■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1609- 1 :ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:31:22 ID:MEvYxEvE
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、病み上がりのくまねこの心配をする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「定時であがれて良かったね」
「風呂は入った方が良いよ」
「だがもげろ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1608
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347245358/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:33:15 ID:MEvYxEvE
- コケそうな理由 Ver.6.31
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程の不備?
- 3 :ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:35:31 ID:MEvYxEvE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ドラクエキーエンブレム5個ー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あと1個で人間だー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:36:09 ID:MEvYxEvE
- |n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と
- 5 :名無しさん:2012/09/10(月) 23:42:22 ID:.O.iNZRU
- >>4
そうだったのか
- 6 :名無しさん:2012/09/10(月) 23:46:12 ID:Y3eGuRRo
- >>4
http://www2.ocn.ne.jp/~hmd/pcb/capcom/fw.jpg
- 7 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:47:59 ID:Dxtl2W0I
- >>1
乙
>>6
海外版じゃないですか!
- 8 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:05:13 ID:8nO4yXE6
- ミクオタの俺が「ミクダヨー」さんを見てきたよ・富士
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18842919
ダヨーさんは動けば普通に可愛い説
- 9 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:16:58 ID:gdR0QJrw
- じゃあASHで行ってみるか
- 10 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:17:29 ID:aH09gPs.
- 前999
さぁ!そのソフトをブッ挿して街へ繰り出すんだ!
俺はサラリと無視するがな!
(基本Rボタン押しっぱなし)
- 11 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:18:45 ID:/J4oihiY
- コケスレオフ特別編、すれ違いで同じタイトルが被ったら負け
- 12 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:18:58 ID:BoaI7LAE
- 今年3月にVITAで発売されたリトバスの要素追加した奴がPCで出るんだな
- 13 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:28 ID:kJHrMPvw
- >>10
しかし逆裁だとインパクトが足りんな。
…エレクトロプランクトンとかどうだろう。
- 14 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:33 ID:aH09gPs.
- >>11
何そのリアルマケカッチー選手権・・・w
- 15 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:44 ID:nK0IfON2
- あの流れで1000取っちまったか
明日はDOMですれちがいしますわ
- 16 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:51 ID:Njef5bxU
- じゃあ僕はbash!
ttp://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-linux-shells/figure1.gif
- 17 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:21:16 ID:nK0IfON2
- 個人的にはワイズマンズワールドも良いと思うんだけどなぁ
ロストヒーローズも作ってるけどランカースは地味に良い仕事してる
- 18 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/11(火) 00:22:07 ID:YaVmcOac
- >>12
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/692/86/1/DSC00354.jpg
- 19 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:22:17 ID:/J4oihiY
- >>14
で、ひねり過ぎて妙なタイトルで被るオチ
- 20 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:22:23 ID:aH09gPs.
- しかし手持ちでは天外IIしか異彩を放ってるゲームが無いな・・・
(※あたまわるも持ってます)
- 21 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:23:07 ID:kJHrMPvw
- >>11
3DSのすれ違いには反映できないがオフに持ち込むことさえできれば絶対にかぶらないと断言できるタイトルはある。
ネコソギトルネード。
- 22 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:23:52 ID:kJHrMPvw
- 追記:俺は持ってないぞw
- 23 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:25:29 ID:EXd83Adk
- 手持ちだとイヅナくらいかねえ
- 24 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:27:17 ID:8nO4yXE6
- テキトーに学習系ゲー、しかも巻数多めのシリーズをチョイスすればほぼ勝利だろ
- 25 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:29:47 ID:sKAPtdVM
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprpr
- 26 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:30:19 ID:aH09gPs.
- EBA・・・メジャーすぎる、却下
プロジェクトハッカー・・・駄目な方の覚醒、却下
ガルモ・・・続編で復習する人が増えそう、却下
KORG・・・シンセ使いこなせん、却下
DSVision・・・色々必死過ぎる、却下
DSテレビ・・・すれ違った瞬間に身バレする、却下
・・・中々無いな・・・
- 27 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:38:36 ID:7RStjAgs
- ネコソギのひと、一年以上生存確認見て無い気がするぞw
- 28 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:39:37 ID:xPkBNYio
- >>21
当時のゲームセミナー参加者が混じっていて、まさかの被り……という可能性も無くはない。
というのも、当時の参加者は持っているらしいぞ、開発用カートリッジに収録された4作を。
- 29 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:39:46 ID:UPuRxhXE
- 国盗り頭脳バトルなんかも所有者は多そうだが被らない気はする
- 30 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:41:31 ID:xPkBNYio
- >>26
DSVision……解析出来れば「吸い出した既存ゲームソフトは動かないが自作系ソフトが動く環境」になりそうな気配はするのだがなぁ。
残念ながらそういう能力は無し。
- 31 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:44:23 ID:kx/6abok
- >>8
ダヨーさん、予約はよ!
- 32 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:55:43 ID:qK5CZ6WQ
- eshop投票数
マリオ3Dランド 84995
前日から 103
マリオカート 98261
前日から 100
テリー 19330
前日から 172
マリオ2 20551
前日から 227
先々週&先週発売の現在値
カグラB 486
ハッカーズ 382
ロスト 102
またまたブレイブリーに1票入ってる
- 33 :名無しさん:2012/09/11(火) 00:58:56 ID:kx/6abok
- >>32
いつも乙です。
ブレイブリーは体験版なのかな?
- 34 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:05:53 ID:qK5CZ6WQ
- >>33
製品版 これで3度目
- 35 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:09:49 ID:jbYTT736
- スーパーフラゲッターの仕業だよ!
- 36 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:30:14 ID:kx/6abok
- >>34
他には開発の人間がテストしてるとか。
- 37 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/11(火) 01:52:26 ID:TwYgBtSw
- ぬるぽ
- 38 :名無しさん:2012/09/11(火) 01:52:44 ID:T/I1cxfg
- ガッ
- 39 :名無しさん:2012/09/11(火) 02:03:04 ID:qK5CZ6WQ
- ポケモンパンで検索したら嫌な気分になった
こんなのでも上に来るのか
- 40 :名無しさん:2012/09/11(火) 02:07:13 ID:kx/6abok
- 今回のウィザードのファントムは金剛地さんだったか!顔出しないみたいだけどw
- 41 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 02:10:05 ID:ih.2b8iM
- ( -_-)
( ・_-)
( -_-)
- 42 :名無しさん:2012/09/11(火) 02:44:07 ID:SynWb.Os
-
癶( 癶・_-)癶 カサカサ...
- 43 :名無しさん:2012/09/11(火) 02:57:00 ID:QjpqGIWM
- ガンプラ作ってたらこんな時間。
無双体験版を寝床プレイする時間がなくなってしまった
腕があと4本ぐらい生えてゲームと模型を同時に出来ればいいのに
- 44 :名無しさん:2012/09/11(火) 03:46:18 ID:5xUAYFUc
- 2ch忍法帖周りで何か障害が起こってるみたいね…
いきなり水遁されたとか出てびびった
- 45 :名無しさん:2012/09/11(火) 04:40:34 ID:AtiI3HGU
- のぼうの城のPVみて、おもしろそうだなーってなったので文庫版買って読んだんだが
すごいネタバレだったことに気がついた
- 46 :名無しさん:2012/09/11(火) 04:56:27 ID:uTYyxR92
- >>45
のぼうの城の舞台の忍城って行田だったっけ?
近いから今週末にでも見てくるかな
- 47 :名無しさん:2012/09/11(火) 05:13:42 ID:AtiI3HGU
- >>46
忍城後とかほとんどなにもないけどねー
- 48 :名無しさん:2012/09/11(火) 05:40:23 ID:nkYdEw9s
- 行田と言えばゼリーフライ。
埼玉に住んでるのにまだ食いに行ったことがないな。
- 49 :名無しさん:2012/09/11(火) 06:16:57 ID:n/wYjkKI
- な、なんだ?風…じゃないな、雨か。すごい音だ
…長いなあ
おはようコケスレ
そろそろ止むかしら
- 50 :<<::≡≡:2012/09/11(火) 06:54:21 ID:L/LM4qIs
- いまらぬるぽ
- 51 :名無しさん:2012/09/11(火) 06:57:57 ID:Kk.UJZlY
- おはようガッ
- 52 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:30:29 ID:kJkPFq.c
- おはコケしびびー
今朝は雨
- 53 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 07:31:46 ID:PN6NETS2
- 新潟はあめと
- 54 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:35:32 ID:3eUAC73s
- おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 55 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 07:49:46 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ 定時で帰ると「お外はまだ明るいのに帰っていいのかしら」という気分に。
| ・ω・)
| とノ 今日も早く帰されるんだろうなー。
部下が仕事をさせてくんにゃい。
- 56 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:52:47 ID:3eUAC73s
- >>55
定時で帰るのは
サラリーマンのぎむにょろ
- 57 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:53:21 ID:d7fC6TtY
- もし同僚が過労で緊急入院したらくまねこも確実に気を遣うだろうがw
- 58 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:54:08 ID:JrdkIayg
- >>55
おはよう
仕事しすぎで倒れたんだから
無理しないこと
- 59 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 07:57:07 ID:3Fq3cKzI
- >>57
|∩__∩ 以前、同僚が腰やって入院したときは、退屈しのぎにと
| ・ω・) 池波正太郎のエッセイ集とか持ってくくらい気を使いましたよ(ニッコリ
| とノ
アタイったらお気遣いの紳士ね!
- 60 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:59:12 ID:d7fC6TtY
- ドSがおる
- 61 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:59:40 ID:VrXKkVR.
- >>59
飯がまともに食えない入院患者にそれやるか鬼すぎるわw
- 62 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:01:39 ID:RTZK5oT2
- ランキング 9位w
ttp://www.famitsu.com/news/201209/10020799.html
こびとずかん?
わんニャンどうぶつ病院2も水面下で売れてたりして
ttp://columbia.jp/game/
来月はマベが何位に食い込むか期待
- 63 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:02:51 ID:kJkPFq.c
- 定時で帰らないとかどんだけ仕事好きなんだよ
- 64 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:09:13 ID:I.Q/dgzQ
- 【テレビ】「クイズハンター」が立川志の輔の司会で19年ぶりに復活
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347308826/
17歳だから知りません(キリ
- 65 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 08:09:23 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ スケジュール管理して、無理そうなとこを他部署と調整して、人員配置したり
| ・ω・) いざとなったら自分で実機テストでオシロ使ったり、報告書作るのめっちゃ楽しいですやん。
| とノ 昔からこういう仕事をしたくていまの仕事してるのに、なにが問題だというのか。
って、社長に言ったら呆れられたよ!
- 66 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:11:41 ID:JrdkIayg
- >>65
体壊したら
その楽しいお仕事もできなくなるよ
自分の健康管理もちゃんとしなくちゃ
- 67 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:12:55 ID:CkD/dqlE
- ワーカホリックもほどほどにな
- 68 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:13:31 ID:EXd83Adk
- はいじんだー
- 69 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:14:11 ID:rRjA7TFI
- スーパーハイジンだ
- 70 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:15:10 ID:QPxPl/B2
- なんというワーカホリック……
- 71 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:15:57 ID:vj6gJOi6
- ちょっとくまねこを三匹ほどウチの会社に欲しい
- 72 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:18:33 ID:EXd83Adk
- まあ何が問題かっていう点に関しては
体壊したことだってはっきりしてるだろw
自重自重
- 73 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 08:21:42 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ 入院したとき従姉が「このひとマグロみたいに泳ぎ続けないと死ぬタイプだから、適度にブレーキかけなさい」と
| ・ω・) 医者に言われたらしい。
| とノ
その話を聞いて「マグロといえば鉄火丼たべたい」と言ったらはたかれた(棒
- 74 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:23:21 ID:CkD/dqlE
- もう結婚しちゃえよ
- 75 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 08:24:10 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ 身体がだいぶガタついてるのは自分でも分かってるから
| ・ω・) 今月はのんびりする予定だけどね。
| とノ
- 76 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:24:33 ID:QHl01kUk
- クイズハンターが19年前に終わってただと・・・?
もうそんな経ってたのか・・・
>>73
つまり医者はくまねこに死ねと言ってるのか・・・
(文面通りに受け取った場合)
- 77 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:24:43 ID:R1BWd.ng
- >>73
すっかり嫁扱いですね(にっこり
- 78 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:24:50 ID:rRjA7TFI
- アストルティア禁止だね
- 79 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:25:07 ID:y3uGqs7E
- >>73
くまねこったらベッドの上でマグロだなんて…
- 80 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:25:11 ID:jbYTT736
- こんなのがいるから辛くても残業させられるんや~!もげろ
- 81 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:26:04 ID:R1BWd.ng
- >>75
一ヶ月後
そこには5職をコンプリートしたくまねこの姿が。
- 82 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:26:30 ID:ANqyYYzM
- 動かないよう固定しても
新鮮な水を口に流し込み続ければ
死なないよ!しなないよ!
- 83 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:27:35 ID:R1BWd.ng
- >>80
早く帰らないで全部自分でやろうとする上司は、
結構こまりものだったりするよね。
- 84 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:28:04 ID:Mt5WmJw6
- 自己管理できないワーカホリックってはた迷惑なだけですよね。
- 85 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:28:06 ID:17HKUVD.
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347299311/
> で、東京ゲームショーが近づくにつれて色々話題も出てきましたが、
> PS3本体が値下げ?それとも新型?なんて話が出ていますが、どうなんでしょうねー。
> お店には確かに補填でDS3あげるよって案内が来たりしてたので、
> 値下げか新型か何かが来るとは思うんですが…って、これ書いていいんかな?w
いよいよ限界で補填するしかなくなったみたいですね。
と言う視点はおかしいか?
- 86 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:29:18 ID:FKVN79v6
- >>82
くまねこフォアグラ製造だな。
- 87 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:29:47 ID:17HKUVD.
- どんどん辛辣になるくまねこ評に驚愕w
まあ部下の話聞く限りそうなっちゃうのは仕方ない気もするが。
- 88 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:30:32 ID:CkD/dqlE
- >>85
いつも補填はあるよ
買い戻しとかせずにゴミ送ってくるだけで
- 89 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:30:39 ID:kCvRG9p.
- >>85
Wiiリモコンみたいに複数欲しがられそうなモンならともかく
DS3ってあんまり追加の需要自体ねえだろうし補填になってねえだろうとw
むしろ体のいい在庫処分でしかねえだろうと。
- 90 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 08:30:44 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ いまさらPS3新型出されても、小売りも扱いに困るだけのような。
| ・ω・)
| とノ それよりスカイガンナーかワイルドアームズの新作を(ry
- 91 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:31:32 ID:WJRb.YRU
- 補填にDS3を送るのはいつものこと
SCEが小売をどう思ってるかよくわかるね
- 92 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:31:54 ID:jbYTT736
- 新型と同時ソフトがあればまだわかるけどなー。
- 93 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:31:59 ID:CkD/dqlE
- >>90
スカイガンナーのところはまだ一応SCEと繋がりある
ワイルドアームズはちょっと期待が持てないな、MVから金子抜けてるし
- 94 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:32:41 ID:CkD/dqlE
- >>92
パクブラかTo糞2じゃね?
- 95 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:33:06 ID:rRjA7TFI
- 小型のPS3は可能性高い
私はこれをWiiUにぶつけてくると言った通り
- 96 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:33:53 ID:dKPlYERo
- だって現行機PS3であと最低2年ぐらいは戦わなきゃいけないし……
- 97 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:34:06 ID:czaPIRaw
- ポポロクロイス物語の新作ももう出ないんだろうなぁ
- 98 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:34:11 ID:RWMGRAuc
- >>91
そうなのかー
なんかアクセサリー類が豊富(本体とかソフトはそうでもない
のには訳があったのか
- 99 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:35:00 ID:17HKUVD.
- >>88
最近は在庫なくなり切るぐらいのタイミングだったじゃないかなあと思って。
- 100 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:35:33 ID:CkD/dqlE
- DS3が出た後に補填でSI(XAX)IS送ってきたりとかもあったんだぞ>値下げ補填
- 101 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:35:36 ID:VrXKkVR.
- 初期型がいまだに捌けてないVitaちゃんは現行のまましかどうしようもないから
新型PS3で目先の年末商戦戦うことになったんかな
WiiU潰しの意味でWiiUよりかなり安くするんだろうけど…今更だよなあ
- 102 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:35:53 ID:rRjA7TFI
- >>99
うれてないからね
- 103 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:36:21 ID:rRjA7TFI
- >>101
関係ない
- 104 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:37:21 ID:17HKUVD.
- >>101
もう4回目ぐらいの値下げだっけ?
買う人は大体買っちゃっただろうし、ソフトもそんなになんで
期待されるような動きは無さそうな。
- 105 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 08:37:39 ID:XVEY4Thc
- Vitaの最初の一年目標は計算上全世界で1000万台
3分の1達成できるのかどうかすら定かではないが
- 106 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:38:18 ID:S4JcZP.g
- 京浜東北線が人身事故で泊まるなど
復旧は10時…
- 107 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:39:19 ID:rRjA7TFI
- >>104
SCEさんはやっと黒字になったけど
累損は沢山残ってるからまだまだ頑張らないといけないのさ
- 108 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 08:39:32 ID:LX5DxGPM
- せっかく5時に起きてテニス見てたのにうとうとしてたらこんな時間・・・
しかもいい試合になってるし
- 109 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:40:12 ID:rRjA7TFI
- >>105
奇跡を信じろ!
- 110 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:40:54 ID:17HKUVD.
- 今日は久々に自転車で走ろうと思って、昨晩中にボトルを洗って用意したら雨…
天気予報を見なかった自分が悪いんだけどさ。
こうなったらアストルティアをマラソンするか。
- 111 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 08:41:18 ID:nzc/7XqM
- 素朴な疑問
奇跡って感覚的にどの位の確率程度を指すんだろう?w
可能性の数値化でもいいんですが
- 112 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:41:54 ID:rRjA7TFI
- >>111
定数定量化不可能だから奇跡
- 113 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/11(火) 08:42:22 ID:3Fq3cKzI
- |∩__∩ ソフトもHDエディション()がせいぜいな気がする。
| ・ω・) そういやFF10はどうなった。
| とノ
- 114 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:42:32 ID:dKPlYERo
- >>111
少年漫画で仲間たちに
「あいつには99パーセント勝てない……」
って忠告されるぐらいの確率
- 115 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:42:36 ID:CkD/dqlE
- 小数点以下のゼロが10個は連なるくらいの確率?
- 116 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 08:42:40 ID:XVEY4Thc
- 奇跡っていうのは人の力で起こすものなんですよ!
口開けて天の恵みを待つのとは違うんですよ!
- 117 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:42:53 ID:EXd83Adk
- 奇跡は何度でも起こるって大魔王様がいってた
- 118 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 08:44:10 ID:LX5DxGPM
- 怒らないから奇跡って言うんです
- 119 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:44:54 ID:WJRb.YRU
- >>107
頑張れますかねえ
- 120 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 08:45:44 ID:XVEY4Thc
- 新型出してもソフトが伴わなきゃなあ
- 121 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 08:46:00 ID:rRjA7TFI
- >>119
このままじゃ、無理だね
- 122 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:46:11 ID:yPz62Z2A
- くまねこののんびりは俺が休みのときの行動量の三倍だー!ぐらいありそうだ
VITAはギャルゲー系のソフトの発売ばかり決まるね
ソニーもなんかだせや
- 123 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:46:34 ID:CkD/dqlE
- >>120
パクブラがHaloより売れるよ!(棒
- 124 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:47:00 ID:EXd83Adk
- >くまねこはギャルゲー系
ふむ
- 125 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:47:11 ID:dKPlYERo
- PS4出るまではPS3が現役である必要があるのですよ
- 126 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:47:40 ID:VrXKkVR.
- 奇跡ってのはレアな事象が「起こった」後ではじめて呼称されるもんなんで
パーセンテージに直せば100%
- 127 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 08:47:41 ID:LX5DxGPM
- >>123
日本だったら売れるんじゃないかな・・・
本当に楽しむ人がどれくらいいるかは疑問だが
- 128 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 08:47:47 ID:nzc/7XqM
- 奇跡の意見ありがとうございますw
>>120
ソフトの販売予定が少なくても、長く売れているソフトがあるなら良いんじゃないですかね?
テコ入れとでもごまかしが出来ますし
そんなソフトは知らないですが
- 129 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:48:32 ID:cT0lh.Gg
- >>125
SECを見てるとPS4が出た後もPS3は2〜3年は現役を続けなきゃ駄目なんじゃないか?
- 130 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:48:32 ID:EXd83Adk
- >>125
PS4が発売されても現役だよ!10年戦うよ!
- 131 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:48:39 ID:17HKUVD.
- >>111
コケスレのドラクエ10スレに、アイテムドロップの確立検証の話があったけど
ノーマル(とくに何も無し)だと1/16でアイテムを落す確立。
レアアイテムだとモンスターごとに違うけど1/32 〜 1/2048になるらしいです。
つまりレア=稀程度で1/2048だから、1/10000程度でもまだ奇跡には及ばないかな?
沖田艦長も万分の1なら可能性はあると言ってますから。
とすると億分の1とかそれ以上の確立になるのは妥当ですね。
- 132 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 08:49:50 ID:CkD/dqlE
- 1/2048とか乱数フラグとしては楽な方だしな
- 133 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:50:25 ID:GBOLNpHA
- アクセ系は2048なんだろうなぁ…
取引不可なんだしアクセこそ楽にして欲しいけど
- 134 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:51:18 ID:EXd83Adk
- ポケモンで野生の色違いと遭遇する確率が1/8192だっけ
- 135 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:52:25 ID:NYX3XUWI
- 1/256ですらきつい
- 136 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:52:48 ID:SqKmKtds
- PS3の値下げ時の補填は作年の5000円の時に現金補填したのが特例中の特例で、
コントローラ押し付けたり前モデルのオープン価格化=値下げじゃないから補填なしとか、
そういうパターンばかりと聞いたが。
- 137 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:53:36 ID:d7fC6TtY
- そろそろぺら紙まだー?
アメリカで13日朝だとこっちだと14日日付かわるぐらいか
それまでに何らかのうごきあるかな?
- 138 :名無しさん:2012/09/11(火) 08:53:55 ID:FbkefLvA
- ていうかアレか、もしかして北米のWiiUカンファにSCEはペラ紙で新型PS3ぶつけるつもりか
…何もしないよりはいいよね(棒
- 139 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 08:53:59 ID:LX5DxGPM
- MMOとしては1/2048ってかなり高い方のイメージ
- 140 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 08:54:12 ID:XVEY4Thc
- 日本向けの発表はカンファじゃないみたいですからねー
- 141 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 08:54:56 ID:nzc/7XqM
- >>132
0x800 ですか
12番目の一ビットだけ立てばOK
>>131
面白い考察です
特にゲーム的感覚と合わせていて分かりやすいというか
- 142 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:00:23 ID:cT0lh.Gg
- Wii U、WiiモーションプラスだけでなくWiiリモコンのサポートも継続
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/10/59587.html
>任天堂がWii Uタイトルで全てWiiモーションプラスを使用するということはなく、Wiiリモコンも引き続き使用可能であると明らかにしました。開発者はどちらのコントローラーを使用するかを選択でき、必要であればWiiモーションプラスの機能を盛り込むことが可能だということです。
これからの販売はないんだろうけどWiiリモコンのサポートは続けるんだ。
出回ってる台数が台数だけにゴミにする訳にはいかないもんな。
- 143 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:01:24 ID:R1BWd.ng
- >>139
ですよね。
しかも盗むやお宝ハンターがあるから、
実際の確率はその16〜32倍くらいありそう。
(宝判定が1/16、中身判定が1/256と推測)
- 144 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 09:02:18 ID:XVEY4Thc
- MMOと違ってチャンスは一度きりである
- 145 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:04:05 ID:SqKmKtds
- >>138
空白事件への仕返しをしたがってそうだしね。カンファにカンファをぶつけるのや
ダイレクトにダイレクト(天国)をぶつけるのはもうやったから、あとはペラ紙か?
という気は確かにするw
- 146 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:04:25 ID:QHl01kUk
- >>142
どうせだったらWiiリモコンとリモコンプラスを交換するクラニンイベントとかやってくれれば良いのに・・・
500ポイント+Wiiリモコン送付でクラニンオリジナルカラーのリモコンプラスと交換とか・・・
・・・ゴメン無茶言った
- 147 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:04:53 ID:QjpqGIWM
- >>142
ソフト互換にも言えるけど、コントローラについても前世代機の互換は続けるよって事なんでしょうね
- 148 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 09:05:32 ID:LX5DxGPM
- WiiUカンファ相手にPS3値下げ程度じゃ話しにならんだろう
PS3が9800円になります!なら影響はあるだろうけどSCEは死ぬ
- 149 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:05:36 ID:R1BWd.ng
- >>143訂正
1/2048なら、
宝箱判定が1/16、中身判定は1/128と推測
お宝ハンターで1/16無視できるのであれば、
ずいぶん高い確率ですね。
すべて推論ですけど。
- 150 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 09:07:14 ID:w87RCgLc
- おはコケー
なんか、PS3値下げの噂があるけどPS3買ってまで遊びたいソフトって(ry)
ナスネのおかげでゲームが出来る安価なレコーダーとしては売れそうではあるけど…
- 151 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:07:14 ID:R1BWd.ng
- >>145
そして、wiiUの影に隠れて、まともなニュースにならないと。
SCEに、同日にぶつける度胸はないんじゃないかなぁ。
できても、前日程度だと思う。
- 152 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:08:12 ID:4nieFiuM
- おは
元気玉している時の通常ドロップ率が高く感じるのは気のせいなのかなあ。
- 153 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:09:15 ID:rRjA7TFI
- >>152
それも二倍になってるかもよ
- 154 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:10:11 ID:17HKUVD.
- >>149
> お宝ハンターで1/16無視できるのであれば、
無視はされてないような気がするなあ。
盗むをすることでアイテムドロップを落す確立は増えてるかもだけど。
- 155 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:10:18 ID:EXd83Adk
- ドロップ率2倍はありそう
- 156 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:10:42 ID:17HKUVD.
- >>150
そのナスネが全く話題になってない。
- 157 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:12:43 ID:EXd83Adk
- PS3だったりナスの話題は
ゲームブログ以外でよく見かけるんだよなあw
ゲームに使われてる本体はどれだけなんだろう
- 158 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:12:43 ID:QHl01kUk
- そもそもナスネってPS3が必ずしも必要では無かったような・・・?
- 159 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:12:49 ID:4nieFiuM
- やっぱりみなさんも感じてましたか元気玉時のドロップ率.
メダルも出やすい感じがするし、2倍になってるのかな。
- 160 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 09:13:06 ID:CkD/dqlE
- ドロップテーブル分母の最大値が1/2048だとして小さなメダルの振り分けはどれくらいなんだろうかと
- 161 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:14:19 ID:SqKmKtds
- 二万以下になると一気に普及するという自らの過去の例にすがってるんだろうけど、
PSもPS2も「攻め」の値下げだったよなぁと、Wikipediaで昔を振り返りながら思ったり。
どちらも売れてる時に更に攻めたから爆発したと思うんだよね。
- 162 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:15:01 ID:rRjA7TFI
- >>158
それでもSONY製品は必須
- 163 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/11(火) 09:15:36 ID:DYFAoa/A
- >>161
今更だしね
- 164 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:15:47 ID:rRjA7TFI
- >>161
売れないから値下げしてもしょうがない
- 165 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 09:16:42 ID:w87RCgLc
- ナスネはPS3いらんかったのか…
>>156
ナスネだけに話題が無スネって感じなんですね。
延期しちゃってから確かに名前聞かなくなっちゃったからなぁ。
- 166 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 09:17:17 ID:CkD/dqlE
- ていうかDQXの乱数周期表は恐ろしく偏ってる感がある
ルーレットの当たりが均等じゃ無くて1点に固めてある的に
- 167 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:17:18 ID:17HKUVD.
- >>160
レアドロップ確定してから、レアアイテムか小さなメダルかの振り分け
のような気はしますけど。
意外と小さなメダルの確立は高い気がする。
- 168 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:19:20 ID:EXd83Adk
- >>166
DQ9の青宝箱テーブルもかなり偏ってたからその可能性はある
- 169 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:19:55 ID:d7fC6TtY
- メダルは腰すえてレベル上げすると一日一枚はでる印象
- 170 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:20:54 ID:JPbCM/ss
- ある通常ドロップアイテムを100個盗るのに多分200も倒してないかなあ
盗めた時、それとは別にドロップする事もあるからね
- 171 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:22:44 ID:SqKmKtds
- >>164
ブリックスと中東を含む欧州では効果があるかもしれませんけどねえ。
- 172 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:24:43 ID:rRjA7TFI
- >>171
大勢に影響ない
- 173 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:25:35 ID:rRjA7TFI
- >>166
9も結構固まってたような?
- 174 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 09:25:47 ID:XVEY4Thc
- 新型はいくらで売るつもりなんやろ
- 175 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:26:53 ID:rRjA7TFI
- >>174
WiiU対抗だから二万は切るだろう
- 176 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:27:39 ID:4VhmSr4k
- 19800円ぐらいか
その影響はVitaがうけそうだけど
- 177 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:28:38 ID:c9i1HY52
- AV機器として、すりーさんは生きるのですね
そしてうぃーゆーさん(仮称)のデビューを羨ましそうに見ると…
- 178 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:28:45 ID:GBOLNpHA
- メダルは敵の強さでも変わるとか(βフォーラムにて)
確率同じなら延々スライムで取れちゃうし
- 179 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:31:23 ID:17HKUVD.
- >>178
まあスライムで出たことがない、とは言わないけど(スライムベスで1度あり
敵の強さとか種類とかで、ある程度確立がバラけてる気がします。
- 180 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:33:36 ID:SqKmKtds
- >>172
決算の数字ではそれなり、現実には死んでるという、末期にブラジルで売ったPS2
みたいになりそうですね。
>>176
PS4も影響受けると思うんだよね。
- 181 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 09:33:55 ID:XVEY4Thc
- 20000ぐらいとなると色々削られてそうだ
- 182 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:34:55 ID:rRjA7TFI
- >>181
ハードディスクがなくなってるとか出てたような?
- 183 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:35:31 ID:dKPlYERo
- SCEってWiiUにPS3新型程度で対抗できると本気で思ってるんだろうか?
- 184 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:36:23 ID:17HKUVD.
- あとBDドライブ部がスロットローディングじゃなくて
上蓋式になるとかw
- 185 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:36:52 ID:QHl01kUk
- HDD無かったらPCエンジンDuoの出来損ないじゃないですかー!
- 186 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 09:36:55 ID:CkD/dqlE
- むしろ初日にスライムで2枚立て続けに出して以降1週間くらいメダルドロップが無かったので
乱数の大いなる偏りを痛感した
- 187 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:37:14 ID:rRjA7TFI
- >>183
思ってます
- 188 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:37:52 ID:4nieFiuM
- 新型PS3はHDD削ってフラッシュメモリ内蔵とかって噂だったっけ。
コストが下がらないHDDは追い出したいだろうなあ。
- 189 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:38:17 ID:17HKUVD.
- >>186
それ毎日スライムを100匹狩ってたら、納得しますけど…
- 190 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:38:26 ID:cT0lh.Gg
- βテストで小さなメダルをスライム相手に3枚くらいGETして
スライムが持ってる宝箱は小さなメダルだと勘違いしてたから
その可能性はあるかも。
- 191 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:38:52 ID:4CZISs/U
- >>188
むしろ上がったし
ハードディスクの将来性は厳しいね
- 192 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:39:42 ID:WJRb.YRU
- SCE的思考で考えると「PS3とVITAの連携でWiiUの利点は潰したし、PS3は勝ちハードだし値下げすればいける(キリッ」
って感じでしょ
- 193 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:39:56 ID:4VhmSr4k
- PS3欲しい人はもう持ってるし、テイルズとか龍とかじゃもう新規客は無理だよね
性能というよりUコンがあるのが有利だよねWiiUは
- 194 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:41:27 ID:bkkSfzUM
- WiiUの値段しだいだな
- 195 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 09:42:15 ID:XVEY4Thc
- >>182
新型の詳細って全部噂レベルじゃなかったですっけ、確定リークあったかな
というか新機種情報とかならまだしも新型でWiiUは潰せないと思うんだよなー
- 196 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:42:27 ID:EXd83Adk
- SSDがずいぶん安くなってきたのでWiiUの外部ストレージには余ったSSD使うぜーハッハー
- 197 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 09:44:38 ID:v.NEMdFM
- DQXのメダルの件、同じ敵(例:アローインプ)を延々狩ってて
丸2日メダルドロップが無いかと思えば、10分以内にメダル2枚ドロップというのを2回経験してるなぁ
- 198 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:44:45 ID:iaQmMGio
- >>195
噂だけど、外れたことがないというw
- 199 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:45:03 ID:17HKUVD.
- >>196
余った、と言うのがすごいなw
SSDって外部HDDみたいに簡単に繋げれる物なの?
- 200 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:46:08 ID:iaQmMGio
- >>199
今はSATA→USB変換箱が安価にある
- 201 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:46:42 ID:WJRb.YRU
- 噂の新型PS3は本体写真も出回ってなかったっけ?
あれフェイク?
- 202 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:47:11 ID:iaQmMGio
- >>201
発表されるまでは分かりません
- 203 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 09:47:25 ID:CkD/dqlE
- というかあのデザインがマジだとラックの中で取り回しづらすぎるんだがw
- 204 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 09:48:10 ID:iaQmMGio
- >>203
ラック利用考えてないんじゃない
- 205 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:49:13 ID:17HKUVD.
- >>200
それだけでOKなら、HDDでも使ったことがあるので楽ですね。
それよりもPCのSSD化を進める方が先だけど、あまり必要性を
感じないんですよね。
MacPro2009だと面倒だと言うのもあるけど。
- 206 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:50:17 ID:cT0lh.Gg
- 新デザインのPS3ってbuffaloの無線LAN親機みたいな形だったかしら。
どちらにしても熱処理が怖そう。
同じ小さいにしてもWiiUはあまり心配にならないんだが。
- 207 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:51:21 ID:EXd83Adk
- メインPCのシステムSSDを64→128に変えたんで64が余ったんだよねw
いずれ足りなくなるだろうけどその頃には128もきっと交換されてるから問題ない(棒
- 208 :名無しさん:2012/09/11(火) 09:51:23 ID:ffOexwws
- >>203
昔のゲーム機みたいに、必要な時だけ繋げて使えという粋なはからい(ぼう
新型発売したらうちの初期型も修理に出さねば(交換狙い
- 209 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:10:07 ID:dzksspEA
- |ゝ-) Wii U発売時期に値下げか新機種やるなら、
同時期に出る適当なソフトをまたキラー扱いに持ち上げる懸案が起きるな。
この場合は龍5かToX2かな。
- 210 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:11:08 ID:myKUIqAA
- >>209
新型とテイルズはいつものこと
- 211 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:13:22 ID:l8ui3KQU
- 据え置きテイルズは年末に出てるイメージがある
- 212 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:14:15 ID:f1/j/2FI
- あー、新しいPS3はパカッと開くタイプの薄型か
あのタイプのPS2が地雷だったからあまり良い印象はない
全体的にコストカットされてるのかメモカやコントローラーの接続に不具合出たからな
- 213 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:14:39 ID:vL17j7Uw
- 一度SSD使うとHDDに戻れん感じ
普段からPCの電源落とさないならさほど変わらないのかもしれないけど
- 214 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:15:25 ID:l8ui3KQU
- >>212
焼肉が焼きやすくなるのか。>パカッと開くタイプ
- 215 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:15:49 ID:vL17j7Uw
- う互換発動しなきゃいいね(ニッコリ
- 216 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:16:42 ID:0IxHeH2.
- >>215
チップ変えるわけじゃないから大丈夫だろう
- 217 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:17:30 ID:cT0lh.Gg
- PS3に関してはう互換が発生しても問題なさそうな気もする。
- 218 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:17:31 ID:WJRb.YRU
- HDD取ったモデルが出るならちょっと心配かな
PS3ってずっとHDD前提のシステムだったので
- 219 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:18:53 ID:KM9180z2
- >>218
代わりにSSD積んでるから問題ないはず
- 220 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:19:08 ID:wBGctZCI
- おはコケ。
新型PS3か、想像も付かないなぁ(あそ棒
ttp://japanese.engadget.com/2012/07/13/ps3-cech-4000/
- 221 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:20:01 ID:l8ui3KQU
- PS3のソフトがう互換の可能性が
- 222 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 10:20:29 ID:v.NEMdFM
- ふとランキングに上がってたので、速報ゲーハー板をクソ久々に見てみたが
相変わらずの異次元に住んでるなぁw 妄想同士で会話してやがる
- 223 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:22:06 ID:17HKUVD.
- >>219
HDDにインストール必須みたいなゲームとかどうなるのかは心配。
- 224 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:23:02 ID:KM9180z2
- >>223
20G非対応のタイトルがないから問題ないはず。ハードディスクは足せるし
- 225 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:23:05 ID:fF.7OW/6
- >>212
PS2なのにPS2のソフトで不具合が出るというね・・・
俺がPS系(SCE)に疑問を持ち始めたのもこの辺りからだったなあ
- 226 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:24:47 ID:KM9180z2
- >>225
あれはチップをr3000からPOWERPC603eに変えたからだよ
- 227 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:25:35 ID:UoPQVrtE
- 任天堂のDLソフトのカード、
マリオや鬼トレがあったコンビニに新絵心はまだないけれど
先行販売は鬼トレやマリオだけなのかな?
- 228 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:35:29 ID:IA9cpWt2
- >>227
ジョーシンにはあったよー\( ^ヮ゜)>
- 229 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:39:07 ID:fIBOO.3k
- >>228
マジ?
じゃあ後で探してみるか
- 230 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:26 ID:dzksspEA
- |ゝ-) しかしもう年末商戦の話題が出る時期か〜
- 231 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:41:01 ID:i2t4yNtk
- >>230
三ヶ月前だからね
- 232 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:42:03 ID:fF.7OW/6
- >>226
コストダウンその他諸々のために構成を変えるのは分かりますが、
不具合への対応がおざなりだった印象を受けたんですよねぇ
- 233 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:42:04 ID:IA9cpWt2
- http://support.xbox.com/en-US/apps/sony-pictures/sony-pictures-info
これは…w
- 234 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:43:24 ID:V09ALIeA
- 援誤射撃ェ
- 235 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:43:52 ID:i2t4yNtk
- >>232
PS2のあれは私もいいと言ってない
あれで懲りてそれ以降は大丈夫と言ってるだけ
- 236 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:44:17 ID:dzksspEA
- |ゝ-) 現時点だとぶつ森&Wii U位しか情報あるのはないんだよな。
まあぶつ森が一本あるだけで勝負ありだろうけどさ。
- 237 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:44:51 ID:i2t4yNtk
- >>236
3DSは今年は年末はないだろう
- 238 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:46:19 ID:IA9cpWt2
- >>237
年末手抜けるほどの勢いはないような…
WiiUを早めに普及させるつもりなら割と安価なのかな?
- 239 :ウナギダネ:2012/09/11(火) 10:49:31 ID:uP9BxDtU
- >>231
|n あと3ヶ月で今年も終わりなのか…
|_6) 早いなあ…
|と
ここのスレ番間違ってるからね
次建てる時は1611にしてね
- 240 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:49:31 ID:DNYdVwoU
- 加藤夏希はドラクエ10を楽しんでるのか~(日テレのPON!で今語ってる)
- 241 :≡:>:2012/09/11(火) 10:51:11 ID:L/LM4qIs
- 加藤夏希といえばヴァルシオーネ
- 242 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 10:51:26 ID:XVEY4Thc
- ルイマン2はどうなったんですかねえ…
- 243 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:52:31 ID:YU7ChW6M
- PS3でのう互換はアドパ位じゃなかったかな
- 244 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:52:37 ID:l8ui3KQU
- >>238
2万5000円じゃね?
ロンチによってはスルーかな。発売日に買うのは
- 245 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 10:52:41 ID:i2t4yNtk
- >>238
というか両面は無理だね
- 246 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 10:53:58 ID:XVEY4Thc
- 3DSに手を抜くというか
WiiUに回しまくる分3DSに去年ほど割けないんでしょう
- 247 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 10:54:24 ID:v.NEMdFM
- >>238
手を抜くとかじゃなくて、市場をWiiUに集中させたいんじゃないかな
下手に3DSも目玉だして購買力が分散するのも良くないし
ここら辺の調整はファーストだからこそ出来る事かな
PSPとVITAの挟み撃ち()なんて知りません(棒
- 248 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:54:34 ID:lx0vUFEY
- まあ3DSのほうは既にマリオ脳トレ出したし
こっからガルモぶつ森も出すわけでほっといても年末一定以上は売れるでしょ
- 249 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:59:07 ID:YU7ChW6M
- ペパマリとぶつ森あるし充分な気もするけどねw
後はサードがなんとか
- 250 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:02:01 ID:FKVN79v6
- でもPS3、HDDなしで小容量のSSDにしたら、主用途であるトルネはどうなるんだろう?
- 251 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:02:33 ID:d7fC6TtY
- マリマリカモンハンな去年は異常だったなw
- 252 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 11:03:22 ID:ejMEMHDc
- サードは年末に向けて3DSに隠し玉が複数あるような気がする。
というか、据え置きや携帯機の年末の玉ってまだでてないよね?
バイオ6くらいしか知らないんだ。
- 253 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:04:59 ID:LX5DxGPM
- >>252
日本ではないね
海外だとHALO4があるけど
- 254 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:05:39 ID:h/GMTRqU
- テレ東系列つけてたら聞き慣れた店名が聞こえてきて
見たらニーハオだった
- 255 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:07:47 ID:EXd83Adk
- >>248
宣伝攻勢は必要だろうねw
- 256 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:08:20 ID:wBGctZCI
- 去年3DSに使った元気玉を今年はWiiUに使うだけやね。
つかWiiUの情報はよ。
- 257 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:08:48 ID:fIBOO.3k
- ルイマン2発売前に1を3DSで出すか
カグラみたいに2に1をつけてくれないかな
- 258 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:11:29 ID:YUFBeTgA
- >>254
素晴らしい
- 259 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:12:42 ID:d7fC6TtY
- サードならTGS、任天堂なら10月の定期のダイレクト辺りで年末の予定出揃いそうね
あとはWiiUがどこに食い込むか
- 260 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:14:15 ID:cT0lh.Gg
- ゲハの任天堂の通報スレがいつのまにか轟音の告白スレと化していてワロタ。
箱○煽りを5年も続けてたのか。
ホンマモンのキチガイだな。
- 261 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:18:33 ID:LX5DxGPM
- >>253
あ、ごめ、よく見てなかった
サードの話だったらCoDくらいしかないかもね
- 262 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:19:20 ID:lx0vUFEY
- サードの年末の目玉は確かに現状殆ど見かけないなあ
まあ目玉になるようなサードのビッグタイトルがもうあんまりry
- 263 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:19:46 ID:YUFBeTgA
- >>260
面白かったんだろう
- 264 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:20:21 ID:YUFBeTgA
- >>262
今年はWiiUだよ
- 265 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:21:08 ID:q27AH.Cw
- サードには期待しないくらいがちょうどいいんだろうなあ…
- 266 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:21:47 ID:YUFBeTgA
- >>265
ソーシャルの方が楽に儲かると思ってるからね
- 267 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:21:52 ID:EXd83Adk
- さあどうだろう
- 268 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:23:17 ID:f1/j/2FI
- 米国WiiUイベントの開始は日本時間だと何時ですか?
- 269 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:26:21 ID:cT0lh.Gg
- >>263
確かに動機は煽ってると面白かったから。
その時その時で別の陣営を煽ってたとか言ってましたね。
秋葉原の加藤の直前にニンジャガを煽るスレを立てたら
スレタイが秋葉原で…なんてスレだったので警察に事情聴取とられたそうな。
それでも煽りは辞めなかったっていうんだから
本当にどっかおかしいんでしょうね。
- 270 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:26:51 ID:0grgeh4g
- >>268
23時か24時のどっちかだとと聞いたな
中継はないみたいだから朝早く起きるのが一番かと
- 271 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:26:57 ID:d7fC6TtY
- 13日の23時って話を聞いた
中継有るか謎だけど
- 272 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:27:06 ID:v..FIuEw
- >>269
暇つぶしなんだろう
- 273 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:27:07 ID:cT0lh.Gg
- ソニーにもまともな人がいたんだ、ビックリ。
473 :名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 11:04:47.74 ID:bsf1G+M70
この人はソニーにいちゃいけないような
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201209/11/154.html
ソニー・ヨーロッパ新社長 玉川勝氏に聞く、4K&テレビ戦略の今後と欧州でのビジネス展開
「強い企業カルチャー」を構築するために ー 玉川氏のソニー・インディアにおける取り組み
玉川氏が「基本理念」として掲げる要素は3つある。1つめが「短期的な利益を追わない」こと。
基本理念の2つめが「流通在庫の徹底管理」だ。「商品がディーラーからお客様の手元に
渡ったとき、初めて売上げになるという考え方を徹底的に育成してきた」と玉川氏。
3つめの基本理念は価格設定のポリシーを遵守し、むやみに価格で遊ばないということ。
発売前に必ず正しい需要予測を立て、発売後の価格変更は必要な時にしか行わない。
- 274 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:28:36 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ ソーシャルは参入障壁が非常に低いので、
確実にiPhoneアプリみたいなことになると思う。
市場の飽和は明らかになってるし、これ以上広がらないユーザーを
広告で獲得するレースは既に始まっていて、減速することは許されない。
- 275 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:29:44 ID:cT0lh.Gg
- サードで据置のソフトを作れそうなところって限られてるからなぁ。
WiiUもサードとかはリマスターだらけになりそうな予感。
- 276 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:31:06 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ 枯れ木も山のにぎわいさ。
枯れ木しかないとなるといけないが、ちゃんと木が育つ環境であれば森になるさ。
森を見ずに枯れ木だけみて不毛の土地だと騒ぐ人間はいるだろうがね。
- 277 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:31:12 ID:v..FIuEw
- >>275
恐らくならない
- 278 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:32:20 ID:v..FIuEw
- >>276
その辺りは放置だよ
言っても聞かないひとになに言っても無駄さ
- 279 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:33:24 ID:cT0lh.Gg
- WiiUでも確実に任天堂しか売れないって言われると思う。
サードにそこまでの覚悟があるとは思えない。
- 280 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:34:49 ID:v..FIuEw
- >>279
根拠は?
- 281 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:34:58 ID:UNQNkmqI
- 任天堂SCE関係なくサードのソフト減ってくでしょ
- 282 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:35:31 ID:EXd83Adk
- とりあえずセガとコンマイが消える
- 283 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:36:10 ID:dKPlYERo
- HDでマルチできるプラットフォームが一つ増えるんだから、
意図的にはぶるわけにはもう行かないよ。
「任天堂しか売れない」って思い込みのために商機をわざわざ潰すほど
今は余裕がある状況ではない。
- 284 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 11:36:34 ID:OkNKNkLY
- >>277
ほほう。
色々新作が出るんですね。
僕としては自動車教習所に通ってるからかつて、教習所でシミュレーターとして使われたらしいハードドライビンの続編かリメイクしてほしいなぁ(棒)
- 285 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:37:35 ID:q27AH.Cw
- >>282
恐らくBD特典商法が使えないバンナムも消える
- 286 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:37:45 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ つーかサードの心配は、彼らがすればいい話で。
ファーストが出来るのはお仕事を振る程度の話だ。
メトロイドをテクモが作ったり、スマブラをバンナムが作ったり。
サードタイトルをどこに持って行くかなんてのは、サードが決めることだ。
ただまあ、ソーシャルに今から突っ込むのでなければ、消去法で3DSかWiiUぐらいしか、残らないだろうが。
Vitaは市場構築に失敗し、PS3も既にピークアウトし、PSPは明らかな終末期進行なのだから。
- 287 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:38:13 ID:FKVN79v6
- >>279
明白な死を回避するのに覚悟はいらない。
そもそも、本来的にサードってのは流れに乗るのが信条のはずなんだが。
PS3時代は開発が重くって、フットワークの軽さが失われたが。
- 288 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:39:01 ID:v..FIuEw
- >>285
消えないと思うよ?
- 289 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:39:46 ID:FKVN79v6
- >>286
仕事をふる以外に、仕事の負担を減らすのもファーストの仕事だね。
なぜかSCEは重くしていってるが。
- 290 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:41:03 ID:v..FIuEw
- セガさんとコナミさんが
コンシューマに力入れてないのは事実。
しかし、だからと言ってソフトが出ないわけじゃない
WiiUが2000万台ぐらい売れるなら十分商売になる
- 291 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:42:51 ID:EXd83Adk
- >>290
その頃まで開発力が残ってればいいね
- 292 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 11:42:59 ID:v.NEMdFM
- >>269
その事情聴取された本人を自称する人間が、ついさっきゲハに書き込んでたよ
スレは、昨日か一昨日か話題になった任天堂への犯罪予告スレだったと思う
- 293 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:43:34 ID:v..FIuEw
- >>291
セガさんやコナミさんから出なくても問題はないと思うよ
- 294 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:43:50 ID:q27AH.Cw
- >>290
じゃあ実質的に無理だ
そんなの後期から末期じゃないと行けない
- 295 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:44:30 ID:v..FIuEw
- >>294
いや、コナミさんやセガさんがだす話じゃない
- 296 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:44:59 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ Orbisや次箱の情報がどこまでサードに伝えられてるか分からんが、
現状でゲーム事業を続けていくなら、次世代の何処に張るかはそろそろ決めないといけない。
ゲーム開発には最低1年、大作だと2年以上はだいたい掛かるからね。
決められないところは出遅れるだけだ。
無論、張る先を誤れば失敗することになるけども、張らないと配当は絶対にこない。
保険を掛けるという意図もあるだろうが、本来、保険とはギャンブルでセーフティネットではない。
現にバンナムが保険だと思っていたと思われるPSPは、掛け金を丸損しないで済んでる程度で、保険になっていない。
- 297 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:45:18 ID:v..FIuEw
- バンナムさんなんかはWiiUにはそれなりにだしてくるはず
- 298 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:45:33 ID:0BlTD3SQ
- Wiiの初期はコナミにもそこそこ支えられてたと思うんだがな
HDなエレビッツがやりたいです
- 299 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:45:47 ID:dKPlYERo
- >>294
3DSはあとちょっとで2000万台ぐらい行ってるし、
数年内ならなんとかなるんじゃない?
- 300 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:45:48 ID:FKVN79v6
- >>293
まあ部署ごと切られたら、どこかが引き取るだろうからね。
現場には技術あるんだし。
任天堂が引き取る可能性だってある。
- 301 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 11:46:14 ID:v.NEMdFM
- >>290
セガはともかく、コナミは任天堂ハードにソフトを供給しないんじゃなかったっけ?
まあWiiUが2000万売れたら、そこら辺の問題は解決しそうではあるが
それから供給して間に合うかは別問題として
- 302 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:47:02 ID:v..FIuEw
- >>301
それはちょっと正確ではない
- 303 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:47:39 ID:EXd83Adk
- バンナムはBD商法はしたたかにPS3にやり続けつつ
WiiUにも例によって良作から駄作まで幅広く出してくる気がするw
- 304 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:04 ID:FKVN79v6
- >>301
商売なんだから、出す出さんは別として基礎研究はしているだろう。
ソーシャルしか全くやらん、てな狂気におちいるならともかく。
- 305 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:09 ID:q27AH.Cw
- >>303
バンナムに良作なんてあったか…?
- 306 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:30 ID:QPxPl/B2
- バンナムは商法だけ取り上げて叩かれがちだが、その一方で地味に手広く真っ当に商売もしてるからな
まず消えんだろうね
- 307 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 11:48:37 ID:v.NEMdFM
- >>295
そういう意味ですか
- 308 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:53 ID:EXd83Adk
- >>305
ファミスキやゴーバケを忘れたとは言わさんぞ!
- 309 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 11:49:02 ID:c9t4ADbQ
- ねもい
昨日は食事後にちょっと寝てしまって
そこから起きて5時くらいまでずっとドラクエやってたからなー
おはコケ
- 310 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:49:21 ID:YU7ChW6M
- こーえーさんとのコラボでライダー無双ときいて
- 311 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:49:28 ID:FKVN79v6
- >>305
スカッドハンマーズがあるぜ!
あんまり金かけず、商売気ださないほうが、良作になるのかな?
- 312 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:49:31 ID:v..FIuEw
- >>307
二社が居なくなる隙を狙ってるところがある
- 313 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:49:49 ID:0BlTD3SQ
- 縁日Uが出る未来が見える…
- 314 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:51:00 ID:EXd83Adk
- >>311
猿の悪口は(ry
- 315 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:51:19 ID:4xkORP5o
- 逃走中もこれだけ長く売れてるとこ見ると
悪くないできなんだろう
- 316 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:51:21 ID:.JvWcZVc
- WiiUにグレイセスf移植するんならテイルズちょっと許すわ
- 317 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:51:23 ID:RWMGRAuc
- ・がっぽり稼げるところは汚いほど稼ぐ
・「暑いから冬服全部棄てちゃおう」みたいなセガ判断をしない
- 318 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:52:06 ID:cT0lh.Gg
- >>313
それは絶対あるだろうな。
それがゴーバケぐらいのボリュームがあったら…
ボリュームがあってもクソはクソの山にしかならんか。
- 319 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:52:09 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ サードの心配は、むしろどこに出すかじゃなくて、どこをリードプラットフォームにするかじゃないかな。
スペック的にWiiのようにPS3や箱○からのマルチがしにくい状況にはならないだろうから、
あとは3機種のどこをメインに開発して、他に展開するかの判断じゃなかろうか。
その場合、ギミックが一番トガってるであろうWiiUを、メインにするか傍流にするかを、WiiUの売れ行きが決めるだろう。
もっとも、WiiUは先行で、後続は下手すると2回の年末を失う可能性があるので、普及台数勝負はWiiUが優位だろう。
PS3並みの戦略ミスをやれば別だろうけど、いまのところ、その雰囲気は感じない。
まあ、まだソフトを触っていないので、WiiUも未知数ではあるが。
- 320 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:52:43 ID:dKPlYERo
- さすがにテイルズはもうPS3に引きこもってて欲しい気もするなあw
- 321 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 11:52:49 ID:c9t4ADbQ
- マベやな(半棒
- 322 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:52:51 ID:LX5DxGPM
- >>305
太鼓の達人をディスるとは・・・
バチで顔面をたたかせるドン!
ってか、どんちゃんは叩く側なんだろうが
叩かれる側だったら偉くシュールだ
- 323 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:53:42 ID:EXd83Adk
- 縁日3DSが相変わらずだったという話からして縁日WiiUが出ることに関しては諦めたw
- 324 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 11:53:59 ID:MRL20bLw
- >>316
一番人気(らしい)テイルズキャラのユーリをスマブラに出すためにTOV完全版の完全版出すという斜め上の展開もあるかもしれない(半棒)
- 325 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:54:10 ID:i368MTC2
- >>315
|゚д゚ミ 荒は探さずともいっぱいあるが、逃走中をちゃんとゲームにはしているようだ。
誰かが持っていて、少し借りてプレイしたら、自分も欲しくなる程度にはしっかりできていないと、
こういう動き方はなかなかしないだろうからね。
- 326 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:54:11 ID:UNQNkmqI
- 無くなるはないけど減るのは確定というか、もう減ってるじゃない
自社の開発力ないSCEが勝てないと思う理由
別ルール作りだすしかないね
- 327 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:54:42 ID:EXd83Adk
- >>322
太鼓はどんちゃんのドヤ顔を叩きまくるストレス解消ゲーだろ(棒
- 328 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:54:48 ID:WJRb.YRU
- コナミとセガで大体市場の10%ぐらい占めてるっぽいので
ここに穴が開くなら大きいよね
- 329 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:54:57 ID:0BlTD3SQ
- 3DS向けにアルファシステムが開発したテイルズとかならちょっと欲しいが
据置向けはヴェスペリアの頃のクオリティに戻れないならそのまま緩やかに死んでいけと
- 330 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:55:01 ID:cT0lh.Gg
- まぁ、WiiUのサードのソフトが大丈夫っていうなら期待せずに待ってみようか。
WiiUの特徴なんか取っ払ったマルチだらけなんだろうけど。
- 331 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:55:46 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ セガとコナミが衰退したら、マベあたりが小躍りしそうではあるな。
あと案外小回りが利くスクエニがスキマを埋めそうな気もする。
- 332 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:55:57 ID:LX5DxGPM
- >>327
おに☆9以上やったら解消するどころか叩けなすぎてストレスになるわけですが(棒
- 333 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 11:56:05 ID:v.NEMdFM
- >>305
流石にそれは偏見だ。>>308の言うファミスキやゴーバケもあるし、
テイルズも商法やシナリオがアレだったりするが、ゲーム自体の出来は比較的安定してる(ToXで崩れたけど)
まあ、アニメタイアップ系は基本的に駄目なのが大半なのは間違いないけど
- 334 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:56:19 ID:q27AH.Cw
- >>324
そんなことしなくても
樋口「さくらいさーん、一度テイルズをWiiで出したじゃないッスかww
テイルズキャラ出してくださいよーwww」
みないな恥知らず発言はすでにしてる
- 335 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 11:56:50 ID:c9t4ADbQ
- 今のセガサミーとコンマイからは碌なソフトが期待できんし
版権開放してさっさと消えてくれて構わん
むしろ澱んだ流れを吹き飛ばすべく
中小がインパクトあるソフトを出して
上記2社をとって喰らうべき
- 336 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:57:01 ID:0QAA2vbo
- >>301でから揚げさんが言ってるのはしがないさんがいつか
コナミと任天堂がちょっと関係悪化してると臭わせた件では
ないだろうかと邪推
- 337 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:57:15 ID:LX5DxGPM
- スクエニはスポゲーを適度に出せるスタジオを持てば
もっと安定すると思うんだがなぁ
- 338 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:57:32 ID:yPz62Z2A
- テイルズもスターオーシャンも無くなるとな
なにか良いアクションRPGがでればいいが
- 339 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:57:42 ID:EXd83Adk
- >>335
版権はソーシャルに使いまわすに決まってるじゃないですかーやだー
- 340 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:58:10 ID:dKPlYERo
- >>334
下請けやるからにはいちおう希望してみるのは普通だと思うけどね。
- 341 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 11:58:22 ID:iaQmMGio
- >>336
そうそれは条件付いてるので全部ではない
- 342 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 11:59:01 ID:OkNKNkLY
- >>334
桜井「TOVってWiiで出ましたっけ?」
これで論破されるオチが見えるw
P、S、G、その他DS系のならまだ可能性はあるけど。
- 343 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:59:37 ID:EXd83Adk
- >>340
いちおうの希望はともかく
「パイプを使ってねじ込めるかも」って言ったのには感心しない
- 344 :名無しさん:2012/09/11(火) 11:59:47 ID:YU7ChW6M
- スクエニはアケの方も取りにいってる感じはあるなー
- 345 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 11:59:57 ID:LX5DxGPM
- >>342
そのためにPXZを出すわけですよ
- 346 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:00:23 ID:0BlTD3SQ
- >>337
スクはEAとつるんでスポゲー色々やったけど鳴かず飛ばずだったり
野球ゲーとか手を出したけど評価されたのはプロレスゲーだけだったりって
苦い過去があるし
エニの方もサッカーRPGとか出してたっけ…
- 347 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:01:51 ID:0QAA2vbo
- >>341
あの時のニュアンスからするとコナミ次第という
感じではありましたかね?確か
- 348 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:02:03 ID:dKPlYERo
- スクエニの得意なRPG分野とレースゲームを合体させれば
それぞれ活かしあえて・・・・
- 349 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:03:35 ID:QjpqGIWM
- バンナムの各タイトルをどのハードにどう割り振るかが気になる所。
個人的に、エスコンやガシャポンウォーズを3DSで遊びたいのだけれども。
- 350 :>:≡:2012/09/11(火) 12:03:49 ID:L/LM4qIs
- >>338
ファンタシースt
- 351 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:03:54 ID:LX5DxGPM
- >>346
苦い過去はあるだろうけど、アケだって
エアガイツとか出してたわけだし
劇空間はゲームの根本はバランスが取れてなかったけど
ガチ駆け引き要素のある盗塁とか
そもそものリアル系野球ゲームの礎を作ったことは
ゲームの歴史に載せるべきだと思ってる
エニはタムソフト開発で俺が監督だ!っていうトンデモ野球シミュ出してた
俺の中では永遠の名作
- 352 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 12:04:03 ID:MRL20bLw
- >>345
桜井「ゲスト出演だけではちょっと…」
MGもソニックもちゃんと任天堂機で出してるし、テイルズはシリーズ物といっても毎回主役が違うからね…
FEは任天堂だから毎回主役が違っても関係ないけど。
- 353 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:04:17 ID:727soX..
- >>347
そうだからウイニングイレブンみたいに海外で売れるタイトルはでるはず
- 354 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:05:30 ID:cT0lh.Gg
- 面白いかどうかはしらないがジワ売れしている逃走中もバンナムだったか。
その辺の感覚はすごいんだろうな。
- 355 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:07:23 ID:QjpqGIWM
- >>346
スクエニが、マリオバスケやマリスポミックスを開発してるのは、昔とった杵柄ってやつなんですかね?
- 356 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:08:01 ID:EXd83Adk
- 逃走中は品切れ随時出荷を繰り返してるところから見ても瓢箪から駒のような気もw
- 357 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:08:01 ID:cT0lh.Gg
- >>349
おもにTV番組のタイアップものにするんじゃないの?
その方が売れると思ってそうだ。
- 358 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:08:15 ID:7YZ4vX.U
- >>354
そうでないとコンプがチャ規制で軒並み影響受ける中一人勝ちできない
- 359 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:09:04 ID:6pr5u0kg
- お昼休みしびびー
携帯でコケスレ追うのきつい…
しっかりレスしてる姐さんはすごいなー
- 360 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:10:09 ID:zf0ZOS1A
- >>358
影響受けてるのか
俺の知ってるソーシャルゲームはもともとそういうのなかったからなあ
- 361 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 12:10:27 ID:ejMEMHDc
- スマブラに間違ってもテイルズキャラが出るなんてのはないと思うぞw
単にインタビューでその話題が出たから、出してくれると嬉しいですねってニュアンスで発言しただけだと思うので
深読みしすぎじゃないかなあ。
スマブラは世界で売れるソフトだから、日本だけ有名なキャラ出しても海外じゃ受けない。
海外で受けるくらいのキャラクターでないと駄目だと思うよ。
バンナムでワールドワイドなのはパックマンくらいじゃない?
- 362 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:10:52 ID:WJRb.YRU
- 逃走中って数カ月に一度スペシャルとして放送されるんだっけ?
放送の度に伸びそうなのが恐ろしい
- 363 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:11:25 ID:YU7ChW6M
- エスコンは既に出てるじゃないですか
あれも評判は悪くないみたいだけど
- 364 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:12:19 ID:cT0lh.Gg
- スマブラにでられそうなキャラはパックマンくらいだろうけど
バンナムには余計な事をするなよと言いたい。
- 365 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:13:20 ID:dKPlYERo
- TOSのしいながでてくれて胸がゆさゆさ揺れてくれるならいいよ!
- 366 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:14:06 ID:0grgeh4g
- >>361
他に有るとすれば鉄拳くらいかな?
- 367 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:14:30 ID:am/k0RfQ
- なんか今トイレにカマキリがいたんだが何故に?
- 368 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:15:14 ID:dKPlYERo
- >>367
ハエとか小さい昆虫目当てでしょ>カマキリ
- 369 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:15:38 ID:LX5DxGPM
- >>367
冒険者の首を刈るためだよ
- 370 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:16:13 ID:c4Yrp9kg
- そもそもBD商法を代表例にされるほどバンナムはBD商法とやらを乱発してたっけ?
という素朴な疑問。
- 371 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:17:13 ID:BPEgku7.
- >>370
やってないね
- 372 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:18:02 ID:NRDFHljI
- >>370
バンナムからみの劇場版とかOVAってほとんどBD商法になるイメージが
- 373 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:18:30 ID:am/k0RfQ
- >>368
確かにゴキならたくさんいるだろうしそうなら良いんだが
もし後でトイレの中に水没したカマキリとハリガネムシが浮かんでたら嫌過ぎるんだよなあ
- 374 :ウナギダネ:2012/09/11(火) 12:18:45 ID:uP9BxDtU
- |n ゼルダと言えばリンク、メトロイドと言えばサムス、みたいな、テイルズには代表キャラいないからスマブラは出しづらいよね
|_6) シリーズ通して全部出てるキャラとかいないし
|と
バンナム枠ならメテオスからジオライト星人出せば良いんじゃね(半棒
- 375 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:19:24 ID:am/k0RfQ
- >>372
BD商法というかなんかPS3ゲームと映像をBDに同時収録っての多くなかったっけ
- 376 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:19:31 ID:d7fC6TtY
- マクロスぐらい?
バンナムは規模がでかすぎて一まとめで語るには無理がでるな
- 377 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 12:19:57 ID:v.NEMdFM
- >>369
\ドゴゥ/ \ドゴゥ/ \ドゴゥ/
\ドゴゥ/ \ドゴゥ/
- 378 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:20:12 ID:BPEgku7.
- >>376
あとアイマスかな
- 379 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:20:12 ID:LX5DxGPM
- >>374
代表キャラか・・・
なんだっけ、うさにん?とか
それ以外なら・・・アイテムでグミくらいしかないや
- 380 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:20:57 ID:BPEgku7.
- バンナムさんは前から言ってるように
いろいろな人達の集まりだからなあ
- 381 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:21:19 ID:6/dTFCuA
- >>374
スマブラXで出てただろ(棒
- 382 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:21:23 ID:0grgeh4g
- 後はドットハックとラグランジュかな?
- 383 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:21:48 ID:dKPlYERo
- だいたい、アニメコンテンツで有名かつゲーム化もしないといけないから、
バンナムに限らずBD商法が成り立つ本数はそもそもそんなに多くないよ。
- 384 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:21:54 ID:LX5DxGPM
- メテオスはやメテオ!
- 385 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:22:25 ID:YU7ChW6M
- マクロス、.hack、ラグランジェ、アイマスあたりかな
- 386 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:22:54 ID:EXd83Adk
- >>370
>>372
それどころかTVシリーズで大量に出した例がですね…
- 387 :ウナギダネ:2012/09/11(火) 12:23:06 ID:uP9BxDtU
- >>381
|n 一山いくらのジオライトっぽい雑魚じゃないですかやだー
|_6)
|と
- 388 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:23:18 ID:LX5DxGPM
- 鉄拳も映画BDと一緒に何か出してなかったっけ
- 389 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:23:33 ID:4xkORP5o
- >>385
年間100タイトル近くだす全体から見るとなあ
先入観ってことだよ
- 390 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:23:53 ID:c4Yrp9kg
- >>386
大量?
- 391 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:24:48 ID:LX5DxGPM
- アイマスじゃないの?
BDとG4U毎巻セットにして出してた
- 392 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:09 ID:EXd83Adk
- >>390
1クール分9回に分けて売りました
PS3ソフト付で
- 393 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:27 ID:dKPlYERo
- そもそもBD商法自体ゲーム流通を使うことで
アニメの単価下げる意味合いがあるんだからファンにはそう悪い商法でもないんじゃないかな?
ゲームだけ欲しいって人もあんまりいないだろうし。
- 394 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:32 ID:wBGctZCI
- ガンスリPS2のDVD同梱てのがあったっけ。
- 395 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:35 ID:EXd83Adk
- あ、1クールじゃなくてもっとだっけ
- 396 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:48 ID:c4Yrp9kg
- >>391
ああ、あれって「アイマス」でひとくくりじゃないのん?
- 397 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:26:19 ID:YSifVaDE
- >>388
いれてもこの三年で10本ほどでしょ
AKBはPSPにDVDつけてるしWiiUにBDつけてもいいはず
- 398 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:26:23 ID:EXd83Adk
- くくりはともかく9本出してるのは確か
- 399 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:27:14 ID:dKPlYERo
- >>394
パンツァーなら買い、の実にいいゲームでしたね!
- 400 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:02 ID:n/wYjkKI
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke17731.jpg
>>359
しびびー
単に慣れてるだけですよー
- 401 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 12:28:17 ID:OkNKNkLY
- >>393
ついでに返品しにくいとも見たけど本当かなぁ?
- 402 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:28:24 ID:LX5DxGPM
- 1つのメーカーから10本近くある時点でかなり多く感じるけどなぁ
イメージの問題だろうけどね
- 403 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:37 ID:0grgeh4g
- >>393
値段が安くなった記憶はないなあ、ワゴン入りしたやつのことか?
- 404 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:28:47 ID:YSifVaDE
- 全部アイマス分けたとして全部で20タイトルぐらい?
ハイブリッドパック以来、250タイトルはバンナムさんだしてるわけで大量とか大部分と言えるかなあ
- 405 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:58 ID:EXd83Adk
- >>397
ゲームの方がオマケなんだしわざわざWiiUで出す理由はないと思うw
- 406 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:29:15 ID:c4Yrp9kg
- >>398
まあシリーズで1つにしろバラバラに数えるにしろ、バンナムの代表的な商法みたいに
扱うのは違和感あるよね
あ、OGINのBOXを待ってる方々には全力で同情しますが。
- 407 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:29:32 ID:YSifVaDE
- >>403
末端価格は安くなるよ
- 408 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:30:00 ID:n/wYjkKI
- >>379
ねこにんじゃないかな?
うしにんとかありじごくにんとかかめにんとかも居るけど
- 409 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 12:30:12 ID:c9t4ADbQ
- >>397
お断りします!
- 410 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:30:20 ID:EXd83Adk
- 大量とは十分言えると思うよw
増加傾向にあるしそもそもこんな形態が何本も出るなんて想像できなかった
- 411 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:30:36 ID:YSifVaDE
- >>409
ユーザー次第だよ
- 412 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:30:58 ID:LX5DxGPM
- >>408
ねこにんかw
ぬけにんじゃなくて何だっけって迷っちゃったw
- 413 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:31:51 ID:dKPlYERo
- だいたいBD再生する機器ってPS3じゃなくてもいいわけで、
WiiUについててもまあ普通にありえるんじゃないかな。
俺はBDはBDレコーダで見てるよ。
- 414 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:32:08 ID:rRjA7TFI
- 意見合わなさそうだなあ。
ユーザーが決めることだと思うけどね
マクロスのハイブリッドパックは個人的には良かったし
- 415 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:32:18 ID:LX5DxGPM
- 限定版でDVDだからちと違うけど
ゲームセンターCX2にはバンナムゲーム挑戦DVD付けてたなぁ
買わざるを得なかった
まぁゲームの出来が根本的に良かったからいいんだけど
- 416 :≡:>:2012/09/11(火) 12:32:20 ID:L/LM4qIs
- うみにんと聞いて
- 417 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:33:28 ID:zf0ZOS1A
- ぶっちゃけゲーム流通使うことで安くできるって側面もあるのよね
- 418 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:34:01 ID:d7fC6TtY
- TGSでWiiUのソフト発表するところ有るかな?
今のところドラクエだけだけど
任天堂が何らかのイベントやるならそっち優先でって可能性あるか
- 419 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 12:34:02 ID:c9t4ADbQ
- しがにゃんはマクロス大好きだからなw
俺はジャンル問わずアニメは見なくなってしまったからな
- 420 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:34:48 ID:LX5DxGPM
- >>414
どんなジャンルでもそうだろうけど
買うユーザーの視点と買わない人の視点は絶対違うからなぁ
だから絶対意見は合わないと思う
- 421 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:35:30 ID:BPEgku7.
- >>419
結局バンナムさんは儲かるから商法の一つとしてやってるだけだと思うよ
アニメ好きがWiiUに来るなら任天堂さんもウエルカムのはず
- 422 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:37:20 ID:EXd83Adk
- BD商法の場合は主体はBDなわけだし
WiiUソフトにつけたってWiiU本体が売れるとは思わないなあw
- 423 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:37:59 ID:n/wYjkKI
- なんかこうバンナムの話になるとやたら敵視というかヘイト高い人居るなあ
…マルチ商法の対象になったソフト買ってて嫌いになった人がそれだけいるのかな
個人的にテイルズに関しちゃPSに引っ込んでTOXみたいなのばっか作るくらいなら完全版商法でいいから他ハードで作ってから出して欲しいなあ
- 424 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:38:36 ID:9nRsec0Q
- >>422
それはそれでいいんじゃない
ゲームはWiiUでアニメはPS3でということで
- 425 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:39:42 ID:wBGctZCI
- >>417
食玩みたいなもんだね。
食えるか食えないかよく判らん菓子を(ry
- 426 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:39:51 ID:f1/j/2FI
- ハイブリッドパックってブルーレイ再生しないとアニメ見れないけど、WiiUがブルーレイ再生できるかわからない
- 427 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:40:24 ID:EXd83Adk
- >>424
それはそれでいいけど
それならPS3で出す方が売る方も効率良いと思う
今後よほどPS3売場が縮小されたらわからないけどねw
- 428 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:40:29 ID:9nRsec0Q
- >>426
出来ないから二枚組になるね
- 429 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:41:08 ID:c4Yrp9kg
- >>421
「BD商法のバンナム」というからには、所謂BD商法がバンナムのゲーム事業を支えてる
ぐらいじゃないとおかしい気がするんですよねー。
なんつーか、任天堂はマリオしかないとか言ってるのと大差無いよーな。
- 430 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:41:21 ID:dKPlYERo
- だいたいBD商法でわりを食うというか、
困るファンはそんなにないと思う。
アレのゲーム版だけやらせてくれって人はそんなにいないでしょ。
- 431 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:41:42 ID:BPEgku7.
- >>427
今はそうだけど近い将来
状況は変わる
- 432 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 12:41:50 ID:S5QOkWLA
- >>425
食玩といえば食玩としてDVDがついてくるのがあるけどBDはいつになったら食玩になるのかな?
- 433 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:43:00 ID:4Q2pPEms
- >>432
当分ないんじゃない
- 434 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:43:05 ID:EXd83Adk
- >>429
その認識は強引な期がするぞw
「任天堂といえばマリオ」とは言うけど、任天堂はマリオしかないわけじゃない
- 435 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:45:08 ID:uqDjG0KM
- >>423
バンナムのゲームを買わない人がイメージだけで
批判してる感じがするけどな
マルチ商法してても後から出すほうは大体劣化してるし
- 436 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:45:16 ID:EXd83Adk
- 何となく思ったんだけど
WiiUでアニメ付属する場合、BD付属じゃなくてWiiUディスクに映像収録ってのはどうなんだろう
考えようによってはパッドで見られるようにもできるかもしれない
- 437 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:45:36 ID:q27AH.Cw
- まあ売れると思ったら来るんだろうけど
そこに義は一切ないだろうしな
- 438 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:45:58 ID:c4Yrp9kg
- >>434
まあ、なんでもいいけど。
「BD商法のバンナムは潰れろ」みたいなのはなんかなー、ってさ。
個人的にバンナムに潰れてくれと思ってる分には、好き好きだししゃーないけどね。
- 439 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:46:04 ID:4xkORP5o
- >>436
鉄拳の例もあるからね
- 440 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:46:45 ID:y3KD58P6
- 3DSに3D映画のソフトを出してください
と思う
- 441 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:47:00 ID:yPz62Z2A
- アニメ付けるならBDの方が良いな
どうでもいい特典映像はなんでもいいがw
- 442 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:47:15 ID:LX5DxGPM
- >>436
WiiUのディスクにどれだけの容量が入るかの問題になりそう
DVD程度だったらハイブリッドの意味はないだろうね
- 443 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:47:37 ID:c4Yrp9kg
- >>436
まあWiiにもDVDが付いたソフトはいくつかありましたし(ファースト含む)
- 444 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:49:14 ID:3mXFl3W6
- バンナムはDLC商法とかに対するヘイトとかも混ざってそうな気がする。
一部はほんとに酷いし。
- 445 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:50:24 ID:dKPlYERo
- 他の売り方はともかく、BD商法に関してはそこまで問題視される理由がマジで
分からんのよな。
- 446 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:51:02 ID:y3KD58P6
- WiiU発表間際なせいか
ゲハにVITAモンハンスレが立っていた
彼らはいつまで待ち続けるのだろう
- 447 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:51:02 ID:n/wYjkKI
- >>435
イメージか…
テイルズに関しては自分もPS3のがどっちも劣化してると思うから、だからこそ完全版商法でいいから他ハードで作って欲しいんだよなあ
- 448 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:51:33 ID:c4Yrp9kg
- >>437
てゆーか、利以外で動くメーカーとか気持ち悪いよ
なんとか一とかなんとかコムとか。
- 449 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:51:44 ID:0grgeh4g
- >>436
鉄拳3Dとドラゴンボールのゲームでそれやってたな
- 450 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 12:52:49 ID:z1DGgtQI
- バンナムはPS3でBD商法しつつWiiUはNFC連動商法の並行じゃね?
アーケードと連動しても良いしプラモやプライズとかを物理的DLCにしても良いし
- 451 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:53:14 ID:c4Yrp9kg
- >>445
くどいようだがOG2については恨まれても仕方ないと思うw
- 452 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 12:53:59 ID:z1DGgtQI
- >>451
BDボックス1年延びたもんねぇw
- 453 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:54:29 ID:d7fC6TtY
- そういえばNFCも具体的にどうなるのかなぞが多いんだよな
焦れるわー
- 454 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:54:33 ID:y3uGqs7E
- >>446
待つのは自由だよ、いつまでだってw
- 455 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:55:20 ID:EXd83Adk
- 私待つわ いつまでも待つわ
- 456 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 12:55:24 ID:LX5DxGPM
- >>446
可愛い振りしてあの子わりとやるもんだねと言われ続けるのは辛いけどね
- 457 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 12:55:43 ID:q0DjKqbY
- >>450
EXVSFB出ますように…
あ、PSPでも出したんだし戦場の絆も出して欲しいw
- 458 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:56:05 ID:n/wYjkKI
- >>453
詳細がでた時のくまねこさんの反応がちょっと楽しみだったりするw
- 459 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:56:12 ID:c4Yrp9kg
- >>454
PS3でモンハンは夢がかなったしね!(死んだ目で)
- 460 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 12:56:41 ID:z1DGgtQI
- NFC連動で一番ハッスル出来るのはバンナムだと思うのよゲームでもライダーやプリキュア商法出来るから
- 461 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:56:42 ID:EXd83Adk
- >>458
むしろ反応ができなくなるかもしれないw(機密保持的な意味で
- 462 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 12:57:09 ID:unOUDMjU
- >PS3でモンハンは夢がかなった死ね!(死んだ目で)
( ・_・)・・・。
- 463 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:57:39 ID:l7eHtKkQ
- 「金でサードを買った!汚い!」とか本気で言う人は北朝鮮にでも行けば良い
- 464 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:57:41 ID:c4Yrp9kg
- >>462
ジーグ乙
- 465 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:58:22 ID:n/wYjkKI
- >>461
反応がなくなったらそういうことだろうねw
- 466 :名無しさん:2012/09/11(火) 12:59:02 ID:cT0lh.Gg
- どうせバンナムのソフトなんかワゴンでしか買わないけどね。
値崩れ早いし。
- 467 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 12:59:14 ID:H78chxoA
- >>442
25GB
- 468 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 12:59:23 ID:unOUDMjU
- >>463
EA「退きません!媚びへつらいません!反省しません!」
- 469 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 12:59:42 ID:z1DGgtQI
- データだけの存在だからとDLCを忌避してた層をDLC地獄に突き落とす布石にしか見えないNFC×バンナム
- 470 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:00:33 ID:H78chxoA
- >>463
SCEさんが言ってたよw
- 471 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:01:05 ID:LX5DxGPM
- あみんネタが被ったのに誰も突っ込んでない
今日は昨日と違って加齢臭が全然しないスレですね
>>467
そんなに入るんですか?
ならハイブリッドはBDと同じように出来るわけですな
- 472 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:01:15 ID:yPz62Z2A
- バンナム絶対にゆるさんっていうか過去のマイナスイメージがでかいのかもね
スマブラスタッフは負けずにやってくれ
- 473 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:01:31 ID:unOUDMjU
- wii u「シャバダバタッチヘンシーン」
( ・_・)コンプリートセレクションが厚くなるな・・・。
- 474 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:02:21 ID:EXd83Adk
- 別に過去に限らず
バンナムはプラスもマイナスも常に吐き出し続けてる気がするんだw
縁日3DSとかまったく懲りない悪びれないだしw
- 475 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:02:36 ID:dzksspEA
- |川ゝ-) 義によって立つ者を反逆者とは呼ばない!
- 476 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:02:57 ID:SynWb.Os
- >>463
それってPS1の時のSCEじゃ(ry
- 477 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 13:03:14 ID:d4A0kSCo
- >>470
言ったのかよw
- 478 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:03:41 ID:q27AH.Cw
- PSハード以外へのマイナス分がでかすぎるんだよ…
- 479 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:01 ID:SynWb.Os
- >>467
やっぱBDベースか>WiiUディスク
- 480 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:02 ID:0grgeh4g
- >>470
どんだけ傲慢なんだ
- 481 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:14 ID:cjDEXvV6
- >>468
ほくとーしんげんこつですね、わかります
- 482 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:14 ID:dKPlYERo
- >>471
典子が男女交際なんて非行に走るなんて、お父さん泣いちゃうよおおおおおおお!
- 483 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:21 ID:l7eHtKkQ
- テイルズも売り方やら関係者の発言が悪いわけで
ゲーム自体はVもGも良作だったもんな
- 484 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:05:43 ID:TcYD.Jv6
- そして通常運転へ September 11, 2012NEW !
テーマ:ブログ
短い夏だった… by白菜
- 485 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:06:15 ID:unOUDMjU
- >>474
(;´Д`)だれかーあの銀さんのSSをー(ぼう
- 486 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:06:22 ID:nzulDqAM
- ナスネの故障原因が、気化ガスのせいだという話から
やはり、Wiiを害するシリコーンの気化ガスの件で
任天堂社員は、鼻マイスターのようになっていた話つながりで
任天堂の社長が訊く〜任天堂が働くということ〜の製造業を読み
ついでに他のページも読んでいたんだけれど
ポイントカード発売ひとつとっても大変なんだな
WiiUでは、決済処理とかもいろいろ変わってくるから
それぞれの部署の人も必死だろうね
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview08/contents04.html
>岩田 バーチャルコンソールが なぜ大変だったかというと、例えば
> Wiiポイントプリペイトカードが売れて、
> 「さあ処理するぞっ」というときに、それぞれの国の会計の制度に基づいて
> どう扱うかという問題が出てきて。さらに税務的な問題とか、
> アメリカは州ごとに税制が異なるとか、ヨーロッパでWiiが販売される地域は
> 全部で30何カ国あって、税金はどこに納めたらいいのか・・・とか。
>
> その大変なことを
> 「Wiiをいついつ発売するからできるようにしてください」って
> 私はそれだけしか言ってないんですけど(笑)。
- 487 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:06:51 ID:lDv1LeLY
- >>471
というかBDカスタムだから
- 488 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:06:58 ID:0grgeh4g
- >>484
予想よりも下落したみたいだな
- 489 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:07:21 ID:lDv1LeLY
- >>477
去年その話はしたはず
- 490 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:08:00 ID:yPz62Z2A
- 私にもソウルキャリバー3、カルドサーガと連続でくらったことがありました
カルドサーガは全額返ってきたから許せるがね
- 491 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/11(火) 13:08:00 ID:TwYgBtSw
- >>489
したねぇ
- 492 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:08:50 ID:n/wYjkKI
- >>483
遊んでた側としてはみんな面白かったけど
でも遊ばない人からしたらそういう発言ばっかり気になっちゃうのかな
- 493 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:09:02 ID:SynWb.Os
- >>484
もうヨンケタン?>Vita
- 494 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:10:16 ID:lDv1LeLY
- >>488
一万台にもどったんだろう
同梱が、25000ぐらいだら
先週は通常VITAが、25000程度だったわけで
そこから半減なら当然かと
- 495 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:10:48 ID:q27AH.Cw
- >>492
いや俺は楽しく遊んでた記憶すら製作者にバカにされた気分だ
「お前が遊んでたのは所詮不完全版ですからあああ!!www」と言われたのも同然
- 496 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:11:28 ID:SynWb.Os
- クロトワ「(Vitaが)短けえ夏だったなあ…」
- 497 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:11:58 ID:kx.1ofUQ
- 急募 昼飯のネタ
- 498 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:12:10 ID:zf0ZOS1A
- >>494
むしろまだ万なら良い方だろvitaちゃんの今までからして
- 499 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:12:17 ID:EXd83Adk
- >>492
Vの時は遊んでた側の方が完全版でブチ切れてたよ
よくよく考えれば蛇足版だったことに気がついてからは落ち着いたけどw
- 500 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:12:21 ID:unOUDMjU
- >>497
うなぎ
- 501 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:12:42 ID:SynWb.Os
- いぬ
- 502 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:12:45 ID:WqBqlUEc
- >>500
いえす!
イールドッグ!
- 503 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:13:17 ID:LX5DxGPM
- >>497
【暑くて】霞【食欲湧かない】
- 504 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:13:25 ID:JrdkIayg
- うないぬ丼
- 505 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:14:10 ID:unOUDMjU
- ( -_-)蕎麦とか・・・
- 506 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:14:39 ID:UEv0bJjk
- ではニーハオを
- 507 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:15:12 ID:fF.7OW/6
- >>497
とんかつ
- 508 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:15:24 ID:UNQNkmqI
- 2万くらいに留まる予想だったけど1万台前半だとさすがに笑うな・・・
と思ったら>>494の分析見て納得、ありそう
- 509 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:15:33 ID:dKPlYERo
- 鮭茶漬けで。
- 510 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:15:59 ID:yPz62Z2A
- ゴーヤ
- 511 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:16:10 ID:n/wYjkKI
- >>495
ああーそういう人も居るのか
個人的にテイルズ完全版商法はTOSでもう耐性ついたからそんなに気にしないなあ
だいたい劣化してるし
ただTOVだけはアンタら本当にそれで良かったのかよ?wとは思ったw
TOGもリモヌン派だからfはイマイチ惹かれなかった
- 512 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:16:11 ID:kx.1ofUQ
- よし、近くにあるからとんかつでいこう
- 513 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:16:14 ID:EXd83Adk
- >>500-502
美しい流れだw
- 514 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:16:17 ID:dKPlYERo
- >>482
そりゃあみんじゃなくて岡田あーみんや
- 515 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 13:17:45 ID:ejMEMHDc
- うなぎ今年は全く食べてないなw
- 516 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:18:02 ID:n/wYjkKI
- あ、TOGfも体験版はやったのよ
…やっぱり合わなかったけど
- 517 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:18:23 ID:y3KD58P6
- PSで出るのは蛇足版ばかりだったので
あまり腹は立たなかったな
Vは箱のが話がよい
Gは無印がすっきりしててよい
Xは回避
- 518 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:18:40 ID:unOUDMjU
- >>513
( -_-)無実である
- 519 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:19:18 ID:BeUs1HIc
- >>518
潔白です
- 520 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:19:24 ID:l7eHtKkQ
- ゲハブログが過剰に煽った結果バンナムアンチになった人も多そう
俺自身Vのピンク髪に抵抗あるw
- 521 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:20:17 ID:dKPlYERo
- >>515
うなぎ今年は高すぎるもの。
お中元でいただいたウナギの笹炊き込み飯を食べたけど、
自力でウナギ屋に行くのはきつい値段になってる。
- 522 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:20:59 ID:y3KD58P6
- 個人的には蛇足劣化で無印を台無しにされたことの方が
被害が大きい
- 523 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:21:38 ID:LX5DxGPM
- >>520
リタが可愛すぎたのでエなんとかさんは記憶に余り残ってないです(酷
- 524 :>:≡:2012/09/11(火) 13:22:43 ID:L/LM4qIs
- VとかGとかXとか。
ガンダムじゃないんですから。
- 525 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:22:57 ID:n/wYjkKI
- >>517
TOXもWiiか箱で先に作ってたら良かったのかなあ……(遠い目
TOX2も買うつもりだけどまあ多分積むだろうな
- 526 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:23:34 ID:dKPlYERo
- 自主規制するような性格じゃないんだから、さすがにあのブログは
バンナム自身からおとがめされたんだろうな。
- 527 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 13:24:20 ID:c9t4ADbQ
- >>525
買ってるのか
勇者だな
- 528 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/11(火) 13:26:10 ID:unOUDMjU
- ( -_-)PXZででるそうだし、これ以上の印象悪化は不味いのだろう。
- 529 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:26:14 ID:LX5DxGPM
- TOXはTOVのエンジンをどこにやってしまったのかって突っ込みたくなった
- 530 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:27:02 ID:BeUs1HIc
- TOXは時間ない私にはちょうどよい感じだったからファンには物足りなかっただろうなあ
- 531 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:27:48 ID:EXd83Adk
- 時間のないDQ10廃人とな
- 532 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:28:05 ID:y3KD58P6
- >>525
が…がんばれー
バンナムは嫌いじゃないよ
ゴーバケもファミ釣りも面白かったし
ただ、もうテイルズはいいや
- 533 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:28:37 ID:SynWb.Os
- 日本ハム衝撃!武田久、今オフFA移籍も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000020-sanspo-base
阪神「武田には猛虎魂を感じる」
- 534 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:28:47 ID:BeUs1HIc
- >>529
エンジンでは無くコストだと思うよ
- 535 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:28:53 ID:35xDdu3E
- 初代とサモナージュとTOTしかもってないなー
- 536 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:29:19 ID:cT0lh.Gg
- NFC×バンナムは、むしろ形があるだけにゴミ量産でさらに惨い事になるのかもな。
小売が悲鳴をあげそうだ。
- 537 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:30:00 ID:n/wYjkKI
- TOVのPS3版はテイルズオブザワールドとかレディアントで船長役にチャットの代わりにパティを(あるいは二人一緒に)出せるようになった部分で大きいと思う
- 538 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:30:44 ID:Gz6dqONU
- 何か変なのが居るな
- 539 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:30:49 ID:vL17j7Uw
- >>533
藤川の後釜は決定やあああああああ
なおコバロリのトラウマは根深い模様
- 540 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:31:15 ID:I.Q/dgzQ
- 武田久は安定しないよ
- 541 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:32:03 ID:0grgeh4g
- >>536
玩具なんかがゲーム売り場に並ぶことはないだろうし
大して影響ないんでなかったりして
- 542 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:32:03 ID:CkD/dqlE
- >>530
そのくせSFC除くとシリーズ最高価格で今まで無料で入ってたネタ衣装全部別売りだからね
流石にキレる
- 543 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 13:32:11 ID:ejMEMHDc
- >>521
国産はどこも高かったね。
中国産はまだ手が届く範囲でしたけど、あまり食べる気力も沸かなくて
結局まだ食べてないです。
- 544 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:33:11 ID:GH1nPBaA
- >>540
最近は隔年投手だから、来年は良い年ですよw
ハムも出てく選手には基本的にドライだから、
意志があるのなら出る可能性は高そうだ
- 545 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:33:44 ID:dKPlYERo
- >>542
そんなTOX2にしがないさん諸共に突撃するわんこの心中お察しします!
- 546 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:34:39 ID:vL17j7Uw
- >>544
そしてFA補償で秋山とかぶっこ抜かれるわけですねわかります
はぁ…
- 547 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:35:02 ID:n/wYjkKI
- >>532
それでも私はテイルズもバンナムも好きなままだ
なんていうか、訓練されちゃってるのかねえ…
バンナムはなんだかんだ面白いもの出すから好きだよ
イノセン・テイセス大好きです
- 548 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:35:06 ID:CkD/dqlE
- >>545
DQXで忙しいので買わない
pxzとHalo4の本編消化出来るかすらも怪しいくらいなのになんでゴミを買う必要があるのか
- 549 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:36:36 ID:0BlTD3SQ
- テイルズ信者はよく調教されてるしTOX2にも普通についていきそう
個人的にはトキトワがどう転ぶか見もの
- 550 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:36:38 ID:YSifVaDE
- >>545
わんこは逃亡したからなあw
- 551 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:37:00 ID:vL17j7Uw
- TOX2は
━┓ ┓
@ \○/
_ _,,..,,,,_ )ノ)
>`/,' 3/ `ヽーっ「 L
`|  ̄ ⊃ ⌒_つ
`'v---‐'''''"
このAAのインパクト強すぎてなあw
- 552 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:37:01 ID:LX5DxGPM
- >>546
阪神ってFA人的保証の駆け引き凄く下手糞だよなぁw
高濱持ってかれるわ赤松持ってかれるわ
- 553 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:37:01 ID:EXd83Adk
- FF13に突撃したあの頃のわんこは輝いていたよ(棒
- 554 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:38:08 ID:CkD/dqlE
- >>551
動作の中間とはいえ切り出した奴のセンスはなかなかw
>>553
アレのおかげで糞ゲーを無理してやってはいけないと悟ったからな
無理だと思ったら即売り
- 555 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:38:32 ID:vL17j7Uw
- >>552
ノーガードで構わないはずのベテランを枠内にぶちこむからね
金本とか桧山とか関本とか…
- 556 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:38:52 ID:WJRb.YRU
- 金本とかプロテクトするからじゃないのw
- 557 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 13:39:47 ID:ejMEMHDc
- 金本プロテクトしないだろう。
むしろ、持って行ってくれれば万々歳だぞ?
- 558 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:40:09 ID:SynWb.Os
- >>551
荒巻の汎用性の高さは異常
Vitaのビターンもそうだしw
- 559 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:41:24 ID:vL17j7Uw
- >>557
フロントがそういう考えまともに持ってるなら
ファンが苦悩することねえんだよおおおorz
- 560 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:41:28 ID:LX5DxGPM
- 広島「投手欲しいなぁ・・・(チラッチラッ」
阪神「投手プロテクトかけますね^^」
広島「じゃあ赤松さん貰います^^」
阪神「えっ」
広島「えっ」
こんな流れだったよねw
>>554
無理してクソゲーやるのは精神衛生的にも財布にも時間にもよろしくないね
- 561 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:42:31 ID:zf0ZOS1A
- ドラフトで阪神に連れてかれる子が可哀想
- 562 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:43:04 ID:l7eHtKkQ
- 阪神は外国人の見切りも下手
古くはオマリー、メイ、最近だとバルディリス
- 563 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:43:45 ID:CkD/dqlE
- 横浜送りとどっちがマシなの?
- 564 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:04 ID:I.Q/dgzQ
- ドラフト時、オリックスに漂う負の空気
- 565 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:44:29 ID:jC2BCFeo
- やはりジャイアンツ愛だね
- 566 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:45:09 ID:vL17j7Uw
- >>563
野手は試合に出れるだけ横浜のがずっといいんじゃないかな
投手はまあ、勝ち星稼ぐのが評価になる以上、多少なりとも強いとこのがいいだろうけど
- 567 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 13:45:31 ID:ejMEMHDc
- >>559
巨人なんて工藤をプロテクトしないで、うまく横浜に引き取ってもらってたというのに!
(金本、檜山はプロテクト対象外でいいと思ってる、取り扱い難しいですし)
- 568 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:46:10 ID:3macRihY
- >>549
PSの頃はこういうのあったよなぁとノスタルジーに浸るのもいいのではないか(棒
- 569 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:46:34 ID:y3KD58P6
- >>547
テイルズも別に嫌いじゃないよw
過去作でも好きなものは普通に好きだし
今後面白そうなのが出たらまた買うと思う
- 570 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:46:54 ID:1rkRgCog
- PS3値下げの歴史
62790(安すぎたかも)
↓
59980
↓
54980
↓
39980
↓
29980
↓
24980
↓
?
- 571 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:47:05 ID:CkD/dqlE
- >>568
あの頃のアニメ取り込みゲーの方が動いてたような印象が非常に強いのが問題なんじゃw
- 572 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:47:17 ID:LX5DxGPM
- >>563
横浜は弱いけどチャンスがあれば使ってくれる
阪神は弱いしチャンスがあっても使ってくれないし若手はワンミスで即2軍行き
どっちに行きたいと思うか・・・言わずもがな
- 573 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:47:26 ID:vL17j7Uw
- >>567
ファンはみんなそう思ってます
ただ、フロントは万が一にも持って行かれたくないし
相手球団はそのへんよーくわかってるので
「金本?もし枠外なら獲っちゃおっかなー」と事前にアピるんですわ
で、フロントは真に受けると…
- 574 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:48:34 ID:LX5DxGPM
- >>567
工藤は当時でもまだ第一線で投げてたし
横浜から見ればコーチ代わりにもなるっていう点で大きかった
残念ながら金本や檜山じゃコーチ代わりにならない
- 575 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:48:46 ID:EXd83Adk
- ドイツゲームで絶対に勝てないタイプだな…
- 576 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:48:46 ID:vL17j7Uw
- >>570
WiiUがいくらになるか知らんけど
25000円予想で20000円まで値下げで潰しに来るのかなー
- 577 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:49:11 ID:CkD/dqlE
- >>569
To糞みたいな入手経過のサブイベントも削除してるような衣装DLCゲーである限りは拒否だね
評価しうる最低ラインがVかG(無論蛇足じゃ無い方
- 578 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:50:33 ID:4VhmSr4k
- そして通常運転へ September 11, 2012NEW !
テーマ:ブログ
短い夏だった… by白菜
Vita・・・
- 579 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:50:50 ID:CkD/dqlE
- >>573
そんなはったりに乗っちゃうのかw
>>576
だが重要なのはソフト
というかロンチにマリオ決まってるせいで品切れに警戒しないとなぁ
- 580 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:51:33 ID:KbUgpDYM
- >>578
残念!既出
- 581 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:51:44 ID:I.Q/dgzQ
- >>578
セミか
- 582 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:52:19 ID:z5HmU/NA
- 一方、中日落合は「おいおいこれ抜けてるなら一択じゃん」
て岡本を枠外に残して拾わせて若手守った
- 583 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 13:52:44 ID:LX5DxGPM
- >>579
>>560のような感じ(赤松は外野手)
- 584 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/11(火) 13:53:03 ID:c9t4ADbQ
- また年末の糞寒い時に予約含む前日の深夜に並ばされるとか
嫌なことは続くものやな…(*´∀`*)
- 585 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:53:26 ID:cT0lh.Gg
- イギリスの学生が予算24000円でNASA並の写真を撮影する
ttp://lucifer.ldblog.jp/archives/17296503.html
>イギリスのウースターシャー州の19歳の大学生、アダム・カドワースさんが200ポンド(約24000円)でNASA並の宇宙写真を撮影したということで話題になっています。eBayでキヤノンのA570を30ポンド(約3700円)で購入し、GPS探知機、無線機及びマイコンなどを搭載したシンプルな装置をおよそ40時間かけて製作し、先週の木曜日にバルーンに括り付けて宇宙へと放ちました。
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/f/3/f3185aed.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/9/6/96463034.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/e/5/e56c3140.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/f/3/f32e109f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldshobonnews-rusifer/imgs/0/7/07b429f9.jpg
立派に撮影できるものだ。
風船にiPhoneとデジカメをつけて飛ばした人もいるのね。
ttp://labaq.com/archives/51513384.html
小学校の授業でやったりすると楽しそうだね。
- 586 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:53:57 ID:y3KD58P6
- >>577
それはまったくその通り
VG無印レベルを最低水準にして
シリーズ指名買いはしないことにしたのでXを回避したんだ
- 587 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 13:54:24 ID:XVEY4Thc
- P4Gの時
39000→13000
同梱版なしのP4Gでこれだったことを考えると
むしろ今回は下落が加速するであろうと思われる
- 588 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:54:40 ID:.JvWcZVc
- よくこのスレでもテイルズの完全版は大体蛇足版だとか言ってるけど
テイルズのストーリーなんて元からどうでもいいのよ…Gは時の神殿行くまでは良い感じだったが
とにかくテイルズの戦闘が好きだから、「これの戦闘システムを強化した物やりたいなら他機種買ってまたNEW GAMEからどうぞ^^」てのはほんとムカついたな
- 589 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:55:18 ID:KbUgpDYM
- >>587
ゲームキューブがそんな感じだったんだよね
- 590 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:55:22 ID:0QAA2vbo
- 一昨年か3年前のドラフトで野手ばっかり取ったのと
去年高校生ばっかり取ったのはファンではないが
イミフだったなぁ横浜
- 591 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:55:30 ID:wBGctZCI
- >>584
嬉しそうですがw
- 592 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:55:37 ID:cT0lh.Gg
- >>576
PS3の値下げくらいで潰せるならSCEが今の事態に陥ってないと思うなー。
- 593 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:56:12 ID:vL17j7Uw
- 少なくともミクとLBPは連続させても良かった気が…
並べられないほどすっかすかなのはわかってるけどw
- 594 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:56:55 ID:CkD/dqlE
- Wiiの時よりも台数は用意してるとしがにゃんは言うけどトイザらス並ぶのは大変なんですよ!
- 595 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:57:15 ID:KbUgpDYM
- >>592
それ以前に世代が違うからなあ
- 596 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:57:39 ID:vL17j7Uw
- >>592
「VITAの逆境は3DSの値下げのせい。意趣返しだ(キリッ」
とか考えちゃいそうな無能集団だからなあw
- 597 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 13:57:42 ID:X9qRqHBM
- >>594
それは私に言われてもなあ
- 598 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:57:48 ID:zf0ZOS1A
- >>563
圧倒的に横浜
素晴らしい野手でも四番は金本新井になるだろう
- 599 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:58:03 ID:YU7ChW6M
- 予約すればいいじゃない!
Wiiは予約出来たので楽だったな
- 600 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:58:55 ID:vL17j7Uw
- Wiiはザらス並んだなー
高校生のおにゃのことずっと話してた
- 601 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 13:59:07 ID:XVEY4Thc
- >>589
スマブラ時?
- 602 :名無しさん:2012/09/11(火) 13:59:08 ID:Ru9ZVvc6
- 出る数が多いならヨーカドー辺りなら難なく予約出来そうではあるな
- 603 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 13:59:36 ID:CkD/dqlE
- >>599
予約と発売日で2回長蛇の列だったわけだがw
本当に地元かと一瞬疑ったわw
- 604 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:00:11 ID:EXd83Adk
- 3DSの時も十分数あったんで今回もあんまり心配してない
- 605 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 14:00:17 ID:CkD/dqlE
- 3DSは発売日にオーメダルに巻き込まれたのもあったなぁ
- 606 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:00:19 ID:rRjA7TFI
- >>601
任天堂さんのソフトが出るたびに上がってすぐ収束する
ドリームキャストもそう
- 607 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:00:55 ID:cT0lh.Gg
- 世代が違ってもマルチで同じソフトが遊べるなら世代の差は無いような物な気がしますが。
さすがにWiiとPS3/360ほどの差はつかないでしょうし。
- 608 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:01:37 ID:zf0ZOS1A
- 【急募】ソーセージの調理法【茹でる?焼く?】
- 609 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:02:21 ID:EXd83Adk
- >>605
そういや行列間違えてた人がいたなあw
- 610 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 14:02:22 ID:CkD/dqlE
- >>608
軽く茹でてから焼け
- 611 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:02:51 ID:WcR90kms
- >>607
いや、ユーザーは世代認識するはず。
日本は、新しいものに飛びつく傾向あるからPS3が旧型と思われだすと売れなくなる
- 612 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 14:02:56 ID:LX5DxGPM
- >>608
シャウウェッセンみたいなのは茹でる派
それ以外は焼く派
- 613 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:03:26 ID:GBOLNpHA
- 3DSの時はライダーグッズの行列もあってカオスだった
- 614 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:03:38 ID:kx.1ofUQ
- ゆでるなー
- 615 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:04:04 ID:vL17j7Uw
- >>608
ソーセージに爪楊枝で穴開けて
耐熱皿に入れてちょこっと水挿してレンチン
- 616 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 14:04:54 ID:CkD/dqlE
- シャウエッセンだったら茹でオンリー
- 617 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:05:16 ID:YaVmcOac
- >>18
はとバスじゃねえよ
- 618 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:05:21 ID:zf0ZOS1A
- >>605
あれはもはや狂気だったなあ
SHFの箱を同じやつ両手いっぱいに抱えたまま
オーメダル(一人一つ)をいっぱい買おうとして店員に怒られてたり
>>610
そういえばフライパンに水少しいれて
半茹で半焼きにするというのもあるか
- 619 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:06:02 ID:FKVN79v6
- >>606
最強の専用ソフトメーカーが付いてる負けハードっていう、ちょっと奇妙なものだったんだな。
- 620 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:06:35 ID:dKPlYERo
- カリッと焼いてマスタードべろんって塗って
コッペパンにはさむといいよ!
ケチャップもたっぷりでね。
- 621 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:07:41 ID:0QAA2vbo
- 実際にはフルHDじゃなくて720のゲームがほとんどの
PS3と比較して+ゲームパッド、物によってはフルHDも余裕な
WiiUは実際には結構な差があると思うけどまあ
一般消費者には伝わらないかw
- 622 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:08:01 ID:zf0ZOS1A
- >>620
ジュルリ
- 623 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:08:05 ID:cT0lh.Gg
- >>611
ここにいるような人たちなら分かるかも知れませんが
PS3発売時にカップルが「PS3とPS2って何がちがうん?」、「さぁ?なんか綺麗になったらしいで?」
なんて言ってる人たちには分からない気がします。
- 624 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 14:09:00 ID:XVEY4Thc
- >>606
今回はサード頼みだからヤバイな!
- 625 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:09:15 ID:WcR90kms
- >>623
そう言う違いではない。
新型と旧型の違い
- 626 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:09:58 ID:cT0lh.Gg
- 最近は面倒くさいのでソーセージ類はそのまま袋ごと電子レンジでチンな私がここに。
すごく体にわるそうだ。
- 627 :ウナギダネ:2012/09/11(火) 14:10:34 ID:uP9BxDtU
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>501-502
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 628 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:11:07 ID:zf0ZOS1A
- >>624
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
- 629 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:12:13 ID:WcR90kms
- その性能の違いがわからないは3DSとDSだってあった。
だからと言ってもPSPやDSからユーザーが移動しなかったわけじゃない
ソフト次第なので任天堂さんの新型と認知されればPS3とは違うと認知されるはずと言いたいんだよ
- 630 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 14:13:43 ID:c85iiytw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
オーブントースターで物が焼けるプレートみたいなのの上にソーセージ乗せて、
数分焼いたのをケチャップつけて食べるというのも、なかなかでしたもー。
- 631 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 14:15:09 ID:ejMEMHDc
- サイゼリアのチョリソーというピリ辛のソーセージが大好きだな。
ピリ辛のソーセージとアルコールってすごく合うよね!
- 632 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/11(火) 14:15:42 ID:vCi8IhBI
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. 実家から帰還。
iニ::マニフ、:;:i 親があまりうるさく言わなくなってきたのが逆に怖い
- 633 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/11(火) 14:16:17 ID:YaVmcOac
- ファミ通フラゲスレにて
VITAで出るモンスターハンター3rdについてまとめ
・データは持ち越せる
・ロードは常に行われている為、ロード時間は全く無いストレスの無い仕様
・グラフィックは3rdリマスターの3倍
・『3rdG』としてリリースする
・Gをつけるからには勿論追加要素はG級並
・PSPの操作を活かした操作の為、背面タッチも要らない
・追加要素は3rdもう一本分規模のため3rdの二倍遊べる
・操虫棍も追加予定
_/乙(、ン、)_キター。グラフィックは3rdのなんと三倍。
- 634 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:16:24 ID:cT0lh.Gg
- 新製品と旧製品という意味ならどうなんでしょうね。
考え方によってはWiiUになってようやくPS3/360に追いついたっていう風にも考えられますが。
まぁ、WiiUは任天堂のソフトでPS3や360と差別化できるので
熱心にゲーム情報を追わないユーザーにはそれで十分だとはおもいます。
- 635 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:17:28 ID:zf0ZOS1A
- >>632
おお…もう…
- 636 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:17:33 ID:1JogUS/I
- >>634
そこは任天堂さん次第だろう
- 637 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:22 ID:0grgeh4g
- >>633
ツッコミどころ満載過ぎだろ、釣りにしろなんにしろもっと上手くやれよと言いたくなる
- 638 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:20:32 ID:17HKUVD.
- ドラクエ10を3時間も寝ながらやってた。
やはりオルフェアにしはよく眠れる。
レベルも上がったけど時給としては低いだろうなw
- 639 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:21:34 ID:vL17j7Uw
- >>633
>・PSPの操作を活かした操作の為、背面タッチも要らない
ネタの世界すらVITAちゃんの背面タッチがいらない子になってて泣いた
- 640 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:27:14 ID:l8ui3KQU
- スペシャルビックフランクんま〜
- 641 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/11(火) 14:27:46 ID:YaVmcOac
- >>640
_/乙(、ン、)_後ろにいるからな!
- 642 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:28:36 ID:0BlTD3SQ
- タゲカメ設定程度なら背面タッチ使ってもいいのよ?
- 643 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:28:58 ID:6DBWXWZY
- >>639
背中を触られやすいという個性は会得してるよ
その個性はマンガキャラとしては宝
なんかおかしい気もするけど気にしない
- 644 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:29:08 ID:l8ui3KQU
- >>641
後ろに立つ少女の噂(ry
- 645 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 14:30:45 ID:XVEY4Thc
- 1 :名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:35:27.69 ID:6cpJnneO0
ファミ通フラゲスレにて
VITAで出るモンスターハンター3rdについてまとめ
・データは持ち越せる
・ロードは常に行われている為、ロード時間は全く無いストレスの無い仕様
・グラフィックは3rdリマスターの3倍
・『3rdG』としてリリースする
・Gをつけるからには勿論追加要素はG級並
・PSPの操作を活かした操作の為、背面タッチも要らない
・追加要素は3rdもう一本分規模のため3rdの二倍遊べる
・操虫棍も追加予定
こりゃVITAきたな
あとキャプチャで3Gに出てた奴とか色々
古塔とか2ndGのマップも旧砂漠とかある
キリンもいた
はい、終戦
24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/11(火) 12:39:34.91 ID:6cpJnneO0 [2/3]
お前らはファミ通の発売日、つまり木曜日に咽び泣く事になる
ついにVITAの逆襲は始まる
47 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/11(火) 12:43:30.67 ID:6cpJnneO0 [3/3]
何だよつりかよ
だまされた
なにこの三段落ち
- 646 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:32:02 ID:zf0ZOS1A
- 292 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/09/11(火) 14:13:55.15 ID:gnlZQtJP0
バカ発見器
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1&ei=utf-8&p=vita+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3
カブーにワロタ
- 647 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 14:34:17 ID:c85iiytw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクルの本スレを見ると、2ndをフラゲ出来た方が居るようですも。
という訳で、ネタバレ避けたい人は注意ですもー。
- 648 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:35:22 ID:l8ui3KQU
- >>646
バーボンかよw
- 649 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:35:46 ID:0grgeh4g
- >>646
カブーは何やってんだ
- 650 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:39:52 ID:17HKUVD.
- >>647
今日も多くのファントムが生まれたに違いないw
- 651 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:42:10 ID:FKVN79v6
- >>629
>その性能の違いがわからないは3DSとDSだってあった
そもそもPS3自体が高性能イメージだけで売ってたからなぁ。
実体と乖離してたって、イメージだから問題ないと。
>>646
そこで「VitaでモンハンでたらVita買う」と書いてる人は、そもそもVita買うつもりなくて書いてるだろう。
- 652 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 14:42:21 ID:ejMEMHDc
- モンハンがVITAに出るまで買わないって言ってる奴らは、仮にVITAに出ても買わない人たちでしょw
- 653 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:45:55 ID:EXd83Adk
- 任天堂がVitaにマリオ出したらVita買うわ(棒
- 654 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:46:15 ID:6DBWXWZY
- 逆転裁判5が何で3DSなんだPSPだろといってるのはなんなんだろうね
- 655 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:46:16 ID:7RStjAgs
- PS,SS時に佐伯氏が仕掛けたといわれる次世代戦争ってのが
新しい物好き日本人へのマーケティングといえばそうだったのかな
SFCがそこからどれだけ売り上げ落としたのかは知らんが
- 656 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:47:21 ID:Ru9ZVvc6
- 携帯機ではモンハンやらない。けどVITAは別。
とか呟いてるのおるが、お前は何を言っているんだとw
- 657 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:48:57 ID:SynWb.Os
- >>656
最初からゲーム自体やらないんだろ
- 658 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:32 ID:I.Q/dgzQ
- 夏が終わって寂しくなったんだろう(棒
- 659 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:50:06 ID:4VhmSr4k
- JVA、2012年7月のビデオソフト売上速報を発表
−売上額は全体/BD共に'12年中最高
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120906_557767.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/557/767/jva120906.jpg
まあどうでもいいけどBDってそれほど普及してるわけじゃないな
- 660 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:51:24 ID:SynWb.Os
- >>659
だってレンタル店でも未だにDVDの方が多いし
- 661 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:52:29 ID:vL17j7Uw
- >>656
最近その手の中二丸出しの子が微笑ましくなってきたw
- 662 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:54:50 ID:Ru9ZVvc6
- BD出て来て随分立つけど、DVD逆転するって現象は起きなさそうね
次の媒体は何になるかねぇ
- 663 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:54:50 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ 今更調合ショートカットできないモンハンやりたくないぜ。
- 664 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:56:24 ID:0grgeh4g
- >>662
SDカード位の大きさじゃないと普及しないだろうな
高画質だのは物好きにしかピーアールできん
- 665 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 14:56:58 ID:OHQW2A/U
- >>662
このままだとアニメ以外はVODになりそう
- 666 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:57:48 ID:EXd83Adk
- 小さすぎるとそれはそれで扱いにくいわけで…
- 667 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:58:12 ID:cT0lh.Gg
- >>653
海外では360のマリオ出せと騒いだ挙句に「この店員使い物にならねぇ」と捨て台詞を吐いたおばちゃんがいるらしい。
- 668 :名無しさん:2012/09/11(火) 14:58:37 ID:FKVN79v6
- >>660
そのDVDですら、VHS時代の混沌には及ばんみたいだし。
- 669 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:01:45 ID:SynWb.Os
- そもそもレンタルしてまで見たい作品がそんなに多く無(ry
- 670 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:00 ID:i368MTC2
- >>667
|゚д゚ミ 新作だつってバンジョー&カズーィでも売ればよかったのでは。
- 671 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:07 ID:FKVN79v6
- >>667
その店員が宮本氏や岩田氏だったら、すぐその場で360版をプログラムして・・・
- 672 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:25 ID:vL17j7Uw
- >>667
PS3のスマブラを出すソニーはやはりユーザーに真摯だな(棒
- 673 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:37 ID:Ru9ZVvc6
- >>664
入れっぱなしにするからこそあの大きさで良いわけで、
入れ替え頻繁にするような場合だとSDサイズは小さすぎると思う
>>665
光回線も普及してきたし、余程のことが無い限り何度も見ないし、
やっぱりそう言う方向性いくか…
- 674 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:05:40 ID:n5g2NPWY
- >>673
問題は回線とサーバだけどクラウドゲーミングほど厳しくないないからね
- 675 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:06:24 ID:SynWb.Os
- ジブリは2年に1回完全ノーカットでやってくれるのでDVDやBD買う必要が無いw
- 676 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:07:33 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ 耳をすませばを友人と見に行ったことは、正直忘れたい。
- 677 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:09:16 ID:UNQNkmqI
- 去年くらいに全体の2割もないアニメだけで
売上の8割占めてるってデータあったね
- 678 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 15:09:32 ID:XVEY4Thc
- 光学メディアはもう限界が見えとるなあ
- 679 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:10:40 ID:FKVN79v6
- >>674
"クラウド"はいいんだけど、"クラウドゲーミング"なんてアホなこと誰が言い出したんだろう?
クラウドってつけたら何でも目新しく感じる人なんだろうな。
まあ、20世紀初頭の電機関連株ブームのころは、アイロン製造会社でも、
社名の接頭語に"ラジオ"つけるだけで何十倍にも株価が跳ね上がったらしいが。
- 680 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:11:14 ID:o.i5XWHk
- 任天堂が研究に金出してたやつはどうなったん?
- 681 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:11:46 ID:j2sLWVKY
- >>679
ラジヲ焼き(たこ焼きの前身)だね
- 682 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:12:15 ID:tvTLCpOY
- >>680
ホログラムなら倒産しました
- 683 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:12:51 ID:I.Q/dgzQ
- >>676
カントリーロード どこまでも〜♪
- 684 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:13:34 ID:cT0lh.Gg
- 最近調べるとDVDもマニアックな作品を拾い上げてはいるんだけど
そういう作品はレンタルに並ばないんだよね。
そろそろブレインデッドとシャイニング143分版を再販してもらえないでしょうか。
- 685 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:13:50 ID:EXd83Adk
- >>682
oh…
- 686 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:16:16 ID:FKVN79v6
- >>681
会津屋の食べたことあるけど美味かった。
ラジヲ焼きと明石焼きが合流してたこ焼き誕生!
- 687 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:17:41 ID:kx.1ofUQ
- 映画かー、なんか見に行こうかなー
- 688 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:18:17 ID:ftILAp5k
- >>687
つマクロス
- 689 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:22:16 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ 最後に映画館に行ったのはいつだったか。
下手するともののけ姫じゃねーかな。
- 690 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:23:05 ID:6DBWXWZY
- 映画といえばエロメッタもらに行き損ねてる
- 691 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:24:10 ID:4VhmSr4k
- Wii Uは今週の木曜日 "最終形態"で披露することが確定
http://mynintendonews.com/2012/09/11/nintendo-confirms-wii-u-to-be-showcased-in-final-form-this-thursday/
「大サービスでご覧に入れましょう!わたくしの最後の変身を…わたくしの真の姿を…」
- 692 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:24:56 ID:6DBWXWZY
- メロエッタだエロメッタ
エロいやメロ
なんでうち間違うんだエロエッタ
- 693 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:25:10 ID:cT0lh.Gg
- >>670
そのおばちゃんにとってはゲームソフトなんてビデオソフトと同じ
くらいの認識しかないのかも。
- 694 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:25:25 ID:i368MTC2
- >>691
|゚д゚ミ それ、アメリカでレジーコングがやるんやろ?
日本では何のアナウンスもないよね。
- 695 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:26:26 ID:fIBOO.3k
- レンタルDVDといえば昔のアニメDVDは4〜6話ぐらい入っているのに
今時のアニメDVDは1〜2話ぐらいしか入っていなくて損した気になる
- 696 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:27:17 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ アニメは制作には興味あるが消費者としては何の興味もねえなあ。
- 697 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:28:38 ID:6DBWXWZY
- アニメとかすっかり見なくなったなあ
でも、ゲームは相変わらず遊んでるけど
- 698 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:29:36 ID:SynWb.Os
- >>692
ttp://blog.heion.net/media/200712/KC3A0064.jpg
- 699 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:30:12 ID:XS6MdPfg
- ゲームをしながら美顔を磨く新時代――『ゲルマローラー タッチペン for 3DS』が9月12日に発売
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532778/
その発想は無かった
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532780/c20120911_germanium_02_cs1w1_600x519.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532783/c20120911_germanium_05_cs1w1_417x600.jpg
- 700 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:30:23 ID:1rkRgCog
- 映画は毎週1本以上は見に行ってるから今年はもう50本以上は劇場でみてるわ
- 701 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:30:43 ID:3mXFl3W6
- アニメと言えばヘルシングOVAの最終巻の予告動画が酷かった。
少佐がノリノリで親会社が外資の犬に成り下がったとか、大赤字だとか、なに言わせてんだとw
- 702 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:32:45 ID:IjXqgijI
- Wii Uって、本当に今年に出るんかね?
3DSみたいに来年に延期とかもあるんじゃないのか。
- 703 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:34:27 ID:YVz6OaKY
- >>702
まずないと思う。
もう結構な量作ってるから
なにかあるとすればファームぐらいだろう
- 704 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:35:22 ID:EXd83Adk
- 二軍か
- 705 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:35:38 ID:AxWT2kWw
- さあまた適当な報道が日本ではなされるんだろうなあ
- 706 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:36:06 ID:6DBWXWZY
- 日中戦争でも始まって中国の工場が使えなくなるくらい状態にならなきゃ大丈夫でしょ
- 707 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:36:55 ID:IjXqgijI
- >>703
そうなのかー。て事は、情報自体は結構あるのかな。ただ表には出てないだけで。
- 708 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:37:12 ID:kCvRG9p.
- >>701
ヒラコー、どこまでもフリーダムだなw
- 709 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:37:15 ID:1rkRgCog
- いつダイレクトかぺら1枚かほかの何かかでWii Uのこと発表するのかは知らないけど
去年はカンファの情報とかリークあったけど今回はまったくないよね
- 710 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:38:09 ID:SynWb.Os
- 3DSはあれだけネガキャンされたのに売れてて事実上ネガ工作失敗だけど
SCEにとって据え置きは最後の砦だからWiiUへはさらにネガキャンさせるんだろうなSCEは
- 711 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 15:39:00 ID:YVz6OaKY
- >>709
カンファをやらないので漏れようがないんだろう
- 712 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:39:48 ID:AxWT2kWw
- >>710
もう既にSCEの中ではゲーム業界覇権より
任天堂の妨害をいかにするかがメインになってるんだろう
- 713 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:40:19 ID:Ru9ZVvc6
- まさかの任天堂本社からの生放送WiiUダイレクトとか
…無いな
- 714 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:41:23 ID:gh/qx8ys
- アメリカのカンファで、だいたいわかるのでは
- 715 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:44:08 ID:AxWT2kWw
- >>714
いやE3でわかったが
やありアメリカ向けのプレゼンはアメリカ向けだよ
日本語に訳したのを見たって、興味引くゲームは少ないさ
- 716 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:45:28 ID:4nieFiuM
- まあペラ1枚で発売日と本体価格やパッケージングが分かるだろうからそれ待ち。
- 717 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:46:07 ID:6DBWXWZY
- 北米向けのソフトでも興味ひくのが皆無ってわけでもないからなあ
レゴ奴とか面白そうだから日本でも出ないかなっと
- 718 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/11(火) 15:46:08 ID:v.NEMdFM
- >>710
・サードマルチの選択肢にWiiUが入る
この地点でどうにもならないんだけどな
- 719 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:47:41 ID:kCvRG9p.
- >>718
ヘタすりゃあPS3がマルチ中一番不遇な扱いされかねんからなw
- 720 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:50:46 ID:0grgeh4g
- 日本向けのサードタイトルを発表する機会はあるはずだが、何時になるのやら
流石にペラ1枚で済ませるなんてことはあり得ないし
- 721 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:50:51 ID:fIBOO.3k
- >>708
そういうフリーダムな人だから頻繁に落とすのに複数雑誌で同時連載するのか
- 722 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:52:12 ID:AxWT2kWw
- >>720
それでもいいような気がしてきた
実際見てみたい人は体験会どうぞ、で十分な…
- 723 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:55:51 ID:6pr5u0kg
- 忙しくてすっかり忘れていたけど今日は9/11だったのかー
- 724 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:58:13 ID:0QAA2vbo
- まあ任天堂は詳細スペックだして
スペック()とかやらないから後は
発売日と値段と和サードのロンチ情報出すだけ
ではあるけど、それにしても静かだなw
- 725 :名無しさん:2012/09/11(火) 15:59:39 ID:xPkBNYio
- >>703
ファームウェアでも、よっぽどの根本に問題がない限りは出せるだろうしなぁ。
根本が大丈夫なら3DS同様、安全側に振った抑え気味のファームウェアで出荷するって手もあるだろうし。
- 726 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:06:35 ID:XS6MdPfg
- >>718
とは言え様子見モードなところがあるのも事実だから(海外だとベセスダとTake2がそんな趣旨の発言をしてる)
そういうところを少しでも早く動くように持っていけるかも課題になりそう。
- 727 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:07:51 ID:kCvRG9p.
- >>726
海外大手はスペックさえ満たしてりゃあ
当たり前のようにマルチ展開だろ。
目玉タイトルも次のあたりから普通に同発マルチじゃね?
- 728 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:14:47 ID:nK0IfON2
- WiiUがマルチの中に入ることは他ハードには痛手だがWiiUが勝つための決め手にはならないので
WiiUオンリーでどれだけのソフトが最初のうちから出るかだなぁ
- 729 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:16:50 ID:AcY/I76U
- 任天堂ソフトは最初から最後までWiiUオンリーだよ! だよ!
- 730 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:19:21 ID:4VhmSr4k
- 今のとこWiiスポーツみたいなソフトは無いな
まあ発表控えてるから分からないけどさ
- 731 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:20:25 ID:EXd83Adk
- >>729
3DSマルチとか次々世代機マルチとかがあるかもしれないじゃないか!
- 732 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:21:22 ID:kCvRG9p.
- >>730
任天ランドが独立した別画面があるコト前提の
WiiUならでは、ではあるけど
Wiiスポほどのパッと見のインパクトはないよなあ。
やればえらい面白いらしいが。
- 733 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 16:22:03 ID:CkD/dqlE
- のっけから全ゲームプレイヤー向けのマリオとゲーマー向けのピクミン投下ですし
- 734 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:22:27 ID:gh/qx8ys
- Wii Fit Uがあるから
WiiスポーツUもあるかもよ
- 735 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:22:54 ID:n/wYjkKI
- >>732
やらなきゃわからないあたりが3DSに似てるねうぃーゆーさん
- 736 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:24:58 ID:/DLogcrQ
- >>735
そうだね
だからやるなら最初からすべてのユーザーに買いたいと思わせるだけのタイトルが
必要。おそらくそれを狙ったために、昨年は3DSに割くリソースが欠乏してしまった
- 737 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 16:25:59 ID:CkD/dqlE
- Uスポーツはあんな野球やゴルフのイメージ映像出しといて発売されなかったら暴動だろ(棒
- 738 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:27:03 ID:/DLogcrQ
- >>737
しかし、ローンチで出すとまたリア充とか思われてしまうので
二番手にすると思う
- 739 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:32:23 ID:z5HmU/NA
- ゾンビUってのは名前的にWiiUオンリーなんかな?
- 740 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 16:32:51 ID:CkD/dqlE
- NGワード:イメージ映像から6年かかった上にモープラ専用だったゼルダSWSみたいなチャンバラ
- 741 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:34:24 ID:qfgfc0UE
- >>739
ゲームのシステム的にUコンがないと成り立たない位に独占かと
- 742 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 16:38:13 ID:CkD/dqlE
- 視線移動の不便さすらゲーム性にしたサードロンチとは思えないくらい考えられてるものだしねアレ
- 743 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:41:15 ID:AxWT2kWw
- >>742
あれは素晴らしいよな
むしろバイオが行くべき方向だったと思う
- 744 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 16:44:02 ID:CkD/dqlE
- バイオはホラー風ガンアクションじゃないですか(棒
- 745 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:45:37 ID:AxWT2kWw
- >>744
1考えたら絶対真逆だと思うんだけどなあw
- 746 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:45:50 ID:yPz62Z2A
- >>738
まあしゃあないか
そんなことでリア充ならここの住民みんなリア充なのにな(くまねこもげろ)
- 747 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:47:11 ID:/DLogcrQ
- うむ、ありにゃん氏が荒れてるな
- 748 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:47:21 ID:YU7ChW6M
- UBIはWiiでもロンチで赤鉄出してたし、なんだかんだでちゃんとデバイスに沿ったもの出してる感じはあるなー
- 749 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:48:21 ID:/DLogcrQ
- 海外では据え置き市場が主戦場でその市場は今360/PS3が飽きられて苦しい状況にある
それだけにWiiUに対する期待は大きい
- 750 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:49:10 ID:EXd83Adk
- 任天ランドはリア充じゃないのか
- 751 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:49:31 ID:qBOQZtVc
- しかしまぁ恐ろしいほど日本向けのWiiUの情報は伏せられてるよね。
- 752 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:50:02 ID:xPkBNYio
- >>738 >>746
むしろ、そんな程度の事で「リア充」とか思っちゃいそうな層に刺さる(けど日本市場以外ではあんまり役に立たない)何かを、
セカンドもしくはサードの手によって、用意してきそうな予感がするんだよなぁ。
その辺りを考慮しないのなら、そもそもE3発表のタイトル群で十二分すぎるからな。
にも関わらず現地向けの発表であり日本向けではないことをかなり強調していた事を考えれば、何もないとは思えないのだよ。
- 753 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:50:37 ID:/DLogcrQ
- >>750
任天堂ランドは日本ではどういう形で発売するかまだ発表されていない
- 754 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:50:52 ID:UNQNkmqI
- 任天堂の得意とする作風が
リア充な空気を作ってるとも思うので
それを薄めるのも難しいのでは
- 755 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:51:55 ID:/DLogcrQ
- あと、もう一つ大事なことはwiiスポはwiiの代表的ソフトで
誰でも知ってるというのがある。先入観あるからね、
FITも国内でローンチかどうかは分からない
- 756 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:52:19 ID:/DLogcrQ
- >>754
マリオやゼルダにはそういうイメージ少ないでしょ
- 757 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:52:59 ID:AcY/I76U
- >>754
先に本体買わせてしまえば良いんや
そうすれば文句言いつつもソフト買ってくれる良いお客さんになるよ
- 758 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 16:53:44 ID:/DLogcrQ
- >>757
そうそう、それは岩田さんもいってる話だよね
- 759 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:55:00 ID:EXd83Adk
- Newマリにはリア充の空気あるけどなー
- 760 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:55:15 ID:WJRb.YRU
- 360は発売から7年ですしねえ
サイクル的に限界なのはもう仕方ない
- 761 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:56:06 ID:GBOLNpHA
- Newマリはあくまでも「マリオ」でしかなくリア充云々のような外部とは関係ないイメージがあるんだけど
それとも、マルチプレイが出来たら何でもリア充になっちゃう?
- 762 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:22 ID:4nieFiuM
- マリオは清潔な感じがするからねえ。
- 763 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:25 ID:xPkBNYio
- >>755
というか、ロンチ・準ロンチ時期はむしろ避けそうだよね。
ロングセールスするだけの力を持ったタイトルだから、敢えてゲーム市場的に凹む時期を発売時期にしつつ長く売って、
プラットフォーマーとして継続的にソフトを供給していくという姿勢を示すために使っても大丈夫なだけに。
- 764 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:25 ID:QjpqGIWM
- WiiUの情報が無さすぎて、情報中毒の禁断症状が
日経さんのフカシでもいいから、なにか…
- 765 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:31 ID:AAv.EndI
- トモコレみたいにリア充だからこそ生まれた
面白いソフトもあるわけで
あんまり変な対立は起きてほしくないな
- 766 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:57:39 ID:DNYdVwoU
- >>747
すっかり"ありにゃんウォッチャー"ですなw
- 767 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:58:14 ID:17HKUVD.
- >>747
また荒れてるんですか。
例のモンハン3G VITAのデマの件かな?
- 768 :名無しさん:2012/09/11(火) 16:59:06 ID:EXd83Adk
- >>765
互いに敬遠しあってる以上
対立まで行かなくとも両立しえないのは仕方がない
- 769 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:00:18 ID:GBOLNpHA
- 敬遠しあってるって事自体ちょっと疑わしい
言葉を変えただけで、「コアとライト云々」と同じ匂いを感じる
- 770 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:01:18 ID:EXd83Adk
- まあ「リア充ぽくて手を出しづらい」という人がいるのが
しがない人が確認済だから自分からどうこうは言いにくい
- 771 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:02:02 ID:/DLogcrQ
- >>766
彼の言動は興味深い。
- 772 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:02:49 ID:AAv.EndI
- 単に嗜好の問題だと思うんだけどね
みんなでワイワイしながら遊びたい人と
ひとりでじっくりしたい人がいるだけで
それぞれの好みに合わせたものを出したり
機能をもたせてるだけで
- 773 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:02:52 ID:/ph3pfQQ
- マリオはリア充とか思いっきり言ってるじゃないですかーやだー
- 774 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:03:02 ID:/DLogcrQ
- >>770
私も、あまり気にしてなかったんだが
現実に、そういう人が一人ではなく複数見てしまったので
現在は一定量存在すると思ってる
- 775 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:03:45 ID:CkD/dqlE
- NFCを早めに印象づける為にタカラトミーかバンナム辺りと最初から新規の玩具シリーズ立ち上げたりして(棒
- 776 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:03:51 ID:I.Q/dgzQ
- 夏が短かったことに怒ってるんじゃね
- 777 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:04:14 ID:IjXqgijI
- そもそも、自称コア層が勝手に嫌ってるだけだしな。
- 778 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:04:17 ID:LX5DxGPM
- リア充はこういうことを考え付くのか!と思い知らされたのがトモコレ
俺が同じようなモノを作ることになったら
ぶっさいくなMiiを作りまくってゲラゲラ笑わせようとかしか考えてなかった
AKBの今度3DSで出るヤツもぶっさいくMii作ってトップアイドルにしてやろうとしか考えてない
- 779 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:04:24 ID:/ph3pfQQ
- >>774
一定量居ると言うけどそれは大勢に影響あるレベル?
- 780 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:04:35 ID:/DLogcrQ
- もちろん自分の周りだけって可能性もあるんだが
統計データ見てもたしかにマニアとライトみたい傾向は存在する
岩田さんなんかはデータを詳細にもってるから統計的にあると思って
先日の3DSはコアユーザーを優先したみたいな話になっているのだろう
- 781 :≡:>:2012/09/11(火) 17:05:17 ID:L/LM4qIs
- ガントレットはリア充ゲーですか?
- 782 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:05:36 ID:EXd83Adk
- >>773
それは自分の感覚だしなあw
- 783 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:05:45 ID:/DLogcrQ
- >>779
統計的には有意な差だね。
特に女性向けのアンジェリークみたいなタイトルはWIIでは限定版が
まったく売れなかったデータを見せてもらったことがある
- 784 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:06:14 ID:EXd83Adk
- ゼルダはリア充ゲー(リンクが
- 785 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:06:41 ID:FKVN79v6
- >>771
PSファンがどう現実と折り合うのかの、一つのテストパターンなのかもしれないが、
「痴漢」だの「妊娠」だの書いてるのみて読む気なくした。
所詮はクズの一人だろう。
- 786 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:07:27 ID:4VhmSr4k
- PS3のニの国はWiiでだしたらもうちょっと売れたと思う
逆にPS3のほうがテイルズとかそういう信者ソフトは売れる
やっぱり違う層が買ってとおもう。ジャストダンスなんかもPS3じゃあれだけ売れなかっただろうし
- 787 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:07:28 ID:/DLogcrQ
- このアタリの話はマクロ経済学とミクロ経済学見たなもので
傾向として厳然と差があるが、具体的に線引きすると分からなるパターンだからなあ
- 788 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:07:46 ID:z5HmU/NA
- PSPにしろVitaにしろソニーが狙ってるのはリア充ハードなのに
どうしてこうも真逆に流れるのか
- 789 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:08:16 ID:CkD/dqlE
- ありにゃん見てきたが反論する余地が全くねぇw
- 790 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:08:36 ID:/DLogcrQ
- >>785
ゲハの住人で自分のブログでやってるの分にはいいと思うよ
私は知る限りかれは、プレイコミュではそんな表現は使ってないし
- 791 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:08:43 ID:AAv.EndI
- ぐぐってみたが
ありにゃんという人をよく知らないけど
怒るべき対象に怒ってないで
任天堂にたいしてその矛先をむけてるユーザーに怒ってるのか・・・
SCEが好きだからこそ、友軍を泣きながら撃ってる感じだな・・・
- 792 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:08:55 ID:xPkBNYio
- >>788
狙っている方向に動かす力がないからに決まっているだろう……ゲームソフトの開発力とも言う。
- 793 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:12 ID:IjXqgijI
- >>783
それは単に任天堂ハードでの展開がほぼ無かったからなだけのような。
無双にしてもそうだけど、今まで全く注力してなかった市場にいきなり出しても売れる訳が無いよ。
- 794 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:16 ID:vL17j7Uw
- >>788
リア充体験ができるハーレムゲー揃ってるじゃないか(棒
- 795 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:24 ID:GBOLNpHA
- 「コアとライト」に似てると思ったのは、後付論というと言葉が乱暴だけど
分析上当てはめた言葉が一人歩きしてるというか、必要以上に二元化しちゃってるような違和感があるんだよね
- 796 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:09:28 ID:FKVN79v6
- >>783
各サードを横断したデータ得られるのがファーストの強みだな。
サード自体は自社データしか得られないから、経験とはいえ偏ってる。
SCEだってそのはずなんだけどな。
- 797 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:10:20 ID:/DLogcrQ
- >>793
いや、それはおかしい。
なんでもいきなりやったら売れないならゴーバケも、逃走中も売れないになってしまう。
- 798 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:10:59 ID:Ru9ZVvc6
- ありにゃんの所見て来たけど、口悪いが言ってることは至極真っ当ね
- 799 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:11:26 ID:LX5DxGPM
- ありにゃんブログがクソ重い件について
そして中身も色々重たい件について
- 800 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 17:11:27 ID:c85iiytw
- >>788
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いっそ、ゲーム機能省けばその狙い通りになるんじゃないですかもー?(ぼー
- 801 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:11:34 ID:vL17j7Uw
- ありにゃん読んだ
これがぐうの音も出ないほどの正論ってやつかw
- 802 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:11:54 ID:/DLogcrQ
- なんども言ってるが、統計的な傾向の話であって断定している話ではない。
ゲームをたくさん買うユーザーにリア充を忌む傾向があるようだって話だと理解してもられると幸いである
- 803 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:24 ID:/ph3pfQQ
- ブログコメントで早速アホが湧いてるが、こんなのばっかりならありにゃんが嘆きたくなるのも分かるわ
- 804 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:13:58 ID:CkD/dqlE
- でも任天堂がVita仕掛けて売れるかっていうと(ry
- 805 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:14:15 ID:n/wYjkKI
- >>791
なんだか切なくなる例えだ…
- 806 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:14:32 ID:FKVN79v6
- >>788
"おこちゃま大人"発言と同じで、発想がごっこ遊びだからだろう。
リア充ごっこ向けハード。
まあでも、孔子だって"心の欲する所に従いてのりをこえず"の域は70代からだったそうだし。
- 807 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:14:39 ID:nzc/7XqM
- >>804
ソフトが出れば売れるだろうけれど・・・
ちょっと過大評価な気もしますにゃ
- 808 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:14:48 ID:EXd83Adk
- >>804
メイドインチームに頑張ってもらおう(棒
- 809 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:15:30 ID:xPkBNYio
- >>804
そもそもこの世界線上におけるVitaとは全く異なった物になっているのは間違いないな。
- 810 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:15:42 ID:/DLogcrQ
- >>804
ソフトがあれば売れると思うよ
モンハンもちだってあれだけ言われても450万も売れたわけで
結局はコンテンツなんだ
大昔に私はPS3は値段が問題じゃない
PS3しかできない、らしいソフトをだせるかどうかだっていったけど
ゲーム機は組長の言う通りやっぱり嫌々買うものなんだよ
- 811 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:16:09 ID:4nieFiuM
- >>804
そのたらればは意味無いね。
任天堂はVita的な代物を作ったとしても出さない。
- 812 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:16:59 ID:/DLogcrQ
- >>811
GBAの後継機ださなかったからね
- 813 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:17:19 ID:nzc/7XqM
- >>810
ゲーム機なんてソフトが無ければただの重い箱ですしにゃ
最近は、機能やら付いて本体だけでもできる事も増えてきましたが
ゲーム機としては、で
- 814 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:17:40 ID:vL17j7Uw
- >>804
任天堂なら今のVITA本体はあり得ない、が結論になっちゃうけど
IFとして今のVITAをどう任天堂が盛り上げるかって話なら
時間はかかるけど可能なんじゃないかねえ
最悪ピカ様降臨でいっきに爆発させられるしw
- 815 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:18:11 ID:dKPlYERo
- SCEは、PS1の頃、オタゲー的なにおいのするゲームは意図的に表舞台のCMからは省いてた。
(ときメモとかガンパレとか)
今、VitaのトップページがP4Gやミク一色になるのは単に余裕がなくなったせいだろう。
余裕があったら、PS1の頃みたいに省いてるよ、たぶん。
- 816 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:19:17 ID:EXd83Adk
- >>815
一方、セガではせがた三四郎がさくらと戯れていた
- 817 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:19:28 ID:FKVN79v6
- >>810
しかし、仮定として"ソフトがあれば売れる"ってのは、ソフト出すリスクが異常に高いVitaとしちゃ、
仮定になってないように思う。
まさに奇跡待ち。
あと、嫌々かどうかはあんまりないんじゃないかと。
しかたなく買う、くらいだろうし、新しもの好きもいるし。
プラモデルの道具だって、新種が出たら、ついつい買っちゃうしなぁ。
- 818 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:19:38 ID:dKPlYERo
- 任天堂がVita出したら売れるってありにゃんの意見は
単に極論言ってるだけで、本当に言いたいことは「ソフトが大切」ってだけだからなあ。
- 819 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:19:40 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ まあ、3DSの今までのソフトが全部Vitaだったとしたら、少なくとも今の惨状はないし、
Vitaに今出てる程度のソフトしか3DSになかったら、値下げしても売れていないだろうね。
- 820 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:20:14 ID:3macRihY
- SCEの宣伝が所謂リア充とか清潔感とかとは真逆だしなぁ
- 821 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:20:16 ID:GBOLNpHA
- >>804
まず開発の段階でNGになりそうなw
- 822 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:20:23 ID:i368MTC2
- >>817
|゚д゚ミ 新しモン好きは、発売2日間できっちり食いついてくれたじゃない。
絶対数がそんなモンなんだよ。
- 823 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:21:26 ID:/DLogcrQ
- >>817
任天堂さんが出すならってことさ。
あと嫌々に関しては組長の表現なのでw
- 824 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:21:31 ID:C0zUV.AE
- 今帰宅
クラニンのカグラプレイ後アンケートに答えてきたんだが
最後の設問で最後まで「おっぱい」と書こうかどうか迷ったんだぜ…
- 825 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:21:55 ID:FKVN79v6
- >>821
ハードとソフトが同時開発だろうからねぇ。
ソフト開発部隊から攻撃される。
64ですでに失敗を経験してるからなぁ。
- 826 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:21:56 ID:vL17j7Uw
- >>822
ガジェオタハードオタソニーオタの総計が30万ちょっと
あれはいい指数にはなりそうではあるw
- 827 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:22:30 ID:i368MTC2
- >>820
|゚д゚ミ ここで何度か言ってるが、SCEの宣伝は、ニコ動のコメントで草を生やせば成功だと思ってる気がする。
閉じた世界でのごくごく限定した「好評」が、評価のすべてというか。
代理店にも似たようなのがいて、いいようにされてるんじゃないかな。
- 828 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:23:58 ID:EXd83Adk
- >>827
現状それすら出来てないのが悲しいね…
- 829 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:23:58 ID:z5HmU/NA
- >>827
そうだとしたら放送後アンケートの酷評もっとしっかり受け止めて欲しいがw
- 830 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:23:59 ID:/DLogcrQ
- >>827
具体的にどうこうはないけど
とにかく嫌な風評は極端に嫌ってるのはたしか
そうでなければ私にいろいろ説教しないよね
- 831 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:24:17 ID:FKVN79v6
- >>826
逆にいや、30万で利益出せて完結できるのなら、Vita路線も可能ってことだな。
現在の大規模化したソフト開発じゃ難しかろう。
つまりVitaが3DSなみに開発コスト下げれたら、ってことで、結局そういう需要も3DSでしか実現できないわけだ。
- 832 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:24:27 ID:/DLogcrQ
- >>829
受け止めたのでゲーム天国に二回目はなかなか開催されないのであろう
- 833 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:24:28 ID:i368MTC2
- >>826
|゚д゚ミ 30万台も売れるガジェットは、なかなかのモンさ。
デジタル家電であれば恐ろしい数字だ。
ゲーム機としてはどうということがないだけの数字なだけで。
- 834 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:25:01 ID:i368MTC2
- >>829
|゚д゚ミ 受け止めた結果、出てきたのがしげるなんじゃない?
- 835 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:25:36 ID:FKVN79v6
- >>830
風評被害の大本だと思われてるんだ・・・
- 836 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:26:23 ID:Ru9ZVvc6
- ミクf出ちゃった今、ゲーム天国2回目あったとして何出せるんだろうか…
- 837 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:26:58 ID:/DLogcrQ
- >>835
大本ではないだろうが
サードさんにいろいろ言うのが気に入らないご様子
- 838 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:27:03 ID:17HKUVD.
- >>831
今の状態じゃVITAは10万すら行けないんですけどね。
3万で確実に利益が出て、その後パッチを掛ける事が無いくらいじゃないと。
シェルノサージュがダメだった今、それを出来るソフトはほぼ無い。
- 839 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:27:14 ID:z5HmU/NA
- >>832
>>834
ふむ、受け止めたのでニコ動使わないし、使ってもアンケートやんないのか
駄目すぎるだろうそれw
- 840 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:27:24 ID:C0zUV.AE
- >>830
嫌な風評嫌うのはわかるんだが
その風評を作る原因になってるのが自分たち自身だということ理解してるんだろうか
- 841 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:28:14 ID:nK0IfON2
- >>786
Wiiならもうちょっとは売れたかも知れないが逆に言えばもうちょっと"しか"売れなかったと思う
DSで出しておいて据置きにもという展開自体が失敗だったと思うし
DSニノ国自体あれだけワゴンになったんだからソフトとしての力が足りなかった
- 842 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:28:23 ID:/DLogcrQ
- >>840
コンナニスバラシイハードガデキタンダカラウレナイハズガナイとオカンガエデス
- 843 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:28:59 ID:gqbtmk3w
- >>836
大真面目に考えるとダンボール戦機W、Fate、ソウルサクリファイスあたり?
- 844 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:29:11 ID:vL17j7Uw
- >>836
ドンハン
トトリだかロロナだか
イースとか英雄伝説とかのなんとかコム
まだ戦える(棒
- 845 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:29:30 ID:FKVN79v6
- >>840
そもそもチャートつきなんだから、風評でもないような。
- 846 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:29:48 ID:C0zUV.AE
- >>842
ダメダコリャ
- 847 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:30:41 ID:/DLogcrQ
- >>846
さすがにそれは間違いだったと思うようになったみたいだが
手遅れです
- 848 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:30:44 ID:EXd83Adk
- >>845
現実を見せるという最も残酷な行為を行っているのだよ(棒?
- 849 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:30:54 ID:vL17j7Uw
- >>842
マジ話
どこがどう素晴らしいと思ってんだろ?
- 850 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:31:30 ID:/DLogcrQ
- >>849
カタログスペック
- 851 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:31:44 ID:CkD/dqlE
- そもそも悪いのはテレ東なんだし日経に文句言ってくれって無能集団に言えば解決だよ!
- 852 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:32:09 ID:/DLogcrQ
- 大テレビ東京大勝利!
- 853 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:32:23 ID:gqbtmk3w
- >>849
解像度。
3DSLLより微妙にデカイ画面サイズ。
- 854 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:32:25 ID:Ru9ZVvc6
- デカイデカイデカイ
キレイキレイキレイ
サクサクサクサクサク
コレジャナイノカ(棒
- 855 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:32:34 ID:LX5DxGPM
- >>847
次行ってみよー、とは言ってみたが
既に会場は静まり返っている
これにはチョーさんも苦笑い
- 856 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:32:38 ID:3macRihY
- シェルノは元々身の程知らずなスタイルだったしなぁ。企画を通す時点でおかしい
- 857 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:32:41 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ クラウドとか看板掛けてる展示会とかいくとさ。
Webビジネスの詐欺師みてーのがよく講演してんのさ。
そんなかでよく見るのが、ソーシャルマーケティングツール。
ブログだのTwitter、Facebookをbotが巡回して、評価を分析してくれるとかいうのさ。
レコメンド用の個人情報を収集するならともかく、そこらへんに山ほどあるゴミクズ情報を
いくら集めれば役に立つんだかさっぱりわかんねーけど、データは所詮データで、分析されなきゃ意味はない。
で、データを眺める人間が、ニコのコメントでこんなに好評!みたいな抽出しちまえば、
どんなに有意義なデータだろうと台無しにもできるわけよね。
そういうしょーもないモンにハマってんじゃないかと疑ってる。
一見、オサレだしな、ああいうのって。
- 858 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:32:47 ID:/DLogcrQ
- >>854
カタログスペックなのでだいたいあってる
- 859 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:33:23 ID:nK0IfON2
- >>843-844
P4G、ミクと比べると数段下がるわな
ダンボールはVita版買う人どれだけいるのやら
- 860 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:33:33 ID:nkYdEw9s
- >>850
まず自分が作りたいと思うゲームについて考えることをしない限り、
カタログスペック至上主義は治らないだろうねえ。
- 861 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 17:33:36 ID:c85iiytw
- >>849
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「SONY」というブランドじゃないですかもー?(ぼー
- 862 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:33:38 ID:dKPlYERo
- だいたい、外部の仕事相手ひとり黙らせたぐらいで
SCEの情勢が良くなったりはしないのになあ……
- 863 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:33:41 ID:/DLogcrQ
- >>857
ITの展示会は怪しいの満載だよねw
- 864 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 17:33:46 ID:XVEY4Thc
- 素晴らしいソフトができたと思うのなら自信をもつのもわからないでもないが
素晴らしいハードってのが斜め下行ってる
- 865 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:33:54 ID:vL17j7Uw
- >>850
ハァ?
いや昔っからカタログスペックで胸を張ってきた会社だけどさ、
あれって消費者をいかにだまくらかすかに焦点置かれてたやん。PS2とかさ
その内部事情知ってるハード屋が、カタログスペックで素晴らしいとか
マジ思ってるってことですか?
- 866 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:34:43 ID:/DLogcrQ
- >>862
自分たちにとって気持ちよくない話をする人間は敵なんだろう
このあたりってありにゃん氏とゲハ速住民との関係に近いきがしたw
- 867 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:35:09 ID:C0zUV.AE
- >>857
>そこらへんに山ほどあるゴミクズ情報
ビッグデータとかいうんだっけ?
ソーシャルとかクラウドと並ぶ(らしい)バズワードだそうだが
- 868 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:35:16 ID:/DLogcrQ
- >>865
そうだよ
カタログスペックが高いものがあればユーザーは喜んで買うし
サードさんは喜んでゲーム作ると思ってましたって話
- 869 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:35:52 ID:vL17j7Uw
- >>853
そんな些末なw さすがにそこまで落ちてないと信じたいが
>>861
棒抜きでそれが全てなのかも知れないですねえ
- 870 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:36:04 ID:FKVN79v6
- >>856
光栄を説得したプロデューサーが才能にあふれてたんだろう。
詐欺の。
>>857
ゴミ溜めからはゴミしか出ないという諺あるなぁ。
しかし、そもそも"好評"なんてパラメータ、実際に役立つんかいな?
大テレビ東京さんに視聴率の有意性についてご教示ねがおう。
- 871 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:36:06 ID:CkD/dqlE
- >>853
ところで元気のバロメーター()で有るところのDIVAfが
そのご自慢の解像度でレンダリング出来てない件について
- 872 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:36:52 ID:nzc/7XqM
- >>865
内部汚染(?)してきたんじゃないですか?
カタログスペックを作ってきた様な人が抜けて
カタログスペックに憧れた人が入ってきて残った
妄想です
- 873 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:37:11 ID:gqbtmk3w
- >>859
ゲームとしての面白さはともかく、PSP版と比べると寂しい数字になりそうですね…
ダンボールは。
- 874 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:37:16 ID:rsAG01VU
- まあ、四半期ごとに嫁が変わる層とか狙ってるんじゃね
- 875 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:37:20 ID:vL17j7Uw
- >>868
あー、なるほど
要するに消費者もサードも学習しない
カタログスペックで騙され続けてくれる阿呆といまだに認識してたと
こりゃ駄目だ。本気で駄目だ。闇が深すぎる
- 876 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:37:20 ID:1rkRgCog
- 180:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 15:57:24.75
アジアの三馬鹿、安田と揃って解雇ってマジ?
喫煙所でねーちゃんたちが話してた。
182:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 21:48:19.62
>>180
古参で平井の靴舐めなかった奴は今年中に皆消える
初期ソニー出向で本社戻ったのも皆いないし、全て平井様の予定通り
183:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 22:18:20.83
>>182
平井は何がしたいんだ
190:It's@名無しさん[sage]2012/09/11(火) 10:32:33.31
>>183
One Sonyでしょww
Iはソニーシティだし、JはSMOJに吸収。
アジアの東京部隊は解体、各地は現地ニーソ販売会社に吸収。
スタジオ?そういえば、あったねぇ。
崩壊寸前すなぁ
- 877 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:37:39 ID:I.Q/dgzQ
- ゲハ速なんて行かないから、
ティーダさんがそこでどんな立ち位置なのかわかんない
- 878 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:37:43 ID:/DLogcrQ
- >>867
いまはソーシャル、クラウド、ビックデータがIT業界の三種の神器だよ
- 879 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 17:38:00 ID:XVEY4Thc
- むしろ昨今の情勢的にスペック上がる=開発費も上がる
なのでサードとしてはやめてくだし!な気がしないでもない
- 880 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:38:04 ID:k6/chDoY
- ただコケー
ありにゃんブログの最新記事読んでたら
なんか涙腺にきた
あんなにソニー好きなのにPS側のどこからも
そうは思ってもらえないんだなあ
口が悪いのと暴れっぷりで仕方ないところがあるとはいえ
せつない話だ
- 881 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:38:04 ID:i368MTC2
- >>863
|゚д゚ミ ネットを介した行動分析やピンポイント広告はとても効果的だと思うが、
ブログやSNSのゴミ屑をいくら集めても、巨大なゴミの山しかできないと思うのだけどね。
もしかしたら玉が埋もれている可能性はあるが、それを自動抽出できるわけじゃないしな。
- 882 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:38:21 ID:FKVN79v6
- >>868
初週の30万人に限ればその判断は間違ってなかった。
誤謬とは、限定された条件での真理を、条件をこえて適用してしまうことである。
- 883 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:38:49 ID:/DLogcrQ
- >>877
私も知らないが
ブログ読んでると微妙な関係なのはわかる
- 884 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:39:06 ID:l8ui3KQU
- >>874
嫁が変わるじゃない。増えるんだ!ってじっちゃが言ってた。
- 885 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 17:39:13 ID:c85iiytw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、鯉沼Pのブログによると、発売後15週に渡って
いつの間に通信で「戦国通信」なるものを配信するそうですもー。
つまり、少なくとも年末辺りまで武器配信があるということですも。
- 886 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:39:27 ID:/DLogcrQ
- >>881
分析できないとだめだよ
LINEなんて膨大に集まった個人情報もてあましてるらしく
まったく儲かってないらしい
- 887 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:39:43 ID:CkD/dqlE
- 下手したらmiraiのレンダリング解像度の方がDIVAfより大きいんじゃね?
3D立体視の為に2倍レンダリング+下画面精製してるし
- 888 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:40:47 ID:17HKUVD.
- >>865
一人の詐欺師でさえ自分の嘘に、自分が騙される事がありますからね。
さて会社という集団の中で嘘と分かって発表しているのは数人。
それ以外の人が嘘と理解して行動するのか?
あれは嘘だと周知徹底なんてする訳無い以上、内部で騙される人は
そりゃ多いと思いますよ。
- 889 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:41:01 ID:gqbtmk3w
- >>869
僕のちっぽけな脳みそではvitaの良いとこ探しは難しかった。
>>871
セガの技術不足ってSCEの偉い人が言ってた(棒)
マシンに適したソフト作りをするのもソフトメーカーの仕事とはいえ、vitaは話を聞くにそういうレベルに達してなさそうなのが…
- 890 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:41:48 ID:3macRihY
- 経営側としては開発費を抑えたいけど、開発側としては派手に使いたい
とか
- 891 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:06 ID:kJkPFq.c
- 今帰宅しびび
>>885
前回は途中からいつの間に通信が来なくなったので
今回はちゃんと届くといいな
- 892 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:15 ID:FKVN79v6
- >>871
バイアグラがあれば絶倫、という程度のバロメーターなんだろうさ。
>>876
秦の趙高を思った。
- 893 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:29 ID:fAAdp3ps
- >ソーラービーム、クラウドさん、ビックマウスが三種の神器
!!!!
- 894 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:40 ID:17HKUVD.
- >>870
> 光栄を説得したプロデューサーが才能にあふれてたんだろう。
企画が通ったのはガスト時代だから、コーエーはほとんど関係ないかと。
おそらくコーエー身売りでごたごたしてる頃だから、見栄えが良さそうな
タイトル並べルコトが出来れば良かったのではないかな?
- 895 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:42:51 ID:dKPlYERo
- >>870
シェルノはコーエーがガスト買う前から動いてたプロジェクトで、
あれの詳細が分かった時はコーエー上層部はかなり青くなったとか。
- 896 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:43:18 ID:N6CtPI/k
- >>844
ドンハン…しがないさん曰く、海外向けソフト。だがグロ過ぎで、範囲が狭くなりそう。
トトリ…完全版(しかも、ガストのPS向け携帯機ソフトは、劣化移植の恐れあり)
イース…いちおう新作だけど、元のPCE版とSFC版を再構築した物。
これらがキラーとは言えないでしょ。
- 897 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:43:35 ID:LX5DxGPM
- >>885
戦クロ2nd買ったら1は存在価値なくなるんかねぇ
友達が戦クロ欲しいらしいんだが買う余裕がないっつーから
2nd買ったらあげようかと考えてたり
- 898 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:43:46 ID:i368MTC2
- >>886
|゚д゚ミ 結局、それをいかに金に替えるかだからね。
個人情報が集まっても、個人の消費行動と結びつかないと、広告には使えない。
TwitterだのFacebookだのがマトモなマーケツールだと思ってるから、
妖しい業者につけ込まれるんじゃねーかと思う。
フィルタリングを一切せずにとりあえず全部かき集めて、それを自社で分析するなら、まあともかくね…。
- 899 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:43:47 ID:xPkBNYio
- ……ああ、ありにゃんって誰かと思ったが、これかー。
ttp://twitter.com/arinyan10/status/205321044414828545
- 900 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:43:51 ID:nK0IfON2
- しがさんがシェルノの実態を知ったコーエーの人が頭抱えてたって話はあった気がする
- 901 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 17:43:52 ID:XVEY4Thc
- 今週のdivafは2万ぐらいかなあ
P4Gより下落激しいと予想
- 902 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:44:02 ID:/DLogcrQ
- >>895
発売直前までコーエーさんはまったく仕様を知らなかったっぽい
- 903 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:44:05 ID:nzc/7XqM
- >>891
レイトン教授の時にあったが、3DSのいつの間に通信の設定
半年だか更新しないと切れるみたいですね
本体仕様?
- 904 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:44:08 ID:C0zUV.AE
- >>878
なんだかねぇ
言葉の持つ概念としてはともかく、実現されたものといったら…
あれだ、顧客が本当に求めていたもの、の絵をはりたくなってきたwww
>>881
あんな個人のつぶやきレベルの集合体なんて分析や抽出の手法が確立されてなきゃただのゴミだよね
- 905 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:44:14 ID:z5HmU/NA
- >>887
miraiこっそり凄まじいよね…
SDとは言え3人と背景平気でなめらかに動かせるし
- 906 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:44:45 ID:n/wYjkKI
- >>891
あ、あれって思ったんだけど
ソフトをたまに遊んでないと届かないんじゃないかな
ニンテンドービデオもずっと起動しないで放置してると届かないもの。いつの間にテレビもそうだった
- 907 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:44:52 ID:/DLogcrQ
- >>901
もっとおちてるんじゃないかな
- 908 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:45:11 ID:LX5DxGPM
- >>903
仕様にしてはおかしい挙動してるからなぁ
登録されたままなのに反映(受信)されないって挙動だし
- 909 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:45:35 ID:FKVN79v6
- >>894,895
光栄も、やな拾い物したもんだなぁ。
たまたま親切で拾って交番にとどけた人形が、呪いの人形で何回交番にとどけても家に帰ってくるような。
- 910 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:45:57 ID:z5HmU/NA
- >>902
なんでそんなん買うんだw
経営者として大丈夫かシブサワコウ
- 911 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:46:01 ID:EXd83Adk
- >>881
いやらしい…
- 912 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:46:19 ID:dKPlYERo
- >>877
Vita3台買うほどのPSファンだったがあまりのSCEのふがいなさにぶちきれて
ゲハ速やプレコミュで、「まともな施策をやろうとしないSCEは無能集団」だと
非難したら、同意されるどころか非難轟々になって孤立無援になった。
要はファンだったが、大本があまりにふがいないので目が覚めて怒り出した人。
- 913 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:47:01 ID:17HKUVD.
- >>899
しかし値下げしたって無駄な者は無駄、産廃は産廃なのだった。
正直ゲームもなんもかも捨てて、温泉旅行行った方がいいよ。
- 914 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:47:01 ID:C0zUV.AE
- >>910
ギャルゲ分補給したかったんじゃね
- 915 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:47:04 ID:EXd83Adk
- miraiで一番重いPVがピアノガールという現実w
- 916 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:47:42 ID:CkD/dqlE
- >>905
アレで開発1年というPICA様とAM2研両方への恐怖
- 917 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:47:44 ID:/DLogcrQ
- >>910
別にシェルのために買ったわけじゃないし
前も言ったが、次に流行る女の子を書ける絵師を見つける能力を評価したそうだから
- 918 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:48:16 ID:l8ui3KQU
- >>910
テクモだってメトロイド(ry
そういうのに縁があるんじゃないの
- 919 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:48:20 ID:LX5DxGPM
- >>909
魔法陣グルグルの村長の像を思い出した
SFC版2だと捨てると町に戻ると村長がわざわざ届けてくれるという
原作読者なら確実に笑える要素があった
- 920 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:48:24 ID:C0zUV.AE
- >>916
SEGAの良い部分が結集するとああなるよね
今となっては滅多にないことだけど
- 921 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:49:00 ID:17HKUVD.
- >>909
正直ガストを思いっきり解体して、切り貼りして使える人だけ残す
ぐらいじゃないとダメなんじゃないかなぁ。
ほとんど残らない気もするけどw
その時は外部から補充するしかないか。
- 922 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:49:18 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ Divaて部門横断プロジェクトチームを常駐させてSEGAの力を結集してるタイトルのハズなんだがね。
- 923 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:49:21 ID:CkD/dqlE
- >>912
GたまみたいにMAD経由でMMDの職人として開花するなこれは(棒
- 924 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 17:49:26 ID:XVEY4Thc
- >>907
18000以下だと初動9万のmiraiよりやばいことになるので多分…それよりは上…じゃないかな…?
- 925 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:49:59 ID:/DLogcrQ
- >>924
VITAはかなり初動よりになるはずだよ
- 926 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:50:02 ID:17HKUVD.
- >>910
個々のゲームの仕様まではねえ。
今前の実績で会社買ったんだろうから。
買った時の今までの実績作った人間がいないとか、よくあることw
- 927 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:50:08 ID:N6CtPI/k
- ちなみに、ガストのPSPでの劣化移植はほとんど外注(ていうか、ほとんどIFのせい)
がやったものだけど、自社開発のシェルノがあの様だからねえ。
IFを馬鹿にできないレベル。
- 928 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 17:50:17 ID:c85iiytw
- >>891
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
来ない時は何度か登録をやり直してみると届きますも!
ちなみに今も号外を配信中ですもー。
>>897
2ndではチュートリアルが専用シナリオになってることもあって、前作でチュート
リアル要素を含んでた河越や厳島辺りのシナリオ、ミッション内容とかに手が入っ
てる可能性がありますも。
また、新規武将が入ったことにより、それらが関係するであろう既存シナリオでも
ミッション内容とかに手が入ってるかもしれませんも。
- 929 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:50:21 ID:/DLogcrQ
- >>921
30人ほどしかいないのに無理だよ
- 930 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:50:22 ID:gqbtmk3w
- >>917
その能力は今でもあるのでしょうか…?
- 931 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:50:37 ID:SynWb.Os
- 何か昼寝してたら急にスレが加速してるんだがw
- 932 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:50:46 ID:17HKUVD.
- >>912
まあ今まで盲目だったんだから、ある程度は仕方ない気もするね。
- 933 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:03 ID:kJkPFq.c
- >>928
これまで5回くらい削除→登録を繰り返したけど来ないよ!
来ない…
- 934 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:51:08 ID:/DLogcrQ
- >>930
さあw
- 935 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:16 ID:l8ui3KQU
- て言うかもう強制的に終わらせても良いような気がするな。
シェルノは
- 936 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:51:18 ID:C0zUV.AE
- >>922
部門横断したからダメな力も集まっちゃったんじゃね?
特にマーケティングとかゲームデザイン関係で
- 937 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:45 ID:17HKUVD.
- >>922
とはいえ作ってるのはほとんど外注な訳で。
- 938 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:53 ID:FKVN79v6
- >>917
絵があっても、それをゲームに仕上げる能力は見極められなかったか。
- 939 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:56 ID:nFwUoHpI
- ねむいにょろ
つかれたにょろ
かえるにょろ
- 940 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:57 ID:dKPlYERo
- 特定ハードを毛嫌いする外注の安藤さんあたりはさっさと縁切りにした方がいいとは思いますけどね。
- 941 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:52:32 ID:CkD/dqlE
- 岸田メルはアトリエの前からヒットの前兆あったけどなぁ
今アトリエ担当の左もボカロ界隈では有名だし
- 942 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:52:49 ID:gqbtmk3w
- >>934
シガニーさんはわからないんですねw
僕は新しいアトリエの絵師の評判あまり聞かないからそっちの才能はちょっと疑問視しちゃう…
- 943 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:52:59 ID:17HKUVD.
- >>930
無いかもしれない、というか会社買うほどじゃない気もw
- 944 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:53:00 ID:xPkBNYio
- >>934
ぶっちゃけ抜け殻買わされた可能性も割とあるわけか。
……というか身売りの経緯からすると、それ以前のCERO絡まりの段階で、能力持ちには逃げられている可能性すらあるな。
- 945 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:53:10 ID:/DLogcrQ
- >>942
わんこは知ってるみたいよ
- 946 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:53:32 ID:/DLogcrQ
- >>944
もともと30人ぐらい会社で抜け殻もなにもないと思うよ
- 947 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:53:43 ID:LX5DxGPM
- 新しいアトリエとシェルノのイラストレーターの名前を知らない人\( ^ヮ゜)>
- 948 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:54:08 ID:FKVN79v6
- >>946
シェルノはそんな会社がみるような夢ではなかったな。
- 949 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:54:24 ID:nzc/7XqM
- >>933
システムの小人さんサボっているなぁ・・・
一回削除してリブートして再度登録とかですかねぇ
いっそ全部いつの間に登録解除して電源切ってSD抜いて電源入れて
また電源抜いてSD刺して再登録とか
・・・面倒だ
- 950 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:54:41 ID:/DLogcrQ
- 950
- 951 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:54:42 ID:LX5DxGPM
- シェルノはPS3だったらまだ形になったんじゃないだろうか
- 952 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:54:45 ID:CkD/dqlE
- IFの方が絵師の嗅覚は良いと思う
- 953 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:54:52 ID:/DLogcrQ
- 決まった
- 954 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:55:04 ID:CkD/dqlE
- >>951
余計無理かもよ?
- 955 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:55:10 ID:SynWb.Os
- また暗黒のスレが生産されるのか
- 956 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 17:55:21 ID:/DLogcrQ
- ではちょっといってくるので
減速願います
- 957 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:55:34 ID:LX5DxGPM
- >>933
俺も5回くらい繰り返してやっと来たって感じだったなぁw
- 958 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/11(火) 17:55:38 ID:nzc/7XqM
- >>950
よろしくお願いします
>>951
Vitaだからじゃなくてコンセプトが悪い気がします
クラウドの発言とか8次元?だかの話を聞くに
- 959 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:55:46 ID:FKVN79v6
- >>951
大画面であれを見るのか・・・
- 960 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:55:48 ID:17HKUVD.
- >>950
暗黒のスレを
>>951
ガストである限り無理でしょう。
あの仕様をまともな仕様に戻して作れそうなのは、スクエニとか任天堂くらいかと。
- 961 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:01 ID:xPkBNYio
- >>946
一番の目当てが「絵師を探す程度の能力」だとすると、その能力持ち1人が抜けただけで抜け殻も同然かと、残りの29人ぐらいが丸々残っていたとしてもね。
- 962 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/11(火) 17:56:10 ID:C0zUV.AE
- >>951
めり込むだけならまだしも、妖怪ろくろっくびとか飛頭蛮が登場してもおかしくない気がw
- 963 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:17 ID:i368MTC2
- |゚д゚ミ ネットワーク関連は、専門のエンジニアがいないと無理だよ。
- 964 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 17:56:31 ID:gqbtmk3w
- >>950
ほどほどにお願いしますw
- 965 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:46 ID:z5HmU/NA
- 絵師の嗅覚言っても
はずしてるとこあんま思い浮かばんがなあ
ヨクサル以外
- 966 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:57:01 ID:CkD/dqlE
- そもそもゲーム内でのユーザーの選択の統計で展開決めるはずだったのに
なんでTシャツ投票なんてアナログに退化してるん?
- 967 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:57:21 ID:EXd83Adk
- 前も書いたがシェルノはあれだ
理想はとても高かったが知能が低すぎた
- 968 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:57:35 ID:CkD/dqlE
- >>965
なヨ関
- 969 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:57:53 ID:N6CtPI/k
- >>952
まあ、IFも乙女ゲーを数うちゃ当たるで、ポンポン大量生産だからねえ。
あそこは、自社で絵師を雇っているし。
- 970 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:57:54 ID:FKVN79v6
- >>965
パターンだしねぇ。
絵師の識別に自信ない。
- 971 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:57:56 ID:17HKUVD.
- >>959
出るんじゃないの?と言う噂はありますしね。
スマホ等出の展回は考えられているし。
実際出来るかどうかは知りませんよw
- 972 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 17:58:09 ID:LX5DxGPM
- >>965
なんでや!ヨクサル関係ないやろ!
- 973 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:58:11 ID:QjpqGIWM
- >>857
「2ch等のスポンジメディア」のWillVii思い出した。
出井さんの他にウォークマンの企画者も在籍してるんでしたっけ。
- 974 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:58:19 ID:l8ui3KQU
- >>960
スクエニなら一部のやつが出しそうだけどその他と任天堂は出さないだろうなw
そもそもL+があるしな
- 975 :名無しさん:2012/09/11(火) 17:58:20 ID:UNQNkmqI
- アトリエシリーズの絵師も初代・2代目、そしてメルは見事だったけど、
それ以外はインパクト薄い
- 976 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/09/11(火) 17:58:53 ID:XVEY4Thc
- ヨクサルはとにかく漫画力で勝負するタイプの漫画家なのに
イラスト書かせるとかなにかんがえてんだ
- 977 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/11(火) 17:59:22 ID:CkD/dqlE
- >>969
IF専属の絵師がエロゲ会社に行ってくれないかなとたまに思う程度には絵師は好きw
- 978 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:00:44 ID:17HKUVD.
- >>966
> そもそもゲーム内でのユーザーの選択の統計で展開決めるはずだったのに
それで何か決まるはずなんて無いのは、作れば分かるしねえ。
普通は作らなくても分かると思うけど
やっと分かったって事でしょう。
だいたい選べ程の行動選択すらないらしいし。
- 979 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:01:01 ID:uqDjG0KM
- そういえばIFのアンジェリークとかアトリエとかもあるんだよな
- 980 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:03:04 ID:i368MTC2
- >>977
|゚д゚ミ 立ち絵でかわいいのと、エロい絵を描くのは、ちょっと違うスキルなのだよ。
って新潟県民から聞いた。
- 981 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:03:36 ID:xPkBNYio
- >>966
よくよく考えるとさ……元は単なるテキストADVだが、全分岐を作らずにケチろうって発想の可能性があるんじゃね?
- 982 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 18:04:07 ID:/DLogcrQ
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1610
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347354100/
お待たせ
- 983 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 18:04:34 ID:gqbtmk3w
- つなこはハード擬人化には向いてないと思うから他の仕事やらせるべき(キリッ)
- 984 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/11(火) 18:04:44 ID:LX5DxGPM
- 好きな絵師さんは18禁イラストは描かないが
描いて欲しいという思いと描かないで欲しいという思いが半々で悶々とする
- 985 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:04:46 ID:Gz6dqONU
- >>982
おっついんてぐら
可愛くてエロい…みんなのリズム天国か(ぼ
- 986 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:04:53 ID:3macRihY
- 選択の統計出してそれから話つくるなんでできないんだからなぁ。
2択にして両方の話を作っておくのが精々だが、これも連続したストーリーのなかでやっていくのはつらい
- 987 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:05:16 ID:l7eHtKkQ
- ゲーム会社と絵師って何かと揉めるけど何でだろう
ゲームの顔に当たる部分だし、もっと大事にしなきゃいけないんでないの?
- 988 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/11(火) 18:05:37 ID:gqbtmk3w
- >>982
シガニーさん乙ニーですよ。
- 989 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:05:41 ID:N6CtPI/k
- >>977
本当、絵はいいんだよねえ。「絵」は。
あそこの乙女ゲーとかギャルゲーから絵を抜くと…
ストーリーの方をどうにかしてくれませんかねえ…。
>>979
コエテクとは最近よくコラボしているね。
評判悪いけど。(棒なし)
- 990 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:05:57 ID:eqzTdRn2
- >>982
乙
- 991 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:06:19 ID:17HKUVD.
- >>982
乙です …てか大東京テレビグラフ、バレてんじゃん!
- 992 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/11(火) 18:06:34 ID:c85iiytw
- >>982
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー!!
1000なら、みんな「戦国無双クロニクル2nd」購入(ただし時期は任意)ですも。
- 993 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:07:05 ID:QjpqGIWM
- >>982
乙です
いだに金積んだと思ってるんだ…
- 994 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/11(火) 18:07:31 ID:/DLogcrQ
- >>993
過去の再録です
- 995 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:07:38 ID:kJkPFq.c
- >>980
しびびー?
- 996 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:07:46 ID:xPkBNYio
- >>982
乙。
……そういえば、武器スキルのポイントって、きちんと振った職業も記録されているんかな?
されてないと、共通する武器のスキルを通して、スキルポイントの移転とか出来そうだよね。
- 997 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:07:58 ID:l8ui3KQU
- >>982
スティックに振りすぎるからwスティックなんてランク4で十分なのにw
- 998 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:08:09 ID:17HKUVD.
- >>987
結局お金や権利(どこでどの絵を使うか)の問題なので
会社がケチったり絵師を良く知って話をしないと
揉める事は多いでしょうね。
と言う意味でガストとか日本一はダメなんじゃ?
- 999 :ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/11(火) 18:08:15 ID:ejMEMHDc
- 1000なら、WiiUの発表会でサブライズが!
- 1000 :名無しさん:2012/09/11(火) 18:08:27 ID:UNQNkmqI
- IYH
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■