■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1466- 1 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:13:09 ID:.YfWdG/w
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、DQ10ベータテストの情報に一喜一憂する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「くまねこる!は」
「オープンでは」
「自重しよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1465
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339599446/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:13:41 ID:.YfWdG/w
- コケそうな理由 Ver.6.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
- 3 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:14:51 ID:.YfWdG/w
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日から
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○フェーズ2.1(特別開放)だよー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
- 4 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:32:12 ID:.YfWdG/w
- わぁい
- 5 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:32:23 ID:AtXwIojI
- わぁい
- 6 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:32:24 ID:hmuvhajk
- |з-) 何ゆえもがき 生きるのか? 滅びこそ我が喜び。
|∽| 死に行く者こそ美しいしい さあ、我が腕の中で息絶えるがよい!!
- 7 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 14:32:24 ID:sV1qf62s
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 8 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:33:12 ID:TJ40VO2Y
- マジメにディスク渡すからゲームルームでリアルカードと交換してくれないかなあ
- 9 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:33:13 ID:r8PJ/yvM
- 魔法使いってソロだとキツイよね。
体力低いし回復無いし。
- 10 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:35:25 ID:zbxbc/7Y
- >>9
そりゃしょうがないべさ
殴り耐性あったら一人でサクサクできてしまう
- 11 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:36:32 ID:TJ40VO2Y
- >>10
お金あったら回復とか一人ですむから実際ひとりでよかったりするよね
- 12 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:36:56 ID:A.tBk1us
- しかし強敵に通用するのが魔法使いだったよ
- 13 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:37:30 ID:5BK19qcw
- 今回のはリアル友人間でコミュニティ作らせて
回避不能にするのが目的だろうからなw
- 14 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:38:52 ID:L9hP8j3.
- 某MMOだと結果としてヒーラーが一番硬い職になってるけどな
あれそういう話じゃないの?前スレ知らない分からない
- 15 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 14:39:05 ID:LLEEsYDs
- |n いいもん
|_6) 製品版まで待つから
|と それまでにせいぜい不具合報告して俺らの快適度に貢献しろよ(血涙)
- 16 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:39:32 ID:eUTdOqJ.
- スカラかけて1/8即死どくばりプレイとかできないのかw
- 17 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:39:36 ID:Vw.LKvEA
- 魔法使いは基本的に僧侶とペア組んだらええねん
火力と回復、互いに足りないもんを補えるだ
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 14:39:36 ID:LvfwJq0g
-
>>15
奇跡を信じろ
- 19 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:39:40 ID:zbxbc/7Y
- >>11
とは言えやった感じ、やはり序盤はしんどいさ
正攻法というか、戦士で防御力とHPの底上げをして
魔法使い転職してソロで、ならできなくはなかった
- 20 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:40:58 ID:TJ40VO2Y
- >>14
ヒーラーが一番硬いというのも良くある良くある
時間経過での回復が下手な防御魔法より遥かに便利だったりね
転職して防御スキル持ったら壁役は必要なくなったり
- 21 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:41:54 ID:mmUPktgg
- >>18
奇跡は起こらないから奇跡ていうんだって誰かが言ってた
- 22 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:42:42 ID:L9hP8j3.
- DQ10の黒魔が漂白時代を迎えてるってことですかね
- 23 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:43:19 ID:5BK19qcw
- スペックだけなら戦士のが堅いけど
出来うることを考えたらヒーラーのが優秀な壁ってのはよくあること
解決策の一つにはヒーラーは即死するけど
戦士なら瀕死になるだけってのにするのがあるなw
- 24 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:43:19 ID:JCIo7v3Y
- 鬼籍は起きます起してみせます(棒
VITAちゃんだって生きのこる可能性はきっとあるんだよ
- 25 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:43:54 ID:zbxbc/7Y
- 今回僧侶はバギすら使えないからなあ
攻撃は武器スキルに頼らないとダメージソースないしw
- 26 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:44:10 ID:Vw.LKvEA
- >>19
グレン城下町たどり着くまで、
獅子門でMP尽きたら死ぬを繰り返してたなあw
- 27 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 14:45:05 ID:LLEEsYDs
- >>20
|n ヒーラー=柔らかいってイメージはFFの白魔導士からかしら?
|_6) 洋ゲーだとガチムチハゲでワレニカゴーだし
|と
- 28 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:45:06 ID:5BK19qcw
- D&D的なバランスなのかなあ
- 29 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:46:04 ID:zbxbc/7Y
- >>26
ああ序盤のデスルーラは普通に有効な手だからなw
- 30 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:46:15 ID:L9hP8j3.
- オーガ僧侶でいいじゃん(いいじゃん)
- 31 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:46:37 ID:Vw.LKvEA
- >>25
マホイミがあれば…
とおもったけど、あれモンバトでMP回復魔法になったんだったかなあ
- 32 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:47:24 ID:S6MGxHMg
- 気ままな一人旅のウェディ(旅芸人)でーす。
- 33 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:47:58 ID:A.tBk1us
- クプリポ盗賊団
- 34 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:48:03 ID:.YfWdG/w
- >>31
テリーではHP回復になってたよ
- 35 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 14:48:25 ID:OtNB05/c
- >>31
モンバトだと無属性全体呪文だったよ
メタルキングを一撃で殺す
- 36 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/14(木) 14:48:37 ID:ef.4P1fs
- 上位職にレンジャーがあると見越して初期職選ぶとしたらやはり盗賊だろうか
9みたいに盗むが盗賊以外でも使える仕様では無いようだからあんまり意味無さそうだが
武器スキルは武器が被ってれば使い回しできるってことで良いんだよね?
>>14
ROの淫売(INT-VIT)プリのことかー!
- 37 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:49:24 ID:Vw.LKvEA
- >>29
MP尽きる
↓
有り金で薬草全プッシュ
↓
外で死ぬ
β初期はランガーオさん家が混んでたから、
勝てる雑魚相手の経験値稼ぎがしんどかった
製品版ではやらないと思う
- 38 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:49:27 ID:Mm7ogkIM
- 僧侶は異教徒と戦う戦士でもあるしな
- 39 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:50:37 ID:5BK19qcw
- コケスレからファラリス教徒の臭いがする(棒
- 40 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:50:59 ID:L9hP8j3.
- 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
■キッズタイム
月曜日〜金曜日(祝祭日を含む) 16時〜18時
土曜日・日曜日 13時〜15時
http://www.dqx.jp/news/2012/018.php
思ってたより短いな
塾っ子は無理だね
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 14:51:27 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/svkPt.jpg
- 42 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:51:51 ID:zbxbc/7Y
- >>36
できる
旅芸人で扇スキルをもって武闘家転職すると
武闘家レベルは1でも扇スキルが使える
ただMPは低いのであまり技は使えない
- 43 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:51:58 ID:.YfWdG/w
- >>36
使いまわしもできるしスキルポイントも共通
けど、振れるのは職業毎に固定で、例えば盾が持てる職業でもスキル触れない職業とかもあったような
- 44 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:52:48 ID:lciczc1w
- >>40
個別の事情に合わせたらキリないよ
- 45 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:52:55 ID:JCIo7v3Y
- >>27
外人はヒーラーなんて地味職やらない(わりと棒なし
D&Dはそれ対策にクレリックをあんなマッチョガイにしてある
- 46 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/14(木) 14:53:14 ID:ef.4P1fs
- ふむ、ナイフ盗賊はサブで魔法使いやってナイフスキル底上げ路線かな
- 47 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:53:37 ID:5BK19qcw
- >>41
おもちゃショー…じゃないか
関係者向けイベントかな
- 48 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:53:48 ID:zbxbc/7Y
- >>43
武闘家は扇装備時に盾装備できなかったような…
- 49 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:54:56 ID:5BK19qcw
- 日本でも、支援キャラはあんまり人気がないよ
ネトゲやTRPGやってた俺には分かるw
- 50 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 14:55:13 ID:LvfwJq0g
- >>47
おもちゃショー
- 51 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:55:47 ID:TJ40VO2Y
- >>45
それがきっかけでクレリック=殴り役になったのかな
- 52 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 14:56:28 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/EL9tC.jpg
- 53 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/14(木) 14:57:09 ID:ef.4P1fs
- まぁ神殿騎士(テンプルナイト)とか神聖魔法使いながらメイスでぶん殴るし…w
- 54 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:57:22 ID:DxhFHHjc
- >>52
ちょろQでも自重してないのか
- 55 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:57:54 ID:.YfWdG/w
- シスターヘルの悪口は
- 56 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:58:24 ID:aeTFFFO6
- >>45
玄奘三蔵は拳法をつかうマッチョという説もある。
でなきゃ天竺へ往復できるはずない。
- 57 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:58:39 ID:Mm7ogkIM
- 扇で闘う武闘家って、ジェット・リーだっけか
- 58 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:58:54 ID:5BK19qcw
- D&D3.5あたりだと殴るのも戦士より上手くて
ディフェンスも定評のある状態になってたからのうw
>>50
おもちゃショー、もう始まってたのかー
- 59 :名無しさん:2012/06/14(木) 14:59:34 ID:S6MGxHMg
- >>52
タカラトミーのヌンチャクコントローラーを振り回す玩具は出展されてますか?
- 60 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:00:20 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/9FMcQ.jpg
買え
- 61 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:00:42 ID:L9hP8j3.
- ヒーラーはパワーーー!!だぜ!!
- 62 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:00:44 ID:5BK19qcw
- 護身用に使われていた鉄扇ってのが歴史上にはあるな
- 63 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:00:48 ID:9/83/0KQ
- クラブやら塾組に配慮して1日4時間とかやったら批判してたかもしれんが
その辺バッサリ切ったのはナイス判断
- 64 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:02:17 ID:aeTFFFO6
- 全盛期のコケスレなら、すぐさまベルセルクのあの坊主の画像が貼られていただろう。
- 65 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:02:59 ID:LvfwJq0g
- >>59
名前は?
- 66 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:03:46 ID:S6MGxHMg
- >>60
>>7980円ってWiiかなにかのソフトですか?
それとも単体で動くハード的なものなのかな。
- 67 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:04:55 ID:S6MGxHMg
- >>65
バトロボーグ20ってリモコンの玩具らしいです。
- 68 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:05:21 ID:DxhFHHjc
- >>66
2.4インチ液晶付きって書いてあるからハードだろう
- 69 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:05:26 ID:5BK19qcw
- >>60
ほぼ新しい車輌ばかりだなあ
購買層考えると当然だがw
- 70 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:05:30 ID:LvfwJq0g
- >>66
撮影禁止だから現物はだせないが液晶つきのおもちゃ
- 71 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:06:20 ID:szdoatNo
- これはペルソナ初週ハーフ
あるで
637 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/06/14(木) 14:52:16.75
ID:ZXJ0Jmon0
ペルソナな効果かな?
前まであった中古も全滅してた。
http://i.imgur.com/ZoPCO.jpg
- 72 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:06:32 ID:aeTFFFO6
- >>60
大阪だと、ちょくちょく南港のATCホールでプラレール博やってる気がする。
ラジオCMの”トミカ トミカ プラレール”のフレーズが、耳から消えない。
- 73 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:06:56 ID:TJ40VO2Y
- >>71
あるで
まあ五万はすくなくとも行くでしょう
- 74 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:07:12 ID:YML8Fv3A
- 鉄系玩具に偏ってるところがさすがしながいさんと言わざるを得ないw
- 75 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:07:24 ID:5BK19qcw
- >>72
俺まで伝染ってしまったじゃねーかw
- 76 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:07:34 ID:szdoatNo
- >>60
まさかのタカラトミーハード事業に参戦か
- 77 :箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/14(木) 15:07:35 ID:ef.4P1fs
- 初週ハーフ10万か
あるな
- 78 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:07:55 ID:aeTFFFO6
- >>71
初週で終わるのがPSWだけどね。
- 79 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:08:06 ID:5BK19qcw
- しがにゃん前は鉄面を出してなかった気がするんだが
どうしてこうなったw
- 80 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:08:41 ID:49jwtb1k
- しながわさんはいい人だよ
- 81 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:08:47 ID:.YfWdG/w
- 移植完全版なはずなのに戦略級的期待がされてるのは何なのだろう
- 82 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:09:15 ID:S6MGxHMg
- >>70
一時あったテレビに繋ぐタイプの玩具の発展形ですね。
玩具自体にも液晶をつけましたって。
WiiUみたいだ。
- 83 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:09:31 ID:YML8Fv3A
- ちなみに祖父の台数限定19800/20800円がずっと残ってたので
Vita購入予定のわんこは今がチャンスだ
- 84 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:09:56 ID:aeTFFFO6
- >>75
http://www.youtube.com/watch?v=_8oxXbWE8AI
- 85 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:09:57 ID:YML8Fv3A
- >>79
だいたいくまねこのせい
- 86 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:22 ID:DxhFHHjc
- 株価スレの流れが速いんで何かあったのかと覗いてみたら
食い物のスレになってて吹いた
- 87 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:40 ID:aeTFFFO6
- >>79
SCEさんとつき合うストレスが…
- 88 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:52 ID:S6MGxHMg
- >>71
そもそも中古の数が少ないってのは禁句ですか?
- 89 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:54 ID:t3jZi0Vs
- >>71
中古と値引き品しか売れて無いオチ
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:10:55 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/y9TEw.jpg
旭川電気軌道(違)
- 91 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:11:22 ID:FluLOV2Q
- あのコンボイはおもちゃショーの限定版で最後かなあ
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:11:50 ID:LvfwJq0g
- >>85
だいたいあってる
- 93 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:12:14 ID:5BK19qcw
- >>86
何その全盛期のコケスレ
でも昼間に麺類の話だけで1スレ消化したのは忘れられないw
- 94 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:12:52 ID:bN2kuYwE
- 5〜6万が限界だろう。
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:13:28 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/Uy2qO.jpg
- 96 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:13:29 ID:lyDQ2hrM
- 子供時間が平日:16〜18時 土日:13〜15時 に決定か...
テレホタイムのようなフライングアタックとかできるのかな...
- 97 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:15:06 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/R2aqL.jpg
- 98 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:15:12 ID:AtXwIojI
- ああ、今日はおもちショーもやってるんだっけか。
- 99 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:15:31 ID:aeTFFFO6
- >>90
鉄模型は、金かけだすと際限がないって先入観がある。
- 100 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:00 ID:L9hP8j3.
- 趣味ってそういうもんじゃないですかね
- 101 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:01 ID:Y08civeI
- P4Gの行列レポまだー?
- 102 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:06 ID:.YfWdG/w
- >>97
耳邪魔だなw
- 103 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:06 ID:aeTFFFO6
- >>97
電気自動車かな?
- 104 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:13 ID:5BK19qcw
- トヨタwww
でも昔なみのりピカチュウ配布してた頃からの付き合いか
- 105 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:25 ID:t3jZi0Vs
- >>97
耳が…
- 106 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:48 ID:szdoatNo
- http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/plarail_advance/
鉄道おもちゃは最近これが気になってる
- 107 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:16:51 ID:LvfwJq0g
- http://i.imgur.com/NR5jn.jpg
- 108 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:16:53 ID:S6MGxHMg
- >>84
最近のトミカって動力がついてるの?
- 109 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:17:41 ID:t3jZi0Vs
- >>104
こんなのやってるし
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/06/images/120608_c03_pic01.jpg
- 110 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:17:53 ID:pweqW9q2
- 鉄道玩具というと洪水で工場やられて全然出荷されなかった
なんかすごいプラレールとかもう普通に売ってるんかな
ちょっと欲しかった
- 111 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:05 ID:r8PJ/yvM
- >>97
ラクティスがベースのやつかな。
ピカチュウカーって色々あったよね。
- 112 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:41 ID:TJ40VO2Y
- >>95
造形魂かな?再販しないかなー
- 113 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:59 ID:aeTFFFO6
- 【技術】消費電力10分の1 トランジスタの理論限界を突破 北大と科技振興機構[12/06/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339632048/
実用化、何よりゲーム機に採用されるってのはいつの日か。
立体構造なんだな。
- 114 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:19:14 ID:hmuvhajk
- ___
/ノз-;:::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 115 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:19:50 ID:szdoatNo
- >>110
>>106
もう通常通り売ってる
- 116 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:19:53 ID:5BK19qcw
- >>114
どうしたw
- 117 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:20:31 ID:bN2kuYwE
- >>114
殴られた後みたいなw
- 118 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:20:32 ID:t3jZi0Vs
- >>114
魔物だ出あえー
- 119 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 15:20:44 ID:sV1qf62s
- >>90
ちょっw
- 120 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:21:24 ID:DxhFHHjc
- >>114
ギャグアニメで壁に挟まれたみたいだな
- 121 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:21:30 ID:S6MGxHMg
- 乗り弁って…
東京駅の看板を模したお弁当を貰って嬉しいのか?
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/noriben/images/top/noriben_site_top_03.jpg
- 122 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:22:15 ID:.YfWdG/w
- テレ東マンフライングアターック!!
- 123 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:22:27 ID:szdoatNo
- >>121
手抜きってレベルジャネーゾ
- 124 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:23:24 ID:5BK19qcw
- 他は理解できる
が、「とうきょう」はねーよwww
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:23:27 ID:LvfwJq0g
- >>121
http://i.imgur.com/7PGpC.jpg
- 126 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:24:39 ID:S6MGxHMg
- yahooのトップに表示されたけど、CR人生ゲームってあるんだ。
- 127 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:24:54 ID:t3jZi0Vs
- 【MLB】ジャイアンツのM.ケーンが完全試合を達成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000216-ism-base
1年で2試合目って完全試合出すぎw
- 128 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:26:20 ID:szdoatNo
- >>126
http://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_jinseigame/sp/
タカラトミーさん…
- 129 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:26:22 ID:S6MGxHMg
- >>125
電車の形に海苔を切り抜いてあるんですか?
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:27:25 ID:LvfwJq0g
- >>129
はい
- 131 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:28:54 ID:LLEEsYDs
- |n ホルモン屋の看板に
|_6) 『ラクダ・カンガルー・イノシン入荷しました』
|と なん…だと…
- 132 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:29:18 ID:AtXwIojI
- >>128
ギャンブルにハマって身を持ち崩す。ゲームオーバーとか?
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:29:29 ID:LvfwJq0g
- >>131
うなぎは?
- 134 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:30:07 ID:AtXwIojI
- >>131
この前、楽天市場でラクダ肉売ってるの見たなあw
探すと色々あるんだよね。
- 135 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:30:08 ID:bSov7JjQ
- ttp://mainichi.jp/select/news/20120614mog00m020005000c.html
ケンタッキー:オリジナルチキン食べ放題 創業日の7月4日に
>制限時間は45分で、「オリジナルチキン」のほか「フライドポテト」
>「ソフトドリンク」も対象。最初に「オリジナルチキン」3ピース、
>「フライドポテト(S)」1個、「ソフトドリンク(M)」が渡され、
>以降は制限時間の中で、食べ放題となる。価格は1200円。
ハイパー脂肪分摂取タイム。実にファミチキ7.5個分のお値段である
- 136 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:30:25 ID:.YfWdG/w
- ラ!カ!イ!
- 137 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:30:28 ID:S6MGxHMg
- >>130
それは子供が喜びそうですね。
お母さんも楽できそうだ。
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:31:12 ID:LvfwJq0g
- >>137
子供ようだよ靴したとかあった
- 139 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:31:29 ID:UYklfqV6
- >>95
いいねえ、こういうの
- 140 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:32:09 ID:5BK19qcw
- そんなに食べられんよw
高校生んときにケンタッキーの食べ放題に行ったが
6つが限度だったわw
- 141 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:33:18 ID:L9hP8j3.
- オリジナルチキンは1個食べたら飽きてくるからな
その一個目はおいしいんだけど
- 142 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:33:18 ID:S6MGxHMg
- >>132
開拓地でルーレットを回し続けるとか…
検索して初めて知ったけど、初代の人生ゲームではその名も「貧乏農場」だったのね。
- 143 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:33:41 ID:LvfwJq0g
- おもちゃショー終わり
少し時間あるからWiiUで質問があれば受ける
- 144 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:34:07 ID:lyDQ2hrM
- 子供はDQX1日2時間のキッズタイムで我慢できるんだろうか...
- 145 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:34:12 ID:LLEEsYDs
- |n オプティッ
|=#)<三三三三)>>133
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
- 146 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:34:22 ID:S6MGxHMg
- >>138
本当の海苔じゃないんですか?
- 147 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:34:26 ID:EyrnkeHs
- ケンタッキーはオリジナルチキン以上に美味い味が無いのがなあ。
- 148 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:34:38 ID:LvfwJq0g
- >>145
うなぎいぬじゃないのにw
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:34:53 ID:LvfwJq0g
- >>146
いや海苔だよ
- 150 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:35:19 ID:bSov7JjQ
- >>144
船幽霊「なーに、その時は我々を召喚してください」
- 151 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:35:30 ID:L9hP8j3.
- >>144
ゲームは1日1時間だから(震え声)
- 152 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:36:50 ID:TJ40VO2Y
- ケンタッキー1000円分つったらお持ち帰りのパーティセットで
ご飯のお供に三食食えるな
- 153 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:36:58 ID:S6MGxHMg
- >>143
実物を見て一番印象が変わったソフトはなんですか?
- 154 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:37:41 ID:EyrnkeHs
- 親も、子供の為に仕方無く課金したと言い訳が出来るじゃないか。
- 155 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:37:45 ID:AtXwIojI
- >>143
ゲームパッドの操作感はどうです?
違和感なくホールドして操作できました?
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:37:50 ID:LvfwJq0g
- >>153
ニンテンドーランド
以外にもグラフィックが凄いw
- 157 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:37:57 ID:.YfWdG/w
- >>143
Uコンの握り心地とスティックの使い心地はどうでした?
- 158 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:12 ID:lSPxnQYk
- >>144
それこそ計画通り(AAryじゃね
- 159 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:21 ID:5BK19qcw
- ケンタッキーのビスケット、一時期人気があった気がするんだけどなw
- 160 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:44 ID:4W/lUhtY
- 28日限定だが、オリジナル3ピースにクリスピー2ピースで950円、1000円札でお釣りが来るな。
- 161 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:50 ID:lyDQ2hrM
- >143
おっぱいお姉さんのコンパニオンいましたか?
- 162 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:39:01 ID:LvfwJq0g
- >>155
LRボタンが少し遠い感じだったね
持ちやすくはなってた
- 163 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:39:04 ID:LLEEsYDs
- >>144
|n 『たかしー、ご飯だからピコピコ止めなさいー』
|_6) 『セーブするまで待ってー』
|と の流れがなく、自動セーブなのは良いと思う
- 164 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:39:16 ID:TKn1ZeM2
- >>143
フルHDのゲームはありました?
- 165 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:39:37 ID:4W/lUhtY
- >>159
美味いんだが、やはりサイドメニューだということだろう。
- 166 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:39:49 ID:LvfwJq0g
- >>157
スティックはVITAをゴミと再認識させるに十分
- 167 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:39:54 ID:S6MGxHMg
- どっかのサイトでケンタッキーのニュースを見たときに
そこで初めて動いてるカーネル・サンダースを見た。
笑顔の眩しい爺様だった。
これだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=II3sc7bTRHw
- 168 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:40:02 ID:LvfwJq0g
- >>161
いません
- 169 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:09 ID:5BK19qcw
- >>156
日本のサードの人たちの反応はどんなもので?
- 170 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:40:12 ID:LvfwJq0g
- >>164
ありません
- 171 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:13 ID:pweqW9q2
- 【PR】ケンタのレッドホットチキンサンドとテンダー旨いのに…
- 172 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:21 ID:GPCG/3O6
- >>166
自重してください!!
- 173 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:36 ID:DxhFHHjc
- >>162
あの配置だと遠く感じるのか
- 174 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:41:18 ID:GPCG/3O6
- >>143
TVリモコンモードは試せましたか?
ゲームのデモだけ?
- 175 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:41:22 ID:LvfwJq0g
- >>169
タンクタンクタンクが出来なかったのでテクモさんのみだからわからない
- 176 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:41:24 ID:TJ40VO2Y
- ニンテンドーランドはE3でもっといい発表があったんじゃないかと
思わざるをえないがそんなにいいのか
- 177 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:41:26 ID:AtXwIojI
- >>162
ふむ。普段はトリガーの位置にあるZボタンを使うのかもしれまへんな。
- 178 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:41:44 ID:LvfwJq0g
- >>174
できません
- 179 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:42:03 ID:Zd3o9sV.
- >>170
しんかんせんはすきですか?
- 180 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:42:09 ID:.YfWdG/w
- >>175
ピクミンを猛烈に遊び倒してる松っちゃんの姿はありましたか(棒
- 181 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:42:15 ID:bSov7JjQ
- チキンポットパイ(冬季)は結構好きだったなぁ
ちと割高な気もするが
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:42:17 ID:LvfwJq0g
- >>177
普通はそうだね
- 183 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:42:32 ID:LvfwJq0g
- >>180
ありません
- 184 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:42:37 ID:LLEEsYDs
- >>166
|n しがにゃんズッパリやでぇ…
|_6) やっぱり位置が問題か
|と
- 185 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:42:44 ID:5BK19qcw
- >>175
にゃるほど
コエテクはいつもどおりに最初っからある程度は出してくるかな
- 186 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:42:54 ID:LvfwJq0g
- >>179
当然です
- 187 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:43:09 ID:TJ40VO2Y
- >>177
トリガー片方に二つつけないのかなあと最初は思ってたが
タッチパネルを仮想ボタンにすればいいじゃんと思い直した
- 188 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:43:52 ID:vMmRCgjY
- プロコン触れた?360パッドと比較してどんな感じ?
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:43:54 ID:LvfwJq0g
- >>184
触ればゴミっぷりがわかる
360のスティックに近いね
- 190 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:43:58 ID:S6MGxHMg
- >>156
他の人で体験して来た人も同じ印象をもってましたね。
ニンテンドーランドはグラフィックが凄いのか…
- 191 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:44:00 ID:szdoatNo
- 箕面にケンタ食べ放題の店があるから
近くの人はそっちの方が特かも
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:44:35 ID:LvfwJq0g
- >>188
さわれた十字のゴミっぷりを再認識させられた
- 193 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:44:40 ID:LLEEsYDs
- >>179
>あなたは赤い部屋が好きですか?
|n !!
|_6)
|と
- 194 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:45:24 ID:.YfWdG/w
- >>192
傾向としてどんな人が居たんだろう
やっぱりマスコミやアナリスト?
- 195 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:45:42 ID:szdoatNo
- 試遊はバッテリーありでできたんかな?
だとしたら重さはどないよ?
- 196 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:45:49 ID:GPCG/3O6
- >>178
どうもです。
ニンテンランドについてはまさに「Seeing is believing」みたいな感じなのか。
- 197 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/14(木) 15:45:51 ID:5JLtAYkc
- 個人的に一番面白かったゲーム何かしら
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:46:11 ID:LvfwJq0g
- >>194
いろいろ
- 199 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 15:46:19 ID:LLEEsYDs
- >>192
|n ゴミなのは箱コン?
|_6)
|と
- 200 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:46:36 ID:LvfwJq0g
- >>195
なし
なので重量感は不明
- 201 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:46:43 ID:5BK19qcw
- >>192
ABXYのボタンはどんな感じですか
リモコンの1・2ボタンは長い時間のプレイで辛かったので
改善されてるか気になるもんで
- 202 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:46:52 ID:vMmRCgjY
- >>192
ストレートだなあw
スティックやトリガーの感触は似てる感じでいいのかな
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:47:08 ID:LvfwJq0g
- >>190
光源処理が凄いね
- 204 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:47:18 ID:szdoatNo
- >>200
おっとそれは残念…
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:47:21 ID:LvfwJq0g
- >>199
はい
- 206 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:47:35 ID:.YfWdG/w
- ミヤホンとかいわっちは居なかったのだろうか
- 207 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:47:35 ID:TKn1ZeM2
- 箱コンって十字キー以外は糞だとは思わなかったけどなぁ
- 208 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 15:48:13 ID:4ZfwhoWI
- >>143
ディスクで動いてた?
- 209 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:48:21 ID:YML8Fv3A
- >>203
この光源処理はPS3じゃないと無理?
- 210 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:48:25 ID:Zd3o9sV.
- >>197
マリギャラ2?
- 211 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:48:26 ID:LvfwJq0g
- >>201
押しやすいよ
十字も含めてUコンはとても良くで来てる
- 212 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:48:57 ID:bSov7JjQ
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120614_540175.html
セガトイズ、次世代HOMESTAR「earth theater」発表
−LCOSプロジェクタでSDカード映像と星空を連携投影
>本体にSDメモリーカードスロットを備えており、SDカード内の映像を
>プロジェクタから投写。星空を組み合わせて表示する事で、
>「天空に広がる星空の世界をよりドラマチックに演出する」という。
さすがせがさん、ムチャシヤガッテし放題マシーンである
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:49:11 ID:LvfwJq0g
- >>197
フィットのFPS
- 214 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:49:52 ID:AtXwIojI
- >>213
楽しみながらフィットネスって無敵やん
- 215 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:50:25 ID:5BK19qcw
- >>211
ありがとうございます
一番の不安が消えたw
- 216 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 15:50:30 ID:aekyQfn6
- >>199
箱コンの十字キーは改造前提レベル
ちなみに任天堂公式名称は「十字ボタン」のはず
- 217 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:50:46 ID:LvfwJq0g
- >>214
戦争ごっこは好きだから
あとはルイージ
- 218 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:50:54 ID:4W/lUhtY
- >>213
……ああ、こいつか。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/software/wii_fit_u/ss/img2.jpg
- 219 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:50 ID:AtXwIojI
- >>217
ルイージは他でも良い評判聞くねえ。
CNNはこれが単体のゲームであるかのように書いていたけどw
- 220 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:53 ID:YML8Fv3A
- 板さんとFPSの相性は良いんだけどなかなか専用ソフトまでは出ないよねー
- 221 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:52:29 ID:LvfwJq0g
- >>218
これこれ
板を踏んでると水がでるんだが踏みっぱなしだとすぐなくなるので大変
- 222 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:52:57 ID:5BK19qcw
- >>220
標準じゃないからねえ
台数はまだ3000万台くらいだったはずだし
- 223 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:53:19 ID:5BK19qcw
- >>221
踏み台運動しろということかw
- 224 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:53:30 ID:agCLqj02
- 新聞「主役はスマホ(きり」
- 225 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:54:01 ID:tRpn1gTE
- ただいま帰宅中ー
電車でうとうと
今日も良い天気だなあ…梅雨ってなんだっけ
ただいまコケスレ
- 226 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:54:21 ID:zbxbc/7Y
- 爆発しそうなポテンシャルは感じられた?
- 227 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:54:48 ID:AtXwIojI
- 乗ったり降りたり、コントローラーを動かしたりやってると、
フィットネスというよりもむしろ脳トレっぽいなw
- 228 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:55:00 ID:LvfwJq0g
- >>226
ソフト?
- 229 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:55:09 ID:.YfWdG/w
- >>226
それを今聞くのかい
今後の展開されるソフト次第じゃないだろうか
- 230 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:56:18 ID:S6MGxHMg
- >>213
泥だらけのMiiに水をかけるやつですか?
- 231 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 15:56:26 ID:aekyQfn6
- >>219
それ聞くと、やっぱりE3でのニンテンドーランドは、プレゼンがイマイチだったんだろうなと感じた
実際にプレイしないと面白さが分かりにくいってのも多分にあるんだろうけど
- 232 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:57:39 ID:arABjlLA
- >>184
VITAのスティック触った事ある?
軽い緩い浅い
正直あんなの付けるならスライドパッド改良型の方が良かっただろうが感想
- 233 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:57:42 ID:AtXwIojI
- そうだ、これを訊こうと思ってたんだ。忘れてた。
ゲームパッドの液晶画面はきれいだったかな?
- 234 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:58:01 ID:zbxbc/7Y
- >>228
ソフトかな
ハードだけじゃ無理だろうしw
- 235 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:58:02 ID:Zd3o9sV.
- >>218
FPSじゃないじゃないか…と思ったら
FPSだった
ジャンルわけが難しくなりそうだWiiUw
- 236 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:58:10 ID:vrQQuhCo
- >>41
トミカタワーと重なるハイウェイ(うろおぼえ)かな
- 237 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:58:20 ID:Zd3o9sV.
- >>218
FPSじゃないじゃないか…と思ったら
FPSだった
ジャンルわけが難しくなりそうだWiiUw
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:58:59 ID:LvfwJq0g
- WiiUは3DSと同じで見栄えが前世代と変わらないから触らないと良さがわからない
なので現状でWiiスポーツのインパクトがあるかになるとノー
しかし、それはあまり関係ないだろう
あとは試遊の回数をいかに増やすかだよ
- 239 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:59:40 ID:Zd3o9sV.
- 別に大事なことではないんだけど
回線の調子が悪い…
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 15:59:47 ID:LvfwJq0g
- >>233
とても綺麗
940×540ではないか
- 241 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:00:11 ID:5BK19qcw
- >>238
体験イベントは増やさないとなー
任天堂が一番分かってると思うけどw
- 242 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:00:21 ID:.YfWdG/w
- 個人的にはその「Wiiスポのインパクト」とやらも皆の中で美化、思い出補正が掛かってるような気がしてもやもやする
- 243 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:01:41 ID:4W/lUhtY
- >>231
正直なところ、触れさせずに見聞だけではWiiリモコンより理解されにくいとも思う。
>>238
だからこそ、発売前体験会を(少なくとも)Wiiの時並に仕掛けてくると予測する。
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:01:45 ID:LvfwJq0g
- >>242
実際三ヶ月でミリオンだからね
- 245 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:01:48 ID:5BK19qcw
- >>242
だが娯楽産業はゲームに限らずそれを求められる業界でもある
○○を超えるヒットってのをね
大変だと思うよ
ヒット作出したら次からはそれが重荷になるんだしw
- 246 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:02:01 ID:UYklfqV6
- >>238
自分のイメージと重なります。
試遊の回数は増やしたいですね。
3DSの時は延期もあってほぼ東京でしかやれなかったけど、
Wiiの時みたいに全国主要都市でやってほしいとこ。
- 247 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:02:20 ID:tRpn1gTE
- >>72
テレビCMでも聴くことあるけどどうしても
トミカ トミカ モノレール
に聞こえる
- 248 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:02:26 ID:vMmRCgjY
- >>240
縦480ではないのか…
- 249 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:02:47 ID:tCt06b4Q
- ぜんじーが言ったような「半・次世代機」と言う言葉の印象が合うものか、しがーに聞いてみたい
- 250 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:03:04 ID:AtXwIojI
- >>240
なるほど。だとすればVITAと同じぐらいか。
アサクリなんかは手元の画面でやってみたいなw
- 251 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:03:10 ID:.YfWdG/w
- >>245
いつも思うけど、正論っぽいものを突きつけても 「だが――」って無茶振りがさも同然であるみたいに罷り通るのはどうなんだろうか
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:03:13 ID:LvfwJq0g
- ああ、旭川でやれとは言っておいた
湯布院でやれも言っておいた
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:03:41 ID:LvfwJq0g
- >>250
残念
- 254 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:03:49 ID:UYklfqV6
- >>242
21世紀に限ればあれを超えるゲームは出てないな
歴史を動かした一発
- 255 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:03:56 ID:szdoatNo
- >>240
960の書き間違い?
- 256 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:04:13 ID:LvfwJq0g
- >>248
480ではない
任天堂さんも認めてる
- 257 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:04:28 ID:LvfwJq0g
- >>255
ああ
- 258 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 16:05:02 ID:sV1qf62s
- >>252
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
- 259 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:05:22 ID:szdoatNo
- >>257
良かったびっくりしたw
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:05:36 ID:LvfwJq0g
- >>258
無理って顔された
- 261 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:05:37 ID:lciczc1w
- >>249
逆に、次世代に進む事で何がどう変わってないと行けないのかを問いたい
というか、何でWiiUに限っちゃWiiからの世代じゃなくて他所のHD機からの世代でカウントされなくちゃいけないの?そこからおかしいだろ
- 262 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:05:39 ID:AtXwIojI
- 幕張でもやってくれよな!たぶんやるとは思うけど。
- 263 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:05:45 ID:DxhFHHjc
- これに該当するのか
qHD (Quarter HD) 960×540
- 264 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 16:05:55 ID:sV1qf62s
- >>260
(´・ω・`)
- 265 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:02 ID:A.tBk1us
- Vitaと同じ解像度と考えていいのかな
- 266 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:21 ID:vMmRCgjY
- >>256
ゼンジーもいい加減だな
- 267 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:24 ID:SM0MXIJY
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539258.html
ここには852×480ドットって書いてあるけど間違いなんかなあ
- 268 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:25 ID:szdoatNo
- 何故京都でやらないのか
- 269 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 16:06:37 ID:sV1qf62s
- >>260
札幌はないのかねぇ
- 270 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:07:04 ID:4W/lUhtY
- >>260
無理なら、発売後の試遊台設置で賄った方が良いだろうなとは思ったり。
NFCの展開次第では、試遊台以外としての働きをもこなすことも考えられるし。
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:07:28 ID:LvfwJq0g
- >>249
意味がわからない
360PS3とは違うよ
その後継は姿がない
- 272 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:07:42 ID:vMmRCgjY
- >>263
ちなみにVITAは960x544
- 273 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:08:31 ID:AtXwIojI
- >>267
開発者は852x480だと。しかし任天堂は違うと。
これはパラレル・ワールドの予感(棒
- 274 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:08:33 ID:mmUPktgg
- >>263
VITAのほうが縦が4多い(960x544)
これはVITAの方が高性能だな、VITA大勝利!(棒
- 275 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:08:34 ID:tCt06b4Q
- >>261
俺に言うなw
- 276 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:08:48 ID:DxhFHHjc
- >>272
雀の涙程の違いしかないのに、大勝利とかいうんだろうな〜
- 277 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:10:03 ID:SM0MXIJY
- 480だったらVitaのほうが100くらいも大きい!大勝利!って胸を張って言えたのに
- 278 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:10:09 ID:4W/lUhtY
- >>273
最終仕様で大きくなった、とか?
実際、去年発表時点とはUコンの仕様も変わっている、スティックに紛れて画面自体の大きさが密かに変わっているみたいだし。
- 279 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:10:15 ID:AtXwIojI
- 液晶画面自体は3DSを畳んだ状態ぐらいの大きさだから、
解像度がどっちであれ、そう極端な違いはないだろうね。
- 280 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:11:01 ID:A.tBk1us
- >>276
Vitaはほとんどが低解像度のを引き伸ばしじゃん
彼らの好きなスクショで比較したら勝負にならんぞ
- 281 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:11:03 ID:LvfwJq0g
- >>267
私も正確にはしらないが
16:9なら可能性はある
- 282 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:11:18 ID:.YfWdG/w
- 去年E3でドットを頑張って数えてた人居なかったっけw
- 283 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:11:28 ID:S6MGxHMg
- >>242
あの時のE3のyoutube越しでも伝わってくるかのような熱気は
すごかったよ。
とくに目をキラキラさせてWii Sportsの野球を遊ぶ爺さんの写真は物凄く伝わってくるものがあった。
- 284 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:11:40 ID:tCt06b4Q
- >>271
なにが半なのかは、こちらもわからない
- 285 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:11:50 ID:DxhFHHjc
- >>280
カタログスペックで比べるんだろう
- 286 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:12:28 ID:UYklfqV6
- >>269
Wiiの時はなかったっけ?
- 287 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:12:36 ID:AtXwIojI
- 手元画面専用で遊ぶ場合、画像の縮小処理でアンチエイリアスとかかけられそうな気もするんで
VITAとは比べ物にならんぐらいきれいになりそうにも思う。
- 288 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:13:39 ID:5BK19qcw
- >>251
ゲーム業界ってその無茶振りをされる業種じゃね
数値だけで勝負できる業種でもないから余計に
- 289 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:13:40 ID:S6MGxHMg
- あったあった、この写真だ。
ttp://images.nintendolife.com/articles/2006/05/13/nintendo_wii_disrupts_e3_2006/attachment/large.jpg
- 290 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:13:48 ID:1Vvv6F7w
- >>287
つかまず出せる映像の質が違うだろう
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:14:38 ID:LvfwJq0g
- 思ったよりもUコン単体で遊べるゲームは少ない。あまり期待しないほうがいいようだ
- 292 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 16:15:10 ID:iqf4l/xI
- スラリンガルゲット。
TSUTAYA対応店舗すくねえ…
- 293 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:15:17 ID:SM0MXIJY
- >>291
一番期待してたところなんだけど
残念だな
- 294 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:15:38 ID:.YfWdG/w
- >>283
その熱気とかいうのがもう補正かかってるようにしか
- 295 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:15:45 ID:G98wRAK6
- >>291
fitが遊べるならいいです
ロンチででるといいなー
- 296 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:15:48 ID:YML8Fv3A
- 外野から無茶振りをされるのは仕方ないが
外野の無茶振りに振り回されても仕方ない
適当に受け流せるだけの体制は任天堂にはできてると思うから心配はしてない
- 297 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:16:17 ID:GPCG/3O6
- Wiiの時の体験会は名古屋と幕張と大阪だっけ。
名古屋と幕張に行ったなあ。
- 298 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:16:22 ID:A.tBk1us
- ストリーミング対応するだけでも十分なのになあ
- 299 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:16:40 ID:AtXwIojI
- >>290
まあねw
>>291
スタート地点が…ってだけであって、実際に作ったら二画面使うアイデア満載ってとこでしょうな。
ゼノブレイドみたいなRPGは手元だけで遊べたらいいんだけど……
- 300 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:01 ID:.YfWdG/w
- >>288
これも結局は「お客様は神様」と同じで
向こうがそう考えて挑むのと、うちらが「けど、乗り越えるのは当たり前」って言うのでは違うと思うんだよね
- 301 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:04 ID:S6MGxHMg
- >>294
それは個人が受け取る差だろうね。
- 302 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:07 ID:5BK19qcw
- >>291
それは少し残念
UコンだけでRTSとか遊べればいいなと思っていたのだが
- 303 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:32 ID:70C1JuM6
- Uコン単体で遊べるゲームはウェアとかVCのDL専用タイトルに期待しとく
- 304 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:17:38 ID:LvfwJq0g
- >>293
アサシンクリードもニンジャがも非対応
どうもに画面によるUI向上メリットがコストデメリットを上回るようだつまりに画面対応はコストがあまりかからない
- 305 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:58 ID:.YfWdG/w
- マルチで申し訳程度にUコン使ってるのは切り替えて手元だけで遊べたりしないのかな
- 306 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:18:00 ID:1Vvv6F7w
- 一画面で完結するゲームを作れば手元だけでできるんじゃね?
開発の意向次第だと思うのだが
- 307 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:18:02 ID:JCIo7v3Y
- >>291
例え情報を表示するだけでも、二画面の恩恵が意外に大きいのはDSで証明済みだしねぃ
まあ、マルチのタイトルはユーコン単体で遊べるようにするだろうし、あまり気にしない
- 308 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:18:53 ID:5BK19qcw
- >>300
しかし、企業体としてやらねばならないラインがそこにできてしまうかと
ゲームは必需品じゃないからさ
- 309 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:19:00 ID:YML8Fv3A
- Wiiの時は興奮も大きかった分
賛否両論の振り幅も凄かったじゃないw
リモコン操作に大興奮する声と共に
ゲームは腰を据えてじっくり云々の声は方々で上がってた
- 310 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:19:22 ID:vMmRCgjY
- >>304
なるほど、マルチだと強みだね
- 311 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:19:45 ID:DxhFHHjc
- >>304
それなら尚更対応してくれると良かったんだが、マルチタイトルなんだし
- 312 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:19:53 ID:YML8Fv3A
- >>308
やらなければならないライン=無茶振りされたラインじゃないのがポイントよねw
無理なものは無理なんだし
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:20:16 ID:LvfwJq0g
- >>311
作る方は差別化したいみたい
- 314 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:20:41 ID:AtXwIojI
- まあ、そもそも単体で遊ぶこと自体にはあまり興味がなかったんだけども。
WiiFitなんかテレビ使わずに測定できる恩恵もあるし、ゲーム次第かね。
- 315 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:20:56 ID:SM0MXIJY
- >>304
HDのゲームを子画面でやるのはUI的に無理があるか
子画面用にUIを作りなおせばいけるかもしれないがコストがかかりすぎる、と
- 316 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:21:05 ID:S6MGxHMg
- 2画面を使ってるゲームでも画面切り替えできるとかで
対応できるとかなにかハードとして仕掛けがあるのかなと思ったけど
やっぱりその辺はないのね。
- 317 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:21:08 ID:.YfWdG/w
- >>313
テレビに縛られないってのも差別化だと思うけど…
切り替えが出来るのがベストだけど、それはコスト掛かるのかな
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:21:30 ID:LvfwJq0g
- 今のところタイトルはマリオUだけらしい
- 319 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:21:51 ID:lciczc1w
- DQ10寝転がって遊び隊はどうなってしまうのか
- 320 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:22:12 ID:AtXwIojI
- バットマンなんかはもう完全にパッドと融合している感じだし、
せっかくあるなら使いたいと考えるものかもしれん。
- 321 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:22:18 ID:DxhFHHjc
- >>313
手元でできるってこと自体も差別化なんだがなあ
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:22:25 ID:LvfwJq0g
- >>315
では、なくて簡単にに画面対応できるからWiiU版の売りにしたいみたい
- 323 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:22:28 ID:vMmRCgjY
- >>319
堀井さんを信じろ!
- 324 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:22:55 ID:tCt06b4Q
- 起きてあそべ
- 325 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:22:58 ID:1Vvv6F7w
- 海外だと手元で遊びたいって欲求が無いんじゃないかしら
- 326 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 16:23:13 ID:kg5m0DzQ
- o o )ク こんな流れの中スラリンガル入手
uv"ulア 思いの外弱かったな
- 327 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:30 ID:Zd3o9sV.
- >>319
つ 天井にREGZA固定
- 328 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:35 ID:YML8Fv3A
- ゲーム製作側としては
パッド+コントローラーの操作には相当な魅力を感じてるとみてよろしそうね
- 329 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:37 ID:lciczc1w
- 今後のソフトが分からないからあれだけど、手元だけで遊べないのばかりだと
売りの一つの「テレビから――」が薄くなってしまうような
>>318
WiiFitUは計測は手元だけじゃ出来ないのかな
- 330 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:59 ID:S6MGxHMg
- 俺は>>289の爺様をこんな顔にできるWiiってスゲェって一発でやられた。
- 331 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:24:07 ID:lyDQ2hrM
- >319
市販の6インチくらいのTVにwiiコンをくっつけてプレイ?
- 332 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:24:12 ID:SM0MXIJY
- >>322
ああそういうことですか
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:24:24 ID:LvfwJq0g
- >>329
わからないね
- 334 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:24:28 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ ふむ、手元画面でのプレイをやるより手元画面を前提にUIを作るメリットが上、ということか。
ふとんさいこーができないのはちょっと残念ではあるが、逆にゲームプレイには期待できるな。
- 335 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:24:50 ID:AtXwIojI
- >>330
そういや、その爺様は有名人って説があったよな。誰だったかは忘れたがw
- 336 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:25:37 ID:vMmRCgjY
- >>328
リモコンへのやる気のなさを考えると信じられない変化だと思う
- 337 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:26:10 ID:t3jZi0Vs
- 要するにDSの下画面と一緒と思っていいのかね>Uコン
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:26:19 ID:LvfwJq0g
- >>336
DSで良さがわかってるからね
- 339 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:27:03 ID:lciczc1w
- >>338
じゃあWiiでの実績を認めてWiiUでもモーションゲーを作ってもらえるよね?w
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:27:22 ID:LvfwJq0g
- >>337
サードさんはね
ニンテンドーランドは全く違う
- 341 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:27:39 ID:S6MGxHMg
- 血みどろゲームがリビングで遊び難いからGamePad単体でも
遊べるって風に持っていきたいんだと思ってたけどそうではないようだね。
そういうゲームは自室に篭って遊びたいっていう人たちにはどうやってアプローチするんだろう?
- 342 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:27:48 ID:1Vvv6F7w
- >>337
今出てるアサクリとかでの使い方はそうだが、違いの方が多いだろう
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:28:03 ID:LvfwJq0g
- >>339
普及すればね
- 344 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:28:06 ID:GPCG/3O6
- 基本的にはメニューに使っているUIをそのままゲームパッドへ
出力すればいいだけだから手間は殆ど掛からないわけか。
タッチパネル対応とかが必要だけど。
- 345 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:02 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ まぁ手元用モニタとして使うよりサブモニタとして色々仕込む方が、
ゲームとしては楽しくなるのは間違いなさそうだし。
ゲーム作りたい人ならそれをあえて我慢はできないということなんだろう。
- 346 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:03 ID:tCt06b4Q
- ??「TVと手元、両方見ながらなんてねぇ〜」
- 347 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:13 ID:AtXwIojI
- ミヤホンが出てきたときのプレゼンでは、
テレビに依存しないというのはあくまでスタート地点のような話だったからね。
手元画面でやるものはやる、やらないものはやらないで設計していくんだろうと思う。
- 348 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:55 ID:sekYXPQ6
- >>346
|д゚ミ そういう奴いるけど、車運転しながらバックミラーやサイドミラーを確認できないんだろうね。
- 349 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:57 ID:5BK19qcw
- まあタッチパネル対応はDSとかでやってるから
ゲーム会社にとってそこまで難しいものでもないだろう
タッチ操作を変なとこで要求してくるのは勘弁だがw
- 350 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:30:04 ID:LvfwJq0g
- >>344
タッチパネルも対応だよ
- 351 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:04 ID:SM0MXIJY
- まあDQ10はふとんプレイできるようになると信じておこう
- 352 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:16 ID:1Vvv6F7w
- >>341
単体で出来るそういうゲームを出せばよろしい
サードがやらなければ黒い任天堂で(棒
- 353 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:20 ID:t3jZi0Vs
- >>349
Vitaの悪口は(ry
- 354 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:25 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ VCとかなら手元でやれるのかな?
- 355 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:33 ID:A.tBk1us
- Trendy Entertainment、PS Vita版『Dungeon Defenders』の開発中止を発表
http://gs.inside-games.jp/news/340/34089.html
http://www.youtube.com/watch?v=JyUJlVOVJv8
Trendy Entertainmentは昨年初めに披露されていたPlayStation Vita版『Dungeon Defenders』の
開発中止を同作の公式フォーラムにて明らかにしました。
Trendy Entertainmentのコミュニティーマネージャーは「PS Vitaは非常に有能なプラットフォームであるが
別の目的のためにその開発資源を回す事に決めた」と開発中止の理由を語っています。
“別の目的”が何であるのかは当分明かす事ができないようですが、それは待つだけの価値があると伝えられています。
(´;ω;`)ウッ
- 356 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:30:41 ID:lyDQ2hrM
- >346
タブコン4つ集めて脱衣マージャンすればええねん
TV画面には捨て牌だけ表示して
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:30:46 ID:LvfwJq0g
- >>354
わからない
- 358 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:00 ID:YML8Fv3A
- >>341
自室に本体を持って行くんだ!
覗かれてもいいゲームじゃないとリビングでプレイするのは辛いんじゃないだろうかw
- 359 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:11 ID:5gQ5AvAg
- まぁUコン単体でやる事によるメリットとUI拡張によるメリットのどちらをとるかって事なんでしょうなー
みんな積極的に使おうとしてる分サード的にはウケがいいのかねー
- 360 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:13 ID:Zd3o9sV.
- >>348
きっと彼らのWiiリモコンは
太陽で誤動作すると思う
- 361 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:14 ID:sekYXPQ6
- >>355
|д゚ミ プラットフォーム変更だろうな…。
- 362 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 16:31:32 ID:LLEEsYDs
- |n 異域の鬼の最新刊が4巻だと…?!
|_6)
|と
- 363 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:35 ID:sekYXPQ6
- >>357
|д゚ミ そこは是非やって欲しいな。
- 364 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:36 ID:5BK19qcw
- >>348
自動車事故の多くは「その見落とし」が原因だけどなw
集中できない人とする気のない人がそれだけ多いんだと思う
- 365 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:49 ID:SM0MXIJY
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0621.html
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:32:00 ID:LvfwJq0g
- >>358
ソロゲームならセンサーバーいらないしね
- 367 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:02 ID:t3jZi0Vs
- >>355
PS4「ロンチ確定したな」
- 368 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:13 ID:YML8Fv3A
- 自動車運転は中途半端に慣れてきた頃が危ない
- 369 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:43 ID:sekYXPQ6
- >>365
|д゚ミ …ピンクのスパッツだと…?
- 370 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:49 ID:AtXwIojI
- >>365
幼女のセリカ?
- 371 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:55 ID:5BK19qcw
- >>368
経験に頼って確認を疎かにすると不味いね
自動車運転に限らず
- 372 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:33:00 ID:4W/lUhtY
- >>355
「非常に有能」……ねぇ。
パブリッシャーキラーとして?
- 373 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:33:28 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ つーかセリカさんこんなロリキャラだったか?w
- 374 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:33:41 ID:lciczc1w
- 原作絵のセリカを見慣れたせいか別人に感じるのだがw
- 375 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:33:56 ID:L9hP8j3.
- 性女のセリカ?(難聴)
- 376 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:34:07 ID:Wd7PXbwc
- >>365
一次帰宅。
誰じゃコレ、今までで一番印象が変わり過ぎとるがなw
- 377 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:34:19 ID:AtXwIojI
- >>373
セリカは戦闘シーンのせいでふとももムチムチキャラというイメージが。
- 378 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:34:45 ID:t3jZi0Vs
- >>359
メニューとかの情報はUコン表示にすればTV画面はスッキリするからいいのかもね
- 379 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:34:57 ID:.YfWdG/w
- 他の異伝でのイメージが強くて凄い新鮮
- 380 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 16:35:41 ID:4ZfwhoWI
- >>365
やっとセリカも可愛くなるかw
- 381 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:09 ID:GPCG/3O6
- >>354
とある江口さんのインタビューでVCはゲームパッドの画面上で出来ると
いいよねとは答えてた。
対応するかどうかは分からないけれども。
- 382 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:36:36 ID:LvfwJq0g
- >>372
悪く書けないでしょ
- 383 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:44 ID:5BK19qcw
- 任天堂、狙ってるねえw
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/img/dlc0621_img.jpg
- 384 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:44 ID:SM0MXIJY
- >>365
これ絵描いてる人誰だろうな
- 385 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:52 ID:X3NpEhu2
- WiiUも板やモーションプラスやアタッチメントみたいなのが後から色々と増えるのかな
- 386 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:37:36 ID:sekYXPQ6
- http://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
|д゚ミ そしてこっちではノポンの勇者が海をわたっていた。
- 387 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:37:39 ID:XHYqWZJg
- >>369
短パンじゃないか?
- 388 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:37:52 ID:JCIo7v3Y
- セリカはこの衣装からすると賢者か、まあ妥当だわな
- 389 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:07 ID:Wd7PXbwc
- >>380
これで主人公格でリファインされてないのは、アイク、エリウッド、リンディス、ヘクトルくらいかな?
…一応、サザも入れとくべきだろうか(棒
- 390 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:09 ID:OYzCmQwQ
- 悪く書いたら昔のスクエアみたいになっちゃうわwww
- 391 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:11 ID:sekYXPQ6
- >>387
|д゚ミ 短パンでした。
- 392 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 16:38:12 ID:4ZfwhoWI
- >>383
確かに幼いなw
あー外伝リメイク出ないかなー
- 393 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:14 ID:lciczc1w
- この人誰?名前もよくわからない
- 394 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:15 ID:5BK19qcw
- >>385
後からの付属じゃ標準化は難しいから
WiiUの世代ではあんまりないんじゃない?
できるだけWiiU本体のパッケージに詰めてくると思う
- 395 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:39:18 ID:szdoatNo
- >>355
1週間掛からずに移植できたとは
なんだったのか…
- 396 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:39:22 ID:lciczc1w
- >>386
下の記事のモナド簪すげえ欲しいんだがw
- 397 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 16:39:24 ID:sV1qf62s
- >>383
(^ω^)prpr
- 398 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:39:51 ID:SM0MXIJY
- https://twitter.com/#!/_saitomasatsugu
この人、だとおもうのだがググっても全然でてこない
- 399 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:02 ID:sekYXPQ6
- >>393
|д゚ミ FE2作目、FCのFE外伝の二人目の主人公でヒロインのセリカさん。
アルムと並ぶと確実に必殺を出す、剣と魔法で戦うひと。
- 400 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:06 ID:vMmRCgjY
- 534 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/06/14(木) 16:38:01.86 ID:QgnXTRJ4
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3090281.jpg
↓
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/img/dlc0621_img.jpg
- 401 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:40:14 ID:LvfwJq0g
- >>394
Uコンは拡張端子ついてる
- 402 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:16 ID:4W/lUhtY
- >>383
元々、任天堂と関係の深いデベロッパーの中では一番「勝手を知っている」と思われるイズさんだからな。
- 403 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:29 ID:Mm7ogkIM
- >>365
アルヴィスが、さらっとひどいこと言われてるようなw
- 404 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:48 ID:L9hP8j3.
- 何で40のおっさんがこんなに可愛いんだ…
- 405 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:49 ID:Wd7PXbwc
- >>398
ツイッターの履歴見るとコザキさんの名前があるね、友人つながりでの採用はさすがにないと思うが。
- 406 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:41:44 ID:lciczc1w
- ほぼ無名の新人起用って事なのかな
他で何やってるかさっぱり不明だ
- 407 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:43:27 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ ああイラストレータの人か。
- 408 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:43:33 ID:5BK19qcw
- >>401
まったく出さないとは思ってないけど
後から発売した拡張ってあまり広がらないのは
任天堂が一番知っていると思うのでw
- 409 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:44:29 ID:szdoatNo
- 首の構造が若干おかしいように見えん事もないw
- 410 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:44:33 ID:5BK19qcw
- >>405
あるかもよ
人のつながりからの発掘ってのは
実力の割りに埋もれている人なら企業側としてもお買い得だし
- 411 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:44:37 ID:A.tBk1us
- Uコンにキーボードってつなげられるのかな
ドラクエ10でUコンだけでやれるならキーボードつなげてやりたい
- 412 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:44:43 ID:GPCG/3O6
- 去年のE3でみせてたコントローラを載せるザッパーは
さすがに出ないかなw
- 413 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 16:44:56 ID:LvfwJq0g
- >>408
板あるから
出す可能性はあるでしょ
- 414 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:45:28 ID:5BK19qcw
- >>409
おっと、リヒターの嫁の悪口はそこまでだ(棒
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/wallpaper/dracula_05_1024.jpg
- 415 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:45:34 ID:1Vvv6F7w
- >>408
あそこは面白いと思えば出すでしょう
全体に広がらなくてもそれはそれでいいじゃん
- 416 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:46:45 ID:L9hP8j3.
- >>414
アルパカ?
- 417 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:47:15 ID:X3NpEhu2
- >>414
ろくろ首?
- 418 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:47:19 ID:t3jZi0Vs
- >>414
首長族?
- 419 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:49:32 ID:OYzCmQwQ
- 零の出演者だろこいつ
- 420 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:50:00 ID:4W/lUhtY
- >>414
なんか、このままどんどん首が伸びていくって感じがする。
- 421 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:51:21 ID:5BK19qcw
- >>414が伯爵に血を吸われたなれの果て
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/wallpaper/dracula_12_1024.jpg
- 422 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:51:25 ID:bgyuwM6A
- この時期にカードコンプはまずいって(棒
ttps://secure2.nintendo.co.jp/culdcept/
- 423 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:53:03 ID:SM0MXIJY
- セプ子推すなあ
- 424 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:54:02 ID:zbxbc/7Y
- >>422
カードをセプ子が音読してくれます
「アホ」ですこの企画
はいこれ企画したヤツ出てきなさい
- 425 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:55:47 ID:SM0MXIJY
- あかん、重過ぎるw
- 426 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:56:03 ID:X3NpEhu2
- >>422
カードが百種類で「お友達からカードを受け取ることができるのは1日に1枚です」なら
友達が99人いれば1日でコンプリートできるかもしれない?
- 427 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:57:01 ID:5BK19qcw
- カルド友だちが100人いる奴なんてほぼいねーだろw
- 428 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:58:23 ID:qwXTnm3c
- 面白い企画だと思ったらめちゃくちゃ重い
- 429 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:58:57 ID:Vw.LKvEA
- ゲームルーム大勝利
- 430 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:59:00 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ さっぱりつながらん。
- 431 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:59:23 ID:vMmRCgjY
- 入り直したらもう繋がらんくなったw
- 432 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:59:51 ID:hmuvhajk
- バンバン
|#∩з-) カルドセプトのページ重くて開かねーよ!F5アタック止めろ!
|/_ミつ/ ̄ ̄/
- 433 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:00:54 ID:vMmRCgjY
- あ、ちなみにTwitterアカウント必要ですよ
- 434 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:00 ID:qwXTnm3c
- 軽い時に登録したけど登録に成功してるかわからない
- 435 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:06 ID:G98wRAK6
- iPhoneじゃ全くダメだわw
- 436 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:23 ID:t3jZi0Vs
- >>432
- 437 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:34 ID:XHYqWZJg
- カルドセプ子オリジナル壁紙w
- 438 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:01:51 ID:i6gizq3E
- >>432
お前だww
- 439 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:02:37 ID:l2SPmpnE
- >>432
自分さえよければいいという
このあさましいすがた…
- 440 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:03:18 ID:zbxbc/7Y
- 最近任天堂のネットの扱いうまいなw
- 441 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:03:24 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ テレあずまさんはアクセスが落ち着くまで仕事して待ちなさい。
- 442 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:03:45 ID:t3jZi0Vs
- >>439
それが大テレビ東京クオリティ(bo
- 443 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:04:10 ID:i6gizq3E
- 『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』パッケデザイン決定、さらに胸躍るプロモ映像も完成 / インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/14/57442.html
パッケの未来ちゃんちっちゃいな
- 444 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:04:20 ID:XHYqWZJg
- >>432
繋がらないならウルトラゼロファイトについて語っても良いのよ?
- 445 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:04:26 ID:YML8Fv3A
- ゲームルームが風営法の指導を受ける危険性があると訊いて飛んできました(棒
- 446 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:04:40 ID:TJ40VO2Y
- >>291
やっぱりなあ
PV詐欺やめい
- 447 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:04:52 ID:L9hP8j3.
- 未来ちゃんの何がちいさいんや!!!!
- 448 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:06:02 ID:hmuvhajk
- (#ノз-)三(ノз-#) ヤダヤダ、アプサラスを音読してもらうんだ!!
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:06:19 ID:LvfwJq0g
- >>446
あれはマリオだから詐欺ではなかろう
- 450 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:06:37 ID:qwXTnm3c
- サーバー落ちてる気がするんだけどどれだけ殺到してるんだ?
フォロワーがさっそく引いてるのにいつ引ける
- 451 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:07:49 ID:S6MGxHMg
- >>414
ミスター・ノゥに顔を書いてみました。
- 452 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:07:50 ID:LvfwJq0g
- あと、去年のPVの段階ではマルチでここまで差別化されるとは想定してなかったっぽい
- 453 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:08:03 ID:4.geSdEw
- 今北産業
- 454 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:08:51 ID:JLTc0NY2
- >>452
それだけサードさんが乗り気って事ですかね?
- 455 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:13 ID:zbxbc/7Y
- >>452
ぬ、サードが思ったよりWiiUに独自色出してきてるってこと?
- 456 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:14 ID:TJ40VO2Y
- >>449
でもあれだけコンセプトでお父さんがテレビのチャンネルを変えてもできるとか言ってんのにそれだとなあ
別モニタなら3DS単体でも出来るし
- 457 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:15 ID:DxhFHHjc
- >>452
PS3と箱のマルチで差別化させようなんて動きはなかったからそう考えたのかな
- 458 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:22 ID:vMmRCgjY
- >>452
それだけ情熱があるというわけで、いい方向だと思うんだけどな
- 459 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:28 ID:sekYXPQ6
- >>452
|д゚ミ しかし、マルチもギミック満載となると、WiiU版を選択する動機にもなるんでいいのでは。
- 460 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:29 ID:vMmRCgjY
- >>453
セ
プ
子
- 461 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:38 ID:5BK19qcw
- 今の据置の分裂で欧米サードはジリ貧だから
ハードを統一したいって重いもあるんじゃね
- 462 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:49 ID:TJ40VO2Y
- >>452
なるほどなあ
独自色だせないならモニタでプレイ出来るだけでもいいよ
ってつもりだったのが思いのほかノリノリでモニタもバンバン使ってるのか
期待半分ガッカリ半分だな
- 463 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:11:11 ID:YML8Fv3A
- >>459
タッチ操作が使えるミクさんVita版大勝利!
- 464 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:11:21 ID:S6MGxHMg
- >>447
せが。
- 465 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:11:25 ID:J3VaqGZM
- 最初の内は使うことだけ考えた方が差別化できるべさ
それより、スリープ状態だと更新プログラムのインストール進まないのか…
帰宅して終わってるかと思ったのに、出かける前のままだったorz
- 466 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:11:33 ID:TJ40VO2Y
- >>461
MS「だったらうちがあるじゃない!スペックガンガンあげるからついてきてよ!」
- 467 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:11:43 ID:UYklfqV6
- 熱意があるのはいいんですが、新しいことは続けてくれないと意味がない
最初から完成度高めるのは無理なんだから
- 468 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 17:11:56 ID:4ZfwhoWI
- >>452
それでUコンだけで出来るのが少なくなるのか
- 469 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 17:12:03 ID:sV1qf62s
- DRAW押したっきり、固まりやがったw
- 470 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:12:25 ID:DxhFHHjc
- >>466
口ではハイスペック言ってるとこもあったが
海外も本音だともう根を上げてたのかもね
- 471 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:03 ID:bN2kuYwE
- http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2333/index.html
ゲームに強い
- 472 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:11 ID:S6MGxHMg
- 差別化が画面タッチするQTEみたいなのばかりだったら
ビックリするだろうな。
- 473 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:20 ID:vMmRCgjY
- >>470
UBIとかEAはギブって言ってた記憶があるな
つーか、過剰なスペック望んでる連中ってエンジン屋が殆どだし
- 474 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:20 ID:J3VaqGZM
- 色々やりたくなる、作り手の悪い癖でもでてるんかなw
- 475 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:45 ID:t3jZi0Vs
- >SCE「だったらうちがあるじゃない!スペック(詐欺)ガンガンあげるからついてきてよ!」
!!
- 476 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:45 ID:qwXTnm3c
- >>469
そんなボタン出ないし、繋がってもページが不完全でまるでFE同梱の時みたい
- 477 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:54 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ まぁ手元プレイと手元画面を活用したゲームプレイは排他的関係になるのは仕方ないし。
仮に対応しても手元に移すとUIがかなり限定されちゃうからね。
- 478 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 17:15:13 ID:sV1qf62s
- 1枚開いたwww
- 479 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:15:18 ID:lyDQ2hrM
- FEの配信マップの追加キャラはどうしておっさんばかりなのだろうか...
- 480 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:15:27 ID:TJ40VO2Y
- まあバットマンみたいな事されたらもにたプレイできなくても許す!
あれ移植前から腕のモニタで操作するシステムだったんだが
それがUコンになるとなりきりバットマンゲー度が増して面白そう
- 481 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 17:15:30 ID:ef.4P1fs
- ペプシ中毒の季節がやってまいりました
ペプシネックス
「ドラゴンクエストX(テン) 目覚めし五つの種族 オンライン
モンスターフィギュアコレクション」オンパックキャンペーン実施
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11463.html
http://www.suntory.co.jp/news/2012/l_img/l_11463-1.jpg
- 482 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:15:38 ID:1Vvv6F7w
- >>474
単一画面ゲーとしてただ移植するよりもむしろ良い傾向だと思うが
- 483 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:15:53 ID:5BK19qcw
- >>471
値段は4万か
三菱も新しい高級モデル出さなくなったし
結構売れるかもしれんね
- 484 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:16:00 ID:mltolJtQ
- 何か物凄く小さい蚊が部屋にいて刺されまくって辛い
ただいまこけ
- 485 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:16:01 ID:SM0MXIJY
- https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/213182375990009857/photo/1
カルドセプトやったことないけどモスマンってDSで猛威を奮ったんだっけ
- 486 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:16:51 ID:bN2kuYwE
- >>481
メッツコーラにしろよ。ドンドン
- 487 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:17:08 ID:lciczc1w
- >>481
特にコードが付くわけじゃないのね
はぐメタ登場確定か…
- 488 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:17:10 ID:vMmRCgjY
- >>481
ゼロカロリーか、よかったw
- 489 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:17:22 ID:5BK19qcw
- >>484
怪人モスキート人間になるフラグだな
- 490 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:17:32 ID:t3jZi0Vs
- メッツコーラはおまけ付けなくても売れるし
- 491 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:18:00 ID:J3VaqGZM
- >>481
スライム族と、踊る宝石と、ゴーレムは確定だな
田舎ヂカラで大人気ない買いするぞー
- 492 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:18:08 ID:kg5m0DzQ
- o o )ク 電車、逆方向に乗ったなう
- 493 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 17:18:20 ID:sV1qf62s
- >>492
くまねこる!
- 494 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:18:40 ID:l2SPmpnE
- >>481
箱でくれ
はぐれメタルほしい
- 495 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:18:49 ID:J3VaqGZM
- >>492
くまねこの祝いか…
- 496 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:06 ID:5BK19qcw
- はぐれメタルは射幸性が高すぎるから禁止すべき(棒
DQって割と昔っから射幸性ってのを煽っているよねw
はぐれメタルやカジノは典型例で
- 497 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:10 ID:SM0MXIJY
- >>481
スクエニとしてはDQ10モンスターはホイップとおむつっこり推しなのか
ビッグハットがかわいくていいんだが人気出るとは思ってなかったんだろうな
- 498 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:10 ID:TJ40VO2Y
- >>485
無属性の数+10で先制持ちだったからどのデッキにも入ってた
風属性とかならそうもいかなかったんだろうけど
無属性ならすべてのデッキにはいるからね
- 499 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:23 ID:DxhFHHjc
- >>492
くまねこったのか
- 500 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:24 ID:lyDQ2hrM
- >487
はぐメタがいるエリアは殺伐としてるんですね?
- 501 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 17:19:50 ID:4ZfwhoWI
- >>479
聖王様がおっさんだと・・・
- 502 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:50 ID:5BK19qcw
- >>492
都市部でよかったなw
田舎だとロスタイムが30分といか1時間になるところだw
- 503 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:19:54 ID:lciczc1w
- テリーの「もうレベル上げはメタルを使えば良いじゃない」って割り切りっぷりが凄い
- 504 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 17:19:59 ID:sV1qf62s
- はぐれメタルに蹂躙される未来が見える…
- 505 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:02 ID:J3VaqGZM
- >>494
この手のなら、店頭で中身確認しながら買えるよ
- 506 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:06 ID:mltolJtQ
- >>489
痒いよー
- 507 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:16 ID:TJ40VO2Y
- >>481
ギガンテスとボストロールあたり数欲しい
- 508 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:32 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ Nexの方か…無念だが参戦できぬ。
- 509 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 17:20:49 ID:ef.4P1fs
- 流石に今回はシンボルでメタル系は出ないだろw
- 510 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:49 ID:qwXTnm3c
- >>497
キングリザードかっこいいのに
- 511 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:20:59 ID:4W/lUhtY
- >>485
DS比、コスト+40、基礎ST+10、増加ST半減、制限が地から火に。
猛威を奮ったかは知らないが、相当強いと認識されていたとは思われる。
- 512 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:22:02 ID:l2SPmpnE
- >>505
ああ、中身わからないのはダメなんだっけ
…でもきっと買いにいったらハズレ(どれとは言わない)しかのこってないんでしょ?
- 513 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:22:05 ID:J3VaqGZM
- >>508
人工甘味料がダメなのですね。わかります
仕事場に陣中見舞いとしてまとめ買いするのもありかと
- 514 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:22:41 ID:hmuvhajk
- |з-) 昔FF9でキャンペーンしてたのはコカ・コーラだったのに…w
- 515 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:22:53 ID:lciczc1w
- >>509
普通のメタルも他のオマケで稀に出てくるような仕様
- 516 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:22:55 ID:arABjlLA
- >>466
サード「一緒にハードルも上がると困るんだよ」
- 517 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:23:07 ID:5BK19qcw
- >>506
その痒みの分だけ力が増えると思えばw
- 518 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:23:13 ID:sekYXPQ6
- >>513
|д゚ミ アスパルテームが苦手。
- 519 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:23:21 ID:OYzCmQwQ
- 今はエリクサーがあるでしょ!
それで我慢しなさい
- 520 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:24:21 ID:qwXTnm3c
- >>512
今は楽になったなぁ その分早いもの勝ちになってるけど
FFの時コーラどれだけ買って同じのいくつ当たったか
- 521 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:24:29 ID:TJ40VO2Y
- ペプシはいいかげんペプシマンのCMまた作ってもいいのよ
- 522 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:24:56 ID:zbxbc/7Y
- >>515
メタル急に出ると叫ぶよなw
- 523 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 17:25:06 ID:ef.4P1fs
- >>515
いっそNMがぎっしり詰まった部屋の奥にメタル系シンボル置くようなサドっぷりも見たいw
- 524 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:11 ID:TJ40VO2Y
- >>512
寧ろ外れ集めるわ(TRPGの敵役に)
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:25:14 ID:LvfwJq0g
- >>455
そう
- 526 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:30 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ コンビニ在庫が全てボストロールなんですね。
- 527 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:36 ID:J3VaqGZM
- >ペプシはいいかげんペプシマンのゲームまた作ってもいいのよ
あれは地味にメイ作
- 528 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:46 ID:bSov7JjQ
- せぶんあっぷー
NEXよりあっちのがいいな
- 529 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:58 ID:5BK19qcw
- TRPGプレイするときのコマかw
- 530 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:11 ID:arABjlLA
- 人工甘味料はおれも苦手だわ
ウィルキンソンのペットボトルジンジャーエールに人工甘味料が入ってるの見た時は「ああこれからも瓶だな」ってなったわ
- 531 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:20 ID:OYzCmQwQ
- >>527
あれが名作なのか?www
- 532 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:41 ID:zbxbc/7Y
- >>525
いい傾向だよね
- 533 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:55 ID:lciczc1w
- >>522
リアルでテンションが25上がる
直ぐ逃げるとテンションが50下がる
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:26:56 ID:LvfwJq0g
- あと、中小さんもWiiUで作りたいんだ
開発費が掛かるし普及してないからだせない
- 535 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:27:08 ID:TJ40VO2Y
- >>529
主役とかプレイヤーは自分で作るけど
敵役は数要るからめんどくさいんだよねー
- 536 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:27:18 ID:J3VaqGZM
- >>522
10特有の現象として、
メタルが出ると応援する人がやたらと増えるw
- 537 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 17:27:35 ID:ef.4P1fs
- 4人がかりで声掛けあって戦うような狩場でメタル湧いたら事故誘発してウザがられるんじゃないか?w
- 538 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 17:27:54 ID:aekyQfn6
- ペプシマーン
- 539 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:28:19 ID:lciczc1w
- >>536
で、逃げられたときの気まずさは異常
「応援のお礼なんて返すな、良いから戦うでメタルを連打しろ!」とテレビの前で熱くなる自分
- 540 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:28:28 ID:5BK19qcw
- >>535
作れるものなのか
すごいなー
- 541 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:28:49 ID:A.tBk1us
- たしかに中小にとってWiiUはリスクが大きいものな
3DSに出してたほうが確実だし
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:28:53 ID:LvfwJq0g
- >>532
今回はマルチしやすいし操作性も互換あるしやり易いのさ
- 543 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:01 ID:bN2kuYwE
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0621.html
誰これ?
- 544 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:02 ID:TJ40VO2Y
- >>540
大きめのストラップくらいのデフォルメだけどね
- 545 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:02 ID:zbxbc/7Y
- >>533
鞭や爪の二回攻撃系がすっげえありがたがられるw
- 546 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:03 ID:J3VaqGZM
- >>531
いいえ、メイ作です
あれ遊んでる人を横で見るのが楽しい。遊んでる本人はシラネ
- 547 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:23 ID:4W/lUhtY
- >>534
余程の妙案で、かつ自らパブリッシングする事に拘らないなら、
任天堂パブリッシングでガッツリ作らせて貰えそうな気はするが。
- 548 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:48 ID:bSov7JjQ
- >>534
WiiUクラスを1発外すとえらい目に合うから様子見せざるを得んか、中小は
- 549 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:30:34 ID:UnvoHDKM
- ぎゃくまねこるしたのか
- 550 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:31:25 ID:LvfwJq0g
- >>549
We love SHINKANSEN.
- 551 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:31:25 ID:5BK19qcw
- >>544
いやいやw
表現を具現化できる人は凄いですよ
- 552 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:31:41 ID:OYzCmQwQ
- コカトリスとガスクラウドとスタチュー
デフォブックのカードしか引けんかった
>>546
ペプシが切れてるいけないとか言って走りだした癖に町中にペプシが散乱してる上に
ゴールに着いたらペプシマン自体が自販機からペプシ買うとか何の為のゲームなんあれ?
- 553 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:31:42 ID:l2SPmpnE
- >>546
PS3とかVitaはメイハードか
- 554 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 17:31:47 ID:ef.4P1fs
- セリカの絵師ぐぐっても出てこないけど任天堂内部の絵師か?
- 555 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 17:32:33 ID:sV1qf62s
- >>550
Yes, we do !
- 556 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:32:38 ID:lciczc1w
- >>545
必中拳が確定1(〜2)だからツメが人気かなと思う
はぐメタになると魔神切りの斧かヤリかな
- 557 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:33:31 ID:lciczc1w
- >>554
イラストレーターらしいけど新人?
ああいう絵を描く人で内部に抱えてるイメージはないな
- 558 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:34:58 ID:QpVadVwM
- もしかしてドラクエ10はダウンロードコンテンツをやらずにアイテムコードをずっとやるつもりなのかな
- 559 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:35:37 ID:UBnfbJgQ
- >>548
そんな中小を横目で見ながら、バンナムは縁日を(ry
- 560 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:36:12 ID:bN2kuYwE
- saitomでググるといいらしいよ
- 561 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:36:13 ID:.YfWdG/w
- >>558
オンゲでDLC?アイテム課金の事かな
- 562 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:38:03 ID:QpVadVwM
- >>561
すまん、混同した。
アイテム課金だね。
Wiiポイントでやるのかなと思ってたけど、関連商品のアイテムコードがどんどん出てくるし
- 563 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:38:17 ID:LvfwJq0g
- そうそう
WiiUはストレージ載ってるからね
- 564 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:39:27 ID:.YfWdG/w
- >>562
ガチャはやらんというけどアイテム課金もやらないでしょ
関連商品にコードがつく事まで「アイテム課金」と言うならそれはどうしようもないけど
- 565 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 17:39:30 ID:aekyQfn6
- >>559
一方でゴーバケやらファミスキなり
一方でDVDのオマケでゲーム出したり
一方でモゲマスで搾取だったり
バンナムはもうちょっと統括を取るべきなんじゃね?とは思う
- 566 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 17:39:39 ID:my1syCSU
- >>563
それはWiiの時みたいに内蔵メモリが何MBかは入ってるってことですか?
- 567 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:39:41 ID:t92HWyU.
- 今の所のアイテムコードってほとんどがゲーム内ですぐ手に入る消耗品だぞ
- 568 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:40:33 ID:LvfwJq0g
- >>566
MB?GBでしょ
- 569 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:07 ID:A.tBk1us
- ドラクエ10がダウンロードできるぐらいの容量があればいいや<WiiUのストレージ
- 570 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:08 ID:t3jZi0Vs
- そういやWiiUのメモリって結構あるみたいだな
- 571 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:15 ID:S6MGxHMg
- 縁日の達人 WiiU
やっぱり出るんだろうなぁ。
- 572 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:56 ID:5BK19qcw
- 何GB積んでくるのかな
16GBか24GBか32GBか
- 573 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:42:00 ID:SM0MXIJY
- >>560
https://twitter.com/#!/_saitom_
この人かな?
絵は似てるな
- 574 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:42:13 ID:kg5m0DzQ
- アキバ淀なう、何か軽く食べるもの…ねえな
- 575 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 17:42:38 ID:CFXk/acI
- >>568
GB単位で入ってるんですね。
そりゃ助かる。
- 576 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:42:45 ID:bSov7JjQ
- まぁ8GBくらいの内蔵ストレージなら別段コスト上げないだろしな
- 577 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:42:52 ID:l2SPmpnE
- >>574
ワールドチャンピオンカレー
- 578 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:43:10 ID:QpVadVwM
- まあとりあえずアイテムコードのアイテムもほとんどゲーム内で解決するアイテムばかりで良かった。さすがドラクエだ。
店舗別予約特典のコードは流石に無理だろうけど
- 579 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:43:18 ID:.YfWdG/w
- 過去FEで接点ない人か
イラストの方の名前は所謂表の名前って事か…
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:43:21 ID:LvfwJq0g
- >>574
丸福
- 581 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:44:06 ID:t3jZi0Vs
- 電車やバスで乗り過ごして、車庫まで連れて行かれてしまった経験がありますか?
ttp://www.yosoo.net/enq_index.php?type=result
ある 12%
ない 86%
その他(覚えていない など) 1%
まさかポイントサイトでくまねこるを見ようとはw
- 582 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:44:19 ID:kg5m0DzQ
- まあいいやガッツリ食べよう
何にするかな
- 583 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:44:26 ID:TKn1ZeM2
- >>563
フラッシュですか?
- 584 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:44:45 ID:LvfwJq0g
- >>582
万豚記
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:45:12 ID:LvfwJq0g
- >>583
HDDではないならそれしかないね
- 586 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:45:20 ID:5BK19qcw
- 名前変えてても見つけられるのか
ネットの世界って怖いなw
- 587 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:45:50 ID:sekYXPQ6
- |д゚ミ こないだ泉岳寺で車庫入れ体験いたしました。
- 588 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:46:00 ID:A.tBk1us
- Xbox 360はあと2年以上継続 Microsoft Studios 責任者Phil Spencer氏
ttp://www.xbox-news.com/e14366.html
Microsoft Studiosの責任者Phil Spencer氏が、Xbox 360の時代は2年以上継続するだろう
と発言しています。Spencer氏はXbox 360が世界一のゲーム機であり、SmartGlassテクノロジーや
Windows 8によって進化し続けているとコメント。 「現時点でXbox 360は非常に健全で順調です。
Xbox 360には2年以上が残されています。長い寿命があります」と語っています。
このところ話題に上っているクラウドゲーミングについては、マイクロソフトも投資を行っていて
いずれは一般化すると考えているものの、現時点ではインターネットの帯域の問題で困難だとしています。
また初期費用を抑えた2年契約のXbox 360の販売モデルがアメリカで試験的に実施されていますが
ポジティブな感触を得ており、将来的に販売モデルの1つにしたいと発言しています。
初代XboxからXbox 360への移行は急激でしたが、Xbox 360がこれだけ普及していることを考えると
次世代Xboxではもう少し緩やかになるのかもしれません。
これ見ると箱次世代機は2014年以降っぽいね
PS4とかち合うんじゃないか
- 589 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:46:01 ID:t92HWyU.
- おっと電ピカの話は(ry
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:46:35 ID:LvfwJq0g
- >>587
泉岳寺に車庫はない
引き上げ線
- 591 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:46:57 ID:kg5m0DzQ
- >>580
おお、4Fとは盲点だった
- 592 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:47:07 ID:5BK19qcw
- >>588
PS4より遅くなると思う
PS4の情報の漏れ方と内容を考えると
価格以外では速度も重視しているっぽいから
- 593 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:47:25 ID:LvfwJq0g
- >>588
あまり信用しないほうがいいかめ
- 594 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:47:46 ID:lciczc1w
- >このところ話題に上っているクラウドゲーミングについては、マイクロソフトも投資を行っていて
>いずれは一般化すると考えているものの、現時点ではインターネットの帯域の問題で困難だとしています。
レイテンシは(ry
>また初期費用を抑えた2年契約のXbox 360の販売モデルがアメリカで試験的に実施されていますが
>ポジティブな感触を得ており、将来的に販売モデルの1つにしたいと発言しています。
もしかして、1000ドルコースの箱次世代はこうやって売る気か?w
- 595 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:47:57 ID:LvfwJq0g
- >>591
軽食ならいいよ
- 596 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:48:10 ID:.YfWdG/w
- そうかめ
- 597 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:48:12 ID:kg5m0DzQ
- >>584
辛いものは人間の食うもんじゃ無い派の俺でも大丈夫ですかね
- 598 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:48:14 ID:l2SPmpnE
- >>593
どうしてかめ?
- 599 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:48:20 ID:hkFKEKi6
- 2006年当時で512MBだから
1年で2倍と考えて32GBくらい載っててもいいな(ぼう
- 600 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:48:48 ID:bSov7JjQ
- >>593
安心させといて夜討ち朝駆け
まーMSなら普通にやりそうだ
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:48:54 ID:LvfwJq0g
- >>597
大丈夫辛くないメニューもたくさんある
- 602 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:01 ID:5BK19qcw
- 精度の高い情報と矛盾しているところがあるんじゃないかめ
- 603 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:09 ID:AtXwIojI
- >>599
欲しい奴は増設しろってことで、割り切って少なくする可能性もあるかめ
- 604 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:12 ID:vMmRCgjY
- >>600
それで安心するのはSCEくらい
- 605 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:26 ID:bN2kuYwE
- かめかめーーーー
- 606 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:33 ID:sekYXPQ6
- >>597
|д゚ミ つらいのは苦手か。
- 607 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:38 ID:OYzCmQwQ
- 喫茶マウンテンオススメ
- 608 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:45 ID:5BK19qcw
- >>603
512MBより少ないチップのほうが高くつくかめ
- 609 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:49:49 ID:lciczc1w
- ttp://blog-imgs-34.fc2.com/y/a/s/yasulog116/200912072031244e7.jpg
- 610 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:50:47 ID:OYzCmQwQ
- >>608
それでも低い方を採用した馬鹿な会社無かったっけ?
- 611 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:50:54 ID:GPCG/3O6
- 今だったら8GBから16GBぐらいですかめ?
- 612 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:50:55 ID:AtXwIojI
- >>608
さすがにそんなに少なくするとは思わないゆw
最低でも8GBは乗るかな。
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:51:06 ID:LvfwJq0g
- しくじった
これは姐さんの変な絵に使われてしまう汗
- 614 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:51:12 ID:bSov7JjQ
- 箱丸さんも2年目くらいまでは、HDDは20GBで十分と言われてたなー
- 615 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 17:51:38 ID:wY5osMIA
- あせりすぎだカメ。
- 616 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 17:51:43 ID:QpVadVwM
- WiiUはダウンロードソフトの扱いをどうするか気になる。 現状Wiiウェアは死んでるが
- 617 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:51:44 ID:LvfwJq0g
- 8か16GBじゃないかなあ
- 618 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:51:56 ID:UBnfbJgQ
- 1000なら次スレは、みな語尾が「かめ」
- 619 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:52:05 ID:YML8Fv3A
- しがにゃんの萌え語尾
・〜ゆ
・〜かめ ←New!
- 620 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:52:14 ID:lciczc1w
- ウナギダネの人がかめかめ言ったらゼニガメになってしまう(棒
- 621 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:52:49 ID:5BK19qcw
- >>616
軽いゲームだと3DSwareのがいいからな
Wiiwareで人気あった王だぁとかも
これ携帯機のほうが向いているよって言われてたしw
- 622 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:14 ID:AtXwIojI
- >>616
そういや、ペンギン生活を買おうと思って忘れていた
- 623 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:18 ID:hmuvhajk
- |з-)¶ ふっといふといというのなら〜♪みせてやろうかきもったま〜♪
かったいかたいといわれてる〜♪おやじゆずりのいしあたま〜♪
- 624 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:19 ID:t3jZi0Vs
- ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201012/06/61/c0221061_182151.jpg
- 625 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:43 ID:A.tBk1us
- >>614
うちのピニャータパックの20Gのやつだけど
ユーザー領域は10Gしかない・・・
- 626 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:53:58 ID:kg5m0DzQ
- 丸福確認、いい感じだ今度来よう
- 627 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:59 ID:bN2kuYwE
- Galzooアイランドのカメコ(娘)可愛いよ。カメコ
- 628 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:00 ID:eURVKL3w
- ポケウッドでしびび THE MOVIEを撮りたい
- 629 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:08 ID:5BK19qcw
- >>617
内蔵だけでDQ10ができるって理由のために
16GBにしてくると思ってるw
- 630 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:26 ID:5BK19qcw
- >>626
今は行かないのかw
- 631 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:38 ID:t3jZi0Vs
- >>623
やだ下品…(bo
- 632 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 17:55:32 ID:kg5m0DzQ
- >>630
ガッツリ食べるモードなので場所とメニュー確認までだな
- 633 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:55:45 ID:S6MGxHMg
- その内、世界ガンダム少女選手権とかできるんだろうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mG4IAvUkmdc
- 634 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:56:27 ID:lciczc1w
- >>629
DQで使うと想定してるのが余裕持たせて16GBとしてるなら、他のゲームDLするなら16GBとは別に必要なんじゃ?
- 635 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:57:38 ID:GPCG/3O6
- DQXは外部ストレージ必須にするんじゃないかなあ。
- 636 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:57:53 ID:TKn1ZeM2
- 16GBのうちにはシステム領域とかあるだろうからドラクエはむりっぽ
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 17:58:27 ID:LvfwJq0g
- >>634
内蔵は一本分でいいんだ3DSだって標準は2GBだし
- 638 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/14(木) 17:59:06 ID:DsJVCe4w
- _/乙(、ン、)_オマッセってもしかして程々にミスった方が素のパラメータ高くなる?
- 639 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:59:09 ID:wD5lHseA
- なんか来週のファミ通にスパロボ新作が来る?!みたいな話が出てるねー
- 640 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:59:55 ID:arABjlLA
- >>635
Wiiの段階でUSBメモリー使ってるしね
- 641 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:00:22 ID:DxhFHHjc
- >>639
なんか動きでもあったのか?
事実なら3DS向けの単発の可能性が高いな、PSPとのマルチの可能性もあるが
- 642 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:00:50 ID:lciczc1w
- >>641
ゲー天国で出て宝Vitaだろ(半棒
- 643 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:01:01 ID:5BK19qcw
- ユーザー領域を16GB用意している、じゃないかなあ
- 644 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:01:11 ID:UBnfbJgQ
- そういえばまだコングはポイント情報出してないのかな?
- 645 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 18:01:52 ID:4ZfwhoWI
- >>639
それは一応楽しみ
- 646 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/14(木) 18:01:52 ID:DsJVCe4w
- _/乙(、ン、)_内臓ストレージは5Tと聞いた
- 647 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:02:39 ID:wD5lHseA
- >>641
ファミ通の予告でバンナムのロボットゲー最前線みたいな特集が組まれるらしくて
その中に「新作」が入っているということらしい
再世篇も発売済みで第二次OGはまだ先だからみたいな理屈らしい
- 648 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/14(木) 18:05:13 ID:DsJVCe4w
- >>647
_/乙(、ン、)_普通にOGの発売時期を発表する日を大公開とかじゃね?
- 649 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:06:56 ID:5BK19qcw
- >>646
>内臓ストレージ
人体に仕込むとは怖い話だ(棒
- 650 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:07:42 ID:DxhFHHjc
- >>648
冬になってることを考えるといくらなんでも早すぎるだろ
予定だとバンナムのロボ物はガンダムネトゲ、マクロス、age、ラグランジュってところかな
新作がないとほんとに寒い特集になりそうだな
- 651 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:09:12 ID:hmuvhajk
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1234805
|з-)¶ うーまーがあうからー いつもいっしょー ふたりずーっと はなれられーない
- 652 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/14(木) 18:10:09 ID:DsJVCe4w
- >>649
_/乙(、ン、)_クローニングされた生体脳が使われている(下図)
http://livedoor.blogimg.jp/randy3/imgs/d/a/da6f3550.png
- 653 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:13:02 ID:S6MGxHMg
- バンナムで今からの発表じゃVITAなんじゃね?
- 654 :したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/14(木) 18:13:25 ID:DsJVCe4w
- >>650
_/乙(、ン、)_愛おぼの予感
- 655 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 18:13:28 ID:kg5m0DzQ
- 軽い気持ちで大盛りにしたら量がヤバい
ここがわんこオススメ店だと忘れていた
- 656 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 18:13:29 ID:Z/Fa9aTg
- >>652
_______________________
| | \ /;| |
| | \_,,;;─;;,_/;;;;;;;| |
| ヽ__/ ヽ;;;;;;;/ \__ノ .| それが貴様の正体か
| 〈 __ V __ 〉 |
| | ヽ∀`、^,´∀ノ;;; | | アンドロフ!
| ヽ ~ ノ ヽ~ ;;;; ノ . |
| '-、´,,_●_,,`,-'' |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 657 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:13:33 ID:zbxbc/7Y
- みどりのマキバオーって何年前だ?w
- 658 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:14:52 ID:UBnfbJgQ
- まさかいつの間にテレビで鉄だけじゃなく、ジャンボヲタ向きネタまで…
- 659 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:15:13 ID:AtXwIojI
- >>656
こんなAAがあることに驚いたw
- 660 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:20:30 ID:lciczc1w
- アンドルフじゃね? ロフじゃなくて
- 661 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 18:23:28 ID:Z/Fa9aTg
- >>660
(多分記憶の中でガノンドロフと混ざった…)
- 662 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/14(木) 18:25:56 ID:azdxLEbc
- ∩__∩ きゃおー
( 「・ω・)「
- 663 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:27:10 ID:YML8Fv3A
- じっしゃー
- 664 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:31:22 ID:arABjlLA
- >>662
[ 「◎д◎]「 きゃおらー
- 665 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:32:11 ID:P.fki4nc
- うーん、3DSのRボタンがきかなくなった……
修理に出すしかないと思うんだけど、何日ぐらいかかるか分かります?
- 666 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:32:48 ID:LvfwJq0g
- そうだ
パノラマビューも体験したやはり鉄道だね
新幹線で新富士までお願いしたいね
- 667 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:32:49 ID:YML8Fv3A
- >>665
15000円払えばすぐなおるよ!
- 668 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 18:32:56 ID:sV1qf62s
- ろりきょにゅー
- 669 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:33:30 ID:LvfwJq0g
- >>665
十日見ておけば
- 670 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:33:51 ID:P.fki4nc
- >>667
それは嫌だし、今のミクカラーが気に入ってるんだ……
- 671 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:34:33 ID:XHYqWZJg
- まあそろそろスパロボか新しいガンダムゲームは出ても良さそうな気がするが
バンナムはここのところガンダムゲームでわりと外している感じがする、特に今年始めにPSPで出たやつは空気だった
- 672 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:35:22 ID:P.fki4nc
- >>669
10日か……ありがとうございます。
購入半年以内だからタダになるといいなあ。
任天堂のゲーム機を修理に出すの初めてだからサポートにきかないとなあ……
- 673 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:36:47 ID:t3jZi0Vs
- >>662
くまねこる!
- 674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:36:54 ID:LvfwJq0g
- >>672
ネットから申し込みできる
ボタン類は消耗品だから有償かも
- 675 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:39:14 ID:qwXTnm3c
- 今日のマスター闘技場
2戦目のヒヒュルデ相手にぼうぎょしかしなくて倒せない
アタックカンタついてるとは言え呪文使えば倒せるのに
AI馬鹿なの?
- 676 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:41:47 ID:DxhFHHjc
- どの程度の情報が出てくるのかが気になるな
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20120614076/?utm_medium=twitter&utm_source=API
>モンスターハンターステージでは,モンスターハンター4(仮題)の最新情報も!
>6月30日(土)14:30〜
>モンスターハンタースペシャルステージ
>7月1日(日)14:40〜
>モンスターハンターシリーズステージ
- 677 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:42:31 ID:UYklfqV6
- >>666
パノラマビューもやってみたいソフトでしたね
同梱ソフト向けかなとも感じました
定期的にデータ配信とかで
- 678 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:43:41 ID:L9hP8j3.
- オンガーオンガー
いやMH4にオン欲しいんじゃよ…
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:44:48 ID:LvfwJq0g
- >>677
参考デモだって
- 680 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:45:40 ID:AtXwIojI
- ボタンの修理は2,700〜3,500って書いてあるね。
関係ないが、タッチパネルは以前のDSと比べてかなり丈夫になった気がする。
保護シートを張るの失敗して心配だったんだけど杞憂だったかな。
- 681 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:46:53 ID:t.lhcdqw
- >>674
1年以内なら大丈夫じゃない?おいらは無料だった>消耗品
- 682 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:48:18 ID:sl2.e4lw
- おお、近所の店から3G以外のVita本体が消えておる
P4Gも完売だしこれはバカ売れの予感
三万台とか行くかしら?
- 683 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:48:38 ID:G98wRAK6
- おかしい、カルドセプト仕様3DSがでない
まあ、ブラックも嫌いじゃないがそろそろ接待用にもう一台ほしい。新色、限定マダー?
- 684 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:20 ID:UBnfbJgQ
- >>682
仕入れた数が分からないことにはなあ
- 685 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:22 ID:lciczc1w
- パノラマビューは寧ろゲームでああいうことが出来るという可能性が開けたというか
- 686 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:33 ID:J3VaqGZM
- プレイレポ解禁のお知らせ
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9fd7628aae47f3742639eb56b37d60d02d59d133/
例に出てるプレイレポ、何気にカオスだ
- 687 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:42 ID:.YfWdG/w
- バカウレで3万ってのもどうなのさw
- 688 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:51:12 ID:vMmRCgjY
- そんなに売れてるかなあ
- 689 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:52:06 ID:t3jZi0Vs
- >>682
元々の在庫が少なきゃ
週販6000が続いてたし絞っててもおかしくない
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:52:13 ID:LvfwJq0g
- 30万台うれても大勢に影響ないね
- 691 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:52:21 ID:G98wRAK6
- まあ、ソフトに飢えたVITAユーザー待望のソフトだもんな
結構売れるだろう。知り合いなんて飢えてハローキティ買ってた
- 692 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:53:29 ID:mltolJtQ
- まぁ在庫がはけてよかったねと
- 693 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:53:30 ID:AtXwIojI
- 160万台は行くな(棒
- 694 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 18:53:48 ID:4ZfwhoWI
- >>682
それでも3Gは売れないのか・・・
- 695 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:53:53 ID:t3jZi0Vs
- >>691
???「しまった!Vitaにも縁日を出しておくべきだった!」
- 696 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:54:29 ID:DxhFHHjc
- >>695
まじでVITAの方が売れてたりして
- 697 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:55:31 ID:bN2kuYwE
- MH4発売までにはオン課金システムも完成してるよね
- 698 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:55:45 ID:5gQ5AvAg
- >>690
今回は性能差による逆転?もないですからねえ
- 699 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:55:46 ID:t3jZi0Vs
- >>690
500万台差だもんね
しかも続かない(次は8月)
- 700 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:56:14 ID:.YfWdG/w
- システム云々の問題じゃない気がするが 携帯機MHのオンラインは
- 701 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:56:51 ID:vMmRCgjY
- >>692
なお3Gは
- 702 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:56:52 ID:71SN2/i2
- >>686
ついに、みんなで「くまねこる!」した画像がアップされるのか……
- 703 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:57:01 ID:jI2TEtvs
- >>666
パノラマビューを体験できたんですか
羨ましい
- 704 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:57:31 ID:L9hP8j3.
- だったらMH4U出してくださいよォー!!!
- 705 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:57:36 ID:t3jZi0Vs
- 3Gは無かった事リス吐息
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 18:57:59 ID:LvfwJq0g
- 秋淀さんは見てる感じでは確かにたまに売れてる
しかし、メタルギア4ほどじゃないね
- 707 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:58:10 ID:UBnfbJgQ
- >>699
600万台越えてなかった?
- 708 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:58:30 ID:sl2.e4lw
- まあMGS発売週には色々減るんだろうなぁ…w
- 709 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 18:58:49 ID:4ZfwhoWI
- >>705
リスが吐息をはくほどか・・・
- 710 :名無しさん:2012/06/14(木) 18:59:06 ID:t3jZi0Vs
- >>707
Vitaが30万台売れたらの話
絶対ありえないけどw
- 711 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:00:27 ID:DxhFHHjc
- >>708
一応白本体の発売日なんで減ったらやばそうだな
- 712 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:01:48 ID:sl2.e4lw
- >>711
ああ一応新色で大ジャンプ予定なのかw
- 713 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:01:50 ID:UYklfqV6
- かわいい
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1339605634437.jpg
- 714 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:01:53 ID:szdoatNo
- スペインの長期金利7%突破
欧州債券市場でスペインの10年債利回りが急上昇、7%を突破した。1999年のユーロ導入後初。
2012/06/14 18:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
遂にボーダー越えたか…
- 715 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:01:59 ID:vMmRCgjY
- >>706
あれはハーフ近く初動で売ったでしょ
- 716 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:02:14 ID:bN2kuYwE
- 今週は本体もせいぜい売れて15000くらいだろうな
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:03:13 ID:LvfwJq0g
- む、秋淀さんはペルソナと本体買専用の紙袋にいれてもらえるのか
- 718 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:03:16 ID:T7NTFF.g
- >>713
後ろwww
- 719 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:03:45 ID:TKn1ZeM2
- まあ最大限売れて3万台ぐらいでしょ
- 720 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:04:14 ID:LvfwJq0g
- >>715
期待はあれに近い
- 721 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:04:31 ID:sl2.e4lw
- 二軒目(大手量販店)寄ったらVitaちゃん微動だにしてなかった…
小型店舗が入荷抑えてるんかなー
- 722 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:04:36 ID:vMmRCgjY
- >>720
SCEさんの期待って意味?
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:04:47 ID:LvfwJq0g
- 感じからすると3万は越えるはず
- 724 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:05:18 ID:LvfwJq0g
- >>722
はい
- 725 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:05:31 ID:Z/Fa9aTg
- P4Gはコレシカナイ需要もあるだろうしね
- 726 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:05:51 ID:vMmRCgjY
- >>724
oh...
- 727 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:05:53 ID:szdoatNo
- >>723
移植プラスアルファでそれだけ行ったら凄いな
これはサード続々参入フラグ(棒
- 728 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:06:00 ID:5gQ5AvAg
- >>717
ソニーが用意したキャンペーンですな
- 729 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:06:14 ID:LvfwJq0g
- しかし、7万は無理だな
- 730 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:06:18 ID:Tj7naIDg
- ただいも
ファミ通が2ページ使ってコンプガチャ特集やったと思ったらコレだよ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16857.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16858.jpg
- 731 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:06:19 ID:zbxbc/7Y
- いやこれで騙されたらバカだろ
- 732 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:21 ID:DxhFHHjc
- >>724
MGS4発売時のPS3て何台だっけ?
- 733 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:27 ID:mmUPktgg
- MGS4ってPS3にしてみたらFF13に次ぐ第2のキラーソフトとして期待されてたな・・・
結局ミリオンいかないしFF13はいつまでも出ないしでPS3はグダグダになっちゃったけど
- 734 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:51 ID:vMmRCgjY
- >>732
200万ちょっと
- 735 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:58 ID:5gQ5AvAg
- >>725
コレシカナイんじゃなくてほぼこれだけの為にVITA買った俺の話はやめ(
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:07:59 ID:LvfwJq0g
- む、この時間になって多少動きだしたな
やはりメタルギアもそうだが夜になるとPSは動くな
- 737 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 19:08:36 ID:ef.4P1fs
- 流石大人のゲーム機(棒
- 738 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 19:08:55 ID:kg5m0DzQ
- くっ、あきらかに近くに居るのにわからん
- 739 :ウナギダネ:2012/06/14(木) 19:09:43 ID:LLEEsYDs
- >>620
|n カメェェェェ!
|Д6)
|と
- 740 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:09:46 ID:DxhFHHjc
- >>730
何言ってんのこいつら
- 741 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:09:47 ID:bN2kuYwE
- ヌケニンVSしがない人
- 742 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:09:53 ID:LvfwJq0g
- >>738
ふふふ
- 743 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:10:06 ID:mmUPktgg
- >>738
We Love SHINKANSEN
と大きな声で叫ぶんだ
- 744 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:10:16 ID:T7NTFF.g
- ヌケニン、後ろだッ!
- 745 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:10:33 ID:PqD4ojkg
- >>738
くまねこると叫んで反応した人でいいじゃない
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:10:57 ID:LvfwJq0g
- さてさらばだ
- 747 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:11:19 ID:r8PJ/yvM
- >>732
ここかな。
2008年6月3週 77,208 累計2,177,825
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
- 748 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:11:35 ID:DxhFHHjc
- >>734
現実が見えないにもほどがあるような
- 749 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:12:03 ID:jI2TEtvs
- しまった、新幹線に乗り遅れちゃう!
の方が怪しまれなくていいかも(棒
- 750 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:12:11 ID:cMo9zGNA
- >>714
利回りのヤバイ水準、一律7%みたいにいわれてるけど、
たぶん本当は国ごとに違うからスペインがどうかはよくわからん。
例えば日本なら利回り7%になったら毎年の利払いが税収の1.6年分とかアホなことになるので、
日本がやばくなる水準はもっと低いはず。
- 751 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:12:26 ID:WzNY/yT2
- やっと正式にMH4があるの決定か
「CAPCOM SUMMER JAM」のステージイベントと物販の詳細が公開。「モンスターハンター4」などの最新情報が明らかになるほか,豪華ゲストも登場
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20120614076/
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:12:28 ID:LvfwJq0g
- >>748
8万は牽引してもらいたいわけよ
次ミクまでないし
- 753 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:14:09 ID:DxhFHHjc
- >>752
ハーフでもそこまで牽引しないような
- 754 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:14:32 ID:UYklfqV6
- >>747
この半分くらいかな
今週のガンダムで1.3万だから3倍くらいまでは見てやろう
- 755 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:15:15 ID:1EQtLHTA
- ん、普及台数の1/4だけソフトが売れた実績があるのか…
ならばP4Gは15万行く可能性があるな(棒
- 756 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:15:32 ID:.YfWdG/w
- ハーフの様な期待って、そもそも出荷そんなに無いでしょうに
DLで売れるとかそういう話?
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:16:21 ID:LvfwJq0g
- >>756
違う違う
メタルギアみたいにハード牽引してもらいたいだよ
- 758 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 19:16:54 ID:qb1Nk5.k
- >>756
vita買った人の9割がP4G買ってくれるって思ってるんじゃない?
- 759 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:16:58 ID:sl2.e4lw
- Vitaちゃんが一時的に伸びる裏でひっそりと一万を割るPSPさん
そして7月には仲良くヨンケタンに、というのが個人的な予想
- 760 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:02 ID:cMo9zGNA
- なあに、P4Gなら普及台数以上に売ってくれるさ(棒
- 761 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:05 ID:szdoatNo
- 移植で本体三万も売れるなら
有力ソフトの続編ならその十倍売れるはず!
さあ今すぐ特攻だ(棒棒
- 762 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:11 ID:.YfWdG/w
- >>757
たかがと言ったら失礼だろうが、アニメゲー完全版にそんな期待するか普通
- 763 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:23 ID:tCt06b4Q
- あんな出涸らしで牽引できるのか
- 764 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/14(木) 19:17:29 ID:azdxLEbc
- ∩__∩ 明後日のカルドセプトオフ会に参加できるか微妙である。
( ・ω・) このためにわざわざDS版を買ったというのに。仕事爆発しろ。
- 765 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:38 ID:vMmRCgjY
- >>757
それは荷が重すぎるというか、
ただの追加要素入れた移植で何でそこまで期待出来るのか分からん
- 766 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:47 ID:jI2TEtvs
- いまの7倍以上もペルソナで売れるか?
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:18:28 ID:LvfwJq0g
- >>762
タイトルないもの
すでに開発中止は表面化してきている
つまり裏ではもっと中止になってる
- 768 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:18:48 ID:DxhFHHjc
- >>757
なにをどうしたら移植ゲーにそこまで期待するようになるのやら
しかもペルソナだとMGSと違って海外での牽引力0だし
- 769 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:19:04 ID:lyDQ2hrM
- >764
仕事を自慢の後輩に任せればいいじゃない!!
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:19:32 ID:LvfwJq0g
- >>768
それはもう簡単
他にないから
もはや神頼み
- 771 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:19:41 ID:r8PJ/yvM
- >>767
仮初めのタイトルすら消え去っている、と…
- 772 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:20:05 ID:szdoatNo
- >>767
一週間で移植出来ると自慢してたソフトが
発売中止になったのはびっくりだw
- 773 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:20:13 ID:cMo9zGNA
- まだだ!まだなんとかコムさんが残ってる!
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:20:36 ID:LvfwJq0g
- >>771
仮以前だね
完全なサブマリンでもかなり消えた
- 775 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:20:39 ID:Z/Fa9aTg
- >>764
そして主夫に転職するんですねわかります
- 776 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 19:21:02 ID:QpVadVwM
- ペルソナのハードル上がり過ぎだな。
3月くらいの時点でCMだの広告だの見かけてたし
- 777 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 19:21:06 ID:qb1Nk5.k
- >>767
vita版ダンボール戦機Wは発売中止されますか?(半棒)
- 778 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:27 ID:r8PJ/yvM
- >>770
悪魔ゲーに神頼みというのも皮肉なもので。
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:21:34 ID:LvfwJq0g
- >>777
マルチはだすでしょ
- 780 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:41 ID:jI2TEtvs
- さすが地元
ペルソナ如きではVITAの在庫はビクともしないぜ!
- 781 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:49 ID:4qDfXpiw
- >>764
いいことを教えてやろう職場が爆発してもせいぜい納期は二週間しか伸びないぞ!!
- 782 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:21:54 ID:Z/Fa9aTg
- >>770
溺れる者は藁をも掴む
の方がより正確かも
- 783 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 19:21:55 ID:kg5m0DzQ
- どこだ…どこだぁ…
- 784 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:58 ID:cnym.MHQ
- >>773
その辺が中止になったら本当の終わりということなんだろうか?
- 785 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:22:19 ID:LvfwJq0g
- >>778
悪魔は別宗教なら神はよくあるはなし
- 786 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:22:49 ID:Z/Fa9aTg
- >>783
つ【千里眼の薬】
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:22:50 ID:LvfwJq0g
- >>783
もういないよ
- 788 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:23:05 ID:Y08civeI
- 今世代に入ってやたらテイルズがハードを引っ張る大作扱いされだしたと思ったら
今度はそれより規模の小さいペルソナがそのポジションに来たのか
予想しよう!4~5年後のPSWでは10万クラスのRPGが持ち上げられている!
- 789 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 19:23:07 ID:4ZfwhoWI
- >>738
じっしゃーと叫ぶんだ
- 790 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 19:23:25 ID:qb1Nk5.k
- >>779
これからは下位機種とのマルチが主流になるのかな?
マルチでも結構金かかりそうな悪寒。
- 791 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:23:45 ID:r8PJ/yvM
- >>785
正義の敵は別の正義、みたいなもんですかね。
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:24:07 ID:LvfwJq0g
- >>790
PSPのマルチはやり易いでしょ
エミュレータ載せればいい
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:24:38 ID:LvfwJq0g
- >>791
一神教ではよく起こる
- 794 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:24:55 ID:Tj7naIDg
- >>788
ファル何とかさんとかイメエポだな(棒無し
- 795 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 19:25:05 ID:qb1Nk5.k
- >>788
PSWでダンボールとかが持ち上げられてるとこ見たこと無いんですが…(泣)
- 796 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:25:34 ID:PqD4ojkg
- 八百万の神々とかAKB48の走りなのだろうか
- 797 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:25:36 ID:Z/Fa9aTg
- >>794
イメエポはスタコラサッサなんじゃね?
- 798 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:26:02 ID:jI2TEtvs
- 来年の春にはネグレボがキラーソフトだろ(棒
- 799 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:26:15 ID:tCt06b4Q
- カルドセプトの広告はセプ子さん推しになってるのか
- 800 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 19:26:15 ID:kg5m0DzQ
- おお、ルイーダすげえ
- 801 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:27:01 ID:vMmRCgjY
- >>792
3DS/VITAのマルチはどうするの
- 802 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:27:46 ID:.YfWdG/w
- マルチしやすいから細々と出続けると思ってたけどそれすら危ういの?vita
- 803 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 19:27:56 ID:sV1qf62s
- 邪神と聞いて(ry
- 804 : ◆PCSH8lhBd6:2012/06/14(木) 19:28:36 ID:HT14D3TM
- 中村剛也
交流戦前
.198 *1本塁打 12打点
昨日まで
.259 13本塁打 44打点
交流戦のみ
.346 12本塁打 32打点
西武ファン「ベイスクリニック最高や!」
他ファン「パの5球団が丹精込めて育てたおわり君を返して!」
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:28:56 ID:LvfwJq0g
- >>801
絵は解像度の高いVITA基準にすればだが
このマルチは今後減るでしょ
- 806 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:29:30 ID:c/VhAnDo
- ただいま、避難所。
>>751
とりあえず発売は当分先であろうMH4より
エクストルーパーがどうなるのかが気になるねえ。
- 807 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:29:38 ID:Hlp5Cy5E
- 世界樹の迷宮4のTSUTAYA特典は書下ろしのテレカなのか
なんか弓をもった和風の女の子
- 808 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:29:54 ID:Tj7naIDg
- >>797
ああ、逃げる準備始めてるんだっけ
じゃあ日本一とガストだな
ついに親衛隊が矢面に立つのか・・・
- 809 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:30:45 ID:zbxbc/7Y
- >>805
騙されるサードはおらんのか?
いるんでしょ?w
- 810 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:31:10 ID:UYklfqV6
- なるほどGE2はPSP/Vitaのマルチですね
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:31:18 ID:1TjISzsk
- >>809
もういないよ
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/14(木) 19:32:12 ID:1TjISzsk
- さてしばし消えます
- 813 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:32:14 ID:cnym.MHQ
- >>809
この状況で騙されるようなところは最初から3DS向けに出そうとは思わないだろうよw
- 814 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:32:15 ID:vMmRCgjY
- >>805
ああ、やっぱ減るのか
シボウデスとか売れなかったしねー
- 815 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:32:30 ID:Z/Fa9aTg
- >>808
日本一→VITAからは逃げるがPS3に力入れるらしい、相変わらずのPS好き
ガスト→コエテクのお縄に付きました
後はアクアプラスやガンホー辺りじゃね?
- 816 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:32:30 ID:zbxbc/7Y
- >>811
(・3・)エーおもしろくないー
- 817 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:32:47 ID:XHYqWZJg
- >>808
ガストの方はVitaちゃんにこだわりそうな気もするけど親会社はどうだろうね
- 818 : ◆PCSH8lhBd6:2012/06/14(木) 19:33:09 ID:HT14D3TM
- 監督なら監督なら…!
- 819 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:34:08 ID:Z/Fa9aTg
- >>818
君がいうとやきうの話なのかコンマイの話なのか(困惑)
- 820 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:34:17 ID:DxhFHHjc
- >>815
アクアプラスも新作はPSPらしいし
日本一同様VITAからは撤退しそう
ガンホーとグランゼーラくらいか残るのは
- 821 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:34:18 ID:zbxbc/7Y
- >>818
携帯ゲーム機にもう出さねえだろ
- 822 : ◆PCSH8lhBd6:2012/06/14(木) 19:34:54 ID:HT14D3TM
- >>819
そらMGSにすがりついてる方よ
- 823 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:35:25 ID:OYzCmQwQ
- ニコ動シャイニングハーツ1話が酷い事になってるwww
21:55から本編 ふわっふわの魔法ver1.0 無修正版 原初のED 狂気のED
そんなにED修正されたのが嫌だったのかよ
- 824 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:35:37 ID:arABjlLA
- >>818
監督()なら監督()ならwww
- 825 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:35:43 ID:sl2.e4lw
- >>795
初代はそれなりだったよ? そこそこ売れたから。
Boostと二ノ国PS3発売後は掌返されたけどw
- 826 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:35:55 ID:c/VhAnDo
- >>818
PS3で後から言い訳するハメになったわりにゃあ
PS系に傾倒してるよなあ。あの人は。
まあ、確かに一番売れてたのがPS系ハードだったかもしらんが
そもそも他所にまともに売り込んだコトあんのかと。
- 827 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 19:36:43 ID:Z/Fa9aTg
- >>822
>>824みたいに監督()って書いてくれないと分からない(棒
- 828 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:36:48 ID:lyDQ2hrM
- ん?PSPソフトはVITAでうごかんの?
- 829 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 19:37:16 ID:sV1qf62s
- >>824
www
- 830 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:37:24 ID:OYzCmQwQ
- 高性能が好きならWiiUですよね現時点だと
どうせスルーするんでしょうけどwww
- 831 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:37:24 ID:DxhFHHjc
- >>828
DL版なら動く
- 832 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:37:42 ID:Hlp5Cy5E
- 基本は動かないだっけ?
- 833 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:38:02 ID:OYzCmQwQ
- ステマヒデオってきちんと書かないと小島してる奴だってわからないじゃん
- 834 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:38:30 ID:SM0MXIJY
- >>823
よくわからん
なんか問題でもあったのか
- 835 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:38:34 ID:Tj7naIDg
- >>815,820
そこまでいったら2万とかのレベルやないですかー!
わあたいへんだあ(ぼう
- 836 : ◆PCSH8lhBd6:2012/06/14(木) 19:39:05 ID:HT14D3TM
- >>830
バッカお前
PS3のCELLすげえんだぞ
そりゃもうWiiUよりすごい事になるだろうよ
よく知らないけど
- 837 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:39:24 ID:sl2.e4lw
- >>828
DL版なら動くけど、テクスチャ差し替えただけのなんちゃって対応なら
義理を果たしつつ手抜きも出来るので悪くはないかと
- 838 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:40:00 ID:OYzCmQwQ
- >>834
狂気成分がなくなった
目パチ口閉じ不自然な動きが消えてしまった
散々言われたせいでEDを直してしまうとか
- 839 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:41:04 ID:zbxbc/7Y
- ただ本当にバカなメーカーって7ヶ月以上勝ち続けた3DSより一週だけでも勝ったVITAを見て
「今度はVITAだ!」って思いそうなんだよなあw
- 840 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:41:49 ID:SM0MXIJY
- >>838
ようするに作画崩壊が修正された、と
- 841 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:01 ID:Tj7naIDg
- >>833
おいおい小島秀夫してる奴っつったらステマステオだろう?
- 842 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:01 ID:tRpn1gTE
- 日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke16859.jpg
人に貰ったらしい小玉すいか、ひとりじめという名の通りなかなか良いサイズ。丁度家族分あるけど流石に切り分けて食べてるござる
- 843 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:10 ID:Hlp5Cy5E
- ペルソナが最後に入ったゲオで
目の前で売り切れた
これは勝つるかもしれない
VITAは19800の中古すらうごかんがな
- 844 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:43:07 ID:P.fki4nc
- よっぽど変な思想持ってない限り、
今のVitaちゃんのハード売り上げの数字見たら普通の経営者なら
「これはやばい!」って認識するでしょ。箱○みたいに海外で勝つる可能性もないし。
もう開発後半で取り返しのつかないレベルならともかく
今からのVitaタイトルは全力で逃げられてもしょうがないんじゃね?
- 845 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:43:22 ID:J3VaqGZM
- ボウケンシャー『こんがり焼けましたー』
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4/2012/06/1-3.html
おお、あれは"天をも焦がす"コーラスアス様!(棒
- 846 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:45:21 ID:DxhFHHjc
- 本体販売数は倍近く差があるのに
箱よりソフト割合が低いなんて事態がどうやったら起きるんだろう
【ソフト販売シェア】箱○ 1.0% Vita 0.9%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339667532/
- 847 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:46:17 ID:bN2kuYwE
- ペルソナに期待しても売り上げはガンダムとほぼ一緒だと思うぞ(いや本気で
- 848 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:47:06 ID:sl2.e4lw
- >>842
しまった、スイカを植えるのを忘れてた!
今年はもう手遅れだなぁ…
- 849 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:48:09 ID:DxhFHHjc
- >>847
小売の宣伝だと超大作みたいな扱いなのにそれだったらまずいよなあ
- 850 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:48:38 ID:tCt06b4Q
- ペルソナは戦略ソフトですよ?(キリ
- 851 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:49:35 ID:Tj7naIDg
- 累計10万行くかねぇ?>P4G
VITAちゃんも来週2万なんて行ったら目でピ・・・いやなんでもない
- 852 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:50:47 ID:61ifMhgo
- ほぼ何もなかった先週で1万超えてたんで
2万ぐらいはギリギリ届きそうな気がしないでもない
- 853 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 19:50:51 ID:XD1M5u16
- >>846
DLバンガーDLバンガー
- 854 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:51:10 ID:61ifMhgo
- カワバンガー
- 855 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:51:33 ID:PqD4ojkg
- カワバンガー
- 856 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:52:31 ID:PqD4ojkg
- 何故ニンジャタートルズで
- 857 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:52:34 ID:xP.sW2c.
- ジッシャバンガー
- 858 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:52:46 ID:5BK19qcw
- >>850
40万本売った初代ペルソナは戦略かもしれないね(棒
- 859 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:53:39 ID:Hlp5Cy5E
- まぁなんつうか
地元で初めてVITAのソフトが売り切れたの見たよ
- 860 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:54:32 ID:P.fki4nc
- 今のVitaちゃん市場はマックス10万ぐらいの規模だから、
それを超えられるかぐらいかなあ。
こんな状況で超えてそれが何かいいことなのか?って感じはするけど。
- 861 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:55:12 ID:Tj7naIDg
- >>852
ギリギリか・・・マジで賭けてみてもいいかもなw
- 862 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:55:36 ID:SRi/08YQ
- 孤軍奮闘していたみんゴルちゃんに仲間ができました
- 863 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/14(木) 19:55:37 ID:VJXCeLI2
- 今帰宅
テリワン、ギガサイズモンスターのHP上昇が何気にめんどくさいな
というか限界HPが高いモンスターは総じてHP最大値の上昇に苦労するような
- 864 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:55:45 ID:DxhFHHjc
- >>852
先週はガンダムがあっただろう
- 865 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:55:50 ID:bN2kuYwE
- >>849
PS2では294000+ベスト版が80000だからお察しだと思うんだよね。
VITAの台数的に
- 866 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:05 ID:wV7VQRqg
- なんとかコム→PCに戻る術はなく、据え置きに出す技術はなく、任天ハードに出すのは感情が許さず、沈みゆくPSPと運命をともにする。
- 867 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:05 ID:5BK19qcw
- 来週のVita本体の数は読み辛いねえ
3DSには負けるとは思うが
- 868 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:35 ID:61ifMhgo
- >>861
あくまで印象だけどねw
>>864
あ……
- 869 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:51 ID:5BK19qcw
- >>866
企業である以上何もしないはないよ
- 870 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:00:16 ID:MS0IkyTE
- 前スレで出てた「ダイナミックレグザ 32S5」だけども
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120614_540120.html
>パネルは1,366×768ドット
…東芝は32インチでフルHDなパネルを仕入れられるルート無いのかしら
コレだとPC繋ぐにゃボミョーだなぁ…
- 871 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:01:05 ID:Tj7naIDg
- ファルなんとかコム「軌跡ロワイヤルを発表します(会心のどや顔」
- 872 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:01:06 ID:61ifMhgo
- P4GでもしVITAのソフト一位になったらVITA初の自体か?
競合しそうな新作はロリポあたりかな
テリーの出荷がされれば悠々と阻止しそうだけどw
- 873 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:01:21 ID:SM0MXIJY
- >>870
フルHDじゃないのか
微妙だな
- 874 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:01:30 ID:5BK19qcw
- >>870
コストの問題じゃないかなあ
レグザはシェア取ってるけど
AV部門の営業利益率は決していいわけじゃないし
- 875 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:02:42 ID:bN2kuYwE
- REGZAは37からだよね
- 876 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:02:47 ID:eURVKL3w
- >>842
すいかたべたい
- 877 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:03:21 ID:vqztzRVY
- そういえばドラクエモンスターが売れ残ってた所も流石に売り切れてたな
次の入荷予定はいつだろう?
- 878 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:03:33 ID:rh.updEc
- >>872
テリー先週も瞬殺だからなあ
10万今週出せれば1位は堅いとこなんだが…
- 879 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:03:44 ID:tRpn1gTE
- http://koke.from.tv/up/src/koke16860.jpg
>613:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A
>12/06/14(木) 17:51:06 ID:LvfwJq0g
>しくじった
>これは姐さんの変な絵に使われてしまう汗
こう言われたらねえ
- 880 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:01 ID:lyDQ2hrM
- REGZAはZ2からだよね?
- 881 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:08 ID:61ifMhgo
- >>879
ねえさん空気読んだw
- 882 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:10 ID:UBnfbJgQ
- >>870
前に32型HDパネルのレグザ出してたから、出せないはずは無いけど
やはりコストの問題と、お客はあまりフルHDかどうかは見ないのかも。
- 883 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:42 ID:5BK19qcw
- 姐さん割とドSやなw
- 884 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:59 ID:5gQ5AvAg
- もしかして:俺がVITAを発売日に買ってはじめてパッケージ版を買ったソフトがP4G
- 885 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:06:19 ID:bN2kuYwE
- http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/rb2/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm
これが32でフルHDだね
- 886 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:08:32 ID:tRpn1gTE
- >>638
端を叩くとすぐ終わるがパラが上がらんので冷えない程度に(炉に入れると炭が減るから)焦らしながら真ん中らへん叩いて稼いでる
同じ所を連続で叩くと駄目なのでそこだけ気を付ける
- 887 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/14(木) 20:08:36 ID:8g4lih5M
- 。゚( ノ_・)゚。汚い!ドラクエ汚い!(ぼう
- 888 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:09:48 ID:ykAIY.oc
- >>879
わざわざ描いてあげるなんてなんて優しいんだ
しがにゃんも泣いて喜ぶ事だろうw
- 889 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:10:31 ID:cMo9zGNA
- >>871
あそこはソーシャルも海外も自分ではやらない。
ライセンス収入ウマーってやるのが好きだから。
- 890 :柳生人Burst ◆HIBArISG6U:2012/06/14(木) 20:11:53 ID:YWep4hMY
- 近所のファストフード店なう。
実に無駄きわまりない残業時間であった。
精神的に疲弊しているので、帰宅したら>>900をテーマに何かかく。
こんばんは。
- 891 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/14(木) 20:12:10 ID:kg5m0DzQ
- いつまでもすれ違い終わらないので切り上げる
まあ、欲しいものは大体手に入った
- 892 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:12:53 ID:61ifMhgo
- >>887
キッズタイムなら大体予想できてた範囲ではある
お友達βは予想できなかったw
- 893 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:13:57 ID:MS0IkyTE
- http://japanese.engadget.com/2012/06/13/s5-32-led/
エンガジェ記事だとパーソナルパーソナル連呼してたからパーソナル向けだと思ったが
公式サイトだとファミリーカテゴリに放り込まれてるな。(右メニュー)
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s5/index_j.htm
それだとフルHDじゃないのはなんとなく理解できるな
- 894 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/14(木) 20:14:33 ID:8g4lih5M
- ( ・_・)お友達βは良くある手法である。
話題を増やして熱気をあげる方法だね。
- 895 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:14:40 ID:5BK19qcw
- >>887
汚いと思うなら同じことをすればいいじゃない
お友達紹介キャンペーンとキッズタイムの導入を
- 896 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:14:49 ID:sV1qf62s
- >お友達β
役立たずめっ!(棒
- 897 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:17:37 ID:eURVKL3w
- しびびー
- 898 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:17:45 ID:c/VhAnDo
- つか、なんぞそのお友達βって。
- 899 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:05 ID:MS0IkyTE
- セプ子ー
- 900 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:08 ID:5BK19qcw
- しんかんせんー
- 901 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:10 ID:xP.sW2c.
- スラッピーキメェ!
- 902 :ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/14(木) 20:18:11 ID:8g4lih5M
- (´▽`)薄れゆくPSO2の気配
- 903 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:15 ID:DxhFHHjc
- 柳生
- 904 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:19 ID:sl2.e4lw
- おともだちういんびー
- 905 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:22 ID:szdoatNo
- 山手線が止まって再開21時らしいが大丈夫か
- 906 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:54 ID:zbxbc/7Y
- ああ友達紹介が響いたのか
- 907 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 20:19:09 ID:ef.4P1fs
- PM6時8時でキッズタイム導入すればドラクエタイム終了後にみんなプレイしてくれるよ!
- 908 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:19:23 ID:5BK19qcw
- >>905
迂回すればいいんじゃないの?
と適当なこと言ってみる
大阪だと環状線止まっても他の路線でどうにかなるし
- 909 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 20:19:29 ID:748B16..
- 勇車スラリンガルを受け取ってる時に、他にも3DS持ってステーションに群がる人がいたな。
それはいいが、すれ違いランプが緑に光らなかったorz
どう見てもテリーだったが、すれ違い登録してくれよ!
- 910 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:19:35 ID:CpkLW/tI
- 帰宅戦士タダイマン\( ^ヮ゜)>
今日は初めて上司をぶん殴りたくなったわー
抑えてたものが爆発するとそりゃ一線越える人の気持ちもわかるわー
- 911 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 20:20:03 ID:ef.4P1fs
- >>902
明日からプレオープンβという名の負荷テストだというのに!
- 912 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:07 ID:szdoatNo
- >>908
大阪の場合は環状線よりも御堂筋が止まるとやばいね
- 913 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:11 ID:61ifMhgo
- >>898
どぞー
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b7c958398ae844e5133217e80601ae0464d4d272/
- 914 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:25 ID:CpkLW/tI
- PSO2?
何それ美味しいの?
- 915 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:43 ID:SM0MXIJY
- 紹介する友達がいない
- 916 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:59 ID:QWBmP0.A
- >>915
しょーかい
- 917 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 20:21:15 ID:ef.4P1fs
- 紹介してくれるリアフレが居ない
- 918 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:21:55 ID:lyDQ2hrM
- >915
そうかい
- 919 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:22:36 ID:t3jZi0Vs
- ベイリーフ「そこの小娘!サトシから離れなさいッ」
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1339671031555.jpg
- 920 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:22:40 ID:CpkLW/tI
- >>915
http://farm7.static.flickr.com/6024/5952904024_abc77a3963.jpg
- 921 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 20:23:02 ID:748B16..
- βテストなんて無かった(棒
- 922 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:10 ID:5BK19qcw
- >>912
それでも致命的に困るのは江坂以北と北花田くらいじゃない?
他は別の路線乗れるしw
- 923 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:16 ID:c/VhAnDo
- >>913
サンクス。公式のメンバーページでの話しかw
コレ、必ずしも当選するわけじゃあないなら
いまいち効果上がらんのじゃないかなと。
USBメモリも自前になるわけだからねえ。
- 924 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:20 ID:tCt06b4Q
- タモリ「それでは、お友達を紹介してください」
客 「えーっ!?」
俺 「えーっ('A`) 」
- 925 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:31 ID:DxhFHHjc
- THQはどうやってuDrawを140万も年末までに売るつもりなんだろうか
しかし砂漠に埋めるなんて表現自体初めて知った
http://doope.jp/2012/0623220.html#more-23220
- 926 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:25:03 ID:MS0IkyTE
- 友達居ない人はまずセプ子コンプガチャでキッカケ作ろうぜ(棒
https://secure2.nintendo.co.jp/culdcept/
たまたま相互フォローした人がすごい勢いでカード集めてはる…
ヘタするともうコンプ完了した人居るんじゃないか
- 927 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:25:14 ID:sV1qf62s
- >>921
βちょーだい(ぼう
- 928 :箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/14(木) 20:25:28 ID:ef.4P1fs
- >>925
WiiU版なら周辺機器要らないね!(棒
- 929 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 20:25:53 ID:748B16..
- セプ子のTwitterキャンペーンはコンプガチャに対する皮肉に見えるw
- 930 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:26:52 ID:qwXTnm3c
- >>926
何でも急いで集める人いるんだなー
- 931 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:27:07 ID:5BK19qcw
- 友達を殖やすにはコケスレのコテになるといいらしい(棒
- 932 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:27:19 ID:sV1qf62s
- ソーシャルゲーの未来が見える(ぼう
消費者庁、業者に措置命令
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm
- 933 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:30:11 ID:MS0IkyTE
- >>930
https://secure2.nintendo.co.jp/culdcept/rule/index.html
>コンプリートすればごほうびプレゼント!
>カードコンプリート賞
>『シリアルナンバー入り』のカードコンプリート賞を差し上げます
とのことなのでシリアル1番を狙ってる人結構居る様子
- 934 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:31:00 ID:szdoatNo
- >>932
東芝の電球形LEDは良かった
発熱せんタイプなんで水槽に使ってる
- 935 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:31:17 ID:vMmRCgjY
- >>925
既に相当割り引いて売ってるっぽいんだが、どう捌くんだ
- 936 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:31:30 ID:qwXTnm3c
- >>933
ああー シリアルナンバーあるのか
でもフォロワーがやってないとダメだから難しいなー
- 937 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:33:14 ID:Cm9dRwBs
- >>795
PSPのダンボール戦機完全版の時に脱任扱い受けてたよ
前作PSPだと突っ込みの嵐だったけど
- 938 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:33:58 ID:MS0IkyTE
- >>925
>※ これは1982年に業界総倒れの大暴落を巻き起こした所謂アタリショックの
>直接的な原因とされる“E.T.”の不良在庫がニューメキシコ州の埋め立て地に埋められたという
>まことしやかな都市伝説の指す滑稽な商習慣の隠喩、
>なお実際に埋められたかどうか真相は不明
コレをガチで掘り出してきた動画どっかに無かったっけか
- 939 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:34:23 ID:szdoatNo
- >>925
140万台の在庫に対し“私たちは砂漠にこれらを埋めるようなことはしない”と発言
(※ これは1982年に業界総倒れの大暴落を巻き起こした所謂アタリショックの
直接的な原因とされる“E.T.”の不良在庫がニューメキシコ州の埋め立て地に埋められた
というまことしやかな都市伝説の指す滑稽な商習慣の隠喩、なお実際に埋められたかどうか真相は不明)
あのETがアタリショック引き起こしたのねw
- 940 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/14(木) 20:35:00 ID:N3jmHJW6
- 今北ゾンビバカゲー買ってきた、
池袋ビックで買ったんだけど、同じ値段で違うパッケージだったから
ものすごく間際らしかったよ
プレミアムの方買えて良かった、
ついでに実家の電気ポット壊れてたから買ってきた
今回は象印のゆうとうせい
- 941 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:36:19 ID:szdoatNo
- http://www.worldofudraw.com/
Wii版はそうでもないが360版はまんまWiiUなのなw
- 942 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/14(木) 20:38:10 ID:N3jmHJW6
- THQには頑張ってほしい
だってセインツ新作遊びたいし
- 943 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:39:03 ID:5BK19qcw
- THQはやばい海外大手の筆頭だからのう
あの規模で100億以上の赤字はやばい
- 944 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 20:39:09 ID:s33ouaAs
- >>937
ホント戦士にはアホしか居ないんかと…
オタゲーばっかに目向けてるから仕方ないけど。
- 945 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:39:16 ID:mltolJtQ
- 夢の島に埋められたTB303みたいに
後に評価されるんですか(されません
- 946 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:39:49 ID:EyrnkeHs
- SCE吉田が吠える。
Sony: Wii U is "its own generation"
ttp://www.eurogamer.net/articles/2012-06-14-sony-wii-u-is-its-own-generation
SCE吉田修平「WiiUはWiiの次世代機であり我々の現世代機」
- 947 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:40:17 ID:SM0MXIJY
- THQはなんでHD機にもuDraw出そうとおもったんだ
思考停止してるとしか思えん
- 948 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:41:10 ID:sl2.e4lw
- >>946
びびってはるな〜
- 949 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:41:41 ID:vMmRCgjY
- >>947
Amazon.comで見る限り、Wii版が定価49.99ドルなのに対してHD版は定価79.99ドルっぽいしなあ
まさにどん判
- 950 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:41:46 ID:CMdKEDFo
- >>950
次スレよろ
- 951 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:07 ID:AFSbR7HY
- >>946
するとPS3は前世代機にぼこぼこに負けたのか
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/14(木) 20:42:15 ID:VJXCeLI2
- >>946
…PS3の時点でGPU能力が箱○より1世代劣ってたのによく言うわー
- 953 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:28 ID:5BK19qcw
- >>950
職人よろ
- 954 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:36 ID:CMdKEDFo
- たでーま
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1467
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339674116/
- 955 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:42:54 ID:sV1qf62s
- >>946
流石10年戦える(棒
- 956 :アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/14(木) 20:42:57 ID:lAq2FcKg
- あれ、テリーってサンディ削除されたのかな
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/14(木) 20:43:05 ID:VJXCeLI2
- >>954
乙
- 958 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:43:17 ID:xP.sW2c.
- >>954
オーツ
- 959 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 20:43:20 ID:Z/Fa9aTg
- >>950
次スレよろ
>>946
いよいよ持って追い詰められてるのが見えるな
- 960 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 20:43:21 ID:UU37IifQ
- >>946
そういう事は社内で好きなだけ喋れw
- 961 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:43:23 ID:sV1qf62s
- >>954
即建て乙
- 962 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:43:38 ID:XHYqWZJg
- >>940
バカゾンビゲーって須田のエロゲーかね
>>954
乙
- 963 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:43:39 ID:5BK19qcw
- こういうのは相手したら自分の地位を落としちゃうから
実物で提示するのが一番でしょうな
今の任天堂は広報やアピールもだいぶ上手くなってるし
- 964 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:43:47 ID:EyrnkeHs
- >>954
乙!
- 965 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/14(木) 20:44:01 ID:N3jmHJW6
- >>954
おかえりー
乙
- 966 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 20:44:04 ID:Z/Fa9aTg
- >>954
相変わらず迅速なスレ立て乙
- 967 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:10 ID:O5pv31Bc
- >>954
次スレ乙(震え声)
- 968 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:12 ID:J3VaqGZM
- >>954
迅速乙
あーくそーテンキー付きノート使いにくいー
>>949
なぜそこまで差が出たんだろう
デバイスは同じはずだろうに
- 969 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:14 ID:5BK19qcw
- >>954
乙ー
- 970 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:05 ID:vMmRCgjY
- >>952
G70とRV770って何世代差あるんだろうw
- 971 :松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/14(木) 20:45:14 ID:s33ouaAs
- >>954
早業乙です。
- 972 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:19 ID:5BK19qcw
- 暑い
身体がべどべどになるのが嫌じゃのう
- 973 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/14(木) 20:45:25 ID:N3jmHJW6
- >>962
ロリポップチェーンソーってエロゲーだったのか
- 974 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:32 ID:Cm9dRwBs
- >>954
乙
- 975 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:38 ID:PqD4ojkg
- >>954
おつ
>>946
何一つ学習しないな
そもそも敗者が勝者を侮るってどれだけ現状認識甘いの
- 976 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:46:16 ID:szdoatNo
- >>946
任天堂もさっさとスペック公開しちゃえば良いのに、とは思う。
- 977 :悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/14(木) 20:46:25 ID:sV1qf62s
- >>970
G70だと!?(///)
- 978 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:46:33 ID:5BK19qcw
- >>975
責任の先送りのためじゃないかなあ
給料貰うだけのリーマンなら逃げ切ったら勝ちって考え方もあるから
- 979 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:46:47 ID:vMmRCgjY
- >>954
乙
>>968
Wii版は無線部分をリモコンに繋げて賄う仕様みたい
- 980 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:47:04 ID:5BK19qcw
- >>976
それをやったら思うツボだよ
ヘタをすれば一般人離れを起こしてしまうしね
- 981 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2012/06/14(木) 20:47:06 ID:N3jmHJW6
- >>946
日本語でおk
- 982 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 20:47:12 ID:Z/Fa9aTg
- >>975
>>978
全て社内政治の為です
- 983 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:01 ID:szdoatNo
- >>980
スペックにチラッと書いておくだけで消費者離れは起こさんと思うが
- 984 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:02 ID:zbxbc/7Y
- >>981
任天堂の次世代機のスペックは俺達の現行機種と同じスペック
- 985 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:06 ID:P.fki4nc
- 早すぎるHD導入でSCEがボロボロになるまで体力消費した挙句にこんな発言が出てくるとは
正直笑えませんわ……
SCEやサードが流血しながら耕したおかげで初期投資が少なくてすむ状態で
任天堂は万全にWiiUをだせるというのに。
- 986 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:08 ID:t3jZi0Vs
- 社内政治って傍から見ればバッカじゃないと思える
- 987 :仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/14(木) 20:51:07 ID:4ZfwhoWI
- >>954
乙
- 988 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:51:42 ID:PJRA9pUA
- ほっときゃええ
- 989 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:51:44 ID:5BK19qcw
- >>986
とはいえ、小さい会社でもよくあるものなんだよね
世の中はあんまり合理的にできてないよw
- 990 :がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/14(木) 20:51:53 ID:Z/Fa9aTg
- >>986
当人は必死なんだよ言わせんな(ry
さっさとゲーム業界からフェードアウトしれくれへんかね
- 991 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:52:08 ID:CrQINXLk
- 1000ならコケスレに派閥が出来る
- 992 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:52:14 ID:vMmRCgjY
- まあ何にせよ統合シェーダですらない遺物が吠えてもなあ
- 993 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:52:27 ID:J3VaqGZM
- >>979
えっと、まさかHD機版も無線なの・・・?
- 994 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:52:38 ID:xP.sW2c.
- >>946
負け犬の遠吠えと言う奴か
- 995 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/14(木) 20:52:43 ID:VJXCeLI2
- >>970
DirectXの仕様で比較すると9.0cと10.1だから1.1世代
シェーダーモデルで比較しても3.0と4.1で1.1世代
ただ、チップ世代で言うと4世代以上離れてる
- 996 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:53:12 ID:Tj7naIDg
- 1000なら・・・1000ならきっと何とかしてくれる・・・!
- 997 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:53:13 ID:4W/lUhtY
- >>991
元からあるっちゃあるけどな。
PS3がコケるとは思っていても、その時の市場の状況に関しての見解は多岐に渡る。
- 998 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:53:18 ID:P.fki4nc
- 1000なら俺の3DSのRボタンが元に戻る
- 999 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:53:39 ID:szdoatNo
- THQはWiiUでもuDrawは共存できるとも言ってるが
まあ…無理だわw
- 1000 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:53:40 ID:CrQINXLk
- 999
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■