■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1458
1名無しさん:2012/06/11(月) 12:46:35 ID:6ey5DRt.
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる変態達が、DQXまで全裸で正座待機スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「110行と」
「図1枚となると」
「1面頭になるじゃねーか」
 

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1457
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339327493/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/06/11(月) 12:46:55 ID:6ey5DRt.
コケそうな理由 Ver.6.01 その一

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

3名無しさん:2012/06/11(月) 12:48:05 ID:6ey5DRt.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○キチ○イって本当に迷惑ですよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うちの○○とかしねばいいのに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/06/11(月) 12:59:12 ID:y9LBb3Kk
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:01:54 ID:Ih37jOao
コケそうな理由 Ver.6.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:02:07 ID:Ih37jOao
こっちね

7名無しさん:2012/06/11(月) 13:02:39 ID:1YHb6gzg
ソニー会長「リスク恐れぬソフト文化を」 (ICTサミット)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1100T_R10C12A6000000/

日本の若者は「リスクを取りたがらない人が多いことが気がかり」と懸念を表明。
最初から完ぺきなものを作りあげようとするためスピード感を欠く「ハード(中心の)文化」が強いことや
失敗を恥ととらえがちな環境も問題とした。

また、日本のエレクトロニクス業界に新規参入した有力企業がここ数十年ないと指摘。
積極的な企業買収を続ける米フェイスブックのように、リスクを取って行動する企業がないとも語った。

こうした状況を打破するため、先進的な事業を若者に任せるほか、
当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど、
試行錯誤が報われる環境に作り替えていく必要があるとの考えを示した。


>当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど

8名無しさん:2012/06/11(月) 13:02:40 ID:qH2z//g6
>>1

ありすぎて困る
ttp://www.famitsu.com/image/30021/s111_Rz418yN53zrP4re8MZY9LRB15W8n883w.jpg

9名無しさん:2012/06/11(月) 13:02:57 ID:i6iUF6.Y
13インチで2560x1440とか来い

10名無しさん:2012/06/11(月) 13:03:18 ID:qH2z//g6
>>7
>当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど
有料β前提www

11名無しさん:2012/06/11(月) 13:03:40 ID:YDPLQdMA
箱○PSU終わるのか
まあ、やってたフレも今は皆MHFやってるからなあ

12ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:04:03 ID:mYD6lZhM
>>7
( #゚Д゚)ふざけんな滅べ!

13名無しさん:2012/06/11(月) 13:04:43 ID:MOrfy2OA
>当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど、
wwwユーザー有料デバッガー宣言www

14名無しさん:2012/06/11(月) 13:04:47 ID:bDFiaWyU
|з-) PSUの客もPSO2に引き込むつもりか…?

15名無しさん:2012/06/11(月) 13:04:56 ID:1YNd4.Fs
今夜はiOS6とRetinaなMBPとかだけですかねー。

アナリスト向け質疑応答まだかなあ。

16名無しさん:2012/06/11(月) 13:05:07 ID:y9LBb3Kk
>>7
何この突っ込みばかりのインタビュー
そもそもリスク恐れてるからVitaがあんな仕様になったり
噂通りならPS4が汎用品ばかりの仕様にする気のくせに

17名無しさん:2012/06/11(月) 13:05:11 ID:i6iUF6.Y
そんなんだからAppleに負けるんだよ

18名無しさん:2012/06/11(月) 13:05:31 ID:Z.1lyD1s
前1000
俺に死ねと申すか

19名無しさん:2012/06/11(月) 13:06:34 ID:Bk5kHuQ.
>>7
>>10
そして単にソフトもハードもダメダメなものになるってオチに一票

20ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:06:35 ID:mYD6lZhM
(〃・_・〃)ついマジ切れして脊髄反射で書き込んでしまった・・・反省。

21箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:06:38 ID:kH4gA9jM
箱○版PSUまだ運営してたことに驚き
旧箱板PSO並に速攻で終わってたもんだとばかり

22名無しさん:2012/06/11(月) 13:06:40 ID:Lo7Zb7kw
>>7
>当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど

はっはっはっ

・・・バカじゃねえの?

23名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:12 ID:YDPLQdMA
リスクを恐れずにVITAを値下げしよう(提案)

24名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:19 ID:9AFGwfSM
>>7
ソフト文化?

>>8
テニスの審判叩きはやったわw
17歳です(ぼう

25名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:25 ID:y9LBb3Kk
会長がこうだと株価半分もそう遠い話では無いみたいですね(ニッコリ

26悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 13:07:40 ID:MOrfy2OA
リスクを恐れずに勇気ある撤退を!

27名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:41 ID:4hayThWM
WiiUに外付けでもHDDつかんの?

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:07:44 ID:Ih37jOao
まあ、ここで行ってるのはバグじゃなくて
システムの完成度だと思うけどね
iPhoneだって最初は厳しかったし

29名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:45 ID:6ey5DRt.
http://koke.from.tv/up/src/koke16838.jpg

|д゚ミ こんなかんじー。一つにまとめたから薄味。でも3本にはさせてもらえないジレンマ。
    任天堂だけじゃ不許可っていわれるしさー。

    新聞用の文章なんでしょっぱいです。

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:08:02 ID:Ih37jOao
>>27
外付けはつくね

31名無しさん:2012/06/11(月) 13:08:14 ID:0nhvEqGk
>>7
言いたい事は分かる気もするけど、お前が言うなって気持ちの方が大きいです。

32名無しさん:2012/06/11(月) 13:09:05 ID:qH2z//g6
FF3PSP
ttp://www.famitsu.com/news/201206/11016034.html
追加要素はギャラリー、倍速オート戦闘、BGMファミコン音源切り替え

33名無しさん:2012/06/11(月) 13:09:22 ID:Bk5kHuQ.
macproは放置か?

って言うかいざリスクをとったら以下略だからな

34名無しさん:2012/06/11(月) 13:09:22 ID:bkFkCBZc
最初から完成度低いものに金を使う人間はいないよね
それなりにまとまったものに積みあげて行くのソフト文化じゃないのかと

35悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 13:10:02 ID:MOrfy2OA
>>29
グが抜けてるよ(棒

36名無しさん:2012/06/11(月) 13:10:06 ID:0/JXOApo
>ソニー会長「クスリ恐れぬソフト文化を」

ついにPS9が世に出るのか(ぼう

37名無しさん:2012/06/11(月) 13:10:39 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ まぁソフトは一点をまず作りこんで提案して、そこから拡張はいいと思うよ。
    ゲームソフトだとそうもいかないとは思うけどね。

38名無しさん:2012/06/11(月) 13:10:45 ID:YDPLQdMA
>>33
今年MacProなかったらもう捨てる気なのかもなあ

39名無しさん:2012/06/11(月) 13:10:53 ID:bDFiaWyU
>>
|*з-) (ニヤニヤ)

40名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:00 ID:6ey5DRt.
>>35
|д゚ミ カンファしとらんやん。

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:11:01 ID:Ih37jOao
>>37
イメージしてるのはiPhoneやiPadだろうからね

42名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:06 ID:DpMYoMg2
これから面白くなるからフルプライス払えとか言われてもな

43名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:26 ID:6ey5DRt.
>>39
|∀゚ミ アヒャヒャ

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:11:29 ID:Ih37jOao
>>40
良質な休憩所を提供したと一文入れればいい

45名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:46 ID:y9LBb3Kk
テレひがしはどこにアンカをしようとしてたんだろ(棒

46しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:11:49 ID:Ih37jOao
ハーハッハッハ

47名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:58 ID:6ey5DRt.
>>41
|д゚ミ ネトゲならなんとか…ならんな、すぐに飽きられて過疎化する。

48名無しさん:2012/06/11(月) 13:12:18 ID:/bAeeiOA
>>32
ふと思ったが、画面が横長なら敵増やせんのかねぇ。よく言われる不満点の一つかと思ったが

49名無しさん:2012/06/11(月) 13:12:31 ID:hvaGDLjA
>>38
Pro作るほどの変化も無いしね。
今後は数年ごとになるんじゃない?

50ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:13:17 ID:mYD6lZhM
>>28
( -.-)後でっていうのは、スケジュール先行で納期優先ということ。
いかにもお偉いさんの考え方ですなー(ソニー棒

51箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:13:22 ID:kH4gA9jM
>>32
ボイス追加でもすると思ったがそこまでの金はかけないのなw

52名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:23 ID:9mYUc1Zc
FFⅢはあと何回リメイクされるのか。さぁはったはった。

53名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:24 ID:1YNd4.Fs
>>48
パラメータから作り直しで工数掛かるからそのままなんだろうなあ。

54名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:31 ID:9AFGwfSM
>>32
無難な追加要素だけど、今更間は拭えないな

55名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:46 ID:gQatGj5E
>>48
んなことしたらまたバランス調整で金と時間かかるじゃん
今から儲けるにはせいぜい倍速とかあの程度の後付機能で十分でしょ

56ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:13:58 ID:mYD6lZhM
>>46
( ・_・)ぐへへー

57名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:59 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ DS版FF3はオープニングのリアル調8頭身キャラより、
    ゲーム内のカクカクポリゴンキャラの方が可愛い。

58名無しさん:2012/06/11(月) 13:14:13 ID:Bk5kHuQ.
>>31
「バグを全部なくすのは事実上不可能」なのを「最初は完成度が低くても後で直せばいい」に変換しちゃうとなあ…

その後に待っているのは「単に質が低い」と言う方向になる可能性の方が大きい

59箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:14:20 ID:kH4gA9jM
>>52
リメイクされたのは1度だけ(幻に終わったWSC版は除く)
あとは全部移植だたような

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:14:22 ID:Ih37jOao
>>50
パソコンじゃよくある話w

61名無しさん:2012/06/11(月) 13:14:32 ID:4hayThWM
iPhoneの初期は酷いものだったからね
メモリリークやら、音声通信不良、バッテリ管理不良等々すごかったからね…

VITAはそういうところ見習わなくてもよかったのに…

62名無しさん:2012/06/11(月) 13:14:50 ID:YDPLQdMA
33位   ファイナルファンタジーⅢ スク・エニ 1,008,230 501,701 06/08/24

うん、これは抜けないなw

63ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:15:12 ID:mYD6lZhM
>>60
( ・_・)ライブ感を武器にするアップルなら話はちょっと違うと思うのだけどね

64箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:15:17 ID:kH4gA9jM
初代iPhoneとか電話としてのレベル満たしてなかったからな余裕でw

65名無しさん:2012/06/11(月) 13:15:17 ID:y9LBb3Kk
>>32
本当にただのベタ移植なんだな
追加要素もフーンなのしか無いし

66名無しさん:2012/06/11(月) 13:15:24 ID:gQatGj5E
というか今更3DSリメイク移植って…
何年遅れだよ…

67名無しさん:2012/06/11(月) 13:17:37 ID:rM8FNLXQ
>>66
DSの移植のiOSの移植だよ

68名無しさん:2012/06/11(月) 13:17:47 ID:F81zvsaQ
まずはコンセプトの完成度が低いのをなんとかしてください

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:17:56 ID:Ih37jOao
>>63
そうだね
アップルの強みもソニーの強みもストリンガー氏は理解してないんだろう

70名無しさん:2012/06/11(月) 13:17:59 ID:4hayThWM
>66
トラックマラソンで、トップを走ってるつもりで、10周くらい集会遅れ…

71悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 13:18:17 ID:MOrfy2OA
移植の移植…

72名無しさん:2012/06/11(月) 13:18:44 ID:/bAeeiOA
うーん、移植の移植なんかじゃ手間かけられんか…


最初に品質悪くてもってのが通用するのは先駆者で、そうでないのは他の製品にお客が流れちゃって
売れないので修正の予算がつかない→低品質のまま終わるってなるんじゃないかと思ったり

73名無しさん:2012/06/11(月) 13:18:47 ID:bkFkCBZc
>>62
PSPで出てたら初週ミリオンいけたってふかしてたね
見せてもらおうその自信を(棒

74名無しさん:2012/06/11(月) 13:18:51 ID:1YNd4.Fs
逆に言うとスクエニのPS向けの態度が透けて見える。

75名無しさん:2012/06/11(月) 13:18:56 ID:bDFiaWyU
|з-) 3DSテリーVS PSPFF3
    You gatta fight!♪

76名無しさん:2012/06/11(月) 13:19:02 ID:qH2z//g6
2006年DS版発売

2011年iOS向けに配信開始

2012年PSP版発売

DS→iOSでやってみたけど、帳尻合わなかったんでPSPにも持ってきたって感じかね

77名無しさん:2012/06/11(月) 13:19:18 ID:9mYUc1Zc
東芝から面白PCが出たよー。

東芝、シネスコ21:9液晶の14.4型Ultrabook「dynabook R542」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120611_538948.html

久々にカッチャイナー発動しそうな面白PCだw

78名無しさん:2012/06/11(月) 13:19:26 ID:R5yJ1scU
>>7
やるなら最初からやれw

79箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:19:47 ID:kH4gA9jM
>>77
シネスコサイズwwwwwww
アホだwwwww

80松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 13:20:01 ID:iDbuHaJo
PSP版FF3は性別が選べてキャラの見た目を4人ともいじれるなら買ってた。
なんで悪ガキ4人組じゃないんだ。

81名無しさん:2012/06/11(月) 13:20:18 ID:4hayThWM
移植の移植って、末期のセガサターンみたいだね…

82名無しさん:2012/06/11(月) 13:21:22 ID:bDFiaWyU
|з-) って9月なの?僕の予想だとPSPの落ち込み既に始まった後なんだけど。

83名無しさん:2012/06/11(月) 13:21:23 ID:R5yJ1scU
>>81
DQも移植の移植やってたりするけどね

84名無しさん:2012/06/11(月) 13:21:48 ID:4hayThWM
>79
自称ポケットに入るVAIO−Pはどうなるんですか?><;;

85箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:22:51 ID:kH4gA9jM
>>82
2〜3万本程度でも売れればお小遣いになるだろうしw

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:23:08 ID:Ih37jOao
>>79
東芝だし

87名無しさん:2012/06/11(月) 13:23:11 ID:qH2z//g6
>>83
PS・PS2→DSのアレか
据置機⇔携帯機は意味のあるものだと思うんだけど、
携帯機⇔携帯機ってどうなんだろうね・・

88名無しさん:2012/06/11(月) 13:23:44 ID:0/JXOApo
>>77
この変態仕様で何故Ultrabook…w

89名無しさん:2012/06/11(月) 13:23:52 ID:.wJitkHY
>>82
きっとなんとかコムさんが場をつないでくれる

90ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:23:56 ID:mYD6lZhM
( ・_・)nowとone more thinkができないソニーには意味がない戦術だよ

任天堂ですら、「このあと配信します」をやってるわけだしね。

91名無しさん:2012/06/11(月) 13:24:32 ID:bDFiaWyU
>>85
|з-) 値段安いから多少は売れるよ。ただスタンドアロンだから本体牽引はないかなあ。

92悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 13:25:15 ID:MOrfy2OA
>>77
Librettoを彷彿とさせるなw

93名無しさん:2012/06/11(月) 13:25:16 ID:/bAeeiOA
>>80
そりゃまーサガならいざしらず、FFでそういうのはあんまり考えてなかったんだろう。
やると一人目男・女、二人目男・女ってテキスト用意しないとならないし

94ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 13:25:30 ID:mYD6lZhM
>>88
ウルトラ
売る虎
売る タイガー
売る 大画
売る 大画質


( ・_・)読めた!

95名無しさん:2012/06/11(月) 13:25:39 ID:R5yJ1scU
育てるという事が苦手なソニーに出来る訳がない

96箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:26:16 ID:kH4gA9jM
>>91
本体牽引したいのはSCEであってスクエニじゃないしw
スクエニにとっちゃお小遣い稼げればそれで良い感じでしょこの企画

97名無しさん:2012/06/11(月) 13:26:33 ID:DpMYoMg2
ゾンビ「今のあんたがいちばんみにくいぜ!」

98名無しさん:2012/06/11(月) 13:27:37 ID:qH2z//g6
さっきのPC記事眺めてたらゴトーちゃんの新記事出てた
SmartGlassの実態だとさ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120611_539344.html

99名無しさん:2012/06/11(月) 13:27:43 ID:bkFkCBZc
ゾンビといえば今週ロリでポップなチェーンソーの発売日か

100名無しさん:2012/06/11(月) 13:27:49 ID:lvg33lYo
>>7
>当初の完成度が低くても後から修正して対応する「ソフト文化」を取り入れるなど
医療機器分野に参入しないでください、としか。
リスクを取りたいのなら、先ず御自分の報酬体系から変えなよ。
リスクを取れるように。

あと、サードにリスクを背負わさるんじゃないさ。

101名無しさん:2012/06/11(月) 13:29:33 ID:Bk5kHuQ.
>>100
信頼性が必要とされる分野の「進歩が遅い」のは業界の怠慢でもなんでもなくて要求されるものの違いだしね

102名無しさん:2012/06/11(月) 13:30:49 ID:rM8FNLXQ
>>98
HTML5なのか

103名無しさん:2012/06/11(月) 13:31:42 ID:9mYUc1Zc
>>88
ネット配信の映画の為にだってさ…(公式リリースに書いてある)

104名無しさん:2012/06/11(月) 13:32:07 ID:7OM/FX7o
テリワンようやく引き継ぎできるようになったがロクなスキル持ってるヤツがいなかったでござるおそよう
てかJ2は25時間しかやってなくてSランクすらほとんどいなかった…

FF3はいつになったらWSC版イメージ画像風の2Dリメイクされるんかのう

105名無しさん:2012/06/11(月) 13:32:18 ID:nHoRXKSM
>>75
スライム+99VSゴブリンか

106名無しさん:2012/06/11(月) 13:32:26 ID:9Gg4NqlA
>>98
後半から怒濤のやめなよだなw

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:33:03 ID:Ih37jOao
>>98
クラウドゲーミングなんて無理無理
レイテンシもそうだし
たとえばとんでもなくリソース食うようなゲームがあって
ニコ動みたいにいっぱいだから遊べませんって許容されるわけがない

108名無しさん:2012/06/11(月) 13:33:04 ID:nHoRXKSM
>>77
その馬鹿PCいいよねwww

109名無しさん:2012/06/11(月) 13:33:06 ID:4hayThWM
画面が横長のほうが、小さいノートでもキーボードの幅がきっちり取れるから、都合がいいんだお

110緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 13:33:23 ID:4yfMpfJc
PSPは9月どころかもうすでに危険水域だと思う

111名無しさん:2012/06/11(月) 13:33:54 ID:lvg33lYo
>>69
ソニーの強みは理解してるんじゃないかな?
「ソニーの強み=自分に破格の報酬をくれる」
みたいな感じで。

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:34:06 ID:Ih37jOao
>>110
末期なんだからふつう
駄目なのはVITA

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:34:23 ID:Ih37jOao
>>111
それは強みでもなんでもないw

114名無しさん:2012/06/11(月) 13:34:26 ID:0/JXOApo
14.4なら普通に東芝標準軽量ノートでいいと思うんだが…w

115リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/11(月) 13:34:42 ID:C4uTPbxA
>>77
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
こういうアグレッシブなマシン、嫌いじゃないですもー。

今日のいつの間にテレビのアイドリング、とうとう26号尾島さんが優勝へ
リーチかけてしまいましたもー。
明日そのまま優勝を決めるのか、それとも12号河村さんが逆リーチかける
のか、どきどきなのですも。

116緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 13:36:39 ID:4yfMpfJc
>>112
普通とか普通でないとかではなくPSPのこれ以上の拡大はもう無理ですよってことで
VITAが減少分を全く補えていないのは言うまでもなし

117箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:36:45 ID:kH4gA9jM
>>107
そーいやWiiUも狭い範囲でクラウドなんだなスマグラをクラウドと定義している以上


クラウドに振り回されてるのを尻目に出来る範囲でやってるところとの差がどんどん開いていくわけだ

118名無しさん:2012/06/11(月) 13:37:12 ID:hIyb9DK6
>>99
すっかり忘れられてる気が…

119名無しさん:2012/06/11(月) 13:37:57 ID:c60i00TA
>>29
GoW Judgementのdが抜けとるよ

120名無しさん:2012/06/11(月) 13:38:04 ID:Bk5kHuQ.
>>107
優先的に遊べるから課金してね。ってオチだったりして

121名無しさん:2012/06/11(月) 13:38:16 ID:lvg33lYo
>>113
正直ソニーは、以前の強みが弱味に転化した例だろうと思う。
日本企業の、工場直営で新規の製品を実現させやすいということが、今では弱味なんだろう。

122名無しさん:2012/06/11(月) 13:38:27 ID:YDPLQdMA
後藤ちゃんはまだクラウドに幻想持ってるのね

123箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/11(月) 13:39:09 ID:kH4gA9jM
>>120
その課金判定ログインサーバーたどり着くまでに負荷で遅延しそう、というかする

124名無しさん:2012/06/11(月) 13:39:14 ID:hIyb9DK6
>>115
いつの間にテレビといえばジョンレノン星人は皮肉が強過ぎでw

125名無しさん:2012/06/11(月) 13:40:40 ID:lvg33lYo
>>120
そうなると、新規さんが入れない。
どうしたって、優先して遊べる方が有利で勝てっこないし。
ニコニコ動画はユーザー同士が勝負するわけじゃないから成り立ってる面もある。

126名無しさん:2012/06/11(月) 13:41:22 ID:c5AOefz6
>>77
ポメラかと一瞬思った

127名無しさん:2012/06/11(月) 13:41:41 ID:bkFkCBZc
クラウドクラウドいうけどダウンロードの待ち時間にたえられません
インストールとかはパッケージ眺めながらテンションあがってったりするんだけどねえ

128名無しさん:2012/06/11(月) 13:42:01 ID:9Gg4NqlA
クラウドゲーミングって理論というか
ぼくの考えた最強のゲームスタイルってのばかりで
具体的に今どういう感じなのかってのがまったく出てきてないよね

今動いてるようなブラウザゲーがクラウドゲーですとはそういう人たちは言わないだろうし

129名無しさん:2012/06/11(月) 13:42:55 ID:/bAeeiOA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              .  /           ',   ',     ヽ '.,  
                 .  ,'          !  l    l   ',
_______∧,、_ | l i !    l   i.! !. !    !   l_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ l l 从从ハ ハ  从ハ |    l  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | ヽr‐'‐'‐'‐┘└‐'‐'‐'┤     厂__¬−  __
               入. V代_ソ   7ヒ_ソヽ{     / ' ′     _>
             ∠_入ヽ            /  /¬77 ̄孑 ̄
             r 、   ヾ、 、     ∠. イ // /  /
              \  ̄`―ヘ  _   /ヽ{´ 彳¨7  /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それともアレですか? 猫耳フードの導師姿でお姫様のベッドで
キャッキャウフフするような女四人組のFF3を夢想したかったと申すのですか?

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:43:11 ID:Ih37jOao
>>122
彼や大原氏はレイテンシを理解してないから

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:43:33 ID:Ih37jOao
>>127
ダウンロードはクラウドじゃありません
サーバー&クライアントです

132名無しさん:2012/06/11(月) 13:43:49 ID:7OM/FX7o
クタたんとかPS3発売前後に次世代PSはクラウドがどうとか言ってたけど
今にして思えば妄言なんてレベルじゃなかったなアレ

133名無しさん:2012/06/11(月) 13:44:06 ID:1YNd4.Fs
仮にもコンピュータ関連のライターならクラウドへの幻想なんて
持って貰っちゃ困るぜよ。

134名無しさん:2012/06/11(月) 13:44:23 ID:h/9o4koQ
ンンさんマジ淑女

135名無しさん:2012/06/11(月) 13:45:00 ID:0/JXOApo
サン牧ですら遅延したり巻き戻されたりしてたなあw

136名無しさん:2012/06/11(月) 13:45:34 ID:4hayThWM
クラウドに気をつけろ!!

137名無しさん:2012/06/11(月) 13:45:37 ID:9Jmzel/o
クラウドゲーミング言われても触ってみんとわからん
なんかすっげえええええと思わせるゲーム一本投下してみてくれよ

138名無しさん:2012/06/11(月) 13:46:02 ID:bkFkCBZc
>>131
きゃっ、概念を勘違いしてた恥ずかしい////
ぶっちゃけよくわかって無いのよねえ、まさに雲をつかむようなあやふやなイメージしか抱いてない

139ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/11(月) 13:46:35 ID:u9HRf.yc
なんか世界樹にガンランスが来たと聞いて

140名無しさん:2012/06/11(月) 13:46:40 ID:rM8FNLXQ
>>128
CoDなんかのAAAタイトルがどんなデバイスでも遊べますだって
サーバーだの帯域だのレイテンシ以前の問題がある気がするが

141リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/11(月) 13:47:03 ID:C4uTPbxA
>>124
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
イマジン星人、前回は気付かなかったのですが、今回はたと気付きましたも。

口では何だかいいこと言ってるのに、よくよく考えたら眼鏡には片方ひびが
入ってるし、杖やネックレスにはどくろついてるし、後ろの方ではあちこち
煙が上がってるし、そういえば喋ってる場所って砂漠だし……など、黒さを
しっかりと感じましたも。

142名無しさん:2012/06/11(月) 13:47:46 ID:4hayThWM
世界樹にFEのような支援会話とか結婚があったら大変だろうな(棒

143名無しさん:2012/06/11(月) 13:47:55 ID:5AeiMHDc
詰まるとこ「クラウド(物理)」だからね
リソースの融通がし易いってだけでなんでも出来る魔法の箱じゃないよ

144名無しさん:2012/06/11(月) 13:48:35 ID:Bk5kHuQ.
画像や動画だけリッチなポチポチゲーみたいなのが自称コアゲーマーさんとモバグリさんみたいな人達の間で最適解としてマッチしそうな予感もしなくもない

145名無しさん:2012/06/11(月) 13:48:52 ID:0/JXOApo
世界樹にパーティ間会話は蛇足にしかならんと思う

146名無しさん:2012/06/11(月) 13:49:05 ID:apBZH6CA
>>136
> 土星の矢に気をつけろ!!
!!!

147名無しさん:2012/06/11(月) 13:49:09 ID:5AeiMHDc
>>138
言葉の定義としてはまさにそれなんだけどねw

148名無しさん:2012/06/11(月) 13:49:21 ID:DpMYoMg2
もうあるだろ?(妄想話)

149名無しさん:2012/06/11(月) 13:49:52 ID:bkFkCBZc
ムービーゲーとか?
タイムギャル復活?
でも、途中でとまったり回線切れたり巻き戻しされたりしそう
でも、アニメゲーマーにはいいかもね

150名無しさん:2012/06/11(月) 13:50:06 ID:/bAeeiOA
>>142
それはキャラクターが固まってしまうから逆効果だな

151名無しさん:2012/06/11(月) 13:50:39 ID:oiVpGKyo
共有の思想が独り歩きしとる感じだわね、クラウド

152名無しさん:2012/06/11(月) 13:51:23 ID:DpMYoMg2
クラウド(やめなよ)

153名無しさん:2012/06/11(月) 13:51:29 ID:0/JXOApo
IIIでプリンスとプリンセスが分けられただけでも非難囂々だったというのに(棒

154名無しさん:2012/06/11(月) 13:51:42 ID:4hayThWM
クラウドは喧騒
クラウドは虚無
クライドは絶望

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:52:55 ID:Ih37jOao
クラウドは幻想

156名無しさん:2012/06/11(月) 13:53:00 ID:bkFkCBZc
うちのギルドの「姉」に絶対の忠誠をささげながら冒険をこなしていく弟妹なPTが再現できるならPT内会話があるならあってもいい(棒

157名無しさん:2012/06/11(月) 13:53:43 ID:7OM/FX7o
>>149
最近ドラゴンズレアがキネクト対応でリメイクされてたな

158名無しさん:2012/06/11(月) 13:55:01 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ あー、くそ。
    キチガイうぜー。
    思考の邪魔すんな死ね。

159名無しさん:2012/06/11(月) 13:55:25 ID:X94t12VQ
FF3
http://www.square-enix.co.jp/ff3/

ことばで参加するFFⅢ! FFⅢ公式キャッチコピーコンテスト
http://www.square-enix.co.jp/ff3/campaign/index.html

イラストテーマで参加するFFⅢ! FFⅢイラストテーマ大募集
http://www.square-enix.co.jp/ff3/campaign/camp2.html

FFIIIチャンネル - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ff3


こ、これは…いやな予感がする

160しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:56:31 ID:Ih37jOao
しかし、みんなクラウド好きだねえ
フォールドクオーツでもなきゃ無理なのに

161悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 13:56:42 ID:MOrfy2OA
Wikipediaみてもクラウドってなにかいまいち分からん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

162名無しさん:2012/06/11(月) 13:56:50 ID:5AeiMHDc
>>159
とりあえずコストのかからないキャンペーンをやってみました、って感じがするなぁ…

163ウナギダネ:2012/06/11(月) 13:57:10 ID:1tymavXc
>クラナドは人生
|n  !!
|_6)
|と

164緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 13:57:17 ID:4yfMpfJc
小金稼ぎ程度だと思ったら妙に各方面に力を入れるスクがなにをしたいのかよくわからない

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:57:19 ID:Ih37jOao
>>158
あきらめろん

166名無しさん:2012/06/11(月) 13:57:36 ID:0/JXOApo
言葉の定義よりも「何ができるか」の方が大事

167名無しさん:2012/06/11(月) 13:58:01 ID:7OM/FX7o
>クリフトはザラキ
!!!

168名無しさん:2012/06/11(月) 13:58:08 ID:ryy0YVXo
FF4DSのテーマソング唄った子は、いま何やってんだろう

169箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/11(月) 13:58:17 ID:MVFvhEsg
>>159
スクエニはDDDDFFとかでも公式MAD募集とかしてたりしたが基本的に寒い

170名無しさん:2012/06/11(月) 13:58:44 ID:4hayThWM
>161
ユーザーから見て、ネットの無効は気にしなくても、自分の端末では普通にアプリが動いたり、データが保存できたりするイメージ

171箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/11(月) 13:59:06 ID:MVFvhEsg
>>160
電話レンジが作れれば可能だ(棒

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 13:59:13 ID:Ih37jOao
うなぎいぬは蒲焼き!

173しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:00:14 ID:Ih37jOao
>>170
NASはわかるがなあ

174名無しさん:2012/06/11(月) 14:00:27 ID:YDPLQdMA
ネットの向こうのすーぱーこんぴゅーたーに何でもやってもらおう的な解釈でいいんじゃないの

175しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:01:06 ID:Ih37jOao
まあ、NASも無線じゃもうパンクだろう

176名無しさん:2012/06/11(月) 14:01:30 ID:R5yJ1scU
最近のスクエニはFFに対して異常だよね

177名無しさん:2012/06/11(月) 14:01:44 ID:9AFGwfSM
>>164
力を入れてますアピールとかw

178名無しさん:2012/06/11(月) 14:02:19 ID:Bk5kHuQ.
言葉のイメージで株価に一喜一憂する人にとっては言葉の方が大事だよ(キリリ

179ウナギダネ:2012/06/11(月) 14:02:27 ID:1tymavXc
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>172
|と 
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

180名無しさん:2012/06/11(月) 14:02:38 ID:RtPsPiIY
ディシディアはPIXIVでなんかキャンペーンやって頓挫してたよーな。

181名無しさん:2012/06/11(月) 14:02:52 ID:2iH0QqPI
自分が知ってる限り、15年くらい前から
「ネットの向こうで処理するから自分の端末は何でもよくなる」と言ってた気がする
当時は名前違ったと思うけど

182名無しさん:2012/06/11(月) 14:03:12 ID:rM8FNLXQ
>>176
凋落したんで立て直すために必死なんだろ
やる事はズレまくってるけど

183名無しさん:2012/06/11(月) 14:03:28 ID:YDPLQdMA
ちなみにクタタンが言ってたのはクラウドじゃなくてグリッドコンピューティングだね

184名無しさん:2012/06/11(月) 14:03:42 ID:nHoRXKSM
>>172
しがないさん焼かれるのが快感になったか

185名無しさん:2012/06/11(月) 14:04:32 ID:a2ieqvbg
そういやコラ画像の企画もあった気がする

186名無しさん:2012/06/11(月) 14:04:58 ID:rM8FNLXQ
>>184
爆破されるのが好きなのに何を今更

187名無しさん:2012/06/11(月) 14:05:27 ID:0/JXOApo
じっしゃー

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:06:15 ID:Ih37jOao
>>181
ASP、SAAS、クラウドと名前を変えてきた
シンクライアントと呼ばれたこともある
>>184
しょっちゅう爆発されてるよ
うけてたとうではないかbyバイファムの司令

189名無しさん:2012/06/11(月) 14:06:25 ID:4hayThWM
>181
SIS(戦略的情報システム)とか、ことばを変て、機器構成をかえ、一括集中管理処理、分散処理、などなどユーザーをだましてきたよ

190緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:07:54 ID:4yfMpfJc
コングがまだ更新しない
毎日の予約ランクの方はやってるし何らかの事情ありか

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:08:38 ID:Ih37jOao
パケット代の定額制は間もなく崩壊するわけで

料金面からもクラウドは幻想

192名無しさん:2012/06/11(月) 14:09:23 ID:4hayThWM
携帯電話は従量制にすればいいのにね

193名無しさん:2012/06/11(月) 14:09:54 ID:9Jmzel/o
>>164
いやちっともお金かけてないからw
多少の手間だけ

194名無しさん:2012/06/11(月) 14:10:05 ID:hp6xnqr6
>>191
完全崩壊せず、従量制ではなく帯域制だったとしても、細い帯域では使い物にならないよねぇ。

195緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:10:41 ID:4yfMpfJc
>>191
崩壊したらどうなるのかしら
私まだパケホーダイなんですけども

196名無しさん:2012/06/11(月) 14:10:47 ID:2iH0QqPI
iPhoneはわからないけどAndroidって勝手に通信してるときあるよね
パケット従量制になったらどうなっちゃうんだろう

197悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 14:10:49 ID:MOrfy2OA
クライアントサーバー方式と区別がつかない

198名無しさん:2012/06/11(月) 14:11:00 ID:1YNd4.Fs
サーバーで全てを処理しよう!!端末なんてなんだって良いんや!!

パフォーマンス問題やらセキュリティが心配、やっぱりローカルで動かさないと
の繰り返しやな。

199名無しさん:2012/06/11(月) 14:11:46 ID:rM8FNLXQ
>>196
iPhoneもそういう節はあるみたい

200名無しさん:2012/06/11(月) 14:12:42 ID:xIXeonAo
「株やってんすよ」っていうだけ何か知的なイメージがその人に付与されるよな

201名無しさん:2012/06/11(月) 14:13:28 ID:R5yJ1scU
全てを鯖助に処理させると聞いて

202名無しさん:2012/06/11(月) 14:14:56 ID:bkFkCBZc
蕪やってるだけで知的なイメージがその人に付与されるとな?

203名無しさん:2012/06/11(月) 14:16:08 ID:4hayThWM
クタタンのいってた、みんなのPS3がつながってすごい処理ができるってのも夢見すぎだよね?

204名無しさん:2012/06/11(月) 14:16:36 ID:2iH0QqPI
>>199
iphoneもそうなのか、あれ何のための通信なんだろ

>>202
カブーは知的ということか

205名無しさん:2012/06/11(月) 14:16:48 ID:rM8FNLXQ
農奴が知的な職業だと

206緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:17:00 ID:4yfMpfJc
>>203
白血病の遺伝子パターン解析に役立ってるんじゃなかったかしら?

207名無しさん:2012/06/11(月) 14:17:09 ID:0/JXOApo
>「妹とやってんすよ」っていうだけ何か犯罪的なイメージがその人に付与されるよな

208名無しさん:2012/06/11(月) 14:17:44 ID:rM8FNLXQ
>>204
多分一番多いのはメールの確認だと思う

209名無しさん:2012/06/11(月) 14:18:54 ID:Bk5kHuQ.
動画配信なら技術的に(圧縮技術やらハード側がそれくらいならローエンドでも出来ると言う前提で)やっと出来る程度かな
無論、多少の遅れは許容する前提で

210名無しさん:2012/06/11(月) 14:22:00 ID:ZPaZu9t2
>>191
崩壊すると困るなあ。日課とか日課とかコケスレ見るの
日課はPCサイトビューアじゃないと投下できないのよねこの携帯

211名無しさん:2012/06/11(月) 14:22:11 ID:0nhvEqGk
WiiUを見ていて思ったんだけど、家庭内限定のクラウドならどうなんだろう?
WiiUをリビングに置いて、部屋に置いたゲームハブに有線でつないで
そのゲームハブにディスプレイやコントローラーを繋いでで遊ぶってのは。
WiiUコントローラーの無線を有線ケーブルに置き換えたイメージで。

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:22:50 ID:Ih37jOao
>>210
崩壊と言っても7GBまでは定額だから

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:23:47 ID:Ih37jOao
>>211
無理だね
スペックが足りない

214名無しさん:2012/06/11(月) 14:23:49 ID:.z27zACo
>>210
コケスレ程度の使い方では問題あるまい

215名無しさん:2012/06/11(月) 14:24:02 ID:2iH0QqPI
>>208
ああなるほど

>>210
LTEでは従量制になるというだけで従来の携帯は(今のところ)大丈夫なんじゃなかったっけ

216名無しさん:2012/06/11(月) 14:24:19 ID:9Gg4NqlA
>>210
テキストメインな掲示板とかだったら定額じゃなくなってもたいして影響はない気もする
流石に従量制になっても今のパケ代のままってアホなことはしないだろうしw

217緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:24:44 ID:4yfMpfJc
>>212
1パケット128バイトだから5468万7500パケットぐらいまでは定額?

218名無しさん:2012/06/11(月) 14:24:53 ID:.z27zACo
>>215
やるなら一緒にだよ
そうじゃなきゃ移行も進まないしね

しかしドコモは何故i-modeを作ったのか忘れてるのか?w

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:25:22 ID:Ih37jOao
>>217
ドコモはそう言ってる

220名無しさん:2012/06/11(月) 14:25:49 ID:.z27zACo
>>216
それは甘いw

今の定額プランは一定量まで定額で
それ以上は帯域絞られるって形になるんじゃないかなあ

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:26:37 ID:Ih37jOao
>>218
作った人達はもう居ません

222名無しさん:2012/06/11(月) 14:26:48 ID:4hayThWM
ピコーン、有線でつなげばいいんだ!!

223緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:27:16 ID:4yfMpfJc
>>219
アメリカのVerizon Wirelessは2Gまで定額だからちょっと心もとないですが
7Gならまあ普通は超過しないかしら

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:27:41 ID:Ih37jOao
>>220
あるいは2GBごとに2625円

225名無しさん:2012/06/11(月) 14:27:52 ID:YDPLQdMA
7GBまでいっても通信遮断されるわけじゃないし

226名無しさん:2012/06/11(月) 14:28:22 ID:ZPaZu9t2
>>212
1パケットでどのくらいなんだろ
6月分が10日までですでに130万パケット超えてるんですが…7GB内なのかしら

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:28:52 ID:Ih37jOao

>>226
楽勝

228名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:12 ID:oiVpGKyo
7GBが段々減っていき、気がついたら4GBとかになっているという予想

229名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:12 ID:lvg33lYo
>>146
ちゃんとポーズとってるかね?

>>155
クラウドファンタジー そうさ夢だけは〜

230名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:16 ID:6ey5DRt.
>>218
|д゚ミ パケットをバカスカ使う流れはサービスベンダーからの動きだし、
    ユーザーも同種の突き上げをキャリアにしていった結果だからなあ。
    キャリアはハナから破綻するのはわかってやってと思うよ。
    そうしないと儲けを出せないからやらざる得なかったわけでね。

    それに、パケット利用量の半数は上位数%のヘビーユーザーだったりするからね。
    従量制回帰はそういうユーザーがいる以上はどうしようもない。

231名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:19 ID:2iH0QqPI
>>223
どうなんだろうね
動画見なければ大丈夫そうだけど普通のサイトでも結構画像多かったりするし
とりあえずGPSで地図見る機会は減りそう

232緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:29:51 ID:4yfMpfJc
>>226
1パケット128バイトなので
166400000バイト=166Mバイト
ぐらい

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:29:59 ID:Ih37jOao
>>226
ガラケーなら超えない安心していい
スマホになったら気にしよう

234名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:06 ID:.z27zACo
>>224
そっちはオプションパック的なものになる気がする
今の定額制がなくなればそこまで使う人は減るだろうし

>>226
128バイト

235名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:11 ID:rM8FNLXQ
ドラクエの新モンスのぬいぐるみ、職人用の素材付きだって

http://www.dqx.jp/news/

236名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:21 ID:ZPaZu9t2
>>217
ほうほう
ちょっと先月分見てくるか…
あ、ダメだ。もう仕事の時間だ
休憩時間に見てみるかな

237名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:33 ID:4hayThWM
>226
ヘッダなしの128バイト、だったとおもう。

238名無しさん:2012/06/11(月) 14:30:33 ID:0/JXOApo
PCと併用してれば
さすがにスマホで一日200MBは使わんなあw

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:31:40 ID:Ih37jOao
>>234
グリーさんやモバゲーさんには大打撃だ

240名無しさん:2012/06/11(月) 14:31:42 ID:2iH0QqPI
>>235
かわいいw
www.dqx.jp/news/img/2012/016/img01.jpg

241名無しさん:2012/06/11(月) 14:31:48 ID:0nhvEqGk
>>213
どのこスペックが足らない感じなんですかね?
イメージとしてはWiiUゲームパッドをばらして有線でつないだらって発想なんですが。
帯域とか?

242名無しさん:2012/06/11(月) 14:31:56 ID:lvg33lYo
>>230
無線通信方面でのブレイクスルー待たれてるなぁ。
まあ、しがないさん曰く、物理には勝てない、だろうけども。

243緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 14:32:18 ID:4yfMpfJc
>>239
そういえばあれどのぐらいの通信量なんだろう…
イメージ的に大したことない印象なんですけども

244名無しさん:2012/06/11(月) 14:32:21 ID:rM8FNLXQ
出先でコケスレとTwitter見る位だけど、どの位使ってたっけ?

245名無しさん:2012/06/11(月) 14:33:14 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ テキストなら余裕だが、画像や動画だとあっという間にいく危険も。
    フルHDのTVキャプチャ画像とかうっかり開くと残り1000Mbyteとか出てきて真っ青に!

246名無しさん:2012/06/11(月) 14:33:22 ID:.z27zACo
物理がダメなら魔法で(棒

でも実際問題読み込み時間は増えて来ているから
壁にぶつかるのは時間の問題だろうなー

247名無しさん:2012/06/11(月) 14:33:30 ID:lvg33lYo
>>239
コンプと定額の終り。
八方はおろか、二方のふさがりで死滅しそうなんですけど。

248名無しさん:2012/06/11(月) 14:33:45 ID:4hayThWM
>242
IPv6になると、さらにヘッダが長くなるから、ますますデータ量が多くなるよね…

249名無しさん:2012/06/11(月) 14:34:31 ID:0/JXOApo
だから画像はリサイズしてうpろだに上げろと何度(ry

250名無しさん:2012/06/11(月) 14:34:32 ID:2iH0QqPI
そういやこの間、出先で地図見たら
自動アップデート設定していたアプリ10数種類が一気にアップデート始めたときは焦ったな
WiFi接続時にしかアップデートしないようにしてたつもりだったのに

251名無しさん:2012/06/11(月) 14:34:59 ID:6ey5DRt.
>>242
|д゚ミ 周波数で変わるけど、電波に乗っけられる情報量には物理的な限界があるからね。
    大容量載せられる超高周波は物理特性がアレで扱いにくいし。

252名無しさん:2012/06/11(月) 14:35:40 ID:rM8FNLXQ
>>239
重課金者程パケ代がすごい事になるだろうなあ
ライトもそこを意識して使わなくなるだろうし

253名無しさん:2012/06/11(月) 14:35:49 ID:.z27zACo
フラッシュと画像、動画の表示を止めればいいのだw

しかし、最近はフラッシュや画像止めると閲覧できないページが増えたねえ

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:36:12 ID:Ih37jOao
>>242
無理
物理法則には勝てません

255名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:27 ID:4hayThWM
>252
グモが通信料を持てばいんでね?

256名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:41 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ データ通信を3GからLTEに移行させるために3Gの定額を廃止する可能性は否定できん。
    で、LTEはもうすでに定額じゃない。

257名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:50 ID:nHoRXKSM
>>240
DQXのモンスターなの?
どっかのゆるキャラのようだ

258名無しさん:2012/06/11(月) 14:37:11 ID:2iH0QqPI
>>253
あるねぇ
あとメニュー項目がFlashとかね

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:37:15 ID:Ih37jOao
>>241
一台かい?
なら可能だがそれでも長距離なら辛い

260名無しさん:2012/06/11(月) 14:37:47 ID:rM8FNLXQ
>>253
スクエニのことか、ドラクエのサイトは問題なく見れるけど他は酷いからな
スマフォで問題無く見れる任天堂を見習えと

261名無しさん:2012/06/11(月) 14:38:44 ID:nHoRXKSM
>>243
細切れでちょくちょく読み込む様になってるから累積で結構なパケット量になってるかと

262名無しさん:2012/06/11(月) 14:38:53 ID:rM8FNLXQ
>>255
今現在ですら詐欺同然のことをやってる連中がそんなことをするとは思えんな

263名無しさん:2012/06/11(月) 14:39:09 ID:.z27zACo
>>260
いや、任天堂もフラッシュの依存度割と高いぞw
逆を言えば、それだけ普及したってことなんだろうけどね

任天堂とカプは昔そのあたり気を使ってた会社だし

264悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 14:39:16 ID:MOrfy2OA
流れで、このHP思い出したw
ttp://www.aiseikai.or.jp/

265しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:39:17 ID:Ih37jOao
>>243
そりゃいまならね
カード枚数増えて、解像度あがって
金払いのいいユーザーほどパケット料金で大変にになる
動画を見るとがもあるし

266したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 14:40:00 ID:0cjlso5.
>>212
_/乙(、ン、)_ほうかい。

267名無しさん:2012/06/11(月) 14:40:22 ID:nHoRXKSM
>>263
でもiPhoneとかで覗けるようにもちゃんとなってるんだ任天堂のサイトは

268名無しさん:2012/06/11(月) 14:40:57 ID:N178VWko
>>264
あの頃のままじゃないかw

269しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:41:24 ID:Ih37jOao
>>267
そりゃ
社長が見れないじゃまずいよw

270名無しさん:2012/06/11(月) 14:43:22 ID:rM8FNLXQ
>>263
そういや画像動いたりはしなかったっけ、
零のページなんかも問題無く見れるんでその辺意識してなかったな

271名無しさん:2012/06/11(月) 14:43:38 ID:4hayThWM
http://www.gundam-age.net/ms/3rd_009w.html
このデザインは…なんか戦闘的メリットがあってのデザインなんだろうか?
木々の間を移動するのに長けてるとか…

272名無しさん:2012/06/11(月) 14:45:12 ID:YDPLQdMA
>>265
スマホもタブレットもどんどん解像度上がってるからのお

273名無しさん:2012/06/11(月) 14:45:56 ID:.z27zACo
お金をかける方向でしか、差別化できないてのはチキンレースだからなあ

別の可能性探らないと非常に危うい

274悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 14:46:56 ID:MOrfy2OA
>>265
auでグの会員になってゲームやったらパケット安くなる!とかやったら、即脱庭するw

275名無しさん:2012/06/11(月) 14:49:06 ID:KvtyOzLs
他国マスターからキラーマジンガを奪う作業に没頭中…

276名無しさん:2012/06/11(月) 14:49:20 ID:nHoRXKSM
>>269
マカーだっけか

277名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:10 ID:oiVpGKyo
>>271
有機的に行きたかったのか無機的に行きたかったのか
すごく中途半端な感じだなぁ

278名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:29 ID:nHoRXKSM
>>271
重装甲
又は体当たり

279名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:41 ID:rM8FNLXQ
>>276
ポケモンタイピング付属のキーボードを繋げて使ってるとも言ってたな

280名無しさん:2012/06/11(月) 14:51:05 ID:.z27zACo
ところで、ロボットの体当たりやパンチやキックってさ
やってる側ってダメージ受けないのかしらw

281名無しさん:2012/06/11(月) 14:51:20 ID:bkFkCBZc
スペリオールでやってるガンダムのジオン軍は地上で戦傷した兵士の再利用なのね
足やらなんやら失って宇宙に後送されてすぐさまMSパイロットに再利用か鬼畜やね

282名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:00 ID:nHoRXKSM
下半身を別に準備して腕伸ばせば結構カッコイと思うんだけどな

283名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:31 ID:rM8FNLXQ
>>280
そういう使い方を想定して設計すればいけるんじゃないの、それ以外の奴は知らん

284名無しさん:2012/06/11(月) 14:52:55 ID:c60i00TA
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
女騎士更新

>>271
脚なんて飾りです

285名無しさん:2012/06/11(月) 14:53:09 ID:9AFGwfSM
>>280
パトレイバーの太田がw

286名無しさん:2012/06/11(月) 14:53:24 ID:1YNd4.Fs
E3中のスナップではMBAを使ってたね。<イワタシャチョー

287名無しさん:2012/06/11(月) 14:55:25 ID:CjtRI9FE
パンチした側の腕がめりめりと変形した作品ならあるよ

288名無しさん:2012/06/11(月) 14:55:54 ID:bkFkCBZc
体当たりが兵器として実装されてたものあったかなと考えたらアレがあった
昔の軍船のラムアタック
でも、あれって有効だったけど接触事故起こしたらシャレにならないから撤廃になったんだよねたしか

289名無しさん:2012/06/11(月) 14:56:27 ID:0nhvEqGk
>>259
そこはWiiUの仕様から外れることはしない感じで。
そんな事を思ったきっかけが、無線がリビング周囲まで届かないんだったら
結局は血みどろのコアゲーを遊び難いんじゃないの?って所なんで。

290名無しさん:2012/06/11(月) 14:57:16 ID:4hayThWM
http://www.youtube.com/watch?v=SObs9KnK0Ng&feature=player_embedded
シムシティー楽しみだけど
こんだけ動かすのに、どれだけのスペック必要なんだろう・・・

291しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 14:58:53 ID:Ih37jOao
>>289
一台ならまあ、問題はないかと

でもそれはクラウドとはちと違うね
単なる動画伝送だ

292名無しさん:2012/06/11(月) 15:00:35 ID:1YHb6gzg
>>290
これWiiUで出ないかな

293名無しさん:2012/06/11(月) 15:01:25 ID:oiVpGKyo
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/11/57351.html
セガ、新オフィスで業務開始 ― コンシューマ事業部は今日から

がっつりと縮小されてそうだなー

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:03:15 ID:Ih37jOao
>>293
いいんじゃない
スマホで頑張りましょう

295名無しさん:2012/06/11(月) 15:03:36 ID:rM8FNLXQ
>>292
出ないんじゃないかなあ、EAは相当なハイスペック信者な気がするし
BF3レベルのハイスペックPCでないと無理な予感

296名無しさん:2012/06/11(月) 15:03:35 ID:4hayThWM
>292
TVに3Dのリアルタイムぷれびゅー出して、タブレットでエディットや市民の声とか聴いたりするんですね?

297名無しさん:2012/06/11(月) 15:04:23 ID:y9LBb3Kk
セガは青春の幻影(棒

298名無しさん:2012/06/11(月) 15:04:53 ID:/bAeeiOA
新シムシティはオン専という話も聞いたが、どこかで誰かが石炭掘ってないと
石炭発電所も動かないとかってどうなんだろな

299しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:05:31 ID:Ih37jOao
シムシティは買うぞ

新旭川を構築だ

300名無しさん:2012/06/11(月) 15:05:43 ID:bkFkCBZc
パラノイアWiiU?

301名無しさん:2012/06/11(月) 15:05:51 ID:oiVpGKyo
Wii版シムシティは細かい操作が偉く面倒だったなぁ
円形道路はちょっと良かったが

302名無しさん:2012/06/11(月) 15:06:05 ID:c.LAsdy2
>>295
Originに必要スペックが載ってたので貼ってみるか

OS:
Windows XP/Vista/7

プロセッサー:
AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 4000+以上、またはIntel Core 2 Duo Processor 2.0GHz以上

RAM:
2GB

グラフィックカード:
ATI Radeon HD 2x00以上*
nVidia 7800以上*
Intel Series 4内蔵グラフィックス以上*

ブロードバンドインターネット:
256kbps以上(ダウンロード)、64kbps以上(アップロード)

*256MB以上のオンボードRAMおよびShader 3.0以降のサポート。

303名無しさん:2012/06/11(月) 15:06:09 ID:.z27zACo
市民、あなたは幸福ですか?

304名無しさん:2012/06/11(月) 15:06:11 ID:gQatGj5E
週刊ジーパラが批評36】今年のE3、振り返ってみると……微妙?
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=31271&c_num=66
ああWii Uはこういう認識なんだ
まあ3社全体的にダメって言ってるけど

305名無しさん:2012/06/11(月) 15:06:58 ID:5AeiMHDc
>>298
炭坑夫「ガタッ」

306したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 15:07:25 ID:0cjlso5.
1 名無しさん必死だな 2012/06/10(日) 17:24:12.94 ID:SVawKqGH0
Amazonのいいね!ボタンが押された数(5月31日調べ)
http://www.amazon.co.jp/
ニンテンドー3DS アクアブルー (633回)
ニンテンドー3DS コスモブラック (460回)
ニンテンドー3DS フレアレッド (701回)
ニンテンドー3DS ミスティピンク (564回)
ニンテンドー3DS アイスホワイト (776回)
ニンテンドー3DS コバルトブルー (215回)

6色合計=3,349回

PS Vita 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (初回限定版)  (2,913回)
PS Vita Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (2,385回)

2ver.合計=5,271回
___


TGS来場者対象の今後購入したいハードアンケート
ttp://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/d/c/dc39b179.png
PS Vita・・・52.1%
3DS・・・・・・32.4%
___


現在発表・発売されている家庭用ゲーム機の中で、あなたが1番欲しいゲーム機を教えてください。(4gamer)
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110803051/TN/021.gif
PS Vita・・・65.3%
3DS・・・・・・・4.9%





_/乙(、ン、)_圧倒的ではないか

307名無しさん:2012/06/11(月) 15:07:32 ID:.z27zACo
PS3の価格発表や
Wiiスポみたいな劇的な発表はなかったからなー

308悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:07:43 ID:MOrfy2OA
>>299
www

>>302
ぜったい最低スペックだ。そんなんでぬるぬる動くわけがない

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:08:08 ID:Ih37jOao
>>304
スペックが低いと断定しているのは笑える

310名無しさん:2012/06/11(月) 15:08:21 ID:y9LBb3Kk
夕張を発展させられる強者は(棒

311名無しさん:2012/06/11(月) 15:08:23 ID:CjtRI9FE
自分の住んでる所真似て作って評価最悪だった時(ry

312名無しさん:2012/06/11(月) 15:08:48 ID:R5yJ1scU
>>306
圧倒的に駄目だね

313名無しさん:2012/06/11(月) 15:08:54 ID:bkFkCBZc
>>298
近所に汚染都市がでると公害悩まされるとか本当にやるのかねえ

314名無しさん:2012/06/11(月) 15:08:54 ID:0nhvEqGk
>>240
どんぐりベビーだっけ?
この間はコイツを一匹倒すと名声ポイントが1ポイントもらえたので
必死で倒しまくって名声レベルを1個上げた。

315しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:09:23 ID:Ih37jOao
>>308
新旭川、札幌の間に超高速路面電車を敷設しよう!

316名無しさん:2012/06/11(月) 15:09:26 ID:gQatGj5E
>>309
Gparaはゲームマスコミのくせにこれだもん」

317名無しさん:2012/06/11(月) 15:09:42 ID:oiVpGKyo
>TGS来場者対象の今後購入したい

比較的訓練された人々でも、こんなか

318アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/11(月) 15:09:45 ID:hIyb9DK6
WiiUは手元orテレビのモニターオンリーで游べるソフトと、
手元とモニター両方必要なソフトがあるのかね

319名無しさん:2012/06/11(月) 15:09:52 ID:4hayThWM
>302
僕のノーパンでも余裕で動くな(棒

320悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:10:16 ID:MOrfy2OA
>>315
超高速路面電車って怖すぎるw

321名無しさん:2012/06/11(月) 15:10:25 ID:.z27zACo
周辺の人がボーナスを与えるはやってもいいけど
逆はやらないほうがいいと思うよ

322名無しさん:2012/06/11(月) 15:11:05 ID:rM8FNLXQ
>>306
ネットアンケートの工作は逆にダメっぷりを浮き彫りにするだけのような

323名無しさん:2012/06/11(月) 15:11:08 ID:4hayThWM
>310
A列車DSで、そういうシナリオあるよ。炭鉱が廃れた町を、観光の町にするシナリオ

324名無しさん:2012/06/11(月) 15:11:18 ID:N178VWko
>>304
リビングがつながるにはネット接続ありきだよな
確かにこれは気になるところ
今までと同じじゃ今までと変わらん

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:11:37 ID:Ih37jOao
>>320
都心部は路面、郊外は100キロ以上で専用軌道を爆走するLRTが欧州にはある

326名無しさん:2012/06/11(月) 15:11:52 ID:R5yJ1scU
カタログスペックが高ければ高いと書くんだろうな

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:12:25 ID:Ih37jOao
>>318
確実に別れる

328名無しさん:2012/06/11(月) 15:12:40 ID:0nhvEqGk
>>306
PSPやPS3の時もこんなアンケートをやってたなぁ。
まったく意味がなかったけど。

329名無しさん:2012/06/11(月) 15:13:01 ID:oiVpGKyo
ホントに景気悪いんだなー、という感じはチラチラ見えた気がした
今年のE3の保守的ムードは

330しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:13:15 ID:Ih37jOao
>>328
母集団がおかしいんだよ

331名無しさん:2012/06/11(月) 15:13:26 ID:bkFkCBZc
WiiUのスペック低いなんてあの動画でよく言えるな

332名無しさん:2012/06/11(月) 15:13:36 ID:4hayThWM
タブコン4つ集めて、4人打ち脱衣マージャンが出来ますね(棒

333名無しさん:2012/06/11(月) 15:14:21 ID:nDjbvnCE
ネットアンケートでネット普及率調査と聞いて

334名無しさん:2012/06/11(月) 15:14:23 ID:R5yJ1scU
>>331
ニコ動のエコノミーで見てたんじゃね(棒

335名無しさん:2012/06/11(月) 15:14:28 ID:/bAeeiOA
>>313
公害出る発電所や工業地区は他のプレイヤーの迷惑にならないように都市の真ん中に置けよ。
とか、そうなったらちょっとねぇ。オフだったらまぁ、裏技が禁止された程度ではあるんだが

336名無しさん:2012/06/11(月) 15:14:29 ID:y9LBb3Kk
アンケで思い出したけど今日、本屋で見た本
ソニーのGKまで載ってたw
晋遊舎にしては内容自体は比較的まともだったけどエミュとか平気で載せてるくせにお前が言うなとも思っ(ry
ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/stealth-marketing.htm
ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/img/s-marketing.jpg

337名無しさん:2012/06/11(月) 15:14:52 ID:0nhvEqGk
だからと言って他のゲーム機のネット接続台数がWiiより高いかってのも疑問だな。

338名無しさん:2012/06/11(月) 15:15:16 ID:.z27zACo
>>329
コストかけてもそれ以上に儲かるってのが
今世代で完全に崩れたからじゃない?

今までの手法が通用しなくなった以上は派手な動きはできないかと

339名無しさん:2012/06/11(月) 15:15:17 ID:gQatGj5E
さっきも書いてたけど
お前ら本当にE3行ったのか?

340悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:15:19 ID:MOrfy2OA
>>323
破綻の道まっしぐらじゃないですか!w

341名無しさん:2012/06/11(月) 15:15:45 ID:qH2z//g6
名声ポイントは一定期間倒させてないモンスターを倒すと上がる
本来なら強敵に対し使われるはずのそれが、なぜどんぐりベビーに?というと
経験値稼ぐ人から見向きもされてないんで結果的に・・・という

342しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:15:56 ID:Ih37jOao
>>340
再生できる
環状線サイコー

343名無しさん:2012/06/11(月) 15:16:16 ID:0nhvEqGk
>>330
そういう結果が出るところで聞いてるって感じですね。

344名無しさん:2012/06/11(月) 15:16:18 ID:rM8FNLXQ
>>331
高性能とは箱丸のタイトルすらぶっちぎるフォトリアルの事を指すんだろ

345名無しさん:2012/06/11(月) 15:16:54 ID:Q4OBVtL.
>>341
元々人気の無いモンスターを相手にするメリットとして実装されてるものと思ったが

346悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:17:17 ID:MOrfy2OA
>>342
夕張は観光に手を出して、多額の負債を抱え破綻したわけでw

347名無しさん:2012/06/11(月) 15:17:20 ID:0nhvEqGk
>>341
なるほど。
そういうモンスターを探すのも面白いのかもね。

348名無しさん:2012/06/11(月) 15:18:24 ID:/09pmsGI
きっとWiiUのハードウェアの仕様を独自ルートで仕入れているんだよ(棒
それ抜きでこんな事言ってるんだったら酷い話だけどな

349名無しさん:2012/06/11(月) 15:18:54 ID:.z27zACo
>>346
しかし、今後破綻するであろう北海道の各市町とどっちがマシだろうね
夕張は名前があるから各企業などの支援があったが…

まあ一度市に昇格したら町村に戻れない制度にも問題があるけどw

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:19:27 ID:Ih37jOao
>>346
札幌から遠すぎたんだ
新幹線か高速路面電車がらあれば

351名無しさん:2012/06/11(月) 15:19:38 ID:oiVpGKyo
江戸を作る的な時代的街づくりゲーを(ry

そして冬風の季節に火事

352名無しさん:2012/06/11(月) 15:20:02 ID:CjtRI9FE
過疎りすぎて一戸建て100万でも売れなかったんだっけか夕張

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:20:34 ID:Ih37jOao
多くの人はイメージしかないからね

354名無しさん:2012/06/11(月) 15:20:47 ID:N178VWko
そういや3DSの接続率はけっこう高いんだったか
前に言ってたような記憶あるけどうろ覚え

355名無しさん:2012/06/11(月) 15:21:02 ID:4hayThWM
>346
ちなみに、A列車DSのシナリオも、観光自体も破綻状態から始まる
そこから、保有する遊園地を売りさばいて、残りかすの資源を売って小遣い稼ぎしつつ、環状線つくって人集め。
がんばれば10年で10万人まで増やせる

356名無しさん:2012/06/11(月) 15:21:08 ID:gQatGj5E
マリオVSミッキー?「Wii U」購入意向層とテレビ
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92945/
うわぁあもう何言ってるのか分からねえ('A`)

357名無しさん:2012/06/11(月) 15:21:17 ID:bJRK0Mtw
夕張炭鉱で真紀子さんを探すツアーを組もう(棒

358名無しさん:2012/06/11(月) 15:21:25 ID:y9LBb3Kk
歌志内市 4,308人

これで市なんだから恐ろしい

359名無しさん:2012/06/11(月) 15:21:25 ID:R5yJ1scU
財政破綻した町の末路は他人事じゃないからな。東京以外

360悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:22:08 ID:MOrfy2OA
高速鉄道万能説w

361名無しさん:2012/06/11(月) 15:22:14 ID:GJpUK9Ds
>>351
つ シムシティDS2

362したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 15:22:34 ID:0cjlso5.
_/乙(、ン、)_石油か天然ガスでも堀当てたらどうか。

363名無しさん:2012/06/11(月) 15:23:02 ID:0nhvEqGk
フォトリアルで高性能を自慢するのなら映画レベルのCGを持ってきてから自慢してくださいって感じ。
E3で大々的に発表されたアンリアルエンジンやスクエニのエンジンなんか今までと変わらないじゃん。

364名無しさん:2012/06/11(月) 15:23:16 ID:1YHb6gzg
今年のカンファって8月辺りにありそう
8月にでるマリオとか鬼トレとかぶつ森とかダイレクトで発表するソフトではないよね

365名無しさん:2012/06/11(月) 15:24:00 ID:9Jmzel/o
>>357
オホーツクに消ゆナツカシスw

366名無しさん:2012/06/11(月) 15:24:34 ID:GJpUK9Ds
>>364
夏休みにカンファは考えにくい

367名無しさん:2012/06/11(月) 15:25:13 ID:oiVpGKyo
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/11/57354.html
『ブレイブリーデフォルト』体験版第3弾が近日配信

>『ブレイブリーデフォルト』は、2012年発売予定で価格は未定です。

発売日決まってないのに第3弾てのも、考えてみると妙な感じさね

368名無しさん:2012/06/11(月) 15:25:55 ID:1YHb6gzg
>>366
じゃあ7月かな
NEWマリオ2とか鬼トレをダイレクトで発表で終わりとも思えないし

369名無しさん:2012/06/11(月) 15:26:42 ID:qH2z//g6
>>362
日本じゃ採掘コストが合わない(というか、ヨソが安売りしすぎてる)から、
よっぽど質が良くない限り無理ダ
日本で閉山になった鉱山の内、いくつかはまだ取れるけどワリに合わないから止めたんだし

370名無しさん:2012/06/11(月) 15:27:20 ID:GJpUK9Ds
>>368
君はもうちょっと季節というものを考えたほうがいいと思う
でもPreダイレクトみたいに別枠でなんかあるかもしれない

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:27:22 ID:Ih37jOao
>>360
当然だよ
新幹線は全て黒字だよ
赤字と財務省がネガティブキャンペーンした
新八代〜西鹿児島(現鹿児島中央)間も黒字でJR九州全体も黒字になっちゃった

372名無しさん:2012/06/11(月) 15:27:24 ID:LufCHvKM
視界の端がボケてたり遠景がボケてたりすると文句言う人はあれだ
きっとアフリカの人(*‘ω‘ *)

373悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:27:44 ID:MOrfy2OA
>>355
10万都市というと苫小牧ぐらいか。

夕張破綻は、赤字会計を隠蔽して巨額負債の発覚を遅らせたのも一因。
監査が機能しなかった、なにも考えず融資した銀行、市議会にも責任がある。

さて、夕張市営でダイナミックに石炭の露天掘りでもしてお金を稼ぎますかw

374名無しさん:2012/06/11(月) 15:28:12 ID:4hayThWM
新幹線無いの、JR四国とJR北海道?

375しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:28:28 ID:Ih37jOao
カンファレンスは早くて八月末
本命はTGS前だろう

376名無しさん:2012/06/11(月) 15:29:30 ID:gQatGj5E
>>375
まあ今までのパターンから行ってそうだろうとは予測できるw

377名無しさん:2012/06/11(月) 15:29:58 ID:.z27zACo
JR九州はいろいろやってるから
新幹線はそれにブーストかけたって感じもするな

>>358
一度市に昇格したらもう戻れないからだよ

その人口で、市としてのインフラを維持しないといけないから
北海道の炭鉱の町は厳しいわけだ

378名無しさん:2012/06/11(月) 15:31:10 ID:F81zvsaQ
>>374
JR貨物

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:31:10 ID:Ih37jOao
>>374
そうだが北海道は間もなく開通する
おそらく新函館まで出来た時点でJR北海道は黒字化するはず

380名無しさん:2012/06/11(月) 15:31:24 ID:9U3KGCn.
>>371
新幹線すげえ

381名無しさん:2012/06/11(月) 15:31:44 ID:y9LBb3Kk
>>374
北海道は建設予定
四国は予定すらありませんw
高知は何時になったら陸の孤島から解放されるんでしょうねえ…

382名無しさん:2012/06/11(月) 15:31:56 ID:.z27zACo
>>379
そうなった暁にはJR北海道のキハ40たちが消えていくのか…w

383名無しさん:2012/06/11(月) 15:32:17 ID:4hayThWM
JR沖縄「じゃあ、九州まで新幹線をつなげよう」

384名無しさん:2012/06/11(月) 15:32:39 ID:rM8FNLXQ
>>367
開発費の増加と開発期間が長くなった結果とも言えそうだな

385名無しさん:2012/06/11(月) 15:32:44 ID:9Jmzel/o
いわっちのお父さんは室蘭市長だっけか

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:32:58 ID:Ih37jOao
>>378
貨物は線路もってない

TOTが出来れば貨物も走る

387名無しさん:2012/06/11(月) 15:33:50 ID:oiVpGKyo
青森-鹿児島を、全て新幹線なら何時間で行けるんだろう

388名無しさん:2012/06/11(月) 15:34:11 ID:9U3KGCn.
鉄道会社も利益が出て、それが通ってる近隣の街も其れなりに利益出て…
高速鉄道しゅごい…

>>383
「国内線で良くね?」
「お前頭いいな」

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:34:15 ID:Ih37jOao
>>381
予定はある
本四架橋は準備済み

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:34:51 ID:Ih37jOao
>>382
いや、在来線は大部分残る貨物の兼ね合いあるし

391名無しさん:2012/06/11(月) 15:35:34 ID:.z27zACo
大鳴門橋と明石海峡大橋も新幹線規格対応で建てりゃ良かったのに

392名無しさん:2012/06/11(月) 15:35:45 ID:Bk5kHuQ.
>Wii Uというハードは、正直言ってそれほど高スペックというわけではなく、前人気も決して高くはありません

そもそも何の根拠もないのに断言してしまう時点で怪しすぎる


>Wii Uが発売されたとしても、昨年末に発売された新型ゲーム機であるPlayStation Vitaのような勢いは、Wiiの客層的にはないのかもしれません。
>もちろん、ローンチソフトのラインナップにもよるでしょうから一概に決め付けることはできませんが。

リンク先のこの部分で真面目に考えるのをあきらめた

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:36:02 ID:Ih37jOao
>>380
知らなかったでしょ
マスコミも無駄無駄言ってたから黙ってるんだ

394名無しさん:2012/06/11(月) 15:36:07 ID:4hayThWM
飛行機のいやなところは、乗り降りに時間やら、登場チェックが時間かかりすぎ

395名無しさん:2012/06/11(月) 15:36:27 ID:0nhvEqGk
>>367
細かく体験版を出して反応をうかがってるのかしら?

396名無しさん:2012/06/11(月) 15:36:52 ID:gQatGj5E
任天堂、本格アクションゲームを拡大へ 次世代Wiiの発売にらみ
ttp://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_457206
何でWSJもピントボケな事書いてるんだ?('A`)
ZOMBIUはUBIのソフトで任天堂制作じゃないだろ?
ニンテンドーランドとかマリオ無視かよ

397名無しさん:2012/06/11(月) 15:37:22 ID:/BMy/R9g
JR九州が上場する日も近いな

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:37:26 ID:Ih37jOao
>>391
大鳴門は新幹線通れます

399名無しさん:2012/06/11(月) 15:37:28 ID:y9LBb3Kk
>>392
>昨年末に発売された新型ゲーム機であるPlayStation Vitaのような勢いは

( ^∀^)ゲラゲラ
まさか初週32万だけの数字しか見てないのこいつwwww

400悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:37:49 ID:MOrfy2OA
>>392
>PlayStation Vitaのような勢いは、Wiiの客層的にはないのかもしれません。

ここはあってると思う(超威力棒

401しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:38:05 ID:Ih37jOao
>>397
新聞記事によると2015年らしい

402名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:11 ID:9U3KGCn.
>>392
>Wii Uが発売されたとしても、昨年末に発売された新型ゲーム機であるPlayStation Vitaのような勢いは、Wiiの客層的にはないのかもしれません。

ちょっと何言ってるかわかんないです

403名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:35 ID:oiVpGKyo
VITAの勢いは…まぁ真似できないし、したくもないだろう

404名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:36 ID:.z27zACo
>>398
単線でも問題なさげなの?

405名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:42 ID:YDPLQdMA
VITAのみたくコケないって意味だろ(棒無し

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:38:54 ID:Ih37jOao
>>396
WSJにそこまで期待しちゃだめ

407名無しさん:2012/06/11(月) 15:38:59 ID:rM8FNLXQ
>>396
そもそもWiiの段階でマッドワールドだのデッスペ外伝とかあったと思うんだが

408名無しさん:2012/06/11(月) 15:39:24 ID:hp6xnqr6
失敗作の花火みたいな勢いは、真似は出来ないよねぇ。

409名無しさん:2012/06/11(月) 15:39:39 ID:i8wy7M2I
ヘイト稼ぎのアドレスが多いな 御苦労様です

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:40:02 ID:Ih37jOao
>>404
複線分あります
同時に渡れるのが8両×2なだなけ

411名無しさん:2012/06/11(月) 15:41:08 ID:.z27zACo
>>410
何と

前に鉄道好きに単線のみって聞いたがガセだったのかw

412名無しさん:2012/06/11(月) 15:41:20 ID:gQatGj5E
どこのマスコミもダブルスタンダードすぎるんだよ
ファミリー向けなら今までどおり、スマホに食われる
コア向けにしたら今までの客層にあってない
結論ありきすぎる

413名無しさん:2012/06/11(月) 15:41:53 ID:4YMyDRYE
>>396のID追っかけてみーるーとー。
実際に現地行ったかも怪しい連中の寝言なんざ放っておけ。

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:41:55 ID:Ih37jOao
>>411
それは16両だと一編成しか渡れないが誤って伝わったんだよ

415名無しさん:2012/06/11(月) 15:42:33 ID:y9LBb3Kk
>>412
そりゃ任天堂を潰したいのが本音だからな>マスゴミ

416名無しさん:2012/06/11(月) 15:42:53 ID:qH2z//g6
グンマーの例の市議の件
ttp://takahiromoriyama.blog69.fc2.com/blog-entry-417.html

417名無しさん:2012/06/11(月) 15:42:57 ID:rM8FNLXQ
>>412
ゲームを知らんマスコミがあれこれいうなら兎も角、ゲームメディアまでその有様なのはなあ

418名無しさん:2012/06/11(月) 15:43:35 ID:.z27zACo
>>414
長大編成でなければ問題ないと

実際そこまでの長大編成が必要な路線でもないだろうし
まったく問題なさそうだ

419名無しさん:2012/06/11(月) 15:43:54 ID:Bk5kHuQ.
空港や船も考えると、三重と和歌山が一番東京から不便らしい

>>399
たしか黒なんとかって人は「初動の50万はすぐにはけて急きょ追加」みたいな話をふれまわってた

420名無しさん:2012/06/11(月) 15:43:56 ID:7Tqmi.3U
ちょっと出かけて帰ってきただけでテリーが13人もすれ違った…だと…?
あと急にスレが進んだがなんぞあったかね。

421名無しさん:2012/06/11(月) 15:44:31 ID:cDqGmPlE
そいや、内覧会は何曜日か知らないけど今週だよね?
さてどういう話が出てきますやら

422名無しさん:2012/06/11(月) 15:45:30 ID:rM8FNLXQ
>>421
E3と同じ内容だったと思う、しがないさんのレポートと待ちになるかと

423名無しさん:2012/06/11(月) 15:45:37 ID:gQatGj5E
一社くらいちゃんと取材するメディアはないのか…

424名無しさん:2012/06/11(月) 15:45:51 ID:.z27zACo
>>419
和歌山市駅から40分で関空行けるぞ?

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:45:51 ID:Ih37jOao
>>418
東京に直通できないのがネック
しかし明石トンネルはもう絶望的だろう

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:46:50 ID:Ih37jOao
>>424
紀伊田辺や御坊辺りでは?

427名無しさん:2012/06/11(月) 15:46:55 ID:7Tqmi.3U
任天堂をつぶしたい連中でもいるのかと勘ぐりたくもなる。

428名無しさん:2012/06/11(月) 15:48:04 ID:oiVpGKyo
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8H501N20120611
NTTドコモ<9437.T>、タワーレコード株を追加取得し子会社化

>7月中旬にドワンゴ(3715.T: 株価, ニュース, レポート)から取得する。
>金額は非開示。タワーレコードを子会社化することで、ドコモは携帯電話を
>通じたCDやDVDなどの販売を強化する。

タワレコ、こないだ行ったらかなり無難な品揃えになってて
ちょっと寂しかったなー

429名無しさん:2012/06/11(月) 15:48:06 ID:.z27zACo
>>426
県庁所在地以外の話なら
石川県が出てこないのとおかしいのでは?w

あと、奈良県の奥地も和歌山県の奥地と同様に公共交通から外れているし

430名無しさん:2012/06/11(月) 15:48:18 ID:rM8FNLXQ
>>427
は○○らのことか

431名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:00 ID:CjtRI9FE
>>427
これはゴルゴムの仕業だ

432悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 15:49:16 ID:MOrfy2OA
>>430
おっぱいさんのことか(棒

433名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:29 ID:.z27zACo
はらたいらさんのこと?

434名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:55 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ さぁ、者どもよ。どんどんクソ記事をアップするがよい。
    そうすればもっさりの>>29が相対的にまともに(ry

    一般紙でゲーム記者って需要あるか知らんけども。

435名無しさん:2012/06/11(月) 15:50:01 ID:7Tqmi.3U
ゴルゴムの仕業じゃ仕方ないな(棒

436名無しさん:2012/06/11(月) 15:50:29 ID:qH2z//g6
たとえば長野市から仙台へ行く場合、まっすぐ行く方法は存在せず
電車かバスで
・新潟まで行って仙台行きの高速バスか飛行機
・大宮まで行って東北新幹線
・新宿か池袋まで行って高速バス
のいずれかになる

437名無しさん:2012/06/11(月) 15:50:56 ID:xIXeonAo
エロのない青き清浄なる世界を……

438名無しさん:2012/06/11(月) 15:51:33 ID:nchlAH0I
>>419
黒なんとかさんは過去の職歴からなあ…

439名無しさん:2012/06/11(月) 15:51:40 ID:.z27zACo
ゴルゴムの怪人ってエロくね?

440名無しさん:2012/06/11(月) 15:52:28 ID:oiVpGKyo
>>437
清き流れにコケスレが生息できるわけが(棒なし

441名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:06 ID:.z27zACo
>>440
今のコケスレはエロとか変態とかないし問題なくねw

442名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:38 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ WiiUはまだ売れるかどうかわからないよ。
    PSVitaが今後も売れないのは確実だけどね。

    勝利は理由を説明できないことが多々あるが、敗北はきちんと敗因があるもの。
    何が売れるかはわからなくても売れないものはよくわかるもんだ。

443名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:47 ID:nchlAH0I
>>429
三重も津、伊勢辺りはなんとかなんだが、それより南がね。
西の方はまだ関西圏に近いからいいけど。

444名無しさん:2012/06/11(月) 15:53:56 ID:CjtRI9FE
>>439
実力行使で盗みとかやってた癖に超能力で技術を奪おうとか馬鹿しか居ないことはわかっている
ブラックさんに効かない能力の怪人をけしかけたりするとかも

445名無しさん:2012/06/11(月) 15:54:15 ID:7Tqmi.3U
>>434
読ませてもらったが、今回のE3の内容がよくわかった。
XBOXMusicの存在は知らなかったw

しかし、PSオールスターズがキラータイトルかというと(ry

446名無しさん:2012/06/11(月) 15:54:20 ID:y9LBb3Kk
SCE「Vitaは気合で売る(キリッ」

447名無しさん:2012/06/11(月) 15:54:24 ID:ZU9Y12rw
「アク抜け感」「売り疲れ」「出尽くし感」「膿を出し切った」
などのナゾ表現が少ない分株よりFXのほうがマシ

448名無しさん:2012/06/11(月) 15:54:34 ID:qH2z//g6
>>439
ゴムゴムの怪人?

449名無しさん:2012/06/11(月) 15:55:39 ID:.z27zACo
ゴルゴムの銃?

450名無しさん:2012/06/11(月) 15:55:43 ID:LufCHvKM
そもそもE3に出といて話題に上ら(せてもらえ)ない他陣営のほうが致命的な気もするが

451名無しさん:2012/06/11(月) 15:55:53 ID:qH2z//g6
WiiUもソフトがカッチリ揃えば売れるべ
3DSが事前に証明している事だし、逆の形でVitaも証明している

452名無しさん:2012/06/11(月) 15:56:26 ID:Bk5kHuQ.
>>412
好意的?に解釈すれば「色をつけたい」んだろうな
そのほうが「わかりやすい」かつその「色」がどんな色であれ「それ以外には訴求出来てない」というレッテルを張れる。

今のアップルに例えば「最近はライト層向けに走ってマニアがうなる製品を出してない」なんて言うメディアはいない
まあソニーが大人気だったころでもいいけど

453名無しさん:2012/06/11(月) 15:56:28 ID:6ey5DRt.
>>445
|д゚ミ カンファの内容の抜粋のみだから書いてないこともいっぱいあるけどね。
    各社それぞれ1本の記事にして3本載せていいなら、もちょっと書きようもあるのだけど。
    広告もらってない会社の記事はなかなか載せてもらえないのよねー。

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:57:33 ID:Ih37jOao
>>442
まだ、わからない
私は触らないと判断しないから内覧会次第

455名無しさん:2012/06/11(月) 15:58:30 ID:7Tqmi.3U
自分はすでにWiiUとソフト四本を買うことは決定してしまったが、
確かに、今の状態ではまだまだ売れるとは言い難い。
まー情報はこれから洪水のようにどしどし出るだろうけど。

456名無しさん:2012/06/11(月) 15:58:42 ID:9Jmzel/o
>>443
南紀白浜空港なんてのがあるにはある
本数少ないけど

個人的には東京から一番行きにくいのは石川富山かなあ

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 15:59:59 ID:Ih37jOao
>>456
新幹線が出来れば富山は行きやすくなる

しかし、北陸新幹線は思ったより新幹線規格外のカーブが多いなあ

458名無しさん:2012/06/11(月) 16:00:45 ID:6ey5DRt.
>>454
|д゚ミ WiiUは売れるとも売れないともまだ言えないね。
    日本でのソフトラインナップもまだ分からないことが多いし、
    据置と携帯の力関係が近年大きく変化していることも、影響がないとは言い難い。

    そういう意味じゃ、奇跡的にソフトタイトルが充実し今までPSナニソレな人にも訴求できれば
    PS4が市場を取り戻す可能性だって、ゼロとは………ごめん、やっぱない。

459名無しさん:2012/06/11(月) 16:00:53 ID:oiVpGKyo
WiiUレゴとピクミン3はやってみたいと思った

他はもちょっと情報くれと

460名無しさん:2012/06/11(月) 16:01:39 ID:YDPLQdMA
サードタイトルも展示されるのん?<内覧会

461名無しさん:2012/06/11(月) 16:01:54 ID:4JMS4yOc
>>448
> ごむぱっき(ry



…危ないところだった。

462名無しさん:2012/06/11(月) 16:01:57 ID:4hayThWM
長野新幹線って富山まで作って、北陸新幹線で大阪⇔青森までつくる…

鳥取、島根は・・・?

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:02:03 ID:Ih37jOao
>>460
海外のになるはず

464名無しさん:2012/06/11(月) 16:02:50 ID:Bk5kHuQ.
特に売れてる時なんてどうしても数で言えば「ライト層向け」のが売れてないとそういう規模にはならないでしょ
あるいは売れたからライト層向けと言われるのかもしれないが。

ipodやアイフォーンが所謂マカーだけにしか売れなかったらアップルはここまで売れてない
それでコア向けをおろそかにしたかと言うと…

あ、マックプロはマダー?サポートがry…(でもこういう事は決まってマスコミは叩かないなw)

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:03:07 ID:Ih37jOao
>>462
一応山陰新幹線がある
昔鳥取と島根駅を見たら空間は用意されて居た

466名無しさん:2012/06/11(月) 16:04:31 ID:9Jmzel/o
>>462
山陰本線をまったり行くのが醍醐味なんじゃないかw
餘部鉄橋は架けかわったんだっけ?

467名無しさん:2012/06/11(月) 16:04:36 ID:qH2z//g6
>>457
飯山経由させる事でなんとかあっこまでカーブを緩やかに出来たと

468名無しさん:2012/06/11(月) 16:05:13 ID:4nRHPPFY
山陰新幹線ってどんなルートになるんかしら
和田山・福知山経由の山陰本線沿い?岡山あたりから中国山地越え?

469名無しさん:2012/06/11(月) 16:05:27 ID:Bk5kHuQ.
沖縄北部とかもきついな
那覇空港は路線充実だが

470名無しさん:2012/06/11(月) 16:06:03 ID:ikE0MJXM
>>464
2010はまだいいのでは?
我慢出来ずかった2009の方が…
意外と大したことしないから大丈夫だけどw

471名無しさん:2012/06/11(月) 16:06:08 ID:qH2z//g6
海底に透明なチューブ通して走る長距離列車はまだですか(棒

472名無しさん:2012/06/11(月) 16:06:16 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ 鉄分が多いともっさりは頭が付いていかないようだ。

473名無しさん:2012/06/11(月) 16:06:37 ID:R5yJ1scU
国内のは9月かなぁ

474名無しさん:2012/06/11(月) 16:07:14 ID:4nRHPPFY
>>473
多分やるであろう秋カンファかねえやっぱり
ダイレクトでちょこっと見せてもいいのよ(チラッ

475ウナギダネ:2012/06/11(月) 16:07:18 ID:1tymavXc
|n  いえーいラーミアげっとー
|_6) スラリンガルに比べたら楽すぎる
|と

476名無しさん:2012/06/11(月) 16:08:25 ID:7Tqmi.3U
日本向けのも、少しづつでいいから発表していってほしいねえ。
別に心配しちゃいないけど、出てこないことを理由に騒ぎ立てる連中がうるさいでな。

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:09:03 ID:Ih37jOao
>>467
いや富山付近にかなりキツイカーブがあるんだ

478名無しさん:2012/06/11(月) 16:09:11 ID:/09pmsGI
WiiUの国内サードに関してはあんまり期待出来ないと思うけど
どこも据置からは引き気味だし

479名無しさん:2012/06/11(月) 16:09:38 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ ふとあがってきてた3DSおっぱいスレをみたら、ラブプラスでプール開きだそうで、

953 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:16:31.92 ID:6cJUIqrc0
NEWラブプラスはプール開き
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1339382618991.jpg
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1339387345793.jpg


|д゚ミ いやらしい…

480しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:09:41 ID:Ih37jOao
>>472
レクチャーしてあげるよ

481名無しさん:2012/06/11(月) 16:10:19 ID:oiVpGKyo
>>476
とはいえ発売まで間が空きすぎる発表も考えどころだしなー
9月カンファでどかん、が一番よさそうな

482名無しさん:2012/06/11(月) 16:10:20 ID:YDPLQdMA
心配しなくても無双とリッジは出るよ!

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:10:27 ID:Ih37jOao
>>468
未定

484名無しさん:2012/06/11(月) 16:10:40 ID:0nhvEqGk
MacBook Proの以前見かけた噂じゃ、高解像度ディスプレイを搭載した物になるって話だったな。
本当に出てきたならそれの2世代目か3世代目を買いたい。

485名無しさん:2012/06/11(月) 16:11:22 ID:R5yJ1scU
>>479
L++もプール開きだったのすっかり忘れてたさw
しかし修正データ早くしてくれNL+に移行したいのに

486名無しさん:2012/06/11(月) 16:11:49 ID:ZU9Y12rw
TANK!
TANK!
TANK!
がWiiUタイトルになると聞いて地味に気になってる俺。
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/tanktanktank/index.php
置いてるゲーセン調べてちょろっとプレイしてみようかしら。

487名無しさん:2012/06/11(月) 16:12:25 ID:4nRHPPFY
>>483
生きてる間に拝めそうにないなぁーw
wikiだと起点は大阪になってるな

488名無しさん:2012/06/11(月) 16:12:37 ID:Bk5kHuQ.
北陸新幹線が出来ると北陸がますます名古屋関西より東京寄りに…
東海道新幹線と接続はリニアより後っぽいし

>>471
銀河鉄道はまだですか以下略

489名無しさん:2012/06/11(月) 16:12:51 ID:7Tqmi.3U
父の会社には鉄が多く集まるが、たまたま行ったときにカルチャーショックを受けたw
でも、秋葉原あたりに集うゲーオタも大した違いはないと思い直した。自分も似たようなもんだ。

>>481
結局のところ、自分が我慢できないだけってのもあってねw
サードの賑やかしはもちろん、任天堂のもまだまだいっぱいあるだろうし。

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:13:51 ID:Ih37jOao
>>488
北海道にあったが廃止されました

491がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 16:15:16 ID:lEZtg/iM
WiiUのソフトラインナップは特に問題無い俺ガイル
どの道ゼルダ来たら回避不可能だし

492名無しさん:2012/06/11(月) 16:15:29 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ プレE3とカンファの延長戦を除いた任天堂ダイレクトは、4月21日が最後。
    てーことは6月中に何かあるかもしれんというか、たぶんあるでしょ。

    6月、8月、カンファ9月中盤、10月って感じじゃね?今までのスケジュールからすると。

493名無しさん:2012/06/11(月) 16:16:03 ID:.z27zACo
リニアの大阪東京は2035年だったっけ

長大な計画だねえw

494名無しさん:2012/06/11(月) 16:16:25 ID:lvg33lYo
>>480
レクチャー≒洗脳

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:16:56 ID:Ih37jOao
>>488
あと、東京よりはしょうがない

政治家は東京だから地元とつなげるなら東京になる

東海道新幹線はラッシュ以外なら続行で乗り入れできるがやはりラッシュに直通できないと問題

496名無しさん:2012/06/11(月) 16:17:28 ID:BtKyDADg
売れるか売れないのかって、発売前のWiiを思い出すわ

で売れたら、その発売前の空気なんてどっかにいって成功したのは当たり前、さらに此処が足りなかった。みたいな文句付けが始まってた

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:18:08 ID:Ih37jOao
>>493
いえ
2047年です
見れないなあ
新奈良駅見たかった

498名無しさん:2012/06/11(月) 16:18:32 ID:.z27zACo
東京一点集中もリスクがあるんだけど
一度それを味わうまで止まらないんだろうなとも思う

499名無しさん:2012/06/11(月) 16:19:15 ID:.z27zACo
>>497
しがないさんの年齢ならちょっと長生きすりゃ見れるじゃないかw

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:20:44 ID:Ih37jOao
>>499
わからないよ
ギリギリだと思う

伊那谷の友人宅にも行きたかったねえ

501名無しさん:2012/06/11(月) 16:23:12 ID:bDFiaWyU
|з-) Wiiは発売前はPS3(または箱○)が一位になるから二位にしかなれないと言われてた。
    それが一位になったのに、PS3、箱○ユーザーどっちからも失敗扱い受けたんだ。
    果ては一般客巻き込んだのは例外、本来の客じゃないとね。

502名無しさん:2012/06/11(月) 16:23:13 ID:cDqGmPlE
>>500
生きろ!必ずだ!



気合だ!気合だ!気合だ!!!

のどちらがお好みですか?(棒

503名無しさん:2012/06/11(月) 16:23:32 ID:lvg33lYo
ハードの切り替えは、どの陣営でも賭けなんだよね。
それを、任天堂さんはSFC・67の時に実感した。
しかしながらSCEさんは、経験したのに実感していない。

>>498
戦中に味わってるけど、改まらなかった。
江戸時代は連邦制の国だったんだがな。

504名無しさん:2012/06/11(月) 16:23:50 ID:xIXeonAo
>>498
この前の大震災を見てると日本人は死ぬまで止まらない気もする

505名無しさん:2012/06/11(月) 16:24:40 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ お隣で何もわかっちゃいないおっさんがしたり顔して
    「PCでちゃんとプログラム書ける奴は年収1000万は堅いぞ」
    とか言っててものっそツッコミたい。

    ぷるぐらまで1000万とかどんな魔術師ですか。

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:25:10 ID:ReiCtGmM
>>502
死ぬ時は死ぬからなあ

507名無しさん:2012/06/11(月) 16:25:18 ID:bDFiaWyU
|з-) ニンテンドーシックスティセヴン?

508名無しさん:2012/06/11(月) 16:26:04 ID:7Tqmi.3U
>>501
なんだかんだでPS2の後継機であるPS3は売れるだろって言われてたね。
まあ、あの値段からして、前ほどじゃないがという前置きはあったけど。

509名無しさん:2012/06/11(月) 16:26:08 ID:.z27zACo
>>503
64前後の頃は任天堂内部も割れてた感じはする
引き締めや退社の話を今考えると、だけど

510名無しさん:2012/06/11(月) 16:27:15 ID:4hayThWM
ニンテンドー69?

511名無しさん:2012/06/11(月) 16:28:03 ID:ZU9Y12rw
>>505
アメリカで金融系の取引アルゴリズム開発してるようなプログラマならそのウィザード級にサックリ到達するらしいが…

512名無しさん:2012/06/11(月) 16:28:05 ID:.z27zACo
>>505
昔っから各金融業のシステムのために各地飛んでる人で
1000万以上稼いでいる人いるけど分類プログラマじゃないの?

513名無しさん:2012/06/11(月) 16:29:35 ID:lvg33lYo
>>505
だれかのアイデアをプログラムにするだけのコーダーだと、どんな芸術的プログラムを書く天才でも、日雇い仕事でしかないと思う。

514名無しさん:2012/06/11(月) 16:29:41 ID:4bf7Ms7s
>>505
OSとかオフィススイートを独力でかけるレベルでないと
ちゃんとプログラムかけるといわないのさ棒

515名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:10 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ ああ、金融でなら可能性あるな。
    しかし日本の知的産業での給料水準をカンペキに勘違いしてんだな、旧世代の新聞屋って。
    こいつの知能でどんだけ給料ぼってんのか、聞きたいような聞きたくないような。

516名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:29 ID:4hayThWM
日本の基幹システムは、名ばかりのシステムエンジニアと、土方プログラマによって作られてます><;;

517名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:35 ID:lvg33lYo
>>510
ごめん67じゃなく64。
しがなってしまった。

518名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:37 ID:mYyygg7A
それは金融業の収入が高いのであってマ術師の収入が高いわけじゃ(ry

519名無しさん:2012/06/11(月) 16:31:55 ID:lvg33lYo
>>511
それ、ほとんどプログラム書く報酬じゃなく、あらたな金融商品開発の報酬だよね。

520名無しさん:2012/06/11(月) 16:31:57 ID:4hayThWM
日本じゃシステム開発に、プログラマより、中間管理するシステムエンジニアとかそっちのほうが多い気がする。

521名無しさん:2012/06/11(月) 16:33:56 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ にしてもウチの社内みてっと、何もできないほど他人を見下しているのは本当に凄まじい。
    何もしてない私が言うのも問題だとは思うが。

522名無しさん:2012/06/11(月) 16:34:56 ID:6ey5DRt.
>>520
|д゚ミ ま のキャリアルートがそうなってるからね。
    ぷるぐらまとして優秀な人でもある程度の年齢でマネジメントに縛りつけちゃうからね。

523名無しさん:2012/06/11(月) 16:35:49 ID:7Tqmi.3U
テリーですれ違いやると、変わったモンスターがよく手に入るな。
しかし、ゲマ様は特別なモンスターじゃないと言うのかぬわー

>>522
それって某ゲーム会社の社長(ry

524名無しさん:2012/06/11(月) 16:36:20 ID:y9LBb3Kk
>>504
富士山噴火も東京直下型も東南海地震もあと50年以内に必ず来るってよ(棒
富士山に関しては最近ヤバイ兆候が見られるみたいだけど

525名無しさん:2012/06/11(月) 16:37:26 ID:4hayThWM
>524
30年以内に東海地震がくるお!!って30年くらい前からいってるよ?

526名無しさん:2012/06/11(月) 16:38:01 ID:ZU9Y12rw
>>519
まぁでも急な相場変動でもミリ秒単位で追従して食らいつかせるから
プログラマレイヤでの高速化できる人も重用されるとのお話。
…ま、どっちにしろカネを唸らせるのが仕事な金融系限定でのお話だな…

527名無しさん:2012/06/11(月) 16:38:23 ID:.z27zACo
東海地震はもう周期に到達しちゃってるからね

これで来ないと考えてしまうと危ういが、
津波の件を見るに人間って徐々に軽く見るようになっちまうからのう…

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:38:35 ID:ReiCtGmM
>>525
いつか来るさ

529名無しさん:2012/06/11(月) 16:39:09 ID:oiVpGKyo
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/11/57357.html
世界はロケット団の手に!?
ポケモンラジオ番組「ロケット団ひみつ帝国」スタート

>初回放送には、ピカチュウ育てのプロ、声優・大谷育江さんが登場します。

いろんなプロフェッショナルがいらっしゃるようで

530名無しさん:2012/06/11(月) 16:39:34 ID:y9LBb3Kk
地震は心構えが重要ってコトネ
起きたらしゃあねえ

531名無しさん:2012/06/11(月) 16:39:41 ID:mYyygg7A
Vitaちゃんが売れる周期はいつ来ますか?

532名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:08 ID:4bf7Ms7s
そうだそうだ!
プログラマとして優秀な人を社長兼インタビュアー兼プレゼンテーター
に縛り付けてる某社はおかしい!棒

533名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:15 ID:.z27zACo
コケスレのプロは
100res/1day超えたことのあるような人かしらw

534名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:27 ID:lvg33lYo
>>525
地震は、まあしょうがないよ。
バタフライ効果の見本みたいなもんで、予測不可能。
いずれは来るんだろうけどね。
日本は、ジワジワ死んでくような状況には弱いけど、突然の破局に底力を発揮するから、大丈夫じゃないか?

535名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:44 ID:7Tqmi.3U
>>529
自分でピガーとかいって遊んでるんだろうか?

536名無しさん:2012/06/11(月) 16:41:01 ID:oiVpGKyo
>>531
次のハレー彗星接近の頃に周期が来るらしい(棒

537名無しさん:2012/06/11(月) 16:41:14 ID:4hayThWM
>526
この間のNHKスペシャルで京コンピューターのことやってたお
そこで、ミリ単位の証券取引で、瞬間的に株価が下落する現象が発生リスクがあるってことがいわれてたよ

538名無しさん:2012/06/11(月) 16:41:56 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ まぁ日本は全国までエリアを広げれば、10年に1回は大地震やってるからな。
    地震のない地域なら数世紀に1回レベルのイベントが10年に1回ぐらいあるんだぜ。


    地震の少ないオーストラリアとかではM4.0、震度3ぐらいで大地震だ。

539名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:06 ID:7Tqmi.3U
>>536
ハレー彗星接近の時には自転車のチューブが売れるのがデフォじゃないのか。
つまりVITAかつる。

540名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:13 ID:y9LBb3Kk
>>529
これか?

http://www.interfm.co.jp/rocketdan/
7/1(sun) - pm7:00-7:30

541名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:28 ID:RVe2fonQ
しびびー

542名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:35 ID:4bf7Ms7s
>>533
100は厳しい
33レス/日超えたことがあるぐらいじゃないか?

543名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:52 ID:8dxJxETs
>>529
ピカチュウ役の人か、場合によってはピカチュウがニャースみたいに喋ってたんだっけ
そう考えるとピカチュウ育てのプロだよなあ

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:42:53 ID:ReiCtGmM
じっしゃー

545名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:59 ID:9Jmzel/o
>>529
>チキ育てのプロ、声優・大谷育江さん

育ちすぎちゃいましたね主に胸が(棒

546名無しさん:2012/06/11(月) 16:43:05 ID:6ey5DRt.
>>533
|д゚ミ 150res/threadをやらかしたことがありますが、何か。

547名無しさん:2012/06/11(月) 16:43:19 ID:y9LBb3Kk
>>529
>初回放送には、ピカチュウ育てのプロ、声優・大谷育江さんが登場します。

ピカチュウそのものじゃんwwwwwwwwwwww

548名無しさん:2012/06/11(月) 16:43:37 ID:lvg33lYo
>>531
実は、今現在がそうなんだ。

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:43:53 ID:ReiCtGmM
>>546
わたしもある

550名無しさん:2012/06/11(月) 16:44:56 ID:7Tqmi.3U
すれ違い対戦の相手がゲマ・ジャミ・ゴンズの黄金トリオかと思ったら、
ジャミじゃなくてユニコーンだった!これはひどい詐欺ですね(棒

551名無しさん:2012/06/11(月) 16:44:57 ID:lvg33lYo
>>549
うわーもんはんだー、とな?

552名無しさん:2012/06/11(月) 16:45:01 ID:DpMYoMg2
実況やってりゃ1日100レスくらいは余裕でぶち抜くな

553名無しさん:2012/06/11(月) 16:46:06 ID:CjtRI9FE
全盛期コケスレだったら300レスぐらい余裕だったろ

554名無しさん:2012/06/11(月) 16:47:00 ID:ZU9Y12rw
チキ役に大谷育江を振った人は人外声優伝説を知ってたのは間違いない…

555名無しさん:2012/06/11(月) 16:47:11 ID:BtKyDADg
>>546
それは本文が

ああああああ

とか荒らしに近いレベルのスピードでやらないと出来ないんじゃw

556名無しさん:2012/06/11(月) 16:47:25 ID:4bf7Ms7s
>>550
それは詐欺というか大迷惑だな

557名無しさん:2012/06/11(月) 16:47:31 ID:4hayThWM
本スレ1000前後とかPS3発売日前後は結構な勢いあったよね…
新キャラ鯖助が出てきたころが懐かしい(棒

558名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:00 ID:DpMYoMg2
コケスレ1000は15分で埋まったんじゃなかったか

559名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:06 ID:TCNKf3Uc
>>554
つまりコナンの光彦君は人外・・・と(ぼ

560名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:12 ID:.z27zACo
コケスレ書き込んでる人で20人くらい
100res超えてた人いた頃もあったような気もするけどなーw

561名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:22 ID:ZPaZu9t2
ただいま休憩中ー
>>233
そうなのか!じゃあ絶対スマホにはできないなあ…
とりあえずちょっと安心ござる

562名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:59 ID:y9LBb3Kk
動物声優と言われる人は殆ど出てるんだなw>ポケモン

563仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/11(月) 16:49:10 ID:M7UrJYFQ
>>554
姫ちゃん・・・

564名無しさん:2012/06/11(月) 16:49:18 ID:BtKyDADg
>>501
SCE、MSやユーザーが現実から目を背けてる間に、現実と向き合ってた任天堂がどんどん強くなっていく

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:49:20 ID:ReiCtGmM
>>561
しかし、いずれ買わないといけないよ?

566名無しさん:2012/06/11(月) 16:49:54 ID:.z27zACo
利用法によってはイオンsimでiPod接続ってのも一つの手かなとは思う

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 16:50:01 ID:ReiCtGmM
うお、月曜日なのり秋淀さんのすれ違いコーナー人で溢れてる

568名無しさん:2012/06/11(月) 16:50:15 ID:/bAeeiOA
すれちがいで、メタルスターとの泥仕合に勝利してきたぜ…

569名無しさん:2012/06/11(月) 16:50:31 ID:BtKyDADg
ガラケー生き残って欲しいんだが、向こうの勝手な都合で消えていくのか…
勘弁してくれ

570名無しさん:2012/06/11(月) 16:50:42 ID:TCNKf3Uc
>>567
仕様

571名無しさん:2012/06/11(月) 16:51:19 ID:hp6xnqr6
解析ツールによると、100res/threadをやらかしたことがあるようだ。

572名無しさん:2012/06/11(月) 16:51:32 ID:lvg33lYo
>>565
スマホだけになるってのは、ちょっとやだな。
部品の関係で、スマホだけしか造れないってなるのだろうけど。

573名無しさん:2012/06/11(月) 16:52:05 ID:7Tqmi.3U
>>569
そういう流れになっちゃったからもう仕方ないね。
自分はらくらくスマホの系統に賭ける。

574名無しさん:2012/06/11(月) 16:52:14 ID:YrowmlN6
>>564
ドンさんシビアな人だからヨシダサァーンと同列にされるのはちょっと…

575名無しさん:2012/06/11(月) 16:52:40 ID:y9LBb3Kk
>>559
あんな小学1年生居てたまるかw
同じ年齢時ならコナンよりスペック高いぞあいつw

576名無しさん:2012/06/11(月) 16:53:15 ID:4hayThWM
最近「MSKK仕事しろ」とすら言われないからさびしい(棒

577名無しさん:2012/06/11(月) 16:54:11 ID:ZU9Y12rw
>>569
一社ぐらい全力で残存者利益喰いに行けば結構バカにならない利益出る気がしないでもない。
何故全社横並びになるのか…

578名無しさん:2012/06/11(月) 16:55:12 ID:.z27zACo
開発コストが安いから

今はマシになったそうだが
ガラケー全盛期の頃は機種メーカー周辺のデスマーチ酷かったからなー

579名無しさん:2012/06/11(月) 16:55:34 ID:oiVpGKyo
次はウィルコムでもいいか、毎月のお支払い的に考えて
などと思うことはある

580名無しさん:2012/06/11(月) 16:55:53 ID:.z27zACo
でも、多分しばらくはガラケー残ると思うよ
需要がなくなったわけじゃないからね

581名無しさん:2012/06/11(月) 16:56:00 ID:7Tqmi.3U
>>578
アンドロイドが多いのはそういう理由もあるだろうね。
だったらもっと本体を安く(ry

582名無しさん:2012/06/11(月) 16:56:54 ID:mIFMlpqY
>>577
発注するのはキャリアだから。

583名無しさん:2012/06/11(月) 16:58:52 ID:xIXeonAo
日本経済は今年で終わりらしいからお前ら気おつけろよ

584名無しさん:2012/06/11(月) 16:59:37 ID:9Jmzel/o
まあどうしてもガラケー用のサービスは終了していっちゃうだろうけどね
スマホor電話メールオンリーの二極化かな

585名無しさん:2012/06/11(月) 16:59:42 ID:ZU9Y12rw
あの伝説の軍曹さんたちは今どうしているのかしら…

既存コードが超絶スパゲッティ地獄で捨てたくてたまらなかったトコロに
黒船でアンドロが来て渡りに船だった、というハナシもチラッと聞いたなぁ…

586名無しさん:2012/06/11(月) 17:00:05 ID:qH2z//g6
>マヤ歴によると世界は今年で終わりらしいからお前ら気おつけろよ

!!!

587名無しさん:2012/06/11(月) 17:00:31 ID:8dxJxETs
>>581
そういう意味だとWPはどうなるんだろうか

588名無しさん:2012/06/11(月) 17:00:48 ID:BtKyDADg
>>583
確か去年も聞いたよそれ

589名無しさん:2012/06/11(月) 17:00:58 ID:CjtRI9FE
マイトガイン的には昭和140年近くまで平気だよ

590名無しさん:2012/06/11(月) 17:01:25 ID:4hayThWM
株取引から、空売りや信用取引をなくしたら、どれだけ正常な価格になるだろうか…

591名無しさん:2012/06/11(月) 17:01:57 ID:.z27zACo
コケスレ暦作ろうぜ
PS3発売を紀元0年にしてw

592したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 17:02:12 ID:0cjlso5.
>>586
_/乙(、ン、)_まあ、やあね。

593名無しさん:2012/06/11(月) 17:02:56 ID:CjtRI9FE
242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:58:24.55 ID:Sp3bCk190 [2/2]
もし本当に空予約だったら
尼の倉庫が東京ジャングルの在庫でジャングルになっちゃう

243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 17:00:05.66 ID:EtdllaiD0 [3/3]
これが本当のアマゾン

594名無しさん:2012/06/11(月) 17:03:14 ID:bkFkCBZc
すりーさんはコケることなく10年を越えられそうだ(棒

595名無しさん:2012/06/11(月) 17:03:32 ID:7Tqmi.3U
>>587
WindowsPhoneは触ってみたら使いやすかったからもっと出してほしいんだが…
OS代もあるから、ダーターで使える(?)アンドロイドが主流になるのかね。

596名無しさん:2012/06/11(月) 17:04:17 ID:bDFiaWyU
|з-) チキやゾゾの声聞くに大谷さんは素の声かなり低いんだな。

597名無しさん:2012/06/11(月) 17:04:40 ID:ZU9Y12rw
既にチンコン9999本が鬱蒼と憂鬱に茂っていると聞いたが

598名無しさん:2012/06/11(月) 17:05:19 ID:.z27zACo
>>595
MSの基盤的に、それはできんからね
モバイルではどうやってもぐぐるの後手になると思う

599名無しさん:2012/06/11(月) 17:05:24 ID:xIXeonAo
>>588
今年はマジだから俺を信じろって信じろって

600名無しさん:2012/06/11(月) 17:05:24 ID:hp6xnqr6
>>593
まあ、大丈夫だろう。
あれだけ尼自身が対策した以上、仕入れ数すらも「例え全部空予約だったとしても、後からなんとか売り切れる程度の数」に抑えてあるだろうし。

601名無しさん:2012/06/11(月) 17:07:08 ID:oiVpGKyo
>>597
MOVEの山のその奥にー
ジャングルの塔があったとさー
画にも描けない惨状だとさー

602名無しさん:2012/06/11(月) 17:07:25 ID:y9LBb3Kk
PS3歴6年(地球歴2012年)6月、イゼルローン要塞を占拠したくまねこは(ry

603名無しさん:2012/06/11(月) 17:08:05 ID:0nhvEqGk
>>597
水野久美が取って食べなきゃいけないな。

604名無しさん:2012/06/11(月) 17:08:19 ID:nDjbvnCE
>>591
ぴーちゃんも紀元前になるのかw
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/

605名無しさん:2012/06/11(月) 17:09:14 ID:y9LBb3Kk
>>596
前に見たマジギレモードのピカ様の声はドスが効いてて怖かったw

606名無しさん:2012/06/11(月) 17:10:26 ID:CjtRI9FE
PS3時台宣言した時が元年だろ
発売年にすんなよ

607したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 17:10:50 ID:0cjlso5.
_/乙(、ン、)_マヤ歴の話題で貴重な休日にうっかりノウイングを観てしまった事を思い出した

608名無しさん:2012/06/11(月) 17:11:45 ID:bDFiaWyU
>>605
|з-) ハスキーロリボイスと言うか何と言うか…

609緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 17:12:05 ID:4yfMpfJc
>>607
見るの忘れて終了後の実況スレ見たら時間を無駄にしたという発言でいっぱいになっていたあれですか

610独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2012/06/11(月) 17:13:46 ID:VcXcwEG2
人類の終わりなら別に対策とか要らないけど
日本経済が終わった場合、結局どうすりゃいいのかわからん

611名無しさん:2012/06/11(月) 17:13:49 ID:/bAeeiOA
アンナとチキの支援会話がフルボイスだったら…

612名無しさん:2012/06/11(月) 17:13:57 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ 最近テレビつけなくなったもんで映画も見なくなったな。
    自室のテレビが置き物になった影響は大きかった。
    いままでは日曜洋画劇場ぐらいは見ることもあったのに。

613名無しさん:2012/06/11(月) 17:14:25 ID:TixVM2AM
>>529
放送時間が遡ってる!?

614したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 17:14:26 ID:0cjlso5.
>>609
_/乙(、ン、)_途中まではよかったんだ

615名無しさん:2012/06/11(月) 17:15:23 ID:qkPCwh0I
>>610
9分9厘アメリカ経済とヨーロッパ経済も死ぬだろうし火炎放射器持ってヒャッハーすればいいんじゃね?

616名無しさん:2012/06/11(月) 17:16:00 ID:6ey5DRt.
>>610
|д゚ミ 日本経済が現時点で終わったら、欧米から逃げ込んできて円高にしてる資金が吹っ飛ぶため
    結局のとこ全世界同時アヒャヒャになるんじゃないかな。

617名無しさん:2012/06/11(月) 17:16:05 ID:XHSp.6iM
衛星放送見れるようになったら
テレビっ子に逆戻りした。

今までで一番テレビ観てるわ

618名無しさん:2012/06/11(月) 17:16:23 ID:.z27zACo
いわゆる途上国が伸びてる分
先進国の余裕が減ってるだけだから
世の中が終わるわけじゃないさ

619名無しさん:2012/06/11(月) 17:17:13 ID:/bAeeiOA
燃料には意外と困ってない北斗世界

620名無しさん:2012/06/11(月) 17:17:42 ID:BtKyDADg
み…水…

621名無しさん:2012/06/11(月) 17:17:54 ID:.z27zACo
建築物や武器・工芸品の加工技術を見るに
技術力も割りと維持していると思うw

622名無しさん:2012/06/11(月) 17:18:41 ID:y9LBb3Kk
>>616
なのに日本だけ終了みたいな事ばっか言ってるマスコミって一体どこの国の人なんですかねえ…(疑問

623名無しさん:2012/06/11(月) 17:19:21 ID:nHoRXKSM
>>601
あの埋め立て地は東京ジャングルなんだ(棒

624名無しさん:2012/06/11(月) 17:19:36 ID:oiVpGKyo
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120611_539428.html
KONAMI、GREE/Mobage「ワールドサッカーコレクション」を近日配信
Jリーグ、日本代表、海外クラブの選手が登場するソーシャルカードゲーム

海外選手は数万円ですか(半棒

625名無しさん:2012/06/11(月) 17:19:48 ID:6ey5DRt.
>>622
|д゚ミ 日本オタワは伝統芸能だから、サブカルに生きる我々にはあまり関係ないさ。

626しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:20:16 ID:ReiCtGmM
>>612
レグザ買ったら少しだけみるようになったw

627名無しさん:2012/06/11(月) 17:20:24 ID:.z27zACo
>>622
怒りや不安が煽りやすい感情だからじゃないかな

どんな形であれ人の心を動かせばいいんだもの

628名無しさん:2012/06/11(月) 17:21:01 ID:9AFGwfSM
>>624
サッカーゲームは出てなかったのが意外

…セガ…

629名無しさん:2012/06/11(月) 17:21:05 ID:XHSp.6iM
というわけで雨でぐしょぬれただいま

630名無しさん:2012/06/11(月) 17:21:24 ID:DpMYoMg2
一度無に返す!!

631名無しさん:2012/06/11(月) 17:21:50 ID:.z27zACo
>>629
おか
風邪ひかないように注意しろよー


ふとずぶぬれのおっぱいゾンビとかいいと思った

632名無しさん:2012/06/11(月) 17:21:54 ID:4bf7Ms7s
>>609
何時の間に某社のプレゼンの話になったんだ

633名無しさん:2012/06/11(月) 17:22:01 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ CSかなんか入って野球ぱっけに加入したらテレビ漬けになるかも。
    3DSやりながら。

634しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:22:07 ID:ReiCtGmM
>>622
不安あおるほうが儲かるからです

635緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/11(月) 17:22:28 ID:t05O8zzs
>>614
地球危機系だと地球が静止する日(キアヌ版)も途中まではよかった…

636名無しさん:2012/06/11(月) 17:22:30 ID:.z27zACo
そういやドラゴンボールの実況はどうだったんだろう

コケスレの実況スレは特に話題にしてなかったようだが

637名無しさん:2012/06/11(月) 17:23:18 ID:dkskfRpA
「落ち目の日本に対して中国韓国の経済が絶好調」みたいな報道が目立つけど
市民の生活水準では日本に到底及んでないしな

638名無しさん:2012/06/11(月) 17:23:29 ID:.z27zACo
物語は完結させるのが難しいからなw

最後を綺麗に、じゃなく面白く終わらせるってのは本当に難しい

639名無しさん:2012/06/11(月) 17:24:01 ID:ZudV.FQE
そもそも
BSとかCSって
何チャンネルアルの?

640名無しさん:2012/06/11(月) 17:24:15 ID:XHSp.6iM
>>631
降ったり止んだりで不安定な天気でございました

白のワンピースじゃなきゃヤダヤダ

641名無しさん:2012/06/11(月) 17:25:54 ID:Zwp3bJn2
>>637
富裕層だけで比較したら向こうが勝ってるだろうけど下層の数がぜんぜん違うよなぁ

642名無しさん:2012/06/11(月) 17:26:42 ID:.z27zACo
>>637
日本は最高の先進国だって上から目線な人だと
伸びていく中国が脅威で不安に見えるものだよ

おそらくマスコミはそういう層を煽っているんじゃないかなあ

>>640
白のワンピースのおっぱいゾンビっ娘か

悪くない

643名無しさん:2012/06/11(月) 17:27:01 ID:8dxJxETs
>>636
時間が合わなかったからしょうがない

644名無しさん:2012/06/11(月) 17:27:06 ID:ZudV.FQE
>>641
下層は人にあらず
ですよ

645名無しさん:2012/06/11(月) 17:27:31 ID:hp6xnqr6
>>637
語弊を恐れずに言っちゃえば「国家農奴による食料生産に依存した体制であって、1期凶作に陥るだけで瓦解する」って感じだしな。

646名無しさん:2012/06/11(月) 17:27:42 ID:bkFkCBZc
>>637
中国はバブルはじけかけてて、下層の暴動も起きてるしとかなり先行き怪しいんだけどね

647名無しさん:2012/06/11(月) 17:28:25 ID:BtKyDADg
>>646
よし、さらに偉人を消費して黄金期発動だ(civ脳

648名無しさん:2012/06/11(月) 17:28:51 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ 中国は知らんが韓国は上位15%の金持ちが富の90%を有するという、典型的な貴族社会さ。
    まあイギリス的な「貴族」は侵略やら他国統治やらの影響でもう残っちゃいないけどね。

649名無しさん:2012/06/11(月) 17:29:27 ID:DpMYoMg2
キンケドゥ怒りの韓国旅行

650名無しさん:2012/06/11(月) 17:29:31 ID:1WA9QENw
>>589
メカあきh(ry でも居るのか、その世界w

651名無しさん:2012/06/11(月) 17:29:34 ID:6ey5DRt.
|д゚ミ ハン板出身のもっさりさんは韓国に関してはムダな知識をたくさんもってるぞ!

652名無しさん:2012/06/11(月) 17:30:39 ID:bDFiaWyU
|з-) アンナとチキの支援会話はアイマスへの皮肉かと思ったぜw

653名無しさん:2012/06/11(月) 17:31:33 ID:y9LBb3Kk
>>636
コケスレは関心が無かったみたいだけど
一応まとめスレで良ければ
ttp://superherosoku.blog59.fc2.com/blog-entry-526.html

654名無しさん:2012/06/11(月) 17:32:15 ID:.z27zACo
一方の日本やアメリカ、西欧の先進国は
年齢層による格差の問題かな

しかしどう決着つけるんだろうなー
個人的には移民とデノミで対処と予想しているんだが

655名無しさん:2012/06/11(月) 17:33:46 ID:hp6xnqr6
>>654
決着なんて、少なくとも日本は「付けない」でしょ。
どうしても付けたければ、有血革命をどうぞ、気が向いたら手伝ってあげるよ。

656名無しさん:2012/06/11(月) 17:34:02 ID:bkFkCBZc
日本の問題は若者の減少がかなり致命的な程度か

657名無しさん:2012/06/11(月) 17:34:12 ID:UzXvp07M
>>638
それまでが面白ければ最後ぐらい酷くてもかまわないだろ、って某漫画家漫画で言っていた

658名無しさん:2012/06/11(月) 17:35:38 ID:ikE0MJXM
>>651
関係ないけど「かの国の法則」は某真剣スレで、わふーたんに教わったなあ。
その後その法則をソニー自身が身につけるとは思わなかったけどw

659がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 17:36:13 ID:lEZtg/iM
>>652
どんな内容さ?

660名無しさん:2012/06/11(月) 17:38:06 ID:bDFiaWyU
>>659
|з-) アンナがチキをアイドルとして祭り上げて一儲け企む話w

661ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/11(月) 17:38:51 ID:u9HRf.yc
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒(;;ノ、>>544"'人;:))、´;
┘     └─ 、

662松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 17:39:26 ID:JCfUXTn2
>>652
むしろAKBなんじゃないすか?w
まぁ今のアイマスにもAKBにもチキ程カリスマは無いと思いますが。
専門学生にすらバカにされるシンデマスのイラストェ…

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:39:40 ID:ReiCtGmM
>>661
いまごろw

664名無しさん:2012/06/11(月) 17:40:47 ID:Bk5kHuQ.
つーか面白かったら続けさせようとするでしょ
読者はもっと続きがみたい
編集部も売れるんだから続けさせたい

665がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 17:41:04 ID:lEZtg/iM
>>660
オオゥ…
そういう商法自体への皮肉にも思えなくもない

666名無しさん:2012/06/11(月) 17:41:30 ID:hp6xnqr6
>>662
あれでも、まだマシな方とされているぐらいだから、ソーシャル()の酷さが窺い知れるってもんだな。

667名無しさん:2012/06/11(月) 17:41:49 ID:y9LBb3Kk
最近はねぎまを入れなくても爆破するのか

668名無しさん:2012/06/11(月) 17:42:08 ID:dkskfRpA
豪雪地帯から熱帯地方に加え複数の大都市がある先進国なんてアメリカと日本ぐらい
経済も人口も仏英の二倍あるし、そう簡単には崩れんよな

669名無しさん:2012/06/11(月) 17:42:48 ID:TixVM2AM
海外じゃクラニン会員限定のWiiU体験会が今月あるらしいのか
日本でもないかなー

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:42:52 ID:ReiCtGmM
>>667
最近はねぎまでは爆破されない

671名無しさん:2012/06/11(月) 17:43:36 ID:ZU9Y12rw
最終回を綺麗に終わらせ過ぎるとみんな満足しきってしまって
その後の作品寿命が切り詰められちゃったりする効果がががが…

どうしても綺麗にしたい場合は、何か物語の結末に直結しない
サブの部分で壮絶なツッコミどころを設定しておくのはアリかもしれん。
主人公の父親がニンジャで生身で最強描写を差し込むとか。

672名無しさん:2012/06/11(月) 17:43:48 ID:/bAeeiOA
まぁ、その後のチキが恐ろしいわけだが。チキも言うようになったもんだ

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:43:57 ID:ReiCtGmM
>>669
日本はカンファレンスの後に無料でするでしょ

674名無しさん:2012/06/11(月) 17:44:56 ID:bDFiaWyU
>>672
|з-) 子供っぽいチキはサイリとの支援会話で見れるな。

675名無しさん:2012/06/11(月) 17:45:11 ID:Bk5kHuQ.
>>637
国民総背番号制?だっけ?昔マスコミが大反対したせいで流れたのを韓国が実現したら「IT大国で素晴らしい」だぜ?

欧米でも韓国でも大抵そんなもんさ

676松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 17:45:27 ID:JCfUXTn2
>>666
まず、専門学校に依頼してる時点で終わってますよw
大きな声で言うもんですから嫌でも不満が聞こえてくるw

677名無しさん:2012/06/11(月) 17:45:31 ID:hp6xnqr6
>>673
大方、東京・大阪・名古屋だろうが、発売前体験会は用意するだろうな。
Wiiスポなんて、体験会で認知されたと言っても過言じゃないはずだしな。

678悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 17:46:10 ID:MOrfy2OA
札幌ェ

679名無しさん:2012/06/11(月) 17:46:11 ID:nchlAH0I
>>673
9-10月には必ずありますよね。

680しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:46:38 ID:ReiCtGmM
>>679
九月はないと思う

681ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/11(月) 17:47:52 ID:u9HRf.yc
>>670
o o )ク 徐々に許していこうかと

682名無しさん:2012/06/11(月) 17:48:11 ID:.z27zACo
DSのときにやってた街頭体験イベントはもっとやっていいと思うんだがなー

3DSのときはそういうイベントかなり少なかったのが不思議だった

683名無しさん:2012/06/11(月) 17:48:55 ID:BtKyDADg
>>681
許すな!絶対にだ

684名無しさん:2012/06/11(月) 17:48:57 ID:CjtRI9FE
じゃあTMA企画のネギま!でいこうぜ

685名無しさん:2012/06/11(月) 17:49:05 ID:UzXvp07M
>>662
二次元と三次元をごっちゃにするのはどうかと

686ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/11(月) 17:49:14 ID:u9HRf.yc
アンナさん支援のチキは可愛かったな

687名無しさん:2012/06/11(月) 17:49:43 ID:bkFkCBZc
ネギまはいろいろはしょってきれいに終わらせたね
ぶっちゃけはしょりすぎだけど

688名無しさん:2012/06/11(月) 17:49:53 ID:R5yJ1scU
徐々に時間差をつけて爆発させるのか。こえー

689名無しさん:2012/06/11(月) 17:50:04 ID:ZU9Y12rw
(コレは現物の画像でも貼れというフリか…!)

(…ダメだ。俺自身へのダメージも過大過ぎる…)

690名無しさん:2012/06/11(月) 17:50:13 ID:Bk5kHuQ.
韓国が「成功した」とされるモデル、ぶっちゃけ日本マスコミはかっての日本では叩きまくってた
要するに輸出企業最優先、儲かる都市部優先って奴だからね

と言うか今欧州機気真っ最中のスペインとかですらリーマンショック前は褒めてた

691名無しさん:2012/06/11(月) 17:50:24 ID:bDFiaWyU
|#з-) 本当に先にやりたかったら頑張って出てこい。

692名無しさん:2012/06/11(月) 17:50:34 ID:hp6xnqr6
>>682
震災・津波・原発事故の影響による電力不足もあるのだろうが、それだけにしては違和感が残る。
「ゲーマーから取る方針」に絡んでの、意図的な露出抑制の一面もあったのかな?

693名無しさん:2012/06/11(月) 17:50:37 ID:T3Y8tCY6
なるほど
どこまで許されるのだろう

じっし とかはOk?

694名無しさん:2012/06/11(月) 17:51:20 ID:hp6xnqr6
>>690
今は、輸出企業の広告費が多かったりするのかねぇ?

695松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 17:51:28 ID:b2W25Yu2
>>685
「二次よか魅力が無い」ってのは流石に言い過ぎでした…

696名無しさん:2012/06/11(月) 17:52:11 ID:UzXvp07M
>>687
ネギの本命を決めなかった割に失恋決定ヒロインがいたりと
綺麗だったかな?

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:52:32 ID:ReiCtGmM

>>692
発売が遅れて予定していたプロモができなかったのさ

698名無しさん:2012/06/11(月) 17:54:39 ID:nchlAH0I
>>694
隣の芝生理論ではないかと。

699名無しさん:2012/06/11(月) 17:54:57 ID:92HVPrQI
>>590
借りたお金を突っ込んでくれる人とか、先に売って後で買ってくれる人を減らすって事だから、
市場に流れるお金が減るのに、株数はそのままってことで、なくした瞬間に大暴落が起きる。
もう自転車漕ぎ続けるしかないんだ。

700名無しさん:2012/06/11(月) 17:56:09 ID:Bk5kHuQ.
と言うか震災前に原発輸出で稼ごう!韓国を見習え!
みたいな事言ってたのは無かった事リスト入りですかマスコミさん

>>694
元から多いけど一方で「円高で製造業はオワコン!」とも言ってる
まあだから海外に工場つくるお!ってのを正当化したいなら会社としては矛盾はしてないか

701名無しさん:2012/06/11(月) 17:56:38 ID:hp6xnqr6
>>697
「内外問わず開発中の全ソフトが一斉に遅れる」なんてのは、さすがに想定できるわけがなかった、か。

……遅れどころか中止になったタイトルとかも、あったりするのかな?

702しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 17:57:08 ID:ReiCtGmM
思い出して欲しいのだが3DSはかなりギリギリのスケジュールだったから何度かわたしは悪い話が入ったと言った。
実際開発リソースが足りなかったり予定より遅れたと岩田社長自身が言ってた

WiiUは全くそんな話聞かないから準備は万端だろう

703名無しさん:2012/06/11(月) 17:58:15 ID:5XAwVk7I
>>696
よく読み込んだら本命確定できるとかないのかな
全くわからんかったけど

704しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:00:37 ID:ReiCtGmM
>>701
いや、ソフトでなくハード

ハードが年末にだせないんじゃ仕方ない

だから幕張の発表開発正月あけすぐだったでしょ

705しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:01:01 ID:ReiCtGmM
発表会だ

706松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 18:02:10 ID:JCfUXTn2
>>702
任天堂の人の顔にもそれが表れてたんですか?

707名無しさん:2012/06/11(月) 18:02:17 ID:hp6xnqr6
>>704
ああ、そっちね。

展開遅れの原因にまで強調されるほどとは、初期ロットは相当無茶していたってことね、公開情報になっている部分以外にも。

708したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 18:02:34 ID:0cjlso5.
>>702
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/181/19/N000/000/000/P14805040001.jpg

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:02:50 ID:ReiCtGmM
>>706
いま、言える話はないなあ

710名無しさん:2012/06/11(月) 18:03:29 ID:Lo7Zb7kw
>>703
ネギを尻目にこのかとせっちゃんは・・・

711名無しさん:2012/06/11(月) 18:03:31 ID:RVe2fonQ
しびびー!

>月中旬よりポケモン×「わざ」を再現したフィギュアシリーズ『技ミュージアム』が全国のクレーンゲームで登場! 
>かっこいいポケモンフィギュアをコレクションしよう!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/06/120608_gd01.html

…しびび

712名無しさん:2012/06/11(月) 18:03:39 ID:BtKyDADg
虫の画像なら一言言ってよー

ビックリした

713名無しさん:2012/06/11(月) 18:04:06 ID:bDFiaWyU
|з-) 国内じゃ据置のシェア下がってるから、ここで本腰入れないと本当に死ぬからなあ。

714しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:04:54 ID:ReiCtGmM
>>713
儲かる市場にしないとね

715松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 18:06:13 ID:JCfUXTn2
>>709
「上手く言ってるからニコニコしてる」みたいな感じの事も言えませんか…
ちょっと残念w

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:07:34 ID:ReiCtGmM
>>715
もっと具体的だからね

717名無しさん:2012/06/11(月) 18:08:20 ID:yUi.kdgE
>>702
そういや3DS発売の半年前ごろって
現地特派員の人がよくないニュースが云々言ってた頃だったな

718名無しさん:2012/06/11(月) 18:10:22 ID:0cjlso5.
>>708
キリギリスかよ

719名無しさん:2012/06/11(月) 18:11:16 ID:mIrWnD5w
「準備は万端」→「出荷は十分」→「WiiU山ずみ」→PS3勝つる!

720名無しさん:2012/06/11(月) 18:11:34 ID:R5yJ1scU
>>711
マイブームなんだから有ればラッキー無くて当たり前という域に達しようぜ

721名無しさん:2012/06/11(月) 18:13:28 ID:4nRHPPFY
あー土井ツールドフランスの選考漏れたか…
シマノで勝てそうな選手のタイプを考えるとしょうがないんだけど悔しいな

722名無しさん:2012/06/11(月) 18:14:33 ID:hp6xnqr6
>>720
それで済ますにはあまりにも冷遇過ぎる感。多分、ポリゴン各種の次ぐらいに。
「有ればラッキー無かったら自ら作るしかない」という域を勧めた方が。

723名無しさん:2012/06/11(月) 18:16:02 ID:kQvt/jWg
>>720
せなみさんのしびび芸はその流れもネタはだべw

724名無しさん:2012/06/11(月) 18:18:38 ID:XHSp.6iM
>>711
自作すればえーですのん

まずはファンドをコネコネから

725名無しさん:2012/06/11(月) 18:18:52 ID:Z.1lyD1s
今更なんだけど、ソニーについてはこういう認識で合ってたっけ?
・2011年度はゲーム単体では黒字
・PS3(ハード)は値下げにより逆鞘
・PS3(ソフト+ハード)は黒字
・ゲームを含むCPS部門は赤字

上3つのソースが思い出せなくておお弱りでござる

726名無しさん:2012/06/11(月) 18:20:52 ID:R5yJ1scU
>>722
そうか。ソッチの方がせなみさんらしいな。国旗娘とか作ってたしw

727名無しさん:2012/06/11(月) 18:21:32 ID:BtKyDADg
>>716
うわー○○だーですね分かります

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:22:33 ID:nRx5ocyU
>>725
PS3は順ザヤだよ

729名無しさん:2012/06/11(月) 18:22:55 ID:Y4UvX4es
>>725
…おぬしかw

730名無しさん:2012/06/11(月) 18:23:56 ID:Y4UvX4es
>>728
予定していた利益が減ったということですね> PS3

731名無しさん:2012/06/11(月) 18:24:01 ID:Z.1lyD1s
>>728
ありがとうございます。あれ、2Qにハードのみでは逆鞘という発言ありませんでしたっけ?
いずれにせよソースが見当たらない…

732名無しさん:2012/06/11(月) 18:24:30 ID:7Tqmi.3U
>>728
当然なのかもしれないが、あんなに高かったのに解消されるものなんだなあ。

733名無しさん:2012/06/11(月) 18:24:49 ID:bDFiaWyU
>>714
|з-) だけどサードがな〜

734名無しさん:2012/06/11(月) 18:26:27 ID:Z.1lyD1s
>>729
ええ。あんなスレだからこそ誤りは訂正しておきたかったんですが、
今日はガッツリとソースを探せる状況じゃなくて参っておりまする

このまま黙ってるかなぁ…w

735しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:26:30 ID:nRx5ocyU
>>731
ないね
SCEさんはゲハ見てるみたいで
ことあるごとに値下げで逆ザヤ
ゲームは赤字って言われると嘆いてた

736したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/11(月) 18:26:30 ID:0cjlso5.
_/乙(、ン、)_獣剣強くね?

737名無しさん:2012/06/11(月) 18:27:28 ID:qH2z//g6
>>735
みんかったらええのに(死んだ魚の目をしながら

738名無しさん:2012/06/11(月) 18:27:32 ID:BtKyDADg
今も逆だったらダメだろうPS3

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:27:50 ID:nRx5ocyU
>>732
大部分は半導体と冷却機構だからね

740名無しさん:2012/06/11(月) 18:28:06 ID:hp6xnqr6
>>735
嘆けるのっ!?
もっと嘆くべき事がそこら中にあるのに?

741名無しさん:2012/06/11(月) 18:28:12 ID:XVifLg76
サードの据え置きは期待出来ないよね
だから海外でも任天堂への無茶振りになるんだろうし

742名無しさん:2012/06/11(月) 18:28:34 ID:CjtRI9FE
黒字に持って行きたいって前に言っときながら値下げするんだもの
それで増えたかというと増えないし無駄値下げだよ

743しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:28:37 ID:nRx5ocyU
>>737
そうもいかないんだろ

744名無しさん:2012/06/11(月) 18:28:56 ID:7Tqmi.3U
いつも黒字化を目指している気がするんで、どうも赤字という印象があるのね

745名無しさん:2012/06/11(月) 18:29:56 ID:hp6xnqr6
>>737
さすがにSCEは見なきゃ駄目だろう。
自前で鉄砲玉を送り込んでいる場所なんだしさ。

746名無しさん:2012/06/11(月) 18:30:33 ID:SCn1.m46
>>732
そのためにSCE潰したじゃない。
理由はそれだけではないだろうけど。

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:30:48 ID:nRx5ocyU
>>740
この部分を公表するかどうかは本社が決める話だからさ

748名無しさん:2012/06/11(月) 18:30:55 ID:Z.1lyD1s
>>735
げふぅ。まあソニー自らゲームが赤字かの様に発表しちゃってるし、ゲハの
名無しがそれを覆すのは無理か…。

749名無しさん:2012/06/11(月) 18:31:18 ID:y9LBb3Kk
ゲハ見てたら任天堂叩きに関してはほくそ笑んでるんだろうな>SCE

750名無しさん:2012/06/11(月) 18:31:33 ID:XVifLg76
黒字ならゴキャンベンなんて言わずに具体的な数字を出して黙らせればいいのに

751しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:32:24 ID:nRx5ocyU
>>750
何度か言ってるが数字言わないからさ

752名無しさん:2012/06/11(月) 18:32:28 ID:Xvvv7ETQ
【速報】スラ忍コンプリート【秋淀は平日とは思えない人だかり】

自分のスラ忍パーティが配信されていたときのしてやったり感

753名無しさん:2012/06/11(月) 18:32:41 ID:bDFiaWyU
|з-) だってPS3で一番売れたのがFF13でその次がToXかな?
    これらのソフトがWii Uにきた所で「だから何なんだ」で終わるよ。
    モンハン4は3DSだから頼りの綱は本当にドラクエしかない…

754名無しさん:2012/06/11(月) 18:33:01 ID:Z.1lyD1s
確か今年度からまたゲーム部門は決算分けるんじゃなかったっけ?

755名無しさん:2012/06/11(月) 18:33:48 ID:hp6xnqr6
>>753
それ……既にWii U行きが済んじゃってるんですが。

756名無しさん:2012/06/11(月) 18:33:49 ID:y9LBb3Kk
言いたく無い数字の時点で限り無く赤に近い黒なんだろうな

757名無しさん:2012/06/11(月) 18:34:02 ID:Xvvv7ETQ
>>749
むしろSCEが率先して煽ってるんじゃね

>>751
ネットの評判は臆病なほど気にするのにねえ

758名無しさん:2012/06/11(月) 18:34:04 ID:YMWy7k/k
>>749
そうかなあ、全くの無駄じゃない。
ゲハやゲハブログや感染したTwitterだけが世界の全てと思っているなら
そうかもしれないけど、現実はちがうしね。

759名無しさん:2012/06/11(月) 18:35:01 ID:GJpUK9Ds
>>752
もうやだご飯食べたらすれ違いしてくる

760名無しさん:2012/06/11(月) 18:35:07 ID:CjtRI9FE
赤字の大元のPSNと赤字そのもの押し付けたじゃない
会社潰して世間バレしてまで何もなかった様に振舞ってるのってアホっぽいよね

761名無しさん:2012/06/11(月) 18:35:33 ID:YMWy7k/k
>>751
言えるほど景気のいい数字じゃ無いのですかね?
もしくは同部門の他の数字も晒さなきゃならなくなるから、止めているか。

762しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:36:05 ID:nRx5ocyU
>>761
対した額じゃないはず

763名無しさん:2012/06/11(月) 18:36:17 ID:BtKyDADg
和サードが弱体化+大作が携帯機にってのはなぁ

セガコナミはソーシャル行きでサヨナラだし
据え置きソフトに関しちゃ盛り返す事はもうない?

764名無しさん:2012/06/11(月) 18:36:28 ID:7Tqmi.3U
>>753
サードだけではキラーソフト不在(モンハン除く)なのはVITAが証明しちゃってるからねえ。
サードのソフトがないと寂しいけど、けん引するファーストは大事だなあ。

765名無しさん:2012/06/11(月) 18:36:52 ID:y9LBb3Kk
>>753
何かPS3で和サードが凄い弱体化したな
50万本で2番手面できるんだから

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:37:01 ID:nRx5ocyU
>>763
ハードが、たくさん売れればね

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:38:24 ID:nRx5ocyU
据え置きは市場が顕著に分裂したからね

768名無しさん:2012/06/11(月) 18:38:40 ID:CjtRI9FE
>>765
テイルズとウイイレと無双で成り立ってますもん

769名無しさん:2012/06/11(月) 18:38:44 ID:bDFiaWyU
|з-) Wiiで50万本てーと毛カビ位。190万本てーとスマブラXより少し下。

770名無しさん:2012/06/11(月) 18:39:14 ID:BtKyDADg
>>767
しっかり統一すれば盛り返す事もあるのかな

771名無しさん:2012/06/11(月) 18:39:53 ID:XVifLg76
任天堂の国内は最悪でっかいGC市場でも構わないからなぁ

772名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:01 ID:hp6xnqr6
>>766
つまり……少なくとも日本市場ではもうない、ってことだな。
性質上、携帯機より多く普及ってのは極めて難しく、であれば「携帯機で良いじゃん」と。

773名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:06 ID:mIrWnD5w
そういやWiiUは最初からコア向けを狙ってるらしいけど
日本ではリア充向けのイメージを覆すのは無理だろうなとは思う

…開幕から遠慮なく強力な京都謹製タイトルをぶち込んでるし
そのパワーを覆すだけの弾は国内サードにはないだろう

774名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:25 ID:DpMYoMg2
E3とかTOX2とか見てると技術力もアイディアももう据置じゃ勝てない気はしてくるよね

まあピクミン3のグラは凄まじいけどさ

775名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:26 ID:bkFkCBZc
サードが致命的なレベルで弱体化したのはサード頼みのSCEには痛いね
ハード戦争は完全にファーストのソフト力勝負になってる

776名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:55 ID:GJpUK9Ds
>>771
サード的には携帯・もしもし・ソーシャルに逃げるしかなくなる罠

777名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:06 ID:hp6xnqr6
>>775
弱体化させた主因そのものなのだから、自業自得と言えなくもない。

778名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:07 ID:bDFiaWyU
>>770
|з-) アタシは無理だと思うわ。(マツコボイス)

779名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:23 ID:CjtRI9FE
>>775
簡単に開発できたらつまらないって言ったのはSCEの馬鹿なんだぜwww

780名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:36 ID:7Tqmi.3U
HD機に早々に手を出して火傷したところも多そうな気はする。

781名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:45 ID:SCn1.m46
>>765
PS2時代に弱体化してたのに、さらに追い討ちかけちゃったですからね。

782名無しさん:2012/06/11(月) 18:42:14 ID:mIrWnD5w
>>779
現社長だっけw

783名無しさん:2012/06/11(月) 18:42:22 ID:BtKyDADg
>>778
どうして?

784名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:17 ID:.z27zACo
統一の効果より開発費高騰の痛手のほうが大きいんじゃないかな
高い開発費のチキンレースやってるメーカーやチームのが多いわけだし

次々世代は流石に違う路線になるだろうけどさ

785名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:19 ID:5XAwVk7I
「(俺の)ゲームが五千円で売れる時代は終わったんだよ!」
きゃーかっこいいー

786名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:21 ID:bDFiaWyU
|з-) いや無くはないか。サードがその手が取れないだけで。

787名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:35 ID:CjtRI9FE
>>782
現「ソニー」社長ですねwww

788名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:43 ID:bkFkCBZc
MSも結構スタジオ閉鎖して弱体化はしてるけど、大黒柱はきっちり残してあるからまだ大丈夫だよね

789名無しさん:2012/06/11(月) 18:45:23 ID:.z27zACo
>>788
次世代は、2番手が今世代ほどおいしくないから
ダメージは結構大きいと思うよ

おそらく本業に甘えることになるだろう

790名無しさん:2012/06/11(月) 18:45:23 ID:R5yJ1scU
>>782
クタタンが言い出したことだけどなw
トップガンなら(ry

791名無しさん:2012/06/11(月) 18:45:50 ID:lTz3QmfI
|д゚ミ 据え置きは大手のシリーズものでいまさら本編をdsに動かせないタイトルだけになると思うよ。
    まぁここでも任天堂は除く、だが。

    海外はしらね。

792名無しさん:2012/06/11(月) 18:47:37 ID:7Tqmi.3U
そろそろHD機での開発もこなれてこないんだろうか。
初めの頃よりはコストがかからず作れるようにも思うんだが。

793名無しさん:2012/06/11(月) 18:47:45 ID:mIrWnD5w
マベが据置で今後どういう展開をやっていくのかに興味があったりなかったり

794名無しさん:2012/06/11(月) 18:47:52 ID:bkFkCBZc
???「トップ癌ならトップ癌ならなんとかしてくれる!」

795名無しさん:2012/06/11(月) 18:48:13 ID:R5yJ1scU
サードはサードで時代はHDとか言ってたしなぁ
なるようにしてなった結果だろうな。

796名無しさん:2012/06/11(月) 18:48:13 ID:DpMYoMg2
マベ「据置はポイーで」

797名無しさん:2012/06/11(月) 18:48:16 ID:lTz3QmfI
|д゚ミ まぁDQみたいに本編をps2からずっと表現力の劣る
    DSに移せるようなとこなら、今後も問題ないかもだが。

798名無しさん:2012/06/11(月) 18:48:32 ID:.z27zACo
>>792
今世代はだいぶ安くなっているようだが
次世代になればまた跳ね上がる

フラグシップタイトルが引き上げる以上、
やりたくなくてもやらざるを得ない

799名無しさん:2012/06/11(月) 18:49:09 ID:lTz3QmfI
>>792
|д゚ミ 手が抜けるようになったぶん、色々たくさん作るはめになるのさ。

800名無しさん:2012/06/11(月) 18:49:28 ID:R5yJ1scU
>>792
慣れる為の代償が大きすぎた

801名無しさん:2012/06/11(月) 18:49:40 ID:y9LBb3Kk
HD画質のノウハウが少ないはずの任天堂がピクミンとかデフォルメ系でもニンテンドーランドとか超絶絵が出せるのに
何年もHD機に触れてるはずの和サードは某テイルズだのHDリマスターだの何をやってるんですかねえ…

802名無しさん:2012/06/11(月) 18:50:09 ID:7Tqmi.3U
>>798
うーむ、そうか。しばらくは現行機に残るかWiiUに行くかって感じかな。
しかしながら、XBOX後継機が噂通りの性能なら、海外含めて死ぬんじゃないか。

803名無しさん:2012/06/11(月) 18:50:48 ID:bDFiaWyU
>>801
|з-) 立体視もやってないからますますおいて行かれてる。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:50:48 ID:nRx5ocyU
>>792
それでも、5億ですみません

805名無しさん:2012/06/11(月) 18:51:09 ID:mIrWnD5w
>>804
あやまらなくてもいいんですよ(棒

806名無しさん:2012/06/11(月) 18:51:54 ID:lTz3QmfI
>>802
|д゚ミ 現時点でも死んでますし、心配しなくてもみんな死ぬんじゃないかな。

807ウナギダネ:2012/06/11(月) 18:52:04 ID:1tymavXc
>>752
|n  ころうば
|_6)
|と 九州だの北海道だの行ってスラ忍受け取って、アキバまで持ってきた奴らがいるのか…

808名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:07 ID:BtKyDADg
リズム天国Uとかも5億かかりますか(棒

809名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:16 ID:XVifLg76
IGNのZOMBIUの紹介が任天堂は対策の発表なしで、ZOMBIUがちょっと綺麗になったWiiだもんな
アメリカのFPSやグラフィック至上主義は当分は変わらないだろうな
つまりサードは海外でも生きていけないと

810名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:26 ID:R5yJ1scU
>>804
5円、置くんとちゃいますよ

811名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:26 ID:hp6xnqr6
>>789
確かに今世代ほどの旨みはないが、それはむしろ「今世代に限って妙に旨みが多かった」と言った方が適切かと。
プラットフォーマー自身のパブリッシャーとしての能力に見合っただけの本体が普及し、その状況に応じてマルチタイトルの売り上げが出るかと。

つまりは、MSはソフト絡まりの力が問われる世代であり、SCEは死ぬしかないってことだ。
……あんな後追いしているようでは、MSも(ゲーム市場的には)死ぬかもな。

812名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:59 ID:ZU9Y12rw
別にPS2のポリゴンモデルにハイレゾ化したテクスチャ貼ったり
アンチエイリアスかけたりでもいいんじゃないです?

813名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:02 ID:mIrWnD5w
>>806
○○「ソーシャルで起死回生!」

814名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:28 ID:lTz3QmfI
|д゚ミ ちょっとしたタイトルなら20億、TESやGTAだと100億コースと聞いたことがある。

815名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:30 ID:y9LBb3Kk
マリオは5億かかっても楽勝で取り返せるからなw

816名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:58 ID:2S9mJ1Js
コナミのメルマガより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.<父の日特集!>父の日におススメプレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なかなか悩ましい父の日のプレゼント。
そんなあなたに、おススメプレゼントをセレクトしました!

サッカー好きのお父さんにはこちら!
▼ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012

野球好きのお父さんにはこちら!
▼実況パワフルプロ野球2012

サバイバル好きのお父さんにはこちら!
▼METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D(3DS)

カードゲーム好きのお父さんにはこちら!
▼野球にサッカー、GIもカードで楽しみたい方はこちら

麻雀好きのお父さんにはこちら!
▼麻雀格闘倶楽部

----

父の日にゲームソフト送る子供は少数派だと思うんだが……

817名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:33 ID:7Tqmi.3U
>>812
自分はそれでもいいけど、世間が満足しない。
グラフィックに関しちゃ、アメリカンもそろそろ目が覚めるんじゃないかとか思うが。

818名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:36 ID:ZU9Y12rw
>女子高生好きのお父さんにはこちら!
!!!!

819名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:43 ID:.z27zACo
>>802
サードはXBOX後継に基準を合わせないかと
本命たるWiiUを中心に据えるだろうし

今世代でも200万本売らなきゃ赤字なソフトがある以上、
次世代のトップに合わせる気のあるソフトなんてほとんどないと思うw

820名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:47 ID:ZhesYLRE
>>812
さほど見劣りしないしないんであればソレでもいいんだろうが
となりにバリバリ手間と金かけたタイトルあったら…
やっぱそっちに目がいくだろうからねえ。

821松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 18:55:10 ID:XW40NiI.
>>809
別にハイクオリティのグラはそこまで求めてないけど大丈夫かな?
しまじろうレベルのグラが60fpsで動けば良いかな。

822名無しさん:2012/06/11(月) 18:55:35 ID:bkFkCBZc
チームヌケニンのヴァルハラの某さんは開発費をワイン1本10億円単位で何本かかりました?って質問してたね

823名無しさん:2012/06/11(月) 18:55:56 ID:2S9mJ1Js
>>818
ラブプラス?

824名無しさん:2012/06/11(月) 18:56:39 ID:h/9o4koQ
父の日? いいえ乳の日です(棒なし
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51344053.html

825名無しさん:2012/06/11(月) 18:56:51 ID:y9LBb3Kk
そんなにリアルが好きなら全部実写撮りすればいいのに(棒無

826仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/11(月) 18:57:16 ID:M7UrJYFQ
>>823
ときメモもあるよ

827名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:42 ID:mIrWnD5w
>>825
こうですね
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpbj/index.html

828名無しさん:2012/06/11(月) 18:58:10 ID:bkFkCBZc
お父さんがこっそりラブプラスで遊んでいるのをすれ違いで娘にばれるとか言う悲劇

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 18:58:20 ID:nRx5ocyU
じっしゃーのレイルファン

830名無しさん:2012/06/11(月) 18:58:28 ID:.z27zACo
リアルじゃないグラフィックでもいいんだよ
マリオやWiiスポなんかリアルじゃなくても売れてる筆頭格だしね

創意工夫が求められるから楽じゃないけどさ

831名無しさん:2012/06/11(月) 18:58:54 ID:XVifLg76
>>825
個人的にはアメリカの最新HDゲーのグラフィックはたいして今までと変わってないと感じた
要求スペックとコストは上がってるのに

832名無しさん:2012/06/11(月) 18:58:55 ID:.z27zACo
バレたくないソフトが多いと無線は切るほうがいいと思うw

833名無しさん:2012/06/11(月) 18:59:34 ID:bkFkCBZc
すりーさんに実写の電車ゲーあったねそういえば
すりーさんのBDでしかできないとかもてはやされてたはず

834名無しさん:2012/06/11(月) 18:59:53 ID:/09pmsGI
マリオやWiiスポはリアルではないだけで
見映えに関してはかなり気を使ってるゲームじゃないか

835名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:10 ID:DpMYoMg2
実際父の日って難しいよな

836名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:29 ID:R5yJ1scU
SDでも十分行けたはずなのに自分達の技術能力を高いと思ってHDHDと言ってた結果このザマですよ

837しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:00:31 ID:nRx5ocyU
>>833
あれは素晴らしい

おけいはんサイコー

838名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:33 ID:.z27zACo
あー、でも1台だと思い出記録帳でばれるか

ダミー用の3DS用意してオフ専のへんたい用3DSを別途用意すべきかw

839名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:46 ID:mIrWnD5w
「密室で○○をプレイしていることがすれ違い通信でバレて会社に居辛くなった」という苦情はあったのだろうか(棒

840名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:52 ID:.z27zACo
母の日もケーキ
父の日もケーキ

問題なし

841名無しさん:2012/06/11(月) 19:01:02 ID:BtKyDADg
リズム天国は据え置き向けってか一つの大きい画面で遊ぶ方が相性がいいから、こっちは据え置きでお願いしたい

「両方の画面を頻繁に見れない」ってのも、見て入力するんじゃなくてリズムに乗って入力して欲しいという本来の理念にも合うし

842名無しさん:2012/06/11(月) 19:01:06 ID:7Tqmi.3U
ゾンビーのグラフィックはすっごいと思うんだが、ケチのつく理由がよくわからんのよね。
最新のゲームからすると見劣りするのか?もはやよくわからんけど。

843ウナギダネ:2012/06/11(月) 19:01:10 ID:1tymavXc
>>816
>父の日にゲームソフト送る子供は少数派だと思うんだが

|n  呼んだ?
|_6)
|と ←テリワン同梱版を早目の父の日ってことで父親に送った人

844名無しさん:2012/06/11(月) 19:01:15 ID:XHSp.6iM
>>829
よく地方の鉄道がらみ番組で出てる向谷さん

845名無しさん:2012/06/11(月) 19:01:18 ID:/09pmsGI
その結果ニンテンドーランドではリアルではないもののかなり凄まじい表現してるし

846名無しさん:2012/06/11(月) 19:01:29 ID:R5yJ1scU
>>832
カグラやL++やってて何が悪い!

847しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:01:58 ID:nRx5ocyU
>>836
それは違うね
サードさんは久夛良木さんの暴走に付き合わされたんだ

848名無しさん:2012/06/11(月) 19:02:00 ID:XVifLg76
レールファンってどれ位売れたんだろう
まぁ、続編が出ないくらいなんだろうけど

849名無しさん:2012/06/11(月) 19:02:06 ID:mIrWnD5w
>>841
むしろ両画面を使ったトラップとか仕掛けてきそうで嫌だw

850松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 19:03:09 ID:iDbuHaJo
>>847
その結果がPSサード四天王みたいなLQソフト郡ですか…w

851名無しさん:2012/06/11(月) 19:03:26 ID:ZhesYLRE
>>845
実はハードウェア任せの描画で意外と楽に作れてるとかだったりしてなあw

852名無しさん:2012/06/11(月) 19:03:29 ID:CjtRI9FE
おさむらいさんのみたいにいきなりこれまでのあらすじとか流れるんですね

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:03:44 ID:nRx5ocyU
>>844
知ってるサインもらったし
一緒にトレインシュミレーターの特別貸切列車で吉野まで言った
東京からいったなあ
懐かしい

854名無しさん:2012/06/11(月) 19:03:50 ID:2vjHn1kg
>>829
あれをWiiUのワイドビューとかでやったらすごいでしょうね。

855悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 19:04:09 ID:MOrfy2OA
>>827
じっしゃー

856がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 19:04:12 ID:lEZtg/iM
>>842
まあ箱○とかでべらぼうに金掛けたタイトルとかに比べると
書き込みでは足りなく感じるんじゃないかな

857名無しさん:2012/06/11(月) 19:04:33 ID:R5yJ1scU
>>847
そんなのPS2からそうだったじゃないですかー

858名無しさん:2012/06/11(月) 19:04:48 ID:mIrWnD5w
>>855
でんしゃー

859名無しさん:2012/06/11(月) 19:05:13 ID:.z27zACo
>>858
きしゃー

860悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 19:05:31 ID:MOrfy2OA
>>858
We love SHINKANSEN.

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:05:38 ID:nRx5ocyU
>>857
いや、なまじPS2が成功したからみんな内心おかしいと思いつつコンコルド錯誤にはまったんだ

862名無しさん:2012/06/11(月) 19:05:40 ID:XHSp.6iM
>>853
いいなぁー一緒に乗ったんだ

863名無しさん:2012/06/11(月) 19:05:52 ID:RVe2fonQ
しびびー

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:06:01 ID:nRx5ocyU
We love SHINKANSEN.

865悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 19:06:10 ID:MOrfy2OA
しびびー

866名無しさん:2012/06/11(月) 19:06:28 ID:CjtRI9FE
>>827
http://uproda.2ch-library.com/538960j2g/lib538960.jpg

867名無しさん:2012/06/11(月) 19:06:28 ID:ecTFH502
>>842
YouTubeで見て記事書いたんじゃ?

868名無しさん:2012/06/11(月) 19:06:34 ID:.z27zACo
誰がホンモノのせなみさんだw

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:06:59 ID:nRx5ocyU
>>862
行った

吉野駅の折り返しで喋ったよ
楽しかった

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:07:32 ID:nRx5ocyU
じっしゃー

871名無しさん:2012/06/11(月) 19:07:49 ID:.z27zACo
吉野ってことはサクラライナーかな

十数年前に1度だけ乗ったなあ

872名無しさん:2012/06/11(月) 19:07:51 ID:mIrWnD5w
れっしゃー

873名無しさん:2012/06/11(月) 19:07:52 ID:R5yJ1scU
ばくはー

874名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:15 ID:7Tqmi.3U
フォトリアルじゃないにしても手間はかかるだろうが、ディフォルメされていることで
不自然に感じる部分は減って、むやみに作り込まなくていいかもしれんね。

>>856
独占ソフトだし、いわゆる超大作系のようにお金はかけられないか。
しかし、似たように感じるFPSが多い中、ゾンビはやってみたいと思わせるゲームだった。

875名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:21 ID:.z27zACo
>>872-873の流れがおっかない件

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:08:38 ID:nRx5ocyU
>>871
往復貸切でサクラライナーに乗るだけ(キリッ)

877名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:48 ID:CjtRI9FE
じこはおこるさ

878名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:59 ID:ecTFH502
>>873
おまわりさん、列車爆発の犯人です!

879名無しさん:2012/06/11(月) 19:09:25 ID:DpMYoMg2
ばくはしましょう

880名無しさん:2012/06/11(月) 19:10:12 ID:y9LBb3Kk
>>856
ロンチであんまり金かけて回収できなかったらアレだしね
これだけ開発費が上がってる以上今後はどのハードも最初から本気グラはできないでしょう

881名無しさん:2012/06/11(月) 19:10:31 ID:.z27zACo
>>876
吉野で降りないんかいっw

すじがね入りの鉄道ファンだなー

882しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:11:17 ID:nRx5ocyU
新幹線大爆破懐かしい

883名無しさん:2012/06/11(月) 19:11:24 ID:ecTFH502
>>876
> 50惑星片道貸切でサスライガーに乗るだけ(キリッ)
!!!

884名無しさん:2012/06/11(月) 19:11:38 ID:.z27zACo
>>880
MS「スペック上げたのに使ってくれないにょろ…」

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:12:27 ID:nRx5ocyU
>>881
あまり知られていないが吉野は極楽橋同様にケーブルカーとしか連絡していないつまり何もない

886がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 19:13:01 ID:lEZtg/iM
>>884
実際MSが、任天堂との区別化の為の超高スペック路線にした場合
それをMS自身で示さなくてはならなくなる。例えサードが付いて来なくても

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:13:51 ID:nRx5ocyU
>>886
それもローンチからね

888名無しさん:2012/06/11(月) 19:14:53 ID:BtKyDADg
赤字だろうが痛くない〜痛くない〜 なんじゃないのMSは

889名無しさん:2012/06/11(月) 19:15:07 ID:7Tqmi.3U
それでもアンリアルエンジン4なら…アンリアルエンジン4ならなんとかしてくれる(棒

890名無しさん:2012/06/11(月) 19:15:09 ID:bkFkCBZc
CODやGOWは面白いけど彼女とは遊べないやっぱりWiiじゃないとというイメージを他ハードはが覆せない限り逆転は難しい気がしないでもない
箱○、PS3の各陣営ともせっせと区別の壁築いて自分がその中に閉じ込められちゃってる気がする
イメージって怖いね

891がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 19:15:37 ID:lEZtg/iM
>>887
期待外れだった時の海外ゲームマスコミの発表にwktk(暗い笑顔
それでもヨイショするのかも知れんが

892名無しさん:2012/06/11(月) 19:16:04 ID:R5yJ1scU
MSも立ち位置に迷ってるだろうなぁ

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:16:21 ID:nRx5ocyU
>>890
しかし、そのイメージは一部の方を痛く刺激するようだ

894名無しさん:2012/06/11(月) 19:16:36 ID:.z27zACo
>>885
高野山みたいに南海バス乗るしか選択肢がないとこよりはマシだw

桜のシーズンはあそこで下りる人も結構いるしね

895カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/11(月) 19:17:02 ID:w4koi1dY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ドラゴンステーキが単行本化だと…?
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/288945/

896名無しさん:2012/06/11(月) 19:17:14 ID:XVifLg76
レールファンのパノラマビュー版があったら電車おたくじゃない俺でも買う
運転席からの風景だけじゃなく、その周りの風景も見られる奴

897名無しさん:2012/06/11(月) 19:17:20 ID:nHoRXKSM
>>821
モッフモフのしまじろうだと能力いるよね

898名無しさん:2012/06/11(月) 19:17:23 ID:qglwIPnw
http://misterxmedia.livejournal.com/96292.html
The final 2 gpu design final spec is not 100% known out of Microsoft rnd there target is HD8970 tech.
The cpu pic is the real durango cpu/eapu but now that specs are leaking out over the next 4 days. It shows you the future.

Durango cpu pre-final specs and foto & Kinect 2.0
SOI -28nm 22nm by 2014
3.8ghz - 4.2ghz Turbo-core mode
4 SMT every core
1024 KiB L2 per core
8 VMX128 cores
120MiB EDRAM
There is 2 cores in every core. they are not stacked cores.
Durango cpu is an ultra enhanced apu,
DX11.1- 12.1 Upgradeable core logic

"BASIC" Durango cpu can support 12- 32/64 bit 1080p Render Targets "back buffer" 10/64 bits color and aa on all back buffers.
2k resolution and beyond. Cpu/apu and gpu/s can access the EDRAM on the fly. A massive amount of system Ram is also available "more then orbis" (note: suddenly PS4 could have less ram then Durango)


実際MSはどこまで性能を上げるのやら
わからんからなあ

899しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:17:40 ID:nRx5ocyU
>>894
いやケーブルカー使わないと行けないはず

900名無しさん:2012/06/11(月) 19:17:54 ID:bkFkCBZc
>>893
声がでかい割に数は少ない人だからなあw

901名無しさん:2012/06/11(月) 19:18:15 ID:R5yJ1scU
>>888
それはちゃんとしてからだろうな。

902名無しさん:2012/06/11(月) 19:18:17 ID:mIrWnD5w
MSは目指すゴールはSTBなんだろうけど
そこにいたるまでの道筋で迷ってるように思える

903名無しさん:2012/06/11(月) 19:18:33 ID:7Tqmi.3U
パノラマビューはアースペディアで似たようなことをやっているが、
あれが動画になっているというのが恐ろしい。

904名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:13 ID:cL2gAkjw
>>893
でもそっちに傾倒しても、縮小再生産ですからねぇ。
むしろ彼らも本心では籠もる方向での尖鋭化は望んでないのでは?と思いますが。

905名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:17 ID:XVifLg76
セガールが乗ってる電車に一緒に乗るだけのお仕事!

906名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:19 ID:y9LBb3Kk
>>897
ttp://xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/vip/wp/wp-content/uploads/2011/08/img_1161403_24317681_0.jpg

907名無しさん:2012/06/11(月) 19:20:31 ID:CjtRI9FE
しまじろう(トイレ回限定)

908名無しさん:2012/06/11(月) 19:20:33 ID:WyurSRLQ
Wii U こっそりゴーグルを使った立体視にも対応してたらおもしろ…
いや、用意しすぎると開発チームに混乱を与えるから、切り捨ててるかな?

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:21:12 ID:nRx5ocyU
>>904
しかし、ゲームを買う人達ではあるから無視はできないね

910名無しさん:2012/06/11(月) 19:21:46 ID:bkFkCBZc
>>895
デュエルファイター刃の人?

911名無しさん:2012/06/11(月) 19:21:49 ID:mIrWnD5w
>>908
GC並にこっそり対応させてるかもしれないw

912名無しさん:2012/06/11(月) 19:22:05 ID:xIXeonAo
ゆとりというか今の若者は馬鹿だっていうけど、
世界的にみたらかなり高水準な知的レベルだと思うの……
ただトップが弱めなだけで

913名無しさん:2012/06/11(月) 19:23:02 ID:BtKyDADg
最初にそういうソフト出して与えてあげればイメージなんて気にしなくなるんじゃないの?w

まさか、最初に買って遊んでおいて「イメージリア充!氏ね!」とか位って離れたりしないよな

914松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/11(月) 19:23:03 ID:XW40NiI.
>>897
リアルなしまじろうなんて見たくないよw
献血ルームでたまたましまじろうのアニメ見たんだけどポリゴンモデルと動きがなかなかバカに出来ない感じだったんで…(流石にプリキュアのEDダンスには負けるけど)
あれくらいのをもう少し質を上げてフレームレート高くしたのが動かせれば十分ですたい。

915名無しさん:2012/06/11(月) 19:23:17 ID:ZU9Y12rw
キネクトアニマルズでもうケダモノ勢の絵作りは出来てるんじゃないカナ

916名無しさん:2012/06/11(月) 19:24:09 ID:PCbZzzEk
そのゲームを買う人達用のゲームも海外市場のスケールメリットでなんとかなってるだけじゃない?

917名無しさん:2012/06/11(月) 19:24:10 ID:nHoRXKSM
>>896
パノラマの電車版か

918名無しさん:2012/06/11(月) 19:25:14 ID:.z27zACo
>>885
歩行者用の道ありますよー
県道とも連絡してますし

919しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:25:51 ID:nRx5ocyU

>>918
あるんだ

920名無しさん:2012/06/11(月) 19:26:19 ID:PCbZzzEk
>>917
カメラがくるっと周りこんで運転席が映ったら凄くない?

921名無しさん:2012/06/11(月) 19:26:22 ID:cL2gAkjw
>>917
今いつの間にテレビでやってる広島電鉄のパノラマビューは見てみたいですね。
今回3Dカメラ仕込み過ぎだからなぁw

922名無しさん:2012/06/11(月) 19:26:47 ID:/FVYKadw
>>895
そういえばティア100で完結したんだっけかコレ

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:27:00 ID:nRx5ocyU
>>921
広電サイコー

924名無しさん:2012/06/11(月) 19:27:23 ID:.z27zACo
>>919
桜の季節はそこから吉野山駅まで登るハイキングをやる人も多いのですよ
うちの父上も行っているし

しかし、マジ吉野の駅舎までしか行ってないのねw

925しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:28:17 ID:nRx5ocyU
>>924
言ってない滞在時間15分で即阿倍野橋に帰った

926カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/11(月) 19:28:41 ID:w4koi1dY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>922
  iニ::゚д゚ :;:i うん…最終巻の在庫がまだ結構あると思うんですが…こんなに早く出していいのか…w

927名無しさん:2012/06/11(月) 19:29:34 ID:MgVzGbRE
空気を読まずに
任天堂は据置復活の鍵をVitaの大敗北と見ているに違いない!

928名無しさん:2012/06/11(月) 19:31:28 ID:.z27zACo
近鉄の中心、大都会阿部野橋か

上本町のほうがターミナル機能高いとか言うの禁止(棒

929名無しさん:2012/06/11(月) 19:32:03 ID:qH2z//g6
3Dデジカメがもっと普及して欲しいである
今、買うとするとほぼ富士フィルムのReal3D W3一択だからして・・

930名無しさん:2012/06/11(月) 19:33:46 ID:PCbZzzEk
>>929
新機種が出るんだっけ?
富士フィルムの奴

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:34:54 ID:KwnRfjW.
>>928
そりゃ仕方ない
南大阪線は大鉄
上本町は近鉄の本流大軌だもの

932名無しさん:2012/06/11(月) 19:37:32 ID:cL2gAkjw
7 :名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:35:16.56 ID:41ghaiT50
http://ameblo.jp/figma/entry-11271038845.html
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
リンクの可動フィギュアきたああああああああああああああああ


これは回避不可能か。

933名無しさん:2012/06/11(月) 19:37:54 ID:qH2z//g6
>>930
出るなら欲しいけど、まだそういう話はなかったと思う
NASAの宇宙ステーションにおける撮影機材の一つに選ばれたって話ならあったけど

934名無しさん:2012/06/11(月) 19:38:56 ID:DpMYoMg2
おうパンドラのエンデもfigmaにしろよおう早くしろよ

935名無しさん:2012/06/11(月) 19:39:33 ID:PCbZzzEk
>>933
あぁ、あれは新機種の話じゃ無かったのか

936箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/11(月) 19:39:34 ID:87PVb/1o
>>932
発売時期決まったか

937名無しさん:2012/06/11(月) 19:40:02 ID:UzXvp07M
>>932
3800円は安いね

938名無しさん:2012/06/11(月) 19:40:21 ID:bkFkCBZc
ナチュレ様のフィグマも必要と思うのじゃ

939箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/11(月) 19:41:05 ID:87PVb/1o
>>934
ねんどろいどマリオの方が実現度合い高いわw

940名無しさん:2012/06/11(月) 19:41:15 ID:xIXeonAo
デジカメ購入検討者としては3Dデジカメというのが気になるでござる

941名無しさん:2012/06/11(月) 19:41:51 ID:CjtRI9FE
3DSパルテナの完全神器ねんどろいどはよ

942名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:19 ID:gN79/0Q.
きたくー

[E3 2012]Mad CatzブースでWii U用ヘッドセットやゲームパッドなど,多数のサンプルを発見
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120611046/
MadCatz気が早すぎw

ttp://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120611046/SS/008.jpg
そして完全に箱○

943名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:31 ID:BtKyDADg
クラニンの交換に入るなら考えたい

944名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:56 ID:GJpUK9Ds
帰宅、DQMのすれちがいでボコボコにされてきた

945名無しさん:2012/06/11(月) 19:43:04 ID:mIrWnD5w
ハデス様のフィグマまだー

946がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/11(月) 19:43:36 ID:lEZtg/iM
>>932
2枚目の写真:リンク(剣抜けねぇ・・・)

次があるとしたらFEキャラ辺りとか?
こっちの場合は女キャラ率も高そうだが

947名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:04 ID:qH2z//g6
>>940
3DSみたいに2眼式のがあるんだ
今の所、富士フィルムのReal3D W3の他だと
ソニーとパナソニック、あとトイデジっぽいのがチラホラだったかな
ただ、パナが出してるヤツは3Dプレビュー不可で、
ソニーのは手軽だけど画質はイマイチ。ただ動画はW3よりマシ。という

他にも一眼レフカメラで3D撮影出来るようにするレンズもあったりするよ
ただし機能的にはW3に劣る

948名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:18 ID:XHSp.6iM
>>932
やっときたー

949名無しさん:2012/06/11(月) 19:45:56 ID:Xvvv7ETQ
>>932
なにこれカッコイイ

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:45:58 ID:KwnRfjW.
950

951名無しさん:2012/06/11(月) 19:46:09 ID:GJpUK9Ds
テンプレの2について、これが最新だから950よろ

コケそうな理由 Ver.6.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。E3で挽回なるか?

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。2011年度は非開示だが黒字だった模様。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、五月にはついに6340台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字の維持模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?

952カブー ◆TW/B4h2Zeg:2012/06/11(月) 19:46:20 ID:w4koi1dY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>940
  iニ::゚д゚ :;:i 同機種のただのデジカメを2台、平行プレートに接続するんだ!
         ttp://kaboo-factory.boy.jp/mpo/ome/ome.htm (作例)

953しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:46:32 ID:KwnRfjW.
きまった

954名無しさん:2012/06/11(月) 19:46:33 ID:gN79/0Q.
漆黒の次スレ注意報

955名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:09 ID:qH2z//g6
おいでよしっこくの次スレ

956名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:25 ID:cL2gAkjw
>>938
自然王乙!

957名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:32 ID:nHoRXKSM
>>942
ヘッドセットが四極プラグだな

958名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:33 ID:mIrWnD5w
そういや根菜はmpo色々作ってたね

>>950
鉄分豊富な次スレを

959名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:55 ID:8dxJxETs
>>942
発売と同時に出そうと思うなら妥当なとこじゃないの

960悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/11(月) 19:49:02 ID:MOrfy2OA
漆黒警報発令中!

961名無しさん:2012/06/11(月) 19:51:58 ID:ZU9Y12rw
Figmaマルス仮面

…ボリュームが足りないからダメだな

962名無しさん:2012/06/11(月) 19:52:26 ID:qH2z//g6
ソニーの3Dデジカメ「Bloggie 3D」
ttp://www.sony.jp/bloggie/products/MHS-FS3/
外部ストレージを使えないという欠点アリ

パナソニックの3Dデジカメ「LUMIX DMC-3D1」
ttp://panasonic.jp/dc/3d1/
3D撮影時に設定が全てオートになる所と、3Dプレビュー出来ない事が欠点

パナの一眼レフ用3Dレンズ
ttp://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_12_5.html

963名無しさん:2012/06/11(月) 19:52:51 ID:CjtRI9FE
身の程をわきまえよな次スレ

964しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:52:54 ID:KwnRfjW.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339411817/
真っ白な次スレ

965≡:>:2012/06/11(月) 19:53:04 ID:D8vMjfT6
>>961
どこの(以下略

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:53:11 ID:KwnRfjW.
>>958
ご期待にお答えした

967名無しさん:2012/06/11(月) 19:53:42 ID:8dxJxETs
>>964


968名無しさん:2012/06/11(月) 19:53:44 ID:xIXeonAo
>>94
おお、気合いの入ったレスありがとう
てか、所詮はゲームのカメラだと思って、
いままで3DSのカメラスルーしてたわ……

ちょっくら試してから検討してみるぜ

>>952
3Dモニタ専用?

969名無しさん:2012/06/11(月) 19:53:56 ID:qH2z//g6
>>964
鉄分豊富な次スレ乙と思ったら最後の最後でハマ(ry

970名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:00 ID:gN79/0Q.
>>964
上は白いがしたがちょっと

971名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:05 ID:mIrWnD5w
>>964
鉄の乙

972名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:20 ID:xIXeonAo
>>964


973名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:54 ID:GJpUK9Ds
>>964
おつー

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2012/06/11(月) 19:55:26 ID:KwnRfjW.
さあ、みんなで大軌から大鉄へ乗りにいこう

975名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:48 ID:qH2z//g6
富士フィルムW3の欠点は
・接写に弱い
・動画のフレームレートが低い
だったかな。確かコケスレで持ってる人がいたはず

976名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:58 ID:/09pmsGI
>>964

おいスクエニしっかり出荷しやがれ

977名無しさん:2012/06/11(月) 19:56:03 ID:CjtRI9FE
アイレム独立組が滅びそうだな
【元アイレム】グランゼーラ、PSHome事業見直し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339403988/

978名無しさん:2012/06/11(月) 19:56:48 ID:cL2gAkjw
>>964
乙です

979名無しさん:2012/06/11(月) 19:56:52 ID:DpMYoMg2
そんなことより拷問だ!

980名無しさん:2012/06/11(月) 19:56:57 ID:c60i00TA
>>964


>>961
figmaなら平べったい子も多いから大丈夫(棒

981名無しさん:2012/06/11(月) 19:58:18 ID:Xvvv7ETQ
>>964
おつ

982名無しさん:2012/06/11(月) 19:58:18 ID:cL2gAkjw
>>977
ヤバそうですよね、インデックスとかよりも。

983名無しさん:2012/06/11(月) 19:58:50 ID:8dxJxETs
>>977
いろんな意味でもうダメっぽいな

64 名前:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 19:45:14.21 ID:nAK5mnvz0
>九条一馬 ?@kazuma_kujo
>PS3もVITAゲームもスマホアプリも出せていない。
>震災ゲームも準備が途中で止まってる。
>こんなことではイカン!と思い、創業メンバーがお金を出しあい、増資することにした。
>求人活動も頑張って人を集めてる。
>こんな会社ですが一緒に娯楽を作りませんか?あれ?求人ツイートになっちゃった。

この騒動の後に、こんなtweetもしている。
何も作っていなくて、大丈夫なのか?

984名無しさん:2012/06/11(月) 20:00:31 ID:qH2z//g6
そういやアイレムって
グランゼーラ組が独立してから、3DS向けにスロシミュとはいえタイトル出すようになった所見ると
今までそっち方面にしか出してなかった理由ってそーいう事なのかな?

985名無しさん:2012/06/11(月) 20:00:44 ID:BtKyDADg
>>983
スレの中でPS大好きっ子みたいにいわれてたが
スマホアプリ出すってのはやっぱり違う傾向の人なんじゃないのかってなんとなく

986名無しさん:2012/06/11(月) 20:00:51 ID:GJpUK9Ds
震災ゲームって何?
防災的なゲームかな

987名無しさん:2012/06/11(月) 20:01:33 ID:8dxJxETs
>>986
絶体絶命都市と思えばいいと思う

988名無しさん:2012/06/11(月) 20:01:36 ID:DpMYoMg2
絶体絶命都市じゃねーの

989名無しさん:2012/06/11(月) 20:01:37 ID:cL2gAkjw
>>983
Homeに夢見てどうもそこで転んだみたいで(当たり前か

990名無しさん:2012/06/11(月) 20:02:02 ID:gN79/0Q.
>>986
元会社から考えるに絶体絶命都市的なのじゃね?

991名無しさん:2012/06/11(月) 20:02:47 ID:GJpUK9Ds
そういうことか、把握した
1000ならせんべぇ

992名無しさん:2012/06/11(月) 20:02:51 ID:mIrWnD5w
Homeに葬られたか…

993名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:03 ID:c60i00TA
PS HOMEって人いるのかね?

994名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:19 ID:gN79/0Q.
1000なら来週ダイレクト

995名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:29 ID:8dxJxETs
1000なら今週中にダイレクト

996名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:34 ID:oQt0deak
>>964
Bは発言元次第で随分意味合いがw

>>983
絶体絶命を発売する権利は持ってるのね

997名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:42 ID:y9LBb3Kk
1000ならしびび

998ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/11(月) 20:03:50 ID:mYD6lZhM
(o_ _)o1000キュー

999名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:52 ID:qH2z//g6
>>993
この前ラー油の人が入ってたなあ
ほめ春香が何人かいたとか

1000名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:54 ID:mIrWnD5w
1000ならレールファンの続編がVitaに登場
3G通信にも対応してVitaちゃんとしがないさん大勝利!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■