■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1469- 1 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:23:25 ID:PKCGwrLs
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、シェルノサージュの実写化を検討する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???A「ニンジャガは反響を取り入れ修正しました。」
???B「すぐ真似されるんでなかなか発表できないんです」
???C「アレ?あれは辞めた。見切ったから」
すべてフィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1468
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339690138/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:24:11 ID:PKCGwrLs
- コケそうな理由 Ver.6.111
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
- 3 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:26:43 ID:PKCGwrLs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???『ピーさんはまず続編作らないんだよ。だから特別
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ピーさんはテレビ東○はだめだって乗り込んできたらしい。鳴呼!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:27:59 ID:q2R3Yjkc
- ⌒)...._
,'´ ノ トヽ,
i Liイノハノ」リ
ヽ.<:l ゚◇ ゚ノl> それともあれですか?ヒロインは
〉8|:,∞イ|8 ゆで卵のようなツルツルがいんですか?
ノ.∪ノ:(ニ)ハ
´ ̄l.ノ |.ノ´
- 5 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:31:06 ID:PM1H23.6
- ええ、すごくツルツルがいいです・・・・
- 6 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:31:10 ID:WBBreIks
- 『ダンボール戦機W』2012年9月27日(木)
PlayStationRVita/PSPR「プレイステーション・ポータブル」での
同時発売が決定!
希望小売価格は各4,980円(税込)!!
http://www.level5.co.jp/news/20120615_01/popup.html
Vitaちゃんに援軍きたお
- 7 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:32:19 ID:I.G/GPiY
- >>4
ボトムズ1話のフィオナはちょっとなぁ…
- 8 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:40:12 ID:EpwvfMFw
- 【E3】SCEのCEOに、「PS Vitaてこ入れ策」「ワンダーブック」「PS Mobile」について聞いた
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120612/1041469/?rt=nocnt
>>――最後に、PS Vitaの今後のてこ入れ策を教えてほしい。
>>House氏 大別して3つある。第1に、PS Vitaならではのコンテンツを提供することだ。
>>今回のE3であれば、例えばフランスUbisoft社の「Assassin's Creed 3 Liberation」がそれだ。
>>同ゲームは、他のプラットフォーム向けゲームの単なる移植ではなく、Vita向けに新規に開発してもらった力作だ。
>>第2に、ゲーム以外のネットワーク・サービスを拡充していく。
>>例えば、YouTubeや米Hulu社の動画配信サービスなどだ。
>>SCEのネットワーク・サービス「PSN」のIDでこうしたサービスを管理できるのは、ユーザーにとって利便性が高いと考えている。
>>第3に、PSPや初代PS向けゲームといった、これまで蓄積した過去の膨大なコンテンツをPS Vita向けに提供していく。
|з-) えーと…。
- 9 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:41:09 ID:b6dmCbcQ
- すぐ真似されるってのも酷い話しだな・・・・
- 10 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:41:17 ID:PKCGwrLs
- しくじったか
- 11 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:41:41 ID:PKCGwrLs
- >>9
歴史をみなさい
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 16:41:56 ID:6BkTK3uk
- >>1
Bがわかりやすすぎるww
- 13 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:17 ID:rIZBXhvI
- 1000とったのはいいが明らかに外れるよなこれは
- 14 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:20 ID:b6dmCbcQ
- >>11
いや、わかってるけどさw
- 15 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:35 ID:J6LwGVFo
- >>6
アドホックパーティ対応はどうすんだろ?
- 16 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:48 ID:XoEuDH0w
- 台風ヤバイ
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1204-00.png
- 17 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:56 ID:stORVbxc
- >>9
3Dスティックを「しかも2倍!」でパクるまでに掛かった時間を考えれば、酷いけど事実だ。
- 18 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:57 ID:kXwEWnvQ
- >>8
大して変わってない気が…
- 19 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:43:39 ID:g9FaEkeo
- >>8
アサクリしか言わないって、CoDはまさか移植じゃ…
- 20 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:43:41 ID:rIZBXhvI
- しかし太鼓のキャラデザの人、バンナムを辞めるのか
まあ知名度もあるし次の仕事もすぐに見つかるんだろうけど
- 21 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:43:45 ID:zTmnhAio
- ttp://gs.inside-games.jp/news/341/34122.html
海外レビューひとまとめ 『ロリポップチェーンソー』
>音楽と、B級映画の鬼才まで起用した完全に突き抜けた作風は文句なしに
>支持されるも、かなめであるアクションのゲームプレイ部分や全体の
>ボリュームに対して不満の声が寄せられ、海外でも定評ある過去の
>Suda 51作品と比較対象にする意見もちらほら。
「浅い・粗い」がもったいないって感じですかね
- 22 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 16:43:52 ID:.4rfHUds
- >>1
じっしゃー
|∀・)ゝただいま北区
- 23 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:44:11 ID:q5BO/FVg
- 今年のE3で早速同じようなものをMSとソニーが見せてきたからなあ。
あのフィギュアはやれるものならやってみろっていう挑戦状か。
- 24 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:44:21 ID:rIZBXhvI
- >>19
そっちの名前を上げない時点でそれ確定だよね
- 25 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:44:41 ID:PM1H23.6
- VitaちゃんがPSWのソフト資産の再利用でなんとかなるんなら、
なんでPSPもPS3もなんとかなってないんですか?
- 26 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:44:47 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ リモコンが出てからMoveとKinectが出るまで確か2年ぐらい間があったけど、
昨年プレゼンした2画面はもう今年には各社が同じようなことしてきたからね。
似て非なるものではあると思うけども。
その辺の対応については、我々とゲーム会社では感覚が違うのだろう。
でも据置の手元画面をこれだけ速く対応するなら、Vitaちゃんは
折りたたみ式2画面を採用してもよかったんじゃないかな。
- 27 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:17 ID:EpwvfMFw
- |з-) まあSCEがパクらなければ別の会社がパクるだけだろ。
秘匿はしっかりしとかないと。
- 28 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:20 ID:XoEuDH0w
- >>25
お花畑だから
- 29 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:38 ID:fFus5TF2
- >>20
まあ辞めたとしても手を切るかどうかは別だろうしね。
- 30 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:40 ID:Y0bVl.M6
- 新作がアサクリしかないってどうなのよ…
- 31 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 16:45:59 ID:.4rfHUds
- |∀・)ゝ今日の昼ご飯はミシュラン掲載店でした
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339690138/633
- 32 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:46:32 ID:WBBreIks
- 他社からパクっているうちはソニーの浮上は確実にないね
- 33 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:46:50 ID:PM1H23.6
- >>31
美味そう……
最近のミシュランはうどん店も掲載されてるんだ?
- 34 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:08 ID:stORVbxc
- >>26
リモコンは「使えそうなもの」とは思っていなかったのだろう、特にSCEが。
- 35 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:08 ID:b6dmCbcQ
- Vitaでもパクリスマブラが出来る、くらいは言って欲しかった
- 36 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:22 ID:YB3VK1Uw
- 歴史云々はともかく、プラットフォーマー3社のうち2社が後追いしかせず独自のものを作らなくなって来た傾向はヤバイんじゃないのか
せめてキネクトのように独自要素を入れて昇華してくれって感じだが、今回揃いも揃って後出し劣化だからなぁ vita連動とスマグラと
- 37 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:22 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ てんぷらタワー?
- 38 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:50 ID:q5BO/FVg
- NFC関連なんかは協業している企業から漏れちゃいそうだけど
大丈夫なのかなあ。
- 39 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 16:47:56 ID:.4rfHUds
- >>33
うどん屋もラーメン店も何でもあるよー>ミシュラン北海道
- 40 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:48:35 ID:Y0bVl.M6
- >>34
まあそういう事だろうな
んで負けたから真似せざるを得なかった
勝ってるなんて言い張るならわざわざ真似すんなよ
- 41 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:49:10 ID:stORVbxc
- >>39
ガッツリ食べ「走」ってタイヤを消耗して貰おうってのが元々の意義だからな、
北海道はある意味最適だな。
- 42 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:49:16 ID:EpwvfMFw
- >>36
|з-) 個人的にはスマグラ推しだしたMSの方がSCEよりヤバいと思った。
- 43 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:49:20 ID:rIZBXhvI
- >>38
そっち方面から漏れるのは主に決算関係だから大丈夫なんじゃないの
サードから余所に漏れる情報については分かり切ってることだし
- 44 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:49:30 ID:/NoW3pUU
- >>39
yfrogのマイページトップっぽい所に名前みたいなのが出てるけど大丈夫?
ひらがなだし特定云々みたいにはならないだろうけど
- 45 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 16:49:35 ID:.4rfHUds
- >>37
びっくりかき揚げうどん(冷)ですた。
- 46 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 16:49:59 ID:FSNIaIAw
- >>1
乙です
>>3のピーさんがしばらく解らなかった
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:50:00 ID:PKCGwrLs
- 新横浜淀橋さんはVITAもP4TGも潤沢にある
- 48 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:50:03 ID:Y0bVl.M6
- >>42
MSは結構深刻そうだよな…
ソニーはもともと深刻だし
- 49 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:50:15 ID:WBBreIks
- 今回リモコンのときより恐れてるよね
Uコンのポテンシャルにびびってる
- 50 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 16:50:19 ID:.4rfHUds
- >>44
|∀・)ゝきにしない、きにしない。
- 51 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:50:27 ID:Y0bVl.M6
- >>46
今でもわかんない
- 52 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:50:58 ID:XoEuDH0w
- MSもWindows8がアレじゃ
ゲイツが一線を退いてから迷走し始めたな
- 53 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:51:01 ID:g9FaEkeo
- >>24
移植ならタイトルからして多分BO1だぜ
今更2作前のモン出されてもなぁ…
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 16:51:17 ID:PKCGwrLs
- >>46
大変結構
- 55 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:51:18 ID:Y0bVl.M6
- >>47
売り切れとか言ってたのになー
テリーはある?
- 56 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:52:00 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ まぁNFCあたりでできることは、発売ギリギリまで隠してもあんま影響ないとも見てるのでは。
便利になるのは決済とかだから、ゲームプレイを体験させるよりは後でもいいと。
隠した時間だけPS4や箱Nextの仕様決定に時間が掛かるんであれば、隠す意味も大きい。
とはいえ、どーすんだろうね、MSとSCE。
新鮮で驚きに満ちたゲーム機、のイメージが1ユーザーなだけの私には思いつかない。
かといってWiiUモドキでは先行するWiiUを追いかけることはできないだろうし。
先行してたはずのネットワークサービスも正直、よい意味で裏切ってくれる発想には至ってないのよね。
- 57 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 16:52:04 ID:lF8jEWpo
- >>49
口ではバカにしつつも、しっかり似たような物作ってるせいでビビってるの丸だしだからねw
Wiiの時みたいに出遅れたくは無いんだろう。
タブンネ。
- 58 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:52:41 ID:stORVbxc
- >>48
SCEは撤退ロスタイム中として、MSも次世代は存在意義を問われる世代になるだろうしね。
- 59 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:53:05 ID:Y0bVl.M6
- コンシューマーのマウス代わりのつもりで開発してたんなら何であんな事に…
海外フォーラムでもWiiリモコンのときより早いなwってバカにされてるぞ
- 60 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:53:18 ID:rIZBXhvI
- MSは次世代機はほんとにどうするのやら
メディア、ユーザー、エンジン屋と皆この調子だからな
343 名前:名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 16:43:18.12 ID:cOncgxvx0
Crytek「次世代の準備はできている。CryEngineはUE4の3年先を行っている。
新しいエンジン(CryEngine4)は次世代XBOXグラフィック市場を支配するためのものだ」
http://www.oxm.co.uk/42841/crytek-next-gen-ready-cryengine-is-three-years-ahead-of-unreal-engine-4/
次世代箱でUE4対CE4か。
WiiUはUE3とCE3で頑張ってね。
- 61 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:53:30 ID:PM1H23.6
- ちょっとググって見たら、東京、関西に続いて
ミシュランガイドの日本第三弾が北海道編だったのか。
北海道は美食に欠かせない食材が他県とは比べ物にならないほど充実してるから、納得できるな。
- 62 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:53:48 ID:/NoW3pUU
- NFCは寧ろ「規格」みたいな感じなので、規格に合わせるか合わせないかって判断をどうするかだな
Uコンパクるよりはそっちを先に検討するよね普通
- 63 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:12 ID:ICUMgjmY
- >>47
VITAはともかくソフトがヨドバシ辺りで売り切れないってのは
正直駄目な予感しかしないんですが。
うちの近所ならポケモン、モンハン、ドラクエ級じゃないと売り切れ全滅しないけどね。
- 64 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:17 ID:rTVVCuyA
- >>57
|д゚ミ でもハードの世代交代は1〜1.5年は遅れるわけだけど。
次がもしWiiU2度目のホリデー以降になったら、もう致命傷じゃ済まないと思うがな。
それが箱だろうとPS4だろうと。
まぁ任天堂のソフトリリースが64並みのペースになるぐらいの失策があれば、別だろうが…。
- 65 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:18 ID:YB3VK1Uw
- >>60
ユーザーがエンジン気にしてゲームしたりすんのかなw
「うひょ〜UE4すげー」とか言いながら遊ぶのかいw
- 66 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:22 ID:KqN7/OiE
- MSはどうしちゃったんだろな
Win8もWPも迷走しまくってるし
- 67 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:45 ID:g9FaEkeo
- >>60
別にいいんじゃない?
一つのプラットフォームとPCしかサポートしてないエンジンに需要があるとは思えない
- 68 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:47 ID:9acStgLo
- >>60
エンジン屋は無茶ぶりするのがお仕事ですし(半棒
- 69 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:56:25 ID:Y0bVl.M6
- >>65
ユーザーは客じゃないから
客はサード各社
まあそのサードも大手はハイスペック競争に引き気味なんだけどな!
- 70 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:56:36 ID:rTVVCuyA
- >>61
|д゚ミ 産地で食う獲れたての食材は、東京じゃどう頑張っても無理だからな。
- 71 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:57:19 ID:EpwvfMFw
- |з-)っ「ZUNE」
- 72 : ◆XcB18Bks.Y:2012/06/15(金) 16:57:29 ID:.17oFT62
- >>52
従来のWindowsのタブレット操作のUIのように
画面がタッチパネルの時だけ使うようにすべきだと思います。
発売後は初心者向けガイドなどでUIを戻す説明が当たり前のように付きそうですね。
- 73 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:57:39 ID:Y0bVl.M6
- 北海道と言っても広すぎにもほどがあるからなー
- 74 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:57:41 ID:b6dmCbcQ
- >>63
土日で売り切れますのでお早めに(棒棒
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001484723/index.html
- 75 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:57:53 ID:rIZBXhvI
- >>65
とはいえエンジン屋が宣伝用に金をかけたゲームを作るのは間違いないからなあ
余所からすりゃいい迷惑って状況になったりして
- 76 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/06/15(金) 16:58:25 ID:AzXkK.E2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
SmartGlassはどうだろうなぁ
社長の言うとおり「ゲーム用デバイスとしてのポテンシャル」はUコンに勝てる要素無いだろうから
SmartGlassというプラットフォームとしての立ち位置を早めに築けるかがカギかなあ
ゲーム用途はSmartGlassのあくまで一要素なンですよ〜って感じで。
Vitaコン? UMvC3でPS3連動させてみたら遅延を感じたよ。それだけ。
- 77 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:58:35 ID:P8YT0fN.
- >>66
アップルも近い内に同じ事言われるようになったりね・・・
技術が煮詰まってきている以上別の角度からの新技術・新製品が生まれないと「迷走」している事になっちゃうし
- 78 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:58:51 ID:stORVbxc
- >>73
広い方が良いじゃないか、タイヤがすり減るし。
- 79 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:59:10 ID:ICUMgjmY
- うどん屋で天ぷらだけを大量に買って帰るのをみると
ちょっと可哀想になる。
>>3のピーさんがなぜかPokemonさんに見えた。
疲れてるな。
- 80 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:59:14 ID:WBBreIks
- Vitaソフトの傾向をみると、初動でいっきにでて
それで終わりって感じだとおもう
- 81 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 16:59:38 ID:lF8jEWpo
- >>64
早く動けば中身が不安定になるかもしれないし、動きが遅いとWiiUにかっさらわれるかもしれない…
箱は財力でなんとかなるけどPS4は詰んでる気が…w
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 16:59:45 ID:hX4Z5rRc
- ユーザーからしたらゲーム起動時のロゴもいらんよね。
ロード時間だったりするが
- 83 :名無しさん:2012/06/15(金) 16:59:46 ID:1KZAk9Mc
- りんごは当分ブランド維持できると思う
MSは迷走してる
- 84 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:00:08 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ コスト増分だけ売上が伸びるなんてことはもうアメリカですら起きないだろうから、
いよいよ携帯機で稼げるかどうかが海外のメガパブどもにも問われるんじゃないかな。
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:00:39 ID:PKCGwrLs
- >>76
スマホ全員が持ってない時点であうと
解像度もサイズもバラバラ
- 86 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:00:54 ID:Y0bVl.M6
- >>84
バカはしぬまでなおらないからなあ
- 87 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:01:04 ID:ICUMgjmY
- >>60
そのエンジン屋が金かけてつくった次世代エンジンデモは現世代と見分けがつかんかったなぁ。
- 88 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:01:16 ID:b6dmCbcQ
- 旦那久々に見た
- 89 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:01:22 ID:rIZBXhvI
- >>84
そっちでも稼げる分日本の方が資金的には余裕があるからね
ネトゲを握ってるアクティ以外は本気で考え直さんとやばいだろうに
- 90 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:02:00 ID:n8EelGaE
- カルド、フォロワーの人がすでにコンプしてる
重くて1枚手に入れるのも大変なのに早すぎる
- 91 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:04:13 ID:P8YT0fN.
- >>83
「かつてのソニーみたいに足元を別の企業にすくわれなければ」って言う前提が有っての「維持」だけどね
革新的な次の一手が打てなければ今のソニーみたいに土台が少しずつ崩れると思うよ
- 92 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:04:47 ID:q2R3Yjkc
- >90
寝ずにプレイしてたんですかね?
- 93 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:05:38 ID:rTVVCuyA
- >>89
|д゚ミ 技術がどうの資本がどうの言われるが、競争環境が変わっちまうと意味がなくなることもあるからね。
3DSのディスプレイサイズで、フルHDのテカテカなグラフィックを得意とするデザイナーが全力を出せるハズもなし。
環境変化で恐竜が絶滅したとき、まだネズミモドキでしかなかった哺乳類は生き延びたしな。
- 94 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:05:50 ID:rIZBXhvI
- >>92
この場合は参加したフォロアーが凄いたくさんいるって意味になる
- 95 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/06/15(金) 17:07:14 ID:AzXkK.E2
- >>85
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そこなンだよね
「対応端末の普及率」っていう、自分ではどうにもできない部分に依存する形になるけど
MSに勝算あるンだろうか。
PVだと「映画も外ではタブレット、家ではタブレットからTV画面へ」みたいなシーンを意識してたけど
おうちの中でもタブレットで完結しちゃう可能性高いし
あいぽんに限った話だとiTunesと相互乗り入れできるわけじゃないから(現段階では)、
コンテンツ力でまずiTunesに勝てないといけないしなあ。お外でESPNの録画観るかなあ。
- 96 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:07:45 ID:g9FaEkeo
- >>91
最近の林檎は年一回スペックと解像度上げるだけで、それも限界が近いのか遅れ気味だし
OSも追加される新機能はピンと来ないし、そろそろ新たな一手が必要だと思うよ
- 97 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:07:56 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ GTAのような技術と予算を投入した3DSソフトは見てみたい気もするが、
きっとネタ的な方向での興味でしかない。
- 98 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:08:15 ID:PM1H23.6
- 海外サードの一線級タイトルが開発費300億円超ぐらいにふくれあがってもおかしくないしね。
400億、500億となるとさすがにほとんどが脱落するだろうけど。
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:09:00 ID:PKCGwrLs
- >>95
多分牽制できればいいぐらいのはず
- 100 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:09:09 ID:WBBreIks
- ストリーミング機械っていうのはWiiUが初に近いのかな
あんまり見ないよね
- 101 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:10:44 ID:EpwvfMFw
- >>99
|з-) あ?牽制のための開発なんてSCEみたいな目的と手段の逆転じゃない。
- 102 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:10:46 ID:1KZAk9Mc
- >>91
ソニーみたいなのと一緒にしても困る
後継がパッとしてない問題は有るけど
革新的とかいって今までよりも不便なUIを提供する位なら
意欲的で利便性の高い新しいUIを作れる会社にとって変わられたほうがよい
そうお前の事だiPod nano
- 103 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:11:15 ID:rIZBXhvI
- >>98
GTAが92億だっけ、それより上の開発費とかどうやっても回収できないだろうなあ
現状ですら数百万売れたけど赤字ですなんて事態だし
- 104 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:11:20 ID:stORVbxc
- >>100
無いわけではないのだろうけど、低遅延に拘ったものが世に出るのは、ほぼ間違いなく初だろうな。
他の用途の場合、映像と音声の同期さえ取れていれば用を為すわけで、遅延を考慮する必要がないからな。
- 105 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:11:42 ID:PKCGwrLs
- >>101
次世代機が間に合わない以上
それしかない
- 106 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:12:17 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ 結局ソフトタイトルの魅力で対抗はできないっていうことなんスかねえ。
- 107 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:12:30 ID:rIZBXhvI
- >>105
箱もいろいろ苦労してんのか、しかし牽制にもなってないような
- 108 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:12:32 ID:rOYew6pM
- しびびー
- 109 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/06/15(金) 17:12:43 ID:AzXkK.E2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まあ、自分が常に窒息死寸前のスペックレースやってる脇で
デバイスの革新性を武器にスペックそのものは抑えたハードウェアなんてものをこさえて
しかもそれがトップシェア握っちゃうなンて事態が面白いはずはないわな。
- 110 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:13:41 ID:EpwvfMFw
- >>105
|з-) 鈍ずってない?
- 111 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:14:01 ID:LLGk0ZrE
- >>105
てことはWiiUよりは何年か後に出すってことになるんですか?
1年後くらいには出ると思ってたんだけどなー
- 112 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:14:05 ID:Y0bVl.M6
- >>105
もう今世代は360に頑張ってもらって次の次のための準備とかもありじゃねえの?
やっぱり遅れってのは深刻なのかな
遅れてても面白かったらなんとかなるんじゃね?
360とか先行してたけどダメだったし
- 113 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:14:08 ID:PKCGwrLs
- >>107
結構煮詰まってるから差別化は大変SCEさんしろMSさんにしろ
ゲームは本業じゃないし
- 114 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:14:29 ID:rIZBXhvI
- >>106
Halo、Forza、ギアーズの3つだと請求力に欠けるからなあ
インディーズは弾として扱うにはあれだし、キネクトも今までと違うと示せるとは思えんし
- 115 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:14:41 ID:PKCGwrLs
- >>110
どんず?
- 116 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:14:59 ID:YnEc2E.6
- ただいま休憩中ー
ファミ通を立ち読みしてみたらTOX2の主人公が好みだった…しかし20歳と8歳……………
なぜ主人公が30代ではないのだ!!(バンバンバン
40歳とは言わん!30…せめて28歳だろ!なんで20!ユーリを最年長主人公にしておくためか!?そうなのか!?
ああああもうちょっとでどストライクだったのにいいい
とりあえず買いだなこれは
- 117 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:00 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ だが、ゲーム機の歴史をひも解くと、3世代目は革新がなきゃ勝てない。
WiiUは2世代目だが革新を模索しているのに、3世代目の箱Nextがスペックアップだけでは、
勝負の土俵にすら上がれない可能性がある。
- 118 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:08 ID:stORVbxc
- >>106
むしろ、その質問に対して「そっちはそっちでがっぽり出来るよ?」と答えられるかどうかが、
MSのゲーム市場における命運を直接左右するってことだろうな。
出来ないようなら、ゲーム関連から身を引いてSTB関連に行った方が、任天堂と直接ぶつからずに済む分やりやすいだろうからな。
- 119 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:15:21 ID:PKCGwrLs
- >>111
一年でどれくらい悲惨なことになるかみたばかりでしょw
- 120 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:29 ID:zTmnhAio
- >>115
貧すれば鈍ずる、では
- 121 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:33 ID:EpwvfMFw
- >>115
|з-) 鈍ってない?
- 122 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:16 ID:rTVVCuyA
- >>116
|д゚ミ そいやねーさんて年齢の好みはけっこうシブめよね。
- 123 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:28 ID:rIZBXhvI
- >>119
VITAは悪手を重ねすぎて例として挙げていいのか迷ってしまうな
- 124 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:43 ID:ICUMgjmY
- なんか14年4月に消費税が8%へっていってるけど
SCEとMSの次世代機は間に合うのかな?
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:16:44 ID:PKCGwrLs
- >>112
先行は勝つための一条件
だからこそ360はアメリカでしか売れないのになんとかなった
- 126 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:17:10 ID:P8YT0fN.
- >>113
ゲームが本業な分任天堂は”良い意味で必死”だしフットワークも軽いんだろうなぁ
SCEやMSは部門の一つに過ぎないから、その辺の感覚が弱い
- 127 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:17:13 ID:PKCGwrLs
- >>116
姐さんはおじん好きと
- 128 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:17:34 ID:zTmnhAio
- テイルズさんはキャラゲ的要素も強いから、こっからキャラ的新味出すのも大変なのね
- 129 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:17:57 ID:fzAS/JYs
- >>124
場合によっては嗜好品はもっと上がる可能性がある
- 130 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:18:29 ID:Y0bVl.M6
- >>106
そこがダメならもうゲーム作りから手を引くべきかもね
パソコンに集中した方がどっちの事業にとってもいい
- 131 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:18:30 ID:b6dmCbcQ
- SCE吉田的には、「WiiUは現世代機だ」と言う話しが(棒
- 132 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:18:51 ID:tPR.JtF.
- 360が生き残ったのは1年先行が大きかったというか
PS3が1年遅れたのが大きかった
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:18:53 ID:PKCGwrLs
- にぶるか
単純に360で消耗したしWiiUがこんなに早く出てくるとは思ってなかったんだろう
- 134 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:18 ID:kQ4jvLHQ
- >>116
その年の差は私も好みなんで同意もやぶさかではない
が、メインの顧客が文句言うので無理だろー
- 135 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:21 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ おっさんが若い世代を押しのけて現役はるテイルズも見てみたいけど、
テイルズでやることはないな、良く考えれば。
- 136 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:34 ID:zTmnhAio
- >>131
とりあえず「次世代機」のハードルを自分たちで定めてから言え
- 137 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:39 ID:g9FaEkeo
- Kinectで引っ張りSmartGlassで引っ張り、と来てるけど
効果ない市場が多すぎるのがなー
8年現役やらせるのは長すぎるよやっぱり
- 138 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:55 ID:poydnegY
- オヤジと少女のコンビも面白いが、主役とするにはどうなんだろうな
- 139 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:20:07 ID:fzAS/JYs
- 建物一つ一つの汚れがリアルとか追わなくて良い
センスある絵作りと体験としてのリアル感があれば良いんですよ
- 140 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:20:10 ID:EpwvfMFw
- |з-) さっきのSCEのCEOインタビューもそうなんだが、
自社ソフトでどうにかするって一言も言ってないんだよな。
- 141 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:20:32 ID:rIZBXhvI
- >>133
あんな無茶なもんだしたら流石にMSでもただでは済まんかったか
次世代機もそんなノリを求められてるがどうなるのやら
- 142 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:20:36 ID:Y0bVl.M6
- >>136
自社ハード=次世代機
他社ハード=現世代機
- 143 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:21:21 ID:LLGk0ZrE
- >>119
箱の事でしたら…確かに色々とアレでしたね…w(不具合とかソフトラインナップとか)
国内はともかく、海外ではなんとかなったから結果オーライなのかな?
- 144 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:21:21 ID:NlE5MKEA
- >>60
両方イランって事になる可能性の方が
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:21:45 ID:PKCGwrLs
- >>140
できるわけがない
- 146 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:02 ID:YnEc2E.6
- >>122
こないだ40代くらいの人が字を書くときにメガネを押し上げて書いててきゅんとした
メガネがずり落ちたら外して書き始めてさらにきゅんとした
老眼て良いよね
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:22:06 ID:PKCGwrLs
- >>143
VITA
- 148 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:06 ID:b6dmCbcQ
- >>141
サードが追いていけるか?ってところかな
- 149 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:11 ID:kQ4jvLHQ
- >>133
任天堂のサイクル的にはWiiUは順当な感じだし見通し甘かったと言わざるおえないなあ
- 150 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:32 ID:fzAS/JYs
- >>60
大手数社以外まともなゲーム出せない市場にするつもりか
- 151 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:40 ID:ICUMgjmY
- なんかグルーポンって久しぶりに名前をみたな。
まだやってたんだ。
- 152 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:42 ID:stORVbxc
- しがない噂が本当なら、Wii Uを現世代機としてしまうと、PS3の次のハードは前世代機になってしまうだろうがな。
- 153 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:47 ID:Y0bVl.M6
- >>147
それは以前の問題では
- 154 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:23:05 ID:g9FaEkeo
- >>133
Wii発売から6年で登場だからサイクル的には妥当じゃないのか
- 155 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:23:29 ID:/CQCzqtY
- >>147
あ、そっちでしたかw
確かにあんだけ期間が空いてたらライバルの方にキラーソフトが出ちゃうからなぁw
自業自得ですね。
- 156 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:23:52 ID:Y0bVl.M6
- 自分が辛いから相手も辛いだろうと思ってたんだろう
なんかソニーっぽい
- 157 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:23:52 ID:FL1jDN6I
- >>97
SEGAに期待?
- 158 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:00 ID:q2R3Yjkc
- バーコード禿の中年おっさんが、加齢に活躍するRPG?
- 159 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:09 ID:fFus5TF2
- まあ据え置きは一度ここらで一つにまとまらないと乗り切るのも
面倒そうだし丁度いいのではないだろうか。
- 160 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:24:13 ID:PKCGwrLs
- >>152
SCEさんのことだから例の噂信じてるだろ
PS3とVITA=WiiUとかほざいてたし
- 161 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:17 ID:fzAS/JYs
- >>152
流石にPS3よりは上やろう~
- 162 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:18 ID:1Seh41VM
- 親父と少女のコンビと言うといつもスピードグラファーかソルティレイ思い出す
- 163 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:31 ID:b6dmCbcQ
- 海外のVitaって、いまどんな状況なんだろう
- 164 :ウナギダネ:2012/06/15(金) 17:24:33 ID:0U9SvtHM
- |n 息子が小学生ボーイズのポケモンカードゲームをいじってる所から動かなくなったんでそばにいたら、
|_6) その輪の中に入れない少年にずっと絡まれてたでござる
|と 僕はポケモンカードゲームもDSもマリオも嫌い、と言っていたが、どうも話を聞いてると、
持ってないから、買って貰えないから友達と一緒に遊べないから嫌いだ、みたいな趣旨だった
話し方も芝居がかってて内容もごっこ遊びの延長のような、何とかしてこちらの興味を引こうと必死だったよ
ボーイズから私を引き離そうとしてたけど、息子を置いて離れる訳にはいかなかったから、程々に話してる程度になっちゃったけど
おばちゃんゲハ民だから、ああいう子がこじらせてゲハで任天堂嫌いとわめくようになっちゃうのかなあと切なくなっちゃった
- 165 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:35 ID:YnEc2E.6
- ちなみにテイルズで一番好きなのはクラトスだ
年齢も、ネタバレ的な要素でも(棒
- 166 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:51 ID:kQ4jvLHQ
- >>138
小説とかだと定番っちゃ定番な主人公じゃないかな
ゲームだとみないなあ……ガンレオンの二人が近いけどあれ老け顔と童顔のカプだし
- 167 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:57 ID:q5BO/FVg
- しがないさんの口調が怖いです。
- 168 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:24:58 ID:EpwvfMFw
- |з-) MSは自分基準で任天堂もまだ次世代出さないと思ったんだろう。
- 169 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:25:50 ID:rIZBXhvI
- >>163
P4Gとガンダムが存在しない日本みたいな感じじゃないの
- 170 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:25:59 ID:rTVVCuyA
- >>146
|д゚ミ 沖田艦長ぐらいになるとそりゃあもう素晴らしいです。
- 171 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:26:06 ID:PWwk3/yo
- DOG DAYS2期が奈良では見れないだと。MBSしっかりしろよ(棒
- 172 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:26:08 ID:stORVbxc
- >>164
……嫌な予感がするな、その子の家庭が。
もっとも、関わるとろくな事にならないという側面も併せ持つが。
- 173 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:26:59 ID:PKCGwrLs
- >>146
ろ、老眼辛いぞ汗
- 174 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:27:39 ID:rTVVCuyA
- >>156
|д゚ミ WiiUは任天堂もかなり無茶してる気がするけどな。
3DS値下げの影響もあるから余裕もなかろう。
辛い戦いなのは間違いないよ。
ソニーのツラさとは質が異なるけどな。
- 175 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:27:43 ID:FL1jDN6I
- 輪にはいるためのツール
ってのは、昔っから何らかの形ではあったので、
(メンコしかりベーゴマしかり
いまになって改めて取り立てる必要はないかも。
- 176 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:27:46 ID:rIZBXhvI
- >>164
いろんな意味で心配な家庭だな、DQNネームでないといいが
- 177 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 17:27:51 ID:taWnGxbU
- >>164
買ってくれない親を恨むだろう
貧乏人はそういうことではアンチにならん
アンチになるのは裏切られた時が多いと個人的には思う
- 178 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:28:02 ID:ci4DHS6.
- >>171
TBS系列なのにTBS制作アニメ(アマガミSS)までU局に流すのがMBSですよ?
- 179 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:28:10 ID:PKCGwrLs
- >>168
だろうね
- 180 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:28:14 ID:poydnegY
- >>166
ゲームだと、ストーリー面で少女に振り回されるのが嫌だと思われるかもしれんねぇ
- 181 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:28:36 ID:/yxps87M
- >>168
同じ方向性の勝負になりそうなPS4はまだ出ない、出ても問題ないって判断したんじゃないかなぁ。
wiiUは方向性違いそうだから共存できそうだし。
- 182 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:29:07 ID:rTVVCuyA
- >>173
|д゚ミ おっさんには死活問題であるのもわかっております。
- 183 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:29:14 ID:kQ4jvLHQ
- >>177
いや大人になってなんか変なマイナーなゲームにぶっこんで悦に入る変な大人になると思う
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:29:41 ID:PKCGwrLs
- >>178
もともとMBSは独立思考なのさ
一時期テレビ東京のキー局狙ってたとか聞いたし
遥か昔はテレビ朝日系列だったし
- 185 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:29:43 ID:q5BO/FVg
- 何でも買って与えてやればいいって訳でもないから難しい話だなあ。
ワシは子供はおろか結婚もしてないので想像でしかないけど。
- 186 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:30:57 ID:PWwk3/yo
- >>178
逆もあり得るのもMBSとテレ東の「貧乏神が!」をMBSで放映するみたい
- 187 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:31:54 ID:PM1H23.6
- >>117
MSは純粋な後追いと驚異的な開発力、資金力で同業他社を
追いついて追い越して潰してってのを繰り返してきたから、
コンセプト一新とかは苦手そう
- 188 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:32:21 ID:rTVVCuyA
- >>185
|д゚ミ だが「仲間はずれ」のキツさは子供にとっては致命傷になりうる。
コミュニティに参加することで育つ能力を得る機会が制限されるかもしれんし。
コミュニティに参加する機会を得ながらそこからハブられる、つーのも問題ではあるんだが、
そもそもコミュニティに参加する能力が育たない方が、修正もできないからやばいと思う。
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:32:42 ID:PKCGwrLs
- >>187
任天堂さんにはそれが通じないから嫌なんだろう
- 190 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:33:03 ID:kQ4jvLHQ
- >>180
別に幼女だからと言ってわがままにする必要はないとおもうけどね
- 191 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:33:18 ID:LLGk0ZrE
- >>180
テイルズの女性ユーザーはそういうの嫌いそうだ。
匿名希望の人はシチュ次第で喜びそうではあるけどw
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:33:58 ID:PKCGwrLs
- >>188
だね
知り合いが子供にDS買ってあげた理由がいじめられないためだった
- 193 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:34:18 ID:rTVVCuyA
- >>187
|д゚ミ MSの本業も含めた全体の戦略が、どーいうイメージを家庭に具現させたいのかよー分からんのよね。
まぁそれはソニーもだけど。
- 194 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:34:24 ID:poydnegY
- 他に誰も持ってないネオジオCDを友達の家に持ち込んで遊んでたぜ。
読み込み長かろうと、ちゃんと対戦できりゃ楽しい
- 195 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:34:52 ID:stORVbxc
- >>185
とはいえ「ポケモンカードゲームもDSもマリオも」と、複数種挙げている所が凄く引っかかる。
とりわけポケモンカードゲームは2000円もあれば一通り遊べるだけの物が揃う、
それが入手できないってのは、金銭的権限が過剰に低い状況に置かれていると伺えるからな。
両親がソニー信者とかってなら一番マシなパターン、最悪だと「現金に触れたことがない」かもしれんな。
- 196 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:36:11 ID:KqN7/OiE
- ゲハブログの陣内は
「リア中パーティゲーばかり出す任天堂はぼっちの俺にとって憎い」
とかこの前の放送で言ってたみたいだな
こうならないといいんだが
- 197 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 17:36:17 ID:wgZKsZ3M
- 戦闘に参加しないテイルズのヒロイン、つまりクレアァアアアアアアアアアアアアアアア
- 198 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:36:30 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ コミュニティに参加してそこで仲良くなったり嫌われたりは、経験として糧にはなるが、
そもそも孤立してしまうと嫌われるならまだよくて、無視されるようになるからな。
そこにいるのに「居ない人」扱いを受け続けるのはキツイ。
- 199 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:36:52 ID:XoEuDH0w
- >>164
多分ゲハブログ見過ぎたんじゃねその子供
かわいそうに
- 200 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:36:53 ID:q2R3Yjkc
- >191
じゃあ、もうテイルズを女性向けに売るようにシフトすればいいじゃん。
主人公は女の子で名前入力可能にして、ほかのパーティーは全員男にしてさ!
- 201 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:37:03 ID:PKCGwrLs
- >>195
貧困より
ゲーム敵視してるんじゃないかな
異様に敵視する親御さんを見たことがある
- 202 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:37:27 ID:q5BO/FVg
- >>188
>>192
>>195
難しい話だなあ。
昔だったらFCのある家に遊びに行けば良いだけだったけどDSだと一人1台だから。
- 203 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 17:37:28 ID:wgZKsZ3M
- >>196
一人用の傑作の数々はジョガイですねわかります
- 204 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:37:42 ID:rTVVCuyA
- >>196
|д゚ミ ゲハブログなんてやってるのに任天堂のソロ用ゲームが目に入らないのは、
もともとそういう病気なんだろう。
パーティゲー云々なんて言い訳だ。
- 205 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:37:54 ID:fFus5TF2
- >>199
流石にその発想は無い
- 206 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:38:06 ID:XoEuDH0w
- >>196
ゼルダとかFEとか無視ですかねー
- 207 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 17:38:09 ID:taWnGxbU
- 周囲がFCやってる頃
88とかでゲームしてたが
コミュニティ能力は…
あれ?・・・俺コミュ障じゃないとは言い切れんな
まぁいいや
- 208 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:22 ID:poydnegY
- >>190
だが、話を引っ張るのはある種年少者の役割とも思うのよな。一方の年長者は引っ張られつつ
要所を押さえるのが役割とも。終盤では逆の役割になってみたり
- 209 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 17:39:22 ID:wgZKsZ3M
- >>200
そこまで露骨に乙女ゲーは嫌なんだろう
あくまで私はRPGが好きなんですよ的な言い訳をしたいのがテイルズ系女子(造語)
- 210 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:24 ID:rTVVCuyA
- >>207
|д゚ミ 嫁さんいるあなたは心配しなくていいと思うの。
- 211 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 17:39:45 ID:FSNIaIAw
- >>165
俺はリーガル会長が好きだ
だから会長が超強化されたPS2版の方が好きだった
- 212 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:53 ID:ICUMgjmY
- 松屋フーズ:リニューアルした牛カルビメニューを販売終了、消費者の「肉が固い」との声に改善が必要と判断
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6661776/
【6月15日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 松屋フーズ(東1:9887)は15日、牛めし・定食の「松屋」で販売している「牛カルビ丼」「きんぴらキムチ牛カルビ丼」「牛カルビ定食」の販売を終了した。消費者より「肉が固い」などの意見があったため、商品の改善が必要であると判断したもの。これにともない、現在開催中の「牛カルビ丼・きんぴらキムチ牛カルビ丼50円引き」についても終了した。
松屋の牛カルビメニューは4日にリニューアルを発表し、14日より50円引きキャンペーンを開始したばかりだった。【了】
凄く対応が早いな。やっぱり悪い評判がたつと困るんだろうな。
- 213 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:56 ID:yrtdRPcE
- 今の世代の親御さんでゲーム敵視っていうとどういう経緯があったのか興味あるなあ
親世代が物心ついた時点でゲームが存在したりする時代だし
- 214 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 17:40:43 ID:wgZKsZ3M
- >>212
チキングリルだけあれば良いよ
- 215 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:40:48 ID:PM1H23.6
- 俺が小学生だった頃はTVゲーム全盛期だったけど、
TVゲームなんて買っちゃ駄目!って教育方針でうちには一切なく、
しょうがないから親父の書斎から借りてきた星新一や筒井康隆をむさぼり読んでたぞ。
その反動で高校生ぐらいから取り返しのつかないゲーオタになったんだから、
親の教育方針ぐらいは諦めるほかない。
- 216 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:40:49 ID:fFus5TF2
- >>213
親御さんが一人用ゲームばかりやって相手をしてくれない・・・?
- 217 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:41:00 ID:LLGk0ZrE
- >>200
すいません、語弊があったみたいです…
正しくはテイルズ好きな腐女子プレイヤーでした。
腐女子ってワガママな女子キャラは嫌ってそうな感じがするからなぁ…(偏見ですが…)
- 218 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:41:34 ID:rTVVCuyA
- >>214
|д゚ミ あれはもちょいあっさり目の方がいいな、私は。
- 219 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:41:52 ID:RD2w2tOE
- 主人公男で、ライバル男と熱い友情を確かめ合うような展開が
喜ばれるのではないか
- 220 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:06 ID:kQ4jvLHQ
- >>215
ある程度育つまでゲーム禁止だと大人になってから舟幽霊になる確率は9割なきがするのねん
- 221 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:14 ID:stORVbxc
- >>201
いや、貧困が原因ならまだマシだよ。
貧困でもないのに「現金をほとんど持たせず、あらゆる決済の権限を与えない」という歪んだ親も居てな。
まあ、両親のゲーム敵視であれば、両親がソニー信者の次ぐらいにはマシな状況か。
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:42:20 ID:PKCGwrLs
- >>213
そうでもないよ
親が厳格でゲームは悪いものと教育された人もいる
- 223 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:21 ID:ICUMgjmY
- DSがないだけで仲間はずれにされるってのも悲しい世の中だな。
ゲームウォッチの時代だって持ってないならなら持ってないなりに
まわりで貸し借りして遊んでたんだけど。
- 224 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:34 ID:tPR.JtF.
- >>196
Wiiからずっとそうなってるから、どうなるだろうね
数の上ではWiiの方が売れるの間違いないけど
任天堂はマニア系のも売りたいらしいけど
- 225 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:37 ID:PWwk3/yo
- 叩きたいから自虐しようが手段を選んでないだけだろう
- 226 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 17:42:47 ID:taWnGxbU
- 子供の頃無理やり抑えられると
大人になった時にまったく興味なくなってるか
過度にのめり込むかの2択
親としては、この時代にゲーム禁止はちょっとありえないな
- 227 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:56 ID:1KZAk9Mc
- 松屋ははやいやすいって感じだが
かたいはイメージ悪くするよ
- 228 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:17 ID:ICUMgjmY
- >>214
チキングリルのタレは中落ちカルビと同じ物?
あれ、好きじゃないんだよな。
- 229 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:29 ID:fFus5TF2
- >>223
まあ今は一人一台の時代みたいになってるしね、お金持ってる子の
とこに言って遊ぶ感覚は無いのだろうさ。
- 230 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:47 ID:poydnegY
- >>213
FCの、協力と言いつつその実殺し合いなゲームで虐殺された(棒
- 231 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:57 ID:kQ4jvLHQ
- >>217
腐りきってたりすると大人しいいい子なキャラでも腹黒とかやって意味もなく嫌うよ
- 232 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 17:44:11 ID:FSNIaIAw
- >>209
というかそれ
PSファンボーイのテンプレの女子版ですよね
- 233 :ウナギダネ:2012/06/15(金) 17:44:15 ID:0U9SvtHM
- >>195
|n カードゲームはそこそこに、ボーイズがDS出してポケモン(多分白黒)やったり、
|_6) 3DS出してマリカ7やり始めたからよ
|と 息子が飽きてその場から離れた時に一緒についてきて、
『あっちにいこうよ!』
とか言われたけど、おばちゃんは息子優先だからその子と反対に行かざるを得なかったよ
うちにDSは余りまくってるから別にあげても良いんだが、よその(初対面の)家の方針に口出しはちょっと抵抗があるよ
でもあのままだと確実にぼっちコースだから凄い心配
- 234 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:44:46 ID:stORVbxc
- >>229
据置機主流ならその感覚も残っていたのかも知れないけど、今は携帯機主流だからな。
- 235 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:46:11 ID:kQ4jvLHQ
- 自分の子供とポケモンしたりとか楽しそうだよね……
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:46:31 ID:PKCGwrLs
- >>233
親の教育方針に逆らえないから仕方ない
親御さんにはねかえるだけだから気にしないほうがいい。
止むを得ない
- 237 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:46:33 ID:g9FaEkeo
- 今の携帯機は一人一台を強く意識するようになってるからなぁ
3DSなんて使えば使うほど自分だけのマシンになっていく
- 238 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:46:54 ID:PM1H23.6
- たとえばだけど、ちょっと読んでたら噴飯物ってすぐ分かる森教授の
「ゲーム脳の恐怖」ですら熱心に読んで支持する親御さんなんかわりといるわけよ。
そこらへんはカジュアルなゲームや脳トレとか知育物でだいぶ緩和されたけど、
今の時代ならゲームは敵視されないってのは幻想よ。
はっきり言って、子供の娯楽を全部禁止したい親なんていくらでもいるから。
- 239 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:46:55 ID:/CQCzqtY
- >>231
FEのスミアとかも結構嫌われてるとは聞いてるしなぁ…w
- 240 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:47:13 ID:rTVVCuyA
- |д゚ミ FCな時代であればゲームなんて男の子の一部が好きなもん、ぐらいな程度だったからな。
GB、GBA、DSと携帯機の歴史が流れた今じゃ、そういうわけにもいかん。
ゲームコミュニティはへたすりゃ女の子でもフツーに参戦しちゃうぐらい一般化してる。
- 241 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:47:30 ID:b6dmCbcQ
- ゲームやらずに、みんなで身体使って外で遊べとか言えば
- 242 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:47:46 ID:yrtdRPcE
- >>222
ドラマとかでよく見るエリートの父と教育ママをイメージした
やはりいるのかリアルでも
- 243 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:47:50 ID:rIZBXhvI
- >>239
本スレ覗いたときにえらい腹黒いキャラに設定されてて引いたっけなあ
- 244 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:06 ID:rTVVCuyA
- >>226
|д゚ミ 我慢をさせることは大事だ。
だが抑圧してもいけない。
- 245 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:22 ID:fFus5TF2
- >>241
地域によっちゃなかなか場所が無いと聞くがどうなんだろう。
- 246 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:31 ID:kQ4jvLHQ
- >>239
スミアとか同性に嫌われる典型だから
- 247 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:36 ID:stORVbxc
- >>241
それが出来る土地がないってオチだな、都市部なら土地そのものの価値で、山岳部だと整った土地が無いという意味で。
- 248 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:56 ID:PWwk3/yo
- >>241
最近は物騒なので外で遊ばせるなんて怖くて出来ない親は多い
- 249 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:57 ID:KqN7/OiE
- ゲーム持ってなくてコミュニティに参加できないんなら
別のとこに顔出せばええねん。子供の特権だろう新しいコミュニティに溶け込む速さは
例えば野球でもサッカーでもいいやん
- 250 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:49:19 ID:XoEuDH0w
- >>213
・親の親が厳格でゲーム=悪を継承した
・ゲーム買ってもらえずいじめられた憎しみ>>164のケース?
・アホ学者のゲーム脳を真に受けた
のどれかじゃねw
芝居がかってるってのが気になるが
わざと悪口言って興味引いてほしいだけならいいけどゲハブログ汚染も否定できないのも現状
- 251 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:49:30 ID:q5BO/FVg
- >>241
そういう環境が無いんじゃないかなあ。
昔は車が良く通るような道路でも野球やってたりしてたけど。
FCなくてもドッヂボールやら野球やらサッカー、秘密基地とかやってたな。
- 252 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:49:35 ID:rIZBXhvI
- >>245
近くの公園も遊具がどんどんなくなって言ってたな
そんなに広くないこととあいまってあんまり近づかない結果に
- 253 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:01 ID:1KZAk9Mc
- >>240
なんでや!くにおくんで対戦めっちゃ流行したやろ!
それにゲームギア持ってる女の子とか当時から居たよ
- 254 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:05 ID:poydnegY
- >>241
「何やるの?」って話になっちまうのがなぁ。公園もさっぱりしちまってまぁ
- 255 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:23 ID:stORVbxc
- >>244
件のケースの場合、状況言動の通りであればどう考えても抑圧されてるがな。
両親の方針が歪んでいるのが原因の可能性が高いので、救いようは無いが。
- 256 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 17:50:29 ID:taWnGxbU
- >>241
まぁ親なんて勝手な物でな
車危険だ紫外線が不審者がと
何かと外で遊ばせるのもアレな物がある訳でして
- 257 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:29 ID:yrtdRPcE
- >>241
子供ってDSとかやってる合間にもものすごい勢いで駆け回ったりして凄い運動量だと感心するよねw
昔は俺もあんなんだったのかなあ…
- 258 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:50:29 ID:LLGk0ZrE
- >>243
えぇーwそれはヒドイなぁ。
まぁ、素でアレってのは考えられない人も居るだろうから仕方ないのかしら…?
- 259 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:59 ID:rOYew6pM
- ポケモン初期に似た話しあったね
ある日突然、皆がポケモンをやり始め
外でサッカーと言うことが無くなり、自分もGB買わないと仲間に入れない
って
- 260 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:51:05 ID:kQ4jvLHQ
- >>253
その女の子はとても特殊だと思うw
- 261 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:51:28 ID:PKCGwrLs
- 今はなにかあるとすべて親の責任だから遊ばせられないのさ
昔なら横の連携が社会で見守ったがもはやされは崩壊した
- 262 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:51:39 ID:PWwk3/yo
- >>246
ソワレとティアモは支援会話Aまで行くのに!
ていうかスミアは支援会話少な過ぎw
- 263 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:51:41 ID:KqN7/OiE
- >>239
スミアはティアモってある意味対極キャラ出して
そっちがクロム結婚できない時点で
ISは確信的にやってるw
- 264 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:17 ID:stORVbxc
- >>261
自治体によっては、その横の連携を潰す事までしているしな。
- 265 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:18 ID:rTVVCuyA
- >>241
|д゚ミ それはそれはドッヂボールで最初にマトにされるか、マトにされると迷惑だから
最初から外野に追いやられる哀しい子が一定数でるのよねー。
そして戦力外の子たちはそのうち参加権そのものがなくなる。
当事者もどうせ戦力(人間)として扱われないのが分かってれば参加もしたくないしな。
体育会系ヒエラルキーも残酷じゃよ。
- 266 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 17:53:14 ID:.4rfHUds
- (´・ω・`)・・・
> 道警●(人べんに具)知安署によると、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120615/dst12061509470002-n1.htm
- 267 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:53:49 ID:fQ9k7JSo
- よくある話だがファミコンブームだった頃
うちではゲーム自体が悪しきモノ扱いであった…
そこで登場したのがMSX!
- 268 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:53:57 ID:XoEuDH0w
- ゲームやってはいけません
↓
じゃあ外で遊ぶよ
↓
外は危険だからせめて公園にしなさい
↓
公園で遊ぶのは禁止
↓
じゃあ家で(ry
どないせいっちゅうねん
- 269 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:12 ID:fFus5TF2
- >>266
キ○コの山「やっぱタケノコは害悪」
- 270 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:27 ID:KqN7/OiE
- >>266
「くっちゃん」で変換できるけど
?知安になっちゃうんだな
- 271 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:28 ID:PM1H23.6
- 10年、20年経っても確実にお互いの世話を見るご近所さんってのが最早希少価値だからなあ。
いまだあるにはあるんだけど、そういう場所には子供の出生率が少ないし。
結果、子育ては親だけの責任になる。
- 272 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:48 ID:rIZBXhvI
- >>266
この文字か? 倶
- 273 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:54:51 ID:stORVbxc
- >>266
「倶」って、常用漢字じゃなかったのか。
まあ、使用頻度が高いとは思わないので、妥当ではあるけど。
- 274 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:55:35 ID:L9F78ZBo
- >>164
家庭板でいう、「放置子」とか「クレクレ厨」ですな
気の弱そうな子やその母親にロックオンしてねだる輩です
- 275 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:56:10 ID:LlAsXdE.
- >>266
ひらがなにしとけよ。
どこかの頭悪そうな市じゃないんだし
- 276 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 17:56:27 ID:LLGk0ZrE
- >>246
ああいう抜けてるけどしっかりする時はしっかりするみたいな女の子は同性には嫌われやすいのかな…?
>>263
ティアモは正直なんでクロムと支援Sに出来ないのか理解出来ないw
そうか、確信犯なのか…w
よくわからんけどw
- 277 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:56:41 ID:6eUBa4HI
- 今の公園って何の遊具が残ってるのだろう
- 278 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:56:59 ID:yrtdRPcE
- まあ子供は親が禁止しようと勝手に新しい遊びを見つけるもんさ
それで危険な遊びに手を出したり、やっぱり遊びが見つられなくて情緒の成長がどうとかも稀に良くある
- 279 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:57:12 ID:XoEuDH0w
- >>275
さいたま市の悪口は(ry
- 280 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:57:28 ID:PM1H23.6
- >>266
新聞やニュースの報道で疑問に思うんだけど、
なんで76歳や66歳の人を「職業不明」とか「無職」とか書くんだろう?
そのお年になればお勤めを終えて引退してるのがほとんどだろうに。
- 281 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:58:21 ID:ICUMgjmY
- 昔は知らんオッチャンの部屋に押しかけて騒ぎまくった挙句に
大量のビール瓶や酒瓶をもらって皆で酒屋にもって行ったりしたなぁ。
いまそんな事したらそのオッチャンは即不審者扱いなんだろうな。
- 282 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 17:58:29 ID:taWnGxbU
- >>280
どう書くのが良いと思う?
- 283 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:58:31 ID:b6dmCbcQ
- 公園の砂場はネコのトイレだよ(棒
- 284 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:58:50 ID:stORVbxc
- >>280
無職は正しいだろう。
むしろ、わざわざ「職業不明」なのが引っかかる……まあ、単に「農家(自家消費分のみだけど)」の可能性を否定できないだけかもしれないけど。
- 285 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:58:56 ID:M9Llm31A
- >>266
倶楽部
で使うこと多い気がするんだがなあ
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 17:58:57 ID:PKCGwrLs
- >>256
そう、今は親の責任になるからね
昔なら社会で見守ったがもはやそれは崩壊した
- 287 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:59:03 ID:ci4DHS6.
- >>280
年金生活者と書かれるのもプライドが許さんだろ
- 288 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:59:15 ID:LlAsXdE.
- >>280
その理論ではご老体で居座るお偉いさんがおかしいみたいじゃないか
- 289 :名無しさん:2012/06/15(金) 17:59:21 ID:PM1H23.6
- >>282
何も書かなくていいんじゃね?
無理に職業で分類する必要もなかろう。
- 290 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:00:19 ID:M9Llm31A
- >>282
年金受給者でいいんじゃない?
- 291 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:00:29 ID:PWwk3/yo
- 気にしすぎ
- 292 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:00:39 ID:stORVbxc
- >>281
今となってはデポジット付きのビン自体が珍しい感じだな、個人消費としては。
そのビールの例でも、缶やデポジットの無いビンで済まされそうなものだし。
- 293 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:00:42 ID:XoEuDH0w
- >>283
今、犬猫も入れないような公園もあるってねw
- 294 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:01:08 ID:aARVFEsA
- >>260
うちのお隣の女の子もゲームギア持ってたよ
今は3DS持っててよくすれ違う
- 295 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:01:55 ID:rIZBXhvI
- リモートプレイが大幅に遅れるのは嘘だったからVITA勝つる(棒
『アイドルマスター グラビアフォーユー! VOL.9』に“リモートプレイ”機能搭載!【動画配信】
http://www.famitsu.com/news/201206/15015806.html
- 296 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:02:35 ID:kQ4jvLHQ
- >>276
スミアの場合狙ってドジってるような感じになってるからそこら辺狙ってると判断されやすい
- 297 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:02:37 ID:I.G/GPiY
- >>239
まあスミアは男の自分から見てもないなーw
ペガサスで助けるのはあざといけど100歩譲って許すとして
クロムを叩いた時はここで芯のあるところを見せるのかと思ったら気の抜けるようなこと言うんだもの
あと花占いはちょっと病的に見えるなぁと思ってたらグリフォンの羽占いをしたいとか
支援で動物の世話を怠っている様子があるから動物虐待だということになってるみたい
自分はそこまで彼女の支援を見る気はなかったが
- 298 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:10 ID:M9Llm31A
- >>293
砂場はどこも撤去か四方塀になってるよ
糞尿処理しない馬鹿な飼い主多いからのう
- 299 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:20 ID:poydnegY
- >>276
かわいこぶってると思われるのかもしれん。
カチュアの昔からロードの人が好きだけど表に出せないって奴はいる。
ティアモは何とかしたいって感じも受けるけど
- 300 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:38 ID:yrtdRPcE
- 遊具のなくなった公園は閑散としていたが
公園近くの団地では子供たちが元気に遊んでいたという話もある
わざわざ公園まで行く必要がないのだろうが、公園とはいったい、ウゴゴゴゴ
- 301 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:59 ID:zua.h18Y
- 包茎の何がいけないんだよ
- 302 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:04:14 ID:tPR.JtF.
- >>266
たまに北海道にスキーいってたので、この地名は読める
- 303 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:05:29 ID:Xht0DTLg
- 松屋が近くにないのが残念。
近くにあるのは、すき家となか卯くらいしかないんだ…orz
- 304 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:05:48 ID:/zxqPbRA
- スミアはないなーと思っていたが、腹黒設定にしたら、
普通に可愛く見えてきたから困る。
- 305 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:08 ID:yrtdRPcE
- >>297
ペガサスで助けるのに100歩も譲らなきゃいけないのかよw
- 306 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:12 ID:oJCDZcQ2
- 今北。
誰かに責任を求めると結局自分もそれに縛られるよね。
- 307 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:22 ID:stORVbxc
- >>303
せめて吉野家を追加したい感じだな、牛鍋丼的に考えて。
- 308 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:30 ID:g9FaEkeo
- >>295
>▲このリモートプレイはPSPにもあるため、PSPでもリモートプレイができる。
おお、もう・・・
- 309 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:40 ID:Xht0DTLg
- >>301
むければ問題ないっちゅーねん。
- 310 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:06:52 ID:XoEuDH0w
- >>300
公園なんて飾りです
- 311 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 18:07:03 ID:.4rfHUds
- 「人べんに具」ってなんかイヤラしいなw。
うちの近くには大きな公園あるから、恵まれてるのかなぁ>ちびっこたち
- 312 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:22 ID:kQ4jvLHQ
- >>305
そもそも怪我をしたペガサスを早速戦場に連れ出すのはいかがなものかという話もw
- 313 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:30 ID:poydnegY
- (はぐれペガサスのシーン、スミアが落ちたのか?と思ったのは内緒だ)
- 314 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:47 ID:Xht0DTLg
- >>307
そういや、吉野家とすき家もうな丼始めた頃か。
吉野家のうな丼のほうが美味しい気がする。
- 315 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:08:22 ID:LLGk0ZrE
- >>296
描写不足のせいでそうなっちゃってるのかな…?
天然ボケ系のキャラはちゃんと描かないと腹黒認定されそうだ…w
>>297
設定と言ってる事が矛盾してるパターンですね。
世話好きという設定と矛盾してる行動をさせるのはアカンですよね。
流石にそこまでやると天然通り越してバカと言われても仕方ないかな?
- 316 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:08:29 ID:PWwk3/yo
- 天然の子は腹黒いのはお約束だろう
- 317 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:08:47 ID:M9Llm31A
- スミアのお馬鹿可愛い分は
全部娘に持って行かれちゃったしなw
- 318 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:09:13 ID:kQ4jvLHQ
- 怪我をしたペガサスというとクロスはいった箱を背負った☆矢が額から血を流して倒れてる姿が思い浮かびます
- 319 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:10:02 ID:stORVbxc
- >>314
蒲焼きには興味はありません、美味しい白焼きを居住地域問わずに食べられる方法を知ってる人がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
……うん、白焼き売ってるお勧めの通販紹介してくれるだけでもいいのよ。
- 320 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:10:44 ID:kQ4jvLHQ
- >>318
ああでもこのペガサスなら戦場にすぐ連れ出しても問題ないかもしれない
- 321 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:11:31 ID:I.G/GPiY
- 近所では公園に子供いるけどねぇ
遊具のない公園ってベンチぐらいで全く何もないのだろうか
- 322 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:12:04 ID:poydnegY
- つーか、つまりスミアは自分の天馬が無かったんだよな?
- 323 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:12:28 ID:rIZBXhvI
- ポジティブな感想を抜き出して公開するのが次の流れになるのか?
『orgarhythm(オルガリズム)』試遊台を出展したE3での反響を公開
http://www.famitsu.com/news/201206/15016418.html
- 324 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:13:24 ID:kQ4jvLHQ
- >>322
なかった
なかったので行軍途中で怪我したのを治療して早速戦場に連れ出した
- 325 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:13:26 ID:/zxqPbRA
- >>322
うっかり忘れてきてしまって・・・
- 326 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:13:28 ID:RnXxehX2
- >>323
ポジキャンならまぁいいんじゃないかな
- 327 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:13:31 ID:LLGk0ZrE
- >>299
本人はマジメにバカやってるのに(それはそれでアレだけどw)狙ってるって言われるのも可哀想だと思うw
バカ女は好きな方ではあるけど…
限度はありますがw
- 328 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:14:08 ID:I.G/GPiY
- >>322
天馬騎士団所属じゃなくて自警団だからな
- 329 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 18:14:40 ID:FSNIaIAw
- 女ヲタは一種の嫉妬を買う女キャラを嫌う傾向にある模様です
テイルズの場合だとコレット・シェリア・エステルみたいな具合で
逆に芯の強いタイプの女キャラは好かれる傾向が強いようです
無論、例外も多いけど
- 330 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:14:45 ID:rIZBXhvI
- >>326
DAZEが公式で似たようなことをやったのを思い出したもんで
- 331 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 18:14:56 ID:wgZKsZ3M
- なんか他国マスターがスーパーロボット出してきた…
- 332 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:15:15 ID:/zxqPbRA
- ペガサスを見つける前はアーマーナイトでした。
- 333 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:15:17 ID:PWwk3/yo
- ロンクーティアモが安定だった俺には関係のない話
娘が可愛いのでいいじゃんw
- 334 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:15:43 ID:stORVbxc
- >>326
その反響が本当にプレイした結果出てきたものであれば、百歩譲ってもプレイすれば容易に出てくる反響であれば、な。
- 335 : ◆XcB18Bks.Y:2012/06/15(金) 18:16:18 ID:qISdCvGQ
- >>270
「倶」は「俱」という異体字がありますが
JIS2004あたりで入れ替えられてしまったのかしら?
Wikipediaで倶知安町の項目を見ましたが
文字に関する記述はありませんでした。
>>302
隣がニセコ町ですからねぇ。
新幹線が延びてくればもう空港から延々とバスに揺られる必要もなくなるでしょうけれど、
その前に土に帰りそうです。
- 336 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:16:40 ID:Xht0DTLg
- >>319
こんなのとか?
http://www.una-iguchi.jp/
うなぎ通販で食べたことないので、ちょっと詳しくないです。
オススメのうなぎ通販とかあるんですかねぇ?
- 337 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/15(金) 18:16:44 ID:wgZKsZ3M
- >>329
男性票で10位以内ランクインしちゃって酷い目にあった森永理科マジ可哀想でしたねぇ
- 338 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:17:39 ID:xUAvaLpA
- 難読地名の話題かい
- 339 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2012/06/15(金) 18:17:40 ID:AzXkK.E2
- >>295
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
大幅には遅れないよ
レスポンス要求されるゲームには向かないだけ
- 340 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:19:22 ID:PWwk3/yo
- P4Gはそういえばペルソナ合体の時にスキルを選べるらしいなw
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 18:20:08 ID:9hcn5r9A
-
>>335
2045年をまて
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 18:20:45 ID:9hcn5r9A
- 斑鳩
- 343 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:21:20 ID:xUAvaLpA
- >>342
まだらばと!
- 344 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:21:56 ID:2mtyBsW.
- ポケモンパンは甘いのばっかりなイメージだったけど
今日見たらブラックキュレムのカレーパンとかがあった
そして威嚇鬼火ウインディとHD振り日本晴れリーフィアで物理特殊両方受けようと画策したけど
補正無し無振り御大の吹雪で8割↑食らうとかリーフィアで特殊受けは無理だと悟り
水タイプ1体で受けた方が楽じゃね?という結論に至った
- 345 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:22:09 ID:XLafaZls
- >>339
ほぼAdvしか残らないじゃないですかー
- 346 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 18:22:23 ID:FSNIaIAw
- >>337
ググッたけどリタの声優か
さっき挙げた、女に好かやすい女キャラの例が花より男子の主人公とかかな
あとは大体の韓ドラの主人公もそういう性格の女
まあ、そういう視聴者向けの作品なんだから当たり前っちゃ当たり前ですが
- 347 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:23:54 ID:XLafaZls
- P4Gは出来悪くないようで何より
インデックスがアレだから開発力かなり不安だった
世界樹4も大丈夫そうかな
- 348 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:24:01 ID:/CQCzqtY
- >>339
最近主流のゲームは大体が、速いレスポンスを要求されるから事実上死んでるような気が…w
- 349 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:24:43 ID:rOYew6pM
- しびび・・・
- 350 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 18:25:12 ID:Bmg0180A
- そうだ、明日はアニソン三昧だ
- 351 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:25:36 ID:LLGk0ZrE
- >>349
マターリ待ちましょう。
- 352 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 18:25:38 ID:FSNIaIAw
- >>344
菓子パンは超絶に太りやすい食べ物だから
買い集める人は程々にね…
- 353 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:25:57 ID:RnXxehX2
- >>347
元々出来の良いゲームだしなー
- 354 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:15 ID:I.G/GPiY
- るろうに剣心の薫は女子にもそんなに嫌われることがなかったと聞くがどうだったのかなぁ
>>333
スミアが叩かれている件は個人の描写の問題だからティアモにクロムとの支援がないこととは関連しそうであまりしないかな
- 355 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:15 ID:FLU3BBeg
- >>347
売上が心配
ペイできなかったとか赤字出したとかで他のソフトに影響が出ると困る
痛い目見てVitaから手を引いて欲しいとも思ってるけどさすがにね…
- 356 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:28 ID:8g6Q5viU
- ただいま、避難所。なんか進行早いねえw
>>352
イオンの中のパン屋で売れ残りまとめて安売りとかしてるとつい買ってしまうw
- 357 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:11 ID:XLafaZls
- >>355
リメイクだけどペイラインはどんなもんなんだろね
10万行けば大丈夫かのう
- 358 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:36 ID:q2R3Yjkc
- >256
いおんちゃん「私のパン屋さん!!」
- 359 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 18:31:01 ID:.4rfHUds
- >>341
遠いなぁ…>SHINKANSEN
- 360 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:33:02 ID:poydnegY
- 薫はまぁ、弱いわけはないとわかってはいるがいざ勝ってしまうと
うーん?と思わなくもない。弥彦ほどじゃないが
- 361 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:34:15 ID:2GPOtE9Y
- 帰って北
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-1839&page=top
>HG 1/144 ガンダムAGE-FX[バンダイ]《08月予約》
>さらなる進化を続けるガンダム、ついに最終形態へ
ああ、AGE-4ってマジネタだったんだ…
- 362 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:35:09 ID:kQ4jvLHQ
- >>354
猛烈に嫌ってる女性層はいたねー
- 363 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 18:35:29 ID:VL7uR58w
- n ̄n >>331
o o )ク スカウトしろ
uv"ulア
ヾノ
- 364 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:37:45 ID:g9FaEkeo
- >>361
あのクアンタのソードビットみたいなのが付いてる機体か
- 365 :ウナギダネ:2012/06/15(金) 18:38:17 ID:0U9SvtHM
- |n 【仮面ノリダー】高い高い中によだれ攻撃【第一話】
|_6)
|と
- 366 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:38:18 ID:q2R3Yjkc
- 少年ジャンプは男性向け(特に少年)の漫画雑誌なのに、どうして女子に媚を売ってるのかわけわからん。(棒
- 367 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:39:30 ID:/CQCzqtY
- >>361
公式で情報が出るのはこれが初めて?
クアンタ風よりもν風のが良かったんだけどな。
デザイナーが海老さんだからしょうがないかもだけど。
- 368 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:40:07 ID:kQ4jvLHQ
- >>366
その是正のためか萌え方面のマンガを乱発してるじゃないですか
さて、いくつ生き残るかな
- 369 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:40:23 ID:FLU3BBeg
- >>357
どうだろう…全体的にだいぶ手が入ってるし
6桁行くかどうかも不安な自分がいる
>>361
なんか種よろしく他作品頼みで風呂敷たたみ始めたって本当?
- 370 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:40:33 ID:fQ9k7JSo
- 柳生ちゃんの人はスクラッチガード分の3DS本体を買うのだろうか
- 371 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/15(金) 18:41:01 ID:O6GjbQiM
- ∩__∩ うぼぁー
( ゚¬゚)
- 372 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:42:23 ID:rIZBXhvI
- >>371
またなんかあったのか?がんばれー
- 373 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:42:48 ID:CRNXSc8Q
- う…うちの妹さまはクロムとティアモがないのに大変不満だったそうだが
ひょっとして俺が知らないだけでお腐れ様なのか?
本人曰く、公式カップリングはねぇ 出そうだか
- 374 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:42:59 ID:q2R3Yjkc
- >371
もげた?
フリットは改心するのだろうか?
山田の家族とか、クローンは出てこないのだろうか?
- 375 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:43:44 ID:stORVbxc
- >>371
どうした、冷蔵庫がとんでもない理由で空にでもなったか?
- 376 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 18:44:14 ID:Bmg0180A
- >>374
年取ると頑固になるらしいからな(棒
- 377 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:44:40 ID:b6dmCbcQ
- あべし! ひでぶ! たわば! ちにゃ!
- 378 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:45:15 ID:EpwvfMFw
- サービス利用料金の90日契約について (2012/06/15)
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/index.html
>>ファイナルファンタジーXIVの契約周期についてお知らせいたします。
>>現在、ファイナルファンタジーXIVの利用料金の契約は、「30日」と「90日」からの選択になりますが、
>>2012年6月30日(土)をもって「90日」を選択できなくなり、
>>2012年7月1日(日)以降は「30日」のみ選択することができます。
|з-) 知らん間にこんな事になっとったが、意味あるのかなあ。
- 379 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:45:20 ID:1vHPX4Xw
- ペルソナ、警告も無く本名入れちゃったら3Gで他人に晒される
ってこれ…普通にアウトでね
- 380 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:45:22 ID:/CQCzqtY
- >>369
ゲームでファーストと種、OOの機体が出る以外にもあるのかいな>他作品頼り
- 381 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/15(金) 18:46:14 ID:O6GjbQiM
- ∩__∩ 三人目のくまねこー
( ゚¬゚)ノシ 出番確定よー
- 382 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:46:26 ID:q2R3Yjkc
- >379
3DSだってすれ違いに、登録した名前出るじゃん(棒
- 383 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:46:47 ID:Ti4OeDkQ
- >>381
日本語でおk
- 384 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:47:20 ID:CRNXSc8Q
- >>378
この変更はいつでもたたみやすいようになのかな?
- 385 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:47:22 ID:rIZBXhvI
- >>381
泊り確定か
- 386 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:47:58 ID:stORVbxc
- >>381
しかも3人目って……今から2泊が確定済み?
- 387 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:48:11 ID:oMrIg54U
- >>381
最後の一機か
明日の夕方に向けて
コンティニュー用のコイン準備しとかないと
- 388 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 18:48:21 ID:taWnGxbU
- >>381
死ぬのか
- 389 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:49:10 ID:oMrIg54U
- >>386
今のが二人目のはず
- 390 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:49:11 ID:CRNXSc8Q
- なんか昼間は予定が延期になったみたいに言ってたのに
何があったんだろ
- 391 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 18:50:03 ID:.4rfHUds
- >>381
???「私はたぶん3人目だと思うから。」
- 392 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:50:15 ID:XoEuDH0w
- とうとうもげたか
- 393 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:50:22 ID:FLU3BBeg
- >>380
先週出てきたEXA-DBってのがマンガのガンダムEXA(EXVSと連動してる作品)のやつじゃないかとかなんとか
- 394 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:51:00 ID:1vHPX4Xw
- >>382
警告無しはまずいよお父さん
ただでさえP4は本名プレイされやすいのに
- 395 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:51:58 ID:rIZBXhvI
- >>394
3DSだと規則でもあるのか全部警告出るよね
PSNのIDも表示されるらしいからやばいんじゃないか?
- 396 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:52:25 ID:m6D1Wd8U
- P4Gの本名プレイで性癖でもバレるのか?
- 397 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:52:59 ID:PWwk3/yo
- >>396
菜々子と過ごす人が多いらしいよ
- 398 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:54:19 ID:g9FaEkeo
- >>395
ガイドラインがしっかりしてる所といい加減な所の差じゃないの
- 399 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 18:54:37 ID:LLGk0ZrE
- >>381
「新しいくまねこ司令官を用意します」
>>393
それは流石に考えすぎじゃないですか…?w
- 400 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:54:51 ID:m6D1Wd8U
- 好きな子の名前でも入れられるのかしら?
- 401 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:54:56 ID:dnXbRqMM
- >>373
|д゚ミ FEの主人公で相手が選べたのはセリスとクロムだけ。
- 402 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:55:32 ID:r.XLwr5U
- >>378
つうか料金体系すでにカオスすぎて
これから幾ばくかでも新規流入させる気配が一切感じられない
レガシーとか訳わからん
- 403 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 18:56:38 ID:Po7fs50U
- >>401
アイクは誰になるんだろう?
暁を含めると相手という相手が男しか居ない気がしますにゃ
- 404 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:57:37 ID:EpwvfMFw
- |з-) エリウッドわするなー
- 405 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:57:39 ID:PWwk3/yo
- >>373
ホモが好きかは知らんが
うん
- 406 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:58:36 ID:dnXbRqMM
- |д゚ミ エイリーク、エフラム、エリウッド、ヘクトルも該当するかなあ…微妙。
でもクロム並みに相手限定されてるけど。
- 407 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:58:50 ID:PM1H23.6
- 今更何言ってもはじまらんが、
FF11の威光がある初期のうちに全力で開発してれば良かったのに、
中途半端にケチって一部中華外注とかしてたからなあ……
MMOははじめが肝心なのに。
- 408 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:41 ID:fFus5TF2
- 親父もなんのそののロイが居るやないか。
- 409 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:48 ID:dnXbRqMM
- >>403
|д゚ミ アイクさんはなあ…
- 410 :名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:56 ID:XoEuDH0w
- FF15もどうなる事やら
13と13-2でやらかした後だし
- 411 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:00:53 ID:m6D1Wd8U
- >>397
なんか検索で猫耳のロリキャラが出てきたけどその事?
ばれてないつもりなのは本人だけで、余計な心配なんじゃ(棒
- 412 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:02:06 ID:6eUBa4HI
- 未だにFF11を越えるMMOが無いのがな
何だかなあ…
- 413 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:02:32 ID:2LVx2qCc
- アイクはエンディングもエンディングだし、公式な相手はいないだろね。
彼は大陸に渡って赤い鎧になった(棒
- 414 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:04:39 ID:RnXxehX2
- MMOはもうドラクエだけでいいや
- 415 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:05:17 ID:PWwk3/yo
- >>411
堂島菜々子
- 416 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:05:23 ID:g9FaEkeo
- 13-2は売上ボロボロだったし、そのまま第一に作らせたら正気を疑うな
- 417 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:05:48 ID:7Z4izPbo
- ドラクエ、コケチームは今日集まるのかな?
- 418 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:06:46 ID:poydnegY
- 第一は13系に封印じゃないのか
- 419 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:07:00 ID:2LVx2qCc
- FF15の前に14を何とかしてあげてください。
- 420 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 19:07:33 ID:XZb5mLXY
- わたぼうの深作業がなかなかキツい。
ポケモンよりはマシか
- 421 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:08:35 ID:XoEuDH0w
- FFは最後に髭に好きなように作らせて終わらせた方がいいと思うの
生みの親からのせめてもの親心
- 422 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:09:11 ID:rIZBXhvI
- 第一は鳥山求めないを真っ先にどうにかせんとなあ
あの電波ストーリーは一本道と合わせて凄いやる気を削いでいった
- 423 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:11:38 ID:2LVx2qCc
- >>421
自分としては、坂口さんに新シリーズでも立ち上げてもらったらと思っていたが、
生みの親に引導を渡してもらうというのもありなのかもしれんねえ。
ブランドがどうこう以前に、ナンバリングが進みすぎちゃったかなという気もするし。
- 424 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:13:13 ID:fFus5TF2
- >>419
まあ一応何とかしようとしてるのでは。
- 425 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 19:13:31 ID:XZb5mLXY
- ナンバリングが進んだパワポケも桃鉄も終わっちゃったなそういや
- 426 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:14:48 ID:fFus5TF2
- >>425
まあ桃鉄は流石に奴無しでは作らないだろうから事情が違う気もするが。
- 427 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:15:01 ID:8g6Q5viU
- >>423
坂口サンもラススト見てるとあんま期待できん気がするがねえ。
ラスストの面白いトコは坂口サンあんま関係なさそうだしさw
- 428 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 19:15:44 ID:XZb5mLXY
- >>426
中心人物がいないなら仕方ないな
- 429 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:18:37 ID:.t6msI.E
- 数多くのhageがあるから彼らも生きていけるのです
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/06/foe-1.html
- 430 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:21:41 ID:q2R3Yjkc
- 菜々子って幼女でなかったっけ?
- 431 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:22:57 ID:m6D1Wd8U
- >>427
ラストストーリーを遊んで思うのは
自分の見せたいシーンが
プレイヤーが感じる印象がどうかより
買っちゃうんだろうな
何度も何度も置いてけぼりを食ったような気分になった
- 432 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:26:23 ID:kQ4jvLHQ
- >>430
ンンたんに罵られるのか
- 433 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:28:38 ID:Ok4ogujU
- >>431
話の進行としては別に悪くないから、外部から脚本呼んで
協力した方がいいとは思った。
ある程度意に背くかもしれないけど、途中はマルチ展開のが
いいかと思ったし。
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:29:24 ID:1SEMoSPM
- >>331
スライダークロボ?
それならおれもスカウトしたな
種族的にはスライムだったw
しかしスラ忍パープルのHPの伸びなさは異常だな、一応限界は800オーバーにはなってるが全然伸びやしねぇ
能力的には一線級なのに…ガメゴン(スカウト時HP900オーバー)スカウトしまくって配合するか…?
- 435 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:30:38 ID:TC5zHxZE
- >>431
冒頭の「悲しいのはもうたくさんだー!」で早速( ゚д゚)ポカーンとなってしまったな
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:30:48 ID:1SEMoSPM
- >>429
麻痺肉に毒肉に眠り肉か…ふんたーさんいらっしゃいませんかー?
- 437 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:33:01 ID:kQ4jvLHQ
- FOE「すべての食材(冒険者)に感謝」
- 438 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:33:03 ID:vE/zqEVA
- 昨日Vita本体が3G以外全滅してた店に別件で寄ったら
全在庫復活してて吹いたw しかしスレの流れが早くね?
- 439 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:33:16 ID:EpwvfMFw
- |з-) FF覚醒?
- 440 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 19:33:21 ID:.4rfHUds
- >>436
生肉を光速で3つ地面に置く作業が始まるのか(棒
- 441 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:34:16 ID:fssxbiA2
- >>436
むしろ必要なのは鬼面族(ランプ&大砲)ではないか
- 442 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:34:30 ID:XoEuDH0w
- >>438
いつもの店頭じゃ数台しか置いて無いから倉庫から引っ張り出してきたな(棒
- 443 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:34:34 ID:gp2NqXPw
- 丸呑みじゃなく捕食とは
また変態な流れですか(棒
- 444 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:35:28 ID:Ok4ogujU
- >>440
セレス「 …どいつもこいつも肉!肉!と」
- 445 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:35:29 ID:kQ4jvLHQ
- 触手「すべての女の子にあのね」
- 446 :>:≡:2012/06/15(金) 19:35:51 ID:xvCzxHU2
- 肉はあなたを裏切らない、と聞いて
- 447 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:35:51 ID:r.XLwr5U
- >>436
つうかししょーの武器鎧がMH過ぎるw
- 448 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:36:41 ID:1SEMoSPM
- >>441
あいつらたまに暴発するし…
しかしテリワンのギガサイズモンスターのHP、カンストさせられるんかねこれ…
高HPのモンスターと配合させまくったナチュレ様でもLv29で866とか…
- 449 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:37:40 ID:gp2NqXPw
- 冒険者を食べてパワーアップしたF.O.Eもみたいです
- 450 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 19:38:32 ID:Po7fs50U
- フレデ肉〜♪
- 451 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:38:52 ID:6eUBa4HI
- セレスさんせめて焼いてから食べましょうよ・・・と序盤思う
まあ新鮮じゃないと駄目なんだろうけど
てか肉を食べるセレスエロすぎるよね
汁描写にこだわりすぎなガンバリオン
- 452 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:39:26 ID:KXorSpa2
- 今北
iPod及びiPhone終了と聞いて
- 453 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:39:47 ID:7Z4izPbo
- >>452
kwsk
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:40:00 ID:1SEMoSPM
- む、はじめて道具屋でスキルの種売ってるの見たが9800Gとかたけぇ…
- 455 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 19:40:09 ID:Po7fs50U
- >>452
・・・ん?
何かあったんですか?
- 456 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:40:18 ID:8g6Q5viU
- >>452
???
- 457 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:40:53 ID:Ok4ogujU
- 冒険者「おい!F.O.E.が>>449を丸呑みしてたぞ! 何か姿がかわ… 」
- 458 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:41:02 ID:n8EelGaE
- >>448
親の組み合わせ次第じゃ1レベル上がる度に170とかドラクエとは思えないことになるよ
- 459 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:41:10 ID:Ti4OeDkQ
- >>454
旅の扉のB4Fで時々バーが出るけど、それの道具屋でも売ってたはず
(道具屋の場合は娘。出張牧場の場合はBBAになります)
- 460 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:41:45 ID:ZDJ6X.TA
- >>452
CDはリッピングできるらしいけど?ちがうの?
- 461 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:42:30 ID:g9FaEkeo
- >>460
ああ、あれか
曲解してる人多過ぎでしょ
- 462 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:42:39 ID:g2v4QQoM
- >>435
俺も一番最初にそこで躓いた
まさしくポカーン
- 463 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:43:35 ID:1SEMoSPM
- >>458
まじかよ…
転生の杖使ってるから片親はメドーサボール確定なので連れ合いにするなら何がいいのかなぁ
とりあえずスカウト時に高いHPのやつ選んでるんだが…
>>459
そそ、そのバーの道具屋で見つけた
7個買ったらからっけつになる程度しか金がねぇw
- 464 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:43:58 ID:Xht0DTLg
- iPodとiPhoneが終わりなら、他のスマホとかも全部そうなるじゃんw
DVDリッピング出来ないのは、痛いなあ…。
手持ちのお笑いDVD、リッピングして持ち歩いて見てたんだよね。
- 465 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:44:19 ID:Ti4OeDkQ
- ああ、リッピング違法化をCDにまで解釈してもたのか
残念ながら「DVDリッピング」と明言されてるでCDは無関係ヨ
CDはもともと保護されてないけど、DVDは保護されてるのを無理やりこじ開けてひぎぃしとるわけだし
- 466 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:44:36 ID:rIZBXhvI
- あれでCDやDVDの売り上げが上がると本気で思ってるんだろうか
- 467 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:45:03 ID:stORVbxc
- >>460
CDにも一応、コピー可否フラグがある、全部禁止だけど。
つまり、厳密に適用されたら違法であり、それを狙っての事だと思う。
- 468 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:45:36 ID:.t6msI.E
- >>428
【東京おもちゃショー12】ボードゲームになって復活「桃太郎電鉄ボードゲーム 大どんでん返しの巻」
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/15/57492.html
>長い間愛され続けてきた『桃鉄』ですが、生みの親さくまあきら氏は、原点でもある「子どもから大人まで誰でも気軽に楽しめるボードゲームをつくりたい」という想いがあり、
>今回タカラトミーアーツは『桃鉄』の新作を望む沢山のファンとさくま氏の想いを形にしたいと考え、ゲームソフトではない新しい『桃鉄』を制作しました。
逆に言えば居さえすれば作れるわけで
- 469 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:45:48 ID:Ti4OeDkQ
- >>466
あがらんやろけど、動けるなら動かないとね
- 470 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:46:00 ID:TC5zHxZE
- >>442
.___\他の店もみんな苦労しているモナね
|VITA| |  ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ .∧∧< まあウチほど在庫抱えてる倉庫は無いでしょうけどね
| ̄ ̄|___| \ ( ´∀` ) (゚Д゚,) \___________
| ̄ ̄| |. ̄| .( .) ( .)(・∀・)コウリサンガンバレ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| VITAお買い上げのみなさんに .|
| 新潟姐さん描き下ろし保護シートプレゼント|
- 471 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:46:04 ID:I.G/GPiY
- CCCDってのもあったね、普通にiTunesで取り込めてたけど
- 472 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:46:15 ID:mLn9FcRI
- 秋葉祖父寄ったらVITAちゃん買ってる人いたのでこれは160万台達成するかもわからんね(
- 473 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:46:28 ID:g2v4QQoM
- それにしても3DSの中古ソフトは層が厚くなったね
本当に普及してるんだなぁと思った
- 474 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:46:34 ID:stORVbxc
- >>469
むしろ下がるだろうがな。
- 475 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:47:02 ID:8g6Q5viU
- >>466
違法コピーを擁護する気はないが
違法コピーばっかのヤツはソレがないなら
端から手を出さんような連中だろう。
違法コピーを売ったりばら撒いてたバカは
根絶やしになればいいと思うがなw
- 476 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:47:14 ID:7Z4izPbo
- あれ、てかさ
マジコン禁止の時に、DVDって合わせてリッピング禁止になってなかったの??
セットだと思ってたんだけど。
- 477 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/15(金) 19:47:17 ID:UlzsFojo
- 帰宅中。
柳生ちゃんの人のコケスレは、スレ内を「柳生」「やぎゅ」「やぎう」で検索することから始まる。
- 478 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/15(金) 19:47:33 ID:UlzsFojo
- >>370
柳生ちゃんいないじゃない。
- 479 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:47:52 ID:Ok4ogujU
- >>471
rootkitががが…
- 480 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 19:48:31 ID:.4rfHUds
- >うぐぅ
!!
- 481 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 19:48:35 ID:1SEMoSPM
- >>476
リッピングすることを禁止することは法的にできなかった(当時CSSは技術的保護手段として認められてなかった)
でもリッピングツールの配布や販売は普通に違法だよ
- 482 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:48:54 ID:/TrEM.G6
- 虫歯の治療からただコケ
もう何食ってもいいらしいからピザ頼ん上!
- 483 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:48:59 ID:XoEuDH0w
- >>466
まあ違法行為は問題だけど利便性まで取っちゃたら誰が利用するの?って
見向きもされなくなったら規制も無意味だし
- 484 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:49:51 ID:Ti4OeDkQ
- 法でなんか決まると、この国に絶望した!
とか吹いて回る芸人様が多いせいで、鈍感になってきてる自分がいる
- 485 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:11 ID:Ok4ogujU
- 絶望したならフィリピンの子にでもなっちゃいなさい!
アメリカでもいいけどさ。
- 486 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:20 ID:7Z4izPbo
- >>481
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422714.html
この辺関連ね。
1月からすでに、刑事罰無しの違法行為という認識だったんだけど…
- 487 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:57 ID:KXorSpa2
- CDがセーフでも、iPhoneその他のスマホ等にDVDエンコして見るのもアウトって事
ついでに言えば最近のApple製品で動画見るのもアウトになる
光学ドライブレスの機種が増えてるし
- 488 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:54:52 ID:PM1H23.6
- ノノを少しでも性的な目で見た人全員に
一日100円の寄付を義務付ける法的強制力を持たせる所存です
- 489 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 19:54:53 ID:.4rfHUds
- でも親告罪、というなんともモニョる内容。
監視社会の始まりか…
- 490 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 19:56:13 ID:taWnGxbU
- >>488
俺はまったくロリコンではないが
あんな格好で戦ってて性的な目で見るなとか言われてもなぁ
- 491 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:56:25 ID:7Z4izPbo
- DVDリッピング出来なくなって何が困るって、
水曜どうでしょうの副音声持ち歩けなくなるんだよね……
- 492 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 19:57:23 ID:.4rfHUds
- >>491
そんな微妙なことしてるのかwww
ラジオじゃないんだから(笑
- 493 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:58:51 ID:Ok4ogujU
- >>487
> Apple製品で動画見るのもアウトになる
いや基本Apple製品はDVDリッピングして見ることは出来ないよ。
リッピングのツールを入れない限り。
iPodやiPhoneで映画見てるのはITunesで買った(レンタル)したか
リッピングしたかで、当然後者だけが悪い。
ちゃんと調べてから言おうよ。
- 494 :名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:35 ID:Ti4OeDkQ
- 一々監視・摘発してたらコストが合わないから、
普通に利用する分にはあまり影響ない気もするけどなあ
前から思ってたけど、コレコレこうなってで業界終了!みたいに主張されてる事が
実際に運用されてそうなったという例を見ないんだよね
- 495 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:00:16 ID:KXorSpa2
- 一億総犯罪者時代とか禁酒法かよ
民主政権発足した時イギリスに政治亡命しようとした人いたけど(受理されず)
本気で亡命考えた方がいいかもしれんな
- 496 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:00:26 ID:rIZBXhvI
- >>49
光学ドライブがないから取り込まないと見れないって意味じゃないの?
まあ外付けのドライブ使えば問題ないけど
- 497 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:00:28 ID:Ok4ogujU
- >>494
たいてい唱えてる人の願望だからね。
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:00:39 ID:9hcn5r9A
- >>494
都条例とかね
- 499 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 20:01:10 ID:taWnGxbU
- >>495
なぜ亡命?
普通に移民申請すりゃいいんじゃあ?
- 500 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:01:12 ID:.4rfHUds
- みせしめ逮捕はあるとおもうよ(ぼうなし
- 501 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:25 ID:rIZBXhvI
- >>494
そもそもどうやってリッピングしたのかを調べるのやら
- 502 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:30 ID:g9FaEkeo
- お触りしちゃいけない人だったか?
- 503 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:31 ID:g2v4QQoM
- 松屋でチキングリル定食食べた
値段も手頃だしボリュームがあっていいな
- 504 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:41 ID:YB3VK1Uw
- 多分他人のレスを無視して一方的に垂れ流す人じゃないかなこれ
- 505 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:44 ID:fQ9k7JSo
- 今日のきん☆すたは佐賀・長崎の鉄道旅で向谷さん出てるけど
きん☆すたは地域で内容違うのかな
- 506 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:01:57 ID:Ok4ogujU
- >>496
光学ドライブ無くても2択でしょ?
まあ違法サイトから落とした入れて3択もあるけど。
それでApple終了する訳無いじゃん。
- 507 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:02:05 ID:1SEMoSPM
- >>486
最新はこっちかな
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120411_525463.html
まだ決着はついてない模様
ただしこの案が通る通らないに関わらずリッピングツールの提供に関しては
マジコン販売違法化と同じ理屈ですでに違法化してる
- 508 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:02:12 ID:Po7fs50U
- >>493
DVD購入して所有権がある(売却してない)のに、
私的利用でのクリッピングができないってことかと
ただ、ここまで範囲を広げるとどうやって取り締まるん?って感じではある
- 509 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:02:36 ID:fssxbiA2
- もう少し泳がせたいなあ
- 510 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:02:47 ID:Ti4OeDkQ
- >>497-498
まるでどこかのゲーム機が6600万ポリゴン出せると訴えるが如く(棒
- 511 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:03:06 ID:ThglqR5U
- WiiU 手元に画面があると声がでて仲良くなる
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/395290/
田下さんもげろ
- 512 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:03:49 ID:cgq5iJdQ
- 法の遡及適用はできないから、施行前にリッピングしたものなら何で見ようがOKだよ。
施行後にリッピングしたものであることを証明するのがめんどくさいから
刑事罰無しなんだろうね。
- 513 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:04:13 ID:.4rfHUds
- >>508
コピーDVDを販売目的じゃなくても、所持してるだけで疑われる可能性が…
- 514 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:04:20 ID:CxBYOw3M
- 慎重に運用するから法律に問題はないというのはちょっと
- 515 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:04:28 ID:Ok4ogujU
- >>508
元々クリッピング出来ないから、それはいいんじゃ?
というかしてることになってるのが不思議な訳で
- 516 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:05:07 ID:1SEMoSPM
- >>501
映像にDRMがかかってるか否かでしょ
DRMかかってない=不正映像ソフト、とみなすんじゃない?
iPodとか持ってないんで自作のポエム動画の扱いがどうなるかは知らんが
>>508
故に審議中の案でも刑事罰はかからないことになってる(冤罪や違法捜査の温床にもなるしね)
- 517 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:05:16 ID:Ti4OeDkQ
- この手のはダビングしたDVDをヤフオクとかで販売してる連中向けの対策にこそなれど
一般への影響はあんまりないだろうね
そもそも、やるならコッソリやれよ
- 518 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:05:21 ID:XoEuDH0w
- こち亀で両津が規制にブチ切れて部長に説教される絵が浮かんだ(棒
- 519 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/15(金) 20:06:09 ID:J2LCU1Hs
- 今北、
>>495
英国面に落ちたけど、イギリスに亡命するほど馬鹿じゃない
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:06:17 ID:9hcn5r9A
- >>511
女性とやったけど盛り上がったよ
キャーキャー言ってた
- 521 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:06:42 ID:.4rfHUds
- >>520
kwsk
- 522 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:06:46 ID:Ti4OeDkQ
- >>520
しがない人のくまねこ化・・・?
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:06:58 ID:9hcn5r9A
- >>513
そりゃ、しょうがないでしょ
- 524 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:02 ID:EpwvfMFw
- >>520
|з-) もげれ。
- 525 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:08 ID:8g6Q5viU
- >>515
Apple的にはそれこそiTunesでDLしてくださいって
今までどおり売り込むだけだからなあw
- 526 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:10 ID:KXorSpa2
- 実際どう運用されるかわからんけど
気の早い人は20年前に逆戻りかよとか音楽業界終了とか言ってるな
禁酒法的運用されるならストレージのないPCばかりになる未来が待ってるかもしれない
>>508
それが困るって人が結構いるみたいだな
TSUTAYAのDVD-R売場が脱法ハーブ売場と同じ扱いかよwwwとか言う人もいるが果たして
ついでに対象者大杉
- 527 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:13 ID:Ejk0.I1Y
- リモコンなくていいから、ジャストダンスでみんなで踊ってみな?
すぐにみんな笑顔になるから
ゲーム機なくてもみんなでその場の雰囲気を共有するって
本質的なものだよね
- 528 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:21 ID:mdny6xyk
- けしてアホー知恵遅れでやり方を聞いたりしてはいけません
帰ってきたらゲハでも何ぞ盛り上がってるな
TVとラジオはオウムのしか流れんし
- 529 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:07:34 ID:JXvAiQBY
- ○○規制に対して極論で反対意見を展開するのなんてネットの常じゃないですか。
…頭悪いなあとしか思えません。
- 530 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:08:02 ID:YB3VK1Uw
- >女性とやったらできた
!?
- 531 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:08:17 ID:Po7fs50U
- >>515
現状出来ないのが問題じゃなくてどこまで権利が主張できるか?を言いたかったorz
対価を払ったデータなのに私的利用に制限かけるのはどうなのか?ってのは考える余地はあるかと
もっとも遡ればデータに対してどの程度まで権利を許すかという話にもなりそうだがw
面倒なので俺はパス
- 532 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:08:40 ID:Ti4OeDkQ
- >>529
この1年で、極論唱える人に近寄っちゃいけない事をたっぷりと学んだ
- 533 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:08:55 ID:7Z4izPbo
- まあ、何が悪いって
DVDリッピングできなくなったときに、購入者に対して
・ネットワークが無い環境でも使える
・半永続的に保証された
・購入者に対しては無償の
代替サービスがないってのが一番問題だよね…
- 534 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:09:05 ID:mdny6xyk
- >>529
このスレでも打倒石原とかアグネス消えろとかやってたなぁwww
- 535 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:09:05 ID:ThglqR5U
- >>520
キャバ(ry
- 536 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:09:21 ID:.4rfHUds
- >>523
摘発はやりやすくなるでしょうね。販売目的を立証しなくてもいいから。
とりあえず何らかの容疑で家宅捜索→別件逮捕で使われる恐れもあるが…
- 537 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:09:41 ID:PM1H23.6
- >>520
しがないさんの股間をもいでもいいですか?
- 538 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:02 ID:Ti4OeDkQ
- >>534
あれはネタで言ってるもんだとばかり思ってたが・・・w
- 539 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:36 ID:JXvAiQBY
- >>537
しがないさんの年齢考えるとそっちより老眼鏡奪った方が効果あるで。
- 540 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:41 ID:mdny6xyk
- これでPSPの売上が落ちるよ
やったねたえちゃん
- 541 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:45 ID:cgq5iJdQ
- まあ、今後ソフト買う時はリッピングできないこと前提で価値判断すること。
既に購入済みのものは違法になる前にとっととリッピングしておくこと。
ってことだな。
- 542 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:57 ID:XoEuDH0w
- >>534
まあアグネスは擁護しないw
- 543 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:11:00 ID:U16nxEEA
- 帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
太鼓の絵師さんがバンナム退社かぁ
そういやドラッグオンドラグーンの横尾さんと
太鼓・みずいろブラッドの横尾さんって夫婦か何か?
- 544 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:11:23 ID:Po7fs50U
- ここで全てのPCのクライド化を提案する(棒
ストレージは一切持たせない構造にすれば取締も楽になる(もっと棒
誰がこの個人情報、管理するんだろうなぁ・・・w
- 545 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:11:25 ID:1SEMoSPM
- 結局のところ私的複製権の線引きがきっちりできてないところに問題があるんだよね
音楽はOKなのに映像がなんでダメなのか、という疑問がその最たるもの
原理原則で言えば私的複製なら映像だってOKのはずなんだが
- 546 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:11:54 ID:PWwk3/yo
- http://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/pokemon/
キュレムの個体値噴いたw
- 547 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:11:55 ID:Ok4ogujU
- >>531
うーん、いまさらそういう話題は面倒というか
スルーしちゃったからなあ、多くの人は。
- 548 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:11:58 ID:1SEMoSPM
- >>544
市民、(ry
- 549 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:15 ID:mdny6xyk
- でもCDやDVDってダビング前提で価格に盛り込んだとか言ってなかったっけ?
その分値下げされるん?
- 550 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:25 ID:HehUAn7g
- くまねこさんといいしがないさんといい
コケスレでコテをやると女性にもてるのかな?
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:12:45 ID:9hcn5r9A
- 意味がわからないパーティゲームの試遊なんだから係員や他の人と一緒にするだけでしょ
- 552 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:48 ID:Ok4ogujU
- >>540
もう落ちてるw
- 553 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:53 ID:JXvAiQBY
- >>538
やー、「ドラやサザエが規制されるかも!」はネタとしても面白くねえしなあ。
- 554 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:57 ID:/TrEM.G6
- もう来週にらBW2なんだね・・・
個人的にはジャイロゼッターが一番の目当てだけど
- 555 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:13:10 ID:cgq5iJdQ
- >>545
映像の私的複製はOKだよ。
法案はコピーガードの回避を違法にするだけ。
- 556 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:13:11 ID:.4rfHUds
- >>550
なん・・だと?
- 557 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:13:46 ID:MQzmB/hc
- >>550
( ゚д゚ )
- 558 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:13:58 ID:U16nxEEA
- 女性にモテなくてもいいです
最愛の女の子が1人でもいてくれるなら・・・
- 559 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:14:03 ID:9hcn5r9A
- >>530
変顔じゃあるまいし
- 560 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:05 ID:mdny6xyk
- >>555
じゃあ今までと変わらないやん
なんで騒いでるんだ・・・
- 561 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:09 ID:YB3VK1Uw
- >>551
ネタで弄ってるだけだろ
- 562 :ウナギダネ:2012/06/15(金) 20:14:19 ID:0U9SvtHM
- |n 銀卵からぽんぽこ兄貴キター(・∀・)ー!
|_6) …自力で出るならすれ違いで長老いたパーティだったからそっち雇えば良かった(´・ω・`)
|と 白と金しか売らなくなっちゃったわ…
- 563 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:32 ID:PM1H23.6
- 自分の場合、よっぽど面白い動画でもなければ、
5分もしない内に見るのがめんどくさくなって他の事をはじめちゃう特異体質なのでどうでもいいんだが、
こういうのはきちんと話し合ってルールを定めないと危険なんだろうね。
拡大解釈とか運用とか難しい問題もあるんだろうし。
- 564 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:34 ID:fssxbiA2
- >>546
すれ違い通信がガチで廃人向けっぽくて怖い
>>551
3DSの体験会でお姉さんと合体させられたことを思い出した
- 565 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:14:34 ID:QIhmIFSw
- ( ゚Д゚)
- 566 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:57 ID:XoEuDH0w
- >>549
する訳無いじゃん
- 567 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:14:59 ID:ThglqR5U
- >>565
どうしたw
- 568 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:15:09 ID:stORVbxc
- >>494
都合の良いときだけ逮捕するためのツールでしょ、要は。
国民総犯罪者化して、都合の悪い奴は適当な理由くっつけて監禁する、そういうことをしたいんでしょ。
- 569 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:15:20 ID:JXvAiQBY
- >>560
「規制で危険があぶない! はんたいだー!」通常運航です。
- 570 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:15:27 ID:Ok4ogujU
- >>549
そんな話は聞いたこと無いなあ。
プレスで簡単に大量生産されるから安くなるとは聞いた事あるが…
ぶっちゃけLPからそんなに安くなってないよ!洋物CDならともかく。
あとシングルに関して言えば倍近くになったw
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:15:29 ID:9hcn5r9A
- >>565
おめでとう
- 572 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:15:57 ID:QIhmIFSw
- (´▽`)コテはもてると聞いて(ry
- 573 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:16:01 ID:fQ9k7JSo
- >>565
ぼんじょぶる二人目?
- 574 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:16:18 ID:PWwk3/yo
- 個体値じゃなくて種族値だったさ
- 575 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 20:16:41 ID:Bmg0180A
- >>550
ほう
- 576 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:16:49 ID:fQ9k7JSo
- NHKきん☆すた全国放送っぽかった申し訳ない
- 577 :コテ♯コテ:2012/06/15(金) 20:16:58 ID:PM1H23.6
- なに!? コテはもてるですって!?
- 578 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:15 ID:PhFur67.
- >>549
データ用のCD-RやDVD-Rと、録音したり録画したりするためのCD-RやDVD-Rには
複製分の価格が上乗せされてるので高い。
まぁ、CD-Rだとデータ用も録音用も区別つかなかったと思うけど。
DVD-Rなんかはメディアにコピープロテクト対応の有無があるからモノによって
録画できたり出来なかったりする。
- 579 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:18 ID:oU7hMSMs
- リッピングの件、ゲハまで盛り上がってるけど、
CDにもコピー禁止フラグなんてあったのね。
まぁ無いと思うけど、これまで暗号化された
データ扱いされたら、色々終わるなぁ。
- 580 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:31 ID:XoEuDH0w
- そしてコテ大会へ(bo
- 581 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:38 ID:q2R3Yjkc
- ⌒)...._
,'´ ノ トヽ, ロリコンで何がわるい!...と
i Liイノハノ」リ
ヽ.<:l ゚ - ゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/
〉(8ニつ/ ン ン /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
- 582 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:43 ID:oMrIg54U
- >>549
メディアの方(CD-RとかDVD-Rとか)に私的複製用の補償金が
織り込まれてる話と混ざってるんじゃないだろうか
もっとも、補償金込みのメディアを買ってる人たちがどれくらいいるのかは知らない
- 583 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:47 ID:PWwk3/yo
- 炎技が使える氷タイプと信じてW2を買う!
- 584 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:49 ID:mdny6xyk
- とりあえず今日のドローカード
ラストクローラー
ダイナマイト
イクストル
- 585 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:18:08 ID:ThglqR5U
- >コテはもげる
- 586 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:18:17 ID:kZwfv1sE
- |゚д゚ミ
- 587 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:18:19 ID:PWwk3/yo
- >>581
ナナコンはセーフですね。分かりました。
- 588 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:18:51 ID:1SEMoSPM
- >>555
まぁそうなんだが映像ソフトにはCSSだのACCSだのかかってる時点で私的複製させる気ないだろ、というね
それ回避すると違法だ、というなら私的複製が違法だというのとほぼ同じなわけで
>>570
元の方には上乗せされてないけどコピー先のメディアには上乗せされてるね
たしかCD-R買ったけど音楽CDの私的複製に使わなかったからその分の金返せって
訴えて返金させた、って事例もある(数円程度だったけど)
DVDについては映像用、という扱いの製品だけらしい
- 589 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:07 ID:kZwfv1sE
- >>587
|゚д゚ミ 7歳が好きなのは立派にロリコンです(棒
- 590 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:07 ID:fssxbiA2
- ttp://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/system/system05.html
実績追加と聞いて
- 591 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:19:10 ID:MQzmB/hc
- B2予約完了。
前作ブラックだったから多分B2で良い…はず
- 592 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:14 ID:mdny6xyk
- まぁどっかで見た様な気がしただけのを書いてるので
正確でないだろうとは思ってたがそっちもカンケーネーですのね
- 593 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:22 ID:JXvAiQBY
- >>586
にーさんコテ名乗ったことあったっけ?w
- 594 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:19:30 ID:Po7fs50U
- >>572
そんなの嘘に決まってますにゃ
・・・、イイモン・・・ヒトリデ
- 595 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 20:19:33 ID:taWnGxbU
- コテがモテる訳じゃなく
くまねこが特殊なだけだと思うが
- 596 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:37 ID:vdSyDqQQ
- >>569
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/pic/chara_ken_right.jpg
- 597 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:19:56 ID:ThglqR5U
- そういえばルンファク4で猫耳キャラきたのね
婿候補で
- 598 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:20:29 ID:cgq5iJdQ
- >>560
今までの法律だと、日本ではマクロビジョンとかカラーストライプとかその辺の時代までしか
違法になっていなかったんだ。
- 599 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:20:30 ID:MQzmB/hc
- >>595
妻子持ちが何か言ってる…
- 600 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:20:33 ID:kZwfv1sE
- >>588
|゚д゚ミ 権利者が複製させたくないと考えているなら、それを保護するのが著作権法だからなあ。
- 601 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:20:39 ID:1SEMoSPM
- >>589
7歳…ロリかペドか悩ましいなw
- 602 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:21:12 ID:U16nxEEA
- ロリ:性的な目で見ない
ペド:性的な目で見る
でいいんだっけ?
- 603 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:21:54 ID:Ok4ogujU
- >>601
医学的にはみんなペドフェリアです。
- 604 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:22:11 ID:JXvAiQBY
- お題:Ikaさんはロリかペドか。
- 605 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:22:17 ID:kZwfv1sE
- >>602
ロリ:かわいい
ペド:や(犯/殺)りたい
|゚д゚ミ なかんじ。
- 606 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:22:26 ID:Po7fs50U
- >>602
ロリ:嗜好
ペド:13歳未満を性的対象とする
・・・って某心理学漫画で言っていた気がするw
- 607 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:22:31 ID:ThglqR5U
- >>604
ジョジ
- 608 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:22:51 ID:9hcn5r9A
- >>595
彼はかなり特殊
- 609 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:22:57 ID:PWwk3/yo
- http://www.pokemon.co.jp/ex/keldeo/
サイコショック格闘版
- 610 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:28 ID:mdny6xyk
- カルドセプトのリアルカードキャンペーンェ・・・
近くに居る友人という時点で詰んでるじぇ・・・
- 611 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:36 ID:U16nxEEA
- >>606
あすなさんの馬鹿可愛さは異常
あくまで見てる分にはってだけで関わりたくはないw
- 612 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:38 ID:ThglqR5U
- くまねこの社交性はおそろしやー
コミュ障ぎみの人間からは考えられないw
- 613 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:53 ID:kQ4jvLHQ
- じょじの奇妙な冒険
- 614 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:24:14 ID:.4rfHUds
- >>608
くまねこる!と叫び続けて、しがないさんにも伝染したか・・・
- 615 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:18 ID:mLn9FcRI
- む、秋淀でもVITA売れてたので大勝ry
P4Gは流石に売り切れたか、祖父にはいっぱいあったけど
- 616 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:18 ID:Ok4ogujU
- >>611
というかあの家族は皆関わりたくないw
- 617 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:43 ID:fssxbiA2
- >>615
1200本くらい売れたのかな
- 618 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:24:57 ID:QIhmIFSw
- ( -。-)「ぼんじょくん、今年のボーナスについてそろそろ話そう」
(´▽`)(きたー)
( -。-)「厳しい年だったが、君がいる部署はそれほど減らん。よかったな。」
(´▽`)「わぁ、ありがとうございます(棒」
( -。-)「one more think」
( -。-)「ぼんじょくん、君は(個人査定で(ピー)0%引きだ。」
( ゚Д゚)「( ゚Д゚)」
- 619 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:02 ID:Ok4ogujU
- >>615
地方はどうなんだろうなあ?
- 620 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:25:06 ID:9hcn5r9A
- >>614
するわけないw
- 621 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:07 ID:PM1H23.6
- ナボコフの名作「ロリータ」では最愛のヒロインを落とすために、
名目上、ヒロインの母親に言い寄って言い寄って結婚後ヒロイン、ロリータと駆け落ちするが
やがて育ちきったロリータに幼女的魅力を感じなくなって破局。
そりゃ当時(半世紀以上前)の亜米利加の出版社から軒並み出版を断られるわけである。
- 622 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:27 ID:ThglqR5U
- >>618
泣いてもいいのよ
- 623 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:25:37 ID:1SEMoSPM
- >>610
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/campaign/index.html
これか…ぼっちのおれにはつらいキャンペーンすぎるw
- 624 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:49 ID:YB3VK1Uw
- >>618
コケスレ覗いてるのがばれたのか…
- 625 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:26:00 ID:9hcn5r9A
- >>618
昨年に続き来たね
- 626 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:26:06 ID:Po7fs50U
- >>611
俺はあの中に混じりたいと思うんだがにゃぁw
楽しそうじゃん
・・・変態多いけれどw
- 627 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:26:09 ID:JXvAiQBY
- >>618
部署としては減ってないのにぼんちゃん個人で減らされたんかw
- 628 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:26:10 ID:PWwk3/yo
- >>618
100%引きとな!
- 629 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:26:16 ID:U16nxEEA
- 俺がカルドにハマって友達に教えたらそいつもハマって
以後そいつにカルドに1回も勝ったことありませんあばばばば
- 630 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:26:37 ID:Ok4ogujU
- >>621
幼女と言っても12.3歳だったと思うけど。
- 631 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:26:46 ID:9hcn5r9A
- >>615
新横浜の淀橋はまだまだあったよ
- 632 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:26:59 ID:QIhmIFSw
- (o_ _)o額聞いたら6桁減ってた・・・
- 633 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:20 ID:YB3VK1Uw
- >>632
oh...
- 634 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:36 ID:stORVbxc
- >>632
100%減……?
- 635 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:47 ID:JXvAiQBY
- >>632
…合掌。
- 636 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:49 ID:mdny6xyk
- >>623
そうっす
きちんと『友人に2セット送られる』なんていう罠が存在してる時点で・・・
- 637 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:51 ID:Ok4ogujU
- >>632
それは… お気の毒に。
- 638 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:27:54 ID:ThglqR5U
- >>632
えー
- 639 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/15(金) 20:27:57 ID:taWnGxbU
- 俺なんてリーマン後にボーナスなんて1円も出てないぜ
- 640 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:28:02 ID:9hcn5r9A
- >>632
もとが8桁なら問題ない
- 641 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:28:09 ID:PWwk3/yo
- >>632
大変だな
- 642 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:28:11 ID:PM1H23.6
- >>630
あー、たしかに。
女性として羽化する前の寸前の魅力を妖精(ニンフェット)だと捕らえてたからね、主人公。
幼女というよりは少女だな。
- 643 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:28:12 ID:q2R3Yjkc
- ジョジの奇妙な冒険
- 644 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:28:42 ID:QIhmIFSw
- (´▽`)←原因
- 645 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:28:59 ID:1SEMoSPM
- >>632
うわぁ
が、元々ボーナスなんてものが最初からない人よりマシ
- 646 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:29:13 ID:.4rfHUds
- >>630
「ペドフィリアは13才以下」ってゆうきゆう先生が言ってたよ(棒
- 647 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:16 ID:Ok4ogujU
- >>642
しかも向こうの、だからほんの一瞬なんだろうね。
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:29:20 ID:9hcn5r9A
- >>639
あれから円高だからなあ
製造業は辛いよね
- 649 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:25 ID:ThglqR5U
- >>644
思い当たるフシはあるのかw
- 650 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:32 ID:PM1H23.6
- 実は派遣先でネトゲーしてたのがバレたとか(棒
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:30:01 ID:9hcn5r9A
- >>644
自業自得と
- 652 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:30:30 ID:stORVbxc
- >>623 >>636
おまいら、いっそ組んで貰っちゃえよ。
片方が受け取って、1セットをもう片方にメール便か何かで送りつける形で。
- 653 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:30:31 ID:JXvAiQBY
- >>644
原因に思い当たる節あるのかw
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:30:59 ID:9hcn5r9A
- >>650
ぼんじょさんは受け入れるほうだよ
- 655 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:31:01 ID:PWwk3/yo
- >>644
で何やったんw
- 656 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:31:11 ID:AgMLJkJ.
- >>621
ヒロインの年齢より、主人公の性格に多分に問題がある名作だなあ。
- 657 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:31:30 ID:.4rfHUds
- >>644
コケスレにはエリートしかいないはず(ぼう
- 658 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:31:56 ID:PM1H23.6
- >>654
いや、さすがにくまねこの派遣先の平謝りエピソードから取っただけで
本気ではないですw
- 659 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:32:33 ID:q2R3Yjkc
- ぼんじょさんは、総受と...
- 660 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:33:18 ID:jon4F8XA
- ボーナスなんて元々5桁しか出ないぜ
もともとクソ安い月給の半月分もいかないんだぜ
- 661 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:33:20 ID:FSNIaIAw
- コテはモテる←ないわー
コレスレはエリート揃い←ないわー
ないわー…
- 662 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:33:34 ID:9HsLSfaw
- ちょっと待って欲しい
6桁減とは7桁→1桁ということではないだろうか
- 663 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:33:37 ID:.4rfHUds
- >>652
お互い2つずつ買えばもんだいない(ぼう
- 664 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 20:33:43 ID:Po7fs50U
- >>661
デスヨネーw
- 665 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:35:22 ID:AgMLJkJ.
- >>660
そもそもボーナスがでない仕事をしている俺はどうすれば…orz
- 666 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:35:24 ID:/TrEM.G6
- ボーナスでても0.3ヶ月くらいで基礎賃金あがらないのと
ボーナスはでるが基礎賃金が上がるのどっちが ウフフ
- 667 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:36:04 ID:.4rfHUds
- なんかメール来た!
>2012年6月17日(日)に実施されるギリシャの再選挙に伴い、6月18日(月)の外国為替相場が大きく変動する可能性があります。
>この際、週末のクローズレートと週明けのオープンレートが著しく乖離することや、スプレッド(売値と買値の差)が通常と比較して
>大きく拡大する可能性があります。
死亡フラグか(棒無し
- 668 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:36:11 ID:q2R3Yjkc
- ボーナスは、子牛が売れたときです><;;
- 669 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:36:24 ID:VL7uR58w
- n ̄n 新しいメンバーが考えつかない
o o )ク 他国マスターが来ない
uv"ulア 酒場が来ない
ヾノ
- 670 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:36:42 ID:U16nxEEA
- 棒と茄子は定番ギャグ
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:36:58 ID:9hcn5r9A
- >>667
FXやってるんだ
- 672 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:37:00 ID:YB3VK1Uw
- >>669
ポケモンっぽい容姿にポケモンの名前縛り
- 673 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:37:13 ID:.4rfHUds
- 裁判に勝ったら遡ってボーナスもらうんだっ!←死亡フラグ
- 674 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:37:51 ID:Ok4ogujU
- >>668
あーるー晴れた あーさー早く
市場に向かうみちー
- 675 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:38:06 ID:.4rfHUds
- >>671
いや、現物の蕪だけw
FXは口座開いてるけど、やったことないw
- 676 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 20:38:16 ID:Bmg0180A
- >>661
変態のエリ(ry
- 677 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:38:33 ID:q2R3Yjkc
- >671
>PC^FXやってるんな
...ロリフィー?
- 678 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:38:45 ID:9hcn5r9A
- >>675
なるほど
- 679 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:38:52 ID:dnXbRqMM
- >>675
|д゚ミ 蕪農家か…
- 680 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:38:57 ID:Ti4OeDkQ
- 延期したんだっけ?と思ったら新作だったでござるの巻
ttp://www.4gamer.net/games/170/G017059/20120615094/
- 681 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:39:00 ID:Xht0DTLg
- 乗り遅れたけど、コケスレでコテを名乗ればモテモテになると聞いて
駆けつけてきました!
- 682 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:39:10 ID:ThglqR5U
- PCFXはグットデザイン取ったってのばかり印象に残ってる
- 683 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:39:46 ID:.4rfHUds
- >>679
塩漬けだけどね(血涙
- 684 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:40:10 ID:Ti4OeDkQ
- FXで思い出したけど、
プラネックスはそれで儲かった分を製品に還元したから出来がよくなったのかな
- 685 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:41:11 ID:/TrEM.G6
- >>668
畜産業までいるなんておそろしいなこけすれ(棒
- 686 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:41:32 ID:PM1H23.6
- 蕪農家ってルンファクの新作が出るたびに
ゲハで名無しでスレ立てするのが仕事なんですよね?
- 687 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:41:40 ID:uIzWZnyQ
- 究極プチット族作ったが弱くて困惑
- 688 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/15(金) 20:41:41 ID:J2LCU1Hs
- THQ、セインツザサードの新しいDLCまだ出せるんだね
名前が「まじょとういんなーパック」
ナンカヨクワカラナイカラオフセ
- 689 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:01 ID:q2R3Yjkc
- そんでもさ、
今でこそギリシャ国債やら、スペイン国債を買って一発逆転できるチャンスじゃね?
- 690 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:02 ID:XoEuDH0w
- そういや最近見てないけどソニーの株価って1000DF回復したのかね
また落ちそうな気がするけど
- 691 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:08 ID:PWwk3/yo
- 今気づいたけど今日は色々あったんだな。だからお役所は嫌いだ
- 692 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:27 ID:oJCDZcQ2
- >>682
グッドデザイン賞って全申請数の1/3くらいは受賞出来るらしいね。
- 693 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:42:32 ID:.4rfHUds
- 任天堂蕪1単元でいいから買いたいな…(遠い目
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:42:53 ID:9hcn5r9A
- >>680
新作だね
羽田はUIが不親切だったなあ
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:43:25 ID:9hcn5r9A
- >>683
損切りも大事よ
- 696 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:26 ID:Ti4OeDkQ
- >>681
コケスレではコテを名乗ると
じょじーから棒でぺちぺちと執拗に叩かれるご褒美が週に二回ありますヨ
- 697 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:36 ID:oMrIg54U
- >>683
つ http://www.youtube.com/watch?v=cD6QKWFMnvk
- 698 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:41 ID:v5e0.rnM
- >>681
[ ◎Д◎]コテ付けたはいいが特徴的な所がなくコテをやめた俺参上
- 699 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:47 ID:ThglqR5U
- >>692
モンドセレクションぐらいの希少価値
>>693
今ならお買い得ですよ(棒
- 700 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:06 ID:KXorSpa2
- >>695
まさかと思うがソニー株持ってるとか?
- 701 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:15 ID:mdny6xyk
- >>667
つまり次の日の朝見てみたらとんでもないことになってたスレ再来だな
- 702 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:44:40 ID:.4rfHUds
- >>700
それは全力でない()
- 703 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:44 ID:oMrIg54U
- >>693
私が持ってるやつ
原価で良ければお譲りしますよ
…時価の倍以上するけど
- 704 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:50 ID:Ti4OeDkQ
- 畜産業者の歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=IhiyCsZegLU
先日、あるクイズバラエティで映像だけ見て曲名答える問題があり
これが流れたけどアニメーションが可愛いんだけどなんか怖かった
- 705 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:45:11 ID:FSNIaIAw
- >>692
モンドセレクションも似たような気がしないでもない
- 706 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:45:18 ID:stORVbxc
- >>693
長期的には、今はお手頃じゃないの?
100万でお釣りが来るよ。
- 707 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:45:21 ID:1SEMoSPM
- うーん、ゴールドマジンガ使って色々配合してたらグラブゾンジャックとかいうSSモンスターできたけど
SSって割にあんま強くないなぁ
- 708 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:45:27 ID:mdny6xyk
- >>692
ボードゲームからかるたですら受賞可能
フリーのダウソソフトでも受賞したのあるぐらい
- 709 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:46:00 ID:/TrEM.G6
- 娯楽産業は一瞬先は闇ぞ
任天堂でもどうなるかわからんし、応援するために株をかうというならそれはありだろうけど
- 710 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:46:17 ID:.4rfHUds
- >>706
資産が少ないのよ。いまは収入もないし…
- 711 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:46:26 ID:FSNIaIAw
- >>698
コテはいいぞー
自分の発言に言い逃れが出来なくなるぞー
- 712 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:46:43 ID:QIhmIFSw
- (´▽`)ごらくさんぎょー
(´▽`)ハッ
- 713 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:46:44 ID:g9FaEkeo
- >>707
かみけもじゃないか
- 714 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:46:50 ID:9hcn5r9A
- >>700
投信は持ってる
- 715 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:01 ID:o61jVu0k
- 任天堂1万でがっちり買っちゃった俺の流れと聞いて
まあWiiUで戻してくれるはず…
- 716 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:05 ID:Xht0DTLg
- >>696
それは我々の業界ではご褒美というのでは(棒
>>698
特徴がないとコテになっても長続きしないし、
かといって、くまねこみたいにイベントまみれの日常でもないし…。
難しいところですー。
- 717 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:17 ID:YB3VK1Uw
- >>709
株を買う目的って本来そっちでしょw
- 718 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:34 ID:vdxoGBU6
- >>705
実際、モンドは金で買えるって聞いた事有るなw
- 719 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 20:47:38 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>711
iニ::゚д゚ :;:i ゲハでもコテをやろうか。さぁ。さぁ!
- 720 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:38 ID:EWCzqOWg
- かみけもって今どうしてるんだろ?
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:47:39 ID:9hcn5r9A
- 取引先の株は内規で変えない
怪しいことはやらないに限る
- 722 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:06 ID:PWwk3/yo
- >>711
鼻スパをしてないコテの悪口はもっとやれ
- 723 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:18 ID:q2R3Yjkc
- 家の牛が、みんな美女だったら、仕事にも張り合いがでるんだろうな(棒
毎日乳搾って、繁殖させて...
忘却の旋律みたいな牧場やってみたい(棒
- 724 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:36 ID:YB3VK1Uw
- >>719
まけかっちースレで婚活の心配されててわろた
- 725 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:58 ID:ThglqR5U
- >>715
コケスレならその倍以上でかった人もおるだろうから殴られるぞw
- 726 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:49:16 ID:1SEMoSPM
- >>720
どこにでもいるしどこにでもいない
- 727 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:49:17 ID:QIhmIFSw
- (´▽`)毎日せんのーせんのー言って1000とればコテになれるよ!
( ・_・)うちの株は買えないなぁ。
インサイダーとか怖いから制限バリバリですし。
- 728 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:49:19 ID:PWwk3/yo
- >>721
インサイダーとか言われちゃうかもしれないからなw
- 729 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:49:22 ID:FSNIaIAw
- 真面目な話、コテたる特徴も面白身内エピソードも持ってない俺は
自分の発言を省みる為にコテ付けてるようなもんだしなぁ
キッカケは取らんで良いタイミングで取ってしまった1000だが
- 730 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:49:32 ID:stORVbxc
- >>709
そういう意味じゃ不安定だが、Wii Uの成功に「張る」なら良いタイミングだろうな。
……やるなら纏まった元手が欲しいが。
- 731 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 20:49:54 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. エグドラシルスカウトきたー!
iニ::゚д゚ :;:i レベル50でかしこさ19…だと…?
- 732 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:50:04 ID:XoEuDH0w
- ソニー 1,029 -0.68% -7
ソニー「誰か応援してくれー!」
- 733 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:50:24 ID:oMrIg54U
- お言葉に甘えて
>>715 ∵(´ε(○=(・∀・*)
- 734 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:50:30 ID:U16nxEEA
- コテは怖くてやれない
挨拶だけでも目立つことにはしてるけどw
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 20:50:45 ID:9hcn5r9A
- >>732
頑張れ
- 736 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/15(金) 20:50:49 ID:.yYehZDI
- >>716
いいじゃない、別に。
一度つければ、あとはブラウザが勝手に入力してくれるんだから。
それで多少の自己顕示欲が満たされれば万々歳だよ。
- 737 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:51:10 ID:cgq5iJdQ
- 為替さんは海外だけでなく日本でも消費税増税法案合意するかどうかで
変動するんじゃ無かろうか
- 738 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:51:25 ID:FSNIaIAw
- >>734
タダイマン氏か
- 739 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:51:27 ID:YB3VK1Uw
- WiiDSの頃のようなとんでもない株価になる事は今後無いと思うよ
- 740 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:51:44 ID:QIhmIFSw
- うちの株→うちも株
>>732
がんばって(去)ね
- 741 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:52:26 ID:/TrEM.G6
- >>717
普通はそうなんだけどねえ・・・
- 742 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:52:39 ID:.4rfHUds
- >>729
私はなぜ避難所に居着いたのか憶えてない。
ゲーム業界全然詳しくないしw
ほーりつとかほけんとかけんちくかくにんとかえすいーとかぷろぐらむならある程度わかるが。
- 743 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:52:44 ID:VL7uR58w
- コテはいいぞー
ID変わるまで逃亡できなくなるからなー
- 744 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:04 ID:mdny6xyk
- 最近30円上がる下がる繰り返してるから安定よソニー株(棒
- 745 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:14 ID:U16nxEEA
- >>743
ID変わっても逃亡出来ないやないですかw
- 746 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 20:53:23 ID:Bmg0180A
- じっしゃー
- 747 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:31 ID:PM1H23.6
- 野村證券の元社員が台湾かどっかの現地の恋人のツテをつかってバレないように工作をして
インサイダーやって儲けようとしたけど、
あっという間にバレて懲戒免職みたいな事件が昔あった。
やっぱり怪しい株の動きなんかは監視してる側には即座にバレるもんなのかな。
- 748 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:34 ID:/TrEM.G6
- ねぎまー
- 749 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:45 ID:kQ4jvLHQ
- >>743
永続かげふみ状態?
- 750 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:53:48 ID:QIhmIFSw
- しんかんせーん
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:53:49 ID:hX4Z5rRc
- 悪魔の書に くたらぎ×ひらい
とか名前をつけて、別の意味での悪魔の書にした
- 752 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:54:14 ID:XoEuDH0w
- 好きな会社の株も製品も買わないくせに応援団やってる奇特な人たちですからねえ…>PSWの人
- 753 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:54:21 ID:U16nxEEA
- >>751
あんたが悪魔だw
- 754 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:54:49 ID:VL7uR58w
- >>731
ちゃんと育てれば賢さ上がるぞー
そしてそいつのスキルは強いぞ
- 755 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:55:02 ID:1KZAk9Mc
- むしろ1週間くらいID変わらないでよい
- 756 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:55:13 ID:mdny6xyk
- またどっかの証券会社が大量売りとかやらかさないかなぁ・・・
- 757 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:55:18 ID:1SEMoSPM
- >>751
悪魔よりもおぞましい、別のナニカじゃないかw
しかし配合後のモンスターのパラメータの上昇ってやっぱり配合元の成長限界値が高ければ高いほどいいのかなぁ
- 758 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 20:55:20 ID:FSNIaIAw
- >>751
くたらぎ×ひぎぃ
に空目したが余り間違いでは無いようだ
- 759 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:55:38 ID:U16nxEEA
- >>755
性癖暴露タイムが1週間に1回しかないということか
- 760 :タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/06/15(金) 20:55:41 ID:TfNDNj7U
- 発言に言い逃れができなくなる?ねーよwww
…ナイヨネ?ブエグション!!!(鼻スパ音
テリーが進まねー
ってか効率のいい配合方法がわかんねー
レベル云々よりさっさと配合してスキルは駄々余りの本で調整すりゃいいんかな?
上の方のモンスターは材料からして特殊だし
中間辺のモンスターでもスカウトにてこずる始末
攻撃力2or3付属のがいこつけんし*3+αの面子でスカウト行っても
どうにもスカウト%が上がらん%+をモリセレでつけても大して発動しないとか…
- 761 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:56:10 ID:VL7uR58w
- >>757
レベル上限までにカンストすればこまけえこたあいいんだよ
- 762 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:56:11 ID:.4rfHUds
- >>760
m9(^Д^)
- 763 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:56:41 ID:Ti4OeDkQ
- ちょっと別世界行ってくる
- 764 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 20:56:45 ID:QIhmIFSw
- いいでしょ
えっちしょ
( ・_・)仕様がわからないがこんなkんじで?
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:56:54 ID:1SEMoSPM
- >>761
スラ忍パープル、LV50でもHPが上限値の1/3くらいしかない(´・ω・`)
- 766 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:56:55 ID:nZky2QnE
- >>707
クラブゾンジャックはDQMJのパッケージモンスターが変化できる形態の1つだね
ほかにもクィーン、キング、エース、最終形態であるJOKERが居る
- 767 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:03 ID:g9FaEkeo
- ドラゴンズドグマ、北米で92000本しか売れなかったって話が出てるな
大丈夫かおい
- 768 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:57:06 ID:.4rfHUds
- >>763
7次元乙
- 769 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 20:57:30 ID:hX4Z5rRc
- >>760
金の力で解決だ。
肉使え肉
- 770 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:57:32 ID:VL7uR58w
- >>760
そうそう、さっさと配合してガンガンいこうか
- 771 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:45 ID:ThglqR5U
- >>767
面白くなる素地はあると思うんで一作で終わらすのは惜しいが……
- 772 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:48 ID:U16nxEEA
- スラッピーがキモくてパーティから外せなくなってきたw
- 773 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:58:01 ID:v5e0.rnM
- さっき電車内でくしゃみ連発してた人はまさかタンパンさん!!
- 774 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:58:02 ID:XoEuDH0w
- 鼻スパー
- 775 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 20:58:22 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>754
iニ::゚д゚ :;:i なんか体大きいやつは愛情湧かない
- 776 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 20:58:32 ID:.4rfHUds
- >>695
損切りで思い出した。最近難平したんだったw
- 777 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:58:33 ID:Ok4ogujU
- >>767
一番外したくないところで…
まあいいや、ネル。
0時頃起きそうだけど。
- 778 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 20:58:52 ID:VL7uR58w
- >>775
よし、じゃあスキルだけもらっちまおう
- 779 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:58:57 ID:Ti4OeDkQ
- >>768
いえ、ちょっとアストルティアまで
- 780 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:04 ID:U16nxEEA
- >>775
スラッピーがキモい勢いでカブーの元へ向かったよ
- 781 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 20:59:23 ID:1SEMoSPM
- >>766
そうなんだ、とりあえず全種集めてみるか
>>771
まぁ国内ならハーフは行きそうだし一作では終わらないと思いたい
- 782 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:34 ID:PM1H23.6
- Vita初週が3DSを上回らなかったのは返す返すも残念だった。
あの時だけはVitaちゃんを応援してたのに。
くまねこのプロポーズ見たかったのに。
- 783 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:55 ID:ThglqR5U
- >>781
ぶっちゃけ色々荒削り過ぎるが
うまくやれば化けると思うんだよねー
- 784 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:00:04 ID:9hcn5r9A
- >>776
ナンピンかあ
- 785 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:39 ID:q2R3Yjkc
- >742
DIONは本スレ書き込めないんですよ(棒
- 786 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 21:00:49 ID:1SEMoSPM
- >>775
メドーサボール使おうぜ、メドーサボール
あの目からビームというかトールハンマーっぽいナニカはたまらない
ギガサイズの中では一番かっこいい攻撃モーションに見える
- 787 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:57 ID:7Z4izPbo
- ドラクエにみんな来ないからなんだろうと思ったらみんなドラクエやってるのか……
- 788 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:58 ID:YB3VK1Uw
- オープンワールド風なら向こうには適わないのが居るしなぁ
- 789 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:59 ID:XoEuDH0w
- フジテレビ必死だな
わざわざ緊急特番w
- 790 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:02:56 ID:fssxbiA2
- >>789
少し見たけど
なんでこんな時間にワイドショーやってるん?
- 791 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:03:10 ID:.4rfHUds
- >>784
どうかなーと思ったんだけど、ユーロがらみ?で極端に下がりすぎたので…
- 792 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:03:13 ID:FSNIaIAw
- >>787
お前は何を言ってるんだ(棒
>>788
ベゼスダRPGプレイしてたらDDは二番煎じに感じるのかもね
- 793 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:04:03 ID:XoEuDH0w
- >>790
視聴率取りたいんでしょ
日テレテレ朝に苦戦してるし
- 794 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:04:08 ID:ZDJ6X.TA
- ドグマが売れないのは宣伝費のせいもあるかも
向こうじゃ開発費の数倍はかけないと売れないぞ
新規作ならなおさら
- 795 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 21:04:58 ID:1SEMoSPM
- >>788
つっても戦闘、という一点においてはベセスダゲーは結構いい加減だからなぁ
元がFPS視点な所為か判定とかモーションは実はかなりひどいんだよなw
- 796 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:05:09 ID:9hcn5r9A
- >>791
いや、単に自分の経験でナンピンうまくいっためしがなかったんで
- 797 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 21:05:10 ID:VL7uR58w
- スライムファミリーの影を見る度にがんばったなぁと思う
- 798 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:05:30 ID:PWwk3/yo
- >>793
TBSは我が道を行き過ぎるんだよなぁ
- 799 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:06:04 ID:.4rfHUds
- >>796
下落は一時的なものだ(キリッ って感じでw
- 800 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 21:06:18 ID:VL7uR58w
- TBSでおーむと聞くと…こう。
- 801 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:06:45 ID:b6dmCbcQ
- NHKのオウム特番(未解決事件)は良いタイミングだったんだなぁ
- 802 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:07:00 ID:kQ4jvLHQ
- ドグマは向こうのオープンワールドゲーとじゃやっぱ勝負にならないか
日本人でオープンになれない人の入門にはいいんだけどね
いろいろ荒削りなのはあれだね、性別でイベントそのままとかさ、女の子なのに女の子にモテモテはいいとして、手込め疑惑で鞭うちとか酷いですよ
- 803 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:07:10 ID:mdny6xyk
- >>790
なんでこんな事態でもアニメやってる?
というテレ東がいる時点で・・・
- 804 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:07:17 ID:FSNIaIAw
- TBSといったらドアラ(スパロボ話)
- 805 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:07:24 ID:YB3VK1Uw
- >>794
ダイレクトみたいな目立つ宣伝の場みたいなのも無いしね
ミーバースとダイレクトは広告費を抑えつつ宣伝する目的もあったのだろうか
- 806 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:08:20 ID:mdny6xyk
- セプトCMがっぽり使うなwww
- 807 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:08:23 ID:PWwk3/yo
- >>803
フジだけ特番、後通常通りって涙さそうな
- 808 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:08:58 ID:y8GMaH6E
- 宿屋のおっさんが家に住み着くバグと聞いて
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:08:59 ID:9hcn5r9A
-
>>805
ソーシャルでも開発費一億、広告五億なんてでてきてる
- 810 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:09:09 ID:FSNIaIAw
- セプ子はトラウマです(コテ由来の原因)
- 811 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:09:39 ID:stORVbxc
- >>809
1億も要るの……?
- 812 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:10:13 ID:X6yHoHTM
- ただいも
フジなんかやったん?
- 813 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:10:46 ID:XoEuDH0w
- せっかくいいともで瀬戸朝香がやる予定だったドラマの宣伝してたのにカワイソス
- 814 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:11:14 ID:vdxoGBU6
- >>812
単純にオウム特別手配犯逮捕の特番やってる
- 815 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:11:57 ID:g9FaEkeo
- CoDなんて目玉飛び出るぐらい宣伝費にお金かけてるだろうな
- 816 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:12:05 ID:tmG7hdn2
- これで最後なんだっけ?
しかしこの半年でやけに展開早かったな
- 817 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:13:05 ID:ZDJ6X.TA
- え、ソーシャルゲームって絵変えるだけのソース流用で金かからないお得!じゃないの?
- 818 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:13:14 ID:YB3VK1Uw
- >>809
ダイレクトなんてUストとニコニコ使うお金位で、極端にお金使わなくて済むし
ミーバースはユーザーの声そのまま使うから見る側としても安心は出来るよね
ゲームで開発費ばかり目が行きがちだったけど、広告に使うお金を減らす事で全体の額を減らそうと試みてるのかな
- 819 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 21:13:20 ID:BZ9dgn1k
- 不気味なくらいあっさりとここ数ヶ月で地下鉄サリンの犯人逮捕されたな。
- 820 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:13:24 ID:9hcn5r9A
- >>811
カード作るの大変
- 821 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:14:07 ID:vdxoGBU6
- >>816
全員だね
ラスト3人は時間かかかったなぁ
- 822 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 21:14:13 ID:1SEMoSPM
- >>808
. ^ω^) オバダビィトゥデイ
. と ノ
. | /___
. / (^ )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__
/ ( ) ゴブリン!!!
/ γ⌒\
7``) / /
- 823 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:14:33 ID:stORVbxc
- >>820
そんなもん、何処ぞの課金騎兵が集っている奴が異常なだけで、
10種ぐらいの絵をベースに色違い大量に作るだけで済むんじゃないの?
- 824 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:14:35 ID:GkOk8tfg
- >>809
どこに1億もかかるの……
- 825 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:14:42 ID:X6yHoHTM
- >>814
ああ、たかはしかー
以外とみな興味ないのね
- 826 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:14:51 ID:9hcn5r9A
- >>819
平田信容疑者がでてきたから警察が本腰入れ直したのもあるんだろう
- 827 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:14:56 ID:KXorSpa2
- 逮捕まで17年間逃亡してたっていうけど
これ時効なかったのか?
- 828 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:15:04 ID:tmG7hdn2
- 有名人とコラボとかか。
AKB使いたくてたまらんだろう。
- 829 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:15:18 ID:nZky2QnE
- >>781
トランプの絵札の名前もちは名前と同じ固有スキルを持ってるので集めてみると良いかもね
DQMJ2Pを見る限りではある意味絵札のイメージ通りの技を持ってると思う
- 830 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 21:15:19 ID:Bmg0180A
- >>819
去年、出頭でポカやったから警察がやっきになったとかどうとか・・・
- 831 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:15:35 ID:TC5zHxZE
- >>813
7時のペケポンで「この後すぐのドラマに出ます!」ってやったのに変更になってテロップ入れられてた
- 832 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:15:42 ID:fssxbiA2
- >>825
スラ忍ブラックの育成でそれどころじゃない
- 833 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:16:06 ID:XoEuDH0w
- 宿屋のおっさん「ゆうべはお楽しみでしたね」
!!
- 834 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 21:16:08 ID:Po7fs50U
- >>827
逮捕毎に時効延長していた筈です
- 835 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:16:17 ID:GkOk8tfg
- >>828
AKBのソーシャルゲーあるだろ
- 836 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:16:20 ID:9hcn5r9A
- >>823
先入観です
- 837 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:16:26 ID:.4rfHUds
- >>827
法改正があったのだよ
- 838 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:16:35 ID:oMrIg54U
- >>827
数年前に
殺人なんかの重罪については遡及的に時効が廃止された
- 839 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:17:07 ID:9hcn5r9A
- >>827
時効は停止されています
刑事訴訟法を参照
- 840 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 21:17:13 ID:Bmg0180A
- >>831
結局、蛾にもなれなかったとはね・・・
- 841 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:17:17 ID:kQ4jvLHQ
- >>827
たしか裁判中は時効にならない
- 842 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:17:29 ID:.4rfHUds
- >>834
ああ、共犯者が起訴されてるときは時効は停止される、か。
- 843 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 21:17:46 ID:9hcn5r9A
- >>838
それは関係ない
- 844 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:18:23 ID:PM1H23.6
- 結局過当競争が激化するといい絵師さん揃えるのに
ソーシャルでも開発費高騰がおきたのかな?
絵師さんその物の実力はともかく、
ブランドとして名のある絵師を揃えようとするとかなりお金かかるだろうし。
- 845 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:18:46 ID:w3dNjX8E
- 久しぶりにゲームルームに来たら、前より繁盛してる
しかも女性の方も何人か来られてる!w
こんなに賑やかなのは初めてとのこと
- 846 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:18:50 ID:tmG7hdn2
- >>835
あー、あるんだ
4x人コンプガチャとかやってたのかな
- 847 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:00 ID:kQ4jvLHQ
- >>833
宿屋のおっさん「昨夜はたのしみました」
じゃないかな?w
家に住み着いてるわけだし
- 848 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:33 ID:g9FaEkeo
- 端末の解像度もどんどん上がってるし
ライバルに差をつけようと思ったら絵を綺麗にするってのは、当然の選択じゃない?
- 849 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:37 ID:.t6msI.E
- 今回の要約:20超えると自重しなくなる
ttp://www.maql.co.jp/public/message/runefactory4.php?itemid=3148
>結婚相手と一緒に冒険していた時に倒れてしまうと、治療費に「カップル割」が適用されるなどの要素があります。
バグをこじらせると損します
- 850 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:37 ID:stORVbxc
- >>838
廃止はどうなのかなって思うんだよなぁ、見込みがない物が調べられ続けるのもアレだし、それを逆手にとって見込みがあるのに放置されるのもアレだし。
100年に設定すればいいのに。
- 851 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 21:19:52 ID:7RayYTJE
- 逆転裁判で時効を利用したトリックが使えなくなるのかな?
- 852 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:20:12 ID:TC5zHxZE
- >>840
c( ´▽`)<オッケー!
- 853 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:20:54 ID:oMrIg54U
- >>843
そうでしたか
>>851
あの世界は元々裁判制度違うから何でもありな気がする
というか5まだー?
- 854 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:22:17 ID:q0rs581A
- 麻原の死刑執行も当分の間は無くなるんだよな。
長くなると10年くらい伸びちゃうんだろうな。
- 855 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:22:25 ID:nZky2QnE
- >>836
カード一枚一枚色んな人が関わってて結構金が掛かってるだろうな〜
とTCGのカードを見てて思う
- 856 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:22:43 ID:TC5zHxZE
- >>853
レイトンvs逆裁…
日野ェ…(関係ない)
- 857 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:23:14 ID:fFus5TF2
- >>854
もう寿命が尽きるのが先になりそうだね。
- 858 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:23:25 ID:.4rfHUds
- 裁判で「異議あり!!」って聞いたことない(ぼうなし
- 859 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:24:27 ID:FSNIaIAw
- >>818
ダイレクトは広告費用削減目的以上に、対費用効果を考えた結果なんじゃないかな
視聴時間がネット>TVのユーザーの割合が増えて来てる事を察知した上でのネット広報展開かと
ダイレクト以前から社長訊くやUst配信等色々やってたし、その頃がノウハウを蓄積してた時期って具合で
ミーバースは実物見てないから何とも言えないが
ネット上のクチコミ効果狙いなのかな?とは感じる
- 860 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:24:27 ID:/TrEM.G6
- ものにもよりけりだけどねソシャゲの絵柄も
安いのですまそうと思えばスパムみたいに出して
期限までに出来れば10万とかそういうのもわんさかある
あくまで一例だけど
- 861 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:25:06 ID:T6zEnvyM
- >>858
んな叫び声上げたら、警備員に首根っこ捕まれて退廷させられるで
- 862 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:25:27 ID:U16nxEEA
- >>858
裁判長に証拠品を喰らえ!って言いながら叩きつけるとかも聞いたことないです
- 863 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/15(金) 21:25:30 ID:oojkOEbE
- |−c−) >>800,804
| ,yと]_」 TBSといえば
「歴史はスタジオで作られる〜」
「某民放もやってるでげすよ〜んだ」
ではないかね?
- 864 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:26:48 ID:YB3VK1Uw
- 裁判中コーヒー飲んだり鞭振ったり霊媒したりしません
- 865 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:26:49 ID:I.G/GPiY
- >>849
>ところで質問なのですが、今作お風呂はどうなっているのでしょうか?
>
>入口を間違えることはきっとないと思いますが…。ダメですよ、ちゃんとカウントしてますから。
女湯に入ろうとした回数カウントされるのか…w
- 866 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:27:27 ID:nZky2QnE
- >>863
愛知のCBCじゃなかったっけ?
- 867 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/15(金) 21:29:24 ID:oojkOEbE
- >>866
まぁ厳密にいえばねw
つボイノリオ氏をゲスト声優に起用した経緯を、いつか聞いてみたいものだなぁ
- 868 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:30:26 ID:Oj2P7nD6
- >>865
100回突撃したら実績とかあったりしてw
- 869 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/15(金) 21:32:58 ID:O6GjbQiM
- 〈今日の出来事〉
部長「くまねこくん、ServretとSQLが使えるんだって?」
ボク「使えるというか、ちょっと勉強した程度ですよー」
部長「予定してた機能のリリースが延びて、いま手が空いてるって?」
ボク「空いてるというか、ちょっと隙間ができただけで他にも進めないと駄目な仕事がありますよー」
部長「いま、ウチが出してるネットサービスで障害が出てて、解析に人手が欲しいんだよね」
ボク「それは大変ですね、というか何故ボクの肩を掴んでるんでしょうかー」
部長「手 伝 っ て」
ボク「……………………はい」
|∩__∩ 名指しでご指名じゃ仕方ないね。
| ・ω・) 障害の解析&対応は割とさっくりと終わったけど、サーバー停止しないとアップデートできないから
| とノ 深夜2時まで残っててねー、とかご無体にも程がある。
明日の始発で帰るかー……。
- 870 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:05 ID:JJC3fugk
- >>869
(ry
- 871 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:25 ID:P8YT0fN.
- >>869
生㌔
- 872 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 21:34:41 ID:Po7fs50U
- >>869
お疲れ様です
SQLちゃんと勉強しようかなぁ・・・w
- 873 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:35:17 ID:FSNIaIAw
- >>869
タダ飯残業が出来たと考えるだ
少しでもプラス思考が出来れば割とどうにでもなる
- 874 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:35:31 ID:Xe6bAZZI
- >>869
お疲れ様でございます。
俺も似たようなことあったなあ・・・(遠い目
- 875 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:36:14 ID:2GPOtE9Y
- >>849
>せっかくですし、コハクの服飾を掲載しちゃいましょう。
ttp://www.maql.co.jp/public/message/media/45/20120615-20120615_kohaku2.jpg
>横から見るとこんな衣装になっています。
ウソだっ!(AA略
ttp://www.famitsu.com/images/000/015/642/l_4fc8cf3510aaf.jpg
- 876 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:36:33 ID:P8YT0fN.
- 田下さん「・・・今日もくまねこ来ないなぁ・・・」
- 877 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:37:32 ID:.4rfHUds
- >>869
(-人-)ナムナム
- 878 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/15(金) 21:38:01 ID:FSNIaIAw
- >>875
これは酷い欺乳特戦隊
- 879 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:38:40 ID:cgq5iJdQ
- >>869
残機1になるのか
- 880 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:39:20 ID:/NoW3pUU
- >>879
減ったら増やせばいい
,-´`´`ヽ_
_/ヽ_/ヽ/ヽ__ ヽ‐-‐-‐-┘
ヽ_ _ _ノ
1up |ヽ∧_、 ヾ
ゝ __\
1up ∩||・ω・`| >
1up ヽ丶 ̄ ̄ 、ヽ
1up r- ヘ ノ ∪
ヽ,_) 丶⊃
┏━━━┓ ヽ !!
┃. .┃ ∩__∩∩__∩
┃. .┃(・ω・三.・ω・)
┣━━━╋━━━┓ ̄ ̄
┃. .┃. .┃. ,へ、
┃. .┃. .┃ / \/ \
┗━━━┻━━━┻━━━━━━━━━━━
- 881 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:39:55 ID:JJC3fugk
- >>872
PL/SQLオススメ
- 882 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 21:41:28 ID:VL7uR58w
- あー、ゲームルーム行けば良かったかもしれんね
- 883 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:42:53 ID:.c2rPr9A
- HiRDBに組み込むCのSQLなら...
char配列でsql文を渡すだけという、何の芸もないAPIだった
- 884 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:43:52 ID:q2R3Yjkc
- ピコーン!こけすれブランドで「くまねこもげるぬいぐるみ」やら「変顔ぬいぐるみ」をだせばいいんだ!!
- 885 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 21:44:22 ID:Po7fs50U
- >>881
面白そうですね
ありがとうございます
まずDB構築しにゃならんが・・・
卓上じゃ無理だったのでw
- 886 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:44:24 ID:kQ4jvLHQ
- コハクを嫁にするぞ嫁にするぞ
- 887 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:47:28 ID:PM1H23.6
- >>886
わーたしーは犯ってないーけーっぱくーだー♪
- 888 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 21:47:33 ID:LLGk0ZrE
- >>884
体のあちこちのパーツがマジックテープでくっつけられてて好きな時にもぐ事が出来るんですねw
- 889 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/15(金) 21:47:34 ID:.yYehZDI
- 昨日はウインビーをあまりちゃんとかけなかったのでリベンジ。
http://koke.from.tv/up/src/koke16868.jpg
ドラクエやろう。
- 890 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 21:48:07 ID:Po7fs50U
- ・・・そいや、bashスクリプトも中途半端なんだよなぁ
リファレンス片手にある程度構築できるから一旦置いてあるが
中途半端になる予感w
- 891 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:49:01 ID:q0rs581A
- そうか、ドラクエがあったのか。
ちょっとプレイするか。
- 892 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:51:40 ID:JJC3fugk
- レンクはCもC++もC#もJavaもFortranもCobolもPerlもRubyもPythonもJavaScriptもPHPもLispもできそうだね。
- 893 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:51:48 ID:Pcbky4cA
- 今木
ドラクエ同梱パック2.5万とは結構頑張ったもので
しかし私は今頃おさわり探偵をやってみてるのであった
- 894 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:52:30 ID:YnEc2E.6
- 追いついたーただいま帰宅中ー
駅の改札に向かって歩く途中、自販機にべったりとくっついて前方を伺う怪しい人が居たござる
ぎょっとしてちょっと避けて通り過ぎてから振り返ったら、その人の視線の先には軽食とかある小さい店。怪しすぎるが、もしかしたら立ったまま寝てるのかも知れないと思ってそのままにしたけど…
駅員さんに言った方が良かったかなあ…
ただいまコケスレ
- 895 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:52:55 ID:oMrIg54U
- >>892
それだけのリストの中に出てこないとは
Pascal使いはほんとにマイナーになったんだなぁ…
- 896 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:55:14 ID:kQ4jvLHQ
- ユークス、ランジェリー・フットボール・リーグのゲーム作るつもりなのか
日本でも出るんだろうか
- 897 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:55:34 ID:.4rfHUds
- >>892
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 898 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:56:21 ID:JJC3fugk
- >>895
まぁ思いつくままに書いただけなので…。
メジャーどころではBASICとか漏らしてるし…
それにしても種類が豊富すぎて困る。
- 899 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:57:06 ID:stORVbxc
- >>896
出ると思う方がおかしいだろ。
ただでさえアメフトの認知度は米国以外ではそれほどではないのに、さらにランジェリーというキワモノではなぁ。
というか、どういうゲームになるんだよ、まさか外見以外ごく普通のアメフトゲームってだけでは面白みはないし。
- 900 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 21:57:11 ID:Po7fs50U
- >>892
命令と言語使用設計書(簡易で構わない)があれば大体書けますね
主に使っているのはC(C++の一部)とbashですが
Pythonは読んだことはあったかな?
Pascalのコンパイラ習うときに使ったから
リンカの事は知りませんので中途半端・・・w
- 901 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:57:22 ID:NlE5MKEA
- >>896
絶対に出すべk…
洋ゲーのキャラモデル→…oh…
…いややっぱりいいや…
- 902 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:57:38 ID:7Z4izPbo
- ACCESSのVBAでひたすらSQL書いてる俺はそろそろ泣いていいですか?(´Д⊂ヽ
潰しがきかないんじゃぁぁぁぁ
- 903 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:59:06 ID:LrPyGrfE
- 到着!
ダイヤモンドスライムかんせぇ……つかれたお
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 904 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:59:37 ID:Xe6bAZZI
- 佐川急便から今日配達予定のメールが着てたが
さっぱり来ない・・・
まあ佐川だし(棒
- 905 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 21:59:42 ID:.4rfHUds
- (β_β)
- 906 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:00:53 ID:q5BO/FVg
- ランジェリーフットボールってWOWOWでやっててちょこっと見てみたけど
あの格好なのにいやらしさのかけらもないんだよねあれ。
よくわからんエンターテインメントだ。
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:01:34 ID:9hcn5r9A
-
>>904
仕様
- 908 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:01:37 ID:ThglqR5U
- >>906
どちらかと言うと女子プロレス的な見かたが正しい気がする
- 909 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:01:54 ID:kQ4jvLHQ
- >>899
確かに認知度はないねw
>>901
ランブルローズレベルで作ってくれればいいんだけどねえ
- 910 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:02:38 ID:n7Qs9TYc
- パスカルってデルファイ以降使うものあるの?
- 911 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 22:03:14 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 不器用貧乏クラスタの出番と聞いて
iニ::゚д゚ :;:i
- 912 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/15(金) 22:03:16 ID:sPdM76ac
- ついに完成念願の俺マシン今北
そしてWiFi大会がまたつながりにくくなってる気がする
- 913 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 22:04:05 ID:Po7fs50U
- 違う、Fortran(新しい方の規格)だな
・・・C言語、一回徹底的にやったらほかの言語が楽になりました(棒なし
- 914 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:25 ID:G1gbfEco
- きたく。
あしたもでたいけど
でるなっていわれたけど
のうきはまじか
さて、明日は秋葉でもいくか(現実逃避
PT3を探してこよう。
- 915 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/15(金) 22:05:09 ID:R1Ca8dbs
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
COBOL使いが呼ばれたと聞いてやってきましたもー(ぼー
あ、一応C言語も学びましたも。
- 916 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:08 ID:G1gbfEco
- いい加減一年間もC#つかったら慣れたので
おすすめ。
ただ、バイナリでバイト単位で書き出すとか
クラスまるごと書き出すとか
まとめてかきだすとかは、いまだ苦手
- 917 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:07:08 ID:.4rfHUds
- Cは仕事で使える程度、C++,JAVAはお遊び程度、VBは気合いだー!
- 918 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:07:15 ID:U16nxEEA
- プログラムが一切出来ないIT業界人です(ドヤッ
- 919 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:07:46 ID:7Z4izPbo
- >>918
プログラムできることより概要設計出来る方がよほど大事よ…
- 920 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:08:19 ID:q5BO/FVg
- おいらはCやらC++とC#もその他半端に使ってて何故か仕事になっています。
いいんだろうか。
- 921 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:08:34 ID:G1gbfEco
- プログラムを書くのを本職にはしないでいいけど
書き方とやりかたと、めんどい作業ときつい作業はなにか
くらいはわかった上で仕様を書いてほしいのです><
- 922 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:08:49 ID:mdny6xyk
- >>918
遠藤雅伸も最初プログラムの知識0だったそうだ
頑張れwww
- 923 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:09:22 ID:Xe6bAZZI
- Q言語の話題と聞いて(棒
・・・使ったことある人いるかなあ・・・
- 924 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/15(金) 22:09:38 ID:R1Ca8dbs
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「The UNIX Super Text」に、どのくらいの人が反応するか試してみますも(ぼー
- 925 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:10:29 ID:G1gbfEco
- プログラムのいいところ:作ったようには必ず動くこと
プログラムの悪いところ:作ったようにしか動かないこと
ここを、何とかしてほしいものだ。
- 926 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:11:10 ID:9hcn5r9A
- >>923
懐かしい20年以上前でしょ
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:12:13 ID:9hcn5r9A
- >>925
人間が作った以上無理
- 928 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:13:31 ID:JJC3fugk
- 勝手に命令外のことをよかれと思ってやられたらロボット大反乱ですよ
- 929 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:13:39 ID:NlE5MKEA
- プログラム「人間に忠実な奴隷なのにこれ以上何を望むのだね」
- 930 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 22:14:33 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. プログラムを動かすためのプログラムがバグってるとかやめて!
iニ::゚д゚ :;:i
- 931 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:34 ID:mdny6xyk
- 幸福は義務
幸福でないならエラーとして扱う
- 932 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:42 ID:ThglqR5U
- 自己増殖 自己再生 自己進化 するデビルプログラム
ただしデバッグは各自お願いしたします
- 933 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:45 ID:T6zEnvyM
- >>925
自分で考えるコンピュータなんて作ったら、
地球を救う方法を何百万、何千万と計算を繰り返した結果、
人類が人類である限り不可能と判断されて大破壊が起きちゃうからダメです。
- 934 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:50 ID:G1gbfEco
- >>929
バグは自動で修正するか、
修正希望箇所をピンポイントでしめせーorz
あと、正しく動いてることを自己証明してほしい(無茶いうな
- 935 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:53 ID:gp2NqXPw
- お金とコンピュータに使われる人間になるなとは昔言われたもんだ…
しかし、今インターネットがなくなったら大混乱間違いなしだなw
- 936 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:15:04 ID:q2R3Yjkc
- >020
人間の妄想に付き合ってくれ(棒
- 937 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 22:15:33 ID:UwVLvegw
- 自分で学習するようになれば…!
人間が支配されますね
- 938 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/15(金) 22:15:50 ID:VL7uR58w
- >>903
おめでとう
- 939 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:16:06 ID:G1gbfEco
- >>937
なんてか
それでもいいです><
幸福が義務でも、致し方ない
- 940 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:16:06 ID:.4rfHUds
- Q熱と聞いて(ry
- 941 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:16:24 ID:LrPyGrfE
- 市民「はいコンピューター市民は幸せ(ry」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 942 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:17:12 ID:LrPyGrfE
- >>938
とりあえず、スキル養殖用に確保しておくお(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o タコマスでもう一匹盗めないかしらん?w
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 943 :三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/15(金) 22:17:13 ID:oojkOEbE
- |−c−) 元会社ではソフトウェア関連やってたけど、
| ,yと]_」 名古屋に出向に来てからは電気結線一辺倒であった。
来月から元会社に戻るけど、しっかり勉強しなおさなきゃだなぁ。
- 944 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:17:23 ID:mdny6xyk
- コンピューターの選んだ人間が作った機械は完璧
その完璧な機械から作り出される料理も完璧
さあ食え
- 945 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:17:42 ID:G1gbfEco
- ゲームの中のコンピュータで
かっこよさと賢さと律儀さがあったのは、
メガテンSJのアーサーかなぁ。
というか、ああいうのが一人一個ほしい><
- 946 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:17:45 ID:gp2NqXPw
- しかし、それだけコンピュータの叛乱ものを考えるってことは
脅威と無意識で思っているのかもしれんなw
未だに仕事にコンピュータやデータベースの導入反対されることあるし
- 947 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:40 ID:LrPyGrfE
- 個人的にパートナーに欲しいのはガンヘッドだなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o おんにゃのこはマルチ(`・ω・´)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 948 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:41 ID:X6yHoHTM
- >>924
どっちとも持ってるよ
- 949 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 22:18:42 ID:Bmg0180A
- 950
- 950 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:48 ID:U16nxEEA
- コンピュータというかロボットだけぢ
未だにテーマとして終盤は重かったツインシグナルは
印象に残ってるなあ
- 951 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/15(金) 22:18:52 ID:e2OovMz2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. パーティランクがプロフェッショナルになった…
iニ::゚д゚ :;:i どうみてもまだまだアマチュアなんですが…
- 952 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:18:54 ID:9hcn5r9A
- 950
- 953 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:19:06 ID:9hcn5r9A
- しくじった
- 954 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:19:06 ID:U16nxEEA
- やってもうた
立ててくる
- 955 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:19:34 ID:PM1H23.6
- とりあえずネットの地図やナビ利用しないと、もう
長距離移動の計画立てたれないよ、ママン……
- 956 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:19:42 ID:mdny6xyk
- 完璧な仕事ができない場合はZAPされる
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 22:19:45 ID:UwVLvegw
- イートーマキマキ イートーマキマキ
- 958 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:20:28 ID:Xe6bAZZI
- >>926
ご存じでしたかw
某社のメインフレーム使ってる所では
未だに使用されてるようで。
まあコンバージョンもツールがあるとはいえ、中々難しいんでしょうけど。
- 959 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:20:57 ID:.4rfHUds
- >>957
ヒーテヒーテ
- 960 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 22:21:10 ID:QIhmIFSw
- ( ・_・)ゲームルーム、ついに人狼開催。
- 961 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:21:11 ID:LrPyGrfE
- >>950、次スレよろ
途中で打ち切り感があったのが残念であった(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 風呂敷が大きすぎたんかなぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . Aナンバーズもうちょっと掘り下げて欲しかったし
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 962 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/15(金) 22:21:36 ID:1SEMoSPM
- >>946
そりゃ単に理解できないものは要らないというだけかと
まぁ他にも初期コストの高さとかもあるだろうけど
- 963 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/15(金) 22:21:57 ID:9hcn5r9A
- >>958
某社じゃ無くていいんじゃないw
- 964 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:21:59 ID:LrPyGrfE
- >>960
カミングアウトします!私は一般人です(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 965 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:22:18 ID:.4rfHUds
- コケスレの住民(17)の年代層が分からなくなってきたw
- 966 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:22:19 ID:gp2NqXPw
- ツインシグナルかあ
懐かしい
序盤のコメディ系のノリも好きだったんだがあれじゃ続けられなかったのかな
- 967 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 22:22:26 ID:QIhmIFSw
- (o_ _)o占い師だったのだ・・・消されたのだw
- 968 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/15(金) 22:22:32 ID:LLGk0ZrE
- プログラムはよくわからんけど、とりあえず悩むようにプログラミングすりゃ新しい事してくれるんじゃない?(棒)
- 969 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:22:57 ID:I.G/GPiY
- コンピューターが自我を持ったら反乱するというのは一足飛びに感じる
コンピュータの功利を考えた結果として人間の支配や排除があるのなら納得するがそれを設定するのは誰なのかと考えると
- 970 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:23:28 ID:gp2NqXPw
- >>962
リストは作って欲しい
だが電子データは要らない
社内政治でこういう案件が来たりするんだぜ…w
現場側の人間は管理されるのを嫌がって電子化に反対ってのが多いのよね
- 971 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:14 ID:vE/zqEVA
- >>889
うひょーうまさかの二枚目!
しっかり保存いたしました!
- 972 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:16 ID:ThglqR5U
- アメリカ:コンピューターが自我を持って反乱する
日本:コンピューターが自我を持って恋愛する
- 973 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:30 ID:mdny6xyk
- >>969
食料の管理と供給を任せれば一瞬で答え返ってくるんじゃない?www
- 974 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:33 ID:X6yHoHTM
- ハーモニーとふっちゃんへっちゃんが兄弟だったのが一番びっくり
- 975 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:25:06 ID:.4rfHUds
- プログラムなんて所詮、分岐と繰り返しの組み合わせに過ぎないのだ!
- 976 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 22:25:52 ID:Bmg0180A
- 悪魔召喚プログラムは何時になったら・・・
- 977 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:04 ID:gp2NqXPw
- 人間とロボットの間に子供が生まれてもいいよね!
常識に縛られてたら創作はできんw
- 978 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:09 ID:PWwk3/yo
- ていうかコンピュータでもバッチコイな人間って凄いよね。素で
- 979 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 22:26:17 ID:QIhmIFSw
- >>975
( ・_・)ナゼバグガデキルンダロウ
- 980 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:25 ID:y8GMaH6E
- 占い師はカミングアウトすると確実に殺されるから…狩人いなかったの?
- 981 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:32 ID:PWwk3/yo
- >>977
ロビタか
- 982 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/15(金) 22:26:32 ID:UwVLvegw
- 「おっと、オイルでアイセンサーがかすんで」
- 983 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:36 ID:LrPyGrfE
- 電脳世界へダイブ
アメリカ:マトリックスのような世界
日本:エロゲの世界
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 984 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:49 ID:PM1H23.6
- 次スレ乙ですー
↓
- 985 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:52 ID:mdny6xyk
- >>976
その前に全魔導書電子化して世界にばらまいて
SAN値直送&アザトース召喚しようぜ
- 986 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:38 ID:U16nxEEA
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339766723/
遅くなりまんた
- 987 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/15(金) 22:27:41 ID:QIhmIFSw
- >>980
村人:7
占い師:( ・_・)
人狼:3
( ・_・)もちろんカミングアウトできん。
- 988 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:41 ID:LrPyGrfE
- >>979
右に行くべき交差点で左の矢印を置いてしまうよなもの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 989 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:42 ID:q2R3Yjkc
- >983
マトリクスのパロディエロ映画もつくったよ?>アメリカ
- 990 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 22:27:45 ID:Bmg0180A
- >>983
ウェブダイ
- 991 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:55 ID:gp2NqXPw
- >>986
オツー
- 992 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/15(金) 22:28:01 ID:.4rfHUds
- >>986
おつおつ
- 993 :煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/15(金) 22:28:12 ID:Po7fs50U
- >>969
俺が自我を持たせるなら人間の意図に従う=正しいは設定しないな
自分で考えてそいつの考えられる最善を行動させる様にする
結果的に排除も否定はしないかも?
ロボット三原則的な考えではないなw
>>986
乙ですよ
- 994 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/15(金) 22:28:14 ID:Bmg0180A
- >>986
乙
- 995 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:14 ID:XoEuDH0w
- 雨がすげえ
- 996 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:15 ID:LrPyGrfE
- >>986
乙花粉
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>987、霊能なしかw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 997 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:51 ID:LrPyGrfE
- >>989,990
連中に、アヌメは作れるのかい?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 998 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:54 ID:ThglqR5U
- >>986
おづー
- 999 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:56 ID:JJC3fugk
- 1000なわけがない
- 1000 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:59 ID:gp2NqXPw
- 1000ならみんなクマ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■