■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1460
1名無しさん:2012/06/12(火) 01:28:06 ID:W483kR2w
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、「レアドロップ出ねー!」と真夜中に叫ぶ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「MH3Gでの一時間とポケモンの一時間とテリーの一時間」
「達成度にバラツキがあり過ぎて困る」
「大事な事なのでもう一度言う(3へ続く」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1459
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339411817/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/06/12(火) 01:28:17 ID:W483kR2w
コケそうな理由 Ver.6.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

3名無しさん:2012/06/12(火) 01:28:30 ID:W483kR2w
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺「レアドロップ出ねー!」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○パパン『うるせぇ!バカ野郎!今何時だと思ってるんだ!』
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/12(火) 02:17:23 ID:xudV1rkQ
(´▽`)いやーすまんすまん(ぼう

5ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/12(火) 02:20:06 ID:xudV1rkQ
┃▽`)ノシ

┃`)



6三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/12(火) 02:21:48 ID:G1lDdlok
|−c−)  >>5
| ,yと]_」  おやすみ

7名無しさん:2012/06/12(火) 02:22:57 ID:vJbaN.l.
New MacbookAirはRetina対応じゃないのかー
8GBメモリとUSB3.0と512GB SSDは魅力だが今回はスルーだ

8名無しさん:2012/06/12(火) 02:23:41 ID:rYJ5jjJ.
解像度は上げないのか

9名無しさん:2012/06/12(火) 02:23:44 ID:B/IqWsLw
1乙

去年の3DSカンファの効果を考えると発売前のカンファまでできる限り隠しておいたほうがおいしい気もするが、早く知りたいという思いもあって複雑だ

おやすみ

10名無しさん:2012/06/12(火) 02:23:48 ID:Wznx13vc
ぼんじょさん大勝利、希望の未来へレディゴー、か

11名無しさん:2012/06/12(火) 02:30:39 ID:vJbaN.l.
>>8
Macbook Proに2,880x1,800のディスプレイのっけるらしい
厚さ18ミリは魅力だけど2kg超はちょっと持ち歩けないな

12名無しさん:2012/06/12(火) 02:32:29 ID:jhURXz06
Airの11インチが縦768なのをどうにかしろよバーカバーカ
15インチ1800とかいらんわ。

13名無しさん:2012/06/12(火) 02:32:54 ID:rYJ5jjJ.
>>11
みたいだね、PCモニタの解像度競争が始まる予感

14名無しさん:2012/06/12(火) 02:33:04 ID:nbFHFTic
買い替えを促すためでしょ

15名無しさん:2012/06/12(火) 02:38:31 ID:nbFHFTic
HDDなしか

16名無しさん:2012/06/12(火) 02:39:05 ID:pDcfCdLg
高そうですねえ。

17名無しさん:2012/06/12(火) 02:43:50 ID:KC8I9lmU
>>11
それはMacBook Late2008を持ち歩く私への挑戦と見ていいか?

18名無しさん:2012/06/12(火) 02:48:35 ID:vJbaN.l.
>>17
ちょっと前までThinkpad t43p(2.3kg)を持ち歩いてたんですよ、毎日。
ほかに仕事の書類なんかも鞄に入れてたから肩こって肩こって…。
IBMが軽くて速いノート出してくれないところにAirが出たので乗り換えてきたんです

ああ、でも重さ以外はいいなあ、New MacbookPro。下位モデルが2200ドルかぁ…。

19名無しさん:2012/06/12(火) 02:48:51 ID:nbFHFTic
あ、光学ディスクも無くなってた

20名無しさん:2012/06/12(火) 02:52:38 ID:BFM9yDJU
MBP予想より安かったものの
Retina付エントリーモデルが20万はやっぱ高い
これなら一桁万円の中台ウルトラブック買うやろ…

21名無しさん:2012/06/12(火) 02:54:40 ID:KC8I9lmU
>>20
モニターのためだけにはねえ。
マカーのマニアじゃなきゃAirでいいかな。

22名無しさん:2012/06/12(火) 03:02:08 ID:zimXOzHY
イングランド代表…(*´Д`*)rz

23名無しさん:2012/06/12(火) 03:04:18 ID:yqqbliaI
というかRetina対応Mac出すなら普通はiMacからやるのが筋なんでは

24名無しさん:2012/06/12(火) 03:06:37 ID:jhURXz06
薄くしてSSDにしてRetinaにするだけのお仕事です。最近そればっかやな。
>>23高すぎてまだ無理なんじゃない?出たら同じ方向性なんだろうけど。

25名無しさん:2012/06/12(火) 03:07:06 ID:pDcfCdLg
イングランド、フランスともにリスクを取らない戦いで非常に眠かった。

>>23
今やPCってラップトップ市場の方がメインなんじゃないですかねー。

26名無しさん:2012/06/12(火) 03:07:44 ID:KC8I9lmU
>>23
iMac売れてないんじゃ?最近力入ってないし。
Retina対応 MBPの中身の半分がバッテリーだって。
高解像度になってバッテリーが厳しいから光学ドライブ切ったな。

27名無しさん:2012/06/12(火) 03:12:25 ID:KC8I9lmU
いつの間にアップデートがあるとか…  え?

28名無しさん:2012/06/12(火) 03:12:30 ID:BFM9yDJU
>>26
という事はバッテリーだけで1kgかw
発熱大丈夫かいな…

29名無しさん:2012/06/12(火) 03:13:53 ID:BFM9yDJU
>>27
さては社長起きてたな(棒

30名無しさん:2012/06/12(火) 03:14:03 ID:jhURXz06
>>26
というか薄くしたから従来のドライブ載せられない。
AppleはBD対応する気無いみたいだし、下手するとiMacも光学ドライブ廃止あり得る。

31名無しさん:2012/06/12(火) 03:14:33 ID:vJbaN.l.
バッテリも厳しいんだろうけど、光学ドライブ廃止はJobsの頃からいってなかったっけ
iTunesのアイコンをCDみたいのから変えたときに、光学ドライブなんていらんとか言ってた記憶
Mac miniは去年から光学ドライブ廃止したしね

32名無しさん:2012/06/12(火) 03:14:48 ID:KC8I9lmU
>>28
容量だから、もっと重いかもよ?
2008MacBookですら、バッテリ外すと異様に軽い。

33名無しさん:2012/06/12(火) 03:15:31 ID:BFM9yDJU
BDとはなんだったのか

34名無しさん:2012/06/12(火) 03:16:37 ID:yqqbliaI
Airに光学ドライブ要らないのは分かるんだけどねー

しかしAppleも危険な方向に進んでるな

35名無しさん:2012/06/12(火) 03:17:49 ID:W483kR2w
>>33
PS3飛躍の鍵
PS2の時の夢をもう一度

36名無しさん:2012/06/12(火) 03:18:03 ID:BzA9zZ5Y
AirがRetinaというか解像度上がったら買うつもりだったから来ない感じで残念だ

和田さんの新作Project Happinessは3DSと携帯なのね
http://www.youtube.com/watch?v=6R-04CVgFFU&feature=player_embedded

37名無しさん:2012/06/12(火) 03:19:15 ID:rYJ5jjJ.
光学ドライブ一切無しか、ネットサービスが充実してる海外だからできることだな
日本だといろいろと困ることになってしまうなあ

38名無しさん:2012/06/12(火) 03:20:26 ID:BFM9yDJU
光学ドライブ廃止には賛成
ソフトも映画も配信すればええし。

39名無しさん:2012/06/12(火) 03:20:27 ID:KC8I9lmU
>>37
まあ別売り光学ドライブは出すとして(ライトユーザー向け)
BDは載せないんでしょうねw

40名無しさん:2012/06/12(火) 03:21:26 ID:rYJ5jjJ.
>>38
それが実現するなら問題ないけどね、まず無理なんだろうなあ

41名無しさん:2012/06/12(火) 03:21:34 ID:jhURXz06
まぁ、モバイルだと壊れやすい部品だし、外だと使わんからね。
外付け使うとか他のPCのドライブ借りる機能とかあるし。

42名無しさん:2012/06/12(火) 03:22:44 ID:yqqbliaI
ゲーム機が光学ドライブ捨てる日はいつだろうなあ

43名無しさん:2012/06/12(火) 03:23:15 ID:pDcfCdLg
光学ドライブ無しはWindowsPCにも広がってくるんじゃないかなあ。
ThinkPadなんかは昔から搭載してないモデルがあるけどさ。

44名無しさん:2012/06/12(火) 03:23:21 ID:vJbaN.l.
>>42
つ PSP→Vita

45名無しさん:2012/06/12(火) 03:23:27 ID:KC8I9lmU
>>40
いや、iTunesStoreで映画売ってますよ。
期間限定レンタルと、HD購入もある。

46名無しさん:2012/06/12(火) 03:23:31 ID:BFM9yDJU
iOSにカーナビ機能きたらしいが
もしかして日経のあのリークって…w

47名無しさん:2012/06/12(火) 03:24:16 ID:rYJ5jjJ.
>>42
次の世代まで行けばそれなりに可能性もあるんじゃないかなあ
大容量ROMを使うのも現実的になってそうだし

48名無しさん:2012/06/12(火) 03:25:16 ID:KC8I9lmU
>>45
追記:AppleはソフトもAppStoreで売る方向に変えました。
   OSはまだパッケージあるけど、それ以外はネット販売で行くつもりみたい。

49名無しさん:2012/06/12(火) 03:25:20 ID:BzA9zZ5Y
>>46
何かと思ったらしりにカーナビ機能か

50名無しさん:2012/06/12(火) 03:27:10 ID:rYJ5jjJ.
>>45
自分がほしいものはないって愚痴だよ
アニメ関係は配信される未来が見えねえ

51名無しさん:2012/06/12(火) 03:31:19 ID:KC8I9lmU
>>50
バンビジュは自分トコでやった方が儲かる。
アニプレはソニーだから断固拒否w

東映とかが頑張るかどうかですねえ。
というかアニメはパッケージかレンタルショップの方がおいしいのかも。

52名無しさん:2012/06/12(火) 04:13:39 ID:yqqbliaI
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/

53名無しさん:2012/06/12(火) 04:40:15 ID:WRZp/Kg6
寝てた。
新MacBook Proの発表があったのか。
しがない氏はじめ、マカー多そうだのうコケスレ。

54名無しさん:2012/06/12(火) 05:00:29 ID:WRZp/Kg6
>オランダ瀕死…「最弱」に黒星/欧州選手権
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/euro/2012/news/p-sc-tp3-20120611-965536.html

>FIFAランク4位のオランダにとってまさかの黒星発進となった。前半24分、「死の組」B組の中ではやや劣るといわれていた同ランク9位デンマークに先制を許した。

FIFAランク9位のデンマークを最弱とは、また随分な見出しだのう、日刊…
このレベルになると、前評判なんてあんま関係ないよ。

55名無しさん:2012/06/12(火) 05:06:24 ID:mr4L9Wew
|з-) 林檎はサプライズなし。プレゼンやる意味あったか?

56名無しさん:2012/06/12(火) 05:19:22 ID:ttzyrKeg
アップルが発表会やったってだけで騙される人はいっぱいいるんだからいいんだろうよ

57名無しさん:2012/06/12(火) 05:46:01 ID:UuTf4cvo
>>54
あくまでグループBの中ではって事だろう。


ウクライナ-スウェーデンは面白かった、両エース対決が魅せてくれたわ。

58名無しさん:2012/06/12(火) 06:25:30 ID:1YVHOEto
おはようコケスレ

何で年食うと集中力って落ちるんだろね

59名無しさん:2012/06/12(火) 06:34:12 ID:pDcfCdLg
シェバかっこ良いなあ。

Appleは地図を独自のものに切り替えるそうで。

60仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/12(火) 06:40:25 ID:NkbwurGs
>>1
おは乙

61名無しさん:2012/06/12(火) 06:41:39 ID:O9vQHrpw
iPhone5は秋かな

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 06:41:39 ID:Uo9xXppQ
>>55
定期だからね
iPhoneは遅れてるみたいだし

63名無しさん:2012/06/12(火) 06:44:48 ID:nEoZnmk2
MBPの光学ドライブ廃止は思い切ったね。
まあ、MacOSもAppStoreから更新だから、無くてもいいのかもしれんが。

64TakoSoft:2012/06/12(火) 06:47:31 ID:xBIDh6uk
おはようございます。
今日はカルチョビのエキシビションマッチがあるのでお仕事頑張れる。

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 06:54:39 ID:Uo9xXppQ
ios6もベータ版か
やっぱり全体的に進捗が芳しくなくなってきてるな

66名無しさん:2012/06/12(火) 06:54:45 ID:1YVHOEto
iPhoneは遅れすぎな感じはするな

1回途中でポシャったかと思わなくもない

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 06:56:03 ID:Uo9xXppQ
>>66
差別化するのが難しくなってるんだろうね

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 06:56:43 ID:Uo9xXppQ
MBAは仕様がほとんど変わってない
去年買って大勝利!

69名無しさん:2012/06/12(火) 07:00:09 ID:1YVHOEto
>>67
今までの機能全部乗せるならもう限界だろうからなあ
スマホの数も増えて来ているし、そろそろ新しさで売るのは限界だと思うw

70名無しさん:2012/06/12(火) 07:05:55 ID:YCvDi4NE
「任天堂が従業員ボーナス2割カット」と日経報道(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/12/news021.html


@itmedia_news
https://twitter.com/itmedia_news/statuses/212289946839560192
こんな時間なので雑談ですが、任天堂のコメントで一番好きなのはこれですね。言い切りっぷりがすがすがしいです http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2000/001227.html

71名無しさん:2012/06/12(火) 07:06:00 ID:pDcfCdLg
iPhoneにNFCは載せないつもりなのね。
どうなるかなあ。

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 07:08:44 ID:8BEIGDvg
>>70
赤字だから当然だよね

73名無しさん:2012/06/12(火) 07:10:26 ID:nEoZnmk2
そういや、RetinaMac13インチの方は今回発表じゃないのか。
13だけ単独ってわけないし、iPhoneと一緒にやるのかな。

74名無しさん:2012/06/12(火) 07:11:10 ID:1YVHOEto
1部上場企業でも1か月分もないとこザラにある時代だからんw

75くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/12(火) 07:14:55 ID:Pq2jtabA
 ∩__∩  ここしばらく、新聞記事を貼られる機会が多いが
( ・ω・)  他にネタはないのかね?
       具体的に言うと世界樹4の体験版とか世界樹4の体験版とか。

       おはコケーぬ。

76名無しさん:2012/06/12(火) 07:16:01 ID:nEoZnmk2
体験版はダイレクト待ちなんだろ

77名無しさん:2012/06/12(火) 07:16:23 ID:W483kR2w
>>75
3DS版ダイレクト開催までお待ち下さい

78名無しさん:2012/06/12(火) 07:17:46 ID:1YVHOEto
>>75
普段からゲームが活発になる時期じゃないし
無茶言うなww

そういうくまねここそネタになるイベントはなかったのかいw

79名無しさん:2012/06/12(火) 07:20:45 ID:WRZp/Kg6
最近、お仕事忙しそうだからなあ、くまねこ。

80名無しさん:2012/06/12(火) 07:20:51 ID:BDITZPzw
世界樹4体験版は予約が間に合わないタイミングで来そうな気がする
具体的には6月末とか

81名無しさん:2012/06/12(火) 07:20:52 ID:VGK.h7Hc
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

82名無しさん:2012/06/12(火) 07:21:21 ID:W483kR2w
>>78
くまねこの家族に例の「男のプッチンプリン」を食べさせてその反応が見てみたかったり


・・・まぁ全員同じ反応する事は解り切ってるが・・・

83名無しさん:2012/06/12(火) 07:22:21 ID:nEoZnmk2
ニュースではMaps推しか

84名無しさん:2012/06/12(火) 07:22:33 ID:VGK.h7Hc
ときに
「大量の動画を持ち歩けるスゴいiPod」は
でなかったの?

85名無しさん:2012/06/12(火) 07:24:21 ID:WRZp/Kg6
>>82
わんこ姉とその旦那なら、おいしいねコレ!と反応をしてくれる…かもしれない。

86名無しさん:2012/06/12(火) 07:25:17 ID:BDITZPzw
iPadと組み合わせて凄いHDゲームが遊べるアップルTVは出ましたか?

87名無しさん:2012/06/12(火) 07:27:07 ID:fMnpx3yY
>>64
そう言えば今日エキシビジョンか〜
楽しみだ

88名無しさん:2012/06/12(火) 07:27:54 ID:WRZp/Kg6
マカーではないので、WWDCの記事を見ても、どの発表が大きい話題かイマイチわからなかったり。

89名無しさん:2012/06/12(火) 07:28:03 ID:W483kR2w
>>85
流石に駄犬姉でも同じ反応すると思うぞw

90名無しさん:2012/06/12(火) 07:28:44 ID:VGK.h7Hc
はしったら
いきがきれてしぬる

91名無しさん:2012/06/12(火) 07:29:29 ID:WRZp/Kg6
サッカーと言えば、日本代表はアウェーでオーストラリアとの大一番。
仕事早めに終わらせて帰ろうっと。

92くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/12(火) 07:30:20 ID:Pq2jtabA
>>79
 ∩__∩  そろそろしにそうだ
( ・ω・)
       こ、今月さえ乗り切れば……

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 07:36:38 ID:8BEIGDvg

>>92
がんばれ

94名無しさん:2012/06/12(火) 07:37:00 ID:ErLmtOPA
コケスレを見る→財布の扉が開く

出費・物欲が3〜5倍に おはこけ

95くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/12(火) 07:37:15 ID:Pq2jtabA
 ∩__∩  家族のためにもがんばるYO!
( ・ω・)  さぁ出勤だ。

96名無しさん:2012/06/12(火) 07:37:37 ID:1YVHOEto
コケスレは基本無料の誰でも遊べるインターネットだよ!

97名無しさん:2012/06/12(火) 07:37:59 ID:1YVHOEto
>>95
くまねこにも家族ができたのか(棒

いてらー

98名無しさん:2012/06/12(火) 07:38:14 ID:VGK.h7Hc
>>95
ご結婚おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

99名無しさん:2012/06/12(火) 07:38:35 ID:W483kR2w
>>92
死なない程度に苦痛を与え続けると快感に変わるらしいよ
もう少しで仕事が快感に変わるかもね(変わりません

100仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/12(火) 07:40:58 ID:NkbwurGs
ラブプラスのパッチ・・・

101名無しさん:2012/06/12(火) 07:41:00 ID:W483kR2w
とりあえず転載してみる

> 560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 07:15:50.61 ID:sW+eAGOT0
> ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv94816234

> 『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』エキシビションマッチ
> 2012/06/12(火) 開場:21:50 開演:22:00
> エキシビジョンマッチ「博多華丸・大吉さん VS 千鳥さん」の一戦をお届けします。

> ※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

102名無しさん:2012/06/12(火) 07:41:13 ID:IXpu4lk.
|゚д゚ミ ね、ねすぎた…

103名無しさん:2012/06/12(火) 07:43:09 ID:1YVHOEto
「もー、どうして起こしてくれなかったのよー!!」

と責任転嫁してるアホの子を想像した

104名無しさん:2012/06/12(火) 07:44:06 ID:W483kR2w
>>102
寝過ぎた分を取り返すべく働き過ぎるんだ!


・・・あれ?

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 07:46:01 ID:8BEIGDvg
>>102
くまねこったのか

106名無しさん:2012/06/12(火) 07:49:15 ID:1YVHOEto
目覚めたのは西鹿児島駅とな(ぼう

107名無しさん:2012/06/12(火) 07:49:57 ID:Kr5xbhXM
新青森じゃね?

108アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/12(火) 07:51:26 ID:6OgA6CfM
ん、もしかしてポケモン来週?

109名無しさん:2012/06/12(火) 07:51:31 ID:IXpu4lk.
|゚д゚ミ 21時過ぎにうとうとして部屋の電気消して、翌朝7時30分まで起きないとか。
    ゲームすらせずに寝てたとはのう…まぁのんびり出社しよう…。

110名無しさん:2012/06/12(火) 07:52:10 ID:W483kR2w
終着駅はネジと相場は決まっている

111名無しさん:2012/06/12(火) 07:52:56 ID:IXpu4lk.
|゚д゚ミ かばんのなかで3DSが力尽きてた。
    会社でこっそり充電しよう…。

112名無しさん:2012/06/12(火) 07:53:38 ID:1YVHOEto
>>109
それだけ疲れていたってことじゃない?

すっきりした気分で出社できると思えばw

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 07:53:47 ID:8BEIGDvg
>>111
鳴呼!もふもふよ!
充電を忘れるとは何事か!

114名無しさん:2012/06/12(火) 07:54:34 ID:W483kR2w
>>111
大容量バッテリーオススメ

115名無しさん:2012/06/12(火) 07:57:29 ID:IXpu4lk.
|゚д゚ミ 朝のすれ違いはパナのモバイルバッテリーでなんとかしよう。

116名無しさん:2012/06/12(火) 08:06:39 ID:VGK.h7Hc
たいようでもばくはつして
おしごとなくなんないかなー

とおもいながら、会社正門前。

117名無しさん:2012/06/12(火) 08:08:45 ID:Jec5Gwlk
パナがエネループブランド捨てるって本当かね?

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:11:38 ID:8BEIGDvg
>>117
リチウム使ったモバイルバッテリーはもうエネループの呼称使ってない
三洋のブランドつかうなんてパナの電池事業からしたらいやなんでしょう
長い間ライバルだったし

119名無しさん:2012/06/12(火) 08:12:00 ID:Wirgwk0M
ちょっとエネループ買いこんでくる

120名無しさん:2012/06/12(火) 08:12:51 ID:WK2J3QjA
おはよう、避難所。微妙な内容のWWDCだったようだ。

しかしAirでメモリ8Gが必要なコトってすることあるんかとw
今使ってる安PCのメモリが4Gでなんも困ってないオレが言ってみる。

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:14:17 ID:8BEIGDvg
>>120

まあコストが下がったんでつんでみたのでしょう
WiiUもCPU内蔵でなければ4GBぐらいはつんでてもおかしくはない
メモリは多ければいいってものじゃないし難しい

122名無しさん:2012/06/12(火) 08:15:15 ID:BDITZPzw
エネループブランドは継続とか言ってたが、結局畳むのね
そういえばXactyまんまの"縦持ちの新型Lumix"には爆笑した記憶がw

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:18:10 ID:8BEIGDvg
>>122

乾電池タイプのほうは継続じゃないかな

124名無しさん:2012/06/12(火) 08:20:06 ID:yqqbliaI
メモリを容量でしか見られない人って沢山いるからなぁ。。。

125名無しさん:2012/06/12(火) 08:20:14 ID:hXKkAqzQ
エネループと聞いたら充電池の意味になる秀逸なCIに比べて
パナのは電池全部同じブランドでイマイチなんだよな

126名無しさん:2012/06/12(火) 08:21:42 ID:f/7r6T5s
CPUは周波数が高いやつが一番強いと聞いて

127箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 08:22:11 ID:tL.Q1MRE
おひゃあ
iOS6は5ほど嬉しい追加機能が無いな

128名無しさん:2012/06/12(火) 08:22:26 ID:VGK.h7Hc
「パナループ」ブランドに統一すればいいのかも

129名無しさん:2012/06/12(火) 08:22:37 ID:WK2J3QjA
>>124
パッと出てくる数字はインパクトあるからねえ。
けどまあ、PCのメモリなら大体横並びじゃね?

130名無しさん:2012/06/12(火) 08:23:26 ID:Kr5xbhXM
>>126
最大数値を書き込んでそれの半分ぐらいでリミッターをつけて勝利宣言するのがSCE
まぁ最大引き出したら夏切り抜ける前に全部死ぬんじゃね?www

131名無しさん:2012/06/12(火) 08:23:38 ID:l94ZStRE
ttp://www.1101.com/dialogue/itoi/2012-06-07.html
>岩田 あらゆることがそうですけど、
>かならず「ボトルネック」といわれるいちばん狭い場所ができてしまって、そこが全体を決めちゃうんですよね。

>逆に、全体をどうにかしたかったら、ボトルネックがどこなのかを見つけてそこを直しにいかないといけません。
>ボトルネックより太いところをいくら直しても全体はちっとも変わらないんです

まぁ、バカみたいに積めばいいって話じゃないよなメモリも

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:24:57 ID:8BEIGDvg
>>129
シンクロナス系のDRAMは、アクセスできる個数がきまってるから中途半端な容量に
しにくいんだよ

133名無しさん:2012/06/12(火) 08:25:28 ID:BDITZPzw
出力がフルHDなら内部解像度が低くても騙せると聞いて。

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:26:38 ID:8BEIGDvg
>>131
N64からPS2,PS3はレイテンシがボトルネックだったんだけど
武田さんは64でソフト開発するまで気づかなかったんだよね

クタラギさんにいたっては最後まで気づかなかった

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:29:57 ID:8BEIGDvg
竹田さんだった

136名無しさん:2012/06/12(火) 08:31:55 ID:Sbtkijn2
くまねこがやったらできちゃったとき聞いて遅まきながら祝福に来ました
おはようコケスレ

137名無しさん:2012/06/12(火) 08:38:50 ID:Kr5xbhXM
SDFスレが楽しそうで何よりです

973 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 04:23:53.86 ID:ookErnCp0 [1/5]
ちょ、ダウが底抜けとる
-100に乗せて引けるようだと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちなみにADRは昨日の上げ分きっちり消したところでもみあってます

975 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 05:03:48.92 ID:ookErnCp0 [2/5]
ダウが洒落なってねぇ
最後15分で一気に雪崩れて-140超えて引けやがった…
日経的には12400守り切ったことだけが救いってレベルだぞ、これ…

138≡:>:2012/06/12(火) 08:43:25 ID:z1dRZc6g
おは

コケーヌ


やるき

でない


長身爆乳太ももむっちりお姉さんー

139名無しさん:2012/06/12(火) 08:47:01 ID:SAMhlXGc
>>138
それってデブ?

140名無しさん:2012/06/12(火) 08:47:34 ID:xMBdc62w
おはよう。
やっぱり昨日のアップルの発表で高解像度版のMacBookProが発表されたね。
15.4インチ 2880 x 1800、220ppiか、どんな風に見えるのか楽しみ。
それにあわせて17インチモデルが無くなったのはちょっとビックリした。

でも、高いほう18万4800円、もっと高いほう23万8800円か。
Windowsで同スペックなら5万以上安いんだろうな。

141名無しさん:2012/06/12(火) 08:48:02 ID:Kr5xbhXM
奇面組の筋肉大移動みたいな奇形かもしれない

142名無しさん:2012/06/12(火) 08:48:52 ID:xMBdc62w
枯れ木みたいな足よりはむっちりしてる方がいいなぁ。

143名無しさん:2012/06/12(火) 08:50:34 ID:Kr5xbhXM
まぁ女性はガリガリよりはむっちりした方が好みだ

144名無しさん:2012/06/12(火) 08:50:54 ID:Sbtkijn2
最近8万ちょっとで買ったノートで3Dゲームが割と普通に動くのには驚きました
さいきんのPCすごい

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:54:25 ID:aH7xmZ4E
>>144
win7から3D化されたからね

146名無しさん:2012/06/12(火) 08:55:12 ID:DXoUxey2
骨ばってるよりは肉付き良い方が

147しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 08:55:30 ID:aH7xmZ4E
>>140
今Macは昔ほど高くないよ

148名無しさん:2012/06/12(火) 08:56:41 ID:5ZO6sN8A
たぶん、全く同じものを他所が出そうとするとむしろ高くなる

149≡:>:2012/06/12(火) 08:58:35 ID:z1dRZc6g
モグダン……

150名無しさん:2012/06/12(火) 09:00:09 ID:DXoUxey2
船幽霊求

今更レゲー以外に据え置き機持っていないことに気がついた。
REGZAの立体視メガネが映えるゲームは無いかね?
すりーさんごと買うかもしれないし、PCで体験版があればなおよし

151名無しさん:2012/06/12(火) 09:08:06 ID:xMBdc62w
>>147
確かに昔に比べれば安くなりましたけどね。

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:11:37 ID:aH7xmZ4E
>>151
MBAなんかはウルトラブックより安いよ

153名無しさん:2012/06/12(火) 09:12:12 ID:Kr5xbhXM
なんかの契約のおまけで貰えるぐらいに安くなったね

154名無しさん:2012/06/12(火) 09:14:40 ID:Sbtkijn2
契約…嫌な響きだ(棒

155名無しさん:2012/06/12(火) 09:17:05 ID:1YVHOEto
契約社員?w

156名無しさん:2012/06/12(火) 09:17:33 ID:Kr5xbhXM
僕と契約して魔砲少女になってよ

157名無しさん:2012/06/12(火) 09:19:45 ID:KC8I9lmU
>>147
昔のレベルで考えると、あと5〜7万は高くてもおかしくないですね>Mac製品

158名無しさん:2012/06/12(火) 09:21:27 ID:Dn1uc0Ps
もうCPUにPowerPC使わんの?

159名無しさん:2012/06/12(火) 09:21:53 ID:ekeuYGyU
レジーコングによればWiiUには実績があるとか、他の機種とはちょっと違うかもしれないみたいだが

http://kotaku.com/5917363/better-friend-codes-achievements-and-more-nintendo-answers-our-burning-wii-u-questions

160名無しさん:2012/06/12(火) 09:23:21 ID:KC8I9lmU
>>158
インテル次第でしょう。

161箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 09:23:41 ID:tL.Q1MRE
>>159
マルチタイトルがある以上似たようなシステムは欲しいところ

162名無しさん:2012/06/12(火) 09:24:12 ID:ZzezX6Y.
メディア的な煽りどころはMapsでGoogleと対決ってあたりか。
MacOSの方はiOS、クラウドとの連携強化っていう完成度を高めるには必要だけど地味な更新だし。
モバイルノートだけじゃなく、ハイエンドも光学ドライブ&HDD廃止、SSD搭載って方針になってるのも注目ではある。

163名無しさん:2012/06/12(火) 09:28:04 ID:N4j/AsKU
3DSも発売前には実績あるとか言ってたような?

164箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 09:28:10 ID:tL.Q1MRE
つーかグーグルマップで別に困ってなかったんだがそんなにAndroidが憎いか林檎

165名無しさん:2012/06/12(火) 09:29:18 ID:5ZO6sN8A
ジョブスのカタキ

166名無しさん:2012/06/12(火) 09:30:13 ID:l94ZStRE
>>163
あるじゃない(広場を見ながら

167箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 09:31:20 ID:tL.Q1MRE
Google関連機能をじわじわ削減してるように思える
そのうち検索エンジンまで自前で搭載しそうw

168名無しさん:2012/06/12(火) 09:31:22 ID:ekeuYGyU
>>163
なんか3DSのお祝いリストがどうとも書いてあるんだよね
それとソフト側は絶対につける必要はないともあるな、後は英語詳しい奴頼んだ

169名無しさん:2012/06/12(火) 09:32:23 ID:l94ZStRE
こういうのって質疑応答のテキストで載ってたりするんじゃないの
前半って言ったから遅くても明日位までには出てくるでしょ

170名無しさん:2012/06/12(火) 09:32:58 ID:N4j/AsKU
>>166
やだやだ、オンで廃人自慢できない実績なんてやだ
名刺に実績解除率表示されるシアトリズムみたいなのがもっと増えてほしいところ

171箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 09:34:01 ID:tL.Q1MRE
実績的なモノの公開可否は地味に根が深い問題だよなぁと思う

172名無しさん:2012/06/12(火) 09:34:26 ID:ekeuYGyU
>>169
その質疑応答とは違うインタビューみたい
そっちはイワッチだがこっちはレジーコングだし

173名無しさん:2012/06/12(火) 09:35:11 ID:pDcfCdLg
Miiverseに実績っぽい印があったからありそうだよね。
あとコメント管理に使えるだろうし。

174箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 09:36:27 ID:tL.Q1MRE
>>173
進行度の仕分けするには一番わかりやすい指標ではあるな

175名無しさん:2012/06/12(火) 09:37:20 ID:mr4L9Wew
|з-) Miivesceのコメントが実質的実績でないのけ?

176がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 09:37:56 ID:TdSjKrGk
・実績を見せたい
・逆に見せたくない
・実績公開によるネタバレ

任天堂は実績付けても非公開にするんじゃないかな、プライバシーやネタバレの問題から考えたら
ネタバレ実績は??表示での公開という手もあるけど

177しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:38:43 ID:aH7xmZ4E
実績の数字は一般人離れ引き起こすよ
数万の実績にたいして1000ぐらいしかないので、かなり気を遅れする

178名無しさん:2012/06/12(火) 09:39:44 ID:KC8I9lmU
>>176
公開出来る実績と公開しない実績に分ければいいのでは?
もちろん公開出来る方は非公開にも出来るけど、他人のWiiUでは
ちゃんと区別出来れば良い訳で。

179名無しさん:2012/06/12(火) 09:40:37 ID:mr4L9Wew
|з-) と言うかデジタル的に○○をクリアしたという実績ではない気がする。
    ニューマリUには一応○○秒でクリアという実績あったけど。

180名無しさん:2012/06/12(火) 09:40:51 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 同じ実績を解除してないと見えない、というのはありそうだ。

181名無しさん:2012/06/12(火) 09:41:23 ID:XYDLN9aU
ちょっとオンラインでやってみるかなって軽い気持ちでオン潜ったら
周りが廃スコアだらけみたいなのは嫌だなぁ

182名無しさん:2012/06/12(火) 09:41:53 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 伝言ゲームで記事を書くことを誇るキチガイがおる。

183名無しさん:2012/06/12(火) 09:42:28 ID:mr4L9Wew
>>177
|з-) ねー。ゲームの内容には語りたいけど進行度については語りたくない時あるし。

184名無しさん:2012/06/12(火) 09:42:30 ID:Sbtkijn2
実績の稼ぎやすさがソフトによって違うのもありますしねえ(2分で実績1000稼げるソフトを思い出しつつ

185名無しさん:2012/06/12(火) 09:43:04 ID:2yz8TNqc
>>182
どこのまとめブログだ(棒

186名無しさん:2012/06/12(火) 09:43:39 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ コントロールもマネジメントもできない奴が徹底管理を主張するブラックジョーク。

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:43:49 ID:aH7xmZ4E
>>185
業界紙でしょう

188名無しさん:2012/06/12(火) 09:44:29 ID:tuoh9Qko
取材に行かなくても記事が書ける優秀な記者さんですね。

189名無しさん:2012/06/12(火) 09:44:37 ID:l94ZStRE
>>170
自己満を自慢すんなよ

190名無しさん:2012/06/12(火) 09:44:44 ID:Sbtkijn2
市民(ry

191名無しさん:2012/06/12(火) 09:45:09 ID:Kr5xbhXM
>>188
取材に行っても記事が書けない優秀な記者がファミ通に居るよ

192名無しさん:2012/06/12(火) 09:45:26 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 会社つくなりキチガイがアジってるとかSAN値チェック以前で何かが壊れそうだ。

193名無しさん:2012/06/12(火) 09:45:48 ID:SAMhlXGc
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/11/kiji/K20120611003445540.html 
>「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIEみんなで宇宙キターッ!」と「特命戦隊ゴーストバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!」が8月4日に全国公開が決定。 

やっぱり間違えやすいのかな、この名前

194名無しさん:2012/06/12(火) 09:46:07 ID:ekeuYGyU
実績wikiを覗いた時にADVはスキップで楽に稼げるとかあって本末転倒に感じたな
極一部とは分かっていても、あれは引くは

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:46:32 ID:aH7xmZ4E
>>193
ルイージマンションだ

196名無しさん:2012/06/12(火) 09:46:41 ID:Wirgwk0M
ADVの実績なんて読む以外に何かあるのか

197名無しさん:2012/06/12(火) 09:46:49 ID:jDJ2iKQs
今ニュースでアップルが新製品発表したけど株価は下がってしまいました、で終わったw

198名無しさん:2012/06/12(火) 09:47:15 ID:N4j/AsKU
チャロナーとかは実績少ない人の方が脅威だったりするけどね…

199名無しさん:2012/06/12(火) 09:48:32 ID:l94ZStRE
やるならソフト単体にして、今までのソフトでの累計ってのは絶対にやってはいけない

200名無しさん:2012/06/12(火) 09:48:38 ID:ekeuYGyU
>>197
iPhone5やApple TV絡みを期待してたみたいだからね

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:49:01 ID:aH7xmZ4E
>>200
iPhoneは無理さ

202名無しさん:2012/06/12(火) 09:49:04 ID:2yz8TNqc
自己満足のシステムが、なぜか権威付けの道具になるとか
よくあること

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:49:40 ID:aH7xmZ4E
>>202
ソーシャルはそれにつけ込んだんだよ

204名無しさん:2012/06/12(火) 09:49:50 ID:Sbtkijn2
ところでFEですれ違うカンスト軍団が(ry

205名無しさん:2012/06/12(火) 09:49:58 ID:pDcfCdLg
>>199
ソフト別に実装で個別に見える形ならいいかなあ。
積み上げた数字として見えてしまうのは個人的には嫌だ。

206名無しさん:2012/06/12(火) 09:50:20 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ うむ、予定はないが外出しよう。

207名無しさん:2012/06/12(火) 09:50:53 ID:DbvKAkgA
>>204
|д゚ミ 有用なアイテム持ってないなら別に眺めもせずにポイです。

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:51:12 ID:aH7xmZ4E
>>206
内覧会にも来れるようにしたら良かったのに

209名無しさん:2012/06/12(火) 09:52:06 ID:56fko7rc
>>206
コナンなら次の犠牲者(棒

210名無しさん:2012/06/12(火) 09:52:07 ID:DbvKAkgA
>>208
|д゚ミ まだ記事書けないだろうからなあ。
    まぁぶっちゃけ遊びに行くだけでもよかったかもしれない。
    社内にいると思考にノイズが入りまくってなにもできないや。

211名無しさん:2012/06/12(火) 09:52:46 ID:WK2J3QjA
>>208
おや、今日なんですかw
株主総会でやってくれねえかなあ?w

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:53:41 ID:aH7xmZ4E
>>211
違うよ

213名無しさん:2012/06/12(火) 09:53:52 ID:ekeuYGyU
>>208
ということは内覧会は今日なのか、レポート待ってます

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:54:19 ID:aH7xmZ4E
>>210
遊びにくればいい
うちの部下は遊びで気楽なものだ

215名無しさん:2012/06/12(火) 09:54:31 ID:WK2J3QjA
>>212
あら、残念w

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:55:26 ID:aH7xmZ4E
>>215
今週のどこか
マスコミがいつか言うでしょ

217名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:46 ID:DbvKAkgA
>>214
|д゚ミ 部下を持つバイトさんも大変だねえ。
    私はフレキシブルな勤務形態を会社に容認してもらってる代償として
    昇給と昇格が存在しないので、気楽と言えば気楽だ。

218名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:55 ID:mr4L9Wew
>>214
|*з-)ノシ

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:56:34 ID:aH7xmZ4E
>>218
いくんだ

220名無しさん:2012/06/12(火) 09:56:48 ID:ekeuYGyU
そうなると質疑応答まだー

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:57:06 ID:aH7xmZ4E
>>217
その分残りの時間はふふふ

222名無しさん:2012/06/12(火) 09:58:15 ID:DbvKAkgA
>>219
|д゚ミ しがにゃんの部下ってことにしてもらって遊びに行きたいのではw

223名無しさん:2012/06/12(火) 09:58:29 ID:I093YQQg
>>204
やめて!!スライムで狙撃するのやめて!!

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 09:59:14 ID:aH7xmZ4E
>>222
ああ、だめです

225名無しさん:2012/06/12(火) 10:00:24 ID:ekeuYGyU
そういやAppleは昨日の発表でiPhoneとMacで同じゲームの対戦できるぜとかやってたな
ゲームセンターのMac対応と合わせて空気だけと

226名無しさん:2012/06/12(火) 10:00:25 ID:mr4L9Wew
|з-) チエー

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:01:14 ID:aH7xmZ4E
>>226
当たり前です〜

228名無しさん:2012/06/12(火) 10:04:17 ID:yqqbliaI
>>225
誰がMac版とiPhone版両対応させたゲーム作るんだろう

229箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:04:54 ID:tL.Q1MRE
優秀な発想を持ったクリエイターの皆様です(キリッ

230名無しさん:2012/06/12(火) 10:05:45 ID:N4j/AsKU
>>225
なにそのMac版プレイヤーお断り部屋フラグ
ロスプラァ

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:06:07 ID:aH7xmZ4E
???『トップガンが

232名無しさん:2012/06/12(火) 10:07:36 ID:1YVHOEto
林檎自身が金持ってるわけじゃないからね
だから金で有名なコンテンツを集めてるんでしょう

XBOX立ち上げ時にバンジー買ったMSほど
金使ってるわけじゃないけどさ

233名無しさん:2012/06/12(火) 10:08:23 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 通信とアプリのインタフェースが同じなら、やれんこともないか?
    だが使用できるマシンパワーに差がでると、必然的に下に合わせるから、あんまメリットはないよね。
    ついでにMacとiPhoneだとゲームデバイスとしての差が出まくるから、対戦とか死ねるだろうなあ。


    FEタイプのSLGでマルチプラットフォームならできるかもね。
    当然、同じアプリだから1回落とせばどちらでも動作するのが大前提になるが。

234名無しさん:2012/06/12(火) 10:10:45 ID:1YVHOEto
間違えた、
×金持ってるわけじゃない
○コンテンツ持ってるわけじゃない

寝起きはどうもいかんな

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:13:10 ID:aH7xmZ4E
そうそう
もふもふのひとで思い出した
シーサイドラインと京急の金沢八景駅が統合されるそうだね

今のシーサイドラインの駅は仮駅だったからようやくだ

236名無しさん:2012/06/12(火) 10:14:07 ID:DbvKAkgA
>>235
|д゚ミ 統合するにしても結構な距離があるんだが。シーサイドラインを八景駅まで伸ばすのか?

237がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:15:05 ID:TdSjKrGk
ゲーム専用ハードは規格が統一されるのが最大のメリットだしね
古い型番と新しい型番とで動くソフトが一定しないゲーム専用ハードなんか知らん(棒

238名無しさん:2012/06/12(火) 10:15:30 ID:Wirgwk0M
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

岩田 登場するキャラクターの多くが随分幼いようですが

日向 (笑)

239名無しさん:2012/06/12(火) 10:15:36 ID:ekeuYGyU
昨日実演したのはiPhoneじゃなくてiPadだったか、まあ対して変わらんか

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:15:43 ID:aH7xmZ4E
>>236
もともとその計画だったが導入空間がなくて
止む無く仮駅だった
目処がたったらしい
2016年度予定らしい

241名無しさん:2012/06/12(火) 10:16:40 ID:Wp9IRgXA
>>238
そこ訊いちゃうのか・・・

242名無しさん:2012/06/12(火) 10:17:26 ID:yqqbliaI
まーたいわっちが訊いてしまったのか

243名無しさん:2012/06/12(火) 10:17:36 ID:Sv45JaNg
PSP版ハンターハンターからコレじゃない感が漂ってるんだが
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/120611/hh05.jpg
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/120611/hh06.jpg
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/120611/hh07.jpg

244名無しさん:2012/06/12(火) 10:17:55 ID:DbvKAkgA
>>240
|д゚ミ 可能性のある空間となると仮バスターミナル跡地かな。

245名無しさん:2012/06/12(火) 10:18:20 ID:56fko7rc
>>238
小森さんいた!よかった、世界樹IVで今まで名前見なかったからもういないのかと思ってた

246がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:19:36 ID:TdSjKrGk
>>238
ぺどむかいが任天堂公式になったのか(半棒

247箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:20:07 ID:tL.Q1MRE
ダイレクトで取り上げたゲームは基本的に聞く方向だねこれは

248箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:20:36 ID:tL.Q1MRE
これはルンファク4ではっしーに訊くあるで

249名無しさん:2012/06/12(火) 10:20:52 ID:1YVHOEto
>>238の一部
>岩田
>ゲームマスターがゲームを制御するから、
>いいゲームマスターほど、
>場を面白くしてくれるんですよね。

これは、経験者か?

250名無しさん:2012/06/12(火) 10:20:55 ID:mr4L9Wew
|з-) 広報にゲハブログでなく社長訊くを使った所は成長と言えよう。

251名無しさん:2012/06/12(火) 10:21:06 ID:mSakdw6I
「社長が訊く『ニンテンドー3DS』 ソフトメーカークリエーター 篇 
第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

252名無しさん:2012/06/12(火) 10:21:26 ID:56fko7rc
小森氏のTRPG経験がガチどころの騒ぎではない

253名無しさん:2012/06/12(火) 10:21:47 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ いやしかしあのバスターミナルも300メートルぐらいある上に八景駅と接続するには
    途中に物理的に邪魔になる建造物がかなりあんぞ。
    駅前となると更にハードル高いと思うが、どーすんだろう。

    16号の頭こえてシーサイドラインを延伸した上で、金沢八景駅前の空間を全部作りかえる気か?

254箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:21:57 ID:tL.Q1MRE
(この場にいない新納ざまぁとか思ってしまう自分は悪い子でしょうか)

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:22:05 ID:aH7xmZ4E
http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j7-20090727-do-1.pdf#search='金沢八景 シーサイドライン 延伸'

あったこんな感じらしい

256名無しさん:2012/06/12(火) 10:22:25 ID:DbvKAkgA
>>249
|д゚ミ やったことないと想像すらつかないだろう。

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:22:25 ID:aH7xmZ4E
もともとは京急の駅の真上だったのを手前にしたようだね

258名無しさん:2012/06/12(火) 10:22:48 ID:56fko7rc
アトラスの関西支社で格闘ゲーム・・・豪血寺か!

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:22:54 ID:aH7xmZ4E
>>250
任天堂さんからの依頼じゃないかなw

260箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:22:55 ID:tL.Q1MRE
>>253
ボロい駅だったし駅前再開発する勢いで良いと思うよw

261名無しさん:2012/06/12(火) 10:23:15 ID:Wp9IRgXA
>>249
岩田氏がマスターやプレイヤーなTRPGは、緊張するんだろうな。
組長が加わると緊張どころじゃないだろうが。

262がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:23:56 ID:TdSjKrGk
>>250
KH3Dみたいに訊かれるのまでがグダったり
(おそらく)MGS3Dみたいに訊かれるのを拒否ったりはしてないね!

263名無しさん:2012/06/12(火) 10:24:29 ID:56fko7rc
>>261
いわっちは確実にデス・マスター(PCを全滅させる事前提のシナリオ組む人)だと思う

264名無しさん:2012/06/12(火) 10:24:39 ID:pDcfCdLg
ここで誰かが書いてたけど、まさかのアトラスだけインデックスから
拾い上げがあったりして。

265名無しさん:2012/06/12(火) 10:24:42 ID:UuTf4cvo
>小森
>じつは今日、
>この場に『世界樹の迷宮』を呼んでもらえたことが、
>不思議でしかたがないんです。
>「いつの間に声をかけていただけるタイトルになったのでしょうか!?」
>という内容です。

>岩田

>何というか、これは“社長に訊く”ですね(笑)。
>そうですね・・・
>わたしは、『世界樹の迷宮』というタイトルは、
>お客さんの熱量がとくに大きいと感じているんです。
>その熱がシリーズを通してずっとつづいていて、
>実際に、先日のニンテンドーダイレクト(※20)で
>発表させていただいたあともすごく反響がありました。


これは社長に訊くカグラあるな(棒?

266名無しさん:2012/06/12(火) 10:25:10 ID:Sbtkijn2
>>254
一応ぺどむかいさんを連れてきた功労者なんだから…

267箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:25:36 ID:tL.Q1MRE
もうこれはpxz訊かれるとみてほぼ間違いないと思うんだが
マルチ化決定したロストヒーローズで寺田あたりが訊かれるか否かで訊く基準がダイレクトか否かが確定するか

268名無しさん:2012/06/12(火) 10:25:44 ID:mr4L9Wew
>>254
|з-) 元々自発的に発信するのが新納氏のやり方だったし、
    一緒に独立した広報の人の役割だったんだと思うがなあ。

269名無しさん:2012/06/12(火) 10:27:00 ID:DbvKAkgA
>>260
|д゚ミ んなぼろい駅前の再開発に使える金が横浜市にあるわけないじゃないですかー!

270名無しさん:2012/06/12(火) 10:27:44 ID:56fko7rc
>小森
>じつは、はじめ開発人数が6人ほどしかいなくて、
>手ごたえを感じる以前に、ゲームづくりそのものが大変だったんです(苦笑)。

そーいや出てった一人がそんな感じの事言ってたのう
で、スマッシュヒットになったんで、2で人員増やしたのが気に入らなかったと

271名無しさん:2012/06/12(火) 10:27:51 ID:Wp9IRgXA
>>265
岩田 登場するキャラクターの一部が随分幼いようですが

272がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:28:21 ID:TdSjKrGk
>>259
今までのパターンからしたらそうでしょうね。その内でも内容が怪しかったのが
>>262に加え、開発や幹部でなく広報がやってきたテイルズ辺りでしょうか

>>267
まあPXZは確定だろうなw

273箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:28:22 ID:tL.Q1MRE
はっしーとネバカンに訊くマダー?
森住とパンツ先生に訊くもマダー?

274名無しさん:2012/06/12(火) 10:28:39 ID:Wirgwk0M
お前らまた未来ちゃんいじめよるんか!!!

275名無しさん:2012/06/12(火) 10:28:43 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 辞めてなければこの場にニーノもいたんだろうな。
    ニーノがこれに出るには御影が改心しないとなあ。

276名無しさん:2012/06/12(火) 10:29:04 ID:Kr5xbhXM
カグラについて訊かないとな!

277名無しさん:2012/06/12(火) 10:29:21 ID:Wp9IRgXA
>>270
テストプレイは人数いるだろうけど、基礎部分は少人数の方が有利かもな。
たまたま任天堂的開発手法になったのかも。

278名無しさん:2012/06/12(火) 10:29:55 ID:BDITZPzw
居残ってたら世界樹2000ナントカとかいう2D RPGになってたかもよ(暴

279名無しさん:2012/06/12(火) 10:30:00 ID:Sbtkijn2
未来ちゃんのスピンオフならWiiUで出しても大丈夫だよ!

280名無しさん:2012/06/12(火) 10:30:59 ID:ekeuYGyU
ダンボールはダイレクトに出たが訊くことはない気がする
WがPSPで発売予定だからな

281箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:31:43 ID:tL.Q1MRE
うちの中で新納はアイデアだけ出して作る能力はない人になってるなぁ

や、wiz系の欠点や敷居とことごとく下げた事についてはまさに任天堂が提唱するところのアイデアだと思いましたが

282名無しさん:2012/06/12(火) 10:31:50 ID:56fko7rc
"当時のディレクター"の功績をしっかり言葉にする辺り、
なんとか船さんと違って慕われてたんじゃのうと思う

出てった先ではアレだけど(ぼー

283名無しさん:2012/06/12(火) 10:32:27 ID:mr4L9Wew
|з-) …コナミは社長訊くで訊かれてたっけ?
    ウイイレで訊かれてたような気がするが…。
    なかったらメジャー所で唯一訊かれて無いんじゃ?

284名無しさん:2012/06/12(火) 10:32:51 ID:1YVHOEto
>>283
ラブプラスで聞かれてる

285名無しさん:2012/06/12(火) 10:33:15 ID:56fko7rc
>>281
いいアイデアは出るけど、作る側(イメポ)の能力が足りないんで、
「着眼点はいいけど微妙なゲーム」ばっかりになってるんかね

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:33:23 ID:aH7xmZ4E
>>275
しなくていいです

287名無しさん:2012/06/12(火) 10:33:26 ID:ekeuYGyU
>>283
ラブプラスで訊いただろ

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:33:46 ID:aH7xmZ4E
>>260
がんがんシムシティやりましょう
金沢八景万歳

289名無しさん:2012/06/12(火) 10:35:07 ID:56fko7rc
岩田
でも、今回はカジュアルモードがあるから、はじめての方でも安心してプレイできるので、
ノーマルモードはぬるくないどころか、前よりもチャレンジしているわけですよね。

金田
はい、そのとおりです。
「カジュアルモードがあるから、シリーズ同等、もしくはそれ以上の難易度でも大丈夫」
と割り切ってつくることができました。
また、「いままでのシリーズが難しくてクリアーできなかった」
という声も聞きましたので、カジュアルとノーマルをいつでも変更できるようにしています。
つまり、プレイ中に心が折れそうなときも、カジュアルモードや助っ人など、
頼れるすべがたくさんあるわけです。

意訳:カジュアルモード積んだから、ゆっくりし     ね!

290箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:35:21 ID:tL.Q1MRE
>>285
あとアイデアだけ出して放り投げるんでフロワロみたいなモノがw
発想は良いと思うのよ侵略されてる感出るしアレ、ダメージ軽減スキルとかUIで練り込みが激しく足りてないのが致命的だが

291名無しさん:2012/06/12(火) 10:35:22 ID:TkAD5Awk
>>286
ばっさり言ったw
まあ、しがないさんが嫌いそうなタイプよね…w

292名無しさん:2012/06/12(火) 10:35:48 ID:1YVHOEto
小林一三のようにA列車というのも(棒

都市開発は強権発動できたり災害とかで更地にならんと
なかなかできないものだとは思うけど

293名無しさん:2012/06/12(火) 10:36:17 ID:N4j/AsKU
イメポ行って以降の新納ってなんか画期的なアイディア出してたっけか?
…最近はすっかり名前前に出さなくなったなぁ

294名無しさん:2012/06/12(火) 10:36:18 ID:mr4L9Wew
|з-) ああラブプラスあったかw
    しかし小森氏は居納の名前すら出したくないのか、ずっとあれ呼ばわりw

295名無しさん:2012/06/12(火) 10:36:48 ID:56fko7rc
>>290
上手く纏められる人間がおらんってことかのう
今回の訊くを見ると、小森さんの役割大きいなオイ

296したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 10:37:05 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_大神さんとフランクさんが出るからPXZに興味あるんだけど、発売日はいつ?大神さんとフランクさんが出るなら買おうと思うんだが。

297名無しさん:2012/06/12(火) 10:37:27 ID:ekeuYGyU
>>289
ブログでもカジュアルいれたから殺しにいくねって書いてあったな
マリオWii辺りから救済要素入れるから難しくするねってのが流行り出したな

298箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:37:48 ID:tL.Q1MRE
>>293
正直言うと…無いなw

世界樹とカドゥケウスで枯れた感が

299名無しさん:2012/06/12(火) 10:38:05 ID:LDYvJww2
堀井さんが聞かれたりしているようなコーナーに呼ばれるというのは驚くことかもしれんねえ。
自分はあまり興味ないとはいえ、ユーザーの熱量が大きいというのはわかるな。
こういうのもドシドシ発掘していただきたい。

300名無しさん:2012/06/12(火) 10:38:16 ID:Wirgwk0M
フリーじゃなくなったし完全に社外の人間だから出そうにも出せんでしょう

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:38:52 ID:aH7xmZ4E
>>292
小林氏は結構画期的なことやったからね
残念なのは箕面有馬鉄道なのに有馬まで延伸しなかったこと!!

302箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:38:54 ID:tL.Q1MRE
>>296
アリサも出るpxzは早ければ9月くらいになるんじゃないかなと予想されてる

303名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:10 ID:Wp9IRgXA
>>297
腕がなくても進行はでき、挑戦するなら高いハードルがある、てのは理想だからね。

304名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:17 ID:56fko7rc
すれちがいでキャラを助っ人として出せるらしいから、
きっと謎の職業で「ししょー」という名前のキャラが一杯助っ人に来るんだろうなあ(棒

305名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:42 ID:ekeuYGyU
>>299
そういう意味でも反応が直接見られるダイレクトは重要だなあ

306名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:48 ID:mr4L9Wew
|з-) 新納氏はイナフキンや岡ちゃんやパクミンと同じ体質なのかも知れない。

307しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:40:00 ID:aH7xmZ4E
>>291
ユーザー軽視するひとは個人的に嫌いだ
監督もいらないでしょ

308箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:40:32 ID:tL.Q1MRE
監督()

309名無しさん:2012/06/12(火) 10:41:10 ID:Sbtkijn2
「フロなんとか」さんも一杯来そうです(棒

310名無しさん:2012/06/12(火) 10:41:14 ID:TooN/sGI
>>304
「あのね」という名前(ry

311名無しさん:2012/06/12(火) 10:41:48 ID:TkAD5Awk
助っ人は装備固定になるのかね
流石に追い剥ぎできたらアレだしw

特定ボス専用キャラとか作る人いそうだなーw

312名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:01 ID:yqqbliaI
>>307
まあ、そのうち消えるでしょ
だって彼らの作るゲームつまんねーし

313名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:22 ID:I093YQQg

                     / ̄ヾヽ
                   / /⌒l {
                     l. /   り
            _  ―‐┴L
        ,  '"         `ヽ
       /        ヽ   \ ヽ
.       /           ',   ',     ヽ '.,
.       ,'          !  l    l   ',
     | l i !    l   i.! !. !    !   l
     l l 从从ハ ハ  从ハ |    l  |
     | ヽr‐'‐'‐'‐┘└‐'‐'‐'┤     厂__¬-  __
      入. V代_ソ   7ヒ_ソヽ{     / ' ′     _>
   ∠_入ヽ            /  /¬77 ̄孑 ̄
   r 、   ヾ、 、     ∠. イ // /  /
.    \  ̄`―ヘ  _   /ヽ{´ 彳¨7  /
.     \    / ヽ、  _ rくr(L人Yノ ./  /
.      \   }Y'人不ハ_厂`´i (Y')/  /
         \( イ  l i i i i i i イ(Y')∠__
         ( ,ノT¨´///∠_ノ(Y')   \
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ンン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 登場するキャラクターの一部が随分幼いようですが|       
\___________________________/

314したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 10:42:26 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_訊くにファミ通のヒゲ呼んでモンハンとドラクエについて語ってもらおうぜ

315名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:33 ID:Kr5xbhXM
そいやE3も終わったけど
SCEの言ってたVITAの春の大きな弾第二弾はなんですっけ?

316名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:57 ID:1YVHOEto
>>301
有馬温泉の旅籠とかに反対されたからじゃなかったっけ
旧街道沿いなんかは鉄道反対して寂れたとこ多かった気もするけどw

317名無しさん:2012/06/12(火) 10:43:09 ID:ekeuYGyU
>>307
あのJRPGとか名乗るバカどもならいなくなってもなんの問題もないな

318名無しさん:2012/06/12(火) 10:43:42 ID:mr4L9Wew
|з-) 助っ人システムで思い出したが、昨日FEで主人公以外全員引き抜いた軍師というチームがいた。

319名無しさん:2012/06/12(火) 10:43:49 ID:LDYvJww2
ゲームはそこそこ得意な方だから、救済措置は初めなかなか理解できなかったけど、
実際にマリオやFEで見てみると、これは必要だなと思わせられるのよね。
難しいというイメージが先行しがちなゲームでカジュアルが入るのは、間口が広がっていいね。

320名無しさん:2012/06/12(火) 10:44:16 ID:56fko7rc
読み終えた。社長の知りたがりから行われたのかー
任天堂を私物化しておるな。けしからん(棒
----------
岩田
カジュアルモードを新設したことで、
逆に従来ファンの方へは、よりチャレンジングなものになったんですね。

金田
はい。テストプレイでスタッフが60回やっても勝てない敵もいます(笑)。
シリーズファンの方をすごく大事に思っていますので、安心して楽しんでいただければと思います。
-----------
hageスレは今度も盛況になりそうですなあ

321しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 10:44:23 ID:aH7xmZ4E
>>316
それはおかしい
神戸電鉄も国鉄も有馬温泉に乗り入れてたし
国鉄ありません

322名無しさん:2012/06/12(火) 10:44:25 ID:Sbtkijn2
御影は心のブラックリストに入れてる
ユーザーどころか一緒に仕事した人間にまで敵を作ってるようじゃ先がしれてる

323名無しさん:2012/06/12(火) 10:45:18 ID:yqqbliaI
>>320
カジュアルでもhageまくる未来視が視えたんだが

324名無しさん:2012/06/12(火) 10:45:28 ID:pDcfCdLg
訊くに呼ばれたりしたらモチベーションアップするだろうなあ。
特に世界樹みたいな中堅タイトルの開発者なんかだと尚更。

325名無しさん:2012/06/12(火) 10:46:00 ID:re7walrs
うお、世界樹4の訊くがきてるのか、読んでこよう。
この勢いでカグラバーストも(棒

326名無しさん:2012/06/12(火) 10:46:01 ID:Sbtkijn2
カジュアルではお花畑の蝶々が2匹に減ります(棒

327名無しさん:2012/06/12(火) 10:46:13 ID:LDYvJww2
>>320
「難しいモード」「もっと難しいモード」になっていないか(棒

328名無しさん:2012/06/12(火) 10:46:34 ID:t7LgfNBM
タイトルにRPGが並ぶのは編集者の意図だけど
JRPGとか言ってる人たちへの何かを感じてしまう

329箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:46:44 ID:tL.Q1MRE
声優に喧嘩売ったのは致命的だよなぁ
ゲームでまでギャラ削られたら泣くぞあの人達

330名無しさん:2012/06/12(火) 10:47:15 ID:RoK3Iwj.
>>322
社長を退任するときにはぜひ、ゲハブログの黒い関係を暴露して欲しい。
そしたら評価を-10から-7ぐらいまで引き上げよう。

331名無しさん:2012/06/12(火) 10:48:06 ID:ekeuYGyU
>>328
あんな奴ら歯牙にもかけてないだろう

332箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 10:48:08 ID:tL.Q1MRE
>>325
次のダイレクトに出るかどうかが分かれ目


とりあえずこの流れならマベからはっしーが訊かれる可能性かなり高いんで期待

333名無しさん:2012/06/12(火) 10:48:14 ID:jDJ2iKQs
イメエポに行った新納さんは無難なクオリティのキャラゲーを作る人になってるよ

334名無しさん:2012/06/12(火) 10:48:59 ID:Wp9IRgXA
                     / ̄ヾヽ
                   / /⌒l {
                     l. /   り
            _  ―‐┴L
        ,  '"         `ヽ
       /        ヽ   \ ヽ
.       /           ',   ',     ヽ '.,
.       ,'          !  l    l   ',
     | l i !    l   i.! !. !    !   l
     l l 从从ハ ハ  从ハ |    l  |
     | ヽr‐'‐'‐'‐┘└‐'‐'‐'┤     厂__¬−  __
      入. V代_ソ   7ヒ_ソヽ{     / ' ′     _>
   ∠_入ヽ            /  /¬77 ̄孑 ̄
   r 、   ヾ、 、     ∠. イ // /  /
.    \  ̄`―ヘ  _   /ヽ{´ 彳¨7  /
.     \    / ヽ、  _ rくr(L人Yノ ./  /
.      \   }Y'人不ハ_厂`´i (Y')/  /
         \( イ  l i i i i i i イ(Y')∠__
         ( ,ノT¨´///∠_ノ(Y')   \
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ンン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それともあれですか?                 |
| お父さんは幼いキャラが出るゲームを優先的に  |
| 訊くのですか?                      |
\___________________________/

>>314
むしろファミ通のヒゲにFEを訊いてみるのが面白い。

335名無しさん:2012/06/12(火) 10:49:26 ID:56fko7rc
Etrian Odyssey(世界樹の迷宮の海外タイトル)も評価は高かったし、
本当に面白いものならわざわざ「J」なんて付ける必要ないのにな

336名無しさん:2012/06/12(火) 10:50:05 ID:56fko7rc
>>332
はっしー、和田さんについて触れるかのう

337名無しさん:2012/06/12(火) 10:50:17 ID:Sbtkijn2
カジュアルではFOEに1歩近づく毎に警告メッセージが出されます(棒

338がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:50:25 ID:TdSjKrGk
>>335
というかJRPGって元々蔑称だしね

339名無しさん:2012/06/12(火) 10:51:01 ID:jDJ2iKQs
社長が初めに「アトラスの小森さん、金田さん」と言ってるのが気になるぜw
一応インデックスのゲームブランドと注訳あるけど

340名無しさん:2012/06/12(火) 10:51:20 ID:Kr5xbhXM
抜けた人間は今後『I』のディレクターとして語り継がれます

341名無しさん:2012/06/12(火) 10:51:54 ID:Wp9IRgXA
>>338
JRPGに含まれないんじゃないか、世界樹は?

342名無しさん:2012/06/12(火) 10:51:59 ID:zimXOzHY
カントク「き、訊かれてやっても良いんだかねっ」

343名無しさん:2012/06/12(火) 10:52:05 ID:jDJ2iKQs
和田さんはまだマベに居たら3DSのぼくもので呼ばれていただろうなー

344名無しさん:2012/06/12(火) 10:52:37 ID:cqPjnwz.
>>339
ゲーム「ブランド」だからな、インデックスの胸の内は知らないが、少なくとも表向きは「アトラスの名を前面に出す」という意思表示に他ならないのだから、自然な記述だろう。

345名無しさん:2012/06/12(火) 10:53:04 ID:Kr5xbhXM
そーいや監督まだ呼ばれてないね(笑

346名無しさん:2012/06/12(火) 10:53:27 ID:1YVHOEto
>>335
海外の評価サイトは最初このご時世に古臭いとかぼろくそに言ってたけどなw
よくそこから挽回したと思う

絵柄とかの効果かしら?

347したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 10:53:48 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_ダンジョンに落ちてるパワーエサを取ると一定時間FOEを一方的に倒せるとか斬新じゃね?

348名無しさん:2012/06/12(火) 10:54:20 ID:Wp9IRgXA
>>339
エニックスのドラゴンクエスト、というようなもんだろう。
スクエアエニックスの、と言われてもピンと来ん。

349名無しさん:2012/06/12(火) 10:54:22 ID:Wirgwk0M
>>342
お茶は持参してね

350がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:54:24 ID:TdSjKrGk
>>345
呼ばれたんだけど監督()が拒否ったんだよ(棒?

351名無しさん:2012/06/12(火) 10:54:36 ID:1YVHOEto
どこのパックマンだw

でも巨大なFOEを丸呑みにしてく人間とかいいな(丸呑み属性持ち

352名無しさん:2012/06/12(火) 10:54:49 ID:cqPjnwz.
>>345
3DS/Wii Uはおろか、それ以外のコンシューマー機にすらリリースする機会が激減すると見込まれるんだ、
すなわち呼ばれる機会も激減と見込まれるわけで、永遠に呼ばれないだろう。

353名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:02 ID:Wp9IRgXA
>>351
丸呑みしたFOEの能力を自分のものに・・・

>>352
もう創作活動自体行ってなさそうだしね。

354名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:27 ID:cqPjnwz.
>>347
何故か「Londoniangothics〜迷宮のロリィタ〜」が思い浮かんだ、RPGじゃないのに。

355名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:32 ID:Kr5xbhXM
もし監督が訊くに呼ばれた場合の反応

お茶だけでなくご飯と漬物も確認された
やっぱり監督はスゲーや

356名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:37 ID:LDYvJww2
>>346
古臭くても面白いものは面白いからなー
外見が派手になっているだけで、本当の意味で「新しい」というゲームはそんなにない気はする。

357名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:43 ID:ekeuYGyU
悪魔城も海外開発だし、コナミはガチで訊くものないな

358名無しさん:2012/06/12(火) 10:59:14 ID:1YVHOEto
>>357
レジーが訊く悪魔城でw

359がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 10:59:19 ID:TdSjKrGk
監督()とポリフォニー山内がダブって見える
仕事してない無能幹部的な意味で

360名無しさん:2012/06/12(火) 10:59:42 ID:cqPjnwz.
>>357
いや、海外だから訊かれないとは限らないだろう。半分だけだし、任天堂の自社タイトルだけど、こういう例もあるし。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/amkj/vol1/index.html

悪魔城自体が訊かれる可能性があるかという、もっと根本の部分で薄そうである。

361名無しさん:2012/06/12(火) 11:00:25 ID:56fko7rc
もしかすると小森さんは「新納さん」と言ってたけど、書き換えられた説

362名無しさん:2012/06/12(火) 11:01:04 ID:1YVHOEto
悪魔城は、新規客少なそうなタイトルだからなあw

HDだけは新しい客も入ってる感じがするけど

363名無しさん:2012/06/12(火) 11:02:04 ID:ekeuYGyU
>>361
わざわざそんなことするとは思えんなあ、アトラス側が名前を出したくないんだと思う

364名無しさん:2012/06/12(火) 11:02:27 ID:bJwd692o
スマートTVで国際標準提言=川端総務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000038-jij-pol

川端達夫総務相は12日の閣議後の記者会見で、インターネット接続機能を持つスマートテレビについて「日本が先導的技術を持っており、国際標準化の提言をしていきたい」と述べ、官民が連携して世界的な規格づくりに乗り出す考えを表明した。スマートテレビはネット経由で動画などを視聴できるのが特長。次世代のテレビとして注目されているが、国際標準の規格は定まっていない。

365箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 11:03:48 ID:tL.Q1MRE
>>364
あほや

366名無しさん:2012/06/12(火) 11:03:50 ID:WK2J3QjA
>>364
だから、コレってPCでよくね?って何時も思うんだが。

367名無しさん:2012/06/12(火) 11:05:01 ID:ekeuYGyU
>>364
他にもっと押すものがあるだろうに

368名無しさん:2012/06/12(火) 11:05:15 ID:mr4L9Wew
|з-) ダメ経営者で忘れてはならないのが千代丸。

369名無しさん:2012/06/12(火) 11:06:25 ID:LDYvJww2
>>366
気軽に見られるという意味では、比較するのはタブレットかな?
しかし、天気やニュースのチェックぐらいならデータ放送で十分だし、なかなかなあ。

370名無しさん:2012/06/12(火) 11:07:02 ID:Sbtkijn2
スマートテレビってよくわからないんですが
通販番組が喜ぶやつですか?

371名無しさん:2012/06/12(火) 11:07:40 ID:cqPjnwz.
>>364
外付けではあるがSTBという存在が認知されている地域の方が、よっぽど進んでいると言えるわけで。
むしろ完全に遅れている方なので、進んでいるつもりで提案したら馬鹿にされるだけだな。

他地域事例から、どのように使われているのかとかどのような実装が必要かなどを読み取って、
それをも包括する規格を立てれば、採用が進むかも知れないがな。

372がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/12(火) 11:08:14 ID:TdSjKrGk
>>368
そういやロボノってどうなったんだろう

373名無しさん:2012/06/12(火) 11:08:42 ID:1YVHOEto
ゲーム機内臓テレビは作って欲しいとは思う

特にWiiはセンサーバーとか外部の部品も多いし

374名無しさん:2012/06/12(火) 11:09:07 ID:LDYvJww2
動画サイトとかより、Hulu等の動画配信サービスが簡単に使えるならありかも知れない。
アクトビラは特別な機器が必要なくて良いと思っていたんだけど、いまいち充実しなくてな。

375緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 11:09:17 ID:7YnbNpzw
コングランキングが毎日の予約まで更新停止
なにかあったのだろうか

376名無しさん:2012/06/12(火) 11:09:49 ID:mSakdw6I
WiiU内蔵ビエラ
Uコンはポータブルテレビとしてもお使いいただけます

377名無しさん:2012/06/12(火) 11:10:43 ID:ekeuYGyU
>>372
体験版がそろそろ出るんじゃなかったっけ?
ライターの腕はいいのに千代丸が全部台無しにしそうなのがなあ

378名無しさん:2012/06/12(火) 11:10:55 ID:KC8I9lmU
>>354
それはおかしい!携帯RPG板の名無しのネタにもなってるのに!
未だにスレもありますよw

379名無しさん:2012/06/12(火) 11:11:16 ID:Wp9IRgXA
>>366
テレビと連動というか、リモコン一つですむってのが重要かも。
機能的にテレビと一体化しているような。
スマートTVはそうかは知らんが。

380名無しさん:2012/06/12(火) 11:11:51 ID:1YVHOEto
そもそも最近のテレビリモコンがスマートとは程遠いよねw

381名無しさん:2012/06/12(火) 11:12:23 ID:KC8I9lmU
>>375
アマゾンのアレ関係ですかね?

382名無しさん:2012/06/12(火) 11:12:46 ID:LDYvJww2
PC的に使えるとすれば、Wiiリモコンのようなポインタ機能は欲しい。

383名無しさん:2012/06/12(火) 11:13:26 ID:Wp9IRgXA
>>380
機能全部は把握できてない。
する必要もないだろうけど。
ああいうUIてのは、何が理想かわからん。
やっぱりWiiリモコンみたいのが良いのかな?

384緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 11:13:50 ID:7YnbNpzw
>>381
コングはあくまで全国のコング系列店の集計なので
尼は恐らく無関係だと思うんですけどねー
謎だ

385名無しさん:2012/06/12(火) 11:14:11 ID:1YVHOEto
トラックボールつきのリモコンとかどうだろうかw

386名無しさん:2012/06/12(火) 11:15:59 ID:KC8I9lmU
>>384
アマのあれは集計どうこうの問題じゃないですからね。
予約システムとランキングの連動を使った、店側の意思の存在しないステマですから。

387名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:04 ID:cqPjnwz.
>>381
さすがに考えにくいと思うが。
尼みたいにキャンセルが利く方が珍しいわけで、そして本当に買って工作ならば尼で良いわけで。

388名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:55 ID:TkAD5Awk
ステマ騒動まわりでまっさきに買う気はなくなったなぁ…>ロボノ
評価待ちです

389名無しさん:2012/06/12(火) 11:18:28 ID:mSakdw6I
テリーのヨドバシの在庫も無くなった
相当売れてるっぽいよ

390名無しさん:2012/06/12(火) 11:18:40 ID:8DRDe8ro
>>238
遅レスだが、ペドむかいさんはネタかよ!
さすがいわっちと思ったのに

391松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/12(火) 11:19:04 ID:dLVt4bpQ
ロボノはキャッチコピーが寒すぎてちょっと…

392名無しさん:2012/06/12(火) 11:19:49 ID:N4j/AsKU
ネット通販は前金とか垢BANとかキャンセルのリスクデカい店多いけど
実店舗は本体とかで無ければキャンセル楽なとこ多いような…
てか古市なんかはもうちょっと長期間予約取り置きしてくれよ

393名無しさん:2012/06/12(火) 11:21:06 ID:Up0TH2Yg
国内だけなら標準化できても、海外までは無理だろ。
AppleとGoogleをまとめられるパワーがどこにあるんだよ

394名無しさん:2012/06/12(火) 11:23:45 ID:ekeuYGyU
スマートテレビは今の所うまくいった話を聞かんな
サムスンもだからクラウドゲーミングなんかに手を出したんだろうし
Appleも失敗したら存在自体がなかったことになりそう

395名無しさん:2012/06/12(火) 11:24:13 ID:1YVHOEto
おっと、3Dテレビの悪口はそこまでだ

396名無しさん:2012/06/12(火) 11:24:13 ID:nbFHFTic
>>371
日本ってマスコミがいつも日本は遅れている!って言う割にはこの辺の事情はいわないな
なんでなんだろうな(棒

397名無しさん:2012/06/12(火) 11:26:50 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ つーかテレビはテレビで十分なのさ。
    でっかいモニタとして提供して、そいつに何をつないでナニをするかなんて、ユーザーに丸投げでいいのさ。
    その中でよりブレイクスルーに満ちたサービスを提供したトコが、結果的にユーザーを囲い込む。
    メーカーの都合でゴテゴテにしたって金なんて出さないよ。

398名無しさん:2012/06/12(火) 11:27:44 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 買ったテレビのメーカー依存でコンテンツを囲い込まれたいユーザーなんて、
    それこそ特定メーカーの信者だけだ。

399名無しさん:2012/06/12(火) 11:28:38 ID:1YVHOEto
テレビメーカーが、コンテンツ持ってるわけじゃないからねえ

400名無しさん:2012/06/12(火) 11:28:55 ID:8DRDe8ro
>>389
テリーは日曜に買ったけど、大きい家電量販店以外全滅だったな
追加も追いついてない感じ

401名無しさん:2012/06/12(火) 11:28:58 ID:DBvzwtr.
IT系でもMSはテレビには手を出さんだろうな、箱をSTBとして扱う方向見たいだし

402したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 11:29:37 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_「スマート」の名を冠するものが「スマート」だったためしがない。

403名無しさん:2012/06/12(火) 11:29:58 ID:1YVHOEto
スマートコケスレ

404名無しさん:2012/06/12(火) 11:32:05 ID:56fko7rc
なぜアニメのをそのまま使う
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/539/458/digi11.jpg

405名無しさん:2012/06/12(火) 11:32:42 ID:TkAD5Awk
スマート本

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 11:32:53 ID:aH7xmZ4E
スマート鯖助

407名無しさん:2012/06/12(火) 11:32:54 ID:Sbtkijn2
>その中でよりブレイクスルーに満ちたサービスを提供したトコが、結果的にコンテンツ提供側に訴えられる

……

408緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 11:33:03 ID:7YnbNpzw
テリーはシアトリズム並に機会損失やらかしてるように見える
絶対数は違うけど

409名無しさん:2012/06/12(火) 11:33:30 ID:LDYvJww2
マイコンでいいよマイコンで。マイコンテレビ。

410緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 11:34:09 ID:7YnbNpzw
スマート爆弾

411名無しさん:2012/06/12(火) 11:35:10 ID:9rQjv34g
今北ナイコン族と聞いて。

412名無しさん:2012/06/12(火) 11:35:21 ID:nbFHFTic
テレビが視聴者を監視するという新しいテレビいかがですか?

413名無しさん:2012/06/12(火) 11:35:49 ID:LDYvJww2
>>408
DSとはまだハードの分母が違うから、初めからもっとドカッと出荷するのは怖いかもねえ。
まあ、それでもハーフは売ったわけだがw

414名無しさん:2012/06/12(火) 11:36:38 ID:Sbtkijn2
スマートボールなめんな

415名無しさん:2012/06/12(火) 11:37:49 ID:1YVHOEto
ハーフ以上出荷して機会損失ってのもアレな話ではあるがなw

この時期だから再出荷もそんなに難しくない気はするが
それでも2週間くらいはかかるだろうなあ

416名無しさん:2012/06/12(火) 11:38:07 ID:nZYy11VU
おはようコケスレ
世界樹の訊くがきたんか!見てこなきゃ!
体験版まだかなあ?楽しみだなあ

417したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 11:39:05 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_世界樹体験版フラゲしたけど売ってきたわ

418名無しさん:2012/06/12(火) 11:42:41 ID:t7LgfNBM
>>375
数字が出ないと本数妄想することもできん
詰まらんのう

419緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 11:43:22 ID:7YnbNpzw
まあそもそも出荷数大体53万で消化率9割超えと言うのが狂っている話ではある

420名無しさん:2012/06/12(火) 11:45:16 ID:f/7r6T5s
テリーは近所の店がどこも次回入荷16日以降になっててもうw
中古すら消滅してる

421名無しさん:2012/06/12(火) 11:46:22 ID:LDYvJww2
三大モンスターゲー(勝手に命名)は伊達じゃないですな。

422名無しさん:2012/06/12(火) 11:48:02 ID:WK2J3QjA
>>399
Appleは上手くやったモンだな。
あくまでコンテンツを利用するためのアプリとハードであって
コンテンツ自体をAppleが作ってるわけじゃあない。

423名無しさん:2012/06/12(火) 11:51:29 ID:1YVHOEto
>>421
ポケモン、テリー、たまごっち?

424名無しさん:2012/06/12(火) 11:52:53 ID:8DRDe8ro
>>421
キングオブモンスターズは入りますか><

425名無しさん:2012/06/12(火) 11:54:10 ID:ekeuYGyU
>>422
その結果がストアの安売り合戦ってことを考えるとどうなんだろう
昨日の発表でもアプリ数と一緒に開発者に渡った額を発表してたけど
1本当たりの平均はかなり低そうに見えたからなあ

426名無しさん:2012/06/12(火) 11:54:14 ID:LDYvJww2
>>423
いや、たまごっちじゃなくてモンスターハンターw

427名無しさん:2012/06/12(火) 11:55:08 ID:1YVHOEto
>>426
それだけジャンル違うから想像できんかったw

428松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/12(火) 11:55:24 ID:4c5GnXYo
つか、たまごっちはモンスターってよりは宇宙人なんじゃ?w

429しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 11:55:35 ID:aH7xmZ4E
>>422
SONYと違ってコンテンツもってないのが強みだね

430名無しさん:2012/06/12(火) 11:56:21 ID:Kr5xbhXM
朝から飲む酒と枝豆がうめェ
梅雨入り∩(・ω・)∩ばんじゃーい

431したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 11:56:32 ID:r.kEocaY
キングオブモンスターズ
モンスターパニック
GALZOOアイランド

432名無しさん:2012/06/12(火) 11:57:15 ID:9rQjv34g
>>429
SONY自身はコンテンツ持ってるのが強みだと言ってたようなw

433名無しさん:2012/06/12(火) 11:57:37 ID:WK2J3QjA
>>425
だから、胴元のAppleは上手くやったモンだな、と。
なんかコンビニフランチャイズ商法のような話だがなw

434名無しさん:2012/06/12(火) 11:58:38 ID:1YVHOEto
>マスターオブモンスターズ
>モンスターメーカー
>モンスター!モンスター!

!!!!

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 11:59:22 ID:aH7xmZ4E
>>432
事実ならもっとSONYの業績はよいはず

436名無しさん:2012/06/12(火) 11:59:48 ID:nbFHFTic
>>425
グモ「私たちのようにやれば成功する」

437名無しさん:2012/06/12(火) 12:00:41 ID:RoK3Iwj.
>>425
iPhoneアプリで儲かるのは、ものすごい大手が作った信用のおけるアプリか、
個人がほとんど趣味で作ったらたまたま大当たりしたものぐらい。

中小が安定して稼ぐにはリスクが高すぎる。

438名無しさん:2012/06/12(火) 12:00:49 ID:ekeuYGyU
>>433
モバグリなんかもそうだが胴元は儲かるよなあ
ゲーム好きとしてはあの安売り合戦の影響がCSにでないことを祈りたいが

439名無しさん:2012/06/12(火) 12:01:02 ID:pDcfCdLg
Appleにとってコンテンツは自分を飾るアクセサリーだからなあ。
iPodを売り出した時だってコピー上等なやり方だった。

440名無しさん:2012/06/12(火) 12:01:37 ID:TkAD5Awk
コンテンツも絶賛身売り中ですがね!

441名無しさん:2012/06/12(火) 12:04:37 ID:ekeuYGyU
>>437
最近は箱関係だとインディーズの名前をよく聞くけど、そっちもそんな感じだろうな

442名無しさん:2012/06/12(火) 12:04:38 ID:xMBdc62w
SONYが言うところのコンテンツを持ってる強みは自分達で市場を独占できた時の話だよな。
もちろん、現段階では独占などできてないから何の意味も無い。

443名無しさん:2012/06/12(火) 12:05:28 ID:1YVHOEto
>>439
市場を手に入れるには手段選んでられないのが商売だからのう
MSやgoogle、youtubeなんかもよくやってるし

個人的には好きじゃないけど

444名無しさん:2012/06/12(火) 12:06:45 ID:nZYy11VU
世界樹の訊くを読んできたのだー
今回小森さんはお客さんなんだねえ。忙しいってのは女神転生とかソウルハッカーズ?とかに関わってるって事なのかしら?
とりあえず体験版マダー?

445名無しさん:2012/06/12(火) 12:06:58 ID:DbvKAkgA
>>407
|д゚ミ Napstarは潰さずにコントロールしときゃP2Pの違法ソフト氾濫もちっとはマシだったかもねー。
    そこでPCを母艦にしたMP3プレイヤーをいち早くつくってりゃiPodに全部さらわれなかったかもしれないのに。

446名無しさん:2012/06/12(火) 12:09:26 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ねーさん世界樹とかもやるんだ。雑食じゃのう。

447しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:09:51 ID:aH7xmZ4E
>>444
P4TGかも

448名無しさん:2012/06/12(火) 12:11:15 ID:1YVHOEto
アメリカなんかは電子出版は早々からPDF化されて大打撃受けてたしな

電子化関連はどう道筋つけるのか未だに見えんわ
市場破壊進んだらどうしようもなくなる面もあるんだが…

449名無しさん:2012/06/12(火) 12:11:29 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ さておひるごはん

450名無しさん:2012/06/12(火) 12:13:20 ID:ekeuYGyU
>>448
やっぱりそういう問題もあるのか、紙のコミックに電子版を付属させるのって
少しでもそっちで買わせるためって可能性もありそうだな

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:13:28 ID:aH7xmZ4E
>>448
実物がないと人間価値を感じなくなるからなあ

生物に起因するとなるとやはりなんらかの器はいるかも

452名無しさん:2012/06/12(火) 12:13:35 ID:1YVHOEto
アトラスはいろいろと心配だ
インデックスさんの業績のために

453名無しさん:2012/06/12(火) 12:16:01 ID:Wznx13vc
世界樹訊かれたのか
このところサードソフトの訊くも多いから実績的にはおかしくないけどDSからの新規ソフトが訊かれるようになるとは感慨深いな

454名無しさん:2012/06/12(火) 12:18:29 ID:1eSrKvWw
>>453
それなら次は8月末発売の3DSからの新規ソフトを訊くべきですね(棒

455しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:20:19 ID:aH7xmZ4E
>>454
世界樹聞いた理由からすると岩田さんに熱意が伝わればw

456名無しさん:2012/06/12(火) 12:21:03 ID:1YVHOEto
>>451
そういう意味ではゲームの過去作DL販売の低価格も怖い面を感じるね

任天堂は高めに設定しているけど、他社はそうでもない感じだし

457名無しさん:2012/06/12(火) 12:21:52 ID:1YVHOEto
岩田社長がつるぺったん属性の場合、望めない気がするな

458名無しさん:2012/06/12(火) 12:23:27 ID:Wirgwk0M
組長「未来ちゃんは飛び出さへんのか?」

459名無しさん:2012/06/12(火) 12:27:37 ID:WoATWyPs
今回は爆乳プロデューサーにお越しいただきました

460名無しさん:2012/06/12(火) 12:27:56 ID:56fko7rc
また新しい用語が生まれたようです

210 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/12(火) 11:36:04.41 ID:fclMZWJPi
>>193
だよな

特に3Dダンジョン系はバランス調整がかなり重要
そこにひとつのモードあたりの調整に労力を割けない形になってしまってるというのは愚の滑稽

461箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 12:29:17 ID:tL.Q1MRE
ぐのこっけい

462名無しさん:2012/06/12(火) 12:30:43 ID:o7NCL3Q2
愚の烏骨鶏

463名無しさん:2012/06/12(火) 12:30:54 ID:1eSrKvWw
>>460
https://encrypted-tbn2.google.com/images?q=tbn:ANd9GcRsYlPQiGIRFZhzedW8dgLDoZSkFPbS9YdVrAIm_RS9CPtHokqM

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:31:46 ID:aH7xmZ4E
これはわざとなんだろうか

465名無しさん:2012/06/12(火) 12:31:47 ID:fGiWTaAo
まさにコメントした自分の事だなw <愚の滑稽

466名無しさん:2012/06/12(火) 12:31:59 ID:SAMhlXGc
(愚の)コ(ッ)ケ(イ)スレ?

467名無しさん:2012/06/12(火) 12:32:09 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 3Dダンジョンものでバランス調整が優れていたゲームが思い浮かばない。
    そもそも始祖からして殺しに来るゲームだし、何をもって行ってるのだろう。

468名無しさん:2012/06/12(火) 12:32:27 ID:Wirgwk0M
うわダイアモンドドレイク倒せない

469名無しさん:2012/06/12(火) 12:33:09 ID:7rlZImMM
社長が訊くしびび

470名無しさん:2012/06/12(火) 12:33:26 ID:WoATWyPs
メガテン4が首に絡まって効いてるんじゃないか

471名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:09 ID:nZYy11VU
世界樹のついでに読んでなかったテリーの訊くを見てきたのだ
堀井さんて喋ってるだけで面白い人なんだなあ。宮本さんもそうだけど堀井さんも代わりになる人は居なそうだ
というより宮本さん以上に代わりになる人間が居ない人だなあと思ったのだ

472名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:28 ID:KC8I9lmU
>>460
狙ってなければ日本語(漢字)を記号としてしか見てないってことかな?

473名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:30 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 賞与2割カットというと大きい気がするが、8週間が6週間(数字上は25%カット)と言われると、
    景気悪いしそんなもんだよねー、むしろ6週間ならそんなもんじゃね?ウチなんて4週間だったよ。

    となるだろう。

474名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:34 ID:2jAMzrRI
おひるをたべて
やるきがでない

475名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:46 ID:RoK3Iwj.
煽れば何でもいい類の人ですから。
今回は難易度が複数あることで、それぞれの作り込みが甘くなると言ってきたが、
ペルソナも難易度選択あるよな?という話題が出て終了。

476名無しさん:2012/06/12(火) 12:35:12 ID:56fko7rc
>>464
愚の骨頂を、「ぐのこ」まで覚えてて、何だったかなと思いだした結果がそれなんですよきっと

477名無しさん:2012/06/12(火) 12:35:12 ID:xMBdc62w
ゲハで見たけどE3で盛り上がってる間に、ソニー銀行は6/7の朝から7時間ほどシステムダウンしてたらしいね。
長文のお詫びが出てるみたいだ。

478名無しさん:2012/06/12(火) 12:36:09 ID:re7walrs
そもそも序盤の蝶で既に殺しにかかってるじゃないですかー!

479名無しさん:2012/06/12(火) 12:36:32 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ というか難易度ごとに細かくは調整してないんじゃないかな。
    ノーマルをまず作った上で、低難易度はたぶん的パラメータを一律で20%下げるとか、
    やるにしても特定の罠イベントをカットするとかそんなもんではなかろうか。

480箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 12:36:38 ID:tL.Q1MRE
>>475
しかもペルソナは3〜4段階w

481名無しさん:2012/06/12(火) 12:36:54 ID:WoATWyPs
>>475
煽りが浅い上に誤字とか・・・

482名無しさん:2012/06/12(火) 12:36:55 ID:56fko7rc
「俺の方だけ見て!ライトユーザーなんて見ないで!」
というヤンデレ気質なんだよ(棒

483名無しさん:2012/06/12(火) 12:37:04 ID:fGiWTaAo
>今回は難易度が複数あることで、それぞれの作り込みが甘くなる

イージーが一番難しくてハードが一番簡単なヴァルキリープロファイルの悪口は止めるんだ(棒

484名無しさん:2012/06/12(火) 12:37:19 ID:BDITZPzw
>>475
> ペルソナも難易度選択あるよな?という話題が出て終了。
そこでペルソナを叩かず終了しちゃうのが最近のお客さんのダメなとこだなw

485名無しさん:2012/06/12(火) 12:37:22 ID:nZYy11VU
>>446
面白そうならだいたい何でも遊ぶよ
ホラー系だけは駄目だけどね

486名無しさん:2012/06/12(火) 12:37:42 ID:DbvKAkgA
>>477
|д゚ミ 銀行とかは10分も障害だすと、金融監督庁からそれはそれはこっぴどく怒られます。

487名無しさん:2012/06/12(火) 12:38:04 ID:6cjtOIRg
今日の22時から任天堂公式のカルチョビットエキシビジョンマッチがニコ生で始まるよ

488名無しさん:2012/06/12(火) 12:38:27 ID:Kr5xbhXM
絶対手負いのFOEに喧嘩売るなよとダチョウ芸してくるんで
突っ込みました

489名無しさん:2012/06/12(火) 12:38:38 ID:Sbtkijn2
カジュアルモード=気軽にhageれるモード
かもしれない(棒

490名無しさん:2012/06/12(火) 12:38:51 ID:WoATWyPs
1. 「JRPGをつくりたい」
2. “JRPGの魅力”
3. “JRPGの本質”
4. JRPGを思い出す旅

491名無しさん:2012/06/12(火) 12:39:25 ID:jDJ2iKQs
>>444
去年の今頃はノーラやってたからねぇ

492名無しさん:2012/06/12(火) 12:40:19 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ノーラ積んでるのおもいだした…。

493名無しさん:2012/06/12(火) 12:41:02 ID:56fko7rc
>あのね積んでるのおもいだした…。

!!!

494箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 12:41:15 ID:tL.Q1MRE
刻の工房はシリーズ化してくれ
ガストの方のアトリエがなんか違う方向行きすぎてるから

495名無しさん:2012/06/12(火) 12:41:29 ID:Wirgwk0M
ノーラは想像以上によく出来てて面白かった
細かい不満もあるにはあるけどどれも致命的なわけじゃないから
平均して良いゲームと感じられるのが良かった


後ガチレズ剣士さんがガチすぎる

496名無しさん:2012/06/12(火) 12:41:56 ID:Ej591mbQ
社長が訊くもずいぶん大きなコンテンツになったものだなぁ
ゲーム業界の登竜門的な存在になりつつあるなw


Webでの未公開部分も含めて、完全収録した本が出たらゲーム好きの人以外にも
業界関係者にも売れそうやね

497ウナギダネ:2012/06/12(火) 12:42:35 ID:QLcdPbvY
|n  おはコケ
|_6) テリーすれ違いで、スラ忍黒・茶色・ピンク・赤配ってる人いた
|と まだ配信して3日しか経ってないのになんで東京に地方のスラ忍が集まっているのか
  青はどこだっけか

498名無しさん:2012/06/12(火) 12:43:29 ID:2jAMzrRI
Vipに訊く

って単語を受信したけど、破棄しておこう…

499名無しさん:2012/06/12(火) 12:43:34 ID:RoK3Iwj.
JRPG
http://koke.from.tv/up/src/koke16841.jpg

500名無しさん:2012/06/12(火) 12:43:36 ID:DbvKAkgA
>>496
|д゚ミ いあいあ、登竜門はないでしょ。
    基本実績のある人が呼ばれてるし。

501名無しさん:2012/06/12(火) 12:43:51 ID:Wznx13vc
訊かれたタイミングで明日には体験版来ちゃうかな

502名無しさん:2012/06/12(火) 12:44:00 ID:KC8I9lmU
>>495
うまくいけば世界樹系とノーラ系でサイクルくめるんだけど…  アトラスがどうなるかだなあ。

503名無しさん:2012/06/12(火) 12:44:14 ID:jDJ2iKQs
ノーラ3DS版欲しいなぁ

504名無しさん:2012/06/12(火) 12:44:31 ID:Wirgwk0M
ノーラちゃんは飛び出さへんのか…

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:44:31 ID:aH7xmZ4E
>>497
東京は魔都だからw

506名無しさん:2012/06/12(火) 12:44:44 ID:jDJ2iKQs
社長が訊くのPVはまじめに知りたい

507名無しさん:2012/06/12(火) 12:44:57 ID:Sbtkijn2
>うまくいけば世界樹系とノーラ系でサイクルくめるんだけど…あのねがどうなるかだなあ

ですよねー

508名無しさん:2012/06/12(火) 12:45:10 ID:Ej591mbQ
>>500
そういやそうだね
あまり実績無くて訊かれたのはポイソフトくらいかな?

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 12:45:10 ID:aH7xmZ4E
???『飛び出さへんのか

510名無しさん:2012/06/12(火) 12:45:28 ID:nZYy11VU
>>491
ああ、そうか
…ていうか去年だったんだなあ。もっとずっと前のような気がしてた
うーむ時間の感覚が狂ってるなあ。ずいぶん前の事がちょっと前の事に感じたり、一日が三日くらいに感じたり…
二日休むと一週間くらい休んだ気分になる

511名無しさん:2012/06/12(火) 12:45:53 ID:2jAMzrRI
http://gs.inside-games.jp/news/340/34036.html
E3 2012: 正式公開は夏…『ファイナルファンタジーXIV』PS3版の新ディテール
■ PS3版の開発進行度は50%
■ PC版と同じ新たなグラフィックエンジンを採用
■ PS3版の正式公開は2012年夏を予定
■ バージョン2.0はシリーズにおいて次なる真のFFとなる
■ PC版とPS3版はプレイヤーの共存するクロスプラットフォームとなる
■ PS3クライアントとPCクライアントは同じサーバー上でプレイされるため、
操作性やUI以外でいずれかのバージョンに特別な機能が採用されることはない
■ バージョン2.0では新規プレイヤー向けのインゲームチュートリアルやクエストを用意
■ パブリックベータが実施予定

やったかつる

512名無しさん:2012/06/12(火) 12:45:59 ID:rYJ5jjJ.
見直すのが大変だから、E3の時なんかの訊くの動画を
文字に起こしてくれるといいんだけどなあ、18分もあると目当ての場所を探しにくい

513名無しさん:2012/06/12(火) 12:46:16 ID:32amoVaA
                  (´・ω・`)
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

僕は今、任天堂社長の面で訊きに瀕しています。

514名無しさん:2012/06/12(火) 12:46:28 ID:Ej591mbQ
>>510
1日が1時間くらいに感じるよりはマシじゃ無いかw

515名無しさん:2012/06/12(火) 12:46:38 ID:DbvKAkgA
>>499
|д゚ミ これの携帯型か。

http://koke.from.tv/up/src/koke16842.jpg

516名無しさん:2012/06/12(火) 12:46:45 ID:z/UumOm.
おはこけ
でも、ねむい
ゲームしないと気分が落ち込むが、ゲームしてると睡眠時間が削られる難しいね

517リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/12(火) 12:46:46 ID:NmoUazkQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
日刊トビダス、45ガールもいよいよ最終章に入りましたも……。
先日の日曜のトークで、よし子の歌の音程が微妙に外れてる時は、元の曲を
知らないんだなあということがはっきり分かりましたも!!

そしてアイドリング、26号尾島さんに王手かけられてた12号河村さんが
逆王手をかけ返してフルセットに持ち込みましたもー!!
さあ尾島さんが勝つか、河村さんが勝つか、張った張ったですもー!(ぼー

518名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:02 ID:TooN/sGI
>>511
もはや誰も期待してないだろうなぁ

519名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:14 ID:Sbtkijn2
シンノFFきた!これで勝つる!

520名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:42 ID:nZYy11VU
>>514
仕事の日に感覚がなかなか戻らなくて困るのさw

521名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:45 ID:mSakdw6I
>>513
こんなスレがたってまっせ

メタルギアオンライン好評につき本日終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339472440/

522名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:13 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ FF14をプレイしようとは思わないが、FF14を諦めなかった
    スクエニの覚悟がどれぐらいのものかは見届けたい。

523名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:32 ID:uRpNzANc
BDFFも本体発売一年以内だったらもうちょっと注目浴びただろうに…

524名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:36 ID:KC8I9lmU
>>507
もうナナドラのあのねは無いのね…  ないよなあw

525名無しさん:2012/06/12(火) 12:50:12 ID:Sbtkijn2
>>522
あとFF14を諦めなかったPS3プレイヤーの覚悟も見届けたいです

526ウナギダネ:2012/06/12(火) 12:50:23 ID:QLcdPbvY
>>505
>シンジュクは遺都だから
|n  !!
|_6)
|と

527名無しさん:2012/06/12(火) 12:50:42 ID:rYJ5jjJ.
弾が集まらなかったのかハードルを下げ始めたな

河野「ゲーム天国2回目は初出情報に拘らない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339472513/

528名無しさん:2012/06/12(火) 12:51:13 ID:nbFHFTic
>>482
病んではいるけどデレてはいない

529名無しさん:2012/06/12(火) 12:51:41 ID:nZYy11VU
>>496
小野さんのアレだけでも相当分厚くなりそうだ…w
でも原田さんの訊くでいわっちが笑い出した話も読んでみたいものだw

530名無しさん:2012/06/12(火) 12:51:44 ID:DbvKAkgA
>>525
|д゚ミ いや、それはたぶん見なくてもわかる…。

531名無しさん:2012/06/12(火) 12:52:17 ID:yqqbliaI
>>527
また無能集団か

532名無しさん:2012/06/12(火) 12:52:20 ID:cqPjnwz.
>>527
前回と同内容でも問題ない?

533名無しさん:2012/06/12(火) 12:52:35 ID:2jAMzrRI
新宿ってかくと、普通に新宿だけど。

シンジュクって書くと、魔人とか闊歩してそうな雰囲気でてくる。

534名無しさん:2012/06/12(火) 12:53:10 ID:jDJ2iKQs
>>527
初出情報にこだわらず制作秘話やゲームを掘り下げるコンテンツも
ユーザー視点でものを見て望まれてるようなコラボの実現とかしていきたい

浜村の会社の仕事を奪う気だな!

535名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:33 ID:1YVHOEto
>クジンシーって書くと、ヴィクトールとか流し斬りしてそうな雰囲気でてくる。

!!!

536名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:34 ID:uRpNzANc
ほんとにもーFFシリーズはどうなるんだろうか…

537名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:42 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ゲー天は内容がアレでも動画ひとつひとつを順番に、ナビゲータつけて流していけば
    あそこまでアレなことにはならなかったと思う。

538名無しさん:2012/06/12(火) 12:55:56 ID:Sbtkijn2
>ユーザー視点でものを見て望まれてるような

この言葉を吐いちゃう人って
世界のどこを探してもそんなユーザーはいないって視点だったりすることが多い印象

539名無しさん:2012/06/12(火) 12:56:09 ID:fFxrLeQk
>>511
>■ バージョン2.0はシリーズにおいて次なる真のFFとなる


真のFF()

540名無しさん:2012/06/12(火) 12:56:17 ID:1eSrKvWw
>>537
そういえば今のSCEにはそういう顔役がいないような気がする

541名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:02 ID:32amoVaA
>>536
ブレイブリーデフォルトが引き継いでくれるよ(棒なし

542名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:17 ID:fFxrLeQk
>>527
もう誰も期待して無いからハードル云々はもう関係無いんじゃねw

543名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:18 ID:5ZO6sN8A
ユーザー視点を上っ面だけで語る人は自分がユーザーであることを忘れてるか、ユーザーではないのよね。

544名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:48 ID:Sbtkijn2
>>540
トロクロがいるじゃない(なんとか

545名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:49 ID:uRpNzANc
>>541
ほんとうにそう思う?w
キャラ情報が出てくるたびに不安になるのは俺だけだろうかw

546名無しさん:2012/06/12(火) 12:58:07 ID:fFxrLeQk
>>540
河野はAAすら無いからなあ

547名無しさん:2012/06/12(火) 12:59:03 ID:1eSrKvWw
>>545
そもそも発表から発売までが長過ぎる
初報からもう一年近く経ってるんじゃないか

548名無しさん:2012/06/12(火) 12:59:33 ID:rYJ5jjJ.
>>540
渡辺浩弐を連れてきて訊くをやらせるというのは

549名無しさん:2012/06/12(火) 12:59:40 ID:56fko7rc
実際にシンジュク(駅)は迷宮だからな
他にも、西へ行くと東に、東へ行くと西になるという
とても不思議な不思議な駅がすぐ近くにあるらしい(棒

550名無しさん:2012/06/12(火) 13:00:18 ID:Sbtkijn2
東のシンジュク
西のウメダ

551名無しさん:2012/06/12(火) 13:00:26 ID:Kr5xbhXM
名古屋とどっちが魔都ですかね?

552名無しさん:2012/06/12(火) 13:00:44 ID:7U1YY0co
>>527
ゲーム天国 2回目 やるなら
渡辺浩弐が訊く Vol.2 と
(SCE)会議室から No.2 もやらんとな

これらスルーしておいて、ゲーム天国だけ2回目をやろうとするから
スタッフに、ほんとにやるのかと尋ねられてしまうわけで

553名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:03 ID:jDJ2iKQs
>>547
去年の任天堂カンファレンス秋だからまだ1年たってないよ

554名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:06 ID:yqqbliaI
>>548
あの人、もうSCEからの仕事にウンザリしててもおかしくないレベルだと思うw

555箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:01:10 ID:tL.Q1MRE
FF14はリニューアル前に無料テストやるんだっけか
今捨て値のデスタンブラー買っておいて人柱しても良いかなぁ

556名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:11 ID:nZYy11VU
>>538
その言葉の続きがコラボの実現とかってのがなんというか…
VITAちゃんのユーザーが望んでるのは面白い新規ゲームじゃないかなあ…?コラボじゃないだろう…

557名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:25 ID:fFxrLeQk
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ <金銀で反省した俺は初報から半年以内での発売を心掛けるようにした、スクエニも見習えよ?

558名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:31 ID:uRpNzANc
>>547
というか3DSお披露目の際発表されたので発売されたのパズルボブルくらいじゃ?

559名無しさん:2012/06/12(火) 13:02:05 ID:rYJ5jjJ.
>>547
初報はカンファだから1年たってないぞ、ルイマンやペパマリはもっと長いし
情報を小出しにしてるからそう感じるんだろうけど

560したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 13:02:16 ID:r.kEocaY
「・・・東方不敗、あんたは間違っている!!!」
「何!?」
「何故ならば、あんたが滅ぼそうとしている人類もまた、天然自然の中から生まれた物・・・
いわば地球の一部!!! それを忘れて、何が自然の、 地球の再生だ!!!
そう、共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など・・・ 愚の滑稽!!!」

561名無しさん:2012/06/12(火) 13:02:38 ID:S/hI8ftU
世界樹に聞くを読むと逆に出て行った人の迷走ぶりが際立つな

562名無しさん:2012/06/12(火) 13:02:47 ID:56fko7rc
シブヤも意外と迷いやすいと聞いたが

563名無しさん:2012/06/12(火) 13:03:09 ID:Sbtkijn2
>>555
よしTOX2は許すからFF14頑張れ

564名無しさん:2012/06/12(火) 13:03:16 ID:Kr5xbhXM
初出がないのに次はもっと凄いのを用意するとか言っちゃったんですか?
用意してから放送してくださいよwww

565名無しさん:2012/06/12(火) 13:03:30 ID:Kr5xbhXM
ごば

566名無しさん:2012/06/12(火) 13:03:52 ID:1eSrKvWw
>>561
Iのディレクターってそんなに名前出したくないのかと思っちゃった

567箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:04:01 ID:tL.Q1MRE
アマゾン見たらなんかプレミアついてるっぽいんでやめとこう

568名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:34 ID:uRpNzANc
>>566
YHVHみたいに名を呼んじゃいけないんだろw

569名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:35 ID:LDYvJww2
ルイージマンションは開発が難航したのかな。
去年のE3で出たから、本来はもっと早い予定だったんだろうか。

570名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:44 ID:nZYy11VU
>>561
企画するのだけは得意な人だったのかなという印象だ

571名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:56 ID:7U1YY0co
>>527

>河野
>
>ゲーム天国2かいめは1かいめのような 情報を全て出し切るのではなく継続してみてもらえるようなイベントにする予定

わかってたよ
わかってたけど
あれで、出し切ってたんだ
ほんとうに弾がないんだな

572名無しさん:2012/06/12(火) 13:05:57 ID:7U1YY0co
>>570
稲船氏がプランナーって名乗っているけれど
そういう感じなのかも

573名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:03 ID:KC8I9lmU
>>560
ドモンなら別に言うかもしれない気がしたw

574名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:11 ID:32amoVaA

       / \  /\     
     / (●) (●)\   
   /    (__人__)   \  テメェら初報から3年経って音沙汰無い
   |       |::::::::|     |       トリコ先輩ディスってんじゃねーぞ!
   \     `⌒´    /     ___
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    .   i:::::::::::::::::::ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i ...     l/^_,ヽ,_:;;ノ  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i        从 ・ω・)   
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i        /~ヽ、; i ^ 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/  ...    (⌒'し' / ⌒)。

575名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:14 ID:fFxrLeQk
弾が無いのならやらなきゃいいのに
何か出るとか吹いてるだけの方が効果的だと思うけどw

576名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:50 ID:1eSrKvWw
>>574
えっ
まだ3年しか経ってないんだっけ

577名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:59 ID:jwIA2ZsM
BDFFは製作のやり方からして発表から一年は無理だろうなぁ、
取り合えず作曲がサンホラだともっぱらの噂だけど、スレにも
面倒なのが湧いてるからゲハブログ壊滅後で助かったわ。

578箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:07:07 ID:tL.Q1MRE
>>569
意外と隙間無く弾が詰まってるんでじっくり作る余地があった可能性も



…国内だけならこれで言い訳になるけど海外は隙間だらけだから弁解出来んな

579名無しさん:2012/06/12(火) 13:07:16 ID:nZYy11VU
>>566
普段なら名前の後に括弧がついてて下の方に説明があるものね

580名無しさん:2012/06/12(火) 13:07:19 ID:TooN/sGI
>>570
イメエポで出したのも何本かやってるけど
どれも光る所はあるけど惜しいって印象

581名無しさん:2012/06/12(火) 13:07:27 ID:Wznx13vc
去年のカンファレンスに出展されてまだ出てないのはBDFFの他は
カルド、カルチョビット、ルイマン、ペパマリ、ガルモ、トモコレかな、カルドとカルチョビットはもうすぐ出るけど
任天堂のソフトは発売時期をずらしているのもあるだろうけどだいぶ待たせているなと思うものもある

582名無しさん:2012/06/12(火) 13:08:24 ID:N4j/AsKU
トリコ先輩とかもう既にPSPで続編まであるじゃないですか(棒

583名無しさん:2012/06/12(火) 13:09:01 ID:1YVHOEto
梅田はそんなに迷うとこじゃないよ!

何か過剰にダンジョン扱いされている気がするんだぜw

584箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:09:20 ID:tL.Q1MRE
>>581
国内向けはサードの層が厚くなってきてるから安心して作り込んでそうな印象、特に物量重視のガルモあたり

585ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/12(火) 13:09:38 ID:hxxEpfPI


┃`)

┃▽`)新宿は地下通路というエキストラダンジョンがあるよ♪

586名無しさん:2012/06/12(火) 13:09:50 ID:rYJ5jjJ.
>>581
トモコレはもとから時間がかかるっぽい表記だったから兎も角
ガルモがここまで遅れるとは思わんかったなあ

587名無しさん:2012/06/12(火) 13:10:20 ID:uRpNzANc
3DSソフトは去年末想像以上に売れる状態になってるからな
MH3Gやエスコン、心霊カメラまで品不足陥ったくらいだし

588名無しさん:2012/06/12(火) 13:11:41 ID:Sbtkijn2
ガルモはFabStyleに遠慮したんだよ(ぼう

589名無しさん:2012/06/12(火) 13:11:46 ID:32amoVaA
都営新宿線ホーム→埼京線ホーム
これがさくっとクリアできたら新宿検定は合格(棒

590名無しさん:2012/06/12(火) 13:11:47 ID:Kr5xbhXM
ゲーム天国2回目がダメダメな展開になりそうでまたティーダさんが暴れそうです

591名無しさん:2012/06/12(火) 13:12:20 ID:jwIA2ZsM
>>590
ティーダさん引退しちゃったと聞くがめげずに頑張って欲しい。

592箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:12:21 ID:tL.Q1MRE
>>586
作り込むうちに服のデザインが増え続ける悪循環に再度陥ってる気がするw

593箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:13:04 ID:tL.Q1MRE
愛情の対義語は無関心

594名無しさん:2012/06/12(火) 13:13:13 ID:nZYy11VU
>>580
企画はいいけど作る人たちが力量不足だったって事かも知れないねえ
世界樹に関しては小森さんがゲームブック風テキストでうまく味付けしたりしてたし…
やっぱりゲームは一人で作れるものじゃないよね。大きな影響を与える一人が居たとしても、その人だけでは作れないよね

595名無しさん:2012/06/12(火) 13:13:19 ID:rYJ5jjJ.
>>592
3DSだと容量が増えただけにそこは深刻そうだな

596名無しさん:2012/06/12(火) 13:13:38 ID:Sbtkijn2
>>592
今回はグラも強化されてる上立体視もあるから
女性陣を満足させる出来に仕上げるのは大変なんだろうw

597名無しさん:2012/06/12(火) 13:13:41 ID:Kr5xbhXM
ガルモでガイアが俺に〜ができることを期待している

598名無しさん:2012/06/12(火) 13:15:17 ID:1YVHOEto
ガルモは性能上がれば上がるほど大変になるタイトルだと思うw

女の子の服飾への欲求の高さは半端ねーもんw

599名無しさん:2012/06/12(火) 13:15:36 ID:nZYy11VU
>>592
カバンとかもあったっけ?それはファブスタだっけ?
今回は何種類くらいアイテムあるんだろうなあ…w

600名無しさん:2012/06/12(火) 13:15:36 ID:Wznx13vc
>>587
FEやテリーの好調っぷりを見るとソフト自体の力もあるけど3DSの勢いを感じるね
世界樹やルンファク辺りもこの波に乗れたらすごいと思う

601箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:16:27 ID:tL.Q1MRE
しかもいつの間に配信で服が増えます(毎日ペースでやりかねない)
すれ違いショップ機能とかも更に充実するでしょう

602名無しさん:2012/06/12(火) 13:16:39 ID:Kr5xbhXM
>>599
3DS初期で出てたムービーではあるよ

603名無しさん:2012/06/12(火) 13:17:49 ID:KC8I9lmU
>>594
ナナドラで思いっきりぶれたりね。
セガも監修していて小玉さんがプロデューサーなのにと思ったけど
セガ側はさほど機能してないみたいだね。
むしろイメエポの声優路線にミクを引っ張るということで利用された感じ。

604名無しさん:2012/06/12(火) 13:18:37 ID:uRpNzANc
ああFEも結構行ったもんなあ

605名無しさん:2012/06/12(火) 13:19:26 ID:32amoVaA
>>592
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/azlj/vol1/index2.html

山上
で、どんどんつくり続けて、
「ここまできたら、1万点は超えたいよね」って
もう独走状態でした。
ところが1万点を超えてから
「服が多すぎて調整できない」って。
「どうして止められていたか、やっとわかりました」って(笑)。
だから、今年の春頃からひたすら調整してました。

この状態がさらに悪化かw

606名無しさん:2012/06/12(火) 13:19:26 ID:xMBdc62w
海外の3DSはこの間のE3を見た感じじゃ、来年も任天堂が頑張らないと駄目なように感じたな。
海外サードパーティーのコアゲーマー向けのゲームは据置で手がいっぱいで携帯機まで手が回らないのだろうか。

607箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:19:43 ID:tL.Q1MRE
>>603
声優路線押しておきながら社長の屑が言い放った声優のギャラ高いという言葉は絶対許されない
あと蛇足中の蛇足であるミクさん出したくせにさっきー無視したのも許されない

608名無しさん:2012/06/12(火) 13:20:02 ID:Kr5xbhXM
反省してるってコメントした癖に新情報はない(キリッってどうなのよ?
ティーダさん量産したいの?

609名無しさん:2012/06/12(火) 13:20:28 ID:Sbtkijn2
ガルモは任天堂タイトルの中でも
1,2を争う頭の悪い(褒め言葉)作り方してるタイトルだと思うw

610箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:20:54 ID:tL.Q1MRE
>>605
服飾関連の流行とか生ものだから作り込んでるうちに新たな流行アイテム出てきちゃうんだよなぁ…w

611名無しさん:2012/06/12(火) 13:21:14 ID:uRpNzANc
>>606
そりゃ単に国内で据置が人気無いのと同じように
アメリカで携帯機が人気無いだけだ

612煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/12(火) 13:21:34 ID:FqSQ24Cw
>>608
正しく気合で売るという姿勢だと思いますにゃ

開き直りは正直見習いたいぐらいかも?
なったらなったらで嫌な気がしますが

613名無しさん:2012/06/12(火) 13:22:18 ID:KC8I9lmU
>>607
え!?さっきー使ってないの?
ミクさん役ですら?

614名無しさん:2012/06/12(火) 13:22:31 ID:Kr5xbhXM
ミラノみたいに女性ふんどしが出てくることはあるでしょうか?

615名無しさん:2012/06/12(火) 13:22:39 ID:Wirgwk0M
                        ヽ∨
                         彡ハミミミゝ  _人人人人人人人人人人人人人_
                    ┌┐ ||・`ω・´|レ  > SCEの無能集団はどこだ!?<
      _          ___」_|‐――┐ーーy  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /

616名無しさん:2012/06/12(火) 13:22:43 ID:/x9x1QH.
>>569
昨年のE3時点では
http://www.4gamer.net/games/113/G011303/20110609008/
>開発は順調で,年度内には発売できるそうだ。
とあるんだよね。この後難航したんじゃないかと勝手に思ってるけど、どうなんだろう

617名無しさん:2012/06/12(火) 13:23:31 ID:uRpNzANc
ガルモも浴衣や小物増やすとなると
2万程度の商品じゃ満足できないだろうな
しかもシンソフィアがタカラトミーの変なアーケードに人員奪われてるから大変だろうし
はやくアレが終わればいいんだが…

618名無しさん:2012/06/12(火) 13:23:41 ID:rYJ5jjJ.
>>616
そーいやしがないさんも遅れたみたいなことを言ってたような気がするなあ

619箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:24:45 ID:tL.Q1MRE
>>613
うん、ミクさん引っ張ってくるならせめてさっきー起用してあげるのが筋の通し方だろって感じでDIVAスレ界隈では嫌悪されてた

620名無しさん:2012/06/12(火) 13:25:41 ID:rYJ5jjJ.
>>619
とことん客にケンカ売ってるな

621名無しさん:2012/06/12(火) 13:25:57 ID:yiXIl6hM
…ああ、ツールであるミクしか使ってないから中の人を呼ばなかったのか?

622名無しさん:2012/06/12(火) 13:27:19 ID:rYJ5jjJ.
確かあのゲーム、ボイスの種類結構あったよなあ
何故に起用しなかったんだろうか、まあケチったんだろうけど

623名無しさん:2012/06/12(火) 13:27:32 ID:KC8I9lmU
>>619
そりゃ最悪ですね。
中の人が苦悩したらしいのも分かる。

624名無しさん:2012/06/12(火) 13:27:41 ID:xMBdc62w
ツールを使ったからって、その元になった声優を使わないといけないって理由もないと思うが。
ツールはツールだろ?

625名無しさん:2012/06/12(火) 13:29:08 ID:Sbtkijn2
義務はなくても義理ってもんがだな

626名無しさん:2012/06/12(火) 13:29:50 ID:KC8I9lmU
>>624
そう思う事自体否定しませんが、ファンを呼ぶ為にしたことで
ファンを白けさせたらやってることは無意味ですよね?
そういうことです。

627箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:30:53 ID:tL.Q1MRE
ただでさえさっきー仕事少ないんだからそういう時くらい呼んであげても良いじゃないか!


まぁでも一昔前よりは出演数増えて良かったよさっきー…
ミクさん以外の代表的な配役も書ける程度にはなったし

628名無しさん:2012/06/12(火) 13:30:56 ID:yiXIl6hM
まぁスパロボなら、他の原作キャラの収録ついでにオリキャラやらせることもあったんだが
ミクじゃ収録に呼ぶってことがないものなぁ

629煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/12(火) 13:31:54 ID:FqSQ24Cw
>>624
ツールを使うならちゃんと使えって事じゃないですかね?

キャラクターというツールを使うなら設定等を生かす感じの
見た目だけでなく中身も相応にしろって感じですか
よく分からんですが

630名無しさん:2012/06/12(火) 13:32:07 ID:xMBdc62w
その義理ってのも押し付けじゃないか?

631名無しさん:2012/06/12(火) 13:32:16 ID:Kr5xbhXM
むしろナナドラでミクが出る意味がわからない

632箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:32:23 ID:tL.Q1MRE
ちなみに初音ミクそのものにアフレコする場合は藤田咲を使うのは『義務』です、クリプトンが定めてます

633名無しさん:2012/06/12(火) 13:33:07 ID:Sbtkijn2
ファン側の感情の問題に押し付け云々を言われても困るんだが

634箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:33:18 ID:tL.Q1MRE
>>631
最大の突っ込みどころはそこですよねーw
主題歌に使う程度で中にまで出す必要は皆無

635ウナギダネ:2012/06/12(火) 13:33:28 ID:QLcdPbvY
|n  スラ忍、赤(関東)、茶色(甲信越北陸)、黒(東海)、ピンク(九州沖縄)
|_6) は配ってる人いたって言ったけど、残りが
|と  黄色(北海道)、青(近畿)、緑(中国)、オレンジ(四国)かあ

   スラ忍みかんは難易度高いなあ

636名無しさん:2012/06/12(火) 13:34:22 ID:KC8I9lmU
>>628
そうでもない。
ボーカロイド初音ミクは歌は上手くても、しゃべりはサッパリだから。
いくらプレイヤーキャラでなく、セリフはテキストで済むとしても
ムービーなり効果的に使うやり方は遭ったと思うし。
プレイヤーキャラの声でも使えば予算圧縮はできたろう。

637名無しさん:2012/06/12(火) 13:34:44 ID:xMBdc62w
じゃ、メーカー側も「知らんがな」で済む話だな。
了解した。

638松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/12(火) 13:34:57 ID:daVHX8VQ
コレジャナイ2020のミクは確かver.2020だったからまるで声優が喋ってるかのような流暢な喋りでも良かったような気がする。

639名無しさん:2012/06/12(火) 13:35:17 ID:Sbtkijn2
でユーザー側に反感変われて終わりと
何で出したんだか本当に

640名無しさん:2012/06/12(火) 13:36:02 ID:Kr5xbhXM
出せば売れると安直な考えの元に作られたんじゃない?

641名無しさん:2012/06/12(火) 13:36:21 ID:yiXIl6hM
>>635
東北をディスるとは…(北海道と同じく黄

642名無しさん:2012/06/12(火) 13:36:41 ID:6wDc3CW2
ttp://www.geeky-gadgets.com/call-of-duty-black-ops-2-getting-wii-u-release-06-12-2012/

日本にも出してくれ。

643箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:36:44 ID:tL.Q1MRE
ゲーム内容について全く話題にならなかったあたりがお察し

644名無しさん:2012/06/12(火) 13:37:10 ID:Wznx13vc
ナナドラはプレイしてないけどイベントでミクだけが不自然に喋らないと言うのでなければ呼ぶ必要はないのではないか?

645ウナギダネ:2012/06/12(火) 13:38:12 ID:QLcdPbvY
>>641
|n  あ、ごめん
|_6) 確かに北海道・東北って書いてあった
|と

646名無しさん:2012/06/12(火) 13:38:28 ID:KC8I9lmU
>>640
そんな感じですよね。
初音ミク人気あるから、使えば売れる!セガだから名前も出せるよと。

やってることは返金出来る観戦チケットみたいなもので、ファンも
セガの開発(の一部)も白けさせたというね。

647名無しさん:2012/06/12(火) 13:38:43 ID:Sbtkijn2
そして唐突に>>527

>ユーザー視点でものを見て望まれてるようなコラボの実現
という言葉に嫌な予感がしてしまった

いや、まさか…な

648名無しさん:2012/06/12(火) 13:38:52 ID:yqqbliaI
>>642
ん?CoD出るの?

649名無しさん:2012/06/12(火) 13:39:37 ID:Kr5xbhXM
>>647
別でも言われてるが多分ミクだな

650名無しさん:2012/06/12(火) 13:40:03 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ミクをツールとして使うなら、初音ミクというキャラクターをゲームに登場させる必要はないよな。
    逆にキャラクターとして使うなら、中の人も呼ばないと片手落ちじゃねーの?
    特に豪華声優陣を売りものにしてるならね。

651松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/12(火) 13:40:35 ID:daVHX8VQ
>>647
ミクコラボキター!(棒)
ついにSCEまでもがミクに手を出すつもりかいな…

652名無しさん:2012/06/12(火) 13:40:51 ID:xMBdc62w
スラ忍ってなんだろうと思ったら
DQMのモンスターを先行配信で地域別に区切って配信してるのか。
すれ違い通信をうまい事使ってるな。

653名無しさん:2012/06/12(火) 13:40:59 ID:yiXIl6hM
ナナドラは、そんなに悪くはないと聞いたような。前作を惜しむ自分としては
良い悪い以前の部分で納得がいかないが

654名無しさん:2012/06/12(火) 13:41:04 ID:KC8I9lmU
>>643
まあ出た時期が悪すぎというのも。
ゼルダSWSと同時期で、すぐにマリカ
モンハンと出てくれば話題にもならないかと。

友達もやってた気がするけど、モンハン出たら話聞かなくなったw

655箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:41:26 ID:tL.Q1MRE
またトロステに呼ぶのかw

656名無しさん:2012/06/12(火) 13:42:15 ID:Sbtkijn2
>>653
遊びやすくはなったけど前作の尖ったところがなくなってたって不自由の旦那がいってたような記憶

657名無しさん:2012/06/12(火) 13:42:17 ID:z/UumOm.
>>649
女神に下手なことして祟られないといいね(半棒

658名無しさん:2012/06/12(火) 13:42:18 ID:Kr5xbhXM
>>651
1回目からしてセガしかVITAに突っ込んで行ってないし
新情報がない時点でセガのものに何かコラボで足すんだろうということで
自然にミクだろうなーという流れに

659名無しさん:2012/06/12(火) 13:42:21 ID:6wDc3CW2
>>648
そうみたい。他機種と同発かは分からないけど。

660箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:42:40 ID:tL.Q1MRE
>>653
不自由の旦那曰く『平凡』

あの人が平凡と吐いて捨てるって事はガチで平凡だったんだろう…
無印は尖ってた部分が良かったのに

661名無しさん:2012/06/12(火) 13:43:36 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ついでにミクの名を出さずにボーカロイドとして使うなら、クリプトンに版権払う必要すらないんだぜ。
    御影がクソなのは明らかにミク人気にタダ乗りしようとしたことだろう。

662箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:43:38 ID:tL.Q1MRE
PSO2のガチャレアにミク衣装まで幻視した

663名無しさん:2012/06/12(火) 13:44:00 ID:BzA9zZ5Y
ちょうどdoopeにも記事きてたわ
Wii U版「Call of Duty: Black Ops 2」のリリースにActivisionとTreyarchが前向きな示唆
http://doope.jp/2012/0623001.html

664箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:44:20 ID:tL.Q1MRE
>>661
BRSとかゲーム作ってるあたりもただ乗りの一環だしなw

665名無しさん:2012/06/12(火) 13:44:25 ID:xMBdc62w
SWSのシステムを使ってもう一本作らないかなぁ。
もうWiiUが出るから間に合わないだろうけど。

666名無しさん:2012/06/12(火) 13:44:36 ID:KC8I9lmU
>>657
割とあの緑の女神はイデ的な所があるので、良き発現ばかりじゃないんですよね。

667名無しさん:2012/06/12(火) 13:44:52 ID:Sbtkijn2
>>662
ボカロ衣装は規定路線だと思ってたw

668松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/12(火) 13:44:57 ID:N3NWQM7s
>>658
ミクに手を出すのは良いけど売り方があっち方面なんだろうなぁと予想してみる。
もうSCEはマニアに媚び売る事しか出来なくなったのかよ。

669名無しさん:2012/06/12(火) 13:45:08 ID:mvb2pHfE
ゲームとしてはクソゲーじゃないが取り立てて評価するところもないみたいなの聞いたような

670名無しさん:2012/06/12(火) 13:45:40 ID:KC8I9lmU
>>662
間違いなくやる、やらないはずがない。

671名無しさん:2012/06/12(火) 13:45:48 ID:yqqbliaI
>>659
海外の雑誌に載ったみたいねー

672名無しさん:2012/06/12(火) 13:46:10 ID:DbvKAkgA
>>660
|д゚ミ まあ職業少なくなってPT人数減ったら戦略もクソもありませんからね。
    よほど戦闘が緊張感に満ちたもんじゃないと…。
    戦闘のリスクを高めてたフロワロダメージもなし、じゃナナドラの特徴ってなによ、ってことに当然なる。

673箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:46:13 ID:tL.Q1MRE
まぁPSp2とかで既にやってたはずだしな!

674名無しさん:2012/06/12(火) 13:46:53 ID:TooN/sGI
ナナドラの特徴と言えばケモミミ

ってそれもないのか

675名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:14 ID:xMBdc62w
人気キャラのゲームを出すとキャラ人気へのただ乗りなのか?

676名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:28 ID:DbvKAkgA
>>666
|д゚ミ 緑の女神で自然とパルテナ様が浮かんだ私は、きっとどーかしてる。
    パルテナの鏡買ってないのに!

677名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:36 ID:Sbtkijn2
RPGは昔から数出てるし似たようなパラメータゲーになりがちで
どうしても平凡の壁を破るのって難しいよね

678名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:38 ID:yiXIl6hM
>>660
良くもないってか。まぁ前作がいろんな意味で尖ってたもんなぁ

679名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:38 ID:rYJ5jjJ.
>>663
他機種より遅れて出すのかな?リモコン対応だといいんだけどなあ

680名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:39 ID:t7LgfNBM
>>663
今回はローカライズされるかねえ

681名無しさん:2012/06/12(火) 13:47:54 ID:yqqbliaI
「カプコンは小野を働かせすぎ」小野氏が3月の病院事件の真相を海外サイトに告白
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/12/57376.html

なんか色々と大丈夫か?

682名無しさん:2012/06/12(火) 13:48:11 ID:KC8I9lmU
>>669
その辺が今回の世界樹を訊くで再確認したというか、ナナドラの良かった所を
まるで理解してないのが製作者がわだったと。

683名無しさん:2012/06/12(火) 13:48:38 ID:DbvKAkgA
>>674
|д゚ミ DSにいた天然ケモミミ将軍とか、口の悪いうわさ好きとか、いませんから。

684ウナギダネ:2012/06/12(火) 13:48:46 ID:QLcdPbvY
>>665
>シャイニングフォースイクサのシステムを使ってもう一本作らないかなあ
|n  携帯機無理なら据え置きでも良いから
|_6) 頼みますよネバカン…
|と

685くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/12(火) 13:48:59 ID:fmwBgvkc
>>486
 ∩__∩  一度だけ銀行系システムの障害対応にヘルプでいったことあるが
( ・ω・)  それはそれは恐ろしい場所じゃった……。
       こえーよ監督省庁。マジこえー。

686名無しさん:2012/06/12(火) 13:49:32 ID:KC8I9lmU
>>676
まあ実際ミクさんは「天使」か「緑の悪魔」と言われる方が多いです

687名無しさん:2012/06/12(火) 13:49:49 ID:Sbtkijn2
>>675
何の関係もないゲームに何の関係もない他所の人気キャラ(ゲームキャラですらない)を出して
キャラ人気へのただ乗り以外の何になると?

688名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:03 ID:z/UumOm.
ナナドラ2020は回復系を削ったあたりはまあ面白いんじゃない?
PTの人数減ってるんで意味はないけど
人数が減ったからこそ必須になりやすい回復職を削った所か

689名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:21 ID:fFxrLeQk
>>668
表向きは媚売ってて内心は舌出して馬鹿にしてる感じがあるけどな

690名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:54 ID:xMBdc62w
>>681
この記事を読むとカプコンにとって社員とは使い潰す物のように見えるな。

691名無しさん:2012/06/12(火) 13:51:33 ID:Kr5xbhXM
>>673
ネギ銃とネギソード有ったな
糞弱くて使いものにならない奴が

692名無しさん:2012/06/12(火) 13:51:33 ID:DbvKAkgA
>>685
|д゚ミ 前職のお客様に三井住友系のシステム会社とがおってのう。
    金融じゃ大企業でもワンミス即死だからとマネジメント層の教育に大金を支払ってくれてました。
    前の会社のお得意様のひとつでしたん。

    ま、金融系はシステム開発のフェーズは数年前に一段落して、今は落ち着いてると聞きますが。

693名無しさん:2012/06/12(火) 13:51:39 ID:xMBdc62w
>>687
BRSとかいうゲームがただ乗りって意見を見ての感想。

694箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 13:52:58 ID:tL.Q1MRE
御影には版権元に帯する敬意や愛情が見られない

>>684
ネバカン地味に忙しそうだからねぇ
ルンファク4終わったあとも次のスケジュール埋まってそう

695名無しさん:2012/06/12(火) 13:53:07 ID:yqqbliaI
>>680
スクエニの翻訳をローカライズと呼んでいいのなら、されるだろうよ

696名無しさん:2012/06/12(火) 13:53:25 ID:Kr5xbhXM
ここは荒野のウエスタン

697名無しさん:2012/06/12(火) 13:53:25 ID:KC8I9lmU
>>690
しかし代わりが出来る人材がいないということでもあるかと。

698名無しさん:2012/06/12(火) 13:53:26 ID:xMBdc62w
>>692
ソニー銀行の場合はそんなに怒られないのかな?
それともこっぴどく怒られたからお詫び文章をだしたのか。

699名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:00 ID:fGiWTaAo
BRSの場合ただ乗りというか、最近妙に盛り上がってるので(実際そこまで人気あったかどうかかなり怪しいが
今の内にゲームでも何でも出して少しでも儲けておこうって感じにしか見えなかった。

700名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:13 ID:Sbtkijn2
>>693
そっちか
BRSのゲームは中身が相当酷かったと聞く、が俺はやってないしカブーも見放してたから旦那あたりに聞けばわかるかな

701名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:32 ID:yiXIl6hM
ルシェ族なぁ。現代都市に獣人族が普通にいるのはおかしいと思ったのかしらんが
変なところで冷めるなと

702名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:34 ID:bIeR6YL.
とっくに既出かもしれんがご注意を

「Firefox」と「Adobe Flash Player 11.3」の組み合わせに問題、動画が視聴不能に
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120611_539456.html

703名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:42 ID:xMBdc62w
>>697
カプコンの中じゃそういう人材って勝手に育ってくるみたいな感じなのかな。

704名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:57 ID:mvb2pHfE
>>694
その辺は表面上だけでもちゃんと取り繕えばなかなかぼろは出ないもんだけど、明らかに開き直ってるからあっさり透けて見えてるという

705名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:03 ID:1YVHOEto
>>692
それらの傘下が今年ですよん

多かれ少なかれはトラブル起きるんだよねw

706名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:08 ID:rYJ5jjJ.
>>702
おかげでエラー連発してるな

707したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 13:55:14 ID:r.kEocaY
>>699
_/乙(、ン、)_平均的なキャラゲー思考だな。

708煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/12(火) 13:55:16 ID:FqSQ24Cw
>>698
いつも画像ファイルで謝罪出している系列が文章で、ですもん
相当な指導はあったと思います

・・・何かズレている気もしますが

709名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:33 ID:DbvKAkgA
>>698
|д゚ミ hour単位で障害なんてしたら、会社に金融監督庁の査察が乗り込んでくるレベル。
    ものっそ怒られてユーザー対応を指導されまくったからこその長文お詫びだよ。

710名無しさん:2012/06/12(火) 13:56:43 ID:KC8I9lmU
BRSは出てきた経緯もミクさん人気にタダ乗り的な所もあったしねえ。

711名無しさん:2012/06/12(火) 13:56:55 ID:xMBdc62w
>>702
FirefoxとFlashプレイヤーは相性が悪い気がする。

712したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 13:57:49 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_システム障害ってソニーってネットバンキング的なことやってんの?

713名無しさん:2012/06/12(火) 13:58:00 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 1億件の個人情報流出しても経産相は営業停止まではされんが、
    金融の場合は監督省庁にニラまれると本当に商売できなくなる。

714名無しさん:2012/06/12(火) 13:59:01 ID:rYJ5jjJ.
ピクミン3にはオンラインはないって記事があったが
やはりあの数のピクミンを同期させるなんて無茶なことはできんか

715名無しさん:2012/06/12(火) 13:59:10 ID:Kr5xbhXM
今朝一発目からFlashプレイヤーの更新来てたけどあれがそうなん?

716ウナギダネ:2012/06/12(火) 13:59:32 ID:QLcdPbvY
|n  元々関係がない人気キャラを無理矢理ねじ込む行為って
|_6) 『僕にはオリジナルで魅力的なキャラ作る能力ありません(^^)』
|と  って言ってるのと同じだよね…
   コラボが全部が全部悪いとは言わないけどさ
   コラボって便利な言葉だよね

717名無しさん:2012/06/12(火) 14:01:07 ID:Wznx13vc
>>694
ネバカンにはフロンティアのラインのルンファクも作ってもらいたいが…OはFの良いところがスポイルされてたからなぁ

718名無しさん:2012/06/12(火) 14:02:08 ID:cqPjnwz.
>>716
逆に「タイアップ」は「魅力的とは言えない実在人物を無理矢理売り込む手段」と化しているな。
こちらも同程度に便利な言葉だな。

719名無しさん:2012/06/12(火) 14:03:02 ID:xMBdc62w
>>709
なるほど、それであんなお詫びの文章になってるんだ。
なんか歯に物が挟まったような感じだったけど。

お詫びの文章が「ネットなんだから止まっても文句ねぇだろと思ってたら
止まったときの対応の不味さとかを色々と怒られました。
これから障害で止まったときの対応をこれから考えます。」
ってな感じに見えた。

720名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:00 ID:1YVHOEto
行き過ぎるとレッテル貼られるんだけどね

「キャラゲー」ってだけで敬遠されるみたいなもので

721名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:01 ID:rYJ5jjJ.
>>718
どちらの言葉にしても片方がもう一方に寄生してしまえば何の意味もないからね
マリソニやPXZ、スパロボなんかとはそこが違う

722名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:20 ID:Sbtkijn2
>>716
「踏まなければいけない地雷」って御影さんはいってた

723名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:41 ID:xMBdc62w
「E3から帰国していつも思うこと。 『日本人では勝てないのではなく、日本では勝てない』 」か…
また監督は面白い事を言ってるな。ギャグのつもりなんだろうか。

724名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:50 ID:Wp9IRgXA
>>719
これから考えるって、ソニーて別に業界の先駆者じゃないよね。
後追いの有利なとことは、先行者を参考にできて失敗が少ないってことなのに。

725名無しさん:2012/06/12(火) 14:06:16 ID:yiXIl6hM
カプエス以上に衝撃的でワクワクしたコラボなど

726名無しさん:2012/06/12(火) 14:07:20 ID:1YVHOEto
任天堂だとパネポンあたりか

元のゲームが地味だからキャラクターの力借りた例ってーと

727名無しさん:2012/06/12(火) 14:07:46 ID:Sv45JaNg
ゲハの速報スレにP4Gのフラゲ報告が来てたけどテンションが怖い

585 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/12(火) 13:40:16.66 ID:FdgeaEP8P
P4gまつりじゃああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084397.jpg



うsひょおおwwwまだガンダム終わってないのにwwwwwwwww

キラさんつおすぎうぇwwwwwwwwwww

痴漢はゲームかわねー
わかんねーかこのなやみはwww

824 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/12(火) 14:01:45.72 ID:FdgeaEP8P
セーブは

なんと
タッチ不要


ってwwwwこー〜〜〜〜〜んなこと
ゲームもかわないで
ねがってるの痴漢wwwwwwwwwwww

728名無しさん:2012/06/12(火) 14:07:46 ID:KC8I9lmU
>>722
そこがおかしいんだよね。
「踏まなければいけないステップ」なら分かるんだが、地雷ってなんだよ。

729名無しさん:2012/06/12(火) 14:08:12 ID:xMBdc62w
>>726
また地味なのに戻ったじゃない。

730名無しさん:2012/06/12(火) 14:08:31 ID:DbvKAkgA
>>719 
>ネットなんだから止まっても文句ねぇだろ
まぁこれは事実で障害を0にはできないのだが、停まるにしても即時のリカバリーが要求される。
そのボーダーが金融監督庁がATMとかに要求するレベルだと10分とかそこらへん。
機械の故障はその限りではないが。

>止まったときの対応の不味さ
でもってここがやはりよく突っ込まれるのよね。
即時リカバリーできる設計になってるかとか、フールプルーフがちゃんと採られてるかとか、
本当に事細かに指導されるし、不備があると対策して再発防止案をちゃんと出さないと営業させてもらなくなる。
当然顧客への説明責任をおろそかにすれば行政処分が待ってる。


|д゚ミ 相手が法律なだけに喧嘩しても絶対勝てないからな!

731名無しさん:2012/06/12(火) 14:08:49 ID:rYJ5jjJ.
>>727
速報は相変わらず理解できんテンションだなあ

732名無しさん:2012/06/12(火) 14:09:04 ID:TooN/sGI
>>727
まあ、スレ内で完結してるぶんにはいんじゃね
痛いけど

733名無しさん:2012/06/12(火) 14:09:17 ID:fGiWTaAo
>>721
ナムカプやPXZの森住はシナリオ作る為に元ネタのゲーム全部一からプレイしなおす変態だからなあw
そこまでやれとは言わんが、せめて最低限元ネタの内容と面白さ(受けた理由?)ぐらいは知っておけと言いたい。

734名無しさん:2012/06/12(火) 14:09:31 ID:KC8I9lmU
>>723
コナミの海外スタジオの事かな?
監督()そこのメタルギアのおかげである意味有名にもなったが
屈辱でもあった訳で。
いまそこは日本では売れなくなったドラキュラを作って
向こうではちゃんと結果を出している。

735名無しさん:2012/06/12(火) 14:09:46 ID:bIeR6YL.
そういえば今週発売だっけか

736したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 14:09:53 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_物知りの俺が教えてやるけど「ブログ」って「weblog」の略なんだぜ

737名無しさん:2012/06/12(火) 14:10:20 ID:Sv45JaNg
つうか、画面タッチせずにセーブできるのって他のハードだと当たり前なんだがな

738名無しさん:2012/06/12(火) 14:10:40 ID:f/7r6T5s
参考になるかわからんけど歴代作のコングポイントでも探してみるか

739名無しさん:2012/06/12(火) 14:10:51 ID:Sbtkijn2
>>726
妖精さん「俺が…俺様が地味だと…

740名無しさん:2012/06/12(火) 14:11:11 ID:1YVHOEto
>>736
人食いアメーバじゃないのか(棒

741名無しさん:2012/06/12(火) 14:11:20 ID:cqPjnwz.
>>726
かなり派手だと思うんだけどなぁ、妖精さん達の可愛らしさとでもの凄いギャップを感じる程に。

742名無しさん:2012/06/12(火) 14:12:46 ID:Kr5xbhXM
そうか今週か
P4Gで今アクティブのVITAの数がわかるな(棒

743名無しさん:2012/06/12(火) 14:14:05 ID:Sv45JaNg
マヴカプでとんねるずとのコラボが……

744名無しさん:2012/06/12(火) 14:15:02 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 日本のシステムがアメリカ的なやり方に向かないのは、それはその通りかもしれん。
    でも勝てないのはカントクのチーム固有の事象で、他は規模と実力にあった戦術で結果出してるよね。

    金を凄くかけて巨大リターンなのに利率が薄い写実主義の超大作を作る能力は勝てないかもしれんけど、
    そういうトコは超大作が飽きられたときに巨体故に生存能力が低いとも思わんのかね。

    カントクは国内ミリオン童貞を捨てられる日がきそうですか?

745名無しさん:2012/06/12(火) 14:15:33 ID:xMBdc62w
そして次の日曜日は浜村ラインの期限、半年がきてしまうのだ!!
めざせ160万台!

746したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 14:16:12 ID:r.kEocaY
>>743
_/乙(、ン、)_MEGK

747名無しさん:2012/06/12(火) 14:16:17 ID:TooN/sGI
>>743
憲磨呂くるー?

748名無しさん:2012/06/12(火) 14:18:04 ID:yqqbliaI
>>744
カントクは負けハードにばかり入れ込んでるから、もうミリオンは無理でしょ

749名無しさん:2012/06/12(火) 14:18:06 ID:TkAD5Awk
>>700
フィギュアのオマケのクソゲーにすらなれない何かだったよ

750名無しさん:2012/06/12(火) 14:19:19 ID:Sbtkijn2
>>745
30万本売れるタイトルが22本も一気に出てくるんですね!やったー!

751名無しさん:2012/06/12(火) 14:20:07 ID:rYJ5jjJ.
>>750
P4Gがミリオン行くということか(棒

752名無しさん:2012/06/12(火) 14:20:40 ID:I267KCCM
>>748
もう、そういう問題じゃない
勝ちハードでも無理

753名無しさん:2012/06/12(火) 14:20:49 ID:Wirgwk0M
P4Gって書かれるとMHの話題にしか見えなくて困る(´・ω・`)

754名無しさん:2012/06/12(火) 14:21:12 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ゲームの様なすりあわせ開発は実は日本の得意とするところで、
    アメリカの開発者もそういう日本のすりあわせ開発を相当に研究したからこそ
    いい結果が出るようになってきた面もあって、グラフィックの迫力だけしか見てないと
    MGS4みたいないスゴいけど微妙なモンを日本人なのに作っちゃうワケだ。

    大規模なテストプレイとフィードバックにより柔軟にゲームデザインを調整するなんてのは、
    金があればこその力技ではあるのだが、アメリカ的なガチガチのシステム化では本来発想すらないことだったり。
    一部の日本メーカーが自社の強みを理解してなくて、いまだにできずにいるだけではなかろうか。

755名無しさん:2012/06/12(火) 14:22:01 ID:Kr5xbhXM
そもそも監督って名前だけ売れてる癖にミリオン童貞でしょ?

756したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 14:22:52 ID:r.kEocaY
>>748
>カントクが入れ込むハードは負ける


_/乙(、ン、)_!

757名無しさん:2012/06/12(火) 14:23:25 ID:Sbtkijn2
ライトゲーマーさんに売れても仕方ないみたいだし
ミリオンは出なくてもいいんじゃないの

758名無しさん:2012/06/12(火) 14:24:14 ID:Kr5xbhXM
E3レポ動画で丸投げしたお蔭でライジングは面白そうだねって書かれてて吹いた

759名無しさん:2012/06/12(火) 14:24:58 ID:DbvKAkgA
>>755
|д゚ミ MGS4で、3の倍の人員と時間をつかって見事全作並みの売上を成し遂げました。
    利率とか生産性とか言っちゃいけませんよ? PS3オンリーでたしか500万は偉業ですから。

    その後のピースウォーカーを海外で市場が枯渇したPSPで出して、見事にユーザーから
    スルーされたことは公式記録からなかったことになっていますので、今更持ち出してはいけません。

    MGS4の偉業だけを称えなさい。

760名無しさん:2012/06/12(火) 14:25:11 ID:mEBJT4Hw
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120612/chn12061212020003-n1.htm
中国で世界最高層ビル計画 湖南省に838メートル 
工期わずか7カ月で…大丈夫?

>構造体をモジュール化して組み上げる工法で近く本格着工し、
>7カ月という猛スピードで年末までに完成させる予定という。

今木
中国でリアルテトリスが開催されるようです

761名無しさん:2012/06/12(火) 14:26:20 ID:Kr5xbhXM
>>759
FF13の売上出るまででかでかとHPのトップに掲載してたねwww

762名無しさん:2012/06/12(火) 14:26:37 ID:Wirgwk0M
中国は何を生き急いでいるのだろう

763名無しさん:2012/06/12(火) 14:27:37 ID:Kr5xbhXM
鉄が不足してるから竹でそのビル作るんだろうけど
途中で崩れるんじゃね?

764名無しさん:2012/06/12(火) 14:27:44 ID:DbvKAkgA
>>760
|д゚ミ モジュールごとの強度はしっかりしてても、モジュールを組み合わせる部分が弱そうだ。
    積んでる最中に自重で崩壊したら大笑いなんだが。

765名無しさん:2012/06/12(火) 14:28:46 ID:Sbtkijn2
どっちかというとリアルジェンガだな

766したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 14:29:09 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_そういやライジングも5年くらい経ってね?

767ウナギダネ:2012/06/12(火) 14:30:18 ID:QLcdPbvY
>>718
|n  SEGAがグラドルタイアップ多いイメージ
|_6) MSKKじゃあるまいし
|と

768名無しさん:2012/06/12(火) 14:30:56 ID:rYJ5jjJ.
>>759
ライジングも国内のPS3が衰退した後に出して売れないなんて結果になったりして
P-100の方が売れたりしたら最高の笑いものになりそうだが

769名無しさん:2012/06/12(火) 14:31:32 ID:mEBJT4Hw
>>764
予想以上に補強のための重量が嵩んで、土台が傾いたりして…w

770名無しさん:2012/06/12(火) 14:32:49 ID:56fko7rc
>>754
ミヤホンが松本人志大文化祭の対談でそんな事言うてはりましたのう

771名無しさん:2012/06/12(火) 14:33:17 ID:I267KCCM
ここはコケスレであってコケにするスレではないと思うのだが

772名無しさん:2012/06/12(火) 14:33:38 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ライジングは箱○版もあるんじゃなかったっけ?
    2013年内ならまだ箱○は現役プラットフォームだろうから、アメリカではイケるんじゃないかな。
    日本のPS3で来年はもうキツイだろうけど。日本の箱○はどうせ大した影響ないからいつでもいいだろうけど。

773名無しさん:2012/06/12(火) 14:34:37 ID:56fko7rc
>>771
PS3はコケると思う。以上の理念は存在せーへんスレやけど

774名無しさん:2012/06/12(火) 14:35:03 ID:xMBdc62w
>>760
そういえば前にも15日で30階建のビルを完成!とかやってたな。
その時の建設の様子もyoutubeにアップされたね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hdpf-MQM9vY

775名無しさん:2012/06/12(火) 14:35:37 ID:pDcfCdLg
建ってからが心配だなあ。
数万人レベルで被害が出るだろうし。

776名無しさん:2012/06/12(火) 14:35:43 ID:Sbtkijn2
日本のPS3は何だかんだで10年戦っちゃいそうな雰囲気はある
WiiUのカジュアルイメージはなかなか消えないだろうし、MSの後継が売れる土壌も怪しいし

777名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:22 ID:Wznx13vc
監督()は時間かけすぎだね
時間かけてそれに見合ったものが出てくるなら納得されるだろうけどそうじゃないものな

778名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:32 ID:f/7r6T5s
60日  30日  20日  10日 5日前 発売日 初週 累計
24pt *84pt 118pt 156pt 184pt 226pt 12.7 21.0 P3
**pt *75pt 132pt 156pt 189pt 213pt 10.8 20.9 P3P
66pt 138pt 210pt 277pt 320pt 364pt 21.1 29.4 P4
63pt 120pt 135pt 161pt 183pt ***pt **.* **.* P4G
最初の伸びは良かったんだけどちょっと上限見えた感じがする

779名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:41 ID:I267KCCM
>>773
そうだった
別に定義付けるつもりはなか

780名無しさん:2012/06/12(火) 14:37:07 ID:56fko7rc
一晩で城を作り上げたと言われる墨俣城の、実際の工期は1週間だったとか

781名無しさん:2012/06/12(火) 14:37:45 ID:8DRDe8ro
>>767
グラドルタイアップといえば川村ゆきえのタイアップをみて箱の人はどう思ったんだろうか

782名無しさん:2012/06/12(火) 14:38:34 ID:Sv45JaNg
MGS4は、ゲーム雑誌の異常なまでのヨイショぶりと
その割りに50万本程度しか売れない一般消費者との温度差が目立った記憶が

ttp://koke.from.tv/up/src/koke16843.jpg

783名無しさん:2012/06/12(火) 14:38:41 ID:yqqbliaI
>>776
そりゃ、マルチは出るだろうけど。
でもそれで戦ってるって言えるのかな?

息してるだけ、みたいな存在になるんじゃないかなあ

784名無しさん:2012/06/12(火) 14:39:12 ID:Wirgwk0M
市民、MGS4をプレイすることは幸福ですか

785名無しさん:2012/06/12(火) 14:39:35 ID:Kr5xbhXM
メタルギアオンライン好評につき本日終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339472440/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/12(火) 12:40:40.05 ID:RRRrfSuw0
毎週火曜日18:00から行っております定期メンテナンスですが、
METAL GEAR ONLINE サービス終了日の2012年6月12日(火)につきましては、
定期メンテナンスを行わない事に決定いたしました。

6月12日(火)23時59分サービス終了の瞬間まで、楽しんでいただければ幸いです。

http://www.konami.jp/mgo/jp/hd/info/index.html#online

786名無しさん:2012/06/12(火) 14:39:44 ID:Sbtkijn2
>>783
なんとか一さんとかIFさんとかが盛り立ててくれるよ!

787ウナギダネ:2012/06/12(火) 14:39:52 ID:QLcdPbvY
品川『FF出してよー』
■e『はい、DSの移植のiOSの移植(^^)』
品川『…モンハン出してよー』
カプ『はい、アイルーでパズルー(^^)』
品川『……P4G出してよー』

アト『はい、ペルソナ4ゴールデン(^^)』
品川『お前じゃねぇよ…一応貰っとくけど』

|n  こんな感じ
|_6)
|と

788名無しさん:2012/06/12(火) 14:39:56 ID:DbvKAkgA
>>776
|д゚ミ PS2に最後まで残ってた乙女ゲーの待避先になったPSPの、さらに待避先になれるかどうかだな。

789名無しさん:2012/06/12(火) 14:40:47 ID:ttzyrKeg
>>778
初動10万本ちょっとってところになりそうかな
1から揃えると本体にメモカにソフトで4万コースだからなぁ

790名無しさん:2012/06/12(火) 14:41:21 ID:Sbtkijn2
あとはBD商法やりたいバンダイとかも当分PS3だろうし

791名無しさん:2012/06/12(火) 14:41:51 ID:rYJ5jjJ.
>>788
PS3だとエロゲ移植すら苦労してることを考えると無理じゃね?

792名無しさん:2012/06/12(火) 14:42:00 ID:DbvKAkgA
>>782
|д゚ミ 当時のPS3の勢いは今のVitaちゃんよりは多少マシ、ぐらいのもんでしかなかったから、
    それで50万売った底力はたいしたもんだと思うけどね。

    ただまあ、投資効率として見た場合、MGS4は利益が薄すぎるとも思った。

793名無しさん:2012/06/12(火) 14:43:14 ID:Sv45JaNg
それにしてもこの電撃のポエムはねーべw

794名無しさん:2012/06/12(火) 14:43:31 ID:DbvKAkgA
>>791
|д゚ミ IFがひっそりと3DSに乙女ゲーを投下してんのよね。
    乙女ゲーにおいてはIFはスクエニ級の大手だったハズだから、危ないかもね。

795名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:10 ID:mEBJT4Hw
ペルソナ週で最低3万台くらいは越えてくれんと国内生き残りも厳しくなるなぁ

796名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:32 ID:56fko7rc
第一党だったこーえーちゃんがアンジェ出さんよーになったけーのー

797名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:54 ID:SAMhlXGc
PS4を出すとしたら新メディアになるのかな

798名無しさん:2012/06/12(火) 14:45:21 ID:mSakdw6I
PSPも10年戦えそうな感じだったけど実際は3DSの影響で市場が萎んできてるし
PS3も同じようになりそうだけどなあ

799名無しさん:2012/06/12(火) 14:46:17 ID:hIHhtx/M
乙女ゲーで華麗な復活を遂げたブロッコリーさんは

800名無しさん:2012/06/12(火) 14:46:21 ID:DbvKAkgA
>>795
|д゚ミ 落ち込むスレの観測による結論としては、本体牽引数は売上の1/10ぐらい。
    3万台牽引するにはソフト30万欲しいところだが…。

    本体牽引数の例外はGCのスマブラDXなどがあるけどね。

801名無しさん:2012/06/12(火) 14:47:05 ID:Sbtkijn2
>>798
3DSにはサードの有名IPがばんばん来たけど
据置ではそれを期待しづらいという現状があるんで…

802名無しさん:2012/06/12(火) 14:48:59 ID:fFxrLeQk
いいところ2万と見た>P4G発売週のVita

803名無しさん:2012/06/12(火) 14:49:05 ID:xMBdc62w
>>782
「METAL GEAR SOLID4」をプレイできる人は幸福である。
そこには、現在の人類が想像できる限りの
ゲームが表現できる「遊び」と「メッセージ」の両方が含まれている。
ゲームを遊ばない人には、この幸せはわかならいかもしれない。
だからゲームを遊ぶ僕達は、彼らよりちょっと幸せだ。
1998年依頼始った「MGS」の物語が終わりを告げる。
彼の物語を同時体験してきた人はものすごく幸せだ。
それはゲームというエンターテインメントが何を表現できるのか
戦ってきた偉大な歴史そのものだから。
ともあれ、最大極上のミッションが今、ここにある。
至福の時間を、さあ。
KONAMI×DPS”loves projet”

史 上  最 大 極 上 の ミ ッ シ ョ ン が 姿 を 見 せ る

あ、俺は知らなくていいや。

804名無しさん:2012/06/12(火) 14:49:28 ID:cqPjnwz.
>>801
そうなったらそうなったで同じようになるんじゃないかな。
一部の末期に展開しがちなジャンルを別とすれば、PS3にリリースし続けるぐらいなら携帯機に行くだろう。

805名無しさん:2012/06/12(火) 14:50:53 ID:TooN/sGI
P4は30万+廉価版8万ぐらいだっけ?
廉価版以上に売れるかな?

806名無しさん:2012/06/12(火) 14:50:59 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ まぁ、先入観なしにやるなら、3DSでいいやになるわな…。
    3DSがカジュアルユーザー特化だなんていう奴は、もうおらんだろうし。

807名無しさん:2012/06/12(火) 14:51:16 ID:rYJ5jjJ.
>>801
国内メーカーの据え置きの打率は低いからなあ
そういう意味だとWiiUにあっさり客を取られてもおかしくない気もする

808名無しさん:2012/06/12(火) 14:51:33 ID:DbvKAkgA
>>805
|д゚ミ アニメ効果で昨年、PS2版を結構売っちゃってるというのもね。

809名無しさん:2012/06/12(火) 14:52:30 ID:f/7r6T5s
ガンダム無双(171000本)で22000→47000台
MGS4(476000本)で10000→77000台
時オカ3D(183000本)で24000→41000台
似た辺りだとこの辺かねぇ

810名無しさん:2012/06/12(火) 14:52:31 ID:TooN/sGI
>>808
せめてアニメにあわせて出せてればね……
追加要素も微妙そうだし

811したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 14:52:32 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_お目当てのソフトが出るまで本体買わないって人はそこまでいないと思う。
3DSでも単純な本体増加分を見るとソフト売上の一割いるかどうかじゃね?

812名無しさん:2012/06/12(火) 14:53:34 ID:Sbtkijn2
>>804
どーかなー、今のPS3を支えてる人って
現状でも据置にこだわってるところあると思うのよ

PS3は普及台数も多いしトルネちゃんも売れてる
ToXを見てのとおり程よく手を抜いても売れる、一部サードには十分魅力的なプラットフォームだろう

813名無しさん:2012/06/12(火) 14:53:42 ID:fFxrLeQk
今Vitaの週販ベースは6000だから
1万増えても16000

(アカン)

814名無しさん:2012/06/12(火) 14:53:46 ID:I267KCCM
>>807
任天はともかくサードがどうするかが重要じゃね?
サードなしでいいってなるならWiiとあんまり変わらんし
でもWiiUはHD機だからスペック的に長持ちしそう

815名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:01 ID:mSakdw6I
カンファみないとそんなの分からないじゃん

816名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:17 ID:6cjtOIRg
P4Gはせいぜい5〜6万じゃないかな?
テイルズオブオフ会以上に売れるとはどうしても(ry

817名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:33 ID:f/7r6T5s
先週の種で2万台まで増えてれば希望はあ、あるよ・・・

818名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:49 ID:fFxrLeQk
>PS3は普及台数も多いし


800万台で多いって据置も衰退したな…

819名無しさん:2012/06/12(火) 14:55:22 ID:rYJ5jjJ.
>>810
何を追加したのかいまいち分かりにくい宣伝だからね
追加要素がたいしたことないって言ってるようなもんだ

820名無しさん:2012/06/12(火) 14:56:01 ID:Sbtkijn2
>>807
任天堂がいくら頑張っても客が「移行」しないのは
ゼノブレラスストレギンあたりで見えてると思う

サードの当たり作がそこそこ来ないことにはマニアは動いてくれないんじゃないかなー

821緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/12(火) 14:56:07 ID:O6a30zts
そもそもP4Gで3万売れたとしてもその勢いはその来週にはなくなってる
VITAにはハードを年間にわたって引っ張れるような定番が存在しない

822名無しさん:2012/06/12(火) 14:56:47 ID:DbvKAkgA
>>811
|д゚ミ キラーソフトを言われる対策でもだいたい10%ぐらいなのよ。
    年末ブーストや値下げブーストの効果と重なると凄いことになるケースもあるけど、
    とくに商戦期でもない時期に出たソフトの牽引効果はだいたいソフト販売数の10%ぐらい。
    これはハード、ソフト問わずだいたい一定。

823名無しさん:2012/06/12(火) 14:57:03 ID:Sbtkijn2
>>818
Vitaちゃんには一生辿り着けそうにない数字なんだよ!そんなこというなよ!

824名無しさん:2012/06/12(火) 14:57:22 ID:fFxrLeQk
電気鼠「まあ来週の土曜には俺様が出るからそれまでの命だろうがなw」

825名無しさん:2012/06/12(火) 14:58:05 ID:DbvKAkgA
>>820
|д゚ミ でもあの辺の15万前後って数字は他でも似たようなとこじゃないかなぁ。

826名無しさん:2012/06/12(火) 14:58:16 ID:Wznx13vc
>>816
テイルズオブオフ会はPSP並みのグラだったからなぁ、と思ったがP4も大して変わらんか

827名無しさん:2012/06/12(火) 14:58:18 ID:Sbtkijn2
>>824
配管工「俺の分も少しは残しといてくれよ」

828名無しさん:2012/06/12(火) 14:58:20 ID:Kr5xbhXM
記録的にはまだ9万だけど公式発表で10万が今のところのVITAちゃんのトップだからな

829ウナギダネ:2012/06/12(火) 14:58:39 ID:QLcdPbvY
|n  今週木曜に電撃的にモンハンVitaが出るかもしれないじゃん(棒)
|_6) ハマムラインまで後何万台だっけ?
|と

830名無しさん:2012/06/12(火) 14:59:03 ID:Wp9IRgXA
>>820
その分野の定番が先ず出ないと、移行は無理なんだろうな。
続けて出るってのが重要で、だから任天堂は一社では無理とサードの参入を促す方策をとりだした。

831名無しさん:2012/06/12(火) 14:59:16 ID:6wDc3CW2
>>820
そんなんで移行しないとか言われてもw
レギンが何十万も売れるように見えるの?

832名無しさん:2012/06/12(火) 15:00:26 ID:ttzyrKeg
>>829
90万台ぐらいかなw

833名無しさん:2012/06/12(火) 15:00:44 ID:cqPjnwz.
>>820
その為の、戦略的普及順なんだと思うがな。
複数のトラブルがあって完璧ではなかったとはいえ、3DSのそれは成功を収めているからな。

834名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:08 ID:Sbtkijn2
>>831
つまりマニアに支持された上で何十万も売れるタイトルがWiiUに出なければ
移行はありえないってことだよ

その手のIPを任天堂は当然持ってないし
今のサードにそれを期待するのも難しい

835名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:12 ID:Kr5xbhXM
>>829
90万台ぐらい

836名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:24 ID:32amoVaA
新作ならともかく、ちょっとおまけ付けた程度のリメイクでしょ?
ぶっちゃけ10万行けば御の字すぎるというか…
5万売れてまあまあなんじゃないの

837名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:36 ID:N4j/AsKU
レギンって歴代サンドゲーの中ではぶっちぎりに売れたんじゃないっけ?

838名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:51 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ そいや殺王スレをのんびりみてたときに思ったんだが、Wiiでソフト出てないことと
    任天堂がサード殺しという理屈は、どう考えても矛盾すると思うけど、あの人たちはそうは思わないのかな。

    Wiiでソフト出さないというは恐らくサードの防衛行動だから、Wiiはサードを「殺せない」わけだ。
    3DSがそうだと言うなら、サードが生きていける市場なんてもうないってことだしなあw

839名無しさん:2012/06/12(火) 15:03:18 ID:NTIrD7V2
今のサードにそれを期待するのも難しい、
マニアに支持された上で何十万も売れるタイトルにたよりっぱなPS3が10年持つのか?

840名無しさん:2012/06/12(火) 15:04:04 ID:Wp9IRgXA
>>831
けっこう宣伝次第では行けそうな決もするんだけどな。
無双みたいに、システムをシリーズ化してしまえば。

>>838
Wiiでソフト出せないようなサードは軒並み死んでいくから、Wiiはサード殺し!
とか?

841名無しさん:2012/06/12(火) 15:04:06 ID:6wDc3CW2
>>834
つーか、レギンやゼノブレを買うような層は、HD機も普通に持ってると思うんだがなあ。
層自体は既にいて、単にその手のソフトがWiiには少ないってだけでしょ。

842しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:04:11 ID:qAHThh22
>>834

サードさんに期待できないかね

843箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 15:04:59 ID:tL.Q1MRE
>>837
そーでもない
EDF1と2はシンプルシリーズだから売り上げ2分の1にしろとか不思議係数使うのは禁止でもw

844名無しさん:2012/06/12(火) 15:05:18 ID:6cjtOIRg
>>838
サードはただ単に自分の首絞めてるだけだしなぁ

845名無しさん:2012/06/12(火) 15:05:27 ID:Wp9IRgXA
>>842
それは疑問文?
それとも、"からね"をしがなってしまった?

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:06:01 ID:qAHThh22
>>845
かね?だね

847ウナギダネ:2012/06/12(火) 15:06:16 ID:QLcdPbvY
>>832>>835
|n  ピコーン!閃いた!
|_6) ebがVitaちゃん百万台を今週買ってきて、
|と 来週のファミ通で『読者百万人にVitaプレゼント!』ってやれば良いんじゃね?!

848名無しさん:2012/06/12(火) 15:06:44 ID:Sbtkijn2
今いる層を相手にするだけなら簡単なんだよ、上限もそこで止まるけど
移行を促すにはPS3にしがみついてる層を引っ張ってこないと移行にならない

849名無しさん:2012/06/12(火) 15:06:58 ID:HiHNbdy.
サードはWiiUにソフト出さないでPS3にだけ出すって言いたいんじゃないの?

850名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:03 ID:fFxrLeQk
>>847
おのれはエンブレを潰す気かw

851名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:09 ID:u1soi/Hs
まあ10年たつ前に結果は見えるよ
売上見てもPS3もすでにピークアウトしてる

852名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:16 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ まあ、先入観でWiiを敬遠した自称コアさんがいたのはたぶん事実だ。
    だから任天堂はちょっと無理してそうなスペックにWiiUを仕上げてきたわけで。

    国内ではFF15獲れればイメージは変わると思うよ。
    ちょっとミソはついてるが、なんだかんだでFFは勝ちハードの象徴的意味合いがある。
    箱○にマルチされてる状況では突っ込みどころがあるのを承知はしているけどさ。

    ナンバリングFFが象徴的意味合いを持ってる人は、なんだかんだいってまだ多いとみてる。

853名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:16 ID:Sbtkijn2
>>848>>841宛ね

854名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:19 ID:mSakdw6I
国内カンファ見てからでも遅くないよね
そこで発表されないっていうなら分かるけど

855名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:32 ID:Wp9IRgXA
>>846
今世代はファーストが勝負を決めたけど、次世代ではサードが命運を握るかな?
任天堂一社で引っ張ることの限界も見えてるようだし。

856名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:12 ID:DbvKAkgA
>>847
|д゚ミ 流通に100万台もVitaちゃんないと思うw

857名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:23 ID:6cjtOIRg
>>834
現時点でそんな夢物語見てるならいつの間にか倒産またはどっかに吸収されるオチが待ってるような

858名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:31 ID:NTIrD7V2
>>855
マルチ化が進むなら今以上にファーストが重要になってくるよ

859名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:32 ID:Sbtkijn2
>>846
ウナギダネ?

860名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:48 ID:yiXIl6hM
世の中、人気者だから嫌いって思考の人間も存在するわけで。
頑としてしがみついてるのはほっとくしか無いんでは

861名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:54 ID:6wDc3CW2
そもそも、PS3にしがみついてるって輩がどんだけいるかが怪しいよw
MH3Gみたいに、割とあっさり移ってくるんじゃないかな。

862アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/12(火) 15:08:57 ID:LPrE2Uic
テイルズオブオフ会ってなんぞw

863名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:02 ID:HOq67u6o
>>852
持ってこれるもんは全部もってくればいいよね

864名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:22 ID:HiHNbdy.
ていうかFEやらパルテナで任天堂自身が変化の兆候見せてるのに
WiiUで無策だと言う前提はどうなんだか

865箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/12(火) 15:09:25 ID:tL.Q1MRE
ドラクエのナンバリングが無視されたと聞いて


まぁMMO化したことでFF11同様欠番扱いする人も居そうだけど

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:09:41 ID:qAHThh22
>>855
命運に関してはファースト次第でしょ
そのPS3にしがみついてると思われている層の話だからさ

867名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:55 ID:fFxrLeQk
>>861
PS3のソフト売上が70〜80万で限界なのを見るとその程度かもね

868名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:59 ID:6cjtOIRg
>>862
ググれば分かる

869名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:12 ID:jwIA2ZsM
>>855
いくら自社ハードと言っても作業数だけは増えてる訳だしなぁ、
去年の年末辺りのいろいろなバグはいくらバグは無くすのは難しい物だと
言ってもあんなに集中したらマリオクラブも限界なのかなと思った。

870名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:12 ID:u1soi/Hs
四天王ならまあいてもいなくても変わらんなw売上的に

871名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:17 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ 任天堂1社では総取りはできないのは明らかにはなった。
    でもサードにハードを勝たせる力はないんじゃないかな。

    国内PS3を見る感じでは、瀕死の病人を病室から出て散歩できるレベルに
    回復させるぐらいなら出来るようだ。

872名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:33 ID:Wp9IRgXA
>>858
一社ですべての層を用意できないのだから、マルチで任天堂に足りない分野を中立に置けるなら、
十分サードが命運を握ると言える。

873しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:10:34 ID:qAHThh22
>>860

絶対いやってひとは仕方ないが
ひっくり返せる層はすべていただきたいと
任天堂さんは考えてるはず

874名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:47 ID:Sbtkijn2
>>857
ごめん、ちょっと意味がわからない

875名無しさん:2012/06/12(火) 15:12:06 ID:Sbtkijn2
>>861
そのMH3Gにあたるソフトがあればそうだろうね
それにあたるソフトはFF15くらいかな

876名無しさん:2012/06/12(火) 15:12:23 ID:mSakdw6I
とりあえず国内ではカプコン
海外ではUBIと組んである程度はなんとかなるよ
それとカプコンがWiiUに何も出さないとかはありえないでしょ

877名無しさん:2012/06/12(火) 15:12:36 ID:NTIrD7V2
>>872
別にサードが命運握らないなんて言ってないがな

878名無しさん:2012/06/12(火) 15:12:47 ID:6wDc3CW2
サードが命運を握ってると言えば聞こえはいいが、それで死ぬのはサードなんだけどなあw

879名無しさん:2012/06/12(火) 15:12:55 ID:yiXIl6hM
>>872
中立というか、今は出せるところには出さざるを得ないって感も

880名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:03 ID:6cjtOIRg
>>874
>マニアに支持された上で何十万も売れるタイトル
夢物語じゃないのかね?

881名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:07 ID:Wp9IRgXA
>>873
そんな狂信が何年もつかな?
熱狂的支持なんて、補給がなけりゃ持続しないし、SCEに補給は無理だろう。
一年二年で憑き物落ちたみたいになると思う。

882名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:07 ID:cqPjnwz.
>>852
取れるの?

……いや、出るなら順当な選択肢だとは思うけどさ、そもそも出るの?

883名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:59 ID:Sbtkijn2
>>878
お花畑で良い夢見て死にたいみたいだから仕方ないよね!

884仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/12(火) 15:14:14 ID:NkbwurGs
>>865
βを見た限りじゃDQらしさは損なわれてないように感じるんだけどね・・・
オンゲーアレルギーか

885名無しさん:2012/06/12(火) 15:14:27 ID:Sbtkijn2
>>880
ToX

886名無しさん:2012/06/12(火) 15:14:38 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ ミリオンタイトルを複数出せるサードが出てくれば、かなりの影響力になるさ。
    国内だとスクエニしか該当しないけどな。

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:15:00 ID:qAHThh22
>>881
VITAにだっているし、数百人ならしかたない

888名無しさん:2012/06/12(火) 15:15:23 ID:f/7r6T5s
だが少し待って欲しい
マニアに支持された上で何十万も売れるタイトルって具体的にどれだ
3DSにはもう来てるのかな?

889名無しさん:2012/06/12(火) 15:15:28 ID:6cjtOIRg
>>885
へっ?

890名無しさん:2012/06/12(火) 15:15:50 ID:Sbtkijn2
DQ10は未知数なところが多すぎてなあw
これがダブルミリオン超えたらオンゲー始まったな

891名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:30 ID:jwIA2ZsM
>>884
まあそこを払拭するのも一つの課題な訳だしなぁ、周りも
そういうのはかなり多いし(特に非オタ)こればっかりは。

892名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:37 ID:fFxrLeQk
無双はほっといても全ハードに出すからキラーじゃ無いし
FFとMGSは凋落したし
テイルズは最早一部ヲタゲーと化したし
バイオも圧倒的じゃなくなったし

サードの弱体化がパネェな

893名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:42 ID:ujWKsN5U
>>852
無双、テイルズ、FFがWii Uに移行すればPS4はご臨終確定だけど、
こいつらはむしろ来て欲しくないソフト群だからなぁw

894名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:47 ID:I267KCCM
>>890
それはさすがにオンゲーしらなすぎ

895名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:58 ID:DbvKAkgA
>>882
|д゚ミ さぁ?
    出るにしたって来年以降だろうし、現時点じゃ何も言えない。

    ただスペックが問題だったとしたら、そこはクリアされてくるわけで。
    任天堂だって営業を掛けてるだろうし、どうなるかはわからないよ。

    和田さんはFF13、14とアレだったんで、FFの扱いには慎重になってるだろうから、
    一番効果的に売り込めるタイミングと相手を探ってはいると思うけどね。

896名無しさん:2012/06/12(火) 15:17:11 ID:Wirgwk0M
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからんが
想像してみろ いわゆるネトゲ廃人たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
100万近くをかけてPCや回線は常にハイエンド構成の超絶廃スペック。
効率を求めて朝から晩まで作業プレイ。月額料金を払いつつ、その数十倍の金額のアイテム課金。
マナーを遵守し、頭を下げ人脈を増やし、やっと入る有名ギルド。

これが一つのゴールだが・・・すぐに気がつく。レースがまだまだ終わっていないことを。
入って半年もすれば東京まで出向いて馴染みのメンバーとオフ会。仕事や学校もやめる。
チートやBOT、希薄になっていく友人関係にもめげず、IN率を第一に考え、ゲスなGMにへつらい、両親にはおべっか・・・。

睡眠時間は3時間、中華業者や強豪ギルドへの根回しをし、
ひどいスケジュールの狩りをこなす、そんな生活を何年も続けて、もう若くない。
30近い年になってやっと得られるのが廃人という称号なんだ
わかるか。ネトゲは遊びじゃないんだ。
ネトゲで勝者となるには、これだけのことをしなければならない。

897名無しさん:2012/06/12(火) 15:17:52 ID:Sbtkijn2
>>889
他にもPS3でハーフ売ってるソフトはあるでしょう
本体買ってまで遊ぶほどじゃないソフトが

898名無しさん:2012/06/12(火) 15:18:34 ID:mSakdw6I
ヴェルサスはWiiUにもマルチで出そうな気はする

899名無しさん:2012/06/12(火) 15:18:50 ID:yiXIl6hM
>>881
いや、SCEを支持することと任天堂を否定することは=ではないからなぁ

900名無しさん:2012/06/12(火) 15:19:11 ID:DbvKAkgA
>>896
|д゚ミ 利根川さんの言ってることはイチイチもっともすぎて反論する気はないんだが、
    やってることがインチキすぎるのが問題ですよね。

901名無しさん:2012/06/12(火) 15:19:15 ID:uRpNzANc
>>897
じゃあそれほど存在価値無いじゃないかよw

902名無しさん:2012/06/12(火) 15:19:26 ID:HOq67u6o
>>893
ユーザー総取りしたいならソフトも総取りしないと
自分がいらないソフトでも好きな人は居るんだから

903名無しさん:2012/06/12(火) 15:20:10 ID:fFxrLeQk
つかもうサードで1ハード独占は今後はリスクあり過ぎて無いでしょ
FF15も3機種マルチとかやりそうだし

904名無しさん:2012/06/12(火) 15:20:29 ID:xMBdc62w
そもそも日本のサードパーティでHDリマスター抜きで据置のソフトやれる会社って何社あるんだろ。

905名無しさん:2012/06/12(火) 15:20:33 ID:Sbtkijn2
>>901
数は売れてるんだから存在価値はあるよ

906名無しさん:2012/06/12(火) 15:21:34 ID:cqPjnwz.
>>895
無謀な13派生を止めもしない、あるいは止められない時点で、
15を出せない、もしくは国内のみ目標10万程度のソフトの扱いしなければならないほどにすり切れるかと。
少なくとも慎重になっているようには見えん。

907名無しさん:2012/06/12(火) 15:22:14 ID:NTIrD7V2
その存在価値のあるソフトがマルチ化でWiiUにも来るんだね、やったね

908名無しさん:2012/06/12(火) 15:22:29 ID:6cjtOIRg
>>905
数=マニアの支持率なのかw

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:23:04 ID:qAHThh22
結局はタイトル次第だよ

910名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:08 ID:Sbtkijn2
>>907
マルチだと既に持ってるハードで買うから移行にはつながらないんだよなー
これはVitaちゃんにも言えることだけどw

911名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:13 ID:Wp9IRgXA
>>895
扱いが慎重でも、開発体制見直さんと、どうにもならんように思える。

>>896
人間関係からの逃避先がゲームだったはずなんだが・・・

>>899
論理的にはそうだけども、なぜかPSWに固執する開発者は、任天堂を誹謗せずにはいられないような印象が。

912名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:14 ID:yiXIl6hM
遊びのない機械のようなプレイヤーは存在しても面白くないやんなぁ

913名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:34 ID:Sbtkijn2
>>908
支持「率」の話なんてしてないよ

914名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:42 ID:uthPP6gs
>>906
その派生作、まだ半分も出てないんだよね
発表から何年経ってるんだか

915名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:45 ID:1eSrKvWw
いまさらだけどP4Gってあさって発売だったのね
なんかゲハで全然スレ立ってないんだが戦士の皆さんどうしちゃったの?

916名無しさん:2012/06/12(火) 15:23:59 ID:HiHNbdy.
注:完全に同じ流れの議論が3DS発売前に行われました

917名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:06 ID:NTIrD7V2
>>910
だからファーストが重要なのよん

918名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:07 ID:6wDc3CW2
テイルズに関しては、もうPSハード以外では駄目なんじゃないかなあ。
散々、他機種ユーザーに砂かけるような事をやってきたんだし。
ま、完全にテイルズスタジオの自業自得なんですがね。

919名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:09 ID:mSakdw6I
少なくとも国内箱でマルチで出てるソフトはWiiUにも出ると思うけどなあ
ほとんど市場がない箱にすら仕方なく出してるぐらいだし

920名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:32 ID:fFxrLeQk
>>910
だからファーストの手持ちが重要になる訳で

921名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:18 ID:yiXIl6hM
>>911
そういう奴の主体は任天堂の否定の方にあるから、SCEに冷めても任天堂には靡かないのでは?
って意見なんだ

922名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:25 ID:fFxrLeQk
>>915
テリー潰しに躍起で気付いて無いとかw

923名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:29 ID:I267KCCM
>>916
据置機と携帯機が同じ流れになるとは限らない

924名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:39 ID:uRpNzANc
うん
ファーストの実力の方が大事だよなあw

925名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:57 ID:6cjtOIRg
>>913
どうやってマニアに支持されたとか分かるのか?

926名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:58 ID:NTIrD7V2
>>923
違うとも限らないよ?

927名無しさん:2012/06/12(火) 15:26:00 ID:DbvKAkgA
>>906
|д゚ミ ブランドすり潰していいと思ってるならFF14を作り直したりしないし、
    ヴェルサスだってさっさとリリースして損切りしてるでしょう。
    FF13の派生作をつくるプラン自体はFF13プロジェクトのスタート時点からのものです。
    キャンセルも損切りもせずに、まだ作るというのは、諦めていない証左と理解してますよ。

    ま、ビジネスへの印象の違いですかね。

928名無しさん:2012/06/12(火) 15:26:02 ID:ttzyrKeg
>>915
転載されて拡散される先がなくなったのにゲハでがんばってもしょうがないからじゃない?

929ウナギダネ:2012/06/12(火) 15:26:32 ID:QLcdPbvY
>>850>>856
|n  ゲーム業界の応援団なんだから、たまには役に立って貰わないと(ゲス顔)
|_6)
|と

930名無しさん:2012/06/12(火) 15:26:52 ID:xMBdc62w
まぁ、なんにしても任天堂頑張れ、超頑張れ。って言うしかないよな。

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:26:53 ID:qAHThh22
今後はPS3独占なんて監督と名越さんぐらいじゃないかなあ。

932名無しさん:2012/06/12(火) 15:27:40 ID:Sbtkijn2
>>917>>920
PS世代に希求できる手持ちが弱いのが任天堂なんだよなあ

ゼノブレイドの続編あたりで一発ドカンといってくれると一番嬉しいんだが

933名無しさん:2012/06/12(火) 15:27:45 ID:mSakdw6I
とにかくモノリスのWiiU版RPGをはよやりたい

934名無しさん:2012/06/12(火) 15:27:53 ID:I267KCCM
>>926
えっ
それ言い出したら…
同じとも限らないよ?

935名無しさん:2012/06/12(火) 15:27:58 ID:HOq67u6o
個人的にはマルチ可能になって時点でWiiU以外のハードの存在価値はほぼ無いんですがね

936名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:04 ID:32amoVaA
日本一ちゃんガストちゃんが頑張ってくれるよ(棒

937名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:05 ID:fFxrLeQk
カプコン「MH4をマルチにします」








カプコン「WiiUでも出します」

938名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:08 ID:Wp9IRgXA
>>921
強者任天堂に従わぬ!
鶏口となるも牛後となるなかれだ!

という心意気の表現なのかもしれないけど、あんまりそうは感じないな。
モンハンの牛後となろうとしたPSOとか。

939名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:18 ID:uRpNzANc
7/19 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション(任天堂)
7/26 JUST DANCE Wii 2(任天堂)
2つ埋まった

940名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:30 ID:nZYy11VU
母「今日妹(普)が帰ってくるよ」
自分「え、じゃあちょっと買い物行ってくる」
http://koke.from.tv/up/src/koke16844.jpg

941名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:42 ID:NTIrD7V2
>>934
違うとも限らないよ?

942名無しさん:2012/06/12(火) 15:28:48 ID:Sbtkijn2
>>925
出た本数は指標の一つだよ
そして商売やってるメーカーにとっては短期的には最も重要な指標

943名無しさん:2012/06/12(火) 15:29:18 ID:I267KCCM
>>933
PXZとは別ラインだっけか
まぁ日本向けの発表会か何かでビジュアルは見せてくるんじゃないかな

944名無しさん:2012/06/12(火) 15:30:09 ID:Wp9IRgXA
>>934
べつにどっちの立場で仮説たててもいいじゃん。
所詮は予想なんだし。
サードさんには切実でも、ユーザーとしちゃのんびり楽しむ。

945名無しさん:2012/06/12(火) 15:30:34 ID:jDJ2iKQs
WiiUの成功は任天堂の頑張りはもちろん、他機種やサードの動向に左右されやすいだろうな
他機種の次世代機がどの程度なのか、その次世代機とWiiUのマルチが可能なのか
もし不可能だとしてサードはどこに移行するのか等々

946名無しさん:2012/06/12(火) 15:30:37 ID:I267KCCM
>>941
スマン
エッグラとチキーラの争いは好きじゃないのだ
なのでここらで一旦俺がひくわ

947名無しさん:2012/06/12(火) 15:30:53 ID:uRpNzANc
8/2 ドラゴンクエストX Wii本体パック [Wii本体(クロ)、
   クラシックコントローラPRO(クロ)、
   Wii USBメモリー、
   ニンテンドープリペイドカード1000円付き](任天堂)

同梱版キター

948名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:12 ID:Wp9IRgXA
>>945
景気の方が、重い要素かもしれない。

949名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:44 ID:DbvKAkgA
>>947
|д゚ミ いっそこれ買ってWii買い替えよーかしら。

950名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:04 ID:DbvKAkgA
|д゚ミ しがにゃん阻止。

951名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:10 ID:yqqbliaI
とりあえず、早めに300万台売りたいね
そこまで行ければマルチでもそこそこ数が出るようになって無視出来ないレベルになる

952名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:17 ID:NTIrD7V2
>>932
手元にあるからPS3で買うんでしょ?つまりそれがPS3ある必要が無い訳で。
だったらマリオでもなんでもファーストのソフト買わせたら任天堂の勝ちだよね。次からは手元にあるWiiUで買ってくれるんだから。

953名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:23 ID:jwIA2ZsM
>>948
特に据え置きは携帯と違ってここらで団結でもしないとホント厳しそうだしなぁ。

954名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:31 ID:cqPjnwz.
そういうわけで……
○マルチ傾向だったり、携帯機移行だったり、そもそもタイトルを失っていたりで、サードが次世代据置に与える影響は小さい
○それゆえプラットフォーマー自身がパブリッシャーを勤めるタイトルの重要性が増すと断定できる
○そんな状況で先手を取れそうな任天堂、しかし任天堂の既存タイトルでは日本の(『自称』を主とした)ゲーマーに刺さるタイトルの手持ちが無さそう

……という流れだが、となれば新規タイトル開拓以外に有り得ないわけで、
一体秋に何を仕掛けるのか、Stay tune!!(何処に?)ってことだな。

955名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:47 ID:6wDc3CW2
何か違和感あるなあ。特定機種でしか売れないサードソフトがあったとして、
それで困るのはサードじゃん。何で任天堂がやばいかのような話になってんの?

956名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:00 ID:Wznx13vc
>>940
それは妹(変)とかもいるのでしょうか(棒

>>950
次スレよろ

957名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:03 ID:fFxrLeQk
>>951
価格が重要になるな
25000ぐらいかな
3万超えると厳しい

958名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:04 ID:uRpNzANc
>>949
ああいいんじゃないかな

959名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:24 ID:Sbtkijn2
>>947
今のWiiガタガタなんでWiiU待つよりこれ買ったほうがいい気がしてきた…w

>>950
白い次スレを

960名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:40 ID:yiXIl6hM
>>937
3D表示と解像度、どちらか選べぃ!と申すか

961名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:55 ID:uthPP6gs
>>947
おー 同梱版
ドラクエやるのに自分用の買わないといけなかったんでこれ買うかな

962名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:28 ID:NTIrD7V2
>>946
こちらこそ煽ってスマンかった

963名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:34 ID:yqqbliaI
カービィはルンファクと同日か

>>957
5000円程度の差なんてコンテンツ次第でどうにでもなると思うが

964名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:44 ID:Wirgwk0M
村を3DS街をWiiUにすれば誰も悲しまないね(ニッコリ

965名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:45 ID:Sbtkijn2
>>955
というか俺はPS3が10年戦うかもしれないって言っただけなんだが
どこから任天堂ヤバイみたいな話に変わったんだろうw

966したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 15:34:54 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_なごっさんが任天堂ハードに出すとしたら、モノホンのアレである山内氏とのタイマン面接をクリアできるかがネックになる。

967名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:55 ID:HOq67u6o
>>955
誰もやばいなんていってないと思うが
Wii既存ユーザー以外の層確保のために何が必要か言ってるだけでしょ

968名無しさん:2012/06/12(火) 15:34:55 ID:xMBdc62w
>>939
任天堂から夏に出るWiiの目玉は両方ともDQXより前になったのか。
星のカービィはどんな詰め合わせになるのかが見物だね。

969名無しさん:2012/06/12(火) 15:36:01 ID:nZYy11VU
>>956
いや妹(腐)が居る(棒

970名無しさん:2012/06/12(火) 15:36:15 ID:Sbtkijn2
>>952
マリオで買ってくれる層ならそれでもいいんだけどね
それだと今でもWii持ってる層しか取れない

971名無しさん:2012/06/12(火) 15:37:25 ID:fFxrLeQk
>>963
ライト層はその5000円を惜しむわけで
ソフトが揃えられれば強気価格でもいいけどね

972名無しさん:2012/06/12(火) 15:37:26 ID:yqqbliaI
7月
世界樹4
カルチョビット
ルンファク4
カービィ

なにこれ\(^o^)/



おまけでダンボール戦機、太鼓の達人、タイムトラベラーズ、洞窟物語3Dもあるでよ

973名無しさん:2012/06/12(火) 15:37:45 ID:6cjtOIRg
>>966
組長はモノホンじゃないからモノホンと対等に渡り合ってただけだから

974名無しさん:2012/06/12(火) 15:37:57 ID:DbvKAkgA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339482865/

975名無しさん:2012/06/12(火) 15:38:17 ID:NTIrD7V2
>>970
うん、その前提がおかしい
買い支えるだのマリオ買う人間がPS3持っていないってはゲハに毒されすぎよ

976名無しさん:2012/06/12(火) 15:38:30 ID:Sbtkijn2
>>974
乙くまねこる!

977名無しさん:2012/06/12(火) 15:38:38 ID:z/UumOm.
>>972
全部買って積むだけの簡単なお仕事

978名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:04 ID:Sbtkijn2
>>975
買い支えるなんていってないんだけどゲハに毒されすぎではw

979名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:19 ID:Wznx13vc
>>969
なるほど

>>974


980名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:41 ID:Wirgwk0M
アトラスが駄目になるかならないかなんだ!買い支える価値はありますぜ!!

981名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:57 ID:yiXIl6hM
>>974
乙だ〜

ぶっちゃけMHは、携帯機による利点が非常に大きいんでもう据置には戻ってこないんじゃないかと思ったり

982名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:59 ID:NTIrD7V2
>>978
上の方でPS3を買い支える人だの言ってたじゃないのさ
どうにも違和感あると思ったらそれだったよ

983名無しさん:2012/06/12(火) 15:40:02 ID:uRpNzANc
今のWiiレベル売れたら充分でしょう

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:40:12 ID:qAHThh22
マクロスを買い支える!

985名無しさん:2012/06/12(火) 15:40:17 ID:jDJ2iKQs
「ゲハに毒されすぎではってw」ゲハに毒されすぎではw

986名無しさん:2012/06/12(火) 15:40:33 ID:xMBdc62w
アップル Mac Pro もアップデート、12コア標準構成で32万8800円
ttp://japanese.engadget.com/2012/06/12/s/

据え置きの Mac Pro もさりげなくアップデートしています。
標準構成は、シングルプロセッサのクアッドコアモデルが3.2GHz Xeon W3565 (旧モデルは2.8GHz Xeon W3530)、Radeon HD5770 (1GB)、6GB メモリ (2GB x3)、1TB HDD、SuperDrive で21万8800円。
デュアルプロセッサの12コアモデルは2.4GHz 6コア Xeon E5645 x2、Radeon HD 5770 (1GB)、12GBメモリ (2GB x 6)、1GB HDD、SuperDrive 、32万8800円。

iMacはフルモデルチェンジでもするのかしら?

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/12(火) 15:40:47 ID:qAHThh22
>>983
だめだね
もっと売れないないと

988名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:15 ID:6cjtOIRg
ゲハに毒され過ぎも何も此処はゲハスレの避難所ですよ

989名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:23 ID:cqPjnwz.
>>981
ま、シリーズのメイン側は戻ってこないだろうね。
何かあれば派生作ぐらいは出るかも、かつてはPとして派生作を展開していたんだし。

990名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:36 ID:Sbtkijn2
>>982
具体的にレス指摘してくれ
自分は言ってないし見つけられもしなかった

991名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:39 ID:uRpNzANc
>>987
理想を言えば…
ただその理想を超えるのはサードじゃなくて自力で超えないといかんと思うー

992名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:46 ID:6wDc3CW2
>>974
乙!

マリオを楽しんでる人達にもPS3を持ってるのは結構いると思うがなあ。
イメージだけで決めつけるのは止めようや。

993名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:00 ID:NTIrD7V2
>>988
ここがゲハであるかどうかと毒されているかどうかは別問題ですし

994名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:19 ID:HOq67u6o
>>991
ファーストの努力と力では一番期待できるとこじゃん

995名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:25 ID:DbvKAkgA
>>981
|д゚ミ 個人的な予測だけど、使い回し戦略を考えた場合、MHFの後釜を狙うネット対応モンハンを
    MH4ベースで据置に出す可能性は高いと思ってる。

996名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:30 ID:pDcfCdLg
>>974
乙です。

秋のカンファレンスで穏やかじゃいられないようなものを何か落とすに違いない。

997名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:31 ID:fFxrLeQk
Wii 1200万
PS3 800万

多少重複してるとしてもFCレベル(1800万)は欲しいのかな

998名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:45 ID:Wp9IRgXA
みんな資本主義に毒されてるんだ!!

999したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/12(火) 15:42:48 ID:r.kEocaY
_/乙(、ン、)_PS3ユーーザとかwwwwwwwww

1000名無しさん:2012/06/12(火) 15:42:55 ID:jDJ2iKQs
毒されすぎでは

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■