■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1519
1名無しさん:2012/07/11(水) 00:15:19 ID:vT5G5QVo
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、その行く末をhageするスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「AMDのCPU」
「いつになったら」
「盛り返すの?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1518
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1341894943/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/07/11(水) 00:15:36 ID:vT5G5QVo
コケそうな理由 Ver.6.12

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?⇒やっぱり出来ませんでした(涙

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年5月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

3名無しさん:2012/07/11(水) 00:16:34 ID:vT5G5QVo
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○小中学生に比べると
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○大人になってからの変態性は丸いものだと思う
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/07/11(水) 01:54:10 ID:ys92hLrY
僕ドリキャスゲットくん
てことで今度の休みにでも3台目を買いに行こう
ドライブの調子の良いヤツが手に入ればいいなぁ

5名無しさん:2012/07/11(水) 01:54:32 ID:PBMueFHU
>>前スレ1000
「ガンロード」を遊びたいのか?

6名無しさん:2012/07/11(水) 01:56:26 ID:GXSMYD9w
アングリーバードトリロジーが3DS/PS3/360で出るのかw

7名無しさん:2012/07/11(水) 01:59:47 ID:jTIwmmoY
レンタヒーローとぐるぐる温泉

8名無しさん:2012/07/11(水) 02:02:22 ID:QIonLnCY
ドリームキャストいかがっすかー

9名無しさん:2012/07/11(水) 02:03:24 ID:ys92hLrY
>>5
PXZに備えてサクラ大戦3と4をやり直したいんだ
ベテラン声優ばかりなのは昨今のアニメゲー市場を考えると凄いことだったなぁと思う

10名無しさん:2012/07/11(水) 02:07:30 ID:KQfREOKk
ドリキャスならデスピリア買ってトラウマになろうぜ!(半棒

タイムトラベラーズのCM初めて見た
はめ込み画面に使われるゲーム機は3DSなのね
まあ当然か

11名無しさん:2012/07/11(水) 02:15:21 ID:0xqOS9DI
ドリキャスは持ってるがスト3とジャス学しか持ってない
キカイオーとかやってみたいかもなぁ、移植されそうもないし

12名無しさん:2012/07/11(水) 02:17:00 ID:PBMueFHU
>>7
ぐるぐる温泉……どっかに、OPENDiCEのエミュ鯖とかないのかなぁ。
多人数プレイがオフラインで出来るのは初代だけなんだよなぁ。

13名無しさん:2012/07/11(水) 02:26:31 ID:PyQd4SMA
次世代だとDCのVCやらアーカイブスやらはラクラクこなせそうだな素直なハード構成だったし。
セガガガとかサービス開始のロンチに持ってきたら結構話題に上がりそうだ…w

14名無しさん:2012/07/11(水) 02:32:36 ID:JP77gE7A
>>13
アレは黒歴史でしょ、プロデューサー的に

15名無しさん:2012/07/11(水) 02:39:02 ID:PBMueFHU
>>13
非技術的な理由で無理っしょ。
まもなくコンシューマーの世界から居なくなるのだから、そんな荷担をするわけがないさ。
下手すりゃ既存提供分すら引き上げて、全部スマホに持っていったりするかもな。

16名無しさん:2012/07/11(水) 02:56:36 ID:krJu5aAQ
牛ーーーー!!

17名無しさん:2012/07/11(水) 03:17:07 ID:X9NLc7fo
>>16
どうした

18名無しさん:2012/07/11(水) 03:58:28 ID:JLoReL72
関係ないけど、世界樹の牛さんかっこいい。

19名無しさん:2012/07/11(水) 04:36:02 ID:zrW89oAc
また日経がアレな記事を書いたもよう

20唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/11(水) 05:43:14 ID:.ueVsHQ.
>>18
カッコいいよね
ぺどむかいって言われてるけど、絵師公式サイトを見るに
本来はああいうイラストの方が得意っぽいし

21仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 06:35:41 ID:rZAnSAHU
>>1
おは乙

22≡:>:2012/07/11(水) 06:36:49 ID:JeHHxYLI
今なら言える。
「ゲームも好きなアニメ好き」と「ゲーマー気取りのアニオタ」は似て非なるもの。後者はゲーム業界のお邪魔虫。

ぬるぽ

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 06:43:01 ID:45AUIwvA
おはよう
前スレにWiiuのクロックがでてたけどたぶん私のいったとおりで
マルチコア数が大代わりに低クロックにしてTDP抑えたんだと思うよ

24名無しさん:2012/07/11(水) 06:44:43 ID:03vjiCEA
おはコケ

きょうもいい天気
じわじわ暑くなってきた

25名無しさん:2012/07/11(水) 06:44:58 ID:wOIEwSwk
本気でアニメに傾倒する人なら、ゲームも本気になれるはずなんだが、
最近はキャラ萌えだけで作品を見てない連中も多いからなあ。
もともとマンガ、アニメから来た人間としては悲しいものがある。

さて仕事だ、ちくせう。雨が降るのを期待してたのに天気予報が見事に外れやがった…orz

26悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 06:48:49 ID:x2aodwM.
おーはコケ
頭痛い・・・

27名無しさん:2012/07/11(水) 06:51:09 ID:TWP5v7iU
>>25
作品を見ていないというかキャラゲー=クソゲーの流れで内容に期待をしていないんだろうね…
PS2なんかガワだけいいゲームばかりだったし妥協した結果なんじゃないかな
今ではそれに囚われててガワが良くないとガワ(すら)よくないって思うとか

28名無しさん:2012/07/11(水) 06:51:54 ID:dYbCEK/.
おは

原田さんと言えば昨日別のWiiU GamePadに関するコメントで
gamespotの見出しの付け方に困惑してたなあ。

29名無しさん:2012/07/11(水) 06:52:39 ID:8x2bCamY
おはよう、避難所。
朝は涼しいんだがねえw

>>23
逆に多少使いこなしには工夫がいるってトコですかね。

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 06:55:35 ID:45AUIwvA
>>29
マルチコアは素直にパフォーマンス出すの難しいからね
昔、宮本さんが時代の流れで仕方ないとか質疑応答でいってたはず

31名無しさん:2012/07/11(水) 06:57:51 ID:TWP5v7iU
>>16
うっしっし!

32名無しさん:2012/07/11(水) 06:58:37 ID:dYbCEK/.
これだ

http://twitter.com/#!/Harada_TEKKEN/status/222703020025196545
こらこら、相変わらずヘッドライン装飾うまいな、格闘ゲームの操作性からして2画面同時は難しいと言っただけでしょうに。 RT @GameSpotAsia Wii U gamepad distracting for fighting games http://t.co/EH9vwOuS

33名無しさん:2012/07/11(水) 07:00:58 ID:qmkSasIA
おはよう

Castlevania: Lords Of Shadow: Mirror Of Fate Screens
ttp://www.gameinformer.com/b/features/archive/2012/07/10/exclusive-castlevania-lords-of-shadow-mirror-of-fate-screens-show-off-magic-and-menus.aspx
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/screenshots/CastlevaniaLordsofShadowMirrorofFate/mirroroffate-1211-009.jpg
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/screenshots/CastlevaniaLordsofShadowMirrorofFate/mirroroffate-1211-005.jpg
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/screenshots/CastlevaniaLordsofShadowMirrorofFate/mirroroffate-1211-004.jpg
ttp://media1.gameinformer.com/imagefeed/screenshots/CastlevaniaLordsofShadowMirrorofFate/mirroroffate-1211-003.jpg

うむ、やはりこういう操作や情報を下画面に集中出来るのは良い

34名無しさん:2012/07/11(水) 07:01:51 ID:zrW89oAc
クアッドコアぐらいか
慣れないうちは面倒かもね。MSはもっと凄いの投入するらしいが

35名無しさん:2012/07/11(水) 07:07:58 ID:FEBqMHeQ
>>30
つまり時代の最先端のCell積んだPS3は10年戦える!

36くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 07:09:35 ID:FP3MQtN6
 ∩__∩  結局、二層突破前にLv36になったボクが、午前7時過ぎをお知らせします。
( ・ω・)  もういっそLv40までヒツジでも狩るか。

37名無しさん:2012/07/11(水) 07:11:46 ID:ePfJTtMM
|-`ミ 三層の小迷宮2箇所の地図をほぼ完成させた状態で、Lv32なんだが。

38しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:12:45 ID:6eQHgftk
>>36
廃人くまねこと

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:13:10 ID:6eQHgftk
>>37
廃人もふもふと

40くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 07:14:13 ID:FP3MQtN6
 ∩__∩  なんか今作は楽しいんですよ、レベリングが。
( ・ω・)  FOEの数が段違いに多い&序盤は逃げるしかないヤツも、工夫すると倒せるんで。

       カマキリは腕縛りが決まらないと、全体攻撃で後衛が沈むケースがあるので、この辺は要対策である。

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:15:23 ID:6eQHgftk
>>40
確かによく出来てる
Ⅲまでとは違うね

42くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 07:23:47 ID:FP3MQtN6
 ∩__∩  良作が出るのは良いことです。
( ・ω・)  3DSの問題は、良作が出すぎという点だがな!

       カルドも世界樹も未クリアだし、パルテナやFEもまだまだ遊びたいのに明日はカルチョビットですよ。
       日刊カルチョビットはいつから開始なのかしら。

43名無しさん:2012/07/11(水) 07:26:51 ID:dXwf9RMs
お前ら、早く進みすぎですよっと
ミスティック育成中なう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ざっと、3層の小迷宮は探索終えたし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 羊もうでで一気にレベル稼ぎ始めるかなぁ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:28:09 ID:6eQHgftk
>>42
ゲームに向いてる性能だからね

45名無しさん:2012/07/11(水) 07:28:28 ID:4dHtK09.
任天堂、専門能力持つ社員処遇 ゲーム開発力強化
ttp://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7974&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E0E2E5E3E39C968199969096958A9C93819696E3E2E2E49A8DE3E2E2E5E0E2E3E08698E2E2E2E28E969C8A8EE7E5B0E6E5EBB3E5F2F2F2F2F2F2E3
これだと落ちは見えないが、結局携帯に押されて収益落ちてると書かれてる

任天堂ウィー・ユーの競争相手はiOS機器
ttp://www.nandemo-america.com/mobile/?p=26658
>>現段階では、ウィー・ユーがどこまで人気を得るのか予想できないが、
>>画面がやや大きめの新型アイフォーンや、250ドル前後のアイパッド・ミニの登場が噂されることから、
>>アップルがそれらの新製品を発売すれば、ウィー・ユーがiOS製品に負ける可能性が非常に高いという見方もある。

何なん?('A`)

46名無しさん:2012/07/11(水) 07:28:33 ID:PyQd4SMA
(日経)本社、文藝春秋を提訴へ 事実無根の記事で名誉毀損
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43616910R10C12A7CR8000/

争いは、同じレベルの者同士(ry

47箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 07:30:09 ID:6Ebex0uc
実況パワフルプロ野球2012(PSVita版):9999
実況パワフルプロ野球2012(PSP版):8889
実況パワフルプロ野球2012(PS3版):9989

>実況パワフルプロ野球2012(PSVita版):9999


……………えっ?

48名無しさん:2012/07/11(水) 07:31:51 ID:dXwf9RMs
>>45
放っておきなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

49名無しさん:2012/07/11(水) 07:34:36 ID:ePfJTtMM
|゚з゚ミ きっとiOS製品の所持者は任天堂製品を購入してはならないルールでもあるんだろ。

50名無しさん:2012/07/11(水) 07:35:17 ID:VYE2i5KE
>>47
かつる。

51名無しさん:2012/07/11(水) 07:36:31 ID:zBS5s6ls
おはやうございます\( ^ヮ゜)>
今日は通院だー

>>47
これはついにVitaちゃんの時代が来たか

52箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 07:38:15 ID:6Ebex0uc
>>49
iPhone最高Android(国産スマホもどき)死ねな感じですけど3DSLLやWiiU買っちゃダメですか?

53名無しさん:2012/07/11(水) 07:39:27 ID:8x2bCamY
>>49
iOSでInfinityBladeとかケイブシューとか楽しんだが
それでも3DSタイトルは欲しいぞ、オレw

まして根本的に質が違う据置ゲームと比較って
ホント、何にもわからずに記事書いてないかコレ?w
WiiUは手元の画面も使えるって話で
アレでだけしか遊べんわけじゃないだろ。

54名無しさん:2012/07/11(水) 07:39:55 ID:ePfJTtMM
|-`ミ お、すげーひざびさにゲハに書き込みできた。

55名無しさん:2012/07/11(水) 07:40:22 ID:zrW89oAc
>>47
プロスピも同じ事してなかったっけ?

56名無しさん:2012/07/11(水) 07:40:59 ID:8x2bCamY
>>54
何時になったらiPhone規制解除されんだかねえ。

57名無しさん:2012/07/11(水) 07:41:07 ID:ePfJTtMM
>>52

|゚з゚ミ 非国民ですね。どこの国民かわからんけど、とにかく。

58名無しさん:2012/07/11(水) 07:41:25 ID:hkRAGO.6
4層フィールドマップで苦労してる俺がおはコケ
メインシーカーサブモフモフの火力やべえ…FOEに2500ダメとかw

59名無しさん:2012/07/11(水) 07:41:29 ID:I8n.5gqY
>>25
アニメイトで関連グッズを買う感覚で
キャラゲー買ってるんじゃないですかね
まあ、バンダイの仕業でそういうのは昔からありましたけど

60名無しさん:2012/07/11(水) 07:41:53 ID:GuIblhtI
>>47
素で週販かと思ったw

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:41:55 ID:6eQHgftk
>>45
ほっときゃいい

62名無しさん:2012/07/11(水) 07:42:29 ID:ePfJTtMM
>>56

|゚з゚ミ Docomoスマホも長いこと規制されてるし、ユーザーが多いとバカも増えるから仕方ない。
     書き込めたといってもPlalaなんで、どうせすぐに再規制さ。

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:43:49 ID:6eQHgftk
ガチャが3Gでできるのが評価された?

64名無しさん:2012/07/11(水) 07:44:10 ID:PyQd4SMA
ココまでWiiUコンがスマホと同一視されてしまうようだと
カーナビを開発しようとしてしまうトコロが出てきても不思議ではないな…!(棒

65唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/11(水) 07:44:11 ID:.ueVsHQ.
レベル35〜30で3層ボスに挑んで絶賛hageてる俺の悪口はやめてくれ(棒

66名無しさん:2012/07/11(水) 07:44:11 ID:zrW89oAc
>>56
この前解除されたお

67名無しさん:2012/07/11(水) 07:44:58 ID:ePfJTtMM
|゚з゚ミ L-04cから乗り換えたいんだけどqwerty物理キーつきスマホなんてゲテモノ、
    BlackBerryぐらいしかないんだよな。

    どっか出さないものか。

68名無しさん:2012/07/11(水) 07:45:40 ID:ePfJTtMM
>>65
|゚з゚ミ 腕しばっときなさい。

69名無しさん:2012/07/11(水) 07:45:40 ID:hkRAGO.6
まあなんだ
「ライバルはApple」て記事書いて失笑されない会社が他にないから
任天堂は対Appleて結論ありき記事で使いやすいんだろね

70名無しさん:2012/07/11(水) 07:47:21 ID:hkRAGO.6
3層ボスは戦う前のが面倒すぎた
マップのギミックとしてはよくできてるんだが

71名無しさん:2012/07/11(水) 07:48:41 ID:FEBqMHeQ
>>49
岩「なにそれこわい

72名無しさん:2012/07/11(水) 07:48:42 ID:8x2bCamY
>>67
基本タッチパネル、必要な時にスライドで物理キーボードってのは
理に適ってはいると思うがやっぱ大仰になっちまうからなあ。

根菜がこんなカタチの端末いたく気に入っていたと思ったが。

73名無しさん:2012/07/11(水) 07:48:48 ID:ePfJTtMM
|゚з゚ミ あ、三層か。
    三層ボスはまだだった。

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:51:07 ID:6eQHgftk
>>67
あきらめろん

75名無しさん:2012/07/11(水) 07:52:19 ID:ePfJTtMM
>>74
|゚з゚ミ 冬モデルしだいではガラケーに回帰も辞さない。

76悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 07:52:26 ID:x2aodwM.
>>74
夕張メロンピュアゼリー

77名無しさん:2012/07/11(水) 07:52:52 ID:FEBqMHeQ
外付け青歯キーボード(スマホ収納可)とか売ってるような

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:53:41 ID:6eQHgftk
>>75
それもあきらめろん

79名無しさん:2012/07/11(水) 07:53:51 ID:ePfJTtMM
>>76
|゚з゚ミ メロンとゼリー、別々でお願いしたい。

80名無しさん:2012/07/11(水) 07:53:58 ID:H6Y4JRUY
って事はSCEやMSはアウトオブ眼中でいいんですか? アホか

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/222778250148065281
>回答→外国語翻訳→記者の解釈&自分の主張に回答者の言葉借りる→
>現地語→日本語→自分の主張に変換もしくは鵜呑み。大抵そんなもの。

でーすーよーねーw

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:54:46 ID:6eQHgftk
>>80
よくあること

82名無しさん:2012/07/11(水) 07:54:55 ID:FEBqMHeQ
>>79
お値段が跳ね上がりますがよろしいでしょうか(棒

83名無しさん:2012/07/11(水) 07:55:25 ID:ePfJTtMM
>>82
|゚з゚ミ じゃあメロン単体で。

84名無しさん:2012/07/11(水) 07:55:37 ID:H6Y4JRUY
問題は、自分の主張に回答者の言葉を借りたり曲解する奴しかゲームメディアには居ないということだ

85名無しさん:2012/07/11(水) 07:56:41 ID:8x2bCamY
>>80
背景www

86名無しさん:2012/07/11(水) 07:57:10 ID:PyQd4SMA
>>80
もはや機械翻訳二回通すネタレベル…w

87名無しさん:2012/07/11(水) 07:57:25 ID:ePfJTtMM
|゚з゚ミ WiiUは低性能であってほしいという願望が、いつのまにか事実として認識されてたり、
    宗教家界隈では低性能であるべきだ、まで行ってるからな。

    ユーザー体験会まだ〜?

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:58:15 ID:6eQHgftk
WiiUの性能が低くないと困るひと達がいるんだ

89悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 07:58:16 ID:x2aodwM.
>>83
1万円になります(素

90名無しさん:2012/07/11(水) 07:58:50 ID:ePfJTtMM
>>89
|゚з゚ミ 無人販売所で買うわ…。

91名無しさん:2012/07/11(水) 07:59:28 ID:ePfJTtMM
|゚з゚ミ さてお仕事いかねば。

92名無しさん:2012/07/11(水) 07:59:45 ID:8x2bCamY
>>87
TGSと近い時期になんか任天堂独自にやってたよな。
アレん時にやるんじゃないかねえ。年末発売だしね。

けどまあWiiUならではの楽しさってのはともかく
描画性能的には現行HD機ぶっちぎってるようなのはないか。

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 07:59:50 ID:6eQHgftk
>>87
内覧会にいかないもふもふ氏が悪い

94田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 07:59:53 ID:6Ljx7WMo
>>67
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006Y16788
ややゴツくなる・充電周りの手間が増えるけど、
こんな感じのキーボード一体型ケースを使うという手もありそうかも

95名無しさん:2012/07/11(水) 08:00:32 ID:FEBqMHeQ
そもそも性能って単純に高い低いで表せるもんじゃないだろうに

96悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 08:01:29 ID:x2aodwM.
>>95
ヒント:カタログスペック(棒

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:02:19 ID:6eQHgftk
>>92
カンファレンスは業界関係者向けだね
おそらくそのあと11月にやるんじゃないかな

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:02:41 ID:6eQHgftk
>>96
そうそう
クロックと解像度とたまにメモリ容量しかみてない

99名無しさん:2012/07/11(水) 08:03:31 ID:H6Y4JRUY
△たまに

◎高スペック!と言い張るのに役に立つ時だけ

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:04:23 ID:6eQHgftk
>>99
いや、そうでもない

101名無しさん:2012/07/11(水) 08:04:59 ID:zrW89oAc
クロック至上主義なんて10年前で終わったと思ってたけども。

102名無しさん:2012/07/11(水) 08:05:15 ID:FEBqMHeQ
>>98
デカイデカイデカイ
キレイキレイキレイ
サクサクサクサクサクサク

103名無しさん:2012/07/11(水) 08:05:30 ID:8x2bCamY
>>98
とりあえず単純な数字の大小が出るトコだけ、ですなあ。
メモリにしたってアクセス速度とかいろいろ要件あんのに。

まあ工業製品なんだから全部明確に数字に出来るはずなんだけど
なぜか偏った面しか注目されないんだよねえw

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:06:09 ID:6eQHgftk
しかし、クロックはPen4や変顔大好きPenDさらにはCELLが証明したように高いだけでは意味がなく
解像度は高すぎると開発費が高騰してゲームが出なくなり
メモリ容量は多すぎるとロードが長くなると言う
非常に面白い例をPS系列は見せてくれた

105名無しさん:2012/07/11(水) 08:08:24 ID:FEBqMHeQ
解像度が高いと画面がボケボケになるんじゃないのですか(棒

106名無しさん:2012/07/11(水) 08:08:43 ID:.LUpAJfA
>>88
仮にWiiUが低性能でも、その人たちが得るものは実際には無さそうなのが何とも。

107名無しさん:2012/07/11(水) 08:09:34 ID:H6Y4JRUY
>>104
しかしその本人がそのダメな点を自覚していないのが…

108名無しさん:2012/07/11(水) 08:10:13 ID:zBS5s6ls
>>106
心だけは満たされるんじゃない?
宗教ってそういうもんだし

109名無しさん:2012/07/11(水) 08:10:16 ID:3QBqONRs
三層のことなんか知らん
聞きたくもない
鹿の話しようぜ(棒

FOE倒す度前衛が乙るので
経験差が開いてくなあ

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:11:13 ID:6eQHgftk
MSさんはともくSCEさんは性能が低くないと
PS3後継機にとってこまるのだろう
マルチからPS4がはずされてしまう

111名無しさん:2012/07/11(水) 08:11:13 ID:.LUpAJfA
>>104
昔はメインメモリ増量は七難隠すと言われていたけども、今は決してそうじゃないしなぁ。
PCならまだ通ずるか。
しかし携帯機みたいに考慮すべき要素が多いと。

112名無しさん:2012/07/11(水) 08:11:42 ID:FEBqMHeQ
>>109
前衛と後衛を入れ替えればいいじゃない(棒

113名無しさん:2012/07/11(水) 08:11:55 ID:LJTZztgM
おはようござる
ねすごしござる
かいしゃまにあわ
ないござる

114名無しさん:2012/07/11(水) 08:14:14 ID:.LUpAJfA
>>113
会社に爆破予告電話入れて、開始を遅らせてみてはどうだろうか?

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:14:27 ID:6eQHgftk
>>111

みんな光ディスクやHDDからDRAMへの転送速度が遅いことを忘れてるんだ
これらの回転メディアは転送速度あげるの難しい

じゃROMは?ってなるがROMでも転送フラッシュのリードライトみればわかるが
高速のSSDでも600MB/秒しかない
つまり、高速のフラッシュでもVITAの512MB埋めるのに0.85秒も掛かる
これ最高速でだよ。実際のゲーム機につかうならヒトケタ少なくなるわけで
512MBも積めば10秒程度は楽にかかってしまう

116しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:15:30 ID:6eQHgftk
繰り返しになるが情報の伝達は光速を超えられないんだ
それを忘れている人か知らない人が多すぎる

117≡:>:2012/07/11(水) 08:16:59 ID:JeHHxYLI
おはコケーヌ。

工事現場は暑い。

118名無しさん:2012/07/11(水) 08:17:10 ID:FEBqMHeQ
未来予知ができるなら情報の伝達速度など問題にはならないのさ(ぼ

119名無しさん:2012/07/11(水) 08:17:56 ID:H6Y4JRUY
>>114
笑えない冗談だ

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:18:32 ID:6eQHgftk
>>118
ヌータイプだね

121名無しさん:2012/07/11(水) 08:19:45 ID:H6Y4JRUY
>>110
MSだって困るんじゃないの?

「低くないと困る」って2社プラットフォームだったりその外野だったり、結局は任天堂以外の全部(ry

122名無しさん:2012/07/11(水) 08:20:09 ID:LJTZztgM
サブクラスが決まらない致命的なバグが解消できーんorz

前そーどふぉーとだんす
後るーんめでぃ
だと、めでぃにスナイプつける以外が
なかなかふんぎりつかん

123名無しさん:2012/07/11(水) 08:20:54 ID:jvPAF.Is
>>122
今回休養のリスクがあまりないからノリと勢いでいいのよ

124名無しさん:2012/07/11(水) 08:21:54 ID:4dHtK09.
>>121
だから最近MSの任天堂への攻撃がひどいじゃないw
余裕ないんだよw

125名無しさん:2012/07/11(水) 08:22:08 ID:zBS5s6ls
>>121
MSは任天堂以上のパワーゲームに持ち込むだろうから
こっちが思うほど困らないと思うぜ
ソニーの場合はスペックスペック言ってるのに
他所にフルボッコなことが笑われてる要因だし
MSはそれこそリビングを任天堂がどう狙ってくるのかに恐怖を感じてると思う

126名無しさん:2012/07/11(水) 08:22:14 ID:XfKtGPWw
GalaxyChatでqwertyキーボード搭載スマホが出るから
ドコモの冬モデルには来るんでないかい?

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:22:40 ID:6eQHgftk
>>121
MSさんは力技がやろうと思えばとれるからそんなに低くないと困るってことはないと思うよ

128名無しさん:2012/07/11(水) 08:23:05 ID:.LUpAJfA
>>116
光速の限界を計算することが日常の器具であるなんてのは、まあ常識に反する感覚だからねぇ。
あと、ゲームをしない人に、操作ごとにラグがあるのがどれほど心理的に負担かは、理解できないんだろう。

>>119
笑えないのも冗談のうち。

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:23:21 ID:6eQHgftk
>>124
それはスペックじゃなくてゲームパットとかの独創性だと思うよ

130名無しさん:2012/07/11(水) 08:23:59 ID:8x2bCamY
>>127
MSはホンキでまた早すぎる高性能を超逆ザヤでやらかしそうだw

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:24:22 ID:6eQHgftk
>>128
スケールが小さくなって
20ミリSEC以下だと0だと人間感じちゃうからね
0秒と1NSECは違うんだが
同じだと思う人が多い

132名無しさん:2012/07/11(水) 08:24:35 ID:H6Y4JRUY
>>129
で、意図の違うスマグラを何故かぶつけて自滅したんですね分かります

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:24:44 ID:6eQHgftk
>>130
それはそれで赤字になるだけだからいんじゃないかな

134名無しさん:2012/07/11(水) 08:25:40 ID:H6Y4JRUY
任天堂相手にパワーゲームって暖簾に腕押しじゃね?
MS自身は血を流してもいいのかもしれないが、それをサードに付き合わせようとすんなよ

135名無しさん:2012/07/11(水) 08:26:25 ID:zBS5s6ls
>>130
MSにとってその赤字は大した赤字(もしくは将来につながる赤字)だろうって気がするw
ハードの逆ザヤは余り将来には繋がらんか、Liveと違って

136箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:26:37 ID:6Ebex0uc
SCEのはったりパワーゲームよりはマシなんじゃね?w

137名無しさん:2012/07/11(水) 08:27:35 ID:zBS5s6ls
>>134
意味のあるパワーゲームならいいんじゃないか
MSとソニーのパワーゲームって
巨人と阪神の金の使い方くらい巨額でも意味が違う

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:28:16 ID:6eQHgftk
>>137
巨人と阪神の金の使い方の違いが分からないw

139箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:29:04 ID:6Ebex0uc
巨人も阪神もどっちも金ドブに見える野球嫌いがここに

140名無しさん:2012/07/11(水) 08:29:56 ID:zBS5s6ls
>>138
巨人:必要なところに金を使う(FA選手を採る)
阪神:必要ないところに金を使う(FA選手を採る)
今の阪神は15年位前の巨人みたいな感じになってる

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:30:01 ID:6eQHgftk
わんこは蹴球ファンと

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:30:35 ID:6eQHgftk
>>140
野球あまりみないからあまりよくわらないなあ
そうなんだ

143箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:31:32 ID:6Ebex0uc
>>141
サッカーは好きでも無いけど嫌いでも無い感じ
延長で録画予約潰す割合が低かったおかげだろう

144名無しさん:2012/07/11(水) 08:32:14 ID:jvPAF.Is
武蔵丸の…

145名無しさん:2012/07/11(水) 08:32:17 ID:zBS5s6ls
あぁ、あと金だけじゃなくて生え抜きを育てようとしてないところも
何か似てるかもしれないw
巨人も育ててはいるけど最近は伸びてないが

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:32:29 ID:6eQHgftk
>>143
なるほど
ではくまねこーる小田原で勝負

147名無しさん:2012/07/11(水) 08:32:57 ID:zBS5s6ls
カルチョビット出したんだから
次はベスプレ出してよ園部さん!

148名無しさん:2012/07/11(水) 08:32:59 ID:zrW89oAc
阪神は近年だと城島が酷い
4年20億で働いたのが1年だけ。来年まで契約あるけど回収はムリポ

149箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:34:25 ID:6Ebex0uc
>>146
カルチョビット買う予算が無くなった
文句はニンテンドーダイレクトに言え

150名無しさん:2012/07/11(水) 08:34:37 ID:nIxuIiY.
>>126
IS01つかいとしては
あんなんは
キーボードつきスマホ
と呼ぶのは、ためらわれる。

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:35:13 ID:6eQHgftk
>>149
VITAを見送ればいい

152名無しさん:2012/07/11(水) 08:35:51 ID:zBS5s6ls
わんこ、ついにVitaちゃん買う予定だったのか!

153箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:36:03 ID:6Ebex0uc
>>151
元から候補に入って無いがな

154名無しさん:2012/07/11(水) 08:40:36 ID:zrW89oAc
VITAちゃんが何をしたっていうんですか

155名無しさん:2012/07/11(水) 08:40:51 ID:005R6AVA
|д゚ミ LLは急いで買うこともないや。画面サイズに特に不満がないからな。

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:41:33 ID:6eQHgftk
>>153
三年後に買う予定だったのを10年後にすればいい

157名無しさん:2012/07/11(水) 08:42:17 ID:PHgrt/t.
>>155
店頭でモックを見て、在庫ありの表示に引かれうっかり買うフラグか(棒

158箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:42:49 ID:6Ebex0uc
ForzaHorizon 10月25日

159悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 08:42:50 ID:x2aodwM.
おっ!

Amazonに「発売日にお届け」オプションが!
このざま大勝利!プライム最高!

160名無しさん:2012/07/11(水) 08:43:22 ID:zBS5s6ls
>>158
えっ、決定?

161名無しさん:2012/07/11(水) 08:43:22 ID:H6Y4JRUY
>>159
それってゲーム対象じゃないんじゃなかったっけ?
全部にオプション付いてるのかな

162名無しさん:2012/07/11(水) 08:43:27 ID:JLoReL72
>>122
そのパーティだと雑魚開幕のもう一押しに欠けそうだから、
ルーンに速度ブースト付けて敵より早く攻撃できるようにするとか?

163名無しさん:2012/07/11(水) 08:44:57 ID:MBOqzZ96
ソフトバンクの呪いと言うか、あそこから出た選手は大抵ダメになるね

164名無しさん:2012/07/11(水) 08:44:57 ID:4dHtK09.
スマグラの自慢はひどかったな
まだVITAとPS3連携の話のほうがマシに見える

165悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 08:46:21 ID:x2aodwM.
>>161
とりあえず、DQX(通常版)でしか確認できない。
もっと対象商品増えないかな〜

166箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:47:00 ID:6Ebex0uc
プロジェクトクロスゾーン 10月11日
ForzaHorizon 10月25日


10月はもうこれで打ち止めだな…WiiU貯金や境ホラ2期BDもあるしプレイ時間はドラクエに振り分けてるだろうし

167しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:47:02 ID:6eQHgftk
世界樹は2-3と3-2だとどっちがいいんだろうねえ

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:47:33 ID:6eQHgftk
>>166
ぜひ、箱入りわんこらんどチームを

169名無しさん:2012/07/11(水) 08:47:41 ID:H6Y4JRUY
>>166
BDFFって10月じゃなかったっけ

170箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:48:44 ID:6Ebex0uc
>>169
pxzと思いっきり被った
で、体験版やった感じちょっとこれは切っても良いかなぁって

171名無しさん:2012/07/11(水) 08:48:54 ID:m8urQCMU
>>166
何か、製品版でチーム作るならわんこに任せるみたいな流れになってるんだけどw

172名無しさん:2012/07/11(水) 08:49:56 ID:H6Y4JRUY
WiiU貯金を握り締めてくまねこ同伴でラージャンを狩りに行こう(提案

173名無しさん:2012/07/11(水) 08:51:04 ID:dlv1Izkk
格ゲーで2画面だと手元はコマンドリスト表示テレビにはいつものというのしかうかばないなぁ
あー3DSスト4にあったタッチ入力でも良いな
>>166
おいらはPXZとブレイブリーデフォルトで確定

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:51:11 ID:6eQHgftk
悪のこあさ軍団でもいい
おそらくどっちかになろう

175名無しさん:2012/07/11(水) 08:51:50 ID:dlv1Izkk
シガニー軍団

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:52:28 ID:6eQHgftk
>>175
私はチーム作るまでいけないよ

177箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:52:31 ID:6Ebex0uc
仕事と寝る以外の時間全力でプレイしても嫁泥棒とかそっちの方が進行度早くなると思うんだよなぁ
チーム設立許可が出るまで結構かかるっしょ?

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:53:02 ID:6eQHgftk
>>177
寝る時間を削ればいい

179名無しさん:2012/07/11(水) 08:53:04 ID:dlv1Izkk
アンチェインブレイズが11月15日に延期してくれて良かった(タブンネ

180名無しさん:2012/07/11(水) 08:53:23 ID:wNe2eHXg
クラウドゲームは環境さえ良ければ遅延があってもあんがい人間は
そんなもんかとその差を吸収しちゃうんじゃないの?って思ってる派がここに。

その環境さえ良ければの条件がすべての地域で当てはめる事はできないだろうけど。

181箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 08:54:27 ID:6Ebex0uc
>>178
流石に平均5時間睡眠を更に短縮したら体調崩すから無理

182名無しさん:2012/07/11(水) 08:54:36 ID:m8urQCMU
>>177
チーム結成の速度を求めるよりは、ずっと遊んでくれる人に任せたほうがいいというか
一応サブリーダーみたいな権限付与はあるようだが

チーム作るのは結成NPCが居る街まで(多分中レベル帯以上)で、結成にも幾らかゴールドがかかる

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:56:04 ID:6eQHgftk
>>181
残念
まあ長期運用ならわんこが適任だろう
PSO2をあれほそやり込める胆力あるし

184仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 08:57:49 ID:rZAnSAHU
今でも30人と1クラスあるチームが製品版なにったらどのぐらい増えるか・・・

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 08:59:09 ID:6eQHgftk
>>184
わんことくまねこは増えるだろうw

186名無しさん:2012/07/11(水) 09:00:10 ID:wNe2eHXg
オナラの臭いをなかったことにできる画期的な発明
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6736939/
>そんな時にお役立ちなのが下着に装着するタイプの消臭パッド「Flat-D」です。
>公衆の面前でオナラをしてしまう恐怖と羞恥心からの解放のために開発されたもので、実際は下着の内側にテープでペタリと貼りつけて使います。トランクスなどの隙間があるものでは効果は薄れるとのことですが、密着していればかなり臭いを抑えてくれるのだそう。ただ、消臭できたとしても音については未解決。盛大に放った場合は誤魔化しようがないのでお気をつけください。
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/08/wk_120708flat01.jpg

アホな商品だ。これで安心して実が出たりしたらアウトだろうな。

187名無しさん:2012/07/11(水) 09:01:04 ID:4dHtK09.
7/11 定期メンテナンス時間変更のお知らせ
ttp://pso2.jp/players/news/?id=196
>>7月11日(水)の定期メンテナンスにつきまして、下記のとおり時間を変更させていただきます。
>>2012年7月11日(水)11:00〜17:00 → 7月11日(水)5:00〜17:00
(  д )    ゜  ゜

188悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:01:16 ID:x2aodwM.
>>186
グロ注意(棒

189名無しさん:2012/07/11(水) 09:01:39 ID:m8urQCMU
それより気になってるのがオフに掛かる時間
職人用に3キャラフル稼働させたいのに、オフで時間食うと面倒だなー
オンになっても大陸間鉄道パス貰って自由に動けるまでは時間掛かるだろうし

190名無しさん:2012/07/11(水) 09:01:54 ID:.LUpAJfA
>>154
ファーストとしてするべきことをしなかった、不作為犯だな。

191悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:02:00 ID:x2aodwM.
>>185
とりあえず、名前は「くまねこる!」でw

192田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:02:05 ID:6Ljx7WMo
>>177
チームの設立金額と、施設等に入るための初期クエストのクリア可能レベル次第(10前後?)かも
直接合流することを考えなければ、敵をかわしていくことで
オフライン分+数時間で設立はできるんじゃないかと思う

製品版でチーム設立自体に別の条件が追加される(必要名声値やレベル)ならまた変わるけど

193箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:02:46 ID:6Ebex0uc
うちはマスターやるより休止中の運営代行とかサブマスターとかやるタイプの性格なんだがなぁ
マスターやるような人はある程度自己中&KYで引っ張ってくような人が良い(経験談


……コケスレにはちょっと足りない人材かもしれんね

194仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:03:13 ID:rZAnSAHU
>>188
>>174
こあささん頑張れ

195名無しさん:2012/07/11(水) 09:04:12 ID:zrW89oAc
>>187
前倒しってなんだよw
どういう見積もりしてんだ

196箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:04:32 ID:6Ebex0uc
>>187
おかげでストーリークエ埋めが終わらない
ただでさえマターボードのためにあっち行ったりこっち行ったり往復させられまくってだるいのに

197悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:04:35 ID:x2aodwM.
>>194
なん・・だと?

とりあえずMMO初心者&DQ789未経験者としては、攻略本みたいなのが欲しいところ。

198仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:04:35 ID:rZAnSAHU
>>193
ある程度という所が重要か

199名無しさん:2012/07/11(水) 09:04:53 ID:vT5G5QVo
幹事できる人はどこでも忙しいから
コケスレでまでやってられねーんだと思うよw

200名無しさん:2012/07/11(水) 09:05:05 ID:dlv1Izkk
>>193
しがない人しか居ねぇ(棒?

201名無しさん:2012/07/11(水) 09:05:09 ID:dYbCEK/.
>>141
野球が嫌いだと蹴球ファンだってのはひどいレッテル貼りだ。

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:05:36 ID:6eQHgftk
>>193
いや、チーム作って参加ボタン押すぐらいしか仕事がないw

203箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:05:39 ID:6Ebex0uc
>>195
GTにメンテすると怒られるから前倒したんだろう
そもそも怒られる要因はそれ以前の問題なんだけどね

204名無しさん:2012/07/11(水) 09:05:58 ID:FEBqMHeQ
コケスレは参謀タイプが多いと申したか

205名無しさん:2012/07/11(水) 09:06:33 ID:wNe2eHXg
朝の時間のDQXβは本当に敵が居ないね。
さっさと寝ろorさっさと仕事に行けって事なんだろうか。

206仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:06:51 ID:rZAnSAHU
>>197
9ならストーリークリアだけなら10までに行けるかもよw

初心者と分かってたから無茶なと思って読んでたよw

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:07:02 ID:6eQHgftk
>>201
かるちょびっとしてたからだよ

208箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:07:08 ID:6Ebex0uc
>>198
完全に自己中だとさっさと破綻&晒されます
必要なのはある程度周りを巻き込むパワー(天然で)です

209名無しさん:2012/07/11(水) 09:07:36 ID:EmKBpbE2
|з-) ああ!あの恐ろしいグラップラーが人間狩りにくる!

210名無しさん:2012/07/11(水) 09:08:51 ID:m8urQCMU
>>193
WiiUまで引き継いでやる気マンマンなのだが、やるなら同じくサブとかかなw

211田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:09:50 ID:6Ljx7WMo
>>205
ゲーム内の時間や天候によっても敵の出現具合は変わるっぽい
夜や雨・雪とかだと、だいたいの敵は出現率が少なめになるかも

212名無しさん:2012/07/11(水) 09:10:41 ID:dYbCEK/.
明日はもうカルチョビットなのか。
世界樹はまだ鹿に全滅するぐらいしか進んでないのに。

213名無しさん:2012/07/11(水) 09:11:05 ID:FEBqMHeQ
>>208
天然…やはりしがない人しかいないな(棒

214名無しさん:2012/07/11(水) 09:11:21 ID:FEBqMHeQ
>>212
しかたないね

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:12:09 ID:6eQHgftk
>>208
天然ならコンポジットドドさんがいる

216名無しさん:2012/07/11(水) 09:12:29 ID:8x2bCamY
>>212
ま、人ぞれぞれさ。
オレもDQ10βで1.2からやってんのに最初の職すらカンストしてねえしw

ゲームの手触りはつかめたんでもう負荷テストとかでないと
やる気がでなくなったからなんだがなw

217名無しさん:2012/07/11(水) 09:13:53 ID:4dHtK09.
>>216
負荷テストなら今日あるでない

218名無しさん:2012/07/11(水) 09:14:33 ID:wNe2eHXg
>>211
ログインしたときが明け方で、夕方になって城に帰るときにはボチボチ増えてた感じもしたなぁ。
それにしてもシナリオの続きがしたくなる引きなんで発売日が楽しみだ。

219名無しさん:2012/07/11(水) 09:14:37 ID:8x2bCamY
>>217
うむ、今夜の宝石祭りには喜んで参加するぜw

220仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:15:38 ID:rZAnSAHU
>>215
チームアフロか・・・天然過ぎて無理だなw

221名無しさん:2012/07/11(水) 09:15:45 ID:dlv1Izkk
>>209
リローデッドで強くなりまくったあいつか

222名無しさん:2012/07/11(水) 09:16:09 ID:wNe2eHXg
求められてるプレイヤーのは騒動を巻き起こすが
なぜか憎まれないまるで勇者のようなプレイヤーなのか。

223悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:16:15 ID:x2aodwM.
>>206
さすがに積みゲーをこれ以上増やすのは・・・(汗
ただでさえ、時間泥棒ゲーが多いのに(汁

224名無しさん:2012/07/11(水) 09:16:44 ID:cmFnOESU
おはようコケスレ
今日は中番ー
世界樹楽しい
でもカルチョビットの体験版はまだ引き継ぎデータ出来てないし、更にルンファクまでくる…
ルンファクきたらそっち行くからその前に世界樹もある程度進めとこう
いやあ困ったものだ(ニコニコ

225悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:17:04 ID:x2aodwM.
>>222
くまねこしかいないじゃないか(ぼうなし

226仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:17:47 ID:rZAnSAHU
くまねこるはしがないさんのカリスマがあるから周りが纏まってる感じだな

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:18:06 ID:6eQHgftk
>>224
大変結構

228悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:18:37 ID:x2aodwM.
下っ端はおとなしくしてます(素

229名無しさん:2012/07/11(水) 09:20:21 ID:dlv1Izkk
くまねこるにくまねこが居なかったらそれはそれで面白いよね

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:20:35 ID:6eQHgftk
>>228
悪の頭領をめざせ

231松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 09:20:53 ID:SsyI7Pr6
コケモーニンッ
みんな7月も8月も地獄なのねw
僕は7月は世界樹しか買わないから助かってたりw
むしろ8月のが欲しいソフト3本もあるからちょっとなぁ。
PSP本体が僕のとこに降ってこないかなぁ?

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:20:54 ID:6eQHgftk
>>226
私にカリスマなんてないよw

233名無しさん:2012/07/11(水) 09:21:04 ID:vK9Qs/Q6
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\ まあ当然の結果だな
  (〇 〜 〇| /
  /     |<
 |   L/ |/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3187490.jpg

234名無しさん:2012/07/11(水) 09:21:49 ID:8x2bCamY
チームって機能としちゃチームチャットが使えるコトぐらいなんかね。
避難所民とはココで好きなだけ駄弁ってるからあえてDQでまで
つるもうとは思わんけど。

235箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:22:07 ID:6Ebex0uc
Vita用真ノモンハン(棒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18311243


……上手すぎて参考にならないシリーズって本当に参考にならないよな

236仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:22:10 ID:rZAnSAHU
>>232
避難所にはあるよ
ここの住人が集まってるチームだし

237名無しさん:2012/07/11(水) 09:23:20 ID:vT5G5QVo
しがにゃんはコケスレの大首領と

幹部はコテの面々かw

238仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 09:23:49 ID:rZAnSAHU
>>234
チームのエンブレムが盾に付けられるし
家の機能の制限をチーム限定にすることもできる

239名無しさん:2012/07/11(水) 09:23:50 ID:NPFR85QM
ぶっちゃけていうが
DQ10はいつまでチームに参加するのか(プレイするのか)興味ある
ゲーム内で会話するようになったらその間ここ過疎る気が

βはしてないのでコミュがどうなってるのかは知らないけど
ななしも全員名前付になってるから
なかなかメンバー覚えられないとかはありそう

240名無しさん:2012/07/11(水) 09:24:28 ID:8x2bCamY
>>235
チラ見したがまあ、よくも上手く避けるもんだなw
MHでも極まった動きは笑うしかねえけど。

241名無しさん:2012/07/11(水) 09:25:20 ID:wNe2eHXg
>>233

三世代の年齢で一番可愛くて、一番かっこよくて、一番パートナーにしたいポケモンだなんて、ピカチューさん三冠王じゃないですか。

無人島に連れて行きたいポケモンの一位もピカチューさんか…
ピカチューさんの危機だな。

242名無しさん:2012/07/11(水) 09:26:39 ID:m8urQCMU
>>241
皆、「居てくれると心強い」系ばかりなのに、小学生以下で「発電出来るから」とコメントした人は将来大物になる予感(棒

243箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:26:40 ID:6Ebex0uc
まぁ現状のチームはチームエンブレムとかチームチャットくらいがメリットのようだし
普通にフレンドリストだけで連絡しても良いだろうね
将来的にチーム単位で運用する巨大ホームとかPVPとか実装されるようなら色合い変わるかもしれんけど

244名無しさん:2012/07/11(水) 09:27:28 ID:sDrddzp2
ライチュウ「納得行かねえ」

245箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:27:57 ID:6Ebex0uc
DQXとMiiverseによってコケスレは滅ぶ(半棒

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:28:33 ID:6eQHgftk

>>245
まあ、PS3はコケちゃってるしなあ

247名無しさん:2012/07/11(水) 09:29:15 ID:FEBqMHeQ
発電できても電力調整ができないとですね

248箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:29:21 ID:6Ebex0uc
PS4コケスレとして再出発するにしても鉄壁のテンプレ群用意する前に自壊しそうだ

249名無しさん:2012/07/11(水) 09:29:42 ID:H0oIpQZ6
しびびー…

250名無しさん:2012/07/11(水) 09:29:49 ID:wNe2eHXg
ゲハではPS3が最終的に認められて生き残ったゲーム機らしいですよ?

251箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:30:24 ID:6Ebex0uc
>>250
アニオタと萌え豚限定が抜けてるぞ

252名無しさん:2012/07/11(水) 09:30:34 ID:FEBqMHeQ
>>250
ゲハに認められるということは
まあそういうことだ

253名無しさん:2012/07/11(水) 09:31:01 ID:H6Y4JRUY
>>250
シェアとかデータを用いずにそういう言葉しか使えなくなってる辺りで察しろw

254悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:31:04 ID:x2aodwM.
>>233
しびび・・・

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:31:04 ID:6eQHgftk
>>250
それはDS末期に勝ったと勘違いされたPSPに同じ

256しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:31:26 ID:6eQHgftk
じっしゃー

257名無しさん:2012/07/11(水) 09:31:34 ID:dYbCEK/.
マリオと鬼トレの訊く、DQXダイレクトがあるからゲーム以外にも
盛りだくさんだなあ7月後半。
そういえば対抗するVITAちゃんの天国はどうなったのだろう。

258名無しさん:2012/07/11(水) 09:31:48 ID:EmKBpbE2
>>246
|з-) こけてないよ!こけてても見てないよ!

259名無しさん:2012/07/11(水) 09:31:57 ID:H6Y4JRUY
>>255
で、その勘違いで痛い目見たのがVita
PS3で同じ勘違いしたらどうなるか楽しみだ

260箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:32:27 ID:6Ebex0uc
β終了が16日だからドラクエダイレクトは流石にそれ以降か

261名無しさん:2012/07/11(水) 09:32:31 ID:sDrddzp2
>>255
WiiUが出たら、PSPみたいに急速的に萎んじゃうのかな。>PS3

262田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:32:42 ID:6Ljx7WMo
>>234
チーム専用のアイテム販売所(割引等もあるかも)/サポート仲間雇用時割引/
チームチャット/専用エンブレム作成・盾取り付け/ハウジングでの一括出入り許可 機能あたりが主なメリットになるかな

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:33:14 ID:6eQHgftk
>>261
可能性は高い

264名無しさん:2012/07/11(水) 09:33:23 ID:FEBqMHeQ
大学生以上:パートナーにしたいポケモン3位→ニャース

大人って汚い(棒

265名無しさん:2012/07/11(水) 09:34:03 ID:EmKBpbE2
>>261
|з-) データ的には出る前に萎む可能性が高い。

266名無しさん:2012/07/11(水) 09:35:20 ID:m8urQCMU
>>260
ドラクエダイレクトに関しては、ラスストみたいなCM告知をしてもいいと思うけどな
「え、明日やるの?」みたいな従来のダイレクトとドラクエダイレクトは少し違うような

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:35:26 ID:6eQHgftk
特にWiiUはもともと必勝を期して最初からキラータイトルを連続して突っ込んで来る可能性が高い

あと、国内の据え置きが分裂した結果採算厳しくなった大手サードさんは統一を強く望んでる(一部除く)

268名無しさん:2012/07/11(水) 09:35:46 ID:4dHtK09.
>>263,265
どっちにせよしぼむのかw 面白いw

269名無しさん:2012/07/11(水) 09:36:11 ID:vK9Qs/Q6
一応TOX2があるから急速には萎まないんじゃね

270名無しさん:2012/07/11(水) 09:36:24 ID:FEBqMHeQ
>>267
え?一部はPS3に統一されたんじゃないんですか?

271名無しさん:2012/07/11(水) 09:36:28 ID:H6Y4JRUY
>>267
分裂してマルチであっちこっちにタイトル出荷できてウマーではないの?

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:36:34 ID:6eQHgftk
>>268
すでに前年比では縮んでる

273田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:36:51 ID:6Ljx7WMo
>>257
先週土日に“ゲーム天国”イベント(Vita体験会的なもの)開催、
併せてゲーム天国特設サイトに各ソフトのPV掲載・追加 みたいな感じになったと思う
あまり話題にならなかったかも

274しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:37:03 ID:6eQHgftk
>>270


275名無しさん:2012/07/11(水) 09:37:15 ID:DMHzuHg.
国内サードはもう据え置き(HD機)でやっていける所が希少になってるから
むしろ携帯機の統一のほうを望んでそうだな(実現しつつあるが)

276箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:37:19 ID:6Ebex0uc
>>269
何処まで前作の糞評価のせいでしぼむか楽しみです

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:37:26 ID:6eQHgftk
>>269
ハードは牽引しない

278名無しさん:2012/07/11(水) 09:37:32 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ Wiiはある種、独自路線の追求だったけど、WiiUは明らかにトップ総取りを狙ってきてるしな。

279名無しさん:2012/07/11(水) 09:37:49 ID:EmKBpbE2
>>269
|з-) あれは売上読めるけど延命にはならない。続編かつ一人用ゲームじゃ無理。

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:38:26 ID:6eQHgftk
>>275
それはもう実現した
あと、据え置きは再統一されればミリオンタイトルが出てくる

281名無しさん:2012/07/11(水) 09:38:29 ID:vK9Qs/Q6
たしかにハードは牽引しないな
まあ新型PS3で対抗できるのかどうか・・・

282しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:38:50 ID:6eQHgftk
>>281
できない

283名無しさん:2012/07/11(水) 09:38:55 ID:dYbCEK/.
>>273
先週末天国のイベントが開催されてたのね。
全然知らなかった。

284名無しさん:2012/07/11(水) 09:39:02 ID:4dHtK09.
>>278
面倒だけど総取りにはFF本編引きこまないと無理だと思うよ

285しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:39:26 ID:6eQHgftk
>>273
あれはゲーム天国では、ありません

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:39:56 ID:6eQHgftk
>>284
できるはず
もうでない理由はない

287しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:40:11 ID:6eQHgftk
>>283
違います

288箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:40:13 ID:6Ebex0uc
ファーストのロンチはマリオやピクミン控えてるからなんの問題も無い
国内サードはとりあえず決まってるの鉄拳TT2くらいか、カプコンがバイオ6注力してて動きが読めないんだよな
あとコーエーはどうせ無双、セガとコンマイは死んだからノーカン

289名無しさん:2012/07/11(水) 09:40:16 ID:VwruEOA6
現地の画像見たら天国って言うより、告別式かなんかみたいな暗さだった

290名無しさん:2012/07/11(水) 09:40:40 ID:4dHtK09.
>>286
スクエニ第一部が変な意地張ってないきゃいいけどさw

291名無しさん:2012/07/11(水) 09:40:53 ID:XmCXw6Sw
>>284
|゚д゚ミ 13シリーズ最後のヴェルサスの顛末次第ではあるけども、次のFFをPS3で作るわけはないし、
    どうせ速くったって2年後ぐらいになるFF15はWiiUが普及しちまえば勝手に出る。

292名無しさん:2012/07/11(水) 09:40:55 ID:H6Y4JRUY
>>284
FF13の時点でマルチだったんだから15でもマルチになるっしょ

293名無しさん:2012/07/11(水) 09:41:15 ID:FEBqMHeQ
VitaちゃんはまずPSPのアニメ路線をうまく引き継げるのだろうかという点で既に問題になってるなw

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:41:28 ID:6eQHgftk
>>290
すでに360マルチの時点でないよ

295名無しさん:2012/07/11(水) 09:41:41 ID:HGJ./9T6
外にいる社員の現在位置、移動履歴がわかる!Google、地図上でコラボレーションできるソフトを開発。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341959138

うわぁぁぁぁぁ\(^o^)/

296箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:41:54 ID:6Ebex0uc
>>290
流石に帳簿たたきつけてWDが恫喝するレベルだろそろそろw
スクエニはDQXWiiU版決まってるだけでも結構大きい

297名無しさん:2012/07/11(水) 09:42:09 ID:H6Y4JRUY
>>293
引き継いでるじゃん、逆にそれしか居なくなったのが問題
Vitaにゲームを出す所もアニオタの先入観でソフトを出してるのも問題

298名無しさん:2012/07/11(水) 09:42:16 ID:dYbCEK/.
>>287
イベントはやってたけど違うものなんですね。

299名無しさん:2012/07/11(水) 09:42:26 ID:FEBqMHeQ
>>286
「そもそもFF本編がもう出ない理由」なら(ry

300田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:42:34 ID:6Ljx7WMo
>>285
なんだってー(AA略
まだ他にもやるのか

301名無しさん:2012/07/11(水) 09:42:34 ID:EmKBpbE2
|з-) 自分としがないさんの読みには多少差があるけど、所詮数ヶ月の誤差だよ。
    あとはもう時間の問題だと思ってる。

302名無しさん:2012/07/11(水) 09:43:28 ID:FEBqMHeQ
>>297
まだまだPSPで出るタイトルの方が圧倒的に多い
これだけの数をコンスタントに出していけるアニメハードになれるかは疑問

303名無しさん:2012/07/11(水) 09:43:47 ID:sDrddzp2
FFはヴェルサスの処分をどうするかってのもあるからなあ。

304名無しさん:2012/07/11(水) 09:44:01 ID:dYbCEK/.
FF本編は普通にWiiUで出るでしょうねえ。
国内で200万本を超えなくなった事に危機感があるはず。

305名無しさん:2012/07/11(水) 09:44:05 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ FFのスケジュールがだいたい今まで通りとすると、FF15のタイミングは
    WiiU2年目後半で、他の機種は1年目半ばぐらいになる。
    3DSという大転換でもない限り、WiiUをリードプラットフォームしないとそもそも開発出来ないと思う。
    もう一回PS3と箱○で出すならともかくね。

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:44:21 ID:6eQHgftk
ゲーム天国自体はキャッチコピーなんだよ
よく見るとCMやパンフにも書いてる

要はゲームが無いことの裏返し
大テレビ東京なんかと同じ意味

307名無しさん:2012/07/11(水) 09:44:23 ID:8x2bCamY
>>250
国内でWiiと比べるとしてどっちの最盛期にも遠く及ばない
くすぶってるに等しい水準でよくそこまで言えたモンだなと。

308しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:44:42 ID:6eQHgftk
>>301
カウントダウンだね

309名無しさん:2012/07/11(水) 09:45:01 ID:FEBqMHeQ
しがないさん今さらっと酷いこと言ったよ!w

310箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:45:27 ID:6Ebex0uc
大テレビ東京と言えばおたくの女子アナさんは寒いギャグでスベらないといけないルールでもあるんですか?

311名無しさん:2012/07/11(水) 09:45:58 ID:9Cy5xeWU
ヴェルサスはWiiUとPS3のマルチにしてるんじゃないか・・・
さすがに無いか

312名無しさん:2012/07/11(水) 09:46:07 ID:EmKBpbE2
>>306
|#з-) 意味が分からない。

313名無しさん:2012/07/11(水) 09:46:45 ID:vK9Qs/Q6
ヴェルサスは情報とめられてるのが気になるね
ひょっとしてカンファで・・・・

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:46:56 ID:6eQHgftk
>>307
ゲハの本すれにもたまにそういうかたが来る
しかし、瞬間最大風速に意味はない

315名無しさん:2012/07/11(水) 09:47:30 ID:krJu5aAQ
>>284
もうFFにはそんな力ないはず。
WiiUで出したとしてもマルチやらかしかねない。

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:47:39 ID:6eQHgftk
>>312
ほんのジョークです(キリッ)

317名無しさん:2012/07/11(水) 09:48:13 ID:zrW89oAc
PS3はもう厳しいわな
ドグマ30万売って本体殆ど上向かなかった時点でもう無理だと悟った

318名無しさん:2012/07/11(水) 09:48:27 ID:4dHtK09.
>>315
いやーでも第一部の連中っってインタビュー見てると変なプライドだけはありそうだぜ?

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:49:04 ID:6eQHgftk
>>317
いえ40万以上です

320名無しさん:2012/07/11(水) 09:49:07 ID:wNe2eHXg
確かに日本の据置は任天堂とそれ以外に別れたけど
その結果、どちらかが圧倒的になれなくて
どっちもショボイ感じになったからな。
こうなれば、市場として勢いを出すにはどうすればいいか
普通ならイヤでも分かるんだけど、自ら死んでも無視しそうな感じもするよね。

321箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:49:14 ID:6Ebex0uc
瞬間最大風速でぐぐってはいけない

322箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:49:44 ID:6Ebex0uc
ドグーマは次作で何処まで改良出来るかが課題

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:49:56 ID:6eQHgftk
>>320
いや、一部のサードさんは再統一を強く望んでる

324名無しさん:2012/07/11(水) 09:50:14 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ ヴェルサスが出てないからまだFF15に取りかかってないとすると、FF15はだいぶかかるかもしれんね。
    そうするとまた4〜5年かかりかねないわけで、プラットフォーム普及におけるFFの影響力は「確実にゼロ」。
    だからその場合、WiiU普及にFF本編がくるかこないかは、問題じゃなくなる。

325名無しさん:2012/07/11(水) 09:50:18 ID:EmKBpbE2
|з-) まあでも「まだ大丈夫」と見えた頃には衰退始まってるんだよね。
    実際PSPがそうだったでしょ。

326名無しさん:2012/07/11(水) 09:50:18 ID:8x2bCamY
>>317
まあ、それでも話題作は数売れるあたりには健全さは見出せる。
ソレは本体が売れてなくても年末年始とかに話題作が
多少の古さは関係なくぽんぽん売れていくWiiにも当然言える話だが。

327名無しさん:2012/07/11(水) 09:51:46 ID:wNe2eHXg
>>313
開発中止orスマフォ行きですね。
あんなんいらんやろ。

328名無しさん:2012/07/11(水) 09:51:55 ID:wKffgJkk
>>296
セガの戦場のヴァルキリアがそうだな。
開発者はPS3で作りたかったけど、赤字になるからPSPに移動させられたと。

FF本編についても、WiiUで出さない理由はないからもうマルチになるでしょうね。
FF15開発してるかどうかはともかく。(FF14とDQXで人員足りないだろうし)

329名無しさん:2012/07/11(水) 09:52:39 ID:FEBqMHeQ
>>321
変態…

330名無しさん:2012/07/11(水) 09:52:47 ID:krJu5aAQ
>>325
バンナムどうするんでしょうねw

331箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:53:26 ID:6Ebex0uc
ところでキングダムハーツはいつまで番外編だけで繋ぐつもりなのか
本編進行に10年空く勢いとはおもわなんだ

332名無しさん:2012/07/11(水) 09:53:44 ID:zrW89oAc
>>323
そうなると任天堂しか選択肢がないわねー
MSは北米に偏ってる、SCEは直近の実績がない

333くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 09:53:45 ID:BEoGmYrY
>>172
|∩__∩   ラージャンは以外とART乗らないから、ウカムルバスにしようず(提案
| ・ω・)  天井間際の台を拾って、救済ART500G発動、旨かったです。
|  とノ

334名無しさん:2012/07/11(水) 09:53:59 ID:krJu5aAQ
>>328
それなのにセガのコンシュマーはどこで赤字作ってたのか謎。

335名無しさん:2012/07/11(水) 09:54:01 ID:8x2bCamY
FF13をなにか新たな基盤にしたかったような話だったがそれどころか
シリーズにトドメさすような事態になっとるからねえ。14の体たらくもだし。

BDFFもなんつうかこう、空回ってる感がぬぐえんし。

336名無しさん:2012/07/11(水) 09:54:01 ID:sDrddzp2
そういや、「PS3スーパースリム」なる新型が出るかもという噂があるらしいが、
GCで発表したりするのかねえ。

337悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 09:54:34 ID:x2aodwM.
>>321
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

338箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:54:53 ID:6Ebex0uc
>>333
天井間際で種銭尽きた奴の気持ち考えたことあるのかよ!!!!

339名無しさん:2012/07/11(水) 09:55:11 ID:FEBqMHeQ
ノムリッシュは社内ではどういう立ち位置なんだろうなあ
いや役職とかじゃなくて人脈や実行権力的に

なんつーかハタから見てる分にはおもろいおっさんなんで
他の制御しきれなくなってるkとかyとかよりは制御できなくもない気もする

340名無しさん:2012/07/11(水) 09:55:16 ID:H6Y4JRUY
>>335
空回ってるって具体的にどんな風に?

341名無しさん:2012/07/11(水) 09:55:17 ID:zrW89oAc
>>331
あとはKH3出せばマスタージジイ編は終わるらしいが何年かかるやら

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:55:33 ID:6eQHgftk
>>336
あるんじゃないかなあ

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:55:51 ID:6eQHgftk
>>334
いろいろ

344名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:05 ID:berrn19g
>>302
PS2からPSPに主軸が移ったのも08年くらいなので
3年くらいは様子見ないと

345くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 09:56:16 ID:BEoGmYrY
>>338
|∩__∩   (パチスロは引き際を間違えたら)アカン
| ・ω・)
|  とノ

346田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/07/11(水) 09:56:20 ID:6Ljx7WMo
>>336
いままでの新機種発表を考えると
9月末くらいにニュースリリースを出す→10月くらいに発売 みたいな可能性がわりと高そうかも

347名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:21 ID:FEBqMHeQ
>>336
またすりーさんが過酷なダイエットに挑戦させられるのか…

348名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:40 ID:TWP5v7iU
>>323
HDで痛い眼見たから?
PS3に突っ込んだの後悔してるとこ多そう

349名無しさん:2012/07/11(水) 09:56:40 ID:sUcucrH.
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 03:25:26.35 ID:vUVO5GegP
まあ大富豪ってトランプゲームでは、弱ければ弱いほど革命を歓迎するよな

ゲーム業界での全滅論も同じ。現状が破綻&崩壊することを望んでる手合いは、
いま劣勢かつ今後も逆転の見込みなしと自分で吹聴してるよーなもんだ。
そりゃーゴキブリはみんな全滅全滅言い出すわなあ

すげえ納得できるレスだな

350名無しさん:2012/07/11(水) 09:57:19 ID:wNe2eHXg
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリーであって
ファイナルファンタジーシリーズではないですよ?

351箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:57:25 ID:6Ebex0uc
>>345
最近の台1000円で30回るのまれだからきっついよねぇ
かといって昔みたいに時速5000枚とか出来ないし

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 09:57:36 ID:6eQHgftk

>>348
やはり単価高い据え置きソフトを沢山売りたいのさ

353名無しさん:2012/07/11(水) 09:57:49 ID:8x2bCamY
>>340
体験版第2弾での無駄な演出の凝りようとか
今回のバトルでもあのターン先借りシステムって
確かに今までなかったがちゃんと面白くできんのかなあと。

ま、あくまでオレの印象さ。一般論化しようとは思ってない。

354名無しさん:2012/07/11(水) 09:58:05 ID:FEBqMHeQ
>>349
そして弱かった据置市場で文字通りレボリューションを実現した任天堂…

355名無しさん:2012/07/11(水) 09:58:52 ID:sDrddzp2
>>342
ほほう。噂ではHDDを外すって話もあるみたいだけど、
WiiUが内蔵HDDでないのを叩いてた人達がどう反応するのか気になる。

356名無しさん:2012/07/11(水) 09:59:08 ID:H6Y4JRUY
>>351
やっぱりジャグラーだね(妥協)

357箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 09:59:44 ID:6Ebex0uc
BDFFは戦闘のスピード感をもっと上げて欲しいというか
ブレイブで4連続闘うとか選んだら1括で10ヒットくらいさせちゃってくれ、だるい

358しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:00:09 ID:6eQHgftk
>>355
前からSCEさんが薄型のPS3で大幅なコストダウン狙ってるとは噂があると言ってたでしょ

359名無しさん:2012/07/11(水) 10:00:59 ID:krJu5aAQ
>>344
3年もVITAちゃんは保たない。
忘れちゃいけないのはPSPは、PS2の威光のおかげで生き延びれたと言うこと。
VITAちゃんはと言えば負けハードPSPの後継だし、「MHPが無い」と言うだけで
ここまでボロボロ。

360名無しさん:2012/07/11(水) 10:01:51 ID:wKffgJkk
河津唯一神は、今どこで何をやっているんだろうか。
ソーシャルに行ったサガ系もさっぱり聞かなくなっちゃいましたね。

361名無しさん:2012/07/11(水) 10:02:09 ID:TWP5v7iU
>>359
まあ去年のクリスマスが峠だったな

362名無しさん:2012/07/11(水) 10:02:26 ID:GuIblhtI
>>233
タブンネちゃん・・・

363名無しさん:2012/07/11(水) 10:02:59 ID:zrW89oAc
>>358
現行モデルですら既に相当安っぽいのになあ
次はかなりアレな感じになりそう

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:03:01 ID:6eQHgftk
>>361
一昨年です

365名無しさん:2012/07/11(水) 10:03:39 ID:wNe2eHXg
>>352
確かに据置のソフトは単価も高いけど、制作費も高いって事はちゃんと頭の中に残ってるんだろうか?

366名無しさん:2012/07/11(水) 10:03:40 ID:krJu5aAQ
>>355
どうだろうHDD外せるのかなあ?
SSDに代わりが出来るならいいんだろうけど。HDDが無いと
システムやらなんやらをHDDに置くことが出来ないんで
全く動かないらしいし>PS3

367名無しさん:2012/07/11(水) 10:04:02 ID:VwruEOA6
eショップに鬼トレのCM

368箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:04:06 ID:6Ebex0uc
>>360
こっそりFF15という名のサガっぽいものを作ってれば良いんだが(棒

369しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:04:08 ID:6eQHgftk
>>363
かなり小さくなると言う話は聞いた

370名無しさん:2012/07/11(水) 10:04:18 ID:wKffgJkk
BD搭載で、トルネ機能がついて25,000円なら買うよ。

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:04:58 ID:6eQHgftk
>>365
当然
大手さんは売れるタイトルあるから統一されれば本数は増える

372箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:05:01 ID:6Ebex0uc
>>370
25kでレコ探せばありそうなんだがw

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:05:31 ID:6eQHgftk
>>370
トルネは日本ローカルだからあり得ない

374名無しさん:2012/07/11(水) 10:05:37 ID:wNe2eHXg
>>353
あの戦闘はどれだけバリエーション(敵のAI)を作りこめるかが鍵になると思う。
この間の体験版は戦闘のコアの楽しさ部分はちゃんと伝えられてると思う。

375名無しさん:2012/07/11(水) 10:05:52 ID:krJu5aAQ
>>364
いやVITAの話だから昨年の1月でいいのでは?あるいは昨年のE3

376名無しさん:2012/07/11(水) 10:05:57 ID:wKffgJkk
>>368
ロマンシングサガ4は作りたいと数年前に河津さん言っていたから
期待したいんだがね。
スクエニは、3DSローンチに出す予定だったチョコボのレーシング(絵本)も
音沙汰ないから、色々大変なんだろうな。

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:06:06 ID:6eQHgftk
>>366
16GBのフラッシュにすればいい

378名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:13 ID:wKffgJkk
>>372
それプラス、PS3のゲームが遊べるならお買い得だろぉ?

>>373
日本ローカルでしたか…。じゃ期待薄ですね。
15,000円でBD見れて、PS3のゲーム遊べるなら買うかも。(遊びたいタイトルないけど)

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:07:19 ID:6eQHgftk
>>375
VITAなの?

VITAは発表された時から下がり続けている感じ

380名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:19 ID:tu2pbBdM
おはコケ。
現行PS3はコストダウンの為に基板上のフラッシュメモリ減らしたので
ファームウェアが収まりきらずHDD無しでは起動しないんだっけ。
今はHDD価格が上がってるから元に戻す策も有りか?

381名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:35 ID:zrW89oAc
>>369
あら、それならHDD無しもあるなあ

382名無しさん:2012/07/11(水) 10:08:46 ID:qXcKp/g2
おはコケ
今日のβは夕方から2時間メンテだそうで、世界樹進めるチャンスかな?

383箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:09:11 ID:6Ebex0uc
>>379
3G通信とかどや顔で言っちゃった瞬間から落ち続けてるよね
そもそも3DSという携帯機の性能としては妥当なモノが既に待ってるのに据置並の開発費がかかる携帯ハードなんて増やされてたまるかという

384名無しさん:2012/07/11(水) 10:09:14 ID:8x2bCamY
>>374
ブレイブめいっぱい突っ込んだら
デフォですかされてその後タコ殴りとかしてくれっからなw

こういう駆け引き的なんをどう仕上げられるかだねえ。
人間相手じゃなくCPUなだけに。

385名無しさん:2012/07/11(水) 10:10:12 ID:krJu5aAQ
>>380
そういう仕様だったのですか、なんか(ry

386名無しさん:2012/07/11(水) 10:10:31 ID:berrn19g
>>359
俺も生き残るとは思ってないけど
何事も万が一という精神でひとつ

387箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:11:44 ID:6Ebex0uc
PSPがうっかり生き残っちゃったからな
警戒するに越したことはない



まぁ何度も起こったらそれは奇跡では無いんですけどね!

388名無しさん:2012/07/11(水) 10:12:43 ID:zrW89oAc
>>387
奇跡の原動力は獲ったしね

389名無しさん:2012/07/11(水) 10:12:45 ID:wNe2eHXg
>>384
体験版の最後の敵にもうひとつ行動パターンを組み込めば
かなり強くなりそうだし、敵の特徴付けにも使えそうなシステムだっと思った。

390名無しさん:2012/07/11(水) 10:12:56 ID:pIxGrVss
HDDやSSDより換装が異常に楽
丈夫で省スペース省電力
32Gでも3000円程度と安価

SDでダメな理由がまったく思いつかんw

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:13:33 ID:6eQHgftk
>>390
速度が、遅い

392名無しさん:2012/07/11(水) 10:13:48 ID:qXcKp/g2
来週の配信系
3DSダウンロードソフト
ポケモン全国図鑑Pro 任天堂 1500円
おきらくピンポン3D アークシステムワークス 500円
脱出!ゾンビシティ トムクリエイト 400円
VC
FC ロックマン カプコン 500円
GB プリプリ PRIMITIVE PRINCESS! サンソフト 400円
GG シャダム・クルセイダー 遥かなる王国 セガ 300円

まさかのロックマン

393名無しさん:2012/07/11(水) 10:13:56 ID:FEBqMHeQ
>>387
奇跡は何度でも起こるから死体をコナゴナにしないと終わりにならないってバーン様が

394名無しさん:2012/07/11(水) 10:13:58 ID:vK9Qs/Q6
Vitaが生き残るにはモンハンに代わるものがでてこないとね

395悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:14:00 ID:x2aodwM.
>>382
貴重な睡眠時間ですよ(棒

396名無しさん:2012/07/11(水) 10:15:17 ID:krJu5aAQ
>>386
京が一くらいかな?

397名無しさん:2012/07/11(水) 10:15:24 ID:wNe2eHXg
新型PS3に大容量のUSBメモリがHDDの替わりについてきたりしたら
それはそれでアリなのかもね。

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:15:42 ID:6eQHgftk
>>396
不可思議一

399名無しさん:2012/07/11(水) 10:15:45 ID:qXcKp/g2
>>395
蟹ノこあささんチィーッス!!(棒

400悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:16:08 ID:x2aodwM.
>>399
蟹漁師の夜は遅い()

401名無しさん:2012/07/11(水) 10:16:17 ID:9Cy5xeWU
>>381
そしてPS3のソフトがPS3で動かない自体再来(ぼうなし

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:16:25 ID:6eQHgftk
かにかにどこかに

403悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:16:58 ID:x2aodwM.
>>401
う互換か。

404名無しさん:2012/07/11(水) 10:17:15 ID:FEBqMHeQ
忘れてはいけないこと

・MHPシリーズは据置で原型(MHシリーズ)があった
・PSP躍進の原動力になったのはセカンドあたりからである(初代から足掛け2年)

405名無しさん:2012/07/11(水) 10:17:16 ID:H6Y4JRUY
えっ、鬼計算3バックあるの?w

406名無しさん:2012/07/11(水) 10:17:37 ID:YpiG1/us
>>394
地球防衛軍大ブームでラー油の人大喜び!

407名無しさん:2012/07/11(水) 10:18:27 ID:EF5BdMQ2
>>337
ttp://dailynewsagency.com/2012/07/09/genes-for-breast-size-found-a2b/

DNA(何処かで失くしたあいつのおっぱい)

408名無しさん:2012/07/11(水) 10:18:58 ID:qXcKp/g2
>>397
これだけ外付けHDDや大容量のフラッシュメモリが普及したご時世、アリだねえ

409名無しさん:2012/07/11(水) 10:19:16 ID:DDDG2RxQ
>>341
KH3Dは「お前耐性ついたからお前の友達使うわ」の一言で終わっちゃうんだよな

410箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:19:58 ID:6Ebex0uc
ゲームギアのVCはシャイニングフォース外伝シリーズとモルドリアンはよ

411名無しさん:2012/07/11(水) 10:20:01 ID:krJu5aAQ
>>405
やめて!脳が死んでしまいますw

412名無しさん:2012/07/11(水) 10:20:18 ID:qXcKp/g2
eShopの評価で既にカルチョビットに1つ、太鼓に3つ評価が付いてる件

413名無しさん:2012/07/11(水) 10:20:25 ID:dlv1Izkk
やはりしがない人は蟹とφ(..)メモメモ

もやしもんは楽しいなw

414名無しさん:2012/07/11(水) 10:21:25 ID:wKffgJkk
>>405
1バックでさえ、脳がアップアップだというのに(;´∀`)

415箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:21:30 ID:6Ebex0uc
3バック計算とか頭がフットーしそうだなw

416名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:08 ID:FEBqMHeQ
さすがに3バックで打ち止めだろう…そう思っていた時期が(ry

417名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:18 ID:H6Y4JRUY
>>411
2バックなら頑張れそうだが3はもう無理だなw
紹介映像で9種類の鬼トレ+ワーキングメモリー関連の脳トレ+細菌撲滅が載ってたが…

418名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:43 ID:/NBXCEkk
WiiUは保存容量がどれぐらい必要になるかわからんのう。
VCを大量に詰め込むぐらいならSDカードで事足りるだろうけど・・・

419名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:49 ID:XmCXw6Sw
>>415
|゚д゚ミ だから1日10分が目安なのさw

420悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:23:07 ID:x2aodwM.
>>407
デオキシリボ核酸!

421名無しさん:2012/07/11(水) 10:23:16 ID:tu2pbBdM
>>410
シャダムクルセイダーとシルヴァンテイルも。
あとマジカルパズル ポピルズ。

422名無しさん:2012/07/11(水) 10:23:29 ID:qXcKp/g2
洞窟物語3DのPV見てるけど、ゲーム性はそのままだなあ。くそう気になるぞう
DSiウェア版で問題だった視界の狭さも解決しとるようだし

423名無しさん:2012/07/11(水) 10:23:58 ID:XmCXw6Sw
>>418
|゚д゚ミ USBポートつかってHDD増やせや、が公式見解ですね。
    2TBもあればライフサイクルの最後まで大丈夫じゃないかな。

424名無しさん:2012/07/11(水) 10:24:25 ID:8x2bCamY
>>418
3DSみたいに複数ストレージの同時使用ってかとっかえひっかえでは
使えない仕様にならなきゃどんどん足していくだけなんだがねえ。

425名無しさん:2012/07/11(水) 10:24:30 ID:zrW89oAc
>>418
SDカードは速度が心配だなぁ
USBメモリでいいんじゃね

426名無しさん:2012/07/11(水) 10:24:49 ID:H6Y4JRUY
>>419
5分だよw

427名無しさん:2012/07/11(水) 10:24:57 ID:krJu5aAQ
>>416
数ヶ月後に「5バックがキツくてさぁ」とか言ってたら怖いなw

428名無しさん:2012/07/11(水) 10:26:07 ID:9Cy5xeWU
>>414
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3188328.jpg

429名無しさん:2012/07/11(水) 10:26:17 ID:FEBqMHeQ
俺はSSDを使うぞJOJOォーッ!!

430名無しさん:2012/07/11(水) 10:26:36 ID:wKffgJkk
>>428
それは、ワンパック(;´∀`)

431悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:26:57 ID:x2aodwM.
>>429
オススメのUSB-I/Fきぼん

432名無しさん:2012/07/11(水) 10:26:59 ID:H6Y4JRUY
短期記憶の容量はチャンク(意味のある塊)という単位で表され、数字なら7個くらい覚えられるって言うから
7バック位までは用意してるかもよ

433名無しさん:2012/07/11(水) 10:27:41 ID:krJu5aAQ
>>430
ttp://netton.kokubu.jp/shop/g/g49870114/

434名無しさん:2012/07/11(水) 10:27:52 ID:/NBXCEkk
>>423-425
2TBもいらんわw
USBメモリでもいいんだけど、フルパッケージのDLも考えるとHDDのがいいかなあ。
それでも、100GBぐらいありゃいいですあたしゃ。

435名無しさん:2012/07/11(水) 10:28:27 ID:DDDG2RxQ
>>430
トニー・ジャー主演マッハ!の原題ね

436名無しさん:2012/07/11(水) 10:28:58 ID:H0oIpQZ6
5バックの応用で積んだら色が分からなくなる細菌撲滅とか…

437名無しさん:2012/07/11(水) 10:28:58 ID:m8urQCMU
ドラクエはWiiUになっても専用USBでドラクエだけのデータ囲うようになるのかな

438くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/07/11(水) 10:29:07 ID:BEoGmYrY
>>349
|∩__∩   Wiiの開発コードはレボリューション(革命)だったというのに!
| ・ω・)
|  とノ   実際、革命を起こしたけどね。
       あれくらいのことをしなけりゃ、シェア奪還なんて夢のまた夢ですわ。

439名無しさん:2012/07/11(水) 10:29:09 ID:EmKBpbE2
|з-) さて諸君。以前私がマルモリを歌った理由が分かっただろうか。
| ∽|

440名無しさん:2012/07/11(水) 10:29:44 ID:wKffgJkk
>>433
それは、ワンカップ

441名無しさん:2012/07/11(水) 10:29:53 ID:H6Y4JRUY
>>439
歌った事すら覚えていないw

442悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 10:30:25 ID:x2aodwM.
>>439
大テレ東歌手デビューですね、わかります

443名無しさん:2012/07/11(水) 10:30:36 ID:VwruEOA6
>>439
ごめんねリボンブラ、気づかなかったの

444名無しさん:2012/07/11(水) 10:31:33 ID:/NBXCEkk
もしかしたら、SDカードと同じように任天堂公式外付けHDDが出るかな。

445名無しさん:2012/07/11(水) 10:31:41 ID:krJu5aAQ
マルモリってなに?

446名無しさん:2012/07/11(水) 10:31:43 ID:wKffgJkk
>>435
それは、オンバーク。ってググらないと分からなかったよw

447名無しさん:2012/07/11(水) 10:32:07 ID:tu2pbBdM
つか今時低容量のHDDだとむしろ高額になるのでは。
500GBあたりが適当か。

448名無しさん:2012/07/11(水) 10:32:11 ID:jvPAF.Is
>>439
どちらかというとそのブラのAAの印象しか浮かばない

449箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:32:30 ID:6Ebex0uc
>>437
流石にHDDにインスコ出来ると思いたい

450箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:33:13 ID:6Ebex0uc
ジャストダンスWii2に収録されるからってわざわざ歌っちゃう業界関係者って…

451名無しさん:2012/07/11(水) 10:33:49 ID:1gfSbwaQ
http://www.project-sora.co.jp/index.html
6月30日で解散

452箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:34:57 ID:6Ebex0uc
本当にパルテナだけのチームで終わったか
桜井自身は別に個人事務所的な会社あるんだっけか

453名無しさん:2012/07/11(水) 10:36:09 ID:zrW89oAc
>>451
スマブラ用の人材は集まらんかったか

454名無しさん:2012/07/11(水) 10:36:27 ID:H6Y4JRUY
>>452 >>453
スマブラもこのチームの筈だったが、結局バンナムと共同でって形になったからでしょ

455名無しさん:2012/07/11(水) 10:37:08 ID:/NBXCEkk
プロジェクトソラって、そもそも短期間の活動が前提じゃなかったっけ。

456名無しさん:2012/07/11(水) 10:37:28 ID:dlv1Izkk
>>439
変態だから以外に何か理由があるのか?(迫真

457箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:37:49 ID:6Ebex0uc
まぁ開発人員募集したら会社単位で応募してくるようなのが居たっぽいしな!

458名無しさん:2012/07/11(水) 10:37:57 ID:EmKBpbE2
|з-) ほっほっほっ みごとなたたかいぶりですね。
| ∽|

459緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 10:38:15 ID:I5MVWXmE
低容量HDDとかもう売ってるとこ自体あまりない気がする
容量低くなっても価格が比例して安くなるわけじゃないタイプの商品だし

460名無しさん:2012/07/11(水) 10:38:56 ID:zrW89oAc
>>452
有限会社ソラと株式会社プロジェクトソラがある

461名無しさん:2012/07/11(水) 10:39:48 ID:8x2bCamY
>>459
ただ、ゲーム機の周辺機器としていきなり一万とか言われると
ちょっと買う気が失せるもんじゃなかろうかと。

462名無しさん:2012/07/11(水) 10:39:53 ID:qXcKp/g2
>>459
カカクコム見ると逆に高いという面白い現象が
今は500が最安かな

463名無しさん:2012/07/11(水) 10:40:08 ID:H6Y4JRUY
桜井と嫁?が居る「有限会社ソラ」とゲームを作るために立てられた「株式会社プロジェクトソラ」は違う

株式会社の方はアニメでいう制作委員会的な感じか?

464名無しさん:2012/07/11(水) 10:40:34 ID:qXcKp/g2
>>461
最近、1Tの外付けHDDが6000円でお釣り来る光景を見かけるんだ

465名無しさん:2012/07/11(水) 10:41:52 ID:TWP5v7iU
>>455
そうよ
X専用のチーム

466名無しさん:2012/07/11(水) 10:42:07 ID:H6Y4JRUY
どっちみち、憶測のせいで動けず最初に体制を明かしたって事で
1.2年は表に出ずソフト作りするのだろうし、サイトが無くなっても不自由な事はあるまい

467箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:42:48 ID:6Ebex0uc
ゲーム用に使う公式品だと安定性も重視されるから高いよねぇ
WiiUは市販品OKの方針っぽいけど基本的には自己責任か
アカウントシステムとクラウドセーブで致命的なロストは避けられると安いHDD選びやすいんだが

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:42:59 ID:6eQHgftk
>>463
東インド会社までは一航海一会社で解散する形だった

469名無しさん:2012/07/11(水) 10:44:35 ID:m8urQCMU
海外だと割りと「一つ作って解散」ってのは多そう
日本だと馴染みが無いだろうが

470緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 10:45:08 ID:I5MVWXmE
>>461
まあ多分ある程度の容量のフラッシュメモリは積んでくる気がしますし
すぐ買わないとだめってこともない気が

471名無しさん:2012/07/11(水) 10:45:12 ID:tu2pbBdM
10年くらい前の古いマザボだと128GBまでしか認識されないというのもあったけど
そうでなければわざわざ低容量を選ぶ理由が無いよね。

PS2内蔵用は上限200GBだっけ。

472名無しさん:2012/07/11(水) 10:45:45 ID:/NBXCEkk
単純にVCやウェアをやるだけなら、しばらくは内臓のフラッシュメモリで事足りそうだし、
実際にWiiUが発売されてから考えてもいいかもねえ。

473名無しさん:2012/07/11(水) 10:45:57 ID:wNe2eHXg
まぁパンツゲーと無双にしか興味がないとこういう認識なんだろうな。


150 :名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 09:49:58.39 ID:fn2ww1w8O
641 名前は開発中のものです sage 2012/07/11(水) 01:50:24.20 ID:2+wm17E8
PSPには最高の性能が!→DSにボロ負け
PS3には最高の性能が!→Wiiにボロ負け
Vitaには最高の性能が!→3DSにボロ負け

そして歴史は繰り返す・・・

669 名前は開発中のものです sage 2012/07/11(水) 08:46:56.84 ID:ttcOZyI5
>>641
ハード台数を見て楽しむ人は、右側を支持し。
ゲームを楽しんでる人は左側で楽しむ。

そもそも争いになってない。
(昔のようにハードが売れればソフトが集まり、集まったソフトが売れまくる時代は終わった。)

474名無しさん:2012/07/11(水) 10:47:00 ID:wKffgJkk
>>467
任天堂公式のUSBメモリくらいは販売するんじゃない?
任天堂公式のSDカードとかあるくらいですし。

さすがにUSB-HDDはサポート対象外でしょうけど
USBメモリはサポート対象にはなると思われ。

475しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:47:10 ID:6eQHgftk
>>470
ストレージは積んでる

476箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:47:46 ID:6Ebex0uc
PSPとPS3はともかくVitaに今楽しむゲームがあるのかと(ry

477名無しさん:2012/07/11(水) 10:48:48 ID:2ZDyf2t6
だが売れなければ次が出ない

478名無しさん:2012/07/11(水) 10:49:06 ID:H6Y4JRUY
>ゲームを楽しんでる人は左側で楽しむ

はぁ?なんだこいつ
最近は勝利宣言よりこんなのばっかりだな

479名無しさん:2012/07/11(水) 10:49:16 ID:tu2pbBdM
WiiUだと標準で16GBくらいは積んでいそうな。

480名無しさん:2012/07/11(水) 10:50:31 ID:8x2bCamY
>>478
自分やりたいモンやれてんならそりゃあ結構なコトじゃないか。
世間一般では右側がそうだって人のが多いワケだがね。

481箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:50:58 ID:6Ebex0uc
>>478
数字ではない曖昧な基準なら主観だけで決まるから楽なんだよ

482名無しさん:2012/07/11(水) 10:51:35 ID:dlv1Izkk
発売して6ヶ月以上も過ぎてるのに80万台をまだ超えてないハードがあるらしいぞ

483名無しさん:2012/07/11(水) 10:52:22 ID:EF5BdMQ2
たかい せいのう
ひくい せいのう
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ゲーマーなら
すきな ゲームで
たのしむように がんばるべき

484名無しさん:2012/07/11(水) 10:52:40 ID:/NBXCEkk
>>482
その80万人は真にゲームを楽しんでいるので問題ない(キリッ

485名無しさん:2012/07/11(水) 10:53:09 ID:H6Y4JRUY
>>481
そういう主張になってる時点で無意識ながらも自覚はしてるって事なんだろうね

486名無しさん:2012/07/11(水) 10:53:12 ID:vT5G5QVo
16GB積んでそうだけどユーザーが使える領域はそれより少ない気もするな

487名無しさん:2012/07/11(水) 10:53:51 ID:vT5G5QVo
>>485
つまりコケスレでマイノリティが大勝利しているのと同じか(棒

488緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 10:53:56 ID:I5MVWXmE
数字上での話だとどうひっくり返しても勝てないので個人の主観や基準に頼るというのは負け側がやる常套手段でしょう

まあそもそもゲームを楽しんでいるという評価の仕方だと、
ソフト販売本数の差やアクティブユーザー割合の差で客観的に評価できると思うけど(どっちも右側のほうが遥かに高い)

489名無しさん:2012/07/11(水) 10:55:17 ID:FEBqMHeQ
言葉の定義を自分で決められればどんな議論だって勝てますよ

490名無しさん:2012/07/11(水) 10:55:27 ID:H6Y4JRUY
>>484
Vitaの3Gで継続しなかった人も満足してるのかな(ぼ

491松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 10:55:32 ID:aO2QYw3k
>>473
ゲームを楽しむ人が多いから比例して右側の数字が多くなるんじゃないの?

492箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:55:36 ID:6Ebex0uc
>>482
箱○よりは売れてるじゃないか!


過去同時期の箱○ユーザーはBF2とかGRAWでしのいでた時期かな
でも当時の彼らは余所に噛みついたりしないし普通にゲーム楽しんでたよな

493しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:55:51 ID:g/.iiL92
大テレビ東京大勝利!

494名無しさん:2012/07/11(水) 10:55:57 ID:dlv1Izkk
ソフトをサードに丸投げしてる時点でゲームを楽しむとか無理あるけどな

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:56:02 ID:g/.iiL92
大テレビ東京大勝利!

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:56:17 ID:g/.iiL92
しまった

497緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 10:56:28 ID:I5MVWXmE
大事なことなのでry

498名無しさん:2012/07/11(水) 10:56:35 ID:FEBqMHeQ
>>491
右側で遊ばれているのはゲームではないという定義

499名無しさん:2012/07/11(水) 10:56:56 ID:H6Y4JRUY
       _,_〈〉_,_
>>489
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |

500名無しさん:2012/07/11(水) 10:56:58 ID:JLoReL72
だいじー

501箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:57:30 ID:6Ebex0uc
あと同じ発売後経過時間での箱○とVitaの大きな差って9月以降にソフトが充実してるのとしてないのとの差だよね

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 10:57:32 ID:g/.iiL92
>>498
データに裏打ちのない定義など意味ない

503名無しさん:2012/07/11(水) 10:57:43 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ PSWはゲームしてない、と言わてるのを、言い返しかったのだろうさ。

504名無しさん:2012/07/11(水) 10:57:45 ID:/NBXCEkk
違いを楽しむ人のPS Vita ダバダー

505名無しさん:2012/07/11(水) 10:57:52 ID:FEBqMHeQ
生死を賭したゲーム…最高だと思わんかね?

506箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 10:58:23 ID:6Ebex0uc
ソーシャルをゲームと認めないならまだわかるがなぁw

507名無しさん:2012/07/11(水) 10:58:28 ID:tu2pbBdM
「感動度」とか「すごいぞ!感」とかの悪口は(ry

508名無しさん:2012/07/11(水) 11:00:34 ID:pIxGrVss
カルチョビットをグラガグラガ低性能低性能煽る子は生暖かく見れる
こういう子がプリレンダ詐欺に引っかかるんだなあてw

509松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 11:00:43 ID:aO2QYw3k
>>498
ほぉ、ニューマリやスマブラやイナイレがゲームじゃないと…

510名無しさん:2012/07/11(水) 11:00:45 ID:FEBqMHeQ
ディベートだってあれだ
不利な方の主張についた方がゲーム性が高くなるじゃないか(棒

511名無しさん:2012/07/11(水) 11:01:47 ID:TWP5v7iU
>>508
そんなんもいるのかwマジキチ

512名無しさん:2012/07/11(水) 11:01:49 ID:EF5BdMQ2
PS3で遊んでるコケスレw
正確にはSCEでかw

513名無しさん:2012/07/11(水) 11:01:53 ID:/NBXCEkk
>>509
お子様ゲーはゲームじゃない。

と本気で思っていそうだから困る。

514悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 11:01:55 ID:x2aodwM.
>>510
不利だと思った時点で、
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |

515名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:05 ID:H6Y4JRUY
>>508
カルチョにグラガってアホかよww
元のゲーム像すら否定して何でもかんでも8頭身フォトリアルでやらんとダメなのか?

516名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:10 ID:cmFnOESU
やった!仕事前に第三迷宮のボス倒せた!
………あああインスタントのうどんが!もう20分も過ぎてる!

517箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:02:22 ID:6Ebex0uc
>>508
アレ地味に凄い処理してると思うんだがw
チビキャラなのにはっきりとアクションわかる作り込みとか

518名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:31 ID:FEBqMHeQ
>>515
いいえアニメ絵じゃないと

519名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:39 ID:8x2bCamY
>>508
よりにもよってカルチョでソレ言っちゃうのがねえw
ネタってか釣りじゃないのかとw

520名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:57 ID:TWP5v7iU
>>518
おっぱいも出さないとダメなんやなー

521箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:03:05 ID:6Ebex0uc
それで持ち上げるのが作画枚数のとっても少なそうなイメポゲーだったら失笑

522名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:18 ID:8x2bCamY
>>517
センスの勝利だってのはPV見てるだけでもよくわかるw

523名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:23 ID:H6Y4JRUY
>>517
eショップでスーパープレイ集とかあったけど結構色んな事やってるのね

524名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:52 ID:TWP5v7iU
でも個人的にはカルチョビットの選手の顔グラみたいなのは
なんかダメ生理的にダメってやつなのだろうか

525悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 11:04:33 ID:x2aodwM.
>>524
じっしゃー

526緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 11:04:46 ID:I5MVWXmE
>>502
というか
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/23/news087.html
2012CESAの調査報告書だと
「当人稼働率の第1位は「Wii」で24%、第2位は「ニンテンドーDS/DS Lite」が16%となっている」
としっかり書いてますし、PS3もPSPも「ゲーム楽しんでる数」は足元にも届いてないじゃないと

527名無しさん:2012/07/11(水) 11:05:29 ID:vT5G5QVo
妄想できるから良いという見方もある

wizやrogue系で妄想していたコケスレ住民なら分かるはずっ!

528名無しさん:2012/07/11(水) 11:05:29 ID:TWP5v7iU
>>526
そうしたらソースソースとかスウジスウジとかいうんだよね
数字出したら勝てないからだけど

529名無しさん:2012/07/11(水) 11:05:49 ID:DDDG2RxQ
体験版出た時にグラフィックの煽りと4ヶ月分やって一勝もできねぇクソゲーとかいってるスレがあるな

530名無しさん:2012/07/11(水) 11:06:27 ID:H6Y4JRUY
>>529
で攻略スレになってるんですね分かります

531名無しさん:2012/07/11(水) 11:06:48 ID:wNe2eHXg
また忍び寄るさんけタンの影…

914 :名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 11:00:34.73 ID:hD0QdDPE0
現在値(10:36) 20分ディレイ株価 1,015 前日比 -31(-2.96%)

    | ::|  |       .┌──┐    ∧_∧   チュンッ  
  /|_|  |┌──┐ | ∧_∧ ∵・(・∀・ )・∵.  
    |文|  | | ∧_∧ (    ) ⊂1016 )  
    | ̄|  | | (    )⊂1015 ) (_Ο Ο :::  
    | ::|  | | ⊂1014 ) (_Ο Ο :::::::: :::  
    | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::  
    | ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::  
  /  :::::: :::::::::::::::  
    ∧_∧  
   ( 999 )  
  サンケタンの再襲

532名無しさん:2012/07/11(水) 11:07:34 ID:vT5G5QVo
>>526
稼動率、まだDSシリーズのが強いのか…
3DSにとっちゃ強敵だのうw

533名無しさん:2012/07/11(水) 11:07:52 ID:hGajEMSs
>>524
そういうのはなんかわかる気がする。
俺も昔の人生ゲームのキャラグラとかは形容しがたい不気味さが合って駄目だったなあ。

534名無しさん:2012/07/11(水) 11:08:27 ID:dlv1Izkk
カルチョビットの攻略法
そこそこ格上のクラブと練習試合して負けろ

535名無しさん:2012/07/11(水) 11:08:40 ID:FEBqMHeQ
カルチョ体験版、説明が少なくてサッカーそれなりに詳しくないとわかり辛いと思ったんだが
製品版ではそのへんのフォローはされてるのかな

536名無しさん:2012/07/11(水) 11:09:12 ID:vT5G5QVo
俺もポリゴンポリゴンしたのがやや苦手だな
何か目がきつい

537名無しさん:2012/07/11(水) 11:09:27 ID:dlv1Izkk
昔は口だけじっしゃーなアニメがあったな

538名無しさん:2012/07/11(水) 11:10:01 ID:8x2bCamY
>>535
さすがにサッカーに興味が薄い人はカバー範囲外だろうなw
クラニンアンケでソコに言及はオレもしたがそもそもが不公平ないちゃもんだと思う。

539名無しさん:2012/07/11(水) 11:10:11 ID:vK9Qs/Q6
>>531

| ̄`'ヽ
|リハノリ〉
| -゚ノii

540悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 11:10:13 ID:x2aodwM.
>>537
なにそれきもいw

541名無しさん:2012/07/11(水) 11:11:04 ID:FEBqMHeQ
>>538
ペラ紙一枚でも簡単な説明が入ってるだけでだいぶ違うとは思った

542名無しさん:2012/07/11(水) 11:11:35 ID:berrn19g
>>526
去年でもこの数字なんだな

543名無しさん:2012/07/11(水) 11:11:56 ID:/NBXCEkk
>>537
なんか記憶の片隅で見たことあるようなw

544悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 11:12:46 ID:x2aodwM.
おお、今日はwindowsのうpでーとの日か。
ちょっといってくる(AAry

545名無しさん:2012/07/11(水) 11:12:50 ID:EF5BdMQ2
>>535
うちのチーム、真ん中からしか攻めないから
サイドを上がってセンタリングみたいなことを覚えさせたいんが
どうすればいいんだろう?

tactics系の特訓でなんとかなるんだろうが
どれを使っていいかわからんw

546名無しさん:2012/07/11(水) 11:13:07 ID:dlv1Izkk
>>540
トラウマもんです。

547名無しさん:2012/07/11(水) 11:13:28 ID:wNe2eHXg
>>536
俺はPSとかでよくあったヌルっとしたプラスチックみたいな質感のポリゴンキャラ。
闘神伝とかあのへんのやつ。

548アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 11:14:21 ID:QPFcmbJw
>>409
終盤のハゲ関連はよくわからなかったな。

ソラで隠しボス倒してねえやそういや

549名無しさん:2012/07/11(水) 11:14:23 ID:dlv1Izkk
>>545
スペシャルメニューだな。とりあえず体験版では育てるよりカード集めに集中した方が良い

550緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/07/11(水) 11:15:35 ID:I5MVWXmE
>>542
2010年のWii稼働率が23%だったので去年はむしろ増えてますね
DSは減ってますけど
PS3?そんなもののことはわからない

551名無しさん:2012/07/11(水) 11:16:16 ID:krJu5aAQ
>>524
ファミ通が嫌いなんですね、わかりますw

552名無しさん:2012/07/11(水) 11:16:20 ID:wNe2eHXg
>>540
こういう感じのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pFnLirXjjto

553名無しさん:2012/07/11(水) 11:18:08 ID:pIxGrVss
>>524
クロレビへのヘイトが波及してるような気がするw

554名無しさん:2012/07/11(水) 11:19:07 ID:FEBqMHeQ
>>551>>553
納得したwww

555名無しさん:2012/07/11(水) 11:19:49 ID:WsiEdQ5I
>>552
これは怖いw

556箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:20:27 ID:6Ebex0uc
ああそうかクロレビのイラストの人なのかw

557名無しさん:2012/07/11(水) 11:22:13 ID:vK9Qs/Q6
たぶん新情報は無いと思うけど一応


“ハギ通 〜ハギとこ!出張版〜”第5回放送は7月11日放送! 
ゲストは『MH4』の辻本良三プロデューサー
http://www.famitsu.com/news/201207/10017739.html
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%83%88%E3%82%B3--%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%AA%8D#utm_campaign=www.famitsu.com&utm_source=4764198&utm_medium=social


<第5回放送>
・2012年7月11日(水) ほぼ12:00〜放送開始
・MC:萩原良輔氏、週刊ファミ通副編集長 佐治キクオ
・ゲスト:『モンスターハンター4』プロデューサー 辻本良三氏

558名無しさん:2012/07/11(水) 11:25:29 ID:0xqOS9DI
>>392
おお、3DSでロックマンができるのか
ワールドはもうあるけどね

559悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 11:26:42 ID:x2aodwM.
>>552
やっぱりきめぇw

560アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 11:26:44 ID:QPFcmbJw
ロックマンワールド3はまだですか

561名無しさん:2012/07/11(水) 11:28:35 ID:GuIblhtI
>>557
つ 「飛竜刀【椿】は4でも作れますかね?」

562箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:31:29 ID:6Ebex0uc
多少デザインが変わるだろうけど太刀自体が削除喰らわない限りレウスレイア武器は安泰だろ

563ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/07/11(水) 11:32:14 ID:Db5LVt7U
ガンランスは息してますか?

564名無しさん:2012/07/11(水) 11:34:04 ID:8x2bCamY
>>563
武器カテゴリなあ。
オレ個人的には絞り込んでも構わんのだが
多くのMHユーザーはソレには反発するだろうねえ。

565名無しさん:2012/07/11(水) 11:36:21 ID:dYbCEK/.
>>557
平日昼間とかダイレクトか!!

566名無しさん:2012/07/11(水) 11:37:26 ID:8x2bCamY
>>565
そういやあDQ10のダイレクト?は何時やるんだろう。

567名無しさん:2012/07/11(水) 11:37:29 ID:GuIblhtI
>>562
P3発売前だったかなー?
銀レウス出ますか、って質問だとノーコメントだったと思うけど
辻本は>>561の質問で「はい、作れます!」って言っちゃったんだw

568名無しさん:2012/07/11(水) 11:37:49 ID:hGajEMSs
実際3みたいに減る気はする。
3Gと同じ武器種類に加えて新武器も追加とか絶対開発が死ぬ。
いくらかなり前から開発してたとは言え、今回はほぼ一から作り直してるようなものだし。

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 11:38:49 ID:g/.iiL92
また、パチンコは削除だろうね

570箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:40:57 ID:6Ebex0uc
あ、椿って銀火竜刀だったっけか
>>568
まぁでも3Gを外注してた分余力はある方だとは思うんだけどね

571名無しさん:2012/07/11(水) 11:42:03 ID:8x2bCamY
>>570
バイオみたいに外注先の方がモノわかってたとかにならなきゃいいんだがw

572名無しさん:2012/07/11(水) 11:42:44 ID:tu2pbBdM
>>392
…って見逃してたがシャダムきてるやんヤッター!!

お手軽に遊べる良作RPGです。

573箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:45:54 ID:6Ebex0uc
いっそ片手剣を全職共通のサブウェポン化して1枠削るか(棒

574名無しさん:2012/07/11(水) 11:50:39 ID:fhVGESi2
>>569
爆破属性がまるっとなくなって、
パチンコ自体はネタ武器で残るかも

575箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:53:06 ID:6Ebex0uc
鹿角は覚醒爆破さえなければ汎用性が高くて着替えを手抜き出来る武器で終わってたんだよなぁ

576名無しさん:2012/07/11(水) 11:54:17 ID:4dHtK09.
MHはどう変えても文句出るだろうなー
必ず一言新要素に文句言わないと気が済まない連中いるし
それだけのブランドになったってことだろうか

577名無しさん:2012/07/11(水) 11:54:57 ID:VwruEOA6
ハード変えた時点で文句が出るんで

578箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:55:53 ID:6Ebex0uc
なんだかんだでFFぶち抜いてドラクエやポケモンに並ぶ3大モンスターゲーになったとは思う(勝手に

579名無しさん:2012/07/11(水) 11:57:16 ID:EmKBpbE2
|з-) 昔ドラクエも3から4の情報出たときはひどかったよー

580名無しさん:2012/07/11(水) 11:59:03 ID:/NBXCEkk
マリオは変化があってもあまりケチがつかない気がするのはなぜだろう。

581名無しさん:2012/07/11(水) 11:59:27 ID:krJu5aAQ
>>579
4は変わりすぎるぐらい変わったしね。

582名無しさん:2012/07/11(水) 11:59:33 ID:FEBqMHeQ
FFはぶち抜いたわけではなく勝手に落ちていっただけという説

583箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 11:59:37 ID:6Ebex0uc
4は3の自由なPT編成に比べるとがっつり変えてたしな

584名無しさん:2012/07/11(水) 12:00:14 ID:FEBqMHeQ
DQは4以降毎回「こんなのドラクエじゃない!」って聞いてるんで

で、4以降毎回「あ、やっぱりドラクエだ」って反応も聞いてるんでw

585悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:00:26 ID:x2aodwM.
ふぅ、あやうくDQIXをポチるところだった(汗

586名無しさん:2012/07/11(水) 12:00:48 ID:vT5G5QVo
今はまろやかになってるが
DQ3は狂信者が多かったからなあw

587名無しさん:2012/07/11(水) 12:01:11 ID:tu2pbBdM
>>585
ポチッてもいいのよ?(ニッコリ

588名無しさん:2012/07/11(水) 12:01:14 ID:PS2ZrtVg
>>578
てか、それがそのまま国産三大RPGになると思う

昔はドラクエPS天外だった時代も……たぶんあったんだが(とほい目

589名無しさん:2012/07/11(水) 12:01:57 ID:8x2bCamY
>>586
まあ確かに面白かったからなw
期待値が上がるとメンドくさいってコトだよ。

590箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:02:15 ID:6Ebex0uc
>>588
モンハンは下手なRPGよりよっぽどRPGですよね…

591名無しさん:2012/07/11(水) 12:02:29 ID:FEBqMHeQ
ドラクエメガテンディープダンジョン…いやなんでもない

592名無しさん:2012/07/11(水) 12:02:34 ID:EmKBpbE2
>>580
|з-) いや64で3Dになったときは、それはもう酷かった。

593名無しさん:2012/07/11(水) 12:02:48 ID:tu2pbBdM
つかDQ3てバランスきついよね。
何度も眠らされ混乱させられフルボッコ食らったか。

594名無しさん:2012/07/11(水) 12:03:05 ID:9Cy5xeWU
>>392
いまさらだがロックマン(FC)だとぅ!
全シリーズはよ!

595名無しさん:2012/07/11(水) 12:03:37 ID:/NBXCEkk
>>592
そうだったっけ?
自分は、「うおぉぉぉぉぉぉぉぉすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」という印象しかなかったw

596名無しさん:2012/07/11(水) 12:03:46 ID:FEBqMHeQ
>>593
DQ3がきついというよりは昔のゲームがきつかったというべきかな
DQ2経験者には簡単すぎるという声が多数上がったw

597悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:04:04 ID:x2aodwM.
>>593
キラービーの麻痺は鬼

598名無しさん:2012/07/11(水) 12:04:10 ID:0xqOS9DI
DQ9も呪文の威力がかしこさの値にかなり左右されるのは変わったなーと思った
シンボルエンカウントとかもっと目立つ新要素もあったけどそっちはあまり気にならなかったな

599名無しさん:2012/07/11(水) 12:04:20 ID:8x2bCamY
>>592
マリオ64と時オカってその後の3Dゲームの方向性そのものを
確立しちまうほどのタイトルだったらしいのにか。

600名無しさん:2012/07/11(水) 12:04:47 ID:FEBqMHeQ
最初に地獄を見たのはアルミラージの集団だった…

601名無しさん:2012/07/11(水) 12:04:48 ID:9Cy5xeWU
>>579
堀井さんが「4どうしよう?」って悩んだらしいからなあ

602名無しさん:2012/07/11(水) 12:05:00 ID:9HON7FFk
まぁ、3は比較対象が2だろうからなぁw FFの2もなかなか

603名無しさん:2012/07/11(水) 12:05:07 ID:EmKBpbE2
|з-) いやー出るまでは本当に64マリオの風当たり悪かったよー。

604悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:05:47 ID:x2aodwM.
DQ3でLv7で船取ったときの絶望感。

605箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:05:57 ID:6Ebex0uc
>>598
DQは攻撃力が上がっていく過程を実感させるために魔法の威力を半固定してたしね

606名無しさん:2012/07/11(水) 12:06:02 ID:FEBqMHeQ
>>599
だからこそさ
今までの2Dを大胆に捨てて3Dを作りきったからこそ賛否両論飛びまくった

実際俺は白に辿り着く前に溺れ死んで3Dにトラウマ持つ原因になったからなw

607松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 12:06:43 ID:XA6UWwLU
>>588
経験値貯めてLVアップイェイ! が出来ないモンハンはちょっとRPGとは思いにくいっすw
ハンティングアクションって公式も言ってますし。
確かにロールプレイはしていますが…

608名無しさん:2012/07/11(水) 12:07:28 ID:FEBqMHeQ
>>605
打撃がヒャドの威力に追いついたときは
強くなったもんだなーと思いました

609悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:07:30 ID:x2aodwM.
お客様対応のロールプレイはやりたくない(棒

610名無しさん:2012/07/11(水) 12:07:49 ID:hGajEMSs
>>601
堀井さんの当初の目的(WizみたいなRPGを段階的に日本人に慣れさせる)を考えると、3が完成形だったろうからなあ。
4以降は全く1から考えなきゃならんかっただろうし、そりゃ悩んだだろうw

611箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:08:24 ID:6Ebex0uc
>>607
JRPG(笑)とかは常々ストーリープレイングゲームにでも名前変えろよと思ってるクチなんでサーセンw

612名無しさん:2012/07/11(水) 12:09:16 ID:hkRAGO.6
シルバーオーブ手前で
「ちーっす先制っす焼けつく息しときますねww」が鬼

613名無しさん:2012/07/11(水) 12:11:21 ID:KEtAM95Y
DQ2に比べればすべてのDQはヌルゲー

614名無しさん:2012/07/11(水) 12:11:31 ID:jvPAF.Is
>>607
プレイヤー自身の経験値が貯まるじゃーないか

615名無しさん:2012/07/11(水) 12:11:56 ID:/NBXCEkk
>>603
劇的といえば劇的すぎる変化だからまあ仕方なかったのかな。
しかし、マリオ64にしろ時オカにしろ、よくあんなん作れたよな・・・

616名無しさん:2012/07/11(水) 12:12:16 ID:2ZDyf2t6
ドラゴン×4「おいすー^^」

617名無しさん:2012/07/11(水) 12:12:17 ID:7KIBM8Rg
>>611
決まった道筋をたどる「レールプレイングゲーム」だから、今のままであってるんだよ!

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:12:19 ID:g/.iiL92
>>613
大変結構

619名無しさん:2012/07/11(水) 12:12:56 ID:FEBqMHeQ
デビルロード「死ぬがよい

620しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:13:00 ID:g/.iiL92
>>617
鉄道にはポイントがある!

621松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 12:13:12 ID:aO2QYw3k
>>611
確かにあれはロールプレイではありませんねw

622名無しさん:2012/07/11(水) 12:13:27 ID:KwOM4TQ.
>>611
新ジャン ストーリーARPGとか名乗ってる馬鹿もいるからなあ

623名無しさん:2012/07/11(水) 12:13:32 ID:0xqOS9DI
>>607
そうは言っても装備整えて能力アップイェイ!の要素がかなりでかくて
純粋に指先の技術だけのアクションゲームでもないからなぁ

624アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:13:34 ID:/NMeGFLM
Newマリ2って2Dマリオ本編にしては結構思い切ったことするよね

625しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:14:23 ID:g/.iiL92
>>624
自信があるんだろう

626名無しさん:2012/07/11(水) 12:14:24 ID:vT5G5QVo
じごくのきし「やあ」

627名無しさん:2012/07/11(水) 12:14:52 ID:8x2bCamY
辻本サン今までのは全部ある発言。

628仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:15:03 ID:rZAnSAHU
>>585
スキルとか10と共通してるからやりやすいよw

629名無しさん:2012/07/11(水) 12:15:10 ID:PS2ZrtVg
>>607
経験値はないが成長要素がある、てぇか
成長要素がゲーム性の根幹をなしているからRPGなんじゃないかなー?って
個人的にかんがえてるのデス

まあ世の中には成長しないRPGとかあるわけだけど……

630悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:15:54 ID:x2aodwM.
>>628
いや、ここで買うとカルドと世界樹と(ryががが

631名無しさん:2012/07/11(水) 12:16:05 ID:FEBqMHeQ
成長しなくてよかったんだ
リディアは成長しなくてよかったんだ

632名無しさん:2012/07/11(水) 12:17:25 ID:8x2bCamY
>>631
おまわりさん、ここ(ry

633名無しさん:2012/07/11(水) 12:18:16 ID:KwOM4TQ.
しかしDL版が通販だとどうなるのかとかがまだわからんとは思わんかったな
小売からも何の情報も出てこないし、店舗販売は遅れでもするのか?

634名無しさん:2012/07/11(水) 12:18:17 ID:Bm1hOcuY
ただ、自由度の匙加減は難しいからなあ…
本当に「自由」だったらドラクエもここまで流行らなかったろうし、
個人的には現在のポケモンくらいの「用意された道」は欲しい

635名無しさん:2012/07/11(水) 12:18:30 ID:aF9OosFU
>>631
??「大人になるってかなしい事なの」

636名無しさん:2012/07/11(水) 12:19:53 ID:FEBqMHeQ
DQの自由度はかなり巧妙に計算された自由度だからなあw
基本的に無茶はされないようになってるがやろうと思えばできるような

637アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:19:59 ID:fixH0Ut6
ポケモン本編のシナリオの自由度は出来れば初代くらいに戻ってほしいな

638名無しさん:2012/07/11(水) 12:20:05 ID:hkRAGO.6
ロリディアは白魔法まで使えるしのう

639仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:20:12 ID:rZAnSAHU
>>634
DQ2の船入手後の自由さ・・・

640名無しさん:2012/07/11(水) 12:20:14 ID:9Cy5xeWU
>>622
Zweiのシステム載っけただけのアレか・・・

641名無しさん:2012/07/11(水) 12:20:59 ID:KwOM4TQ.
>>627
武器のリストラはなしという事か、3で批判されただけにそこはきっちりして来たか

642名無しさん:2012/07/11(水) 12:21:18 ID:hkRAGO.6
今こそルナドンを3DSで出してくれんかのう

643名無しさん:2012/07/11(水) 12:21:30 ID:PS2ZrtVg
そういえばIDがPS2だがこれは何かしたほうがいいのかしら

644アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:22:04 ID:fixH0Ut6
あれ、鬼トレってインターネット、いつの間に通信、すれちがい通信対応なのか

645名無しさん:2012/07/11(水) 12:22:10 ID:tu2pbBdM
>>639
堀井さんも反省してたなw

646名無しさん:2012/07/11(水) 12:23:08 ID:.U/5iZoM
船の流れなのでルドマンかと…

647名無しさん:2012/07/11(水) 12:24:14 ID:/NBXCEkk
いきなり平原に放置されるRPGと聞いて

648仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:24:39 ID:rZAnSAHU
>>645
でも、金の鍵をすぐ手に入れてガイアの鎧やロトの盾、兜をすぐ手に入れたりできて
嫌いではないw

649名無しさん:2012/07/11(水) 12:24:41 ID:KEtAM95Y
>>639
うみうし×2 しびれくらげ×6「こんにちわ」

650名無しさん:2012/07/11(水) 12:25:13 ID:6R3fH9x2
あれ?MH4の映像いつ来てたんだ?
めちゃ面白そうだな。本当にアスレチックだ

651名無しさん:2012/07/11(水) 12:25:18 ID:pIxGrVss
RPGじゃないが船で自由度というと大航海時代3のフリーダムさは凄かった
あまりに何でもできて指標なかったから2ほど人気無かったみたいだが
神作なのになあ…まんま移植でいいから3DSでもiOSでも出てくれんもんか

652名無しさん:2012/07/11(水) 12:25:24 ID:FEBqMHeQ
ルプガナにルーラで戻れないのが諸悪の根源かもしれないw

653名無しさん:2012/07/11(水) 12:26:23 ID:KwOM4TQ.
>>640
それですね、ちなみに軌跡でストーリーRPGを生み出したとかも言ってて
なんとかコムはもうダメなんだという事を改めて教えてくれたよ

654名無しさん:2012/07/11(水) 12:26:28 ID:JLoReL72
……本当に食べてしまったのか?
と聞いて。

655名無しさん:2012/07/11(水) 12:26:52 ID:9HON7FFk
4の読みはフォー
既存武器の脱落は無し

ってのが新情報か。格ゲーなんかだとキャラが減ってしまう回ってのはあるもんなんだが

656名無しさん:2012/07/11(水) 12:27:38 ID:dYbCEK/.
いきなりベラヌールに乗り込んでドラゴンフライにベギラマで
焼かれたりしたなあ。

657名無しさん:2012/07/11(水) 12:28:34 ID:krJu5aAQ
>>653
今頃!?ってやつか。

658名無しさん:2012/07/11(水) 12:29:12 ID:hGajEMSs
マジで武器減らんのか。
よほど金と人員つぎ込んでるのかねえ。

>>654
緑髪のエレアは核で爆死しててください。

659仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:29:24 ID:rZAnSAHU
>>649
命からがら進んでいくのも今となってはいい思い出w

660名無しさん:2012/07/11(水) 12:29:59 ID:KwOM4TQ.
>>655
読み方はもう発表されてるよ、武器のリストラなしは良い事だが
システムを相当弄るだけに調整とか大丈夫なのかが心配なところか

661名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:06 ID:vT5G5QVo
エーテルの風が吹くインターネットと聞いて

662名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:09 ID:HGJ./9T6
ポケモン全国図鑑PROの3D映像良いなあ
無印よりも立体感がしっかりついて存在感が段違いに増してる

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:30:28 ID:g/.iiL92
>>659
仕様

664名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:36 ID:BTCn/waM
追加武器は、さすがにないんだろうな。
手間暇とバランスとりの意味で。

665名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:53 ID:vK9Qs/Q6
>>658
今までで最大の開発規模って言ってたからね

666名無しさん:2012/07/11(水) 12:31:14 ID:wNe2eHXg
確かにスーパーマリオ64は3Dアクションゲームとしてはエポックメイキングなゲームだったんだろうけど
スーパーマリオ64以降、Newスーパーマリオまで国内販売が300万本を越えなかったあたり
スーパーマリオとして求められてたものじゃなかったんだろうなと思った。

667名無しさん:2012/07/11(水) 12:31:20 ID:9lH2fMl6
http://imepic.jp/20120711/425550

668名無しさん:2012/07/11(水) 12:31:26 ID:DMHzuHg.
>>664
新武器種の追加は先週のファミ通で明言ずみ

669名無しさん:2012/07/11(水) 12:32:09 ID:9HON7FFk
>>660
ありゃ、そうだったか。

>>664
いや、あるぞ。何かまではまだわからんけど

670名無しさん:2012/07/11(水) 12:32:17 ID:005R6AVA
|д゚ミ DQ2は船もらって最初に遭遇したホークマンにレイプされた。

671名無しさん:2012/07/11(水) 12:32:20 ID:VwruEOA6
クラニンからエキサイト猛マシンが届いた

サントラやらでポイント減ることが多かったから長かったぜ

672名無しさん:2012/07/11(水) 12:32:44 ID:8x2bCamY
まあそれぞれの武器の操作ってかアクションは
多少シンプルにまとめられてくるかもねえw

ってか、わざとやりにくくしてんのかレベルなんで
まとめて見直してくれ。

673名無しさん:2012/07/11(水) 12:33:24 ID:0xqOS9DI
>>667
なんか面白そうな要素だな、なんでもっと早くこの情報出さなかったんだ

674仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:33:53 ID:rZAnSAHU
>>670
それはw

675名無しさん:2012/07/11(水) 12:34:10 ID:pIxGrVss
新武器種かあ
メリケンサックみたいな格闘系だとちょっとズコーだ

676名無しさん:2012/07/11(水) 12:38:22 ID:2UTefAQo
あつい
たいよう
爆発霧散

677名無しさん:2012/07/11(水) 12:38:34 ID:9Cy5xeWU
>>653
軌跡シリーズ初のARPGにしたのも、
「戦闘が退屈という『一部の』ユーザーに対応し・・・」とか言ってて麦茶吹いた
システムの根本変えるって事は、よほどかったるかったって事じゃないんか・・・
(空・零の軌跡とプレイしたけど、個人的には確かに退屈だったが。)

・・・もうファル○コムは見限ったはずなのに、なんでこんな事書いてるんだ俺わ。

678名無しさん:2012/07/11(水) 12:39:07 ID:KEtAM95Y
DQ2の殺される前に画面が真っ赤になる?望仕様の復活を強く望むのである!

679名無しさん:2012/07/11(水) 12:39:38 ID:ATDdP10.
>>647
スタート地点を左に進むと透明な町があるぞ!(棒

680したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 12:39:44 ID:6z7kBYAw
>>677
_/乙(#゚д゚)_ …

681名無しさん:2012/07/11(水) 12:40:04 ID:KwOM4TQ.
新武器は高低差が生きるような物ぐらいしかよそうできんな

682名無しさん:2012/07/11(水) 12:40:14 ID:wNe2eHXg
1分焼きそばUFOを食べた。
いつものUFOと変わらんかった。

今の焼きそばUFOのソースっていつからこんな味になったんだろう?

683名無しさん:2012/07/11(水) 12:40:21 ID:005R6AVA
|д゚ミ モンハンの新武器は鞭。

684アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:40:29 ID:fixH0Ut6
ニコニコ大百科を見たら英雄伝説の系列ってかなり多いのね。
前身のドラゴンスレイヤーとか後の軌跡とか合わせたらどれくらいなんだ

685名無しさん:2012/07/11(水) 12:40:56 ID:krJu5aAQ
>>681
やはりブーメランと(ry

686名無しさん:2012/07/11(水) 12:41:42 ID:krJu5aAQ
>>682
トロピカルとかなんとか言って迷走したあたりから。
5,6年前ぐらいかな?

687箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:42:10 ID:6Ebex0uc
携帯型撃竜槍搭載のナックルで>新武器

688名無しさん:2012/07/11(水) 12:42:30 ID:KEtAM95Y
>>683
薙刀とかトワプリにあったチェーンハンマーとかパンドラの塔のチェーンとかでもいい

689名無しさん:2012/07/11(水) 12:42:55 ID:tu2pbBdM
>>680
AとRだけだろw

690したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 12:43:48 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_新武器フラゲしたけどトンファーだった。足技主体で前蹴りが強かった。

691名無しさん:2012/07/11(水) 12:44:06 ID:TWP5v7iU
両手銃とかじゃね?
銃とかいいながら双剣並みに殴る

692名無しさん:2012/07/11(水) 12:44:14 ID:9Cy5xeWU
>>687
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3188504.jpg

693名無しさん:2012/07/11(水) 12:44:48 ID:9Cy5xeWU
>>680
えぇー(汗

694名無しさん:2012/07/11(水) 12:45:05 ID:9HON7FFk
MHのサイズ差で拘束攻撃は…と一瞬思ったが
ハプルの一本釣りとか決めるハンターさんなら余裕か

695名無しさん:2012/07/11(水) 12:45:16 ID:ATDdP10.
武器はルアーとゴム紐で

696箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:45:58 ID:6Ebex0uc
今回の組み付く仕様なら密着ドカンする武器は有りだと思うんだよね

697悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:46:48 ID:x2aodwM.
マリオカートのスタートダッシュは絶望

698名無しさん:2012/07/11(水) 12:47:05 ID:wNe2eHXg
ニンテンドービデオに追加されてる3D体験映像っていうビデオ
立体感がかなりあってよいな。
なんかマリオギャラクシーを3DSで遊びたくなった。

699悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:47:47 ID:x2aodwM.
>スタッフオススメ acer ノートパソコン
!!

700名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:14 ID:wNe2eHXg
>>686
今のソースって美味しくないね。

701名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:14 ID:hGajEMSs
弓のヘビィみたいな感じで長弓はどうだろう。
移動速度とか溜め時間とかは遅くなるけど、威力高くて射程も長いとか。

702名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:18 ID:9HON7FFk
>>692
なんで自分の手どころか包帯まで無事なんスかw

703名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:23 ID:VwruEOA6
クエストカウンターの眼鏡おなごをハントできればなんでもいい(棒

704名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:33 ID:8x2bCamY
>>696
つかまるってコトでゼルダのクロウショットみたいなのとかかねえ。
他の武器と比べて格差がありすぎるかもしらんが。

705名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:41 ID:6R3fH9x2
新武器の予想はつかないが、爆破は大幅弱体化かリストラだろうなあ
新モンスやMH3Gに出なかったモンスの復活もあるだろうし、バランス調整はかなり大変そうだ

706アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:50:11 ID:fixH0Ut6
>>698
見た見た。
配信終了前にLLが出るのが嬉しいな。

707したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 12:50:27 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_ヌンチャク。刑事物語とコラボで木のやつが使える。

708名無しさん:2012/07/11(水) 12:50:40 ID:FEBqMHeQ
>>696
自爆?

709名無しさん:2012/07/11(水) 12:50:45 ID:VaU3mhiY
エクスカリバー希望
ttp://www.exjp.co.jp/common/img/logo.jpg

710名無しさん:2012/07/11(水) 12:51:28 ID:VwruEOA6
>>704
バイオニックコマンドーと聞いて

711悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:51:50 ID:x2aodwM.
>>709
エクスカリバーって日本刀だっけ?(ぼー

712名無しさん:2012/07/11(水) 12:52:54 ID:krJu5aAQ
>>700
同じく日清で出ている、日清やきそばのカップの方がおいしいですね。
袋やきそばとかと同じソースなので。

713名無しさん:2012/07/11(水) 12:52:59 ID:tSJ3u4/g
昼コケます

トンクルーズの離婚の原因となったという
某新興宗教についてwiki読んでたら
何時の間にやら哲学の項目に迷い込んでて
頭がくわんくわんしてきたw

とりあえずわかったこと
・精神科のお医者様は悪の宇宙帝王の手先
・ベルギーだと父方真宗母方曹洞宗の自分は
カルトとして認定されるらしい

714箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:53:53 ID:6Ebex0uc
貼り付け型小タル爆弾辺りはアイテムに追加ありそうだなw
あとタル爆の使えない雨の日用だったけど3で防水加工されちゃったから出番の無くなった爆雷針も直接刺せれば…

715名無しさん:2012/07/11(水) 12:54:24 ID:X9NLc7fo
ポールアームがほしい…と思ったが太刀との差別化が難しそうだ

716アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 12:54:44 ID:fixH0Ut6
そういやロックマンは3DS向けのファミコンVCで初めてのサードソフトか

717悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 12:55:31 ID:x2aodwM.
名状しがたいバールのようなもの、希望

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:56:42 ID:g/.iiL92
かにのようなもの

719仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:57:15 ID:rZAnSAHU
>>717
神か

720名無しさん:2012/07/11(水) 12:57:17 ID:fUlmgvIM
かにかにどこかに?

721仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/07/11(水) 12:57:35 ID:rZAnSAHU
>>718
おおばさみ

722名無しさん:2012/07/11(水) 12:57:41 ID:dwBwrzek
打撃属性の大剣とか、斬属性のハンマーとかでないかなー

723名無しさん:2012/07/11(水) 12:57:51 ID:FEBqMHeQ
とりあえず鋏で

724名無しさん:2012/07/11(水) 12:58:04 ID:EmKBpbE2
セガ、アミューズメント施設向け業務用音楽ゲーム「maimai」を稼働開始
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=314198&lindID=5
>>本作はそんなダンスを題材にした、新感覚リズムゲームです。
>>音楽に合わせて円形のタッチスクリーンとその周囲のボタンを操作するという斬新なプレイ方法 で、
>>ゲームをするだけで踊っているような動きができます。さらにプレイしている姿を撮影し、
>>登録無料の「maimaiNET」で閲覧し、公開したい動画だ けをニコニコ動画へアップロードできる機能を搭載しています。
>>音楽ゲームに新しい楽しみ方を付加して、既存の音楽ゲームユーザーだけではなく、
>>音楽やダン スに興味のある若者に広く楽しんでいただけるゲームです。
|з-) アハハハハ

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 12:58:05 ID:g/.iiL92
>>721
カニカマだよw

726名無しさん:2012/07/11(水) 12:58:09 ID:pIxGrVss
UFOはオタフクとの提携解消したら
ソースの味がどうしても同じように作れなくてとかなんとか

727名無しさん:2012/07/11(水) 12:58:22 ID:krJu5aAQ
>>706
まさか「土星の矢に気をつけろ!」な映像だったとは…


これWiiUで作った映像ですとか無いよね?

728箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:58:43 ID:6Ebex0uc
常時抜刀減気状態な大剣は尻尾切れなくなっててすら正直ヤバイ気がw

729名無しさん:2012/07/11(水) 12:59:36 ID:9HON7FFk
ヘビィボウガンに後付けパイルバンカーと(ry

実際のところ、背中に乗っての攻撃は全武器共通で剥ぎ取りナイフ使う気もするが

730箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 12:59:39 ID:6Ebex0uc
>>724
あれ、今日から稼働だったのあの洗濯機?

731名無しさん:2012/07/11(水) 12:59:47 ID:tSJ3u4/g
組みついたまま吹ける笛をですね

732名無しさん:2012/07/11(水) 13:00:09 ID:dwBwrzek
>>724
タッチとボタン押しに必死で、とても美しいとは言い難い踊りになりそう

733名無しさん:2012/07/11(水) 13:00:21 ID:VaU3mhiY
扇でエロ装備希望

734箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:00:33 ID:6Ebex0uc
>>729
剥ぎ取りナイフ強化改造が追加されるかもな

735名無しさん:2012/07/11(水) 13:01:48 ID:FGlpaLLs
maimaiて、秋葉clubセガ新館で閑古鳥鳴いてた印象しかないな…

736名無しさん:2012/07/11(水) 13:01:49 ID:EF5BdMQ2
ヘビーハンマー
ライトハンマー

737名無しさん:2012/07/11(水) 13:02:00 ID:krJu5aAQ
>>729
壁攻撃と背中攻撃は、攻撃の起点や流れの転換になるもので
トドメとかじゃ無いでしょうからね。
まあ死ぬときは死にますがw

738箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:02:07 ID:6Ebex0uc
>>732
低い難易度あたりだと画面の振り付けトレースできなくも無い感じだが
高難度はパラパラパラダイスやダンスマニアックスよりもダンスにならないと思うw
正直ダンスエボリューションが先に稼働しちゃってる時点で立つ瀬が無いw

739名無しさん:2012/07/11(水) 13:02:45 ID:KwOM4TQ.
>>734
メイン武器によって剥ぎ取りナイフの性能が変化するのもありえると思う

740名無しさん:2012/07/11(水) 13:02:55 ID:krJu5aAQ
>>735
多分またセガ店舗以外では見れない機械になりそう。

741箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:03:49 ID:6Ebex0uc
maimaiなんて製造する前にDIVAACの筐体増台しろよマジで


ところでこれはなんだろう?
http://www.mikuevent.com/pc/

742名無しさん:2012/07/11(水) 13:03:53 ID:FEBqMHeQ
R360の事かー!!

743名無しさん:2012/07/11(水) 13:04:14 ID:hkRAGO.6
チェーンソーみたいな武器きぼん
ガンススラアクあるから問題無いだろうしw

744松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/07/11(水) 13:05:50 ID:xvt6zpbM
>>743
太刀にそれっぽいのあるじゃんw
カテゴリ化なら同意したい。

745≡:>>>:2012/07/11(水) 13:06:27 ID:JeHHxYLI
太刀と双剣にあったような>チェーンソー

746唐揚げっぽい狩人 ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/11(水) 13:07:33 ID:.ueVsHQ.
ランスが極端に弱くなければいいです

747名無しさん:2012/07/11(水) 13:07:48 ID:krJu5aAQ
>>741
レンタル契約あるって言っても、置いてくれる店が無いんじゃないの?
生産しないってことは、それだけ契約取れないってことだろうし。


>>742
戦国大戦とか初期のムシキングもそんな感じでしたよ。
あとホログラムw

748箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:09:15 ID:6Ebex0uc
>>747
タイトーと喧嘩してるせいで割を食ってる地域がかなり多いんだが

749名無しさん:2012/07/11(水) 13:09:31 ID:hkRAGO.6
いや、見た目じゃなくてちゃんとチェーンソー的な使い方できるやつでw
突いてRでズギャギャギャギャみたいな

750箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:10:25 ID:6Ebex0uc
一応モンハンは蒸気機関の開発には成功してる世界だがそこまで派手に小型化はできてないだろ

751名無しさん:2012/07/11(水) 13:11:01 ID:krJu5aAQ
>>749
> 突いてRで音撃みたいな
!!!!

752名無しさん:2012/07/11(水) 13:11:55 ID:2ZDyf2t6
飛龍の上に乗ったハンターを散弾で叩き落とすプレイング楽しみー

753したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 13:11:58 ID:6z7kBYAw
・剣←→銃の切り替えが可能
・刀身、銃身はそれぞれ三種類のタイプから選択できる
・剣モードでは防御可能。盾は強化できる
・弾丸も様々なタイプを選択できる


_/乙(、ン、)_新武器考えてみた

754箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:12:23 ID:6Ebex0uc
捕食がないぞ

755名無しさん:2012/07/11(水) 13:12:32 ID:u17cWR0Y
>>749
ボウガンの近接戦闘オプションに…

756名無しさん:2012/07/11(水) 13:12:49 ID:wNe2eHXg
>>706
3DSLLで見ると立体感がでて映像が映えそうですよね。
楽しみ。

>>712
僕は普段はエースコックの大盛りイカ焼きそば派なんで
久しぶりに(カップ焼きそば自体)を食べたんですが
なんか昔の味と違うよなって気がしました。

757名無しさん:2012/07/11(水) 13:12:49 ID:rzUemlGM
・・・あざとい・・・
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1341978975489.jpg

758名無しさん:2012/07/11(水) 13:13:30 ID:FGlpaLLs
>>747
レンタルと言っても、
月固定額(5000円程度だったかな?)+1クレ30円+ゲーセン専用回線
程度のはずだから、既にMJとかセガ税ゲー設置してる店舗なら、
ボーダーは高くないはず

1台設置の店でも順番待ちがザラだから、増台したい店も結構あると思う

759名無しさん:2012/07/11(水) 13:14:10 ID:2ZDyf2t6
胸は成長しなかっ(鈍器音

760アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 13:14:32 ID:wlXLhoMs
>>757
ポケモンカード箱買いしてくる

761名無しさん:2012/07/11(水) 13:15:09 ID:vT5G5QVo
>>757
これのどのあたりがあざといのか分からん俺一般人

762名無しさん:2012/07/11(水) 13:15:36 ID:wNe2eHXg
>>718
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/248/99/N000/000/000/070510a.JPG

763名無しさん:2012/07/11(水) 13:17:01 ID:8a8SaJyM
MH4リストラ武器無し確定なのか頑張るなあ

764≡:>:2012/07/11(水) 13:17:18 ID:JeHHxYLI
ライトボウガン>ランサーアサルトライフル
ヘビィボウガン>対ATライフル(パイルバンカー付き)

765名無しさん:2012/07/11(水) 13:17:19 ID:dYbCEK/.
新武器として己の肉体とかはないのだろうか。

766名無しさん:2012/07/11(水) 13:17:36 ID:wNe2eHXg
>>731
男女が組み付いてピーピー笛をならす映像なら見た事が…

767名無しさん:2012/07/11(水) 13:18:10 ID:VaU3mhiY
>>765
しょくしゅー

768名無しさん:2012/07/11(水) 13:18:19 ID:rzUemlGM
>>765
パンチとキックが攻撃ボタンか・・・
どうせだったら6ボタンで(ry

769名無しさん:2012/07/11(水) 13:19:32 ID:.LUpAJfA
しがないさんのかにネタがさっぱりわからん。
暴力二男みたいなもの?

770名無しさん:2012/07/11(水) 13:19:40 ID:krJu5aAQ
>>758
ならセガが作りたくない?ですか。
需要があるあたりで止めておいて、筐体を飽和させないようにしてるとか。
下手に溢れてお客が飽きないよう、店ももう十分ってならないようにしてるとか。

それに契約切れたら筐体を引き取って保持するのに、手間掛かるのはセガですから
あまり増やしすぎても困るんでしょう。
ムシキングやラブベリで苦労したはずだし。

771名無しさん:2012/07/11(水) 13:20:50 ID:rzUemlGM
>>769
「かにかにどこかに?」って奴か?

つ[ さんまの名探偵 ]

772名無しさん:2012/07/11(水) 13:23:51 ID:/NBXCEkk
しがちゃん、かにかにどこかに〜

773悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 13:24:44 ID:x2aodwM.
>>771
さすがに、17歳にさんまの名探偵はわかんないよ(棒

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:25:47 ID:g/.iiL92
なんてことだ!

775名無しさん:2012/07/11(水) 13:26:13 ID:rzUemlGM
>>773
あの何処を指し示しているか解らないカニカーソルが解らないなんて・・・(絶句

776名無しさん:2012/07/11(水) 13:26:51 ID:qP4Rtmr2
くまねこの赤ちゃんが・・・

777名無しさん:2012/07/11(水) 13:28:12 ID:hWPoVTgk
ゲーム機のようなもの

778名無しさん:2012/07/11(水) 13:29:33 ID:KwOM4TQ.
上野のパンダの赤ちゃんが亡くなったのは残念だ
現地の人はがっかりしてるだろうなあ

779名無しさん:2012/07/11(水) 13:30:17 ID:rzUemlGM
> 犯人はゲーム機のようなもので窓ガラスを割り事務室の現金250円を奪った模様


780名無しさん:2012/07/11(水) 13:32:11 ID:.LUpAJfA
>>771
さすがにそんなネタわかるわけない。

パンダの赤ちゃんは残念だ。

781名無しさん:2012/07/11(水) 13:32:46 ID:wKffgJkk
さんまの名探偵は実に名作なので、一度遊んでみて欲しい。
ナイナイの迷探偵よりは面白いぞ。

782箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:34:38 ID:6Ebex0uc
まさかの毎日公演
http://tokyo-joypolis.com/event/daiba_de_diva/

783名無しさん:2012/07/11(水) 13:35:50 ID:HGJ./9T6
パンダの赤ちゃんが亡くなったのは悲しいが
全国テロップで流す事では…

784名無しさん:2012/07/11(水) 13:35:51 ID:rzUemlGM
> よこやまやすしって誰?


>たいへいシローって誰?
!!!

785名無しさん:2012/07/11(水) 13:36:00 ID:dYbCEK/.
さんまの名探偵はタレント物なのに名作ですね。

パンダの赤ちゃん残念だけど、まだ何時突然何が起きるかわからないこの段階で
マスコミが騒いでる事にちょっと違和感があったなあ。

786箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:37:11 ID:6Ebex0uc
そもそも散々生後間もなくで死ぬって言ってたからやっぱりなぁていどにしか

787名無しさん:2012/07/11(水) 13:37:31 ID:.WspFs6I
>>782
クリプトンが難色を示したのもわからないでもない。
これの事じゃ無いけどさ(含むかもしれないけど

788名無しさん:2012/07/11(水) 13:38:17 ID:XC98XjmE
まあ、関西ではあちこちに住んでるしな、くまねこ。

789しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:38:29 ID:g/.iiL92
>>785
最初にパンダが日本にきた時朝から晩までラジオで実況中継したことあるんだよ

790名無しさん:2012/07/11(水) 13:39:27 ID:.WspFs6I
>>788
世界樹ではでないんですかね?
クマーとやまねこは居ますがw

791名無しさん:2012/07/11(水) 13:39:57 ID:HGJ./9T6
>>789
和歌山さん…

792名無しさん:2012/07/11(水) 13:40:21 ID:9HON7FFk
やすしさん、ちぎると謎ブーストかけてちぎり返してくるんだよなぁ

793名無しさん:2012/07/11(水) 13:40:57 ID:wNe2eHXg
>>778
黒柳徹子が落ち込むかも。

794名無しさん:2012/07/11(水) 13:41:02 ID:rzUemlGM
>>792
AボタンとBボタンを交互に押せばえーねんでー

795名無しさん:2012/07/11(水) 13:41:09 ID:EmKBpbE2
>>789
|*ノз-)

796名無しさん:2012/07/11(水) 13:41:30 ID:hWPoVTgk
まぁ、フィーバー見込んでた商店街とかはちょっと大変だろうなー、とは思う

797名無しさん:2012/07/11(水) 13:41:35 ID:TWP5v7iU
サミー「次はパチンコやろうよ!」

798名無しさん:2012/07/11(水) 13:42:08 ID:TWP5v7iU
>>789
やっぱテレビ局ってアホなんだなあ

799名無しさん:2012/07/11(水) 13:43:18 ID:8x2bCamY
>>798
いや、さすが日本初上陸ン時は騒ぎにもなろうさw

800名無しさん:2012/07/11(水) 13:43:24 ID:dYbCEK/.
>>789
当時凄かったらしいですね。
乗ってきた飛行機の着陸とかも中継してたとかどこかで見たなあ。

801名無しさん:2012/07/11(水) 13:45:27 ID:rzUemlGM
世に言う大珍獣時代の幕開けで有る・・・

パンダ → エリマキトカゲ → アホロートル

802名無しさん:2012/07/11(水) 13:45:30 ID:KEtAM95Y
パンダが来た年に生まれていた人はここにいるのかね?(ゲス顔

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:45:47 ID:g/.iiL92
子供のときパンダ見に上野動物園行ったなあ懐かしい

804名無しさん:2012/07/11(水) 13:45:48 ID:w2qyNHe2
野生のライオンには手を出してはならないといいつつ、
パンダを過保護に育てる人間

805名無しさん:2012/07/11(水) 13:46:01 ID:1v.wZ5M6
パンダのレンタル料を中国に払ってるって聞いてパンダに対しては冷めた目でしか見れない

806しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:46:06 ID:g/.iiL92
>>802
いる

807名無しさん:2012/07/11(水) 13:46:25 ID:TWP5v7iU
>>804
クジラ関連は絶対許さないよ
小魚は絶滅してもいいというのか

808箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:46:37 ID:6Ebex0uc
PSO2のシンボルアートまとめページだがなんでこんなに禿のアートが多いんだw
http://p2sa.comlu.com/pso2



なお酒井の禿のことを知らないハンゲの子供達の間ではバーストおじさんなどと呼ばれている模様

809したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 13:47:00 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_母親が育児放棄したってことは、そういうことだったんだろ。
ダメだってわかってたから育てなかった。が

810悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 13:47:08 ID:x2aodwM.
>>802
避難所は2006年からですよ(棒

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:47:46 ID:g/.iiL92
今のTV局の上の方はそのとき現場だった人が多いはず

812名無しさん:2012/07/11(水) 13:48:56 ID:wKffgJkk
>>801
小熊猫ことレッサーパンダのふうたくんブームもすごかったけどねw

813名無しさん:2012/07/11(水) 13:49:26 ID:TWP5v7iU
>>809
育てられた動物はうまく子供を育てられないのよね
パンダなんかよく自分の子供食うし

814名無しさん:2012/07/11(水) 13:50:01 ID:rzUemlGM
>>810
「【インテル】俺らね、インテル4004はコケると思うよ。」スレを知らないとは・・・(ぼ

815しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:50:53 ID:g/.iiL92
>>814
電卓用だったからね

816名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:10 ID:rzUemlGM
>>813
人間も同じだな
虐待と躾の線引きが出来て無い

817名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:19 ID:EmKBpbE2
>>811
|з-) もうそうでもない。

818名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:31 ID:9lH2fMl6
http://www.famitsu.com/news/201207/11017799.html


終了

819名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:45 ID:hWPoVTgk
>>803
しがないさんが子供の頃っていうとえらい昔に思えてしまうw
いや、俺も子供の頃見に行ったけどさw

820名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:54 ID:EakRpfGA
>>807
鯨が食べるものが絶滅したらどうするんだろうねw
それも捕鯨する国が悪いことになるんだろうか

821名無しさん:2012/07/11(水) 13:52:21 ID:HGJ./9T6
白浜行ったらすれ違いが捗ったな
パンダを3DSで撮ってるボウズも多かった。

822名無しさん:2012/07/11(水) 13:53:09 ID:9HON7FFk
TVでそういう映像流すもんで、パンダは割と育児放棄するイメージがある

823名無しさん:2012/07/11(水) 13:53:26 ID:KwOM4TQ.
>>818
シアトリズムのDLCはこれで終わりなのか

824名無しさん:2012/07/11(水) 13:54:36 ID:wNe2eHXg
有野課長、『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』の「ソードチャレンジ」に挑戦
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/07/11/58115.html
>先日、Nintendo Direct終了後に有野課長が『星のカービィ スーパーデラックス』の「格闘王への道」に挑戦する映像が公開されましたが、今回はその番外編。お題は『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』の新作ゲームとして収録されている「もっとチャレンジステージ」のレベル1「ソードチャレンジ」でゴールドメダル獲得するという内容です。

ずいぶんと販促にがんばってるね。

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 13:54:51 ID:g/.iiL92
>>817
社長クラスはそうじゃなかったっけ

826名無しさん:2012/07/11(水) 13:56:01 ID:vK9Qs/Q6
Access Accepted第350回:新たな業界用語「エンドゲーム」を考える
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120707004/

欧米で2012年5月15日にリリースされた「Diablo III」は,発売からわずか24時間で350万本の
セールスを記録した大ヒット作だ。アクションRPGの草分けともいえるDiabloシリーズ最新作として
前作「Diablo II」(2000年)から,実に12年ぶりの登場となる。

しかし,発売直後からさまざまな問題に悩まされ,現在,アクティブプレイヤーの数は大幅に
減っているらしい。北米や中国で2100万人のユーザーがいるインスタントメッセージサービス
「Xfire」の統計では,リリースから1か月ほどで,プレイヤー数が5分の3に減少したという。

827名無しさん:2012/07/11(水) 13:56:11 ID:EmKBpbE2
>>825
|з-) 上ってそのレベル?うちの社長は外様だし知らなーい。

828アイス ◆dbPePC2E/o:2012/07/11(水) 13:56:59 ID:02q9DrdY
シアトリズムの追加コンテンツの追加終了か。
当初の予定通りの曲数だが、まだまだ続けて欲しかったな

829名無しさん:2012/07/11(水) 13:58:27 ID:EakRpfGA
>>824
いつやんのかなぁって思ったらもう公開してるのかw
見てこようっと

830箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 13:59:40 ID:6Ebex0uc
>>826
あっという間にカンストする上にエンドコンテンツがコモン武器より弱いレアの発掘なPSO2の悪口はもっと言え

831名無しさん:2012/07/11(水) 14:03:42 ID:NPFR85QM
>>818
終了乙
DLCに3000円以上払ったが
正直FFのサントラ買えばよかったとおもた

832名無しさん:2012/07/11(水) 14:04:46 ID:tu2pbBdM
パンダ来日って1972年か。


…うん、いるんじゃないかな(あらぬ方向を見ながら

833名無しさん:2012/07/11(水) 14:05:15 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ 何十時間、何百時間とかけてレベルカンスト、最強装備入手までしたら、
    そのゲームに飽き飽きしているのはごく当たり前のことだから、別のゲーム買えばいいのさ。

834名無しさん:2012/07/11(水) 14:06:38 ID:Lu6qMunU
PSO2の武器って、強さがコモン最大強化=レア中途半端強化で、
レア最大強化が廃プレイか有料課金前提の難易度なんだっけ

835名無しさん:2012/07/11(水) 14:06:57 ID:wNe2eHXg
俺はDQXではシナリオをクリアするまでは頑張る。

836名無しさん:2012/07/11(水) 14:09:00 ID:wKffgJkk
ドラクエXはちまちまやりつつ、ソウルハッカーズが来たら
ソウルハッカーズに全力を注ぎたい。

837箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:10:22 ID:6Ebex0uc
>>834
ついでに属性値を底上げするのに同じ武器を融合していく仕様だからレアであればあるほど強化できない
そして属性補正が昔からこれでもかってくらいに強力なんでコモン武器属性50の方が圧倒的


と、頑張って装備作ってもそれがDia3みたいに必要になるような強敵に乏しいのが…
職とか装備縛り無しで緩く楽しめるって言えば美徳なんだろうけど温すぎるのも問題よね

838名無しさん:2012/07/11(水) 14:10:30 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ コンテンツを一通りやり終えたらやることがなくなるなら、たぶんそれはゲームがあんまり面白くないんだよ。
    更新されないオフゲーをやり込むのも、オンゲーの既にクリアしたコンテンツをやり込むのも、さほど差はないと思うんだ。
    コンテンツがない、飽きた!という人は、オン要素のあるCSゲーを渡り鳥するのが幸せになる方法だと思う。

839名無しさん:2012/07/11(水) 14:10:45 ID:.LUpAJfA
パンダ来日は、日中国交回復のシンボルなんだから、テレビ放映くらいいいじゃない。

840名無しさん:2012/07/11(水) 14:13:46 ID:XMzBcDYE
発売日前日だけどどうにかカルチョの引き継ぎデーター出来た
1年間怪我しっぱなしの選手が一人居たのが痛かったな
あげく1番の高給取りという

841箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:13:56 ID:6Ebex0uc
せめて初代PSOと同程度にラスボスまでと難易度ベリーハードまで製作してから開始すべきだったと思う
チョンゲならともかく国産ならストーリー一段落させるところまでは作れよ

842名無しさん:2012/07/11(水) 14:17:59 ID:tu2pbBdM
>>838
「その根っこにあるものは」ですな。

843名無しさん:2012/07/11(水) 14:18:36 ID:rzUemlGM
>>840
さぁ
データを作り直すんだ(ぇ

844名無しさん:2012/07/11(水) 14:19:33 ID:q.0kM21E
デスブログ 昨日の日記にパンダのことを記載
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11299307525.html

>全然関係ないけどさ
>パンダでも育児放棄するんだと思うと
>ちょっと励まされるよね。。。

845名無しさん:2012/07/11(水) 14:19:49 ID:TWP5v7iU
>>816
いやそれ以前
子供ってわかってないのよ餌だと認識してる

846名無しさん:2012/07/11(水) 14:20:33 ID:H6Y4JRUY
>>838
まぁ当たり前の事よね
ドラクエ10だって大魔王倒して終り。でいいと思うし
で、データは残ってる訳だから、なんかあって面白そうと思えばやればいい。それだけの話

847名無しさん:2012/07/11(水) 14:21:34 ID:vK9Qs/Q6
ドラクエ10は裏の世界があるだろうね
MMOだし

848名無しさん:2012/07/11(水) 14:22:53 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ パンダってもともと、繁殖力低いのにメスの母性本能がスゲー弱くて
    子供の生存率がとても低い生き物と聞いたのだが。

849不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/07/11(水) 14:23:41 ID:Wjzc.27M
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
パッケージ代にお金払って完結するようなゲームとはまた話が違うからなぁ。
プレイ料金が常時発生しているようなゲームなのに「やることが無くなる」のは非常にまずい

850名無しさん:2012/07/11(水) 14:24:49 ID:H6Y4JRUY
>>847
そりゃあるかもしれないけど、何処で線引こうがいいじゃないって。
DQ9でラスボス倒した。で終わってもいいし、週間配信を最後まで遊んだっていいし

851名無しさん:2012/07/11(水) 14:26:43 ID:m8urQCMU
>>849
パッケはパッケで「○○時間しか遊べない!」とか文句垂れる奴居るけどな

852名無しさん:2012/07/11(水) 14:27:02 ID:rzUemlGM
>>845
まぁ人間の親も子供に対して「マンション買って」だの「一軒家買って」だの「車買って」だの育ててから餌にしようとしてる側面あるけどね

853名無しさん:2012/07/11(水) 14:27:34 ID:hGajEMSs
PSPOインフィニティがヤケクソみたいな高難易度(あれは理不尽の類だが)だったからって、また極端から極端に走るなあ・・・

854箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:27:36 ID:6Ebex0uc
>>848
ぶっちゃけ自然の摂理で絶滅に向かうような落ちこぼれを見た目が良いからってだけで無理矢理延命させてる感が
>>849
やることなくなってきたんで一緒に遊んでくれ……と思ったが今キャラクター作成制限かかってるんだよね、糞過ぎる

855名無しさん:2012/07/11(水) 14:27:45 ID:H6Y4JRUY
>>852
餌ってそういう話じゃないような

856名無しさん:2012/07/11(水) 14:29:09 ID:XMzBcDYE
>>843
愛着あるから無理w

857悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/07/11(水) 14:29:43 ID:x2aodwM.
2.5inchで10,500rpm/900GBってすごいな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120711_546107.html

858名無しさん:2012/07/11(水) 14:30:33 ID:XMzBcDYE
>>854
動物愛護はかわいいからとかくだらない理由で生態系を破壊してると言う話もあるよねえ

859名無しさん:2012/07/11(水) 14:31:26 ID:buMMbSSs
>>855
アレでうまいこと言おうとしてるんだよ
そっとしといてやろうぜ

860名無しさん:2012/07/11(水) 14:32:05 ID:Bm1hOcuY
確か、ネズミやハムスターなども
母親が子供を食べてしまう例は少なくなかったような

861名無しさん:2012/07/11(水) 14:32:17 ID:buMMbSSs
絶滅から守るってのは完全に自然破壊だよね

862名無しさん:2012/07/11(水) 14:32:19 ID:1v.wZ5M6
パンダ「まだ身が少ないから大きくして食べよう

863名無しさん:2012/07/11(水) 14:33:32 ID:XmCXw6Sw
>>854
|゚д゚ミ 他に大型生物が繁殖できないようなド僻地で、他に食う生き物がいない笹を食う事で生存競争を避け、
    少数の個体だけで細々とやっていくシステムを構築した生物を、毛皮目当てに乱獲したりして個体数減らしたからね。
    まあそうでなくとも、特定の笹しか食わない生態してるから、環境変化で植生が変わると真っ先に絶滅する種ではある。

864名無しさん:2012/07/11(水) 14:35:45 ID:NPFR85QM
話は分かった
つまり我々は実は恐竜の生き残りだったんだお!

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 14:36:21 ID:g/.iiL92
>>864
それは、とり

866名無しさん:2012/07/11(水) 14:36:42 ID:0xqOS9DI
>>861
人間の自然に及ぼす影響が大きすぎるのは問題だとは思うがそうでなくとも淘汰されていく動物は淘汰されていくだろうからね

867名無しさん:2012/07/11(水) 14:36:55 ID:EF5BdMQ2
>>864
ゲッター線に弱そうだなw

868名無しさん:2012/07/11(水) 14:39:19 ID:vT5G5QVo
コアラなんかも特定のユーカリしか食べられないそうだね

ユーカリがコアラに対抗して毒性を変化させるから
地域ごとで毒性が違うらしい

869名無しさん:2012/07/11(水) 14:41:26 ID:hWPoVTgk
ドラえもん劇場版と聞いて

870名無しさん:2012/07/11(水) 14:41:47 ID:VaU3mhiY
人間も自然の一部であり
わたしの積みゲーが増えていくのも自然の摂理

871名無しさん:2012/07/11(水) 14:41:54 ID:/Z/2IJVY
>>848
野生でもそうらしいから、まして飼われているパンダは… ってね。
まあ知らない人は知らないんじゃないかな?例えパンダ好きな人でも。

だから映画にもなるんだし。

872名無しさん:2012/07/11(水) 14:42:19 ID:XMzBcDYE
人間の愛護活動で自然が破壊されるのは結構あったみたいだしね
人間の放牧で草がなくなる低木が育ってゾウがその木を踏みつぶして食べる
腐って草が生える、放牧した動物が(ry
動物を自然な形で守るために人間の侵入を制限しよう!
自然サイクルが崩れて砂漠化という事例はあったそうだし

873名無しさん:2012/07/11(水) 14:42:19 ID:wNe2eHXg
>>860
初めて買ったハムスターがそうだったな。
初めて赤ちゃんを産んだんでジロジロ見てたら
次の日には全部居なくなってた。

874名無しさん:2012/07/11(水) 14:43:17 ID:rzUemlGM
鈴虫は煮干とか硬い食べ物を餌に入れておかないと共食いするので注意な

875箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:43:54 ID:6Ebex0uc
つまり宇宙怪獣の出番だ!

876名無しさん:2012/07/11(水) 14:44:14 ID:wNe2eHXg
>>862
ゾンビ「まだ身が少ないから大きくして、育ったら皆を呼んでパーティを開いて食べよう」ってアンソロジーなら読んだ覚えが。

877名無しさん:2012/07/11(水) 14:44:41 ID:XmCXw6Sw
>>872
|゚д゚ミ じつのとこ、植生は人間がある程度活動してる状態で維持されてる事も多く、
    日本の林野も人間の伐採活動がなくなり放置されると荒れ放題になっちゃったりとか。
    原生林はともかく、里山は人間も環境の一部なのよね。

878名無しさん:2012/07/11(水) 14:44:54 ID:xAqlrn7M
>>854
落ちこぼれといいつつ、数千年続いてる種のはず> パンダ
もともと肉食だったのが笹を無理矢理食べるようになって続いているので
落ちこぼれというよりは、努力型主人公みたいなものですね。

879名無しさん:2012/07/11(水) 14:45:14 ID:MBOqzZ96
人間がずーっと入り込むのは問題ない。
荒らして放置すんのが一番問題だ。

880名無しさん:2012/07/11(水) 14:45:23 ID:XMzBcDYE
鈴虫とかコオロギ結構凶暴よね
タランチュラとか餌としてコオロギあげると逆に殺されることあるそうだし

881しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 14:46:04 ID:g/.iiL92
>>878
まさにくまねこ

882名無しさん:2012/07/11(水) 14:46:06 ID:wNe2eHXg
カブトムシは鈴虫のケースに西瓜とかいれおくと黴が生えて死んじゃうよな。

883名無しさん:2012/07/11(水) 14:46:13 ID:XmCXw6Sw
>>878
|゚д゚ミ 進化に落ちこぼれはない。
    超ニッチに適応した種なだけ。
    落ちこぼれた連中は絶滅するのだから。

884名無しさん:2012/07/11(水) 14:46:21 ID:tu2pbBdM
>>877
日本の原生林って全体の3〜4%くらいだっけ。

885名無しさん:2012/07/11(水) 14:47:48 ID:XmCXw6Sw
>>884
|゚д゚ミ いまの山林はほとんど戦後の植林だし、日本人の植林の歴史はとてもとても古いから、
    原生林となるとそんなものでしょうね。

886不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/07/11(水) 14:48:01 ID:WprvqOHc
>>879
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Vitaちゃンの親会社

887不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/07/11(水) 14:48:23 ID:WprvqOHc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
途中送信してしまったが
Vitaちゃンの親会社Disってンのか!

888名無しさん:2012/07/11(水) 14:49:34 ID:Ia/uAvMA
なんだゲッター線の話か

889箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:49:37 ID:6Ebex0uc
ソニーの焼き畑はまぁ確かにそんな感じかw

890名無しさん:2012/07/11(水) 14:49:51 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ 秋田〜青森に広がる白神山地のブナ林などは、ほぼ原生林のままらしいね。
    世界遺産にも登録されてる。

891名無しさん:2012/07/11(水) 14:50:07 ID:wNe2eHXg
>>880
リオック:呼ばれた気がして飛んできました
ttp://www.youtube.com/watch?v=tliacqK7504

892名無しさん:2012/07/11(水) 14:50:52 ID:XMzBcDYE
そういや、ガンパレの新作が作成されるなんて噂聞いたな
VITAちゃんの弾になるんだろうか

893箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:52:02 ID:6Ebex0uc
>>892
ガンパレは奇跡的に面白かっただけで後のgdgdとか裏設定の痛さとか今続けたら勢大にずっこけるとしか思えないよ

894名無しさん:2012/07/11(水) 14:52:56 ID:.LUpAJfA
>>858
有体に言や、生態系を破壊しない生物はいないさ。

>>861
いや、動物園や自然公園など、隔離して保護する限りはそうでもない。
無理に、自然通りの生活をさせながら保護するんだ、となるとかなり不味いが。

895名無しさん:2012/07/11(水) 14:53:15 ID:JJ0mecFE
ガンオケでも盛大にやらかしてたしなw

896名無しさん:2012/07/11(水) 14:53:30 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ MH4の新武器は盾を両手に構える打撃武器。

897名無しさん:2012/07/11(水) 14:53:37 ID:.LUpAJfA
>>881
落ちこぼれじゃないじゃん。
もげろのエリートじゃん。

898ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/07/11(水) 14:54:40 ID:Db5LVt7U
o o )ク いいか、街へ帰ったら何よりも先に
uv"ulア アリアドネの糸を補給するんだ、いいか何よりも先にだぞ……

899箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:54:45 ID:6Ebex0uc
とりあえず地球にイビルジョーでも実装しようぜ!(棒



アレが黒龍とかの単品限り特別変異とかじゃなく普通に種族としているんだよなモンハン世界…

900箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:55:16 ID:6Ebex0uc
>>896
盾の中にパイルバンカーは仕込まれますか?

901名無しさん:2012/07/11(水) 14:55:55 ID:XMzBcDYE
>>898
「はは、金のある時にまとめ買いしてたからだいじょうぶっすよ」
その後しばらくしてその冒険者を見かけたものはいない

902名無しさん:2012/07/11(水) 14:56:23 ID:EakRpfGA
>>899
子供がガノトトス釣り上げる世界ですし…

903名無しさん:2012/07/11(水) 14:56:33 ID:sUcucrH.
新規のもの作れずに俺屍とかガンパレとか作り出すとか完璧に終わってんな

904名無しさん:2012/07/11(水) 14:57:15 ID:TWP5v7iU
>>893
型月のすごいひどい版って印象

905唐揚げっぽい ◆m1Zm/XuHkM:2012/07/11(水) 14:57:29 ID:.ueVsHQ.
>>900
???「ワイルドダウン!」

906名無しさん:2012/07/11(水) 14:57:57 ID:Ia/uAvMA
>>896
ブーメランと空手をあわせたやつだろう
ブーメランの地位向上たのむよ!

907 ◆XcB18Bks.Y:2012/07/11(水) 14:58:06 ID:XKuP3evg
食事してやっと疲れが減ってきました。
起きたのに疲れが取れないってきついですね。
日本のサラリーマンに敬礼!

>>854
深夜なら快適だったはずの9鯖ですも
昨夜は深夜に混雑マークが付きましたし、
火山にドラゴンが出てきたら
すさまじい処理落ち(というか超スローモーション)になりました…
どうしてここで処理落ちが起こるのか摩訶不思議です。

>>877
日本の場合、少なくとも既に江戸時代には
持続可能な森林開発システムが出来上がっているのですよね。

908名無しさん:2012/07/11(水) 14:58:27 ID:TWP5v7iU
>>894
むしろその破壊で持って再生が始まるわけでね
保護だつって触らないようにするのはだいぶ違うよね

909名無しさん:2012/07/11(水) 14:58:37 ID:XMzBcDYE
一応両手持ちの盾という武器はあるんだよね
両端が尖っててそこでブッ刺す
他にも盾の真ん中が60cmくらいのトゲがあって突きさせる盾も存在したそうだ

910箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 14:58:49 ID:6Ebex0uc
なんか面白いらしいって噂でガンパレ買ってプレイしてて2週目始めたあたりで数々の裏設定の存在知って引いたからなぁ

911名無しさん:2012/07/11(水) 15:01:20 ID:.BWGRUlQ
メロエッタダヨー
ttp://www.famitsu.com/images/000/017/776/l_4ffc1c47cbf2d.jpg

912名無しさん:2012/07/11(水) 15:01:32 ID:tu2pbBdM
「自然な暮らしを」と言ってるけど
自然て基本は弱肉強食だよね。

913名無しさん:2012/07/11(水) 15:01:53 ID:8a8SaJyM
突進とめたり出来るなら盾はアリだと思う

914名無しさん:2012/07/11(水) 15:02:32 ID:berrn19g
>>892
一作目のまま、ロード等高速化されるなら、興味あるな
ハードはPS1より高速になるならなんでもいいぞ

915名無しさん:2012/07/11(水) 15:03:54 ID:0xqOS9DI
>>911
何種類かいるけど人型に近いポケモンって妙な気がするな

916名無しさん:2012/07/11(水) 15:04:02 ID:W6fVD25.
>>896
4人協力じゃないと使えないファランクス(楯と長槍)というのはどうだろう?

917名無しさん:2012/07/11(水) 15:04:21 ID:j2Hzkd4I
ソロ用に打撃と斬撃が両方使えて、それなりに強い武器はよ

918名無しさん:2012/07/11(水) 15:05:00 ID:XmCXw6Sw
>>917
|゚д゚ミっ片手剣

919名無しさん:2012/07/11(水) 15:05:09 ID:j2Hzkd4I
>>911
何時見てもサーナイトの親戚にしか見えない

920名無しさん:2012/07/11(水) 15:05:21 ID:DDDG2RxQ
>>913
吹っ飛ばされる絵が頭に浮かぶ

921名無しさん:2012/07/11(水) 15:06:00 ID:j2Hzkd4I
>>918
(攻撃力が)ないじゃん・・・

922名無しさん:2012/07/11(水) 15:06:45 ID:AG.WnX/Y
>>908
???「おのれ!ディケイド!」

923名無しさん:2012/07/11(水) 15:07:17 ID:XmCXw6Sw
>>921
|゚д゚ミ MH3系における片手剣は、低火力武器じゃないぞ。

924したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 15:08:08 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_パワードスーツ。最終はバイカンフー。

925名無しさん:2012/07/11(水) 15:10:22 ID:j2Hzkd4I
>>923
マジで

くそう、攻略サイトの嘘つき

926名無しさん:2012/07/11(水) 15:11:34 ID:Ia/uAvMA
下手したら大剣こそ低火力とかいわれちゃいそう

927名無しさん:2012/07/11(水) 15:14:52 ID:TWP5v7iU
>>925
攻撃力ら低いけどそれ以上に属性値と手数がある…ハズ

928名無しさん:2012/07/11(水) 15:15:44 ID:XmCXw6Sw
>>925
|゚д゚ミ 最適解と比較すりゃあ、それは落ちるが、切れ味補正があり意外に攻撃力はある。
    属性カットが痛いが、手数を考えるとカバーはしやすい。
    問題になり易いのは尻尾切断の難しさだが、ガンナー程ではない。
    相性はハッキリ出るが、地上での手数から生み出される火力は、他の武器より明らかに劣ることはない。
    ただし水中はかなり苦手。

    誰でも手軽に火力を出せるわけではないし、拘束してハメるのには役に立たないが、
    ソロを前提に考えるなら、他の武器より討伐時間が明らかに遅い、ということはないはず。

929≡:>:2012/07/11(水) 15:16:49 ID:JeHHxYLI
式神の城のいらない裏設定な感じ>ガンパレ

930名無しさん:2012/07/11(水) 15:17:38 ID:8a8SaJyM
GPMは怪物相手に学徒兵が頑張る程度の設定なら本当に面白かった
なんやあのオナ○ニー設定は…

931名無しさん:2012/07/11(水) 15:18:19 ID:.BWGRUlQ
カルド新マップきてたのか

932名無しさん:2012/07/11(水) 15:22:21 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ ベリオ、ナルガ、アグナあたりは全部位破壊した上で他より速くいけるかも。
    ガンキン、ボロス、ディアは部位破壊が難しいがかなりの火力がでる。
    ポンデは地上でならボコボコにでき、ペッコは特に普通。
    ジャギィ系はG級の速度も問題にならない。
    クマー系、レイアは特によくも悪くもない。

    問題はラギア、チャナ、トトス、ジョー、レウス。
    水中戦での手数減少と、トトスとジョーは地上でも足にしか攻撃できない。
    レウスさんは滞空されるとストレスがマッハ。

    爆破のある3Gでは1発の軽さもカバーし易く、使いこなせば片手は強い。

933ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/07/11(水) 15:22:51 ID:Db5LVt7U
o o )ク 結論:ガンランスを使おう
uv"ulア

934したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 15:23:37 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_ボウガンはパーツ組み換えでヘビー←→ライトみたいのはできんのかね?
パーツにコスト設定して一定以上になるとヘビーとか。

935名無しさん:2012/07/11(水) 15:24:14 ID:JJ0mecFE
あ?
笛だろうが(棒

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 15:24:31 ID:g/.iiL92
>>889
結論じっしゃー大剣を使おう!

937名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:11 ID:4dHtK09.
>>934
それいいな…

938名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:20 ID:JJ0mecFE
>>934
MH3だとその形式だったけど3Gで戻っちゃったね

939名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:27 ID:Ia/uAvMA
自分は効率考えずに色んな武器で戦うのが好きだな
はやく新武器wktk

940名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:27 ID:XmCXw6Sw
>>934
|゚д゚ミ MH3がそういう仕様だった。
    パーツに重量が設定されてて、重量29以下がライト、30〜70がミドル、71以上がヘビィ。
    ただしフレームに中折れを選択すると重要に関係なくヘビィの機動になる。
    組み合わせでは中折れミドルや非中折れヘビィというガンもあった。

941名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:32 ID:8a8SaJyM
ぶっちゃけ片手の最大の弱点は地味すぎることだと思うの

睡眠爆破とか俺のシマじゃノーカンだから

942しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 15:26:58 ID:g/.iiL92
あれ、レス番間違えた

943したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/07/11(水) 15:27:18 ID:6z7kBYAw
_/乙(、ン、)_MH3にボウガンのアイデアパクられてたわ

944名無しさん:2012/07/11(水) 15:27:38 ID:pIxGrVss
「明日○○に車で行ってきてくれる?直行直帰でいいから」

ちょ…いつもなら大歓迎なんだが明日だけは…
ヨドで予約してるカルチョビットがあああああ

945名無しさん:2012/07/11(水) 15:27:55 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ 結果的にライトの機動力とヘビィの火力、シールドを実現するミドルボウガンばかりだったけどな。
    F火竜、Bバズボロ、Sサンダークルスで貫通1が8発装填、シールド付きミドルとか(ただしブレ左右大)。

946名無しさん:2012/07/11(水) 15:28:59 ID:PBMueFHU
>>940
さすがに非中折れミドルは強すぎたが、ヘビィ・ライトを別グループにして組み替えられても良いのではと思うところ。
さらに、近接の方でも、双剣・太刀・狩猟笛・ガンランス辺りはパーツ化しても良いんじゃないかと思う。
まあ、武器自体のカスタマイズ性の代償として、3スロ装備が無くなるってことだけどね。

947箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/07/11(水) 15:29:42 ID:6Ebex0uc
ぶっちゃけるとバランス取ってられなくなったのと
装備データを通信プレイで送る時にPSPだと負担になりすぎてカットされたのがそのまま継続しちゃった>ボウガンカスタム廃止

948名無しさん:2012/07/11(水) 15:29:55 ID:8a8SaJyM
カスタムボウガン仕様は穴のあるボウガンを無理矢理使う的な遊びが出来ないから
実はあんまり好きじゃなかったな

強くて万能すぎるのしか出来ないからなー

949名無しさん:2012/07/11(水) 15:30:35 ID:XmCXw6Sw
|゚д゚ミ ついでにMH3では射程がパーツで変化し、短射程だと貫通弾のヒット間隔が短くなった。
    おかげで短射程ボウガンで弱点部位に貫通1を集中させるなどの荒技が簡単にできてな。
    属性弾が使いにくかったこともあって、MH3では貫通ボウガンが猛威をふるった。
    アルバ以外には。

950名無しさん:2012/07/11(水) 15:36:26 ID:9ooM68PA
中折れ式にデメリットしかなかったのが不味かった。
中折れは標準で反動、装填が一段階ボーナスありでもよかった。

951名無しさん:2012/07/11(水) 15:36:27 ID:hKW1dQO.
>>896
ジャンクマン?

952名無しさん:2012/07/11(水) 15:36:50 ID:EF5BdMQ2
二指真空把で跳ね返しまくる新モンスター希望(棒

953名無しさん:2012/07/11(水) 15:36:53 ID:/nlHxxK2
遠距離は強すぎると近接いらねになっちゃうからなぁ
バランス取るのって難しいよね

954名無しさん:2012/07/11(水) 15:37:34 ID:EakRpfGA
>>926
慣れてきたらそうなるんじゃないかと思っていたが
この前の大会と

闘技大会 御苦労vs大剣
http://www.youtube.com/watch?v=jlAEVMebbOI

この動画見て考えが変わった

955950:2012/07/11(水) 15:37:44 ID:9ooM68PA
すまん、スマホでスムーズにたてられないと思うので誰かかわりを

956名無しさん:2012/07/11(水) 15:38:12 ID:KwOM4TQ.
>>950
次スレよろ

957名無しさん:2012/07/11(水) 15:39:11 ID:vK9Qs/Q6
なんとかコムさん・・・


【大幅減】主力のPSP向け『軌跡』シリーズは従来タイトル想定超の高水準。ダウンロード販売も好調。
ただ7月投入の新作が前期大ヒット作(11年9月発売)に比べ見劣り。
営業益大幅減。普通300円配。13年9月期はライセンス上向き反転増。増配も。
【軌 跡】PSP向け限定だが来期以降『ニンテンドー3DS』など提供先多様化。スマホ、PC向けにもタイトル横展開推進。


>【軌 跡】PSP向け限定だが来期以降『ニンテンドー3DS』など提供先多様化

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 15:40:07 ID:g/.iiL92
>>957
あり得ないよ!
今度確認しよう

959名無しさん:2012/07/11(水) 15:43:12 ID:KwOM4TQ.
>>957
VITAの間違いだろう

960名無しさん:2012/07/11(水) 15:44:24 ID:TWP5v7iU
>>947
まあバランス取りめんどいわな
あとバグも
一定の組み合わせでのみ発生するバグとかあったらw

961名無しさん:2012/07/11(水) 15:44:29 ID:PBMueFHU
>>958
その後の「スマホ、PC向けにもタイトル横展開推進。」に繋げるためのブラフって所じゃないか?
素のままでは、一度は叩き出されたPCと、その類似市場と見れるスマホ関連では、門前払いされかねない。
3DS行きをちらつかせることで、そっちに敵意を持っている所に一蹴されないように出来るとか考えているんじゃね?

962名無しさん:2012/07/11(水) 15:44:59 ID:Ia/uAvMA
しがにゃん、次スレ立ててあげたら?

963名無しさん:2012/07/11(水) 15:45:39 ID:TWP5v7iU
>>958
そこまでかw
まあソースなしだしガセでしょう

964名無しさん:2012/07/11(水) 15:45:39 ID:vT5G5QVo
しかし、これが真実だとしたら
Vitaちゃん縋るもの消えちゃうおz

965名無しさん:2012/07/11(水) 15:47:23 ID:PS2ZrtVg
えー、あのなんとかコムさんがか?
にわかには信じがたいなw

とはいえ、人間て変節するもんだし
ありえないとまでは言えないか

966名無しさん:2012/07/11(水) 15:47:24 ID:vK9Qs/Q6
ゲハでは一応ソースはファルコムの四季報みたい
まあありえないと思うけどね

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/07/11(水) 15:51:41 ID:g/.iiL92
>>962
今で先でアポがあるのでたのかたよろしく

968名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:12 ID:dlv1Izkk
>>967
凄い誤字の嵐だ

969名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:40 ID:/NMeGFLM
ほんとだ。ネット証券に配信されてる四季報にそう書いてあるな

970名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:58 ID:dlv1Izkk
誰も立てる気配がないなら立ててこようか?

971名無しさん:2012/07/11(水) 15:55:19 ID:KwOM4TQ.
>>970
よろしく

>>969
何があったというんだ

972名無しさん:2012/07/11(水) 15:56:07 ID:wKffgJkk
え、ファルコムって死んでも任天堂機器にはIP出さないって矜持があるんでしょ?

973名無しさん:2012/07/11(水) 15:56:21 ID:/NMeGFLM
まあ、ライセンスだけ渡してよそが作るって方が可能性高そうだけどな。

974名無しさん:2012/07/11(水) 15:58:26 ID:fUlmgvIM
FCでも同じ事やってたなぁ
出来が悪いとか、売れないとかで文句を言ってたと言う噂を聞いた事があるけど
真相は何だろうねぇ

975名無しさん:2012/07/11(水) 15:59:02 ID:/NMeGFLM
イースをDSに移植したのはマーベラスさんだったっけ?
今なら安心

976名無しさん:2012/07/11(水) 15:59:24 ID:JJ0mecFE
まじならあのファルコムが逃げ道を確保するレベルなんだな
VITAちゃん……

977名無しさん:2012/07/11(水) 15:59:45 ID:dlv1Izkk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1520
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1341989931/
終了

978名無しさん:2012/07/11(水) 16:00:01 ID:dbXj9IOo
トンキンハウス製のSFCの3以外縁がない>なんとかコム

979名無しさん:2012/07/11(水) 16:00:30 ID:EakRpfGA
>>977
乙ですー

これがもし事実ならVitaちゃんの未来はどこに…

980名無しさん:2012/07/11(水) 16:01:08 ID:zBS5s6ls
病院からタダイマン\( ^ヮ゜)>

ファルコムが3DSに逃げ込むってありえないだろう
どうせ嫌がらせのようなもん出して愚痴吐いて元の鞘へ戻るさ

981名無しさん:2012/07/11(水) 16:02:03 ID:KwOM4TQ.
>>977


982名無しさん:2012/07/11(水) 16:02:21 ID:Ia/uAvMA
>>977
おつ!
真実なら大ニュースだわ

983名無しさん:2012/07/11(水) 16:02:27 ID:/NMeGFLM
ライセンス提供だけで、新作はVitaちゃんだよ!

984名無しさん:2012/07/11(水) 16:03:23 ID:wKffgJkk
>>977
乙ですー。

985名無しさん:2012/07/11(水) 16:03:42 ID:VaU3mhiY
>>977
おつー


ありえないなんて事はありえない

986名無しさん:2012/07/11(水) 16:04:08 ID:FGlpaLLs
>>977おつ

VCでは普通にファルコム移植ゲーは出てるんだよなぁw

987名無しさん:2012/07/11(水) 16:04:51 ID:zBS5s6ls
>>977
乙んつん

明日太鼓買うの俺くらいで寂しい

988名無しさん:2012/07/11(水) 16:04:58 ID:PS2ZrtVg
そいやさ、死が無いさんはなんとかコムさんにも説教したんだろ?
それが功を奏したのかもしれないぞ(すごくぼう

989名無しさん:2012/07/11(水) 16:05:13 ID:/NMeGFLM
まあ、PSPに行ったのもライセンスの白き魔女がバカ売れしたからなんで、
ライセンスでも売れたら乗り込んでくると思うけどね。

990名無しさん:2012/07/11(水) 16:05:20 ID:Ia/uAvMA
メインを3DSにうつしたらビタちゃんどうなっちゃうの?

991950:2012/07/11(水) 16:06:37 ID:5jhtOQgU
>>977
乙。もうしわけない。

992名無しさん:2012/07/11(水) 16:07:18 ID:/NMeGFLM
なんとかコムさんがどこに行こうが、
ハードへの影響はほとんどない。

993名無しさん:2012/07/11(水) 16:07:45 ID:dYbCEK/.
なんとかコムさんマジですか。

>>977
乙です

994名無しさん:2012/07/11(水) 16:07:47 ID:wNe2eHXg
きっとスタートレーダーを出して3DSは売れない認定するんだよ(棒

995名無しさん:2012/07/11(水) 16:07:56 ID:FGlpaLLs
>>987
太鼓は出来が良くてDL版が来たら買う可能性高い

ミクmiraiとシアトリズムのDL版マダー

996名無しさん:2012/07/11(水) 16:08:25 ID:/NMeGFLM
軌跡って書いてあるじゃん

997≡:>:2012/07/11(水) 16:10:15 ID:JeHHxYLI
1000ならセガファルコム復活

998名無しさん:2012/07/11(水) 16:10:38 ID:VaU3mhiY
1000ならセガバンダイ復活

999名無しさん:2012/07/11(水) 16:10:45 ID:PS2ZrtVg
1000ならアタオコロイノナ降臨

1000名無しさん:2012/07/11(水) 16:11:01 ID:KwOM4TQ.
1000なら999

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■