■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1616
1名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:14 ID:ArwHqRBw
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ゲハの終焉をビールを飲みながら眺める避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ドラクエ」
「モンハン」
「マリオ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1615
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347529331/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:29 ID:ArwHqRBw
コケそうな理由 Ver.6.31

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程に問題があった。

3名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:06 ID:ArwHqRBw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おわった・・・なにもかも
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあずドラクエパッドプレーで寝落ちしたい

4名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:01 ID:UC7crREs
>>1
乙です!

5ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/14(金) 00:03:28 ID:c1VYAClE
地獄理解

6名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:34 ID:iD18AK8Q
しょたー

7名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:41 ID:WeIwC9WE
BDが見られないからPS3の優位には変わらないよ

8名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:43 ID:kix7TiiM
>>1
おつです!
もうどうにでもなーれー

9名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:51 ID:AwDrk7Zc
1には大きな乙をあげよう

10名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:00 ID:rBQOFitg
とりあえずロンチで3つは確定他は評判次第で手が出そうだw

11名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:11 ID:Z50qgf8E
999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:03:14 ID:43OMyt0I
1000ならくまねこが結婚する

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:03:14 ID:JyH72bHs
>>984


惜しいww

12名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:21 ID:XwnfVNSQ
百合ー
百合姫表紙が修羅場すぎる…

13帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:04:21 ID:9Ql4X93w
すれんだーひんぬー

あ、>>1

14名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:24 ID:Ue46I5r.
ところでいつ頃から予約できるんだこれは
発売日一ヶ月前くらい?3DSの時どうだっけ

15柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:04:30 ID:En0566L6
WiiUを紹介する柳生ちゃん!
日記書いてねぇ!

16悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:04:33 ID:A5GfyWBw
>>1
ちょっと追加のビール買ってくる(AAry

とても寝られないw

17名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:34 ID:hwNjU8rE
ロンチがすごすぎてソフトの再確認するのが怖い

18松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:04:34 ID:uEgmnTTY
>>1
乙。
いやーまさかベヨネッタ2にモンハンかーw
最初はうーん…って思ったけど最後まで見てよかった。

19名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:44 ID:h5pVPHWA
      
       WiiU
     ( ´・ω・)    PS3 PSP Vita
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ;`) ;`)
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / // // /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ(、_ノ(、_ノ
        |    |   / //  //  // /

20名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:48 ID:Z6ChwOMs
あっちの掲示板覗いたら外人がベヨ2に興奮だの発狂だのしまくってるw
何がそんなにあっちで受けたのか…

そしてサプライズだったCoD:BO2が空気
いやGamePad使った要素凄かったんだけど

21名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:59 ID:3jT97EVY
ゲハ板の存在価値が名実ともにゼロになったその瞬間に立ち会えた…

22名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:01 ID:lrvKZmnY
べヨネッタ2、任天堂販売って事は他機種で後発完全版も無い訳だなあw

23名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:03 ID:yXIHxYGk
しびびー

24名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:05 ID:VfSe6Tr6
しかしカプコンソニーたいして容赦ないなw

25くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/14(金) 00:05:12 ID:GsAdLCuc
 ∩__∩  ロンチにモンハンとマリオとドラクエ(β)とか、あまりにもひきょうすぎるでしょう?
( ・ω・)

26しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:05:14 ID:Bzr/TL5Y
まあ、夕方に
電報打ったとおりだったよね

27名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:14 ID:LpKBfUu6
>>前スレ993
レゴシティは欲しいねぇ
ぼくシム辺りもでると嬉しいんだけど

28名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:16 ID:AwDrk7Zc
つうかさ
モンハンマリオドラクエβ同時とかどうやってプレイしろと
岩田くん!ちょっとは考えやがって下さい

29名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:20 ID:BI3E9mcA
ベヨ2のページ、ムービーがあるはずなんだがクリックしても見られん。
まだなのか、それとも俺のPCがいよいよイカれたのか?

30名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:28 ID:FAvBfd8o
北米は11月18日、欧州は11月30日発売のようだ。
日本は12月8日発売で、別にいいけどアメリカ早いなw

31名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:29 ID:tSS0I.pU
ニンテンドーネットワークプレミアムのサービス内容が益々気になる訳だけども
ゴールドと同じ感じになるならMH3GHDver売るきっかけにもなるし、プレミアム加入者の呼び込みにもなる訳だし

教えてしがないさん!(棒無し

32名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:37 ID:f7OQvURI
さて、後手のorbisちゃんの完全詰み状態でのお披露目がすごく愉しみになってきた

33名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:38 ID:yjBLsFQE
全裸でメガネのおねいさんー
マイユさんをHD表示で堪能できるとか胸熱だな・・・

34名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:43 ID:g3yEVhK2
MH3GUにプロコンが付く理由がいまいち分からない
単体で協力プレイ出来たりするのか?

35名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:47 ID:ArwHqRBw
599ドル以来の終戦記念じゃねえか?これは

36名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:51 ID:/G541bNw
しょきかー

37名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:52 ID:KfpCsmc2
>>22
なんかプラチナも囲む気満々な気がしてきた

38TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/14(金) 00:05:54 ID:3ykPSBkk
うーんダイレクト前のコーヒーが効いて眠れない。いや興奮しているのか。
【ゆるぼ】単純作業

39名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:59 ID:ZaOb.Tus
>>19

     モンハン
     ( ´・ω・)    PS3 PSP Vita
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ;`) ;`)
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / // // /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ(、_ノ(、_ノ
        |    |   / //  //  // /

40タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/14(金) 00:06:08 ID:znVLoqGo
提案がある!

DQ10(wii版)に当選して人間は自重するべきではないでしょうか?

俺にやらせろー!

41名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:09 ID:JvtEHDP2
>>20
まあBO2はマルチだしね
下手したらもう他機種版予約してる人も多いだろうし

ベヨ2は中止の噂あったから驚きも大きい

42名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:19 ID:zH3XA4oU
>>1乙!

明日はこちらのターン、ダゼ!
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1315919199/

43名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:19 ID:lrvKZmnY
>>20
と言うか、日本でも凄い反響だったしなあ。べヨネッタにここまで力があるのも驚き。

44名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:20 ID:jMQQkl/.
コーエーはくたばっていい
やっぱあそこはダメだわ

45名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:31 ID:43OMyt0I
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,  
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ   
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、  WiiUのソフトはマリオとパーティーゲーム以外はマルチと海外ゲームばかり
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  国内サードは力を入れていません。我々は勝ったのです
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

        ↓

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,  
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ   
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   おそろしいことが起きました
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

46超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:06:46 ID:YGhbSDYM
そういやカグラ蛇女クリア。
サブミッション無視してストーリーのみやったから全員のレベルの平均が14しかねえw

47ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:06:56 ID:a2QtSIa.
無限航路2が任天堂から!という展開に

48名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:59 ID:UC7crREs
あーマジでイライラする
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347548500/


493 : 名無しさん必死だな : sage : 2012/09/13(木) 23:48:22.78 ID:+wussOnr0(3)
カプコン・・・ 訳わからんわ
1社に荷担して何がしたいの?ふざけんなよマジで

742 : 名無しさん必死だな : sage : 2012/09/13(木) 23:55:38.40 ID:+wussOnr0(3)
>>705
これ見よがしにモンハンの画像使ってんじゃねえよ糞ボケ

784 : 名無しさん必死だな : sage : 2012/09/13(木) 23:57:23.69 ID:+wussOnr0(3)
あーマジでイライラする
このストレスで病気になったらどうしてくれるんだろう



それ以前に病気だ。

49名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:00 ID:XwnfVNSQ
>>20
ベヨって海外人気高いんだなー
サプライズを空気にするとはw

50名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:04 ID:VWcxxIWs
ベヨネッタ2独占で出すんなら早急に1も出せ

51わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:07:05 ID:xjUojRvg
>>30
アメリカはその週までに出さないとブラックフライデーに間に合わない

52名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:06 ID:Z.yIGqCw
ゾンビUとバットマンは確定として
ニンジャガ3はどうしようかな、箱○でがっかりさせられたけど任天堂がびしばししたらしいからちょっと興味が

53名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:08 ID:JvtEHDP2
>>29
うちはクロームだけど見れてるな

54名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:24 ID:AwDrk7Zc
しっかし本当影も形もなかったなコンマイ
もう終わりかな

55名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:24 ID:VfSe6Tr6
カプコンは3DSだけじゃなくWiiU普及にも本気か
様子見無しだな。強い味方だ

56名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:27 ID:Ue46I5r.
モンハンスレはさすがに埋まるの早かった

モンスターハンター3GWIIU!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347547073/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:37:53.98 ID:Ro2r2KIH0


999 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:06:46.33 ID:32g5hAVQ0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  1000なら何かが起こる!
  ( つ旦O   
  と_)_)   

1000 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/14(金) 00:06:47.95 ID:i7Xvwy+I0
ゴキブリ即死wwwwwwwwwwwwww

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

57[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 00:07:29 ID:BFrI6ek.
>>37
このまま行くと取り込むだろうね

58名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:29 ID:MCw72R8k
>>30
アメリカの感謝祭は11月末ですから・・・

59煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:07:34 ID:DgxOffOE
圧倒的な物量をみると唖然や呆然ってするもんだな・・・
なんというか、売れる売れないとかの前に
対抗馬が可哀そうになったw

60名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:36 ID:ZaOb.Tus
速報

北米、ロンチ周辺に50タイトル

61名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:43 ID:zH3XA4oU
>>43
さっき、神谷にトゥイッターで暴言吐いて絡んでる外人いたわ

62ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/14(金) 00:07:51 ID:NhOph.Uw
Wiiで映像が配信されてる。
さっきのベヨネッタ2が見れる。

63わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:07:53 ID:xjUojRvg
ベヨネッタはセガが海外版を致命的きわまりない時期に出したせいで埋まったけど評価は非常に高いよ

64名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:02 ID:Z50qgf8E
DQ10がなんだ
PS3にはFF14があるじゃないか

65名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:11 ID:lrvKZmnY
>>60
(((( ;゚Д゚)))

66名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:19 ID:ArwHqRBw
>>56
わふーが外したのひさしぶりにみたw

67帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:08:26 ID:9Ql4X93w
>>61
BBAじゃなくてもっと若い女出せって?(半棒

68∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:08:28 ID:M8oXQ5zk
>>20
BBAは海外受けするキャラデザインだしな
ゲーム内容自体も一部を除いて豪快かつ笑えるシュールさがあるし
万人受けとは言わんが日本よりも海外の方があれは受けるタイトルだと思う

69名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:29 ID:6OB10ruw
>>54
SEGAは割かし一部がひょこひょこ掌返しそうな気もするが
そっちは絶望的だな。

70名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:36 ID:ArwHqRBw
>>60
・・・は?

71名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:40 ID:UC7crREs
>>47
ぜひ出してください!リメイクでも買います!完全版でもいいです!

72名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:42 ID:hwNjU8rE
モンハンセットをどうやって受注するのかわからんけど
3DS同梱版のあれ、反省みたいなこと総会で言ってた気がするからあんま心配いらんかな
できれば全員買えるぐらいで頼みたいけど

73柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:08:43 ID:En0566L6
任天堂「(いわゆる)コア層は(サードに)任せた!(いわゆる)ライト層は任せろ!バリバリ」
って感じのダイレクトだったね。

で、全体的なプロモーションは(いわゆる)コアな方よりな感じだね。
公式サイトも黒基調だし。

74名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:51 ID:AwDrk7Zc
>>60
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

75[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 00:08:52 ID:BFrI6ek.
>>61
残念ながらイワッチに名前呼ばれた快感でそんなの屁でもない

76名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:03 ID:JvtEHDP2
>>60
本体発売から3カ月以内? 年内だったら多すぎw

77名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:04 ID:yXIHxYGk
そんなことより皆、絵心教室の絵をうpするべき

78名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:12 ID:/G541bNw
カプコンは今のところMHだけか
とりあえず腰おちつけてから新作発表かねえ

79名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:13 ID:zH3XA4oU
>>37

114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:42:33.83 ID:wPGOW5Gx0
バテンカイトス 販売ナムコ
バテンカイトス2 販売任天堂

モノリスソフト任天堂子会社化

ベヨネッタ 販売セガ
ベヨネッタ2 販売任天堂



これは・・・

80名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:13 ID:FAvBfd8o
>>60
らめぇぇぇ

81名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:14 ID:GSIW40wo
WiiUを使えばMH4とMH3Gがオンラインで遊べます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347028205/

予言成就

82名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:18 ID:h5pVPHWA
>1社に荷担して何がしたいの?ふざけんなよマジで


もうMHP3の事は忘却の彼方のようです

83名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:18 ID:LpKBfUu6
>>33
それ普通にベヨネッタだよね?

84名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:25 ID:koo25RPU
>>46
今回そんなレベルでクリア出来るのか?
未来とかお手玉されたら雑魚相手でも10割持って行かれるけど

85∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:09:30 ID:M8oXQ5zk
>>61
居たね
任天堂独占というのがよほど気に入らんらしい

86名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:33 ID:ArwHqRBw
>>79
。。。で、バテン3は・・・?(泣

87名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:34 ID:rBQOFitg
バットマンもやってみたいなぁw俺に死ねと申すか!

88名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:36 ID:Yn4wHV.A
三国志はタブコンオンリー可能かー

89名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:45 ID:LpKBfUu6
>>60
ぱーどぅん?

90名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:48 ID:j7kvBpy6
超操縦メカMGWiiUはまだですか
まだですね、そうですね

91煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:09:51 ID:DgxOffOE
>>60
え?

勢いによっちゃ、MSも狩られる立場になるな・・・

92名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:52 ID:BI3E9mcA
>>53
今さっきやっと見られた…。
最近ストリーミングだと動画がおかしくなるんだよなあ。

マジでPCの買い換え考えないと。

93名無しさん:2012/09/14(金) 00:09:57 ID:rBQOFitg
>>60
噴いたwwww

94名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:02 ID:Ly1otP5U
ダイレクトでどんなアタックがあったの?

95名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:03 ID:B2D/tI6A
三國志12もパッドのみでプレイ可か

96名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:09 ID:3jT97EVY
SCEは論外と言って差し支えないレベルだけどMSも詰んだんじゃねえのこれ?
初手から弾幕張ってる相手に対して新機種の影も形もないとか出遅れってレベルじゃないでしょう?

97名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:13 ID:kix7TiiM
>>60
えっ

えっ?

98名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:14 ID:h5pVPHWA
>>60
はぁ??????(ハム太郎AA略

99名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:16 ID:iu0f8k3M
>>34
足の指でタゲカメとかパネル調合の
新世代モンハン持ちの完成や!

100名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:23 ID:Z.yIGqCw
>>60
何その通り過ぎただけですべてが灰燼に帰す分量は

101名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:25 ID:gA7e6pRw
>>66
内容が抽象的なだけに、わざと外した可能性も否定できず。

102ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/14(金) 00:10:28 ID:NhOph.Uw
( ・_・)・・・え、50?


(゚Д゚)

103ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:10:28 ID:a2QtSIa.
>>60
・・・おそらく,それだけ撃っても弾は切れないんだろうな・・・

104名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:35 ID:FAvBfd8o
>>92
単なる込み具合じゃないかな?
自分も、さっき見られなかったけど見られるようになった。

105名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:35 ID:lrvKZmnY
そんな評価の高いタイトルをセガは手放したのか。
あの会社、肝心な時に肝心な事を見誤ってないか?

106名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:36 ID:UC7crREs
>>60
アメリカ人を殺す気か!?睡眠不足でw

107名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:42 ID:AwDrk7Zc
Halo4 vs WiiU50タイトル

ファイッ!

108名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:49 ID:ZaOb.Tus
モンハンきたよー
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/

109名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:52 ID:Z6ChwOMs
>>60
それDLと来年初頭までのソフト含むよ

110超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:10:52 ID:YGhbSDYM
>>84
未来はお手玉するまえにしちゃうのがええね。XXY連打で。
あとはやばくなったら秘伝忍法を遠くから撃ったり前後に撃ったり。

111名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:00 ID:ArwHqRBw
>>101
だとしたらあの人もう人じゃないわ
ありえそうでこわい

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:11:06 ID:9Ql4X93w
>>83
×おねいさん
○BBA

113煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:11:14 ID:DgxOffOE
>>86
ある種、新規タイトルに期待ができる(棒

個人的には、ゼノブレイドが3(手札とかのシステムの昇華)だと思っておりますがにゃ

114名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:20 ID:ArwHqRBw
>>105
何を今更

115名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:28 ID:Byp0oX8o
今後のSCEさんの反撃が実に楽しみですね!(ゲス顔

116名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:35 ID:hwNjU8rE
>>60
アメリカこえええw
とかいってて日本も気がついたら数十タイトルくらいになってたりしてw

117名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:35 ID:/G541bNw
どうせ液晶保護シートとか含めて50タイトルなんでしょ(威力棒

118名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:36 ID:f7OQvURI
>>79
同様の動きをしたカルドセプトの大宮ソフトも囲い込みおながいします

119名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:38 ID:Z50qgf8E
WiiUも開発のしやすいハードなんだろうな
そのへんもロンチが充実した理由なんだろうし

120ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:11:54 ID:a2QtSIa.
>>108
ブラキディオスってこんなツヤツヤしてるのか?w
この描き込みでモンスターが動くってんなら凄いが・・・

121名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:55 ID:ArwHqRBw
>>108
田植え番長さん目立ち杉w

122名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:56 ID:rBQOFitg
>>81
逆神様

123わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:11:59 ID:xjUojRvg
>>105
北米で1月に完全新規タイトル出して売れるわけ無いのにそこに放り込んだんだぜ?マジで頭沸いてるよセガ
あと海外EoEも3月に出してFF13と被った

124名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:09 ID:gA7e6pRw
>>69
返さないでしょ、セガは。
経営陣はあんまり行く気なしで、開発陣が勝手に作るだけ。
機材調達とかは、適当な理由でっち上げたりとか、適当に誤魔化したりとかで何とかする、と。

……いや、実際それで通るだろ。こんな杜撰さなんだし。
ttp://favstar.fm/users/shimodan/status/157030917796413441

125名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:10 ID:FAvBfd8o
>>108
3DSとローカルで協力プレイができるって、さりげなくすごいよな。

126名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:11 ID:AwDrk7Zc
>>108
紹介映像とか用意してやがるw

127名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:26 ID:jMQQkl/.
MH3GHDのやり方が正しいトランスファリングだよなあ

128名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:30 ID:UC7crREs
>>88
三国志も昔寝落ちするぐらいやったしなあ…

129名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:45 ID:VfSe6Tr6
大手ではKONAMIは終了か
セガはベヨネッタで微かに
中小はそのうちマベあたりが金貯めて参加するだろうな

130∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:12:46 ID:M8oXQ5zk
>>100
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク…

131悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:12:47 ID:A5GfyWBw
ビール2本追加ー

132名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:51 ID:JvtEHDP2
そういや海外のソフトで横スクロールゲーの
日本でもパブリッシャー決まったってソフトはどうなったんだろう

133名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:52 ID:e6YxiA9w
今北ー
16時のも23時のも見れなかったので
出来ればそれぞれのまとめ的なのくださいなー

134名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:02 ID:43OMyt0I
緊急速報 WiiUロンチにリッジレーサーがない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347548105/

あーそういやすっかり忘れてたな(どうでもよくて)

135名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:08 ID:j7kvBpy6
無双ハイパー格ゲーに回帰wwwwwwww

136名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:08 ID:6OB10ruw
>>108
3DSとwiiUでもローカルなら協力プレイ出来るのかwこれは
魅力的だわ・・・3rdではHD版お断りだったしな!

137しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:13:18 ID:Bzr/TL5Y
>>95
というかね

12はタブレットプレイが主眼だったからちょうどいいんだよw

138タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/14(金) 00:13:22 ID:znVLoqGo
>>108
チャチャンバw

139名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:22 ID:h5pVPHWA
>>129
せめてパワプロぐらい出せばいいのにねえ

140名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:31 ID:lrvKZmnY
>>130
七健守護神か。

141名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:41 ID:ArwHqRBw
>>130
それは七鍵守護神ハロイーン

142名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:49 ID:ItkBTK6Y
これは国内はコーエー、スクエニ、カプコンが任天堂のゲーム機に分断したユーザーを集め直そうとしていると考えていいのかな?

143くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/14(金) 00:13:50 ID:GsAdLCuc
>>108
 ∩__∩  チャチャ&カヤンバ劇場だと……!?
( ・ω・)

144名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:50 ID:MCw72R8k
>>108
チャチャンバ劇場でWiiU版と3DS版ともローカル通信できる事を知った・・・

145色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:14:01 ID:EBXM3dnE
モンスターハンター3GWiiU!!!!★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347548986/より
3 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 00:10:28.49 ID:YXQqQLot0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  カプコン絶対にゆるゆり
  ( つ旦O  
  と_)_)

146名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:02 ID:ArwHqRBw
>>133
ゲハ終了

147しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:14:04 ID:Bzr/TL5Y
>>108
HDでできるって
嫌がらせだな

148名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:07 ID:Z6ChwOMs
というか落ちつけ
DLタイトル含むロンチ(海外だと11月8日発売)〜来年春までのタイトルが50タイトルだ
http://www.nintendo.com/wiiu/
海外サイトも出来たから見てちょーだい

149名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:07 ID:8g4mjYMo
>>96
発売日が近ければマルチとか色々対抗できるんだろうけど
さすがに後から「WiiUより性能高いです」程度では追いつけないだろう

150名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:26 ID:yXIHxYGk
ゲーム天国まだー?

151名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:26 ID:VWcxxIWs
>>108
WiiU版と3DS版で4人プレイ可能か
3台繋げないMHP3HD涙目だな

152タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/14(金) 00:14:45 ID:znVLoqGo
>>133
終戦

153名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:50 ID:e6YxiA9w
ってMH3GHDVerがロンチなのかー
ひょっとして(カプコンが開発した)HDのMHってこれが初?

154わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:14:55 ID:xjUojRvg
リマスターにまで強烈なブーメラン

155名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:56 ID:h5pVPHWA
SCE「カプコン絶対に許さん」

156名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:01 ID:f7OQvURI
>>145
かりんお嬢様×さくら でひとつおながいします

157帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:15:03 ID:9Ql4X93w
> ∩__∩  ヤンヤカバジスタ劇場だと……!?
>( ・ω・)
!!

158名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:15 ID:AwDrk7Zc
>>142
それにセガのかりんとうとコンマイのカントクが抵抗してる感じか
うん、無理だね(ニッコリ

159名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:16 ID:tSS0I.pU
SCE謹製のMHP3HDにやにやしながら許可出したんだろうなーと思うと笑いが止まらない

160名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:17 ID:Ly1otP5U
ざっと見たけどコケスレにまとめがないとかどういういこと…w

マリオとモンハンが出るっぽいってのは何となくわかったが

161名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:17 ID:Z.yIGqCw
>>147
MH3PHDのすごい意趣返しに見えますね

162超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:15:20 ID:YGhbSDYM
は?ポケダンの新作って今年の冬かよw
WiiUでやばいのに3DSも弾幕やばすぎだろw

163∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:15:24 ID:M8oXQ5zk
>>138
相変わらず仲が悪いwww

164名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:26 ID:rBQOFitg
>>108
しかしこれMHFの紙が入ってるんじゃねw

165煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:15:31 ID:DgxOffOE
>>133
価格はベーシック(最小限パック、ストレージ8G)が税抜25,000
実質のフルパック扱い(内部ストレージが32G)が税抜30,000
こちらはDQXベータテスト等色々特典付き

Proコンが5000円ぐらい、タブコンは13000円ぐらい

ソフトがた〜くさんw

166名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:32 ID:e6YxiA9w
>>146
>>152
非常に分かりやすいが抽象的すぎるw

167名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:37 ID:UC7crREs
>>108
カプコンノリノリなんですけど…  MHP3HDとはなんだったのか…

168名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:38 ID:MCw72R8k
>>147
SCEへの当てつけだろうねぇ・・・
しかもWiiUロンチでコレだぜ・・・


・・・SCEはカプに対して何やらかしたんだ・・・(色々思う所は有るけどね

169名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:48 ID:kix7TiiM
>>145
わふーちゃーん
しっかりしてー(ぼう

170名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:14 ID:ArwHqRBw
>>166
モンハンとマリオがロンチ、
ドラクエがパッドオンリープレイに対応
ベヨネッタ2が任天堂販売

ゲハ終焉

171名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:16 ID:fLAiCLOo
WiiUの北米公式サイト見て思ったんだが…

レゴ日本で出ないのー?(切実

172名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:26 ID:VfSe6Tr6
オンライン無料くさいがどうなんやろ?

173煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:16:29 ID:DgxOffOE
>>153
MHFシリーズがPC用だったり360用で実質HD規格ですかね

174名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:29 ID:g3yEVhK2
>>153
なんだかんだで一応あっちのHD版もカプが作ったんじゃない?

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:16:38 ID:M8oXQ5zk
そういやレゴってなぜか日本で出ないよな、なんでだろ

176松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:16:43 ID:uEgmnTTY
>>108
リマスターではあるんだろうけど、WiiU用にグラちょい描き直しとかあったらすげぇなw

177[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 00:16:44 ID:.8AFwSqc
>>167
SCEが勝手に作ってやがったが真実味を帯びてきました

178名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:49 ID:zH3XA4oU
699 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/14(金) 00:14:29.21 ID:tLflu+fW0
\、/ニ二ニゝレヘ\__  
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ     
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、   今日はなんか調子いいからどんどん願いを言うがいい
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ} 
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN  
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ  
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<     
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、   
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ

シェンロンwwww

179名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:50 ID:KnToEaYw
>>60
・・・?はい?

180名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:55 ID:/G541bNw
カプコン絶対これSCEに喧嘩売ってるよね?
いや買ってるのかもしれないけどw

181名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:56 ID:FAvBfd8o
>>171
任天堂も関わってることだし、出ると思うんだけどねえ。
エピックミッキー2まで出るってずるいやずるいや。

182名無しさん:2012/09/14(金) 00:17:03 ID:MCw72R8k
>>170
その三つだけでもご飯が美味い

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:17:09 ID:M8oXQ5zk
>>178
SCEを勝利に導いてください

184名無しさん:2012/09/14(金) 00:17:18 ID:ArwHqRBw
>>172
トライのオンぐらいの金なら出すんだけどなあ
ただは豪儀すぎる気が

185TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/14(金) 00:17:24 ID:3ykPSBkk
>>133
・通常版25000円(白・内蔵メモリ8GB)、プレミアム版30000円(黒・内蔵メモリ32GB、本当色々お得なセット)
・マリオU、ニンテンドーランドはロンチ
・ベヨネッタ2独占(任天堂販売)
・プレミアム版にはWiiU版ドラクエXのβテスト権が付く
・モンハン3G HDEdition発表。オンライン。
etc...

186ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:17:26 ID:a2QtSIa.
これからは3DSで本編先行,
WiiUでオンプレイ付きHD版というのがモンハンのスタンダードとなるのか(棒・・・?

187名無しさん:2012/09/14(金) 00:17:50 ID:Z.yIGqCw
レゴがないのが残念だ
出してちょうだいよ

188帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:17:55 ID:9Ql4X93w
>>178
神龍さん自重しろw

189名無しさん:2012/09/14(金) 00:17:57 ID:kix7TiiM
>>178
シェンロンさんがなんだかやけっぱちに!

190名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:01 ID:e6YxiA9w
>>165
ありがとうー
今HPで確認した
プレミアムの方が容量が多くてネット関連の特典とスタンドが付くって事かぁ

191名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:05 ID:MCw72R8k
>>183
「神の力を超えた(ry

192名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:05 ID:JvtEHDP2
>>178
なんか調子いいw

海外ではトランスフォーマーも出るんだね
日本じゃ難しいかな

193∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:18:16 ID:M8oXQ5zk
>>184
サーバ不要でできるなら無料でもいいと思うが
サーバが必要なら有料にした方が良いよね

194名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:22 ID:Ly1otP5U
プレミアム版は黒なのかあ
そっちは白のが良かったなあ

195名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:28 ID:UC7crREs
>>178
泣いてる(ry

196名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:28 ID:iu0f8k3M
MHF出たりして、とかは思ってたけど予想外だったぜ

接続料とかどーすんだろね

197名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:46 ID:c9N.kpJ6
WiiUでA列車出ないかな
シムシティでも可

198名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:47 ID:AwDrk7Zc
>>183
\、/ニ二ニゝレヘ\__  
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ     
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、   よし、勝利の女神ワルキューレが
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  SCEをヴァルハラに運んでやろう
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN  
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ  
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<     
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、   
//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノ

199わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:18:51 ID:xjUojRvg
3Gのネットワークモード無料かよ
金払っても良いのにカプコン本当に良いの?

200嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとかつねえが嫁 ◆mokour3OD2:2012/09/14(金) 00:18:53 ID:rpjZlenM
完全に殲滅する気か、国内外で

201名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:53 ID:Ue46I5r.
>>183
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|       
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ  
  |  |  lニニニニニニl   /  /   
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /   
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |

202名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:04 ID:gA7e6pRw
>>148
そういや「TANK! TANK! TANK!」は、少なくとも日本と北米ではロンチ時期ではなさそうなのな。
移植作なだけに、ある程度早期に来るのかと思いきや、そうではない様子。

203名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:14 ID:ArwHqRBw
>>199
あれ?まじでそうなの?

204超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:19:16 ID:YGhbSDYM
今年から来年初めにかけての任天堂ハード関連の大きめのゲーム
・ぶつ森
・ポケダン
・マリオ
・ニンテンドーランド
・モンハン
・ドラクエ10?
・ルイージ
・ペーパーマリオシール

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

205名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:18 ID:j7kvBpy6
三国志12もパッド単体プレイ可能か
まあ当たり前か
無双OROCHIはパッドと画面で協力プレイ可能か
いいね

206リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/14(金) 00:19:34 ID:qcM1A9i.
>>135
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
え、あれ、格ゲーなモードも入れたよー、ってことじゃないのですかもー?
本来のあれもあって、こういうのも入れましたよってことですもー。

……そういえばひょっとして、戦国無双クロニクルや真・三國無双VSで作った
武将のモデリングデータを、WiiU用にも利用してるのでしょうかもー、あれ。

207名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:40 ID:Z50qgf8E
>>198
それって死後の世界じゃないかw

208名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:42 ID:JvtEHDP2
>>197
どっちもパッドでやりたいねぇ
別に最新作じゃなくて旧作のリメイクでいいんだが

209名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:46 ID:koo25RPU
>>178
あんたでも無理ゲーだろwwwwww
ここからSCEを勝たせる経営SLGとかあったら即投げる自信ある

210名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:49 ID:KnToEaYw
モンハン3GWiiUは
もしかしたら、PS3とVitaでやりたくてやってみたけどうまくいってない
みたいな仕組みが、うまくいくかどうか?
てのが重視されるのかな?

211ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:19:49 ID:a2QtSIa.
ネットワークモード・・・
有料なら先に有料と書いとくよなぁ,やっぱり.

・・・まさかの無料・・・?

212くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/14(金) 00:20:00 ID:GsAdLCuc
>>204
 ∩__∩  ペパマリシールの上の行がなにも見えないんですが
( ・ω・)

213名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:00 ID:h5pVPHWA
SCE「いいもん、マニア層に受けるアニメゲーはうちの味方だもん(グスングスン」

214名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:02 ID:f7OQvURI
http://www.nintendo.com/wiiu/games/
アメリカサイトには50は無いが34本はあるな。
動画でメーカー名の周辺にタイトル名があった箇所を数えると50なのかな

215名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:26 ID:JvtEHDP2
え、無料っていいのかカプコン

216名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:33 ID:rBQOFitg
もしかしてMH4は初のマルチになったりして
3DSとWiiUのw

217煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:20:33 ID:DgxOffOE
>>190
テキストでは起こされてなかった筈なので得点の一部の紹介
DLで買った場合、キャッシュバック的なキャンペーン(プリペードカードのチャージ)やるみたいです
ただし、発売から2年ほどまでの告知

黒のプレミアムのみの特典となります

218∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:20:36 ID:M8oXQ5zk
>>199
間に3G専用のサーバが噛まないんじゃね?
それなら無料でも納得がいく

219名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:38 ID:X7f8w77M
>>199
いや、まだ詳細は出て泣くね?

220名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:39 ID:3jT97EVY
「具体的には言えないけどモノリス完全新作作ってるよ」てのもあったな。

…しかしなんていうか本当にE3とは何だったのか。
今思い返すと他2社の道化ぶりがハンパないw

221名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:41 ID:ItkBTK6Y
WiiUのロンチでMH3GHDを仕込んでたって事は
SCEが勝手に作ったMHP3HDをみたカプコンは「余計な事すんなよ」と思ったろうな。

222ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/14(金) 00:20:41 ID:NhOph.Uw
( -_-)もうおわりだ・・・せかいはにんてんどーにしはいされるんだ・・・(ぼう

223名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:43 ID:UC7crREs
>>203
分からないけど、何も書いてないんだよ。
ひょっとするとラスストやレギンみたいな感じなのかも。

224名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:43 ID:e6YxiA9w
>>170
ベヨネッタ任天堂に移ったんだw
>>173
あーそういえばPC用のMHFがあったねw
>>174
なんかSCEが勝手に移植してたってのは聞いたけど
さすがにその後は開発に手を入れたのかねぇ
でもMH3Gがあったからラインを割く余裕が無かった気が

225名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:52 ID:fLAiCLOo
MH3GHD+WiiUの同梱パックを改めて見てみたが、WiiUProコンも付属するのか!
これ予約するしかなくなったじゃないですかーやだー

226名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:54 ID:MCw72R8k
>>210
元々MHP3HDはSCEが勝手にMHP3のデータをエミュレートして作った物でカプコンの手は殆ど入ってない

227名無しさん:2012/09/14(金) 00:20:59 ID:BI3E9mcA
>>209
ソニニニ発売か(棒

228名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:00 ID:FAvBfd8o
マスエフェクトがえらいグラフィックになってるけど、
これリアルタイム生成のゲーム画面なのかしら?

229名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:06 ID:/G541bNw
くりーんきーぱーWiiUに期待(ぼう

230名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:07 ID:VfSe6Tr6
正直これに勝てるハードをソニーがだせるとはおもえん
セガなら撤退するレベル(棒)

231名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:08 ID:yjBLsFQE
>>197
3DS版のA列車はどうしたのやら(´・ω・`)
WiiUでもいいよ!
カルネージハートでもいいよ!(ワガママ

232名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:13 ID:p1tfRqik
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/

もうサイト出来たのか

233名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:26 ID:VWcxxIWs
>>216
TGSのステージで発表なんてことにホントになりそうな未来だな

234名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:33 ID:ArwHqRBw
>>223
うーん、トライみたいなもんならそうも行かないだろうけどどうすんのかなあ

235タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/14(金) 00:21:39 ID:znVLoqGo
さて仕事行こう

236名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:40 ID:Tuth0UhM
きょーえーみずぎー

237名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:52 ID:Ly1otP5U
アイテム課金というか、追加コンテンツ課金じゃないかなあ

238わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:22:03 ID:xjUojRvg
そもそも任天堂公式ページからしてマリオより早い順番でこの絵である
http://koke.from.tv/up/src/koke17763.jpg

239名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:11 ID:AwDrk7Zc
57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:14:54.66 ID:gUKo+RZV0
わふーが1000取りミスるとか速度が尋常じゃねぇ

93 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:18:12.94 ID:YXQqQLot0
>>57
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  この速度、楽しいです!
  ( つ旦O   予測書き込みなんて久しぶりにしました。
  と_)_)  


楽しそうで何よりだw

240名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:14 ID:VzF5KSgA
>>209
勝つ方法はMOD入れて「操る→北の国の坊ちゃん→打つ→核ミサイル→京都」くらいしかなさそうだな(棒

241名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:21 ID:MCw72R8k
>>218
MH3の時はサーバー仲介してたから有料だったけど
MH3Gのタンジアの港がサーバー的な役割を果たすならサーバー代は不要だろうね・・・

242名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:23 ID:rBQOFitg
鯖ですらもう回避は不能だろうこれw

243名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:47 ID:zH3XA4oU
この前までカルドセプ子さんだった人が
ベヨネッ子さんとして登場するんですね

244悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:22:50 ID:A5GfyWBw
ろりうなぎいぬー

245名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:51 ID:ArwHqRBw
>>239
え、じゃあいつもは確認してからおしてるの?
化けもんか

246名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:57 ID:rBQOFitg
>>238
うぉぉぉぉぉぉ

247名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:06 ID:VfSe6Tr6
まあ、発売近いし無料と考えるのが自然かな?

248ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:23:12 ID:a2QtSIa.
>>238
・・・3DSとWiiUのマルチが流行るな・・・(タッチパネルに表示されている3DS版と同等の機能を見ながら)

249名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:19 ID:ArwHqRBw
>>243
がっぽり(はあと

250わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:23:27 ID:xjUojRvg
ロビー無しで個々人のタンジア港直結ならサーバー用意せずに無料でやれるとは思うがどうだろうね
待ち合わせとか募集はMiiverse使えってことで

251名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:33 ID:6OB10ruw
         -=| |=‐  |.|   |.| o o o    カプコン・・・ 
     /       i7 |.| 「/   L===」      訳わからんわ・・・
    〈        ゙'              1社に荷担して何がしたいの?
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      ふざけんなよマジで・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─ これ見よがしにモンハンの画像使ってんじゃねえよ・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    糞ボケ・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  あー・・・マジでイライラする・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  このストレスで病気になったらどうしてくれるんだろう・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |

やっぱ出来てたかw

252名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:34 ID:JvtEHDP2
>>235
いってら〜

海外ではオロチ2がOROCHI3なんだな
まあ日本のがややこしいんだが

253名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:38 ID:g3yEVhK2
>>238
これそのままUコンでプレイすりゃいいじゃねーかw

254名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:46 ID:UC7crREs
>>241
ひょっとしてWiiUの未知なる力が…  まさか、ハハハ…

255名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:51 ID:gA7e6pRw
>>209
SCEを一度解体して、ソニーグループ内で新たにゲーム事業会社を立ち上げる事と、
それに伴って人材好き放題引っこ抜ける権限を付与される事を前提として……0.000000001%位の確率で何とかなるかもな。

256名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:56 ID:AwDrk7Zc
モンハンHDはWiiU普及の意味相当大きいから
ネット代は全額任天堂持ちなんじゃね?

257名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:58 ID:Z.yIGqCw
>>198
ああ、大変だこのままだとSCEがぬか喜びの野に連れて行かれちゃう

258名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:03 ID:MYImr1sk
>>241
誰かのWiiUが鯖になる感じ??

259名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:06 ID:BI3E9mcA
>>243
ベヨの服は髪の毛で、本当は全裸じゃなかったっけ…?

260名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:10 ID:cgblKYzY
|ゝ-) MH3GHDとドラクエ10ありゃハード終わるまでやれるべ。

261名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:13 ID:LCloxzHo
ちゃんとUIは新しくなってるし例のやっつけHDとはちがうなあ

262超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:24:17 ID:YGhbSDYM
エピックミッキー2
http://www.nintendo.com/games/detail/D5r6WvYO5Al9w0Pnt_Rbq45_d3Wk2Kcv

263名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:24 ID:fLAiCLOo
>>248
本気でマルチあるかもしれん、WiiUでDS/3DSの2画面と同様のことができるから

264名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:33 ID:ClrE1P6Y
どっかが勝手に作ったHD版でも・・・
http://mar.2chan.net/may/b/src/1347548392828.jpg

カプコンが作るとこうなる
http://jul.2chan.net/may/b/src/1347548337078.jpg


真実とは時に残酷である

265名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:48 ID:KnToEaYw
とりあえず、MH4がWiiUでもでそう。
てのは、誰もが思うところとなった。

正直、売れない理由が無くなった。

266名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:57 ID:jMQQkl/.
ねえ
PSO2のPC⇔VITAが道化になってない?

267∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:25:02 ID:M8oXQ5zk
>>198
ヴァルハラに連れて行くはずが何を間違えたのかソブンガルデに連れて行かれて
アルドゥインに魂まで喰い尽くされそうなんですがwww

268名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:05 ID:MCw72R8k
>>258
サーバーと言うか親機になる感じだろうね

269名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:16 ID:gA7e6pRw
>>248
理論上は、Wii U複数台並べて、その間でのローカル通信も出来なくはない予感、あまり意味はないが。

270名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:17 ID:ArwHqRBw
>>266
それはWiiUがなくても

271名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:19 ID:VWcxxIWs
>>264
これは酷い

272くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/14(金) 00:25:20 ID:GsAdLCuc
「鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION」 TGS2012トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=jCJAOaPiz5M&feature=youtu.be

 ∩__∩  ノリノリである
( ・ω・)

273名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:21 ID:h5pVPHWA
>>266
何それ?(bo

274名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:21 ID:.3Jux28s
>>264
インターフェース系がちゃんと作り直されてて綺麗だし解像度にあってて笑った

275帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:25:22 ID:9Ql4X93w
>>206
初代無双(三国無双)は一騎当千ゲーじゃなくて対戦型格闘ゲーム

276松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:25:24 ID:uEgmnTTY
モンハンHDはWiiU本体がサーバーになる形なのかな?
よくわかんないけど。

277悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:25:28 ID:A5GfyWBw
やばい、ビールがすすむw

278∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:25:32 ID:M8oXQ5zk
>>259
そうだよw

279名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:43 ID:hwNjU8rE
よくわからんけど海外でNintendoTVてのが発表されたらしい
日本版もあるならここでトビダス復活するんじゃ

280名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:46 ID:gA7e6pRw
>>253
Uコンの重さが気になるならどうぞ、って所だろう。

281名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:50 ID:UC7crREs
>>258
機能的には、多分余裕過ぎるぐらいWiiUの昨日遊んでると思うし>MH3GHD

282名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:58 ID:MCw72R8k
>>264
P3HDフォントデカイな・・・w

283名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:05 ID:e6YxiA9w
レスくれた人ありがとうー
これはMH3G同梱版を買うしかないなぁ
そういえばWiiUプロコンは完全に無線なんだっけ?

284名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:11 ID:KnToEaYw
http://www.nintendo.com/wiiu/games/
外国のタイトル一覧ページ。

うん、数がオカシイね!

285名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:13 ID:g3yEVhK2
>>264
上HUDの専有面積がスゲェな

286∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:26:36 ID:M8oXQ5zk
>>264
防具のディテールが細かくなってるなぁ

287独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/14(金) 00:26:36 ID:Q7yL38ks
>>260
いや、MH4が出るしそう簡単にはいかん

つーかMHFGもあるし
ちょっとカプコンの戦略は大丈夫なのか心配だぞ

288名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:46 ID:p1tfRqik
>>264
やっぱ、エミュによる手抜きリマスターよりネイティブ移植のほうがいいよなw

289名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:55 ID:h5pVPHWA
>>264
上の方HD名乗ってて何でこんなにフォントでかいの?

290名無しさん:2012/09/14(金) 00:26:55 ID:Byp0oX8o
MH3GのWiiU版、月額無料はさすがにないんじゃないの?

技術的ににはできるだろうけど、カプコンに何のメリットもないし、
今後の据置のMH戦略にデメリットしかないよ

291名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:17 ID:f7OQvURI
Warriors Orochi 3 Hyper
http://www.nintendo.com/games/detail/Pao-_-ZoWw5IkupuiZdPkvbFoS-7Bc4B
…アレ?海外だと3なん?

292煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:27:33 ID:DgxOffOE
>>254
標準機能で有象無象のWiiUの中から同じタイトル遊んでいる人の意見とか引っ張れる
OS側とその基幹インフラ設備として、同タイトルを遊んでいる人の接続の確立を促す機能があっても不思議じゃない・・・かも?
OS側でそこまでアプローチしたコンシューマー機は聞いたことがないが

293名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:34 ID:p8vsJzRc
とりあえず、拡スラがお役御免な雰囲気がw

294名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:46 ID:XwnfVNSQ
3Gのオンが無料になるとFのほうに影響でないかね
実際はそうでもないのかな

295名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:46 ID:AwDrk7Zc
>>284
>Scribblenauts Unlimited

いいなあこれいいなあローカライズして出してくれ

296名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:50 ID:JvtEHDP2
>>272
キノコバトルがカオスw

297名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:58 ID:koo25RPU
>>255
リセット前提でもゼロ1個減るくらいだろ
ノーリセットプレイなら完全に無理ゲー
しかしソニーはα99も今日のD600発表で影薄くなるとか不運だ
カメラ関係はRX1とVG900のインパクトが勝るが

298柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:28:03 ID:En0566L6
MH3GHDは立体視できなくて距離感が掴めないので云々(棒

MH3Gのトランスファリングって、どんな仕組みでやってくるんだろう。
もし、3DSに何かしらのツールなりをインストールせずに出来てしまうとしたら、
発売以前からWiiUでHDバージョンを出す事が決まっていた事になると思うのだけれども。

299名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:03 ID:6OB10ruw
>>272
予想以上にアホ過ぎて吹いたwwwっつーか狐とサムスも居るのかよw

300リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/14(金) 00:28:05 ID:qcM1A9i.
>>275
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああ、なるほど、そういえばそうでしたもー。

301名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:06 ID:rBQOFitg
>>272
これも酷いなw

302名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:14 ID:Ly1otP5U
昔のコケスレの1000の取り合いも楽しかったなあw
予測前提でよくずれたしw

303名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:23 ID:gA7e6pRw
>>284
もっとも、ロンチ時期以外のタイトルもかなり含まれている様子だがな。
「Release Date: To Be Determined」なタイトルもある。

304名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:26 ID:fLAiCLOo
>>272
コスプレ、ゼロスーツサムスとかゼルダとかもあるのかwカオスすぎるw

305名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:31 ID:MCw72R8k
>>290
鯖代払っても良いんだよ
ただその辺がまだ確定してないから「どうなるんだ?」って話題にしてるだけで

306しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:28:41 ID:Bzr/TL5Y
P3のHDバージョンは
PSPエミュとSCEさんが作ったと思われるセーブデータ移動ツールからなっています

307名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:55 ID:ArwHqRBw
>>272
ニーナ様のゼルダ姫でご飯三杯いける

308名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:01 ID:l9ZlSGJo
>>266
Vitaにモンハンくるからその流れに乗って、という見込だったのにねぇ。

309ウナギダネ:2012/09/14(金) 00:29:03 ID:5prw4n/2
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>244
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

310名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:04 ID:e6YxiA9w
MH3GとHDでセーブデータ共有できるのね
MHP3HDでは阿鼻叫喚が巻き起こったなぁ(しみじみ

311名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:08 ID:g3yEVhK2
>>287
携帯機で先行して
その後オン搭載の据え置き版ってパターンになるのかもな

312名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:12 ID:hwNjU8rE
さすがにないだろうけど港がミバースと連携してたらなんか面白そう

313煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/14(金) 00:29:33 ID:DgxOffOE
>>289
実質、引き伸ばしだからかと
語弊があるかPSPで出た映像の解像度だけをHD化したから
メニュー配置、比率が変わってないだけになっちょります

314名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:40 ID:zH3XA4oU
>>272
ひでえwwww

315名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:40 ID:/G541bNw
>>294
Fはともかく4以降に影響でちゃうね
一度無料にしちゃうと続編以降で有料は厳しい

316名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:43 ID:tSS0I.pU
>>298
公式に要専用アプリって書いてあるよ
……MH4でソフトに仕込んできたら笑うしかない

317名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:43 ID:gA7e6pRw
>>295
さすがに言語依存性が高すぎるタイトルだから、
仮にどこかがローカライズしていたとしても、英語圏よりは発売は遅れるだろうよ。

318名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:44 ID:VfSe6Tr6
>>306
それはあのセーブデータ消去事件の!

319ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:29:58 ID:a2QtSIa.
発売初期のMiiわらわらがどんな配分になるか楽しみである

320名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:11 ID:uplslys.
>>294
案外住み分けが出来ているからそうでもない
双方共に極端に別側を敵視する人たちも居るには居るけどね

321名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:20 ID:AwDrk7Zc
>>272
ひでええええwww
やべ買っちゃうわこれwwww

322名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:21 ID:cgblKYzY
|ゝ-) MH3GHDは朝書いたけど光源処理で奥行き感が出るから分かりやすいと思う。
    もちろん裸眼立体視には適わないけど、かなり立体感は分かりやすいんじゃないかな。

323名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:24 ID:Ly1otP5U
モンハンに関してはいろいろ任天堂持ちになってる可能性はある

でも、日本市場を1強にできるならその価値はあるだろうなあ

324名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:27 ID:ArwHqRBw
まあドラクエのパッドプレイとWiiU版ベータってだけで
個人的にプレミアムは不可避だけどねえ・・・

325名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:31 ID:43OMyt0I
>>311
ナンバリングを携帯機に合わせたのも今から思えばその一環なのかもしれないな

326帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:30:34 ID:9Ql4X93w
>>291
魔王再臨が2扱いのはず
海外だと初代三国無双が1で真三国無双が2の関係で
1つずつ日本よりナンバリングがずれてるんじゃなかったかな

327名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:40 ID:rBQOFitg
>>306
SCEの今の状況は本気で自業自得だな

328超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:30:42 ID:YGhbSDYM
>>272
リンクむさいw

329名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:46 ID:jMQQkl/.
完全にFFは死んだなあ

330名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:57 ID:zH3XA4oU
>>284
ソニックレーシングの新しいのもあるな!

331名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:02 ID:AwDrk7Zc
>>317
いつでもいいから出してくれって感じ
任天堂がローカライズしてくれるとベストなんだが

332名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:11 ID:ItkBTK6Y
まだや…まだ負けてない…、まだSCEにはペラ紙爆弾が残ってるで〜(震え声)

333名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:16 ID:h5pVPHWA
>>313
本当にただ移しただけの移植なんだなw

334名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:17 ID:MCw72R8k
>>318
ユーザーの事を一切考えないSCEらしいやり方である・・・

335名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:32 ID:Z50qgf8E
>>298
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/img/list_02.png

336名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:35 ID:VWcxxIWs
TGSのMHステージで真っ先に出る質問は
HDVerがいつ出ますか?に決まりだな

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:31:42 ID:M8oXQ5zk
3DSと完全にデータ共有、ということだからFと違って拡張拡張ができない上に
MH4が控えてるから、長期にわたって有料プレイヤーの確保がしづらいと思う
それなら無料にして完全にクライアント間通信のみでネットワークプレイできるようにした方が
リスクが低いと思うんだよね

338名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:43 ID:ArwHqRBw
>>329
それはWiiU関係なしにかなり勝手に・・・

339しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:31:51 ID:Bzr/TL5Y
ローンチにFFは無理だよ

今回の発表でわかったことは
セガさんとコナミさんにやる気がまったくないこと
その一方でコーエーさんはかならいやる気があることがわかった

あとは普及台数しだいだろう

340名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:58 ID:MCw72R8k
>>333
その件のお話

ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
辻本良三
>実は、SCEからPSPRRemasterの説明をいただいた時に、
>すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。

341名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:18 ID:rBQOFitg
>>332
しかしペルソナシリーズは3DSでも作られてるはずなんだよねw

342名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:22 ID:MCw72R8k
>>336
WiiUロンチ

343名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:23 ID:.3Jux28s
っていうかオン有料は上位解放も兼ねてるし
それができないMH3Gで有料の意味はあんまりない

344悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:32:26 ID:A5GfyWBw
>>309
こんばんわw

345わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:32:31 ID:xjUojRvg
来年のTGSはMH4HD展示出来るから良かったね!CESAちゃん!

346名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:33 ID:g3yEVhK2
>>315
3DSのあれが4を名乗った時点で
F以外の据え置き向けMHが頓挫してた形だから
端から月額は捨てたのかもしれない

347名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:53 ID:/G541bNw
コエテクの真北斗無双は独占?
マルチでもいいタイトルのような気もするけど

348柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:32:58 ID:En0566L6
>>322
確かに、ピクミンとか実存感がすごかったものね。
光源処理恐るべし。

349名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:10 ID:XwnfVNSQ
>>315
4の展開のことも考えないといけないか
確かに一度無料→続編でまた有料は受け入れづらいか
カプコンがどうするのか気になるな

350しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:33:10 ID:Bzr/TL5Y
>>347
完全版だとおもわれる

351名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:15 ID:VWcxxIWs
>>342
3GHDじゃなくてMH4のHDVerがいつ出ますかって質問が出るだろうって意味

352ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:33:20 ID:a2QtSIa.
>>272
うん、遊び具合のレベルが違うw
つうか「遊びに来たよ♪」からこっち格ゲー連中のノリがおかしいw

353名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:37 ID:Z50qgf8E
>>339
コーエーがやる気を出してオプーナさんを・・・

354名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:38 ID:gA7e6pRw
>>323
既にDQを押さえていた以上、MHも押さえて足下の地域を「確定」させてしまおうというのは、当然考えることだろう。

「SCEに損失を食らわされたのかも」と思われるほどの言動を示す最近のカプコンなら、
それに乗っかりつつ、1強の状態を作ることで商売をやりやすくするぐらいの強かさもあるだろうしな。

355名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:50 ID:rBQOFitg
>>339
ロンチは無理なのによくCM打ってたよね某所

356超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:33:59 ID:YGhbSDYM
コーエーテクモのやる気は異常だな。
最近しょっちゅう任天堂とコラボするし、
去年と今年だけでめちゃくちゃやった気がする。
ノブナガとかDOAとか

357名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:10 ID:f7OQvURI
>>332
ていうかもはやどういう呪文を書けば爆破出来るのかがわからない…

358名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:26 ID:/G541bNw
>>346
可能性はあるな
有料オンサービスは今後MHFシリーズに任せるのかもしれない

359名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:28 ID:6OB10ruw
>>352
小野P「キノコバトルは取られたからこっちは最新の
     コインバトルをやったるでー!」

360名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:28 ID:zH3XA4oU
コナミは、エレビッツの続編を出してくれれば
それだけで許せたのに・・・・・・・

361名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:32 ID:jMQQkl/.
しかしコーエーは移植だけ
売れるわけねえ

362名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:40 ID:Byp0oX8o
まあ、正直今までの状況で大体わかってはいたけど、
今日の発表でカプコンは少なくともMHに関してはPS系にほとんど縁切り状態になったと思う。

まさかここまでやられて
「いずれVita版に正統続編のMHがでるはず・・・」とか妄想する人はいないよね?

363名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:48 ID:h5pVPHWA
>>357
メガンテ(SCEが自爆)

364しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:34:48 ID:Bzr/TL5Y
>>356
コーエーさんはやっぱり据え置きが主戦場なんだよ

365ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:34:52 ID:a2QtSIa.
北斗無双は確か2の存在が明かされてた気がするが,
この分だとマルチの枠内にWiiUも入るかもしらんな.

366独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/14(金) 00:35:01 ID:Q7yL38ks
MH4のHDVerなんかより4Gの方ががが

367名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:23 ID:rBQOFitg
しかしこれでマルチはいけるとなればSCEはもう死に体に銃弾を受けるしか無い

368しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:35:34 ID:Bzr/TL5Y
>>361
新作はローンチでは無理です

しかもコーエーさんの新作はほぼきまって三月だし

369名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:35 ID:MCw72R8k
>>364
今回のダイレクトで思った
コエテクの弾幕が酷いw

370名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:56 ID:rBQOFitg
>>365
入るんじゃね?

371名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:00 ID:f7OQvURI
北斗無双よりガンダ無双のほうが嬉しい人多い予感の悪寒

372名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:00 ID:gA7e6pRw
>>364
但し、今回は「テクモさん」と言った方が相応しいと思うのだが。

373名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:10 ID:Z.yIGqCw
コナミはサッカーゲーシェアを完全にEAに奪われそうな感じがするね
出遅れてる

374しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:36:17 ID:Bzr/TL5Y
>>372

そうでもないよ

375帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:36:33 ID:9Ql4X93w
OROCHI2を思い切って戦クロ仕様にしてくれてれば良かったんだが・・・

376ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/14(金) 00:36:45 ID:NhOph.Uw
( -_-)真北斗には妖星ユダがでるらしい・・・
ダム決壊だな(ぼう

377[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 00:36:45 ID:BFrI6ek.
>>265
TGSでポロッと言っちゃうかもよ辻元が

378名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:48 ID:h5pVPHWA
つかWiiUはファーストが最強なのでサードのマルチが入る時点で勝ちなんですけど

379名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:53 ID:/G541bNw
>>350
他機種完全版商法かーw
PS3にも出してあげればいいのに

380名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:56 ID:JvtEHDP2
PS3と360の真・北斗無双も12月発売予定なのね
ほぼ同発になるのかな?

381名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:00 ID:KnToEaYw
鉄拳チームは、
スマブラで忙しいのとちがうのか?

382名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:01 ID:AwDrk7Zc
>>373
せっかくWiiでプレーメーカー頑張ってるのにねえ…

383帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:37:11 ID:9Ql4X93w
>>373
海外じゃもう抜かれちゃったんじゃなかったっけ?

384名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:15 ID:3jT97EVY
コエテクにヘイトまき散らしてる人はもっかい動画見直してみるよろし。
それで何も気づかないんなら別にいいや。

385名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:16 ID:VfSe6Tr6
KONAMI「え?マジでおまいら本気だしちゃうの?」
冗談はともかく日本と海外のトップクラスゲーム両方楽しめる素晴らしいハードにぬりそうだな
中小は先ずは3DSで

386名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:31 ID:6OB10ruw
>>371
少なくとも俺はそうだなwただあれは元々マルチしまくりだから
出る時はどうせwiiUでも出るだろうなと今回の北斗無双を見て思ったわ。

387名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:34 ID:hwNjU8rE
某特撮スレでは仮面ライダー無双がそこそこ待ち望まれている

388名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:41 ID:f7OQvURI
ていうかこのノリだとアトリエ勢もフツーにWiiU展開に切り替わる予感…
…客層考えるとマルチ止まりかな

389わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:37:51 ID:xjUojRvg
>>381
むしろ鉄拳の移植作業が終わったからこれから本腰だろ

390名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:00 ID:rBQOFitg
>>377
その後イワッチに計画通りと報告するんですね!

391くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/14(金) 00:38:05 ID:GsAdLCuc
 ∩__∩  コナミさまにおかれましては「ラグランジュポイント」のVC配信を一刻も早くお願い申し上げたく。
( ・ω・)  なにとぞ、なにとぞ。

       無理? ああそう。

392名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:11 ID:UC7crREs
>>342
4の事ではないかと。

393名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:17 ID:p1tfRqik
マリオをMiiでやるのが楽しそうだと思った

394名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:24 ID:Ue46I5r.
女児ネッタのナビでセガラリーをやりたいという文言が目に飛び込んできた

395名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:28 ID:BI3E9mcA
>>378
基本的に任天堂だけで市場が作れるからなあ。
その上を歩くのは楽って考えると、入らない理由がない。

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:38:29 ID:M8oXQ5zk
>>358
有料ネットワークプレイってのは長期にわたってプレイヤーを確保できるからこそやれることだからね
しかもそう簡単にサービスを止めることもできないからリスクって案外高いのよ(好評につき云々であっさりサービス止める某ハードがおかしい)
それなら初めから自社に負担のない形で無料でネットワークプレイできるようにした方がいい

397名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:33 ID:Z.yIGqCw
DOAのWiiU版はでないのかな
箱○版の予約を考えちゃって困るのよw

398名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:43 ID:ItkBTK6Y
>>339
昼間はサードに信頼がおけないって言ったけど
コーエー、カプコン、スクエニがガチなのはよくわかった。
その点は認識を改めます。
こりゃ日本は他の据置機が入り込む余地ないわ。

399わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:38:43 ID:xjUojRvg
>>371
周期的にそろそろガンダム無双4だろうと思ってるんだが今週のファミ痛バンナム特集でも無かったのよね

400名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:59 ID:UC7crREs
>>347
WiiUパッドを使い出したら、もうマルチは無理。

401名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:05 ID:gA7e6pRw
>>374
いや、イメージ的に「まあ、無双はあるだろうな」って感じなので「NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge」の印象が前に出るだけにね。

内部的な所見ると変わってくるのかも知れないけどさ。

402名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:05 ID:ZaOb.Tus
Black Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'
http://www.computerandvideogames.com/368276/black-ops-2-on-wii-u-is-full-hd-60fps-triple-a-graphics/


これほんとなの?1080pで60fpsだってさ

403名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:08 ID:KnToEaYw
>>336
そこは空気を読んで(?)
「MH3GのHDVer.はいつ、PS3に移植されるんですか!?」
だろ・

404リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/14(金) 00:39:14 ID:qcM1A9i.
>>387
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そこでクロニクルのシステムをですもー。

405名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:18 ID:Ly1otP5U
わざと、ポロっと喋るだろうなw

どこで喋るかはまだ分からないけど

406しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:39:27 ID:Bzr/TL5Y
>>398
以前三社程度は生き残れるだろうといったし
バンナムさんもみんなが思ってるほどじゃない

407名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:29 ID:AwDrk7Zc
セガコナミ「様子見に決まってんじゃん」→ほげええええええええええ

ってな感じかのう今w

408名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:37 ID:UC7crREs
>>352
セガだけ終わってるけどなー

409名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:49 ID:tSS0I.pU
つーかこれ3DSのMH3G間違いなく再ブーストかかりますよね

410名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:54 ID:hwNjU8rE
>>398
自分は大手がやる気を出すとこんなに怖いことになるんだと思ったw

411名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:58 ID:4XJLtf6w
>>400
Vitaと連動するから(震え声)

412名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:05 ID:AwDrk7Zc
>>398
スクエニはどうかのう
ガチなのはゆうぼうだけかも知れんw

413名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:06 ID:6OB10ruw
>>387
他ライダー「ただしRX、お前はキングストンフラッシュ禁止な」

ロストヒーローズでも実にらしい能力で使えるしw

414名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:14 ID:rBQOFitg
>>408
コナミも終わってるよ

415わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:40:14 ID:xjUojRvg
ていうか6月頃からネタでMH3Gオンラインとか言ってたからマジで来ちゃうと反応に困るんだがw

416名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:18 ID:/G541bNw
>>391
VCはまだやる気あるみたいだから
ちょっとだけ期待しておくんだ

…まさかサラトマ来るとは思わんかったw

417名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:20 ID:MCw72R8k
>>407
セガはベヨ2で一枚噛んでる時点でギリ助かってる雰囲気

418名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:34 ID:zH3XA4oU
>>387
俺は戦クロ方式でスーパー戦隊クロニクルを

419∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:40:35 ID:M8oXQ5zk
>>409
今のうちに装備揃えておこう、ですね、わかります
天殻と秘棘でない呪いにかかってしまうがいい

420悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:40:39 ID:A5GfyWBw
>>409
ドラクェ、時間がたんないよーw

421名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:42 ID:Z6ChwOMs
>>402
しかも二画面対戦ありですよ

422名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:53 ID:3jT97EVY
>>397
DOA5? そのうち出ると思うよ。
テクモ側としては任天堂のセカンドの位置も兼ねてるし3DSでも早い段階でDOA出したし
ニンジャガロンチに突っ込んどいてDOA出さない理由がない。

423名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:57 ID:f7OQvURI
ネンマツネンシーの頭の数を数えるのに日本野鳥の会が必要なレベル

424松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:41:16 ID:uEgmnTTY
>>406
EXVSFB(略)
縁日は流石に自重しますよね?w

425ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:41:17 ID:a2QtSIa.
>>415
よく冗談で言ってたのは覚えてるが,まさか初手でその通りに出してくるとはなw

426名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:23 ID:rBQOFitg
>>417
バテン2方式だとSEGAはもう・・・

427名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:27 ID:FAvBfd8o
セガはソニックレーシング日本で出さんのかね?

428名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:31 ID:Ly1otP5U
>>406
スクエニと、バンナムを嫌ってる人は
ぐうの音も出ないほどの話でないと納得させられんと思うよ
感情論だしねー

429わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:41:40 ID:xjUojRvg
>>412
スクエニは基本的にロンチにあまり出さない傾向なんでβテストという名目でもいきなりドラクエはかなり異例

430名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:40 ID:h5pVPHWA
>>412
スクエニはいつも初動が遅いし
Wiiの時もDQはやたら早かったけど(DQソードだけど)

431名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:50 ID:UC7crREs
>>387
ライダー頑張っても20万ちょいだから無理。

432名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:52 ID:h4D0sWuk
BLACK「しまった!ゴルゴムには戦闘員がいない!」

433名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:52 ID:6OB10ruw
>>397
その辺はさっさと引き込んでHORIにRAPを作ってもらわねば、
ファイティングスティックで茶を濁すような真似をしてもらっては困る。

434しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:41:54 ID:Bzr/TL5Y
ベヨネッタのロゴはベヨネッタの版権もってるのSEGAさんだからだろう

435三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/14(金) 00:41:58 ID:Vs.lEugA
|−c−)  「日本の4大ゲームソフトメーカー」は
| ,yと]_」  バンナム・スクエニ・セガ・コナミだったんだけど、
       そのうちセガ・コナミとの入れ替わりでカプコン・コエテクとなってしまいそうね。

436∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:42:01 ID:M8oXQ5zk
ところで
AAAはまだかね?

437帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:42:05 ID:9Ql4X93w
エニ側はともかく、スク側はWiiUに動くのかね

438名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:06 ID:Ly1otP5U
ネンマツネンシーがネクロマンシーに見えた

360とPS3の次世代は生まれながらに生ける屍だなあ

439色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:42:06 ID:EBXM3dnE
>>409
そこでさらにMH3Gのベスト版発売という、さらなるブーストがですね

440名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:15 ID:BI3E9mcA
>>420
もうこうなると、任天堂の一番の敵は1日が24時間しかないことだなw

441名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:24 ID:/G541bNw
>>424
この間3DSで出したばかりだから少し休んでからですね(棒

442[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 00:42:24 ID:BFrI6ek.
>>340
SCEのサイトに乗っかってるのか・・・
あほだなぁ(悪い意味で)SCE

443名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:24 ID:KnToEaYw
ナムコが、案外以上にがんばってる(気を吐いてる)気がする。
様子見、なし!って感じに見える

444名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:27 ID:ZaOb.Tus
まだまだ祭りは続くよ


@SaitoYosuke_Z齊藤陽介 Yosuke Saito 19秒前
仰向けに寝っ転がってDQXできちゃうとか嬉しすぎる!
(ずっと言いたくて仕方なかった)今すぐにでも色々お話したりお見せしたりしたいんですが、
来週の東京ゲームショウまでもう少しだけお待ちください! #DQ10

445名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:31 ID:JGW6pfIg
>>407
セガとコナミはソーシャルソーシャルだからあんまり気にしてないんじゃないかなあ

446名無しさん:2012/09/14(金) 00:42:38 ID:rBQOFitg
>>415
とりあえずTOX2購入おめでとう。いつもみたいに買った写真貼ってね(^−^)

447わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:42:51 ID:xjUojRvg
しかしアケゲーの移植もあるのにNFCの話無いなー

448名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:11 ID:.3Kmcc1E
>>298
専用アプリのDL必須って書いてある

449色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:43:12 ID:EBXM3dnE
>>432
クライシス帝国にならチャップがいるよ!

450名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:16 ID:UC7crREs
>>432
???「貸してあげよう」
つマスカレイドD
つ屑ヤミー

451名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:17 ID:ArwHqRBw
>>444
まだなんかあんのかよw

452名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:21 ID:zH3XA4oU
>>428
子供向けではそれほど酷い事にならないが
ヲタ向けでは非道の限りを尽くすのがバンナム

453しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 00:43:25 ID:Bzr/TL5Y
依然聞いたときはUIが変更って話だったんだが10のWIIUばんは
かなり踏み込んだね

さて、今日はこれで失礼するね

454名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:26 ID:FAvBfd8o
>>435
据え置きサードで生き残るのは、入れ替わったその四社になるであろー
マーベラスあたりは携帯機かな。

455わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:43:28 ID:xjUojRvg
>>446
全問正解しなかったから無効でしょう

456名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:31 ID:AwDrk7Zc
>>447
具体的な話出しちゃうとパクられちゃうからしゃーない

457名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:32 ID:h5pVPHWA
スレの勢いが38万超えてる件www

458名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:42 ID:VfSe6Tr6
PS3が終わるのも早いかもな
PSPは今年で終了はたしてすりーさんは

459名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:45 ID:IyyQk5FM
スクエニ、バンナムはもうヘイト溜める必要無いと思うけどねぇ

SCEハードが近いうちに確実に終焉するしw

460名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:46 ID:p1tfRqik
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120913/WUVzQ0krc0Qw.html

この人23時過ぎたら急に投稿数0になってるけど、憤死でもしたのかしら

461名無しさん:2012/09/14(金) 00:43:50 ID:e6YxiA9w
>>413
「その時、不思議なことが起こった」をやってくるとはねぇw

462松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:43:58 ID:uEgmnTTY
>>441
永久に休んでてくれw
でも、真面目に作れば縁日でも面白くなると思うんだけどなぁ。

463名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:07 ID:MCw72R8k
ところで

どなたかWBSを見てWiiUの価格や発売日に触れたかどうか確認した人は居るのだろうか?w

464名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:16 ID:/G541bNw
>>452
ファミリージョッキーェ…

465名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:19 ID:KnToEaYw
とりあえず。

WiiUで3Gのプレイが
どの程度快適なのかはきになるところ。

466名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:19 ID:Ly1otP5U
俺も寝よう

みながいい夢を見られますように

467名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:22 ID:ArwHqRBw
>>460
泡吹いてのびてんだろうな

468名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:23 ID:zH3XA4oU
板垣もWiiUに乗っかった方が良かったんじゃないかな・・・・

469名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:32 ID:3jT97EVY
バンナムヘイトの人は一度頭をフラットにして任天堂機におけるバンナムのソフトリリース数を数えればいいと思うよ!

少なくともバンナム全体がソニー寄りだと思ってるなら躊躇いなく節穴Eye認定してやる。
露骨にソニー寄りなの据置テイルズくらいだ。

470名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:32 ID:JvtEHDP2
>>427
前に出たセガオールスター系も出してなかったし、出さないと思う

体験会とかはいつになるのかな
できれば早めにわかるといいんだが

471超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:44:33 ID:YGhbSDYM
それにしてもコナミとセガの堕ち方がひどいな

472名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:35 ID:f7OQvURI
TGSに居ない任天堂がなんでか間接的に制圧してってるな…w

473名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:41 ID:U8nPTW0c
>>339
FF13さん…

474名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:43 ID:gA7e6pRw
>>444
ああ、その部分意図的に伏せてたんだ、そりゃ出ないわけだよな。

475名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:44 ID:Ly1otP5U
プロゴルファー猿…は子供向けじゃないか

猿は今時の子供知らないだろうし

476名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:46 ID:Ue46I5r.
ばあさんや、プリキュア無双はまだですかのう

477名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:11 ID:VzF5KSgA
>>438
箱はともかくPS次世代って生まれるの?

478ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:45:19 ID:a2QtSIa.
ハード初期のサードタイトルはリメイクが中心・・・というパターン自体は崩れていないが,
今回はその範囲における最高手を揃えてきた感じである

この分だとかなり賑やかなハード初年度になりそうだ

479名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:26 ID:U8nPTW0c
>>469
名作多いよね
あまり広告はされてないけども

480名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:28 ID:6OB10ruw
>>461
そしてそれのせいでか、他のキャラと比べて明らかに高い能力が
あれだから困るwwwいやその通りだけどさ!
>>469
そしてそのテイルズですら携帯機では一度たりとてSONY側に
本編新作を出した事は無いしね。

481名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:31 ID:.3Kmcc1E
>>339
そのお陰でベヨネッタ2が任天堂独占になるなら、それもまたよし
スクリブルノーツも任天堂がローカライズで問題なし

482名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:34 ID:h5pVPHWA
>>460
やけ酒食らって寝たんじゃねw

483名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:42 ID:/G541bNw
コエはここんところ任天堂とえらい蜜月やのう

484名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:51 ID:VfSe6Tr6
あ、しがないさん、ありにゃんブログ更新されたよ!

もういないか…

485名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:59 ID:Ly1otP5U
>>458
何気に5年持ってるので1世代生き延びたって言ってもいいけどねw

発売前にPS3全張りのサードが多かったから今世代はどうにかなったけど
次はないね
WiiUが全力全開の初期ラッシュだし

486名無しさん:2012/09/14(金) 00:46:06 ID:gA7e6pRw
>>477
日本じゃいよいよ取扱店自体が無くなりそうだな、それらの次世代。

487名無しさん:2012/09/14(金) 00:46:09 ID:BI3E9mcA
>>477
に、日本以外でなら…(棒

488悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:46:15 ID:A5GfyWBw
新型PS3(笑)

489名無しさん:2012/09/14(金) 00:46:38 ID:MCw72R8k
>>471
ただコンシューマーに対する影響力が0に近くなっただけで別の側面ではそれなりの存在感を持ってますよ・・・(白目

490名無しさん:2012/09/14(金) 00:46:43 ID:rBQOFitg
>>455
「と」だったら良かったのにねぇ「や」を使っちゃったからw

491名無しさん:2012/09/14(金) 00:46:47 ID:AwDrk7Zc
つかバンナムがPSに全力投球してるのって
深夜アニメのゲーム化をPSPだけじゃんw

492名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:05 ID:MCw72R8k
>>476
ハトプリしか無双できるテーマが無い予感・・・

493名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:16 ID:IyyQk5FM
>>477
物を作らないと組織を運営出来ませんし
売れないだろうけどw

494帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:47:21 ID:9Ql4X93w
もうSCEがやれることって
冗談抜きでゲーム業界を崩壊させることくらいじゃないかなぁ・・・

495超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:47:41 ID:YGhbSDYM
Wiiの弱点(と言われることがある)HD機のコアゲーも取り入れて、
もはや弱点が見えないなあ。
今までのライト向けゲームも出すわけだし。

496名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:43 ID:Ly1otP5U
>>494
虫けらが自爆して象がどうにかなるのかね

497名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:49 ID:h5pVPHWA
PS3はFF15独占でも発表しない限り今更新型&値下げなんてドヤ顔で出しても失笑にしかならないんですけど

498名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:51 ID:tSS0I.pU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18875691
あ、こりゃ間違いなく任天堂とガッチリタッグ組んでる

499名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:58 ID:YP5jRhtI
あれはE3が終わってすぐのことだった…
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20120615_540122.html
>採用するならば、やっぱり「Bayonetta」や「Max Anarchy」に匹敵するような、大人のアクションゲームを作って欲しかった。
>コアなアクションゲームはプラチナゲームズの得意分野だし、既に世界中で定評があるので、そのようなゲームをWii Uでも、できれば発売日から提供して欲しかった。

(ロンチではないけど)そのものズバリが来ちゃいましたけどカミナリさん、今のお気持ちをどうぞ(棒


これが新作ゼルダか(鉄棒
ttp://www.famitsu.com/images/000/021/138/l_5051f6a424975.jpg

500悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:48:11 ID:A5GfyWBw
>>494
もうておくれ(ぼうなし

501∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:48:13 ID:M8oXQ5zk
>>486
ベセスダの動向次第ではそうなったらおれ悶死しそうw

502名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:16 ID:Ly1otP5U
>>497
FF15はWiiU確定でしょう
和田さんだよ

503名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:20 ID:rBQOFitg
>>494
崩壊させる前に崩壊するだろう。それ

504名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:21 ID:AwDrk7Zc
>>494
それも無理でしょ。焼き畑できるお金もないし、サードは食われたし

505松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:48:22 ID:uEgmnTTY
ロスヒー式プリキュアまだっすか?

506色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:48:25 ID:EBXM3dnE
>>495
俺は別な意味で不安があってなぁ。
サードのタイトルのCERO判定が軒並み高いってのが、ちょっと違和感があるんだよね

507名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:27 ID:koo25RPU
SCE視点だと今回の任天堂がアッティラ大王に見えてそうだ

508ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:48:39 ID:a2QtSIa.
なんとなく,任天堂も他者とのコラボを積極的にやるようになっている気がするな
キャラ貸し衣装貸しアイテム貸し・・・いいぞもっとやれ

509名無しさん:2012/09/14(金) 00:48:55 ID:3jT97EVY
>>491
あの手のゲームは販売層ほぼ固定なのでハード決め打ちしてしまえば
世代交代まで複数機種展開を考える必要が無い、という話。
そしてそのPSPも終焉が近いとなると…。

510悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:48:59 ID:A5GfyWBw
>>506
そこでファーストですよ(素

511三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/14(金) 00:49:00 ID:Vs.lEugA
|−c−)  前も書いたけど、バンナムは3DSに最も多くのソフトを発売しているメーカーだからね。
| ,yと]_」  部分だけ区切って評価するにはあまりにも規模がでかすぎるんだよね。

512名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:00 ID:FAvBfd8o
>>499
うほっ、いいガチムチリンク

513名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:16 ID:zH3XA4oU
あー、体験版遊んだら
戦クロ2欲しくなった・・・・・おっぱいも立体視してみたいし

>>494
もう「ソニーだけショック」にしかならないでしょ

514名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:26 ID:ArwHqRBw
>>502
うーん要らん

515したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/14(金) 00:49:28 ID:KutnCyic
_/乙(、ン、)_任天堂が勝手にモンハン3GHD作っちゃったな。もうカプコンSCE行っちゃうわ。

516名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:28 ID:gA7e6pRw
>>491
ま、他が割と中立に近いだけに、そこが目立つのは否めないね。
中立部の稼ぎをすり潰すような真似をしてれば、そりゃ死にかねない存在扱いもされるさ。

……まあ、大丈夫だろう、もう日本のゲーム機情勢は確定した、経営陣も馬鹿でなければ止めるようになるだろう。

517独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/14(金) 00:49:31 ID:Q7yL38ks
>>483
まぁ360もPS3も日本じゃ実質死んだも同然
コーエーに限らずどのメーカーも任天堂と仲良くするだろ

意地張ってファルコムが潰れる様が既に見えるわ

518名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:32 ID:6OB10ruw
>>499
こんな壮大な親子喧嘩しそうなゼルダは嫌だwスト側だとリュウが
アイクの格好とかすると中々シャレにならな(ry

519帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:49:33 ID:9Ql4X93w
PS3を1000円くらいで売れば多少の足は引っ張れるさ(半棒

520名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:49 ID:rBQOFitg
そう言えばVITAに移植禁止令が出たんだっけw
愚策しかとれないSCE

521名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:03 ID:Ly1otP5U
無双クロニクル楽しいのう

時間さえあれば廃人プレイしたい

522名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:14 ID:/G541bNw
>>495
あえて言うなら
体感系にやや穴が空きそうって位かな(リモプラ同梱でないし)

ただそこは任天堂がケアすればいい部分だから
サードが脇を固めてくれるなら任天堂は全力でWiiUスポーツの開発に取り組めるね

523名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:15 ID:VfSe6Tr6
>>515
そこはMicrosoftだろう
もうあるって?

524名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:24 ID:JGW6pfIg
>>494
PSはサードが支えてるハードだからそんなことはそもそも不可能
みんな逃げてSCEだけが消滅するだけだ

525名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:25 ID:h5pVPHWA
>>506
実際PS3や360のサードソフトはそんなのばっかだし

526名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:38 ID:ArwHqRBw
>>518
セネリオ誰だw

527名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:50 ID:zH3XA4oU
昔セラムンでやってたベルトスクロールアクションを
プリキュアで作ってくれよ

528名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:51 ID:Ly1otP5U
最近は蜜月が成果にもなってるからな
お料理ナビとかは失敗してたけど

529超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:50:55 ID:YGhbSDYM
>>506
俺も今回の発表でそれが一番気になった。
なんというか、サードゲーの雰囲気が偏っているよね。
もうちょいとっつきやすい路線のゲームも出してくれればいいけど。

530色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:51:10 ID:EBXM3dnE
>>498
海外では辻Pが喋ってたの!?

531名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:16 ID:FAvBfd8o
>>507
「ゲームらしいゲーム」とか言っている連中からすれば、
それらを蹂躙して行く任天堂は正体不明の異文化騎馬民族に見えることだろうなあw

532名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:16 ID:GAqk.X/c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18875691
辻本氏のプレゼン

533名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:28 ID:U8nPTW0c
>>528
発売直後にまんまのレシピ乗っけた本出せばそうなるわ

534名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:32 ID:h5pVPHWA
>>520
サード「なら全部3DSとWiiUに出しますね^^」

になっちゃうのにw

535名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:42 ID:MCw72R8k
>>522
それはリモプラ対応ソフトにリモプラを同梱すれば良いって話になるな

536名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:55 ID:AwDrk7Zc
>>522
海外じゃジャスダンや体感スポーツ系サードから発表されてるからのう
そのへんはファーストは後回しなんだろね

537名無しさん:2012/09/14(金) 00:51:57 ID:KfpCsmc2
>>529
サードタイトルを尊重してのことなんだろうけど
肝心な話そのサードがとっつきやすいゲームをあまり作れなくなったという

538ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:52:03 ID:a2QtSIa.
初手でマニアを取ってからカジュアル層を侵食・・・という戦術だよねぇやっぱり.

カジュアル側に向けた仕込みも着々と進んでいる事であろう・・・おお怖

539松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:52:03 ID:uEgmnTTY
>>527
ベルトアクションがないのは子供が泣くからとかそういう理由があったような無かったような。

540名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:04 ID:3jT97EVY
…サードゲーの路線が偏ってる?
そんなの今世代でもう分かってたのに何を今更。

541名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:12 ID:EbjrSotU
ダイレクト見た後、続けてまだ見てなかったWiiUに関する発表見て色々動画見てたらすごい勢いで置いていかれたw
うーむ、ベーシックかプレミアムか悩むなあ……
プレミアムはやたら倍率上がった感じがするし…さてどうしたもんかな

542わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:52:16 ID:xjUojRvg
>>498
海外でモンハン売り込む最大のチャンスだからね、ロンチ需要でカプゲーこれ一本という賭けは
そこら辺踏まえてMH3GHDって予想してたんだけど割とマジかもしれん

543名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:20 ID:HTJ5lCIA
さんざんしがにゃんが言ってたじゃない
まずはコアを取りに行くって

544名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:20 ID:zH3XA4oU
>>528
珍奇な音声合成だけでモト取れましたw

545ウナギダネ:2012/09/14(金) 00:52:21 ID:5prw4n/2
|n 3GHDではテーブル固定は直ってるのかなー
|_6) WiiUで3DS版で(テーブルの関係上)出ないお守り掘れるなら、
|と 人によってはそれだけでWiiU買う理由になるなー(微妙過ぎて話題にもならないテーブル2の人)

546悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 00:52:34 ID:A5GfyWBw
てか、リモプラ一個も持ってないw

買わなきゃ

547名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:50 ID:gA7e6pRw
>>532
あっちだと「アルティメット」って扱いなのな。

……なるほど「U」LTIMATEか。

548色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 00:53:24 ID:EBXM3dnE
ほう、海外だとMH3Ultimateとして3DS・WiiU同時発売なのか。

549名無しさん:2012/09/14(金) 00:53:28 ID:3jT97EVY
海外だと3DS/WiiU版同発かよモンハンw

550帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:53:33 ID:9Ql4X93w
ファイナルファイトUまだー?

551名無しさん:2012/09/14(金) 00:53:44 ID:MCw72R8k
>>543
先にライトを取っちゃうとコアが寄り付かないって言ってたね
先にコアを固めればライトはソフト次第で付いて来るとか・・・

552名無しさん:2012/09/14(金) 00:53:47 ID:DuwhWgsA
>>539
子供が泣くのは対戦格ゲーとかそう言う方向性じゃなかったっけ?
昔映画かなんかで一回だけプリキュア同士のガチンコやったら子供が大泣きして、それ以降プリキュア同士が戦うのが
タブーになったとか何とか。

553名無しさん:2012/09/14(金) 00:53:57 ID:h4D0sWuk
ベルトアクションはまとめや軸ずらしができないときついんだけど、そういうの教えてはくれないしなぁ

554名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:12 ID:/G541bNw
リモプラない人は今のうちに買っとかないとまた店から消滅するぞw

555名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:12 ID:KnToEaYw
対抗策として、
PS3の薄型新型値下げがくるに
おうごんのかけら一個。

556名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:15 ID:VWcxxIWs
>>545
3DS版とのローカルプレイがあることを考えると微妙でね?

557名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:19 ID:Byp0oX8o
>>484
ありにゃんはやっぱり元(というか今でも)PSファンとして
今回の発表には距離を置いてるんだろうなって思った。

俺は今回の発表でもう、始まる前から終戦だって思ったけど、
ありにゃんみたいに他の視点で冷めた意見も読めて面白かったなって思ったよ。

558名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:27 ID:h5pVPHWA
まあライトはマリオと任天堂ランドがあるし

559超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:54:32 ID:YGhbSDYM
まあ、しばらくサードは3DSに期待しようかな(前世代のHD機路線のゲームはあまり興味が無いため)

560わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:54:45 ID:xjUojRvg
>>545
乱数セットとかは3DSとの通信プレイがあっても可能な限り直してもらいたいねぇ

561名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:59 ID:UC7crREs
>>539
格闘だったかもしれない。
プリキュア同士が戦うと子供が泣くって理由だし。

562名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:09 ID:ItkBTK6Y
>>469
別にソニーよりだからムカつくってわけじゃないのよ。
ユーザーを馬鹿にするような事をするのがムカつくのよ。
その辺、ビミョーに違うのよ。
わからんだろうし、分かる必要もないけど。

563帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:55:18 ID:9Ql4X93w
>>552
ダブルドラゴンの協力プレイ時のラスボス撃破後とかがマズいわけか

564名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:22 ID:J5T1hhDQ
>>449
ロストヒーローズで図鑑見るまでこれ何のキャラ?だったよ

565名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:23 ID:f7OQvURI
>>541
このビッグウェーブを逃したらもう「物売るってレベルじゃねーぞ!」感は味わえないじゃないか!
困難を乗り越えて本体を買う、それ自体をゲームと定義してしまえば良いのだ…!

566超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 00:55:26 ID:YGhbSDYM
>>556>>560
通信プレイとセーブデータ共有がちょいときになるところやねえ。

567名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:33 ID:AwDrk7Zc
やっぱこれは
http://www.rupan.net/uploader/download/1347523090.png

これだったんだなー
http://jul.2chan.net/may/b/src/1347548337078.jpg

568松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:56:09 ID:uEgmnTTY
>>552
あ、映画でしたかw
てことはダープリはあくまで特例だったのね…
カグラ使い回してプリキュアゲー作ってくれないかなぁ?

569名無しさん:2012/09/14(金) 00:56:18 ID:MCw72R8k
>>567
がっつり具体例w

570柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:56:20 ID:En0566L6
まあ、こんな深夜にニンテンドーダイレクトを見るような野郎共に向けるのなら、
今回のようなラインアップになるんだと思うよ。

WiifitUやピクミンとかも、来年からどしどし宣伝されるんじゃないかな。

571名無しさん:2012/09/14(金) 00:56:21 ID:ArwHqRBw
>>567
ほんとだw

572ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:56:22 ID:a2QtSIa.
>>529
とっつきやすいタイプとはまた違うが,
テイルズ系というか・・・かわいいアニメ絵タイプのゲームは無かったね.

・・・コレは・・・閃乱カグラHDエディションフラグ・・・(棒

573名無しさん:2012/09/14(金) 00:56:40 ID:g3yEVhK2
>>532
つうか元々海外でのGがUって名前だったらしいね

574名無しさん:2012/09/14(金) 00:56:58 ID:VWcxxIWs
予約開始は10月中旬あたりになるのかな?

[岩田]また、「いつから予約できるのか?」ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、
10月上旬に説明会を開き、流通のみなさまに納入数量をご説明してから受け付けていただくことになります。
予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP

575∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:57:00 ID:M8oXQ5zk
>>556
共有させるデータがどうなってるか次第じゃね?
キャラの外見やアイテムデータ、クエの管理フラグのみの共有なら
WiiU版で遊んでるうちはテーブル固定の縛りを受けずにできたりしそう

576名無しさん:2012/09/14(金) 00:57:06 ID:ItkBTK6Y
>>502
FF15は求められない人やノムリッシュの一味を追放してからにしてください。

577名無しさん:2012/09/14(金) 00:57:13 ID:/G541bNw
>>572
飛び出さなきゃ意味が無いじゃないですかーやだー

578ウナギダネ:2012/09/14(金) 00:57:14 ID:5prw4n/2
>>463
|n あいぽん特集がえらい長くて、あとなんか韓国の車業界の話?
|_6) ダイレクトに夢中でちらちらとしか見てなかったけど、
|と WiiUの話はなかった気がする

579∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 00:57:43 ID:M8oXQ5zk
>>574
今月中の予約開始はなさそうだな

580わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 00:57:44 ID:xjUojRvg
>>573
P2Gはモンスターハンターフリーダムユナイトだったな

581名無しさん:2012/09/14(金) 00:57:47 ID:JvtEHDP2
>>557
まあ彼好みのソフトはなさそうだし割と共感できる内容ではあるね

582名無しさん:2012/09/14(金) 00:57:56 ID:6OB10ruw
>>564
スパロボでもそうだがロスヒーは原作とかそこまで関係無いから
特にどれがどれなのか分からんなw

583名無しさん:2012/09/14(金) 00:57:58 ID:MCw72R8k
>>568
そこで何かの手違いが発生してファイナルファイトベースのプリキュアゲーに・・・(何

584名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:02 ID:KnToEaYw
Nintendo: [岩田]また、「いつから予約できるのか?」
ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、
10月上旬に説明会を開き、流通のみなさまに納入数量をご説明してから
受け付けていただくことになります。
予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP
(2 minutes ago from web)

うむ、まずはまつか
(体験会は?)

585柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 00:58:39 ID:En0566L6
しかし今日はさすがにスレが早い。

時に、PSP版ロストヒーローズのダンジョンマップはどうやってみるようになってるんだろう。
トルネコみたいに透過式かな?

586名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:40 ID:VfSe6Tr6
>>557
鯖助もゾンビUとかマスエフェクト3とか無かったら似た感想になったかも?
まあ、そもそも鯖助買うかわからんけど

587名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:52 ID:j7kvBpy6
やるならFFXマルチにしれっとWiiU混ぜるくらいやらないと
今更FFXVだされても売れないんじゃね

588独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/14(金) 00:58:59 ID:Q7yL38ks
ま、3万のゲーム機が初日で予約打ち切りはなかろう
また寒い中トイザラスに並ぶか

589名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:59 ID:Ua./jXl6
>>567
まさしくwww

590名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:00 ID:vEg51Rcc
オロチ2か、誰か増えるのかなぁ、北斗もどうすっか
本気出すならトロイもくれぇ
ディオメデスとピロクテテスとネオプトレモスあたり追加で、トロイア側が思いつかん
夢見るだけならかまわんよな、誰も奪えない心の翼だからな

モンハンもオンラインできれば作業プレイ感が緩和されそうだな
ためたカボチャも無駄にならないようなのでマギュルつくって悪魔博士になるぜ
このバッチリした魔法のハンマーで動けなくしてやる

591帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 00:59:14 ID:9Ql4X93w
これでWiiUの予約開始が10/7だったら俺涙目

592名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:16 ID:3jT97EVY
モンハンに不安があるとすればリリースペースが早いことかなー…
MHP3→HD→3G→3GHD→4

4が来年春位って話だから2年半で5作(内2本は据置移植版だけど)はちょっと、って感はある。

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 00:59:20 ID:a2QtSIa.
仮面ライダーとウルトラマンに全く縁が無いため,
怪獣や怪人タイプの敵が出てくると毎回新鮮な思いをすることに

MS系の初めて見る敵が出てくるとテンションが上がります

594名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:22 ID:gA7e6pRw
>>572
そういうのは後から来るだろうよ、あまりハードの技術的性質を選ばない内容だから、1強になってればだいたい来るだろう。

……その「だいたい」漏れるようなタイトルやパブリッシャーは、SCEの副葬品となるだろうな。

595松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 00:59:48 ID:uEgmnTTY
>>561
自分等の好きなキャラ同士がたとえ、いかなる理由があろうと殴り合いしてりゃじょじは泣くよねぇ…w
>>583
パンチはめするプリキュアはまた別の意味でじょじが泣きそうだw
ぶっちゃけ悪役をぶん殴れるならアクションRPGでもベルトアクションでもなんでもいいっすw

596名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:51 ID:MCw72R8k
>>578
やっぱり無かったか

価格と発売日だけでソースはWebの動画とプレスリリースのみだったからiPhoneと絡めるにしても映像ソースが少ないような気がしたんだよね・・・

597名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:05 ID:ClrE1P6Y
>>567
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/imgIndex/mainImage2.jpg

むしろこれですな

598名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:06 ID:f7OQvURI
>>583
路上に捨てられた噛んだガムを貪る美少女戦士達

599名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:19 ID:UC7crREs
>>585
自分の周りだけのが小さくはしに映っていて
ボタン押すと全画面でマップとか聞いた。

600名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:21 ID:g3yEVhK2
>>567
右上なんだろとか思ってたらw

601名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:47 ID:6OB10ruw
>>593
流石にカネゴン、ピグモン、ダダ、バルタン、ゼットンとかは分かるが
ライダーは敵側をマスコット的に扱う事も特に無いからサッパリだw

602名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:52 ID:HTJ5lCIA
テイルズ系とか可愛いアニメ絵タイプのゲームってそもそもロンチで出すか?

603超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 01:00:53 ID:YGhbSDYM
ポケダン新作は3Dグラだけど、たくさんの数を一度に表示できるか気になるところ。
Wiiウェアやポケスクよりグラがしっかりしてるっぽいし。

604ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:00:55 ID:a2QtSIa.
あれだ、オロチ2には鷹丸が・・・
あとスカイウォードでゼルダ無双繰り広げやがった繋がりでリンクが(棒

605悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:01:09 ID:A5GfyWBw
>>555
さらに薄くなるのか(棒

606わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:01:12 ID:xjUojRvg
とりあえずモンハンセットで4万弱、外付けHDDも買って現在の貯金済5万は終了か
あとなに買おうかなぁ

607名無しさん:2012/09/14(金) 01:01:33 ID:6OB10ruw
>>602
エレビッツだのスカハンだのは違うのかね。

608名無しさん:2012/09/14(金) 01:01:38 ID:MCw72R8k
>>595
ダブルラリアットやパイルドライバーをするちょっとレアなプリキュアが見れます(白目

609名無しさん:2012/09/14(金) 01:01:54 ID:g3yEVhK2
>>595
昔セーラムーンでそういうゲームがあったような
しかもセーラー戦士同士の対戦モード付きの

610名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:17 ID:3jT97EVY
>>601
昭和ライダーだと敵側もキャラ立ってるんだがねえ。
平成はそこら辺弱いわな。

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:02:19 ID:a2QtSIa.
>>602
ほら、ディスガイア3とか・・・

612[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 01:02:20 ID:BFrI6ek.
>>472
マイスタージンガーかワルキューレの騎行をBGMにお楽しみ下さい

613帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:02:22 ID:9Ql4X93w
パイルドライバーが決められるプリキュアっているの?w
ファイナルファイトタフならコマンド技とかあるから
ベルトアクションとして遊びやすいんだけどね

614名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:28 ID:h5pVPHWA
>>602
無いね
つかロンチこれだけ濃すぎでまだ足りんのかとw
来年後半まで取っとけw

615名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:35 ID:VzF5KSgA
>>602
ロンチでドリクラ出してたハードはあったような気が

616名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:36 ID:J5T1hhDQ
eshop投票数

マリオカート 98556
前日から 96

テリー 19699
前日から 94

マリオ2 21168
前日から 216

先週&今週の現在値

ロスト 166
無双2 37
絵心 88

617名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:51 ID:AwDrk7Zc
>>595
魔女っ子大作戦だっけ?
あんな感じのSLGになったりしてw

618名無しさん:2012/09/14(金) 01:02:57 ID:GAqk.X/c
対象年齢高めなのは「そういう人向けに作ってある」動画だからでしょ。
カジュアルゲームを延々と紹介するとヘイトコメがうざいくらいになるし

619名無しさん:2012/09/14(金) 01:03:05 ID:UC7crREs
>>606
HDDはそう急がなくても…  逆に今のウチという手もあるけどw

620名無しさん:2012/09/14(金) 01:03:16 ID:FAvBfd8o
>>609
そのものズバリで、セーラームーンの格闘ゲームはあったよ。

621超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 01:03:35 ID:YGhbSDYM
「今年のネンマツネンシーは異常」


これを毎年言っている気がするw。今年はネンマツネンシー以外も異常だが。

622悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:03:38 ID:A5GfyWBw
とりあえず、尼でリモプラ一個押さえたw

623名無しさん:2012/09/14(金) 01:03:49 ID:UC7crREs
>>610
たまにいるけど幹部級だよね。

624名無しさん:2012/09/14(金) 01:03:55 ID:6OB10ruw
>>610
キャラ立ってるというか普段からCMでも出てたり広告に使われたり
って面かな、ライダーだとそういうのは戦闘員ぐらいな気が。

625柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/14(金) 01:04:00 ID:En0566L6
>>599
普段はレミーラかぁ。
一度便利な方に慣れてしまうと「あぁ」となってしまうな。

626名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:07 ID:f7OQvURI
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     ゴットイーター2を              ,,,ィf...,,,__
          )~~(        出しそびれている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    モンハンはどんどん    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕   
         i>   <i.      発達していく・・・・・・。入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二|\______
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~.    |  ∩__∩     .|
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___.        | (‐ω‐,, )zZ乙 .|
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\      | (つと ノ\\...|
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、       「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  | ⊂⊂ノヽ  |||| |
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一' | \   \|||| |
                   ├―┤=├―┤ |li:,                 |  |||| ̄ ̄..|||| |
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;      ___∩_∩
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/  〜/        ・ ・\
                   |_. └ー┘ ._| ||/    (          ∀   )  <ぼく4ゲット君
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /       \/\/\/\/

627ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:04:10 ID:a2QtSIa.
リモコンプラスは金のゼルダエディションが一本あるのでまぁ問題はない
M+付きの通常リモコンも使えるよね・・・

628名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:12 ID:h5pVPHWA
>>618
E3はニンテンドーランドの説明が長すぎて不評だったのが記憶に新しい所

629名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:13 ID:VWcxxIWs
NOAのサイトには日本にはないニンジャガやアサクリのトレイラーがあるな

630名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:22 ID:h4D0sWuk
セーラー戦士が主役を争ってガチバトルする時代もありました

631名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:23 ID:vEg51Rcc
>>576
ノムリッシュなネーミングはわりと好きなので本体は残しといて欲しい
>>583
殴る重みを感じる分そっちの方が好みかなぁ、プリキュアにどっちが合うかは見てないから知らんのだが

632悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:04:40 ID:A5GfyWBw
さあ、あと一個ビールを飲んだら寝よう!

633松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:04:49 ID:uEgmnTTY
>>608
プリキュアにはぽっちゃり系キャラいないじゃないですかやだー(棒)
>>609
セラムンはおっけーだったけどプリキュアはダメなのは朝にやってるからかな…?
>>617
SRPGだといっぱい使えるからいいですねぃ。

634名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:49 ID:rBQOFitg
ウヴァさんのキャラが弱いだと!(ぼ

635名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:50 ID:3jT97EVY
23時からのダイレクトを見る層に向けてライトユーザー向けソフト強調する意味ないだろうよw

636名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:24 ID:AwDrk7Zc
>>626
正直もう宗教上の理由でモンハンTriG遊べない人にタゲ絞ってもいい時期かも知れんw

637名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:28 ID:VWcxxIWs
>>626
TGSへのプレイアブル出展なしとかもう終わってるようなもんだよなあ
今から急いで3DS向けに作り直した方がいいレベルだ

638三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/14(金) 01:05:30 ID:Vs.lEugA
>>618
逆にそっち側は今年末はぶつ森を筆頭に3DSで厚いからかもね

639名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:31 ID:6OB10ruw
>>626
とは言え
GEスタッフ「やべぇ!こりゃやべぇよ!何がやばいって
        モンハン3GHD版楽しそうでやばい!」
こうだろうけどなw

640名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:39 ID:/G541bNw
かわいい系が得意なのはバンナムとコンマイだね
そういやバンナムのライト向けが見当たらないな

641名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:42 ID:UC7crREs
>>613
初代のなぎさ(キュアブラック)はパワー系だし
スイプリのヒビキ(キュアメロディ)も柔道やったり
モロパワー系だね。
この2人はプロレスワザっぽいこともしてたはず。

642超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 01:05:55 ID:YGhbSDYM
プラチナゲームズの101を聞いた時、一瞬101匹の犬を思い浮かべました

643帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:06:26 ID:9Ql4X93w
>>640
太鼓はまだ出す状況ではないしね

644名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:39 ID:h5pVPHWA
WiiUも3DSと一緒でコア層→ライト層の順番っぽいね

645名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:44 ID:FAvBfd8o
>>642
コケスレ民なら、そこは10101だろう(棒

646名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:47 ID:Tuth0UhM
>>613
パイルドライバーじゃないけど初代は敵つかんでグルグルしたりするんじゃないのか?
まあプリキュアにしても特撮にしてももうちょっとセールス期待できないと本格的なアクションは難しいんじゃない?

647名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:56 ID:AwDrk7Zc
>>640
まあ間違いなく来年の夏までには太鼓は出てるだろうしw

648名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:20 ID:Ue46I5r.
自己解決した


[岩田]また、「いつから予約できるのか?」ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、
10月上旬に説明会を開き、流通のみなさまに納入数量をご説明してから受け付けていただくことになります。
予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP

649名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:30 ID:.3Kmcc1E
>>528
あれ、とんでもなくワゴンになってたから
コーエー自体は丸儲けだったと思う
小売がないたろうね

650名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:46 ID:UC7crREs
>>633
> セラムンはおっけーだったけどプリキュアはダメなのは朝にやってるからかな…?

単に時代が違うってだけ。
対象年齢もガッツリ下がってるし(商品的には変わらないけど

651名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:47 ID:ZaOb.Tus
日経きたお
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD13036_T10C12A9000000/?dg=1

652名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:54 ID:ItkBTK6Y
任天堂のWiiUソフトは今まで続編タイトルじゃなくて
製作中と名言された新タイトルに期待。
新しい物が見たいんだよ。

653名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:56 ID:VWcxxIWs
>>640
太鼓はWiiで出るから今出す必要がないからな

654帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:07:58 ID:9Ql4X93w
そういやパイルドライバーって太ももで挟んで頭を打ち付けるんだっけ

あれ、プリキュアにパイルドライバーされるって完全にご褒美じゃないのか?

655三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/14(金) 01:08:07 ID:Vs.lEugA
>>642
「わんちゃん」と「ワンダフル」は掛けたんだろうねw

656名無しさん:2012/09/14(金) 01:08:30 ID:vEg51Rcc
>>604
そっか、鷹丸出せるんだ、クロニクル主人公もモーションだけでも使ってくれんかな
あとアキレウスで枠埋まってるからムリだろうけどオデュッセウス希望

657名無しさん:2012/09/14(金) 01:08:44 ID:3jT97EVY
今年の年末にはオンライン対応の本家モンハンが出ます、来年春には4が出ます。
…GE2どこにも出せないだろうこれ。

あ、もう一つ涙目なゲームあったわ。
もうみんなガチで忘れてるであろうドンハンモンハン。

658名無しさん:2012/09/14(金) 01:08:57 ID:6OB10ruw
>>640
まあその内出るだろうさ、NARUTO辺りは早そう。

659超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/14(金) 01:09:04 ID:YGhbSDYM
プラチナゲームズのあれのダサカッコよさはビューティフルジョーやミスターインクレディブルを思い浮かべた。

660名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:04 ID:gA7e6pRw
>>636
いや、無理だろ。
一体どれだけ少ない販売数量を見込んで、どれだけ安く作れと言うのだ。

661名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:13 ID:tSS0I.pU
バンナムなので3DS版も出しますが微レ存

むしろそうなって欲しい

662名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:15 ID:UC7crREs
>>651
無難過ぎて…w

663名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:19 ID:h4D0sWuk
ライダーの敵で有名なのって、地獄大使やら死神博士やらアポロガイストやら
シャドームーンやら…ってこれじゃディケイド出演組か

664名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:26 ID:rBQOFitg
>>651
いつもすっぱ抜く日経さんが今日はえらく遅かったですね(ニヤニヤ

665名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:35 ID:MCw72R8k
>>651
WBSでネタにするなら明日(今晩)だな
ネタにするなら・・・ね

666松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:09:42 ID:uEgmnTTY
>>650
そっちでしたか。
あの時間帯はもともと対称年齢低めですもんね。

667名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:14 ID:UC7crREs
>>658
ナルトはゲームの版権関係ややこしくて…
海外メーカーも作ったりしてたよね?

668悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:10:20 ID:A5GfyWBw
>>651
金払ってまで読む内容ではない(棒なし

669名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:30 ID:MCw72R8k
>>654
技をかける瞬間だけ何故かハガー市長っぽいスタイルになります(真顔

670名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:59 ID:6OB10ruw
>>661
今まで3DSの保険でPSPマルチをしたかと思いきや流れて気に今度はその逆か、
まああってもおかしくはない。

671名無しさん:2012/09/14(金) 01:11:34 ID:gA7e6pRw
>>669
……初代まで遡るが、結構パワフルなイメージなキュアブラックなら、がっちりこなしてくれそうな気がする。

672名無しさん:2012/09/14(金) 01:11:45 ID:f7OQvURI
>>651
妄想記事ではなくてちゃんと社長に訊いているだと…?

673名無しさん:2012/09/14(金) 01:11:50 ID:h5pVPHWA
>>651
他の新聞で読んだ方がマシレベルだな

674わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:12:05 ID:xjUojRvg
Miiverse×DQXとかMiiverse×MH3GHDの相乗効果はかなりでかいかもしれん

675名無しさん:2012/09/14(金) 01:12:26 ID:6OB10ruw
>>651
そんなの見たら誰でも分かるだろうがレベルだな。

676 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/14(金) 01:12:36 ID:AM6hFmKM
>>1乙です!と一緒に感想を書こうと思っているうちにもう700レス近く…

1616スレだけにいろいろありますね(ギャー
仕事に戻ります。

677名無しさん:2012/09/14(金) 01:12:50 ID:UC7crREs
>>671
キュアブラックはその割に、身長とかそう高い感じじゃないんだよね。
すごく小柄に見える。

678松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:13:19 ID:uEgmnTTY
そろそろ大学生プリキュアとかぽっちゃりプリキュアとか居てもいいと思うんですよ。
思うんですよ。

679悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:13:23 ID:A5GfyWBw
明日が11時始動でよかった (眠いが寝られそうにない

680名無しさん:2012/09/14(金) 01:13:28 ID:8g4mjYMo
>>658
そういえばトリコが3DSで出るみたいだけど
「トリコ脱SCE!」
みたいなネタ出るかと思ったけどそんなこともなかった

681名無しさん:2012/09/14(金) 01:13:33 ID:UC7crREs
>>674
なんか別のもんに見えますw

682名無しさん:2012/09/14(金) 01:13:37 ID:3jT97EVY
>>651
> 日本経済新聞の取材に応じた岩田聡社長
ああきっと社員全員でベニテングダケでも食ったんだろう(真顔

683ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:13:56 ID:a2QtSIa.
>>674
ガチソーシャルをやる以上人を早く多く取り込む必要があるだろうし,
初手で上手くそこら辺とのシナジーを得られれば相当強いなぁ

684名無しさん:2012/09/14(金) 01:14:10 ID:UC7crREs
>>678
おばあちゃんが居たでしょ!(ハトプリ

685名無しさん:2012/09/14(金) 01:14:13 ID:6OB10ruw
>>680
トリコ3DSはありにゃんがコメントしてたな。

686名無しさん:2012/09/14(金) 01:14:28 ID:f7OQvURI
>>678
毎シリーズのママン勢を見るたび人妻プリキュアがスタメン張っててもいいと思うんですよ。
思うんですよ。

687名無しさん:2012/09/14(金) 01:14:32 ID:MCw72R8k
>>671
しかしキュアミューズが技をかける(何

688名無しさん:2012/09/14(金) 01:14:42 ID:vEg51Rcc
>>642
バビル二世!
>>654
大きくわけて
かがませて太腿ではさむドリル・ア・ホール・パイルドライバーと
ボディスラムに持ち上げて膝ではさむツームストン・パイルドライバーがある

689≡:>  ◆0uItsB/4zs:2012/09/14(金) 01:15:03 ID:38XorbDQ
キャラの大きさに個性が出ないのでパワードスーツに乗ったプリキュアとか。
キャサリン京橋みたいな。

690松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:15:05 ID:uEgmnTTY
>>684
あれ、一時的に若返ってるじゃないっすかー
流石におばあちゃんのままプリキュアやらせるのはあかんかったのか。

691名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:21 ID:EbjrSotU
感想ー
http://koke.from.tv/up/src/koke17764.jpg
実に愉快痛快。哄笑したくなる気分だなあ

692名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:21 ID:tSS0I.pU
あ、ダイレクトの興奮でDTextendの事すっかり忘れてたwww
DL仕掛けて寝るかなー。

693名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:24 ID:8g4mjYMo
>>651
最後まで読めないけどこれで「やはりソーシャルの勢いは止まらなそうだ」みたいに締め括っているのか

694名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:29 ID:MCw72R8k
>>682
ベニテングダケだと死んじゃうからセイカクハンテンダケ程度にしとけw

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:16:01 ID:a2QtSIa.
>>691
そういや姐さん絵心は買ったのかい

696名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:05 ID:LCloxzHo
しかしこれ、SCEが新型PS3を19800円で出しますっていっても「ふーん」だよなあ。

697わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:16:42 ID:xjUojRvg
>>683
オンラインゲームでロビーが不要になる設計にしやすくなりますからね

698名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:54 ID:MCw72R8k
>>696
モンハンがP3HDどまりだからね(やや棒

699名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:54 ID:3jT97EVY
結論:ゲーム機においてソフトに勝る弾はなし。

700名無しさん:2012/09/14(金) 01:17:14 ID:UC7crREs
>>693
どこのミリデ(ry

701名無しさん:2012/09/14(金) 01:17:32 ID:VWcxxIWs
この流れで来週のTGSを迎えるわけか
任天堂居ないはずなのにPSが空気と化してもおかしくないな

702松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:17:51 ID:uEgmnTTY
>>686
先輩プリキュアとしては大いに有りだと思います。

703名無しさん:2012/09/14(金) 01:18:03 ID:LCloxzHo
>>701
MSもおらんで

704名無しさん:2012/09/14(金) 01:18:03 ID:Z.yIGqCw
>>696
OG2のために買いたくはあるんだけどねえ
どう考えてもお財布がもたないのでスルー

705名無しさん:2012/09/14(金) 01:18:20 ID:3jT97EVY
マベは据置牧物&ルンファクはよ。はよ。

朧村正の続編でもいいのよ?

706名無しさん:2012/09/14(金) 01:18:29 ID:f7OQvURI
>>696
安さダケでゲームハードの勢いが決まるならば
DCは最後の投げ売り値下げで大逆転してたさHAHAHA

707名無しさん:2012/09/14(金) 01:18:34 ID:h5pVPHWA
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120913/biz12091316250011-n1.htm

>現行の「Wii」の価格は2万円なので、ひと回り以上高めの設定となっている。


何故かWiiロンチ価格じゃなく今の値下げした価格で比較している時点で
相変わらずの惨刑クオリティである

708∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:19:33 ID:M8oXQ5zk
>>697
ゲームごとに専用の鯖も必要なくなるだろうから(除くMMO)オンライン対応ゲームのリスクも下がるしね

709名無しさん:2012/09/14(金) 01:19:35 ID:Z.yIGqCw
コナミはメタギアライジングをPS3独占にしたあたりでWiiUにやる気ないのはありありと見えているね

710名無しさん:2012/09/14(金) 01:20:42 ID:MCw72R8k
>>707
まぁゲーム好きは結局の所お高い方を買いたい訳だから
「2万より一回り高め」は相当に優しい言い回しにも思えるw

711わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:20:46 ID:xjUojRvg
>>696
現状対応ソフトが無いパッド二つゲーのための単品パッドの値段を出したのはほぼ確実にPS3への嫌がらせでしょうw

712名無しさん:2012/09/14(金) 01:21:14 ID:8g4mjYMo
>>707
どうしても「高め」って言いたかったんだろうなw

713名無しさん:2012/09/14(金) 01:21:34 ID:gA7e6pRw
>>707
Wii発売当初の価格を持ち出して、堂々と「若干高くなっている」と言った方が、まだ説得力がある。

714名無しさん:2012/09/14(金) 01:21:44 ID:MCw72R8k
>>709
コジコジ「任天堂では出したくないでござる!絶対に出したくないでござる!」

715名無しさん:2012/09/14(金) 01:22:22 ID:UC7crREs
例の日経の記事のスクショが出てるみたい

岩田「ダイレクトの国内累計視聴者数は200万人」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347553107/

716名無しさん:2012/09/14(金) 01:23:21 ID:h5pVPHWA
>>714
つかもう監督自体イラネ

717名無しさん:2012/09/14(金) 01:23:34 ID:Z.yIGqCw
コジコジはMSX時代にFCのチームから下にみられていたのを根に持っているんかな
怨のひとやね

718名無しさん:2012/09/14(金) 01:24:23 ID:3jT97EVY
MS「ところでロンチにゾンビUとバットマンアーカムとアサクリ持ってこられて
さらにCoDとマスエフェクトが確定済みでベヨネッタは任天堂にさらわれて
今年はまあ何とかなるけど来年以降ウチどうしたらいいと思います?」

719名無しさん:2012/09/14(金) 01:24:28 ID:MCw72R8k
>>717
八つ当たりも良い所だな

720帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:24:54 ID:9Ql4X93w
>>718
来年はとりあえずギアーズがある
再来年?どーしようね

721ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:25:01 ID:a2QtSIa.
>>704
第二次OGがWiiUにも出ますと言われれば完璧(棒
本体の下げ幅によっちゃ,OGのために買ってもいいんだがな・・・

722名無しさん:2012/09/14(金) 01:25:07 ID:Z6ChwOMs
パッチャー先生、低価格の箱○/PS3、KindleやiPad mini等
四面楚歌な状況を打破するために2013年にWii Uが値下げすると予想
https://twitter.com/michaelpachter/status/246249747776667649
https://twitter.com/michaelpachter/status/246260992454057985

あの人ていったーやってたんだ…

723名無しさん:2012/09/14(金) 01:25:13 ID:e6YxiA9w
>>610
原作では生身の人間には興味が無くドーパントに欲情し
ロスヒーではメタスに興味津々だった変態医師の井坂(ウェザーD)が居るよ!
(ちなみにVガンのクロノクルの中の人でした)

724名無しさん:2012/09/14(金) 01:25:16 ID:j7kvBpy6
>>718
逆転の秘策を授けよう
SEGA買収

725色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 01:25:27 ID:EBXM3dnE
>>716
絶対あの人「3DSで出したい」も「Wiiで出したい」も「WiiUで」も一言しか言わないんだろうなあ
「アカン」って。

まぁ考えすぎなんだろうけど、つまりDDRIIを国内でですね

726名無しさん:2012/09/14(金) 01:25:30 ID:VWcxxIWs
>>718
Forzaのナンバリングとか?
WiiUへの対抗馬としては弱いというしかないけどね

727∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:25:32 ID:M8oXQ5zk
>>718
TESかFOをMS販売で出せばいいんじゃね?

728名無しさん:2012/09/14(金) 01:25:57 ID:h5pVPHWA
>>718
超絶高性能の箱次世代でも出せば?(すっとぼけ

729悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:26:10 ID:A5GfyWBw
はやくGamepadでドラクエやりてー

730名無しさん:2012/09/14(金) 01:26:18 ID:Z6ChwOMs
>>726
来年は次世代Xboxあるでしょ多分、無かったら

死 ぬ

731名無しさん:2012/09/14(金) 01:26:21 ID:tSS0I.pU
>>718
SCE「…」

732名無しさん:2012/09/14(金) 01:26:42 ID:ClrE1P6Y
http://hissi.org/read.php/ghard/20120913/K3d1c3NPbnIw.html
         -=| |=‐  |.|   |.| o o o    カプコン・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        訳わからんわ・・・
    〈        ゙'              1社に荷担して何がしたいの?
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      ふざけんなよマジで・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  これ見よがしにモンハンの画像使ってんじゃねえよ・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    糞ボケ・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  あー・・・マジでイライラする・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  このストレスで病気になったらどうしてくれるんだろう・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |

733名無しさん:2012/09/14(金) 01:26:56 ID:3jT97EVY
>>722
このタイミングで逆神パッチャー先生から太鼓判もらえるとかいよいよもって負ける要素無くなってきたな。

734名無しさん:2012/09/14(金) 01:27:18 ID:UC7crREs
>>723
なんとスイートプリキュアのヒビキのお父さんでもあるんだぜ!
なんか喋るたびにフイタよw

735名無しさん:2012/09/14(金) 01:27:32 ID:YP5jRhtI
>>716
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20120914_559503.html
>グラフィックスに関しての疑問は残っているが、欧米人はほぼ一斉に小島氏のことを世界最高のゲームデザイナーとして褒め称えている。例えば、イタリアのゲームサイトでは以下のような意見が多かった。
>
>「信じていることを貫き通すゲームクリエーターって、小島氏しかいないかな?」
>「最近ゲームシーンから消えていたのは、1つのゲームを一生懸命に開発していたからだと思う。小島さんは本当に働き者だ!」
>「小島氏が100人、いや1,000人いれば、今のゲーム市場はもっともっと面白くなるだろうな」
>「昨今のゲームは60ユーロに値しないと思う。しかし本作の為なら喜んで払うよ!」

海外で支持されてるから大丈夫(棒

736帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:28:04 ID:9Ql4X93w
MSも本気で対抗するなら自社スタジオを増やして
ファーストソフトで対抗するしかないだろうね
HALOとギアーズを毎年出すのはさすがにキツい
ただマルチソフトでWiiUがどれだけシェア取れるかは
まだ未知数なのがどう響くかだね

737わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:28:04 ID:xjUojRvg
>>718
HaloとForzaとGoWだけ出してろ

738名無しさん:2012/09/14(金) 01:28:04 ID:gA7e6pRw
>>724
まあ、実際セガの死蔵版権の活用と、暴走人材の「放牧」が出来れば、
ソフトウェアラインナップでの対抗の可能性はあるわな、但し「緩やかな滅亡より挑戦を選ぶ」というSTGシチュエーションだが。

739名無しさん:2012/09/14(金) 01:28:36 ID:h5pVPHWA
つかMGSってもう大したグラじゃ無いs(ry

740名無しさん:2012/09/14(金) 01:29:12 ID:IyyQk5FM
>>735
ああ、またステマ要員運用ですか(棒無

741名無しさん:2012/09/14(金) 01:29:19 ID:f7OQvURI
   円 │
      │  
 30,000├ 26,250       グラフで現行Wiiの価格と比較すると
      │  ┌┐ 20,000      ひと回り以上高めの設定となっていることがわかる
 20,000├  ││  ┌┐                     by 3K
      │  ││  ││
 10,000└─┴┴─┴┴─
        WiiU  旧Wii

742色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 01:29:20 ID:EBXM3dnE
>>732
どうしてここまでカイジのAAが似合うんだろうかw

743名無しさん:2012/09/14(金) 01:29:42 ID:Z.yIGqCw
ベヨネッタ2のクレクレ激しいなあ

744悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:29:59 ID:A5GfyWBw
>>741
テレ東グラフばらまくぞ!(脅

745名無しさん:2012/09/14(金) 01:30:09 ID:h5pVPHWA
>>722
で、その箱○とPS3は何時まで持つんですか?
旧世代機なのに

746名無しさん:2012/09/14(金) 01:30:12 ID:Z6ChwOMs
>>736
次世代機に向けて自社スタジオ増やすのはやってる
というか凄い勢いで増やしてて単純に数えると20以上開発チームがいる
後新生レア社も5本ぐらいなんか開発してる

747名無しさん:2012/09/14(金) 01:30:17 ID:FAvBfd8o
>>741
なんかほっこりしたw

748名無しさん:2012/09/14(金) 01:30:28 ID:3jT97EVY
>>736
ちゃう。それは逆。
WiiはHD機に比べれば性能が低いが故にマルチ戦略からはハブられていた。
だから、WiiUがマルチ展開の対象となる時点で任天堂にとってはプラスはあれどもマイナスはないんだよ。

749名無しさん:2012/09/14(金) 01:31:33 ID:GSIW40wo
スマブラにベヨ参戦か

750名無しさん:2012/09/14(金) 01:31:58 ID:VWcxxIWs
ベヨネッタは2の発売前に1の移植を出すのかが気になる
任天堂発売なのにWiiUで1が遊べないってのもあれだし

751名無しさん:2012/09/14(金) 01:32:02 ID:MCw72R8k
>>743
去年の秋カンファ付近にベヨネッタの続編と映画化の話が有ったよなぁ・・・
まさか本気で続編が出るとはおもわなんだ・・・任天堂独占でw

752名無しさん:2012/09/14(金) 01:32:08 ID:Z.yIGqCw
Wiiがマルチ戦略からハブられていたことでPS3は生きる芽が生まれていたわけでその芽すら潰されたらもうどうしようもないよね

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:32:15 ID:a2QtSIa.
ベヨネッタといやぁ・・・
PXZの染色体の中の予想でベヨネッタもイタと思うが,まだ発表されてないよな

754名無しさん:2012/09/14(金) 01:32:18 ID:gA7e6pRw
>>743
真面目な話、ネタとしての性能も高いタイトルだから、
最後に残った「ゲーマー気取っているけど半端物のアニヲタ」すら取られかねないという危惧じゃないかな。

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:32:32 ID:M8oXQ5zk
ベヨ2買ったらまたアホみたいにやりこむんだろうなぁ
でもシューティングとレーシングはもう入れないでねw

756帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:34:06 ID:9Ql4X93w
>>748
とはいえ、マルチにしてもらっても極端な言い方すれば
移動してもらわなければ意味が無いでしょう
数%のシェアを取りました、じゃ影響が余りないでしょ
ましてや対戦型オンが付いてるものはプレイヤー数に影響がモロに出るしね
マルチにしてもらった以上、今度はシェアをしっかり取る必要は出てくると思うよ

757悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:34:07 ID:A5GfyWBw
ようやく落ち着いてきた。
いまあるビールを飲みきったら寝よう。

MH3GHD同梱版は争奪戦になるのかなぁ…

758名無しさん:2012/09/14(金) 01:34:08 ID:MCw72R8k
>>755
しかしあの型破り感が無いとベヨらしく無い気もする・・・w

759名無しさん:2012/09/14(金) 01:34:10 ID:FAvBfd8o
WiiはHD機ではなかったから、もっと良いグラフィックがいいと
クレクレする気持ちはわからないではなかったんだが、
そんなにベヨネッタ2がやりたければWiiU買えやとしか言いようがないなw

760名無しさん:2012/09/14(金) 01:34:36 ID:h5pVPHWA
SCEは対策会議中なのかなw

761帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:35:10 ID:9Ql4X93w
>>760
生放送しないのかね、会議の模様を(棒

762名無しさん:2012/09/14(金) 01:35:26 ID:AqRxlrNk
>>748
極端な話、サードソフトが総マルチになれば
ユーザーがハードを選ぶ基準は基本的にファーストのソフトラインナップに依存することになるからねぇ
そうなるとファーストのソフト開発力の差がモロに出てくる

763名無しさん:2012/09/14(金) 01:36:10 ID:8g4mjYMo
>>750
そういえばセガってWiiのナイツ2発売直前にPS2でナイツリメイク発表して
足引っ張り合った事合ったねえ

764名無しさん:2012/09/14(金) 01:36:14 ID:Tuth0UhM
さすがに今夜は流れが速いなw

>>705
ルンファクはWiiUでも釣りをリモコンで振ってできるものが欲しい
Fの操作は完璧にリモヌン操作にあっていた、はずなんだけどなぁ…

765名無しさん:2012/09/14(金) 01:36:40 ID:e6YxiA9w
あーMH3GHDが発表されたのって23時からの方のラストなのね
どうりでまだまとめサイトが反応してない訳だ
こういうのも狙って23時からにしたのかな?

766松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/14(金) 01:37:06 ID:SRIku0VA
結局SCEはなんもなしか。
TGSに期待?

767名無しさん:2012/09/14(金) 01:37:18 ID:Z.yIGqCw
はちま産がMHP3HDで散々言われた「勝手に作った」をMH3GHDを主語にしてばらまいてるみたいね
意味ないのにようやるなあ

768ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:37:19 ID:a2QtSIa.
>>756
マルチからハブられていたWiiがどれくらいシェアをとれていたかを考えれば,
それこそ無用の心配じゃないかね.

残る現行機はもうどちらも長くは持たないしさ

769名無しさん:2012/09/14(金) 01:38:30 ID:UC7crREs
>>756
任天堂が持ってるシェアで何が問題かはよく分からないけど
ハッキリ言ってWiiUにマルチが問題なく出来るのなら
今のマルチになってるどれかの機種は「いらない」という
選択が働く訳で。
Wiiの頃とは逆にね。

770名無しさん:2012/09/14(金) 01:38:35 ID:8g4mjYMo
>>767
そんなことするからカプコンに嫌われたのにねえ

771悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:38:53 ID:A5GfyWBw
WiiU買っておけば、やりたいゲームが集まってくる感がもうね


終戦ですな。ナムー

772名無しさん:2012/09/14(金) 01:39:07 ID:ItkBTK6Y
>>761
また渡辺浩二に怒られちゃう(棒

773∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:39:45 ID:M8oXQ5zk
>>760
                      ____________
                      |     ==========.   ....;|
                      |;;;;;;;;   WiiU対策会議    .;|
                      | ;;;;;;;; .   ∧ ∧       ; ;;|
                      |:::::     (´・ω・`)    ::::;;;;; |
                 __,,..,,,,_ ̄ ̄ ̄ ̄ノ(<V>)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧,,∧
……(おなかすいた)> ./ ・ω・ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(・ω・` ) <………(なんか言えよ)
               |    /_            _  ⊂   |
             ∧ ∧ ///            \\ \ ∧_∧
……(帰りたい)> ( *‘ω‘) _                  _ (・ω・  ) <………(誰か助けて)
             ( / //                 \\ \  |
           _,,..,,,,_/_  ̄         __              _  \ /⌒ヽ
……zzz>  ./ ,' 3///            /   \         \\ (´<_ ` ヽ <………(転職先どうすっかな)
         l  /   ̄.   __    ./      ヽ          ̄  \   |
       .  /         ヽ|    |ノ  .|       |     ヽ[  ]ノ     \_,ノ
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄.|       | ̄ ̄ ̄ ̄[_] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |        | ̄ ̄ ̄|   .|       .|     | ̄ ̄ ̄|       |

774名無しさん:2012/09/14(金) 01:39:59 ID:3jT97EVY
>>756
マルチ戦略は実際のところメーカー側の事情によるところが大きいからね。
ファーストとして一番地力が大きい、言い方を変えればファーストが先頭に立って
市場を作ってくれるハードにソフトを出せるなら出さない理由がないのさ。

775名無しさん:2012/09/14(金) 01:40:06 ID:UC7crREs
>>765
いや、単純に北米や欧州と合わせた結果かと。
ステマブログの方の対策選ぶほど、暇じゃないと思うw

776帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:40:41 ID:9Ql4X93w
>>768
シェア取れなかったらまた任天堂しか売れないって言われちゃうと思うがなぁ
マルチになったのはゴールじゃなくてスタートだと思うぜ
現時点ではまだマルチはMSの方が強みを握ってるだろうしね
2年後くらいにならんと明確な数字は見えてこないとは思う
何せ次世代箱がまだ何もわからん状況だし

777名無しさん:2012/09/14(金) 01:40:56 ID:JS21TQnM
>>773
このAAはつかいでがありそうだw

778名無しさん:2012/09/14(金) 01:41:03 ID:Z.yIGqCw
SCE「とりあえず、WiiUベヨネッタにあわせてベヨネッタを再ベスト化だ!」
とかやりそう

779名無しさん:2012/09/14(金) 01:41:13 ID:UC7crREs
>>767
まるで無意味だけどね。
カプのサイト載せたら、それで終わる話。

780名無しさん:2012/09/14(金) 01:41:35 ID:MCw72R8k
>>778
ベヨネッタ買うなら箱○版が鉄板だ

781名無しさん:2012/09/14(金) 01:41:43 ID:ItkBTK6Y
>>769
WiiとPS3やWiiと360を持ってる人ならどちらかをリストラする可能性もあるかもしらんが
任天堂のソフトに興味がなくてPS3や360しか持ってないような人は動かないよね。
その比率が問題になるんだろうけど。

782名無しさん:2012/09/14(金) 01:42:14 ID:VzF5KSgA
>>780
でもPS3版の方が売れてるんでしょ?

783名無しさん:2012/09/14(金) 01:42:29 ID:EbjrSotU
>>565
いやあ容量大きいのがいいかなあとは思うがスタンドいらんし白いのいいなあってのもあってねえ
でもパッケージもDL版があると知った以上はやっぱり容量大きいほうが…うーむむむ…悩む

784名無しさん:2012/09/14(金) 01:43:22 ID:UC7crREs
>>781
> 任天堂のソフトに興味がなくてPS3や360しか持ってないような人は動かないよね。

そんな人は掃くのに困るくらい居ないよ。

785帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:44:01 ID:9Ql4X93w
PS3のベヨネッタってそんなに酷いの?

786名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:06 ID:p1tfRqik
788 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:09:29.05 ID:eZqjbuJN0
電撃PlayStation Vol.525
電撃コラムス「PS業界大人の話」について

電撃PSvol525(8月30日号)に掲載した電撃コラムス「PS業界大人の話」において、「DQ10」の販売目標数に関する
記述がありましたが、スクウェアエニックス様が販売目標数を発表した事実はございません。また、Wiiのネット接続率の割合に
関する記述も、発表・開示された情報によるものではございません。これらは、同コラム筆者の憶測によって記されたものでした。

また「DQ10」を誹謗中傷しているというご指摘を一部の方から受けましたが、筆者、編集部ともにそのような意図はまったく
ございません。しかし誤解を招くような表現、前記の事実誤認があったことは深く反省いたしております。

これらに関しまして、スクウェアエニックス様、並びに任天堂様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申しあげます。
また、読者の皆様にも事実と異なる情報、憶測をお伝えしてしまったことをお詫びいたします。

編集部といたしましては、ゲーム業界の発展を第一に願い、今後も尽力していきたいと強く考えています。そのために、
誤った記事が生まれないように、記事校正体制の見直し等を通して、再発防止の徹底に勤めてまいります。

2012年9月
電撃PlayStation編集部
編集長 西岡美道

787名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:10 ID:Z.yIGqCw
>>783
プレミアムはMH3GHDのどう今晩とWiiU版DQ10のβとかあるそうだよ

788名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:20 ID:h5pVPHWA
>>781
つかWiiUがこなれてきたら真っ先にPS3が外されると思う
性能面で

789名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:24 ID:3jT97EVY
>>776
そのシェアってのが何を差してるのか不明。
つかマルチにしたハード間でのそれぞれの売り上げ差を気にしてるなら意味ないよ?
マルチソフトって全体としての売り上げを伸ばすために複数のハードにリリースしてるわけで
WiiUに出したら3機種トータルが激減した、とかいう訳分からん状況にならんかぎり
マルチ展開を止める意味が無い。

790名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:30 ID:MCw72R8k
>>782
今更PS3版のベスト出して誰が買うんだって言う・・・

791悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:44:31 ID:A5GfyWBw
同梱版しかありえないのだ!!1

やっぱり縦置きだなぁ

792名無しさん:2012/09/14(金) 01:45:26 ID:eRj2hLJM
伝統のと実績の誤変換 どう今晩

793名無しさん:2012/09/14(金) 01:45:35 ID:Z.yIGqCw
>>790
SCE「ソ……ソニーのブランド力で(震え声」

794名無しさん:2012/09/14(金) 01:45:44 ID:e6YxiA9w
>>775
ですよねー
そういえばWiiUロンチで絵心教室とか来るかと思ったけどさすがに無かったかw
タブレットで絵を描けるみたいだから何時かは出すだろうけど
名前は新絵心教室HDVerでぜひ(棒

795名無しさん:2012/09/14(金) 01:45:49 ID:YP5jRhtI
>>772
大丈夫、今訴訟だなんだで構ってなんかいられないはずだから(棒

796わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:45:49 ID:xjUojRvg
>>785
体験版で明らかに箱○に比べて劣化しすぎてるステージを削除して隠すくらいやばかった
ていうかPS3版はプラチナが作ってない

797名無しさん:2012/09/14(金) 01:46:14 ID:DuwhWgsA
箱次世代機は実際どうすんだろ。
キネクト標準搭載になったとしてもWiiUのパッドほどの新しい体験を味あわせてくれるとは思えんし、
画像の綺麗さはもはやこれ以上上げようがないし (てか上げたらガチで制作費だけでゲーム会社が死ぬ

798わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:46:50 ID:xjUojRvg
プロコンも(PCでも使うという野望の元)買うつもりだったからMH3GHDパック買わない手がない

799名無しさん:2012/09/14(金) 01:47:12 ID:8g4mjYMo
>>786
そもそも「PS業界大人の話」でDQ10の話すんなよって話だが

800ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:47:17 ID:a2QtSIa.
>>776
ん・・・シェアってのは,ハードの売上台数じゃなくて「マルチタイトルの各種ハードの売上比率」のシェアかな?
だったら少し話は違うか.

いずれにしろ,「PS3や360とのマルチタイトル売上シェア争い」なら,時間の問題じゃないかね.
その両機種を持ってる人たちに何かしらの形でWiiUを買わせれば,それでもう奪えるんだから

801名無しさん:2012/09/14(金) 01:47:34 ID:UC7crREs
>>786
やっちゃったなコレは。
おそらく角川グループ込みでクレーム来たんだろう。

802名無しさん:2012/09/14(金) 01:47:53 ID:qvabZszo
>>108
チャチャンバはかわいいなあ

803名無しさん:2012/09/14(金) 01:47:59 ID:gA7e6pRw
>>785
箱○版:プラチナ開発のオリジナル
PS3版:移植版(しかも劣化)

804名無しさん:2012/09/14(金) 01:48:43 ID:Z.yIGqCw
PSでスクエニから情報もらえなくなったら致命的だし怒られたらごめんなさいしかないよね

805帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:48:56 ID:9Ql4X93w
あ、そうか、シェアとしか言ってなかったからおかしくなってたのか
俺が言ってるシェアはマルチソフトの各ハード比率と捉えて欲しい

806名無しさん:2012/09/14(金) 01:49:06 ID:FAvBfd8o
持っている画像を見ると、プロコンはけっこう使いやすそうに見える。
そんなに出番はないと思ってるけどw

807名無しさん:2012/09/14(金) 01:49:22 ID:U8nPTW0c
>>786
スクエニには毅然とした対応を期待したい

808名無しさん:2012/09/14(金) 01:49:25 ID:UC7crREs
>>800
その辺はゾンビUでどれくらい動くかだね。
あとは移植になるけどバットマンとか。

809帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:50:03 ID:9Ql4X93w
べヨのPS3版ってプラチナ開発じゃないんかい
っつか、アレって同時発売だったよね?

810名無しさん:2012/09/14(金) 01:50:11 ID:h5pVPHWA
>また「DQ10」を誹謗中傷しているというご指摘を一部の方から受けましたが、
>筆者、編集部ともにそのような意図はまったくございません。


        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

811名無しさん:2012/09/14(金) 01:50:19 ID:MCw72R8k
>>804
でもまた似た事を言ってヘイトをばら撒き「反省なんかしてねーじゃねーか!」と2chやふたばで叩かれる所までが様式美

812[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 01:50:27 ID:BFrI6ek.
>>779
海外の発表じゃ辻元が自分で説明してたしね

813名無しさん:2012/09/14(金) 01:50:44 ID:ItkBTK6Y
>>786
結局は謝罪したのか。
PSの雑誌はPSの話題だけしてりゃいいのに
他所にまで口をだすからこうなる。

814名無しさん:2012/09/14(金) 01:51:03 ID:gA7e6pRw
>>807
というか、次号のコラム欄をその謝罪文章に使わせるぐらいの対応は取らせないとあかんよね。

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:51:13 ID:M8oXQ5zk
>>785
元々マルチの予定ではなかった→急きょPS3版も出すことが決定→移植はSEGAが担当
→技術力の不足からかフレームレートは安定しない、処理落ちでガックガク、快適なプレイなにそれな出来

816名無しさん:2012/09/14(金) 01:51:53 ID:L9sXoo3M
米FRB量的緩和1年3カ月ぶり再開  円高進む恐れも 2012-09-14

米連邦準備制度理事会(FRB)は13日午後(日本時間14日未明)、
金融政策を決める米連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和を1年3カ月ぶりに再開することを決めた。

雇用情勢の改善を支えるため、米国債や住宅ローン担保証券を市場から買い入れて、お金を流し込み、長期金利を引き下げる。

ドルが市場にあふれて価値が下がり、円高が急激に進む恐れがある。

http://www.asahi.com/business/update2/0914/TKY201209130731.html


まーた円高か…

817名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:08 ID:UC7crREs
>>811
と言っても今月出る本だと校正間に合わないから
態度治るとしても来月中盤以降出る本だよ。

818名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:11 ID:e6YxiA9w
>>786
本当に4コマ漫画だけどっかに避難させてくれませんかね?
ってか家族ゲームだけきらら系に移ってくれれば良い

819わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:52:14 ID:xjUojRvg
>>815に追記
・TGSのセガブースレポートで箱○版をPS3版と偽ってプレイ

820名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:21 ID:Z.yIGqCw
>>809
セガが勝手に移植したんじゃなかったかな
けど、PS3は遅れに遅れて
それで発売時期がずれて商戦をのがして売り上げが残念なことに

821名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:29 ID:EbjrSotU
>>695
買ったよー
http://koke.from.tv/up/src/koke17759.jpg
色鉛筆は実物でやった方が満足いくかもしれん(私の場合)
イマイチ塗り重ねが…こう…違うんだよ…

822名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:35 ID:MCw72R8k
>>815
ベヨネッタのスタイリッシュなスピードプレイしたいなら箱○版一択だよね・・・

823帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:52:36 ID:9Ql4X93w
>>818
マジョラム終わっちゃったんだっけ

824名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:37 ID:tSS0I.pU
ベヨ姉さんPS3版はセガが移植だったはず
で、結果色々酷いことになって海外勢大騒ぎだったような?

825名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:49 ID:ItkBTK6Y
DQXβの件とMH3GHDで同梱版を買うしかなくなったけど
どれくらいの数を用意してくれるんだろうか。
やっぱりカプコンのサイトで専売するのかな。

826わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:53:18 ID:xjUojRvg
>>806
規格がBluetoothだからPCの方にレシーバ付けたら使えそうかもなんでそっちにも期待してる

827[ ◎Д◎]<出張中〜:2012/09/14(金) 01:53:20 ID:BFrI6ek.
>>809
ノーモアのHD移植みたいな流れよ
神谷「おれそんなのやんねえよ」
SEGA「こっちでやるからデータ出せ」

828名無しさん:2012/09/14(金) 01:53:32 ID:8g4mjYMo
>>814
せいぜい座談会でちょっと小馬鹿にした雰囲気で謝る振りするだけだろ

829名無しさん:2012/09/14(金) 01:53:44 ID:Z.yIGqCw
アマゾンだとわざとなんかPS3と箱○の評価を逆に書いてた奴いたなあ

830∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:53:48 ID:M8oXQ5zk
>>826
また変態がPC用ドライバ作るんだろうなw

831ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 01:53:52 ID:a2QtSIa.
>>821
おお・・・色鉛筆っぽい味の絵だ

通勤時間の遊び道具として、DL版を確保しておきたいところだ

832名無しさん:2012/09/14(金) 01:53:54 ID:3jT97EVY
まあ大人が売り物の記事の上で何の根拠もない妄言ばらまきゃそらなあ。
ドラクエ10を批判するなとは思わないし実際現時点だといくらか批判書ける程度には作りが甘い部分もあるんだがな。

「先に進んで強いモンスターを倒すメリットが薄いので結局ピンクモーモンやら特定のモンスターばっかり狩ることになるのはどうよ?」
とか。
批判するならするでちゃんと遊んで記事書けばいいのにさ。

833わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:54:50 ID:xjUojRvg
>>825
正直専用の箱とか用意しないで本体とプロコンとMH3G同時に買ったら割引って方式でやって欲しいところ

834名無しさん:2012/09/14(金) 01:55:14 ID:VWcxxIWs
>>825
同梱版は任天堂からの販売と公式の一番下にあるよ

835三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/14(金) 01:55:27 ID:Vs.lEugA
|−c−)  >>805
| ,yと]_」  なんだかこうネット周辺でPS3が「移植クレクレ」が合言葉みたいになってるのに対して、
       箱○は「マルチのユーザーはうちに残る」が似たような合言葉になってる感あるね。

836名無しさん:2012/09/14(金) 01:56:12 ID:e6YxiA9w
>>823
マジョラムは何か合わなかったから追いかけてないー
ただ鈴城芹のイメージがきらら系だったのでw

837名無しさん:2012/09/14(金) 01:56:28 ID:gA7e6pRw
>>835
残ることは残るだろうな、そりゃ。

……箱○の次に繋がらないけどな!

838わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 01:56:41 ID:xjUojRvg
>>835
まぁウチは移動かなぁ
フレンドの相対数考えちゃうとね

ファースト作品のために次世代機も買っていくつもりはあるけどさ

839名無しさん:2012/09/14(金) 01:57:05 ID:JS21TQnM
逆にBTヘッドセットやキーボードはWiiUで使えるんだろうか
何%かは期待している

840名無しさん:2012/09/14(金) 01:57:21 ID:UC7crREs
>>821
おおーいいですね。
見た目は色鉛筆っぽいけどね、感触違うのかな?

841名無しさん:2012/09/14(金) 01:57:22 ID:gA7e6pRw
>>838
箱○の次「は」買うということですね、わかります。

842名無しさん:2012/09/14(金) 01:57:36 ID:Z.yIGqCw
MSの日本放置がこのまま1年以上続いたら日本の箱○のコミュニティはWiiUに吸収されると思うよ

843名無しさん:2012/09/14(金) 01:57:47 ID:ItkBTK6Y
>>834
確認してみる。
十分な数を用意してくれるといいな。
でも冷静に考えてみたらこれを潤沢に用意しちゃったら
小売が怒るかもね。

844名無しさん:2012/09/14(金) 01:58:02 ID:MCw72R8k
箱○でしか遊べないゲームは箱○で遊び
他機種マルチになるようなゲームはWiiU版を買う事になるだろうなぁ・・・

845名無しさん:2012/09/14(金) 01:58:13 ID:U8nPTW0c
>>820
しかもセガの利益配分がPS3のが多いから蘇っちのほうをせんでんしつづけるというね

846帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 01:58:29 ID:9Ql4X93w
>>835
状況によりけりかな
とはいえ、恐らくHALOとかギアーズくらいしかやらんだろうなぁw
他のマルチは恐らくWiiUへ移動すると思う

>>836
ロリBBAは好きじゃないと(棒
鈴城芹はきららよりも逆に電撃のイメージがw

847悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 01:58:31 ID:A5GfyWBw
>※本商品は予約での販売を予定しております。くわしい購入方法は後日任天堂ホームページ等でお知らせいたします。

おお、完全予約制か。買い逃しはなさそうだな・・・

848名無しさん:2012/09/14(金) 01:58:32 ID:3jT97EVY
マジョラムはあの2○歳主人公女×小学生男子ってカップリングをどうにかしてください。
いくら何でも辛いわあの組み合わせ。

849∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 01:58:33 ID:M8oXQ5zk
出るタイトルしだいかなぁ
ベセスダがWiiUに動いたらMSとはさよならかも
FPSやらないからそれ以外のソフトがWiiUに動いたらLiveコミュニティに居続ける必要ないのよね

850名無しさん:2012/09/14(金) 01:58:40 ID:gA7e6pRw
>>842
1年要らないと思う。
来年7月末がリミットかと……MSに限らないけど。

851名無しさん:2012/09/14(金) 01:58:46 ID:e6YxiA9w
>>825
販売は任天堂株式会社からとなりますって書いてあるから
専売って事は無いんじゃないかな
Eカプ限定で何らかの特典付きはやるだろうけど

852名無しさん:2012/09/14(金) 01:59:00 ID:4tIGqfJU
電撃4コマは、ゲマママやサラリーウーマンの人もどこかで描き続けて欲しいなあ
PS誌なのにスマブラや世界樹ばなしとか容赦なく出すしw

853名無しさん:2012/09/14(金) 01:59:10 ID:UC7crREs
>>833
小売さんが面倒なんで嫌がるでしょう。
そう出なくても年末年始は阿鼻叫喚なんだし(うれしい悲鳴だが

854名無しさん:2012/09/14(金) 01:59:52 ID:iu0f8k3M
>>806
寝落ちしたとき多分タブコンよりダメージが小さい(顔面的な意味で)

855帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:00:04 ID:9Ql4X93w
箱○は今のままだと来年にギアーズと最大往生買って終わりかなぁ・・・
インディーズで好きなところの新作が出たら買うと思うけど

856名無しさん:2012/09/14(金) 02:00:27 ID:ClrE1P6Y
トランスファリング

http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/transfarring.html
ハードの垣根を越えた新しいゲームのプレイスタイル、それがトランスファリング。
据置機でプレイ中のゲームの続きを、外出先でも手軽に携帯機でプレイする。
電車などの移動中にミッションを進め、クライマックスは自宅の大画面でじっくりと堪能する。
時間と場所に縛られることなく、いつでもどこでもゲームを自由に楽しむ。
ゲームが手に入れた新たな自由は、いつしかハード戦争を過去のものとするかもしれません


一方任天堂×カプコンはセーブデータ共有という単語を使った

857名無しさん:2012/09/14(金) 02:01:12 ID:8g4mjYMo
>>852
昔はプレステ系以外のハードの話題書くと編集者にボツ喰らったと聞いたけど変わったのかな

858名無しさん:2012/09/14(金) 02:01:17 ID:JGW6pfIg
PSのゲーム雑誌なのに今のPSには俺が面白いと思えるゲームがないという趣旨のマンガを載せて編集部とケンカ別れしたヒラコーを思い出した

859名無しさん:2012/09/14(金) 02:01:29 ID:3jT97EVY
来年のE3がリミットだろうね。
流石に2社とも新機種を持ってくるだろうけど。

逆に言えば来年になっても新ハードぶち上げられないなら即終了判定下していい。

860名無しさん:2012/09/14(金) 02:01:32 ID:MCw72R8k
そういえば
見た目小学校低学年の幼女だけど19歳っていうギネス記録を持った人がTVに出てたな・・・

861わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:01:47 ID:xjUojRvg
ていうか小売店マジで12月2週目阿鼻叫喚だなぁ…
予約開始日もモンハンブーストかかるし

862名無しさん:2012/09/14(金) 02:02:23 ID:UC7crREs
>>856
まあWiiUと3DSでローカル通信で遊べるとなると
トランスファイリングどころではないよね。

863名無しさん:2012/09/14(金) 02:02:48 ID:h5pVPHWA
SCE「PS3は10年戦えるから(震え声」

864∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 02:03:14 ID:M8oXQ5zk
しかしアサクリIIIの予約は様子見しておいてよかったなぁ
WiiU購入確定した今となってはそう思えるw

865名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:35 ID:FAvBfd8o
>>856
わかりやすいは正義だなw

866名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:54 ID:tSS0I.pU
まぁ箱○の方がマルチは出来よかったり、コアな人が残ってたりするからそっち買ってるけど、
WiiUならマルチの出来の良さも人の多さも上になるだろうしなー。

アケ移植の格ゲーなんかは人の多さも含めて全部WiiU普及後はごっそり層を取られかねないよ?

867名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:59 ID:MCw72R8k
>>856
そもそも「トランスファリング」って呼称はコナミが言い出した事だし
普通に言うならデータ共用でええやんw

>>857
PSの話題自体が無くなったらどうすると思う?w

868帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:04:25 ID:9Ql4X93w
マスエフェ3はストーリーがボロクソに叩かれてたと思うんだが
今更完全版なんか買う人どれだけいるんだろうか

869わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:05:08 ID:xjUojRvg
>>866
あとはHORIからRAPだな
Wiiリモコンに繋ぐタイプで良いからはよ

870 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/14(金) 02:05:22 ID:AM6hFmKM
ベヨPS3版の開発はネクスエンタテインメント(旧ネクステック)です。
http://www.nex-ent.co.jp/contents/consumer.html
出来の悪さや開発の大幅な遅れはゲハのカキコを信じるにセガが悪い模様。

>>860
どこのMD部長ですか!

871名無しさん:2012/09/14(金) 02:05:35 ID:ItkBTK6Y
FFCCEOTも凄い事をやってたんだけどな。
売れなかったけど。

872帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:06:19 ID:9Ql4X93w
>>866
RAPが出てくれないとおいそれと移れんなぁ
STGやるから箱○捨てられんしアケステもう1つ増えると4台になって面倒だ(棒

873名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:07 ID:EbjrSotU
>>840
多分これが普通だしこれで良いのだ
ただ
私の色鉛筆カラー絵はまるで色鉛筆に見えない塗りでしてな…
……わかりやすく言うとこの紙の目ででこぼこしてる部分全て筆圧でもって塗り潰した絵になるのです………

874名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:16 ID:MCw72R8k
RAPくらい基板から配線回して自作しろよ(無茶振り

875名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:24 ID:U8nPTW0c
xboxはフレンドリストからの協力及び対戦プレイが他を圧倒するほど便利だと思うが
Wii Uがどこまでいけるか

876帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:07:32 ID:9Ql4X93w
>>870
女神転生NINEがPS2になっててちょっとワラタ

877名無しさん:2012/09/14(金) 02:08:03 ID:p1tfRqik
>>814
かまやんのコラムは異例の休載だったらしいよ

知る限り、ほぼ毎号載ってたのに

878名無しさん:2012/09/14(金) 02:08:04 ID:vEg51Rcc
シェアがどうとかいう話で思いついたアホなことを書いて寝よう

ビーム輝くフラッシュバックに〜ヤツの影〜
シェア!シェア!シェア!

879わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:08:23 ID:xjUojRvg
>>871
その経験がDQXに生きてます

880名無しさん:2012/09/14(金) 02:09:37 ID:GSIW40wo
ttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=sb-necctp_sa&ei=utf-8&p=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3+VITA

それでも「VITAでモンハン」言う人達

881名無しさん:2012/09/14(金) 02:09:41 ID:qvabZszo
>>809
明確なソースは無いけどプラチナ製の360はとっくに出来てたけどセガ移植のPS3版の方に合わせるかたちになってたとか

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 02:10:21 ID:M8oXQ5zk
>>875
フレンドリスト周りのシステムはLiveが圧倒的だねぇ
伊達に何年もサービスを提供し続けてないわ

883名無しさん:2012/09/14(金) 02:10:30 ID:h5pVPHWA
台風16号
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
ttp://hailstorm.c.yimg.jp/weather/typhoon/1347548400/100260-WID.jpg

中心気圧 910hPa
最大風速 中心付近で55m/s


ちょwwwいつの間にこんなに発達してるんだよww

884わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:11:08 ID:xjUojRvg
フレンド100人制限だけがネックだったが共有タグである程度どうにかしてたね

885帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:11:18 ID:9Ql4X93w
そういや、WiiUはWiiと同じでネットは基本的に無線ってことでいいのだろうか

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 02:11:22 ID:M8oXQ5zk
>>883
なにこれ('A`)
このまま大陸に行ってくれんかな
偏西風で直角ターンとか勘弁よ?

887名無しさん:2012/09/14(金) 02:12:23 ID:LCloxzHo
>>884
100制限はメモリのせいだろうしな
WiiUはかなり余裕ありそう

888悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 02:12:27 ID:A5GfyWBw
>>883
18日に旭川に帰れない可能性が微レ存

889名無しさん:2012/09/14(金) 02:12:53 ID:ItkBTK6Y
>>879
DQXの開発スタッフってFFCCEOTの開発スタッフなんだ。

890名無しさん:2012/09/14(金) 02:12:57 ID:gA7e6pRw
>>885
そういうことだろうな。
アダプタは引き続き使えるだろうけどね。

891名無しさん:2012/09/14(金) 02:13:57 ID:ClrE1P6Y
31 名無したちの午後 sage 2012/09/14(金) 01:27:30.25 ID:5ukb+VQm0
モンハンまた任天堂ハードかよ
こういうの独禁法に引っ掛かんないの?

500万も売れたソフトのメーカー変えるなんて
消費者にめちゃくちゃ迷惑かけてるだろ

892名無しさん:2012/09/14(金) 02:14:05 ID:4tIGqfJU
>>871
両方合わせてRoFに若干足りない程度には売れましたよ!
だから新作…を…

893名無しさん:2012/09/14(金) 02:14:08 ID:UC7crREs
>>873
ああ、素材感じゃなく自分の塗りをする感じですか。
昔高校の美術で、油絵なのになにを描いても水彩のように
描く人が居ましたがそんな感じかな?
それはそれで個性なのでいいとは思います。

ただデジタルでは再現難しいですね、イレギュラーだから。

894悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 02:15:22 ID:A5GfyWBw
何を独占したんだろう(棒

895わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:15:36 ID:xjUojRvg
>>889
FFCCEOTのクロスプラットフォームエンジン作った変態がDQXのプログラマー軍団に居る

896名無しさん:2012/09/14(金) 02:15:47 ID:ClrE1P6Y
FFCCMMOでDQ10と大戦争起こしてもいいんやで?

海外
http://i.imgur.com/vOEJ9.jpg
国内
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/img/mh3g.png

海外だとMH3Uだそうです
こっちのが語呂はいいね

897帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:16:07 ID:9Ql4X93w
>卒業式だというけれど何を卒業するのだろう(棒
チェッカーズ乙

898名無しさん:2012/09/14(金) 02:16:26 ID:h5pVPHWA
>>891
>FFまたソニーハードかよ
>こういうの独禁法に引っ掛かんないの?

>200万も売れたソフトのメーカー変えるなんて
>消費者にめちゃくちゃ迷惑かけてるだろ


!!!!!!!!!!

899名無しさん:2012/09/14(金) 02:16:46 ID:p1tfRqik
投稿時間に注目

カプ「Wii Uに素晴らしいサプライズを用意してる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347377814/

278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:34:36.57 ID:N6oJmj/n0
なにもないのがサプライズだったようだな
モンハン来ると思っちゃった?

900ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 02:17:19 ID:a2QtSIa.
マスエフェクト3は
海外産のFPSに手を出してみたいという理由で買うかもしれない

901∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 02:18:07 ID:M8oXQ5zk
>>900
マスエフェはTPSだよー

902悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/14(金) 02:18:08 ID:A5GfyWBw
やっとビールがなくなったw

おやすみなさい、って寝られるかなw

903わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:18:19 ID:xjUojRvg
カプコンとしてはこのWiiUロンチという特需でなんとしても海外でモンハン売れて欲しいでしょう
映画も作るって話がある以上少しでも知名度を上げたい

904帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:19:02 ID:9Ql4X93w
>>903
あぁ、映画の話とか出てたのはこれが絡んでる可能性もあったのか

905ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 02:20:23 ID:a2QtSIa.
>>901
TPSか・・・まぁどちらでも問題はないけど.

906ウナギダネ:2012/09/14(金) 02:20:30 ID:5prw4n/2
|n 【朗報】無双クロニクルゲームカード発見【やっぱりカルドの中】
|_6)
|と すれ違い処理してから2に移るんだ…

907名無しさん:2012/09/14(金) 02:20:30 ID:h5pVPHWA
そもそもその意見が正しいのなら
延々とPSPに出し続けなければならない訳でw
Vitaなんて売れて無いハードに出すのも迷惑ですよねー

908名無しさん:2012/09/14(金) 02:20:41 ID:FAvBfd8o
>>891
独占禁止法ってそういう意味じゃないだろw

909名無しさん:2012/09/14(金) 02:20:42 ID:H4obPWDo
2時間でもう900まで来てるって避難所爆速だわ。

910名無しさん:2012/09/14(金) 02:20:54 ID:urBdhxhg
次回のダイレクト
いっちょう「ベヨネッタ!ベヨネッター!」
    間
岩田「いっちょうさん、ありがとうございました」
岩田「さて・・・」

911わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:21:18 ID:xjUojRvg
マジでハリウッド映画モンハンやるつもりならここで売れないとまたカプコンが赤字の谷に落ちます

912名無しさん:2012/09/14(金) 02:21:53 ID:ClrE1P6Y
それでもカプコンなら新シリーズぶちあげて何とかしてくれる…

913 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/14(金) 02:22:46 ID:AM6hFmKM
地震きそうですね

914帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/14(金) 02:22:46 ID:9Ql4X93w
うお、デカい

915ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 02:23:16 ID:a2QtSIa.
海外で売る事を諦めてないカプコンと,
海外で売る上で強力な支援ができる任天堂か・・・
まぁ,利害は一致してるよな

916名無しさん:2012/09/14(金) 02:23:22 ID:qvabZszo
>>909
前々から思ってたが通常時でも次スレは900くらいの方がいい気がする

917名無しさん:2012/09/14(金) 02:23:39 ID:ItkBTK6Y
オー地震だ。
うとうとしてたからビックリした。

918名無しさん:2012/09/14(金) 02:23:46 ID:Ua./jXl6
地震だ…

919わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/14(金) 02:24:05 ID:xjUojRvg
とりあえず殲滅や海外売り込みのためにロンチはモンハン一本に絞ったようだけど意欲的な開発研究タイトルも準備中だろう

920名無しさん:2012/09/14(金) 02:24:14 ID:UC7crREs
>>911
その辺は「海外は任天堂販売」というつよい味方がw
まず売れないってことは無いんじゃないかな?
そのために据置でも出したかったんだろうし。

921名無しさん:2012/09/14(金) 02:24:25 ID:U8nPTW0c
>>883
ああこれまだ来てなかったのか
海上だと基本はったつしつづけるからしかたないね

922名無しさん:2012/09/14(金) 02:24:56 ID:gA7e6pRw
>>911
「MHシリーズが海外で売れないのは単に露出不足なだけだった」が真か偽か、それにかかっているな。
真なら日本に限らなくなってDQポジションの上を行く、偽なら映画で酷い目に遭う、ということだな。

923ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/14(金) 02:25:13 ID:NhOph.Uw
(o_ _)o


(( ・_・))!

924名無しさん:2012/09/14(金) 02:26:21 ID:U8nPTW0c
>>886
まあそれは問題ないだろう

925名無しさん:2012/09/14(金) 02:26:45 ID:GSIW40wo
コロコロ「ダンボール戦機WはPSPで遊べ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347556748/

926名無しさん:2012/09/14(金) 02:26:57 ID:UC7crREs
>>922
そうなの?自分は「序盤のインパクト不足」と聞いた。
確かに採取採取で、なかなかつよい敵と戦えないよね。
戦ったら乙るけどさw

927名無しさん:2012/09/14(金) 02:27:43 ID:vEg51Rcc
>>891
むしろ競争原理が正当に働いた結果のような気がするのだが

928名無しさん:2012/09/14(金) 02:28:10 ID:UC7crREs
>>925
たしかに広告っぽいw

929ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 02:28:19 ID:a2QtSIa.
無双オロチ2のムービーを見ているが・・・
これ、どっからどこまでがWiiU版の新要素なんだろ?

対戦以外は元からあるんかな

930名無しさん:2012/09/14(金) 02:29:46 ID:gA7e6pRw
>>926
いや、あくまで仮定。
「ロンチに仕掛ける」という手段で何とかなったとしたら、こういうことだったという事になるはず。

「序盤のインパクト不足」が正しいなら、前述のは「偽」になるわけで、映画に酷い目に遭うことになろう。

931名無しさん:2012/09/14(金) 02:33:53 ID:Tuth0UhM
>>925
そんな風にPSPで遊べなんて書かんでも前作ユーザーは持ってるだろうに
まあ子供だって爆Wが出るの待つわー、って子もいるかも知れないけどさw

932名無しさん:2012/09/14(金) 02:34:02 ID:UC7crREs
>>930
映画だと成功する可能性はあるよ。
序盤にインパクトある映像を出せるから。

映画で新米ハンターを出したとしても、採取から始まって
という順番を追う必要ないですからね。
時系列を変えてもいいし、別のはなしにしてもいい。

933名無しさん:2012/09/14(金) 02:35:03 ID:3jT97EVY
基本海外だとクソゲー扱いじゃなかったっけモンハンって。
…まあ分からんでもない。マゾ仕様の上にマゾ仕様を重ねてて
基本的にプレイヤーにストレスを課すことでバランス取ってるゲームだからなあ…」

934名無しさん:2012/09/14(金) 02:36:52 ID:GSIW40wo
イナズマイレブンがWiiとWiiUのマルチできたあああ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347538610/

935名無しさん:2012/09/14(金) 02:36:55 ID:EbjrSotU
>>893
やっぱりそうかー…
http://koke.from.tv/up/src/koke17765.jpg
髪の毛の紫が写真にうまく写らない…
絵心は油彩のが好みの塗りが出来るかも知れないな…とりあえず色々試そう

936名無しさん:2012/09/14(金) 02:39:09 ID:3jT97EVY
>>934
縦マルチどうこうよりもどんだけイナイレ出すんだよL5…

937名無しさん:2012/09/14(金) 02:41:21 ID:UC7crREs
>>935
ちょっと濃いパステル画に似てますね。
パステルもむっちゃ塗り付ける人は淡い感じじゃないです。

自分も買おうかなあ… って無双クロニクル2とロスヒーでオーバーフローしてるのに。
ドラクエも鬼トレも世界樹もカルドもカルチョも…ああ!!

938名無しさん:2012/09/14(金) 02:43:05 ID:ClrE1P6Y
割とモンハンの素材自体は映画向きだろうな
ロストワールドみたいな感じでしょ要は

面黒が何使うかで荒れそうだが

939名無しさん:2012/09/14(金) 02:43:53 ID:vgMhXno6
>>937
ういんびーことぱすてるーと聞いて地震で飛び起きました
いかん明日も普通に出勤なのに眠れへん…

940ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/09/14(金) 02:44:31 ID:a2QtSIa.
スラッシュアックスのギミックを余すところ無くCGで再現していただきたく

941名無しさん:2012/09/14(金) 02:44:46 ID:UC7crREs
>>938
武器論争ですかw

942色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 02:45:04 ID:EBXM3dnE
MONSTER HUNTER 3 U (Ultimate) 北米・欧州で発売
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347555860/より

17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2012/09/14(金) 02:22:16.75 ID:tLflu+fW0
なんだこりゃw

ttp://www.youtube.com/watch?v=HgdvAUjzf1k&list=PLBDB73AA3FD13C1B8&feature=plcp



まぁなんつーか、海外ってはっちゃけたCMが多いよねぇw

943色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 02:45:45 ID:EBXM3dnE
もう一個。こういうバカなもの作るのを日本に連れてきなさい。
19 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/09/14(金) 02:30:01.57 ID:1zTtgj+E0
>>17
日本でやったら怒られるんだろうなあ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=HP_7Yv-a4EE&feature=relmfu

944名無しさん:2012/09/14(金) 02:45:55 ID:p1tfRqik
ttp://i.imgur.com/TZsbs.jpg

コロコロの記事らしい

945名無しさん:2012/09/14(金) 02:46:21 ID:vgMhXno6
きっと映画のアイルーはかわいくない、にこのハチミツをかけよう。
あと新人ハンターが主人公だったり途中で先輩ベテランハンターが死んだりしそう。

余震キター

946色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 02:47:09 ID:EBXM3dnE
色々混ぜ込んだオリジナルモンスターが出るんかじゃね?
それこそギアレックスみたいなのがw

947名無しさん:2012/09/14(金) 02:50:18 ID:ClrE1P6Y
新人ハンターが登場

リオレウスが出てくる

先輩ハンターと面黒とヒロインが出てくる

先輩死亡、面黒が起死回生を狙うも谷に落ちる

ヒロインと洞窟でラブシーン

先輩から受け継いだ武器で勝利

クリアファンファーレが鳴る中ヒロインとキスシーン

最後に包帯巻いた面黒がネコタクで「荒っぽい運転するんじゃねぇ!もっとゆっくり運んでくれ!!」とか何とか言いながらEND


これで出来た

948∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/14(金) 02:50:28 ID:M8oXQ5zk
>>942-943
いいなぁこういうCM

949名無しさん:2012/09/14(金) 03:00:29 ID:UC7crREs
694:名無しさん必死だな :sage:2012/09/14(金) 02:46:06.04 ID: w9R/9qLx0 (1)
モンハンは2ライン存在して、もう一つのラインもちゃんとモンハン作ってたんだな

WiiUで

950名無しさん:2012/09/14(金) 03:10:12 ID:MCw72R8k
>>950
次スレよろ

951名無しさん:2012/09/14(金) 03:11:04 ID:MCw72R8k
・・・寝よう・・・orz

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1617
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347559822/

952 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/14(金) 03:17:15 ID:AM6hFmKM
>>951
夜中遅くにおつかれさま!おやすみなさい!

953色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/14(金) 03:21:05 ID:EBXM3dnE
>>951
乙HDver.

954名無しさん:2012/09/14(金) 03:30:27 ID:CwWpQqJo
>>951

乙乙

955名無しさん:2012/09/14(金) 03:30:33 ID:GSIW40wo
http://www.famitsu.com/news/201209/14021139.html

バンダイナムコゲームスは、Wii Uで発売予定の『TANK! TANK! TANK!』の最新映像とスクリーンショットを公開した。

956名無しさん:2012/09/14(金) 03:30:44 ID:p8vsJzRc
>>949
12月になればまた1ライン空くって訳だな(棒

957名無しさん:2012/09/14(金) 03:32:35 ID:p8vsJzRc
>>955
これ面白そうなんだけど
ロンチ付近に出されたら買えないw

958名無しさん:2012/09/14(金) 03:34:22 ID:gA7e6pRw
>>957
未だ発売日未定だから、ロンチ時期ははずれるだろうよ。

959名無しさん:2012/09/14(金) 03:38:20 ID:Tuth0UhM
>>955
これアーケードじゃ期間限定でウルトラマンベリアルとかが敵として出てたらしいけどWiiU用でも出ないかな

960名無しさん:2012/09/14(金) 03:43:40 ID:FF8jJSKw
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      起きた!!
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

961名無しさん:2012/09/14(金) 03:52:11 ID:SuY9MrdA
MH3GのWiiU版は海外での普及が目的っぽいね
だとするとMH4もいずれはWiiUで出すつもりなのかな

962名無しさん:2012/09/14(金) 03:56:15 ID:p8vsJzRc
MH4が3DSとWiiUのマルチで同発という可能性も微レ存

963名無しさん:2012/09/14(金) 03:58:46 ID:gA7e6pRw
>>962
まあ、完全に0だろとは言えなくなった感。

964名無しさん:2012/09/14(金) 04:18:58 ID:GSIW40wo
WiiU「モンハンーッ!はやくきてくれーッ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347547747/

965名無しさん:2012/09/14(金) 04:26:58 ID:FF8jJSKw
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)  視聴終了!
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)   お財布の中身が蒸発しそう
 (0゚∪ ∪ +   ロンチから大変な事に
 と__)__) +  MH3Gは買います、オロチも買います、ベヨネッタとか取られちゃって大変?

966名無しさん:2012/09/14(金) 04:32:09 ID:p8vsJzRc
>>965
ベヨは取られたって言うか中止になってたのを拾い上げたって感じらしいが

967名無しさん:2012/09/14(金) 04:34:01 ID:dNWDt2Ec
|д゚ミ しっかし、MHはトリが定位置になりつつあるな。
    今回はDQを抑えて最後のサプライズポジションだぜ。
    まあDQXのWiiU版がとっくにアナウンスされていたせいもあるだろうが。

    FFは倒れたままなのか?

968名無しさん:2012/09/14(金) 04:41:57 ID:gA7e6pRw
>>967
そんな事はないだろう……いずれ土に還るだろうし。

969名無しさん:2012/09/14(金) 05:54:53 ID:ISp1lZj2
ソフト別枠放送で妄想を掻き立て、機能説明の絵でわかるひとにはモンハンを匂わせ、くるこないとまだみんながあれこれ議論をしている数時間後には発表

構成のうまさが恐ろしすぎるw

SCEなら我慢できずに機能説明のとこで迷わず詐欺スクショを使ってるとこだw

970名無しさん:2012/09/14(金) 05:59:02 ID:p1tfRqik
相変わらずこの人たちはラリってるなあ

http://www.famitsu.com/news/201209/14021131.html

タイトルが『FFXIII-3』ではないのは、なぜなのでしょうか?

北瀬 この作品では、“新しいゲーム体験”ができるということを、
ユーザーの皆さんにわかりやすく表明するためです。『LRFFXIII』は、
ライトニングサーガの完結編ではありますが、シリーズ作にとらわれず、
新たにシステムなどを構築しています。また、ライトニングの物語を描く
プロジェクトは、これで完結となりますので、そのことを強調するためのタイトルでもあります。

971名無しさん:2012/09/14(金) 06:08:38 ID:43OMyt0I
うまい具合にカプコンに乗せられているようだけどお前らよく考えろよ
なんで同じゲームやるのにソフトを携帯据え置きの2本分を買わなきゃいけないって思わないか?
技術的には一本のソフトで両方遊ばせる事だって可能だろうにそれをしないのはおかしい
いまは「モンハンキター!」って無邪気に喜んでるけど消費者はそんなに甘くないぞ、このままじゃ
ぬか喜びに終わるだろうな年末のWiiUロンチは

972名無しさん:2012/09/14(金) 06:10:19 ID:PDepdKh6
ねむい

973名無しさん:2012/09/14(金) 06:12:39 ID:lIutQvVQ
>う
>な
>重
!!

974名無しさん:2012/09/14(金) 06:38:19 ID:up7VdBfo
さくやはおたのしみでしたね(キリ

975名無しさん:2012/09/14(金) 06:39:15 ID:BI3E9mcA
寝不足だー。
やはりあの時間にダイレクトはキツイ、余韻で2時間くらい眠れなかった。

でも仕事逝ってくる。

976名無しさん:2012/09/14(金) 06:48:50 ID:LCloxzHo
北米はプレミアムが349ドル、ベーシックが299ドルかあ
プレミアムはニンテンドーランド同梱みたいだけどね

977名無しさん:2012/09/14(金) 06:49:07 ID:yXIHxYGk
朝しびびー

978名無しさん:2012/09/14(金) 06:49:40 ID:ItkBTK6Y
MH3ってPCエミュでHDに引き延ばしてもこれくらいのクオリティーがあるのね。
元々のモデルをHDにしても耐えられるくらい作り込んでたのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_oPHAWfXV9E

979しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 06:50:57 ID:Bzr/TL5Y
>>557
彼の嗜好とあわないんだろうね

980しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 06:53:03 ID:Bzr/TL5Y
>>578
じゃネットで発表して正解だねw

981名無しさん:2012/09/14(金) 06:53:21 ID:kZBzsjQE
>>965
ついにコケスレの面々とハントする事ができるようになるか。(MH3のときはモンハンに興味無かった

982名無しさん:2012/09/14(金) 06:54:53 ID:yXIHxYGk
>13年前の9/13、PS2の発表があった日ですね。

そうだったのか・・・!

983しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 06:54:57 ID:Bzr/TL5Y
>>661
GEみたいなモンハンタイプのゲームはマルチになじまないよ
やるならVITAだ

984しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 07:12:05 ID:MZdf/0uc
そういえば
モンハンはオンライン無料見たいだからここで言われてたアドホックは原因ではないようだね

985名無しさん:2012/09/14(金) 07:24:08 ID:zlwo0eyE
アドパでオンライン課金の芽をつぶされたって話でしたっけ?
あくまでも噂だったけどありそうと思わせる噂だった

4でその辺りどうなるか

986しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 07:25:23 ID:iBy4fHp2
>>985
それなWiiUに無料で出来るモンハンださないよ

987名無しさん:2012/09/14(金) 07:29:27 ID:KnToEaYw
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

988名無しさん:2012/09/14(金) 07:30:45 ID:Anuhbwj2
ゲハ、なんかやばいことになっていないか?
と、思ったら、2ch掲示板一覧から入ったら普通だった。
お気に入りに入れていたリンクから入ってみると、
Parent Directory -
1000.txt 13-Sep-2012 12:35 0
SETTING.TXT 13-Sep-2012 12:35 1.1K
dat/ 05-Dec-2011 14:41 -
head.txt 13-Sep-2012 12:35 1.9K
html/ 13-Sep-2012 12:35 -
i/ 13-Sep-2012 12:35 -
kako/ 04-Dec-2011 17:10 -
状態だから。びびった

989名無しさん:2012/09/14(金) 07:30:56 ID:Ly1otP5U
公式が基本無料でやって
追加コンテンツでやればいいのさ

公式で無料ならわざわざ非公式なオンラインに手を出す人間は少ないし

990名無しさん:2012/09/14(金) 07:31:32 ID:KnToEaYw
そんなわけで、いろいろ昨日は話題おおかったけど
WiiUの海外発売日と価格は
決まったのかしら?

991名無しさん:2012/09/14(金) 07:31:49 ID:KnToEaYw
そんなわけで、いろいろ昨日は話題おおかったけど
WiiUの海外発売日と価格は
決まったのかしら?

992名無しさん:2012/09/14(金) 07:32:35 ID:zlwo0eyE
4のネットまわりあんまり期待してなかったけど
今回のでちょっと希望が持てた

期待しすぎてオンガオンガにならないように気を付けるがw

993緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/14(金) 07:38:18 ID:HsJ3UIq.
え、無料でオンやるのMH3U?

994 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/14(金) 07:41:58 ID:AM6hFmKM
>>982
1985年の9/13にスーマリが発売されたというのも

>>990
あめりかは>>976

995名無しさん:2012/09/14(金) 07:42:49 ID:4VZ8tw.U
>>994
おーさんくす。

外人には、高いと見えるか妥当と判断するか
微妙なところなのかも。

996名無しさん:2012/09/14(金) 07:53:50 ID:zlwo0eyE
>>993
有料なら小さくでもその旨を書いてるとおもう
紹介動画でも触れてないし

997しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/14(金) 07:56:27 ID:zqGqEIE2
>>995
ソフト次第です
360も、PS3もローンチはもっと高いし360後継も同じだろう

998名無しさん:2012/09/14(金) 07:56:41 ID:jMQQkl/.
結局DIVAでのPSWの浮かれ気分は完全に消し飛んだな

999名無しさん:2012/09/14(金) 07:58:53 ID:zlwo0eyE
1000ならすりーさんの秘策が不発

1000名無しさん:2012/09/14(金) 07:58:55 ID:cgblKYzY
|ゝ-) 1000ならVITAもPS4も最大にこける。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■