■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1456
1名無しさん:2012/06/10(日) 10:06:19 ID:QtOkgbeU
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「なんなんやこの卓…予想以上に怪物の見本市」
「普通の麻雀させてーな」
「大将戦まできて点数が平らとかホンマおもんないわ…」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1455
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339242312/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338996321/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2012/06/10(日) 10:06:39 ID:QtOkgbeU
コケそうな理由 Ver.6.01 その一

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字化も、ゲーム部門の損益発表を取りやめるなど開示姿勢の後退。赤字批判をかわすため?
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、三週目も4万台と年内50万台に届かず。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEOに就任(2012/4/1付け)ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・2011年度は最終損失が過去最大の5300億円に拡大。

3名無しさん:2012/06/10(日) 10:08:20 ID:QtOkgbeU
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○>>1の元ネタは咲の末原先輩です。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本スレもいつも通り過疎ってるので何か書こうと思ったがネタが無い〜
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________

4名無しさん:2012/06/10(日) 10:24:01 ID:tw5N9ajE
   ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
       ←┐  ⊂
        △  | 
       ( ゚∀゚)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩ 
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )
    \/\/\/\/

5名無しさん:2012/06/10(日) 10:27:32 ID:uHrojIdA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120609-OYT1T00016.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120609-276960-1-L.jpg


ギャーイクサーン

6名無しさん:2012/06/10(日) 10:29:26 ID:2.VSizyM
>>5
釣るの大変だったな> ファミ釣り

7名無しさん:2012/06/10(日) 10:29:52 ID:WDxHxfKw
docomoの内覧会いてくるー

8名無しさん:2012/06/10(日) 10:30:37 ID:MJVUIitM
いってらー

9タンパンさん ◆5NNxtk7ysk:2012/06/10(日) 10:32:14 ID:2vTnA/Y2
>>1
オツダヨー&おはコケ&ただコケ

他国マスターから『魔王』ラプソーンゲッツ
スカウト3割以下だから油断してたw
これ役に立つのかしら?

10名無しさん:2012/06/10(日) 10:32:26 ID:qgOzwI6s
バレーはオーストラリアと中国の試合が先らしい

豪3-0中:終了
豪3-1中:終了
豪3-2中:イランに3-0、3-1で五輪
豪2-3中:イランに勝てば五輪
豪1-3中:イランに3-0、3-1で五輪
豪0-3中:イランに3-0、3-1で五輪

11名無しさん:2012/06/10(日) 10:33:59 ID:MJVUIitM
>>10
この部分おかしくね

>豪1-3中:イランに3-0、3-1で五輪
>豪0-3中:イランに3-0、3-1で五輪

12名無しさん:2012/06/10(日) 10:34:23 ID:dajZkWzI
乙ですん

乱暴な計算をしてしまえば
2週間でひと県あたり300台前後しか売れないことになるVITAさんです
小売が300店舗以上ある県ならば
二週間で一台も売れなかったとしても
確率的に仕方ないのではないでしょうか(棒

13しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 10:34:51 ID:2VQo2AJw
しかし、テリーどこにもないな

14しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 10:36:10 ID:2VQo2AJw
>>12
しかも、需要は都内だろうしね

15名無しさん:2012/06/10(日) 10:36:33 ID:DKpJy7VU
[PS3]機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 509pt(初週345,053)
[PS3]機動戦士ガンダム戦記 - 158pt (初週159,408)
[3DS]SDガンダム GGENERATION 3D ? 58pt(初週83,456)
[PSV]機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 48pt

ガンダム3Dより下の推移なのでソフトが10万いく可能性は恐らくなし(ガンダム3Dは年末商戦でもあるし)
本体牽引もこれではほとんど見込めないのではあるまいか

16名無しさん:2012/06/10(日) 10:36:33 ID:7j3x.SV.
杖レベル上げるのめんどくさいな
見てみたらリベラさんしかAいないし

17緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 10:37:07 ID:DKpJy7VU
トリップを忘れたがまあ些細な事であろう!

18名無しさん:2012/06/10(日) 10:37:19 ID:x6INs.p6
>>13
出荷が間に合ってないのか、需要が物凄いのか

19名無しさん:2012/06/10(日) 10:37:38 ID:QtOkgbeU
>>13
消化率93.96%は伊達じゃ無いですなあ。
昨日、DQX予約しに行ったゲームショップも無かった。

まあ、ロングランが期待できるタイトルなので、機会損失はそんなに心配してないが。

20三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 10:38:36 ID:uZX6CZ2Y
>>11
この場合勝ち点で並んでも、
日本が5勝、中国が4勝で勝利数で上回れるので、合っておるようですな

21名無しさん:2012/06/10(日) 10:38:48 ID:7j3x.SV.
>>19
なんだそのわけわからん消化率は

22名無しさん:2012/06/10(日) 10:39:16 ID:x6INs.p6
>>21
http://www.m-create.com/ranking/

23名無しさん:2012/06/10(日) 10:41:01 ID:QtOkgbeU
>>18
後者じゃないかねえ。
まだ、DSに普及率では遠く及ばない3DSで
全盛期のDSなみのスタートダッシュを切るとは。

ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー 累計1,467,179 初週633,084 ※数字はエンターブレイン
ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D(同梱版含む) 初週513,183 ※数字はメディクリ

24名無しさん:2012/06/10(日) 10:41:02 ID:MJVUIitM
>>20
そうなのか

25名無しさん:2012/06/10(日) 10:41:15 ID:AlEUbCc6
その消化率でもまだ3万くらいは市場に残ってるはずなんだッ…!

26名無しさん:2012/06/10(日) 10:42:33 ID:7j3x.SV.
>>22
フリーザ様思い出した

27くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 10:44:39 ID:nC3ogxWE
Project P-100 プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ozzmRQCLyr4

 ∩__∩  あらやだ、めっさビューティフルジョー臭がするわ……!!
(* ・ω・)

28緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 10:45:07 ID:DKpJy7VU
>>25
都道府県ごとにわければ、全ての店合わせても一県に640本しかない計算になりますからねー

29名無しさん:2012/06/10(日) 10:45:45 ID:XW98FY.E
>>27
開始前の広告でTOKYOジャングルが宣伝されててワラタ。

30名無しさん:2012/06/10(日) 10:46:50 ID:7oJ7iiQQ
Viewtifull Joe? meets Pikmin?

ワラタ

31名無しさん:2012/06/10(日) 10:47:22 ID:QtOkgbeU
ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー スク・エニ 累計1,467,179 初週633,084 発売日06/12/28
ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 スク・エニ 累計1,284,434 初週682,014 発売日10/04/28

ジョーカー1の方は年末商戦まっただ中、 ジョーカー2はDSが普及しきった状態でこの数字だからなあ。
今回の数字はかなり評価できるんではなかろうか。

32名無しさん:2012/06/10(日) 10:48:47 ID:9cUgJFa6
星矢ω、アテナを連れ戻すために自分の娘を刺客として送っておいて次の日の昼には帰って来いとか言う
自分はアテナの協力者みたいな嘘をつく小物臭いマルスとか
まんまマルスって名乗っている怪しいおっさんを信じる馬鹿なシルバーセイントとか
三人で一人の敵を倒す主人公達とか

セイント星矢って名乗るのをやめてくれないかな

33名無しさん:2012/06/10(日) 10:49:35 ID:7oJ7iiQQ
アンチスレその他該当スレでどうぞ

34名無しさん:2012/06/10(日) 10:49:44 ID:QtOkgbeU
>>27
>[E3 2012]プラチナゲームスの「Project P-100」(仮題)は,“自販機マン”や“便器マン”といったヒーローの一団が戦う新作アクション。
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016854/20120606076/

>プラチナゲームスの稲葉敦志氏は,Twitterの発言で,本作のディレクションを
>同社の神谷英樹氏が務めていることを明らかにしている。
>言われてみれば,本作に登場するヒーローから,神谷氏の代表作の一つである
>「ビューティフル ジョー」のエッセンスが見え隠れしているように感じられる。

作っている人が、作っている人だからなあ。期待できる。

35くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 10:49:55 ID:nC3ogxWE
>>30
 ∩__∩  E3オフ会では参加者が一斉に「地獄の軍団だコレーーー!?」とツッコみを入れたという。
( ・ω・)

36名無しさん:2012/06/10(日) 10:50:05 ID:MJVUIitM
>>27
ディレクターが神谷だって見ただけで分かるレベルだよなあ

37名無しさん:2012/06/10(日) 10:50:27 ID:7oJ7iiQQ
>>35
何でそっちw

38緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 10:51:04 ID:DKpJy7VU
06年の年末商戦といえばDSの普及率はだいたい3DSの2倍でしたね

39名無しさん:2012/06/10(日) 10:51:25 ID:MJVUIitM
>>35
ピクミンでなくそっちが出るあたりいろいろと濃い面子だったんだな

40くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 10:52:46 ID:nC3ogxWE
 ∩__∩  スクリブルノーツで歓声が上がったくらい、濃い連中ばかりでしたわよ。
( ・ω・)  そりゃ平日の深夜にオフ会やるよー、と言われてホイホイ行っちゃうひとたちばかりですからね!
       まともじゃないですよ!!(ザ・棚上げ

41名無しさん:2012/06/10(日) 10:53:56 ID:1OO59e/s
WCSハジマタ

42名無しさん:2012/06/10(日) 10:54:23 ID:A8shcsdU
>>41
始まる前に追い出された…

43名無しさん:2012/06/10(日) 10:55:09 ID:MJVUIitM
なんかと思ったら世界コスプレサミットのことか

44名無しさん:2012/06/10(日) 10:55:45 ID:x6INs.p6
ああ、ポケモンか

45名無しさん:2012/06/10(日) 10:56:33 ID:MJVUIitM
これのことか間違えた

ポケモンワールドチャンピオンシップス2012 日本代表決定大会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94730221?ref=top&zroute=index

46名無しさん:2012/06/10(日) 10:56:34 ID:QtOkgbeU
>株式会社ポケモンは、ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』を使用したバトル大会
>「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012 日本代表決定大会」の様子をニコニコ生放送で生中継します。

これかあ。

47名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:02 ID:x6INs.p6
こういうのもニコ生でやるようになった辺りは変わったなあ

48名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:14 ID:RIjA0O5s
ワールドコケスレチャンピオンシップと聞いて

49くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 10:58:36 ID:nC3ogxWE
Assassin's Creed 3 WiiU
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Tkz0-OAaQY

 ∩__∩  アサクリ3のデモだと思ったら、大航海時代だった。
( ・ω・)  な、なにを言ってるのか(ry

50名無しさん:2012/06/10(日) 10:59:11 ID:MJVUIitM
ポケモン選ぶだけでこれだけかかるのか、廃人とはレベルが違うなあ

51名無しさん:2012/06/10(日) 11:01:18 ID:QtOkgbeU
>>50
詳しく知らないけど、あんましレベル高くないのかな。子供向けの大会とか

52名無しさん:2012/06/10(日) 11:02:15 ID:jSxwNvG2
>>27
現時点でロードが27秒(1分53秒〜2分20秒辺り)くらいか…
そんなものかな

53名無しさん:2012/06/10(日) 11:02:18 ID:9qrGPGLE
>>40
スクリブルノーツで歓声上がるとか極まってるな
日本でも任天堂あたりがローライズしてくれないかなあ

54名無しさん:2012/06/10(日) 11:02:29 ID:MJVUIitM
>>51
自分とはレベルが違いすぎるって意味
上にもあるが日本代表決定戦だよ

55名無しさん:2012/06/10(日) 11:03:36 ID:QtOkgbeU
>>48
あーっと、くまねこ選手の「くまねこる」が炸裂!わんこ選手ダウン!!終点まで運ばれていきます。

ここで、鯖助選手の「自演」、くまねこ選手が凍り付いたー

56名無しさん:2012/06/10(日) 11:04:59 ID:QtOkgbeU
>>54
あ、なるほど、自分とはレベルが違うという意味ね。

俺も対戦ゲームでコケスレ民に勝てる気はしないわ。
マリカでヌケニンとのタイマンになって、ぶっちぎられたし。

57名無しさん:2012/06/10(日) 11:05:13 ID:ZvKbq2kY
>>16
レスキューオススメ

58名無しさん:2012/06/10(日) 11:06:10 ID:9XzGw25M
>>53
任天堂はやらんでしょう
・DS版出してたコナミがローカライズする
・本制作のワーナーが日本市場参入したんで自分たちでローカライズする
のどっちか

59名無しさん:2012/06/10(日) 11:06:33 ID:uPHE64I2
しびびー

60くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 11:07:30 ID:nC3ogxWE
 ∩__∩  任天堂がローカライズしたら「配管工」でマリオが、「恐竜」でヨッシーが出てくるようになります。
( ・ω・)

61名無しさん:2012/06/10(日) 11:07:40 ID:9XzGw25M
テリワンまだDランクでいかりの扉突破したばっか
レベルがなかなかあがらないのと回復役が弱くて辛い
HP回復スキル覚えるアイテム使っちゃった方がええかのう

62名無しさん:2012/06/10(日) 11:07:44 ID:9qrGPGLE
>>49
一騎打ちとか疫病とかご飯なくなったからご飯抜きとか
壊血病とか使い捨て乗組員の雇用とか出来るのかな

63名無しさん:2012/06/10(日) 11:08:59 ID:l6MnubLE
>>35
自分もシンノジゴクノグンダンだと思いましたw

64名無しさん:2012/06/10(日) 11:09:01 ID:Fajlu0sc
西川善司の3Dゲームファンのためのグラフィックス講座・E3特別編その6
Wii Uのグラフィックス性能を推し量る。Wii U Game Pad上の子画面レンダリングを低負荷に行なう方法とは?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539258.html
>>Forzenbyte担当者がいうには、「Wii U版は最後発になったこともあってか、
>>PS3版やXbox 360版のときよりもリッチな見た目にできた」と振り返っている。

昨日のフレームレートカクツキは何だったのか

65名無しさん:2012/06/10(日) 11:09:19 ID:MJVUIitM
>>62
そこまでやったら完全に別ゲーだろう

66名無しさん:2012/06/10(日) 11:11:40 ID:jSxwNvG2
戦闘より壊血病で命を落とす方が遥かに多かったという事実

67名無しさん:2012/06/10(日) 11:12:44 ID:7j3x.SV.
>>49
廻しすぎやろぉ
そしてこの動き絶対スクリュー積んでるな

68名無しさん:2012/06/10(日) 11:12:59 ID:l6MnubLE
>>66
そこでコックをスカウトに行くのですね、わかります。

69名無しさん:2012/06/10(日) 11:13:35 ID:9XzGw25M
>>66
ザワークラウトが開発されるまで、ずっとそんな調子だったんだっけか

70名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:29 ID:7j3x.SV.
>>57
今やってる、全快状態で使える杖がレスキューぐらいしかないんだな

71名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:55 ID:vw.OwBzw
>>52
53秒から1分20秒の間違いだよね?
やっぱりデータが大きいから読み込み時間は仕方ないんだろうな。

72名無しさん:2012/06/10(日) 11:15:28 ID:7j3x.SV.
>>66
ビタミンが

73くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 11:15:36 ID:nC3ogxWE
 ∩__∩  あれほどライムジュースは多めに持ち込んでおけと言ったのに……。
( ・ω・)  あと嵐対策に聖なる香油。ネズミ対策はペルシャまでいって猫買っておけばOK。


 ∩__∩  大航海時代新作だしてよ!!
(# ・ω・)

74名無しさん:2012/06/10(日) 11:15:39 ID:dajZkWzI
ラム酒を禁止してライムジュースを飲むんだ

75名無しさん:2012/06/10(日) 11:16:20 ID:QtOkgbeU
ポケモンの大会は年齢別にカテゴリーで分けてるのね。

・ジュニア:2001年1月1日以降生まれ
・シニア:1997年1月1日〜2000年12月31日生まれ
・マスター:1996年12月31日以前生まれ

ジュニアが中学生以下、シニアが高校生、マスターがそれ以上って感じか。
高校生の参加者が一番多いのかな。

76ウナギダネ:2012/06/10(日) 11:17:04 ID:biPWs1iU
>>60
>チョコボが「馬鳥」
|n  !!
|_6)
|と

77名無しさん:2012/06/10(日) 11:17:45 ID:QtOkgbeU
>>73
しがない氏にシブサワ・コウさんを紹介してもらったらどうだろう(ぼう

78名無しさん:2012/06/10(日) 11:17:55 ID:l6MnubLE
>>74
そしてギムレットを飲むようになったと。

79名無しさん:2012/06/10(日) 11:18:28 ID:Nk3Pq7Kc
>>73
大航海無双になって後悔するがよい

80名無しさん:2012/06/10(日) 11:18:33 ID:yojFr0N2
一方鄭和の時代の壊血病予防策は船の上に土を持って野菜を育てることだった。

81名無しさん:2012/06/10(日) 11:18:47 ID:9cUgJFa6
>>73
ワンピースでそういうゲームが出ないかな

82名無しさん:2012/06/10(日) 11:19:18 ID:7j3x.SV.
>>73
何年かかるがわからんがよくできる弟にがんばってもらうか

83くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 11:19:57 ID:nC3ogxWE
>>79
 ∩__∩  ネルソンとか、ドレイクが帆船の上で無双するのか。面白そうじゃないの。
( ・ω・)  隠しキャラは東郷将軍でオニガシマス。

84名無しさん:2012/06/10(日) 11:20:13 ID:9XzGw25M
>>80
潮風の影響とか水どうやってたのか気になるなあ

85名無しさん:2012/06/10(日) 11:20:38 ID:ZvKbq2kY
>>70
そうだねえ
そしてレスキューはレベル上げにも便利なんでバトルモンク、バトルシスターの回復スキル取得に実に役に立つ

86名無しさん:2012/06/10(日) 11:21:48 ID:7j3x.SV.
>>85
バトモンさんは殴れるのでシスター僧侶トルバドの育成に使ってたな

87名無しさん:2012/06/10(日) 11:21:48 ID:hViAV8.E
>>82
弟ができるまでがんばってもらうか
に見えた

88名無しさん:2012/06/10(日) 11:23:29 ID:7j3x.SV.
ああ、ウードさん武器へらないんだった、買いだめする必要がなかった

89名無しさん:2012/06/10(日) 11:24:37 ID:dajZkWzI
>>78
下っ端用にグロッグもありますぜ

90名無しさん:2012/06/10(日) 11:25:02 ID:Nk3Pq7Kc
>>83
義経の八艘飛びがチート

91名無しさん:2012/06/10(日) 11:25:48 ID:QtOkgbeU
日本でもビタミン不足による脚気の死亡者がとても多かったんだっけ。

>陸軍一等軍医正・西村文雄編著『軍医の観たる日露戦争』によれば、国外での動員兵数999,868人のうち、
>戦死46.423人(4.6%)、戦傷153,623人(15.4%)、戦地入院251,185人(25.1%)(ただし、資料によって病気の統計値が異なる)。
>戦地入院のうち、脚気が110,751人(44.1%)を占めており、在隊の脚気患者140,931人(概数)をあわせると、戦地で25万人強の脚気患者が発生した

おお、もう…

92名無しさん:2012/06/10(日) 11:26:33 ID:jSxwNvG2
>>69
>1744年6月、ジョージ・アリソン提督という英国海軍の英雄が、およそ四年をかけた世界一周の航海を終えて祖国イギリスに帰還した。
>(中略)その間の海戦で死んだ者はわずか四人だったのに対し、壊血病で死んだ者は千人以上にのぼった。

>1763年に英仏七年戦争が終結するころまでには、軍事行動によって命を落としたイギリスの水兵は千五百十二名だったのに対し、
>壊血病で死んだ者は十万人にのぼった。
                                            サイモン・シン&エツァート・エルンスト「代替医療のトリック」より

もうこんな感じ

93名無しさん:2012/06/10(日) 11:26:44 ID:F1CAMuWc
>>91
そして青汁が開発された(ウソ

94名無しさん:2012/06/10(日) 11:27:19 ID:uHrojIdA
ケンタッキーで食うザワークラフトはやたらうまい

95名無しさん:2012/06/10(日) 11:27:35 ID:MJVUIitM
江口さんのインタビュー、MH3Gをやってるのは意外だ
あとVCをゲームパッドで遊べる可能性は高いと思えるような発言も

http://www.gametrailers.com/side-mission/2012/06/09/e3-2012-one-on-one-with-nintendos-katsuya-eguchi/

96名無しさん:2012/06/10(日) 11:27:54 ID:ZvKbq2kY
>>86
レスキューを30本程持ち込んで魔符3でバトルシスターレベル1から15になるまで粘り続けてたのだ…
シスターからクラスチェンジしてバトルシスター、更にダークペガサスにしてからクリアしたこともあったのだ
何本くらい持ち込んだかなあ。とりあえず70本あればいいや、と買い込んだ記憶がある

97名無しさん:2012/06/10(日) 11:28:24 ID:Nk3Pq7Kc
>>94
コールスローサラダじゃね?

98名無しさん:2012/06/10(日) 11:28:31 ID:QtOkgbeU
ポケモン見てたが、残り1匹の状態のポケモンが混乱して自分を攻撃してるときの絶望ぱねえ

99名無しさん:2012/06/10(日) 11:29:29 ID:UsE9I3PI
森鴎外が悪い(ぼうなし

100名無しさん:2012/06/10(日) 11:30:02 ID:dajZkWzI
・敵船追尾は数日がかり
・カルバリン砲の斉射速度を上げるため日々訓練
・海戦モードは風上争奪からの並走砲撃戦
・ラムアタックからの白兵戦
素敵だけど売れない

101名無しさん:2012/06/10(日) 11:30:42 ID:bshRYkPU
チンギスと太閤と大航海時代を復活させてくれんかな
いっそポケナガの続編の体裁でポケモン乗っけてでいいからさ

102名無しさん:2012/06/10(日) 11:31:05 ID:Nk3Pq7Kc
海皇紀みたいに無駄に風向き気にさせても困るっちゃ困るw

103名無しさん:2012/06/10(日) 11:33:26 ID:7j3x.SV.
>>91
脚気はBやね
ビタミンなんてわかってなかったからなぁ
陸軍海軍での意見の違いとかもあったらしいし

104名無しさん:2012/06/10(日) 11:34:16 ID:9cUgJFa6
>>102
あれ40巻以上続いていた割に一度もアニメ化されなかったね

105名無しさん:2012/06/10(日) 11:34:18 ID:7j3x.SV.
>>102
読むのは好きだけどゲームで帆船シミュでもないのに制限されても困るね

106名無しさん:2012/06/10(日) 11:34:58 ID:9XzGw25M
壊血病について調べてみたけど
ザワークラウトとか果汁ジュースとかの効果は否定されているのか
むしろ、新大陸で発見された唐辛子やジャガイモの方が効果あったとかどうとか

107名無しさん:2012/06/10(日) 11:35:00 ID:cpdef6X2
>>100
タンタンの冒険の海戦は無双というかむちゃくちゃだったなぁ。
その割に流れが舞台的に淀みなく流れるのはすごい。

108名無しさん:2012/06/10(日) 11:35:25 ID:7j3x.SV.
>>96
75本買い込んだのが今20本
おかげで3人Aになりそう

109名無しさん:2012/06/10(日) 11:36:38 ID:QtOkgbeU
>>100
リアルに作り込んでもゲームは面白くならないという典型か。

110名無しさん:2012/06/10(日) 11:37:02 ID:uHrojIdA
>>97
 _,..-──‐‐- .
    ,.-‐..::: ̄ ̄:`.....、
  /::::::::::::::::::::::::::, 、::::::丶
 :::::::-‐ナ\:::::::::/‐‐!A:::::::::\
 ::::::ハ/_,,,,,_`ヽ/  ,.--、\::::::::,>
 :::::! /.ん:ハ   ん:::ハ.l l:::::/ 
 :Vl l. 、ィ_リ     、ィ_ツ l !V
 :::::l ,,           ,, !、| ヾ
 ::::::!      )〜      ノ::l ゛

111名無しさん:2012/06/10(日) 11:38:02 ID:fUAR1Ylc
この流れは、サイレントハンターをオススメする流れと見た

112名無しさん:2012/06/10(日) 11:39:58 ID:9cUgJFa6
>>109
面倒くさいゲームなんて一部マニアぐらいしか喜ばない

113名無しさん:2012/06/10(日) 11:40:29 ID:uPHE64I2
>>112
ポケモンすげえ面倒くさいです(棒

114名無しさん:2012/06/10(日) 11:41:16 ID:hViAV8.E
ポケモンは棒抜きで面倒だと思うぞw
ストーリークリアですら相性知識がないとキツい

115したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 11:42:02 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_寝不足だわー。四時まで「世界侵略:ロサンゼルス決戦」観てたからなー。四時まで起きてたから寝不足だわー。

116名無しさん:2012/06/10(日) 11:42:41 ID:QtOkgbeU
ポケモン、両者ともボルトロス出してきて、「くもじいじゃ」のコメに吹いた。

117名無しさん:2012/06/10(日) 11:42:41 ID:cQh3Sa32
テリーはやばい
田舎のワングーでも在庫なし次回入荷分は予約で埋まる、次いつくるかわからないという

118名無しさん:2012/06/10(日) 11:43:50 ID:7j3x.SV.
>>106
芋は良さそうだが唐辛子ってそんなに量とれるかなぁ、どっちも加熱するし

119くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 11:44:22 ID:sPRdRjt6
 ∩__∩  小田原駅でちびっこが駅長さんの制服を着て記念撮影なんてイベントをやってる。
( ・ω・)  将来のしがにゃんか……(棒

120名無しさん:2012/06/10(日) 11:44:22 ID:7j3x.SV.
>>112
モンハンとかな

121名無しさん:2012/06/10(日) 11:45:25 ID:Nk3Pq7Kc
>>115
少なくとも恒星系レベルで移動侵略できる科学力だけど
地上に来るとわりとがちんこでやりあってくれる宇宙人さんちーっす

122名無しさん:2012/06/10(日) 11:46:00 ID:9XzGw25M
テリワンで配合せんとスカウトや戦闘によるレベルアップを楽しんでる自分は、
DQ10で確実に廃人になるなと悟った

123名無しさん:2012/06/10(日) 11:48:29 ID:fUAR1Ylc
>>106
加熱殺菌した果汁ジュースはビタミンCが壊れるからダメだが、
ザワークラウトは効果あるよ。

124名無しさん:2012/06/10(日) 11:48:37 ID:F1CAMuWc
>>121
アー!! な宇宙人さんかと思ってしまったw

125名無しさん:2012/06/10(日) 11:48:55 ID:sy331cs6
やめなよ

126名無しさん:2012/06/10(日) 11:51:31 ID:bshRYkPU
覚醒のすれ違い通信で
すれ違ったひとのカップリングが判ることに今頃気付いた

うっかり属性がばれたりして大変な人も居そうだな
ここだとしがにゃんとか危なそうだが

127名無しさん:2012/06/10(日) 11:52:19 ID:ehBSeo7A
名前が売れているソフトなら面倒臭くてもいいかと

新規でそれをやると大変だけどね

128名無しさん:2012/06/10(日) 11:52:32 ID:MJVUIitM
>>126
ばれても開き直るような面子だから問題ないだろう
くまねこがどんな選択をしたのかは興味がるが

129名無しさん:2012/06/10(日) 11:53:02 ID:ehBSeo7A
>>126
ンンとノノを嫁にしている人は要注意、かw

130名無しさん:2012/06/10(日) 11:53:46 ID:ehBSeo7A
>>128
ベルベットあたりじゃね

くまねこは若干人外属性入っているっぽいし

131名無しさん:2012/06/10(日) 11:54:56 ID:9qrGPGLE
>>73
出して欲しいよねえ

132しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 11:56:52 ID:2VQo2AJw
>>131
つ大航海時代オンライン

133名無しさん:2012/06/10(日) 11:57:08 ID:7oJ7iiQQ
ピクシブで子のイラストの髪の色で大体誰とくっ付いたかが分かるw

134名無しさん:2012/06/10(日) 12:01:03 ID:vw.OwBzw
いやー、今日はよい天気だね。風も涼しくて気持ちがいいよ。

科学の名の下に147種の昆虫で自ら試した「刺されたら痛い虫ベスト10」(アメリカ)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52087173.html
米アリゾナ州の昆虫学者、ジャスティン・シュミット博士は、全米各地をまわり、在来種である147種の昆虫に自らの血肉を捧げ、どの虫に刺されると一番痛いのかを試し、痛さのランク付けを行ったそうだ。博士曰く、「痛みなくして得るものなし」なのだそうだ。

第5位:ミツバチ
痛さレベル 2.0
火のついたマッチ棒を皮膚に押し付けた感じで、火傷のような痛み。

第1位:弾丸アリ(BULLET ANT)
痛さレベル 4.0+
まじヤバイ、ヤバすぎる強烈な痛み。刺されると撃たれたような激痛が来ることから、Bullet Ant(銃弾アリ)とも呼ばれている。錆びた5寸釘を削ってかかとに打ち込んだ足で、燃える木炭の上を歩くような痛み。
強い神経毒を持っており、アゴが強く噛む力も桁外れ。現地では「サソリより危険」と大変恐れられている。

世の中には変わった人がいますな。
ここでも刺された事がある人が多いと思われるミツバチに比べて
この1位のバレットアントってどんだけ痛いんだろって思うよね。

135名無しさん:2012/06/10(日) 12:01:07 ID:9qrGPGLE
>>132
                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

136名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:05 ID:jrFpUoTk
ざんぎょうひるやすみ。

午前中を全部生け贄にすることで、
とりあえず動きそうなコードをゲットしたぞ!
あとは微調整して試験軽くやって確認して、
今晩走らせられるようにすれば
今日のターンエンドだ

137名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:41 ID:7oJ7iiQQ
>>134
ど、ドMシキングだな…

138名無しさん:2012/06/10(日) 12:03:11 ID:QtOkgbeU
ポケモン、ルールはよくわからんが、熱い戦いだったな。
最後は時間切れ狙いとは。

139名無しさん:2012/06/10(日) 12:04:21 ID:QtOkgbeU
>>136
おつ。

140名無しさん:2012/06/10(日) 12:05:20 ID:uPHE64I2
BW2発売前コケスレポケモン大会か

141名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:10 ID:9qrGPGLE
>>134
この人ボキャブラリーすごいね

142名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:12 ID:jSxwNvG2
>>134
下手したらアナフィラキシーショックになりかねないような…

143名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:32 ID:a4AONOjQ
>>138
対戦時間20分
考慮時間1手1分
考慮中も対戦時間を消費

これだと時間足りない感じだな

144名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:45 ID:7E4UZP6Q
>>131
しかし、そこで何をまかり間違ったか「大後悔時代」が出される(棒

145名無しさん:2012/06/10(日) 12:06:57 ID:jrFpUoTk
た文教はものっ祖あついのだろうけど、
人がいないせいか社内が涼しい。
空冷サイコー

そしてAndroidIMEもっとがんばれ…

146名無しさん:2012/06/10(日) 12:09:19 ID:QtOkgbeU
>>145
IMEを試したのか…

つ ATOK for Android

Android版は使ったことないけど。

147名無しさん:2012/06/10(日) 12:10:20 ID:MJVUIitM
VITAの値下げキャンペーンはどこまで続くのやら
しかし対象ソフトとして上がってるのがSEED、P4G、MGSって
中古どころか発売してないのまで入れてるあたりあれだなあ

28 名前:名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 18:40:40.45 ID:HyqwTlEl0
http://www.furu1.net/cam/_include/image_cam/cam_130.jpg
さらにお得に!PS Vita 3G/Wi-Fiモデル初回限定版 お買い得キャンペーン
新品PS Vita本体 3G/Wi-Fiモデル 初回限定版(PCH-1100 AA01)と
新品PS Vita用ソフト、
そして新品PS Vita用メモリーカード 8GBを
3点同時に購入すると
なんと!!レジにて6,000円引き!

いまがPS Vita 買い時!はじめ時!この機会をどうぞお見逃しなく!

148名無しさん:2012/06/10(日) 12:10:34 ID:QtOkgbeU
>>143
なるほど、時間切れ狙いも有効な戦術なのね。
まあ、ぎりぎりになって逆転されてアボンなんてこともあるだろうけど。

149名無しさん:2012/06/10(日) 12:13:23 ID:QtOkgbeU
>>147
まあ、これから在庫が切れるまで売ってくなら、P4G、ガンダム入れないと誰も手に取ってくれないからなあ。

しかし、3G版限定で6000円引きとは、ちょっとけちくさいというか、これでも売れないだろうなあと。

150名無しさん:2012/06/10(日) 12:16:18 ID:jrFpUoTk
3Gつきで20000
3Gなしで15000まで下げた上で
メモかとゲームで5000円

くらいまで下げれば、あるいは。

151名無しさん:2012/06/10(日) 12:16:40 ID:uPHE64I2
>>149
ソフト1本無料、でも売れない気がする…なぜだ

152しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 12:16:48 ID:2VQo2AJw
>>149
仮に売れても大した数じゃない
やはり新規の大作でないて

153名無しさん:2012/06/10(日) 12:17:29 ID:Nk3Pq7Kc
VITAちゃんまじからけ

E3でもcodとアサクリしかなかったし

154名無しさん:2012/06/10(日) 12:17:40 ID:UsE9I3PI
時間切れ狙いってVITAの値下げのことかと思った(棒

155名無しさん:2012/06/10(日) 12:18:01 ID:Fajlu0sc
本当にソフトも売るための手も無いんだな…

156名無しさん:2012/06/10(日) 12:18:32 ID:vw.OwBzw
360も買い替えキャンペーンとかやってるのね。
キネクト付きが24800円だって。流石に壊れてない物まで買い替える気持ちにはならないけどね。

世の中には面白い形した植物があるね。
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/7/67ffc856.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/e/ee357196.jpg

157名無しさん:2012/06/10(日) 12:18:42 ID:x6INs.p6
VITAはもう、何出しても売れないんじゃないかってそんな気がしてならない
それくらい空気が淀んでると思う

158名無しさん:2012/06/10(日) 12:19:02 ID:jSxwNvG2
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/10/57332.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/262949.jpg

あら、かわいい

159名無しさん:2012/06/10(日) 12:19:17 ID:a4AONOjQ
BW2は特殊チップ積んでたりしないのかな
ダイパとBW2が同じハードとは思えんなぁ

160名無しさん:2012/06/10(日) 12:19:30 ID:9qrGPGLE
>>156
(チンコだ…)

161名無しさん:2012/06/10(日) 12:20:24 ID:QtOkgbeU
てっきり、6月には値下げしてテコ入れすると思ったんだが、「気合い」で売ってく事にしたらしい。

       ☆ チン        モンハンP3G〜
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 真のゲーム天国マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            .|/

162名無しさん:2012/06/10(日) 12:20:25 ID:x6INs.p6
>>159
赤外線はあるんじゃないの

163名無しさん:2012/06/10(日) 12:21:12 ID:uPHE64I2
>>156
面白い、と言うかすげえと思ったカタチの植物は「トケイソウ」
ttp://ptech.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/07/09/passifloracaerulea1.jpg

164名無しさん:2012/06/10(日) 12:21:58 ID:hViAV8.E
>>160
つ タケリタケ

165名無しさん:2012/06/10(日) 12:22:28 ID:MJVUIitM
>>161
そういや天国第2回まだやってないな、このままだと反撃する筈の6月を過ぎてしまうな

166名無しさん:2012/06/10(日) 12:22:56 ID:sy331cs6
ポケモンとマリオと鬼トレ、それとぶつ森、スマブラ、MH4が出たらなんとか勝てるかもしれないねー。>Vita

167TakoSoft:2012/06/10(日) 12:25:10 ID:LwIjhy8E
気合でメシが食えるならどんなに楽か。
で、天国2回目やるにしても弾が……モンハンも、無いよ。

168名無しさん:2012/06/10(日) 12:25:20 ID:QtOkgbeU
>>158
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/262950.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/262951.jpg

かわいい絵かくね。

絵描きといえば、カルドセプトの記事では、もちちさんの出番がホントに多いなあ。
間口を広くするために、もちちさんの可愛い絵が貢献してくれる事を願っている。

169名無しさん:2012/06/10(日) 12:25:36 ID:uPHE64I2
ポケモンARサーチャーを使えば夢特性しびびが・・・

170名無しさん:2012/06/10(日) 12:27:13 ID:3R4YNpOA
次の言葉はもう決まってるだろうな
「気合で何とかする」→「気合を入れ直してなんとかする」

171名無しさん:2012/06/10(日) 12:27:25 ID:MJVUIitM
しかし現実はコピペロスのフォルムチェンジ

172名無しさん:2012/06/10(日) 12:27:52 ID:3R4YNpOA
>>169
夢特性もふゆうですよ?

173名無しさん:2012/06/10(日) 12:27:56 ID:beL6rSqs
>>170
ブラック企業の営業か

174三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 12:28:39 ID:uZX6CZ2Y
|−c−)  >>130
| ,yと]_」  くまねこがベルベットなのはここでも書いてたね。
       あっしも一週目はベルベットです。

ノノは、「マムクートは何千歳って言ってもFEの場合みんな本当に『子供』な感じだからなぁ」
と思ってたら支援会話とかでかなりませたこと言うのでちょっとぐらっときたね。
ナチュレさまマジわらわ。

175名無しさん:2012/06/10(日) 12:29:47 ID:QtOkgbeU
>【カルド・セプ子のアドバイス】攻撃ができず、アイテムや特殊能力も使えなくなってしまう“マヒ”。身動きできなくするムチ・・・グッときますね。
ttps://twitter.com/#!/3DS_Culdcept

ちょ、セプ子の方向性がw

176名無しさん:2012/06/10(日) 12:29:53 ID:jrFpUoTk
もっとすりーさんのことを
話題にあげようぜ?

177名無しさん:2012/06/10(日) 12:31:13 ID:3R4YNpOA
かたやぶりモグリュー、マダー

178名無しさん:2012/06/10(日) 12:32:18 ID:Fajlu0sc
次はソウル・サクリファイスの過剰持ち上げだろw

179リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/10(日) 12:32:28 ID:FURGsbiA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビのアイドリング、やはり強者同士の戦いは見応えがありますも。
これはひょっとすると5本目までもつれるかもしれませんもー!

180名無しさん:2012/06/10(日) 12:32:44 ID:QtOkgbeU
>>176
えーっと、TOKYOJUNGLEが尼ランで人気だったから、すっごく売れるって誰かが言ってました(目を逸らしながら

181名無しさん:2012/06/10(日) 12:33:23 ID:x6INs.p6
>>175
??「ムチ、いいですよね」

182三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 12:34:20 ID:uZX6CZ2Y
>>158,168
これ描いてる人、
自分がすごくよく知ってる人のような気がしてならないんだが…
今度聞いてみるかな。

183名無しさん:2012/06/10(日) 12:35:49 ID:3R4YNpOA
ショタコンになったセルジュさんだから息子も強い強いw

184名無しさん:2012/06/10(日) 12:37:07 ID:MJVUIitM
>>178
稲船曰くポジティブな反応を返す人が5割以上らしいのでそんな必要はないさ

http://www.4gamer.net/games/153/G015376/20120607041/

185名無しさん:2012/06/10(日) 12:40:04 ID:QtOkgbeU
>>181
誰だっけ、とりあえず、ムチムチ冥ちゃんではなさそうだが…

186名無しさん:2012/06/10(日) 12:41:15 ID:ADGvO4Cs
>>163
実物一回しか見たことないけど、
昨日生き物図鑑見てすげーと思ったよ

187三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 12:42:48 ID:uZX6CZ2Y
>>185
たしかいわっちが社長が訊くで…

188名無しさん:2012/06/10(日) 12:42:54 ID:7j3x.SV.
>>183
お相手は肉だが息子強い
力52守備51ってなんだよ

189名無しさん:2012/06/10(日) 12:43:20 ID:vh/cSJ5g
>>185
> 青沼
> そうそう、ムチね。
> 2010年のE3(※12)のときに
> 岩田さんから「ムチ、いいですよね」と言われて。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol1/index4.html

190∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 12:43:36 ID:swVs9hK6
>>134
シグルイの人なのか…
           ____ , 彡三l
          く川三三三≡ヽ彡シ
       , - 彡=≡ 三彡彡彡` <        / ̄ ̄ ̄
    , ' 彡彡彡彡彡彡彡彡彡シシl   , '⌒  /
  /ノノl〈〈从川シシ彡彡彡彡シシl_ノ    /  覚 痛
,'`〈ミミミミl|l|//彡 '´:::):::::`彡彡シシシソト、    |   え  く
  ミミ゙゙゙l゙゙"     / :::::::::=彡彡彡シ_シl ヽ、_  |   ま  な
 /:ミ  ヽ、    l ::::::::::::::::::::::彡/r.ヽ|     |   せ け
 ! l   `    !._z‐'´;::::::::::::::〉/i : }|    |  ぬ れ
   ヽ....__   、..,zィ て刀´::::/::!! )ソ/ノ   ∠      ば
    ∧fてハ.、 :::::`ゝ' ´:::::::/:::::::::::/,イト、    \
    l ヽ‐ '´:l ::::..    ::::::::::::::::::y'´:::F 、     ー----
   l   '、  } ::::: ::   :::::::::::::::::l::::::::∧ !
   `  \ ゝ-:'´     ::::::::::::;:::::::::/:::ヽ
        \ ←-..→  ::::::/::  ::!:::::::ヽ
           \`´   .:/ ::  :::::::::::::\-、
            ゝ-- イ::  :  ::::::::::::::/  \

191名無しさん:2012/06/10(日) 12:44:01 ID:QtOkgbeU
子供の頃に飛竜の谷に行って、飛竜を屈服させたという、
金太郎も真っ青なセルジュさんですから、そりゃあ強いでしょうな。

チキ防衛戦では、壁を作ってディーフェンス、ディーフェンスで乗り切る作戦に出たが、
何故かセルジュさんに群がるので、存分に斧でばっさばっさと斬る大活躍をしてくれた。

192名無しさん:2012/06/10(日) 12:45:16 ID:QtOkgbeU
>>187
>>189
岩田社長かあw

193名無しさん:2012/06/10(日) 12:48:48 ID:YUl149GI
>>168
母wwwww

194名無しさん:2012/06/10(日) 12:49:04 ID:jrFpUoTk
【急募】代わりにお仕事してくれる人【無休無給】

195名無しさん:2012/06/10(日) 12:49:04 ID:QtOkgbeU
>>188
ウチはジェロームさん、守備があんまし伸びなかったが、力は同じくらい伸びたかな。

ミネルヴァちゃんのエピソードを見ると、ドラゴンマスターから変える気は起きなかったから、
弓に弱く、若干使いづらかったが。

196ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 12:51:20 ID:zzSG9tJE
バグ「うふふふふー♪ぼんじょくーん。つかまえてごらーん♪」
(´▽`)「あははははー♪まってよー♪」

197名無しさん:2012/06/10(日) 12:51:57 ID:AlEUbCc6
いわっちはムチムチが好みか
これは桜井との全面対決あるで(棒

198名無しさん:2012/06/10(日) 12:52:00 ID:QtOkgbeU
>>196
そっちは崖だ、ぼんじょさーん!!

199したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 12:52:04 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_どすこい喫茶ジェローム

200名無しさん:2012/06/10(日) 12:52:31 ID:MJVUIitM
>>196
そろそろ戻ってこーい

201名無しさん:2012/06/10(日) 12:53:22 ID:QtOkgbeU
桜井はナチュレ様を出すところを見ると、ぺたんこロリ派なのかな。

202箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 12:53:37 ID:JIPAy/5Q
>>196
落ち着いて鉱石相場のグラフを眺めるんだ!

203ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 12:54:43 ID:zzSG9tJE
(o_ _)o・・・夢か。


(o_ _)o・・・夢でもいいや。
今日はやけに違和感が仕事してくれてさ・・・。

204名無しさん:2012/06/10(日) 12:55:27 ID:7oJ7iiQQ
>>199
はいはいジュテームジュテーム

205ウナギダネ:2012/06/10(日) 12:55:31 ID:biPWs1iU
|n  弟がジェットセットラジオVita版のは○まの記事がTwitterで流れて来て興奮してたから
|_6) 騒動以来初めて見に行ったけど、
|と 確かに2ちゃん転載なくなっててたんだけど、ゲーム記事全然なくて
  何かニュースサイトのまとめサイトみたくなってた
  (でも任天堂の囲碁8万円高過ぎワロタとかディスりは忘れてなかった)

206ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 12:57:13 ID:zzSG9tJE
>>205
PV稼げればなんでもいいのさ。
2chコピペが手軽だっただけだよ。

207名無しさん:2012/06/10(日) 12:57:48 ID:cUWjqC5k
>>205
碁盤8万て安い方なのに調べもしないで無知を晒しちゃいかんよな

208名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:29 ID:MJVUIitM
>>206
ニュースサイトもまとめだとPVはそんなに稼げないだろうけどね
やりすぎるとサイト側に文句言われる可能性もあるし

209名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:30 ID:7oJ7iiQQ
碁盤8万って普通じゃねえか?他でもっと高いのもあったはずだが
というか、何で今更碁盤叩きなんだよっていう

210名無しさん:2012/06/10(日) 12:59:00 ID:3R4YNpOA
そう言えばミネルヴァちゃんは2匹居るんだよねw

211ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 12:59:21 ID:zzSG9tJE
>>207
真っ当な物を選ぶと2桁万。
最高級になると3桁万の世界でしたっけ

212名無しさん:2012/06/10(日) 13:00:08 ID:ADGvO4Cs
>>206
コピペも創作に近いほどの手間かけて捏造してたからなぁ

213名無しさん:2012/06/10(日) 13:00:24 ID:UsE9I3PI
>>209
ノルマだからだろ(ここで唾吐いたらテレポートしないかな

214悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 13:00:46 ID:M3Gjcnuw
ふう、食後の高級ーヒーは最高だな

215ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 13:01:18 ID:.q/yOuDU
碁盤将棋盤は3桁万円ザラだがそれが何かしたのか?

216ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 13:01:45 ID:zzSG9tJE
>>214
ーヒーというものについて詳しく(ぼう


(´▽`)4桁円のグラタンとオムライスおいしいです。

217名無しさん:2012/06/10(日) 13:01:52 ID:WePEH2ZQ
碁盤って高い奴だと3桁万円したような

218名無しさん:2012/06/10(日) 13:02:54 ID:x6INs.p6
足付碁盤をポンと買ってくれるヒカルの爺ちゃんはやさしいな

219悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 13:02:55 ID:M3Gjcnuw
>>216
「高級ーヒー」でググるとよろしw

220名無しさん:2012/06/10(日) 13:03:05 ID:WePEH2ZQ
>>207
いいんじゃね
自分らが馬鹿ですと言ってるようなもんだしw

221したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:05:51 ID:E3uO.u.M
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/y/mayo666/gh021.jpg

222リキだも! ◆ty4gen42s2:2012/06/10(日) 13:07:13 ID:FURGsbiA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
友人たちがあのブログたちの記事を話題によく出すようになってきたので、
こっちからそっと距離を置くようになってしばらく経ちますもー(ぼー

223ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 13:07:39 ID:zzSG9tJE
>>219
(#・_・)チッ(ぼう

ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q143259239

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 13:07:42 ID:swVs9hK6
かやの木の足つき碁盤とか普通に百万オーバーなんだけどなぁ
折り畳み式の卓上碁盤と勘違いしてねぇか

225名無しさん:2012/06/10(日) 13:07:45 ID:WePEH2ZQ
<火災>鶏舎5棟全焼、7万羽超死ぬ 福岡・豊前
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000001-mai-soci

焼き鳥…

226悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 13:09:17 ID:M3Gjcnuw
>>223
m9

227したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:09:47 ID:E3uO.u.M
>>221
イゴンかよ

228名無しさん:2012/06/10(日) 13:09:55 ID:7j3x.SV.
>>195
最終的にDマスにするがいっぺんパラディンくぐらせたらこの鉄壁ぶり
聖盾大盾守り手回復とそろってるのでかなり固い

229名無しさん:2012/06/10(日) 13:10:25 ID:WePEH2ZQ
また鯖助タイムか(棒

230名無しさん:2012/06/10(日) 13:10:25 ID:AfjWY8pk
ついにコテすら外さなくなったか…

すりーさんの話題と言えば来月新刊が出るぜ!

231ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 13:10:33 ID:zzSG9tJE
>>221
>>227


( ・_・)・・・

232ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 13:10:43 ID:.q/yOuDU
>>218
足つき碁盤は高さによるけど安くて2万から9万くらいだな

233名無しさん:2012/06/10(日) 13:10:48 ID:x6INs.p6
コテを外さない…だと…

234∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 13:11:02 ID:swVs9hK6
件の任天堂の碁盤ってこれだな
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/igo/igo.html
足付 桂 50号松 希望小売価格 : 80,850円(税込)
名前からして材は桂かな

235名無しさん:2012/06/10(日) 13:11:10 ID:XW98FY.E
>>231
見ちゃいかん!

236名無しさん:2012/06/10(日) 13:11:11 ID:7j3x.SV.
>>205
それなりの囲碁セット8万なら安すぎワロタじゃないのか

237名無しさん:2012/06/10(日) 13:11:33 ID:q8vSn8NQ
>>222
うちの知人にもあの辺に思いっきり影響を受けてた奴が何人かいたが
気が付いたら一人を除いて3DS買ってた。ちぇーつまんないのー(棒

238名無しさん:2012/06/10(日) 13:11:52 ID:Fajlu0sc
公式大会とかでやるのに貧相な盤でやれる訳ないだろ
公の場に出るのにスーツ着ないでジャージで出るバカがいないのと同じだ

239したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:11:58 ID:E3uO.u.M
バーカバーカ

240名無しさん:2012/06/10(日) 13:12:50 ID:3R4YNpOA
>>239
m9(^Д^)プギャー

241名無しさん:2012/06/10(日) 13:13:02 ID:AfjWY8pk
>>239
涙ふけよ

242名無しさん:2012/06/10(日) 13:13:46 ID:WePEH2ZQ
>>234
普及品と考えれば普通の相場だな
廉価品もあるし

243名無しさん:2012/06/10(日) 13:14:22 ID:AlEUbCc6
ちゃんとこういうページも作ってるのね任天堂
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_games/index.html

244名無しさん:2012/06/10(日) 13:15:42 ID:tw5N9ajE
前はもっと高い碁盤も売っていたような気がしたが、気のせいだったかな。
高いのになると何十万もざらだからすごいよねえ。

245名無しさん:2012/06/10(日) 13:16:08 ID:WePEH2ZQ
懐いのがw
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/p_motion/index.html

246名無しさん:2012/06/10(日) 13:17:48 ID:q8vSn8NQ
まあ高過ぎワロタと言ってもボッタクリダーとか言っているとは限らんし
確認しに行くつもりも無いがw

>>244
受注生産にしたのかもねー

247名無しさん:2012/06/10(日) 13:17:59 ID:tw5N9ajE
任天堂のオリジナルトランプ注文のコーナーがw
「大腸菌」とか「アマミサソリモドキ」とか、こんなんで作った人がいるんだろうか。

248したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:21:03 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_囲碁将棋もあつかってるんだな

249∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 13:21:06 ID:swVs9hK6
>>244
量産品として売るには木材が大量に手に入らなくなったのかもね
11万の碁盤も新カヤ(スプルースって言う外国材)になってるし

そしてすれ違い対戦でカンダタゲット、まえやった時はボッコボコにされたんだがw

250名無しさん:2012/06/10(日) 13:21:48 ID:AlEUbCc6
>>247
裏面に「国立科学博物館」の文字があるね

251名無しさん:2012/06/10(日) 13:22:09 ID:n4xR.taQ
ツンデレじゃない百人一首とかもあるね
http://www.nintendo.co.jp/n09/hyaku/hyaku.html
一番高いので31,500en、
一番安いので1,575enしたり競技用なるものもあるね

252名無しさん:2012/06/10(日) 13:22:39 ID:vh/cSJ5g
>>245
ポケモーションと言えば・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/wii_motion_plus/vol1/index3.html

253名無しさん:2012/06/10(日) 13:23:10 ID:AlEUbCc6
>>251
一番高いのは変態かな(棒

254名無しさん:2012/06/10(日) 13:23:32 ID:tw5N9ajE
>>250
ああ、博物館のグッズならさもありなん。

ドットマリオのトランプいいなあ。買っちゃおうかな。

255名無しさん:2012/06/10(日) 13:23:39 ID:Fajlu0sc
>>コケスレコテトランプ
!!!!

256名無しさん:2012/06/10(日) 13:25:08 ID:gZpEDRBI
トランプとかもちゃんとしたものは意外と高かったりするよな
ラスベガスではあれを毎日何千枚も捨てているんだなあ

257名無しさん:2012/06/10(日) 13:25:17 ID:9XzGw25M
オリジナルトランプは最低1000組からか
これの1/10だと利用しやすいんだけど、却って高く付くか

258名無しさん:2012/06/10(日) 13:25:38 ID:kv5TfGFU
冷蔵庫の修理が来たけど
その際冷凍庫側の回路がいかれて再度修理になったでござる

259名無しさん:2012/06/10(日) 13:25:57 ID:vh/cSJ5g
>>255
作ろうと思えば作れるんだよね・・・
52+1人分のコテや特徴有る人が居ればより完璧

260ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:26:39 ID:biPWs1iU
>>246
|n  他に花札とかの画像貼って
|_6) 『色々あるのね、知らなかった』みたいなことぬかしてる、タイトル詐欺だった
|と でもコメ欄は豚は任天堂なら有り難がって買うんだろとかWiiUで失敗してもこれでやっていけるなとか
   言う人もいたけど8万は高くないじゃんってのが多数っぽかった、全部見てないけど

   まあ、どうでもいい

261悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 13:26:41 ID:M3Gjcnuw
>>251
朗詠CDがきになる…

262名無しさん:2012/06/10(日) 13:26:53 ID:9XzGw25M
>>259
任天堂のページ見ると、スリーブとA、ジョーカーのみオリジナル絵柄って事も可能らしいぞ
レッズトランプワロタ

263名無しさん:2012/06/10(日) 13:27:29 ID:WePEH2ZQ
ジョーカーはしがにゃんかw

264名無しさん:2012/06/10(日) 13:27:53 ID:vh/cSJ5g
>>262
そんな中途半端な物作っても面白く無いやんw

265名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:01 ID:7oJ7iiQQ
【急募】だいあくまの書の名前

266名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:25 ID:XW98FY.E
>>265
ネクロノミコン

267名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:27 ID:9qrGPGLE
いいから任天堂麻雀牌再販してくれ

安くてしっかりしてて最高なのよ

268名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:45 ID:7oJ7iiQQ
>>266
ありがとう

269ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 13:28:55 ID:zzSG9tJE
>>265
あんこくさい

270名無しさん:2012/06/10(日) 13:29:12 ID:n4xR.taQ
キング:マケカッチー

後は任せた(丸投げ

271名無しさん:2012/06/10(日) 13:29:19 ID:gZpEDRBI
>>260
でも任天堂HPを目を皿のようにして必死に粗探し続けるはちま想像するとちょっと笑える

272名無しさん:2012/06/10(日) 13:29:22 ID:q8lmLFE6
>>244
大量生産品じゃないしねえ。

273名無しさん:2012/06/10(日) 13:29:33 ID:QtOkgbeU
ちはやふる は良い漫画だが、競技人口に影響はあったのかなー

274名無しさん:2012/06/10(日) 13:29:38 ID:tw5N9ajE
オリジナルかるたまで作れるのか。

「か。カレーを薄めてゲームを買おう」

275名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:12 ID:0EYaJRhc
>365
バナナをもったくまねこ

276名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:33 ID:WePEH2ZQ
くまねこはスペードのAだな(棒

277名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:42 ID:7oJ7iiQQ
>>269
今、あくまの書が出てきたから使おうw

278名無しさん:2012/06/10(日) 13:30:42 ID:QtOkgbeU
>>271
自分でネタ探すのって大変ねえ。

279ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:31:10 ID:biPWs1iU
>>261
|n  ちはやふる(競技かるた漫画)で、朗読CDで練習してるシーンがある
|_6)
|と

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 13:31:48 ID:swVs9hK6
あくまの書の名前か…
えろほんだな(ネクロノミコン血液言語版的な意味で)

281ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 13:32:23 ID:1hWry3IE
あぁ憧れのモバイルGBアダプタ今北

じげんじゅう、もといじげんりゅうを受け取ってきた
パーティランク☆5でラーミアよりは戦いやすい相手だったが,
謎の技で一ターン一匹確殺されたのは参った・・・

282名無しさん:2012/06/10(日) 13:32:48 ID:kv5TfGFU
>>279
朗読CDはランダム再生出来るから練習向きだけど
序盤、新の家で昔ながらのテープ使ってるシーンがあったっけ

283名無しさん:2012/06/10(日) 13:33:32 ID:n4xR.taQ
>>265
大技林

284悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 13:33:37 ID:M3Gjcnuw
>>279
ほほう。朗読の順番って変えられるのかねぇ。
何回もつかったら憶えてしまいそう。

285名無しさん:2012/06/10(日) 13:33:53 ID:AlEUbCc6
カードゲームで思い出した
ttp://pollyanno.blog55.fc2.com/blog-entry-434.html

ボドゲだけど無料公開されてるよ!

286したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:33:58 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_やっぱ朗読CDで一句一トラックでランダム再生してつかうんかね?

287名無しさん:2012/06/10(日) 13:34:16 ID:tw5N9ajE
ゲームボーイのソフトはマリオランドから紹介してるけど、ファミコンのはないんだねえ。
モンタクってまた懐かしいな。

ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bmfj/index.html

288名無しさん:2012/06/10(日) 13:35:37 ID:WePEH2ZQ
>>287
ファミコンの時代はインターネット無いし

289名無しさん:2012/06/10(日) 13:35:55 ID:kv5TfGFU
>>286
CDの仕様上、99トラックまでしかないから
どれか2首が連続で詠まれたはず

290名無しさん:2012/06/10(日) 13:36:37 ID:beL6rSqs
朗読CD使うと最初に入ってる練習用のまで読まれる罠

291名無しさん:2012/06/10(日) 13:37:36 ID:gZpEDRBI
アキバ淀行ってゴールドマジンガもらおうかと思ったら
あまりの人の多さに遠目で眺めてから帰ってきたが
ちゃんと受信してたラッキー

292箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 13:37:44 ID:JIPAy/5Q
最近じゃMP3プレーヤーでランダム再生だろう

293名無しさん:2012/06/10(日) 13:37:56 ID:tw5N9ajE
>>288
いや、ゲームボーイのも遡って紹介してるからそう思ったのよ。

294ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:38:00 ID:biPWs1iU
>>274
|n  『あ。アイアンフェザーまじオススメ』
|_6) 『す。すばらしきこのせかいまじオススメ』
|と で五十音全部か(棒

295名無しさん:2012/06/10(日) 13:38:33 ID:uPHE64I2
し。 しびびー
し。 しょくしゅー

296名無しさん:2012/06/10(日) 13:38:55 ID:Fajlu0sc
>>291
すれ違い狙いか…?テリーも爆発したなあ

297名無しさん:2012/06/10(日) 13:38:57 ID:a4AONOjQ
>>284
CDの場合トラック別収録だからランダムでおk

298名無しさん:2012/06/10(日) 13:38:59 ID:0EYaJRhc
>292
CDのシーク音やシーク時間で次に読むのわかるらしいからね

299名無しさん:2012/06/10(日) 13:41:51 ID:xWBiWICk
ん。はすでに一枠確定な気がしないでもない

300名無しさん:2012/06/10(日) 13:42:13 ID:hViAV8.E
ん。 んあー(棒

301名無しさん:2012/06/10(日) 13:42:44 ID:jSxwNvG2
競技かるたと言えば「ちはやふる」より前に「かるた」という漫画がチャンピオンで連載されてた事を(ry

そんな訳で昼食終了パスタになったのは大体ニンテンドービデオのせい

302名無しさん:2012/06/10(日) 13:43:06 ID:ttk1P/8c
>>298
もうMP3化してiPodてわランダム再生しようよ。

303名無しさん:2012/06/10(日) 13:43:19 ID:WePEH2ZQ
ぬわーーーーっ

304ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:43:20 ID:biPWs1iU
>>291
|n  マジンガ様は思い出の戦いに登録して再配布出来る仕様なのが素晴らしい
|_6)
|と

305名無しさん:2012/06/10(日) 13:43:57 ID:hViAV8.E
コケスレかるた作ったらかなりカオスなんじゃないだろうか

306名無しさん:2012/06/10(日) 13:44:10 ID:kv5TfGFU
>>298
CDのシーク音でエンカウントがわかるBOF3なんてゲームもありました

307名無しさん:2012/06/10(日) 13:44:21 ID:gZpEDRBI
>>296
個人的にテリーはそんなに売れないと思ってたからびっくりだよ
世代も老若男女色々集まってたし

308ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 13:44:55 ID:1hWry3IE
読み込み音で敵が出てくるのが分かるゼノギアスと聞いて

309∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 13:45:07 ID:swVs9hK6
>>304
スラ忍とかラーミアは毎回いかんとダメだからなぁ
スラ忍は今日取ってきたけどラーミアは話聞くと強さ的に取得が無理そうなんだよなぁ
後日ノーマルプレゼント対戦で配布されないのかなぁ

310したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:45:08 ID:E3uO.u.M
>>298
_/乙(、ン、)_ダンダダダダン ダダンダンダダン ダンダダダダン ダダンダン

311名無しさん:2012/06/10(日) 13:45:33 ID:7E4UZP6Q
>>306
そういや、MH3は乱入/モガの森での大型涌きが、ディスクのシーク音で察知出来たな。

312名無しさん:2012/06/10(日) 13:45:48 ID:E3uO.u.M
>>310
ジーグ音かよ

313名無しさん:2012/06/10(日) 13:45:55 ID:beL6rSqs
読み込み音でわかるとかカセットテープ時代のコンピュータかよ

314名無しさん:2012/06/10(日) 13:46:35 ID:9XzGw25M
流石はコケスレだ。アイアンフェザーの名前が出るとは(棒

315名無しさん:2012/06/10(日) 13:47:16 ID:i1Z8YXFQ
>>311
MH3Gでも処理落ちで分かりますよ。
長めだと大抵ジョーさん。

316がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/10(日) 13:47:29 ID:cxdFNNEU
>>311
MH3Gも一瞬重くなるから察知出来るね
やっぱ負荷が掛かる処理みたいで、MHP3ではオミットされてしまってたが

317したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 13:48:24 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_俺くらいのハンターになると気を感じる事で乱入がわかる

318名無しさん:2012/06/10(日) 13:48:42 ID:9XzGw25M
SFCトルネコでも、ダッシュ移動で妙に重い時はモンスターハウスがあると判ったり

319名無しさん:2012/06/10(日) 13:49:32 ID:jSxwNvG2
>>314
幼馴染みと回想の幼イルは貰っておきますね(棒無

320ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:50:00 ID:biPWs1iU
>>305
|n  ゲームネタ多めにするか
|_6) 性癖多めにするか
|と コテネタ多めにするかで
  カオス度が異なるな…

321名無しさん:2012/06/10(日) 13:50:16 ID:Fajlu0sc
おい誰か突っ込むか止めてやれよw

322名無しさん:2012/06/10(日) 13:51:28 ID:WePEH2ZQ
>>310
ttp://www.youtube.com/watch?v=4xryhm6YVhk

323箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 13:52:25 ID:JIPAy/5Q
ミッションで酒場を破壊したら踊り子がドロップしたので以前拾った男どもの中に投げ入れてみるの図
http://koke.from.tv/up/src/koke16829.jpg

324名無しさん:2012/06/10(日) 13:52:25 ID:0EYaJRhc
>321
つっこむと、噂されてはずかしい・・・

325名無しさん:2012/06/10(日) 13:52:30 ID:uHrojIdA
椅子買いに行って色々座りまくってきた
お気に入りが見つかったからこれくだしあって言ったら
カタログでは5色あるのに1色しか残ってないわ結局取り寄せだわ

そんなの店頭においておかないでくだふぁい><

326ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:53:08 ID:biPWs1iU
>>321
|n  どMだから放置プレイでも大丈夫だと思う(棒
|_6)
|と

327がっぽり ◆m1Zm/XuHkM:2012/06/10(日) 13:54:04 ID:cxdFNNEU
コケスレってドM多いよね
大概がしがない氏が弄ってる臭いっぽいが

328名無しさん:2012/06/10(日) 13:55:15 ID:hpkCrAvo
全米ナンバー1カードゲーム!

Magic?

329名無しさん:2012/06/10(日) 13:57:28 ID:MJVUIitM
Final Fantasy Dimensionsのプレイ動画
高解像度だともうドットは無理なんだってことを思い知らさせるなあ

http://www.youtube.com/watch?v=tXWmw6mdVU4

330名無しさん:2012/06/10(日) 13:58:15 ID:LxFs7Yh2
せっかく沖縄まできたのに沖縄の人と全然すれ違えない...orz

331ウナギダネ:2012/06/10(日) 13:59:42 ID:biPWs1iU
>>330
|n  スラ忍ピンクよろ
|_6)
|と

332名無しさん:2012/06/10(日) 13:59:45 ID:uPHE64I2
沖縄のコケ民誘導はよ(棒

333名無しさん:2012/06/10(日) 14:00:15 ID:Alk.eUXc
>>329
ツクールすぎるw

334箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 14:01:39 ID:JIPAy/5Q
>>329
オーディンを召喚するとはわかってるな

335名無しさん:2012/06/10(日) 14:01:40 ID:uHrojIdA
FF6とかロマサガのドット絵はもはやオーパーツになりそうだ

336名無しさん:2012/06/10(日) 14:02:34 ID:hViAV8.E
オーディン召喚した瞬間に心の中で「オーディンを召喚します!」って言っちゃった
多分、皆そうだと思う

337名無しさん:2012/06/10(日) 14:03:53 ID:cUWjqC5k
>>329
フィールド時のキャラの動きに説明できないが違和感が

338したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 14:04:45 ID:E3uO.u.M
>>335
>もはやオッパイ


_/乙(、ン、)_!!

339名無しさん:2012/06/10(日) 14:05:51 ID:MJVUIitM
これとSFCのゲームを見せてどっちが高性能に見えるか聞いてみたくなったよ

340ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 14:06:08 ID:.q/yOuDU
>>328
遊戯王かな

341名無しさん:2012/06/10(日) 14:08:34 ID:gZpEDRBI
>>339
FC版の3とかのほうが出来よさげに見えるのはたぶん懐古のせいじゃないような気がする

342名無しさん:2012/06/10(日) 14:08:56 ID:7j3x.SV.
すれ違いチーム完成、装備枠全部練成武器のウードさんが異彩を放つ

343名無しさん:2012/06/10(日) 14:09:07 ID:WePEH2ZQ
>>329
つかタッチ操作だとテンポ悪いな

344名無しさん:2012/06/10(日) 14:10:40 ID:MJVUIitM
この辺の時田のインタビューは動画見た後に見るとむなしくなるな

http://www.famitsu.com/news/201206/08015998.html
>――スマートフォン版になったことで、グラフィックはどのように変わったのでしょうか?
>時田 まず、解像度が上がりましたね。とはいえ、描き込みをしすぎてしまうと、
>ドット絵らしくなくなってしまうので、その塩梅は難しかったです。
>また、フィーチャーフォン版では、ジョブのグラフィックパターンが男女別の2種類しかなかったのですが、
>今回はキャラクターごとに用意しました。『ファイナルファンタジーV』以来のおそろしいパターン数になりましたよ(笑)。
>ちなみにドットを打っているのは、おなじみの渋谷員子(※)お姉さまです。
>※渋谷員子氏……スクウェア・エニックスのデザイナー。『ファイナルファンタジー』シリーズの開発に第1作から携わっている、ドット絵の名人。

345名無しさん:2012/06/10(日) 14:12:17 ID:AlEUbCc6
ツクールっぽく見えてしまうのは解像度のせいだろうか…

346名無しさん:2012/06/10(日) 14:12:29 ID:UsE9I3PI
ドラクエが時代遅れに見えるくらいUIにこだわったかつてのFFは見る影もねえな

347箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 14:12:49 ID:JIPAy/5Q
iPhoneならともかくiPadでやるもんじゃねーなと思った

348箱入りわんこランド ◆WANKOdogNQ:2012/06/10(日) 14:13:41 ID:JIPAy/5Q
>>346
ドラクエは1周回って逆に洗練されたように見えるというか20年も前に完成し尽くされてたんだなって

349名無しさん:2012/06/10(日) 14:13:42 ID:dwMN2J/c
電子工作を学習する最も効果的な口実がこれ

Wii FCドラクエ1用 自動レベルアップシステムを作ってみた#1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17742351

350アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 14:13:49 ID:iZ/jJE1w
東京のセブンイレブン限定配信モンスターとかやめてほしいお(#・∀・)

351名無しさん:2012/06/10(日) 14:14:11 ID:WePEH2ZQ
PSPのFF1・2・4もツクールっぽっかたしな

352名無しさん:2012/06/10(日) 14:14:22 ID:uPHE64I2
>>350
ポケモンセンター限定も辞めてほしい

353名無しさん:2012/06/10(日) 14:14:48 ID:RIjA0O5s
懐かしい名前出せば・・・みたいなのを感じるんだけど
渋谷員子でホイホイ釣られる人はそんなに居ないと思う

354名無しさん:2012/06/10(日) 14:14:54 ID:hViAV8.E
勤務地は東京だけど23区じゃない\(^o^)/

355名無しさん:2012/06/10(日) 14:15:31 ID:beL6rSqs
>>354
八丈島ですか(棒

356名無しさん:2012/06/10(日) 14:16:35 ID:WePEH2ZQ
沖ノ鳥島も東京都ですよ(棒

357名無しさん:2012/06/10(日) 14:16:54 ID:bshRYkPU
泳いで参った!

……あれは行き先大阪城か

358名無しさん:2012/06/10(日) 14:16:59 ID:MJVUIitM
>>345
多分そうだろうね、PSPのFF4の動画見てみたけどそっちの方がましに見えるし

359名無しさん:2012/06/10(日) 14:22:25 ID:z4oEe/kE
敵はやっぱ天野絵でないと…って、全部やってたのは最初のうちだけだろうが

360したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 14:23:16 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_京都寄りに住んでる俺からしたら東京なんてド田舎だけどなwww

361名無しさん:2012/06/10(日) 14:24:03 ID:Fajlu0sc
FFもドサ回りで地方営業する時代かー

362名無しさん:2012/06/10(日) 14:25:32 ID:qI7jI60k
>>360
まぁトーキョーは昔のお江戸の方がカッコよかった
(名前的偏見

363名無しさん:2012/06/10(日) 14:25:44 ID:vw.OwBzw
バットマン アーカム・アサイラムとデッドライジング2の体験版をダウンロードしてみた。

バットマンはボタンを全部使わせる操作性とひたすらチクチク敵を倒すゲーム性が合わんかった。

そしてデッドライジング2。
体験させる気が無い体験版にワロタw

364名無しさん:2012/06/10(日) 14:26:28 ID:tY2qcqd2
>>329
なんかドットがロマサガ3のシャールっぽい

365名無しさん:2012/06/10(日) 14:28:58 ID:rOgdmdYc
>>362
やはりネオトキオに改名すべきdqな

366したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 14:30:58 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_ネオ東京にしてオリンピック誘致しようぜ

367名無しさん:2012/06/10(日) 14:31:41 ID:beL6rSqs
>>365
do!do!dorirando!

368名無しさん:2012/06/10(日) 14:44:22 ID:Fajlu0sc
[E3 2012]「Xbox SmartGlass」って何なのだろう? MSの開発者にじっくり話を聞いてきた
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120609017/
>>リモコンとしてXbox 360をリビングルームの中心に

>>そのほか,詳細は公開されなかったものの,ピネーロ氏はXbox Live向けにリリースされるらしい
>>「Home Run Stars」という野球ゲームについて言及し,
>>これは2人のプレイヤーが楽しむ対戦型のゲームになり,
>>ローカルで楽しむ場合は,1人のプレイヤーがメインスクリーンで攻撃側としてバットを振る傍ら,
>>守備側のプレイヤーはピッチャーの投球を,
>>タッチスクリーンのデバイスを利用して細かく調整することも可能になるという。
>>このあたりは,Wii Uの対抗馬ともなり得る機能であろう。

(ノ∀`) アチャー Wii U対抗のくせに今年のE3にだせなかったってことは確実に後れるよ?
そのときに存在意義あるのかな?

369名無しさん:2012/06/10(日) 14:47:00 ID:2.VSizyM
>>365
アメリカまでバギーで移動出来ないと、ネオトキオとは言えないなw

370名無しさん:2012/06/10(日) 14:47:06 ID:qI7jI60k
同じ機能で追従する必要性はないだろ

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 14:47:23 ID:swVs9hK6
>>368
MSは技術だけなら転用先が本業にあるし…
というかWin8はこれ使って操作した方がはるかに楽な気が

372名無しさん:2012/06/10(日) 14:47:33 ID:MJVUIitM
>>368
去年のWiiUのコンセプト動画の内容そのまんまだな
皆思いつくようなネタくらい披露しとけよ

373したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 14:49:20 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_昼飯にシュークリーム買ってきた

374名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:36 ID:4Fnd9LCI
>>373
糖尿病に気をつけて。

375名無しさん:2012/06/10(日) 14:51:38 ID:n4xR.taQ
>ガイア「昼飯に砂糖菓子買ってきた」

!!

376名無しさん:2012/06/10(日) 14:51:39 ID:MJVUIitM
>>373
また3個買ったのか?

377悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 14:53:01 ID:M3Gjcnuw
そういえば「ボックスガチャ」、優良誤認で指導はいらないかなぁ…>消費者庁

378ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 14:53:12 ID:1hWry3IE
くぅぅ、流石にWiFiのみしらぬ人と対戦は魔境だぜ・・・
7,8戦くらいやってようやく2勝だ,というか強い人じゃないと対戦申し込んでも成立しねぇ

379名無しさん:2012/06/10(日) 14:53:20 ID:WePEH2ZQ
MSもゲイツが実質引退してから迷走してる感があるな

380名無しさん:2012/06/10(日) 14:53:53 ID:7oJ7iiQQ
>>377
7月になったら今適用されてるガチャの審査って入るのかな?
あれもどうなったら引っかかるとかその辺の説明が無いのがどうにも

381名無しさん:2012/06/10(日) 14:56:26 ID:7oJ7iiQQ
ダイヤモンドスライムを8%でゲットしてしまった
転生の杖使って配合値だけあげればいいのかな?しかし一本しかないし…
クリア後に売られたりするのかな

382悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 14:56:58 ID:M3Gjcnuw
>>380
いや、コンプガチャの件はあのガイドラインがすべてだよ。
個別にグモ等が問い合わせしてれば別だけど。

しかし、あの自主規制ガイドラインには笑わせてもらったけどねw
あまりにも都合の良い解釈&へんなガイドラインで。

383名無しさん:2012/06/10(日) 14:58:19 ID:Pr61Iy2M
>>381
杖は装備してから配合すれば効果を発揮するアイテム、いなくなる前にきっちり回収されるんで使いまくっておk

384名無しさん:2012/06/10(日) 14:58:26 ID:MJVUIitM
>>382
一般人はあれの存在自体知らないだろうし、お役所相手には意味がないと
こうしてみると何のために作ったんだろ

385ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 14:58:27 ID:1hWry3IE
>>381
あぁ、大丈夫よ.てんせいの杖は使ってもなくならない
てんせいの杖もたせたコを配合すると,杖だけは手元に残るから何度でも再利用できる

386悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:00:04 ID:M3Gjcnuw
>>384
自己正当化のためとしか…w

387名無しさん:2012/06/10(日) 15:00:23 ID:7oJ7iiQQ
>>383 >>385
なんといい事を聞いた

>>382
いや、そうじゃなくて7月の時点で今やってるガチャサービスが触れてないかとか見るのかな?って

388ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:00:36 ID:1hWry3IE
自主規制ガイドラインか、なんか話はあったけど・・・公開されてんのアレ?

389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:01:05 ID:swVs9hK6
PTランク☆6の状態でいかりの扉のナチュレ様を倒すべく図書館の扉で特訓中
格闘場のはあんな弱かったのに扉の中のナチュレ様強すぎ…BGMもなんかボスBGMだったし

390名無しさん:2012/06/10(日) 15:01:52 ID:xoJgcnB.
>>10
オーストラリア3−0勝ち
オーストラリアが出場権獲得

日本試合前に終戦

391名無しさん:2012/06/10(日) 15:02:05 ID:MJVUIitM
>>388
これ、実に突っ込みどころ満載である

http://www.gree.co.jp/news/press/2012/0525_02/Complete_gacha_guidelines.pdf

392悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:04:09 ID:M3Gjcnuw
>>387
実質審査はもうやってるんじゃないの?

7月以降も法に触れる行為があれば、措置命令へと。
ただ役所も慎重にやってると思うから、時間掛けると思うよ。

393悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:05:00 ID:M3Gjcnuw
>>391
これこれwお笑いガイドライン。

394ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:05:46 ID:1hWry3IE
俺は気付いてしまったのだ
メタルゾーンで時間いっぱいまで狩れば
メタルチケットを2枚ほど買えるだけのゴールドが稼げるということに

ううむ,なんという安定の狩場・・・

395名無しさん:2012/06/10(日) 15:06:35 ID:7oJ7iiQQ
>>394
ゴールド増 持ちも居れば完璧や!

396田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/10(日) 15:07:56 ID:DR5tXnXE
>>329
ドット絵に関しては、高解像度の環境でも
ドット絵自体の解像度は低くして使用色数増加のほうで一画面あたりの情報量を高くする という流れもあったと思うけど
それで当たったソフトが出なかったから技術や考え方が絶えた+ツール周りが発展しないままになった
みたいな感じなのかなあ

397くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 15:10:52 ID:sPRdRjt6
 ∩__∩  そういえば、テリワンの目的ってモンスター育成じゃなくて
( ・ω・)  星降りの大会優勝を目指すことだった。すっかり忘れてたよ(棒

398名無しさん:2012/06/10(日) 15:13:23 ID:7oJ7iiQQ
> ∩__∩  そういえば、ポケモンの目的ってポケモンリーグ優勝じゃなくて
>( ・ω・)  ポケモン図鑑完成を目指すことだった。すっかり忘れてたよ(棒

!!

399∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:14:20 ID:swVs9hK6
>>397
えっ、そうだったの(棒

400名無しさん:2012/06/10(日) 15:15:24 ID:beL6rSqs
>>397
それチュートリアルじゃないん?

401ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:22:02 ID:1hWry3IE
>>391
・・・うーん,分かる人が見ると笑いどころがあるのか?
単にコンプガチャやめるよと言ってるだけの,特に面白味のない文に見える

強いて突っ込み所を挙げるとすれば,コンプガチャの定義の中の除外対象か?
確かに絵合わせに該当しないけど結局射幸心煽るんじゃねぇかって事で

402アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 15:22:49 ID:yohjYwo.
ほしふりの大会はチュートリアルのチュートリアル
裏ボスはチュートリアル

403名無しさん:2012/06/10(日) 15:23:53 ID:beL6rSqs
>>401
お上から文句言われたのに、言われた対象を自分で定義してるそこが笑いどころじゃん。

404ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:24:35 ID:1hWry3IE
>ときめきを運ぶよチューチュートレイン
!!!

405アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 15:24:51 ID:yohjYwo.
個人的にはコンプガチャだけじゃなくてガチャ自体も規制されてほしいな

406名無しさん:2012/06/10(日) 15:25:37 ID:MJVUIitM
>>401
消費者庁のガイドラインにガチャの定義がちゃんと書いてあるのに
除外除外言い出す辺りがね、あれな人と同レベルだよ

407名無しさん:2012/06/10(日) 15:25:56 ID:x6INs.p6
釣竿を2000円で売ってた時代に戻ろう

408名無しさん:2012/06/10(日) 15:28:45 ID:UsE9I3PI
クリムゾンシュラウド稼ぎポイントがあるのか、
なんかピンチになればなるほど後々しんどくなるゲームかなと思って億劫になってた

409ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 15:31:28 ID:.q/yOuDU
何だかんだでほしふりの大会はキツいよ

410悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:33:54 ID:M3Gjcnuw
>>401
コンプガチャの定義で、「特定の2つ以上の異なるアイテム等を『全部』揃えることを条件として」
全部の定義ってなに?(特定の2つ以上の異なるアイテムっていってるのにw)

それに付随して、例外のアは真っ黒だとおもうんだけどなw
>組み合わせを完成
これってコンプするってことじゃね?とか。

411ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:34:29 ID:1hWry3IE
肝心の消費者庁のコンプガチャガイドラインが見つからない
それっぽいニュースリリースなら見つけたが・・・
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/120518premiums_1.pdf

412悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:35:38 ID:M3Gjcnuw
>>411
それでいいんだよ。正確にはガイドラインではない。指針だね。

413名無しさん:2012/06/10(日) 15:36:11 ID:MJVUIitM
>>411
それがガイドラインだよ

414悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:38:16 ID:M3Gjcnuw
例外のイとウはそもそもコンプガチャではないと思われる。
なのにコンプガチャから除外する意味は?w

415名無しさん:2012/06/10(日) 15:38:30 ID:RIjA0O5s
>>390
もう五輪の芽は詰んでしまわれたのか・・・?

416名無しさん:2012/06/10(日) 15:40:05 ID:Fajlu0sc
(ウ)に思い切り抵触してるよなあ

417悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:40:41 ID:M3Gjcnuw
「コンプガチャの定義」を適当に定義して、やりたいことをジョガイジョガイしたいのがみえみえw

418名無しさん:2012/06/10(日) 15:42:41 ID:1eoEjQcg
エルドラドゲートの出番と聞いて

419悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:42:48 ID:M3Gjcnuw
>>416
ウはチョコボール方式だから、セーフだとおもうよ(「絵合わせ」ではない)

420∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:42:49 ID:swVs9hK6
>>410
コンプアイテムがA〜Dまであったとして
そのうちユーザーの任意で2つ揃えれば何かもらえる、こういうのはコンプガチャじゃないよ
こう言いたいんじゃね?
全種必要なかろうが必要アイテムがガチャ入手必須なら絵合わせには違いないんだけどな

イはいわゆるポイント制みたいなもんだから微妙かなぁ(ガチャで手に入れるアイテム全部にポイントついてるなら、だが)
ウは同じ種類だろうが必要なアイテムがガチャでランダム入手が必要なものならアウト

421ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 15:43:33 ID:1hWry3IE
>>410
種類を選択して組み合わせを完成できる・・・ってのが何を示してるのか,よくわからんよな

景品として提供するモノではなく,店売りのアイテムとかを自分で買って組み合わせれば新しいアイテムが手に入る,
とかそんな感じだろうか・・・こういう場合,字面で判断できないものに勝手な解釈を付加するべきではないんだろうな

422名無しさん:2012/06/10(日) 15:44:27 ID:MJVUIitM
レアの確立いじったり、ボックスガチャやったりいろいろとやって入るみたいだが
どれもこれも詐欺まがいすぎて7月に入ったらさらに締め付けられる未来しか見えん

423名無しさん:2012/06/10(日) 15:44:46 ID:mRzo2UT2
消費者庁「コンプガチャと、同じ仕組みのものも問題あるから違法ね。」
?「自主規制ガイドライン作った、うちのシマじゃコレはコンプガチャって呼ばねーから!」
→おまわりさんこいつです

※誇張表現・色眼鏡含む

424アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 15:45:44 ID:5GKZ3lrw
(ウ)ってやり方を考えるとコンプガチャよりもアウトでえげつないな気もするな。
例えばレアカードAとレアカードBがあって、
レアカードAを5枚集めると手に入る超レアカードAが手に入る確率を考えると

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:45:51 ID:swVs9hK6
>>419
それで入手できるものがゲームプレイにおいてユーザーに利益をもたらすものならアウトじゃね?
あ、でも「コンプガチャ」ではないのか

426悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:45:57 ID:M3Gjcnuw
「すべての事案が『絵合わせ』規制で解決するとは思っていない」とエロい人がいっているから
別方向からの規制&立法も考えられるね。

427∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:47:15 ID:swVs9hK6
>>421
>店売りのアイテムとかを自分で買って組み合わせれば新しいアイテムが手に入る
これなら元になるアイテムが「景品」ではないので問題ないね
某狩りゲーで素材をRMで売るのと同じ

428名無しさん:2012/06/10(日) 15:48:32 ID:CTCJ0FtY
ま、消費者庁からまた指導あるんじゃないの?
「そのガイドラインは問題ありますよ」と。

まあ本来のガイドラインとは別だよね、これこれの事は行いません!じゃなくて
これこれはコンプガチャじゃないから大丈夫!とか。
決めるのはおまえ等じゃねえw

429悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:49:17 ID:M3Gjcnuw
(イ)もポイントを集めると云々で「絵合わせ」という観点からはセーフと思われる。
なぜ、コンプガチャの定義からジョガイなのかは不明だがw

430田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/10(日) 15:50:00 ID:DR5tXnXE
>>420
ポイント制と絵合わせの違いは、“1種類のカードでもポイントが規定数有れば交換できるかどうか”だろうから
2種類必要な時点でポイント制にはあたらないんじゃないかと思う

431TakoSoft:2012/06/10(日) 15:50:18 ID:VVkE4tqg
お役所的には、自己解釈による自爆は
待ってました!的な物ではないか(棒

432悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:50:41 ID:M3Gjcnuw
>>428
いきなり措置命令くると思うよw
消費者庁はあんなにわかりやすく示した&猶予期間を設けたんだから

433悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:52:22 ID:M3Gjcnuw
こんなにコンプガチャの定義でみんなの意見が分かられるのに、
消費者庁に定義の確認お伺いすらしてない、グモたちに未来はないな。

434名無しさん:2012/06/10(日) 15:54:08 ID:7biGtcoU
結論:はよ滅びろ

435∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:54:24 ID:swVs9hK6
>>430
イに関しては条件が「ポイントが規定数に達する」のみが条件だから絵合わせではない、と思う
ただポイントが0のガチャアイテムが圧倒的に多いとかそういう場合、絵合わせではないにしろ指導は入るだろうなぁ

というかぶっちゃけた話、ガチャでもらえるアイテム、つまり景品に収集要素つけること自体全部アウトにすればいいんだよ
もしくはそういった景品の収集でもらえる報奨アイテムは一切の利益をユーザーにもたらしません、とかね

436悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:54:38 ID:M3Gjcnuw
>>434
風営法きたら滅びるよ(棒無し

437∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:56:17 ID:swVs9hK6
ぬおぉ
配合したモンスターの名前付け間違えた
キングにするつもりがキヲグになっとる…
こんなん恥ずかしくてすれ違い対戦に公開できんwww

438名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:04 ID:mRzo2UT2
>>433
消費者庁に太鼓判もらえてたら、きっと前面に押し出してるだろうからなぁw
幾ら言葉を練って解釈を定義しても、お上には逆らえないよ。

439名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:13 ID:x6INs.p6
UE4みてやっぱ次世代機(XBOX720)すげーって思った?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339306514/

うーむ、UE4はゲハですらこの扱いか
やっぱり飽和状態なのかねえ、興味深い

440悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:57:18 ID:M3Gjcnuw
>>437
まだ読める名前だからいいじゃんw

441名無しさん:2012/06/10(日) 15:57:20 ID:PbroQ2Gs
>>436
準備はしているでしょうからね。
まあその前に株価がさらに下がってヤバくなるかもですが。
しばらくは現金あるから大丈夫か?

442名無しさん:2012/06/10(日) 15:58:03 ID:7E4UZP6Q
>>436
良いんじゃないかな。
ついでにRMT絡まりの関係で、リアル店舗の方の換金周りも巻き込まれれば完璧。

443アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 15:58:34 ID:4k/6G5EE
>>437
預かり所で名前変えられたかも

444名無しさん:2012/06/10(日) 15:59:01 ID:ezVUlIq.
>>437
牧場で名前を変えればいい

445 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/10(日) 15:59:14 ID:PAiD.NPc
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!岩手ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!岩手ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして岩手ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝPSO
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' 

変顔監督率いる岩手、得失点差で2年連続の4位に…

446悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 15:59:14 ID:M3Gjcnuw
>>441
年齢制限の厳格化、確率・射倖性の厳格化、夜間営業禁止…
考えただけでも楽しくなるね♪

447∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 15:59:40 ID:swVs9hK6
>>443-444
なんと、それは知らんかった
というか牧場なんて卵取りに行ったくらいしかなかったwww
サンクス、名前変えてくる

448ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 16:00:04 ID:1hWry3IE
一気に育てた究極ナチュレ様と
事のついでに究極化したベホマスライムのコンビなら
クリア後の扉も恐るるに足らぬわー

ジョーカー2から持ってきたモンスターから移植した守備力アップSPマジ鉄壁

449名無しさん:2012/06/10(日) 16:00:06 ID:M0m/UeDg
>>437
後からでも変えられる

【速報】ヒヒュドラード作成【魔王4体合体とかマジキチ】

450名無しさん:2012/06/10(日) 16:00:53 ID:epikMhTs
>>439
はっきり言って、たいした事無かったもんなあ。
アバター並にとか息巻いてた割には。

451名無しさん:2012/06/10(日) 16:01:19 ID:MJVUIitM
>>439
そこでも言われてるけど、しょぼい言われてる一番の原因は
エピック自身が馬鹿みたいにハードル上げまくったせいだよ

452名無しさん:2012/06/10(日) 16:05:12 ID:7oJ7iiQQ
悪魔の書シリーズのネタストックがヤバイ
こうじえんまで来てしまった

453∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 16:06:11 ID:swVs9hK6
みずげい+究極系魔法マジ便利
全体魔法使ってもMP全く減らねぇwww

454名無しさん:2012/06/10(日) 16:06:20 ID:Fajlu0sc
そもそもEAは赤字体質どうにかしろや

455くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 16:06:34 ID:sPRdRjt6
 ∩__∩  あかん、ボクも頑張ってテリワンをプレイしてるけど
( ・ω・)  ボク自身のリソース不足で、いっこうに追い付けそうもない。
       ヌケちゃんにリベンジできるのはいつになるやら。

456名無しさん:2012/06/10(日) 16:06:57 ID:xWBiWICk
つうか対応できないってのは単純にエンジン屋の失点のような気が

457名無しさん:2012/06/10(日) 16:07:21 ID:Alk.eUXc
>>439
マグマが流れるシーンでマリギャラのマグマ表現の方が凄くねって一瞬思ってしまった

458名無しさん:2012/06/10(日) 16:09:17 ID:WePEH2ZQ
つかただ今までの映像よりちょっとだけ解像度を上げただけだったもんなあの動画

459名無しさん:2012/06/10(日) 16:09:59 ID:c9aUelp.
テリーはすっかり乗り遅れて今更手を出す気にならない私
いいんだ、カルチョビットでコケスレ最弱を目指すから…

460名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:23 ID:vh/cSJ5g
>>459
おおっと!
最弱を目指すなら今からテリーに手を出しても良いのではなかろうか?


売ってたらの話だが

461名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:45 ID:Fajlu0sc
悪いスクエニを洋ゲーメーカーにするとEAになるな

462悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 16:12:22 ID:M3Gjcnuw
>>459
奇遇だな、カルドセプトでコケスレ最弱の座は私のものだ(ぼう

463名無しさん:2012/06/10(日) 16:12:23 ID:cpdef6X2
>>457
マリギャラは知らないけど、マリオ3Dのマグマもかなりすごかったですね。

464名無しさん:2012/06/10(日) 16:13:03 ID:MJVUIitM
>>459
マリオテニスで今月を凌ごうと考えてる人間がここに

465ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 16:13:33 ID:1hWry3IE
通常攻撃が全体攻撃なギガサイズモンスターマジオススメ

466名無しさん:2012/06/10(日) 16:14:02 ID:WePEH2ZQ
良いスクエニ
悪いスクエニ
普通のスクエニ

467名無しさん:2012/06/10(日) 16:15:31 ID:mRzo2UT2
UE4は見る人が見れば凄いのかも知れないけど、ただ見る分には面白くないね。
超短いゲームでも良いから実際に作って動かしてくれればいいのに。

468名無しさん:2012/06/10(日) 16:15:52 ID:vh/cSJ5g
良いスクエニ:ゆう帝が頑張るスクエニ
悪いスクエニ:WD社長が口を出した時のスクエニ
普通のスクエニ:WD社長が前に出てこない時のスクエニ

469名無しさん:2012/06/10(日) 16:18:01 ID:TxtjYUCo
>>439
海外だとスクエニのデモが一番ウケてたのが興味深い

470名無しさん:2012/06/10(日) 16:19:07 ID:gZpEDRBI
>>463
FE覚醒も最初の森林火災のムービーはすごかったなあ

471名無しさん:2012/06/10(日) 16:20:06 ID:MJVUIitM
>>469
見る分には一番面白かったのと、元々のハードルが低いってのもあるんだろうけどね
後はUE4は全体的に暗い感じだったけどスクエニは色鮮やかな感じだったし

472緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 16:20:39 ID:DKpJy7VU
というかもう今は一社のゲームエンジンが何もかもって感じじゃないからなあ…

473名無しさん:2012/06/10(日) 16:20:43 ID:WePEH2ZQ
今ポケモンBW2のCMが流れたけど
3DSでも遊べますってちゃんと言ってるのなw

474名無しさん:2012/06/10(日) 16:24:25 ID:MJVUIitM
>>473
言うのは予想通りだったけど、あそこまででっかく表示するとは思わんかった

475名無しさん:2012/06/10(日) 16:26:01 ID:vh/cSJ5g
>>474
知らない人は3DSでDSソフトが動く事を本気で知らんからなぁ・・・

476緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 16:27:33 ID:DKpJy7VU
もう世代交代したDSを今更推す理由もありませんしガンガン来るでしょうここは
ものすごい本体牽引も見込めるソフトですし

477名無しさん:2012/06/10(日) 16:28:14 ID:F1CAMuWc
>>474
これを機に3DSの販売数伸ばす気満々ですね。
まあコロコロとかではポケモンARサーチャーの紹介もしてるだろうし。

478アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 16:28:29 ID:F1CAMuWc
うーん、ドラクエ7がリメイクされる可能性があるかも

479名無しさん:2012/06/10(日) 16:28:54 ID:JyENzPVQ
進撃のバハムートの全米ナンバー1にいろんな意味でワロタ

480名無しさん:2012/06/10(日) 16:30:53 ID:MJVUIitM
>>478
テリーにそれっぽく思えるものでもあったのか?

481名無しさん:2012/06/10(日) 16:31:37 ID:TxtjYUCo
>>471
というかUE4はデモの内容が良くないよな
寝起きのオッサンが景気付けに一発やっかぁ、では盛り上がりようがない

482名無しさん:2012/06/10(日) 16:32:24 ID:9qrGPGLE
>>479
次は全米が感動したとかにならないかなw

483名無しさん:2012/06/10(日) 16:32:33 ID:vh/cSJ5g
7のリメイクは大変だろうなぁ・・・
主に物量面で

484名無しさん:2012/06/10(日) 16:32:48 ID:Alk.eUXc
いやだってあくまで技術デモなんだしw

485松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 16:36:20 ID:Mih9vFBo
ドラクエ1、2の3Dリメイク来ないかなぁ?

486名無しさん:2012/06/10(日) 16:36:55 ID:MJVUIitM
>>485
Wiiで記念パック出したからまず来ないだろうなあ

487名無しさん:2012/06/10(日) 16:38:16 ID:7biGtcoU
3DSソフトがDSで動くと思われたりDSソフトが3DSで動くことは知られてなかったり任天堂も大変だな

488松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 16:38:19 ID:KWHuxRLk
>>486
oh、残念。
GB版1、2みたくやってくれるかと思ったが無理ですか。

489名無しさん:2012/06/10(日) 16:38:47 ID:xWBiWICk
クリムゾンシュラウド一応クリアした
というか二週目早々から新装備大量実装の気配しかしない

490名無しさん:2012/06/10(日) 16:39:17 ID:7biGtcoU
スクエニの移植はクソ
リメイクはまぁまぁかな

491名無しさん:2012/06/10(日) 16:39:19 ID:yGWiEKYQ
BW2で3DSどれくらい出るのかなー
言ってしまえばBW2持ってる人は前作のBWも遊んでるだろうしDSは所持してるよね

492アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 16:39:54 ID:i1Z8YXFQ
>>480
憶測から生まれた憶測だけどね。
一応ネタバレスレに書いとく

493名無しさん:2012/06/10(日) 16:40:47 ID:J6npxT1E
>>487
ポケモンのCMで散々3DSでも遊べますって言ってるな

494名無しさん:2012/06/10(日) 16:41:01 ID:gZpEDRBI
>>487
そして一方で「Vitaでモンハン出来るかも?」とアピールするアレな人たち

495名無しさん:2012/06/10(日) 16:41:02 ID:5GKZ3lrw
>>487
まあ多くの人はゲームの情報は集めたりしないから。

496名無しさん:2012/06/10(日) 16:43:09 ID:yGWiEKYQ
VitaちゃんでPSPのソフトが使えないって説明には思ったほど苦労しなくてよかったですね(売れてないから

497名無しさん:2012/06/10(日) 16:43:13 ID:5GKZ3lrw
>>494
そっちは信じる人が増えるより前に「VI… 何?」って人のが多いから
頑張っても無駄w

498名無しさん:2012/06/10(日) 16:43:17 ID:gZpEDRBI
>>479
結局何がナンバーワンなのあれは?

499名無しさん:2012/06/10(日) 16:44:29 ID:vh/cSJ5g
今朝のプリキュア
・・・の黄瀬ママの勤め先
ttp://koke.from.tv/up/src/koke16830.jpg

500名無しさん:2012/06/10(日) 16:44:38 ID:N87qyN8w
>>495
そんな時代に帰りたいとは思うな。
最近は情報あつめようにもノイズが多いし。
まあ、ゲハブログが消えてくれりゃ、マシになるだろう。

501名無しさん:2012/06/10(日) 16:44:41 ID:WePEH2ZQ
M字「カカロット…お前がナンバーワンだ!」

502ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 16:44:53 ID:1hWry3IE
宇宙がスペースでナンバーワン

503名無しさん:2012/06/10(日) 16:45:33 ID:N87qyN8w
>>502
合身ゴー

504名無しさん:2012/06/10(日) 16:45:50 ID:yGWiEKYQ
PS3だってBD再生機能付きゲーム機売り上げナンバーワンだと何度言えば(ry

505悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 16:47:08 ID:M3Gjcnuw
WiiUにBD再生機能つかないかな…憑かないだろうな…

506田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2012/06/10(日) 16:47:56 ID:DR5tXnXE
>>435
>>430の書き方が悪かったかも
>>391のコンプガチャ除外部分は基本的に『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』運用基準の
カード合わせ除外部分を元にして書かれていると思うんだけど、
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/100121premiums_23.pdf

 ・アは購入時に利用者が絵合わせに必要なアイテムを選んで購入できないとアウト(=ガチャの場合アウト)
 ・イはその他の付帯条件として2種類以上の提示が必要等の条件を付けると、イの条件に該当する場合でもアウト
みたいな感じ 元の表記と違って、一点券/二点券みたいな1種類の点数券では無くて
アイテムに点数を付与する(アイテムの種類等による付帯条件が付く余地がある)というのがポイント
ただ、イに関しては>>435みたいに“点数交換のみ”とも読めるので、やや重箱の隅をつつくような感じかも

507名無しさん:2012/06/10(日) 16:48:12 ID:9XzGw25M
>>500
国会議員がゲハブログじゃないけど
どっかのまとめブログ守ろうとか言い出してるらしいぞ

508名無しさん:2012/06/10(日) 16:48:29 ID:XW98FY.E
>>505
メディアがBDでもない限りつけんでしょう。

509嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 16:49:02 ID:yOUsXRDA
やっとSSランクも30匹仲間に
気づいたら仲間種類が400超えてたテリー
兎にも角にも、これで育成に全力注げる


しかしヨド、今日は晴れてたからか
マジンガ様の配布スポット周辺に150人くらい
各駅の出入り口付近に10人から20人
スポット近くのマックに20人、3DS広げてた人が
居るのはびっくりした

……良し悪しは別として、こういうの、vitaやPSPじゃ絶対にできないことだなあ

510悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 16:49:30 ID:M3Gjcnuw
>>508
BDベースじゃなかったっけ?

511名無しさん:2012/06/10(日) 16:49:57 ID:kXMnf7Zw
>>499
なんで今更ハートキャッチ?

512名無しさん:2012/06/10(日) 16:50:13 ID:N87qyN8w
>>507
ノイズに惑わされて知りもしないとに口出しするもんじゃないな。
国政の仕事しろ。

513箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 16:50:44 ID:JIPAy/5Q
>>505
BDを応用したようなメディアは使いそうだが映像ディスク再生能力はつけないだろうねぇ
動画に関してはYouTubeとかHuluとかに期待

514名無しさん:2012/06/10(日) 16:50:56 ID:MJVUIitM
>>507
さすがに釣りかなんかと思ったらホントで目が点になった

515∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 16:51:20 ID:swVs9hK6
魔王のつかい強すぎワロタ
と言っては見てもコケスレのテリワン民からしたら周回遅れも著しいんだろうなぁw

516箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 16:51:38 ID:JIPAy/5Q
>>511
地味に過去作品ネタをファンサービスで入れてただけ

517∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 16:52:10 ID:swVs9hK6
>>507
…え?
……え?

518名無しさん:2012/06/10(日) 16:52:10 ID:5GKZ3lrw
>>507
おまえに票入れないけど、それでいいならw

519名無しさん:2012/06/10(日) 16:52:28 ID:yGWiEKYQ
なあに未だにパルテナやってる自分もいるんだから周回遅れなんて気にしたら負けだ

520名無しさん:2012/06/10(日) 16:52:32 ID:J6npxT1E
>>500
ゲハブログというかブログ形式でコメント付けられるのはニュースサイトとか人が集まるところでは難点がある気がするね
情報とそれを元に掲示板でわいわい会話するのは分離させておいた方が良いと思う

521嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 16:52:37 ID:yOUsXRDA
>>515
大丈夫大丈夫安心していいよ

正直、今日もまた地元ヨド売り切れてるし
しばらくテリーは新規も多く入るだろう

本当に100万行けるんじゃないかな

522名無しさん:2012/06/10(日) 16:53:30 ID:MJVUIitM
ちなみにその件の詳細、言い出した国会議員は片山さつきで
守ろうとしてるってのは転載禁止喰らったハム速

http://togetter.com/li/318242

523名無しさん:2012/06/10(日) 16:53:36 ID:FOUEtZUw
帰って又北

>>505
下手に対応を増やすと起動が遅くなったりする場合も有るからなぁ…

524名無しさん:2012/06/10(日) 16:53:37 ID:vh/cSJ5g
>>521
ミリオンマッチョが一人増えるのか・・・

525名無しさん:2012/06/10(日) 16:53:42 ID:XW98FY.E
>>510
そうなん?
でもWiiでもDVDプレイヤーいれんかったしな・・・(DVDプレイヤーが普及していたからだろうけど)

526名無しさん:2012/06/10(日) 16:53:42 ID:7oJ7iiQQ
やっとSランク突破したぜ

何か酷いワンサイドゲームになってしまったが

527緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2012/06/10(日) 16:54:37 ID:DKpJy7VU
BD再生機能つけるとロイヤリティがかかりますからー

528アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 16:54:58 ID:i1Z8YXFQ
片山さつき…
河本の件のか

529嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 16:55:10 ID:yOUsXRDA
>>522
ありゃりゃー……

530ウナギダネ:2012/06/10(日) 16:56:21 ID:biPWs1iU
|n  人から貰ったモンスターだけで星降りクリアーしたった
|_6)
|と

531悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 16:56:33 ID:M3Gjcnuw
>>527
ですよねぇ…

532名無しさん:2012/06/10(日) 16:57:00 ID:dajZkWzI
BDはREGZAのダビングができるプレーヤーを
こないだ買ったからもういいな
これでPS3が完全に漬物石と化した

533嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 16:57:13 ID:yOUsXRDA
>>530
ダネねーさんの名前を受け継いだうちのオロチさんも頑張ってますよー

534名無しさん:2012/06/10(日) 16:57:15 ID:x6INs.p6
あんまり言うと政治ネタになるからほどほどにしとくが
これ、アフィブログも迷惑だろw

535箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 16:58:32 ID:JIPAy/5Q
静岡の人があんなん排出しててマジスイマセン言ってる片山KSBBAか

536名無しさん:2012/06/10(日) 16:58:46 ID:MJVUIitM
>>534
実際なんJ民の釣りに引っかかったって説もあったりする
どっちにしろ碌でもないっけどね

537名無しさん:2012/06/10(日) 16:58:53 ID:vh/cSJ5g
WiiUではWiiの間でやってたビデオオンデマンド的な動画レンタルサービスが充実しないかなぁ・・・
NFCで簡単に決済できるようにしてさ・・・

538嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 17:00:04 ID:yOUsXRDA
>>535
まあ俺の地元も地元の恥なセンセイどのが居るけどな(レイプ目

539ウナギダネ:2012/06/10(日) 17:00:36 ID:biPWs1iU
>>533
|n  【緩募】泥棒っぽいモンスター【仕返し】
|_6)
|と

540名無しさん:2012/06/10(日) 17:00:48 ID:MJVUIitM
>>537
日本だとHuluくらいだからなあ、それ以外のサービスがそもそもないけど

541名無しさん:2012/06/10(日) 17:01:12 ID:UsE9I3PI
>>499
黄瀬ママが言ってた来海先生ってえりかママのことだね

542名無しさん:2012/06/10(日) 17:01:23 ID:9XzGw25M
>>538
嫁泥棒氏は桐生市民であったか・・

543名無しさん:2012/06/10(日) 17:01:49 ID:BvhVRptU
>>535
そうです事あるごとに遠州力遠州力抜かすのにお前遠州1mgも関係ないやないか
の片山さつきです。

544悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 17:02:08 ID:M3Gjcnuw
北海道のハトポッポも何とかして欲しい

545名無しさん:2012/06/10(日) 17:02:14 ID:NlisFuJI
とりあえず勝手に転載&記事ねつ造を繰り返したから2ちゃん転載禁止を
喰らっただけなのに「守ろう」となる思考が謎ですね。
たかがネット上のサイトの栄枯盛衰なんてごく普通のことで、管理人の
個人的理由だったりもするので、守るもくそもないのだけどね。

なんか変な繋がりがあるんじゃないの?と勘ぐられても…いいよ(*´▽`*)

546名無しさん:2012/06/10(日) 17:02:22 ID:yojFr0N2
BD再生機能なんて要らないだろ。
レコがほとんどBD付きになってからもう4年くらい経ってるし、欲しい奴はそっち買ってる。
だいたい、多機種だって付けてくるかどうか怪しいモンだぞ。
再生昨日付けるより配信やった方が美味いんだから。

547嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 17:02:41 ID:yOUsXRDA
>>542
いや違うw

548箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:03:06 ID:JIPAy/5Q
PS4に期待出来ないしバンダイビジュアルが配信サービスをWiiUに持ってくるとは思うよ

549悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 17:03:25 ID:M3Gjcnuw
>>546
小型なBDプレイヤー探しているけど、なかなかいいのないんだよね…

550名無しさん:2012/06/10(日) 17:03:53 ID:yGWiEKYQ
>>539
りゅうおう(変身前

551名無しさん:2012/06/10(日) 17:03:59 ID:9XzGw25M
>>543
おっと東京生まれ東京育ちなのに新潟県民面してる記念真紀子の悪口はもっと言うべき

552名無しさん:2012/06/10(日) 17:04:05 ID:M0m/UeDg
>>539
カンダタ系統、特にレディースおすすめ

553名無しさん:2012/06/10(日) 17:04:34 ID:NlisFuJI
>>548
BDも含めて円盤売る商売は限界過ぎてますからね。

554名無しさん:2012/06/10(日) 17:04:36 ID:gZpEDRBI
>>545
単純に「2chは悪!それと対立する○○速は正義!!」
という短絡思考なのかもしれない

555しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 17:04:57 ID:627S1ij2
>>546
コスト優先だから再生機能は難しいねえ

556嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 17:05:48 ID:yOUsXRDA
>>539
カンダタこぶん
カンダタ
カンダタおやぶん

557名無しさん:2012/06/10(日) 17:06:33 ID:ukHOiAdM
まとめサイトやるだけで議員さんに守ってもらえるんだー
俺もやろうかな(棒

558名無しさん:2012/06/10(日) 17:06:39 ID:yGWiEKYQ
>>553
そーさね

559名無しさん:2012/06/10(日) 17:07:06 ID:9XzGw25M
バンダイビジュアルと言えば、無料配信でゼノなんとかが絶賛!ってまとめを見かけたけど
実は全く昔と同じ意見(アイマス名乗らなければ面白いロボットアニメ)しか無いって指摘されとったのう

560名無しさん:2012/06/10(日) 17:07:28 ID:UsE9I3PI
ドライブよりライセンスが高いんだっけ>BD

561箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:07:56 ID:JIPAy/5Q
Miiverse×動画配信の可能性や如何に

562名無しさん:2012/06/10(日) 17:08:05 ID:MJVUIitM
>>548
権利周りを整理して、そっちを強化した方がよっぽど儲かりそうだよなあ

563名無しさん:2012/06/10(日) 17:08:57 ID:yGWiEKYQ
>>561
日本だと厳しいだろうなあ

564しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 17:09:15 ID:627S1ij2

>>560
そんな事実はありません

565名無しさん:2012/06/10(日) 17:09:16 ID:9cUgJFa6
今の流行はゲハブログ?

566名無しさん:2012/06/10(日) 17:09:34 ID:vh/cSJ5g
Wiiだとストリーミングでしか再生できなかったけどWiiUではSDカードにキャッシュさせて止まる事無く再生できるようにしていただきたい・・・

567三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 17:09:45 ID:uZX6CZ2Y
|−c−)  今日の成瀬は5そうですね7そういう意味ではの活躍であった。
| ,yと]_」  これで1ゲーム差かぁ。

>>561
動画配信におけるMiiバースは、ニコニコのコメントに近いポジションになりそうよね

568名無しさん:2012/06/10(日) 17:10:29 ID:MJVUIitM
>>561
動画関係に関しても何か隠してるからなあ

569名無しさん:2012/06/10(日) 17:10:55 ID:kv5TfGFU
何でも大阪でニトロの音楽担当が通り魔に刺殺されたとか

570名無しさん:2012/06/10(日) 17:11:27 ID:9XzGw25M
>>567
何事かと思ったら、ヒーローインタビューでの成瀬の口癖かw

571名無しさん:2012/06/10(日) 17:13:09 ID:4Fnd9LCI
>>566
でもPCでもMP4で30分のコンテンツだと、落とすのに十数分かからない?

572名無しさん:2012/06/10(日) 17:13:29 ID:3DN/vRHg
>>569
<大阪殺傷>男女2人刺され1人死亡 36歳男逮捕 心斎橋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000021-mai-soci

これのこと?

573名無しさん:2012/06/10(日) 17:15:08 ID:kv5TfGFU
>>572
それそれ
住所・氏名・年齢が一致してる

574名無しさん:2012/06/10(日) 17:15:18 ID:3DN/vRHg
>東京都東久留米市氷川台2の南野信吾さん(42)が間もなく死亡した。

https://twitter.com/#!/GEORIDE_ISM
え、これ本人だったり?

575名無しさん:2012/06/10(日) 17:15:38 ID:yojFr0N2
バンビ系はさくっとバンダイチャンネルを全機種対応して終わりじゃないかと

576名無しさん:2012/06/10(日) 17:15:48 ID:vh/cSJ5g
>>571
いつの間にテレビやニンテンドービデオの技術とかそのまま使えんか?
「借りる」手続きしてDL終わったらお知らせ飛ばしてそこから一週間観放題
・・・みたいな感じ

577名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:15 ID:OrtXVvfU
名前、年齢やら類似点は多いがまだ確定じゃないな
しかし別人だったらそれはそれで驚きだ

578名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:36 ID:9XzGw25M
>>572
>>574と同じ名前。こんな名前の人が他にいるとは思えないし、
あと今日はOOSAKA MUSE(心斎橋)でイベント予定だったとあるので・・

579名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:48 ID:WXbXqENI
名字があんまり居る名字じゃないからなぁ…

580名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:51 ID:yGWiEKYQ
今日大阪でライブツアー予定だったし…残念ながら一致する点が多い
ライブの情報で真否はわかるはず

581名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:19 ID:kwwlYjCo
BDのライセンス料は約10㌦みたい

>この新しいプロダクトライセンスでは、ロイヤリティは、ブルーレイディスク?プレーヤーで9.5米ドル
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200902/09-0225/index.html

582名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:31 ID:3DN/vRHg
ホントだったらこええなあ。

大阪か、カプコンも大阪だっけ、まあ、通り魔はそれこそ、どこでも現れる危険があるけれど。

583名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:44 ID:4Fnd9LCI
>>576
うん、書いてる間にそれは考えた。
最初からそういう仕組みで、時間差で送られること前提の仕掛けつくれば
大丈夫かもしれない。

584名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:58 ID:MJVUIitM
>>580
そのライブに出演するいとうかなこも全く知らんみたいだな

http://ameblo.jp/kanataro3/entry-11273880875.html

585名無しさん:2012/06/10(日) 17:19:06 ID:3.rQaHHg
DVDレコはもう売ってなくて衝撃を受けた。BDのシェアはDVDに勝ちましたか?
3万前後でBDレコ買えるんだからWiiUに中途半端にプレイヤー機能つけてもしょうがねぇ。
プレイヤー操作機能ならつけてもいいかもしれないが。

586名無しさん:2012/06/10(日) 17:19:29 ID:9XzGw25M
>>582
今回のも典型的な「相手は誰でもよかった」みたいだからなあ・・

587名無しさん:2012/06/10(日) 17:19:57 ID:4Fnd9LCI
>>582
本当に通り魔なのか… まあ、調べていけば分かることだけど。

588名無しさん:2012/06/10(日) 17:20:36 ID:MJVUIitM
>>587
誰でもよかったと供述したらしい

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/j64995110000.html

589名無しさん:2012/06/10(日) 17:21:15 ID:3.rQaHHg
誰でもいいなら自分刺せっての

590悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 17:21:27 ID:M3Gjcnuw
>>588
いつも、だれでもいいなら自分にしろよとおもうんだが。。。

591名無しさん:2012/06/10(日) 17:21:33 ID:yGWiEKYQ
心斎橋はミナミで一番人多いところだからなあ

592箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:21:52 ID:JIPAy/5Q
>>566
MSと提携してSilverlight使おうぜ(棒

593悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 17:21:52 ID:M3Gjcnuw
うぉっこんなので…(汗

594名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:11 ID:vh/cSJ5g
>>583
借りる日程を予約するって事も可能にしたら良い
二、三日前から予約しておいてDL自体は終わってても予約された日になるまでは見れないようにロックしておくとか
これは「いつの間に交換日記」の予約の仕組みをそのまま使えば良い

595名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:13 ID:gZpEDRBI
>>586
やり切れないなあ・・・
こういうのは防ぎようもないし

596名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:29 ID:PbroQ2Gs
>>585
別スレだけど(ゲハではない)タワレコのCD売上が全盛期の半分で
お客もアニメやAKBなどのオタクなお客ばかりになってしまった、という
ニュースが紹介されてましたね。

597名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:55 ID:N87qyN8w
>>588
誰でもいいと言いつつ、自分が傷付かないですむ相手や方法を選ぶんだな。

598名無しさん:2012/06/10(日) 17:23:41 ID:9XzGw25M
>>596
音楽の発信媒体が変わってきてしもてるからねえ

599名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:09 ID:UyQnUn1M
よーしざんぎょーおわーいー

とりあえず、試験して出荷できそう
ってせいのはなんとかで来た。だいじょぶ。
(試験手順書を書くのは明日ー

600名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:13 ID:N87qyN8w
>>596
ある意味CDを売る努力というのを実行しているのが、アニメやAKBだけなんだろう。

601名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:28 ID:PbroQ2Gs
>>597
自分の欲求というか欲望をストレートじゃないにしろ満たすためだからね。

602箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:24:36 ID:JIPAy/5Q
誰でもいいならヤの事務所とかどっかの政党事務所にでもカチコミかけろっつの
誰でもじゃなくて弱いの選んでるじゃねーか

603名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:43 ID:3DN/vRHg
人間、何時終わりが来るかわからんからなあ、
という事で、クリエイターの皆さんも、全三部作とか妄想語る前に
目の前の作品に全力を尽くしてほしい…

604名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:55 ID:kv5TfGFU
>>584
プロデューサーだからライブに出るわけじゃないしな

605名無しさん:2012/06/10(日) 17:25:09 ID:gZpEDRBI
>>597
昔あった秋葉通り魔も「自暴自棄になった」と言いつつ警察に拳銃向けられたら大人しくなったとか・・・
結局弱い奴に矛先向けてストレス解消してただけなんだよな

606名無しさん:2012/06/10(日) 17:26:08 ID:PbroQ2Gs
>>600
まあAKBや演歌歌手ぐらい営業してるのか?というと、ほとんどのアーティストは
そこまでしてないですからね。

607名無しさん:2012/06/10(日) 17:27:13 ID:hViAV8.E
誰でもいいならどっかのお偉いさんにやったらいいと思うよ(暴言

608くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 17:28:09 ID:sPRdRjt6
 ∩__∩  ラノベで自分が好きなキャラの扱いが悪いからと
( ・ω・)  作者を強迫したキチガイがいましたなぁ。
        道理が通じない輩は総じてやっかいですわ。

609名無しさん:2012/06/10(日) 17:28:10 ID:PbroQ2Gs
>>604
いやソニ子関連なら影響大きいんじゃない?
ミクさんでいうと、セガ主催ライブで中の人が… レベルだから。

610名無しさん:2012/06/10(日) 17:28:45 ID:rvAHcr36
「ヤマトの諸君、おはよう」って言い出さないかと思った
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1339315893713.jpg

611名無しさん:2012/06/10(日) 17:29:39 ID:PbroQ2Gs
>>608
今回実はその可能性も… と、ふと思ってしまったんですが。
まあどちらにせよ、嫌な事件です。

612名無しさん:2012/06/10(日) 17:30:14 ID:9cUgJFa6
>>607
そして本当にお偉いさんが刺殺されたりして

613名無しさん:2012/06/10(日) 17:30:14 ID:3R4YNpOA
AGE1が奪われるんだろうなぁあれw

614ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 17:31:15 ID:.q/yOuDU
あ、仕事してたら嫌なパーティ思いついてしまった

615名無しさん:2012/06/10(日) 17:32:41 ID:FOUEtZUw
>>613
ネタバレしてしまうとキオが捕まります

616松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:33:29 ID:NMszzU5k
誰でも良かった=僕は自分より弱い人しか殺せませんじゃね?(暴論)
>>613
まぁ、OPで既にフラグ立っちゃってますからねw
誰がパイロットになるのやら。

617箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:33:50 ID:JIPAy/5Q
AGE見なくなって久しいが今どうなってんだ

618名無しさん:2012/06/10(日) 17:33:52 ID:T7RMAzcw
機動戦士ガンダムAGE 呪われた秘宝

619名無しさん:2012/06/10(日) 17:34:06 ID:N87qyN8w
>>603
いや大作を構想するのは悪くないさ。
どんな巨匠だって、構想を完成させられるってわけじゃないし。
構想の実現に努力するかだな。

620名無しさん:2012/06/10(日) 17:34:08 ID:3DN/vRHg
俺妹だっけ、何マジになっちゃってんのだけど、キ○○イに理屈は通じないだろうからなあ。

621松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:35:34 ID:./UxQ1.c
>>617
今週、孫世代のガンダムに二つ目のウェアが登場しますた。

622名無しさん:2012/06/10(日) 17:36:31 ID:N87qyN8w
>>612
実際日本でもあったしね。
ときに厳重な警備を擦り抜けることはある。

>>616
誰でもよいなんて意思のないこと言ってる時点でね。
通りすがりの拳王様に喧嘩ふっかけたりはしない。

623名無しさん:2012/06/10(日) 17:37:00 ID:FOUEtZUw
>>617
ヴェイガンの超科学力はコロニー戦争時代のロストテクノロジーだったというよく有る展開

624名無しさん:2012/06/10(日) 17:37:20 ID:9cUgJFa6
>>617
前回「あのMSに乗っていたのはお前の父親だ」 
今回「お前の父親は死んだ、忘れろ」 

625箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:37:27 ID:JIPAy/5Q
>>621
ジジイ化したフリットが全力で老害と聞いては居たが死ぬ気配は無いのか?w

626名無しさん:2012/06/10(日) 17:37:35 ID:z4oEe/kE
手段は選ばぬ=悪逆な手段を好んで選ぶと聞いて

627名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:13 ID:pHxJ3Qho
あめだ
しとしとじとじとだ
たいようしごとしろ

628名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:36 ID:3DN/vRHg
>>619
確かに、バック・トゥ・ザ・フューチャーは to be continuedだけど滅茶苦茶面白かったし、
ロード・オブ・ザ・リングも、2作目の最後の騎馬隊突撃シーンで涙が出てきたし、
3部作のような作品全部が悪いわけじゃあ無いんだけどね。

構想広げるだけ広げて纏められない人が多いんで、つい悪い印象持ってしまう。

629名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:37 ID:9XzGw25M
EAが出す新生シムシティはマルチプレイ対応
ttp://www.famitsu.com/news/201206/10016100.html
ハードは何なんだろう。怪しい日本語サイトもあるが・・w

630松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:38:40 ID:./UxQ1.c
>>622
本当に死にたいと思うなら弱い人を殺して死刑になろうとせずに拳王にケンカ売ったりするはずなんですけどね…w

631名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:41 ID:ABX4yAKo
取り合えず見続けてる友人からはフリットはいつになっても
一貫して今に見ていろヴェイガン一族全滅だぁ!と聞いている。

632名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:45 ID:Pr61Iy2M
>>626
その二つって全然違うのにねぇ

633名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:45 ID:yGWiEKYQ
「手段は選ばぬ」とか言って
地域ボランティア活動からはじめる悪の軍団がもっとあってもいいと思うんだ

634名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:48 ID:N87qyN8w
>>624
わけがわからん。
そういや、テッカマンには、父親がワルダスター側のテッカマンとして登場する構想あったんだな。

635名無しさん:2012/06/10(日) 17:39:07 ID:W4nb2FMw
>>626
おのれ!ディケイドぉ!!

636名無しさん:2012/06/10(日) 17:39:52 ID:3DN/vRHg
>>627
夏になって、渇水とか騒がれ出すと休めっていうくせに〜><

637名無しさん:2012/06/10(日) 17:40:11 ID:qI7jI60k
>>621
カード切るの早いのな、まだまだ残りあるのに
AGEはシナリオ的には2話で終わりそうなストーリーだが

638名無しさん:2012/06/10(日) 17:40:11 ID:3.rQaHHg
テレビを配り始めるブタマスク軍団

639松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:40:44 ID:NMszzU5k
>>625
最終回間際で死ぬかもしんないっす。
どっかでフリットはもう一人の主人公的な事を聞いた気がするからすぐには死にそうにないかもw

640名無しさん:2012/06/10(日) 17:41:06 ID:MJVUIitM
>>629
PCオンリーだと思うぞ

641名無しさん:2012/06/10(日) 17:42:33 ID:N87qyN8w
>>633
市議からはじめていくんだな。

642松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:42:53 ID:NMszzU5k
>>637
まだAGE-4(仮)があるらしいですから。
4にもウェアがあればまだ引っ張る事は出来るはず

643名無しさん:2012/06/10(日) 17:43:28 ID:9XzGw25M
>>640
PCオンリーか
CEROがあったんでコンシューマーでも出すのかと勝手に思い込んでた

644箱iりわんこ ◆E2CFNGRGVU:2012/06/10(日) 17:43:41 ID:JIPAy/5Q
>>642
3世代じゃなかったのかよw

645名無しさん:2012/06/10(日) 17:43:50 ID:oocKLlIY
>>641
どこの黒岩都知事ですか?

646名無しさん:2012/06/10(日) 17:45:05 ID:FOUEtZUw
>>637
プラモを売ることを考えるなら早めに出してしっかり活躍させた方が良いし

647松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 17:45:22 ID:NMszzU5k
>>644
キオが乗るかもです。
もしくはホントに4世代目…?

648名無しさん:2012/06/10(日) 17:46:16 ID:M0m/UeDg
ていうか3世代も戦争続けるなんてどんだけ無能なの

649名無しさん:2012/06/10(日) 17:46:30 ID:MJVUIitM
>>644
日野だからフリットが乗っても驚かない

650名無しさん:2012/06/10(日) 17:47:28 ID:T7RMAzcw
家族3人集結して乗るんだろw

651名無しさん:2012/06/10(日) 17:47:33 ID:3R4YNpOA
新フレームお披露目回出苦戦させてたら余計に売れないんじゃね?と思う俺
>>644
最初から100年の物語と言ってるからなぁ

652名無しさん:2012/06/10(日) 17:47:54 ID:9cUgJFa6
>>648
アニメや漫画ではよくある事じゃない?

653名無しさん:2012/06/10(日) 17:49:00 ID:3DN/vRHg
普通、資源とかも保たなくなるだろうになあ。
厭戦ムードもどんどん広がるだろうし。

654名無しさん:2012/06/10(日) 17:49:23 ID:Fajlu0sc
そういやGTAってどこ行ったんだ

655名無しさん:2012/06/10(日) 17:49:35 ID:ABX4yAKo
>>652
まあ100年戦争なんてのはボトムズでもあったしね。

656名無しさん:2012/06/10(日) 17:49:59 ID:J6npxT1E
AGE4というよりはAGE3のフルチューンみたいな感じだったかな、バレ

657名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:07 ID:qI7jI60k
AGE-4か…ぐぐるさん仕事した

シムシティはMAXISが作ってるから実質的に5だけど
スポアとか寄り道してからどうなることやら

658名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:23 ID:P8V2DkbA
いつになったら
全自動ガンダム(操縦者なし)の世の中に
なるのだろ

659名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:24 ID:3DN/vRHg
初代ガンダムの戦争はその名の通り1年だったっけ。

戦争を題材にしたアニメ、漫画で長期戦ねえ、何があったかな。

660名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:39 ID:z4oEe/kE
そういやボトムズも100年戦争してたんだったなぁ。キリコが出るのは終わりも終わりだが

661名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:46 ID:FOUEtZUw
現実的に考えれば戦争に使う労力をコロニー建設にでも回した方が余程有効では有るしなぁ

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 17:50:54 ID:swVs9hK6
>>658
その前に全自動車を…

663名無しさん:2012/06/10(日) 17:51:57 ID:kXMnf7Zw
>>658
モビルドールでも使ってろ

664名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:09 ID:MJVUIitM
>>654
トレーラー出てからここまで続報がないとは思わんかったな

665名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:42 ID:z4oEe/kE
SDガンダム「呼んだ?」

666名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:56 ID:dajZkWzI
ガンダムWで操縦者乗ってないのがなんかなかったっけ

667名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:59 ID:N87qyN8w
>>658
双方が合理的な解決法として、結託して人類の絶滅を選択するかもな。

668したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 17:53:27 ID:E3uO.u.M
>>610
_/乙(、ン、)_何の骨だよ

669名無しさん:2012/06/10(日) 17:53:54 ID:3DN/vRHg
>アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。
なるほど、ボトムズがそうか。

後は、銀河英雄伝説かな。
>専制政治を敷く銀河帝国と、民主共和制を唱える自由惑星同盟、および商業を中心としたフェザーン自治領の3つの勢力に分かれ、
>フェザーンがその経済力と政治工作により勢力を拡張する中、帝国−同盟間では慢性的な戦争状態が150年にわたって続いていた。

宇宙モノは長い戦争が多いんだな。星界の紋章なんかも長そうだ。

670名無しさん:2012/06/10(日) 17:54:06 ID:FOUEtZUw
AGE-4なんて予定が有るのかとググってみた…

…これ何てνガンダム?

671名無しさん:2012/06/10(日) 17:54:53 ID:J6npxT1E
>>658
>全自動洗濯乾燥機 乾ダム(おしゃべり機能付き)の世の中に

672ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 17:55:04 ID:1hWry3IE
トレーズ様も納得するエレガントな無人兵器を作ろう

673名無しさん:2012/06/10(日) 17:55:17 ID:ABX4yAKo
>>663
エレガントじゃない!でもこの考え自体はお禿監督も講演で語ってたな、
女性ですら無人機使ってスイッチ一つで殺すようなのはどうかしてる、
殺すのなら自分で刃物を持って殺しなさいと。

674名無しさん:2012/06/10(日) 17:55:28 ID:Fajlu0sc
GTAも一時はもてはやされたのになあ

675ウナギダネ:2012/06/10(日) 17:55:36 ID:biPWs1iU
>>552>>556
|n  レディース持ってない
|_6) おやぶん二匹いる
|と 究極よめどろぼうでも目指すかー

676∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 17:56:17 ID:swVs9hK6
>>669
銀英伝や星界はイデオロギーや種族間対立が原因だから終わるわけがないねぇ
どっちかの滅亡しか終着点はないんだし
まぁ銀英伝の方は第三勢力の暗躍とか国体維持のためって部分も強かったけどさ

677名無しさん:2012/06/10(日) 17:56:28 ID:SZIib7gQ
>>662
事故が起きた時メーカーが責を問われるので無理です(半棒

678名無しさん:2012/06/10(日) 17:56:39 ID:MJVUIitM
>>669
移動するだけで半年とか経つ設定だったりするんだろうか

679名無しさん:2012/06/10(日) 17:57:53 ID:Nk3Pq7Kc
>>674
当時は新鮮だったけど似たようなゲームは多くなったし
その中だとGTA自体の操作性とかアクション性はいまいちな印象

680名無しさん:2012/06/10(日) 18:00:57 ID:UsE9I3PI
>>678
星界の紋章は長寿の民族より先に年をとってしまう作者の話だっけ

681名無しさん:2012/06/10(日) 18:01:32 ID:z4oEe/kE
>>666
それがモビルドールだね。名無しには驚異だが有名パイロットにとってはカモ程度の強さか

682ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 18:04:36 ID:1hWry3IE
ビルゴシリーズはモビルドール専用機でコクピットは無いはずだが
Gジェネやスパロボでは普通に有人機が登場する

683名無しさん:2012/06/10(日) 18:04:40 ID:ABX4yAKo
>>681
ただあれ自体に人の意思を介入すれば名有りでも苦戦はする、
最もMDを操るシステムは設定的にはエピオンの10倍負荷が
かかるらしいが・・・蟹眉毛恐るべし。

684名無しさん:2012/06/10(日) 18:04:43 ID:pEhkl.uM
>>651
> 最初から100年の物語と言ってるからなぁ

フリットは死ぬと…  いや100歳以上になっても生きてたりするか?

685名無しさん:2012/06/10(日) 18:05:59 ID:kXMnf7Zw
>>682
無線操縦なんだろ

686したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:06:05 ID:E3uO.u.M
>>661
_/乙(、ン、)_んな事は百も承知だけど、それでも主義主張の食い違いで争っちゃうのが人間ですって話だろ。
みんながみんな手を取り合ってなんて事が出来るとしたら、それはもう人類とは別の生き物だと思うわ。

687名無しさん:2012/06/10(日) 18:06:20 ID:J6npxT1E
>>681
MDが登場した頃のガンダムパイロットは乗機がリーオーだったりするのでわりと苦戦してたよ

688松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 18:07:26 ID:NMszzU5k
>>681
実際、ゲームではポンコツだしなぁ…w
自分で使うと一目散に敵に向かってくしw(GジェネFの場合)

689名無しさん:2012/06/10(日) 18:07:55 ID:9XzGw25M
>>671
それ何てバカラス?

690名無しさん:2012/06/10(日) 18:08:29 ID:dajZkWzI
>>681
なるほどモビルドール
兄弟のおつきあいで見ながら
自分が一般兵だったらこれイヤだろうなと
ぼんやり思った記憶があります

691したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:08:39 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_ガンダム世界では強いAI作ろうとすると意志的なものが生えてきて結局人間とたいして変わらないものが出来上がる

692名無しさん:2012/06/10(日) 18:09:34 ID:B5mac6to
なんかまた、ゲハ煽り野郎だらけになってきたような…
いやな雰囲気

693名無しさん:2012/06/10(日) 18:09:38 ID:pEhkl.uM
なんかいろいろと… 種も大概だったけど、ageはパクリガンダムでしか…
バイソン放映した方がいいんじゃない(棒

694名無しさん:2012/06/10(日) 18:09:54 ID:gZpEDRBI
>>691
デビルガンダム「たまに人間より強かったりするよ」

695したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:11:14 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_MDは強い。ただAC世界ではエレガントじゃないと生き残れない。MDはエレガントじゃなかった。それが敗因。

696名無しさん:2012/06/10(日) 18:11:19 ID:pEhkl.uM
>>692
開かぬ開かぬと言うよりも、進んで扉を開きましょう!

697松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 18:12:26 ID:NMszzU5k
>>693
コンセプト的にAGEは宇宙世紀ガンダム4作品のリメイクらしいですし…
種以降、過去のガンダムのリファインやらオマージュやらが多いのはネタギレなのか、冒険したくないだけなのか。

698名無しさん:2012/06/10(日) 18:13:01 ID:9XzGw25M
ジャンプ立ち読みしてきた
・DQ10の基本職3つ紹介
・FF3PSP版。グラフィックはDS/iOS版準拠で、ファミコン音源に変えられるとか
・その他色々

699名無しさん:2012/06/10(日) 18:13:06 ID:z4oEe/kE
EXAM&ALICE「「!!」」

ボトムズのファッティーとか無人機でもよさそうなもんだが、あの世界は人命が軽すぎるのかやらないね

700名無しさん:2012/06/10(日) 18:14:54 ID:cUWjqC5k
>>684
メカフリット
ボーグフリット
メタルフリット

さあどれがいい

701しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:15:17 ID:hE8Oiipo
>>629
LRTあるかな
あれば旭川電気軌道を再現だ

702仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 18:15:19 ID:FK7tywHg
>>698
グラフィックはDSなのにファミコン音源に変えても・・・

703名無しさん:2012/06/10(日) 18:15:25 ID:FOUEtZUw
無人機ならレイズナーで出てたはずだけど細かいことは忘れた

704名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:01 ID:1eoEjQcg
>>699
ファッティーはちょっとデカイね
ツヴァークあたりがよいかと

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 18:16:14 ID:1hWry3IE
敵が使えば物言わぬ非道の殺戮兵器
味方が使えばヤラレメカ
それが無人兵器

706名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:19 ID:uHrojIdA
マクロスならゴーストだな

無人機はあの重力無視した無茶機動が素敵

707名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:44 ID:Fajlu0sc
そうか、そろそろ10のCMも始まるか
テリーはいいつゆ払いになったな

708したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:16:48 ID:E3uO.u.M
_/乙(、ン、)_AGE観てないからあれなんたが、評判を利くと話があんまり進展していないようなイメージ

709名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:50 ID:dajZkWzI
ゼーガペインは有人機でいいのだろうか

710名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:52 ID:9XzGw25M
>>702
そも、6年前に出たタイトルを、同じ携帯機に移植してもねえ・・・
据置機⇔携帯機ならそれなりに意味があるんだけど

711名無しさん:2012/06/10(日) 18:17:28 ID:pEhkl.uM
>>700
ゾンビフリットでw

712しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:17:59 ID:hE8Oiipo
>>710
SCEさんに配慮したんでしょ

713名無しさん:2012/06/10(日) 18:18:16 ID:pEhkl.uM
>>698
3年くらい前の流行だなあw>ファミコン音源

714名無しさん:2012/06/10(日) 18:18:46 ID:qI7jI60k
>>705
今週のビックリドッキリメカ〜

あれは無人といえるのかな量産されてるし…

715名無しさん:2012/06/10(日) 18:18:55 ID:gZpEDRBI
>>710
しかも完全に末期のハードに出して何したいんだろ
たとえ売れなくてもVitaとかで出すならまだ一貫性とかあるんだが

716名無しさん:2012/06/10(日) 18:19:20 ID:kXMnf7Zw
GBAのクソゲーをそっくりそのままDSに移植と聞いて

717名無しさん:2012/06/10(日) 18:19:54 ID:M0m/UeDg
ファミコンの優位性が無くなってPSP大勝利ですねわかります

718名無しさん:2012/06/10(日) 18:20:03 ID:MJVUIitM
>>712
アイルーと同じく半分嫌がらせになってるような

719名無しさん:2012/06/10(日) 18:20:21 ID:sPrnoG32
>>695
セガの悪口ですか?

720しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:20:30 ID:hE8Oiipo
>>718
大変結構

721名無しさん:2012/06/10(日) 18:20:42 ID:qI7jI60k
>>715
PSWでFF1〜14まで遊べるようになる事が重要であって
売り上げは関係ない

722名無しさん:2012/06/10(日) 18:21:00 ID:Fajlu0sc
堅調になドラクエと比べて、シリーズ迷走してるFFの比較みたいにもなってる気がする

723名無しさん:2012/06/10(日) 18:22:04 ID:z4oEe/kE
>>703
対人殺傷兵器のスカルガンナーだな。機械故のしつこさと脆さを演出してた

724したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:22:08 ID:E3uO.u.M
>>719
_/乙(、ン、)_MD=モビルドール。ガンダムWに出てきた無人モビルスーツ。

725しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:22:33 ID:hE8Oiipo
む、SSにLRT発見。
新旭川を建設できるな

726したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:23:09 ID:E3uO.u.M
スカイネット「無人兵器と聞いて(ry」

727名無しさん:2012/06/10(日) 18:23:31 ID:FOUEtZUw
>>709
ラストバトルではちゃんと生身の人が乗ってるから有人機でいいのでは

728名無しさん:2012/06/10(日) 18:24:07 ID:1eoEjQcg
ゴーグは無人でいいのかな

729名無しさん:2012/06/10(日) 18:25:40 ID:E3uO.u.M
>>726
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4e9/igashiranouen/003-35dc6.JPG

730名無しさん:2012/06/10(日) 18:26:10 ID:pEhkl.uM
>>724
マジレスだなんて…

731悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 18:26:13 ID:M3Gjcnuw
新旭川駅ならもうありますよ(棒なし

732しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:27:47 ID:hE8Oiipo
>>731
いや、新旭川市
旭川電気軌道により札幌市よりも繁栄した蝦夷地共和国の首都

733名無しさん:2012/06/10(日) 18:28:04 ID:Fajlu0sc
しかし今年は二カ月以内にポケモンとマリオとドラクエが連発で出るのか
一部メーカーには辛すぎる事態だのw

734名無しさん:2012/06/10(日) 18:29:15 ID:XW98FY.E
>>733
一部ユーザーはもっとつらいんですががががが

735名無しさん:2012/06/10(日) 18:29:36 ID:pEhkl.uM
>>732
コミック攻殻機動隊みたいな設定ですね。

736松吉アトム ◆LQ7pj/IZOE:2012/06/10(日) 18:29:42 ID:NMszzU5k
>>733
vitaにも今をときめくガンダムSEEDのゲームがあるじゃなイカ(台本を読みつつ)

737ウナギダネ:2012/06/10(日) 18:29:44 ID:biPWs1iU
|n  3枠で鯖の字っぽいモンスターってなんだろ
|_6) バラモスゾンビ?
|と

738名無しさん:2012/06/10(日) 18:29:46 ID:qI7jI60k
△一部メーカーには辛すぎる事態だのw
○一部ユーザーには辛すぎる事態だのw

739ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 18:30:15 ID:1hWry3IE
旅の扉攻略中にメタルゾーンに突入したので
しばらく育てていたら,ついにパーティランクがプロフェッショナルに

そろそろスタンバイ四枠分のモンスターを考えようかな

740名無しさん:2012/06/10(日) 18:30:38 ID:E3uO.u.M
>>729
スイカネットかよ

741名無しさん:2012/06/10(日) 18:30:55 ID:n4xR.taQ
◎一部ユーザーの財布には辛すぎる事態

742しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:31:01 ID:hE8Oiipo
>>735
変顔のJリーグ妄想に対抗してみた

743しがない名無しランド ◆b2JwIE8G7A:2012/06/10(日) 18:31:33 ID:hE8Oiipo
>>737
鰻いぬ

744名無しさん:2012/06/10(日) 18:32:15 ID:Fajlu0sc
いや一部メーカーだろw
P4Gごとくじゃ耐え切れねーだろw

745名無しさん:2012/06/10(日) 18:32:17 ID:M0m/UeDg
>>737
ヒヒュドラードオススメ

ただしSS魔王クラスを惜しげもなく使う努力が必要

746名無しさん:2012/06/10(日) 18:33:33 ID:B5mac6to
既出だったらすまん。
http://e3.gamespot.com/video/6380591/sony-e3-2012-conference-mash-up

これは…
完全に馬鹿にされているww

ちなみに任天堂とMS
http://e3.gamespot.com/video/6380772/nintendo-e3-conference-2012-mash-up

http://e3.gamespot.com/video/6380436/microsoft-e3-conference-2012-mash-up

747ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 18:33:55 ID:.q/yOuDU
あ、俺はあくまのしょでお願いします

748名無しさん:2012/06/10(日) 18:34:00 ID:gZpEDRBI
>>737
でっかいマドハンド

749ウナギダネ:2012/06/10(日) 18:34:35 ID:biPWs1iU
|n オプティッ
|=#)<三三三三)>>743
|と
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

750名無しさん:2012/06/10(日) 18:34:40 ID:ba/otELA
リメイク売れたからペルソナもうれるよ()

751ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 18:35:27 ID:1hWry3IE
まぁ俺はドラゴンドラゴンした姿のドラゴンであればなんでも

752名無しさん:2012/06/10(日) 18:36:26 ID:9XzGw25M
お子様を食おうとする危険な電気鼠の図
ttp://photozou.jp/photo/show/1196195/138718344

753したちち鯖すけべBurst ◆KAGURAbpuE:2012/06/10(日) 18:38:00 ID:E3uO.u.M


_/乙(、ン、)_ .←アザトース

754名無しさん:2012/06/10(日) 18:38:36 ID:cYZdAZb6
なんとなく、
あんとどいろ端末を衝動買い。
休日出勤のなせる業(判断力が定価中

現品かぎりって商品は
即引き渡しじゃなくてある程度クリーニングするんだな。
はじめて知った(そして明日は残業なのでとりにいけないorz

755ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 18:38:48 ID:.q/yOuDU
>>751
ドラゴスライムか

756名無しさん:2012/06/10(日) 18:39:02 ID:fUAR1Ylc
>>746
企業製MADかよwww

757名無しさん:2012/06/10(日) 18:39:40 ID:fOgzbz9E
DiaⅢでdupe発生してるみたいだから
レア武器をオークション出してる人注意してね

758名無しさん:2012/06/10(日) 18:39:45 ID:vw.OwBzw
今回の任天堂のE3カンファレンスのオープニングはここ数年で最高にワクワクさせる出来だったね。
個人的にはWiiの時に次ぐ出来だったと思う。

759名無しさん:2012/06/10(日) 18:41:17 ID:XW98FY.E
>>754
一瞬ねんどろいど端末に見えた。

760名無しさん:2012/06/10(日) 18:43:45 ID:WePEH2ZQ
>>721
それしか無いんだろうね
ベタ移植の時点でやる気無し感見え見えだけどw

761名無しさん:2012/06/10(日) 18:44:31 ID:3R4YNpOA
ドラゴンが真ドラゴンになると聞いて

762名無しさん:2012/06/10(日) 18:48:27 ID:9XzGw25M
>>746
なんでSCEのだけ誕生日認証あるんだろう・・・

763くまねこ ◆TdKdsn5136:2012/06/10(日) 18:51:33 ID:sPRdRjt6
 ∩__∩  うぼぁー
( ・ω・)  休日出勤したのに予定の半分も作業が進まなかったー

        リウマチで入院した同僚、はやくかえってきてーー

764名無しさん:2012/06/10(日) 18:53:25 ID:SZIib7gQ
>>762
そりゃ「お子ちゃま()」なんて言う人がいた所だし(bo

765名無しさん:2012/06/10(日) 18:53:46 ID:cYZdAZb6
>>763
おしごとおつ

お休みの日は
作業を邪魔する人がいなくて
ハカドッテいい

766名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:13 ID:3DN/vRHg
>>763
くまねこ…っすまない。
俺が戻るまで持ちこたえてくれ…!

ぐう、膝がー膝がー

767名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:16 ID:vw.OwBzw
360のダウンロードしたビデオってどっからアクセスするの?
前はビデオが設定の項目から再生できたよね?

768名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:23 ID:tw5N9ajE
【世界最大のゲーム見本市「E3」で見つけた期待の最新ゲーム】
ttp://www.cnn.co.jp/tech/30006902.html

なんか目のつけどころが違う気がするCNN。
そして、アメリカだけあってグの字もない。

769名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:28 ID:B5mac6to
>>762
最後のほうが首を引っこ抜いたり、撃ち殺したりするシーンがあるからだと思う。

770名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:54 ID:3DN/vRHg
あ、俺はくまねこの同僚ではありませんのであしからず(当たり前

771名無しさん:2012/06/10(日) 18:54:55 ID:WePEH2ZQ
FFもこんな感じのグラでファンタジー路線だったらいいのに
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/software/trine_2/img3.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/software/trine_2/img8.jpg

772名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:35 ID:Bljd6U.2
>>765
そう思うだろうが、休日を満喫する家族連れを見ながら、一人で仕事してるのはきついぞ…。
今の現場、明日で終わりゃいいんだけどなあ…(遠い目

773名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:44 ID:7E4UZP6Q
>>762
そういうシーンまで使わないと、映像のネタが足りなかったのでは。

774名無しさん:2012/06/10(日) 18:56:46 ID:9XzGw25M
>>768
最初に挙げてるヤツは、ニンテンドーランドの1アトラクションなんだけどねw

775ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 18:57:27 ID:.q/yOuDU
>>748
小さいのは誰だい?

776名無しさん:2012/06/10(日) 18:57:45 ID:FOUEtZUw
>>746
任天堂とMSは普通の纏めになってるのに何でSCEだけネタ方向に走ってるのだろう…?(棒

777名無しさん:2012/06/10(日) 18:59:21 ID:fUAR1Ylc
>>769
>>773
Wii Uにも胴体真っ二つにするニンジャがいるのに・・・

778名無しさん:2012/06/10(日) 19:01:44 ID:ABX4yAKo
>>771
まあそのタイプの背景はBDFFが正にそれなのを描いてるから
ファンタジー路線のがやりたかったらそっちでって事だろう。

779名無しさん:2012/06/10(日) 19:04:43 ID:jEq2pJdg
>>772
うちの職場は7Fなので
きょうはよくはかどたよー

780名無しさん:2012/06/10(日) 19:05:32 ID:FOUEtZUw
FFよりは聖剣のような気がする

781名無しさん:2012/06/10(日) 19:06:13 ID:9XzGw25M
聖剣DSはグラフィックはよかった
グラフィックはよかった
グラフィックは
グラは

782名無しさん:2012/06/10(日) 19:07:18 ID:7oJ7iiQQ
>>781
タンブルの薄い本が出ないことに憤りを感じる

783色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:08:00 ID:0mwnzp2w
今北
バンキシャをぼーっと見てて、通り魔かーなんて軽く流してたんだけどさ
twitterでえらい情報見てしまった。ご冥福をお祈りします

784名無しさん:2012/06/10(日) 19:08:01 ID:qI7jI60k
>>781
なんでや!音楽もよかったろ

785名無しさん:2012/06/10(日) 19:09:16 ID:9XzGw25M
追悼ライブになってるそうで、確定かあ・・・ご冥福を

786名無しさん:2012/06/10(日) 19:09:28 ID:BSX3TfAU
アメリカ人が太る理由・・・・・・・
http://gigazine.net/news/20120609-mcdonalds/

787名無しさん:2012/06/10(日) 19:10:30 ID:MJVUIitM
嫌な話だなあ、ご冥福をお祈りします

788名無しさん:2012/06/10(日) 19:13:05 ID:3R4YNpOA
確定になったか。

789名無しさん:2012/06/10(日) 19:13:48 ID:pEhkl.uM
>>785
え!マジだったの?
ご冥福をお祈りいたします。

790名無しさん:2012/06/10(日) 19:14:24 ID:9XzGw25M
>>784
キャラクターも良かったねえ
宝石を組み合わせてスキルにするシステムも決して悪くなかった

土台悪けりゃ台無しって事なのかねえ・・

791色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:15:27 ID:0mwnzp2w
というか、ライブは開催できたのが奇跡というか…よくできたよな

792悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 19:15:27 ID:M3Gjcnuw
>>746
お笑いライブがまざってるそ(平坦な声で

793名無しさん:2012/06/10(日) 19:15:48 ID:9XzGw25M
いや、追悼ライブ云々はまだ曖昧だった。すまん
とはいえ状況的にはのう・・

794名無しさん:2012/06/10(日) 19:16:28 ID:epikMhTs
>>785
本当に本人だったのか…。
ご冥福をお祈りします。

795名無しさん:2012/06/10(日) 19:18:45 ID:pEhkl.uM
報道で「ゲーム会社社員」という情報が出たらしいから
ほぼ確定だろうね。

796名無しさん:2012/06/10(日) 19:19:01 ID:3R4YNpOA
これ見逃しに暴れてるのが多すぎるな。

797名無しさん:2012/06/10(日) 19:19:31 ID:pEhkl.uM
これ見よがし??

798ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 19:20:15 ID:zzSG9tJE
君にも必ずあるさ 不思議な力が
バグればバグもバグじゃない♪

( ・_・)まぁ少々プリティー寒ぃ(微熱)

(o_ _)o正直、締め切り前なので本気を出さざるを得ない。

799ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 19:20:57 ID:zzSG9tJE
( ・_・)なにかあったん?

800名無しさん:2012/06/10(日) 19:21:39 ID:3DN/vRHg
まあ、あれだけ一致してればなあ。
女性の方も助からなかったか…

801名無しさん:2012/06/10(日) 19:22:17 ID:3DN/vRHg
>>799
ニトロプラスの音楽担当が大阪で通り魔に刺されて死亡。

802名無しさん:2012/06/10(日) 19:22:32 ID:3R4YNpOA
>>799
ニトロの社員らしき人が大阪で通り魔に会って死亡

803名無しさん:2012/06/10(日) 19:22:34 ID:gZpEDRBI
ゲハブログとかがアホな事しなきゃいいんだが・・・
さすがに冗談で済まされるレベルじゃない

804色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:22:38 ID:0mwnzp2w
>>799
心斎橋で通り魔、被害者は間もなく亡くなられた
同姓同名・年齢も同じニトロプラスのサウンドデザイナーが心斎橋でライブに参加する予定だった。
という流れ。

805名無しさん:2012/06/10(日) 19:23:37 ID:pEhkl.uM
某スレで拾った
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098341.png


近すぎるんだ…

806名無しさん:2012/06/10(日) 19:23:46 ID:.GAI.Vj2
事故や病気ならいざ知らず
通り魔ってのがやるせないな
ご冥福を

807名無しさん:2012/06/10(日) 19:23:50 ID:WePEH2ZQ
ニトロプラスって何じゃと思ったらエロゲとか作ってたのね

808名無しさん:2012/06/10(日) 19:23:51 ID:3R4YNpOA
>>803
ゲハでは既に暴れてるけどね

809ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 19:24:20 ID:zzSG9tJE
( ・_・)それは・・・ご冥福をお祈りする・・・。

810名無しさん:2012/06/10(日) 19:24:56 ID:3R4YNpOA
>>807
千代丸で有名だと思う

811名無しさん:2012/06/10(日) 19:24:58 ID:ABX4yAKo
なんか超先生を思い出す事件だな。

812名無しさん:2012/06/10(日) 19:25:25 ID:epikMhTs
しかし、こんな事って有り得るのかね?
通り魔との事だが、怨恨と言われた方がしっくり来るような状況だ。

813名無しさん:2012/06/10(日) 19:26:02 ID:MJVUIitM
>>810
千代丸は別の会社だぞ

814名無しさん:2012/06/10(日) 19:26:17 ID:7oJ7iiQQ
>>812
そのうち「あれは通り魔ではなく意図的に狙われたものだった!」みたいなデマツイートが拡散される未来が見える

815ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 19:26:24 ID:1hWry3IE
ご冥福をお祈りします.
通り魔か・・・

816名無しさん:2012/06/10(日) 19:26:25 ID:9XzGw25M
>>812
通り魔は突発的だからこそ恐ろしいのよ
それに怨恨なら60代女性は襲わないだろうさ

817色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:26:32 ID:0mwnzp2w
>>807
有名どころでは5pbと組んだカオヘ・シュタゲ・ロボノ辺り?
あと鬱シナリオでお馴染みの虚淵さんもニトロプラス所属だったか

818名無しさん:2012/06/10(日) 19:26:36 ID:WePEH2ZQ
>>812
無関係の女性まで殺してるんだから本当にキ○ガイなんだろ

819名無しさん:2012/06/10(日) 19:26:44 ID:.GAI.Vj2
最近よく名前を見る
虚淵玄もニトロプラスの人だっけ

820名無しさん:2012/06/10(日) 19:27:02 ID:pEhkl.uM
>>812
何度も刺して切り刻んで、女性襲ったあともまた来て刺したとからしいしね。
実は怨恨というのはありそうな気がしなくもない。

821名無しさん:2012/06/10(日) 19:27:28 ID:B5mac6to
亡くなったのがその二人だが、ほかに数人は刺されていたらしいよ。

822名無しさん:2012/06/10(日) 19:28:05 ID:3R4YNpOA
>>813
全然別なのか。子会社か何かかと思ってた

823色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:28:39 ID:0mwnzp2w
怨恨だったら通り魔と言うかなぁ、という疑問も少し
虚淵さんはツイート特にしていない。もうちょっとしないと実際の話は見えてこないか。

↓関係ないけど、和む画像。虚淵玄氏のツイッターアイコン画像
http://a0.twimg.com/profile_images/2255617573/__.JPG

824名無しさん:2012/06/10(日) 19:30:12 ID:fOgzbz9E
全仏決勝楽しみだー

825名無しさん:2012/06/10(日) 19:30:20 ID:3R4YNpOA
>>814
ある意味で意図的なんだろうな。抵抗出来なさそうな人狙ってるだろうから

826名無しさん:2012/06/10(日) 19:31:02 ID:pEhkl.uM
>>823
そりゃ事情聴取進めていかないと分からないし、まだ数時間ですから。
ただの通り魔かもしれないけど、数時間じゃ断定出来ないよ。
警察もそうだろうし。

827名無しさん:2012/06/10(日) 19:31:12 ID:B5mac6to
前日から事件を起こそうと、うろうろしていたらしいから
意図的というか、テロ?

828名無しさん:2012/06/10(日) 19:31:27 ID:7E4UZP6Q
まあ「端から見れば」通り魔に見える何かではありそうだな。
正真正銘か、偽装かは、それを調べる役割の者達に任せよう。

829ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 19:32:38 ID:.q/yOuDU
ゲームをやる機会こそ無かったが虚淵玄の名と共に何度も聞いた名前だニトロ
やるせねぇなあ、ご冥福をお祈りします

830名無しさん:2012/06/10(日) 19:34:23 ID:XW98FY.E
あとは警察の事情聴取しだいだから何ともいえんね。
こういう形で命を落とすのはやりきれんなあ・・・。

831名無しさん:2012/06/10(日) 19:36:00 ID:UsE9I3PI
確定はしていない感じだけれども
亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。やりきれんなあまったく

832ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 19:36:11 ID:zzSG9tJE
( ・_・)いま2chは見るもんじゃないな。
人としておかしくなるよ・・・


(o_ _)o

833名無しさん:2012/06/10(日) 19:37:10 ID:9cUgJFa6
ご冥福をお祈りします。 と言っている人達は
被害者がゲーム関係者だから言っているのかな?
ただのサラリーマンとかでも言っていたのかな?

834名無しさん:2012/06/10(日) 19:37:59 ID:7oJ7iiQQ
>>833
は?

835名無しさん:2012/06/10(日) 19:38:08 ID:pEhkl.uM
>>833
その考えに陥った時点で…

836名無しさん:2012/06/10(日) 19:38:20 ID:9XzGw25M
(あ、これスルー検定なんだ・・・)

837名無しさん:2012/06/10(日) 19:38:53 ID:3R4YNpOA
>>832
いつもそうだからな。誰か死んだら必ず暴れる奴が湧いてくる

838名無しさん:2012/06/10(日) 19:39:53 ID:MJVUIitM
>>832
予想通りステマどうこう言って暴れてる奴いるなあ
人の死をいじくったりするのは最低だろうに

839名無しさん:2012/06/10(日) 19:40:20 ID:WePEH2ZQ
>>832
頭おかしい奴は死ななきゃ治らないよ(棒無

840名無しさん:2012/06/10(日) 19:40:48 ID:rvAHcr36
「知らない人だったら無関心なんだぜ」って取るのか
「知ってる人だから余計に辛いんだぜ」って取るのか
表裏一体だけどそんな所を突っつかれても…

841名無しさん:2012/06/10(日) 19:41:12 ID:SZIib7gQ
ただのサラリーマンでも言うよ

842名無しさん:2012/06/10(日) 19:41:34 ID:gZpEDRBI
>>832
2chは最近、FE覚醒とテリーの本スレくらいしか見てないからなあ

>>833
釣りかもしれんがまずそういう思考になることにちょっと恐怖を感じた
俺はそんな考え一瞬も頭に浮かばなかったし
このスレの人のほとんども「はっ?」って感じだと思う

843名無しさん:2012/06/10(日) 19:41:39 ID:z4oEe/kE
あるいは、ご冥福…がウザいと言いたいのか

844名無しさん:2012/06/10(日) 19:42:33 ID:9XzGw25M
冥福を祈ってはいけない宗派があると聞いた事あるけど、何処だったかな

845アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 19:42:39 ID:zRr2xEH.
反応したら負けかなあって

846名無しさん:2012/06/10(日) 19:43:12 ID:pEhkl.uM
>>838
ID替えながら暴れてるのもいるしね。

847煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/10(日) 19:43:25 ID:gbFFNSaI
誰であろうと弔いは出来うる限りしたいというのは俺の考え
死者(罪人であろうと)への冒涜は嫌悪感が強いなぁ、俺は

もっとも、聖人じゃないから身内が被害あったら一生憎むだろうけれど
・・・結構古臭いかも?

848名無しさん:2012/06/10(日) 19:43:41 ID:/z6Y2CdI
ひさびさにニュータイプでも買おうかとおったけど、
発売日10日なのね。
なんてか、7月スタート分を載せるなら
20日とかの方がいいような気がしつつ
昔から発売日変わってないのかしら?

849名無しさん:2012/06/10(日) 19:44:12 ID:ukHOiAdM
>>847
いや、ごく普通じゃねぇかな

850名無しさん:2012/06/10(日) 19:44:54 ID:3R4YNpOA
冥福を祈るのにいちゃもんとは全然思いつかなかった

851名無しさん:2012/06/10(日) 19:44:56 ID:ABX4yAKo
>>847
まあゲハブログのあれも落ちぶれるだけならざまぁwwwといくらでも
言ってやるが刺されたら流石になんとも言えないしなぁ。

852名無しさん:2012/06/10(日) 19:45:20 ID:oog2GP/Y
>>844
浄土真宗だと死後即成仏するのに冥福=死後の幸福とかねぇよ、という考えみたいだね

853名無しさん:2012/06/10(日) 19:46:11 ID:WePEH2ZQ
装備が不十分?富士登山の男性死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000556-yom-soci

富士山登った事があるから言うけど真夏でも山頂は東京の真冬並みなのに
この時期じゃ尚更ヤバイのに軽装って…

854ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 19:46:14 ID:.q/yOuDU
わかった
マドハンドとギガハンドでチーム組むから許してくれ、な

855名無しさん:2012/06/10(日) 19:46:45 ID:pEhkl.uM
>>848
変わってないと思う。
あと早めに言ってくれた方がHDDの空きスペース作ったり
BDやDVD買って書き込み用意したり、人によってはビデオテープ
用意したりする余裕があるじゃないですか(棒無し

856柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/10(日) 19:46:47 ID:mYLN95D.
こんばんは。
この土日は親戚の結婚式でしたとさ。
http://koke.from.tv/up/src/koke16831.jpg

親戚に付き合ってたので柳生駅を訪れる事はしなかった。

857名無しさん:2012/06/10(日) 19:46:58 ID:ukHOiAdM
究極スラッピーでも作ろうぜ

858色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 19:47:31 ID:0mwnzp2w
>>854
右手右手ガルマッゾでヨロ

859ウナギダネ:2012/06/10(日) 19:47:59 ID:biPWs1iU
>>803
|n  カンニングの相方が亡くなった時、
|_6) 『カンニング○○(名前忘れた)「PS3は俺より長生きする」』
|と ってスレが立ってて腹がたったわ…

   ご冥福をお祈りします

860煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/10(日) 19:48:24 ID:gbFFNSaI
>>849
ここの所、ネットだけ問わずその手の話にギャップを感じるんですよね
悪い意味で

>>856
柳生人さんにおめでとさんといえる日は来るのかにゃ?w
楽しみですよ、いやマジで

861名無しさん:2012/06/10(日) 19:49:16 ID:/z6Y2CdI
>>855
そかー、
いや、しゅもくてきはまんまその通りなので
どれくらい開けたもんだかなー、というのが知りたかったのが動機。

さすがに、きょうはつばいので夏の分は網羅してるのかな?
あした時間あったら買ってこよう、

862名無しさん:2012/06/10(日) 19:49:18 ID:pEhkl.uM
>>853
毎度言うけど中級者ほど軽視することは多い。
1000m級くらいを多く登って経験積んだ人とか、そういうことはよくある。
というか毎年何人か犠牲になるよ。

863名無しさん:2012/06/10(日) 19:49:37 ID:gZpEDRBI
>>859
任天堂のCMのナレーションやってた人が亡くなったときに「天罰だ!」とか言っていた連中は俺は絶対許せん

864≡:>:2012/06/10(日) 19:49:47 ID:UTXQpW1s
亡くなった人を憶測だけで悪く言わない方がいい、と釘をさしたら売国奴扱いされたわたしが華麗に退場。

865アイス ◆dbPePC2E/o:2012/06/10(日) 19:50:29 ID:zRr2xEH.
右手と左手二体ずつ手に入れたしあとはスラッピーを確保すれば理想のパーティ完成…と

866名無しさん:2012/06/10(日) 19:50:48 ID:3R4YNpOA
>>862
初心忘るべからずだなぁこの前の人も中級者だったかな?

867名無しさん:2012/06/10(日) 19:50:51 ID:9XzGw25M
>>862
高尾山の遭難事故件数、かなり多いんだってね

868名無しさん:2012/06/10(日) 19:50:56 ID:/z6Y2CdI
秋の始めごろ、車で行けるとこまで富士山いったのが最初で最後だけど
ものすごく寒かった記憶が。

二段くらい階段のぼって、(祝)登頂!ってことにした。

869ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2012/06/10(日) 19:51:08 ID:.q/yOuDU
やばい、マドハンドが思いの外弱い

870名無しさん:2012/06/10(日) 19:51:15 ID:hViAV8.E
うぼぁー
全仏9時と思ったら10時開始だった
明日の仕事やべぇ

>>863
トリビア調で「実際に死んでみた」っていうレスをみたときは
不謹慎ながらちょっと笑ってしまった

871煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/10(日) 19:51:16 ID:gbFFNSaI
・・・んと、昨日今日とロクに情報仕入れてないから空気を読まず質問です

何か、いい情報ありました?主にSCEさん関連で
別でも良いですが
悪い情報はいりませんw

872名無しさん:2012/06/10(日) 19:51:16 ID:5YgtOQ0k
>>852
他の宗派でも、仏教では基本的に死後は
「成仏する」か「輪廻する」かの二択なので
死後の世界は存在しない事になっているそうな

873名無しさん:2012/06/10(日) 19:51:47 ID:MJVUIitM
富士山かバスで登れるところまでしか上らなかったな

874柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/10(日) 19:52:05 ID:mYLN95D.
>>860
ケケケ。
紹介して。

875名無しさん:2012/06/10(日) 19:52:27 ID:3R4YNpOA
>>871
まず、気合で何とかすると言ってる所に良い情報があると思うのかが聞きたい

876名無しさん:2012/06/10(日) 19:52:34 ID:UsE9I3PI
>>872
お盆に帰ってくるとかいうのは何なのでしょうか?

877名無しさん:2012/06/10(日) 19:52:39 ID:XW98FY.E
>>871
スレ違い(棒)

878名無しさん:2012/06/10(日) 19:52:52 ID:pEhkl.uM
>>864
どうしても理解したくないことに直面したら売国奴呼ばわりすると
とりあえずは勝つことが出来ますからねえ。
乾いた笑いしか出ませんが、別にお互いの生死に関わる訳でもないので
その場合は放っておくことにしてます。

879名無しさん:2012/06/10(日) 19:52:52 ID:/z6Y2CdI
>>874
こけスレに居る、いいお嫁さん候補は
くまねこさんくらいしかいないぞ

880名無しさん:2012/06/10(日) 19:53:01 ID:WePEH2ZQ
>>871
FF3がついにPSPで発売!






ただしベタ移植

881悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 19:53:03 ID:M3Gjcnuw
富士山は飛行機から眺めたことしかないな…

882名無しさん:2012/06/10(日) 19:53:25 ID:fOgzbz9E
イライラしたら、とりあえず殴ろうぜ!
ttp://saionji.net/hozon.htm

>>871
何も無いがあるのよ!
…まぁ土日はどこの情報も出てこなくなるけど

883名無しさん:2012/06/10(日) 19:53:47 ID:.GAI.Vj2
>>864
ひどい話だ…
相手の良識とか常識とかを疑いたくなるね

884名無しさん:2012/06/10(日) 19:55:15 ID:epikMhTs
俺の支援相手リストにはSまで行ける相手がいないのねん。

885名無しさん:2012/06/10(日) 19:55:29 ID:Nk3Pq7Kc
>>882
CRT懐かしいw

来週はWiiU内覧会にP4G発売か
わりとネタが多いな

886名無しさん:2012/06/10(日) 19:55:31 ID:WePEH2ZQ
富士山山頂は
・糞寒い
・風強い
・足場悪い(基本岩と砂地)

後意外に人多いw

887煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/10(日) 19:56:01 ID:gbFFNSaI
>>875
スマブラモドキがこんな機能付けました!!とかですね
期待しちゃいけないのだろうか?w

>>880
ありがとうございます
・・・なぜVitaじゃないし

他の人もありがとうございますにゃ
何も無いがある、状態ですかね?
せっかくのE3なのに何やってんだSCEさん!!w

888名無しさん:2012/06/10(日) 19:56:17 ID:UsE9I3PI
体育教師「はい支援相手作って〜」

889名無しさん:2012/06/10(日) 19:56:57 ID:B5mac6to
>>872
人間界も地獄のひとつじゃなかったっけな。

890名無しさん:2012/06/10(日) 19:57:19 ID:MJVUIitM
>>885
E3の質疑応答も公開されるよ
しがないさんのレポートも楽しみだ

891名無しさん:2012/06/10(日) 19:57:30 ID:Nk3Pq7Kc
>マイユニ「はい支援相手作って〜」


!!!!!

892名無しさん:2012/06/10(日) 19:57:40 ID:pEhkl.uM
>>868
たまたま冬の初めに行った神社の山に「ハイキングコース2時間」があったので
ちょっと歩いてみるかと行ったら、ものすごく険しくて寒かったり暑かったり
大変だったので山は舐めてはいけないと思った。
調べたら山頂で980mあったし。

というか手軽なハイキングコースみたいに書くなよ!
コート着てたまたまトレッキングシューズがあって、500mmペットも
持ってたからいいけど、5時間かけて戻って遭難するかと思った。
そんな俺の横を軽やかに登っていく70過ぎのおばあさんが…w

893名無しさん:2012/06/10(日) 19:58:55 ID:pEhkl.uM
>>876
それは日本の神道です、本来は。
仏教でも取り入れた方が、日本では受け入れやすかったんですよ。

894≡:>:2012/06/10(日) 19:58:55 ID:UTXQpW1s
>>883
亡くなった方の名字が韓国人によくある名字だったので、勝手に亡くなった方を反日韓国人と決めつけてマイミクさんのページで関係ない韓国批判ばっかり書き込んでたんですよ。

895名無しさん:2012/06/10(日) 19:59:18 ID:z4oEe/kE
死後の世界=妖怪道中記

運動オンチは地獄行きだー!うっかり蛙踏んだ奴も地獄行きだー!…だったら嫌だなぁ

896名無しさん:2012/06/10(日) 19:59:53 ID:WePEH2ZQ
死語の世界とな?

897名無しさん:2012/06/10(日) 20:00:05 ID:yGWiEKYQ
>>879
変顔は既婚だしな

898名無しさん:2012/06/10(日) 20:00:28 ID:7oJ7iiQQ
>>894
ああ、何か前ここで聞いた記憶がある

899名無しさん:2012/06/10(日) 20:00:33 ID:3R4YNpOA
丹波哲郎を思い出した。

900名無しさん:2012/06/10(日) 20:01:03 ID:5YgtOQ0k
>>876
ググってみたところ、
お盆はもともと仏教由来の行事ではないそうな
(諸説あるのかもしれないが)

901名無しさん:2012/06/10(日) 20:01:45 ID:pC9UW2us
マジで怖い! Wii Uのゾンビゲー『ZombiU』クリエイターインタビュー【E3 2012】
ttp://www.famitsu.com/news/201206/10016109.html
>そう! ロンドンをあちこち探索することになります。おもに地下のステージが多いですが、医療キットを探すときは地上に出たりします。
>そのほかにはバッキンガム宮殿やテムズ川やロンドン塔、ブルックリン通りなどのランドマークも出てきますね。

どんな展開になるのやら

>本作をプレイしてもらえれば、Wii Uと言うハードがどんなものか、理解できると思いますよ。

ここまで気合い入れてくれてるならあんな格好してまで紹介するわな(棒

902煉九郎(j3) ◆VrX6q8CoKw:2012/06/10(日) 20:01:47 ID:gbFFNSaI
>>896
最初はぐ〜
 いかりやチョ〜スケ
  頭はパ〜
正義は勝つとは限ら(ry

この文句が長くて、幼稚園の先生に怒られた記憶がありますw

903名無しさん:2012/06/10(日) 20:01:59 ID:hViAV8.E
兄貴がとっとと結婚してくれれば
俺に期待されることもないのに・・・(暴言

904名無しさん:2012/06/10(日) 20:02:28 ID:7oJ7iiQQ
3発殴って謎を解くゾンビゲーと聞いて

905名無しさん:2012/06/10(日) 20:03:02 ID:pEhkl.uM
>>900
中国の土着の宗教にもお盆はあるみたいですね。

906名無しさん:2012/06/10(日) 20:03:56 ID:3R4YNpOA
ホラーゲーは基本買わない俺が通りますよ

907名無しさん:2012/06/10(日) 20:04:04 ID:Nk3Pq7Kc
ttp://www.amazon.co.jp/review/R3BPBTTHDWXBP7/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R3BPBTTHDWXBP7

>6/10追記--------------------------------------------
>※私事で一言追記させて頂きます。
> ここから先はTOKYO JUNGLEに関する内容ではなく
> 且つ、不快に感じる方が多数いらっしゃると思いますので
> 読み飛ばしていただけたらと思います。
>----------------------------------------------------
>
>当レビューは
>      検 閲 削 除
>               様のブログとは一切関係はありません。>
>
>上記ブログ記事にて、非常に似通った表現、引き合いに出す作品の一致等
>あからさまな引用が見られ、かつ悪意のある内容である(と感じた)為非常に不快な感情を抱きました。


おおう……

908名無しさん:2012/06/10(日) 20:04:04 ID:9XzGw25M
>>901
>――ステージの途中で、ゲームパッドの機能が使えなくなるのが怖かったです。
>GUILLAUME
>ゲームパッドはサバイバルキットなので、それなしでは冒険を進められないものです。
>プレイヤーがゲームパッドの扱いに慣れてきて、使い心地がよくなってきたなと思うころに、
>機能の一部を制限すると心細くなるというわけです

なんというドS・・・

909名無しさん:2012/06/10(日) 20:04:22 ID:J6npxT1E
>>891
アンナさんとサイリさんとチキさんの支援はもう少しあっても良かったと思うの
バジーリオとフラヴィアも少ないけどまあなんとなく固定だな

910名無しさん:2012/06/10(日) 20:04:26 ID:yGWiEKYQ
>>904
1発で十分だ

911名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:24 ID:B5mac6to
>>901
E3会場で最後までゲームオーバーにならずに生き残った人は、プレイヤーの10%程度でしたよ。

うむむむ…
アクションが、ただでさえ元々下手なのに、
さらに輪をかけて年々へたくそになっていく自分は、最後まで辿りつけないなw

912名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:27 ID:WePEH2ZQ
>>901
>Wii Uのカメラでプレイヤーの顔をゲーム画面に取り込み、ゾンビ化する機能も。
>記者も実際に試したみたが、簡単にゾンビになれる。脳みそくれ〜。

やっぱみんな一度は思うフレーズだなw

913名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:58 ID:.GAI.Vj2
>>894
俗に言う「フォースの韓国面に落ちる」って奴かね
亡くなった方をやたら悪く言うのも生理的にいやだが
そもそもが決め付けで行動してるってのがひどいな

914≡:>:2012/06/10(日) 20:06:09 ID:UTXQpW1s
ヨドバシアキバ、モンハンが一人しか引っ掛からない……

915名無しさん:2012/06/10(日) 20:06:44 ID:9XzGw25M
>>914
MH3Gのブームもここまでか。VITAちゃん勝つる(ぼー

916名無しさん:2012/06/10(日) 20:07:16 ID:pEhkl.uM
>>914
流行廃りが激しいですねw

917名無しさん:2012/06/10(日) 20:07:25 ID:B5mac6to
モンハンは、
学生や高校生が出歩く時間じゃないとすれ違わないなぁ。

918嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:07:39 ID:yOUsXRDA
だんだん趣味に走り始めた育成
SS30種集めるとかえって行かないモンだね


ゴールドマジンガ様二匹以上は要らない気も
メタルつぶしスキル引換券にでもスべきか

919名無しさん:2012/06/10(日) 20:08:02 ID:J6npxT1E
>>907
いつの間にかカスタマーレビューにコメントを付ける機能がついてたのか

920名無しさん:2012/06/10(日) 20:08:05 ID:3R4YNpOA
>>907
SCEに関わってるのは何故、こうも援誤射撃をしたがるのだろうか

921名無しさん:2012/06/10(日) 20:08:10 ID:m5rAkAJ2
まあ確かにスレ違いブームはMH3Gからテリーに移動しつつ有る気はするがw

922色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:08:31 ID:0mwnzp2w
>>918
その内8体とかモリモリ増えていくから幾らでもメタル潰しを覚えればよい

923名無しさん:2012/06/10(日) 20:08:55 ID:3.rQaHHg
すれ違い広場は3人連続で云々とかできないくらいカオスになってきたな…
一時期マリオカート無双とかあったけど。

924嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:09:38 ID:yOUsXRDA
>>922
増えるだろうなあw

まあオレはオレで、結構暗黒の魔神使う機会あるから
ヘルクラウドさんを引き続き配信中

925名無しさん:2012/06/10(日) 20:09:47 ID:hViAV8.E
>>921
可愛い男の子が嫌いなコケスレ民はいないしね!
10年後?知らん(棒

926名無しさん:2012/06/10(日) 20:09:48 ID:9XzGw25M
>>923
Newマリオ2、もしくはMH4まではこの状況やろね

927名無しさん:2012/06/10(日) 20:10:00 ID:3R4YNpOA
そう言えばゼノブレイド2周年目か

928ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:10:58 ID:1hWry3IE
(29階層潜るのはしんどい・・・)

929色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:11:08 ID:0mwnzp2w
ヘルクラウド先生はつかいこなせばそこそこ強いんじゃね?
ギャンブルボディあるし

930名無しさん:2012/06/10(日) 20:12:04 ID:hViAV8.E
ギャンブル〜はリスクの割には余りリターンがない気がする

931∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 20:12:22 ID:swVs9hK6
悪魔の書が誕生したので名前をえろほんにしといた
さて、すれ違い対戦にこいつを登録しておくか…

932嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:12:39 ID:yOUsXRDA
>>928
つ「ゴール草無双」

933ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:14:32 ID:1hWry3IE
確率で敵の攻撃を無効化するタイプの能力は
敵に使われると鬱陶しいんだけど自分で使うと頼りないんだよなぁ

934∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 20:15:56 ID:swVs9hK6
ギャンブル系の中でもギャンブルボディの発動率は妙に高い気がするのは気のせいなんだろうか

935名無しさん:2012/06/10(日) 20:16:17 ID:YUl149GI
秋葉原は何時行っても
奇天烈なクニャペに会える場所(棒無し

936仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:16:30 ID:FK7tywHg
>>13
近くのヨーカドーにはあったよ
ミクが売れ切れてた

937名無しさん:2012/06/10(日) 20:17:15 ID:yGWiEKYQ
>>933
某神官「」

938名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:03 ID:qI7jI60k
今日はポケノブとなめこのなんとか〜とか言うゲーム
2人すれ違った
テリーはすれ違わなかった
淀とか行ってないし適当にふらつくだけでは駄目か

939名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:15 ID:hViAV8.E
>>935
忘れたころに自分が作ったクニャペが戻ってくると結構嬉しいw
俺の作った山田うどんはどこまで行ったのだろうか

940名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:21 ID:fUAR1Ylc
>>912
レジー「フレンチブルドッグになっちゃったよーウホ」

941名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:32 ID:7oJ7iiQQ
よし、Sランク終わってエンディングも見たぞ

何これ…GB版でもこんな展開だったの?w

942柳生人Burstランド ◆HIBArISG6U:2012/06/10(日) 20:18:55 ID:mYLN95D.
テリワンかぁ。積んでるなぁ。FEを終わらせないと。
でもそんな急いでももったいないしなぁ。
うむむ。

943名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:55 ID:hViAV8.E
>なめこのなんとか〜
なめとんのか〜 に見えた

944 ◆PCSH8lhBd6:2012/06/10(日) 20:19:32 ID:PAiD.NPc
J1昇格来たあああああああああ

945名無しさん:2012/06/10(日) 20:19:43 ID:ABX4yAKo
>>933
スパロボの切り払い(ただしAPのダイモスを除く)ですね、分かります・・・
分身は頼りになるからよし。

946名無しさん:2012/06/10(日) 20:20:10 ID:7j3x.SV.
>>889
六道の1つであり迷いに満ちているという点で地獄界と同じ、その点では天界とも同じ
地獄に落ちるとか言うのは方便で実際に物理的世界があるわけでなく心の状態で変わるとかなんとか

947嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:20:11 ID:yOUsXRDA
>>944


948色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:20:37 ID:0mwnzp2w
>>941
その先の展開は3DSオリジナル。
GB版はその後ひたすら配合し続ける仕事になるよ

949名無しさん:2012/06/10(日) 20:21:10 ID:3.rQaHHg
敵は必ず倒さなきゃいけないけど自分は倒れてはいけないから
そりゃ敵が少しでも強化されたら鬱陶しいしいくら自分を強化しても心許ないわな。

950仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:21:16 ID:FK7tywHg
>>942
FE、5週目やってますよw

951嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:21:17 ID:yOUsXRDA
>>948
そのかわりクリア後開放の魔王の扉とかだっけ

952仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:21:43 ID:FK7tywHg
行ってくる

953名無しさん:2012/06/10(日) 20:21:55 ID:q8vSn8NQ
>>945
切り払いって普通に避けられる回避率の時に発生する演出でしょ?(ぼー

954名無しさん:2012/06/10(日) 20:21:59 ID:hViAV8.E
>>950
1457週目の次スレを

955名無しさん:2012/06/10(日) 20:22:39 ID:XW98FY.E
>>950
手強い次スレを

956ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:22:58 ID:1hWry3IE
GBテリーの各種魔王の扉は,特定の種族のモンスターだけが出てくる扉だったが
そういやGB版とは種族の構成が違ってるんだもんな3DS版

957色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:23:28 ID:0mwnzp2w
3枠BGMに乗って仰々しく現れる大なめくじ、この釈然としない感じはなんだろう。

958名無しさん:2012/06/10(日) 20:24:17 ID:z4oEe/kE
ある意味、めぐりあいに統合されてしまったな

959仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:27:59 ID:FK7tywHg
狙ってなかったから何もかいてないよ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ1457
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1339327493/

960嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:28:23 ID:yOUsXRDA
>>959


961色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:28:33 ID:0mwnzp2w
>>959
乙ー

962悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 20:28:34 ID:M3Gjcnuw
>>959
おつ

963名無しさん:2012/06/10(日) 20:28:47 ID:hViAV8.E
>>959
乙りんこ

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:28:54 ID:1hWry3IE
>>959


965∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 20:29:06 ID:swVs9hK6
>>959


966ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:29:48 ID:1hWry3IE
・・・他国マスターがはぐれメタルキングとダイヤモンドスライム連れて現れたと思ったら
両方逃げ出しやがったw

967名無しさん:2012/06/10(日) 20:29:57 ID:pEhkl.uM
>>959
乙です。

968名無しさん:2012/06/10(日) 20:29:58 ID:Nk3Pq7Kc
>>959
乙になし

969嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:30:39 ID:yOUsXRDA
>>966
両方共必死こいて作った俺はその組み合わせ見た事無いですorz

970名無しさん:2012/06/10(日) 20:31:03 ID:z4oEe/kE
>>959
乙だー

DQMは、自分の趣味に走ると回復役がいなくなるのが難だ

971名無しさん:2012/06/10(日) 20:31:10 ID:SZIib7gQ
>>959
乙〜。


富士登山で侍魂を思い出した。
作者は結婚して子供もいるんだねぇ。

972名無しさん:2012/06/10(日) 20:31:44 ID:7oJ7iiQQ
そしてエネルギータンク的特技を覚えたぞ

>>966
何それ
経験値とか幾らもらえるんだろう

973嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:31:57 ID:yOUsXRDA
>>970
意外なスキルに耐性上昇や回復手段があるから
いろいろ探してみるのも一興

974色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:32:18 ID:0mwnzp2w
他国マスターのメタルは経験値が思ったより普通。

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2012/06/10(日) 20:33:07 ID:swVs9hK6
>>970
みずげいはデフォ(半棒

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:33:18 ID:1hWry3IE
当然直前セーブはしてあるから
とりあえずヌケちゃんが話していたスキルを見るために,ダイヤモンドスライムをスカウトしてみるか
かつて一目惚れしたはぐれキングも捨てがたいが・・・

977名無しさん:2012/06/10(日) 20:33:51 ID:hViAV8.E
>みずゲイ
またホモか

978嫁泥棒@もこたんとゆうかりんとふとちゃんとみみこが嫁 ◆mokour3OD2:2012/06/10(日) 20:34:23 ID:yOUsXRDA
>>977
アッー!ンカーショットと聞いて

979名無しさん:2012/06/10(日) 20:34:30 ID:pEhkl.uM
>>971
順調にリア充してますねえ。

980名無しさん:2012/06/10(日) 20:36:13 ID:z4oEe/kE
ああ、水芸…というかMP自動回復は便利だねぇ。複数回行動の奴は
行動を全部消化しないと、敵が全滅しても回復しないが

981名無しさん:2012/06/10(日) 20:36:32 ID:q8vSn8NQ
>>959
乙おつ

奇食の館の人も既婚なんだよなあ
ざざむしの人はどうなったんだろ

982名無しさん:2012/06/10(日) 20:37:37 ID:ehBSeo7A
ざざむしのサイト、いつのまにかなくなってたんだよなあ

初期天界に張ってたら虫料理とか禁止ってテンプレができちゃったなあ…

983名無しさん:2012/06/10(日) 20:38:05 ID:epikMhTs
>>959
乙!

984仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:38:18 ID:FK7tywHg
>>944
おめでとうw
1年目で優勝するだ

985ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 20:40:02 ID:zzSG9tJE
>>959
(o_ _)o甲乙丙

986ぼんじょぶる ◆ARPU1XCAQY:2012/06/10(日) 20:41:26 ID:zzSG9tJE
( ・_・)むしむしする
まだなつでもないのにむしむしする。


(o_ _)oあ、なんだ熱か。

987名無しさん:2012/06/10(日) 20:41:50 ID:ehBSeo7A
コケスレが妙に遅いのはテリーのせいか

コケスレが過疎るソフトってことは売れているんだろうなあ

988名無しさん:2012/06/10(日) 20:43:19 ID:ehBSeo7A
>>986
>むしむしする
昆虫人間になるのかと思ったじゃないか(棒

って熱があるんだったら寝るんだ
光の強いPCモニタとかは体調悪いときは天敵だぜ

989名無しさん:2012/06/10(日) 20:43:29 ID:FOUEtZUw
>>959


1000ならP4Gが大ヒット、Vitaちゃん本体も売れまくる

…という平行世界が何処かに有るかもしれない

990仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:43:39 ID:FK7tywHg
>>987
DQ10はどのぐらい過疎るのか・・・

991仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o:2012/06/10(日) 20:45:09 ID:FK7tywHg
>>989
P4Gの広告をよくいろんなサイトで見るな・・・

992名無しさん:2012/06/10(日) 20:45:42 ID:pEhkl.uM
そりゃ広告はするでしょ。

993名無しさん:2012/06/10(日) 20:46:45 ID:ehBSeo7A
>>990
PCでコケスレやってる人とかは大分減るだろうなあ点

>>991
ペルソナの客層を考えると
広告出すところは悪くないと思うよ

ただ、出すゲーム機が悪い

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:47:02 ID:1hWry3IE
いただき!なるほど、ダイヤモンドスライムってのはこんなスキルか
しかし今回の他国マスター相当いいもん持ってるな・・・

995色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2012/06/10(日) 20:47:18 ID:0mwnzp2w
>>1000なら来週の3DS販売台数はマイナス10万台でvitaの劇的な逆転サヨナラ完全大勝利

996名無しさん:2012/06/10(日) 20:47:33 ID:QgAf1zUE
1000ならコケスレ再稼働

997悪ノこあさ ◆COASAH/HN2:2012/06/10(日) 20:48:22 ID:M3Gjcnuw
1000なら今夜はホームラン!

998三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ:2012/06/10(日) 20:48:33 ID:uZX6CZ2Y
1000なら今週ビックリな発表がある

999名無しさん:2012/06/10(日) 20:48:55 ID:ehBSeo7A
1000ならみんなきかいのからだに

1000ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2012/06/10(日) 20:49:01 ID:1hWry3IE
1000だったからどうだというのだ・・・!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■