■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1609
1名無しさん:2012/09/10(月) 11:49:18 ID:gMIzuOBY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、サボリーマンする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「げつようびー」
「今週踏ん張ればさんれんきゅー」
「家でゲームするだけだけど」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1607
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347149668/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/09/10(月) 11:49:35 ID:gMIzuOBY
コケそうな理由 Ver.6.31

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程の不備?

3名無しさん:2012/09/10(月) 11:50:38 ID:gMIzuOBY
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○無双クロ2楽しみや〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○IFシナリオあったらいいなあ。駿府夏の陣とか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/09/10(月) 12:21:39 ID:f6VR15rY
Hands on in Seattle with the Wii U Experience
ttp://www.destructoid.com/elephant/photo-m.phtml?post_key=234602
だいぶWiiUの写真が出揃ってきた

5名無しさん:2012/09/10(月) 12:22:01 ID:kFzvevM2
前1000
まあVITAでは企画出来ないでしょうね。
人が居ること前提のソフトだし。

6名無しさん:2012/09/10(月) 12:22:03 ID:zI9CO3wM
危うくVitaちゃんがバイドに取り込まれるとこだった

7名無しさん:2012/09/10(月) 12:23:21 ID:vWxl50X6
人間、判らない事は後で正しく理解する事も出来るけど
間違って覚えた事は後で修正するのが非常に困難だとか。

8名無しさん:2012/09/10(月) 12:23:59 ID:hOIsJR22
>>5
XOのリメイクが出れば実にわかりやすくて助かるんだけどなー

9名無しさん:2012/09/10(月) 12:24:03 ID:ZmFYWAiw
うとうとしてたら
明日出勤して仕事してる夢を見た(実際は連休)
思わずシフト確認してしまった…

10名無しさん:2012/09/10(月) 12:24:53 ID:.WiYg8lE
前スレに張られてたPSPのロンチソフトを眺めるとどこのメーカーも
VITAについては様子見だったてのが良く分かるなあ。
開発期間の問題もあるんだろうけど。

>>1
乙です。

11名無しさん:2012/09/10(月) 12:26:10 ID:MWwvlQeA
ある意味スパロボが出なかったハードとして歴史に残るんじゃねw
PS3も打ち止めになるおかん

12名無しさん:2012/09/10(月) 12:27:04 ID:hOIsJR22
>>10
SCE自身も様子見だよね、仕方ないね

13帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:28:18 ID:Dxtl2W0I
箱○ですらスパロボが出てるんだっけか(リメイクだけど)

14名無しさん:2012/09/10(月) 12:28:40 ID:gMIzuOBY
>>12
全力でアレなんだ察してやろうぜ(棒

15名無しさん:2012/09/10(月) 12:29:23 ID:b115GMWQ
>>12
あれで全力だったらなあ
全力なんだろうけど

16名無しさん:2012/09/10(月) 12:29:52 ID:MWwvlQeA
>>13
WSやDCですら出てる。

17名無しさん:2012/09/10(月) 12:30:24 ID:f6VR15rY
まさかVITAソフトのPS3完全版移植をSCEがやるとは思わなかった

18名無しさん:2012/09/10(月) 12:31:30 ID:hOIsJR22
>>14
むしろVitaについては珍しく全力だったと言えるかもしれない。
ソフト売上をメーカー別に集計すると未だにSCEがトップだし。

19名無しさん:2012/09/10(月) 12:32:30 ID:MWwvlQeA
しかし据え置きスパロボ箱○含めれば3本しか出てないっていうね

20名無しさん:2012/09/10(月) 12:32:52 ID:cmMsVFnM
和田さんの功罪が前スレで出ていたけれど
彼の行った大規模リストラは、結局良かったのか悪かったのか

ゲームバブル時期に、金に飽かせて引き抜いてきて
大して仕事をしない高給取りも多かっただろうから
彼らを切り捨てることで楽にはなれただろうけれど
人材流失という点では、失墜した14の例もあるし
あれ作り直しにそうとう金がかかっている上に
今からの名誉挽回はかなり難しいですよね?

21名無しさん:2012/09/10(月) 12:33:06 ID:gMIzuOBY
「出し惜しみせずにSCEは○○をVITAに出せ」
の○○って思いつかないもんなあ
GTくらいか

22名無しさん:2012/09/10(月) 12:33:37 ID:M2.g7Kgw
SCEの場合は自分がやる気ださなくても
サードがVitaに全力出してくれるって期待してたんだろう

23名無しさん:2012/09/10(月) 12:33:41 ID:MWwvlQeA
昼に廃墟になるDQ10今のうちにラギ雪原に行くか

24名無しさん:2012/09/10(月) 12:33:54 ID:o5se/35U
スパロボが第二次ZまでPSPに移植とリメイクしか出さなかったのは
初期から寺田Pが「PS2と同じぐらい開発費かかるならPS2で出す」って
のがあったからなぁ、要は第二次ZはPS2が死んだから出したに過ぎないだろうし
ましてやPS3並にかかる上にてんで駄目なVitaは論外では。

25名無しさん:2012/09/10(月) 12:34:54 ID:kFzvevM2
>>21
あと4年は出ないのはわかるしなあw
クタたんが居た頃なら無理矢理作らせたろうけど
それでも2年くらいたったっけ?

26帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:35:13 ID:Dxtl2W0I
未だにPSPでテイルズ本編が出なかったのが解せぬ

27名無しさん:2012/09/10(月) 12:35:17 ID:b115GMWQ
>>20
良い点と悪い点両方あるでしょう
リストラしすぎて内部に穴開けたのはどう見繕っても良くはない
そもそも一番第一にリストラすべきなやつらは残ってるしな

28名無しさん:2012/09/10(月) 12:36:07 ID:gMIzuOBY
スパロボって使い回ししようにも
別ソフトと勘定されることに方々に版権料とかかかるんでしょ?
そらVITAなんかにつっこめるわけもなく…

29名無しさん:2012/09/10(月) 12:36:56 ID:oiM9LYfo
WSはバンナムだから当然だろう。
GBCとかGGとかは

30名無しさん:2012/09/10(月) 12:37:09 ID:hOIsJR22
>>27
リストラの後で新納ちゃん雇ってるあたり、本気でムダだなーと思う
いやこれは和田氏ばかりの責任でもないだろうけど。

31名無しさん:2012/09/10(月) 12:38:17 ID:f6VR15rY
>>30
第一部はゲーム業界の蟲毒か!

32名無しさん:2012/09/10(月) 12:39:19 ID:o5se/35U
>>29
GBCはピンボールとかリンクバトラーとかその辺ぐらいだったあw
GB時代は第二次Gとかはあったけど携帯スパロボが本格化しだした
のはGBAシリーズからね。

33名無しさん:2012/09/10(月) 12:39:45 ID:2VQnLuuE
PSPで出すよ〜って人を
金積んででもVITAで出してもらうよう
お願いしないといけなかったんじゃないかなあ

34名無しさん:2012/09/10(月) 12:39:50 ID:gMIzuOBY
>>30
ニーノちゃんはスクエニじゃなくてイメエポっしょ

35名無しさん:2012/09/10(月) 12:40:06 ID:b115GMWQ
>>34
転職した

36帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:40:43 ID:Dxtl2W0I
あれ、スパロボの1作目ってGBじゃなかったっけ?

>>34
最近スクエニに入社した
新生FF14ちゃんの発表会で出てきた

37名無しさん:2012/09/10(月) 12:40:57 ID:b115GMWQ
>>33
赤字になりたくないんでできませーん
サードさん血反吐はいてvitaにソフト出してねー

38名無しさん:2012/09/10(月) 12:41:43 ID:gMIzuOBY
>>35-36
マジスカ。それは失礼
すごろく的には順調ではあるんだなー

39名無しさん:2012/09/10(月) 12:41:45 ID:z.97S9R.
>>34
今はスクエニに入社して14のアシスタントディレクターだとさ

40名無しさん:2012/09/10(月) 12:43:22 ID:o5se/35U
>>36
すっかり失念してた・・・かつてはコンパチと同じ位置付けみたいな
もんだったもんね。

41名無しさん:2012/09/10(月) 12:43:45 ID:cmMsVFnM
>>38-39
そして、たった1日でリストラされた
はちまのキャラ絵を褒め称えて話題になってた

何してるんだかな、彼も

42名無しさん:2012/09/10(月) 12:44:13 ID:gMIzuOBY
まあアトラスでカドゥケと世界樹当てて
イメエポでナナドラ当ててクリミナルガールズも良作だったし
有能ではあるんだろうからなあ

43リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 12:44:18 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル2nd発売前、前作からのちょっとためになる知識ですもー。
武将の特殊技の中には武器に属性が乗っかるものもあるので、そういう武将の武
器には特殊技で乗っかる属性以外をつけた方がよいかもですもー。
女主人公の場合も、武器そのものに紅蓮と凍牙がデフォルトでついてるので、同
様なのですもー。

44帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:45:21 ID:Dxtl2W0I
>>42
セブドラは絶対許さないよ

45名無しさん:2012/09/10(月) 12:45:56 ID:x8nnciyo
>>42
イメポ行ってからはひたすら下り坂のような…
そもそもクリミナルって駄作ではないが良作といえるレベルでも(ry

46ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 12:47:19 ID:npDWLVTQ
( ・_・)どこもかしこもガイドラインガイドライン。


( ・_・)ガイドラインをつくるだけのしごとできゅうりょうもらえるのかな

47名無しさん:2012/09/10(月) 12:47:30 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ ニーノはゲームは正直イマイチだが、キャラ育成ゲーとしては世界樹、7ドラ(DS)ともに
    特徴あるシステムとしてくみ上げていたから、スキル制MMOとかにはもしかしたらハマるかもしれん。

    まあMMOにずっと幽閉しておいてほしいだけだが。

48ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 12:47:54 ID:Z9oW/qsU
え?新納さんってスクエニにとらばーゆしていたんですか?(;・∀・)
鳥山求められないにならなければいいね。

49名無しさん:2012/09/10(月) 12:48:12 ID:myiBqzeE
>>46
|゚д゚ミ ドキュメント屋さんは日陰者ではあるが、いなくなると大変なのだ。

50名無しさん:2012/09/10(月) 12:48:20 ID:x8nnciyo
>>46
真面目に拘束力のあるレベルのガイドラインならいい金になるよ

51名無しさん:2012/09/10(月) 12:48:20 ID:f6VR15rY
新納は世界樹4の時に公式発表前に
F通フラゲの情報を元に楽しみとか言った愚か者である
そのせいか社長訊くでアトラスのスタッフから
「当時のディレクター」としか言われてない

52名無しさん:2012/09/10(月) 12:49:24 ID:vE4Evfu6
ソニーはワイルドアームズとかもうだせないのかな?
PSP版から音沙汰ないが

53名無しさん:2012/09/10(月) 12:49:53 ID:kFzvevM2
>>40
ロスヒー見てると、コンテンツとしてちょっと重くなりすぎたかな?って気もする>スパロボ

54ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 12:50:21 ID:npDWLVTQ
( ・_・)もうガイドラインをつくるためのガイドラインをつくるひとのガイドラインをよういするひつようがあるね。


( ・_・)ぎんのつばさにのぞみをのせて

55名無しさん:2012/09/10(月) 12:50:45 ID:kFzvevM2
>>44
ナナドラは許されないですね。
たとえカプコンが許されてもw

56名無しさん:2012/09/10(月) 12:51:19 ID:xge7Mmtw
Access Accepted第357回:Epic Gamesキーパーソン,マーク・レイン氏にインタビュー。「クリフならいつでも喜んでお貸ししますよ」
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120908001/
>現時点では次世代のコンシューマ機は発表されていませんが

???「Wii Uは非次世代認定来た!Orbis勝つ…」

>先ほどもお話したように,Unreal Engine 4はスケーラブルなエンジンですから,もしUnreal Engine 4のゲームをWii U向けに作りたいという希望があっても,技術的には問題なくできるはずです。

???「…」

57名無しさん:2012/09/10(月) 12:51:27 ID:nRhWAL8U
迂闊な人ではあるんだろうなあw
俺的にはダンジョンRPG復活謳って実際火がついたから
今でも好きな人ではあるけどね

58名無しさん:2012/09/10(月) 12:51:42 ID:kFzvevM2
>>48
アイデアマンではあるから、設定語る人にはならないんじゃないかな?

59名無しさん:2012/09/10(月) 12:51:55 ID:9hQaWawc
時代はイールワン!

60名無しさん:2012/09/10(月) 12:51:56 ID:cmMsVFnM
>>48
どこだかは不明だけれど内臓ひとつなくした無理のできない体になったので
一人で新作のディレクションは無理だからと、イメエポ退社して
FF14のADやっているらしい

61ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 12:51:59 ID:Z9oW/qsU
もしかして、イメエポのFateが遅れに遅れてるのも新納がとらばーゆしたことが原因・・・?

62名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:02 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ ナナドラは中盤以降、ダルいだけだったからなあ。

63名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:17 ID:b115GMWQ
>>57
行動力があるんだろうね
ブレーキはないけど

64名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:30 ID:kFzvevM2
>>54
勇気一つを友にして?

65名無しさん:2012/09/10(月) 12:53:10 ID:nRhWAL8U
>>48
歳がわかるなw
今はデューダするだし(棒

66帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:53:17 ID:Dxtl2W0I
(ちなみにスパロボ1作目がGBって知ったのはQMAの○×クイズだったりする)

67名無しさん:2012/09/10(月) 12:53:50 ID:kFzvevM2
>>59
なんかジャッカー電撃隊の後半に出てくる人みたいだなあw

68名無しさん:2012/09/10(月) 12:53:53 ID:b115GMWQ
>>61
あれはいつものきのこの癖でシナリオ一から書き始めただけ

69タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/10(月) 12:54:36 ID:8Jm3.o06
まだダメポに期待してる奴なんぞおるんか?

眠い

70名無しさん:2012/09/10(月) 12:55:33 ID:KIxSHG9I
>>61
あんな出涸らし移植に新納は関係ないだろう。

71名無しさん:2012/09/10(月) 12:56:02 ID:kFzvevM2
>>69
鯖助さんがトキトワをどうとか言ってたようなw

72名無しさん:2012/09/10(月) 12:56:10 ID:b115GMWQ
>>70
エクストラの方
移植はイメポじゃない

73名無しさん:2012/09/10(月) 12:56:52 ID:Y3eGuRRo
>>56
http://bhdaa.sakura.ne.jp/gradius/pic/gn-20.gif

74ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 12:56:58 ID:Z9oW/qsU
>>60
内蔵ひとつって大病じゃないですか!
FF14のADですか…。無理しないといいですけれど。

>>65
デューダってなんですか(わりと真面目に)
昔は転職することをとらばーゆって言っていたよね。

>>68
いつものシナリオちゃぶ台返しですか。
イメエポの社長が、Fateはニーノにまかせているって話をどっかで見た記憶がありましたので
それが影響してるのかなーと思いましたが、違ったようで安心です。

75名無しさん:2012/09/10(月) 12:57:11 ID:LBy7BBVY
>>56
そもそも、開発エンジンなんて汎用性が高くてなんぼだしなあ。

76ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 12:57:23 ID:npDWLVTQ
( ・_・)かーかきんきんかーきんきん

77名無しさん:2012/09/10(月) 12:57:43 ID:x8nnciyo
イメポは2014年から面白くなるって御影さんが言ってたよ!期待してやれよ!

78名無しさん:2012/09/10(月) 12:57:54 ID:gMIzuOBY
>>69
アークラが続編出るならちょっとだけ期待してもいいかな

79名無しさん:2012/09/10(月) 12:58:13 ID:z.97S9R.
>>60
Twitterで本人が言ってたことだな
MMOの方が普通のゲームより大変な気がするってのは言わない方がいいんだろうな

80名無しさん:2012/09/10(月) 12:58:25 ID:.kz631PM
トキトワあったねぇ
歩行モーションで爆笑したわ

81タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/10(月) 12:58:27 ID:8Jm3.o06
>>78
アキラメロン

82ウナギダネ:2012/09/10(月) 12:58:28 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>59
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

83名無しさん:2012/09/10(月) 12:58:41 ID:9hQaWawc
バレたかw

84帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 12:59:00 ID:Dxtl2W0I
この時期になると野球でよく聞くFAはフロムAの略だよ(棒

85名無しさん:2012/09/10(月) 12:59:30 ID:zI9CO3wM
新納一哉 ?@Nino_Kazuya
すごいくやしいけど、はちまの新キャラ超かわいい…ビクンビクン
ttps://twitter.com/Nino_Kazuya/status/244406620027756544


ぶれないな

86名無しさん:2012/09/10(月) 13:00:00 ID:gMIzuOBY
>>74
「とらばーゆする」が80年代前半の流行語
デューダが後発で80年代末にバイト誌立ち上げてCMしまくって
「デューダする」も流行語になった
フロムAはその後だったかな?

87名無しさん:2012/09/10(月) 13:00:30 ID:f6VR15rY
アークライズは移植だか2だかをPSPに出すって話は…どうなったんだか

88名無しさん:2012/09/10(月) 13:01:13 ID:M2.g7Kgw
デューダ、デューダ、デューダ、ダ、オーデューダデー♪

89名無しさん:2012/09/10(月) 13:01:55 ID:gMIzuOBY
>>85
別にこれは叩かれる話じゃないとは思うけどなあ
「くやしいけど」って「このサイト好きじゃないけど」って意味だろうし

わざわざはちまに反応すんなks、ってのはわかるけどさw

90帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:02:14 ID:Dxtl2W0I
>>86
どっちにしても17歳が知ってる話しじゃないですなぁ(棒

91名無しさん:2012/09/10(月) 13:02:23 ID:kFzvevM2
>>77
来年当たり酷く落ちぶれてそうなんだが

92名無しさん:2012/09/10(月) 13:02:56 ID:myiBqzeE
>>76
>( ・_・)かー課金課金かー課金課金




|゚д゚ミ ………。

93名無しさん:2012/09/10(月) 13:03:00 ID:x8nnciyo
>>89
テンプレに意味を求められてもその困る

94名無しさん:2012/09/10(月) 13:04:15 ID:kFzvevM2
>>92
そんな殺虫剤のCMがあったなあ。

95ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 13:04:46 ID:npDWLVTQ
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\   >>92     \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: 
     ___(   ゙   ....

96名無しさん:2012/09/10(月) 13:05:30 ID:gMIzuOBY
>>93
このテンプレって対象Aを好ましく思ってない場合に使う、て意味でね

97名無しさん:2012/09/10(月) 13:05:31 ID:LBy7BBVY
>>89
マジレスするのも何だが、それは単なるクリムゾンネタや。

98名無しさん:2012/09/10(月) 13:05:42 ID:.WiYg8lE
もふもふビルも被害に遭うようになったか。

99名無しさん:2012/09/10(月) 13:06:12 ID:f6VR15rY
おおついにぼんじょぶるの無差別攻撃が始まった

100名無しさん:2012/09/10(月) 13:06:15 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ 解せぬ。

101名無しさん:2012/09/10(月) 13:06:15 ID:KIxSHG9I
ああっついにモッサリさんの会社までっ!

102帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:06:26 ID:Dxtl2W0I
かーかきんきんかーきんきんはフロムエーだっけ?

103名無しさん:2012/09/10(月) 13:07:02 ID:x8nnciyo
>>96
そんな使い分けはされてないと思うがw

104名無しさん:2012/09/10(月) 13:07:31 ID:x8nnciyo
17歳ならオー人事オー人事だな!

105名無しさん:2012/09/10(月) 13:07:40 ID:cmMsVFnM
>>79
24時間、気が休まることはないですよね
パケと違って、出すまでは地獄でも
出した後は、しばらく休めるっていう転換もできないし

106名無しさん:2012/09/10(月) 13:08:10 ID:f6VR15rY
>>100
いっそ壊して建て替えてもらえ

107名無しさん:2012/09/10(月) 13:08:23 ID:gMIzuOBY
>>103
それなら俺の勘違いだすまんw
好悪の情関係なく、枕詞以上の意味が無いのかな?

108タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/10(月) 13:09:24 ID:8Jm3.o06
かーかーきんきんかーきんきん

109名無しさん:2012/09/10(月) 13:10:26 ID:zI9CO3wM
もっさりさんの上司に大ダメージだな

110名無しさん:2012/09/10(月) 13:11:15 ID:oLtqDH/k
ガテンガテーン

111名無しさん:2012/09/10(月) 13:11:17 ID:gMIzuOBY
>>104
17歳なら「職業選択の自由〜アハハン〜」だろう(棒

112帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:11:47 ID:Dxtl2W0I
>>111
えっ、何それ・・・?

113名無しさん:2012/09/10(月) 13:13:23 ID:kFzvevM2
>>111
昨日のドラクエ10ウェディ集会で、登録コメントにあったなあ。

114ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 13:13:34 ID:Z9oW/qsU
オー人事、オー人事は分かります。何処がやってたCMかはすっぽり忘れちゃったけど。
あ、18歳です(棒

115名無しさん:2012/09/10(月) 13:14:15 ID:gMIzuOBY
>>112
サリダつー女性転職誌(90年代)のCM
とらばーゆやデューダよりは後w

116帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:14:18 ID:Dxtl2W0I
>あ、18歳です(棒
ミスリバさんはこのスレの平均年齢より大人だー(棒

117名無しさん:2012/09/10(月) 13:15:45 ID:uUprZaDo
>>94
はえはえかかか、きんちょーる の事かな。

118名無しさん:2012/09/10(月) 13:17:45 ID:.WiYg8lE
関係ないけど「肉肉野菜肉野菜」ってフレーズを思い出した。

119ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 13:18:42 ID:npDWLVTQ
( ・_・)かんかんかんかんばんさんかん
やきにくやいてもいえやくな

120名無しさん:2012/09/10(月) 13:19:20 ID:x8nnciyo
>雨雨権藤雨権藤

!!!!

121名無しさん:2012/09/10(月) 13:19:56 ID:nRhWAL8U
>>117
>ハエハエカカカザッパッパ
!!!!!

あの頃の洋楽日本盤は色々酷かったなw

122名無しさん:2012/09/10(月) 13:21:22 ID:HAWlpJXk
懐かCMを書く流れか(違

てっこつてっこつてっこついんりょう〜
いずれ血となる骨となる〜

123名無しさん:2012/09/10(月) 13:22:03 ID:4cOraaEI
おーれごん産の
いーちごーをかーける
よーーーーーーぐるっっと

124帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:22:55 ID:Dxtl2W0I
>>115
90年代なら知っててもおかしくなさそうなのに
全然わからねぇw

それにしても急に加齢臭がするスレになりましたなぁ(遠い目

125名無しさん:2012/09/10(月) 13:23:01 ID:Gn8Tq59E
http://i.imgur.com/hImpC.jpg
ま だ 売 れ て な か っ た の か

126名無しさん:2012/09/10(月) 13:23:47 ID:gMIzuOBY
ぼくのポテトはチンチンチン
チンチンポテトマイクロマジック―♪

127名無しさん:2012/09/10(月) 13:24:07 ID:M2.g7Kgw
「セブンイレブンのおにぎりが生まれ変わるんだ!」「ピクニックだ!」「ごはんだけでもおいしいわ」

128名無しさん:2012/09/10(月) 13:24:14 ID:ZmFYWAiw
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke17725.jpg

129≡:>:2012/09/10(月) 13:24:30 ID:6bY/EIuw
>>121
暗闇にドッキリと聞いて

130名無しさん:2012/09/10(月) 13:25:06 ID:gMIzuOBY
>>127
時事ネタはすぐに風化するぞ

131名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:11 ID:x8nnciyo
CMネタはすぐ風化するぞ(棒

132名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:20 ID:4cOraaEI
パンツの中までびしょぬれだぁ!

133名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:21 ID:2TmVdhsI
ららら ぴーしーえんじん でゅおっでゅおっ

134名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:25 ID:x8nnciyo
orz

135名無しさん:2012/09/10(月) 13:26:38 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ このおっさんどもめ。

136名無しさん:2012/09/10(月) 13:27:15 ID:qvkPRC7U
加齢臭がひどすぎる

137ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 13:27:36 ID:npDWLVTQ
( -_-)だれだよー歌い始めたやつー(ぼう

138名無しさん:2012/09/10(月) 13:29:22 ID:ZmFYWAiw
コーンにーうまーれたーこのー命ー(ワワワワー)

139名無しさん:2012/09/10(月) 13:29:46 ID:NzerWRoQ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira115738.jpg

ガンダムAGEに登場したヴェイガン脅威のメカニズム

140名無しさん:2012/09/10(月) 13:30:11 ID:KIxSHG9I
なつかCMと聞いて先週VCでリリースされた神ゲーひとつ。
http://www.youtube.com/watch?v=KLGtUoDLyR4

…改めて見てみたらキモかったw

141名無しさん:2012/09/10(月) 13:30:27 ID:2TmVdhsI
まあ、コケスレ初期に学生だったやつもそろそろアラサーですし

142名無しさん:2012/09/10(月) 13:30:48 ID:oLtqDH/k
TV番組への興味は薄れましたがTVCMは今でもけっこう好き
ニコ動のCM集とかたまに見ちゃう

143帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:31:18 ID:Dxtl2W0I
>>140
超懐かしいw

144名無しさん:2012/09/10(月) 13:31:57 ID:4cOraaEI
最近の任天堂CMは歌わないんだよなあんまし

145名無しさん:2012/09/10(月) 13:32:29 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ てーごわい しみゅれーしょん

146名無しさん:2012/09/10(月) 13:32:50 ID:M2.g7Kgw
おおきくなれよー ま・る・だ・い ハーンバーーグ

147名無しさん:2012/09/10(月) 13:35:48 ID:x8nnciyo
FEリメイクのときに歌ったのが最後か?

148名無しさん:2012/09/10(月) 13:37:46 ID:2TmVdhsI
つきがー でたでーたー よっしーもでたー よっしーよっしー


そういえばヨッシーはワールドからのキャラなのに派生はFCが多いね

149名無しさん:2012/09/10(月) 13:39:15 ID:b115GMWQ
>>139
これはひどい

ダンボール戦記は最近買ったけど意外と面白かったな
クリア後のランキングがたるいしソートとかUI面が酷いけど

150名無しさん:2012/09/10(月) 13:39:42 ID:.kz631PM
ピアノ売ってちょうだ〜い♪

151ウナギダネ:2012/09/10(月) 13:39:49 ID:MEvYxEvE
|n ののの とんかとんか とんかつー↑
|_6) のとと んかんか とんかつー↓
|と のののに回して のののに回して とんかつー↑

152 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/10(月) 13:41:49 ID:M7kXDzyU
>>102,108
フロム・エーはバブル景気で絶好調だったので
週刊から火曜と金曜の週二回刊になったのを告知するためのCMでしたね。

あの頃は学生で足りない生活費を単発バイトで補うためにたまに買っていたのですが
見るたびに求人募集の給料が上がっていて驚いたものです。

153名無しさん:2012/09/10(月) 13:42:07 ID:4cOraaEI
カービィちゃん カービィちゃん
スーパーデラックス カービィちゃん

アールピージー スーパーマリーオ アールピージー

むっかしーむっかしー ヨッシーは クリボー おばけ イカゲッソー パックンフラワー積み上げて

まーざーつー まーーざつー

ファーイアー エームブレーム てーごわいーシミュレーション

出る 出る ゼルダの 伝説 出る出る出る出る ついにでるっ!

また出る ゼルダの でんせつー (でたー)

154箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/10(月) 13:42:30 ID:ykmKlXp6
二郎ー

155しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 13:43:10 ID:zR47n20M
>>152
そうだったねえ

156名無しさん:2012/09/10(月) 13:43:23 ID:Gn8Tq59E
あのでっかい夕焼け見てみいなー

157名無しさん:2012/09/10(月) 13:44:05 ID:x8nnciyo
「朝日美容外科〜♪」が未だに納得できない系17歳女子校生

158名無しさん:2012/09/10(月) 13:44:14 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ バブルとか伝説上の事象じゃないですか。

159名無しさん:2012/09/10(月) 13:45:10 ID:gMIzuOBY
>>152
バブルの頃は本当凄まじかったらしいすなー
就活で面接受けに行くたび数万貰えるから
一流大学の学生だと百万くらい平気で溜まったとか何とか

160名無しさん:2012/09/10(月) 13:45:44 ID:b115GMWQ
>>158
そうだね

>>154
太るぞー

161箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/10(月) 13:48:03 ID:ykmKlXp6
つけ麺昨日で終わってたにょろ…

162仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 13:51:46 ID:aqyd.G5s
>>125
売れてると思ったのか

163名無しさん:2012/09/10(月) 13:52:02 ID:6fGLNSnk
バブルのとき学生って何歳なんだ・・・

164松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 13:52:49 ID:PRg0bCBM
CMソングの流れと聞いて。
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=upSJZ_uiKYo
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=I-wD0TEwP78
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=YDnr7IKVZKU

ゲンキミルクのだけ見つからない(´・ω・`)

165ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 13:54:21 ID:Z9oW/qsU
バブルなんて都市伝説にょろ…。
うちが就活始まる前には、氷河期なんて言葉が流行っていた時代だったお…。

166名無しさん:2012/09/10(月) 13:54:24 ID:b115GMWQ
>>125
公式通販でも残ってるし

167名無しさん:2012/09/10(月) 13:54:51 ID:9hQaWawc
ksラック「著作権料をいただきに(ry」

168煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 13:54:55 ID:5Vf7/hvU
>>163
大学生ぐらいで40〜50もあり得るとか要らぬ情報だしてみる

169名無しさん:2012/09/10(月) 13:55:06 ID:CoQx6wD.
バブルの時期だと40代かしら
30代になるとバブル崩壊を目の当たりにしたあたりか

バブル時のマンガ見ると月給30万の安月給で生活が苦しいとかいってて世界が違うなと

170名無しさん:2012/09/10(月) 13:55:34 ID:.kz631PM
80年代の音楽やファッションのセンスってあんまり好きじゃないけど
ゲームと漫画は凄いね

171名無しさん:2012/09/10(月) 13:56:15 ID:gumXiy2c
バブルって多分変顔が生まれたあたりの話じゃね

172名無しさん:2012/09/10(月) 13:58:23 ID:oLtqDH/k
今だと30代後半が氷河期時代に就職、
バブル恩恵受けてるのは40代中盤あたりか

173仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 13:58:28 ID:aqyd.G5s
新しいのあったのか
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0913.html

174名無しさん:2012/09/10(月) 13:59:32 ID:9hQaWawc
>バブル景気(バブルけいき)は1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に
>日本でおこった資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随しておこった社会現象である。
>ただし多くの人が好景気の雰囲気を感じ始めたのは1988年からで、1991年2月のバブル崩壊後の1年前後の間は
>バブルの余韻が残っていた。情勢自体はバブル経済と同一。

175帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 13:59:36 ID:Dxtl2W0I
丁度俺の世代が2007年の団塊世代の引退が重なって
所謂売り手市場だったころだね

176名無しさん:2012/09/10(月) 14:00:09 ID:kYn46HqI
カービィWiiのサントラktkr!
…でも一番好きな曲が入ってなさそうな

177名無しさん:2012/09/10(月) 14:00:25 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ 30前半だとバブルはもう伝説の中の出来事ですね。
    後半でもとうに過ぎ去ったことで、40半ばじゃないと末期にカスらないんじゃないかな。

178名無しさん:2012/09/10(月) 14:02:11 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ バブルのあとに氷河時代があって、そのあと2年ぐらい、就職温暖期があったけど、
    それもリーマンあたりから氷河期に戻り、ちょっと暖かくなったかなと思ったら大震災が起きた。

179名無しさん:2012/09/10(月) 14:03:22 ID:2TmVdhsI
バブルの経験がないのは不幸なのか幸運なのか判断に困る

180名無しさん:2012/09/10(月) 14:05:09 ID:zI9CO3wM
景気が目に見えて悪くなったのは97年辺り
親父の知り合いの社長さんが首括ったのもその頃

181ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 14:05:30 ID:Z9oW/qsU
>>179
幸か不幸かどうかはともかく、毎日がイケイケドンドンだったあの活気はぜひとも味わいたいところw
明日の不安がないって大きいことよ。

182名無しさん:2012/09/10(月) 14:05:58 ID:.WiYg8lE
バブル時代に学生だった人は色々と美味しい思いをしたらしいけど
すでに会社員で下っ端な人達には特に何も無かったとかって話を聞いたりする。

183したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 14:06:05 ID:QDxt6ciM
_/乙(、ン、)_ザギンでチャンネーとシースーマミツーのオイニーがツイキー

184帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:06:28 ID:Dxtl2W0I
うちの親父もバブル期はこっちから何もしなくても勝手に仕事が舞い込んだって言ってたなぁ

185名無しさん:2012/09/10(月) 14:06:54 ID:NzerWRoQ
>>149
アニメにも出てきたんだぜ、これ……

ttp://www.gundam-age.net/ms/images/3rd_ms_b_030.gif

186名無しさん:2012/09/10(月) 14:09:21 ID:pybFY2K6
>>185
…グラップラーシップ?

187リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 14:09:31 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さて、手元にカーキン音頭、鉄骨娘、勇気のしるし、熱血キッドの唄などが
ある訳ですがもー(ぼー

188名無しさん:2012/09/10(月) 14:09:40 ID:ZmFYWAiw
>>174
意外と短いんだ

189名無しさん:2012/09/10(月) 14:09:54 ID:M2.g7Kgw
銀座で寿司一人前10万オーバーとかが普通にあった時代だっけ

190>:≡:2012/09/10(月) 14:09:59 ID:6bY/EIuw
アッシーメッシーミツグ君と聞いて

191名無しさん:2012/09/10(月) 14:10:13 ID:zI9CO3wM
>>185
まさかドリル状のビームを発射するとは思わなんだ

192帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:10:32 ID:Dxtl2W0I
>>187
勇気のしるし羨ましい
CD買えるころにはとっくに見つからなかった

193名無しさん:2012/09/10(月) 14:11:19 ID:zI9CO3wM
24時間戦うとか無理

194名無しさん:2012/09/10(月) 14:11:25 ID:uUprZaDo
年代別、オタクの部屋って絵があるけど、
現実は大概はオタクの部屋って汚かった印象がある。

1985年
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/1/6160c664-s.jpg
1995年
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/d/7dd664b1-s.jpg
2010年
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/0/8074ed02-s.jpg

195名無しさん:2012/09/10(月) 14:13:17 ID:myiBqzeE
>>194
|゚д゚ミ 映像ソフトとゲームはともかく、書籍が少なすぎるな。

196帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:13:22 ID:Dxtl2W0I
>>193
リゲイン程度じゃ24時間戦えない(棒なし

197名無しさん:2012/09/10(月) 14:14:20 ID:uUprZaDo
個人的には「〜〜は〜〜の無駄」なんて言葉が出始めた辺りから
どんどん景気が悪くなっていった印象が。

198松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 14:14:25 ID:4BdSREyI
>>194
なんだこのイケメンたちは(驚愕)

199名無しさん:2012/09/10(月) 14:14:30 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ そこでヒロポンですね。

200名無しさん:2012/09/10(月) 14:14:50 ID:x8nnciyo
>>192
年代別懐かしの名曲シリーズとかにまだ収録されてるぜよ

201リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 14:16:47 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちなみに、「カルトQのテーマ」(「カルトQ」プライム進出時のテーマ曲)が
入ってるCDもありますも。

>>192
あの歌、途中でそこそこ長めの台詞パートがあるので、カラオケの時はちょっと
大変なのですも。

202名無しさん:2012/09/10(月) 14:17:17 ID:rKpJEW5.
>>191
主人公機が2話でドリル状のビームを放った番組でなにを…

203≡:>:2012/09/10(月) 14:17:43 ID:6bY/EIuw
ヒロポン、とあだ名を付けられる広瀬さんと聞いて

204帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:19:42 ID:Dxtl2W0I
【PR】何故誰もエスタロンモカを勧めないのか
不整脈起こしてからモカは禁止されましたがね(当たり前

205名無しさん:2012/09/10(月) 14:20:17 ID:9hQaWawc
>>198
あくまでも理想的な一例だし(震え声

206名無しさん:2012/09/10(月) 14:20:50 ID:b115GMWQ
>>202
ビームはいいとして腕必要なくねこれ

ボール「・・・」

207名無しさん:2012/09/10(月) 14:21:09 ID:uUprZaDo
個人的には好きじゃなかったけど、スーパーマリオワールド風のコースというのは
待ってた人には嬉しいのじゃないだろうか。

海外誌にWii U『New スーパーマリオブラザーズU』と『Nintendo Land』の新情報掲載
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/09/59572.html
>■New Super Mario Bros. U
・スーパーマリオワールドのように1つのワールドマップ内に多数のステージある
・マップは全体を見渡したり好きな時に探索することが可能
・ゲームは自動スクロールを採用、Boost Rushモードによる更なる挑戦
・どちらへ進むかを選択できる複数の分岐したルート
・これは通常2つしかルートないような一般的なステージ選択とは大きく異なるもの
・スーパーマリオブラザーズ3に登場した中ボス・ブンブンが守る中間の砦
・コクッパ達が待ち構えるステージ最終の城
・どんぐり、トロピカル、氷原、砂漠、竜巻など、様々なテーマを持った7つのワールドを確認

>■Nintendo Land
・小さい電車にのってアトラクション間を移動する
・アトラクションを遊んで手に入れたコインをハブで使用できる
・パチンコゲームに勝利すると遊園地内にMiiやゼルダコスチュームなどの任天堂記念物が追加されていく
・新たなアトラクション『Metroid Blast』
・E3 2011で展示された『Battle Mii』テックデモと同じような内容
・プレイにはWiiモーションプラスが必須、ヌンチャクも使用する
・5人のプレイヤーが参加可能で、1人のプレイヤーがWii U GamePadを持ってサムスの宇宙船を操作、残り4人のプレイヤーが対戦を行う
・FFA/Team/Horde形式のゲームモードがある
・プレイヤー全員がサムスのコスチュームになる
・原作と同じ溶岩マップが存在、機械化したクライドが存在しプレイヤーが引っ張り上がることができる
・新たなアトラクション『Balloon Trip Breeze』
・名作バルーンファイトと似ている
・横スクロールのゲーム画面、Wii U GamePadのタッチスクリーンで風の向きを変えて操作
・様々な障害物をよけながらどこまで遠くまで飛べるか挑戦する

208帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:21:13 ID:Dxtl2W0I
懐かしの名曲シリーズとかは考えたことなかったなぁ
図書館にある奴とかを探せばあるのかもしれん

209したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 14:22:20 ID:QDxt6ciM
_/乙(、ン、)_ガンダム世界のビームって回転の有無で威力かわるの?集束率とか射出速度の調整なら理屈はわかるんだけど。
      物理はからっきしだけど、射出した粉末に回転を加えると集束率が高まったりするケースはあるんだろうか?

210リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 14:23:19 ID:yRd2hXVo
>>208
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ぐぐったら「青春歌年鑑 1990」に入ってるのは確定ですもー。

211したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 14:23:40 ID:QDxt6ciM
>>206
_/乙(、ン、)_ボールは作業機械だからアームは必要。ソーラレイ建設でも活躍してた。

212名無しさん:2012/09/10(月) 14:25:26 ID:nbPHHCeg
>>208
懐かしの名曲シリーズは
・原曲が収録されているもの
・同じ曲を新たに演奏収録したもの

の2つがあります。
後者は予算の関係から大抵演奏がしょぼいので、注意が必要。

213名無しさん:2012/09/10(月) 14:25:29 ID:NzerWRoQ
>>209
AGE1のビームライフルは、ビームが回転することで威力が上がったという設定

214名無しさん:2012/09/10(月) 14:25:33 ID:4cOraaEI
>>194
ヲタクの部屋=汚いの印象は宮崎つとむの部屋からの印象だったような
本来はものすごいく整理されてたけど警察が入る前にマスコミが入っておもいっくそちらかしてったから汚いんだけど

215名無しさん:2012/09/10(月) 14:26:03 ID:uUprZaDo
>>210
青春歌年鑑なら図書館に置いてある可能性は高いね。

216名無しさん:2012/09/10(月) 14:26:36 ID:nbPHHCeg
>>209
鯖助先生がいまさらAGE世界の設定に物申すとは…

217名無しさん:2012/09/10(月) 14:26:53 ID:zI9CO3wM
>>202
本体に留めて突撃するかと思ってた

218帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:27:18 ID:Dxtl2W0I
地元の図書館のHPから検索かけたら発見出来たw
あとで見てこよう

219≡:>:2012/09/10(月) 14:28:30 ID:6bY/EIuw
人型ロボットで戦争自体ナンセンス

220名無しさん:2012/09/10(月) 14:28:59 ID:uUprZaDo
>>214
勉ちゃんじゃなくて、俺を含む当時の友人の家の印象ね。
チラシなんかでもダンボール何箱も取って置いてあるもんだから
床は抜けるし埃だらけだった。

221したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 14:36:44 ID:QDxt6ciM
>>213
_/乙(、ン、)_それは知ってる。ただガンダムって「○○を××することで△△が□□になるため性能がアップした」みたいに
それっぽい理屈つけてリアリティーの補強してるじゃん?ドッズライフルで「△△が□□になるため」の部分を聞いたことがないからあるのかなと思って。

222名無しさん:2012/09/10(月) 14:38:29 ID:4cOraaEI
冲方丁信者の知り合いに天地明察の映画に誘われたが
ぶっちゃけ光圀伝のほうがおもしろそうなんだがなー読んでないけど

223帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 14:40:52 ID:Dxtl2W0I
カルドサーガのせいで沖方丁のイメージは最悪でございます(棒

224>:≡:2012/09/10(月) 14:42:56 ID:6bY/EIuw
>>223
ハザードターイム!

225名無しさん:2012/09/10(月) 14:43:08 ID:4cOraaEI
>>223
ストーム・ブリング・ワールド ヨカッタヨ

226しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 14:43:58 ID:zR47n20M
ぶ、後藤さんの記事読んでたら黒歴史ってかいてて吹いた

227したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 14:49:02 ID:QDxt6ciM
>>225
http://img.barks.jp/image/review/1000034644/300.jpg

228名無しさん:2012/09/10(月) 14:55:35 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ 魔法使いで酒場登録した後に、雇われているのを確認後、旅芸に転職してすぐにログアウトしたが、
    レベル差(雇い主Lv48、自分Lv16)のせいか取得できてる経験値はしょんぼりじゃのう。

229名無しさん:2012/09/10(月) 14:58:28 ID:HVsHLHsQ
>>228
そんな事もできるのか…

230名無しさん:2012/09/10(月) 15:01:58 ID:uUprZaDo
>>228
それ意味があるの?

231しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:02:59 ID:zR47n20M
>>230

レベルの低い職業はサポで雇ってもらえらないから

232帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 15:03:59 ID:Dxtl2W0I
【悲報】図書館休館日【毎週月曜日】
そら会社行ってたときは平日に図書館なんて行かないから気づかないよねー
無駄な体力を消費した・・・

233名無しさん:2012/09/10(月) 15:04:55 ID:myiBqzeE
>>229
|゚д゚ミ 雇った人にとって雇ったキャラは契約が終わるかリリースするまでは、雇った時の職業と能力で固定される。
    だから転職しても雇った人には影響ないが、出稼ぎの成果は転職後のクラスで入手できる。
    ただLv差補正は適用されるっぽいから、経験値の取得量はだいぶ少ない感じだ。

    通常、経験値と金の比率は10:1とかそんな感じなんだけど、今はほぼ1:1だ。

234しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:05:41 ID:zR47n20M
>>232
今は、いい機会から自己研鑽に励むといいよ

235名無しさん:2012/09/10(月) 15:05:45 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ レベル16のパッシブ全振り旅芸人なんて、そうそう雇われないからのう。

236しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:06:33 ID:zR47n20M
>>235
だね

しかし、盗賊のタイガーは35でとれるものだからまだ全然スキル振ってないw

237名無しさん:2012/09/10(月) 15:08:06 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ お宝と短剣に振ってるんで盗賊でツメは取れないなあ。
    勇敢全力の戦士はきつかった…。

238箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/10(月) 15:08:26 ID:tvp1EY7.
>>228
それ出来ないようにβ版のうちに潰されたって聞いたが

239名無しさん:2012/09/10(月) 15:10:24 ID:myiBqzeE
>>238
|゚д゚ミ いまおいらをつれ回してるオーガさんはLv16の旅芸を連れてるわけじゃあるまい。
    一応経験値と金が入ってきてる。
    ただ補正でかなり減算されてると思われる。

240名無しさん:2012/09/10(月) 15:16:50 ID:SfDFmrVw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000039-impress-game
「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス2012」のスケジュールが確定

>午後の部
>・「FFXIV」新生FINAL FANTASY XIV:ゲームを作り直すということ(1時間)

あえて自ら俎上に乗せたのは誉めるべきか

241名無しさん:2012/09/10(月) 15:19:47 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ FF14は自他共に認める大失敗だから、何をしたのかオープンにする方が信頼獲得につながる。
    どうみても失敗なのを想定内とか言ってみたり、都合が悪いからと隠しても、
    業績なんて良くならないのはSCEを見れば明らか。

242名無しさん:2012/09/10(月) 15:21:07 ID:iG9rdo1o
>>240
ああなったからには作り直していることを周知した方が良いと判断したんだろう

243名無しさん:2012/09/10(月) 15:23:41 ID:SfDFmrVw
初期Verは課金体制に移行すらできんかったもんなぁ

244名無しさん:2012/09/10(月) 15:25:01 ID:rBqX.nYg
これパッケージ無料ってわけじゃないよね
無料にでもしないと売れないんじゃないかな

245したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 15:29:01 ID:QDxt6ciM
【ローソンにて】
会計:633円

財布の中
小銭:632円
札:万券一枚



_/乙(#゚皿゚)_

246しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:29:06 ID:zR47n20M
>>241

まずは失敗を認めることから始まるんだ
SCEさんはさまざまな理由からそれが出来ない

247しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:29:24 ID:zR47n20M
>>245

あきらめろん

248名無しさん:2012/09/10(月) 15:29:26 ID:mTnCf6xc
>>240
内容によると思う。
IT系の失敗談の講演は「追放した前任者に全ての責任を押し付けて、自分を売り込む機会にする」事がよくあるし。

249名無しさん:2012/09/10(月) 15:29:47 ID:sO9QNkFM
>>245
数円足りねえってよくあるよなw
しかしきっかり1円かよw

250名無しさん:2012/09/10(月) 15:29:59 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ 新生にあわせてサーバを新規に建てると聞いたから、
    ある程度の新規客は見込めるんじゃないかな。
    パッケの値段にもよるけども。

251名無しさん:2012/09/10(月) 15:30:16 ID:CoQx6wD.
>>244
月額課金の料金が増えたらますます客は来ないよ
どこかで儲けなかったらいけないんだから無料はないと思う

252名無しさん:2012/09/10(月) 15:30:43 ID:myiBqzeE
>>245
|゚д゚ミ レジ前にある寄付金の箱から1円玉1枚を拝借するといい。

253帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 15:31:04 ID:Dxtl2W0I
新生FF14ちゃんはすりーさんでちゃんと動くようになるんだろうか

254しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:32:09 ID:zR47n20M
>>253

今度は大丈夫じゃないかな

255名無しさん:2012/09/10(月) 15:33:54 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ グラフィックエンジンから作り直してるのか。
    なんとかなるんじゃね。

256名無しさん:2012/09/10(月) 15:34:27 ID:SfDFmrVw
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1209/10/news039.html
一台でコーヒー、紅茶、緑茶など9種を楽しむ! UCC上島珈琲、
独自開発のシングルサーブシステムの「UCC Pelica」を発売

ドリップ中「ざわ・・・ざわ・・・」とか聞こえてきそうな名前

257名無しさん:2012/09/10(月) 15:34:45 ID:DBEi3fVI
新生って開発期間的に大丈夫なのかな
オブジェクトとかは使い回し?

258帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 15:34:53 ID:Dxtl2W0I
動きそうなら何よりだ

259しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:35:55 ID:zR47n20M
>>257

詳細はわからないねえ

260名無しさん:2012/09/10(月) 15:44:09 ID:SfDFmrVw
まぁ仮にもFFという名前のナンバリングである
今後の事考えても意地は見せたいだろね

らいとにんぐさんは亡者となって今もさまよう有様だし…

261名無しさん:2012/09/10(月) 15:48:55 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ FF13シリーズは、もともと多方面展開の予定だったのが大幅に狂ったんで、
    13本編を何回も使う方針になったんじゃないかなあ。
    零式の実績やベルサスにあんまり期待してないってことなのかも。

262名無しさん:2012/09/10(月) 15:50:54 ID:gMIzuOBY
>>261
あのなんちゃら神話と世界観がブーだったって認めて諦めりゃいいのに
残念ながら望まれてねえっす

263名無しさん:2012/09/10(月) 15:52:00 ID:uUprZaDo
さんざんリークやらなんやらで情報を丸裸にされて、サプライズなしなんて言われるのは酷だよな。

【コラム】iPhone5発表にサプライズなし?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000001-wsj-bus_all
>iPhone5について、私個人としては「少しサイズの大きいiPhone4S」程度に考えている。しかし、アンドロイド陣営の追い上げをかわすには、新しく独創的なソフトが必要だ。
>過去数年間のアップルの株価には一貫した傾向が見られず、製品発表後の株価の動きは予想できない。アップルの魔法に賭けようと思うなら別だが、私なら今後数日間と発表後しばらくの間はアップル株には近寄らないだろう。もっとはっきり言えば、12日にあっと驚くような機能でも発表されない限り、製品が出荷されて、評価が聞こえてくるまで待つだろう。
>はっきり言って、私はこうしたスマートフォンに大騒ぎする気になれない。アップルは新しいことをするにしても、これまでやってきたことをはるかに凌ぐようなことはできない。

264ウナギダネ:2012/09/10(月) 15:53:33 ID:MEvYxEvE
|n やめてー
|_6) 野菜ジュース入ったマグカップにどんどん雀牌入れるのやめてー
|と

265しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:54:41 ID:zR47n20M
>>263
でも4SのときはすごいiPhoneがでてくるような報道ばっかりだったから
正常にもどりつつあるのかも

266名無しさん:2012/09/10(月) 15:54:56 ID:SfDFmrVw
>>263
それはともかくtouchの新しいのをだな(ry

267しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:55:05 ID:zR47n20M
>>264
うなぎ○○家には麻雀牌があるんだ

268しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:55:17 ID:zR47n20M
>>266

年内にはでるはず

269名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:01 ID:gMIzuOBY
>>264
なんという英才教育…
これは少年雀鬼東の誕生(棒

270名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:25 ID:DBEi3fVI
そろそろウチの3GSちゃんは見捨てられそう

271名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:35 ID:x8nnciyo
4Sの持ち上げて落とす報道よりはマシといえばマシかw

272名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:36 ID:KIxSHG9I
>>264
状況が分からんよダネーさんw

273名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:43 ID:ZmFYWAiw
>>264
息子さんかしら
ちょっと笑ってしまったがなぜ雀牌がそんな近くに…

274帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 15:57:18 ID:Dxtl2W0I
麻雀の役が覚えられません
脱衣麻雀で覚えるつもりが全然覚えられませんでした
迂闊にポンとかチーすると役が作れなくて上がれないは良くあること

275しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 15:57:28 ID:zR47n20M
個人的には技術の飽和点に近づいた印象なのでそろそろ買い時と思ってる
二年縛りがある端末で半年で大幅に性能上がるような代物出されちゃたまらない

276名無しさん:2012/09/10(月) 15:58:04 ID:KIxSHG9I
>>271
林檎製品の「この製品は素晴らしい! 買い換え? 現行機持ってるなら別に」はもはやテンプレだろうw

277名無しさん:2012/09/10(月) 15:58:44 ID:sO9QNkFM
>>274
役はまだわかるが点数計算が実はよくわからんw
満貫以上なら関係ないけどw

278名無しさん:2012/09/10(月) 15:58:59 ID:3hSSHUKk
>>274
同じくよく分からないので、同じ絵柄2組をそろえるチートイツだけ覚えたw

279ウナギダネ:2012/09/10(月) 15:59:34 ID:MEvYxEvE
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>267つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 雀卓マットもあるよ
|_6) 月一で友達が家に集まって夜通し遊ぶ日があるのです
|と 最近はボードゲームばっかりだけど

280帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 15:59:52 ID:Dxtl2W0I
>>278
リーチをすればそれだけで役になるから
いつもそうやって上がってるw

281名無しさん:2012/09/10(月) 16:01:01 ID:umn1uJPg
>>274
一昨年ふとした事で始めた俺が通りますよ
タンヤオピンフだけ頑張って覚えれば
後はボチボチやってもそれなりにやれるような
気だけはしてくるw

そこがわかれば他の役はなんとなく覚えるしね

実際にはたまーにしかやらないのもあって
やるたびに一人負けですがw

282名無しさん:2012/09/10(月) 16:01:56 ID:LMeg2W.s
Hボタンの連打ばかり得意になっちゃったのか
それとも早熟だねを何度も聞いてるのか(棒

283名無しさん:2012/09/10(月) 16:01:59 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ ドワ子専用チームなんて面妖なモンがあるのか。

284名無しさん:2012/09/10(月) 16:02:21 ID:SfDFmrVw
一盃口さえ揃えればそれで満足

285しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 16:02:26 ID:zR47n20M
>>279
やはり廃人が集うとw

286名無しさん:2012/09/10(月) 16:02:45 ID:KIxSHG9I
【悲報】不自由の旦那、エルミ新作予約済み【何故踏むのか】

287名無しさん:2012/09/10(月) 16:04:17 ID:HVsHLHsQ
スマートフォンかぁ
出始めの頃にスマートフォンに機種変しようかと検討したが
あの時はまだおサイフケータイに対応しているものが無かったので見送り
そのままずるずると今日までずっとガラケーだ

とりあえずドコモからWindowsPhoneが出たら機種変するんだ( ´∀`)

288名無しさん:2012/09/10(月) 16:04:36 ID:.kz631PM
リンシャンって役を覚えたら勝てるんだろ
漫画で見た

289名無しさん:2012/09/10(月) 16:05:42 ID:HVsHLHsQ
>>286
もしかしたら世界樹のようにクオリティ上げてくるかもしれないじゃない!

290帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 16:05:42 ID:Dxtl2W0I
>>288
ttp://file.fullmoonbattery.blog.shinobi.jp/mm8.jpg

291名無しさん:2012/09/10(月) 16:06:26 ID:SfDFmrVw
>>286
あの公式サイトを見たら、不自由の旦那の血が騒ぐに決まってるじゃない

292名無しさん:2012/09/10(月) 16:07:08 ID:Yor89.Ys
|ゝ=) FF14はともかくライトニングリターンズはシステム聞いても訳ワカメ。
    時間でワールドが崩れたり戻ったりとか現実的に出来るの?バランス取れるの?
    ファミコン版かってにシロクマはNGワード?

293名無しさん:2012/09/10(月) 16:07:09 ID:KIxSHG9I
>>289
低評価レビューでは割と信頼に足りるハミ通レビューでひっどい点ゲットしてなかったっけアレ。

294名無しさん:2012/09/10(月) 16:08:43 ID:myiBqzeE
>>292
|゚д゚ミ たぶん、ムジュラだよ。

295帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 16:08:46 ID:Dxtl2W0I
>>292
ライトニングさんにうんこしろと聞いて

296名無しさん:2012/09/10(月) 16:09:22 ID:gMIzuOBY
>>286
さすがすぎてもう何も言えないw
特攻するかアレにw

297帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 16:10:04 ID:Dxtl2W0I
不自由の旦那はわざとやるんだから
エルミ突撃くらいあたたりまえ

298名無しさん:2012/09/10(月) 16:10:11 ID:gMIzuOBY
>>293
5点付いてたw

エルミは3で終わったんだよ(血の涙)

299名無しさん:2012/09/10(月) 16:13:49 ID:x8nnciyo
むしろ旦那が踏まずに誰が踏むのかと

300名無しさん:2012/09/10(月) 16:14:05 ID:Yor89.Ys
|ゝ-) あと現実世界と非連続の世界なのにトゥイッターやFBと連動もよくわからない。

301名無しさん:2012/09/10(月) 16:14:54 ID:uUprZaDo
新しいミクさんが職質されるのはもうすぐですか?

渋谷に現れた謎の“アニメ顔”少女
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/37116/
>6日、終電間近のJR渋谷駅ハチ公口の交番前に、警官に説教され、うつむきがちに座り込む女性を発見。よく見ると“アニメ顔”の美少女。怒られているが、ほおは紅潮し口は半開きで少し笑っている。怖い…。

ttp://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/09/125be9e3e2ddfc1d7fff82805ad6e77a-225x300.jpg

302ウナギダネ:2012/09/10(月) 16:18:18 ID:MEvYxEvE
>>269
|n 息子用DSiに入れてる健康麻雀でよく遊んでるからちょっと心配(棒
|_6) チーとかロンとかしゃべるのが楽しいっぽい、復唱するし
|と

303名無しさん:2012/09/10(月) 16:18:35 ID:Yor89.Ys
>>301
|;ゝ-) 違う、これはどっちか言うたらホメ春香や。

304名無しさん:2012/09/10(月) 16:18:43 ID:t9gGGZv6
>人妻脱衣マージャン
!!!

305名無しさん:2012/09/10(月) 16:20:50 ID:gMIzuOBY
>>302
井出洋介名人に憧れて東大入学ですねw

306名無しさん:2012/09/10(月) 16:21:09 ID:pbvruuoM
>>239
補正はドラクエ10wikiによると「雇っている全員の中から、
一番経験値を取得しているサポートから”のみ”加算される」ようです。
つまり一番経験値稼いでいる人のサポートから加算されるとのこと。

だから3人に雇われているから3倍になるわけではないし、一人しか
雇われていないから少ない事もないとか。

307名無しさん:2012/09/10(月) 16:21:44 ID:vE4Evfu6
月一で大量のお金が動いているんだよ

308名無しさん:2012/09/10(月) 16:22:21 ID:.WiYg8lE
ダネさん家はDQXと麻雀の英才教育か。

309名無しさん:2012/09/10(月) 16:24:08 ID:myiBqzeE
>>306
|゚д゚ミ ログイン中の雇い主が今のオーガさん一人だし、彼が稼いでるのだろう。

310しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 16:24:14 ID:zR47n20M
あとは鉄道の知識を教え込めば

311カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/09/10(月) 16:25:19 ID:i0Mps8WU
フレッツ光のポイントで任天堂プリペイドカードと交換できるのか…
知らなかった…

312帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 16:26:00 ID:Dxtl2W0I
自分がスポーツ出来なかったこともあるから
子供が出来たらスポーツさせたいなぁ
そのためには車乗れるようになって車でのお出迎えが出来ないとダメだろって
親父に総突っ込み食らったがな

313名無しさん:2012/09/10(月) 16:26:07 ID:vWxl50X6
最近19時台にログイン出来てなかったから
ジュニアの荒振りを見てないなぁw
忙しいのは昨日で終わったんで今日はじっくり潜ろう。

314名無しさん:2012/09/10(月) 16:33:27 ID:nSwct.Jw
>>309
経験値稼ぎしてる人が雇うと閉めたもの、ということですね。


サブキャラで雇ってから1日以上放置して契約期限解除まで雇ってて
ごめんなさい、オーガさんw

315ウナギダネ:2012/09/10(月) 16:39:24 ID:MEvYxEvE
>>298
|n 2でしょ(伏し目がちに
|_6)
|と

316唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/10(月) 16:40:47 ID:aInDUnbg
>>237
だから勇敢戦士は最初に手を付けろとアレ程(ry

以前言ったけど、現状の限界耐久強化すれば
天魔の爆裂拳も受けられる事を実証して来ました
ただし、当然の如く瀕死になります

317帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 16:41:59 ID:Dxtl2W0I
PSPのエルミ2はサクっレベル上げしたいときに遊んでるなぁ
DS版はお約束どおり定価超えしてワラタ

318名無しさん:2012/09/10(月) 16:43:36 ID:zI9CO3wM
アウト過ぎる
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120910/WWpEL0I5aXkw.html

319煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 16:45:50 ID:5Vf7/hvU
>>318の内容書くなよ?絶対に
面倒だから先に言う

320名無しさん:2012/09/10(月) 16:46:47 ID:iG9rdo1o
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
体験版は9/12から、これまでの体験版は同日配信終了だそうな

ジャンプの記事も見たが町復興はブラウザゲーみたいな感じで復興した町を歩ける感じではなさそうだったな
BDFFの画作りでシム的な街作りは難しいのかも知れないけど

321名無しさん:2012/09/10(月) 16:48:24 ID:myiBqzeE
>>316
|゚д゚ミ 勇敢でHP+30まではとったぜ。
    守備+10が欲しいけどちょっと休憩だ。
    旅芸人上げを初める。

322ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 16:48:26 ID:Z9oW/qsU
>>318
何でそんなに必死なのか。

323松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 16:50:57 ID:4ROJe.xA
>>318
出来もしないことを言わないでも良いのに。

324名無しさん:2012/09/10(月) 16:54:20 ID:o5se/35U
>>320
遂に来たか、ブラッシュアップされてない体験版を消すのは
得策ではあるね、印象的によろしくなくなるし。

取り合えず例によって初期出荷数少ないそうだからそろそろ
予約しておかないとな・・・。

325≡:>:2012/09/10(月) 16:54:35 ID:6bY/EIuw
一応警察。

326名無しさん:2012/09/10(月) 16:54:58 ID:CiN3LGws
本当にやりかねないが先週なんか嫌なことあったのか?
それともWiiU発表週だから?

327名無しさん:2012/09/10(月) 16:55:19 ID:sO9QNkFM
>>316
つうかなんか目立つ印象の武器スキルに突っ込んでしまって
ゆうかんほぼ放置だったw

スキルの振りなおしとかできるようにならんのかねえ。

328名無しさん:2012/09/10(月) 16:55:37 ID:zI9CO3wM
嫌儲に同一人物と思われる書き込み
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347261470/


ここまでする理由がわからん

329名無しさん:2012/09/10(月) 16:55:47 ID:sO9QNkFM
>>326
WiiUがらみで発表あるって確定なんかい?

330名無しさん:2012/09/10(月) 16:55:53 ID:CiN3LGws
>>327
今後ゴールド支払えば出来るようになる

331名無しさん:2012/09/10(月) 16:56:07 ID:CiN3LGws
>>329
米国で13日に

332名無しさん:2012/09/10(月) 16:56:16 ID:DBEi3fVI
気狂いに理屈なんてないよ。

333名無しさん:2012/09/10(月) 16:56:41 ID:9hQaWawc
セブンイレブン、四国進出を正式発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF09009_Z00C12A9000000/

とうとう未開の地に降り立つのか(棒

334名無しさん:2012/09/10(月) 16:57:41 ID:ZmFYWAiw
>>312
タダイマンさんは昔から心臓が悪いみたいだものなあ…
ならばせめて私に出来ることをしよう
http://koke.from.tv/up/src/koke17726.jpg

335名無しさん:2012/09/10(月) 16:57:50 ID:sO9QNkFM
>>330
>>331
サンクス。そうかいくらかかるかわからんがあまり心配しないでおこう。
WiiUはそうか、米国でやるとは言ってたね。
国内のダイレクトとかカンファしか頭になかった。

336∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/10(月) 16:59:17 ID:5lNksAZw
今帰宅
office2010アカデミックを今更ながらに自分用に入手
2007と違って64bitOSだとデフォで64bit版のインストールになるのね

337煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 17:00:25 ID:5Vf7/hvU
>>336
なりますね

そして2007と何が違うのか未だによくわからないですにゃ
メニューボタンとか若干変化しましたが

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/10(月) 17:01:26 ID:5lNksAZw
>>337
リボンタブの中身が微妙に変わってるね
それ以外の変更点はおれにもわかんないw

339名無しさん:2012/09/10(月) 17:02:14 ID:b115GMWQ
>>332
こわいですねえ

340ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 17:02:30 ID:Z9oW/qsU
気狂いピエロ(65年)って映画が昔あってだな…。
こんなこというと、また加齢臭がとか言われるんだろうけどw

ちょっと上のを見て、頭に思い浮かんだもので。

341名無しさん:2012/09/10(月) 17:03:58 ID:b115GMWQ
本当にどうせできもしないのになんでそんなことを書くのやら

342名無しさん:2012/09/10(月) 17:05:21 ID:zI9CO3wM
>>340
それをきぐるいと呼ぶか、きちがいと呼ぶかで年齢がわかかかかかk

343名無しさん:2012/09/10(月) 17:05:23 ID:9hQaWawc
>>318
あーやってしまいましたなあ
具体的な対象と時期を書いた時点でアウト
逮捕ですね

344名無しさん:2012/09/10(月) 17:06:36 ID:DBEi3fVI
今週中って書いちゃってるから対応も速そうだね

345ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 17:07:02 ID:Z9oW/qsU
>>342
映画放送時は特に問題なかったけど、テレビの再放送時に問題になってた記憶があるなあ。
あ、17歳です(テンプレ

346名無しさん:2012/09/10(月) 17:09:29 ID:h.Ux9J5w
>>343
今週中には自宅にやってきて任意同行の上、事情聴取と家宅捜査を経て
逮捕ですかねえ。
逮捕された後、どっかのブログがずっと更新無くなったりしなければ
いいですが…

むしろこの件と関係なく更新やめた方がいいけど。

347名無しさん:2012/09/10(月) 17:10:49 ID:myiBqzeE
>>346
なんでや!ミリデレ関係ないやろ!


|゚д゚ミ あの人、現実に対してとてもとてもチキンだから、自室(自ブログ)から外になんて出れないよ。

348名無しさん:2012/09/10(月) 17:11:52 ID:uUprZaDo
>>318
京都府警に通報したら確実に逮捕されるだろうな。

349名無しさん:2012/09/10(月) 17:12:27 ID:9hQaWawc
NMB48劇場を爆破!予告31歳男逮捕
http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20120907-1012774.html

つい最近もこんな事あったし言い逃れはできない

350名無しさん:2012/09/10(月) 17:13:03 ID:.WiYg8lE
なんと言うかこういうのだけはなあ。
ただ煽ってたり電波出してるだけならともかく。

351煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 17:13:47 ID:5Vf7/hvU
>>338
なので、あの機能どこ行った!!と探し回る日々が続いたとですw
そこ、編集メニューから移動するな!!w

>>346
個人的に怖いと思っているのは野良のケース
どの道通信機器等には固有アドレスとか必要なんで余程のケースじゃなければ
誤認逮捕が起こらないと思いたいですが

352名無しさん:2012/09/10(月) 17:15:57 ID:9hQaWawc
204 名前: わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 17:13:37.52 ID:XsMTh7hG0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  完全にアウトじゃないですか…
  ( つ旦O  
  と_)_)  



わふーもドン引き

353帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:17:29 ID:Dxtl2W0I
>>334
なんというスポーツマンw
ところで姐さんは俺が右投げ左打ちと何故知ってるのか

4歳で手術して一応は治ってはいたけど
さすがに本格的にスポーツするのは禁止にされてたねぇ
少年野球チームに入ってる友達が羨ましかったなぁ

354名無しさん:2012/09/10(月) 17:17:59 ID:uUprZaDo
血を吸うカメラってDVDを買おうか悩んだな。
別段、面白くないらしいんで踏みとどまったけど。

憲兵と幽霊のDVDはそのうちに買いたい。

355∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/10(月) 17:20:17 ID:5lNksAZw
>>351
大抵こういうことやるのはお馬鹿と相場が決まってるので
発信元たどるのは容易と思われ
完全に身元が特定できないやり方ってほとんどないからなぁ

356名無しさん:2012/09/10(月) 17:23:05 ID:CoQx6wD.
何が目的なのやら
新聞沙汰になるような騒ぎ起こして発表とかを中止にしようという魂胆かしら
そうだったらすごいハードに対する忠誠心だねえ

357名無しさん:2012/09/10(月) 17:23:12 ID:x8nnciyo
身元の特定を避ける知恵があればもっと他にやりようがあるしなw

358帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:23:22 ID:Dxtl2W0I
>>351の誤認タッホイで思い出したけど
アニメの演出家がちょっと前に似たような件でタッホイされてたときに
無線が乗っ取られたんじゃないかって話があったけど
アレ結局進展あったんかねぇ

359名無しさん:2012/09/10(月) 17:23:23 ID:mP764Ej2
>>355
「ほとんど無い」ってのはイメージ的に何か違うな。
「無い訳じゃないが、手間と技術の両方が必要」って感じ。

MACアドレス詐称とWEP解析を組み合わせて、かつ「1回限り」であれば特定は極めて困難。

360名無しさん:2012/09/10(月) 17:23:57 ID:SfDFmrVw
どんだけ(ネット上の自分が)肥大化すればこういう事
書き込むようになるんだかねぇ、ホント

361名無しさん:2012/09/10(月) 17:24:34 ID:zI9CO3wM
現場に現れた犯人をしがにーさんが説得
隙を狙ってくまねこが犯人を捕縛
もっさりさんが逮捕の瞬間を激写
テレひがしが通常放送

コケスレ大勝利

362名無しさん:2012/09/10(月) 17:25:32 ID:myiBqzeE
>>353
|゚д゚ミ 日本発祥で運動量が少なく、駆け引きのアツいスポーツがありますよ。
    ゲートボールっていいます。

    ルールを詳しく知ると、手にした鈍器で相手を殴りたくなること請け合いですが。

363名無しさん:2012/09/10(月) 17:25:32 ID:mP764Ej2
>>358
仮に乗っ取りだったとしても、WEPでしか暗号化してなかった環境で放置していたと推測出来る。
設備の管理責任は問われる事になるから、無罪放免はあるまい。

364名無しさん:2012/09/10(月) 17:26:43 ID:ZmFYWAiw
>>353
いや単純にいかにあのポーズを維持してスポーツさせるか考えたらああなっただけでw
やっぱり子供の頃に運動できないのってつらいよなあ

365名無しさん:2012/09/10(月) 17:28:06 ID:Tsk0qAmc
>>347
別に該当するのは(ry でもおr(ry でもや(ry でもみr(ry でもありますが…

ただネットで文章を書くことで自己の影響力な拡大を望んでた人達にありがちな
自滅の道なのでどの人も結構危ないかなぁと。
それいうとにg(ry が一番危なそうですが。

366しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:28:16 ID:zR47n20M
>>364

詳しいねw

367しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:28:46 ID:zR47n20M
しかし、まあよくこんなの書き込めたものだ
任天堂さんも大変だな

368名無しさん:2012/09/10(月) 17:28:52 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ もっさりさんはスポーツ全般がそんなに得意ではないが、
    なぜか野球だけはそこらの人より上手くて、少年硬式野球で
    打率打点ともチームトップの5番打者でした。
    そして背番号3で正捕手というネタ選手でした。

369名無しさん:2012/09/10(月) 17:29:40 ID:mP764Ej2
>>362
ゲートボール、カジュアルにやる分には問題にはならないのだろうけど、時間制限系のルール周りってどうなっとるんかな?

1手番30秒、ゲート通過で10秒追加、他の球にタッチで20秒追加みたいなのが、あったりするんかな?
そういうの無いと、時間を消費させる方のタイムコントロールが無制限に利きすぎるし。

370帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:29:45 ID:Dxtl2W0I
もっさりさんは野球少年だったのか
そして背番号3で何故捕手にw

371名無しさん:2012/09/10(月) 17:29:47 ID:x8nnciyo
コケスレの捕手率は異常

372名無しさん:2012/09/10(月) 17:30:26 ID:CoQx6wD.
>>367
無視するにも具体的すぎて無視できないですしね

373名無しさん:2012/09/10(月) 17:30:38 ID:ZmFYWAiw
>>366


374名無しさん:2012/09/10(月) 17:30:42 ID:KZoQVuek
>>361
途中で逃げる犯人を捕まえるかふんの人を忘れているようなw

375名無しさん:2012/09/10(月) 17:30:51 ID:.WiYg8lE
>>368
硬式って相当上手いんじゃないですか。
草野球で引っ張りだこになるレベル。

376煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 17:31:20 ID:5Vf7/hvU
>>367
失うものがない状況とかは社会的制裁は抑止力にはなりませんですけどにゃ
書き込んだ人の素性なんて知らないですが

ある程度何かあれば抑止力になるのに・・・

377名無しさん:2012/09/10(月) 17:32:15 ID:ZmFYWAiw
>>368
なぜ3なんだw

378名無しさん:2012/09/10(月) 17:32:52 ID:DBEi3fVI
硬球とかほとんど石みたいなものだしね

379名無しさん:2012/09/10(月) 17:33:12 ID:myiBqzeE
>>370
|゚д゚ミ 少年時は背が高かったために、レギュラーとしては一塁手をやる。
    その後、肩の強さから外野にコンバートされるも、チーム事情から捕手が不足したため、
    体格のいい私が再度コンバートされて捕手をやることに。

    ちなみに投手としてもテストされていたのだが、私が投手になっちゃうと捕手が居ないため捕手専業に。

380リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 17:33:22 ID:yRd2hXVo
>>362
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ゲートボール殺人事件」と聞いてやってきましたもー(ぼー

381名無しさん:2012/09/10(月) 17:33:27 ID:FGVEmSDU
>>369
むかしむかしサンデー連載の「ちょっとヨロシク!」という漫画に
ゲートボールが熱く描写されてましたね。
というかマイナースポーツを色々やってた。

382しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:34:18 ID:zR47n20M
>>373

私はゲートボールの成立の歴史しらないので感心したってこと

383名無しさん:2012/09/10(月) 17:34:36 ID:.WiYg8lE
ワシも小学生の頃背番号7で捕手やってたなあ。

384名無しさん:2012/09/10(月) 17:35:38 ID:b115GMWQ
>>367
よっぽど任天堂が嫌いなのかソニーが好きなのか…

385名無しさん:2012/09/10(月) 17:35:43 ID:zI9CO3wM
捕手=太っているというイメージはどこから来たのか

386帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:35:58 ID:Dxtl2W0I
>>379
なるほど
やっぱり元はファーストだったんですな

387名無しさん:2012/09/10(月) 17:36:18 ID:FGVEmSDU
>>382
それは多分勘違い。
新潟姐さんはタダイマンさんのAAのポーズを維持して各種スポーツしている絵を
描いたらそうなったよ、と言う話をしていると思います。

388名無しさん:2012/09/10(月) 17:37:03 ID:9gi5sE8g
>>385
ドカベン?

389しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:37:05 ID:zR47n20M
>>387
ああ、それは失礼した

390ウナギダネ:2012/09/10(月) 17:37:34 ID:MEvYxEvE
>>374
|n 下着ドロだかを捕まえたのカブーじゃなかったっけ
|_6)
|と

391しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:37:46 ID:zR47n20M
>>390
カブーだね

392名無しさん:2012/09/10(月) 17:37:57 ID:FGVEmSDU
>>385
犯人は水島真司。
あと山田であれば捕手にするとか、「やーまだ!」と呼ぶのも彼の仕業。

393名無しさん:2012/09/10(月) 17:38:02 ID:ZmFYWAiw
>>382
ああ、アンカミスか
(私はタダイマンさんの右投げ左打ちの疑問に解答しただけござる)

394帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:38:27 ID:Dxtl2W0I
>>385
ドカベンじゃないかなぁ
細身のキャッチャーが活躍するなんてそれこそ最近の話だし
古田と城島が印象を変えたのは間違いない

395名無しさん:2012/09/10(月) 17:39:17 ID:FGVEmSDU
>>390,391
ありゃ、それは勘違いでしたか。

396名無しさん:2012/09/10(月) 17:39:18 ID:9hQaWawc
>>359
何か1回どころかあちこちにコピペしまくってるみたい

マジで逮捕されたいんだろうな犯人

397リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 17:39:25 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
その昔、日曜の朝に「おはよう!ゲートボール」という番組をやっていたことを、
どのくらいの人が覚えているでしょうかもー……。

398名無しさん:2012/09/10(月) 17:40:15 ID:myiBqzeE
|゚д゚ミ 野手で一番激しい運動が必要な捕手は、実はデブには大変。
    腰と膝に厳しい上に各所のカバーでプロテクターつけたまま走る必要があるのだ。

399帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:40:29 ID:Dxtl2W0I
>>397
おはよう!スパンクしか知らないです(再放送のだけど)

400名無しさん:2012/09/10(月) 17:40:49 ID:zI9CO3wM
やっぱりぐわらぐららガキーンか

401名無しさん:2012/09/10(月) 17:41:00 ID:.kz631PM
キャッチャーは怪我の危険性が高いので体が丈夫じゃないと務まらないポジションではある

402しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:41:07 ID:zR47n20M
>>397

あったねえ

403名無しさん:2012/09/10(月) 17:41:29 ID:CoQx6wD.
いのまたむつみは昔、ゲートボールで世界の命運をかけて戦うマンガを書いてたね

404名無しさん:2012/09/10(月) 17:41:52 ID:FGVEmSDU
>>399
ときめきトゥナイトも合わせて見る刑に処す。

405帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:43:34 ID:Dxtl2W0I
今Wikipedia見て知ったけどおはようスパンクって俺が生まれる前のアニメじゃないですかー!
多分テレビ埼玉かどこかでやってた再放送を見てたんだろうけど
こんなに古かったのか・・・

406名無しさん:2012/09/10(月) 17:44:01 ID:uUprZaDo
>>397
楽しみでよくみてました。

407名無しさん:2012/09/10(月) 17:44:12 ID:myiBqzeE
>>401
|゚д゚ミ ボールはミットで受けるんじゃない、身体で止めるもの。

408名無しさん:2012/09/10(月) 17:44:50 ID:MWwvlQeA
予告なんてしてる時点で頭が足りないんだよ

409名無しさん:2012/09/10(月) 17:45:04 ID:YjhUS4RU
>>396
捕まってすぐ出てきてキチガイブログやニコで視聴数稼ぎに使われる、とかないよなー
ないよな?

410名無しさん:2012/09/10(月) 17:45:43 ID:.WiYg8lE
捕手は投手の投球数分とほぼ同じ回数スクワットするんですよ。
この真夏に防具着けてやると死ねます。

ゲートボールは一見平和そうなスポーツだけどかなり殺伐としてるらしいねえ。

411名無しさん:2012/09/10(月) 17:46:09 ID:CoQx6wD.
スッパンクスパンクだっいっすっきっよ♪

412帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:46:09 ID:Dxtl2W0I
このスレの住人は夢がMORIMORIを当たり前のように見てたんだろうなぁ
アレのおかげで小学校ではキックベースが大流行してた

413名無しさん:2012/09/10(月) 17:46:44 ID:zI9CO3wM
日曜朝は兼高かおる世界の旅

414松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 17:49:51 ID:Tlxx/JWU
>>412
記憶の片隅にもないかも…
これだからローカル地方は…
OTV、RBC、QABマジ許さん。

415したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 17:50:28 ID:QDxt6ciM
>>413
_/乙(、ン、)_つれづれなるままに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を
     そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

416リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 17:50:38 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ゲートボールは、まず第1ゲートを通過しなければ始まりませんも。
そしてタッチを駆使して、敵の玉はコートの外へ弾き飛ばし邪魔をして、
味方の玉は有利な位置へやるのが鉄則ですも。

417しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 17:50:58 ID:zR47n20M
>>412
ぐは
あの当時小学生だったのか

418名無しさん:2012/09/10(月) 17:51:09 ID:uUprZaDo
朝、楽しみでみていた番組というと世界の料理ショーや番組名は分からないけど
町工場や中小企業などを紹介する番組が好きでした。

419名無しさん:2012/09/10(月) 17:51:34 ID:9hQaWawc
兼高 かおる(かねたか かおる、本名:兼高ローズ、1928年2月29日 - )は
兵庫県神戸市生まれのジャーナリスト(ツーリストライター)。


まだ生きてた

420名無しさん:2012/09/10(月) 17:51:53 ID:myiBqzeE
>>416
|゚д゚ミ スパークショットのルールは、マジで喧嘩にならんのが不思議。
    一人がアンブッシュで妨害に専念すると相手はマジで何もできない可能性が。

421名無しさん:2012/09/10(月) 17:52:11 ID:54fWrcfE
すばらしい世界旅行と聞いてやってきました

422名無しさん:2012/09/10(月) 17:53:46 ID:zI9CO3wM
>>415
吉田乙

423したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 17:53:56 ID:QDxt6ciM
>>416
>タッチ 玉


_/乙(*、ン、)_

424リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 17:55:22 ID:yRd2hXVo
>>420
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういう状況に陥らないようにうまく玉を配置するのも含めて、ゲートボールの
ゲーム性だと思うのですもー。

425名無しさん:2012/09/10(月) 17:57:08 ID:54fWrcfE
うちの近くだとゲートボールは全滅して
グランドゴルフに変わりました

426したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 17:57:58 ID:QDxt6ciM
_/乙(、ン、)_うちの近くではバトルボールが(ry

427名無しさん:2012/09/10(月) 17:58:00 ID:b115GMWQ
>>420
>>416
>ナインボールのルールは、マジで喧嘩にならんのが不思議。
>他のボールで狙い玉防ぐとかで妨害に専念すると相手はマジで何もできない可能性が。

ジャンプさせろ(提案)

428帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 17:58:20 ID:Dxtl2W0I
足でボールを踏んでカコーンってやってるのを良く見たけど
アレをスパークっつーのか

429したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 17:59:32 ID:QDxt6ciM
>>427
_/乙(、ン、)_すいません、ラシャ破けちゃいました

430名無しさん:2012/09/10(月) 18:00:38 ID:54fWrcfE
>>426
さすがランボーマン(ぼう

431名無しさん:2012/09/10(月) 18:01:52 ID:uUprZaDo
PCエンジンであっぱれゲートボールってゲームが出てたね。

432名無しさん:2012/09/10(月) 18:06:28 ID:n90p2LPo
いまはゲートボール人口が減って
パークゴルフに流れていますね

433名無しさん:2012/09/10(月) 18:08:05 ID:oLtqDH/k
ゲートボールいつの間にか廃れてたのか

434名無しさん:2012/09/10(月) 18:08:55 ID:jVa6SPLk
若者のゲートボール離れの結果か(棒

435名無しさん:2012/09/10(月) 18:09:50 ID:q0m7NjBw
>>427
やたらジャンプボールしたがるけど(マガジンのあの漫画のせい)
ビリヤード台のラシャ(布)が痛むので、大抵の店は禁止してます。
ウチもダメよ。

436名無しさん:2012/09/10(月) 18:11:46 ID:CiN3LGws
ビリヤードでバックスピン掛けようとしたら勝手にジャンプするだろ(棒

437帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 18:13:02 ID:Dxtl2W0I
ゲートボールはビリヤードのデカいバージョン(卓球とテニスみたいな感じ)と思ったらそうでもないんだよね

438∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/10(月) 18:13:45 ID:5lNksAZw
>>429
店長「…ハイジョカイシ…」

439名無しさん:2012/09/10(月) 18:14:11 ID:vWxl50X6
地元だとグランドゴルフだな。

440名無しさん:2012/09/10(月) 18:15:15 ID:CiN3LGws
>>437
それエアホッケーじゃね?

441名無しさん:2012/09/10(月) 18:15:31 ID:CiN3LGws


442したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 18:22:39 ID:QDxt6ciM
>>441
http://vino.sanuki-udon.net/images/okinawa/IMG_2649.jpg

443名無しさん:2012/09/10(月) 18:24:12 ID:MWwvlQeA
最近、この時間からエアコン切っても涼しいよね。

444名無しさん:2012/09/10(月) 18:24:54 ID:vWxl50X6
>>442
それは呉(汁)

445名無しさん:2012/09/10(月) 18:25:23 ID:cAG2TiHg
今帰宅しびび

446∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/10(月) 18:25:27 ID:5lNksAZw
>>442
呉汁?

447名無しさん:2012/09/10(月) 18:26:43 ID:MWwvlQeA
>>445
しびるどーん

448したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 18:28:50 ID:QDxt6ciM
>>444
>>446
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-10743.jpg

449名無しさん:2012/09/10(月) 18:30:02 ID:CAdOkyWk
>>440
エアホッケーも維持が大変で…

450煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 18:30:11 ID:5Vf7/hvU
>>448
それはゴジラ?

451名無しさん:2012/09/10(月) 18:30:53 ID:.UPAj9KI
>>448
http://members3.jcom.home.ne.jp/kaijuland/zukan/toho/minilla.html

452したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 18:31:56 ID:QDxt6ciM
_/乙(、ン、)_ビオゴジが一番かっこいい

453名無しさん:2012/09/10(月) 18:32:52 ID:CAdOkyWk
>>448
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/r/a/p/raptor/b0003180_17292696.jpg

454名無しさん:2012/09/10(月) 18:35:18 ID:vWxl50X6
>>452
すぎやんのBGMもいいよね。

455したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 18:37:33 ID:QDxt6ciM
_/乙(、ン、)_敵怪獣はビオランテが一番かっこいい。スーパーXは2が一番かっこいい。自衛隊員は権藤一佐が一番かっこいい。

456>:≡:2012/09/10(月) 18:41:04 ID:6bY/EIuw
>>455
スーパーXといえば都庁レーザー

457帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 18:44:18 ID:Dxtl2W0I
>>455
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/8/83/Vigilante_8.jpg/256px-Vigilante_8.jpg

458名無しさん:2012/09/10(月) 18:47:52 ID:LBy7BBVY
最近のテニスは物騒やのう。

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/b/cb7cd12a-s.jpg

459名無しさん:2012/09/10(月) 18:50:38 ID:iG9rdo1o
>>453
ジラース平成版を割りとマジで待っているのだが

460名無しさん:2012/09/10(月) 18:57:56 ID:9hQaWawc
<松下金融担当相>自宅で自殺か 東京・江東
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000045-mai-soci

お悔やみ申し上げます
魑魅魍魎の政界怖い

461したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/10(月) 19:02:48 ID:QDxt6ciM
まさかまさかの大発見だ! 欧米の研究者8人からなる合同チームが、南極で氷と雪に覆われた巨大な
古代ピラミッドを3か所で見つけたと米科学専門サイト「サイエンスレイ」が報じた。しかも、この発見が
海に消えた「伝説の大陸アトランティス」の謎解きにつながる可能性も浮上。撮影されたピラミッドの画像は
同サイトに掲載され、世界中で大騒ぎになっている。

 サイエンスレイによると、発見されたピラミッド3つのうち2つは約16キロ内陸部で、1つは海岸線に近い場所だという。
研究チームは今後、ピラミッドを現地調査するとしているが、詳細についてはまだ公表していない。

 掲載された3枚のうち、海岸線近くの画像は、南氷洋に面した氷壁の上にポツンと立つピラミッドを上空から
撮影したもので衝撃的だ。

 実は「南極にもピラミッドがあった」とする説は以前からあった。「世界12大ピラミッドの神話」の著者
ジェームズ・ドナヒュー氏によると、ピラミッドはエジプトのギザだけにとどまらず、南米ペルーのカラル遺跡や
メキシコの古代都市テオティワカンなどでも発見されており、南極にもあったとしている。

 なぜ、今になってこんな大発見がもたらされたのか撿撿。その答えは地球規模で起きている気候変動だ。南極の一部では
氷が年々解け、地面が近年、露出し始めている。つまり、氷や雪に埋もれていたピラミッドが温暖化により出現したのでは
ないかというのだ。では、一体いつ、そんな巨大人工建造物を南極で造ることができたのか?

 地球誕生から45億年の歴史で寒冷期と温暖期はある周期で交互に繰り返されてきたことは、考古学上すでに分かっている。
その過程で、近代以降に知られるイメージとは全く違った“緑生い茂る南極大陸”の時期があったことが推測される。
実際、恐竜など温暖な気候帯の生物の化石が発見されており、温暖期の南極にはヒトが住み、文明があったとする説も出ている。

ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/37141/



_/乙(*゚∀゚)○彡゚成人式会場キタァァァァァァァォァァァァァ!!

462名無しさん:2012/09/10(月) 19:04:16 ID:9hQaWawc
アドレス見てそっ閉じ

463名無しさん:2012/09/10(月) 19:07:48 ID:.2p92YPc
ガイスラッガーは北極だったっけ?
おしいなw

464名無しさん:2012/09/10(月) 19:07:54 ID:Yor89.Ys
Nintendo Hosting Wii U Press Event in September
ttp://www.ign.com/articles/2012/08/21/nintendo-hosting-wii-u-press-event-in-september
>>Wii U preview event will take place in New York on Thursday, September 13 from 10:00am to 4:00pm
|ゝ=) 6時間も何すんだ。
    というか時差14時間だから日本だと深夜24時だ、中継あっても見れねえ。

465柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/10(月) 19:07:55 ID:Z9yXENRE
帰宅中でこんばんは。
昨日の記憶があまりない。
柳生ちゃんはかいて投下したはず。
日記は、書いたっけ?

466名無しさん:2012/09/10(月) 19:09:30 ID:CoQx6wD.
>>461
結構前にオカルト系のスレでただの山じゃね?と言われた南極ピラミッドか

467名無しさん:2012/09/10(月) 19:10:55 ID:9YnBLcNA
>>464
6時間となると体験会も同時にやるとかじゃないかなあ

468しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 19:11:48 ID:u92xKwIQ
>>464
体験会込みだよ

469名無しさん:2012/09/10(月) 19:11:50 ID:qRMQHwl2
>>464
発表やったあと体験会ずっとやってる感じかな?

470名無しさん:2012/09/10(月) 19:13:02 ID:Yor89.Ys
_/乙(ノゝ=) しまった。6時間じゃない、8時間だ。

471名無しさん:2012/09/10(月) 19:15:03 ID:CoQx6wD.
なにが発表されるかな

472名無しさん:2012/09/10(月) 19:15:25 ID:qGHJ1FwY
>>470
EDTだから13時間で、日本だと23時からじゃない?

473しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 19:16:20 ID:u92xKwIQ
>>469
たぶんそう

474名無しさん:2012/09/10(月) 19:16:22 ID:qRMQHwl2
>>471
このタイミングならアメリカでの発売日と価格ぐらいは出てくると予想
中継はないかな?

475名無しさん:2012/09/10(月) 19:19:51 ID:mvl.tbMM
ゴジラと云えば坂井版のゴジラとモスラ、復刊しないかな

476名無しさん:2012/09/10(月) 19:19:59 ID:Y3eGuRRo
>>472
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/h/o/chokesleeper/20090428--1.jpg

477名無しさん:2012/09/10(月) 19:21:06 ID:13hvnGbg
>>460
自分の選挙区の人(鹿児島3区)の人なんだよねえ、この人。
お悔やみ申し上げます。

478名無しさん:2012/09/10(月) 19:22:27 ID:Yor89.Ys
|ゝ-) 任天堂公式にはサイトないから中継はしないっぽいんだよな。

479仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 19:23:43 ID:aqyd.G5s
日本は日本でやるんだろうな

480名無しさん:2012/09/10(月) 19:26:53 ID:Yor89.Ys
|ゝ-)b 海外の情報を如何に湾曲させるかがマスメディアの腕の見せどころだね。

481名無しさん:2012/09/10(月) 19:28:08 ID:CoQx6wD.
>>480
やるきまんまん?

482名無しさん:2012/09/10(月) 19:29:23 ID:zGSejL3c
テレひがしの実力を見せてやれ!

483帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 19:29:55 ID:Dxtl2W0I
>>481
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/j/a/joqr1134tsukuba/26b89ce9.jpg

484独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 19:29:59 ID:3LEJSsGM
嫁「ねぇ、滝って英語でなんていう?」
俺「柿?カキはカキだろ」
嫁「違うよ、滝、タ・キ」
俺「だからーカキはカキなんだって」
嫁「タキだよ」
俺「しつけーぞっ」

ネプリーグ「ざんねーん」

俺「あー」

485名無しさん:2012/09/10(月) 19:30:03 ID:Yor89.Ys
|ゝ-) うちがやらんでも海外メディアが勝手にやるでしょ。
    うちはそれをそのまま報道するだけ。

486仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 19:30:57 ID:aqyd.G5s
WBSが楽しみです(棒

487名無しさん:2012/09/10(月) 19:31:07 ID:iG9rdo1o
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)    b、じゃねーよ
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. テレひがし
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

488名無しさん:2012/09/10(月) 19:33:05 ID:MWwvlQeA
>>484
オチが何なのか全くわからん

489独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 19:34:22 ID:3LEJSsGM
>>488
オチなどない

これでいいのだ

490名無しさん:2012/09/10(月) 19:36:02 ID:MWwvlQeA
オチが無いなら聞き間違いしてた2代目が全面的に悪い事になるけど?

491名無しさん:2012/09/10(月) 19:37:02 ID:9hQaWawc
テレひがしの顔変遷
何かだんだん態度がでかくなってる気が(棒

|дT)

|з-)

|ゝ-)

492ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 19:37:14 ID:npDWLVTQ
( -_-)はぁ・・・

「返答がなければ不具合を認めたと認識して公表します!」
「返答がなければ不具合ではないと認めたということにしてよいですね!」

( -_-)はぁ・・・検証中だっつーねん。

493名無しさん:2012/09/10(月) 19:37:28 ID:CAdOkyWk
>>490
いつものこと

494名無しさん:2012/09/10(月) 19:37:34 ID:Yor89.Ys
|::;)ゝ-) だってどうしたってスマホソーシャルとの比較論は避けられないだろうし。

495名無しさん:2012/09/10(月) 19:37:54 ID:MWwvlQeA
>>491
鯖助だって最初は・・・

496名無しさん:2012/09/10(月) 19:38:14 ID:PLM/wy22
二代目が悪くなかったことなどあるのか(b

497名無しさん:2012/09/10(月) 19:38:26 ID:Y9vDY6o.
肯定的な返答以外=返答がない
という判定ルーチンだと思う

498名無しさん:2012/09/10(月) 19:39:14 ID:qRMQHwl2
>>492

結論が決まってる人と話すとつかれるよね

499煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 19:39:46 ID:5Vf7/hvU
>>492
・・・その、面倒な作業お疲れ様です
現在進行形な気もしますが

500仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 19:39:49 ID:aqyd.G5s
>>492
大変だね・・・

501名無しさん:2012/09/10(月) 19:40:07 ID:x8nnciyo
>へんじがない ただのしかばねのようだ



502名無しさん:2012/09/10(月) 19:40:49 ID:MWwvlQeA
>>492
返答がなければという脅しも大概だよねw

503名無しさん:2012/09/10(月) 19:42:09 ID:cAG2TiHg
しびびー

504名無しさん:2012/09/10(月) 19:42:21 ID:9hQaWawc
じっしゃー

505名無しさん:2012/09/10(月) 19:42:46 ID:9YnBLcNA
ねぎまー

506名無しさん:2012/09/10(月) 19:43:03 ID:qRMQHwl2
ぎっしゃー

507≡:>>:2012/09/10(月) 19:43:30 ID:6bY/EIuw
砂肝ー

508ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 19:43:57 ID:npDWLVTQ
たいていの場合、文章の頭に
・テンプレ回答は誠意がないと判断します
・規約は不当です
・検証中とか曖昧な答えはいりません
・イエスかノーで答えろ

( -_-)とかついてくる。

で、その後電話がくる。
さいごに「消費者センター」という呪文を唱える。


( -_-)彼らの言う誠意とはなんなんだろう・・・

509TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/10(月) 19:44:24 ID:7RBMJBHc
そーしゃーる

510名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:52 ID:qRMQHwl2
>>508
チートアイテムとか(半棒

511名無しさん:2012/09/10(月) 19:45:28 ID:mvl.tbMM
返答せんのは扁桃腺が悪いから?

512名無しさん:2012/09/10(月) 19:45:43 ID:MWwvlQeA
>>508
自分に都合の良い返事をしてくれること
その内容を実行してくれることじゃね?

513独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 19:47:26 ID:3LEJSsGM
>>508
何の話か全然わからんが
お客相手ならお前の思う誠意を示した回答をすりゃいいだろう

514名無しさん:2012/09/10(月) 19:47:27 ID:8U9FeARY
>>508
その呪文が効かない事のが多いことを身を持って知って貰えばばいいのでは?

515帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 19:47:53 ID:Dxtl2W0I
裸でそのメール差出人の元へ出向いて
誠意を見せますってアッーすれば(ry

516ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 19:49:40 ID:npDWLVTQ
( -_-)「わかったありがとう。調べるよ。」(訳)を誠意がないと言われてもね・・・


( -_-)ドラクエまじ平和・・・

517煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 19:49:40 ID:5Vf7/hvU
>>508
誠意:自分の都合がよろしいもの
かと

大変ですね・・・

518名無しさん:2012/09/10(月) 19:50:00 ID:ZmFYWAiw
めーちゃんー
下画面のちっちゃいドットのが綺麗に見えるかも
http://koke.from.tv/up/src/koke17727.jpg

519名無しさん:2012/09/10(月) 19:50:13 ID:MWwvlQeA
>>515
そんなの不利な材料になるだけだろうw
>>513
DQ10の投稿広場を見ると分かるかもね

520名無しさん:2012/09/10(月) 19:51:28 ID:qRMQHwl2
投稿広場の意見とか全部取り入れるとものすごく面白くなさそうになって笑う
とりあえず話題になったスキルは即修正で

521名無しさん:2012/09/10(月) 19:51:29 ID:MWwvlQeA
>>516
平和じゃないだろう。修正したのを元に戻させられたりするんだぜ
隣の芝生というやつか

522名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:12 ID:6B0IpPb2
>>516
DQ10のサポートやってると
他所のMMOマジ平和とか普通に考える気が
あんだけ母数が多いと毎日戦争じゃないだろうか

523名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:24 ID:mvl.tbMM
誰かに相談する時にはもう本人の中でほとんど答えが決まっている、というやつ?

524名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:27 ID:uHJtdezQ
DQXを見てても思うんだけど、運営と戦う事が生き甲斐になってるような人がいるよね。

525名無しさん:2012/09/10(月) 19:53:49 ID:8U9FeARY
>>520
なんか無効のスキルがあったんだ?

526名無しさん:2012/09/10(月) 19:54:42 ID:8U9FeARY
>>524
…なにか浮かんだけど、忘れることにしようw

527名無しさん:2012/09/10(月) 19:55:23 ID:uHJtdezQ
運営と戦う事もロールプレイングの一環ですか?

528名無しさん:2012/09/10(月) 19:55:32 ID:KIxSHG9I
名声値の再修正のことかなあ。
スキルとかより明らかにバランスおかしい経験値の設定とか見直した方がいいと思うけど。

529名無しさん:2012/09/10(月) 19:55:57 ID:rG/kr9W.
>>461
アーカム財団の工作員が向かったようだ

530名無しさん:2012/09/10(月) 19:55:58 ID:qRMQHwl2
>>525
いや、ちょっと話題になると強すぎますって意見が出てくる
最近だとタイガーとか

531ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 19:56:28 ID:npDWLVTQ
( ・_・)広場を見ている人にはあれだろうね。

( -_-)名声がかわったことを知らない人も多いのではないだろうか。

532名無しさん:2012/09/10(月) 19:57:14 ID:2VQnLuuE
>>528
みんながみんな
「ここが明らかにおかしいのだから直せ」
って言ってるんだよ

533名無しさん:2012/09/10(月) 19:57:51 ID:ezNPYwws
>>531
名声気にしている人自体がかなり少数派な気にもなるw

534名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:44 ID:Ozs/DFMc
遊戯王が日曜午後5時半に引っ越しになった…。
やっぱり平日のゴールデンタイムはきついんだろうなあ。

535名無しさん:2012/09/10(月) 19:59:32 ID:rG/kr9W.
タコメットは修正しろw

536名無しさん:2012/09/10(月) 20:00:30 ID:uHJtdezQ
誠意っていうと大きなカボチャを持って謝りにくることでしょ?

537独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:00:35 ID:3LEJSsGM
タイガーが強すぎというか他が弱い気もするけど
MPベースで考えてバランスは悪い
単に強さならジャグリングも相当強いが

まぁ、ぼんじょはお客にわかって貰おうって気が足りないんじゃないか?

538名無しさん:2012/09/10(月) 20:00:37 ID:2VQnLuuE
今までに15人くらいすれ違ったが
レベル30以下がほとんどだったし
俺らもノイジーマイノリティかもね

539名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:14 ID:rG/kr9W.
>>536
黒板五郎乙

540名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:23 ID:CoQx6wD.
軒並み命の綱ようなスキルを弱体化されて引退したことあるな
クレーマーは困るね

541名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:34 ID:KIxSHG9I
>>532
まあ不満は出てくるだろう。ゲハ基準での「アレな人」もいるだろうけど
あれだけの売り上げだったら色んな人がいるし色んな不満が出てくるのは正常だと思う。
殊ドラクエに関しては「MMOの常識」がどこまで通用するか、ってのもあるしな。

542名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:38 ID:.UPAj9KI
>>536
黒板さん、乙

543名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:03 ID:qL3DNRBA
>>530
タイガーの前は天地の構えだっけ?デマだったという噂だけど。
そんなことより遊びなさいと思うけどね。

544名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:41 ID:2VQnLuuE
>>537
上が無茶いって板挟みなのかもな

545名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:55 ID:qL3DNRBA
>>535
タコメットは二代目のデマに引っかかったのでは?

546名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:59 ID:oLtqDH/k
>>531
うんまったく知らん
そんな大事なパラメーターになってんのか

50万相手にするMMOは大変だな

547名無しさん:2012/09/10(月) 20:03:58 ID:MWwvlQeA
>>545
こうどなじょうほうせん

548名無しさん:2012/09/10(月) 20:05:03 ID:KIxSHG9I
名声値に関しては再修正して元に戻しちゃったことが失敗なんじゃないかなあ。
「声上げたらまかり通る」って前例作るのって不味いんじゃないの?

549名無しさん:2012/09/10(月) 20:05:43 ID:9YnBLcNA
どんな物質なんだろうか

nasne発売延期の原因は「素材に含まれる物質の気化」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html?ref=twitter

550名無しさん:2012/09/10(月) 20:06:11 ID:mvl.tbMM
>>534
これで何回目の引っ越しかな?

551名無しさん:2012/09/10(月) 20:06:14 ID:qRMQHwl2
リアル友達がイエローシックル、バアラック、タコメットと二代目の手のひらの上で完全に踊ってる気がするでござる

552名無しさん:2012/09/10(月) 20:06:20 ID:rG/kr9W.
タコメット、クエストで戦うんだよw
初挑戦で涙目になったひともおおいんじゃない?

553名無しさん:2012/09/10(月) 20:06:34 ID:MWwvlQeA
>>546
バザーに出せる個数が1つ違うだけなんだがな。
別に9個も出さないだろう普段と突っ込みたいんだがなw

554独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:07:13 ID:3LEJSsGM
>>545
タコメットは俺じゃないよ

俺が推したのは、ともしびこぞう、バアラック
ばくだんいわ、イエローシックル、リザードマン

割と…良い方な奴だけだよ嘘じゃないよ

555名無しさん:2012/09/10(月) 20:07:59 ID:uHJtdezQ
俺が感じる不平等ってのに敏感になっちゃってるのね。
俺が感じるだから、俺の意見が誰かの不平等になるなんて関係ないんだろうな。

556名無しさん:2012/09/10(月) 20:08:47 ID:oanlpTww
>>548
何もかんも無視する、ってのも困りものだしね。

戻す前に「増えたことは影響ない」と言ってしまったので、整合性つけるなら
修正しなきゃいけないほどの影響があったのか、影響が無いから修正まで
する必要なかったか、どちらかにするしかない。
運営は後者を取ったということで、別にいいのでは?と思う。

557名無しさん:2012/09/10(月) 20:09:47 ID:oanlpTww
>>549
接着剤とかなら気化する物質は結構入りやすいね。

558名無しさん:2012/09/10(月) 20:10:08 ID:x8nnciyo
お前が感じている感情は精神疾患の一種だと聞いて

559名無しさん:2012/09/10(月) 20:10:29 ID:MWwvlQeA
先行廃人は別に楽してあそこまで上げたわけじゃないだろうにな。何故比べて自分は楽をしようと思うのか

560帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:10:38 ID:Dxtl2W0I
タイガー修正されたら武闘家涙目どころか号泣だろw
何で戦えばええんや

561名無しさん:2012/09/10(月) 20:11:24 ID:qRMQHwl2
>>560
武闘家の装備の幅は運営の悪意を感じるw

562名無しさん:2012/09/10(月) 20:11:24 ID:rG/kr9W.
仕様まで公開して、修正に至る経緯をきちんと言ったのは
大人の対応だとおもうなぁ・・・

サポの人の苦労に頭がさがるよ

563名無しさん:2012/09/10(月) 20:12:04 ID:m/huyogc
ウ、ウイングブロウがあるし…(震え声

564名無しさん:2012/09/10(月) 20:12:16 ID:oanlpTww
>>554
ともしびこぞう、バアラックは最近は普通に推してた気がする。
条件次第だけど。

565名無しさん:2012/09/10(月) 20:12:26 ID:MWwvlQeA
>>560
自分には関係ないからだろ。大体w

566帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:12:46 ID:Dxtl2W0I
>>563
と、盗賊に負けちゃうし・・・(震え声

567名無しさん:2012/09/10(月) 20:13:01 ID:oanlpTww
>>560
素手かな?

568名無しさん:2012/09/10(月) 20:13:45 ID:m/huyogc
>>566
た、ためる…が…産廃(涙

569名無しさん:2012/09/10(月) 20:14:07 ID:MWwvlQeA
>>567
爆裂拳が得意な魔法使いか!

570名無しさん:2012/09/10(月) 20:14:28 ID:7DHgTP/s
>>414
亀だけど一応、OTVでやってたよ

571独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:14:34 ID:3LEJSsGM
天地上げで言えば
アロエやってみたがMP足りなくなるので30代では不可能
40代あたりになれば普通に戦えるのでなんとかやり切れるかも
まぁ試す前に修正されたけど
やろうと思えばまだ出来るかな、普通に倒したほうが早いけど

572名無しさん:2012/09/10(月) 20:15:12 ID:MWwvlQeA
>>568
て言うか。弐になるとMPしょうひってなんでや!っていう気持ちしかわかないw

573帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:16:35 ID:Dxtl2W0I
>>572
きあいはためるしか手に入れてないけど
ためる弐の2段階目失敗の可能性アリって聞いたときは絶望したw
メラミが失敗してメラになりました!とかなったら
魔法使い涙目だろうにw

574名無しさん:2012/09/10(月) 20:17:30 ID:KIxSHG9I
DQ10、一部のモンスター狩りゲーになってたり
ドワーフの難易度がおかしい(修正されたんだっけ?)とか聞くにつれバランス調整苦労してるんだろうなあとは思う。

…特定モンスター狩りゲーなのは実は最近の流行に合わせたとかそういう(PAN

575名無しさん:2012/09/10(月) 20:18:50 ID:uHJtdezQ
>>573
それは使い辛いな。
βで強すぎなんて言われてたので、そんなバランスにしたんだろうか。

576名無しさん:2012/09/10(月) 20:18:51 ID:b4FOTlsA
>>569
おかげでオルフェアのボスに負けた。
まさかガンガン行こうぜ!で爆裂拳ばかり出すとは思わないじゃんw

いや楽しいサポートパーティーだった。
僧侶は棍でたたく方が得意だったし、それで死んで崩壊したけど。

577名無しさん:2012/09/10(月) 20:19:03 ID:MWwvlQeA
>>573
2段階から失敗は仕様だからなぁ
ホント100Pスキルは微妙なのが多いぜw

578名無しさん:2012/09/10(月) 20:19:10 ID:m/huyogc
物理関係の職業間のパラ差がイマイチなのも合って
魔法が使えるかどうかと装備品の影響が大き過ぎる気がするかな

579名無しさん:2012/09/10(月) 20:21:21 ID:MWwvlQeA
小ネタ
気合スキルの不撓不屈では呪いは消えません

580名無しさん:2012/09/10(月) 20:21:39 ID:rG/kr9W.
まだまた初期なんだし、
いろいろいじらないとダメなんだろなw

だがプクリポはかわいいのでOK

581独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:21:55 ID:3LEJSsGM
まぁ他のゲームと違って転職にデメリットないし
強い職あれば皆なれば良いと思うんだが
なんで弱体化を求めるのかねぇ
すでにポイント振ってあるなら
強いの残したままでスキルリセットを求めればいいのに

582リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/10(月) 20:23:50 ID:yRd2hXVo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
シブサワ・コウコラムが更新されてましたもー。
今回は戦国無双クロニクル2ndについて触れてますも!
1枚ちらっと出てるシナリオツリーがとんでもないですもー。
ttp://www.gamecity.ne.jp/shibusawakou/

583名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:13 ID:KIxSHG9I
>>581
天地ってユーザーの要望で修正したんだっけ。
まあ突出したスキルがあると面白くないんでしょう。

584煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 20:24:27 ID:5Vf7/hvU
>>581
ネット絡みだとアイツが無双するのが嫌とか
そんな感じで出てきます

585名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:30 ID:CrATrzcA
>>578
装備品はね。
昨日のウェディ集会の人気者オーガさん(スズキくん)はウロコマンだったけど
すべてのウロコ防具が★3でいい錬金されてたそうな。
多分見た目以上に強いハズ。


集会中に乱入したモンスターに4回ほど殺されたけど(裸祭りだったから

586名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:32 ID:x8nnciyo
さあWiiU待ちの俺のために皆頑張って調整するんだ(棒

587名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:34 ID:54fWrcfE
ふとしたきっかけで「すべての人へ」を聴きたくなってしまう切なさ

588仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 20:25:54 ID:aqyd.G5s
>>582
シブサワ・コウはグラサンで孔明のかっこしたイメージが・・・

589名無しさん:2012/09/10(月) 20:26:05 ID:MWwvlQeA
>>581
文句を言うのは大抵旗から見てる奴だと思うよ。
自分はこんなに苦労してるのにあいつは楽に倒してる
カプコン許さんみたいな

590名無しさん:2012/09/10(月) 20:26:29 ID:Sdxd6NrU
天地は強いとか弱いとか以前に、明らかに設定ミスの類だったから直したってだけなのでは。

591名無しさん:2012/09/10(月) 20:26:51 ID:03ocFzhs
>>405
(…昔、その原作が載っていた「なかよし」を
 毎月楽しみにしていた女児だったなんて、言えない)

592名無しさん:2012/09/10(月) 20:29:22 ID:TSM8HuHQ
>>591
えっ・・・
就職雑誌の話題といい最近このスレの年齢層がマジでわからなくなってきた

593名無しさん:2012/09/10(月) 20:29:28 ID:CrATrzcA
>>591
リアルタイムにキャンディキャンディを見てた世代ですね、わかります。

594名無しさん:2012/09/10(月) 20:29:40 ID:MWwvlQeA
>>590
だから言えば修正すると勝手に勘違いして思った奴が多いと思う

595帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:29:50 ID:Dxtl2W0I
テンションとかは結局すべて一括に設定してるのが裏目に出てるよね
武闘家をテンションの使い手と謳うなら独自の扱いにしたほうがいいと思う

596名無しさん:2012/09/10(月) 20:31:00 ID:8LXaqe4E
>>592
昔のアンケートが正しければ、
10代〜40代まで割と幅広くいたはず…

597名無しさん:2012/09/10(月) 20:31:01 ID:.UPAj9KI
ω-Force

598名無しさん:2012/09/10(月) 20:31:05 ID:ezNPYwws
>>592
FCどころかそれ以前のPCゲームなんかをリアルタイムで
遊んでる人まで普通にいるからなw

599独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:31:21 ID:3LEJSsGM
>>590
どうも違うらしい
他にもガードとかも技効果発動中に次のコマンドのカウントは進んでいる
それらは既存のままで天地だけ変えられたからねぇ
まぁそれはそれで良いんだけど

600ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 20:31:22 ID:npDWLVTQ
( -_-)フラッシュマンを生で見ていて、サンバルカンの絵本を持っていた私が若いことが証明されたようだな(ぼう

601名無しさん:2012/09/10(月) 20:31:32 ID:uHJtdezQ
あ、俺もフラジールのサントラでも聞こうっと。

602名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:09 ID:KIxSHG9I
>>592
…基本オッサンとちょっと小皺多めのおねーさま(PAN

まあ若くはないだろうw

603名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:11 ID:x8nnciyo
>>592
みんな17歳だよ!
生まれた年がバラバラなだけだよ!

604帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:32:48 ID:Dxtl2W0I
このスレにガチの17歳とかいるんかね
10代すらいないと思うんだがはてさて

605名無しさん:2012/09/10(月) 20:34:01 ID:rG/kr9W.
昭和生まれの17歳がたくさんいるスレはここですか?

606独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:34:03 ID:3LEJSsGM
17歳なら子供の頃のPCのメディアはカセットテープだろう

607名無しさん:2012/09/10(月) 20:34:27 ID:6vxsNNIQ
ただコケ

全盛期のコケスレならともかく
今のコケスレにはもう若い子はいないっしょw

608名無しさん:2012/09/10(月) 20:34:34 ID:KIxSHG9I
>>600
> 『超新星フラッシュマン』(ちょうしんせいフラッシュマン)は、1986年(昭和61年)3月1日から1987年(昭和62年)2月21日
> 『太陽戦隊サンバルカン』(たいようせんたいサンバルカン)は、1981年(昭和56年)2月7日から1982年(昭和57年)1月30日

ぼんちゃん年長組疑惑が浮上。

609名無しさん:2012/09/10(月) 20:34:50 ID:MWwvlQeA
このスレからは加齢臭が漂うんだが

610名無しさん:2012/09/10(月) 20:35:26 ID:M2.g7Kgw
これからはMSDOSの時代が来るで!

611煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 20:35:31 ID:5Vf7/hvU
未だに高校生に間違われます
童顔じゃないと思うんだがなぁ・・・

612名無しさん:2012/09/10(月) 20:35:42 ID:ZmFYWAiw
コテで一番若いのはレンさんだと思うけど…(20代だよなあ)
まあ、名無しさんとか書き込まないで見てるだけの人に若い人が居るかもしれない

613独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:36:26 ID:3LEJSsGM
MS-DOSってなんDOSか?

614名無しさん:2012/09/10(月) 20:36:38 ID:LBy7BBVY
「クイズ年の差なんて」が今もあったら、殆どの住民がアダルトチームに入るなw
俺は数少ないヤングチームになるのか。

615名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:09 ID:IWjAUELs
松井秀喜と同い年だわー
17歳だわー

616名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:13 ID:cAG2TiHg
しびびチーム!

617帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:37:18 ID:Dxtl2W0I
>>611
羨ましい
3年位前までは高校生に間違えられたこともあったが・・・(小柄なんで

618名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:20 ID:MWwvlQeA
>>611
俺も髭がなかったら言われるねw

619名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:29 ID:rG/kr9W.
ミニ四駆みたいに一次ブームと二次ブームがあると
微妙に話が噛み合わないスレだしw

620名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:35 ID:M2.g7Kgw
みんな500円札がなくなった時のことぐらい覚えてるよな?

621ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 20:38:06 ID:npDWLVTQ
(´▽`)俺たちハートは一緒さファイアー
燃やすぞ怒りの導火線ー


         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\        何かを言う前にぶつかるのさ!
    /:::::::::●     ●.\ 
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

622名無しさん:2012/09/10(月) 20:38:06 ID:CoQx6wD.
あれ?戦国無双クロニクル2ndって今週だっけ?
しまったうっかりしてた

623名無しさん:2012/09/10(月) 20:38:21 ID:KIxSHG9I
一応20代前半組いるだろうコテでw
最年少? ダネジュニアにレスさせれば更新できるで(ぼう

624名無しさん:2012/09/10(月) 20:38:30 ID:MWwvlQeA
>>620
ガチで見た事ないんですが

625独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:39:01 ID:3LEJSsGM
>>620
岩倉具視は死なん、何度でも蘇るさ

626帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:39:11 ID:Dxtl2W0I
>>619
レッツ&ゴー世代なんだけど、それは2次でいいのん?
俺はミニ四駆やらなかったけど

627名無しさん:2012/09/10(月) 20:39:18 ID:MWwvlQeA
ウナギバナで良いんじゃね(ぼ

628名無しさん:2012/09/10(月) 20:40:09 ID:/AbglDRw
出る杭をひたすら叩く系調整は最終的に華が無くてうっす味苦行ゲーになりがち。
かと言って壊れスキルに合わせて他スキルも壊していくと単なるヌルゲーに。
実に難しいトコロ。

629帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:40:20 ID:Dxtl2W0I
>>623
ウナギパピーで

630煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/10(月) 20:40:54 ID:5Vf7/hvU
>>612 >>623
前に言っちゃったから暴露するけれど

平成生まれです
一番若いかは知りませんにゃ

631名無しさん:2012/09/10(月) 20:40:57 ID:KIxSHG9I
500円札でググった結果。
> 発行開始日 1951年4月2日
> 支払停止日 1971年1月4日

…60年代生まれじゃないのかこれリアルで見てるのって。

632名無しさん:2012/09/10(月) 20:42:17 ID:LBy7BBVY
(もしかして1000円札が伊藤博文だった事も知らなかったりするのか。)(-.-)

633名無しさん:2012/09/10(月) 20:42:40 ID:MWwvlQeA
>>631
生まれる前だからそりゃ知らないわなw
40代が居る事は確かだなこのスレw
50代かもしれんがw

634名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:00 ID:M2.g7Kgw
>>631
岩倉具視版はまだ遅くまであったのだよ。

額面 500円(五百円)
表面 岩倉具視
裏面 富士山
寸法 縦72mm、横159mm[2]
発行開始日 1969年[2]11月1日
支払停止日 1994年4月1日
有効券

1982年に五百円硬貨が発行された後も、1985年までC五百円券の製造は続けられ、1994年まで日本銀行から払い出しされていた。

635名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:10 ID:x8nnciyo
>>631
それは旧紙幣だw
新紙幣は500円玉が出るまでは使われてた

636名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:11 ID:KIxSHG9I
>>632
知識としては知ってるけど現物見たことありませぬ。

637名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:23 ID:6vxsNNIQ
うちらが小さい頃は500円札使える自販機がまだあったからなー

638名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:48 ID:0YEq7/1M
>>631
ん?ピン札であるぞ?500円
500円の価値しかないけど

639名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:58 ID:4MxlJvxY
>>125
大日か・・・ダブルすれちがいやろうぜ(棒

640独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:44:00 ID:3LEJSsGM
>>631
まて、おかしいぞ
俺の生まれる前に停止してたのか

だが流通してたぞ

641帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:44:12 ID:Dxtl2W0I
>>631
停止日が親の結婚前だよw
生まれる以前の問題だよw

642名無しさん:2012/09/10(月) 20:45:06 ID:/AbglDRw
二千円札のディスられるスレがあると聞いてレジのどこに収納すればいいのか迷いに来ました

643名無しさん:2012/09/10(月) 20:45:24 ID:KIxSHG9I
500円札に旧紙幣と新紙幣があったことすら知りません。17さいにょろ。
…平均年齢40歳説。

644名無しさん:2012/09/10(月) 20:45:33 ID:ezNPYwws
>>640
市場から無くなるのはだいぶ先になるだろうさ。
全部が銀行に預金なりされて回収されるまではさ。

645独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:46:09 ID:3LEJSsGM

旧500円札って俺も知らん

646ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 20:46:19 ID:npDWLVTQ
危険の意味なんて忘れて
何かを言う前にぶつかるとか
どんな超真性だよ!

ダイナマンより短気すぎるだろ!
風が叫んだ!→嵐を呼んだ!→ダイナマン!って手順踏むんだぞ。


( ・_・)500円札はあったな・・・
すぐに硬貨になっちゃったけど。

647ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 20:46:27 ID:Z9oW/qsU
>>632
ちょうどいいまとめがあったので貼り貼り。

紙幣の肖像の変異【人物】(最初〜現代)
http://matome.naver.jp/odai/2133498493901597301

夏目漱石の1000円札券なつかしいわー。

648名無しさん:2012/09/10(月) 20:46:44 ID:MWwvlQeA
>>643
仲間だw500円玉しか知らないw

649名無しさん:2012/09/10(月) 20:47:05 ID:o5se/35U
ロスヒー2面のボス撃破ー!下準備してたのにマジでギリギリの一戦だったw
雑魚がサクサクなレベルになっても油断できねぇ。

650名無しさん:2012/09/10(月) 20:47:42 ID:ZmFYWAiw
>>642
うちは汚くてお客さんに渡せないお金入れてるとこと同じ所に入れてるなあ
…釣り銭で渡せないもんアレ…

651しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/10(月) 20:47:46 ID:u92xKwIQ
なんてことだ
500円札をしらないなんて

652名無しさん:2012/09/10(月) 20:47:54 ID:MWwvlQeA
>>649
もう罠のレベルだよねあのレベル差w

653名無しさん:2012/09/10(月) 20:47:57 ID:LBy7BBVY
>>636
OH…。いずれは夏目漱石の1000円札を知らない人も増えるんだろうなあ。

654名無しさん:2012/09/10(月) 20:48:00 ID:/AbglDRw
五百円札→旧五百円玉→穴開き500ウォン→新五百円玉

655名無しさん:2012/09/10(月) 20:48:17 ID:1YOj.ifY
500円玉も2種類あったことを知らない人増えているのかなあ

656名無しさん:2012/09/10(月) 20:48:46 ID:uHJtdezQ
物心ついた時はゼンダマンが新番組だった。

657名無しさん:2012/09/10(月) 20:48:53 ID:KIxSHG9I
>>651
存在は知ってても現物見たことがないんです。
…80年代生まれだとほとんど見る機会無かったんじゃないの?

658帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:49:04 ID:Dxtl2W0I
俺が使ったことある紙幣は(2000円除く)
1000円:夏目漱石
5000円:新渡戸稲造
10000円:福沢諭吉
からかな・・・
500円は偽造されまくりの硬貨からのはず
500円札は使った記憶が無い(見たことはあっても)

659名無しさん:2012/09/10(月) 20:49:31 ID:x8nnciyo
>>654
また懐かしいwww

660名無しさん:2012/09/10(月) 20:49:40 ID:rG/kr9W.
>物心ついた時はケンちゃんラーメンが新発売だった。

!!!!

661名無しさん:2012/09/10(月) 20:49:44 ID:Sdxd6NrU
戦隊の歌詞と言えばターボレンジャーも相当アレよね。
「正義のパワーではるかな眠りの旅を捧げよう〜」
それつまり問答無用でぶっ殺すって事ですよね?w

662名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:36 ID:Ozs/DFMc
>>640
俺もさすがに生まれる前だが、停止後10年ぐらいは流通してたと思う。
というか五百円玉が出るまでは普通に使ってた記憶があるな。

663名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:44 ID:0YEq7/1M
日経ビジネスが「「ドラゴンクエスト」が国民的RPGでなくなった日」とか記事書いてるのは
いつものこと?

664名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:47 ID:rKpJEW5.
沖縄海洋博の500円玉?かなんかを出された時は困った。
一応話に聞いて知ってたから受け取ったけどさ、ちゃんと処理もされたはず。

665名無しさん:2012/09/10(月) 20:50:52 ID:o5se/35U
>>652
取れるチップは大体取ったしチップ集めで大分レベル上がってるし
問題ないだろ!と思ったらこれだよ!中ボスはなんとかなるレベル
だったがキューブのラスボスは桁が違うw

666名無しさん:2012/09/10(月) 20:51:27 ID:x8nnciyo
駅の券売機で500円玉が使えるようになるまでかなりかかりました
17歳です

667名無しさん:2012/09/10(月) 20:51:31 ID:ZmFYWAiw
>>651
知識としては知ってるけど…

668仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 20:51:49 ID:aqyd.G5s
アバレンジャーだろ

669ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 20:51:58 ID:Z9oW/qsU
ところで、うちの祖父が持ってた政府紙幣はどうすればいいんだろうか。
徴兵時代にお国から持っていたお給金みたいなんだが。

670名無しさん:2012/09/10(月) 20:52:01 ID:6vxsNNIQ
はがきの切手代とかも年齢層が分かりそうなネタなんだろうなあ…

50円は随分長いけど

671ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 20:52:17 ID:npDWLVTQ
( ・_・)赤い自販機(コスモス)でおもちゃ買ったよね!
買ったよね!?

672名無しさん:2012/09/10(月) 20:52:18 ID:rKpJEW5.
>>660
金ちゃんラーメンもいつも新発売だしなあw

673名無しさん:2012/09/10(月) 20:52:18 ID:KIxSHG9I
>>664
一応記念硬貨・紙幣は額面通りの金額として処理はされるはず。
…けど正直出されても困るw

674独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:53:08 ID:3LEJSsGM
>>669
軍票とか臨時の金券等は既に使えない

しかしマニアが購入したりするから
売れなくもない

675名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:12 ID:rG/kr9W.
>>663
野安さんの記事なので中身はアレじゃないよw
刺激的なタイトルだが。
ちょっとした問題提起みたいなもんだ

676名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:15 ID:.UPAj9KI
>>669
テレビ東京「鑑定団へ」

677帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:53:23 ID:Dxtl2W0I
>>666
17歳が馬券買っちゃダメです><

>>670
41円葉書、62円封筒の記憶があるなぁ
ラジオにハガキ出しまくってたときは葉書50円になってた

678名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:37 ID:x8nnciyo
>>670
1円切手を大量に買ってきて官製ハガキ1枚1枚に張りまくった系17歳女子校生です

679名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:43 ID:LBy7BBVY
>>647
板垣退助の100円札は家にあったなあ。既に通貨としては使われてなかったが。

680名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:44 ID:uHJtdezQ
>>671
樹氷を何個買ったか…

681名無しさん:2012/09/10(月) 20:54:11 ID:6vxsNNIQ
コケスレは定期的にコスモスの話題が出てくるな
スーパーカーブームの時代の人間も結構居そうだ

682名無しさん:2012/09/10(月) 20:54:11 ID:rKpJEW5.
>>669
昔の紙幣も扱っている古物商にもっていって売るか、保存方法を聞くか。

683名無しさん:2012/09/10(月) 20:54:33 ID:9hQaWawc
昭和40年代生まれがやたら多い17歳スレがあると聞いて(棒

684名無しさん:2012/09/10(月) 20:54:58 ID:TSM8HuHQ
>>671
ロッチだったっけ?

685名無しさん:2012/09/10(月) 20:55:50 ID:rKpJEW5.
>>681
次はキンケシですね、わかります。

686名無しさん:2012/09/10(月) 20:56:00 ID:M2.g7Kgw
アイスと言えば基本価格が50円、
ちょっと贅沢なのが100円だったよな?

687名無しさん:2012/09/10(月) 20:56:01 ID:/AbglDRw
ロッチはガチャで売ってた偽ビックリマンシール

688名無しさん:2012/09/10(月) 20:56:10 ID:Ozs/DFMc
スーパーカー消しゴムをボールペンで弾いて遊んでた記憶がある…。

689帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:56:18 ID:Dxtl2W0I
>( ・_・)エロい自販機(買ったときに凄い音がデカい)でエロ本買ったよね!
>買ったよね!?

690名無しさん:2012/09/10(月) 20:56:38 ID:54fWrcfE
音楽聴いて帰ってきたら肥前夢街道タイムマジックなスレに(棒

691名無しさん:2012/09/10(月) 20:56:40 ID:MWwvlQeA
加齢臭が酷いのでDQ10にオンしてきますね^^;

692名無しさん:2012/09/10(月) 20:57:39 ID:/AbglDRw
>>686
http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/jumbo/history/index.html
1972より前の生まれか(棒

693名無しさん:2012/09/10(月) 20:57:51 ID:rKpJEW5.
>>691
日本をインドにすれば大丈夫だよ?

694名無しさん:2012/09/10(月) 20:58:03 ID:NGHDonig
子供の頃ビックリマンチョコのシール集めてたな

695名無しさん:2012/09/10(月) 20:58:11 ID:PLM/wy22
旧100円玉とかガキの頃は普通に使ってたな

696名無しさん:2012/09/10(月) 20:58:21 ID:uHJtdezQ
>>684
ロッチだったね

697ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 20:58:23 ID:Z9oW/qsU
>>674
たぶん軍票のたぐいだとは思うんだけど、記憶があやふやなので
どんなのだったかは思い出せないなあ。
日本銀行から◯◯円、保証するみたいなやつだったとは思うんだけど。
昭和天皇の写真と一緒に綺麗に飾ってあったなあ。

698ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/10(月) 20:58:23 ID:npDWLVTQ
>>689
( ・_・)フェンスに隠された銀色の自販機なんて知らないです。


( -_-)今の人は「自販機のジュース」が「ジョージアオリジナルコーヒー」のあの長細い缶しか無かったなんて信じないだろうなぁ・・・


( -_-)17さいです。

699名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:05 ID:rxfNpjEc
【速報】WiiU本スレで犯罪予告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347262227/1000

1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2012/09/10(月) 20:47:38.83 ID:XsMTh7hG0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  1000なら無事に犯人逮捕
  ( つ旦O  
  と_)_)  



わふー貫禄のスナイプ

700名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:08 ID:rKpJEW5.
>>686
> ちょっと贅沢なのが100円だったよな?

宝石箱か!?
正直美味しくは無かった気がw

701名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:10 ID:0YEq7/1M
ビバオールって30円だよね?(´・ω・`)

702独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 20:59:14 ID:3LEJSsGM
(旧100円玉とか流石にわかんねぇぞ…ヤバイ)

703帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 20:59:25 ID:Dxtl2W0I
俺の世代だとコレクションブームは特にないと思ったなぁ・・・
DQのバトル鉛筆とかエスパークスが流行った世代ってところか
上でも書いたけどレッツ&ゴーでミニ四駆ブームとか

704名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:39 ID:1YOj.ifY
>>698
昔は短いコーヒー缶はボッタクリだと思ってたなあ
今、ロング缶なんてほとんどないけど

705名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:56 ID:HAWlpJXk
>>699
すげえw

706名無しさん:2012/09/10(月) 21:00:22 ID:PLM/wy22
>>702
旧50円玉もあるよ!あるよ!

707名無しさん:2012/09/10(月) 21:00:25 ID:Y3eGuRRo
コスモスって子会社が未だにあるんだな…
http://www.yamatocosmos.com/
http://www.ryomonet.co.jp/kenchan/
下はグロ注意(半棒

708名無しさん:2012/09/10(月) 21:00:42 ID:4MxlJvxY
>>698
え、自販機って普通ビンだろ(半棒

709名無しさん:2012/09/10(月) 21:00:45 ID:1YOj.ifY
>>700
宝石箱って発売時期短かくてすぐ消えた割には覚えている人多いんだよなあ

710名無しさん:2012/09/10(月) 21:00:52 ID:Ozs/DFMc
>>698
そもそもプルタブの缶ジュースが無くなったのっていつごろだろ?

711名無しさん:2012/09/10(月) 21:01:29 ID:PLM/wy22
五円玉も明朝体になってるやつだとかギザ10円とか・・・

712名無しさん:2012/09/10(月) 21:01:42 ID:LBy7BBVY
「5円があるよ」ってチョコをよく買ってたな。もちろん値段は5円だぜ。

713名無しさん:2012/09/10(月) 21:01:58 ID:9hQaWawc
宝石箱 (アイスクリーム)
発売期間 1978年〜1983年
ttp://www.geocities.jp/numadelic/Pic/housekibako2.jpg

何人かは知ってるはず(棒

714名無しさん:2012/09/10(月) 21:02:14 ID:x8nnciyo
>レツゴー三匹で三波春夫ブームとか

!!?

715名無しさん:2012/09/10(月) 21:03:24 ID:JCGPPatY
>>708
なんか栓抜き付いてたのがあったような…

716名無しさん:2012/09/10(月) 21:03:46 ID:6vxsNNIQ
自販機で1.5Lのペットボトルが売られていたなあ

というか、500mlのペットボトルなんてなかった

717名無しさん:2012/09/10(月) 21:04:29 ID:rG/kr9W.
めざせまる金っていう50円のチョコがあったなぁw

718名無しさん:2012/09/10(月) 21:04:39 ID:0YEq7/1M
ペプシって50円だったよね?300ccで

719名無しさん:2012/09/10(月) 21:04:45 ID:vWxl50X6
>>713
CMソングなんて知りません><
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWFvbVhxX3k

720名無しさん:2012/09/10(月) 21:05:06 ID:M2.g7Kgw
昔のコーラは全部缶かガラスビンで、ペットボトルなんてなかったよね

721名無しさん:2012/09/10(月) 21:05:17 ID:9hQaWawc
ここだけ30年前に戻ったようなスレだな(棒

722名無しさん:2012/09/10(月) 21:05:39 ID:PLM/wy22
>>716
1リットル瓶というものがあってな…カラ瓶を店で30円で引き取ってくれたのだよ

723名無しさん:2012/09/10(月) 21:05:50 ID:ezNPYwws
カレー臭濃度が…w

724名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:15 ID:JCGPPatY
>>714
目方でドーン!好きでしたw

725名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:30 ID:uHJtdezQ
HI-Cなんて最初はオレンジとアップルしかなかったよね。
その後でへんなロボットがCMに出てたりしてたような。

ファンタのゴールデン・グレープは記憶にありません。

726名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:32 ID:HAWlpJXk
って、加齢臭の流れ続いてたのかww

727名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:35 ID:/AbglDRw
十年ちょい前の時点でも
高校前の売店でビンのドクペが自販機で売られてたなぁ…
そんな利根コカ・コーラボトリング臣民。
缶コーヒーと言えばMAX。

728名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:52 ID:Yor89.Ys
  ビクビク
|-)

729名無しさん:2012/09/10(月) 21:07:31 ID:PLM/wy22
サスケなんて飲み物はしりません

730名無しさん:2012/09/10(月) 21:07:33 ID:CoQx6wD.
1万円といったら聖徳太子

731≡:>:2012/09/10(月) 21:08:03 ID:6bY/EIuw
マックスコーヒーは昔はジョージアブランドじゃなかった

732名無しさん:2012/09/10(月) 21:08:25 ID:lbZyzGAc
今のマックスコーヒーは偽物
昔のはもっと甘かった

733帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:08:50 ID:Dxtl2W0I
想像してた以上にコケスレの平均年齢高そうw

734名無しさん:2012/09/10(月) 21:08:58 ID:54fWrcfE
赤玉パンチは苦手でした

735名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:07 ID:9hQaWawc
2002年ですら10年前というのに絶望

736名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:13 ID:TSM8HuHQ
>>721
童心に戻ってると言ってくれ
コケスレはおっさんおばさんたちが深夜にエロ話をするところってイメージだったが
大人の汚さを忘れ昔を語るこの流れこそが真のきれいなコケスレでは無いだろうか(棒

737名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:14 ID:JCGPPatY
>>725
そもそもHI-Cなんてまだあるの?
Qooじゃないの?

738名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:32 ID:uHJtdezQ
まだまだ缶切りで開けて飲む缶ジュースがあったな。

739独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 21:09:40 ID:3LEJSsGM
サントリーのボスも20周年

ボスジャン持ってる…

740名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:41 ID:LBy7BBVY
ラムネの栓開けに失敗して、中身が半分噴き出た時は凹んだな。

741名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:44 ID:0YEq7/1M
隣町のばあちゃんのやってた小さな商店で、メッコールが売ってた
麦茶に炭酸が這い居ている奴

742名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:48 ID:rG/kr9W.
HI-Cが廃止?

743名無しさん:2012/09/10(月) 21:10:08 ID:/AbglDRw
ドクペしか飲まないオカリンは利根コカ・コーラボトリング臣民としてはニワカ

744ミスリバ ◆Q2yf5wctA2:2012/09/10(月) 21:10:51 ID:Z9oW/qsU
>>725
Hi-CでググったらこんなHPがw
http://softdrinks.org/asd9911a/hi_c.htm

Hi-Cのスポーツドリンク、見覚えあるわあw

745名無しさん:2012/09/10(月) 21:11:10 ID:1YOj.ifY
>>735
KOF94が18年前と言う悲しさ
幼女が大人になるくらいの期間が・・・

746名無しさん:2012/09/10(月) 21:11:54 ID:TSM8HuHQ
>>743
利根コカコーラボトリングって利根と名乗るわりに群馬県は抑えてないのね
おのれ・・・利根川は群馬県の川なのだぞ

747名無しさん:2012/09/10(月) 21:12:14 ID:PLM/wy22
去年ゼルダも25週年だし

748名無しさん:2012/09/10(月) 21:12:47 ID:/AbglDRw
春麗式年代測定法

チュンリーがどの程度オバサンになってしまったかで
時の流れの無常さを測定する手法

749名無しさん:2012/09/10(月) 21:12:55 ID:x8nnciyo
>>745
そりゃ安達裕美ももうすぐ31になるわけだ…

750名無しさん:2012/09/10(月) 21:14:07 ID:CoQx6wD.
安達裕美はいい感じに年をとったね

751名無しさん:2012/09/10(月) 21:14:22 ID:Hnbs/jWI
>>741
実家の近くに駄菓子屋がある。
大きめな寺のすぐそばで、毎月寺の祭りで露天も出るから今も生きのこってる。
当然あのラムネも売ってて、子どもが駄菓子買いにくる。

まあさすがに店は最近新築になって、軒先がちょっと大きい家で
細々とやってる感じになったけど

752独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 21:14:31 ID:3LEJSsGM
>>746
群馬はみくにの支配下だしぃ

753名無しさん:2012/09/10(月) 21:14:46 ID:TSM8HuHQ
>>748
44か・・・ババアじゃないか
初代スト2のころはいくつだったんだろ

754名無しさん:2012/09/10(月) 21:15:00 ID:0YEq7/1M
>749
金田朋子(??)はドラマで小学生役やってたよ?

755名無しさん:2012/09/10(月) 21:15:39 ID:iG9rdo1o
>>748
もう彼女は普通の女の子には戻れねーな…

756帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:15:53 ID:Dxtl2W0I
家なき子は俺が小学5年くらいだったきがするなぁ

757名無しさん:2012/09/10(月) 21:16:44 ID:M2.g7Kgw
水戸黄門役と言えば西村晃だよね?

758名無しさん:2012/09/10(月) 21:16:53 ID:Hnbs/jWI
>>752
> 群馬はミクの支配下だしぃ
!!!

ダヨーさんの仕業か!?

759名無しさん:2012/09/10(月) 21:17:11 ID:4MxlJvxY
小学生だった声優が二十歳だからなあ・・・

760名無しさん:2012/09/10(月) 21:17:47 ID:.UPAj9KI
>>757
西村晃”しか”いねーよ(迫真

761名無しさん:2012/09/10(月) 21:17:56 ID:/AbglDRw
彼女の尊い犠牲があったからこそ、
キャラ設定で誕生日に年を含めないノウハウが開発されたのだ…

762帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:18:08 ID:Dxtl2W0I
今Wikipediaでマイクハガーが今年で69とわかって絶望した

763名無しさん:2012/09/10(月) 21:18:10 ID:0YEq7/1M
まいんちゃんは中学生になってもクッキングアイドル!!

764名無しさん:2012/09/10(月) 21:18:45 ID:Hnbs/jWI
>>759
> 高校生だった声優が絶対に許さない!だからなあ・・・
!!

765名無しさん:2012/09/10(月) 21:18:48 ID:TSM8HuHQ
>>756
>『家なき子』(いえなきこ)は、東京ムービー新社制作のテレビアニメ。
>放送は日本テレビ系列で1977年10月2日から1978年10月1日までで、全51話。
40越えてるじゃないですか、やだー(棒
いや、家なき子といえば安達裕美でも名作劇場でもなく東京ムービー新社ですよね

766名無しさん:2012/09/10(月) 21:18:49 ID:6vxsNNIQ
>>760
東野黄門様の味もまた良いのに

佐野黄門はそこまで悪くない

767名無しさん:2012/09/10(月) 21:19:02 ID:uHJtdezQ
>>737
Qooと入れ替わったみたいね。
数年前に見た奴は復刻版だったのか。

768名無しさん:2012/09/10(月) 21:19:22 ID:LBy7BBVY
>>757
うむ。あの頃は時代劇が元気だったよな。三匹が斬るとか必殺仕事人とか。

769名無しさん:2012/09/10(月) 21:19:30 ID:1YOj.ifY
>>761
歳を取らせない為に死んだり、妖精になったりしたナコルルというキャラもいましたな・・・

770名無しさん:2012/09/10(月) 21:20:36 ID:rG/kr9W.
水戸黄門はクソジジイって感じがしないとなぁ・・・w

771名無しさん:2012/09/10(月) 21:20:45 ID:CoQx6wD.
スピニングバードキック!

772名無しさん:2012/09/10(月) 21:20:52 ID:iG9rdo1o
>>761-762
春麗はもうそのぐらいの年齢になってもあの格好で戦っていそうな気がする

773名無しさん:2012/09/10(月) 21:20:55 ID:LUrOTZsE
コケスレの誓いを忘れるな!
「我ら三人、生まれし日、時は違えどもコケると思うよの契りを結びしからは、いつでも17歳」

774名無しさん:2012/09/10(月) 21:21:30 ID:oLtqDH/k
>>735
刺さるレスだな・・・

775名無しさん:2012/09/10(月) 21:22:18 ID:6vxsNNIQ
Windows95から17年か

776ウナギダネ:2012/09/10(月) 21:22:28 ID:MEvYxEvE
>>749
|n 安達祐実は私と同い年です
|_6) 
|と

777名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:01 ID:LBy7BBVY
ノストラダムスとは何だったのか。

778名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:06 ID:LUrOTZsE
>>770
まあ実際のところ漫遊記のみならず、水戸光圀が名君であるっての自体がフィクションだからなぁ。

779名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:08 ID:6vxsNNIQ
>>776
うなぎさんもっと若いと思ってたw

780名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:14 ID:.UPAj9KI
くるまが空とんでるよ
ロボットのともだちがいるよ

781名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:18 ID:cAG2TiHg
PS3発売から6年
…まだコケてない!

782名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:26 ID:03ocFzhs
>>753
(呪われるがよい)

783名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:36 ID:/AbglDRw
メローイエローのネイティブ年代がいつだったのか思い出せない系オッサン

784名無しさん:2012/09/10(月) 21:24:05 ID:uHJtdezQ
>>766
え、東野さんこそ真の黄門様じゃないの?
他の黄門様は影武者。

石坂浩二は…あれはなんだろ。

785名無しさん:2012/09/10(月) 21:24:15 ID:1YOj.ifY
>>735
なんか1999年の頃、2000年対応で必死に業務に励んでいたような記憶があるけど
たぶん気のせいだな・・・その頃まだ5歳だし

786名無しさん:2012/09/10(月) 21:24:48 ID:KIxSHG9I
今年の年末でDS発売から8年という事実。

787独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 21:25:11 ID:3LEJSsGM
>>776
なにおぅ
俺はイチローと同い年だぞっ

788名無しさん:2012/09/10(月) 21:25:32 ID:LUrOTZsE
>>780
家だってとぶさ!
トンデラ〜

789名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:06 ID:Y3eGuRRo
>>777
某ラノベよりも早く超電磁砲を採用したSTG

790名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:39 ID:LUrOTZsE
>>787
私はランス・アームストロングと同生年月日。

791名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:49 ID:rG/kr9W.
来年ファミコン30周年?

792名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:49 ID:0YEq7/1M
21世紀のがっかり加減は何だったのだろう(棒

793膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 21:27:04 ID:uXU2CnMQ
今北&湯上り、
>>781
着実にコケていってるよ、
サードは独占止めてマルチに逃げ出してるから

794帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:27:26 ID:Dxtl2W0I
俺は誰が同い年だろう
巨人の長野とかオリーブオイルとかかな

795名無しさん:2012/09/10(月) 21:27:36 ID:exQRZGU2
>>787
つまりGacktや大泉洋とも同い年か
…2代目氏と同い年とはなあw

796名無しさん:2012/09/10(月) 21:28:35 ID:TSM8HuHQ
>>782
すいませんでした
いままでコケスレの皆さんはナウなヤングでガラスの十代だと思ってたのに
こんなに年いってる人ばっかだとは・・・

797膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 21:28:37 ID:uXU2CnMQ
>>784
東野さんといえば、トラトラトラ

798名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:18 ID:PLM/wy22
3DSを見て、20年前にこんなゲーム機が出来ると思っていた奴はいないだろうな

799名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:49 ID:0YEq7/1M
>797
放課後電磁波クラブでないの?

800名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:07 ID:/AbglDRw
ユニクロで銀ピカボディスーツと謎アンテナカチューシャを買って
トヨタのインチューブカーのカタログを眺めつつ
ホンダの人型ロボットにコーヒーを淹れてもらう未来はいつですか

801名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:16 ID:cAG2TiHg
植田佳奈と同い年

802名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:22 ID:M2.g7Kgw
1999年までは、TV番組でオカルト、超能力番組が全盛だったよね……

オカルト、UFO特番はもう組まれないんだろうなあ

803名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:37 ID:LBy7BBVY
と言うか、俺が思ってたよりも平均年齢が高めw

804名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:50 ID:LUrOTZsE
>>798
携帯電話がここまで小型多機能で普及するなんてことすら想像できなかっただろう。

805名無しさん:2012/09/10(月) 21:31:04 ID:uHJtdezQ
>>788
トンデラハウスとあのシリーズはもう一度みたいよね。
テレ東、再放送してよ。

806名無しさん:2012/09/10(月) 21:32:38 ID:LBy7BBVY
>>802
心霊写真も画像加工が容易な今の時代では受けが悪いだろうしなあ。

807名無しさん:2012/09/10(月) 21:33:19 ID:6vxsNNIQ
ダルビッシュ 26歳
杉内        31歳
城島        36歳
イチロー     39歳
清原       45歳
秋山       50歳

さあ、君はどの時代かな(棒並べてみた

オマケ
北別府     55歳
落合       58歳

808TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/10(月) 21:34:02 ID:7RBMJBHc
年齢の話題…
う、宇多田ヒカルと同い年やから(震え声)

809名無しさん:2012/09/10(月) 21:34:25 ID:DTwg.Kx6
>>807
何で村田兆治がおらへんのん?

810名無しさん:2012/09/10(月) 21:34:36 ID:6vxsNNIQ
まだまだぴちぴちやね

目じりとか肌のつやとか気にならないもん!

811名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:09 ID:6vxsNNIQ
>>809
流石にその時代の人は…

居るか

812名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:35 ID:0xtSJUSg
>>777
ノセタラダマスときんどーさんが言ってましたw

813名無しさん:2012/09/10(月) 21:36:37 ID:6B0IpPb2
電脳メガネ辺りが実用化されるまでは俺は死なん

814名無しさん:2012/09/10(月) 21:36:38 ID:TSM8HuHQ
>>807
野球のことはあんまり詳しくないんだけど
北別府=きたへふということだけしってる
っていうか初代ファミスタのころこの人現役だったんだな・・・

815膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 21:36:51 ID:uXU2CnMQ
>>811
居るのか

816名無しさん:2012/09/10(月) 21:37:26 ID:0xtSJUSg
>>796
貴方も結構な歳では…

817名無しさん:2012/09/10(月) 21:37:55 ID:/AbglDRw
ドリフ→ひょうきん族→ごっつええ→笑う犬→?

818名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:00 ID:9hQaWawc
テレひがしが40前後
しがにゃんが秋山と同じぐらいと見た

819帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:38:39 ID:Dxtl2W0I
ナウいって言葉はDQの4コマで知った記憶があるな
で、意味がわからなくて親に聞いたことがある

820名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:41 ID:6vxsNNIQ
>>815
しがにゃん世代の人らの小さい頃や若い頃に見てた選手のはず
俺らでも現役最後のほうは知っているしなあ

あと、その世代だと野村さんの現役も知っているはずなんだよな…

821色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/10(月) 21:38:52 ID:THDQmGrg
今北産業

>>817
めちゃイケorはねるじゃね?

822名無しさん:2012/09/10(月) 21:39:19 ID:M2.g7Kgw
いちおう聞くけど、さすがにみんな宜保愛子のことぐらいわかるよね?

823名無しさん:2012/09/10(月) 21:39:27 ID:9hQaWawc
【悲報】ピカチュウの中の人は47歳

824名無しさん:2012/09/10(月) 21:39:52 ID:0xtSJUSg
>>819
ラーメンなうの語源だというのに!(棒

825松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 21:40:30 ID:VsMZvEQ.
>>822
浦安鉄筋家族のキャラ?(棒)

826名無しさん:2012/09/10(月) 21:40:31 ID:LUrOTZsE
>>805
旧約はタイムブックだったかな。
キリスト教だけじゃなく、仏教やイスラム教バージョンも欲しいな。
幸福の科学なんかはいらんが。

827名無しさん:2012/09/10(月) 21:41:28 ID:TSM8HuHQ
>>816
いえいえそんな・・・まだまだ20代後半の若者ですよ
>>822
イボたか子なら知ってます

828帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:41:58 ID:Dxtl2W0I
>>822
ソウルハッカーズのキボアイズの元ネタの人ってことくらいしか知らん
テレビに出てたこと自体は知ってるし、何回か見たことあるはずなんだけど
具体的にどういう人かまでは・・・

829名無しさん:2012/09/10(月) 21:42:35 ID:9hQaWawc
アメリカ横断ウルトラクイズをリアルで見た世代ももう結構な年なんだな

830名無しさん:2012/09/10(月) 21:42:45 ID:LUrOTZsE
>>822
美白能面化粧の人とは違うよね・・・

831名無しさん:2012/09/10(月) 21:43:06 ID:Y3eGuRRo
流石にゅうにゅう、どちらも1ページ目から狂ってるぜ(棒
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kagura_enji/
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kagura_burst/

832柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/10(月) 21:43:12 ID:xlsep13Q
どうも。
購入して3日目。
初めてロストヒーローズのOPムービーを見た柳生ちゃんの人です。
http://koke.from.tv/up/src/koke17728.jpg
Aボタンでロゴがポンポン飛ばせるからはずみでムービーも飛ばしちゃうんよ。

833名無しさん:2012/09/10(月) 21:43:46 ID:4MxlJvxY
変なキャラ作る霊能者が多い中なんかフツーのババアだった気がする

834膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 21:43:50 ID:uXU2CnMQ
織田無道、今なにやってるのかな?

835名無しさん:2012/09/10(月) 21:44:52 ID:LBy7BBVY
>>828
心霊研究家ってところかな。心霊番組となればこの人って感じだった。

836名無しさん:2012/09/10(月) 21:45:43 ID:9hQaWawc
>>834
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120718/enn1207180757003-n1.htm

837名無しさん:2012/09/10(月) 21:46:02 ID:0YEq7/1M
おやすみなさい
http://mangakan.weblogs.jp/photos/uncategorized/2009/04/12/img_7016_2.jpg

838名無しさん:2012/09/10(月) 21:46:23 ID:M2.g7Kgw
>ギボさん

よく中世の頃のお城に取材して
「今、ノストラダムスの霊がそこを通り過ぎたわ!!」
とか叫んでた。

839膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 21:47:04 ID:uXU2CnMQ
早朝バズーカ知ってる人挙手
ノシ

840名無しさん:2012/09/10(月) 21:47:09 ID:LBy7BBVY
>>832
このネタのネタ元もリアルタイムで見た人はなかなかいないだろうなw

841名無しさん:2012/09/10(月) 21:47:27 ID:Sdxd6NrU
ロストヒーローズのOPは、時間も予算も尽きてたのだろうかと露骨に思えるのがなあ。
一昔前のFlashより酷いってどうよw

842名無しさん:2012/09/10(月) 21:47:57 ID:q0HrmcIA
>>830
鈴木その子?

843名無しさん:2012/09/10(月) 21:48:38 ID:pXn8MQ.M
>834
恐喝やらかして逮捕された。あと、織田家と関係無かった。

844帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:48:42 ID:Dxtl2W0I
小森のおばちゃまもよくわからん人ってイメージだな
モアベターよって台詞くらいしか知らん

845名無しさん:2012/09/10(月) 21:49:11 ID:LBy7BBVY
>>839
ケツ丸出しの高田純次や島崎俊郎がハイテンションでやってたような記憶が。

846名無しさん:2012/09/10(月) 21:49:41 ID:0xtSJUSg
>>841
逆にネタバレなくていいのでは?
…出演ヒーローのネタバレはあるか。

847名無しさん:2012/09/10(月) 21:51:52 ID:HVsHLHsQ
>>560
凄い亀レスだが
DQ10のバランスはなるべく下方修正しないと運営がどっかで言ってた気がする

848名無しさん:2012/09/10(月) 21:52:38 ID:LUrOTZsE
>>838
そこは笑いどころなんだろう。

>>842
それだわ。

849ウナギダネ:2012/09/10(月) 21:52:57 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>837
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

850独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 21:53:17 ID:3LEJSsGM
>>847
モンスターを弱くしたり経験増やしたりもしないと言ってた
ようするに何もしないって言っただけ

851名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:04 ID:CoQx6wD.
超電磁と言ったらヨーヨーで竜巻でスピン
昔は夕方によくスーパーロボットものやってたなあ

852名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:53 ID:wuWYAX1E
よほどのイレギュラーでもなければ下手に触る方がおかしくなる

853名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:56 ID:HwLuEzF6
>>849
それもかい!モノホンまで焼かれるとは。

854名無しさん:2012/09/10(月) 21:55:49 ID:DTwg.Kx6
どうでもいいが
このスレは過齢臭80%越えの状態で消化しそうだな・・・

855名無しさん:2012/09/10(月) 21:56:18 ID:tlkn2kMA
なんかおっさんな流れですか(棒

無事ソウルハッカーズクリアしたので久々に何となくシアトリズム起動してみる
…うっかり900円使ってみる。やっぱ危険だDLCは

856帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 21:56:20 ID:Dxtl2W0I
どこなら焼かれないかのチキンレースになってるなぁw

857名無しさん:2012/09/10(月) 21:56:57 ID:HwLuEzF6
>>851
超合金(亜鉛合金玩具)が売れてた時代ですからね。
コンバトラーあたりが第3世代?

858名無しさん:2012/09/10(月) 21:56:59 ID:iG9rdo1o
>>832
俺もまだ見てないな、というかバンナムはわざわざゲームにOP曲なんて入れなくていいよ

859名無しさん:2012/09/10(月) 21:58:32 ID:DTwg.Kx6
ゴールドライタンの玩具は投擲兵器

860独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 21:59:29 ID:3LEJSsGM
あったまてかてかさえてぴかぴか、とか

みんなーおんなじねーサザエさん、とか

最近の子供は歌知らないんだぜ?

861名無しさん:2012/09/10(月) 22:00:11 ID:z.97S9R.
そもそもゲームにOPがついてる意味が分からない
ゲーム内の演出の一つとして存在するなら理解出来るんだが

862名無しさん:2012/09/10(月) 22:00:39 ID:uHJtdezQ
>>843
なんか行方不明になったってのは、刑務所に入ってたの?

863名無しさん:2012/09/10(月) 22:00:51 ID:CiN3LGws
パワプロの悪口はやめろ!

864名無しさん:2012/09/10(月) 22:01:10 ID:CAdOkyWk
>>860
僕のドラえもんが街を歩けば
みんな振り返るんだよ?
ハァー ドラドラ

865柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/10(月) 22:01:49 ID:xlsep13Q
なんか、今日のコケスレは懐かしい単語があふれてるインターネットですね。

866膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:04:40 ID:uXU2CnMQ
>>857
超合金魂のコンVはやたら薄くて絶望した、

そういえば、EVAのQって今年の秋だったよね?

867名無しさん:2012/09/10(月) 22:05:14 ID:uHJtdezQ
俺の中での稲川淳二はリアクション芸人。

868名無しさん:2012/09/10(月) 22:05:56 ID:8LXaqe4E
オープニングについてはゲームの雰囲気次第じゃないかな

閃乱カグラのようなタイプのゲームだとOPは割と合うし、
3DS版は未プレイだがソウルハッカーズのOPも良かった

869膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:06:10 ID:uXU2CnMQ
竹中直人は斬新なコメディアン

870名無しさん:2012/09/10(月) 22:06:52 ID:tlkn2kMA
>>868
アトラスはOPの使い方上手い気はする
デビサバはどっちも良かった

871松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/10(月) 22:07:37 ID:nJIhTW4M
オープニングはタイアップ系のゲームでは必要だと思ってる。
見飽きたなら飛ばせば良いしねw

872名無しさん:2012/09/10(月) 22:08:37 ID:Cx90ZN3M
>>866
アニメ設定だと薄い(合体時)からですね。
魂の2代目は太いんじゃなかったかな?

超合金魂はイデオンとザブングル、ギャリア、アイアンギアだけかな?
グレンダイザーやダルタニアスも欲しい気はするのだけど、なかなか。

873名無しさん:2012/09/10(月) 22:10:06 ID:TqnnmBRI
これならどうだ!
なみちきににみな

874名無しさん:2012/09/10(月) 22:11:32 ID:TqnnmBRI
ゲームを始めたら終了させて再開しない限り二度とOPが見れないmiraiの悪口はもっと言え

875名無しさん:2012/09/10(月) 22:11:54 ID:cAG2TiHg
面倒見のいいしびび
http://viploader.net/jiko/src/vljiko082551.jpg

876名無しさん:2012/09/10(月) 22:12:14 ID:DTwg.Kx6
>>873
それ何回か見た

877名無しさん:2012/09/10(月) 22:12:56 ID:9hQaWawc
うどん
なすび
ぎんなん
いちご
ぬこ

878名無しさん:2012/09/10(月) 22:13:04 ID:tlkn2kMA
>>874
あれはPVで見れるようにすべきだったよなw

879名無しさん:2012/09/10(月) 22:13:27 ID:uHJtdezQ
>>869
どんぶり5656が見たかったけど、見せてもらえなかったな。

880名無しさん:2012/09/10(月) 22:16:01 ID:TqnnmBRI
>>876
ならば
111522*11555

881膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:16:42 ID:uXU2CnMQ
>>872
グレンダイザーは宇宙の王者セットの再販買い逃して絶望した

882膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:19:29 ID:uXU2CnMQ
で、新劇場版EVAって今秋だったよね?
またにげたのかな

883ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:22:18 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>873>>880
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

884ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:23:40 ID:MEvYxEvE
>>875
|n あらかわいい
|_6)
|と

885名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:56 ID:awy/Q4QA
>>882
ローソンがエヴァのキャンペーンやってるから、あるんじゃ?
でも反応がものすごく悪い気がする。
というかこの春からのローソンのアニメ関係キャンペーンはほとんどが
反応悪いような… 地方だから?

886膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:23:57 ID:uXU2CnMQ
>>883
877忘れてるよ、ヒントは縦

887名無しさん:2012/09/10(月) 22:24:24 ID:x8nnciyo
>>875
このまま後ろ向きにバックドロップですねわかります(棒

888膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:25:27 ID:uXU2CnMQ
>>875
しびびー

889ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:25:54 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>877
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>886
|_6) 安価から辿ってたから見てなかっただけ
|と

890名無しさん:2012/09/10(月) 22:26:33 ID:DTwg.Kx6
>>885
まだどんな内容かも解らんからのぉ・・・
トトロの後の予告でズコープラモ量産したのが一番の悪手だった

891名無しさん:2012/09/10(月) 22:29:55 ID:iG9rdo1o
コンビニのアニメキャンペーンには興味ないのだが反応の良さとかわかるもんなのか?
まあほとんどが一番くじとかみたいだから売れ行きでわかるんだろうけど

892名無しさん:2012/09/10(月) 22:30:46 ID:tlkn2kMA
久しぶりにmiraiも起動
やっぱPV半端ねっす

作りたいもの作っちゃってゲームがおざなりなのがいかにもセガなんだよなあw

893膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:31:33 ID:uXU2CnMQ
>>890
今度こそ大風呂敷きちんと畳めると期待してる

894名無しさん:2012/09/10(月) 22:31:35 ID:TqnnmBRI
お前らいちいちスレ内でうなぎいぬという単語を探し回らなきゃいけないうなぎいぬさんの苦労も考えろ(棒

895名無しさん:2012/09/10(月) 22:32:19 ID:54fWrcfE
うなばうあー

896名無しさん:2012/09/10(月) 22:32:59 ID:zGSejL3c
そうだな。次は縦読みで仕込もう

897箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/10(月) 22:34:30 ID:JIxQP1Ww
気まぐれで5円スロマスやったら4千円儲かった
DQX4ヶ月ブースト

898膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:35:23 ID:uXU2CnMQ
>>894
まあ、程々にしておきなさいな

899名無しさん:2012/09/10(月) 22:36:21 ID:prXSkJLk
プレイした後opの歌詞見返すと劇中の事歌ってて感動できるWAの事はもっと誉めて!
ロードブレイザー戦はマジ泣ける

900膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:37:42 ID:uXU2CnMQ
>>897
その引きを等価でやれば善かったのに(棒

901名無しさん:2012/09/10(月) 22:38:25 ID:VJhoB4xk
>>878
異常な出来の良さだったもんなあ

902名無しさん:2012/09/10(月) 22:39:09 ID:/XzHcPuw
>>891
関連商品がパンとかオニギリ以外かわだだ余りとか。
菓子類やキーホルダーとかのグッズっぽいのは売れ残り状態。

まあ一時期何でも売れてた方がおかしかったのかもね。

903名無しさん:2012/09/10(月) 22:39:42 ID:8LXaqe4E
>>901
俺が「1本のムービーで購入を決定した」ゲームは
後にも先にもmiraiだけだったw

904ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:39:53 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>894
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n >>896
|_6) 荒らされ全盛期のメテオススレ住人だったから、縦読み耐性はあるよ
|と

905帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 22:40:21 ID:Dxtl2W0I
巨人の阿部の話も満足に出来ないこんな世の中じゃ

906膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:41:18 ID:uXU2CnMQ
>>902
だから今回のファミマは売り切れが多かったのか、
だばぁくいてぇ

907名無しさん:2012/09/10(月) 22:43:23 ID:9hQaWawc
赤塚不二夫キャラの話もできないんじゃ(棒

908名無しさん:2012/09/10(月) 22:43:23 ID:tlkn2kMA
>>901
本編のPVも出来どれも凄まじいんだよね…
次はゲームにもっと力入れてくれ。本当マジで

909帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 22:43:25 ID:Dxtl2W0I
のばら

910くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/10(月) 22:45:01 ID:PH8Np9oQ
|∩__∩   定時で帰されて、暇だしDQ10やるかなーと
| ・ω・)   夕食後にソファでうとうとしてたらこんな時間である。
|  とノ
        お風呂に入ろうとしたら従姉が使用中だし、なんかもうこのまま寝てしまおうかしら。

911ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:45:37 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>909
|と きさま はんらんぐんだな!
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

912名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:23 ID:tlkn2kMA
>>910
そこの半病人とっとと寝ろw
いや本当、1週間は自省なさいな

913名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:54 ID:/AbglDRw
>>910
「あー足がまだ腫れぼったいから一人で背中流せないわー
 あー誰か流してくれる優しくて美しい御方はいらっしゃらないのかしらー」
ってつぶやきながらダイナミック入浴だ

914名無しさん:2012/09/10(月) 22:47:08 ID:z.97S9R.
>>910
退院してからそんな経ってないし大人しく寝といた方がいいかと

915ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:47:13 ID:MEvYxEvE
>>910
|n 健康的で良いじゃない
|_6)
|と 従姉と風呂入るんですね、もげげ

916名無しさん:2012/09/10(月) 22:47:24 ID:rCmFVdgI
>>913
柔道着買ってこないと

917帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 22:48:27 ID:Dxtl2W0I
>>910
何故一緒に入るという選択肢が(ry
DQ10やらずに寝た方がいいと思うよ
またくまねこ倒れたら、家の人が大変だろうし

918膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:48:38 ID:uXU2CnMQ
>>910
ていうか、仕事行くなよ
暫く休んでなさい

919名無しさん:2012/09/10(月) 22:50:15 ID:KIxSHG9I
>>910
風呂入ってから寝なさいなw

920箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/10(月) 22:51:07 ID:JIxQP1Ww
>>900
最初1000枚弱凹んだから等価じゃ種銭が足りんかったろうな

921仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 22:51:13 ID:aqyd.G5s
>>910
DQ10はやらないほうがいいよ・・・
どこかの我がまま姫が言いたい放題だからw

922名無しさん:2012/09/10(月) 22:51:24 ID:qvkPRC7U
>>910
退院したばかりなんだし
無理せず休みなさいな

923≡:>  ◆0uItsB/4zs:2012/09/10(月) 22:51:48 ID:4n5TpIVY
うし
なまず
ぎんやんま
いしだい
ぬー

924名無しさん:2012/09/10(月) 22:52:22 ID:9hQaWawc
くまねこの人気に嫉妬(棒

925くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/10(月) 22:52:34 ID:PH8Np9oQ
|∩__∩   DQ10とか、即座に敵がポップするとこにサポートつけて放置しとけば
| ・ω・)   半分寝てても経験値稼げるから、病人向けじゃないですか(迫真
|  とノ
        盗賊のLv上げしたいが、弟がプレイ中だしのぅ。
        お薬飲んでねゆ。

926名無しさん:2012/09/10(月) 22:52:52 ID:MWwvlQeA
>>921
チームチャットオフにすれば問題ないw

927名無しさん:2012/09/10(月) 22:53:24 ID:iG9rdo1o
>>905
ありゃうなぎほど整っちゃいねぇや

928仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/10(月) 22:54:32 ID:aqyd.G5s
>>925
お休み

929名無しさん:2012/09/10(月) 22:55:40 ID:awy/Q4QA
>>925
いつぞやのしのどれいで寝落ちした俺ですね?
ワイトキングが来なくて良かった。
レベルもあがってたしw

930帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 22:55:45 ID:Dxtl2W0I
>>925
おやすみー

931ウナギダネ:2012/09/10(月) 22:56:17 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>923
|と 柳生ちゃん、ここにスルメです
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 【悲報】雀牌が3つ行方不明
|_6)
|と

932名無しさん:2012/09/10(月) 22:57:09 ID:DTwg.Kx6
>>931
・・・胃洗浄か・・・(遠い目

933帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 22:57:51 ID:Dxtl2W0I
>>931
2歳くらいじゃ何でも口に入れちゃうんじゃない?
麻雀牌くらいだと飲み込んじゃったりしてないかな・・・

934膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/10(月) 22:58:01 ID:uXU2CnMQ
>>920
アイマスって楽しいからなのかな?
OPTの方が楽しいんだけど

ART入ってもマラソンで終わるけどねw

935名無しさん:2012/09/10(月) 22:58:31 ID:HAWlpJXk
>>925
お大事にー

936名無しさん:2012/09/10(月) 23:00:24 ID:M2.g7Kgw
>>931
ちょっと心配だから雀牌はもう赤ん坊の手の届かないところに置いたほうがいいかもね。

ピンポンだまを飲み込んで息が止まる幼児とかいるようだし、
雀牌も危険かもしらん。

937ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:00:32 ID:MEvYxEvE
|n >>932>>933
|_6) 口に入れることは入れるけど、機嫌も良いし、多分それはない
|と

938名無しさん:2012/09/10(月) 23:00:43 ID:iG9rdo1o
>>933
弟が小さい頃ビー玉を飲み込んで大変なことになったな
父がなんとか吐き出させたがちょっと血が出てた

939独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 23:03:27 ID:3LEJSsGM
寝ている息子の口をこじ開けると
色々入ってて怖い

940∬:>  ◆0uItsB/4zs:2012/09/10(月) 23:07:21 ID:4n5TpIVY
ういんぐがんだむ
なまずんご
ぎるぎるがん
いふきゅーじゅういち
ぬーがんだむ

941帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:08:17 ID:Dxtl2W0I
>>937
それなら大丈夫そうですな
一瞬の隙を突いて子供が小さいものを飲み込むのは多いらしいからなぁ

942名無しさん:2012/09/10(月) 23:09:44 ID:DTwg.Kx6
>>939
99%の絶望と1%の希望と聞いて

943名無しさん:2012/09/10(月) 23:09:44 ID:M2.g7Kgw
ウナさんが多牌を誤魔化して
牌をギッてエレベータに使ってるのを真似したのかも知らん

944帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:11:15 ID:Dxtl2W0I
ツモ!!ロテー(初芝リックAA略

945独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 23:11:15 ID:3LEJSsGM
>>942
そんな抽象的なのじゃなく
シールとか広告の切れ端とかトマトの皮だけどな

946名無しさん:2012/09/10(月) 23:13:47 ID:tlkn2kMA
>>945
ちゃんと歯を磨いてあげんと虫歯になるでよ

947独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/10(月) 23:15:27 ID:3LEJSsGM
>>946
歯磨きは嫁の役目だ
ていうか、寝てるといっても昼寝つーか
夜本格的に寝てるときじゃないよ

948 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/10(月) 23:21:17 ID:blufc3y2
どなたか、950を踏んでください。

>>892
miraiって選曲もPV(セットや振り付けやカメラアングル)も
「ザ・ベストテン」世代にはものすごく懐かしいところがあります。

>>875
ちょっとなごみましたw

949帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:23:04 ID:Dxtl2W0I
嵐の前の静けさである

950ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:23:21 ID:MEvYxEvE
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>940
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

951帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:25:53 ID:Dxtl2W0I
>>950
次スレよろ
ってダネさんはPCじゃないんだっけ?

952ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:25:59 ID:MEvYxEvE
|n 踏んじゃった
|_6) 携帯からだから時間かかるんで減速よろ
|と

953ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:38:33 ID:MEvYxEvE
|n 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1609
|_6) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1347287482/
|と お待ちどー

954名無しさん:2012/09/10(月) 23:39:31 ID:M2.g7Kgw
>>953
乙だあ!

955名無しさん:2012/09/10(月) 23:40:00 ID:MNJNBWig
>>953
乙しびびー

956帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:41:01 ID:Dxtl2W0I
>>953
乙ナギダヌ!

957名無しさん:2012/09/10(月) 23:41:03 ID:HAWlpJXk
>>953
おつおつー

958 ◆XcB18Bks.Y:2012/09/10(月) 23:41:19 ID:blufc3y2
>>953
乙ダネ!

959ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:42:19 ID:MEvYxEvE
|n あ、レス番間違えた
|_6) 次スレ1610で、次建てる時は1611ね
|と

960名無しさん:2012/09/10(月) 23:42:21 ID:DOCJpoEQ
>>953
乙です

961名無しさん:2012/09/10(月) 23:43:02 ID:.O.iNZRU
>>953
おつー

962帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/10(月) 23:43:43 ID:Dxtl2W0I
テニス全米OP男子決勝全裸待機してたのに
試合開始が0時からじゃなくて5時からじゃねーか!
仮眠取るか・・・

963ウナギダネ:2012/09/10(月) 23:44:30 ID:MEvYxEvE
|n レス番じゃねぇ、スレ番だ…
|_6)
|と

964■:▲  ◆0uItsB/4zs:2012/09/10(月) 23:46:24 ID:4n5TpIVY
>>953
乙ですーの。

965名無しさん:2012/09/10(月) 23:49:11 ID:z.97S9R.
>>953


966名無しさん:2012/09/10(月) 23:49:28 ID:l2E3WTtU
>>953
おつつつ

967名無しさん:2012/09/10(月) 23:52:00 ID:iG9rdo1o
>>953
乙←これは乙じゃなくてうなぎのしっぽなんだからね!

968名無しさん:2012/09/10(月) 23:55:37 ID:o5se/35U
>>953


ブレイブリーデフォルト ?@BDFF_OFFICIAL
インターネット通信でもすれちがいと同様の効果が得られます。
完全なスタンドアローンでも時間さえかければ!
RT ****** @BDFF_OFFICIAL 村の復興は一度もすれ違わなくても復興は出来ますか?

すれ違い要素はwifiの方でも代用可能か、有難い。

969わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/10(月) 23:56:42 ID:MNjRevSM
たひゃあ
すれ違いの消化してたらお茶吹いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17729.jpg

970名無しさん:2012/09/10(月) 23:59:27 ID:DTwg.Kx6
>>969
お茶を吹く場面が良く解らない・・・

971名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:00 ID:UPuRxhXE
ここから綺麗なコケスレ

972名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:08 ID:2kFx9vGI
黒ストー

973名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:13 ID:/J4oihiY
おやすみしびびー

974名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:16 ID:UPuRxhXE
ゾンビ化した女神官ー

975名無しさん:2012/09/11(火) 00:00:44 ID:7QtQ.2FM
ひかげさんー

976名無しさん:2012/09/11(火) 00:01:14 ID:kCvRG9p.
>>970
ぱっくん生やしたMiiかねえw

977名無しさん:2012/09/11(火) 00:01:31 ID:SynWb.Os
しびびに絡みつかれたけもしょた―

978名無しさん:2012/09/11(火) 00:02:33 ID:kJHrMPvw
カエルの為に鐘は鳴るクリアー!
今やっても相変わらず黒いエンディングでしたw
全部丸く収まってめでたしめでたs(例のアレ だからなあw
…シナリオ担当YOSHIO SAKAMOTOの文字で全て納得したけどw

979わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 00:03:11 ID:CkD/dqlE
コケスレ的にあたまわるは黒歴史行きなのか…

980名無しさん:2012/09/11(火) 00:03:12 ID:nK0IfON2
きょーえーみずぎー

>>968
まだよくわからないけどコメント送るようなものは欲しいなぁ

981名無しさん:2012/09/11(火) 00:04:03 ID:aH09gPs.
>>976
どうせやるなら植木鉢っぽく見えるMiiとか土管っぽく見えるMiiでやって欲しいなぁ・・・

982名無しさん:2012/09/11(火) 00:04:18 ID:UPuRxhXE
>>979
いやいや、散々プレイしたしねー
しかし3DSですれ違うとは珍しいw

983名無しさん:2012/09/11(火) 00:04:41 ID:kJHrMPvw
>>979
…ああ、中央のアイコンあたまわるか!

俺が今日すれ違ったひぐらしDS版とどっちがレアだろう。

984わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 00:06:01 ID:CkD/dqlE
流石にあたまわるすれ違いアイコンに持ってくるとか狙ってやってるとしか思えない

985名無しさん:2012/09/11(火) 00:06:39 ID:aH09gPs.
>>979
普通にあたまわる持ってるから何がおかしいのか解らない・・・( ´・ω・)

986柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/11(火) 00:06:47 ID:1F6/CNxk
テイラーに発見された柳生ちゃんー。
おやすみなさい。

987名無しさん:2012/09/11(火) 00:08:31 ID:kJHrMPvw
>>985
「わざわざ3DSで」
「直近に遊んだソフトがあたまわる」ってレアだろうw

988したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/11(火) 00:08:38 ID:YaVmcOac
_/乙(、ン、)_俺のロンゴスが火を噴くぜ

989名無しさん:2012/09/11(火) 00:08:46 ID:UG5h79oc
ネタで真らきすたをすれ違いに設定してる私が通りますよ

990名無しさん:2012/09/11(火) 00:09:02 ID:aH09gPs.
・・・よし
レアアイコンですれ違いと言うのなら天外魔境IIでもブッ挿した状態ですれ違いしてみようか・・・(悲しそうな顔で

991わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/11(火) 00:09:51 ID:CkD/dqlE
>>988
すれ違う人居るんです?

992名無しさん:2012/09/11(火) 00:10:17 ID:nK0IfON2
>>984
今だったらDLソフトになってるかもなぁってぐらいのソフトだけど発想は良かった

993名無しさん:2012/09/11(火) 00:11:29 ID:EXd83Adk
すぽぶらー

994TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/11(火) 00:11:49 ID:iYN5JBC6
しょうがない、私のとっておき、dsブラウザを
いかん、寝よう…

995名無しさん:2012/09/11(火) 00:12:35 ID:UPuRxhXE
俺のIFゲーが火を…

テンポ悪いからやりたくない

996名無しさん:2012/09/11(火) 00:13:08 ID:kJHrMPvw
アイアンフェザーあたりでも仕込んでみるかw

997名無しさん:2012/09/11(火) 00:14:19 ID:aH09gPs.
旬なすれ違い:小沢里奈
もにょるすれ違い:チンクル系
割と本気でレアなすれ違い:逆転裁判辞典

998名無しさん:2012/09/11(火) 00:14:53 ID:2kFx9vGI
一人ぐらいは一時期やってたケツイDSですれ違ってただろう・・・。

999名無しさん:2012/09/11(火) 00:15:13 ID:kJHrMPvw
>>997
> 割と本気でレアなすれ違い:逆転裁判辞典
…ごめん持ってる…

1000名無しさん:2012/09/11(火) 00:15:23 ID:nK0IfON2
お気に入りのマイナーゲーは影之伝説だが…DOM(SNKギャルゲー)で行こうかな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■