■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1599- 1 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 18:36:43 ID:zYmS9gsQ
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがライトニングさんを弄りたおす避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
おしりだ
いやふとももだ
そんなことよりおっぱいだ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1598
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1346414694/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344054387/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 18:37:01 ID:zYmS9gsQ
- コケそうな理由 Ver.6.31
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。TGSで挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。しかし、後述の赤字解消は困難なうえ、2012年度第1四半期は、35億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・nasne発売前日に急遽延期。検査工程の不備?
- 3 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 18:38:03 ID:zYmS9gsQ
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やみつき香味チキンかじったら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○肉じるだばぁで大惨事
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:12:07 ID:Nc5c7zr2
- なんかまたすばせか新作フラグが立ったようで
…お願いだからこれ以上ファンの心弄ばないでおくれ
- 5 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:13:30 ID:lrICV1SE
- >>3
確かに肉汁多かった
吸いながら食った
- 6 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:14:15 ID:1aahqU6k
- 先月25日にニール・アームストロングが
亡くなったそうな。
- 7 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/01(土) 20:18:52 ID:9hAvwe4Y
- >>6
新聞に載ってたよ
あんまり話題になってないけど
- 8 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:22:45 ID:RWKO4Xt2
- >>4
音楽CDとスマホは来たから、あとはブラウザゲームか。
- 9 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:23:09 ID:GMZlrIl.
- >>4
ハハハハハ
スマホ移植、新サントラともう手は出尽くしておりますから
流石にもう意表を突く誰得策は打てますまい…
…打てないよね?ね?
- 10 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:24:04 ID:YEgunwgI
- >>4
iOS版が無ければ
両手を上げて喜んでいたところだが…
どうなることやら
- 11 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:25:14 ID:qFbaUvQ.
- とりあえず期待しなければ問題ない。
- 12 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:25:37 ID:Nc5c7zr2
- 546 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:46:32.57 ID:mndO+L9I [1/3]
この画像でも眺めて気長に新作待とうぜ
http://i.imgur.com/hFTTJ.jpg
とりあえずこれが問題の一枚絵
- 13 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:25:53 ID:lrICV1SE
- iOS移植→PSP移植(棒なし
- 14 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/01(土) 20:26:08 ID:JwNNXd2c
- >>9
モバグリからカードゲームとして…
- 15 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:26:08 ID:NTTUNgH6
- >>4
Vitaにも移植、さらにすばせか2をVitaで発売とか
- 16 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:28:41 ID:N1TwatOU
- >>15に600ゴールド
- 17 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:28:43 ID:kB8EtWC.
- これで本当にブラウザゲームだったら
例の画像作った人にスパイ疑惑が立つレベルw
- 18 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:28:43 ID:OfcrxJOc
- >>1
乙
>>12
うーん、見えない(黒塗りされてて
- 19 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:29:06 ID:GnnYc55s
- やめて普通の続編出して
まあ正直基本がDS版のままのシステムと設定なら靴でも何でもぺろぺろするわ
- 20 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:29:32 ID:1Tp1KSbU
- >>12
3DSに新作が発売されるというなら全てのプライドをかなぐり捨て全力で手のひらを返す。
…それ以外ならBDFFを最後にスクエニという会社は死んでいい。
- 21 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:30:55 ID:S9hl9Ivs
- DQは?
- 22 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:31:13 ID:9SCx/pdg
- なんかサードってただでさえブランド力落ちているのにスマホとかで自爆しているようにしか見えない
- 23 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:31:24 ID:CLAI8xTE
- >>20
ドラクエも死にますがよろしいですか
- 24 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:32:11 ID:GMZlrIl.
- にゃんタン持ってる…シキ本体?エリ?
- 25 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:33:07 ID:1Tp1KSbU
- ドラクエやってて面白いと思ったことが一度も無いんで別に丸ごと死んでもらって構いませぬ。
ドラクエの戦闘に「作業」以上の感想を見いだせない当たり根本的に合わないんだろう。
- 26 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:34:13 ID:GnnYc55s
- >>20
個人的には3DSじゃなくてもいいかなあ
二画面でタッチパネルとボタン操作のラリーシステムなら
- 27 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:34:51 ID:N1TwatOU
- >>25
知るか
その発言は多くの敵を作ったことだけは忘れるな
- 28 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:36:00 ID:OfcrxJOc
- >>25
多分、BDFFも同じこと思うんじゃね?
根本的にRPGに向いてるとは思えない発言してるんだけど
- 29 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:36:44 ID:kB8EtWC.
- もしかして:レベル上げすぎ
DQ1の後半の戦闘とかは今になってやると作業だなあw
- 30 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:37:39 ID:1Tp1KSbU
- >>27
知らんがな。自分にとって面白くないゲームが死んでもらって構わん、なんてよくある話だろうが。
別に今ドラクエを面白いという奴の嗜好を否定する気なんてねーよ。
- 31 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:38:11 ID:xrszNQ5I
- おや
- 32 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:38:16 ID:N1TwatOU
- >>30
SCEと同じ思考だな
- 33 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:38:29 ID:OfcrxJOc
- >>30
いや、RPGに向いてなさそうなのにBDFFはやりたそうなのが不思議だなって
- 34 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:39:49 ID:zYmS9gsQ
- >>5
そういや食べてなかったなぁ、と携帯の部品頼みに行ったついでに買って帰ったんだがご覧の有様だよ
これで不味かったらブチ切れてたwww
- 35 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:39:54 ID:GnnYc55s
- >>33
せやねRPGは基本作業よ
- 36 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:40:33 ID:kB8EtWC.
- DQはきつくてもレベル上げればなんとかなるように作られてるけど
FFにはレベル上げてもどうにもならないパズル的な戦闘がけっこうある気がする
そこのところの差じゃないかな
- 37 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/01(土) 20:40:40 ID:Z/z1xOWQ
- かにかに
- 38 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:40:44 ID:9SCx/pdg
- >>30
まあ、どう見てもファンの多いところでそのソフトの悪口言うほど空気読めないのは人としてちょっと・・・
- 39 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:41:52 ID:1Tp1KSbU
- >>28
それが謎で世界樹とかむしろ大好物なんだがドラクエはどうにも自分の中で面白くならない。
別にゲームシステム的に大きな差異があるとは思えないしドラクエが作りとして劣ってるという風にも思ってないんだが
やっぱりいくら遊んでも面白くない。
…分析しても答えは出ないんでまあ、好みに合わないんだろうってことで。
よってたかってフルボッコもドラクエ布教もめんどくせーしな。
- 40 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:41:52 ID:usNkZOow
- >>38
聞かれなきゃ別に答えなかったんじゃない?
- 41 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:42:14 ID:xrszNQ5I
- 死んで欲しいと言いながら楽しむ人を否定する気がない……ねえ
- 42 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:42:32 ID:zYmS9gsQ
- 戦闘どうこう言うならAAAの戦闘システムにはFFもDQも及ばないのでどうでもいいw
- 43 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/01(土) 20:43:14 ID:9hAvwe4Y
- まあ、言い過ぎた感じだなこれは
- 44 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:44:47 ID:kB8EtWC.
- >>39
合わないとわかっててもDQをそれなりにやってそうなあたり
作業癖があるんじゃないかなと分析してみる
世界樹とかはレベル上げてもhageるから好物なんじゃないかな
- 45 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:46:19 ID:1aahqU6k
- >>7
新聞に載ってたんた。
新聞とってないから知らなかったよ。
- 46 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:46:24 ID:GMZlrIl.
- もしかして:「めいれいさせろ」を使わずAIプレイ
何故無消費の息攻撃のランクをわざわざ下げて低乱数でトドメ刺し損ないますか
- 47 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:46:33 ID:yMYk1Af2
- バーンナッコー!!
/|
__ / |
|テリー |_ /|/ |/|
⊂( ゚Д゚) / |_
( ⌒ | / ∠
`(_)ノJ/______/
- 48 : ◆XcB18Bks.Y:2012/09/01(土) 20:46:34 ID:7uUDCQ8Q
- >>30
自分が言われても気にしないことでも
他人がそうとは限らないのよね。
場で盛り上がっているゲームに大して
「俺はおもしろいとは思わないけどなあ」
みたいな意見は許してくれないと困りますけどね。
- 49 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:46:50 ID:/H8HuBKE
- まぁこれだけ相手されればもう満足なんじゃないかね
- 50 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:47:44 ID:zYmS9gsQ
- 世界樹は久しぶりに状態異常の恐ろしさを思い知らせてくれた
Wizの遺伝子を正当に受け継いでるわ、あれ
- 51 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:47:46 ID:OfcrxJOc
- >>42
SOとかになるとRPGっつかARPGというべきだしなぁw
AAAは面白いシステム使ってるのにバランスが大味すぎることが多いのが残念
最近のはやってないからもしかして改善されてるかもしれんが
- 52 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/01(土) 20:47:47 ID:Z/z1xOWQ
- 早く帰りたいぉ
- 53 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:48:10 ID:2CZh9gQI
- まあ私もラングリッサーのレベルあげ好きだけどディスガイアは投げたのぅ
世界樹は洗濯バサミ使ってます
ふふふ、土曜の仕事の間にレベルが10上がるぜ
- 54 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:48:42 ID:kB8EtWC.
- >>46
MP消費抑えようとしてトドメさし損なう癖があるよなあw
「トドメはきっちり」の命令がほしいです
- 55 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/01(土) 20:48:42 ID:9hAvwe4Y
- >>45
TVで見かけなかったし大きな話題になってないみたい
- 56 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 20:49:02 ID:2kW2FQe2
- シリーズ最高峰の難易度かもしれないカミハやドルワームのキーボスを倒してから文句言えと聞いて
- 57 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:49:05 ID:2CZh9gQI
- >>50
その分こっちのミスティックさんもヒドい
- 58 :TakoSoft ◆TaKo3dvgl2:2012/09/01(土) 20:49:17 ID:jCCCf/NA
- 人には好みがあるからね、仕方無いね。
さてアストルティアへ。
- 59 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:49:47 ID:/H8HuBKE
- 地球にはボイン渓谷という所がある
そこにはボイン川が流れている
そうですようなぎいぬさん(棒
- 60 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:50:34 ID:zYmS9gsQ
- >>51
AAAの戦闘システムはあれくらい大味な方が面白いと思う
あまりシビアにするとこんどは鬱陶しくなるだけだし
それよりもAAAはシナリオに必ず超展開が入るのを何とかですね…
インアンにしろEoEにしろ全体としては悪くないのに超展開が紛れ込んでるから困る
SO4?あれはシナリオとか以前にMAPデザインが論外レベルだったのでどうでもいい
- 61 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:44 ID:kB8EtWC.
- >>59
大平原の何がいけない
- 62 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:51:22 ID:9SCx/pdg
- >>58
まあねえ
でも普通の会話の中で「ラーメン嫌い」とか言うのだったら別に好みの問題で終わるけど
ラーメン屋に来て同じ事言って客や店主に絡んでいたらぶん殴るけどね
- 63 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 20:51:24 ID:2kW2FQe2
- >>51
最終的には大技ぶっぱなバランスは今でも治って無い感じ>AAA
今度出るダンボール戦機Wとか必殺ファンクションぶっぱゲーになる予感しかしないw
- 64 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:52:07 ID:zYmS9gsQ
- >>57
ミスティックもそうだけどナイトシーカーのえげつなさがもう…
瞬間火力がフルバフ+デバフ+弱点攻撃のインペリアルよりも高いってw
- 65 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/01(土) 20:52:39 ID:9hAvwe4Y
- >>62
まあ、落ち着けここはDQスレではないw
- 66 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:53:20 ID:qFbaUvQ.
- >>65
SCEが話題提供しないのが悪い(棒)
- 67 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:53:40 ID:2CZh9gQI
- >>62
絡みはじめたらぶん殴る前に警察呼ぶレベルな気もするな
- 68 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/01(土) 20:53:50 ID:9hAvwe4Y
- >>66
だなw
- 69 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 20:53:53 ID:zYmS9gsQ
- >>66
ほら、ついさっき合ったじゃない、ライトニングさんがまた弄られに帰ってくるとかなんとか
- 70 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 20:54:12 ID:.6T7VIj6
- ( ・_・≡・_・ )
- 71 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:54:15 ID:utBZtK9M
- ものには言い方ってものがあり、それは好みの問題ではない
とは思う
- 72 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 20:54:18 ID:2kW2FQe2
- >>66
Vita最後の花火上がったばっかやろ!!
- 73 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:54:50 ID:OfcrxJOc
- >ほら、ついさっき合ったじゃない、ライトニングさんが股弄られに帰ってくるとかなんとか
クリムゾンか
- 74 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:54:55 ID:kB8EtWC.
- >>69
これは光速の以下略単行本化あるで(棒
- 75 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 20:55:38 ID:2kW2FQe2
- >>73
クリ姐は絶賛DQX中
- 76 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:55:44 ID:qFbaUvQ.
- >>69
リターンズということは吹き替えでまったく違うこと言うんですよね(棒)
>>72
今日ビッグ行って初めてミクさん発売に気づいたよ。
- 77 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:56:28 ID:o8vyJMtE
- レベルファイブの新ハードROIDが好評につきサービス終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346466160/
- 78 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:56:41 ID:usNkZOow
- >>71
その言い方が癇に障るかどうかも最終的に突き詰めれば好みですがな
- 79 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:56:55 ID:.T5P5oWU
- >>77
Goちゃんもびっくりの空気っぷりだったな
- 80 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 20:58:17 ID:OfcrxJOc
- >>77
あれ、ROIDって始まったのいつだっけ?
- 81 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/01(土) 20:59:03 ID:TQExwdl6
- >>77
何故か僕の携帯にプリインスコされてたけど一度も使ったこと無かったなぁ。
- 82 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:59:04 ID:kB8EtWC.
- 企画倒れで終わってたのかなと思ったらいつの間に始まってたのかこれ
- 83 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:59:12 ID:CLAI8xTE
- >>77
P/ECEの方がまだ知名度ありそうだ
- 84 :名無しさん:2012/09/01(土) 20:59:16 ID:yMYk1Af2
- >>62
美味しんぼであったなそんな話
冷やし中華を店の中でボロクソ言ったら店主と客からフルボッコされそうになったのが
- 85 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 20:59:18 ID:2kW2FQe2
- >>77
ていうかサービスインしてたのか
てっきり開発中とばかり
- 86 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:00:07 ID:2CZh9gQI
- >>64
異常敵に闇討ちマスタリシャドウバイト追影とか?
サブモノなら物理ブースト羅刹背水とかものってヤバくなりそう
ウチのアカカゲさんはサブソー
ルンマスのクーコさんはなぜか砲剣持ってる
- 87 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:00:13 ID:kB8EtWC.
- 最終的に突き詰めれば人類は滅亡する
- 88 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:00:58 ID:qFbaUvQ.
- >>83
P/ECEはコケスレではメジャーだろう(棒)
- 89 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:01:38 ID:O8Kdnp06
- >>74
13-2の時Ikaさんなんか描いたっけ?
- 90 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:02:04 ID:OfcrxJOc
- P/ECEは使ってると余りの快感にアヘ顔になると聞いた(棒
- 91 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:02:45 ID:utBZtK9M
- >>78
そりゃ極論というものだ。その返しは俺の癇に障るとか言ってもただの暴論だろう
- 92 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:02:59 ID:2CZh9gQI
- >>87
なんだってー!
- 93 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:03:03 ID:kB8EtWC.
- コケスレでマイナーなものなんて…
…あ、PS3か
- 94 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:04:24 ID:qFbaUvQ.
- >>93
Vitaチャンに比べれば所有者は多いんじゃなかろうか。
- 95 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:07:40 ID:ObgKZ9tg
- >>75
ではオーガの武闘家が… ティファと変わらんやん!!
- 96 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/01(土) 21:07:45 ID:Z/z1xOWQ
- 日ハム勝ったのか
- 97 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:08:42 ID:S9hl9Ivs
- コケスレのVita所有率とWSの所有率
どっちが高かったんだろう(棒
- 98 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:09:21 ID:usNkZOow
- >>91
ただあれこれ理由付けて泥沼に嵌るよりは面倒臭くなくて楽よ?
水掛け論に発展する事は絶対に無いし
- 99 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/01(土) 21:10:21 ID:Z/z1xOWQ
- >>97
WSはプログラムできるときいて一時期購入を検討したなぁ・・・(遠い目
- 100 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:11:33 ID:/H8HuBKE
- マッドマックス1979年か…
- 101 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:11:38 ID:i/3k1jA.
- >>97
VITAはもってないけどWSは3台くらい持ってるから間違いなくWSの方が多い(棒
携帯機はなぜか複数所持がデフォな感じだね
- 102 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:12:35 ID:OfcrxJOc
- WSはグンペイしか持ってないけど
グンペイで何年も遊んだので全然後悔してないな
- 103 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:12:41 ID:GMZlrIl.
- 据え置きは携帯機よりカラバリ出にくいし何より置き場所ががが
- 104 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:13:02 ID:AGN7.pvY
- >>97
ノーマルとカラーを持ってるよ
クリスタルは迷ったけど買わなかったなw
- 105 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:13:11 ID:CLAI8xTE
- WSのVITAってこういうことですか(棒
ttp://ws-tcg.com/jsp/cardlist?cardno=NS/W04-057
- 106 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/01(土) 21:13:25 ID:hDbzxuEo
- 何揉めてるのかと思えば…
スクエニ芯でもいい
DQも死ぬぜ
かまわんよ
って話ではないか
これに怒っちゃだめだろう
- 107 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:13:55 ID:2CZh9gQI
- >>91
好みの問題だと思うが好みのよくわからない不特定多数に向けて発言する以上言葉の内容を気をつけるかヘイト稼ぐのを覚悟するかだねぇ
実生活じゃ後者はできんけどなぁ、下手うつと社会的に死ぬし
- 108 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:14:13 ID:i/3k1jA.
- >>104
ノーマル買ってカラー買って、980円で投げ売りされていたクリスタルを買ったわ
- 109 : ◆PCSH8lhBd6:2012/09/01(土) 21:14:45 ID:EvSfH8uc
- 踊る大捜査線ドラマに小林すすむが…
- 110 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:14:51 ID:qFbaUvQ.
- >>106
まあ揉むなら女の子のちちしりふとももなのは確かだが。
- 111 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:15:27 ID:.T5P5oWU
- ふとももは揉むのか
- 112 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:15:39 ID:O8Kdnp06
- WSはグンペイ、ガンダムゲー、ワイルドカードで十分元取れてるぜ
というかハードの価格自体ソフト一本分とそんな変わらなかったから元も何もないな
- 113 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:16:31 ID:8Q1iEOp.
- >>96
なんと、勝っていたのですか
引き分けか負けだと思っていたのですが
- 114 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:16:35 ID:kB8EtWC.
- WSは安かったから気軽に買ってみた人とか
親がこれで我慢しなさいと買い与えられた人とかがいるんじゃないかな(棒
そういや従姉妹が祖父にWSをねだってたことがあったな…
- 115 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:16:36 ID:9SCx/pdg
- >>111
ふとももは撫でる物だな
- 116 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:16:47 ID:wDj.xgJs
- 通りすがりだけど3DSはカグラだけで元がとれたサバ
- 117 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/01(土) 21:16:56 ID:hDbzxuEo
- 乳は実際揉むと痛いらしいぞ
なでるのが正解らしいが
揉みたいんだよな
- 118 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:17:16 ID:2CZh9gQI
- >>110
おなかも頼む
>>111
さわさわする
- 119 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:17:52 ID:OfcrxJOc
- やべぇ、このスレ変態が多すぎる・・・(遠い目
- 120 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:18:27 ID:z3kGTTpk
- うむ、例のラー油味ポテトチップスなかなかいけるな
- 121 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:18:34 ID:kB8EtWC.
- ちちしりふとももを愛でるのは健全な証拠だろう!
- 122 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/01(土) 21:18:38 ID:iUvAwpAM
- >>113
車内文字放送で流れていたw
- 123 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:18:46 ID:qFbaUvQ.
- >>116
露骨な語尾はNG
- 124 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:18:47 ID:p12TUnQo
- 自分の胸をもんでみたらどうでしょう
- 125 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:20:12 ID:e5zjZ4vo
- ゾンビっ娘のしりちちふとももおなかは大歓迎です
ゾンビになる前に思いを馳せるのもなおよし
これくらいなら変態じゃないよね
- 126 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:20:52 ID:2CZh9gQI
- >>119
それはいかんな、いったいどこにそんなに潜んでいるというのか
>>124
乳首オナならいささか心得がござるが
- 127 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:21:19 ID:i/3k1jA.
- >>121
うなじわきくるぶしというのもあるよ
- 128 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:22:34 ID:GMZlrIl.
- スクウェア・エニックス,「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」の最新ムービーと
スクリーンショット,アートワークを「FINALFANTASY展」で公開
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/
>会場では,本作のジョブである「召喚士」と「巴術士」についての発表も行われたとのこと。
巴術…?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%B4
>水に関する模様である
水流使い…?
>大太鼓(だだいこ)に意匠された巴文様
雷神の太鼓の文様、つまり雷使い…?
ていうか巴の紋ってやたら意味が曖昧なのな…
- 129 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:22:40 ID:6siNiFMk
- 今北&湯上り、
3DS系列は3台保有してるな、ロンチとmirai専用機とLL
ネオポケはUFOキャッチャーの景品でゲットしたけど
引越しのドサクサで無くなった
- 130 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 21:22:41 ID:zYmS9gsQ
- >>86
シャドウバイトよりスウィフトソードの方がスキルLv高いとえぐくなるよ
サブはミスティックでそんな感じだからモノノフにしたらもっとえぐくなるだろうな…
ただしシーカーさんはすごく紙という弱点があるけどw
- 131 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:22:49 ID:lrICV1SE
- WSって、なんでアークザラッド出てたんだろうと思う
- 132 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:23:10 ID:p12TUnQo
- >>127
>うなぎわきくるぶし…
- 133 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:23:34 ID:wDj.xgJs
- _/乙(、ン、)_パーツ単位で語るのは愚か。肝心なのは「誰の○○か?」だろうが。
- 134 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 21:23:52 ID:zYmS9gsQ
- >>128
ガンカタしながら最後にマミる職業なんじゃね?
- 135 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:24:01 ID:qFbaUvQ.
- >>128
大雪山おろししたりマミったりするのか。
- 136 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:24:25 ID:OfcrxJOc
- >>133
顔を見なければいいということもある(迫真
- 137 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:24:47 ID:e5zjZ4vo
- 手のモデルとか足のモデルとかもいるからな
- 138 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:25:18 ID:ctpXz.rw
- >>1
私は脚…特に内腿が良いのう
http://koke.from.tv/up/src/koke17642.jpg
- 139 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:25:27 ID:9SCx/pdg
- >>133
じょじーの半ズボンの尻
白ワンピース少女のうっすらと見える尻
どれもいいものだ
- 140 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:26:01 ID:wDj.xgJs
- >>128
http://www6.atpages.jp/kadoukadouka72/rabbit1.jpg
- 141 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 21:26:05 ID:zYmS9gsQ
- >>133
知らないことが幸せ、そういうことだってあるんだぜ
- 142 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:26:37 ID:O8Kdnp06
- >>131
XIとかも出てたな
ネットワーク使ったガンダムゲームをキャンペーンで当てたのだが結局開発中止になったので代わりにそれをもらった
- 143 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:27:56 ID:GMZlrIl.
- >>134
両親死亡時に苗字の違う親戚にでも引き取られてたら成立しなくなるじゃ無いですかー!
巴術は実は上の「ク」を書き忘れた「色術」なんじゃないか説
…くノ一の基本アビリティだな(薄い本
- 144 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:28:09 ID:OfcrxJOc
- >>142
アークザラッドは知ってたけどサイは知らなかった
WSのアークは非常に出来がいいらしいね
今思えばサガ1のためだけにWSCとか買っておけばよかったわ
当時は財力が無い学生だったから買えなかったけど
- 145 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:28:38 ID:2CZh9gQI
- >>130
盲目麻痺あたりでスウィフトか
サブモフだと抑制ブーストないのでデバフの入りが悪くなるかなぁ
ウチのアカカゲさんは攻防一体物防ブースト盾装備ソドブレ先制クロークでまあまあ固い
- 146 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:28:44 ID:GnnYc55s
- ひたすら巴投げするんでしょう
- 147 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:29:27 ID:OfcrxJOc
- ケン「地獄車大勝利と聞いて」
- 148 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:29:55 ID:wDj.xgJs
- >>144
http://farm1.static.flickr.com/52/130980911_bf7f7186f6.jpg
- 149 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 21:30:10 ID:2kW2FQe2
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_fyCBww.jpg
- 150 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:30:27 ID:e5zjZ4vo
- アークザラッドといえば2のミリルが良い
変態的な意味で
- 151 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 21:30:36 ID:2kW2FQe2
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyNyCBww.jpg
- 152 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:32:03 ID:i/3k1jA.
- >>146
ステロとどくどくいれてひたすら巴投げするナゲキさん
- 153 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:32:23 ID:1Tp1KSbU
- 駄犬は尻派、と。
- 154 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:32:51 ID:6siNiFMk
- 最小の携帯ゲーム機としてはポケステが最強、
どこいつのトロのドット絵は本編よりも可愛かった
- 155 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:34:05 ID:6siNiFMk
- 巴門の陣太鼓だと?
- 156 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:34:16 ID:wDj.xgJs
- >>140
巴武士じゃねえよ
- 157 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 21:35:30 ID:zYmS9gsQ
- >>145
うちの前衛インペ/フォート、モノノフ/ミスティ、シーカー/ミスティで
防御は保険程度のバンザイ突撃PTw
- 158 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 21:36:14 ID:2kW2FQe2
- あれ?この踊る大捜査線SPいつ撮影したんだ?
- 159 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:36:26 ID:6siNiFMk
- さて、カグラBは8位という壁が出来てしまった、
どうするよ
- 160 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:37:10 ID:e5zjZ4vo
- 小さいゲームといえば全盛期のたまごっちは凄かったな
社会現象クラスの流行ってのは半端ねーわ
- 161 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:38:18 ID:OfcrxJOc
- >>160
あとミニテトリスだな
すげーブームになったわ
- 162 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:38:25 ID:6siNiFMk
- >>160
白玉で20kの値段見たことある
- 163 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:39:18 ID:o8vyJMtE
- イメエポの有名クリエイターがFF14制作に参加!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346501677/
やめてたのか
- 164 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:39:22 ID:GMZlrIl.
- >>154
しかもやたら動きがイイんだよなー。
ポケステのフレームレートっていくつだったんだアレ?
- 165 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:39:32 ID:6siNiFMk
- そういえば、ビーマニも小さいの出てたな
- 166 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:39:32 ID:kB8EtWC.
- たまごっちは偽者の数も種類も半端なかったな…こっちも社会現象クラスだったw
- 167 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:40:16 ID:jjDSX9OI
- 新納がいつの間にやらイメエポを辞めてスクエニに入社した模様
しかしこいつが14に関わってるとかドラクエに社内の人材を取られまくったとしか思えん
http://www.famitsu.com/news/201209/01020545.html
>プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏を始め、チーフテクノロジーオフィサー橋本善久氏、
>バトルプランナー松井聡彦氏、『世界樹の迷宮』、『セブンスドラゴン』などを手掛けたことで知られる新納一哉氏、
>サウンドデザイナー兼コンポーザー祖堅正慶氏が登壇。
- 168 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:40:50 ID:OfcrxJOc
- >>163>>167
ブーッ(優作AA略
- 169 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:04 ID:tA8D3FHo
- >>133
手だけうつす手モデルとかあるのが世の中なんだぜ。
- 170 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:51 ID:lrICV1SE
- そのうちスクエニも辞めるだろう
- 171 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:54 ID:1Tp1KSbU
- たまごっちは今もゲームで照るし細々ながら生きのこった感。バンナム(バンダイか)は何だかんだで上手いよね。
ええ、何が言いたいかというとムシキングとラブベリ(ry
…生き残ってればあれほどソーシャルに向いた題材もなかろうにセガってさあ…
- 172 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 21:41:57 ID:2kW2FQe2
- 新納とかアイデアだけやん
- 173 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:42:31 ID:6siNiFMk
- >>167
次のドラクエは3Dダンジョンなのか(棒
- 174 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 21:42:39 ID:.6T7VIj6
- >>169
ゲームをプレイするだけでお金がもらえる仕事があるらしい・・・(PR)
- 175 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:02 ID:i/3k1jA.
- >>167
イメエポからいつのまにw
- 176 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:05 ID:e5zjZ4vo
- >>172
アイデアを出せる人は貴重だよ
そういう人はいい相方となるディレクターとコンビを組むと良い
- 177 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 21:43:08 ID:.6T7VIj6
- ( -_-)経歴だけの人はめんどい・・・
- 178 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:15 ID:tA8D3FHo
- >>174
デバッグ地獄は結構です。
- 179 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:21 ID:kB8EtWC.
- >>174
報告書とかあるじゃないですかー!
- 180 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:29 ID:Yoo1gWNE
- このまま先細りよりは、
どっかに潜り込んだ方がマシだろうなとは思うw>新納
- 181 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:43:33 ID:GMZlrIl.
- つってもゲームクリエイター一人では何も出来ないのは多数の観測例からわかってるからなぁ…
チーム、ソフトハウス単位でないとなー
- 182 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:43:47 ID:OfcrxJOc
- >>174
遊ぶ「だけ」なんですね?(迫真
- 183 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:43:51 ID:6siNiFMk
- >>171
でも、そのたまごっちで盤台つぶれかけたんだよね
- 184 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:44:07 ID:1Tp1KSbU
- >>172
アイディアがあるだけまだマシとも言えるんではなかろうか(セガの花林糖とコナミのアレを思いつつ
- 185 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:44:17 ID:e5zjZ4vo
- >>166
脳トレの後の雨後の筍のごとくの知育ソフトみたいなもんだw
古くはマリオの後のACTやDQの後のRPGで
- 186 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:44:27 ID:wDj.xgJs
- >>172
_/乙(、ン、)_使えるじゃねえか。
- 187 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:44:29 ID:ctpXz.rw
- >>172
ノムリッシュにニーノ…アイディア出す人だけは揃ってるなあとか思った
- 188 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/01(土) 21:44:54 ID:2kW2FQe2
- >>176
出した後放り投げ気味なのよね新納
- 189 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:45:06 ID:6siNiFMk
- >>182
普通やらない事繰り返さなきゃいけないお仕事です
- 190 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:45:20 ID:O8Kdnp06
- たまごっちは当時海外にまでブームが波及してたな
>>167
知らん人ばかりでわからんw
- 191 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:45:21 ID:tA8D3FHo
- >>176
違うな。
アイデアだけなら誰でも持ってる。
ただ、アイデアを人に納得させるかたちで説明できる人は少ない。
- 192 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:46:25 ID:1Tp1KSbU
- そもそもこの短期間でイメポから逃げてるあたりやっぱりあのやり方と合わなかったんだろうなあ。
…トキトワのあの惨状って…
- 193 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:46:37 ID:e5zjZ4vo
- >>191
だからそれを理解できる形にするディレクターが必要なのよ
クリエイターって言われてる人でも
名前出てないけどそういう相方がいる人は結構いるのよね
- 194 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:46:43 ID:tA8D3FHo
- >>183
たまごっちのせいというより、流行というものに対処と制御ができなかったのが問題だろう。
今ならかなり上手くなってるんじゃないかな?
- 195 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:46:55 ID:OfcrxJOc
- >>189
あ、それなら友達の作ってたギャルゲーでやったことあるわ
システム面とテキストの指摘、面倒だったわー(遠い目
- 196 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:47:01 ID:jjDSX9OI
- しかしセブンスドラゴン2020の発売日が去年の11月23日
そんなに時間がたってないのにステージに登壇とか人材不足にしか正直見えん
- 197 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:48:30 ID:tA8D3FHo
- >>193
ときにテレパスみたいな翻訳家もいるんだろうな。
で、アイデアマンが自惚れて翻訳家を切って、ただのタワゴト師と化す。
- 198 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:48:30 ID:kB8EtWC.
- ニーノは権限を与えるバランスが難しいタイプの人と理解している
いいネタ引っ張り出してくる反面ツメが甘かったりするし、無難にまとめすぎて面白くないものが出てきたり
チームメイトに恵まれれば輝くタイプなんだろうけどなー
- 199 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:48:36 ID:1Tp1KSbU
- スクエニの人材が薄いというより京都の某社の人材が厚すぎるだけという説。
- 200 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:49:35 ID:2CZh9gQI
- >>157
前衛がサブミス二人とかバステがガンガンきそうだ
ウチはメイン全職網羅しようとしてギルメンが10人いるのであんま固定してないな
前衛陣は
モノ/ダンのダイゴロウさんはサブナイの方が良かった気がしている、名前的に
イン/ナイのククナロさんはサブルンにしようかと思ってシーカーのままズルズル来てしまった
フォト男はサブルンで壁兼聖印要員
ソド/ナイはリンク特化
ダン/モノは踊る
ってとこか
- 201 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 21:49:53 ID:OfcrxJOc
- 新納はあんまり信用してない
世界樹1は偶然いい出来だったとしか思えん
- 202 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:50:06 ID:O8Kdnp06
- >>196
製作陣が二転三転はしてそうだな、それも新生FF14とか言い出してから
- 203 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:50:36 ID:wDj.xgJs
- >>199
_/乙(、ン、)_井筒八つ橋本舗か
- 204 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:50:39 ID:GMZlrIl.
- >>167
>巴術と呼ばれる秘術を用い、使い魔を操るソーサラー。
>南洋渡来の算術を源流とし、独特の幾何学模様「魔紋」で精神力を制御する。
>数々の魔紋が描かれた魔器「魔道書」を携行しており、これに己のエーテルを奔らせ魔法に変換する。
>また、宝珠の神秘を解き明かした魔紋を用いることで、使い魔「カーバンクル」を生み出し、使役するという。
…なーんだ。単なる紋章術師じゃねーか…。
- 205 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:16 ID:V50XKUwg
- >>187
何かと悪く言われるノムリッシュだが
KHとかすばせかでは上手く転がってたって話じゃないか。
やっぱ手綱とる人がいないと、ってコトになるんかね。
- 206 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:21 ID:O8Kdnp06
- >>197
急募:Aちゃんと聞いて
- 207 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:07 ID:e5zjZ4vo
- >>197
とあるデザイナーがそんな感じだ
その二人でしか通じ合ってないw
- 208 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:24 ID:wxwYwyNE
- >>204
スラングで目新しさを出そうとして中々理解されなくなる近代FFには良くある出来事
- 209 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:38 ID:kB8EtWC.
- >>205
彼はFFの製作指揮さえしていなければ
こうまで悪くいわれることはなかったと思うw
- 210 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:46 ID:1Tp1KSbU
- 手綱とる人の重要性を知りたくばメテオスが最適。
…いやあれはあれで悪いとは思わないんだけどね…サクラーイの悪癖も詰まってるからなあ。
- 211 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:48 ID:NTTUNgH6
- スクエニに新納さんを制御できそうなディレクターっているの?
- 212 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:52:56 ID:ST37.X0.
- なんとうか、FF14は船頭ばかり集まってしまった気がしてならないな
- 213 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:53:53 ID:e5zjZ4vo
- オスマン軍はコンスタンチンを滅亡させるために
船を山越えさせたよ!
- 214 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:53:57 ID:tA8D3FHo
- >>204
なんとなく紋章族と頭に浮んでグッドモーニングアルテアまで連想した。
- 215 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 21:54:09 ID:wDj.xgJs
- >>212
_/乙(、ン、)_要チェックや
- 216 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 21:54:20 ID:6siNiFMk
- >>201
世界樹1は見事なおっさんホイホイだったからなぁ、
マッピングしながら進む3Dダンジョン&古代だもの
- 217 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:54:34 ID:e5zjZ4vo
- 何とかしてくれる、じゃねーよ
- 218 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:54:53 ID:wxwYwyNE
- >>212
船頭を多くすれば山どころか空飛ばせる事も可能・・・(白目
FFの世界観にはマッチしてるかもしれん・・・(泡噴き痙攣
- 219 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:55:55 ID:e5zjZ4vo
- 日本じゃ売れてないけどカドケもじゃなかったっけ?
世界樹のコンセプトは見事だったとは思うけどね
エルミじゃああいうジャンルの牽引はできなかったw
- 220 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:56:14 ID:GMZlrIl.
- もちろんドラゴンフライと合体させてカーバンフライとして運用出来るんですよね?!(カルド脳
- 221 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:56:30 ID:2CZh9gQI
- >>210
なんかあったっけ
- 222 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:56:38 ID:tA8D3FHo
- >>205
手綱というか、できること以上のことやらせて破綻というもんじゃないか?
完璧な仕事のできるアニメーターだからといって、監督・脚本ができるわけじゃないだろうし。
- 223 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:57:12 ID:tA8D3FHo
- >>215
もうあわててもしかたない。
- 224 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:57:25 ID:O8Kdnp06
- >>215
それは彦一
- 225 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:58:39 ID:e5zjZ4vo
- スマブラXを見るに桜井はもう衝動を抑えられなくなってきている気もするな
スケジュール管理能力は結構低いと思うw
- 226 :名無しさん:2012/09/01(土) 21:59:12 ID:jjDSX9OI
- パルテナも詰め込みまくってどんだけ延期したのやら
- 227 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:03 ID:GMZlrIl.
- >リミットブレイクは、パーティメンバーで共有しているゲージを消費して発動。いわばパーティの絆の力だ。
…あー。リミットブレイク言ってたのはコレか。FF7か。
- 228 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:00:12 ID:OfcrxJOc
- サクラーイは一度DLゲー作ってスケジュール管理の大切さを
身にしみて覚えさせた方がいいかもしれんねw
- 229 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:14 ID:/H8HuBKE
- ウッチャンのコントはじまるよ(BSプレミアム)
- 230 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:16 ID:i/3k1jA.
- 新納移籍で致命的なのは、イメエポはロクな人材いない状態になってね?
- 231 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:19 ID:AxfPVEH2
- >>199
と言うか人材を浪費したって方が正しいような…
- 232 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:46 ID:CLAI8xTE
- >>230
もとからいなかっただろ
- 233 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:01:16 ID:e5zjZ4vo
- >>228
小さくなられては困るから手綱を握る人をつければいいんじゃないかなw
- 234 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:01:28 ID:OfcrxJOc
- >>230
そもそももしかして新納氏自身がロクじゃなかったかもしれない疑惑があるわけで
- 235 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:01:43 ID:vCDAqxww
- >>230
そりゃあ社員を安くこきつかって開発費安くてウハウハなんて言う人が社長ですもの
- 236 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:01:56 ID:wxwYwyNE
- パルテナの困った所
レアARカードのナンバリングが底抜けしてるのに配布機会が凄く限られている所
- 237 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 22:02:04 ID:HlCQcKak
- |−c−) メテオスは非常にハマったパズルゲーだったが、
| ,yと]_」 なんか問題あったん?
今の3DSにはパネポンとかメテオスみたいなアクションパズルが足りないのよなぁ。
細菌撲滅や脂肪爆発で対戦できるようなソフト出ないかな。
- 238 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:02:28 ID:kB8EtWC.
- 今のイメポの方針って声優使って売り逃げだろ(棒?
- 239 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:02:44 ID:OfcrxJOc
- >>237
グンペイリバースやろうぜ!
- 240 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:02:49 ID:NTTUNgH6
- 桜井さんのゲームはスマブラXもパルテナも面白いけれど
1ステージが長すぎると感じる時があるのが残念
- 241 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:03:05 ID:kB8EtWC.
- >>237
ぷよ…
ぷよ…
- 242 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:03:15 ID:GMZlrIl.
- ドラクエ10のネガキャン記事に不安を覚えている人へ
http://nextstep.shogizuki.com/2012/09/10.html
ふむ。ポイント良くまとまってるまとめだな。
- 243 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:03:16 ID:6siNiFMk
- もうスクエアパージすればいいのに
- 244 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:03:39 ID:wxwYwyNE
- >>241
どんまい(謎
- 245 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/01(土) 22:03:45 ID:hDbzxuEo
- マジドロとプチカラットが至高
- 246 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:03:55 ID:VXok13fo
- しびびー!
イオンの玩具売り場に行ったらしびびの缶バッチ(150円)を発見
http://twitpic.com/apyik5
見た感じ、イッシュ地方全部とピカチュウを確認
全国図鑑PRO対応のQRコードが台紙に印刷されているけどランダムみたいです
しびびー
- 247 :ウナギダネ:2012/09/01(土) 22:04:26 ID:L0Q.di92
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>59
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 248 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:04:29 ID:e5zjZ4vo
- 世界樹3の社長が訪くを見るに、
今のアトラスの人にも割りと慕われているっぽいし他の事情もあるのかもね
旧アトラスがインデックスでの居場所がなくなったときの
避難所探しって可能性もあるかなあとちょっとだけ思うw
- 249 :ウナギダネ:2012/09/01(土) 22:05:12 ID:L0Q.di92
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>61
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 250 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:06:15 ID:O8Kdnp06
- >>239
DSで縦持ちでタッチペン使えるグンペイってあるのだろうか
まあグンペイは一作目ですでに完成されている感があるが
- 251 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:06:22 ID:e5zjZ4vo
- 同数以上ならマジシャンにも優位
相手のが脆いし機動性もあるから
ただし海は除く
- 252 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:06:52 ID:kB8EtWC.
- イオンでしびびとは珍しいな
ついにしびびも全国区になったか(遠い目
>>249
なぜだ!
なぜだ!
- 253 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:11 ID:ctpXz.rw
- >>205
あとシアトリズムのバトルのやつもそうだね
個人的には社長が訊く読んでて確かに任天犬にバトルあったらゲームが変わるけど面白いなーと思ったから、あの人のアイディアとかは良いものだと思う
ただやっぱり一人じゃダメなタイプだなあとも思った
- 254 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:13 ID:lrICV1SE
- |=#)
↑ここってどうなってんのか、ちょっとわかんないんだけど#はなに?
- 255 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:15 ID:e5zjZ4vo
- また誤爆した
すまん
したらばを一つのkageで管理してるとどうしてもやっちまうなあ
- 256 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 22:08:02 ID:HlCQcKak
- >>241
そういや「ぷよぷよ」はなんかあんまりしっかりやらずにここまで来てたなぁ。
対戦で「何もできずに負ける」ということが多くてなんとなく避けちゃってる感。
一度本腰を入れて上達を目指してみるべきか…
- 257 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:08:18 ID:kB8EtWC.
- >>255
大昔、専ブラを使う前は「どうしてこんなに誤爆する人が多いのだろう」と思ってました
自分も専ブラ使うようになってやっと理由がわかりました…w
- 258 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:08:48 ID:OfcrxJOc
- 大平原でもいいというか、むしろ大平原だからいいのに
- 259 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:09:02 ID:e5zjZ4vo
- 3DSの犬猫は画面転換の時間がちょっと長いのが気になるなあ
あとセーブの時間と
すれ違いMii広場と犬猫は気軽にやりたいゲームなので
そのあたりの速度を上げて欲しいw
- 260 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:09:23 ID:6siNiFMk
- >>255
ここには誤爆という言葉は存在しない・・・・はずだ
- 261 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:09:25 ID:ctpXz.rw
- >>210
メテオス、何か駄目なん?
飛ばした時の音で音楽になるから好きだ。特にガスの星が好きだなあ
- 262 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:00 ID:wxwYwyNE
- >>254
イメージ的にはコレ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/6021e291d47cf99536a9848ef1338949.jpg
漫画のキャラに良く出るアレ
- 263 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/09/01(土) 22:10:11 ID:9u7XXDeA
- >>242
結論で泣きたくなった
- 264 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:16 ID:GMZlrIl.
- 現在開いてるスレと違うスレに書き込もうとした際は警告出るから
専ブラのほうが安全じゃね?
- 265 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:18 ID:O8Kdnp06
- >>254
=がサイクロプスのゴーグルで#が怒りを表す記号では?
- 266 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:33 ID:e5zjZ4vo
- >>260
流石にみんなコケスレでも自重していることはあるはずだw
- 267 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:10:39 ID:/H8HuBKE
- >>247
ホントにあるのにー!
- 268 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:11:30 ID:e5zjZ4vo
- 桜井のゲームは、90年代の任天堂ゲーの臭いがするな
1プレイの長さとマニア向けのやり込み要素が
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 22:11:31 ID:zYmS9gsQ
- >>200
とりあえずモノノフが陣張ってシーカーが全体ナイフ投げることから始まるからなぁw
ししょーはとりあえずドライブうっとけでメディ/ルンマスは属性デバフ、ルンマス/インペは魔法ぶっぱ
防御バフ?ナニソレオイシイノ?
- 270 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:12:00 ID:kB8EtWC.
- ぷよぷよはネット対戦のプレイヤーレベルが格ゲーすら霞むレベルで大変なことになってるからなあw
同程度の実力の相手と遊ぶと非常に楽しいんだけど
- 271 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:12:02 ID:6siNiFMk
- >>258
盆地よりはいいよね
- 272 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:12:43 ID:e5zjZ4vo
- >>271
お前はコケスレ奈良支部を敵に回した(棒
- 273 :ぼんじょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 22:13:29 ID:ZgBI/LX.
- >>271
( ・_・)・・・
- 274 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:13:38 ID:2NJBYQ0g
- メテオスもスマブラXもパルテナも詰め込みすぎとは思わないな
スマブラは3作目だしボリューム多めになるのは普通やし
- 275 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 22:13:40 ID:zYmS9gsQ
- >>242
ここに出てるamazonのネガキャンレビュワー見てみた
これは酷い
- 276 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:13:56 ID:lrICV1SE
- >>262
これなのかぁw
- 277 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:13:59 ID:6siNiFMk
- >>272
スペルゲン盆地胸バリヤー
- 278 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 22:14:03 ID:HlCQcKak
- >>246
おっイッシュ全部あるのですか!みっけたらエルフーンげっとしとかにゃ。
そういえば、ポケセンのチャリティー商品(ポケモンwithYou)にもエルフーン・ドレディアが加わってたので、
好きな人は是非【PR】
- 279 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 22:14:26 ID:wDj.xgJs
- >>271
_/乙(#゚д゚)_ …
- 280 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:15:38 ID:e5zjZ4vo
- 太陽ぷよとか、初心者が中級者に勝てるからいい要素だったと思うのだが
通やり込んだ人ほど太陽ぷよを否定したんだよなあ…
ああいうのがマニア向けを加速させるんだなと当時思った
- 281 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 22:16:16 ID:HlCQcKak
- 奈良盆地、秩父盆地、甲府盆地か…
- 282 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:16:38 ID:GMZlrIl.
- ALFvsかめ ぷよぷよ通1本先取(2010/3/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10127715
貼っといてナンだが
これからぷよぷよやろうと思う人は見ないほうがいい…!
- 283 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:16:43 ID:OfcrxJOc
- ぷよは通以降やってないなぁ
通で相殺がはいったんだっけ?
- 284 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:17:55 ID:6siNiFMk
- 盆地は暑くて寒いよね
- 285 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 22:18:17 ID:ZgBI/LX.
- ( ・_・)ぷよまんの事は忘れない・・・!
- 286 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:18:42 ID:wxwYwyNE
- >>283
相殺とクイックターン追加
あと五連鎖で落ちてくるおじゃまぷよの量が少し減った
- 287 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:19:36 ID:2NJBYQ0g
- 格闘ゲームってソウルキャリバーみたいな大味なものはゲーセンでは人気なかったな
初心者がたまに勝てるゲームって昔はスト2やバーチャ1とかあったけど今何があるのだろう?
- 288 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:19:50 ID:i/3k1jA.
- イッシュ地方だとエルフーンとドレシアとズルックとシャンデラ、ゴチミル、ワルビアル、サザンドラが好きです
ひとついくらだろう
- 289 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:20:36 ID:kB8EtWC.
- 「相殺で時間稼ぎ」要素はSUN発なんだよね
このシステムはフィバのキモにもなってるしSUNはちゃんと進化するところはしてたと思うんだ
ちょっと調整甘かったかなと気はするけど
(後から出たGB版SUNでルール調整されてて最新作のSUNモードでは確かそっちのルールが採用されてる)
- 290 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 22:21:36 ID:wDj.xgJs
- >>280
_/乙(、ン、)_ パズルゲーは基本的に考えて積み重ねていくのを楽しむもんだからな。
それを一撃でひっくり返されるのは面白くないのはわかる。
てか、基本的に熟練者とライトは共存出来ないんだよ。「初心者でも楽しめる」とか「初心者でも勝てる」なんてのは嘘なんだよ!
ふざけんな!どれだけの初心者たちが騙されて泣いてると思ってンだ!おまえらなんかもう信じねえからな!!
- 291 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:22:28 ID:VXok13fo
- >>288
一個150円
ただ検索してもこの商品が何なのか全然出てきません…
これは夢なのか
- 292 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:23:00 ID:O8Kdnp06
- ぷよぷよは3DSの体験版で久しぶりにやったが
一番古いの以外だとわけのわからん勢いでおじゃまぷよが増えていって戦慄した
- 293 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:23:01 ID:wxwYwyNE
- >>289
SUNルールで一番困った事
太陽ぷよがお助けぷよじゃなくておじゃまぷよ並に厄介だったと言う事
- 294 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:23:32 ID:e5zjZ4vo
- >>290
マリオカート7買おうぜー
- 295 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:23:50 ID:6siNiFMk
- アクションパズルといえばクインティ
- 296 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:24:01 ID:OfcrxJOc
- パズルゲームで初心者VS熟練者で初心者が勝てるようにするなら
モードにハンデを付けるのが一番いいバランスだと思うなぁ
FCのヨッシーのクッキーを友達とやる時いつも
ハンデで友達に+10してやってたわ
そうじゃないと全然相手にならなかった
- 297 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:25:09 ID:e5zjZ4vo
- ボンバーマンみたいに、強い人間が集団でボコられるようなバランスってのは
ある意味奇跡的なんだろうなあ
対戦できるボンバーマン3DSで出ないかしらw
- 298 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:26:07 ID:wxwYwyNE
- >>297
ハドソンが消滅してコンマイがソーシャル方面に舵切ってるから無理だろうね
- 299 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 22:26:11 ID:ZgBI/LX.
- >>297
。゚(゚´Д`゚)゚。ハドソンが・・・
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 22:26:13 ID:zYmS9gsQ
- >>282
なんだこれw
しかもコメに実況やってる人はこの二人に勝ったとか出てたんだが
- 301 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:26:18 ID:kB8EtWC.
- >>293
連鎖の着火点にピンポイントで落ちてくるんですね
とてもよくわかります
- 302 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:26:37 ID:ctpXz.rw
- >>280
必死の抵抗で相殺して降ってきた太陽ぷよで死ぬのもまた楽しい物です(しみじみ
太陽ぷよ否定するマニア勢はスマブラの終点アイテム無し勢と似た雰囲気があるなあと感じた
現行ルール否定せんでもルールエディットして遊べばええねんって思うけど…まあそういう声が出るのって仕方ないよね
- 303 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:26:44 ID:2CZh9gQI
- >>269
ソドが居る→聖印リンクプラス、誰かで脚封じか盲目、ダンサーはサンバ、メディは防陣
インペが居る→聖印ドライブ、ルンマスいれば輝き次ターンドライブ
こんな感じかなぁ
どっちもいないとダイゴロウさんが羅刹で殴りまくる
- 304 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:27:47 ID:1Tp1KSbU
- >>290
どうどう…落ち着け鯖。
コケスレは廃人と人外の巣窟だからな。ガチゲーム下手に入り込む隙なんてねーよ
- 305 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:27:57 ID:6siNiFMk
- PCEのボンバーマンは対戦が楽しかったです
- 306 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:20 ID:e5zjZ4vo
- 太陽ぷよが中途半端に上手い人をドSな顔で見下ろしているのを想像した
- 307 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:40 ID:wxwYwyNE
- >>302
初心者側に太陽ぷよが落ちてきて玄人側には落ちてこないって設定が有るならそれが一番だと思うんだけどね・・・w
- 308 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:51 ID:e5zjZ4vo
- >>298-299
桃鉄は知ってたけど、ボンバーマンまでそこまで絶望的なのか…
- 309 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:28:53 ID:zzVl9EsE
- マリカーのトラウマどんだけだよw
- 310 :ウナギダネ:2012/09/01(土) 22:29:02 ID:L0Q.di92
- >>242
>新清士はゲームジャーナリストの恥
>平林久和は明らかにプレイしていません。恥知らずですね。
|n オーディーンさん顔負けのズッパリっぷりやでぇ…
|_6)
|と
- 311 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:29:52 ID:wxwYwyNE
- >>308
だって普通に考えて開発する人居ないじゃないかw
- 312 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:30:19 ID:6siNiFMk
- ここまでバンゲリングベイ無し
- 313 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:30:49 ID:ctpXz.rw
- http://koke.from.tv/up/src/koke17643.jpg
好きです。メテオス
- 314 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:31:24 ID:wxwYwyNE
- >>312
バンゲリングベイはハドソンがロードランナーと一緒にFCに移植しただけのものだからなぁ・・・w
- 315 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:32:14 ID:2CZh9gQI
- やっぱりメタナイトには勝てなかったよ…
友人のメタナイトにルカリオで挑んで勝率2割でした
- 316 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:32:57 ID:6siNiFMk
- PCEのハドソンシューティングにはずれ無し
- 317 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:33:22 ID:kB8EtWC.
- ちなみに最新作の8人対戦をSUNルールでやると大変カオスになりますw
- 318 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:33:45 ID:ObgKZ9tg
- >>310
まあウソや扇動してるのは間違いないですからねえ。
彼らがミリデレと同じ立場なら、切って捨てられてたけど。
- 319 :ウナギダネ:2012/09/01(土) 22:33:55 ID:L0Q.di92
- >>254
|n >>265でおk
|_6)
|と
- 320 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:34:11 ID:e5zjZ4vo
- 今は8人対戦なんてものあるのかw
4人以上の対戦でも結構カオスだった気がするんだが
- 321 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:34:12 ID:6siNiFMk
- >>313
よく考えたら星間戦争なのよね
- 322 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 22:34:31 ID:HlCQcKak
- ふむ、せなみさんがゲットしたしびびはこれか。
ttp://pk-mn.com/n/pokemon-kan-badge-ion-2012-25050/
どうやらイオンにしか無いらしい
- 323 :ウナギダネ:2012/09/01(土) 22:35:01 ID:L0Q.di92
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>258
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 324 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:35:36 ID:ctpXz.rw
- >>307
しかし連鎖の芽を潰してその隙に…というのも…(早くしないと酷いことになるだろうけど)
まあ、そういう阿鼻叫喚のが楽しいでしょw対戦ならw
- 325 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/01(土) 22:37:04 ID:6siNiFMk
- 愛する人がちっぱいでも愛せるよ
おやすみー
- 326 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:37:22 ID:ctpXz.rw
- あとぷよは個人戦よりチーム戦のが楽しくて好きだなー
8人対戦でw
- 327 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:37:40 ID:GMZlrIl.
- 自分で組み込めるように太陽ぷよが供給されれば良かったんじゃね
とボンブリスの爆弾が申しているようです
- 328 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 22:37:59 ID:zYmS9gsQ
- 上の対戦見終わった
こいつら人間じゃねぇwww
- 329 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:38:07 ID:kB8EtWC.
- >>320
8人はローカルまたはCOM対戦のみだけど、4人対戦ならネット対戦で野良マッチングもある
同程度の4人が集まると超楽しい。止め時がわからなくなって朝まで連戦が続いたりする。マジ楽しいw
- 330 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:38:16 ID:VXok13fo
- しびびー
- 331 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:38:27 ID:OfcrxJOc
- >>323
なぜだ!
- 332 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 22:39:10 ID:wDj.xgJs
- _/乙(、ン、)_ヘリシューといったら究極タイガーだろ。
_/乙(、ン、)_てか、俺のファッキンスマホはなんで「きゅう」の予測変換筆頭が「究極のメニュー」なんだよ。またカプコンの仕業か?
- 333 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:40:13 ID:qFbaUvQ.
- >>332
鯖がよく美味しんぼネタやるからじゃないかw
- 334 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:40:16 ID:OfcrxJOc
- >究極タイガー2なんてなかった
ですよねー
- 335 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:41:14 ID:i/3k1jA.
- >>322
コンプは大変だからやらんけどイッシュオンリーパ分くらいは確保したいな
- 336 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:42:50 ID:ctpXz.rw
- >>321
敵はメテオス…あ、まあアレ星だから星間戦争といえば星間戦争なのか
あと七賢さんの星は微妙に苦手だ
終盤が…終盤があああああ…
- 337 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/01(土) 22:46:09 ID:ZgBI/LX.
- ( ・_・)アメダー
- 338 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/01(土) 22:46:44 ID:hDbzxuEo
- >>332
メタルホークは?
究極タイガーはPC-Eで泣きながらクリアした
マジ難しかったぞ
- 339 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:47:47 ID:1Tp1KSbU
- >>282
…俺の知ってるぷよぷよと違う。
- 340 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:49:01 ID:GppoBnmQ
- ぷよぷよは一人で黙々とスコアアタックをするゲーム(棒
- 341 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:49:45 ID:1Tp1KSbU
- >>328
対戦してる連中も大概だが実況がそれを上回る人外だった…
なんであの速度で対戦してて両方のやってること瞬時に判断できるんだよw
- 342 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:50:01 ID:OfcrxJOc
- ぷよはアルルが幼児体型と言われながらも
スリーサイズを知ったときの怒りは今でも忘れるわけにはいかない(迫真
- 343 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:50:52 ID:1Tp1KSbU
- >>342
おまわりさんやっぱりこの人です。
- 344 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:51:22 ID:kB8EtWC.
- >>342
幼児体型設定がエスカレートした結果
バストが6も縮んだんだぜ…
それでも80あるけどね!
- 345 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:53:29 ID:GppoBnmQ
- >>342
ググったw
えらいリアルな体型なんだがwww
- 346 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 22:53:45 ID:OfcrxJOc
- >>343
怒っただけでおまわりさんを呼ばれるとは世知辛いのぅ・・・(遠い目
>>344
(血の涙
- 347 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:53:49 ID:/H8HuBKE
- ヘリシューといえばジャイロダイン(AC版)
- 348 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:54:21 ID:ObgKZ9tg
- >>332
結構好きなんだけど、A-JAX。
3面を越えられなかった気もするけど、いや5面か?
- 349 : ◆XcB18Bks.Y:2012/09/01(土) 22:55:54 ID:7uUDCQ8Q
- メテオスは普通の落ちゲーのエンドレスモードみたいなのがあれば良かったですね。
このゲームの場合は3〜4分あたりで猛烈な数の隕石が落ちてきて
事実上そこで終わりなのでorz
ただ、タイムアタック&スコアアタックモードはバランスが絶妙で
毎晩会社帰りにこれをやって最後に〆でストーリーモードをやる生活が
3ヶ月くらい続きました。
- 350 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:56:03 ID:p26x7DXU
- 相変わらずこの時間帯は込んでるなあ(´・ω・`)
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
- 351 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/01(土) 22:58:32 ID:2kW2FQe2
- げ、月曜日(新学期)になったら激減するから(震え声で
- 352 :名無しさん:2012/09/01(土) 22:58:35 ID:1Tp1KSbU
- >>346
だってこの前自白してましたし。
- 353 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 23:00:25 ID:OfcrxJOc
- >>351
げ、月曜はまだ半日で終わるから減らないんじゃないかな(遠い目
- 354 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:01:55 ID:qFbaUvQ.
- 今日(土曜日)で新学期じゃないのけ?
- 355 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 23:06:41 ID:HlCQcKak
- |−c−) ふむ、越谷レイクタウンは明日はポケモンイベント最終日で対戦もできる…
| ,yと]_」 まだ缶バッジが残ってるかわからないが行ってみるか。
>>349
基本は3分間のスコアアタックモードだからねぇ。
パネポンとかでも数十分かけてカンスト目指すようなのが苦手な自分には、まさにぴったりな塩梅でしたな。
(数十分時間かけたものが、ワンミスでおじゃんになるのが嫌いなので)
- 356 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/01(土) 23:06:50 ID:wDj.xgJs
- _/乙(、ン、)_山梨の効率は今週から新学期始まってるぜ
- 357 : ◆XcB18Bks.Y:2012/09/01(土) 23:09:56 ID:7uUDCQ8Q
- >>354
関東は週休二日が定着しているので
31日までのところはさらに9/2まで休みかと。
一方で東京でも1週間くらいは約2学期が始まったところが相当あるそうです。
職場付近のある学校もそうなのですが
なんでも職員が不祥事で逮捕されたのが3回もあったそうで
(どうもすべて性的問題らしい)
それで授業日数が足りなくなったみたい。
- 358 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/01(土) 23:10:31 ID:HlCQcKak
- あ、3分じゃなくてタイムアタックは2分だったか。
もう腕はなまってしまってるけど、久しぶりにまたやるかな。
- 359 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:10:55 ID:qFbaUvQ.
- >>357
ほーん、そうなのかー。
- 360 : ◆XcB18Bks.Y:2012/09/01(土) 23:11:08 ID:7uUDCQ8Q
- すいません
× 1週間くらいは約
○ 1週間くらい早く
でした
- 361 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/01(土) 23:13:19 ID:OfcrxJOc
- >>357
けしからん学校だな・・・
っつか3回ってどういう体質なんだ
- 362 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/01(土) 23:14:01 ID:2kW2FQe2
- ロリコンな男教師とかショタコンな女教師が食っちゃったんじゃね?
- 363 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:15:26 ID:ctpXz.rw
- >>355
きらきらきっずとかは長くつづくけど2時間くらい経つと結構つらくなってくる
メテオスはその辺気楽だよね。絶対3分辺りで死ぬからw
メテオスの時、ニンドリインタビューで桜井さんがスマブラの制限時間とメテオスのアレが似たようなもの…みたいな話してたような気がする
そのくらいが「さあ次だ!」ってなるんだとか…そんな事が書いてあった…ような…もううろ覚えだな
- 364 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:19:47 ID:i/3k1jA.
- 生徒とその父兄を喰っちゃった先生がいるのかもしれない
- 365 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:21:24 ID:kB8EtWC.
- もっと単純に考えれば
自分を解き放ってしまったのかもしれない
- 366 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:22:26 ID:GMZlrIl.
- 三回…?
普通の感覚だと一発目で警戒して以後は爆発しないモンだと思うんだが…
芋づるしちゃったのかしら
- 367 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:22:55 ID:Nc5c7zr2
- 美人女教師に食われちゃった男子生徒の話とか聞くと
逮捕とか云々以前に「羨ましい…」というのが本音なのですが
- 368 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:26:25 ID:qFbaUvQ.
- 昔女教師が男子生徒に手を出して逮捕された事件で、
はじめは羨ましいだの言われてたのが、
女教師の年齢が40後半だと分かった途端に憤怒と同情のコメントに
変わったのを思い出した。
- 369 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:29:34 ID:O8Kdnp06
- 小学校以外で若い女性教師を見た記憶がない
- 370 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/01(土) 23:33:07 ID:zYmS9gsQ
- 小学校の時の女性の先生はおばあちゃん先生だったなぁ
厳しいけど優しかったわ
- 371 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:50:00 ID:vCDAqxww
- タッキーと松嶋菜々子のドラマみたいなのは現実には無いか
- 372 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:53:08 ID:CLAI8xTE
- >>371
現実に起こるようなことドラマにしてどうするよ
- 373 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:58:07 ID:3RNEGjk.
- 五・六年のときの担任は
満州生まれだった
- 374 :名無しさん:2012/09/01(土) 23:58:14 ID:i/3k1jA.
- 先生と女生徒は昔っからよくあったそうだけどね
田村正和が先生をやっていたうちの子にかぎってだと先生の奥さんはもと生徒という設定だったなあ
- 375 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:12 ID:KtlZXywM
- おくさまは18歳
- 376 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:17 ID:UmVQrNcU
- きょにゅー
- 377 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:41 ID:2hpVlPZY
- すぽぶらー
- 378 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:50 ID:3Hip3Wek
- しょたー
- 379 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/02(日) 00:01:04 ID:.jXlRi1g
- ( ・_・)せー
- 380 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/09/02(日) 00:01:05 ID:1xbrnXB.
- >>163>>167
07新納と3馬鹿(4骸)の組み合わせとか…
(■の台所事情が)熱くなるな…
- 381 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:02:00 ID:HGud1mec
- しびびー
- 382 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:02:14 ID:Vx003f3M
- きょーえーみずぎー
- 383 :悪ノこあさ ◆coasa.kwHw:2012/09/02(日) 00:02:22 ID:FEbkOZGg
- ろりきょにゅー
- 384 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:03:02 ID:VHfJL.Es
- 黒ストー
- 385 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:03:16 ID:0U/cJURo
- だんじょのふたごー
- 386 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:04:26 ID:aRuzbn12
- 全裸でめがねのおねいさんー
マイユさんprprprprprprprprprprprprprprpr
むう、ここ最近アストルティアにinできなかった、
今日こそは・・・
- 387 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 00:09:06 ID:qvxx4zAs
- ねめっちーのぴくしー
某VNI19歳のルーツに会ったw
なかなかの美人さんですなぁ。
- 388 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:16:40 ID:UmVQrNcU
- 新納はアシスタントディレクターか、しかし去年末合流した人間が中核に据えられるとか
やはり誰もやりたくなかったか人材不足にしか見えんなあ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120902_556876.html
>アシスタントディレクターの新納氏は「世界樹の迷宮」(アトラス)などを手がけたゲームデザイナー。
>去年開発チームに合流したばかりだ。「FFXII」の自称“廃人プレーヤー”であり
>「FFXIV」も限定パックの先行ログインから参加しているという「FF」フリークで、
>開発スタッフを募集しているという話を聞いて、自ら連絡を取ったのだそうだ。
- 389 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 00:20:00 ID:6ify/Jxk
- 今北産業
新納さんってこんなヒゲヒゲした人だったのか。なんだか意外。
- 390 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:23:57 ID:DVPP9th6
- 女性に何かを教えるのは難しいと最近実感している
世間話を5〜10分して仕事の話をしないと、しっかり聞いてくれてない気がする
教えるのに時間かかるし、話の引き出しも多くないので困る
しかも夜勤の帰り(午前3時頃)に一人で夜道を歩かせるわけにも行かないので
駐車場まで送って行くのだが、この5分くらいの会話がキビシイ
そんなに毎日話す内容ないぜ・・・
で、気が付いた、話の一発目になにか質問すると、永遠に向こうからしゃべってくれる
こっちは、相槌だけ入れてればいいと
- 391 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:33:01 ID:HGud1mec
- 絵心教室DSでしびびー
http://twitpic.com/aq0erz
- 392 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:35:51 ID:g3xRHw7E
- >>391
しびび!
- 393 :名無しさん:2012/09/02(日) 00:52:28 ID:09Ruw9Ks
- eshop投票数
マリオ3Dランド 83745
前日から 163
マリオカート 96889
前日から 191
テリー 16858
前日から 121
マリオ2 17450
前日から 158
今週発売の現在値
航空 3
カグラB 124
ハッカーズ 89
またブレイブリーに1票入ってる
- 394 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:03:12 ID:UtnyDBZ.
- >新納一哉
ttps://twitter.com/Nino_Kazuya/status/241925522467213312
>動画が公開されてしまいましたので、あらためてご挨拶です。
>昨年末、スクウェアエニックスに入社しまして、
>現在FinalFantasyXIVのアシスタントディレクターをやらせて頂いております。
>頑張っておりますので、今後ともよろしくお願いいたしますー!
ttps://twitter.com/Nino_Kazuya/status/241926183925714945
>きっかけですが、昨年夏くらいに体調を大きく崩してしまい、
>手術をして内臓が1つなくなりました。
>ディレクターを続けるのが厳しい感じでしたので、
>吉田さんというすばらしい上司の下で、
>憧れのFFXIVの1スタッフとして、しばらく1から勉強するという選択肢を選びました。
内臓1つ無くなるって大事だよなあ。
ただ一旦体調崩した人が色々文句言われやすいMMOをディレクションし続けることが出来るのかどうか。
斉藤Pだってイライラ募ってラーメン食ったってのに。
- 395 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:18:18 ID:h9lN7R1s
- 和田「らーめんなう」
斎藤「らーめんなう」
新納「らーめんなう」
- 396 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:18:23 ID:UmVQrNcU
- 秘策が来たな(棒
Vitaに他機種からの完全版作品が大量参入予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346515473/
- 397 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:23:02 ID:0U/cJURo
- >>396
ソフトの傾向もあってるしいいんじゃないかな
- 398 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:23:20 ID:UtnyDBZ.
- >>396
ttp://www.daidai-web.com/iphone/index.html
ニコッ(^_^)
- 399 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 01:28:46 ID:oBBO3vug
- >>396
ほー、スマホゲーから移植するのか。
考えたな!(棒)
やっぱDLタイトルになるのかしら?
- 400 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 01:28:48 ID:b3/mGddk
- >>394
時系列合わせるとイメポでコレジャナイ2020開発中にダウンして退社してたことになるよなこれ…
- 401 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:35:26 ID:CPoZkWOg
- >>396
×完全版
○エロ無し劣化版
- 402 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:37:51 ID:0U/cJURo
- >>401
エロなしで泣ける完成度の高さがうんぬんすべってころんでごっつんこ
- 403 :名無しさん:2012/09/02(日) 01:59:39 ID:hdO/urL.
- >>402
個人的にはエロゲは抜きゲーのほうが性にあっているなあ
湿っぽいストーリーとエロの組み合わせはちょっと苦手だ
- 404 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:02:38 ID:KQizPTks
- >>403
そんなあなたにtheガッツおすすめ。
- 405 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:04:49 ID:hdO/urL.
- >>404
あれは抜きとかそういう次元じゃないだろ
- 406 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:07:25 ID:0U/cJURo
- じゃ、ボクのヒミツたいけんを
- 407 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:21:43 ID:KQizPTks
- EDENで抜ける人っているんだろうか。
- 408 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:22:17 ID:Vx003f3M
- 性癖タイムの要素を全て兼ね備えたエロゲを>>396のとこが移植すれば
vita持ちのコケスレ民が増えるんじゃないか?
- 409 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:29:32 ID:0U/cJURo
- 黒ストッキングの金髪幼女と触手がからんであのねなゲームだったらやってもいいですよPC版を
- 410 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:30:02 ID:KQizPTks
- >>408
エロゲならPCでやればいいじゃない。
- 411 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 02:34:57 ID:GY8nCRoU
- トイレでカグラプレイ中in実家
何か足にさわさわ
G『やぁ』
|n
|_6#) て
|ノつ彡そ スパーン!
┌───────────┐
│ウナギダネの スリッパアタック!│
│Gはくだけちった! │
└───────────┘
|n 普段住んでる家には超音波?が出る機械あるからG出ないのよね
|_6) 存在忘れてたよ
|と
- 412 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:37:38 ID:XYqo/3Tg
- >>411
ソラビだと効果が半減するからなぁ・・・(遠い目
- 413 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:41:27 ID:0U/cJURo
- >>412
奴はきっと毒虫だから4分の1か
草には恐ろしい敵だ
- 414 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:43:25 ID:1N1rmyUU
- スーパーでラムネ氷なるフタバ食品製のアイスキャンデーがあったので
カイトアイスの代用になるかと思い買って喰ってみた。
http://www.futabafoods.co.jp/products/ice_cream/stick/lemonade.html
…が、微妙だコレ。製品名に「氷」と入れてるせいなのか知らんが
とにかく味が薄い…ラムネ粒ですらなんか風味が足りない…
…120円系と60円系の差はあるが…ガリガリ君を見習ってくれ…
- 415 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:03:01 ID:1N1rmyUU
- しかし、内臓摘出ってどれだろ。
一番メジャーで軽微となると盲腸摘出だけども。
胃がんで胃の全摘出ってのもあるが…そこまでやってると全身転移してそうな気も…
Fate/Extraは新納×きのこをウリにしてた気がするが
CCCのほうは出来なくなったワケか。
- 416 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:03:49 ID:..EgTztQ
- 三木谷さんってサッカー好きなんだな
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1346521566696.jpg
- 417 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:18:18 ID:NOA2tm/k
- >>416
そら、ヴィッセル神戸のオーナーやってるくらいだからねぇ
- 418 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:22:10 ID:pEJmsDvM
- 一つなくなってもなんとか生きてられる内蔵って腎臓だけじゃね?
あ、虫垂とか?
- 419 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:29:58 ID:zQugVhcA
- >>394
イメエポオワタ・・・
- 420 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:30:58 ID:4l8rhAuw
- >>417
他者置いてきぼりの私物化は感心しないがな。
- 421 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:31:08 ID:22TYokJE
- >>394
ああ、イメエポから脱出したのかあ。
まあ、あの焼き畑商売では先ないしなあ。
スクエニはリストラで人が少なくなってるだろうし、よいかもしれんね。
- 422 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 03:34:11 ID:5tIYycx6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル2nd、うちにはさっき届いた週刊天下統一の号外で、
前作からの引き継ぎには武将との友好度(上限あり)も含まれることが
分かりましたですもー。
良好は確実でしょうけど、せめて信頼まであれば、2ndでの武将友好度
上げが少し楽になりそうですもー。
- 423 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:43:26 ID:22TYokJE
- >>419
なあに、声優とアニメがあれば、イメエポファンは中身はどうでもいいんでしょう(適当
- 424 :名無しさん:2012/09/02(日) 03:46:56 ID:1N1rmyUU
- 新納はFF14なんかほっぽいといて
ディープダンジョンシリーズの復興を行うべき(棒
- 425 :名無しさん:2012/09/02(日) 04:14:10 ID:0U/cJURo
- まさかディープダンジョン分が足りないからそれをスクに補充させるべく内部に侵入したとか(棒
- 426 :名無しさん:2012/09/02(日) 04:23:08 ID:Hw1l2iSY
- >>418
胃も何とかなるよ
叔父が、胃を全部摘出した
日に5食ていう生活にはなったがな
盲腸で腹膜炎併発して重たい症状になったとしても
それで内蔵云々とか、病後に
ディレクターがしばらくできなくなったとか
そういうことにはならないと思う
- 427 :名無しさん:2012/09/02(日) 04:56:30 ID:4JhPgmJ6
- >>426
知り合いの職人さんがガンで胃を全摘出したが、それから6年近く経ってもちゃんと仕事してるな。
多少の不自由があっても、今の自分に合わせられれば仕事は続けられるってことなんだろう。
- 428 :名無しさん:2012/09/02(日) 05:44:18 ID:we1wJSQc
- 彼氏追跡で炎上した「カレログ」サービス終了 新サービス「カレピコ」リリースへ
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw356683?marquee
>物議を醸した彼氏追跡サービス「カレログ」が10月10日に終了する。
(中略)
>カレログは終了するが、運営元のマニュスクリプトは
>9月初めに新サービス「カレピコ」をリリースする。
>「カレログが生まれ変わった」サービスとしており、恋人に行って欲しくない「危険地帯」を指定して
>設定したエリアに恋人が行くと通知が届くといった機能を搭載している。
あんまり変わってない気がするw
- 429 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 06:36:20 ID:H3xfcZNk
- おはやう、
今週のくくるちゃん可愛かった
- 430 :名無しさん:2012/09/02(日) 06:59:39 ID:CPoZkWOg
- >>429
http://stat.ameba.jp/user_images/20110607/08/allstarblackstar/08/8e/j/t02000150_0200015011275624916.jpg
- 431 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 07:28:03 ID:H3xfcZNk
- >>430
それちがう
- 432 :名無しさん:2012/09/02(日) 07:34:03 ID:4JhPgmJ6
- 実況するつもりはないがびっくり、ゴーバスターズのOPが変わった…。
- 433 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 07:48:57 ID:H3xfcZNk
- 今週のじょしらく観ててふと気がついた、
レッサーパンダがいるんだから、グレーターパンダがいてもおかしくない
- 434 :名無しさん:2012/09/02(日) 07:56:01 ID:4JhPgmJ6
- >>433
ジャイアントパンダはいるんだよな(関係ない
- 435 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:01:36 ID:4jV42oPI
- おや?パンダのようすが・・・・・・
- 436 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:05:48 ID:3iSdz5OU
- パンダが好きなのはパンダ!
- 437 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:16:46 ID:HLfkLXuk
- 皆やさいの時間に夢中なのだな
- 438 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/02(日) 08:17:32 ID:t8KnRoEU
- アークパンダ
- 439 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:20:28 ID:ykrEVdIs
- >>436
もう本当に大変なんすっから。
- 440 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 08:29:22 ID:b3/mGddk
- シャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーン
- 441 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:29:57 ID:4JhPgmJ6
- 仮面ライダーウィザード視聴終了、普通にこれまでのライダーっぽい雰囲気もあったな。
つか、こう見るとフォーゼって平成ライダーのなかでもかなり異質だったんだなあ。
では、ちょっとお仕事逝ってきます…orz
- 442 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 08:31:10 ID:H3xfcZNk
- >>441
お仕事頑張ってください
- 443 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:32:30 ID:3iSdz5OU
- ウィザード、色々気になる所もあったけれど面白かった
- 444 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:32:48 ID:HLfkLXuk
- NHKでサンデーのことやっとるね
- 445 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:34:38 ID:nm7sZE/I
- >>444
漫画でネットの反応とか気にしたら駄目な気がするんだけどなあ
- 446 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 08:36:44 ID:7GK7EZvI
- おはコケ。
ウィザード、主人公のキャラがいいなぁ。
希望を与えるってのが良いよね。
ところでプラモンスターがプラモな理由って(ry)
- 447 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:40:54 ID:zat6jyAA
- >>446
おもちゃ見たら別にプラモじゃなくて吹いたわ
- 448 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 08:48:16 ID:FUsYkXIM
- >>447
一応、板型のランナーから外して動物の形になるらしいですが…w
- 449 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:52:07 ID:ziYRtfhc
- 帰るまでは見れないなあ、くそう!
今日はウィザードを見ないとだから、アストルティアは無理か?
- 450 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:54:56 ID:R3jASKH6
- 家にいるのに仕事が山ほどあってアストルティアにいけないこのつらさ
- 451 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:58:58 ID:VHfJL.Es
- 夏休み最後を飾るにふさわしいひどい内容だった。
- 452 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:59:00 ID:HLfkLXuk
- NHKおわた
自分は古いタイプの人間なのか「んんー?」って感じでした
- 453 :名無しさん:2012/09/02(日) 08:59:58 ID:j5dM4LFA
- アマゾン先住民80人虐殺か=ベネズエラ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000121-jij-int
鉱山会社って武装ヘリまで持ってるのか…
何かゲームとかで見る世紀末を連想しちまったぜ
- 454 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/02(日) 09:00:27 ID:YwCJRs2o
- ∩__∩ 金土と寝過ぎたせいか、身体がダルい。
( ・ω・) 運動しようにも大雨である(@神奈川南部)
アストラルディアに引きこもれ、という天のご意志なのか――?
- 455 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:01:10 ID:VHfJL.Es
- >>453
民間軍事会社でも雇ってるんじゃないか?
- 456 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 09:01:14 ID:b3/mGddk
- 雨凄いねー
- 457 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:03:07 ID:Vx003f3M
- >>454
雨降ってなくても引きこもるつもりのくせにー
- 458 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/09/02(日) 09:05:56 ID:YwCJRs2o
- >>457
∩__∩ 体調よくなくて買い物いけなかったから、今日いこうと思っていたのだ。
( ・ω・) 買い置きがあるからまだなんとかなるけど、野菜庫の野菜が少なくなると不安になる。
よくあることですよね? ね?
- 459 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:06:30 ID:ndVfp1Uk
- 今回のプリキュアは
全国の子供に絶望を与えるのでわw
- 460 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:06:35 ID:R3jASKH6
- WiiUさえ出れば寝ながら布団の中でもアストルティアにいけるんだよな・・
待ち遠しくて仕方ない
- 461 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 09:08:37 ID:hBnrr81Q
- >>460
多分出来ない
- 462 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:08:52 ID:j5dM4LFA
- >>455
民間軍事会社って
国境侵入+虐殺みたいなことまでやるの?
会社だからルールがあるのかと思っていたんだが
- 463 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:11:13 ID:HLfkLXuk
- >>453
地元のゲリラなんかが運営してたり利害の一致で雇われたり
してたような…
- 464 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:15:25 ID:3iSdz5OU
- >>459
そしてファントムが生まれるんですね
- 465 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:19:46 ID:bUYs/kPc
- >>462
先住民が国境侵入だからどーのこーのよりも、「邪魔だった」から虐殺したんでしょうね。
法的な意識よりも会社や自衛組織?の利害の為でしょう。
典型的なRPGのスタートエピソードだとか思うのは平和ボケだろう。
- 466 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:21:40 ID:zat6jyAA
- >>448
あれ箱に入ってる時はバラバラなんだよ
それをランナーにくっつけて
バラして、モンスターにする
- 467 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 09:22:24 ID:b3/mGddk
- 鉱山利権のためなら少数部族とかゴミ扱いなんだろうね
- 468 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 09:22:52 ID:b3/mGddk
- >>466
ランナーにはめるとか斬新すぎるわw
- 469 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:26:32 ID:zat6jyAA
- 個人的には四角とかいろんな形のランナーをバラして組み立てて行く方が好みだったな
ディスクアニマルは面白かったけど丸しか使えなくてバリエーションなかったし
- 470 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:26:33 ID:usNj8VF6
- >>468
色プラを作ったバンダイだから、別に驚かないけどね。
- 471 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:27:49 ID:j5dM4LFA
- つまりアマゾンは国家の統治が及ばない無法地帯ってことか
現実的に考えても広すぎて統治できない感じはするけど
- 472 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:31:30 ID:Vx003f3M
- >>470
ガンプラも最近は多色成型ランナーあんまり使いたがらないような
将来的に海外生産でも考えているのだろうか
- 473 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:32:20 ID:zat6jyAA
- >>470
そういうんじゃないんだよ
ランナーっていってるけどただの板でそれに組み立てていく
何のギミックもなくて相変わらず酷いと思ったわ
- 474 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:32:51 ID:VHfJL.Es
- しかし今日は天気が安定しないな・・・。
- 475 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 09:33:46 ID:ccphv.pY
- >>466
おもちゃの方は最初からランナーにはまってないんかい!w
プラモモチーフならプラモらしさ出すために最初からランナーにハメときゃ良いのにw
- 476 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:35:57 ID:zat6jyAA
- >>472
単に部品数が多くなってて無理して違う色を一つにまとめるより
同じ色でまとめた方がいいだけじゃないかな
ダンボール戦機のプラモはそういう意味では本当にすごいことやってるよな
- 477 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:36:59 ID:K.QPcUPE
- >>475
対象年齢だとランナーから切り出しが出来ないし危険と判断されたのでは?
仮面ライダーの玩具は対象年齢が3歳以上だけど、普通のプラモデルは
もうちょっと年齢上のはずだし。
- 478 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:39:01 ID:j5dM4LFA
- 何でも丸呑みしかねない年齢だからな
尖がるところがあるものは危ない
- 479 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:39:39 ID:alPlS56c
- 新清士が自分の影響力と斜め上の反応にビックリした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346544579
私も追加で書くとしたら、すぐに書くべきか決めかねている。海外も含め、もう少し論点を整理してから。
ただ株式市場がここまで過剰反応するとはまったく予想はしていなかった。まさにナナメ上の反応。
が、指摘しておきたいのは5年前ぐらいとは「仮想通貨」を巡る環境は、かなり状況が違ってきている。
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/241907789159604224
@yoh7686 正直、今回は、相当びっくりしたんですよ。記事を出した当日に株価に影響が出るのならわかるのですが、翌日ですからね。
また、本文では、RMTに対しての反対の趣旨を強く書いたつもりだったのですが、日経CNBC(株価専門チャンネル)で報じられたのは、そこは飛んだので。
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/241908348688138240
さもドラクエ固有の問題のように書き散々運営に迷惑かけといて何言ってんだコイツ
- 480 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 09:39:51 ID:WVsh6bwQ
- >>477
プラモンスターのランナーはただの板だからその板にハメたまんまでも良かったと思いますw
マジもんのランナーならそういう風にしないといけないと思いますが。
魔方陣からモンスターを召喚するってのは良いけどプラモである理由が本気でわからない…w
- 481 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:40:41 ID:zat6jyAA
- >>477
切る要素無いんだけど…
画像あったわこれがランナー
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/t/o/k/tokusatsuherotoy/DSC03467_R.jpg
- 482 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:41:31 ID:nm7sZE/I
- >>479
なんか「大したことないだろ」みたいに万引きやって後から大騒ぎになってガタガタ震えているお子様みたいだな
- 483 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:42:45 ID:zat6jyAA
- >>480
あれかな
ライダーのプラモ最近作ってるしその派生でちゃんとしたプラモ出すのかな
- 484 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 09:47:10 ID:ccphv.pY
- >>483
フードロイドみたいに後先考(ry)
ベルトと武器がメインだからこういうのはあまり力入れないんだろうか。
- 485 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:50:22 ID:zat6jyAA
- >>484
宇宙食をイメージした(キリッ)
ただのファーストフードやん
- 486 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 09:52:22 ID:oefqhsCE
-
>>479
想定通りなら意図的なるから当然の反応じゃないかな
- 487 :名無しさん:2012/09/02(日) 09:53:35 ID:V8eg0OPo
- >>453
南米か!
>>479
まあ白々しいつーか、逃げ口上だよな
少なくともゲームにかかわる記者としてドラクエのネームバリューも無理筋もわかってやってるだろう
- 488 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 09:54:12 ID:7eDWgM6E
- >>485
学園ものならファーストフードじゃなくて文房具のが良かったと思いますw
ファーストフードにしたのは学園ものの海外ドラマ的なアレかしら?
- 489 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:07:35 ID:j5dM4LFA
- 誰もいない
ぬるぽするなら今のうち
- 490 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:10:16 ID:UryXTCbc
- ガッ
- 491 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:11:05 ID:h317SZro
- おはコケ。
新ちゃんもスクエニを怒らせるとマズいのは判ってるのか。
そこに至る過程が理解出来てないようだけどw
- 492 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:16:03 ID:KnlkXPSE
- >>481
組み換え玩具なら別にバラバラでもいいと思うけど。
>>488
高校生はそんなに大した文具使わないからなあ。
まあメインのベルトの方に力が入っているのは当然だし、それでいいのでは?
- 493 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:24:54 ID:3iSdz5OU
- 1、ランナーからばらして組み立てる方がかっこよかったから
2、バラバラだと子供がなくしそうだから、ランナーにしまってもらえるように
- 494 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:26:55 ID:X5s2wHIQ
- エスパークスと聞いて
- 495 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:28:08 ID:4JhPgmJ6
- >>492
一応プラモンスターは指輪をはめて遊べるらしいが、何かギミックがないと面白くないね。
動けとは言わんが、指輪をはめると鳴き声が出るくらいはするのかしら?
- 496 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:29:22 ID:NxC.9bT2
- >>479
そのスレに職人ランクが上がった時にもらえる名声値が大幅に減った
と書かれてるな
名声値は基本的にクエストでもらう物って印象だったから、個人的にはそれほど気にしてなかったけど
やっぱどんな下方修正でも荒れるもんなんだねぇ
- 497 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:30:19 ID:x.S12E9I
- >>481
ランナーてより組立台だな。
擬似的にでもランナーからの切り出しを体験させて、将来のモデラー候補をもくろんでるのか?
- 498 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:31:17 ID:zat6jyAA
- >>495
ない
羽が動かせるよ!っていうのがギミックらしい
- 499 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:34:05 ID:LE.Dd7P.
- >>496
多分誤爆ですよね?
- 500 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:36:00 ID:zat6jyAA
- >>492
商品の紹介文というか宣伝文が
魔法陣型のランナーから取り出して組み立てよう!
だったのよ
- 501 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:36:02 ID:4JhPgmJ6
- >>498
寂しいのう…、まあ、たぶん指輪をメインで売っていくんだろうが。
でも、モンスターの描かれた指輪ってプラモンスターとつながってるんだとしたら、まだでるのかな?
- 502 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:42:13 ID:NxC.9bT2
- >>499
いや、>>479のスレの>>47に実際に書き込まれていたんで…
新清士については特に言う事は
- 503 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/02(日) 10:42:16 ID:kE0QyxPg
- 株の上げ下げの理由に、後付けで使われた点だけは同情する。
- 504 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:42:44 ID:tbcBGcfw
- >>500
アクションフィギュアと言いながら、ポーズ取る前にパーツがポロポロ取れる
某魂や某アーツの悪口はもっと言っていい。
- 505 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:48:37 ID:h317SZro
- >>504
遊ぶ側がアクションしてるじゃないか(棒
- 506 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:01:02 ID:xrjobOhU
- おはようコケスレ
頭がくらくらする。寝過ぎたかな
とりあえず塩分とるござる
- 507 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:04:01 ID:xLsYlnPA
-
>>506
そんなに寝たんだ
- 508 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 11:05:46 ID:fqhTCD8.
- スクエニの責ではないにしろ
問題化したからにはダイス賭博などに自主規制を呼びかけても
良かったのではないかなぁとは思う
面倒だしタイス機能停止でも良かったとも思うが
- 509 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:06:28 ID:4JhPgmJ6
- 今の時間まで寝てたんなら、確かに寝過ぎだねえ。
自分は、もう身体に染みついてるのか、朝五時半には目が覚めるのが疎ましいけどなあ…。
- 510 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:08:26 ID:UQr6UOQU
- >>508
規約に書いてあるし、別に。
変にあたふたして対応すると、クレーマーみたいのが増えてギャーギャー言うだけになるよ。
その辺はぼんじょさんも良く知ってると思うけど。
- 511 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:08:30 ID:nm7sZE/I
- >>508
逆にああいうのは止めちゃ駄目だと思う
「チャットでグーチョキパーでも賭博になる」とか歯止め利かなくなる
- 512 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:08:41 ID:UryXTCbc
- >>508
ダイス賭博やる連中は禁止しても方法を変えてまたやるだけの気がする
- 513 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:11:12 ID:qx5xg5us
- 電車の中吊り見てると淡路さんの激怒の件
新潮が記事にしたのか
ドラクエも有名になったものだ
- 514 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:11:15 ID:R9fz.gLc
- まぁ新ちゃんごときに反応しちゃった市場関係者もアレといえばアレだが…
- 515 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 11:11:29 ID:fqhTCD8.
- まぁその通りなんだが…
結局RMTとサイコロ賭博は別々の問題なのに
複合したバカが一番悪い訳だな
でも株価が下がったのも事実なわけで
- 516 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/02(日) 11:11:35 ID:kE0QyxPg
- 批判する側はダイスを停止しても、
こんどはこれがRMTに利用できると言い出すから、
根本的にRMT許すまじの姿勢を打ち出さないとだめだ。
- 517 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:11:59 ID:qx5xg5us
- >>514
ゲームのこと知らずに売買してるんだから仕方ない
- 518 :カミルバ ◆rojrk.IS06:2012/09/02(日) 11:12:49 ID:kE0QyxPg
- >>515
あれで株が下がったんじゃなくて、
株が下がった理由を探してたらあれがあっただけだよ。
- 519 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 11:14:03 ID:fqhTCD8.
- 結局RMT撲滅が一番だと思うんだよな
それかDia3みたいに公式RMTをやるか
やっぱ撲滅が早い
オークションサイトと連携してかたっぱしからBANが妥当
- 520 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:16:44 ID:R9fz.gLc
- ヤフオクはなんかもう蚤の市っていうか闇市場のイメージ
- 521 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:19:15 ID:HGud1mec
- >>520
>闇市場
コケスレみたいなもんか(棒
- 522 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 11:19:48 ID:fqhTCD8.
- 賭博問題でDQ叩くやつと議論すると
ダイス賭博してゴールド稼いで簡単に換金できる
オンラインカジノそのものって言うんだが
じゃあ誰が俺のゴールド買い取ってくれるんだって聞いても誰も答えない
簡単に換金できねーじゃん
- 523 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:20:16 ID:j5dM4LFA
- 闇コケスレ
うむ、普通と何が違うか分からん
- 524 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:21:54 ID:x.S12E9I
- >>523
闇コケスレではしがないさんが白い。
- 525 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:23:22 ID:R3jASKH6
- ぐおわー
仕事しながら3DSLLでライブカメラつけっぱなしってあかんな
みんなが楽しそうで発狂しそうだ
- 526 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:24:04 ID:oV/sZVWk
- >>524
普段から真っ白です
- 527 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:24:34 ID:rrSBdUrc
- また闇のプログラマーが暗躍してるのか
- 528 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:25:30 ID:HGud1mec
- 闇しびび
- 529 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:25:58 ID:R9fz.gLc
- 業者のゲーム内通貨の調達手段ってどーやってるんだ?
一般ユーザから買い上げってあるのか?
人件費安い国の人間に一日中やらせて稼がせてるとは聞いたが
- 530 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:26:55 ID:j5dM4LFA
- >>529
金稼ぎに最適化したパーティで稼いでいる
効率化するなら彼らのマネをするのは一つの手だw
- 531 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/02(日) 11:28:01 ID:SVcQX3Lc
- しがない氏は、光と闇が両方そなわり最強に見えると聞いて
- 532 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:29:47 ID:3QyKu9nI
- >>529
ひたすらゴールドを多めに出す敵を倒す簡単なお仕事でしょうね。
確実だし、パーティーが崩れることもない。
- 533 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:29:58 ID:X5s2wHIQ
- >>514
まず報道を鵜呑みにするおバカさんが反応する
そして賢い人はおバカさんの反応に追従して儲ける
短期的な市場はそんな感じだし
- 534 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:30:33 ID:TpDO3LKE
- >>529
大体RMTって買取もやってるような
- 535 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:31:35 ID:j5dM4LFA
- そういうのでは大航海時代のは面白かったな
金稼ぎに全開だから自衛能力がないので
海賊たちにとっては鴨だったから
偶然だろうけどシステムがRMT業者に厳しかったw
- 536 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:32:06 ID:X5s2wHIQ
- すまん、追従だとちょっとずれてるかな
おバカさんの反応を予測して儲ける、の方が正しいか
- 537 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 11:33:04 ID:k4H4gSr6
- おはやう\( ^ヮ゜)>
雨が凄くて4時くらいに目が覚め二度寝したら9時半過ぎ
そして親に頼まれてWord教えてたら午前中が終わってしまった!
- 538 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/02(日) 11:33:06 ID:SVcQX3Lc
- >>529
微量なゴールドを、人海戦術で大量にかき集める
例えば序盤クエ報酬のウルベア銅貨(銀貨だったか?)1枚売るだけでも、100人いれば100枚分の報酬になる訳で
後はさながらBOTの如く延々モンスターを狩り続けるお仕事とか
- 539 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:33:35 ID:X5s2wHIQ
- しがないさんはパソコンの画面が黒かった時代から真っ白でした(棒
- 540 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:33:57 ID:nm7sZE/I
- >>522
理論上出来るのと実際にやるのは全然違うというのを理解してない奴多過ぎだよな
DQ板で「Wiiとパッケージ10台揃えれば荒稼ぎできる」とか言っている奴が居て吹いた
- 541 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:34:05 ID:j5dM4LFA
- >>539
背景が白に青い文字とかのもあったような
- 542 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:34:54 ID:S.q8OBeQ
- RMTをどうにかしたくても肝心なオークションサイトがまったく動かないからね。
どうにかしたいなら警察を巻き込むのが一番手っ取り早いだろうな。
ヤクザの資金源になってるて。
そうしたらのれんに腕押しのオークションサイト側もスルーできないでしょ。
いったん警察を巻き込んだら、その後で色々干渉をうけるだろうけどね。
- 543 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 11:35:15 ID:k4H4gSr6
- >>540
馬主になれば大儲け出来る!くらいアホくせぇw
- 544 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:36:11 ID:X5s2wHIQ
- >>543
そこでソニー株ですよ(棒
- 545 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:36:27 ID:S.q8OBeQ
- >>539
多分文字の色は緑だったんじゃないかな。
- 546 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:37:52 ID:j5dM4LFA
- 同じ機種でも違う色のモニタ使われてたりしたなあ
と思ったが最近のPC用液晶でもたまにあるなw
ゲーム機でも途中で色合い変わってることもあるし
- 547 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:37:59 ID:N/WBWqKE
- >>539
残念緑だ
- 548 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:39:08 ID:R9fz.gLc
- デジタル化されるまでオシロスコープはずっとあの色だったなぁ…w
蛍光体の残光特性が超重要だったからなー
- 549 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 11:39:31 ID:k4H4gSr6
- PC使い始めたのがWin95からなので
入社時にDOS画面見せられても会社じゃ何も出来ませんでしたYO!!
- 550 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:40:03 ID:N/WBWqKE
- >>548
最期まで緑だったね
- 551 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:40:13 ID:ykrEVdIs
- >>540
実行したら時間か人件費で稼ぐどころじゃ無くなるねw
- 552 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:41:22 ID:X5s2wHIQ
- そうか緑の弟が認識されないのはその時代の名残(ry
- 553 :しがない名無し ◆SCEGVo0OE.:2012/09/02(日) 11:41:38 ID:N/WBWqKE
- >>549
n88BASICを使ってこそ!
- 554 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:43:15 ID:j5dM4LFA
- 今はもうWin95でも触ったことない人結構いるからなあ
XPの時代は長すぎたw
- 555 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:44:08 ID:h317SZro
- ウチにはまだN60BASICの(ry
- 556 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:46:26 ID:X5s2wHIQ
- BASICでごちゃごちゃ組んでメモリエラー出しては意味がわからなかった少年時代の思い出
- 557 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:47:06 ID:XYqo/3Tg
- MSXのMS BASICでプログラム組んでも保存がほとんど出来なくて使い道が無かったあの時代・・・(遠い目
- 558 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:49:47 ID:HLfkLXuk
- win全盛の時期に業務用PC店をハシゴして
MS-DOS6を探して買った思い出
- 559 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:52:23 ID:R3jASKH6
- N88Basicの話を研究室ですると、ある一定以上の年齢の人が懐かしさでため息をつくという
そこで世代が明確に分かれるのがおもしろいような悲しいような
- 560 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:54:37 ID:XYqo/3Tg
- >>559
PCで自分のソフトが作れる時代とPCでアプリを使う時代とで線引きできちゃうからね・・・
- 561 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:57:57 ID:j5dM4LFA
- プログラムできる人は羨ましいな
ソース見て弄くったりはできるけど
一から作るってのがまるでできない…
- 562 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:01:18 ID:V8eg0OPo
- >>514
新ちゃんと言うより腐っても日経の名前だろう
- 563 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:01:28 ID:XYqo/3Tg
- >>561
ただのコマンドの集合体っすよ(白目
- 564 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:03:59 ID:j5dM4LFA
- 全体の流れと体系は分かるんだが
その集合体の部品の一つ一つに何がいるのかが分からんw
- 565 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:04:49 ID:4jV42oPI
- この前、ウチの工場で
「機械を制御してるPCが突然落ちて、作業中の製品がオシャカになる」
ってことで、調査するよう申しつけられたんだが
現場行ってそのPC立ち上げたら、「WindowsMe」・・・・・・・・・
- 566 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:51 ID:NxC.9bT2
- ドラクエ10でアロエオニがレベル上げに良いと聞いたので出現する場所に行ってみたが凄い状態だったぜ…
良く仲間を呼び寄せるので、それを利用してレベル上げしている人があふれかえっているために
1回戦闘が始まると長時間続ける事になるので(恐らくアロエオニZが出るまで戦い続ける)
俺が行った時は出現した全てのアロエオニがすでに戦闘状態になっていた
5分か10分くらいうろうろしてみたが、フリーのアロエオニは無し
そこまで効率を上げたい訳じゃなかったのですぐ引き上げたけど、アロエオニを○匹倒せ!なんてクエストがあったら悲惨な事になりそうだw
- 567 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:55 ID:j5dM4LFA
- >>565
Meであることが必須でないなら
98SEなり何なりにするのが良いな
NT系でもいけるんなら2000かXPで
- 568 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:07:15 ID:HLfkLXuk
- ヒトカラとは一人唐揚げの事である(ぼう
- 569 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:07:41 ID:j5dM4LFA
- なか卯のから揚げ
5個150円オススメ
- 570 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:09:19 ID:nm7sZE/I
- ほっともっとの塩唐揚げもオススメ
- 571 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 12:09:57 ID:fqhTCD8.
- >>566
それオアシスだろう
草原の方もそうならひどいな
- 572 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:10:33 ID:SaN8RvgU
- ドラクエ9もまさゆきの地図の洞窟が共有できたら凄い事になってただろうな
- 573 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:11:24 ID:XYqo/3Tg
- ホモ弁が近所に無い・・・
そしてホモ弁よりオリジンの方が個人的に好き
更に重ねるとそのオリジン弁当も近所に無い・・・w
- 574 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:24 ID:A4KCPC0I
- >>566
養殖が意味あるのは元気玉使用時の最後の追い上げだけなんだけどなー。
次々探すのが面倒なのか、サポート任せのPL故にそう見えるのか
- 575 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:29 ID:HKDuj4h.
- 起きて録画してあったウィザード見てきた、主人公のキャラがなんか良いなあw
しかし1話からCGとか使いまくりで、この後がちょっと心配になるレベル(予算的な意味で
- 576 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:48 ID:KUKgnogA
- >ウナギイヌのマッサージもお勧め!!
!!!
- 577 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:14:41 ID:VHfJL.Es
- >>575
ライダーの予算は2話で使い切るもの(棒)
- 578 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 12:15:32 ID:b3/mGddk
- これからどんどんCGしょぼくなるから
まぁ予算で伝説なのはクウガの教会だがw
- 579 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 12:16:04 ID:fqhTCD8.
- アロエも悪くないのだが
Zまで呼んで安定うまうまの奴は
別にもっといい敵が居る気がする…
アロエも即3匹焼き払ってた方が稼げるような気がするのだが…
- 580 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:16:04 ID:3iSdz5OU
- >>575
仮面ライダーは序盤大風呂敷広げて、中盤gdgd、終盤期待外れになるもの(棒
- 581 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:17:03 ID:3ZNaid6k
- >>148
サイかよ
- 582 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:20:01 ID:XYqo/3Tg
- >>581
ttp://livedoor.blogimg.jp/stw/imgs/1/0/106eca19.bmp
- 583 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:20:31 ID:nm7sZE/I
- >>579
本当にうまい奴はわざと情報流さないような気がする
以前、「かにうまい」みたいな場所行ったことあるけど
硬くて倒しづらくてどう見ても同じマップに居るポイズンリザートのほうがうまかった
- 584 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:21:12 ID:HKDuj4h.
- >>580
W辺りからラストとかも安定してきてるじゃないですかー!
中盤がgdgdになるのは最近も変わらん気もするがw
- 585 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:24:00 ID:V8eg0OPo
- サイは投げられたって無理だろ…
- 586 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/02(日) 12:25:33 ID:SVcQX3Lc
- >>583
上手い狩り場っても、職業や状況で変わってくるしね
前衛には美味いアローインプも、一度に数出ないから魔法使いには上手くない
経験値効率が良い桃モーモンも、人が多かったら移動時間掛かり過ぎて本末転倒だし
- 587 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 12:25:42 ID:GY8nCRoU
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>576
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 588 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/02(日) 12:25:51 ID:Hb9a6Lus
- ふむ、昨日のラグビー観戦ではえらい目にあった。
おはようございます。
第2章序盤で柳生ちゃんが閃乱になってしまった柳生ちゃんの人がこちらです。
おはようございます。
- 589 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 12:26:11 ID:3ZNaid6k
- _/乙(、ン、)_敵を悪のレスラーにして対決をプロレスにすればCG使わないで済むから安くつくんじゃね?リングも使い回せるし。
タイトルは「仮面ライダーマスク」で毎回バイクで入場。
- 590 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 12:29:53 ID:3ZNaid6k
- >>588
_/乙(、ン、)_普通一章で全員閃乱だろ?
- 591 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:32:43 ID:X5s2wHIQ
- 前作の記憶が確かなら
閃乱とかシナリオクリアまで誰もならなかったんだが…w
- 592 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:34:48 ID:A4KCPC0I
- >>583
蟹は魔法使いがイオで数匹まとめて吹き飛ばすからこそ「うまい」。
魔法使いが一人でこなすのが最高なんだが、それには相応のレベルと装備が要る。
更に言えば、ポイズンリザードが出るそこはリンクしない限り蟹が単品でしか出ないので
蟹漁としては選択肢に入らない場所だ
- 593 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/02(日) 12:36:43 ID:Hb9a6Lus
- >>591
各任務を通常状態と命駆でこなしていけば、2章序盤で閃乱になれるんだぜ。
簡単でしょ?
つまり鯖は変態。
- 594 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:39:24 ID:df0Vb4AY
- 同級生の結婚式あけで死にそう
久々に豪華な結婚式だった
俺が結婚する秘はないだろうなぁ・・・・
- 595 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:41:11 ID:nm7sZE/I
- >>592
そうかあ
みんな「カニうまいカニうまい」しか言わないから細かい情報つかんでなかったわ
- 596 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 12:41:49 ID:fqhTCD8.
- >>594
ブーケ取った娘に
「ユー、俺と結婚しちゃいなYO」って言えば結婚できたのに
- 597 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:43:14 ID:rrSBdUrc
- >>595
ソロだと美味いのは死の奴隷だってレベル上げプロが言ってたよ
- 598 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:43:18 ID:df0Vb4AY
- >>596
明治神宮でブーケトスはなかったわー
俺はゲームと一生を添い遂げるのさって、あんまし冗談いえない年齢になってるから
ちょっとブルーになっちゃう
- 599 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:43:28 ID:NruP4C56
- >>595
いや、単純な意味でも倒しやすさと経験値のバランスがいいわけよ。
ジュレットの下層でもみんなほぼ一匹ずつ潰してたしな。
ジュレットなら豚さんの方がっつう意見もあろうけどw
- 600 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:44:32 ID:kkgv2BQM
- そいやさ、蟹狩りとか桃ーモンとか確かに旨いけど
みんなMPの補給どうやってんだろ
赤字前提で聖水がぶ飲み?
- 601 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:44:52 ID:NbBf.Zzg
- 他の人は知らんが自分が元気玉〆時にZまで養殖するのは
効率よりも「一度の戦闘でこんなに経験値入ったぞウヘヘ」と数字を見てウットリするため
- 602 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 12:46:09 ID:fqhTCD8.
- >>600
普通はひらめき+戦闘後回復だろう
- 603 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:46:17 ID:X5s2wHIQ
- 知り合いの結婚式が最大の出会いのチャンスだって先日上京して結婚式上げた友人が言ってた
- 604 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:46:28 ID:NruP4C56
- >>600
適当なタイミングで杖殴りでMP回収するようすすめてみていたな。
街の近くなら宿と往復してもいいし。
- 605 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:49:46 ID:rrSBdUrc
- ツメ武闘家が必死で何ターンも掛けて倒してるのに横で
悪魔払い一撃で颯爽と次々倒していくエルフ女子が居てたら萎えるよね(ぼ
- 606 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:49:48 ID:qHizBPOc
- あ、人格者監督ちゃんと仕事してたのか
METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxnw
- 607 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:52:52 ID:A4KCPC0I
- >>600
杖魔法使いとしては、杖のスキルやひらめきの指輪でのMP回復に
単品で出た敵や討ち漏らしを殴るなど。
経験値稼ぎの敵程度なら小瓶も使わないようにしたいところだ
- 608 :唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/09/02(日) 12:54:52 ID:SVcQX3Lc
- >>605
というよりツメは攻撃力自体は低いから、格下を1〜3確で高回転って狩り形のが良い
なので、そういうのを相手してるツメ使いが効率悪いというか
いや、狩り方を否定するつもりはないんだけど
- 609 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:55:42 ID:df0Vb4AY
- >>602
昨日嫁2人が嫁いできた
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2011/59bb24be89946887ed4080793494e575.jpg
- 610 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:56:16 ID:df0Vb4AY
- アンカミスったし
>>602→>>603
- 611 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:04:46 ID:kkgv2BQM
- >>604.607
なるほど参考になった、あんがと
- 612 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:05:30 ID:4JhPgmJ6
- >>603
結婚する知り合いがいねぇ…。
まあ、もう独身でのんびり生きようと思ってるが。
- 613 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:05:52 ID:ky5/R/Ts
- 引退勧告翌日に…虎・金本、大ブレーキ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000036-sanspo-base
>昨季から4番は明け渡していたが、新井の不振もあり、今季も4番を30試合務めてきた鉄人。
つか44歳にまだ4番打たせてる時点で…
- 614 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:08:31 ID:4jV42oPI
- もう青銅人くらいに格下げで良いよ
- 615 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:12:40 ID:rrSBdUrc
- >>608
死の奴隷は湧きが早いんで4確くらいでも結構大丈夫
- 616 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:12:48 ID:A4KCPC0I
- 青銅なら一瞬黄金に近づくことはできるな(棒
- 617 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:15:05 ID:u7ac4bcE
- 45歳から三年連続三冠王でも取るんだろうさ
- 618 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:17:08 ID:rrSBdUrc
- >>613
正直阪神にこれだというやつが居ないからなぁw
- 619 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:17:55 ID:/mhrMmSs
- >>592
なぜか最近その場所でカニ漁を勤しむ人が多くてですね…w
- 620 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/02(日) 13:18:42 ID:usNj8VF6
- >>614
柳生人に格下げに見えたオレはマジ病気。
- 621 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:20:23 ID:rrSBdUrc
- >>619
海に近いからじゃね(ぼ
カニ漁の盛んな所は人が多くてかえって(゚д゚)マズーになっちゃってるのかもね
- 622 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:21:13 ID:j5dM4LFA
- むしろ誇らしく思うべき
- 623 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:22:09 ID:ykrEVdIs
- >>604
オルフェアの豚狩りなら、とっとと宿にルーラで帰った方がいいね。
元気玉使う場合はその分の往復時間は諦める。
元気玉使わなければ何ら問題ない。
- 624 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:23:39 ID:k4H4gSr6
- ハッカーズの主人公本当に弱くてワロス・・・
中盤にもならない時点でお荷物だぜ
サマナーとしての腕が凄いとも思えないし
悪魔どもは主人公のどこを尊敬してるんだろうか
>>618
だがそれは育てなかったから他ならんという皮肉もある
今からトレードするにも若手を育てなかったツケが来てる
本来なら育ってるはずの若手はわんさかいるんだぜ
- 625 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:24:03 ID:ykrEVdIs
- >>621
海じゃない湿地帯の方ねw
- 626 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:24:35 ID:xrjobOhU
- 日課ーらくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke17645.jpg
やりたいゲームがたくさんあるのに何もする気が起きない…
- 627 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:24:43 ID:j5dM4LFA
- 阪神はいい若手結構いたんだけどね
上が詰まっていた弊害だね
- 628 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:25:46 ID:j5dM4LFA
- >>626
戦士たるもの時には休息も必要だ(棒
疲れが取れないなら糖分の摂取も良い
年齢が原因ならどうしようもないけどw
- 629 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:26:17 ID:df0Vb4AY
- >>624
主人公無双とまではいわんけど
結構強いイメージなんだけど中盤ってどんな装備あったか覚えてないなー
- 630 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:26:19 ID:rrSBdUrc
- >>625
あっちかw
>>624
まぁ、上が馬鹿なのさ
- 631 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 13:28:50 ID:GY8nCRoU
- >>624
悪魔A『金』
悪魔B『宝石』
悪魔C『マグネタイト』
|n (割と棒無し)
|_6)
|と
- 632 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:29:11 ID:A4KCPC0I
- >>625
そっちは複数出るけど、しびれが混ざる場合もあるんだっけか
- 633 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:29:34 ID:4JhPgmJ6
- >>624
能力的にはさほどでもないなあ。
いい装備とシェフ村正使って強力な武器を作らないときついんじゃないか?
- 634 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:30:47 ID:k4H4gSr6
- まだ姐さんが年齢を言い訳にするには若いよw
>>629
力あげても攻撃力2しか上がらないし(レベル補正はあるが)
主人公死んだらおしまいだから前列にするには結構厳しい
結果的に速さと知力あげて避けまくるほうが生存率上がるんだよねw
ED後に最強武器手に入れてもランダに向かってきりつければあばばばばばだし
- 635 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:31:48 ID:k4H4gSr6
- >>631
カツオ「ま、まんだらメロンもあるし(震え声」
- 636 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 13:33:35 ID:fqhTCD8.
- ハッカーズなら
ジリオン撃ちまくってりゃ良いような?
- 637 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/02(日) 13:34:10 ID:Mk7wasT6
- ( ・_・)スクエニは手を出すのが遅かったが、FF11時代に一度、業者を壊滅させている。
なにをしたかというと、100人体制のRMT専門チームを別途作った。
だからノウハウはある。
ドラクエは子供が多いから、興味持たないように表ではRMTのことを言わないようにしている気がする。
- 638 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:35:42 ID:j5dM4LFA
- >>637
対策しているとか宣言したり問題扱いされることで
却って興味を持つ人が増えてしまったりすることもあるからな
違法なP2Pはそれで広まった感じはある
- 639 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:36:18 ID:df0Vb4AY
- >>631
まぁ、いいから酒飲めよ
- 640 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:37:56 ID:UPnvzSnk
- >>637
> なにをしたかというと、100人体制のRMT専門チームを別途作った。
RMTハンターか、スゴいね。
> ドラクエは子供が多いから、興味持たないように表ではRMTのことを言わないようにしている気がする。
結構ありそうだね。
変に騒がなければ、やっても身内だけの話になるし、飽きも早い。
- 641 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:38:23 ID:4JhPgmJ6
- >>639
酒を飲ませるのは邪道と思いつつも、反抗的な悪魔には飲ませまくったなあ(外道
- 642 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:39:28 ID:k4H4gSr6
- 狡猾は酒飲ませないと忠誠度全然上がらんしね
友愛にしてガードさせればええねん
- 643 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/02(日) 13:39:51 ID:Mk7wasT6
- ( ・_・)だから「」ダイス機能についてでは、換金するとか「現金」「円」という単語がいっさい書いてないはず
- 644 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:41:30 ID:df0Vb4AY
- 水着イベの報酬きてたのか枠がやばいので箱入り娘でロリガさんだけMAXにしよう
- 645 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:41:49 ID:df0Vb4AY
- 久々にゴバク
- 646 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:43:02 ID:KUKgnogA
- ネトケの様な仮想世界まで
スネオの見たいな金持ちが蔓延るのか…(棒
- 647 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:43:25 ID:4JhPgmJ6
- >>642
サターン版の話になるが、結構ダーク系もナンパしてたからねえ。
ジャイブトーキンとダークマンは手に入れてから最後までインストール状態。
- 648 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:45:16 ID:df0Vb4AY
- これを気にソウルハッカーズシリーズ復活ということで
まずは実写版を
- 649 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:45:26 ID:df0Vb4AY
- デビルサマナーシリーズだし
- 650 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:46:18 ID:k4H4gSr6
- >>648
宮崎あおいはさすがに出てくれないと思う(棒
- 651 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:47:01 ID:4JhPgmJ6
- Ⅳは期待してるが、マジメにデビルサマナーの新作は欲しいね。
ペルソナがアレだけ続いてるんだしさ。
- 652 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:48:47 ID:df0Vb4AY
- >>650
いまだに一部の最後の悪魔合成の結果がガシャドクロはどうかと思ってる
- 653 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:48:55 ID:dnViYKgM
- >>634
>ED後に最強武器手に入れてもランダに向かってきりつければあばばばばばだし
それはソウルハッカーズの主人公に限った話ではなく、
女神転生シリーズ共通の愚行だと思うがw
そういえば女神転生SJの主人公もラスボス戦ではアイテム係どころか
「基本的に防御(必要に応じてアイテム仕様)」だったな
- 654 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 13:50:27 ID:k4H4gSr6
- >>653
というよりも、全体攻撃武器だから
後ろにランダいるの気づかずに自滅しやすいんだよねw
- 655 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/02(日) 13:50:27 ID:Mk7wasT6
- >>653
AUTO→GUN→DEAD
(o_ _)o
- 656 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:50:42 ID:R3jASKH6
- どうでもいいけどライブカメラずっと追っかけてる暇人がいるな
切り替わる直前に次の場所に移動して待機してるとか
気合はいりすぎ
- 657 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:52:04 ID:KUKgnogA
- ドラクエのお金を東証やNY取引所のような公的性が高い所で、金融取引すればっ
- 658 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:54:43 ID:zBn6h5ag
- >>656
ライブカメラ設置場所の方がルーラストーンより多いはずだけど
チームでルーラの場所振り分けて移動しているのかな?
- 659 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:55:16 ID:V8eg0OPo
- http://gs.inside-games.jp/news/357/35711.html
カプコン「絶対に許さん…」
いや冗談抜きでどうしてこうなった?
- 660 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:56:03 ID:NruP4C56
- >>658
駅のある場所なら余裕で追いかけていけんじゃねw
- 661 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:56:26 ID:4JhPgmJ6
- >>655
Ⅰでギリメカラさんにぶっ放して自分が死んだのはいい思い出…。
- 662 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:57:06 ID:df0Vb4AY
- IFのカジノでKフロスト武器手に入れて氷反射で全滅したのも良い思い出
- 663 :わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/09/02(日) 13:58:03 ID:b3/mGddk
- >>659
欧州や北米は配送が早いんだよ
大作ソフトとかは発売日に確実に売るために特にね(日本は狭いので出荷ギリギリで間に合ってるだけ
で、発売日まで開封厳禁とかの封印をしておかないとしばしばこういうことになる
- 664 :名無しさん:2012/09/02(日) 13:59:12 ID:4JhPgmJ6
- 世界樹といい、アトラス作品で買ってるのは死んで覚えるRPGばっかだなあ…。
- 665 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:00:43 ID:df0Vb4AY
- 本棚あさって出てきたのが赤本のほうだけか
十年史とか青本とかメガテンやらペルソナの攻略本はどこに消えてしまったのか
- 666 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:05:14 ID:SOmT828w
- 視聴者および関係者の皆様へ [2012.09.02更新]
ttp://kokoro-connect.com/news/
>>恣意的な改ざん行為
だとさー
- 667 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:06:48 ID:A4KCPC0I
- ノクターンで、ボーっとしてたら衝撃反射に竜巻撃って2時間が無駄に
- 668 :盆地ょぶる ◆MMORPGEw2E:2012/09/02(日) 14:07:58 ID:.jXlRi1g
- 結論:アトラスのオートは死亡フラグ
- 669 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:11:32 ID:df0Vb4AY
- マザー2のオートとかまはなる幼稚園のオートとかは?
- 670 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:14:47 ID:R3jASKH6
- >>660
移動の時間から考えて、それが正しい気がする。
どう考えても一人で移動してるしw
- 671 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:15:08 ID:HKDuj4h.
- 仮にラジオに編集が加えられてたとしても、関係者達がツイッターでノリノリで発言しまくった後なんですが
それはどう言い訳するのか楽しみですね(ニッコリ
- 672 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:22:35 ID:dRPg1h4k
- >>670
最後の撮影を把握して、撮影確認したら全力で駅に走って次の街に移動。
着いたら全力でライブカメラ前に行く。
何が彼をそこまで動かすのか…?
あと何気にライブカメラによく映る人は、レベル高そうなんだよね。
- 673 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 14:23:18 ID:3ZNaid6k
- >>671
_/乙(、ン、)_アノネノネの仕業
- 674 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 14:24:51 ID:k4H4gSr6
- >>672
朝の生放送番組のテレビに映る感覚と一緒じゃないかなぁw
レベルが高そうなのは間違いないね
やること無くなってきたからカメラ巡りしててもおかしくはあるまいw
- 675 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:26:04 ID:df0Vb4AY
- >>674
マラソン中継で歩道一緒に走ってる人とかなー
あの人たち見ると選手がいかに速いペースかよくわかる
- 676 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:37:07 ID:YBHVyycw
- このざまでソウルハッカーズこないんだけど
- 677 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:45:55 ID:IrqFttn2
- ライブカメラ写る回数で開く実績でもあるのでは?
- 678 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:46:38 ID:nm7sZE/I
- >>674
ライブカメラ完全ランダムにしてくれればいいのにな
誰も来ない過疎地でまったり座っていたらいきなり中継されたりとか
- 679 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:48:49 ID:ky5/R/Ts
- 東北・関東、水不足の恐れ 国交省など渇水対策本部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000072-san-soci
うどん県「四国で良かったww」 (早明浦ダム:貯水率100%)
- 680 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:53:25 ID:R9fz.gLc
- デブルサマナー本編再開となるとどんなストーリーがいいかね。
現世代ライドウ主人公ってのもアリかもな。
- 681 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:53:59 ID:HhLTDwG2
- >>575
ライダー大戦(ボソ
- 682 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 14:55:14 ID:k4H4gSr6
- >デブルサマナー
メタボ悪魔ばかり呼ぶんですね
- 683 :名無しさん:2012/09/02(日) 14:56:55 ID:R9fz.gLc
- …ちょっと母音のiとuを押し間違えただけにょろ。
とりあえずマーカスは確定だな。あとはエリアひとつ丸呑みしたアバドンとか。
- 684 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:09:37 ID:NWIppDfw
- >>681
予算はまかせろー!(バリバリ
まあ最近は最終回付近もCG使いまくりだし、そんなにキツくないんじゃないかな?
カブトの頃なんか終盤はクロックアップしなくなってたしねw
- 685 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:24:05 ID:HhLTDwG2
- 仮面ライダークウガのときは、第1話の教会炎上シーンの撮影で1年分の予算の大半を使ったと聞いたなあ
そのせいで高寺は1年で下ろされて、アギトからは白倉プロデューサーに
- 686 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 15:28:42 ID:fqhTCD8.
- >>685
1ヶ月のお小遣いを初日に使い切るダメ親父のようだ
- 687 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:38:33 ID:m.yl6xrQ
- 京都に来たのでこの間しがない人が言っていたラーメン屋に
行って来たんだけどスープが濃かった。
京都ラーメンてこういうのなのか。
- 688 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:41:52 ID:.C6D0sxM
- まあ、掴みは大事だよ
- 689 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:42:27 ID:ky5/R/Ts
- 某第一「いくら金があっても足りねえ」
W田「無駄遣いは死刑」
- 690 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 15:44:16 ID:k4H4gSr6
- >フロント「いくら金あっても足りねえ」
>金本「無駄遣いは死刑」
!!
- 691 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 15:46:26 ID:0IX7m6O6
- 今日は自転車でおでかけだー♪
…大判焼き買おうとするまで財布を鞄に入れるの忘れてた…orz
坂道が多いとこをのぼらないといけんのか…
- 692 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 15:47:37 ID:k4H4gSr6
- アトムさんが電動自転車をお買い上げしたいと聞いて
[PR]電動自転車便利だよー坂道上るのに必死に漕ぐ必要ないよー
- 693 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:50:46 ID:YGEJlLTU
- >>685
映画分の予算を使ってテレビ分を回していたとか、ロケ弁がいきなり
しょぼくなったとか(オダギリ談
そして交代要員として白倉Pとシナリオに井上敏樹が送り込まれたが…
「これはこのシナリオのまま進めないとダメだ!」と井上敏樹の鶴の一声で
クウガは路線変更もなく(編集回でしのぎつつ)無事に走りきったのであるw
- 694 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:53:37 ID:4l8rhAuw
- >>691-692
速度と航行距離のどちらを優先するか、
もし後者を優先するなら、回生付きがおすすめだ。
- 695 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 15:53:50 ID:GY8nCRoU
- |n 実家ありがたいわー
|_6) ばーばが孫連れて1時間散歩行ってくれた
|と その間ずっとカグラ出来たよ
3章の柳生ちゃんvs未来ちゃんステージ6回位死んだー
何か急に難しい気がする(´・ω・`)
- 696 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:55:18 ID:ziYRtfhc
- >>692
電気アシスト自転車は、20インチの小径タイヤタイプがいい気がする。
普通の26インチ以上だと、大柄で重くアシストしないときの取り回しが大変。
20インチだと小柄で重心も低く、取り回ししやすいしスタートも楽々。
- 697 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 15:56:48 ID:.lqdIstg
- >>692
電動ですかー…
普段、運動不足なのであまりそのような便利なのはあまり使わないと決めています…すいません…
あと、電動だと片手で持つ事ができなさそうなんで…(僕の自転車はアルミフレーム)
- 698 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 15:57:08 ID:k4H4gSr6
- >>696
その代わりに走行距離が短めなので
遠出するのは難しいね
俺もそれで迷ったけど
ちょくちょく充電するのも忘れそうだから
大柄で電池持ちがいいヤツにしたよ
チャリ置き場のスタンドに乗せるのがしんどいw
- 699 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:58:44 ID:mJMbsiQM
- >>697
本格派だったか… しかも軽量厨。
- 700 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:59:53 ID:4l8rhAuw
- >>697
重さが問題になると、アシスト付きはほとんど選択肢から消えるよなぁ。
おいらみたいに重さをもろともしないなら、26インチ回生付き後輪アシストなんて選択肢を選べちゃうけど。
- 701 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:03:19 ID:zat6jyAA
- >>693
響鬼なんかも東映が潰れるほどお金使い込んだらしいからなあ
- 702 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 16:04:42 ID:0IX7m6O6
- >>699
もともと自転車競技部だったのでその時の自転車を使っているんです。
どれが良いのかはよくわからないのでサイクルショップのおじさんのおまかせで…
>>700
電動も近くに移動するとかの用途なら欲しいと思ったりもしますw
- 703 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:05:21 ID:UmVQrNcU
- MHF2でじゃなくてMHFGと来たか
- 704 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:05:34 ID:4JhPgmJ6
- >>701
限られた予算内で良作作れないのはどうかと思うねえ。
湯水の如く使いたいなら、自腹切るしかないだろう。
- 705 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:06:23 ID:usNj8VF6
- 自転車はのりたいんだけど、一度倉庫や部屋に押し込むと出すのがおっくうで。
でも外に置きたくないしなあ。
風が強い地方なんでカバーとかしても倒れてしまうし。
やっと休みで乗るぞ!と思うと雨だったりw
- 706 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:07:09 ID:3iSdz5OU
- 子供向け番組にそんなに予算使う必要あるのかな?
- 707 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 16:10:28 ID:k4H4gSr6
- >>702
自転車競技部・・・本格派だー
>>706
子供ほど子供だましは効かない
- 708 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:11:01 ID:4JhPgmJ6
- 子どもは変にいい加減だったり、嘘くさかったりするととあっさり見向きもしなくなるんじゃないかなあ。
むしろ、一番気を遣って作る必要があると思うよ。予算の使いすぎはともかくとして。
- 709 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:11:38 ID:AvaQGA7w
- >>701
いやそんなことはないよ。
当時の東映の金回りが悪かったのは本当だけど、不動産関係とか本業の
映画がいまいちとかだったし。
でも予算使いすぎ(地方ロケで)やシナリオやデザイン(新フォームや武器)
の遅れは確かだったので、またしても(ry 「明日夢は(ry」
そういえば響鬼のメインシナリオライターだったきだつよしさんが
今回のウィザードのメインシナリオだね。
これでやっと悲願達成というところかな?
- 710 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:11:54 ID:4l8rhAuw
- >>702
そういう用途なら、むしろ回生機能は無い機種の方が良いだろうな。
おいらの場合、一般的な自転車での「日常的な用途」の航行距離からすれば、著しく長すぎるから。
それで航行距離重視で回生付きなのだが、回生付きだと一定速度以上が出ると回生機能で実質ブレーキがかかるからな。
それゆえ、近場にスピーディーにという用途だと、回生機能はむしろ邪魔だ。
- 711 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:12:59 ID:y3cz3DNA
- しびびー
ようやくビックマックのパネルが揃ったー
おいしそうー
- 712 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:13:49 ID:yFVdZ1rk
- 偉そうなこと言ってた闇竜さんが開幕一撃で石化しおった
ミスティックさんすげー
毎日10時間ぐらい勤務して土日も3時間ぐらい職場に居ると他の職種はもう少し休み多いんじゃないかと思えるんだがどうなんだろうか
- 713 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:14:41 ID:/mhrMmSs
- >>707
響鬼はそういうのとは無関係に子供が見てなかったしねえ。
オタクだけ喜んでた。
誰かが言ってたよ「最初から二次創作みたいだ」って。
しばらくしてからなるほど、と思ったけど。
- 714 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 16:16:37 ID:4GbPOLto
- >>707
実力は大して無かったですけどねw
でも良い経験でした。
- 715 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 16:17:04 ID:k4H4gSr6
- なんかMHFGがVitaちゃんで出るという話が流れてるが・・・
F・・・?
- 716 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:17:32 ID:we1wJSQc
- >>703
MHFスレの勢い4万逝ってるな
Uスト見れないから何が起きてるか全くワカランw
- 717 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:17:48 ID:4JhPgmJ6
- >>713
子ども向けである以上、おもちゃとのタイアップは切り離せないからなあ。
個人的に響鬼は好きだが、制作者が趣味に走りすぎだとは思った。
- 718 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:18:14 ID:UmVQrNcU
- MHF感謝祭のUST見てるけどそんな情報出てないぞ
MHFGが発表されたは事実だが
- 719 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 16:18:50 ID:k4H4gSr6
- なんだ、Vitaちゃんで出るというのは夢と希望か
- 720 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:19:45 ID:4o6l0pqc
- >>715
出ても「だから?」としか思わないけどね。
メインになることはないじゃない。
箱○のFのいいとこローカライズ版でしょ?
- 721 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:20:01 ID:4l8rhAuw
- >>718
MHF「G」……?
MH2ベースをまだ引っ張るつもりなのか?
- 722 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:20:43 ID:PuN61q4Y
- ひゃあ、どこにも行ってません〜。
3D動画なんて撮ってません。
http://koke.from.tv/up/src/koke17647.avi
- 723 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 16:20:51 ID:k4H4gSr6
- >>720
いや、本当にVitaちゃんで出るなら
それってPSO2の二の舞になるんじゃね?って思ったんだ
- 724 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:21:21 ID:UmVQrNcU
- >>721
そうみたい
- 725 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 16:21:22 ID:3vWH4I8.
- >>710
ふむ、そうでしたか。
電動はあくまでそんな感じの用途の為でしたか。
現状でもなんとかなってるから僕には必用ないかな。
- 726 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:22:37 ID:Cesb/OiU
- >>717
まあ高寺Pが2話のフィルム見て方針変えちゃったからね。
本来はもっと響鬼が前面に出て、明日夢が響鬼を追いかけて弟子になる
はずだったんだし。
- 727 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:23:12 ID:y3cz3DNA
- ついでにpxzの予約
pxzっていつの間にか正式名称になっていたのね…
絵心教室は予約しなくても大丈夫そう
- 728 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 16:23:14 ID:fqhTCD8.
- MHFGなんてやるより
4をベースにPC向けのMH4Fにすりゃいいのに
- 729 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:24:19 ID:DVPP9th6
- 麺ジャラスKは日々進化してる
http://beye2.com/media/1/kwd100606.jpg
↓
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12757/320x320_rect_12757219.jpg
↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20120602/23/chinaskinotes/a5/6c/j/o0380028512007443227.jpg
- 730 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:25:16 ID:YTAJ9HXk
- 電動に殿堂なしという諺があってだな
- 731 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:26:05 ID:4l8rhAuw
- >>727
むしろ、違う意味で予約は不要そうだ。
どう考えてもDL版向きのソフトだし。
- 732 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:27:21 ID:yFVdZ1rk
- モンハンの武器屋はもうちょっと存在意義があってもいいんじゃないだろうか
上位入ったら下位の買えるとか
- 733 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:29:57 ID:iNVQGisk
- >>729
そろそろ方向性を見失ってないかい?
- 734 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:30:45 ID:UmVQrNcU
- 興味半分で見たもんでMHFやったことないんだが
G級への参加条件のSR999って難しいんだろうか
- 735 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:30:58 ID:iNVQGisk
- >>732
使った記憶がまるでないw
- 736 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:32:49 ID:HhLTDwG2
- 高寺期の響鬼のほうがよかったとは思っているが
初期のミュージカルシーンはさすがに擁護できねえ
- 737 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:33:11 ID:ky5/R/Ts
- ウナギイヌの親はウナギバナ?
- 738 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:35:04 ID:Wv40yDuo
- 阿部戦死
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570583855.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570588742.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570593337.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570598987.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570604654.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346570611322.jpg
阿部担架ではこばれちゃったお
- 739 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:36:13 ID:Wv40yDuo
- 阿部戦死はコピペの消し忘れ
不謹慎でごめんなさい(T_T)
阿部の大ファンなんだよおおおおお
- 740 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:36:38 ID:ky5/R/Ts
- >>738
(アカン)
今年どの球団も主力にけが人多くね?
- 741 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:37:43 ID:HhLTDwG2
- スカイツリーから撮影されたゲリラ豪雨だそうな
ttp://livedoor.blogimg.jp/newstimeschool/imgs/3/3/33a06bd5.jpg
ttp://twitter.com/tetuarashi/status/241813098133065730/photo/1
- 742 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:38:42 ID:7ioCQn5Q
- >>741
結界やな
- 743 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:38:52 ID:rECsgGZA
- >>741
シャワー
- 744 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:39:37 ID:y3cz3DNA
- 姐さん向けカイト
http://twitpic.com/aq8u3d
- 745 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:40:01 ID:we1wJSQc
- MH4で大量に抜けられても困るからテコ入れしないと駄目なんでしょうね
858 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2012年09月02日(日) 16:38:12.54 ID:49tQheRJ
なんか情報多くて収集つかなくなってきたな・・・
・実装は2013.4.17
・データは引継ぎ
・新モンスター10種
・新属性4種以上:炎(火+龍) 雷獄(雷+龍) 光(?+?) 天翔(?+?)
・新スキル30種(刀匠etc)
・G級参加条件はHR999 or SR999で昇級試験受注後(宮下はSR999*3種を条件にしようとしていた snksg)
・F5中に全種の秘伝書集めると特典防具プレゼント
・Gまでに毎月プレ・アシ・秘伝のどれかが無料開放(小野を説得)
- 746 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:41:59 ID:y3cz3DNA
- LL用の拡張スライドパッドはよ
- 747 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:42:12 ID:w5S8fRs6
- ペイルウイングのクオリティに太鼓判! 『地球防衛軍3 ポータブル THE COMMERCIAL』の現場で河崎実監督が撮影について語る
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/529/529667/
>コスチュームを作ったのは『ウルトラマン』シリーズのスタッフなので、ペイルウイングファンは「おっ!」と驚くと思いますよ。
>完璧に再現していてクオリティがすごくて、『仮面ライダー』に出てもおかしくないくらいなので、ぜひ期待してください。
>逆にもったいないって思いましたね、これで終わっちゃうのが。PS Vitaが爆発的に売れたり、再生数がすごいことになったりしたら、続編を作りたいですよ。
きっと秘策が監督の願いを実現してくれるよ(ぼ、棒だー
- 748 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:42:15 ID:1hNlBRQg
- MHFに…G?
dosベースでいつまで引っ張るんだろう
- 749 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:43:09 ID:4l8rhAuw
- >>745
2013.4.17……その手前辺り、具体的には年度末にMH4の発売日があったりするのか?
- 750 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:44:13 ID:rECsgGZA
- PCと360?
- 751 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:44:20 ID:jQo2lIyw
- >>745
FF14も引継ぎにしておけば・・・・・・・・
- 752 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:46:38 ID:4l8rhAuw
- >>750
順当に行けばそうなるんじゃないかな、アーキテクチャ差はほぼ無いに等しいし、箱○の方にMSの認証が必要な程度だし。
- 753 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:48:11 ID:Vx003f3M
- MHFはポリゴンをMH3レベルに引き上げたりはせんのかね
>>741
すごい局所的だなぁ
- 754 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 16:49:10 ID:5tIYycx6
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、拡張スライドパッドといえば、戦国無双クロニクル2ndは対応ですもー。
- 755 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:50:01 ID:UmVQrNcU
- >>753
グラを向上させたら必要スペックあがるし製作に時間がかかるようになるから
上げませんなんてことを言ってたな
- 756 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:51:04 ID:yFVdZ1rk
- >>754
カメラ操作かな、地味にありがたい気がする
- 757 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:51:10 ID:kd/XVSlY
- >>755
PC買い替えとかになると敷居が高くなるからか
- 758 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:53:56 ID:we1wJSQc
- >>749
MH4の発売日は2013年の春か夏
延期があれば秋の可能性も
もしくは年末商戦もありうる(棒
- 759 :名無しさん:2012/09/02(日) 16:55:14 ID:gcArMUMw
- >>757
お客が減る可能性もあるからね。
出来るだけ広いレンジを取って、手を出し易くしないと。
- 760 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 16:56:29 ID:5tIYycx6
- >>756
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
たぶんそうだと思いますもー。
さて、戦国無双クロニクル2ndの発売まであと11日ですも。
みんな、まずは体験版で金ミッションを達成するがいいですもー。
- 761 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/09/02(日) 17:01:27 ID:jCQRWGMQ
- >>729
ステーキw
そういや箸が垂直に突き立つとんこつラーメンの奈良のまりお流はカレーライスも売りだったなぁw
- 762 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:07:02 ID:R3jASKH6
- ・・・MHFってMH3以下のポリゴンなの?
- 763 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:12:13 ID:j5dM4LFA
- >>760
ん、体験版なるものが出ているのか
しかししょっぱなから金ミッションなんて厳しすぎるだろうw
- 764 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 17:13:34 ID:b3/mGddk
- >>762
モデリングベースはMH2だからね
解像度は高いけど
- 765 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:15:46 ID:4l8rhAuw
- >>762
ベースとなるMH2は当然のことながらMH3より前に作られたのだから、何も不思議なことではないだろう。
問題視するような所ではないな、グラフィック面としては。
- 766 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 17:16:53 ID:5tIYycx6
- >>763
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは初見で達成出来たので、初見でも偶然フラグを立てることは可能ですもー。
……しかし、気付かないとなかなか気付けないフラグかもしれないですも。
- 767 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 17:17:00 ID:b3/mGddk
- ってMHFGかよ
もうフロンティア諦めろよ
- 768 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:18:22 ID:R9fz.gLc
- MHFは
「みんな次世代機でグラフィックグラフィック叫ぶけど、
別にPS2レベルを高解像度化してAAちょろっと掛ければ十分じゃね?」
ということを教えてくれるタイトル
- 769 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:19:28 ID:UmVQrNcU
- MHFGは新武器の追加が2014年ってのはどうなんだと思ったな
G実装と同時にしとけばよかったものを
- 770 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:21:21 ID:j5dM4LFA
- >気付けないと中々気付けない
変なところに行かなきゃ発生しない
or特定の場所に行くと発生しなくなる類かなあ
とりあえずDLしてくるノシ
- 771 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 17:21:34 ID:GY8nCRoU
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>737
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 772 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 17:21:37 ID:b3/mGddk
- リセット無しで引き継ぎ…
廃人だけをずっと囲うかMHF
- 773 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:21:49 ID:CPoZkWOg
- MHFベンチのクオリティで遊べる日は来ないのだろうか
製品版とエンジンが違うから動作チェックにもならないのは(公然の)秘密だ
- 774 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:22:18 ID:KnlkXPSE
- >>769
先に発表して止めさせないようにしてるんでしょうね。
- 775 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:23:15 ID:R9fz.gLc
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/555/400/html/kooga11.jpg.html
秋葉原に新しく出来た二郎互換系の豚野郎は結構流行ってるみたいね
- 776 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 17:25:25 ID:GY8nCRoU
- >>766
|n 本田忠勝倒せクエ?
|_6) それなら初見クリア出来たけど
|と
- 777 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:25:48 ID:XYqo/3Tg
- ・・・ん?
MH4前にMHFを「G級」にして梃入れ・・・?
MH4はオンラインに対応させるんか・・・?
- 778 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:26:10 ID:N355C08c
- しかしソウルハッカーズはエロいなあ
MHFはプロハン様が最適解やハメを確立してから本番
- 779 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 17:26:10 ID:5tIYycx6
- >>770
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いえいえ、もっと単純ですもー。
しかし、すぽっと抜け落ちやすい部分ではあるのですも。
- 780 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 17:30:17 ID:5tIYycx6
- >>776
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ウナギダネさんは金ミッションクリアしたのですもー?
- 781 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:31:44 ID:R9fz.gLc
- ttp://orenooudou.com/
ttp://goope.jp/goope/9559/120504025119tett.png
公式サイトの画像も「ステーキ」の部分が追加っぽくなってるのかよw
- 782 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:33:20 ID:R3jASKH6
- MH2ベースってそういうことだったのか・・・
- 783 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:33:24 ID:KnlkXPSE
- >>779
結構戦国無双は順番を間違えるとダメとか、よく聞いてないと間違える
ってミッションがあるから、それかな?
- 784 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:40:02 ID:j5dM4LFA
- 無双クロ2nd体験版DL完了!
ああ、タイトル画面の音楽が懐かしいw
- 785 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:42:36 ID:h317SZro
- ハイレゾのローポリってVITAちゃ(ry
- 786 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 17:43:38 ID:k4H4gSr6
- 戦クロ2ndは9/13だっけ?
消化しきれないね!
- 787 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:50:27 ID:4JhPgmJ6
- >>786
積めばいいんだよ(山積みのゲームを見ながら
- 788 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:52:31 ID:j5dM4LFA
- うむ、金ミッション達成
なるほど、こういう問題か
- 789 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:53:12 ID:3n.BWYq2
- 今月は今のところDQ10があるから、メダ7だけにしたい
ダウンロードソフトは別腹なんで、ハーモナイト買うつもりだけどね
- 790 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:55:11 ID:j5dM4LFA
- しかし、忍者道あるのにその説明がなかった気がするなw
- 791 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:56:25 ID:0U/cJURo
- いままで積んだソフトの数を覚えているとでも思うのか?(まさに外道
- 792 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:56:41 ID:le5E.a3I
- >>781
川田利明って店やってたんだ
本人に会えるなら行きたいなぁ
全日黄金期で一番好きな人だった
- 793 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:57:32 ID:j5dM4LFA
- >>791
むしろゲーム業界にとってカモじゃないのか?w
- 794 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:58:39 ID:sdqpbozY
- >>791
増えてく一方だから数えるいみなくね?
- 795 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:59:02 ID:YTAJ9HXk
- 増えていく数字を数えるのが楽しいんじゃないか!
- 796 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:59:51 ID:6Wucnycw
- 積みか、取り合えずDIVAfは全部通したから後はカグラをロスヒロまでに
終わらせるだけだ・・・。
- 797 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:59:53 ID:0U/cJURo
- >>793
いままで積んだソフトの数を覚えているとでも思うのか?(まさにカモネギ
- 798 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:01:31 ID:Vx003f3M
- >>791
知りたいかね?と答えられる人もいそうだがなw
- 799 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:01:43 ID:sdqpbozY
- >>795
カーズ様あたりになればそのうち数えるのをやめるだろう
- 800 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 18:02:24 ID:GY8nCRoU
- >>780
|n 本田忠勝倒せかサルとタヌキ倒せクエの事じゃないなら、
|_6) 金ミッションが何の事か分かりませんもー…
|と
- 801 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:03:14 ID:44r5y.xI
- >>794
???「ここで脳についての豆知識です。
あなたが買って積んだゲームソフトを数えてみましょう。
数を数えることで脳が活発化して、ゲームを買う気力か湧くのですよ」
- 802 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:03:58 ID:j5dM4LFA
- >>800
ミッションの枠が他のと違って豪華な奴のことだよ
しかし、主人公は相変わらずあの戦技持っているのか…w
あまりに強すぎるけど、救済用でもあるんだろうなー
- 803 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:04:12 ID:44r5y.xI
- >>796
買ったのか雷電!?
- 804 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:06:40 ID:6Wucnycw
- >>803
流石に一人で買う勇気は無いので弟を二人巻き込んで三分割した、
・・・と言うか他にも買ってるようなコメントがあったし驚く程でも無いさ。
- 805 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:08:39 ID:KnYriUbU
- >>801
今日の豆知識は鬼トレした後はテレビを見たりゲームをして
脳をクールダウンさせようだったなぁw
- 806 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:12:42 ID:VHfJL.Es
- >>805
クールダウンが必要ね
- 807 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:13:31 ID:sdqpbozY
- クールがホットになっちまった
- 808 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:13:57 ID:XYqo/3Tg
- >>806
つ[ ヒートシンクVI ]
- 809 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:14:16 ID:j5dM4LFA
- cool!cool!cool!
- 810 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/09/02(日) 18:16:39 ID:5tIYycx6
- >>800
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
802で言われてるように、ミッション枠が金色の豪華な奴ですもー。
各シナリオで条件を満たしたら出現するミッションですも。
>>802
救済用だと思いますですもー。
果敢→無双→練技稼ぎ→果敢→無双→(ry……な永久機関に突入出来れば、
ごり押しでもどうにかなりますからもー。
- 811 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:23:11 ID:HLfkLXuk
- だわだわ
- 812 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:26:55 ID:we1wJSQc
- 転載してくれてる人いた
「MHF感謝祭2012」ustream配信 重大発表MHFG
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18781716
- 813 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:27:10 ID:KnlkXPSE
- ついに念願でもないけど、カグラバーストを遊んだ人とすれ違ったぞ!
アイコンはかっこいいけど、e-Shopに飛んだ人はどう思うだろうなw
- 814 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:45:17 ID:1hNlBRQg
- さっき夕焼け見えてたと思ったらすっごい雷雨でござる
- 815 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:51:53 ID:YTAJ9HXk
- カグラはe-shopに飛ばなければ安全
密室は身内に見られた瞬間に社会的抹殺レベルw
- 816 :名無しさん:2012/09/02(日) 18:58:51 ID:sdqpbozY
- まえは、すれ違いのためにヘブン状態起動してたけど
めんどくてやめた
- 817 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:10:22 ID:yFVdZ1rk
- 何もかもが面倒くさくなってきたのでズボンのアイロンがけは前のラインがきっちりする程度で良いや
- 818 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:16:43 ID:WeJKi2HM
- 平林、ドラクエ批判記事の矛盾点を指摘され逃走
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346574811/
- 819 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:21:01 ID:fwYRtDa2
- >>818
自分でまいた種だからなあ。
- 820 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 19:23:27 ID:ISoKGECA
- ドラクエ10は既存のネトゲとルールが違うからやってる人とやってない人との差が出て面白いなぁw
- 821 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:25:35 ID:nm7sZE/I
- >>818
やりもせずネガキャンするだけのお仕事の連中の尼レビューだけ読んで記事になんてするから・・・
- 822 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:28:39 ID:rvQLkxhw
- >>821
尼のクソレビューも自分で書いてる可能性もあるのではないだろうか(棒
- 823 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:28:54 ID:fwYRtDa2
- トウモロコシが安かったので、例のレンジでチントウモロコシをやっってみた。
う ま い ぞ ーーーーー ! !
トウモロコシの甘みがよく残ってっていいです。
粒もぷりぷりで新鮮さがある、べちゃっとしないし。
- 824 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:31:13 ID:V/cf3/iA
- 電プレも便乗してきたか。
電プレがドラクエネガキャン祭り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346580289/
- 825 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:31:51 ID:lDo4d1s6
- >>818
質問された時に謝罪して訂正しておけばこんなことには
- 826 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:32:33 ID:nm7sZE/I
- >>824
Wiiってオンライン繋いでいる人はPS3より多かったんじゃなかったっけ?
- 827 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 19:32:54 ID:3ZNaid6k
- _/乙(、ン、)_ドラクエって経験横取りされるんだぜ
- 828 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:33:30 ID:YTAJ9HXk
- >>824
想定内
- 829 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:33:51 ID:fwYRtDa2
- >>824
もうスクエニの情報貰えてないんじゃない?
角川もさっさと粛正すればいいのに。
- 830 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:34:26 ID:A4KCPC0I
- まぁ、FFも信長も横殴りなんかできないんだけどな。
できるUOでも、通常の敵の範疇ではそんなことやる奴はいないし
- 831 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:11 ID:rvQLkxhw
- むしろ横殴りで経験値奪えるネトゲって何があるの?
- 832 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:39 ID:rrSBdUrc
- >>818
お前には速さが足りない
- 833 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:51 ID:fwYRtDa2
- >>831
PSOも横殴りでも触れば両方貰えたはずだしねえ。
今のは知らんけど。
- 834 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:36:34 ID:ZrP8PLz6
- >>824
何もかも酷過ぎる
しかも次号もやるのかよ
- 835 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:38:49 ID:q2dnrgF.
- >>823
レンジでとうもろこしの利点は
一本からでもいいことと、
皮むく(髭とる)手間がへること。
そろそろ季節が終わってしまうのが残念
- 836 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:40:21 ID:rrSBdUrc
- なんかPSに戻っておいでよーとか言ってた雑誌なんて確実にスルーだろう
- 837 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 19:40:24 ID:qvxx4zAs
- >>831
ROとか?
- 838 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:40:30 ID:y3cz3DNA
- しびびー
- 839 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:40:33 ID:q2dnrgF.
- >>824
オンラインゲーで40万で「赤字」ってことは
並みいるオンラインゲーは「超赤字」?
- 840 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:41:01 ID:q2dnrgF.
- >>838
びー
- 841 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:41:48 ID:rrSBdUrc
- 接続率が5%だったり赤字ならもう過疎ってるはずなんですけどねぇ
- 842 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:42:10 ID:rvQLkxhw
- >>839
アイテム課金で黒字(棒
- 843 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:13 ID:q2dnrgF.
- ぜんぜんかんけいないけど。
【電子書籍】「8月末6万冊」の約束期限に対し、姑息な手段に出た楽天『kobo』 --BLOGOS [09/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346559350/
ううむ、これでは流行らんな…
- 844 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:18 ID:nm7sZE/I
- >>839
そもそも電撃はあんだけFF11大プッシュしてたくせに都合の悪い事実は見えない病気なのか
接続率だってWiiのスマブラやマリカ考えれば低いわけないだろうに
- 845 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:34 ID:u7ac4bcE
- >>841
5%というのはドラクエ発売前の話ね
出鱈目にはかわりないけど。
- 846 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:37 ID:y3cz3DNA
- ハーモナイトって9/5配信だったのか!早い、無理だー
- 847 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:48 ID:V/cf3/iA
- 事実に対して叩きをするならともかく、ありもしない事をでっち上げて叩くからタチが悪いよ。
それにしても、PSハード専門誌が何でDQ10を話題にするんだかw
- 848 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 19:44:12 ID:NrqTOw1M
- 又北、
シンデレラブレードの実機をIYHしたいけど出来ない、
まだ300kもするし、販社は魔法のカードつかえないし
- 849 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:44:18 ID:rrSBdUrc
- >>844
電撃PSの時点でお察しだろう
- 850 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:44:38 ID:AHn25MCQ
- >>847
ネタが無い以外無いかとw
- 851 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 19:45:13 ID:3ZNaid6k
- >>847
_/乙(、ン、)_PS関係でなんの話をしろっていうんだよ!
- 852 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:45:44 ID:q2dnrgF.
- >>851
Vitaのオンラインゲー
って、なんかなかったっけ?
(未発売含む
- 853 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:46:09 ID:VHfJL.Es
- >>851
去年出たばかりのHOTなハードがあるだろ(棒)
- 854 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 19:46:17 ID:3ZNaid6k
- >>846
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/12/84/51/lrg_12845146.jpg?20100812110309
- 855 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 19:46:50 ID:NrqTOw1M
- >>851
つ「DIVAf」
- 856 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:47:06 ID:rvQLkxhw
- >>852
シェルのなんとか?
- 857 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:48:50 ID:fwYRtDa2
- >>851
いつになく鋭い発言だ!
- 858 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:48:52 ID:sdqpbozY
- >>847
電撃は昔コラム枠みたいので他機種のはなしもしたいぞー
って枠があったとおもうんだが
- 859 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/09/02(日) 19:49:11 ID:Hb9a6Lus
- こんばんは。
http://koke.from.tv/up/src/koke17648.jpg
迂闊に洗濯物も外に干せねぇ。
- 860 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:50:20 ID:nm7sZE/I
- >>858
昔もどっちかというとPS全盛期の優越感に浸りたいから他機種語ってたって印象しかないが
- 861 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 19:50:51 ID:k4H4gSr6
- >>848
実機って音がクソ煩いんじゃ・・・
一般家庭に置いていい代物とは思えん
>>851
未来予想図でも語ればいいんだよ
電源ランプ5回点滅はソフトダセのサインだよ
- 862 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:51:54 ID:sdqpbozY
- >>860
まあ、ほぼそのとおりだったが
いまはないのかな
- 863 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 19:52:36 ID:k4H4gSr6
- >>862
今は虚無の優越感に浸るしかないからねぇ・・・
- 864 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:52:57 ID:22TYokJE
- >>843
何にせよ、エロ以外は電子書籍で本を集める気がせんのう。
紙サイコー
- 865 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:55:03 ID:0U/cJURo
- ドラクエレベルで赤字なんだと株主や出資者がおもちゃったらネトゲ業界は壊滅しそうよね
- 866 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 19:55:53 ID:NrqTOw1M
- >>861
コイン無しでも遊べるんだぜ、ドラムの回転音は煩いけど
- 867 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:56:54 ID:0U/cJURo
- 資料に使えるハードカバー系の本が充実してくれると買う気が起きるんだけどね
- 868 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:59:21 ID:4JhPgmJ6
- >>864
電子書籍はデータの価値をしっかり認識させてからじゃないと、ダメな気がする。
文学作品ですら、紙媒体じゃないと価値を感じない人もいると思うんだよな…。
- 869 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 19:59:35 ID:k4H4gSr6
- 今の推移で課金が行われるとDQ10はどれくらいで開発費の回収が出来るんだろうか
- 870 :名無しさん:2012/09/02(日) 19:59:41 ID:3ZNaid6k
- >>854
アンモナイトじゃねえよ
- 871 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 20:01:29 ID:NrqTOw1M
- >>864
電池無くても読めるからね
- 872 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:01:31 ID:w6aNOCVA
- >>870
これアンモナイトじゃなくてオウムガイじゃ?
- 873 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:03:15 ID:QTiVfWKU
- >>862
64はコンポジしか対応してないからクソ画質、やっぱし最低でもS端子とか対応してないとだめだわ
だから今回は64のハード改造して対応させるする方法教えるよみたいなのは覚えてる
- 874 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/02(日) 20:04:25 ID:C/06Zf9s
- 逆転裁判実写版をレンタルで見た。
やっぱり二時間の映画にまとめると色々と無理が出てくるなあ・・・w
- 875 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:06:05 ID:4l8rhAuw
- >>873
当時から出鱈目だらけってことか。
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/option/index.html
というか、SFCの時点でS端子対応してたしね。
- 876 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 20:07:24 ID:3ZNaid6k
- >>872
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2a/Nautilus.jpg/250px-Nautilus.jpg
_/乙(、ン、)_こっちがオウムガイ
- 877 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:08:10 ID:HLfkLXuk
- わが師オウムガイ
- 878 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:08:43 ID:w6aNOCVA
- >>876
ttp://www.nu-press.net/archives/2%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9.JPG
- 879 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:09:13 ID:k4H4gSr6
- オウムガイは害悪かそうではないか
Oh、無害
- 880 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:09:15 ID:QTiVfWKU
- >>874
ぶっちゃけ、
予算なくてちゃっちい
ずっこけシーンはどうかと思うの
カゴ人間はホラー
くらえ!!とかのCG演出は良かった
途中で傍聴席の原作キャラ探すほうに集中してた
>>875
十数年前だからS端子云々は曖昧だけど内容はだいたいこんなんだった
- 881 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:09:53 ID:xrjobOhU
- KAITOは良いものだ(動画巡り中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12968057
>>744
まったく見れない…どのくらいかって一度携帯がフリーズしてブラックアウトして落ちるくらい見れない…(泣
- 882 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:10:05 ID:3ZNaid6k
- >>870
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2a/Nautilus.jpg/250px-Nautilus.jpg
- 883 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:11:12 ID:w6aNOCVA
- ちょっと待って
ボケにボケ重ねるのやめよう
- 884 :超高校級のアイス ◆dbPePC2E/o:2012/09/02(日) 20:12:08 ID:C/06Zf9s
- >>880
CGによる演出は勢いがあって派手でいいね。
狩魔検事のキャラ改変とかDL6号事件の状況が違うのが気になったなあ。
あと、真犯人へのトドメのさしかたとか。
- 885 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:12:10 ID:sdqpbozY
- アンモナイトはなんもないと
- 886 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:13:04 ID:k4H4gSr6
- 逆裁はTVで放送するのかな
- 887 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:14:28 ID:QTiVfWKU
- >>884
みっちゃん役の人ががんばって白目むいたシーンがカットされたらしいけどそこだけすげー気になるんだよね
あとイトノコがイケメンすぎる
- 888 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:17:20 ID:ZrP8PLz6
- >>884
冒頭の「君は最近評判が良くないから気をつけなさい(うる覚え」を見て劇場で思わず声出すくらい驚いた記憶が
- 889 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 20:17:24 ID:3ZNaid6k
- >>887
_/乙(、ン、)_最後まであきらめない男か
- 890 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:19:11 ID:j3ScMlL.
- 逆裁の実写版は冒頭15分のノリで完走してたら何も言うことはなかった
- 891 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 20:21:40 ID:NrqTOw1M
- 今朝カグラBやっと開封して遊んでる
春花さまだけ物凄く使いづらいんですけど
- 892 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:26:24 ID:Hw1l2iSY
- >>835
ラップを使わないので資源を無駄にしないしね
- 893 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:26:48 ID:QTiVfWKU
- 逆転裁判もファン向け映画だったかなとは思う
最近だとアベンジャーズとかほどじゃないが
- 894 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 20:29:49 ID:F8itkpRc
- >>891
打ち上げコンボは強(X)攻撃派生が一番早かったですかね?
だから弱(Y)攻撃を2回ぐらい刻んで、強攻撃で他のキャラと同じようなルートへ移行できる筈です
厳密なルートは戦闘中のタブ切り替えで確認してください
ゲージ技ですが、15段ぐらい?で解禁する空中版のがダメージ効率+束縛力が良いですにゃ
立ち回りは近距離で殴るしかないのよね
- 895 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:30:43 ID:ZrP8PLz6
- 原作ありの実写映画で、ファン向け=ファンなら楽しめるレベルになってるならまだマシなんじゃないだろうか
- 896 :ウナギダネ:2012/09/02(日) 20:32:20 ID:GY8nCRoU
- |n お家に着いた
|_6) すげー近くで雷落ちたっぽい
|と 今もピカピカゴロゴロしてるから危なっかしいなあ
- 897 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:33:28 ID:rECsgGZA
- 3バック 80%がぼくの限界です、教授
- 898 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:34:00 ID:R3jASKH6
- ここでいっぱつ和みの動画を
http://www.youtube.com/watch?v=zG_0D_LCO5A
個人的には窒息しかけたが
- 899 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:34:58 ID:k4H4gSr6
- 俺の周辺もさっきからゴロゴロしてるなぁ
雨もまた降り始めてきた
あとお腹が凄く痛い
- 900 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 20:35:16 ID:b3/mGddk
- >>833
PSO2は複数のPTが同時に戦うマルチPTエリアが有るが殴らなくても近くにいるだけで経験値貰える
- 901 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:36:40 ID:w6aNOCVA
- >>900
それちょっといいな
寄生が蔓延しそうだが
- 902 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 20:36:44 ID:F8itkpRc
- >>899
お大事にしてください>お腹
- 903 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:36:45 ID:6Wucnycw
- >>891
流石雲雀の相手役とも言える性能である、それにしても私の日影さんは
使いやすい。
- 904 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:36:59 ID:0U/cJURo
- 逃走中もPS3やVITAにクレクレされるようになったんだな
すごい出世だ
- 905 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 20:37:05 ID:b3/mGddk
- >>869
パッケージの売り上げで大部分の開発費は回収する見込みかと
今後も追加ディスクの予定有るし
- 906 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 20:37:46 ID:NrqTOw1M
- >>894
なんか足遅いのもあるから一人だけ取り残されそうです
- 907 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/09/02(日) 20:39:30 ID:NrqTOw1M
- >>903
おいらの詠ちゃんは強くて可愛い
お兄様、前作よりもランキング落ちる言動はやめてください
- 908 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/09/02(日) 20:40:09 ID:b3/mGddk
- >>901
偶に居る
だが人が多ければ敵の数も増えるし突発イベント発生率も上がるんで居ないよりはマシ
どうせ基本的に雑魚敵だらけだから無双が捗るだけや
- 909 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:40:12 ID:w6aNOCVA
- >>904
いっちゃアレだがあんなひっくい売上のもの欲しがるのはバカだろ
- 910 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 20:40:34 ID:aPdHz9D6
- >>903
日影さんは焔ちゃんと同じくらい使いやすいのがありがたいですw
- 911 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:40:38 ID:izvEeJxw
- ゲハのぞくとWIIUの話題が多いな。
VITAちゃん…
レンジでとうもろこし、うまそうだな。今度試そう
温めた後どうするかわからないがググればでるだろ
- 912 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 20:41:11 ID:F8itkpRc
- >>906
シナリオ上の立ち回り程度ですと陰陽変化でのサポートもお勧めです
今回、陰系のバランス補正がかかったので、陽乱系がお勧めですかね?
大体、ゲージの真ん中ぐらいまで育つと攻撃中アーマー(弱)が付きます
割り込みに対して強くなるのでお勧めですにゃ
- 913 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:41:30 ID:UmVQrNcU
- >>909
P4G以外のソフト全部捕まりそうなVITAの悪口はそこまでだ(棒
- 914 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:41:35 ID:k4H4gSr6
- お腹の雷がとりあえず止んだ・・・
>>909
そのひっくい売り上げすら出すのが大変なハードですしお寿司
- 915 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:42:03 ID:EzvV7v.s
- >>905
50万本売れて、1本あたり2000円入ってくるとすると
10億円稼いだことになるね
- 916 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 20:42:07 ID:fqhTCD8.
- >>911
毛をまとめて引っこ抜いて皮剥くだけ
- 917 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:42:24 ID:ZrP8PLz6
- チュートリアルがまさかの日影さんで使い慣れた直後の焔が「遅っ!、重っ!」だったな
- 918 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 20:42:46 ID:6ify/Jxk
- 今北産業、プリィ〜〜〜〜ズ
何だか今年のライダーはまたハチャメチャなことになりそうだ。CG予算とか大丈夫かな。
- 919 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:45:54 ID:y3cz3DNA
- >>918
し
び
びー
- 920 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 20:47:17 ID:aPdHz9D6
- >>918
WiiU
欧州での値段が
発表か?
まぁソースが怪しいからまだ断定できないですけどね。
- 921 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:47:18 ID:izvEeJxw
- >>916
なるほど。包丁いれる必要もないのか。ありがとう。
手抜きできるのはいい。
- 922 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:47:49 ID:rECsgGZA
- >>824
・・・秘策?
- 923 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:48:18 ID:we1wJSQc
- ちょい質問
3DSのソフトの抜き差しってスリープ状態でやっておk?
怖いから電源切ってやってるんだけど・・・
- 924 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:48:54 ID:fwYRtDa2
- >>911
皮を薄く2,3枚残して一度皮を裏返して、塩を軽くふってレンジへ。
3〜5分ほどレンジにかけて、後は皮剥くだけで食べれますよ。
出来れば柄の部分が大きく残ってればそこを持って、無ければ
キッチンペーパーなどを巻けば熱くなく食べれます。
- 925 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 20:49:11 ID:6ify/Jxk
- >>920
ほうほう。
んー、欧州でこの値段だったら日本なら29800とか2500で買えるのかも
- 926 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:49:35 ID:fwYRtDa2
- >>918
あの程度なら、最近では大した事無いよ。
むしろ大人しいぐらい。
- 927 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 20:49:42 ID:F8itkpRc
- >>923
今までスリープ状態で問題は起きてません
・・・ソフト起動中には抜かないでくださいね
やっちゃった事あるけれど
- 928 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 20:50:00 ID:6ify/Jxk
- >>923
ちゃんとホームメニューソフトを終了させていれば問題ない。
- 929 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:50:19 ID:y3cz3DNA
- >>923
DSiの頃からホームメニュー状態なら電源を入れたままでソフトの交換は可能
- 930 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:50:40 ID:WeJKi2HM
- 値段って海外から漏れたことって無かったと思ったけど
今月に発表あるだろうから、それまで待てないのかね
- 931 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:51:07 ID:w6aNOCVA
- スマブラもオン専用には…
ならんだろうなあ、バンナムにノウハウ無さそうだし
- 932 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:51:16 ID:x.S12E9I
- >>589
遅レスだが、アステカイザーというのがある。
CGは使わんが、手書のアニメがはさむ。
- 933 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 20:51:43 ID:aPdHz9D6
- >>925
あのスレでは1ユーロ=100円になってたけど今のユーロだとそのくらいなんですね。
まぁ34000円でもソフトが良ければ発売日買いしますけどねw
- 934 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:27 ID:PkOvIkbg
- >>913
なんでや!ミクさんも逃げ切るかもしれへんやろ!
- 935 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:36 ID:UmVQrNcU
- >>931
そもそもオン専にする必要がないような
- 936 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:43 ID:R9fz.gLc
- 「MHF」は2013年4月17日に“G級”へ――「モンスターハンター フロンティアG」が発表。
プレミアム/アシスト/秘伝書コースいずれかの無料開放も毎月実施予定
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20120902003/
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003450/20120902003/SS/020.jpg
…属性が複合してなんか凄いことに…雷極…?
あ。なんだレシラムとゼクロムじゃないかこの上2つ(棒
- 937 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:49 ID:VHRIg62Y
- >>930
13日にアメリカでカンファがあるそうだから、国内はもっと早いだろうしね
下手したら今週に情報が出てきてもおかしくはないわけで
- 938 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 20:53:05 ID:fqhTCD8.
- でもさぁ
BBQセットかなにかで
炭火でとうもろこし焼くとめっちゃ旨いぞ
砂糖醤油作ってぺたぺた塗りながら焼いてさ
食べると顔やら手やらベトベトだがコレが良い
子供とともに嫁に怒られる所までセットで楽しい
- 939 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:53:35 ID:QTiVfWKU
- >>936
あれ?風属性は?
- 940 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:54:15 ID:fwYRtDa2
- >>938
炭火がおいしいのは確かなんだけどね。
ほとんどのご家庭では難しいw
- 941 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:54:45 ID:k4H4gSr6
- うちの親父は焼きもろこしが食いたくなると
ガスバーナー持ち出して焼き始めるなぁw
- 942 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 20:55:14 ID:6ify/Jxk
- >>936
そういえば次のアップデートが大型になるって予告してたっけね。
とうとうこっちもGか、それにしてもトンデモ属性が一杯だなw
- 943 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/09/02(日) 20:55:20 ID:D6GClQUk
- |−c−) 越谷レイクタウンでゲットして来た。
| ,yと]_」 ttp://koke.from.tv/up/src/koke17649.jpg
しびびーも一緒に買うつもりだったが、もう売り切れてて無かったよ
- 944 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:55:26 ID:we1wJSQc
- >>927 >>929
有り難う
- 945 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 20:55:43 ID:ZojXE/eM
- >>939
風は属性じゃなくて系統でしょう(棒)
オラージュとはなんだったのか…?
- 946 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 20:56:40 ID:k4H4gSr6
- >>945
ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga0007.jpg
- 947 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:56:48 ID:fwYRtDa2
- >>942
いまは属性は火と土と風しか頭に入らないw
- 948 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:58:10 ID:we1wJSQc
- >>936
複数属性ってプレイヤー側のメリットじゃなくて
敵側の攻撃に対応するには防具の属性を2箇所あげないとヤバイですよ、って仕様にしか思えない
- 949 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:00:31 ID:y3cz3DNA
- >>943
ついにしびびステマの効果が出たか(棒
- 950 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 21:05:34 ID:F8itkpRc
- だれか取ってくださいよw
- 951 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 21:05:54 ID:F8itkpRc
- ・・・んじゃ、逝ってくる
- 952 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:06:05 ID:k4H4gSr6
- >>950
よろw
- 953 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:06:29 ID:UmVQrNcU
- >>950
よろしくー
- 954 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/02(日) 21:07:04 ID:t8KnRoEU
- >>950
よろ
- 955 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 21:07:08 ID:6ify/Jxk
- 新武器かぁ
とうとういつものモンハンとMHFで武器体系が分かれていくのかな
>>950
次スレ建てて友達に乙とか噂されるの恥ずかしいし…
- 956 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:07:40 ID:xrjobOhU
- >>923
3DSソフト遊んでるときじゃなきゃ平気
あとDLソフト遊んでるときに入れ替えても平気
うっかり日記中なのに入れ替えたことがあったけど平気だった
- 957 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:08:53 ID:ky5/R/Ts
- 巨人・阿部が負傷交代…走者と交錯し左ひざ強打
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000559-yom-base
>打撲傷と見られ、試合後は「最初は痛かったけど、だいぶ落ち着いてきた。(次戦の出場については)大丈夫」と話した。
軽症で何より
阪神7年連続「V逸」が決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000555-san-base
ダメ虎ェ…
- 958 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 21:08:54 ID:ZojXE/eM
- >>946
サガ3のボヤージュ?
>>950
いてらーw
- 959 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 21:09:49 ID:F8itkpRc
- 祝1600
次スレど〜ぞ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1600
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1346587697/
- 960 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:10:59 ID:UmVQrNcU
- >>959
乙
- 961 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:11:15 ID:xrjobOhU
- らくがきー全部筆ペンー
http://koke.from.tv/up/src/koke17650.jpg
↓を聴きながらー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12968057
- 962 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/02(日) 21:11:17 ID:t8KnRoEU
- >>959
乙
- 963 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:12:23 ID:k4H4gSr6
- >>958
サガ3のボラージュ
>>959
おつんつん
- 964 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:12:28 ID:xrjobOhU
- >>959
乙ですー
- 965 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:14:08 ID:1hNlBRQg
- >>959
乙
土砂災害警戒情報ってエリアメール来たけど、
普段聞いたこと無い着信音だったんでびっくらしたわ
- 966 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 21:16:16 ID:ZojXE/eM
- >>959
オツダヨー
>>963
ボラージュでしたかw
つか、わざわざぐぐったのになんでボヤージュになったんだw
- 967 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/09/02(日) 21:17:28 ID:F8itkpRc
- >>966
フランス語習ってたせいじゃないですかね(棒
テキトーに言っただけですが
- 968 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:18:20 ID:k4H4gSr6
- >>966
ハッカーズやってたからヴィクトルの口癖が移ったんじゃw
行くのかボンボヤージ
- 969 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:19:32 ID:HLfkLXuk
- >>959
おつ日本食研
- 970 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:20:09 ID:ky5/R/Ts
- 倉庫から大量のメープルシロップ盗まれる=カナダ・ケベック州
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&rel=j7&k=20120901029398a
>倉庫には約4500トン(約23億5000万円相当)のメープルシロップが保管されていた。
こんなの盗んでどうすんだよ
- 971 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 21:20:46 ID:fqhTCD8.
- >>970
ホットケーキでも焼くんじゃあ?
- 972 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:21:17 ID:HLfkLXuk
- >>970
今年は不作じゃなかったかなー
- 973 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:22:40 ID:XYqo/3Tg
- >>970
それだけ盗まれるとケンタのビスケットの単価が上がりそうだな・・・(値上がりしたメープルシロップ分)
- 974 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:23:19 ID:UmVQrNcU
- >>970
この辺見るに影響でかそうだなあ
>ケベック州は世界のメープルシロップ供給量の7、8割を生産。
>米国が今年不作だったのを受けた追加需要も賄うとみられていた。
>同連盟の在庫は不作の時に市場に供給されるため、戦略備蓄の位置付けとなっているという。
- 975 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:24:16 ID:mPLzGX9o
- 頭が痛い
特殊能力に目覚めるフラグか(棒
- 976 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/09/02(日) 21:24:22 ID:fqhTCD8.
- メープルシロップは真面目に100%樹液だっけ?
増産とか無理だな
- 977 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:24:27 ID:we1wJSQc
- >>970
犯人は多分甘党だと思う
- 978 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/09/02(日) 21:24:55 ID:ZojXE/eM
- >>967
ボンジュール!となw
>>968
後先考えずに合体させまくったらMAGがヤバイw
なかなか強いから良いんですがw
- 979 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:25:29 ID:k4H4gSr6
- メープルシロップは確かにうめぇからなぁ・・・
かといって数トンも欲しくはならんなw
- 980 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:43 ID:ky5/R/Ts
- 時事通信見てたらこんな記事がw
ウナギダネ嬢向けだなこれはw
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20120829029382a
- 981 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:28:10 ID:4l8rhAuw
- >>974
市場に出さず破棄して高騰を招くも良し、市場に過剰に出して下落を招くも良し、やり放題ってわけか。(※盗んだ側にとっては)
- 982 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:32:20 ID:y3cz3DNA
- >>970
>トラックでよく乗って20トン225回行き気しないといけない。
>実際には10トン乗ればいいと思うから、トラック輸送の場合450回かかる。
だそうで…
どうやった?
- 983 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:33:12 ID:mPLzGX9o
- >>981
仮に逮捕されたとしても、
市場への影響が戻るわけじゃないからねえ
組織的な犯罪ってのは法律じゃどうしようもないからたちが悪い
- 984 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:33:17 ID:k4H4gSr6
- >>982
???「俺の胃袋は宇宙だ」
???「裸になって何が悪い!」
- 985 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:34:43 ID:XYqo/3Tg
- >>984
ピンク色した丸い奴かもしれんぞ(謎
関連記事
「星のカービィ」20周年を記念したイベントで、任天堂とファンがギネス記録を無事達成
ttp://ga-m.com/n/kirby-chewing-gum-guinness-2012/
- 986 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:35:40 ID:ky5/R/Ts
- >>982
カナダ中のトラック野郎を集めて不二子ちゃんのお色気でどんどん運ばせたんじゃねw
- 987 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/09/02(日) 21:39:21 ID:6ify/Jxk
- >>959
乙ー
- 988 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:40:16 ID:HLfkLXuk
- メープルシロップ大好きっ子には悲しい事件
常備してある森永のメープルシロップもケベック産
ホントに心配
- 989 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:42:13 ID:xrjobOhU
- 日記を見た
ルーラさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke17651.jpg
- 990 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:43:00 ID:0U/cJURo
- メープルシロップというとトリコにでてきたメロウコーラを思い出す
メープルシロップの数百倍の糖度のコーラってうまいのかなあトリコたちはうまそうに飲んでたけど
- 991 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/09/02(日) 21:46:34 ID:t8KnRoEU
- >>990
あまったるそうだよね・・・
- 992 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:48:25 ID:.zIja8sM
- >>989
まだ夏っす
- 993 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:49:20 ID:XYqo/3Tg
- >>992
今日の昼飯が磯辺餅だった俺を馬鹿にすんな!(号泣
- 994 :帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y:2012/09/02(日) 21:50:14 ID:k4H4gSr6
- >>993
餅じゃなくて半纏の方でしょうw
- 995 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:51:37 ID:ky5/R/Ts
- 名古屋
5日
35/25
まだ夏だな(棒
- 996 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:57:34 ID:mPLzGX9o
- 1000前というのにこの減速
ぬるぽするなら今のうちということかー
- 997 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:58:17 ID:ky5/R/Ts
- ガッ
- 998 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:59:03 ID:j3ScMlL.
- 1000ならフラムちゃんが生き残る
- 999 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:59:40 ID:we1wJSQc
- ↓今よ、セーラームーン!
- 1000 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/09/02(日) 21:59:50 ID:3ZNaid6k
- _/乙(、ン、)_この速さなら言える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■