VHYIx6Pc
きょーえーみずぎー

269名無しさん:2012/09/16(日) 00:04:34 ID:6z.bD9Ns
きょにゅー

270名無しさん:2012/09/16(日) 00:07:39 ID:jI28bKiM
いっけんおとこのことみまちがえるようなぼーいっしゅなおんなのこー

271名無しさん:2012/09/16(日) 00:09:17 ID:Vn4uwyvM
すぽぶらー

272名無しさん:2012/09/16(日) 00:09:48 ID:OmtkcbDQ
絵心のタイトルの滝?の映像って短い動画ループというかエンドレスというかリピート?で流してるっぽいね
実際にどこかにある風景なのか

273名無しさん:2012/09/16(日) 00:10:34 ID:nkq1BTyg
>>272
社長が訊くで実際撮りにいったって言ってなかったか

274∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 00:12:16 ID:sK.2wqjc
久々にBBA発掘して起動してみたらあかん、全然動けんwww

275名無しさん:2012/09/16(日) 00:15:43 ID:JVJ9BpGw
>>274
スタイリッシュに動かすには最初っからしっかり遊びなおさないと難しいだろうなぁ・・・w

276名無しさん:2012/09/16(日) 00:17:27 ID:OmtkcbDQ
>>273
あ、これもそうだったのか
いやあ見てたら泡が同じ形にしか流れなくて、それで滝見てたらかくっとなるからそこで気がついた

277名無しさん:2012/09/16(日) 00:18:59 ID:OmtkcbDQ
んー…訊くは一応読んだんだけどちゃんと覚えてないもんだなあ…

278松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 00:21:29 ID:PtdDcr4E
ふたなりぼくっこひとづまー

ベヨネッタと書いてババアと読むみたいになってるのねw
2では眼鏡を瓶底眼鏡に変えたりできるのかな?(1未プレイ)

279名無しさん:2012/09/16(日) 00:31:50 ID:vW78dM6.
どこかの国のお姫様ー
後にしょくしゅ
http://koke.from.tv/up/src/koke17790.jpg

なんとなく落描き→鉛筆だけだと寂しいので思いつきでパステルで塗る→なんだか失敗→直そうと色を重ねる→諦めてうp
みんなもどんどん晒そう(棒

280名無しさん:2012/09/16(日) 00:41:26 ID:IL99O5iw
【次号予告】週刊ファミ通2012年10月4日号(2012年9月20日発売)
http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
[その1]ソニー・コンピュータエンタテインメント特集

反撃の狼煙を上げるSCE(棒

281名無しさん:2012/09/16(日) 00:41:50 ID:Z4E1rnHs
ファミ通の特集からして19日にSCEカンファがあるのはほぼ確定らしいが
どんな内容になることやら
去年があまりにアレだったからさすがにそれよりはマシになると思いたいけど

282名無しさん:2012/09/16(日) 00:44:54 ID:6z.bD9Ns
>>280
これでカンファの内容がもろバレしたら最高の笑いものだな

283名無しさん:2012/09/16(日) 00:45:14 ID:IL99O5iw
内容すごいと思わせて年末に向けて出る龍・テイルズとかいろいろサードの紹介ばっかりして
自社新作ソフトはほとんどなしで終わると予想します

284名無しさん:2012/09/16(日) 00:45:42 ID:YYB5JgnQ
全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんのパフパフー

・・・マイユさんはDQ4の一章イベントばりのパフパフを
見せつけてくれれば良いと思うんだ。

285名無しさん:2012/09/16(日) 00:45:49 ID:QJI5xMPQ
GT6か?

286名無しさん:2012/09/16(日) 00:46:50 ID:ncCFQP0A
>>19
これ見て一番に思ったのが
トミカハイパービルダー2号機だ!だったw
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/hyperbuilder/mashine/0002.html

287名無しさん:2012/09/16(日) 00:47:22 ID:3B7AnUa2
>>285
後ろになんかごてごて修飾語がついた体験版くらいなら出そうですね(棒

288名無しさん:2012/09/16(日) 00:47:47 ID:a7AMZfnw
WiiU楽しみだけど、中国の今の状況で大丈夫かなぁ。
ものすごく不安。

289名無しさん:2012/09/16(日) 00:49:51 ID:hH9.XN2o
NHKの視聴者投稿ネタで…
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347722403560.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347722408367.jpg

290名無しさん:2012/09/16(日) 00:50:30 ID:AJTBDuCc
>>282
いや、笑えないと思う……順当すぎて。

291名無しさん:2012/09/16(日) 00:53:47 ID:IL99O5iw
カンファが昼過ぎくらいだろうからそれだと確実にフラゲでてるよね

292名無しさん:2012/09/16(日) 00:54:30 ID:BVmVzjQY
カグラB、ようやく蛇女5人分の閃乱解放できた…これでやっと4章を進められる
これを1章の内で終わらせられるとは鯖助は変態にも程があるな

293名無しさん:2012/09/16(日) 01:00:42 ID:JVJ9BpGw
>>288
・・・その話で思い出したが以前も似た事有ったような気が・・・?

294名無しさん:2012/09/16(日) 01:08:04 ID:Ay9VgLco
>>288
確かに今の情勢は不安だねぇ
任天堂だけというわけじゃないが…

295名無しさん:2012/09/16(日) 01:12:28 ID:0OHsRRgQ
>>280
今のこのタイミングでソニー特集をするファミ通は相変わらずブレないな・・・悪い意味で

296名無しさん:2012/09/16(日) 01:16:18 ID:EU4e3Teo
>>289
最近のNHKは暴走しまくりだなw

297名無しさん:2012/09/16(日) 01:22:50 ID:F1Wdil3Q
>>295
大口スポンサーの意向には逆らえないんだよ!(棒…無し?

298名無しさん:2012/09/16(日) 01:34:29 ID:a7AMZfnw
>>294
うん、WiiUだけなんてものじゃなくて、なんかありとあらゆるもので不安感が。

299名無しさん:2012/09/16(日) 01:38:55 ID:/bs.FmRg
eshop投票数

マリオカート 98923
前日から 254

テリー 20088
前日から 265

マリオ2 21964
前日から 527

今週&先週発売の現在値

ロスト 194
無双2 160
絵心 336
メダ クワガタ 27
メダ カブト 35

300三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/16(日) 01:40:58 ID:Hg2V9AGk
|−c−)  あんまり不安不安言っていると、いつの間にか、
| ,yと]_」  「自分の不安が的中すること」を願うようになってしまうから注意だよ。

301名無しさん:2012/09/16(日) 01:46:23 ID:ZeDxRnSg
ネタかと思っていたが本当に3DSでマギのゲーム出すのな
http://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_9/d4Lkj.jpg

302名無しさん:2012/09/16(日) 01:46:29 ID:bKcjWtME
前シリーズ「鯖助伝説」の反省を生かして萌え要素を追加した新作
前編/後編の2部構成で公開です。

ポーちゃんの壷
http://koke.from.tv/up/src/koke17791.gif
http://koke.from.tv/up/src/koke17792.gif

303名無しさん:2012/09/16(日) 01:48:43 ID:SK0olt1k
SCEには右肩下がりの未来しか見えないな
負けハードの後継機にサードが来るわけも無く
Vitaは散々な売り上げ、PS4は1年以上先行されることが確定

304名無しさん:2012/09/16(日) 01:55:28 ID:VHYIx6Pc
>>302
緑の怪獣がワギャンに見えたがどうやらイヌさんのようだ
女の子は兄貴なのですか?

305アイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/16(日) 02:03:21 ID:Sw9EHD7k
普段全く絵を描かないから色鉛筆の扱いに苦労しているなう
http://koke.from.tv/up/src/koke17784.jpg

306名無しさん:2012/09/16(日) 02:05:47 ID:bKcjWtME
>>304
ポー「ぐへへへ。」

307名無しさん:2012/09/16(日) 02:11:45 ID:JVJ9BpGw
ブーッ!(AA略

> nasne発売延期の原因がガスだったことをSCEが発表
> ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html

> 任天堂はちゃんと判ってるのにな

> 社長が訊く 任天堂で働くということ 製品技術編(2)
> ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview05-02/contents04.html
> シロキサンという物質がシリコーンゴムに含まれていて、
> (略)
> モーターの接点に影響すると、 モーターが回らなくなることがわかっていました。
> (略)
> そのうちに、「あ、ガスが残っていそう」というのが
> 臭いでわかるようだという話になってきて、
> 臭いを嗅いだりもしました(笑)。

308名無しさん:2012/09/16(日) 02:20:49 ID:EU4e3Teo
>>307
もう基本的な技術者すら居ないんだな…>SCE

309名無しさん:2012/09/16(日) 02:20:50 ID:AJTBDuCc
>>307
正直なところ、この理由が本当の原因とは思えないな。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20120719_547799.html
他ならぬインプレスの分解記事で「電源投入直後に耳をそばだてると、カリカリとかなり大きな音がしている。」とあるが、
シロキサンガスが原因なら大きな音が鳴るほど回るわけがないんだ。

さすがに虚偽とは思わないけどね、単に本当の原因を調べることが出来ていない無能なだけだと思う。

310名無しさん:2012/09/16(日) 02:26:33 ID:0OHsRRgQ
>>309
さすがに虚偽で「自分たちが無能です」みたいな原因をSCEが発表するかなあ
まあ、もっと酷い原因なのかもしれないが

311名無しさん:2012/09/16(日) 02:30:48 ID:DF4zUnnM
>>302
萌えなのか
鯖助に

312名無しさん:2012/09/16(日) 02:33:48 ID:mFnGqUlI
>>292
うっかりシナリオ進めてクリアまで数時間ぶっ通しだった俺が通りますよ
日影とか20段いかなかったし
無印はクリア時全員40段くらいだったのに

313名無しさん:2012/09/16(日) 02:40:28 ID:JVJ9BpGw
> 9月20日から開催される東京ゲームショウは、任天堂は毎年出展しておらず、2012年の今年、マイクロソフトも出展見送りを決定しています。
> つまり、ハードメーカーはソニー・コンピュータエンタテインメントだけということになります。
> PSVitaの2度目の年末商戦、そしてその直前の大きなイベント、おそらくここが流れを変える大きなチャンスであり、正念場でしょう。

> ttp://focus.allabout.co.jp/gm/gc/400215/3/

たおりんの
華麗なる
無茶振り

314名無しさん:2012/09/16(日) 02:42:54 ID:AJTBDuCc
>>313
ま、嘘をつかずに悪いこと言わない様にするためには、出来るわけがない無茶振りを入れるしかないよね、マジで。

315名無しさん:2012/09/16(日) 02:53:56 ID:JVJ9BpGw
マジか!?

> 海外で洞窟物語(3Dじゃないほう)が来月登場
> ttp://www.siliconera.com/2012/09/14/cave-story-headed-to-nintendo-eshop-for-3ds-with-updated-features/

> DSiウェア版を3DSの画面サイズに合わせた
> チャレンジモードやボスラッシュモードもあり
> 10/4配信で9.99ドル

日本でも配信はよ(希望薄

316名無しさん:2012/09/16(日) 02:56:26 ID:ncCFQP0A
>>314
まぁゲーム業界の明るい未来を望むなら
こういう風に考えるのもありなんじゃないかな?
(実現できるかどうかは別問題として、あとSCE居なくても未来は明るいとか言わないで

317名無しさん:2012/09/16(日) 03:04:53 ID:PyoqkOFY
>>315
DSi版が配信停止したのはこれを配信する布石だったと考えればあるいは(棒

318ウナギダネ:2012/09/16(日) 03:46:17 ID:.ouUPjPg
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>267
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

319名無しさん:2012/09/16(日) 04:33:37 ID:wQ.d05cU
レッスン受けるのが面倒くさくなってフリーペイントで遊びはじめた模様

なのでパステルの使い方と絵の具の混合がさっぱりわからない

320名無しさん:2012/09/16(日) 05:30:01 ID:wQ.d05cU
3DSからピクシブにあげられるのか、ちょっと便利

321 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 05:36:34 ID:ilB4h5LE
SCEちゃんもTGSで新ハード発表やろ(ゲス顔

322名無しさん:2012/09/16(日) 05:53:05 ID:OmtkcbDQ
おはようコケスレ
今日は早番ー
暑くて起きたござる
外の風はひんやりしてて気持ちいいなあ

323名無しさん:2012/09/16(日) 05:53:53 ID:VHYIx6Pc
>>320
3D写真もそうだが自前のネタを作れてそのままネットにupできるのは3DSの強みだね

324名無しさん:2012/09/16(日) 05:55:56 ID:wsXeSB/s
おはコケ

偏頭痛ほとんど治ったぜ…
たまになるけど原因がまったく分からんのが困るなあ

325名無しさん:2012/09/16(日) 06:30:37 ID:wQ.d05cU
まずホントに片頭痛かを鑑別する必要があるな

326名無しさん:2012/09/16(日) 06:49:33 ID:MXSYQKN2
ところでE3 2009のSCEカンファで発表したバイオハザードポータブルはいつ出ますか(棒

327名無しさん:2012/09/16(日) 06:52:33 ID:3JSd.alI
レオンを加えたマーセナリーズ完全版はまだですか

328名無しさん:2012/09/16(日) 06:57:51 ID:aNDwhZEw
>>313
>そういったことを考えれば、PSVitaにとってはコアなゲームユーザーを獲得する
>絶好のタイミングと言えるでしょう。
>逆にここを逃すと、3DSには2013年春にモンスターハンター4の発売が迫っていますから、
>PSVitaは、また厳しい戦いを強いられることが想定されます。


田下さん、これ"無理"ってのをオブラートに包んで言ってるような…w

329名無しさん:2012/09/16(日) 06:58:18 ID:pE8268Q2
おはようございます。

MH3GをHDにしたらジャギ余計に・・・
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347691488/

330名無しさん:2012/09/16(日) 07:00:44 ID:Y.1VM7Mg
>>328
まあ、ハッキリというと角が立つしね…。

ぶっちゃけ言うとこのタイミングで良ゲーだすためには、
以前から任天堂の動向を読んで準備してなきゃならんわけだし、
今からでは本当に無理ゲだな…。

331名無しさん:2012/09/16(日) 07:02:13 ID:0OHsRRgQ
>>328
ネットでは相変わらずアレな人が頑張っているけど
もはや「Vitaはゲーマー向け、3DSは子供向け」という風に印象操作するのは無理が出てきてるよなあ
ソフトが圧倒的にしょぼすぎる

332名無しさん:2012/09/16(日) 07:11:29 ID:3JSd.alI
ティーダさんがまた無能無能怒っちゃうよ

333ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/16(日) 07:11:46 ID:e7vUuGJA
(´▽`)

334悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/16(日) 07:12:51 ID:RREem6hw
ヽ(・∀・)ゝ

335名無しさん:2012/09/16(日) 07:13:26 ID:3JSd.alI
仮面ぼんじょの歌は忘れない(棒

336名無しさん:2012/09/16(日) 07:25:14 ID:EY86BCbs
>>332
ティーダさんが誉めるような事が、この先起こるとは思えない。
VITA値下げしたって怒るよ、たぶん。

337名無しさん:2012/09/16(日) 07:26:29 ID:CleU0DJs
だって刹那的に値下げしたって…
3DSが年末ソフトの展望わかってて8月に値下げしたのと訳がちがうでしょう

338名無しさん:2012/09/16(日) 07:26:32 ID:8R4tRo.g
>>302
カオスだが、見なおしてしまう…

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 07:37:24 ID:9Fc6GVDI
がっちりマンデーに日経がw

大テレビ東京はなにやってるの!

340膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/16(日) 07:47:05 ID:ydQXV6yk
おはやう、
>>302
見事なまでにカオス

341ウナギダネ:2012/09/16(日) 07:50:49 ID:.ouUPjPg
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>304
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

342名無しさん:2012/09/16(日) 07:50:53 ID:brrttzUs
ウナギダヌさん、朝から元気だな…

343名無しさん:2012/09/16(日) 07:57:54 ID:wsXeSB/s
年食ったら朝が元気になるらしい

344名無しさん:2012/09/16(日) 07:59:35 ID:8R4tRo.g
>>339
なんかがっちりすることあったか?
がっかりはあるけど

345しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 08:09:16 ID:sBM.dAG.
>>344
TBSの情報番組です

346名無しさん:2012/09/16(日) 08:11:22 ID:OmtkcbDQ
>>345
どんな内容で出たのかって事じゃないのかな?

347松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 08:11:53 ID:1jAvaZ.Q
おはようサンシャイン。
マギゲーマジで3DSで出るのね。
なんか複雑だなぁ。

348 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 08:14:30 ID:ilB4h5LE
>>342
朝から元気(意味深

349名無しさん:2012/09/16(日) 08:15:13 ID:CleU0DJs
まあDSの時も最初はDSで出てたことはあったし
後にPSPに移動してたけど

350名無しさん:2012/09/16(日) 08:15:54 ID:AZMbYgnE
ウナギンパワー

351名無しさん:2012/09/16(日) 08:16:53 ID:0OHsRRgQ
>>349
今はさすがにそういうの減って行くだろうね
いまさらPSPもきついし、Vita論外だし

352名無しさん:2012/09/16(日) 08:17:03 ID:AZMbYgnE
>>331
大人はしょぼいって言いたいんじゃね

353 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 08:17:41 ID:ilB4h5LE
Vitaちゃんの心電図って動いてるの

354名無しさん:2012/09/16(日) 08:18:43 ID:Vn4uwyvM
先日ちょっと反応がありました

355名無しさん:2012/09/16(日) 08:20:13 ID:wQ.d05cU
>>329
相変わらず閃光弾(そんなもの)に頼っているのか
馬鹿め勝てばいいんだ何を使おうが

ハンターの方がジャギっぽいよな

356名無しさん:2012/09/16(日) 08:21:36 ID:AZMbYgnE
敗北曲線に乗ったハードは何しても無駄っていうね
HDでは○○の生態系の復活を!

357 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 08:22:15 ID:ilB4h5LE
>>356
おう
3DOの悪口止めろや

358名無しさん:2012/09/16(日) 08:24:38 ID:AZMbYgnE
>>357
どれ?なんか3つくらい出てたけどw

359名無しさん:2012/09/16(日) 08:28:09 ID:imp9EPI.
ウィザード面白いなあ
話がわかり易い。

意外と水がカッコよかった。

360名無しさん:2012/09/16(日) 08:28:22 ID:cDJW0vV.
コブラツイストわろたw

361名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:10 ID:5hQWUlCw
>>356
そういえばMH3GHDver.でもギャラリーのムービーは見れるから
ジャギーさんやガンキンさんの生態も見れるんだな。

362名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:28 ID:Cq.BBNW.
フェニックスが小物過ぎて笑った

363名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:30 ID:Y.1VM7Mg
ウィザードにトビダスの役者さんがでてた…端役で。

364名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:47 ID:uk6DbxBk
>>347
PSPのアニオタ層もゲットか
いいね

365名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:57 ID:imp9EPI.
フェニックスはアレだ、カザリさん。

366松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 08:30:21 ID:1jAvaZ.Q
>>359
やっと変身音聞けましたね…
すいーすいーすいーすいー♪
アレ、以外と好きかもw

367名無しさん:2012/09/16(日) 08:31:05 ID:CleU0DJs
まあアニメゲーはもうバンナムの意向次第だろ
ダカラゴミーとかはコンシューマにほとんど出す気無いだろうし

368名無しさん:2012/09/16(日) 08:31:45 ID:5hQWUlCw
>>363
金剛地さん今週は顔出し出来たんだ?

369名無しさん:2012/09/16(日) 08:33:29 ID:Cq.BBNW.
魔法?
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1347751741567.jpg

370名無しさん:2012/09/16(日) 08:35:35 ID:cDJW0vV.
>>369
コブラツイストからのシャイニングウィザードだな

371わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 08:36:37 ID:gcSuCCuQ
魔法(物理)

372松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 08:37:13 ID:Dsigcoxg
>>364
サンデーはコナン以外は3DSに来ないと思ってたんですけどね…w

373名無しさん:2012/09/16(日) 08:39:33 ID:uk6DbxBk
>>367
個人的にはマクロスとかスパロボとかはやく開発してほしいもんだ

374名無しさん:2012/09/16(日) 08:41:27 ID:3JSd.alI
ロスヒーのヒーロー技見たら、スパロボやってみたくなったな

375名無しさん:2012/09/16(日) 08:41:56 ID:c36emqKc
>>367
まあ据え置きがどうなるかはともかく携帯機はロスヒーとかを見たら
もうそういう層も移行してるだろうから問題無いと思うだろうなぁ。

376わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 08:46:30 ID:gcSuCCuQ
ほっといても第3次スパロボZ出すあたりの時期には3DSしか選択しないだろう
単発系のスパロボもある意味スパロボ層のpxzとか第2次OG出し終わったら情報公開だと思うよ

377名無しさん:2012/09/16(日) 08:46:51 ID:uk6DbxBk
バンナムはカプコン絶対に許さんで移行が一年は遅れていそうだからなw
ソニーのアニメゲーはVITAでとかは勘弁だぜぃ

378名無しさん:2012/09/16(日) 08:46:59 ID:CleU0DJs
変なプライドがない会社は普通に出すだろう

379名無しさん:2012/09/16(日) 08:49:15 ID:Vn4uwyvM
土属性の魔法ってぶっちゃけ物理ですよね(棒

380松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 08:49:33 ID:Dsigcoxg
アニプレゲーがその他アニメ原作ゲームが3DSにぞろぞろ出る切っ掛けになるかもしれないのかな?
これを機に3DSでもまともなGジェネが出てくれたらうれしいな。

381名無しさん:2012/09/16(日) 08:49:38 ID:wQ.d05cU
コブラツイストというよりオクトパスホールドに見えるが

382わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 08:50:20 ID:gcSuCCuQ
ぶっちゃけて言うと現実の事象に物理変換してる時点で魔法は全て物理属性

383名無しさん:2012/09/16(日) 08:51:05 ID:cDJW0vV.
本当だ卍固めのほうだった

384名無しさん:2012/09/16(日) 08:51:13 ID:uk6DbxBk
BLEACHみたけど火属性最強だわと思った
氷雪系最強w

385名無しさん:2012/09/16(日) 08:52:53 ID:AZMbYgnE
>>384
どうせあれも盗られるんだろうw

386名無しさん:2012/09/16(日) 08:54:07 ID:1RS3nubs
ここまで大魔法峠なしとな?

387名無しさん:2012/09/16(日) 08:54:14 ID:wQ.d05cU
>>382
呪殺「俺は魔法属性」

388わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 08:55:03 ID:gcSuCCuQ
>>387
それ系はおk

389松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 08:55:36 ID:1jAvaZ.Q
>>386
あれは普通の魔法と物理の両方を使ってますねw

390三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/16(日) 08:57:30 ID:Hg2V9AGk
|−c−)  ポケモンの場合は、
| ,yと]_」  固体をぶつける=物理、液体・気体・波動(光・音)をぶつける=特殊
       という印象があるね

391名無しさん:2012/09/16(日) 08:57:55 ID:vW78dM6.
しびびー

392名無しさん:2012/09/16(日) 09:00:24 ID:uk6DbxBk
まあ、サムライも魔法使いみたいなものだし

393名無しさん:2012/09/16(日) 09:00:32 ID:3JSd.alI
CCB-

394名無しさん:2012/09/16(日) 09:02:23 ID:imp9EPI.
こわい!こわいよプリキュアの予告www

395しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 09:06:48 ID:d2OsEBpM
>>346
日経の本社を、TBSが取材

396膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/16(日) 09:09:35 ID:ydQXV6yk
噂の米づくり飲んでみてる、
ああこれはアルコール飛ばした甘酒の炭酸わりだねw
駄目な人はとことん駄目な味だと思う

397名無しさん:2012/09/16(日) 09:09:46 ID:rrQe5LNk
>>395
|ゝ-) あらあら貧乏神TBSが日経の取材したの?
    これはもうダメかも知れんね。

398名無しさん:2012/09/16(日) 09:10:27 ID:3JSd.alI
なんでサンデーじゃなくてマンデーなの(棒

399しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 09:13:12 ID:3juX849.
>>397
いたぞ〜

400名無しさん:2012/09/16(日) 09:13:19 ID:uk6DbxBk
がっちりマンデーコケスレ一部人気のJINS PC先週とかにやってたな
日経のも見たかったな

401名無しさん:2012/09/16(日) 09:14:53 ID:Vn4uwyvM
そういやヨドバシいったらJINS置いてたな

402名無しさん:2012/09/16(日) 09:17:14 ID:rrQe5LNk
>>399
|ゝ-) TBSはゲームでいうセガに近いポジションで、
    TBSが特集すると悪いことが起きたりブームが終わるってジンクスあるんだ。

403名無しさん:2012/09/16(日) 09:18:42 ID:BWE0tfQs
まー確かに芸人なんかの終着駅のイメージがあるなTBS

404名無しさん:2012/09/16(日) 09:18:56 ID:o5YrMKWk
>>402
そんなジンクスがあったんですかw

405名無しさん:2012/09/16(日) 09:19:18 ID:6z.bD9Ns
>>402
その言い方だと日経がブームになってるようじゃないか

406名無しさん:2012/09/16(日) 09:19:59 ID:E/rciLXQ
>>380
アニプレゲーまで3DSに来たらPSW崩壊ですよね。
アニプレとSCEは別会社とはいえ。

407松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 09:20:30 ID:Dsigcoxg
>>402
そりゃ初耳だw
そんなジンクスがあるなんて。
で、TBSがアニプレックスを取材するのはいつ頃ですか?(一点の曇りも無い目で)

408名無しさん:2012/09/16(日) 09:22:52 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) あとちょっとブームが自分たちで作れると、調子に乗ってコンテンツを自滅させる所も似てる。

409しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 09:23:08 ID:BlFfEFkE
大テレビ東京がテレビ界を暴露w

410タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/16(日) 09:24:01 ID:yRuC0FHQ
滅べばええねん

411名無しさん:2012/09/16(日) 09:24:31 ID:wJ3Ym.B6
ほんとにアニプレ嫌いなんだなあw

412名無しさん:2012/09/16(日) 09:24:43 ID:uk6DbxBk
つまり、大テレ東グラフは永遠…!

413松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 09:26:17 ID:Dsigcoxg
>>406
マギは夕方5時からだからあくまで子供向け狙ったんじゃないかなぁ?と予想しています。
銀魂もDSで何度かゲーム出してましたし。
サンデーとしても血の入れ替えはしたいでしょう。
深夜アニメゲーは流石にまだまだPSPかあるいはvitaに出すんじゃないでしょうか…?
もし深夜アニメゲーも3DSで出ちゃったらPSWは本格的に終わっちゃう…

414名無しさん:2012/09/16(日) 09:26:45 ID:3JSd.alI
TBS「言ってくれるじゃないの、テレ東め」

415名無しさん:2012/09/16(日) 09:28:04 ID:BVmVzjQY
今のTBSの看板番組って何かあったかなと考えたがまるで思いつかなかった

416名無しさん:2012/09/16(日) 09:29:36 ID:c36emqKc
TBSがどうこうはどうでもいいがたまにMBS先行のアニメが
出てきたときに本スレのTBS民がネタバレ云々言うのは解せない。

417名無しさん:2012/09/16(日) 09:30:19 ID:x7UF830.
>>315
日本のiwareがしきりに3DSのとはかんけいない
あるものを作ってるからとか言ってたけどそういうことなのかな

418名無しさん:2012/09/16(日) 09:33:13 ID:0OHsRRgQ
>>415
なぜか内村TBSが真っ先に頭に浮かんだが
不定期すぎるか

419名無しさん:2012/09/16(日) 09:33:23 ID:x7UF830.
TBSつったらフレンドパークとか水戸黄門潰古豪して新しいので新規視聴者増やすぞと息巻いてたら
ことごとく視聴率が低下することで有名

420名無しさん:2012/09/16(日) 09:33:48 ID:rrQe5LNk
|「ゝ-)「 だが視聴率的にテレビ東京と競ってるようじゃダメだろ。

421名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:27 ID:kKbse.e2
>>416
TBS側としてはMBSが小賢しい感じで嫌いなのでは?
系列とはいえ独自コンテンツを作ってるから。

422名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:49 ID:uk6DbxBk
>>413
PSWは3DSに取り込まれると

423名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:58 ID:vPpg0WvE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18876552
仕様なんだけど、なんというか、まあ…

424名無しさん:2012/09/16(日) 09:38:18 ID:6z.bD9Ns
>>423
これ改造とかでなくて公式だったん?

425名無しさん:2012/09/16(日) 09:38:48 ID:kKbse.e2
>>422
ドン・クター「PSWに引きずり込めー!」
…と引きずり込んでたと思ったら、いつの間にか敵の懐中にいたと。

426名無しさん:2012/09/16(日) 09:39:17 ID:x7UF830.
>>420
一昔前はそんなことなかったんだが
入れ替え入れ替えやった結果ボロボロになったな

427名無しさん:2012/09/16(日) 09:40:00 ID:.070Tsrc
ていうかもうPSP死んでるし

428名無しさん:2012/09/16(日) 09:42:10 ID:Y.1VM7Mg
>>427
いや、DCも販売が終わってからもソフトがでた。
きっとPSPもゾンビのように(棒

429名無しさん:2012/09/16(日) 09:42:30 ID:wsXeSB/s
TBSかあ
水戸黄門?

430名無しさん:2012/09/16(日) 09:43:06 ID:wsXeSB/s
PSPは開発時期を考えると来年の頭くらいまでは出るんじゃね

それ以降はお察しだと思う

431名無しさん:2012/09/16(日) 09:43:11 ID:0OHsRRgQ
>>413
サンデーがPSP押しなのはDS押しのジャンプに対抗してると思ってたんだけど違うのかな

432名無しさん:2012/09/16(日) 09:45:59 ID:wsXeSB/s
ふと思ったがWiiUの発売時期は
PSPの息の根を完全に止めるって意味もあるのか

任天堂は怖いのうw

433名無しさん:2012/09/16(日) 09:46:27 ID:x7UF830.
>>431
ハヤテとかdsで出してたしそれはどうだろう

434膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/16(日) 09:46:28 ID:ydQXV6yk
TBSならじょしらくだろjk

435帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 09:48:04 ID:3LKsWDnc
>>402
てれあずまもガイアの夜明けで特集されると倒産するとか(ry

436名無しさん:2012/09/16(日) 09:48:14 ID:BVmVzjQY
影のメインコンテンツがアニメってのはかつてのテレ東を思わせるな

437膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/16(日) 09:48:20 ID:ydQXV6yk
さて、おしりペンペンしてくる

438名無しさん:2012/09/16(日) 09:48:44 ID:uk6DbxBk
フジテレビの今の評判はどうなのだろう
俺の知り合い元フジテレビの人だから少々気になる

439名無しさん:2012/09/16(日) 09:48:50 ID:Y.1VM7Mg
>>432
SCEがもっと市場を活性化させる努力をすればよかったんだろうけどなあ。
まったくその気がないとしか思えん現状なら、引導を渡したほうがよかろうて。

440名無しさん:2012/09/16(日) 09:50:13 ID:7AyKhPcM
ドラマと言えばTBSだよ!!

20年ぐらい前は。

441帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 09:51:18 ID:3LKsWDnc
今夜もヒストリーが終わった今、TBSは何を見ればいいだろう

442名無しさん:2012/09/16(日) 09:52:00 ID:rrQe5LNk
>>436
|ゝ-) いいえ。I love アニメとかトチ狂ったキャッチやってた頃のテレビ朝日と同じです。

443帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 09:56:57 ID:3LKsWDnc
絵心起動したら>>199が届いて心臓止まるかと思ったw

444名無しさん:2012/09/16(日) 09:57:52 ID:vPpg0WvE
>>424
特定の衣装とステージで起こるようだね

445名無しさん:2012/09/16(日) 10:00:52 ID:BVmVzjQY
>>443
なんというテロ行為

446松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 10:01:27 ID:9vwebsrE
>>422
カグラがまさかのアニプレックスならPSWはそうなっちゃいそうですねw
>>431
バンナムが住み分けしてるって事ですね。
正直サンデーに載ってる漫画の事を考えると逆のが良(略)

447名無しさん:2012/09/16(日) 10:04:23 ID:BVmVzjQY
>>446
ヒント:マーベラスAQLはアニメ販売もやっている

448松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 10:06:22 ID:9vwebsrE
>>447
確かに…出すならAQLしか考えられないですね。
いや、アニプレックスから出されたら死ぬほど悲しいんですけどねw
アニプレックスにはネプテューヌで十分だ。

449帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 10:06:59 ID:3LKsWDnc
絵心で今届いたダヨーさんを展示してみた
そしてエントランスに戻ったら恐ろしいことに気づいた

この美術館、出口が完全に封鎖されてる

450名無しさん:2012/09/16(日) 10:07:08 ID:AZMbYgnE
>>446
プリキュアは何処が作ってるか知ってるかい

451松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 10:13:43 ID:9vwebsrE
>>450
正直すいませんでした…
プリキュアとカグラが同じとこから出るのか…
会社が同じだから当然だけどあまりにも作品の色が違いすぎて違和感がなくもないですw(主に胸が)

452名無しさん:2012/09/16(日) 10:15:01 ID:6c1xmPNk
>>451
プリキュアは一応東映の作品でもあるからね。

453松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 10:18:22 ID:9vwebsrE
>>452
それは流石に知ってますw
スイプリ見るまではAQLがプリキュアの円盤出してたって知らなかったなぁ。
東映かバンビジュかと思ってました。

454名無しさん:2012/09/16(日) 10:18:47 ID:AZMbYgnE
遊戯王もマーベラス人類は衰退しましたとか色々作ってるから特に違和感もないな

455名無しさん:2012/09/16(日) 10:19:55 ID:cDJW0vV.
マベってなんかポケモンのイメージある

456名無しさん:2012/09/16(日) 10:21:19 ID:wJ3Ym.B6
妹の仕業でマベといえば
テニスの王子様ミュージカルという印象が

457しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 10:21:44 ID:jHpdwIfY
カグラアニメはマーベラスさんもちじゃないはず

458名無しさん:2012/09/16(日) 10:22:02 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) そういやMH3G発売一年目&Wii U版発売と併せて、
    12月8日に廉価版販売とかやるのかねー?

459名無しさん:2012/09/16(日) 10:23:32 ID:cDJW0vV.
絵心ってやっぱしLLのがいいよねー?

460名無しさん:2012/09/16(日) 10:24:28 ID:wQ.d05cU
自分がなんで絵が描けないかわかってきたな
イラチで細かく仕上げるのができないからだな

461名無しさん:2012/09/16(日) 10:24:41 ID:sYzXfRWA
>>452
http://sweeprecord.com/wp-content/uploads/2011/10/SRIN-1100-b.jpg

462名無しさん:2012/09/16(日) 10:24:44 ID:l0hkJq.w
>>459
書きやすいし見やすいし
でもキャンバスの下地塗りは面倒w

463名無しさん:2012/09/16(日) 10:25:42 ID:AZMbYgnE
>>457
ややこしい契約になってるのか?

464名無しさん:2012/09/16(日) 10:25:59 ID:gUXsN4L2
DSのプリキュアMHには横スクロールベルトアクションがありましたよ

風と雨が酷くなってきたヤダー

465名無しさん:2012/09/16(日) 10:26:44 ID:.070Tsrc
MH3Gの廉価版発売はあるだろうなー
結構爆発しそう

466名無しさん:2012/09/16(日) 10:27:37 ID:wsXeSB/s
ぱぱっと絵を書ける人は本当に凄いと思うわw

467名無しさん:2012/09/16(日) 10:28:01 ID:3JSd.alI
カグラが爆乳ミュージカルになったらどうしよう(棒棒

468しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 10:28:24 ID:TP2ejrnI
>>463
いろいろあるみたい

469名無しさん:2012/09/16(日) 10:29:14 ID:cDJW0vV.
一月で
結婚式 葬式(九州) 結婚式(北海道)とかつづかなければLL買っちゃおうと思ったんだが金が無い

470名無しさん:2012/09/16(日) 10:29:58 ID:AZMbYgnE
>>468
そうなのかぁ

471名無しさん:2012/09/16(日) 10:34:13 ID:Y.1VM7Mg
>>467
飛鳥は問題ないが、斑鳩先輩と柳生ちゃんの中のひ(検閲

472名無しさん:2012/09/16(日) 10:37:30 ID:vW78dM6.
ポケダン最新作…

つまりしびびの出番

473名無しさん:2012/09/16(日) 10:40:40 ID:.070Tsrc
今回のポケダンは流石に全キャラは出てこないのかな

474名無しさん:2012/09/16(日) 10:44:23 ID:vW78dM6.
>>473
キャラグラフィックはポケモン図鑑PROのデータを使うとか?

475名無しさん:2012/09/16(日) 10:46:35 ID:0OHsRRgQ
>>473
いわっち「全キャラ出すに決まっているじゃないですか(ニッコリ」
チュンソフト「エー」

476名無しさん:2012/09/16(日) 10:47:42 ID:3JSd.alI
チュンはかろうじて生き長らえてたか(棒

477名無しさん:2012/09/16(日) 10:50:09 ID:GoQB.miI
>>471
これ思い出した(一応R18注意)
ttp://www.taremeparadise.com/a-news/yu_day.cgi?date=2005.11.29

478名無しさん:2012/09/16(日) 10:56:50 ID:OFP2Qs7Q
中国の反日デモ酷いな、いくら一党へのガス抜きとはいえ
これじゃー企業はやってられねー
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/6207ecb1tw1dwxeh2vno6j.jpg

それともお国柄ってことで手打ちか

479名無しさん:2012/09/16(日) 10:57:22 ID:Y.1VM7Mg
>>476
むしろ地獄に落とされたような(棒

480名無しさん:2012/09/16(日) 11:01:08 ID:BVmVzjQY
>>471
サクラ大戦ミュージカルの悪口は(ry

481松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:04:02 ID:UFdyCO9k
>>478
沖縄タイムスはワラビー(子供向け新聞的なの)にちばてつやが中国に居た時の体験記を載せてたけど反日デモの正当化かしら?

もしそうならちばてつやが中国に居た時の体験記をそんな事の為に使うとか最低だな。

482名無しさん:2012/09/16(日) 11:04:30 ID:l0hkJq.w
>>479
3Dモデルは、既にあるものを流用として
モーションをいろいろつけるのは地獄だな

483名無しさん:2012/09/16(日) 11:04:37 ID:JVJ9BpGw
>>478
アメリカでもフラッシュモブが問題になってるくらいに今はソーシャルメディアによる犯罪行為誘発運動が発生しやすいからね
第二次天安門事件のような事が起きても不思議ではない

484名無しさん:2012/09/16(日) 11:04:52 ID:wQ.d05cU
レッスンガン無視してよーむさん描いたった
3DSからあげれるならコケろだにでもうぷるか

485名無しさん:2012/09/16(日) 11:05:15 ID:m.FJRmZM
>>478
いや流石にここまで来るとテロレベルなのでは・・・
死人とか出てないのこれ?

486名無しさん:2012/09/16(日) 11:06:20 ID:wQ.d05cU
>>483
声を拡散しやすくなってアジるのがやりやすくなったのか

…アジるって通じるのかねぇ

487名無しさん:2012/09/16(日) 11:08:38 ID:JVJ9BpGw
>>485
出たとしても中国からは発信出来ないだろうね
広げるだけ広げて鎮火待ちするっきゃ無い
「日系企業だから〜」と言ってやらかした代償はその後に支払う事になるだろうし・・・
主に現地の雇用問題で

488名無しさん:2012/09/16(日) 11:09:22 ID:Vn4uwyvM
>声を拡散しやすくなってサバるのがやりやすくなったのか

!!?

489名無しさん:2012/09/16(日) 11:09:44 ID:taB95ehE
>>486
10代20代は苦しいかも、30代でも分かる人は少なそうな。

490名無しさん:2012/09/16(日) 11:10:33 ID:AZMbYgnE
日系企業じゃない所までやらかしてるから怖いねぇ

491名無しさん:2012/09/16(日) 11:10:51 ID:0OHsRRgQ
>>487
被害甚大なのは現地で働いている中国人だろうし
一部のアホの目くらましのために経済まで犠牲にして何したいんだろ

492名無しさん:2012/09/16(日) 11:11:16 ID:taB95ehE
>>488
涼村暁「サバじゃねえ!と聞いて」

493帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:11:49 ID:3LKsWDnc
>>486
ttp://www.ms-plus.com/images_item/17000/17829.jpg

494松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:14:41 ID:UFdyCO9k
>>492
http://www.e-andromeda.com/images/material/GM-5-4.jpg

495名無しさん:2012/09/16(日) 11:14:51 ID:EzxmnvuU
https://twitter.com/Shot_Weapon/status/246472776859402241
https://twitter.com/Shot_Weapon/status/246476289278631936
どこまでホントか分からないけど、中国暴動のゲーム関係の話。

496名無しさん:2012/09/16(日) 11:16:25 ID:wQ.d05cU
>>493
アルパ・アジールだったか
いまじゃアジリティガードとかもあるな

497名無しさん:2012/09/16(日) 11:16:40 ID:JVJ9BpGw
>>491
やるなら日本製品を買わないとか既に売れてる日本製品をぶっ壊して見せ付けるレベルで止めるべきなんだけどね
ただ日系企業の製品の大多数は中国のヒューマンパワーが掛かっているので不買運動するとどの道自分達の首を絞める事に・・・

498名無しさん:2012/09/16(日) 11:17:26 ID:wQ.d05cU
コケろだってコケろだでググれば出てきたっけ

499ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 11:18:33 ID:gOz7rnf2
>>491
そんな深いところまで考えない連中が騒いでるじゃない?
中国は、人口が桁外れに多いから日本では少数の人もあっちでは大多数になるし
そういう連中がヒャッハーしちゃってるんでしょう。

あと、国家公認なんで公安がそこまで取り締まりしてないのも問題なんでしょうね。

500煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/16(日) 11:18:49 ID:xKIXlmh6
>>498
間接的に出てきました

501名無しさん:2012/09/16(日) 11:19:58 ID:lvWHeks.
>>495
彼だと話半分かな。

502ウナギダネ:2012/09/16(日) 11:20:33 ID:.ouUPjPg
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>342>>343
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

503名無しさん:2012/09/16(日) 11:20:42 ID:1q7.74kg
最近の反日報道だけを貼っていく人も何がしたいのかわからないね(棒無

504わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:21:29 ID:gcSuCCuQ
天安門天安門

505名無しさん:2012/09/16(日) 11:21:57 ID:lvWHeks.
>>497
反日本デモに参加した中国人女性が、帰ろうとしたら自分の日産車が
大破してたとかあったなあ。
なにやってんだと思ったが、それくらいなにも考えてないんだろうね。

506名無しさん:2012/09/16(日) 11:22:26 ID:JVJ9BpGw
>>504
今回それが発生したら国家で鎮圧出来るかなぁ・・・?

507名無しさん:2012/09/16(日) 11:23:05 ID:8R4tRo.g
そもそもウナギさんって廃人だから日の出まではおきているんだっけか
仕事だと出かけたら明日が仕事の日だった

508松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:23:58 ID:9vwebsrE
>>503
任天堂が大ピンチプギャー!したいだけなんじゃない?
なんか任天堂は中国の工場でWiiUのパーツを生産してるとかなんとか。

509名無しさん:2012/09/16(日) 11:24:00 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) ID変え単発で政治ネタ貼ってまで話題をゲームから変えたいか。
    本当に…

510わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:24:22 ID:gcSuCCuQ
とりあえずゲームでも掲示板でもネット上で中華に絡まれたら天安門連呼しろって教育された(棒

511名無しさん:2012/09/16(日) 11:24:27 ID:vW78dM6.
全国大会開催中

カオスコード全国大会 【C5?】 -CHAOS CODE ?CRAZY CHAOTIC ?CARNIVAL- 決勝大会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108207682

512帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:25:34 ID:3LKsWDnc
>>510
日本人に絡まれたら鮫島事件ですか?(棒

513煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/16(日) 11:25:56 ID:xKIXlmh6
>>510
相当偏った知識ですね(棒

TGSも近い為なのかゲームのネタがないですにゃぁ

514三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/16(日) 11:26:55 ID:Hg2V9AGk
|−c−)  >>510
| ,yと]_」  こういうURL貼りやるのは日本の右な人かもしれんぜ
  
さてゴリガンタッチペン見物でも行ってくるー

515名無しさん:2012/09/16(日) 11:27:08 ID:3JSd.alI
話題変えたところでVitaは売れないからねぇ

516名無しさん:2012/09/16(日) 11:27:22 ID:rrQe5LNk
>>513
|ゝ-) TGSとソニープレゼンやるから嫌な方向で盛り上がるさ。

517帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:28:09 ID:3LKsWDnc
>>516
大反撃の開始かもしれないだろ(棒

518名無しさん:2012/09/16(日) 11:28:11 ID:JVJ9BpGw
>>508
任天堂は「任天堂」の看板を掲げた工場を中国に持ってないから大丈夫じゃないかな・・・?
どちらかと言うと「中国企業の工場」を任天堂が借りてる感じらしい

519松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:28:12 ID:UFdyCO9k
ネタがないなら自分で作ろう。
ロストヒーローズのキューブの外での戦闘はアクションでも良かったかもしんないw
ゴエモンインパクト的な。

520名無しさん:2012/09/16(日) 11:29:03 ID:BVmVzjQY
>>502
>>342さんは撃たなくてもいいじゃないか!

521わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:29:08 ID:gcSuCCuQ
ネトゲで中華製肉入りBOT見たら cao ni ma って連呼しながら追っかけると何故か運営にしかられるよ!理不尽!

522名無しさん:2012/09/16(日) 11:29:11 ID:1q7.74kg
コケロダが見つからなければ、姐さんや柳生ちゃんの人の書き込みを見つければよい!

絵心おもしろいなぁ…
上手くいかないけど、がんばるぞ

523松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:30:05 ID:UFdyCO9k
>>518
レンタルしてるだけなんですね。
そこの工場を襲う中国人は流石に居ないと思いたいw
襲ったらただのおバカさんだw

524名無しさん:2012/09/16(日) 11:30:31 ID:8R4tRo.g
政治などどうでもいい
wiiUがきっちり発売できれば
海外プレミアム予約完売って気になる

525名無しさん:2012/09/16(日) 11:31:11 ID:JVJ9BpGw
>>524
海外のゲーム市場は据置が主流だからね・・・

526名無しさん:2012/09/16(日) 11:31:39 ID:AZMbYgnE
ネタがないなら2代目みたいに延々と(ry

527名無しさん:2012/09/16(日) 11:32:12 ID:rrQe5LNk
>>524
|ゝ-) 無理やり任天堂にこじつけて話題反らしたいんだよ。

528名無しさん:2012/09/16(日) 11:32:34 ID:s5j.rEjw
>>526
おっぱいか!

529名無しさん:2012/09/16(日) 11:32:51 ID:.070Tsrc
北米市場は一年の売上の六割を年末商戦のみで食いつぶす市場だぜヒャッハー

530名無しさん:2012/09/16(日) 11:33:01 ID:BVmVzjQY
前スレに貼られた動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnMWLUyN9HY

ここに居る人たちは本当にゲーム好きなんだなって分かるな
海外では日本ほど人気じゃないモンハンでもヒャッホーしてるし

531名無しさん:2012/09/16(日) 11:33:23 ID:Vn4uwyvM
>>512
おいやめろ

532わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:35:05 ID:gcSuCCuQ
>>524
一応大手小売の一部で予約即ストップになった状態だけどなかなかハイペースやね
いきなり国内外どちらもファーストとサード両面のキラータイトルぶち込みで勝負かけに来た以上
相当な台数用意して出来るだけ多く供給させる見通しはあるんだろうけど

13年3月期までに世界500万台は軽く狙ってますかねぇ?下手したら日本だけで200狙ってる?

533名無しさん:2012/09/16(日) 11:35:10 ID:dvLitDQA
>>523
いや襲われた、一応日系の工場だしパナソニックの工場と一緒にね。
ただ、その工場は中国に何ヶ所もあるし、襲われた工場が何を作っていたか
分からないので、影響が出るかどうかは今は不明。

534名無しさん:2012/09/16(日) 11:36:43 ID:.070Tsrc
>>532
Wiiの時明らかに需要に対して供給足りなかったからねえ

535名無しさん:2012/09/16(日) 11:37:25 ID:JVJ9BpGw
> ボブ「絵心教室はリキッドホワイトをキャンバスに湿らせる程度に塗る事が出来ないからクソゲー」


536わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:37:28 ID:gcSuCCuQ
>>530
ベヨネッタ?ベヨネッタ?ベヨネッタ?

ベヨネッタ!ベヨネッタ!ベヨネッタ!フゥゥウウウウウウウウウウウウウ!!

良いノリだw

537名無しさん:2012/09/16(日) 11:38:13 ID:rrQe5LNk
|「ゝ-)「 アメリカはともかく日本で据置復興しないとちとマズい。
     日本で据置売れなくなったのは、テレビ占有するからってより、
     据置起動してまで熱中できる作品が無くなっただけだろう。

538名無しさん:2012/09/16(日) 11:38:23 ID:BVmVzjQY
日本ではいつごろからCM攻勢かけるんだろうな
安くない買い物になるから少し早めに告知してもいいのではと思うが

539名無しさん:2012/09/16(日) 11:39:08 ID:dvLitDQA
>>538
10月頃からじゃないかな?

540名無しさん:2012/09/16(日) 11:39:31 ID:gUXsN4L2
新型グリル売れるといいですね

541名無しさん:2012/09/16(日) 11:39:52 ID:.070Tsrc
>>537
復興とは言うが2機種足すと前世代と大して変わらんわけでな
要は分散したから統一された時より相対的にショボく見えるのだ

542名無しさん:2012/09/16(日) 11:39:57 ID:AZMbYgnE
>>528
DQ10で延々とレベル上げw

543名無しさん:2012/09/16(日) 11:40:23 ID:QT299uf2
>>537
携帯機で十分だからねえ
据え置きクラスのハードパワー必要なFPSとかTPSとか
日本じゃ人気ないから

544松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 11:40:45 ID:UFdyCO9k
>>533
バカスw
襲っちゃったんですか。

545名無しさん:2012/09/16(日) 11:41:29 ID:VBFo8xYY
>>537
マリオとかWiiスポーツとかマリカとかあるんだけど、数に数えられないねw

546悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/16(日) 11:41:46 ID:ZrEo.Yrs
ニーハオなう。

547名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:32 ID:VBFo8xYY
>>542
十数時間を「ちょっと」と言い切る気概は恐れ入る。

548名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:40 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) TPSはまだ日本でも売れるけどねえ…

549名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:52 ID:Vn4uwyvM
また口から餃子か!

550ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 11:43:03 ID:gOz7rnf2
>>546
ニーハオすきだな!w

551名無しさん:2012/09/16(日) 11:43:54 ID:0OHsRRgQ
中国の話題も出たことだし、今日の昼食はラーメン二郎か餃子の王将にしておくか

552帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:43:57 ID:3LKsWDnc
やっぱりこあささん=大食いなイメージを壊すことは出来ないw

553名無しさん:2012/09/16(日) 11:44:18 ID:GoQB.miI
東京の代表的なお店として紹介したりしてないか心配です
そして凄い雨ー

554悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/16(日) 11:44:27 ID:ZrEo.Yrs
>>550
餃子好きだぉw

555帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:45:45 ID:3LKsWDnc
そういや、餃子の話になっても餃子の満州が何故出ないのかと思ったら
埼玉と東京にしかなかったのか

556名無しさん:2012/09/16(日) 11:45:55 ID:XYp57iIw
そんなに餃子が好きなら一度は宇都宮か浜松か静岡に行くといい

特に浜松はマスコットがうなぎいぬなので避難所向きともいえる
(と書くとソーラービーム照射されそうだが

557名無しさん:2012/09/16(日) 11:46:01 ID:VBFo8xYY
>>544
ミツミ電機ってとこね。
彼ら日系だと何でも襲ってるし、日本関係なくても襲ってるもの。
それで困るのは企業もだけど、現地中国人の方が影響デカいハズだし。

558名無しさん:2012/09/16(日) 11:46:53 ID:VBFo8xYY
>>551
夕飯は餃子にしようw

559くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 11:47:18 ID:ncCrY3LE
 ∩__∩  WiiUソフトプレゼンの動画を見返してるけど、メトロイドのやつはグラフィックが凄いな。
( ・ω・)

560名無しさん:2012/09/16(日) 11:47:36 ID:iwXpmgsA
ゲハで「Wii Uはマルチされないからやばい。」と言われてたのが、
今では「Wii Uはマルチばかりだからやばい。」とか言われてるのが何ともw
結局、こういう輩ってのはWii Uが気に入らないだけなんだろうな。

561わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:47:54 ID:gcSuCCuQ
いっぱい餃子食いたいなら千葉県野田市のホワイト餃子を(ry
亜流でファイト餃子とか萬金餃子とか色々あるからそっちでも良いけど

562名無しさん:2012/09/16(日) 11:48:31 ID:yG0eCdB2
>>541
前世代より売り上げ規模はあがらないのに、開発費は激増ってのもあるけどね

563名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:04 ID:.070Tsrc
>>560
WiiUが一億台売れても一億台しか売れないとかヤバイとか言うだけだろう

564ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 11:49:21 ID:gOz7rnf2
>>561
いっぱいご飯食いたいなら、千葉県野田市のやよい食堂を!

565名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:28 ID:gUXsN4L2
台風で外出るのイヤンなので正麺(トンコツ)をいただこうかな

なぜか塩味売ってない困る

566名無しさん:2012/09/16(日) 11:50:47 ID:0OHsRRgQ
>>560
毎度おなじみの「続編ばかりでヤバイ」もあったりw
逆にこの台詞って任天堂に言っても自爆行為だと思うんだが

567名無しさん:2012/09/16(日) 11:51:00 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) 確かにMH3GHDは別として、9本中5本マルチは興味深い。

568名無しさん:2012/09/16(日) 11:51:00 ID:s5j.rEjw
>>560
未だHD機持ってなくてWiiU購入確定の身にはマルチは大変有り難いw
旧作移植もカモ〜ン。

569名無しさん:2012/09/16(日) 11:51:12 ID:.tcCA306
>>560
まあプレゼン見ても「WiiUパッドが他のコントローラーとの違いがない」
とか言って皆同意してしまうどこぞのブログコメント欄とかありますし。
多分みんな見てないんだけどね、みんなじゃなくて一人だけど(棒無し

570ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 11:51:42 ID:gOz7rnf2
沖縄は今日、台風上陸でしたっけ?
松吉アトムさんと九州勢も台風にはお気をつけて下さいー。

勢力弱まったとはいえ、まだまだ強い台風ですので

571わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:51:58 ID:gcSuCCuQ
>>564
アレも野田なのかw
>>567
Z指定率もオドロキの高さw

572名無しさん:2012/09/16(日) 11:53:32 ID:BVmVzjQY
マルチがハブられるWiiからマルチがハブられないWiiUになってしまうのが怖いんだろう
日本ならまだ普及前ならSCE優遇でPS3独占にできるかもしれんが普及しちゃったら使えなくなるし

573名無しさん:2012/09/16(日) 11:53:42 ID:swsatNcg
MHDQ以外マルチタイトル未プレイの身としては
下手にハード末期のタイトル群なせいでボリュームが絶望的過ぎる

574わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:55:19 ID:gcSuCCuQ
えーっとアサクリとゾンビUとニンジャガはZ指定確実だよね?
Z指定率33%とか本当に任天堂のロンチっすか?w

575名無しさん:2012/09/16(日) 11:55:36 ID:vW78dM6.
絵心教室で社長
http://koke.from.tv/up/src/koke17795.jpg

途中
http://koke.from.tv/up/src/koke17793.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke17794.jpg
経過も保存できるので楽しいかも

576ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 11:56:18 ID:gOz7rnf2
ひそかに期待してるのは、WiiU版ラブプラスだったりするw
お義父さん、どうですかー!

577名無しさん:2012/09/16(日) 11:56:30 ID:wQ.d05cU
さわやかよーむさん投稿完了
http://koke.from.tv/up/src/koke17796.jpg

578くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 11:56:34 ID:ncCrY3LE
>>575
 ∩__∩  「社長」だけどさぁ……
( ・ω・)

579名無しさん:2012/09/16(日) 11:57:01 ID:GoQB.miI
>>569
昨日の発狂っぷりには爆笑した

580名無しさん:2012/09/16(日) 11:57:04 ID:PFz93xCM
>>574
まあ一般層はマリオとニンテンドーランドでだいたいカバーできますからね。
その分サードさんにはっちゃけてもらっているのでは?

581わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 11:57:42 ID:gcSuCCuQ
>>573
新ハードでの新規IP1作目じゃなくて箱○やPS3とかで練り上げてきたソフトが来るからねぇ
どれもこれも普通に100時間遊び倒せるのばかりでお金以上に時間ヤバイ人も多そう

582帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 11:57:45 ID:3LKsWDnc
>>576
3DS版の出来を見ると非常に嫌な予感しかしませんねぇ・・・

583名無しさん:2012/09/16(日) 11:58:07 ID:6z.bD9Ns
>>576
9月中になってるのに更新データの続報が来てないからなあ

584名無しさん:2012/09/16(日) 11:58:27 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) なんやかや言われてるけど、新作と移植、カジュアルとコア、和と洋のバランスは凄い良いんだよね。

585ウナギダネ:2012/09/16(日) 11:59:02 ID:.ouUPjPg
>>530
|n 日本とは映像の構成も違うのね
|_6) 日本は『満を辞して!皆さん待望の!モンハンHDです!』な感じだったけど、
|と こっちはサラッとだし

586名無しさん:2012/09/16(日) 11:59:30 ID:GoQB.miI
>>571
「ぎょうざやさん」という大盛りラーメン店もあるよ、野田市。

ノリだけで店に行って大量に残す連中はまだ涌いてるんだろうか?
アレが嫌で最近爆盛り店には行ってないんだが。

587名無しさん:2012/09/16(日) 11:59:31 ID:yG0eCdB2
>>567
ネームバリューのあるソフトの完全版的なマルチなら、
メーカーにとっては小さなリスクで大きい効果を出せそうなので、
うまいことやったという感じがあるね

588名無しさん:2012/09/16(日) 12:00:25 ID:0OHsRRgQ
はっきり言ってWiiUの不安要素は「発売日までにDQ10が一息ついているかどうか」くらいしかないなあ
まあ、βやっちゃいそうだけど

589名無しさん:2012/09/16(日) 12:01:32 ID:QT299uf2
少なくとも日本は間違いなくPADコン当たる
MSはともかく、SCEはどうパクってくるかなw

590わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:01:35 ID:gcSuCCuQ
アクション枠もファミリー枠も格ゲー枠もRPG系コツコツ枠も全体的に揃ってるからね
足りないのは車枠くらいか、一応ニンテンランドにそっち系のタイトルも入ってるけど

591ウナギダネ:2012/09/16(日) 12:01:46 ID:.ouUPjPg
>>556
|n 
|=#)
|と

592くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:01:46 ID:ncCrY3LE
>>588
「プレミアムセットは発売日に買えるのか?」

 ∩__∩  これも追加で(棒抜き
( ・ω・)

593名無しさん:2012/09/16(日) 12:02:08 ID:dvLitDQA
>>579
たぶん最近は動画サイトすら見てないというか”見れない”感じだよね?
見たからって変わらないと思いますけど。

594帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 12:02:17 ID:3LKsWDnc
>>590
その辺は来年のニードフォースピードに任せた方が早いかもね

595名無しさん:2012/09/16(日) 12:02:38 ID:Vn4uwyvM
WiiU最大の不安要素

俺が買えるかどうか(ry

596帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 12:02:55 ID:3LKsWDnc
初めてソーラービームを我慢したところを見たw

597名無しさん:2012/09/16(日) 12:03:39 ID:dvLitDQA
>>591
浜松市は救われた!

598名無しさん:2012/09/16(日) 12:04:33 ID:dvLitDQA
>>592
MH3GHDver.セットは予約出来るのか?も追加してください。

599わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:05:29 ID:gcSuCCuQ
つらいわー狩猟部とDQXの両立つらいわー
尚且つマリオとニンテンランドも気になってつらいわー

ってファンボーイの前で愚痴ると発狂するのでお試しあれ(ゲス顔

600名無しさん:2012/09/16(日) 12:06:54 ID:GoQB.miI
>>593
カスブログがコピペにコメントで済ませてるうちに脳が退化して行った様に、
あの人も引用元に頼りきりになってるんじゃないっすかね?
だから毎回恒例の工作済みアンケートも嬉々としてネタにするし

そういう点では昨日来たアホ花さんと大差ない。

601名無しさん:2012/09/16(日) 12:07:15 ID:0OHsRRgQ
>>599
まあ、あの人たち以前に
「(蔑称)と違ってPS3は年末ソフト多過ぎて大変だわwwww」
みたいな事言ってたので大丈夫じゃね(棒

602ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 12:07:33 ID:gOz7rnf2
>>582 >>583
開発力低下は否めないところですが、HD画像でキャッキャウフフしたいじゃないですかー!

603名無しさん:2012/09/16(日) 12:08:18 ID:BVmVzjQY
>>599
ベヨネッタ2が出るまで終わらせんといかんからつらいわー

ツイッターのクレクレ見ると、零とベヨネッタがとんでもない大作に思えるからわろける

604名無しさん:2012/09/16(日) 12:08:34 ID:AZMbYgnE
>>602
その前にコナミにやる気が無いからな

605名無しさん:2012/09/16(日) 12:08:37 ID:rrQe5LNk
>>599
|ゝ-)っ「ゾンビまみれになったイギリスで生き延びるゲーム」

606わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:09:24 ID:gcSuCCuQ
流石にモンハンパックは予約した分だけ箱作って詰め直して確保だと思いたいw

本体が初週50万台スタートとしてもランキングトップ3をモンハン・マリオ・ランドで独占はありますでしょうかね
ぶつ森あたりが頑張っちゃいそうな気もしますが

607名無しさん:2012/09/16(日) 12:09:28 ID:AZMbYgnE
すべてのゲームはWiiUに集まると聞いて
ある意味ブーメランになっちゃったね

608煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/16(日) 12:10:31 ID:xKIXlmh6
>>606
面倒なら詰め直しなんてしないで通常販売の箱ごと入れてもいいかと思いまする

609名無しさん:2012/09/16(日) 12:10:42 ID:Cq.BBNW.
「日本よ これがゲームだ」というぐらいの豪華さだよね

610名無しさん:2012/09/16(日) 12:10:58 ID:wJ3Ym.B6
ベヨネッタ買おうと思ったらそんなに安くなってなかったうえに
発送日がずいぶん先になっていた
みんな考えることは同じね

611名無しさん:2012/09/16(日) 12:10:58 ID:zcSJXIPs
>>599
その状況って、ガチで結構辛いよね。

612名無しさん:2012/09/16(日) 12:11:26 ID:swsatNcg
>>584
個人的には全域和風なのとガチガチのロボット物が
早急に確保されると完璧だ

>>605
ヘルゲートはどうなったんかなぁ

613ウナギダネ:2012/09/16(日) 12:11:38 ID:.ouUPjPg
|n サードに信頼されないとここまでゲームは集まらないと聞いて
|_6)
|と

614名無しさん:2012/09/16(日) 12:11:52 ID:El6BVJMg
マルチからハブられなくなるのはもう仕方ないと覚悟していたGも多いだろう
そこにさらなる恐怖感を与えたのがベヨネッタ2の独占と、モンハンの3DS・wiiu連動

615くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:12:14 ID:ncCrY3LE
 ∩__∩  MH3GHDはいいかなー、と思ってるのがここに。
( ・ω・)  3Gをけっこうやり込んだし、同じソフト買ってもなー、と。

       ていうか、なんでレゴシティとナノアサルトを日本でもロンチに出してくれませんかねぇ……?

616名無しさん:2012/09/16(日) 12:12:15 ID:BYMscDG.
予約できるかどうかは心配だ…が3DSと同じ感じで並んだらいいかな
寒さ対策して始発で秋淀へ

617わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:13:08 ID:gcSuCCuQ
>>608
本体の箱とは別に更に外側用の箱だろうとは思いますけどね
ほぼ受注生産の勢いでやりそう

618名無しさん:2012/09/16(日) 12:13:51 ID:iwXpmgsA
>>603
ベヨネッタのクレクレスレを見たけど、「Wii Uは有り得ない。
ベヨネッタはPS3ならではのゲーム。」とか呟いてたのがいたのが凄かったw
ベヨネッタってPS3はかなりの劣化仕様になってると聞いたんだがなあ。

619名無しさん:2012/09/16(日) 12:14:20 ID:wJ3Ym.B6
できれば白プレミアムが欲しかったけど
まあ黒でもいいかー
予約はよ

620帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 12:14:35 ID:3LKsWDnc
PS3ユーザーは普段ロリパンツの話しかしないと思ったら
意外にBBAにも食いつきが良いのは驚いた(半棒

621わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:14:40 ID:gcSuCCuQ
>>615
プレミア本体とプロコン買おうと見積もってたらおまけにモンハン付いてくるとか言われちゃしょうがない
新型ハードのロンチでサードソフト同梱版発売とか異例すぎるわw

622名無しさん:2012/09/16(日) 12:15:03 ID:AZMbYgnE
>>615
ライバルが多い時期には出したくなかったんじゃないの思ったより売れないから

623くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:15:12 ID:ncCrY3LE
 ∩__∩  ベヨネッタみたいなタイプのゲームはPS3・360が出るのが当たり前だったから
( ・ω・)  それがWiiUで崩れたのは、本当に胸囲なんだろうなー、と思った>ベヨクレクレ

624名無しさん:2012/09/16(日) 12:15:34 ID:BVmVzjQY
>>614
コアゲーが集まらないWiiwwwと煽られた前世代。その状況を覆すにはどうすればいいか…簡単な事だ、自らの力でコアゲーを集めればいい
それを実践してきてるんだろうね

625くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:15:51 ID:ncCrY3LE
>>622
 ∩__∩  売れるとか売れないとかどうもでいい。
( ・ω・)  ボクが一刻も早くやりたいんですよ!(我が儘

626ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 12:16:18 ID:gOz7rnf2
>>623
おっぱいな胸囲か。

627名無しさん:2012/09/16(日) 12:16:26 ID:0OHsRRgQ
>>623
脅威の胸囲と聞いて

628わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:16:42 ID:gcSuCCuQ
PS3版で満足してるような奴がベヨネッタ語ってるんじゃねーよマジで(マジギレ気味
箱ユーザーが同梱パックへ採用までしたことあるのになんで拾わなかったんだよMS死ねとキレるのはおk

629名無しさん:2012/09/16(日) 12:16:56 ID:AZMbYgnE
>>625
じゃあ話は簡単くまねこが資金援助して上げれば良い!

630名無しさん:2012/09/16(日) 12:16:59 ID:Vn4uwyvM
以前にも誰かが指摘していたが
今回のベヨ2の件で「任天堂の(いい)セガ成分が高まっている」ことが明らかになった気がする(半棒

631帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 12:17:19 ID:3LKsWDnc
くまねこはおっぱい派ということが判明

632名無しさん:2012/09/16(日) 12:17:20 ID:XYp57iIw
>>591
……その反応は予想外だ
あ、いや、その、ごめんなさい

633名無しさん:2012/09/16(日) 12:17:32 ID:GoQB.miI
>>618
神谷はPSが育てた、ベヨ前作の売上がイマイチだったのはリードプラットホームが
PS3じゃなかったせい、とか言う人間が驚くべきことに複数おってだな。

ジョーやヴァンキッシュを持ち出したらアーアーキコエナーイに変化したが。

634わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 12:18:45 ID:gcSuCCuQ
ベヨレッカって糞ゲーならPS3ならではのタイトルだったね!

635くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:19:07 ID:ncCrY3LE
>>631
 ∩__∩  いやボク、尻派なんで……
( ・ω・)

636名無しさん:2012/09/16(日) 12:19:22 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) HD版とは言えロンチ時にモンハンがどれくら威力あるか分からない。
    これに近いのはスーファミのロンチだか近くでFF4出たのと同じ位じゃないか?

637名無しさん:2012/09/16(日) 12:19:46 ID:5hQWUlCw
>>606
というかぶつ森もPXZも終わりそうにないし。
正確に言うとカルドセプトからこっちみんなちょっとやってはつんでるんですがw

638名無しさん:2012/09/16(日) 12:21:12 ID:GoQB.miI
>>636
まあ売れてもMHP3HDと同レベルなんじゃないかと思っているんだが
それでも十分以上に強力な弾かなあと。

639名無しさん:2012/09/16(日) 12:21:44 ID:iwXpmgsA
>>635
春麗よりキャミィ派か。

640名無しさん:2012/09/16(日) 12:21:55 ID:vW78dM6.
お昼しびびー

641名無しさん:2012/09/16(日) 12:23:34 ID:rrQe5LNk
>>638
|ゝ-) しかし売上が何本だろうが、それがMH3G人口の上積みになるのが恐ろしい。

642名無しさん:2012/09/16(日) 12:23:52 ID:AZMbYgnE
>>638
オンでやりたかった人間には直撃のタイトルだね特に俺みたいなのはw
はちみつ頂戴の練習しないと(ぼ

643名無しさん:2012/09/16(日) 12:24:13 ID:swsatNcg
>>636
分かってる範囲だと単なるMHHDなんだけど
色々露骨に狙いすぎだよなぁ、と

オン無いのは残念だなぁと思いながら
それでも上位ぐらいまでは進んで断念した俺みたいな奴には
範囲は広くないけど当たれば致死級のキラー

644名無しさん:2012/09/16(日) 12:25:02 ID:m.FJRmZM
今回の場合、オンラインプレイ対応と言う切り札があるからなあ。
ぼっちプレイヤーはもちろん、やりこんだプレイヤーでも多人数で遊べるってのは大きいと思う。

645名無しさん:2012/09/16(日) 12:25:10 ID:.tcCA306
>>633
いや情報がそろっても「神谷は関わってない」とか「ベヨ3」は無くなった
とかアホなことを書いてるブロ(ry コメ(ry

646名無しさん:2012/09/16(日) 12:26:32 ID:Cq.BBNW.
>>645
そういう人は何を言っても聞かないだろうから
見ない・関わらない方がいいんじゃないかな

647名無しさん:2012/09/16(日) 12:26:46 ID:AZMbYgnE
>>645
ベヨ3はヤバイ気がするな。SEGAが離してくれれば別だが

648名無しさん:2012/09/16(日) 12:27:49 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) 無双の事は忘れてやって下さい。

649名無しさん:2012/09/16(日) 12:27:59 ID:QT299uf2
つうかなんでプラチナを任天堂に刈り取られてるのかと
SCEでもMSでもいいから抑えておけたろ任天堂より機会あったんだし

650煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/16(日) 12:28:03 ID:xKIXlmh6
>>645
ベヨ3は無いかもしれませんよ?
バテンシリーズ的に

651名無しさん:2012/09/16(日) 12:28:30 ID:El6BVJMg
まあベヨ2をみて危機感を抱いただけまだ無能集団よりはましなのかもしれんぞw

652名無しさん:2012/09/16(日) 12:29:19 ID:AZMbYgnE
>>649
数あるゲームの中の一つという見方しか出来てなかった。

653名無しさん:2012/09/16(日) 12:29:22 ID:GoQB.miI
>>641
売上よりも「いくら待ってもそっちじゃ出ませんよ?」という強烈な蹴り的な意味がでかい。
あとタイトル的にも「ドラクエ、モンハン」ってサードの2強だしね。
ぶっちゃけこの2つ以上のタイトルはサードは持ってない訳で。

654名無しさん:2012/09/16(日) 12:30:11 ID:rrQe5LNk
>>649
|ゝ-) 思ったほど売れなかったと思ったから、どっちも手放したんでしょう。
    MSも一回売れなかったらあっさり手放す事多いし。

655名無しさん:2012/09/16(日) 12:30:23 ID:QT299uf2
>>653
え、FFはまだPSWの住人だし(震え声)

656くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/16(日) 12:31:08 ID:ncCrY3LE
>>639
 ∩__∩  なんでや、春麗の黒スト最高じゃろが
( ・ω・)

657名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:41 ID:GoQB.miI
>>655
FFってドラクエモンハンと並ぶ様なタイトルだったっけ?(真顔で

658名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:44 ID:AZMbYgnE
>>655
FFは初代から制作に関わってる人間が居るかどうかは知らんが
食いつぶしてるだけだよね

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 12:32:46 ID:sK.2wqjc
>>651
危機感じゃなくて単純に気に入らないだけなので同レベルでしょう
しかしベヨネッタやり直してるが思うように動かせん
前のリザルト見るとALLピュアプラチナになってるがどうやって取ったんだ、おれwww

660名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:56 ID:Vn4uwyvM
春麗は脚フェチ向け

661名無しさん:2012/09/16(日) 12:34:00 ID:cCWRmNdM
FFはもうお外に出てこなくていいよ。

とまでは言わないにしても、なんか何したいのかわからんタイトルになっちまったな

662名無しさん:2012/09/16(日) 12:34:54 ID:E/rciLXQ
ここで予言。
ベヨ2にはベヨ初代も入っている!




…ハハハ、そんなわけ無いよね。

663名無しさん:2012/09/16(日) 12:35:17 ID:swsatNcg
中身は移植つっても
日本人的に1ターン目にマリオDQMH並べて場に出されるってのは
普通心理的に負ける
人形にされたりコインにされる勢い

664名無しさん:2012/09/16(日) 12:36:15 ID:AZMbYgnE
>>662
そのまさかかもよ?それか同梱パック

665帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/16(日) 12:36:29 ID:3LKsWDnc
>>662
もうそうなったら皆こういうだろう
「ベヨネッタ、チマヨッタ」と

666∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 12:38:26 ID:sK.2wqjc
>>662
まぁありえんと思うが
そうなると初代と2、直近で比較されることになるんだぜw
他の問題が全部解決したとしてもよほど2に自信がないとできないぞwww

667名無しさん:2012/09/16(日) 12:40:04 ID:QT299uf2
>>662
爆乳P「そんなことできるわけないじゃないですかw」

668名無しさん:2012/09/16(日) 12:40:14 ID:XYp57iIw
まあ、FFはDQMHと違って海外でも通るけども

逆に言うとFFも(マルチをふくめて)WiiUにもってかれると
PSWにはもうなにも残らない

669名無しさん:2012/09/16(日) 12:40:51 ID:Vn4uwyvM
>>668
GTは最後まで残るよ!

のこるよ!

670名無しさん:2012/09/16(日) 12:41:22 ID:AZMbYgnE
>>666
同梱パックはやってきてもおかしくはないと思う。
いきなり2を買う人は少数だろうしw

671名無しさん:2012/09/16(日) 12:42:18 ID:El6BVJMg
>>659
相当ガクブルしてるように見えるがどうなんだろうなw
サードソフトがマルチならファーストの差があるとはいえ、普及台数でしばらくはまだ戦えると思っていたような感じがする
そこにしょっぱなからベヨネッタ2が独占になったってのは彼らにとってはかなりの衝撃なんじゃないかなーと
モンハンに関してはいずれwiiuとの連動くるだろうなと諦めてた感じがするがw

まああくまで俺から見たイメージだけどw

672名無しさん:2012/09/16(日) 12:42:18 ID:swsatNcg
むしろ現段階で海外大ウケなのが良く分からん
まさかベヨとゾンビにそこまでの力があるとも思えんし

673名無しさん:2012/09/16(日) 12:43:20 ID:rrQe5LNk
Capcom: No online for MH3 Ultimate 3DS, Wii U version uses Nintendo servers, Tri server shutdown, lots more
ttp://nintendoeverything.com/99323/capcom-no-online-for-mh3-ultimate-3ds-wii-u-version-uses-nintendo-servers-tri-server-shutdown-lots-more/
|ゝ-) ほほう?3GHDは任天堂のサーバー使うの?

674名無しさん:2012/09/16(日) 12:43:46 ID:QT299uf2
PSのGT、箱のForzaに対抗するものだけは任天堂無いのか
レースゲーの括りならマリカで食えちゃうけど

675名無しさん:2012/09/16(日) 12:44:37 ID:TvsMIg3Y
しかし「360版をベタ移植しましたが楽勝でした」とアピールするには最適ではある>ベヨ1移植
現実的にはベヨ2発売に合わせてセガがベヨレッカ再廉価番投入といったところか(ナイツ的な意味で)

676名無しさん:2012/09/16(日) 12:46:14 ID:6z.bD9Ns
>>673
Triのオンも3GU発売に合わせて終了か、まあ当たり前だが
有料なのかどうかはさっさと知りたいところだ

677名無しさん:2012/09/16(日) 12:46:56 ID:6c1xmPNk
>>673
じゃあネットプレイはマリカのようなマッチングな感じになるのかな?

678名無しさん:2012/09/16(日) 12:47:34 ID:swsatNcg
>>673
Miiverse辺りがマッチングもやってるとか?

679名無しさん:2012/09/16(日) 12:48:39 ID:ASY9h0.k
新規にオンライン用の街を用意するのは大変だろうしな

680名無しさん:2012/09/16(日) 12:49:02 ID:EzxmnvuU
>>530
よく見たらそこポケモンセンターじゃないですか。
結構色々やってるんですねえ

681名無しさん:2012/09/16(日) 12:49:19 ID:AZMbYgnE
>>679
港になるっしょ

682名無しさん:2012/09/16(日) 12:49:46 ID:TvsMIg3Y
>>677
もしかして:ミバースがあるからゲーム個別のロビーは無くても何とでもなる

EA作品がオンライン見送りなのもそれでかな?

683名無しさん:2012/09/16(日) 12:50:05 ID:.070Tsrc
>>673
無料って噂はマジなのだろうか

684名無しさん:2012/09/16(日) 12:51:17 ID:BVmVzjQY
海外のMH3は無料だからそれに合わせると3GHDも無料だろうね

685名無しさん:2012/09/16(日) 12:53:04 ID:l0hkJq.w
日本じゃやらんのかなぁ

米国任天堂、GamePadでテレビが楽しめる無料サービス「Nintendo TVii」発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/14/59731.html

686名無しさん:2012/09/16(日) 12:53:08 ID:pE8268Q2
>>683
任天堂鯖でマッチングとなればマリカは言うに及ばず、レギンもラスストも
無料だったから、無料でも行けなくはない。

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 12:53:29 ID:sK.2wqjc
>>672
ネット動画での発表を見る層≒コア層
ベヨネッタはコア層に人気があった=発表見た人には大ウケ

>>675
まぁ最終的には権利を持ってるSEGAと任天堂の方針次第じゃね

688名無しさん:2012/09/16(日) 12:55:16 ID:6z.bD9Ns
>>685
日本だとこの手のサービス自体がHuluしかないからなあ
せめてAmazonもサービスを始めれば可能性も見えてくるかもしれんが

689名無しさん:2012/09/16(日) 12:55:20 ID:l0hkJq.w
>>683
トライの時も、海外だと普及・宣伝かねて任天堂もち(無料)だったし
そういう広報努力・サポートを、カプコンは当てにしているんだろうな

690タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/16(日) 12:58:00 ID:yRuC0FHQ
あーひとつだけ要望を上げるなら

ジエンの来訪は砂嵐でお知らせ願いたいね

あれはtriの名演出の一つだから

起きたったー

691∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 12:58:03 ID:sK.2wqjc
>>685
NHK「ちーっす、WiiU持ってますね?受信料ヨロwww」

692名無しさん:2012/09/16(日) 12:59:25 ID:JVJ9BpGw
NHKのど自慢で何か俺の中途半端な駄目絶対音感が反応して凄く気持ち悪くなった・・・orz

・・・そっか、ナルp(ゲフンゲフン)忍空のOPか・・・

693しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 12:59:30 ID:L48Kbzw6
>>683
???『まだ発表しておりません

694わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 13:00:18 ID:gcSuCCuQ
モンハンのマッチングは任天堂ネットワークによる各個人へのタンジア港直結でしょう
基本的にフレンドリストの相手のみでもMiiverseのソフト別コミュニティで直接フレンド申請出来れば募集は出来ますし
>>662
丸ごとでは無いだろうけど前作のあらすじをチュートリアルステージに突っ込んでくる可能性はあるかも

695名無しさん:2012/09/16(日) 13:01:22 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) ふむ…。カプコンから持ちかけたってより、任天堂から持ちかけたのかな。

696名無しさん:2012/09/16(日) 13:01:34 ID:JVJ9BpGw
>>687
ベヨネタが好きな俺はゲーム中級者(ドヤァ・・・

697名無しさん:2012/09/16(日) 13:01:48 ID:GoQB.miI
>>687
ベヨ2にPS3のベヨを当ててくるというのはマジでやりそうだな、と思った
しかもセガ自身は相乗効果のつもりで。

698わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 13:02:51 ID:gcSuCCuQ
スパⅣ3Dの時みたいにそこら辺のネットワーク仕様の連携は任天堂とカプコンで密に連絡取ってると思う
Miiverseが全WiiUソフトのベースシステムとして使えるのはでかい

699名無しさん:2012/09/16(日) 13:04:31 ID:7AyKhPcM
今更だが餃子の満州と聞いて・・・この間初めて行ったけど満州て工場で
作ったのを店で焼いてるんだよね。
かといって美味しくないって訳でもないんだけど。

Wii Uのネットワーク周りや本体機能とかはまだ全然明らかになってませんね。
そこでまたインパクト出してくるかも。

700∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 13:04:47 ID:sK.2wqjc
>>696
ここにいる時点で…

>>697
セガはベヨ2のには版権の提供(=小銭稼ぎ)以外では全く絡んでないはずなのでそれはないと思う

701名無しさん:2012/09/16(日) 13:05:54 ID:K5CgcdWU
>>694
まあそれはありそうだから、ネタとしては1も入ってる方がいいかなと。
カグラとかあったし。

702名無しさん:2012/09/16(日) 13:06:10 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) もし3G開発からの仕込みだったら凄いな。
    何となく生かし切れてない感じがしたタンジアの港も、
    このためだったと考えたら理解できる。

703名無しさん:2012/09/16(日) 13:07:28 ID:.070Tsrc
>>693
んもーしがないさんが言ってたことなのに―

704わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 13:08:15 ID:gcSuCCuQ
>>702
フレンドリストにモンハンをプレイ中の人が居る場合銅鑼を鳴らすと聞こえるとかありそうだね

705名無しさん:2012/09/16(日) 13:09:36 ID:7t.5pQ5I
>>702
仕込みだったと思いますよ。
だいたい最初はWiiで3G出す予定だったんだし、それを3DSにして
4まで繋げた時点で…

706名無しさん:2012/09/16(日) 13:09:55 ID:rrQe5LNk
>>704
|ゝ-) そう。あの銅鑼なんかもリアルで使うより、オンラインでの呼びかけに向いてるんだよな。

707名無しさん:2012/09/16(日) 13:10:30 ID:JVJ9BpGw
>>702
HD版でのすれ違い通信の仕様はどうなるんだろうね・・・
ふらっとハンターとかギルカとか

708名無しさん:2012/09/16(日) 13:11:22 ID:3JSd.alI
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   <ンモー
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

709名無しさん:2012/09/16(日) 13:14:08 ID:wQ.d05cU
トロイ無双好きな私はゲーム初心者(キリッ

710名無しさん:2012/09/16(日) 13:15:59 ID:Vn4uwyvM
鬼トレ頑張ってる俺は間違いなく一般人

711名無しさん:2012/09/16(日) 13:16:41 ID:uvSNi7sM
ソウルハッカーズでベルゼブブに苦戦している俺も
間違いなくゲーム初心者

712名無しさん:2012/09/16(日) 13:17:09 ID:GoQB.miI
ここ最近ドラクエしかしてない私も問答無用で一般人

713名無しさん:2012/09/16(日) 13:17:14 ID:ASY9h0.k
>>707
オンラインで一緒に遊んだらすれ違い成立かもしれないね

714名無しさん:2012/09/16(日) 13:17:49 ID:wsXeSB/s
ツクールVXやってるけど
スクリプト使わなきゃ日本語だから楽だなw

条件分岐とか全体の流れはプログラミングに近いものを感じるけど

715名無しさん:2012/09/16(日) 13:18:10 ID:BVmVzjQY
カグラB全員閃乱まで頑張る俺も一般人

716名無しさん:2012/09/16(日) 13:19:23 ID:wsXeSB/s
ここ最近すれ違いMii広場しかやってなかった俺も一般人

昨日から無双しはじめたけど

717名無しさん:2012/09/16(日) 13:19:57 ID:vNvBmg.6
>>707
3DSとデータ共用という所から考えれば、3DSのすれ違いは3DS側で
起動してギルカ取り込んだデータでWiiU版に反映できるのでは?
WiiU側でもネットプレイした人のギルカを受け取ったら、そのデータは
3DS側に送られる。

3DSのすれ違いデータを直接WiiU側に送る方法も考えられなくはないけどね。
ドラクエすれ違いツールのように。

718名無しさん:2012/09/16(日) 13:20:27 ID:wQ.d05cU
>>716
トロイ無双か!(喜

719名無しさん:2012/09/16(日) 13:21:28 ID:zcSJXIPs
カグラBのためにLL購入を考えてる俺も一般人。

720名無しさん:2012/09/16(日) 13:21:35 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) トランスファリングより、コネクティビティを思い出した。

721名無しさん:2012/09/16(日) 13:22:15 ID:a7AMZfnw
>>487
いや、中国人的には全く問題ないんじゃないの?
反日=英雄的な今じゃ。

722名無しさん:2012/09/16(日) 13:22:34 ID:uvrUJ1l2
https://twitter.com/nihonfalcom/status/247164585143054337

何かあるの

723名無しさん:2012/09/16(日) 13:22:35 ID:wsXeSB/s
>>718
この時期だし戦国クロ2に決まっているじゃないかw

トロイ無双は3DSで出たら考える

724名無しさん:2012/09/16(日) 13:23:16 ID:a7AMZfnw
>>497
別の国の企業がいっぱいだから全く無問題とか考えてそう。

725名無しさん:2012/09/16(日) 13:24:00 ID:l0hkJq.w
>>697
任天堂がベヨネッタ2のCM打ってくるのにあわせて
箱○やPS3で、廉価版のベヨ1を出したら
宣伝に便乗できて、セガはウマーって感じじゃないの?

ただ、任天堂もそのあたりは考えていると思うから
ベヨ1をどうするのか(2に同梱するとか、2に先駆けてWiiU版を出すとか)について
セガと既に話し合い済みじゃないかな

ベヨ1をWiiUで出さないなら、他で廉価版を出すか出さないかは、セガの判断次第だろうし
WiiU版を出すなら、他機種で廉価版を出す時期を契約で拘束するとかしていそう

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 13:25:29 ID:WAg7c5Ak
>>725
>箱○やPS3で、廉価版のベヨ1
先生、箱○ではもうベヨ1のプラコレ出てます、オンデマンドでも配信中です

727名無しさん:2012/09/16(日) 13:25:49 ID:38IAj9mk
>>722
別になにも、いつもの煽り。

728名無しさん:2012/09/16(日) 13:26:06 ID:7AyKhPcM
廉価版はもう出てるし。

729タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/16(日) 13:26:25 ID:yRuC0FHQ
>>725
セガがやる気出すわけないじゃん(素

730名無しさん:2012/09/16(日) 13:27:22 ID:l0hkJq.w
>>722
19日は、SCEカンファという噂
(しがないさんも追認してた)

Vitaの値下げとか、くるのかもね
いまさら多少下げても既に量販店でガンガン下げていても
売れてないんだから大勢に変化ないと思うけど

731名無しさん:2012/09/16(日) 13:27:25 ID:JVJ9BpGw
>>725
開発費任天堂持ちでライセンス料がセガに入るというならベヨ1のWiiU移植も普通に許可しそうだけどね
再生産しても入荷してくれる店が無けりゃ無駄になるし・・・

732名無しさん:2012/09/16(日) 13:27:34 ID:GoQB.miI
>>722
Vitaちゃん値下げ?

733名無しさん:2012/09/16(日) 13:27:56 ID:l0hkJq.w
>>726
>>728
ああ、でした
失礼

734名無しさん:2012/09/16(日) 13:28:28 ID:56FHdgrk
もしかして:同梱版

735名無しさん:2012/09/16(日) 13:28:54 ID:EU4e3Teo
PS3だけでなくVitaも値下げしたらせっかくの黒字が吹っ飛んじゃう><

736名無しさん:2012/09/16(日) 13:29:14 ID:GoQB.miI
>>726
廉価版が一度だけだと何故思った…?

737名無しさん:2012/09/16(日) 13:29:40 ID:JVJ9BpGw
>>734
値下げよりそっちの方が信憑性有るなぁ
しかもオリジナルデザインとか・・・

738名無しさん:2012/09/16(日) 13:30:25 ID:38IAj9mk
>>736
P2Gですね、わかります。

739名無しさん:2012/09/16(日) 13:30:59 ID:6z.bD9Ns
>>734
P4Gにすら用意してなかったのに?
イースって10万以下の弾だぞ

740しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 13:31:13 ID:QHKEEdGA
>>703
あれは表記がないならってことで確認したら上記の返答

741名無しさん:2012/09/16(日) 13:31:23 ID:GoQB.miI
>>737
しかしそーなると完売必至には話が繋がらない


と思ったが、なんとかコムさんの話が支離滅裂なのはいつものことか。

742名無しさん:2012/09/16(日) 13:31:32 ID:7zvZiFY2
Wii U sold out at Toys R' Us  
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=185600


トイザラスでも完売だそうです

743名無しさん:2012/09/16(日) 13:31:59 ID:BVmVzjQY
仮に値下げだったとして、サード最大クラスのソフト(P4G、ミクさん)発売後の値下げってこれほどサード馬鹿にした話もないな

744名無しさん:2012/09/16(日) 13:32:10 ID:rrQe5LNk
|   ∩
|*ゝ-)彡 値下げ!値下げ!一万値下げ!!
| ⊂彡

745∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 13:32:12 ID:WAg7c5Ak
>>731
まぁそこら辺はSEGAと任天堂の腹積もり次第でしょう
移植クオリティに関しては任天堂チェックも入るだろうから心配はしていないし

746∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 13:33:07 ID:WAg7c5Ak
>>742
国内でも初回の予約争奪戦に参加しないと発売日の入手は無理っぽいなぁw

747名無しさん:2012/09/16(日) 13:33:40 ID:JVJ9BpGw
>>744
値下げしても買わないんですね・・・

748名無しさん:2012/09/16(日) 13:33:46 ID:GoQB.miI
>>743
PSの値下げは大抵秋ですし
過去にはMHP2パックをPSP-2000で出した直後に3000発表とかもしてますし

749名無しさん:2012/09/16(日) 13:34:08 ID:38IAj9mk
>>739
ファルコムが用意するならいつものことだし。
そして小売に押し込んでワゴンまでがいつものパターン。

750名無しさん:2012/09/16(日) 13:36:22 ID:fdO/PVCM
>>748
一方CCFF7は超優遇されていた

751名無しさん:2012/09/16(日) 13:36:53 ID:6z.bD9Ns
>>749
それならあり得るか

752名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:04 ID:QJI5xMPQ
PS3ユーザーがベヨネッタ2の不買運動を開始
http://bayonetta2boycott.wordpress.com/

…なにしてん?

753名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:35 ID:7AyKhPcM
>>733
まあ1の移植版を2発売前に出すってのは充分有り得るんじゃないかな。

754名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:45 ID:l0hkJq.w
>>736
ははは
カプコンの逆転裁判シリーズとか、すごいよね
ベスト版で3000円ちょっと、次のNewベストで税別2000円って出して
それでも、それぞれかなりの数を売り上げるんだもの

ウィキペディアによれば

逆転GBA 通常 6万 廉価 13万
蘇るDS  通常 13万 廉価 26万 再廉価 16万 
逆転2GBA 通常 18万 廉価 20万
逆転2DS   通常 22万 廉価 12万
逆転3GBA 通常 16万
逆転3DS   通常 20万 廉価 13万
逆転4DS  通常 53万 廉価 13万

だそうで

755名無しさん:2012/09/16(日) 13:38:18 ID:JVJ9BpGw
>>752
やらせとけ
買う人は買うし買わない人は買わない
ただそれだけだ

756名無しさん:2012/09/16(日) 13:38:20 ID:6AtWU9os
>>752
何の意味があるんだろうw

757名無しさん:2012/09/16(日) 13:38:39 ID:7zvZiFY2
https://twitter.com/nihonfalcom/status/247164585143054337
日本ファルコム
2012年9月16日 - 11:46
4日後にあることが発表されます。 売り切れ必至が予想されます



軌跡をしんじろ!

758名無しさん:2012/09/16(日) 13:39:04 ID:6z.bD9Ns
>>752
海外でもこの手のことをやるのはやっぱりPS3ユーザーなのか

759名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:30 ID:EU4e3Teo
>>752
どこの中国人だよw

760名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:34 ID:JVJ9BpGw
>>758
まぁ劣化版掴まされたPS3ユーザーが「誰が買うかボケェ!」と言いたい気持ちは解らない訳でも無いw

761名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:45 ID:AZMbYgnE
>>752
PS3から出てこなくて良いよ

762名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:51 ID:6AtWU9os
>>758
PSファンボーイとか言って笑われてた気が。

763名無しさん:2012/09/16(日) 13:42:39 ID:3JSd.alI
PSWだと相当、”効いてる”ことはよくわかった

764名無しさん:2012/09/16(日) 13:42:50 ID:GoQB.miI
DMC4の時が最初だっけ?>ファンボーイの不買運動

765名無しさん:2012/09/16(日) 13:43:10 ID:OrmEqHKU
「ビューティフルジョーをPS2に移植しろ!」と聞いて

766ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 13:43:32 ID:gOz7rnf2
アメリカでも予約時点で完売かよ(;´Д`)
日本国内でも壮絶な予約合戦になりそう。 こうどうなじょうほうせんがはじまるぞー(棒

767名無しさん:2012/09/16(日) 13:43:54 ID:EU4e3Teo
>>763
かなり狼狽してるのが手に取るように分かるねえw
こういう事をしようとする時点で追い込まれてるって事だし

768名無しさん:2012/09/16(日) 13:44:09 ID:JVJ9BpGw
仮にVitaの値下げが発表されても任天堂みたいに直前に買った人への保障とかしないだろうなぁ・・・
そして2chに乱立する「Vitaのアンバサ対応マダー」系のスレ

769名無しさん:2012/09/16(日) 13:44:50 ID:GoQB.miI
>>766
XXXX「小売が入荷を絞ってるだけだから」

770名無しさん:2012/09/16(日) 13:45:03 ID:Zkvb88Eg
>>768
「Vita神値下げ!!」も追加でー

771名無しさん:2012/09/16(日) 13:45:17 ID:AZMbYgnE
>>766
ほぼ業者のせい

772名無しさん:2012/09/16(日) 13:45:39 ID:7AyKhPcM
北米の本体を買おうかと画策しているんだけど当分無理そうかな。
待っているうちに国内での発売日が来ちゃいそう。

773名無しさん:2012/09/16(日) 13:45:48 ID:EU4e3Teo
海外小売にも相手にされなくなりつつあるVitaと聞いて(ry

774名無しさん:2012/09/16(日) 13:45:54 ID:m.FJRmZM
でもぶっちゃけベヨネッタ2ってそこまで売れないだろうから、数字出たら散々煽るんだろうなあ。
そもそもマニア向けのソフトだろうにw

775名無しさん:2012/09/16(日) 13:47:59 ID:4gXdegf6
海外でもあんましうれたなかったよね
評判はすげーよかったはずだけど

776名無しさん:2012/09/16(日) 13:48:45 ID:JVJ9BpGw
>>774
売れる売れない関係無くハード序盤に出した本数で煽ってくるだろうなぁ
たとえ初週でに本体が70万台弱しか出せなくても
「マリオが初週で100万売り切らなかったから爆死www」って煽ってくる所までは想定済み

777名無しさん:2012/09/16(日) 13:49:14 ID:spit1EYE
>>773
最初から相手にされてないけどねw

778名無しさん:2012/09/16(日) 13:49:31 ID:56FHdgrk
そもそも売れるならセガが手放してない

779名無しさん:2012/09/16(日) 13:49:35 ID:GoQB.miI
>>774
ベヨ2に限らず数そのものはそんなに出ないと思うよ、なにせ本体が少ないし。
だから発売後煽られるとこまではテンプレだと思う

で、気付いたらロスヒーみたいになってると。

780名無しさん:2012/09/16(日) 13:50:34 ID:EU4e3Teo
>>776
本体初週32万でも10万超えたソフトが1本も無かったVitaの悪口は止めるんだ(棒

781名無しさん:2012/09/16(日) 13:53:13 ID:S6Rm5Lv2
>>778
手放してはないけどね。

782名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:23 ID:4gXdegf6
ベヨ姉さんのイメージも
眼鏡ははずさないっつってんだろ!!
だけなおれみたいなのもいるけどな

783名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:42 ID:AZMbYgnE
>>778
手放してない。腐らせようとはしたけどな!

784名無しさん:2012/09/16(日) 13:57:15 ID:JVJ9BpGw
>>783
コナミの悪口はもっと言って良い

785∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 13:57:23 ID:WAg7c5Ak
>>752
どうせWiiU自体買わない連中なんだから意味ないじゃんwww

786名無しさん:2012/09/16(日) 13:59:22 ID:brrttzUs
SCE「中国暴動で任天堂の生産終わった!!」

787名無しさん:2012/09/16(日) 14:02:40 ID:4gXdegf6
とりあえずロンチはニューマリとバットマンでいいかね?

788名無しさん:2012/09/16(日) 14:03:13 ID:KmKUYelQ
Wiiを持ってなかったからWiiU買ったらゼノブレなんかも買うつもりなんだが
Wiiのソフトってタブコンのみでプレイ出来るのかなぁ

789名無しさん:2012/09/16(日) 14:03:39 ID:spit1EYE
>>787
ゾンビも買っておこうぜ

790名無しさん:2012/09/16(日) 14:04:43 ID:GoQB.miI
>>788
残念ながら出来ないと明言されてしまった。
しがないさんが以前から無理だろうと言ってたけど、やはり残念。

791名無しさん:2012/09/16(日) 14:05:46 ID:KmKUYelQ
>>790
ありゃ、そうですか
寝転びながらゼノブレがやりたかったのになぁ

792わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 14:08:04 ID:gcSuCCuQ
WiiU初週50万台
モンハン30万本
マリオ20万本
ランド20万本

と適当に予想しておくけど多分当たらない

793名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:37 ID:OrmEqHKU
HDMIで出せるようになったから
激安価なPCモニタ購入して枕元に設置するというテも
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ranking_0085/
…24インチで14K円ってどういうことなの…

794名無しさん:2012/09/16(日) 14:09:58 ID:EU4e3Teo
>>792
マリオはもっと多いだろ
ランドはそこまで行かなそう

795名無しさん:2012/09/16(日) 14:10:24 ID:GoQB.miI
>>793
上下に弱いからベッドサイドに置くには向かないと思う

796名無しさん:2012/09/16(日) 14:10:26 ID:tlpQFdqQ
Vitaの秘策は値下げ?
ファルコム如きが匂わせていいのか?
値下げと連携したソフトの充実もしないと去年の任天堂にはなれないぞ

797名無しさん:2012/09/16(日) 14:11:32 ID:GoQB.miI
>>796
本体同梱とかジャケット配布とかで終わりそうな気がしないでもない。

798名無しさん:2012/09/16(日) 14:13:37 ID:EU4e3Teo
ちょっとふつくしいと思った
ttp://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc12/WPAC/17W.SANBA/vis/geo/1km_zoom/20120915.2201.mtsat2.x.vis1km_high.17WSANBA.105kts-944mb-256N-1282E.100pc.jpg

799名無しさん:2012/09/16(日) 14:14:07 ID:rrQe5LNk
ZombiU Wii U gameplay trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=UX3rltcaF9Q


|ゝ-|||) うひょおおお。
    何でも1080pで動くらしい。

800名無しさん:2012/09/16(日) 14:14:55 ID:eOteCdkQ
>>788
微妙とのことです。
ソフトの方が対応してないと無理っぽいと言う話。
発売されるまでは分かりませんが。

801名無しさん:2012/09/16(日) 14:16:39 ID:6z.bD9Ns
ファルコムの奴はよく見ると19日じゃなくて20日なんだよな
カンファレンスのネタじゃないから値下げとかじゃなさそうだ

802名無しさん:2012/09/16(日) 14:20:16 ID:GoQB.miI
>>799
なんとか花「Wiiと大差ないグラフィック(キリッ」

803名無しさん:2012/09/16(日) 14:22:47 ID:uk6DbxBk
>>590
友人もなんで車系ないの?って言ってたな
最近はグランツーリスモよりニードフォーの方が面白いねって言ってた
フォルツァは360持ってないので未体験

804名無しさん:2012/09/16(日) 14:25:07 ID:6z.bD9Ns
車系で確定してるのはProject carsだけだっけ?

805名無しさん:2012/09/16(日) 14:26:05 ID:tlpQFdqQ
F1もあったような

806名無しさん:2012/09/16(日) 14:27:38 ID:l0hkJq.w
>>798
昔、台風の目の時に小学校にいたことがある
今ほど連絡網とかきっちりしてなくて
普通に学校に行ってしまったんだけれど、当然休校
今から帰ると逆に危険だから校内にしばらくいろと、そのまま居残り
同じような子たちと2〜30人で校内かくれんぼしていて
しばらくすると、雨が上がり風もやんで、急に静かになった
グラウンドに゜光が差し、上を見たら
黒い一面の空にぽっかりと丸い青空
美しかったな

その後、どうやって家に帰ったかは覚えてない

807名無しさん:2012/09/16(日) 14:28:21 ID:BVmVzjQY
やはりここはマッハライダーの復活が必要だ(棒

808名無しさん:2012/09/16(日) 14:28:34 ID:uk6DbxBk
ベヨネッタクリアしたけどすべての武器種集まらなかったな
ファミ通立ち読みして、え、こんなに武器あったの?と驚いた記憶が

809∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 14:29:18 ID:WAg7c5Ak
>>806
>その後、どうやって家に帰ったかは覚えてない
彼はナニカサレテシマッタヨウダ

810名無しさん:2012/09/16(日) 14:31:44 ID:OrmEqHKU
>>806
その差した光ってトラクタービー(ry

811名無しさん:2012/09/16(日) 14:31:48 ID:4gXdegf6
TSUTAYAのセールだいろいろ1980ー2980なんだが
じみに適正価格なのがむかつくw

812名無しさん:2012/09/16(日) 14:32:19 ID:JVJ9BpGw
>>810
・・・悪堕ちか・・・(ぼ

813名無しさん:2012/09/16(日) 14:32:22 ID:EU4e3Teo
ブラゼル、今季限りで退団決定的!…阪神
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000266-sph-base

阪神本塁打数ベスト5

            率 本 点
ブラゼル       233 12 43
新井良太      272 11 29
新井貴浩      248 *9 52
鳥谷 敬       259 *6 50
金本知憲(引退) 258 *4 27
マートン       254 *4 29

※後は全員1本以下

仕方ないね(ニッコリ

814∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/16(日) 14:36:13 ID:WAg7c5Ak
>>808
正規の条件満たさなくても隠しコマンドで全ての隠し要素アンロックできるようになってるけどね
アイテムなんかはヘイロウ稼がないと入手はできないけど
開発側も一部要素の正規条件は相当厳しいことはわかってたようでw

815名無しさん:2012/09/16(日) 14:36:38 ID:M4Z3jndo
>>813
数年前までは優勝候補の一角だったのになぁ。
こういうのの根っこってどこらからだろう。
岡田監督辞めさせたところからか?

816名無しさん:2012/09/16(日) 14:37:44 ID:uk6DbxBk
今日知り合いが野球巨人対阪神戦見に行ったみたいだがすでに巨人3点かw

817名無しさん:2012/09/16(日) 14:38:46 ID:JVJ9BpGw
>>814
ヘイロウは某ボス戦で荒稼ぎするのが正義(邪道とも言う

818名無しさん:2012/09/16(日) 14:41:29 ID:LIASGXf2
>>813
ブラゼル放出なら争奪戦だろうなぁ

819リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/16(日) 14:43:24 ID:qac7pkAI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、徳川の章の伏見城の戦い(東軍)まで終わりましたも。
前作と同じシナリオでも、シナリオ難易度下がってると楽ですも。

しかしあれですも、猛将演武、どんだけOROCHIからのキャラを放り込んできて
るのでしょうかもー……(ガクブル

ところで、くまねこさんは2nd買いましたかもー?

820名無しさん:2012/09/16(日) 14:48:50 ID:vW78dM6.
>>819
あのモードで出るキャラはプレイアブルキャラになるの?

821名無しさん:2012/09/16(日) 14:51:22 ID:wQ.d05cU
>>819
オロチキャラがいるの?

822名無しさん:2012/09/16(日) 14:52:53 ID:LIASGXf2
>>815
元々ベテラン偏重の傾向のある球団だけど、
岡田から若手軽視が酷くなった
(監督がと言うより、フロント等の球団の体質
 星野や野村監督なら好き勝手出来たが…)
で、ベテランの衰え等々離脱がまとめて来た上、
和田監督も選手管理が下手っぽく酷い状態に

823名無しさん:2012/09/16(日) 14:55:51 ID:OrmEqHKU
オロチは妖怪勢をもっと脱モブしてくれないかなぁとか思ってる俺メガテン勢

824名無しさん:2012/09/16(日) 14:56:56 ID:.070Tsrc
Wii初週
本体 371,936
Wiiスポ 176,880
はじWii 171,888
トワプリ 145,068
おどるワリオ 63,086
パンヤ 12,673
縁日 10,192
スカハン 9,801
レッドスティール 8,823
たまごっち 6,994
エレビッツ 6,505
モンキーボール 4,153
カドゥケウス 3,820
クレしん 3,621
コロリンパ 2,553
ネクロネシア 2,015
ウィングアイランド 728

Uはどうなるかねー

825リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/16(日) 14:57:03 ID:qac7pkAI
>>820
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なりませんも……少なくとも、本編では。
しかしモーションが用意されている以上、DLCによる外伝シナリオで、その
シナリオ限定で使用可能な(成長しない)キャラとして登場させることも、
そう難しいことではないのでは……とは個人的に思ってますも。

個人的には主人公+武蔵+小次郎+柳生という外伝シナリオが欲しいですも。

>>821
公式発表済みなキャラとしては、過去の戦国無双シリーズより、石川五右衛
門、宮本武蔵、佐々木小次郎が、OROCHIシリーズより、源義経、弁慶、牛
鬼、酒呑童子が居ますも。
しかし本当はこれら以外にも何キャラか居るのですも!!

826名無しさん:2012/09/16(日) 14:59:01 ID:vW78dM6.
>>825
なるほど今回はDLC配信もあるから、そっちで期待できるのかー

827名無しさん:2012/09/16(日) 15:00:33 ID:rrQe5LNk
>>824
|ゝ-) ワリオラインがあるな。
    まああの9本の中だとマリオモンハンランドがトップ3でしょ。
    ゾンビUが売れまくったらそれはそれでアカンw

828名無しさん:2012/09/16(日) 15:01:48 ID:M4Z3jndo
>>822
なんとなく、PSWの惨状を連想した。
コアゲーマ云々いったって、新規が入らなきゃ縮小するにきまってる。

829名無しさん:2012/09/16(日) 15:03:00 ID:M4Z3jndo
>>827
任天堂のラインは、逃げてゆくから困る。

830名無しさん:2012/09/16(日) 15:05:07 ID:eOteCdkQ
>>825
つまり浅井ルートの(ry ということですか。


浅井ルートから豊臣、長宗我部に行ったら、敵に高虎が出てきて参った。
むちゃくちゃ強く元親何度死にそうになったか。
最後は3人でボコったけどw

831名無しさん:2012/09/16(日) 15:05:34 ID:Vn4uwyvM
>>829
逃走中は任天堂じゃありませんよ(棒

832名無しさん:2012/09/16(日) 15:05:35 ID:7zvZiFY2
WiiUのロンチはサードソフトも十分売れるとおもうな

833仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/16(日) 15:06:52 ID:kpPUrfN6
>>831
そういえば逃走中やってる人とすれちがったな

834リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/16(日) 15:07:02 ID:qac7pkAI
>>826
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は石田三成にはとあるお寺に妖怪退治の所伝があるので、その気になれば
OROCHIキャラが敵として出てくる外伝シナリオが作れたりするのですも。

>>830
高虎はほんとあちこちに出てきますもー、大変ですもー。
……主人公も、敵から見たらこんな感じだったんだろうなと思いましたも。

835名無しさん:2012/09/16(日) 15:07:55 ID:.Qr5V.MA
>>832
国内外共に所謂様子見タイトルが入る隙を潰してあるのが怖い

836名無しさん:2012/09/16(日) 15:10:12 ID:.070Tsrc
今回はWii時の17本の約半分の9本で更に各タイトル割とパワーがあるから
Wiiの時とは違う結果になりそうね

837名無しさん:2012/09/16(日) 15:12:36 ID:4gXdegf6
いつも発売日決まったら予約できるお店でWiiU予約できなくなってた

さー、難民になる可能性がでてきた

838名無しさん:2012/09/16(日) 15:17:02 ID:31itI3mY
>>834
ああ!確かにちょっといやな奴であろう> 主人公

しかし今回の3キャラは今までのキャラと被りそうで被らない
いいキャラ立てしてるなぁと思った。
むしろキャラデザインの方が苦しそうだけど。
新規キャラは基本的に美男美女だから。

839松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 15:17:03 ID:VqH5c0nA
もうゲオとかヤマダで予約始まったのかな?

840わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/16(日) 15:18:21 ID:gcSuCCuQ
正式予約は10月初頭の小売説明会で納入割り当て決まってからだっていわっちが言ってただろ
あとヤマダは基本的に新型ハードの予約は取らない、当日一発勝負

841名無しさん:2012/09/16(日) 15:21:53 ID:esA5MA.o
ヤマダは店舗によってヤル気の差が激しいので、その辺見抜けないなら避けるべきかな
まあ1,200人の行列にはならないから大したことはないよ(ぼー

842ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/16(日) 15:21:59 ID:e7vUuGJA
( ・_・)うぇっへっへっへー
新規が入らない市場はつぶれるだけさー
(MMO業界人)

843名無しさん:2012/09/16(日) 15:22:37 ID:6lK.pTnE
>>757
このぐらいのソフトでどう今晩出すのか

844名無しさん:2012/09/16(日) 15:23:33 ID:4gXdegf6
たぶんNintendoのことだから
年末あたりにはきっと品薄解消してるさ

845名無しさん:2012/09/16(日) 15:23:57 ID:EU4e3Teo
ウィングアイランド 728


何だこのゲームw

846名無しさん:2012/09/16(日) 15:25:32 ID:U/B7sQFQ
水も飲まずにいままで寝てたらちょっとヤバかった
ここまで干からびると水だけじゃ復帰できないソルティライチうま
おはコケ

847名無しさん:2012/09/16(日) 15:27:44 ID:esA5MA.o
しかし、あちこち見て廻ったが
「元が450万のソフトを800万のハードに投入したP3HDが50万にも届かなかったのに、
元が170万のソフトを新規ハードに投入する3GHDはキラー足り得ないだろう」といった
煽りを見かけないのが不思議だ(どこかで出てるのかもしれないけど。)

848名無しさん:2012/09/16(日) 15:29:17 ID:EU4e3Teo
それ言ったら絶対にVitaに出ないって分かっちゃうから言えないんだよw

849 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/16(日) 15:30:56 ID:a8XgMaRk
>>827
ホラー系って女性の需要もあると思うので
そこをつかめれば売り上げも化けるかも。

850名無しさん:2012/09/16(日) 15:31:18 ID:QQ.wMmsA
P3HDがなかったことリストに入ってるのでもう触れられることはないです。

851名無しさん:2012/09/16(日) 15:32:36 ID:U/B7sQFQ
とりあえず、任天堂が勝手に作ったからカプコンが怒って任天堂から撤退する
お帰りカプコンと言ってたのがいたから言われたことは覚えてるっぽいよ

852名無しさん:2012/09/16(日) 15:33:43 ID:AJTBDuCc
>>847
さすがに「仕様の違い」で散々突っつかれると目に見えているって事だろう。
「ただのアプコン&不安定な通信」と「ネイティブな高解像度&通信」ではまるで違うわけだからな。

853名無しさん:2012/09/16(日) 15:37:20 ID:esA5MA.o
>>848
自分でも書いた後に気付いたw

>>850
まずP3HDが失敗だったと認めるとこからだから、無理なんだろうなあ。
ついでにいえば上の提示は「3GHDもP3HD同様元の十分の一で合格」と逆手に取られかねない
ことに気が付いた。そうか、連中はデータを見ないのではなく、データを見てしまうと
連中みたいな煽りはできなくなるのか…

854松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 15:37:39 ID:VqH5c0nA
>>840
正規の予約はあくまで10月って事ですか…
今予約取ってるのは量販店ではないとこかな?
>>841
ヤマダは避けるべきですかね…
とはいえ、1200はいくらなんでもあり得ないでしょうw

855名無しさん:2012/09/16(日) 15:39:44 ID:56FHdgrk
しかし、SCEのHDver商法はパンドラの箱だったというか
カプに要らん知恵つけてもうたな

856松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 15:40:40 ID:7pdesFjc
あ、10月じゃなかったか…orz
まぁ、気長に待ちますw

857名無しさん:2012/09/16(日) 15:41:29 ID:OrmEqHKU
というかコレで完全に本家据え置きと派生携帯のモンハン2系統が完全に統合されたのか

858名無しさん:2012/09/16(日) 15:42:47 ID:l0hkJq.w
>>854
今予約とっているのは、納入数未定でやってる訳だから
潤沢に納入されないければキャンセルになる可能性もあるってことだろう

859ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 15:44:08 ID:gOz7rnf2
まぁ、3DSも発売日当日は買えなかったし、1か月後くらいに何とか手に入れたので
今回もローンチ買えなくても泣かない!

ドラクエベータがローンチと同時だったら泣くけどw

860名無しさん:2012/09/16(日) 15:45:39 ID:PJw9M/22
>>843
そこはSCEやファルコムの思惑があるから、数が出るかどうかを
冷静に考えてやってる訳ではないと思う。

SCEは同梱版を多く出すことで販売台数が幾らかでも増える事しか
考えてないし、ファルコムは豪華仕様を出して販売本数を増やす事しか
やはり考えてはいない。
どちらも小売に押し込めば勝ちとね。

861名無しさん:2012/09/16(日) 15:45:54 ID:QQ.wMmsA
>>857
まぁ、4もそうするのかはまだわからんがね。

862名無しさん:2012/09/16(日) 15:47:12 ID:Vn4uwyvM
予約失敗した時のために予約取ってない店をチェックするのも大事です

予約できなかったら3DS買った穴場のヤマダ行くかなー

863名無しさん:2012/09/16(日) 15:47:34 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) あのダイレクト見てたら任天堂が勝手に作ったなんて絶対に言えないよ
    「プロモーションの関係上、映像は見せられない」
    とプロモーションはカプコン主導で動いてるのを示唆してたんだし。

864名無しさん:2012/09/16(日) 15:47:59 ID:EU4e3Teo
今夜が山田

865名無しさん:2012/09/16(日) 15:49:29 ID:EU4e3Teo
>>863
つか公式サイトからしてノリノリな件
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/

866名無しさん:2012/09/16(日) 15:49:44 ID:spit1EYE
>>863
それにあのチャチャとカヤンバの動画まで用意してあったしね
任天堂が勝手に作ったなら、あんなノリノリな動画作らんわw

867名無しさん:2012/09/16(日) 15:50:13 ID:.070Tsrc
P3HDの時は「詳しいことはSCE公式サイト見れば?」って投げやりっぷりだったからな

868松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/16(日) 15:50:30 ID:7pdesFjc
>>858
早く出来るけどキャンセルになるかもしれないのか…
リスキーだなぁ。

869名無しさん:2012/09/16(日) 16:01:18 ID:l0hkJq.w
>>867
そりゃ、オンライン(アド・パ)はカプコン想定外の仕様なのに
繋がらないだのなんだのユーザーの苦情を持ち込まれればなあ

870名無しさん:2012/09/16(日) 16:04:04 ID:rrQe5LNk
カプコン、Wii U向け第1弾タイトル
『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』の発売を決定!
〜 マルチプラットフォーム戦略のもと、
新型ハード向けに国民的人気タイトルを発売 〜
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/120914.html
>>当社は、一つのブランドを複数のハードに投入するマルチプラットフォーム展開を基本戦略としており、
>>これまでも人気シリーズを複数のハードに投入しブランド力を高めてまいりました。
>>今後も先進の開発力と基礎研究の成果を発揮し、
>>各タイトルをゲーム内容に最適なハードに向けて投入することにより、
>>ユーザーの皆様の期待に応えてまいります。


|ゝ=) ああ…これってそういういみだったのね…(抑揚ない声)

871名無しさん:2012/09/16(日) 16:05:00 ID:vMgi9ujs
>>870
MHマルチ宣言きたー(棒

872名無しさん:2012/09/16(日) 16:06:05 ID:/NP8ji4A
>>870
昨年、WiiとWiiUのマルチ
今年、3DSとWiiUのマルチ

シェンロンさんノリノリである。

873名無しさん:2012/09/16(日) 16:07:48 ID:l0hkJq.w
>>872
この間の任天堂プレゼンテーションとダイレクトの時は
神龍さん、てんてこまいだったそうだよ

874名無しさん:2012/09/16(日) 16:09:43 ID:Vnq7g6Xw
そろそろ聞き流してあげてもいいのではw

875名無しさん:2012/09/16(日) 16:10:34 ID:hRlhJPgw
そうか、シェンロンに「最高性能の据え置き機でモンハンを出してくれー!」って頼んじゃったのか

876名無しさん:2012/09/16(日) 16:12:51 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) 何気に150万超えて160万行ってたのが驚きでもある。

877箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:13:46 ID:gcSuCCuQ
オン無いとか据置じゃなきゃとか言って3DSも3Gも買ってなかった奴に対しては最後通牒だからね
次の言い訳はお値段?新ハードのロンチにサードソフトが値引きで同梱版とか大盤振る舞いですが

878しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:14:53 ID:7i2tOw3M
>>876
言ってたよ。出荷は7月には超えた

879箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:15:27 ID:gcSuCCuQ
あーでも予約販売のみだからお年玉組には優しくないところだけは文句許す>同梱版

880名無しさん:2012/09/16(日) 16:17:09 ID:.070Tsrc
販売したって言うから一瞬実売本数かと思った
ずっとランキング20〜30付近だけど今はどのくらいなのかねー

881 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:17:50 ID:ilB4h5LE
>>875
それを仮に戦士的ニュアンスで捕らえたとして、だw

公称値的に考えれば
PS3が今世代最高高性能機だろうとは思う。

けれども、それをきちんとソフトメーカー(ファーストも含む)が引き出せるようなサポートが出来ていたのか
そもそも、組み合わせ的に効率よく性能を引き出せるものだったのか
そこが問題だよね

882しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:20:08 ID:7i2tOw3M
>>880
カプコンさんは小売さんに販売しただから

883名無しさん:2012/09/16(日) 16:20:42 ID:.070Tsrc
年末年始には200万出荷いっててもおかしくない気はするMH3G

884名無しさん:2012/09/16(日) 16:21:13 ID:rrQe5LNk
|ゝ=) そして調べたら何気に170万付近に
    マリオランド、カート、MH3Gが未だにデルタフォーメーション組んでやがる。
    何なんだこいつら…。

885 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:21:28 ID:ilB4h5LE
なお戦士的にはMHP2Gなどと比べて爆死の模様

886名無しさん:2012/09/16(日) 16:22:04 ID:FmWiUsTU
>>877
次は「VitaとPS3で出してたら任天堂機の倍以上売れてた」でしょw
実際、そういう意見をニンテンドーダイレクトの後に何回か見たし

887 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:22:47 ID:ilB4h5LE
>>886
なお、普及本体数を超える模様

888名無しさん:2012/09/16(日) 16:25:08 ID:x7UF830.
>>884
ミリオン行くときから仲いいなお前ら

889名無しさん:2012/09/16(日) 16:25:43 ID:hRlhJPgw
>>881
シェンロンは実効性能で考えて
戦士はカタログスペックで考えてて双方何も間違ってないと思うよw

890名無しさん:2012/09/16(日) 16:25:44 ID:JVJ9BpGw
>>877
まぁそれでも買わないなら「客ですら無いただの冷やかし」だな・・・w

891名無しさん:2012/09/16(日) 16:26:41 ID:InpNKOQY
>>884
3DSLL出た時のCMが凶悪だったからねー
しかも3DSLLだと、下画面タッチがノーマルよりやりやすいと言うw

892箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:26:46 ID:gcSuCCuQ
>>883
新米ハンターズパックLL発売の可能性

893名無しさん:2012/09/16(日) 16:26:46 ID:FmWiUsTU
>>887
いやもうあいつらの頭の中には「MHP3はMH3Gの○倍売れてた」という大前提しかないから
それがそのままPS3やVitaにも通用して当然だと思ってる

894 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:27:01 ID:ilB4h5LE
「6600万ポリゴン(迫真)」

なお

895名無しさん:2012/09/16(日) 16:28:27 ID:.070Tsrc
最近のランキングでは一番上はMH3Gで、付近にマリカ7
ニューマリ2の影響でかちょっと下の位置にマリオ3Dランド
って感じの並びになってますね

896名無しさん:2012/09/16(日) 16:29:12 ID:hRlhJPgw
>>887
モ、モンハンが出れば本体なんていくらでも売れるし(震え声

897名無しさん:2012/09/16(日) 16:29:42 ID:InpNKOQY
>>892
それはともかくLL用拡張スライドパッドはよ!
無双クロニクル2で視点を下げるのに必要なんですよ!
視点が高過ぎるから、いつも武将のアイコンを見逃すw

898 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:31:06 ID:ilB4h5LE
>>896
PSPですらモンハン前にはそれなりに数が出てたんですが、そこは大丈夫なんですかね…

899しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:32:03 ID:2oMCtZGA
>>886
ほっときゃいい。
外野がなに騒ごうが大勢は決した

900箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:32:17 ID:gcSuCCuQ
>>897
エクストルーパーズと同時発売と予想してる

901名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:04 ID:JVJ9BpGw
>>897
某スレより

> 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 11:24:32.52 ID:DzaayRgE
> ちょっと大規模なオフ会に行ってみたら、LLのスラパ装着率高すぎワロタ
> 実物を見るとそんなに巨大じゃないから、あれなら普通にありだな

> 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 00:22:55.31 ID:tddkyejI
> >> 908
> LL用にスラパ改造した人が結構いるってことか

・・・さぁ頑張ってみよう!(おにちく

902しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:33:09 ID:2oMCtZGA
>>898
もう終ったよ
これから惨めな敗走が始まるんだ

903 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:34:05 ID:ilB4h5LE
>>899
おう
まるでVitaちゃんが息してないみたいな言い方止めろや

馬鹿に馬鹿って言うのはいけない事やっておばあちゃん言うてたで!(純真)

904名無しさん:2012/09/16(日) 16:34:11 ID:.070Tsrc
PSPも死んでるしなあ
据え置きがどうなるかはまだ未確定(かなり高確率で食われそうだが)だけど
SCEの携帯機市場はもう完全に終わったね

905箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:34:17 ID:gcSuCCuQ
カプコン「3GHDにMH4の体験版先行DLコード付けちゃおうっかな☆」

あそこはやりかねない

906名無しさん:2012/09/16(日) 16:34:31 ID:PJw9M/22
>>900
11月でしたっけ?
ノーマルでもいいけど、追加データはLLにいれちゃったんですよね。
一部追加データから読めないと警告がでるのが…

907名無しさん:2012/09/16(日) 16:34:52 ID:z5ygLoGQ
ただいま、避難所。

なにかありましたか、産業ぷりーず。

908名無しさん:2012/09/16(日) 16:35:56 ID:PJw9M/22
>>901
せ、せやな(改造用のスラパと充電台から目を背けつつ

909名無しさん:2012/09/16(日) 16:36:24 ID:6z.bD9Ns
>>906
11月22日だな

910しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:37:19 ID:FiBGiZW2
依然から言ってるように
携帯市場は崩壊、据え置きもいよいよ任天堂さんの大反抗作戦が始まったところ
三ヶ月ほどで自体は決しよう

911名無しさん:2012/09/16(日) 16:38:10 ID:EU4e3Teo
もうSCEは携帯機市場に関しては惨めな敗走が始まってる気がするのは気のせいか(棒

912名無しさん:2012/09/16(日) 16:38:18 ID:z5ygLoGQ
>>910
反抗っていうほど困ってなかったと思いますがねえw
一休みの後の掃討じゃないのかとww

913名無しさん:2012/09/16(日) 16:38:43 ID:M4Z3jndo
>>902
Vita版逃走中だな。
追手の足が圧倒的に速いが。

914 ◆PCSH8lhBd6:2012/09/16(日) 16:38:52 ID:ilB4h5LE
SCE「まだGTとか大型タイトルあるから(震え声)」

915名無しさん:2012/09/16(日) 16:39:32 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) 去年一年間、戦略戦をせずに、撤退戦をもうちょっとちゃんとやってたらまだ…。

916名無しさん:2012/09/16(日) 16:39:58 ID:EU4e3Teo
GTってもうハーフがやっとまで落ちぶれたアレか(ゲス顔

917しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 16:40:58 ID:KZ90A7jw
>>912
今だからそんなこと言えるが、Wiiが落ち込んだときはここでもかなり沈痛な感じだった

918箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:41:56 ID:gcSuCCuQ
>>914
やめてよ任天堂までフラグシップ級リアルカーレースゲーム出して来ちゃったらどうすんの

919名無しさん:2012/09/16(日) 16:41:58 ID:U/B7sQFQ
パクブラとか開発が逃げたリトブラとかドンハンの背骨キャリバーとかまだまだ弾は……あ…る…

920名無しさん:2012/09/16(日) 16:42:20 ID:gUXsN4L2
プロローグをフルプライスで(ry

921名無しさん:2012/09/16(日) 16:42:42 ID:S6Rm5Lv2
>>910
信長包囲網の東側(武田)崩壊後の
姉川の合戦みたいですね。

922名無しさん:2012/09/16(日) 16:42:43 ID:x7UF830.
>>915
戦略戦ですらなくて随時撃破だった気がする

923箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:43:13 ID:gcSuCCuQ
まぁ一時期はファーストゲー以外は糞だらけって勢いだったしね

924名無しさん:2012/09/16(日) 16:43:27 ID:mKJjgfYA
しっかしまぁ、最近のカプの任天堂ハードによるモンハン大攻勢は
なんかよほどSCEに恨みがあるのかと思いたくなるようなレベルではある
それともただ単に今後の商売がうまくいくように打算的に、かつ積極的に動いたらこうなっただけだろうか

925名無しさん:2012/09/16(日) 16:43:49 ID:.070Tsrc
ムードは悪かったね、結局累計でWiiの足元にも及んでないから個人的には心配したことなんてなかったが
累計無視でなぜかPS3大勝利!みたいな煽り多かったなあ

926名無しさん:2012/09/16(日) 16:44:26 ID:uk6DbxBk
Blu-rayが観れるから動かすぐらいか?
もはやPS3

927名無しさん:2012/09/16(日) 16:44:31 ID:S6Rm5Lv2
>>915
戦略…?
掃討戦のつもりをやってた気はしますが。
もちろん気のせいですけど。

928名無しさん:2012/09/16(日) 16:44:45 ID:hRlhJPgw
個人的なイメージとしては
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」 のコピペみたいに
SCEがモンハンさえ…って言ってるけど
相手が一切油断しないで連携しながら二の矢三の矢とつがえてる感じ

929リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/16(日) 16:44:57 ID:qac7pkAI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何か急に「任天堂クロニクル」WiiUの章というのが頭に浮かんで、出撃するのが
主人公(いわっち)+マリオ+モンハン+ドラクエ……となりましたも(ぼー

さてさて、戦国無双クロニクル2ndですがもー。
本陣や総大将への奇襲に悩まされてる方へ、対処法をお教えしますも。
まず、開始時点で不自然に空白地帯があったら警戒しておくのですも。
そして本陣落とされたら負けなシナリオでは、まず間違いなく特攻してくるの
で、操作武将をあまり前線に出し過ぎず、心構えをしておくのですも。
出陣時の準備画面での武将による目的説明の文章も、何気にヒントになってた
りしますも。

930名無しさん:2012/09/16(日) 16:46:35 ID:U/B7sQFQ
やったーついに戦クロ2発売日からさがしつづけた戦クロを発見できたゾー

931名無しさん:2012/09/16(日) 16:46:42 ID:EU4e3Teo
>>925
大勢は決してるのに消化試合で勝っただけでホルホルする連中ですし(棒

932名無しさん:2012/09/16(日) 16:46:54 ID:M4Z3jndo
>>915
SCE「連戦連勝なのになぜ撤退しなきゃならんの?」
こんな認識だから無理だろう。

>>917
そうだったかな?
自分がなんとも思ってなかったからか、あんまりそんな印象ないよ。
PS3の売上は、ゲーム機としてのものではないと思ってるし。

933名無しさん:2012/09/16(日) 16:47:23 ID:uk6DbxBk
wiiミュージックのときはなんかアレだったな

934箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:47:45 ID:gcSuCCuQ
>>924
両方だと思います
特に海外版はHDと付けずにWiiTriの後継ポジで発売するつもりですんで(3DS版も出すようだけど)
完全に売り込む為のタイミングが一致してますし

935名無しさん:2012/09/16(日) 16:49:07 ID:HxHuGsHg
>>929
何回かやると「ここに置こう」って場所がわかりますよね。
しかし指示を聞かない家康エ…

936名無しさん:2012/09/16(日) 16:50:19 ID:JVJ9BpGw
>>934
まぁPS系にそのまま乗っかっても海外市場で売れる雰囲気無いし
PS3だと思ったほど良いパフォーマンス出なかったんだろうなぁ・・・
当初のMH3をキャンセルしちゃうくらいだし

937名無しさん:2012/09/16(日) 16:50:43 ID:Vn4uwyvM
>ポリゴン2100

!!

938名無しさん:2012/09/16(日) 16:51:05 ID:.070Tsrc
モンスターハンタートライU(アルティメット)だもんなあ海外名

939名無しさん:2012/09/16(日) 16:52:29 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) そして取り残されたFF。

940箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/16(日) 16:53:08 ID:gcSuCCuQ
カプコンの言ってるモンハンマルチ戦略ってのは海外版は据置、国内は携帯機をメインプラットフォームにしていくって事でしょう

941名無しさん:2012/09/16(日) 16:54:50 ID:.070Tsrc
勝手に作ったHD版とカプコンが本腰入れて作った据え置きHD版がどう違ってくるかは見てみたい

942名無しさん:2012/09/16(日) 16:56:57 ID:AZMbYgnE
>>939
任天堂もFFはスルーしてるだろうし良いんじゃね

943ウナギダネ:2012/09/16(日) 16:57:46 ID:.ouUPjPg
|n エービーから帰宅ー
|_6) 待合所にいた8人位いたボーイズ&ガールズは皆、3DSかDSiで遊んでたわ
|と モンハンとポケモンBWやってるのは見えた

   SCE製のハードは…(伏し目がちに

944名無しさん:2012/09/16(日) 16:57:58 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) 端から見てれば笑い話だが、P3の頃からここまで布石打ってたなら本当に恐ろしいぞ。

945名無しさん:2012/09/16(日) 16:58:31 ID:JVJ9BpGw
>>941
既に見た目から違うじゃないか・・・
ttp://aug.2chan.net/jun/31/src/1347548796597.jpg
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1347548734314.jpg

946名無しさん:2012/09/16(日) 17:04:45 ID:JVJ9BpGw
>>944
計画レベルではP3開発中時点からMH3のDS次世代機向けへの開発はしていたし
その頃にはWiiの次世代機はHD対応って話も聞いてただろうからなぁ・・・

海外へ売る事を考えたり市場作りに真摯に取り組む任天堂の姿勢見てると
「どっちが売れるか?」ってソロバン弾いたら任天堂の方だろうからね・・・

947名無しさん:2012/09/16(日) 17:07:11 ID:VHYIx6Pc
きたくー、今日はVitaちゃん持ってる人初めて見た
白だった、これで勝つる(棒

BDFFはすれちがい二人目ー、もう体験版の分は上がり切っちゃったんだけど
村のレベル上げの時間考えるとBDFF起動させて持ち歩くの推奨なわけで
すれちがい広場をきっかけに人を呼び込むこと狙っているのかなーと思ったり

948 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/16(日) 17:07:42 ID:a8XgMaRk
>>933
Wiiの盛り上がりが一気に冷めてしまいましたからね。
年末商戦のもう一つの目玉だった街森も100万売っただけで
こちらもすぐに売れなくなってしまいましたし。

市場の冷え込みは任天堂自身も認めていますしね。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html

949名無しさん:2012/09/16(日) 17:11:03 ID:c36emqKc
>>947
こっちも帰宅だけど大阪まで出かけたら6人もj入ってたぜ!
これで製品版の村復興は大分楽になりそうだ・・・まあ製品版は
ネット回線でも呼び込めるらしいからもっと楽なんだろうけどw

いわゆるソーシャルゲー的要素を上手く利用してる気がするね。

950名無しさん:2012/09/16(日) 17:11:34 ID:aNDwhZEw
>>945
上の方がゲージや文字が見やすくて良いね! (bou

951名無しさん:2012/09/16(日) 17:11:55 ID:6z.bD9Ns
>>950
見やすい次スレを

952名無しさん:2012/09/16(日) 17:13:20 ID:3JSd.alI
上にゲージのある次スレを

953名無しさん:2012/09/16(日) 17:14:00 ID:AJTBDuCc
>>933
任天堂だって百発百中ってわけじゃないからな、そういうこともある。
……とはいえ状況が悪かったな、自社だけでラインナップを支えている状況だったし。

Wii Music自体は、ある意味貴重な経験をさせて貰った。
プレイ動画・風景を見ても分からず、現物・体験版を触れてこそ分かるというタイトルは数あれど、
触れてもなおよくわからないタイトルってのは、他にはあるまい。
そこそこには面白いのだが、それがどう面白いのかが全く言語化できないだなんて。

954名無しさん:2012/09/16(日) 17:14:11 ID:JVJ9BpGw
>>948
街森はゲームにも色々な問題が有ったからなぁ・・・w
あとWiiMusicは創作と呼ぶにはかなり弱かった

>>950
次スレよろ

955しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:14:45 ID:sdJAUzdw
>>932
上にもあるが、かなり悪かったよ
Wii終了のお知らせってすれがいまでもあるでしょ

956名無しさん:2012/09/16(日) 17:16:23 ID:3JSd.alI
あれは御所社内ですら評価が二分してるって話しみたいだからな

957名無しさん:2012/09/16(日) 17:17:31 ID:I3tl4whU
>>947
黒Vita持ってる人なら通勤中に2〜3回見かけたかな。

昨日は白Vita初めて見た。中古屋で、だけど(w
黒Vitaより少し高い値段が付けられてた。

958名無しさん:2012/09/16(日) 17:17:38 ID:uk6DbxBk
サード要らない説とか結構キツイ意見が多かったな

959しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:18:11 ID:sdJAUzdw
>>953
だからリソースをあれ以降WiiUに移したんだ

960名無しさん:2012/09/16(日) 17:18:12 ID:FmWiUsTU
>>955
あのスレは笑った
昔ちょっとゲハでも話題になってたし

961名無しさん:2012/09/16(日) 17:18:19 ID:c36emqKc
据え置き終了の雰囲気は何度も見てるな。

962名無しさん:2012/09/16(日) 17:19:37 ID:AJTBDuCc
>>959
ほぅ、転換点がそんなところにあろうとは。

963名無しさん:2012/09/16(日) 17:20:05 ID:.070Tsrc
やっぱ自社IPだけだと限界があるんだよね
ほぼ自社だけで1千万台超えさせたからこそサード要らない論も出たんだろうけど
ゲームハードのライフサイクルフルを考えるとサードもやはり繋ぎ目として重要になってくる

964名無しさん:2012/09/16(日) 17:20:42 ID:aNDwhZEw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1621
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347783468/

任務完了

965名無しさん:2012/09/16(日) 17:20:59 ID:FmWiUsTU
>>964


966名無しさん:2012/09/16(日) 17:21:28 ID:3JSd.alI
最近、オプーナAA見なくなったね

もう彼の時代も終わりか(bo

967名無しさん:2012/09/16(日) 17:21:58 ID:.070Tsrc
>>964
おつっつ

968名無しさん:2012/09/16(日) 17:22:38 ID:c36emqKc
>>963
年末でビッグタイトルが並んでた時も結構手痛いバグが出てたが
一社で頑張りすぎてマリオクラブのリソースがとんでもない事に
なってないか?と思ってしまった。
>>964


969名無しさん:2012/09/16(日) 17:22:44 ID:6z.bD9Ns
>>964


970ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 17:22:51 ID:gOz7rnf2
MH3GHD版は、もう少しATOKが賢いといいね。

971名無しさん:2012/09/16(日) 17:23:05 ID:JVJ9BpGw
>>964
乙ダー!

972名無しさん:2012/09/16(日) 17:23:32 ID:mKJjgfYA
>>964
乙ですー

>>958
あの頃の雰囲気思い出すと、今のマベ大勝利な雰囲気とか色々変わったなと思うw

973名無しさん:2012/09/16(日) 17:24:42 ID:rrQe5LNk
|○
|│
|ゝ-)

974名無しさん:2012/09/16(日) 17:24:53 ID:AJTBDuCc
>>970
その辺りは大丈夫でしょ、最低でもDQXと同程度にはなっているだろうしな。

975名無しさん:2012/09/16(日) 17:25:01 ID:JVJ9BpGw
>>970
せめて辞書ソフトとか変換機能とか・・・
まるでATOKがアホの子みたいじゃないか・・・IMEよりマシなのにw

976名無しさん:2012/09/16(日) 17:25:52 ID:3JSd.alI
>>973
いたぞー

977名無しさん:2012/09/16(日) 17:26:00 ID:AJTBDuCc
>>973
最初に「ワイヤード」エナジーボンボンが提唱されたのは、一体何処なのだろうか?

978名無しさん:2012/09/16(日) 17:26:40 ID:aNDwhZEw
>>973
盟主! 盟主じゃないか! (福岡のアレ)

979名無しさん:2012/09/16(日) 17:27:16 ID:hRlhJPgw
>>970
ねぎまとかいいから防具ぐらいは変換してほしいなw

980名無しさん:2012/09/16(日) 17:28:56 ID:FmWiUsTU
>>977
ある意味DQ10の兄妹のへんな帽子もそれをリスペクトしていると考えられないか

981しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:31:39 ID:FjTuOHk.
また、Wiiが売れないから浮かれてたSCEさんも悪いのさ
だから私の話もみみ貸さなかった

982ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/16(日) 17:32:14 ID:gOz7rnf2
>>974 >>975
MH3で、モンハンデビューしたんだけど
友達とオンラインで遊んでいるときに文字変換で苦労した覚えがあるんでw

983名無しさん:2012/09/16(日) 17:33:39 ID:AJTBDuCc
>>981
……やっぱり、自身らの関わっている所を必需品産業だと誤認しているんじゃない?

必需品産業でも無い限り「どっかが減れば他が増える」は成り立たないし。

984名無しさん:2012/09/16(日) 17:33:48 ID:.070Tsrc
>>981
自分たちのハードがバカ売れしたわけでもないだろうに

985しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:34:01 ID:FjTuOHk.
しかし、3Gの画面が一枚しかないのは何故なのか

986名無しさん:2012/09/16(日) 17:35:01 ID:z5ygLoGQ
>>985
MH3G側と完全互換である以上、追加要素なんかはありえないんですがねえ。
操作系ぐらいは変えられるかもしらんけど。

987名無しさん:2012/09/16(日) 17:35:15 ID:FmWiUsTU
>>983
明らかに作戦がPS3売れている事前提の作戦ばかりだしなあ
DQネガキャンとか

988名無しさん:2012/09/16(日) 17:36:16 ID:rrQe5LNk
|ゝ-) MH3は人と変換しようとするとヒトになるからな。

989名無しさん:2012/09/16(日) 17:36:32 ID:wsXeSB/s
無双クロニクル難易度高いな
柳川攻防戦で3度ゲームオーバーになったぜ…

この終盤で難易度やさしいに変えるのは屈辱的なんだけどなあw

990名無しさん:2012/09/16(日) 17:36:37 ID:JVJ9BpGw
>>985
「何か有る」んじゃないかな・・・
普通に考えたらチャチャンバ劇場一回だけで済みそうなのに「他にもまだ何か有る」みたいな引きで終わってるし

991名無しさん:2012/09/16(日) 17:40:59 ID:.070Tsrc
>>985
プロモーションの関係で詳しく出せないって言ってたけど
カプコンは何をやる気なのかしらねー

992名無しさん:2012/09/16(日) 17:42:10 ID:JVJ9BpGw
>>991
昨日のハギトコでもMH4のプレイ動画見せてくれなかったからなぁ・・・w

993しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:42:56 ID:u9UxgrKs
>>986
チャットは追加

994名無しさん:2012/09/16(日) 17:43:15 ID:z5ygLoGQ
3Gから4になんか引継ぎぐらいは別に大したことでもないか。

995名無しさん:2012/09/16(日) 17:43:40 ID:z5ygLoGQ
>>993
ああ、いやモンスとか装備とかそういうのの話ですよw

996しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/16(日) 17:44:21 ID:u9UxgrKs
>>995
そういうのはないんだろうが
なんか不自然

997名無しさん:2012/09/16(日) 17:44:24 ID:AJTBDuCc
ボイチャ対応とかだった場合、PTTスイッチが欲しくなるな、周囲の物音的に考えて。
まあ、3DS同様外部マイク対応だったら、勝手に作るけど。

998名無しさん:2012/09/16(日) 17:44:38 ID:Xxa0xNCU
セーブデータの共有がある以上大幅な変更はないはずなんだが、解析されてないから3Gの内部にどんな隠し玉が潜んでるか分かったもんじゃないからなー

999名無しさん:2012/09/16(日) 17:45:04 ID:hRlhJPgw
>>995
まぁ全部の要素が出たかどうかはまだわからないけどね

1000名無しさん:2012/09/16(日) 17:45:42 ID:6z.bD9Ns
1000ならMH3GHD同梱版を皆買える

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■