■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1530
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 10:44:27 ID:HxvRnLKM
ここは「PS3はコケそう」と思うチームくまねこるの残党が、旭川電気軌道の復活の是非について熱く語るスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「関西は」
「ゲームも物理的にも」
「熱い!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1529
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1342436427/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 10:44:42 ID:HxvRnLKM
コケそうな理由 Ver.6.12

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?⇒やっぱり出来ませんでした(涙

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 10:45:49 ID:HxvRnLKM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんかさ、うなぎだねの活躍見てると
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○蒲焼食べたくなるよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/07/17(火) 10:53:17 ID:Ps2JAMDo
知ってた

5仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 10:53:18 ID:oB6qTvjE
わんこが悪魔だったなんて今更・・・

6名無しさん:2012/07/17(火) 10:53:36 ID:8H7afq2o
わんこが悪魔認定かw

7しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 10:53:52 ID:HxvRnLKM
知って(ry)

8松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 10:53:57 ID:hGDq0yGk
わんこがデビルわんこになったと聞いて。

9悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 10:54:15 ID:ItEzP4MU
わんこは悪魔(メモメモ

10名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:22 ID:s4iTUzvo
>>1
乙乙。

何故かしがないサンがNG対象になってるww

11名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:39 ID:seirHd4I
サンマの蒲焼やイワシの蒲焼じゃ駄目ですか?

12名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:42 ID:zCLHGoDE
|з-) 仕方ない。このヴァンパイア・キラーの正当後継者である私が退治に行こう。

13名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:45 ID:wbNUdSEU
こんごともよろしく

14名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:58 ID:D.LBZ8hA
わんこ(中位魔族)

15名無しさん:2012/07/17(火) 10:55:06 ID:htT1IjLA
セガを爆破しようとは酷い悪魔だ

16わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 10:55:15 ID:153uiVN6
わたくち おまえ まるのみ

17悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 10:55:21 ID:ItEzP4MU
しがにゃんは関西出張だったのか

18名無しさん:2012/07/17(火) 10:55:24 ID:J/0tANr6
>前989
あれは藤岡弘、のCMだったじゃないですかー!w
AZELなんてどんなゲームか判らなかったじゃないですかー!

19名無しさん:2012/07/17(火) 10:56:27 ID:m2XzRjA2
>>1

セガのロボピッチャのCMと聞いて

20松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 10:58:46 ID:hGDq0yGk
セガのCMはせがた三四郎と湯川専務しか知らねぇw
ソニックのCMは何故か見た記憶がない。

21名無しさん:2012/07/17(火) 10:59:01 ID:koZJDfW.
今のSCE主導のCMがはっきりと負け組み末期に入ったレベルのセンスになっちゃってるのははっきりと分かる
ミクも下手にSCEが支援のつもりでCM作っちゃったら酷いものができそうだ

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 10:59:56 ID:HxvRnLKM
末期色(まっきいろ)

23名無しさん:2012/07/17(火) 11:00:55 ID:htT1IjLA
>>16
妖獣 わんこが1体出た?

24名無しさん:2012/07/17(火) 11:01:02 ID:LFKfEiLE
だれがうまいこと

25名無しさん:2012/07/17(火) 11:01:26 ID:htT1IjLA
國鐵廣島かいw

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:02:11 ID:HxvRnLKM
>>25
JR西日本広島支社カラー

27名無しさん:2012/07/17(火) 11:04:03 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ CMが腐ってるのは、たぶん代理店と一緒にニコ動でウケればokと考えてるマーケティング担当がいると思う。
    所詮ツールの一つに過ぎないネット上での口コミを過剰に信用してるか、そうした口コミという内輪に
    自らが入り込んで楽しんでるだけで仕事したつもりになっているか、そんな所じゃないかと思う。

28名無しさん:2012/07/17(火) 11:04:53 ID:F4vTK3G6
CMでセガ本社爆破ミサイルの発射ボタンを押してたのはわんこだったのか

29松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 11:05:47 ID:hGDq0yGk
確かに末期だけど二度、債務超過しても謎パワーで二度も復活してる。
二度ある事は三度ありそうだ(棒)

30悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:06:04 ID:ItEzP4MU
>>27
しげるに草が付けばおk?ってかw

31名無しさん:2012/07/17(火) 11:06:39 ID:O7C0b7sY
>>27
人事ネタで(2chのそっ閉じスレのネタ盗用に)あの反応ってのを考えると、後者臭いな。

32名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:12 ID:7wC2b3ns
>>27
VITAのターゲットはニコ動を見るような層
彼らにウケれば自然とウレる!キリッ

33名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:23 ID:J/0tANr6
>>19
湯川さんはずっとCSKからの出向扱いで
セガの社員だったことはないんだっけ。
今はクオカード会長他色々やってるようで。

34名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:26 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 内輪を世間と間違えると、いいフィードバックしか来ないから、それが正しいと思いこめるだろうからね。
    ツイッターとか使ってると内輪に籠りやすいから、広報が仕事した気分になるにはいいツールだ。

    マイナスのフィードバックまで含めてツイッターを社長自ら参加して監視してたおかしい企業もあるから、
    ツイッターも使い方次第ではあるけどね。

35名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:45 ID:wbNUdSEU
>>29
2度あることはサンドア〜ルってセガも言ってた(棒

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:07:48 ID:HxvRnLKM
>>29
債務超過は単独だからあまり意味ないね

37松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 11:08:04 ID:K/kXmhvE
>>27
僕もニコ厨みたいなものだけどアレはつまらないと思うw

38名無しさん:2012/07/17(火) 11:08:06 ID:7wC2b3ns
>>29
二度目?

39名無しさん:2012/07/17(火) 11:08:41 ID:8tyJYVjw
>>30
|゚д゚ミ そうそう、そんな感じ。
    「なんだこれwwwwwww」みたいなコメント見てニヤニヤして、
    その手のRTの数をかぞえて満足してる、と。

40悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:09:01 ID:ItEzP4MU
1115になったらでるか。>モス

41名無しさん:2012/07/17(火) 11:09:26 ID:J/0tANr6
>>32
そんな広報で大丈夫か?


それで売れるならエルシ(ry

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:09:43 ID:HxvRnLKM
>>40
いってらっしゃい

43名無しさん:2012/07/17(火) 11:09:49 ID:zCLHGoDE
|з-) ニコニコだろうがテレビだろうが、面白いと思う人間の心理は同じだ。

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:10:21 ID:HxvRnLKM
まあ、ニーハオは営業時間が結構好い加減だから入れるはずw

45名無しさん:2012/07/17(火) 11:11:19 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 広報がニコ動ばっか見てて、その手の代理店担当と波長が合ってるんだろうと想像してる。
    まあ代理店は商売だから、ニコ向け企画なら予算が付きやすいのでそういうのが強い奴をあてがったのだろうが。

46悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:11:31 ID:ItEzP4MU
>>44
なる。食べるならラーメンと餃子×2ぐらいか?

47名無しさん:2012/07/17(火) 11:11:39 ID:O7C0b7sY
>>41
「一番良いの(広報)を頼む」と言う機会は訪れないだろうな、時間は巻き戻されない。

48松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 11:11:43 ID:K/kXmhvE
>>35
そして三度あることは(ry)
まるでゾンビだ。
>>36
今回のはあまりダメージ無いんですか。
確かに平気そうな顔してたからなぁ(そっちか)
>>38
最近起きたアレはSCEのではないんでしたっけ…?

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:12:35 ID:HxvRnLKM
>>46
駄目

ひたすら
餃子
焼き餃子、水ギョウザ、蒸し餃子、揚げ餃子
あと小龍包

50名無しさん:2012/07/17(火) 11:13:40 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ SCEI自体は、資産を持ってないだろうからね。
    債務をSCEIに集中してりゃ、債務超過になる。

    傘下の開発ベンダー含むSCE全体ではどうなるかディスクローズがないから分からない。
    とはいえ、金があるようにも見えないけどね。

51名無しさん:2012/07/17(火) 11:13:47 ID:zCLHGoDE
|з-) まああのソフト名略した転校生CMはいかにも
    「ニコニコ見てる人間が好きそう」て勘違いした広報な感じはした。

52名無しさん:2012/07/17(火) 11:14:12 ID:D.LBZ8hA
ふむ…

カルチョ、得失点差1でFリーグ残留決定orz
そしてなぜだかN1リーグの東京にカップ戦でPK勝利

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:14:42 ID:HxvRnLKM
>>51
あれはいいねえ
どんどんやればいいよw

54名無しさん:2012/07/17(火) 11:16:15 ID:O7C0b7sY
>>53
「全く販促にはならないけど、面白いからもっとやれ」という意味なのか、
「どんどん無駄金使って、さっさと滅びてしまえ、何度でも」という意味なのか、
はたまたそれ以外か。

55緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/17(火) 11:16:22 ID:d9sESlPk
最近のSCE関連のCMはほんとうに意味がわからなくて困る

56名無しさん:2012/07/17(火) 11:16:32 ID:8tyJYVjw
>>51
|゚д゚ミ ツイッターとの合わせ技で、内輪受け的な良フィードバックを受けられるから、ああいうのに傾倒しちゃってるのではないかと。
    ゲハみたいなマイナス方面の作用が強い力場は「ネットだから」と切り捨てるダブスタも、きっとセットで発動してるだろう。

57名無しさん:2012/07/17(火) 11:17:18 ID:zCLHGoDE
>>53
|з-) このリハクの目 を持ってすればどこに客層を置いたか一目瞭然。

58しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:17:20 ID:HxvRnLKM
>>54
(どうでも)いいねえ

59名無しさん:2012/07/17(火) 11:17:59 ID:8H7afq2o
最近というかPS1のころからよくわからないCMばっかりだったと思う
当時もてはやされてたのが不思議だった

60松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 11:18:09 ID:K/kXmhvE
>>56
だからやたらミク推すのか。
fateも推してきそうだ。

61名無しさん:2012/07/17(火) 11:18:18 ID:wbNUdSEU
お寒いCMはともかく、メタルギアのおっぱいタッチCMはいただけない。

62名無しさん:2012/07/17(火) 11:18:44 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 上層部のソニーブランドオーナーのイメージは初期PSPの宣伝みたいなスタイリッシュさ、
    広報の自社ユーザーイメージはニコ厨、実際のユーザーがいつぞアニメ流してたオタク君、と。

63名無しさん:2012/07/17(火) 11:18:50 ID:x9LlCqOo
【連絡】広場とフォーラムは12時で閉鎖

64ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 11:19:15 ID:VtAXQc6M
Office2013のプレビューが始まったみたい。
http://gigazine.net/news/20120717-microsoft-office2013/

個人で試してみたい人は触ってみてもいいかも。
また大きくUI変わってるのかな?

65名無しさん:2012/07/17(火) 11:19:55 ID:8tyJYVjw
>>60
|゚д゚ミ あー、セガもたぶん、そういう錯誤にハマってるな。

66悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:21:05 ID:3Dnluf7I
ニーハオひとりOff

67名無しさん:2012/07/17(火) 11:21:14 ID:D.LBZ8hA
SCE的な手法は、注意さえ引けばあとは勝手に話題に上るくらいの
シェアを握っているのであれば有効

68名無しさん:2012/07/17(火) 11:22:16 ID:J/0tANr6
だからセガは錯誤だらけだと(ry

69名無しさん:2012/07/17(火) 11:22:18 ID:LOm7oJuo
>>57
せめてその目使って番組おもしろくしてくれよ・・・

70名無しさん:2012/07/17(火) 11:22:29 ID:8H7afq2o
まだ2003使ってるんだが、もう2013か

>>67
現時点だとVITA自体の知名度が弱そうだしね

71名無しさん:2012/07/17(火) 11:23:18 ID:Ps2JAMDo
CMが面白くてもゲームの内容が全然分からないCMって意味無いと思うんだよね

72名無しさん:2012/07/17(火) 11:24:11 ID:.tDW7PPo
最初にやるジョン!はまぁわかりやすくてよかったんじゃないか?

73悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:25:26 ID:3Dnluf7I
>>49
仰せの通り頼んでみたw

74名無しさん:2012/07/17(火) 11:25:30 ID:8tyJYVjw
>>67
|゚д゚ミ ゲームユーザーがそれぞれの属性ごとに細分化した今じゃ、そういうのは無理だな。
    ツールを使い分けて、それぞれの属性に合わせた情報流通手段が重要になる。

    TVCMは普段あまりゲームを買わない人には効果があるが、TV見るぐらいならゲームするという廃人には効果がない。
    で、廃人に売りたいならネット上で口コミは有効だろうが、その手段がアフィブログだったりして台無しにするわけだ。

75アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 11:25:42 ID:f2abGkrQ
CMでムービー流されてもどんなゲームかわからんよね

76名無しさん:2012/07/17(火) 11:26:53 ID:Knxibp7I
落合親子のパワプロ対決、は面白いと思った
カルチョビットのパクりくさいがw

77名無しさん:2012/07/17(火) 11:27:10 ID:Ps2JAMDo
>>75
せめて別バージョンでゲームの内容をフォローすれば良いのにと思う事が多い

78名無しさん:2012/07/17(火) 11:27:53 ID:m2XzRjA2
>>71
しげるなんか、
内容どころか何を売りたいのかすら分からない公告展開してたからなぁw

79名無しさん:2012/07/17(火) 11:28:15 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 逆に、属性に合わせた情報流通ができれば、初報が勝手に良いイメージのまま拡散していくのは速い。
    それが某ダイレクトアタックだったりカンファの中継だったりするわけだ。
    ニコもUSTも2chも、そのためのツールに過ぎず、そこでウケることは結果であって目的じゃない。

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:29:33 ID:HxvRnLKM
>>66
おめでとう

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:30:19 ID:HxvRnLKM
>>73
素晴らしい堪能しましょう
結構量ある

82名無しさん:2012/07/17(火) 11:30:28 ID:8tyJYVjw
>>76
|゚д゚ミ あれ、フクシの方がサクセス選手使うそうだから、まず勝負にならん。

83名無しさん:2012/07/17(火) 11:30:32 ID:6D1KrIHo
そういえば昨日ヤマダ電機に行ったときにすれ違った小学生位の子供が
「人が乗っているんだから、歩けるはずだ!」とか言ってたんだけど
あれはガンダムAGEのセリフだろうか?

男の子と女の子がいて、どちらが言ったか定かじゃないけど。

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:31:10 ID:HxvRnLKM
>>79
手段の目的化なんて日常茶飯事だよ

85わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 11:32:12 ID:153uiVN6
ちょっと火曜日だしでかけてくる

86悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:32:50 ID:3Dnluf7I
>>64
win8prに入れてみるかな。

87名無しさん:2012/07/17(火) 11:32:52 ID:8tyJYVjw
>>84
|゚д゚ミ 目的がより手前になるから、企画は書きやすくなるからな。
    本当はその先にある成果が欲しくても、企画の段階ではそこまでの成果を謳うのは難しいし。

88名無しさん:2012/07/17(火) 11:33:04 ID:1N3Tvdww
わんこもげろ

89名無しさん:2012/07/17(火) 11:33:06 ID:m2XzRjA2
>>85
アケミクのコンテスト埋めですねw

90名無しさん:2012/07/17(火) 11:34:11 ID:J/0tANr6
>>85
ま た フ ラ ゲ か

91わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 11:34:30 ID:153uiVN6
>>89
それは金曜の深夜に24時間営業で済ませてきた

92名無しさん:2012/07/17(火) 11:35:35 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 太陽さん、小田原でお仕事です。

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:35:57 ID:HxvRnLKM
小田原にはフラゲ店が複数と

94名無しさん:2012/07/17(火) 11:36:12 ID:htT1IjLA
>>85
まさに外道

95名無しさん:2012/07/17(火) 11:36:48 ID:m2XzRjA2
>>91
はやw
24時間店舗は羨ましい

そしてルンファクフラゲかw

96名無しさん:2012/07/17(火) 11:37:07 ID:K/zed3cE
スクエニがアップをはじめました

97名無しさん:2012/07/17(火) 11:42:04 ID:Ps2JAMDo
ルンファクかw

98名無しさん:2012/07/17(火) 11:43:11 ID:wbNUdSEU
レイマンオリジンか(半棒

99悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:50:43 ID:3Dnluf7I
やべぇw多いwww

100名無しさん:2012/07/17(火) 11:51:04 ID:YNOgj4QA
Office2010を2003風のUIにするスキン導入したら、おとん凄く喜んでたよ。ありが㌧

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:51:23 ID:26ZkkJw2
>>99
だから言ったのにw

102名無しさん:2012/07/17(火) 11:52:44 ID:nAfZVjNs
モバマス総選挙開催決定! ガチャを回すと投票権がもらえるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342491827

遂にやりおったか…

103ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 11:52:55 ID:VtAXQc6M
緊急餃子消費オフですね。分かります。

104名無しさん:2012/07/17(火) 11:53:17 ID:UbUWby/A
ルンファクフラゲ人は頑張ってデバッグしてください
Fや3はあんまバグ無かったと聞くけどオーシャンズは掲示板関係酷かったしやっぱりちょっと不安

105名無しさん:2012/07/17(火) 11:53:27 ID:etpd/rjg
>>102
意外と遅かったなw

106名無しさん:2012/07/17(火) 11:53:42 ID:K/zed3cE
>>102
うわぁ…

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:55:02 ID:26ZkkJw2
>>103
いいねえ

108名無しさん:2012/07/17(火) 11:55:24 ID:Ps2JAMDo
近畿、梅雨明けが正式発表

109悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:55:25 ID:3Dnluf7I
@一皿

110名無しさん:2012/07/17(火) 11:56:32 ID:lywX0Nak
>>102
自滅するがいい

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:56:36 ID:26ZkkJw2
>>109
早いね

112名無しさん:2012/07/17(火) 11:57:07 ID:J/0tANr6
>>108
関東までまとめて明けたね。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071700330

113悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 11:57:49 ID:3Dnluf7I
>>111
勢いで食べないとやられるw

114アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 11:58:09 ID:2Wdj9WhQ
今週はやたらソフトが多いな。
大半が廉価版とかだが

115名無しさん:2012/07/17(火) 11:58:19 ID:D.LBZ8hA
>>102
まーこんなあからさまでもお金出す人がいるのだから、もうご勝手にとしか

116ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 11:58:22 ID:VtAXQc6M
え、もう梅雨明けなのか。
今年はそんなに雨降らなかった印象だけど…。台風があまり来てないからかな?(当方関東在住)

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 11:59:57 ID:26ZkkJw2
>>116
関東は降水量が少なかった

118名無しさん:2012/07/17(火) 12:00:07 ID:s4iTUzvo
>>116
降るところは前例がないほど降ってるからねえ。
ウチんトコも雨が降った日は少ないが
降るときは滝のように降ったりしていたし。

119名無しさん:2012/07/17(火) 12:00:54 ID:J/0tANr6
愛知は近年には珍しくまとめて降ったな。

120悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:01:12 ID:3Dnluf7I
@5つがつらい>水餃子

121名無しさん:2012/07/17(火) 12:02:25 ID:htT1IjLA
おや、今週曇り予報なのにもう発表なのか

122アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 12:02:26 ID:2Wdj9WhQ
スープ餃子たべたい

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:02:47 ID:26ZkkJw2
>>120
あきらめろん

124名無しさん:2012/07/17(火) 12:03:17 ID:TzXfbFWY
梅雨明けかあ、今年は余り雨に降られなかったなあ。@関東

けど夏にドバっと台風が来るんじゃないか。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:03:26 ID:26ZkkJw2
>>122
食え!必ずだ!

126名無しさん:2012/07/17(火) 12:04:28 ID:6lhI7an.
あちい

てか、昼休みだから冷房止めるのはなんなの?

127名無しさん:2012/07/17(火) 12:05:09 ID:lywX0Nak
>>117
残念だけど平年より多いのです

128しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:05:37 ID:26ZkkJw2
>>127
ああ、他地方

129名無しさん:2012/07/17(火) 12:05:55 ID:50JE77eM
>>126
節電

130悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:06:02 ID:3Dnluf7I
>>126
???「電気もったいないから鯖室の空調止めるか

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:06:02 ID:26ZkkJw2
比が抜けた

132名無しさん:2012/07/17(火) 12:08:10 ID:2S1rjQXg
東電管内では電気使用率90%超えたらしい

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:08:54 ID:26ZkkJw2
この降水量の話はDSと3DSの関係に似てるね
他地方でおお雨と言われると雨が降ってないように感じるんだ

134名無しさん:2012/07/17(火) 12:09:27 ID:wbNUdSEU
関東も降っていないようで、降る時にどばっと降った感じ。

135ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:09:34 ID:VtAXQc6M
>>117
あ、やっぱり。
夕立みたいなのは多かった印象あるけど、一日ずっと雨ってのは少なかったよね。

>>118
降るところは極端に降っていましたね。
九州とかすごかったですし。

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:09:43 ID:26ZkkJw2
>>132
まだ、かなり余裕があるはず

137名無しさん:2012/07/17(火) 12:09:48 ID:50JE77eM
>>130
???「昼休みだから鯖落とそう」(棒

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:10:23 ID:26ZkkJw2
>>135
例年比ではないよ
他の地方比

139名無しさん:2012/07/17(火) 12:10:51 ID:XNofAqSQ
プレイヤーがカードの価値を高める逆ランキングシステムか。
次から次へとよく考えるわ。
ふつうのランキングって規制対象になってたっけ?

140ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:10:57 ID:VtAXQc6M
>>132
おお、東電管轄も暑いし仕方ないね。
今のところ、予測通りの消費電力っぽいですが。
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html

141悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:14:09 ID:Dmg0TQ6M
はらきつい゛

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:14:45 ID:26ZkkJw2
>>141
お疲れ様

143悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:16:10 ID:Dmg0TQ6M
>>142
多いよ、といわれたときには注文済みだった。おrz

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:16:42 ID:26ZkkJw2
>>143
あはは
美味しかったでしょ

145悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:17:27 ID:Dmg0TQ6M
>>144
うまかった。が、みんなで食べたいな

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:18:25 ID:26ZkkJw2
>>145
複数で食べると楽しいね

147名無しさん:2012/07/17(火) 12:19:44 ID:2S1rjQXg
こあさ師匠がどれだけ食ったのかログを追っかけてみた

> 餃子
> 焼き餃子、水ギョウザ、蒸し餃子、揚げ餃子
> あと小龍包

・・・俺はこの中のどれか一皿だけで良いや・・・w

148名無しさん:2012/07/17(火) 12:21:02 ID:wbNUdSEU
亀戸餃子は餃子しかないので、席に着くと餃子が出てくるらしいと聞いた。

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:21:15 ID:26ZkkJw2
>>147
確か焼きと蒸しが6個、水ギョウザが10個、小龍包が6個の28個だね

150名無しさん:2012/07/17(火) 12:21:17 ID:Ps2JAMDo
>>147
3皿までだなw多くても

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:22:01 ID:26ZkkJw2
あと揚げ餃子も6個だから34個だ

152悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:22:11 ID:Dmg0TQ6M
>>149
水餃子が鬼のボリュームだったw

153名無しさん:2012/07/17(火) 12:22:15 ID:9AE5NuRw
餃子の専門店は宇都宮で入った事あるが、紫蘇や生姜の入った餃子が意外に美味しかった
あれ、地方でも食べられるといいんだけどなぁ

154名無しさん:2012/07/17(火) 12:22:39 ID:cJJP852c
そばのすーぱーが
レジ袋有料にしてた。

環境がどーのとかじゃなくて
単なる値上げだろ。
と思うので、それを環境におっかぶせてるように見えてげんにょり

155ウナギダネ:2012/07/17(火) 12:22:49 ID:fXQjwDww
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂前スレ995つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:22:55 ID:26ZkkJw2
>>153
あるw

157名無しさん:2012/07/17(火) 12:23:07 ID:pn8YonKg
ちょっと新幹線乗って泳ぎに行ってくる(棒
ttp://www.famitsu.com/images/000/018/075/l_5004d43c34486.jpg

158名無しさん:2012/07/17(火) 12:23:08 ID:D.LBZ8hA
揚げ餃子の、皮のパリパリ感がやけに堅いのに出会うと苦手

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:23:37 ID:26ZkkJw2
>>155
おはよう

160名無しさん:2012/07/17(火) 12:24:11 ID:6D1KrIHo
>>154
岐阜市じゃコンビニ、ドラッグストア以外はみんなそうですよ。

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:24:35 ID:26ZkkJw2
>>154
法律で決まったんじゃなかったかな
仕方ないね

162名無しさん:2012/07/17(火) 12:24:59 ID:s4iTUzvo
>>154
買い物カゴやバッグは使ってみれば便利なモンだし
ソコは流れに乗ってみようぜw

まあ、レジ袋の類って他に使い道ないような素材で作ってるから
ケチったところで大した意味がないとも聞いたな。
割り箸でも似たようなネタがあったが。もやせるゴミは確かに減るけど。

163名無しさん:2012/07/17(火) 12:25:14 ID:9AE5NuRw
>>156
さすがに山陰にはないでしょうw
お店で食べるのが一番だけど、通販やってるなら買ってみるかな

164名無しさん:2012/07/17(火) 12:25:20 ID:x9LlCqOo
レジ袋に依存せず、マイバッグ使えって事なら環境に起因する値上げだろうが

165名無しさん:2012/07/17(火) 12:25:55 ID:2S1rjQXg
「袋有料の店では段ボール箱を活用しろ!」

・・・って、むさ苦しいスニーキングスーツ着たオッサンが言ってた

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:26:00 ID:26ZkkJw2
>>163
関東だね

167名無しさん:2012/07/17(火) 12:26:09 ID:50JE77eM
実質同じでも袋有料と袋持参値引きだと気分的にだいぶ違うよね…

168名無しさん:2012/07/17(火) 12:26:41 ID:nAfZVjNs
976 (-22)

なにこれ超安い

169名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:37 ID:Ps2JAMDo
レジ袋を有料にするんじゃなくてレジ袋を要らない人を値引きすれば高価あるのに

170名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:42 ID:pgzUd10Y
エコロジーはビジネスですから

買い物かご便利だね
スーパーのかごと同じ形で色違いの物を使ってる人を見た事があるけど
あれは何処で売ってるだかし

171名無しさん:2012/07/17(火) 12:29:11 ID:8H7afq2o
>>169
俺が行くとこはポイントつけてくれるね
値引きしてくれるとこも前にみたことある

172箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:29:35 ID:g25CYEH.
>>104
もしかして:PS3のせい

そもそもオーシャンズは畑の楽しみが無くてがっかりだった

173名無しさん:2012/07/17(火) 12:29:55 ID:nAfZVjNs
>>169
イオン

174名無しさん:2012/07/17(火) 12:30:27 ID:8H7afq2o
>>172
RF4買ってきたん?

175名無しさん:2012/07/17(火) 12:30:39 ID:50JE77eM
>>170
スーパー「店内用指定カゴ以外の持ち込みはご遠慮ください」

176アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 12:31:00 ID:2Wdj9WhQ
>>173
七次元先か…

177箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:31:10 ID:g25CYEH.
良い天気だから海岸線かっ飛ばしたくなるね!
そうだ、海に行こう

178箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:31:39 ID:g25CYEH.
>>174
ラーメンタイムなう

179名無しさん:2012/07/17(火) 12:31:53 ID:Ps2JAMDo
レジ袋要らない時もあるけど冷凍食品買う時はしかたがないよね。
直接ドライアイスを入れるわけにも行かず

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:32:05 ID:26ZkkJw2
>>177
そうだ!京都行こう!

181名無しさん:2012/07/17(火) 12:32:23 ID:2S1rjQXg
駄犬は海の家でラーメン食ってるのか

贅沢だな

182名無しさん:2012/07/17(火) 12:32:27 ID:LOm7oJuo
また二郎か

183名無しさん:2012/07/17(火) 12:32:32 ID:6lhI7an.
日本海側の海の方が
涼しげなイメージ。

184名無しさん:2012/07/17(火) 12:32:41 ID:8H7afq2o
>>178
お食事中か
もし買ったらレポよろ

185名無しさん:2012/07/17(火) 12:33:05 ID:2S1rjQXg
>>183
超熱いよ

186箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:33:22 ID:g25CYEH.
>>175
店によってカゴのルール違うんだよねぇ
マイカゴOKのところとか清算用カゴ以外禁止とか

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:33:47 ID:26ZkkJw2
越後平野は灼熱地獄

188箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:33:58 ID:g25CYEH.
>>180
ガソリン足りません

189名無しさん:2012/07/17(火) 12:34:31 ID:saIW31AA
熱い暑いいきなり熱帯夜になったなあ
おはよう

190箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:34:41 ID:g25CYEH.
日本海側マジで暑さヤバイらしいね

191名無しさん:2012/07/17(火) 12:34:41 ID:pgzUd10Y
>>175
そこまでゴリゴリに搾取するぜ!って言ってくれるといっそ清々しいな!
そのスーパー絶対二度と使わないけどw

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:34:45 ID:26ZkkJw2
>>188
京都タワーいいよ

193名無しさん:2012/07/17(火) 12:34:58 ID:1N3Tvdww
職場の目の前が海だが普通に港なんで涼しさはないw
びば京浜港

194名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:10 ID:8H7afq2o
マイカゴNGのとこもあるのか
そうなるとめんどくさいね

195名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:20 ID:TzXfbFWY
コンビニは今でも袋分けたりするから過剰包装かなあ。

196名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:27 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 飯時にTVつけんのやめてくれんかな、おばちゃんたち。
    うるさいし、つまんないし、気分悪い。

197名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:29 ID:9AE5NuRw
>>185
熱いねぇ、米子で36℃とか…私の体温より高いよ!
夜勤なのに眠れなくてきついわ
体質的にクーラーダメだから扇風機全力運転中…

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:36:20 ID:26ZkkJw2
>>190
姐さんが暑さでよくわからくなった日記を投下してた

199名無しさん:2012/07/17(火) 12:36:58 ID:LOm7oJuo
>>196
なんch?

200箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:37:00 ID:g25CYEH.
>>198
普段から半分狂ってるような(棒

201名無しさん:2012/07/17(火) 12:37:50 ID:6lhI7an.
>>198
最近よんでない…
2wくらいたまった気がするから
消化しようそうしよう

202ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:37:52 ID:VtAXQc6M
エコ、エコで思い出したが数年前になんでもかんでもエコの時代に、
割り箸はいけない、マイ箸を用意しようっていう時があったけど、
そもそも割り箸は不要になった廃木材から作っているので、エコの観点からいうとエコだったというのと
国内の間引き林業の観点からも貴重な資源なので、逆に割り箸はどんどん使って欲しいっていう報道があったな。

10年〜15年くらい前だと思うけど。

203名無しさん:2012/07/17(火) 12:38:19 ID:6lhI7an.
>>196
ゲームサントラを大音量でかける作業に取りかかるのです!

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:38:27 ID:26ZkkJw2
>>200
そんなことはないでしょ

205箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:38:50 ID:g25CYEH.
>>202
そもそもリサイクルに使うエネルギーとか(ry

206名無しさん:2012/07/17(火) 12:38:55 ID:8tyJYVjw
>>199
|゚д゚ミ 興味ないからどこの局かなんて知らない。

    放射能が気勢上げてて鬱陶しかった。
    大規模停電でもなんでもしちまえ、とアレをみると投げやりになる。

207名無しさん:2012/07/17(火) 12:39:06 ID:x9LlCqOo
ナチュレ様のエコバッグクラニン特典はよ

208名無しさん:2012/07/17(火) 12:39:42 ID:6lhI7an.
>>202
エコロジーとか環境とかのハナシは
「何かを改善するために、ある行為を行う」
のが主目的ではなく、
「ある行為を行えば、改善してるハズなんです!」
を実現するだけの話なのでなぁ…

209名無しさん:2012/07/17(火) 12:39:46 ID:8tyJYVjw
>>202
|゚д゚ミ おかげで林業が下火になって、山を手入れできずに荒れ放題。

210名無しさん:2012/07/17(火) 12:40:10 ID:etpd/rjg
>>202
人間の森林伐採をそもそも許していないナチュレ様が
マイ箸を使うのはセーフだな(棒

211名無しさん:2012/07/17(火) 12:40:39 ID:x9LlCqOo
>>206
放射脳ねw
「国民が選ぶ」って今の国民がまともな選択出来るとは思わな(ry

ほろびろー(ぼんじょぶる風に

212名無しさん:2012/07/17(火) 12:40:48 ID:TzXfbFWY
ハイブリッドカーや電気自動車は本当に環境負荷を低減出来ているのか?
って話ですね。

213名無しさん:2012/07/17(火) 12:40:53 ID:J/0tANr6
ダイオキシンなんて全く聞かなくなったよね

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:41:11 ID:26ZkkJw2
割り箸は飲食店のコストダウンから来てる?

マクドナルド袋削減は間違いはず

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:41:39 ID:26ZkkJw2
>>213
規制が厳しくなったからね

216名無しさん:2012/07/17(火) 12:42:15 ID:QawCG/Co
残念ながら今の割り箸は海外産が多かったはず

217名無しさん:2012/07/17(火) 12:42:32 ID:1N3Tvdww
そういえばmiraiのクラニンの景品はいつになるんだろう

218名無しさん:2012/07/17(火) 12:42:39 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ システム全体での最適を考えずに、一部だけ削れば、ろくなことにはならん。
    たとえば横浜市は分別回収を徹底して、とてもゴミ出しが面倒なことになったが、
    ゴミを減らせたかというと減っていない上、分別して残るものは燃えにくい生ゴミばかりで、
    焼却炉でうまく燃焼しないために炉内に重油まいて燃やしていたとか、あげくの果てには
    資源として回収したものの処分先がみあたらずに結局燃やしたとか。


    おい中田、聞いてるか?

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:42:40 ID:26ZkkJw2
>>216
やすいからね

220名無しさん:2012/07/17(火) 12:42:47 ID:x9LlCqOo
>>212
結果が期待できると分かってないとそもそも補助金すら出てないのではないだろうか

221名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:29 ID:9AE5NuRw
最近は外食に行くと箸の出てくる店は大抵、プラスチックの箸になっちゃってるね
ラーメン屋ですらプラスチックの箸を出してくるのは勘弁して欲しい
割り箸じゃないとつるつる滑って麺が食べずづらいったらありゃしない

222名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:41 ID:EdwWnTC6
人間が植林した杉林とか放置して荒れっぱなしとかもあるんで
マスg…マスコミの伐採イクナイブームみたいのはちょっと穿って見てしまう

ところでカルチョ、コケスレ民のチームがトップ10に居るのは目の錯覚ですか?

223名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:48 ID:etpd/rjg
光速度不変の原理を知らない素人にゲームビジネスを考えさせた結果がクラウド(ry

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:43:48 ID:26ZkkJw2
>>218
彼は大阪にいるんじゃなかったっけ

225名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:51 ID:6D1KrIHo
>>169
それは第一段階なんだが、実際やっても数円(2,3円)しか値引き出来ないので
ほとんど効果がない。
それ以上の値引きだとダメージ喰らってしまうので、いっそ有料にした方が
心理的ダメージがデカイのでそうする。

有料の場合は「何も言わないと袋を出さない(聞くことも無い)」というのが
ダメージが大きいしね、実際喰らったw
帰省先なんで行かなきゃ分からないよ。

226名無しさん:2012/07/17(火) 12:44:03 ID:D.LBZ8hA
間伐剤は道の駅なんかでちまちまとした細工が売られてるが…高い

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:44:27 ID:26ZkkJw2
>>222
仕様

228ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:45:14 ID:VtAXQc6M
>>218
ゴミに関しては、何でも全部巨大な炉で燃やし尽くしてしまったほうが
いいっていう話もあるらしいね。
分別回収なんて無駄だと。

何でも燃やせる焼却炉が国内にあまりないみたいですけど。

229名無しさん:2012/07/17(火) 12:45:27 ID:seirHd4I
メガネ届いたよ。
色つきを選んだので世界がほんのり茶色く見える。
光の刺激はやわらいだ感じがするが、問題は長時間かけていてどうなるかだよね。

230ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 12:45:37 ID:VL/c4kd6
o o )ク >>222
uv"ulア 謎です

231名無しさん:2012/07/17(火) 12:45:43 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 利用可能になる植林面積と伐採してる森林面積が釣り合ってれば、
    森林は有効利用されてる資源と言えるが、伐採が全面的にダメとなれば、
    資源量が0になるってことだからな。

232名無しさん:2012/07/17(火) 12:45:44 ID:50JE77eM
>>220
え、補助金って結果は期待できないけどやらざるを得ない事業に出すものだろ

233名無しさん:2012/07/17(火) 12:45:47 ID:1N3Tvdww
地元の自治体は高性能の焼却機導入したんで
ガラス缶ペットボトル以外はほとんど燃えるゴミ扱いで楽になったな

234名無しさん:2012/07/17(火) 12:46:04 ID:htT1IjLA
つまり世の中の管理はコンピュータに任せればいいんだな(棒

>>228
大阪と福岡にあったはず

235名無しさん:2012/07/17(火) 12:47:16 ID:etpd/rjg
この世に燃えないゴミなどないのだよ

燃やすのが大変なゴミとか
燃やすとまずいゴミならあるけど

236名無しさん:2012/07/17(火) 12:47:18 ID:C28McsIo
TVを消せば節電になりますよ(棒

237名無しさん:2012/07/17(火) 12:47:30 ID:etpd/rjg
>>234
市民(ry

238名無しさん:2012/07/17(火) 12:48:20 ID:htT1IjLA
いまいち萌えないゴミ

239名無しさん:2012/07/17(火) 12:48:43 ID:6lhI7an.
>>228
うちのところは、そうだなぁ。

燃えないゴミって、ほとんど無いというか、
瓶カンペットボトル以外はホボ燃やしちゃうイメージ。
(瀬戸物とか金物くらいか、燃えないゴミ)

240名無しさん:2012/07/17(火) 12:49:07 ID:D.LBZ8hA
まぁプラスチックごみとして集めても、結局大半は燃料代わりに(ry

241名無しさん:2012/07/17(火) 12:49:11 ID:roHg8CZM
>>218
とはいえシステムの最適解がかならずしも明らかとは限らない。
やらなきゃわからんこともあって、重要なのは結果を検証してさらに改良する工程だろうな。

日本って、検証ってのが弱いと思う。
偉い人は無謬、みたいな宗教的感性かな?

242ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:49:18 ID:VtAXQc6M
>>234
大阪と福岡ですか。
今後のゴミ処理場は最新の焼却炉を導入して欲しいですねw

243名無しさん:2012/07/17(火) 12:50:03 ID:C28McsIo
>>238
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101010/15/momomina/f1/47/j/t02200387_0572100510793177099.jpg

244名無しさん:2012/07/17(火) 12:50:21 ID:seirHd4I
牛丼屋などは割り箸より、いまの箸の方が口に運んだときの
感触が柔らかい感じがして好きだな。

245名無しさん:2012/07/17(火) 12:50:39 ID:6lhI7an.
>>241
結果検証したら、
「だめな案を実施したのは誰ダー!」になっちゃうじゃないですかーw

ようは、
ダメ元でヤルのはともかく
だめな結果をフィードバックさせない雰囲気が厳しい。

246名無しさん:2012/07/17(火) 12:51:07 ID:roHg8CZM
>>242
大阪じゃ、前衛芸術家にデザインさせた焼却施設がある。
なにを考えてあんな外観にしたんだか。

247名無しさん:2012/07/17(火) 12:51:18 ID:2S1rjQXg
>>241
上っ面だけ「良い所」を並べ立てれば支持を得るのは容易いと思う
勿論上っ面だけなので支持得た後は悪い面しか出てこない

248名無しさん:2012/07/17(火) 12:51:36 ID:bqyrG3WU
割り箸はあともう少し長くしてください

249名無しさん:2012/07/17(火) 12:51:46 ID:mzqRV4hA
>>231
草がボウボウに生えてればCO2吸収してくれるからオッケーと思ってる。
生長しきった草は育つ必要がないから、CO2も取り込まなくなるところまで理解しない。

250名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:09 ID:htT1IjLA
検証したら失敗があったことを認めなければならないからね

組織の構造によっては難しいところである

251名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:14 ID:2S1rjQXg
>>243
あら可愛いダストダス

252名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:19 ID:JHGpri3Y
>>241
ダメだったら再設定、みたいなの苦手ですね
今の時代に合わないルールは色んなとこに残ってるし

253名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:26 ID:6D1KrIHo
>>244
割り箸と言えばミニストップの割り箸は、弁当喰うだけでも折れるので困る。
実際他よりちょっと薄いので、片手で余裕で折れる。
個人的にはセブンイレブンの竹箸の割り箸が好き。

254名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:49 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ リサイクルに必要なエネルギーが、普通に生産するエネルギーを上回ってれば、あまり意味はないわな。
    枯渇が心配される資源を削減して、豊富なものに代替できるというならともかくとしてね。

    いまんとこ、何するにしても石油由来のブツが消費されるんで、
    たぶんリサイクルはシステム全体でみればコスト高なんじゃないかね。
    リサイクルするものを回収するコストまで含めたりすれば、余計にね。

255名無しさん:2012/07/17(火) 12:53:05 ID:seirHd4I
あと、コンビニなどの冷えたご飯をほぐそうとすると折れる割り箸は勘弁してください。

256名無しさん:2012/07/17(火) 12:53:16 ID:roHg8CZM
>>245
減点法で採点するからねぇ。
どんな方法だって、マイナスな部分はあるもんだ。
減点法で採点しつづけたら、どこであれソニーみたいになるだろうな。

257ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/07/17(火) 12:53:20 ID:8nsQS9/A
( ・_・)あついーたいようばくはつちゅー


・・・でも止まると宇宙放射線が直撃するのでほどほどにがんばれー

258名無しさん:2012/07/17(火) 12:53:24 ID:8tyJYVjw
>>241
|゚д゚ミ 大規模なシステムをとっかえひっかえは出来んのですよ。

259箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:53:26 ID:g25CYEH.
ラーメンと半チャーハン頼んだらチャーハンが普通に1人前だった
え?これ半チャーハン?って聞いたら半ですって言われた



…胃が重い

260悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 12:53:33 ID:YaaNO9yk
セキュリティーエリアないのラウンジなう。
動く度に口から餃子がでそうだw

261名無しさん:2012/07/17(火) 12:54:21 ID:bqyrG3WU
本日は中華の厄日かw

262名無しさん:2012/07/17(火) 12:54:28 ID:6D1KrIHo
>>256
いいモノもある、だけ悪いモノもあるよね?

263箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 12:54:30 ID:g25CYEH.
>>260
バイオテロ犯が居るぞー!

264名無しさん:2012/07/17(火) 12:54:48 ID:6lhI7an.
個人的には。
リユースものは、どしどしやったらイイと思う。
ビール瓶とか。

でも、リサイクルの名でヘンに回収するくらいなら
燃えるものなら熱回収でいいんじゃね?とも合わせて思う。
(空き缶は熱回収できないので再利用に回さざるを得ない。

265名無しさん:2012/07/17(火) 12:54:57 ID:2S1rjQXg
>>260
※こあさ師匠は「歩くと口から餃子を出す芸」を覚えた

266名無しさん:2012/07/17(火) 12:55:12 ID:m2XzRjA2
>>246
舞洲清掃工場ですねw
オリンピック誘致の一環じゃなかったかな?

267名無しさん:2012/07/17(火) 12:55:27 ID:roHg8CZM
>>254
その点ガラスビンは再利用だった。
ただ、重すぎるんだよなぁ。
リサイクルより、再利用を強化するべきだけど、やわなペットボトルじゃ無理だろうな。

268名無しさん:2012/07/17(火) 12:55:47 ID:ZwOu.hQE
>>258
まるで議員や政党が大規模なシステムでは無いかのように言うのはやめてもらえませんか(棒

269名無しさん:2012/07/17(火) 12:55:48 ID:50JE77eM
>>242
最新の入れたところで「分別もしないエゴ都市」扱いされそうだが

270名無しさん:2012/07/17(火) 12:56:01 ID:pgzUd10Y
二郎によく行ってたわんこでも
胃が重いとか有るんだ

271ウナギダネ:2012/07/17(火) 12:56:07 ID:fXQjwDww
|n 生ゴミ処理機サイコー
|_6) 室温が上がるのがたまにきず
|と

272名無しさん:2012/07/17(火) 12:56:07 ID:C28McsIo
金とかレアメタルならともかく他はリサイクルしても意味無くねと
特にペットボトルなんてどうせ燃やしち(ry

273名無しさん:2012/07/17(火) 12:56:26 ID:seirHd4I
>>260
ついでにカミソリ、豆電球、金魚なども出してみてください。
…最近見ないよね。

274名無しさん:2012/07/17(火) 12:56:28 ID:D.LBZ8hA
ペットボトルはコストの関係からむしろ薄くする方向ですな

275ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 12:56:36 ID:VtAXQc6M
>>231
荒れた山の適度な間引きが必要なのは、大雨が降った時にがけ崩れが起きる確率が高くなるのも必要な一因でしたよね?
木が生え過ぎると、今度は逆に地下水を吸いすぎて、土がもろくなりやすくなって結果土砂崩れが多くなるとか。

276名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:03 ID:mzqRV4hA
瓶は使い回せるけど、あれだけの重量の容器を車で運んで洗浄するのと、
軽いペットボトルをその場で捨てるのは、どっちが油の消費量が少ないかで悩む。

277名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:14 ID:saIW31AA
何でも燃やしちゃう火力発電所とか出来ないのだろうか
どうせ蒸気でタービン回すんだし

278名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:19 ID:roHg8CZM
>>258
任天堂がやってるように、小規模の実験を徐々にスケールアップして検証すべし!

279名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:32 ID:htT1IjLA
ただ、社会全体だと変化や新しいものへの対応って苦手だからな
その割りに結果を出るのを待たないし

280名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:45 ID:D.LBZ8hA
そーいや一頃良く聞いた、バイフューエルなんか
世界レベルで聞かなくなったやうな

281名無しさん:2012/07/17(火) 12:58:06 ID:LOm7oJuo
うちの焼き飯が食えないとでも言うのか!(くわっ

282名無しさん:2012/07/17(火) 12:58:13 ID:mzqRV4hA
いろはすマジべこべこ

283名無しさん:2012/07/17(火) 12:58:16 ID:etpd/rjg
>>274
>コスの関係からむしろ薄くする方向

に見えた俺はやや暑さでやられているようだ

284ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/07/17(火) 12:59:01 ID:8nsQS9/A
>>277
デロリアン2

285名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:03 ID:6lhI7an.
>>271
ためしたことないけど
大量にできあがった土はどうするもんだろ?
と思わないでもない。

というか、
今の季節なら
外に放置でひからびさせて捨てる
でも良い線いくんじゃないかな、と思って見たり。
(ヤルのはメンド池戸ね

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 12:59:10 ID:26ZkkJw2

>>271
うなぎの骨を処理だね

287ウナギダネ:2012/07/17(火) 12:59:12 ID:fXQjwDww
>>275
|n 世界樹から(赤)熊さん連れてこようず(提案)
|_6)
|と

288名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:13 ID:htT1IjLA
>>277
既にあるよ
数多くあるわけじゃないけど

289名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:18 ID:roHg8CZM
>>281
一週間後にきてください。
こんな焼き飯など以下略。

290名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:27 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ まあベコベコペットボトルを使い捨てがいいんじゃないかねえ。

291ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 12:59:52 ID:VL/c4kd6
 n ̄n  
o o )ク 駄目だ上のチームに勝てる気がしねえ
uv"ulア というかこいつらオールA以上が基本になりつつあるのに何故俺だけ
  ヾノ

292名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:55 ID:htT1IjLA
つまりクールビズをもっと促進しろとなw

293名無しさん:2012/07/17(火) 13:00:07 ID:6lhI7an.
ビンも、軽量化技術が目を見張るものがあるような。

薄い軽い割れないっての波、大事。

294名無しさん:2012/07/17(火) 13:00:17 ID:D.LBZ8hA
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120717/crm12071712320008-n1.htm
「ラジオライフ」の「三才ブックス」取締役ら4人逮捕
DVDコピー防止機能の解除ソフト付き書籍販売

>5年前から自社のホームページや書店で、DVDのコピー防止機能を無効化
>するための不正プログラムを収録したCDーROMを付録として付けた
>書籍を1冊1050円で販売。少なくとも昨年12月から約4000冊
>販売し、約400万円の売り上げがあった

やれやれ、やっとかい

295名無しさん:2012/07/17(火) 13:00:18 ID:2S1rjQXg
>>285
生ゴミ処理機は堆肥として使う事よりゴミの容量を減らす運用の方がメイン

296悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:00:50 ID:QD2.z5zs
新潟の油田ってどうなったんだろう

297名無しさん:2012/07/17(火) 13:01:32 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 薄いくて丈夫、というのは重要。

298名無しさん:2012/07/17(火) 13:02:01 ID:etpd/rjg
>>297
いやらしい…

299しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:02:03 ID:26ZkkJw2
>>296
まだまだこれから調査

300名無しさん:2012/07/17(火) 13:02:50 ID:saIW31AA
>>288
あるのか

301名無しさん:2012/07/17(火) 13:02:51 ID:LOm7oJuo
多い日も安心

302名無しさん:2012/07/17(火) 13:02:54 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ キチガイオンステージ開幕。
    どっかに時間潰しにいこう。

303名無しさん:2012/07/17(火) 13:03:02 ID:mzqRV4hA
未来の飲料容器はコンドームになると…

>>294
ネットランナーってまだ生きてたっけ

304名無しさん:2012/07/17(火) 13:03:29 ID:wbNUdSEU
外に米を置いたら焼き飯が作れそうな暑さ

305名無しさん:2012/07/17(火) 13:03:30 ID:htT1IjLA
>>294
とはいえ、現物は出回った後だし効果は薄いだろうねえ

書籍は流通が自主規制するようなもの以外は
訴えるほうがコストが掛かってしまうのが問題なんだよね

306名無しさん:2012/07/17(火) 13:03:44 ID:JHGpri3Y
>>294
どこまで踏み込むんかね
この手の本がコンビニ流通に乗らないだけでも、かなり違うと思うけど

307ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/07/17(火) 13:04:06 ID:8nsQS9/A
>>299
追々、試し掘りするんだろうね。
オイルだけに。


( ・_・)・・・。

308名無しさん:2012/07/17(火) 13:04:29 ID:YNOgj4QA
DVDリッピングソフト入り雑誌販売で三才ブックス書類送検
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071700411

309名無しさん:2012/07/17(火) 13:04:50 ID:etpd/rjg
>>307
おいおい…

310ウナギダネ:2012/07/17(火) 13:04:56 ID:fXQjwDww
>>285
|n ガーデニングしてないし、普通に燃えるごみ行き
|_6) でも、約1ヶ月分の生ゴミが袋一つ分に減るし、虫も湧かないし、良いよー
|と 場所によって市とかから補助金も出るし

311名無しさん:2012/07/17(火) 13:06:46 ID:C28McsIo
本日11時に中国、四国と近畿、東海、関東甲信地方は梅雨明けの発表がありました。
ttp://tenki.jp/

九州が一番遅いとは

312名無しさん:2012/07/17(火) 13:07:38 ID:2S1rjQXg
>>310
堆肥として使う時は穴を開けたビニール袋に土を一緒に混ぜて有る程度の水を与えて暫く放置させないと使い物にならんのよね・・・あれ

313悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:08:41 ID:xBUBV/N.
>>299
これからか・・・
油田で景気回復!

314ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/07/17(火) 13:09:49 ID:8nsQS9/A
( ・_・)油片ブラってエロいよね!


(o_ _)oさ、バグをとるか・・・。

315ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 13:09:55 ID:VL/c4kd6
 n ̄n
п( o o うな姐さんいつもありがとう
≦|u"vっttp://calciobit.nintendo.co.jp/goal/detail.php?id=6292&time=1342451846
  ヾノ

316悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:10:24 ID:xBUBV/N.
>>314にバグがいます(棒

317名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:46 ID:2S1rjQXg
>>313
秋田にも油の地層が有るらしいけど
国内の年間消費量の1割程度しか産油できないらしい

318名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:53 ID:htT1IjLA
石油に代わるものを開発すればいいんじゃね

ヘタすると戦争が起きかねない気もするがw

319悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:11:37 ID:xBUBV/N.
>>318
っ[シェールガス]

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:11:39 ID:26ZkkJw2
>>315
うなぎいぬ大活躍の巻

321名無しさん:2012/07/17(火) 13:12:28 ID:2S1rjQXg
>>314
バグが取れるんだからGくらい素手で握りつぶせるはず・・・

322名無しさん:2012/07/17(火) 13:13:24 ID:saIW31AA
>>318
戦争になる前にオイルマネーで買われて塩漬けにされる
でも、買ったのが地味に研究させて石油枯渇したころに売り出す可能性もあるか

323名無しさん:2012/07/17(火) 13:14:08 ID:xCqqRrYo
西野監督、よくカルチョビットの企画を受けてくれたなー
オファー出した任天堂も、それを受けてマジに取り組んでくれた監督もすごい

Jリーグから世界へはばたくチームへ!ヴィッセル神戸・西野朗新監督の野望
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/226198

>「自分のスタイルとして、常勝チームを率いるよりも、中位にいるチームや、
>力はあるけれど出しきれていないチームを、トップグループへあげていく仕事にやり甲斐を感じる」

初っ端は弱くて負け続けばかりのはずのカルチョビットも
だからこそ高みへという監督の理念にあってたんだろな

324名無しさん:2012/07/17(火) 13:15:08 ID:LOm7oJuo
鬼トレちょびっとダイレクトは夜やるんだろうか

325名無しさん:2012/07/17(火) 13:15:53 ID:C28McsIo
何かかわいい白玉になったな>台風
ttp://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near

326悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:16:43 ID:xBUBV/N.
>>324
今日なにかあるの?

327名無しさん:2012/07/17(火) 13:16:59 ID:htT1IjLA
>>325
台風としてはずいぶん弱そうだね
雨は強いかもしれないけど

328名無しさん:2012/07/17(火) 13:17:28 ID:Ry4VvUa6
石油はプラスチックや化学繊維の素材でもあるから、
仮に日本がメタンハイドレードで燃料をまかなえるようになっても、
製造のために石油は買いますって言っておけば、ちょっとふっかけられるぐらいですむだろう。

329名無しさん:2012/07/17(火) 13:18:15 ID:wbNUdSEU
Office2013を試してみた。
個人的にはすごくいい感じなんだが、画面の色が白すぎるのはどうにかならんか。

>>325
かわいいけど、沖縄がー

330名無しさん:2012/07/17(火) 13:18:51 ID:xCqqRrYo
明日だよね?

ttp://twitter.com/Nintendo/status/223673831938719745

[岩田]来週18日水曜日に、その様子をみなさんに直接お届けしたいと考えています。
今回は10分程度の短い動画ですので、「ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.7.18」と題して公開します。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。#NintendoDirectJP

331ウナギダネ:2012/07/17(火) 13:19:19 ID:fXQjwDww
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>315>>320
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:20:06 ID:26ZkkJw2
>>331
なぜだ!

事実ではないかw

333名無しさん:2012/07/17(火) 13:20:11 ID:seirHd4I
朝から頭がぼうっとしてちょっと痛い
熱中症だろうか

334名無しさん:2012/07/17(火) 13:21:13 ID:TzXfbFWY
>>319
シェールガスの次は何だろう。

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:22:35 ID:26ZkkJw2
>>333
水と塩分だね

336名無しさん:2012/07/17(火) 13:22:45 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ シェールガスは採掘のために岩盤に水流で穴をあけるんだが、その水を確保できるところがあんまない。

337名無しさん:2012/07/17(火) 13:23:18 ID:etpd/rjg
私の陛下を返せ!

338名無しさん:2012/07/17(火) 13:23:32 ID:4/4wynzM
>>332
何時だったか、事実なんて意味ないんだってアナタ言ってたじゃないか(ぼう

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:23:35 ID:26ZkkJw2
やはり越後砂漠の油田だね

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:24:30 ID:26ZkkJw2
>>338
覚えてない

341名無しさん:2012/07/17(火) 13:24:42 ID:uWONifBU
ソニー  967 (13:00) -31 -3.10%

342名無しさん:2012/07/17(火) 13:25:24 ID:C28McsIo
時の流れはウナギイヌ〜♪

343悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:25:41 ID:xBUBV/N.
>>341
900DF!!!

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:25:57 ID:26ZkkJw2
土用は鰻

345名無しさん:2012/07/17(火) 13:26:12 ID:wbNUdSEU
>>334
シェールオイルというのがアメリカでバブルってる。
ゴールドラッシュのような状態で、年収二千万も夢じゃないと労働者が続々集まっているそうな。

ただ、環境がやばいことになりそうな・・・

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:26:21 ID:26ZkkJw2
>>343
SDFだっけ

347名無しさん:2012/07/17(火) 13:27:27 ID:C28McsIo
>>341
何でこんなに下がってるん?

348名無しさん:2012/07/17(火) 13:27:41 ID:etpd/rjg
なお、ユーロは微上げの模様

349名無しさん:2012/07/17(火) 13:27:59 ID:1N3Tvdww
昭和シェル石油大勝利

350名無しさん:2012/07/17(火) 13:28:11 ID:xCqqRrYo
>>333

お酢 1 : 冷水 9 に、はちみつか溶かした砂糖で、ちょっと甘味をつけて
つぶした梅干を一個投入するのが
お気に入りのマイスポーツ飲料です

売ってる黒酢ジュースなどより、めちゃくちゃ安上がりw

351悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:28:27 ID:xBUBV/N.
>>346
これか ttp://www.sdf-event.jp/

352名無しさん:2012/07/17(火) 13:30:41 ID:4/4wynzM
Super Dimension Fortressですか

353名無しさん:2012/07/17(火) 13:32:18 ID:wbNUdSEU
>>351
腹パンチオンリーイベントって一体・・・

354ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 13:33:47 ID:VtAXQc6M
シェールガスについて、NHKサイトからも見れるから確認してみては。
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_worldnet_20110514_1202

355箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/07/17(火) 13:34:49 ID:g25CYEH.
うー!
みー!
http://i.imgur.com/Ci9R7.jpg

356名無しさん:2012/07/17(火) 13:35:10 ID:seirHd4I
>>335,350
コンビニでお昼と一緒に買ってきた
スポーツドリンクを飲んだら
少し楽になりました。
そこまで暑くないと思ってたけど、侮れないですね。

357悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:35:44 ID:xBUBV/N.
ソニー蕪が異様に安いな
ついにバレたか?

358名無しさん:2012/07/17(火) 13:36:41 ID:TzXfbFWY
シェールガスについてはCSIみたいなメジャーなドラマで環境問題として
ネタになっていたのにはびっくりしたなあ。

359悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:36:41 ID:xBUBV/N.
>>355
空が青い。あおいそら。

360名無しさん:2012/07/17(火) 13:37:26 ID:etpd/rjg
あのうみー

361悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:37:35 ID:xBUBV/N.
そろそろ搭乗口いくか・・・

362しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:38:36 ID:26ZkkJw2
>>361
気をつけて

363名無しさん:2012/07/17(火) 13:39:14 ID:etpd/rjg
搭乗口までにどんな苦難が…

364名無しさん:2012/07/17(火) 13:40:05 ID:C28McsIo
平井のうちは上がり目が無いからな>ソニー蕪

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:40:19 ID:26ZkkJw2
>>363
あらゆる苦難

366ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 13:40:38 ID:VtAXQc6M
>>345
シェールガスってのが採算取れる開発ラインになったので
採取してるそうだが、採取の弊害で地震が多くなったのではないかって議論もあるみたいね。

どちらにしても地震の多い日本で、これ以上に地震が多くなるのは避けて欲しいなあ。

367悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 13:42:26 ID:NnRET956
おっと餃子が(棒

368名無しさん:2012/07/17(火) 13:43:05 ID:saIW31AA
宇宙皇子形式で何故通してくれないんだと悩まされるのと
聖闘士星矢形式でさあ俺を倒していくがいい
どっちの苦難がいいだろうか

369名無しさん:2012/07/17(火) 13:44:23 ID:4/4wynzM
むしろ餃子食って飛行機に乗るこあさの旦那が(周囲の人とって)苦難

370名無しさん:2012/07/17(火) 13:45:54 ID:TzXfbFWY
機上で餃子テロですか

371名無しさん:2012/07/17(火) 13:46:23 ID:V4XBZ23g
(´・ω・`)

PSオールスターバトル製作者「マリオに参戦してもらいたい」
ttp://www.ign.com/videos/2012/07/16/playstation-conversation-playstation-all-stars-mario-wish-new-characters

372松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 13:49:28 ID:W5I9yLt6
>>371
(スネークじゃ)イカンのか?

373名無しさん:2012/07/17(火) 13:53:54 ID:D.LBZ8hA
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASGD1700R_17072012000000
マネックス、ソニーバンク証券を買収 22億円で

口座数が約5万では、いたしかたないか

374名無しさん:2012/07/17(火) 13:53:59 ID:J/0tANr6
>>371
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

375名無しさん:2012/07/17(火) 13:54:20 ID:C28McsIo
>>371
こういうのを厚顔無恥って言うんでしょうかねえ…

376名無しさん:2012/07/17(火) 13:55:37 ID:9sY/wS42
DQXベータテスト組の方は乙でした

>>371
そういや、PS3でスマブラ風というと過去にPSN配信の「ラグドールカンフー」
ってゲームがあったんだけれども忘れられている気がするんだぜ(´・ω・`)

377名無しさん:2012/07/17(火) 13:55:41 ID:K.SWd3nA
うぐう…
腹具合が悪いから多分くるなと思ってたらやっぱりやー……
腰痛いー腹痛いー熱いのに寒いー…うぐうう…毛布、毛布どこ…

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 13:56:20 ID:26ZkkJw2
>>377
病院行きなさい

379名無しさん:2012/07/17(火) 13:56:42 ID:9sY/wS42
>>377
病院行ってこー。お大事にね。

380名無しさん:2012/07/17(火) 13:58:01 ID:nAfZVjNs
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
日経平均株価は上がってるのにソニーは上がる気配が全くない件

381ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 13:58:28 ID:VtAXQc6M
>>377
正露丸あるなら、飲んでみたら。
気休め程度にはなるかもしれないよ。

382名無しさん:2012/07/17(火) 13:59:29 ID:D.LBZ8hA
そしてゲスト参戦が正式決定するマリオ・バロテッリ(サッカー選手兼問題児)

383ウナギダネ:2012/07/17(火) 14:02:01 ID:fXQjwDww
>>382
|n 使用キャラが全員『マリオ』のスマブラ作るんですね、わかります
|_6)
|と

384ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 14:02:25 ID:VL/c4kd6
o o )ク ルイージ・マリオでいいじゃん
uv"ulア

385名無しさん:2012/07/17(火) 14:04:14 ID:Dmg0TQ6M
>>366
人間がちょっとつついたくらいで地震なんて起きないよ。
ただ、メタンの層を刺激してハイドレードが一気に気化したら、
かつてない温暖化が始まるとは聞いたことがある。

386名無しさん:2012/07/17(火) 14:04:39 ID:D.LBZ8hA
>>383
戦う場所が有楽町マリオンなのかも知れない

387名無しさん:2012/07/17(火) 14:06:13 ID:xCqqRrYo
>>371
ああ、この人が出るのか?(棒

ソニー株式会社 
 プロフェッショナル・ソリューション事業本部
 氏名  眞鍋 マリオ FeliCa事業部長

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201207/12-094/

388名無しさん:2012/07/17(火) 14:07:16 ID:seirHd4I
SCEのパクブラはこの間パクったのみとめたんだっけ?
借りたけどオリジナルの部分もあるとかなんとか

389名無しさん:2012/07/17(火) 14:11:51 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 多くの要素を借りているが、オリジナルであると言ってたと思う。

390名無しさん:2012/07/17(火) 14:12:11 ID:D.LBZ8hA
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120717_547117.html
タミヤ、ミニ四駆全日本選手権「ジャパンカップ2012」の東京大会を開催
13年ぶりの開催に1,000人以上が集結! 完走率20%以下の難関コースに挑む

懐かしいことで

391ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 14:12:14 ID:VL/c4kd6
o o )ク 2軍だけで乗り切った1年
uv"ulア 入れ替え戦に勝利しなんとか残留

392名無しさん:2012/07/17(火) 14:13:33 ID:keeCoGQ6
>>390
おかしいな、スティックを持って並走していない(棒

393名無しさん:2012/07/17(火) 14:13:53 ID:K.SWd3nA
>>378
ちがうのー生理痛ー…んー…薬が効いてきたかな
今のうちに風呂掃除しちゃおう

394仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 14:14:36 ID:oB6qTvjE
>>392
古いなw今は叫ぶだけで技が出るんだぜw

395名無しさん:2012/07/17(火) 14:15:33 ID:9sY/wS42
>>390
親の調子が悪くて行けなかったんだよねぇ
来年は行きたいな。やれば

396名無しさん:2012/07/17(火) 14:16:18 ID:K.SWd3nA
>>390
ミニ四駆かー持ってたなあ
懐かしい

397名無しさん:2012/07/17(火) 14:17:58 ID:seirHd4I
女性の生理痛は重い人は大変らしいね
妹も死にそうな顔してたな

398名無しさん:2012/07/17(火) 14:19:53 ID:1N3Tvdww
ダッシュ四駆朗か烈&豪かで世代が別れる

399名無しさん:2012/07/17(火) 14:24:54 ID:nAfZVjNs
>>390
今は井桁にしとけば間違いないんだろ?

400ウナギダネ:2012/07/17(火) 14:25:20 ID:fXQjwDww
|n 子供産んだらレディースデー軽くなったよ
|_6) >>393
|と 季節がら熱いけど仙骨にカイロ貼ったり(当然下着の上に)、すねの内側全体的に揉んで、痛い所集中的に押すのお勧め

401名無しさん:2012/07/17(火) 14:26:41 ID:keeCoGQ6
ダッシュ四駆郎世代ですとも、ええそりゃもう。
作者さん若くして亡くなってしまったのよね・・・(´・ω・`)

>>394
え、技?まじですか!?
ナイトライダーもビックリでございますよ。

402松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 14:26:48 ID:W5I9yLt6
コロコロ買ってきたナウ!(ドラゴン龍風に)
まさか、ドラクエ10の広告が載ってるとは。
しっかりオンラインである事も記載してるし。
こら、本気で子供にもMMOやらせようとしてるぜ。

403名無しさん:2012/07/17(火) 14:30:40 ID:seirHd4I
そういや昔よく命の母Aや中将湯を薬局へ買いに行かされたな。

404名無しさん:2012/07/17(火) 14:32:15 ID:yQTtTvQg
人類は衰退しましたいいのう
特に伊藤真澄はいいのう

405名無しさん:2012/07/17(火) 14:33:00 ID:9sY/wS42
>>398
幼少〜小学校低学年くらいにダッシュ四駆郎だと
小学校高学年〜中学生時に烈&豪という両方経験している世代もおるのだよ

>>401
ザウルスさんなぁ(´;ω;`)

>>402
ドラクエはコロコロで、FFがボンボンじゃなかったっけ?
ガンダムはコロコロへ行った裏切り者だけど(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

406名無しさん:2012/07/17(火) 14:35:34 ID:saIW31AA
烈豪は後期の新主人公ででてきたツインテールの子がかわいかったね

407名無しさん:2012/07/17(火) 14:36:47 ID:1K1efbQg
チョコボの漫画をコロコロで見たことはあったけれど
FFの漫画はボンボンにあったかな

408せなみーる:2012/07/17(火) 14:37:09 ID:HSN/odaU
しびびー

409仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 14:37:36 ID:oB6qTvjE
>>401
烈&豪というボケだったのに・・・

410名無しさん:2012/07/17(火) 14:38:56 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ PC排気で事務所が熱い。

411名無しさん:2012/07/17(火) 14:40:15 ID:9sY/wS42
>>408
せなみさん?

412名無しさん:2012/07/17(火) 14:41:06 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ もふもふもふもふもふもふもふもふ

413仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 14:43:06 ID:oB6qTvjE
>>408
せなみさんがコテに?

しかし、雷で近所の犬が五月蝿い・・・

414名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:24 ID:seirHd4I
SCEってイメエポにすら見限られちゃったの?

893 :名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:14:51.93 ID:Ddd7Gv2KO
イメエポのVITA2〜3年後様子見計画は正しいな。
2〜3年後だってSONY関連に付き合って撤退したものなら
サポート面とか面倒臭いのに。

415名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:32 ID:uWONifBU
3DS LL (XL) FOOTAGE part 1 (@Yodabashi Camera JAPAN)
http://www.youtube.com/watch?v=m0rJDr0B9Ek

3DS LL (XL) FOOTAGE part 2 (@Yodabashi Camera JAPAN)
http://www.youtube.com/watch?v=zsdeaOQxrlo



ヨドバシカメラで撮ったやつらしい

416松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 14:43:50 ID:dYbrAiJc
>>405
ドラクエはVジャンじゃなかったのか…w

417名無しさん:2012/07/17(火) 14:44:39 ID:hVeYuMdc
>>408
ミスリバさんだけでなくせなみさんまでコテを付けたのか?

418名無しさん:2012/07/17(火) 14:46:58 ID:8tyJYVjw
目立つ人ではないのでコテなど不要。

419名無しさん:2012/07/17(火) 14:47:00 ID:9sY/wS42
>>415
VガンダムはDQもFFも両方な気がするw
どっちも増刊号とかだしたりするのも好きだしねぇ

420ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 14:47:36 ID:VtAXQc6M
手掌多汗症の僕にはいいマウスだ!

世界初、冷却ファン搭載のマウス「Tt eSPORTS Black Element Cyclone Edition MO-BLE001DTF」
http://gigazine.net/news/20120717-tt-esports-black-element-cyclone-edition/
http://gigazine.jp/img/2012/07/17/tt-esports-black-element-cyclone-edition/00.jpg

421名無しさん:2012/07/17(火) 14:48:36 ID:C28McsIo
しびびーと聞くと反射的に

じっしゃー

と言いたくなる(棒

422名無しさん:2012/07/17(火) 14:48:43 ID:seirHd4I
先週は999再びとか言ってたはずなんだが…

126 :名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:44:56.80 ID:aRDn/XtQ0
ついに961プロ

423仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 14:49:37 ID:oB6qTvjE
>>421
しびびーのじっしゃーって電気うなぎ?

424名無しさん:2012/07/17(火) 14:51:36 ID:D.LBZ8hA
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30007371.html
世界初、車内にエスプレッソマシンを装備 伊フィアット

>フィアットのエスプレッソマシンが使えるのは停車中のみ

エスプレッソを作っていて発進が間に合わず、事故・災害に巻き込まれる
陽気なイタリア人が出そうな…

425名無しさん:2012/07/17(火) 14:52:25 ID:saIW31AA
>>414
SCEになにかだしてーとせっつかれてるみたいね
チームラもSCEに予定なくてもいいから予定だけでも出してと言ったらしいし、無差別に頼んでるのかね

426名無しさん:2012/07/17(火) 14:54:29 ID:9sY/wS42
19日発売リスト
PS3
●三極姫〜戦煌の大火・暁の覇龍〜(通常版/豪華限定版)、●nasne (ナスネ)
●アサシン クリード I+II ウェルカムパック、●二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
●実況パワフルプロ野球2012
PSP
●アガレスト戦記 Mariage(通常版/限定版)、●十鬼の絆 関ヶ原奇譚(通常版/限定版)
●新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園、●アイルーでパズルー
●モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)、●モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 (PSP the Best)
●無双OROCHI2 Special、●デジモンワールド リ:デジタイズ
●タイムトラベラーズ、●実況パワフルプロ野球2012
VITA:●実況パワフルプロ野球2012
Wii:●星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
3DS:●ルーンファクトリー4、●レイマン オリジン、●ドラかず のび太のすうじ大冒険
XBOX360:●アサシン クリード I+II ウェルカムパック (プラチナコレクション)

427名無しさん:2012/07/17(火) 14:57:05 ID:LFKfEiLE
>>426
モンハンが三種も発売されるPSP大勝利(ぼー

428名無しさん:2012/07/17(火) 14:57:20 ID:D.LBZ8hA
>●モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)

2000円くらいなんだろうけど、今頃出てきて売れるのかいな

429名無しさん:2012/07/17(火) 14:58:21 ID:TdTWqnPE
>>154
もしや西友か!?

レジ袋有料になるからエコバッグ買う予定だぜ…

430名無しさん:2012/07/17(火) 14:58:31 ID:9sY/wS42
>>427
2ndGは何度目の再々販というか再々ベストというか何度目だ('Д`)

431名無しさん:2012/07/17(火) 15:00:54 ID:m2XzRjA2
4800→3140→2100(→DL版1600)→1800
らしいw(wikipeより)

432名無しさん:2012/07/17(火) 15:01:18 ID:K.SWd3nA
>>400
ほうほう…試してみるー
ありがとー!

433名無しさん:2012/07/17(火) 15:02:20 ID:zCLHGoDE
【トレたま】狭い場所でも大画面3Dゲーム
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_23842/
>>【商品名】
>>Cyber Reality 3D
>>【商品の特徴】
>>特別仕様のプロジェクターを使い、1.5メートルほどの短い距離でも100インチの大画面に3D映像を映し出せます。
>>プレイステーション3など3D対応していて、プロジェクターに接続ができるゲーム機であればどんなものでも利用可能です。
>>【問い合わせ】
>>ユニバーサル・ビジネス・テクノロジー
>住所 東京都千代田区有楽町1−10−1有楽町ビル4F
>>【価格】
>>22万円
>>【発売日】
>>7月末発売予定

  ⌒/ヽ-、__ …。
/ _/____/

434松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 15:02:27 ID:xnEWqsns
まさか「3Gはクック先生が居ないからクソゲー」ってのを間に受けたんじゃないよね?(棒)

435緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/17(火) 15:03:24 ID:d9sESlPk
今週の大室家でむせた

436名無しさん:2012/07/17(火) 15:03:27 ID:8tyJYVjw
>>432
|゚д゚ミ ………子供を産むのを試すのかと、一瞬思ったおいらの腐ったお脳。

437名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:09 ID:D.LBZ8hA
>>429
レジの人に渡して、会計の際に商品を「受ける側」のカゴにがぼっと入れて、
品物読み終わったらそのまま持っていけるタイプのバッグをオススメ。楽

438名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:11 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ クック先生は4で颯爽と帰ってくるさ。

439名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:17 ID:lywX0Nak
>>433
……

440名無しさん:2012/07/17(火) 15:05:20 ID:9sY/wS42
>>428>>431
通常版:2008年3月27日 4800円
Best版:2008年10月30日 3140円
再Best版:2009年12月24日 2100円
ダウンロード版:2010年3月18日 1600円
再々Best版:2012年7月19日 1800円

ハンターズパックG 25800円
親米ハンターズパック 21000円
2009年12年再発売版 18500円

らしいのう、何回目だ。モンハン強いなぁ

>>433
試しに使ってみるにはちょっと高いな

441名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:26 ID:Knxibp7I
このモンハン再再々…はSCEからお願いしてるんだろかやっぱり

442名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:26 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ まあ22万なら好事家が手を出せるレベルではあるんじゃね?
    220万だと流石に論外だろうけど。

443名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:54 ID:lywX0Nak
3D対応のゲーム機って今のところPS3しかないが…
まさかこれが他社製とはいえキラーだとは思ってないよなあ?

444ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 15:07:20 ID:VtAXQc6M
>>433
プロジェクターが特別製なのか。
これ買うくらいなら、ソニーのHMD買ったほうがいいんじゃないか?
同じ3D対応だし。

445名無しさん:2012/07/17(火) 15:07:33 ID:9sY/wS42
>>442
そういう方々におまかせしてレビューを待とう
WFだのコミケだのあるし、9月もゲームがすごいからのう
WiiUは年末なのかなぁ

446名無しさん:2012/07/17(火) 15:08:13 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ WiiUはカンファを待て。
    正座して。全裸で。

447名無しさん:2012/07/17(火) 15:09:22 ID:9sY/wS42
>>443
XBOX360も3D対応してるわけですが・・・Wiiだけだじょ
WiiUはおそらく対応してくるとは思いたいが

448名無しさん:2012/07/17(火) 15:10:00 ID:D.LBZ8hA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120717-OYT1T00662.htm
館林で39・2度…午後2時までの最高気温

すごく…溶けますねぇ

449名無しさん:2012/07/17(火) 15:11:18 ID:lywX0Nak
>>447
メガネありなら絶対使わないな
そして失敗するから付けないと思う
タブレット画面に立体視効果は付けないと言ってたし

450名無しさん:2012/07/17(火) 15:12:03 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 今年も電気屋さんは忙しそうだ。
     35度を超える日が続くと、クーラーがぶっ壊れ始めるので。

451名無しさん:2012/07/17(火) 15:13:32 ID:1lLh7o8.
>>448
39度っていうのはどんな暑さなんだろう…

452名無しさん:2012/07/17(火) 15:13:43 ID:saIW31AA
クーラーが壊れるとウサギが大ピンチだ

453名無しさん:2012/07/17(火) 15:14:16 ID:seirHd4I
>>436
流石にアレだと思ったから言わなかったのに…

454名無しさん:2012/07/17(火) 15:16:46 ID:seirHd4I
>>449
据え置き型なら画角を制限してしまえるメガネタイプの方が最適なんじゃないだろうか。

455名無しさん:2012/07/17(火) 15:16:54 ID:1N3Tvdww
七、八年前都内で39度出たときは
日中仕事で日が暮れてから外出たにもかかわらず文字どおり空気が違ってたな

456名無しさん:2012/07/17(火) 15:18:01 ID:D.LBZ8hA
>>451
普段汗でてこないような所まで発汗しまくるっていうのが38℃での体験
親指の付け根ってそんなに汗腺あったのかとw

457名無しさん:2012/07/17(火) 15:21:07 ID:Knxibp7I
39℃のとろけそうな日

458名無しさん:2012/07/17(火) 15:21:22 ID:nAfZVjNs
 【ソニー】▼7日大幅続落。一時3.70%安つける。年初来安値更新。964 E (15:00) -34 -3.40%

459名無しさん:2012/07/17(火) 15:21:43 ID:9sY/wS42
そういや、携帯に東京の電力使用状況が11時30分頃に90%を突破したってきたな

460名無しさん:2012/07/17(火) 15:22:33 ID:htT1IjLA
スライム化した女の子に身も心も溶かされたい(物理的に

461名無しさん:2012/07/17(火) 15:23:06 ID:gNEmCQEA
>>457
せーので走り出すー

462名無しさん:2012/07/17(火) 15:25:59 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ 断言してもいいけど、3D「対応」でメガネ必須なら誰も使わないよ。
/ _/____/ それこそ3DSみたいに本体機能として必ずついててメガネ無しでないとね。

463名無しさん:2012/07/17(火) 15:26:06 ID:HSN/odaU
あ、前の名前が残ってた…

464名無しさん:2012/07/17(火) 15:26:36 ID:seirHd4I
>>458
1000円が遠くになっちゃったなぁ。

465名無しさん:2012/07/17(火) 15:29:15 ID:gNEmCQEA
>>462
当たり前すぎるな
むしろなんでそれを売りにしたがるかなあ

466名無しさん:2012/07/17(火) 15:30:54 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 裸眼じゃなきゃ3Dはだめでしょ。
    ついでに最初から3Dを意識してないと、3Dはあんま映えない。

467名無しさん:2012/07/17(火) 15:32:06 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 3Dが一般化すれば、3Dテレビを売れるという淡い希望があるのかもしれんが、
    たぶん普及と言えるレベルに浸透できる3D映像表示機器は3DSだけだろう。

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:33:10 ID:26ZkkJw2
>>393
あらら
大変だ

469名無しさん:2012/07/17(火) 15:34:03 ID:jnFSi0IA
3Dテレビが高いのにそれに人数分のメガネが必要で
そのメガネが一つ5千円とか1万円とかするのだからバカバカしい。
大したコンテンツもないのにだ。
それなら人数分の3DS(LL)を買ったほうがいいだろう。

470名無しさん:2012/07/17(火) 15:34:26 ID:zCLHGoDE
>>467
   ⌒/ヽ-、__ いやテレビは3D捨てて次スマートテレビ狙いだから。
/ _/____/

471名無しさん:2012/07/17(火) 15:35:49 ID:x9LlCqOo
>>470
名前に反して愚かな…

472アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 15:35:51 ID:.eMx20KU
よく考えたら裸眼3Dってすげえよなあ。

473名無しさん:2012/07/17(火) 15:36:21 ID:8tyJYVjw
>>470
|゚д゚ミ スマートTVとかコンテンツが3D以上に訴求力が低いけどな。
    TV本体を手元タブレットのサブモニタにしちゃうぐらい発想の違ったサービスが出ればともかく。

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:36:49 ID:26ZkkJw2
あーあ
VITA来年どころか今年もタイトルないな

475名無しさん:2012/07/17(火) 15:37:53 ID:D.LBZ8hA
スマートTVはスマホやタブレットと住み分けないと
存在意義ゼロな時点できつそう

476名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:03 ID:nAfZVjNs
おh・・・

477名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:03 ID:8tyJYVjw
>>472
|゚д゚ミ 裸眼は、視野角とてつもなく狭いのがポイントなのよね。
    携帯ゲーム機なら視点を定位置に固定させるのが普通だし、
    ユーザーと機器で1対1しか想定しないでいいからなんとかなるのだけど、TVだとね。

478名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:12 ID:1N3Tvdww
TVは地デジ化特需でヒャッハーしちゃったから
少なくともあと五、六年はお寒いだろうなぁ

479名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:12 ID:seirHd4I
>>466
いまの据置型で裸眼のヤツは正直話にならないじゃない。
現実的に考えるとメガネアリの方がコストも安くつくんだと思うんだけど。

方式がどうこうより、ソフトが無いってのが一番の問題だけど。

480名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:53 ID:LOm7oJuo
さすがトレたまやで(棒

481名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:58 ID:8tyJYVjw
>>474
|゚д゚ミ Vitaで動くPSPエミュを開発して、(q)HD版を出すさきっと。

482しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:39:07 ID:26ZkkJw2
スマートテレビはLモードにしか見えない

483アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 15:39:10 ID:.eMx20KU
テレビはスマートテレビだの3Dだのする前にコンテンツ(番組)をしっかりせな。
ソフトの無いハードと同じ

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:39:21 ID:26ZkkJw2
>>481
無理

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:39:55 ID:26ZkkJw2
さて、お仕事終わったし帰ろう。

スマブラしましょう

486名無しさん:2012/07/17(火) 15:40:05 ID:lywX0Nak
>>474
PSO2があるやん

487名無しさん:2012/07/17(火) 15:40:27 ID:K/zed3cE
ダウンロード対応タイトルですら少ないというのに…(´・ω・`)

あれ?goちゃんで何を学ん(ry

488名無しさん:2012/07/17(火) 15:40:31 ID:8tyJYVjw
>>483
|゚д゚ミ つまり、てれあずま仕事しろ、と。
    そう言いたいわけですね?

489名無しさん:2012/07/17(火) 15:41:13 ID:zCLHGoDE
“新生ファイナルファンタジーXIV”新種族装備やチョコボのアートを公開
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=31994&c_num=14


   ⌒/ヽ-、__ あらあらまあまあ。
/ _/____/

490名無しさん:2012/07/17(火) 15:41:18 ID:8tyJYVjw
>>486
|゚д゚ミ 先行組がとっくにレベルカンストしてレア堀ハムハムしてる中に、放り込まれる予定ですけどね。

491名無しさん:2012/07/17(火) 15:41:52 ID:3jRgDkrg
見たい番組だけ残せて、邪魔なCMをとばせるのが消費者にとって真のスマートTV

492しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:42:03 ID:26ZkkJw2
>>486
マルチに意味はない

493名無しさん:2012/07/17(火) 15:42:16 ID:8tyJYVjw
>>489
|゚д゚ミ このタッチのCGがグリグリ動くならスゲーんだけどねえ。

494名無しさん:2012/07/17(火) 15:42:24 ID:TzXfbFWY
9月27日が最後のリロンチとなるのか。<VITA

495名無しさん:2012/07/17(火) 15:42:27 ID:x9LlCqOo
テレ東は何で布団AAになってるのw

496名無しさん:2012/07/17(火) 15:43:00 ID:3jRgDkrg
>>490
VITA発売と同時に新鯖追加すればいいんだよ(棒

497名無しさん:2012/07/17(火) 15:43:29 ID:2L/bkLHw
二年前の夏に38度ぐらいで一日中外の仕事してたときは
判断力が鈍って赤信号を何の疑いもなく渡ろうとしてタクシーにひかれかけたわ

498名無しさん:2012/07/17(火) 15:44:27 ID:8tyJYVjw
>>496
|゚д゚ミ まあ、今のキャラ作成制限がVita版リリースまで続いてたら、結果的にVita組は過疎鯖にしか入れないから
    PC組との軋轢なんて気にしなくてもいいだろうけどね。

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:45:03 ID:26ZkkJw2
>>494
いやあ、想像かつ表にでている以上に事態は悪化してる
かなりまずい

500名無しさん:2012/07/17(火) 15:45:44 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 35度ぐらいある晴天のもと畑を耕しているランナーズハイみたいになります(実体験)。
    農業って素晴らしいとおもいましたよ、あのときは。
    ルーンファクトリー4は今週木曜日発売です。

501名無しさん:2012/07/17(火) 15:46:39 ID:8tyJYVjw
>>499
|゚д゚ミ イメエポがVita向け企画は凍結しないって言ってたよ!
    イメエポが1本だしたって何にもならないけどね。

502名無しさん:2012/07/17(火) 15:47:02 ID:6D1KrIHo
>>497
ちょうど今さっき、立駐警備員から警備員の指示で出て見れば…
危うく大事故だったでござる。

503名無しさん:2012/07/17(火) 15:47:03 ID:saIW31AA
>>499
年末すら弾がないとか?

504名無しさん:2012/07/17(火) 15:47:14 ID:etpd/rjg
今はVitaちゃんよりソニーパパの方が心配です

505名無しさん:2012/07/17(火) 15:47:19 ID:RnNlyW3Y
>>493
終わってるFF14の時もイメージイラストは評価されてたw

506松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 15:47:19 ID:dYbrAiJc
ついにPSWに従順な中小サードも離れて行ったのかな?

507名無しさん:2012/07/17(火) 15:47:49 ID:K/zed3cE
このデザインで次作ってほしいわ…
XVもノムリッシュデザインかなぁ

>>498
キャラ制限撤廃されたみたいよ
中の人数は少しずつ減ってるけど

508名無しさん:2012/07/17(火) 15:48:02 ID:zCLHGoDE
>>499
   ⌒/ヽ-、__ 僕の予想だと来年過ぎ位にセガが注力するはず…。
/ _/____/

509名無しさん:2012/07/17(火) 15:48:17 ID:saIW31AA
>>501
2,3年先を見越した長期的なプロジェクトで勝つる?

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:48:53 ID:26ZkkJw2
>>506
それは関係ない
大手さんはえらいことになってる

511名無しさん:2012/07/17(火) 15:49:55 ID:er6mxKCc
でもまだマスコミは売れてないヤバいと言ってないから大丈夫…なわけないか!

512名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:05 ID:x9LlCqOo
>>509
要は普及した頃にソフトを出してウハウハ構想みたいよw

513名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:19 ID:6D1KrIHo
>>510
えらいことというか、予定が全然無い程度ですよね?

514名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:23 ID:8tyJYVjw
>>507
|゚д゚ミ 撤廃されたんだ。
    とはいえ基本無料ゲーって、構造的に課金部分にしかアプデのリソースが回らないから、
    今後人気が出るという可能性がほぼ0なんで、Vita組が来る頃にはどうなってるやら。

515名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:23 ID:etpd/rjg
想像以上となるとなんとかコムさんに見放されたとかだが
そうなると当のなんとかコムさんの生き場がなくなるからなー

516松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 15:51:41 ID:dYbrAiJc
>>510
バンナムが新作続々出す予定だったのがパーになっちゃったとか?

517名無しさん:2012/07/17(火) 15:51:54 ID:saIW31AA
予定がない以上にひどい事態となるとVITAの機材が始末され始まってるとかかな

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:52:17 ID:26ZkkJw2
アメリカン『セガに注力させるな

519名無しさん:2012/07/17(火) 15:52:32 ID:O7C0b7sY
>>510
既に引き気味のはずの大手達が、さらにえらいことにって一体。

……まあ、さらにとなると、途中まで作ったものすら破棄した方が傷が浅いと判断されるほどになった、というのしかないだろうけど。

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:52:48 ID:26ZkkJw2
>>516
まあまあ、固有名詞はなし

521名無しさん:2012/07/17(火) 15:53:49 ID:roHg8CZM
>>518
セガは死神か?
いや一緒に沈むから、むしろ心中屋だろうか。

522名無しさん:2012/07/17(火) 15:54:16 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ PSPとPS3は自然に縮小するとして、Vitaがコノザマだと、PSPを想定してた企画を
    どこにどうやって軟着陸させるかがタイトルの多い大手の悩みどころだろうね。
    3DSぐらいしか市場がないんだが、タイトルが多いと同一市場に大量投入すると、発売が被りまくるからね。
    まあ、そういう事情を鑑みても、Vitaじゃ商売にならないという判断が完全に定着しちゃったんだろう。

523名無しさん:2012/07/17(火) 15:54:31 ID:TzXfbFWY
クリスマス週販のショックが今になってしがないさんの目に見える形に
表れてきたと。

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:55:23 ID:26ZkkJw2
>>521
某アメリカンアナリスト談

525悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 15:55:30 ID:G2YyZEkg
旭川空港着。普通に暑い件。

526名無しさん:2012/07/17(火) 15:55:37 ID:8tyJYVjw
>>517
|゚д゚ミ 企画がないということは人員もアサインされてないってことだからねえ。
    開発にVita弄ってる人員がいなければ、今後も企画は出てこないってこった。

527名無しさん:2012/07/17(火) 15:55:45 ID:er6mxKCc
ファルコムは奇跡だしてから判断するんじゃない?
ペルソナ並に売れたらいいね(棒)

528名無しさん:2012/07/17(火) 15:55:58 ID:seirHd4I
悪化してる、ヤバイヤバイと言われても、なんとか形だけにはなっちゃうのがSCEの凄いところ。
別に好転もしないんだけど。

529名無しさん:2012/07/17(火) 15:56:12 ID:RyLviA56
GE2の動向が気になるね
衰退期で、数字の読みにくくなったPSPに予定通り出すのか
血迷ってVITAのマルチになるのか
保険をかけて3DSともマルチになるのか

530名無しさん:2012/07/17(火) 15:56:44 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ 来年…ソーシャルもどうなってるか…。
/ _/____/ セガに未来はあるか…。

531名無しさん:2012/07/17(火) 15:57:02 ID:htT1IjLA
>>522
どうやっても過密はするときはあるし仕方がないさ
DSも一時期RPGが供給過多なときあったし

532名無しさん:2012/07/17(火) 15:57:10 ID:etpd/rjg
あとあれか
ミクさん中止とかなら確かに想定外だがw

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 15:58:00 ID:26ZkkJw2
>>532
ミクはもう引くに引けないよ

534名無しさん:2012/07/17(火) 15:58:21 ID:6D1KrIHo
>>526
一時的にゲーム市場が大変なことになると。

535悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 15:59:14 ID:G2YyZEkg
>>533
mirai2希望

536名無しさん:2012/07/17(火) 15:59:22 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 深夜アニメタイトルは、まだ1年ぐらいPSP現役じゃないかなあ。
    固定観念って強いし。

    FE覚醒とかを見る限りでは、3DSのアニメーションはいい具合だけどね。
    最初に3DSに移って「驚きのある画」を見せたタイトルは伸びるのでは。

537名無しさん:2012/07/17(火) 16:00:08 ID:htT1IjLA
>>536
モンハンがそれじゃねw

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:00:52 ID:26ZkkJw2
>>535
さあどうだろ

539松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 16:01:44 ID:dYbrAiJc
>>536
深夜アニメタイトルよりもジャンプ(コロコロ)アニメタイトルを3DSにさくっと移して欲しい。
トリコとかトリコとかトリコとか。
あ、サンデーはPSPとvitaで頑張ってください。

540名無しさん:2012/07/17(火) 16:01:53 ID:6D1KrIHo
>>536
いや年末越えたら、というか越えずに酷いことになると思う。
バンナムも覚悟してるでしょう。

541名無しさん:2012/07/17(火) 16:02:43 ID:etpd/rjg
サンデーは出さんでええ

542名無しさん:2012/07/17(火) 16:03:31 ID:8tyJYVjw
>>537
|゚д゚ミ モンハンは鉄板タイトルじゃないですかー。
    深夜アニメのゲーム化のようなタイトルで、最初に3Dでイイ画を出したところが、
    カグラみたいに伸びるんじゃないかなあと。

    まあキャッチーな部分は必要でしょうけどね。
    おっぱいとか。

543名無しさん:2012/07/17(火) 16:03:39 ID:5jzFvgNs
アニメゲーの売りって驚きのある絵だったのか。

544名無しさん:2012/07/17(火) 16:03:58 ID:zCLHGoDE
>>536
   ⌒/ヽ-、__ 前も書いたけど、データ的にPSPの寿命は今年秋だよ。
/ _/____/ 「まだ行ける」と思ったときにはもう遅い。

545名無しさん:2012/07/17(火) 16:04:18 ID:htT1IjLA
大勢に影響のない固定客に売るソフトは年越してもあるんじゃないかな
それ以外のソフトはもう減っていくだろうけど

546名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:06 ID:htT1IjLA
キャッチーさか

コケスレの皆の望むキャッチーさを全部入れたソフトを出せば(棒

547名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:19 ID:IV5Y0w.Q
>>527
ファルコムは軌跡を3DSで出すとか四季報にのってるらしいが

548名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:33 ID:8tyJYVjw
>>543
|゚д゚ミ PSPでアニメゲーやってるユーザーで、3DSでアニメがどう見えるか、
    実物を見たことある人って、案外まだ少ないんじゃないかなと。

    私も、3DCGはともかく、2Dの絵があれほど印象変わるとは思ってなくて。
    あの立体視具合だけは、3DS実機じゃないとわからないですからねえ。

549名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:43 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ データ的に出したPSP寿命は秋ってのはしがないさんも同意してたっけな…
/ _/____/

550名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:45 ID:6D1KrIHo
>>543
個人的には萌え絵だけじゃ?とか思ってるけどw
アニメで驚きのある画なら、レイトンでもリズム怪盗でも見れます。

551名無しさん:2012/07/17(火) 16:05:59 ID:etpd/rjg
DSだってまだミリオン出てるというのに(棒

552名無しさん:2012/07/17(火) 16:06:27 ID:6D1KrIHo
>>545
ある、と討ち死には天地の差です。

553名無しさん:2012/07/17(火) 16:06:35 ID:8tyJYVjw
>>544
|゚д゚ミ データから現実を読める人は、意外に少ないじゃない。
    特に固定観念の強い人は。

554悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 16:07:05 ID:G2YyZEkg
>>551
なにその超威力棒

555名無しさん:2012/07/17(火) 16:07:09 ID:1K1efbQg
ジャンプのゲームと言えば年がら年中あちこちのハードで出ているナルトが
Vitaではまだ出ていなかったのが結構意外だった(3DSの時は早めに出たのに)

556名無しさん:2012/07/17(火) 16:07:24 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 乙女ゲーはIFが身軽なんで結構移動は速いと思う。

557名無しさん:2012/07/17(火) 16:08:31 ID:htT1IjLA
年末年始頃は6割前後かなあとは思うが
今開発中のものは流石に損益分岐点越えていると思うのよね

558名無しさん:2012/07/17(火) 16:08:33 ID:zCLHGoDE
>>553
   ⌒/ヽ-、__ や、そうじゃなくPSPで何出しても売れない時がくるのが秋って意味なんだ。
/ _/____/

559名無しさん:2012/07/17(火) 16:08:39 ID:dVWMxrGM
>>547
あそこの「展開する」はライセンス投げるだけのこともありますし、
ゲームでないことすらありました。

560名無しさん:2012/07/17(火) 16:09:55 ID:JHGpri3Y
>>543
絵は売りだが、驚きである必要性はないな

561名無しさん:2012/07/17(火) 16:09:56 ID:6D1KrIHo
>>553
関係ないが、マルガの人はこの年末に次の更新したらひっそりやめそうな気がw

562名無しさん:2012/07/17(火) 16:10:25 ID:etpd/rjg
>>558
それでもエロゲ移植なら
エロゲ移植なら数千本で元が取れる

563名無しさん:2012/07/17(火) 16:11:35 ID:8tyJYVjw
>>558
|゚д゚ミ うん、まぁその辺はだいたい同意するけど、出す側は
    「秋が終わりだった」と判断できるのが年明けじゃないかなと。

    つまり半年ぐらいは微妙にタイトルがでて、消えていく。

564松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 16:11:35 ID:W5I9yLt6
>>562
もうマブラヴくらいしか弾無いような気がする。

565名無しさん:2012/07/17(火) 16:11:44 ID:htT1IjLA
>>562
そういうタイトルは粘るかもしれんが限界はあるよ

元の市場の大きさを考えるとPS2ほど長くなることはない

566名無しさん:2012/07/17(火) 16:11:56 ID:6D1KrIHo
>>562
それすら怪しいかも。

567ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 16:12:18 ID:VtAXQc6M
>>562
エルフにVITAに出してもらうよう交渉しよう!
同級生や下級生が20万本売れた過去がありますし!(アレはアレで奇跡だった)

568名無しさん:2012/07/17(火) 16:12:53 ID:htT1IjLA
>>563
慣性ってのがあるからねえ

元締めが何かアクション取らない限りは一気に止まることはない
DSに関しては任天堂がアクションを取ったんだろうなあ

569名無しさん:2012/07/17(火) 16:13:43 ID:htT1IjLA
あれ、またコテが増えたのか
いつか名無しとコテの比率が逆転したりしてw

570名無しさん:2012/07/17(火) 16:13:55 ID:JHGpri3Y
>>562
元のエロゲもそこそこ売れるタイトル減ってきたから移植も数は減りそう

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:15:48 ID:26ZkkJw2
>>568
SCEさんにそんな根性はない
しかし、今日は暑い

572名無しさん:2012/07/17(火) 16:15:58 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 今の10代は別にエロゲせんでもエロ溢れてるからなぁ。
    コピーガードを(ry したFDを何世代もコピーしてた時代じゃない。

573悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 16:16:10 ID:G2YyZEkg
>>569
名無しさん、というコテがいるかもしれない(棒

574名無しさん:2012/07/17(火) 16:16:25 ID:etpd/rjg
>>571
根性が無いのにVitaちゃんは気合で売るんです?

575しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:17:28 ID:26ZkkJw2
>>574
そんなの口だけだからなあ

576名無しさん:2012/07/17(火) 16:17:32 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ Ikaさん的なVitaちゃんなら根性で枕もできるかもしれんが、
    SCEのVitaは気合だの根性だのじゃどうにもならない。

    ピカの兄貴でも無理かもしれん。

577悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 16:17:41 ID:G2YyZEkg
>>571
東京から帰ってきたのに、なぜ暑いのだ(棒

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:18:30 ID:26ZkkJw2
>>577
旭川電気軌道に乗ろう

579名無しさん:2012/07/17(火) 16:18:39 ID:htT1IjLA
DSiで増えたメモリってあんまり活用されてない気がするが気のせいだろうか

580名無しさん:2012/07/17(火) 16:19:06 ID:htT1IjLA
すまん、誤爆した

581名無しさん:2012/07/17(火) 16:19:09 ID:8tyJYVjw
>>579
|゚д゚ミ OSが使ってるんじゃない?

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:20:05 ID:26ZkkJw2
>>581
多少だね
ソフトで予約された部分は手つかず

583名無しさん:2012/07/17(火) 16:29:10 ID:1K1efbQg
明日の鬼ダイジェストの知らせはまだかな

584名無しさん:2012/07/17(火) 16:29:23 ID:htT1IjLA
4MBから16MBと4倍だからなー

PSPみたく対応ソフトで挙動を変えるとかやるのかなと思ってたんだけど
どうもそういうことはやらなかったっぽいし

DSiが、DSLみたいに馬鹿売れしたときの保険だったのかしら?

585名無しさん:2012/07/17(火) 16:30:13 ID:seirHd4I
DSiで色々と専用ソフトも予定してたんだろうけど、DSiはアッサリ切ったね。
パッケージの専用ソフトはサードから出た一本だけだっけ。
やっぱりPSPがモンハンで盛り返してきたので、性能を上げる為に3DSに絞ったんだろうか?

DSiのシーマンを作ってる話とかどうなったんだろう。

586名無しさん:2012/07/17(火) 16:32:54 ID:pn8YonKg
ttps://twitter.com/Nintendo/status/225130279407333376
>[岩田]明日の「ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.7.18」は、尺が短く「ニコ生」に向かないため、公式YouTubeチャンネルと任天堂公式HPで公開します。
>19時頃には公開できる予定です。ご都合の良い時間にご覧ください。#NintendoDirectJP

YouTube利用…これはまさにアレのパクリ、ゲーム天国勝つる(棒

587名無しさん:2012/07/17(火) 16:33:38 ID:6D1KrIHo
>>585
DSの延長であるDSiで専用ソフトを作っても、お客さんが混乱するから
避けたんだと思うよ。
やはり新機能はハッキリ新機種と分かるもので見せないと、お客さんに
理解してもらえないしね。

まあ3DSもDSのバージョン違いと勘違いしてる人もいたし、いまもいるかもしれないが。

588名無しさん:2012/07/17(火) 16:33:51 ID:Ps2JAMDo
ゴクリン東は何か調子悪いのか?

589名無しさん:2012/07/17(火) 16:33:56 ID:pvSL7v2g
>>583
あんた良いタイミングやねw

590名無しさん:2012/07/17(火) 16:35:19 ID:1K1efbQg
>>586
ちょうどキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:35:34 ID:26ZkkJw2
久夛良木さんのアップグレード構想ではだめということなんだろう

592名無しさん:2012/07/17(火) 16:36:58 ID:Ps2JAMDo
じゃあゆっくり見ようっと

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:37:42 ID:26ZkkJw2
ゲーム天国形式く

594名無しさん:2012/07/17(火) 16:38:15 ID:etpd/rjg
ゲーム天国大勝利!

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:38:15 ID:26ZkkJw2
かだった

596名無しさん:2012/07/17(火) 16:38:28 ID:htT1IjLA
ならべてみた
DSL.   1806万台
DS無印. 654万台
DSi無印 589万台
DSiLL.   233万台

3DSはもうそろそろDS無印超えるのか

597名無しさん:2012/07/17(火) 16:39:26 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ そりゃあ、CS機で動くソフト、動かないソフトとか一般化させちゃうと、ゲームユーザーは減るだろうからね。
    ハード買っておけば、とりあえずそのハード用ソフトなら何でも動く、じゃないと、いちいち調べないよ。
    DSのときには、パッケージが本体に入らんとサポートに問い合わせあったらしいしな。
    普段から機械に触れない人間にも売るってのは、そういう人にも分かるようにするってことだ。

598名無しさん:2012/07/17(火) 16:39:33 ID:uWONifBU
クタだったらPS4は箱720に対抗できる性能で超逆ザヤでだしただろうね
その結果ソニーが無くなったとしても

599名無しさん:2012/07/17(火) 16:40:49 ID:aLQN9CQQ
(*´Д`*)wktk産業!

394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 03:27:25.00 ID:Ftph8SJd0
WiiU確認 ※スクエニの人
ttps://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/224928938537922562/photo/1/large

600名無しさん:2012/07/17(火) 16:41:35 ID:x9LlCqOo
>>599
Uコンの下のってU本体だよねこれ

601名無しさん:2012/07/17(火) 16:41:41 ID:htT1IjLA
>>598
そうでもないんじゃね

PS3は予定が狂ってああ強弁するしかなくなっただけで
クタたん自体はコスト感覚持っているし

602名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:05 ID:TzXfbFWY
>>586
日本だけ公式ch無かったんだけどやっとですね。

603名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:20 ID:6D1KrIHo
>>598
それが出来る立場ならね。
それが出来る立場にあったのはPS2,PSX,PSP,PS3を作ったときだけ。

604名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:31 ID:etpd/rjg
箱の次が箱720と誰が決めたのかね

605名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:34 ID:Ps2JAMDo
>>599
さすがコンポジットドドリアさん速さが足りない

606名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:55 ID:seirHd4I
そろそろ海外から「VITAも実験、そこから学んだから大丈夫」って言い訳が来ないかな。
「本チャンはシンノNGP、LTE搭載だから」とかいって。

607仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 16:43:00 ID:oB6qTvjE
>>599
ソニー製TV

608名無しさん:2012/07/17(火) 16:43:00 ID:K/zed3cE
>>599
おお、やっぱWiiU版も早そうだな

609名無しさん:2012/07/17(火) 16:43:31 ID:6D1KrIHo
>>600
多分開発用の仮本体だと思うよ。
昨晩も見たけどw

610名無しさん:2012/07/17(火) 16:43:59 ID:Ps2JAMDo
>>607
よし、スクエニの人にもREGZAを薦めようぜ

611名無しさん:2012/07/17(火) 16:44:06 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ コスト感覚に優れていれば、PS3をあの価格になる設計はしないし、あの価格に設定もしない。

612名無しさん:2012/07/17(火) 16:44:57 ID:O7C0b7sY
>>610
待て、画面の遅延を始めとした劣悪な環境を想定してのソニー製なのかもしれんぞ。

613名無しさん:2012/07/17(火) 16:45:43 ID:6D1KrIHo
>>612
安いしねw

614名無しさん:2012/07/17(火) 16:45:55 ID:Ps2JAMDo
>>612
そういう事かー。納得

615しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:46:00 ID:26ZkkJw2
さあ、帰ろう
くまねこらないように!

616名無しさん:2012/07/17(火) 16:46:35 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 残業が待ってる。

617名無しさん:2012/07/17(火) 16:46:48 ID:D.LBZ8hA
>>611
ゲハで4k待望論とか吹き上げてる人は、PS4もあの路線を延ばせと言うんだろな

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120717_547246.html
KOUZIRO、21.5型Androidタブの発売を9月中旬に延期

あら残念、アンドロ付きモニタ

618悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 16:47:12 ID:J9CBNmzw
>>615
くまねこる!

619名無しさん:2012/07/17(火) 16:47:22 ID:aLQN9CQQ
もう既出だったのね…(*´Д`*)rz

620名無しさん:2012/07/17(火) 16:47:56 ID:htT1IjLA
>>611
当初3万円台にしたいと言っていたから
高いほうと凄く高いほうにまでなったのは誤算じゃねーかなあ

プロジェクトが暴走して肥大化したけど時間的にやり直しもできなくて
無理やり出したのがPS3の仕様って感じがするのよね

621名無しさん:2012/07/17(火) 16:48:35 ID:Ps2JAMDo
>>619
コピペするんなら投稿日の時間も確認した方が良いと思うんだ。

622名無しさん:2012/07/17(火) 16:50:21 ID:Ps2JAMDo
略称考えた
トトドさんでどうだろうか

623名無しさん:2012/07/17(火) 16:50:40 ID:Ps2JAMDo
トドドさんねw

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:51:11 ID:26ZkkJw2
>>616
帰る

625名無しさん:2012/07/17(火) 16:51:13 ID:htT1IjLA
デデデみたいな感じかw

626名無しさん:2012/07/17(火) 16:51:42 ID:Ps2JAMDo
>>625
そうそうw

627名無しさん:2012/07/17(火) 16:52:06 ID:pn8YonKg
体験版では仮の姿、製品版でも(人によっては)まだ仮の姿…それを解き放つ方法とは
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/07/post-38.html

628しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:52:55 ID:26ZkkJw2
ドドド

629名無しさん:2012/07/17(火) 16:53:12 ID:8tyJYVjw
>>624

<<直帰は許可できない>>

630名無しさん:2012/07/17(火) 16:54:54 ID:6D1KrIHo
ちょうど昼間に映画を見に行って来たんだけど、やたら若い男性が多いなと思ったら
ああそうか、なのはやってるんだね。
ちょうど2回目の案内前であった。


そんな中グルコーブドリの伝記を見てきました。
危うく貸し切りになる所だったけど、5人位入ったかな。
さて…  これは難しいなあ、評判も良くないだろう。
自分もすごくもやもやするし、だが嫌いじゃない。
ちょっと3Dで見たかったアニメではあった。

終わった後これを観てた老夫婦が、映画館の従業員に色々尋ねてた。
やはり猫なのが疑問だったのだろうか?

631名無しさん:2012/07/17(火) 16:55:19 ID:6D1KrIHo
>>621
ドドさんにそんなことを、いまさら…

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 16:55:42 ID:26ZkkJw2
>>629
残念許可済みだ

633仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 16:56:07 ID:oB6qTvjE
>>631
無理だな

634名無しさん:2012/07/17(火) 16:56:09 ID:saIW31AA
>>539
銀の匙のゲーム化とかなら欲しいな

635名無しさん:2012/07/17(火) 16:56:29 ID:J/0tANr6
流れに乗り遅れてこそドドさん

636名無しさん:2012/07/17(火) 16:56:37 ID:aLQN9CQQ
   ,.:::.⌒:::::ヽ
  (::::::::::: ::::ノ
  (::::::::人:::::::)          ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \>>1-1000 
    .(__)__)       //》||ヾミ\

637名無しさん:2012/07/17(火) 16:57:21 ID:Ps2JAMDo
>>631
トドドさんなら、トドドさんならなんとかなるはず!

638名無しさん:2012/07/17(火) 16:58:27 ID:htT1IjLA
また無差別テロかw
あのピュアだったころのアフロはどこへ行ったの(ぼう

639名無しさん:2012/07/17(火) 16:58:46 ID:6D1KrIHo
>>637
半年ぐらい色々言ってみたこともあるが…  まあそういうことだw

640名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:10 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 迷宮でサルになったアフロ。

641名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:25 ID:6D1KrIHo
>>638
そんなことを言うと鯖助が(ry

642名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:45 ID:Ps2JAMDo
忌々しい思い出とともに燃やす計画か!

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:01:06 ID:26ZkkJw2
いけ!ドドリア!忌まわしき記憶とともに!

644名無しさん:2012/07/17(火) 17:02:14 ID:8H7afq2o
youtubeの公式チャンネル、
Nintendo Channelではなくダイレクト専用のNintendo Direct Channelなのか

645名無しさん:2012/07/17(火) 17:02:52 ID:Ps2JAMDo
アフロブレイク+かえんほうしゃだな!

646名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:03 ID:YNOgj4QA
>>640
うるせぇ、ビックボールぶつけんぞってAAできそう(棒

647名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:16 ID:koZJDfW.
        /|/|/|  ヽ∨
       ゝ __ Z 彡彡ハミミ
       /)|`・ω・||')/)|`・ω・||')
      /    ̄ / /    ̄ / )) ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ミ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ミ ,.:::.⌒:::::ヽ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |       (::::::::::: ::::ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       (::::::::人:::::::)
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /       ∩(´Д` )∩
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/         ヽ ` ̄ ̄ 'ノ

648名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:27 ID:8tyJYVjw
>>646
|゚д゚ミ ヒーラーボールやめてください死んでしまいます。

649名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:59 ID:6D1KrIHo
>>646
ドドさんは世界樹やってないみたいだから、くまねこに期待か?

650名無しさん:2012/07/17(火) 17:06:25 ID:YNOgj4QA
なお、私の世界樹はβにより大幅に遅れている模様

651名無しさん:2012/07/17(火) 17:07:04 ID:D.LBZ8hA
ttp://www.famitsu.com/news/201207/17018092.html
『みんなのGOLF』シリーズが生誕15周年!
 記念イベントが公式サイトにて続々と実施!!

97年初代、99年に2、01年に3、03年に4&オンライン、04年にポータブル初代

この辺まではいいペースで出てたんだな…

652名無しさん:2012/07/17(火) 17:08:09 ID:6D1KrIHo
>>650
サッカーチーム育成でストップしてますが、なにか?

653名無しさん:2012/07/17(火) 17:08:13 ID:ATVjy72o
同一人物…?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042222.jpg

654名無しさん:2012/07/17(火) 17:08:39 ID:Ps2JAMDo
とうとうバリカタ古賀が来週来るのかw

655ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 17:09:16 ID:VL/c4kd6
o o )ク >>654
uv"ulア もう来てるよ

656名無しさん:2012/07/17(火) 17:10:30 ID:koZJDfW.
>>653
素と変身状態を分ける意味があるのかこれ?

657名無しさん:2012/07/17(火) 17:10:42 ID:Ps2JAMDo
次回の配信が23日で
バリカタはもう来てるのか

658ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 17:11:04 ID:VL/c4kd6
o o )ク ちょっと挑んでみるわ
uv"ulア ……マジでバランスいいなこのチーム

659名無しさん:2012/07/17(火) 17:11:21 ID:x9LlCqOo
ニコニコでサテラビューの鬼ヶ島見て渋絵を覗いたら匿名希望のイラストがあったw

660悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:11:43 ID:J9CBNmzw
まだお腹がきつい件。

恐るべし餃子魔神!!!

661名無しさん:2012/07/17(火) 17:12:05 ID:.tDW7PPo
>>653
形態毎に別枠かいw まぁ前世のセレニティなんかはともかく

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:12:12 ID:26ZkkJw2
>>660
ニーハオ大勝利

663悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:13:26 ID:J9CBNmzw
>>662
次回は適量にするw

664名無しさん:2012/07/17(火) 17:13:52 ID:koZJDfW.
>>660
デザートに燕の巣かカエルの油食べれば食後の胃袋がスッキリって山岡さんが言ってたのに食べないから…

665名無しさん:2012/07/17(火) 17:14:40 ID:6D1KrIHo
>>663
餃子OFF第2回のお知らせでしたw

666悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:14:50 ID:J9CBNmzw
>>664
スッキリってレベルじゃねーぞw

667名無しさん:2012/07/17(火) 17:15:13 ID:8H7afq2o
餃子OFFいいな、参加したいw

668わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 17:15:20 ID:153uiVN6
ふぅ、良い景色だった
じゃあPSO2でもしますか

669ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 17:15:49 ID:VL/c4kd6
o o )ク 蒲田のニーハオか
uv"ulア よし明日行ってみよう

670悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:15:53 ID:J9CBNmzw
22日1130ならいけるw

671名無しさん:2012/07/17(火) 17:17:29 ID:koZJDfW.
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |  < 悪ノこあささーーん!   
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

672しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:18:02 ID:26ZkkJw2
>>670
行くのかw

673名無しさん:2012/07/17(火) 17:21:11 ID:0cG0/wYY
【悲しみ】凍らせたバナナが部屋へ行くまでに熔けた【憎しみ】

シャクシャク食べるの楽しみにしてたのに(泣

674名無しさん:2012/07/17(火) 17:22:29 ID:K.SWd3nA
らくがきー
http://koke.from.tv/up/src/koke17137.jpg

675名無しさん:2012/07/17(火) 17:23:16 ID:8H7afq2o
>>670
北海道帰ったばっかじゃないのかw

676名無しさん:2012/07/17(火) 17:24:11 ID:seirHd4I
>>673
最初から皮を剥いてあるの?
昔、なにも考えずに皮ごと冷凍したら、皮が剥けなくてえらい困った事があった。
しかも溶けた後のバナナはクソ不味かった。

677名無しさん:2012/07/17(火) 17:24:55 ID:K.SWd3nA
>>673
冷蔵庫前で食べればいいのさ

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:24:57 ID:26ZkkJw2
>>674
もう痛みは収まったかい

679名無しさん:2012/07/17(火) 17:25:02 ID:er6mxKCc
>>676
あ、それ自分もやった
剥くべきなのか?

680悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:25:15 ID:J9CBNmzw
>>672
>>675
21日22日は東京なのだ(not観光)

681名無しさん:2012/07/17(火) 17:25:30 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 皮をむいて、サランラップでくるんで冷凍するとよい。
    ああ、融けた時はマズいから、カチカチのをかじるがよい。

682悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:25:55 ID:J9CBNmzw
>>674
男の娘きたー

683≡:>:2012/07/17(火) 17:26:46 ID:1DyIo9MM
なんかあたしがいない間にソニーの株価がアレな事になってるんですーが。

684名無しさん:2012/07/17(火) 17:27:12 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ ミスリバの人が甲殻になった経緯をみてないので、キャラがよーくわからん。

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 17:27:40 ID:emMuVuJg
終業at大阪

686名無しさん:2012/07/17(火) 17:27:48 ID:Ps2JAMDo
>>683
ユーロとかが下がれば連動して下がるからなぁある意味想定内

687名無しさん:2012/07/17(火) 17:27:49 ID:D.LBZ8hA
冷凍する→溶ける→いっそ焼きバナナに昇華を狙う→そして伝説へ

688名無しさん:2012/07/17(火) 17:28:05 ID:K.SWd3nA
>>678
今の所は薬が効いてるので
いつも最初の日だけ酷いのよね…
薬飲まないと吐き気も酷くて貧血なのか視界が暗くなってふらっとする時があるから困る

689名無しさん:2012/07/17(火) 17:28:38 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ まあそらあ血も足りなくなるじゃろ…。

690名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:28 ID:seirHd4I
>>683
964で「黒字」とも読めるし「黒死」とも読めるそうですよ。
ソニーに関してはどっちが近いんだろう?

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:29:34 ID:26ZkkJw2
>>688
女性には辛いね
無理しないように

692名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:51 ID:htT1IjLA
>>688
お大事に

ふらついたりするのは命に危険があるから
慎重に慎重を期さないといけないから大変だ

693名無しさん:2012/07/17(火) 17:30:01 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ ギリギリまで酸欠に追い込んだ時のブラックアウトは、ちょっと癖になる。

694しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:31:01 ID:26ZkkJw2
やはりもふもふのひとは問題ありとメモメモ

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:31:21 ID:26ZkkJw2
やはりもふもふのひとは問題ありとメモメモ

696名無しさん:2012/07/17(火) 17:31:32 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 視界が暗くなりつつ足元の感覚が消失するのが、なんとも気持ちがいい。
    ちょっと急ぎ気味に歩きながら呼吸を止めて限界まで続けると、簡単に再現できるのもいい。

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:31:59 ID:26ZkkJw2
大事だから問題ない(キリッ)

698名無しさん:2012/07/17(火) 17:32:28 ID:seirHd4I
>>679
別に凍らせたかったんじゃなくて、ちょっと冷えたほうが美味しいかなと思って冷凍庫にINしたのを忘れてそのままに。
以来バナナの保管は一本づつ切り離して、穴の開いた袋にいれて保管です。

699名無しさん:2012/07/17(火) 17:32:38 ID:y5b2/8DM
きたくちゅう
太陽本気出しすぎ自重

700名無しさん:2012/07/17(火) 17:33:02 ID:K.SWd3nA
>>682
少年ですよ

701名無しさん:2012/07/17(火) 17:33:33 ID:8H7afq2o
>>680
ありゃ忙しいスケジュールだね
22日はちょうど蒲田に行く予定だけど、時間が合わんなぁ

702名無しさん:2012/07/17(火) 17:33:36 ID:D.LBZ8hA
暑いとこで作業して汗かいて、急にエアコン効きまくりの所に入ると
貧血的症状が出る私。視界が真っ暗になってびびったお

703独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/07/17(火) 17:33:38 ID:zSBtBPjE
>>696
危険なことすんな
立ったり座ったりしてりゃ時々なるだろ
それで我慢しろ

704松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 17:33:39 ID:BTAVA8aE
>>688
マジでヤバいくらい苦しいのならあまり無理はしない方が良いと思います…

…独り暮らししてた時に風邪引いてゾンビみたいに歩きながら薬買いに行ったの思い出した。

705名無しさん:2012/07/17(火) 17:34:22 ID:seirHd4I
>>696
いわゆる失神ごっこってやつ?

706独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/07/17(火) 17:34:42 ID:zSBtBPjE
生理の話なのか風邪の話なのか良くわからん

707名無しさん:2012/07/17(火) 17:35:01 ID:TzXfbFWY
もふもふの人は窒息なんとかが趣味なのか。

708名無しさん:2012/07/17(火) 17:35:15 ID:8tyJYVjw
>>705
|゚д゚ミ 本当にぎりぎりまで引っ張ると、マジで死ぬかもしんない感じがしていい。

709名無しさん:2012/07/17(火) 17:35:33 ID:8H7afq2o
>>704
調子悪いときって普段なら気にもしない距離でも
ものすごーく長く感じたりするよね

710名無しさん:2012/07/17(火) 17:36:01 ID:K.SWd3nA
>>691-692
ありがとーノシ
今日が休みで良かったのだ

711名無しさん:2012/07/17(火) 17:36:10 ID:htT1IjLA
>>708
さすがコケスレ有数の変態…w

712名無しさん:2012/07/17(火) 17:36:13 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 無呼吸で有酸素運動を限界までやるだけです。
    一気に汗が噴き出すあたり、あんまやったらいけないのかもしれないけど。

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:36:53 ID:26ZkkJw2
>>680
23だったら時間あったんだがw

714名無しさん:2012/07/17(火) 17:37:28 ID:y5b2/8DM
餃子を嘱すだけのオフ?
いくよーいきたいよー

715悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:37:37 ID:J9CBNmzw
>>713
残念w

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:38:41 ID:tq4peHWc
>>710
それは良かった

養生しましょう

717名無しさん:2012/07/17(火) 17:39:34 ID:.bFjt./M
>>712
脳に負荷かけるんじゃない?

718名無しさん:2012/07/17(火) 17:40:08 ID:roHg8CZM
>>708
どっかの俳優が、首締プレイで死んじゃったような。
自殺なのか事故なのか、警察は困ったろうな。
まあ、自重してね。

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:41:05 ID:tq4peHWc
みんな真似しないように

720松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 17:41:26 ID:fD6l0NMQ
>>709
あの時は「うーあー」言いながらドラッグストアに向かったなぁw
病気の時はひたすら弱る体質だから余計大変だったなぁ…(病弱ではない。)

721悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:41:26 ID:J9CBNmzw
>>700
いや、いける(何

722名無しさん:2012/07/17(火) 17:41:43 ID:0cG0/wYY
今日はホントに暑かった
でも梅雨明けしない九州orz

723名無しさん:2012/07/17(火) 17:41:46 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 誤解があるようだが、首を絞めたり絞められたりするのが好きなわけではない。
    あくまで有酸素運動中に酸欠になるまで追い込んだ後の感覚が好きなのです。

    脳内麻薬ジャンキーなのかもしれないけど。

724名無しさん:2012/07/17(火) 17:42:45 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ チャリで限界まで回したこともあるけど、コケてケガしそうだったからもうやらない。

725名無しさん:2012/07/17(火) 17:43:48 ID:TzXfbFWY
>>718
某ギタリストの死因がそれだったって噂が、あくまで噂だけど。

726ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 17:44:52 ID:VL/c4kd6
 n ̄n  
o o )ク 1軍メンバーのぽてんしゃるが限界なので新メンバー混ぜた布陣が試せない
uv"ulア
  ヾノ  そうだ、フレンド対戦で試そう、誰か死んでくれ

727名無しさん:2012/07/17(火) 17:44:58 ID:roHg8CZM
>>723
あんまりかわらんような。
脳はなんとか苦痛を回避するために、いろいろがんばるからね。
脳内麻薬はヘロインより効果高いらしいし。

728松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 17:45:46 ID:BTAVA8aE
>>724
http://blog-imgs-17.fc2.com/o/k/i/okiurajitensya/20070730013051.jpg
これ使えばコケないよ!
多分。

729名無しさん:2012/07/17(火) 17:46:06 ID:Ps2JAMDo
ヌケヌンの弱者刈りが始まるぞ(棒

730名無しさん:2012/07/17(火) 17:46:28 ID:htT1IjLA
ヌケニンは辻斬りだったのか(棒

731しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:47:55 ID:tq4peHWc
>>726
かかって来い!

732名無しさん:2012/07/17(火) 17:48:29 ID:8H7afq2o
>>725
死んだ当時からあった噂だね
それが事実かは分からんけど、活動は順調だったし自殺とは思えなかったな

733名無しさん:2012/07/17(火) 17:49:36 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 変態と言われることについては、大変遺憾である。

734名無しさん:2012/07/17(火) 17:50:49 ID:er6mxKCc
>>733
ロリコン!!

735名無しさん:2012/07/17(火) 17:51:56 ID:htT1IjLA
>>733
ケモナー!!

736名無しさん:2012/07/17(火) 17:52:27 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ かわいければなんでもいい。

737名無しさん:2012/07/17(火) 17:52:47 ID:Ps2JAMDo
変態

738しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:52:58 ID:tq4peHWc
のー

うなぎいぬ、もというなぎだね痛恨のクリアミス

739名無しさん:2012/07/17(火) 17:53:42 ID:ATVjy72o
>>733
しびびー

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:54:13 ID:tq4peHWc
じっしゃー

741悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:54:36 ID:J9CBNmzw
>>733
ウナギイヌー

742名無しさん:2012/07/17(火) 17:54:58 ID:htT1IjLA
しんかんせんー

743悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 17:55:11 ID:J9CBNmzw
ねぎまー

744名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:18 ID:Ps2JAMDo
コンポジットー

745名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:35 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ くらすたーばくだんー

746ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 17:56:05 ID:VL/c4kd6
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>740-745::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

747ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 17:56:18 ID:VtAXQc6M
>>674
うお、随分可愛く書いてもらってありがとうございますw

>>693
軽くジョギングしてて、長い時間走ってるともうちょっともうちょっとって
走りたくなりますよねー。ランナーズ・ハイみたいな感じで。

748しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:56:21 ID:tq4peHWc
F35C

749名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:27 ID:0cG0/wYY
サーモンサンドー

750名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:46 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 冤罪多いな。

751しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 17:57:41 ID:tq4peHWc
酷いなw

752名無しさん:2012/07/17(火) 17:58:30 ID:Ps2JAMDo
なぜだーw

753ウナギダネ:2012/07/17(火) 17:58:36 ID:fXQjwDww
|n お風呂で軽く水遊び、汗もさっぱりして、息子は疲れて爆睡です
|_6)
|と  >>474
    サプライズ狙いで隠してるだけだから(震え声)

754しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:00:53 ID:tq4peHWc
>>753
無いね
なぜなら(自主規制)だから

755名無しさん:2012/07/17(火) 18:01:28 ID:Ps2JAMDo
誰だ今年は冷夏とか言った奴
関電関内すでに89%キープですよ

756名無しさん:2012/07/17(火) 18:01:36 ID:IfRbHz/.
何とかコムさんが2本も用意してくれているというのに

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:02:55 ID:tq4peHWc
>>755
この気温でその数字なら停電リスクは小さいかも

758ウナギダネ:2012/07/17(火) 18:03:48 ID:fXQjwDww
>>536
|n ムービーしか見てないけど、クレヨンしんちゃんは凄かった
|_6)
|と

759わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:04:12 ID:153uiVN6
カーテン全閉+冷房28度+サーキュレーターじゃ太刀打ちできない暑さ
全く冷える気配が無い

760名無しさん:2012/07/17(火) 18:04:16 ID:Ps2JAMDo
>>757
安定した需給状況だしね。マークが

761名無しさん:2012/07/17(火) 18:05:11 ID:lywX0Nak
Nintendo Direct Channel
ttp://www.youtube.com/user/nintendodirectch/

過去のアーカイブ動画も見れるぞおおお!!!

762名無しさん:2012/07/17(火) 18:05:15 ID:V4XBZ23g
>>759
エアコン自体が駄目なんじゃね?

763名無しさん:2012/07/17(火) 18:05:15 ID:.bFjt./M
>>718
キルビルのビル役デビット・キャラダインがそれじゃないかって言われてるな

764ミスリバ  ◆Q2yf5wctA2:2012/07/17(火) 18:05:32 ID:VtAXQc6M
>>759
まだ、問題ない。
我が家は、未だにエアコン、扇風機なしの自然風便りの生活だ。文明人ではない。

765名無しさん:2012/07/17(火) 18:05:53 ID:Ps2JAMDo
冷房付けてても窓は少し開けて置いた方が良い。
開けないと死ねるぞ

766わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:06:18 ID:153uiVN6
>>762
エアコンからはちゃんと冷風は出てる
窓ガラスの熱がヤバイ

767名無しさん:2012/07/17(火) 18:07:13 ID:8tyJYVjw
|゚д゚ミ 硝子を2重にして断熱だな。

768名無しさん:2012/07/17(火) 18:07:34 ID:IfRbHz/.
窓の外にすだれでも設置したまえ

769カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 18:07:39 ID:77hjmRso
ぼちぼち日本橋に行くー

770名無しさん:2012/07/17(火) 18:08:01 ID:Ps2JAMDo
>>767
それもありだな。冬だと結露防止にもなるし

771ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 18:08:04 ID:VL/c4kd6
 n ̄n  >>731
o o )ク 4-0で勝利
uv"ulア まずいな、決定力不足が深刻すぎる
  ヾノ

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:08:07 ID:tq4peHWc
>>769
泊なんだ

773名無しさん:2012/07/17(火) 18:08:51 ID:O3jlKGaA
今マクドナルド行って来たら今週末からうたうポッチャマ配布なんだー
あとマックでDSのスペシャルクーポンの絵柄が50種類もあるとか

しかし暑い、暑すぎるこの部屋

774したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/17(火) 18:08:59 ID:iMzblD2M
>>760
>マー子


_/乙(*>∀<)_!!

775悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 18:09:37 ID:J9CBNmzw
>>764
さすが落花生県は違うな!

776したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/17(火) 18:10:57 ID:iMzblD2M
>>775
_/乙(、ン、)_やっちまったな

777カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 18:11:36 ID:nPAyjmVI
>>772
泊まりありの出張は初めてだすぬーん

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:12:17 ID:tq4peHWc
>>777
いいねえ

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:13:01 ID:tq4peHWc
>>771
4-0でよくすんだなw

780悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 18:13:09 ID:J9CBNmzw
初めての泊まり出張は枝幸でした(ぼ

781名無しさん:2012/07/17(火) 18:14:37 ID:IfRbHz/.
フレ対戦は順位に関係ないし、ガンガンやっちゃえばいいじゃない。

782ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 18:14:43 ID:VL/c4kd6
 n ̄n  >>779
o o )ク うむ、ぼんじょぶるがクロス上げりゃいいところで自分から打ちまくってな
uv"ulア あと新顔の2人はまだちょいとシュート力が足りてないようだ
  ヾノ

783ウナギダネ:2012/07/17(火) 18:15:06 ID:fXQjwDww
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>738>>741
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

784しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:15:38 ID:tq4peHWc
>>783
遅w

785名無しさん:2012/07/17(火) 18:21:05 ID:lywX0Nak
堀井雄二 ‏@YujiHorii
ttps://twitter.com/YujiHorii/status/225126598293192704
昨日βテストが終わりました。皆さん 本当に ありがとうございました!
ttp://twitpic.com/a8k4ck
2012年7月17日 - 16:15

おお…

786名無しさん:2012/07/17(火) 18:21:38 ID:9UhgPk0E
夾竹桃の花が綺麗だなぁ
綺麗だけどいろんな所に毒があるんだってね
生えてる周りの土壌にすら毒が出るらしい

小さい時に遊んでいた公園に

787名無しさん:2012/07/17(火) 18:23:39 ID:9UhgPk0E
間違えて送信してもうた

近所の公園にたくさん生えていてそれの落ち葉などを燃やすと
目や喉が痛くなったのを思い出す

788ウナギダネ:2012/07/17(火) 18:24:39 ID:fXQjwDww
>>784
|n 子供の相手の合間に溜まったログ見つつ、オプティッもしてるんだから、
|_6) 速攻に期待しないで下さい
|と

789名無しさん:2012/07/17(火) 18:24:56 ID:YNOgj4QA
>>785
ゆうていはランガーオにてドラクエ何処から始めたのかとか聞いてたなあ
あと、もょもとの復活の呪文はたまたまチェックサムが合ってしまったもので、意図的ではないとも

790悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 18:25:53 ID:J9CBNmzw
>>788
ウナギイヌさんは優秀な主婦ですね

791名無しさん:2012/07/17(火) 18:26:48 ID:lywX0Nak
>>789
俺はロンダの氷穴ですれ違っただけだなあ
思わず避けちゃったよ

792名無しさん:2012/07/17(火) 18:28:50 ID:etpd/rjg
ソーラービームは溜め技だから遅いのは仕方ない

793ウナギダネ:2012/07/17(火) 18:29:27 ID:fXQjwDww
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>790
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

794名無しさん:2012/07/17(火) 18:29:41 ID:9UhgPk0E
βの最初の頃、ロンダの洞窟でひっくり返ってる
すぎやんは衝撃的だった

795悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 18:30:10 ID:J9CBNmzw
>>792
波動砲と同じか(ぼ

796名無しさん:2012/07/17(火) 18:30:15 ID:Ps2JAMDo
>>792
日本晴れ状態の時は溜め無しなんだぜ

797悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 18:30:44 ID:J9CBNmzw
>>793
その動き!(ry

798名無しさん:2012/07/17(火) 18:31:47 ID:YNOgj4QA
>>794
あーあれかw
自分も見たw

799名無しさん:2012/07/17(火) 18:31:59 ID:lywX0Nak
>>794
がいこつかドロヌーバにやられたのか?w

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:33:15 ID:.BvHBvds
>>790
そうだね。育児大変だよ

801名無しさん:2012/07/17(火) 18:35:27 ID:wbNUdSEU
すぎやんもやってたのか。
と思ったが、当然といえば当然かw

802名無しさん:2012/07/17(火) 18:35:50 ID:Ps2JAMDo
シュートの課題とセットプレーの課題が来ねぇ

803わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:36:05 ID:153uiVN6
http://pso2.jp/players/news/?id=49
>一部のストーリークエストが難しすぎるとのご要望をいただいており、難易度の調整を検討しております。
>対応までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


…そこはスケープドール買わせるために難易度上げてくるところじゃないのか?
課金させたいのかさせたくないのかはっきりしとけよ

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:36:16 ID:.BvHBvds
>>802
仕様

805名無しさん:2012/07/17(火) 18:37:40 ID:9UhgPk0E
>>798
えっ?って思うよね

>>799
何にやられたかはわからんかったけど
見かけてギョッとした
本人かどうかはわからないけど

806名無しさん:2012/07/17(火) 18:37:55 ID:TzXfbFWY
うちのGKの1対1の弱さは異常。
うちのFWの1対1の決められなさは異常。

807名無しさん:2012/07/17(火) 18:38:45 ID:wbNUdSEU
鳥山先生はβに参加してなかったんだろうか。
自分の絵がゲームで動いてるって面白いだろうなあ。

808名無しさん:2012/07/17(火) 18:38:48 ID:EDhYQyVI
>>803
タイムアタック部分のこととか?

809名無しさん:2012/07/17(火) 18:39:06 ID:YNOgj4QA
新ちゃんがWiiUの挑む課題を分析
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/shin/11860.html
今回はソーシャルガーとかが入ってないんでかなりマトモ

810わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:39:14 ID:153uiVN6
すぎやん率いる廃人チームJASRACが現れるそれは前兆であった(棒

811名無しさん:2012/07/17(火) 18:39:17 ID:Ps2JAMDo
>>806
ドリブルシュートの課題で何とか出来る
まぁ、ドライブシュートもあり

812名無しさん:2012/07/17(火) 18:40:13 ID:YNOgj4QA
>>807
初期にドワーフでこっそり参加してたという噂はあったかな

>>805
あの名前をドラクエ知ってる人が使うとも思えず・・

813名無しさん:2012/07/17(火) 18:40:39 ID:J/0tANr6
フォーラムも広場も閉じたのを見るとやっぱ寂しい気持ちになるね。
ttp://forum.square-enix.com/dqx/forum.php
ttp://hiroba.dqx.jp/sc_resource/comingsoon.html

でもあと2週間ちょい、暫しのお別れという事で。

814名無しさん:2012/07/17(火) 18:40:40 ID:zCLHGoDE
カプコン、PSP「アイルーでパズルー」サンリオとのコラボ情報などを紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120717_547221.html

   ⌒/ヽ-、__ トロステとコラボとか、力入れれば入れる程皮肉を感じざるを得ない。
/ _/____/

815名無しさん:2012/07/17(火) 18:40:45 ID:lywX0Nak
>>809
いやよく読むと全然まともじゃない

816名無しさん:2012/07/17(火) 18:41:59 ID:YNOgj4QA
>>815
むう、新ちゃんの電波に慣らされてしまったか

817わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:42:04 ID:153uiVN6
>>808
多分ストーリークエのヒロシさんことヒ・ロガさんのことだと思われる
ぶっちゃけ体力が高いだけのヴォルドラゴンなんでそこまでストーリー進められる(まずカンストしてるはず)なら
攻撃パターンくらい覚えてて完封できる相手なんだが…寄生してる弱小プレイヤーが文句言ってるだけか

818名無しさん:2012/07/17(火) 18:42:23 ID:Ps2JAMDo
>>815
普段が普段だからそれと比べるとまともに見える法則?

819名無しさん:2012/07/17(火) 18:43:08 ID:pHj5C5EY
流石に暑すぎて扇風機をPCに向けだす

820カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 18:43:18 ID:h5Ycfrf2
オタロードにきたけど、アキバの魔境っぷりを再認識したのである。

821名無しさん:2012/07/17(火) 18:43:50 ID:YNOgj4QA
>>819
すのこタンってあれいいものなのかな?
新PCもかなりアツアツなんで、何かないか探しているんだけど・・

822名無しさん:2012/07/17(火) 18:43:57 ID:lywX0Nak
>>816、818
よく読むと
>>■生身の人間とロボット、どちらと生きることが望ましいのか?
これ以降は完全に支離滅裂だ

823名無しさん:2012/07/17(火) 18:44:27 ID:x9LlCqOo
中央下のモヒカンが堀井氏 →のはそっくりさん 深夜2時半位の写真
http://koke.from.tv/up/src/koke17140.jpg

風景
http://koke.from.tv/up/src/koke17138.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke17139.jpg

おまけ(アイテムコードテストでグラサン配布直後の)
http://koke.from.tv/up/src/koke17141.jpg

824名無しさん:2012/07/17(火) 18:44:36 ID:Ps2JAMDo
やはり機械類を作動させてる時は換気をきっちりしないと部屋に熱風が貯まるんだな。と今頃悟った

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:46:29 ID:cX2M9tqI
あれ、くまねこやぬけにんとすれちがったことになってる

826わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:46:30 ID:153uiVN6
>>823
風景見てるとWiiU版が楽しみだな
TGSか任天堂カンファレンスのどっちかで情報出ると思いたい

827名無しさん:2012/07/17(火) 18:46:42 ID:wbNUdSEU
>>809
前半はともかく、後半はなんだw
しかし、Alone Together の話を出してきたのは珍しいかもしれない。

>>812
トリさは参加してたかもしれないのかー。
名前出すより、単なる一プレーヤーの方がいいかもね。

828名無しさん:2012/07/17(火) 18:47:03 ID:Ps2JAMDo
サーキュレーターと扇風機とエアコン「もちろん28℃設定)と部屋の窓を少し開けてるから凄く快適に過ごせたw
これだと29度設定でも良いかもしれない

829名無しさん:2012/07/17(火) 18:47:28 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ 難解な分を拝借してわかった気になってるだけだね。
/ _/____/ 多分本質的な事は何も理解してない。

830名無しさん:2012/07/17(火) 18:47:39 ID:K.SWd3nA
ぶw第四迷宮某所でFOEが詰まったw
一カ所だけ警備が厳重になっちゃってるwそうかあいつは二マス進むから…
追いかけられて逃げ切ったらまさかこうなるとは思わなんだw2の第五層でFOE渋滞させて遊んだの思い出したw

831名無しさん:2012/07/17(火) 18:48:57 ID:9UhgPk0E
DQXのPVをみるとどのシナリオも面白そうで
どの種族で始めようか迷うな

ドワーフの怪盗シナリオ?も面白そうだ

832名無しさん:2012/07/17(火) 18:49:02 ID:rvjAF3Oo
>>825
カルチョビットはランキング閲覧ですれ違い広場にくるみたい
いきなり500人ぐらい増えた

833唐揚げっぽい迷宮 ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/17(火) 18:49:10 ID:iPalgKrI
>>830
むしろそれを誘発させるのが正解の一つだと思う

834名無しさん:2012/07/17(火) 18:50:18 ID:wbNUdSEU
ドラクエ10の画像を見るにつけ、面白そうで仕方ない。
俺は人間をやめてエルフになるぞー(棒

835名無しさん:2012/07/17(火) 18:50:29 ID:9UhgPk0E
>>823
旅写真を意識してキャラクターを消さなかったけど
こんな風景写真も撮れば良かった

836しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:50:52 ID:cX2M9tqI
>>832
そうなんだ

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 18:51:22 ID:cX2M9tqI
>>834
ようこそ

838名無しさん:2012/07/17(火) 18:51:29 ID:x9LlCqOo
まぁ、風景SSはWiiU版までまってもいいかもしれない

839わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:51:39 ID:153uiVN6
最初は選んだ種族からだけど結局全大陸回るんだろ?

840名無しさん:2012/07/17(火) 18:51:48 ID:1lLh7o8.
>>834
自分もエルフ♀で遊ぶ予定
でもドワーフもいいかなー

841名無しさん:2012/07/17(火) 18:52:19 ID:Ps2JAMDo
>>832
なんだこの多さw

842名無しさん:2012/07/17(火) 18:52:45 ID:x9LlCqOo
>>839
おそらくそう

843名無しさん:2012/07/17(火) 18:52:46 ID:pHj5C5EY
オガ♀にしようと思ってたが装備画像とか見ると肩の角がでかすぐる

ウェディにしようそうしよう

844名無しさん:2012/07/17(火) 18:52:48 ID:TzXfbFWY
>>811
やっぱりWikiとかみながらSPメニューをこなさないと駄目ですかね。
とくにネットの猛者に対抗するには。

845名無しさん:2012/07/17(火) 18:52:53 ID:lywX0Nak
>>839
クリアする順番が変わるだけ

846名無しさん:2012/07/17(火) 18:54:08 ID:rvjAF3Oo
>>836
マリカでもあったけど
コツコツ広場ためててあと何人で1000人とか楽しんでた人にはわりと厳しい仕様かも

847名無しさん:2012/07/17(火) 18:54:30 ID:9UhgPk0E
>>842
でも最初に体験したシナリオは印象に強く残るやん?

848名無しさん:2012/07/17(火) 18:54:41 ID:C28McsIo
暑かったけどもう外が30度切ってきた
流石田舎やでえ

849仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 18:54:53 ID:oB6qTvjE
>>831
>>840
くまねこるに居なかったドワーフ♀オススメw

850したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/17(火) 18:54:57 ID:iMzblD2M
>>846

851名無しさん:2012/07/17(火) 18:55:32 ID:x9LlCqOo
βで公開した範囲の10倍くらいはあるとかふじくすが言ってたな。若干誇張はしてるだろうがw
急いで全部回って遊ぼうとしない方が気が楽だとも

開発の経緯はインタビューで…とか言ってたけどダイレクトはまだかい

852名無しさん:2012/07/17(火) 18:56:18 ID:6MNSZ4NI
>>851
ネトゲだから本気であっても全くおかしくはない

853名無しさん:2012/07/17(火) 18:56:37 ID:UbXrKURQ
広場の設定で、Miiの招待を「しない」にしておけば来なくなるんだっけ

854名無しさん:2012/07/17(火) 18:57:23 ID:Ps2JAMDo
>>844
体験版じゃないので色々組み合わせ試せるけどねぇ

855ウナギダネ:2012/07/17(火) 18:57:32 ID:fXQjwDww
>>846
|n Miiの招待をしない、に設定すれば良いのに
|_6) デフォだとしない設定のはずだし
|と

856仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 18:57:42 ID:oB6qTvjE
>>851
オーガの大陸の一部であの広さから考えてもあながち誇張では無い気がする

857名無しさん:2012/07/17(火) 18:58:06 ID:9UhgPk0E
でも3Dであんまり広いと迷いまくるな
他のプレイヤーがいるから大丈夫だと思うけど

858わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 18:58:21 ID:153uiVN6
ネトゲなのに最初からメインシナリオとか世界地図が全部実装されてることに違和感を覚えてしまうくらい未完成ゲームに侵されている

859名無しさん:2012/07/17(火) 18:58:25 ID:AJt4pzWo
>>802
キッカー下手くそな奴にしたらセットプレイ来る気がする

860名無しさん:2012/07/17(火) 18:58:33 ID:K.SWd3nA
>>833
あー確かに
そうじゃないと難しかったかも
動かさないといけない所のはFOE光ってたから自分で当たりにいったがw

861仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 18:58:35 ID:oB6qTvjE
>>857
うん、迷うよw

862名無しさん:2012/07/17(火) 18:58:35 ID:zU9D2LfA
>巨神脚であの広さから考えてもあながち誇張では無い気がする
!!

863名無しさん:2012/07/17(火) 18:59:32 ID:XZ3HvE/s
>>851
β開放部分がオガの半分なら丁度10倍って計算かの

864仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 18:59:38 ID:oB6qTvjE
>>858
全力で未完成なわんこw

865名無しさん:2012/07/17(火) 18:59:56 ID:J/0tANr6
>>849
サブキャラで作ったんだけどねw>ドワーフ♀
メインに時間取られて殆ど育てられなんだ。

866名無しさん:2012/07/17(火) 19:00:34 ID:9UhgPk0E
>>861
雪山歩いていて何処を歩いているか分からんようになった
MAPないと野たれ死にするね

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:00:49 ID:cX2M9tqI
βはチーム員におんぶにだっこだったから全く地図が頭にないw

868名無しさん:2012/07/17(火) 19:00:52 ID:8fxusW0w
>>858
ネトゲ自体そんなにやってないのだが、そもそもメインシナリオがきちんと完結してるネトゲってあるの?

869悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 19:01:02 ID:J9CBNmzw
DQXは○ー○○に乗れるのかな?

870仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:01:21 ID:oB6qTvjE
>>865
そうなんだ

871名無しさん:2012/07/17(火) 19:01:33 ID:YNOgj4QA
>>843
ウェディは見た目整ってるけど、動くと残念なサーファー系種族だよw

872名無しさん:2012/07/17(火) 19:01:33 ID:pHj5C5EY
β民は最初ソロで苦行を強いられるべき(震え声)

873悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 19:01:38 ID:J9CBNmzw
>>867
同じく。地名すらわからないw。

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:01:39 ID:cX2M9tqI

>>864
わんこ大勝利!

875名無しさん:2012/07/17(火) 19:01:58 ID:lywX0Nak
マジで死ぬほど広いよアストルティア大陸
ゼノブレイドのフィールドといい勝負だ

876わんこ May Cry ◆WANKOdogNQ:2012/07/17(火) 19:02:02 ID:153uiVN6
>>868
マビノギは2回くらいメインシナリオ終わってた気がする
テイルズウィーバーも初期シナリオは完結してたかな
基本的に終わったら次のメインストリームが始まるしねネトゲって

877したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/17(火) 19:02:10 ID:iMzblD2M
_/乙(、ン、)_今、機械修理終わったんだけど、なんでネジ余ってるん?

878名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:19 ID:etpd/rjg
>>871
だがそれがいい

879名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:19 ID:pHj5C5EY
>>871
まぁじでぇ

880名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:25 ID:x9LlCqOo
>DQXは馬鳥に乗れるのかな?


881仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:02:29 ID:oB6qTvjE
OPまでパクルかフジw

882名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:50 ID:YNOgj4QA
>>873
蟹ノこあささんはあちこち引き摺り回されたからわからないだけで、最初からやれば頭に入ってくると思うな

883名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:50 ID:zCLHGoDE
  (;-з-) 布団が暑い…。
 _| つ/(___
/ └―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

884名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:52 ID:0cG0/wYY
銀河へエリカちゃんはじまた

885名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:19 ID:9UhgPk0E
>>871
なんか動きがチャライよね
それでも大剣に振り回されてるウェディ子は可愛いかった

886名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:23 ID:etpd/rjg
DQXって蟹ゲーなん?

887名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:25 ID:YNOgj4QA
>>877
そのネジはきっと鉄郎なんだよ

888仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:03:54 ID:oB6qTvjE
>>867
海峡は歌ってたのにw

889ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 19:04:08 ID:VL/c4kd6
o o )ク >>877
uv"ulア 数年前に似たようなことなかったか

890悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 19:04:08 ID:J9CBNmzw
>>882
かにかにどこかに?

891名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:18 ID:pHj5C5EY
βやってないし動きなんて分からないから(迫真)

892名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:21 ID:6MNSZ4NI
>>885
ウェディ子の斧が最高

893名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:35 ID:8fxusW0w
>>876
なるほど、あるにはあるんだなw

894名無しさん:2012/07/17(火) 19:04:38 ID:YNOgj4QA
>>886
β時点で最も効率の良い敵がぐんたいガニで
そればかり狙う人が多数出たため「蟹漁」なる用語まで登場した程

製品版ではもっといいのが出ると思うけどね

895名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:00 ID:keeCoGQ6
>>869
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17142.jpg

896名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:02 ID:XZ3HvE/s
メインシナリオが長いと
2キャラ目がマジ苦痛であったりする
しかもシナリオクリアボーナスないと
やってられないバランスだったり

897名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:21 ID:Ps2JAMDo
カモン!シガニーと聞いて

898名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:27 ID:pHj5C5EY
>骨骨ファンタジー

!?

899仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:05:36 ID:oB6qTvjE
>>886
たまたま稼ぎやすかっただけだからな・・・
製品版になって効率よく稼げるのが出たら変わるだろうな

900唐揚げっぽい迷宮 ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/17(火) 19:05:43 ID:iPalgKrI
>>886
世界樹1の6層

\カニだー!/ \堅てえ!/

901名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:50 ID:lywX0Nak
>>896
だって2キャラ目作るメリットないし

902名無しさん:2012/07/17(火) 19:05:51 ID:jszugqxY
>>877
修理してる間に増殖したんじゃないかな(棒

903名無しさん:2012/07/17(火) 19:06:10 ID:6MNSZ4NI
製品版になればはぐれメタルがお供で出てくる場所もあるだろう

904名無しさん:2012/07/17(火) 19:09:56 ID:C28McsIo
>>883
初めて顔全体を見た希ガス

905名無しさん:2012/07/17(火) 19:10:01 ID:etpd/rjg
BSジャパンでゲーム業界再生話

Wiiが見事に無視されてるw

906名無しさん:2012/07/17(火) 19:10:41 ID:Ps2JAMDo
>>883
やはりゴクリン

907名無しさん:2012/07/17(火) 19:12:09 ID:zCLHGoDE
  ( ノз-) いや右目は写輪眼だから隠してないとまずいんだ。
  _|  /(___
/ └―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

908名無しさん:2012/07/17(火) 19:12:29 ID:6MNSZ4NI
>>896
ドラクエのシナリオなら二人と言わず三人作ってでもやりたいな

909松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 19:12:39 ID:BTAVA8aE
>>905
PS3とvitaで再編すんの?

910名無しさん:2012/07/17(火) 19:12:50 ID:x9LlCqOo
>>905
もしかして:無視されてるのは任天堂

911名無しさん:2012/07/17(火) 19:13:18 ID:pHj5C5EY
>>905
流石にもう前線には立ってないと思うけど
DQ10はまあアレだよアレ

何年の話かは知らんけどね

912名無しさん:2012/07/17(火) 19:13:44 ID:9UhgPk0E
まあ任天堂機は任天堂の市場だから
無視されても仕方無いんじゃないか?
その他の市場で任天堂以外が食っていけるかは別として

913名無しさん:2012/07/17(火) 19:13:58 ID:etpd/rjg
>>911
いや
今まで出たゲーム機としてファミコン〜PS3まで紹介された

Wiiなしw

914名無しさん:2012/07/17(火) 19:14:07 ID:XZ3HvE/s
>>901
別ゲーの話でね
装備集めるために
鏡ループ専用キャラ作るとか人外すぎるシステムだったなぁ

DQだと職ごとにキャラ作り直しとかあまり必要無いから楽だのー

915名無しさん:2012/07/17(火) 19:14:12 ID:pHj5C5EY
>>913
おおもう

916名無しさん:2012/07/17(火) 19:14:54 ID:C28McsIo
(ω-3-)

917松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/17(火) 19:14:55 ID:fD6l0NMQ
>>913
オイオイw

918したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/17(火) 19:14:57 ID:iMzblD2M
_/乙(、ン、)_どうでもええやん

919名無しさん:2012/07/17(火) 19:15:35 ID:XZ3HvE/s
それだと据え置き機でのソニーの没落は無かったことにされてるのかな

920名無しさん:2012/07/17(火) 19:15:42 ID:bX8TLnCw
>>905
最終的にソーシャルンルン詐欺マンセーに行き着くんでしょどうせ。

921名無しさん:2012/07/17(火) 19:15:47 ID:C28McsIo
まあ所詮日経だし(棒無

922悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 19:16:01 ID:J9CBNmzw
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>916
                            "⌒''〜"      し(__)

923名無しさん:2012/07/17(火) 19:16:29 ID:etpd/rjg
聞き流してるけど据え置き限定の話っぽいな
セガからはサターン(だけ)が紹介されたよ!

924名無しさん:2012/07/17(火) 19:16:42 ID:Ps2JAMDo
>>918
>象でも良いやん

鯖助は象が好きと

925名無しさん:2012/07/17(火) 19:17:26 ID:bX8TLnCw
>>923
……ちょっと企画した奴かてれひがしー呼んでこい。
そしてまず正座。

926名無しさん:2012/07/17(火) 19:17:29 ID:Ps2JAMDo
テレ東はいつマルノームに進化するんですか?

927名無しさん:2012/07/17(火) 19:17:41 ID:C28McsIo
>>913
64とGCは?
これ出してWii出さなければ完全に意図的だな

928名無しさん:2012/07/17(火) 19:17:50 ID:etpd/rjg
>象印賞

!!!

929名無しさん:2012/07/17(火) 19:18:14 ID:etpd/rjg
>>927
基本的にトップシェアのハードのみだね

930名無しさん:2012/07/17(火) 19:19:00 ID:9UhgPk0E
>>913
うっ…Wiiはフイットネスマシーンだから
ゲーム機じゃないから!(血涙)

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:19:03 ID:7w.l9HBw
>>888
あれも場所はどこかわからない
津軽海峡としか覚えてない

932名無しさん:2012/07/17(火) 19:19:23 ID:etpd/rjg
あ、箱さん(初代)が出てるね
アメリカアメリカな話だな

933名無しさん:2012/07/17(火) 19:19:48 ID:jszugqxY
>>929
PS3は業界全体でもSCE限定でもトップじゃ有りませんが…

934名無しさん:2012/07/17(火) 19:19:54 ID:zCLHGoDE
>>925
   ⌒/ヽ-、__ BSに関しちゃ門外漢だから勘弁してくれ。
/ _/____/

935名無しさん:2012/07/17(火) 19:20:04 ID:rf2oqAPs
急募(MP回復薬

936アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/17(火) 19:20:10 ID:rEOOet2Y
シルエットだけ見たらマルノームとイノムーって似てるかも

937名無しさん:2012/07/17(火) 19:20:11 ID:C28McsIo
>>929
PS3がいつトップになったっけ?
累計だとWii 1200万 PS3 800万のはずなんですけどねぇ…

938名無しさん:2012/07/17(火) 19:20:26 ID:9UhgPk0E
>>929
Wiiはトップシェアじゃないと

939唐揚げっぽい迷宮 ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/17(火) 19:22:15 ID:iPalgKrI
>>935
つ 覚せい剤(棒

940名無しさん:2012/07/17(火) 19:22:24 ID:iMzblD2M
>>776
八街かよ

941名無しさん:2012/07/17(火) 19:22:30 ID:mfJlkRf.
うむ、特に何かあったわけでもないのに今日は流れが速いな

942名無しさん:2012/07/17(火) 19:23:13 ID:etpd/rjg
まあ基本的に日本のゲームメーカー(任天堂を除く)が世界で影響力を失ったって話
ハードの紹介は前座だからハード自体の話はほとんどないかな

943名無しさん:2012/07/17(火) 19:23:14 ID:esAcT.co
>>937
PS3発売直後は
次世代機No1じゃなかったっけ?

944名無しさん:2012/07/17(火) 19:23:47 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ OK把握。この番組の主導は日経新聞だ。
/ _/____/ あとは分かるな?

945悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/17(火) 19:24:04 ID:J9CBNmzw
>>935
っ[クレジットカード]

946名無しさん:2012/07/17(火) 19:24:15 ID:C28McsIo
日経新聞=同人誌

947名無しさん:2012/07/17(火) 19:24:21 ID:etpd/rjg
>>933>>937
ほ、ほら!サターンだって紹介されてるんだから!

948しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:24:22 ID:7w.l9HBw
>>943
360だね

949カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 19:25:21 ID:cPn/y9Zg
大阪にあるなか卯っておみせおいしいねええええ!!
すだちおろしうどんうめえええ!(白目

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:25:31 ID:7w.l9HBw
950

951名無しさん:2012/07/17(火) 19:25:58 ID:esAcT.co
>>949
おしごとおつ。
というか、日帰りじゃないだ。

952名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:10 ID:Ps2JAMDo
>>944
要は嫌がらせですか

953名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:17 ID:C28McsIo
NIKKEI×BS LIVE 7PM
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/58505776/

MC
高樹千佳子 関口和一(日経新聞 論説委員)

解説
槍田真希子(日経新聞 記者)

ゲスト
小野憲史(ゲームジャーナリスト) 石鍋仁美(日経新聞 論説委員)


こ れ は ひ ど い

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:26:25 ID:7w.l9HBw
>>949
もともと大阪の会社だからね

955仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:26:28 ID:oB6qTvjE
>>950
今日2回目か

956名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:31 ID:etpd/rjg
チャンネル権が移動したため続きはご自身の目でご確認ください(棒

>>950
漆黒の次スレを

957名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:41 ID:Vf5NcA8E
>>946
同人ディスんな

ゲハブログのプリントアウトだろ

958名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:49 ID:rf2oqAPs
kokoroがいてーいてー
まぁHPは有り余ってるんだが

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:26:59 ID:7w.l9HBw
いってくる

960名無しさん:2012/07/17(火) 19:26:59 ID:XZ3HvE/s
>>942
それでWii無視したなら
捏造と言われても仕方ないレベル

961名無しさん:2012/07/17(火) 19:27:41 ID:x9LlCqOo
日経的にはWiiすら失敗扱いなの?w

962名無しさん:2012/07/17(火) 19:28:09 ID:.KWlH9cw
ただコケ

日k「捏造とか言われるから触れるのやめたんですぅ!!(逆ギレ)」

963カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/07/17(火) 19:28:54 ID:cPn/y9Zg
>>951
大阪遠いから日帰り2連続より楽だわーん

964名無しさん:2012/07/17(火) 19:29:58 ID:9jtsB.YQ
>>949
明日の大阪巡回予定は?

時間合えばすれ違いにイクゼーw

965名無しさん:2012/07/17(火) 19:30:21 ID:0cG0/wYY
BSJちょっと観た。 そっと閉じ

966hozon:2012/07/17(火) 19:30:45 ID:oB6qTvjE
>>950
橋の上の宿を思い出すスレを

967名無しさん:2012/07/17(火) 19:31:20 ID:C28McsIo
まあテレ東ですら見てる人は少ないのにBS-JAPANなんて見てる人なんてそれこそ数えるほどしか(ry

968ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 19:32:08 ID:VL/c4kd6
 n ̄n  
o o )ク アイマスチームに(ID対戦で)勝負を挑んでみたら1-2で負けた
uv"ulア ううむ
  ヾノ

969名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:10 ID:zCLHGoDE
   ⌒/ヽ-、__ 多分Wiiはゲームでない別の何か位の認識なんじゃないかなあ。
/ _/____/ 昔からFFとソニー推しだったし、思考がソニーファンボーイと似てるんだよ。

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:32:20 ID:7w.l9HBw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1531
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1342520989/
あらよっと

971名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:24 ID:EDhYQyVI
>>966
コテがへんなことになってるぞマスター

972名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:45 ID:EDhYQyVI
>>970


973ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2012/07/17(火) 19:32:47 ID:VL/c4kd6
 n ̄n
o o )ク >>970
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

974名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:54 ID:etpd/rjg
>>970
夏は外で乙

975名無しさん:2012/07/17(火) 19:33:00 ID:Nc9TRZhk
>>970
おつです

記念写真ぺたり
http://koke.from.tv/up/src/koke17143.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke17144.jpg

976仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:33:08 ID:oB6qTvjE
>>971
それ弟

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:33:15 ID:7w.l9HBw
>>969
いや、結論ありきだから邪魔なWiiをはしょったんだ
入れると論理破綻するから

978名無しさん:2012/07/17(火) 19:33:47 ID:0cG0/wYY
>>970
おつさたーん

979名無しさん:2012/07/17(火) 19:33:58 ID:YNOgj4QA
>>970

>>971
いや、この人マスターちゃうよ。マスターの関係者だけど

980名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:08 ID:EDhYQyVI
>>976
なるほどだからIDが同じなのか

981名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:32 ID:Vf5NcA8E
>>970
熱暴走乙

982名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:34 ID:9UhgPk0E
>>970
乙です
飯は何を食べようかな

983仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/17(火) 19:34:40 ID:oB6qTvjE
ってか、初めて突っ込まれたw
前から書いていたのにホゾン

984名無しさん:2012/07/17(火) 19:35:21 ID:YNOgj4QA
兄弟揃ってコケスレとは歓心しませんな(棒

985しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:35:25 ID:7w.l9HBw
>>983
みんな適当だからね

986名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:07 ID:zCLHGoDE
>>977
   ⌒/ヽ-、__ 違うんだ、本当にFFとソニーを推すんだよ。
/ _/____/ 昔FF映画すら成功扱いで褒め称えてたんだぜ?

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:36:10 ID:7w.l9HBw
>>984
結構いるようだ

988名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:35 ID:EDhYQyVI
>>986
あれを成功扱いする輩がいるだと

989名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:38 ID:esAcT.co
あつい
じすれおつ

990名無しさん:2012/07/17(火) 19:37:15 ID:C28McsIo
>>986
アレな人ですらFF映画は無かった事にしてるのに?wwwwww

991名無しさん:2012/07/17(火) 19:37:34 ID:Nc9TRZhk
一部写真を回収し損ねてちょいへこむ

992しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:37:48 ID:7w.l9HBw
>>986
いや、だからそのためにはWiiが邪魔ってことじゃないかってはなし

993名無しさん:2012/07/17(火) 19:38:49 ID:etpd/rjg
アメリカのソフトの話なんだし最初にWii出したって論理破綻する流れじゃなかったと思ったんだけど
まさか本体すら出てこなかったのには驚いたw

994名無しさん:2012/07/17(火) 19:38:57 ID:PCZkTV5w
>>970
乙ですー

995名無しさん:2012/07/17(火) 19:39:06 ID:YW3FWiAM
兄弟でPS3派とWii派でわかれるよりは平和でいいじゃない(棒)

996hozon:2012/07/17(火) 19:39:58 ID:oB6qTvjE
>>995
いやネネとリンで分かれてる

997名無しさん:2012/07/17(火) 19:40:51 ID:3JyMYssY
1000ならマリオ映画を成功扱い

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/17(火) 19:40:58 ID:7w.l9HBw
>>993
日本ソフト開発力が落ちたならWiiだすと破綻する

999名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:00 ID:9jtsB.YQ
999はボーナス全額Vitaに突っ込んでヨンケタン阻止&領収書うp

絶対実行する事 絶対ニダ

1000名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:06 ID:C28McsIo
1000ならテレひがしの写輪眼が邪気眼になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■